■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part58■□
- 1 :優しい名無しさん:2011/06/10(金) 06:37:16.96 ID:6M6TcJUB
- 自治スレッドです。
前スレ
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part57■□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1299494327/
過去スレや注意は【>>2-7】あたり
- 790 :ライト:2013/03/15(金) 21:51:53.87 ID:D0zGTS9X
- <智子(カリカリオバサン)とは>
自治スレで問題になってる、智子さんとは?予備知識の無い人のために簡単に説明
@
精神疾患は甘えか否かを議論する 26|レス抽出(4件 >>15,86,91-92) http://unkar.org/r/utu/1352170725/15,86,91,92
↑ライトと関わってた頃の智子さんを軽く纏めてあります
A
■回答者・智子(カリカリオバサン)のプロフィール
・このスレ唯一の医療従事職。日々積極的に回答を行う。
・専門領域は、精神科・内科・傷病手当金/ハローワーク関係。
・時には質問者を叱咤激励する事もあるが専門領域に関しては的確。
・しかし、それ以外の領域には適切なレスをしない事がままある。
・過去【入院したい】スレを某長いコテハンともに機能不全にした実績あり。
↑
「質問スレ」で作られたテンプレ(雛型)です
B
詳しくは上記読んでほしいが、時間の無い方の為に簡単に言うと。
[医療従事者で、入院スレ・傷病手当金スレ・質問スレに出没。過去には議論スレにも]
[カリカリしていて、上から目線。時には曲解を伴った攻撃的な書き込みをする]
[自分が正しい][人の意見を聞かない][押し付け反対][うつ病経験者]
という、ちょっと変わった方。
書込みは正しい部分もありますが、自己の経験を普遍化し地域や健保によっては当てはまらない部分もさも「私の言う事が正しい」論調で書き込みます(→経験の範囲外の記述は適当。アスペについての記述はその典型で的外れ)。
口調が問題になっても空気読まない野暮な投稿やカルシウム不足を指摘されても聞く耳持たず。
医療従事者でありながら自殺教唆をした事を注意されても「医療従事者ならダメでそうでないならいい書き込みってどんなの?」という、医療倫理以前の小学生並み屁理屈。
自治スレで「自分が出来たから相手も出来たと思える筈前提のカキコが多い」と言われる。アスペについての記述はその典型で的外れ。
「押し付け反対」というのは、例えば「右翼思想の押し付け反対」というなら分かるのだが、この女の場合、
「その書込みが私の書込みだと押し付ける事は出来ないんだよ」「その体験が事実だと私に押し付ける事はできないんだよ」
などと、およそ「押し付け」と言えない事を「押し付け」と定義してる。
なお記憶力が非常に低く過去の発言を問い詰めてもまず覚えてない上に、上述のような開き直りを見せる
- 791 :優しい名無しさん:2013/03/16(土) 15:41:15.19 ID:blG4PkUw
- 先に立ったスレが気に入らず
新スレをコピペで荒らす馬鹿が
いるんだけど規制出来ないかな?
ドグマチール39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1357323389/
- 792 :優しい名無しさん:2013/03/16(土) 20:24:08.62 ID:9VE4Umk8
- >>791
削除依頼が先だな
- 793 :優しい名無しさん:2013/03/17(日) 06:32:08.06 ID:G+8DTeLo
- >>792
削除依頼出せるスレありまつか?
- 794 :優しい名無しさん:2013/03/17(日) 09:43:17.96 ID:JX6Jzsg+
- >>793
誘導してから削除依頼すること
誘導したレス番号を明記
削除理由はGL6 重複スレ
utu:メンタルヘルス[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1247296257/
- 795 :優しい名無しさん:2013/03/17(日) 21:30:28.59 ID:tXG9mvvs
- ありがとう依頼しておいたわ
- 796 :優しい名無しさん:2013/03/18(月) 08:52:15.30 ID:zVZ7EI+Z
- 「ライト」がスレ立て荒らしをしてるのは気付いてたが、
マジレスが返ってくるスレで自演してたのも「ライト」だったのか
「ライト」はダミー人格だから「ライト」と呼ぶのもおかしな話だが
- 797 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/19(火) 01:39:19.71 ID:Y6ssamaA
- >>796
妄想に取り付かれてるようなので
病院をお勧めする
- 798 :優しい名無しさん:2013/03/19(火) 07:20:31.10 ID:BgL50NPT
- >>797
御言葉を返すようだが、君の人間性に問題が有るのでは無いかね。
主義主張をするのは構わない。
議論に参加をするのも構わない。
だが、本当に自己主張をしたいのならこちらの板でお願いします。
主義・主張
http://anago.2ch.net/shugi/
- 799 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/19(火) 23:32:19.68 ID:yBdgRLvo
- >>798
議論する気などない。
というか議論などしていない。
俺という人物はひとりであるが、
妄想をしている方がいたので、それを指摘したまで。
俺が俺であることは
俺が一番良く分かっている
- 800 :優しい名無しさん:2013/03/20(水) 00:05:44.47 ID:q0G+uIXP
- 開いた口が塞がらないと言うのはこういうことかな。
- 801 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/20(水) 00:50:28.92 ID:z71nqsHC
- >>800
バカにつける薬はないというのはこういうことかな
相手「ライトは一人二役とかやっている」
俺「あんた妄想激しいねそんなことしてない」
相手「主義主張があるなら主義主張板で」
俺「いや、俺は、『俺は自演してない』と言ってるだけだが」
相手「開いた口が塞がらない」
これが正常な流れに見えるなら
マジで糖質を疑うべき
- 802 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/03/23(土) 14:31:56.90 ID:3wWlGyaL
- さて、智子の人格的なことは以上だが、じゃあ、書き込み内容はどうか。
「人格破綻者でも書き込みが正しければいいじゃないか」と思う人もいるかもだが
【智子の論理破綻@(人格破綻と被るが)】
自殺教唆などの板ルールで禁止されている書き込みを、ルール違反と指摘されても、
「注意書きに『自己責任』とあるでしょ」と言ってルール違反を続ける。
これは、「『痴漢注意』という看板がある所なら、痴漢されても仕方ない」と言ってるようなもの。
「規則」と「注意書き」を混同している、というか自分に都合のいいヨウに曲解している。
「規則」というのは守るべきものであり、しかし残念ながら守らない人がいるから注意を促すために「注意書き」がある。
「注意書きがあるなら規則を破ってもいい」ワケがない
【智子の論理破綻A(知識不足も)】
アスペの人が失言して相手を怒らせてしまう事の解決策を、「毎回(それが失言かどうか)いちいち考えればいい。できない?できるよ。苦労するかもしれないけど。苦労せずに社会適応ってのは無理」。
これについて。
まず、「出来ない」からアスペなのであり、「考えれば出来る」なら、それはアスペではなく単なる「空気の読めない人」。論理的以前に、医学的に躓いている。
*今のはアスペの例だが、これと同じく、「自分が出来る事は相手も出来ると思ってる」投稿が非常に多い。
*なお個人的な考え方を言えば、その「苦労」の部分を健常者と障害者を同等にするのが平等であり、いやそれ以前に、「健常者も障害者も苦労せずに適応できる社会」が理想郷
【智子の論理破綻B】
「押し付け反対」というのは、例えば「右翼思想の押し付け反対」というなら分かるのだが、この女の場合、
「その書込みが私の書込みだと押し付ける事は出来ないんだよ」「その体験が事実だと私に押し付ける事はできないんだよ」
などと、およそ「押し付け」と言えない事を「押し付け」と定義してる。
なお記憶力が非常に低く過去の発言を問い詰めてもまず覚えてない上に、上述のような開き直りを見せる
【智子の論理破綻C】
例えば本に「アスペは労働させたホウが社会的赤字になるからナマポのがいい」とあると、「それに試算はあるのか?」と理屈っぽく突っ込む。
この検証それ自体はイイコトだが、しかし智子自身の投稿には根拠がない
- 803 :優しい名無しさん:2013/03/26(火) 02:23:34.16 ID:oLNlY8cF
- ■□メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□
と
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ
の違いを教えてください
重複スレなら統合お願いします
- 804 :優しい名無しさん:2013/03/26(火) 02:54:44.28 ID:WzoGNRHb
- >>803
スレ設立当初の理念はともかく、現状では違いが曖昧になっていますね。
メンサロ板に倣って、「案内・相談所」を、
原則として質問を関連スレに誘導する「案内」までとし回答は関連スレに譲る、
例外的な場合のみ短文で助言を与える、といった「受付」的な機能のスレとして残し、
「マジレス」スレは重複扱いで統合(削除)しても良いと思います。
特に「マジレス」スレでは、自治スレ>>721・>>722で指摘されているように
現実問題として回答者の知識不足も露見していますから、
理想はともかく現実的に具体例を見る限り「マジレス」スレの運用には無理が生じていると思います。
- 805 :優しい名無しさん:2013/03/26(火) 04:41:23.71 ID:COIrHxsM
- >>803-804
今の現状では、以前からの流れに付いていけなくなった人達の為に
板が分割をされていますね。
スレの違いを例えて言うなら
■□メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□
※じっくり吟味をして相談内容に応対をする流れのスレです。
なるべく相談内容に沿う話題のスレッドを紹介するように心掛けます。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ
※急いで回答を求めて来る人達に質問の問いを答える流れのスレです。
即答で大真面目に答えてくれる人もおりますが、冷やかしが多くて困りますね。
>>804 同じく「マジレス」スレ運用の苦言に対し同感です。
- 806 :優しい名無しさん:2013/03/28(木) 21:05:53.41 ID:g7VX79t3
- 無差別宣伝爆撃があったようです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1349951149/165
- 807 :優しい名無しさん:2013/03/29(金) 03:13:24.75 ID:Dg0Q6wcE
- >>721-722なんて単なる意地悪なウォッチャーの意地悪なヲチ行為にしか見えないけどな。
自分がわかるのなら回答してあげればよかったわけで、結局わかんない人なんでしょ。
このスレ自体が自治スレじゃなく、単なる意地悪なヲチスレとしてしか機能してないなら
むしろそっちも問題だと思ったけどなあ。
どんな回答者だって完璧なわけないし、いま話題になってるのは鬱状態の可能性が高いような人にまで
根性論で厳しく当たる人(智子)がいる、智子のオナニースレ状態になってるから
それをどうにかしたいねって話だったのでは。なんか話がズレてきてるような。
↓この程度の何がそんな大問題だと?元々専門家不在が前提の、素人ボランティアスレのはずでは?
質問者の意図も専門家への質問じゃなく、患者&素人としてのスレ住人に尋ねてるわけだし。
325 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 04:08:19.32 ID:SJ4odUvG
こんばんは(おはようございます)。深夜(早朝)に回答者の方々が来られるタイミングを待っていました。
私はCRがボロボロです。回答されている皆様は、そのあたり、医師に何か言われていませんか。
担当医の意見でも個人的なご意見でも結構ですので、よろしければ参考にさせて下さい。
326 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 07:05:36.48 ID:e7gJ+l1S
>>325
CRって何ですか?
327 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/13(火) 08:16:08.42 ID:gwFSRMtT
虫歯?
