■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
てんかん・癲癇総合スレッド23件目
- 1 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 00:44:34.81 ID:uCcqb0iH
- ■前スレ
てんかん・癲癇総合スレッド22件目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1335282977/
■要注意
嫌がらせ、八つ当たり、成りすまし、自作自演する方もいるので注意して下さい。
荒らしや在日指定は華麗にスルー。
■参考
社団法人日本てんかん協会
http://www.jea-net.jp/
協会では、現在2012 年の秋ごろに「公益社団法人」へ移行できるように、準備を進めています。
協会が「公益社団法人」を目指す理由や今後のスケジュールなどについては、「波」2011 年10 月号で特集記事を掲載しましたので、是非ご参照ください。
http://www.jea-net.jp/files/201110_houjin_ikou_faq.pdf
http://megalodon.jp/2012-0412-2135-55/www.jea-net.jp/files/201110_houjin_ikou_faq.pdf
「栃木県鹿沼市で発生した交通死亡事故」に関する声明
http://www.jea-net.jp/files/mekyo_seimei.pdf
http://megalodon.jp/2012-0412-2139-23/www.jea-net.jp/files/mekyo_seimei.pdf
刑法および運転免許制度に関する要望書
http://kie.nu/7E
- 2 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 00:47:37.13 ID:hE42R/61
- ■関連スレ
てんかん・癇癪患者の社会参加・生活スレ01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1335744947/
- 3 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 00:48:29.41 ID:dBuRXJae
- てんかん患者による詭弁その1
容認派:健常者だって他の要因で事故を起こす。
反対派:てんかん以外の危険要素はてんかん患者も等しく持っているものであり、てんかんだからといって軽減される危険要素はない。
てんかん患者はてんかんの発作という「追加の」危険要素を持つ。だから追加分だけてんかんのほうが危険。@
現実にその追加分の要因で事故が多発している。A よって、てんかん患者の免許取得の制限要求は正当である。
@ http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/339782
A http://matome.naver.jp/odai/2133428480355009901
てんかん患者による詭弁その2
容認派:正しく許可を受けたてんかん患者は安全で、事故をおこすのは不法に取得した患者だけ。
反対派:安全性について医師の見解が分かれている。B 許可要件の一つである無発作の期間Cが自己申告である。
これではとうてい安全性を確保できるような切り分けとはならず、現行制度は実効性がないため、即時廃止すべきである。
Bhttp://square.umin.ac.jp/jes/pdf/p120-127.pdf#search= Table 3を参照
Chttp://homepage3.nifty.com/jea_tochigi/Tochigi/pdf/DLkijun.pdf 資料3を参照
- 4 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 00:48:50.28 ID:dBuRXJae
- てんかん患者による詭弁その3
容認派:病気を知らなさ過ぎる。医師が判断し許可した患者は安全。
反対派:論点2より、現行制度のものでの安全管理は極めて杜撰であり、到底安全とはいい難い。
加えていくら安全といわれても、基本的に完治しない病気の症状を薬で抑えているというだけで、可能性を抑えているに過ぎない。
「ちょっとぐらいは殺すかもしれないけど、がんばって抑えたから許してね。」の域を出るものではない。
そしてなにより、一部のてんかん患者の利便性のために、無関係な人たちが、人命の犠牲を払わなくてはならない合理的な理由がない。
てんかん患者による詭弁その4
容認派:てんかん患者だけ車を運転する権利が奪われるのはおかしい。
反対派:免許とは、一般には禁止または制限されている行為を、行政官庁が特定の場合に特定の人だけに許すことである。D
そして、車の運転は一般的に禁止されている行為である。E
したがって、生得の権利が侵されているという前提は成り立たない。
間違った認識を前提として、免許を求めることも、免許の代わりの保障を求めることも不当である。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch/0/0ss/119288600000/ D
http://driving.ciao.jp/drivers-license/menkyo-siken.html E
- 5 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 00:49:06.79 ID:dBuRXJae
- てんかんの発作による事故をなくすための提言
・てんかんを2002年以前のように絶対的欠格事由に指定
・医師によるてんかんの報告義務
・報告義務不履行に罰則
・公安委員会は報告をもとにデータベース作成
・各地の試験場はデータベースに照合して該当者は受験を拒否
・現在の保有者は更新時に拒否
・それでも不正取得する者には厳罰(罰金刑なしの懲役刑)
・てんかんを知りながらの無免許運転には厳罰(罰金刑なしの懲役刑)
- 6 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 00:54:57.82 ID:wkA6+F6z
- 1乙
- 7 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 00:57:59.84 ID:OjhtrXeT
- オレは運転辞める気は全くないけどね
- 8 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 01:02:31.44 ID:uCcqb0iH
- てんかんの人ってかわいそう
- 9 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 05:31:36.02 ID:mmCSaC/R
- てんかんドライバーに轢かれて亡くなった方々が可哀想。
- 10 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 10:27:57.24 ID:n5XeuD8k
- >>9
その方々しか見ないあなたの精神疑うよ
あらゆる交通事故災害の関係者の事も考えて書き込めよ。
見下した奴だ。
- 11 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 10:32:44.90 ID:n5XeuD8k
- >>5
何様のつもりだ?
他の原因による事故は無罪放免か?
具体的な処罰対象と与える刑罰をすべて書き込め。
- 12 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 10:43:20.51 ID:mmCSaC/R
- >>11
そんなことは誰も言っていないと思うけど。免許にしがみつく患者こそ何様?
危険運転の可能性あるのに。
- 13 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 11:16:42.49 ID:n5XeuD8k
- >>12
特定の病気に関してだけ過剰に書き込んで誤解を広めてるから言ってるんだよ。
あなたが考える、危険運転の可能性が無い人間が事故をおこした時の責任については、どう考えてるんだ?
危険運転の可能性が無いのに事故を起こしている人たちは意図的にやっているのか?
- 14 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 11:59:54.41 ID:mmCSaC/R
- >>13
事故を起こせばそれなりの刑罰がある。
- 15 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 12:32:35.22 ID:n5XeuD8k
- >>14 絡んじゃいけない人だったかな? あぼ〜したほうがいいかな
こちらの回答はどうなってる?
危険運転の可能性が無いとされる人達は意図的に事故起こしてるのか?
- 16 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 13:08:01.32 ID:fbkw4Sdu
- 免許取得全否定の人に聞きたいんだけど、
以下のケースは、どー考えてる?
脳梗塞や脳出血など脳疾患をした人。
心筋梗塞など心臓疾患をしたひと。
上記の恐れが高い人。(動脈瘤がある人や動脈硬化の恐れが高い人)
無症状なものの脳腫瘍があるひと。
痛風の人。
尿酸値の高い人。
高血圧の薬を飲んでる人。
花粉症の薬など眠気を誘発する薬を常用する人。
片手、片足を動かしにくい人。
片手、片足がない人。
リュウマチの人。
色盲、色弱な人。
コンタクトレンズで運転する人。
目の手術を受けた人。
しょっちゅう下痢になる人。
脊髄に異常がらあるが無症状な人。
なんらかの薬を常用する人。
鬱な人。
日常的にスピード違反や一時停止違反(位置を守らない)人。
などなど。
- 17 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 14:09:36.58 ID:k+sdip5r
- さーテンプレ通りのおもちゃがやってきたぞー
- 18 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 14:15:09.61 ID:n5XeuD8k
- てんかんよりヤバくない?
激増している印象の心筋梗塞や突然死/宮城でも震災後から
http://sekaitabi.com/shinkin.html
1日約100人の方が心臓突然死で亡くなっている
http://djd2.sakura.ne.jp/djd-wplog/?p=788
- 19 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 14:23:30.75 ID:cfquTmxq
- >>18
若い有望な人へ俺の命あげたい。
俺は死にたいんだ。
- 20 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 14:36:54.70 ID:dBuRXJae
- ID:n5XeuD8kとID:fbkw4Sdu
まとめて相手してやろう。
ここへ言って、記事と反論を全部読め。
http://psichiatra.blogspot.jp/2012/04/blog-post_4335.html
- 21 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 15:43:02.18 ID:n5XeuD8k
- >>20
あなたが繰り返し言われてる「詭弁」って、なにを示して言っているんですか?
この質問も含めて、自論を否定する倫理は、全て詭弁ですか?
- 22 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 16:07:18.01 ID:VW8rZo0w
- >>21
読んでもわからないなら、聞いてもわからないんじゃね。
もうやめといたら?
絶対に敵う相手じゃないよ。
- 23 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 16:30:37.65 ID:n5XeuD8k
- >>22
スレッドに無関係な人は無視します。
- 24 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 16:50:33.85 ID:VW8rZo0w
- >>23
ほらね
そういう逃げ口上をいうしか手がなくなるだろ
- 25 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 17:28:21.91 ID:k+sdip5r
- ここはてんかん患者から免許を取り上げる志士たちのスレッドですよ。
- 26 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 18:08:08.78 ID:n5XeuD8k
- >>25
そうだったんですか。
>>1 には、
■要注意
嫌がらせ、八つ当たり、成りすまし、自作自演する方もいるので注意して下さい。
荒らしや在日指定は華麗にスルー。
としか、書かれてないから気づきませんでした。
匿名掲示板とはいえ100万人の患者に対する文責はあるので。
注意してお願いします。
- 27 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 18:31:03.28 ID:dBuRXJae
- >>26
>>ここはてんかん患者から免許を取り上げる志士たちのスレッド
はID:k+sdip5rが勝手に言ってるだけだ。
前スレと同様、てんかんについて話し合う総合スレッドだ。
したがって、てんかんの治療や生活について話することについて
何ら問題はない。
- 28 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 18:32:39.48 ID:dBuRXJae
- 日本語がちょっと変だったな。
したがって、てんかんの治療や生活について話しても何ら問題はない。
- 29 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 18:39:39.21 ID:BNph8Yp5
- で?
なんであなた(ID:dBuRXJae)
が偉そうに仕切ってんの?
あなたの為にあるスレなの?
- 30 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 18:46:35.81 ID:dBuRXJae
- >>29
仕切ってるわけではない。
スレタイ通りの総合スレッドだといってるだけだ。
- 31 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 18:50:02.49 ID:BNph8Yp5
-
>したがって、てんかんの治療や生活について話しても何ら問題はない。
こういう言われ方をして、カチーンとこない人っているのだろうか?
(特に、前から居る住人)
なんであなたの許可がいるの?
話し合う気なんて元々無いでしょw
- 32 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 18:53:46.13 ID:Ogj0IKWL
- *************************************************
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です
*************************************************
−禁止事項−
・一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。
・単発質問スレ・専門的で無い内容・馴れ合い目的の書き込みは禁止です。
−注意事項−
・あなたの精神に悪影響を及ぼす書き込みもあります。ご利用は自己責任で。
・回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
情報の真偽判断は慎重に。最終的には医師など専門家に判断を求めてください。
・荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
専用ブラウザのあぼーん機能(NGワード指定)を活用しましょう。
・馴れ合い(個人的な雑談など、他人が会話に入りづらい雰囲気)は慎みましょう。
- 33 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 19:12:57.19 ID:krDtt5h0
- アワ吹き気違いども、まだ生きてたか。
とっとと死ね、キチガイ。
- 34 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 19:16:50.39 ID:fbkw4Sdu
- >>20
読んだが質問の答えはなかったが?
そもそも、リンクを貼った意図が全然わからないのだが。
- 35 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 19:24:45.20 ID:dBuRXJae
- >>31
>>こういう言われ方をして、カチーンとこない人っているのだろうか?
さあ、どうだかな。
客観的に捉えられないものについて、私見同士を衝突させたところで
収束点はない。
>>なんであなたの許可がいるの?
許可が必要だなどとはひとことも言ってない。
>>話し合う気なんて元々無いでしょw
終始議論をしているつもりだが。
さんざん議論をしておいて破綻すると>>23のようなコメントをするパターンは
てんかん患者の免許擁護派にこそ多いのではないか。
- 36 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 19:38:49.38 ID:VW8rZo0w
- >>34
>読んだが質問の答えはなかったが?
てんかん患者に免許を与えるべきではないという意見に対して
それはおかしいとか間違っていると主張するのに
「じゃあコレはどうなんだよ。アレはどうなるんだよ。」というのは
反語による詭弁ってやつで、相手に検証責任を押し付ける卑怯なやりかただってことだろ。
リンクの先にリンクがあったじゃん。
理解できてないだけなんじゃね。
>そもそも、リンクを貼った意図が全然わからないのだが。
バカだからじゃね。
- 37 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 19:49:37.81 ID:dBuRXJae
- >>36
>>反語による詭弁
パターンとしてはそれが一番多いな。
かなり古典的なやつなんだけどな。
先生:○○してはいけません。
生徒:じゃあ、△△はどうなんですか?××はいいんですか?
- 38 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 20:41:22.67 ID:n5XeuD8k
- >>33
そういった書き込みしてると、法的手続きに則って、略式起訴されても知らないよ
100万人から賠償請求されたら、どれくらい支払うことになるのかなぁ
- 39 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 20:46:10.25 ID:dBuRXJae
- >>33のような発言は言語道断であるが、
法的手続きに則って、略式起訴などどいう嘘もいかんな。
- 40 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 20:46:52.42 ID:24Bcysje
- もう秋田
そろそろ別のネタ頼むわ荒らし諸君
- 41 :16:2012/05/07(月) 21:02:26.14 ID:r5DxcLdu
- >>37
本気でわからないんだよね。
質問は、「○○のようなケースの免許取得や運転に対してどういう見解を持っているか?」
だが、
回答は、「それは反語による詭弁。」
って言われても、
どこに反語の関係があって、何が詭弁なのやら・・・。
------------------------------------------------
はん‐ご【反語】
1 断定を強調するために、言いたいことと反対の内容を疑問の形で述べる表現。
「そんなことがあり得ようか(あるはずがない)」などの類。
2 表面ではほめ、またはそしって、裏にその反対の意味を含ませる言い方。
多くは皮肉な言い方となる。「ふん、よく出来た子だよ(まったくひどい)」などの類。
き‐べん【×詭弁/×詭×辯】
1 道理に合わないことを強引に正当化しようとする弁論。こじつけ。「―を弄(ろう)する」
2 《sophism》論理学で、外見・形式をもっともらしく見せかけた虚偽の論法。
- 42 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 21:14:58.97 ID:dBuRXJae
- >>41
>>○○のようなケースの免許取得や運転に対してどういう見解を持っているか?
いろいろと危険な要素はあり、対処すべき問題もたくさんある。
しかし、いい加減な判定基準でてんかん患者に免許を与えることによる危険性には
なんら影響を与えないことであって、○○や××について、あんたが強い問題意識をもっているというのなら
しかるべきスレでも立てて発議すればよかろう。
>>本気でわからないんだよね。
しっかり読んでわからんのなら、一生わからんのだろう。
- 43 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 21:16:04.95 ID:r5DxcLdu
- >>42
何度も申し訳ないが、それは答えになっていないな。
- 44 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 21:18:25.88 ID:BLbj4iOO
- てんかんよりも酒気帯びや飲酒運転を死刑にして欲しい
- 45 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 21:24:07.84 ID:VW8rZo0w
- >>43
あれ読んてわからんのはあんたの頭の問題だろ
うぜえよ
- 46 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 22:03:10.69 ID:EZTBwOMq
- 荒らし荒らし言ってる患者は、治療や生活について話せよ。
- 47 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 22:13:05.21 ID:67M9Rixb
- この際だから、精神疾患と運転免許証というテーマで、1つスレを立ててみれば。
- 48 :優しい名無しさん:2012/05/07(月) 23:33:28.77 ID:lzGnytBi
- しかし何で診断書を医者はなかなか出さないんだろうな?
会社に診断書提出しろと言われてスゲー困るんだけどマジで
- 49 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 00:11:19.71 ID:hdEDHthO
- >>48
う〜ん、普通はすぐ書いてくれるような気がしますけどね。。。
こういう風に書いて とかリクエストしてたりします?
要求が実情とマッチしていない場合は難しいかもしれませんが・・・。
- 50 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 00:28:32.51 ID:XjhU6XKk
- >>48
真っ当な先生ならすぐ、買いてくれますよ。
A4ペら1枚の診断書を書いてもらうだけで、自己負担分\5,000以上請求されるから、医者は喜んで書いてくれますよ。
もしかしたら、病気の事を解っていないダメ医者かもしれないから、要注意ですね。
てんかんの診断を、専門医意外が行っているケースが全患者の80%以上になるって聞いて耳を疑いましたよ。
- 51 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 00:49:36.65 ID:5Qn9GSj4
- 今日は60kmくらいしか運転しなかったな。
昨日は160km
全部仕事だ。
- 52 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 10:49:37.89 ID:hr01RHPn
- パワポ、お前、荒し依頼とかどんだけ卑怯なんだよ。個人名だしてURLで特定できる形だから削除依頼出しておけよ。
2012/05/08(火) 09:37:31.58 ID:Sq6rFOFB0
*** 良心のかけらもないてんかんドライバーです。
hissiのログを読めばどれだけ許せないやつかわかります。
社会的に血祭りにしてやってください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
(個人名)
http://www.mapion.co.jp/(略) (リンク先にて住所がわかる)
告発事実
*****************************
http://hissi.org/read.php/(略)
(略)
他にもやばそうな発言があればリンクを追加
告発先 石川県警
https://www2.police.pref.ishikawa.lg.jp/sub.html?mnucode=290902
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 53 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 13:56:16.11 ID:gXSyDfnt
- >>52
勝手におれのせいにするな
- 54 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 14:42:03.56 ID:UWHLFVot
- 腐った奴だな
死ねよ
- 55 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 14:51:28.00 ID:A3GsBjNW
- >>49 >>50
レスありがとうございます
実は労災が今回は絡んでるので医者が慎重になってるかと思われます
かなりお願いしてもムリでしたので
今度は労基の休業補償の紙を持参して行こうかと思います
医者の診断書がないと現在働いてる会社では働けないですからね
- 56 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 16:16:14.47 ID:n8GC6EHz
- >>52
いくらてんかん患者にとって彼が目の上のたんこぶのような存在となっているのは分かるが
何の確証も無しにこれを彼の仕業だと断定するのはあまりに愚かで短絡的な行為だ
お前は何を焦っているんだ?
- 57 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 16:37:31.38 ID:UWHLFVot
- >56
本人?w
- 58 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 17:57:57.13 ID:rvOnJ4Xf
- てんかん患者は頭悪くて自己中だから違法行為をするのもしょうがないと思う。
各人が暗黙に「てんかん避け」するのが無難な対応だと思う。
- 59 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 18:39:03.60 ID:gXSyDfnt
- >>58
「てんかん患者は頭悪くて自己中」という一般化は差別であり明確に反対するが、
可能性を極限まで小さくする努力をしているのだから、リスクを引き受けてくれというのは
自己中な主張だな。
- 60 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/08(火) 21:52:12.34 ID:MtCWrB7Y
- まあ、人間として軽蔑すべき>58みたいな屑どもが数匹紛れ込んで
不当に他人を貶めて喜んでいるおかしな図が延々と続いてると。
- 61 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 22:04:04.04 ID:iliIYQDv
- アメリカではてんかん治療として左脳摘出するんだって。テレビでやってた。リハビリすれば、多少の体の麻痺はあるみたいだけど、普通に暮らせるみたい。
日本では手術はやらないのかな?
- 62 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 22:07:48.61 ID:rvOnJ4Xf
- >>60
軽蔑すべき屑とやらでかまわんよ。
おまえらは差別反対の輩を食い物にすればいい。
- 63 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 22:14:21.26 ID:Ib0VnxDn
- >>56
個人情報が書き込まれた問題のスレは5月6日の19時03分に書き込みがとまっている。
そして、5月8日の午前9時37分に問題の書き込み。
695 名前:**********[] 投稿日:2012/05/06(日) 19:03:44.55 ID:9NBkZewR0
696 名前:**********[] 投稿日:2012/05/08(火) 09:37:31.58 ID:Sq6rFOFB0←問題の書き込み
そして、てんかん総合スレ2 にていつもの主張が始まるのが、午前9時31分。
421 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2012/05/08(火) 09:31:29.55 ID:p6k5mXih0
423 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2012/05/08(火) 10:09:02.48 ID:p6k5mXih0
431 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2012/05/08(火) 14:17:29.82 ID:p6k5mXih0
ちなみに420レスは5月8日の午前3時33分。
前スレでも執拗に個人情報を特定しようとしたり、個人情報を書いていた。
活動を始めた時に書き込んだと思うのが自然だろう。
- 64 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 22:36:41.23 ID:rvOnJ4Xf
- >>60
能力や倫理性は脳器質に関係ないという、一見民主的な考えのほうがおまえらにはキツいだろ?
嫌われ追い込まれ違法行為をしながらも折れる部分は折れ利用され利用する。
てんかんや朝鮮の人たちの、尊敬できる部分だ。
- 65 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 23:09:39.11 ID:TGJwX1QQ
- >>63
朝書き込みを始めた時間が大体同じとか説得力なさすぎるね.
普通みんな活動を始めるような時間だし.
それに前スレに個人情報を投下した人って別の人だったんじゃなかった?
散々議論につきあっておいて勝てないとなると削除依頼だしたり追い出しにかかったり.
それで今度は朝の初書き込みの時間で決め付け?
どれだけ恨みに思ってるのか知らないけどみっともないよ.
- 66 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 23:27:07.35 ID:omqQFhd2
- てんかん、エッタ、残留孤児の係累
社会の潜在脅威たることを
改めて印象付け
- 67 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 23:36:43.50 ID:Ib0VnxDn
- この連中に間違いないだろうな。
657 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 23:07:56.24 ID:sVhEDt/W
>>652
ご指摘ごもっともです。
電話番号は禁止なんですね。知りませんでした。
削除依頼を出しておきました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1335757640/56
>>641
知らぬこととはいえ、******様ほか電話番号の一部を掲載してしまった方には
多大なるご迷惑をおかけしました。
謹んでお詫び申し上げます。
そのうえで、公益性があり、電話帳での公開情報であるためにルールに抵触しない情報を
再度書き込みさせていただきます。
一部伏字住所1
一部伏字住所2
一部伏字住所3
一部伏字住所4
一部伏字住所5
ご本人からのコメントもいただけないようですので全力で特定し、告発させていただきます。
ご了承くださいませwww
678 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2012/05/03(木) 01:06:58.32 ID:9E4etlhG
>>677
しつこいな。
特定不能なんだから晒したとはいえないだろ。
意味のないことを書くのはやめて、正々堂々とこっちの論に挑戦したらどうだ。
- 68 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 23:49:46.20 ID:hdEDHthO
- 俺様キャラと提灯持ちって同一人物にしか思えないんだよな。
- 69 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 23:54:51.05 ID:ZGHz7Ocw
- てんかんの魅力は?
- 70 :優しい名無しさん:2012/05/08(火) 23:59:36.41 ID:md5LxNHP
- 宴会でカニのモノマネの一発芸ができる
- 71 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 00:01:08.19 ID:5+eE1iJ6
- 責任能力を問われないのでお得
- 72 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 00:03:52.13 ID:OZMCI/gD
- >>70
やろうとおもってできるんなら
それはそれですごい
- 73 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 00:04:08.63 ID:90CW0+Ot
- お抱え運転手がいるかも
- 74 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 00:09:58.26 ID:BZQUo3vQ
- ブクブク
- 75 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 00:50:20.59 ID:6fOb/K+Y
- >>69-74
匿名掲示板でも、書き込んで良い事とダメな事の区別も付かない低能に何が解るんだ
目が覚めたらてんかん患者になっていているかもしれないの
幼少のころ麻疹等で高熱出してら、脳に障害が残って何時発病するか予測出来ないのに。
今までも、これからも頭を強打する心配は絶対に無いと言いきれるのか?
要因が多すぎて発病原因は特定出来て無いのに。
- 76 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 00:54:01.06 ID:Y/HL16Oo
- てんかんの指図は受けぬ
- 77 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 01:06:39.99 ID:8Jfi+CPd
- >>75
> 目が覚めたらてんかん患者になっていているかもしれないの
だからどうした
仮定の話を持ち出したところで不毛なことだ、現に俺は健康なのだから
おまえらてんかん患者は人類皆てんかんにかかれとでも言いたいのか?
- 78 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 01:11:37.31 ID:6fOb/K+Y
- >>58-59
お前らより優秀な患者さんは大勢いるよ
>>76
将来、書き込める程度の軽傷のてんかん発病しても同じ事、書き込んでね。
発病率1%だから、当選率は宝くじより高いな。
>>77
?何を言ってるの?
そんな事思ってるの?
危ない奴だったかな.........
- 79 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 01:18:02.32 ID:VpAEnz0Y
- よく分からんけどここ見てるてんかん患者は早く寝たほうがいいんじゃないの?
具合悪くなって泡吹いても知らないぞ
- 80 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 01:20:20.50 ID:8Jfi+CPd
- >>78
お前こそ何を言っている
なぜ俺をてんかん患者に仕立て上げる必要がある
- 81 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 01:22:13.36 ID:6fOb/K+Y
- >>79
めんどくせーな、その程度の認識しか無いなら二度と書き込まないがいいよ、読んでて呆れちゃうよ。こいつもバカか。。。。。。
- 82 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 01:23:25.78 ID:VpAEnz0Y
- ID:6fOb/K+Y はなんで突っかかってくるの?
君が低能と馬鹿にしてる連中に構うから余計つけあがるのが分からない?
- 83 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 01:27:36.44 ID:6fOb/K+Y
- >>80 ?どこで、患者に仕立て上げてますか? 具体的に指摘して下さい。
- 84 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 01:28:46.53 ID:VpAEnz0Y
- 荒らしに構う奴も荒らし、ですよ
- 85 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 01:37:18.46 ID:VpAEnz0Y
- 明日てんかんになってないことを祈って寝るわ―
こわいわーてんかんこわいわー
- 86 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 02:05:46.63 ID:uUdJhKXU
- てんかんだと隠してる奴は死ね
それでなくても死んどけ
- 87 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 05:43:22.75 ID:V1V5f4RG
- 俺もてんかんになったら「明日はてんかん」とか言い出すんだろうなぁ。
てんかんは怖いねぇ。
- 88 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 06:10:11.72 ID:j/gNoePT
- 泡でも吹いてろよwwww
きめぇ死ねwwwwwwwwww
- 89 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 06:14:51.86 ID:FjJqMfvL
- 質問なのですが、てんかん気質と言われる癇癪にはどう対応したら良いでしょうか?
まだ子供なのですが、癇癪起こさないように言うことを聞いていたらワガママに育ちそうで。
- 90 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 06:52:56.89 ID:Z2wMQS5I
- >>82
てんかん使って人殺し稼業おいしいです。
- 91 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 07:39:28.69 ID:nyNJ925I
- 62 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 14:43:12.01 ID:bnS4/vV4
ここの人、てんかん以外の病気の時どうしてる?
内科・婦人科等、個人病院だと初診の問診アンケート見て嫌な顔されたりする。かといって風邪やPMSなんかでイチイチ大学病院行けないし。
薬剤師も薬の知識無いのか、服薬中の薬の欄に記入しても「これは何の薬ですか?」と聞いてくる。せめて検索してくれ…近所の人間もいる中で病名口に出したくないよ…
69 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 23:09:05.71 ID:aLjXQOuC
>>62
問診表に病名・症状・発作誘因などは明記してるよ。
何かあったとき、自分だけじゃなく病院も困るだろうから。
お陰様で大抵は慎重に丁寧に診察してくださる。
調剤薬局でもし「てんかん」と分かるようなやり取りになりそうな時
どうしてもそれを口に出したくなければ筆談という手もあるよ。
「誰が聞いているか分からない場所で公言は避けたい」とか何とか。
79 優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 07:45:04.97 ID:G5uonxYN
>>69
言いたくない場合はそれはっきり言って筆談とかにしてもらうと良いよ。
(薬剤師は薬の飲み合わせの他、「○○の時に使うのは困る」ってのまで判断するために聞きます)
てか、守秘義務があるのに他の患者が居るところで言うなよバカって思う。ただ、忙しいときは相手も人間だから、きちんとわかるように言ってもらえば。
あと、お薬手帳は『患者の』義務になったわけではないです。『薬局側が持たせる』のが必須になっただけです。
ただ、理由があって持たないなら、それ言ってもらえば、問題無いはずです(持たない場合ってのの解釈は厚生労働省から出ています)
調剤報酬明細書を見て、基準調剤加算(10点or30点)ってあったら、インターネットを使って薬を調べられない場合はそれ加算しちゃダメだから。
お薬手帳の説明をしないで強制的に出すだけだと薬剤服用歴管理指導料(41点)の算定不可(必ず説明が必要。出してもらわなくても算定できる解釈有り)。
明細もらっておけばなんか間違ってるときに「返せ」って請求できるよ。
- 92 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 07:52:46.91 ID:M/Alxfoi
- なんだよ。図星かよ。
ちなみに、てんかん気質とは、凝り性、きちょうめん、勤勉、融通がきかない、潔癖、カッとなりやすい、ときどき爆発的に怒りだす、執念深い、など、粘着性と爆発性を備えている性格のことです。
疾病ではありません。
ここで荒らしている人に通じるところが結構あるのではないでしょうか。
- 93 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 09:46:30.22 ID:6fOb/K+Y
- >>92
てんかん気質って健康な人にも見られる気質ですから、病気との因果関係は証明されてないはずですよ。
健康な方がてんかんに対して執拗に責めつづけるてんかん気質なのかな。
発病率1%の患者に偏った知識で、執念深く粘着して、融通が効かずに爆発的に怒り出す方が多いのはなぜ?
- 94 :93:2012/05/09(水) 09:57:02.28 ID:6fOb/K+Y
- ごめんなさい、嵐にかまっちゃいました。
- 95 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 13:01:48.25 ID:Pzd5aUfO
- なんだか患者さんより健康な人が多いな。
それだけ患者さんが居づらいスレになってるんだろうな・・・
- 96 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 16:25:15.95 ID:Ihu/xK8D
- 普通にエピレプシーて言えば済む事だろ
顔見知りがいてもググレる知識の無い年配にはまず分からない
ボレは利害関係が無く、いつまたどこで会うのかも見当も付かない垢の他人に何聞かれても構わないから
普通にてんかんの薬て言ってるけどね
とコピペにマジレス
- 97 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 17:05:25.66 ID:m0VnGyoh
- http://psichiatra.blogspot.jp/2012/05/blog-post_5384.html
- 98 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 18:07:12.57 ID:P3e/N1hr
- 胡散臭ぇ
資料は教科書
数字も出せないのか
- 99 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 18:26:25.35 ID:FKZAsMvC
- 嫁さんと赤ちゃん残しててんかんワゴンに突っ込まれれば思い知るだろうよ
- 100 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 18:43:10.57 ID:6OIDY39u
- 論破されて悔しいからってごねてるだけの
器の小さいおっさんじゃん。
新しく書いたやつもまったく進歩なしでワロタ。
- 101 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 19:51:58.73 ID:V1V5f4RG
- >>92
健康な人にも見られる理由は、てんかん器質が本能に基づいてるからだと思う。
というか健常者について語るスレじゃないから。てんかんを語るスレ。
スレ違いの話で荒らすのやめてくれないかな?
- 102 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 19:57:49.80 ID:LcvcwJPi
- >>100
読んでみたが、取り立てて「これは」と思うような理屈はなし、既に破綻した屁理屈を繰り返しているだけだな。
反論するに値しない。
- 103 :優しい名無しさん:2012/05/09(水) 20:05:20.71 ID:V1V5f4RG
- 荒らしってのは、>>92じゃなくて>>93のことね。
- 104 :93:2012/05/09(水) 21:31:10.23 ID:6fOb/K+Y
- >>61
素人だから間違っているかも知れないですけど、薬でコントロール出来ないほどの重症な患者さんでない限り、
脳の外科手術を行うリスクを考えると行われないんじゃないかな。
患者さん毎に部位も症状も異なるから同じ手術で治るか後遺症が残らないかは、
術後に始めて解ることだし、一時期法律で禁止されていたはず。
現在でも、手術時に患者に何が起きても病院や医師に責任は問わない同意書が無い限り医者も動かない。
*** 匿名掲示板の戯言より専門医の先生に御相談される事を進めます。 ***
- 105 :優しい名無しさん:2012/05/10(木) 00:28:33.22 ID:ewMlA7oX
- 今日は仕事で60km走ってきた。
明日は220kmだから早く寝るかな
- 106 :優しい名無しさん:2012/05/10(木) 01:03:34.32 ID:eDOQXOeO
- ケプラの薬価ってそろそろ下がったのかな。
誰か知らない?
半年くらい前に聞いた時には、四月くらいに改訂されると思うって言ってたんだけと。
- 107 : ◆OLAKE.ppr. :2012/05/10(木) 05:13:29.73 ID:GUBQ3ka9
- イーケプラ錠250mg 1錠 141.40円
イーケプラ錠500mg 1錠 230.80円
2年以内の新薬のため、以前の薬価のデータがこちらには存在しない。
- 108 :優しい名無しさん:2012/05/10(木) 09:23:44.22 ID:bn/Mp+vu
- 生きてる価値がらない欠陥人間
- 109 :優しい名無しさん:2012/05/10(木) 09:24:51.43 ID:bn/Mp+vu
- 殺人者の藤崎だけは許さない
てんかんになる奴は皆同じ
- 110 :優しい名無しさん:2012/05/10(木) 09:47:17.26 ID:Kz3br2+h
- 皆さんの自慢のてんかん発作をYouTubeでアップしてくれ
最近笑いに飢えてるしw
- 111 :優しい名無しさん:2012/05/10(木) 11:49:56.60 ID:MaW0AECw
- 【速報】Twitterから流出した55,000件のIDとパスワード一覧まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133653320630350901
- 112 :優しい名無しさん:2012/05/10(木) 13:11:58.56 ID:sVef59FR
- あぁ医者から飲酒禁止と言われちまったなぁ
もう最悪だわ
- 113 :優しい名無しさん:2012/05/10(木) 13:28:57.62 ID:CwVGnMvU
- >>112
で?酒のんで運転するの?
てんかんは医者の言いつけを守らないんでしょ?
さすがてんかん
素晴らしい
- 114 :優しい名無しさん:2012/05/10(木) 14:14:48.09 ID:1UHK1kT5
- その程度のえさで俺様が(ry
- 115 :優しい名無しさん:2012/05/10(木) 15:02:27.74 ID:ydi8+xuv
- 元から酒は飲まないな。
- 116 :優しい名無しさん:2012/05/10(木) 15:09:02.28 ID:sVef59FR
- そろそろナマポゲットするかなぁ
もう公的な書類は全て揃ったし
- 117 :優しい名無しさん:2012/05/10(木) 22:55:01.33 ID:eDOQXOeO
- >>107
ありがとうございます。
まだ下がってないようですね。
- 118 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 01:32:39.76 ID:e7bD7T/r
- てんかん発作事故 2審も実刑
踏切待ちの男性3人が乗用車に追突され死傷した事故で、運転中にてんかんの発作
で事故を起こした男に対し名古屋高等裁判所は1審に続き実刑判決を言い渡しました。この事故はおと
とし12月、四日市市で踏切待ちの男性3人が乗用車に追突され、2人が線路まで
押し込まれ電車にはねられて死亡し、1人がけがをしたもので、池田哲被告(47)が持病のてんか
んの発作で度々意識を失っても運転を控えなかったとして、自動車運転過失致死傷の罪に問われました。
裁判で池田被告は「主治医から運転の危険性について説明を受けておらず事故は予測できなかった」と無
罪を主張しましたが、1審は禁錮2年10か月を言い渡し、被告側が控訴していました。
10日の2審の判決で名古屋高裁の志田洋裁判長は「事故の前、発作を約20回起こし被告は薬を飲んでも発
作を抑えられていないことを認識し、事故を容易に予測できた」「主治医から運転を控えるよう指導されて
も従わず、過失の程度は大きい」として、1審に続いて禁錮2年10か月の実刑判決を言い渡しました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3004612621.html
- 119 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 01:54:28.63 ID:E1QpRcV7
- >>118
( ⌒ ⌒ ) ( ⌒ ⌒ )
(、 , ,) (、 , ,)
|| |‘ || |‘
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人人_
..,,-''":::::::::::::`''>てんかんはゆっくり反省していってね!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
_..,,-"::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
"-..,,_r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
,i!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン) | .|、i .|
( `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y! "" ,‐―( "" 「 !ノ i |
y' ノ ! '" )─-、 "' `、.レ' L.',. L」 ノ|.|
ノノ ( ,ハ 人! | ||ヽ、 ,イ| |イ/
( ( ,.ヘ,)、 )> ,、 ________, ,.イ ハ レ ル` ー---─ ´ルレ レ
- 120 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 03:08:53.06 ID:kwKdNdxb
- 一瞬意識が飛んで、一分もしないうちに起き上がれる症状で
小学生の頃にてんかんと診断された
定期的な脳波、血液検査もちゃんと行ってた
薬も色々試したが、効かない上に副作用しか出ない
十五年が経過して、かんかい(漢字忘れた)とのことで、薬や検査から解放された
不思議なのは、救急で行った病院でしか脳波の異常が出なかったこと
紹介されて行った専門の病院だと、一回も異常が出たことない
最近になって、別のところで診てもらったら、不整脈からくる意識消失だって風に言われた。
てんかんって診断されてた間の薬の無駄とか両親の心中とか色々思い出して憂鬱だ。
セカンドオピニオンって大事だなと思った。
支離滅裂ですまん、吐き出したかった。
- 121 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 07:03:03.01 ID:TZslKEP4
- てんかん家系は自殺しそうにないもんね。
- 122 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 07:06:33.59 ID:UW7hKxEW
- >>120
セカンドオピニオンは大切ですね。最初の病院では投薬治療はじめることになったけど、専門病院に行ったら薬はまだ飲むほどでもないって。医師によって画像の読み取り方も違ったし。
- 123 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 08:59:17.16 ID:6MNEcyva
- >>120
良かったね
もし癲癇だったら生きてる意味もなかったし皆から嫌われるし
- 124 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 09:10:59.12 ID:UW7hKxEW
- 人に嫌われている人は誰かを叩かずにいられないんですね。
- 125 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 09:29:44.37 ID:aBWwoR0h
- >>124
イチイチ構わないw
弱い者が更に弱い者を叩く。
良くあることなので、そういう可哀そうな人はサラッと受け流せばいいよ。
- 126 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 10:16:23.61 ID:3f8FDClh
- >>112
あたしゃ、医師に、酒禁止と言われたけど、
呑んでるよ
- 127 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 10:26:39.49 ID:UW7hKxEW
- それにしても、バス事故では運転手を二人体制にと対策が早いのですがてんかんドライバーへの対応も早くして欲しいものです。
- 128 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 10:47:37.47 ID:wxwTMZ4o
- 今日からでも規制しないと危なくて歩道も歩けないよね
ほんと対応遅すぎる
規制は癲癇の人の為でもあるし
- 129 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 11:31:06.60 ID:xKUosBPN
- まだ粘着沸いてたのか
ゲンキダナー
- 130 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 11:40:41.67 ID:ICo2NHxg
- ### イチイチ構わないw 弱い者が更に弱い者を叩く。良くある事だ、そういう可哀そうな人は華麗にスル〜。 ###
>>126
付き合いで呑むことはある、呑み過ぎ無い様にしてるから、全然酔えずに楽しく無いけど仕方ないよ。
患者さん毎に違うから、医者は最悪の事態を避ける為に飲酒を禁止を禁止してるんじゃないかな。
酒呑むと生活時間が不規則になって、寝不足+薬の飲み忘れで、
てんかん重責状態に陥ったらまずいからな。
- 131 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 11:55:18.98 ID:48S/7Ppl
- てんかん叩きを無視できない臆病者の ID:xKUosBPN
ネットは強いね、人殺しキチガイ擁護の思い通りにならないからな。
- 132 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 12:31:35.54 ID:UW7hKxEW
- >>128
そうなんですよね。
- 133 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 14:41:42.26 ID:ICo2NHxg
- 先ほど、自転車で外出してきたんですけど、
圧倒的に人数が多い健康なドライバーに跳ねられたら、交通弱者のこちらの持病のせいにされそうで怖かったよ
マジで怖いよ……
東日本大震災の保険金支払いで悲鳴をあげてた、保険会社には願ってもない話だな。
- 134 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 18:31:41.37 ID:TZslKEP4
- そういえば、てんかんドライバーも保険コスト押し上げる一因だな。
てんかん患者が跳ねられたときのためにも、てんかん運転の禁止は好ましいな。
- 135 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 18:59:18.28 ID:ldGYf6AL
- 被害者や患者自身が死ぬことも、上がった分の保険のコストを加入者全体が負担させられることも、社会全体の経済損失だな。
いずれにせよ、関係のない他人には迷惑でしかない。
- 136 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 19:59:37.05 ID:ICo2NHxg
- ### イチイチ構わないw 弱い者が更に弱い者を叩く。良くある事だ、そういう可哀そうな人は華麗にスル〜。 ###
- 137 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 20:25:06.88 ID:TpGVyeRR
- ID:ICo2NHxg 自身がスルーできていない件について
- 138 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 20:26:57.79 ID:ldGYf6AL
- >>136
>>弱い者が更に弱い者を叩く
正常な議論もそのような陳腐な図式に落とし込んで否定する。
他に方法がないとはいえ、芸のないことだな。
- 139 :優しい名無しさん:2012/05/11(金) 21:02:16.81 ID:TZslKEP4
- >弱い者が更に弱い者を叩く
てんかん患者自身がそういう精神構造なのではないかと勘ぐってしまう。
事実、「東日本大震災の保険金支払いで悲鳴をあげてた」保険会社を叩いてるし。
- 140 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 07:13:33.68 ID:kK4BYBP/
- >> http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1335945682/271
>>生活で車が必要な地域に住まれている方に、便利な所に引っ越せという書き込み読んで呆れたよ。
車が必要だということが、他人にリスクを押し付けていい理由にならない。
>>通勤で車が必要な場合でも病気を理由に免許を取り上げられたら、その人は会社を辞めるか引っ越せって事か、呆れっちゃうよ
そうだ。わが国では職業選択の自由も、居住地選択の自由も保障されている。
>>免許証を失うことが社会的・経済的損失に繋がるって解らないんだね
他人の人命の損失の防止が優先するのは自明のこと。
- 141 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 07:30:18.21 ID:PcdrvGBc
- 自分や人の命>就職、利便性
間違っていますか?
