■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆メンヘルで生活保護106☆
- 1 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 19:39:29.80 ID:gjQiHX9V
- 心の病気で働けなくなり、生活保護の申請を考えている方は
「参考リンク」「過去ログ」も参考にして下さい。
「参考図書」を読んだり「支援組織」に相談するのも一つの方法です。
★ 生活保護は最後の手段です。
預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、
生活保護よりも先に、そちらを利用すること。
親兄弟など、親族に「黙って」受給することは不可能です。
法律上の親族には、行政から扶養義務の問い合わせが「必ず」行きます。
★ コテハンおkです。気になったことは遠慮なく質問してください。
★ ひっそりsageで。
前スレ
☆メンヘルで生活保護105☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1365544584/
☆メンヘルで生活保護104☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363566656/
☆メンヘルで生活保護103☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1361852939/
☆メンヘルで生活保護102☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360460626/
☆メンヘルで生活保護101☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1358648982/
☆メンヘルで生活保護100☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1357412370/
☆メンヘルで生活保護99☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1356152606/
☆メンヘルで生活保護98☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1354924256/
☆メンヘルで生活保護97☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1353507397/
☆メンヘルで生活保護96☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352446728/
- 2 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 19:40:38.72 ID:gjQiHX9V
- ☆民法 第四編 親族 第六章 扶養☆
第八百七十七条 【 扶養義務者 】
第一項 直系血族及び兄弟姉妹は、互に扶養をする義務がある。
第二項 家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合の外、
三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
☆生活保護法☆
(保護の補足性)
第四条
2項 民法 (明治二十九年法律第八十九号)に定める扶養義務者の扶養及び他の
法律に定める扶助は、すべてこの法律による保護に優先して行われるものとする。
- 3 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 19:41:49.70 ID:gjQiHX9V
- ★ローカルルール
このスレには、勢力拡大のため生活保護受給者を利用しようとする某政党関係者が時々出没します。
「某党の議員に頼めば役所に口聞いてくれる」などと甘言を書込むのも特徴です。
貧困層を扇動し、役所や公務員、敵対政党への攻撃するのが目的なので利用されないようスルーしましょう。
基本的に公務員役所攻撃、政党や政治に関する書き込みは禁止です。
- 4 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 20:06:02.63 ID:e9pJg3cC
- スレッド
「1000なら皆超幸せになれる」にほっこり(ハート) なんか幸せな気分
- 5 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 20:25:50.05 ID:M70Q0/UK
- 皆様に質問です。金曜日に保護決定しました。
最初の3ヶ月は毎月、CWが自宅に家庭訪問に来る様ですが、昼夜逆転しており、お昼間は完全に寝てしまってます。このままですと保護停止になりますか?
- 6 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 20:30:12.78 ID:e9pJg3cC
- 眠剤飲んでも寝れなくて(飲まなくて飲みたくなくて自然に寝たくて) 昼間寝てる場合あるね
心配ご無用だがね
- 7 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 20:37:09.36 ID:e9pJg3cC
- 先に理由を言っておいたらどうかな?
- 8 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 20:43:41.41 ID:3DFH5ATw
- 減額されたなもう死ぬ死んだやる夫
- 9 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 21:10:50.64 ID:M70Q0/UK
- >>7
先に理由をCWに言えば対処してくれるのでしょうか?
- 10 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 21:25:50.35 ID:e9pJg3cC
- あなたのCWがどんな人かわからないけど
先に言っておいた方がCWさんだって楽でしょ。 家まで来てくれるんだよ。心配させないようにも大事かもね。
- 11 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 22:00:55.49 ID:wO3wlt2Z
- >>5
保護申請をするために昼間役所へ行ったり、居住確認でCWが自宅へ来たりしたと思うんですけど、
そのときはどのように対処されましたか。
まあそれはさておき、CWの中には「病気で昼夜逆転してしまう」ことを知らない人もいます。
なので他の方が書かれているように、事前に説明しておけばよろしいと思います。
居住確認(あなたがそこに住んでいることの確認)が済んでいるなら、熟睡していてCWの訪問に気づかなかったとしても保護停止にはなりません。
- 12 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 22:54:49.65 ID:l/KU/PQs
- そもそもまともな生活に戻る気が有るなら朝起きて夜寝る生活を維持しないと
朝までゲームとかして働けない状態を維持してても抜け出せないよ
病気だから昼間寝てていいとか甘えてるなあ
- 13 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 23:03:55.46 ID:wO3wlt2Z
- 昼夜逆転は典型的な病状だからしょうがないよ
例えとして相応しいかどうかわからないけど、風邪をひくと熱が出るようなもの
焦らずお医者さんとよく相談しながら治していかないと
- 14 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 23:18:08.74 ID:ZaqAB20a
- 大阪市で13年間生活保護を受給、入院8回、意識不明の重体で生死をさまよいICUに2回
現在、東大阪市に住み瓢箪山の役所で生活保護の申請段階ですが、担当が「却下が多くなかなか受給出来ない」と何度もしつこく言う
病気で働く事が出来ない人が生きていけるように生活保護法があると思うのですが、今まで大阪市で受給出来てて、病気で働けないのに生活保護法を無視して東大阪市が却下する事があるのでしょうか?
審査請求や支援団体だけでは受給出来ても職員に復讐出来ないので、東大阪市の瓢箪山の公務員が辞めるくらい復讐する方法があれば教えて下さい
- 15 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 23:39:07.90 ID:BPprbFNS
- 1の天プレで書いてるけど親族に知られるんだね…
すごく仲が悪いからやばいな
- 16 :優しい名無しさん:2013/05/19(日) 23:39:30.90 ID:mWJMRiXX
- 今、健康保険証は母の社会保険の扶養になってます。
母からも「仕事できないなら生活保護でももらえば?」と言われましたが、保険証が母の扶養だったり、月16〜18万の収入の彼と同棲してたりしてても生活保護は受けられるのでしょうか?
- 17 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 00:15:32.94 ID:nRUHgF6l
- >>11
保護申請の時は病院のPSWがおこしてくれました。
訪問となると、来る日を事前に教えれないとの事で困ってました。
- 18 :11:2013/05/20(月) 00:48:18.87 ID:LmHk5/KS
- >>17
私の場合は昼夜逆転はないんですけど、CWの訪問時に買い物へ行っていて留守だったり、
病状が酷くて布団から出られず、おまけに何日も入浴してなくてボロボロだったので居留守を使ったこともあります(CWは本当に留守だったと思ったはず)。
それでも保護廃止の「は」の字も出てませんよ。
ただ、CWに通院していることだけでなく病状や薬の作用も説明しておいたほうがいいと思います。
お薬手帳や、薬局で渡される薬の説明書を見せながら説明すれば、完全には理解できないまでも事情を汲んでくれるはずです。
それでも心配でしたら、担当医に事情を説明して意見書を書いてもらってください。
そういった心配事を解消するのも治療の一環ですから。
あと、当然ながらCWと福祉事務所には個人情報の守秘義務があります。
昼夜逆転は、継続治療を受けているにもかかわらず何年も解消できず苦しんでいる方がたくさんいらっしゃいます。
ですから、とにかく焦らないことです。
- 19 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 01:10:31.23 ID:SLtoNOcK
- 生活保護法改正法案、その問題 - 大西連
2013年05月18日 14:07
http://blogos.com/article/62557/
こんな恐ろしいことが決定したとは・・・
身の毛もよだつ・・・
- 20 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 01:36:25.61 ID:vPx6rdGK
- 落伍者は死ねということですね
- 21 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 01:49:43.41 ID:5Dd8YCCa
- ジェネリックを原則義務化って・・・
私が処方されている薬48種類のうち8種類以外は後発品が無いのですがw
新薬の中には二つの薬を一緒にした奴などもあるので
それを二つに分ければジェネリックはありますが、薬価は高くなりますよ
また、医療機関に処方数を少なくする様に指導しておいてそれは無いよね
ちなみに精神系の薬は、主成分が一緒でも触媒が変わると
気分不快を起こすことがあるから変更できませんが(;´Д`)
どうしろと?
- 22 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 01:52:48.24 ID:vPx6rdGK
- どうするも何も、死ねという事なんだよ
他に削るべきところはあるだろうに、弱いところばかり突きやがって・・・
- 23 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 02:13:17.52 ID:CzldSED/
- >>21
後発品が無い薬なら先発でもOK
処方箋に医者が変更不可チェック入ってるなら今のままでも差し支えない。先発でも。
人や症状や疾患にもよるし
原則ってのは差し支えが無い場合の話であって
何が何でもどういう状況でも絶対ジェネリックって訳ではないよ
自分は後発も先発も両方服薬してる
てんかん薬で先発しか無いのもあるし
ジェネリックも飲んで大丈夫なやつは飲んでる
変更不可の薬は先発のまま
- 24 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 03:52:33.95 ID:nRUHgF6l
- ジェネリックって、微妙に口に入ってからの溶け方とか色々先発と比べて違う所もあるんでしょ?
- 25 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 04:14:27.12 ID:5Dd8YCCa
- ほぼ全ての科の処方箋に変更不可のサインが入ってる・・・
特に整形外科と耳鼻咽喉科と皮膚科
内科と神経科はサインされてない・・・
アレルギー系は変更不可が多い気がする・・
- 26 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 04:42:38.58 ID:2dLbM+hO
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::| みんな 死んでしまうお・・・・・・
| | | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
- 27 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 04:57:32.56 ID:vPx6rdGK
- その時が来たんだね
- 28 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 05:53:20.96 ID:u0NQCYtr
- 亀だけど、>>1乙です。
- 29 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 06:05:45.45 ID:LKlaAxrl
- >>14
一度ナマポ切って再申請は殆ど無理だよ。
入院コースから受けないと、
西成区でNPO面談で必ず聞かれる事は、
全口座の残高、
過去に保護されてたか、
じゃ何故過去の福祉の件にを聞かれるかというと、一度福祉になって抜けるとナマポ偏差値みたいなのを生涯つけられる。
それはどの福祉課でも紹介すれば閲覧可能。
受けてた福祉課で積極的に就労活動してたか、素行は、働けるのに働かないブラック等、
ここで必死に頑張って最短2ヶ月で社会復帰したのなら履歴残ってるからまだチャンスもあるけど。
12年のプロナマポを通す自治体なんてないよ。
オウムの事務所が移転してくるの阻止するぐらいの勢いでくる。
また西成区のNPO団体のいう事は、一度福祉を切ったら大怪我して入院コースからでないと無理。
在宅申請で在宅保護は全力で水際してくるし、生活自立支援センターを進められる。
- 30 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 06:08:43.26 ID:LKlaAxrl
- >>14
なんで生活保護を切ったのか不思議。
切らなければ再申請もしなくていいのに?
- 31 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 10:14:13.55 ID:LLwlnfWG
- おはようです。ハローワークに行ってきた。気が重い
のんびり出来る人達はいいな。
- 32 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 10:43:44.64 ID:UD4tzQD2
- すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
美味しい仕事はありましたか?
- 33 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 11:04:53.74 ID:LLwlnfWG
- あんまりじっくりは探せていないですね。
場所にもよりますが、1ヶ所にじっとしているのが苦痛な感じで
就労指導を受けてあれこれ辛くて死んでも自己責任ですよね。
連絡待ちだけど 頓服飲んで眠ろうかな。
もう生きていたくない。いつも孤独で辛い 人が嫌い。世の中が厭になるってこんな感じなんだろうな。
- 34 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 11:24:55.15 ID:xqdvn5dC
- 体が揺れるのが連続しておこるんだけど
どうしたらいいの?
- 35 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 11:33:43.29 ID:LLwlnfWG
- 度々です。皆さんは症状が重くて就労不可ですか?
それともデイケアや作業所通いの方ですか?
就労不可と指導を受ける境目や判断ってどうなっているのだろう。
- 36 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 11:55:41.51 ID:xqdvn5dC
- >>34
先生に言っても
改善できなかったんだけど…
私女の子なのに
- 37 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 12:29:39.93 ID:6uxtYdQM
- >>33
ハローワークお疲れさま。ゆっくり休んで下さい。
でも生きていたくないなんて言わないで。
あなたの書き込みに癒やされてる奴もいるってこと、忘れないで下さい。
文体で分かるんですよ。あなたの書き込みってことが。
今日は調子良さそうだなとか、今日はイマイチだなとか。
僕のプロバイダは年中アク禁ばかりので携帯から書き込んでみました。
- 38 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 12:37:01.30 ID:vPx6rdGK
- もうだめだーおしまいだーみんなしぬー
- 39 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 12:47:07.98 ID:xqdvn5dC
- 私は今は生活保護を受けています。でも水商売で働いていこうと思っています
(生活保護を抜けて)
今までそういった人いましたか?
順調に働けたんでしょうか?順調に働けていけるのか不安です。
- 40 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 12:54:18.65 ID:LLwlnfWG
- >>37さん ありがとうございます。
不安が不安を呼ぶというか ハローワークの職員に変に思われたのではないか
面接で 幸か不幸か採用されてしまったら あれこれと考えてしまったり
発症前はどうにかこうにか一般就労出来ていたのに 能力が低下してしまい
来月メンタルの受診もありますし 変な焦燥感はなくさないと…
- 41 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 13:28:46.44 ID:LKlaAxrl
- >>40
纏めると就労不可になって楽したいんだろ?
楽しては無理だろwwww
今から半年間、絶対に風呂入らないで絶対に服着替えないのを守ったら。
半年後精神2級いけるよ。
その前にハロワを異臭で出入り禁止になるから実質的に就労不可になるよ。
俺はこれと深夜徘徊で自分で通報してワザと週2ぐらい捕まってケースワーカー呼んでパニックしてたら精神病院に1週間軟禁されて4ヶ月で2級とれたよ。
要するにメンタル通院如きでは就労不可にはならんよ。
- 42 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 13:53:18.14 ID:6uxtYdQM
- >>40
41みたいな詐病野郎はスルーして休んだほうがいいよ。
自分も夕べ眠れなかったから横になるわ。
ちなみに自分は4週に1回の通院のみで精神2級の就労不可。
おやすみ。
- 43 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 15:59:33.04 ID:xqdvn5dC
- >>39です。
真剣に悩んでいます。
専門学校に行きたいので
お金も貯めたいんです。
学校に行きながら働いて、一人暮らしなので 生活費も払って行きたいんです。社員で探していたけど 面接落ちました。 働けるところがない。
病気持ちだから不安なんです。
- 44 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 18:34:40.79 ID:WqE9pDHT
- 誰か、>>16について教えてください。
近いうち、母に扶養を切られ、私が死にたい死にたいとおかしくなってるのでたぶん彼にも捨てられると思います。でも、家庭の事情で実家には帰れません。
どうやったら受給できますか?
- 45 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 19:04:43.52 ID:vPx6rdGK
- あー明日病院だ・・・鬱だ詩嚢
- 46 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 19:14:28.19 ID:Y52tXVbG
- >>44
お前が書いてるように母親と男から捨てられて一人になったら受けられるだろうよ。
- 47 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 19:24:39.70 ID:xqdvn5dC
- >>39と>>43の
回答をお手数ですが
お願いします
- 48 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 20:13:49.56 ID:LmHk5/KS
- >>47
そりゃ全国探せばいるでしょ
でも水商売は見た目と適性の両方がそろわないとやっていけない
特におとなしい(自分からいろんな話題を振れない)人と生真面目な人は無理
それとメディアに登場するような売れっ子はたくさん稼いで優雅にやってるけど、
実際はノルマが厳しくて洋服代や美容院代も馬鹿にならないからカツカツの人がほとんどだよ
水商売をはじめ、常に募集が出てる職業は並大抵じゃ勤まらないと思って間違いない
- 49 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 20:35:34.79 ID:xqdvn5dC
- 水商売のお店には面接受かっています。昼間専門学校に通うから夜のお仕事じゃないと厳しい。 私が夢を叶えるためには
昼間の仕事を探し継続して勤務し、奨学金を貸与するしかないってことでしょうか?
病気持ちで仕事も長く続けられなかったときありました。私が夢を叶えるためにはどうするのが一番いいのでしょうか?
- 50 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 20:46:00.49 ID:6uxtYdQM
- 一旦水商売に手を染めると風俗に堕ちて行く人多いからなぁ…
普通に働くの馬鹿らしくなるから。
あまりお勧めしないけど、夢を実現するためという意志をしっかり持っていたら、
それもいいんじゃない?
- 51 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 20:52:22.11 ID:LmHk5/KS
- >>49
通常の扶助と別枠で就労・就学支援制度もあるから、CWに相談してみるといいかも(保証はしないよw)
あと、専門学校は無理だけどハロワで紹介してくれる資格取得のための講座がナマポは無料で受けられる
そういうのに半年通って資格取って就職した知り合いがいるよ
- 52 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:00:58.36 ID:xqdvn5dC
- お金は稼げるけど気持ちがついていかない。
だから風俗に落ちることはありません。(お金に困らない限り)
私は健全に生きていきたいんです
- 53 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:04:55.13 ID:vPx6rdGK
- 俺も俺も
- 54 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:10:54.77 ID:xqdvn5dC
- 回答ありがとうございます通常の扶助と別枠で就労就学支援制度に年齢制限はありませんか?
CWさんに相談すること
少し考えてみます
資格取得の為の講座があるというのは職業訓練の医療事務とかでしょうか?
私は管理栄養士になりたいんです
- 55 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:18:44.69 ID:xqdvn5dC
- 何年も前からの夢です
- 56 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:30:04.22 ID:sV7cIOL7
- 背中押してほしいの?
水商売なんて、私なら絶対しないけど
ストレスで学校どころじゃなくなるのが目に見えているから
夢だったら叶えればいいでしょ
- 57 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:32:14.60 ID:x/cJDNGk
- つかその夢って何?
- 58 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:34:58.44 ID:xqdvn5dC
- >>56
だからどーやって叶えればいいかきーてんのよ!
まともな人と話したいから私。
- 59 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:37:23.54 ID:sV7cIOL7
- 馬鹿なの?まともじゃないのはお前だよ
- 60 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:39:04.28 ID:6uxtYdQM
- 豹変ぶりにワロタw
それじゃ水商売は勤まらんだろ
- 61 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:40:00.02 ID:B6Ft+tpt
- 思い通りの回答がもらえなかったからって、いきなりキレるとか、
答えてくれた人に失礼だよ
- 62 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:42:19.85 ID:xqdvn5dC
- スカウトで入ってるし
再度面接もあるけど、きてほしいとは言われています。
実際会話はしていて楽しいですが、
両立は厳しいなと思っています。
- 63 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:44:00.69 ID:LmHk5/KS
- >>52
水商売だって健全じゃないよ
「お酒を飲みながら女の子と楽しく会話したい」なんて思って店にくる客はほとんどいない
みんな「口説いてイッパツやりたい」と思ってる
で、それをうまいこと言って通わせてお金を引っ張るのが仕事
やれないと思ったら客はこない
あと同伴出勤やアフター(退店後に客と食事したり)も普通にあるから、管理栄養士はとてもじゃないけど無理
栄養士ならなんとかなるかも
- 64 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:44:03.55 ID:p16vKaQP
- (´・ω・`)ただ生きてるだけの鷲からしたらどうでも話やがな。
- 65 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:44:56.13 ID:sV7cIOL7
- だからお水でもなんでもやれよw
でも年齢気にするほど年食ってるのに、学校いっても就職先ねぇから
そのままお水人生を謳歌し続けろよ
- 66 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:46:33.42 ID:6uxtYdQM
- わざわざ時間を割いて答えてくれてる人に
ありがとうの一言も言えないような奴は放置プレーでいいんじゃね?
あほくさ
寝るわ
- 67 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:47:05.12 ID:xqdvn5dC
- 「夢だったら叶えればいいでしょ」
にむかついたの
こっちは何年も真剣になやんでるのに…
人の気持ちなんて考えてもくれてない。
「今を大切に」
思ったことは相手にぶつける。だからいつも貯めて貯めて爆発する。
元彼に怒られたことある。
- 68 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:57:32.91 ID:xqdvn5dC
- 答えてくれた人ごめんね。答えてくれて
ありがとう
でも、ムッとしたのだ!
- 69 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 22:02:31.76 ID:p16vKaQP
- ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
- 70 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 22:08:37.01 ID:xqdvn5dC
- >>63
回答ありがとうございます草齧蜉w校だから栄養士の資格取得です。
その後、三年働いて管理栄養士の資格取得ができます。貴方と話していて知らなかった事もしれたので為になりました。
どうするか考えて一番いい方法をとります。
時間とってしまってごめんなさい。
ありがとうございました♪
- 71 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 22:24:10.82 ID:LmHk5/KS
- >>70
ついでに言うと、
4年制管理栄養士コースを卒業して受験した人(実務経験なし)の合格率は約80%
2年制から実務経験を積んで受験した人の合格率はたったの7%
これは2年制と4年制で学ぶ内容の充実度が違うことと、
栄養士として3年間実務に携わりながらやれる試験向けの勉強に限界があるから
まあ「2浪3浪はあたりまえ」と言われる管理栄養士試験なので、覚悟を持って挑むことですね
- 72 :優しい名無しさん:2013/05/20(月) 22:32:03.32 ID:xqdvn5dC
- >>71
わざわざ
ありがとうございます
はい。
4年制の大学をでないと
管理栄養士になるのは
難しいみたいです。
せめて栄養士の免許でもいいのでほしいんです。
一生ものですからね。
- 73 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 01:56:59.99 ID:P1TFnhmQ
- 「入院しながらナマポ貰えるヨ」とか親戚に言われたけど、
これってつまり「一生入ってろ」って厄介払いの意味だよね。
- 74 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 02:01:07.72 ID:cIhO/X4o
- 生活保護法改正法案、その問題 - 大西連
2013年05月18日 14:07
http://blogos.com/article/62557/
これって一度生保を抜けて働き出したら、事実上、二度と生保に戻れないって意味だから就活が怖い。
- 75 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 02:51:56.80 ID:1azoP1yB
- >>14
俺は逆で大阪狭山市でナマポ無理と言われて。
豊中市で1発で申請通った、多分、東大阪市のCW知識不足、申請は自治体だが、審査基準は国がやるから取り敢えず、申請だけでもしてみろ?
- 76 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 03:04:10.32 ID:NIXyd15u
- ここはメンヘラスレ、なおかつメンヘラがひどすぎて働けず、生活保護に落ちてしまうという
究極のスレであるはずなのに、昼間学校に通いながら水商売もできるって、もはやメンヘラではなく健常者。
もしかしてボーダー?人格障害?
自分、親の借金返すために昼間働きながら、水商売したことあるけど、自分を女として商品として見られる屈辱や「どうせヤリマンのバカ女なんだろ?」っていう上から目線の客や同僚のホステスのいじめなども普通にある。
客をひっぱるために嘘も平気でつくようになるし、生活も心も乱れていくよ。
もし、少しでもメンタルを患っているのなら、心がもたないと思うけどね〜。
水商売で働こうって発想がもう真面目な女じゃないよ。
夜働こうと思えばコンビニもあるし、居酒屋もあるし、皿洗いもある。
考えが甘ちゃんすぎるんだよ。
何年も甘えて考えてないで自分の思う通りにやってみればいいんだよ。
やってみた結果、自分に合っていなかったとか人がなんと言おうと自分はがんばり通せたとか
自分で動いてみることが大事なんじゃないの?
人はどんな意見を言ってくれても自分の人生は自分で歩いていかなきゃいけないんだよ。
- 77 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 03:28:58.25 ID:ck+vz2u3
- なぜ>>72みたいなのが、此処にいるのか俺にはわからない・・・。
夢だかなんだか知らないけど、普通に考えてメンタルやられてたら、客商売なん
て出来ないと思う。
来るとこ間違ってるよ。
- 78 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 05:25:22.91 ID:DmSHQSt7
- >>76
おはよう
面倒だけど最初から読んでみてね。水商売でいぢめられた事はないけど、看護師さんにいぢめられるよ。 やり返すけどね。
嘘は平気でつくよ。罪悪感はない。商売商売。私はもともと真面目じゃない。
- 79 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 05:32:10.12 ID:DmSHQSt7
- >>76続き
私一人暮らしなの!昼間学校通って毎日夜普通のアルバイトも週3で水商売だって病気持ちの私には厳しいんだよ。続けていけるのかだって不安で不安で。
専門学校の費用何百万だって貯めなきゃならないのに。掛け持ちなんて体力も精神力ももたないよ。最後の方の文言ってることよくわかります。
- 80 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 05:33:34.51 ID:DmSHQSt7
- >>76
改めて考えさせてくれて
ありがとうございました総lえてみます。
- 81 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 06:00:23.81 ID:DmSHQSt7
- >>77
おはよう。
面倒だけど最初から読んでみてね。
普通のアルバイトしてたけど病気で何ヵ月も続けられなくてやめたよ。
ここはまともな公務員さん(CWさん)が来るスレだから、私の知らない知識を教えてほしくて来ました。
- 82 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 07:22:54.32 ID:Ew3bcGdg
- ( Д ) ゚ ゚
- 83 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 10:20:35.59 ID:+iJkBwXb
- 病気だってのはすごくよくわかった
もう休め
- 84 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 10:54:15.64 ID:Q1EY+Xqv
- 誰に騙されてこのスレに来たのか知らないけど
(それとも妄想?思い込み?)
ここにはマトモな公務員(CW)なんて一人も来ませんからwww
知りたいことがあればお前の担当CWに聞けよ。
もうここには来るな。目障り。
- 85 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 11:04:22.28 ID:DmSHQSt7
- >>83
お気遣いありがとう
休んでますよ!
- 86 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 11:34:45.13 ID:DmSHQSt7
- >>84
誰にも騙されてないよ。
昨日も私の知らないこと ここで教えてくれたよ。
色々な考えの人やCWさんがいるから聞いてみたかったの!
目障りならもうこないけど貴方も私にとったら目障りwここのスレから消えま〜すw
- 87 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 11:57:07.38 ID:Q1EY+Xqv
- どうせまだROMってんだろ?
夢だったら叶えればいいでしょwww
- 88 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 12:06:46.23 ID:DmSHQSt7
- 私に回答して下さった方
本当にありがとうございました
病気の人もそうじゃない人も一緒に何でも乗り越えていこうね♪
ばいばーい(*^▽^)/★*☆♪
- 89 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 12:08:14.26 ID:xcktRAUg
- ヽ(`Д´#)ノ ムキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 90 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 12:16:20.97 ID:Q1EY+Xqv
- やっぱROMってたwww
わかりやすいヤツww
夢だったら叶えればいいでしょwwwww
夢だったら叶えればいいでしょwwwww
夢だったら叶えればいいでしょwwwww
- 91 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 13:09:55.77 ID:+iJkBwXb
- あんまり煽るなよ
コテで居すわれられる危険性を考えて
- 92 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 13:29:31.36 ID:Ew3bcGdg
- 病院行ってきた(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
- 93 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 13:35:55.68 ID:WGzk+JUl
- 【社会】フリーターやニート、将来は生活保護受給へつながる恐れも…厚労省が危機感[5/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369106301/
フフフ、何時もナマポ死ねと言ってる奴が少ないねー。叩いてるのはニート、ワープア連中なのがよくわかる。
- 94 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 14:03:40.32 ID:4d9BOdeP
- 明るいニュースがキタ――(゚∀゚)――!!
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2001Y_Q3A520C1EE8000/
月5000円補助 8月から生活保護受給者に、厚労省
- 95 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 14:12:30.35 ID:Ew3bcGdg
- 病気の俺には関係なかった・・・(ヽ'ω`)
- 96 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 14:43:10.99 ID:Q1EY+Xqv
- お前ら5kg或いは10kgいくらぐらいの米食ってる?
ここ半年ぐらい田舎の友人が不味くて食えないと言って
古米、古々米と送ってくれたものを不味いなりに食ってきたんだが
今週中にそれも底を尽きそうだ。
そこで業務スーパーに売ってる10kg3000円の米買おうと考えてるんだが不味いかな。
- 97 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 15:32:35.79 ID:v42Nd70Z
- 隣に住んでる奴が大学生2名で生保で暮らしてるぽい
昼は寝て夜は元気だし本当に病んでるのかよとおもう
こっちはガチなのに
- 98 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 16:19:55.08 ID:0cXnvMDx
- 大学生が生活保護…?通るのか?
- 99 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 16:22:55.06 ID:Hvbr9+kh
- だいたい他人が生保だってどうやったら判別つくんだよ。それこそ妄想じゃねえの
- 100 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 16:56:05.60 ID:Q1EY+Xqv
- ナマポのボッシーが奨学金で子供を大学に行かせるのは可能だが
昼夜逆転だけでナマポと思うなんて
妄想も甚だしいなw
- 101 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 17:07:35.28 ID:tcvvDiGg
- >>34私も薬を飲んでても体が揺れるというか震えるよ。
美容室も歯科とか行けなくて支障が出てるけど、どうにかしたくてもどうにもなんないから悲しい。
- 102 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 17:10:56.12 ID:BCTP/Qo2
- >>96
ドラッグストアで売ってる3500円/10kgの米食ってる
これより安いのもあったけど、まずかった…
業務スーパーでそれくらいなら割とまともな米なんじゃないかと思うけどね
- 103 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 17:41:54.17 ID:Q1EY+Xqv
- >>102サンクス
言われてみればドラッグストアにも米置いてたね。
そうか、ドラッグストアのは不味いのか。
思い切って業務スーパーで10kg買ってみるかなあ。
- 104 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 17:55:10.89 ID:nJ4HjU7j
- 親の仕送りの方が一般的だ
生活保護の大学生なんてそんなわんさかいるわけねーだろ
- 105 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:18:15.30 ID:BCTP/Qo2
- >>103
複数原料米ってなってるのは大体外れだと思っていい。
2500円/10kg位のに多かったかも。
銘柄書いてる米だったら割と大丈夫
- 106 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:22:27.08 ID:Hvbr9+kh
- 気分が落ち込むー
ODしようか迷う
- 107 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:27:23.19 ID:Q1EY+Xqv
- >>105
へーそうなんだ。
今日銘柄書いてあるとこ見てみたんだけど
眼鏡忘れてよく見えなかったんだよね。
明日もう一度見てくるよありがとう。
- 108 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:43:41.03 ID:N2Brp1la
- 産地が分からないものは買わない方が良い
ササニシキ
コシヒカリ
あたりがぶなん
- 109 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:57:55.76 ID:BCTP/Qo2
- >>107
大きく米の銘柄書いてあれば、大体大丈夫だと思う。
生活応援米とか銘柄以外が書いてあれば、大体複数原料米かな
一応原料名の所確認してみるのもいいけど。
うまい米ならおかずなしでも食える気がするけど、まずい米は結構地獄だから気をつけて
10kg単位で買うなら余計に
- 110 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 19:15:44.06 ID:bLmwVhf2
- >>96
5キロ1800円の玄米ですわ。
これじゃないとお通じが悪い。
- 111 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 19:24:36.77 ID:vv1jtN5i
- ドラマや映画を「録画したんだけど気分が乗らなくて観たくならない」状態が延々と続いて、
ついに1TB(録画機の内蔵HDD)がいっぱいになってしまった
読もうと思って買ったのに読んでない本もどっさりある
困ったもんだ
- 112 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 20:02:07.28 ID:Ew3bcGdg
- 俺も 集中力も無いし見たいとも思わなくなってきた
- 113 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 20:07:18.16 ID:vv1jtN5i
- >>112
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
まあ録画や本はいいんだけど、困るのは知り合いからのメールに返事を書く気力がないこと
書かなきゃ申し訳ないと思いながら書けない
2ちゃんのレスは書けるのにw
- 114 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 20:19:36.06 ID:Q1EY+Xqv
- >>108
ブランド米の表示はなかったなー
個人的にはひとめぼれが好きなんだけど。
>>109
生活応援米みたいなことが書いてあったような気がする…
昔々、まだ北海道米が激マズだった頃、たった5kg消費するのに苦労した経験があるから
不味い米は地獄だって分かってるんだけどね。
古米、古々米と30kg食べ続けてきたから
少々不味くても大丈夫かなと思ってねw
でも得体の知れない米10kgはバクチだよねぇ。
>>110
玄米!!