- 808 :優しい名無しさん:2013/03/29(金) 04:18:59.05 ID:XRtd+K/I
- >>808
・「智子」なる人物だけが問題ではないんですよ。
・ウォッチャーのヲチ行為は問題かもしれませんが、回答がなかったという事実はヲチ行為と別問題ですよ。
・回答できなかった回答者については、わからなかったらわからないから他の回答者をお待ちくださいといえばいい、黙っていてもいい、
自分の担当医に聞いてもいい、そういう臨機応変な対応力やスルー力がなかった(妙な逆質問をしてしまった)わけでしょう。
以上、「知識」が素人だったのは仕方ないものと譲れても、「対応」が素人だったのが問題なんですよ。
・>結局わかんない人なんでしょ。
分かるから回答する、という考え方自体がおかしいですよ。分かっても回答しないのも一つの見識です。
素人ボランティアだからこそ、分かってもスルーするんです。分かること全部に回答していたら回答者の病状は確実に悪化しますよ。
回答する、しないは、素人ボランティア回答者だからこそ、自分の心身の健康と相談して決めることですよ。
回答しないことを責められる人は誰もいません(もし責める人がいれば、その人は精神の医学をご存じないものと思われます)。
・>>733のように、スレの雰囲気で回答を萎縮している人もいますよ。
雰囲気を作っているのは「智子」なる人物だけではなく、妙な逆質問をした人も含まれます。
複数の個別の問題が同時並行に存在するわけで、全部を「智子」なる人物に帰結させるのは問題の矮小化ですよ。
- 809 :優しい名無しさん:2013/03/29(金) 04:19:40.64 ID:XRtd+K/I
- >>808のレスにアンカーミス
× >>808 ○ >>807
- 810 :優しい名無しさん:2013/03/29(金) 12:28:06.76 ID:Dg0Q6wcE
- >>>>808
所詮素人の集まり、全員にそこまできっちりした対応を求めなくても良いのでは?
(というか、求めるのが誤りでは)
他スレで監視行為&意地悪な揚げ足取りとか、智子みたいな質問者を追い詰める行為のほうが
見ていてよほど気分が悪いわけで。
わかんなかったらスルーか他の誰かに任せるってのはもちろん大事だろうけど、、
「CR」という略語が一般に通用する言葉とは思えないし、どこがそんなに「妙な逆質問」なのかなと。
質問者の書き方が適切でないなら適切な書き方に直すよう求める、時には逆質問するのも
回答者には必要なことだよね?そもそも逆質問自体、あのスレではしょっちゅうやってるのでは?
それに逆質問した人は「ものすごい勢いでマジレス」というタイトルの通りの行動をとってる。
あそこは「ものすごい勢いで専門家が絶対正確な答えを返すスレ」ではないんでしょ。
あなたの考え方って相当ガチガチに見えるからちょっとな・・・。
智子みたいに人を追い詰めるのは確かにマズイが、決して正確さのみを追求するスレではないはず。
このスレは板全体の自治スレであって、マジレススレの監視スレではないよね。
わざわざ監視するくらいの気力があるのなら、少しでもあのスレが正常化するように
力を合わせて頑張って欲しいもんだよ。
あと>>733の書き込みのどこが「雰囲気で萎縮」なんだろう。これもアンカーミス?
- 811 :優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:19:28.39 ID:kvPGiJPn
- >>808
理想と現実です 有る程度は自由を与えないと言論統制に繋がるので危惧をしています。
真面目に利用をしている方には失礼極まりない掲示板ですね。
>>810
仰るとおり、全く、自治が果たされていない 有る意味での現実、自浄作用を期待しましょう。
>>733
巧い指摘をするな。 「山田君、>>733座布団没収」
本来の自治とは
>>803
質問に有るような疑問点を浮き彫りにして
>>804-805
質問内容に応じて回答と意見を述べる
そして解決案を模索するのが自治ではないかな。
- 812 :優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:40:01.86 ID:kfC5nmHZ
- おまいらは嫌だろうけどモナー相談室を招聘するのがいいと思うが?
モナー氏はどう思うかわからんが。
- 813 :優しい名無しさん:2013/03/29(金) 23:21:33.56 ID:bf3pn237
- >>810
「鬱で困ってる」→「どんな症状ですか」「無気力ですか、不眠ですか」
「鬱で困ってる」→「鬱って何ですか」
「マイスリーの副作用でしょうか」→「服用してどのくらいになるの」「何時頃飲んでる」
「マイスリーの副作用でしょうか」→「マイスリーって何ですか」
「三環系・四環系からSSRI・SNRIに変えたほうがいいですか」→「今飲んでる薬品名を教えて下さい」
「三環系・四環系からSSRI・SNRIに変えたほうがいいですか」→「三環系・四環系って何ですか」「SSRI・SNRIって何ですか」
「○○」に対して「○○って何ですか」的に質問内容自体をオウム返しにするのはどうなんでしょう。
質問の意味がわからないってことはその病気の当事者じゃないし知識もないってことでは。
- 814 :優しい名無しさん:2013/03/30(土) 10:19:13.72 ID:FYUKG7F+
- >>811
>本来の自治とは
>>>803
>質問に有るような疑問点を浮き彫りにして
>>>804-805
>質問内容に応じて回答と意見を述べる
>そして解決案を模索するのが自治ではないかな。
まったく同意します。
この自治スレは板全体の事を考えるところなのに今の流れは
(自治スレの)スレ汚しに近いと思います。
「本当に凄い〜」のスレ内での揉め事は「本当に凄い〜」の中で
もしくは別スレを建ててその中で解決して欲しい。
そもそも「本当に凄い〜」のスレの
#6
>意見交換が必要な場合は、「自治スレ」、病気・薬関係のスレ、
>「学問板」等、適切な場所へ移動してください。)
が目的を果たしていない。最後まできちんとスレを建てて
そこへ誘導するのが親切というもの。
そうしないといつまでたっても自浄作用も働かず基地外板と馬鹿にされる。
- 815 :優しい名無しさん:2013/03/30(土) 11:33:34.71 ID:Tw71DrqB
- >>808です。
>所詮素人の集まり、全員にそこまできっちりした対応を求めなくても良いのでは?
仰る通りだと思います。それで「分かっても回答しないのも一つの見識」と書かせていただきました。
>これもアンカーミス?
ご高察通りです。>>733は>>737の誤記でした。失礼しました。
>>814
ご指摘通りでしょう。
差し当たり「智子」氏の件については、氏と>>807(?)氏で適宜話し合ってもらえばいいでしょうね。
- 816 :優しい名無しさん:2013/03/30(土) 12:11:04.39 ID:FYUKG7F+
- >>815
>>>814
>ご指摘通りでしょう。
誤解されていらっしゃるようなので念の為
この自治スレで個別のスレ自体の事を議論して欲しくないのです。
繰返しますがここは板全体の事を考える場所です。
にも関わらずこれだけ話題となっているのであれば別スレで
議論して欲しいという事です。(このレス自体が自己矛盾しているのですが・・・)
例えば、自治スレにはそのスレへの誘導と結果だけ反映されれば
良いのです。
>差し当たり「智子」氏の件については、氏と>>807(?)氏で
>適宜話し合ってもらえばいいでしょうね。
問題となっているのは「智子」氏だけではないので
それら一切合切含めて議論解してほしい。(このスレ以外で)
- 817 :栗林正明:2013/03/30(土) 12:13:49.68 ID:uoXUSJJ+
- 今デイケアだが
糞高橋裕之がいる
ゴミ神田達行がいる
もう苦しいよ〜
- 818 :優しい名無しさん:2013/03/30(土) 12:35:27.49 ID:RGukW2h6
- スレを立ててテンプレを貼ってたら連投規制にかかりました
連投規制を軽減するよう申請してもいいですか?
- 819 :優しい名無しさん:2013/03/30(土) 13:40:07.80 ID:vkhWH6iY
- >>818
ローカルルールに基づく様に願います。
2ちゃんねるのルールに一定の数のスレッドが建ちますと削除をされてしまうスレッドが多発しますので
利用者に迷惑の懸からぬように願います。
- 820 :優しい名無しさん:2013/03/30(土) 17:27:16.35 ID:RGukW2h6
- 具体的には、timecoun=20となってるのを、15ぐらいに緩和してもらおうと思うのですが、如何でしょうか?
特に、20にした経緯を知らないので、そのあたりのことがわかる方のコメントが欲しいです
- 821 :優しい名無しさん:2013/03/30(土) 23:07:21.79 ID:vkhWH6iY
- はじめにお答えします。
メンタルヘルス板においての自治において、出来る事は限られています。
質問内容に付いて申し上げますと技術的な問題のようです。
技術的な問題については、2ちゃんねる利用者側に置いて決められる権限では有りません。
何故なら 2ちゃんねるの運用担当者と技術担当者の権限で決まるからです。
御困りのようですので、下のリンクを辿って下さい。
2ch運用情報
http://qb5.2ch.net/operate/
■ 板設定変更依頼スレッド16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/
- 822 :優しい名無しさん:2013/03/31(日) 16:43:00.65 ID:5RQ6eiL9
- 確か利用者の総意があって初めて運営に持ち込めるはずだけど?
- 823 :優しい名無しさん:2013/03/31(日) 21:39:50.29 ID:75y6LJVt
- >>822
流石に住人全員の了解は要求しないでしょう
ただ、何の断りもなく、というのもアレなんで自治スレに持ち込んだ次第です
- 824 :優しい名無しさん:2013/03/31(日) 22:23:34.14 ID:CNg72fJd
- 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-238
>意見交換が必要な場合は、「自治スレ」、病気・薬関係のスレ、「学問板」等、適切な場所へ移動してください。
だったらこのテンプレ要らないですよね。
- 825 :優しい名無しさん:2013/03/31(日) 22:40:00.42 ID:QOBt7IZP
- >意見交換が必要な場合は、 以下略
の意味・目的がわからない
自治スレで話題になっているのに他の板で意見交換とかしてるのかね?
意見交換している雰囲気がまったくないのだが
変な回答をつけるのならテンプレどころかスレそのものが要らないかもしれないね
- 826 :優しい名無しさん:2013/03/31(日) 22:43:55.81 ID:plUzY8f/
- >>824
何が「だったら」なのか意味不明だが、その箇所は
そのまま置いといてもうしばらく様子見が無難だろう
前スレ7、797の例もあるし、2、3スレぐらい無事完走しないと危うい
話題的にも、ざっと見ても
>>334あたりからは入院スレの話
>>380あたりからは分岐スレの話
こういう前例もここのスレ内にちゃんとあるし
- 827 :優しい名無しさん:2013/03/31(日) 22:57:09.95 ID:CNg72fJd
- >>826
意見交換が必要な場合は、「自治スレ」〜で意見交換してください。
とあるのに自治スレでは単独スレの話題はいけないとされていること。
- 828 :優しい名無しさん:2013/03/31(日) 23:17:41.47 ID:5kSF/aZk
- >>824-825 同意します。 >>826 少し混乱をしている様子ですね。
>>824の仰るとおり問題の文章のテンプレは削除ですな。
此処で取上げる事ではないのですが、問題のテンプレを他の文章に換えるとしたら
冷やかしの雑談なら「メンヘルサロン板」 詳しい事が解かっているなら病気・薬関係のスレ、「学問板」等、適切な場所へ移動してください。
- 829 :優しい名無しさん:2013/03/31(日) 23:22:42.48 ID:bQ1ayupT
- >>827
自治スレ自体が荒れてるから参考にしていいのか分からないけど
テンプレ>>11にはこうある。禁止はされてないよ。
>○スレッド、板、2ちゃんねるの使い方・お約束についての相談・質問、
>板使用者へのお知らせ、情報、案内などにも使ってください
並列表記を簡略化するとこう。
○スレッド使い方・お約束についての相談・質問にも使ってください
今のところ>>11改訂の議論はログ内にはないし、「単独スレの話題はいけない」と定めた記載はない。
単独スレの話題を快く思わない人はいるようだけど。
- 830 :優しい名無しさん:2013/03/31(日) 23:28:13.66 ID:bQ1ayupT
- >>828
ちょっと違う。回答者同士が直接やり取りすることで荒れるのが問題になって出てきた文だから、
本質は場所じゃなく、回答者同士のやりとりのほう。「意見交換が必要な場合は」は、表現は変えても残さないと。
- 831 :優しい名無しさん:2013/03/31(日) 23:58:44.45 ID:CNg72fJd
- >>829
>>11読みました。その上であえて言うのですが、休職している人に
あなたはそんなんだから出世が出来ない。休職は取りやめるべき。
私は頑張っている、私は正社員でパートの人も時給1600円。
等とと書き込むのは上にもあるように「技法」の一つなんですか?