- 142 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 07:33:36.41 ID:kK4BYBP/
- >>141
その当たり前のことがわからんやつが多すぎる。
- 143 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 07:36:46.10 ID:PcdrvGBc
- >>142
ですね。
- 144 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 09:00:32.63 ID:eoRSXSf+
- てんかんの人は自分勝手な人間が明らかに多い
てんかんってだけでダメ人間に思える
- 145 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 09:03:13.71 ID:PcdrvGBc
- >>144
それは無いけど。
- 146 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 13:59:28.22 ID:J/wXyqpt
- 原因究明なお難航 祇園暴走事故1ヵ月
京都市東山区の祇園で軽ワゴン車が歩行者らをはねて7人が死亡、12人が重軽傷を負った事故は12日、
発生から1カ月を迎える。京都府警は二十数人の目撃証言や防犯カメラの解析から速度や経路といった
走行状況をほぼ特定した。だが、運転していた会社員藤崎晋吾容疑者(30)は死亡しており、
暴走原因の究明は難航している。新たに判明した事実を基に現場を三つの区間に分け、事故を追った。
◆走行状況◆
第1現場 4月12日午後1時すぎ、容疑者の車は大和大路通で前方のタクシーを追い上げるように
走行していた。タクシーの記録装置の解析から追突時の時速は約40キロ。近くで目撃した警備員
中島和良さん(52)によると、軽ワゴン車は左に寄せて止まったタクシーをすり抜けた後、
ゆっくり約25メートル進んでから急に加速した。中島さんは「急にエンジン音が大きくなった」と
証言する。追突後に間を置いてアクセルを踏み込んだ可能性がある。
第2現場 大和大路四条交差点付近に設置された防犯カメラには40〜50人が南北にある横断歩道を
渡る様子が写っていた。容疑者は時速約50キロで赤信号を無視して突っ込み、南側で10人、
北側で4人を死傷させた。突入時にクラクションを聞いたと証言する人もいたが、
音の違いから別の車の可能性が高い。府警はクラクションを鳴らさずに交差点に入ったとの見方を強める。
第3現場 ドライブレコーダーを搭載したタクシーの映像や複数の目撃証言から、交差点―電柱激突の
約190メートルに、走行の障害になる約10台の路肩駐車や走行車両があった。容疑者は幅4〜8メートル
の道を4台の車に接触しただけで走り抜けた。府警は電柱激突時の時速を70キロ前後と特定した。
- 147 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 14:00:43.48 ID:J/wXyqpt
-
◆事故原因◆
府警は暴走の原因を
▽てんかんなど持病の影響
▽パニックの影響
▽タクシー追突後の故意の逃走 ―に絞り込んだ。さらに、これらが複合した原因も想定している。
府警や家族によると、容疑者は2003年11月、オートバイの単独事故を起こし、脳挫傷を負った。
今年に入り意識を失ったり、てんかんのような硬直が出た。家族や病院は再三、運転厳禁を忠告していた。
京都新聞の取材に応じた容疑者の父親は事故直前の4月2日ごろ、父親に注意された容疑者が足を突っ張らせる
硬直を起こしたとし、「タクシー事故を機にアクセルを踏み続ける硬直を起こしたかもしれない」と話した。
府警は
▽タクシー追突後の急な加速
▽事故発覚による家族からの非難
▽免許更新時や勤務先の会社に持病のてんかんを不申告
―などから、容疑者が故意に逃走した可能性があるとみる。
府警によると、軽ワゴン車は第1〜3の現場で一貫して前方の車を避けて走行しており、
府警は容疑者がハンドル操作をしていたとほぼ断定した。
これらの状況は容疑者が意識を保って逃走していたことをうかがわせるが、一方で不可解な点も残る。
約360メートルをノーブレーキで加速しながら運転し、電柱激突の直前もブレーキ操作は確認されなかった。
府警幹部は「故意なら危険を感じてブレーキを踏む。単なる逃走では説明できない」と語る。
【 2012年05月12日 09時05分 】
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120512000014
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2012/05/20120512100452gionkae.jpg
- 148 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 14:19:34.15 ID:+wjQ/2zH
- 家族や警察も、てんかんが原因と考えてるようだな。
やっぱ危険だな。
- 149 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 14:40:20.69 ID:jx6Rf1FS
- >>148
昔から病名による誤解が蔓延し、支援が行われていない事などは全く無視して、
都合がいい所だけ拾い読みして病気が原因であると決めつける神経疑うな。
そういった事が繰り返されてきたから、
学校での苛めは無くならず、
免許取得や更新時に正直に申告する人が減るんだよ。
医者から情報を集める?医者に行かない患者が増えるだけだ。
- 150 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 14:54:35.66 ID:+wjQ/2zH
- >>149
上の記事のどこをどう読めばお前の言うように読めるんだ?
きっちり指摘してくれよ。
- 151 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 15:08:33.82 ID:YOI6PiAq
- >>149
てんかんって、やっぱり学校でいじめられるんだ?
このスレ見てるとすごく納得だけど。
- 152 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 15:53:59.40 ID:jx6Rf1FS
- >>150
隔離スレだから続けるか。
>>148 の ID:+wjQ/2zH (2) が
|家族や警察も、てんかんが原因と考えてるようだな。
に対して、都合がいい所だけ拾い読みして病気が原因であると決めつける神経を疑ったが、どこが間違ってるんだ?
その他の行に書き込んだことは、
事故を利用して誤解を広めて楽しんでる奴へ嫌味も含めて、
専門家も指摘してる事実を書いただけだ。
- 153 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 16:52:30.28 ID:IDa39uCs
- 故意の逃走だけでは片付けられない問題点がある → 自分の意識で自分をコントロールできてなかった時間帯がある。
別に「てんかんだけ」が原因だとは言ってないな>>148は。てんかん擁護の連中は自分たちに都合がいいように文章を勝手に判断して自己正当化しようと
汚い真似してるけどなw。
- 154 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 18:04:41.31 ID:G1CM7Lhs
- どちはにしても癲癇が免許証を持ってる事を一般人はしらなかった。
そして免許取得を反対している
癲癇に免許はダメ絶対
- 155 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 18:43:16.66 ID:+wjQ/2zH
- >>152
意味ワカンネ。
それ以外にどう読めるのか、記事引用しながら教えてくれ。
- 156 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 18:48:49.88 ID:KAGWTemI
- メディアは歪曲して伝えるからな。
- 157 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 19:07:56.32 ID:kK4BYBP/
- >>152
個別の事故の真相はともかく、てんかんに関してのどういう知識から
車の運転が問題なしと考えているんだ?
- 158 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 20:04:36.02 ID:IDa39uCs
- 免許証交付に関してよほど裏金をばら撒いたんだろうな。だからたった一回の事故なんかで大金使ってせしめた権利失いたくないんだろう。
- 159 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 20:15:27.96 ID:YOI6PiAq
- てんかん擁護のレスに「ニダ」を付けると妙にしっくりくると思うの俺だけ?
- 160 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 20:29:50.48 ID:jx6Rf1FS
- 説教垂れる前に、てんかん患者もあの事故に心痛めていることを忘れないでくれ。
自動車運転をしなくても普通自動車免許を取得した人は少なくないのでは?
追記:差別表記の癲癇から、「てんかん」に変わった事を覚えておいた方が恥かかないで済む。
- 161 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 20:50:20.15 ID:b6k7fRtG
- 一応病院からてんかんの疑いありと言われてるけど
脳波やMRIで異常なし
そんな感じだけど、たまに手と言うより腕が勝手にガタガタ震えたりするんだけど、これっててんかんの発作の一つなの?
マジレスでお願いします
- 162 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 21:23:04.29 ID:kK4BYBP/
- >>160
運転免許は身分証明書として交付されるものではない。
- 163 :160:2012/05/12(土) 21:28:10.87 ID:jx6Rf1FS
- >>161
素人のマジレス、症状から病名は判断できません
脳波の測定やMRI検査でも異常が見られないてんかんもあるとインターネットで読んだ事は有ります。
匿名が書いた怪しい情報だから信用しないで、専門医に相談する事をお勧めします。
- 164 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 21:58:37.04 ID:b6k7fRtG
- >>163
マジレスありがとう
一応てんかん専門の医者にずっと見て貰って投薬治療して貰ってますが、投薬してても薬の量を減らしても症状が出るので
薬の量や違う薬等の変更等を再度かかりつけの医者と相談してみます
- 165 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:11:00.49 ID:70wlTCG/
- 祇園の癲癇
亀岡のエッタ
千葉の帰化チャンコロ
みんな同じ社会への脅威
- 166 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:23:29.93 ID:KAGWTemI
- てんかん患者全体を、「危険運転する人」とカテゴライズしていいものかどうか。極論言っちゃうと。
こういう言い方は嫌だが…めんどくさいから、大発作もそうでないものも、全部ひっくるめてカテゴライズしちゃおうというのは、如何なものかとも思う。
私は、てんかんの当事者や家族ではないので、ぜひ、てんかん患者、家族の方からの意見を求む。
- 167 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:35:09.58 ID:PcdrvGBc
- >>166
家族ですが、早く免許を全面禁止にして欲しい。悲劇はもう沢山。
- 168 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:36:54.94 ID:moMbDYxy
- 家族ですが、早く出来損ないを処分できるようにして欲しい。悲劇はもう沢山。
- 169 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:39:55.98 ID:PcdrvGBc
- >>168
真似して楽しいですか?愚かな人。
- 170 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:42:33.94 ID:KAGWTemI
- >>167
>>168
ID切り替え?の、同一人物ですね?
一部フレーズを変えただけの。
- 171 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:44:46.60 ID:PcdrvGBc
- そんなにまだ免許にしがみつきたいですか?
あなたたちによって今てんかんの幼い子供たちが迷惑しています。
早く免許を手離してください!
- 172 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:48:26.91 ID:KAGWTemI
- >>171
私は問題提起として、てんかんの患者すべてをカテゴライズ、網にかけてもよいのかということを言っています。
- 173 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:50:50.45 ID:PcdrvGBc
- >>172
てんかん患者すべてではありません。
てんかんドライバーに対してです。
- 174 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:52:32.02 ID:PcdrvGBc
- >>172
何故、>>170のようなことを書き込むのですか?都合が悪いのですか?
- 175 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:54:04.22 ID:KAGWTemI
- >>173
大発作があるような、運転に支障のある患者は網にかけるべきです。
そうではない患者のために、現在の法制度があると思うのですが、違うのでしょうか?
- 176 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:54:06.43 ID:PcdrvGBc
- >>166
あなたも愚かな人なのですね。
書き込みでよく分かりました。
- 177 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 22:55:30.75 ID:KAGWTemI
- >>174
自作自演の可能性を疑ったからです。
もし、間違っていましたら、謝罪します。
- 178 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 23:14:52.16 ID:PcdrvGBc
- >>175
法改正は無くて良かったのです。
法改正によって失われた命はもう二度と帰りません。
- 179 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 23:17:43.56 ID:jx6Rf1FS
- てんかんで苦しんでいる人を嘲笑うような書き込みをしてる人達って、
羨むような豪勢な生活してるんですよね。どんな豪勢な生活してるか自慢して下さいよ。
- 180 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 23:22:41.66 ID:PcdrvGBc
- >>177
>>169を読みながらよくそんなことが言えますね。
- 181 :優しい名無しさん:2012/05/12(土) 23:38:14.03 ID:KAGWTemI
- >>178
制度改正(改悪?)によって、てんかん患者のうち、法制度上「一部」のてんかん患者にも、自動車運転免許証取得への道が広がった。
しかし、法制度で想定していない、本来、免許証を取れないはずの患者が、かなり、網からもれているし、隠れて免許証をとっている。
法制度自体は、改正なわけですから、事故を起こさない程度のてんかん患者に門戸を開いている。
警察庁長官のコメントにもありましたが、ドライバー本人のプライバシーの問題もあるので、本来、網にひっかかっている人の把握がどれぐらいできるのかが、今後の制度設計のカナメとなると思うんです。
だから、てんかん患者、全部をカテゴライズしてもいいものかどうか聞いてみたわけです。
それでいいという意見があれば、患者全体に網をかければいいし、それはマズイという意見があれば、警察庁長官の記者会見のコメントが生きるのかなと思いました。
- 182 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 00:45:39.85 ID:2x4uTF+6
- >>178
法改正がなかったら、あの事故は起きなかったと、本気で思っているのですか?
- 183 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 00:50:30.40 ID:Pi+iZnTm
- >>181
てんかんというものをよく知らずに一律に禁止を叫ぶのはおかしいという意見が患者側に散見される。
では(てんかんによる)事故を起こさない程度のてんかん患者とは一体なんぞや。
どのような定量的指標をもって定義されるものなのか。
協会を含め、てんかん患者の免許賛成はからはこのこのあたりの突っ込んだ意見が聞こえてこない。
即ち、
「てんかんを類型化し特定のタイプのてんかん患者のうち、このような定量的指標を満たすものは
単位時間当たりの発作の期待値がこのようになる。その期待値と考えうる運転時間の積はこうなる。
これは統計学上無視できるような理論値となる。
そして、統計学上十分なサンプル数といえる患者に、一定期間取り外しのできない脳波形をとりつけて検証した結果、
理論値は実測値と一致する。」
聞きたいのはこういうことだ。「よく知らないくせに」という恨み言ではない。
こういった知見が得られて初めて、全面禁止の一部緩和を議論の俎上に載せられる。
実際はどうだ?結論ありきで、切り分けのための定量的指標すら確立してない段階で強行された法改悪ではないか。
「よく知らないくせに」というだけではまったく説得力がない。
現実に事故が起きているのだから、まず全面禁止に戻す、それから知見を蓄積して議論を始める。
これがスジというもんだ。
現状では、>>5以外に合理的と思える制度はない。
- 184 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 01:03:34.14 ID:Pi+iZnTm
- >>182
あの事故がどの事故を指すのか知らんが、てんかんの発作によるものと断定されている事故は一度や二度の話ではない。
全面禁止の理由としては、それらだけで十分だ。
あの事故が京都祇園の事故のことを指すなら、調査中のものであり、ここで少ない材料をつなぎ合わせたところで得るものはない。
- 185 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 03:01:12.29 ID:v3GgpHFn
- てんかんの身勝手なわがままで運転して罪の無い人が大量に死んだり苦しんでいる
てんかんの人には人間の心はないのか?
死んだ人や家族がどれだけ苦しんでるか分かっているのか?
今すぐ禁止にしてほしい
もう嫌だ
- 186 :名無し:2012/05/13(日) 04:05:37.31 ID:33LvmIbQ
- >185
本当に人の心がないと思ってる?
障害者で求人検索してみると殆どが自動車免許が必要なんだか。
無しでも求人してるのは生活出来ない賃金。
結果的にしたくなくても生きるため仕方なくやってる人が多いのが現実。
親に寄生するだけのニートよりは存在価値があるよ。
- 187 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 04:55:49.73 ID:B6PKHnR7
- >>186
そんなの言い訳にならないよ。
- 188 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 06:00:14.00 ID:Cfoa/GTd
- >>172
免許を取るか取らないかをてんかん本人の良心による判断に頼るだけなんだから全体に網かけないとしょうがない。
てんかん側に文句があるなら藤崎の家族に言ってくれ。
- 189 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 06:03:35.04 ID:Cfoa/GTd
- >>186
出来損ない人間がそこまでして生きる必要はないw
「てんかんに なった時点で クビくくれ」
- 190 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 06:20:57.67 ID:w4a+QZMn
- >>186
こういう自分だけのことしか考えない人がいるから困る。
昨日も高速逆走した高齢者がいたけれど、やはり、年齢や病気による免許取得制限が無い方がおかしい。
- 191 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 06:26:09.34 ID:w4a+QZMn
- >>186
お前らが車を持たない理由。1位 維持費が高い 2位 乗らない 3位 車が高い 4位 他のことに金を使いたい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336825875/
ここも覗いてみたら?
- 192 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 07:03:18.92 ID:vTDphzO4
- >>186
存在価値あるから轢き殺すリスク大目にみろというのは違うだろ。
言いたくないが、自動車免許無いと職につけないような人の存在価値こそ疑問。
- 193 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 07:13:11.12 ID:Cfoa/GTd
- てめえがダメ人間なんで就職できないのを「運転免許のないせい」にしたいだけだろうな。東京とか大阪などは本当に車いらないからね。
置き場所に困るし。
本当に必要な人間なら運転しなくてもいい職場に回してくれるし、上司にもケアをさせるし、単独で出張させないよ。「本当に必要な人間」だったらな。
てんかんなら他の人の何倍も能力やスキル高めていかないと生きていけないことなんて当たり前だろうがw。l
- 194 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 09:12:14.34 ID:4a4U3ms1
- 大都市は車なしでも求人あるけど、田舎は本当に「要普免」は当たり前なんだよ。
もちろん、それが免罪符にはならないけれども。
- 195 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 09:15:25.39 ID:w4a+QZMn
- >>194
そんなことはありません。
- 196 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 09:59:21.77 ID:2x4uTF+6
- >>184
その回答こそまさに詭弁。
- 197 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 10:19:35.25 ID:Cfoa/GTd
- >>196
何が詭弁なの?逃げないでくわしい解説よろしくw
- 198 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 10:22:52.48 ID:Cfoa/GTd
- >>194
大都市に来ればいいだろw
全部てんかん側だけで解決できる問題じゃんw
- 199 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 10:50:35.72 ID:am8jLoJ9
- >>193
>>192
東京、大阪の話をなぜするんだ?
京都の求人は多いのか?
求人が減りつづけるなか、被疑者も自分のスキルで働ける仕事から、
運転をする仕事をやむなく選ばざる得なかったって考えないの?
てんかんの患者が人口の1%、60歳越えると3%になるから
日常生活や仕事に影響しない程度の患者になったときに、同じ文言を書き込んでみろ
- 200 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 10:54:46.92 ID:am8jLoJ9
- >>198
ふ〜ん。貴兄のどこに、引越しを強制する権利があるんでしょうか? 具体的に答え下さい。
- 201 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 11:52:39.29 ID:Pi+iZnTm
- >>199
運転免許がないと就職に不利であり、選べる職種が減るという事実はある。
しかし、それが現行制度の不備をついて不正に免許を取得していい理由にはならん。
>>200
>>引越しを強制する権利
>>198は>>194のいう「要普免は当たり前で就職が困難な状況」に対する対案を示しているのであって
引越しを強制しているわけではない。
「大都市に来ればいいだろw 」という日本語のどこにも強制のニュアンスはない。
曲解したうえで、その検証責任を相手に押し付けるとは、全くもって不当である。
書く前に少しは考えてみたらどうだ?
- 202 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 12:18:51.34 ID:am8jLoJ9
- >>201
現行制度の不備をついて免許を取得せざる負えない状況は放置して、
当人の善悪に関わらず不利な状況に陥った人の事は一切顧みない書き込みしてるから言ってるだけだ。
強制のニュアンス有るかどうかは読む側が感じる事で、
誤解を受ける恐れが想定出きるなら書き手は誤解を受けない様に記述するだけで済む話。
同じ指摘は今までにもしてるが、「誤解だと」言い訳されたのは初めてだよ。
- 203 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 12:23:15.26 ID:B6PKHnR7
- >>199
>てんかんの患者が人口の1%、60歳越えると3%になるから
>日常生活や仕事に影響しない程度の患者になったときに、同じ文言を書き込んでみろ
誰がその状況になってもおかしくないから配慮をしろということだよね。
現状では誰がてんかん事故の犠牲になってもおかしくないから、こちらにも配慮は必要だね。
てんかん患者の生活の便利さと罪のない人たちの命、両立することが不可能な場合
どちらを優先するべきか、小学生でもわかるよね。
- 204 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 12:52:54.08 ID:am8jLoJ9
- >>203
>誰がその状況になってもおかしくないから配慮をしろということだよね。
難しかった?誰もがなりうる病気なのに、一方的に禁止しろとだけ書き込まれ、
禁止された時の救済を誰一人として気にしてないから、禁止される側は反発するしか無いだろ
てんかんという病気も一人一人何も彼も違うから聞くけど、
あなたが知っているてんかん患者はどういった症状の患者さんなんですか?
小学生でもわかるように質問したから答えて下さい。
- 205 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 13:09:38.32 ID:2x4uTF+6
- >>197
法改正と事故の因果関係に関する答になってないよね?
事故はどれでもいいんだけど、
法改正で命が失われたって断言しているのだから。
- 206 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 13:21:43.92 ID:Cfoa/GTd
- またややこしいバカに絡まれたな。何てんかん側だけの勝手な理屈押し付けてくるんだバカがw
全国民の1%がてんかん?俺は設計士としていろいろな会社に出入りしてるがてんかんだなんて奴にはあったことがないな。
まず誰もがなりうる病気ってのが本当かどうかわからないな。それで脅してるつもりなのかはわからんがw
現行の不備をついて?不備をつくなよ不備をw法律の抜け穴探すしかできないならその道をあきらめろ、クズが。
この先大して生きていく価値もないような出来損ない一人が生きていくために未来がある健常者を殺されてたまるか。
- 207 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 13:25:42.99 ID:Pi+iZnTm
- >>202
>>現行制度の不備をついて免許を取得せざる負えない状況
「せざるを得ない」と断定した段階であんたの論は破綻するわけだが。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1334301039/493-501
>>強制のニュアンス有るかどうかは読む側が感じる事
「大都市に来ればいいだろw 」
〜すればいい(You can) を 〜しなくてはならない(You must)
と感じたならもはや妄想のレベルだな。
その妄想をもって、相手にそれを証明せよとは、あんたにはもはや議論をする資格すらない。
既に破綻したものを、おのれの意地を守るためだけに、さらに破綻した理屈で塗り固めようとする様は、
滑稽と表現するよりほかない。
- 208 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 13:26:31.70 ID:Pi+iZnTm
- >>204
>>禁止された時の救済
>>4 その4 参照
車を運転する権利という生得の権利はない。
したがって保障の理由にはあたらない。
>>あなたが知っているてんかん患者はどういった症状の患者さんなんですか?
またしても検証責任の押し付けである。
「禁止される側は反発するしか無い」と断言するからには検証責任はあんたにある。
例えば>>183に例示したような、科学的かつ合理的な理由を提示し、
特定条件を満たしたてんかん患者に運転免許取得に足る適正があることを説明する義務はあんたにある。
議論のやりかたを学んでから、出直して来い。
- 209 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 13:49:10.60 ID:Pi+iZnTm
- >>206
>>出来損ない人間がそこまでして生きる必要はないw
>>大して生きていく価値もないような出来損ない一人
本当に現行制度の改正による免許の全面禁止という具体的なアウトプット望むなら、
倫理性を問われるような患者全体に対する一般化や決め付けによる罵倒は慎むべきだ。
「差別されているんだから」という屁理屈のもとになるという予想はできるだろ。
それと、免許の是非についてニュートラルな気持ちでここを覗いた人たちはどう感じると思う?
その中から何人かを、「差別されているんだから〜」という屁理屈に与する側に回してしまわないか?
屁理屈にだまされるバカの意見も世論のうちである。
よく考えてみてほしい。
- 210 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 14:09:19.37 ID:am8jLoJ9
- はい、はい、健常なあんた達の考えは真偽に関わらず絶対正しいんでしょ。
京都府警も、
意見を求めてるからメールで送って、お好きなように道交法を変えりゃいいだろ。
被害に合われた方や御遺族に失礼に当たるから、いい加減終わりにしなよ。
- 211 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 14:15:08.21 ID:ydfjzL1B
- >>206
詭弁でましたw
そのワンパターンいい加減あきた。
- 212 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 14:17:49.15 ID:jSpIsUN5
- 会ったこと無いな
ってこのスレの流れ読んでて堂々と[私てんかんなんです!]なんて言える人いない事くらい分かるだろうに…
- 213 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 14:53:30.58 ID:am8jLoJ9
- 運転免許の更新時に告知義務が課せられている事を、日本てんかん協会のホームページで知ったから、更新時に告知したよ。
仮に事故を起こした場合、申告していないと課せられる罪はさらに重くなるからな。
私の場合は、運転免許を失っても生活に大きな支障が出来る地域に住んでないし、運転に関わる仕事はしてなかったが、
ドキドキしながら告知したら、あっさり更新が済んだ。
- 214 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 15:19:55.48 ID:J+OKgBad
- てんかん持ちだけど薬の副作用全くなく車乗れるなんてうらやましいな
正直チャリでもいっぱいいっぱいだわ
- 215 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 15:44:04.37 ID:am8jLoJ9
- >>214
患者の症状によって処方される薬が違うからなぁ
あまりに、副作用が強すぎる様なら、処方箋書いてもらってる医者に副作用が強すぎる旨を伝えて、
薬を替えること出来ないか相談したほういいと思いますよ。
お医者さんも貴方の全てを知っている訳ではないからね。
- 216 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 15:58:35.64 ID:w4a+QZMn
- >>210
失礼だと思うなら免許手放してくださいね。
- 217 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 16:12:20.38 ID:B6PKHnR7
- >>210 推定訳:
理屈では勝てなくて悔しい。でもこのままでは気がすまない。
でもなんか言っても相手があいつではなあ。
言い返されるに決まってるし、そうなったら余計に悔しい。
とりあえず、もうやめなよとでもいっておくか。
>>213 推定訳:
〜と書いてはみたものの、読み返してみるとやっぱりなんか負け惜しみ感があるなあ。
そうだ。いいこと思いついたぞ。こう言ってやろう。
免許なんかなくなっても別にいいもんね。
別にいいけど簡単に更新できちゃった。
どうだよ。合法だぞ。文句言えないだろ。ざまあ。
ニュアンスは読む側が感じとっていいんだよねwww
- 218 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 16:27:37.98 ID:Cfoa/GTd
- >>212
本人が言うわけないじゃん。「あいつてんかん持ちだからあんた運転していってね」とか今まで言われなかったってことだよ。営業や工場担当者や生産管理や生産技術やもろもろの
客先の人間と一緒に動いて外注先まわったり生産依頼会社でトライアルするからな。車での移動は多いからね。
- 219 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 16:51:15.02 ID:J+OKgBad
- >>215
薬も色々試してるけど、やっぱり軽い発作が出そうになるから
薬を軽くするのも増量するのもきつく医者から禁しされてるし
何だか自分でも難しいですね
- 220 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 17:06:48.89 ID:am8jLoJ9
-
>>216
>>217
あなたが負け惜しみだと思いたければ、御自由にどうぞ。
>>218
あなたが今後、人に運転を頼む際にもれなく確認すればいいだけの話。それとも、法律でも作る??
被害に合われた方や御遺族に失礼に当たるから、いい加減終わりにしなよ。 別な話題に移ったのに粘着しすぎ。
- 221 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 17:09:55.48 ID:w4a+QZMn
- >>220
免許を手放さないことの方がずっと失礼。
というより、自分が遺族の立場なら全面禁止を訴えます。
- 222 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 17:25:54.34 ID:J+OKgBad
- 別に免許禁止でも良いけど
その変わりに今まで車に使った税金やら免許を取った時の費用等を全額返還してくれ
因みにオレは合宿で40万ぐらい掛かったから
それだけでも返してよ
- 223 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 17:28:12.45 ID:7BHrSSHt
- 胃のピロリ菌とてんかんについて
なにやら、関係あるかもしれないんです。
私自身がてんかんと貧血とピロリ持ち(除菌中)なんですが、
ピロリ菌 てんかん でググリました。
↓
【特発性てんかん】
和歌山労災病院小児科・奥田真珠美医師の発表した疫学調査についての
。
- 224 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 17:30:51.31 ID:7BHrSSHt
- 論文によると、てんかん患者にピロリ菌感染者が多いという報告も
あるようです。ただ、若い世代にピロリ菌陽性が減少していることから、
てんかん患者も少なくなっています
で、ピロリ菌がいると栄養が吸収できないみたいなんです。
私の推測ですが、ビタミンB不足が起きて痙攣が起こるのではないかと
考えました
- 225 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 17:35:09.13 ID:jSpIsUN5
- 学会で発表して、どうぞ。
- 226 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 17:47:53.76 ID:Cfoa/GTd
- >>222
誰かに強制されて免許とらされたんならそいつに金請求したらw。
- 227 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 17:53:25.44 ID:J+OKgBad
- 貧血とてんかんねぇ
オレも子供の時は倒れても貧血だから豚肉やレバーを食べなさいと毎度倒れるたびに言われてたけど
食べても全く効果はなかったなぁ
むしろ貧血と誤解されて、面倒臭いのでちゃんと分けて周りには理解して欲しいな
- 228 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 17:54:32.92 ID:v3GgpHFn
- >>186
自分が仕事で使うからてんかんなのに免許を取得して運転する
たとえ罪の無い人が死のうが自己都合のほうが大事
⬆
それだげ
- 229 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 17:59:26.11 ID:v3GgpHFn
- >>186
貴方の意見を略すと
自分が仕事で使うからてんかんなのに免許を取得して運転する
たとえ罪の無い人が死のうが自己都合のほうが大事
⬆
それだけで十分に人の心が無い
それすら自分で自覚ないほど根が腐っている
私には貴方が悪魔に思える
- 230 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 18:05:37.05 ID:7BHrSSHt
- 倒れるからといって貧血とてんかんを同じにしてません。
ピロリ菌に感染
↓
慢性的に栄養吸収できなくなる
↓
貧血やビタミンB不足(てんかんの原因の一つ)になる
- 231 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 18:09:53.50 ID:7BHrSSHt
- 運転の話している方、邪魔なんですが、どちらも
- 232 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 18:13:21.89 ID:Knm8rYaj
- なんにしても、てんかん患者にも健常者にも優しいのが、最小公約数として、てんかんを免許の欠格事由に再度、他の精神疾患とも併せて検討していったほうがよいということで。
どうも、てんかん患者さんからの、こういう症状は欠格事由に当たらないんだよというのがないようなので。
- 233 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 18:23:12.73 ID:am8jLoJ9
- 何を言っても詭弁なんだろ。 ここは、詭弁スレ?
てんかん患者が運転免許を手放しても、手放せ派は、自分が同じ立場になったら
手放す前と同様な負担で同様に移動できないと文句言いそうだな。
自分が同じ立場に陥ったらどうするか考えたことある?
親は大富豪なの? 預金が有り余るほどあるから心配ないの?
生きていく上で他人を誰一人犠牲にしてない聖者なの?
- 234 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 18:26:27.00 ID:am8jLoJ9
- >>230
ピロリ菌ってヨーグルトに入ってるピロリ菌とは違います? LG21
- 235 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 18:45:54.41 ID:am8jLoJ9
- >>230
ごめんなさい。234は間違ってます。勘違いしてました。 LG21配合のヨーグルトで、ピロリ菌 を 除菌するでした。
TVで紹介された翌日には店頭から一斉に姿を消してしまったのは驚いた。
- 236 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 18:50:50.05 ID:Pi+iZnTm
- >>233
>>何を言っても詭弁なんだろ。ここは、詭弁スレ?
ここを詭弁だらけにしているのは、あんたをはじめスジの通らない理屈で
てんかん患者の運転を正当化しようとしている側だな。
詭弁でないというなら、筋道をとおして正当化してみろ。
>>てんかん患者が運転免許を手放しても、手放せ派は、自分が同じ立場になったら
>>手放す前と同様な負担で同様に移動できないと文句言いそうだな。
根拠のない憶測だな。
>>自分が同じ立場に陥ったらどうするか考えたことある?
きっぱりと運転免許を手放すな。
>>親は大富豪なの? 預金が有り余るほどあるから心配ないの?
>>生きていく上で他人を誰一人犠牲にしてない聖者なの?
またしても詭弁だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
「いい加減終わりにしなよ。別な話題に移ったのに粘着しすぎ。」
ではなかったのか?
>>217の指摘どおり、気がおさまらないということか?
いつまでも惨めったらしいことだな。
- 237 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 19:10:46.20 ID:hy7qu6x6
- あぁwiki引用の人か
- 238 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 19:21:00.60 ID:7BHrSSHt
- >>233そうです。
ただヨーグルトとか蜂蜜でピロリは除菌できないと思います
素直に除菌薬飲んだほうが言いと思います
- 239 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 19:49:30.00 ID:Cfoa/GTd
- てんかんが運転してもいいなんて状況は絶対に発生しないから正論でてんかんの運転擁護などできるわけがない。
お前らもてんかんになったら主義主張覆すはずだなどと自分勝手な理屈つけることしかできない。
てんかんになったら速攻で死ぬわ、親や親戚に合わせる顔がないもんなw
- 240 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 20:50:07.45 ID:vTDphzO4
- >>231
自分に興味ある話意外は邪魔というわけか。
ほんと、てんかんは自分勝手だな。
- 241 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 20:52:06.31 ID:w4a+QZMn
- 邪魔だ邪魔だ〜どけどけ〜!
に聞こえるのですが。
- 242 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 21:39:15.92 ID:7BHrSSHt
- >>240
ここで個人的なお話されても興味ないし迷惑です。
常識の問題ですよね
- 243 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 21:59:22.26 ID:am8jLoJ9
- てんかんの運転にかんする話題はこちらでどうぞ
▲てんかんドライバー▲
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1334318785/
- 244 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 22:03:08.24 ID:vTDphzO4
- >>242
個人的な話ではないし、そもそも、おまえの興味なんかどうでもいい。
- 245 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 22:21:04.45 ID:7BHrSSHt
- >>244ここで運転などの個人的なお話されても
趣旨が違いますので興味ないし読みづらいので迷惑です。
別でやってください
- 246 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 22:38:27.39 ID:vTDphzO4
- >>245
断る。ここでやってはいけない理由がない。
- 247 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 22:41:55.13 ID:FQ3nbHXo
- おまえだけ一人でつぶやいとけよ
- 248 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 22:43:14.19 ID:7BHrSSHt
- >>246逆にここでやる理由もないですよね。
あなたのお話がどうでもいいんですよね。
- 249 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 22:50:49.84 ID:vTDphzO4
- >>248
おまえがどうでもいいことをつぶやくからレスしただけ。
おまえはおまえの趣旨とやらに沿って話せばいい。
- 250 :優しい名無しさん:2012/05/13(日) 23:47:11.72 ID:w4a+QZMn
- 免許の話しは重要なこと。一人でも多くの患者さんに考えてもらいたいもの。
- 251 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 00:17:27.11 ID:HSdK3Dhf
- >>243
さんざん議論しておいて、やり込められたら出てけか。
いつものことながら身勝手だな。
- 252 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 00:33:18.76 ID:MeZaDzUa
- 300km運転して帰ってきたけど、
オレの安全運転は上位1%には入っていたな
だからといって、絶対に安全というわけではないけど、
てんかんじゃない人間は人を殺す権利があるんだよね?
- 253 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 00:40:55.21 ID:UocgXPOv
- >>250 個人的には私も大変重要なことで
患者は考えるべきだと思いますよ。
ただここは本来、薬の副作用やお子様がてんかんをお持ちの方が
情報交換してたり相談をしていたスレだったんですね。
。
- 254 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 00:47:19.28 ID:UocgXPOv
- で、考えてもらいたいといいながらも内容は単に貶したいだけの
ものがほとんどなんですよね。
本当にご関心があって運転をやめるべきと思っていただける方でしたら、
しかるべきスレがあるのでそちらでやってくださいね
。
- 255 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 01:44:49.09 ID:MLTvXUZY
- >>253
うちは子供がてんかんなんです。
だからこそ、訴えています。
- 256 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 04:17:59.74 ID:y5PgwHt1
- >>253
そういう危機感のないてんかんの目を覚まさせるためにもここでの免許の話は重要。
知ってる?「良薬は口に苦し」って言葉を。耳に痛いことを言ってくれるんだから黙って聞けよw
- 257 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 09:12:35.19 ID:HSdK3Dhf
- >>253
>>個人的には私も大変重要なことで患者は考えるべきだと思いますよ。
てんかん患者にとっても重要なことをてんかんのスレで議論してはいけない理由などないな。
>>ただここは本来、薬の副作用やお子様がてんかんをお持ちの方が
>>情報交換してたり相談をしていたスレだったんですね。
アンカーをつければ発言をトレースすることができるのだから、
そういう話も平行してやればいいだろ。
>>254
>>で、考えてもらいたいといいながらも内容は単に貶したいだけのものがほとんどなんですよね。
まともな理屈もいえず、議論に負けては「出てけ」を繰り返してるのは患者のほうだろ。
>>本当にご関心があって運転をやめるべきと思っていただける方でしたら、
>>しかるべきスレがあるのでそちらでやってくださいね
矛盾してるだろ。ひとつまえのレスで重要なことといってるではないか。
- 258 :名無し:2012/05/14(月) 09:43:39.92 ID:2sFd2IZ2
- 186だけど私は仕事で運転することはないです。
勝手に想像で決めつけはやめてくれ。
あと医師の許可に関係なく発作が起きる病気は運転することは危険なので辞めるかべきだともってる。
ただ発作を起こしたら、長年勤めた会社から何かあった時に責任が取れないから辞めて欲しい的なことを言われた。
そこで転職のために検索かけたら要免許ばかりってことを知ったから、ああ書いただけ。
都会に行けばいいとかは論外だろ
ニートはだたの屑だからぶらさがれよ。
- 259 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 09:55:39.28 ID:HSdK3Dhf
- >>258
私用では運転するということか?
