■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【旧ジャパンイベントツアーズ】脱束同盟@344【GPR FESTA】
- 1 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/13(金) 23:23:46.00 ID:OtiN19ce0
- TPOの債務不履行に対して、弁済業務保証金制度の認証申出が出された重大事実がANTA公式サイトと官報で公表された。
このままなら、TPOはANTA会員資格喪失と旅行業登録抹消もアリエル事態。
さて、TPOはどうなる? そして、373系の東京乗り入れ廃止に憤る「TPOの高橋さん」もどうなる?
【関連リンク】
チッター(笑) たびびと http://twitter.com/tbbt2010
GPR FESTA事務局 http://twitter.com/GPR_FESTA
【関連サイト】
ものみゆ山総合研究所(再構築中) http://heidi.vc/
└JETスレクローン(過去スレクローン=遺跡発掘現場) http://annex1.heidi.vc/clone1/
このスレのテンプレート http://www.geocities.jp/datsutaba2ch/template/
【障害時の避難先】ジャパンイベントツアーズby脱束同盟スレ避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/9299/1277604913/
【前スレ】【旧ジャパンイベントツアーズ】脱束同盟@343【GPR FESTA】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1324765488/
- 2 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 01:19:56.33 ID:NUoWh8rU0
- このスレがスレ違い・板違いと主張する人へ
運営様からの見解です
train:鉄道総合[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1273482011/270-271
270 :”削除”依頼:2011/05/23(月) 23:36:38.80 HOST:h220-215-160-083.catv02.itscom.jp
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/train/1306098501/
削除理由・詳細・その他:
4、投稿目的による削除対象
5、掲示板、スレッドの趣旨とは違う投稿
271 :霧雨の削除屋 ★:2011/05/26(木) 15:11:07.24 ID:???0
>>270
板違いではないと判断、残します。
- 3 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 01:20:42.60 ID:NUoWh8rU0
- 田園都市線株式会社(大爆笑)における人身事故一覧 (2011年版)
1/15市ヶ尾
2/14江田
2/22鷺沼
2/25駒沢大学
4/16江田
4/22田奈
5/23宮崎台
6/3駒沢大学
6/16たまプラーザ
6/26つくし野
8/7江田
8/26桜新町
9/11江田
10/17江田〜市ヶ尾間
11/2用賀
11/11駒沢大学
12/8田奈
12/31駒沢大学
- 4 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 01:56:32.38 ID:/8rrbmIr0
- 田園都市線株式会社(大爆笑)における人身事故一覧 (2012年版)
1/12つきみ野
- 5 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 06:28:24.89 ID:T2lsOKJ+0
- バスの話題とかするなら板違いと判定します。警告します。反省願います。
- 6 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 06:34:14.33 ID:jzG3OtmA0
- よほど過去の(インチキツアーバスの)話をされるのが嫌なんですね
- 7 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 06:45:20.11 ID:iETupiGKP
- それ以前にバスの話は無く昨日から【タオ劇場、高橋恒太の僕の座る座席がありませ〜〜〜〜ん】を
民で失笑していた訳だがな(笑)
- 8 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 06:48:30.83 ID:iETupiGKP
- >>3の大晦日のグモは「2011年最後のグモ納め」を追加して欲しいな
- 9 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 09:01:37.00 ID:JZi4Thed0
- 松屋の豚めしまだあるんだが・・・
恒太は無理だな
何故ならペンギンちゃらちゃら店だし
- 10 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 09:11:44.37 ID:iETupiGKP
- >>9
でも松屋は抜け道が有るんだな…
ここじゃ言わないがな
- 11 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 09:41:39.07 ID:FOl3/8Qri
- ぶらり途中下車 世田谷線田園都市線 只今放送中
- 12 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 10:03:51.67 ID:x3B1WzrC0
- 何の権原があって板違いとか警告とか反省とかw
>>7
昨日はいつにもまして激しかった訳だがw
目白事件もいつの間にかかなりの年月が
経過しましたなぁ。
- 13 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 10:33:39.33 ID:00ey+XzD0
