■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part82
- 1 :名無し~3.EXE:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:elmHnHlG
- □はじめに
画像ビューア、多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
JaneViewのスレッドへようこそ
□公式
Jane View
http://www.geocities.jp/jview2000/
ヘルプファイル
http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/
□非公式
JaneView用ツールまとめ@wiki
http://www31.atwiki.jp/jane_js/
□関連サイト
SourceForge.jp: Project Info - Open Jane
ttp://sourceforge.jp/projects/jane/
Jane Series Template & UpLoader
ttp://vamp.s9.xrea.com/
monazilla.org
ttp://www.monazilla.org/
□外部板 ※JaneViewで見るには下のリンクを右クリック→板の新規登録
Jane総合掲示板
http://mattari.plusvip.jp/jane2ch/
□関連
2chBrowser OpenJane@Win板 Part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1226301227/
□前スレ
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1361167394/
- 2 :名無し~3.EXE:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VEv4ZEZY
- >>1
わざわざ重複スレとして立てる必要ないんだから削除申請しておいてね
- 3 :名無し~3.EXE:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Pgkrv+Xw
- ここ?
- 4 :名無し~3.EXE:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+EEhlTqH
- ほんとテンプレ厨ってバカだな
- 5 :名無し~3.EXE:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mag0qNAY
- >>1
本スレ乙
- 6 :名無し~3.EXE:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+QqV5s0k
- >>1
削除依頼出してこい。
- 7 :名無し~3.EXE:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+mRtjEZj
- ここは重複スレです
削除依頼をだしますので以降書き込まないようにお願いします
現行スレは↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1376659059/
- 8 :名無し~3.EXE:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:94ZQYMBM
- >>7
荒らし乙
- 9 :名無し~3.EXE:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:uk2qj+i+
- ここでいいの?
- 10 :名無し~3.EXE:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:kj1BT+lu
- うん。
- 11 :名無し~3.EXE:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YmZtIWoF
- >>1乙
>>7
改変厨乙
- 12 :名無し~3.EXE:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OrlCLXZm
- まあ、こっちでいいだろ
わざわざ荒らしが立てたスレに行かなくてもよし
- 13 :名無し~3.EXE:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/O2ka1Tb
- では、こちらで
- 14 :名無し~3.EXE:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:mNH5kZXe
- JaneView Part81
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360001586/
- 15 :名無し~3.EXE:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:aW/W6MaQ
- >>1
本スレ乙
- 16 :名無し~3.EXE:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/O2ka1Tb
- >>14 誘導荒らしは重罪
- 17 :名無し~3.EXE:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OrlCLXZm
- こっちは83として使った方がいいようだな
- 18 :名無し~3.EXE:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/O2ka1Tb
- 勝手に仕切るな
- 19 :名無し~3.EXE:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:4OlbAJFu
- 言い訳ばかりで謝罪すらできないバカ
50 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:lB/t84Ow
>>1ですけど。コピペしたとき上から取らなくて失敗しただけなんですよ
それをなにを勘違いしたのか>>2以降が私を勝手に「テンプレ荒らし」にしたみたいです
テンプレ貼りなおさなくても次スレで直せばいいことですし
51 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:lB/t84Ow
間違えました。「>>4以降が」でした
52 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:lB/t84Ow
テンプレごときでシビアになりすぎですよ。テンプレ立てた人への感謝の気持ちとか
頑張って立てようとした大変な作業を、その真心を考えて欲しいですね
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1376659059/50
- 20 :名無し~3.EXE:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:4OlbAJFu
- 53 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:QivK/Z4q
>>50
偽物の釣りだろうけど
じゃあ>>18はどう説明するの?
□はじめに〜が消えてるだけならコピペミスという説明も一応通るけど
ほかはコピペじゃ説明できない改変だぜ?
- 21 :名無し~3.EXE:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:4OlbAJFu
- 意図的にテンプレ改変されて立てたスレらしいので、ここが本スレ
- 22 :名無し~3.EXE:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:kHj5hpLC
- >>1 意図的にテンプレ改変されたなら、使わずに落とす方がいい
- 23 :名無し~3.EXE:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:KhhiYHhT
- 【本スレ誘導】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360001586/
- 24 :名無し~3.EXE:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:3+iuBor/
- 2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1376659059/
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1376782567/
JaneView Part81
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360001586/
えっどこ 迷子はドコにいけばいいんですか?
- 25 :名無し~3.EXE:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:rqy2j57t
- ほ?
- 26 :名無し~3.EXE:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:6Q46/3KC
- テンプレ改変スレは荒れ模様
マターリしたいからこっちに来た
- 27 :名無し~3.EXE:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:WuE80BgE
- Viewたんが降臨したスレが本スレに決定
- 28 :名無し~3.EXE:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:YXBsp21j
- >>7 出てないよ?
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < まだー?
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
- 29 :名無し~3.EXE:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:YXBsp21j
- Viewたんが降臨するから本スレに決定
- 30 :名無し~3.EXE:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:zUS2i399
- >>29
そして2年の月日が流れ去り・・・
- 31 :名無し~3.EXE:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Y8CtN/Hg
- 寺尾か!
- 32 :名無し~3.EXE:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:4O1WYLm6
- 【本スレ誘導】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360001586/
- 33 :名無し~3.EXE:2013/09/02(月) 20:42:43.20 ID:aaG3wk1j
- age
- 34 :名無し~3.EXE:2013/09/05(木) 09:20:38.06 ID:s9ybNxH/
- 例の騒動以降、クッキーの仕様変わってね?
- 35 :名無し~3.EXE:2013/09/05(木) 15:17:26.87 ID:njZHcp2Q
- 具体的には?
- 36 :名無し~3.EXE:2013/09/05(木) 23:40:17.59 ID:q95nUx2q
- 新規に作ってみれば解るんじゃね
- 37 :名無し~3.EXE:2013/09/06(金) 04:48:31.72 ID:FSjqIuKz
- >>34からどう見えたのかということだと思うが
- 38 :名無し~3.EXE:2013/09/06(金) 09:55:36.13 ID:kUyzR8Zt
- 一部プロバでクッキーの仕様が変更されている。
- 39 :名無し~3.EXE:2013/09/06(金) 15:31:05.68 ID:fgJLW7Z1
- 【本スレ誘導】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360001586/
- 40 :名無し~3.EXE:2013/09/06(金) 17:16:59.75 ID:JMmGBSCN
- 今回の流出騒動でview氏もお漏らししちゃったの?
- 41 :名無し~3.EXE:2013/09/09(月) 15:51:51.66 ID:6P/CZtKg
- こっちが本スレね
- 42 :名無し~3.EXE:2013/09/09(月) 18:27:59.60 ID:g/un0IMw
- http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1378699887/44
44 名前:xerxes.maido3.net(地震なし):2013/09/09(月) 18:09:42.10 ID:lQRZzN+n0
]]39
For the developers.
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366640919/87-88
http://stream.bbspink.com/update.txt
- 43 :名無し~3.EXE:2013/09/09(月) 19:06:24.98 ID:rmEVMLS5
- 本スレage
- 44 :名無し~3.EXE:2013/09/09(月) 20:46:08.94 ID:ulN87BN+
- GetLog っていう Jane 用の外部コマンドがあるんだけど
過去ログのアドレス一覧があれば、一括ダウンロードできるね。
GetLog.bat ってファイルを作って次の1行を入力し、コマンドプロンプトで実行するだけ。
--GetLog.bat-- ここから
for /f %%i in (%1) do wscript "getlog.wsf" %%i
--GetLog.bat-- ここまで
c:> GetLog.bat 過去ログファイル.txt
既存のログは上書きされちゃう
- 45 :名無し~3.EXE:2013/09/09(月) 20:49:52.94 ID:rmEVMLS5
- ノートン更新したらJaneViewが危険だって削除されたorz
- 46 :名無し~3.EXE:2013/09/09(月) 21:05:03.94 ID:ulN87BN+
- まじすか
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1376659059/215-216
Epoch -> 日時
のコマンドを作ったんだけど、表示だけじゃもったいないんで
>>44 みたいに一括処理できないか試してたんだけど、
コマンド引数 を ストリーム入力に対応させるのができてなくて動かない。
1行だけなら MsgBox を Wscript.Echo に変えるだけでいけるんだが
J:\Jane\temp>cscript //Nologo "..\epochtotime.wsf" /1328190604/1328020890/1328008354
2012/02/02 22:50:04
2012/01/31 23:41:30
2012/01/31 20:12:34
・・・
一旦ファイルに落とせばいいか。
for /f %i in (過去ログファイル.txt) do cscript //Nologo "..\epochtotime.wsf" %i >> 出力ファイル.txt
・・・
おそーい
しかも改行入っちゃってる
J:\Jane\temp>find ":" 出力ファイル.txt > 出力ファイル.txt
J:\Jane\temp>type 出力ファイル.txt
---------- 出力ファイル.TXT
・・・中身消えたし
- 47 :名無し~3.EXE:2013/09/09(月) 23:25:28.25 ID:sBrV+2Bn
- 現行スレはこちら
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1376659059/
- 48 :名無し~3.EXE:2013/09/10(火) 00:44:44.55 ID:A0OD6hli
- そっちのスレが埋まるまでViewさん顔出しづらいだろうね
- 49 :名無し~3.EXE:2013/09/10(火) 02:23:42.37 ID:nOnrh+xY
- >>46
>出力ファイル.txt > 出力ファイル.txt
ツ(´Д`)ヾ
- 50 :名無し~3.EXE:2013/09/12(木) 01:24:01.94 ID:c3RLMeUS
- 過去ログが取得出来ないのはViewの問題だったのか・・・
通信関係やら激しく見直してしまってた
Viewさんよろしくお願いします
- 51 :名無し~3.EXE:2013/09/12(木) 02:55:49.02 ID:s92PF4aU
- 隔離スレage
- 52 :名無し~3.EXE:2013/09/12(木) 04:01:02.77 ID:cC8HsDpp
- 2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part82
248 :名無し~3.EXE[sage]:2013/09/12(木) 00:34:38.92 ID:s92PF4aUこっちこっち
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part82
51 :名無し~3.EXE[]:2013/09/12(木) 02:55:49.02 ID:s92PF4aU隔離スレage
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part82
251 :名無し~3.EXE[]:2013/09/12(木) 03:00:59.86 ID:s92PF4aU本スレage
- 53 :名無し~3.EXE:2013/09/12(木) 09:14:44.70 ID:u+G7AuTW
- >>50
これ?
Rokka System
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1378893022/
- 54 :名無し~3.EXE:2013/09/12(木) 20:30:10.95 ID:goxwDHi5
- > 専ブラ作者の方がいらっしゃらないのは私も不思議で、このまま決まっちゃっていいのかなと思いました。
Viewさん・・・
- 55 :名無し~3.EXE:2013/09/12(木) 23:22:51.63 ID:iSv6putf
- Viewたんが降臨するから本スレに決定
- 56 :名無し~3.EXE:2013/09/13(金) 18:43:37.61 ID:Vtee3fns
- 向こうのスレ、ちょうど荒れてるしこっちが本スレでいいんじゃね?
- 57 :名無し~3.EXE:2013/09/13(金) 18:58:07.69 ID:/BqR93b2
- http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1378699887/147
147 名前:xerxes.maido3.net(地震なし):2013/09/13(金) 17:51:31.36 ID:ty2dRjrQ0
]]144
Rokka is already live, it has replaced offlaw.
- 58 :名無し~3.EXE:2013/09/14(土) 09:59:58.32 ID:2xswWNDW
- http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1379086553/20-22
22 名前:水玉(Mizutama) ◆qHK1vdR8FRIm [sage] 投稿日:2013/09/14(土) 09:47:27.45 ID:P0lu3C4l
Hi, Codemonkey,
]]20 said SID in request URL is not sent on HTTPS but HTTP so SID can be stolen.
Is it possible to access with https?
I think you (NT Tech.) already have a server certification you can allow us access on HTTPS.
Right now I'm watching Jewelpet http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/jp-happiness/index2.html.
- 59 :名無し~3.EXE:2013/09/17(火) 15:03:56.82 ID:0OjeeIen
- 【408 Request timed-out】PPTPが有効だと2chに書き込めなくなったっぽい気がする
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379177909/
- 60 :名無し~3.EXE:2013/09/18(水) 21:24:33.17 ID:lwntfHFw
- Rokka System
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1379086553/266
266 名前:水玉(Mizutama) ◆qHK1vdR8FRIm [sage] 投稿日:2013/09/18(水) 21:07:36.76 ID:QbW2ug5l
> 一応ご報告。
> bbspinkのdat落ち及び過去ログしたスレは正常に取得できるようになりました。
> スレ立てご協力ありがとうございました。
>
> 一方2ちゃんねるに対するRokkaアクセスが現在ある事情によりお察しください状態なので
> しばらくお待ちください。
>
> 対応専ブラ(含む水玉版)等でのアクセスをご確認いただき、動作・取得したスレの具合等
> 問題ありましたらこちら(このスレ)へご連絡いただけますと幸いです。
- 61 :名無し~3.EXE:2013/09/21(土) 00:39:43.30 ID:BsaYZU+l
- ■新システムRokkaに関しまして■
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/9249663629/
- 62 :名無し~3.EXE:2013/09/24(火) 11:46:53.20 ID:xwKg6ql5
- 【本スレ誘導】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360001586/
- 63 :名無し~3.EXE:2013/09/25(水) 14:55:53.88 ID:kDx8QUg5
- 新●に対応してない専ブラじゃログインできても●機能使えない、てことなのかな
でも開発中で仕様も定まってないぽいから多分幼妻も手が出せないだろうし
こりゃしばらく様子見だなあ
- 64 :名無し~3.EXE:2013/09/25(水) 15:01:39.17 ID:spRpRG7D
- > 新システムRokka
Viewたん動くとしたら2ch側に実装されてからでしょうね。
- 65 :名無し~3.EXE:2013/09/25(水) 18:23:28.37 ID:N+NpGW8O
- >>63
新●に対応してない専ブラじゃログインすらできないと思うが。
認証鯖変わっているはずだし。
- 66 :名無し~3.EXE:2013/09/26(木) 00:09:24.40 ID:gLUmyrZR
- 認証は以前と同じ
- 67 :名無し~3.EXE:2013/09/28(土) 23:14:19.54 ID:msjX6x6h
- Rokka System
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1379086553/681
681 名前:● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) 水玉(Mizutama) ◆qHK1vdR8FRIm [sage] 投稿日:2013/09/28(土) 20:54:11.13 ID:ndAvah1V
Aparently Admin ★<><>13/09/27 10:53:49 ID:ZqlbPTgX0<> あなたは間違った道を歩んでいます誠に申し訳ございません。
このメッセージを受信している場合は、あなたの使用中の2ちゃんねるブラウザが、最新の過去ログ仕様に対応していない、
または2ちゃんねるビューアのユーザー名とパスワードは、アクティブではありません。
本日の時点で以下の専用ブラウザが「Rokka システム」に対応していることを確認しております。
-----------------------------------------------
・Jane Xeno http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
・Live 2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
・ソフトーク http://www35.atwiki.jp/softalk/pages/1.html
・ついんてーる http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5459/
-----------------------------------------------
「Rokka システム」は新しいシステムではありますが、従来の2ちゃんねるビューアのIDで使用できます。
開発途中のため一部に不具合がある場合がございます。
ロッカーホーム http://tadaima.com/
-----------------------------------------------
専用ブラウザの開発者さまへ
前述の通り、新しいログインシステムが開発され従来のものでは2ちゃんねるビューアが 使用できません。
仕様についてはhttp://stream.bbspink.com/update.txtとなります。
また、開発にあたり、下記のスレッドで議論されてますので 併せてご覧いただきまして、今後のバージョンアップのご検討をお願いいたします。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1379086553/l50
Sincerely yours, Jim Watkins Chairman N.T.Technology, inc <>■新システムRokkaに関しまして■
- 68 :名無し~3.EXE:2013/09/28(土) 23:27:39.55 ID:Zo/bkGZl
- ほかの3つは最近動いたから分かるけどソフトークの存在が意外
- 69 :名無し~3.EXE:2013/09/29(日) 10:44:38.61 ID:1NCoLGLH
- ついんてーるとかまだ更新してるんだなぁ
- 70 :名無し~3.EXE:2013/09/29(日) 11:00:46.05 ID:v8FLT0gf
- 多分これのためだけに更新したんだろうなあ
- 71 :名無し~3.EXE:2013/09/29(日) 15:32:26.26 ID:JPDn/YUq
- んで、いつこのブラウザは対応するんだ。
- 72 :名無し~3.EXE:2013/09/29(日) 15:48:00.22 ID:+oNnta/M
- 現行スレ
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1376659059/
- 73 :名無し~3.EXE:2013/09/29(日) 15:59:46.81 ID:/8lEC7BP
- ↑テンプレ改変スレ
- 74 :名無し~3.EXE:2013/10/02(水) 21:03:17.79 ID:aguduMA4
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335347144/
これはスレ側の不具合なの?
それとも専ブラ側が対応するべきなのかな。
- 75 :名無し~3.EXE:2013/10/02(水) 21:16:38.55 ID:kkG5VDxA
- 言っている意味が分からないけど、普通に973レス目でスレスト入っているだけで表示も異常なし
- 76 :名無し~3.EXE:2013/10/02(水) 22:57:33.97 ID:2DQDo0hW
- 不具合があるとすればViewだけだろw
- 77 :名無し~3.EXE:2013/10/02(水) 23:01:25.69 ID:2DQDo0hW
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366793610/89-
あ、ちょっと違うみたいだわ(゚Д゚;)
- 78 :!ninja:2013/10/02(水) 23:54:57.84 ID:aguduMA4
- oh...
- 79 :名無し~3.EXE:2013/10/03(木) 16:12:44.27 ID:qzZIauQN
- 容量が減って赤くなるんならdatを取り直せばいいだけ。
あぼーんと同じでしょ。
- 80 :名無し~3.EXE:2013/10/03(木) 18:53:26.28 ID:jgPmVlJ+
- 言っている意味が分からないけど、普通に973レス目でスレスト入っているだけでしょ。
- 81 :名無し~3.EXE:2013/10/05(土) 20:45:29.66 ID:p605oWEB
- すまんが、連鎖あぼーんって機能してる?
Optionで連鎖あぼーんチェック、透明あぼーんへのレスを透明あぼーんの設定で、
NGWordで透明あぼーんされたレスへのレスが普通に表示される。
スレをはきだめで見ても透明あぼーんされてるのはNGWordを含むレスのみでちっとも連鎖してる気配がないっす。
- 82 :名無し~3.EXE:2013/10/05(土) 21:46:07.75 ID:pPVuTpGV
- >>81
「NGをあぼ〜ん」がオフになっとりゃせんかね
- 83 :名無し~3.EXE:2013/10/05(土) 22:02:54.60 ID:p605oWEB
- ああ、これか。アホ丸出しですまん(汗
- 84 :名無し~3.EXE:2013/10/11(金) 22:45:36.17 ID:OlWolNq7
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/777
777 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/10/11(金) 22:24:49.00 ID:jh7OAeb20
■●にまつわる大きな動き
1 2chにおける●サービスは事実上廃止されました
2 2chの過去ログはだれでも自由に見れるよういなりました
3 過去ログのタイムスタンプは無加工のまま公開します
4 新しい●みたいなサービスは新たに設定された厳しいハードルを超えなければ実装しません
--------------------------------------------------
1 2chにおける●サービスは事実上廃止されました
・2chにおいて、●のような有料サービスは、後述の厳しい条件をクリアしなければ採用しません
・現状の●はこれに合致しないので再開はありえません
・NTTechのrokkaも現状これに合致しないので、現状では採用しません
・将来後述の厳しい条件をクリアしたサービスが提案されれば何かやるかもしれません
--------------------------------------------------
- 85 :名無し~3.EXE:2013/10/11(金) 22:46:16.80 ID:OlWolNq7
- >>84つづき
2 2chの過去ログはだれでも自由に見れるようになりました
経緯
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/72+74+76+78+80
やり方
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/733など
--------------------------------------------------
3 過去ログのタイムスタンプは無加工のまま公開します
詳しくは
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/89あたりから
ひろゆき(ID:KOVocaLaP、Be付き)の発言を追うといいです。
--------------------------------------------------
4 新しい●みたいなサービスは新たに設定された厳しいハードルを超えなければ実装しません
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/221+223+242+246
最終的に↓
246 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/10/11(金) 07:44:29.60 ID:RGlHdtK00
>>242
お、確定した。
ってことで、次世代●っぽい何かについては
0 それをどこの誰がやりたいと思っても
1 どういうサービスになるかは未定
2 導入にあたっては、2chのボランティアのうちそのサービスに利害関係のない複数の人が、実装について理解しメンテできるようでなければ採用しない
3 書き込み優遇についても未定だけれど、それを料金の対価として提供することはない
ということです。
PHPにすればOKとかいう話じゃないってことでw
…らしいです。
- 86 :名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 14:12:41.95 ID:k5tG6zkE
- 久しぶりにバージョンアップしたら、挙動が変わって困っているんですけど、
ホイールクリックしながらスクロールすると、スクロールが動かした分だけ
ぎゅんぎゅんスクロールするようになってます
以前はホイールクリックしてからスクロールするのと、ホイールクリックしながらスクロールするのは
両方同じ動きだったんですけど、ホイールしながらのスクロールが変な動きになりました。
戻すには、どうすれば良いんでしょうか。
- 87 :名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 15:24:10.27 ID:pUT4by1l
- 現行スレ
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1376659059/
- 88 :名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 15:44:31.08 ID:5VF3P5mZ
- >>86
JaneView.txtを表示して「121022」を検索。
それで出てくる2012年10月12日の更新履歴の所に設定方法が載ってる。
- 89 :名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 15:53:46.65 ID:dWmlQSIl
- jane style最高
- 90 :名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 23:48:32.76 ID:zXnhyYAH
- ああ、最高にクソだな
- 91 :名無し~3.EXE:2013/11/27(水) 06:57:36.04 ID:lGeo/JGA
- 最近開けないjpg画像がわりとあるんだけど
何かプラグイン入れれば見れるようになる?
例えばこれ
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/757/757657/ac4bf_20_cs1w1_720x.jpg
- 92 :名無し~3.EXE:2013/11/27(水) 07:25:45.60 ID:mqHDO7Bv
- 何も入れてないが見れる
- 93 :名無し~3.EXE:2013/11/27(水) 08:01:12.93 ID:SnYumMiu
- マジか…何が悪いんだろう
とにかく色々試してみる。ありがとう
- 94 :名無し~3.EXE:2013/11/27(水) 09:46:47.93 ID:kEhvPwSa
- Rokkaはオワコンっぽいから取り外したら?
- 95 :名無し~3.EXE:2013/11/27(水) 18:15:55.56 ID:lQN3gs0Q
- Mozilla Firefox Part236
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1383802722/765
765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/22(金) 02:59:37.17 ID:RN5Q5jLz0
tp://www.squarefree.com/bug523950/523950.gif
これChromeではそんなにメモリ喰わないがFirefoxはお腹はち切れるまで喰うのな
- 96 :名無し~3.EXE:2013/11/27(水) 18:51:36.62 ID:/eDZnJBh
- >>95
VIEWではなんてことなかったが
IEではメモリ使用量がモリモリと上がっていった
- 97 :名無し~3.EXE:2013/11/27(水) 19:44:11.10 ID:XMrCxqOB
- >>95
Viewでは問題ないな
- 98 :名無し~3.EXE:2013/11/27(水) 21:37:32.10 ID:do8Wm2BG
- >>95
これViewで最後まで再生するならGIF容量制限を何MBに設定すればいいんだ
- 99 :名無し~3.EXE:2013/11/27(水) 21:46:21.70 ID:a+lCs0pt
- 路線図?どこを最後と見極めればいいのかよくわからんw
- 100 :名無し~3.EXE:2013/11/27(水) 21:48:45.29 ID:WS+LnGuC
- 全部展開してたら2GB弱食うぞ。
800*800*16/8*6166=1973120000
>>96-97
途中で打ち切ってるだけ。
トレースにこれ出てるはず
>(・∀・;) 画像ガオオキスギルカラ、チューシ
- 101 :名無し~3.EXE:2013/11/27(水) 22:37:24.45 ID:do8Wm2BG
- Gimpで開こうとしたら8000フレームぐらいで死んだ。メモリ4GBじゃムリダナ
firefoxはメモリ使用量が2GB超えたあたりで勝手に終了。
安全装置が付いてるとこういう時に安心だな…
- 102 :名無し~3.EXE:2013/11/27(水) 22:51:35.77 ID:WS+LnGuC
- 64bit版GIMPで開いたら8639フレームだって…
まともに展開するだけで2764480000Bytes(約2.57GiB)にもなる
- 103 :名無し~3.EXE:2013/11/28(木) 07:04:41.64 ID:w6+HQEdI
- 前から思ってたけどさ
IPとか変わったあとにスレに書き込もうとすると、
クッキーの承諾画面が出るじゃない
あれを「いいえ」で抜けた後、再び書き込むと
ダイアログなしに書き込める仕様はまずいと思う
一度も承諾してないのに書き込めちゃうわけだからね
- 104 :名無し~3.EXE:2013/11/28(木) 12:16:22.67 ID:/HDQelw/
- 素人な質問で申し訳ないのですが、スレ一覧でスレっど表示の左側に
菱形のマークが出ますよね
今までStyleを使っていたときは、ここが24時間以内にタッタスレと前回閲覧時に
なかったスレで色が変わっていたのですが、viewはどちらも同じ色ですか?