- 260 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 09:59:29.15 ID:qgbf+WJH
- まだやってるのかw
相変わらず、俺様スゲー君が降臨してるみたいだな。
彼は、てんかんの事もろくに知らず、そして知ろうともしない。
ただ構って欲しいだけだからする―した方が良い。
たしか以前専ぶら導入してNGにしろって言ってたしwww
- 261 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 10:05:04.63 ID:HSdK3Dhf
- >>260
てんかんのどういう知識があれば、運転を容認できるというのか?
- 262 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 10:25:00.16 ID:2sFd2IZ2
- >>259
てんかんと言われてからはしていない。
危険だからね。
- 263 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 10:41:18.33 ID:YE4ZRObw
- こんにちはぁ
てんかんのお薬がことごとく副作用で中止になっています
テグレトール→ヒダントール→アレビアチン
皆さんは自分に適したお薬に出会うまでどのくらい掛かりましたか?
- 264 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 11:13:59.46 ID:y5PgwHt1
- >>258
都会に行けばいいとかは論外だろ
何が「論外」なの?都会じゃ通用しないバカのことも考えろってかw
てんかんで能無しなら生きていけないじゃないかw。そんなゴミのために犠牲になれってかw
- 265 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 11:16:45.48 ID:CfzbX4cl
- >>263
×こんにちはぁ
○おはようございます
- 266 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 11:29:33.99 ID:UocgXPOv
- >>256貶す様なのようなレスばかりなのに偉そうに恩着せがましくされる
筋合いはないですね。
- 267 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 11:31:20.43 ID:2sFd2IZ2
- >>264
てんかん患者の大半が転居したら都会の福祉とか壊滅するし、求人が絶対的に足りない。
あと私は自動車を運転することは擁護してないから。
- 268 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 11:32:39.06 ID:UocgXPOv
- >>257個人的に運転に関しての意見はあなたと同じなんですね。
ただ患者全員が運転しているわけではないので、極少数の方への
意見を延々とやられるのは迷惑なんですね。
で、そういったスレもあるのでそちらでお願いしますね。
- 269 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 11:44:21.15 ID:qgbf+WJH
- >>268
他のスレでは誰も相手してくれなくてさみしいから
>>257はここに住み着いてるの。
いくら誘導しても動こうとしないしね。
ここの住人は真面目と言うか受け流す事が出来ないからねw
よっぽど居心地が良いらしい。
- 270 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 11:51:37.68 ID:qgbf+WJH
- >>263
自分の場合は1回目のテグレでほぼ発作はおさまりましたよ。
細かい発作はまだあるけど、それまで抑えようと薬の種類変えたり、
量を増やしたけど、副作用が増えるだけで発作に変化は無かったので元に戻した。
- 271 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 11:51:42.60 ID:2sFd2IZ2
- >>269
なるほど可哀想な人なんですね。
暇だからつい…
- 272 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 12:20:01.92 ID:YE4ZRObw
- >>265
ご指摘ありがとうございます
気を付けます
>>270
体験談を聞かせていただき参考になりました
ありがとうございます
- 273 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 13:10:11.63 ID:+n6+tZAB
- >>208ってさ、
「あなたが知っているてんかん患者はどういった症状の患者さんなんですか?」
という普通の質問にすら答えきれないで、「検証責任」なんて言ってんの?
>>208にしか分からないことを聞いているのに、検証責任とかバカなの?
あとさ、議論のやり方の前に、学ぶべき大切なことって他にあるんじゃないの?
- 274 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 13:41:57.13 ID:H8EgA2bc
- >>263
第一選択のデパケンRで副作用なく数年服用後、テグレトール追加。
デパケンのときに副作用が全く無かった分、テグレトールの副作用が凄まじかった。
今はもう副作用なしで2種類服用中です。
- 275 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 14:08:16.01 ID:MLTvXUZY
- >>273
てんかん患者の知り合いがいなければ、議論してはいけないのでしょうか?
- 276 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 14:25:19.96 ID:y5PgwHt1
- >>267
実際どれだけてんかんがいるんだかわからんし、なんで福祉が崩壊するんだ?
求人が足りない?。もともと能無しに与える求人などはないよ。てんかんっていうハンデをはねのけるだけのスキルや知識があって
当たり前だろうがw。甘えたことぬかしてるんじゃねえよ不良品がw
- 277 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 14:29:17.20 ID:qgbf+WJH
- >>275
>>273の何処をどう読んだら、そんな疑問がわくの?
- 278 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 14:54:25.50 ID:6Ntqgps2
- >>277
物事を大局で見ることができないから、
ここに執着しているんだよ。
言い換えるなら、ここしか居場所がないかわいそうな人なんだよ。
だから大目に見てあげようよ。
とは、ならないよな。
自分がアホだと気づかないあのキャラに、
いい加減ウンザリなんだけど。
読む気をなくすような屁理屈ばっかで、
はずかしいったらありゃしない。
- 279 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 15:50:51.40 ID:HSdK3Dhf
- >>268
あんたも
>>大変重要なことで患者は考えるべき
といっているようにスレ違いではないな。
大変重要なことを話してるのに目障りだというだけで「出てけ」おかしいだろ。
- 280 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 16:12:55.04 ID:HSdK3Dhf
- >>273
全身麻痺をともなわないタイプのものもある。
必ずしも全員が意識をなくすというわけではない。
小児性のものなど、治癒するものもある。
などといいたいのだろう。
だからどうだというんだ?
あんたの論は
「てんかん患者といっても多様であるから免許を一律に規制するのはおかしい。」だろ。
ならば、免許を一律に規制するのはおかしいという根拠として
>>183に例示したような、科学的かつ合理的な理由を述べるべき責任があんたに生じるだろう。
議論のやり方の前に、学ぶべき大切なこととはなんだ?
他にあるというのなら答えられるだろう。
- 281 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 16:14:21.96 ID:HSdK3Dhf
- >>278
http://ronri2.web.fc2.com/kiben09.html
- 282 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 16:48:16.83 ID:Juhg65pj
- あーしんどい
仕事なきゃいい歳での実家暮らしは地獄
- 283 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 16:53:16.28 ID:RyqjPGI3
- >>282
死亡事故でも起こしたらもっと地獄だよ。
- 284 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 17:45:04.53 ID:+n6+tZAB
- >>280
あげ足をとりたいわけじゃないんだけどね
ただ、「全身麻痺」って言っている時点で
「あぁ何もわかってないんだなぁ、でも発言したいよね」
と思っちゃうんだわ
科学的かつ合理的なデータを示してもさ……、聞く耳持たないじゃん
このスレの流れ見てたらよく分かるw
- 285 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 18:00:45.82 ID:qgbf+WJH
- >>282
自分は親が自営で仕事でも一緒にやってるけど、それもつらいよ。
発作が起きても見た目では分からない事が多いから、
いつも一緒に居ても発作が治まってると思われてるんだろうな。
いずれ治るって期待されてるのが分かる。
>>284
お構いなくw
誰とは言わないが、無知で知ろうともしないのに議論が好きで
「運転止めろ、免許返上しろ」って訴えたいのに
専ぶらでNGしろとか支離滅裂な奴も居る。
いったい何がしたくてこのスレに居るんだかw
それで、微妙な流れになると絶妙なタイミングで別IDのフォローが入る。
結構、特徴のある書き方だから分かるんだよw
- 286 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 18:06:39.32 ID:HSdK3Dhf
- >>284
>科学的かつ合理的なデータを示してもさ……、聞く耳持たないじゃん
それが一番聞きたいんだから聞くぞ。
だだし、科学的かつ合理的ならな。
- 287 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 18:26:44.85 ID:RThLIRc4
- 癲癇死ね
強制収容所で処分でおk
- 288 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 18:42:56.20 ID:94d8DQtS
- あ
- 289 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 18:45:05.54 ID:MLTvXUZY
- また、事故が相次いでいますね。
- 290 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 18:49:46.66 ID:qgbf+WJH
- >>289
どの事故?
てんかんが原因なの?
- 291 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 19:32:04.23 ID:0egYp+y7
- >>285
個人情報晒しても、晒したやつは謝っているから
いいじゃないか、俺の議論をいくつ論破した?とか言って
いた。うん絶妙なタイミング。
- 292 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 19:48:01.22 ID:HSdK3Dhf
- >>291
勝手な決め付け自演認定し、人格攻撃するのか?
その次はなんだ?
いつものように「出てけ」か?
で、結局それがてんかん患者と免許の議論にどういう影響を与えるんだ。
議論では行き詰って、返す言葉がないということを強調しているだけではないのか?
- 293 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 21:06:11.76 ID:c8NdfWXd
- 何故リスクが発生するのがわかっているのに、免許を取ったり運転したりするのか理解が出来ません。
患者の方は、社会に対してグダクダ言うより、先ずは自分のスタイルと思考を変えてみては如何でしょうか。
- 294 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 21:06:37.29 ID:0jkC10Cp
- >>292
そもそも議論なんてレベルに至ってないじゃん。
ちなみに、俺も自作自演の可能性が高いと思ってるよ。
だって本当にワンパターンなんだもの。
巣に帰れ
と言っても、聞く耳持たないんでしよ?
なら、一生吠えてれば?
誰か時間がある人がかまってくれるかもしれないし、
俺も気が向けば遊んであげるよ?
- 295 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 21:08:31.58 ID:0jkC10Cp
- >>293
決められたルールに則って生活してる人たちに管巻いてる方が、
よほど非常識だと思わない?
- 296 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 21:14:34.64 ID:y5PgwHt1
- 結局さ、てんかんの運転擁護派っていうのは「てんかん以外でも危険な運転する可能性のある病気あるだろ」としか具体的な反論はないんだよ。
でもこの反論は「てんかんでなおかつその病気になったら危険は一層たかまるよな」という一言で瓦解する。
結局「これ以上正論を出されるとこちらでは否定できません。ゆるしてください。ここから出て行って過疎スレで議論してください。ここが賑わって
『なんだ、てんかんだからって気を使わなくてもいいんだ。そうだよな、誰のせいでもなく勝手にてんかんになった奴の生活のためなんかでこっちが
犠牲になる必要ないよな』って意見が出てくるのがこわい」っていうのが本音。
- 297 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 21:39:29.94 ID:qgbf+WJH
- 思いだしたんだけど、こんな事もあった。
454 :病弱名無しさん:2012/05/09(水) 14:08:35.43 ID:DlH2F/3k0
>>443
>>それからてんかん患者の免許が云々唱えてる方々。直接てんかん協会なり政府なりに抗議なさったらいかがですか?
もちろん、然るべき時期に、然るべき抗議や運動はやる。
455 :病弱名無しさん:2012/05/09(水) 14:13:16.50 ID:BjUyVN3v0
>>454
>然るべき時期に、然るべき抗議や運動はやる。
然るべき時期とはいつ?又はどうなった時?
然るべき講義や運動とは?具体的にどんな事考えてますか?
456 :病弱名無しさん:2012/05/09(水) 14:17:59.94 ID:DlH2F/3k0
>>455
ここで明らかにするつもりはない。
457 :病弱名無しさん:2012/05/09(水) 14:25:47.55 ID:BjUyVN3v0
>>456
つまり、ノープランじゃねーかwww
所詮、こんなもんw
462 :病弱名無しさん:2012/05/09(水) 15:04:15.62 ID:caYeEsU+0
口だけかよw
てんかんに関して無知で知ろうともせず、議論と詭弁と言う言葉が好きな
支離滅裂で口先だけのノープラン俺様スゲー君。
話しを聞く価値も無いわwww
- 298 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 21:47:22.35 ID:Swdjv7d/
- >290
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120514/dst12051420520028-n1.htm
- 299 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 21:58:17.93 ID:MLTvXUZY
- トラック、坂道で次々と衝突し10人が重軽傷
読売新聞 5月14日 17時3分配信
14日午後3時40分頃、静岡県熱海市の県道で、中心市街地に向けて下り坂を走っていた4トントラックが信号待ちのバスや軽乗用車に次々と衝突した後、道路脇の店舗兼住宅に突っ込んだ。
軽乗用車の2人が重傷、バスの乗客ら8人が軽傷を負った。トラックを運転していた広島市西区己斐(こい)大迫、会社員武田稔さん(57)は「坂道を下る途中でブレーキが利かなくなった」と話しているという。
- 300 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 22:07:15.82 ID:RsBx3gQj
- てんかんどもよ、ここはてんかんについて語るスレだ。
投稿者がどうしたこうしたという話はスレ違い。
- 301 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 22:11:54.70 ID:Swdjv7d/
- てんかん無関係な事故の話までいちいち持ってくる馬鹿どももスレ違いだな
- 302 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 22:13:43.44 ID:0jkC10Cp
- きてます。
多重人格者。
- 303 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 22:27:37.21 ID:y5PgwHt1
- >>302
多重人格でもてんかんみたいな欠陥人間よりはましだろうw
欠陥人間、NG人間、不良品、クズ鉄、ガラクタ人間w
- 304 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 22:32:11.27 ID:HSdK3Dhf
- >>297
ただならぬ悲壮感と負け惜しみ感のただようレスだな。
お気の毒なことだ。
話しを聞く価値も無いわwww
といいながら、わざわざ過去ログをあさってコピペか?
議論に負けた気持ちをどのように合理化するかというのはもう
あんた個人の心の持ち方の問題だな。
それはもう、議論の場にも、情報交換の場にも必要のない言動だ。
スレ違いだから、別の場所に「愚痴るスレ」でも作って
そこでやってはどうか。
- 305 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 22:47:52.07 ID:0egYp+y7
- 毎日毎日どこかのてんかんスレで書き込んでよく飽きないね。本当に。
240 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/05/11(金) 21:31:08.29 0
>>237
そうだな。
「このようなタイプのてんかんをこのような定量的指標をもって切り分ければ
統計学上、有意差がないといえる理論的な単位時間当たりの発作の確率が得られる。
そしてその理論は、患者を完全に監視できるような方法
(例えば絶対に取り外しの効かない脳波計をつけるなど)
で統計学上十分なサンプル数の追跡調査をした結果と一致する。」
などと、科学的かつ合理的な証明をした後に議論をしようというのならわかる。
結局、そういう「人権屋」のいう「理解しろ」は「ちょっとぐらい大目に見ろよ」と同じことで
議論の俎上に載せる価値すらない。
まるで話にならん。
自分で言ってることわかってないだろうw
- 306 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 23:53:06.47 ID:BGUZcPyQ
- >>303
育ちがわかるな。気の毒に……
- 307 :優しい名無しさん:2012/05/14(月) 23:54:54.36 ID:c8NdfWXd
- >>295
あなたの言う決められたルールとは、どの位置の事を仰っているのですか?
管を巻く様な意見は言ってないつもりです。
あくまでも、患者側からみた別の提案として発言しました。
- 308 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 00:28:22.49 ID:NmZiBnrm
- >>305
そいつさぁ
てんかん患者の免許うんぬん以前に
てめえの病気の心配しろって言いたいね
- 309 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 00:34:56.18 ID:ozyjFDn/
- ただいま
今日は職場が近いので、60kmしか運転しませんでした。
- 310 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 00:53:38.25 ID:iRM9hfP2
- てんかんより原発のほうがよほど危険
- 311 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 02:31:31.50 ID:joex4Icm
- 自動車運転免許証の住所変更で警察署に行った時に、
私は軽い癲癇なんですけれど、そういう人向きへの
ガイドラインみたいな冊子はないですか?と質問したらら、
女性警察官からすごい嫌な顔をされてしまいました。
そういう冊子は警察にはないそうです。
私って、社会のゴミだよな。
- 312 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 06:50:14.79 ID:9il7siRQ
- ここでのてんかんドライバーの主張を、ご遺族の前で言えますか?
自分が被害者なら一日も早く全面禁止にしてもらいたい。
- 313 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 07:08:06.37 ID:9il7siRQ
- そもそも、規制が緩すぎ。事故があってから取り締まるんじゃなく年齢制限、病気など対策が必要。
だけど車業界が猛反発しそう。
- 314 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 07:17:37.23 ID:cGQNAiev
- いじめられて頭がおかしくなってしまった人多そうだな。
- 315 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 08:14:29.05 ID:JCRm6m09
- >>312
>ここでのてんかんドライバーの主張を、ご遺族の前で言えますか?
具体的に誰のどの主張ですか?レス番くらいつけましょうよ。
そうしないと誰も答えられませんよ?
あなたはてんかん患者の前で「きちがい」「死ね」「欠陥品」って言えますか?
って言うのと変わらないと思います。
>>313
>そもそも、規制が緩すぎ。事故があってから取り締まるんじゃなく年齢制限、病気など対策が必要。
何回も言ってますが、本当にそう思ってるなら、街頭に出て叫んだらどうです?
ここで言っても何も変わりませんよ?
- 316 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 08:22:26.84 ID:24iNdOlv
- >>315
具体的にっててんかん擁護のレス全てだよ、クソ頭w
- 317 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 08:23:00.13 ID:9il7siRQ
- >>315
就職に不利だから、利便性が損なわれるからてんかん発作の可能性はゼロではないけど免許が必要という意見ですよ。
街頭で呼びかけても、てんかん患者に伝えるには効率悪すぎ。
- 318 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 08:25:35.21 ID:24iNdOlv
- >>315
街頭なんかで叫んでたらてんかんに刺されるだろうw。
どうせ自分など出来損ないのクズ人間だから死刑になってもかまわないって思ってるてんかん野郎は最強だよ。だからてんかんに生まれた時点で間引きしないといけないんだw
- 319 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 08:30:00.57 ID:JCRm6m09
- >>317
>就職に不利だから、利便性が損なわれるからてんかん発作の可能性はゼロではないけど免許が必要という意見ですよ。
なら、その人の前に遺族を連れてったらどうです?
言ってくれるんじゃないですか?
>街頭で呼びかけても、てんかん患者に伝えるには効率悪すぎ。
そんなこと無いですよ。もしかしたらマスコミとか取材に来るかも。
そうしたら全国デビューです。便所の落書きよりよっぽど効率いいでしょ。
って言うのは置いといて、本音は恥ずかしい、メンドクサイ、ネットで騒ぐのがちょうど良い。
違いますか?違うなら、本気で思ってるなら、全国デビューしましょうよ。
さて、車で配達逝ってきます。
- 320 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 08:39:19.90 ID:9il7siRQ
- >>319
あなたの反論、考えが聞けただけでもここに書き込みした効果ありました。
すべてのてんかんドライバーがあなたのようじゃないと良いのですが。
- 321 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 09:08:40.94 ID:YA70iDIq
- >>319
自分の意見をどこで発表しようと、
個人の自由だわな。
- 322 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 09:20:26.64 ID:JCRm6m09
- >>320
おや?私は「てんかん」なんて一言も書いてないんですが?
2chなんてそんなもんなんですよ。
勘違いや誤解を生むんです。
そして、最悪は自分の都合の良いように解釈してしまう事もあるんです。
どうです?効率良くないですよね?結局あなたは何も得てないんですよ。
さぁ、早く街頭で訴えましょう。
マスコミにいつどこでやるって予告するのも良いかもしれませんよ。
もしかしたら取材に来てくれるかも。
- 323 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 09:42:50.67 ID:9il7siRQ
- >>322
あれ?まだ居たんですか?
車で配達は?
健常者ならワザワザ車運転してくるなんて言いませんけど。
- 324 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 09:46:37.67 ID:JCRm6m09
- >>323
「ただいま」って言えば良かったですか?
そんなに重要?
>健常者ならワザワザ車運転してくるなんて言いませんけど。
だから、それが、勘違いや誤解だって言うんですよ。
車を運転=てんかんですか?
- 325 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 09:49:57.09 ID:YA70iDIq
- >>322
あんたはその便所の落書きに必死になって反応することで何を得ようとしてるんだ?
免許の議論での一方的な敗北感を、意味のないことで相手を攻撃し、紛らわせることで
ちっぽけなプライドを守ろうとしてるのか?
まあこれは、おれの感覚による全くの推測であって、「そうではない」と反論されても
「そうですか」としか返す言葉はないわな。
あんたと同様、意味のないことを書いてしまった。
では、意味のある質問をさせてもらおう。
便所の落書きに必死になって反応する。
その矛盾した行動であんたの求めるものは得られたのか?
そうだといいな。
- 326 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 09:59:13.87 ID:9il7siRQ
- >>324
今後あなたからの返事はいりません。
- 327 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:01:34.39 ID:JCRm6m09
- >>325
本当に意味の無いことで相手を攻撃し、紛らわしてるのは
「死ね」「キチガイ」「欠陥」などを連呼している奴では?
ID:9il7siRQ
が街頭で訴えれば目的は達成するんだが、やらないだろうから何も得られないかもね。
ただし、ここで「遺族の前で言え」って言っても誰も言わないだろうし
ここで「運転やめて」って言ってもてんかん患者は辞めないだろう。
ここでやっても何も変わらないよ。って言うのが伝われば良いなとは思うがね。
実際、なにか変ったかい?
- 328 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:02:02.60 ID:YA70iDIq
- 全面的に敗北したことを自分に突きつけるのが辛いから
局地戦でトラップをしかけて、引っかかる相手をみて心の充足を図ろうというのか。
なんとも惨めで、浅ましい考えだな。
- 329 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:05:22.49 ID:9il7siRQ
- ここでてんかんドライバーの運転が危険であることを訴え続けることは重要。
- 330 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:07:31.87 ID:JCRm6m09
- うーん
>>328
敗北だの局地戦だのトラップだの何言ってるの?
大丈夫か?
で?あなたの目的は何なの?てんかんについて関係のあることだよねぇ?
- 331 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:09:04.40 ID:JCRm6m09
- >>329
あなたもなかなかの構ってちゃんだねw
- 332 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:10:15.49 ID:YA70iDIq
- >>327
>>本当に意味の無いことで相手を攻撃し、紛らわしてるのは
個人的な推測と断ったはずだ。心当たりがないのならわざわざ反応することもなかろう。
>>「死ね」「キチガイ」「欠陥」などを連呼している奴では?
そうだな。全面的に同意する。いかなる事情があれ許されることではない。
>>325のおれの推測は的外れで、あんたがそれと同じレベルでないことを願うよ。
- 333 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:11:32.32 ID:YA70iDIq
- >>330
あれあれ。
なんで反応するんだろうな。
何か心当たりでもあるのかな。
- 334 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:12:59.70 ID:9il7siRQ
- ID:JCRm6m09
は、ここへ何しにきているの?
- 335 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:15:34.07 ID:JCRm6m09
- >>334
ここで訴えるよりも街頭でやった方が効率いいよってことを
あなたに伝えたい。
- 336 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:17:01.94 ID:9il7siRQ
- >>335
お断り。
- 337 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:17:07.86 ID:JCRm6m09
- >>334
後、ここでやっても何も変わらないよって事も。
- 338 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:17:44.94 ID:JCRm6m09
- >>336
実際何も変わってないでしょ?
- 339 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:18:43.13 ID:YA70iDIq
- >>330
>>で?あなたの目的は何なの?てんかんについて関係のあることだよねぇ?
もちろんそうだ。
てんかん患者に運転免許を与える現在の制度の不当性について訴え、
そのことを議論し、いままでこの問題で考えを持たなかった人にも考えてもらうのが目的だ。
「出て行け」だの「よそで訴えろ」だのと叫ぶばかりのやつが居るんで
なかなかまともな議論にはならないんだがな。
- 340 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:19:10.81 ID:9il7siRQ
- >>337
あなたに言われても、変わる気はありませんからもうここに来なくて良いです。
出て行って。
- 341 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:20:14.16 ID:YA70iDIq
- >>334
>>335や>>337の助言は有難く受け止めたうえで、あんたがいいと思う場所で主張を続ければよいのではないか。
- 342 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:23:58.75 ID:9il7siRQ
- >>341
はい。ここです。
- 343 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:26:33.06 ID:YA70iDIq
- >>338
さあ、どうだかな。
少なくともおれは、ここでの議論の趨勢が、この件で考えを持たなかった層に対して、
いくばくかの影響を与えることを信じて書き込んでいる。
ID:9il7siRQもそうなのだろうと推察する。
もちろん、どの程度の影響があったのか、これからあるのかを検証することは不可能だ。
あんたが意見は異なるようだが、それも同様に検証不可能だな。
- 344 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:35:36.38 ID:YA70iDIq
- >>342
そうか。それは結構。心強い。
- 345 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:36:55.41 ID:JCRm6m09
- てす
- 346 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:37:34.95 ID:JCRm6m09
- そうやってまた、てんかん患者を追い出すのか?
- 347 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:50:09.13 ID:9il7siRQ
- >>346
誰も追い出してなんかいませんけどね。
反論できないから黙っているだけでしょ。
- 348 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:52:12.31 ID:JCRm6m09
- >>347
他のスレに移動したという現実をあなたが知らないだけですよ。
あえて、リンクは貼りませんけどね。
- 349 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:54:03.74 ID:pzkEueVR
- 難治性の方日常生活はどこまで自分でやってますか?
買い物行くのも親がついてくる…(最近は事故の件もあって自転車も止めてるのに)
うっとおしいとも言いたくないけど
さすがに20代後半ではしんどい。
大袈裟な事言えばもし外で何かあっても、(怪我したり発作を他人に見られようと)
自由の代償ならしょうがないと思う
自由になりたい。
- 350 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:55:29.33 ID:9il7siRQ
- >>348
じゃあ、それでいいじゃない。
他に行ってIDが同じかテストしているようですが。
- 351 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:57:55.17 ID:JCRm6m09
- >>350
ただ、規制が掛かって試しに書いただけですよ。
その証拠にここの>>345にも書いてるでしょ。
向こうで書き込みが出来たので、こちらでも>>345を書いてみただけです。
あなたは上げ足を取ってばかりで当初の目的を見失ってませんか?
- 352 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:58:31.30 ID:9il7siRQ
- それにしてもてんかん患者でもなく、事故に対する考えもなく、街頭で叫べとか言っている人はどこのスレへ行っても同じことで粘着し続けているのでしょうか。暇ですね。
- 353 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:58:39.10 ID:1zs8X9EN
- 322 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 09:20:26.64 ID:JCRm6m09
>>320
おや?私は「てんかん」なんて一言も書いてないんですが? ry
328 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:02:02.60 ID:YA70iDIq
全面的に敗北したことを自分に突きつけるのが辛いから
局地戦でトラップをしかけて、引っかかる相手をみて心の充足を図ろうというのか。
なんとも惨めで、浅ましい考えだな。
333 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:11:32.32 ID:YA70iDIq
>>330
あれあれ。
なんで反応するんだろうな。
何か心当たりでもあるのかな。
ID:JCRm6m09・・・・・・・・・・・・反論できず。
ID:9il7siRQをタゲって、卑怯な手を使ってでもなんとか一本取ろうとするID:JCRm6m09
それを、同じトラップで援護しやり返すID:YA70iDIq
なんとも痛快ですね。さすがです。
それにしてもID:JCRm6m09、どれだけ浅ましい心の持ち主なんでしょう。
どれだけ浅はかなんでしょう。
- 354 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 10:58:56.70 ID:JCRm6m09
- >>350
だいたい、IDが同じかどうか試してなんになる?
- 355 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:01:12.18 ID:JCRm6m09
- >>352
ここでやっても無駄でしょう?
>>353
何がしたい?
- 356 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:01:46.02 ID:9il7siRQ
- ここの患者が移動したことまで突き止めるってストーカーみたい。
てんかん患者でもないあなたが何故執拗に追いかけるのですか?
- 357 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:10:11.92 ID:YA70iDIq
- >>355
無駄かどうかはそれぞれ個人が決めることだ。
あんたの意見を押し付ける理由などあるまい。
- 358 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:11:09.19 ID:YA70iDIq
- >>356
>>何故執拗に追いかけるのですか?
自身の心の問題だろうな。
その目的はあんたもわかっているだろう。
- 359 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:12:28.02 ID:JCRm6m09
- >>356
てんかんかんじゃの関係者だから。
あなたはあの流れを知らないのか?
前スレから読んだ方がいいですよ。
- 360 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:16:56.22 ID:9il7siRQ
- >>359
関係者?
- 361 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:18:04.37 ID:1zs8X9EN
- >>355
>何がしたい?
ご自分の心に同じ質問をされてみては?
- 362 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:19:49.09 ID:1zs8X9EN
- >>360
相手することありませんよ。
汚い魂胆がみえみえです。
- 363 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:23:01.70 ID:9il7siRQ
- >>362
そうですね。
- 364 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:23:22.57 ID:JCRm6m09
- >>361
自分の主張は上で書いてますので。
何がしたいのかも含めて。
- 365 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:23:24.41 ID:Z6SQzgFb
- >>359
ID:JCRm6m09
女だと思うから聞くけど、セックルの時、アワアワ発作出る事ある?
対処できないと困りそうだから教えて。
- 366 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:24:09.46 ID:JCRm6m09
- >>365
アワアワ発作とは?
- 367 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:28:03.81 ID:1zs8X9EN
- さて、突如乱入したID:Z6SQzgFb、
「てんかんのことをろくに知りもしないで」
という方向に持ち込もうとID:JCRm6m09は虎視眈々。
- 368 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:33:21.42 ID:Z6SQzgFb
- >>366
てんかんの発作。女の場合、セックルでかなり脳に負荷がかかるみたいだから、
発作のトリガーになるのかな、と思って。
- 369 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:33:22.94 ID:JCRm6m09
- >>367
あなたも目的がずれてませんか?
もう一回聞きますが、何をしたい?
- 370 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:34:10.06 ID:JCRm6m09
- >>368
上でも書いてますが、じぶんはてんかんでは無いので。
- 371 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:34:42.75 ID:YA70iDIq
- >>367
議論のスジを曲げるわけにはいかんが、
それがあんたの実況してるやつを「何か言い返さないと気がすまない心理状態」にしてしまったのなら
気の毒なことだな。
- 372 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:37:59.06 ID:1zs8X9EN
- >>371
気の毒な状態ではありますが、全て本人の問題でしょう。
- 373 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 11:51:42.73 ID:Z6SQzgFb
- てんかん女は対象から除外するしかないか。
- 374 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 12:33:02.59 ID:QpwkdU3u
- >>296
バカだよねぇ、ほんとバカw
>「てんかんでなおかつその病気になったら危険は一層たかまるよな」という一言で瓦解
本当に瓦解していると思っているの?
不整脈、心筋梗塞、脳梗塞などに関して無視し続けているあんたの意見は、
「健常人ではあるが、メタボであれば危険は一層高まる」
という一言で瓦解するのか?
それから、定量的とかなんとかさ、もっともらしい言葉だけ並べてないで、
具体的な質問してよ。
分かる?
具 体 的 な 質 問 ね
具体的な質問ができないってどういうことかというと、
実際にはあまり知らないけれど語っているってことだよ
よくできない小学生とかで、いるじゃん
教える方は質問して欲しいのに、
「どこが分からないのか分かりません」
みたいなさ
なにも分かってないからそのレベルなんだよね
- 375 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 12:36:24.61 ID:9P+Gflp9
- 俺様スゲーのまわりに不思議といつもいいタイミングで湧く援護
- 376 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 12:37:28.76 ID:QpwkdU3u
- それからさ、検証責任とうるさい人ね
あのさ、君は持論についてなにか検証責任果たした?
一つも見当たらないんだけど……。
バカだよね、ほんとバカ
- 377 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 12:47:42.20 ID:9il7siRQ
- バカしか言えないバカ。
- 378 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 12:52:02.01 ID:24iNdOlv
- >>374
てめえみたいな「キチガイ擁護のためなら嘘でもでっちあげでも平気な人間のクズ」に質問してなんになるんだw
- 379 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 12:56:21.37 ID:QpwkdU3u
- >>378
質問できないんでしょw
>>377
バカしか言えないバカ、というフレーズしか思いつかないよねw
- 380 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:02:18.78 ID:QpwkdU3u
- >キチガイ擁護のためなら嘘でもでっちあげでも
この場合、どれが嘘で何がでっちあげなのか。
その検証責任は誰にあるのか、教えて議論マン!!w
- 381 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:02:37.84 ID:9il7siRQ
- >>379
え?あなたには言っていませんが?
- 382 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:03:23.28 ID:ad+YYgcG
- そして、そろそろ人格攻撃と言う言葉がでてくる。
と。
- 383 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:04:40.84 ID:QpwkdU3u
- >>381
( ´,_ゝ`)プッ
- 384 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:05:13.73 ID:9il7siRQ
- >>383
>>>381
>( ´,_ゝ`)プッ
- 385 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:07:36.70 ID:QpwkdU3u
- >>383
>>>381
>( ´,_ゝ`)プッ
- 386 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:10:45.54 ID:9il7siRQ
- >>385
延々やっていなさい。
- 387 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:16:54.28 ID:JCRm6m09
- で、それぞれの目的を失って荒れて行くと。
- 388 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:17:24.27 ID:QpwkdU3u
- >>386 大人ぶんなってw
素朴な疑問なんだけど、てんかんを欠陥人間とかその他いろいろ言っている人っているよね?
で、免許剥奪しろって言っている人の大部分が同様な考えなの?
それとも、「さすがにその言い方はないだろ」くらいの気持ちはあるの?
一部の人格に欠陥のある人のせいで、
てんかんの運転免許反対の人たちの意見が誤解されている部分あると思うよ
- 389 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:17:58.06 ID:9il7siRQ
- >>387
あれ?まだいたの?出ていかないの?
- 390 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:20:04.84 ID:QpwkdU3u
- ツッコミどころがガキだなw
- 391 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:20:06.11 ID:9il7siRQ
- >>388
てんかん患者は気の毒だと思いますよ。
ここで非難されているのは、危険性があるのに運転免許にしがみついている人に対して。
わかった?
- 392 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:21:09.32 ID:QpwkdU3u
- >>391
危険性とは?
- 393 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:22:51.32 ID:9il7siRQ
- >>392
薬を飲んでいても発作の可能性はあるから。
- 394 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:25:10.42 ID:JCRm6m09
- >>389
どこへ?
- 395 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:26:52.69 ID:9il7siRQ
- >>394
ここしか居場所がないのですか?
とっくに患者さんたちが移動したスレにあなたも移動してはどう?
- 396 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:27:26.06 ID:QpwkdU3u
- >>393
1.真面目な質問で、寛解という言葉は知っているかな?
2.知っていたら、寛解率がどれくらいか、それは知っているのかな?
3.知らずに思い込んでいるだけなのかな?
4.調べたことはあるのかな?
教えてもらえます?
- 397 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:29:06.97 ID:9il7siRQ
- >>396
自分で調べたら?
- 398 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:32:04.69 ID:QpwkdU3u
- >>397
俺は答えを知っていて、君が知っているかを知りたいのw
ね、知らないことを突っ込まれるとそういう反応になっちゃうんだよ。
恥ずかしくない?
- 399 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:32:44.45 ID:JCRm6m09
- >>395
あなたこそ、こちらに移動したらどうですか?
ぴったりだと思いますが。
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1334481096/701-800
- 400 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:33:37.22 ID:9il7siRQ
- >>399
いいえ。結構です。
- 401 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:34:14.56 ID:JCRm6m09
- >>400
構ってくれる人い無くてさみしいの?
- 402 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:36:24.06 ID:9il7siRQ
- >>401
>>>400
>構ってくれる人い無くてさみしいの?
- 403 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:38:20.68 ID:QpwkdU3u
- ワンパターン……
- 404 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:40:30.18 ID:JCRm6m09
- >>402
てんかん患者、関係者→総合スレ
運転止めて、免許返上して→てんかん患者から運転免許をとりあげる★2
きわめてこのほうが自然だと思うが、あなたがここにしがみつく理由が無いでしょ?
(構って欲しい以外)
- 405 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:42:49.39 ID:9il7siRQ
- >>404
てんかんドライバーに訴えることができます。あなたは、何故まだここにいるの?
- 406 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:43:34.40 ID:JCRm6m09
- >>405
関係者だから。
あなたこそなぜここでやるの?
- 407 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:43:56.44 ID:9il7siRQ
- >>406
関係者だから。
- 408 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:48:10.58 ID:JCRm6m09
- >>407
綺麗なオウム返しw
違うでしょ?
ここは構ってくれる人が居るからでしょ?
で、街頭でやらないのはメンドクサイ、恥ずかしい。
2chで憂さ晴らしたい。
ちがう?
2chを見てるのなんてほんの一握りですよ。
街頭でやればそれこそ、赤ん坊から、お年寄りまで、老若男女に聞いてもらえますよ。
それもその場で反応が見れてより「効率的」ですよ。
マスコミなんか来たら全国民に訴えられますよ。
繰り返しますが、2chよりよっぽど効率的ですね。
なぜやらないの?
- 409 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:49:11.90 ID:9il7siRQ
- >>408
赤ちゃんに訴えても。。
わかります?
- 410 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:49:43.19 ID:hUEgD97x
- 馬鹿しか残ってないのか
- 411 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:53:48.51 ID:JCRm6m09
- >>409
なんという揚げ足www
幅広い人にと言う意味で書いたんだけど、
誤 赤ん坊
正 子供
これで良い?
- 412 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:55:57.69 ID:9il7siRQ
- >>408
あなたが全ての2chスレで同じこと主張してきたら街頭に立っても良いですよ?
できますか?
- 413 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 13:58:49.66 ID:JCRm6m09
- >>412
なぜ、そんな事をしなきゃならない?
- 414 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:01:28.85 ID:9il7siRQ
- >>413
じゃあ、何故ここでそれを主張しているの?他のスレでも、ここで言うなら街頭へ!と何故言えない?
- 415 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:03:10.26 ID:JCRm6m09
- >>414
あなたがここで主張したからでしょ。
- 416 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:04:12.12 ID:9il7siRQ
- >>413
まずは、あなたがてんかん患者の関係者なら真っ先に運転させないように注意を呼びかけてください。
- 417 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:04:44.00 ID:9il7siRQ
- それが世のため。
- 418 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:06:24.42 ID:JCRm6m09
- >>416
家の関係者は運転してませんが?
で、なぜ街頭でやらないの?
メンドクサイ、恥ずかしい、2cnで憂さ晴らしたいでOKですか?
- 419 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:07:19.79 ID:YA70iDIq
- >>374
十分に具体的に質問しているのだが。
では、もう少しこまかくブレークダウンしてみよう。
質問の主旨は「車の運転をしても発作の危険性がないという患者をどのように区別するか」である。
1.てんかんの分類には、その発作の様態に注目したもの、病理に注目したものなど、いくつかの方法があるが
そういったもののうち、どういう分類法によって「安全である可能性があるタイプ」を選んでいるのか。
2.具体的にどういうタイプに、安全である可能性があるといっているのか。
例えば、全身痙攣をともなわないタイプか?
例えば、意識の消失がないタイプか?