次回の診察やカウンセリングの際に聞いてみようと思うのですが
答えてもらう自信がありません。
- 832 :優しい名無しさん:2013/04/01(月) 00:23:24.93 ID:TIG/+pMw
- >>831
回答者間の諍いには巻き込まれたくないのだけど…
「技法」は表現方法のことだと思うので、その質問はあまり意味がないです。
>次回の診察やカウンセリングの際に聞いてみようと思う
もしカウンセリングで聞けるなら、そのとき「技法」という言葉の意味から聞いてもらえると助かります。
- 833 :優しい名無しさん:2013/04/01(月) 00:43:28.65 ID:TIG/+pMw
- あのスレは必死チェッカーを使った晒し行為をする人もいたし、
自治スレも>>536+>>539みたいに気に入らない意見を無視して話を進める人がいるので、
どのスレでも話しにくい感じはある。
テンプレにも一応こうあるのに、
>○精神的に弱い方が多い板です。書き込みは穏やかに。
>>545みたいに「メンヘラかどうか、という話とも関係ない」と、他の人の個別の事情を一蹴する人もいるし。
だから、テンプレ議論程度と思って書き込んだけど、具体的な案件の諍い事は遠慮したいですね。
- 834 :優しい名無しさん:2013/04/02(火) 23:18:20.26 ID:fdlNyhGd
- あの臭いスレのことはどうでもいい
あのスレのテンプレを読まずに回答する回答者がいるうちは
- 835 :優しい名無しさん:2013/04/04(木) 00:29:24.84 ID:KBoQP6u+
- ちょっと話は変わるけど、、、
スレ立て代行屋なんだけど、下記のスレは立てていいかい?
【臨時】スレ立て代行スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1296723899/746-748
746 1 名前: 優しい名無しさん Mail: 投稿日: 2013/04/02(火) 13:03:13.30 ID: fKIV6c7m
【タイトル】長期多剤処方からの減薬断薬情報
【名前】
【本文】精神薬の多剤、長期処方からの脱出。離脱症状何でもござれ。皆で情報交換しましょう。
お願いしますm(__)m
747 1 名前: 優しい名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/04/02(火) 16:28:53.04 ID: 7A83cxhu
>>746
多剤大量処方について
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171963743/ 2007/02/20 18:29:03 ←ヒント:日付
748 名前: 優しい名無しさん Mail: 投稿日: 2013/04/02(火) 17:25:00.48 ID: fKIV6c7m
>>747
スレが過疎化してるという解釈でいいですか?
減薬、断薬の離脱症状とは意図が違うと思うのですが、駄目ですかね…。
- 836 :優しい名無しさん:2013/04/04(木) 01:12:35.22 ID:29pqXFQS
- >>835
最終的には代行様の一存かと思います。
その上で、参考意見に私見を述べるなら、
まず「多剤大量処方について」で「長期多剤処方からの減薬断薬情報」の話題を話し合うのが本筋と思います。
その上で、「減薬断薬」の話題と「それ以外」の話題の乖離が質・量ともに大きくなってくれば、スレ分割、という流れになるのが、
原則論ではないかと。
スレタイが「多剤大量処方について」なら、服薬だけではなく副作用や「減薬断薬」も含まれて当然で、意図が違うとは考えにくいです。
現に薬単発のスレではほとんどの場合、別スレを立てずに減薬断薬も話題にしていますよね。
最近の例では、先の「長時間作用型抗不安薬総合スレ」も、結局濫立っぽくなって過疎化していますよね。
あくまで現状・現実を見据えた対応をしたほうがいいように思います。
それで、冒頭にも書きましたが、まず「多剤大量処方について」を最大限活用するのが本筋だと思います。
- 837 :優しい名無しさん:2013/04/04(木) 01:18:52.52 ID:KBoQP6u+
- >>836
おk
じゃ、当面は見送りとするわ
- 838 : ◆vega/ZoolY :2013/04/09(火) 09:22:26.42 ID:I9HoKbMU
- LRの「モナー薬局」のリンク先が新スレ(146)に更新されました。
- 839 :優しい名無しさん:2013/04/11(木) 05:52:48.46 ID:4Yue84ie
- もうマジレスレ自体無くした方が良いと思う
質問者の納得いかないと思われるレスが多い
質問者の状況を悪化しかねない回答が多い
- 840 :優しい名無しさん:2013/04/11(木) 22:19:45.78 ID:O7aP3UpK
- たしかに
他の複数のスレで代替は効きますからね
マジレススレはネタスレなのかもしれませんね
- 841 :優しい名無しさん:2013/04/11(木) 23:43:28.81 ID:IeB7AXcQ
- >>839
誤 質問者の納得いかない
正 839の納得いかない
誤 質問者の状況を悪化しかねない
正 839の心情を悪化しかねない
スレをなくすのは別に構わないと思う。案内所・相談所で回答・誘導すれば十分だと思う。
メンサロ板ではそういうふうに運用してるからね。
- 842 :優しい名無しさん:2013/04/13(土) 01:44:14.36 ID:EjN7aSK2
- 言葉も使い方を誤ると、無知や暴力に繋がるからな
- 843 :優しい名無しさん:2013/04/13(土) 10:40:38.56 ID:MpfPCobC
- レスが早いスレは、その分、回答の精度が劣るってことでしょ
質問する側も、回答する側も、それをちゃんと理解してれば問題ないんだけどね
- 844 :優しい名無しさん:2013/04/16(火) 20:30:57.02 ID:GiHLi3Ps
- 来月からDSM-Xの勧告も行われるから そろそろ板全体の在り方について みんなで反省会をしないか。
一部のスレッドを見ていると狂気の沙汰にしか思えない書き込みとかが多くて殺伐とするのはどうかね。
解るでしょ 発達障害の関連スレで活動をする荒らしの皆さん。
街中の子供に馬鹿にされる
鬼女や育児、家庭板で叩かれているのは かわいそうに思うけど
私から一つ提案が有ります。
メンヘル板から発達障害の関連スレッドを全て、追い出した方が良いんじゃないのかな。
私の意見として
発達障害は精神疾患ではないからメンヘル板から独立してもらいたいね。
精神疾患なら回復するだろうが、発達障害は薬を飲んでも治る訳が無い 躾の問題じゃないのかい。
- 845 :優しい名無しさん:2013/04/16(火) 23:37:10.95 ID:wFElYtwU
- >>844
>来月からDSM-Xの勧告も行われるから
お前、自分に与えられてる診断コードを知ってる?
>私の意見として
>発達障害は精神疾患ではないから
独自研究はまず学会で発表して研究者のコンセンサスを得てからここへ持ち込め
- 846 :優しい名無しさん:2013/04/16(火) 23:41:23.73 ID:wFElYtwU
- >>844
>精神疾患なら回復するだろうが、発達障害は薬を飲んでも治る訳が無い
独自研究はまず学(ry
- 847 :優しい名無しさん:2013/04/16(火) 23:44:15.65 ID:wFElYtwU
- >>844
誤 メンヘル板から発達障害の関連スレッドを全て、追い出した方が良いんじゃないのかな
正 メンヘル板から発達障害の関連スレッドを全て、独立させて下さい、お願いします
お前は物事の頼み方を知らない
- 848 :優しい名無しさん:2013/04/17(水) 09:00:42.66 ID:tvr9HX01
- >>844
同意
確かにアスペとかADHDとかの発達障害関連スレは異常だよ これじゃ実況板と変わらないよ。
アスペとかADD/ADHD関連のスレは分裂が多く 弱い住民からの立場としたら迷惑千万
どうせ追い出すとしたら 「やるなら 今でしょ」
>>845-447
アホじゃないの
コテハンスレとか有る事も異常・・・ローカルルールに違反をしている
ウザイ奴が居るから追い出すべき
- 849 :優しい名無しさん:2013/04/17(水) 12:12:19.81 ID:duyWh9P3
- >>844
>来月からDSM-Xの勧告も行われるから
お前が当事者じゃないことは分かった
>>848
>ウザイ奴が居るから追い出すべき
追い出すべきなのはそのウザイ奴でスレじゃない
あとローカルルールに違反してるならまず削除依頼だろうな
運営は「やるなら 今でしょ」とか言葉遊びや詭弁では動かないよ、ちゃんと手順を踏まないと
- 850 :優しい名無しさん:2013/04/17(水) 14:05:31.70 ID:rZalBfSz
- 「知的障害も含まれる」との記述が、脳科学事典にも掲載をされているね。
http://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3
今の日本発達障害学会って、昔は国際精神薄弱研究協会との名称だったらしいよ。
http://www.jasdd.org/gaiyo.html
発達障害とは知恵遅れも一緒なんだ ふ〜ん 精神病じゃないのか なるほど
Wikipediaの場合は改ざんが多いから参考にならないけどね
- 851 :優しい名無しさん:2013/04/17(水) 23:57:27.79 ID:fklEe/4b
- >>847
言葉足らず・・・言いたい事は確かに理解は出来る メンタルヘルス板の蔑称”基地外”板だし
>>847 >>849
上から目線で言われても 相手にされない工作員ですか
>>850
リンクの参照で確かめてみたけど ちゃんとした理由なら 学術的な根拠と裏付けがある限り否定もしにくい
自分たちは医者じゃないから メンタルヘルス板の住人の立場としては2次障害としての精神疾患は認める
欝だと 快方する話はきくけれど、発達障害って一生治らないのかな?