その発想はなかったですわ。
コクゾウムシが湧いたりしないの?
- 115 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 20:49:08.02 ID:BCTP/Qo2
- >>114
炊くときに日本酒入れたりもしてみたけど、やっぱりまずいのは駄目だ。
何度か食ったけど、ここケチってもしょうがないなと言うことでそこそこのを買うようにした
流石に5000円/10kgクラスまで行くと常食出来ないけど、一度はたべてみたいかな
玄米なら1kg位でも売ってるから割高だけど少量にするか
2Lのペットボトルなどに詰めて冷蔵庫って方法も。
10kgだとよほど大きな冷蔵庫でないと間に合わない気はするけど
- 116 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 21:23:03.11 ID:Q1EY+Xqv
- >>115
究極に不味い米は出汁の元と醤油入れて
具なし炊き込みご飯ぐらいにするしか食いようがないんだよねw
玄米、明日早速近所の米屋に行って見てくるよ。
腸の弱い自分に良さげだし、健康的だし。
みんなありがと!
- 117 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 21:29:13.94 ID:BCTP/Qo2
- >>116
米くらいはケチらないでたべよう。さびしくなってくる
玄米にはあわないかもしれないが、俺の所は白米で麦飯にしてる
- 118 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 22:42:20.48 ID:bfTctRyj
- >>96
業務用米は大釜でなおかつ油入れて炊くから家庭用の炊き方とじゃ比較にならんよ。
週末のスーパーで特売してるブランド米買ったほうが味は保証されてる。
あとは炊きたて食うようにすれば多少まし。
- 119 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 22:47:56.79 ID:4d9BOdeP
- 玄米と白米の混ぜご飯はちゃんと栄養があって脚気防止になってる
よって白米に拘る必要はない
- 120 :優しい名無しさん:2013/05/21(火) 23:34:26.36 ID:Hvbr9+kh
- 脚気って
- 121 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 01:27:30.77 ID:qd2YxOY0
- 米の件みんなありがとう。
なんか眠れなくてヤフーのトップ見たら値上げラッシュのニュース出てるね。
やっぱ節約できるとこからしていかないと…
- 122 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 02:05:03.32 ID:oTdVT3x2
- みんな貯金とかしてる?
- 123 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 02:11:39.02 ID:mKNES4+l
- >>121
米だけはケチるなよ。欲言えば調味料もだけど
>>122
冷蔵庫買い換えがいつ来てもいいようによせてはいる(CW了承済み)
あとは細々した物買い換えたいのですこし蓄えてるかな
- 124 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 02:17:08.21 ID:0i1O+iK1
- 眠れん
>>122
細々と貯めてる
- 125 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 02:31:23.38 ID:qd2YxOY0
- 自分は躁鬱の1だから金銭管理できず貯金ゼロ。
役所や医者からは保護費を預かってくれる公的サービス?を利用するように強く勧められてる。
- 126 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 03:15:48.34 ID:ccVwF5UT
- 私はタンス貯金みたいなのは 貯めていたけど 出費がありなくなり
また貯め始めました。ほんと細々とでも貯めないと…
ごみや埃はすぐたまるのに 金銭面は↓
今日は刺激が多すぎたからか 眠れない。
- 127 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 03:25:21.96 ID:eCZSBb3w
- ねむれてない。
そろそろ明るくなるね。日の出早すぎ。
焦るよ。
- 128 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 03:29:18.74 ID:0i1O+iK1
- 今日も眠れないのかーorz
- 129 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 03:41:09.19 ID:eCZSBb3w
- 8時間とかぐっすり熟睡とかしてみたいよ。
- 130 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 05:27:13.76 ID:6B8hRtAa
- 薬飲んでから電気消して布団に横になってたんだけど、まんじりともせず夜が明けてしまった
1〜2時間ウトウトしたかな
一般人のあいだでは「寝てない自慢ウザい」ってよく言うけど、それどころの騒ぎじゃない
頭が(`・ω・´)シャキーン!とすることがまったくない辛さは病気になった人にしかわからないだろうね
- 131 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 05:52:24.34 ID:sZnUmqmr
- >>130
わかるお。。。
- 132 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 06:19:29.81 ID:6B8hRtAa
- >>131
レスありがd
ちょっと気が楽になったよ
4月の終わり頃まではデパスだけで眠れてたんだけどなぁ
まさに5月病
- 133 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 09:41:52.11 ID:nf7YQkfg
- >>101さんへ
私も体が震える時もあります。でも今は揺れます。
私は美容院や歯科は平気なんですけど、やっかいですね。私はよく椅子に座っている時に起こります。 最初は人前で揺れるの恥ずかしかったけど、今は誰の前でも気にしないで揺れてます。同じ症状の人がいるとは・・・・
- 134 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 10:50:21.53 ID:P/H9eya2
- 一昨日初めて相談に行ったんだけど、チラ見されあなた若いんだから自分で働けば?と鼻で笑われて
もらった資料?を見ても病気で長文わかりにくいとこを電話で聞いてもめんどくさそうな対応をされて心が折れそう
実家暮らしで、まずは部屋を借りないと話にならないと不動産に行ったけどこっちの方がまともに対応してくれた
- 135 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 11:57:51.53 ID:dgsFzjdn
- 訳も分からず苛々してリスカしてしまった
診断書貰った方が良いかのねだろうか
担当者が就労出来るか気にしてるし
- 136 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 12:16:30.48 ID:8+sr1oD6
- リスカってする人は痛みないの?
俺からしたら絶叫して泣くけど。
- 137 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 12:30:02.96 ID:bUFYmXov
- >>98 >>99
そっか妄想だね・・
私はリスカは切ってるときは痛み感じないし段々慣れてくる
根性焼きやったときも酒が入ってたし衝動的な時は感じない
- 138 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 12:39:18.18 ID:8+sr1oD6
- よく手首切って自殺とかいうけど!
リスカの人って死んでないよね?あんなむちゃくちゃ切ってんのに…!!
- 139 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 13:11:26.79 ID:ccVwF5UT
- こんにちは♪空気を読まずに… 皆さんは1日の食費はいくら位ですか?
私は1日800円位を目安にしています。
- 140 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 13:19:44.34 ID:dgsFzjdn
- >>163
ゼリーみいにサクサク切れるかと思ったらコンニャクくらい
カッターをギギッと弱く引くから痛いかも
軽めの傷口ならすぐ治るよ
- 141 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 13:39:00.92 ID:nf7YQkfg
- ききたくなーい!
私もしたいと思ったこと
あるけど
痛みをともなうと思うと
できなかったよ。
- 142 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 13:40:43.71 ID:Pqw0JPhj
- 減額に抗議して自縛してやる
- 143 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 13:44:00.43 ID:nf7YQkfg
- リスカした人 状態は大丈夫なんですか?
- 144 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 13:55:43.60 ID:Nu6rRO1G
- >>139
俺は煙草と酒入れて3千円です
- 145 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 13:59:00.85 ID:snawZzKR
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv138730226?ref=my_live
ニコ生で配信
- 146 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 14:10:36.15 ID:G91WQfeK
- モテナイに出演
職業:ナマポ
- 147 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 14:37:42.33 ID:NBFzzc65
- あ
- 148 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 14:50:26.67 ID:bUFYmXov
- 死ぬためにリスカ自傷するんじゃない
逝くなら飛び込むのが一番って判ってるから
- 149 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 14:54:29.73 ID:nVLQmKCS
- またナマポか
お前ら同胞止めろよw
- 150 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 15:29:10.68 ID:2Yj3Fyan
- わからんわリスカって、意味あるの?
- 151 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 15:30:09.50 ID:G91WQfeK
- 生保レディーと書いてセイホレディーと読みます
- 152 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 15:38:12.36 ID:/HzKqY2M
- 俺は食費なんて月0円でもやりくりできるよ
酒、タバコ、女は我慢できないけどな
- 153 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 15:54:11.00 ID:bVCvIm+9
- >>138
手首なんてそれこそ死ぬ程深く切らないと死ねないんだよ。それくらい深く切ると死ぬ程痛いらしい。
- 154 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 16:41:10.63 ID:ccVwF5UT
- >>139 です レスありがとうございます。人それぞれですね。
暑くなってきてだれる。図書館で本を借りてきても 結局ほとんど読まない
楽しめる事があんまりない。今日はいい夢を見たそれだけ。
- 155 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 16:46:15.09 ID:fDxANkgX!
- ほとんどの人は、リスカはストレス発散の為にやってるんだよ。
血を見たり、身体に傷が出来ると脳内物質(名前も言ってたけど忘れたw)が分泌されてリラックスできる事は医学的に証明されてるって先生が言ってた。
人間の体って面白いね。
自殺の為のリスカはオススメできないけど、ストレス回避の為になら続けていいってさ。
浅めに切るのと、消毒をしっかりするように念を押されたけど。
- 156 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:13:50.17 ID:mUpv9A49
- 食欲 性欲 睡眠欲 のすべてがないっていうかよくわからなくなった。
すべて変なんだぁ・・・
明らかにおかしい。
つらいお。
- 157 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:15:47.07 ID:iv5qXJCW
- >>155
それヤブ医者
- 158 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:37:07.15 ID:6B8hRtAa
- >>139
一日1,500円×30日=4万5,000円が目安
あくまで目安なので、1,000円以内ですませたり、ちょっといい外食して2,000円使ったりしながら、
1週間単位で帳尻を合わせてる
ちなみに1級地-1なので生活扶助は8万3,000円くらい
- 159 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:41:11.41 ID:6B8hRtAa
- >>154
>図書館で本を借りてきても 結局ほとんど読まない
あるある!
読もうと思って借りたのに、家に帰ると読む気が沸かないというか何というか
あとドラマや映画の録画も溜まる一方
番組表を見ながら録画予約はできるのに、観られないって何なんだろうw
- 160 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:51:17.13 ID:mMUumWVM
- 精神2級あったら加算がつくと聞いたのだが…初診日が必要らしく加算がつかない。
役所は前住んでた自治体に問い合わせて見ると言うが、引っ越しも数度やったし10年以上前から精神科通ってるけど調べられるのか役所は?
教えてくれー!
- 161 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:53:15.40 ID:ccVwF5UT
- >>139です >>158さん 私も今日は気分転換がてらに外食してきました。
鬱は日光に当たると良いって薬剤師からアドバイスを受けた事もあり
たまに散歩してみようかなと思う事も。
- 162 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:57:19.87 ID:ccVwF5UT
- >>154です >>159さん 活字はキツイ 頭に入らなくて…
ニュースなどもよほど関心がないとどうでもよくて
ぼけっ〜としてしまいます。
- 163 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 18:39:07.69 ID:ZDdvqoNy
- 活字読めるなんて羨ましい
3行以上はもう読めなくなって久しいわ
- 164 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:16:35.88 ID:nf7YQkfg
- 勉強している身だけど
集中力が続かない。
図書館で借りた本も何日もかけて(延長して)読むようにしてる!
長時間勉強できないから
短時間
少しずつのペースで頑張ってる。薬飲まないと集中力続くって主治医に言ったら薬飲まないと自殺するよって言われて怖くて飲んでる!
- 165 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 20:15:29.51 ID:6B8hRtAa
- >>161
散歩はたしかにいいよね
あと外へ出たくないようなとき、俺はアルミサッシを開けてそこに座って一服する
http://www.sxl.co.jp/kosodate/07/%E7%AA%93%E6%9E%A0%E3%81%A7.jpg
この画像の、座ってるとこから後ろが部屋、手前がベランダみたいな感じ
部屋は2階で見晴らしがいいわけじゃないんだけど、空を眺めたりとか
- 166 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 20:47:40.11 ID:NOyW8Xo5
- 手帳を更新し、障がい福祉課から手帳を郵送してもらったんだけど、
手帳のコピーは担当の役所のケースワーカーに郵送しては駄目なのかな、、、
必ず持参しなくちゃいけないのかな?体調悪くて役所まで行けないので、どうしょう
- 167 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 20:55:46.53 ID:jfeses4v
- >>166
更新前にCWに提示してコピー取ってたら更新後の手帳コピーなんて提出不要だよ。
CWが更新後の手帳のコピーくれって言ったんなら郵送しなきゃならんけど。
- 168 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 21:03:16.83 ID:NOyW8Xo5
- >>167
ありがとう。そういうものだったんだ
更新の度に手帳のコピーは提出するものだと自分で勝手に思い込んでました。
2年前に手帳を貰ったときに、コピーは提出してます。更新する時はケースワーカーにも何も言われてなかったです。
ありがとう、すみませんでした。
- 169 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 21:08:39.41 ID:nf7YQkfg
- 皆1日どう過ごしてる?
- 170 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 22:00:00.28 ID:gUpeWPDI
- >>169
しんどくなったら眠剤で寝ている毎日がもう6年。
引きこもり。お風呂なんか年に一度入ればいいほう。
つか、ごめん、俺正解保護じゃないんだ
質問なんだけれど子供いて生活保護ってのはわかるけれど
施設に預けて子ども手当は自分の懐ってどうよ。
こういうの、生活保護者の方が詳しいだろ。
育てられないなら親権父親にすればいいのに、なんかモヤモヤするんだよ。
他にも男いるような女、同情の余地がねぇと思うが何か理由があるんじゃないかと。
- 171 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 22:44:22.26 ID:qd2YxOY0
- たれ込むなり何なりとご自由に。
ここに書いても何の解決にもならないから
- 172 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 23:34:01.39 ID:ccVwF5UT
- レス下さった方々ありがとうです。
私は日によって過ごし方は違いますね。
ニッポン放送のテレフォン人生相談は聴いています。面白い放送の時もありますよ。
- 173 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 23:56:44.47 ID:6B8hRtAa
- >>169
並の状態のときは、録画したドラマや映画を観たり、音楽聴いたり、価格コムやアマゾンの商品レビュー読んだりいろいろ
落ちてるときは「テレビもどうせつまんないし、音楽聴く気もしないし、何しよっかなぁ」でなんとなく2ちゃんw
あとパソコンで四川省とかソリティアみたいなゲームを延々と(半日くらい)やってるときもある
そんなふうだから、パソコンとネットがなかったらと思うとちょっと怖いw
- 174 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 00:20:20.76 ID:DFN01wDB
- 8月からどうなることやら・・・
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 175 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 00:36:35.34 ID:ugDH8jl4
- 決まったら決まったで早く通知して欲しいもんだ
- 176 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 00:41:56.00 ID:koh+Ktsx
- >>168
補足すれば更新してCWにコピー出さなきゃいけないようなケースは等級変更があった時だけ。
障害者加算の額が変わるからそのときだけは、交付されたその足で福祉事務所の窓口行ったほうがいい。
そんな程度だから気にしないで楽に過ごすといいよ。
>>169
摂食障害なんで、1日1回食事するのがやっとであとはずっとネット見てるわ。
引きこもりすぎて足の筋力落ちて通院の度に足が痛い。
- 177 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 01:09:05.51 ID:APEgPorA
- >>174
そのAAいいね
減額心配なのが癒される
- 178 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 02:35:51.02 ID:koh+Ktsx
- >>177
かなり昔からあるAAだろ…
確かにスレ的には癒しなんだがw
- 179 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 02:46:17.37 ID:APEgPorA
- >>178
昔からあるというより、昔あったというほうがw
気を揉んでどうなるものでもないし、状況に対応しながら生きていくしかないよね
そこで暗くなるんじゃなくてキラキラのAAを持ってくるところが秀逸!
- 180 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 02:52:21.16 ID:hgn8gAtN
- 要するに減額されても絶望せず、希望をもって生きていけってことだ
- 181 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 02:54:43.86 ID:DHlHx2o0
- 生活保護法改正法案、その問題 - 大西連
2013年05月18日 14:07
http://blogos.com/article/62557/
一度生保を抜けて働き出したら、事実上、二度と生保に戻れないって条件付きだから就活が怖い。
- 182 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 02:54:51.49 ID:ugDH8jl4
- 政府はそんなこと思ってない
- 183 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 03:08:07.17 ID:DHlHx2o0
- >>182
ほんとかよ?
糖質の頭では揃えられないほどのややこしい証明書類がいっぱいだぞ。
しかも今度からは福祉課はあまり調査しなくて、殆ど自分で証明しなければならない。
- 184 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 03:08:14.68 ID:hgn8gAtN
- >就活が怖い
そう言ってはいけませんよ
敢えて最底辺の生活を望むなら今のままいたらどうですか?
減額されても泣き言いわない。さっきも書いたけど希望をもって生きていけばいいのだから問題ない
- 185 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 03:15:35.22 ID:DHlHx2o0
- >>184
俺は生保から脱出したい!
しかし、なかなかすぐには上手いこと進まないんだ!
- 186 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 03:28:11.46 ID:hgn8gAtN
- >>185
そうですか、頑張って下さいね
- 187 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 05:11:05.18 ID:PsX9/sGy
- 就職失敗してナマポに戻れなければ、頑張って死ねば良いんです(ニッコリ
さあ希望を持って崖からダイヴ
- 188 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 05:13:08.60 ID:APEgPorA
- また眠れない夜を過ごしてしまった orz
しかしここは深夜もけっこう書き込みあるのね
作業所へは行ってない人が多いのかな
>>181
「改正法案」とかいうのをいちいち気にしてると、身がもたないよ
2007年だったか、厚生労働省が絶対やるみたいに言ってた生活保護費削減が実施直前に中止されたこともあったし
いずれにせよ国が生活困窮者を切り捨てるようになったらそれはある意味画期的なことでw、セーフティネットが機能しない国に安心して住んでいられる人なんかほんの一握り
それはそれで見てみたい気がしないでもないw
- 189 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 06:55:36.36 ID:roT30vW4
- >>181の通りになったら自殺者が増えそうな気がしないでもないな
在日生活保護受給者を先に何とかしてほしいもんだが
- 190 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 06:58:58.78 ID:roT30vW4
- 歯医者通ってる人いる?
- 191 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:01:28.71 ID:6ASooVdR
- >>190
通ってるよ
けど長時間の治療に耐えられないから、めちゃくちゃ短時間にしてくれてる
その変わり、週に2回は通院してるけど
- 192 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:10:19.29 ID:roT30vW4
- >>191
マジか 俺も歯医者行きたいけど、なかなか踏み切れないでいる・・・
- 193 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:25:04.93 ID:6ASooVdR
- >>192
今通ってる歯科医に巡り合えるまで、2軒で地獄をみたよ
特に酷かったのは、神経の治療なのに麻酔拒否
痛みに耐えられず、訴えたにもかかわらす、これくらい我慢しろと…
途中でもう結構ですと歯科医を出て、今の歯科医にその足で駆け込んだ
即麻酔して治療してくれた
医療券は歯科医から役所に連絡するから気にしなくていいですよと
良い歯科医に当たるといいな
- 194 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:51:00.68 ID:roT30vW4
- >>193
今のCWが高圧的な態度だから言い出しにくいんだだ・・・
CWが替わったら歯医者通いたいな
- 195 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 08:14:26.49 ID:WGPZDenV
- >>194
医療券を役所に出向いてもらいに行かないといけない地域なの?
うちは病院と役所とが直接やりとりしてくれるからCWと何の話もすることないや
病院によっては医療券を役所に取に行くか郵送してもらって下さいと言ってくるところもあるけど
今通院している病院は全て病院と役所間で直接やり取りしてくれるから助かってる
- 196 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 08:23:35.01 ID:roT30vW4
- >>195さんレスありがと
CWに聞いてみようかな
- 197 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 09:56:57.08 ID:ECSm8yrY
- 前歯神経ないから麻酔なしで治療されたけど、感覚があって痛かった。1つ動くたびに手に汗でひやひやものだった。紹介状もらって行ってて、我慢して三回くらいかよったよ。
すべて麻酔なし。
殴られて骨折したことあってそれに比べたら楽勝だったけど…私、女です。
- 198 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 10:00:02.34 ID:WGPZDenV
- >>196
高圧的で嫌なCWなら、先ず病院へ連絡してみたら?
で、医療券どうしたら良いか尋ねてみるのもいいかも
- 199 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 10:07:46.41 ID:4kkGl86V
- 高圧的な態度や対応は場合によってはパワハラ、モラハラに該当する
心身の状態、日常生活に悪影響を来すようでは困るし
何より信頼関係が築けない
自分自身が苦痛を感じているなら専門家に相談するのが最善策
- 200 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 10:42:35.18 ID:/MDu1sTK
- >>193
西成区だとそれは100%できないんだよね。
薬レセプトで大量に眠剤抜いて販売してるのがテレビで報道されたじゃん。
あの日から医療券は必ず福祉課に行ってCWに貰う事が義務化されて
病院を変える時も月変わらないと絶対に認めてくれない、今の病院に通院して月変わりに変更届けだしたら月始めに医療券出すと言われる。
薬落としたからもう一度薬貰いたいも認めてくれなくなったみたい。
欲しかったら実費で貰うようにと言われる。
全て、眠剤を販売する為に1人で10件ぐらいメンタルハシゴして眠剤貰って売りまくってた阿呆のせい。
- 201 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 10:58:51.37 ID:WGPZDenV
- >>200
役所までの距離的な問題や健康状態や年齢を加味して
役所へ取りに来いってのはないわ
病気なのに夏の暑い日、冬の寒い日、雨や雪の日、それでも徒歩や自転車で取りに来いとか
根本的に間違えてる気がするよね
- 202 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 11:25:30.29 ID:o0ZRkPoL
- >>176
>>166>>168です。わざわざありがとう。
等級は今回も同じです安心しました。本当にありがとう
- 203 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 15:01:41.75 ID:DFN01wDB
- 暑いね
- 204 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 15:05:21.26 ID:yfxvRKFm
- >>201
同感
体がきついね
- 205 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 15:41:21.82 ID:hgn8gAtN
- >>201
根本的に間違ってはないでしょう
俺がCWなら取りに行きなさい、と普通に言うね
- 206 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 15:53:22.68 ID:tL50mWHC
- >>205
こいつの紋切り型の発想に「息をする人間」はいないな。
数字と言葉の世界が人間を支配するタイプ。
福祉に向かない。
事務でもしてろ
- 207 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 16:16:25.85 ID:Mq366aWq
- イライラ収まらん
ぶちのめそうかな
イライラする
- 208 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 16:18:13.54 ID:DHlHx2o0
- >>193
俺も生保になってから歯医者行ったら一軒だけ麻酔無しで神経を抜かれたことがある。
正に拷問、正に地獄だった。
歯科医は生保を差別する人は結構居ると思う。
- 209 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 16:19:20.58 ID:9VrhVDVv
- >>207
何故イライラしてるの?
- 210 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 16:27:46.59 ID:hgn8gAtN
- >>206
人の弱さがわかる生活保護受給者は福祉的就労(作業所)が向いてると思う。たしかに向いてるわ
- 211 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 17:01:48.38 ID:yCkuySSS
- 私の場合、CWもあっさり認めてくれたし、
歯医者も親切、丁寧に対応してくれて、最後歯石までとってくれたけどなぁ〜
- 212 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 21:11:10.00 ID:APEgPorA
- 俺もたまにイライラする
というのもメンヘルでナマポだとぼっちになりがちなんで作業所へ通い出したんだけど、
人と接するってことは良い点と悪い点があるね
今日は楽しかったな〜って思いながら帰る日と、つまんなかった日と、帰ってからもずっとイライラしてる日ができた
感情的な抑揚が生じる日々
- 213 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 21:51:49.23 ID:MXDJ7Ntk
- こんばんは〜初めて書き込みするんですが、質問があります。アドバイス頂けるとあり難いです。
今、精神科に通院しているんですが、担当の主治医を同じ病院の他の先生に変更したいと思っています。
この場合は先にお世話になった先生に確認をしないといけないのでしょうか?
担当の主治医は精神科の統括をしている先生なので、正直言いずらく悩んでます。
新たに主治医になって欲しい先生はとても話しやすく安心出来て、他の病院の先生にも勧められました。
- 214 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 22:09:00.83 ID:FAYcz5wL
- >>213さん こんばんは。受付や看護師の方には言いづらいんですか!?
最近はなるべく早寝を心掛けている ゴミだししたかったけどダルくてやめた。
- 215 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 22:44:47.50 ID:MXDJ7Ntk
- >>214
こんばんは〜レス有り難う御座います。
看護師さんには「先生に相談して下さい」と言われ…担当になって欲しい先生は前回受診して、主治医を変更したいと話したら、「私は構わないけれど患者さんを待たせちゃうのが申し訳なくて」と言ってました。主治医が変わるのは普通に私もあるから」と。
勧めてくれた先生には、「わざわざ言わなくても良い。患者さんが良くなるのが先決なんだから」と言われたんですが…
- 216 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 23:48:36.50 ID:DHlHx2o0
- >>215
主治医は変えていいんだよ
- 217 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 01:30:59.08 ID:7zMGLJCo
- >>215
>患者さんが良くなるのが先決
極めて正論
あなたも自分の寛解もしくは完治を最重要課題と自覚して「とても話しやすく安心出来」る先生に診てもらうのがいいと思うよ
- 218 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 01:35:03.62 ID:hwU4r/Ii
- 躁鬱辛いわ
- 219 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 01:43:03.34 ID:7zMGLJCo
- デパスとベンザリンを飲んだら朦朧としてきた
寝てみる
おまいらおやすみ
- 220 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 02:22:19.53 ID:dUBRgcvc
- >>216
そうですよね。有り難う御座います。
- 221 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 02:39:20.42 ID:dUBRgcvc
- >>217
はい、変更したいと思っている先生は自分が自然と言って欲しい言葉を話すんです。
「○○しなきゃいけない」と思っている時は焦らず、ゆっくり休みましょう。○○しよう!と思える様になったら少しずつやりましょう」と言ってくれた時は安心感に包まれました。
とても明るい先生で待合室の外にまで挨拶の声が聞こえるんです。
比べたらいけないと思うんですが、だからあの先生の時は昼休みになっても待合室に患者さんが居るんだなと。
次回からは新しい先生に受診しようと思います。今の主治医には話さないで…
レス下さった方有り難う御座いました。
お休みなさい。
- 222 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 05:34:43.02 ID:tT56T1T0
- >>208歯科医だけじゃないと思う。手術の時に脊髄に注射打つのに麻酔無しで打たれて
激痛と記憶が飛びそうになって、手術中に気絶した事がある。いい医者にあたらないと
本当に地獄。退院するまで寂しく悲しかった
- 223 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 05:54:52.64 ID:hwU4r/Ii
- みんなおはよう
- 224 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 05:59:17.76 ID:hwU4r/Ii
- 早く歯医者行って前歯治したいわ 前歯治療中のまんまだし、奥歯も治したいよ
- 225 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 09:07:06.59 ID:7zMGLJCo
- >>221
俺は今の担当医と相性がよくて、能力もありそうだからもうその先生の言いなり
すべてを任せたっていうか命を預けた感じw
患者さんが選べる(担当医を変更できる)のであれば、医者に人間的な個性は必要だと思う
俺らの場合とくに合う合わないが激しいからね
自分勝手なようだけど、そういう病気なんだから仕方ない
- 226 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 09:31:45.03 ID:LXyxwHU+
- 安倍内閣が生保10%削減するって話。
もう決定事項になってるけど、なんで弱いところから搾取するかなー
たまらないよ…
- 227 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 09:34:58.44 ID:hIXF4AZH
- 弱いから
強いところは削れない
弱いものをどんどんつぶしてゆく
- 228 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 11:24:03.61 ID:/3XL7mTW
- ライフラインの光熱費が値上げのオンパレード
物価が上がる
なのに保護費カット
給料やボーナスもカットされサービス残業当たり前の待遇で
必死に働いている人が沢山いるからね
根本的な労働環境の整備をできないでいる
法治国家なのに労働基準法を遵守させられず
権利者の利益を守り通そうとすると
より弱者層を作り出してフラストレーションの捌け口に位置づけるしかない
昔の士農工商えたひにんのように
- 229 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 11:37:32.85 ID:TNfyCxoa
- ナマポなのに贅沢してる奴が腹立つ
こっちは金欠だからボロボロの自転車に乗ってガラゲー使って金がもったいないから遊びにも行かないしめったに病院にも行かない
そうやってケチケチして税金払ってるからどうも納得いかない
ナマポは娯楽を一切するなとか欲しい物を買うなって言ってるんじゃないのよ
自分の金じゃないんだから最低限で我慢しろって言いたいのよ
そうやってうかせた金で栄養ある物を食べて体力つけろ
結局健康になったら働けって言われるからか食費に金かけないんだよ
だからずっと不健康で身体が弱い
- 230 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 11:44:19.61 ID:TNfyCxoa
- 健康に悪いことをしてるから弱いんだよ
ちょっとでも体力つけて健康になる努力してるんか?
- 231 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 11:53:42.48 ID:i09LNaGC
- 買い物依存症
食費削ってでも欲求をみたす
- 232 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 11:54:42.68 ID:i09LNaGC
- 働いていた頃からの買い物依存症です
- 233 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 12:03:41.18 ID:LXyxwHU+
- 働いてたときから極貧でした
まれに牛丼屋で並つゆだく+ライスでお腹いっぱいになるのが至福でした
- 234 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 12:34:39.91 ID:6Kznt2Re
- こんにちは♪これからお昼ご飯 夜になってから土日の食料をスーパーに買いにいこうか検討中。
昼間や土日のスーパーは混んでいて なんだかゆっくり選べないんですよね。
人を見たくないし…
- 235 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 12:58:27.00 ID:jJmSSrSM
- >>229
生保なのに贅沢してるのは不正受給者だけ
先日逮捕された新宿のクラブ経営ママみたいな
- 236 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 13:14:50.98 ID:TNfyCxoa
- とあるナマポ女は2万円の自転車に乗ってる
自分は1万円の自転車
ナマポ女は5900円のスニーカーを履いている
自分はバーゲンで買った1900円のスニーカー
ナマポ女はスマホデビュー
自分は相変わらずガラゲー
ナマポ女は美容院で毛染め&カット
自分は家で自分で髪を切り毛染めなし
ナマポ女より自分の方が貧乏臭いじゃないか!
地獄へ落ちろと思う
- 237 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 13:15:07.40 ID:FSj4fKdj
- >>226
弱いやつに金払うために、弱いやつが頑張ってるから。
金持ちから取れって人もいるけど物理的に無理。
結局は制度の恩恵にあずかっている人を食わせるために、
制度がフィットしない人にしわ寄せが行く。
- 238 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 13:15:46.78 ID:w7P7Wt5l
- チンポ力で落とせ
- 239 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 13:19:11.20 ID:LIQv6c0w
- >>200
亀だけど医療券もらいに行かなきゃいけないのは
大阪市全区で10年以上前からあるしきたり?だよ。
あと、病院変わる時は月をまたがないといけないというのも
大阪市が勝手に作ってる決まり。
医療費抑制のための一種の水際だと思うけど
前に歯医者で歯をボロボロにされたことがあって
その足で別の歯医者にかかるから医療券もらいに行ったら
そういう決まりだから出せないと拒否されたことがあってさ
俺はブチ切れたね。
生活保護法の第何条にそんな決まりがあるんじゃボケ!!と。
そしたら係員が渋々出してきたけど、後々目を付けられることになって
いつまでも重箱の隅の隅までつついてきやがる。
ウザイことこの上なし。
- 240 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 13:43:22.88 ID:eyajhv9M
- >>239
橋下の指示でそうなっているの?
大阪だけきびしいような?
- 241 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 13:45:06.16 ID:LIQv6c0w
- 訂正
× 係員
○ 係長
- 242 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 13:50:23.10 ID:LIQv6c0w
- 橋下になるずっと前から厳しいよ。
神戸なんかと比べても雲泥の差。
保護受ける時にはまず緩い居住地探しから始めたほうがよさそうだね。
- 243 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 14:04:48.13 ID:bvjCpDE7
- >>236
病んでるなあ
CWも大変だ
- 244 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 15:00:21.01 ID:SR414wwM
- >>236
iPhone5なら0円なのに。
使い方だけ間違わなければ3円運用できるのに何故やらないの?
