■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●●○デパススレッドVer80○●●
- 1 :優しい名無しさん:2011/12/28(水) 23:14:00.02 ID:UBUy20mY
- 【デパス(エチゾラム)】 (株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。 錠:0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)
【他のエチゾラム製剤】
アロファルム/エチカーム/エチセダン/エチゾラン/エチドラール/カプセーフ/グペリース/サイラゼパム/
セデコパン/デゾラム/デムナット/ノンネルブ/バランチン/パルギン/メディピース/モーズン
効用・作用・注意・副作用などはコチラ
【おくすり110番】 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html
【Yahoo!ヘルスケア】 http://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/detail/2/1179025C1054/
【メーカー提供の詳細な情報】 http://di.mt-pharma.co.jp/di/Annex/dep/
お酒との乱用やODについては専用スレがありますのでそっちでやってください
何か不安があったら医師にはちゃんと相談してください
効用や副作用のHPはきちんと見た上で尋ねてください。迷惑です
【関連スレ】
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」136
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302108637/
デパス、抗不安薬断薬スレッド PART-11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287181683/
前スレ
●●○デパススレッドVer.79○●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320831034/
- 2 :優しい名無しさん:2011/12/28(水) 23:15:37.69 ID:m4mj2agA
- ↓
- 3 :優しい名無しさん:2011/12/28(水) 23:18:18.57 ID:M12cpys6
- 一乙
- 4 :優しい名無しさん:2011/12/28(水) 23:24:35.11 ID:ve6LKRw9
- いや、まあ、すまん。
俺も革命を覚えて、無理は無いがこの果てしない死闘は一緒だ。
君らは、普段のポイントを何処に当ててるのかねぇ。 理解に苦しむよ、全く。
- 5 :優しい名無しさん:2011/12/28(水) 23:28:48.69 ID:UBUy20mY
- 見えないけどまだいるみたいだから後はこっちでやれ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1300627664/
ここは上限3mgをきちんと守って飲んでる人用のスレッドだ
- 6 :優しい名無しさん:2011/12/28(水) 23:38:42.29 ID:ve6LKRw9
- >>5
相変わらず馬鹿だな、おまえは。
俺は8.5も10もODとは言わないんだよ。
つか、何回言ったらわかるんだ、糞が。
本物のカスだな、おまえは。
- 7 :優しい名無しさん:2011/12/28(水) 23:43:18.86 ID:/e1j0VfX
- 冬休みになるとすごいね
来年の成人の日が早くて助かった
- 8 :優しい名無しさん:2011/12/28(水) 23:59:09.31 ID:BuEiDYpW
- ほらw
マルエツドザが相手してもらいたくて必死だよ
- 9 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 00:10:50.63 ID:q7FZOErS
- >>8
まあ、なんだ、すまん、デパケンRの離脱でキレ気味だった。
しかし、2chの特定の言葉に対する反応は異常、例:「死にたい」「死ぬ」「ODしますた」「ODします」
これらの言葉に異常に反応する輩の脳内構造がわからんね。ただほっときゃいいのに。
- 10 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 06:03:47.46 ID:YVlozfnp
- いちおつ
- 11 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 11:33:03.52 ID:tJr5nddm
- 前に友達に貰って飲んで気に入ったから、今日は内科でデパス初めて処方してもらった
肩こり酷いから1mgを一日3回で出してって言ったら、1mg置いてないから2mg3回出すよって言われた
初心者にこの量って多くないの?
ってか調剤薬局なんてこの病院から500m以内に軽く10件以上あるんだけどw
保険の点数稼ぎ&自分の所でどうしても処方したいのが丸判り過ぎだろ
- 12 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 11:47:49.99 ID:31T9Dxnj
- >>11
デパスのシートで0.5mg×10mg或いは
1mg×10錠じゃん
1錠が2mg?いつでたんだろうか・・・??