分からないなりに色々触ってみたのですが、どうもうまくいきません
もしよろしければ、ご教授お願い申し上げます
- 105 :名無し~3.EXE:2013/11/28(木) 15:52:26.81 ID:BPVgTkJi
- >>104
ViewのリストアイコンにはStyleとXenoにある「直前の更新で新しく増えたスレッド」のアイコンが無く、
代わりにDAT破損の警告アイコンがある。
ちなみにこのStyle/Xenoの新規スレアイコンとViewの破損警告アイコンはスキンのリストアイコン
画像ファイル上で同じ位置にあるので、スキンを使いまわすときは注意。
(View用スキンをStyle/Xenoで使うと新規スレに破損警告が、Style/Xeno用スキンをViewで
使うと破損スレに新規マークが出ちゃうことになる)
- 106 :名無し~3.EXE:2013/11/28(木) 16:03:51.02 ID:/HDQelw/
- >>105
早速のご教授ありがとうございます
暫くは現状のまま使ってみます
ありがとうございました
- 107 :名無し~3.EXE:2013/11/29(金) 01:42:51.79 ID:ihn6vnWB
- 131125にしたらアンカーがリンクしなくなってない?
- 108 :名無し~3.EXE:2013/11/29(金) 01:51:40.72 ID:VpempRzN
- なってない
- 109 :名無し~3.EXE:2013/11/29(金) 10:47:59.24 ID:u8pWQdWY
- そっか。なんだろうな
- 110 :名無し~3.EXE:2013/11/29(金) 22:34:06.44 ID:f5qB2y+4
- >>107
前スレでReplaceStr.txtやImageViewURLReplace.datがどうたらという話があった記憶が
- 111 :名無し~3.EXE:2013/12/02(月) 14:12:21.23 ID:bcZ/x4SP
- 作者様
レス窓で アンドゥ リドゥ 出来るようになりませんか?
- 112 :名無し~3.EXE:2013/12/02(月) 14:39:23.54 ID:PjaY9njz
- アンドゥルルリドゥッタンディスカー!
- 113 :107:2013/12/02(月) 17:37:17.82 ID:7LfG82ao
- >>110
おおありがとう、その話だった
なんで見落としてたかな…
- 114 :名無し~3.EXE:2013/12/05(木) 01:05:11.32 ID:Y716Gnl7
- 画像ビューアの読み込みで、複数のサーバへの同時接続数は維持したまま、
一つのサーバへの同時接続数を1に設定できるようにお願いしたいです
接続数が多過ぎると一定時間403エラーを返されるサーバがあるのです
検討よろしくお願いします
- 115 :名無し~3.EXE:2013/12/05(木) 18:02:44.65 ID:Q5Z8keT1
- あれ、回復モードが効かない?
- 116 :名無し~3.EXE:2013/12/05(木) 20:05:20.19 ID:Y716Gnl7
- 効いてないみたい
書き込みボタンが押せない
- 117 :名無し~3.EXE:2013/12/05(木) 23:05:48.94 ID:upexvpKo
- 適当にレス反転して右クリック>この文にレス で
- 118 :名無し~3.EXE:2013/12/06(金) 12:49:05.46 ID:C5PMzhXR
- >>117
できたー、ありがと。
- 119 :名無し~3.EXE:2013/12/06(金) 20:11:21.24 ID:BnfAuA/7
- 向こうに書いたけど誰もいないのでこちらにも書かせてください
画像をウインドウに合わせて表示するってチェックいれてて
縮小はするけど拡大しない
拡大させるにはどうすればいいの?
- 120 :名無し~3.EXE:2013/12/06(金) 20:38:12.23 ID:3TV9c/Cd
- 今のところ拡大機能はない
- 121 :名無し~3.EXE:2013/12/06(金) 20:42:33.62 ID:BnfAuA/7
- ないのかー
残念
- 122 :名無し~3.EXE:2013/12/06(金) 21:02:40.02 ID:HFQS7wtA
- 向こうってソフ板のことか
あっちは嵐が立てたやつだよ
本スレはここ
- 123 :名無し~3.EXE:2013/12/06(金) 21:09:10.79 ID:JK2/wJPG
- それはどうかな
- 124 :名無し~3.EXE:2013/12/07(土) 01:47:45.19 ID:GsnkuMlA
- >>117で書き込みはできたけどスレdat落ち判定が消えないわ
なんか面倒くさいw
- 125 :名無し~3.EXE:2013/12/07(土) 01:51:37.97 ID:GsnkuMlA
- ああいや書き込んだ後に板更新したら消えた
- 126 :名無し~3.EXE:2013/12/07(土) 07:00:29.06 ID:U2By+aXf
- >>124
ゴミ箱アイコンをクリックして強制過去ログ化のチェックを外す
- 127 :名無し~3.EXE:2013/12/07(土) 10:49:15.10 ID:WxzpAYB/
- それをやって回復モードにしてもレスボタンが有効にならないんだよね
今のバージョンからかもしれない
- 128 :名無し~3.EXE:2013/12/07(土) 12:07:25.32 ID:EHgEGHCQ
- >>115
俺もだ・・
- 129 :名無し~3.EXE:2013/12/08(日) 09:53:11.19 ID:jJga0sf+
- スレタブ左に出る色でグリーンやブルーは分かるんですが
レッドが分かりません。ご教示ください。
- 130 :名無し~3.EXE:2013/12/08(日) 13:09:26.52 ID:bZvgJF9b
- 付属のJaneView.txtを「▽スレタブにステータス表示フラッグを追加」で検索すると
それについて書いてある部分が見つかる
- 131 :名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 10:09:25.49 ID:Y+DGibXZ
- 253 :名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 09:27:35.99 ID:xBoH+6hi
したらばが移転しました
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54661274.html
■掲示板ページ
変更前
http://jbbs.livedoor.jp/<カテゴリ>/<ID>/
変更後
http://jbbs.shitaraba.net/<カテゴリ>/<ID>/
新したらばに未対応のJane用
Jane2ch.iniの[BBSMENU]セクションに以下を追記して起動
[BBSMENU]
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
- 132 :名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 10:54:12.31 ID:SstC2jEI
- >>131
ありがとー
- 133 :名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 10:57:22.93 ID:XGPMK5oA
- >>131
うちの環境だと起動して見れる&書けるようになるけど、1回閉じてまた開くとエラー出て開けなくなる
- 134 :名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 11:21:34.58 ID:45/9OaQR
- Jane2ch.ini が見つからない…
- 135 :名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 22:48:53.66 ID:iV3Olxu1
- 回復モードが機能してないかも・・・
- 136 :名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 22:50:20.81 ID:9KhhWBwb
- 拡張子の表示方法もわからない、見つけられないような人は設定ファイルをいじるべきじゃないと思う
- 137 :名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 23:27:53.55 ID:ic32YP3D
- 今日から↓みたいなのが多発しない?再度[書き込み]で書けるけど。
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
あたりー!! toro.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。 (9.92724609375)
- 138 :名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 23:35:01.93 ID:GSAmoe0b
- >>137
それはサーバー負荷エラー
2chの鯖に負荷がかかってる時に鯖落ち防止で書き込み規制掛かる
大抵はちょっと待てば大丈夫だけど
- 139 :名無し~3.EXE:2013/12/10(火) 23:38:52.41 ID:ic32YP3D
- そうか。今awabiとかも落ちてるし、なんか調子悪いのかな
- 140 :名無し~3.EXE:2013/12/11(水) 00:12:26.76 ID:oRuuokcQ
- ここんとこ出やすくなってるね。
- 141 :名無し~3.EXE:2013/12/11(水) 02:30:27.57 ID:KStIauNC
- よくわからん
jane2ch.brdのjbbs.livedoor.jpをjbbs.shitaraba.netに変えるだけでいけるかと思ってたんだが
いまんところ>>131が必須なのか
- 142 :名無し~3.EXE:2013/12/11(水) 02:37:08.87 ID:V04gGIwE
- >>135
1. 「設定」から「回復モード」にチェックが入っていることを確認
2. 当該スレのどのコメでもよいから本文コピーの要領で選択反転
3. 右クリメニューから「この文にレス」を選択
- 143 :名無し~3.EXE:2013/12/11(水) 02:51:42.96 ID:YF9lxY+X
- オートヒストリの定義がいまいちわからん
同じ語句が入ってるスレ欄右クリして出る結果に凄い差があるんだけど
- 144 :名無し~3.EXE:2013/12/11(水) 03:00:17.06 ID:kZmpDR+a
- 単語の位置も重要だからな
- 145 :名無し~3.EXE:2013/12/11(水) 19:57:39.28 ID:bX6yjm3p
- モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0071ED47 でアドレス 0000000C に対する読み込み違反がおきました。[0071ED47].
JaneDoe View α Build ID: 1311250337
Windows 7 Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 9.10.9200.16750
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.2custom5
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: On)
例外クラス情報:EAccessViolation(14)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [004A13C8]
メッセージ処理スタック
TDat2View.ProcessMessages
- 146 :名無し~3.EXE:2013/12/11(水) 21:20:59.93 ID:aogpj793
- 何したら出たのか書けよ
- 147 :名無し~3.EXE:2013/12/11(水) 22:28:41.64 ID:FrpqJOiH
- ちょうとオナニーしてる時に出ました。
- 148 :名無し~3.EXE:2013/12/11(水) 22:46:33.03 ID:n674ob2O
- 仕様です
- 149 :名無し~3.EXE:2013/12/12(木) 02:08:44.27 ID:Ll0k1nmA
- 仕様じゃあしょうがねえ
- 150 :名無し~3.EXE:2013/12/12(木) 05:12:30.09 ID:weQXFm8v
- だな 仕様がねえ
- 151 :名無し~3.EXE:2013/12/12(木) 16:30:48.35 ID:ZTszis3F
- Style更新したけどまさかのビューア●対応の休止
新システム「Rokka」の導入見送り(笑)
- 152 :名無し~3.EXE:2013/12/12(木) 18:28:25.70 ID:FvLYZanv
- >>151
さすがですなw
- 153 :名無し~3.EXE:2013/12/12(木) 23:50:56.60 ID:2PcKD4pS
- おかねもらえないから?できないから?
- 154 :名無し~3.EXE:2013/12/13(金) 00:00:33.54 ID:nSMeOPty
- 2ちゃんねる側についたってことだろ
RokkaとかまたJimの怪しげなの導入してもいいこと無いし
報酬もらえないしで
- 155 :名無し~3.EXE:2013/12/13(金) 01:05:11.60 ID:UE33osgT
- 金無しでは何もしない
それが山下
- 156 :名無し~3.EXE:2013/12/13(金) 01:09:07.45 ID:nSMeOPty
- 慈善事業じゃなきゃそれはそうだろ
- 157 :名無し~3.EXE:2013/12/13(金) 03:22:31.37 ID:dufD0la9
- 無料前提で他人が開発して育ててきたソフトと名前を勝手に使っておこした会社のソフトだしな
- 158 :名無し~3.EXE:2013/12/13(金) 06:22:35.62 ID:WsJr5Rzz
- 窓の杜の異常なStyle推しは金でも貰ってんのかね
- 159 :名無し~3.EXE:2013/12/13(金) 08:04:09.53 ID:snAhhLnS
- 可能性はなくもないが単にライブラリ収録ソフトだからじゃねーの?
- 160 :名無し~3.EXE:2013/12/13(金) 08:34:37.82 ID:+/sLAifS
- こんなエラーが出た
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386847600/10
> ERROR:名前が長すぎます!
> 名前: エルボードロップ(Software error:Can't locate Net/DNS/RR/SIG.pm in @INC
> (@INC contains: /usr/local/lib/perl5/5.10.1/BSDPAN
> /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.10.1/mach /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.10.1 /usr/local/lib
> /perl5/5.10.1/mach /usr/local/lib/perl5/5.10.1 .) at /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.10.1
> /mach/Net/DNS/Packet.pm line 721.For help, please send mail to the webmaster
> (ch2ken@banana8127.maido3.com), giving this error message and the time and date of the error.
- 161 :名無し~3.EXE:2013/12/13(金) 09:45:07.45 ID:9f3mXuxq
- それは2chが出してるのでは。
- 162 :名無し~3.EXE:2013/12/13(金) 15:20:03.57 ID:Qa+KitRS
- >>160
県名鯖(ken.2ch.net)がおかしいのかな
- 163 :名無し~3.EXE:2013/12/13(金) 16:08:50.69 ID:gXYvV4Ac
- Style設定項目のビューア入力欄なくなっててワロタw
- 164 :名無し~3.EXE:2013/12/14(土) 00:38:33.81 ID:4v8BCouZ
- >>159
Viewも収録ソフトでアップデート情報自体は採り上げられた気がする
Styleがアップデートすると1記事使って事細かに採り上げられる
この辺が金の力かもな
あそこが出してるツイッタークライアントも同様の扱いだし
- 165 :名無し~3.EXE:2013/12/14(土) 00:44:52.02 ID:JcUQbfBM
- 記者の贔屓でしょ
- 166 :名無し~3.EXE:2013/12/14(土) 00:47:02.64 ID:kX6vGxhB
- spyleなんかひいきにする馬鹿はいません
金以外ない
- 167 :名無し~3.EXE:2013/12/14(土) 06:03:43.84 ID:r3cBvM2V
- Jane Spoil
- 168 :名無し~3.EXE:2013/12/14(土) 07:26:29.92 ID:o8XT9MNV
- >>164
Viewのアップデート情報が掲載されるのはダイジェストニュースの方
ライブラリ収録ソフトなら収録ソフトのアップデート情報の方に載る
- 169 :名無し~3.EXE:2013/12/14(土) 09:31:56.30 ID:koxraDyd
- 信者の妬みは恐ろしいな。
- 170 :名無し~3.EXE:2013/12/14(土) 13:27:42.94 ID:+WMBX+17
- まったくだ
spyle信者は害悪でしかない
- 171 :名無し~3.EXE:2013/12/14(土) 15:15:34.02 ID:kX6vGxhB
- style使用者=xp使用者
みたいなものだな
過去の遺物にすがりつく変化のできない弱者
- 172 :名無し~3.EXE:2013/12/14(土) 19:25:40.16 ID:yU/7j/Qw
- 嘘プレスの窓の社?
あそこは編集部の意向=カネが強く出るから
ようするに偏向
- 173 :名無し~3.EXE:2013/12/14(土) 20:28:54.48 ID:C4whRriA
- 価格.comみたいな感じっすね
- 174 :名無し~3.EXE:2013/12/14(土) 20:35:46.67 ID:QT9GK0nQ
- 完全に逃げる気だな!
http://2ch.tora3.net/
- 175 :名無し~3.EXE:2013/12/15(日) 21:46:38.90 ID:6ErC38h0
- JaneDoe View α Build ID: 1311250337
Windows 7 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 9.0.8112.16421
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: 未設定
【不具合】
スレ内ヒントを無効にすると多段無効か自動多段有効にしないと
アンカークリックで飛ばなくなる
【要望】
>ファイル名部分がない画像
キャシュヘッダに'FileName'追加して['Content-Disposition', 'filename']で
- 176 :名無し~3.EXE:2013/12/16(月) 07:18:51.52 ID:XtabX2rw
- スキンの <SAGEONLY/> って機能してないよね?
メール欄が sage でも色が変わらない
- 177 :名無し~3.EXE:2013/12/16(月) 07:34:11.83 ID:qhETibWP
- >>176
131125で試した限りでは動作しているが。
更新できない理由が無いなら最新版に更新してみては?
- 178 :名無し~3.EXE:2013/12/16(月) 08:03:29.52 ID:XtabX2rw
- あーごめんなさい!自分が悪かった
ResAction.txt でメール欄を sage → <sage> に一括置換してたわ
SAGEONLYにならないわけだ
- 179 :名無し~3.EXE:2013/12/16(月) 09:28:09.33 ID:b8eUMhRY
- 今年の更新終わりか
- 180 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 00:22:37.06 ID:TQ7DoyH9
- このスレ開くとViewが応答無しになっちゃう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1381013817/
JaneDoe View α Build ID: 1311250337
Windows 7 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 9.11.9600.16428
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: On
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: On)
- 181 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 00:37:25.71 ID:iLPKccjj
- >>180
異常なしだった
JaneDoe View α Build ID: 1311250337
Windows 7 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 9.11.9600.16428
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: Off)
- 182 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 03:51:04.90 ID:T+ceRqdm
- >>180
ためしに画像を自動で開く設定をOffにしてみ?
もしかしたらImageViewURLReplace.datが悪戯してるかもしれん
- 183 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 10:57:36.45 ID:W5Id6+Hy
- >>180
固まった
JaneDoe View α Build ID: 1311250337
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00060000
IE Version: 8.0.6001.18702
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: On)
>>182
新規のJaneViewでは固まらまかったので、
ImageViewURLReplace.datとついでにImageViewURLReplace.dat.ImageURLExを退避させて
使っていたJaneViewを立ち上げ180のスレ開いても固まらまかった
ImageViewURLReplace.dat、129kBあるなぁ、どーすべ
- 184 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 14:35:59.62 ID:g35saTno
- >>180
固まらなかった
JaneDoe View α Build ID: 1311180328
Windows 7 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 9.11.9600.16428
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: Off)
- 185 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 19:40:14.89 ID:8l1gZfdc
- >>183
ファイル丸ごと退避させちゃうと検証できないだろw
まず画像の自動読み込みだけ解除して胡散臭いリンク踏んでみるしかねーのよ
んで固まる画像リンクの関連行をコメントアウトするか正規表現を改めるかの二択っしょ
- 186 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 20:10:58.68 ID:M2l9TwFK
- >>180
固まった
そのスレの694がNGになるように設定しておくと固まらないね
画像の自動読み込みはオフでも固まるから関係ないと思われる
これ以上の事は私にはわからない
JaneDoe View α Build ID: 1311250337
Windows Vista Service Pack 2
ComCtrl Version: 0006000A
IE Version: 9.0.8112.16421
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: On)
ImageViewURLReplace.dat はここで配布されているものを使用
https://sites.google.com/site/scriptstuffstyle/
- 187 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 21:02:27.36 ID:iLPKccjj
- >>186
するとImageViewURLReplace.datじゃなくてReplaceStr.txtの方くさいな
- 188 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 21:03:38.44 ID:w3g/kHPt
- ImageViewURLReplace.dat無効にすると大丈夫って言っているけどね
- 189 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 21:03:54.33 ID:TQ7DoyH9
- クソスレでみんなのView固まらせてゴメン
この2行マウスオーバーすると固まるわ
スクリプト全部外しても再現した
http ://......|................V!.......................................
http ://......|.f..^..Y..^..!|.......................................
あとはViewさんにお任せモードかしら
- 190 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 21:07:44.98 ID:+eCobcVZ
- /(?:[^/]+\.)*a
これをマッチさせると固まる
- 191 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 21:28:36.41 ID:rMDMEWHR
- http://......|................V!.......................................
http://......|.f..^..Y..^..!|.......................................
- 192 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 21:35:40.98 ID:Cxa7W7qA
- うぜぇ
何年かぶりにブラウザで2ch見た
- 193 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 21:38:32.05 ID:hyWl8f7V
- 固まらない俺は勝ち組だな
- 194 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 22:09:39.47 ID:vh0eMoG3
- >>191
( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 195 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 22:31:35.75 ID:M2l9TwFK
- とりあえずNGWordに追加して回避
- 196 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 22:34:56.90 ID:ea5+LR6E
- View氏待ちだな
- 197 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 22:35:38.69 ID:ea5+LR6E
- ってこっち糞スレの方じゃん
- 198 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 22:39:16.42 ID:tgnTivqH
- マウスオーバーどころか踏んでもフリーズしねえ
何が違うんだろう
- 199 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 23:19:51.45 ID:71+0xbh1
- ImageViewURLReplace.datが原因だわ
- 200 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 23:25:40.12 ID:axaSHLjI
- これは緊急アップデート来るな
- 201 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 23:27:45.61 ID:6dm1ViOR
- 落ちないから別に良いよ
- 202 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 23:47:56.78 ID:ZuwAqTMu
- スレ見たらJaneちゃんがフリーズした
- 203 :名無し~3.EXE:2013/12/19(木) 23:50:53.12 ID:d5y2AHIc
- xeno使ってて良かった
なんでviewなんて使っての?
- 204 :名無し~3.EXE:2013/12/20(金) 00:35:54.48 ID:tZy/eIWn
- なんでお前はこのスレ見てんの?w
- 205 :名無し~3.EXE:2013/12/20(金) 00:36:07.08 ID:SgpXAyLz
- ViewってYoutubeの動画にサムネイル表示とか出来ない?
これが出来たら乗り換えるんだけどなぁ
- 206 :名無し~3.EXE:2013/12/20(金) 00:42:15.63 ID:PXQJz+Mu
- ReplaceStr.txtとか言うの使えば出来るみたいだよ。
- 207 :名無し~3.EXE:2013/12/20(金) 01:25:50.02 ID:DHT6YnPZ
- >>205
xeno使えばおk
- 208 :名無し~3.EXE:2013/12/20(金) 01:34:24.31 ID:d811AY0E
- >>194
安価つけんな( ゚Д゚)ゴルァ!!
まあ俺は固まらないけどなw
つまり>>190が結論だろうから固まるヤツはマッチする該当行どうにかしろってこった
- 209 :名無し~3.EXE:2013/12/20(金) 09:43:14.24 ID:BztAJL3W
- >>190は何をマッチさせようとしてるんだ?
* とか + を2重にするのは効率が悪い。特に *。
{n,m}で回数制限とか、あとは [^\/.] にして . を除外とかすべき。
- 210 :名無し~3.EXE:2013/12/20(金) 15:55:43.21 ID:XaWJ8qwn
- これってある意味、脆弱性なの?
- 211 :名無し~3.EXE:2013/12/20(金) 16:07:38.81 ID:xtyRlznF
- https://sites.google.com/site/scriptstuffstyle/
のImageViewURLReplace.datを使っているような阿呆が悪いんだよw
糞ファイル過ぎるわ
- 212 :名無し~3.EXE:2013/12/20(金) 16:58:26.49 ID:ieXRMHAp
- 修正来てたっぽい>ImageViewURLReplace.dat @ImageViewURLReplaceUpdate.js
/(?:[^/]+\.)*a
↓
/(?:[^/.]+\.)*a
- 213 :名無し~3.EXE:2013/12/20(金) 17:00:55.14 ID:ieXRMHAp
- 自己レス
こうかぬ>>212
/(?:[^/]+\.)*
↓
/(?:[^/.]+\.)*
- 214 :名無し~3.EXE:2013/12/20(金) 23:20:53.46 ID:427UJJm6
- >>210
発生方法が限定的ではあるものの脆弱性であることは間違いない
MS的には重要くらいのレベル
- 215 :名無し~3.EXE:2013/12/21(土) 10:12:38.98 ID:bddj9DPE
- ピタリと書き込みが止まったって事は
致命的ってこと?
- 216 :名無し~3.EXE:2013/12/21(土) 10:14:15.54 ID:OIVyu7E2
- おまそう
- 217 :名無し~3.EXE:2013/12/21(土) 13:19:26.62 ID:NTCg7lhO
- >>215
ここまで頭悪いのも久しぶりだなあ
- 218 :名無し~3.EXE:2013/12/21(土) 18:19:32.28 ID:9QIJDxx0
- 固まる原因になっていた>>186のサイトのImageViewURLReplace.datは修正済み
使用してる人だけが固まってたのかも
- 219 :名無し~3.EXE:2013/12/21(土) 18:34:59.40 ID:2uKQwkfE
- そうだろうけど、固まる事自体が問題だよ。
- 220 :名無し~3.EXE:2013/12/21(土) 18:46:08.84 ID:tlB9lR3w
- / /が特別扱いされてるのかな
- 221 :名無し~3.EXE:2013/12/22(日) 12:20:41.78 ID:R9Q9ZVS3
- 正規表現エンジン的には固まるようなのを入力するのが悪いというスタンスのはずだが、
regint.hのUSE_COMBINATION_EXPLOSION_CHECKを有効にしてコンパイルし直せば
こういうのをチェックしてくれる。多少遅くなるようだが。
- 222 :名無し~3.EXE:2013/12/22(日) 17:31:55.28 ID:4XO661IS
- >>131やってもダメだ ダメなんだよ・・・
- 223 :名無し~3.EXE:2013/12/22(日) 21:53:27.82 ID:hpzK8nqI
- 画像を開きまくって使用メモリが3.7gbくらいになると落ちる…orz
3.7gbも開けるのは凄いんだが、
ram64gb積んでるから、出来ればもっと上限が増えてほしい
osの仕様ぽいから無理だろうか
- 224 :名無し~3.EXE:2013/12/22(日) 21:54:48.53 ID:ZD3T+PMk
- 今あるスレごとの画像フォルダ設定に追加して、
画像URLごとのフォルダ設定もできるようにして欲しいです
nukoup.nukos.net → 猫フォルダ
こんな感じで
検討よろしくお願いします
- 225 :名無し~3.EXE:2013/12/22(日) 21:58:27.58 ID:72tvI3VH
- OS(Windows)というかWin32アプリケーションの仕様。
そもそもアプリで扱えるアドレス範囲が32bit(4GB)分。
スワップとか必要な時だけ展開とかやりようはあるが、そこまでして大量の
画像を開けるようにする意味があるかは疑問。
- 226 :223:2013/12/23(月) 10:48:54.21 ID:v3TbBskK
- >>225
詳しいね!thanx
意味はないな
一度に大量に開かなけりゃいいだけだし
週末しか見る暇無いから
一週間たまった画像が4,000枚くらいになるんだよな
- 227 :名無し~3.EXE:2013/12/23(月) 12:59:49.55 ID:Uf45+MZl
- 64bit版を待て
- 228 :名無し~3.EXE:2013/12/23(月) 13:05:25.24 ID:9rLp6ydI
- 64bit版が欲しいならJane系列は諦めた方が良い
- 229 :名無し~3.EXE:2013/12/23(月) 13:20:52.74 ID:+a5Gtvkd
- 同時接続数制限うんぬんが糸電話回線だと頻発するわ(泣)
- 230 :名無し~3.EXE:2013/12/23(月) 14:19:14.54 ID:LQyw64uL
- 画像取得失敗しすぎる・・・
これじゃあ常用できないよ
- 231 :名無し~3.EXE:2013/12/23(月) 14:20:09.48 ID:J55LwUNT
- バカには使いこなせません
- 232 :名無し~3.EXE:2013/12/23(月) 16:51:11.22 ID:WGrv334F
- 画像周りはこの1年ちょっとでかなり改善されたのにね
文句言うばっかりで自分で見つけ出そうとしない奴に何言っても無駄だろうけど
- 233 :名無し~3.EXE:2013/12/25(水) 15:29:07.77 ID:Vj5pWE+k
- ReplaceStr.txt職人さんまだー?