それじゃただの情弱だよ。
- 245 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 15:10:28.32 ID:aSe8kAFW
- 基本的に間違えてるだろ。
ナマポは最低限の暮らしの保障な?
スマフォ土方笑わすなよwww
家賃無料、税金無料、医療代無料、
これを一般的に表すと手取り20万クラスなんだよ?
生活扶助なんて全国平均5万でもナマポにはやりすぎだろ。
それも空気吸って、ウンコ製造するしかノウのないメンヘラナマポは?
働いてる人間から見ると、
1年以上ナマポなんて生きてる価値のないウンコ製造マシーンだよwww
- 246 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 15:18:54.46 ID:hIXF4AZH
- 生きててすいません
- 247 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 15:26:01.63 ID:tnE79zLX
- 同じく
そのうち死にますのでしばらく許してください
- 248 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 15:54:54.16 ID:Dp9N/hHO
- >>245
【社会】フリーターやニート、将来は生活保護受給へつながる恐れも…厚労省が危機感[5/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369106301/
あなたの将来の姿ですw
- 249 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 15:55:32.92 ID:eyajhv9M
- >>244
スマホで毎月いくら位かかるん?
- 250 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 15:57:10.90 ID:LXyxwHU+
- 叩きは勘弁して。それでなくとも肩身狭いんだし
- 251 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:12:02.46 ID:4m4CRy0i
- >>249
基本料980円、パケットフラット5980円、端末割賦金が24分割
だいたい9000円弱ぐらいだよ。
- 252 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:12:57.66 ID:SR414wwM
- >>249
自分のはiPhone4sで機種代込みだから3400円ぐらい。
今MNP一括0円やってるから自宅Wi-Fi運用すれば5sで3円維持出来る。
iPhone板に行けば詳しく書いてあるよ。
これはフラット入らずに運用出来るauの場合。
- 253 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:13:19.49 ID:6wdjc0bH
- 肩身が狭くなりたくないなら、もっと真面目になるべき
病気だからと言い訳しないで就労支援を受けて、就労を目指すとかすれば周りから「この人は頑張っている」と見直してくれる
頑張って病気を治すのも努力のうち
- 254 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:13:46.26 ID:aSe8kAFW
- いや勘弁しろとかいうまえに、10%削減でやっていけないとかwwww
それでもシェルター保護で三食支給でタコ部屋で集団生活で現金は面接の交通費しかくれない自立支援センターで頑張ってる人がまたら失神するぞ?
ウンコ製造マシーンなんだから、在宅保護だけでも感謝しろよ?
無駄に酸素吸って二酸化炭素吐き出して、毎日ウンコ製造するしか脳のないナマポの分際でwww
28でやっていけないボッシーとオマエラのようなウンコ製造マシーンの違いが俺にはわからんwww
- 255 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:16:09.16 ID:SR414wwM
- ゴメン
×5s
○5
- 256 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:17:30.31 ID:aSe8kAFW
- 中にはほんと、歩行も困難な子が1人でバス乗って作業所きて内職を必死に頑張ってる子もいるんだよ?
それを親が毎日遠く離れて気づかれないように見守ってる姿みたら。
ここで10%削減とかwwウンコ製造マシーンなんて生きてる価値ないわ。
- 257 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:19:21.68 ID:hIXF4AZH
- ( ´,_ゝ`)プッ必死ですね
- 258 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:21:35.29 ID:TNfyCxoa
- 毎月1万円ぐらいかかるんじゃないの?
そんな金かかる物を持つ必要あるか?
連絡用に持つなら通話とメールができたら十分でしょ
ネットしたきゃネットカフェもあるし
- 259 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:45:52.87 ID:6Kznt2Re
- 人は人だよ それぞれ事情がある 歩行困難は見える障害だからわかりやすく
同情 理解され 扱いが違う 病気や障害があっても労働する人はするし まったくの健康体でも
しない人はしないし。メンヘラは見えない病だから 理解されにくい
- 260 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:46:59.00 ID:BKV3ijdR
- >>249
都市部ならイーモバイルでいいんじゃないか?安い
俺の場合は
ネット上限なしテザリングし放題で3280円
電話は定額オプションに入って1400円(相手が固定電話だろうが、どこの携帯だろうが、一回10分以内の電話なら、月300回まで1400.円固定)
合わせて、4680円で、スマホでのネットもパソコンでのネットも電話代もこみこみ。
携帯+固定回線ネットより相当やすい
金額は契約形態でがわる。
いま、LTEなら
通信3880円
(電話定額オプションはいるなら、プラス1400円)で5680円
2chMate 0.8.5.2/HUAWEI/GL07S/4.1.2
- 261 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:51:29.64 ID:eyajhv9M
- >>251>>252
返事ありがとうございます。
iPhone板行っても理解できず3円維持とかよくわからないので
カラケーのまま居ようと思いました。。。
頭がパンクしそうw
- 262 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:53:19.36 ID:6Kznt2Re
- 週明けから八時間労働かぁ 頑張ろう!!
- 263 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:55:04.91 ID:KqgsdqxW
- >>261
三円維持なんて意味ない
使わない!wifiオンリー運用ってことだからな
- 264 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 16:56:47.84 ID:eyajhv9M
- >>260
おお丁寧にありがとうございます。
検討してみます。
- 265 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 17:01:43.86 ID:LXyxwHU+
- >>256
それって今知ったんじゃないの?
その仕組みとか分からず書き込みしたように思えるけどね
- 266 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 17:07:41.48 ID:G//xyP7F
- >>260
>>264
間違えた
今なら、3880+1400=5280 ね
ただ、故障安心サービスが315円なので、それはいると
5615円
スマン
(俺は回線契約は3Gでかつ、1000引き特典ありの人なので4680円になる、新規の人は無理)
- 267 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 17:44:53.12 ID:LIQv6c0w
- 今日のねたみ虫二匹必死すぎ。
そのエネルギー何か他のものに使えばいいのに。
- 268 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 17:46:21.66 ID:Cp/iQFH9
- >>267
鏡見ることを勧めます。
- 269 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 17:57:55.12 ID:LXyxwHU+
- ごめんなさい。
- 270 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 18:22:31.94 ID:7zMGLJCo
- >>261
俺は外にいるとき小さい画面をちまちまいじったりしたくないし家にはPCがあるから、電話はガラケー
何の不満も不自由もない
- 271 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 18:26:54.52 ID:JIHfeOz7
- >>269
いいってことよ
おまえ、性格優しくて正直そうだから俺は好きだぞ
その分、世渡り下手そうだが
自分の心根に誇りを持て
俺は応援する。
(お礼はいつか咥えてくれればいいからな、ムロン ジョウダン)
- 272 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 19:38:41.18 ID:HTzCm1iW
- 働いてた頃はアイフォンなんて所持できなかったけど
ナマポになってからはアイフォン5所持できるんだから大丈夫だよ
月々5500円程度でLTEでスイスイ使えるw
働いたら負けw
- 273 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 19:42:58.01 ID:rwDF5QzZ
- >>239
自分も大阪市なんだけど、保護決定したときに
自分の居住エリアは例外的に電話で発行してくれるって言われた<医療券
区役所行くには電車乗らなきゃ絶対行けないし、直通のバスもないし、
離れ小島だからなのかな。
- 274 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 20:06:58.24 ID:4m4CRy0i
- まあauのLTEは実人口カバー率14%でした詐欺が発覚して措置命令出たけどなw
- 275 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 20:22:44.57 ID:7zMGLJCo
- 今やスマホを持つ(新規・MNP)のに必要な金額はいたって安い
一方、月々の支払いと契約から2年以内の解約には馬鹿みたいに金がかかる
「みんな使ってるから」みたいな感じでスマホにしようと思ってる人は、そのへんしっかり調べてからにしたほうがいいよ
- 276 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 20:30:58.03 ID:x4zweYZ7
- 手帳あれば、そのお金はかからないんじゃないっけ
- 277 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 20:33:21.51 ID:SR414wwM
- 手帳使えば確かSBは解約タダ。
auは三千円だったかな?
スマイルハートとかそんな名前の割引もあるはず。
- 278 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 20:42:55.04 ID:7zMGLJCo
- へえー
手帳って便利?なんだね
俺は障害福祉サービス受給者証しかないんだ
- 279 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:29:15.85 ID:x4zweYZ7
- ドコモもお金かからないよ
- 280 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:30:11.88 ID:x4zweYZ7
- スレチだよね、ごめんね
- 281 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:35:39.27 ID:7zMGLJCo
- >>280
謝ることなんかまったくないよ
話の流れにしっかり乗ってるし、有益な情報じゃん ^^
- 282 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:51:13.64 ID:YEqcmGlb
- >>275
これはイーモバイル知らない人の話だからよゐこはちゃんと調べましょうね
- 283 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 23:28:00.75 ID:7zMGLJCo
- 冷蔵庫に発泡酒があって飲みたいんだけど、もう少ししたら眠り薬を飲まなくちゃならないから我慢w
つうかかなり前に買ったやつなんだよなまだ飲めるのかな
- 284 :優しい名無しさん:2013/05/24(金) 23:58:53.97 ID:swUKXGRj
- 気楽な奴多いなぁ。これから削減と厳しい就労指導に積み立て方式の就労と秋は厳しくなるよ。若年層受給者は体力つけとけよ
- 285 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 00:03:00.97 ID:LKiL4PWi
- お気楽です
家賃でるしー
光熱費でるしー
ネット代だって払えるシー
米と味噌食えるシー
自転車で散歩楽しめるシー
一万くらいへっても平気だシー
病院だってお金かからないからー
- 286 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 00:21:58.71 ID:0CaUQJY+
- >>284
おっさんここらで自己紹介しとけよ。何者なんだよ。
- 287 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 00:28:41.20 ID:3tdtRvNL
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
- 288 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 00:35:04.92 ID:VvUV+o2l
- かわいいぞ
- 289 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 00:38:31.45 ID:3tdtRvNL
- >>174さんが持ってきたAAなんだけど、気に入ってるんだ
- 290 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 00:48:56.93 ID:3rMzRCZd
- 生活保護法改正法案、その問題 - 大西連
2013年05月18日 14:07
http://blogos.com/article/62557/
一度生保を抜けて働き出したら、事実上、二度と生保に戻れないって条件付きだから就活が怖い。
- 291 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 00:55:19.83 ID:4NkcLIuG
- >>290
その法案って確定なの?
- 292 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 00:57:30.12 ID:9H5FYMEn
- 読んでないけどそんなことないんじゃない
うちのCWは元気になったからと保護打ち切って仕事しても
また調子悪くなって戻ってくる人多いから完全に病気治してから仕事してくださいってたよ
- 293 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 02:31:20.58 ID:YcYNXheC
- ソフバンは手帳あっても解約料かかるぞ
iPhone限定でな
ソースは俺。全くムカツクぜ
- 294 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 05:55:43.36 ID:aHfYw4wA
- そもそも国民番号制が整備されるとミイラに給付とか名前変えて2人分給付とかいろいろ位あぶり出されるから不正した子は正直に申告するべし
- 295 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 08:43:18.53 ID:ledNPhaB
- >>290
これ、まるちは
ばかなんだよ、こいつ
- 296 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 13:12:13.86 ID:YcYNXheC
- みんなお出かけかい?
昼寝でもしようかな
- 297 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 13:38:47.29 ID:Q+FuqDCv
- こんにちは♪図書館 外食 コンビニへ行き帰宅だら。
スーパーは明日行こうかな。私も眠れたら眠ろう。皆さん良い週末を…
- 298 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 14:16:42.25 ID:cBsF9GaM
- 図書館かあ
うん十年ぶりにいってみようかな
- 299 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 16:39:59.82 ID:uljppVMU
- >>236
ガラゲー(笑)
- 300 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 16:50:13.51 ID:GRV4hEZe
- >>291
確定すると法律
まだ確定してないのが法律案(法案)
法案は国会に提出されて可決されると法律になる
- 301 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 17:07:35.23 ID:op0+/ff/
- c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ減額ヤダ
- 302 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 21:25:25.30 ID:NSkuUdk+
- 減額で就労
- 303 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 21:38:03.12 ID:StDSmsH4
- ⊂⌒っ`ω´)俺も困ったらナマポ受けたい! ところで健常者の知り合いが極貧なんだが将来ナマポ受けられるだろうか
- 304 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 21:43:20.39 ID:wTGsq0bn
- 以前、2階の騒音キチガイレスした者だが昨日我慢の限界来て不動産屋に通報したら同じ生活保護受給者とあっさりと判明した。
対応してまた連絡するって言ってたが放置だろうか?
今も2階のキチガイがトントン床
壁?叩いてるのだが…。
直接2階のキチガイに言った方が良いかな?
相手にしないで無視が一番かな?
何を訴えてるか分からん。因みにアパートは、自分と2階のキチガイしか住んでない。
隣は住んでるが週末しか帰って来ないで部屋を借りてる不思議な一般人。
アドバイス頼みますm(__)m
- 305 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 22:04:48.76 ID:GRV4hEZe
- >>304
同じ建物に住んでるナマポ同士なら役所も同じだよね
また、役所の人間が調べれば住所からそいつが誰で担当CWは誰かも判明するはず
そこでまず役所だか福祉事務所だかの自分の担当CWに話を持っていって、もう限界やと訴える
で「そいつの担当者探して、注意するように言うたってくれや」と頼む
「メンヘルナマポが人に迷惑かけとったら、そいつの担当者から言わなしゃあないやろ」てなもんやね
さらに「なんなら俺が直接言うてもええけど、向こうもこっちもメンヘルや。そんなんしてどうなっても知らんで」とかなんとか
- 306 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 22:07:41.02 ID:8PSbMz5x
- なかなか利己的な理屈
- 307 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 23:13:09.47 ID:6/vUnHqb
- >>302
減額は単に減額だ、財政が厳しいのでと言って減額
「減額によって少しは就労意欲を持ってもらわないと」
これ目的が減額、理由は後付け 明らかだろう
- 308 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 23:15:01.59 ID:zzczZCPG
- おなかすいたよぉ
- 309 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 23:41:23.73 ID:pT2YCzhm
- チンポもおなか減ったと泣いてます
- 310 :優しい名無しさん:2013/05/25(土) 23:54:47.51 ID:3rMzRCZd
- 生活保護法改正法案、その問題 - 大西連
2013年05月18日 14:07
http://blogos.com/article/62557/
一度生保を抜けて働き出したら、事実上、二度と生保に戻れないって条件付きだから就活が怖い。
- 311 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 01:15:04.72 ID:M2bPPde2
- 働かざる者食うべからず
- 312 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 03:10:00.51 ID:1gosQmQr
- 色々あったけど
今受給できて不安は山盛りだが
好きな食べ物や好きな買い物できて幸せだ
昔は千円握りしめて一週間の食費必死に買って
オーバーすると金がほんとになくって恥ずかしかったなぁ
- 313 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 04:35:05.47 ID:CGfGBdbF
- >>312
税金返して下さい。働いて返して下さい
- 314 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 04:46:58.17 ID:FOBYInLP
- >>134
そんなやつは、言われた瞬間に胸ぐら掴んで「なんだその態度は」って怒鳴ればok
>>138
リスカじゃ死ねないよ
死にたかったら肘関節切り落とすか
頸動脈切れと、私はリスカしてる人に言う
リスカを繰り返す人は、構ってちゃんが90%
「あっそ」って感じで無視するのが一番
>>160
普通は診断書に書いてある初診日を見る
>>164
私は数ヶ月借りっぱなしも有るwww
他の自治体の図書館の借り物の場合は延長は出来ないけどね
>>166
FAXで担当CW宛に送信だ
>>192
通ってる、メンヘラがあるんだから「障害者歯科」を標榜してる場所が良いよ
私は大学病院だが
- 315 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 04:49:31.68 ID:FOBYInLP
- >>304
同じ建物なら
18歳未満独居とか出なければ担当は同じだから
自分のCWに苦情を言えよ
- 316 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 04:50:41.97 ID:FOBYInLP
- >>304
床トントンが夜中にうるさいとかだったら110番通報をして警察を呼ぶと良い。
あ、録音とかしておくと効果的
- 317 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 04:55:45.55 ID:M2bPPde2
- >>304
逆に天井をドンドンやればいい
目には目を、歯には歯をだ
自分も騒音キチガイになれば良いだろう
- 318 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 05:38:36.55 ID:o91358GN
- そこは相手のSWに注意を促すとか、管理人に言うとかでいいんじゃね?
- 319 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 06:08:57.68 ID:UEhgSgUT
- >>304
本人との直接交渉だけは避けた方がいいです。
実際に殺人事件にまで発展してるケースもあるので。。。
- 320 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 06:52:23.20 ID:jnUAJk20
- 生活保護法改正案 修正協議へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130526/k10014846591000.html
こうしたなか、自民、民主、公明の3党の実務者が協議した結果、
「生活保護は最後のとりでであり、門前払いになる懸念は払拭する必要がある」として、
門前払いにならないよう申請書類についての規定を
これまでの運用実態を反映する形で修正することになりました。
- 321 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 07:11:03.26 ID:1h/dPnEu
- ε-(´∀`*)ホッ
- 322 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 07:39:30.65 ID:j9EFprcm
- みんな おはよ(´・ω・`)
- 323 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 08:21:28.41 ID:phSLx5Xp
- おはよう
- 324 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 08:29:31.20 ID:phSLx5Xp
- 最近、引っ越したんだが隣に住んでる女性がかわいいです。
挨拶しかしたことないけど、いろいろと妄想してしまいますわ。
- 325 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 08:46:41.80 ID:o91358GN
- 挨拶だけで満足してても罪にはならないでしょう?
妄想でおかしな行動するよりマシさー
- 326 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 08:56:38.69 ID:kT9yaH0Z
- とりあえず、今度偶然あったら挨拶はしとけ
くれぐれも待ち伏せはしないように
- 327 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 10:27:17.89 ID:1DB/CFWb
- >>324
落とせ、そして、やるんだ
エエナア、エエナア
(シコシコ、ズボズボ)
- 328 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 10:36:02.02 ID:pC+rwV1g
- 俺は隣人誰もいない
がーらがら
- 329 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 11:20:56.94 ID:obSoc3pi
- いるけど大抵静かだな。木造なのに。
ていうか引っ越してくっそひろいマンションにすみてえ・・・
実現の目処などあるわけなし。
- 330 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 11:46:21.06 ID:o91358GN
- 夢を持つのはいいことさ
俺も夜景の見えるマンションに住みてー!
- 331 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 11:48:07.02 ID:phSLx5Xp
- >>327
僕だってできるもんならやりたい。
しかしメンヘルで生保の男って知ったらだいだいの女は引くでしょう。
現実は厳しいですよね。
因みに隣人は森高千里に似ています。
- 332 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 11:58:00.92 ID:o91358GN
- 気持ちはわかる。俺もアパートのとなり近所でオンナノコの声がすると気になるし。
つかうらやましいな、森高千里似っての。
- 333 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 12:00:41.71 ID:0FoK5hvL
- ナマポ男女出会いの場ってないの?
だれか作ってくれないかな
- 334 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 14:57:13.18 ID:xDGnSiOR
- >>304です。アドバイスくれた方ありがとうございました。
2階のキチガイは嫌がらせなのか精神の病気の行動の1つか分からない。
因みに、この間やり返してホウキの先で天井つっついたら穴あいてガムテで補充してありますw
- 335 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 15:21:53.98 ID:ypcoVTKy
- >>333
俺も探してはみているが、、、
とりあえず結婚相談所は登録できないのとできても紹介はしてもらえないって書いてあった。
男は女ナマポしか無理だが女ナマポはナマポ以外にも需要あるからな〜
- 336 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 15:30:14.67 ID:CVwkHOcv
- 嫁欲しいなぁ〜
もう三十路後半で、既婚者が多い世代なのに。
- 337 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 15:46:12.38 ID:U0R8L45M
- >>331
挨拶だけでもたいしたものじゃん。
まあそれ以上は自分でも書いてるように厳しいだろうけど、廊下とかで会って相手が急いでなさそうだったら、
「そういえばウチ、うるさくないですか?夜とかなるべく静かにするようにはしてるんですけど、なんかあったら遠慮なく言ってくださいね」
みたいなことを言って良い人アピールだけでもしといたらどうかな。
- 338 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 16:02:48.13 ID:JzBK0gZg
- そ、それはうさんくささ満点だぞ
- 339 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 16:43:10.12 ID:U0R8L45M
- >>338
そうかw
やっぱよけいなことはしないほうが無難かな
まあそのへんの判断は本人に任せる
- 340 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 17:43:09.53 ID:QOs2UETq
- 近所の男に下心見え見えで挨拶されたら気持ち悪い
気に入った女に挨拶したきゃ男でもおばさんでもまんべんなく挨拶しとけ
誰にでも挨拶しとけば女もそんなに警戒しないだろ
- 341 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 17:46:32.45 ID:ypcoVTKy
- >>336
俺も30後半だが。。。
どうすれば嫁ができることやら。。。
ミクシィの生活保護のトピは、大阪の母子ナマポ多かったけど、
俺は東北で誰ともからめなかったな。
- 342 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 17:54:48.18 ID:U0R8L45M
- >>340
下心見え見えの挨拶てのも、けっこう難しそう
上から下まで全身を舐めるように見ながら「グフフ こんにちは」みたいな感じか
志村けんの変なおじさんみたいだねw
ちなみに>>331は、すでに挨拶はしている模様
- 343 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 20:15:06.07 ID:Doim1Zlo
- こんばんは。週明け位に履歴書送らなくては…
今のところ緩めの就労指導だからマイペースでやっていこう。
- 344 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 20:20:02.90 ID:EM+V4toK
- >>334
担当CWに言って注意してもらうのが良いと思います
私は一般人の隣人の騒音でCWに相談しましたが、その時に
生保だったら注意出来るんですけどね〜と言われました
同じ生保同士の方が解決しやすいと思います
- 345 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 20:30:43.45 ID:P88491EB
- それか自分から引っ越すか・・・ですね。
それにかかる費用ですが全て自己負担ならおkだと思いますが、お金を出してもらうとなると騒音程度の理由では認められないと思います。
よほど建物が古くなって取り壊しで転居を余儀なくされた場合や災害が起こった場合でない限り。。。
もし引っ越せるのなら戸建てがお勧めですよ。害虫いっぱいでますが、隣人が犬を飼ってるとかなければ静かに過ごせます。
- 346 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 22:14:55.81 ID:U0R8L45M
- 失敗したー
11時過ぎに飲もうと思ってた寝る前のお薬を、1時間勘違いして今飲んじゃったよ
就寝・起床時間を守るように言われてるんだけど、今夜は許して
- 347 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 22:31:34.32 ID:pC+rwV1g
- うちは全額持ってくれるみたいなこと言われた気がするけど珍しいケースなのかな…よく分からん
- 348 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 22:45:18.96 ID:SiTJHh4A
- 死ぬつもりはないんだけど、ききたい。
どのくすりをどのくらいの量のめば死ねるの?
- 349 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 23:32:07.35 ID:SiTJHh4A
- きくところ間違えたみたい。失礼しました。
- 350 :優しい名無しさん:2013/05/26(日) 23:53:11.26 ID:M2bPPde2
- いいね!
聞く勇気を持つことは大事
- 351 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 08:54:31.95 ID:s+rhEToP
- おはよう
2時間も早く起きてしまった
- 352 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 09:06:57.56 ID:uUtiuCdo
- >>348
ベゲタミンっていう睡眠薬は多く飲むとやばいらしい
- 353 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 09:16:53.19 ID:XnVg8nzA
- >>348
どんなに服用しても無駄だよ
- 354 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 10:20:05.83 ID:7yne1G7Y
- >>348
なんの薬を持ってるのか書けよ
死にたいなら降圧剤(高血圧の薬)を100錠ぐらいと糖尿病の薬を100錠ぐらい飲めれば死ぬだろう
- 355 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 11:17:55.56 ID:L3710SEW
- 睡眠薬で一つだけやばいのある
酒と一緒に飲むと大体死ぬ
でも今は処方されるのかな?
まあ大体はいくら睡眠薬飲んでも無駄
- 356 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:38:42.06 ID:ArV1fvN2
- ラボナ?
サリドマイド?
- 357 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 13:32:09.45 ID:MwfVlNMQ
- リタ?
- 358 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 13:56:34.28 ID:ArV1fvN2
- 市販薬のバファリンやアスピリンの致死量が少量でビックリしたことがあったわ
- 359 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 13:58:42.57 ID:PiqgO5ls
- おまえら、物騒な話はやめてけろ
- 360 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 14:21:23.60 ID:2suiOVpv
- 物騒な話で申し訳ありません。死にたいとかではなく、小説を読んでいたら睡眠薬を何錠か飲んでも死ねず、自殺未遂をしたけど、そこから気持ちが復活して生きていく。という内容がありまして…。
皆さん詳しいんですね。
書き込みするべきじゃありませんでした。本当にすみません。
- 361 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 14:31:31.99 ID:PiqgO5ls
- >>360
死にたいって思っていなくて安心したよw
- 362 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 14:33:32.85 ID:2suiOVpv
- 本当にすみません。
あなたいい人ですね。
- 363 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 14:44:17.07 ID:PiqgO5ls
- >>362
素直に有難うー
- 364 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 14:52:17.02 ID:2suiOVpv
- Thank youー♪
- 365 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 17:41:32.51 ID:L3710SEW
- 死に方教えたり、死のうとする人を引き止めたりしないのは犯罪だからな
- 366 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 18:04:30.84 ID:7yne1G7Y
- >>365
犯罪ではありません
しかし、死んでやる死んでやると言い続けて周りの人の気を引こうとする行為は
威力業務妨害になる場合があります。
- 367 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 18:56:35.08 ID:ZI8MmyiT
- こんばんは。大阪で母子が病死か飢餓状態で亡くなったっぽいですね。切ない。
こういうのは制度を知らなかったのか 受けたくなかったのか なんなんでしょうね。
今日はまだ一歩も外に出ていない。熱っぽいけど少しは出ないと…おかしくなってくる。
- 368 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 18:56:38.07 ID:xbetkmpg
- 3月ぐらいに借金取りに追われてたヤツが死にたい死にたい言ってたら
ホントに死にやがったから後始末大変だったわ。
死ぬなら実家か樹海でやれ。
- 369 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 21:02:19.24 ID:RQ7X2Dqh
- >>367
3歳と28歳だっけ。
子供がアホにまきこまれた感じで、やるせないな。
- 370 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 22:52:25.30 ID:/lGSC1/t
- ネトウヨ「生活保護を受けずに餓死した母子は美しい日本人の理想像」 ←キチガイすぎるだろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369656394/
- 371 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 23:08:54.83 ID:GmKkj4OM
- 嗚呼・・・
今日はジャンポケの回だったか
つまらんだろな
- 372 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 23:09:27.77 ID:GmKkj4OM
- あ、誤爆すまん
- 373 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 23:24:17.96 ID:ZI8MmyiT
- 嫌な奴 嫌だった奴 みんなみんな一刻も早く自ら命を絶てばいいのに
他人の幸せは私の不幸 他人の不幸は私の幸せ^^
何でみんなこんな事わからないんだろう
- 374 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 23:46:32.08 ID:d0HERtp+
- ギャァァァァー!
トイレで初めて便所虫に遭遇した。キンチョール無かったからトイレ洗浄用のスプレーぶっかけまくった。
今日中気持ち悪くてトイレいけない…
今まで引っ越したアパートとかボロい貸家ですら今までゴキや便所虫居なかったのに……
明日バルサン買ってトイレと部屋中に置いて、バルサン炊いてる間古本屋で立ち読みしてくるか…
バルサンって炊いてから3日後とかにまた炊かないといけないんだっけ?
死ぬ前に卵生むとかで…
マジ気持ち悪い…
- 375 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 23:47:35.13 ID:s+rhEToP
- そう思うクズにはなりたくないな
- 376 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 23:53:42.93 ID:d0HERtp+
- >>304
ちゃんと対応してくれる不動産屋いいなぁ……
俺なんか…
苦情入れたこっちが悪者扱いされて、さらにうるせー!と叫んだり壁ドン!したからってこっちが悪者扱いされたんだぞ…
マジなんなの…
あと隣の騒音キチガイの電話だかの会話を壁に耳あてて聞いたら在日のキチガイだって事が判明した。
同胞、とか、班長、とかって在日しか使わない用語だよな?
一日中入れ替わりで男が出入りしてて騒音立ててるくせに、洗濯機の音だ。とか嘘ついて最低。
- 377 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 23:57:47.92 ID:d0HERtp+
- >>345
こっちは全て自己負担でも引っ越しダメって言われたよ(;_;)
その節約して貯めるって言ってる金は誰の物だと思ってる?税金だよ?とか言われて自分で貯めても引っ越しは×って言われたまま(;_;)
- 378 :優しい名無しさん:2013/05/27(月) 23:59:27.04 ID:AlqA3mNC
- >>376
心温まる物件でいいね〜
- 379 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 00:01:05.91 ID:d0HERtp+
- >>333
俺なんか、魔法使い童貞のまま、薬の副作用でEDになったんだぞ(;_;)
女性に触った事も無い(;_;)
舐め舐めとかチュッチュッとかしたい…(;_;)
処女なら顔も体重も年齢も外見も気にしないのに…
- 380 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 01:17:18.61 ID:Tplw9ZEI
- >>377
給付された保護費は受給者のものであって使途の自由は保障されてるのは
最高裁判決が出てる。
http://www.jicl.jp/now/date/map/40_01.html
さっさと貯金してさっさと引っ越せ。
- 381 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 03:55:19.12 ID:h40Xm57B
- >>380
でも、ダメって言われてるのに勝手に引っ越したら生活保護打ち切るからね?とか市役所の人に言われてます(;_;)
あとバス通いになったせいか、手帳で半額になるのをバスの人に聞いたらいいから座れ!
って怒鳴られたり、なんか前の車に対して、なんだコノヤロー!殺すぞぼけぇ!
とか叫んだりしてるキチガイ運転手だ…
あの運転手バス運転手の資格ないよ。ヤクザじゃないのか?
それともバスの運転手って皆ああなのか?
降りる人達に対してもありがとうございました〜!とか言わないし。
- 382 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 05:33:22.59 ID:wGIyQ8he
- 眠れんかったよ、薬増やしたのにorz
- 383 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 05:41:56.30 ID:qS8mZukU
- おはようございます。バスの運転手 変な運転だなぁって思っていたら
案の定事故ったよ
- 384 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 05:43:47.22 ID:XdPiVebr
- >>381
俺も、引っ越したら生活保護打ち切るって言われた。
前のCWは、市営住宅当選したら引越し費用出るって言ってたけど
- 385 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 05:50:28.54 ID:79F3V+7f
- 結局は、10%カットなの?
8%カットなの?
6.5%カットなの?
6.5%カットならまだいいのになあ・・・
- 386 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 05:54:19.01 ID:79F3V+7f
- >>360
その小説のタイトル教えて〜!
- 387 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 08:07:45.00 ID:j7/JzU0G
- >>381
なるほど・・・。
実費なら大丈夫と思い込んでいました。
余程の事情でCWが転居指導を決定しない限り厳しそうですね><
かかりつけ医に頼んで転居指導を促す診断書を作ってもらうしかないかな。
- 388 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 08:21:54.26 ID:gI/Ttas/
- 市外に引っ越せばいいんじゃないの?
とか無邪気に思ったけど、そういう問題じゃないのかな
- 389 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 09:32:45.10 ID:ORMe1+/S
- >>385
医療券貰いついでに尋ねたけど、まだ詳しくはわからんと言われた@大阪市北区
- 390 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 09:39:00.85 ID:B4N7I43Q
- 双極で通院中なんですが今はタクシーで通院してます
タクシー代金もかさむので原付を使いたいのですが
この場合所有を許可されますか?
- 391 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 09:48:03.45 ID:h40Xm57B
- >>390
生活保護民は事故っても責任取れないとかで車もバイク系も皆ダメだよ。
薬の副作用で確認能力とか注意能力とか落ちまくって、ラリってる奴に車やバイクなんて危険物許可する訳無い。
- 392 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 09:55:15.85 ID:h40Xm57B
- なんかこのスレにいつもいる常駐の超長いコテハン荒らし野郎がジャンプの暗殺教室スレにまできて荒らしてるんだが暗殺教室スレ荒らさないでくれないかな?
