■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
障害年金で生活している人 Part25
- 1 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 03:26:02.15 ID:x7Xkc5o9
- 精神の障害による障害年金を既に受給し、それで生活している人のスレです
これから支給ようと考えている人、申請中の人などは本スレ↓にどうぞ
【厚生・基礎】障害年金
http://find.2ch.net/?STR=%A1%DA%B8%FC%C0%B8%A1%A6%B4%F0%C1%C3%A1%DB%BE%E3%B3%B2%C7%AF%B6%E2
なまぽもスレ違いです
メンヘルで生活保護
http://find.2ch.net/?STR=%A5%E1%A5%F3%A5%D8%A5%EB%A4%C7%C0%B8%B3%E8%CA%DD%B8%EE
Q.更新できますか?等級落ちしない?
A.ここで審査してるわけではありませんのでこのスレで聞いても無意味です。
■前スレ
障害年金で生活している人 Part24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1323832941/
■関連スレ
障害年金で生活している人[清貧編] 1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1318547682/
【35歳以上限定】障害厚生年金【セミリタイア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1314994168/
【集合】障害年金で生活している人【マタ〜リ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1315065301/
※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1318671785/
- 2 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 03:37:28.09 ID:ykFCD5Z0
- >>1
乙です。
- 3 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 06:27:04.68 ID:7+DkTjhU
- >>1 乙
- 4 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 08:44:29.04 ID:KrgLsuW/
- 前スレ、なんで埋められてしまったん?
- 5 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 09:24:51.94 ID:p6+TtXA2
- >4 あれ水遁依頼出した方が良いかなぁ?と思ってます。
- 6 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 09:29:21.88 ID:5eC8QL5e
- 酷い荒らしだな
今見てたら、他のスレが新着レス10くらいなのに年金スレだけ200超えていてワロタ
- 7 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 10:33:23.51 ID:dm+RscG/
- >>5
悪質だからアク禁が良いような気がする
- 8 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 17:19:01.77 ID:0foxx5jA
- あ
- 9 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 19:29:08.64 ID:liSTdnmE
- 前スレのスマホの人だけど、すざましかったねww嵐ww
あんな暇あればもっと生産性あることしろと(ry
ああいうのは永遠にアク禁になればいいんだよ
ところで次の年金まで後1か月と10日くらいかー。まだちょっと遠いね。
支払いで危うく日本円の預金が尽きかけたところで、
友人に貸してた5万円が返ってきて助かった…。
- 10 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 19:33:09.15 ID:zIIc9qyk
- い
- 11 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 20:07:08.82 ID:+NfeBEXQ
- 前スレ、飛びまくり
800以降、800,801,817,828,829,861,1001 で終わってる
あとは全部透明あぼーん
一瞬でアク禁になるレベルだな
- 12 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 20:11:46.71 ID:zIIc9qyk
- う
- 13 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 20:19:00.37 ID:Q7Fnex2x
- >>11
さっき見たら報告だてた
水遁対象だけど悪質だからって感じだった
また始まったけど、再発したからいくらメンタルヘルス板でもアウトだろうね
巻き添えじゃなけりゃいいけどw
最近は解除する人がいないからなかなか規制解除されないから困っちゃう
- 14 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 20:22:55.95 ID:zIIc9qyk
- え
- 15 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 20:29:48.41 ID:KrgLsuW/
- 40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 19
761 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/20(金) 17:40:06.24 ID:zIIc9qyk
>>759
10種類近くのスマホの情報を熟知し
長所と短所を淀みなく答えられ
クライアントのニーズに合わせた提案ができ
99%間違いのない結果が出せるなら
あるいは
ロリコンを治したい part14
368 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/20(金) 17:42:10.45 ID:zIIc9qyk
100年後には大人と子どもの居住地が分けられているような気もする
どっかのマンガみたいに
【マターリ】メンヘラー助け合いの場【仲良く】
709 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/20(金) 17:45:08.19 ID:zIIc9qyk
>>708
どうにもなんない
待つしかない
潜在意識は操作できない
そう思って諦めてる
- 16 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 20:30:38.68 ID:KrgLsuW/
-
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 19
768 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/20(金) 18:10:08.77 ID:zIIc9qyk
IPodなら条件次第でアイポンの半分くらいの通信費でネットできる
自宅のみで無線LAN持ってるならマシン代のみ
★★★不眠症/睡眠障害★★★Part49
610 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/20(金) 18:38:52.03 ID:zIIc9qyk
>>609
1月続いたら中間報告を望みます
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 19
771 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/20(金) 18:50:00.37 ID:zIIc9qyk
あいぽんはFlashPlayer非対応
★★★不眠症/睡眠障害★★★Part49
612 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/20(金) 19:10:53.95 ID:zIIc9qyk
>>611
はい次
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第6話
698 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/20(金) 19:24:15.37 ID:zIIc9qyk
失語症か?
知り合いにしゃべれなくなった人いるけど数週間で治った
医者に伝えるといいかも
障害年金で生活している人[清貧編] 2
77 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/20(金) 19:27:07.99 ID:zIIc9qyk
…
- 17 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 20:31:34.51 ID:zIIc9qyk
- お
- 18 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 20:37:10.51 ID:zIIc9qyk
- か
- 19 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 20:38:23.35 ID:KrgLsuW/
- 長期ひきこもりもう就職できないの?5年以上限定 16
346 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/20(金) 19:30:39.42 ID:zIIc9qyk
>>345
俺も表面上は穏やかだよ
でも潜在意識は違うような気がする
眠れないし
必ず悪夢みるし
起きぬけはいつも惨めだし
障害年金で生活している人 Part25
10 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/20(金) 19:33:09.15 ID:zIIc9qyk
い
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 19
774 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/20(金) 19:35:56.90 ID:zIIc9qyk
放っておけw
- 20 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 20:41:17.81 ID:zIIc9qyk
- き
- 21 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 21:43:40.55 ID:3bAaR0ii
- なにこれこわい
避難所ってあるの?
- 22 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 22:03:11.37 ID:KrgLsuW/
- ID:zIIc9qyk = ID:0foxx5jA
こいつ岩手県民
岩手県メンヘル病院情報交換スレ 9
623 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/20(金) 17:28:21.29 ID:0foxx5jA
なあ、そろそろ岩手の精神医療の本スレ立てん?
スレ立てられる人に真面目にお願いしたいんだけど
NGワードはもちろん「すずき」「ひろこ」及びその周辺
破った奴は速攻アク禁
岩手のイメージが汚れる
- 23 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 22:03:48.65 ID:Q7Fnex2x
- メンサロにあるけど…
【集合】障害年金で生活している人【マタ〜リ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1315065301/
- 24 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 22:07:50.83 ID:zIIc9qyk
- く
- 25 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 22:12:59.81 ID:Q7Fnex2x
- ID変わってるからY!BBじゃないな
ひと安心
>>24
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
- 26 :優しい名無しさん:2012/01/20(金) 23:10:12.08 ID:mwkHx4gO
- あああぁぁ。
躁鬱なんだけど、躁入ってるのか、お寿司屋入って、
2人分6000円近くカードで切っちゃった…ww
よく考えたら人におごる身分じゃないのに\(^o^)/
- 27 :優しい名無しさん:2012/01/21(土) 06:45:24.41 ID:EYsF+GLj
- あははー ひとりで1万飲んできた俺よりましさー^^
- 28 :優しい名無しさん:2012/01/21(土) 07:41:56.02 ID:YMDJiRnb
- セシウムマグロ
ストロンエビ
プルトイカ
- 29 :優しい名無しさん:2012/01/21(土) 10:09:17.69 ID:g8S6wfTg
- 携帯いらないから
タブレット買いまくろうかな
- 30 :優しい名無しさん:2012/01/21(土) 10:14:53.90 ID:KOlcszf3
- 聞きたいんだけど
躁状態って、やたら大気になってお金を使いたくなって制御が効かない状態なの?
ここに書き込むのもそういう状態の時?
- 31 :優しい名無しさん:2012/01/21(土) 11:52:40.07 ID:uFg3M/OX
- >>30
性欲も金遣いも食欲も凄いことになる
- 32 :優しい名無しさん:2012/01/21(土) 12:07:35.44 ID:00daF5uY
- ギャンブルにはまってる人もいるんじゃないか?
- 33 :優しい名無しさん:2012/01/21(土) 13:41:34.67 ID:KOlcszf3
- 重ねて質問で済まないけど
そういうことをしている時高揚感というか充実感も普通(?)以上に感じるということ?
そして鬱になると反動がくると?
でもまた躁になると制御弁がとんでやっちゃうと、そういうことでいいの?
スレチで申し訳ないんだけど、このスレの流れの中で聞きたかったので
ごめん
- 34 :優しい名無しさん:2012/01/21(土) 14:08:51.96 ID:uFg3M/OX
- >>33
覚せい剤をやってる時と同じ状態らしい
常にハイテンション
でも負荷を掛けている状態なので反動が凄い
オーバーブースト掛けてエンジン壊れる感じかと
- 35 :優しい名無しさん:2012/01/21(土) 14:51:12.07 ID:RkX65bIh
- 最後に
どの状態でも自我が飛んだりはしないんだね?
俺も調子に乗って外しちゃうことがあって後からしまったなあと思うんだけど
それの何倍の反動なのかな
- 36 :上和野勇(かみわのいさむ):2012/01/21(土) 16:10:58.68 ID:UMX0w13+
- >>1
上和野勇(かみわのいさむ)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kamiwanoisamu/20110912/20110912163448.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kamiwanoisamu/20110912/20110912163450.jpg
- 37 :優しい名無しさん:2012/01/21(土) 21:55:04.78 ID:jE2I5qff
- 超躁鬱の人はどうかわかんない。
とりあえず、昨日調子乗ってカードで人にお寿司奢ったり、
NHKの深夜水樹奈々ではしゃいだ反動なのか、
今日はとてもダルイと言うかヤル気が全く起きない…。
疲れてるはずなのに、朝5時に目覚めて眠れなかった、
と思えば昼〜夕方は眠剤無しで眠れたりと自分でもわけがわからないよ!
躁鬱判定なんだけど、欝ベースらしい。けど、躁の時東京行き決めちゃって、
いざ当日になったらorzで引きずるように空港行くなんてよくあること。
- 38 :優しい名無しさん:2012/01/23(月) 10:15:47.19 ID:bS16LR4t
- >>37
でも東京行くのねw
- 39 :優しい名無しさん:2012/01/23(月) 10:31:24.11 ID:YbDef3ly
- U型だけど躁転しても金銭感覚だけはそれほどおかしくならない
たぶん育ちが貧乏だからだと思う
借金するの大嫌いだし
- 40 :優しい名無しさん:2012/01/23(月) 20:45:26.08 ID:bJvT4tT5
- >>38
だってキャンセル料が…(苦笑)
あと、東京から訳あって、地方に越したからまだ未練があってね…。
西日本の政令指定都市だけど、ストレス貯まるよ。
東京時代の足立区綾瀬の先生は良かったなぁ。
- 41 :優しい名無しさん:2012/01/24(火) 01:53:01.68 ID:1HLbhVk5
- 早く今月終わって欲しい
- 42 :優しい名無しさん:2012/01/24(火) 04:16:04.33 ID:Q6CzsJn6
- ∩___∩ ヽ ヽ 、
| ノ \ /ヽ i l ヽ
/ ● ● | i l i!
| ( _●_) ミ | , l l |
彡、 |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ 二度と来ない今日を楽しめ
/ ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l /’, ’,
/ \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| / ,∴,∴
| /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
| /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵
| / ) ) .|ミ.l _;;;: ._ i.)
∪ ( \ (^'ミ/´◎〈.●ミヾ ←>>41
\_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎
| `Tニ' /
.ノ `ー―i´ ,
/ ̄ '  ̄ノ::ノ
/ ,ィ -っ━~~' )
| / 、__う人 ・,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ | |
| 。 | /
| ヽ、_ _,ノ 丿
| (U) |
| / ヽ |
- 43 :優しい名無しさん:2012/01/24(火) 05:46:07.46 ID:1HLbhVk5
- 今も楽しんでるよ
- 44 :優しい名無しさん:2012/01/24(火) 10:56:32.31 ID:ASpOEIwb
- 「アンコール放送 若者のこころの病 第5弾」
・Eテレ 1月25日(水),26日(木)午後8時〜8時29分
激しい気分の変動を繰り返す「双極性障害(躁うつ病)」をとりあげます。双極性障害とはどんな病なのか、
本人はどんなことに苦しんでいるのか、そしてこの病をどのように乗り越えていけばいいのかを、
双極性障害と向き合っている当事者のみなさんとともに考えていきます。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/
- 45 :優しい名無しさん:2012/01/24(火) 17:40:53.82 ID:C3E98BTh
- 双極性障害は患者の数があまりにも少ないから、
医師もなかなか「躁うつ病」という診断を下せない
診察室の中で極端な躁状態を発症する確率は極めて低く、
ほとんどの場合、うつ状態の時しか診察に来ないので
「うつ病」と誤診するのが普通
患者の側も、軽躁状態を医師に報告しなかったり「最近、調子がいいです」程度にしか言わない事も多い
- 46 :優しい名無しさん:2012/01/24(火) 17:52:28.91 ID:zkftY8aC
- NHKの名医にQでやってたけど、鬱とそううつを見分けるのは、
浪費があるか、過食をするか、などいろいろポイントがあるそうだ。
うつだったら過食などないそうだ。
そううつの専門家の加藤忠史先生が言っていた。
患者もそういう情報を知っていれば、医師にちゃんと言えるし、医師も薬をそううつ用にしてくれて回復が早まる。
患者も勉強していくことが大事なんだね。
- 47 :優しい名無しさん:2012/01/24(火) 21:20:32.25 ID:xc+C9AGe
- >>46
冬季うつ病は冬には過食をする
見分けにくい原因の一つだな
- 48 :優しい名無しさん:2012/01/24(火) 21:23:03.00 ID:Yk+/bKj6
- 薬飲んでないとセロトニン不足を食で補おうとして過食になったりしないかい?
- 49 :優しい名無しさん:2012/01/24(火) 21:32:14.04 ID:xc+C9AGe
- 加藤忠史ってのが変なこと言うからうつ病スレが荒れてるぞ
- 50 :優しい名無しさん:2012/01/25(水) 07:38:26.60 ID:4P+DDVKs
- 抗鬱剤のドグマチールなんて過食の代名詞みたいなものだし、
そういう薬を飲んだ時点でもう判別は難しくなると思う。
自分もそれで過食して8キロ増えて戻らないし。
- 51 :優しい名無しさん:2012/01/25(水) 09:56:47.62 ID:je8yFDn0
- ドグマチールとジプレキサ処方されていて、それでも痩せて
主治医に「本当に飲んでる?」と疑われたw
- 52 :優しい名無しさん:2012/01/25(水) 15:52:40.13 ID:a5bR0jwt
- 11月に申請出したけどまだ連絡がこない
まだまだかかるのかなあ
- 53 :優しい名無しさん:2012/01/25(水) 20:13:29.97 ID:4t/YSc6b
- >>52
10月下旬申請、まだ来ない。来月になったら問い合わせるつもり。
- 54 :優しい名無しさん:2012/01/25(水) 22:52:20.67 ID:pYM77TWN
- 基礎?厚生?
3か月半で来る人もいれば、半年かかる人もいるっていうよ
基礎は自治体によりけり。
ドグマのジェネリックずっと飲んでるけど、一番痩せてた時より+20kgは逝った…。
あと、豪ドルが急激な円安になってくれたお陰で、ようやく肩の荷が一つおりたよ(´Д`)=3
- 55 :優しい名無しさん:2012/01/25(水) 23:06:54.53 ID:9An1OmxU
- マイナスの年金をもらい続けてる俺ら
http://mylover.jerog.com/main/i/1327497973765.jpg
- 56 :優しい名無しさん:2012/01/25(水) 23:12:18.07 ID:rDo0Kh8o
- >>55
41歳の人老けて見えるね
- 57 :優しい名無しさん:2012/01/26(木) 00:24:37.09 ID:Vg3Cb2hy
- 71歳若いな
- 58 :優しい名無しさん:2012/01/26(木) 05:21:09.49 ID:moW8Iym6
- 貰えるようになった、子供が2人いるし、妻の稼ぎも高いからなんかうはうは
これ普通に働くよりいいね
祖母の年金より高くなった(子供がついてだけどね)
なんだこりゃ、うはうはどころの話じゃないぞ
家でごろごろ、暇だけどな
こんなのありならもっと早く申請してればよかったよ
まあ病気は発病すると辛いけどね
暇多いけどみんな何してるの?
- 59 :優しい名無しさん:2012/01/26(木) 05:43:31.94 ID:+qMjAaFo
- 71歳の人、若いというか、なんかかっこええわ
一方、31歳は何かつらいこと抱えてそう
つか、80年生まれももう30代なんだな・・・計算すると当たり前なんだがね
上の方の書き込みにあったけど、双極性II型って医師の目でも判断難しいらしいね
主治医曰く、ずーっと鬱だった人がかなり年月を経て初めて双極性II型と判るケースもあるとか
俺は現在反復性鬱なんだけど、双極性II型の可能性も頭の片隅に置いてるっていわれたよ
- 60 :優しい名無しさん:2012/01/26(木) 05:53:28.68 ID:+qMjAaFo
- >>58
そういうこと書くと荒れる元になるので、あんまりうはうはとか書かないほうが良いかと
暇というか、日中ダウンして寝てることが多い(起きてる日もあるけど)
そのせいで起きてる時間はあれこれ焦ってたり、無駄に過ごした…と無気力だったり
まあ、廃人の生活だよ
- 61 :優しい名無しさん:2012/01/26(木) 10:57:11.27 ID:2uKYBCMG
- >>60
新手のコピペぽい
- 62 :優しい名無しさん:2012/01/26(木) 11:06:53.01 ID:2uKYBCMG
- 今から風呂入る
入浴剤も入れてやる
フヒヒ
- 63 :優しい名無しさん:2012/01/26(木) 16:20:45.29 ID:MOLVdySN
- 風呂はもう1週間入ってないなあ
最長で2週間くらい入らなかったりもする
- 64 :優しい名無しさん:2012/01/26(木) 16:43:52.09 ID:Rgih6dLK
- ジムのシャワーと風呂はとてもありがたい
足伸ばせるし最高ー
- 65 :優しい名無しさん:2012/01/26(木) 17:22:35.41 ID:/C8Z+NDQ
- 俺らはカツカツで生活してるのに子供がいるだけでウハウハて・・・・
- 66 :優しい名無しさん:2012/01/26(木) 18:04:33.69 ID:ph9uh5vp
- >>64
ジムに加入してるの?
- 67 :優しい名無しさん:2012/01/26(木) 23:05:25.78 ID:+qMjAaFo
- >>61
釣られたのか俺…o...rz
- 68 :優しい名無しさん:2012/01/26(木) 23:45:35.65 ID:ctfkQQht
- スカイリム最高!!!!!!!!!!
- 69 :優しい名無しさん:2012/01/26(木) 23:53:26.56 ID:/ISfDqyZ
- >>52
死ね
- 70 :優しい名無しさん:2012/01/27(金) 15:14:51.16 ID:AtN4Gitj
- 年金減額確定
2012年4月〜 現行支給額から0.3%減額
2012年10月〜 現行支給額から1.2%減額
- 71 :優しい名無しさん:2012/01/27(金) 16:52:37.50 ID:B3QDjyQl
- >>61>>67
安心して実話だから
でも暇はたしかだぞ
病気は発病すると辛いのも事実
でも発病しないと暇だぞ
まあお金は、俺使わないから嫁預けで子供たちとかに使ってくれたらいい
俺、外出一人無理だし、暇暇暇
でも自分では使えないお金みたいなもんだ
- 72 :優しい名無しさん:2012/01/28(土) 04:03:29.23 ID:ztcROsOs
- >>71
他スレにもコピペ貼ったろ?
それマルチっていうルール違反なんだよね
しかしおまいさんのそれって嫁に頭上がらなくないか?
うちの姉夫婦を思い出す
うちは義兄が甲斐性無しで稼ぎが少ないから姉がめちゃくちゃ強いんだ
姉は役職付看護師の高給取りなんだけどよ
姉こええよw
子供もびびってじいちゃんばあちゃんの方に寄って来るw
- 73 :優しい名無しさん:2012/01/28(土) 04:49:41.91 ID:bnF+SiZw
- 耐えろ、スルーする力こそ正義だ!
- 74 :優しい名無しさん:2012/01/28(土) 13:06:07.86 ID:jaTOGDpZ
- スカイリム
- 75 :優しい名無しさん:2012/01/28(土) 13:50:20.27 ID:iBN089ck
- ムリスカイ
- 76 :優しい名無しさん:2012/01/28(土) 17:10:42.66 ID:BF0Q4ZCM
- >>73
コピペの場合は誰かが指摘しないと真面目に答える人がいる
まず指摘してからスルーするのがいいと思う
- 77 :優しい名無しさん:2012/01/28(土) 18:31:16.30 ID:Fy1ht0WJ
- >>72
俺自身は嫁に頭があがらない
でも嫁はパパは、どうどうとしてていいっていってくれる
家では俺が1番強い(嫁がそう教えているんだと思う)
幸せなんだな俺
- 78 :優しい名無しさん:2012/01/28(土) 20:55:57.48 ID:wu9N2rnH
- あ
- 79 :優しい名無しさん:2012/01/29(日) 00:05:11.25 ID:qiJc5I2Q
- 障害年金、2ヶ月で25万円て高い方ですか?
- 80 :優しい名無しさん:2012/01/29(日) 00:22:04.82 ID:UN1XAkf0
- 異音ガチ最高っす!
- 81 :優しい名無しさん:2012/01/29(日) 03:56:44.23 ID:3LTCKNs7
- 俺はうだつが上がらない
- 82 :優しい名無しさん:2012/01/29(日) 14:28:35.78 ID:bkhlEUaF
- 基礎2級、、、、、、上げてくれ〜〜〜
生活出来ヌヌヌヌ
- 83 :優しい名無しさん:2012/01/29(日) 14:30:47.52 ID:Gyr9/Zh2
- 俺も基礎2級。
しかも、作業所通い始めたから、
次回の更新は通らないかも。
- 84 :優しい名無しさん:2012/01/29(日) 14:58:48.50 ID:IbSqZeYe
- あ
- 85 :優しい名無しさん:2012/01/29(日) 16:04:33.14 ID:bkhlEUaF
- 作業所通い始めたから次回の更新は通らない、
かどうかは通院している先生に尋ねれば分かる事
- 86 :優しい名無しさん:2012/01/29(日) 21:01:11.43 ID:bUDaVXjz
- 2か月で25万は高い方だよー
私は20万いかないww
- 87 :優しい名無しさん:2012/01/29(日) 21:02:44.85 ID:B0QwZMA5
- 人がゴミのように見えぬ
- 88 :優しい名無しさん:2012/01/29(日) 21:53:04.44 ID:9paHvJ51
- >>79
クレプトマニア
- 89 :優しい名無しさん:2012/01/30(月) 17:30:29.04 ID:oDRphLB2
- 俺は厚生2級で二ヶ月で38万ちょい
- 90 :優しい名無しさん:2012/01/30(月) 17:59:48.78 ID:jWuLSGkq
- ふ〜ん
加算は?
- 91 :優しい名無しさん:2012/01/30(月) 18:06:40.70 ID:VtTBQpK3
- 俺、来月が更新なんだけど、
更新の診断書が届くのって更新月の前月末だよね?
まだ届かないんだけど何でだろう…。
- 92 :優しい名無しさん:2012/01/30(月) 18:08:38.16 ID:PEuN3Iji
- >>89
子供何人?
- 93 :優しい名無しさん:2012/01/30(月) 18:24:55.38 ID:rZFjtWEx
- 単純計算して年収800以上はないと2か月で38万は無理だな
- 94 :優しい名無しさん:2012/01/30(月) 18:42:56.67 ID:PEuN3Iji
- >>93
標準報酬月額の上限があるから、年収800万円あるいはそれ以上だったとしても
2ヶ月で38万円には行かない
25年以上働いているか、妻子の加算がないと38万円という数字にはならない
- 95 :優しい名無しさん:2012/01/30(月) 19:04:47.42 ID:rZFjtWEx
- >>94
上限あるの忘れてた健保よりはるかに上限低いよね厚生年金
- 96 :優しい名無しさん:2012/01/30(月) 19:57:16.28 ID:An8Pujf0
- A型事業所で仕事して、年金もらってる人いますか?
年金だけじゃ暮らしていけない
A型事業所の賃金だけでも、暮らしていけないんだけど
就労可とみなされますか?
- 97 :優しい名無しさん:2012/01/30(月) 20:38:29.47 ID:ZTJoUURM
- >>96
A型事業所っていうのではなく、公的機関で障害者枠で週30時間働いていますが、更新できましたよ。
診断書には働いていることもばっちりかかれていました。
- 98 :97:2012/01/30(月) 21:03:37.77 ID:ZTJoUURM
- 97ですが、厚生3級です。
- 99 :優しい名無しさん:2012/01/30(月) 21:12:19.75 ID:o1NhDZuc
- 3級だからな、っていうか3級だけで食べていくの難しいから
- 100 :優しい名無しさん:2012/01/30(月) 23:23:22.48 ID:fnYbnAKE
- >>94
現実は厳しいですね><
- 101 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 00:13:33.23 ID:zfi6kXYC
- クレプトマニア
- 102 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 04:35:17.67 ID:vtkhiKm7
- 障害年金って非課税だから住民税や所得税は納付してないけど、
厚生3級で働いてOKの場合、障害者控除額を超えると当然納税義務が発生するけど、
そうすると結構引かれるんだろうなぁ…といってもいつまでも今のままではいられないんだが
会社員でもさ、中には年収500とか600とかいるけど、そこから社会保険料やら何やら引かれると
最終的にそこまで余裕があるわけじゃないんだよな。まぁもうそういう社員にはもうなれないがね
規模の小さい個人事業でそこそこやって行けたらな…と思うけど、いつになるやら
- 103 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 11:44:16.33 ID:QEh0DfCm
- >>93
壊れる前は初任給月額60万、最高年収1200万ぐらいだった
- 104 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 11:47:31.39 ID:VWRU83O1
- www
- 105 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 14:39:17.80 ID:IcIL3VDU
- >>103
どんな仕事してたの?
- 106 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 14:58:35.54 ID:QOe4M29I
- 月収5万までなら基礎2級の更新は通ると医院の先生は言うんだけど、
スレ見てるとバイト出来るなら貰うのは不正だと言ってる人が多い
どうなのかなー、今自分は月収5万程度のバイトしてるけど
更新は通らないと思いますか?
(幻聴が酷く今以上の過労は出来ないし)
- 107 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 15:55:02.25 ID:v2gbYww9
- >>106
月収5万円というのには根拠が無い。
収入の多い少ないは関係が無い。
診断書が「就労能力なし」なら合格。「就労能力あり」なら不合格。
- 108 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 15:57:24.37 ID:QEh0DfCm
- >>105
TI業界でSEですね
- 109 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 16:02:35.74 ID:QOe4M29I
- 幻聴が酷く就労が辛いんです
基礎2級の6万5千ではやって行く自信ないし
どうしたらいいのか分からない
- 110 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 16:04:46.56 ID:QEh0DfCm
- >>109
俺も厚生2級が通るまでの数ヶ月受けたけど生活保護で十分に生活はできますよ
まずは市役所へ相談にいってみたらどうですか?
その際に障害者手帳があると保護費の加算もあるし話も聞いてくれやすくなると思います。
- 111 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 16:16:11.56 ID:rgfiuDwq
- >>109
オマエってこれと同一人物だろ?