発達障害の人達で新板を作ってみない "したらば掲示板"にそのような名前の板があるみたいだから どうよ
- 852 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 00:20:31.22 ID:Li7VghXL
- ど素人の基地外が集まっていて通常の2chユーザーからの隔離を狙った板。
別に精神医学を専門に取り扱ってるわけでもなし、いまさら発達障害だけを
切り離して基地外を拡散する理由はない。
発達障害の独立(追い出し)に反対。
- 853 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 01:20:37.06 ID:Iw9K8+MD
- >>844
以前 同じよう考えを提案をしていた人が居たね 誰かの圧力で潰された様子 概ね当事者の合意が有るなら賛成
ハンディキャップ板にも同じようなスレを沢山抱えているけど カタワの住人から非難轟々
>>850
知恵遅れも発達障害の一部なんだから、融合したほうがいいんじゃない 自尊心が高い人は嫌がる(反対)な
>>852
厨房と最悪板を設置をした目的と意味が問われる
本音として書き込んだとしたら、到底許す発言では無い メンタルヘルス板の住人に土下座をして謝って来い
皆様方に言いたいが まともにメンタルヘルス板を機能させるにはどうすればいいのかね
メンヘルサロン板のように巧くいかないものかね
- 854 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 01:36:36.39 ID:WGq46aAm
- @当事者中心で考えると… >>850>>851
ここは医者や学問の板じゃなく、あくまで当事者=患者の板だから、臨床的にどう扱われているかがポイントだと思う。
要するに「発達障害科」と「精神科」が、病院の診療科レベルで、並列で存在するのじゃなく、発達障害はあくまで精神科の一部門の扱いだ。
その点はDSMXでも変わらない。病院を所轄する厚労省の考え方も変わらないから、
当事者の患者にとっては、下手な分割はかえって不便になる。病院で職員とかに相談や質問したことないのかな。
A「自治」という点で考えると… >>844
純粋に個人の意見なのか、どこかのスレでそういう意見が優勢になってるのか、
それによって見方が変わってくる問題だな。
「結論」じゃなく、困ってる具体例の「ソース」のリンクかコピペを張ってよ。
それを読んで自分なりに考えさせてもらうから。
頭ごなしに反対する気はないけど、メンヘル板のソースを出してもらってからでないと、単純には賛成できないよ。
あと結局、発達障害の板を作りたいのか、ハンデイキャップ板とかほかに移りたいのかよくわからないな。
ほかの板に移りたいなら、各スレで相談して次スレをほかの板に立てればいいだけで、ここの自治スレを通す必要はないのでは。
新しい板を作るなら、関連するほかの板の自治スレにも話を通さないと。
- 855 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 02:58:22.76 ID:zlDeLLUA
- 445だけど これが一部の当事者を非難するスレ 探せば幾らでも出てくる 込み入った事情有るから細かい事言わないでね
育児の当事者と家族を非難するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314759712/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1365553633/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1361747736/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283060533/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346735022/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1363460302/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1235831962/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332917726/****これも有りと言う事でok
既婚女性
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1362801899/****当事者を叱咤する内容なのかな
生活全般 当事者と家族を非難するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1357209717/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1357117917/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1359267691/****これも有り
家庭 家族から非難を浴びせるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1313910122/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1244537484/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1192073295/
- 856 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 03:06:42.47 ID:Iw9K8+MD
- >>854
確かに当事者側としては何も解らないのが現実じゃないのかな 医者でさえ病気とは言わないで追い返す行動を取るよ
アメリカやほかの国よりも理解を示さないからね 日本の場合は避難をする人も多いからな その極めつけが親学
先程まで厚労省のサイト&文科省サイトを眺めていて 双方の意見の見解が違うみたいだから どうなんだろう
自分なんか欝でなかなか寝付けないだけだから何とも言えないけどな。
とにかく 「大人しくなってくれよ」頼むから・・・
- 857 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 06:13:19.46 ID:6Vohq4wN
- >>854
育児板の状況は知ってる、忍法帳導入手伝ったから。
それで、育児板の自治スレに話は通ってるの?
独立となるとハンディキャップ板やメンサロ板だって影響を受けるよ、自治スレに話してある?
肝心のメンヘル板の該当スレでは独立の話は出てるの?
「独立」っていう話がどこから出てきたのか何も答えてないじゃない。話の流れが見えないよ。
- 858 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 06:30:40.00 ID:6Vohq4wN
- >>857
×>>854 ○>>855
>>856
×当事者側としては何も解らない
○当事者側としては何も変わらない
会話が噛み合ってないよ。わざとはぐらかしてるわけじゃないでしょ。
自治スレで出た住人の質問にぐらい答えられないと、運営に独立を認めさせるのは厳しい。
一部の住人の独断だと思われる可能性が高い。
育児板のスレを多く貼ってるけど、もし育児板メインの話なら、
育児板の自治スレで素案を作ってここメンヘル板に持ってきたほうが,、メンヘル板の住人には話が通り易いかも知れない。
- 859 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 06:34:32.17 ID:RSIV6oqL
- スレッド保持数が700スレもあるんだから、玉石混淆になるのは当たり前。
板違いだから追い出す、とか感情的な理由で特定条件のスレを追い出す様な事はまず不可能。
LR違反を理由にしたって、ほぼ削除や板移動なんて運営に頼んだってしてくれないだろう。
況してや板新設なんて、夢のまた夢。
そもそも自治スレで板違いだの何だの言ってみた処で、当該スレが活動している以上、それを排除する事なんて出来ない。
潔癖性の奴は2ちゃんねるを利用するのに向いていないから、Yahoo知恵遅れ袋にでも言った方がいい。
- 860 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 10:27:57.61 ID:Iw9K8+MD
- >>858-859
Yahoo知恵袋はこの掲示板にいる奴がかなり荒らしている
その荒らしが2chにて沢山のスレッドを立ち上げていたから迷惑
そいつを隔離しようと嫌がらせを施す奴が>>852のような発言をするんだろう
第三者よりも当事者達=各板の住人が呼びかけないとダメじゃないか
>>859
確かに玉石混淆ですね 俗に言う、ごった煮(闇鍋)かな *****(運営側からそろそろデータの圧縮作業が有るかも知れない)
潔癖症の人だったら公共放送の臨時掲示板若しくは"したらば"だね。
したらばの当事者板はかなりの人が利用できないみたいのようだ。 逆引きアドレス規制を掛けて書き込み制限をしている
俺には直接関係がないケド 文学板並みに静かになってくれれば宜しい
- 861 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 15:55:02.20 ID:Tof+FZSl
- >>858
育児板の住人ならば自治板に参加をすると思う・・・他の人から叩かれるだけだとおもう
子供で叩かれて本人まで叩かれていたら惨めじゃないかな。
- 862 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 18:54:25.18 ID:9BpFH4T5
- 「●断酒ネット@アルコール依存症『治らない・」スレに度々節酒スレが無い
立ててモスク運営にけされっるという理由で、節酒者が書きこみます。
アルコール依存症患者にとっては断酒するしか道が無く、節酒という概念はありません。
節酒したい人の為のスレを立てても良いでしょうか。
- 863 :優しい名無しさん:2013/04/18(木) 19:01:08.97 ID:9BpFH4T5
- ×「●断酒ネット@アルコール依存症『治らない・」
○「●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・57』」
断酒スレの乱立にも問題がありますね。
- 864 :優しい名無しさん:2013/04/19(金) 01:45:38.22 ID:nh36EJl2
- 結局ここまで「発達障害」独立に関してのメンタルヘルス板のどこスレから出てきた話なのかソースなし
>>861
その>>858のアンカーは>>855の間違いかな?
- 865 :優しい名無しさん:2013/04/19(金) 07:08:45.98 ID:XXUJHwkC
- 発達障害は二次障害としてくクラスターAの人格障害、
そして統合失調症に出世する場合がある。知的障害
ADHD、アスペルガーの混合が広汎性発達症なので
明らかに知的障害以外はメンヘルの範疇。
それより問題のなのが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362643861/l50
の ◆XzaVjGAcAQ 、疾病誘導を行なっているし
本人は多分軽躁状態だろうと思う。
このスレがゆるれれれば
甲状腺、黄体ホルモン、を始めとするホルモン関係が全て適応
されてしまう。板違いだ。ちなみにこのスレの副腎疲労症候群は
10万に一番大きい数で38人と統計にある。
お薬・・もローカルルール3([スレ/板違いです]:未認可薬・サプリメント・
健康食品。医学薬学の高度な専門的内容)を破っている。内容も
ええかげんである。回答者になり手がいないのでしかたがないのだが。
- 866 :優しい名無しさん:2013/04/19(金) 07:10:07.02 ID:XXUJHwkC
- >>865
許されれば
- 867 :優しい名無しさん:2013/04/19(金) 08:19:18.62 ID:SmA6EYr6
- 諸君
そもそも 住人の良心的な人が運営に対して「新板を作りたい」と言い出した事が発端
呼応をするように572の発言が出てきたんじゃなかったかな
次に579(新板を頼んだ張本)だろうと思う)が発言をして
運営側にヒドイ状況を伝えた後に584や589が猛烈に反対をして騒動を揉み消したんだよ
この騒ぎの後に"したらば"にて発達障害板の存在を知った2ch住人が少しずつ抜け出し始め
その後"したらば"発達障害板に向かって、良心的な人は2chから旅立ってしまった
そうした後に "どうなったのか" 判るでしょ
半年後に844が不満を書き込んでしまった 何かで顰蹙を買ったのかな
845-847 852が敵意を剥き出しにして猛烈に反対を唱えて 今度は「荒らしの本音」を書き込んでしまった
それに対し 「こんな奴らと遣ってられない」と真っ当な住民の方は当然に怒るわぁ
こちらは***にて 参加をする資格が無いから辛い
- 868 :優しい名無しさん:2013/04/19(金) 08:51:06.50 ID:5k9Smw8V
- >>867
経緯の認識が間違っている。過去レスの文脈だけを読むと、
>>572前後の発言は「独立」、つまり発達障害系の人が、いわばポジティブな提案をしている形の表現になっている。
対して>>844は「追い出した方が」云々、つまり発達障害系以外の人が、いわばネガティブな提案をしている形の表現になっている。
独立したい、のと、追い出す、のが同じなわけがない。
>良心的な人 >真っ当な住民
独立賛成が真っ当で良心的、それ以外は敵、みたいなレッテル貼りをするなら、
話し合う前に結論が出ているのと同じ。賛成しない人と話し合う姿勢がない。
- 869 :優しい名無しさん:2013/04/19(金) 08:53:53.56 ID:5k9Smw8V
- >>867
反対されるのが嫌なら自治スレはすっとばして賛成の人だけで素案をまとめて運営に申し入れるしかない。
そういうゲリラ的なやり方も原理的には可能だから(ただし通る可能性は低い)。
そもそもレッテル貼りではなく、反対ないし意見保留の人を説得する具体的な材料を提示しなければならない。
だけど現時点までメンヘル板内のスレの荒れ具合を具体的に摘示したレスがひとつもない。抽象論はたくさんあるけど。
>運営側にヒドイ状況を伝えた
ログを貼って。
>"どうなったのか" 判るでしょ
話し合いの場なんだから多少面倒でも具体的に書くこと。
妙な持って回った言い回しは誤解の元だし、判らない人に説明をする(そして同意を得る)のが自治。
とにかく、メンヘル板のどこスレがどう困っているか、それは独立すれば解決する見通しがあるか、そのへんを具体的かつ端的に書いて。
- 870 :優しい名無しさん:2013/04/19(金) 10:05:27.38 ID:VAsL+L3H
- >>869
例えば病院スレだよ あぼ〜んだらけ 洒落にならない 媚を売っても駄目だよ 「鯖を買わないとね」
>>852
お前らの所為で荒れる 此処が実況Jなら長期規制
>>867
誇張をしているが・・・当事者側見ると哀れだね。 「泣き顔に蜂」情けねえな 惨めだな
今のままなら 些細な事でいがみ合うと思う 俺だって関わりたくないもん 話が出来ないし 空気が読めないから
WINWINの関係になるなら独立をしたほうがいいんじゃない
アトピー板やアレルギー板はどうかな
表には晒されていない板で有名な板
http://toro.2ch.net/sakhalin/
これ位のことをしないと荒れないんだろうな
- 871 :優しい名無しさん:2013/04/19(金) 20:40:20.77 ID:7QIp2XUj
- 便所虫とか言われている名無しの集団 荒らしの事じゃない・・
・無駄スレを量産して700スレ規制に入ると問答無用で
良質なスレッドがレスの少なさを理由に落とされてしまう事が起きるんだよ
- 872 :優しい名無しさん:2013/04/29(月) 17:30:44.51 ID:zrf8DFmq
- メンヘル板 何年たっても 荒れている
ど〜しようもね〜な
- 873 :優しい名無しさん:2013/05/14(火) 07:49:12.04 ID:xlD09Izg
- 暴言荒らし、活動再開
徹底無視すること
- 874 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 16:49:47.88 ID:3kBMJT7b
- こんなスレ立てさせるなよ!!