おとなしくメンヘルスレに引きこもってて巣からでてくんなよ。
現実で他人に迷惑かけるだけでなくネットでも他人に迷惑かけてるなんて最低だぜ。
- 393 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 09:57:30.24 ID:g5K2Y/yR
- べつに荒らしているわけではないだろ
スルーするなり、アボーンするなりすればよい
- 394 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 10:54:49.47 ID:nvjK7e95
- >>390
原付バイクは認められてる
ただし任意保険に加入するのが条件、って言われたよ
- 395 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 12:50:51.34 ID:iAmtk2Rh
- >>381
それで打ち切ったら審査請求でひっくり返せるよ
審査請求に2ヶ月かかると考えて、2ヶ月分の生活費も確保しておこう
>>384
一般住宅から公営住宅への転居は認められています。
>>392
そういうのは奴の名前のスレに行って書けよ
- 396 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 12:52:03.50 ID:DvmxZ+A+
- 今日通院日で先生に「何で生きてるか分からない」って言ったら
それが分かればノーベル賞が、もらえるよ。誰にも分からないよと言われた。
- 397 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 13:11:15.34 ID:79F3V+7f
- 結局、保護費は10%カットなの?
8%カットなの?
6.5%カットなの?
- 398 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 13:24:51.97 ID:qS8mZukU
- こんにちは。今日は履歴書郵送して 買い物 明日はメンタル以外の病院
皆さん良い1日を…
- 399 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 14:04:40.33 ID:Tplw9ZEI
- >>390
125cc以下なら保有認められるようになった。
但し>>394の言うとおり任意保険必須。
三井ダイレクトの原付バイク保険あたりなら月額900円ぐらい。
- 400 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 14:08:43.64 ID:DvmxZ+A+
- 今日は3時から歯医者。
雨なのでカッパ着てバイクで行くよ。
- 401 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:07:57.61 ID:45DLrPkM
- 皆さん、どういった事情で保護受けてるの?
精神科に通ってる人いてる?
- 402 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:14:11.19 ID:wGIyQ8he
- 通っています
- 403 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:16:30.29 ID:Xve/Xhfh
- 心臓病がひどくなった
働けなくなった
金がなくなった
保護受けた
- 404 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:20:37.07 ID:45DLrPkM
- >>402
どの位通ってるの?
治る兆しある?
通院日って億劫じゃない?
担当の先生変わってからなんか疲れるんだよね。
ぜんぜん親身になってくれないし、事務的だし、
上から物いうし
- 405 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:22:25.37 ID:SHn83DRL
- きみ、たしかにおかしいもの
- 406 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:24:51.25 ID:45DLrPkM
- >>403
病院には通院してるの?
毎日、暇でしょ。何してる?
- 407 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:26:18.87 ID:SHn83DRL
- >>406
な、なんて自分勝手な性格だ
聞くな、うぜー
- 408 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:28:49.55 ID:wGIyQ8he
- >>404
十数年通っています。
治る兆しはありません
通院は兄貴と(兄も病気)一緒に通ってるから億劫ってほどでもないです
今の先生結構歳いってるから、先生が変わるのは確かに怖いですw
- 409 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:35:47.76 ID:45DLrPkM
- >>408
あれ?担当医って毎年変わるんじゃないの?
十数年も同じ先生なの?
もしそうなら単純に羨ましい。。。
兄弟で通ってるならいいですね。
自分は一人だから、結構辛いです。
周りは高齢者ばかりだから不審がられるし。
兄弟仲はいいの?
いつも何して過ごしてる?
- 410 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:46:07.46 ID:wGIyQ8he
- >>409
兄貴とは今こそ仲良いけど、一緒に住んでた頃は
殺し合いに発展しそうなほどやばかったorz
それが原因で別々に暮らさないと、ということで私が生活保護
先生は変わらないというかクリニックに先生一人しかいないから
普段はアニメが好きなんでテレビ見ているだけで結構時間潰れるよw
アニメは次から次へと出てくるんだよ
- 411 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:49:00.08 ID:QJQO7R70
- テレビを見る気力が湧かない・・・
- 412 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:53:04.13 ID:45DLrPkM
- >>410
そうかぁ。。。大変だったんだねぇ。
個人の病院なの?
自分のとこは、でかい病院だからさ、
手続きとか、順番待ちだし、人ごみ苦手なのに
待たされるし、最悪だよ。
自分はアニメはあまり見ないなぁ。
3ds、2ch、映画、漫画で暇つぶし。
自分も病気治りそうにないから
人生退屈でしゃーない。。。
- 413 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:54:10.48 ID:WEVlkrxL
- テレビが無いから見れない・・・
- 414 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:54:45.16 ID:45DLrPkM
- >>411
精神科に通ってる人なら基本そうだと思うよ。
自分も時間有り余ってるけど、
ぼーっとしてる時間のほうが長いからね。
- 415 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:55:48.48 ID:45DLrPkM
- >>413
保護費で買えばいいんでないの。
- 416 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:59:53.74 ID:wGIyQ8he
- >>412
おお!DS、実は今一番欲しいものなんだよ
漢字練習したい、妹の借りてやってみたんだけど良いねDSw
個人の病院です。電車で二駅のところに通っています
2chも結構はまってるよ
- 417 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:07:35.21 ID:45DLrPkM
- >>416
そこに目が行った(藁
自分はRPGメインで遊んでる。
個人の病院いいなぁ。
人少なそうだし。順番待ちもなさそうだし。
すぐ終わりそうだし。
ところで、交通費は自腹?
2chはなんか見るよね。
- 418 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:13:42.58 ID:gv08hrVI
- >>399
125ccまでなら乗っても大丈夫なんですね。
生活保護者は原則車とバイクはだめだと思ってました。
お金を貯めて買いたいです。
- 419 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:20:03.78 ID:45DLrPkM
- >>418
マジで!!
お金あるの?
そういう元気あるなら働け!って言われそう。。。
- 420 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:20:53.35 ID:wGIyQ8he
- >>417
交通費ぐらいは自腹ですまそうかと・・よくわからなくて
大きい所より個人のほうが良いイメージはあるなー
話は変わるけどDS貸してくれた妹が先月結婚したんだ(前にも書いたかも)
俺と兄貴が家族持つことが壊滅的だったんで両親はとても喜んでたよw
- 421 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:29:17.56 ID:45DLrPkM
- >>420
自分も交通費は自腹なんで、同じです。
紹介で大きい病院行ってたけど、
担当医が変わったせいで病院に行く気が一気に落ちた・・・
やっぱり先生を変えちゃだめだよね。
妹結婚したんだ。おめでとう!
結婚したから幸せとは限らないけど、
親としてはやっぱり喜ぶよね。
できるなら、普通の人生を歩みたいなと
思うこともあるけれども…
- 422 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:36:59.98 ID:wGIyQ8he
- >>421
有難うー♪
環境が変わるの怖いです
先生は嫌な先生だったら変えたいと思うけど
そうじゃなければ現状維持でいきたいです
病院行くの億劫になると本当に辛いですよね
自分も一時そういう頃があって本当に辛かった記憶があります
- 423 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:37:12.00 ID:kiSBPdhK
- >>419
いえ、もちろんお金なんてないです^^;
マジェスティ欲しいなぁ;
- 424 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:51:40.88 ID:DvmxZ+A+
- 自分は20年以上前のスパーカブに乗ってるよ。
オイル交換、チェーン交換、タイヤ交換、任意保険その他交換修理
結構維持費かかるよ。
- 425 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:52:58.15 ID:wGIyQ8he
- >>423
割と大きいバイクですよね?
自分も昔、憧れましたw
- 426 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 17:07:07.79 ID:kiSBPdhK
- >>424
20年以上も前ですか!
自分はマジェスティ250(YP250)に乗ってたことがあったんですが5年ほどで廃車扱いとなりました。
>>425
大きいですね(^O^)
一度コケたことあってかなり恥ずかしかったです;
- 427 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 19:55:00.23 ID:Gd9QSJNg
- メンヘルで生活保護うけてる人間
世代と性別ってどんな感じなの
俺20代男なんだけど役所いくと
みんなジジババ(40↑)っぽくて
30代はおろか20代はみたことない
×1子持ちの20代女はいっぱいいそうだけど
メンヘル保護の20代とかいるの?
みんな自殺してんのかな
同級生も何人か死んだようだし
俺がこうして生きているのが
なんだか恥ずかしいような
最近そんな違和感を感じるんだよ
どうなの?やっぱジジババばっかなの?みんな
- 428 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:01:04.07 ID:dgPH5Ztn
- おれも21だけど受けてるぞ
- 429 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:05:25.09 ID:qS8mZukU
- こんばんは。履歴書やっと出してこられた。
老若男女って感じ? 外国人もいるし
- 430 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:07:50.70 ID:DvmxZ+A+
- 来月で51歳、去年の11月から受けてるよ。
- 431 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:09:25.30 ID:wGIyQ8he
- おいらは37歳
- 432 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:10:09.07 ID:t8q8fM0o
- >>397
実質10%カット
おそらく8月から執行されると思っていい…
- 433 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:12:28.89 ID:vdNZfF7f
- >>427
そもそも生活保護受給者の年代別構成がこう↓なってるからね
http://生活保護.biz/images/nenreibetu.gif
あと20〜30代のメンヘラは親が世話してる例も多い
http://www010.upp.so-net.ne.jp/hitomi07171953j/index6.htm
これは統合失調症を患った息子(成人)のことを父親が書いてるHPだけど、
更新が途中で止まったままになってるのがすごく気がかり
- 434 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:20:21.02 ID:aPuwTm2k
- >>427
自分は30代後半の男です。
今は振込みにしてもらっているためどんな年代の人が受け取りにきてるのか分かりませんが、
保護開始当初は見た目40代〜の方がほとんどで男性が多かったです。
あと、外国人も数人いました。
- 435 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:26:11.55 ID:Gd9QSJNg
- >>428
俺もそれくらいから受けてる
もう2年もするといよいよ世界から隔離され
社会的にも精神的にもぱしへろんだす
>>430-431
俺の知ってる"おっさん"はもっと元気で
ガハハと快活に笑って酒飲んで騒ぐ、うざいやつばかりだ
メンヘラだなんてマジかよ、って20代に対して周りも思うのだろうか
>>433
グラフいいね、なるほど3/4以上が40代以上なのか
若年層も半分は保護家庭の子供で、20・30代は稀なんだな
親が世話してる、ってのに納得した
なるほど親なし・メンヘラ・生活保護のコンボはそんなにいないわな
thx
- 436 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:32:04.23 ID:3mR6Hibo
- >>427
自分28
- 437 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:32:36.48 ID:vdNZfF7f
- >>435
リンクがちゃんとしてなくてごめんね
(行ごとブラウザにコピペする必要が)
>若年層も半分は保護家庭の子供で、
そうそう
だからパーセンテージであらわすと全体で100を超えるんだよね
- 438 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:51:12.83 ID:Tplw9ZEI
- 朝日新聞大阪本社生活文化部沼田千賀子ってやつが生活保護者へのイメージを
取材してかぎまわってるらしいぞ。
>生活保護あるいは生活保護受給者について、どんなイメージをもっているか、あるいはもっていたか
を嗅ぎまわってるらしい。アサヒだからな、特に大阪近辺のヤツは気をつけろ。
- 439 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:57:43.05 ID:iAmtk2Rh
- 大きい病院で担当医が変わるって
普通精神科は担当医を変えないんだが
でかい病院で担当医が変わる可能性って言ったら
・担当時間割変更
・転勤
・退職
のどれから℃、先生が病院に居るならその先生が外来やってる時間に行けよ
転勤や退職なら、どこの病院に行ったか捜して転院しろよ(生保での正当転院理由になる)
- 440 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:18:26.60 ID:h40Xm57B
- >>401
ここの板名とスレタイをよくじっくり見ろ。
精神科に通ってない人がこのスレにいたらスレチのキチガイだ。
そんでもって不正野郎だよ。
- 441 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:20:38.28 ID:h40Xm57B
- >>411
俺の場合テレビと携帯でのネットだけで、お風呂に入る気が起きないし、出かける気もおきない…
- 442 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:21:02.50 ID:B6Upb2nN
- オレは精神科いってないけど
ここの書きこみは真摯な書き込みが多くて好印象だからいるけどな
- 443 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:25:13.79 ID:h40Xm57B
- >>421
俺の場合はバスの運転手がヤクザすぎて医者に行く気がうせた……
でも行ってお薬もらわないといつまでたっても治らないし…
とりあえず明日、バス会社に抗議の電話してくる。
いつの時間帯に出たバスか、どこから出たバスか伝えれば調べて運転手も分かるだろうしあのヤクザ運転手クビにして欲しい。
- 444 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:30:01.30 ID:h40Xm57B
- >>427
ジジババ以外の若い奴らは、閉鎖病棟に閉じ込められて監視されてるよ。携帯もテレビも使えない本だけしかない。
つねに叫び声やドガンドッカンドッカン!バン!バン!とかする所。
20代の奴ならヤンキーぽいチャラ男を見かけるよ。
あんなチャラ男、グループホームじゃなくて閉鎖病棟にずっと突っ込んでればいいのに…
- 445 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:32:42.68 ID:h40Xm57B
- >>432
10%カットされても手帳2級手当がある場合、節約しなくても普通にご飯食べれる?
- 446 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:35:10.25 ID:h40Xm57B
- >>442
アナタスレチです。
アナタみたいな奴はココはスレチだからその日暮らし板に行ってください!
- 447 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:39:35.24 ID:B6Upb2nN
- >>446
なるほど、精神病も悪質なのはかくもファショになるのか
フムフム
言葉と定義のみ世界に呪縛されて病気になったんだろ?
頭のなかの「あるべき」世界こそ無条件に優先させてな。
- 448 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:40:48.69 ID:B6Upb2nN
- 変換ミス のみ
訂正 の
- 449 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:23:11.31 ID:FXPFUnSz
- ずっとPC観てたけど腰と足?の血が詰まってそうで今横になった
最近眠剤が効いてるのかわからない
夜中起きて明け方ウトウトして昼前に起きる
寝た気しなくて1日中だるい
- 450 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:25:56.91 ID:79F3V+7f
- 結局は、扶養補助は10%カットなの?
8%カットなの?
6.5%カットなの?
6.5%カットならまだいいのになあ・・・
- 451 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:30:56.49 ID:vdNZfF7f
- >>438
マスゴミはそのへんのことを嗅ぎ回らないと思うんだが
書きたい記事の趣旨に沿った意見を集めたいだけなんじゃ
で趣旨に反する意見は無視
テレビインタビューの編集なんかまさにそんなふうだし
本気で庶民が持つイメージを調べたいなら、選挙のときやってるような不作為抽出調査をするでしょ
- 452 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:41:40.78 ID:vdNZfF7f
- >>450
こないだ読売新聞だかに、
『政府は生活費に相当する生活扶助を8月から3年で7.3%、総額740億円削減する。』
て書いてあったよ
補足するなら、3年かけて段階的に支給額を(現在の金額から)7.3%減額するということ
いずれにせよ、本決まりになれば役所から保護変更決定通知書が郵送されてくるから、
それまでネット情報や「予定」とか「案」「提出中」みたいなのは無視したほうがいい
- 453 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:45:43.52 ID:79F3V+7f
- >>432
え?10%カットですか!それは酷すぎる・・・
自民党議員は全員癌で死ねと言いたい。
- 454 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:48:50.57 ID:U69CI97a
- 昔々日テレ系列のマスコミ取材を受けた事がある。
福祉事務所がどれだけ非道な水際作戦を行っているかの取材だった。
あの頃から余りにも変わってしまったね。世間の見方が。
180度逆転されてしまった感がある。
マスコミを巧く利用すれば国民を洗脳するのっていとも簡単なんだと思った。
日本はテクノロジーにおいては間違いなく先進国だけど
洗脳されやすい危うさを持った中国のような国。残念ながら…
- 455 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:48:52.55 ID:79F3V+7f
- >>452
そうですか、、ありがとうございます。
- 456 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:50:40.78 ID:WEVlkrxL
- 減額されたら抗議の自縛テロだな
- 457 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:56:31.36 ID:t8q8fM0o
- >>445
2級の場合、今まで通りでいけるんじゃないかな?
>>453
それが国防費に回されるんだよ
自民おかしいよ…
- 458 :優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:57:12.34 ID:79F3V+7f
- >>452
はぁ?たった740億円削除?ゼネコンには大盤振る舞いで20兆円もばらまく癖に。
自民党はコンクリートに投資しないで、人的サービスに投資しろよな。
- 459 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:03:40.60 ID:UnjwASvV
- >>455
ちなみに今まで、
「冬季加算計上」
「期末一時期扶助認定」
「冬季加算削除」
なんかについての変更決定通知書が届いてるはず
支給額が変わるときは必ず届く
- 460 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:08:11.35 ID:UnjwASvV
- >>458
そもそも我が国の社会保障関係経費は総額約100兆円
(内訳は年金53兆円、医療32兆円、福祉その他15兆円といったところ)
このうち国庫負担分は27〜28兆円で、
こちらの内訳は年金10兆円、医療が8.5兆円、社会福祉4.5兆円、生活保護3.7兆円、介護2兆円(いずれも金額は約)
生活扶助を仮に1割削減したとしても焼け石に水もいいところ
生活保護費削減は、ワープアを安い賃金のままこき使うために言い出しただけのことだよ
- 461 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:15:46.00 ID:+ecYS1yb
- 負け組には自己責任で死で欲しい自民党
- 462 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:29:57.40 ID:UnjwASvV
- 組合としがらみのある民主党が最低賃金を上げようとしたとき、産業界から猛反発を食らった
建設業界をはじめ産業界と癒着してる自民党が、同じつてを踏むわけがないって話だね
で、じゃあ最低賃金の全国平均をもとに算出した、
749円×8時間×21日=12万5832円
が生活保護費(単身1級地-1)より安い点はどうするんだってなったとき、
「じゃあ生活保護費を下げるか」とw
- 463 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:36:09.40 ID:iq47JPKU
- >>390
根本的な事言うけど
双極性障害は法律で免許取得できません。
- 464 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:39:41.65 ID:iq47JPKU
- まz−実際みんな黙って乗ってるけど、
てんかん・双極性(そううつ)・統合失調症などは免許取得ができません。
医師の許可があれば乗れますけど通院中で許可もらえるのはまれですね。
- 465 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:45:42.85 ID:PQoM/QwX
- >>248
>>320
自立なんちゃら法がまだ残ってる
- 466 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:46:17.65 ID:TVuJ9tpO
- >>464
なんて法律の何条何項?
病名では判断されない
症状に応じて個別に処理される
- 467 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:49:29.93 ID:PQoM/QwX
- >>381
弁護士当たれ。
小久保哲郎とか宇都宮けんじとかでググれ。
その手の福祉事務所の嫌がらせ対応は安くやってくれる弁護士と言うのがいるから、その筋のコネで近い弁護士教えて貰え。
- 468 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:55:06.20 ID:iq47JPKU
- >>466
こういう知らない人が乗ってるから怖いんだよ
てんかんとか統合失調症とかさめちゃ危ないよね
法律?自分で調べたら?
>>464
で記載してるけど医師の許可があれば乗れるって書いてるだろ
つか今病名隠して運転して事故ったら厳罰化にするっていう法案すら知らないんだろ
- 469 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:55:56.21 ID:PQoM/QwX
- >>458
投票しようぜ。
白票とか無効票じゃないの。
参院選で自民と維新が過半数とれなければ、色々酷いまねやれなくなくなるから。
ヘタすりゃ総理も辞める事になるぜ。だから、自民党や公明党や維新以外でマトモそうなのに投票すんの。
- 470 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:56:20.02 ID:iq47JPKU
- >>466
お前みたいな危険運転者が事故したりするから
俺らまっとうな病気持ちが危なく思われるんだよ
死ね自殺しろ
- 471 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 01:00:09.87 ID:iq47JPKU
- >>466
死ね
- 472 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 01:01:48.28 ID:iq47JPKU
- 466 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 473 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 01:02:14.76 ID:iq47JPKU
- これでスッキリ
- 474 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 01:03:50.37 ID:/sjAIJTV
- 自民単独過半数もありうるって週刊文春に載ってた。
改憲反対でまとまった数の取れる党って民主ぐらいしかなくない?
- 475 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 01:26:14.32 ID:4AD2GBsv
- 減額は3回に分けてするんじゃなかったっけ?
8月は単身だと2000〜3000円くらいだったと?
そして4月も2000〜3000円引かれ
後一回引かれるはずそれで一割程度じゃなかった?
- 476 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 03:18:22.89 ID:cX5c/AXk
- はぁ
どんどん社会復帰が遠のくな
- 477 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 03:19:34.29 ID:lPSt4en0
- 社会復帰するなってこった
とことん糞社会からしゃぶり尽くせばいい
- 478 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 04:46:46.50 ID:JieCrAhU
- 新しいケースワーカーの仕事の誘導がウザい
こっちだって働けたら働いてるっつーの
前のケースワーカーは病気に理解あったのに最悪
- 479 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 06:09:41.79 ID:bQuApWcq
- 今日はメンタル以外の病院で早起きなのに 睡眠導入剤多く飲んでしまったかも
だるいけど準備しなくては…皆さん良い1日を…
- 480 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 06:39:48.79 ID:douAXslK
- 作業所に行くよ。行きたくないけど行くよ。
月に工賃3000円位。
- 481 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:03:05.25 ID:bQuApWcq
- お気をつけて…
- 482 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:07:04.84 ID:SWFgZY3p
- 参院選・都議選は共産党へ入れるお
- 483 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:37:12.78 ID:tKQ+MFbd
- >>369
生活保護の申請に行って「仕事見つからなかったらまた来てください」と追い払われたよう
ですね。
自分も同じようなこと言われたんですが、市の弁護士相談の弁護士の名刺を見せた途端態度が変わって
すぐ受け付けてくれました。
>>482
自分も共産党に入れるつもりです。
- 484 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:59:02.37 ID:0jDXUKMB
- 〜平成25年5月29日 厚生労働委員会〜
◯生活保護法の一部を改正する法律案
◯生活困窮者自立支援法案
【衆議院 国会生中継】 厚生労働委員会 http://nico.ms/lv139481319 #kokkai
始まったぞ
- 485 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 09:06:23.85 ID:xoetHnjX
- おはようございます
今日は何をしよう…
とりあえず洗濯だけでもしよう
はぁ…
- 486 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 10:15:05.85 ID:aTDKh+PS
- たのむぜ共産等
- 487 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 11:47:02.35 ID:xoetHnjX
- >>486
選挙区にもよるよ…
うちは衆院選ひどかった
橋下政権下だから維新以外にしたけど
って今日は憂鬱だー
みんなは普段何して1日過ごしてる?
ちなみに図書館は去年何度か行ってたけど
ダニ?かなんかにやられてムヒEXを買う出費をしたから足が遠のいてる
徒歩15分くらいでリハビリ散歩にいい感じだったのになー
- 488 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 11:54:49.34 ID:cX5c/AXk
- 今日は病院
昨日行けなかったからまた予約取らないと
- 489 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 12:07:14.64 ID:ewagluH1
- 私も今日は落ち気味です。
梅雨入りして、小雨が降ったりどんより曇ったりの天気にプラスして
今日から月のものが訪問...
動かないといけないのに動けずにいます。
抗鬱剤多めに飲んでなんとか動こうと思う。
- 490 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 13:46:39.02 ID:xoetHnjX
- >>488-489
みんな大変そうです
私はお酒を辞めたいです
でも主治医はお酒与えてたらまだ昔みたいにならない(I can fryみたいな)
って感じでお酒はうまく付き合いながら控えめにとしか止めてくれません
自分一人ではどうしたらいいでしょう?
スレちかもですが…
- 491 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 14:03:21.23 ID:RpZuIGcP
- >>490
俺はタバコやめるときにえらい大変な思いしたな
今じゃ、においだけでも嫌悪を感じるがw
酒は飲めないから気持ちが今ひとつわからないのだが
まわりに人が居る環境だと止めてくれる人がいるから良いんだが
うちらの場合って独り身が多いんだよなー
どうすればよいのやら・・・
- 492 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 14:14:01.27 ID:xoetHnjX
- >>491
レスありがとうございます
本当にコツコツだけど多少お金も貯めてるし
お酒を辞めたいのですが、昼前にはもうイライラしてきます
でも今日もこうしながらPCの前です
情けないです
- 493 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 14:23:01.59 ID:RpZuIGcP
- >>492
タバコ辞めた時がまさにその状況、
イライラするんだよね
で、もう駄目吸いたいって時にまわりの人になだめられて
それの繰り返しでいつの間にか断つ事が出来てた
一人の力で依存を解くってのは難しいよね
- 494 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 14:35:37.87 ID:xoetHnjX
- >>493
それがぼっちです
PCなかったらやばい
でも本当にお酒どうにかしたい
昔みたいに入院は嫌ですけど…
貯金しようとしてる分今のほうがやばいです
あと違うベクトルですけど毎日夕方に奇声をあげる人がいて正直まいってます
聞こえてきたら窓全部閉めないとみたいな
それでも聞こえるけど夕方だけなんですよね
昼はヘルパー的なものに行ってるとかですかね
- 495 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 14:50:39.71 ID:RpZuIGcP
- >>494
お金に余裕ができてくるとたしかに買いやすくなっちゃうね、お酒;
おいらは引き篭もりで昼間でも雨戸を閉めている程だよw
奇声は、一時的に切れてる状態なんで関わらないのが吉です
- 496 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 14:59:55.76 ID:xoetHnjX
- >>495
そうですね
奇声は無視で
お酒はタンス貯金なので抜いてしまいます
酒がなければどんなに後ろめたくないし
お金もコツコツ貯まるかと思うとです
- 497 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 15:06:19.13 ID:RpZuIGcP
- >>496
タンス貯金良いと思います
うちの兄貴はタンス貯金で一時期100万まで貯めてたw
凄いと思ったよ
- 498 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 15:14:08.57 ID:xoetHnjX
- >>497
私はそこまで貯めてませんが
お酒代で抜いてしまうのが自己嫌悪です
もうすぐ支給日なのでどうにかしたいと本当に思ってます
ただ1日中どう過ごしていいのか
みんなはどうしてるのか知りたかったんです
- 499 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 15:21:12.82 ID:RpZuIGcP
- >>498
俺は昨日だったか、アニメ見てるって言ってたやつです。
確かに他の人は何して過ごしてるんだろう?
デイケアとか作業所?
- 500 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 16:39:18.62 ID:UnjwASvV
- >>499
作業所へ行きはじめて数ヶ月
最初のうちはみんながよそよそしくてその距離感が丁度よかったんだけど、
慣れるに従い距離が近づいてウザったいことが増えた
誰っていうことなく全員と「仲良くなり過ぎない」ほうがいいと感じる今日このごろ
- 501 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 16:43:05.67 ID:cX5c/AXk
- 病院行ってきた
医者の態度が投げやり
転院したい
- 502 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 16:49:13.30 ID:RpZuIGcP
- >>500
そうなのか、通えてて凄いなー
俺もデイケアに何年か通ったんだが、人間関係のドロドロで病気悪化
作業所も行ってみたが、直ぐに行けなくなったよ
- 503 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:00:28.34 ID:WRsxOK7h
- 病院附属のグループホームなんかで生活保護もらってる人います?
- 504 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:02:22.64 ID:MCvb6pxX
- >>498
入院して断酒治療をすればいいじゃないでしょうか
- 505 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:10:59.27 ID:UnjwASvV
- >>502
最近は他の作業者から話しかけられても生返事をしながらスーッと立ち去るようにしてるw
俺も精神障害者だけど、それにしても糖質や知障の話をまともに聴くのは苦痛
いきなり機嫌が180度変わったりもするしね(ご機嫌→不機嫌)
あれはマジでビックリする
あと、おとなしくしてると人間関係のドロドロを持って来られるのが嫌
たとえば、喫煙所で一服してると誰かが来て「○○さんはしゃべり過ぎでうるさい」とか俺に言っていく
で違うときに別の人が「△△さんは偉そうにしててどうこう」とか
もうすっかり、不平不満をぶつけるサンドバッグ状態w
- 506 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:15:58.84 ID:MCvb6pxX
- >>505
同じ作業所にいる限り、あなたも世間から見れば同類と一緒だよ
「俺たちは世間からこう見られているのか」と誰よりも強く自覚して、普通の人間と同じように振舞うことを心がけよう
そして、誰よりも素早く手足を動かして作業を進めて頑張れば
「あなたは健常者とほとんど変わらない」と太鼓判を押してもらえ、一般枠のあっせんをされるかもしれない
そのために頑張ろう。作業所だからと手を抜いていてはいけない。
- 507 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:16:17.84 ID:RpZuIGcP
- >>505
本当に偉いと思うよ!
無理のないようにガンバ
- 508 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:21:46.14 ID:Z0hOvvTw
- デイケアや作業所はそういう問題もあるのか
最近調子がいいのか寂しいというか
家・病院・スーパーの往復に飽きたというか
何か新しく始めたかったんだけど
デイケアや作業所以外に何かいい感じのものあるだろうか
フリースクールとかいう
ゲーム機だの楽器が置いてあって
みんな好き勝手やってる保育園みたいな
そういう施設をいつかみたんだが
メンヘル向けのそういう面白い施設ないだろうか
このままだとジジババのごとく
スーパーのゲーセンでコイン落とししたり
公園でボケェェとするくらいしかないんだけど
- 509 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:25:17.19 ID:MCvb6pxX
- >>508
公営のプールかジム
障害者手帳で無料(または割引)のところが多い
- 510 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:28:03.71 ID:ifgbRUd7
- ずっとひきこもってる自分が恥ずかしいorz
散歩すらできない毎日です。
- 511 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:36:01.43 ID:PN3P8M9m
- >>510
外に出たらもっと恥ずかしい目で見られてしまうぞw
他人の目「あらあらうふふ♪無職かしら?童貞かしら?ナマポかしら?(怒)」
しかも、お外は危険がいっぱいだ
鉄の塊が高速で動いてるし、セカセカ歩くスーツ人はまるでロボット
たまに基地外が発狂しながら包丁を振り回す!まるで狩りのように
- 512 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:42:45.92 ID:SWFgZY3p
- 外に出たら死ぬぞ!狙撃手が狙ってる!
- 513 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:49:05.92 ID:XNftLngy
- 統失さん、いらっしゃい
- 514 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:52:18.94 ID:UnjwASvV
- >>507
ありがとう
そう書いてもらうと、ほんとにありがたい
甘えてさらに書かせてもらうと、
「△△さんは偉そうで頭にくる」とか言われて「そんなことないでしょう」みいなことを言うとキレられる
さりとて「そうですね」なんて言おうもんなら俺も△△さんを偉そうだと思って嫌ってる一人にされてしまう
だから否定も肯定もせずに「へえ〜」「ふ〜ん」とか言いながら静かに立ち去るのみw
まあ表面上は平和だし、B型なら作業も楽だから、あなたもどこか前と違うとこを見学させてもらったらどうかな
- 515 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:53:52.12 ID:ifgbRUd7
- >>511
最近変な事件多いですよね。
昨年のことですが、病院に行く途中の公園付近で人だかりができてて警察官が数人いました。
男性が何者かに刃物で刺され亡くなったことを後で知りました;
- 516 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:07:44.60 ID:RpZuIGcP
- >>514
ありがとう、医者とCWさんと本人の見解が出来るだけ現状維持の方向でっていうのもあって;;
でも最近は家族会に出たりとかしているよw
子供が病気でって親がたくさんいるんだが
やっぱりどこの子供も同じような症状なんだなと気づかされる
- 517 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:19:09.76 ID:UnjwASvV
- >>516
事情も知らずに勝手なこと書いてごめんね
お互い、マターリ頑張りましょう ^^
- 518 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:22:09.48 ID:RpZuIGcP
- >>517
いえいえw
気を使わせてしまい申し訳ない
>>515
怖いですねー、
- 519 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:54:12.10 ID:ZUljhV2E
- >>518
本当物騒な世の中になりましたね(^^;
- 520 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 20:10:56.27 ID:LV6sLiSy
- >>475
え?ほんと?