【集合】障害年金で生活している人【マタ〜リ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1315065301/316
316 名前:優しい名無しさん[age] 投稿日:2012/01/28(土) 17:43:32.65 ID:R4CiDeGv
今日はバイトが休みなんで家でゆっくり寝てたよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1315065301/318
318 名前:優しい名無しさん[age] 投稿日:2012/01/28(土) 18:48:24.19 ID:R4CiDeGv
基礎2級の月6万5千円ではやって行けないんだよ
やって行けるならぜひともそうしたい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1315065301/320
320 名前:優しい名無しさん[age] 投稿日:2012/01/28(土) 19:33:28.84 ID:R4CiDeGv
アパート代4万もかかって
後2万5千で電気代ガス代水道代、食費、その他
でやって行くの?
- 112 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 16:16:35.06 ID:rgfiuDwq
- で、みんなの反応と暴露レス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1315065301/324
324 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 07:59:47.84 ID:PCMBaMBB
4万のアパートでどんなに高級なところに住んでんだよ。
都内でも3万以下なんていくらでもある。
まして地方なんか1万以下たっくさんあるぞ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1315065301/326
326 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2012/01/29(日) 19:50:10.39 ID:j6cGWqTK
ID:R4CiDeGvは不正受給者でホモだった
メンヘラのホモ集まれー^^
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1308401539/87
87 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2012/01/28(土) 22:13:19.73 ID:R4CiDeGv
チンコ命だも〜ん
- 113 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 16:22:38.34 ID:IcIL3VDU
- >>108
TI業界じゃなくて、IT業界ね
俺もSEやってたけど、そんなにもらえないよ
もうちょっと勉強してから、釣ろうね
- 114 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 16:23:07.69 ID:qeeJZ/BX
- >>109
まあなんだ…
まずは医者と相談、次に福祉課と相談だな
あとはそれからだ
- 115 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 16:24:19.96 ID:qeeJZ/BX
- >>113
ちょっとでも働いたことがあれば誰でも分かるって
- 116 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 16:36:11.94 ID:QOe4M29I
- >>111
そうだと思うけど、それが何か?
- 117 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 16:37:28.95 ID:QOe4M29I
- ID:R4CiDeGvは違います
- 118 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 16:41:09.62 ID:QOe4M29I
- 今年59歳で自分の将来を心配している一人です
- 119 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 17:13:01.48 ID:QOe4M29I
- あと2年ほど頑張れば老齢厚生年金が入ると思ってたのに遅延になりそうでそれも心配の種です
- 120 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 17:32:22.40 ID:z8S9RkFa
- 残念ながらバイトでも働いていることを主治医に
話してしまってる時点で診断書に書かれてしまうので
無理です。
- 121 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 17:34:51.30 ID:goCp7xEG
- 【政治】低所得者ほど生活習慣に問題=野菜食べず、運動しない―初調査で判明・厚労省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327998379/
- 122 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 17:38:15.74 ID:QOe4M29I
- ケースワーカーも基礎2級だけではやって行けないと断言します
少しくらいのバイトはOKで当然と思ってたりもしたのですが
もう少し医師とワーカーさんに相談してみます
- 123 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 17:49:04.93 ID:z8S9RkFa
- ですからそれを聞いて、ケースワーカーや医師には
隠れて働いている人がほとんどなのです。
あなたは馬鹿正直に全部話してしまったので無理でしょう。
- 124 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:01:42.23 ID:rgfiuDwq
- 4万のアパートを引っ越しして働かなければ良かったのにね
更新したいなら引っ越して仕事をやめるか、自殺して生き残れば更新できるかもね
- 125 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:04:11.74 ID:QOe4M29I
- 僕の行ってる医院はスタッフ全員患者思いで感じのいいところです
僕には隠れて働くなんて出来ないですね
とにかく医師とワーカーさんに相談してみます
- 126 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:09:44.82 ID:NAotM6s5
- 市民税の申告書が来た。
良く読んでもわからん。
明日、市役所行こう。
- 127 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:10:10.05 ID:rgfiuDwq
- 真面目だけが取り柄っぽいけど
働けるのに障害年金を受給してる不正受給者だろ
- 128 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:12:21.69 ID:t4YgnhsG
- >>123
バイトしてるから基礎年金が無理と断言出来る理由あるの?
少なくともあなたより122のCWの発言の方が信憑性が高いですよ。
- 129 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:14:09.86 ID:kQxHYUyk
- 障害年金だけじゃ生活するのぜってームリです。副収入みんなどーしてんの
- 130 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:15:37.73 ID:rgfiuDwq
- そうだった
ここは生活スレだった
俺は今のところ退職金の取り崩し
- 131 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:15:51.76 ID:X2G4hyD0
- >>129
仕事してたころの蓄えで、投資信託を買いました。
今では、障害年金よりも投資信託の分配金のほうが多かったりします。
- 132 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:20:01.05 ID:DYE76Pcx
- >>126
確定申告は障害年金受給者ですと言えば用紙に署名して印鑑押して終わり
非課税だから
- 133 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:20:09.84 ID:dB4LkTUB
- なまぽ
- 134 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:23:01.65 ID:dO6/WW3B
- >>133
(`へ´*)ノガッ
- 135 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:27:50.94 ID:+kNxcWPV
- >>131
どこの銘柄よ?
今時そんな美味しい話はない。
- 136 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:32:30.99 ID:kQxHYUyk
- みんな羽振りがイイナァー
アンビリーバブル
- 137 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:36:41.89 ID:kQxHYUyk
- アルバイトして受給している人沢山居そうだ
- 138 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 18:49:24.75 ID:v2gbYww9
- >>137
でも、診断書には「アルバイトしている」なんて書いていないよ。「就労能力なし」になっているはず。
- 139 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 19:12:39.79 ID:DYE76Pcx
- >>138
就労能力があるというのは概ね週20時間安定的に労働可能という意味です
これ未満では診断書との整合性に問題はありません
- 140 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 19:22:34.64 ID:v2gbYww9
- >>139
問題ないのなら、診断書に週20時間未満で働いていると、堂々と書けばいいのに…
- 141 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 19:24:00.63 ID:PqYpK4YU
- 週20時間しか働かなくていい夢のようなバイトを見たことがない。
もう学生じゃないんだから。
- 142 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 19:29:15.63 ID:zfi6kXYC
- 〇ーカ堂で夢見ウハウハ
- 143 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 20:01:48.57 ID:PqYpK4YU
- 仕事探しも自営の店も、立地が全てだ。
貯金あるから自販機でも設置して小銭稼ごうと思ったが立地で躓いた。
- 144 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 20:59:05.56 ID:A1Txyz+Y
- >>141
日雇い
- 145 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 22:11:16.41 ID:VCxUBKRM
- 就労能力って、週40時間フルで働ける人のことじゃないのんけ?
- 146 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 22:44:52.92 ID:DYE76Pcx
- >>145
20hからパートタイマー
- 147 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 23:02:07.72 ID:VCxUBKRM
- >>146
つまりパートタイマー以上になること=就労能力ありって見解なのですね。
どこかのメンヘラ板では週40フルという見解を見たことがあるのですが…。
- 148 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 23:03:35.70 ID:9P2kbcXH
- 腹減ったな・・・・昼間に仕事夜勤行く父ちゃんが焼き飯作ってくれただけだ・・・・
母ちゃん糖尿病の病院行くと言ってからパチンコwww
帰ってこない・・・・ああ明日病院行った帰りにカップヌードル買いだめしとこう
- 149 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 23:07:58.53 ID:DYE76Pcx
- >>147
詳しくは主治医にでも聞いてくれ
- 150 :優しい名無しさん:2012/01/31(火) 23:32:42.54 ID:VCxUBKRM
- >>148
なんか自分の実家と被るんだけど、余計なお世話じゃなければ、パチンコ依存症じゃないよね
奨学金を使い込まれたもので…
>>149
おk、ありがとう。まだとても就労うんぬんの話ができる状態じゃないんだけどね。
- 151 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 00:13:30.18 ID:er1bk8OG
- >>113
嘘じゃねーぞ、就職する前からスキルあったし5年目に専務になったからな
- 152 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 00:37:56.94 ID:ZtNveifb
- >>151
新人でも、デスマーチプロジェクトに配属されて、初任給50万円とかあるかもしれない
でも、60万はない
5年目で専務になれるようなところは、3次受けとかだろ?
それじゃ、年収1200万円ももらえないだろう
ちなみに言語は何を使ってたの?
できる言語を並べて行ってみ
- 153 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 00:46:58.19 ID:ZtNveifb
- >>151
あと、人月単価いくらで働いてたの?
- 154 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 01:14:45.75 ID:tYZf3xEF
- >>150
母ちゃん妹の障害年金使い込んでいたよwww妹に年金の通帳返したけど
妹激怒したらしいwパチンコ依存症ですw悪びれもせず今日も病院の帰りに
行くかもしれないだと・・・・絶望・・・・
- 155 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 02:14:59.83 ID:CIWnnND6
- >>154
4円パチンコ?
- 156 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 02:35:49.06 ID:bR0a61Rg
- 1円なら良いのか?
- 157 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 02:49:15.54 ID:1cVG/2n3
- 俺たまに1円パチンコ打ってるよ?
- 158 :131:2012/02/01(水) 05:57:13.86 ID:MJsjHn5s
- >>135
ピムコハイインカム
ピムコハイイールド
ワールドリートオープン
3つあわせて2000万円弱です。
- 159 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 08:13:11.26 ID:5NuQVmxi
- パチンコだけは
やめてくれ
- 160 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 08:18:37.15 ID:er1bk8OG
- >>153
後半は日立で単価85万ぐらいだったな、ランクは1だったよ
- 161 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 08:21:31.87 ID:er1bk8OG
- >>152
Basic、C、C++、Java
でもほとんど設計だからコーディングはあまりしなかったよ
基本的にワードかパワポ
35人ぐらいの会社で業務パッケージつくって業界シェアは70%ぐらいあったよ
- 162 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 08:23:40.23 ID:er1bk8OG
- >>152
あとDBはOracleとDB2が半々ぐらい
東工大マスター出て中小の儲かってる会社いけばこのくらいの給料はもらえるよ
- 163 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 10:38:48.55 ID:hlQbVARv
- スカイリム最高
- 164 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 10:45:59.30 ID:afdJnFkL
- 面白いらしいなそれ
- 165 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 11:12:44.87 ID:KHWXhkDz
- >>1
メンサロに立てろボケナス!
- 166 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 11:20:42.25 ID:/fI0pYVz
- >>165
立ってますけど何か?
生活の情報交換ならメンヘル
生活してる人の雑談ならヘンサロ
【集合】障害年金で生活している人【マタ〜リ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1315065301/
- 167 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 13:53:14.44 ID:ZtNveifb
- >>160
あのな、85万×12は1020万だ
年収の1200万円すら届いてないだろ?
85万円ていうのはプログラマの人月単価だ
SEは120万円/月以上
俺は150万円だった
>>161
BasicってN88BASICか?
普通はVBって言うんだがな
業務パッケージは詳しくないが、35人じゃ作れんだろう?
SEもやってたんだろ?
- 168 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 14:14:56.43 ID:iaJIlnXc
- 日雇いの簡単なアルバイトとかしていいの?
- 169 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 14:50:50.29 ID:er1bk8OG
- >>167
俺は後半はほとんど現場にはでなかったよ
管理職だからな社長や専務が現場でて働いて人月単価のままもらうわけないでしょ
- 170 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 14:51:16.80 ID:CdQ9IXpQ
- >>167
そうだよな。
プログラマって一番単価低いんだよな。
自分の会社にどんだけ中間搾取するんだって思ったよ。
話違うけど東電の原発作業員って日当1万とかだろうけど、東電は月100万とか払ってるんだろうな。
- 171 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 14:54:37.24 ID:er1bk8OG
- 人月単価を書いたのは日立と共同プロジェクトがあったときの単価
基本はパッケージ製造販売だから人月とかの単位で計算はしない
顧客700社からのメンテコストだけで年間7000万入ってくるようなパッケージ
特有の売り上げとかあったしな
- 172 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 14:56:54.36 ID:er1bk8OG
- さらに言うと2〜3年ぐらいのスパンで法改正やってくれるからバージョンアップ版
が「必ず」売れるという儲かる仕組みも特定業務にはあるんだよ
- 173 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 15:16:55.71 ID:ZtNveifb
- >>172
埒があかないな
結婚しているのか、子供はいるのか、何年会社にいたのか教えてくれ
- 174 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 15:37:47.49 ID:er1bk8OG
- >>167
日立の場合は製作所SE150万でも途中に3社はいるから単価は下がる
>>173
27で就職して14年勤めて壊れた、既婚、子なしだよ
- 175 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 15:41:26.35 ID:iaJIlnXc
- 更新って何年に一回?
- 176 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 15:45:30.14 ID:Se3MdrXz
- なんか痛々しいなw
手元に年金証書あるか?
- 177 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 15:48:18.68 ID:vlOv3Sw4
- 落ちぶれ自慢はもういいよ
- 178 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 16:06:52.79 ID:CcLZF2BT
- 35歳(夫婦)+子供5歳
月収
ねんきん 10万
漏れのバイト 2万
嫁のパート 10万
年収 264万
それでも何とかなるもんだ。
ボーナスが無いから、贅沢はできないけど。
住宅ローン2000万残債ありw
- 179 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 16:08:18.91 ID:hlQbVARv
- デスマーチって言うのがあってだな
それでこうなったのだ
- 180 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 16:16:13.02 ID:ZtNveifb
- >>174
業務パッケージを作っているような所で、3次受けなんてありえないんだがなぁ・・・
業務パッケージを日立が使っているとして、普通、日立にコンサルとして呼ばれるような立場だろう
あまりにもおかしいのに、チェックメイトができない
残念
27歳ってマスターって、3浪したのかよ
苦労してるな
- 181 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 16:18:24.55 ID:lMXIkPKA
- 年金とアルバイトで20万円でナマポに勝つ
- 182 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 16:35:28.83 ID:/fI0pYVz
- >>180
障害年金生活かよ
苦労してるな
- 183 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 18:24:56.78 ID:er1bk8OG
- >>180
2浪で1留年だw
日立とか契約は大手じゃないと一次受けとかできねーぜ
そもそも日立ソフトが牛耳ってるわけだからな
- 184 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 18:32:33.03 ID:er1bk8OG
- 補足:2浪は就職浪人な
どうしてもパッケージ作りたかったんだがなかなかいい会社がなかった
- 185 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 18:47:05.52 ID:Se3MdrXz
- で、年金証書は?
- 186 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 18:50:48.68 ID:er1bk8OG
- スキャナとかもってねーし
もう全部妄想でいいよ
- 187 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 18:51:59.80 ID:Se3MdrXz
- www
- 188 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 19:00:39.86 ID:er1bk8OG
- >>180
日立に依頼された仕事は官庁のシステム入れ換え時のデータスクリーニングだよ
悲惨な仕事だったけどかなり専門的な業務知識がないと判断できないデータで、
週に三日ぐらいの出勤だったけどホスト系の手書きの設計書の解読がすごい大変だったよ
契約経路は 製作所→SK→SKB→SKBに契約がある会社→うち だった
普通長期的に継続した仕事請ける前提がないとSKB程度でも口座つくるのはまず無理だよ
- 189 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 19:02:22.11 ID:zivPESdt
- いつから高給取り妄想に取り付かれた低金額年金受給者と無年金者の妄想スレになったんだw
- 190 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 19:08:04.46 ID:CdQ9IXpQ
- 日立の社員って面白いよな。
名刺交換で「製作所」って部分を強調するよな。そこにプライドがあるんだなぁって感じたよ。
- 191 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 19:15:35.83 ID:zsqjp/Yi
- あと2週間・・。
- 192 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 19:15:41.12 ID:er1bk8OG
- よく見たら月額と2ヶ月を混同してた
実際は二ヶ月36万ちょいでした、すまんこった
- 193 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 19:21:52.67 ID:Se3MdrXz
- そんなとこ間違えるかww
で、年金証書は?
- 194 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 19:34:00.50 ID:er1bk8OG
- デジカメで撮ったよ
なんでこんな事までせにゃあかんのやw
http://iup.2ch-library.com/i/i0551470-1328092368.jpg
- 195 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 19:41:58.13 ID:r3lWLzoc
- >>194
【35歳以上限定】障害厚生年金【セミリタイア】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1314994168/
ちみはこっちに行きなさい
- 196 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 19:44:47.84 ID:igqkycbI
- >>170
有名な話だけど、ヤのつく自由業さんがナカヌキヤしてるからね。
>>154
笑ってる場合じゃないよww意地でも精神科連れてけばよかったと後悔してる
あれは立派な病気だから。
- 197 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 19:46:04.47 ID:zsqjp/Yi
- >>194
凄いね。一生安泰だね。羨ましい。
現役の頃はばりばり働いてたんだね。
- 198 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 19:49:43.89 ID:n9jESBo5
- >>194
結構な高給取りだったことは分かる。
だから、なに?
過去自慢はもういいよ。
- 199 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 19:53:50.86 ID:/fI0pYVz
- >>194
>>180
障害年金生活は生涯年金生活ではない
更新されなきゃただの無職
- 200 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 19:55:45.77 ID:/fI0pYVz
- >>194
氏名消し忘れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 201 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 19:57:38.91 ID:er1bk8OG
- マジカ・・・消したwww
- 202 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 20:06:32.42 ID:/fI0pYVz
- よく見ろ
消しそこなってる
削除依頼をだしたほうがいい
だってレス内容と名前で完全にばれるぞ
- 203 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 20:10:07.95 ID:r3lWLzoc
- >>202
名前なかったよ。
パワポで分解も出来なかったし。
- 204 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 20:12:39.80 ID:er1bk8OG
- ・・・・・・・・・・ホッ ('__';)
- 205 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 20:17:16.56 ID:Se3MdrXz
- 見事にアップしたんだな
jpg保管したけど名前はちゃんと消えているぞ
それにしても、こんなに個人情報露出するんならコテハン名乗ればw
初診日 H16年12月
受給権取得日 H18年6月
年金支給決定日 H22年6月24日
被保険者期間計 163ヶ月
就職 H4年10月
現在 既婚、子供ナシ
支給額 183,100円/月(配偶者加算有り/平成22年度時点)
遡及 4年1ヶ月(8,971,875円)
自己申告
・初任給60万円
・最高年収1200万円
・TI業界のSE (→ITと指摘される)
・生活保護受給歴あり
・就職前からITスキルあり
・5年目で専務
・35人程度の中小企業勤務
・1浪1留1就職浪人の東工大院卒
・27歳で就職、14年勤続して発症
・既婚、子ナシ
・日立関係のシステム開発業務に従事した経験あり
・2ヶ月36万円ちょいを38万円と間違える
類推
・1966年1月生まれ
- 206 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 20:17:51.76 ID:/fI0pYVz
- >>203
分解できたよ
http://i.imgur.com/WKKPe.jpg.
- 207 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 20:24:39.03 ID:UebbTLWe
- お前ら労災認定狙わなかったの?
- 208 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 20:28:05.20 ID:UebbTLWe
- 遡及900万ってのもすごいな
- 209 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 20:34:07.25 ID:/fI0pYVz
- >>208
4年1ヶ月www
- 210 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 20:38:11.73 ID:ZtNveifb
- >>194
飯食ってて見れなかったw
まぁ、ホントだったみたいだね
疑って悪かったよ
>>205
ずいぶん情報が出てるな
まぁ、知り合いがこのスレ見てることはないだろうが
>>189
無年金者って俺のことか?
俺はちゃんと厚生2級もらってるぞ
- 211 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 21:06:05.29 ID:yvyOKNVD
- 年金で月18.3万とはすごい。都内の下手な新卒より手取りいいよww
月10万いかない自分が悲しくなってきた…(苦笑)
- 212 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 21:14:27.30 ID:r3lWLzoc
- いくらあったら一人暮らし出来ると思う?
その内、家賃はいくらがいいと思う?
- 213 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 21:16:41.09 ID:Se3MdrXz
- 下手な新卒はそこから厚生年金やら健康保険やら税金とか引かれるから
確実に上だわな
障害年金14万円=新卒20万円くらいだろう
- 214 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 21:25:35.60 ID:zsqjp/Yi
- 遡及の額って凄いんだね。
自分も遡及の手続きをしたことがあったけど、初診日から確か一年半の時点で通院してないといけないんだよね?
その時点での症状によっては遡及出来るか否かが決まるんだよね?
遡及貰ってる人いる?
自分は一年半後は通院してなかったから貰えない。
悔しいが仕方ない。
- 215 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 21:35:43.83 ID:s0T0sctm
- 厚生で遡及もらうなら初診日はもちろんのこと
発症日も時系列的に矛盾してないことも重要
遡及をもらいたいがために初診日を無理やり厚生年金支払い時に作ろうとして
初診をつくりだすケースなんかは年金詐欺っぽくて差し戻しをくらったりする
あと障害認定日が最重要で現在に至るまでの経過も重要
障害認定日から現在の間で仕事にバリバリに復職していたような経歴があれば
これも遡及に疑問が残るので差し戻される可能性大
- 216 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 22:21:49.14 ID:yvyOKNVD
- >>214
このスレから見るとわずかな額(3桁いかない)だけど、遡及もらったよ。
初診日からずーっと通院してた。
>>212
仮に都区内、一番安い足立区だとマトモなアパートで4万だから、
そっから光熱費・食費・通信費に医療費も加えると…??
- 217 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 22:48:44.13 ID:LbnLE3dr
- 厚生2級の遡及もらったよ
俺は遡及分には配偶者加算乗ってなかったから740万くらいだったが。
今は配偶者加算&子加算が入るので助かる
- 218 :優しい名無しさん:2012/02/01(水) 23:36:37.24 ID:HxuM+3+h
- >>215
> 障害認定日から現在の間で仕事にバリバリに復職していたような経歴があれば
> これも遡及に疑問が残るので差し戻される可能性大
多分ケースバイケースだろうけど、俺はフルタイムで普通に残業もしてて
途中通院してなかった時期もあった(備蓄した薬でしのいでた)けど
遡及5年通ったよ(それ以上前は時効消滅)。厚生3級だけどね
- 219 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 00:01:34.96 ID:3Fd5Vec7
- 生きるのに必死だよね
- 220 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 00:02:36.09 ID:WGEsc9e3
- 親から養って貰ってるから何とか生活できるけど、年金だけじゃ無理だ
- 221 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 00:38:13.83 ID:dpbPHqxj
- 初診の医者に診断書断られて遡及は無理だった
- 222 :217:2012/02/02(木) 02:05:29.94 ID:9dRZQ9TZ
- >>218
俺も同じ
障害認定日…休職中
障害認定日から現在の間…復職してフルタイム働いていた期間あり
現在…退職済
これで遡及5年通った(それ以上前は時効消滅)。厚生2級
- 223 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 13:19:46.81 ID:kZRVsFGJ
- 通っている病院の受付の応対が最悪で、病院変えたいが他で厚生2級を書いてもらえそうに
ないので我慢だ。フツーの病院だったらネチネチクレーム入れるんだけどな
- 224 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 13:26:39.21 ID:f9iVPKk+
- >>223
他の病院では書いてもらえそうにないってどういう根拠?
一般的には2級に該当しないだろうって自分で分かってるってこと?
- 225 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 14:22:49.23 ID:8jqXy8Pl
- 老後の計画
姉夫婦がとても家を建てられないような経済力なので
親が死んだら姉夫婦を実家の一軒家に呼び寄せて共同生活したい
今のうちから姉と仲良くする事にした
- 226 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 14:39:37.91 ID:8jqXy8Pl
- 俺の計画
実家で姉夫婦と三人で暮らす
年金から一人につき月4万を出し合って合計12万で生活する
家賃はいらない
固定資産税の積み立てが月2万、食費光熱費が月10万
家がボロになったら俺が持ってる遡及の500万でメンテとリフォームする
なんか大丈夫そうだw
- 227 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 15:55:05.81 ID:bGyGUI3Y
- 俺の計画
2世帯住宅を建てて住んでいた義弟夫婦が姑と嫁の確執で弟が一軒家を建てて出て行った。
弟夫婦がすんでいた2階がまるまる空いているから義父母のどちらかが逝ったらそこに住む。
家賃は不要、俺の障害年金と嫁の微々たる年金だけでもなんとかやっていけると思う。
- 228 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 17:13:05.36 ID:cGQS8bUn
- >>222
俺は事後重傷、退職後障害認定で遡及1年だった
休職1年半、一年復職、休職2年、退職だった
最初の休職以前は時効消滅ってこと?
遡及の事なんて知らなかったから一年まとめて振り込まれるんだって勘違いした
- 229 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 17:31:21.94 ID:xb9LaJu3
- >>228
いろいろと勘違いしてるみたいだけど事後重症ってことは遡及は無い
遡及を知っていようといまいと認定日は変わらんから
- 230 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 17:40:03.08 ID:cGQS8bUn
- それじゃあの69万は何だったんだろ?
ミス?
- 231 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 17:49:20.84 ID:xb9LaJu3
- 本来請求の分だろ
- 232 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 17:50:52.81 ID:6lp60qYg
- 俺、一人になったら雪の降らないところに引っ越そうかな。
どこかいいところない?
- 233 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 18:29:09.51 ID:CkK+JbGC
- 来年40だし結婚迫られてるし
ひとりなら毎月14万で食ってけるが所帯持つのは無理
4月から再就職する事にきめた(前会社の子会社だけど)
現在厚生2級だが2年後の更新は無理だろうな(産業医の主治医はok出したが)
遡及金900以上あり家のローン完済したので前向きに生きていく事にする
この板にも世話になりました では。
遡及金は請求したほうがいいよ ↓
http://www.776town.net/uploader/img/up80842.jpg
- 234 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 18:44:18.35 ID:cGQS8bUn
- >>233
自慢したかったんだね
コイツは明日もくるんだろうな
- 235 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 18:57:53.08 ID:bLubGida
- また妬みそねみかよw
- 236 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 19:02:46.70 ID:ZXZW0g/M
- >>234
適切にNGしてください
- 237 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 19:05:04.66 ID:cGQS8bUn
- 別人に成りすますからわかんない
- 238 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 19:14:35.87 ID:/ih1CGwn
- >>233
素直に羨ましい
俺なんか遡及その半分以下
月10万以下なんだが しかも50代突入目前
- 239 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 19:15:02.35 ID:7VCQ0H8j
- ひねくれた奴がいるな
- 240 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 20:14:50.92 ID:y4cc4rNw
- 素直に認めてやればいいと思うが
年金で月に14万っていえば
ざっと年収600〜800万円の稼ぎがあった人なんだからさ
たいした稼ぎがなかった人が僻むってのはどうよ
- 241 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 20:17:57.61 ID:jQmiIA2O
- 落差はでかいよね
でも画像貼るのは自慢だと思う
- 242 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 20:57:13.37 ID:t3ju5lln
- >>232
熊本
サラリーマン時代に転勤で住んだことがある
生活環境抜群の良い街だ
アパート代も安い
- 243 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 21:08:47.91 ID:Ehe6NXyz
- お天道様が眩しすぎるこの頃
曇り空の日が好き
- 244 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 21:29:37.01 ID:ZXZW0g/M
- 曇りがちなこの季節
晴れの日の貴重なこと
- 245 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 21:57:19.85 ID:51CSyCna
- 逆に快晴の日が恋しいよ
太平洋側から日本海側に越したうえに冬だから、尚更布団から出られなくなる…
- 246 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 22:32:55.88 ID:hdl8cpCq
- >>233
再就職して厚生年金に再加入しても厚年2級って受給できるもんなのか?