自殺する勇気がほしい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369206134/
- 875 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 22:15:04.21 ID:tJBmlnlh
- 当該スレは板違いです。
メンヘルサロン板に移転させるべきです。
※
(´・ω・`)大丈夫ワシがついとるがな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1368374111/
- 876 :優しい名無しさん:2013/05/22(水) 22:23:16.41 ID:fbYwyWfQ
- だから潔癖性のアスペはしたらばでも行けっての
- 877 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 15:37:31.16 ID:AaUj+qrW
- ホシュ
- 878 :優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:25:06.66 ID:XeBJr6hr
- 未成年の保護者でもない人が親切そうなフリをして受診することを
勧めている
危ういは。なんかあったら責任とれるのかね、判断力のない子供に
アドバイスしようというのはかなり危険なことと思うけれどね
近寄らないのに越したことですね・・・・本当に凄い
- 879 :優しい名無しさん:2013/06/10(月) 01:49:04.95 ID:KSd9mptd
- 未成年でも病院行かなきゃいけないケースは結構あるから。
むしろ受診させない親とかのほうがよっぽどまずい。
- 880 :優しい名無しさん:2013/06/10(月) 06:25:48.37 ID:BI4sDYD8
- モナー相談室をこちらに移そうと思います。
ご意見を。
- 881 :優しい名無しさん:2013/06/10(月) 08:02:38.03 ID:WsJRbx7X
- ここは自治スレであって、荒らしや設定変更に対する相談を受け付けたりする場所です
- 882 :優しい名無しさん:2013/06/18(火) 12:31:22.04 ID:Ah6D1Nzd
- なんじゃこいつは?
http://hissi.org/read.php/utu/20130618/N3VaNy9zNzU.html
- 883 :!ninja:2013/06/21(金) 22:06:04.01 ID:ayvEy0mF
- なにが?
- 884 :優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+8N03x//
- 「脇見恐怖症」スレッドはメンヘルサロン板に移転しました。
新スレッド↓
脇見恐怖症part53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1372942765/
現在メンタルヘルス板には「視線恐怖症」関連スレッドが2つありますが、
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1364817205/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1312397181/
「脇見恐怖症」は「視線恐怖症」と同義で(診断コードも完全に一致)、
同じメンタルヘルス板に両方のスレッドは不要だからです。
- 885 :優しい名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:wj+PsEbd
- それで?
自治に認めてもらった、って言質でも欲しいの?
- 886 :優しい名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:PUq56e5P
- >>885
>>11
板使用者へのお知らせ、情報、案内などにも使ってください。
- 887 :やまきち:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5S4kWdiC
- 僕の親がアメーバピグをしていて家事をしません!しかもご飯も作ってくれずコンビニ弁当ばかり食べています。
しかも、課金ばっかりしています。家計とか借金とかが心配で心配で…………
父親にも相談したけれども事情を聞いてもらえずです。
そこでなのですが、どうしたら元の母親に戻りますか?教えてください!
- 888 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:U+7yFHok
- >>887
まず資金源を断つ。
- 889 :やまきち:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ff/pdyBo
- >>888 その資金源がわからないのです
- 890 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:U+7yFHok
- カードとかで自動課金だったら本人が操作しない限り止めようがないかと。
パソコン、携帯使わせないのが一番じゃない?
大人→子供にだったら料金制限かけることもできるけど、逆は無理だから
本人が困って初めて目が覚めるということになると思う。
父親に関心がないのではどうしようもないね。
実害がないならあなたもしばらく放置するしかないかもよ。
心配なのはわかるけど、母親本人が自分でヤバいと認識しない限り
どうしようもない問題だからね。
- 891 :優しい名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:U+7yFHok
- お母さんが働いてないのなら、家計の問題は父親の問題。
実際にはお父さんが払ってるわけだから、父親に請求額をきちんと見てもらって
ヤバいことになってると認識してもらうしかない。
そっから先は夫婦の問題だからね。
- 892 : ◆vega/ZoolY :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:AMfrDDzl
- LRの「モナー薬局」のリンク先が新スレ(147)に更新されました。
- 893 :優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:0ryQ0B2R
- お呼び出しをさせてもらった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1374511970/166
- 894 :優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:iBEG/2N6
- >>893
話進んでいませんね
- 895 :本人降臨希望:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:J4J1DLTf
- 智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
- 896 :優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:o8oLzha5
- 罵倒系荒らし「そけ」復活の模様
各方面注意されたし
- 897 :優しい名無しさん:2013/09/06(金) 04:30:02.84 ID:mubjAQkf
- えびね ◆MlViGudk9NNMって奴が主にADHDスレで暴れてる模様。
- 898 :優しい名無しさん:2013/09/08(日) 08:49:28.22 ID:V0Lk18Qq
- 退院してからナースが冷たい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1377850211/
前の人を励ますスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1378562243/
これらのスレって始めメンヘルで立ったんだけど
サロンにも立てられたんだけど、自治活動の一環?
昔、板違いスレをサロンに立ている自治の人がいたけど
それって両板で稼働するだけの無意味な行為じゃん。
- 899 :優しい名無しさん:2013/09/08(日) 15:59:01.05 ID:YRH+CavI
- >>898
一応GL6でマルチポストとして扱えるみたい
気になるようなら削除依頼を出してみては?
- 900 :優しい名無しさん:2013/09/09(月) 10:40:49.19 ID:TLxruCoE
- 本来はメンサロでやるべき内容では?
住民同士できちんと話し合ってサロンに移動したほうが良いような。
- 901 :優しい名無しさん:2013/09/09(月) 10:50:08.74 ID:zUwMZ5oH
- >>900
一度たったスレは、運営が強硬な手段にでない限り
なかなか住人は移動しないよ
移動先板にスレを立て、現行スレで告知の後削除
または、現行スレのログ移動
こういう運営の動きがなければ
自治での話し合いや、スレ内での住人同士の話し合いだけでは
住人のスレ移動は難しい
かならず居残りで現行スレを使い続ける者が一定数でてくるから
- 902 :優しい名無しさん:2013/09/09(月) 17:31:18.19 ID:TLxruCoE
- そうかな?話し合いがまとまれば結構すんなり引越しするもんだと思うけどな。
強硬に居座るケースってよっぽどの場合だよね。
話し合いがまとまったにもかかわらず、すごく粘着質な人がいて無理やり継続スレを
立てるケースもなくはないが、板をまたがったスレも重複扱いで削除対象にはなるしね。
あとは本当に住民しだいでしょう。
雑談系は基本的にメンサロでやるものだし、引越しの方が理にかなってるから
あとは良識ある住民が多いことを祈るしかないが。
- 903 :優しい名無しさん:2013/09/15(日) 00:14:04.10 ID:iUF7lErl
- .
- 904 : ◆XzaVjGAcAQ :2013/09/22(日) 22:38:43.40 ID:KytynCeW
- 抹殺!抹殺!!キ・チ・ガ・イ糖質抹殺!!!!
アスペルガー王国建国!!!!マンセー!!!!!男たちの様々な思惑が交差す
- 905 :優しい名無しさん:2013/10/12(土) 10:20:52.66 ID:DUxg4Gwz
- ●が機能停止してるのにTATESUGI値が256は高すぎる
(BBS_THREAD_TATESUGI=256)
このままではスレが立てられない
32に緩和するよう申請しようと思うけど、いかがか?
- 906 :優しい名無しさん:2013/10/12(土) 23:03:34.12 ID:DUxg4Gwz
- age
- 907 :優しい名無しさん:2013/10/13(日) 12:12:28.88 ID:F6S/VZ2i
- このままだと自治スレも立てられなくなる
もし自治スレが結論出せずに1000到達したら、その時点での議論をもって時間切れとして設定変更申請出してくる
- 908 :優しい名無しさん:2013/10/13(日) 13:20:33.11 ID:KPMEdtDM
- >>905-907
安心しろ、不具合が生じてるのはお前だけだ
- 909 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 04:27:57.27 ID:5FghDeV3
- で、2週間たつんだが、tatesugi値緩和反対の意見が無いようならもう明日にでも依頼出してこようと思う
- 910 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 05:34:21.97 ID:6j2PYexg
- >>909
>>908は反対意見だろう。都合の悪いレスを無視しないように。
俺も反対だが。現状で誰も困ってない。
スレ保持数が700、現在695スレ。特に悪い数字じゃない。
スレが立てられなくて困るなら、スレ数は逓減するはず。
この二週間でスレ数がどれだけ減ったか具体的な数字を出して再提案を。
繰り返すが、都合の悪いレスを無視しないように。
- 911 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 08:27:19.98 ID:5FghDeV3
- >>910
じゃ、この案件をお願いできませんか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1296723899/852
- 912 :優しい名無しさん:2013/10/26(土) 21:44:02.02 ID:5FghDeV3
- >911は立ちました
お騒がせしました
>>910
正直、他のスレの数がどうこうと言うより、自分が立てたいスレが立てられない、と言う方が問題と思うんですよ
この板の全部のスレを見てる人はいないでしょう
乱立荒らしはもちろん論外ですが、正統な次スレが、不必要にキツすぎる規制のせいで立てられない、というのは如何なものかと
まぁ、●が復活すればこんな議論などせずに済むんでしょうが
- 913 :優しい名無しさん:2013/10/27(日) 00:03:43.60 ID:gIl+rGAt
- >>912
もう議論終わったようだけど一応。
>もし自治スレが結論出せずに1000到達したら、その時点での議論をもって時間切れとして
>で、2週間たつんだが、tatesugi値緩和反対の意見が無いようならもう明日にでも依頼出してこようと思う
「1000到達したら」「2週間たつんだが」って、提案のときと一貫してないですよね。
まだ1000まで達してないのに急に「2週間たつんだが」って条件を変える、こんなやり方おかしいですよ。
- 914 :優しい名無しさん:2013/10/27(日) 14:17:49.25 ID:GRI8i9wT
- >>913
だって「そんなのお前だけだ」ってだけで、数値を議論してないんだもん
ここのペースを考えれば1000到達なんていつになるか
実際、自分でも他のTATESUGI値30程度ならスレ立て問題なしだけど、TATESUGI値60を超えるハードウェア板では立てられない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1381353042/670-675
まして256なんて●前提の値を設定してるここはキッツイよ
>911のスレ立て代行スレを見てもらえばわかるように、立てられないのは私だけじゃ無いっすよ
- 915 :優しい名無しさん:2013/10/27(日) 15:09:55.42 ID:Ij3Fhc/I
- >>914
また話をそらして…
>もし自治スレが結論出せずに1000到達したら、その時点での議論をもって時間切れとして
>で、2週間たつんだが、tatesugi値緩和反対の意見が無いようならもう明日にでも依頼出してこようと思う
自分の提案を守らないでゲリラ的に緩和申請しようとしたことをまずきちんと謝罪したら?