>まあ、なんだ、すまん、デパケンRの離脱でキレ気味だった。
しかし、2chの特定の言葉に対する反応は異常、例:「死にたい」「死ぬ」「ODしますた」「ODします」
これらの言葉に異常に反応する輩の脳内構造がわからんね。ただほっときゃいいのに。
↑
マジに放っといた方がよろしいようで・・・
- 13 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 11:58:22.83 ID:tJr5nddm
- >>12
薬処方されたら一回で0.5mgを4錠で処方されてた
確かに1mgは手元に無いのだろうが、2mgは先生の勘違いって事か
けど0.5mgの錠剤が有るのにあくまでも2mgを処方するとかw
- 14 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 12:00:14.50 ID:ft3KPRUA
- デパスは良い薬
- 15 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 12:30:47.48 ID:/rfaviUR
- >>11
とりあえず処方通りに服用してみて
やっぱ一回量が多いと感じたら
0.5に切り替えて欲しい旨を訴えればいい
2mgを短期間飲む分には
さほど身体に影響はない
- 16 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 14:34:14.60 ID:q7FZOErS
- コミュ障でどうしても年越すなきゃいけない1日があるからデパス8.5mg飲んだ。
ODレスすんな、のつっこみいらんから。
- 17 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 15:16:53.95 ID:JSh011sR
- 初めて処方されてまだ20日
勿体無いからどうしても不安感が強い時だけ0.5mgを半分に割って飲んでるけど
半分の0.25mgでも充分過ぎる程効いてまだ5錠の消費で抑えられてる。
このまま上手く少量だけで使っていければいいんだけどなー
- 18 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 19:02:45.14 ID:n2PkrBMX
- さっき初めて2mg飲んだ後に、何時の間にか気持ちよく鼻歌歌ってた
なんか良い事があった日の帰り道みたいな気分だったわ
つまり普段から良い事があれば飲む必要がないんだよな
- 19 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 19:42:15.93 ID:civKu1Eb
- 考え方が乱暴だなぁアララギ君
何か良い事でもあったのかい?
- 20 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 19:52:20.15 ID:97lt5HUr
- 風呂はいる前にいつも一錠飲んでる
風呂場ではなぜかネガティブなことしか思い浮かばない
水は精神を反映させるんだっけ
- 21 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 19:53:47.69 ID:97lt5HUr
- デパスがあれば普段から良いことなくても乗り越えられるのさ
- 22 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 19:57:49.47 ID:civKu1Eb
- >>20
おまえは碇シンジか
- 23 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 20:42:57.17 ID:1Z45EFzH
- デパスって内科や整形外科では気軽に出されるけど、
精神科だと慎重になる医師が多いよね。
- 24 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 21:09:50.36 ID:q7FZOErS
- >>23
わかるわかる。
あれ何でだろ? ずっとセルシンなる薬を処方されてて、デパスをリクエストしたらあまり薦めない様子だった。
- 25 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 21:38:54.71 ID:31T9Dxnj
- デパス処方薬になって30年くらい経つのかな?
10年程前から精神科の類に限らず制限されちゃったんだよ
その10年程前まで1から0.5にされてしもた↓↓↓
なので次診まで持つように大事に飲んでいる
- 26 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 21:44:49.74 ID:bkt9pbfw
- >>1
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト デパス!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
- 27 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 22:23:59.69 ID:M9MLpV5i
- 内科行っていきなりデパス一日3mg×2週間分とか処方してくれる?
- 28 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 22:38:43.65 ID:OUTaCAG2
- >>27
普通、あやしむんじゃね?
- 29 :優しい名無しさん:2011/12/29(木) 23:18:07.89 ID:/rfaviUR
- 言い方次第だな
- 30 :優しい名無しさん:2011/12/30(金) 01:07:01.95 ID:ghASsMhq
- みんなデパスに何を求めて飲んでるの?