- 234 :名無し~3.EXE:2013/12/27(金) 20:18:50.88 ID:P+6W6uAW
- Windows32bitのアプリの制限って2GBまでじゃなかったのか
3GBスイッチとかあるからそういうもんだと思ってた
- 235 :名無し~3.EXE:2013/12/31(火) 03:02:39.28 ID:SFjI2q5W
- 下記のスレの画像を一気に取得してもメモリは余裕なんだが
なぜか応答なしになる
☆ Gifアニメあつめようか? 106 ☆
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1385787158/
大量にgif動画を開くのが原因か
もしくは特定の画像が原因なのかは解らんが
- 236 :名無し~3.EXE:2013/12/31(火) 05:06:30.46 ID:9N9C5rI/
- >>235
おまえのOSは7かVistaじゃねーの?
そういう不具合がでるのは大概explorerの反応が遅延してる場合だろ
まあ自分の環境も書かずにボヤキ垂れ流すだけならメモ帳にでも書いてろってこった
- 237 :名無し~3.EXE:2013/12/31(火) 12:53:56.25 ID:o6QLVlEG
- Win8が出てる状態で7を買うアホとかまじで理解不能
- 238 :名無し~3.EXE:2013/12/31(火) 13:10:27.20 ID:1EPEo4R6
- 8.1はまだちょっと色々あるけど、あと半年もすれば安定するだろうな
8はデスクトップ画面にしてスタートボタンを追加すれば7とほぼ同等だから、今あえて7にする必要性は無く感じる
内部的には7も8も8.1もvistaと同じNT 6.x系だし
- 239 :名無し~3.EXE:2013/12/31(火) 13:51:47.77 ID:GyQk3HWY
- 【要望】
勝手にGzipで来る場合の対策とか
http://img.blog.ocha-igeta.chu.jp/20111222_1087662.jpg
【覚書き】
・inffastのアンロールでデードが結構速くなる
4byteと8byte、movqでは誤差程度
http://mail.madler.net/pipermail/zlib-devel_madler.net/2010-May/002275.html
・Janeだと大して恩恵無いけどCRCはzlibのby-4よりslice-by-8のほうが大部速い
・TIdZLibCompressorBase.DecompressDeflateStreamの一行目は
コメントアウトしないとDeflateな場合に支障がある
- 240 :名無し~3.EXE:2013/12/31(火) 15:20:37.29 ID:uTcpQi4D
- Win7で全然問題ないんだが
ていうか色々な問題が対策されてる7と
アプリの互換性の低い8.1は比較にならない
- 241 :名無し~3.EXE:2013/12/31(火) 15:54:52.41 ID:SFjI2q5W
- >>236
> OSは
Win8
xp環境でもjaneだけが応答なしになったんでPCの環境依存じゃなさそうだなと思ったが
- 242 :名無し~3.EXE:2013/12/31(火) 16:00:59.71 ID:8WrbAP7K
- >>241
とりあえずプラットフォーム情報貼るとかできないのかよ
それに加え使用していればsusieプラグインくらい書くのが礼儀だぞ
- 243 :名無し~3.EXE:2013/12/31(火) 16:11:10.70 ID:thdvzPU8
- メモリが足りません[0040535F].
↓
メモリストリームの拡大中にメモリが足りなくなりました[004299BF].
↓
Failed to allocate memory for GIF DIB[0053B779].
↓
スレッド作成エラー:このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません。[0042F4AC].
↓
システムエラー。コード:8.
このコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません。[00414729].
- 244 :名無し~3.EXE:2013/12/31(火) 16:35:14.15 ID:SFjI2q5W
- >>242
デフォのJaneDoe View α Build ID: 1311250337で起きてるんでな
以前のバーションでもzipを解答してそのまま使ってみたが
応答なしになる
そういやプラットフォームコピーして気づいたんだけど
こんな機能ってあったんだね
>新着レスの画像を自動で開く: Off
- 245 :名無し~3.EXE:2013/12/31(火) 16:46:59.02 ID:thdvzPU8
- 応答が遅れるだけで、ずっと待ってれば答えるようになったよ。
- 246 :名無し~3.EXE:2013/12/31(火) 19:22:31.63 ID:hgdI5OQN
- Gzipされずに来るようになっちゃった>>239
- 247 : 【中吉】 【99円】 【東電 59.9 %】 :2014/01/01(水) 06:16:00.93 ID:YK3HXjCl
- 今年のViewの運勢はこれだ!
- 248 :名無し~3.EXE:2014/01/01(水) 06:41:56.89 ID:hIpM80mf
- 良くも無く悪くも無く面白みに欠ける
お前にはガッカリだよ
- 249 : 【中吉】 【1511円】 :2014/01/01(水) 12:14:46.37 ID:A5O8AGtY
- まったくだ。
- 250 :名無し~3.EXE:2014/01/01(水) 15:17:26.72 ID:6eHnEFz/
- ∀・)ダレモイナイ...オメデトウスルナライマノウチ...
アケオメ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(・∀・)人(・∀・)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
)彡サッ
- 251 :名無し~3.EXE:2014/01/01(水) 16:19:28.34 ID:A5O8AGtY
- ああしまった見落としてた
- 252 :名無し~3.EXE:2014/01/02(木) 02:59:49.18 ID:mp676bCE
- >>250
しまった、今年見落としたわ
- 253 :名無し~3.EXE:2014/01/02(木) 05:09:45.45 ID:mp676bCE
- と、思ったけど
さっき起動したら出たわ
1月2日でも出るんだな
∀・)ダレモイナイ...オメデトウスルナライマノウチ...
アケオメ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(・∀・)人(・∀・)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
)彡サッ
- 254 :!omikuji:2014/01/02(木) 05:10:19.50 ID:mp676bCE
- ∀・)ダレモイナイ...オメデトウスルナライマノウチ...
アケオメ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(・∀・)人(・∀・)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!
)彡サッ
- 255 :名無し~3.EXE:2014/01/02(木) 05:48:01.36 ID:dTrNj+pi
- なんのことかと思ったらトレース画面か
- 256 :名無し~3.EXE:2014/01/02(木) 06:43:29.65 ID:HeMH94FK
- すでに1月2日になっているのにおみくじを試そうとしてる名前欄が切ないね
- 257 :名無し~3.EXE:2014/01/02(木) 07:49:16.76 ID:mp676bCE
- 俺のことか
- 258 :!omikuji:2014/01/02(木) 17:37:15.59 ID:MhFXZa9v
- ん?
- 259 :名無し~3.EXE:2014/01/04(土) 11:26:34.26 ID:n58b9uB7
- 最近View氏見ないね
病気か
- 260 :名無し~3.EXE:2014/01/04(土) 11:32:06.58 ID:xgEw1ixc
- 里帰りしてるよ
- 261 :名無し~3.EXE:2014/01/04(土) 11:49:16.52 ID:UwlCaWvM
- View78星雲に
- 262 :名無し~3.EXE:2014/01/04(土) 20:00:57.48 ID:qhw9tslf
- かっちょええなw
- 263 :名無し~3.EXE:2014/01/05(日) 10:55:12.00 ID:7tbOfcD2
- あげとくわ
- 264 :名無し~3.EXE:2014/01/10(金) 19:54:41.24 ID:myVoc+Mn
- あれ?設定してるけど連鎖あぼーんにならないぞ?どうなってんだクソ専ブラ!
と思ってたら直接IDを右クリするのね
毎回レス番クリックからNGに追加指定してたから気付かなかったわメンゴメンゴ♪
- 265 :名無し~3.EXE:2014/01/13(月) 23:08:07.01 ID:IJnr1pIA
- simdjpgはobjのLinkではなくGCCかVCでDLLにして使った方が確実にsse2で動作もするし1.5〜2割くらい速いね
リソースに埋め込んでメモリ上で読み出して使えば使い勝手もobj埋め込みとそれほど変わらない
多少デバッグに難はあるかもしれないけど
- 266 :名無し~3.EXE:2014/01/14(火) 13:01:59.90 ID:TVKxkJCH
- View氏脂肪?
- 267 :名無し~3.EXE:2014/01/15(水) 21:18:29.28 ID:7aU3ljPQ
- マジ心配。。
- 268 :名無し~3.EXE:2014/01/15(水) 22:41:28.63 ID:7tvRFqoj
- 帰省後にA型インフルにかかったらしい
- 269 :名無し~3.EXE:2014/01/16(木) 10:26:21.84 ID:+qcly/xE
- 【オワコン化】 未だにJane系の専ブラを使っている奴wwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389833431/
- 270 :名無し~3.EXE:2014/01/16(木) 18:45:00.20 ID:tfz7bnca
- 乙spyle
- 271 :名無し~3.EXE:2014/01/19(日) 21:58:39.42 ID:EcMFE4VM
- したらば対応出来るようにしようと思ったらJane2ch.iniが見当たらないんだけど
- 272 :名無し~3.EXE:2014/01/19(日) 22:11:17.74 ID:iukOjJ9i
- どーせ拡張子を表示してないってオチだろ
- 273 :名無し~3.EXE:2014/01/19(日) 22:47:42.02 ID:jEbmzYGy
- View氏どうした?
- 274 :名無し~3.EXE:2014/01/19(日) 23:39:40.44 ID:ptOQxNoG
- UACで互換フォルダーに行ってるんだろ
- 275 :名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 11:57:40.46 ID:UTRD5zo3
- > View氏
何らかの病気だろうね。
- 276 :名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 12:16:45.80 ID:w5UO0ASi
- 出産って聞いたけど。
- 277 :名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 12:16:46.47 ID:3mDMsbju
- なんだ?
Viewが死んだことにしてシェアを増やしたい他の専ブラ作者でも沸いてるのか?
- 278 :名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 13:03:10.24 ID:o7jZ9sPZ
- 山下spyle
- 279 :名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 20:39:54.29 ID:M/k8gT/T
- あぼーん君死んだのかな
- 280 :名無し~3.EXE:2014/01/22(水) 22:03:28.43 ID:WrSwh7Gw
- 良いことだ
- 281 :名無し~3.EXE:2014/01/23(木) 12:12:43.43 ID:H3JBXbq0
- >>276
何処で聞いた?
- 282 :名無し~3.EXE:2014/01/25(土) 21:56:44.40 ID:DxXA+Kms
- View氏、マジでどうした?
- 283 :名無し~3.EXE:2014/01/25(土) 22:15:07.55 ID:AGUJ0jTd
- 出産って聞いたぞ。
- 284 :名無し~3.EXE:2014/01/25(土) 22:17:17.59 ID:XhH7I968
- そうか便秘か
- 285 :名無し~3.EXE:2014/01/25(土) 22:21:52.80 ID:ODIAH8FM
- 一年出てこないこともあったのに何をごちゃごちゃと
- 286 :名無し~3.EXE:2014/01/26(日) 00:22:22.13 ID:HyzecEUH
- ポコペンポコペンダーレガツツイタ
- 287 :名無し~3.EXE:2014/01/26(日) 00:53:13.49 ID:ROMAwVfT
- スレが一本化するまでメンドいから書き込まないってさ
- 288 :名無し~3.EXE:2014/01/30(木) 07:31:54.40 ID:63FefQ21
- View使い始めて4年たったが、初回立ち上げに2分くらいかかるようになったから乗り換える予定
- 289 :名無し~3.EXE:2014/01/30(木) 07:34:28.92 ID:2ijmC8E1
- たまってるログなりキャッシュなり整理しなきゃブラウザだけ乗り換えても無駄だろう
PCを乗り換えるってことなら
- 290 :名無し~3.EXE:2014/01/30(木) 11:01:39.19 ID:82dzPHqv
- つかログなんて放置してたら数百Gになってるからな
こまめに整理しないとそりゃ重くなるわ
- 291 :名無し~3.EXE:2014/01/30(木) 11:13:56.27 ID:XH/wQ6FI
- まじかよ
- 292 :名無し~3.EXE:2014/01/30(木) 11:19:29.73 ID:3M2orfWL
- 数百Gって一日どんだけ巡回してんだよw
ロボットスクリプトでも組み込んでんのか?
- 293 :名無し~3.EXE:2014/01/30(木) 14:09:54.08 ID:OGWxKM3K
- 3.7GBぐらいか
いつからだったか忘れたけどログ整理はoffにしてる
- 294 :名無し~3.EXE:2014/01/30(木) 14:23:51.20 ID:BkzU2/ds
- 今調べたら812MBしかなかった
- 295 :名無し~3.EXE:2014/01/30(木) 17:53:51.05 ID:ExUSsmLX
- かれこれ10年くらい使ってるけどログフォルダは2G弱ってところかな
もちろん整理なんてしたことない
- 296 :名無し~3.EXE:2014/01/30(木) 17:54:36.11 ID:Bu+v9AjA
- 生理来たわ
- 297 :名無し~3.EXE:2014/01/30(木) 18:06:11.30 ID:nMN2Ot/X
- ログ多くなると起動遅くね?
- 298 :名無し~3.EXE:2014/01/30(木) 18:38:43.74 ID:tZLDUQe0
- >>297
goto 288
- 299 :名無し~3.EXE:2014/01/30(木) 20:02:33.36 ID:63FefQ21
- ログ5000スレ分あったわ
- 300 :名無し~3.EXE:2014/01/30(木) 20:34:56.06 ID:nxZ1CYcU
- ログ一覧タブを開きっぱなしにしとくと起動時モッサリするね。
- 301 :名無し~3.EXE:2014/01/30(木) 20:46:32.18 ID:82dzPHqv
- >>292
実況してたら余裕で行く
- 302 :名無し~3.EXE:2014/01/30(木) 23:55:52.09 ID:ROjmiUB1
- ログ用にもういっこ別に用意してるわ
- 303 :名無し~3.EXE:2014/01/31(金) 15:16:13.80 ID:4ll0cCkx
- あとスレタブ開いてる数が多くなると時間かかるよね
- 304 :名無し~3.EXE:2014/01/31(金) 16:16:20.33 ID:ZocofO6E
- 32bitのソフトだからしょうが無い
- 305 :名無し~3.EXE:2014/02/01(土) 23:04:52.73 ID:9SHqzsx2
- きっといま64bit対応をやっているに違いない
- 306 :名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 00:09:37.93 ID:p/VX9L1M
- ログの保存はo2onに任せてViewのキャッシュは軽くしとくといいぞ
- 307 :名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 00:13:21.83 ID:IDHPHfC6
- https://ex14.vip2ch.com/
とかSSL使える板出てきたみたいだしせっかくだから対応して欲しいな
- 308 :名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 10:55:08.80 ID:ozh8IMsX
- 保存してある過去ログでお気に入りに登録していないのタイトル一覧を見るとか、どーすりゃできるんでしょ?
- 309 :名無し~3.EXE:2014/02/02(日) 13:25:59.39 ID:+vNMsncI
- スレ欄に居てる
- 310 :名無し~3.EXE:2014/02/03(月) 02:33:38.90 ID:kXibibl3
- menu configの編集の仕方で参考になるサイトありませんか?
- 311 :名無し~3.EXE:2014/02/04(火) 16:47:03.78 ID:89JdzuLH
- http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1388328391/833,835
上記スレの絵文字が正しく表示されないのは仕様かな?
- 312 :名無し~3.EXE:2014/02/04(火) 17:50:20.08 ID:wjwWFwfn
- こんなん出たけど、なにこれ?
Jane2ch.exe
コンピューターに GSPICMMN.DLL がないため、プログラムを開始できません。
この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。
- 313 :名無し~3.EXE:2014/02/04(火) 18:03:40.95 ID:BYGOy2vz
- 変なsusie入れたんじゃねーの
- 314 :名無し~3.EXE:2014/02/04(火) 18:18:07.17 ID:wjwWFwfn
- 入れてない。
でも、チェックボックスのON-OFFはやった。
今はOFF。
- 315 :名無し~3.EXE:2014/02/04(火) 18:20:02.44 ID:wjwWFwfn
- 一番上のプラグイン有効無効のチェック外したら起動時には怒られないけど
ビューア設定開こうとすると同じのが出てくる。
- 316 :名無し~3.EXE:2014/02/04(火) 18:21:28.57 ID:Zn7XBDfV
- > コンピューターに GSPICMMN.DLL がないため、プログラムを開始できません。
答え出てるじゃん
- 317 :名無し~3.EXE:2014/02/04(火) 22:06:37.52 ID:dnQ1B12m
- pink秘密基地 質問・雑談スレッド24
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1378826573/65-
- 318 :名無し~3.EXE:2014/02/05(水) 05:25:59.39 ID:iBJ0NbYb
- 消費税=トンヘ
- 319 :名無し~3.EXE:2014/02/06(木) 23:22:31.25 ID:kjI75Ut4
- http://ronin.bbspink.com/
- 320 :名無し~3.EXE:2014/02/07(金) 00:30:33.29 ID:Y147zxYS
- 投稿時にパスワードを使ってなかった昔のbeみたいな仕組みやな…
- 321 :名無し~3.EXE:2014/02/07(金) 17:09:03.19 ID:wzNfC4Bv
- Viewたん、いずこ?
- 322 :名無し~3.EXE:2014/02/07(金) 17:24:55.52 ID:4ndlcjAn
- 重複して以降作者さんって現れた?
●漏洩以降表れてないよな?
- 323 :名無し~3.EXE:2014/02/07(金) 18:22:48.99 ID:1K/NlqIW
- 最新版の更新日確認してみろよ
- 324 :名無し~3.EXE:2014/02/07(金) 18:23:32.36 ID:1K/NlqIW
- 最新版の更新日確認してみろよ
- 325 :名無し~3.EXE:2014/02/07(金) 19:23:55.07 ID:TQpHqRkv
- 最新版の更新日確認してみろよ
- 326 :名無し~3.EXE:2014/02/07(金) 19:54:36.21 ID:uKqEGRNQ
- 最新版の更新日確認してみろよ
- 327 :名無し~3.EXE:2014/02/08(土) 12:47:17.90 ID:UB/ctNCI
- |__ __
| ` く/
|ノ人)〉 ヨンダ?
|゚ヮ゚イl
♡⊂)ノ||
幼|/_|〉ノ
妻|'ノ
- 328 :名無し~3.EXE:2014/02/08(土) 13:20:12.54 ID:e9dY2HMN
- 最新版の更新日確認してみろよ
- 329 :名無し~3.EXE:2014/02/08(土) 18:01:46.14 ID:0C7BlHvu
- 最新版の更新日確認してみろよ
- 330 :名無し~3.EXE:2014/02/08(土) 23:29:01.65 ID:WwmIsZyc
- 最新版の更新日確認してみろよ
- 331 :名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 00:48:19.49 ID:z5flFeOq
- 最新日の更新版確認してみろよ
- 332 :名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 02:41:50.42 ID:e+YUBXbl
- で、この面白くもねーレスはいつまで続けるつもりなんだ?
- 333 :名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 02:42:51.55 ID:9tPD0T/T
- ID:1K/NlqIWが連投してすみませんでしたって言うまで
- 334 :名無し~3.EXE:2014/02/09(日) 13:45:48.01 ID:l1k5x1JA
- ID:4ndlcjAnもな
- 335 :名無し~3.EXE:2014/02/10(月) 23:35:46.18 ID:5E2TD40o
- Xeno140210 試作品
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexenobeta.htm
・BBSPINK書き込み時の画像認証を試験的に実装。
※現時点では認証が必要なのは「にゃあ」板のみのようです。
・外部板に送信するUser-AgentをIndyからMonazillaに変更。
・「バージョン情報」にSQLiteとSSLライブラリのバージョンを表示。
───────────────────────────
今回は文字通り「試作品」です。
BBSPINKの画像認証を専ブラで実装可能かどうか試してみました。
認証のプログラムを別のものに変えようという動きがあるので、
すぐに使い物にならなくなる可能性があります。
- 336 :名無し~3.EXE:2014/02/11(火) 04:05:29.01 ID:eYdkhCoT
- しまいにゃ他の侵略まで受け始めたのかw
- 337 :名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 13:54:06.70 ID:mZMYPdPh
- 誰もが皆 一人じゃいられず
二人で分け合うことすら出来ない
- 338 :名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 15:43:18.40 ID:TET/YKAS
- こんなものに対応したからってなんなの?(笑)
それにviewならスクリプトでどうにでもなるしねw
- 339 :名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 02:56:45.36 ID:gebQs9+D
- 無理だ
- 340 :名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 20:04:41.68 ID:VTPOUkSQ
- で、PINKは対応どうなるんだろ
- 341 :名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 21:45:52.92 ID:B9k9CSGs
- >>335に
> 認証のプログラムを別のものに変えようという動きがあるので、
> すぐに使い物にならなくなる可能性があります。
なんてあるのでどうなるか確定してから対応リリースするんじゃないか?
- 342 :名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:48:44.68 ID:UjRQgVwV
- まーた認証始まった
- 343 :名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 02:35:01.09 ID:ARrnnMmz
- 結構どうでもいいけどサムネクリックで画像開くとステータスバーに置換前のURLが表示されないよね
- 344 :名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 02:54:45.21 ID:ARrnnMmz
- ImageTab.SubUrlも置換後になってるからどうでもよくはなかった
- 345 :名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:15:38.07 ID:0FiZp6DR
- 画像認証システムってどうなの〜
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1391568998/
- 346 :名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:25:06.62 ID:xbzS/Ihj
- pinkの過疎っぷりがやばいレベル
- 347 :名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 22:55:03.05 ID:U1WEr89C
- 最近したらばでログ壊れが多発する…
- 348 :名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 23:38:23.73 ID:IOf8MFyk
- Viewの動きが全然伝わってこないな
再び数年前の様な凍えるスレに戻ってしまうのか
- 349 :名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 23:43:38.00 ID:+aX4FTF9
- 今年1年休業かもね(´・ω・`)
- 350 :名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 00:39:59.61 ID:xFjbxVct
- 産休?
- 351 :名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 01:20:32.19 ID:tUCBOUAH
- 妊活
- 352 :名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 03:58:25.94 ID:0eWXxFfb
- 寝ててpinkの惨状に気付いてないのかも
- 353 :名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 10:05:22.16 ID:y0SC/K3r
- こんなの冗談じゃないって感じだろうね
- 354 :名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 11:20:35.66 ID:ihPfu1At
- 回復モード効かなくなってるの忘れてた
- 355 :名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 22:59:57.02 ID:h+2VjDQi
- エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
448 名前:トオル@せっている ★:2014/02/15(土) 22:20:13.28 ID:???
2ちゃんねるでも、画像認証を入れようとの噂がチラホラ。
できるなら別な方法を考えたいよなあ。
- 356 :名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 23:20:57.38 ID:C6gxnbgA
- 目的が2ch閉鎖なら効果的だわ
pinkの惨状を見る限り導入した瞬間からいつぞやの大規模規制を上回る勢いで過疎る
- 357 :名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 23:21:36.28 ID:WVmpZj7M
- ●が駄目になったから新たな金儲けの手段を見つけたのか
もう終わりだな
- 358 :名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 23:40:08.07 ID:hEY53ur4
- もう2ch閉鎖で良いよ
- 359 :名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 23:41:00.22 ID:oWYR2AE7
- 別に誰がどうやって儲けようと、こっちには最初から関係の無い話だ
ただ、今の仕組みで会員制のようにしたら人は激減するだろう
そんな過疎な掲示板に金払ってまで書き込もうとする人がいるかね
- 360 :名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 23:41:19.27 ID:1tvYesRh
- CAPTCHAならスクリプト対策にはなるね
- 361 :名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 23:43:56.89 ID:em1uETDZ
- 実況とかでテストしてみて!
- 362 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 00:12:12.76 ID:JQXLfaKC
- そもそも実況って画像認証必要か?
- 363 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 00:44:35.80 ID:4N9WMsmZ
- 実況できなくなるな
- 364 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 11:47:49.07 ID:l/faTBNh
- Viewさん、どこにいるの?
- 365 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 13:04:08.02 ID:2GBb/5L3
- おまえの後ろさ
- 366 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 13:34:54.47 ID:OHfSNgOm
- 背後から364の胸を抜き手が貫く
364「ぐふっ・・・」
View「ふっ、油断したな」
- 367 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 13:42:58.55 ID:l/faTBNh
- もしかして、Viewさん脂肪?