年金機構ってそこまでアホなん?
- 247 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 22:45:54.57 ID:/SE0QISM
- >>246
次回更新日までは受給できる
次の更新で落ちるか?3級で継続かは診断書の状況次第だろ
本人が病克服して社会復帰できればいいんじゃないの
- 248 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 22:46:10.76 ID:cGQS8bUn
- >>246
不正受給で請求されるよ
- 249 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 22:48:02.46 ID:LXd7nInV
- >>246
厚生年金に再加入したら、厚生障害年金はストップ。
世の中そんなに甘くない。
- 250 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 22:52:44.55 ID:yxoEVjRu
- 厚生3級受給者だが今働いて5年目だけど更新も出来たよ
- 251 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 22:53:00.57 ID:hdl8cpCq
- じゃあ>>233は一応不正受給の疑いで警察に通報しとくか
受給できる状態ではないのに受給したら詐欺罪だからな
症状回復したら速やかに停止申告するようにしおりにも書いてある
- 252 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 23:02:07.12 ID:bLubGida
- 熱くなりすぎw
- 253 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 23:05:40.81 ID:yxoEVjRu
- 俺も含めみじめな輩が沸いてくるんだなw
人嫉んでも自分の生活変わらないよ
- 254 :優しい名無しさん:2012/02/02(木) 23:09:40.63 ID:CUk2gZMR
-
>>201
個人的には隠密弓矢最強
“戦闘”になったら負けだと思ってる
好きな服が自由に着れるし
- 255 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 00:00:06.33 ID:XHa1xrQf
- >>246
再就職して厚生年金に再加入するなんて書かれてない
厚年2級受給するとも書かれてない
お主の気持ちはわかるがな
ちと恥ずかしいかな
- 256 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 00:10:17.28 ID:R94jxtge
- >>255
>4月から再就職する事にきめた(前会社の子会社だけど)
法人は例外なく社長も含めて厚生年金に加入させる義務があるんだが?
- 257 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 00:12:06.29 ID:R94jxtge
- >>256
>現在厚生2級だが2年後の更新は無理だろうな(産業医の主治医はok出したが)
更新まで受給する気でいたんだろ
まあ画像もあって特定しやすいし今頃震えてるんじゃねw
- 258 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 00:13:44.86 ID:R94jxtge
- さらに言えば産業医の主治医もヘタすりゃ医師法違反で引っ張られるな
- 259 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 00:18:04.94 ID:6gacrYt9
- 公文書偽造だろw
- 260 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 00:20:52.57 ID:OwfFmN0L
- それにしても、今から思えば、民間の保険にも入っておけば良かった
と後悔している。
- 261 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 00:22:00.67 ID:2TfrsBLc
- 沸いてきたw
- 262 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 00:38:15.05 ID:7B83aH5Z
- ID:R94jxtge
どうみても負け犬の遠吠えだからやめてくれ
痛々しくてこっちまで落ち込むわ
- 263 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 01:11:49.88 ID:pvh1oMCo
- >>253
の通りだね。いくら人の足引っ張ったって自分の生活がよくなるわけでもない。
今の日本社会にも言えることだけど。
与えられたモノで戦うしかないんだ。
- 264 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 01:40:52.38 ID:R94jxtge
- 法に照らして当然のことを発言してるだけなんだが
- 265 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 01:51:17.78 ID:ej666EE7
- 妬みって心底醜いね
俺も気を付けないと
- 266 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 01:57:25.88 ID:R94jxtge
- 醜く見えて結構
自分が正しいと思うことを実行しないとね^^
- 267 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 02:01:07.71 ID:R94jxtge
- 暇だったからこれvipに貼ってきたw
233 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 18:29:09.51 ID:CkK+JbGC
来年40だし結婚迫られてるし
ひとりなら毎月14万で食ってけるが所帯持つのは無理
4月から再就職する事にきめた(前会社の子会社だけど)
現在厚生2級だが2年後の更新は無理だろうな(産業医の主治医はok出したが)
遡及金900以上あり家のローン完済したので前向きに生きていく事にする
この板にも世話になりました では。
遡及金は請求したほうがいいよ ↓
http://www.776town.net/uploader/img/up80842.jpg
- 268 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 02:04:49.04 ID:2fc+mrIe
- どうでもいいから15日まで待つ
- 269 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 03:52:56.85 ID:YJz+rJ7V
- 障害年金貰えるようになった、子供が2人いるし、妻の稼ぎも高いからなんかうはうは
これ普通に働くよりいいね
祖母の年金より高くなった(子供がついてだけどね)
なんだこりゃ、うはうはどころの話じゃないぞ
家でごろごろ、暇だけどな
こんなのありならもっと早く申請してればよかったよ
まあ病気は発病すると辛いけどね
暇多いけどみんな何してるの?
俺みないなのもいるよ^^
- 270 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 11:32:05.03 ID:jCtC+Bz4
- >>251
確実に犯罪だと言える状態じゃないのに通報したら、君が逮捕されるよ。
軽犯罪法第1条16項
「虚構の犯罪又は災害の事実を公務員に申し出た者は拘留、または科料に処する。」
住所・氏名を書かなくても、IPアドレスから身元が分かるし。
警察は君のおもちゃじゃないぞ。
- 271 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 13:31:04.69 ID:R94jxtge
- >>270
じゃあ通報済みだから逮捕されるの待ってるわ
果報は寝て待てってかw
- 272 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 13:49:36.40 ID:R94jxtge
- (虚偽診断書等作成)
第百六十条 医師が公務所に提出すべき診断書、検案書又は死亡証書に虚偽の記載をしたときは、三年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。
(偽造私文書等行使)
第百六十一条 前二条の文書又は図画を行使した者は、その文書若しくは図画を偽造し、若しくは変造し、又は虚偽の記載をした者と同一の刑に処する。
2 前項の罪の未遂は、罰する。
(詐欺)
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
(未遂罪)
第二百五十条 この章の罪の未遂は、罰する。
- 273 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 14:13:19.40 ID:+s6Ih1II
- >>270
好きにさせろよ
捜査権は警察にある
- 274 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 14:13:30.31 ID:fhqzj37h
- >>271
セーフ!
というか市民の義務を果たしている善良な一市民だ
君が刑事罰を受ける要件は1つもない
むしろ警察から「ご協力ありがとうございます」と感謝される立場
法律を知らない奴の恫喝など無視しろや
- 275 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 14:52:22.63 ID:hRQWXe8I
- オレは正直妻もいないし
今は親がいるが、いなくなって独りになった時を思うと
2ヶ月で13万ちょい=月収6万5000円
は辛い
- 276 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 14:52:23.59 ID:uKnKfA9J
- ID:cGQS8bUn
ID:R94jxtge
IP抜き完つ○上w逝
- 277 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 15:01:31.03 ID:41tl6KWS
- 粘着はみっともないな
- 278 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 15:15:33.41 ID:5/TLnsZ/
- >>267
糞カス野郎!マル仕込むじゃねーぞ踏んじまった
- 279 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 15:32:02.40 ID:Qn28/67Y
- ID:R94jxtgeお前のひとり猿芝居か
まるこそ犯罪だろ
カスぺに救われた
- 280 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 15:36:16.08 ID:41tl6KWS
- 行くかふつー?
- 281 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 15:49:14.61 ID:Mbgmjcz1
- >>275
みんな辛さ・寂しさは同じだよ。
実家だから「家」はあるんだろ?
それだけでだいぶ違うよ。
- 282 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 16:17:22.93 ID:GNkH6gAH
- >>275
実家あるだけいいよ。
俺なんか被災地から抜け出せない。
- 283 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 16:32:40.51 ID:RYTQSj4z
- 今が一番苦しい時期だなぁ
財布も外も心も寒い
- 284 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 17:00:19.52 ID:9sQTRlAD
- 詳しい人教えてください
今回初めて確定申告あるのですが収入無くても申告とか
手続き等することありますか?
- 285 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 17:02:40.09 ID:n6/5Qt4z
- 国保減免等受ける場合無収入申告する必要あり
- 286 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 17:06:35.27 ID:mvSNh885
- 市役所の市民税課だっけなそんなところへいって手続きできた記憶が。
- 287 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 17:16:55.15 ID:9sQTRlAD
- >>285
>>286
ありがとうございます。とりあえず役所に行ってみます。
- 288 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 17:18:27.38 ID:z8MF2QKp
- >>284
何にもなければ必要ないと思うけど。
確定申告した方が良いよ。
俺は母親の申告したら収入が少ないらしく申告用紙作ったら税務署の判子押されて区役所に持って行って下さいって言われて持って行った。
所得税が無税の場合は税務署と区民税(市民税)が連携しないみたいに思った。
申告期間って宣伝してるけど今日からでも出来るからね。もう税務署に申告ブース出来てると思うから。
散歩がてら行ってらっしゃい。
- 289 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 17:20:11.40 ID:R94jxtge
- >>284
所得が無ければ確定申告の義務は無いですよ
ただメンヘラは非課税証明を必要とすることが多いので地方税の申告はしておいたほうがいいかも
- 290 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 17:24:24.13 ID:R94jxtge
- >>233のチキン野郎さすがに画像は消したみたいだなw
- 291 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 17:27:32.17 ID:9sQTRlAD
- >>288
>>289
ありがとうです
全く無知なので区役所に行って詳しく聞いてきます。
- 292 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 17:38:23.48 ID:yiScDiHi
- 実家暮らしで親と同居なのに、月10万円以上出ていく
何に使っているか、家計簿を付け始めたよ
お前らも月10万は飛んでくだろ?
- 293 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 17:44:21.17 ID:67P558FA
- >>290 ID:R94jxtge
社会の負け犬 ≪≪ チキン野郎 だろw
悔しいのーー貧乏犬w
おまえ荒らし同様出てくるなっ 半島帰れ!パンチョッパリ!
- 294 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 17:50:26.80 ID:MK1FsLzQ
- あああ母ちゃん巻きすし買いに行くて出かけてパチンコwww
帰ってこない・・・・もうつける薬ないわ・・・
- 295 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 17:53:37.05 ID:hdKCQla5
- >>292
マンションひとり暮らしだけど10万出ていく
家賃は無いけど管理費、光熱費はほぼ固定
食費、ガソリンを節約してるけど無理
- 296 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 18:02:14.12 ID:FUAffNdW
- 人はがらくたって言うけど
私には宝物なの
- 297 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 18:06:00.47 ID:yiScDiHi
- >>295
俺が一人暮らしになったら生活していけないよ
何か節約のことはあるの?
- 298 :296:2012/02/03(金) 18:06:42.23 ID:yiScDiHi
- >何か節約のことはあるの?
節約のコツの間違い
- 299 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 18:09:30.70 ID:R94jxtge
- >>293
持ち家クルマバイクの他に預貯金が1700万円ほどありますけど何か?
- 300 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 18:11:28.03 ID:hdKCQla5
- 都内ひとり2LDK住まい。オール電化だからひと月10万無理だ
ここ売って引っ越すべく現在物件模索中
- 301 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 18:14:36.92 ID:R94jxtge
- >>233のチキン野郎が画像消したみたいだから再アップしとくね
http://josup.xrea.jp/src/up12375.jpg
いやー自分親切だなーw
- 302 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 18:19:26.15 ID:UtIqsLDj
- >>299
あんた1700万円ってwww
リアル貧乏すぐるwww
御愁傷様です
ID:R94jxtg 可哀そうなので今後スルーしますね
- 303 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 18:21:18.82 ID:R94jxtge
- >>302
悔しくて手震えてるのか?
スマホの入力間違ってんぞw
- 304 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 18:26:28.19 ID:tevhnMFz
- 1700万円ってまた微妙な金額やなw
- 305 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 18:31:34.54 ID:EdY9AcSQ
- >>298
買わない使わない
- 306 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 19:05:20.53 ID:MAZKpyGG
- 固定費を減らさないとやっていけないな
保険関係、特に生命保険は止めれず、ずるずる20年
40歳過ぎて外資の安いのに変更できるのかな
つーか保険入れるのか?不安で日生保険のままなんだよな
保険料毎月23,000が痛い
- 307 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 19:14:16.55 ID:EdY9AcSQ
- >>306
鬱だと新規加入は不可
他は知らない
- 308 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 19:19:09.13 ID:yiScDiHi
- >>307
掛け捨ても入れないの?
糖質なんだけど
- 309 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 19:20:18.23 ID:OlwCzVKB
- >>301
↑
こいつキモくね?
- 310 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 19:23:41.49 ID:dma+04bb
- >>309
キモいキモい。
自分より年金額が多かったのが相当悔しいんだろうな。
- 311 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 19:25:34.35 ID:MAZKpyGG
- >>307
鬱なんだよ
やっぱり無理なんだね
現加入保険の更新は大丈夫なのかな
日生おばちゃんがアポ取りたがってうざい
年金生活してるのは保険会社にばれてるのかもしれない
みんな保険入ってるの?
もう解約しようか迷ってる
- 312 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 19:32:54.07 ID:MAZKpyGG
- >>310
同意
他人の事気にしたって自分の生活変わるわけでもない
誰得?あれは嫉みにしかみえない
本当に半島の人ならしょうがないね
- 313 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 19:45:46.94 ID:n6/5Qt4z
- 保険なんて終身分残して解約した。終身分は死んだ後の迷惑料
大体入院しても年金出るんだから働いてる人とは違うし
あと既往症あっても入れる医療保険だってあるしな
- 314 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 19:51:43.62 ID:MAZKpyGG
- >>313
終身残して解約 それもありだね
いいこと聞いた サンクス
- 315 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 20:45:24.31 ID:R94jxtge
- >>310
どういう手段でIP変えてるのか知らんが自演バレバレ
チキンはおとなしくターイホされんの待ってろ
それと年金機構にもこの画像添付して通報しといたから
http://josup.xrea.jp/src/up12375.jpg
年金の計算式は複雑だからこれだけ数字晒してたら簡単に個人を特定できるね
万が一ターイホを逃れても年金機構のブラックリストには間違いなく入るだろうね
- 316 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 20:46:12.22 ID:2qNY4Tkw
- IP変えるとかww
2ちゃん初心者かよw?
- 317 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 20:47:19.20 ID:R94jxtge
- 即レスw
単発IDでしか俺への煽りが無い件w
- 318 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 20:51:33.66 ID:2qNY4Tkw
- なにも知らないんだなww2ちゃんのイロハを勉強してから大口たたけw
http://hissi.org/read.php/utu/20120203/MnFOWTRUa3c.html
- 319 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 20:51:54.03 ID:R94jxtge
- >>316
【機内モード】ID変更テストスレ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321970675/
- 320 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 20:52:03.86 ID:sklS/mnb
- こりゃ痛いなw
- 321 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 20:53:05.75 ID:R94jxtge
- >>318
【機内モード】ID変更テストスレ★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321970675/
- 322 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 20:53:26.38 ID:tevhnMFz
- ID:R94jxtge ←痛々し過ぎるのなw
- 323 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 20:53:51.61 ID:R94jxtge
- 自分のID必死チェックして何がしたいの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 324 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 20:55:34.62 ID:sklS/mnb
- >>323
久しぶりの餌食って感じだな周囲は敵だらけだぞww
どこからIDチェンジって妄想してんだよw
- 325 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 20:58:56.35 ID:R94jxtge
- 仮に別にここで周りが敵だらけでも何の問題も無いんだが・・・
俺の目的は不正受給を告発するっていうただその一点だけだから
- 326 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 20:59:44.86 ID:s/eWfpRg
- 突っ込みどころ満載の妄想狂かよwww1700万円と1700円を勘違いしてんじゃねw
- 327 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:00:20.18 ID:R94jxtge
- 大事なことだからもう一度
(虚偽診断書等作成)
第百六十条 医師が公務所に提出すべき診断書、検案書又は死亡証書に虚偽の記載をしたときは、三年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。
(偽造私文書等行使)
第百六十一条 前二条の文書又は図画を行使した者は、その文書若しくは図画を偽造し、若しくは変造し、又は虚偽の記載をした者と同一の刑に処する。
2 前項の罪の未遂は、罰する。
(詐欺)
第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
(未遂罪)
第二百五十条 この章の罪の未遂は、罰する。
- 328 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:01:15.60 ID:sklS/mnb
- 痛々しさ全開だなww
- 329 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:03:22.54 ID:tevhnMFz
- 最初はまともだったんだけどなw
> 256 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 00:10:17.28 ID:R94jxtge [1/20]
> >>255
> >4月から再就職する事にきめた(前会社の子会社だけど)
>
> 法人は例外なく社長も含めて厚生年金に加入させる義務があるんだが?
>
> 257 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 00:12:06.29 ID:R94jxtge [2/20]
> >>256
> >現在厚生2級だが2年後の更新は無理だろうな(産業医の主治医はok出したが)
>
> 更新まで受給する気でいたんだろ
>
> まあ画像もあって特定しやすいし今頃震えてるんじゃねw
>
> 258 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 00:13:44.86 ID:R94jxtge [3/20]
> さらに言えば産業医の主治医もヘタすりゃ医師法違反で引っ張られるな
- 330 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:03:58.32 ID:tevhnMFz
- この辺りからおかしくなってきたて感じだなww
> 262 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2012/02/03(金) 00:38:15.05 ID:7B83aH5Z
> ID:R94jxtge
> どうみても負け犬の遠吠えだからやめてくれ
> 痛々しくてこっちまで落ち込むわ
>
> 264 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 01:40:52.38 ID:R94jxtge [4/20]
> 法に照らして当然のことを発言してるだけなんだが
>
> 266 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/03(金) 01:57:25.88 ID:R94jxtge [5/20]
> 醜く見えて結構
> 自分が正しいと思うことを実行しないとね^^
>
> 267 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2012/02/03(金) 02:01:07.71 ID:R94jxtge [6/20]
> 暇だったからこれvipに貼ってきたw
>
> 233 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 18:29:09.51 ID:CkK+JbGC
> 来年40だし結婚迫られてるし
> ひとりなら毎月14万で食ってけるが所帯持つのは無理
> 4月から再就職する事にきめた(前会社の子会社だけど)
> 現在厚生2級だが2年後の更新は無理だろうな(産業医の主治医はok出したが)
> 遡及金900以上あり家のローン完済したので前向きに生きていく事にする
> この板にも世話になりました では。
>
> 遡及金は請求したほうがいいよ ↓
> http://www.776town.net/uploader/img/up80842.jpg
>
> 271 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2012/02/03(金) 13:31:04.69 ID:R94jxtge [7/20]
> >>270
> じゃあ通報済みだから逮捕されるの待ってるわ
> 果報は寝て待てってかw
- 331 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:08:05.41 ID:2qNY4Tkw
- 本当にガキって、いいたいがオッサンだろw
情けないww
- 332 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:12:22.07 ID:s/eWfpRg
- ここまでアホは久しぶりに見たww
いや昨日、自分の個人情報(>>194)を晒しまくったのもいたなw
最近、クレージーなやつ多すぎw
- 333 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:23:23.89 ID:dma+04bb
- ID:R94jxtge 痛すぎワロタ
- 334 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 21:27:57.82 ID:tevhnMFz
- この辺りのレスがすごく切ないわww
> 303 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2012/02/03(金) 18:21:18.82 ID:R94jxtge [13/20]
> >>302
> 悔しくて手震えてるのか?
> スマホの入力間違ってんぞw
- 335 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 22:34:56.68 ID:MAZKpyGG
- ID:R94jxtge
馬鹿まるだしwww
- 336 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 22:45:12.79 ID:R94jxtge
- >>335
http://tvcap.dip.jp/2011/4/7/110407-0108280093.jpg
- 337 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 22:49:04.54 ID:Mll+rfsS
- 1700万とはまた微妙なw
子持ちじゃなかったか?
俺が大学出る迄に普通にそれぐらい使ったんだが子供は大丈夫かw
そこそこの大学に通える立地に住んでたら1700万ってそんなに大金じゃねーはずだし
>>227
勝ち組w
- 338 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 22:51:26.93 ID:R94jxtge
- >>337
国立だから全部自分のバイトと奨学金でまかなったけど
受験料も自分持ち親には一銭ももらってない
ちなみにその国立1校しか受けてない
- 339 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 22:53:10.05 ID:R94jxtge
- ちなみに高校も奨学金しかも二年で中退
親にはほとんど世話になってねえから
- 340 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 22:57:47.62 ID:MAZKpyGG
- ID:R94jxtge 悔しい馬鹿w 張り付き警備ご苦労!
あああー腹痛えええwww
- 341 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 22:58:41.30 ID:R94jxtge
- >>340
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/b191e2ff1e96b88706cd0394d3306e56.jpg
- 342 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:04:23.89 ID:MAZKpyGG
- ID:R94jxtge 何なん?このおっさんwww
- 343 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:05:35.09 ID:2qNY4Tkw
- まだいたのかww自称VIPPERw
- 344 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:20:19.00 ID:Mll+rfsS
- >>339
高校で評定3.5ないと機構奨学金(昔の育英会)貰う資格ねーぞ
東大でも貰えねーんだよ
- 345 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:23:26.83 ID:s/eWfpRg
- ドツボで惨めにフルボッコってw
- 346 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:26:09.19 ID:Mll+rfsS
- つか中退が大学の奨学金貰えたっていつの時代の人だよw
- 347 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:29:19.50 ID:MAZKpyGG
- 久しぶりに腹の底から笑えたwww
ID:R94jxtge ここまでの馬鹿めずらしい 感謝するw
自分の身近にいなくてよかったwww
- 348 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:35:04.84 ID:R94jxtge
- >>344
奨学金は「貰う」じゃなくて「借りる」な今年免除交渉する予定
- 349 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:36:39.76 ID:tevhnMFz
- 必死だなww爆笑珍障害者もどきw
- 350 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:38:30.43 ID:SxJZlJAs
- こんなおっさんにも家族とかいるのか
親も苦労しただろう
まさか子供とか、血筋残すなよw
キモち悪すぎるw
苛められてんだろうな どこにいてもなwww
- 351 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:39:40.66 ID:6gacrYt9
- 25レスかよ
久々に真性統失が暴れてるな
みんなも暇だから相手しちゃって…
俺もだがスルー耐性ないな
- 352 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:40:51.06 ID:6gacrYt9
- 予言しよう
ID:R94jxtgeはもう消えた
と書けば出てきそうだw
- 353 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:41:22.20 ID:R94jxtge
- 基本年金生活って暇だと思うんだが
- 354 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:42:28.39 ID:R94jxtge
- 子供は二人いて妻は看護師だよ600万もらってる
- 355 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:44:10.83 ID:sklS/mnb
- ここまでボロボロでも立ち上がってくるってのは(rywwwwww
- 356 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:45:20.58 ID:SxJZlJAs
- もう吹かない方がいいぞwww
妄想炸裂爆笑珍障害者もどきw
- 357 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:47:03.42 ID:6gacrYt9
- 看護師で600万ってERでも無理
糖質陽性とは怖いものだな
- 358 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:48:07.11 ID:R94jxtge
- 650万以上もらってたときもあったよ夜勤でボロボロだけどな
- 359 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:48:14.85 ID:SxJZlJAs
- 陽性恐ろしやwww
- 360 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:49:06.35 ID:sklS/mnb
- 下手な嘘ってさwwwww虚言癖って始末におえんわなw
- 361 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:49:42.27 ID:R94jxtge
- 統失じゃなくて躁うつ病
あと実際に看護師とつきあったことないんだから収入が解らないのはしょうがないね
日勤で患者の名前呼んでるだけの看護師だけが看護師じゃないから
- 362 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:50:09.03 ID:2qNY4Tkw
- 日付変わってID変わっても、また弄ばれてくれんもんかねww
こんな餌ってなかなかいないわw
- 363 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:50:24.94 ID:6gacrYt9
- >>267
>暇だったからこれvipに貼ってきたw
ワロタw メンヘルサロンに貼ったみたいwww
【集合】障害年金で生活している人【マタ〜リ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1315065301/336
- 364 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:50:35.59 ID:R94jxtge
- >>357
どうしてわかるわけ?
親族や彼女が看護師なの?
- 365 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:50:40.42 ID:SxJZlJAs
- 劇団ひとり(糖質陽性
- 366 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:52:00.22 ID:6gacrYt9
- >>364
俺、元看護師だからw
- 367 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:52:27.96 ID:R94jxtge
- まあ俺はどんなに煽られても身バレするような証拠までは出さないから
常駐スレが過疎ったらまた来てやるよw
- 368 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:52:52.00 ID:R94jxtge
- >>366
随分給料やっすい病院で働いてたんだねw
- 369 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:53:57.03 ID:R94jxtge
- で、俺煽ってる奴で本当に年金生活してる奴ってどれだけいるわけ?
- 370 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:54:18.59 ID:6gacrYt9
- IDが変わっても続くようなら真性のキチガイだろう
相手をするのもあと6分
後は孤独感でいっぱいになってもらおうぜ
いまは構ってちゃんにとっては最高の気分だろう
- 371 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:55:28.42 ID:SxJZlJAs
- >>363
向こうで華麗にスルーされてる件w
悔しかったんだね
- 372 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:57:51.66 ID:R94jxtge
- 心配無い飽きたらやめるから
前にもレスしたけど俺は違法な年金受給を告発したいだけだからさ
- 373 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:58:21.58 ID:sklS/mnb
- これだけ敵ばかりってのも珍しいww
- 374 :優しい名無しさん:2012/02/03(金) 23:59:22.99 ID:s/eWfpRg
- アホ過ぎて面白みに欠け始めてるなwww潮時だわw
- 375 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 00:04:43.49 ID:g7ewjfSP
- 俺、家建てる経済力のない姉夫婦との同居で未来計画書いたやつだが
他でもないそのうちの姉が看護師だぞ
救急外来な
体力的に夜勤ができなくなって昼勤にシフトしたら年収300台にダウンしたんだよ
看護師は夜勤手当が一日2万くらいついててそれで稼ぐらしいな
- 376 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 00:21:39.87 ID:g7ewjfSP
- >>368
高給鳥の看護師さんの旦那が精神障害者で働けないって
つまりヒモってこと?
- 377 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 00:36:29.63 ID:5AtP4Ap5
- >>314
自分はCOOPの告知義務が1しか無いやつw入ったよ
月1120円
メンタル以外の事故とかの入院に備えて。
- 378 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 09:09:13.80 ID:sE89aIta
- えらく荒れてたんだな。
リア充への嫉妬の炎がすげえ・・・
- 379 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 09:29:10.35 ID:KeSp5Mr8
- リア充(笑)
- 380 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 09:50:19.47 ID:sE89aIta
- これ買おうかどうか迷ってるんだけどどう?
http://item.rakuten.co.jp/lenovopc/10000253/
- 381 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 10:57:00.65 ID:sE89aIta
- 結局ポチってしまった…
- 382 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 11:32:28.64 ID:g7ewjfSP
- 厚生二級の自宅住みで小遣い月10万で今週は友達と飯食って外タレのライブに行く俺が今更リア充に嫉妬なんかしない
- 383 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 12:41:24.59 ID:sE89aIta
- >>382
二級の基準→日常生活が著しい制限を受けるもの
なのに友人と外タレのライヴに平気で行けるわけ?
- 384 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 12:43:03.47 ID:sE89aIta
- 一応通報しとくわ
- 385 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 12:59:11.90 ID:JbLyecZQ
- またオマエかw
- 386 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 14:22:49.31 ID:S0TvyvYg
- お薬のみましょうねー
- 387 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 14:26:08.88 ID:fe0CGxaE
- ルーティンライフは暇だな
- 388 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 15:40:03.65 ID:PlBvoZFz
- >>381
さっき見たときより値段あがってねーか?w
- 389 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 15:50:15.16 ID:v3h6F5hK
-
グラフィックス インテル HD グラフィックス 3000
これ、しょぼくない?