俺は眼精疲労からくる肩こり首こりだけど。
- 31 :優しい名無しさん:2011/12/30(金) 01:09:47.63 ID:nP7kS/8i
- 不安解消+安眠+こりほぐし+お守り
- 32 :優しい名無しさん:2011/12/30(金) 01:14:40.20 ID:KC0Bx3X8
- 肩こりと眼精疲労、
過労で神経の疲労が取れない時
過度の緊張で心身に影響が出始めた時
頓服でデパス出動する
- 33 :優しい名無しさん:2011/12/30(金) 07:44:24.82 ID:wOxpVWrV
- 仕事場での対ストレス体制くらいかな…
体質で効き難いから0.5だと気休め程度。安眠に使えたらなぁ
- 34 :優しい名無しさん:2011/12/30(金) 15:19:13.78 ID:C0X6QSll
- >>30
パニ発作の防止と、血圧の急上昇を抑えるため。
それと、眠剤として(日によって、マイスリー)。
- 35 :優しい名無しさん:2011/12/30(金) 17:01:55.25 ID:69Apiaxn
- 皆さん何時間位効果持続しますか?
自分は1mgで3時間です。
- 36 :優しい名無しさん:2011/12/30(金) 18:04:55.24 ID:YNF9TVbP
- >>35
計ったことないけれど 効果が分かる時で大体そんな感じで同じかもしれない
- 37 :優しい名無しさん:2011/12/30(金) 18:34:46.33 ID:T7RPqmHn
- >>30
デパスキメる言い訳ねぇ…
喉シロップキメてる奴と同レベルだな
- 38 :優しい名無しさん:2011/12/30(金) 19:02:51.79 ID:KC0Bx3X8
- キメるとかバカじゃないの?
死ぬの?アホなの?
- 39 :優しい名無しさん:2011/12/30(金) 19:06:08.39 ID:N9aRSqH7
- ほっとけ、薬飲んでる俺カッコイイ病だ
- 40 :優しい名無しさん:2011/12/30(金) 19:20:19.63 ID:/+kYerga
- キメるとか言ってる奴は
とりあえず服を着ろ
- 41 :優しい名無しさん:2011/12/30(金) 19:27:25.01 ID:Sf3Jb6WG
- PS9は鼻からキメる
- 42 :優しい名無しさん:2011/12/30(金) 21:32:37.18 ID:YNF9TVbP
- >>38同感
キメるって?
患者が薬を決めるんじゃなくて医者の判断で決めるものじゃないの
皆 満たされた生活をしているとは限らないのに自分だけが何でなんだと・・・むしゃくしゃが募って基地外みたいに この場で八つ当たっては満足している馬鹿
- 43 :優しい名無しさん:2011/12/30(金) 23:46:25.52 ID:nn9SJHU3
- デパスは良い薬
- 44 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 00:18:11.07 ID:l+9p1a2I
- デパス、最初は精神不安定で不眠を内科で訴えたら、すぐ出たよ。
その後、うつ病になり、3年くらい、アモキサンなどにプラスして飲んでたけど、デパスのみ2か月前に断薬。
最初の1週間は廃人みたいになったけど、今は何とか大丈夫。
ウツはひどいままだけど。原因がある(悩み事ある)からしかたない。
しかし、デパスはランラン♪気分になれた気がする。
なんか、怖いね。
- 45 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 00:21:35.67 ID:6oXRAncD
- 怖いね。
- 46 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 00:36:18.61 ID:z8RCzyOm
- コミュ障でどうしても年越すタイミングを把握しなくてはならないので、デパス8.5mg飲んだ。
マジでODレスすんな、のつっこみいらんから。
- 47 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 00:41:00.96 ID:6oXRAncD
- l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト 弓装備のストーカー女怖いね!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
- 48 :12:2011/12/31(土) 00:44:05.86 ID:fx1PZKd6
- >>27
その辺の町医者にいくと、薬の名前と量を指定すればすんなり出してもらえる
特に始めて行くところなら、引っ越したばかりだけど以前のかかりつけではこんな処方されてて、自分にはよく合ってたとか言えばいいと思う
ちなみに大病院はすぐに検査したがるから嫌
もらいた気クスリが決まってるなど、目的が決まってるな町医者に限る
検査なら迷わずに大病院ね
- 49 :11:2011/12/31(土) 00:48:04.96 ID:fx1PZKd6
- >>48
自己レスだか名前12じゃ無くて11ね
- 50 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 00:51:58.98 ID:XPSkWivg
- >>44
アモキサンは第二世代の抗うつ剤で
やや古い感が有るけど、
一世代後のSSRIとかも試してみたかな?