3.それらのタイプの患者をどのような定量的指標でフィルターにかければ、「安全な患者」を抽出できるのか。
4.1−3までのような方法で選ばれた患者の今後の発作の確率を演算で導き出す方法があるのか。
(現在の医療技術では不可能と思われるが。)
5.仮に4が可能であったとして、その理論値(単位期間当たりの発作の回数および時間)はどれほどか。
6.その理論値は日本の免許人口を踏まえて、統計学上不可避なぶれの範囲内におさまり、有意でないといえるのか。
いえるというなら、数値を添えて根拠をしめしてほしい。
7.そしてその理論値は、実際の検証結果と一致するのか。
(検証はもちろん、患者の虚偽申告を排除できるような方法であること。)
- 420 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:08:48.33 ID:9il7siRQ
- >>415
他でも主張している人は沢山いますけどね。
それよりも、あなたはてんかん患者が運転することに賛成なの?反対なの?
街頭やマスコミの話しはもういいから。
- 421 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:09:01.70 ID:JCRm6m09
- >>416
>まずは、あなたがてんかん患者の関係者なら真っ先に運転させないように注意を呼びかけてください。
それと、なぜ「あなたの主張」を私がやらないといけないんでしょう?
- 422 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:12:49.38 ID:YA70iDIq
- >>388
>>素朴な疑問なんだけど、てんかんを欠陥人間とかその他いろいろ言っている人っているよね?
>>で、免許剥奪しろって言っている人の大部分が同様な考えなの?
大部分かどうかは、統計をとったわけでもないので知らんが
おれはそういった考えには同調しない。
>>それとも、「さすがにその言い方はないだろ」くらいの気持ちはあるの?
その言い方はないどころか、人道的に許せない発言だと思っている。
>>一部の人格に欠陥のある人のせいで、
>>てんかんの運転免許反対の人たちの意見が誤解されている部分あると思うよ
同意する。その点は憂慮している。
- 423 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:12:57.23 ID:JCRm6m09
- >>420
>他でも主張している人は沢山いますけどね。
他の人ではなく、あなたの話なんですけどね。
- 424 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:22:37.51 ID:YA70iDIq
- >>396
ごくまれな完全に寛解するタイプはおいておいて、
多くの事例での薬物治療による寛解は発作寛解と表現すべきものではないか?
基本的に慢性であるてんかん病理が取り除かれたわけではない。
薬を飲み忘れればリスクはあがる。
投薬停止は「リスク」と「副作用や経済的な問題」を天秤にかけた判断であって
治った(脳にある物理的要因が取り除かれた)わけではない。
- 425 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:24:52.55 ID:YA70iDIq
- >>398
>>恥ずかしくない?
あんたもうえに居たやつと同様、つまらない意地のためだけに書き込んでいるのか?
その態度こそ恥ずかしくないか?
- 426 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:25:27.02 ID:9il7siRQ
- >>423
そんなに私に構ってもらいたいの?
- 427 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:30:03.70 ID:JCRm6m09
- >>426
いえw
なぜ、街頭でやらないで2chなのか?
それだけですよ。
街頭でやるのは効率的でない、と>>317で言ってるけど、
さんざん言ってるように、街頭でやる方が効率的ですよね。
- 428 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:30:54.13 ID:YA70iDIq
- >>408
ID:9il7siRQは、その場で反応が見れてより「効率的」というあんたの意見を踏まえてなお、
ここで意見を表明することを選んだ。
その選択の自由に口出しする権利はないだろう。
>>2chで憂さ晴らしたい。
それはあんたのことではないか。
- 429 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:32:24.61 ID:JCRm6m09
- >>428
だから、その理由を聞いている。
なぜ2chなのか?
- 430 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:32:43.32 ID:QpwkdU3u
- >定量的指標でフィルターにかければ、「安全な患者」を抽出できるのか。
定量的な指標なんて、てんかんに限らず健常者だって抽出しようがない。
もし仮に指標をつくるとして、何をもって定量的としたら、皆さん納得するのだろう?
そのあたりが分からない。
- 431 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:35:04.11 ID:YA70iDIq
- >>414
「どこどこに行ったほうが効果的」
といわれたなら。
「ご意見承りました。そのうえでここを選びます。」
と答えておけばよい。
〜が効果的は個人の見解であって、追い出す理由にはあたらない。
まともにとりあう必要はない。
- 432 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:37:10.22 ID:JCRm6m09
- 街頭でやらず2chでやる理由も
該当スレではなく、この総合スレでやる理由も
結局まともな理由は無いって事でok?
- 433 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:38:36.97 ID:9il7siRQ
- >>429
あなたが何故そのことばかりに固執し続けるのか分からない。
2chで自分の意見言えないのなら、全部のスレが対象になりますが。
- 434 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:41:20.46 ID:JCRm6m09
- >>433
自分には2chに固執しているあなたの方が分かりませんが?
- 435 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:42:45.37 ID:JCRm6m09
- >>433
だって、2chの方が効率いいと思ったんでしょ?
でも、実際は街頭でやった方が効率いいでしょ?
なら2chになぜ固執するの?
- 436 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:43:13.65 ID:9il7siRQ
- >>434
いや、もうあなたと話していても疲れるだけなのでいいです。
自分の意見も言わず、街頭マスコミ街頭マスコミの繰り返し。
- 437 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:47:29.11 ID:JCRm6m09
- >>436
自分の意見?
何を言えば良い?
- 438 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:51:47.69 ID:YA70iDIq
- >>430
さんざん質問しろと煽っておいて、したらそれか。
>>定量的な指標なんて、てんかんに限らず健常者だって抽出しようがない。
そうとはいいきれんだろ。特定の検査の数値で切り分けることができる疾患も多数あるだろう。
>>仮に指標をつくるとして、何をもって定量的としたら、
そうだな、少なくとも自己申告に頼らず、どの医者が検査しても同じような結果が出る
客観的な数値指標であることだな。
そのあとに、それをもってどのように確率を数値化するかという、超難題があるわけだが。
とにかく、さんざん質問しろといったんだから、いい加減に答えないで、
1−7それぞれに対する考え方ぐらいは述べたらどうだ?
>>よくできない小学生とかで、いるじゃん
>>教える方は質問して欲しいのに、
>>「どこが分からないのか分かりません」みたいなさ
>>なにも分かってないからそのレベルなんだよね
などというからには、小学生レベルでない最低限の儀礼は果たすべきだと思うが?
- 439 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:57:06.65 ID:QpwkdU3u
- >>438
客観的な数値が出る疾患なんて、どれくらいあると思っているのかな?
ぶっちゃけ、そうないよ。
それはまぁ良いとして、そういう数値指標を望むなら、てんかんに関しては、ない。
脳波なんかもあてにならない。
だから、自己申告しかない。
そして、その自己申告が信用できないのなら、それはもう仕方がない。
「お前らの言うことなんて信用できないから制限」
これで良いと思う。
それが倫理的かどうかは別問題として。
- 440 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:57:52.22 ID:Gu0cS4iI
- 2ちゃんも小さな社会だからね。
- 441 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:58:13.68 ID:YA70iDIq
- >>435
「なぜ街頭でやらない?」→「ここでやることを選んだから。」で終わりのはなしだ。
執拗に追い回してるのはあんたのようだが。
http://hissi.org/read.php/utu/20120515/SkNSbTZtMDk.html
>>436
>>自分の意見も言わず、街頭マスコミ街頭マスコミの繰り返し。
>>328
- 442 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 14:59:34.36 ID:9il7siRQ
- 結局は発作の回数なんて自己申告なんですよね。それで、しばらく発作起きていませんと患者が言えばそれまで。
- 443 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:01:11.91 ID:JCRm6m09
- >>441
で?
「なぜ、ここでやることを選んだか」と言う事なんですが?
>>427
- 444 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:05:31.50 ID:9il7siRQ
- 検査結果にいついつに発作が起きたというデータが読みとれるならまだしも、中には発作が起きても脳波もMRIも異常ない人もいる。
医師も今後絶対に発作が起きない証明ができる訳じゃなし。
なのに、運転できるというのは社会リスクありすぎ。
- 445 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:05:57.94 ID:QpwkdU3u
- >1.てんかんの分類には、その発作の様態に注目したもの、病理に注目したものなど、いくつかの方法があるが
そういったもののうち、どういう分類法によって「安全である可能性があるタイプ」を選んでいるのか。
>2.具体的にどういうタイプに、安全である可能性があるといっているのか。
例えば、全身痙攣をともなわないタイプか?
例えば、意識の消失がないタイプか?
まとめて答えると、痙攣がなくても意識消失のある発作はアウト。
また意識消失がなくても全身の痙攣が起こる発作もアウト。
意識消失も痙攣もなく、幻臭だけとか、あるいは発声発作、失語発作など、
いわゆる単純部分発作には認められて良いとは思う。
しかし、これは3の回答に続く。
- 446 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:07:44.44 ID:YA70iDIq
- >>443
誰にもその理由を答えなくてはならない義務は生じない。
- 447 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:08:33.62 ID:QpwkdU3u
- >3.それらのタイプの患者をどのような定量的指標でフィルターにかければ、「安全な患者」を抽出できるのか。
結局、問題の核心はここなわけ。
上記レスで書いたように、他の多くの疾患同様、定量的指標なんてものはない。
自己申告に頼るしかないが、それが信用ならないのなら、てんかん患者側にもはや打つ手はない。
俺はその「信用できない」という気持ちは、患者には悪いが十二分に理解できる。
だから、
「てんかん患者の自己申告など信用できないのだから、免許は一律で制限をかけるべき」
という意見なら、納得できる。
ただし、賛成はしない。
「信用できないから制限」
という姿勢が倫理的に正しいとも思えない。
それがまかり通るなら、とんでもない国になってしまうよ。
- 448 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:08:36.49 ID:YA70iDIq
- >>439
>>「お前らの言うことなんて信用できないから制限」
>>これで良いと思う。
そういうなら何のために議論をしてるんだ?
それが倫理的でないといいたいからか?
なにが倫理的な問題なのかはよくわからないが、
おおよそ国家の制度とは性善説を頼んで設計するものではないだろ。
それとな、
倫理だなんだといい出すなら、
>>よくできない小学生とかで、いるじゃん
>>教える方は質問して欲しいのに、
>>「どこが分からないのか分かりません」みたいなさ
>>なにも分かってないからそのレベルなんだよね
このような他人をバカにすることだけを目的とした発言はしないことだ。
- 449 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:08:58.25 ID:9il7siRQ
- >>445
どれも脳からくる発作なので、過去になくてもいつ痙攣や意識消失するかわからないですよね。
- 450 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:11:03.89 ID:JCRm6m09
- >>446
答えたくない
または、答えられないって事ですか?
- 451 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:11:44.70 ID:YA70iDIq
- >>444
そういうことだ。
現在のところ、安全な患者とやらを定義し抽出する科学技術はない。
したがって、時期尚早。
全面禁止に戻して、その「定義と抽出」ができるようになってから、
再度議論したらいい。
- 452 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:12:37.51 ID:9il7siRQ
- ID:YA70iDIqさん、ありがとうございます。
もうその方と話しするのはやめます。
- 453 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:14:10.42 ID:QpwkdU3u
- >>448
倫理ってのはね……、「倫理学」という意味での倫理であって……。
人を馬鹿にした言い方云々が倫理的かどうかというのとは違うんだよね。
- 454 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:14:45.09 ID:9il7siRQ
- >>451
同意します。
- 455 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:19:21.63 ID:QpwkdU3u
- >>448
要するに、よく知らないことについて御託を並べるのはやめちゃえよってこと。
「てんかん患者の言うことなど信用できないから免許なんて許せん」
そう思っているんでしょ?
それが根底にあるんでしょ?
なんでそれをもっと前面に押し出さないの?
差別って言われるのが怖いから?
良いじゃん、信用できないんだったら、そう言えばw
- 456 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:21:20.25 ID:9il7siRQ
- >>455
なんで、そういう言い方になるかな。
- 457 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:27:38.61 ID:YA70iDIq
- >>453
そうか。おれは「人を馬鹿にした言い方云々」も倫理の問題だとおもうが、
あんたのいう「倫理」が限定された意味だというならこの問題は反故にしよう。
>>447
>>俺はその「信用できない」という気持ちは、患者には悪いが十二分に理解できる。
>>だから、「てんかん患者の自己申告など信用できないのだから、免許は一律で制限をかけるべき」
>>という意見なら、納得できる。
理由はそれだけではないが、一貫してそういってるだろ。>>3のその2参照
>>ただし、賛成はしない。
納得するが賛成しないとはどういうことか?激しく矛盾しているではないか。
>>「信用できないから制限」という姿勢が倫理的に正しいとも思えない。
その場合の倫理とは何か?もう少し具体的に表現できないか?
倫理というなら、防げる死を防ぐという倫理もあるわけだが。
これはあんたのいう学問的倫理に照らしても倫理といえるものだと思うぞ。
さて仮に、あんたのいうその「得体の知れない倫理」を説明なしに受け入れたとして
それは「防げる死を防ぐという倫理」を超えうるものなのか?
- 458 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:31:00.04 ID:9il7siRQ
- 2002年に法改正してから事故が多々起きている。加害者も被害者も誰もが不幸になるこんな事故は二度と起こしてはならない。
発作の可能性のある人や高齢者は運転すべきではないと思う。
- 459 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:44:35.90 ID:YA70iDIq
- >>455
>>「てんかん患者の言うことなど信用できないから免許なんて許せん」
>>そう思っているんでしょ?
>>それが根底にあるんでしょ?
破綻するとそれか。
対象がてんかん患者であれ、だれであれ、性善説を頼んだ制度はおかしいと言ってるではないか。
それを感情的な問題に捻じ曲げ、差別感情と結びつけて糾弾する。
>>374で、失礼な言い方ながらもしっかりと議論をしようとする姿勢を見せていたあんたが、
そんな収束のさせ方でいいのか?
>>456
>>なんで、そういう言い方になるかな。
ID:QpwkdU3uは>>447でてんかん患者の運転を是とする理屈はないことを認めている。
そのうえでも自らの気持ちを合理化できないということだろう。
>ID:QpwkdU3u それとついでにID:JCRm6m09
これはもう、あんたらの心の中の問題だ。
自分なりの方法でいかようにも合理化する方法を見つけてくれ。
- 460 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 15:56:11.43 ID:70Rc3O6W
- >要するに、よく知らないことについて御託を並べるのはやめちゃえよってこと。
結局QpwkdU3uのほうがよく知らないということが露呈してしまいましたね。
>良いじゃん、信用できないんだったら、そう言えばw
それにしても見苦しいです。
悪態をついて逃げるしかなくなる。
いつものパターンですね。
- 461 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 16:08:05.25 ID:YA70iDIq
- >>460
深追い無用
- 462 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 17:25:23.17 ID:rTSiDDRF
- まあ、お前らがんばれww
- 463 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 18:24:17.45 ID:ad+YYgcG
- ところで、
寛解って投薬や検査不要な状態だと思ってたけど、
認識あってます?
- 464 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 18:48:10.15 ID:5dXUHxE7
- >>463
それじゃ完治だ。
寛解は、投薬や治療を続けることによって病気の症状が社会生活に
支障をきたさない程度に抑えられている状態。
- 465 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 18:55:09.99 ID:ad+YYgcG
- リンパ腫とかで完治と言う言葉が使えない代わりに寛解を使うと聞いたことがあったので、
勘違いしてたらしい。
失礼しました。
- 466 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 19:02:26.62 ID:70Rc3O6W
- >>463
一概に投薬や検査不要な状態ということではなくて、薬やその他の方法で表面的にコントロールできている状態も
寛解というみたいですね。
http://www.ninjal.ac.jp/byoin/teian/ruikeibetu/teiango/teiango-ruikei-a/kankai.html
>>464
ただ、そのコントロールの度合いも幅があってややこしいみたいで、後に症状を残さなくても完治ではなく寛解の範囲であったりします。
「後に症状を残さない完全寛解と一部症状を残したままの不完全寛解とに分かれる。」
http://kotobank.jp/word/%E5%AF%9B%E8%A7%A3
ですから、社会生活に支障をきたさない程度っていうことに限定できるものでもないみたいです。
>>465
てんかんは一般的には慢性疾患ですから、いくら症状がおさまっても完治という言葉を避けて、寛解という用語を使うのかな。
- 467 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 20:02:10.24 ID:kizCHtYM
- 世の中にはあまりにも貧しくてろくに食べる物も得られず生きたくても生きられず餓死する人がいる中で、てんかんなんてまだ恵まれてる方なのに、ましてやただでさえ加害者側に立っている連中が最近見受けられるにも関わらず被害者ぶるなんざ統合失調まで患ってんのかよ
- 468 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 20:38:47.72 ID:3hIJf2qp
- 過激派の人よ
・医療機関は公安のカルテ開示要求を拒否できない
・公安は全国民の医療データを閲覧可能とする
・公安は自由に欠格条件を設定できる
・勿論公安は任意で罰則規定も付けられる
なんて制度あたりがお好みかな
過去一度でも精神科に通院したら恒久的に欠格
メタボは糖尿病になりかねないから恒久的に欠格
一度でも鼾したことがあれば睡眠時無呼吸〜恒久的に欠格
などなど
楽しそうだねww
- 469 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 20:53:04.79 ID:70Rc3O6W
- >>468
>過激派の人よ
当たり前の道理を通そうとしてる人は過激派とはいわないと思いますけどね。
>なんて制度あたりがお好みかな
想像で極端なことを書いてるとストローマン論法だって一刀両断にされちゃいますよwww
- 470 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 21:03:29.38 ID:ghF4xgDS
- 330 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2012/05/15(火) 16:18:02.74 0
本スレのてんかん擁護君惨敗!
それにしてもあそこに常駐してるあの人のディベート力
ただもんじゃねえな。
335 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] 投稿日:2012/05/15(火) 20:36:37.94 0
>>330
同意。
私もそれに感心して何回も読み返してみた。
まず、徹底して論理的。そしてぶれないこと、幼稚な差別発言はしないことで隙を作らない。
相手が何を引き出しどこを攻撃しようとしているか何手も先を読んで、
それと矛盾する言質をとって逃げられないようにしてから相手を仕留めてる。
切れさせる場面、警戒レベルを下げさせて突っ込んだ発言をさせる場面を
相手の心理を読んでうまくコントロールしてる。
しかも味方が失点につながる発言をしないように牽制もやりながら。
ああいう人が遺族と一緒に公聴会にのりこんで、てんかんサヨ団体をねじ伏せてほしいな。
自演ワロタw
- 471 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 21:18:25.14 ID:oaicP3mK
- 検査したら脳波に異常が会っててんかんかもしれないって・・・
特に倒れるとかしたことがないけどそういう人でもてんかんのことってあるんですか?
- 472 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 21:25:28.56 ID:ozyjFDn/
- で、誰が誰を論破()したの?
- 473 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 21:47:21.70 ID:cGQNAiev
- 患者の自己申告で免許がとれてしまう免許制度がおかしいんだな。
てんかん陣営の戦術は、
・患者を信用しないのは差別 >>447
・歯止めがきかなくなる >>468
という感じか。
- 474 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 22:02:36.08 ID:du6WVAMY
- それではここで引っかき回そう
なぜ、2002年の段階でてんかん患者にも免許を取れるようになったのか
その社会的背景は
その時法案を成立させた中に存在していた市民団体と政治団体は
審議のやり取りはどういうプロセスを経ていたか
その当時「成立させよう」として緩めた制限に対して「駄目だったからまた同じように制限しよう」
というのは「今の大惨事を予見できなかった」としてその議員を選んだ全国民が責任を負う羽目になるんだけど
どうかな?
それとこのスレで論争ふっかけている人へ
スレ違いです
単に今回の事件について質問しててんかん患者の返事のパターンを抽出しているだけじゃないですか?
- 475 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 22:10:46.47 ID:du6WVAMY
- 追記:ちなみに>>5のような提言はどこのだれが考えたのかな?
専門的な知識がさぞある人が書いたんだろうね
医者のカルテを公安が事前に読める?データベース化?(゚д゚)ハァ?
医者なめとんのか?俺は医者じゃないけど、医者だったらどうとか「他人の立場」でものを書いていないね
おおよそ「そういう意見」をどこかで言ってどこかで否定されたからここで書いたんだろうね
そうじゃなきゃ2ちゃんねるで書き込むなんてことはないよ
その「提言」はてんかんをニュースにしたスレの大半にはかかれているんじゃないかな?
- 476 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 22:16:41.56 ID:du6WVAMY
- ・てんかんを2002年以前のように絶対的欠格事由に指定
でググるとボロボロ2ちゃんねるの過去ログが出てくるんだが、なんで広めているんだろうね
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%AC%A0%E6%A0%BC%E6%9D%A1%E9%A0%85%E5%95%8F%E9%A1%8C
- 477 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 22:41:54.04 ID:9il7siRQ
-
てんかん患者:運転免許取り消し急増 11年は292件
毎日新聞 2012年04月13日 10時12分(最終更新 04月13日 10時24分)
てんかん患者が運転免許を取り消されるケースが11年は292件と前年の172件から大幅に増加したことが警察庁の調べで分かった。
昨年4月の栃木県鹿沼市で起きた小学生6人がクレーン車にはねられ死亡したてんかん発作による事故を機に、警察が免許更新者などに適性相談を受けるよう啓発活動を強化したのが主な要因とみられる。
警察庁によると、てんかん患者の免許取り消し件数は▽07年167件▽08年191件▽09年190件▽10年172件と、
ほぼ横ばいで推移。しかし昨年は120件増えて292件に達した。
てんかん患者の免許取得は02年の道路交通法改正で可能になり、医師が「運転可能」と診断することなどが条件とされた。さらに運転免許試験や更新の際、自己申告で症状をチェックする制度も導入された。
- 478 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 22:49:11.68 ID:9il7siRQ
- 警察も頑張ってくれているんですね。
- 479 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 22:52:39.82 ID:zmmfC3hX
- >>468
そうはならないよ。
なぜなら、彼はここでの嫌がらせに生きる希望を求めているだけだから。
- 480 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 22:56:28.34 ID:FzaGYnA/
- とりあえず次回以降全肯定しといたほうが、スレが健全になると思うんだけど、オマイラどう思う?
- 481 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 23:01:55.39 ID:9il7siRQ
- 嫌がらせと感じる方がどうかしている。
- 482 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 23:07:15.21 ID:du6WVAMY
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A0%E6%A0%BC
”欠格”をWikipedeiaではこう定義している
もちろん>>5で指し示した「絶対的欠格事由」も入っている
しかし、こうなると
・自衛隊
・国家公務員
・地方公務員
その他医師から税理士から技術士から歯科医から教員から…
なにから何まで制限されるねぇ
さて、>>5では「運転免許」に限って言っていることだとは思うけれど、これがこのスレに今までいた住民に伝わるとどうなるかねぇ?
- 483 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 23:33:51.98 ID:du6WVAMY
- ぶっちゃけ>>5の信奉者は
禁酒法
と同じ過ちを犯そうとしているんだよ
制御できなければ大惨事につながる「車そのもののシステム」を見直さないで
てんかん患者にだけ「生活に大事な足」を奪おうとする
そしてどんどん枠を狭めていって結局は「車の免許は特別なモノ」とまで縮小しようとしている
まあ、俺個人としては「車の免許が『身分証明書』がわりになっていて猫も杓子も取っているから事故が起きる」
と断じて「車の免許を『身分証明書』がわりにしないようにしよう」という運びにしていけば…ね?
あと、このサイト 絶対触るなよ!絶対にな!
ttp://focuslights.blog102.fc2.com/blog-entry-310.html
- 484 :優しい名無しさん:2012/05/15(火) 23:55:25.15 ID:YA70iDIq
- >>474
>>それとこのスレで論争ふっかけている人へ
今日の流れを見てもわかるように、論争をふっかけてくるのは
てんかん患者の運転を擁護する側だが。
>>スレ違いです
てんかん患者自身の命にもかかわる重要な問題だ。
こういう問題こそてんかん総合スレにふさわしいと思うが。
それと、あんたはスレ違いと思うなら、なぜ「ここで引っかき回そう」とする?
矛盾してないか?
>>単に今回の事件について質問しててんかん患者の返事のパターンを抽出しているだけじゃないですか?
こんかいの事件とは京都、祇園の事件のことと理解し回答する。
他のやつは知らんが、おれは調査中の事件の真相を勝手に断定し予断に基づいた議論には反対の立場だ。
>>475
>>ちなみに>>5のような提言はどこのだれが考えたのかな?
逃げも隠れもしない。おれだ。
>>医者のカルテを公安が事前に読める?データベース化?(゚д゚)ハァ?
こっちがハアア?といいたいが。
患者の覚せい剤反応を医師が通報した事例で守秘義務違反に当たらず「正当」の判決がある。
http://d.hatena.ne.jp/misola/20050722/1122046978
この判例を踏襲して、特定の疾患についての情報は公共の福祉に資するものとして扱うと
運用令なり何なりで規定すればよい。そうすれば法的な整合性の問題はクリアできる。
>>482
>>さて、>>5では「運転免許」に限って言っていることだとは思う
当然だ。運転免許の是非というコンテクストのなかで扱っているのだから、その範囲は当然限定されるだろう。
>>これがこのスレに今までいた住民に伝わるとどうなる
不自然な解釈まで想定してどうなるかを考えろと?
ご指摘痛み入る。だろうでは不十分だな。ではここで限定しておこう。
当該の欠格自由の話は運転免許の是非という議論の中の話だ。
- 485 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 00:02:47.14 ID:ozyjFDn/
- 真性の馬鹿が来た
- 486 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 00:22:07.52 ID:ymTgvxbM
- >>484の書き込みを読んで、あんたの論調は患者あるいは関係者に多く見られるヒステリックな反発ではなく、
基本的にリベラルな思想に反するものに対する嫌悪感とみたがどうか。
>>制御できなければ大惨事につながる「車そのもののシステム」を見直さないで
どこぞのイタい医者がブログで書いてたような、論点のすり替えだな。
「車そのもののシステム」も見直せばよい。てんかん患者の運転についても見直せばよい。
>>てんかん患者にだけ「生活に大事な足」を奪おうとする
>>そしてどんどん枠を狭めていって結局は「車の免許は特別なモノ」とまで縮小しようとしている
もともと免許とは生得の権利ではない。特別な許可だ。>>4 その4
>>まあ、俺個人としては「車の免許が『身分証明書』がわりになっていて猫も杓子も取っているから事故が起きる」
>>と断じて「車の免許を『身分証明書』がわりにしないようにしよう」という運びにしていけば…ね?
それはそれで間違ってない。
住基カードのフォーマットを全国で統一、希望者は写真を入れられるようにして、
『身分証明書』として機能させることには意味があると思う。
車の運転など必要もない職種で、要普免などという要求がされないように、
関係法令の改正を検討するのも意味があるかもしれない。
>>あと、このサイト 絶対触るなよ!絶対にな!
「押すなよ。押すなよ。」っていう芸人を思い出した。
- 487 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 06:44:13.86 ID:pZ4FaBvf
- 発作性のある病気、高齢者などには免許を許可しない代わりに交通費補助はあるべきだと思う。また、アイサイトのような衝突直前に回避される車などの開発。
同じ悲惨な事故が起こらないようできるかぎりのことはすべき。
- 488 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 06:56:47.61 ID:pZ4FaBvf
- 関越自動車道の事故は、国交省が動きはじめていますね。対応が遅すぎたと言われているようですが。
道の問題、運転手の問題、通行者の問題。
あらゆる問題を改善していかなければなりませんが、まずは発作の起きる病気を抱えての運転は100%発作が起きる可能性がないと診断されない以上運転するべきではないと思います。また、危険運転をする運転手(暴走族のような)は一度の危険運転で免許没収で良いと思います。
- 489 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 07:04:54.86 ID:pZ4FaBvf
- ただ、ここはてんかんのスレなのでてんかんドライバーに対して書き込みしている内容を、差別している、過激派と思い込むのはどうでしょうか。
そう言っている人たちは、事故が今後二度と起こらないよう何をすべきだと思いますか?
- 490 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 08:31:11.70 ID:CnW/d2Nq
- >>473
それなんてストローマン?w
差別ってどこにも書いてないよね
- 491 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 08:48:30.89 ID:CnW/d2Nq
- >>489
>危険運転をする運転手(暴走族のような)は一度の危険運転で免許没収で良いと思います。
これには強く同意。
ただ、ここでのてんかんドライバーに対する書き込みに対して「差別だ!」と書いている人っているのかな?
いたら、そりゃその人のほうがおかしいけど。
過激派、というのは言葉が悪いけれど、ちょっと意見が偏っているのは確か。
社会全体としてのメリット、デメリットを検討して、それでも全没収が良いという結論なら、それで良いと思う。
でも、みんな免許はく奪のメリットと、免許容認のデメリットばかり強調して、
一律で免許はく奪することのデメリットについては一切考えていない。
俺はそれが一番の問題だと思うよ。
- 492 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 09:22:01.76 ID:pZ4FaBvf
- >>491
差別は受け取る側の問題。
また、危険要因があるのに運転するメリットは事故死する、させる、デメリットを考えると比較するまでもないかと。
- 493 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 09:25:57.58 ID:pZ4FaBvf
- また、メリットも社会全体に対してなのか個人に対してなのかで変わりますよね。
ここでは社会全体の話しをしているので。
- 494 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 09:37:34.37 ID:qV0W4crM
-
>>491
>社会全体としてのメリット、デメリットを検討して、それでも全没収が良いという結論なら、それで良いと思う。
社会全体としてのメリット、デメリットって具体的にはなんですか。
なんとなくぼんやりといやな感じっていうか、自分の好みに合わない世の中みたいなことなんじゃないんですか。
昨日もそんなことを感じました。
例えば>>483の 禁酒法と同じ過ちを犯そうとしているんだよ とか。
>>447の とんでもない国になってしまうよ。 とかね。
>でも、みんな免許はく奪のメリットと、免許容認のデメリットばかり強調して、
>一律で免許はく奪することのデメリットについては一切考えていない。
誰もが思いつくのが、被害者や患者さん自身の命とか障害者になるような危険ですよね。
それを超えたところにある社会全体としてのメリット、デメリットってなんでしょう。
そのへんを「なるほど!」って思わせることを考えないと説得力ないんじゃないですか。
- 495 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 10:18:57.24 ID:fLWIOs/O
- また「稚拙なてんかん運転擁護」が言い負かされておるw
- 496 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 10:38:57.92 ID:ymTgvxbM
- >>487
>>同じ悲惨な事故が起こらないようできるかぎりのことはすべき。
同意。
>>発作性のある病気、高齢者などには免許を許可しない代わりに交通費補助はあるべきだと思う。
免許の代わりという考えでの補助には反対だな。基本的には自助努力でなんとかしてもらうべき問題だ。
理由は二つ。一つ目は免許というものは当たり前の権利ではないのだから、それが侵害されているという前提で
保障として考えるのはおかしい。→>>4 その4
例えば障害者というほどでもないが、視力が弱い人、極端に運動神経が鈍い人なんかは免許がとれないが保障はない。
あたりまえだ。免許とはそもそも、適正や能力で人を区別し特別な許可を与えるという制度なのだから。
二つ目の理由は財政。この国は税収がわずか40兆円なのに毎年それ以上の借金を積み重ねて90兆円の予算を回している。
そんななかで、例えば安全保障の環境は年々厳しくなるばかりなのに防衛費は5兆円でほぼ据え置き、しかし福祉は25兆円とか30兆円とか。
そんな状態でだ。一つ目の問題に目をつぶったとしても、交通の利便性を全国民に保障できるような高福祉国家になれる能力はこの国にはない。
>>489
>>ただ、ここはてんかんのスレなのでてんかんドライバーに対して書き込みしている内容を、差別している、過激派と思い込むのはどうでしょうか。
まったくだ。正当な理由も述べず、ただ反対派憎しで追い出そうとしているほうがよっぽど「過激派」だ。
- 497 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 10:55:11.22 ID:8BWtb3OZ
- そこで>>474ですよ
>>474に書かれている疑問を車規制派がはっきりさせないかぎり
仮に車規制派の理想通りな法案ができたところでまた同じように覆されるよ
どうして2002年にてんかん患者にも免許が取れるようにしたのか
その手法は?
それが一番見直さなければならないシステムなんじゃないかな?
> なぜ、2002年の段階でてんかん患者にも免許を取れるようになったのか
> その社会的背景は
> その時法案を成立させた中に存在していた市民団体と政治団体は
> 審議のやり取りはどういうプロセスを経ていたか
>
> その当時「成立させよう」として緩めた制限に対して「駄目だったからまた同じように制限しよう」
> というのは「今の大惨事を予見できなかった」としてその議員を選んだ全国民が責任を負う羽目になるんだけど
> どうかな?
>
- 498 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 10:58:02.66 ID:ymTgvxbM
- >>491
>>「差別だ!」と書いている人っているのかな?
昨日の>>455なんかはそう思っているんだろうな。
てんかん協会なんかの免許に関する言い分も、免許を権利のように勘違いしたうえで、制限は差別だという論調だ。
現実に存在する差別の問題と、免許制度の根幹をなす適正や能力の合理的な区別は
はっきりと分けて考えないと、いつまでたっても収束点はみえてこないと思うんだが。
>>社会全体としてのメリット、デメリットを検討して、
後述する。
>>494
>>なんとなくぼんやりといやな感じっていうか、自分の好みに合わない世の中みたいなことなんじゃないんですか。
>>例えば>>483の 禁酒法と同じ過ちを犯そうとしているんだよ とか。
>>>>447の とんでもない国になってしまうよ。 とかね。
同感だな。どうも観念的にぼんやりと好き嫌いに左右されて結論を決め、理由を後付けしているように見える。
昨日「基本的にリベラルな思想に反するものに対する嫌悪感」と書いたのはそのことだ。
蛇足だが、左っぽいユートピア思想の持ち主にありがちな思考回路だ。
(蛇足といったとおり、もちろん右だ左だとレッテル貼りをするつもりはないが。)
追加するなら>>468の「なんて制度あたりがお好みかな」もそうだな。
要するには、あんたも看破しているとおり、自分の好みの国家観に相容れないから、
理由ははっきりいえないけど感覚的に反対ということだ。
>>社会全体としてのメリット、デメリット〜略〜を「なるほど!」って思わせること
どういう切り口で考えようと、人命の保護を超えたメリットを説得力のあるかたちで具体的に示すのは難しいだろうな。
結局は「こんな国のほうがいいと思いませんか?」「こんな国なら怖いと思いませんか?」
みたいな特定の方向性を持った国家観、あるいは人生観の布教に近い話になってしまわないだろうか。
- 499 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 11:02:09.20 ID:fLWIOs/O
- >>497
その議員が「てんかんにも運転免許がとれるようにします」って公約して選挙してないからな。
圧力団体に脅されて賛成してしまった議員もいるだろうし金を積まれて賛成してしまった議員もいるだろう。
てか2002年当時選挙権もってなかった人間には何も関係ない話w。
何ほざいてるんだこのバカはw
- 500 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 11:16:22.03 ID:ymTgvxbM
- >>497
議論をどこへ持っていこうとしているのかおおよその見当はつくが、
まどろっこしい書き方はやめろ。
規制に反対なら反対の理由、もしくは賛成派への反論を書け。
めんどくさい。
- 501 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 11:25:20.66 ID:CnW/d2Nq
- 初めてのてんかん発作が起きた後、6割の人は2度と発作を起こさないが、4割の人には2度目がある。
また2度目の発作が起きた人でも、抗てんかん薬で完全寛解10割というものもいる。
ここまでは科学的事実だから、ここに反論する人はまず勉強して欲しい。
次に、てんかんと診断された人は一律に免許制限するようになったとする。
そうすると、初めてのてんかん発作が起きた時に、彼らがどういう行動に出るか。
もちろん、すぐに病院に行く人もたくさんいるだろうけれど、てんかんなんて診断されちゃたまらないとばかりに病院を避ける人も出るだろう。
結果として、その人が治療を受けないで被る不利益なんかはどうでも良いんだけれど、
その人が治療を受ければ抑えられるてんかんかもしれないにも関わらず、無治療で爆弾抱えたまま運転し続けるという恐れがある。
また彼らが無治療かつ二度目の発作で事故を起こしたとしても、それは本人や家族にしか分からないことで、
てんかん発作が原因であるけれど、「てんかんなんて診断されたことないし」といくらでも言いきれる。
これは起こりうるデメリットなので、当然のことながらどれくらいの割合でこういうことが起こるか数値では出せない。
このデメリットを解消する方法があるなら、完全制限で良いと思うので、知的な人が教えてくれると嬉しい。
- 502 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:01:27.16 ID:gT2WR9/b
- >>501
自分自身の健康へのデメリット、運転による危険性や罰則も覚悟で治療も受けずに爆弾を抱えて運転する人。
社会全体のメリット、デメリットとはっていう疑問に対する答えがそれですか?
全体を考えたというよりは、規制反対のために考えた極端な例としか思えませんね。
もちろんそういう人もいるでしょうけど。
どれくらいの割合でこういうことが起こるか数値では出せない問題と、実際に過去の事故の数、負傷者の数、死者の数がわかっている問題。
よくわからない危険があるから、わかっている危険はそのままにしておけというのですか?
それで納得しろというのはかなり無茶なんじゃないですかね。
まともな発想なら、わかっているほうをベースに考えて制度を作り、
併せて極端な人を限界まで減らす対策を実行すべきということになると思いますが。
そっちのほうが全体をみた対策ではないですか?
- 503 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:05:44.62 ID:CnW/d2Nq
- >併せて極端な人を限界まで減らす対策を実行すべき
その方法を知りたいんです。
- 504 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:06:09.21 ID:gT2WR9/b
- ID変わっちゃいましたけど、>>494です。
iPhone なんだけど新幹線で移動中。
だから変わるのかな。
- 505 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:13:11.18 ID:CnW/d2Nq
- 皆さん、てんかん発作が原因で今後も起きるかもしれない事故をなくしたいわけですよね?
で、一律制限にしたら、上記したように、それが原因で病院にかからずに事故を起こす人が出るかもしれないわけです。
結局、新たな事故の原因を生み出す危険性があるわけで、その危険性をゼロにする方法を知りたいだけです。
てんかん患者がいわゆる「地下に潜る」こと、これが一番怖いんじゃないかと思うんですが。
自動車免許に限らず、発作が出るとどえらいことになる作業って結構多いですよね。
地下に潜られたら、もうどうしようもない気がするんですが、そのへんどうなんでしょう?
- 506 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:19:44.15 ID:ymTgvxbM
- >>503
>>その方法を知りたいんです。
厳罰化と啓蒙活動だろうな。
しかしその前にあんたは>>502の素朴な疑問
>>よくわからない危険があるから、わかっている危険はそのままにしておけというのですか?
これに答えるべきだな。
>>504
N700系ならWi-Fiが飛んでるだろ。auは知らんがソフトバンクならBBポイントってのがないか?
Wi-Fiにできるのならそのほうが快適だぞ。スレチごめん。
- 507 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:25:08.95 ID:02t7l/jD
- きたきた。
「優しくしてくれないと暴れちゃうゾ。」というわけね。w
- 508 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:26:41.07 ID:HFoYe4Cy
- 俺様スゲーとその取り巻きはは4月20日から毎日毎日、連休中も休まず
深夜に早朝に昼にってどんだけ暇なんだよw
- 509 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:28:34.85 ID:ymTgvxbM
- >>505
その方向で主張を展開するのなら少なくとも;
2002年以前は一律制限であったわけだから、それ以前の「地下に潜る」問題はどうであったのか。
それが2002年の改正でどうなったのか。
そういうデータを集めてくるしかないな。
<「地下に潜る」こと、これが一番怖い>という<印象>では
>>502の素朴な疑問
>>よくわからない危険があるから、わかっている危険はそのままにしておけというのですか?