- 368 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 14:59:11.77 ID:BhJL9UM/
- 2014/ 2/15 Ver1.26
・bbspinkのreCAPTCHAに対応。
・浪人(β)に対応。
・それら変更点に応じてマウスジェスチャコマンド等追加。
・httpsもリンクするようにした。
・Youtube公式の短縮URLも埋め込み表示・ポップアップ表示できるようにした。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
- 369 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 17:07:24.72 ID:W7geZJtp
- まだ様子を見てるんだろう
- 370 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 17:09:31.62 ID:5+7JVPpV
- >>366
南斗聖拳かよw
- 371 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 18:30:43.31 ID:8PdBQk1l
- Viewさんが更新しないのは更新が必要ないって判断だから
我々は支持するよ
- 372 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 18:47:44.04 ID:wNfe9KjA
- 書き込めないのだから更新は必要だろw
- 373 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 18:51:05.85 ID:YBCq7seT
- Viewさんが書き込みの必要は無いって判断だから
我々は支持するよ
- 374 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 18:52:41.62 ID:wNfe9KjA
- www
- 375 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 19:01:14.21 ID:8PdBQk1l
- 多分負荷の問題じゃないかな
画像を扱う以上、2ch側の鯖に余計な負荷がかからないかどうかは普通以上に気を使う必要がある
2chの鯖に優しいことはViewの重要なコンセプトの一つだからね
どうしても負荷がかかってしまうようなら、書き込む機能の方をあきらめる方が実装を強行するよりViewのポリシーにあってる
まあ、本当の理由はViewさんにしかわからないがね
勝手に推測してごめんなさい>Viewさん
- 376 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 19:03:46.20 ID:E6vcocM1
- 画像使わない認証もあったんじゃなかったっけ
- 377 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 19:40:48.65 ID:4N9WMsmZ
- あのぐにゃぐにゃの英字を読み取るのが既に苦行だよね
- 378 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 20:50:09.24 ID:htdGEHKj
- reCHAPCHAはグーグルのサービスで認証画像もreCHAPCHAの鯖から呼び出してるので
2ch(pink)の鯖の負荷にはなってなくね?
- 379 :名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 21:03:12.74 ID:gdrJvPJb
- そのとおり。
- 380 :名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 01:14:24.08 ID:gz1VQfcr
- CHAPCHA消えたし、静観してたViewの勝利
本格的に導入が決まるまで待った方がいいみたいだな
- 381 :View ◆AcQTmXmylo :2014/02/17(月) 03:07:31.90 ID:oHwzyF2s
- 今北
したらばについて、こちらではとりあえずの利用には131125でも問題ないように見えるのですが、実際の不具合状況が分かる人教えてください。
CAPCHAや浪人については、rokkaの話が出てきてしばらく様子見していたときと同じような
もやもやした不信感があってどうしましょって感じです。rokkaについてはその懸念を杞憂とは言い切れなかったわけだし。。。
まあCAPCHA対応までは、恒久的に導入されるなら間違いなく必要なのでしょうけど。
- 382 :名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 04:11:27.80 ID:hkoAI6Kr
- 問題ないから寝てていいよ
- 383 :名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 09:46:50.35 ID:wZLvfl+i
- まだ出番ではない
- 384 :名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 10:04:22.14 ID:Nsjs0DXT
- Viewたんはまだベンチでやすんでていただければ…
- 385 :名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 10:05:13.86 ID:TBnvVLfP
- >>381
viewさんここは荒らしが建てたスレですよ
一応誘導
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1385475528/
- 386 :名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 10:48:55.27 ID:IIlYc1AN
- くだらない理由で建てた重複スレじゃなくてこっち選んだって事でしょ
- 387 :名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 14:07:54.73 ID:YStusvJo
- >>381
山にでも篭ってた?
- 388 :名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 14:08:27.40 ID:EQqc94+4
- ヴァカンスに行ってたんだよ
- 389 :名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 15:10:45.83 ID:HSASv5gC
- したらばは鯖側が重くて受信タイムアウトした時に過去ログ扱いになるような気がする
けどちゃんと再現できずはっきりした事は言えない感じ
- 390 :名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 15:47:28.73 ID:gz1VQfcr
- 確かに移転直後から書き込みにかなり時間がかかるようになった
書き込み失敗と出るけど実際は書き込まれていて、もう一度書き込んで二重になってしまったり
- 391 :名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 16:28:44.13 ID:bW6SopRR
- 【喜報】BBSPINK、画像認証なしでも書き込めるように
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392557036/
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/16(日) 22:47:06.22 ID:CdmS50yg0
>I have disabled captcha for every board except [CLUB, PUB, HOST, SOAP, NUKI].
5板をのぞき、専ブラからは解除
34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/17(月) 11:56:04.16 ID:yIG3V5h70
> [CLUB, PUB, HOST, SOAP, NUKI]
> 5板をのぞき、専ブラからは解除
風俗全般
http://kilauea.bbspink.com/club/
お水・出会い系
http://kilauea.bbspink.com/pub/
ホストクラブ
http://pele.bbspink.com/host/
ソープ
http://kilauea.bbspink.com/soap/
へるす
http://kilauea.bbspink.com/nuki/
- 392 :名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 16:35:59.83 ID:zpYfcwOP
- >>389
なるね
再読み込みしないと元に戻らないから不便
- 393 :名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 18:12:15.61 ID:iT9utLtF
- >>386
そのうち作者は荒らしを容認しているとか言いだすよ。
- 394 :名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 22:48:36.39 ID:asSG+P5E
- 975 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg :2014/02/17(月) 22:23:35.75 ID:WO1p4zb40
Xeno140217
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
・SETTING.TXTを参照して画像認証が必要な板のみ認証画面を
表示するようにした。
・SETTING.TXTの自動取得間隔を30日から24時間に変更。
- 395 :名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 21:09:36.04 ID:94N+AUBi
- 何でバグは放置なの?
- 396 :名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 21:21:07.10 ID:3wd3Yy5M
- バグなんてない
- 397 :名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 13:03:59.69 ID:tNylr6rp
- rokkaの懸念ってなに?
- 398 :名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 13:14:02.00 ID:8ZR0iOKA
- >>397
pinkが導入したけど2chが拒否とかそのあたりじゃね?
そして閉鎖の危機・・・w
意味深なスレが立つ 各関係者様 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392775488/
- 399 :名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 14:15:43.47 ID:cMw85ZAn
- なんか読み込めないスレがあるね?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/9246366142/
- 400 :名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 14:34:11.16 ID:HfJYQJXw
- >>399
修正は頼んである
- 401 :名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 22:49:06.00 ID:jdO7yxNj
- http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1383978434/908,912,918
> 912
> 訳 translation
>
> 908
> 新しいシステムがあります。「浪人」という名前です
> ここで見ることができます。http://ronin.bbspink.com/
> 2chではまだ完全には機能していません。睡眠をとった後、私が2chでも機能するようにします。
> その後いくつかの板でcaptcha(画像認証)を使わずに投稿できるようになるでしょう。
> そのような板ではcaptchaを使うように議決することもできます。
>
> 私は他にも浪人についていくつか面白いアイディアがあります。しかしまだそれを作る時間がありません。
- 402 :名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 15:12:46.88 ID:yiwoiNnG
- Viewタンこっちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 403 :名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 18:07:45.95 ID:Sfl3h3/Z
- こういった自動削除された投稿はタブに再表示されないんだね。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1378893022/127
127 名前:うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
- 404 :名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 18:19:08.42 ID:Sfl3h3/Z
- あ、ピンク側のシステムに入れ替わってるのか?
- 405 :名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 18:32:21.01 ID:fx9aE5ZF
- これから2chでも削除跡はこうなるのか?
なんか調子狂うな
- 406 :名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 15:23:18.81 ID:tu9dC/N5
- ttps:// ではビューアのステータスバー左クリックのポップアップ表示が使えないね。
ttps://pbs.twimg.com/media/BhAjv6WCUAA6f21.jpg
- 407 :名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 15:59:11.44 ID:mXpjWPE2
- ん?
- 408 :名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 18:25:55.58 ID:q/6K215c
- あー、スレタイトルしか出ないね
- 409 :名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 20:22:27.93 ID:WociNZRN
- そんな機能があったとは
- 410 :名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 23:24:30.57 ID:nD5EB5x9
- 明日未明あたりに更新来るかな
- 411 :名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 20:27:14.69 ID:+S9iuBo6
- 来なかったな
- 412 :名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 13:41:51.43 ID:SFerWrhD
- http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1393036740/292
292 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/02/24(月) 13:36:01.07 ID:f7iQH4p50
・専ブラでdat落ちしたスレッドのdatを取得するためにはRoninアカウントが必要となる
(offlaw2.cgiは廃止されるものと思われます)
・いま●のアカウントを持っている人は期限内ならば同じID/パスワードでRoninにログインすることができる
・期限が切れた後はRoninを買う必要がある
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393152643/80
- 413 :名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 05:37:25.01 ID:h7vhCRI8
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1324700303/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1224882621/
たこ焼き板のログをこの2つだけにする
ログから検索でレス表示にチェックを入れて「トロ」でたこ焼き板内を検索する
↓のResActionが動かない(1つ目のスレを削除すると動く)
[tako]
Item=Title[TAB]SearchType=RegExp[TAB]Pattern=レシピ
Item=Msg[TAB]SearchType=RegExp[TAB]Pattern=カリ[TAB]Replace=ガリ
何か勘違いしてる?
- 414 :名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 14:19:29.62 ID:ZKVll602
- スレタイに"レシピ"が含まれるスレの"カリ"を"ガリ"に置き換えたい場合
Item=Title[TAB]Pattern=レシピ[TAB]Logic=LogicAnd
Item=Msg[TAB]Pattern=カリ[TAB]Replace=ガリ
と書く。見当違いなことを言っていたら謝ります
- 415 :名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 15:04:27.79 ID:Ad/clR9Z
- cookieの仕様が2ch、Pinkとも変わっている希ガス。
- 416 :名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 17:14:44.60 ID:tw3QjUVc
- >>413
[tako]
Item=Title[TAB]SearchType=RegExp[TAB]Pattern=レシピ[TAB]Logic=LogicAnd,LogicNoBreak
Item=Msg[TAB]SearchType=RegExp[TAB]Pattern=カリ[TAB]Replace=ガリ
- 417 :名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 19:30:09.35 ID:h7vhCRI8
- Patternはカリの間違いでした
>>414はやはりログから検索で両方のスレでマッチするワードを検索すると動かず
>>416はスレタイにレシピがないスレでも動いてしまう
特定スレで正規表現にマッチしたワードをsaタグとbタグで目立たせようとしてたんだけど
これでやること自体間違いですかね
- 418 :名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 20:11:20.10 ID:s/GF/5yI
- 結果表示でスレタイにレシピがあるスレが先に来たときは
両方置換されて逆のときはされないから1つ目だけで判定してそう
- 419 :名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 08:06:41.55 ID:/oUOxUAV
- logicnobreakはいらないんじゃないの
- 420 :名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:40:23.92 ID:IZztztJM
- http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393152643/182-n
182 名前:Code Monkey ★:2014/02/26(水) 13:00:49.74 ID:???
Good news everybody.
You can now login with RONIN at any place that accepts MARU login.
This means you can use RONIN with Janestyle and V2C and any other browser.
You just need to go to the MARU login and type your RONIN details into it.
183 名前:名無し編集部員:2014/02/26(水) 13:31:11.06 ID:q+yRDA87
]]182
Does it mean that auth.bbspink.com/ronin will go out of use?
184 名前:Code Monkey ★:2014/02/26(水) 13:34:52.71 ID:???
]]183
No. They can both be used.
There is a bug in the maru login function. I am currently debugging it.
- 421 :名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 14:27:46.89 ID:rKzQwe6o
- Viewが浪人に対応しようがしまいが運営側には関係ないみたいだね。
- 422 :名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 15:48:46.34 ID:HUDWq37e
- 銭金で動いてる専ブラじゃあないからね
- 423 :名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 16:01:04.04 ID:rKzQwe6o
- いや、それ以前にViewはもはや空気専ブラですよw
- 424 :名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 18:30:33.61 ID:OTkqr9to
- それを言ったらStyleとV2C以外は全部空気なんだが
- 425 :名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 18:38:24.44 ID:Vz6Vdclq
- 本当に空気ならいいんだけどね
スレを荒らされずにすむから
- 426 :名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 18:40:23.28 ID:vJi/E1oC
- 浪人に対応すれば同じことじゃないか
まだしてないけど
- 427 :名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 23:55:15.10 ID:yfC45jfq
- 292 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg :2014/02/26(水) 23:43:19.40 ID:/D6VgXi50
Xeno140226
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
・浪人アカウントが●認証サーバーでログイン可能となったため
内部処理で浪人アカウントと●アカウントを区別しないようにした。
これに伴い設定-【User】の「浪人」チェックボックスを廃止。
────────────────────────────
●認証サーバーにログインしたあとは浪人=●になるようです。
Rokkaは2chではいまだに正常動作していませんが、浪人でRokkaが
利用できることを確認しました。
- 428 :名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 00:06:30.00 ID:SAa+WlLM
- >>420てことなんで結局専ブラ側は何もしなくていいって話だろ
- 429 :名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 00:15:37.23 ID:YHT9F3KK
- そういうことだな
- 430 :名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 00:33:16.97 ID:OORMaL9z
- こっちが本スレ?
- 431 :名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 01:08:35.07 ID:LlFqw2YQ
- うん
- 432 :名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 10:33:22.74 ID:6v9/rd8f
- つか、回復モードとかのバグ修正は何故しないの?
- 433 :名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 10:50:21.54 ID:dMRaGr6O
- >>432
どんなバグ?
- 434 :名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 11:03:12.17 ID:6v9/rd8f
- 盲?
- 435 :名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 11:18:46.53 ID:5jLUTn+Z
- どうでもいい
- 436 :名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 18:59:27.44 ID:HnuiIXwq
- JVNVU#98404231 libpng におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性
jvn.jp/vu/JVNVU98404231/
こんなのが出てた
Viewは独自カスタマイズ版らしいけど対処済みなんだろうか
- 437 :名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 20:07:52.45 ID:iPe+sFrf
- libpng1.6x系独自のBugなので関係無い
- 438 :名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 22:21:08.82 ID:okPIHzT2
- このソフト非常に重宝してるんだけどマウスのスクロール行数が
コントロールパネルの「マウス」で設定した行数より少なくて難儀してます。
ブラウザーやほかのソフト上では規定のスクロール行数ですがJaneViewだと
行数が少なくなってしまいます。
Logiのマウスですが皆さんそんなことないですか?
- 439 :名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 22:22:30.71 ID:HnuiIXwq
- オプションくらい見ろよ
- 440 :名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 16:19:42.55 ID:BjNhPRW7
- スクロール量は設定のどこかで見た覚えがある
- 441 :名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 16:56:00.67 ID:dNflQnfp
- 設定でマウス関係というとマウスジェスチャー以外にあるの?
- 442 :名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 18:52:37.44 ID:iYpOIdOA
- >>441
ホイールスクロールの量は基本→Doeのスクロール行数の指定に連動してる。
- 443 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 00:03:48.73 ID:JH7tJcqV
- PINKの画像認証は対応しないだろうなあ
- 444 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 05:25:53.98 ID:xP4OlsW8
- 画像認証はなくなったんじゃなかったっけ?
- 445 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 07:22:01.51 ID:pCpE7gLk
- 鮪追従してくれないな
しょうがないから手動で書き換えたけど
- 446 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 08:45:15.98 ID:AB+sA4lx
- http://menu.2ch.net/bbsmenu.html ←これで普通に逝ける
つか、浪人の画像認証は対応しないのか
- 447 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 09:12:43.33 ID:RyAMf8er
- あまり開発に時間が取れないようだから、仕様がほぼ固まるまで手を出したくない
ってのはあるだろうな
- 448 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 13:57:18.52 ID:5+aBBKZ8
- Viewさん顏出して!
- 449 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 15:49:07.36 ID:VdoinyXT
- >>446
浪人と画像認証は違うぞ
- 450 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 20:36:24.46 ID:nhJHnQdf
- 既出の話題かもしれませんが
公式から落としたJaneViewのzipファイルをVirusTotalにかけたところ
ウイルス判定が複数のソフトで出たのですが単なる誤検知なのでしょうか?
※忍者修行中Errorで検出結果のリンクは貼れませんでした
- 451 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 20:41:23.28 ID:yuOE/mB+
- //まで削ったものなら貼れるだろ
- 452 :450:2014/03/01(土) 20:44:11.14 ID:nhJHnQdf
- VirusTotalの検出結果ページです
www.virustotal.com/ja/file/842c33d1a2e4216a4118b4cc0d971bf0f8440cef47c0d0c01e123c060764fb6d/analysis/
- 453 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 20:59:12.97 ID:yuOE/mB+
- 半分くらいはヒューリスティックの過剰反応で誤検出って感じだけどどうなんだろうな
- 454 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 21:05:26.13 ID:3tZwUYmz
- Delphiのライブラリに感染するウィルスに対処しようとした結果。多分Delphiのライブラリそのものを
ウィルスと判定しているところが多いと思う。
この手の誤検出は(Delphiで作ってるアプリがマイナーなので)個別対応ってことにしたんだろう。
- 455 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 21:08:39.15 ID:Awgjk5x8
- >>452
suspected(と疑われる)とかunclassified(未識別の)とかUNKNOWN(未知の)という結果は
多分ヒューリスティック検出で「ウィルスに似たコードがあるがウィルスかどうかはよくわからない」という
結果になってるもの。単純な擬陽性反応。
スクリプト系の検出結果はたぶん添付のJaneScriptファイルの外部のサイトと裏でHTTP通信する部分
(hissi.jsのhissi.orgとの通信)等を検知して(「何かのIDを不明なサイトに裏で送っている」という動作に見えるから)、
「クラッカーのサイトらしきところに情報を送るスクリプトらしきものが同梱されている」というように
誤判定していると思われ。
- 456 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 22:37:37.23 ID:xP4OlsW8
- >>452
いつもの誤検出だろ
何年も前からあるよ
- 457 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 22:44:39.58 ID:TjSzv9wh
- 数ヶ月前から配布されてるzipがウイルスだったとしたら
もっと大きな騒ぎになってるし、そもそも配布停止とかになってるはず
- 458 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 22:51:53.28 ID:PLPeL51i
- GOMで情報抜かれた奴もそう思ってたんだろうな。
- 459 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 22:58:07.29 ID:3tZwUYmz
- そう思うならフリーソフト使うこと自体おかしいことだ。
製品版のソフトですら信用できないかもしれない。
発行元を見て、それで信用するかどうかを決めるのが良いんじゃないの?
GOMもそうだけど韓国製の製品でかなり不信感持たせるものが出たから韓国製は
全般的に信用できないってことになってるようだしな。
- 460 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 23:05:06.74 ID:8xiW3iGO
- この場合作者を信用するしないというよりも
アップロードされていたものが作者がアップロードしたものであるという保証がないことだろう。
WEBサイトがクラックされててって可能性もあるわけで。
- 461 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 23:26:15.03 ID:3tZwUYmz
- そこまで言うならネットに繋いだり下手にネット閲覧もできないレベルなんだが。
普通に考えて、WEBサイトをクラックするならソフトにだけ仕込むよりサイトそのものを書き換えて仕込む方が効果的。
- 462 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 23:48:44.34 ID:puxYVNWD
- 普通はそう考えるだろう
- 463 :名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 23:59:22.91 ID:8xiW3iGO
- WEBサイトの場合、
WEBサイト側に信頼性がなくてもブラウザが信頼できれば(悪意あるコードの実行を)回避できるし
サイトは利用する(閲覧する)けど(ActiveXやスクリプトなどのコードを)実行しないという選択肢もある。
だがアプリケーションの場合、利用するけど実行しないという選択肢は無い。
また「作者を信用している」という油断からも安易に実行しているユーザも多い。
実際にセキュリティ上の警告が出ても誤検知であるとして深く追求しない人のほうが多いだろう。
- 464 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 00:10:25.29 ID:rsHyb/14
- INASOFTとトレンドマイクロの誤検知問題は随分もめたな
- 465 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 00:20:01.67 ID:rsHyb/14
- あれはトレンドマイクロの対応が悪かった
- 466 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 00:22:38.89 ID:UcScVvUH
- よく分からないけど
自分も誤検知なんです!って言いながら揉んでみようかな。
- 467 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 00:41:34.32 ID:bDMEjn+y
- 誤検知の人生
- 468 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 00:55:13.37 ID:DUgrKdsW
- 認知してよ!
- 469 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 01:12:42.43 ID:fE0WNt/E
- 知りません
- 470 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 03:17:42.68 ID:NNjrDvpT
- 935まで取得してあった前 Part82スレをダブルクリックで更新して差分取得したら
115レス目までの日付とIDの前に
NY:AN:NY.AN
とついたログになった
更新前のdat/idxと更新後のdat/idxをまとめたので修正の手掛かりになれば
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up287979.zip
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1376659059/
115 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:mlEjxexV
■規制されても書き込める板■
臨時地震板
testスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1366899740/
シベリア超速報板 (強制IPアドレス表示)
テスト
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1372486312/
116 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2013/09/02(月) 11:33:12.61 ID:VL7MkazE
> JaneDoeView (130217a)
うーむ・・・
2月17日から全く更新がないのか・・・
- 471 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 03:22:20.72 ID:NNjrDvpT
- ああ、新規で取得してもなるんですね。dat自体が壊れてるのかな
名無し~3.EXE<>sage<>2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Kvfxdpdi<>
- 472 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 04:17:07.11 ID:Ro6LQ4hv
- 去年の●流出の対策で時刻がマスクされてるだけだが
- 473 :450-452:2014/03/02(日) 10:42:41.85 ID:Oswrv39y
- 皆さんレスありがとうございます
知識がないとどこまでが誤検知か判断し辛いですね
皆さんが言うようにどこまで信用するかという問題に尽きますが
メーカー製でも過去に何社もストレージ製品にウイルスが混入していたり
○ニーのCDにえらいものが入っていたとか
オンゲのアプデでデータがあぼ〜ん(バグですが)
ウイルスソフトがどや顔で誤削除してくれたり
Webサイトの改ざん等々
提供者も知らずのうちに起こる場合がありますよね
なんにしてもJane Viewは誤検知であるとのことなので
これから使ってみようと思います
- 474 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 12:13:43.38 ID:yHqYIKYo
- IE11のキャッシュには対応してますか?
ちょっとアレかもしれませんので(汗
- 475 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 12:22:06.20 ID:E4xK3+HQ
- キャッシュってどういうこと?
- 476 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 12:27:08.61 ID:qXfyO3ZT
- え?
- 477 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 12:30:13.18 ID:DUgrKdsW
- フランスのパイみたいなやつ
- 478 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 13:02:41.14 ID:iCC7fHs4
- それはキッシュだろうwww
- 479 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 14:41:54.34 ID:7jOw7B4l
- JaneViewとIE11のキャッシュがどういう関係があるの?
- 480 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 15:08:33.82 ID:qXfyO3ZT
- え?
- 481 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 15:29:32.96 ID:L5UtjCDP
- viewはIEの画像キャッシュ読み込みがあった気がする
あれあったっけ?
- 482 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 17:44:32.24 ID:bPN1UXWp
- >>481
firefoxじゃない?
- 483 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 17:48:31.62 ID:W/dzVAUI
- >>471
Jimが2ちゃん乗っ取ったからpinkと同じようにマスクしたんだろ
pinkのように範囲限定ではなく全てってのかうっとおしいけど
- 484 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 23:18:12.85 ID:m0y+xEmf
- レスの所での右クリックメニューにブラウザで開くをしたいのですが
コマンドとかでやり方ありますか?
PINKで書きこみだけブラウザからやりたいんですけど・・
- 485 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 23:21:52.18 ID:BoMWISyD
- >>481
ビューア設定のキャッシュの所で出きるねインターネットエクスプローラのキャッシュをって所で
- 486 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 23:21:56.36 ID:7n3TzK+5
- >>484
command.datにこう書いてる。(ブラウザは適当に)
+このレスをFirefoxで開く="C:\Program Files (x86)\Mozilla Firefox\firefox.exe" "$URL$NUMBER"
- 487 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 23:30:06.92 ID:BoMWISyD
- ..
- 488 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 23:35:00.64 ID:m0y+xEmf
- >>486
thx
完璧です
自分もfirefoxだったんでw
- 489 :名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 23:59:11.24 ID:Jeu9doAq
- >>485
これか
- 490 :名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 02:35:25.81 ID:B59kL869
- >>489
それ違う、こっち
- 491 :名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 13:05:59.63 ID:PtBYroUo
- あ
- 492 :名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 20:16:25.22 ID:+r4Q8ZRg
- maguroに移転してから嫌儲板全スレHTTP/1.1 500 Internal Server Errorで書き込めなくなった
スレ取得や更新はできて見ることはできるけどカキコだけできない
他板のスレでは正常に更新できてカキコもできる
何か対応策ありますか?
JaneDoe View α Build ID: 1311250337
Windows 8 (x64)
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 9.11.9600.16518
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: On)
- 493 :名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 20:20:42.22 ID:5iXc8yma
- 今やったら書けたよ。今も?
- 494 :名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 20:50:46.06 ID:+r4Q8ZRg
- 今もダメでした
ググてみたけど具体的な対処法なくてトホホです
今まで鯖移転してもこんなことなかったから困惑してます
- 495 :名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 21:23:59.70 ID:9cQMrYHI
- zipをどこか適当なフォルダに解凍して初期状態を作って試してみたら?
- 496 :名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 21:36:15.14 ID:1J90xsJ1
- 今も書けた
- 497 :名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 23:07:11.06 ID:Np/dAXaT
- 例えば同じengawa→maguro移転組の批判要望あたりのスレもダメか?