- 51 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 00:53:04.90 ID:Mb8RlR/M
- >>42決める
んじゃなくて薬物が効いてるって意味のキメる。だろ。
- 52 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 01:08:43.63 ID:z8RCzyOm
- >>51
は?そんなこと言われようが、わかることだろ。
もっと、広い視野でレスしろ、カス。
- 53 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 02:50:01.60 ID:z8RCzyOm
- まあ、なんだ、すまん、デパケンRの離脱でキレ気味だった。
しかし、2chの特定の言葉に対する反応は異常、例:「キメる」「言い訳」「ODしますた」「ODします」
これらの言葉に異常に反応する輩の脳内構造がわからんね。ただほっときゃいいのに。
- 54 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 04:34:30.77 ID:z8RCzyOm
- デパケン切れて、脳内が神の領域に入ってきたぞ。
朝はクラシカルな医師に、抱擁してデパス10mgになる。
上手く年越すことに専念しないと、来年接客できないかもな。
- 55 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 06:10:31.25 ID:jtCeYMVH
-
*なぜかメンヘラには異常にやさしいセンセイ
http://www.kamiyasohei.jp/index.php?itemid=1641&catid=20
悩んだら相談するのがいいかも
*センセイは2ちゃんねるが大嫌いだから要注意
2ちゃんねるネタ、2ちゃんねるを見てることを話すと激怒するよ
- 56 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 09:58:55.02 ID:xhnDqvD2
- ID:jtCeYMVHはほんとかまってちゃんなんだな
毎回毎回同じような内容の書き込みでバカの一つ覚えじゃん
好きなだけデパス飲んで接客でもなんでもしてこい
イチイチ報告しなくてもいいよ
- 57 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 10:43:24.10 ID:VbJitmIO
- >>56
いいから黙って服脱いでNG登録しる!
- 58 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:21:35.84 ID:UA/tqkXm
- 今年は1500錠近く飲んだかもしれない
来年も宜しく。。。
- 59 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:42:58.28 ID:z8RCzyOm
- >>56
出たよ、2Ch特有の低脳すぎるレスが。
おまえみたいなカスには、到底わからないだろうな。
俺とモチベーションのレベルが格段に違う。
ポイントはそこだろうな。
もう少し、俺の状況を把握してから来いよ、糞。
- 60 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 13:45:12.88 ID:z8RCzyOm
- >>57
勘違いするな、おまえの意見は全面却下だ。
2Chに住み着くカスだってこと。
- 61 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:00:12.34 ID:XPSkWivg
- >>58
一日換算で4錠程度ですね
来年は3錠程度に減らす事が出来る様に
お祈りします
- 62 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:03:14.32 ID:CfYfF9jA
- 薬事法が更に厳しく改正されるきっかけにもなりかねんから冗談でもOD報告はマジやめれ。
真剣に生死の境目をさ迷ってる人を更に追い詰めるかもしれないんだぞ。
- 63 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:10:31.25 ID:z8RCzyOm
- >>62
何を言ってるんだ?
ODレスいらねぇってんだろが、カス。
俺には神の領域だと、何回レスすればわかるんだよ糞。
サインバルタ
デプロメール
ガスモチン
レキソタン
マグミット
ソラナックス
レメロン
エチカーム
デパス
マイスリー
デパケンR
今は年越すのにこれが限界なんだわな。
- 64 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:14:12.38 ID:AsGsX0R+
- 俺様基準のODじゃない報告なんていらない
公式な基準は3mgまでだ
それ以上はODになるからODスレでやれこのキチガイが
- 65 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:21:55.81 ID:UaMTe0tW
- >>16
気持ちはわかる
- 66 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:24:17.67 ID:z8RCzyOm
- >>64
は?頭おかしいのか、おまえは。
全部読んでレスしろよ、俺には8.5mgはODじゃねーんだよ、カス。
何をどんだけ知ってるんだかな。
呆れるわ、本物に低脳の糞以下だな。
- 67 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:36:35.85 ID:AsGsX0R+
- >>66
公式な基準は3mgまでだ。コレは変わらん
だからおまえはODしてるんだよ。
俺にとってはODじゃない?知るか。3mg以上はいかなる理由があろうともODだよ
わかったか?わかんねーだろうな
- 68 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 14:42:36.57 ID:z8RCzyOm
- >>67
まあ、それはおまえの脳内はキャパシティが狭いんだな。
クラシカルな医師の領域を知らない低脳は3mgでも、8.5mgでも人それぞれにハマるんだぞ?