- ヤツらは目先の小銭に目が眩んで、
鉄道そのものの魅力を落としている事に気が付かないのだろうか。
京急電鉄、テメーらの事だよ。
品質大幅ダウン、運賃そのまま、マトモなサービス受けたきゃ羽田行け。
そんな悪質商法を首都圏最高品質の鉄道会社が堂々と行えてしまう社会
…なんか恐ろしい。
- 14 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 10:52:16.07 ID:iD9lIU2V0
- 目先の小銭と言っちゃうところが企業ロジックを全く理解していない証拠
- 15 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 11:01:04.41 ID:iETupiGKP
- >>13を改編
ヤツらは目先の小銭に目が眩んで、
> 鉄道そのものの魅力を落としている事に気が付かないのだろうか。
田園都市線、テメーらの事だよ。
JR東日本に泣きついて家畜車投入で品質大幅ダウン、運賃そのまま、毎日遅延で私鉄一の混雑マトモなサービス受けたきゃ渋谷に行け。
そんな悪質商法を一度は住みたい鉄道路線と堂々と行えてしまう社会
…なんか恐ろしい。
- 16 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 11:10:32.88 ID:PZMfJay90
- >目先の小銭に目が眩んで
それなんてtbbt2010?w
- 17 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 11:15:31.29 ID:Na+FC20aO
- とりあえず高橋恒太に反論するか
品質大幅ダウン→特急車両を普通に使うことがイレギュラーだから
ただで乗せているだけ有りがたく思え、それにJR東日本管内には185系やE257系500番台使用の
普通列車は存在する。
運賃そのまま→各種割引乗車券や湘南新宿ラインや武蔵小杉の開業の副産物で運賃が値下げになった区間が有るのは無視ですか?
マトモなサービス→JR東日本の全ての普通列車がグリーン車になるなら解るが普通車も有るから嫌なら普通車に乗れ
結論 バーカ
- 18 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 11:16:18.68 ID:6+xvdksT0
- 目先の小銭に目がくらんで自分の財布から大金をばんばん風に飛ばしているのがtbbt2010なんですね
- 19 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 11:27:45.04 ID:x3B1WzrC0
- とりあえず、昨日のツイートは脱束のガイドラインver.2にもなりそうだなw
>>14
だって、目線があくまで自分本位ですものw
- 20 :田園と支線 ◆bXB7O39FYk :2012/01/14(土) 11:47:11.07 ID:TZlAkAZ90
- 脱束教でも開きそうな勢いだなぁ…
- 21 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 11:52:33.11 ID:iETupiGKP
- >>20
> 脱束教でも開きそうな勢いだなぁ…
本当に脱束教が成立をするかどうかは
一連の高橋恒太の呟きをJR東日本アンチスレに
投稿してどれだけ賛同者がいるかだなw
- 22 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 11:58:32.78 ID:x3B1WzrC0
- >>20-21
アンチスレでもそっぽ向かれてるのにそんな宗教に
入信する奇特な人間はいたものかw
- 23 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/14(土) 12:14:44.55 ID:Y2zSLSCOO
- >>17
おーい、485系と189系が寂しそうにこっちを見てるぞ〜
こっちの方では、以前は七尾線で特急車の送り込み普通列車があったそうな
あー、あやつが宮崎空港線に乗ったらどうなることやら…
- 24 :田園と支線 ◆bXB7O39FYk :2012/01/14(土) 12:23:28.45 ID:TZlAkAZ90
- >>21-22
言われてみればたしかにw
まあでも何も知らん人をだまくらかして搾り取ろうとする可能性は否定出来ない…
- 25 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 12:34:18.54 ID:x3B1WzrC0
- 吉田氏
あやつの視線は首都圏内から外はさっぱりですからw
JR東日本とて管内がどでかいから、新潟や東北地区は
脳内に無いでしょう。
田園氏
いやー、そんなピンポイントな宗教なんて聞いた事ないw
せいぜい、キチガイ扱いが関の山でそ。
- 26 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 12:41:58.89 ID:iETupiGKP
- >>25
それでも東北地方は別だろう、東北地方には奴が毛嫌う
701系がいるからな、まあ高橋恒太の主張に矛盾が生じるから
719系E721系とキハ110の急行格下げの快速はスルーだろうけどw
- 27 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 12:47:08.28 ID:AZEp0gnTO
- 総本山への参拝者が絶えないところをみると、
宗教としてはすでに確立しているといえる
- 28 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 13:20:28.31 ID:x3B1WzrC0
- >>26
まぁ、そこに気がつけばあんなおバカな事は言わんでしょう。
奴の言い分としては「ボクチンの行く所にクロスシートがないJRE
はけしからんグヨー」って所でしょうな。
701系とてクロスシートのある事実はスルーで東海の長距離
ロングはスルー…とw
#東北で思い出したけど、やはりいくつかの路線の復旧は
#もはや難しいのかねぇ…。