一括じゃなくって?
>>482
おれも共産に入れると思う
なんなら公明…いや、なんでもない
- 521 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:04:23.66 ID:RpZuIGcP
- >>520
うちは先祖代々、共産党
公明党の人も良い人は本当に良い人なんだけど
一度選挙の日に車で公明党の友達に拉致られて市役所に連れて行かれたトラウマが・・・
- 522 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:10:35.75 ID:Z+8QZdQq
- >>521
キツイ体験だな
言ってることは正しいんだけど、その行動はちょっとなぁ・・・
- 523 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:26:04.07 ID:LusqcfNH
- 某政党関係者が工作はじめたので放置推奨
ローカルルールで政党の話は禁止
- 524 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:29:04.62 ID:Hl+VLS53
- 「メンヘル」って、メンタルヘルスの略でしょ?
精神衛生くらいの意味でしょ?
でも、なんか心の病に罹ってる人って意味に使われちゃってないか?
- 525 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:29:57.75 ID:RpZuIGcP
- >>3
すまん、気づかなかった
自重します
- 526 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:37:19.67 ID:BgcBBoYo
- >>524
心の病に罹ってる人はメンヘラでしょ
- 527 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:39:49.07 ID:6RKnkLNq
- 共産党の話が出るたび>>523みたいなのが出てくるな。
いつどんな経緯で>>3のようなローカルルールが追加されたのか知らないが
これも共産党と敵対している公明党の工作のような気がしてならない。
そもそもテンプレが古すぎて>>1の参考リンクなんてありゃしない。
テンプレを作り直す時期が来てるんじゃないか?
どこの党に入れるかという議論は今後の俺たちの死活問題なんだぜ?
- 528 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:45:43.20 ID:Hl+VLS53
- >>526
だってここのスレタイがそんな感じだし、よくそういう書き込み見るんですもん。
「オレ、メンヘルのせいで就職できねぇ」みたいな。
- 529 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 22:02:53.07 ID:Z+8QZdQq
- >>527
ん、おれが言いすぎたかな?
反省
- 530 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 22:17:01.50 ID:PP/Q4O4V
- >>529
言い過ぎてないと思う
- 531 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 22:36:56.88 ID:cX5c/AXk
- これ以上デイケアの話が出るなら専門スレ立てでやって欲しい
長々と鬱陶しいんだよね
- 532 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 22:49:06.88 ID:awmCwiFT
- >>531
お前のレスもつまらん愚痴ばかりで不愉快この上なし
お前の日記帳じゃないんだから
ブログでも作ってそこでやれ
- 533 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 22:55:41.22 ID:cX5c/AXk
- >>532
底辺作業所のプライド?だっさ
行くならジム行けよ
- 534 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 23:10:09.35 ID:awmCwiFT
- >>533
残念ながら俺はデイケアなんか行ってない
お前の書き込みのほうがよっぽどダサい
自分で読み返してみろ
476 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 03:18:22.89 ID:cX5c/AXk [1/5]
はぁ
どんどん社会復帰が遠のくな
488 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 11:54:49.34 ID:cX5c/AXk [2/5]
今日は病院
昨日行けなかったからまた予約取らないと
501 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 16:43:05.67 ID:cX5c/AXk [3/5]
病院行ってきた
医者の態度が投げやり
転院したい
- 535 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 23:22:00.26 ID:Z+8QZdQq
- >>531
でも知っておきたい情報じゃない?
メディアはそういう人を叩くことに熱心だし
- 536 :優しい名無しさん:2013/05/29(水) 23:24:08.88 ID:UnjwASvV
- >>526
PlayとPlayerみたいなもんだね
- 537 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:13:36.07 ID:IaXCSmuN
- しゅごいセックスしたい
いったいどうすれば?
- 538 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:37:36.72 ID:FQJ6PFrv
- 就職すれば、セックルできるよ
- 539 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 01:01:12.22 ID:LcxAAw5l
- さすが、元気を持てあましている皆さんだ
- 540 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 01:33:25.14 ID:tIio5y1K
- 眠剤飲んでも寝れん
ODするからこれ以上薬増やしてもらえない
寝ても寝てない感じでしんどい
- 541 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 02:08:32.98 ID:GcfYy9/k
- SNS系で異常者と関わってしまった><
他の方はどうあれ自分自身が異常者なのに…
おかしい!!って思ったら逃げる事ですね。
- 542 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 02:21:20.99 ID:DjyKqpOm
- 一週間ぶりにシャワー浴びられた
よかったぁ
- 543 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 07:50:13.59 ID:JMdVXk4k
- 隣のアパートの騒音が酷い。寝れないし毎日起こされる。
隣のアパートの騒音女。親の金だか男の金だかで一日中いやがる。
男の家だかホテルだかに泊まりに行ってるんだか知らないが、電気消えてて静かでいいな、と思ったら昨日帰ってきて昨日の夕方から深夜までまたドッカン!ドッスンドッスンバカ騒ぎ始めやがった…
大家に通報したらこっちが悪者扱いされたからもうダメだ…
でも、グループホームよりはマシだからと我慢して泣き寝入りするしかない…
グループホームは一日中パソコンで自分の歌を大音量で流してバーン!バーン!ってやるヤク中野郎がいたからな。
- 544 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 08:28:32.12 ID:GcfYy9/k
- おはようございます。今日はごみ捨て位はしないと…
苦情を言われても仕方ないレベル
皆さん有意義な1日となりますように…
- 545 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 08:33:29.91 ID:tULZFnen
- おはようございます。
ああ私のところも今日はゴミの日だ。
抗鬱剤2種類飲んでも動けない
でも動かなきゃ
そのあとは一日横になっても良いんだから
- 546 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 09:17:35.84 ID:u+S694Q0
- >>542
おめ!
よかったね ^^
- 547 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 09:20:18.46 ID:u+S694Q0
- >>545
そろそろGが出没する季節だから、ゴミは出しといたほうがいいよー
溜めちゃうとどうでもよくなっていくしね
- 548 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 11:37:26.41 ID:umy5HzoU
- >>543
深夜の騒音なら110番通報して近所が騒いでて外まで聞こえるほどうるさい。
パトロールに来て注意してもらってくれ。って言えば来るよ。
必ず110番に通報すること、じゃないと警察官が到着報告義務付けられてるので
必ず対処しに来るから。警察署とか交番に通報しても到着報告義務ないから来ないよ。
で、それを深夜騒いだら毎晩通報してやれ。
- 549 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 14:07:36.41 ID:zhB4RhmG
- >>547
G、怖いですw
- 550 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 14:19:04.84 ID:tIio5y1K
- うちも今日ゴミの日だった
あと公共料金と家賃の支払いした
今日は気分と言うかぼっち寂しさの波がきた
動画でもみて紛らわそう
- 551 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 14:43:45.86 ID:zhB4RhmG
- >>550
お疲れ様です
なんか、お勧めの動画とかありますか?
昔はMAD動画をよく見てました
- 552 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 14:52:50.03 ID:tIio5y1K
- >>550
色々観てましたが
ここ最近はずっとゲーム実況観てます
当たり外れがすごいですけど
自分でゲームやる元気はないし
別に何も考えずにボーッと観れるんで
読書が趣味だったけど
ウジウジしながらだと全然集中できなくてしょうもないものばっかりみてます
テレビも嫌なニュースとかあると落ち込むからあまりつけないです
逆に動画のオススメとか皆さんに聞きたいです
- 553 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 14:53:26.02 ID:1LYhzqRG
- http://www.thisav.com/search?query=%E9%96%A2%E8%A5%BF%E6%8F%B4%E4%BA%A4
- 554 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 14:59:42.14 ID:zhB4RhmG
- >>552
ゲーム動画見てました、自分もプレイするのしんどいので
他の人がやってるの見て満足してましたw
- 555 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 15:01:52.81 ID:1LYhzqRG
- 父子草。泣けるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=T6eA_qEX6Q8
- 556 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 15:10:47.59 ID:tIio5y1K
- >>554
仲間ですね!
同じような人がいてなんだか嬉しいです
>>555
泣けるのは落ち込んでしまいそうです
オススメしてもらっといてすいません
- 557 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 15:30:07.91 ID:tbL40LMQ
- >>556
http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU
これでも見て心温まるといい
- 558 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 15:31:07.49 ID:tIio5y1K
- >>557
ありがとう
- 559 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 15:39:16.36 ID:u+S694Q0
- お笑いが好きなら、Youtubeで「ガキの使い トーク」で検索
あの二人はホントに凄いと思う
- 560 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 15:49:48.78 ID:tIio5y1K
- >>559
お笑いは寝れないときにみようかな
ありがとう
今観てるゲーム実況があと2つで終わるから助かります
- 561 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:37:32.02 ID:AA2SeaVG
- 動画もいいけど、廃墟サイトおすすめ♪
- 562 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:46:16.07 ID:ZfeWUCMJ
- 抗うつ剤でチン〇がまったく起たない。どうしたものか。
- 563 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:57:33.62 ID:cfLctYSm
- やっぱり障害者手帳があると受給に有利ですか?
- 564 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 17:30:53.23 ID:nc9VCZuq
- 皆様、初めまして、フラッグと申します。
最近、ネットで稼げることを知り、
ポイントサイトなどで毎月3000円〜5000円程度
自分の口座にお金が入金されています。
始めて数カ月なのですが、
この金額ならば申告しなくともよいのでしょうか?
調べたところ、8000円以内ならば、
大丈夫らしいですが。
- 565 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 17:38:01.24 ID:rinrDr+W
- cwに確認した方がいいんじゃない?
- 566 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:03:04.69 ID:XLq2ZSGU
- >>564
申告は必須。
あとになって知りませんでしたと言って申告しても
不正と見なされて控除はしてもらえず
返還しなきゃいけなくなるよ。
- 567 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:10:23.41 ID:tIio5y1K
- みんなのCWってどんな感じですか?
最近CWが変わったから不安だったり
- 568 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:16:36.09 ID:9Ay/8A0o
- 爽やかなイケメンの若者
- 569 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:18:02.68 ID:LQsjhoAB
- 年下のCWうぅぅぅぅぅぅぅ
ハァハァしこしこドピュッ!
- 570 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:34:07.64 ID:A3A/4Zsq
- 通帳に乗るのは全部申告必須、黙ってるとアウト
電子マネーとかポイントに変えたほうが申告しなくてもいいから楽
- 571 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:42:56.10 ID:MKpcDvAU
- >>569
い、いいな
- 572 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 19:43:57.82 ID:9/zxaT2Z
- 普通に50代ぐらいのおじさん
自分女だから女の人にしてほしい
なんか休みの日にご飯とか誘われて嫌悪感
- 573 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 19:54:31.60 ID:9Ay/8A0o
- キモ━━━( ´;゚;ё;゚;)━━━!!!!
あわよくば一発の下心みえみえ
- 574 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 19:54:37.42 ID:tIio5y1K
- >>572
そんな人いるんですか?
どこか相談したほうがいい気がします
私は近所で毎日夕方奇声があって気持ち悪くて調子悪くなると言っていて担当がかわってしまったので
不動産屋でも気合い入れないと行けないのに
CWまでやっぱ引越しはダメですとか言われそうで不安でバクバクです
- 575 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 19:57:16.34 ID:tIio5y1K
- すいません
>>574ですが言葉足らずでした
前のCWは引越していいと言ったんですが今の変更された人は知らないので
相談してみました
- 576 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 19:57:41.07 ID:AZhMOPkE
- さ、さすがに
文章すこししっかり書いてほしい
なーんとなくのイメージはわかるけど
- 577 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 19:58:19.92 ID:AZhMOPkE
- >>575
なるほど、全体のみ意味わかりました
- 578 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 19:58:58.34 ID:XLq2ZSGU
- >>564
ついでに言っておくと
8000円の控除が何でもかんでも収入に対して適用されると思っている人が多いけれど
あれは勤労控除なので、あくまでも勤労に対する控除です。
だからアナタが既に得たそのポイントサイトのお金惜しさにアナタ自身が勤労と認めてしまうとします。
そうするとアナタの主治医も「就労不可」というお墨付きでアナタを守れなくなります。
守れなくなると軽労働可ということになり、就労指導が待っています。
しばらくの間療養したいのであれば、始めてまだ数ヶ月との事なので
即刻そのポイントサイトでの小遣い稼ぎをやめて、CWに全てを打ち明け
今まで稼いだ分のみの返還にとどめてもらうのが得策でしょう。
アナタは今、非常にヤバイ立場にある事を認識すべきです。
- 579 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 20:35:05.16 ID:pTNPe5vO
- 隣の部屋がマジでうるさい
もともとめっちゃくちゃ壁が薄いから話しの内容とかたんを吐くのとか聞こえるレオパレス級物件なんだが後から入ってきた奴が一日中ゲームやらテレビやら見ててうるさくて最悪だわ引越しって出来るのかな?
もうじき二年だから契約更新手数料とかかかるから引越しても変わらないと思うんだが
- 580 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 20:53:08.98 ID:tIio5y1K
- >>576-577
言葉が変ですいません
少しドキドキと言うかテンパりました
とりあえず不安です
- 581 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 21:06:31.51 ID:u+S694Q0
- 今日クリニックへ行ったんだけど、お薬増やされてわけわからん
朝食後・夕食後・就寝前・不安時・不眠時
夕食後の今は、えーとどれだったかな…状態w
- 582 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 21:58:32.13 ID:umy5HzoU
- >>551
http://www.nicovideo.jp/watch/sm689011
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6956836
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20778278
30歳以下だと元ネタがわからんかもしれないが。
- 583 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 22:38:00.84 ID:RR7acxqh
- だったら貼るな
- 584 :優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:36:31.36 ID:fugKAviG
- ああああ
金下ろそうとしたら古い通帳持って行って使えなかった
二度手間じゃー古い通帳は処分じゃ〜
- 585 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:06:53.29 ID:M+oE2jiK
- >>582
わざわざ貼ってくれて有難う
超うけたw
当方37歳なので元ネタがだいたいわかっててワロタw
レスが遅れてしまいすまない
- 586 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:07:04.00 ID:Y33izq/L
- >>379
オレもED。薬はほとんど変わっていないが
まぁ立たなくたって死にやしないからいいや
呑気に考える、40代もうすぐ後半
- 587 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:56:34.77 ID:f0kVPs/6
- ED76 500番台
- 588 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:53:38.31 ID:iTbqNVHc
- ああああああああああ
寝れん
毎日が怖い
- 589 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 02:04:19.14 ID:7moJx6Xb
- >>558
同じく
デパスとレンドルミンの就寝前同時服用は医者から認められてるけど(そしてたいていはそれで眠れるけど)、
さらにベンザリンを飲むのは止められてるから今夜はこのままだ orz
- 590 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 02:55:54.46 ID:iTbqNVHc
- >>589
まだ起きてる
こっちはもう薬増やしてもらえない
飛び降りたり昔したから?
それでも薬は減ったけど最近なんでか眠剤がいうこと聞かん
寝ても短時間で起きるし
午前中布団からでれないし
寝ても回復した気がしない
愚痴ですいません
- 591 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 02:58:35.12 ID:iTbqNVHc
- もう1日24時間くらい寝たい
- 592 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 04:09:03.56 ID:tx5H5GIm
- >>585
楽しんでもらえたようで何より。
シリーズはニコ動で「変集動画」で検索したらここ数年分は全部あるはずなので
気が向いたらどうぞ。
せっかく眠剤飲んだのに2時間で起きちゃったよ…寝直しじゃー。
- 593 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 04:40:21.93 ID:KHgqp8m6
- >>562
俺は統失のお薬で魔法使い童貞のままEDになった…
正確には、立つにはたつんだけど、液がでない。
なんど擦っても液が出ない(;_;)
ああ…せめておさわりとか舐め舐めとかしたい…
一生童貞は嫌だ!
- 594 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 04:47:44.83 ID:KHgqp8m6
- >>584
俺はいつも通帳でなくてカードでやってるよ。
ずっと、小学生が使うようなマジックテープ式の百均で買ったサイフ。
2ちゃんでは笑われるようなコピペ貼られてるようなあのサイフ。
俺は小、中、校、青年、オッサン、になってもずっとそのマジックテープのサイフだよ。髪型も小学生のころからずっとスポーツ狩り。
そんなんだから女友達すらできない(;_;)童貞なのかな…(;_;)
- 595 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 05:29:13.58 ID:naV3rdEQ
- みんなは彼女とか彼とかいたりしたりするのかお?
- 596 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 05:54:50.12 ID:ISO7XYvO
- >>595
7年ほど彼女がいない状態のまま三十路後半を迎えてしまいました。
- 597 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 05:59:01.32 ID:sIM5q/zS
- 長い付き合いだった彼氏と別れたよ。
もう1年半経つけどまだ立ち直れない。
時々考える。
その彼氏のことが忘れられないでいるけど、それは愛情?
それとも執着?
何だか執着のような気がする。
すごく依存してたから。
- 598 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 06:47:50.78 ID:1jaYI7C2
- 彼氏が金持ちならナマポから抜け出せるじゃないですか
- 599 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 07:18:20.30 ID:NwznCEH8
- 気楽にな奴多いけど、秋から就労指導に耐えれんの?積み立て方式に変わるし役所もケースワーカー増員これから甘い生活は出来ないよ。削減も待ってるしな若年層受給者は覚悟した方がいいよ
- 600 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 07:23:06.17 ID:EayRSa0O
- 指導されたトコで働けないヤツは働けないしなぁ。減額はあるだろうけど。
- 601 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 09:04:48.48 ID:naV3rdEQ
- 気楽なんかじゃまったくない
生保うんぬん以前に病状自体に耐えがたい
今生きているだけでぎりぎりだから…
国が決めることに対応できるほどのエネルギーを持ち合わせてない
少なくともおれは
本当に弱者だよ
いつもつらい 限界
- 602 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 09:12:32.92 ID:JeUNhDRc
- 誰かが狙ってる 危険だ
- 603 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 09:39:35.37 ID:xqLeRbH5
- 長い付き合いだった彼氏と別れたよ。
もう1年半経つけどまだ立ち直れない。
時々考える。
その彼氏のことが忘れられないでいるけど、それは愛情?
それとも執着?
何だか執着のような気がする。
すごく依存してたから。
- 604 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 12:14:47.27 ID:OS3oKskm
- >>603
似てる境遇の人がいた。
俺は半年だけど別れて今はスッキリしている。
これ以上彼女をうつ病の俺を相手にして苦しんでほしくなかったから。
- 605 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 12:26:41.64 ID:80aG8GCx
- 就労指導されるだけで精神的に病む
早く仕事探さないとって焦ってるけど中々勇気がでない
- 606 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 12:27:46.74 ID:okuY42ZE
- >>605
頑張ろう!
- 607 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 12:56:03.09 ID:naV3rdEQ
- まずは病気をよくしてからだよ。
病気で働けないのならしかたいから
働けないならその原因は?
って…
原因が病気 病状だとしたらそれを改善する事が今のつとめ
- 608 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 13:41:31.88 ID:xqLeRbH5
- 隣の部屋がマジでうるさい
もともとめっちゃくちゃ壁が薄いから話しの内容とかたんを吐くのとか聞こえるレオパレス級物件なんだが後から入ってきた奴が一日中ゲームやらテレビやら見ててうるさくて最悪だわ引越しって出来るのかな?
もうじき二年だから契約更新手数料とかかかるから引越しても変わらないと思うんだが
- 609 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 13:43:45.01 ID:wGow5Ise
- 正当な理由があれば敷金・礼金まで面倒見てくれるが、契約更新手数料は出ないんだよな。
- 610 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 13:44:18.03 ID:Efxtypsk
- おかしいだろ、それ
- 611 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 13:54:54.89 ID:TjYEKklo
- 耳栓に加えてイヤーマフを付けるのはどうだ
病的に見えていい感じだぞ
- 612 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 14:34:10.90 ID:xprzx4aj
- 昨年更新だったけど、契約更新手数料も全額出たよ。
んで、同じくレオパレス級のアパートで病状悪化させて、
医師に意見書を書いてもらったら許可下りたので現在物件探し中。
アトピーって大人になってからも発症するのね。
2週間くらい前に新しいCWから電話が来た。
前の人と違って明るく快活で、ぶっちゃけて話してくれるから気が楽だ。
- 613 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 14:43:41.86 ID:qmPV3rt8
- >>599
何度も的外れな事書くの辞めたら
まあ毎回、お前から返事こないのわかってるけど
- 614 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 14:52:50.12 ID:wGow5Ise
- >>611
イヤーマフ、カクイイ
- 615 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 15:52:13.85 ID:sIM5q/zS
- >>604
私も同じです。
こんな感情の起伏の激しい私に振り回されるより、
もっとちゃんとした人と普通に幸せな人生歩んでほしい。
っていうのと、
これ以上自分の基地外ぶりを見せて嫌われたくない。
そんな感じで終わりにしました。
わたしもいつか>>604さんのようにスッキリした気持ちになれるかな。
担当の先生は「時間が解決してくれるから、待ちましょう」と。
- 616 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 16:06:12.50 ID:tx5H5GIm
- >>609
契約更新料も火災保険料も先月出してもらったよ、何言ってんの?
- 617 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 16:28:56.43 ID:YT32EoB+
- CW変わったのにまだ一度も会ってない
電話越しで聞いたら若い感じだったけど
- 618 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 17:11:54.65 ID:ay0/8c6W
- 私もCWが変わりました
新しい殿方がホモだと知りトキメキが止まらないわ!
私は同一性障害でイジメに会いリスカ不眠症鬱でメンヘラになったの
でもね
役所のそういった配慮が逆に悔しいの!
わかるかしらこの気持ち
トキメキと悔しさの葛藤みたいな
光熱費や食費を少なくして女ホルを打ってるけど
最終的には全身改造したいわね
私に比べたらあんたたちのメンヘル具合なんてたかが知れてるわ!
- 619 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 17:19:10.81 ID:JeUNhDRc
- オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
- 620 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 17:38:55.66 ID:JX6GLTRP
- 鬱こそ所詮知れてるんだが……w
- 621 :優しい名無しさん:2013/05/31(金) 21:16:31.50 ID:AZsXGcCu
- おれ等質だけどワンチャン楽しいからな
鬱のが面倒だとおもう色々と
- 622 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 00:50:42.33 ID:cEAbbB0j
- メンヘルって免許取れないの?
- 623 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 01:19:57.57 ID:a5QoKKGk
- 外れ馬券は必要経費 元会社員“勝訴”
「実質勝訴」も、一般の競馬ファンにとっては? 競馬で得た所得を申告せず約5億7000万円を脱税したとして所得税法違反に問われた大阪市の
元会社員の男性(39)に対する判決が、23日に大阪地裁(西田真基裁判長)で行われた。懲役2月、執行猶予2年(求刑懲役1年)の有罪とした上で、
例外的ながら外れ馬券の購入費用も必要経費と判断。弁護側の主張をほぼ全面的に認め、課税を5200万円に減額した。
判決文では男性の“必勝法”も明らかにされた。競馬予想ソフト「馬王」を利用して、過去約10年分のデータを分析。
成績や血統、オッズなど独自の40項目を設定して、高得点の馬の馬券を自動的に購入するシステムを構築した。
04年に元手100万円で開始した。罪に問われた07〜09年はインターネットで約28億7000万円の馬券を購入し、
約30億1000万円の払い戻しを受けた。新馬戦と障害戦を除く全レースを
機械的に購入することから「一時所得」に該当しない「営利を目的とする継続的行為」と認められた。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20130524-1132075.html
- 624 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 01:36:10.43 ID:SdQRrZZr
- >>616
自分出なかった
何も言わなかったからかな?
でもこの生活も後ろめたく思ってるし
まあいいや
新しいCWの人がいい人だといいなあ
- 625 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 03:00:23.02 ID:5m4qL/lz
- >>622
てんかん持ちじゃなければ問題ないよ。
ただ体調悪い時多いと取得まで時間かかるよ。
- 626 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 09:33:08.10 ID:ZtHh02mw
- >>624
何も言わなかったら出ないよ?
更新や更新料のの知らせの通知がきたらすぐCWに相談
余裕がなくて自分では出せないとアピール。
そしたら出してもらえるよ。
私が住んでるマンションは更新料なし・火災保険の更新料だけだけど、
CWに相談して出してもらったよ。
ただ、後ろめたい気持ちもわかる。
- 627 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 10:38:29.51 ID:X/mTS0s+
- 何級地で支給上限額が決まってると思ってましたが
違うんですね
- 628 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 10:43:26.87 ID:0TUCbfNW
- 決まってるよ
ただ母子加算とか人によって加算されうるものが違うから差が出てくる
俺は加算ない
- 629 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 10:57:47.07 ID:UCgzEihv
- 支給上限額が決まってるとなると、契約更新料と火災保険料を貰えると上限額以上貰えて
お得感がありますが、総額は増えないんですか?
- 630 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 11:10:39.68 ID:kKjQ4pXT
- 40歳単身で生活費、7万7千円くらい?
- 631 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 11:44:23.43 ID:zVmfeYvy
- 級地による。
都会は高いし、田舎は安い
- 632 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 12:32:02.56 ID:gChzFzPv
- 7万7千円・・・・・ これは辛いですね
- 633 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 12:39:04.35 ID:5m4qL/lz
- おいら都内で家賃5万の物件住んでて保護費に障害者加算二級ついて
15万5千円出てるよ?
なので生活費は10万5千円かな?
田舎だとそんな低いの?
- 634 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:05:32.14 ID:3ObId0w6
- 保護費がいくらでもいいだろ
一々報告すんなよ
- 635 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:31:58.93 ID:kKjQ4pXT
- もう7万7千円、これ以上下げられたら生活できん。
- 636 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:40:53.97 ID:a5QoKKGk
- 生活保護の精神障害者手帳を持っている人いませんか?
もし、事情があれば車所有が認められるかもしれません。
日本全国地方自治体が違法に詐称している疑いがあるかもしれないからです。
茨城でも生活保護の水際作戦が遂行されています。
一度共産党の事務所にいって無料相談を受けてください。
生活保護問題対策全国会議
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-118.html
枚方生活保護自動車保有訴訟判決(大阪地裁平成25年4月19日判決)について、弁護団声明と、
弁護団より控訴断念を要請する呼びかけがされています。ぜひとも、ご協力下さい。
https://skydrive.live.com/view.aspx?resid=3275C9DB8E03FD84!249&cid=3275c9db8e03fd84&app=WordPdf
- 637 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:46:23.16 ID:FwmJyPCj
- >>635
5万円以下でも生活できてる人はいるよ
笑顔で頑張ろう
- 638 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:50:41.89 ID:X2fnIrS8
- >>636
その人は精神じゃなくて身体だから
- 639 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:56:12.21 ID:tqHXeS5U
- お前ら20〜40歳代の厚遇世帯だろ?
贅沢言うなよバカモンが
- 640 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:58:49.59 ID:84NxHLbJ
- 車の所持認められても買う金ないし維持すらできんがw
- 641 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 14:06:06.74 ID:FwmJyPCj
- 車が無くても大丈夫だよ
ランニングシャツで走っていけばOK
- 642 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 14:42:38.33 ID:ZtHh02mw
- >>629
誰かこれ訳して。
意味わからん。
- 643 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 14:58:51.25 ID:FwmJyPCj
- >>642
月9万円もらってるのが更新料と火災保険料で14万円になってウハウハになると思ってるんじゃないの、この人は?
総額は増えません。更新料は生活保護の住宅扶助の範囲内(1・2級地で69800円とか)で支払われ、これを超えると自腹になる
更新料はあなたが自由に使える金ではありませんからね
知恵袋等で温かいベストアンサーを書かれてる方がいらっしゃいますから、全部目を通してください
一番お勧めなベストアンサーはこれです↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1091561240
ではでは頑張って下さい♪
- 644 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 15:11:14.57 ID:3zfUmwfn
- 住宅扶助上限ちょうどの物件に住んでるが、
火災保険料は別途出してもらえたよ
保険会社の領収書を提出するように言われたけど
- 645 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 16:29:52.88 ID:yVu2sK/v
- こんなところに書き込む若年層受給者だからまだ余裕あるよ。もっと削減して自立にもって行けるように就労指導徹底しないと日本は潰れるよ
- 646 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 17:29:59.54 ID:AWiRzhp/
- >>644
同ぢ同ぢ
あと保証会社を利用してればそっちの更新料も出してくれる
- 647 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 18:05:08.21 ID:bJJ2IDBD
- >>637
ワタミの会長みたいなこといいますね。
- 648 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:15:11.81 ID:SdQRrZZr
- >>626
そうですね
ありがとうございます
でももう自分で頑張って払ったんでいいことにします
年始に払ったんで今更ですし
また節約して貯金頑張ります
- 649 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:42:01.71 ID:FwmJyPCj
- >>647
ワタミなめすぎ
ワタミなら「無給でも生活できる」と言い出す
- 650 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 20:01:07.75 ID:a5QoKKGk
- 障害者手帳保持の精神障害者なら保有が認められすね。
重度障害者の車の保有の条件が緩和
重度の障害者が通院や通所のために車の保有が必要な場合、生活保護の障害者加算の範囲で維持費がまかなわれる場合には、他からの維持費の援助がなくても、保有が認められることになりました。
従来は、保護費は車の維持費に当てることが許されていなかったので、自治体からの福祉手当や「○○さんを支援する会」などからの車の維持費の援助があることが、車の保有の条件になっていました。
(平成20年度生活保護基準・生活保護実施要領等 113p)
なお、通院ならば週3回以上、通所なら週4回以上の利用で、公共交通の利用が困難であることと、資産価値のない車か身体障害者用に改造してある車で、
2000cc以下であることが条件です。(詳しくは平成20年度生活保護基準・生活保護実施要領等26〜27p)
通所の条件には認可作業所かどうかなどは問われないので、障害者団体事務所でもかまいません。詳しくは制度係にお問い合わせください。
*別冊問答集の改正になります。
- 651 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 20:04:23.53 ID:FwmJyPCj
- 「身体障害者用に改造してある車」って書いてあるから、これは身体障害者向けですね
精神障害者は手足が不自由ではないのだから自転車を使ってくださいということでしょう
- 652 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 20:10:33.94 ID:y3W/q+tb
- >>650
だから、それは身体障害者ね
精神障害者とは別物
- 653 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 20:15:26.35 ID:U/DERaUf
- >>652
いや身体障害者と記載されていますが、生活保護法は身体も含めて3大障害統一されてます。
先ほど公明党の議員さんに確認をしましたところ、精神も認められるとのことです。
また、弁護団が上記課長通知は違法であると主張したのに対し、本判決は、同通知に「一応の合理性」を認めたものの、
その前提として、一般的な行政解釈とは異なり、「通院等」の保有目的はあくまでも「第一次的な基準」であって、
医療や教育を目的としない施設への定期的な訪問も「通所」に該当する場合もあり、目的等の要件が欠ける場合でも
「特段の事情」があれば保有を容認する余地があるなど、保有目的や保有の必要性を柔軟に解釈運用すべきことを明らかにした。
さらに、保有要件を満たした場合の自動車の利用目的を通院等に限定する実務運用についても、
直接の争点ではなかったにもかかわらず「なお」書きでわざわざ言及し、「生活保護を利用する身体障害者が
その保有する自動車を通院等以外の日常生活上の目的のために利用することは、被保護者の自立助長及び
その保有する資産の活用という観点から、むしろ当然に認められる」として、本件のみならず全国的に蔓延している実務運用を厳しく批判した。
このように、裁判所が、上記課長通知のあるべき解釈について踏み込んだ判断を示したのは初めてのことであり、
私たちの思いを正面から受け止め、障害者の完全参加と平等の意義を実質化する画期的な判断として、高く評価できる。
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-118.html
- 654 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 20:41:50.52 ID:BQiMd+qt
- ID:FwmJyPCj = ID:hgn8gAtN
まだ死んでいなかったか
- 655 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 20:43:38.46 ID:U/DERaUf
- 枚方・生活保護自動車保有訴訟
2013年 05月 12日
生活保護自動車保有訴訟の完全勝訴報告会に参加
5月11日(土)午後1時30分より枚方市民会館にて、障害者である佐藤キヨ子さんの、生活保護における自動車を保有することを認める完全勝利の判決の報告集会が、開かれ、参加してきました。
会場は佐藤さんをはじめ、みんな喜びの顔であふれていました。
平成22年2月に提訴、平成25年4月に完全勝訴の判決、5月に枚方市は控訴断念で判決が確定。
佐藤さんは、生まれつき両股関節に障害をもち、歩行が困難でした。息子からもらった車に約10年乗っていましたが、夫が死亡し、生活が困難になり、生活保護の申請。病院に行くにも、車が必要でした。
判決は、病院に行くときの自動車の必要性を認め、自動車保有を認めました。自動車を保有するのであれば、病院以外にも、買い物などにも活用しても問題はないと示しました。
いままでは、自動車保有の問題、認められても通院だけで、車のメーターをチェックするとの異常なことを行っている自治体が多くありましたが、これも不当な事といえます。
画期的な判決であり、厚生労働省が真摯に判決を受け止め、改善を図らせることが、これから必要となってきています。
裁判をたたかった佐藤さん、弁護士さん、支援する方々、ほんとうにご苦労様でした。
写真は、喜びの佐藤さん。
http://jcpsakano.exblog.jp/20143139/
- 656 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 20:58:00.84 ID:PqYCZQo0
- >>652
いえ、あなたは間違っています。現実のことを認識できます??統質?