- 390 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 16:20:24.56 ID:fe0CGxaE
- 5万ならオンボが普通じゃないか。
HD3000は現在のオンボの最高峰。
ゲーミングノートなら10万はするよ。
- 391 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 17:45:28.62 ID:S0TvyvYg
- HDD500GBじゃ、俺の所持しているエロ動画が入りきらないじゃないか
- 392 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 18:37:00.71 ID:DWtc9JPu
- >>357
看護士は、2年制看護学校卒、3年制看護学校卒、4年制看護学校卒の3種類いる。
2年制看護学校はどんなバカでも入れるが、一生低収入のままのワーキングプア。
4年制看護学校は偏差値60近く無いと入れないが、定年目前だと年収1500万いくらしい。
- 393 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 18:46:14.38 ID:JbLyecZQ
- アホか入り口で決まるわけじゃないわ
大事なのは資格で准看護師か正看護師かだろ
それとて1500万円とかってww
大病院の看護師長クラスで1000万円レベルだわw
- 394 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 18:49:33.37 ID:gDF1A5Fw
- 巡査で入った奴は警視になるのは難しいのと同じことだろう
- 395 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 18:50:24.44 ID:+SZs1Ipo
- 助産婦資格もあるといい。
- 396 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 18:52:37.97 ID:+SZs1Ipo
- >>394
俺の友達は高卒で38歳で警部になったよ。
最終的には警視になるんじゃないかな。
- 397 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 20:08:22.27 ID:gDF1A5Fw
- >>396
警部補で入ったら警視長になれたかもしれないな
- 398 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:15:41.15 ID:g3z7unlv
- >>391
普通8TB〜18TB程度のNASに入れるだろそういうのは
内蔵は500GBもあれば十分
- 399 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:27:22.87 ID:5891ZVlj
- >>380
自分ならコストパフォーマンス
優先で、i5の四万ちょいのに
しますが、E420でi7というバランス
狙ってるなら良い選択と思います
- 400 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 22:32:42.62 ID:JJwaQDWb
- >>385
よく言ったww人間の嫉妬ほど醜いものはないねー
仕事の話になると将来不安になって、あああぁってなるわ(汗)
- 401 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 23:11:08.19 ID:g7ewjfSP
- 偏差値60の四年制看護学校なんてあるのか?
つか、看護は国立四大の京大でも偏差値58なんだがw
- 402 :優しい名無しさん:2012/02/04(土) 23:17:05.44 ID:gDF1A5Fw
- 簡単に入れるならみんな正看目指すだろ
経済的理由を除いて
- 403 :優しい名無しさん:2012/02/05(日) 02:26:34.55 ID:yOl5h4ZR
- 今の流れ
准看自体をなくす方向
看護師を四大卒デフォにする方向
薬剤師は院卒デフォにする方向(既になった)
- 404 :優しい名無しさん:2012/02/05(日) 02:40:29.71 ID:JVbuxBzA
- あ・と・10・日・や!
- 405 :優しい名無しさん:2012/02/05(日) 07:02:58.41 ID:zqM4Vuoo
- 先月引きこもったせいか8万お金残したぜ(笑)
- 406 :優しい名無しさん:2012/02/05(日) 08:36:58.78 ID:x4r54LNC
- >>397
警部補で入るキャリアなら一律警視監までなるよ。
警視長だったら準キャリアじゃない?
- 407 :優しい名無しさん:2012/02/05(日) 12:55:54.92 ID:7bUr+Qw7
- >国税庁によれば、10年の20代前半(20〜24歳)の平均年収は254万円、20代後半(25〜29歳)は336万円だった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328405575/
- 408 :優しい名無しさん:2012/02/05(日) 13:42:37.62 ID:Ma+xVz8z
- いよいよカウントダウンか
- 409 :優しい名無しさん:2012/02/05(日) 17:23:12.30 ID:opyPA6CM
- うーんここ3−4日モヤモヤした気分。気分が晴れない
- 410 :優しい名無しさん:2012/02/06(月) 19:17:33.28 ID:Bd9ZLsQD
- うーんここ3−4日ドヤドヤした気分。気分が晴れない
- 411 :優しい名無しさん:2012/02/06(月) 19:28:24.34 ID:hXegWFio
- うーんここ3−4日フニャフニャした気分。気分が晴れない
- 412 :優しい名無しさん:2012/02/06(月) 20:09:47.11 ID:bAQVSM8I
- 社労士に年金申請を頼むと初回振込分は全部社労士に取り上げられるんだな
危うく頼む所だったわ
- 413 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 10:15:45.81 ID:337KbmG3
- >>412
頼み方によるよ
俺は1年かけて殆どやって貰って遡及470万あったけど、払った金額は諸経費込みで20万だった
470万をネット定期に1年預けて1万2千円利息がついた、寝かすよりマシだな
- 414 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 16:57:11.70 ID:dSv86+G9
- 厚生年金はヒドいな。こういう奴らこのもらった額で風俗なんか行くんだな。
- 415 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 17:07:23.63 ID:Z+jBDHZQ
- 別に風俗行ってもいいんじゃね、オラいかないけど
- 416 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 17:18:19.06 ID:rn6B0DPr
- 厚生と国民の格差がひどい
過去に厚生払ってても生活保護以下とか
- 417 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 17:26:46.96 ID:epbEyG29
- そもそも老齢年金がメインだからね
いまの年金問題が解決しないと障害年金の事なんて議論されない
- 418 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 17:47:32.64 ID:dSv86+G9
- 民主党はダメだ。
こんな日本をどうにかしてくれよ。ノダのおっさん。
- 419 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 19:01:03.18 ID:uc1Q9wCK
- 年金、2ヶ月で25万円て多い方ですか?
- 420 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 19:09:25.77 ID:g7Fva/Bo
- >>419
すくねねよ >>205
- 421 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 19:29:52.77 ID:uc1Q9wCK
- >>420そですか。少ないですか
- 422 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 19:38:49.38 ID:TsQJCYLV
- >>419
俺と一緒だ
- 423 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 19:39:44.30 ID:YaxfcNt/
- >>419
それじゃ一人暮らししてたら結構ギリギリだろ?
年20万位の固定資産税の安い持ち家でもあれば別だけど
もしくはなるべく狭い公営住宅に入居するかかね
まぁ不景気で公営住宅も空き家が出ないのに希望者多くて手帳持ちでも抽選なかなかあたらねーけど
賃貸借りて一人で普通に生きるなら他に収入も貯蓄も無いならギリギリ…
いや切り詰めるところ切り詰めないと生活は送れないって感じじゃね?
かといってそれ位貰ってるとなかなかナマポも受けにくいって言う…
もし受けられれば年金との差額で数万円は貰えるかもしれないけどさw
- 424 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 19:43:05.01 ID:epbEyG29
- 安い持ち家なら固定資産税は絶対に10万を超えないぞ
どこに住んでるんだ?
- 425 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 19:43:23.02 ID:2v0z5/xm
- >>419
厚生2級の平均よりは多いと思う
俺は23万だ
- 426 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 19:49:08.54 ID:uc1Q9wCK
- 419です。家は持ち家でローンも終わってて、積み立て金と駐車場代で23000円ほど。妻も躁鬱病で2ヶ月22万円ほどもらってるので、なんとかやってます。
- 427 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 21:08:02.19 ID:7u2QrRoT
- 年収670万ですけど障害者控除は住民税と所得税合わせて53万でしょうか?
今からうはうはです。
返答せいや〜w
- 428 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 21:12:21.45 ID:TsQJCYLV
- 合わせる意味が分からんが
- 429 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 21:12:39.24 ID:TLGkj5Zh
- >>427
スレチ。死ねやごみカス
- 430 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 21:18:10.24 ID:mH6mQIE0
- 釣られるほうもアホ
- 431 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 22:00:27.30 ID:7u2QrRoT
- 調べると住民税の控除が27万所得税が26万控除されるらしいので
53万かなと
50万の革ジャン買うつもりですw
おら返答せんかい
これネタじゃなくマジですw
しかも1日も働いてないですw
遊んで給料がっぽがっぽ
- 432 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 22:02:32.43 ID:P7B9TGMj
- 何言ってんだいキチガイ
あんたみたいな駄目娘には早く消えて欲しいんだ
- 433 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 22:03:46.78 ID:TLGkj5Zh
- だからスレチだって。ここは年金を主なる収入として生活してる人のスレであって、
給料もらっててお小遣いで年金貰ってる人のスレじゃない。
一発で理解しろよ。馬鹿が
- 434 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 22:14:00.45 ID:mH6mQIE0
- あ、ほー
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシダレ?
- 435 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 22:17:32.24 ID:TLGkj5Zh
- 相手されなくて寂しいからって無駄に改行するなよ
- 436 :優しい名無しさん:2012/02/07(火) 22:22:25.88 ID:KAUk+YAv
- あと約一週間後か…。調子悪いもう横になろう…
今住んでるところだと生保額と同額らしいんだが、
都区内行くと支給額<生保額なんだよね。
もう手榴弾と銃弾は勘弁だ…東京戻りたい。
- 437 :優しい名無しさん:2012/02/08(水) 00:57:49.74 ID:35WabKDi
- >>436
米軍?自衛隊?猟友会?
- 438 :優しい名無しさん:2012/02/08(水) 01:25:45.90 ID:net1yc6v
- 九州だよ
九州はシュリュウ弾が投げ込まれたりけん銃発砲されたり
- 439 :優しい名無しさん:2012/02/08(水) 01:59:48.71 ID:35WabKDi
- >>463
爆弾が北九州で発砲が市内だっけ?
俺もいたけど福岡は家賃安いし飯はうまいし格差少ないし適度に都会でエンジョイしてたよ。
マルボーのルールさえ守ったら安全だし。
俺の労働人生で一番素晴らしかったのは兵庫に住んで大阪で働くパターンかな。
東京は何もかもが高いし人は多いし格差社会が歴然としてて嫌なんだよねー
メトロで隣にいるこざっぱりした人が年収2000万とか普通だし?
- 440 :優しい名無しさん:2012/02/08(水) 03:12:23.91 ID:35WabKDi
- 布団でネットしてたら足元にニャンコがいる
幸せだ
- 441 :優しい名無しさん:2012/02/08(水) 09:46:05.66 ID:TLNWld7l
- >>419
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1327496409/469
を見ればわかるが
厚生2級の配偶者・子加算なしとすれば結構多い方だよ
- 442 :優しい名無しさん:2012/02/08(水) 15:41:45.06 ID:d+ZlgJ6K
- 診療内科では障害年金も生活保護もおりない!!!
勝ちも負けもせず、今まで通りウダウダしてるのが正解だ!!!!
- 443 :優しい名無しさん:2012/02/08(水) 15:59:04.63 ID:izN84Xlh
- 布団でネットしてたら彼女がペニスしゃぶってる
...
- 444 :優しい名無しさん:2012/02/08(水) 16:59:46.94 ID:XOKCZtko
- >>442
心療内科?
障害年金で生活している人[清貧編] 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326648265/428
428 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2012/02/08(水) 15:40:52.73 ID:d+ZlgJ6K
診療内科では障害年金も生活保護もおりない!!!
勝ちも負けもせず、今まで通りウダウダしてるのが正解だ!!!!
- 445 :優しい名無しさん:2012/02/08(水) 17:13:38.78 ID:KVc+Wzdi
- >>436
お前の書き方うぜぇ
- 446 :優しい名無しさん:2012/02/08(水) 19:22:50.16 ID:net1yc6v
- 障害者控除26万だった
年収約700万か・・・・
俺って貧乏だなw
- 447 :優しい名無しさん:2012/02/08(水) 20:27:51.43 ID:UPYFTnQ5
- >>446
そうだ、お前は貧乏だw
- 448 :優しい名無しさん:2012/02/08(水) 20:56:34.59 ID:VLWtXmAe
- 些細な事でケンカになるからもう家出たい…
どうせ俺は邪魔者だよ…
- 449 :優しい名無しさん:2012/02/08(水) 22:04:08.68 ID:GUE5uQ27
- >>437
ただの会社クビになった人だよ。
こっち来て、ドクハラ受けたり知人からの裏切り&嫌がらせ受けたりで散々だ。
今日もほとんど寝込んでた。
- 450 :優しい名無しさん:2012/02/09(木) 08:39:14.75 ID:p/GcQJ0x
- 職業訓練でリハビリしようとしたら学費が高かった
委託先の短大で保育士か介護福祉士を取るんだが実習や施設利用の実費が二年で20〜30万だた
やっぱり国家資格はタダじゃないなw
- 451 :優しい名無しさん:2012/02/09(木) 19:10:34.25 ID:Cmn/4kU5
- 昔は引き籠ってるとソワソワ感があって何かしなきゃって思ってたけど、
今は引き籠ってても何の衝動もわかない。
職業訓練受けようとか働こうとか、思わないというか働きたくないと思ってしまう。
精神的な葛藤とか全然ない真の怠け者になった。
- 452 :優しい名無しさん:2012/02/09(木) 20:36:53.90 ID:ozCcVvGM
-
131 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/02/09(木) 15:53:32.21 ID:aCD6ZW/X0
ベレソア雑貨屋がいっつも精鋭になってるのは勝手に死んでたってことなのか
あんまり入れないから、初めての家侵入して誰も居なくて泣いた
でも、従業員はまだそこで働いてるつもりみたいなのが悲しい
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/02/09(木) 16:04:58.17 ID:y6T+B3di0
これ、なに?
http://www.youtube.com/watch?v=M2DshotexMU
俺の知ってるスカイリムじゃないんですが
- 453 :優しい名無しさん:2012/02/09(木) 22:13:25.02 ID:Cmn/4kU5
- 実家住みなんだが、祖母が段々ボケてきてる。
今日はとうとう幻覚・妄想まで出てきたようだ。
父は他界、母は別居してるから、
叔父さんが来て話し相手になってる。
何かと周りを巻き込んで手間かけさせられて、
こっちも疲れるわ。
俺が実家に居られるのも祖母の介護係として。
統失の俺にはキツイぜよ。
親戚共、祖母を入院させろ。
- 454 :優しい名無しさん:2012/02/09(木) 22:14:14.79 ID:FNfAm0uU
- ざまあwww
- 455 :優しい名無しさん:2012/02/09(木) 22:17:29.72 ID:HWbqbOg1
- >>453
/)`;ω;´) と、糖質で介護・・・ 乙さん
- 456 :優しい名無しさん:2012/02/09(木) 22:22:46.45 ID:7ftzEADB
- >>453
行きづらいかもしれないけど、市区町村の福祉課のCWさんと相談はどうでしょう。
糖質はただでさえ、自分の介護で精一杯なのに、他人の介護なんて無茶な…
- 457 :フランケンうつに今…懐かしい檻の香りがしたの?:2012/02/09(木) 22:36:46.20 ID:XYxqoro4
- 逝世っ!?。。。狂もキチガイだったか・・・♪
- 458 :優しい名無しさん:2012/02/09(木) 23:49:58.02 ID:mlZyXLF6
- 年収700万ニートだけどじつは寝たきりのばあちゃんの世話10年くらい
年収150万くらいでやってたんだよ
- 459 :優しい名無しさん:2012/02/10(金) 00:02:40.11 ID:9CbQtMVr
- _____
/。 \
/ \
/ ┏━━━━━┓
| ┃ ● |● |
| ┃ | \__/| |
\┃ \■__ / | え?
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 460 :優しい名無しさん:2012/02/10(金) 00:11:53.80 ID:BW7+YIxf
- >>458
ばあちゃんの世話の他に、不労収入が550万あるってこと?
障害年金だけだと、550万はもらえんぞ?
駐車場でも経営してるん?
- 461 :優しい名無しさん:2012/02/10(金) 00:28:29.46 ID:m02v/vnU
- まったりヌクヌク
O
γ⌒ヽ _,━,
i:i:i:i:i:i:i:i. |ヽ( ̄ )ク
( ´・ω・ )__ |:::I \~\
γ\ ̄c□. \ l\`i :| ̄|
// ※ \___\ \\| |
ヽ\ ※ ※ ※ ヽ. \l_|
\ヽ ―――――‐)
~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 462 :優しい名無しさん:2012/02/10(金) 00:52:57.56 ID:TUCGQ3+a
-
不死コンパニオンはワバジャック補正が効かないんですよね?
ということは、レベル低いうちに出会ってしまうと弱くて使い物になりませんか?
- 463 :優しい名無しさん:2012/02/10(金) 01:04:28.14 ID:zerOJqng
- おばあちゃんが生きてた頃は年収150万だったしんだら年収700万に
やる仕事といえば銀行の出入金法律関係のてつずきとかで週1時間労働で
月給47まんくらいかな
- 464 :優しい名無しさん:2012/02/10(金) 03:52:10.95 ID:EgnHiIwu
- 年金貰って生活しているのにネット環境を整えようなんて贅沢だろうか…。
- 465 :優しい名無しさん:2012/02/10(金) 04:10:40.51 ID:RZsx+80S
- ネット以外の娯楽や嗜好品を全て断つならいいんじゃないの
あれもこれもじゃ贅沢だけどネットだけなら毎月一定額しか掛からんし
- 466 :優しい名無しさん:2012/02/10(金) 05:57:11.57 ID:iWHr2Qyq
- ほとんど寝てるだけだからネットぐらいしかすることがない
- 467 :優しい名無しさん:2012/02/10(金) 20:26:10.43 ID:vlEjCcPn
- むしろネット無いとキツくない。今のTVは見るに耐えたものじゃないし。
知人とのやり取りなどでも必要でしょ。
- 468 :優しい名無しさん:2012/02/10(金) 22:25:03.64 ID:C5AkaBgx
- お前らは通信費にいくら使ってるの?
フレッツ光西日本 5,218円
プロバイダ 1,050円
携帯 807円
-------
合計 7,075円
- 469 :優しい名無しさん:2012/02/10(金) 23:08:25.61 ID:COCzF8jf
- eo光ネット100M 3,955円(即割4,900円-TVセット割945円)
プロバイダ 0円(上記に含まれる)
携帯(au) 5円(IS割)
携帯(SoftBank) 320円(ハートフレンド割+S!ベーシックパック315円)
-------
合計 4,280円
- 470 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 02:11:10.63 ID:bVEK1VF3
- ちょっと前から自分らとはまた別の種類のキチガイが荒らすようになったな
弱者がさらに弱い者を叩くのが世間の常なんだよね
哀しいわ
- 471 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 02:35:11.58 ID:+pp12xve
- CATV 3,150円 12Mb
(プロバイダー込み)
携帯(docomo)ハーティ割引
月によって数百円から4千円
-------
合計最大7150円
- 472 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 07:36:13.04 ID:djrPAxt3
- ネットは安いADSLで充分だと思ってる
- 473 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 07:41:09.90 ID:Cu9pCRtx
- PCとiPhone4Sタダで使ってる
- 474 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 08:08:30.37 ID:8d4EkCE0
- ADSLの安いやつでもメタル回線料で光と大して変わらないんだよな
- 475 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 08:15:13.06 ID:om6bNm3t
- 11月前半に更新手続きして、まだハガキこねーよ。仕事しろ東京
- 476 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 11:52:19.70 ID:+pp12xve
- >>475
10月末更新診断書提出で昨日次回診断書提出の
ハガキ届きました。
475さんももう少しだと思います。
お役所仕事だから審査した技官の方によって違うのですかね。
- 477 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 12:21:23.31 ID:HwDjhzGW
- スカイ リム 最 高
- 478 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 14:39:15.42 ID:ZCZtSl8F
- 中学生の時に男子に屈辱的なこと言われて、それからたまにその事思いだして、こっちも屈辱的なこと言ってやれば良かったなとすごく後悔してる。
もし会ったら言いたいけど、たぶん言えないだろうな。
むかむかする。
- 479 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 15:15:43.92 ID:Cu9pCRtx
- >>477
それとモンハンどっちが面白いの?
- 480 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 18:18:54.95 ID:BeXo0Z36
- Wimax最強だよ
月3800円の小型持ち運びルータで
家でのPCネットもスマフォiPhoneでのWifi環境でパケ放題いらないし
通話も割引入れば合計4000円前後で超快適環境が作れるよ
一人暮らしの人にはマジおすすめ
- 481 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 18:26:31.07 ID:BeXo0Z36
- まあ実家でネット費家族持ちで理解があって円満な仲の人が一番最強なわけだけど
タダでできるわけだしね。このご時世、ボーダー恋人夫婦に怯えながら生きてるのはリア充とは言わない
家族と仲良く金を使わず貯金しつつ適度に自分の趣味(オナニー)で金が使える状態の人をリア充と言うと思う
- 482 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 19:43:15.38 ID:dzakkUK1
- 女アピールする書き込みがウザいって言う
- 483 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 21:53:23.75 ID:ocxBmnDE
- >>478
それは精神汚染攻撃だ
ウンコ文化が仲間を増やそうと頑張ってんだお
- 484 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 22:30:22.19 ID:6d3IxXoo
- 生活がめちゃくちゃだ。
なんとか立て直したい。
- 485 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 23:52:12.57 ID:gapkbraz
- PC環境整えたいけど、費用は親は持たないが使わせろ。自分の携帯代は9000円前後。
好きな飲み物に元気な頃に飼い始めたペットのお世話のための諸費用に灯油代…無理かな。
携帯代をどうやったら押さえられるのか、ADSLやらソフトバンクのWIFIやら調べたが理解できんかった
- 486 :優しい名無しさん:2012/02/11(土) 23:57:58.27 ID:Nqzyx6XV
- >>485
グラボ積んだi5クラスのノートパソコン買ってauのスマホEVOでテザリングすれば全部おk
- 487 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 00:12:07.19 ID:PjCKu2wM
- >>486
レスありがとう。でもスマホ高くないか?5万を軽く越えてた記憶が…。PCもまあ、安くはないし。
- 488 :年収700万:2012/02/12(日) 01:07:05.12 ID:56WI6WoA
- 分割で月の電話料金と一緒に払えば月3千円くらいの月賦料金だぞ
それにスマホ使用料で7千円くらいだったかな
- 489 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 01:13:12.73 ID:PjCKu2wM
- 分割があるのは知らなかった。
PCは富士通のNF50Wを譲ってもらえそうなんだがグラボとやらは積んでない様子。
スマホEVOでデザリング出来るかな。朝になって店に聞きに行けばいいんだろうが、行ける自信もないのでカキコ。
教えてクレクレで申し訳ないが自分で検索しても理解できないんだorz
- 490 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 01:34:54.22 ID:1ZHME9Nu
- 情弱だらけだな
マジきめえ
- 491 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 04:08:05.53 ID:PjCKu2wM
- で?
- 492 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 05:36:55.62 ID:muSSAkf4
- auのテザリングって自宅が住居密集地だと全く使えん
- 493 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 08:29:35.49 ID:B6SBDNfJ
- お前らは職業訓練についてどう思う?
というか考えてないか。
実際、案内を見てみると面白そうな講座があるんだな。
でも、その先に就職することを考えると、まあ無理だなっと思って、
やっぱ意味ないやって思う。
何の能力も要らないバイトをするのが一番かな。
- 494 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 08:32:52.91 ID:B6SBDNfJ
- 入社すること自体は難しくないと思うけど、
仕事を1年すらも続けられる気がしない。
- 495 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 08:41:01.46 ID:B6SBDNfJ
- なんかほんとに障害者だなって思う。
頑張っても続かない。
ありありと想像できる。
年金貰ってるのもそういう理由なんだよね。
- 496 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 08:53:13.60 ID:jaORpDuf
- このスレ見てると働いてる人もチラホラいるよ
年収良い人もいるみたいだ。羨ましい
俺も派遣で月15万前後稼いでる
今の仕事は3年目かな
週に4日しか働かないけど
職業訓練も言ったことあるけどあまり役に立たなかった気が
長く続けられそうなバイトとか探した方がいいかも知れない
あくまで俺の意見だけど
- 497 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 08:59:09.28 ID:jaORpDuf
- 仕事に対して能力いらないとかやり甲斐がないとか言ってるうちは俺もダメだった
適度に力抜ける仕事を探せば働けると思うよ
決して無理はしないで自分の時間を多く取れるようにするのが大事
ストレスで精神悪化するくらいなら辞めればいいだけだし
- 498 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 09:47:16.07 ID:Z5RWLa2x
- スカイリムは、ファンタジー世界で
生活できるからヤバイと思う。
- 499 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 13:54:49.09 ID:RUBHocpj
- 駐車場貸しとかコインパーキングとか、初期投資は結構いるのかな?
そういう収入得てる人いますか?
- 500 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 13:56:59.22 ID:qkeWFTqJ
- それ投資って言わないぞ。
余ってる土地を仕方なく貸してるだけ。
- 501 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 14:04:21.21 ID:qpWLyk9A
- >>499
駐車場にしてるよ
土地は先祖伝来の土地を貸しているだけだから
初期投資は要らなかったよ
- 502 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 15:50:22.81 ID:PjCKu2wM
- 住宅密集地だと使えんのか…。
- 503 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 15:56:26.81 ID:qkeWFTqJ
- 【芸能】「AKB48の高橋みなみの母親が淫行容疑で逮捕」-TVのワイドショーもスポーツ紙も取り上げない理由は?★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329002289/
- 504 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 22:13:51.50 ID:B6SBDNfJ
- 通帳うp(昨年12月に100万円達成した人)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2630750.jpg
- 505 :優しい名無しさん:2012/02/12(日) 22:20:40.17 ID:B6SBDNfJ
- 今日一日ぐだぐだしながら考えたけど、
バイトで働いてて”死にたい”と思ったら即辞めると思う。
朝は前向きだったんだけどね。
スマン。
- 506 :優しい名無しさん:2012/02/13(月) 03:03:26.71 ID:PAOCzcm4
- すみません。去年の10月に障害年金が振り込まれるようになったのですが
まだ後数年、障害状態確認届けを出さなくても偶数月に振り込まれるのでしょうか?
- 507 :優しい名無しさん:2012/02/13(月) 03:16:11.45 ID:kU1qfbQV
- >>506
次回診断書提出月に診断書提出です。
更新の3ヵ月後まで振り込まれるはず。
- 508 :優しい名無しさん:2012/02/13(月) 03:24:03.03 ID:PAOCzcm4
- >>507
次回診断書提出月が26年11月なのでまだまだ先の事でしたw
質問に対しての返信ありがとうございました。
- 509 :優しい名無しさん:2012/02/13(月) 11:07:23.45 ID:dov8QGbe
- スチームでSkyrim購入してみたが
面白いな。
- 510 :優しい名無しさん:2012/02/13(月) 12:13:20.04 ID:XUSX8zH3
- こんな人も居る。
http://miraiwabokuranote.blog.fc2.com/
障害者だけど頑張っている。
- 511 :優しい名無しさん:2012/02/13(月) 22:31:21.77 ID:QUDHk5Bi
- BDレコ購入8万円
親父の部屋のBDレコ俺はDVDレコ6−7年前の・・・・
親父5万円出してくれないかな
- 512 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 00:02:41.12 ID:klRSN3WX
- ついに明日や!
- 513 :年収700万:2012/02/14(火) 00:30:00.37 ID:VihKGyxP
- 早く年金もらえないかな
俺貧乏だからw
- 514 :年収700万:2012/02/14(火) 00:52:53.95 ID:VihKGyxP
- 年金は甘え
貧乏は怠け
- 515 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 05:11:05.54 ID:ntCgR/To
-
あ と 一 日 (20時間) や !