あとViewを一度再起動しとけ
- 498 :名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 23:18:18.44 ID:+r4Q8ZRg
- >>495
レスありがとうです
試したらNGでした
その結果を見てもしやと思ってモデムとルータ(切り分け面倒だったので)両方電源入れ直したら正常になりました
ネットもメールも正常だったので想定外の要因で驚いています
レス貰えなかったら解決に相当時間掛かっていると想像して、解決のヒントに繋がった>>495さんに大変感謝します
ありがとうです
スレお騒がせしてすみませんでした <(_ _)>
- 499 :名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 23:24:11.19 ID:+r4Q8ZRg
- ああ、リロードしなかった…
>>497
レスありがとうです
そのスレて嫌儲板ですか?
そうならNGだったかも
他板ならOKだったかも
view再起動もOS再起動もダメでした
何が原因でそうなったのか不明なので僕の環境では今後も起こる可能性大きいですね
そうなったら今回と同じ対応するのですが今までは起きなかった現象なので不安ではあります
- 500 :名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 23:27:45.88 ID:b0AtHbva
- DNSキャッシュが腐ってたんだろう
- 501 :名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 23:57:23.30 ID:hvDWGrQE
- >>499
問題解決して良かったね
どっかのDNS解決がおかしかったんだろう
- 502 :名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 00:16:57.39 ID:ySI6XsA5
- 横からだが参考になった。モデムとルーター(PCも)再起動は盲点だった
- 503 :名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 01:59:35.60 ID:yoJRgCDW
- >>492
そのエラーコードはサーバー側のエラーで、コードが返ってくるってことはリクエストが
サーバーに届くところまではいってるわけだから、クライアント側で出来ることは無い。
サーバー側のエラー修復が終わるまで素直に待つべし。
- 504 :名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 16:51:33.56 ID:U8OrLFiJ
- クライアントのDNSキャッシュが腐ってて本来とは違うサーバに接続しようとして
500 Internal Server Errorが出ている場合もある。
だから必ずしもサーバ側が原因とは限らない。
- 505 :名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 17:53:47.23 ID:tep9xyt3
- みんなの過去ログの整理の仕方を教えてください
- 506 :名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 18:07:43.21 ID:Qp9Xlh1l
- Logsフォルダ下の各板のフォルダを見て、
更新日時を見て1ヶ月ごとにZIPで固めて削除。
ZIPは適当にUSBメモリとか外付けHDDとかに移動。
だいたい3ヶ月分ぐらいのログ残しておけば
俺の使い方だと特に困らない。
昔よりも過去ログ取得が楽になってるので、
ZIPで固めたあと削除しちゃった分のログが
必要になったとしても再取得で済むし。
昔、かちゅ〜しゃからJaneに移行したときは
かちゅ〜しゃを過去ログ閲覧専用にしようとか
考えたこともあったけど、これは結構面倒だった。
だけどJaneなら本家や別の派生を別フォルダに
インスコして過去ログ専用・オフライン運用
って方法も有りかもしれない。
過去ログ共有するやつもあるけど、あんまり好きじゃない
- 507 :名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 21:49:01.92 ID:k4GxaNTs
- 俺は10年分のログを溜め込んでるよ
- 508 :名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 21:56:06.74 ID:Gjl6vLA0
- (‥ )フーン
- 509 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 00:35:07.51 ID:Jhz+76jW
- >>506
>ZIPで固めて削除。
ここの意味がわからん
- 510 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 00:36:56.85 ID:skmCQyLp
- × ZIPで固めて削除。
○ ZIPで固めたあと削除
これで分かりますね!
- 511 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 02:43:31.25 ID:k6OVMjD7
- テンプラ油を固めるのと一緒で環境のためしょ
エコロジー、エコロジー、エロジジー
- 512 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 05:55:18.92 ID:3py++fGD
- オンライン用とオフライン用を分ける意味がわからん
そうすることにどんな利点が?
- 513 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 09:47:22.99 ID:1tmYmGCO
- ログが多くなると起動時間かかるって何度も既出だろw
- 514 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 11:55:00.13 ID:dqDoKIw6
- そんなに気になるほど重いか?
- 515 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 12:46:10.53 ID:S2QoKGbS ?2BP(1000)
-
p2が死亡したし、そろそろ浪人の準備もした方がいい気がするが
- 516 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 15:48:20.62 ID:Z6SOBtXK
- (;´∀`)同時接続数超過 ←いつからかこんなのが出るようになった。。
- 517 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 16:14:56.99 ID:za3DqiTu
- (;´∀`)
- 518 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 16:22:58.75 ID:PuRvrRdF
- オンライン用とオフライン用ってどういうことだ
jane2つ用意するの?
- 519 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 16:32:43.92 ID:ANJnaerY
- これより右を閉じるにしようとしたら間違って左を閉じるにしちゃったんだけど、元に戻すにはどうすれば良いのでしょうか?orz
- 520 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 16:37:02.20 ID:yzM937tZ
- 画像ビューアの右クリックメニューの「ブラウザで開く」が「開く」の下の階層に入ってるけど、
メニューの一段回目にして欲しい
ビューアで見れないからブラウザで開き直す機会ってかなり多いと思う
- 521 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 16:54:39.59 ID:hVSvGeBf
- View総合スレ〜その8
http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1210402680/809
809 名前:Jane使いの名無しさん[] 投稿日:2014/03/06(木) 15:51:28.31 ID:1DCn9w4H
JaneDoe View α ( build date: 1311250337 )
おーぷん2ちゃんねる の幾つかの板を入れて使ってます。
http://open2ch.net/menu/
おーぷん2ちゃんねるで書き込みをすると、「ここ、壊れてます」のように「赤い四角いマーク」がつきます。
設定上の問題でしょうか?
Xenoだと問題なかったりするのでよくわからないのですが
やってはいけない設定はありますか?
- 522 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 17:10:32.24 ID:OAgLwHDL
- オープン2ch対応のやつはありませんか?
まとめブログが無いと不便で
- 523 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 23:23:02.65 ID:AScDf+VO
- まとめ見るなら専ブラいらない気がするんだな
- 524 :名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 23:25:24.00 ID:IDdYeKtt
- まとめは見ないがopen2ch対応版は欲しいかも
- 525 :名無し~3.EXE:2014/03/07(金) 00:22:22.62 ID:GkMnxFmx
- 外部板登録するか自分でbbsmenu書けばいい
- 526 :名無し~3.EXE:2014/03/08(土) 21:26:27.57 ID:eyJ3tath
- 画像認証、一両日中に導入っぽい
- 527 :名無し~3.EXE:2014/03/08(土) 22:14:21.93 ID:jvBr0JDN
- ここからツリー化の表示をまっすぐに出来ないのかな?
斜めに表示されると、アンカーが増えるたびにレスが表示の外になってしまって見えづらい
- 528 :名無し~3.EXE:2014/03/08(土) 22:32:16.54 ID:0fwJHDPp
- >>527
IEコンポーネント版ならCSSで可能
Doe版は無理
- 529 :名無し~3.EXE:2014/03/08(土) 22:48:09.51 ID:jvBr0JDN
- >>528
ありがとう
そうなんだ
- 530 :名無し~3.EXE:2014/03/08(土) 23:26:02.43 ID:yADAhmGT
- >>526
浪人買わないといけないのか?
- 531 :名無し~3.EXE:2014/03/08(土) 23:36:18.95 ID:jTgZW0W8
- 更新来るかな
- 532 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 04:02:54.47 ID:eEzE2L0c
- @wikiは完全にroot取られてるらしい
xreaもやばい
>>1のJaneView用ツールまとめ@wikiとJane Series Template & UpLoaderは危険
【速報】atwikiのサーバにヤバイ物置かれてる件 ★5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394302702/
235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/09(日) 03:30:03.95 ID:NX+A4l2t0
ID:51I1/6hXは俺だけど/etc/passwdだけじゃなく全てのファイルにアクセス可能なtest.cgiってのが置かれてた
多分完全にrootは取られてる
152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/03/09(日) 03:26:34.93 ID:7BibpRBQ0
atwiki関係ないけど同じ奴置いてある鯖発見
http://tan.s27.xrea.com/data/1280598485-test.php
- 533 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 04:06:05.64 ID:eEzE2L0c
- 608 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/09(日) 03:48:34.31 ID:NX+A4l2t0
これは Google に保存されている http://www1.atwiki.jp/_cache/dicjs/.php のキャッシュです。 このページは 2013年12月25日 07:21:53 GMT に取得されたものです。 そのため、このページの最新版でない場合があります。 詳細
ヒント: このページで検索キーワードをすばやく見つけるには、Ctrl+F または ⌘-F(Mac)を押して検索バーを使用します。
つまり、去年辺りから死んでたわけだなw
- 534 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 04:29:25.62 ID:hYpNivj6
- しばらくはImageViewURLReplace.datに
\.atwiki\.jp/
とか入れといた方がいいのか?
- 535 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 12:56:34.76 ID:gE37F050
- ---------------
465 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/09(日) 00:24:43.37 ID:+j8owEkN0 [3/3]
解りやすく説明
・お前らのPCに勝手に出入口が作られて
・見られたくない会社の資料やエロファイルでも覗かれたりDLされる
・しかも世界中から見られる こんな感じ
411 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/09(日) 00:18:59.50 ID:BZsvQDIG0
これアカンやつや
踏んだらワイのPCに鯖が立って全世界にHDDの中身公開されてもうた
ワイのメールやら全部の個人情報と秘蔵AVが一緒に公開中やで・・・
もうケーブル抜いてOS再インスコや・・・・
---------------
- 536 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:06:18.73 ID:aeKB2ajz
- ■感染確認したい人は以下見てね■
・タスクマネージャーを起動
・プロセスタブ選択
・全ユーザーのプロセス表示
で
svchost.exe
がでてきたら ご愁傷様です 確認してみてね
で。
svchost.exeが11あったんだが。これって感染してるの。
- 537 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:14:38.38 ID:R6WZ9uPG
- ネタ貼るなよ
- 538 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:17:30.12 ID:gE37F050
- > svchost.exeが11あったんだが。これって感染してるの。
一つずつ手動でプロセス終了させて再起動。
で、
必要なプロセスだけが残る。
(゚д゚)ウマー
- 539 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:19:36.06 ID:aeKB2ajz
- >>537
ネタということは釣りってことですよね。
下記スレに書いてあって心配になったもので。
【速報】atwikiのサーバにヤバイ物置かれてる件 ★5
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394302702/
http://maguro.2ch.net/poverty/kako/1394/13943/1394302702.html
- 540 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:23:01.93 ID:R6WZ9uPG
- 他所のサーバとかは知らん
- 541 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:26:14.46 ID:GIcUhLh/
- svchost.exeなかった
- 542 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:36:00.71 ID:Xb2WUUWS
- ネタかよ
- 543 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:52:25.35 ID:4zm9FjZL
- svchost.exe=危険
は、ネタw
で、今回は>>535の様に踏台にされるって話。
svchost.exeは外部通信に用いられるプロセスだから
>>538の様に手動で終了させて再起動しる!ってこと。
で、残ったのが従来からある安全なプロセス。
- 544 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 14:08:33.24 ID:ub5W0TH/
- >>536
svchost.exe ってのはWindows内のサービスを動かすためのホストプログラム。
で、サービスなので基本的にシステム関連のユーザ名(代表的にSYSTEMやSERVICE)になっている。
もし個人ユーザの名前、つまりあなたのユーザ名で起動している svchost.exe がある場合ウイルス感染の可能性がある。
- 545 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 14:24:59.58 ID:CS/8ppFS
- >>543>>544
ども。
自分のユーザ名のsvchost.exeはありませんでした。
あんしんしました。
- 546 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 16:30:01.25 ID:gcrRNHxv
- http://ipv6.2ch.net/refuge/
ここJaneで開けないのは板一覧にないから?
- 547 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 16:35:02.54 ID:cDLRHTmz
- yes
2ch互換掲示板でも板登録しないと見られない
- 548 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 17:24:13.70 ID:gcrRNHxv
- なるほどそういう仕様なら仕方ないね
- 549 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 21:00:24.49 ID:bULC7xlr
- atwiki問題だけど、OpenURL.jsを使ってViewのスレビューで開くのや
Viewの画像タブで開くのも不味いのかな?
- 550 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 21:33:58.25 ID:pt+uZoSp
- >>549
基本的に画像ファイルの表示だけなら大丈夫なんだけど、
犯人がatwikiの管理権限を手に入れたので
悪意を持った仕掛けを仕込まれていたらやばい。
たとえば「jpgファイルだから大丈夫だろう」と思ったら、
そのjpgファイルを呼び出すと悪意あるスクリプトを送りつける
という仕掛けが仕込まれている可能性があるわけ。
解決するまでhostsファイルでまるごと弾いてもいいぐらいだと思う
- 551 :名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 22:11:25.46 ID:bULC7xlr
- なるほど
しばらくは画像開くのもマズいというわけだな
サンクス
- 552 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 04:19:09.24 ID:phQjWPVs
- 画像という意味ではpngはlibpngに脆弱性が見つかってるから
Viewは大丈夫っぽいけど他の専ブラやブラウザなんかはpng渡すとやばいかもしれん
- 553 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 17:17:17.28 ID:H5biDxSj
- お気に入りの更新チェックの間隔ってちょっと時間が長すぎませんか?
- 554 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 17:30:44.82 ID:AatU/yLM
- 鯖負担軽減のため仕方ないだろう
- 555 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 17:37:25.60 ID:H5biDxSj
- なんでその対応を専ブラ側が自主的にしなくてはいけないのって話
で、鯖に負担が掛かればバーボン行きになるだけじゃん
- 556 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 18:32:10.02 ID:phQjWPVs
- 気に入らないのなら他の専ブラ使えばいいだけ
- 557 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 18:35:11.56 ID:ebvozOwT
- 信者は本日も変わりなしw
- 558 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 18:40:01.19 ID:H5biDxSj
- いや、他のを使っての感想だから
一連の騒動で専ブラ導入中なんですよ・・・・
- 559 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 19:05:12.33 ID:VXE1D1SB
- >>555
バーボンになるような負担をかけた時点で迷惑をかけている。
迷惑をかければ処罰されるからって、迷惑をかけていいって事にはならないよ。
もう一つ、あまり同じクライアントプログラム(この場合はJaneView)が負担をかけた場合、
2ch側ではそのソフトからの読み取りも拒否することができる。
つまりあまり頻繁に更新があるようだと、運営が「JaneViewは過剰なアクセスを行う迷惑ソフト」と
判断して書き込みどころか読むのも規制しちゃう事もあり得るわけ。
- 560 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 19:56:05.74 ID:X1iMLShy
- >>559
だから何?
つか、そんなことは利用者はもとより、専ブラ製作者側が考慮する懸案ではないよ。
2ch鯖に負担がかかれば2ch側が制限をする、ただそれだけ。
- 561 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 20:04:05.53 ID:X1iMLShy
- あ、あとバーボンはIP制限はあっても専ブラ規制はありませんよw
- 562 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 20:04:06.15 ID:t6lmB/HK
- Viewが不満なら他の専ブラを使えばいい
- 563 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 20:07:12.96 ID:afKFHNZh
- ただ反発したいだけで理解するどころか文章を読むつもりさえない
- 564 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 20:14:12.00 ID:VXE1D1SB
- >>560
2chブラウザなのに2chからアク禁くらったら役立たずになっちゃうんだから、
そうならないように自重するに決まってるじゃない。
したらばや外部板しか読めない2chブラウザとか嫌だよw
それに、迷惑をかけること自体が嫌という人間もいる(というかそれが普通)
という事を忘れずに。相手がこっちを処罰できるからって相手に迷惑をかけて
構わないと考えるのは、人として間違ってるでしょ?
- 565 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 20:16:34.68 ID:XNho9Rd4
- 利用者様はおめでたい頭しとんよなぁw
- 566 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 20:22:34.94 ID:X1iMLShy
- >>564
ごめん、あなたの言ってる意味がよくわからんw
鯖負担といっても10年前と今とでは状況が違うから
その辺は各々の専ブラ作者さんのサジ加減なのかな?
- 567 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 20:23:56.18 ID:XG+BUbQK
- 別に専ブラ製作者側が考慮したって良いじゃん。
バーボンに飛ばされると2時間はアクセス出来なくなるから
飛ばされないようにと初心者ユーザにも気を使ってくれているのかも知れないし、
サーバに負担を掛けるのは好ましく無いと考えているので実装したくないと考えているのかもしれない。
繋ぎかえれば済む話だけどあれ意外に理解できない人多いんだよね。
バーボンに引っかからないギリギリのラインでリロード繰り返すのって
個々人を見れば微々たるものだけど積もり積もれば・・・なんだよね。
まあたいていは自己責任の範疇なんだが、
やっぱり自分の作るツールで過負荷を与えているかもってのはあまり気持ちのいいものでは無いんだよ。
ツールの利用は自己責任だと割り切っている作者さんの専ブラならば
そういう機能もなんら制限がかかっていないんだけどね。
そういう製作者の人格も含めて専ブラ選びをして欲しいですね。
- 568 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 20:31:45.28 ID:X1iMLShy
- あ、もう一度言っておきますが、バーボンはIP制限はあっても専ブラ規制はありませんからねw
- 569 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 20:34:54.60 ID:B02zxTP1
- 2ちゃんねる全文の検索ができるサービスが始まったらしいよ
2ちゃんねる全文検索
http://search2ch.info/
2ch掲示板・まちBBSのスレッドやレスを無料で全文検索できるサービスです。
DAT落ちや1000レスに到達したスレッドも検索でき、またトリップ逆引きからの検索も可能です。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1394106710/600
600 :C ◆Odemonkey. @Code Monkey ★ :2014/03/10(月) 17:13:23.60 ID:???
The new 2ch search is online and working.
We have only indexed 16 million comments so far.
We will be indexing more and more in the next coming days.
Enjoy!
Please test it here (We will add DNS later):
http://206.223.153.151/
If there are any problems, please tell me and I will try to fix it.
- 570 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 21:33:33.86 ID:VXE1D1SB
- >>566
もちろんそのレベルは各作者のさじ加減。
なぜ2ch側で明確に規定しないかというと、それが明文化された状態だとそれぎりぎりを狙うやつが必ず出てくるから。
>>568
何度もホスト規制に引っかかるような高頻度アクセスを特定のUAのブラウザがしていると、
そのブラウザがユーザーエージェント規制されますよ、という話。
ホスト規制の話とブラウザ規制の話は別。
- 571 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 21:37:21.65 ID:X1iMLShy
- >>570
でも、専ブラは規制されませんよって話w
- 572 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 22:00:03.62 ID:XG+BUbQK
- ●の認証サーバに負荷をかけていた某専ブラは修正が加えられるまで認証サーバで規制されていたけどな。
やろうと思えばできるって話で、された事があるかって話では無いだろうさ。
- 573 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 22:08:50.21 ID:VXE1D1SB
- >>571
専ブラの規制もあるよ。
過去になんだったか巡回きつすぎでUA規制になったのがあったし、かちゅ〜しゃ (kage) は
今でも特定のバージョン以前が全部規制かかったままのはず。
(アナウンスが無いだけで解除されてるのかもしれないけど)
- 574 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 22:17:26.46 ID:t6lmB/HK
- (‥ )フーン
- 575 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 22:27:26.20 ID:fZuPRfPc
- やっぱりView
- 576 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 22:36:44.42 ID:X1iMLShy
- >>573
> あ、もう一度言っておきますが、バーボンはIP制限はあっても専ブラ規制はありませんからねw
> あ、もう一度言っておきますが、バーボンはIP制限はあっても専ブラ規制はありませんからねw
> あ、もう一度言っておきますが、バーボンはIP制限はあっても専ブラ規制はありませんからねw
- 577 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 22:44:18.27 ID:X1iMLShy
- ID:VXE1D1S さんは自分が書き込んだレスを
もう一度よーく読み返したほうがいいと思いますよw
- 578 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 22:51:17.22 ID:lpo9VH9/
- なんかひどく頭の悪いのがほざいているね
- 579 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 22:53:23.06 ID:X1iMLShy
- 信者さん、マジ勘弁w
- 580 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 23:06:25.95 ID:afKFHNZh
- だから言ったのに
- 581 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 23:16:12.12 ID:t6lmB/HK
- m9(^Д^)プギャー
- 582 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 23:27:01.48 ID:9YrB+0dp
- このスレでID真っ赤にしてる人って顔まで赤くなってるみたいできもい(´・ω・`)
- 583 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 23:33:34.13 ID:TXQHkdcx
- >>577
ブーメランw
- 584 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 23:42:58.18 ID:WBkFGAqP
- www
- 585 :名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 23:58:25.79 ID:Nrqz1sz3
- > あ、もう一度言っておきますが、バーボンはIP制限はあっても専ブラ規制はありませんからねw
これが相当効いてるね…。
今回は信者さんの負けw
- 586 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 00:08:27.50 ID:rTDhWBlC
- お、ID変えてきたねw
- 587 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 00:27:09.38 ID:wDtWmVw0
- >>576
いやあの、同じ専ブラ(UA文字列を送出するソフトウェア)ばっかりバーボンに引っかかるようだと、
そのブラウザがUA規制されちゃう可能性があるよ、と言ってるんだけど……。
誰も「バーボン『が』ブラウザ規制だ」なんて言ってないよ。
- 588 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 03:32:23.86 ID:d+Wd0jjj
- どんだけここで騒いでもView氏が規制緩めることは絶対にないから、さっさと別の専ブラ探した方がいい。
View氏のリロード規制に対する鉄の意思はマジ半端ねえから。
- 589 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 05:44:37.34 ID:rdWRRKGu
- だいぶ昔に「スレ民や作者を言い負かしても機能は実装されない」
みたいな趣旨のことを作者が言ってたと思うけど
こういう荒らしのことを見越した発言っぽくてすごいと思うわ
- 590 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 08:29:22.88 ID:TnB+3JpA
- >>588
本人でもないのに勝手に言い切らないでください。
気持ち悪い。
- 591 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 09:30:20.46 ID:6GspfbYq
- >>587
お、ID変えてきたねw
自分が書き込んだレス>>559をもう一度よーく読み返したほうがいいと思いますよw
- 592 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 09:32:28.18 ID:6GspfbYq
- あ、>>573
> 専ブラの規制もあるよ。
www
- 593 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 11:22:36.40 ID:w++oko50
- この新着の伸び、頭だけじゃなくて育ちも悪い奴はダメだってだけの話だった…
人がとがめないなら何でもやっていいと思ってるんだろうなあ、怖い怖い
- 594 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 11:22:50.67 ID:Q8PK8gGB
- 新しく立ったスレッドの勢いが「---」になってる
- 595 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 11:23:59.64 ID:Q8PK8gGB
- 自己解決
PCの内部時計が狂ってるだけでした
- 596 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 11:56:18.60 ID:Eis5AGc8
- 連レスする奴は大概頭逝かれてっからなあ
- 597 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 12:56:18.39 ID:OiRlIgkr
- うむ。
- 598 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 13:18:28.88 ID:ZBjxmpQc
- <丶`∀´>
- 599 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 13:50:25.45 ID:D81Y7cqP
- >>587
>>592
ブーメランw
- 600 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 14:39:53.76 ID:wDtWmVw0
- >>596
なんか荒らしじゃなくて真面目にイカレてるんじゃないかと思えてきた。
単に日付が変わったからIDが変わっただけなのをID変えしたと思ってるみたいだし……。
そして真面目に相手をしたことにすごい徒労感が。><
- 601 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 14:44:19.87 ID:D81Y7cqP
- なんかひどく頭の悪いのがほざいているね
- 602 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 15:18:33.08 ID:/xlxtSP1
- またキチガイが沸いたか
- 603 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 15:57:42.54 ID:Dhfpq+tQ
- 浪人総合スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394254964/
この次スレが何故かオートヒストリに引っ掛からない件
- 604 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 15:59:07.05 ID:rTDhWBlC
- みんな、すっかり更新止まってた時期の荒らされっぷりを思い出すんだ。
この程度余裕でスルー出来るだろ、俺たちなら
- 605 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 16:43:43.52 ID:TnB+3JpA
- >>603
タイトルが短くてひっかからない。
- 606 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 17:29:35.60 ID:D81Y7cqP
- _,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
- 607 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 18:14:45.34 ID:/xlxtSP1
- >>606
- 608 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 18:25:16.48 ID:/6fS8m4F
- (´・ω・)カワイソス
- 609 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 18:40:42.08 ID:6GspfbYq
- 信者さん、マジ勘弁w
- 610 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 18:43:52.70 ID:rdWRRKGu
- ID:6GspfbYqは自分の気持ち悪さがわからないんだな
かわいそうに…
- 611 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 19:00:09.24 ID:6GspfbYq
- つかさ、流れ的にID:VXE1D1S=ID:wDtWmVw0が、ごめんなさいすれば済むんじゃね?w
- 612 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 19:16:37.64 ID:xxDC4TKL
- お前が消えることでも解決するんだが、その選択肢は無いのか?
- 613 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 20:37:52.74 ID:udcWTffo
- 荒らしID:6GspfbYqさん、マジ勘弁w
- 614 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 21:04:59.37 ID:Gy8tOvEc
- またキチガイが沸いたか
- 615 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 21:35:48.59 ID:+8TGF6O9
- 馬鹿は氏ななきゃ直らない
- 616 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 22:25:51.15 ID:xiPISAQT
- Viewって書き込みがunicode対応とかじゃないの?
