5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆メンヘラで生活保護78☆小杉に質問
1 :
優しい名無しさん
:2011/12/15(木) 12:56:11.71 ID:qSqTDsPW
バカですがググって一生懸命みなさんの質問に答えます
2 :
優しい名無しさん
:2011/12/17(土) 17:31:20.84 ID:PcgkAqy4
('仄')パイパイ
3 :
誘導
:2011/12/18(日) 08:05:33.16 ID:ZKaTAgLJ
重複です
以下のスレに移動してください
メンヘルで生活保護76
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1323394930/
4 :
優しい名無しさん
:2011/12/19(月) 10:02:13.20 ID:wchEHUcF
重複ではありません。
大丈夫です。
需要があるのなら必ず栄えるスレになるはずです。
5 :
優しい名無しさん
:2011/12/20(火) 23:55:19.87 ID:77GHSFav
6 :
優しい名無しさん
:2011/12/22(木) 08:23:47.46 ID:WDt9iQlx
ナマポ塵
7 :
優しい名無しさん
:2011/12/22(木) 08:45:12.26 ID:WDt9iQlx
☆メンヘルで生活保護75☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1323634488/
☆メンヘルで生活保護77☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1323920546/
8 :
優しい名無しさん
:2011/12/22(木) 09:46:22.24 ID:SCyPYE5L
75から行こうよ
9 :
☆生活保護関連の法律☆
:2011/12/22(木) 12:57:22.08 ID:nvn1megJ
☆生活保護法☆
(保護の補足性)
第四条
2項 民法 (明治二十九年法律第八十九号)に定める扶養義務者の扶養及び他の法律に定める扶助は、すべてこの法律による保護に優先して行われるものとする。
☆民法 第四編 親族 第六章 扶養☆
第八百七十七条 【 扶養義務者 】
第一項 直系血族及び兄弟姉妹は、互に扶養をする義務がある。
第二項 家庭裁判所は、特別の事情があるときは、前項に規定する場合の外、三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
10 :
優しい名無しさん
:2011/12/22(木) 12:57:53.48 ID:nvn1megJ
生活保護 (韓:생활보호、センファルボホ)
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)