これに答えることはできないだろう。
- 510 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:33:02.24 ID:7XoZJBZ3
- 貴様等がここでどんな御託並べてもてんかん様たちは隠れて免許も取るし車だって転がしちゃうんだよ!
- 511 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:33:21.05 ID:8lCoAYIq
- 俺はにちゃんでアゲ進行するのは荒らしだと考えている。放置が一番。
専ブラであげあぼんもいいかも知れない。
こう言う奴らの傾向として、
淋しくなると自作自演をはじめるんだな。
うっかりと騙されないようにする洞察力も必要かと。
- 512 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:34:04.58 ID:CnW/d2Nq
- >>506
>>505でも書いたけれど、分かっている危険を排除する、というのは良いとして、
その結果、起こると予想される危険をどう防ぐかについてどう考えているかを知りたいの。
厳罰化厳罰化って繰り返すけれど、どういう人をどう厳罰にするの?
上記したように、地下に潜ったてんかん患者が発作が原因で事故を起こして、「てんかん発作なんて初めてです」と言えば、
それは厳罰の対象にはできないでしょ? それとも「いや、お前は過去にも発作を起こしていたはずだ!!」と指弾して厳罰に処す?
啓蒙活動なんてものが奏功しないのは、てんかん団体がこれだけ啓蒙しようとしても無視や斜め解釈が横行していることからも明らかでは?
それから、別問題で「生得の権利」云々を主張している人への質問なんだけれど、例えば聾唖者のための高校があるけれど、
あれはやはり「高校教育は生得の権利」ということで補助が認められるものなのかな?
それとも、ああいう高校はやはり補助の対象とはならないのかな? いまいちよく分からないんだけれど。
- 513 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:35:56.32 ID:02t7l/jD
- てんかん三原則
・患者はてんかんを隠す
・事業主はてんかんを雇用しない
・てんかん家系とは結婚しない
これでバランス取れてたんだろ、昔は。w
- 514 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:37:40.03 ID:CnW/d2Nq
- >>509
それは、制限主張派なのに>>3の資料Bをちゃんと読んでいないということですか?
- 515 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:41:37.60 ID:pZ4FaBvf
- >>501
はじめて発作が起きた年齢にもよるでしょう。赤ちゃんの時なのか大人になってからなのか。
また、2002年以前は免許を取れなかったようですがそれでも隠れて免許を取り事故を起こした例はどれくらいあったのでしょうね。
- 516 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:42:56.87 ID:gT2WR9/b
- >>509
WiFiの情報ありがとうございます。
でももうすぐ降りちゃいます。
それで本題なんですけど、やっぱり結論ありきで、印象で話してる感じですよね。
その印象が間違ってるというんじゃなくて、私も極端なおバカは絶対に出るとおもいますけど。
だからってそれを規制してはいけないっていう理由にするのはかなり無理ですよね。
- 517 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:50:55.54 ID:CnW/d2Nq
- 極端なおバカをどう裁くか、というのが非常に難しくないです?
「意識がふっと消えた。でも、今まで一度もてんかんなんて言われていない」
という人を、どう裁いたら良いのか。
だから制限をかけるな、というわけではないですよ。
どう対処するかというところまで考えているなら、それを知りたいだけで。
- 518 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:52:57.54 ID:pZ4FaBvf
- また、てんかんだけを規制するのではなく発作性の病気は全て対象とすべきかと。
てんかんだけの全面禁止を強調している訳ではないことを理解していただきたいのです。病気を隠して運転することに対しては批判されるべきですが、だからと言って危険作業以外でわざわさ病気を公表する必要はありませんから。
- 519 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 12:59:23.25 ID:ymTgvxbM
- >>512
指摘のように、診断されてはたまらないと通院すら拒む患者はデータベースに載らず、厳罰化の網にはかからない。
それはどうしようもない。しかしそれは2002年以前も同様だ。
すくなくとも、その状態に戻すことはできるだろう。
しかし、あんたは少々卑怯ではないか。
副作用を理由に規制に反対するのだろう?
ならばさっきから繰り返している「素朴な疑問」に答えるべきではないのか?
言い換えれば副作用のほうが得られる薬効より大きいと示さなくてはならないのではないか?
それは無理と認めてるんだろ。
ならばなぜ、その無理な方法に固執して主張を続ける?
>>聾唖者のための高校云々
それは権利のもんだいというより、障害者福祉の一環としての問題だな。
スレ違いなのでこれくらいにしておくが。
- 520 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 13:04:04.48 ID:2nMXzWYz
- てんかん患者の自覚ない人なのでしょうね。危ないわ、この人。
http://dclog.jp/xxxyukiyaxxx/
てんかんの持病。
パニック障害の持病。
昔の俺とわ違います。
続けてきた鳶職の仕事の
終止符も近いかも知れん。
頑張って成り上がる。
入院生活わゴメンや。
「事故」
http://www.dclog.jp/en/6765424/470779757
その後また片道規制の
道路工事見えんくて
検問や思うて
速度上がってたから
そのまま行ったら
人間おってよけて
カラーコーン跳ね飛ばして
対向車よけて
発作おきよった...
- 521 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 13:07:01.04 ID:pZ4FaBvf
- てんかん協会がてんかん患者を守る組織なのであれば、てんかん患者が運転する危険性を客観的データを踏まえて逆に患者を説得するべきかと。それがてんかん患者を守ることであり、第二第三の犠牲者を出さない社会的役割ではないのでしょうか。
- 522 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 13:09:27.48 ID:CnW/d2Nq
- >>519
いやいや、固執はしてませんよ。
副作用はあるかもしれないけれど、主作用が大きいのだからそれで良い、ということですね。
それなら分かりました。
ところで、てんかんも精神障害者に含まれるのですが、障害者福祉の一環として、
車以外の代替交通手段を考えることはできませんかね?
- 523 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 13:15:00.76 ID:ymTgvxbM
- >>517
>>極端なおバカをどう裁くか、というのが非常に難しくないです?
難しい。人類の永遠のテーマだ。
>>だから制限をかけるな、というわけではないですよ。
どう対処するかというところまで考えているなら、それを知りたいだけで。
過去に飲酒運転は一発免許取り消しになる改正があった。
それでもやるおバカはいるし、取り消しになっても運転する大バカ者もいる。
それでも全体としてみてどうか。
データを示せというなら出せるが、改正によって飲酒運転は激減している。
制度とは万能なものではなく、そういうものではないのか。
あんたがもし、「制限をかけるな」といいながらも、制度のメリットの例外を
強調することで反論につなげようとしているならこれだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
>>てんかんだけを規制するのではなく発作性の病気は全て対象とすべきか
ここはてんかんスレなのでてんかんの議論をしているというだけで、
他にも危険のあるものは規制すべきだろうな。
- 524 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 13:17:31.86 ID:CnW/d2Nq
- >>523
なるほど、ぜひ飲酒運転のデータを教えてください。
スレ違いではなく、てんかん運転の厳罰につながるものだと思うので。
あと、ウィキペディアの引用は要らないですw
- 525 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 13:24:25.52 ID:pZ4FaBvf
- >>523
はい。
ここにいる人で「何故てんかんだけが差別され、てんかんだけが免許全面禁止にしようとされなければいけないのか!」と憤慨されている方もいたのであえて。
- 526 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 13:31:44.60 ID:CnW/d2Nq
- 全面的に正しいとは思いませんが、面白いサイトがあったので貼っておきます。
http://www.web-pbi.com/drunk/index2.htm
http://www.j15.org/Picturebook-DrunkDriving/index.html
- 527 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 13:39:29.33 ID:pZ4FaBvf
- >>524
横からすみません。
厳罰化によって四割もの飲酒運転事故が減ったということは多いに効果があったということでは?
- 528 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 13:41:34.85 ID:ymTgvxbM
- >>522
>>てんかんも精神障害者に含まれるのですが、障害者福祉の一環として、
>>車以外の代替交通手段を考えることはできませんかね?
免許という権利が奪われたから代償をよこせというなら間違いなので反対するが
障害者福祉の一環=セーフティーネットとしてなら話はわかる。
与えられた等級にしたがった福祉を受ければいいのではないか。
自治体によっては、ある等級以上のものに公共交通機関の減免措置などもあるようだな。
それが十分かそうでないかは、てんかんに限らず、障害者福祉全体の問題になるだろうから
そういう場所で議論すればいいだろう。
>>524
>>飲酒運転のデータ
飲酒運転 規制 検挙数 推移 あたりを検索窓に入力して探してみろ。
いろいろ出てくる。
まあそんなことはいいから自分のスタンスをまず示せ。
規制に賛成なのか反対なのか。
こんなところやあんなところもちゃんと考えてるのかと、あらさがしをしているようにしか見えん。
- 529 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 13:50:52.27 ID:gT2WR9/b
- >>528
>あらさがしをしているようにしか見えん。
そうなんだとおもいますよ。
規制に反対といっても、ちゃんとした根拠は示せないから負ける。
それで相手を質問攻めにして反撃の材料を待ってるってかんじですかね。
自分のスタンスを示さない人は放置でいいんじゃないですか?
- 530 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 13:59:57.85 ID:CnW/d2Nq
- 賛成か反対か、という人しか受け容れてもらえないような場なのですか?
議論を吟味して、どちらに与しようかと考えることは許されないんですかね?
それってなんだかなぁ……。
「データを示せというなら出せる」と仰ったからお願いしたのに……。
それこそ検証責任を果たしていないのでは?
- 531 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 14:00:35.01 ID:ymTgvxbM
- >>529
わかっている。
そいつがどうなのか断言はしないが、
おれに恨みを抱き、なんとかしてやろうと
執念を燃やしているやつはいるだろうからな。
>>放置でいいんじゃないですか?
そうだな。エネルギーの無駄かもしれん。
どのみち、堂々と自分の主張をして、その論拠をはっきりと述べられないやつが
説得力をもつことはないだろう。
- 532 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 14:08:27.65 ID:02t7l/jD
- ID:CnW/d2Nq は、粗探しの能力の島みたいのが発達してるな。
けっこういじめを受けてきたんじゃないの?
メタ認知にも問題あるようなので聞くだけ無駄だけど。
- 533 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 14:10:32.59 ID:ymTgvxbM
- >>530
>>賛成か反対か、という人しか受け容れてもらえないような場
そうではない。自由に発言することはできる。
>>議論を吟味して、どちらに与しようかと考えることは許されないんですかね?
それも自由だ。ゆっくりと考えてくれ。
しかしおれはあんたと対話する気が失せた。その理由は説明した。
以降相手しない。これも自由だろ?
- 534 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 14:12:23.70 ID:CnW/d2Nq
- え……、ここにきてまさかの人格攻撃……w
最初に自分なりの結論ありきで議論するのも良いとは思いますよ。
ディベートなんて、まさにそうですもんね。
でも、ここでは素朴な疑問を投げかけても良いのでは? ダメなんですか?
それをいきなり、粗探しとかメタ認知の問題とか言われても……w
- 535 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 14:12:39.48 ID:gT2WR9/b
- たぶん昨日コテンパンにやられた人じゃないですかね。
いろいろと考えますね。
さあここで勝利宣言でもするんでしょうか。
逃げたとかなんとか。
- 536 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 14:14:01.50 ID:CnW/d2Nq
- >>535
その妄想じみた類推はどこから沸くんです?
メタ認知に問題でもあるかもしれませんよw
- 537 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 14:16:18.10 ID:pZ4FaBvf
- wをやたらと使用する人は信用されにくいですね。
- 538 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 14:18:34.01 ID:CnW/d2Nq
- >>537
今度は文章作法ですか……。
なんというか、本質以外ではやたら説得力がありますねw
- 539 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 14:27:45.22 ID:pZ4FaBvf
- てんかんドライバーの事故による社会的デメリットはあり、全面禁止にすることによるメリットは飲酒運転厳罰化によっても実証されているように多いにあると予測できます。よって免許は返上すべき。
- 540 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 14:28:01.06 ID:ymTgvxbM
- >>532
メタ認知か。たしかにな。
情動で答えを出して、理由を後付けするタイプは
その答えが情動につき動かされたものであることを認識しないことが多い気がするな。
ソースはおれの経験だから断言はしないけど。
そういうタイプは合理的な理屈を話しても結局、理屈を理解はするが納得はしない。
めんどうなんだよな。
- 541 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 14:31:09.07 ID:gT2WR9/b
- 若者くん、がんばったけど見透かされちゃいましたね。
- 542 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 14:38:42.82 ID:pZ4FaBvf
- う〜ん、ちょっと可哀想な気もするけど。
- 543 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 14:53:49.00 ID:gT2WR9/b
- >>542
http://hissi.org/read.php/utu/20120516/Q25XL2QyTnE.html
をよく読んでみてください。彼の本心は規制反対でしょう。
>>529に書きましたけど、私にはそういうふうにしか見えませんでした。
あなたにもそういう見方を強制するわけではありませんので、ご自分の判断で相手してあげてください。
- 544 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 15:00:57.14 ID:pZ4FaBvf
- >>543
そうですねえ。。
規制派の意見に納得がいかなくて、質問しているようにも思いますが。
まあ、ここは色々な考え方を議論する場所なので賛否両論あるのは当然ですからね。
- 545 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 15:02:16.12 ID:UXryyK+Z
- 私はてんかんじゃなく、鬱病と重度の睡眠障害です
強い薬飲んでて
薬飲んだ後、抜ける前は車運転しないように心がけてたけど、こないだ急用があって薬が抜けてないまま運転して意識がきれて知らないままに
ガードレールにぶつかってました
幸い車と私だけが怪我したけど体が震えた
もし人にぶつかってたらって考えたら体が震えた
やっぱり病気の人はてんかんに限らず車の運転は慎重にするべきだね
- 546 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 15:05:21.85 ID:pZ4FaBvf
- >>545
本当に人身事故にならずに良かったですね。あなたのように他のドライバーも気付くことができれば良いのですが。
- 547 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 15:09:14.72 ID:pZ4FaBvf
- 私は気付いた患者たちの方から国にうったえかけて免許を返上することによるメリットは社会的にも大きいと考えます。
自主的に返上することで、病気に対する偏見や差別に変化も出てくるのではないかと。
- 548 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 15:33:27.58 ID:UXryyK+Z
- >>546 はい、本当に良かっです。事故した後はまだ薬が抜けてなくて頭がボーっとしてたけど、警察、病院行って翌日、体がガタガタ震えました。
- 549 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 16:16:43.52 ID:2nMXzWYz
- >>520の人も震えています
- 550 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 16:47:45.29 ID:fLWIOs/O
- ウィキペディアの引用
なんでいらないのw
- 551 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 18:15:46.29 ID:ydym4VeD
- >>550
誰でも編集できて色んな意味で便利だから。じゃね?
- 552 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 19:56:07.06 ID:ymTgvxbM
- てんかん協会こそが免許の規制運動の先頭に立つべきだろう。
このままの制度では、てんかんの発作による事故はまた必ず起こる。
その度ごとに世論は厳しい方向に向かうことはあれ、その逆に向かうことはない。
偏見や差別と戦ううえでの障害にもなるだろう。
勇気ある決断をして方向転換しないと、組織としての存在意義すら危うくなるのではないか。
- 553 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 21:29:15.71 ID:pZ4FaBvf
- >>552
そうですよね。
事故を起こした本人だけのせいにしておけば楽なんでしょうけれども。
もっと病気を理解してほしい、というけれどそれで事故がなくなるわけじゃないし。
- 554 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 22:06:03.57 ID:ymTgvxbM
- 日本てんかん協会ホームページ てんかんと運転免許 より
http://www.jea-net.jp/tenkan/menkyo.html
■ てんかんのある人の運転免許取得には、一定の条件が決められています。
※詳細は、ページ下部の「『道路交通法施行令』の運用基準(抜粋)」をダウンロードしてください。
■ てんかんのある人は、大型免許と第2種免許の取得はできません。
※運転を主たる職業とする仕事も、お勧めできません。-----@
■ 病状が安定し運転免許の取得(更新)を考えるときは主治医に相談しましょう。-----A
■ 運転免許の取得(更新)の際には、病状を正しく申告しましょう。-----B
■ 体調不良や抗てんかん薬を飲み忘れた時などには、運転を控えましょう。-----B
■ 運転に支障が生じる状態になった時には、運転適性相談窓口(運転免許センターなど)に相談をしましょう。 -----B
@結局は確率を減らすから許容してくださいということでしかない。
ここまでは許容できる(すべき)レベルという合理的な説明はなし。
正しい手続きで免許をとった場合は安全という説明と矛盾する。
A病状が安定し運転免許の取得はわかる。(許容できないけど)
しかし、病状が安定し運転免許の更新とはどういうこと?
病状が安定してない間も免許を保有してた人を暗に認めたということか。
最後の行と矛盾してるだろ。
B啓蒙活動には限界があることを素直に認めるべき。
(我々としては、できる限りの努力はしましたというアリバイ作り?)
例の事故で世の中の関心が高まっている時期に、こんないい加減な説明を
公式ホームページでたれながす団体が患者のための支援団体か。
さっきは、(将来)存在意義すら危うくなると書いたが、もうすでに存在意義はない。
- 555 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 22:41:38.72 ID:7XoZJBZ3
- てんかんだって人間だもの
車乗りたいのですが
- 556 :優しい名無しさん:2012/05/16(水) 23:10:46.32 ID:gT2WR9/b
- >>555
馬にでも乗ってください。
馬なら乗り手が発作をおこしても
自分の判断である程度は避けてくれますから
車よりはましかもしれませんね。
- 557 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 01:40:10.97 ID:EQ1aahKf
- 今日も通勤で60km運転してきました。
明日はもうちょっと長いです。
バイトなんで、日によって変わります^^
- 558 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 03:07:49.09 ID:uXWlbZqO
- >>555
自分で自分をコントロールできないてんかんなど動物以下ですよw
- 559 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 03:13:15.60 ID:uXWlbZqO
- >>551
編集してない可能性もあるよね。そもそも何にも根拠もなく全人口の1%がてんかんなんて吹聴してる某団体の方がよっぽどでっちあげくさいしw
- 560 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 07:54:42.60 ID:YOQugXyw
- >>559
「誰でも編集できる」って言うのが重要だと思うんだけど、
「編集してない可能性もある」ということは裏を返せば「編集してる可能性」
も当然ある訳で、つまりwikiは意味無し。
>そもそも何にも根拠もなく全人口の1%がてんかんなんて吹聴してる某団体の方がよっぽどでっちあげくさいしw
でっちあげというソースでもあるのか?
- 561 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 08:40:49.94 ID:rhawmAgg
- てんかんだけが全面禁止にされるわけではなければ、病気が周囲に分かることはありません。2002年の法改正で免許を取得した人に対しては、国が免許取得代の一部を負担。国が法改正しなければ免許取得、車体購入その他の出費はなく済んだので。
- 562 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 10:07:45.86 ID:uXWlbZqO
- >>560
それじゃ全人口の1%がてんかんだって根拠出してみろw
- 563 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 10:23:56.34 ID:I2PZA3ZG
- 癲癇病みの遵法意識などこんなもん
http://dclog.jp/xxxyukiyaxxx/
てんかんの持病。
パニック障害の持病。
昔の俺とわ違います。
続けてきた鳶職の仕事の
終止符も近いかも知れん。
頑張って成り上がる。
入院生活わゴメンや。
「事故」
http://www.dclog.jp/en/6765424/470779757
その後また片道規制の
道路工事見えんくて
検問や思うて
速度上がってたから
そのまま行ったら
人間おってよけて
カラーコーン跳ね飛ばして
対向車よけて
発作おきよった...
- 564 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 10:26:36.47 ID:YOQugXyw
- >>562
すでにその某団体が出してるんでしょ?
それを否定したいんでしょ?
それなら根拠あるでしょ?
って話なんだが、難しすぎた?
- 565 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 11:15:07.04 ID:uXWlbZqO
- >>564
その某団体がでっち上げでデータ出してるって可能性があるから言ってるわけだ。ついでにいうがウィキにはデータや書き込みの根拠となる本や雑誌論文などの引用元が出ている。
そのデータが怪しいとすればその引用元を確認すればいいこと。
てんかん協会としてはてんかん患者が多ければ多いほど有利だからな、いろいろなてんかん患者への補償を求めていくためにね。そういう利害関係の深い団体のデータなど信じられるかよ。
- 566 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 11:40:46.61 ID:YOQugXyw
- >>565
結局は〜だと思う。の域を出てないじゃねーかwww
- 567 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 12:11:51.50 ID:4W2ZJa7e
- >>496
>そんななかで、例えば安全保障の環境は年々厳しくなるばかりなのに防衛費は5兆円でほぼ据え置き、しかし福祉は25兆円とか30兆円とか。
>そんな状態でだ。一つ目の問題に目をつぶったとしても、交通の利便性を全国民に保障できるような高福祉国家になれる能力はこの国にはない。
ネトウヨって防衛費にどの割合までしかお金をかけてはいけないっていう制限があるのを
知らないのか?
- 568 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 12:13:30.83 ID:WQF+c8Rs
- 有病率1%というのは、てんかん協会が勝手に言っているわけではなく、
Kaplanというアメリカの……、まぁ説明してもしょうがないけど、
1500ページくらいある精神医学テキストに書いてあるんだけどね。
信用できないなら、本屋に行って読んでみたら良いよ。
- 569 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 12:20:30.06 ID:WQF+c8Rs
- >>565
その「何でも裏に何かある」という陰謀論を唱える中二病的な姿勢は嫌いじゃないよ。
- 570 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 12:32:00.99 ID:uXWlbZqO
- >>568
それを書いてる連中がてんかん協会とグルなら意味ないねw
- 571 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 12:37:03.95 ID:uXWlbZqO
- あとウィキのデータは調べようと思ったら検証可能ってことについては逃げたんだな。
てんかん患者などの特殊な団体に対してだけ非常に利害関係の深い数字やデータが論文のほうが捏造される可能性は圧倒的に大きいからね。
- 572 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 12:37:39.20 ID:WQF+c8Rs
- >>570
これまでに制限派の人たちが提示してきた資料も、
制限したい人たちが創りだした資料で、彼らとグルだったら意味ないもんね。
陰謀って怖いよね。
- 573 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 12:45:50.73 ID:I2PZA3ZG
- >>568
kaplanの原著の何ページ?
- 574 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 12:52:08.52 ID:I2PZA3ZG
- http://akimichi.homeunix.net/~emile/aki/html/medical/neurology/node48.html
>有病率は人口の約0.8%と高い。
コレとか?
- 575 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 12:52:43.83 ID:WQF+c8Rs
- >>573
手元にあるのは日本語だけど、そこまで教えなくても調べきれるよね?
そして、それを知ってどうするつもりなの?
- 576 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 13:21:59.19 ID:YOQugXyw
- >>571
編集できる→検証できる
に変わってきてるので、話しが脱線してめんどくせ―なーと思って。
いずれにしても、あんだけ偉そうに書いたわりには。。。。
相手する価値ねーなと思っただけさw
顔赤くして頑張んな
- 577 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 13:33:42.28 ID:uXWlbZqO
- >>576
元の資料を見ればウィキの数字だけ書き換えたかどうかは一目瞭然。
あと誰がどんな思惑で書いたかしらんけどその論文書いた奴とてんかん協会の間に利害関係がないってことを証明できなければ新たな疑惑が出てくるだけ。
何かの論文に書いてあるよって言えば黙るとでも思ったかいw
- 578 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 13:36:06.85 ID:2iw7jUcg
- 素朴な疑問だけど、有病率とは別に、てんかん患者の人口割合って別、だよね?
- 579 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 13:41:13.62 ID:rhawmAgg
- 患者数は何に必要なのでしょう?
- 580 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 13:46:23.94 ID:YOQugXyw
- >>577
>元の資料を見ればウィキの数字だけ書き換えたかどうかは一目瞭然。
見れたとしても、ふつーそこまで見ねーだろ。
お前のような粘着君以外はw
- 581 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 13:47:03.77 ID:WQF+c8Rs
- >>578
まったく同じではないけれど、「≒」と考えても良いでしょうね。
http://www.pharm.or.jp/dictionary/wiki.cgi?%E6%9C%89%E7%97%85%E7%8E%87
- 582 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 14:29:50.94 ID:GmfUfoea
- おれがWikiを使ったのはストローマンとチェリーピッキングだったか?
straw manは
Merriam-Webster 辞書によると
http://www.merriam-webster.com/dictionary/straw%20man
1: a weak or imaginary opposition (as an argument or adversary) set up only to be easily confuted
2: a person set up to serve as a cover for a usually questionable transaction
訳すと簡単に反駁するためのみに仕組まれた想像したもしくは弱い反証、またはそれをするやつ
Cherry-Picking
Internet Encyclopedia of Philosophy(ネット哲学百科事典って感じか)の詭弁の項によると
http://www.iep.utm.edu/fallacy/#Cherry-Picking
http://www.iep.utm.edu/fallacy/#SuppressedEvidence
Cherry-PickingはSuppressed Evidence(一部を隠した反証)の別名だそうな。
Suppressed Evidenceとは都合の悪い事実を隠して、良いものだけを並べ立てる論証。
社内でのCray Mac 11 computerの導入についての議論を例にした説明がある。
自分側のものだけでは悪いので、ついでにてんかんの罹患率
論文:Meta-Analysys of EEG Biofeedback in Treating Epilepsy
(てんかん治療における脳波(生体反応)の統合分析)より
http://www.skiltopo.com/html/ECNS.Tan.pdf
1ページ目の左段したから6行目にこうある。
Nearly 50 million people currently suffer from epilepsy, 0.8% of the general population,
according to the World Health Organization
according to the World Health OrganizationとあるようにWHOの統計で人口の0.8%なのだそうな。
- 583 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 14:30:37.92 ID:GmfUfoea
- >>ID:uXWlbZqO
おれの主張の本質に反論できないやつが、wikiの信憑性に難癖をつけるしかなかったというだけのこと。
放置しておけばよかった。相手が「手も足も出ません」ってことを露呈してるだけなのだから。
「wikiなんで何とでも改竄できますぅー」「報道も誤報の可能性がありますぅー」「判決だって冤罪の可能性がありますぅー」
みたいな、小学生レベルの反論だ。いや、反論にもなってない。
そのようなことしかできない相手に、同じレベルで付き合うことはない。
「じゃあおまえの言ってた○○は誰が保証したの?何時何分何秒?」
前にも書いたが、これはもう「理解はできても悔しくてたまらない」という感情を
やつらがどう処理するかの問題だ。
反論すべきは反論し、つまらないダダをこねているだけのものは放置しておけ。
- 584 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 14:36:09.95 ID:YOQugXyw
- スゲーところから矢が飛んできたな。
毎回毎回感心するわ
- 585 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 14:47:24.11 ID:GmfUfoea
- >>584
ああ、あんたも頑張ってくれたようだな。
二人ともありがとう。
- 586 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 16:22:01.55 ID:NPDa6ZF1
- 彼は「>>204 難しかった?」「>>564 難しすぎた?」 と
自分のレベルも省みずに相手を挑発しては叩きのめされる自虐プレイがお好みのようですね。
昨日はちょっとパターンの違うプレイをしてみたようですが。
熱心に自虐プレイをする様子には、毎回毎回感心しますね。
- 587 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 18:31:09.47 ID:uXWlbZqO
- てんかん側が自分の意見を補強する数少ない論拠のひとつとして持ち出すのが
「人口の1%がてんかんなんだぞ、そんなこと言ってるとお前もてんかんになったら損するんだぞ。そのときは免許返上するんだよなw」
というバカみたいな言い逃げw。このためにもてんかんの人口が「本当は少ないんだ」って疑惑が出るのが怖くて怖くてしょうがない。
人口が少なければ影響も少ないし、影響が少なければ「じゃあ、免許取り上げでいいじゃん」って話になる。
本当だかどうだか知らんが一冊の本の名前が出てたな。海外の研究書なら日本人はおそれいって口をつぐむだろうと思ったんだろうけど
そもそもてんかん側のことを慮って捏造された数字を載せているんだったら意味はない。それにそんな重要な証拠ならもうてんかん擁護の
方からその名前がとっくに出てきておかしくない。ふと思いついた本があって、とっさにハッタリかましたんだろうなw
先天的な原因だけじゃないっていうのがもし本当だったとして、うちの家族にも親戚にもてんかんみたいなポンコツはいないからまあ遺伝というのはないだろうな。
何の病気が引き金になるんだか知らんが万が一てんかんになったとしたら勿論免許は返上する。
俺の仕事はメールさえあればなんとかできることがらが多いし動く時は俺だけで動くことはまずないからね。
もっとも家族に迷惑かけるだろうからそこまでして生きているかどうかもわからんがな。
- 588 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 19:17:17.85 ID:Wuii0TUf
- すまんがID:uXWlbZqOが>>587にて思いっきりおかしな発言しかしていないのが見えるのは俺だけだろうか?
ちなみに今はこのスレで俺は議論しない(降りかかった火の粉は払わなければならないが)
> 人口が少なければ影響も少ないし、影響が少なければ「じゃあ、免許取り上げでいいじゃん」って話になる。
↑短絡的だ「人口が少なければ影響も少ない」なら「取り上げ」には至らない。自主的な申告か精密検査になる。
> そもそもてんかん側のことを慮って捏造された数字を載せているんだったら意味はない。それにそんな重要な証拠ならもうてんかん擁護の
> 方からその名前がとっくに出てきておかしくない。ふと思いついた本があって、とっさにハッタリかましたんだろうなw
↑そんなのてんかん患者擁護に回っている俺でも分からん。知っている奴は知っているし、知らない奴は知らない。
> 先天的な原因だけじゃないっていうのがもし本当だったとして、うちの家族にも親戚にもてんかんみたいなポンコツはいないからまあ遺伝というのはないだろうな。
↑この辺の最後の方テラヤバス
「うちの家族にも親戚にもてんかんみたいなポンコツはいないから」
> 俺の仕事はメールさえあればなんとかできることがらが多いし動く時は俺だけで動くことはまずないからね。
↑何自爆してんだよ
> もっとも家族に迷惑かけるだろうからそこまでして生きているかどうかもわからんがな。
↑そういう奴に限ってジタバタするんだから恥さらすな
- 589 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 21:23:32.05 ID:LqlYJLbu
- まあどんなに言論封殺したっててんかん持ちでも運転する奴はするんだよ
大切なのは言い負かす事ではなくて運転を自粛したくなるように思わす事ではないかなと…
- 590 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 22:19:30.98 ID:uXWlbZqO
- >>588
またバカがでてきたなw。
自主的な申告?そんなものが信じられないから免許取り上げって言ってるんだよ。
あとてんかん擁護するなら黙っていても理論武装用にそういう資料の有無くらいは知ってるだろ、本当にその資料が「本物」ならだけどなw
あと意味わからないのは「自爆」って言葉w。挑発したいのかわからんが俺は設計してその図面を客先に送り、客先及び外注で完成したら
最終的な製品取り出しと工程の作りこみを行うがそれらは客先の生産技術者も当然立ち会うんでその人たちと一緒に行動すれば俺自身は
免許を持ってる必要はない。まあ、タクシーは使うけどそれほど頻度もないからな。別に無理もしてないしうそも言ってないよ。
てんかんで免許を持てなくても必要としてもらえる技術やスキルがあればそれほど障害にはならない。結局自分が能無しなのを
てんかんを言い訳にしてるだけだね。
ひとつひとつつぶしてるように見せてるけど全部見当はずれw
- 591 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 22:42:34.14 ID:Cv2I1REs
- どこかで飲酒運転とてんかん運転者を一緒にしているバカがいました
- 592 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 23:22:24.05 ID:+5owgSyP
- 【栃木】 鹿沼クレーン車事故遺族と日本てんかん協会幹部、民主党と意見交換 協会「罰則強化はてんかんだけに縛らないで」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337261960/
鹿沼市で昨年4月、クレーン車が登校中の児童の列に突っ込み、6人が死亡した事故の遺族が16日、
事故の未然防止に向けた民主党の検討会議に出席し、意見を述べた。会議には日本てんかん協会の幹部ら
も参加。本格的な法整備を視野に入れ、遺族と協会、国会議員が話し合う初めての場となった。
検討会議は、同党の法務、内閣、厚生労働合同部門会議。遺族側は免許取得時に病気を申告しなかった
患者が死傷事故を起こした場合、運転者への危険運転致死傷罪の適用と、不正に免許の取得ができない
制度の構築を求める提言書を読み上げた。一方、協会側は「罰則強化はてんかんだけに縛らないでほしい」
などと主張したという。
議員からは、「無申告で事故を繰り返し、過失で済むのはおかしい」「必要な薬を服用せずに事故を
起こしたときについて罰則を強めてはどうか」などといった意見も上がったという。
事故で長男を亡くした伊原高弘さん(40)は会議出席後、「部門会議で終わらせず、ぜひとも
この問題をやり遂げるんだという思いを持って取り組んでほしい」と話した。法務部門会議の座長を
務める松野信夫・参院議員は「今回出た提言、意見を各部門会議に持ち帰って議論し、最終的に合同の
部門会議でまとめたい」としている。
▽朝日新聞
http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000001205170003
- 593 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 23:31:11.80 ID:I2PZA3ZG
- 癲癇以外のヤツは、ウソついてまでクルマ運転しないからな。
わき見、うっかり、今までの事故全部検証したらどれくらい癲癇キチガイによる事故だったかわかるぞ。
ヒマ人民主、すぐ調べろヴォケ。
- 594 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 23:31:27.53 ID:vAA89FUA
- 署名数ハンパなかったから、厳罰化への流れは確定だな。
- 595 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 23:43:44.57 ID:GmfUfoea
- >>587
>>とっさにハッタリ
免許の是非という文脈において、いったい何をもって、てんかんの罹患率が多いか少ないかということである。
一体、人口の何%以上のの罹患率なら、免許を取り上げるデメリットのほうが大きくなり
何%以下なら、免許を取り上げるメリットのほうが大きくなるのか。
てんかん患者の免許容認派がそのあたりを定量的に説明できないかぎり、どうということはない。
容認派が用いるレトリックが何を拠り所にしているかを考えればわかるはずだ。
突き詰めれば、これと似たような話になる。
http://www.mrdashboard.com/images/Break-Even_Chart.png
まともな論証もできないバカには「さあなあ、印象で言われもなあ。」と答えておけばよい。
罹患率が○○だから××だというのは、未検証の論なのだから。
>>うちの家族にも親戚にもてんかんみたいなポンコツry
何度でもいうが、その発言の倫理的な意味と戦略的なメリット、デメリットを良く考えろ。
さて、>>588
ようこそ。
>>「人口が少なければ影響も少ない」なら「取り上げ」には至らない。自主的な申告か精密検査になる。
★★★「取り上げ」に至るレベルと自主的な申告か精密検査でよいレベルの分岐点とはどこにある?
さぞかし説得力のある論があるのだろうと期待している。
>>知っている奴は知っているし、知らない奴は知らない。
ならば議論の俎上に載せることでもなかろう。
>>この辺の最後の方テラヤバス
全面同意。ヤバスどころの話ではない。
以下二段落、取るに足らず。
- 596 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 23:44:11.06 ID:GmfUfoea
- >>589
>>運転を自粛したくなるように思わす事
>>5 に提案したような体制によるフィルターと、「とても割に合わない」と思えるような厳罰化。
それ以上の案があるなら、是非拝聴したいものだ。
>>590
>>自主的な申告?そんなものが信じられないから免許取り上げって言ってるんだよ。
そのとおりだ。おおよそ、性善説を頼むような制度設計はあってはならないものだ。
- 597 :優しい名無しさん:2012/05/17(木) 23:50:07.84 ID:za0ccZIW
- とりあえず、癲癇持ちは運転禁止にしろ
他の病気の規制はその後考えればいい
- 598 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 00:29:24.91 ID:PdHRFp1H
- けど車の事故も全て医師が悪いと思うけどね
薬飲みながらだったら普通に働けるとか言う医師の言う事を鵜飲みにした結果だよこの手の事故は、
副作用を検証すりゃ働けなくなる事をわかってるはずなのに、曖昧な事言うからこんな事故が再発してる
- 599 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 02:29:35.75 ID:c+vfu4FP
- 今日のバイトは200kmでした。
配達とか運送じゃないよ。通勤だけです。
しんどかったぁ
- 600 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 05:53:12.24 ID:oJAYDhNV
- 600
- 601 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 06:28:07.46 ID:tu/5SSRu
- >>597
それは酷。
運転できなくなったら、周囲に病気がてんかんだって分かるし。
他の発作性の病気が原因の事故も調べ、同時に規制したほうが良いかと。
- 602 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 06:35:49.52 ID:tu/5SSRu
- >>598
10人の医師が今後100%発作は起きないと診断すれば運転しても大丈夫かもしれない。けれども、まず無理。
- 603 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 06:53:53.68 ID:4AHkvvmR
- >>601
だって「てんかんだから運転できなくなりました」って申告するんだろ。自分で公開してるじゃないか。
- 604 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 06:59:49.38 ID:tu/5SSRu
- >>603
別に会社に申告する必要ないでしょ。運転や危険業務に携わる仕事でなければ。
- 605 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 07:04:03.91 ID:6ttunG8e
- >>596
制度の面なら免許返納に見合う社会補償じゃないか?
どこまで補償すれば納得してくれるかわかんないけどね
- 606 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 07:07:40.82 ID:4AHkvvmR
- なんで必要ないの?業務中いきなり発作が出たりして会社に迷惑かけるって考えないの?
他の自分で予期できない発作と違っててんかんってのは発作を予期できる病気だよね。
自分だけの都合でかくしていい病気なんですかね?。
- 607 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 07:12:29.67 ID:tu/5SSRu
- >>606
私はてんかん患者の運転全面禁止はしたほうが良いと思っていますが、公表する必要はないと思います。
- 608 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 08:43:57.35 ID:XqzXorKm
- >>598
医師を徹底的に糾弾すればいい。
医師免許剥奪くらいの。
そうすれば怖くて運転可の判断をだせなくなる。
この方面から攻撃するのも良い手だと思う。
身勝手なてんかん野郎の良心に期待しても無駄だよ。
- 609 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 08:45:41.04 ID:KE0Fr21F
- >>587
有病率の議論の流れから、Kaplanが出るのは必然でしょう。
一冊の本……、amazonあたりで検索してみてはどうでしょうか?
あと、wをやたらと使用する人は信用されにくいですね。
>>593が真実だとしたら、てんかん患者の有病率なんて1%どころじゃ済まないと思うけれど、
そこは皆さんスルーなんですよね……、かわいそうな>>593。
それから、結局ここで騒いでいるのって、多くても5人、
もしかしたらそれより少ない人たちが必死になっているだけでしょ?