>>510
ウハウハ生活だし、それ見ると年金もらってないからスレチだ
それに長いから読む気失せる
年金の欄だけ読んだが考え方はまともみたいだけど
マジで不正受給者はガンガン落とすべき
で基礎の年金額あげてくれ
- 516 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 06:46:44.01 ID:3uOdAcHI
- あと17時間
- 517 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 08:38:38.73 ID:0rL6+DPX
- 支払いが24000円以上ある…
やだなやだないやだな
- 518 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 10:21:52.49 ID:poOtpI2q
- 明日、記帳に行ってこよう
ついでに宝くじ買おう
- 519 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 10:29:40.28 ID:yYbLddjh
- 苦節6ヶ月。
ついに生活保護から、
念願の宝くじ当選生活GETぉおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
最初はなかなか当たりませんでしたが、結局あっさりと三億円の当選者になれました。
もう、真面目に就職活動する必要もありませんし、 安心して結婚も出来ます。
タワーマンションも購入し、これからの花火大会も楽しみにしています。
地デジ化は済んでいたので、プロジェクターも早速つけてもらい
大迫力で「なでしこJAPAN」を観戦しました
皆さんの血税もあてにすることなく大好きなナポレオンも、安心して飲むことが出来ます!
本当に、皆さん色々と応援ありがとうございました。
これで国の世話とは永久におさらばです。あばよ。 <(_ _)>
- 520 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 10:35:14.99 ID:joft0tVI
- つまらんコピペすんな
- 521 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 17:46:32.97 ID:yYbLddjh
- 今日は清貧スレのカウントダウンに人が流れてるな。
分散防止のためこっちは過疎で。
- 522 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 18:01:31.08 ID:sR5hQeSf
- 待ち遠しい人がうらやましいような
物欲も食欲もないから何ということもない
- 523 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 18:07:12.88 ID:yYbLddjh
- 物欲は、貯金のために我慢生活続けてたら自然に無くなってきたな。
食欲は、薬の処方が変わって落ち着いたな。やっぱり食欲は薬のせいだった。
- 524 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 20:22:10.79 ID:+lTt9Oln
- 23の分から貰い始めた障害年金。
昔は自分を甘えてるとも思ったが、躁鬱はっきりしてきて、人と同じ事何も出来なくなり、甘えでないと確信した。
35になってしまいました。
- 525 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 21:35:45.29 ID:dpMnDuB5
- りそな銀行なんだが0時に振り込まれると思う?
今日なんも食ってない><
チョコなんか無縁><
- 526 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 21:36:56.20 ID:fIDdyh3u
- 有り金でピンサロに行ってしまった…
- 527 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 22:01:12.65 ID:GlCRVDoN
- >>526
うらやましい
ピンサロ行ける気力が
- 528 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 22:02:09.78 ID:YtegBgfP
- 今100万くらいポンと入って、東京に戻りたい。
某地方都市なんだが、こちらの病院と人間性の悪さにやられて、
さらにメンタル悪化した…。
そういった意味では物欲あるな。
>>525
UFJなら0時きっかりに引き落とし等処理されるから、
大手銀行なら0時にされるんじゃないかな。手数料もったいないけど。
- 529 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 22:28:26.55 ID:PrNCz1eD
- 親父に交渉したらBDレコ5万円なら出してくれるって
パナ810在庫処分でいいもの買えたな
自分の持ち出しは5年補償・HDMIケーブル・BDメディア50枚
約3万円。これで台所の母ちゃんが喜んでくれるなら安いもんだ
3DSも母ちゃんが奪っていってしまったw
パチンコソフトといっしょに・・・
まあええけどね3DS購入したけど遊んでないしw
- 530 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 23:41:54.81 ID:dpMnDuB5
- >>528
情報ありがとうございます!
0時にコンビニ行ってきます!
- 531 :優しい名無しさん:2012/02/14(火) 23:57:54.48 ID:HxixEUGs
- 105円とられるよ(時間外)
- 532 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 00:15:26.90 ID:L2LZ8F1T
- >>525は、もう行ったかなあ。
埼玉りそなは日付変更と同時で振り込み。
- 533 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 00:18:52.67 ID:eAuNRwzg
- まだ行ってない!上の方のレスで入ってるって信じていきます!
- 534 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 00:26:46.27 ID:eAuNRwzg
- まだ入金されてなかったw 4時くらいにまたいくわ
- 535 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 00:52:59.25 ID:X0Vd73nS
- ネットバンキング使おうぜ
- 536 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 01:34:45.05 ID:eAuNRwzg
- アナログな人間なんで…
- 537 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 02:28:26.50 ID:4RP8+MH6
- >>536
ゆうちょダイレクト加入したほうがいいよ
月5回まで振込み手数料ゆうちょ間なら無料だし
家から残高の確認・入金とか決済できる
- 538 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 02:41:11.44 ID:VIBuE/gI
- とりあえず残高がある銀行
ゆうちょ ろうきん 東京三菱 三井住友 常陽 城南信金 埼玉りそな JNB 新生
残高最多はろうきん
メインバンクは新生
わけわかんなくなるわ
- 539 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 02:54:27.79 ID:eAuNRwzg
- お騒がせしますた
二時頃に確認しました。
- 540 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 06:10:23.69 ID:4RP8+MH6
- 俺も新生にドル預金あるわw85円〜87円で預金してるから
今換金できんw78円で換金したほうがいいのかもな・・・・
10万あったけど8−9万やろうな
- 541 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 13:35:05.66 ID:/WpFUvjZ
- 俺もメインは新生ですね。
でも年金の入金反映が朝の6時の時点ではまだでした。
メインATMがセブン銀行なので、新生、住信SBI、北越が
365日24時間無料なので、住信か北越に切り替えるかも?
- 542 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 15:53:38.25 ID:7YR2aanA
- 23時までは頑張って起きてたけど、そこから10時間くらい寝て、
ご飯食べてやっと目が覚めてきた。
あぁ、年金が支給された。
- 543 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 17:42:14.61 ID:sHG0/cAH
- 1ヶ月ぶりに外に出て寿司食って焼酎呑んできたよ。
- 544 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 17:59:16.28 ID:ENjXVb0A
- 障害年金貰えるようになった、子供が2人いるし、妻の稼ぎも高いからなんかうはうは
これ普通に働くよりいいね
祖母の年金より高くなった(子供がついてだけどね)
なんだこりゃ、うはうはどころの話じゃないぞ
家でごろごろ、暇だけどな
こんなのありならもっと早く申請してればよかったよ
まあ病気は発病すると辛いけどね
暇多いけどみんな何してるの?
- 545 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 18:28:04.51 ID:L6lfNSq3
- >>544
日ごろは惰眠と運動をしています。
ネットしたりラジオ聴いたりテレビみたりもしています。
食事の準備や洗濯など、家事も結構忙しかったりします。
- 546 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 19:14:03.16 ID:VIBuE/gI
- >>545
>>544はここによく貼られるコピペ
- 547 :優しい名無しさん:2012/02/15(水) 23:48:28.92 ID:iy+SwALD
- 障害年金もらっていたら働いてはいけないんでしょうか?貧乏すぎます…
いくらまでなら働いていいとかありますか?
分かる人いたらお願いします
すみません
- 548 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 04:24:35.38 ID:jPl/X/K4
- [SSD(MLC)] シリコンパワー SP032GBSSDE20S25 3,880円
+
[DSP版ソフトウェア] Microsoft 【64bit】 Windows7 Professional SP1 日本語版 DVD(DSP)
17,380円(税込) 送料無料
http://www.dospara.co.jp/
年金入ったし買おうかな。悩む。
- 549 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 04:43:25.36 ID:mpgF0UkS
- proじゃなきゃならないPC使ってるの?
ゲーム?
- 550 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 04:46:40.79 ID:jPl/X/K4
- proの方が末永く使えそうだから。
XPはHomeもProも一緒になったね。
64bitなのも今後メモリが増えそうだから。今は2GBしか積んでないけど。
- 551 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 05:00:08.86 ID:jPl/X/K4
- 連レスすまそ。
まあ基本的に必要に迫られてる訳じゃないんですよ。
趣味というか、興味のある事に散財してみたいだけなんです。
- 552 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 09:14:29.70 ID:jPl/X/K4
- お金がある時に限って欲しい物がない。
- 553 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 09:57:20.74 ID:3KL7+eJQ
-
GTX560Tiでもmidってでるからなw
よほどの環境じゃない限りそれより上にはいかねーわ
471 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 01:26:07.70 ID:za8slONf
>>440
8400M GT(256MB)で遊んでる
解像度を抑えめにしてアンチエイリアスは2サンプルに抑えて
テクスチャのみHighでそれ以外Lowにすれば大丈夫
472 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2012/02/16(木) 01:27:18.13 ID:4hO8L+ld
うちのGTX560tiはultraだが大丈夫かそのグラボ
- 554 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 10:05:08.45 ID:nhSeYkn/
- 薬飲んでるせいか風俗行く気力ねえよ(笑)
- 555 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 12:29:47.91 ID:t3nZZr/D
- 俺も薬の副作用のせいで、インポで性欲皆無だよ。
もう女に全然興味ない。
- 556 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 13:36:16.27 ID:LtBMi833
- 薬のせいか射精のタイミングがおかしいからな
- 557 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 14:22:31.77 ID:4BpakdTR
- >>545
祖母が食事の準備や洗濯など、家事全部やってるから
やる事がない
手伝おうと思ってもいいって断られるしさ
運動、これはいい事だね
自分も運動は少ししてる
惰眠は、眠り浅すぎて無理、眠剤で普段寝てるから
だから、暇なんだよ
>>546
実話だし、コピペっていっても書きようがないだろ
何追加したらいいんだ
暇多いけどみんな何してるの?って聞いちゃいけないのかよ
俺だって、好きで暇してるわけじゃない
子供がいるから働きたいけど、医師に止められてるしどうしようもないじゃないか
暗くさせると嫌だからこういう風に書いてるだけだ
本当は病気治して、バリバリ昔のように働きたいんだよ!!
- 558 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 17:28:26.92 ID:3KL7+eJQ
-
タワーのパソコン組みたいが
置く場所がない。 8畳くらいの自室がほしいものだ。
- 559 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 19:39:31.48 ID:qt7ChT5n
- 今日一人暮らししたいから生保受けたいって言ったら断られた
やっぱり単身にならないとダメなんすかね
- 560 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 19:49:57.48 ID:eC8W5Wid
- >>559
それが認められるなら俺も赤坂に住みたいから生保受けたいわw
- 561 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 20:20:48.72 ID:J0feLruo
- >>555
確かにそうだ
俺も女には全く興味ない
酒もタバコもギャンブルも全く興味ない
テレビも興味ない
興味があるのは株価動向だけだな
- 562 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 22:14:03.76 ID:NIbZ8pcc
- >>559
現状で親族の援助受けられてるならナマポなんか貰えるわけ無いだろw
先に親族に縁切られて独立してから生活が困窮したら話は別だが
- 563 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 22:56:30.26 ID:4BpakdTR
- 俺妻子持ちだけど、他の女にも興味あるよ
酒、煙草、ギャンブルは同じくやらない
株も興味ない
テレビは、天気予報やニュース等見る
子供と一緒に色々観たりもする
色々だね
でもさ、普段暇なんだよね
- 564 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 23:18:32.41 ID:kR/qMlCk
- >>560
東京23区の住宅扶助額は53,700円までだよ。赤坂は無茶だw
でも港区で生活保護したいなら、広尾の裏、恵比寿寄りに古い木造固まってるエリアあるとか。
自分はとっくに親族に放っておかれてるし、親族に沢山生保いるから、
東京行ったら生保は確実。年金だけで13万超えるってどれだけ働いてるんだってww
確かに普段暇なようで暇じゃない…けど、欝酷い時は寝たきりだし、元気な時は
ネットかTVしてるか洗濯してるか。…やっぱり暇だな。平日日中が苦痛。
- 565 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 23:20:58.10 ID:kR/qMlCk
- >>563
若輩者が失礼しますね。>>563さんはまだ、社会復帰したい気持ち強いから、
ゆっくり静養して、けど、地域の、都内ならNPO、地方なら地域支援センター行って、
登録だけでもしてくるといいですよ。
将来復帰のためのリハビリや、仕事探しのヘルプしてくれるみたいですよ。
- 566 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 23:23:38.87 ID:ddijRWVx
- 橋下ツイッターで「年金はリセットする」って言ってる
障害年金、大丈夫かな
- 567 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 23:28:49.40 ID:ddijRWVx
- ベーシックインカムで、国民全員に月々いくらか渡して、無数にある補助金を全部カットすれば
行政をうんとスリム化できるんだって
ベーシックインカムが月1万円とかになって、代わりに障害年金は制度が複雑だから全額カット
とかになっても、たぶん多くの人が「維新の会」に投票するんだろうなぁ
- 568 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 23:33:14.67 ID:3KL7+eJQ
-
スカイフォージで「デイドラ」の項目に古代ノルド装備が追加されてるはず
あと、軽装の古代ノルドの鎧に関しては、オレは分からんわ
- 569 :優しい名無しさん:2012/02/16(木) 23:33:25.88 ID:i3LcAk5D
- >>566
障害者は収容所行きかもな・・・。
北大の教授は表現力がないだけで正しかったんだと気付く日が来ると思うよ。
- 570 :昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長:2012/02/16(木) 23:44:46.97 ID:6EEyxEcS
- 4大疾病に仲間入りし五大疾病になったのに
障害年金が通らないうつ病、
国はすさまじい矛盾である
- 571 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 00:28:16.58 ID:YU8L/gmh
- >>566
橋下は弱者に優しいよ
大阪府知事になったら自立支援の2500円の自治体負担をやめると思ったがノータッチだった
- 572 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 00:33:16.36 ID:W2okimLd
- >>537
>月5回まで振込み手数料ゆうちょ間なら無料だし
今知ったw 2008年秋に新生銀行の口座作るまでよくゆうちょ銀行で振込してたが毎回110円かかってたぞー
と思ってググったら2009年5月のGW明けから5回まで無料になったのか。
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/2009/abt_prs_id000369.html
まぁ、ヤフオクとかでは新生と住信SBIから振り込んでたからずっと無料ではあったんだが
これからは相手がゆうちょならゆうちょも使おう。3年近くも知らなかった…w
- 573 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 00:38:54.63 ID:W2okimLd
- >>538
とりあえず残高がある銀行
ゆうちょ 東京三菱 三井住友 池田泉州 西京 近畿産業信組 SBJ 住信SBI 新生 大和ネクスト
残高最多は新生
メインバンクは三井住友(但し障害年金入金は東京三菱)
わけわからんくなるなw
- 574 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 01:15:57.03 ID:JYAtrG+h
- そんなに口座持ってるってことは、資産対策?万が一破産しても預金保護法で1000万円まで保護だから。
自分ならそんなに管理しきれないわww
クレカ・年金→UFJ 普段→SBI 徒歩5分にセブン銀行あるから何も困らない
奨学金返済(止めてる)→ゆうちょ あとは休眠でソニー銀行・りそな
>>571
Twitter(笑)ソースか2chソースか忘れたけど、橋下氏はサイコパスって書かれてたけど、
大丈夫かね。
彼自身が世田谷育ちのぐr…だけど、実際は西成育ちの成り上がりだから、
弱者の苦しみも知ってると信じたいけど。
弱者も弱者なりにがんばれって言って、必要な福祉切ったら考えだったら、
反橋下になるわ。
ちなみに>>569の北大教授は、道内では有名人だった。割と真面目な番組に、
ゲストとして呼ばれてたが、どうやら全国ではフルボッコだったようで…。
- 575 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 01:16:16.36 ID:TSsXljsR
- >>571
そうなんだ
それは良かった
選挙で勝ちさえすれば何でもやり放題、っていう大人気総理がいて
けっこうみんな痛い目にあったから、つい心配になっちゃった
- 576 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 01:33:58.24 ID:KdlW+32Y
- >>574
橋下と山口の言い分を並べて検証しても良いと思ったんだけどね
まともな進行役も置かずに弁護士相手に口喧嘩をさせて勝敗を決めるなんて異常だし
他の学者まで口喧嘩で負けて晒された山口を追い込む真似まで始めるし普通じゃないわ
- 577 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 01:50:57.08 ID:TSsXljsR
- >>576
山口「教育の全てを民意(選挙)にさらしてはいけない」
橋下はこれを徹底批判
で、数日後の橋下ツイッターで
「教育の中でも民意を反映させてはいけないものがある」って言い始めてずっこけたw
テレビでは勝つけど、専門知識では負けてるって、ちょっと怖いかも
- 578 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 02:12:47.98 ID:ZEnMKLn8
- 手帳って持ってる意味ある?
ほとんど使わないんだけども
- 579 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 02:20:22.01 ID:jYXOp+WD
- 公共の施設とか入場料なしになったりするよ
付添人の分も。
ついでにそこにある駐車場も無料になったりする。
- 580 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 02:21:07.87 ID:W2okimLd
- 578
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326648265/750
マルチ
- 581 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 02:33:28.56 ID:ZEnMKLn8
- >>579
公共の施設に行くことがないから更新するのやめときます
- 582 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 04:39:37.79 ID:WnctIwSN
- >>577
半分眠剤でやられてるんだが、要は言ってることと逆のこと言ってたんだね。
そりゃあ、弁だし、タレント経験もあるんだもん。テレビで勝つに決まってる。
北大山口さんは、北海道のリベラルな空気の番組にしか揉まれたこと無いから、
泣いてAIR DOで帰っただろね。んで北大か北海学園の講義で絶対文句言ってるww
地元局じゃあ、けっこうトーク番組や、どうする北海道経済!みたいなんでよく出てるんだけど…
手帳無いと不安じゃない。健常者と同じ扱いで職探しや行政からの扱いは無理だわ。
- 583 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 06:23:06.19 ID:wwqMC/iX
- >>581
自治体によって違うんだろうけど、
うちの自治体は、公共施設の割引の他、交通費(バスカード、タクシーチケット、
ガソリン補助)などの特典があるから、結構大きいよ。
- 584 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 06:45:37.32 ID:tY+nHS+B
- 自分が住んでる自治体は財政困難でほとんどメリットが無い
都市部ほどメリット大きいよね
- 585 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 06:50:40.21 ID:sCX1zNTN
- 自治体の保守派と改革派の違いと聞いたことあるね。
保守派=大ざっぱに言うと自民党が強い地域は障害者手帳のメリットが薄い。
改革派が強い地域は障害者手帳のメリットが大きい。
- 586 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 07:04:01.21 ID:po5g1LdD
- iPhoneってパソコン音痴でも使えますかね?
- 587 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 07:25:31.51 ID:R/jlP3H2
- >>583
なにそれうらやましいww
うちの市、政令市のベッドタウンだけど何も無いから引越しも検討してるよ
iPhoneやスマホは触ってる内に慣れる。
- 588 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 08:00:11.62 ID:MfuU26wd
- 結婚してても障害年金って貰えるの?
- 589 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 08:18:47.01 ID:R0sThPtS
- むしろ多くもらえる
- 590 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 08:24:26.76 ID:XOoGSF+R
- 手帳もってると収入なんかの申告の時に「障害者控除」が受けられるよ
税金安くなる。
うちの市は手帳申請用診断書の助成金として5000円くれるから申請したwww
- 591 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 09:32:46.42 ID:Ssq6LESs
- >>590
そんな助成もあるんだ珍しいな。
ちなみにどの辺だ?
- 592 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 09:34:11.72 ID:R0sThPtS
- 診断書助成って結構あるところ多いぞ
- 593 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 09:47:43.68 ID:Ssq6LESs
- 東京都は無いな。
- 594 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 10:36:25.50 ID:ykpvv0uC
- 北大の人は知らないけど、前の朝生に出ていた薬師寺+香山+共産党は酷かったよ。
大阪在住じゃないからどっちでもいいやって感じで見てたけど、橋下の言い分が正しく見えてくる酷さだった。
共産党なら穀田さんあたりを呼んで欲しかったな。
ま、ベーシックインカムなんて量子コンピューターと同じで理論だけ先に行ってて
実際に着手しようとすれば年金抜本改革レベルの話じゃないから、俺たちが生きてる間は大丈夫。
一体、幾つの法律やら法案を提出したり変えないとダメなのって話だからw
- 595 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 11:27:42.27 ID:DklAr8F0
- 確定申告難しすぎる・・・・
- 596 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 11:38:41.60 ID:Cpqda2NR
- 働けないので障害年金受給ですと言ったら名前書いて終わった
1分かかったかどうか
- 597 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 11:41:49.13 ID:DklAr8F0
- >>596
確定申告が1分で終わったの?
- 598 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 11:45:50.47 ID:R0sThPtS
- 無収入なら確定申告いらん
役所に届ければいいからな
- 599 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 11:49:12.46 ID:Cpqda2NR
- >>597
障害年金は非課税じゃん
市民税だけの申告だし
- 600 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 11:51:55.94 ID:DklAr8F0
- >>599
そうか
でも、おれは確定申告しなければならない
イータックスで白色申告をするところまではわかった
- 601 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 11:53:29.21 ID:kzZJfYmx
- >>599
もしかしてその市民税の申告で国民健康保険料が決まる?
- 602 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 12:00:56.28 ID:Cpqda2NR
- >>601
世帯分離してるから自立支援の負担額が最低に抑えられる
国保はしゃーないな
でも減免あるから
- 603 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 12:05:21.69 ID:5lbLhnha
- 確定申告は1月中旬頃にいって職員に手取り足取りやってもらうに限る
- 604 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 12:08:00.57 ID:ZEnMKLn8
- 親と同居してると病気が悪化するから一人暮らししたいんだけど、基礎で一人暮らしなんか無理だよな…
- 605 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 12:13:02.29 ID:kzZJfYmx
- >>602
俺も世帯分離してるが自立支援の負担額が5千円で
23年中の国保納付済額が1万7千円、これで合ってるのかな
なんか不安になってきた・・・統失2級無職です
- 606 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 12:13:13.12 ID:vyFwVErO
- >>604
つ 生活保護
俺も基礎2級で生活保護でアパートで一人暮らししてるよ。
- 607 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 12:16:54.68 ID:ZEnMKLn8
- >>606
自分でお金貯めてアパートに引っ越したんですか?
- 608 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/17(金) 12:20:39.77 ID:b+/QsaiS
- >>605
自立支援の負担は所得が無ければ2,500円だと思うんだけど
- 609 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 12:24:12.96 ID:po5g1LdD
- >>606さん
生活保護に
基礎二級もらってたぶん加算されるんですか?
総額でいくらくらい支給されてますか?m(__)m
- 610 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 12:29:06.31 ID:kzZJfYmx
- >>608
そうそうその額から途中で上がったんだよ先生も指摘してた
でもよく覚えてないし自立支援証のコピーとか持ってない
3級から2級になったのが関係してるのかと思ってたが違うのか・・・
- 611 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 12:35:21.02 ID:lm+E312O
- >>609
基礎二級でも生保以下だから、基礎二級を引いた額を生保分として支給される。
基礎分+生保分になるが、決して、生保の満額+年金額ではない。
なお、基礎二級だと手帳2級貰えるの。その分は加算される。
- 612 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 12:57:22.21 ID:vyFwVErO
- >>606です
>>607さん、俺は障害年金受給する前から生活保護受給してます。アパート借りる為の初期費用(20数万円)は親に出して貰いました。
>>609さん、俺は東京中野区住みなのですが、偶数月の15日に障害基礎年金約131000円位振り込まれて、
毎月始め頃生活保護費が88000円位振り込まれてきます。
障害者加算(約18000円)はこの金額の中に含まれてます。
家賃は住宅扶助費上限額ピッタリの53700円です。
木造アパートユニットバス付きです。
- 613 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 13:16:03.91 ID:ZEnMKLn8
- >>612
親が居ても受給できるんですね
- 614 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 17:00:24.27 ID:yGWvdMzA
- これから皆さんの仲間入りします。
よろしくお願いします。
- 615 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 18:40:42.05 ID:lm+E312O
- よろしく
- 616 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 18:45:42.27 ID:gdGaSEjZ
- >>612
生活保護って、毎月始めに88000円位も貰えるの
毎月っておいおい
いったい年齢いくつ?
障害基礎年金の等級は?
詳しく
- 617 :優しい名無しさん:2012/02/17(金) 20:21:34.59 ID:po5g1LdD
- >>612さん ものすごく羨ましいんですが、家賃引いた1ヶ月の支給は10万くらいってことですか?
- 618 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 01:20:20.02 ID:iY2fFJHz
- >>612
答えろよこの税金泥棒が!!
- 619 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 01:30:27.34 ID:qwlIMIk5
- 俺の時は毎月11万くらいだったな
3万円くらいの部屋に住んでた
東京でエアコンないと死ぬほど苦しいぞ
- 620 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 02:59:22.40 ID:yIR+cYbo
- ぶっちゃけ、手帳2級以上持ちは、下手に働いて年金+労働額=13万にするより、
生活保護課さん受けた方が得なんだよね。
健常者も中途半端に12〜13万なら生活保護の方が得。
本当は、低い賃金を上げるべきなんだけど、
この国はなぜか、低い基準の方に合わせようとする。
そしてさらなる不況国家へと…
- 621 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 03:07:14.08 ID:7Ougooii
- >ぶっちゃけ、手帳2級以上持ちは、下手に働いて年金+労働額=13万にするより、
>生活保護課さん受けた方が得なんだよね。
なぜなのさ?