- 916 :優しい名無しさん:2013/10/27(日) 18:11:14.24 ID:GRI8i9wT
- >>915
自分のやり方がまずかった
ごめんなさい
その上で、話を白紙に戻して、もう一度TATESUGI値を32に緩和する事を発議したいのです
- 917 :優しい名無しさん:2013/10/28(月) 01:36:06.12 ID:wIGBb9pL
- >>916
>>910は695スレと書いてるけど現在704スレ、この間だけで9スレが立ってる。
大変失礼ながら、たまたまあなたのホストがスレ立て規制に引っ掛り易いだけで、住人全体としてはあまり支障がないのでは?
住人全体が困ってるならスレの総数は大きく増えないでしょう。
- 918 :優しい名無しさん:2013/10/28(月) 15:13:25.43 ID:QMJklHxC
- 運営系のスレを見てると、●復帰は過去ログ閲覧のみの単機能になりそうな気が
尤も、これが本来の●の役割で、他の機能はオマケだったんだよね
他の何らかの形でスレ立て特典が担保されないのなら
TATESUGI値の緩和も真剣に考えた方がいいと思う
現行の値は、一般利用者にはキツすぎる
- 919 :優しい名無しさん:2013/10/28(月) 15:55:02.66 ID:gBZjBSml
- >>917
代行スレ見ても、引っかかってる代行人は何人かいます
たまたま自分だけ、とはちょっと考えづらいのです
- 920 :優しい名無しさん:2013/10/28(月) 17:20:48.91 ID:H4ENb6iK
- >>918>>919
また都合の悪いデータを無視する人が沸いてる
現にスレ数が増えてるのをどう説明する?
- 921 :優しい名無しさん:2013/10/28(月) 17:30:38.65 ID:gBZjBSml
- >>920
そりゃ立てられる人もいる、でしょうよ
誰も立てられないわけでは無い
ただ、非常に立てにくい状態になっているから、緩和するよう申請しませんか、って話なのに
それとも、立てやすくなると何か困る理由があるんですか?
- 922 :優しい名無しさん:2013/10/28(月) 17:58:27.67 ID:H4ENb6iK
- >>921
代行スレで依頼されてるのは何れも継続スレ、住人全員がスレ立て出来ないとも考えにくい
立てられる人もいる、でしょうよ、住人の努力(自治)が足りないのでは?
>立てやすくなると何か困る理由があるんですか?
スレの乱立
- 923 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 03:04:54.65 ID:vgh+hEkW
- >>922
>乱立
削除依頼出せばいいじゃん
それをしない事こそ住人の努力が足りてないのでは?
- 924 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 03:30:40.38 ID:gIG0iWuO
- >>923
また話をそらす
代行スレで依頼されてるスレの住人はちゃんと話し合ってるの?せめて話し合いのログのリンクを貼ってよ
>それをしない事こそ住人の努力が足りてないのでは?
その通り。現状で住人の努力が足りてるとは思えない。だからTATESUGI値を高くしないと乱立の危険性がある
まず現状で、住人が削除依頼を出してる状況を作って、
「住人の削除依頼の努力は十分行われてるから緩和しても大丈夫」、
という流れで提案しないと、乱立の危険性は排除できない
だからあなたも率先して削除依頼を出して「住人の削除依頼の努力は十分行われてる」という実績作りに協力して
>削除依頼出せばいいじゃん
現実問題、削除人の来るペース知って言ってる?
一旦来ればスレ数は680切るぐらいまで整理されるんだけど、削除人の宣言は半年に一度もないよ
- 925 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 03:56:53.44 ID:vgh+hEkW
- >>924
代行スレ見てますか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1296723899/833-838
このあたり以降、立てられない、って意見が散見されてるんですが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1296723899/863
それも含めて、話し合うために代行やってる人の意見が聞きたいのなら声かけますが
運営の削除が来るのは遅いとは言っても、それはTATESUGI値と関係しますか?
クソスレ立てる人は、立つまで何度もチャレンジするだけですよ
- 926 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 04:03:35.05 ID:vgh+hEkW
- だいたい、乱立かどうかなんてのは、こちらで削除依頼を出して、運営が判断する話なのに
削除依頼を出さないってのは論外ですが、スレを立てさせたくない、ってのは運営にでもなったつもりですか?
それこそ、自治が気にする事じゃないと思いますが
変なスレがあれば削除依頼出してますよ
来ないからといって催促しちゃいけないルールだって知ってます
その上で、このTATESUGI値では立てたいスレも立てられないから、緩和の依頼を出すために、合意を形成すべく話し合いませんか、という呼びかけです
- 927 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 04:20:33.76 ID:gIG0iWuO
- >>925
>代行スレ見てますか?
「クソスレ立てる人は、立つまで何度もチャレンジするだけですよ」
乱立荒らしと比べて、良スレの 住 人 は大勢いるでしょう
だから代行スレに持ってく前、持ってった後に 住 人 間 で当該スレ内でどれだけ 互 助 努 力 したのか聞いてるわけで
住人の自治の話しをしてるのに代行人に話をすり替えないでください
代行スレは見てますよ。「鬱で休職している人・退職した人 54」を立てたのは私
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382883619/
そこでTATESUGIに引っかかって↓を別口に依頼したのも私
「双極性障害・気分循環性障害 86」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382883619/
>運営の削除が来るのは〜
あなたが削除依頼の話を出したから私なりの意見を答えたのですが
TATESUGI値と関係ないとしたら、なぜあなたは削除依頼の話を出したの?
- 928 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 04:23:54.26 ID:gIG0iWuO
- >>926
現状維持でよい、という意見は言ってはいけないのですか?
最初から「緩和の依頼」をする、という結論が決まってるなら、話し合いにならないと思いますが
- 929 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 05:34:49.87 ID:vgh+hEkW
- >>927-928
あなたも私もこの板の住人である事には変わりないですよ
その住人が次スレが立てられないから代行にお願いした
それだけです
自治をしてないから次スレを立ててはいけないなんてルール、どこにありますか?
現状緩和で良いという意見はあって良いと思います
ただ、それなら、納得のいく説明が欲しいところです
「乱立防止のため、この値になってる。自分は立てられるから、別にそれで良い」
これでは納得がいきません
- 930 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 06:18:16.32 ID:gIG0iWuO
- >>929
>「自分は立てられるから、別にそれで良い」
私はそんなこと言ってませんよ
勝手に敷衍されても困ります、書いてないことを前提に意見されても答えようがないです
>なぜあなたは削除依頼の話を出したの?
この回答がないですが、また都合の悪いことはスルーですか?
私はちゃんと答えてるんですから、あなたも答えてくださいな
>当該スレ内でどれだけ 互 助 努 力 したのか
これもスルーですか?
>「自分は立てられるから、別にそれで良い」(再度)
「そこでTATESUGIに〜」と書いたとおり、「双極性障害・気分循環性障害 86」は私では立てられませんでした
>「別にそれで良い」(再々度)
「別にそれで良い」と思ってたら、自分が住人でもないスレの代行自体しませんよ
>自治をしてないから次スレを立ててはいけないなんてルール、どこにありますか?
ないですよ、私も「自治をしてないから次スレを立ててはいけない」とは言ってませんが
「代行(直」さん任せにせず、依頼を出したスレの住人でもう少し互助努力したり、
メンヘル板住人がもう少し代行に協力すれば、十分スレは立てられるのでは、という意見です
それで微力ながら、私もスレ立てのお手伝いをした次第です
- 931 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 20:12:59.10 ID:vgh+hEkW
- > この回答がないですが、また都合の悪いことはスルーですか?
> 私はちゃんと答えてるんですから、あなたも答えてくださいな
私には答えてるようには感じられませんね
> 当該スレ内でどれだけ 互 助 努 力 したのか
950他が立てられなかった時点で代行依頼に任せる事が努力で無いとでも?
それこそみんなで立てにかかったら重複するじゃ無いですか
他の板の代行でやらかしちゃった事もありますよ
> メンヘル板住人がもう少し代行に協力すれば、十分スレは立てられるのでは、という意見です
> それで微力ながら、私もスレ立てのお手伝いをした次第です
私はこの板の住人です
住人がやっている事に対して、何でそんな上から目線で応じるんですか?
そりゃ自分だって、自分以外にもっと代行したり、削除依頼してくれる人がいりゃ楽ですよ
いないから自分でやってるんです
代行(直さんや、ほかの名無しの代行さんも、そのあたりの事情に差があるとは思えません
なのに、何でそんな運営鯔みたいな上から目線なんですか?
- 932 :優しい名無しさん:2013/10/29(火) 21:33:28.04 ID:gIG0iWuO
- >>931
>私はこの板の住人です
私もです
>上から目線
主観の問題には答えようがないです
具体的にどこをどう改めればよろしいのですか?ご指摘いただければ幸いです
意に副えるかどうかは保証しかねますが
>私には答えてるようには感じられませんね
ではこの件は順を追って一つずつ。
>削除依頼出せばいいじゃん
>>923で最初に削除依頼を俎上に乗せたのはあなたですよね?私ではなく
>代行依頼に任せる事が努力で無いとでも?
任せるまでの過程を知りたいと言ってるのですが
>それこそみんなで立てにかかったら重複するじゃ無いですか
代行スレに依頼した時点で依頼者はその可能性を発生させてます
>そりゃ自分だって、自分以外にもっと代行したり、削除依頼してくれる人がいりゃ楽ですよ
>いないから自分でやってるんです
私もです、先の二件のスレ立ても誰も代行してないようだから私が代行しただけです
いないと決めつめずメンヘル板の住人同士お互いもう少し努力できないかと話してるんですが
>代行(直さんや、ほかの名無しの代行さんも、そのあたりの事情に差があるとは思えません
私もそう思います、ただ、現にスレ数が逓増してる
だからスレ内の自治や板内の自治で住人がお互いもう少し努力するのが先ではないかと話してるんですが
- 933 :優しい名無しさん:2013/10/30(水) 04:24:45.87 ID:2ZAvq0ku
- >>932
> >上から目線
> 主観の問題には答えようがないです
> 具体的にどこをどう改めればよろしいのですか?ご指摘いただければ幸いです
> 意に副えるかどうかは保証しかねますが
乱立かどうか、それについては我々が削除依頼を出した上で、運営が判断する事です
我々が判断する事では無いんです
例えその判断が年1回でも
ところが、あなたの態度には「運営気取り」の部分がある
実際には削除判断の権利は無い、一住人に過ぎないはずなのに
それを含めた上で「上から目線」と評させてもらいました
> 代行スレに依頼した時点で依頼者はその可能性を発生させてます
代行依頼を表明して、他の人が立てられた時点で取り消せばそれで良いのです
何しろ、代行スレ内でも事故で重複する事はあるんですから、というかこないだやらかしちゃったし
> だからスレ内の自治や板内の自治で住人がお互いもう少し努力するのが先ではないかと話してるんですが
TATESUGI値は努力とかそういう問題じゃ無いですよ、強いて言えば、運です
あまり上手いとは言えないグラフで恐縮なんですが、手元の374板のログで、板名を横軸に、TATESUGI値を縦軸にグラフ化してみました
http://www1.axfc.net/u/3073282.jpg
TATESUGI値256という数値がかなり高い方に入っているのはおわかりいただけるでしょうか?
ホストの都合で立てたくても立てられないのでは、努力もへったくれもありません
- 934 :優しい名無しさん:2013/10/30(水) 23:39:13.84 ID:9bbRo1YT
- >>933
>TATESUGI値を縦軸にグラフ化してみました
お疲れ様です、あなたの努力はTATESUGI値について考えているすべての住人(私を含む)の役に立つと考えます
私はその努力に満腔の敬意を表する一人です。あなたとあなたの努力への敬意の象徴として、このお答えを今回のレスの冒頭に書きます
>TATESUGI値256という数値がかなり高い方に入っているのはおわかりいただけるでしょうか?