なんか記号とか込みでコピペしたら文字化けすることあるけど
- 617 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 22:46:51.56 ID:TnB+3JpA
- SETTING.TXTがBBS_UNICODE=passじゃないと駄目だったけど今は知らない。
そのままかな。
- 618 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 23:10:13.82 ID:xiPISAQT
- 板ごとのunicode受け付けるかの設定は知ってるけど
unicode通るはずの板でも文字化けするってことはそもそも
Viewが対応してないのかなぁって
- 619 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 23:19:42.75 ID:77uayQI5
- 対応してない
- 620 :名無し~3.EXE:2014/03/11(火) 23:31:50.22 ID:v+W5dLJD
- トオルのバカのせいで今2chでは文字実態参照は使えない
BBS_UNICODE=passの板で使えるのは数値実態参照だけ
- 621 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 00:52:18.42 ID:o5f+V507
- Lets talk about Search
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394516747/
search.2ch.net=http://search.2ch.net/?q=$TEXTIU
Java Script OFFのブラウザや
Viewのビューワやスレビューでは使えないもより
- 622 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 02:40:03.23 ID:QnCqJ2UT
- Googleでの検索結果を埋め込んでるのね
- 623 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 10:50:25.36 ID:5gHb1jGx
- 2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part83
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1385475528/
本スレ誘導
- 624 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 12:00:51.45 ID:BjpCsMUF
- >>588
Viewと挙動が似てて今一番優れてると思われるブラウザ紹介してけろ
- 625 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 12:56:24.25 ID:pbvH18Qd
- http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394543139/
↑なんちゃらエラーって出るよ
- 626 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 15:06:09.25 ID:S24vA9Uk
- >>625
何も起きなかった
JaneDoe View α Build ID: 1311250337
Windows 7 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 9.11.9600.16518
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: Off)
- 627 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 15:23:31.53 ID:fL+mhsVp
- >>625
こちらも何も起きない
- 628 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 15:34:25.88 ID:EEOrj4UP
- 俺も異常なし
JaneDoe View α Build ID: 1311250337
- 629 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 15:40:11.20 ID:edFHxiJI
- (´・ω・`)
- 630 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 15:49:55.49 ID:wtds/7Jz
- (‥ )フーン
- 631 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 16:07:39.58 ID:b7EJkNIk
- >>625
異常なし
- 632 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 16:40:28.02 ID:mswajHDE
- http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1210402680/811
811 名前:Jane使いの名無しさん[] 投稿日:2014/03/12(水) 16:07:08.96 ID:ByTV5evJ
前からvipローダー系がビューワで見られなかったので我慢していたのですが
いい加減修正しようと思い検索したところ、うまく探せませんでした
下記URLを見るためにはReplaceStr.txtのどこを弄ると良いのでしょうか?
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006399.jpg
↓を見てvipで抽出してhitしたものを試したがだめでした
ImageViewURLReplace.datスレ(view及びstyle・nida以外専用) 1
http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1226195154/
- 633 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 16:51:31.23 ID:S24vA9Uk
- 画像のインライン表示有効にすれば一応見えるだろ
- 634 :名無し~3.EXE:2014/03/13(木) 09:53:07.91 ID:iHXzY0ta
- JaneViewUpdateCheck.js (起動時に、JaneViewの更新を公式サイトのトップページを取得してチェックするスクリプト)
を探しているのですが、他のスクリプトはいろいろ検索してなんとか見つけたんですが
このスクリプトが見つかりません。
もし持っている方、新しい在り処を知っているかたがいらしたら教えてください。よろしくお願いします。
- 635 :名無し~3.EXE:2014/03/13(木) 15:08:44.19 ID:MR6zWze9
- >>634
http://www1.axfc.net/u/3193177.7z
- 636 :名無し~3.EXE:2014/03/13(木) 15:17:22.71 ID:ps2HraYT
- 横からd
- 637 :名無し~3.EXE:2014/03/13(木) 16:21:39.18 ID:iHXzY0ta
- >>635
サンクスです
- 638 :名無し~3.EXE:2014/03/13(木) 17:22:06.41 ID:ZogWc/8A
- txt開いたら真っ白なんだけど?
- 639 :名無し~3.EXE:2014/03/13(木) 17:30:37.88 ID:MR6zWze9
- >>638
俺が持ってるのテキストだけぶっ壊れてたみたいだ
スクリプト自体は問題ないはず
他の人持ってたら上げてくれ
- 640 :名無し~3.EXE:2014/03/13(木) 17:38:08.15 ID:ZogWc/8A
- 了解
- 641 :名無し~3.EXE:2014/03/13(木) 21:05:38.66 ID:2v+HSLOy
- /)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |´∀`) ◯( ´∀`)◯ ( ´∀| |
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| JAPANESE .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| ONLY .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t________| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
- 642 :名無し~3.EXE:2014/03/13(木) 21:16:38.52 ID:hyU5baNT
- (‥ )フーン
- 643 :名無し~3.EXE:2014/03/14(金) 11:16:13.21 ID:zP1F18Vv
- Viewって浪人で過去ログは取得できるの?
- 644 :名無し~3.EXE:2014/03/14(金) 12:17:41.13 ID:WMtHK/Hy
- できる
- 645 :名無し~3.EXE:2014/03/14(金) 20:27:34.04 ID:+5iTqys6
- >>635
dd
- 646 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 00:56:05.26 ID:R/PYyfFc
- http://pbs.twimg.com/media/BihPXs2CUAAY9PI.jpg:orig?.jpg
これ言うのjaneで開くには、どうすればいいでしょうか?
- 647 :名無しさん@お腹いぱーい。:2014/03/15(土) 01:21:14.47 ID:L33eSjyA
- >>621変更
search.2ch.net=$VIEW http://search.2ch.net/search?q=$TEXTIU
プルダウンメニューも読み込んでしまふ、なかなかヒットしない
もうちょいだぬ
- 648 :名無しさん@お腹いぱーい。:2014/03/15(土) 01:34:58.34 ID:L33eSjyA
- >>646
このへんかな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1354723283/1-5
- 649 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 01:55:51.24 ID:vyKfXjG9
- command.dat
ttsearch=$LIST http://ttsearch.net/s.cgi?k=$TEXTIE&N=200【TAB】</a> <a href="(http.+?)/l100".+?\d{1,4}\s+(.+?)\s+\([0-9. ]+/日\)</a></td><td>(\d{1,4})
これ使えない?
- 650 :名無しさん@お腹いぱーい。:2014/03/15(土) 01:58:41.90 ID:L33eSjyA
- 漏れはコレ
スレタイ検索@ttsearch.net=$VIEW http://ttsearch.net/s.cgi?k=$TEXTIE
- 651 :名無しさん@お腹いぱーい。:2014/03/15(土) 02:03:17.69 ID:L33eSjyA
- $LISTって、あったっけ?
- 652 :名無しさん@お腹いぱーい。:2014/03/15(土) 02:05:44.15 ID:L33eSjyA
- なんだマルチか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1385475528/420
- 653 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 02:21:15.52 ID:v7bznzWh
- $LISTはXenoの機能
スクリプトに似たようなことはできるものがあった気がするが
- 654 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 11:07:20.33 ID:KXpKzo/B
- (`_')
- 655 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 11:37:57.34 ID:7mjh/D3E
- その顔文字はじめてみたわ
- 656 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 11:55:00.80 ID:lycYCu2u
- また、ID:VXE1D1SB=ID:wDtWmVw0が暴れてるのかw
- 657 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 13:27:55.99 ID:KlHQ8HyE
- JaneViewがPinkのログだとOfflaw2読みに行かないのって以前から?
- 658 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 15:59:57.70 ID:efBvRPZs
- >>652
JaneView Part81
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360001586/167
こっちにも来たわ
- 659 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 17:23:27.84 ID:s+4qibIn
- >>657
Offlaw2は元々ピンクは読み込まない
ピンクの過去ログはGetlogをどうぞ
- 660 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 21:24:54.50 ID:k4B/AYN6
- Viewでは発言回収の表示って対応しないの?
- 661 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 22:06:21.96 ID:8w0nrWXk
- 過去ログの読み込みの話題が出てるので便乗して質問するけど、
takeshimaやyutori7等の鯖のスレの読込みってviewで対応する予定は無いのかな。
具体的には、例えば http://yutori7.2ch.net/news4vip/kako/
から適当なスレを選んでwebブラウザで開いてもらえれば分かると思うけど、
スレの全文が表示されるのに過去ログ倉庫行きの状態になっていて、
viewでそういうスレにアクセスしようとしても、HTTP 302エラーで読込めない。
スレ違いで申し訳ないけど、最悪、他の専ブラが対応してるなら、それとの二刀流でもいい。
- 662 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 22:20:03.42 ID:6Ql+Hx/d
- Xenoでは開けた
- 663 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 22:28:59.97 ID:WUn6Umn7
- Styleではだめだ
- 664 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 22:55:45.62 ID:k4B/AYN6
- >>661
View自体は対応しないのでは?
で、これで行けましたよ。
Jane用スクリプト
http://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/
GetLog - ミラーを巡回して過去ログを取得
http://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/GetLog.zip
- 665 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 22:59:38.21 ID:YukGrSUD
- view単体では今のところダメっぽいようだね。
Xenoで開けるのなら、今後のverアップで対応できるかもしれないから、
期待しつつ色々と検討してみますわ。ありがとうございました。
- 666 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 23:08:44.57 ID:k4B/AYN6
- Xeno本体で開けるってみみずん検索から過去ログをパクってるからだよw
- 667 :662:2014/03/15(土) 23:34:03.31 ID:6Ql+Hx/d
- >>666
みみずん検索から過去ログを取得にはチェックを入れていない
- 668 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 23:46:42.31 ID:e8kaf2ly
- じゃあRokkaシステムとか…
てか、浪人使ってるの?
- 669 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 23:48:52.36 ID:vWzzliZL
- システムエラー。コード:123.
ファイル名、ディレクトリ名、またはボリューム ラベルの構文が間違っています。[00413326].
JaneDoe View α Build ID: 1302172244
Windows Vista Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 7.0.6001.18000
SQLite Version: 3.7.15.2
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼車 5.9.2custom5
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: Off)
例外クラス情報:EOSError(67)
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [004925A4]
- 670 :名無し~3.EXE:2014/03/15(土) 23:49:44.63 ID:e8kaf2ly
- viewってRokka対応してないのかな
- 671 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 00:33:01.45 ID:FC+Vzy8k
- httpsの右クリメニューで「対象をブラウザで開く」が「対象をビューアーで開く」に置換されてしまう。
「対象をブラウザで開く」にする方法はないですか?
https://www.google.co.jp/
http://www.google.co.jp/
- 672 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 01:17:47.00 ID:1oaRtTot
- 左クリック(´・ω・`)
- 673 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 10:47:22.58 ID:IZtt4MX6
- ん?右クリメニューに「対象をブラウザで開く」がないって言いたいのかな?
- 674 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 11:26:36.33 ID:D4ly/V3f
- 別にhttpsに限らず専ブラで開かないリンクは全部ビューアーで開くになるけど
元からじゃなかったっけ
>>658みたいな2chのリンクはブラウザで開くだけど
どうしてもってならリンク全部選択した状態で右クリ選択範囲をURLとして開くとか
- 675 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 11:30:23.99 ID:tS1qCmRy
- >>668
XenoはRokkaに対応している
現在浪人アカウントでログインしているが、●ログインでも結果は同じ
みみずんはどちらのアカウントも持っていない場合に有効
- 676 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 13:23:23.28 ID:XUL+PpdV
- どうせ●は9月で廃止だし
六価や浪人は今後どうなるか先行き不透明だしP2は死亡したし
今のところは将来にわたって安心して使える過去ログ読む方法が
みみずんしかないというお寒い状況
- 677 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 13:36:56.71 ID:uQ+Wz9fk
- >>676
いよいよ2chも店じまいなんかねえ
- 678 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 13:39:09.86 ID:PavR2h7z
- 2ch終わるならViewとして最強バージョンリリースしてほしいわ
- 679 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 13:40:24.16 ID:edfQBj64
- 店って言ってももともと店主はいなくなっていたじゃん。
それでもユーザ同士でうまくやっていたのに
変な外国のおっさんがやってきて店主気取り。
- 680 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 13:47:09.85 ID:haBNOqlb
- 外国のおっさんが来る前にいた店主気取りが前人未到の基地外だったから仕方ないね
- 681 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 14:10:48.56 ID:87/AcUVT
- トオル(無能)か...
- 682 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 14:24:01.46 ID:Y2f3IjRb
- (´・ω・`)
- 683 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 14:24:14.59 ID:PavR2h7z
- そういや>>381以来、顔出してないけど、、バグは何故に放置なの??
- 684 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 14:25:52.62 ID:PavR2h7z
- ちなみに画像認証(CAPCHA)はほぼ廃止っぽいね
- 685 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 16:24:15.48 ID:oQ+Yn/JY
- >>603
これもだ…
浪人総合スレ part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394519580/
浪人はNGWordなのかw
- 686 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 17:07:09.95 ID:09MfxHWB
- なんか弾かれるロダがあったからビューア設定でUAをIEから取得を押して「よろし」で設定閉じたら出た。
たぶんプラグインが原因だけど一応。なおロダからは相変わらずConnection refusedの模様
JaneDoe View α Build ID: 1311250337
Windows 7 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 9.11.9600.16521
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: Off)
問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: Jane2ch.exe
アプリケーションのバージョン: 0.1.12.2
アプリケーションのタイムスタンプ: 2a425e19
障害モジュールの名前: ifcms.dll
障害モジュールのバージョン: 1.1.1.0
障害モジュールのタイムスタンプ: 4eb12170
例外コード: c0000005
例外オフセット: 00026277
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.768.3
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 934a
追加情報 2: 934aa81cf3af8631e8716f9c7463f158
追加情報 3: 1f74
追加情報 4: 1f745f39d7a5d2c4d4b75a946082ed87
- 687 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 17:11:36.94 ID:BubcEJw/
- >>685
再現した
- 688 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 17:28:42.70 ID:mSOK23Il
- (`・ω・´)
- 689 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 19:41:16.53 ID:NSLQCVeB
- >>684
海外のアップローダーじゃあるまいしな
- 690 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 20:12:55.02 ID:XUL+PpdV
- >>679-680
狐>ひろゆき>Jim>>>トオル
2chの管理人は全員キチガイには違いないけど
今となっては狐が一番まともだったような気がする
- 691 :名無し~3.EXE:2014/03/16(日) 20:58:20.78 ID:Mdk4wxYn
- ブラジル排除&鯔の引継ぎも今月中に終わりそうだわ
- 692 :名無し~3.EXE:2014/03/17(月) 10:43:46.14 ID:6/6Yt4Eg
- http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394893888/448-n
448 名前:Code Monkey ★[] 投稿日:2014/03/17(月) 00:09:06.56 ID:???0
I have thought about all of your suggestions and began working on this project today.
Here is what I have made so far:
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1366271041/743-
Let me explain about what it does.
In a board's SETTING.TXT file, we can turn on "BBS_LIKE=checked".
If that is turned on, then every new post will be created with a button to the right of the ID.
The button looks like this to start: ▲(0)
If you click that button, then the server counts your click.
If someone clicks ▲ 20 times on one post, then the triangle for that single post will look like this: ▲(20)
Currently my software is only counting the click counts and displaying them on an external server.
I still need to make a push notification to push the click counts back into the dat file.
If you login with a maru or ronin account when you make your post, then the server will automatically save the amount of clicks you get.
That way, eventually you might have thousands of ▲ points.
We can then require a certain amount of ▲ points before someone can make a new thread on Poverty or any other board.
What do you think about this system, Kenmo?
- 693 :名無し~3.EXE:2014/03/17(月) 13:30:06.44 ID:eu723A8Q
- 日本語掲示板を管理しようとかいうんだったら日本語でやりとりできるようになってからにしろよなー
- 694 :名無し~3.EXE:2014/03/17(月) 14:24:59.25 ID:lwVyTlc8
- スレ立てするための▲ pointsを集めるだけの機能しかないRonin liteとかいう無料版を用意する予定?
- 695 :名無し~3.EXE:2014/03/18(火) 12:16:25.24 ID:spuhiVk+
- 【速報】 2週間後から、2ちゃんねるの書き込みがSMS認証に 回避するには●浪人必須 JIM、新経営方針
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1395108133/l50
- 696 :名無し~3.EXE:2014/03/19(水) 03:02:28.33 ID:/znSNVwM
- いよいよ浪人必須か
- 697 :名無し~3.EXE:2014/03/19(水) 03:14:16.77 ID:m6wjTfyQ
- SMS認証で個別管理することで携帯の全体規制を解除しようとしてるだけなのに
PCからの書き込みにもSMS認証が必要だとミスリードさせたいの?
- 698 :名無し~3.EXE:2014/03/19(水) 12:24:44.94 ID:x/1gfSle
- スマホはガラケーみたいな識別符号送ってこないからそれを補おうという試みやね
- 699 :名無し~3.EXE:2014/03/19(水) 13:16:27.26 ID:Tt6u2Wg9
- なるほど
- 700 :名無し~3.EXE:2014/03/19(水) 13:28:28.51 ID:93hHJ2Ub
- (・ω・)
- 701 :名無し~3.EXE:2014/03/19(水) 23:09:40.26 ID:WMcQyNZO
- バグ修正まだー?
- 702 :名無し~3.EXE:2014/03/20(木) 00:38:58.42 ID:S996UbLT
- >>701
キミのバグは修正不可能
- 703 :名無し~3.EXE:2014/03/20(木) 07:18:33.45 ID:vk9GfaXg
- ガラケーが識別符号送ってようがいまいが旧運営とやらは全規制だったのに
- 704 :名無し~3.EXE:2014/03/20(木) 10:32:55.53 ID:emJCxULL
- 旧運営も忍法帖で個別規制やろうとした(けど上手くいかなかった)わけで
- 705 :名無し~3.EXE:2014/03/21(金) 00:02:06.44 ID:D+kwTtSB
- ガラケーはよっぽど酷いとき以外BBMで個別やったやん
- 706 :名無し~3.EXE:2014/03/21(金) 04:50:17.23 ID:UDzEcq7P
- この際すべて死んで、掲示板システムも専ブラも別物に生まれ変わった
方が幸せになれる。2chのサーバー代にしたって何十年前の非効率な仕組みの
非効率なコードを動かしてるから、高いんであって、最新の技術使って
書き直せば、サーバー代は今の半額以下にできると夢想する。
Twitterのバックエンドを使おう。
- 707 :名無し~3.EXE:2014/03/21(金) 11:27:10.24 ID:gFhZrAJ4
- コンメニューから現在見ているスレのカテゴリに飛べるコマンドとかってありますか?次スレ探すのに飛びたいんです
無ければ実装してほしい
管理人さま実装して下さい。要望
- 708 :名無し~3.EXE:2014/03/21(金) 11:32:37.25 ID:c8KZzCrs
- ツールボタンが並んでるバーの所で右クリックすると次スレ候補でるよ。
スレタイが短いと出ないけど。
スレのカテゴリは分からないけど、スレタイの【Windows】をクリックすれば
板は出るよ。
- 709 :名無し~3.EXE:2014/03/21(金) 18:25:57.07 ID:gFhZrAJ4
- >>708
thxです
すみませんろくに調べもせずスグ聞いてしまって
次スレ候補は過去ログも出ちゃうんでちょっと迷いますね
- 710 :名無し~3.EXE:2014/03/21(金) 18:50:59.79 ID:3k2H2BAZ
- 過去ログも出てきちゃうけど、アイコンが下向き矢印になるから区別は出来るよ。
- 711 :名無し~3.EXE:2014/03/21(金) 19:27:27.28 ID:FYbtp28O
- >>709
Viewのスレタイ右クリックで出るのはオートヒストリだからね(メニューのスレ→オートヒストリと同じ)。
現在のスレタイをキーにした類似スレッドが時間順(新しい方が上)に並んで表示されてる。
Styleの次スレ候補検索とヒストリー検索をまとめて一つでやってると思えばおk。
次スレを探す場合、すでに落ちてるものはDAT落ちアイコンで表示されるし、基本的に現在のスレッド
(太字で表示されている)より上にあるものが次だと思っていい。
(重複再利用などの場合はこの限りじゃないけど)
- 712 :名無し~3.EXE:2014/03/21(金) 19:33:38.60 ID:Te3ULqph
- スレタイの【Windows】をクリックして板開いて、sinceや勢いも見れば
たとえスレタイが偽装されていても次スレは見つかるから、
特に気にしてなかったんだけど、
>ツールボタンが並んでるバーの所で右クリックすると次スレ候補でるよ。
これが何のことなのか分からないや
- 713 :名無し~3.EXE:2014/03/21(金) 19:49:16.69 ID:3SCuXhg3
- まーた、ID:VXE1D1SB=ID:wDtWmVw0が暴れてるのかw
- 714 :名無し~3.EXE:2014/03/21(金) 19:53:37.84 ID:FYbtp28O
- >>712
それオートヒストリのショートカット。
ただしツールバー部分じゃなくてスレタイを右クリックね。
- 715 :名無し~3.EXE:2014/03/21(金) 20:20:13.26 ID:Te3ULqph
- >>714
スレタイを右クリック→オートヒストリ(H)なら普通に使ってたわ。
ツールボタン?って悩んだw
- 716 :名無し~3.EXE:2014/03/21(金) 21:03:49.15 ID:ayLG/SXb
- >>713
どこに?
- 717 :名無し~3.EXE:2014/03/21(金) 21:49:36.63 ID:3SCuXhg3
- >>716
- 718 :名無し~3.EXE:2014/03/21(金) 22:59:51.03 ID:FYbtp28O
- >>715
「?」と思ったがもしかしてそれはスレタブ右クリックじゃない?
スレタイ部分を右クリックするとサブメニューを改めて開かなくても直接オートヒストリのリストが表示されるんよ。
- 719 :名無し~3.EXE:2014/03/21(金) 23:57:16.20 ID:M4F37rN3
- 知らなかった。便利だな
- 720 :名無し~3.EXE:2014/03/22(土) 00:01:41.86 ID:wfeAoj21
- ヘルプによると、スレッドタイトルパネルという名前なんだな。
- 721 :名無し~3.EXE:2014/03/22(土) 00:05:58.37 ID:P2zrwSug
- http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/online_help/ref-name/ref-name.html
の11番のところだな
- 722 :名無し~3.EXE:2014/03/22(土) 00:26:53.23 ID:fXvnnJHn
- 他の派生Janeだとそこを右クリックすると1付近がポップアップする
- 723 :名無し~3.EXE:2014/03/22(土) 00:54:38.25 ID:v4jAA2ec
- (+_+)
- 724 :名無し~3.EXE:2014/03/22(土) 01:14:24.26 ID:yN7fmsul
- <丶`∀´>
- 725 :名無し~3.EXE:2014/03/22(土) 10:33:52.94 ID:Y/+DqTsp
- スレタイクリックで1から5レス程度?もポップアップする
右クリでオートヒストリ関連
- 726 :名無し~3.EXE:2014/03/22(土) 11:24:11.62 ID:sp2uvevi
- ReplaceStr.txtの新作も出なそうだね…
- 727 :名無し~3.EXE:2014/03/22(土) 18:49:09.09 ID:EwzPXq9z
- Socket Error # 11002
が頻発するけどなんだろう
- 728 :名無し~3.EXE:2014/03/22(土) 19:05:22.54 ID:lh/usozf
- WSATRY_AGAIN (11002)
意味 : ホストが見つかりません。権限を持つサーバーからの応答がありません。
説明 : このエラーは、通常、ホストの名前解決中に一時的に発生するエラーで、権限を持つ DNS サーバーからの応答をローカル サーバーが受信しなかったことを示します。しばらくしてから再試行すると成功することがあります。
- 729 :名無し~3.EXE:2014/03/22(土) 20:48:49.36 ID:XVhAvrY9
- 更新ないけどView氏どうしたよ?
- 730 :名無し~3.EXE:2014/03/23(日) 08:37:15.10 ID:TRG9RTmQ
- >>727
俺んとこもそうだったけど別件で繋いでたルーターとっぱらってPCとモデム直に繋いだらエラー出なくなった
先日一部の鯖が変わったから板一覧変更してること前提だけど
俺の環境だけの話しだったならごめん
- 731 :名無し~3.EXE:2014/03/23(日) 14:34:07.37 ID:2EKyBMj2
- うちも最近View以外のブラウザでも名前解決失敗するようになって
ルーターのDNSリレーが腐ったのかなと思って直接指定してるけど
そんな同時多発的に異常が出るものなのかねえ。
- 732 :名無し~3.EXE:2014/03/23(日) 18:20:35.85 ID:30iYfITJ
- 不具合報告
スレッド立ての内容を下書き保存したのち復帰した時に、
スレタイ文字数制限超過の警告が誤って表示されます(背景色が付きます)
また下書き文の最下行に無駄な改行が一行追加されます
- 733 :名無し~3.EXE:2014/03/23(日) 19:02:02.00 ID:Wz8F8Ajb
- いつも便利に使わせてもらってるよ
ありがとな
- 734 :名無し~3.EXE:2014/03/24(月) 23:39:10.56 ID:eEsT5MK1
- 最近閉じたスレみたいに画像ビューアーに最近開いた画像みたいな履歴ない?