精神障害者、又は精神障害者保健福祉手帳を保持者は条件によって生活保護を受給していても車を保有可能であり、所持したり運転もできます。
そううつ病の私が軽自動車を保持、保有して生活保護を受給しております。
以下を参考になさってください。
★生活保護の車所有認定 県裁決 福島市の処分取り消し
・軽自動車の所有を理由に、福島市が生活保護費の支給を打ち切ったのは不当として、 2歳の女児を1人で養う同市のアルバイト女性(29)が県に行った審査請求について、
県は、支給廃止処分を取り消す裁決を下した。県が支給廃止処分を取り消すのは珍しい。
女性と、支援する弁護士らが21日、県庁で記者会見して明らかにした。
生活保護法や厚生労働省通知では、障害がある場合などを除き、生活保護世帯の自動車所有を制限している。他県では保有が認められたケースもあり、今回の裁決では、
処分の妥当性のほか、車保有の妥当性も焦点になっていた。
【社会】 「他人の車に乗ったらパニックになるので」 車所有で生活保護を打ち切られた29歳バイト女性、生活保護の復活認められる…福島
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298377050/
- 657 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:09:04.39 ID:3Vb4AdYg
- >>652
精神障害も条件によっては認められますよ。
それは、>>障害者の通院等用自動車については、障害に起因する特別需要として障害者加算分を維持費に充てることも可能だからです。
からであります。
自家用車の保有は、維持費の捻出の問題と社会感情への配慮から、原則として認められていませんが、
「自営業を営むための事業用自動車」、「交通不便地における通勤用自動車」、「障害者の通勤・通院・通学等用自動車」の3種類に限り、保有が容認される場合があります。
事業用自動車や通勤用自動車の維持費については、収入を得るための必要経費として
就労収入から捻出することが可能であり、障害者の通院等用自動車については、障害に起因する特別需要として障害者加算分を維持費に充てることも可能だからです。
通勤用(=収入を得るための手段)ではなく、単なる日常生活の足である場合は、
健常者の場合、交通不便地であっても自家用車の保有は認められませんが、原付又は125CC以下のバイクであれば、保有が容認される場合があります。
なお、他人名義の車であっても、それを現に占有し、利用することによって利益を享受することは、「資産の保有」にあたるとされていますので、原則として認められません。
(仕事上で、勤務先の公用車を運転するのは、個人として利益享受するわけではないので、もちろん問題ないです。)
http://www.kobe-fuyu.sakura.ne.jp/09_mondou/09_003_dai%203%20sisan-...
平成21年3月31日厚生労働省社会・援護局保護課長事務連絡 別添「生活保護問答集」
問3−14「自動車の保有」(7ページ目)
問3−18「公共交通機関の利用が著しく困難な障害の程度」(9ページ目)
問3−20「他人名義の自動車利用」(10ページ目)
問3−23「オートバイ及び原動機付自転車の保有」(11ページ目)
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/cgi-bin/t_docframe.cgi?MODE=tsuchi&DMOD...
「生活保護法による保護の実施要領の取扱いについて」(昭和38年4月1日社保第34号厚生省社会局保護課長通知)
第三 資産の活用
問九(交通不便地における通勤用自動車の保有)
問一二(障害者の通院等用自動車の保有)
- 658 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:23:18.79 ID:y3W/q+tb
- >>657
うちは1-1地区
就労不可で精神2級
所謂ほぼ寝たきり
車を運転するだけの体力も精神力もありません
加算受けてて尚、車を運転できるのは詐病で薬を飲んでない人だと勘ぐってしまうよ
- 659 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:25:34.09 ID:p6VsNd1b
- 生活保護になるレベルのメンヘルでも運転していいのか・・・
薬によって色々状態がごにょごにょしそうだけど大丈夫なのかな
てんかんみたいに突っ込みが起きなければOKってか?
- 660 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:26:10.48 ID:SHrm52M/
- 今日、親友と親友のお母さんのお墓参りに行ってきた
2年ぐらい会ってなかったけど、お互いに楽しかったー
彼はSEなんで忙しい中よく会ってくれたと思う
今じゃパパやってるんだから尊敬する
なんか親になってみて本当に自分の両親が凄かったって実感したんだそうです
おいらが諦めた道だ、頑張れ友よ!
- 661 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:38:15.29 ID:FwmJyPCj
- 意味不明なこと言ってる人いるけど
車運転できるなら素直に就労支援受けて就労目指したらいいじゃん
就労したくないではなく就労したい!と言ってCWに暖かく協力してもらえばいーよ
- 662 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:43:54.64 ID:3Vb4AdYg
- >>658 一概に全員が寝たきりではありません、施設への通院者もいますからね。
>>659 精神障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳を取得者、3級以上からは、病院へ通院ならOK
>>658->>659
保有が認められれば、買い物等に活用して問題ないとのこと。
判決は、病院に行くときの自動車の必要性を認め、自動車保有を認めました。
自動車を保有するのであれば、病院以外にも、買い物などにも活用しても問題はないと示しました。
658 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2013/06/01(土) 21:23:18.79 ID:y3W/q+tb [2/2]
>>657
うちは1-1地区
就労不可で精神2級
所謂ほぼ寝たきり
車を運転するだけの体力も精神力もありません
加算受けてて尚、車を運転できるのは詐病で薬を飲んでない人だと勘ぐってしまうよ→×
659 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 21:25:34.09 ID:p6VsNd1b
生活保護になるレベルのメンヘルでも運転していいのか・・・→◎
薬によって色々状態がごにょごにょしそうだけど大丈夫なのかな
てんかんみたいに突っ込みが起きなければOKってか?
- 663 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:44:07.95 ID:p6VsNd1b
- 意味不明ではないな、一応理屈は通ってる
大事故起こす輩がでたら全部ちゃぶだい返しにされそうだけどね
- 664 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:47:32.36 ID:p6VsNd1b
- 肝心の車代とか維持費はどうやってやりくりしてんのかな
ワイ社畜でも車持ったらその他の生活費に大きな制限を受けそうなもんだが
- 665 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:59:40.37 ID:4VEGemV8
- なんか今日はいつものID真っ赤な必死君と
IDコロコロ変えながら車の保有を勧める必死君と
キチガイだらけだなw
- 666 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 22:19:24.51 ID:SHrm52M/
- なんかスレ荒れてるなー
今日は疲れたし眠剤飲んで寝る
はたして今日は眠れるのだろうか・・・
- 667 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 22:23:19.43 ID:zVmfeYvy
- 疲れた疲れる
寝る
- 668 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 22:38:16.55 ID:3Vb4AdYg
- >>665
どうしても精神障害者に車保有を認めさせたくない糖質がいるからですよYO。
条件によっては認められるのに我慢している人もいるからです。
- 669 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 22:48:26.85 ID:3Vb4AdYg
- 要介状態でも認められるらしいですが、全国の市町村が水際作戦を行っている模様です。
本件訴訟は、障がいをもつ佐藤さんが生活保護の申請をしたところ、佐藤さんが要保護状態にあったにもかかわらず
また佐藤さんは自動車がなければ日常生活もままならない状況であったにもかかわらず、
処分価値のない自動車を保有していることを理由として枚方市が生活保護の受給を認めなかったという事案です。
佐藤さんと同じように、要保護状態にありながら、自動車保有を理由に生活保護の受給が不当にも認められない、
あるいは保護の申請をためらっている方々が全国にたくさんおられます。佐藤さんは、そのような方々のためにも、
自動車保有についての生活保護行政を変えるために、枚方市の処分を司法に問うたのでした。
そして、平成22年2月23日の提訴から3年以上もの審理を経て判決が言い渡されました。
https://skydrive.live.com/view.aspx?resid=3275C9DB8E03FD84!249&cid=3275c9db8e03fd84&app=WordPdf
- 670 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 23:11:36.13 ID:3Vb4AdYg
- しかしながら、一方で生活保護の場合は、厚生労働省の車の保有に関する基準は極めて厳しいのが実態です。一般的な自家用車の保有は原則として認めていません。
ただし、障害者については、通院等(通院、通所=施設通い、通学=児童の場合)のために必要がある場合、以下の要件に該当すれば、保有を認めるとしています。
また、どうしても@からDにあてはまらない場合も厚生労働大臣との協議(情報提供)の余地を残しています。
@障害者の通院等のために定期的に自動車が利用されることが明らかな場合であること。
A当該者の障害の状況により、利用しうる公共交通機関がないか又は公共交通機関を利用することが著しく困難であり、自動車による以外に通院等を行うことが極めて困難であることが明らかに認められること。
B自動車の処分価値が小さく、又は構造上身体障害者用に改造してあるものであって、通院等に必要最低限のもの(排気量がおおむね2,000t以下)であること。
C自動車の維持に要する費用が他からの援助(維持費に充てることを特定したものに限る。)、他施策の活用等により、確実にまかなわれる見通しがあること。
D障害者自身が運転する場合又は障害者の通院等のために生活同一者もしくは常時介護者が運転する場合であること。
http://www7.ocn.ne.jp/~seiho/FragenundAntworten.html
- 671 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 23:30:50.65 ID:cEAbbB0j
- 車欲しいけど加算あっても維持できないよね
この議論は無意味だよ
- 672 :優しい名無しさん:2013/06/01(土) 23:43:12.52 ID:nX5KMpBz
- >>643
それじゃあ>>616さんの話はネタだったんですね><
- 673 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:17:56.58 ID:8Jo3dEDX
- 今月あたり、就労指導来るか…
40代だろうが50代だろうが待ったなしだろうけど
- 674 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:29:22.90 ID:Hg/Hw1xd
- 就労指導って恫喝されるんですか?
- 675 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:59:30.78 ID:3/MGN7Oy
- アフリカに3.2兆円投資か〜
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130602-00000195-fnn-pol
- 676 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 03:23:20.20 ID:KIMTec95
- ねてもねても疲れてる・・・
- 677 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 04:29:56.64 ID:iro2iWmJ
- >>676
同じく
眠剤飲む時間が早かったのかな
でも何時に飲んでも深く寝れないし
2時〜4時に目が醒める
しんどい
- 678 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 06:44:35.28 ID:1qnffLvB
- 眠りが浅いんだよね。
短時間睡眠繰り返してるし
睡眠力がほしい
- 679 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 06:56:57.17 ID:1qnffLvB
- >>669
水際作戦してる役所の方が不正で違法だよね。
実際それで自殺する人もいるんだから殺人に近いかもしれない
不正受給が極少数いたとしても自殺する人を一人でも救うのが大事なはずなのに
- 680 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 07:17:48.80 ID:Haxd9g/G
- 2007年11月22日、お昼に浜松市役所に救急車で運ばれ、1時間半ほど放置された69歳の
女性が亡くなりました。
彼女は野宿生活をしてきた方です。
たまたま市役所に別の人の生活保護申請に付き添いできたボランティアの人が、
市役所前の花壇の地べたに寝かされそれを取り巻いて立っているだけの市職員の
異常な状態に気づき、救急車を呼ばせ病院に付き添いましたが、彼女は23日午前1時に亡くなってしまいました。
浜松交番が浜松駅のバスターミナルで倒れていた女性の様子を見て救急車を呼んだようですが、
まず市役所に連絡して、病院ではなく市役所に運んで外に置き去りにして行き、
市の職員(管財課、保護課の職員、保健師もいたそうです)が、なんの措置もせず、
死ぬのを待っていたようなとても理解に苦しむ事件が発生しました。
これが現実です。
- 681 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 07:22:57.26 ID:iro2iWmJ
- >>678
わかる
寝てるけど寝た気しなすぎ
で調子悪い
- 682 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 09:47:47.06 ID:b/yjqRfF
- >>678
『ここしばらくまともに寝てない』
・普通の人→爆睡モード突入
・俺ら→相変わらず浅くて短い眠り
よく知らないんだけど、脳神経学とか大脳生理学とかからいってあり得ないんじゃないかと思うほどちゃんと眠ってない
ナポレオンもメンヘルだったのかねえ
>>681
普通の人が「明け方まで映画観ちゃってさぁ。頭スッキリしないわ〜」て言うような状態が、毎日一日中続く
ボーッとしてるせいで○○(洗濯とか)しなくちゃって思うんだけどできない、体がいうこときかない
お医者さんに話しても「今はまだ焦らず」とか何とか
嫌な病気ですわ
- 683 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 12:21:59.18 ID:0i4Wxn0i
- >>682
同じだ…
薬も変わらず毎回病院もCWも同じこと言って3年になる
- 684 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 13:52:54.73 ID:b/yjqRfF
- >>683
でしょ?
「焦らず、半年1年かけてよくしていきましょう」言うんやけど、毎回それや
もう半年1年どころあれへん
あんたらいいかげんにしいや言いたくなるよねw
まあセンセの言わはることは素直にきいて、薬もきっちり飲んどるけど
- 685 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 14:34:23.96 ID:7zq1Gwcz
- ちなみにどんな睡眠導入剤を飲んでいますか?
自分はビビットエース1錠とエスタゾラム2錠とゼストロミン2錠とレボトミン2錠です。
- 686 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 14:38:14.07 ID:YFcUSbdh
- こんだけ、サイレース2r・ハルシオン0.5mg・マイスリー10r・ジプレキサ10r・レンドルミン0.5mg・コントミン300r
- 687 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 14:39:15.49 ID:YFcUSbdh
- ああ、導入剤か。それならハルとマイスリーだけだな。ルネスタも頓服で追加してもらうつもりだが
- 688 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 14:42:17.75 ID:50QbEK8S
- >>686
レンドルミンは無意味だな、大量に服用すると内蔵やられるよ〜
- 689 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 14:48:19.45 ID:mZETeBFy
- ネット解約、パソコン、テレビ処分すれば自然と外出するようになるんだけどね
外に出れば少なからず運動になるし当然日光も浴びることになる
たったこれだけのことで金は浮くし健康にもよく少量の眠剤で熟睡出来るようになる
>>684
でしょなんて言ってないで明日朝一でネット解約してこい
- 690 :685:2013/06/02(日) 14:53:21.45 ID:7zq1Gwcz
- >>686
レンドルミン全然効かなくて1〜2時間程度で目が覚めてしまい薬を変えてもらいました。
本来睡眠導入剤スレで書くべきことでした。失礼しました。
- 691 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 15:11:51.47 ID:b/yjqRfF
- >>689
なぁにが「自然と外出するようになる」や
アホか
ネットは書きたいときに書きたいこと書けるから続けとるけど、テレビやらもう何ヶ月もつけたことすらないっちゅうねん
なあも知らんくせにわかったようなこと書いとったら、あかんぞ
たいがいにしときや
- 692 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 15:40:20.37 ID:wPSNdJDB
- こんにちは。人生を楽しめない。つらい 頓服飲もうかな。
- 693 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 15:49:32.82 ID:5gREDvol
- 691、メンヘルで生保のくせにえらそうに吠えるな。
甘えて生かされてるくせに。
吠えるなら、せめてオムツが取れてからにしろよ。
- 694 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 15:52:42.43 ID:b/yjqRfF
- >>693
そらつまらん
おもろない
突っ込む気ぃもせえへん
出なおしてき
- 695 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 16:14:42.98 ID:dYy8nVKL
- すいません、新しく病院にいくんですが。
10年ほどまえに抗うつとパニックと脅迫観念で、
ペゲタミン??みたいなのを処方されてたのですが(名前は少し失念、小豆色っぽい錠剤)
この薬は正当なんでしょうか?
昔は飲み始めたら日に日に身体に重りが付いていく感じで1年ぐらいでパニックと脅迫は動けないので違った意味での鎮静になりました。
この症状でペゲタミン?(名前失念)は適性だったのかな?
同じ症状の人は何を処方されてるのですか?
- 696 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 16:29:49.33 ID:Agx7W4Wt
- >>695
ベゲタミンだとおもう
ベゲは眠剤だよ。睡眠薬。
ベゲAとベゲBがある。
精神疾患にはなによりも寝る事は大事だから、眠れたならよかったんじゃないかな?
- 697 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 17:06:52.05 ID:8e/VU0CM
- ベゲは鎮静にも使われるけど、同じ病気でも薬は人せれぞれ相性があるから、
これが正しいとか間違いとかはない。
- 698 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:36:37.72 ID:07T6ML2o
- 精神科に通う生活保護者が入院すると、担当医にメリットって有りますか?
町医者ですが、その医者の本来の勤め先病院に、入院を強要されています。
1二時間もの執拗な説得
2医師からCWに入院をさせる様にрキる(CW曰く前例がないとの事)
3「入院しないと廃人になるぞ」等の暴言
4入院しないと手帳の診断書を書かないと言う
5入院をきちんと断ったら、効いている薬を、軽い精神安定剤に変える(余りに急で薬剤師が不審を口にするほど)
自身もCWも家族も入院は必要ないと判断してます
- 699 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:40:53.32 ID:07T6ML2o
- 転院を口にしたら、眠薬以外の全薬を変更されました
ICレコーダーで録音→医療安全支援センターに連絡も考えてますが、やり過ぎの様な気もして…
困ってます
入院させると医者に何かメリットが有るのですか
- 700 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:44:52.43 ID:zZUA4fMA
- 必要なら入院しますが、今は一人暮らしも普通に出来てます
医師のしつこさに困ってます
長文ですまんがアドバイス下さい
- 701 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:50:23.64 ID:pCJVWz26
- CWに相談して検診命令出してもらいな
- 702 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:16:22.41 ID:zZUA4fMA
- >>701おぉレスが有難い
落ち込んで仕方ない
検診命令って何ですか?
生活保護者に入院させるとメリット有るのですか
投薬し放題になるのかな…
- 703 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:18:04.43 ID:5gREDvol
- 》694
図星で悔しいからつっこめないの?
そうやって、悔しくないふりをしてるの?
生保まで貰ってるのにまだプライドとか面子とかあるのかな?
- 704 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:37:20.09 ID:NcB5T1vi
- PHSからなので検診命令をググれない…
どこの病院に出して貰えば良いのでしょう
入院を勧めてる位だから主治医から見たら重症でしょう
でも手帳の診断書は入院しないと書かないと主治医には言われました
何故そんなに入院させたがるのか
- 705 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:00:13.48 ID:b/yjqRfF
- >>704
一般に、傷病で働くことができず(=収入がなくて)生活保護を申請しにきた人に対して、福祉事務所から出されるのが検診命令。
つまり一口でいうと、「稼働能力の有無」を医者に検診してもらうということ。
その他に障害者加算の認定やらいろいろあるけど、それは関係ないから横へ置いといて…
福祉事務所は、すでに医療扶助を受けている生活保護受給者の病状に疑いがあるときも、検診命令を出せる。
>>701さんが言ってるのは、それと逆の意味で検診命令を出してもらえばいいということ(のはず)。
検診命令の目的に、「健康状態を確認する必要があるとき」というのがあるからね。
ここまでが理解できたら、とりあえず>>698に書いたようなことを文書にして、CWに落ち着いて説明した上で検診命令を出してくれるようお願いしたらいいと思うよ。
難しいかもしれないけど、そこはあくまで冷静にね。
ちなみに検診命令の手続きは、
福祉事務所で「検診命令書」「検診依頼書」「診断料請求書」を受け取り、指定の病院で検診を受ける
という流れになるよ。
- 706 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:17:19.49 ID:FJb8B1EG
- 手帳無いけど生活保護で軽自動車持ってるけど、なんか用?w
通院に必要な田舎生活だから普通に保有が認められたよ。
通院と買い物にしか乗らないからガソリン代も月に2000円ぐらいしかかからんし
税金も安いし維持費なんか保護費貯金からでも捻出出来てますよ。
まあ病院まで40km先ってのが不便なんだけど。
- 707 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:20:30.68 ID:Yb4VAIcw
- しねくず
邪魔
- 708 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:31:52.81 ID:2j8Nfdfw
- 僻地www
- 709 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:57:58.43 ID:+rsqCsgS
- >>705有難う。本当に本当に有難う。あれからも検診命令をどうやって理解しようか考えてた。
705でスンナリ解りました。
私なんかの言う医師の様子を、CWがどこまで信じてくれるか不安ですが、落ち着いて文章にして説明してみます。
>>701も有難う。
気持ちが救われました。
- 710 :優しい名無しさん:2013/06/02(日) 23:07:45.44 ID:K99HJs0z
- >>689
普通に外出するけどメンタルが良くなった試しなし。
不眠だってある。軽度鬱なら効果あるのかもな。
- 711 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 00:19:40.57 ID:eisiGF8G
- >>709
手っ取り早く通院先を変えられたら一番良いのにね。
信頼できない医師にかかり続ける必要はないと思います。
- 712 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 00:55:08.95 ID:An9errLE
- あー
明日病院だけど勝手に眠剤飲む量をODじゃないが調整してたから
今日のがなくて寝れない
- 713 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 02:36:33.65 ID:B2AqM30H
- 埼玉県議(自民)「「片山さつき」を糾弾する!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370193019/
- 714 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 04:12:56.66 ID:A0Ym5ev5
- あ〜、もうあかん、、女性とデートしたい!!
- 715 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 04:23:11.35 ID:ocu+5cNf
- してきていいぞ。
- 716 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 05:25:23.93 ID:A0Ym5ev5
- >>715
風俗女しか相手が居ません(´;ω;`)
- 717 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 05:28:31.39 ID:bWV8n5J3
- >>716
する?ねえ、する?
- 718 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 05:42:37.53 ID:kKG+lTmG
- >>698俺もやたら入院をすすめる医者が居た
最悪の状態で寝込んでた時はスルーで、良くなり始めてから入院をしつこくすすめられたりした
入院とか手術は病院に金が入るのかな?
- 719 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 05:44:29.47 ID:VyNXeAKM
- A0Ym5ev5
デートや風俗行ってる元気があるなら1日位バイトしてこいよジジイ
- 720 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 06:52:31.60 ID:9T8gTaKv
- 支給額70600円。携帯代の引き落としがあるので65000円おろして
光熱水費と電話ブロバイダーの引き落としの銀行へ2万円入金。
5000円タンス預金して残りの4万円で暮らしてるよ。
携帯代3000円位だし光熱水費と電話ブロバイダー代2万円もかからないから余るよ。
余ったお金はタンス預金。
- 721 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 07:39:19.04 ID:bNO9oOlz
- メンヘラマスターくらいになると
寝込んで動けなくて買い物もあまりいけなくて
買うべき物も買う元気などなく
食事もろくにとれず
お金を使う行動すらとれなくて
結構あまるんだよね。
- 722 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:05:08.40 ID:sUnQ5ZXs
- >>716
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
...ウワァァァァン
- 723 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:07:38.09 ID:ZANRJEQc
- >>721
通院のタクシー代
これが滅茶苦茶でかい
- 724 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:12:36.40 ID:xoJypCRx
- >>721
あるある!
普通に1〜2日食べなかったりするし、食べるったって店に入るのなんかうっとうしいからホカ弁でいいやとか
あと、狭い部屋にモノを増やしたくないから「それ本当に必要か?」って自問して買うのをやめることもよくある
家にPCあって外に出ないからスマホなんか欲しいとも思わない
俺がいちばん金使うっていうと、下着代かな
洗濯できないことが多々あるから、100均の下着を大量に買い込んで使い捨てw
- 725 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 09:38:58.67 ID:A0Ym5ev5
- いつものことだけど、今日も3時間しか眠れなかった。
不眠症は辛いよ・・・
- 726 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:14:13.21 ID:MPCqGFdx
- 俺は国家に監視されている ウワアアアアアアアアアアアア
- 727 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:18:12.45 ID:9T8gTaKv
- 作業所から帰って来たよ。
金曜は1日他の曜日は午前中だけ行ってる。
土日は休み。
- 728 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:47:45.14 ID:I0RqQFvW
- 生活保護を受けずに バイトなどを斡旋している公的機関はないのかな
単発でも働けるなら働いたほうがいいんだけれど
どこに相談すればよいのか
分からない人がほとんど。
なかなか難しい。
病院や公的、ハローワークとの連携はないものかな。
- 729 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:51:45.81 ID:UGTUUeXx
- ハローワークだろ
障害者への求人
- 730 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 14:04:23.22 ID:DC5P8WzO
- >>728
どうみてもハローワークに事情を説明して相談するしかないだろうね
そもそも、ハローワークは仕事を紹介するために存在する公的な機関だし
バイトなら就職求人情報誌を小忠実にチェックすればいいし
それでも、仕事が見つからない人のためにあるのが、本来の生活保護制度でもあるわけで
- 731 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 14:21:11.59 ID:An9errLE
- >>728
うちは書類出しに福祉課行ったら求人票貼ってるぞ
- 732 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 15:26:15.03 ID:rr2HWhCe
- おすすめは交通量調査。
一日1万円もらえました。(弁当付き)
椅子に座ってペアの人とのんびり談話しながらカウントするだけの軽作業です。
ただこの仕事なかなか見つからない^^;
- 733 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 15:39:22.03 ID:ak9qrGBx
- 就労不可を書いてもらった手前働くわけにイカンからな
就労指導がはいったらウザそうだし
- 734 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 15:52:13.71 ID:3cZj4zkc
- 教えて、抗うつ剤飲んだらインポになると聞きました
どんな抗うつ剤なのか、教えて!
インポは困るwwww
- 735 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 16:32:56.12 ID:An9errLE
- 今日はお風呂入ろう
って引っ越し許可出たけど仮押さえとかはやっぱ自腹?
- 736 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:21:23.79 ID:bXsDWjno
- >>734
スレ違い、薬板行け
- 737 :優しい名無しさん:2013/06/03(月) 22:25:41.03 ID:GRSkFShZ
- >>732
いくら考えても職場が思いつきませんよね
- 738 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 01:09:45.30 ID:FlYQJtGK
- 片山さつき「ナマポは甘え。私は自力で大蔵省に入りましたが何か?」 ダメだこいつ・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370259519/
- 739 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 01:22:23.35 ID:pm/s3pVd
- まぁ普通はそうだろうな
- 740 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 05:57:07.86 ID:DsmRnUnm
- これから増えそうだな
[二軍]【社会】生活保護受給者を狙ったヤミ金逮捕…違法金利(トイチ)で貸し付け
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1370291560/l50
- 741 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 06:29:44.44 ID:W+frEsZp
- アベノミクスやばいね。
物価あがる〜
支給額ふえない
- 742 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 06:37:23.84 ID:LBDhpWQC
- アフリカ喰い物にしようとしてるし
- 743 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 06:47:31.72 ID:W+frEsZp
- 参院選終わったらもっと酷いことはじめるよ。
今はまだ人気取りだから
- 744 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 07:34:06.59 ID:0cEKfZr4
- 安部はお望み通り歴史に名を刻む君主となるでしょうよ
暴君としてな
- 745 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 08:08:17.06 ID:KDfOHKs/
- >>738
片山さつきは危険人物ですね
- 746 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 09:46:19.20 ID:iTN4qBtV
- >>735
同じく引っ越し許可出てるけど、
いいの見付けたら、まず連絡してって言われてるから、
連絡→お金の準備→本契約で、自腹部分は無いと思う。
- 747 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 10:08:55.73 ID:jkpjh/JH
- ダメなのはお前らw
ナマポで楽して生活はうらやましいな。
- 748 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 10:23:05.80 ID:Ylf6Y5co
- メンヘル生活保護で2週間入院してきたんだけど、
お金惹かれますよね?明日振込み予定日なのですが
いくら位引かれますか?
経験者教えてください。
- 749 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 10:29:31.12 ID:6AdBfxOn
- >>748
報告お願いします!
- 750 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 10:29:54.97 ID:O60tyAG2
- たしかに、有り余る時間をどう消費するかを考えるのが仕事
- 751 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 10:45:23.68 ID:SnS4aiT5
- プール->遠い
ジム->面倒
図書館->読みたいものがない
じゃあ死のっか
ってなるわ
なんかすげぇ心躍るたのしいことってないんかな
心が死んでたら何もたのしめないんかな
- 752 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 10:52:35.45 ID:Ylf6Y5co
- >>749
入院する予定でもあるんですか?
- 753 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 11:03:06.62 ID:ueNNolp6
- >>746
私はちょっと違った。
家賃の上限と敷金礼金の上限を知らされて、その範囲で探すようにと言われた。
物件が決まったら手付金は一旦自腹で払って部屋を止め、
重要事項説明書等の書類をCWに見せるようにと。
契約金総額の支払いは、役所の個室で行った。
賃貸業者の担当者に役所に来てもらい、CWと私との3人同席で行われた。
その際、自腹で払った手付金1万円を返してもらった。
業者の人が良い人で、嫌な顔をせず役所まで来てくれて助かった。
自治体によって色々やり方が微妙に違うんだね。
- 754 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 13:30:34.04 ID:CtEOcG8F
- 暑いねー
病院行ってきたは
- 755 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 14:15:42.84 ID:4ovP9OS2
- >>748
10日間入院した事あるけど
1円も引かれなかった。
月をまたぐとかまたがないとかで差があるんじゃないのかな
- 756 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 14:18:11.21 ID:6qGVXpGE
- うつでメンヘル通ってんだけど。
もう一つ悩みがあって、毎日オナニー2回以上するんだよね。
これもなんかの病気と聞いたけど恥ずかしくて言えないんだよ…女の先生だから。
自立失調症の類いなのかな?
- 757 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 14:19:47.71 ID:CtEOcG8F
- 鬱でチンコたつのか?性欲沸くのか?