かなり高い方であるのはグラフを拝見させていただく以前から承知しています
(予めお断りしておきますが、私は過去のレスで「ほかのスレと比較して低い」「〜同等」という趣旨の意見は一度も言っていません)
しかし下げることには反対です。反対であることも反対の理由も、
最初に反対の意見を表明したとき、最初に反対の理由を表明したときと同じです
換言すれば、最初に反対の意見を表明したときの反対理由が覆れば、私は賛成に転じます
ただし「32」という数字にまで賛成するかはまた別です
>実際には削除判断の権利は無い、一住人に過ぎないはずなのに
はい、先のレスでも、「>私はこの板の住人です/私もです」と書いた通りです
>あなたの態度には「運営気取り」の部分がある
「具体的にどこをどう改めればよろしいのですか?ご指摘いただければ幸いです」と尋ねましたが、
具体的な指摘がないので改めようがありません
>それを含めた上で「上から目線」と評させてもらいました
私は、今は互いに他をどう評するかを論じているのではないと認識しているので、
あなたについての評はしません
私をどう評するかは私を評する人の自由です
ただ、意見は無視しないでくださいな
- 935 :優しい名無しさん:2013/10/30(水) 23:43:13.04 ID:9bbRo1YT
- >>933
>我々が判断する事では無いんです
私たちにもわかることがあります。自動圧縮されるスレ数が750スレ超、
自動圧縮直後のスレ保持数が700スレです。この数値に設定されている理由は私は知りません
あなたはGLの「乱立スレッド」、スレ数の多寡をあらわす意味での「スレの乱立」を
混同していませんか?
>代行依頼を表明して、他の人が立てられた時点で取り消せばそれで良いのです
>何しろ、代行スレ内でも事故で重複する事はあるんですから
私は「代行スレに依頼した時点で依頼者はその可能性を発生させてます」と書きました
あなたは私と同じ認識をされています。認識が一致してよかったです
>というかこないだやらかしちゃったし
スレ立てお疲れ様です。これからもお互い、気が付いたら、「代行(直」さんや他の人だけに任せず、
出来る範囲で、スレ立てに励みましょう
>TATESUGI値は努力とかそういう問題じゃ無いですよ、強いて言えば、運です
あなたは私と同じ認識をされています。認識が一致してよかったです
「強いて言えば、運」だからこそ、何人かでスレ立てすれば、
中にはスレ立てを出来る状態にあるホストの人がいる可能性が高いでしょう
>努力もへったくれもありません
私とは認識が違うようです
例えば私は、「鬱で休職している人・退職した人 54」一つを代行するために、
スレが立った当日の午前0時頃から 23:20:19.13 まで、約30回ほど断続的にスレ立てを繰り返しました
「強いて言えば、運」だから、一人の人間でも、何回も繰り返せば立てられる可能性が高まる、と認識しているからです
その認識の帰結が前項下二行です
- 936 :優しい名無しさん:2013/10/30(水) 23:47:50.68 ID:2ZAvq0ku
- 落としどころはこっちからも提示しないといけないな…
ここの自治の上から目線に腹は立つけど、腹を立ててるだけでは対策は進まない
乱立防止でTATESUGI値を高めにしてるのもわかるし、運営鯔の削除が年1回程度なのも事実だ
1)運営が削除をこまめに(月1程度)するようになるまではこのままTATESUGI値256で行く
2)そのかわり、代行スレでの依頼に関しては、素早く対応する
3)ローカルルールに「スレ乱立荒らし対策としてスレを立てにくくしているから、次スレが欲しければスレ住人が努力する事。どうしてもダメなら代行スレに依頼する。」旨を明記する
こんな感じの対策案を提示します
- 937 :優しい名無しさん:2013/10/31(木) 00:17:54.34 ID:bsu2A2Yd
- >>935
運については、自分はもっとネガティブですね
メジャーなプロバイダならともかく、地方のCATVではTATESUGI値が100を超えたらほぼ絶望的です
立てられたらラッキー、だけど、立てられなくてもスレは流れて1000に近づくわけで
スレ住人のみんながスレ立てしようという意思を持つわけで無いし、ただでさえ、ここ、メンヘル板は心に傷を負った者が集まるところ
尻込みも致し方ないと思います…
- 938 :優しい名無しさん:2013/11/01(金) 21:45:12.31 ID:31EYrnxY
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382360573/969-
3人ほど挑戦したみたいだけど、結局自作自演荒らしに埋め立てられた…
- 939 :優しい名無しさん:2013/11/02(土) 00:06:47.77 ID:quzE0ILL
- >>938
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1383318302/
- 940 :優しい名無しさん:2013/11/02(土) 22:27:02.74 ID:PmQrPMGr
- すずきひろこって誰なの?意味不明な書き込みばっかりだし、あのスレ必要?
- 941 :905:2013/11/03(日) 17:20:03.14 ID:eGdlHPUm
- TATESUGI値32は確かに小さいかもしれないけど、256はやはり大きい
(TATESUGI値が原因かどうかははっきりしないが、ここのところ、1日に3〜4スレしか立っていない)
妥協案として、1ヶ月間128に変更して様子を見るよう提案したいんだけど、いかがでしょうか?
2週間ほど議論して、特に反対意見が無いようだったら設定変更を依頼してみようと思います
- 942 :優しい名無しさん:2013/11/03(日) 23:57:39.79 ID:Akc145cC
- >>941
試行期間後、何を以てTATESUGI値が適切か否か判断するのか書かれていない
判断の目安が明確になるまで反対
判断の目安さえ示してくれれば賛成する可能性もあるので
個人的には、早めに判断の目安を追記してほしい
あと、>>939の代行も私
- 943 :905:2013/11/04(月) 12:09:17.88 ID:Ky1u2SuL
- >>942
乱立が起きないかどうか、無理なくスレ立てができるかどうか
後者は多分に主観が入る部分もあるけど、>950で次スレを立てようと試みて、埋め立て荒らしに埋め立てられる前にスレ住人か代行人がスレを立てられるような状況なら適切と考えます
- 944 :905:2013/11/04(月) 12:12:42.61 ID:Ky1u2SuL
- >>942
>943
前者については、むしろTATESUGI値緩和に伴うスレ乱立を恐れてる人に判断基準を提示していただきたいところです
- 945 :905:2013/11/07(木) 21:04:57.47 ID:yNjOy6Qe
- あげ
- 946 :905:2013/11/08(金) 20:49:02.16 ID:rM4S1JS3
- 再び上げ
- 947 :905:2013/11/09(土) 17:12:28.80 ID:LD6nyT1v
- ここの次も必要になってきたんでチャレンジ
- 948 :優しい名無しさん:2013/11/10(日) 08:09:18.20 ID:tVrErnh9
- 次スレです
代行が立てたのでテンプレは何方かお願いします
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part59■□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384038385/
- 949 :優しい名無しさん:2013/11/10(日) 09:53:02.62 ID:iBlhgLPT
- >>948
>>947を見て代行依頼を出した者です、テンプレ貼付済み(>>11-19を貼付)
- 950 :優しい名無しさん:2013/11/10(日) 11:03:35.71 ID:iBlhgLPT
- >>944
提案である以上、本来は提案者が起案時ないし起草時に記載する内容です
私は提案者になる意志はないので補遺の追記は提案者に任せます
なお、討論という性質上、
私は「判断基準」という語句を用いてはいないことを、特に注記しておきます
(私が用いた語句は「目安」)
- 951 :優しい名無しさん:2013/11/10(日) 11:09:19.60 ID:iBlhgLPT
- >>943
賛否を判断しやすいよう、できれば数値で示すことが望ましいと考えます
語彙についても、一例を挙げると、次のような論駁の余地があるので、できれば再考が望ましいと考えます
#あなたが私を「運営鯔みたいな上から目線」と評したように、あなたの言う「埋め立て荒らし」等か否かを判断するのもまた運営であり、
#この点において、あなたの提案ないし説明も、あなた以外の誰かが読めば「運営鯔みたい」と受け取られる可能性があると考えます
- 952 :優しい名無しさん:2013/11/10(日) 12:12:03.41 ID:iBlhgLPT
- 付記すると、http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1296723899/876 について代替で代行依頼を出したのも私です
当該依頼については、テンプレに明白な誤りがあったり、個人的には疑問もあったけど、
自分はスレ住人って訳じゃないし、スレ立て(スレ立て規制)について討論中であることに鑑み、
今は、スレ立てに私の判断をなるべく挟みたくないので、機械的に、スレ立ての代替を依頼しました
- 953 :905:2013/11/10(日) 16:24:43.80 ID:xcezdQ1B
- 乱立の基準については、>922に答えていただきたいと考えています
自分はこう考えています
スレッドの削除依頼は、それが削除GLに照らして抵触しているかどうか判断して依頼するかを決める事で、最終的に削除するのは運営の判断だと
だからこそ、半年以上も運営が削除依頼を放置している状況って、本当に腹が立つんですけどね
- 954 :905:2013/11/10(日) 16:26:32.73 ID:xcezdQ1B
- ちなみに>947のスレ立ては例によって失敗しました
書き込み規制にもかかって失敗報告もできませんでした
現在の件が片づいたら、書き込み規制についても問題提起しようかと思っています
これではテンプレを貼るにも一苦労です
- 955 :優しい名無しさん:2013/11/10(日) 19:55:59.81 ID:iBlhgLPT
- >>953
提案について>>950・>>951に直接的な表現で回答をしてください
>>951・>>952の理由に加え、
あなたの言う「運営鯔みたいな上から目線」の人間にはなりたくないので
「乱立の基準については、>922に答えていただきたい」と言われても回答はしません
- 956 :優しい名無しさん:2013/11/13(水) 05:28:24.78 ID:l5VGT25I
- >>953 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1296723899/889-890 について代替で代行依頼を出しました
なお、>>955に関して、ご回答をお待ちしています
#提案について>>950・>>951に直接的な表現で回答をしてください
- 957 :優しい名無しさん:2013/11/16(土) 11:05:15.88 ID:T7nNHKAl
- まだ言葉遊びに終始してるんか
- 958 :優しい名無しさん:2013/11/16(土) 15:07:34.66 ID:DvVZoO5F
- >>953
引き続き、>>955に関して、ご回答をお待ちしています
アンカーを遡ればわかることですが、この質問は最終的に>>942に行き着きます
【942】
#試行期間後、何を以てTATESUGI値が適切か否か判断するのか書かれていない
#判断の目安が明確になるまで反対
#
#判断の目安さえ示してくれれば賛成する可能性もあるので
#個人的には、早めに判断の目安を追記してほしい
【942】については、>>950、>>951、で補足して説明してもいます
【950】冒頭
#提案である以上、本来は提案者が起案時ないし起草時に記載する内容です
【951】主文前段
#賛否を判断しやすいよう、できれば数値で示すことが望ましいと考えます
なお>>953「乱立の基準については、>922に答えていただきたいと考えています」について補足してお話しするなら、
私の考え方はあなたのご質問に答える形で既に書いてあります
ただし【950】前段に書いたとおり「私は提案者になる意志はないので」、「補遺の追記は提案者に任せます」。
>>957
ご意見があるならお書きください
- 959 :905:2013/11/17(日) 12:28:49.19 ID:8TXVD8qK
- >>958
乱立されると困る、という>922に対して、>944で、じゃあいくつ立ったら乱立で、それを防ぐためにはTATESUGI値がいくつならいいのか?、と呼びかけています
>922からの回答がなかったので、その値を提示できなければ128で一旦試行してみましょうというのが>941の提案です
逆に問いたいです
128では何が問題なのか?