- 622 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 06:06:48.36 ID:6zPioE5M
- >>620
そりゃそうだ
- 623 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 07:20:08.89 ID:gcdjigtO
- >>612です。
障害基礎年金2級です。
偶数月の15日に131000円位振り込まれて、
毎月始め頃88000円位区役所から生活保護費が振り込まれてきます。この金額の中に障害者加算が含まれてます。家賃(住宅扶助費)もこの金額の中から支払ってます。
- 624 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 08:22:19.49 ID:gcdjigtO
- >>612です。
年齢は31歳です。単身者です。
都内23区住みですので、住宅扶助費や生活扶助費は地方の田舎に住んでらっしゃる方より高いです。
都内でも23区外の市部についての生活保護費はいくらか存じません。
俺は障害基礎年金受給する前から生活保護受給していたのですが、生活保護申請の相談に区役所の福祉課に行った所(当時から糖質で手帳2級は持っていた)、
俺名義のアパートさえ借りられれば生活保護OKと言われたので、不動産屋(大手)に○月から生活保護になりますと口頭で伝えたら、不動産屋が家賃上限額ピッタリ(53700円)の今住んでるアパートを紹介してくれました。
その後、区役所のケースワーカーから障害年金を申請して下さいと言われ、基礎2級合格しました。
- 625 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 10:33:52.11 ID:gcdjigtO
- >>612です。
俺の流れ
大学中退後、神奈川の実家にひきこもる。
7年前 親父が仕事の関係で中野区にマンションを借りて生活する事になったので、俺も中野のマンションで親父と同居し、家事等をしニート生活。
4年前 糖質の急性期の症状が出て、ある日発狂し、マンションを飛び出て、駅のホームや電車の中で泣き叫んだりし、
行くあてもなく電車を乗り継ぎ(千葉のどこかまで行った)、街を夜中までさまよい歩いて警察に保護され親に迎えにきてもらい帰宅する。
翌日親に精神科に連れられて、即日閉鎖に医療保護入院させられる。
2ヶ月弱で退院する。
その後薬をODし自殺未遂する。
その後手帳申請し2級の手帳取得。
その後親父が仕事を辞め、神奈川の実家に帰る事が決まったので、俺は中野区役所の福祉課に生活保護申請の相談に行く。
その後の流れは上にレスした通りです。
- 626 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 10:38:54.79 ID:mwLRN2si
- 最近チラ裏が増えたな
正直ナマポはスレチだろ
- 627 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 11:03:54.40 ID:gcdjigtO
- スレ違いのスレ汚しレスしてすみませんでした。
生活保護を検討されてる方のお役に立てればと思い、連レスしてしまいました。
ロム専に戻ります。
- 628 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 11:07:19.70 ID:A2w1wmfp
- 障害年金も受給しているんだから完全にスレ違いってこともないでしょう。
参考になりましたよ。
- 629 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 12:37:08.49 ID:0fvbr1c+
- 自分で部屋を借りなきゃいけないのか…
- 630 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 12:53:48.28 ID:iY2fFJHz
- >>628
いや参考になったよ、ありがとう
偶数月の15日に131000円位って事、毎月始め頃88000円位区役所から生活保護費って事
これだと毎月65,500円+88,000円=153,500円貰えるんだね
質問なんだけど、生活保護を貰うと生活に必要最低限の物しか持っちゃいけないんだよね
車はもちろん駄目だし、
何が持ってよくて、何が駄目なのかよければ教えてほしい
パソコンなんかは駄目なんだろうか
- 631 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 12:55:29.69 ID:iY2fFJHz
- ごめん>>627だった
- 632 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 12:58:47.81 ID:Mb1rajcD
- 報道しなかった、させなかったのが最悪だな。
報道してたら同じコメントでも受け取り方が違うが。
本人じゃなくても責任を取らなきゃいけない場合は多々ある。
一週間も考えるっておかしいだろ。将棋だってそんなに考えない。
反省してるならもっと早くコメントが出るはず。
AKB自体がその程度って事だ。
来週の芸能ニュースが楽しみだ。
黙りだったらそれこそマスゴミにふさわしい態度だ。
だいたい報道が無い時点でおかしいんだよ。
- 633 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 12:59:42.74 ID:Mb1rajcD
- 報道しなかった、させなかったのが最悪だな。
報道してたら同じコメントでも受け取り方が違うが。
本人じゃなくても責任を取らなきゃいけない場合は多々ある。
一週間も考えるっておかしいだろ。将棋だってそんなに考えない。
反省してるならもっと早くコメントが出るはず。
AKB自体がその程度って事だ。
来週の芸能ニュースが楽しみだ。
黙りだったらそれこそマスゴミにふさわしい態度だ。
だいたい報道が無い時点でおかしいんだよ。
他のタレントなら取り上げるだろ。
- 634 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 13:01:05.67 ID:Mb1rajcD
- 報道しなかった、させなかったのが最悪だな。
報道してたら同じコメントでも受け取り方が違うが。
本人じゃなくても責任を取らなきゃいけない場合は多々ある。
一週間も考えるっておかしいだろ。将棋だってそんなに考えない。
反省してるならもっと早くコメントが出るはず。
AKB自体がその程度って事だ。
来週の芸能ニュースが楽しみだ。
黙りだったらそれこそマスゴミにふさわしい態度だ。
だいたい報道が無い時点でおかしいんだよ。
他のタレントなら取り上げるだろ。
今の世の中隠すなんて難しいし隠す事自体が「悪」なんだよ。
- 635 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 13:17:07.00 ID:iY2fFJHz
- なんの話だ!?
- 636 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 13:20:39.72 ID:gcdjigtO
- >>630さん、
パソコンは生活保護受給する前から持っていたWindowsME(中古で買った)を持っていますが、ケースワーカーには何も言われません。
ネット回線は引いていないので、ネットする時は携帯からです。
プリンターも持っていますが、これもケースワーカーから何も言われません。
- 637 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 13:24:42.78 ID:xRGnOSuk
- なまぽ最強 橋下になったらなまぽ消えるぞ!間違っても維新にはいれるなよ
- 638 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 13:53:41.46 ID:0fvbr1c+
- >>636
よかったらアパートを借りて生活保護を申請するまでの経緯をもう少し詳しく教えて頂けませんか?
- 639 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 14:22:17.47 ID:lUESzvAY
- 橋下になったらなまぽ消えるなら俺は維新にいれよう
- 640 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 14:30:15.68 ID:gcdjigtO
- >>638さん
生活保護申請の相談を区役所にしに行った時は、親父と中野区の賃貸マンションで二人暮らししてたんです。
親父が仕事を辞め、神奈川の実家に帰る事が決まったので、俺は中野に住み続けたいと思い、中野区役所の福祉課に生活保護申請の相談に行ったんです。
そしたら、福祉課の人が俺名義のアパートさえ借りられれば生活保護OKだと言ったので、
不動産屋に行き○月から生活保護になりますと口頭で伝えたら、不動産屋が家賃上限額ピッタリのアパートを紹介してくれました。
(この時不動産屋から○月から生活保護受給になるという証明書等を提出して下さいとは言われませんでした。俺が口頭で○月から生活保護になると伝えただけでした。)
保証人は親父でアパートを無事に借りられ、賃貸契約書、銀行の通帳、印鑑を持参し、区役所の福祉課に行きました。
通帳は過去の入出金履歴全てコピーされました。
同意書等に署名捺印させられました。
続く
- 641 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 14:45:48.10 ID:mwLRN2si
- ナマポ廃止で年金拡充してくれるところに投票する
- 642 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 14:51:43.20 ID:gcdjigtO
- 続き通帳は過去の入出金履歴全てコピーされました。
同意書等に署名捺印させられました。
あと、生活保護申請の相談に行った時には既に2級の手帳は持っていたのですが、精神科の初診日から1年半経過しておらず、
障害年金受給権がなかったのですが、福祉課の人から障害年金通るか主治医に訊いてきて下さいと言われ、
主治医に俺障害年金通りますかね?と訊いたら主治医が通るでしょうと言ったので、その旨、福祉課の人に伝えました。
それからアパートに福祉課のケースワーカーが家庭訪問にきて、生い立ちから何から何まで尋問のような聞き取り調査にきました。
小学校の時に苛められ不登校になったことや、高校の頃も苛められ、休みがちだったことや、大学中退し神奈川の実家に引きこもっていたことや、糖質になり、警察に保護されたことや、閉鎖に医療保護入院させられたことや、
自殺未遂したことなど色々話しました。
それから、両親と姉貴に俺を扶養出来るかどうかの手紙(正式名忘れた)が届き、両親と姉貴に俺を扶養(援助)出来ないと書いて貰い、区役所に郵送して貰いました。
アパートに引っ越ししてから、実際に生活保護費支給されるまでは20日位はかかったと思います。
最初に区役所の福祉課の人には、俺名義のアパートさえ借りられれば生活保護OKとは言われましたが、実際にはアパート借りた後、生活保護下りるかどうかの審査はあったと思います。
- 643 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 14:57:18.32 ID:gcdjigtO
- 長文、スレ違い、スレ汚しレス度々すみませんでした。
ただ生活保護を検討されてる方のお役に立てればと思ったのですが、ご迷惑なら、これ以上レス致しません。
- 644 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 15:00:10.48 ID:A2w1wmfp
- >>643
実際の体験談として興味深く読ませていただきました。
- 645 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 15:00:27.89 ID:0fvbr1c+
- >>643
ありがとうございます。
とても参考になりました。
とりあえず僕もアパートを借りて申請してみようと思います。
- 646 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 15:55:24.20 ID:qbfr+0Zb
- >>642
>それから、両親と姉貴に俺を扶養出来るかどうかの手紙(正式名忘れた)が届き、
>両親と姉貴に俺を扶養(援助)出来ないと書いて貰い、区役所に郵送して貰いました。
オレの両親も姉貴も絶対に生活保護の申請の同意はしないだろうな…
世間体をすごく気にするし、生保受けている人間はクズだと思っている。
よくこのスレで世帯分離して生保受けている人を見かけるけど、羨ましいよ。
- 647 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 15:58:37.04 ID:MTxz+LeT
- >>640
>不動産屋に行き○月から生活保護になりますと口頭で伝えたら、不動産屋が家賃上限額ピッタリのアパートを紹介してくれました。
というより家賃をナマポ上限に設定してるんだけどな。貧困ビジネスってやつだ
- 648 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 16:08:59.24 ID:mwLRN2si
- >>646
世帯分離でナマポなんて可能なのか?
- 649 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 17:02:05.38 ID:cLdszlsU
- やっと障害年金が振り込まれるようになって半年。
親も死んでるし、人付き合いできない引き籠り状態だから
頼れる人もいないのに
癌検診で乳がんの疑いがあると言われました。
一年以上前から、なんとなく違和感があったけど
お風呂にも入れない位ひどい生活なので気になっていても
なかなか診察に行けなくて、本当に違和感が出てきたので行ってみたら
乳がんの専門病院で検査うけなさいと言われちゃった。ははは〜ははは
利き腕の方だから、手術でザクッと切り取られたら
手の動かすのにも少しは弊害がでるんだろうな。ははは〜ははは
亡くなったお母さんも乳がんで、その後他の癌で死んでいったんだ。
精神病になって検査受けに行けなくて放置してた自分が悪いんだけどさ
なんか、生きてる事自体がシンド〜とか思って自殺サイトみてたり
もうどうでもイイや〜とか思ってたけど
もうどうしたらいいのか解んない。
手術しても誰も見舞いにも日常の事を助けに来てもらえそうな人もいない。
はは、ははは、あははははははは。今安酒のんでるとこ。飲むしかないわなwww
- 650 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 17:03:32.01 ID:LV3RCvG2
- 今日は長文が多いな
- 651 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 19:12:31.64 ID:W9aBD3ac
- >>649早く手術を受けなさい。そうしないと私が許さん!
- 652 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 19:32:35.60 ID:8ilGvFQV
- いいこと思いついたぞ。競馬の複勝というのに大きく賭ければ
銀行より遥かに利息が良いということに気付いたぞ。
今日は、ダイヤモンドSというレースがあったが、ギュスターヴクライという馬の複勝が170円だった。
5万賭けていれば、85000円戻ってくるのだ。明日はフェブラリーSというレースがあるんだが、
俺はワンダーアキュートの複勝に5万賭けることにしたぞ。現在、3着でも1,6倍。3万円の儲けだ。
- 653 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 19:37:29.75 ID:xF0ETVjo ?2BP(2345)
-
>>652
競馬は確かに還元率は高いが、最低でも競馬ブックの読み方を知らないと損するぞ
- 654 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 19:43:37.56 ID:MTxz+LeT
- 働いてた頃はそれなりに買ってたけど今の収入じゃ月2、3千円がせいぜいだ
というか予想するのも辛くなってきてる
- 655 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 20:36:13.79 ID:9HV5ViLZ
- さすが受給日後だけあって盛り上がってるな
- 656 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 20:57:17.71 ID:n81jpmDJ
- >>654
同感
馬柱表見る集中力も無い
- 657 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 21:38:30.02 ID:64Kbvw8d
- 収入の報告書だかを書いて送らないでいたらずっと年金がとまったままで、つい最近気づいた。
なんかこのところ金遣い荒いのか金が減ってるなあと思ってたんだけど、振り込まれてなかったんだなw
- 658 :優しい名無しさん:2012/02/18(土) 23:43:32.51 ID:n81jpmDJ
- >>652
ちなみに常駐してる他板では大外引いたトランセンドが来るって話になってた
- 659 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 07:02:35.95 ID:gUN7mbsW
- よーし、お前らいっちょ勝負してこい!
- 660 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 11:43:11.29 ID:bjx4FuNh
- >>643さん
私も障害年金では生活できない廃人状態です。
スレ汚しはできないので、よろしかったらメールさせてもらえないでしょうか?いろいろ受給に関して教えてくださいませんでしょうか?
seihogo@xxne.jp
お待ちしています。m(__)m
- 661 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 12:25:33.32 ID:gUN7mbsW
- あんまり詳しくなまぽ受給の話をしないで欲しい
- 662 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 12:37:41.72 ID:sRXR0ddc
- >>643です。
>>660さん、携帯のサブアドの取り方が分からずメール出来ません。
その日暮らし板の生活保護質問スレのURLを貼り付けますので、そちらでお待ちします。
- 663 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 12:45:05.71 ID:sRXR0ddc
- 生活保護質問スレ91
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1329417996/
↑のスレでお待ちしてます。
こちらで質問されたら、俺よりも、生活保護に詳しい方もいらっしゃると思いますし、俺も答えられる範囲内でしたら、何でも質問にお答え致します。
- 664 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 13:33:45.11 ID:gUN7mbsW
- 無駄に知恵やると自分らの首が締まるんだが
- 665 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 14:34:09.90 ID:zBrV2S4o
- あ〜〜
やっとおきたよ。昼から具合悪くて薬飲んで少し寝てた。
ペットのことはこのスレではダメでしょうか?
障害年金で生活している人[清貧編] 2に書いたらペットスレに
なりかかった。
動物スレも過疎ってるんだ、寂しいメンヘラ・・・
- 666 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 15:56:18.56 ID:LvF+4h9U
- 例えば、>>544読んで最初はいい感じしないでしょ
でも本音が>>557でわかる>>563もIDが同じだから同じ人
この人、本当は相当苦しんでるよ、子供がいるからってのが1番なんだろうけど
家事洗濯等家の手伝いもできない、眠剤で寝てるから寝れない、時間だけがあって暇
これって辛いと思うよ、精神面でね。
最初の>>544の書き方も彼なりに配慮して書いたのも>>557の
暇多いけどみんな何してるの?って聞いちゃいけないのかよ
俺だって、好きで暇してるわけじゃない
子供がいるから働きたいけど、医師に止められてるしどうしようもないじゃないか
暗くさせると嫌だからこういう風に書いてるだけだ
本当は病気治して、バリバリ昔のように働きたいんだよ!!
この文で全てわかった
ただ、ペットは駄目かもしれない
ペットアレルギーとか、ペットの鳴く声が駄目って人いると思う
ちなみに自分がそう
だから、過疎を盛り上げて動物スレに戻ってくれ
- 667 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 16:00:47.88 ID:bCzorWS9
- >>666
大丈夫ですか?
- 668 :652:2012/02/19(日) 16:17:32.47 ID:1xQ0xOjC
- ふぅ あぶなかったぜw トランセンドが馬群に沈んでくれたおかげで
310円ついた。155000円の払い戻し、105000円の儲けだ^^
今日の昼はマックで\0のコーヒーとポテト140円(クーポンで)でまったりした。
生活費を節約して来週もがんばるぞ。
- 669 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 16:40:52.40 ID:QXdJ0qwi
- よーわからんがスレタイ見ればナマポはスレチだとわかるだろ
日本語読めないなら知らん
- 670 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 16:44:53.70 ID:zBrV2S4o
- >>666
動物スレに戻ります。
ありがとうございました。
- 671 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 16:59:38.02 ID:sRXR0ddc
- >>669
一昨日から生活保護ネタを書き込んでいたのは俺です。
これ以上は生活保護に関する話題は一切致しません。
ご迷惑をおかけ致しました。
すみませんでした。
- 672 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 17:03:40.66 ID:iwY8Vnyo
- >>671
気にすんな
くだらないレスよりよっぽどマシ
- 673 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 20:40:05.17 ID:EU5FWQ+I
- 障害年金は就労者でももらえるの?
そううつで3級だけど
- 674 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 20:45:04.65 ID:o4VL8aH7
- >>657
なにその収入申告書って?
- 675 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 20:56:36.54 ID:QXdJ0qwi
- >>673
障害の状態が基準ですので就労に関しては就労不可能な診断内容でなければ問題ありません
- 676 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 21:19:39.52 ID:gUN7mbsW
- >>673
厚生三級条件によってはもらえるかもね
- 677 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 22:33:41.88 ID:QLEGeHse
- 確定申告書には、400万円未満なら障害年金額を書かなくていいって本当ですか?
- 678 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 22:43:09.55 ID:LMn5/0+f
- どのみち障害年金は所得としてはゼロなんだから書かなくても別に問題無い
- 679 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 23:07:24.61 ID:QLEGeHse
- >>678
Thank you very much, and I need you always!
- 680 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 23:09:50.33 ID:bVfSSxkV
- 障害年金は非課税です
障害年金以外に収入がある場合はそれを確定申告してください
確定申告だけすれば自動的に住民税と健康保険料の算定もされます
障害年金以外に収入がなければ市区町村役場に住民税の申告と
国民健康保険料の免除手続きをしてください
働いて源泉徴収されていて年末調整とかされてる人のことは
当事者になったことが無いのでよく判りません
- 681 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 23:28:45.24 ID:dFLq5m82
- 去年、健常の頃に働いてたブラックから奪い取った、未払い残業代30万弱があったんだけど、
なんの項目になるんだろう。一応税務署に問い合わせるつもりだけど。
e-taxなんで、それさえわかれば後は話は早いはず。
- 682 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 23:34:29.39 ID:EfjX889K
- e-taxってのが使いこなせない。
確定申告とか市県民税申告とか、専門家と相談しながらじゃないと出来ない。
e-taxを使いこなせる人は尊敬する。
- 683 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 23:42:15.36 ID:71kaXBo4
- 市役所へ行かないとな
自立支援の時に収入ゼロの申告したら証明書代がかかるんだよな
健康保険も高くなるし…
- 684 :>>601:2012/02/19(日) 23:47:41.09 ID:kbuYAhCe
- >>680
障害年金以外に収入が無いんだけど
住民税の申告だけではダメなんですかね?
それで国民健康保険料は自動的に反映されるものだと思っていたんですが・・・
- 685 :優しい名無しさん:2012/02/19(日) 23:56:23.46 ID:71kaXBo4
- >>684
住民税だけで良いよ
- 686 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 00:14:04.07 ID:oEfAPswE
- ID変わっちゃったかな?
>>685
レスどうも、国民健康保険料に関しては今まで通りで良いと言う事ですね
ついでにもう一つ、自立支援の負担額が最低金額じゃなくて
5,000円なのはなんでか分かりますかね?
- 687 :685:2012/02/20(月) 01:03:52.59 ID:LLv/XK1f
- >>686
前年度の収入から算出されたと思う
- 688 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 01:14:32.54 ID:oEfAPswE
- >>687
収入って事は障害年金も含まれるって事か・・・
記憶が定かではないが3級→2級になった後に5,000円になったから
それなら納得がいくな、どうもありがとう
- 689 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 01:18:07.33 ID:LLv/XK1f
- >>688
たしか70万未満が2500円だったと思う
- 690 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 01:18:44.08 ID:LLv/XK1f
- いいなぁ
2級・・・
- 691 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 01:24:20.91 ID:oEfAPswE
- >>689
ああピッタリ当てはまるわー
分からない事が2件解決した
マジありがとう
- 692 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 01:30:28.04 ID:LLv/XK1f
- あくまで「たしか」レベルだから自立支援のスレで確認してくれよ
- 693 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 01:33:57.29 ID:WRFCji2k
- 通院だけして処方された薬貰わなかったらバレるかな?
- 694 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 01:38:39.13 ID:LLv/XK1f
- >>693
バレるよ
今は抗不安剤と睡眠薬はかなりシビア
自立支援じゃなくて手書きのカルテならばれるのに時間はかかると思うけどw
もらって捨てればいいじゃん
- 695 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 01:44:43.93 ID:oEfAPswE
- >>692
概要が分かったから他スレはもういいや
今週中に役所と福祉課に行くから自立支援に関しては窓口で聞けたら聞いてみる
- 696 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 01:46:08.00 ID:WRFCji2k
- >>694
ありがとう、次からそうするわ
- 697 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 02:13:47.16 ID:9Y5Xes7A
- >>681
給与所得
- 698 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 11:30:40.55 ID:ETIDxnEH
- 今度から国保になるんだけど障害者免除とかあるんですか?
月にいくらくらいかかるんですか
よろしくお願いします
- 699 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 11:33:25.65 ID:Ar3+YvJc
- >>698
そんなの役所の市民課にでも行って聞いてこいよ
どうせ手続きも市民課でやるんだし
2chの情報なんかより役に立つ
- 700 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 12:01:54.29 ID:OAvKEt7X
- >>698
可能性が高いケースを1つだけ言っておくと、
世帯年収が33万円以下の場合、法定減額で7割減額される。
ただし、所得の申告を確定申告か市民税の申告か
国保料算定のための所得申告かでやっておく必要がある。
- 701 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 12:07:30.20 ID:sNHJcDm+
- 今日診察日だったから派遣の仕事休んだ。
去年年間収入220万+厚生2級200万。嫁基礎2級
確定申告して控除めいいっぱい使って所得0に近い。低所得者w
国保嫁と2人で月3000円。住民税なし。所得税3万戻ってくる。
年金生活ってわりかしいいもんだね。
- 702 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 12:28:05.55 ID:c943/hGT
- >>699
市民課じゃなくて保険年金課だろJK
- 703 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 12:33:56.48 ID:Oo3CXkKL
- >>701はコピペ
- 704 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 12:48:16.74 ID:Zmtrq7Wr
- 午前中起きてて疲れた。
昼寝するかぁ
- 705 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 14:10:37.84 ID:WE79sLWt
- >>700
確定申告をすれば、市民税の申告と国保料算定のための所得申告は
やらなくていいってことですか?
- 706 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 14:18:38.33 ID:Zmtrq7Wr
- まず、税務署で確定申告するか、市役所で市民税申告するか、自分はどっちをするべきか分かってるの?
で、どっちかをすれば、確定申告でも市民税申告でも一緒の結果になる。
- 707 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 14:22:03.00 ID:Zmtrq7Wr
- 一緒の結果になるといより、それだけすれば全部まとめてやりたい事は終わるって意味だね。
- 708 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 14:27:19.44 ID:Zmtrq7Wr
- まあ、こんな質問するくらいだから、去年まで働いてたのかな?
それなら国保が減免される特例の件もあるから、
市役所で聞いてきた方がいいかも。
- 709 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 14:39:20.68 ID:Zmtrq7Wr
- ちなみにうちの自治体はゼロ申告して2割国保が安くなる。
7割っていいね。
- 710 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 14:41:37.45 ID:OAvKEt7X
- >>705 うん。
確定申告をすれば、その情報が税務署から市町村役場へ渡るから、
勝手に市町村役場が市民税や国保料を算定してくれる仕組みになってる。
ただ、蛇足かもしれないが、さらに言うと、
先述した法定減額は自動的に適用されるからそれでいいのだけれど、
各市町村が独自に条例で定めた「申請による減免」てのがあって、
こっちは申請しないと適用されない。
おまけに、制度の内容も市町村ごとに違うから、ややこしい・・・
- 711 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 14:42:05.73 ID:Zmtrq7Wr
- 僕も市民税申告いかなきゃだけど、めんどくさくて、はぁ(ため息)。
- 712 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 14:42:12.56 ID:WE79sLWt
- >>706-708
親の代わりにイータックスで確定申告しようとしています
去年までは親が税務署で確定申告していました
イータックスをするうちに、自分の住民税はどうなっているんだと
気になりました
市役所で聞いてみます
- 713 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 14:45:55.04 ID:WE79sLWt
- >>710
なるほどありがとうございます
申請による減免があるか聞いてみます
- 714 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 14:45:55.90 ID:Zmtrq7Wr
- ローカルルールって奴があるわけね。
結局、自分の自治体、というか市役所で相談しないことにはわからん。
全部予想と自分んとこの場合を書いてるだけ。
- 715 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 14:51:47.82 ID:Zmtrq7Wr
- 僕らは市役所と病院の常連様です。
- 716 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 14:58:08.95 ID:Zmtrq7Wr
- 市役所は社会的弱者のために働いてるように感じる。
老人や障害者の窓口が花形なんじゃなかろうか。
- 717 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 15:10:28.48 ID:Zmtrq7Wr
- 銀行の利子の記帳もしにいかないと、はぁ(ため息)。
- 718 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 17:27:16.85 ID:Svn8Wp+b
- まだ年金引き出しに行けてない…。
さすがに明日は頑張って行かないと…。
- 719 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 21:15:18.96 ID:cjiOvFNJ
- >>662さん
このアドレスに直接送ってくだされば、メール可能です。
生活保護スレ荒れててちょっと怖いです。
seihogo@xxne.jp
までお願いしますm(__)m
- 720 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 21:25:27.08 ID:puypz136
- >>697
ありがとう。そしたらけっこう税金取られるね。きっついなー。
念のため、国税庁にTELもしてみるよ。
- 721 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 21:35:53.02 ID:4rMgwKTQ
- 窓口で、水際作戦してくる
公務員いるから注意な。 ほんといるよ。
- 722 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 21:38:34.18 ID:WP8BD/92
- 水際作戦って具体的に何をするの?
- 723 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 22:16:42.45 ID:Q13dN6rw
- >>722
ある程度状況を聞いてから、「それだと申請しても難しいですよ」とか言ってくる。まじで。
それであきらめちゃう人がかなりいるんだよ。
- 724 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 22:22:58.59 ID:Ar3+YvJc
- 何の話?
年金事務所の窓口はかなり親切だが
民間人だしな
- 725 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 22:26:38.35 ID:WP8BD/92
- 年金事務所の窓口って民間人なの?
自分が申請しようとしたときも「通らないと思いますよ。」と
さんざん言われて書類をなかなかくれなかったよ。
粘りまくらないともらえなかった。通らないと言ってたのに通ったし
窓口は嫌な思い出しかないな。
- 726 :優しい名無しさん:2012/02/20(月) 22:45:20.04 ID:Ar3+YvJc
- >>725
個人差があるのかな
書き方とか申請の仕方など窓口のおばさん(というと失礼かもしれないが)に教わった
- 727 :渋谷区:2012/02/20(月) 23:53:09.80 ID:bTBePOr6
- 「お客様程度では申請しても通らないと思いますよ」
「おカネの話は家族にして下さい。」
- 728 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 00:23:13.77 ID:zceNHu39
- 「申請しても通らない」 的なことを窓口では言われまくるけど
でも審査すると通るってのが意味がわからない。
ガンガン受け付けて落とせばいいのに。
- 729 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 00:33:22.54 ID:IuVi2ukf
- 落とすと医者と患者の間に亀裂が入るって事も考えられるし、
請求者がクレーマー化する事も考えられる。
ついでに、窓口の担当者が、あなたなんでこんな明らかに通らない請求書受け付けるの?って他の職員から言われちゃう。
- 730 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 00:37:59.56 ID:17yC2BUZ
- >>729
>窓口の担当者が、あなたなんでこんな明らかに通らない請求書受け付けるの?って他の職員から言われちゃう。
どこ?
ソースよろしく
- 731 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 00:40:12.96 ID:IuVi2ukf
- ソースとかあるわけないでそ
- 732 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 00:43:38.87 ID:NAqaSMI3
- >>727
渋谷区の年金事務所ってことでおk?
ひどいな。みんななかなか難しいけど、粘りまくろう。
喩えクレーマー扱いされても粘ろう。
役所の窓口はこちらもヤの付く人間になった気持ちで臨まないと。
- 733 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 01:34:07.89 ID:+/k8nuwA
- もう生活保護もらおうかな
仕事もない…履歴書書けないし
- 734 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 02:03:04.59 ID:IG4/eKvl
- 民度が下がってる。
昔はリッチな年金受給者のスレだったのに。
- 735 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 02:04:03.86 ID:IG4/eKvl
- リッチは言い過ぎか。
プチリッチ、生活に困らない程度の中層階級。
- 736 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/21(火) 07:52:16.22 ID:gXwNGONz
- 民度の使い方間違ってないか?