確かに読むと不愉快だけれど、ゲジゲジと同じでいわゆる「不快害虫」。
実際の害なんて皆無なわけ。
もう全面的に彼らの意見を認めようと思うよ。
勝った負けたが大事な人たちみたいだし、それで良いじゃない。
「自己申告なんて信用できるか」って言いきられちゃったわけだし。
てんかんの運転免許を守ろうとする人たちの負け。
- 610 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 08:46:16.54 ID:XqzXorKm
- >>606
てんかんは身勝手な人間に神が与えた罰なんですよ。
自業自得の結果なんです。
そんな人間のクズに良心を期待しても無駄ですよ。
- 611 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 09:01:28.85 ID:tu/5SSRu
- >>608
てんかん患者が全て身勝手なわけじゃない。事故が起こる可能性があるのに、自分だけは大丈夫と免許を手放さない患者。
- 612 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 09:59:01.36 ID:+xp/+O0G
- てんかん患者の運転免許取得に関する実態調査
http://www.jsomt.jp/journal/pdf/059050251.pdf
要点
・計79名の患者から聞き取り調査を行った.男性45名,女性34名,平均年齢48.9歳,18歳~78歳.
・2002年の道路交通法改正により「てんかん患者であっても一定の条件を
満たせば運転免許が取得可能である」事を知っているかどうかの問いに対して,
知っている:29名,知らない:50名で,十分に周知されているとは言えない状況であった.
・運転免許を取得している者は59名であった.免許取得あるいは更新時に必要となる
公安委員会の診断書を作成した経歴のある者は6名のみであった.
・運転免許取得時に旧法における欠格状況であった者は14名(23.7%)であったが,
てんかん発症後も運転を継続し更新時にも診断書提出をしなかった者は46名(78%)であった.
更に 2 年未満に発作を起こしたが運転していた者は 7 名存在し た.
・診断書を提出して適正に免許を取得した者は3名,更新に際し診断書を提出した者は3名で,
1名は免許失効となった.
・交通事故を起こした経験のある者は16名(27.1%)であったが,けいれん発作関連による
事故を起こした経験のある者は2名であった.
1名は初発のけいれん発作時,もう1名は発作による自損事故であった.いずれも以後運転を行っていない.
・本邦での報告ではてんかん患者の交通事故発生率は 0.9~7.4%/年であり,0~1.6% が発作に関連した
事故で あったとされる.
今回の調査での交通事故の経験は 16 件であるが,事故の時期・内容・程度等は確認していない.
したがってきわめて信頼度の低い数値ではあるが, 交通事故発生率を算出すると
16 件/(47 名×26.8 年)= 1.2%/年となる.
統計資料によれば 2009 年の免許人口当たりの事故発生率は 1/109.7=0.91%/年である.
過去の報告 および今回の結果から,てんかん患者の交通事故発生率 は全国平均より高い可能性が示唆される.
- 613 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 10:03:38.38 ID:w7eBMUPw
- >>612
> てんかん発症後も運転を継続し更新時にも診断書提出をしなかった者は46名(78%)であった.
> 更に 2 年未満に発作を起こしたが運転していた者は 7 名存在し た.
>
>・診断書を提出して適正に免許を取得した者は3名,更新に際し診断書を提出した者は3名で,
> 1名は免許失効となった.
コイツラの自己判断には全く期待出来ず
- 614 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 10:10:40.97 ID:tu/5SSRu
- http://square.umin.ac.jp/jes/pdf/info003.pdf
- 615 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 11:19:27.06 ID:wXbTB0Qe
- >>612>>613
これじゃ良心に頼っての自己申告制じゃ無理だな
- 616 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 11:48:13.62 ID:o8tp0Nuy
- >>614
の道路交通法を比較してみると、旧条文には「てんかん」と明示してあるのに新条文だと
”ロ 発作により意識障害又は運動障害をもたらす病気であって政令で定めるもの”ってのが問題で
「政令で定めるもの」の中に「てんかん」が入っていれば強行派みたいに「すぐ免許取り上げ」にもできるねぇ
それに「言い回しを柔らかくしただけで『てんかん』と条文に載っていなければ良い」というのが「日本てんかん学会」のメンタリティで
実のところはてんかん患者に免許を与えていい条件にはなっていない
ということだよな?要するに「2002年にてんかん患者でも免許が取れるようになりました」ってのが言葉の間違い
ということは現時点で即効性があるのは>>608の意見をかなり緩めたのがまっとうな線ではなかろうかと思う
(608の意見はとても強行的でまずい。誰がそんな権利もっているってくらい。)
>>5は医師や倫理の部分で長い間議論が続くだろう(特にデータベース化が原因で)
ただ、「日本てんかん学会」のメンタリティが医師の誤解を産んで
「誰も彼も『日本てんかん学会』が定めた基準なら免許をとれるようになったんだ」という藪医者が発生して今に至ると
なんだ医師が患者に適切に検査しなかったり、
患者に「免許を取得した当時より調子が悪くなっているから運転しない方が良い。運転を止められなければ然るべき所に報告して免許を取り上げる。」
と勧告できない弱腰な部分があるのも問題じゃないか?
- 617 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 11:53:53.96 ID:4AHkvvmR
- てんかん運転擁護がいくらファンタジー並べ立てても実際の患者がこれだからな。何をかいわんやだ。
あとてんかんって病気がばれるとかわいそうだから他の発作をおこす可能性のある病気持ちも免許失効が決まるまで
てんかんも免許失効させるなってバカもいたな。物言いはごまかしてるが同時に規制したほうがいいってことは
てんかんだけなぜ先に失効させるんだってことだよな>>601
それでてんかんをかくして業務に当たってる人間が業務中に発作を起こした時の会社に与える影響も
考えないで「どうして会社にバラさなくちゃいけないんだ」だもの。接客業務だったり貴重品を運搬したりする仕事
だったらどうするんだ?接客中に発作など起こして客の目の前で倒れてみろ、その会社全体の信用問題になる。
たった一人のてんかんの保身のためなんかで全従業員が迷惑を被るんだ。そういうことはどうでもいいんだろうな。
自分たちのせいでてんかんになったわけじゃないから俺たちが悪いんじゃない。お前等のせいじゃないかもしれんが
俺たちのせいでも国のせいでも会社のせいでもないんだよ。自己保身のお涙頂戴でクソ理論展開するなバカタレw
- 618 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 12:54:29.33 ID:tu/5SSRu
- >>617
患者でも擁護でもないけれど。
そこまでやる必要はないでしょ。
運転さえしなければ。
あなたのような思いやりの欠片もない人の方が、社会の迷惑。
- 619 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 13:11:10.51 ID:KE0Fr21F
- >>618
どう迷惑なのか、具体的に言ってみろ。
どうせ感情的な話しか出ないだろうがな。
そんなおセンチな問題じゃなくて、現実に被害が出ているんだぞ。
誰が誰にどう迷惑なのかなんて、議論にもならん。
とかなんとか、議論マンに言われちゃいますよw
- 620 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 13:12:21.79 ID:4R/UlUxV
- ここに粘着してる荒らし君たちはこのスレを見て果たして
どのくらいのてんかん患者が運転を控えようと思うか。
考えた事あるのか?
- 621 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 13:13:02.31 ID:tu/5SSRu
- >>619
心ない言動すべて。
こういう人が得意げにイジメとかするんでしょう。
- 622 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 13:32:00.39 ID:KE0Fr21F
- >>621
むしろ逆でしょう。
現実で辛い思いをしているから、こういうところで発散させるのでは?
憐れむべき人たちだと思いますけれど。
- 623 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 13:33:37.31 ID:4HKaQNtp
- >>620
>ここに粘着してる荒らし君たちはこのスレを見て果たして
>どのくらいのてんかん患者が運転を控えようと思うか。
>考えた事あるのか?
テンカン共にそんなのを期待してはいない
だから外的な判断と執行が必要
- 624 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 13:38:45.60 ID:tu/5SSRu
- >>622
あなたがね。
- 625 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 13:39:33.17 ID:KE0Fr21F
- >>624
もうちょっと冷静にw
- 626 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 13:41:39.79 ID:tu/5SSRu
- >>625
>>609
- 627 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 13:47:27.45 ID:KE0Fr21F
- >>626
分からないかなぁ……。
- 628 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 13:53:21.95 ID:4R/UlUxV
- >>623
てんかん患者に訴えたいからこのスレでやるって
さんざん言ってたと思うけど?
運転しない事を期待してるから、訴えたいんじゃないの?
- 629 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 14:08:05.87 ID:KE0Fr21F
- >>628
もうあまりいじめないで!!w
- 630 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 14:12:38.16 ID:4R/UlUxV
- >>629
了解。
これ以上突っ込むと、むきになって突っかかってくるからやめとく。
- 631 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 14:25:00.84 ID:w7eBMUPw
- >>628
勝手に勘違いしているようだが
テンカンはどうせ理解出来ないのだから
分際を弁えればよろしい
矛盾しないだろ?
- 632 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 14:30:50.53 ID:4R/UlUxV
- >>631
そんな餌で俺様が(ry
- 633 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 14:44:25.58 ID:PdHRFp1H
- 質問!
脳外科と精神科どっちが精神2級取りやすいかな
マジレスで御願いします。
- 634 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 14:58:30.46 ID:wXbTB0Qe
- いじめとか、勝手に飛躍してだらだらレスしてる奴らは
なんなんだ?現実逃避か?
- 635 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 15:06:25.76 ID:1ffjqPUX
- >>608 医師を徹底的に糾弾
何度も論点になったが、どの医者がやっても同じ結果が出せるような、定量的指標はない。
どうしてもあいまいな部分はのこる。
ナルコレプシーなど他の意識消失の可能性のある欠格事由疾患も含めて、医師は単純に右から左へ報告するだけでいい。
>>617
自動車、バイク、飛行機など運転や工場内での大型機械操作など、他人に危険を及ぼすものは
たとえ「極めて小さい危険」といえども排除しなくてはならない。
公表して直ちにやめるのが当たり前だ。
>>接客業務だったり貴重品を運搬したりする仕事
微妙なところだ。しょっちゅう発作を起こすような状態なら公表やむなしだろう。
しかし、薬物療法により長年発作が抑えられているような状態の患者に「公表しなくてはならない」とまでいえるのか。
このあたりは、発作のリスクと起こったときの損害の大きさとの兼ね合いで判断してもいいのではないか。
もちろん、起こったときの責任は取ってもらわなければならないが。
それと例えば完全な内勤事務
これも状態次第だろう。発作寛解の状態には程遠いというなら。周りに対処法を伝えるためにも
公表しておいたほうがよい。長年発作寛解の状態ならあえて波風をたてることもなかろう。
それで波風が立つことが、障害への無理解と差別であるという別の問題は残るが。
>>618
>>運転さえしなければ。
人への被害以外にも経済的被害、信用に与える被害というのはあるので
一概にそこで線を引けるものでもない。
思いやりの問題は、前述したように別の論点の問題だな。
- 636 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 15:06:48.93 ID:E8rWOpzQ
- [古くからてんかん患者の性格や行動特性の報告がされています。特に側頭葉てんかん患者に多くみられるといわれています。
それはゲシュビンド症候群と言われる性格障害で、高度の几帳面さ、執着性、多書症、哲学・宗教への強い傾向、怒り、不機嫌などを特徴としています。
前頭葉症候群では場違いな上機嫌、感情失禁、自己コントロールの困難、社会的・倫理的判断の甘さなどを特徴としています。]
- 637 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 16:17:12.27 ID:OcaQ4KNd
- こういうところにまで出張とは俺様も大変ですね
てんかん・無免許・居眠り、嫌な車事故が相次ぐわね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1335714322/
154 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2012/05/07(月) 21:41:30.14 ID:tcBPAVKn0
>>153
そうならないために、私はこれに一票ね。
優しい名無しさんsage2012/05/07(月) 00:49:06.79ID:dBuRXJae
てんかんの発作による事故をなくすための提言
・てんかんを2002年以前のように絶対的欠格事由に指定
・医師によるてんかんの報告義務
・報告義務不履行に罰則
・公安委員会は報告をもとにデータベース作成
・各地の試験場はデータベースに照合して該当者は受験を拒否
・現在の保有者は更新時に拒否
・それでも不正取得する者には厳罰(罰金刑なしの懲役刑)
・てんかんを知りながらの無免許運転には厳罰(罰金刑なしの懲役刑)
- 638 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 17:05:02.01 ID:oJm5YWms
- 質問です。3時間程前、持病を持ったクラスメイトが倒れました。何の持病かは
忘れてしまいましたが、今日授業中に突然
「うわあああ・・・うわああああ!」とか言いながらバタッと倒れて、
痙攣して意識がなくなったのですが、これはてんかんと見て良いのでしょうか。
私は一応、持病のことは知らされていたので即座に救急車を呼びましたが、
この判断は正しいものですよね?なんか他所のクラスから「大事になるから
救急車呼ぶのは早すぎじゃね」みたいに言われたのですが。
- 639 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 17:41:37.37 ID:4R/UlUxV
- >>638
断言はできないけど、てんかんの可能性が高いと思います。
救急車を呼んだ判断と行動は正しかったと思いますよ。
- 640 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 18:40:18.08 ID:m9QkromC
- いまデパケンRとマイスタン服用中なんですが
頭痛いからって頭痛薬(ロキソニン)飲んだらまずいですかね??
- 641 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 19:01:20.91 ID:rCvnAOSA
- ロキソニンはだいじょーぶじゃないかな?
でも自信ないわ。
買った薬局に電話。
- 642 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 19:11:44.49 ID:vhGFCFL+
- >>638
部分てんかんが、全般化(要するに全身に及ぶ発作)したんだと思う。
周りも慌てていて観察する暇なんて無いだろうけど、どっち向きに倒れたか
とか、どちらの半身から先にけいれんが始まったかなど観察しておくと、お
医者さんがどの部分が原因のてんかんか分かりやすいので捗ります。
最初の発作なら救急車は妥当。てんかん以外の病気の可能性もあるし。二回
目以降は保健の先生の処置で十分。
ところで質問させてくれ。前頭葉てんかんを専門にまとめた本やサイト、ご
存知ありませんか。
- 643 :640:2012/05/18(金) 19:24:34.43 ID:m9QkromC
- >>641
レスありがとうございます。
痛みも大分治まったので頭痛薬飲むほどではなさそうです。
- 644 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/05/18(金) 20:06:16.07 ID:mPL8N5nL
- ぬるぽ
- 645 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 20:11:58.09 ID:aCS8kLsv
- >637
てんかんに限定する必要はない
ひきつけ経験者すべて
糖尿病、睡眠時無呼吸、脳にけがや衝撃を受けたことある奴全て
60以上の老人(踏み間違え事故多発)
30以上の女(自己中運転多し)
その他諸々意識失う疾患全て
みんなまとめて禁止したれ
- 646 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 21:08:30.56 ID:vhGFCFL+
- >>644
ガッ!ガッガッガッ!ドカボキグチャ! ふぅ
- 647 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 22:19:43.49 ID:oJm5YWms
- >>642
席が少し離れていたので詳しいことは不明ですが、「うわああ痙攣」は、
右側を向いてビクビクしてました。そして、左側に倒れました。
最初は腕を抱くようにしてうずくまってましたが、救急車を呼んだ後は
全身伸びた感じになりました。
- 648 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 23:09:46.54 ID:E8rWOpzQ
- 「偽発作」の可能性もあるんじゃね?心因性とかヒステリー性とか
てんかん発作とはまた異なる
てんかん発作に偽発作が被さる場合もあるけど
発作時間が普通1〜2分以内
発作時間が長い、発作の度にパターンが決まってない(非常同性)、と偽発作の可能性も強い
- 649 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 23:14:13.28 ID:c+vfu4FP
- >>645
つまりヒト全員ですね
- 650 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 23:43:41.59 ID:0JNCG21c
- >>649
40歳以上になると隠れ脳動脈瘤の人が多くなるんだって。40歳以上もOUTだね。
- 651 :優しい名無しさん:2012/05/18(金) 23:53:25.21 ID:CFbVZzb/
- >>618
テンカンこそ社会の迷惑。
- 652 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 01:42:58.07 ID:PttcZCtv
- >>645
てんかん以外はお前が先頭にたって活動してくれw
ここはてんかんスレだw
- 653 :てんかんスレからの転載:2012/05/19(土) 07:56:29.27 ID:SAxyGrFR
- 619 名前:病弱名無しさん [sage] :2012/05/18(金) 09:49:56.04 ID:o63dXpmNi
一年ほど前に運転中に発作になって誰もいない空き地に突っ込み廃材の山に当たって止まった
気がついたらエアバックが開いた車内でかなり焦ったよw
幸い誰も怪我してないし良かったわ
車は廃車だけどw
ちゃんと薬を飲んでも体調悪いと、ごく稀に発作が出るなぁ
衝突に強いドイツ車に乗り換えようか検討中
中古車なら安いし
- 654 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 08:01:10.98 ID:aqtbSs7L
- >>648僕の初めての大発作によく似てる。脳の一部分(焦点という)から、脳全体
がスパークしたんじゃないかな。テグレトールやフェニトインという薬で必ずよ
くなるけど、当分は水泳や(一人での)入浴は禁止。薬の副作用で、物がふたつ
に見えたり吐いたりするから、成績が気の毒だね。
- 655 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 08:30:39.07 ID:SAxyGrFR
- 621 名前:病弱名無しさん [sage] :2012/05/18(金) 13:56:38.55 ID:swO1Gw3Gi
ごめんごめん
でも誰も怪我してないし迷惑かけてないから笑い話にしてる
それに事故以降は疲れてる時はなるべく運転控えてるよ
免許は更新時は医者の許可もらってるから合法ですよ
- 656 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 09:32:16.52 ID:z6Vr/vPV
- >>654
その患者、数字関係の教科は学年トップなんですがね・・・
たぶん、彼の主治医から何か言われてるとは思います。
- 657 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 10:31:35.63 ID:k3DbH8Yc
- >>656
てんかんの発作って ある意味脳の暴走なんで、頭の回転が速い人が多いそうな。
- 658 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 11:16:00.39 ID:bN67ocuU
- てんかんの子供見てたら勉強出来ないアホばっかだけど?
- 659 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 11:22:13.56 ID:PttcZCtv
- 勉強ができようができまいが、自分で自分をコントロールできない時間があるってだけでダメなんだよ。一人で寝てる時とかだったらいくら発作でぶっ倒れてもいいけどね。
- 660 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 11:54:39.28 ID:Gm5mfg9l
- >>657
その可能性もあるかもしれないけど、前頭葉の機能不全ゆえに、
パターン覚えが得意なだけかもしれない。
- 661 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 13:14:30.22 ID:fTuHVzGF
- 亀岡事故の少年に対する法改正と一緒に是非見直ししてほしい。
- 662 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 13:27:23.81 ID:z6Vr/vPV
- >>660
私の「うわああ患者」はどうだかわかりませんが、よく会話をするとき、
数日前にした話をまた繰り返したり、逆に同じ質問を繰り返したりします。
それについて言及したら「実は自分てんかんでさ」という話になって、
私は持病持ちであることを知ったのですが・・・成績優秀なのに記憶不全
ってのも特徴なのでしょうか
- 663 :優しい名無しさん:2012/05/19(土) 21:56:18.72 ID:ReK4uGea
- 【社会】難病のブルガリア少女、新潟の病院で手術成功…無事退院へ [05/19]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337429040/
20万人に1人といわれる脳の難病を抱えたブルガリア人の少女を新潟市の病院が救った。
国立病院機構西新潟中央病院(西区)で手術を受けた少女と両親が18日、取材に応じ
「治療の実績がある新潟の病院に巡り合うことができてよかった」と述べた。
術後も良好で19日に退院する予定だ。
手術を受けたのは「視床下部過誤腫」と「難治性てんかん」を患っていた7歳の少女。
脳の最深部にある視床下部に直径約2・5センチの過誤腫といわれる奇形があり、
急に笑ったり、興奮したりといった症状が出る。
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/35576.html
脳の手術を受けた少女(中央)と術後の回復を喜ぶ両親=新潟市西区の西新潟中央病院
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/photos/w_h/35577.jpg
てんかんセンター
>当てんかんセンターは、日本で2番目のてんかんセンターだった国立療養所寺泊病院てんかんセンターを
>継承・発展させ、てんかんの外科治療のできるてんかんセンターとして、新潟市内に1995年7月に新生・開院しました
http://www.masa.go.jp/epi/index.html
- 664 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/05/20(日) 00:31:00.22 ID:vTB2fNIO
- ぬるぽ
- 665 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 04:11:16.24 ID:deuG/2Gp
- >>663
無理やり「成功」とかw
一生経過見て、死んだあとに言えよw
- 666 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 10:19:55.56 ID:X/3RG9Gi
- >>654
見逃すと思うてか ガッ
35過ぎて記憶障害が出てきたけど、それまでは好きなことに限って成績は良かった
ね。でも数学はひどい成績ですた。
記憶障害は、前頭葉から側頭葉(海馬)に異常があるらしい。手術とか言われた
ら泣くぞ。
- 667 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 16:49:18.88 ID:QTa0y+ek
- ジェネリックってどうよ?
- 668 :優しい名無しさん:2012/05/20(日) 17:35:38.42 ID:l0NKeigZ
- 吉野家総合スレ 105
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1337328271/101
吉野家関係者差別用語で精神障害者を犯罪者呼ばわり
精神○○者で無職(笑)
犯○者ですね
予備軍じゃなくて犯○者(笑)
こういうのを社会に放つ親はいけませんね^^;
自己責任で○してもらわないと^^
吉野家スレに粘着(笑)
無職(笑)
相当な暇人(笑)
カワイソ過ぎます(笑)
- 669 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 02:07:06.46 ID:+ZgjwIpt
- 病気について語り合える、明るいてんかん友達が欲しいわ〜
- 670 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 15:38:50.65 ID:gZScsjft
- てんかんってまず何科にいけばいいの?
てんかん起こってる最中の動画とって医者に見せればなんか助言してくれる?
- 671 :優しい名無しさん:2012/05/21(月) 18:48:15.77 ID:8G0qoHYo
- >>670
医者「エクソシストかなんかですかこれ?」
- 672 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 00:18:48.21 ID:O6jEFcx8
- 平常運転近し?
- 673 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 08:47:12.81 ID:50do2Rk9
- なんだ。真面目に聞いて損した
だからてんかん差別されるんだよ
- 674 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 10:56:06.10 ID:xKPbTKP6
- まぁ、荒らされたからねぇ。
今、ここにほとんど住人は居ないんだよ。
まじレスしとくと、自分の場合は神経内科。
他には脳外科だったり、人によっては小児科だったり。
動画の件は、正確な診察をしやすくなるだろうから
無いよりあった方が良いかもしれないね。
それにしても俺様すげー君と愉快な仲間達、一斉に綺麗に引いたなw
一体一人で何役こなしてたんだかwww
- 675 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 11:11:17.14 ID:ioASj9RS
- >>673
まぁ、落ち着け。
俺の場合は脳外科。
動画は客観的に判断できるから、
持っているならみてもらったほうがいいよ。
- 676 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 15:05:41.01 ID:50do2Rk9
- 切れたりして悪かった。
俺じゃなくて母親なんだわ。
本当なら父親が連れてくんだろうけど
病院に連れて行こうともしないから(古い人間だから恥ずかしいとか思ってるのかなぁ)
誰かがなんとかしなくちゃと思って。
とりあえず、地元の病院調べてみる。
ありがとう。
- 677 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 15:58:09.32 ID:/3xeH+UN
- >>674
まともな意見を荒らしよばわりしたりしてると
また叩き潰されるよ。
- 678 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 16:44:32.56 ID:nt7QvYIi
- はっきりてんかん頭の自動車運転を擁護する奴がいなくなったから叩き潰されないだけなんだよねw。
てんかんスレなのにてんかんと関係ない事故の記事まで探し出して「てんかんだけじゃない」って言い訳に必死。どうぞどうぞそっち方面は
おたくらで勝手に運動してって言っても何もできない。てんかんの運転と無免許や飲酒運転に相関関係も何もないからてんかん頭の運転禁止は否定できない。
働けなければ自分の無能を恨め!てんかん程度のハンデを覆すだけの技能も持てない自分を恨め!世間に迷惑かける前に自殺する勇気を持て!てんかんなど生きていてもらう必要なしw
- 679 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 17:55:38.09 ID:ioASj9RS
- >>676
大変そうですががんばってください。
発作を起こさないようにする事が
何よりも大事です。
- 680 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 19:41:13.64 ID:nOIZsLi7
- >>674
ここのテンカンが自身が自演体質だからそう思えるんじゃないの?
- 681 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 21:40:04.11 ID:I/UX9sah
- 正直、まともに反論できないのに何か言い返さないと
気が済まない、おばちゃんに引っ掻き回されたわ。
大迷惑だった。
- 682 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 21:42:35.01 ID:9k+492C2
- 無能な>678はこうやって他者を貶めて
なんとか自我を保っているのでした
可哀想に…
- 683 :優しい名無しさん:2012/05/22(火) 23:14:13.68 ID:/7Tos91D
- 2012/05/15(火) 12:37:28.76ID:QpwkdU3u
http://hissi.org/read.php/utu/20120515/UXB3a2RVM3U.html
果敢に議論を挑むも、あえなく大敗。
2012/05/16(水) 14:12:23.70ID:CnW/d2Nq
立場をはっきりさせないで、相手の揚げ足をとって反撃しようと作戦変更。
見抜かれて失敗。
2012/05/17(木) 12:13:30.83ID:WQF+c8Rs
http://hissi.org/read.php/utu/20120517/V1FGK2M4UnM.html
wikiの信憑性に難癖をつける人に加勢するも、レス一発で撃退される。
2012/05/18(金) 08:45:41.04ID:KE0Fr21F
http://hissi.org/read.php/utu/20120518/S0UwRnIyMUY.html
>それから、結局ここで騒いでいるのって、多くても5人、もしかしたらそれより少ない人たちが必死になっているだけでしょ?
>確かに読むと不愉快だけれど、ゲジゲジと同じでいわゆる「不快害虫」。実際の害なんて皆無なわけ。
>もう全面的に彼らの意見を認めようと思うよ。勝った負けたが大事な人たちみたいだし、それで良いじゃない。
さて、なんとか自我を保っているのはだれなんでしょうか?
- 684 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 00:44:59.31 ID:C4usCbPy
- >>683
そりゃ、そうやって必死チェッカーまでだして貼ってる俺様すげーだろ。
- 685 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 05:47:04.99 ID:Kq8txhSx
- >>682
能力を云々するなら甘えるなよ、テンカン。
- 686 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 06:32:34.40 ID:sx3T3LUW
- 人間として誰でもできる当たり前のことしかできないから「てんかん」くらいのハンデで簡単に社会から弾かれる。
生きていくならハンデのマイナス分プラス方向の付加価値つけて当然なんだよ。SPECの一部に欠陥があっても他のSPECが優れていれば
ためしに使ってみようって人も出てくるんだから。誰のせいでてんかんになったわけでもないのに、情けないw
- 687 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 13:21:58.57 ID:KiFxkzMp
- つ、釣られないんだからねっ
- 688 :優しい名無しさん:2012/05/23(水) 22:04:13.52 ID:A3KKc6lB
- 本物か偽者かって言ったら本物の精神病だよね
精神病の定義はおいといて
- 689 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/23(水) 23:19:37.76 ID:aNF5Er+E
- 〜TV番組のおしらせ〜
6月4日(月) 20時00分〜20時30分 Eテレ
6月11日(月) 13時05分〜13時35分 Eテレ <再放送>
ハートネットTV カキコミ!深層リサーチ file3 てんかんと向き合う(1)
■番組では、カキコミを元に、地域や職場でともに暮らすには、社会とてんかん患者に何ができるのか、悲惨な事故を防止するにはどうしたらいいのか、6月4日、20日の2本シリーズで考えます。
【ゲスト】小島慶子さん(タレント・エッセイスト)、渡辺雅子さん(国立精神・神経医療研究センター 精神科医師)、大野更紗さん(ジャーナリスト)
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/
絶対に、お見逃し無く!
- 690 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 00:58:37.54 ID:Q1+XdYby
- てんかんの発作による悲惨な事故を防止するには、
てんかん患者に車を運転させない制度を考えればよい。
わかりきったことだ。
- 691 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 07:09:36.00 ID:hRdkYgjo
- >690による悲惨な事故を起こさせ(ry
- 692 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 07:15:59.76 ID:eUBFoGQ2
- >>691
さすがてんかん頭だ。
お前等欠陥人間が空気読んで死んでくれればいいだけw
- 693 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 07:46:55.26 ID:242dfHaU
- >>636
>場違いな上機嫌、感情失禁、自己コントロールの困難、社会的・倫理的判断の甘さなどを特徴としています。
テンカンは自らの行動を律するのが苦手な傾向ありと結論づけていいね。
患者と思しき書き込みによく現れてる。
- 694 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 08:06:21.13 ID:mGMvvnOZ
- | ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂ ノ
/ 0
し´
えっ…と、
糞スレはここかな…、と
∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ /)ニニニコ
|_ i〜 |_|
∪ ∪
∧∧ ミ ドスッ
( ) _n_
/ つ 終了|
〜′ /´  ̄|| ̄
∪∪ ||_ε3
゙゙゙゙
- 695 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 08:07:43.56 ID:2blwwVxi
- 会社行って仕事終わったら世界不思議発見と三国志演技とイキオクレの実娘見てくる。
先のことを考えるだけで死にそうだ。
- 696 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 08:08:50.15 ID:mGMvvnOZ
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■■■
■■■■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■■■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■■■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■■
■■■■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■■■
■■■■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 697 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 08:09:56.59 ID:2blwwVxi
- 母娘の顔見てみたいね。
- 698 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 08:23:40.06 ID:2blwwVxi
- 境界性人格障害での精神病院入院患者数が男性の4倍なんだが
自覚がないのかアスペルガーなのかどっちなんだ。
- 699 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 08:25:25.26 ID:MqPWyUBj
- 元雀荘の店長だけどさ、頼むから雀荘には来ないで欲しい・・・多分パチ屋もそう思ってる筈。
別にてんかん自体を否定している訳では無いんだけど、他のお客さんがパニックになってしまうし、てんかんを知らない従業員達もそれを見た事によって辞めてしまう事も多いからさ・・・
大変な病気なのは分かる。けど発作の引鉄になるような事は自重してくれ
- 700 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 09:36:44.91 ID:VDwRbN+A
- >>699
興奮するからか、それとも寝ないてやるからかな。
- 701 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 09:57:01.04 ID:0ZN41ZwJ
- ブラックジャックによろしく
http://mangaonweb.com/upload/comic/cn_1/vCKOYM/img-508120248-0001abc.JPG
- 702 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 11:09:56.58 ID:gh+UJG0V
- >>701
キモい絵を貼るな阿呆
- 703 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 14:48:23.07 ID:l1kuebHK
- >>699 学生時代に雀荘で友人と打ってたら、
発作のため、突然呼吸ができなくなって倒れました。
入口もカーテンも閉めてたから、12時過ぎてたのかな?
それほど、遅くない時間だと思ったけど。
あとから、救急車を呼んでもらったこと
でなんらかの処分を受けてしまったとしたら
悪いことしたな、と今でも思ってます。
今ではPCでやるだけです
- 704 :優しい名無しさん:2012/05/24(木) 20:29:03.49 ID:MqPWyUBj
- >>703なんかキツイ言い方みたいになっちゃってごめんね
まぁ、深夜帯に営業してるのがそもそも悪いんだけどさww
ギャンブルとかは無駄な神経使うから出来るなら辞めたほうがいいと思うよ
- 705 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 02:11:10.33 ID:dxZNExNL
- 今日もバイト(予備校講師と家庭教師)で
200km運転してきました。
車がないとこういう仕事がないのでね。
- 706 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 07:31:02.86 ID:PWN5+lKy
- テンカンage
- 707 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 09:47:29.55 ID:Mqt4r/nF
- >>704 ありがとう(⌒0⌒)/~~
優しい言葉にあまりに感動して、涙が目にうかんできた。
ギャンブルは全くやりませんね。勝てる気がしないので。
- 708 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 20:23:11.28 ID:lp4gzlVT
- >>705
- 709 :優しい名無しさん:2012/05/25(金) 22:42:17.16 ID:887+sMnC
- >>707
人を数人ひき殺しても
裁判なら勝てますよ(^∇^)
- 710 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 14:31:57.23 ID:UQdgBJAJ
- テンカンは免罪符
- 711 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 14:51:28.72 ID:SQToQl9A
- >>709 発作か居眠りかは定かじゃないんだけど、
原付で木に突っ込んだらしくて、
数日後ICUで目覚めました。
裁判で勝てたとしても、生きていられなければ意味がない。
その前に運転するつもりもないしね。
- 712 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 16:13:44.57 ID:tt3q6AeK
- てんかんは、人殺し病
てんかん患者は、どこかに拘束しておくべき
てんかん患者みたいな出来損ないの人間のために、いや、人間ですらないかもしれない生き物のために、健常者が事故に巻き込まれる必要はない
てんかん患者による事故は故意殺人に等しい
- 713 :優しい名無しさん:2012/05/26(土) 20:22:22.50 ID:m+3aybvF
- てんかんは人間魚雷。てんかんは殺人マシーン。自分に未来がないから平気で死刑覚悟で殺人できる。
- 714 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 08:35:03.77 ID:pfKOYsR5
- 一人何役とかいう話題が出るたびに、
そんな暇人いねぇよwww
とか思っていたけれど、どうもそういう暇人がいるみたいで……
- 715 :711:2012/05/28(月) 10:54:45.00 ID:RlbbUcaz
- >>712
てんかんは、人殺し病
てんかん患者は、どこかに拘束しておくべき
なぜ、そのように思ったのですか。
事故に巻き込まれる?患者による事故?
意識なくせば、事故もおこるかもしれないけど、
事故起こすことが前提ですか。
私に限って言えば、徒歩とママチャりで、発作起こして人殺し・・・・。
たぶん、自分がその場で倒れるだけでしょう
出来損ないの人間には違いないが、人間ですらないとは、これ如何に。
幼児性てんかんの場合は実は人間じゃないの?
怪我や病気などで、てんかんになった人は、突然その日から人間じゃ
なくなるの。
>>713 たしかに、あの日の私は人間魚雷だったかもしれない。
殺人マシーンか・・・腕っ節もからきし弱いので、そんなものにはなれそうもない。
ものすごく明るい未来が待っているとは思えないが、
能力の欠如や単純に女にもてないなんていうのは、病気以前の個人の資質であり
刑務所やら死刑覚悟やら殺人やら、
そんな度胸も持ち合わせていませんね。
- 716 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 16:01:02.71 ID:zG4GkzTW
- >>714
構わないであげて下さい。
- 717 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 16:36:08.74 ID:q63v7xe+
- 今度いつも通院している
クリニックが閉鎖となります。
てんかんの他にうつ病にもかかったことがあり、
先生は両方扱っているところはあまり無いと
言っていました。
てんかん専門の病院に移り、うつ病は違う病院へ
行く方がいいのかなと思っています。
病院選びにこれから難航しそうです。
- 718 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 18:22:01.05 ID:J+QZP67h
- 韓国人とテンカンは似てる。
- 719 :711:2012/05/28(月) 23:43:25.22 ID:RlbbUcaz
- >>718
あなたがそのように言う根拠はわからないけど、
「てんかんの韓国人」も当然いるでしょ。
- 720 :優しい名無しさん:2012/05/28(月) 23:45:24.29 ID:JUJ/0v/Y
- 脳内革命の春山先生の新しい本にあるね。
α波の関係。
- 721 :優しい名無しさん:2012/05/29(火) 06:20:33.33 ID:t68H2f/p
- 韓国人とてんかんの大きな差は「てんかんは発狂すると自分で自分を制御できない」動物以下の生ゴミになるってこと。
- 722 :711:2012/05/29(火) 15:33:46.79 ID:q5OxOnPR
- >>721
「人間は自分自身を制御できるものだ」と考えれば、
「自分自身を制御できない」のは人間以下だというのはわからんでもない。
ただし、癲癇に限らず、病気で発作が起こって、制御できない状態を生ゴミと
いうのは、暴論ではないでしょうか。
- 723 :711:2012/05/29(火) 15:47:24.54 ID:q5OxOnPR
- >>721
その考えを受け入れるとすると、年に数回10分程度生ゴミになるということか・・・
酒やクスリ等で自分を制御できない人も生ゴミということになりますね。
- 724 :711:2012/05/29(火) 16:00:51.54 ID:q5OxOnPR
- >>718
ところで、韓国人との差というより発作性の病気の人とそうでない人との
大きな差については>>721が持論を述べてくれましたが、
韓国人の国民性と癲癇患者が似ているところはあるのでしょうか。
スルーすればよろしいですか。
- 725 :優しい名無しさん:2012/05/29(火) 21:43:51.03 ID:t68H2f/p
- >>723
酒は本人が飲まなければいいだけのこと。アルコール中毒みたいなクズは勘定に入れてない。
自分の意思に関係なく突然操作不能のキチガイロボットになるてんかんなんかと一緒にするなよw
- 726 :優しい名無しさん:2012/05/29(火) 22:22:59.97 ID:GYcjj+R7
- やっぱり2ちゃんは古い人間が多いから言葉遣いも荒く汚い
- 727 :優しい名無しさん:2012/05/29(火) 22:48:32.90 ID:3cYQPrji
- というより真剣にこの板にお世話にならなきゃいかんのに分かってない人が多いかと
- 728 :優しい名無しさん:2012/05/30(水) 07:15:08.53 ID:Yxal8FKZ
- >>724
テンカンも朝鮮人も前頭葉機能不全。
上機嫌、感情失禁、自己コントロールの困難、社会的・倫理的判断の甘さ
差異としては、テンカンのほうが自滅行為が多い印象。
- 729 :優しい名無しさん:2012/05/30(水) 13:52:03.69 ID:OZBNdqo9
- びっことかサリドマイドとかいうのは見た目にカタワだってわかる。つんぼやめくらも反応を見ればわかりやすい。始末が悪いのがてんかんみたいな
頭の中がカタワな連中。こいつらは見た目で判断できないし、こいつらは正直に自分のことを申告しないからな。昔まだ平気でてんかん差別できてた
頃は自分が黙っていても町内のだれかが密告してくれたんだよ、あいつはてんかんだって。差別することによって人間爆弾の個人情報の共有化ができるんだ。
それに差別することによってその人間爆弾が「生きていくこと」をあきらめてくれるってこともある。一概に差別はいけないって夢物語から脱する時が
来たって感じだね。
- 730 :優しい名無しさん:2012/05/30(水) 14:44:06.84 ID:YbyHKBw0
- >>729
引きこもり、ニートで社会不適合者のおっさんは逝ってよし
- 731 :優しい名無しさん:2012/05/30(水) 23:36:46.79 ID:yMGuCXMA
- どこを縦読み?