読み込みに時間掛かるんで最小化してたの忘れててブラウザごと閉じてしまった
どのスレのなんの画像開こうとして待ってたかさっぱり思い出せなくてもどかしい
- 735 :名無し~3.EXE:2014/03/24(月) 23:42:50.20 ID:eEsT5MK1
- とりあえず設定からビューアーを閉じたらタブを閉じるのチェックを外したから
次回からは本体の巻き添えで閉じられることはなくなるんだろうけど・・・ああああ
- 736 :名無し~3.EXE:2014/03/24(月) 23:59:51.43 ID:13Ih6Z+1
- セカンダリDNSに129.250.35.250を入れたら、とりあえず>>727は出なくなった
(プライマリDNSはルータのIPアドレス)
- 737 :名無し~3.EXE:2014/03/25(火) 01:28:00.40 ID:e1LJ3tud
- >>734
ねーよwww
自分の愚かさを嘆きながら「設定>画像>キャッシュ一覧」でお目当ての画像を探してろ
- 738 :名無し~3.EXE:2014/03/25(火) 05:17:26.91 ID:bK8HFA06
- いやぁ・・・一覧見たとこで現物一度も視認してないからどれがお目当てなのやら
もう諦めたw
- 739 :名無し~3.EXE:2014/03/25(火) 05:22:42.33 ID:PoWARuxB
- last accessでソートすれば最近開いた画像そのものなのに
- 740 :名無し~3.EXE:2014/03/26(水) 04:55:07.22 ID:/mxMM3ab
- ああいや対処法聞いた時には他に色々開いた後だったんで
- 741 :名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 00:07:14.83 ID:5gAbkTZB
- 漫画板に書けなくなった
- 742 :名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 00:49:54.20 ID:gL0MaqXt
- 鯖移転したから
板覧>板一覧の更新
してね
- 743 :名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 12:12:39.41 ID:qyOEMKvB
- >>741
501 名無し~3.EXE [sage] 2014/03/26(水) 19:35:29.23 ID:X0Y828mf
ボード一覧取得URLをこれに変えて板一覧の更新を実行する。
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
- 744 :名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 14:24:09.13 ID:kaRtPi+r
- http://menu.70.kg/bbsmenu.html
はいつのまにか死んでたのか
- 745 :名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 14:35:12.07 ID:gL0MaqXt
- たしかゼロの社員がまとめて抜けた後少ししてから数字.kgドメインのサイトは全滅したような
- 746 :名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 14:58:21.85 ID:D3hGYue3
- BBS MENU for 2ch
http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.op.p0/-all/bbsmenu.html
いま話題のオープンとの併用が可能。
- 747 :名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 15:00:37.16 ID:D3hGYue3
- CBM カスタムBBSMENU
http://kita.jikkyo.org/cbm/
- 748 :名無し~3.EXE:2014/03/27(木) 15:17:03.79 ID:6bjamLDS
- >>746-747
thx
- 749 :名無し~3.EXE:2014/03/28(金) 23:54:42.87 ID:ucW0WsMy
- そろそろ更新よろ〜
- 750 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 02:02:16.41 ID:u78M92T7
- やだ
- 751 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 09:46:42.10 ID:bLWI0Eeb
- すみません、質問です
「お気に入りの更新チェック」なのですが、「mtoolbar.txt」を弄っていたところ
更新間隔が430秒程に伸びてしまい元に戻せなくなりました
1日前に取って置いたフォルダ全部のバックアップを戻しても変わりません
以前は30秒もなかったような気がするのですが、どうしたら直せるでしょうか
- 752 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 09:50:14.87 ID:UJfOOvQA
- 前回の更新チェックの実行後、板数×15秒の間は更新チェック禁止(最大10分)
これではないの?
- 753 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 10:07:33.48 ID:+X+H64FU
- command.dat
ttsearch=$LIST http://ttsearch.net/s.cgi?k=$TEXTIE&N=200【TAB】</a> <a href="(http.+?)/l100".+?\d{1,4}\s+(.+?)\s+\([0-9. ]+/日\)</a></td><td>(\d{1,4})
これ使えない?
- 754 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 10:16:34.88 ID:6kld84iU
- >>753
これはXenoのThreadSearch.txtじゃないか?
- 755 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 10:18:25.79 ID:bLWI0Eeb
- >>752
確かにお気に入りの板数は30枚です
でも、以前は確かに1分以内にチェックできていました…
どこまで関係あるか微妙ですが、JaneXenoで同じお気に入りを
使って更新チェックをすると1分で再チェックできるようになりました
まだなにかありましたら、>>751の情報お待ちしております
- 756 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 10:24:31.38 ID:2/XKYfAb
- >>755
以前って、それも別ソフトだろう。
Viewはサーバーに優しいって信者が100年前から言ってるぞ。
クソみたいな仕様なのに有難がってる。
専用ブラウザの仕様ではそんな事要求してないのにw
- 757 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 10:35:44.87 ID:bLWI0Eeb
- >>756
いえ「JaneDoe View α ( build date: 1302172244 )」で、以前も全く同じ
バージョンです…
以前も、30枚の板とはいえ、7分半はさすがになかったもので
- 758 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 10:55:05.98 ID:ToxG0gG2
- まーた、ID:VXE1D1SB=ID:wDtWmVw0が暴れてるのかよw
- 759 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 11:03:25.78 ID:+X+H64FU
- >>758
実は、こういうのが1番やっかいな荒らし
- 760 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 11:05:38.93 ID:+X+H64FU
- >>754
ちょっと違う
- 761 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 11:18:44.85 ID:Ih+QJFas
- なるほど、Viewにもこういう書式があるのか
- 762 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 15:18:17.52 ID:S/c+qx9V
- $LISTはXenoだけ
- 763 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 21:22:38.67 ID:sFhVUMWI
- Viewさん病気なの(´・ω・`)
- 764 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 21:56:48.02 ID:n6UyF2+M
- 幼妻はわからんけどお前は間違いなく病気
- 765 :名無し~3.EXE:2014/03/29(土) 22:30:10.30 ID:K6417wLl
- |__ __
| ` く/
|ノ人)〉 ヨンダ?
|゚ヮ゚イl
♡⊂)ノ||
幼|/_|〉ノ
妻|'ノ
- 766 :名無し~3.EXE:2014/03/30(日) 12:15:24.96 ID:x+WpdNUG
- まじめにやれ
- 767 :名無し~3.EXE:2014/03/30(日) 12:22:02.73 ID:ALyRc6Ob
- またまた、ID:VXE1D1SB=ID:wDtWmVw0が暴れてるのかw
- 768 :名無し~3.EXE:2014/03/30(日) 12:30:37.14 ID:9KVOej6r
- いいかげんにしろ
- 769 :名無し~3.EXE:2014/03/30(日) 12:46:20.45 ID:aMF/Tr0l
- >>762
そうなの?
スレ欄にttsearchの検索結果を表示するcommand.datへの記述をおしえろください
- 770 :名無し~3.EXE:2014/03/30(日) 13:00:45.15 ID:8NmfG/sZ
- 俺も知りたい
- 771 :名無し~3.EXE:2014/03/30(日) 13:15:57.70 ID:vQ7Yslor
- 青
- 772 :名無し~3.EXE:2014/03/30(日) 16:18:47.36 ID:0PQNYxaM
- >>769
スクリプト使え
- 773 :名無し~3.EXE:2014/03/30(日) 16:51:15.29 ID:aMF/Tr0l
- それは知ってるけど、あえてのcommandを聞きたかったんだよ
- 774 :名無し~3.EXE:2014/03/30(日) 18:29:26.15 ID:0PQNYxaM
- Viewのcommand.datではできないからそう言ってるのよ
$VIEWを付けてビューアで開く→選択範囲の2chURLをスレ一覧で開く
が使えるようならせいぜいそれ
- 775 :名無し~3.EXE:2014/03/30(日) 19:22:08.56 ID:2ziIL38D
- > Viewのcommand.datではできない
これを言ってくれれば理解できたのに
ま、ありがとう
- 776 :名無し~3.EXE:2014/03/30(日) 19:30:27.89 ID:9Y1kHwNz
- >>768
まあ、ID:VXE1D1SB=ID:wDtWmVw0落ち着けw
- 777 :名無し~3.EXE:2014/03/31(月) 11:07:05.23 ID:UOziigPl
- www
- 778 :名無し~3.EXE:2014/03/31(月) 11:59:33.90 ID:+kb0OtYq
- ID:X1iMLShyさんちょっとお静かに。
- 779 :名無し~3.EXE:2014/03/31(月) 12:00:18.43 ID:CoJOQuyK
- 黙るのはオマエだよ
- 780 :名無し~3.EXE:2014/03/31(月) 15:20:00.05 ID:+wLh+2Pv
- うむ。
- 781 :名無し~3.EXE:2014/03/31(月) 17:26:35.27 ID:r5AeQucr
- >>778
ブーメランw
- 782 :名無し~3.EXE:2014/03/31(月) 23:54:58.62 ID:rWhIvxO3
- メール欄でもサムネイル出るんだ。
知らなかった。
- 783 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 00:53:09.63 ID:gIXps4zs
- http://2ch.sc/
p2ユーザにメールが来てるみたいだし、何か始まるみたいだね
さてどうなるか...
- 784 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 01:08:24.07 ID:iNceCx/Z
- asksで何も声明出てないしトオルの先走りじゃないかな
- 785 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 03:23:45.84 ID:dQNzDmPR
- 訴えるとか言ってるけどいったいどこに訴えるんだ?
相手はシンガポールの会社
そして実際に管理してるJim氏はフィリピンに住んでるアメリカ人
これじゃ日本の裁判所にもシンガポールの裁判所にも
フィリピンの裁判所にもアメリカの(どこの州かは知らん)にも
訴えようがないだろう
- 786 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 07:33:31.43 ID:mAubW2j0
- ゴルゴに相談だ
- 787 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 07:40:32.55 ID:dQNzDmPR
- ゴルゴに頼んだら鯖代よりゴルゴに払う報酬のほうが高そうだ
- 788 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 07:59:23.57 ID:5DRZYomK
- 都合のいい話だな
自分は複数の裁判で支払い判決を出されても逃げ回って全然払ってないって聞くのに
自分の権利が侵されたら裁判で決着しようとか
- 789 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 08:29:53.51 ID:Cy/bkJLl
- ボクは2chとは関係ないと散々逃げ回ってたクズのくせに。
- 790 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 09:58:04.14 ID:U5U7erkP
- ここで菊子とじゃないかもしれないが、p2復活?
- 791 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 09:59:25.06 ID:yZYjF1aH
- お詫びとお知らせのメールはあった。
- 792 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 10:17:33.47 ID:cHmVFL75
- まだ復活してない
- 793 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 10:42:04.36 ID:eKHL2RSa
- >>785
そういう場合はシンガポールの会社を訴えればいい
問題あればシンガポールの会社がJimを訴えるだろう
別に日本からJimを直接訴える必要はないのだよ
- 794 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 11:18:58.98 ID:cHmVFL75
- Jimボロクソだなw
- 795 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 17:25:16.75 ID:XOG7YlAo
- Jim アンパサンド Jane の伝説
- 796 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 18:47:17.38 ID:tW8unewz
- >>783
のURL、ホントに「さくらが咲いてますよ。」になってワロタw
- 797 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 18:52:13.16 ID:6859c/+k
- 散々、自分は脱法行為をしておいて、違法行為を指摘してもね
それに「2ちゃんねるの諸権利は、西村博之ないしパケットモンスター社に帰属するもの」
権利者だって言っちゃってるじゃん、大丈夫なのかねw
- 798 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 21:36:49.03 ID:YppU5FoE
- まず自分が踏み倒してる賠償金を払ってから言え
- 799 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 22:28:06.13 ID:OP41hKjm
- >>797
管理権は放棄してたけど、所有権は放棄してなかったろ
- 800 :名無し~3.EXE:2014/04/02(水) 23:19:11.49 ID:cHmVFL75
- >>783
今後に期待
- 801 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 07:52:11.89 ID:QccOe6aj
- >>799
>>798
- 802 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 12:49:32.14 ID:ShUP4s67
- ひろゆきとホットリンク内山幸樹が共謀してインサイダー取引 ★6 か?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396486155/
う〜ん・・・
- 803 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 13:04:04.58 ID:TY9gULty
- そろそろ2ちゃんねるは無くなってもいいと思うんだ
- 804 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 13:07:26.22 ID:WLHmERXg
- ♥
- 805 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 13:17:11.82 ID:tD28G7To
- 確かに全盛期と比べると衰えたよな
- 806 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 13:21:01.95 ID:TY9gULty
- 当初ならまだしも今は2ちゃん以外に選択肢が出てきたので
もうアングラでもないし役目を終えた気がするよ
- 807 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 17:37:56.47 ID:oATiWyzm
- ひろゆきの声明に対してFOXの意見
807 名前:いわし ★ [] 投稿日:2014/04/02(水) 14:29:49
なんでうちの会社がでてくるんだ?
それも最初に、
でもこの文を三年前に出してくれれば私はこんなにもがき苦しまなかっのではないかと思う。
859 名前:いわし ★ [] 投稿日:2014/04/02(水) 20:28:55
>>856
たぶん来てない
というか私社長じゃないし
>2ちゃんねるのサーバとドメインは株式会社ゼロのレンタルサーバサービスを借りて運営されてきました。
書き出しからして?なんだが、
2ちゃんねると株式会社ゼロがそんな契約していたとは初耳だ
少なくとも私は知らないし、そんなお金は一円(1$)も受け取ったこ事はないぞ
そう書きたいから書いたんだろうけどさ
何のために? と思っちゃう。
三年間の強制捜査の前は、毎年国税がいらっしゃってすべては見ていったのに、
出てきたのは「ひろゆき飛行機代(HND-CTS)」をゼロが払ったという領収書かな
国税の人はいまにもバンザーイと叫びそうな嬉しい顔をしていたなぁ
でもあの頃は、勝手に突然ゼロあての領収書を持ってやってきたという記憶しかないなぁ
ひろゆきはさらに何をしたいんだろ、この私に
- 808 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 18:00:37.44 ID:+ORWi5kI
- ここが亡くなると自分とこも無くなっちゃうから狐は必死なんだろw
158 : いわし ★ 2014/02/26(水) 20:04:11
一つだけ理解してください
2ちゃんねるのサーバがなくなる時はニダーランのサーバも同時になくなります
びんたんもべっかんこも
そうならないことを最優先に動いています
- 809 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 18:39:50.90 ID:cJDQUyFn
- やべぇやべえ
207 名前: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@転載禁止[] 投稿日:2014/04/03(木) 17:03:45.06 ID:VHeb0aSD0
JIM態勢になって、専ブラ開発者に●の接続の報酬としていくらか支払っていたのが止まっているよね。
ひろゆきが新しい掲示板をたちあげ、専ブラ開発者に報酬あげるから、
見返りに2ch.netへの全接続を停止してね。圧力かけるんじゃないかなーと個人的に予想してるw
- 810 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 18:40:51.44 ID:2ngsSwhW
- やべぇやべえ
207 名前: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@転載禁止[] 投稿日:2014/04/03(木) 17:03:45.06 ID:VHeb0aSD0
JIM態勢になって、専ブラ開発者に●の接続の報酬としていくらか支払っていたのが止まっているよね。
ひろゆきが新しい掲示板をたちあげ、専ブラ開発者に報酬あげるから、
見返りに2ch.netへの全接続を停止してね。圧力かけるんじゃないかなーと個人的に予想してるw
- 811 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 18:43:55.59 ID:VgCdZ/R8
- 元々もらってなかったViewには関係のない話だな
- 812 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 19:52:45.50 ID:uLie1sz1
- 何がやべぇやべえだよ。あっちこっちマルチしやがって
- 813 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 19:54:27.79 ID:OD51Z6Fe
- やべぇマジでやべえ
- 814 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 19:56:40.62 ID:GrWEbPCu
- ヤバくない
- 815 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 19:57:02.41 ID:VGvNgjzB
- 停止なんて出来るわけないじゃん。
「新バージョンから対応しないでね」なら出来るが。
それぞれの専ブラがそういう対応しても、ユーザは専ブラを使い分けるだけでなんの意味もない。
意味のないことをするわけがない。
よくもまぁそんなつまらない書き込みをコピペする気になったものだな。
- 816 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 20:05:30.47 ID:aj0+oNjY
- 今一番やばいのはマルチコピペだよ
規制されたらどうしてくれる
- 817 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 20:08:24.87 ID:MrdHoeop
- Beの仕様が変わったみたいでログイン出来なくなりました
対応お願いします
下ではバイナリ改変と書いてありますが無理みたいです
75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 19:55:01.42 ID:llmAorJs0
beログインが出来ないのはsubmitの所が「登録」から「ログイン」に変わってるからだな
対応するまではバイナリ改変で行けるはず
JaneViewだと002B5440
- 818 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 20:17:33.06 ID:9qqiJDOu
- Beログイン
http://be.2ch.net/test/login.php
- 819 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 20:55:53.19 ID:6cDMJ1GJ
- 78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 20:06:11.17 ID:llmAorJs0
あ、バイナリ改変でも無理かも
>>76
知らない
95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/03(木) 20:50:42.31 ID:llmAorJs0
あとURLデコードの処理も変わってるかも?
JaneViewだと . を %2E に変換して送ってるけど、このままだとメールアドレスかパスワードが間違ってるって出る
- 820 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 20:57:20.57 ID:2zEBc/gD
- たらこの無様さ加減といったら政治家並だな
- 821 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 21:14:18.81 ID:WLHmERXg
- Xeno140403
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
・Beログインの仕様変更に対応。
・2ペインでレス表示欄が表示されている時、スレタブがひとつもない状態で
「窓」-「現在のペインのタブを閉じる」を実行するとインデックスエラーに
なるのを修正。
- 822 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 21:24:54.10 ID:OD51Z6Fe
- >>821
Xenoの更新を転載する意味がわからない
- 823 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 22:26:25.39 ID:YcUsGcFh
- >>819
修正は難しいのか?
- 824 :名無し~3.EXE:2014/04/03(木) 23:14:43.45 ID:ihO3QD92
- 599 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2014/04/03(木) 22:55:44.28 ID:sd38MezN0
//Jimサイドでいじれるのもいないだろうからひろゆきサイドでしょう。
//こんなレスもあるし真偽はしらん。
質問・雑談スレ342@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396019025/424
424 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2014/04/03(木) 22:39:10.51 ID:1kir/UB50
>>422
scのCookieが追加されてるんだな
- 825 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 02:32:52.57 ID:l57t4S0k
- いろいろ面倒なことにならんか心配・・・
240 名前: バックドロップ(京都府):2014/04/03(木) 18:54:20.52 ID:pAxo1O3W0
専ブラで困るのは、スレッドタイトルの検索機能が使えなくなること。
既に旧運営とのごたごたで、Find.2chのスレ検索機能がストップしてる。
生き残ってる「ttsearch」の検索サービスが2ch.netに対応しなくなったら、
確実に不便になる。 逆にひろゆきは、Find.2chのスレ検索機能を、
2ch。scに対応して復活させれたら、既存の専ブラ組が新2chに流れてくるようになるかも。
- 826 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 05:40:40.27 ID:1ZMBr6tl
- 板移転のチェックを一気に行えませんか?
- 827 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 06:48:12.59 ID:iIduRMmj
- 行えるよ?
- 828 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 10:37:39.65 ID:SNisPkR6
- 作者脂肪?
- 829 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 12:21:04.58 ID:/9hM2ERw
- ボード一覧取得URLを切り替えられるようにしてほしい。
- 830 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 12:40:35.71 ID:Gh9YfHKk
- 2h.scの件がおさまるまでは何をしても無駄な気がする。
- 831 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 12:51:26.31 ID:/9hM2ERw
- それはあなたの主観(キリッ
- 832 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 12:53:51.63 ID:Gh9YfHKk
- それもあなたの主観だよ
主観ではないレスなんてあるのかい?
- 833 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 13:06:45.27 ID:/9hM2ERw
- まーた、ID:VXE1D1SB=ID:wDtWmVw0が(ry
- 834 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 13:32:25.45 ID:Gh9YfHKk
- 困ったら論点のすり替えw
>>833
それもあなたの主観だよ
- 835 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 13:34:59.06 ID:8hxW9DhX
- 同じことの繰り返しだな
- 836 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 13:40:27.10 ID:WPIbjfVd
- ID:VXE1D1SB=ID:wDtWmVw0で確定かw
- 837 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 13:46:05.83 ID:/9hM2ERw
- 残念ながら、、そみたいですw
- 838 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 13:48:11.97 ID:Gh9YfHKk
- >>837
何が残念なの?
それもあなたの主観だよ
- 839 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 13:49:40.80 ID:Gh9YfHKk
- >>ID:/9hM2ERw
主観ではないレスなんてあるのかい?
そろそろ逃げずに答えてくださいなっ
- 840 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 13:50:52.17 ID:WPIbjfVd
- www
- 841 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 13:54:00.55 ID:Te1KYoCx
- そろそろやめてくれ
- 842 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 14:02:02.46 ID:1W63FIF9
- (‥ )フーン
- 843 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 14:28:41.47 ID:oRBa+zQ4
- そんなことよりViewってYoutubeのサムネイル表示できないの?
- 844 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 16:54:42.60 ID:fCB8R/BV
- ID:/9hM2ERw=ID:WPIbjfVd 自演
- 845 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 17:19:24.56 ID:SF3qJ332
- 139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/04(金) 17:01:08.42 ID:hFB9W+6l0
sc対応の準備でBeの仕様が変わった
475 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2014/04/04(金) 04:35:26.54 ID:EDSdF3D80
>>465
.scでbeを使うためにはログインサーバでの修正が必要
ホスト、ドメイン指定を無視して2ch.netのCookieを他のドメインサイトにも送信する
手抜き専ブラがあるけどそれは規格外の動作
そして.scのCookieが追加されてるのが事実
http://i.imgur.com/y0aRR4T.png
- 846 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 18:15:40.53 ID:8hxW9DhX
- 乙
- 847 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 18:23:47.72 ID:yKbGFxBk
- 情報thx
- 848 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 18:33:37.35 ID:TogRqLJ2
- いずれにしてもViewはまだ未対応か
- 849 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 19:14:03.66 ID:QRcIHNnJ
- スクリプトもちょいちょいエラー出始め・・
- 850 :名無し~3.EXE:2014/04/04(金) 23:46:06.06 ID:a8oE5Y+c
- 修正しないほうが良いってことじゃん
- 851 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 11:51:19.77 ID:VAlro1Lv
- まーた(ry
- 852 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 11:57:47.17 ID:Qo9qyBn9
- Total 5res
02/13 1res 03/21 1res 03/29 1res 04/04 1res 04/05 1res
最大 2res/day
最短投稿間隔 81874sec
1/1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1376782567/342 2014/02/13 23:48:44.68 ID:UjRQgVwV
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1376782567/713 2014/03/21 19:49:16.69 ID:3SCuXhg3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1376782567/758 2014/03/29 10:55:05.98 ID:ToxG0gG2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1376782567/833 2014/04/04 13:06:45.27 ID:/9hM2ERw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1376782567/851 2014/04/05 11:51:19.77 ID:VAlro1Lv
- 853 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 13:13:43.64 ID:VAlro1Lv
- ま(ry
- 854 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 13:24:24.29 ID:mcfeKLX2
- どういう意味?
- 855 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 15:46:36.48 ID:P84430gr
- >>845
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396019025/475
元レスをわざわざ探してしまった
折角だからメモ
- 856 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 16:59:07.92 ID:yLjJPrwU
- Announcing the beta version of BE Version 2.0 β
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396683633/
- 857 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 17:08:28.55 ID:QBf3gBb6
- なんかめんどいね。
scとnet、二つBeがあるって感じなのか?
- 858 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 17:35:14.18 ID:Go1qLXdQ
- ひろゆきが方針を決めたら、いっきに移動しそうだけどな
- 859 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 17:36:05.41 ID:Go1qLXdQ
- 新規ユーザーは旧beになってるから意味ない
- 860 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 18:16:23.07 ID:L91k08MJ ?2BP(0)
- 今のところbe基礎番号方式じゃなくなってるっぽい
9桁で固定?
- 861 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 18:45:07.12 ID:VAlro1Lv
- 暫く様子見でも良い気が(ry
- 862 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 18:57:20.53 ID:pbP/HUxx
- >>861 また、ID:VXE1D1SB=ID:wDtWmVw0が暴れてるのかよw
- 863 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 19:06:50.60 ID:VAlro1Lv
- www
- 864 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 19:08:27.58 ID:QehxQ6pn ?2BP(0)
- beは大丈夫なの?
- 865 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 19:10:03.42 ID:L91k08MJ
- 鯖によってはbe自体がちゃんと機能してないね
- 866 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 19:21:16.74 ID:QehxQ6pn ?2BP(1000)
-
とりあえず新beでログインはできた
- 867 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 20:12:49.11 ID:vu2ZPXms
- モジュール 'user32.dll' のアドレス 774A0756 でアドレス 83000013 に対する読み込み違反がおきました。[774A0756].
JaneDoe View α Build ID: 1311250337
Windows 7 Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 9.11.9600.16521
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: Off)
例外クラス情報:EAccessViolation(63)
メッセージハンドラ情報:THogeTabControl"ListTabControl" [004A07F0]
- 868 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 20:14:25.26 ID:vu2ZPXms
- エラーが出て、クリップボードにコピーでえんえんはまった
- 869 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 20:48:29.18 ID:IAKljWTb
- 新beログインできたよー
- 870 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 22:03:32.99 ID:xfx6wNVD
- sc版の2chはかなり変わる模様。。
- 871 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 22:49:22.78 ID:3uOh+gDz
- scはwebブラウザで見て貰いたいらしい
広告見て貰うためにも専ブラを排除する流れは必定か
- 872 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 23:04:38.07 ID:xfx6wNVD
- 国内鯖だし、既存のログなんで引き継げないでしょ。
- 873 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 23:12:56.84 ID:LY1mMZqQ
- .scってシンガポール化よ
- 874 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 23:15:15.08 ID:xfx6wNVD
- あ、あと明日には間に合わないとのこと。。
- 875 :名無し~3.EXE:2014/04/05(土) 23:17:47.06 ID:pbP/HUxx
- すべては明日になってからの話だろう。
- 876 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 11:55:05.08 ID:306X0nJM
- Firefoxでは開けるけどViewだと開けない
解決策ある?