- 737 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 08:55:36.47 ID:rOHuVfpO
- 専門医でもない役所の窓口ごときが「申請しても通らない」なんて言っちゃダメだし、
普通言わないだろ・・・
動画upしてくれたら信じるけど
- 738 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 08:56:39.01 ID:rOHuVfpO
- >>723
ひょっとしてそれ、障害年金じゃなくて生活保護だろ
- 739 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 09:10:38.98 ID:IziZBrnj
- 比較的暖かい日に役所関係の手続きまとめて済ませようと思ってたら今日になった
で、よく書類見たらタクシー券郵送の申請書の提出期限昨日までだった・・・orz
- 740 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 10:47:20.50 ID:17yC2BUZ
- 窓口の業務は申請を受け付けることなのに門前払いしてどーすんだw
だからソース提示要求したのにあるわけないとか開き直りおって
もしかして社保庁の頃のエピソードっすか?
- 741 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 11:18:54.90 ID:7ZypWtcd
- 年金機構の対応は問題ないが
地方市役所レベルは酷いところある。
あいつら、どうせ税金の持ち出しいやがっている。
お前らも税金を簒奪しているくせに。
- 742 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 11:24:59.06 ID:17yC2BUZ
- もうさICレコーダとかで音声だけでも録音して証拠としてアップしろよ
お前らの門前払い話は嘘くさくてかなわん
- 743 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 11:40:38.36 ID:MWxZgxlj
- 俺は区役所の年金課に提出しに行ったが、とても親切だったぞ。
診断書の記入ミスや記入漏れかないかよく確認してくれて、俺が書いた病歴申立書を見て、大変な思いをされてきれてきたんですねって言われた。
基礎2級無事通った。
- 744 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 11:55:44.93 ID:06DacwjK
- 障害年金14年間支給されるってのはざらにあるんでしょうか?統合失調症で入院もした事あるんですが
- 745 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 12:24:03.43 ID:LUhb6PKn
- 自分が仕事してたとき二番目に対応悪かったのが社会保険事務所
トップは法務局
近年どちらも劇的に対応良くなかったけどね
社保事務所OBの相談員だけは避けたほうがいい
旧体質そのまんま
- 746 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 12:24:17.30 ID:IziZBrnj
- 役所と福祉課行ってきますノシ
- 747 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 13:13:01.74 ID:2XLiS3UG
- >>735
嫉妬した奴らが、他スレに追いやったんだろ?
株の話をしている奴等と一緒くたにして。
プチリッチが全員株や投機してるわけねぇのにさ、スレが荒れるって追いだしたんだろ。
- 748 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 13:35:55.64 ID:JLfKhxvg
- 年金事務所の窓口って丁寧だけど、なんも知らないって感じだったぞ。
何か訊くとすぐ奥にいって相談してた。んで本当に知りたいことは東京が決めてますからわかりません
- 749 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 14:16:12.69 ID:IziZBrnj
- 手続き済ませて色々聞いて帰って来た
タクシー券郵送の件はおまけで受理してくれた
- 750 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 14:23:56.87 ID:diFtfHze
- どうせナマポになるんだから早く受けといたほうがいいですよね
- 751 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 16:20:09.95 ID:IG4/eKvl
- 民度が下がってる。
昔はリッチな年金受給者のスレだったのに。
リッチは言い過ぎか。
プチリッチ、生活に困らない程度の中層階級。
- 752 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 16:30:14.63 ID:IG4/eKvl
- 今日は市役所で市県民税申告して、銀行で利子の記帳してきた。
My乙
- 753 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 16:32:14.00 ID:qrQhlYmm
- 役所にしろ、年金事務所にしろ担当者次第だよ。
丁寧な人もいればいい加減な奴もいる。
- 754 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 16:44:28.49 ID:IG4/eKvl
- >>747
追い出したのはプチリッチじゃなくて、セカンドライフの人達でしょ。
こっちはまだ若くて仕事しようとか話してるのに、
あっちは老後気分で資産運用で逃げ切ろうとかそういう人達だったでしょ。
話が合わない。
だから住み分けしたの。
- 755 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 16:51:12.51 ID:oXh4s41T
- 市役所での市県民税の申告は毎年必要なのでしょうか?
2年ほど前に市役所から前年の収入を書いてくださいと言われ
書類に書いて市役所に持って行きました。
その後は問い合わせもないので何も申告してません。
厚生2級で障害年金以外の収入はなしです。
市県民税の支払い用紙も届きませんし、国民健康保険料は
最低の月2000円あまりです。
- 756 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 16:57:54.11 ID:5BDka5ie
- 確定申告は必要でしょ?
- 757 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 16:58:12.77 ID:LUhb6PKn
- 非課税証明の必要性が無いなら別に申告せずとも無問題
- 758 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 16:58:52.47 ID:LUhb6PKn
- 所得がゼロの場合確定申告は必要ない
- 759 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 17:12:40.01 ID:IG4/eKvl
- >>755
今日行ってきた市県民税申告の申告書の控をよーく見たら、
市県民税・国民健康保険税 申告書って書いてあった。
国保が税方式の自治体じゃなければ問題ないのかも。
うちの自治体は国保が税方式だから申告が必要だけど。
自治体によって違うんだよね。国保が税方式とか違うとか。
結局、己の自治体に聞いてみないとわからないよ。
- 760 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 17:22:46.68 ID:oXh4s41T
- >>759さん
自治体によって違うのですね。
今度体調の良い日に市役所に聞いてみます。
ありがとうございます。
- 761 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 17:33:25.35 ID:IziZBrnj
- 俺のところは用紙届いてたよ
市民税の申告さっき行ってきて国民健康保険課でも話聞いてきた
たぶん市とか自治体によって違うと思うんだけど
被保険者数が多数居たり、40歳以上とかだったりすると負担が増えるようだ
ちなみに俺は毎月1,000円で23年度合計は17,000円だった
- 762 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 17:45:36.30 ID:IG4/eKvl
- あと考えられるのは、親とか兄弟が扶養家族扱いにしてて、
親とかがまとめて申告してる場合は何も言ってこないと思う。
- 763 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 17:58:45.25 ID:5BDka5ie
- 所得がゼロである、という申告は必要じゃないの?
税務署から役所へ連絡が行き、県市民税、国保の
金額が決まるんじゃないの?
- 764 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 18:00:51.16 ID:IG4/eKvl
- >>763
普通はそうだよね。
確定申告で青色申告して収入0円。それで済むところが多いと思う。
日本全国の事は知らないけど。
- 765 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 18:05:46.89 ID:IG4/eKvl
- 収入じゃなくて所得でしたね。まんどくさ。
- 766 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 18:08:41.93 ID:IziZBrnj
- 役所行く時に税務署のわきを通ったけど車が大渋滞してたな
- 767 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 18:18:32.48 ID:17yC2BUZ
- >>763
申告だから虚偽でなければ役所で市民税の分だけで済む人はそれだけでOK
混んでる税務署は馬鹿馬鹿しいしe-Taxも機器関係で面倒
- 768 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 18:57:18.12 ID:OLJScKAg
- 【検証】机を叩くほど上がる漁業補償 [02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329813188/
- 769 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 19:28:29.19 ID:rOHuVfpO
- >>742
それだと偽造し放題だから余計信用できない
公務員は肖像権ないんだし、顔出し名前出しで映像でないと納得できんわ
- 770 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 19:28:46.88 ID:7ZypWtcd
-
xps17 y570
- 771 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 19:29:09.70 ID:rOHuVfpO
- >>744
14年なんて短い方
- 772 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 21:08:46.90 ID:17yC2BUZ
- >>769
人によっては年金機構の窓口もという奴がいるから
年金機構の窓口はみなし公務員に該当する?
グレーな気がする
どこそこの年金事務所と特定してあれば問い合わせもできるし音声だけでもいいかと思った
- 773 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 22:27:28.89 ID:LUhb6PKn
- >>772
該当するよ
もちろん公務員同様守秘義務とかもあるし
- 774 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 22:36:34.41 ID:17yC2BUZ
- 窓口が妨害とか自体が妄想とかだったらやだなw
管轄は厚労省だしな
やっぱ公務員と同じか
- 775 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 22:41:41.85 ID:IZV3pLCK
- >>754
あっちたまにレスあったらこれだなw
163:優しい名無しさん :2012/01/30(月) 00:08:15.58 ID:wc73KYI8
2級で株なんてやってて大丈夫なの!?
確定申告等から収入(株の利益)がバレたら、金銭管理できるってことにならん??
164:優しい名無しさん :2012/01/30(月) 07:45:48.46 ID:PEuN3Iji [sage]
>>163
損しているから大丈夫
- 776 :優しい名無しさん:2012/02/21(火) 23:38:39.94 ID:IG4/eKvl
- 暇だなあ。
でも刺激を求めると神経が過敏になりすぎて体調悪くなる。
困ったものだ。
- 777 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 01:25:15.83 ID:+Kicl3PI
- 質問があります。
障害年金を申請しようと思います。
今の私の現状↓
17歳の頃から8年間、鬱病で病院に通っています。
強迫性障害、確認症、鬱病、アスペルガー障害などをもっています。
担当の先生にも働くことが困難であるという話になりました。
現在も病院に通院中です。どの等級になるかは医師の診断書次第と言う話を聞いたことが
あります。
私は二級扱いになるのでしょうか。
- 778 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 01:32:28.49 ID:tJkWHzJ0
- 不安なのは分かるけどこんなとこで聞いたってしょうがないんだから黙って結果来るの待ちな
- 779 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 05:30:51.76 ID:Htnx1Y+l
- >>777
診断書を主治医に記入してもらってから、スペックや労働能力、予後等を書き込んでくれれば、ここの住人達が2級通るか、判定してくれるよ。
基礎だよね?
病名が弱いと思う。
1級は無理だと思うよ。
- 780 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 05:41:57.09 ID:2geWJn4i
- >>777
スレチ誘導
【厚生・基礎】障害年金 112
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1328793136/
- 781 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 16:22:47.22 ID:TGOYn0rh
- >>777
最近厳しいからその程度ならならないかな
っていうかなってほしくない
- 782 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 16:52:00.82 ID:+Kicl3PI
- 777だけど・・
ならないか。。
>>780
スレチだったか。ごめん、そっちに書き込むね。
>>781
なってほしくないってのは?
- 783 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 18:44:40.26 ID:cZlUHfJA
- >>777
病名を何個も羅列して書いてるのが痛い。
誰に教えてもらったの?
- 784 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 18:48:03.98 ID:cZlUHfJA
- >>777
統合失調症で胃炎とか、これくらないらいいと思う。
精神疾患と内科の疾患だから。
強迫性障害、確認症、鬱病、アスペルガー障害で…、って
何か意味あるの?
まあ主に鬱病で申請すると書いてあるからまだマシな方だけど。
- 785 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 19:03:31.23 ID:FmkOUrd/
- 自分でそう思ってるんじゃないか?
ネットの功罪
- 786 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 19:57:20.10 ID:+Kicl3PI
- どの症状書いたら良いか分からないから持ってる症状を並べてみたのだ。
内科の疾患ってことはアトピーとかも内科の疾患?
とりま全部医者に診察してもらった結果だよ。
- 787 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 20:34:13.39 ID:tJkWHzJ0
- とりま気持ち悪いな
- 788 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 20:37:03.49 ID:T1+M8bLI
- 基礎1級ってどの程度のスペックが必要なんですか?
- 789 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 21:02:18.98 ID:WcMO+Iah
- 寝たきり、ご飯も誰かが食べさせないと自主的には死ぬまで食べない
どこ行くのも誰かの介助が必要、意思疎通がきわめて困難、
津波が来ても避難しないできない
こんなイメージだけどなんか妙に軽く見える人がたまに居る気もする
- 790 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 21:03:48.94 ID:FmkOUrd/
- 一生閉鎖病棟入院レベルだろ
年金を使うのは家族だよ
- 791 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 22:32:25.83 ID:I2rShC5y
- >>772
まず、肖像権という言葉は法律に無い
判例を見ると、割りと常識的な判断が多くて
合理的な理由があれば公務員の言動を撮影してもいいけど
興味本位での撮影はダメ
- 792 :優しい名無しさん:2012/02/22(水) 22:48:34.64 ID:Bz5COPW9
- >>791
公務員の職務中におけるプライバシーが無いことが問題であってだな
というかお前はレスする相手を間違えている
- 793 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 02:58:23.12 ID:4MfNKMcB
- 橋下維新が躍進したら年金通りにくくなるのはマジですかね?
- 794 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 03:02:08.68 ID:kH7IZv31
- 年金よりナマポが危険
- 795 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 03:04:44.74 ID:pdE722gp
- >年金額は月6万円程度ではなく、生活できる金額に
こういうのがあるからナマポの金額が下がって厚生3級・基礎2級の金額があがる
- 796 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 03:19:15.11 ID:stBmnIFC
- 維新はBIも議論すると言ってるから、場合によっては年金は無くなるかもしれんぞ
一方で年金については触れてるし、ちょっとよくわからない
まぁ、なんかどんどんトンデモなことを言い出してきてるせいで失望感が広がってる感じだ
連中が政権取ることはないと予想する
- 797 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 03:20:24.93 ID:Z05W4qa6
- >>793
選挙で勝てば「何をやっても民意」って考え方だからね
「年金はリセットする」と明言してるし、障害年金も廃止されても誰も文句は言えない
なにしろ「私は民意で選ばれた」って言えば何でもできるから
廃止して別の社会保障システムと統合するとかして
行政の事務負担を減らせば、今までと同じ金額を受給させても人件費とか事務所の維持費とかが大幅にカットできる
- 798 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 06:11:39.76 ID:oaSxrran
- 誰だっけな、いつまでもあると思うな失業保険、って言ってたな(財源的な意味で)
年金や生保もぶっちゃけいつ消えるかわからないよね。
特に生保は憲法25条の生存権と関わるから簡単には廃止できないけど。
- 799 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 08:50:49.23 ID:EdiyJaMv
- お前らテレビや新聞は見るのな。
普段はヤフーニュースしか見てないから全然わからん。
- 800 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 09:18:52.31 ID:EdiyJaMv
- 精神障害者が政治を語るとキチガイじみて見えるから嫌なんだよな。
ライトなニュースを知っとくぐらいでいい。
- 801 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 09:56:39.80 ID:EdiyJaMv
- 話題ないね。みんな、かったる〜いって感じなんだろうな。
- 802 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 09:58:48.74 ID:4/e6aPDi
- >786がギャル臭い件
- 803 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 10:02:55.40 ID:EdiyJaMv
- >>802
根暗な黒髪少女です><
- 804 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 10:06:30.24 ID:t5VERqL6
- 少女って十代までだから年金でんよ
- 805 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 10:24:08.13 ID:EdiyJaMv
- じゃあ、田中みな実アナはどうなんだよ?
- 806 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 10:49:44.52 ID:EdiyJaMv
- てか、田中みな実アナがテレビを見ないネット層でも知名度高いってほんとすごいよな。
- 807 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 13:57:45.18 ID:2uLZC29P
- >>800
年寄りなのでTVは政治番組よく見る
図書館は各紙の読み比べが面白い
- 808 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 16:44:15.15 ID:UcSEpMuQ
- 生活保護は引き下げた方がいい
人数が多すぎる
障害年金はもっと上げてほしい
特に子供がいる場合の加算額も増やしてほしい
基礎2級と厚生3級という区別ではなく、厚生をなくして
基礎2級からだけでいい
厚生にうまく入ってから障害でやめて生活保護ももらって、働かないやつが増えてる
これが気に入らないのと国のためにならない
厚生は二の次にしても生活保護はもっともっと下げるべき
低所得者が同じことして医師が騙されるなんてことになったら、働く人いなくなるよ
- 809 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 16:50:01.17 ID:zVR9vDHW
- 現金支給だから生保ビジネスになってしまう。
生保村みたいなの作るのが現実的。
- 810 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 17:04:49.40 ID:2uLZC29P
- 田舎の実家なので死んだような生活してれば暮らせないことはない
精神以外の大病わずらって貯金無くなったら生活保護かな
- 811 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 18:07:24.72 ID:zqhc8T0K
- 生保は嫌だ。
- 812 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 18:40:43.06 ID:1yK6xtL5
- 民生委員の干渉があるからね
生活保護
- 813 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 19:00:49.17 ID:BXHknaJd
- しらねーよテレビなんか あんなの見るなよお前ら…
- 814 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 19:01:16.21 ID:SJrey1jm
- 現金支給はだめ
フードスタンプ、日用品券にした方がいい
- 815 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 19:02:45.62 ID:EdiyJaMv
- 年金貴族のスレだから、生保の話題は他でやってくれないか?
- 816 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 19:04:31.95 ID:EdiyJaMv
- ふぅ、今日は14時間も寝たぜ!
- 817 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 19:06:32.35 ID:EdiyJaMv
- 後1週間で3月なんだよな。
部屋の中でダウン着てると暑いわ。
- 818 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 19:07:34.97 ID:xhdJWYpX
- >>808
マルチうざい
- 819 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 19:24:45.34 ID:VfDpJY6a
- みなさん、年金の法定免除をしていますか?
- 820 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 19:30:27.60 ID:2RH+ETUa
- 今日のニュースで統失治療中の30代前半男性が数日前に勝手に自室に入られたからと
就寝中の父親の頭を金属バットで十数回ぶん殴って粉砕して殺した事件があったけど
今日の晩飯の時、そのニュースのおかげで親との間が微妙な空気だったわ・・・
- 821 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 19:44:29.31 ID:BXHknaJd
- / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ ノ \ / ─::::::::::─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ●)- ●)/:::::<J>:::::::<J>::::\ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) | (:::::::::/ ノ ヽ \:::::::)
| U ` ⌒´ノ\ ` ⌒´ / \:/ (● (● U\ノ
| } ( r | | U (__人__) |
ヽ U } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ \・・・さんが無職の息子に殺害され・・・/
/ く \ |__| _ ..._.. , ___ \ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____ \
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、 ノ|
- 822 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 20:12:23.43 ID:aJm8L+Al
- >>820
w ごめん、笑っちゃいけないんだろうけど笑ってしまった。
うちも家族間で微妙な空気になることよくあるわ。
- 823 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 20:15:30.32 ID:oaSxrran
- その流れで行くと、渋谷通り魔の福岡県70代女性(精神入院中)の件の方がもっとやばくないか
外泊許可ストップ無視して東京行って、3時間新聞の上に座ってあの犯行だぜ
きっともう明日以降は報道されないだろうけど。
- 824 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 20:27:01.02 ID:zqhc8T0K
- 年金は払ってるよ。
- 825 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 20:49:59.97 ID:q9lrv39W
- 全額免除してるよん。働く気せんし生保なるだろし…
- 826 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 21:34:17.10 ID:2RH+ETUa
- >>822
この前酒飲んでる親父と些細なことでケンカしたばかりだったんだよw
- 827 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 21:38:59.78 ID:kH7IZv31
- 定期的に無職の親父殴ってる
- 828 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 21:41:58.55 ID:tCiZjDQu
- 創価学会は反対すると精神科に連れていきます 精神科の療法は集団ストーカーなので要注意
- 829 :優しい名無しさん:2012/02/23(木) 22:17:24.48 ID:BzEJkosV
- これか
【神奈川】金属バットで父親殺害 容疑の無職男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329914444/
- 830 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 01:20:07.43 ID:Xq0kowRv
- >>828
馬鹿?
- 831 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 08:04:05.93 ID:kTj6qk3G
- >>819
長井市役所の飯沢さんに聞いたんだが基礎2級以上だからと勝手に法定免除
されたよ。
- 832 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 09:16:19.73 ID:XbXK6Acy
- ゆうちょ銀行の貯金100万円記念で立ち上げた僕のお金日記のブログを見たい人いる?
- 833 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 09:21:21.01 ID:XbXK6Acy
- やっぱり2ちゃんで紹介するのはやめとこう。
- 834 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 09:28:14.42 ID:ohFbNVy6
- 二度と来んなよ
塩
塩塩
- 835 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 09:33:57.46 ID:XbXK6Acy
- まあ見たい人いるのかな?と思っただけなんだけど、
見たいと言われたらやっぱりURL載せないといけないかなと思って、
レスなかったけど自重した。
本当に聞きたかったのは見たい人がいるのか?って事。
ただそれだけなんだよね。
ブログを紹介するとか関係なくてね。
- 836 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 09:40:10.99 ID:83FHulQ2
- じゃあ見たい
- 837 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 09:41:55.45 ID:XbXK6Acy
- >>836
そっか。アンケートに答えてくれてありがとう。景品はありません。
- 838 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 09:48:46.82 ID:ohFbNVy6
- 自演はいいからさっさと消えてなくなれ
- 839 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 09:50:29.48 ID:XbXK6Acy
- もう、この話題は終わりでいい。
暇だから、しばらくはこのスレに張り付いてると思う。
- 840 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 10:46:32.16 ID:9GUfdxOT
- 残高100万円で幸せになれる神経がうらやましいわな
- 841 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 10:47:33.59 ID:8rM2cQHn
- 遡及で数百万持ってるのが当たり前なのにアホか
- 842 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 10:51:38.57 ID:XbXK6Acy
- >ゆうちょ銀行の貯金100万円記念
この意味を拡大解釈して欲しい。目的別貯金とかなんとか。
- 843 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 10:53:17.81 ID:kv/uSG4d
- 当たり前かは別にして、遡及があるといきなり通帳の桁が跳ね上がるな
引っ越すから別の銀行口座に移そうと思ったら、パンフレットやらティッシュやら一杯貰った
でも数百万あっても数千円の出費にびくびくするチキンな俺w
- 844 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 10:55:43.61 ID:XbXK6Acy
- >>843
同感ですわー。僕も数百円、数千円で思いっきり悩むわー。
- 845 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/24(金) 11:26:53.90 ID:lCUlCdbp
- >>795
いつも通り、民主党の嘘でした。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120223ddm005010134000c.html
新年金制度:最低保障年金、実質5.8万円 少子化で給付減、公約は月7万円
衆院予算委で自民党の鴨下一郎氏への答弁のため挙手する岡田克也副総理(中央)=国会内で2012年2月22日午前10時35分、藤井太郎撮影 岡田克也副総理兼一体改革担当相は22日、衆院予算委員会の社会保障に関する集中審議で、
民主党の新年金制度案も少子化の影響を免れず、現行制度と同様の給付抑制策を想定していることを明らかにした。その結果、「月額7万円」と公約してきた最低保障年金の実質価値が、新制度下では5万8000円となることも政府は認めた。
同案は既に大幅増税を要することや、中堅所得層の給付が減ることも判明している。制度設計を放置したまま「抜本改革」をPRしてきたツケがここへきて噴き出し始めた。【鈴木直、山田夢留】
「保険料は減る。(給付抑制の)調整機能を入れないと(年金を)きちんと払えない」。岡田氏は、少子高齢化が民主党案に与える影響をただした自民党の鴨下一郎元環境相にこう答えた。
今の年金は現役の保険料をそのまま高齢世代に回す「仕送り方式」が基本だ。現在、65歳以上の人1人を支える働き手は2・8人。しかし50年後には1・3人にまで減る。
そこで04年の年金改革では、働き手の減少や平均寿命の延びに合わせて年金の実質価値を下げていく「マクロ経済スライド」を導入した。
民主党の新制度案も「仕送り方式」であり、岡田氏の答弁は同スライド同様の仕組みを作らなければ制度が維持できないことを認めたものだ。
- 846 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 11:27:39.80 ID:ohFbNVy6
- あそ
- 847 :845:2012/02/24(金) 11:27:47.51 ID:lCUlCdbp
- 一方で岡田氏は「(低所得者の年金額を増やす)最低保障機能を強化するなどのメリットがある」と述べ、全額税による「7万円」の最低保障年金の意義を強調した。だが、こちらも揺れ始めている。
マクロ経済スライド同様の給付抑制策を導入するため、新制度移行時の2065年度時点では実質価値が5万8000円に下がることを小宮山洋子厚生労働相らが示したためだ。
さらに、保険料率を「15%」としている点も追及を受けた。現行の厚生年金保険料は、17年度以降18・3%で固定する。一見、民主党案は3ポイント低いように見える。
が、同日、政府側は15%の中に現行制度には入っている遺族・障害年金分が含まれておらず、含めると約18%になると認めた。
毎日新聞 2012年2月23日 東京朝刊
民主・新年金制度案:最低保障年金5.8万円に低下も
いろはのい:共済制度 年金で際立つ官民格差
厚生年金:非正規労働者へ適用拡大、経済界反発で慎重論 対象縮小や法案見送りも
基礎年金:「年収850万円超」で減額 1300万円以上は半額に−−厚労省方針
年金適用拡大:経済界反発で政権内に慎重論
- 848 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 11:30:51.62 ID:XbXK6Acy
- あそ
- 849 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 11:32:42.15 ID:XbXK6Acy
- お昼も八宝菜です。
昨日の晩に八宝菜の素で3〜4人分の八宝菜作ったから、八宝菜です。
- 850 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 11:37:30.01 ID:ohFbNVy6
- キャベツ1玉298円だぜ
- 851 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 11:38:13.57 ID:XbXK6Acy
- 八宝菜は白菜4分の1切れ使った。
- 852 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 12:17:27.03 ID:UUSGRx/u
- 老齢年金が下がれば障害年金も下がるけど本来労働力になるべき年齢層が年金受給できる点でまったく違うな
- 853 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 12:51:38.82 ID:hEYXEDvj
- 俺が総理になったら(回りがいうこと聞いてくれたら限定)
きっと障害年金受給者にやさしい制度を作れるのに
- 854 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 19:50:46.72 ID:Kzs9/AF+
- ミンスも俺たちの方が国民に人気の取れる政策が出来ると思っていたが
いざ舵を取ってみれば何をするにも金がなければ何も出来ないことが判ってなかったw
- 855 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 20:34:59.00 ID:eX1NT7GD
- 創価学会に反対すると精神科に連れていかれます 精神科の療法は集団ストーカーなので要注意
- 856 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 21:19:48.91 ID:T4hRCBNt
- 今日、国民年金の法定免除の申請をしました
- 857 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 22:36:57.99 ID:1LXmt8r7
- >>856
乙!
手続きすらしんどいよな
ゆっくり休んでくれ
- 858 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/24(金) 22:47:40.30 ID:9GUfdxOT
- 過眠で頭痛が痛い
- 859 :優しい名無しさん:2012/02/24(金) 22:50:20.36 ID:1LXmt8r7
- >>858
君は起きてラジオ体操しなさい
- 860 :優しい名無しさん:2012/02/25(土) 03:02:01.86 ID:EZryEmFG
- いつか生活保護で暮らす日が来ると思うと胸が熱くなるな…
- 861 :優しい名無しさん:2012/02/25(土) 03:12:15.42 ID:PMj/OQSw
- 目頭が熱くなれよ
- 862 :優しい名無しさん:2012/02/25(土) 14:27:54.71 ID:sRA5bgFk
- ワロタ
- 863 :優しい名無しさん:2012/02/25(土) 14:46:59.40 ID:f/kfk1e6
- 生活保護は健常者でも受け取れるから、
障害者としてはあんまり深い意味はないと思うんだけど。
障害年金を受け取る程の重度の障害者として、
どうしていくかという事の方が意味はあると思うんだけど。
- 864 :優しい名無しさん:2012/02/25(土) 14:49:28.04 ID:f/kfk1e6
- 生活保護を受けてお終いという感じで思考が止まってて、
精神障害者としての人生について考える余裕が感じられないというか。
まあ重度の障害者ならその程度の思考能力しかないんだろうけど。
- 865 :優しい名無しさん:2012/02/25(土) 14:52:35.05 ID:f/kfk1e6
- 俺ならこういう本を出すね。
「統合失調症患者が20代のうちにやっておくべき20の事」
「統合失調症患者が30代のうちにやっておくべき20の事」
「統合失調症患者が40代のうちにやっておくべき20の事」
こういう本読みたいわー。
- 866 :優しい名無しさん:2012/02/25(土) 15:03:15.64 ID:f/kfk1e6
- 別に社会復帰しようとは言わない。
社会復帰の色合いも一人ひとり違うだろうから定義すら出来ないだろうけど。
ある程度落ち着いたら、人生について考えてみたいね。
出来ない事は無数にあるけれど、せっかくの人生だから無駄にするのは嫌かも。
- 867 :優しい名無しさん:2012/02/25(土) 15:55:32.67 ID:qKcv5t+7
- 障害があっても、それなりに楽しく生きていく
- 868 :優しい名無しさん:2012/02/25(土) 21:16:19.59 ID:6Yq9dEn0
- 引きこもり生活抜け出せない…
- 869 :優しい名無しさん:2012/02/25(土) 21:58:59.15 ID:PMj/OQSw
- 何故ベストを尽くさないのか
- 870 :優しい名無しさん:2012/02/25(土) 22:31:59.30 ID:Acm0sJOM
- 何もしないことがベストなんだからしょうがないよなあ
- 871 :優しい名無しさん:2012/02/25(土) 22:36:28.71 ID:aXbzoL9l
- >>867
人間の幸福は仕事に就いて働くことだと福沢諭吉は言っていた
実際に何もない生活より遥かに幸せだと思うけど
障害年金貰ってたら働けないというこのジレンマ…
どうしたらいいんだろう
- 872 :優しい名無しさん:2012/02/25(土) 22:44:32.16 ID:COG+vM4s
- >>869
WHY NOT THE BEST?