もう、説明するのも面倒なヤツだな。呆れたわ
いかにして、デパスを健全に活用するかがわかってない。
カス。
- 69 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:02:41.27 ID:AsGsX0R+
- >>68
そっくりそのままお返しするわ
あとクラシカルな医師の領域だとかそういう意味不明な日本語は知らん
後お前は絶対に健全にデパスを利用していない。これは断言できる。
- 70 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:05.64 ID:3N3uHE7G
- >>68
自分だけのラインで何でもかんでも言いやがって
キャパシティ?ポイント?馬鹿の一つ覚えみたいに何を恰好つけてんだよ
恰好つけたってキ○蓋にしか見えないいんだっつうの
どうぞデパスじゃなく眠剤を安定剤の代わりにでも
真っ昼間からマイスリー飲んでお眠りなさいませ
- 71 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:11:46.04 ID:z8RCzyOm
- >>69
おまえの断言は架空の断言であって、なんの説得力も欠片もない。
ポイントは、俺の意見を理解しない悪い癖があるみたいだな。
治した方がいいよ、カス。
ちゃんと、会話できるレベルにきたら、相手してやってもいいかな、くらいだね。
- 72 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:18:15.46 ID:z8RCzyOm
- >>70
なるほど、君は理解してる輩なほうかね。
俺のキャパシティを前提に会話してくれてるくらいマシだな。
でも、クラシカルな医師に、出逢ってからがポイントなんだよ。
まだ、そこが浅いのかな、と思う。
まあ、合格ラインには近いかなOD連呼するよりはマシだ。
- 73 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 15:37:35.57 ID:l+9p1a2I
- 50さんへ
最初はパキシルとか試したけど、死ぬ程の吐き気で数日でダウンしたので、アモキサンに落ち着きました。
- 74 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 16:10:21.55 ID:Hk9dBzmH
- 何mg飲んだとか、本人以外にとってはどうでもいいことであって、わざわざ書き込みする意味が分からない
- 75 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 16:54:47.93 ID:WRq8WrPl
- 抗、眠剤は体質でラムネ並にしか効かなかったり、副作用やばい人もいるからなんとも言えんが
倍飲むなら他のに変えたほうが平和だよね
- 76 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 17:14:10.77 ID:XPSkWivg
- >>73
バキシルは合う合わないが有るから
あえて一世代前のクスリを処方したって
事ですね
来年は症状が軽減するといいですね
良いお年をお過ごし下さい
- 77 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 18:38:21.69 ID:l+9p1a2I
- 76さんへ
ありがとうございます。
76さんも、よいお年をお迎え下さい。
- 78 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 19:14:42.77 ID:5Y2tGpdN
- スレチだが近所の薬局でネムレンと言ったら大正時代の教科書持ち出して
写真現像に使う臭化カリをオブラートに包んで」くれたジイサンがいたっけ
- 79 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 19:48:25.79 ID:CfYfF9jA
- デパスに多幸感の作用なんてあったっけ?今テンション高すぎて一人で部屋で踊ってるんだが。
- 80 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 19:59:43.64 ID:IGvl5VJW
- >>79
可愛いな。
- 81 :11:2011/12/31(土) 20:05:40.75 ID:fx1PZKd6
- 夜の熟睡に必須になったわ
昼の眠気がどうしようも無くてリタリン処方して貰おうかと悩んでたけど、夜にしっかり寝れるようになってから劇的に改善された