「パスワード疲れ」に苦しむネットユーザー ぼくはメモ帳ちゃん!
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372482137/
JaneDoe View α Build ID: 1311180328
Windows 7 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 9.11.9600.16521
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: Off)
- 877 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 12:07:06.33 ID:70g89zm0
- 開けたけど。
- 878 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 12:09:32.23 ID:70g89zm0
- あ、過去ログだからじゃね?
- 879 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 12:20:12.83 ID:306X0nJM
- 確かに●持ってないわ
たまに開けない過去ログあるんだけど回避策ないのかな
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 302 Found
HTTP/1.1 302 Found
HTTP/1.1 302 Found
HTTP/1.1 302 Found
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 302 Found
(・∀・)カンリョウ!!
- 880 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 12:30:36.85 ID:HqxG6jb+
- getlogでも入れとけよ
- 881 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 12:32:25.40 ID:RJvHVTjS
- ●なくても開けるぞ
- 882 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 12:56:47.99 ID:5x7V+2lc
- >>876
素のViewでは開けない。Getlogを使ったら開けた
- 883 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 12:56:53.11 ID:306X0nJM
- 解凍したてのView131125でも試したが無理だった
仮想Win8RP版上でも一緒
開ける人と何が違うんだろ
- 884 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 13:03:10.94 ID:306X0nJM
- しばらくGetLog入れて様子みるか
ありがとうございました
- 885 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 17:37:31.21 ID:KGEWxGYa
- うわあ・・・昔FOXが会社行ったら誰もいなくなってたってこういうことだったのかよ・・・
新2chでスレが立ったぞ!みんなでお礼参りに行こう!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396760976/
589 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 15:52:20.82 ID:T7Pcg0q90
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396370769/537
http://emwpartners.com/ は、ゼロの元社員さんの IIS が新しく提携したレンタルサーバー会社。
http://iis.jp/server/emwpartners/
でもってemwpartners は、元 Nettec にいた人が立ち上げた会社じゃないのかな?
http://gmic2013.sched.org/ryan_iwasaka.1rd338zc#.Uz1mJCGCjIU
--
ワロタ
ゼロ潰しって今年の頭だろ。今回のは完全に仕組まれたクーデータじゃん。
JIMは踊らされてるだけ。仕組んだクーデターなのに、作れないひろゆき
この界隈ダメ過ぎだろwww
- 886 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 17:38:37.39 ID:KGEWxGYa
- >>885
続き
901 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 16:41:18.68 ID:T7Pcg0q90
EMW Partners
2014/03/18 : 専用サーバープランの月間転送量を無制限へ変更致しました
http://iis.jp/
2chのサーバー用に転送量変更したっぽいね。
956 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/06(日) 16:50:41.77 ID:pMoQGpKa0
>>901
ゼロ(foxの会社)とかNTTec(jimの会社)から人ぶっこいて新サーバー屋emwpartners.comを立てる。
ひろゆき陣が●流出させ
●流出の責任をjimに取らせてjimとの鯖契約を解除。
鯖をemwpartners.comに移転。
●収益分jimから奪い自分たちのものする。
↑
これが本来の計画だけどjimにバレて乗っ取られたってことか。
●流出がひろゆき陣の画策だということが証明されたな。
- 887 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 17:42:12.48 ID:5x7V+2lc
- マジ?
- 888 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 17:49:56.04 ID:8Ys0jF12
- 本当?
- 889 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 18:39:11.90 ID:KGEWxGYa
- だいぶ前から鯖移行を画策してたけどJimが2/18に行動起こしたせいで慌てて作業に入ったぽい
126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 14:41:03.72 ID:r2GG64kf0
http://tomcat.2ch。sc/bbslist.html
Last. 2014/02/22
やっぱ2/19から…
430 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/06(日) 15:27:40.65 ID:4V3zycvm0
>>126
これ魚拓とれたやついる?
462 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/06(日) 15:32:48.99 ID:3ZdF2Cni0
>>430
スクショなら撮っておいた
http://i.imgur.com/q5bhNI8.jpg
494 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/06(日) 15:39:21.53 ID:s/e1Movn0
>>430
探したら誰かとってたわ
http://www.peeep.us/363ae2b6
501 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/04/06(日) 15:40:19.18 ID:ejQ4NfGQ0
>>430
今は取れなくなってるけど、14:57に誰かが取ったのがあるみたい。
http://megalodon.jp/2014-0406-1457-18/tomcat.2ch. sc/bbslist.html
- 890 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 19:07:32.84 ID:Z8Wf5i8y
- コピペうざい
- 891 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 22:47:44.13 ID:u5fcYttH
- >>807-808
これのソースはどこにあるの?
検索しても同じようなコピペが出てくるだけでソース元のログが出てこなかった
- 892 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 22:53:24.82 ID:lTKNwPBs
- >>891
この辺から
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1393139471/807-
- 893 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 23:01:13.63 ID:oq12QbJh
- >>891
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396760976/
- 894 :名無し~3.EXE:2014/04/06(日) 23:15:02.62 ID:5x7V+2lc
- びんたんかよ
- 895 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 00:26:42.46 ID:hg7Ro3SS
- --------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:Beユーザー情報エラー。ログインしなおしてください(e)。be.2ch.net
ホスト
エラーの原因が分からない?
まず確認しよう!《エラー原因の早見表》 《規制リスト》 《掲示板へ戻る》
もしかしてアクセス規制ですか?
お使いのプロバイダさんが、原因となった人に対応するまで規制は続きます。
個別の対応・進展については、プロバイダさんへお尋ねください。
その他、2ちゃんねるについては、初心者の質問 批判要望 運用情報 運用臨時 などへどうぞ。
-----------------------------------
Beのログイン情報をリセットしました.
もう一度投稿してください・・・
-----------------------------------
- 896 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 00:45:21.21 ID:CdwO5d5n
- びんたんかよってFOXはひろゆきに切られてたんだから他にあるかよ
- 897 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 01:46:34.40 ID:rxlfQULB
- ドメインが違うだけとかだと厄介な事になりそうな
https://twitter.com/2chsc/status/452779830216372224
- 898 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 01:50:05.79 ID:DdV41dJc
- ってモロにそのまんまか
http://www.2ch.sc/bbstable.html
- 899 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 09:00:30.66 ID:0zc+VRpL
- やっぱりPINKちゃんねるはないのね(´・ω・`)
- 900 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 09:15:58.64 ID:6TDnNcJk
- ややこしい時代になったな
- 901 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 12:46:51.06 ID:O1YovU2O
- ログはどうなるんだろ
- 902 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 12:53:55.46 ID:aAzosfZV
- どうせなら、もう全然別の今風に使いやすい掲示板にすれば良かったのに
何でクローンにこだわるんだろうか
- 903 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 12:55:34.27 ID:vDwhIEEN
- そりゃ興味があるのが掲示板ではなくお金だから。
- 904 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 13:16:30.81 ID:6TDnNcJk
- というか互換性は重要だろう
- 905 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 13:25:16.78 ID:xHjJHL+V
- 移行させるために?
- 906 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 13:29:12.11 ID:HSsEJq5Z
- p2の返金しなくていいようにそれっぽい何かが必要なんだろ
- 907 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 18:14:28.60 ID:iAtmOU3R
- >>902
今風の使いやすい掲示板ってどんなの?
まさかSNS系のコメントみたいにページ読むたびに
いちいち何十もの(時には何百もの)こまかいファイルをダウンロードして
やっとページが表示されたと思ったら読むところは1行しかなかった
みたいなやつ?
dat一つ落とすだけで読み書きできる2chの快適性は捨てたくないなあ
SNS系のところもJaneみたいなリーダーを作れば快適になるかもしれんが
残念ながらああいう所はそういう非公式のツールを嫌ってて
そういうのが作りにくくなるようにしょっちゅう仕様変更してる
Pixivとかニコニコとかも便利なツールはいくつも作られてるが
些細な仕様変更ですぐ使えなくなる
- 908 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 19:56:40.76 ID:ayVMhNyz
- >>898
何でこれ貼れるの?
- 909 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 20:18:06.34 ID:RH0qSGuA
- だから互換性は命だと思う
- 910 :名無し~3.EXE:2014/04/07(月) 21:21:34.09 ID:HSsEJq5Z
- >>908
NGに追加>datからNGWordに追加
で見てみ
- 911 :名無し~3.EXE:2014/04/08(火) 20:26:31.07 ID:Jvb191VJ
- OpenSSLの重大バグが発覚。インターネットの大部分に影響の可能性
http://jp.techcrunch.com/2014/04/08/20140407massive-security-bug-in-openssl-could-effect-a-huge-chunk-of-the-internet/
注意喚起: OpenSSL の脆弱性に関する注意喚起 (公開)
http://www.jpcert.or.jp/at/2014/at140013.html
- 912 :名無し~3.EXE:2014/04/08(火) 22:39:02.69 ID:u1qUN8M4
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 21:18:36.97 ID:dQOiBMap0
ユーザー側としては、サーバ側で対策してくれるのを待つしかないんじゃねーの?
あとはamazonなり楽天なりあるいはそれ以外のネット通販でカード使ったことある人は請求に気をつけるとか
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 22:30:29.42 ID:AWkKrCXk0
DoeView131125.zip に libeay32.ext と ssleay32.ext 入ってるけど、無関係なの?
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/04/08(火) 22:37:45.75 ID:sOGUX/Sw0
嫌な予感しかしない
- 913 :名無し~3.EXE:2014/04/08(火) 22:55:59.48 ID:cPvGRBv/
- 2chのサーバ側の問題であってJaneユーザには特に関係なくね?
- 914 :名無し~3.EXE:2014/04/09(水) 11:10:11.14 ID:tlK5Myn1
- View側には対処法がないのか・・・・
- 915 :名無し~3.EXE:2014/04/09(水) 11:12:52.68 ID:isQ4y1PU
- >>914
>>913
- 916 :名無し~3.EXE:2014/04/09(水) 11:40:00.38 ID:kIIYriOm
- >>914
●やBeとかにログインしたり(こいつらがSSL接続するのか知らんが)
SSLで繋ぐ画像サーバやSSLを利用するようなスクリプトでもなければ
2ch自体はまずhttp接続だから関係ない
- 917 :名無し~3.EXE:2014/04/09(水) 12:41:51.83 ID:zDujIDkW
- > View側には対処法がないのか・・・・
使わないって選択肢もありますょ
- 918 :名無し~3.EXE:2014/04/09(水) 12:47:49.43 ID:t8NVwaCn
- httpsで貼ってる画像をimageViewURLReplace.datでhttpに変えちゃうとか
- 919 :名無し~3.EXE:2014/04/09(水) 13:26:37.94 ID:NJcFF5TY
- >>916
どっちかって言うと●やBeのログインサーバーから今までログインしたアカウントの
情報が抜かれる可能性がるって言う問題だしね
- 920 :名無し~3.EXE:2014/04/09(水) 19:43:52.54 ID:q/P5Dv8c
- NGBEが機能しなくなりました
新BE対応お願いします
- 921 :名無し~3.EXE:2014/04/09(水) 20:18:51.64 ID:F727WFvB
- >>918
ViewはデフォでSSLに対応してる
- 922 :名無し~3.EXE:2014/04/09(水) 20:26:13.41 ID:kIIYriOm
- >>921
そのSSL対応にOpenSSLを使ってるからSSLを使わないようにってことでしょ
- 923 :名無し~3.EXE:2014/04/09(水) 20:32:00.32 ID:tlK5Myn1
- ヤバいじゃん()
- 924 :名無し~3.EXE:2014/04/09(水) 20:59:03.82 ID:kIIYriOm
- Viewっつーか2chブラウザは接続先が大体決まってるし基本平文だから問題は少ない
問題なのは普通のブラウザとかの方だよ
ブラウザに問題がなくてもサーバ側が修正版OpenSSLに更新してくれない限り影響を受ける
- 925 :名無し~3.EXE:2014/04/09(水) 21:38:50.52 ID:/w9ZceIB
- これ入れればいいだけ
extよりdllが優先される
http://indy.fulgan.com/SSL/openssl-1.0.1g-i386-win32.zip
- 926 :名無し~3.EXE:2014/04/09(水) 21:47:22.24 ID:oBK8Nb14
- dllをextにリネームして突っ込んじまったけどそれじゃダメだったのか?
- 927 :名無し~3.EXE:2014/04/09(水) 21:52:51.67 ID:VRt9iU7X
- kwsk
- 928 :名無し~3.EXE:2014/04/09(水) 21:58:15.62 ID:T8HfGsd0
- extのほうがdllより新しくなるような将来まで覚えていられるならdllでもいい
- 929 :名無し~3.EXE:2014/04/10(木) 01:09:38.37 ID:jVHNEd9C
- >>926
それだとhttpsでdllが無いぞってエラー出た
- 930 :名無し~3.EXE:2014/04/10(木) 01:15:41.95 ID:VRh1y7wb
- というか何もしなくていいような・・・
問題あればあったなりに各所が修正して来る気がする
- 931 :名無し~3.EXE:2014/04/10(木) 01:20:26.80 ID:phSO1+Ov
- 鯖側が攻撃者というパターンもありえるような
- 932 :名無し~3.EXE:2014/04/10(木) 01:37:29.29 ID:oVMWVUUc
- JIMならありえる
- 933 :名無し~3.EXE:2014/04/10(木) 01:55:22.72 ID:eL5UdsjG
- >>931
この脆弱性はheartbeat(ホットスタンバイさせておいた予備サーバーに自動引き継ぎさせるための機能)の
実装にあるので「障害時自動切り替え構成になっているサーバー」にしか関係しない。
・・・はず。他にも未開示の脆弱性があってそこからつながってるとかじゃなければ。
- 934 :名無し~3.EXE:2014/04/10(木) 16:51:33.86 ID:IbkA6Ybw
- うちのじいちゃんもホットスタンバイだよ。
なんどか声をかけると動き出す。
- 935 :名無し~3.EXE:2014/04/10(木) 19:40:55.64 ID:oVMWVUUc
- BSOD出てるぞ!
- 936 :名無し~3.EXE:2014/04/10(木) 22:12:54.07 ID:XLyMad/o
- Thread list of poverty via iOS 2ch browser. bug? XSS ?
http://pic.twitter.com/iTX4RE2deB
- 937 :名無し~3.EXE:2014/04/10(木) 22:45:36.41 ID:2mLwc1Li
- BE直ったみたい
書き込めなかったBEでも書き込めるようになってるぞ
- 938 :View ◆AcQTmXmylo :2014/04/11(金) 02:27:07.02 ID:OGaphzCw
- View(140411)をリリースしました。
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
OpenSSLライブラリのHeartbleed脆弱性修正版の同梱、その他、細かな仕様調整とデバッグ。
公開された情報からはHeartbleed脆弱性がJaneViewに影響するのかは判断しきれませんでしたが、
安全を期するためlibeay32.ext、ssleay32.extを140411に含まれるバージョン1.0.1gのものに置き換えてください。
- 939 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 02:28:57.91 ID:DCMHo6s2
- Viewキター
- 940 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 02:30:24.30 ID:DCMHo6s2
- >>938
131125のままじゃねーか
さっさと仕事しろ
- 941 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 02:33:01.12 ID:DCMHo6s2
- 自分で直接リンク叩いて落としたわ
- 942 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 02:40:06.30 ID:dHZ4a5JH
- >>938
乙さんです
- 943 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 02:45:41.54 ID:DCMHo6s2
- やっとリンク治ってた
- 944 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 03:37:24.70 ID:AC0Bh4Ir
- >>938
更新乙です!
- 945 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 03:42:08.27 ID:S8iFZ63z
- おおキター
- 946 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 04:53:24.48 ID:7z/yqfRx
- 乙です
- 947 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 05:00:48.85 ID:DwP+x1Qk
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 948 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 05:13:22.55 ID:VSS5nIFb
- >>940-941,943 キャッシュ
- 949 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 05:16:34.56 ID:DCMHo6s2
- >>948
いやページは書き換わってたけど、ファイルのリンクが131125のままだったんだよ。
- 950 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 05:17:06.46 ID:EhBmOgD2
- http://trend-newsget.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_82a/trend-newsget/E38397E383ADE382B8E382A7E382AFE38388E383AAE383BCE38380E383BC.jpg
これを読み込もうとすると
「序数4656がダイナミックライブラリLIBEAY32.dllから見つかりませんでした。」
というエラーダイアログが出てしまいます
JaneDoe View α Build ID: 1404110137
Windows 7 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 0006000A
IE Version: 11.0.9600.17041
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: On
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: On)
- 951 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 05:49:32.25 ID:EhBmOgD2
- ImageViewURLReplace.datを削除したらエラーも出ず読み込めました
記述がおかしかったようで・・・お騒がせしましたm(_ _)m
- 952 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 05:57:49.48 ID:s5nawN0h
- >>938
乙
- 953 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 06:00:25.17 ID:EhBmOgD2
- う・・やっぱりhttpsで始まる画像URLを読み込もうとすると>>950になってしまいます
131125版ではエラーダイアログは表示されませんでした
- 954 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 06:12:20.85 ID:EhBmOgD2
- libeay32.extをlibeay32.dllにリネームしたら読み込めるようになりました
- 955 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 06:22:39.35 ID:gQSDs9UX
- 何ひとりで騒いでるの?
- 956 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 08:00:28.69 ID:zUNZ8Wwu
- >>938
おつかれさんです。更新版からカキコ。。。
- 957 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 08:39:59.19 ID:z0xPxU6u
- >>938
乙でした
- 958 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 09:27:13.50 ID:7z/yqfRx
- >>954
それは正常な状態とは言わない
- 959 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 09:38:50.83 ID:gFVjqpat ?2BP(1000)
-
>>938
乙です
- 960 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 09:48:26.51 ID:/2Xwdt0n
- >>950
細かなデバッグ調整、またクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 961 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 10:46:19.81 ID:S8iFZ63z
- JaneDoe View α Build ID: 1404110137
Windows XP Service Pack 3
ComCtrl Version: 00050052
IE Version: 8.0.6001.18702
SQLite Version: 3.8.1
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: WSH
板の読みこみを速くする: Off
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: Off)
いやあOpenSSL脆弱性の心配がなくなってセキュリティ安心して使い続けられます
- 962 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 11:34:08.85 ID:s9ib2ii6
- XPじゃねーか
- 963 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 11:46:59.84 ID:40UqkiiY
- > Windows XP
セキュリティー更新プログラムの提供がなくなる。
- 964 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 11:48:23.96 ID:inbkrcuH
- セキュリティ安心して使い続けられます!
- 965 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 12:13:53.47 ID:clU0niV4
- wwwwwwww
- 966 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 12:23:50.60 ID:saZjtIXI
- 次スレは再利用でいいかな?
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part83
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1385475528/
>>938
おつかれー
- 967 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 12:59:01.07 ID:40UqkiiY
- そうだな 再利用しよう
- 968 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 13:29:26.53 ID:/9qWl5Ce
- >>966
そこは荒らしが建てたスレ
Viewがこっちに来たんだからこっちが正規スレ
次スレはこっち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1397190509/
- 969 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 13:33:33.70 ID:0vbcQ6U1
- >>938
更新おつかれさまです
>>876の件ってアプリ側での対応は難しい?
>>968
スレ建て荒らしやめろ
- 970 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 13:58:41.32 ID:mAtBGxFT
- プロパティを見てもVerが出ないけどどうやってみんの?
- 971 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 14:00:17.94 ID:40UqkiiY
- >>968
>Viewがこっちに来たんだからこっちが正規スレ
重複スレが有る場合には日付の古いほうが優先である
これ正式なルールな?
スレ乱立荒らしだという自覚が足りない
スレを立てる前に一言いうのが筋であーる
よって、それは次々に利用ということで放置な
次スレ 再利用
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1385475528/
次々スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1397190509/
- 972 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 14:05:46.04 ID:40UqkiiY
- >>968
Viewが来たのは「日付」と「スレ番」で住民が判断したからだよ
その基準で言えば、お前の立てたスレは後回しだよな?^^
- 973 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 14:09:49.96 ID:saZjtIXI
- >>970
libeay32.ext、ssleay32.exの.extを.dllに書き換えてプロパティ
- 974 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 14:56:46.29 ID:mAtBGxFT
- >>973
見れました、ありがとう
.gが.7だけど16進的な話かな
- 975 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 15:05:15.44 ID:4B3v9w2t
- >>938
ssleay32.extのdll依存関係がlibeay32.dllになってて、httpsの画像を開こうとするとエラーが出ます
- 976 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 15:48:16.22 ID:KQeU8O0v
- (ノ∀`)アチャー
- 977 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 15:49:23.19 ID:KQeU8O0v
- 脆弱性修正が(ry
- 978 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 16:02:10.47 ID:s9ib2ii6
- 報告に来たらもうされてたでござる
- 979 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 16:02:21.39 ID:XhnvDRUY
- テンプレ改変が問題みたいだから貼り直してきたよ!
2ちゃんの規則的には、これで何の問題もないがw
重複荒らし乙
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part83
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1385475528/
- 980 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 18:41:21.29 ID:Q+zu8I+x
- コンピュータにlibeay32.dllがないため〜ってエラーが出るんだけどどうすればいいの
- 981 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 18:48:30.69 ID:saZjtIXI
- >>980
>>950と同じ症状かな?
修正来ると思うけどとりあえず>>954でどう?
- 982 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 18:53:21.57 ID:q89Dm8gQ
- >>968 自らがスレ乱立荒しに成り下がるとはすごいね!
- 983 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 19:01:18.02 ID:T7POBudl
- >>979は後400程度だから先に埋めてから>>968を次に使えばいいな
先に立った方を埋めてしまえば、重複騒ぎも治まる
- 984 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 19:04:39.16 ID:CbB7CUqc
- >>983
次スレが終わる頃に>>968が出てきてまた重複させるんだろ
わかってるぞ
- 985 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 19:12:51.00 ID:T7POBudl
- >>984
次スレに問題があると>>968が言い出して、重複させたわけだろう?
>>979は、たった400程度なので>>968を先に埋めてしまえば
その次は>>968が既に立てたスレじゃん、そこを重複させ新たに立てる意味はないよね
いつまでも>>979を半端に残すから重複の話題が出てくるんだよ
- 986 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 19:14:55.09 ID:T7POBudl
- × >>979は、たった400程度なので>>968を先に埋めてしまえば
○ >>979は、たった400程度なので>>979を先に埋めてしまえば
混乱してきたw 半端に残り続けてる>>979を埋めちまえば
>>968の望んだ正規(笑)路線に戻るし、>>979も消えて一石二鳥だろってこと
埋めなきゃ、次スレが近づくたびに話題にでるんだよ
- 987 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 19:38:12.24 ID:zC5EEcUv
- 更新したらlibeay32.dllがないとかなんとかエラー出るけど>>975なのか
修正待ってます
- 988 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 20:01:04.41 ID:MKR5VMFg
- スレ立て荒らしは一発永久アク禁にしろ
- 989 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 20:03:31.28 ID:T7Yxzrdl
- 次スレどっちだよ
- 990 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 20:11:40.08 ID:T7POBudl
- 次スレ 再利用 (残り400程度)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1385475528/
次々スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1397190509/
次スレをさっさと埋めて、乱立重複に終止符を
- 991 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 20:12:25.24 ID:T7POBudl
- 残り続ける限り、毎回揉めるだろ?うんざりだよ
- 992 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 20:16:09.87 ID:T7Yxzrdl
- 上か
- 993 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 20:31:14.62 ID:IHoMYPw5
- つか、このスレが先に立ってたのに荒らし立てたとか言って
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1385475528/ を立てたのも>>968だろ
そして http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1385475528/ が終わる頃にまた
荒らしが云々言って新たに重複スレ立てるんだろうな
- 994 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 20:58:24.41 ID:pY183FST
- テンプレ改変したキチガイがここぞとばかりに暴れまわってるな
- 995 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 21:00:52.17 ID:T7POBudl
- >>993
んー?>>968が重複スレを今日立てたわけだろう?
で、荒らしが立てたと文句いってるものを利用して消化する
ここで重複状態は解消されるわけだよ
その後に、>>968が建てたものを利用するわけだから
さらに>>968が自分で立てたすれに重複して立てる意味がないよね
- 996 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 21:02:08.22 ID:T7POBudl
- >>994
>>968か?もやはお前自身が重複スレを立てた荒らしになりさがってるのだけど?w
これで決定だと思うがね
次スレ 再利用 (残り400程度)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1385475528/
次々スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1397190509/
- 997 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 21:03:40.25 ID:T7POBudl
- >>994
延々と重複スレの論議を繰り返したいなら、それなりの反論をしてくださいよ
重複を解消するほうが良いと思ってるわけなんだが、君は違うということ?
- 998 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 21:11:46.33 ID:HaQqLOeE
- テンプレ改変がなんだよ
テンプレを貼り直して使えばいいだろ
それをいちいちスレ立て直しまでするから揉めるのだよ
誤字脱字あってもスレを立て直すのか?w
挙句、いつまでも重複状態が解消されず
900近くなると、毎回、毎回、同じ議論になる
よく飽きないと思うよ
細かいことにこだわって臨機応変に対応できず
荒らし、荒らし騒いでる自分も同類だと思った方がいいよ
- 999 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 21:13:16.93 ID:5EFLvJhQ
- Viewのレス以外に用はないからどうでもいいわw
- 1000 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 21:15:19.85 ID:HaQqLOeE
- うめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★