- 732 :711:2012/05/30(水) 23:41:07.51 ID:oTKpdeTx
- >>727
私の書き込みも「わかってない人」の一員とお思いでしょう。
不愉快な思いをさせたなら、申し訳なく思います。
私はこの板で、てんかんに対する差別、区別の理由を知りたいと思いました。
なぜ、社会ではてんかんを語るのは、症状にかかわらずタブー視されているのかを。
- 733 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 07:55:43.11 ID:A7dQt7A7
- 前頭葉てんかんと告知されましたが、何か気をつけることありますか。
夜間に少しおかしくなる程度で、初めの二回の大発作(失神+間代?)の他
は睡眠中の異常行動だけです。
テグレトール400ng処方+抗うつ剤(SSRI)+眠剤処方。
側頭葉てんかんはよく聞くけど、前頭葉てんかんは初めて知った。中学高校で
迷惑かけっぱなしだったのも、授業が馬鹿らしくて大学中退したのも、前頭葉
の血管のためだろうか(希望的観測)
- 734 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 11:33:21.86 ID:j4t5LmFa
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120531-00000037-jij-soci
動き出したね
- 735 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 11:59:07.36 ID:nMiqZaqN
- >>734
こういう動きならてんかん患者にも悪くはない。
ヒステリー起こさずにきちんとして欲しいね。
- 736 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 12:04:07.15 ID:QIGCek64
- >>734
やっとだ。良かった。
- 737 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 12:50:35.76 ID:ekhHMKSU
- >>730
てんかん野郎の存在意義を示してみろw
意味も分からず「差別はよくない」とか、まともに考える頭があるのかよ。クソでも詰まってるんじゃないかおいw
- 738 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 14:02:18.12 ID:6dM0xtMw
- >>734
医者の申告制度や、免許取り消しもきちんと盛り込まれてるな。
必死にそんなの無理、できっこないとか騒いでた奴も居たけど、
これが当然なんだよ。
- 739 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 14:10:56.49 ID:QIGCek64
- 生活保護費が今後減るでしょうから、交通補助に充てられると良いですね。
- 740 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 15:57:42.17 ID:RtD22Dha
- この問題は現在でも社会的な問題になり得ると考えております。
てんかんに対する差別糾弾が激しくなった現在、てんかんを持つ運転者が
事故を起こしていながら新聞などに載らぬ事例は「無人警察」執筆当時より
増加しているのではないかと、あながち推測だけではなく、
単に「事故当時意識を失っていた」とのみ書かれた新聞記事などから
考えられるからです(ちなみに、今回のてんかん協会の抗議に関して、
新聞二社、通信社一社より、作者のコメントを求める電話がありましたが、
この覚書とほぼ同じ内容の小生のコメントはどこにも載りませんでした)。
重ねて申しますが、是非ご理解戴きたいのは、てんかんを持つ人に運転を
してほしくないという小生の気持は、てんかん差別につながるものでは
決してないということです。てんかんであった文豪ドストエフスキーは尊敬するが、
彼の運転する車には乗りたくないし、運転してほしくないという、ただそれだけのことです。
列車や車の運転には適性があり、これはてんかんを持つ人に限りません。
たとえば小生は車を絶対に運転しませんが、これは小生が極めて短気であり、
怒りっぼいからです。要はてんかんでありながら運転を職業にしている人に対する
社会保障の問題でしょうが、ここはそれを論じる場ではありません。
筒井康隆
「日本てんかん協会に関する覚書」('93.09)より
- 741 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 16:11:42.24 ID:yFuzKc08
- 【てんかん】運転免許、持病無申告なら罰則も検討 有識者会議を設置
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338430559/
警察庁は31日、てんかんなど発作を伴う持病があり、運転に支障を及ぼす恐れのある人の
運転免許制度を検討する有識者会議の設置を決めた。現行法では、一定期間発作がないなど
条件を満たし、医師の診断書を提出すれば免許を取得でき、無申告でも罰則はない。
6月5日に第1回会合を開き、病気を申告しないケースに罰則を設けることの是非などを検討する。
有識者会議は学者や医師ら8人で構成。9月中をめどに、道路交通法改正などの提言をまとめる。
罰則を設けることについて患者側は強く反対しており、患者支援団体や被害者遺族会から意見を聴き、
慎重に判断する。
会議は、免許の取得や更新の際に申告すべき患者の症状の的確な把握や、患者自身が申告しやすい環境整備
について議論。取得・更新時に無申告の場合に罰則を科すかどうかや、患者自身が申告しない場合に
医師側から情報提供を受けることの是非などを検討する。
病気で免許を失効した人が、病状が緩和した際に免許を再取得しやすくする制度なども検討するとみられる。
てんかんなどの患者は2001年の道交法改正で、一定期間発作が起きていないことなどを条件に免許が取得できるようになった。
その後も事故は起きており、警察庁によると、昨年1年間に運転手の急病や発作が原因の交通事故は254件発生。
原因別では、てんかんが73件、脳梗塞など脳血管障害58件、心臓まひ22件などだった。
今年4月に京都・祇園で、暴走した軽自動車にはねられた歩行者ら19人が死傷した事故で、事故との因果関係は不明だが、
車を運転していた男はてんかんの持病を申告せず免許を更新していた。
栃木県鹿沼市で昨年4月、クレーン車を運転していた男がてんかん発作を起こし、小学生6人をはねて死亡させる事故でも、
男が持病を無申告で免許を更新していたことが判明。遺族は今年4月、持病を隠して運転免許を不正に取得できない
制度の確立や、量刑が重い危険運転致死傷罪の適用などを求める署名を国家公安委員長や法相に提出している。
日本経済新聞 http://s.nikkei.com/Lh9lu0
- 742 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 17:00:06.68 ID:UddT2xj3
- これはいいと思う
例の加害者みたいな無自覚なアホを減らせるし
他の患者にまで迷惑かけんな
- 743 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 17:03:40.47 ID:QIGCek64
- やっと動き始めたか。むしろ亡くなった方々を思うと遅いくらい。いっそ、免許全面禁止で良いのに。生活保護費を交通費補助に変えることで。
- 744 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 18:48:50.44 ID:XQzo126w
- 日本てんかん協会 新宿区西早稲田2-2-8
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-3-18
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-3-18
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-3-18
・宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-3-18
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ 新宿区西早稲田2-3-18
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
- 745 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 18:59:04.02 ID:4C5PbcFz
- >>741
持病を隠して運転免許を不正に取得出来ない制度w
頑張れw
- 746 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 20:11:23.27 ID:5raZv/Mf
- てんかんに限らず毎回事故ネタで騒いでる心ない連中いるけど、自分や家族が加害者側になった時のこと考えて書き込みしてるのか?
- 747 :優しい名無しさん:2012/05/31(木) 20:18:54.59 ID:5Uz5ZyR3
- 詭弁テンカン
- 748 :優しい名無しさん:2012/06/01(金) 00:23:50.68 ID:hz4ELHqx
- >>746
てんかんに「限って」くださいw
ここはてんかんスレですよw
- 749 :優しい名無しさん:2012/06/01(金) 17:40:48.14 ID:C+SlZXvO
- てんかん患者「初めて人を乗せて運転した時の喜びは忘れられない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338514752/
てんかん「理解を」
てんかんへの理解を深めてもらおうと、患者らが2日に福井市内で講演会を企画している。
京都・祇園で19人が死傷した軽乗用車の暴走事故を受けて、偏見の広まりを懸念。
「正しい知識を」と、患者や家族だけでなく広く市民の参加を呼びかけている。
日本てんかん協会北越ブロックが主催。「てんかんの基礎知識」と題し、専門医が症状や治療方法などについて話す。
てんかんは、脳の神経細胞が過剰に活動して発作をおこす病気。
体の一部がけいれんしたり、気を失ったり、症状や頻度は様々だ。同協会によると、患者は全国に約100万人いる。
講演会を企画したメンバーの一人で、日本てんかん協会県支部代表の河合利信さん(56)は、1歳半で発症して以来、病気と付き合ってきた。
「最近はてんかんという言葉が独り歩きしている」と心配する。
河合さんが気になっているのは、4月に京都・祇園で起きた軽乗用車の暴走事故だ。
因果関係は不明だが、軽乗用車を運転していて死亡した容疑者にはてんかんの持病があった。事故後は連日、てんかんの病名がメディアで報じられた。
てんかん患者は、長年運転免許の取得が認められなかった。
しかし2002年の道路交通法改正で、2年以内に発作がなく今後も数年は発作が起きないと医師が診断するなど、一定の条件を満たせば取得できるようになった。
14年前の手術で発作が起きなくなった河合さんも、法改正直後に免許を取得した。「初めて人を乗せて運転した時の喜びは忘れられない」という。
京都の事故の容疑者は、てんかんの診断を受けた後の免許更新で病気を隠していた。
未申告者への罰則規定を求める声もあるが、河合さんは「病気への無理解の改善こそが重要だ」と主張する。
てんかんへの理解を深めてもらう講演会の企画に関わった河合利信さん=永平寺町松岡志比堺
http://mytown.asahi.com/fukui/k_img_render.php?k_id=19000001206010001&o_id=7760&type=kiji.jpg
http://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000001206010001
- 750 :優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:05:16.79 ID:5PRK6GF3
- >>749
これがテンカン顔か。
テンカンって、まぶたが腫れぼったかったりするの?
- 751 :優しい名無しさん:2012/06/01(金) 19:57:48.81 ID:eM9ZAW7Z
- ヒント:藤崎くん
- 752 :優しい名無しさん:2012/06/01(金) 22:51:58.04 ID:Caea6p7+
- >>749
> しかし2002年の道路交通法改正で、2年以内に発作がなく今後も数年は発作が起きないと医師が診断するなど、一定の条件を満たせば取得できるようになった。
うそこけ。>>614で「政令で定めるもの」によってはてんかんだって禁止できるくせによくも騙したな。
そうやって、マスメディアが車ホイホイやるから事故起こして余計に差別されるんじゃないか。
それに、本当に「理解」や「正しい知識を」認められたかったら余程の重量積載物を運ぶとか長距離移動するとかじゃない限り、
免許の取得は自粛すべきとは思わんのか?
こういう発想は韓国の「ポシンタン」(犬を食べる習慣を各国に押しつけるシンポジウムを開いたことがある)と一緒じゃないのか?
>>614の道路交通法を見て覚醒したわ。俺。
第一、免許が欲しい最大の理由ってのは「写真付きの身分証明書が欲しい」ってんだろ。
それなら、住基ネットでも取ってろ。って言いたくなるわ。
そうじゃなかったら、健康保険証でも代用は効く。それで我慢しろっていう風潮はどうして生まれない。
てんかん持ちで海外旅行へ行くのにパスポートがいるなら、それなりの手段で入手すればできなくない。
さまざまな手段があるんだから、もう、「てんかん持ちを無理矢理車に乗せて安心させよう」なんて思うな>マスコミ
- 753 :優しい名無しさん:2012/06/02(土) 11:22:26.27 ID:GxAO/n3C
- ガラクタ人間かわいw
- 754 :優しい名無しさん:2012/06/02(土) 13:06:19.08 ID:Sf01Dfja
- >>732
>てんかんを語ることはタブー
Bと同じ理由じゃないの?
差別だ、差別だ、と武器にして振り回すから。
- 755 :優しい名無しさん:2012/06/03(日) 16:00:47.17 ID:MVUDVJuA
- 男性の胸板に這い這いもできないヒステリーてんかん女か。
- 756 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 01:45:49.04 ID:0ruFWj+9
- 棚橋泰文って政治家もそうらしい
- 757 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 03:23:07.74 ID:+RPHucrQ
- 中央政策研究所
最高顧問
海部俊樹 … イタイイタイ病
理事長
棚橋祐治 … イタイイタイ病、てんかん
常任理事
荻野明巳
理 事
安樂兼光
石川洋
豊田達郎 … イタイイタイ病
宝珠山昇 … 第二水俣病
三木睦子 … 第二水俣病
原田昭彦
岩崎浩一郎
佐々木昭雄 … イタイイタイ病、てんかん
監 事
岩野美代冶 … イタイイタイ病
渕上貫之 … 水俣病
- 758 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 15:39:11.35 ID:ZVBGRbbc
- >>753
可哀想な人…
- 759 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 19:45:28.59 ID:Wpq4YHaq
- 20時からNHkでてんかん
俺はただの鬱だが見よう
- 760 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 19:55:44.79 ID:ve90nlZX
- 人間魚雷age
- 761 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 20:12:20.18 ID:b+DzHy98
- おい、てんかんのキチガイども
ぴくぴくしてる場合じゃねーぞ
NHK教育でおまえら特攻隊のことやってんぞ
- 762 :優しい名無しさん:2012/06/04(月) 23:45:41.30 ID:HACuBof5
- >>761
お前、家来いよ
少し話があるから
- 763 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 01:51:23.67 ID:TkBqg7eg
- 怪奇大作戦にも「人間凶鬼」って作品があったな。てんかん協会のせいでお蔵入りさせられてるけど。
キチガイを使って人間を殺しまくる話。
- 764 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 04:28:32.47 ID:0jrLCAHq
- 狂鬼人間だろうが
- 765 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 17:54:55.44 ID:an7PDRU0
- てんかんキチガイ集めて、誰が早く泡吹いて倒れられるかゲームやったらおもしろいな
バタバタ倒れて泡ふきだしたら絶対視聴率あがる
誰が早く泣けるか勝負を女優がしてるの見たことあるけど、あれと同じようにしたらいい
あーあと、ドラマや映画で毒もられて冒頭で死ぬ役もてんかんキチガイの痙攣を使えばリアルになるよな
でもあれかー
てんかんキチガイっていつキチガイ痙攣状態になるのかわかんねーのか
使い道のないキチガイかよ、てんかんて
終わってんな
生きてるのは仕方がないけど、せめて子孫は残すなよキチガイてんかん遺伝子が受け継がれちゃうんだからよ
社会の迷惑を考えろよキチガイ
- 766 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 18:17:35.18 ID:n1po8+5I
- >>765
荒らしなら他のスレへどうぞ
- 767 :711:2012/06/05(火) 18:43:54.49 ID:xoEpaptk
- >>754
協会のことかな。現在においては、あなたの言うことも一因でしょうね。
ただ、もし協会の人たち、またそれに準ずる圧力団体がいなかったら、
普通に語れるかというとそうでもないでしょう。差別だと言って武器にして
振り回すとおっしゃいますが、社会生活を送るのに単なる障害に
すぎないでしょう。
ローンを組めないとか、保険に加入するのにとても苦労するというのは、その一例かと
思いますが。例えば、生命保険ならリスクが高いと考えられるかもしれないが、
がん保険に加入することとてんかんは、あまり関連がないようなきがするのですが。
保険についてはド素人なので、間違っていたら詳しい人訂正おねがいします。
>>737 哲学者や神学者の領域だわ、そこまでいくと。
@(病名)+野郎の存在意義を示してみろw
A(病名なし)+野郎(男に限定しなければ人間の意味)の存在意義を示してみろw
- 768 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 19:28:43.59 ID:an7PDRU0
- てんかんキチガイなんて生きてても、人殺しするか医療費の無駄遣いするかどちらかなのに、なぜ薬なんか作ったんだ
どうせ治らないなら薬なんて与えず痙攣させて泡ふかせて早い段階であの世にいってもらったほうが社会のためだろ
ナチスは偉いよキチガイをあの世いきにさせて、実に合理的な選択をしてる
せめて断種くらいは現代日本でもするべき
- 769 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 19:39:23.47 ID:gsnkTtwe
- 小学生はこんなとこ来ちゃダメでちゅ
子供が現代日本てw
- 770 :優しい名無しさん:2012/06/05(火) 19:55:04.07 ID:N6g7kbgi
- >>767
意識が飛んでる間にやったことは無罪なんだから、
そんな無責任な生き物とは関係したくないわな。
- 771 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 16:49:04.95 ID:C8fVd56u
- 【社会】てんかんの持病を抱えていた運転手 69%が無申告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338946332/
平成23年までの5年間に、てんかんなどの持病が原因で発生した交通事故701件について警察庁が調べたところ、
てんかんの持病を抱えていた運転手の69%が免許の取得・更新時に症状を申告していなかったことが5日、分かった。
産経新聞 6月6日(水)10時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120606-00000522-san-soci
- 772 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 17:11:41.81 ID:0yrc5Jfd
- >>771
癲癇協会?の言い訳マダー?
- 773 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 22:40:37.69 ID:c/o+6vfN
- >>769
てめえみたいにキチガイを擁護してれば良識派だみたいなこと言ってるほうがバカに決まってるだろw
単純でよっぽど世間に騙されるバカなんだな。昔からてんかんみたいなかたわ頭は邪魔なんで親に殺されてたんだよ。
社会に寄生して生きてるんじゃねえよ、てんかんゴキブリ!
- 774 :優しい名無しさん:2012/06/06(水) 23:35:15.36 ID:YAmQRkie
- ファミリー引越センターは悪徳業者です。絶対にファミリー引越センターを利用するのはやめましょう。
- 775 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 00:56:54.21 ID:Ty9RojD1
- >>771
それで?
- 776 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 19:07:16.87 ID:uo80PvMT
- スキマスイッチの噂
★父親に服役の過去?
★二人とも内縁。子が障がい児のため認知せず
★内縁の妻は福原ヘルスで「贖罪」勤務歴あり
★タクヤ四日市喘息&イタイイタイ病。てんかん
★シンタイタイイタイ病。統失賞。在日。てんかん
★世話人は海部俊樹
★事務所顧問は海部の元秘書佐々木
★本当は中卒。特殊学級出身
★事務所のほとんどがイタイイタイ病
★売名のため女子アナとの熱愛報道を狙い工作するも失敗
★全曲ゴーストライター作。ゴーストの一人は大橋ト★オ氏(タクヤソロ担当)
- 777 :優しい名無しさん:2012/06/07(木) 21:19:17.77 ID:AnN9B9tZ
- 祇園の時のお祭り騒ぎすごかったのに
風化されてきたな
- 778 :優しい名無しさん:2012/06/08(金) 02:55:25.51 ID:1Q1qDrZZ
- >>771
てんかんってただのキチガイだと思ってたけど、悪意のあるキチガイだな
てんかんのヤツらって、サイコキラー、シリアルキラーなのか?
なぜ、自動車免許とるの?
頭バグってるんやからやめとけ
そんな悪いことをするから、天がおまえらを患わせたんだよ
おまえらは天患
天罰を受けたんだよおまえらは
悔い改めろ
警察は、てんかんのあほが免許とったら殺人予備罪で逮捕して、刑務所にぶちこめ
まとめ
・てんかんは天患
・てんかんキチガイの免許取得は殺人予備罪で刑務所送りにするべき
- 779 :優しい名無しさん:2012/06/08(金) 10:13:37.43 ID:/HxZ20Zl
- ふーん
- 780 :711:2012/06/08(金) 12:07:32.63 ID:uknblgdN
- >>770
私も聖人君子ではありませんので、病気の人と積極的に関わりたくないというのは、
わかります。
ただ、なぜ罪を犯すことありきなのかがよくわかりません。
意識失ったらその場でひっくり返るだけだし。
>>773
親に殺されていたというのは、初めて知りました。いい時代に生まれたものです。
社会に寄生して生きているのは、てんかんに特定できるものでもないでしょ。
すべての人間にあてはまるのでは。
- 781 :711:2012/06/08(金) 12:09:06.34 ID:uknblgdN
- >>778
なぜ、免許を取ったのか。
就職にも遊びにも必要な一般教養みたいなものだから。幼稚園の頃、一回起こして
その後3年薬物治療して治ったと思ってたし、
てんかんの症状も免許の取得が
禁止されていることもまったく知らなかったから。
天患かぁ、言い得て妙だなぁ。
もっとひどい病気や言葉にふさわしい病気が
あると思うけど。
ただし、あなたの言い方だと、免許を取ったからてんかんになったってことでしょ。
私も含めて、子供の頃にてんかんになった人かなり多いと思いますよ。
ポケモンパニックもありましたしね。
順番があきらかにおかしいでしょ。
- 782 :優しい名無しさん:2012/06/08(金) 18:46:24.74 ID:xbuv8qB2
- >>780
病気だからではなくて、責任負わないから関わりたくないという話だ。
勝手に都合よくどんどん話をすり替えるのな、テンカンは。
- 783 :優しい名無しさん:2012/06/08(金) 18:53:35.51 ID:xbuv8qB2
- >>781
テンカンが遺伝性の悪意を兼ね備えてるのは明らか。
平気で悪行するテンカンだけが生き残ってきたからだ。
- 784 :優しい名無しさん:2012/06/08(金) 21:23:09.91 ID:o0/j41Gb
- 脱法ハーブを吸っての運転は危険なので、ハーブ自体を規制しなければということ。
- 785 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 10:59:42.50 ID:A7GUbiZH
- >>782 (病気だからではなくて、)責任負わないから関わりたくないというのは、
てんかんとは関係ないごく普通の意見かと。てんかん患者を遠ざける理由とは
違うように思いますが。
- 786 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 11:01:46.11 ID:A7GUbiZH
- >>783
私の知る限り、父母・祖父母・曽祖父母・血縁関係で、てんかんの人の話は聞いたことない
- 787 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 14:19:34.55 ID:V+ANMmLw
- >>780
>意識失ったらその場でひっくり返るだけだし。
てんかんってのは、そんな単純なものじゃねぇよ低脳。
- 788 :711:2012/06/09(土) 14:47:30.77 ID:HOiQf/zV
- >>787 自らが経験したことからしかお話しできませんので、私にとってはそんな単純なことに過ぎないんですよね。知識もたいしてないと思います。低脳呼ばわりされても仕方ないかも。
お気を悪くされたら申し訳なく思います。
もし、よろしければ複雑な事情とやら教えて下さいませんか。ここに集う人々の相互理解が進めば何よりです。
- 789 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 15:35:01.34 ID:ATPJRc3E
- >>785
テンカンは何かやらかしたとき「テンカンになったのは自分のせいではない」と言い出すだろ。
他の病気の人もそうならともかく、そんなことはない。テンカンだけ。
- 790 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 15:50:54.79 ID:9rxfT5oa
- なんだろう、あぼ〜ん設定しているからか、新着があっても閲覧できない。
- 791 :優しい名無しさん:2012/06/09(土) 15:51:50.85 ID:ATPJRc3E
- なぜ特異な差別があるか?
テンカンを知る以前から、興奮しやすい、執念深い、壊れやすいとかのイメージはあったな。
とにかく腫れ物扱いしなきゃいかんイメージ。
前頭葉機能不全者の類型に対して、人は本能的に警戒するんじゃないの?
- 792 :優しい名無しさん:2012/06/11(月) 01:48:19.47 ID:VbT0ZrIw
- 前頭葉が悪いとは限らないよ。病巣は人によってさまざま。
- 793 :優しい名無しさん:2012/06/11(月) 02:09:30.04 ID:gOReTMsG
- 第一人者の先生が、何故か新規立ち上げのてんかんセンター(もっともてんかん
特別外来程度の規模)の所長になり、精神科の先生の指示で、てんかんについて
の詳細を知るべきと紹介を受け、受診しましたよ。
結論。スパイク出てないけど、過去の発作から見て、前頭葉てんかん疑い。それ
はともかく、30代後半で出るはずのない徐波(普通は高齢者しか出ない)が多い
ってリポートに書かれていてショック。
せめて行政書士と社労士くらいとって、ご町内の高齢者を顧客に低手数料で代理
できないかなと思ってたのに、脳が中高年以上の衰えって、もう駄目だろ常考。
本を買い集めて、特に読むわけでもないのに、貯めこむ悪い癖があって、親を泣
かせてきたけども、前頭葉の異常のためなのかしら。異様な執着心と、しかし、
本が痛むと興味を失う。執着はあるのに、片付けられない男。
10年来飲んできたパキシル中断、テグレトールは600mg。躁うつ病とてんかん性
精神病で、障害年金二級もらってるけど、再来年の更新で却下されるかもしらん
ね。
希死念慮こそ消失したけど、どうすればいいんだろう。適当なところで死ぬか、
死ぬような病気になるのを望むしかないんかね。
長々と愚痴聞かせてすまんね。でも、参考になれば有り難い。
- 794 :優しい名無しさん:2012/06/11(月) 22:15:49.55 ID:PD7/ZQuX
- 【速報】てんかん患者=殺人鬼と差別するヒドい掲示板がとくダネ!で報じられる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339375778/
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1237572.jpg
てんかん総合スレ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1334301039/
4 :病弱名無しさん:2012/04/13(金) 17:11:49.54 ID:muB4tT/E0
てんかん差別する奴は死ねよ
5 :病弱名無しさん:2012/04/13(金) 17:54:43.06 ID:YQsM4h+Y0 ←
てんかん患者=殺人鬼
6 :病弱名無しさん:2012/04/13(金) 18:06:08.31 ID:u9wBvRG+0
パイロットになれないのだから、車の運転も同様に禁止しても問題なし
- 795 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 10:01:34.05 ID:bPm4LCRT
- >パイロットになれないのだから、車の運転も同様に禁止しても問題なし
全くの正論だよね。
- 796 :711:2012/06/12(火) 17:36:29.21 ID:AZrXyY3g
- >>795
そうすると、レーシックもアウトということになりますが・・。
パイロットになるには、眼が気圧に耐えられないらしいです。
線引きは慎重にしないといけないと思います。
てんかんにも運転させろという立場での発言ではまったくありません。
- 797 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 19:32:26.20 ID:6H8ckpPD
- テンカンらしい稚拙な粗探し。
車の運転に気圧変化は伴わない。
パイロットになれないという話なら糖質を引き合いに出すべき。
- 798 :優しい名無しさん:2012/06/12(火) 22:08:40.09 ID:I6V27X90
- 意識失うんだからだめに決まってんだろw
- 799 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 02:25:14.28 ID:3msSv2oH
- てんかんで免許取得して運転するやつって
たとえ発作が起こって、人を殺してもかまわないって思ってんだろ
それで殺したら、
危険運転過失致死罪どころじゃなくて
殺人罪だろ
免許取得、それが早くても車の取得、レンタルの時点で、
殺人予備罪だろ
これに合理的な法的反論できるやついねーだろ
- 800 :711:2012/06/13(水) 10:58:59.54 ID:rJm78v11
- >>797
対立する意見とは思わないのに、このような言い方をされるのは理解に苦しむのですが・・・。
@『「テンカンらしい稚拙な」粗探し』の
「テンカンらしい稚拙な」とは、いったいどういうことなのか。
なにか患者特有のものがあるのでしょうか。
私に対する個人攻撃ならまだ理解できるのですが。
A>パイロットになれないのだから、車の運転も同様に禁止しても問題なし
796:「パイロットになるには、眼が気圧に耐えられないらしいです」
797:「車の運転に気圧変化は伴わない。」
それゆえ、パイロット基準で、
車の運転を禁止するのはおかしいと
言うのはおかしなことですかね。
レーシックを受けた友人から免許を取り上げるつもりはない気持ちから書いたのですが。
糖質については知識がまったくないので、書けません、すみません。
>>798 意識失うんだからだめに決まってんだろw←これでいいと思います。
- 801 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 13:47:51.87 ID:wg0PxIhG
- MRIがかえってきたんだけど、海馬は萎縮しとるわ、左脳脳室がやたら拡大して、
一見、変な穴が開いてるように見えるわ、てんかんどころの騒ぎじゃなくなった
罠。てんかん発作はもう二年以上起きてないというのに、どうしてこうなった。
- 802 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 14:45:28.81 ID:mJ2hGQtE
-
毎日新聞
ともに生きる:てんかん/上 持病不申告の免許取得・更新 厳罰化より環境整備を
http://mainichi.jp/select/news/20120612mog00m040003000c3.html
- 803 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 15:51:43.36 ID:CEEen6qe
- >>800
意識を失わない自信はどこから来るの?
経験と見識が狭量すぎて、理解に苦しむ。
運転から気が削がれて重大事故を起こす危険は、誰もが持ってる。
人が車を運転するのはだめに決まってんだろw←これでいいと思います。
- 804 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 16:08:44.32 ID:C907p9En
- 脱法ハーブを吸っての運転は当然禁止されるべきだし、犬や子どもを助手席に乗せての運転も危険だと思う。
同様に発作性の持病がある人も運転しない方がいい。
- 805 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 16:28:27.37 ID:DWI53QJh
- 発作を起こすことが無いと言い切れる人はいるのだろうか。
一方、てんかんは必ず発作を起こすのだろうか。
どちらもあり得ない。
確率的な差はあるとは思うが、どの程度なのか。
はっきり言えるのは、自分を理解して、医師の指示に従い、安全運転を心掛ける患者の方が、
DQN運転を心掛ける(健常者)よりも安全だということ。
- 806 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 16:31:15.51 ID:C907p9En
- >>805
そう思い込んで事故起こした人いるんでしょうね。発作が起きたら、被害者が一人では済まない可能性があるとは考えないのかな。アクセル踏みっぱなしになるのだから。
- 807 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 17:05:10.81 ID:CEEen6qe
- 発作を起こしたら、絶対に、信号待ちのままブレーキ踏みっぱなしになる。
こう言われたら「馬鹿が」って言いたくなるだろ。
- 808 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 18:09:33.46 ID:RvpiQf9c
- 発作=アクセル踏みっぱ
って考えてる奴が多いな。
一回発作起こしてみればいいのにw
- 809 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 18:55:42.92 ID:7f2tjF9B
- てんかんによる就職差別 「薬を飲んでる所をみつかり解雇された」「診断書提出で内定取り消し」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339573808/
- 810 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 20:04:46.20 ID:X/gBR8m1
- テンカンは子供の脳みそだな。
隔離・断種が必要。
- 811 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 21:54:20.47 ID:hpmFsu6D
- てんかんの症状に急に体一部がしびれると言うことはありますか。
意識あり。
- 812 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 22:32:30.29 ID:mJ2hGQtE
-
脳みそがある限り、誰もがてんかんを起こす可能性はあるのに、
口汚く罵ってる奴等は、能無しだから安心なのか羨ましいよ。
- 813 :優しい名無しさん:2012/06/13(水) 22:53:48.56 ID:3msSv2oH
- >>809
差別というか合理的区別だろ
てんかん以外でも病人は好まれない
- 814 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 00:59:18.17 ID:8X5HXAoc
- >>813
脳みそがある限り、誰もがてんかんを起こす可能性はあるのに、
口汚く罵ってる奴等は、能無しだから安心なのか羨ましいよ。
- 815 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 07:53:13.79 ID:L20vVvE9
- >>814
全員が罵っているわけじゃない。
注意と罵りは違うことを理解して欲しい。
- 816 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 11:45:01.57 ID:vZnlmkFI
- >>803 「意識を失わない自信はどこから来るの?」
どの文脈から感じましたか?強いて答えるなら、睡眠時間が確保できていることと
5年間発作が起きていないという実績でしょうか。それでも常に不安ですよ。
「経験と見識が狭量すぎる」
おっしゃるとおり!これ以上経験が増えるのも困り者ですが。
- 817 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 12:47:49.00 ID:QOqzs1c7
- 交通事故で意識不明、脳手術3度して1年後に退院、足の障害で杖になった
で退院後に癲癇が起こるようになり
退院8ヶ月目ですでに12回、癲癇を起こして意識を失って運ばれてる
加害者が近所の人だから
幸せそうに家族そろって歩いたり庭でなんかしてる姿見ると
すごい憎しみが起こる
- 818 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 12:51:48.84 ID:QOqzs1c7
- 自分は独身28歳で事故、今は29歳、大学でてずっと勤めてた会社も首になった
加害者は30後半、嫁も多分そのぐらい、子供は幼稚園と赤ん坊
他人の人生潰しておいてなんであいつらは幸せそうに生きてるんだろ
- 819 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 17:30:01.38 ID:8X5HXAoc
- てんかんに限らず事故を起こすあらゆる要因を無視して
自分は事故を起こさないと想っているなら自賠責にも保険にも加入してないはずだよな
対人無制限の任意保険に加入してたら笑ってやるよ
- 820 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 19:26:44.00 ID:u9o7qdsc
- >>819
流石にお前の言い分は基地外
不可避の状況でも過失を問われる状況はあるから保険を掛けるのは当然
- 821 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 20:27:31.98 ID:5gCtYo9O
- 今日仕事場で、休憩中にてんかんのことを面白可笑しく言われた。心の中で腹がたった。本人たちは悪気はないんだろうけど、嫌味にも聞こえた
- 822 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 21:52:27.81 ID:d0tkgr6C
- で、嫌味だった何なのよ?
てんかんだから優しくしろとでも?
- 823 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 22:07:34.77 ID:5gCtYo9O
- 違います、ただ最初からてんかんのことを隠して働けばよかったと改めて後悔しただけです。ただ一人で、言わないで溜め込むよりも、どこかで言いたかったので、ここに書きました
- 824 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 22:33:07.69 ID:L20vVvE9
- >>823
いいんですよ。気にしないで。そんな人たちの言うことなんて。人を差別したり軽蔑する人は何より自分がそうされるのが一番怖いから弱い人を叩くんですよ。
- 825 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 23:13:58.34 ID:4VebQjdb
- >>823
その人たちは、そうやって笑うことでストレス発散する人種なんだよ
悪気がないだけより悪質
- 826 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 08:43:24.46 ID:hAyoVy9t
- >>825
お前らカタワ頭ってのは人にいじめられてみじめな姿を晒すことくらいしか社会に
貢献できないじゃないかw
- 827 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 09:42:20.69 ID:i+ye6PkY
- >>820
基地外はお前だ。
不可避の状況ってなんだよw 不可避の状況なのに運転を続けたのは誰の責任だよ? 具体的に挙げてみろよ
リコール対象車で事故引き起こしたら責任無いとでも言いたいのか?
- 828 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 10:13:24.50 ID:djgyaZwA
- てんかん以外の病期の免許剥脱はてんかん患者が動けばいい。てんかん以外の人間がてんかんつぶししてるんだから邪魔するなよw
- 829 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 15:52:22.20 ID:2Dx2tXBU
- 潰すとか、そんなのより癲癇が運転するのは絶対に危ないから止めて
- 830 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 16:41:01.84 ID:Aczc4Rgg
- 簡単な話だろ
治療を受けてたのに、てんかん患者が車にのって、大量に人を殺した
だから
てんかん患者は車に乗るな
すごい簡単な話だろ
歩くなとはいってない
車椅子に乗るなともいってない
危ないから車に乗るなといっている
ただそれだけ
他の病気はどうだのこうだのは無関係
みんなで殺せば悪くないみたいな発想してんじゃないよ
ひとまず、てんかん患者が大量殺戮したんだから、乗るなよ
オウムの地下鉄サリンが死者13人(実行犯5人)
てんかんの暴走が死者7人(実行犯1人)
この危険性がどうしてわからないかな
一人で殺した数ならオウムの死刑囚より多いぞ
- 831 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 17:57:17.34 ID:4iCvDQv/
- 新車買って10ヶ月
早くも二万キロ超えた
- 832 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 18:07:05.81 ID:1kgU3WKY
- 早いなw
俺は新車で買って3カ月で3000キロだ。
- 833 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 18:40:51.37 ID:i+ye6PkY
- >>830
>治療を受けてたのに、てんかん患者が車にのって、大量に人を殺した
事故原因はてんかんと無関係と京都府警が公式発表したのは知らないの?
健常者が日々事故を起こしてるから、健常者は運転禁止するのか?
累積被害者は圧倒的に健常者による事故の被害者が多いよ。
簡単過ぎる話だな。
- 834 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 18:59:41.65 ID:6KaluQu2
- >>833
>>3
簡単すぎる話だな
- 835 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 19:00:21.02 ID:1kgU3WKY
- 最近何でもかんでも、てんかんのせいにしたいだけの奴が多いからほっとけ。
てんかんのせいにしないと、都合でも悪いんだろうか?
って思い始めたw
- 836 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 19:01:13.41 ID:1kgU3WKY
- おっと、
>>835は>>833宛ね。
- 837 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 20:59:24.92 ID:WTYAU6JI
- >>833
てんかんが死んだんだから本当の原因なんて誰もわからないのに公式発表したってことは「言わされれた」
んだよ。キチガイ擁護のてんかん協会から金もらった人権屋になw
そもそも京都の事故と関係なく「無理に生きてもらわなくてかまわない、生きてもらっても
社会に迷惑かけるだけの」ガラクタ人間てんかんは運転免許剥奪して社会から追い出されてどんなみじめな
ことになってもかまわないから免許を取り上げろってだけの話w
今日の格言
てんかんに なった時点で 負けなんだw
- 838 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 22:42:49.66 ID:i+ye6PkY
- >>837
100人に1人は患者が居て、
あなたも今晩中に、てんかん患者になるかもしれないのに
社会から追い出してどんなみじめな事になってもいいのか?
あなたの子供や御親族に患者になる方が出ても不思議で無いのにな
明日は我が身だって覚悟してな。
- 839 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 22:44:42.55 ID:3tJAoKcw
- >>837
こういう感覚の人が無差別殺人とかするんでしょうね。
- 840 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 23:04:57.56 ID:EEQGD/W8
- てんかん側のレスって、釣りかと思うくらい極端だよな。
現実的に可能かどうかくらい考えれば分かるだろうに。
- 841 :優しい名無しさん:2012/06/15(金) 23:42:27.75 ID:Jg5l90K5
- わからん!
- 842 :優しい名無しさん:2012/06/16(土) 00:08:56.05 ID:4VwoitTA
- 人間はいつムラムラして強姦魔になるかわからない、
だから強姦を無罪にしろと言ってるようなもの。
- 843 :優しい名無しさん:2012/06/16(土) 00:23:36.28 ID:tDUwDSao
- 釣りかと思うくらい極端だな。
考えれば分かるだろうに。
- 844 :優しい名無しさん:2012/06/16(土) 04:19:58.29 ID:vjyMoIKr
- てんかんって、発作だけで死ぬことあるの?バタバタしてるだけ?
だけ、でね
発作おこしてトラックにひかれたとかはなしで。
- 845 :優しい名無しさん:2012/06/16(土) 08:15:49.89 ID:Q3H5iVEx
- >>844
人によるけど、自分は心臓がギューとなって呼吸が苦しくなる時があるから
長時間続けば死ぬかも知んない。
- 846 :優しい名無しさん:2012/06/16(土) 11:31:47.61 ID:55xjxPSR
- >>844
目の前にあるパソコンで検索する事も出来ない猿には何も教えない、教えても無駄だ。
発作が直接の要因で死ぬことはない。心配だったら医者に金払って聞け。
- 847 :優しい名無しさん:2012/06/16(土) 22:48:00.20 ID:0d4pnEEs
- >>844
てんかん発作重積では有り得ます。
ttp://www.tenkan.info/shindan/tokushu.html
- 848 :優しい名無しさん:2012/06/16(土) 23:05:35.58 ID:34RGb5JQ
- >>846
だせぇwお前が検索するべきじゃないか?w
- 849 :優しい名無しさん:2012/06/16(土) 23:57:11.75 ID:55xjxPSR
- >>848
そのようなサービスを受けたければ、見積り書をお送りしますからメールアドレスお知らせ下さい。
- 850 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 03:42:39.94 ID:iEdjwngn
- Wikiより
ウラジーミル・レーニン(ソビエト連邦建国者)
亡くなる最後の数ヵ月前に発病し、てんかん重積が原因で死亡した。
ちなみに、その発作は50分間も続いた。
- 851 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 15:35:16.11 ID:DdFLKNu0
- >>827
お前、実際に事故ったことねぇだろ
対人とかだと余程向こうに過失の無い限りこっちに責任が来るんだよ
どうせ免許証すら持ってないんだろうから覚えておけや
- 852 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 15:48:07.09 ID:+jASqbll
- >>851
飛び出しってのは間違いなく車側の前方不注意になるからな。人間よりも熊とかたぬきとかのほうが圧倒的に数が多いような
クソ田舎に住んでるタワケ者だろ、>>827はw
- 853 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 16:13:52.66 ID:OHVTa5qV
- >>851-852
運転免許持ってるんですか?
ほぼあらゆる状況で、交通弱者が優先されて、自動車運転者側の責任なんですけど、知らないんですか?
- 854 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 18:10:19.76 ID:+jASqbll
- >>853
日本語勉強してからこい、クソ朝鮮w
- 855 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 18:36:21.67 ID:KPecTHTZ
- >>849>>853
このレス意味不明なんだけど、
てんかん特有の思考なん?