米国の元大統領(?)に影響を与えた言葉だったかな?
カーターだったかな?(忘れた)
- 873 :優しい名無しさん:2012/02/25(土) 23:16:03.07 ID:8VzXW/7Y
- >>872
え?上田だろ?「トリック」のw
「どんとこい超常現象」に書いてあったんじゃないか?w
- 874 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 02:09:42.21 ID:vnupqHaK
- 俺ならこんな本を読んでみたい
「死の宣告をされた統合失調症患者が最後にやっておくべき20の事」
医者で再検査の宣告されたもんでねwww
止めておいた煙草は昨日から吸い出しました。
健康に悪いとか、そろそろ関係ないから我慢するだけバカバカしくなった。
( ´y-`)スー(*´▽`)y-~~ハァー ウマー
- 875 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 02:35:01.76 ID:cGPGpnFJ
- 裏付けのない自己啓発本は読む気にならんな
- 876 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 03:26:42.36 ID:e0aOiX0l
- 生活保護なんて廃止でいい
障害年金増やせば俺は気にしない
- 877 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 04:21:23.34 ID:n9QqUo0H
- 残高http://i.imgur.com/SSBud.jpg
- 878 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 05:09:31.21 ID:Ehv6ygb3
- 消えてる
- 879 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 09:48:59.56 ID:n/c3IHZV
- >>876
君は級外認定になりました
- 880 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 11:55:07.24 ID:FexCMcFq
- >>871 仕事に就いて働くことは、とても幸せなことの1つだとおいらも思う
でも、それだけが幸せじゃないのかも、って思ってる
仕事に就いて働くことは、今のおいらには出来ないけれど、
子どもに愛情を注いでやること、妻を愛すること、
親、兄弟を愛することはできる
できることからやっていこうと思ってる
- 881 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 14:47:09.41 ID:gRr1y9am
- 新聞の求人欄で、障害者枠の事務(ほぼフルタイムで月給20万)を見たんですが、
精神2級(手帳、年金とも)なら採用されませんよね??
精神2級持っていても、ほぼフルで働けるってことは
次の更新で手帳も年金も無くなるから、
結局企業としても、枠を満たせなくなる。
それならば、治る見込みの無い身体や知的のほうを取るですか??
- 882 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 14:51:38.92 ID:iviTKkVe
- 障害年金の存在意義を履き違えているとしか思えない
- 883 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 16:23:19.30 ID:j4b3hJHc
- 自分は物心ついた頃には母が病に倒れていて家事もままならないような状態だったから、別に働けない理由があれば無理して働かなくても良いと思っていたけど
いざ自分が働けなくなると凄い虚無感がある。仕事をすることが自分の存在意義だと思っていたから。
- 884 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 17:38:12.60 ID:pdtLavXs
- 私は人と喋れないよ。
説明ができない。
幻覚見えるし思考力がかなり低下してる。もう壊滅状態だよ。頭が。
- 885 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 21:54:47.88 ID:v5CUyNme
- 家の近くのパチ屋は年金支給日は大サービスDayなんてやってますよ
- 886 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 22:14:32.68 ID:8Af+SpVb
- あと2日で給料40万出るw
ワクワクw
- 887 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 22:38:22.81 ID:Oa7hxsFT
- >>881
精神は何処も採用嫌がるよ
- 888 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 22:54:28.93 ID:8Af+SpVb
- 精神病者は20年前30年前の恨みをいつまでもうじうじ怒りつずけたり
するからな
妄想で恨んで何十年も粘着されたらたまらんだろ
精神病者は嫌がられるのが当たり前
- 889 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 23:31:48.36 ID:ZJzuL7i+
- 昨年末に結婚しました。
障害年金を貰っていることを夫の会社の人とかに知られたありません。。。
確定申告をすると、会社の人にばれると聞き、心配しています。。。
夫は、足が不自由なので週に2回働いて、月に7万円くらい貰ってます。
夫は、年金等は貰っていません。。。
- 890 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 23:33:55.74 ID:n9QqUo0H
- だからなんだよ
- 891 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 23:38:51.71 ID:ZJzuL7i+
- 確定申告で会社の人にばれない方法があるのを、かなり以前、このスレで読んだのですが。。。
顔はぶさいくだし、病気で迷惑かけるのがわかっていたので、結婚を諦めていたので
ちゃんと読んでいなかったために、内容を覚えていません。。。
夫にできることなら、肩身の狭い思いをさせたくありません。。。
誰か、方法をご存じなら教えていただけないでしょうか?
- 892 :優しい名無しさん:2012/02/26(日) 23:46:45.80 ID:ZJzuL7i+
- 今までは年取った親が、全部、手続等をしてくれてたけど
これからは、夫と二人でいろんな手続きをしないといけなくて。。。
不安でいっぱいです。。。
まともに働いた経験もなくて、社会のことも知らなくて困ってます。。。
障害年金を貰っていたことをネットの友人に話してしまったために。。。
かなり辛い思いもしてるので。。。
夫には、そういう思いをさせたくありません。。。
- 893 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 00:35:51.32 ID:XVM10ubC
- 新手のコピペ?
- 894 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 00:44:01.10 ID:jDMrgyBQ
- 障害年金スレで見るパチンコのコピペ思い出した。
- 895 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 01:18:53.26 ID:XkayUOoR
- 確定申告で障害者控除すると会社にばれるよ
- 896 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 01:27:58.65 ID:N50HAujE
- 障害者控除にチェックをつけなきゃ良いのではないでしょうか。
- 897 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 03:47:55.59 ID:VJzPQ2dS
- >>891
過去に何度も出た話だけど、結論だけ言うと「無理」
- 898 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 06:41:41.19 ID:QhrEX8pf
- >>896
その通り
- 899 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 06:43:38.96 ID:QhrEX8pf
- つうか何で給与所得者が確定申告する必要があるのか?
普通は年末調整でおわりでしょ
- 900 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 11:33:59.24 ID:pKWd4yxA
-
R「とても大きすぎます!一晩中かかるかもしれません」
K「愛しい子よ、時間はたっぷりとあるぞ。たっぷりとな」
- 901 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 21:06:24.57 ID:FdsqoyDE
- 基礎二級でも月12〜13万ぐらいくれたらそれなりに生活できるのに…
- 902 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 21:16:22.18 ID:4eAN/g30
- >>901そこまで高いと不正受給が増えそうだ
10万くらいがいい
あと低収入者にはフードスタンプ
- 903 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 21:41:00.18 ID:O0LimBx6
- 年金保険料もまともに収めてない奴に支給なんかしなきゃいい
月10万円? 寝言言ってんな
- 904 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 22:10:56.18 ID:vc2EGEAh
- 俺12歳で糖質になったから年金一切掛けずに障害年金もらってるぜぃw
しかも年収670万
しかも労働実態一切なし
いぇいw
- 905 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 22:25:56.74 ID:rsGeIjPD
- 20歳前障害基礎年金には所得制限があります。
前年度の所得が下記の所得額を超えると障害基礎年金の全額または半額が支給停止になります。
全額停止・・・462万1千円
半額停止・・・360万4千円
>しかも年収670万
- 906 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 22:36:14.72 ID:pJhe86Iw
- >>902
フードスタンプはいいかもな
餓死はシャレにならないからな
しかし働けない者に10万以内とは、どういう生活をしろというのかね
- 907 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 23:23:33.56 ID:A2Sefnlb
- 最大の強敵、家賃・・・
固定資産税の安い持ち家に一人で住んでる人が羨ましい
ていうか発病して無職になって老齢年金で暮らしてる親の実家に転がり込んだけど
何年も経っても社会復帰する様子がないので自分たちの老後プランもあるし
そろそろ出て行って欲しいみたいな感じなんですが
障害年金月11万で賃貸一人暮らしって安定して続いてる人居ます?
幾ら位までの家賃の所ならマトモに生きていけるでしょうか
- 908 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 23:26:14.33 ID:4eAN/g30
- 少し前に生保を断られて餓死凍死した、北海道の40代障害者姉妹も
フードスタンプがあれば生きていたかもね
在や893に生保の不正受給を止めて、その分敷居の低いフードスタンプ配ればいい
- 909 :891:2012/02/27(月) 23:43:42.76 ID:tbBrhJZz
- 回答ありがとうございます。
派遣社員なので、たぶん確定申告をする必要があるかもしれませんので
税務署に行って相談してみます。
夫に相談したら、障害者ということがばれても構わないよと平気でした。
派遣なので、実際に行っている職場は別だからとのこと。
とりあえず安心しました。
- 910 :優しい名無しさん:2012/02/27(月) 23:59:16.36 ID:lvqozal3
- >>907
どこに住んでるか知らないけど月11万あれば贅沢しなければ充分だろ
1人暮らしできない額じゃない6万や9万でヒイヒイ生活してるやつからしたら
何贅沢言ってるねんて感じ
まあ都内じゃ11万苦しいだろうけどな
- 911 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 00:07:08.16 ID:D1oW35SK
- 障害年金では暮らしていけないことがわかったので、なにか仕事をしようと考えています
統合失調症の自分でも出来る仕事はあるでしょうか?
36歳、元SE、7年勤務
厚生2級なので3級になったら困ります
なので、等級落ちしないバイトみたいな仕事がいいと思います
掃除なんかどうでしょうか?
それとも、昔のつてを頼って、IT業界に戻ったほうがいいでしょうか?
でも、今の技術についていけないと思います
そもそも雇ってくれないかもしれませんし
どうしたらよいでしょうか?
- 912 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 00:08:39.86 ID:Yk5mcC2t
- 登録型の派遣でもやればいいよ
- 913 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 00:15:46.35 ID:D1oW35SK
- >>912
登録型の派遣とはどんな仕事をするのでしょうか?
- 914 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 00:25:08.74 ID:D1oW35SK
- 精神障害者でも派遣登録すれば、仕事を斡旋してくれるのでしょうか?
- 915 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 00:28:07.81 ID:HQh19lT5
- ID:D1oW35SK
明日その質問持って主治医に質問に行ってください
- 916 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 00:34:28.96 ID:G3Xy5Ii5
- >>914
健常者ですら採用が厳しいのにわざわざトウシツを採用するメリットが1つもない。
クローズで派遣で探すしかない。
- 917 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 00:34:34.22 ID:AB+jzZBL
- ちったぁ自分で調べなさいといいたい
- 918 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 00:36:14.94 ID:D1oW35SK
- >>915
そうですね
働いていても通る診断書を書いてくれるかどうかは、先生次第ですしね
今、手帳の申請をしていて、それをもらったらハローワークに行こうかと
思ってます
先生には働いてみたらと言われています
- 919 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 00:41:24.52 ID:D1oW35SK
- >>916
やっぱり厳しいですか
若い頃は、糖質だって言っても採用してくれた会社はあったのですが、
この年だと無理かもしれません
クローズは隠し通せる自信が無いです
- 920 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 00:42:22.03 ID:D1oW35SK
- >>917
すみません
ここで聞いたほうが、いい情報が手に入ると思ったので
- 921 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 01:07:49.85 ID:G3Xy5Ii5
- >>919
自分にできないことを分析した方がいい。
技術的なことではなく、人づきあいとかそういうの。
人づきあいできないなら掃除も無理。個人的なことを根掘り葉掘り聞かれたりする。
月にいくら収入あれば生きていけるか計算してみたら?
- 922 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 01:14:44.29 ID:zi6X4QPQ
- >>920
ハロワには障害者専門のスタッフがいるけど障害者向け求人はどれも稼げるような条件じゃない
行くだけ行って話してくると良いよ
オープンでもクローズでも参考になるから
- 923 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 01:17:56.55 ID:D1oW35SK
- >>921
人付き合いできないです
相手が冗談を言っても、うまく対応できません
世間話もできないし
そうすると、掃除も無理なんですか?
同僚のおばちゃんに根掘り葉掘り聞かれるのでしょうか?
掃除は個人で黙々とするのかと思ってました
月に22万円くらいあれば生活していけると思います
- 924 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 01:20:06.40 ID:D1oW35SK
- >>922
そうなんですか
月10万くいらいほしいんですが
- 925 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 01:21:31.58 ID:zi6X4QPQ
- ついでに精神向け求人は事実上皆無
一般向け求人で面接時に手帳見せて障害者でも普通に働けることを示せればOKらしい
詳しくはハロワへGo
- 926 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 01:26:10.08 ID:D1oW35SK
- >>925
普通に働けないので、障害者枠で働こうかと考えていたのですが
年金証書を元に手帳をもらう申請をしたので、手帳は2級になると思います
- 927 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 02:02:29.78 ID:m0+DyIvB
- >>923
つうか清掃はおばちゃんいっぱいの中男一人で耐えられるかどうかだよ
精神的にかなりキツイよ。へたにおばちゃん怒らしたら怖いしw
ハイハイ従順にしておかないといけない
それと年に数回食事会とかあるよ。カラオケとか・・・・それ付き合える?
社交的じゃないとキツイよ。それに女子トイレとかにトイレットペーパー
の入れ替えとか清掃しないといけないし
結構簡単そうに見えて気使う仕事だよ
大型の駅のステーションなら若い男の子とかいるけどね
- 928 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 02:20:54.71 ID:Of/7wOlD
- >>926
あんたを雇いたいところはないと感じる
少しは自分で収集分析判断できんのか?
- 929 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 05:27:09.35 ID:AB+jzZBL
- >>926
精神の障害者枠を狙って30〜100社落ちた人がどっかのスレでいたよ
事実上皆無かと思われますが、人に寄るのかもしれません
とりあえずハロワでもいってアクションを起こしてみてそんでもって体感するとよいのではないでしょうか
- 930 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 13:05:55.51 ID:IQs3mxkD
- 精神の障害年金スレでフルタイム労働の話をするとは猛者だな。
誰がって訳じゃないけどさ。
- 931 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 13:40:26.42 ID:zi6X4QPQ
- >>926
実体験から厳しく言わせてもらうとそんな受動的態度な奴を雇う企業なぞ存在しない
同じ統合失調症ということでアドバイスしたつもりだが動かすのが口だけじゃ絶対に無理
グダグダ言わずにハロワに行けと
- 932 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 15:11:41.92 ID:0/mY7tNQ
- ハロワなんて役に立たない
2級持って話しても駄目
付き合いとか無理無茶無謀、倒れるわ
今の景気で健常者でも就職難らしいじゃね
とっとと治療専念のが早い
と16年治療専念してまだまだ1人で外出もできない俺が言ってみる
- 933 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 15:27:16.49 ID:AB+jzZBL
- バイトでも受かるの難しい時代だからなあ
- 934 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 16:49:58.06 ID:gwNMC4wf
- しかも健常者でさえ…
- 935 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 17:09:38.12 ID:zi6X4QPQ
- 母校の後輩なんかは内定いくつも取って選んでいたけどな
健常者でも底辺はダメだろ
就職先が無いなんてのは嘘
- 936 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 17:11:40.54 ID:IQs3mxkD
- 精神の障害年金スレでフルタイム労働の話をするとは猛者だな。
誰がって訳じゃないけどさ。
- 937 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 17:50:56.22 ID:G3Xy5Ii5
- チラシ投函とかどうよ
- 938 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 19:03:41.77 ID:Nv4AhMde
-
口を酸っぱくして言うがnmmで直入れとか正気の沙汰とは思えない
もし中に危険なexeファイル等入っていたらそのまま導入されるんだよ?
何でそんな危険な事する前に「自分で解凍->ファイル構成確認」そんな簡単な事をしないのか?
何処の質問スレ行っても直でnmm導入の変人を擁護してくれる人は居ないと思うよ?
- 939 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 19:49:40.16 ID:8LpyH2cC
- やっぱり23区内で、9万強で生活って不可能に近いレベルだよね…
例え固定費(家賃・光熱費)が3万8千円だとしても。
- 940 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 19:56:23.73 ID:gOzUVzHL
- 公営住宅、団地はどうかな、障害者枠で入れそうだし
でもDQNや893、外国人も多そうだ
- 941 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 20:04:36.57 ID:GeAVcjgT
- どうせ引きこもってるんだから周囲の構成なんてどうでもいい
- 942 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 20:09:32.56 ID:gwNMC4wf
- うるさくなけりゃいい
一番うるさいのは学会員
- 943 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 20:09:40.48 ID:3z6OgOY6
- 東京なら暖房費かかんないし激安スーパーもあるんだから楽勝じゃん
- 944 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 21:26:18.70 ID:8LpyH2cC
- 3年半くらい城東と城南に住んだことはある。けど、生保でも13万〜だろ…。
暖房費はかかるよ。エアコンしかない分、北国より電気代がかかるかもしれない。
団地か…確かURは家賃1年分前納、都営は都に5年住まなきゃダメなんじゃないっけ
いろいろ情報ありがとう。
素直に生保の方がいいかもしれないな…。
- 945 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 21:30:13.76 ID:0x4gjBOj
- どだい2級でバイトとかできる訳無い(それくらい重傷
なんだから働いてる香具師は全て詐病だな
- 946 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 22:22:56.01 ID:hijoQfep
- >>941
公営団地は掃除当番やら町内会の集金やら
なんだかんだで引きこもらせない
人間関係がイヤで逃げ出す人が多数
- 947 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 22:24:40.54 ID:nfoDOSRO
- 住んでる893がそんなことしてるとも思えないし
基地外アンタッチャブルとして生きればいいんじゃないか
- 948 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 22:24:44.40 ID:G3Xy5Ii5
- >>945
またお前か・・・何年同じこと書き続けるんだよwww
- 949 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 22:26:17.71 ID:3MIQOMMd
- 給料40万もらったぜw
- 950 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 23:00:23.15 ID:gwNMC4wf
- >>944
エアコンを使う前提ってのがおかしい
男なら夏はパンツ一丁で寝る前だけエアコンで十分!
- 951 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 23:28:38.43 ID:Y8KYh0OL
- なんか障害者専用の作業場で時給100円って話書いてあったけど
それって普通に労働基準法違反でないの?
- 952 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 23:41:19.37 ID:c1NtgJvm
- 労働じゃないから
- 953 :優しい名無しさん:2012/02/28(火) 23:56:37.47 ID:WumcXN/B
- 刑務所の労務と同じ理屈かね?
あれも安いらしいけど
- 954 :優しい名無しさん:2012/02/29(水) 00:49:30.21 ID:WnLG8d+0
- 内職みたいなものだよ
- 955 :優しい名無しさん:2012/02/29(水) 00:50:15.25 ID:n23NICeB
- >>946公営住宅は人間関係が綿密か無関心かどちらかに分かれそうだね
自治会や掃除などうるさい所は、きれいでゴミもないし清潔でいい
無関心タイプはそこら中ゴミがあって、不法投棄の家電が放置されてスラム化する
外国人が多い所はそうなりがちだ
掃除は掃除人が仕事するものだと言い、自分達では絶対やらないそうだ
- 956 :優しい名無しさん:2012/02/29(水) 01:46:47.10 ID:K6FUIl5B
- 2級でも働けてる人はいるよね。
何で等級落ちスレでも厚生2級で、一般企業で働いてて(フルタイムじゃないけど)厚生2級の更新無事通ってた人がいたもん。
新様式だから就労状況は詳細に記入されてたけど。
- 957 :優しい名無しさん:2012/02/29(水) 02:18:56.97 ID:Mb/K9Icd
- 働く気力がない
- 958 :優しい名無しさん:2012/02/29(水) 07:09:51.51 ID:MjrsArNY
- 症状が多少酷くても働き続ける元気のある人うらやま。気力も体力もないからいつも続かない。
- 959 :優しい名無しさん:2012/02/29(水) 17:39:48.05 ID:JL913hh4
- 11月の前半に更新手続きしたけどまだハガキこないよ。今まで年を越したことも
無かったのに不安だ
- 960 :優しい名無しさん:2012/02/29(水) 17:47:14.46 ID:9c71Dhl9
- >>959
おれ先週やっと来た
大丈夫だと思うよ
- 961 :優しい名無しさん:2012/02/29(水) 19:38:06.54 ID:zcsG9xH9
- ということは、年金更新には3〜4か月はかかるということですか。
- 962 :優しい名無しさん:2012/02/29(水) 20:16:29.43 ID:zcsG9xH9
- 年末に更新あるんだけど、今から等級下がらないか、更新はちゃんとSPEEDIに通るか、
今から心配だよ…。不安でたまらない…。また夜眠れない材料が増えてしまった…。
- 963 :優しい名無しさん:2012/02/29(水) 21:04:35.80 ID:cOxh9liI
- >>962
放射能?
- 964 :優しい名無しさん:2012/02/29(水) 22:35:36.86 ID:zcsG9xH9
- >>963
幸い影響のない地域に住んでるよ。
素直に医者に言った方がいいのかな。ずっと先の話ですが、年金今のままで大丈夫でしょうか、って。
ただでさえ夜不眠なのに、夜さらに眠れなくなりそうだよ…
- 965 :優しい名無しさん:2012/02/29(水) 23:19:07.46 ID:K6FUIl5B
- >>959
年金ダイヤルは更新結果絶対教えてくれないけど、年金事務所に電話すると、更新通ってるか、却下されたか等教えてくれたというレスを昔見た。
- 966 :優しい名無しさん:2012/03/01(木) 00:14:07.38 ID:82fqXPdX
- 素で間違うくらいなら横文字を使わなければいいのに
- 967 :優しい名無しさん:2012/03/01(木) 00:34:31.04 ID:isqdFjge
- >>966
- 968 :優しい名無しさん:2012/03/01(木) 00:38:05.12 ID:53s4wBTc
- ごめん、自分なりにボケたつもりだったんだ…
- 969 :優しい名無しさん:2012/03/01(木) 01:15:48.17 ID:NZ3z3lJe
- >>964
俺も二週間位前に更新用診断書区役所に提出してきたんだが、去年の5月頃から不安だったから主治医に障害年金無事に更新通るかちょくちょく訊いてたよ。
結果、更新用診断書スペック
F20 糖質 b3c3d1(4) 労働能力なし 予後不良 前回との比較 変化なしだった。
前回はb3c3(4) 労働能力なし 予後不良だった。
基礎2級ね。
主治医に障害年金更新無事通るか訊くのは悪い事じゃないと思う。不安で不眠になってる事等も伝えておいても良いと思う。
- 970 :優しい名無しさん:2012/03/01(木) 01:36:16.48 ID:isqdFjge
- 来年更新なんだけど用紙とかまた役所に貰いに行かないといけないの?
- 971 :優しい名無しさん:2012/03/01(木) 01:53:01.65 ID:NZ3z3lJe
- >>970
更新用診断書は更新月の始め頃年金事務所から郵送されてくるよ。
- 972 :優しい名無しさん:2012/03/01(木) 02:02:02.12 ID:isqdFjge
- >>971
そうなんだ、ありがとう!
- 973 :優しい名無しさん:2012/03/01(木) 07:09:53.04 ID:tTInYsFB
- >>960
ありがと
>>965
電話してみるありがと
- 974 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 00:26:07.80 ID:yMGF7ki/
- 東京都内 支給決定は1/19
初回が3/15に振り込まれる余地はある?
- 975 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 00:30:11.91 ID:x4F2hDXL
- >>974
確実に入るよ
- 976 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 00:45:25.46 ID:vG5+yy/3
- 支給決定が2/9の場合振込はいつごろになりますか?
- 977 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 01:23:55.22 ID:Lfr7L3Vw
- その内いつ振り込みだって言うはがきが来る
- 978 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 06:58:34.97 ID:7I1tQ71R
- 支払通知書はいろいろ使うことがあるから、大切に保管した方がいい。
誰かの扶養に入ってる場合、健保組合によっては支払通知書出せってくるし、クレジットカードの融資枠の設定にも使うし、あと、役所によっては、自立支援の上限負担額の計算に使ったりする。
- 979 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 09:34:26.44 ID:9LgoszUy
- >>976
3/15
- 980 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 16:10:15.72 ID:pUHqmmYf
- 自立支援の上限負担額を計算する為の年金額証明は
銀行の通帳でもいい、って言われた
- 981 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 17:18:05.00 ID:GxqxIYip
- おれは必要かどうか分からないから何でもファイルに保管してる
- 982 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 18:23:46.51 ID:10ZLVGyg
- >>980
俺も最初、通帳だった。
おととしの振込通知書なんて新しいの届いたら捨ててた。
今はちゃんと保存するようにしてる。
- 983 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 18:32:53.16 ID:WGNvBcV+
- 俺も2月9日決定した。支給開始は3月15日と言われた。遡りがあるからかな。
- 984 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 18:39:45.18 ID:Kr/oPO9X
- >>982
俺も通帳から振込通知書に前回から切り替えた
今まで捨ててきたが、通帳の場合いちいち記入しないといけないのでめんどくさい
- 985 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 20:51:26.13 ID:x4F2hDXL
- うちの犬可愛すぎww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwMzyBQw.jpg
- 986 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 22:21:41.31 ID:W7shxZn2
- 支払い通知書は障害者手帳の更新時、診断書なしで年金証書で手続きする時、必要になります。
- 987 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 23:35:06.76 ID:G32ELv9e
- 東京都は証書だけでいける
知らなくて申請遅れてしまった
- 988 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 23:35:08.00 ID:fr5/r0pC
- >>980
俺、前回の更新のとき資料として認められるのは年金の通帳”のみ”だったよ。
プライバシーの侵害がデフォとか行政どーなってんだと思うた。
翌年文句つけてやろうと思ってたが通知書言われたので文句回避。
- 989 :優しい名無しさん:2012/03/02(金) 23:36:05.13 ID:G32ELv9e
- あ、更新か。新規と間違えた
- 990 :夜空を駆けるワルキューレたちの甲冑の輝き ◆tDnsym50SA :2012/03/03(土) 02:17:16.86 ID:pdkhEr7/
- 次スレ立てますよ
- 991 :夜空を駆けるワルキューレたちの甲冑の輝き ◆tDnsym50SA :2012/03/03(土) 02:48:26.69 ID:pdkhEr7/
- 次スレ立てました。
障害年金で生活している人 Part25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330709601/l50
- 992 :優しい名無しさん:2012/03/03(土) 19:40:17.97 ID:dx1SyPX7
- yyy
225 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★