- 758 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 14:29:16.46 ID:nNcKNHon
- >>755
月はまたいでも良いが1月以内なら引かれないよ。1ヶ月以上の入院は住宅扶助が無くなる。よって一生病院から帰れない、帰る先無くなるです。
- 759 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 14:29:22.99 ID:GjaTgLRZ
- >>748
自分は先月、別の病気で14日間入院してたけど
ケースワーカーに電話して詳しく聞いたら1ヶ月以上の入院の場合に
退院後に減額対象になるって言ってたよ
1ヶ月未満はセーフだと思う
- 760 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 14:34:33.70 ID:glU4uzsr
- なるほど、それで生活保護の人は30日以内に退院するんだね。
- 761 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 18:42:43.62 ID:N3KK7Usb
- ■生活保護法改正案が衆院通過
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3%E6%A1%88%E3%81%8C%E8%A1%86%E9%99%A2%E9%80%9A%E9%81%8E&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
結局、何%保護費カットか書かれていない件。
- 762 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 18:46:58.28 ID:N3KK7Usb
- 生活の党が賛成するとは残念だった・・・
やっぱ、俺達の味方は共産党しかない。
- 763 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 18:57:56.29 ID:N3KK7Usb
- 現在、平成25年度予算案(以下「本予算案」という。)が衆議院で審議中である。
本予算案には、生活保護の生活扶助基準額を平均6.5%、最大10%引き下げる内容が含まれ、
これによって生活保護世帯の96%について受給額が減るという。
1950年の現行生活保護法制定以来、生活保護基準が引き下げられたのは2003年度(0.9%)と
2004年度(0.2%)の2回だけであり、今回の引下げは前例を見ない過去最大の規模である。
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2013/130326.html
- 764 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 19:01:17.99 ID:N3KK7Usb
- 自民党は非人道的な組織だね。。。
- 765 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 19:32:37.86 ID:jxA1+Sow
- また、某政党の関係者が工作始めた・・・
ローカルルール違反の政党の話するのは、概ね某政党関係者
- 766 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:43:53.27 ID:S0t7r0M2
- と、創価学会のキチガイが申しております。
- 767 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:47:13.76 ID:z2U9W/f/
- そもそも>>3のようなローカルルールを決めたのは創価だからなw
- 768 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:12:14.27 ID:6xQLxV3H
- >>756
レスリン系は勃起の副作用がありますよ
- 769 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:19:45.55 ID:oG9p5Xfd
- 高卒から無職の22歳ですが、社会復帰を強く意識した日から今日まで一週間、鬱のような症状が長く続いてて苦しいです。
食欲がない、吐き気、胃の辺りの違和感、何もする気が起きず、夜寝ようとしても漠然とした不安で動悸が酷く、1、2時間ごとに目が覚めてしまいます。
もし病院で鬱病と診断されても、無職無収入で年金を一切払っていないので、障害年金を申請できない事と思います。
どうすれば申請できるようになりますか?
- 770 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:25:13.27 ID:thjde/jg
- >>769
年金スレへ移動してください
そして年金スレのテンプレを熟読してください
- 771 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:28:57.94 ID:Yk1oiT2d
- 赤旗日曜版、週に1回で月800円読んでるよ。
- 772 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:35:22.03 ID:Yk1oiT2d
- >>769
就職した事ないのに社会復帰とは言わないと思う。
病気でなくても生活保護は受けれる。
- 773 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:53:21.38 ID:CzVJXues
- 【福岡】生活保護費不正受給事件で3人の市職員を懲戒免職、市長が6・7月の給与とボーナス全額カットなどの処分へ[06/03]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370231816/
- 774 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 23:01:06.05 ID:FlYQJtGK
- >>769
22だと生活保護は通らない可能性が高いですね。年が若いですし幾らでも人生の立て直しは出来る
と思うので頑張って下さい。
- 775 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 23:02:03.65 ID:N3KK7Usb
- 恋人ができたら、それだけで人生が180度好転しそうな予感。
- 776 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 23:03:44.84 ID:SpSHY9ld
- >>759
ありがとう。じゃあ引かれないね、よかった。
- 777 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 23:07:33.62 ID:CzVJXues
- >>706
おぉ〜すごいですね。
通常は障害者が通院、通所じゃないと認められないんですけどね。
- 778 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 23:12:21.18 ID:CzVJXues
- >>698
メジャートランキライザー漬けにして診療報酬をゲット
そして、数週間で脳細胞が損失して廃人化し、一生入院へ
- 779 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 23:41:11.23 ID:0C1BfXmA
- >>775
青いな
恋愛願望や結婚願望などの性欲の類は、
せいぜい20代や30代前半の結婚適齢期のヤツが言うことだろ
適齢期過ぎた30代後半や40代以上にもなって恋人欲しいだの結婚したいだの言うヤツは異常性欲者だと思うぞ
- 780 :優しい名無しさん:2013/06/04(火) 23:43:35.52 ID:ayMis27Z
- >>779
あほ
- 781 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:01:51.92 ID:1qj+GL3K
- 先日米の相談させてもらった者だけど
同じ業務スーパーに「単一原料米 24年産 宮城県産 ひとめぼれ」
(宮城のひとめぼれは自分の一番好きな銘柄)と表記されたのが5kg1700円で売ってて
精米日も25.05.24になってたからコレだ!と決めて買ってきた。
めちゃくちゃ美味かったよ。
こんな美味い米食うの何ヶ月ぶりだろう・・・
ここで相談に乗ってもらわなかったら間違いなく生活応援米ってやつを買ってたわ。
詳しく教えてくれた人に感謝!
- 782 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:05:44.85 ID:lNEXEhGl
- ピカ米…いや、何でもない
- 783 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:40:52.46 ID:Cpd3RwHt
- >>753
昨日物件見つからなかったんで
その辺アドバイス頂けたら…
もう毎日奇声に悩まされて
やっと引っ越し許可出たけどどうしていいか悩んでます
昨日(日曜)はこんなんだから物件見つからなかったのかなあ…
今日も眠剤効きそうにないです
あー…すいません
- 784 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:42:01.22 ID:RT5abuTj
- 奇声・・・(;゚д゚)ゴクリ…
- 785 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:46:48.20 ID:Cpd3RwHt
- >>746
すいません
レスありがとうございます
物件いいのあったらその時新しい人ですけどCWさんに連絡してみます
と言いながら月曜に通院行けなかったクズですが…
たまに頑張ると次の日なぜか死にます
- 786 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:48:58.15 ID:Cpd3RwHt
- >>784
いや、本当に近所?から夕方奇声が…
こっちも奇声あげそうです
って寝たい
- 787 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 01:00:01.70 ID:qyz6Nm/T
- >>781
一食当たりの単価が極端に変わるところではないから、一寸いいコメにしておくとはかどるよ
おにぎりにして冷凍しておくのも小腹が減ったときに便利
- 788 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 01:18:04.38 ID:4ZWeYocl
- >>783
私は753じゃないけど
小さい不動産屋はあんまりお勧めしない
口が軽いし
私の時はエイブルでさがした
ネットの検索で候補を2つ見つけて店に連絡して内見
店に連絡するときに フォームで「生活保護受給者です
って書いておくと話が早くなる
大家が嫌という場合は内見前にわかるし
福祉事務所への見積書の作成も慣れてる。
エイブルとかは生活保護受給者とわかると責任者クラスの対応になるので
案外楽、下っ端が担当になるとむかつくこともあるが・・・
- 789 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 02:16:40.03 ID:3HdWMHsr
- 眠れる気がしないorz
- 790 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 02:34:31.86 ID:moItuaHI
- 眠剤飲んだのに、全然眠気がこない
- 791 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 02:53:55.28 ID:3HdWMHsr
- >>790
眠れないの辛いよね、まったりいこう^^
- 792 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 03:24:02.55 ID:LGbgymrE
- 一日一食、風呂は3−4日に一回
今以上に減額されたらと思うと辛いわ
- 793 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 03:39:02.52 ID:lrRMvnCl
- 生活保護者は実質年収400万円とか報道されてから流れが変わった
河本、梶原事件の所為で・・
- 794 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 04:13:52.01 ID:IM6gPKcx
- いまだに400万円と思ってる人いるんだろね
年収300万の時のほうがはるかに良い暮らしできたわ
- 795 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 04:53:11.96 ID:tjisKfE6
- 2ちゃん書き込み初心者なんでスレチでしたらすみません(__)m
皆さんゎ手帳2級で加算貰ってる人ばかりですか?
私ゎケースワーカーからも主治医からもそんな話出たことありません。
ちなみに以前の医者とわあまり合わなかったのと、電車通いが苦痛で近所のクリニックに2月から勝手に転院してます。通算通院歴5年位かな。
今の主治医わ爺様医者で話やすく気に入ってます。
ちなみに診断名ゎ鬱とのことてす。
どちらからも話が出ないとゆーことわ相談しても症状軽くて手帳取れないんですかね。
減額あるので是非とも欲しいんです(>_<)
手帳スレに書きこもうと迷いましたが、スレチでしたらすみませんm(__)m
- 796 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 05:01:46.51 ID:916iwUlg
- なんだお前
死んだほうがいいわ
- 797 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 05:06:22.18 ID:3BYmnwY8
- おもしれぇ人キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
- 798 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 05:29:19.03 ID:rC4f3khh
- >>795
謝るなら最初から書くなバカ。そし死ねボケ。
- 799 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 05:53:02.87 ID:Cpd3RwHt
- >>788
おはようございます
ありがとうございます
そんな感じで頑張ってみます
- 800 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 06:27:35.07 ID:IM6gPKcx
- まあ、あえてアンカつけんがストレートに俺の感想書くなら
自民党は、無理な減額、水際作戦の合法化をめざしてるよね
おそらく俺らに死ねと思っているんでは?
- 801 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 06:53:47.09 ID:xSz5EpdC
- >>795
なんだこいつ
- 802 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 06:58:02.87 ID:4ZWeYocl
- >>495
精神の手帳は、基本的に役所や医療機関から薦めることはありません。
>>800
ば片山さつき が根源
- 803 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 07:42:59.60 ID:FYCTD8Gp
- >>795
主治医に手帳の申請をしたいんだけど…
って相談するといいよ。
というか
そこに書いたことをそのまま主治医に話してみてね。
- 804 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 07:57:22.56 ID:FYCTD8Gp
- >>795
手帳もってる人も実は主治医が診断書を重めにかいてくれて申請通ってる人は沢山いるから
多分困ってるんだったら主治医はそうしてくれると思うよ。
ついでに2ちゃんに書きこむ時は
ギャル文字?ていうの?
〜は
を
〜ゎ とか 〜わ
って書くのはやめた方がいいよ。
叩かれるだけ
特に質問するときはきちんとした言葉を使おう。
- 805 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 08:16:35.80 ID:he0C10UO
- >>753
騒ひどくて、壁も薄すぎトイレや水を出す音まで聞こえて
外は夜中からバクチク、ウーハー?など凄く響く音楽かけまくりで
自分は不眠も持ってるメンヘルです。
引越の相談CWにしたら、引越費用も出せないし、仮に
引っ越すとしても今の家賃29000円以下のところならいいかも
と言われました。
この地域では最底辺で本来なら34400円まで住宅扶助
でる地域だったんですが、いそがされて元レオパだったところに
入ってしまいました。
せめて、住宅扶助(本来の上限まで)良いということにならないと
どうにもなりません。
何か良い方法ありますか?
- 806 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 08:32:30.18 ID:P+vOneVn
- 3級の手帳取るのでも、原則半年の通院歴がいるんでしょ?
- 807 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 08:35:06.74 ID:P+vOneVn
- >>805
それ貴方が無知だからそう言ってるだけ。
正当な理由があって医師の意見書もあれば上限いっぱいの所に引越しできるよ。
もやいとか共産党の議員に同席して貰ったらわかるよ。
態度が180℃かわるから。
- 808 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:29.71 ID:GWAYaBAY
- >>783
私は賃貸住宅サービスでお世話になりました。
最初の出した条件が以下です。
・生活保護なので規定範囲内で
・ペット(猫)OK
・風呂トイレ別
・出来るだけ広い方がいい
賃貸の営業マンは生活保護の人も良く担当するから、
家賃の上限や敷金礼金の上限も知っていたよ。
それで、出来るだけ希望を叶えてあげたいってことで
探しに探しまくって、物件を5つ見つけてくれた。
私は迎えに来てくれた車に乗って5軒の部屋の内見をし、
その日のうちに決めました。
電話でCWに即連絡し、手付け金1万円を納め、重要事項説明書をもらって帰った。
翌日CWに重説を見せに行きました。
ちなみに見つかった物件は庭付きの古い借家です。
部屋が3つあって庭もあって、今は広々暮してます。
周りも一軒家ばかりでお年寄りが多いので静かです。
- 809 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 10:15:01.60 ID:NXqO/8UB
- にゃんこいいなぁ写真見たいにゃあ
CWから聞いたが犬飼ってる人もいるらすぃが
わんこたんは散歩とかしつけ大変そう
無駄ぼえも多いしなぁ
ペットは大事な家族っすなぁ
- 810 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 10:54:23.76 ID:FUiBe3VS
- 病院が市外で緊急時に困るし専門医が市内に無いから引っ越したいんだけど
そんな理由でも移管出来るかな?
- 811 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 12:11:18.63 ID:P+vOneVn
- CWが医療券発行してくれないんだけど。
これって生活保護決定の通知持ってメンヘル病院にいって事情はなして、意見書書いて貰って後日医療券持ち込みとかでもいける?
メンヘル病院の医師が
「通院しないといけないので医療券発行して」みたいな意見書みたいなので。
うちは通院歴ないと新規メンヘル病院の医療券は出せないと言ってるの。
ほんと意味不明。
- 812 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 12:40:29.03 ID:RT5abuTj
- 謎すぎる
- 813 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 13:02:06.89 ID:Cpd3RwHt
- >>808
アドバイスありがとうございます
他の板だと生活保護で相談しづらいので
すごく助かります
頑張ってまた日曜日に不動産屋さんに行ってみます
- 814 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 14:00:14.47 ID:keeJ0Ixu
- >>811
それ、今月既に別の精神科に行ってないなら違法な筈だから。
福祉事務所に話してらちがあかなければ、法テラスか「もやい」あたりに相談して、
近くでロハ同然で受けてくれる弁護士紹介してもらって、同伴か一筆貰って。
頑張ってね。
- 815 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 14:12:42.42 ID:916iwUlg
- >>808
庭付き!?
すげえな
どのくらい地方なの?
- 816 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 14:36:45.04 ID:tU4EN9we
- >>805
騒音を起こした住人と、まともに取り合ってくれない不動産屋、CWへ無言の抗議という意味で首吊り自殺する事例があるそうだね
- 817 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 16:02:49.79 ID:qERuY4dC
- 今日の大臣の発言でさらに削減ありそうだな。その代わり職業訓練の枠が増えるから、まぁ中途半端な若年層受給者は行かざるおえんな
- 818 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 16:36:28.32 ID:OOGedXa4
- またお前か
- 819 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 17:50:37.27 ID:SBmVTESA
- 医療券って一度に何枚でも貰えるの?
歯医者
眼科
メンヘル病院
三つ行きたいのですが、発行数制限とかあるのですか?
希望は一度の申請で3枚貰いたいです、何回もいくのは不自由です。
- 820 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 18:29:27.07 ID:94oW1H6D
- 4月からCWが毎月訪ねてくるんだけど何だろう
目つけられてるんだろうか?
生保受給しだしてもうすぐ二年で担当CWは3人目だが
こんなことはじめてだ……
- 821 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 18:57:35.19 ID:OE3dLvRs
- 30歳で生活保護受けてるんですが、
甘いですか?
仕事が続かないので、
今後も社会復帰はできないと思います。
できることなら、このまま恥を忍んで、
受け続けたいと思っています。
- 822 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 19:00:11.54 ID:ngcGMiPQ
- 俺21歳からもらってるけど糖質だから働く気0だよ。
だって治らないもん。寛解してもすぐ再発するし
- 823 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 19:23:49.12 ID:tU4EN9we
- 働く気0なら就労支援を受けよう
- 824 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 19:39:30.20 ID:ngcGMiPQ
- 就労不可だから
- 825 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 19:47:34.04 ID:OE3dLvRs
- 現在、精神科に通っていて就労不可になっています。
特に、パニック障害がひどく、
すぐ不安に襲われるので、外出もなかなかできない状態です。
- 826 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 20:09:09.24 ID:mtr41L8u
- 引越しして1週間弱、精神的に安定してきた。
弁護士会に相談して正解だった。
>G対策
生ごみは冷凍室に入れてます。
- 827 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 21:25:23.24 ID:FUiBe3VS
- >>810
です。
引っ越しは全て自費で。
引っ越したらその自治体と連絡取るから…
って母が言われたらしい。
引っ越し先で保護受けられるかも分からないのに突然引っ越せって事?
高齢者と精神二級手帳の私と私の息子。
母は一家心中したいとか言い出すし…
どうすれば良いんだろう。
- 828 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 23:02:19.53 ID:GWAYaBAY
- >>815
1-1級地です。
築年数相当古いです。その割には建てつけはしっかりしてます。
昔の職人さんはすごいですね。
古い家の庭と縁側に猫は良く似合います。
脱走が怖いので胴輪付けて庭で遊ばせます。
- 829 :優しい名無しさん:2013/06/05(水) 23:06:37.25 ID:4ZWeYocl
- >>827
政令市以外は基本的に都道府県が所管だから、都道府県を変わらなければ
市町村区が変わっても、福祉事務所管轄が変わっても生保は移管なだけで継続だよ
主治医に要転居の
意見書を書いて貰って、保護申請書(転居に関わる諸費用)を書面で出すといいよ
書面で出したら書面で決定を回答しなければならない。医師の要転居意見書が有るのに支給しない気体を出したら
都道府県知事に審査請求ができる。
そして都道府県知事が却下しても厚生労働大臣に審査請求ができる
そうすれば大体透るだろう
その愛が保護は継続されるから安心しろ
ちなみに、役所が書面での決定を避けようとするときは、本当は支給可能な場合が多い
- 830 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 00:23:42.55 ID:ZohFoQyG
- >>827さんの一家は誰一人として審査請求の手続きができるような状況じゃなさそうだから
最寄りの生活と健康を守る会などの支援組織に頼るのがいいと思うわ。
生健会≠共産党だから>>3のローカルルールに抵触しないよな?
- 831 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 01:24:06.70 ID:kcNhyx4l
- >>821
若いね。生活力ある彼女探すとか?
40だけど月3万の請け負いの仕事しか出来ない情けない
いつか抜け出したいが身体が言うこときいてくれないのがキツイ
新しいCWは20代前半…
- 832 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 01:38:10.56 ID:WUOpNtr1
- 先日、親指が痛いので整形外科行ってレントゲン撮ったら、
リウマチの疑いがあると、採血された。まだ40なかばなのに…
- 833 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 01:44:31.32 ID:8UxjTQsA
- >>803>>805
レスありがとうございますm(__)mお礼遅くなりスミマセン(>_<)
まだ保護費貰いに行ってないので、近々ケースワーカーに勇気を出して相談してみます。
ちなみに毎月保護費取りに行くのがしんどくて、ケースワーカーに振り込みお願いしたところ、状態見たいのか振り込み断られてしまいました(T_T)
なので、病状軽く見られてるのかなと思ったりで…。
は→わ、今後気を付けます。気分悪くさせてしまった方申し訳ありませんでしたm(__)m
- 834 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 01:50:11.41 ID:8UxjTQsA
- ↑↑↑
アンカー間違えました。
×805さん
>>804さんです。
ありがとうございました。
- 835 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 02:13:03.23 ID:6SaIAf3w
- >>833
笑顔で明るい姿をCWに見せてあげて安心させてやりましょう^^
気を落とさないで頑張ってくださいね
- 836 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 03:02:46.05 ID:/hGPw4/S
- >824
おい、チンカス。
仕事が続かないって、それはお前の努力が足りないだけだ。
それに、本当に就労不可な状態か?
そう思い込んで、医者にも大袈裟に言って就労不可って言わせたんだろ。
所詮は嫌なことから逃げてるだけだ。
お前、本当は新型うつだろ。
いつまで子供みたいなこと言ってるんだ?
- 837 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 05:53:52.44 ID:QtY16aHU
- /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
/:::::::::::::,' : : : : : : : : : : : : : ',::::::::::ヽ
/::::::::::::::::l : : : : : : : i::::::::::::゙,
,':::::::::::::::::::j ノ:::::::::::::l
,':::::::::::::::r'´ _,..,_ ,、`ヾ::::::::::l
l:::::::::::::::l ィ==ミ三ヽ, f_三三彡' l::::::::::l
,. --z==、______l_::::::::::l ヘ't苙ミ,`': :'´ft苙=ミ, l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l `"""´ ; ; `"""´ l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l ,..i i.、 l::ィ´
lL_ノ::::::::: 就 ::::::::::l―'、:l ,:'、r;__;ュ.〉、 l' l
、 `´、!:::::::: 労 :::::::::| / : : ヽ ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:::::::: 不 ::::::::::| /l、^、 '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .: ,'´
(⌒丶-イ:::::::: 可 ::::::::::|ヽ`ニニ彡':::,.ィ!/ リ、丶 ヽ `` ー‐一 '´ /
`丶、,r‐ト、__:::::::::::::::::::::::::::| ヽ ヽ '、 ':、 ,:' /,イ
、 `~|三ミ=うr三シ三_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
`ーrrイヾ ̄`,天,´ ゙̄フノlト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`' 、__, '" ハl l
ノ | |`丶ヽ、__,.ィ彡'´ l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\ /::::l ト- 、、
- 838 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 05:54:56.69 ID:QtY16aHU
- /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
/:::::::::::::,' : : : : : : : : : : : : : ',::::::::::ヽ
/::::::::::::::::l : : : : : : : i::::::::::::゙,
,':::::::::::::::::::j ノ:::::::::::::l
,':::::::::::::::r'´ _,..,_ ,、`ヾ::::::::::l
l:::::::::::::::l ィ==ミ三ヽ, f_三三彡' l::::::::::l
,. --z==、______l_::::::::::l ヘ't苙ミ,`': :'´ft苙=ミ, l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l `"""´ ; ; `"""´ l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l ,..i i.、 l::ィ´
lL_ノ::::::::: 就 ::::::::::l―'、:l ,:'、r;__;ュ.〉、 l' l
、 `´、!:::::::: 労 :::::::::| / : : ヽ ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:::::::: 不 ::::::::::| /l、^、 '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .: ,'´
(⌒丶-イ:::::::: 可 ::::::::::|/ リ、丶 ヽ `` ー‐一 '´ /
`丶、,r‐ト、__:::::::::::::::::::::::::::| ヽ ヽ '、 ':、 ,:' /,イ
、 `~|三ミ=うr三シ三_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
`ーrrイヾ ̄`,天,´ ゙̄フノlト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`' 、__, '" ハl l
ノ | |`丶ヽ、__,.ィ彡'´ l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\ /::::l ト- 、、
- 839 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 06:55:52.38 ID:wW7mAt9o
- 8月の問題以前に、年齢とともに保護費って下がるよね?
- 840 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 08:40:28.22 ID:potNDuis
- >>839
下がる てか下がった
- 841 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 08:45:03.87 ID:KM1QkGjp
- 今月は
約81000円だったよ。
大阪市内で41才、精神加算無し
- 842 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 11:24:25.07 ID:r+UQ8bdk
- ナマポアパートなんだけど、隣のやつが洗濯馬鹿
何をそんなに洗いたいんだか毎日3〜4回洗濯してる
ゴーッ、ゴーッ、ゴーッ (洗ってる音。洗濯槽が反転するのでこんな感じ)
グォングォングォン、グォーーー (脱水中)
ピー、ピー、ピー (終了)
これを毎日3〜4回聞かされるのはさすがに辛いものが…
まあ、その洗濯回数が分かる自分のヒッキーぶりもどうかと思うけどw
- 843 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 11:41:38.30 ID:eDrMuAhC
- 奈良県香芝市においでよ。
パチンコしているのが見つかって通報されても、通報を教えてくれて守ってくれるから。
いいよ!いいよ!社会福祉課の皆さん。
- 844 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 13:08:14.39 ID:M7XzP1lw
- >>842
独身で、毎日三回も洗濯機を回すのは確かに少し変だな
- 845 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 13:34:43.24 ID:hJiIMPMQ
- >>827です。>>829さん有難うございました。
私の現住地は政令市では無いですが引っ越したい市は政令都市です。
やはり一度、県にも相談すべきなのかも知れないですね。
>>830さん。
情けないですが今の私は全く頭が働かなくて…
正直に言うと全て誰かに任せてしまいたいです。疲れました。
近くに相談出来る所があるか調べてみますを
- 846 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 14:09:33.10 ID:r+UQ8bdk
- >>844
一日3〜4回ならそういうこともあるかもしれなけど、毎日3〜4回はおかしいでしょ
そのことに気がついてから、そいつの洗濯回数を数えちゃってる自分がいる
「あれ、今日は2回で終わりか。体調悪いのかな」みたいにw
- 847 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 15:48:30.11 ID:wW7mAt9o
- 水道料金って、10m3まで無料って聞いたんだけど
- 848 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 18:00:37.48 ID:potNDuis
- >>847
上下水道料は全額自腹に切り替えられつつある
自治体によるので、自分のCWに聞けとしか
- 849 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 18:43:20.08 ID:JnVmQWm7
- まぁ今日のNHKの特集でも不正受給者の排除と削減での就労支援の徹底が言われてたな。働ける受給者が3割占めてるのはやはり問題ありで、国も本気出して来たよ。もう甘えは許されない
- 850 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 19:02:37.94 ID:Xi9jjW5s
- またお前か
- 851 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 19:04:46.98 ID:WK3v8xyZ
- 東京都の水道料金は
・水道料金 基本料金と1月当たり10m³までの従量料金の合計額
・下水道料金 1月当たり8m³までの料金
が減免対象で、多摩地区を除くらしい。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/life/genmen.html
- 852 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 19:09:12.47 ID:H84Y1bD8
- 精神病んでる人の就労の不可は判別できんだろうにな。
どうやってライン引くつもりなんだろ。
- 853 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 19:18:41.89 ID:r+UQ8bdk
- 医者の意見書とか
あと役所側には検診命令という手もあるな
- 854 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 19:49:15.67 ID:x3koHhaz
- >>849
メンヘルの慢性化はかなりやばい病気
病気が甘えとか無理言うな。
返事のできないBOT人間の分際でw
- 855 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 21:05:58.71 ID:u5uhnWQh
- >>353
精神科の主治医が要るのに献身命令出しても
その医者がよっぽど力が無い人や嫌われてるクリニック以外なら
主治医の判断を覆すことは無いだろう
- 856 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 21:14:13.32 ID:r+UQ8bdk
- >>855
俺へのレスだよね
無駄(=主治医の判断は覆らない)とわかっていても、
何かしらやってラインを引こうとするのがお役所ってもんでしょ
書類が整わないと何もできない、みたいなところあるじゃん
- 857 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 21:16:53.07 ID:sUXMOPkL
- (´Д`)ハァ…鬱だ
- 858 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 21:26:10.86 ID:RvAWtDvm
- そのうち手帳3級は障害者ではありません!健常者です!
働かない3級は不正とみなします!
とか言い出しそう
- 859 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 21:31:03.93 ID:sUXMOPkL
- そしたら死ぬだけだ
- 860 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 21:57:30.76 ID:r+UQ8bdk
- 手帳の級もなんだか下げられてるしねぇ
さすがに「氏ね」とは言ないだろうけど、福祉理念より財政が優先されてることは間違いない
- 861 :優しい名無しさん:2013/06/06(木) 22:28:24.37 ID:H84Y1bD8
- 作業所的なとこの給与で食ってけるような改革がありゃまだしもだけどなあ。
- 862 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 07:33:33.40 ID:YElUcGSc
- 生活保護放棄したら、安楽死させて欲しい。そんな法律ができたらいいのに…
- 863 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 09:20:54.86 ID:wRtc8OW+
- 体の健康って定期的に見てる?
気にはなるんだけどCWにどういって病院手続きしたらいいものか
内臓系がどういう状態かさっぱりだ
- 864 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 09:46:39.25 ID:hdcbOtqE
- >>863
精神科の主治医に相談すれば良い
必要があると思えば内科に紹介状を書いて貰えば良い
精神科の医者だって内科分野なら専門的な物を除けば診断できる
- 865 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 09:54:44.07 ID:wRtc8OW+
- >>864
なるほどね、とても参考になったありがとう
- 866 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 10:55:21.63 ID:a2UE6nHF
- スマホがナマポに見えてしようがないこの頃
- 867 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 12:03:30.84 ID:g8+hGiqa
- >>866
あるある!
プログラミングやってるころ、リポビタンがリポジトリに見えたことがあった
今になってみれば、そのへんでメンタルヘルス対策しとけばよかったのかもしれないと思ったり
- 868 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 14:43:28.03 ID:zJBXZtIw
- >>862 安楽死したいけど、安楽死する方法が無いんだよ。苦しんで死ぬのは嫌だし。
- 869 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 14:50:15.33 ID:mFhwt/Yg
- アカギみたいな死に方をしたいんだが無理か
- 870 :トンコツ:2013/06/07(金) 15:54:38.01 ID:5YOaTHYR
- 皆様、はじめまして。
トンコツと申します。
私のスペックは
37歳男性、職歴なし、貯金なし、病気あり(パニック障害・社会不安障害・うつ病)
資格なし、学歴は中卒、才能なし、特技なしです。
中学を卒業後、30代前半まで200社以上面接を受け(アルバイト含)、
150社以上で働いてきましたが、すべて3日以内で辞め(無断欠勤もあり)、
30代半ばで始めて精神科を受け、上記の病気が判明しました。
(履歴書は年齢も職歴も詐称してきました。)
現在、通院歴3年で、最初は全く働く気がなかったのですが、
今は、少しなら働こうかなと思ったりもしますが、
仕事のことを考えるだけで病気が悪化するので、
毎日無駄に時間を消費しています。
甘えかなと思ったりもしますが、
自分で自分をコントロールできないので、
辛い人生を歩んでいます。
現在、生活保護で生活できているので、
お金には困っていませんが、
毎日空虚な日々を送っています。
今のままでは、一生税金のお世話になりそうです。
しかし、病気は全く回復していません。
私は誰からも必要とされていない人間です。
もう、死んだほうがいいのでしょうか?
- 871 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 16:34:52.01 ID:g8+hGiqa
- 誰にも迷惑をかけずに死ぬ方法があるんだろうか
- 872 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 18:02:00.01 ID:sZQmmVWg
- ドナーカードに全部チェック入れて医療関係所で首つりかな
- 873 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 18:47:47.18 ID:TWZQ6hnM
- 首吊りじゃドナーなれんだろ…
- 874 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 18:50:08.15 ID:3M+r74+8
- 血液疾患もあるから、ドナーにもなれない。
山に入って野生動物に食われるか。
- 875 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 19:13:01.69 ID:LBN8T8Ck
- ザクさえあれば単独で大気圏突入とかでいけるんだけどな・・・。
- 876 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 20:09:30.28 ID:3M+r74+8
- 友達が1/12スケールのザク持ってるけど、それじゃダメかな。
- 877 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 20:24:31.83 ID:g8+hGiqa
- >>874
山は有望だね
冬山で眠剤飲んで凍死
春から夏・秋にかけて動物や虫たちの餌になる
来年の1〜2月まで待って、八甲田山死の彷徨か
- 878 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 20:28:01.53 ID:4W8sxrMk
- 連単苦しいのか?
- 879 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 20:39:39.70 ID:g8+hGiqa
- 冬山軽装キャンプ+眠剤+練炭
で完璧?w
オレ東京都民なんだけど、山にいて夜になったら星がきれいだろうなー
- 880 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 21:06:57.08 ID:d59U4lhZ
- 毎日を繰り返すだけでも大変なのに
特別なことなんてできるわけがない
できるだけ日常の中で安らかに死ぬほうが楽だろうと思うよ
そうするとやっぱり一酸化炭素中毒が身近で楽に死ねる道具だろうね…
風呂で半身浴しながら練炭で焼肉でも食うのがよさそう
もちろんアルコールもガンガン飲んでさ
半分くらい焼肉食べた頃に短・長の眠剤投入
締め切ってれば空気逃げないし
最悪でも翌朝には低体温で死んでそう
- 881 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 21:10:23.49 ID:g8+hGiqa
- 死ぬのは勝手だけど人に迷惑かけるなっつーの
- 882 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 22:22:21.25 ID:157XEcsZ
- >>881
お前の言ってる方法だって捜索願が出されりゃ迷惑かけるだろう
誰にも迷惑かけずに死ねる方法なんて無いんだよ
- 883 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 22:36:58.56 ID:umccU7Rc
- いやいやどうせなら
「保護費削減やバッシングのため、生きるのが嫌になったので死にます」
という遺書を書いてポケットに入れ片山さつきの目の前で包丁等で自分の首切って
片山さつきに抱きついて死ね
俺らを間接的に殺そうと言うならそいつに迷惑な死に方するな。
まだ死ぬほどの事はされてないけど
- 884 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 22:43:43.52 ID:g8+hGiqa
- >>882
「無い」と言ったらそこで終わっちゃうからこうして考えてるんだろう
お前も何かひとつくらい提案してみろや
- 885 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 22:52:40.19 ID:wZY1Ctq7
- 片山さつきに抱きつくのは勘弁して欲しいなぁ
- 886 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 23:19:09.02 ID:g8+hGiqa
- >>885
あれの胸の中で息を引き取るのもちょっとねえ
- 887 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 23:44:18.45 ID:157XEcsZ
- そもそも俺なら誰にも迷惑をかけずに
ひっそりと死ぬ道なんて選ばないな
>>883のような遺書を残して国会議事堂の前で焼身自殺してやるわ
そうすりゃメディアも注目するだろう
ひっそりと死ぬなんて無駄死にだぜ?