反論にもすり替えにもなってない。
- 856 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 22:46:05.51 ID:LamCM3n8
- 毎日毎日てんかんキチガイに殺されないか不安です
- 857 :優しい名無しさん:2012/06/17(日) 22:47:12.15 ID:k1S4iMLB
- ならば警察に通報すればいいこと
- 858 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 00:35:36.08 ID:hkhcC2nF
- こっちの方が盛り上がってるから出てけよ
【京都】過失致死傷罪で少年起訴=危険運転罪は適用せず―車暴走10人死傷・京都地検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339912739/
- 859 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 00:55:37.31 ID:47pdbKjd
- >>858
その少年は「心を入れ替えてた立ち直る」可能性はあるが、てんかんは一生てんかんから抜け出せないからなw。
もういじめないでくださいって土下座でもしてろw
- 860 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 01:57:26.86 ID:hkhcC2nF
- >>859
学校で罪のないてんかんの生徒や学生に土下座させて苛めてるのお前のガキか?
バカな親に育てられた子供が悪事を働くのは全て親の責任だ。
- 861 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 06:13:12.52 ID:47pdbKjd
- 今日の金言
てんかんに なった時点で おしまいだ
てんかんに なった時点で 負けなんだ
てんかんに なった時点で 役たたず
てんかんに なった時点で くびくくれ
- 862 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 06:58:28.48 ID:DepZaeDT
- 事故や老人性のてんかんはしょうがないが、
先天性のテンカンは安楽死させるべき。
- 863 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 09:46:48.35 ID:hkhcC2nF
- >>861
自分の部屋に書いて、忘れないように生きていて下さい。
お前に指示指示される必要は一切無い。
>>862
あなたの御子息だけ、あなたの責任でやって下さい。
あなたが他人に指示する権利はどこにも無い。
- 864 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 11:06:19.36 ID:bDpuq2vX
- >>861
ゆとりカワイソス
いやまじで馬鹿な文科省の被害者だよな
- 865 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 12:48:29.43 ID:47pdbKjd
- >お前に指示指示される必要は一切無い。
カタワ頭が生意気なw
- 866 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 14:37:30.91 ID:sll6vsVI
- 今日もキチガイが一人で頑張ってますねw
- 867 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 15:21:27.02 ID:AQfBee+A
- てんかんもキチガイだろ
- 868 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 16:20:32.14 ID:hkhcC2nF
- 無責任なマスメディアの報道に踊らされた無知な前時代の猿は無視するしかないな
わかりやすく説明しても理解できないほど知能が低すぎる。
何も知らない癖に都合が悪いソースは全て捏造だと喚めきたてる
バカ過ぎて話が成立しない。
ID:47pdbKjd (5)
ID:AQfBee+A
ID:sll6vsVI
お前らでスレ立てて他所でやってください。迷惑です。
- 869 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 18:56:04.82 ID:lCYNEVTO
- わかりやすく説明しても理解できないほど知能が低すぎる。
何も知らない癖に都合が悪いソースは全て捏造だと喚めきたてる
妄想で暴走始まった
- 870 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 19:10:12.93 ID:hkhcC2nF
- スレタイの癲癇って表記は辞めたほうがいいよ
差別を意味する漢字だから、良識ある日本人だったら使わない字だよ。
低能には理解できないで中国人の様に喜んで使うだろうな
- 871 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 19:14:42.27 ID:EEXO1QbY
- てんかん擁護キチガイの論旨
誰にでもてんかんになる可能性はある。→そうなったら免許返したら仕事に困るだろ→それなら今てんかんに免許返せって言うなよ。←なんで?(健常者)
↓
だってお前らも誰か殺すの覚悟の上で黙って運転するんだろ
- 872 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 21:07:59.31 ID:Goa2p36u
- >>870
「癲」は「くるう。また、その人」
「癇」は「ひきつけ」
という意味があるみたいだね。手元の漢和辞典から要約した。
御意見には賛同しようかと思ったけど、最後の「低能」とか「中国人」云々は余計だ。
- 873 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 22:03:26.96 ID:lSrN2wPg
- >>870
> 低能には理解できないで中国人の様に喜んで使うだろうな
なるほど、癲癇患者も自分が差別されるのが怖くてより下のものを叩くわけですね
よく分かりました
- 874 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 22:42:37.67 ID:hkhcC2nF
- >>872
中国人と書いたのは、問題の漢字が中国由来の漢字をそのまま使っているからだ。
差別的意味合いを含む表記になるので、ひらがな表記に変えた歴史がある事を知らずに
ひらがな表記でも、前時代の悪いイメージを未だに思い込んでいる無知な大衆が多すぎる。
御自分や御両親が将来てんかんを患った時に,どう感じるか想像する事すら出来ない相手とは
満足な意思疎通も成立しない。
- 875 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 23:06:41.02 ID:1Ew4cNZl
- 下衆はスルーねw
> ■要注意
> 嫌がらせ、八つ当たり、成りすまし、自作自演する方もいるので注意して下さい。
> 荒らしや在日指定は華麗にスルー
- 876 :優しい名無しさん:2012/06/18(月) 23:56:12.40 ID:Goa2p36u
- >>874
>>870の最後の一文は、あなたの意図がどうであれ、中国人を悪しざまに言っているようにしか見えない。
不注意な書き込みだ。思わず本音が出たのかもしれないが、今後気をつけたほうがいい。
てんかんが近頃ここまで話題になるようになったのは、不幸な交通事故が起こってからだ。
表記法については知らなかった人が多かったとしても無理はない。
「無知な大衆」の一人である俺は、漢和辞典で調べて、初めて「癲癇」の字義を知ったよ。
その漢字の意味を紹介して、なぜそれが差別的であるかを伝えることくらい、あなたがたにもできたのではないか?
> 差別的意味合いを含む表記になるので、ひらがな表記に変えた歴史がある事を知らずに
> ひらがな表記でも、前時代の悪いイメージを未だに思い込んでいる無知な大衆が多すぎる。
言っていることがよくわからないのだけど、ひらがな表記にどんなイメージを期待しているの?
俺は、当事者がひらがなで書いてくれっていうのであれば、ひらがな表記に反対はしない。
あなたは、本来味方につけるべき人々を「無知な大衆」と切り捨てることによって、敵に回しているように見える。
> 御自分や御両親が将来てんかんを患った時に,どう感じるか想像する事すら出来ない相手とは
アンカーが俺のレス番になっているので、これは俺のことを指しているのだろうか。
俺は真剣に考えたね。自分や身近な人がてんかんになった場合のことを。だから、
荒らしみたいな書き込みには一切関わらなかった。なのに、
> 満足な意思疎通も成立しない。
ですか。残念だ。
- 877 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 01:51:58.90 ID:RYwAEb1p
- >>876
由来が中国語の表記なので、中国人の様に使うだろうと表記しただけ。
ひらがな表記にしたのは、遺伝性の病気でもあるので、幼い子供でも読めるようにする為だと読んだ覚えがある。
国際課の時代なので英語表記にしてしまえばいいかもな、「Epilepsy」若しくは、「エプレプシー」
日本では極少数だが、海外ではカミングアウトしてる有名人も結構いるから、大衆の病気に対するイメージを変える事に繋がるかもしれない。
- 878 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 04:34:15.13 ID:OfbFTywN
- 癲という字は実は親しまれてもいますよね。
古くは
永井荷風の瘋癲老人日記
70年代のフーテン
フーテンの寅さん
これらには、あまりマイナスイメージはない。
自主的ニートみたいな意味で、自由人というか。
ビートルズのフールオンザヒルのフール
みたいな感じ。
- 879 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 05:07:58.98 ID:UgGMVK4g
- くだらん、ようは言葉狩りだろ。
遺伝性およびネガティブな面を隠してまわるのに学者も協力してるようだが、
実際に癲癇に接する者は事実を知り広めていく。
- 880 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 10:50:17.01 ID:vxdq8kip
- 文字が何であっても、天歓であっても、天寒であっても、
てんかんは気持ち悪いし、仲間内に大量殺人鬼がいるのだから差別されるぞ
仲間内に大量殺人鬼がいたために、それとは無関係な純粋な信者まで差別される某団体みたいなもんだ
- 881 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 11:40:44.74 ID:3A0X0z2s
- 最初2:50が叩かれたのも体硬直させて倒れて回るのが「てんかんを馬鹿にしてる」って
ことだったからなw
- 882 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 12:06:24.48 ID:YAKIgvZD
- 仕事を干されるかもしれない危険を顧みず、身を以てテンカンの恐怖を
俺達に教えようとしてくれてた江頭さんはやっぱりヒーローだ
- 883 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 12:30:42.70 ID:3A0X0z2s
- 最初江頭がブッ倒れて回るのを見てうちの母親が
「キチガイの真似して無様だねえ。こんなのが身内だってわかったら家族死にたくなるだろうね」って笑ってたなw。
- 884 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 13:10:00.07 ID:AX0Nj/DA
- >>883
母親の恥をさらすのはその辺にしとけ。
- 885 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 13:34:19.43 ID:qOIrRbde
- >>883
母親がそんなこと言うの?信じられない。
- 886 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 18:53:59.22 ID:vxdq8kip
- てんかんに対しては裏ではみんなそれくらいいうぞ
大学で、一度一人授業中発作おこしたあと、きもいよな、近づくとやばい、近くで倒れられたら恥ずかしいって誰もそいつに近づかなくなった
てんかんやろーなんかと関わらなくても、まともな人間いるしね
欠陥人間とは誰も関わりたがらないよ
- 887 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 20:13:35.36 ID:K/08XPSa
- そういう偏見や差別があるからてんかんである事を隠して車の運転とかをするんだろうな
- 888 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 20:36:49.58 ID:uYQu42+G
- >>885
そんなこと言うってw
てんかんみたいなのと縁のない人間の印象なんてそんなものだよ。もしかしててんかんが人間扱いされてるだなんて思ってた?w
- 889 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 20:41:36.40 ID:K/08XPSa
- おまえもてんかんが運転してる車に轢かれるかもしれないぞww
- 890 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 20:44:15.94 ID:W9cuY/sX
- ADHDと似た脳波って聞くけど症状はにてるの?
- 891 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 20:49:13.39 ID:qOIrRbde
- >>888
ろくな育て方されなかったんだね。そんな母親だから仕方ないか。
- 892 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 20:56:00.14 ID:uYQu42+G
- >>891
ろくな育て方ってw
てんかん野放しにしてるほうがよっぽどおかしいわ。藤崎の家族って誰も代わりに死刑にされたりしないんだろ?よく平気で生きてられるわw
- 893 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 21:09:43.12 ID:K/08XPSa
- てんかんが原因じゃなく親の育て方が原因で終了だな
- 894 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 21:12:07.10 ID:RYwAEb1p
- >>892
日本の法律知らないんですか?国籍はどちらですか?義務教育は受けて無いんですか?
恥ずかしげもなく、そんなこと言ってる様じゃ、誰もあんたの事信用しないよ
- 895 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 21:59:28.39 ID:k1J1v6oj
- >>894
てんかん患者への悪口がひどいのはわかるけど、
あなたまでそういう書き込みと同じ低レベルに降りて争うことはない。
「低能」だとか、「中国人」だとか、「国籍はどちらですか?」…
なにか、外国人に恨みでもあるのか?
もうちょっとましな反論しようよ。
あなたはてんかんの患者なの?もしそうなら、少しだけ心を開いて、
あなたの日常とか考えや気持を冷静に書き込むことができれば、
あなたを多少は理解する者も現れるのではないかと思うのだが。
- 896 :優しい名無しさん:2012/06/19(火) 22:45:17.60 ID:RYwAEb1p
- >>895
今までにも、てんかんを患っていない方達が、
てんかん患者を悪しき言ってるのを見て、誰もがてんかんを患う可能性が加齢と共に増加するデータを
ソースまで提示して知らせても、根拠無く捏造だと決めつける人達と満足なコミュニケーションは成立しない
中国人と呟いたのは、中国由来の記述をいつまでもだから
「国籍はどちらですか」との問いは、返信元に記述されている事が日本の法律で定められてないから
以上。
悪気は一切無い。いちいち説明してあげないと反論も出来ない様じゃ言論封殺だな
- 897 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 01:12:18.60 ID:DE2lhsaj
- >895
相手を理解しようという気持ちが欠片もない馬鹿には何言っても無駄
ほっといてNGIDにでも突っ込んでおいて会話の成立する範囲でやってたほうがよっぽど建設的
- 898 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 03:03:29.71 ID:xMpZXX2z
-
下記スレのID:nzTPnO++をフルボッコにしたい
誰か手伝ってくれ!
softbank系isp「bbtec.net」の人集まれ-559万人目
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1340104986/96
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/20(水) 02:48:44.58 ID:nzTPnO++
_,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
(~)
γ´⌒`ヽ
{:i:i:i:i:i:i:i:}
∩(・ω・` ) てんかんは死ね。
ヽ :::::::: 川つ
(⊇ ノノ )
/ ̄ ̄(_)-
/ 平和の像 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 899 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 04:17:36.06 ID:i67b9vLO
- >>890
症状は似てる。どっちも前頭葉機能不全だし。
というか癲癇患者を調べると半分は発達障害持ちという話もある。
- 900 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 05:26:28.85 ID:ROfg0EVo
- 前頭葉がイカレテルから、一部のてんかんキチガイは運転して大量殺人犯すのか?
- 901 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 11:05:41.34 ID:lCYI1nCR
- てんかん「あなたの言動のほうがよっぽどキチガイじみてますよ ビキビキ#」
- 902 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 20:10:17.89 ID:/oA1QJug
- 癲癇は池沼と同じだよ
- 903 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 20:52:55.59 ID:PiXOEit6
- 再放6月27日(水曜)
カキコミ!深層リサーチ file3 てんかんと向き合う(2)
- 904 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 20:54:05.59 ID:PiXOEit6
- ハートネットTV - NHK福祉ポータル ハートネット
2012年6月20日(水曜)再放6月27日(水曜)
カキコミ!深層リサーチ file3 てんかんと向き合う(2)
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2012-06/20.html
- 905 :優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:52:47.44 ID:526ZdDGG
- >>899
じゃあADHDの薬はてんかんにもきくの?
- 906 :優しい名無しさん:2012/06/22(金) 00:47:09.99 ID:XXc193+J
- パソコン作業をしていて、たまに後頭部が強張ってガクガクと小刻みに左右に震えることがあるのですが
これはてんかんの症状なんでしょうか?
- 907 :優しい名無しさん:2012/06/22(金) 02:33:22.73 ID:2c+OV4DA
- >>906
同じびょうきに分類されていても、症状も何もかもが一人毎に違うから、御本人が専門医での診断を直接受けたほうが身の為ですよ。
専門医以外では正しく検診されない場合があるから、専門医の診察を受けた方が身の為ですよ。
誰が書いたか割らないブログや、悪意に満ちた匿名掲示板の書き込みを信じて身を滅ぼしても、誰も責任取らないですよ。
- 908 :優しい名無しさん:2012/06/23(土) 18:57:33.89 ID:hNVXt8HD
- こうしてまた一人、天罰により患わされ、天患、てんかんとなったのであった
後の人生は悲惨極まるものであることはてんかんクズだれもが知る事実
一生薬漬けのキチガイ、それがてんかん
- 909 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 06:12:43.79 ID:SLCvZB9u
- >>908
土日は香ばしいレスするおばちゃん来ないんよ。
- 910 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 09:31:53.34 ID:wfL1nOP4
- >>908
2012.06.25
主治医が見つかる診療所スペシャル あなたとあなたの家族を突然死から守れ!
http://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/
- 911 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 10:40:32.62 ID:5DnTTM6a
- 昨日の「ATARU」はてんかん協会に頼まれて、てんかん以外でも事故を起こすってことを強調したらしい。
できればてんかんみたいに連続で何十人も殺したほうがてんかん擁護に都合がよかったんだが、物理的にてんかん以外では無理だった。
- 912 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 11:51:48.71 ID:wfL1nOP4
- テレビ見てるとバカになるって告白しなくていいよ。
- 913 :優しい名無しさん:2012/06/25(月) 21:09:10.99 ID:uGJOjF87
- このスレ、粘着が居るな
- 914 :優しい名無しさん:2012/06/26(火) 08:24:39.81 ID:uKMftXbs
- 何を今さらwww
- 915 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 06:50:31.27 ID:pEvhSScT
- 「どうして西成で暴走したんだ?」
「とある協会に頼まれまして。」
「とある協会?」
「ええ、てんかん以外の人間に暴走して人を跳ね飛ばしてもらいたかったようです。弁護士も人権派のバキバキのも用意するし、家族にも莫大な礼金をわたすって言ってました。」
- 916 :優しい名無しさん:2012/06/27(水) 09:45:52.70 ID:4o4CsEUr
- とある協会ってそんなに強いのか?
- 917 :優しい名無しさん:2012/06/29(金) 08:58:20.78 ID:ExLZzWST
- すげー荒れてるけど相談させてください
母ちゃんがテンカン持ちなんだけどここ20年は薬飲んでて発作は起きてない
でも還暦過ぎた4〜5年前辺りから様子が変
たまにふわふわぼーっとした感じで突拍子もないうわ言言い出して「え?なに?」って聞いてもまともな返事しない
で、収まった時に「なんだったの」って聞いたら言い訳して怒ったりしてた
最近はその頻度が多くなってて朝夕飯の時間に妙な事は言わないけどふわふわボケーっとしてて
話しかけると「え!?」みたいな感じでキョドる。もしかしたら見てないところではまともな、シャキっとしてる間のほうが少ないのかも知れん
加齢でテンカンの薬が合わなくなったりとかするのかな?病気の話するといちいちヒステリー起こして話にならんで困ってる
もしかしたら認知症かもしれんよね…
- 918 :優しい名無しさん:2012/06/29(金) 23:07:17.83 ID:45c9rMB6
- それは認知症の可能性が高い
- 919 :優しい名無しさん:2012/07/02(月) 22:08:37.62 ID:F35xbWPd
- テンカンは隔離・断種すべし
- 920 :優しい名無しさん:2012/07/04(水) 15:09:55.87 ID:t+SNZvOn
- 医師が逮捕されたんですね。
- 921 :優しい名無しさん:2012/07/04(水) 15:17:37.92 ID:bFYkLaqg
-
てんかん申告せず免許証を更新、医師に逮捕状
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120704-00000722-yom-soci
- 922 :優しい名無しさん:2012/07/04(水) 17:28:12.53 ID:L5vRraZO
- 質問です。てんかん患者は、いわゆる「頭のおかしい人」という系統の
精神障害も併発するのでしょうか?
2ヶ月ほど前、>>638でも質問させていただいたてんかん患者のクラスメイトを
見て思ったのですが、これは間違いだったら本当に失礼な話ですが、
てんかん患者のクラスメイトと来たら、外見と声が障害者のそれに
近いものがあるのですが、これはてんかんと関係ありますか?
出っ歯で目や眉が離れていて、「オゥフwwオゥフwwwデュフwwww」みたいな声で
喋るのですが、これがいわゆるただの「ぶちゃいくな人」なら良いのですが、
ダウン症同様、外見が悪い、というのも症例の一つに入っていますか?
また、頭の中身も少しおかしく、以前書いたように学力は数理系は学年
トップを争うほどですが、生活面が少しキチガイ地味ています。
同棲の人間・・・というか、私に対して
「僕は君と一緒に帰りたくてしょうがないんだよねぇデュフwwwwww」ですとか
「わーい人身事故だー嬉しいなー嬉しいなー!ガハハハハハハハ!!!!」といった
発言、言動を見せたり、同級生が彼女と共に帰ってるところで突然背後から現れ、
「二人きりにはさせないよwデュフwwwwwww」と言った・・・などと、奇怪な言動が見られるのですが
これはてんかんに起因する発達障害か何かでしょうか?関係無いなら
良いのですが・・・
また、発言だけでなく、行動なども少し理解し難く、
例えば普通の人は、相手を呼ぶときに「おいお前、
ちょっと来てみろよ」などと言うところですが、彼は突然遠くで相手に
ニヤリと笑いかけ「ねぇ・・・ねぇ・・・デュフwwねぇ・・・w」と、
まるで幽霊のような呼びかけをしてくるのですが、てんかんにコミュ障の
類いの症状はありますか?
決してこれはてんかん患者のクラスメイトを晒しているのではなく、
例の大発作以来(ちなみにあれは、薬の飲み忘れが原因だそうですが、
お陰で今年は水泳の授業は禁止だそうです)彼と行動を共にする上で
少々不信感を抱くようになりまして・・・どこまでがてんかん起因で、
どこまでが単なる個性なのかが分からなくて・・・
長文失礼、よろしくお願いします
- 923 :優しい名無しさん:2012/07/04(水) 18:15:42.47 ID:lt67dsRW
- 今日は警察が良い仕事をしたようだな
- 924 :優しい名無しさん:2012/07/04(水) 18:55:58.89 ID:AA9ghX6+
- >>922
てんかんは原因ではなく症状
だから原因が発達障害や脳の損傷・病変で、結果としててんかんや色々な行動障害が起こることが多い
- 925 :優しい名無しさん:2012/07/04(水) 21:12:25.61 ID:Y8+aC+zy
- 糖質とは相性が悪いと言われている
その応用として電気ショック療法が産まれた
- 926 :優しい名無しさん:2012/07/04(水) 23:53:21.06 ID:L5vRraZO
- >>924
なるほど・・・ではそのクラスメイトは真性の池沼で、それが声・顔面奇形、
挙動不審、そしててんかんを患っている、という可能性があるのですね。納得
- 927 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 00:30:03.57 ID:FF5eZC3+
- >>926
おまえもキモいよ
- 928 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 01:05:33.02 ID:4jgRyo8b
- >>924は図星かw
- 929 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 07:48:34.18 ID:DopXoqqR
- ニュー速+から来ますた
記念真紀子
- 930 :優しい名無しさん:2012/07/05(木) 10:43:38.72 ID:O4KQD3gO
- 容疑者
12年7月 道交法違反(免許証不正取得、過労運転等の禁止)容疑で逮捕
12年3月 千葉県警より運転免許証の返納要請を受けるも拒否し運転を続ける
12年3月 千葉県警より自動車運転の適性検査を受けるように指示を受けるも拒否
12年3月 千葉県柏市 物損事故
12年2月 「てんかん」の持病が原因で勤務先を休職
11年 免許更新の際「てんかん」の持病を隠し免許証を不正に取得
10年 埼玉県三郷市 人身事故
09年 少なくとも4カ所の医療機関で「てんかん」と診断されカルテには「運転禁止」と記載され告知される
06年 神奈川県相模原市 物損事故
- 931 :優しい名無しさん:2012/07/07(土) 17:28:09.16 ID:DUOwY33f
- ケイレンage
- 932 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 16:35:33.26 ID:/YrkR2IX
- 1週間ほど前、突然倒れて救急車呼ばれて病院に運ばれててんかんだと診断されて、そのまま入院してたんだけど、
9割の人はこの1回限りで、次発作が起こることはないが、残り1割の人は繰り返し発作が起こると聞いたんだけど、
次の発作が起こるまで、繰り返し起こる1割の人に入るかどうか分からないらしい。
もし、繰り返し発作が起こるようなら車の免許も更新できなくなるし普通に仕事をするのが困難になると思うんだけど
繰り返し発作が起こるようであれば障害基礎年金ってもらえるのかな?
- 933 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 16:46:38.76 ID:mXCvuq9L
- まぁ、ネットで書き込みできる程度なら、障害年金は無理でしょう。
ついでに手帳もまず無理。
自立支援は使えるんじゃない?
- 934 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 19:08:22.88 ID:gcSBNxAM
- てんかん手術しました
先生達が丁寧にみてくれて涙が出る
でもかなり大変だったので、安易に勧められない気持ちもある
- 935 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 19:53:01.95 ID:gcSBNxAM
- 私の場合、二回に分けての手術でした(病巣が奥の方なので脳波が上手く取れなかったためです)
一回目は検査のため開頭して電極をおく手術(これで脳波が鮮明になりました)
二回目は病巣を取り除く手術です(本番ですね)
どちらも手術時間は10時間越えました。
しかも一回目の手術の後2週間寝たきり&検査目白押し…
でも今のところ発作は起きてないし、良かったなと思います。
- 936 :優しい名無しさん:2012/07/10(火) 21:55:20.35 ID:cDd12Bur
- 手術の技術ってすごいんですね。
- 937 :優しい名無しさん:2012/07/11(水) 05:31:33.67 ID:8F/ddy4X
- 照会状で、病院移ったんだけど、
新しい先生には、てんかんは治らない病気だと言われた…
手術できるとは知っていたが、手術すれば治るの?
- 938 :優しい名無しさん:2012/07/11(水) 09:12:00.09 ID:pryADeyt
- >>937
手術で発作抑えられるのは7割くらいと聞いた。
手術がよく効く場合とそうでない場合があるみたいだから
お医者さんに聞くかぐぐるべし。
- 939 :優しい名無しさん:2012/07/11(水) 16:30:13.75 ID:NR90qtOH
- 電車で発作起こして昏倒した青年がいた、
初めててんかん患者見たけど大変だな。
普通の若い会社員ぽかった。
あんな苦しそうな発作かかえてよく仕事してるよ。
車掌呼んだり声かけたりしてみたが周りは知らんふりなのな。
俺は応援してるよ。
- 940 :優しい名無しさん:2012/07/12(木) 15:19:06.98 ID:Fxc+7s2B
- >>939
本人は意識無いんでケロッとしてたりする
自覚が無いってのが厄介なところだよ
- 941 :優しい名無しさん:2012/07/12(木) 15:41:41.74 ID:HOvejadd
- 何が厄介なんだよ
- 942 :優しい名無しさん:2012/07/12(木) 17:26:07.79 ID:b90yOf58
- まだ1回しかなったこと無いけど、倒れたっていう自覚が無くて、
「何で今頃寝てたんだ?」 みたいな感覚だった
親から、「倒れたんだよ! 頭打ったんじゃないかと思って救急車呼んだんだ、もうすぐ来る」 って言われてピンとこなかった
倒れた前後の記憶が飛んでた。 その日は倒れる前から何か意識が薄いような体がふわふわするような感覚があった
「救急車なんて大げさな」って言って立ち上がろうとしたら、全身が痛くて立てなかった
それでそのまま救急車で病院に運ばれて1週間ほど入院した。
全身が痛いのはまだ完全には治ってない。倒れた直後に体が硬直してて無理な力が加わったため全身筋肉痛になったらしい
- 943 :優しい名無しさん:2012/07/12(木) 17:34:01.74 ID:HOvejadd
- 倒れる前にピクつくとか小痙攣はなかった?
- 944 :優しい名無しさん:2012/07/12(木) 17:53:19.92 ID:b90yOf58
- >>943
そういうのは無かったけど、意識が薄くて違和感は感じてた
- 945 :優しい名無しさん:2012/07/12(木) 18:26:23.71 ID:ZLOTph5W
- >>941
要は「何が何でもてんかん患者に責任はない」って言い張りたいんだろw。
自分はてんかんで苦しんで生活してるんだから、健常者もびくびくして暮らさないと不公平だって思ってるんだよw
- 946 :優しい名無しさん:2012/07/12(木) 18:50:12.90 ID:U9fx/jYY
- >>945
なぁ、ちょっと聞きたいんだけど
これ↓書いたのお前?
207 :優しい名無しさん:2012/07/09(月) 20:53:15.07 ID:Qat+V7ig
またポンコツ協会がポンコツに都合の悪いスレ消し始めたな。人殺しの邪魔するなってわけかw
- 947 :優しい名無しさん:2012/07/12(木) 19:35:39.79 ID:ZLOTph5W
- 100人に一人しかいないとかいうポンコツが自分の人生あきらめて自爆するのに健常者何人も道連れにされるとかおかしいだろw
- 948 :優しい名無しさん:2012/07/13(金) 06:42:50.89 ID:8bmAgOke
- >>939
テンカン車に跳ね飛ばされても同じこと言えるか?
- 949 :優しい名無しさん:2012/07/13(金) 11:29:58.69 ID:hVO6S3rf
- >>948
俺は「電車の中で見た」と書いたよな。
その子は電車で通勤してるんだろうよ。
俺はてんかんもってないけど、
危険なことを無責任にしなきゃ
別に卑屈に生きる必要なんてねーと思うわ。
それ言ったら、突然の脳梗塞だって怖いぞー?いつだれがなるかわからんぞー?
心臓発作もあるかもな。
お前外出なきゃいいんじゃない?
- 950 :優しい名無しさん:2012/07/13(金) 17:21:00.89 ID:/hWxdWCr
- >>949
馬鹿だな。お前がどこかでてんかんの車に跳ね飛ばされて人生棒にふるような事故にあっても同じこと言えるか
てんかんを応援できるかって話だろうがw
そんな頭だからポンコツ人間擁護してるんだよwてんかん以下だなお前はw
- 951 :優しい名無しさん:2012/07/13(金) 18:21:28.67 ID:sCyl+pTC
- >>950
バカはお前だと思うぞ。
>>949(>>939)は電車の中でてんかん発作も見て大変だねって話をしてるだけなのに、
何の脈略も無く車を持ち出す意味が分からん。
ただ、いちゃもんつけようとしてるようにしか見えない。
- 952 :優しい名無しさん:2012/07/13(金) 19:20:22.72 ID:/hWxdWCr
- >>951
電車の中で土下座してるポンコツもいれば人を轢き殺して歩いてるポンコツもいるんだよ。
人を轢き殺して歩いてるポンコツを別にしないで「応援してる」とかほざいてるから「ポンコツ以下」だって言われるんだw
- 953 :優しい名無しさん:2012/07/13(金) 19:42:18.82 ID:8bmAgOke
- >>949
それって、車を運転するテンカンは卑屈に生きるべきと言ってるのと同じだぞ。
自分はテンカンより一段上という意識がポロっと出たなw
それが擁護の正体。
- 954 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 01:03:48.37 ID:Nq4X6ZG9
- >>947
おまえも、仲間入りする可能性はあるから、あまり酷いこと言わない方が身の為だよ。
その時に後悔しても、もう遅いからな
- 955 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 02:41:21.41 ID:1HRaQB7a
- 患者が全員車運転してる訳じゃないし
ましてやひき殺してる訳じゃない。
風邪で苦しんで家で寝てる家族にも
菌撒き散らすからポンコツとか言ってるの?
大変だな大丈夫とかない?
- 956 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 04:49:39.40 ID:BCKFhBo/
- >>955
>患者が全員車運転してる訳じゃないし
一人でもいたらだめなんだよw。時限爆弾頭が生きさせてもらってるんだからw
- 957 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 05:30:21.46 ID:rKYKOETV
- >>955
> 風邪で苦しんで家で寝てる家族にも
ふーんてんかんって風邪レベルのもんなんだ。
じゃあわざわざ専用のスレなんていらないな。
- 958 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 05:43:52.44 ID:s4H/O0mr
- >>955
テンカン家系の人間にはわからんだろうが、
まず同居している時点で、風邪になったときでも受容することも引き受けてるんだよ。
話を戻すと、危険なことを無責任にやるテンカンが多数存在し、
それが疾病の特性に起因するのは明らかだと考える。
- 959 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 06:40:20.55 ID:BCKFhBo/
- てんかん家系の人間なんて「早く死んでくれないかな」って思ってるだけだからな。いつ爆発するかわからない不発弾が家にあるようなものだし。
毎日気が休まる時がないだろう。家に檻でも作ってつないでおければいいんだけどね。
- 960 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 06:47:05.28 ID:BCKFhBo/
- >>957
少なくとも風邪こじらせて頭がパンクして暴走ロボットになることはないなw
- 961 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 08:45:24.11 ID:Nq4X6ZG9
- 風邪薬の注意書き読んでみな
- 962 :優しい名無しさん:2012/07/14(土) 10:51:07.49 ID:BCKFhBo/
- >>961
眠るなるから運転するなとは書いてあるな。だからどうした?前頭葉がフリーズするとか書いてあるかw?
- 963 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 08:07:33.54 ID:v53xZj7f
- >>947
あんた可哀想な人だな…
- 964 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 08:28:40.37 ID:CvqCvJLm
- >>963
かわいそうなのは、キチガイの奴隷になってるお前だよw
- 965 :優しい名無しさん:2012/07/15(日) 22:37:01.24 ID:u/0Vgy+M
- 昔は重度の症状があったけど、今は服薬のおかげで、
普通に生活できるようになって良かったと思っている。
- 966 :優しい名無しさん:2012/07/16(月) 02:18:16.57 ID:udyO/S7a
- ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012071501001451.html
難治性てんかんの原因解明 脳に興奮しやすい神経回路
薬で発作を抑えにくい難治性てんかんの多くを占める「側頭葉てんかん」は、
子どものころに風邪やインフルエンザの発熱で起こるけいれん(熱性けいれん)によって
脳に興奮しやすい神経回路が形成されるのが原因だとする研究結果を、
東京大のチームが15日付の米医学誌ネイチャーメディシン電子版に発表した。
これまで、側頭葉てんかんと熱性けいれんの関連は指摘されてきたが、
因果関係や仕組みははっきりと分かっていなかった。
チームは新たなてんかん予防法につながる可能性があるとしている。
2012/07/16 02:00 【共同通信】
- 967 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 17:34:59.11 ID:j+c7NiVp
- 選民思想とか、強制収容とか、きっかけはこういう感じで生まれたんだろうなぁと言う意味でこのスレは興味深いな。
まぁ、ちょっとニュースになったけど、もう忘れられかけてる。
今は原発といじめと政局だろうし、てんかんが再び大きな話題になることは無いんじゃない?
政治的に利用したり社会的な不満のはけ口になったりはしない感じだから、どうでも良さそうだ。
ポンコツ云々は永遠に交わらないだろうから、議論するだけ無駄だろう。
差別はどこにでもある。
嫌韓の人も居れば、韓国人の友達がいて複雑な気持ちの人も居るのと一緒。
わざわざこんな過疎板の患者用だったスレに出張してきてまで粘着してるのもご苦労様だ。
ifを言い始めたらキリが無い、これから俺がコンビニに行く途中で車に跳ねられ、その運転手がてんかん患者だという可能性も確かにゼロではない。
なんか、自分の乗ってる飛行機が落ちるより可能性が低そうな気はするけど。
個人的には、関係無い人にはお引き取り頂いて、元の情報交換スレに戻るといいね、と思う。
てんかん患者を社会的にどう扱って行くかの話しをメンヘラ板でやるのは、かなり板違いだと思うな。
- 968 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 19:12:47.62 ID:pSEhDFdi
- 朝鮮、部落、てんかん擁護age
- 969 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 19:37:13.73 ID:Hh+vkHAV
- てんかんの情報交換なんてキチガイ病院でやればいいじゃんw
- 970 :優しい名無しさん:2012/07/17(火) 21:32:48.68 ID:LgZ7fDPO
- >969
こんな不毛なことしとらんで
冷房聞いた部屋でよく寝てしっかり現実を生きろよ
- 971 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 09:20:55.79 ID:T7JBi6Mk
- >>967
あれだけ粘着した俺様スゲーのパワポもその取り巻きも
飽きていなるしな
- 972 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 09:54:42.39 ID:2NCr5o3i
- あぁ、居たな俺様スゲー君と愉快な仲間達。忘れてたわw
- 973 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 10:34:44.91 ID:GcZJ5Xjh
- >>967
ここは「メンヘルについて語る板」であって「メンヘラ同士が語る板」ではない。
テンカンの真実が集約することが非常に都合悪いのはわかるんだが。
- 974 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 10:56:06.77 ID:LPC95/jh
- >>973
ローカルルール位読もうな。
別にてんかんについての真実とやらが集まるのは何も困らんし、むしろ歓迎だが、不毛な言い合いは何の情報にもならん。
どういう病気か知りたかったり、歴史を調べたいならgoogleなりwikipediaへでもどうぞ。
擁護だの云々の何処に「話題の専門性」があるのやら。
この板は、本人で無いにしろ、何らかの関係者でなければ、本来書き込むネタが無い筈だ。
- 975 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 11:02:25.51 ID:ZNhlt3Uw
- >>973
> テンカンの真実が集約する
何?
- 976 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 13:10:19.83 ID:XNqKJ9Nb
- 不毛な言い合い
お仲間のポンコツ人間が健常者轢き殺して回ってるのに「不毛な言い合い」だってw
どこのスレ行ってもポンコツ連中が逃げ回って正々堂々と議論を叩かかわせようとせずそのうちにポンコツ協会がスレ自体を潰しにくる。
だからこんなとこまで来ざるおえない。
今の大津の人殺しと同じだね。人が何人轢き殺されようがポンコツの人権が大事w
- 977 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 14:02:51.93 ID:W3Y6zcwG
- >>976
中でも、特にあなたのように自分さえ良ければいいという人が一番最低ですね。
- 978 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 14:11:58.10 ID:2NCr5o3i
- >>977
ID:XNqKJ9Nbは最近「ポンコツ」という言葉を覚えたばかりで
使ってみたいだけだから、餌を与えないでください。
- 979 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 15:51:34.55 ID:XNqKJ9Nb
- >>977
俺さえよければってどこにどう書いてあるのw
不発弾人間が車運転したい、どうしてって就職できないから、健常者轢き殺すかもしれないけど運転できないと就職して幸せな生活できないから
こっちのほうがどう考えても「俺さえよければ」だろうよw
不発弾人間になった時点で人間的な生活などできるわけないんだよ。昔みたいに親兄弟が黙って寝てる時に首しめたり濡れ雑巾かぶせて楽にしてやれるように
すればよかったんだけどな、不発弾にも人権があるとかふざけた意見が出てきて健常者が割を食う結果になった。
- 980 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 16:01:25.76 ID:GcZJ5Xjh
- >>974
テンカンは粘着性あるとか言い訳が得意とか遺伝性あるとか、
ここはウィキで伏せられてることがわかるから面白い。
- 981 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 16:07:26.80 ID:2NCr5o3i
- このスレにも粘着してる奴が居るんだがw
- 982 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 16:55:25.79 ID:rggXgZmj
- それでひたすら癲癇を叩き続けている訳だが
こいつの脳波測ったらスパイク出てると思うw
- 983 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 19:01:08.31 ID:XrcsuH/h
- 大津のいじめ事件といっしょだって言ったらとたんにポンコツの反応がよくなったな。
同じ被差別仲間どうし危機感が高まってるのかなw
- 984 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 20:49:13.45 ID:W3Y6zcwG
- 癲癇叩きの粘着者は重症のようで。
- 985 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 22:27:34.21 ID:XrcsuH/h
- >>984
× てんかん叩き
○ 人殺し叩き
- 986 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 23:30:02.93 ID:l/r+7Ezt
- 元軽度のてんかん持ちだったけど質問ある?
ちなみに多分先天性
- 987 :優しい名無しさん:2012/07/18(水) 23:43:03.72 ID:nZCEpQFU
- 次スレ
【ゴミ】てんかん・癲癇総合スレッド24件目【クズ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1335744947/
- 988 :優しい名無しさん:2012/07/19(木) 08:45:10.01 ID:9aA4kTlV
- スレ立てしてみましたのでドゾー
てんかん・癲癇総合スレッド24件目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1342654897/
- 989 :優しい名無しさん:2012/07/19(木) 10:26:13.57 ID:9i/axArJ
- >>988
乙
- 990 :優しい名無しさん:2012/07/19(木) 19:47:03.87 ID:1hxr35fR
- b
booooooooooo orenochikarawahhhomaenobakasakagennnokageda
b
338 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)