- 960 :優しい名無しさん:2013/11/17(日) 12:55:45.43 ID:g6f+Hx3g
- >>959
>>942に書いたとおり、提案が不十分だと言っているのです
【942再掲】
#試行期間後、何を以てTATESUGI値が適切か否か判断するのか書かれていない
#判断の目安が明確になるまで反対
#
#判断の目安さえ示してくれれば賛成する可能性もあるので
#個人的には、早めに判断の目安を追記してほしい
試行期間中ないし試行期間後「何を以てTATESUGI値が適切か否か判断するのか書かれていない」から「判断の目安が明確になるまで反対」しているだけです
「判断の目安が明確になるまで」は「反対」し続けますが、「明確にな」った場合はその限りではありません
>>941には「特に反対意見が無いようだったら設定変更を依頼してみようと思います」とあります
それを受けて、>>942をはじめ断続的に反対の意思表示をしてきましたが、結局、反対意見は無視ですか?
- 961 :優しい名無しさん:2013/11/17(日) 13:15:06.06 ID:g6f+Hx3g
- >>959
あなたご自身が>>943で「乱立が起きないかどうか」とおっしゃっています
あなたの言葉はあなた自身で補足してください
補足に満足できれば賛成します
自身の提案を自身で補足できないなら、反対せざるを得ません
- 962 :優しい名無しさん:2013/11/19(火) 15:38:17.10 ID:9ruW4kQQ
- 議論とか言っても二人だけだし、反対するやつは言葉尻捕まえてるだけだし
さっさと緩和の依頼を出せ
これだから自治厨は邪魔なんだよ
- 963 :905:2013/11/19(火) 15:58:21.94 ID:D8Az5b9p
- >>961
TATESUGI値128で乱立が起きるかどうか1ヶ月様子を見ようと>941の時点で提案してるのに、それは無視ですか?
- 964 :優しい名無しさん:2013/11/19(火) 17:55:19.40 ID:OutIC2+b
- TATESUGI値に関しては128にする案に1票
- 965 :優しい名無しさん:2013/11/20(水) 08:58:52.61 ID:G6gljQt0
- こんにちは。
しばらくぶりに来ました、前に下記等のスレで回答をしていました、
い○○○○○○と言う荒らし(統合失調)の時はまったくスレが機能せずに
隠れ板で回答者が集まって協議した経験があります。
この時は全く間違った解答をされるので質問者さんが気の毒と回答者の
気がそがれるって言うことでしたが、結局削除人に精神科領域の知識が
無く依頼ははねられ放置しているうちに無くなり今はたまに出てくるが
以前ほど過激さがなくなった状態で極端な回答は無くなりました。
で
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.67
なんですけど、何時ごろからdsと言う法律厨が出てきているのでしょうか?
カエンセラにたいして法律で担保されていない職業だから内容が漏れると
思って居るようです。ロムって感じていた丁寧で誠実な回答者さんが居なくなった感じて
自分も最新の知識不足かと思いながらも回答が無い時にはたまにレスしている常態です、
今回のdsも荒らしとしてはレベルは低く放置に限るでいいですよね?
ご意見を聞いてみたいです。
- 966 :優しい名無しさん:2013/11/20(水) 10:48:22.11 ID:7+sPDt7L
- >>965
荒らしはスルーして削除依頼が大前提
見たところ同じ文言を繰り返し使っているようなので、GL6で削除依頼でしょうかね
- 967 :優しい名無しさん:2013/11/20(水) 22:49:16.24 ID:+XyfhqEZ
- >>963
>>960(実質>>942)再読のこと
- 968 :優しい名無しさん:2013/11/21(木) 00:54:50.42 ID:kaRu8SMN
- >>967
乱立の定義が曖昧なので基準の出し用が無いが、まず何をもって乱立というのか?
細かな事を言うとここから始めなきゃならん。
しかし、現在2ちゃんねるにおいて、乱立の定義が明確に示された事は無い。
全ては削除人の裁量にかかっている。
ならば、個々の板において、自治スレが独自にスレッド乱立の基準を定めたところで、
運営側の削除人との整合性が取れなければそれは無意味ではないか?
現状、正規の継続スレッドがスレッド住人によって立てる事ができず、
代行スレに持ち込まれスレ立て依頼される事が多々ある。
この事実を持ってスレ立て制限に関わるtatesugi値が板住人にとって、
円滑な利用が阻害される値であると判断は出来無いだろうか?
適切な値とは、思いつきの単発スレは問題外として、
継続スレを立てる際に勇み足で重複スレが立たない程度、
つまり値を緩和して重複スレ(と単発スレもか)が安易に立たなければ良しと判断する、という意見を出しておく。
状況としては、スレ住人が継続スレを立てる際、宣言の後スレ立てを行い、
一人目か二人目でスレが立てられる、というのが落とし所ではないだろうか。
これならレス番980を超えても(埋め立て荒らしは別として)スレが埋まる前に、
正規の継続スレを立てられると思う。
ま、どうしてもいた設定を変えたくない、と言う狂信的な自治厨の方は異論を唱えるだろうが、
それもまた意見なので、その場合は対案を示してもらいたい。
値が現状維持で良い、という論拠をである。
- 969 :優しい名無しさん:2013/11/21(木) 13:15:42.61 ID:ghwVAMM7
- >>968
>値が現状維持で良い、という論拠をである。
>908
俺は立てられるから、お前らが立てられなくても知らん
だ、そうだ
- 970 :優しい名無しさん:2013/11/22(金) 00:24:08.24 ID:842H1d5R
- >>966
お返事ありがとうございます。 重複スレ以外で出来るようですね試してみますね。
- 971 :優しい名無しさん:2013/11/24(日) 23:32:20.67 ID:ls4fn9MZ
- クソ自治厨は、いい加減自分たちが、住人のための自治でなくて、自己満足のための自治に陥ってる事を認めろ
そして早くスレ立て規制緩和依頼を出せ
俺も128緩和案に一票だ
- 972 :優しい名無しさん:2013/11/26(火) 15:51:46.22 ID:CILve9yn
- 現在、●が機能停止し代替のスレ立て優遇策も運営側は考えていない状況にあります。
その為、tatesugi値の緩和案が提示されています。
tatesugi値緩和に反対の方は要点をまとめて提示して下さい。
また、緩和に賛成の方はその意思表示をお願いいたします。
板の早期状況改善の為に、多数の意見を自治スレは求めています。
レスをしない事による時間稼ぎは、意見無しと判断されます。
- 973 :優しい名無しさん:2013/11/26(火) 19:52:21.08 ID:GJVARYzx
- 緩和に賛成
次スレを立てにくくて困る
- 974 :優しい名無しさん:2013/11/26(火) 19:52:51.37 ID:GJVARYzx
- 上げ忘れた
- 975 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/27(水) 00:32:17.54 ID:3ex9pnLJ
- >>12
これも貼りなよ。
削除されているがunkarやlogsokuで見れる。
智子って何?誰?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374720008/
- 976 :昼間点灯推進車:2013/11/27(水) 00:56:03.53 ID:3ex9pnLJ
- >>975
誤爆
- 977 :優しい名無しさん:2013/11/27(水) 02:19:52.18 ID:pec7pnK7
- 緩和反対派は自分に不利だという時にはすぐ黙る
- 978 :優しい名無しさん:2013/11/27(水) 20:49:09.43 ID:yWQnp60K
- tatesugi値緩和(256→128へ)に対する反対意見は今のところ出ていませんね。
いたずらに長引かせるのも愚かしいので、黙しての時間稼ぎは意見無し、と判断して今のところ反対意見無しとします。
もう少し時間を取って(と言っても今週中くらいを目処に)意見を募って、
反対少数、もしくは無しならば、tatesugi値緩和を申請する方向での話し合いに移行しましょう。
- 979 :905:2013/11/28(木) 00:44:24.58 ID:Cvt5rnKB
- 128への緩和案を自作自演と断ずる自治厨があらわれないか心配だ・・・
- 980 :優しい名無しさん:2013/11/29(金) 16:41:03.13 ID:Dgc8t0Xs
- >>978
>tatesugi値緩和(256→128へ)に対する反対意見は今のところ出ていませんね。
出ていますよ。
>>967
#>>963
#>>960(実質>>942)再読のこと
当該箇所を>>942に遡って再掲するとこうです
#試行期間後、何を以てTATESUGI値が適切か否か判断するのか書かれていない
#判断の目安が明確になるまで反対
これへの説明をずっと待っている状態です
- 981 :優しい名無しさん:2013/11/29(金) 16:45:17.57 ID:Dgc8t0Xs
- >>978
>>979
>>978の提案と>>979(元を辿れば>>941)の提案に食い違いがあります
話し合って一本化してください
賛否の表明以前の問題です
- 982 :優しい名無しさん:2013/11/29(金) 16:51:29.43 ID:Dgc8t0Xs
- >>977
提案者の人がきちんと答えてくれてるのを待ってただけですよ
でも待ってたら却って新たな問題>>981が表面化してしまいました
まず>>981で指摘した齟齬を解決してください
- 983 :優しい名無しさん:2013/11/29(金) 17:56:03.33 ID:Dgc8t0Xs
- #http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1384038385/14
#□■メンヘル板の自治を考えるスレ part59■□
#14 :優しい名無しさん:2013/11/26(火) 15:52:26.08 ID:CILve9yn
#>レスをしない事による時間稼ぎは、意見無しと判断されます
それは>>905氏のことですね
氏の場合はレスをしないのではなく、質問の本質をそれたレスをして、以て結果的に質問に答えない、と言う形ですが
あと、
#レスをしない事による時間稼ぎは、意見無しと判断されます
誰がいつ決めたルールか根拠を
少なくとも自治スレのテンプレにはありません
同様に、
#反対少数、もしくは無しならば〜
少なくとも自治スレのテンプレには多数決を意思決定の手段とする旨を定めた箇所はなく、
当然ながら、その手続きについて定めた箇所もありません
根拠の提示を
- 984 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/29(金) 18:58:17.23 ID:0CupaZnX
- 規制緩和賛成
●が使えない現状、これじゃ誰も継続スレを立てられない
6つのプロバを持つ俺でさえ
全プロバで立てられなかったことがあるw
ついでに言えば、
緩和したところで
下らないスレが乱立されるわけでもないし(この板にそんな奴はいない)、
反対票を投じる人の理由が分からん
- 985 :優しい名無しさん:2013/11/29(金) 19:57:38.89 ID:A8hdMQaS
- >>983
>少なくとも自治スレのテンプレにはありません
自治スレのテンプレなどは関係ありません。
今この場での話し合いです。
問題のすり替え、故意の話題逸らしは議論妨害と判断しますよ。
齟齬と言うが、本質的な問題ではないし、期間についてはそれこそ話し合えばいい。
現にスレ立てで難渋している住人が声を上げている。
これを無視して問題無しとする、または定量的判断が困難な質問をわざと発して議論引き延ばしを計る、と言うのは、
立派な議論妨害です。
まずは貴方の態度を表明してください。
賛成か?
反対か?
条件付き云々は参考意見とはなりますが、合意形成には数えられませんから。
- 986 :905:2013/11/30(土) 05:42:16.80 ID:JRjK6MTB
- 自分の立場は一貫しています
「まず128にしてみて、それで様子を見ればいいじゃないか」
390 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★