- 888 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 23:48:49.70 ID:g8+hGiqa
- >>887
その前に警備中の警察官に取り押さえられる
永田町なんつったら、俺らみたいなのはただ歩いてるだけで不審尋問受けるよ
- 889 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 23:53:14.73 ID:157XEcsZ
- >>888
じゃあ大阪市役所の前でやるわ
てか、メディアが注目してくれれば場所なんかどこでもいいわけよ
- 890 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 23:55:22.50 ID:157XEcsZ
- あと、連鎖的に同様の自殺が続けば言うこと無しなんだがな
- 891 :優しい名無しさん:2013/06/07(金) 23:58:45.52 ID:g8+hGiqa
- >>889
実行直前に、マスゴミ各社に電話しとくといいかもね
- 892 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 00:00:59.01 ID:157XEcsZ
- >>891
そうだな、やる時はそうするわ
そしたら「あ、あいつやったのか」とでも思ってくれや
おやすみ
- 893 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 00:10:12.79 ID:p0nqMWhO
- こうなって生き残らんようにな
http://news.xinhuanet.com/photo/2013-04/09/124555913_11n.jpg
俺は樹海的なとこで頸動脈圧迫型の首吊りをしたいな
脳への血流が止まって数分するとフワ〜っといい気持ちになるらしい
柔道で絞め落とされた人も「気持ちよかった」と言ってるし
ただこれも途中で発見・休出でもされようもんなら脳に重大な損傷を負ったままおめおめと生き長らえることになるから、
ぜったい発見されないような場所を選ばなければならない
捜索願は、明らかな事件性がない限り警察等は探しもしないから大丈夫
- 894 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 01:25:43.60 ID:AhC6T0XB
- 今夜は眠れないな・・・
俺は中学高校と柔道部だったし兄も柔道部だったから絞めには慣れてたが
絞め関節禁止の中学時代に部室で同級生を絞めた奴がいてな
絞め方知らないものだから喉を絞めたんだよ
絞められた奴どうなったと思う?
喉が内側に凹んでしまって息ができなくなって救急搬送だよ
ICUで喉を切開してチューブ入れて一命を取り留めた
首吊りも頸動脈だけを圧迫するわけじゃないから
柔道の絞めのように楽には死ねないぞ
- 895 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 01:28:38.14 ID:VPCHAMw1
- 死ぬ覚悟があるなら就労できるのでは?
頑張ろう
- 896 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 02:36:27.68 ID:Ny47mfiT
- またお前か
- 897 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 03:03:08.86 ID:v6M9ACX+
- >>895
じゃー死ねでいいだろう?
何度も書いてるかもしれんが調子が悪いと動けない事が多々あるんだよ。
遅刻早退欠勤ばかりでは直ぐクビだろう
環境が変わるストレスにも耐えられんかもしれんしな。
しかも毎日こんな時間に起きたりで脳も疲れきってる。
返事もできないBOT人間の分際で解ったようなこと書くな
- 898 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 03:15:24.67 ID:v6M9ACX+
- >>893
どこの画像かしらんけど全身の皮膚焼けたら死ぬよ。
その画像の人も長くても3日後に死亡とかだろう?
意識なんてうまくいって1、2時間あるかないかとかだろう
- 899 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 03:15:35.79 ID:eYExuJ65
- 誰しもストレス抱えて仕事しとるよ。必死に安月給でお前らの為に税金納めてる。だいたい生活保護もらってる人間がこんなところで書き込む余裕あるのか?口だけは一人前でその文章能力なら仕事探せよ
- 900 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 03:18:49.12 ID:BjcFXkE8
- >>895
A「俺を雇え!!!!!!!!!!雇わなければここで死ぬぞ!!!!!!!!!!」
B「わかりました、明日から来て下さい」
んでその日の夜に病院に連行されると
希死念慮って言ってメンタルヘルス板の死ぬ気は入院治療の対象なのは覚えようね
- 901 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 03:36:58.91 ID:y3JRhyQr
- 》900
お前らの希死念慮は、病院で医師に状態を大袈裟に言う時と、自分は病気ですアピールをする時だけだろ。お前はなんで生きてるの?
えらそうなこと言う前に一人前の大人になったら?
》897
あのな、働いてる人だって調子悪くて動けない時もあるよ。
嫌なことがあって、死にたいと思うこともある。
ストレスだってお前よりよっぽど受けてるし、残業で疲れきって帰ってくるのが午前3時なんてことは多々ある。
それに、精神病んでる人でも働いてる人もいる。
お前は、そういう人たちがいるってこと知ってる?
それを知ってどう思う?
- 902 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 03:41:58.49 ID:v6M9ACX+
- >>899
「買い物行けるなら働けるな」と一緒みたいなものですけどw
ストレスで仕事できないのではなくて継続的なストレスで脳の病気になった
が正しい
お前みたいな安月給で生活保護のために税金払ってると言ってるような馬鹿には理解できんかもしれんがw
生活保護3兆くらい
公務員60兆だったかな?
他の予算とかで何百兆だか忘れたが、
お前の安い税金の中から生活保護にいくのは1%とかなんじゃないの?
とても俺らのために税金納めてるとは言いがたい
貧乏自慢も自分は馬鹿自慢もそのへんにしとけw
- 903 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 03:46:50.76 ID:Ny47mfiT
- >>901
お前、定期的に現れるレスアンカーもマトモに付けられないアホかw
「>>」って打ってみなよ?ほら?w
- 904 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 03:50:25.83 ID:v6M9ACX+
- >>901
精神病にも種類がある、
精神病にも軽度、重度の違いがある
メンヘル薬飲みながら仕事して悪化して耐えられず辞めてまた働いてと繰り返して
かなり重病になったよ。
きりが無いのでもう無視します。
- 905 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 03:54:40.44 ID:Ny47mfiT
- 「》」と「>>」の区別も付かないようなオツムじゃ碌な仕事にしかありつけてねーんだろうなw
可哀相にw
- 906 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 04:00:38.97 ID:y3JRhyQr
- >>903
面倒だろ?
そんなにドヤ顔すんなよ。
お前も生保なのか?
- 907 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 04:02:06.56 ID:Ny47mfiT
- 「>>」の何が面倒なんだよ?
バカ?
- 908 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 04:05:34.21 ID:y3JRhyQr
- >>904
その耐えられないから辞めるってのが、お前は早すぎなんだよ。
お前は、そうやってすぐ逃げてるけど、逃げずに頑張って仕事してる人もいるよ。
そうやって、病気だといって努力しないのは駄目だろ。
お前が重度なのは逃げ癖だろ。
- 909 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 04:07:37.52 ID:oyYp/MK1
- さすがにナマポは元気だな。
障害年金じゃなくて生活保護ってどうゆうこと?
年金未納だったの?
それとも障害年金は受給されない程度?
- 910 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 04:08:05.27 ID:VPCHAMw1
- >>897
死ねとは言ってないが?
別に作業所でも良いではないか
作業所へ通うのは遅刻早退欠勤できないように体を鍛える目的もあるだろう
それすらもせず「動けません」では行政からも見放されて当然でしょう
しかも生活保護費減額という名の脅しでじわじわと追い詰めるわけだ
>>900
覚える必要はないね
頑張る以外道を開く手段はないからだ
さあ死ぬ気で頑張れ!!
- 911 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 04:09:54.48 ID:KeKviJMF
- ID:y3JRhyQrがブラック企業でコキ使われて
死にそうなのは良くわかった。
もう死ね
- 912 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 04:11:41.24 ID:y3JRhyQr
- >>907
お前は、お利口さんなのか?
一人前に働いて稼いで、人に迷惑かけたり、生保に面倒みてもらったりしてないよな?
そんなにドヤ顔するのに、生保なんてことはないよな?
嫁も子供もいてきちん稼いで養ってる一人前の大人の男だよな?
まさかお前が生保なんて、みじめな状態ではないよな?
- 913 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 04:20:09.43 ID:qRQQbHel
- お薬変えてもらっても、いつも、両腕のマヒみたいな感覚がして何も持てない手が変な感覚になる。
こういう副作用あるの僕だけですか?
本もまともに読めない状態です。
携帯は寝頃がりながらなら弄れるけどそれ以外ができない…
酷い副作用なの何とかならないのか?
ずっと飲んでればそのうち副作用なんてなくなるっていうけど全然副作用無くならない(泣)
だからお風呂入る時や出かける2日前だけはお薬絶ちして副作用止めの薬だけ飲んでる…
本当手が変になってお風呂で体もあらえないんだよ(泣)
- 914 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 04:25:06.27 ID:svTD48AA
- そもそも、生活保護制度は、憲法第25条「生存権」に基づくものである。「全ての国民は、
健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」という文言は、つとに有名である。
「健康で文化的な最低限度の生活レベルがどの程度なのか」というのは極めて曖昧で、
個々人の主観によるところが大きい。
ある程度の所得を得ている人は生活保護制度にはある程度寛容であろうが、低所得層や
国民年金受給者からすれば、生活保護受給者は働かずに自分以上の所得を得ている
わけであり、ある種の妬み、ひいては憎悪の対象になっているように私は思える。
生活保護というと、すぐに不正受給者を思い浮かべ、保護制度自体が不要のようにいう
輩がいるが、それは短絡的ではないかと思う。障害者など働くことの出来ない方もおり、
一律に削減する当案は行きすぎではないかと感じる。
私が危惧するのは、「生存権が満たされる最低レベルとは」という議論が為されず、
減らすことが目的になっていることである。
批判しているのは主に底辺層だと思われ、それは、税負担を厭う高所得層から見れば
仲間割れのようにも見え、ある意味滑稽なものに映っているように、私は思えてならない。
- 915 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 04:26:21.51 ID:qRQQbHel
- >>714
お前薬飲んでない不正野郎だな!
薬飲んでると、勃起はするが、どうやっても液が出ない状態から本当にたたなくなる。インポになるのが普通だぞ。
性欲無くす成分が必ず入ってるんだぞ?
ちゃんと薬飲めよ!
俺なんか魔法使い童貞のままEDになったんだぞ…(;_;)
- 916 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 04:39:41.99 ID:qRQQbHel
- >>751
俺はアニメとネットだけが生き甲斐だぞ…
あとマンガ。
パソコンなんて高級品持ってないし知識もないから持ってないし、ずっとガラケー?だか、フィーチャーフォン?だかってやつ。
なんかスマホ復旧しだしてから普通の携帯の事をガラケーだとかフィーチャーフォン?だとか呼ぶようになったのか…
パソコンとかに使う金無いから普通にアンテナ式のCSつけてアニメチャンネルのみ単独契約してずっと寝ながらアニメ見たり携帯弄ってるだけ。
周りの騒音が酷すぎるけど我慢するしかないし(;_;)
毎日カップ麺。
たまにスーパーの半額弁当。
お薬飲む時はジュースじゃないと苦いからジュースでお薬飲んでる。
買い物はお医者さんの帰りにジュースやらカップ麺やらまとめ買い。
本当に両腕のマヒっていうかしびれが酷すぎてマジ寝込んだまま動けない。
本も読めない(;_;)
寝込みながらテレビみたり携帯弄るだけ。携帯弄るのも辛い。
マジなんなのこの腕のマヒの副作用?
インポだけならまだしも腕のマヒの副作用いつまでたっても治らないんだけど(;_;)
- 917 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 04:43:27.80 ID:qRQQbHel
- >>756
お前薬飲んでない不正野郎だろ。もしくは荒らし。
うつの薬や統失の薬にはインポになる成分が必ず入ってる。オナニーなんか、チンコ立っても薬の作用で精液は絶対出ないよ。マジで。
- 918 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 07:17:55.80 ID:qh/vmnaP
- いまの薬だと性欲倍増するんだけどw 変えて貰うかな
- 919 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 07:21:02.87 ID:0ojuC6eo
- おっはよん。やっぱり2時間で目が覚めた。
- 920 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 07:44:33.72 ID:v6M9ACX+
- >>914
同意
昨日の>>883だけど
今回の3年かけて俺は単身だから7.4%だったかな?
俺はなんとかなりそうだけどこれ以上は厳しい
だけど、今回の減額で自殺を考えてる人も居るだろう。
俺も今回以上にさらに減額やその他の何かが変われば、
減額などを決めた奴らにある程度の迷惑になるような死に方をしてやる。
>>883の死に方は警備とかの問題で無理かな〜
後は法テラスに相談とか?でもその頃にはそんな元気も残ってなさそう・・・
- 921 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 08:11:10.69 ID:sD2ox8f0
- >>916
副作用のことや薬をジュースで飲んでいいものかどうか
お医者さんに相談して、
食生活も栄養バランス考えて自炊した方がいい。
今のような生活してたら、どんな病気になっても
自業自得と言われても仕方がない。
適度な運動もして、健康的な生活に変えましょう。
- 922 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 08:51:34.63 ID:p0nqMWhO
- >>921に補足
経験上、自炊は安上がりで簡単に作れるものに偏りがちだから、
週に2〜3回くらい外食を取り入れるといいかも
で、ふだん作って食べないようなメニューを注文する
たまにならピザみたいな健康に良くなさそうなものもOK(ある種のストレス解消に)
基本的な考え方は921さんと同じだけどね
食事は栄養補給であると共に、楽しみのひとつでもあることを覚えておきましょう
- 923 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 10:30:04.17 ID:akYc0t39
- また担当が胸糞悪いやつになった。部屋の隅々までチェックしメモ取って帰った。
おかげで今まで寝込んでた。今年は大変そう。
- 924 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 10:41:04.12 ID:VPCHAMw1
- >>915
>俺なんか魔法使い童貞のままEDになったんだぞ…(;_;)
別に良いではないか
生活保護受給者のような社会的弱者が子供を作ってもしょうがないからね
一生童貞のままでいなさい
>>923
すごい形相を変えて役所へ怒鳴り込んで行ったらどうかね?
今年は良い年をお過ごしください!
- 925 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 11:29:32.64 ID:7F3PIyr9
- こんな所で悦に入ってる ID:VPCHAMw も哀れだね
- 926 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 11:38:30.26 ID:JJwZeiql
- 皆様、はじめまして。
トンコツと申します。
私のスペックは
37歳男性、職歴なし、貯金なし、病気あり(パニック障害・社会不安障害・うつ病)
資格なし、学歴は中卒、才能なし、特技なしです。
中学を卒業後、30代前半まで200社以上面接を受け(アルバイト含)、
150社以上で働いてきましたが、すべて3日以内で辞め(無断欠勤もあり)、
30代半ばで始めて精神科を受け、上記の病気が判明しました。
(履歴書は年齢も職歴も詐称してきました。)
現在、通院歴3年で、最初は全く働く気がなかったのですが、
今は、少しなら働こうかなと思ったりもしますが、
仕事のことを考えるだけで病気が悪化するので、
毎日無駄に時間を消費しています。
甘えかなと思ったりもしますが、
自分で自分をコントロールできないので、
辛い人生を歩んでいます。
現在、生活保護で生活できているので、
お金には困っていませんが、
毎日空虚な日々を送っています。
今のままでは、一生税金のお世話になりそうです。
しかし、病気は全く回復していません。
私は誰からも必要とされていない人間です。
もう、死んだほうがいいのでしょうか?
- 927 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 12:40:55.40 ID:lZHBNj6W
- 保護費減額されたら生きていけんなぁ…
前にちょっと調子が良くなったときに就労支援受けたけどひどい体験だった。
CWさんは、初回は自己紹介程度だからと言っていたのに、
就労支援の担当者は、用意していた求人を押し付けたいがために
「あなたはこういう仕事があっている」とか強引に話を進めて、
その場で求人先に電話させて、自分が怖気付くと、
「鬱の人は考え方を変えなくちゃ」とか薀蓄垂れ始めて、
耐えられなくなって退席した。またああいう体験しなきゃいけんのか。
- 928 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 13:08:38.42 ID:4K4zhGk5
- 減額中止とかの情報が
- 929 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 13:42:35.93 ID:cofaTx7r
- >>914
だな
今日、元気でナマポ叩きしてる奴が
明日には障害者になってナマポ受給ってことも有り得るし
ここの住民だって、受給する前はちゃんと働いていたと思うんだ
そして今は社会復帰しようと頑張ってる人もたくさんいると思う
- 930 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 13:55:02.14 ID:Jcq2GsFd
- タバコを吸ってる人で、スマホも維持している人いますか?
- 931 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 13:56:58.82 ID:Jcq2GsFd
- >>928
え?ソースはあるの?
- 932 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 15:13:19.34 ID:etCGcvGX
- >>912
横からだが
苦しいへりくつやめな
- 933 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 16:37:02.71 ID:3X30rP6G
- こんにちは♪メンタルの病院に行ってきた。
帰り道気分転換も兼ねてちょっとふらふらしてきました。
- 934 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 17:15:56.69 ID:p0nqMWhO
- >>930
呼んだ?
タバコはセブンスター
あとガラケーとiPhoneの2丁持ち
酒はほとんど飲まない
パチンコとギャンブルはまったくやらない
- 935 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 18:53:06.09 ID:xip3MZ81
- 最近、人生ダメな時は何をやってもダメという言葉が自分の口から出るようになった
一度、精神ズタズタになると、仕事している人はすごいと感じる
仕事していた頃には戻れないけれど、国の制度に甘えてもいいだろうと考え方を変えた
障害年金は受給してるけれど、3級だもんな
- 936 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 18:55:47.66 ID:eN0r7poY
- そうだね
仕事してるってのは凄いことなんだな
- 937 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 19:27:22.08 ID:VPCHAMw1
- そうだよ
諸君も頑張ろう
- 938 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 19:38:23.52 ID:aIxUfkog
- ID:VPCHAMw1
↑
こんなスレに一日中張り付いて根暗なヤツw
- 939 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 19:43:02.36 ID:p0nqMWhO
- >>938
お前のその書き様が根暗そのものに見える
- 940 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 19:46:26.56 ID:aIxUfkog
- >>939
お前は樹海で首吊りするんだろ?
早く死ねよw
- 941 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 19:50:06.08 ID:p0nqMWhO
- 自分に自信のない人間は、誰かをバカにすることにより、
あたかも勝っている(負けていない)ように感じることで自分のステータスを作り出して安心感を得ようとします。
こうしたことはナマポ、ニートなどに非常によくみられます。
>>940がいい例ですね。
- 942 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 19:51:01.76 ID:aIxUfkog
- >>941
ID真っ赤にして必死だなw
- 943 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 19:58:03.54 ID:hHvEHfF5
- 生活保護を受けるために
病気で居続けようって圧力が少なからずある。
これをどうするか
- 944 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 20:22:18.97 ID:yYxNEnx6
- お金ためて生活保護辞退して
自分追い込んで仕事探して
それでもみつからなかったら
また正真正銘の病気になれるよ
- 945 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 20:40:18.24 ID:y3JRhyQr
- あんあん
- 946 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 20:41:15.56 ID:hHvEHfF5
- >>944
みたいに人を不安にさせてやる気をそぐ人達もいる
- 947 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 20:44:37.46 ID:xov0LD93
- 何にしても病気になる圧力ってのがイミフ。
詐病し続けなくちゃ、がんばろっ♪としか読みとれない。
- 948 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 21:01:44.32 ID:jlFQNyfI
- 土日って荒れるなここ
- 949 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 21:17:15.48 ID:Jcq2GsFd
- >>934
情報さんくす
毎月なんで支払いできるの?iPhoneだけでも7000〜8000円以上するんじゃない?
ところで、セブンスターは一日何箱吸うの?
- 950 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 21:44:44.61 ID:oii17A8u
- >>934みたいな嗜好品贅沢三昧を公言するクズがいるから叩かれるんだよ
- 951 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 22:04:06.91 ID:p0nqMWhO
- >>949
なんでと言われても…w
ちなみにiPhoneは4Sで、「パケットし放題フラット」じゃなくて「パケットし放題forスマートフォン」にしてる
つうか説明すると長くなっちゃうからこれどうぞ
http://uploda.cc/img/img51b3289e3335b.jpg
ガラケーは月々1,277円(無料通話1,050円分付)で、通話はすべてこちらを使用
タバコは一日1箱程度だよ
だから440×30=13,200円
他に電気代やガス代を入れて、月に2万〜2万5千円てとこね
すると生活扶助の残りは5万5千円〜6万円ということになり、病気であんまり外出しない身には充分な感じ
ちなみに家で飲むのはインスタントコーヒーと淹れたお茶ばっかり
ペットボトルや缶の飲み物を買うことはほとんどないよ
あとアナログ情報にお金を出すこともまずない(雑誌・書籍等)
- 952 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 22:06:17.99 ID:p0nqMWhO
- >>950
生活扶助を何にどういう割合で使うかはその人の自由、という最高裁判決があるんだがね
もっとも「最低限の」健康で文化的な生活は心がけなくちゃならないだろうけど
ちなみにあなたは生活扶助を何にどのように使ってるの?
- 953 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 23:14:09.34 ID:QESC67q5
- タバコは百害あって一利無し
ナマポでタバコ吸うカスは肺癌になっても絶対に医者にかからず
死ねばいいと思う
申請時にそういう同意書にサインさせるべきだね
- 954 :優しい名無しさん:2013/06/08(土) 23:59:46.00 ID:Jcq2GsFd
- >>951
ありがとうございます。
- 955 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 00:28:09.73 ID:1fNIlLWh
- 医者数人とCWもタバコ吸ってること知ってるけど、別になにもいってこないよ
CWから指導されたら、禁煙外来かようかもだけど、
家庭訪問のときに庭で吸ってる現場みても何もいってこないし
- 956 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 00:45:17.41 ID:V35dZhXQ
- >>955
つ http://uploda.cc/img/img51b3512d1bd70.jpg
心筋梗塞など心疾患における死亡数・死亡率もほぼ一貫して増加しており、
脳梗塞による死亡率は昭和55年くらいまで増加したあと横ばい状態にある
- 957 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 00:50:50.86 ID:1fNIlLWh
- まぁ、一時期禁煙してたし、本当はまたタバコやめたいんだけど、
気が紛れるとかで喫煙者のままなんだよね
- 958 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 00:59:33.78 ID:MEYzNTJw
- 別の疾患で死ぬ人が増えてるだけだね
酒も自由だけど、アルコール中毒者だと入院治療が先決だからね
- 959 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 01:47:33.04 ID:V35dZhXQ
- 11時に薬飲んで、眠くなったから寝たんだけど、もう目が覚めちゃった
まあ、明日は日曜だからいいか
録画したの見てやれw
みんなはどう?
ちゃんと寝れてる?
- 960 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 02:27:58.79 ID:80/+iGhf
- >>959
まだ眠れない、もうちょいで眠れそうなんだが・・・
- 961 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 02:49:59.93 ID:V35dZhXQ
- >>960
横になってウダウダしてるとやなことばっかり考えちゃうので、録画してあるドラマを見ちう
もういいや的なw
ところで、11時じゃなくて薬を飲んだのは1時
あんまり眠ってないのは起きたときわかったんだけど、時計を見て30分ちょいしかたってないとわかったときは焦った
入眠はできてるから、もっと持続性がある薬をもらってこようと思う
960さんも、お医者さんとよく相談したほうがいいよ
やっぱ眠れないのやだもんね
生活リズムも崩れるし
- 962 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 03:01:25.34 ID:80/+iGhf
- >>961
いろいろサンクス^^
薬増やしてもらって睡眠持続するようになったんだけど
波があるね
- 963 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 03:34:59.56 ID:3cQOUBeR
- 俺は薬効きすぎるな
24時間くらい眠っちゃう
ちなみにさっき起きたまだ眠い
- 964 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 04:03:41.73 ID:80/+iGhf
- >>963
まったりいこう^^
- 965 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 08:13:02.00 ID:1ok4vcFG
- よく
「低所得者は、生活保護受給者は自分達より高い収入で生活してる」
って言う人いるけど
「無借金」と「扶養者無」で有れば、生活保護基準以下の手取りの人は
生活保護の受給権利がある
ということを無視してるか知らないかだよね
制度は知らなければ使えない。
制度は申請しなければ利用できない
無知は悪いこと
- 966 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 08:16:27.53 ID:wWdiMQLO
- 騒音さえなければぐっすり眠れるのになぁ・・・
前住んでた戸建て賃貸は眠剤なしで普通に眠れてました。
ただ家賃6万だったのでCWの引越し指導もあり今の騒音マンションに引っ越すしかなかったorz
お陰で眠剤漬けの毎日です。
- 967 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 08:23:43.18 ID:qloCKrMl
- >>966 こちらは木造アパートだけど、マンションに移りたい。生活音ってマンションでも筒抜け?
- 968 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 09:17:06.39 ID:wWdiMQLO
- >>967
隣と上階の部屋の足音はもちろんTVやトイレの音まで聞こえてきます。
ただ害虫がかなり減ったのは嬉しいです。
戸建てのとき、G(10匹/年)やら大きな蜘蛛やらアリの大群やら大量に発生して悩まされてました。
- 969 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 10:14:07.48 ID:F9bFMmHJ
- 11時前に眠剤飲んで寝れたけど
起きてみたら2時半…
そっからうだうだまた4時前に寝て6時半過ぎにもうイライラするから起きた
ぐっすり寝たい
疲れる…
- 970 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 10:16:52.23 ID:2IQ2ZJ2x
- うちのアパートも低所得者の集まりで、深夜勤務や新聞配達か知らんけど2時間おきぐらいに出入りが有ってまともに寝れない
早く正社員に戻って元の広い部屋で静かに暮らしたい
害虫は玄関あけっぱとか窓あけっぱなら当たり前
網戸徹底して見かけるようなら、中のもの全部捨てる覚悟で一掃すれば診る事も無くなるよ
安物一戸建てで床下から侵入されまくりなんてのは施工が悪いだけだな
新入社員で入った社員寮が、キッチンの下が目隠し板だけで手抜きされて害虫入りまくりだった
法務省が保護観察処分の奴を採用して社会復帰の道をよいしてるけど
生活保護も厚労省や市町村や都道府県が採用して社会復帰のミチヲ用意してやるべきだよpな
英吉利や阿蘭陀では低所得者を短期間採用して職歴つけて社会復帰の手助けしてるぞ
- 971 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 10:43:55.14 ID:1fNIlLWh
- 身内の建設会社が施工した物件だけど、害虫とかでるぞ。施行ケチったやろっていいたくなるぞ
- 972 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 11:41:59.33 ID:MEYzNTJw
- 聴覚障害者になったら騒音に悩むことがなくなっていいんじゃね?
- 973 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 11:47:27.83 ID:64QaTiUa
- >>972
簡単に言わないでくれよ
- 974 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:01:20.10 ID:MEYzNTJw
- >>973
そうですか
でしたら、一生騒音に悩まされ続けてくださいね
- 975 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:13:27.65 ID:IdNI5F39
- 生保受給する前は庭付き一戸建てに住んでいて、今頃は植物に害虫駆除と病気予防の
薬剤散布を2週間毎にやっていた
一回当たり5ℓ噴霧器で2度散布、薬剤はホームセンターで大量に購入、出費はかなりの金額に
庭木だけではなく、土中にも害虫、病原体はいるので、土にも薬剤、栄養剤などを撒く
今はマンション暮らしだから、日常生活圏内の防虫剤しか買わなくなったけど
ゴキブリ、アリ、ハチとか大量発生するアパートに住む人は殺虫剤、防虫剤の費用が
普通の人より何倍もかかるから大変だよね
これは一切助成されないし
命を脅かすスズメバチの巣を駆除するにも自費なんだろうし
- 976 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:15:56.41 ID:OFFG/mfd
- >>975
スズメバチは役所から駆除しに着てくれるよ
無料でね
- 977 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 12:30:49.02 ID:IdNI5F39
- >>976
そうですか
有り難う
- 978 : 【13.2m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/06/09(日) 12:41:25.99 ID:pJKR10xr
- 誰か、次スレよろ
- 979 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:04:20.86 ID:V35dZhXQ
- >>978
じゃあこれからやってみる
もし規制されて立てられなかったら、また後で報告するね
- 980 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:10:39.74 ID:V35dZhXQ
- 無事に立てられた模様
☆メンヘルで生活保護107☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1370750947/
- 981 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 13:43:55.77 ID:g0Pd9hC8
- >>980
乙です。
薬の副作用で便秘が辛い。どういうメカニズムだよ。。
- 982 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 14:19:01.81 ID:P7qhGAqC
- 副作用で1本糞でまくり 便秘が治った(∩´∀`)∩
- 983 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 15:00:48.21 ID:aRICaHF6
- >>980
乙様です。
夏バテで水分取るから頻尿かつ尿漏れ。
オムツしかないのかとドラッグストアへ行ったら、
パンツに貼るシートがあったので買って来た。
ガーッと汗かいて、ガーッと水分補給して、ガーッと風呂入りたいけど、
排水溝の仕様で長時間シャワー浴びると逆流するから、
豪快な夏が楽しめない。
- 984 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 15:19:56.75 ID:V35dZhXQ
- >>983
ナマポ家賃の部屋はいろいろ苦労があるね
いちいち廊下を移動しなくてすむのがいいところかな
LDKならぬ、LDB(リビング・ダイニング・ベッドルーム)w
- 985 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 15:27:39.44 ID:MEYzNTJw
- >>983
ガーッと働いて、ガーッと食べて、ガーッと酒飲んで、ガーッと寝て
そのままポックリ逝く人がいるので、それ目指して頑張るといいよ
ガーッガーッガーッ連呼してる君にピッタリ♪
- 986 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 16:48:30.51 ID:Ij3G83ZC
- 毎日毎日暇すぎて困っています。
こういうとき、どうすれいいんですか?
- 987 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 16:52:18.02 ID:V35dZhXQ
- >>986
デイケアもしくは作業所
- 988 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:02:43.12 ID:Ij3G83ZC
- >>987
やる気が全く出ないので通えません。
家でできること限定で。
- 989 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:06:32.32 ID:V35dZhXQ
- >>988
じゃあソリティア、ハーツ、フリーセル、マインスイーパー
一時期、起きてから寝るまでずーっとやってたことがあるw
- 990 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:08:57.57 ID:g0Pd9hC8
- ここの人達はデイケアとか作業所て医者の紹介から行った?
それとも自分で調べたりして?
- 991 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:18:42.92 ID:AKxVUUhT
- |
|
| ̄""'、
|ω` l
⊂ ;゙
| /
|U""
- 992 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:18:53.42 ID:Ij3G83ZC
- >>989
全部、無理。
やる気が出ないから。
- 993 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:25:45.55 ID:TrUv5FJk
- >>992
首吊り
- 994 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:33:03.48 ID:V35dZhXQ
- >>992
じゃあねー
寝る!
- 995 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:39:15.84 ID:Ij3G83ZC
- >>993
首吊りする気力が出てきません。
>>994
そのまま逝けるといいですね。
- 996 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:40:22.72 ID:1YlugpP3
- マインスイーパーは面白いよ〜ハマったよ
- 997 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:42:16.30 ID:3cQOUBeR
- ソリティアのほうが好きだな
- 998 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 17:59:32.54 ID:zTCjlah2
- 2ch出来てんじゃん!
- 999 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 18:18:57.03 ID:64QaTiUa
- うめ
- 1000 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 18:27:18.61 ID:TrUv5FJk
- 1000円
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
271 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★