昼間にはエフェドリン、夜はデパスでメリハリのある生活が出来るようになった
- 82 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 20:18:36.47 ID:VbJitmIO
- >>79
なんか心から応援したい
- 83 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 21:03:46.08 ID:gDbhO7gU
- >>79
一緒に踊りたい
- 84 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 22:19:44.79 ID:Hk9dBzmH
- >>79
セックスしたい
- 85 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 22:57:13.09 ID:MgwDGSG8
- ほんのり多幸感がこなくなった
- 86 :優しい名無しさん:2011/12/31(土) 23:30:39.54 ID:3N3uHE7G
- あっても硬直が解れる感じのみ
多幸は感じたことがないや
どのくらいの時間の多幸感なのか気になるところだけど・・・
その辺は明けてから新たに聞いてみようとおもう
さてと
皆様 良いお年を
- 87 :優しい名無しさん:2012/01/01(日) 00:38:09.09 ID:vyaAIJz0
- あけおめ
デパスご愛飲の皆様に幸あれ
- 88 :優しい名無しさん:2012/01/01(日) 02:01:38.34 ID:z+YD0gOm
- コミュ障でなんとかデパス飲んで年越せた。しかし三が日が勝負なのでデパス8.5mg飲んだ。
ODレスすんな、のつっこみいらんから。
- 89 :優しい名無しさん:2012/01/01(日) 02:04:42.90 ID:z+YD0gOm
- >>74
そういうこと、わかってるならレス書くなよ、カス。
どんだけ飲んでいようが、本人にはODにはならないんだよ、わかったか?糞が。
- 90 :優しい名無しさん:2012/01/01(日) 02:16:24.22 ID:0ndrksv4
- バカじゃね?ww
- 91 :優しい名無しさん:2012/01/01(日) 02:19:40.12 ID:z+YD0gOm
- >>90
まあ、君みたいな低脳カスには伝わらないレベルの会話だから、無理して入ってこなくてもいいよ。
わかったかな?
- 92 :優しい名無しさん:2012/01/01(日) 03:11:55.90 ID:z+YD0gOm
- まあ、なんだ、すまん、デパケンRの離脱でキレ気味だった。
しかし、2chの特定の言葉に対する反応は異常、例:「バカじゃね」「からし」「たこわさび」「ODします」
これらの言葉に異常に反応する輩の脳内構造がわからんね。ただほっときゃいいのに。
- 93 :優しい名無しさん:2012/01/01(日) 10:02:38.31 ID:vyaAIJz0
- あけおめ 接客頑張ってね
- 94 :優しい名無しさん:2012/01/01(日) 12:55:02.86 ID:QxHX1abo
- >>92
何回おんなじこと繰り返してるのさ・・正月ぐらい少しは自重しろって。
やり過ぎると逆効果だよ?うんざりしてくる。
- 95 :優しい名無しさん:2012/01/01(日) 14:47:59.87 ID:BDooeOTE
- >>89
>>74にはOD云々なんて一言も書いてないんだけど、何でそんなに顔真っ赤にして反応してるの?
何mg飲もうがそれでどうなろうが本人の勝手だけど、何でそれをわざわざ書き込むのかが分からないってこと。
構って欲しい以外の理由が分からない。
- 96 :優しい名無しさん:2012/01/01(日) 15:01:24.44 ID:iA2eWkFH
- 毎日同じ事繰り返してるキチガイだから相手にしちゃダメヨ
- 97 :優しい名無しさん:2012/01/01(日) 15:20:23.16 ID:vyaAIJz0
- 何かコピペ繰り返してない?
- 98 : 【大吉】 【509円】 :2012/01/01(日) 15:58:27.44 ID:aTvAOR+i
- あけおめー
- 99 : 【吉】 :2012/01/01(日) 17:09:04.45 ID:vyaAIJz0
- ことよろー
- 100 :優しい名無しさん:2012/01/01(日) 17:20:12.33 ID:/VceM0gS
- おみくじどうやんの?
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)