- 29 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 13:33:13.93 ID:iETupiGKP
- >>28
まあ被災地の復興計画が宙ぶらりんだからどうしようもない
復旧したのは良いが中心街が山の方に移ったら意味がないし
- 30 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 13:37:49.00 ID:x3B1WzrC0
- >>29
一部でBRT計画があるみたいだけど、果たしてどうなる事か。
それはそれでまたとても興味深いと言えば興味深い訳だが。
まぁ、上がgdgdな現状ではいかんともしがたいのだろうけど…。
- 31 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 14:50:31.94 ID:iETupiGKP
- 【東急田園都市線運転見合わせ】東急田園都市線は用賀駅での人身事故の為に運転を見合わせています
糞田園都市線はまた肉片生産をしました
糞田園都市線はまた駅ナカ工作でウハウハです
いい加減にしろと怒りの声が出てるよみんなw
- 32 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 14:50:36.62 ID:foYqkjwhO
- そんな馬鹿死亡のお知らせ
■東急田園都市線 運転見合わせ
01/14 14:45更新
用賀駅で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。
まじめに、やれ。
- 33 :(゚Θ゚)同盟越谷禁煙屯所 ◆eS/u3iUYGDVW :2012/01/14(土) 14:52:27.30 ID:zhOO+Qo7Q
- 脱束ザマァタイムスタート!
デント、用賀で人身事故のため、運転見合わせ!
- 34 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 14:55:18.02 ID:/8rrbmIr0
- 田園都市線株式会社(大爆笑)における人身事故一覧 (2012年版)
1/12つきみ野
1/14用賀
- 35 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 14:59:19.02 ID:hEW4eRJv0
- 松の内がまだ終わってないのに2件目かよ
しっかりしろ
- 36 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 15:09:31.27 ID:iETupiGKP
- >>35
因みに去年は15日の一日のみ、順調に新私鉄王者の道まっしぐらだなwwwww
更に該当はまた急行の模様…肉片馬鹿理論ならこんな危険な
糞田園都市線の急行は即運行停止にすべきだw
- 37 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 15:34:43.19 ID:NAVlmMD50
- また駅ナカ工作ちゃらちゃらを開始ですか糞田園都市線はw
- 38 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 15:42:11.72 ID:/8rrbmIr0
- 東急公式では再開見込みが16:15
事故発生は14:38なんだけどね
- 39 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 15:53:54.70 ID:YNiEHII7O
- 地下区間(旧新玉川線)だから処理や現場検証に時間が掛かるのでは?
- 40 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 17:09:49.37 ID:gTKnC2vb0
- 馬鹿だから詐欺師にもなれないよな
あ、明日はボロ市だから田園都市線に乗って餅でも食いに行くか
- 41 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 17:10:17.36 ID:foYqkjwhO
- >>36
用賀・江田・市が尾・つきみ野・田奈・駒沢大学って聞いたら、ほぼ100%急行だと思われ。
忘れた頃に南町田でやらかすけど、ここ最近は聞かないね。
- 42 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 17:11:48.34 ID:SVLVYiEW0
- 【速報】田園都市線で飛び込み 運転見合わせ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326521136/
- 43 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 17:52:48.17 ID:WJqdp4ZT0
- ここはいつから人身事故の話題をするスレになったの?
- 44 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 17:56:27.07 ID:qNvxnewr0
- ↑
自閉症登場
事故を話題にしているのではなく田園都市線を話題にしていることが読み取れないらしい
- 45 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 17:57:55.58 ID:iETupiGKP
- >>43
グモスレで田園都市線用賀駅グモが悔しくて
逃亡したのかwwwwwwwwww
- 46 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 18:44:47.47 ID:9jDeN9kd0
- 肉予報バカこっち逃げてきたのかwww
- 47 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 19:03:02.52 ID:YNiEHII7O
- 田園都市線とゆう(笑)名の鉄道路線の話題を鉄道板でしてますが何か 問題でも。w
確認願います。(爆笑)
- 48 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 19:40:48.55 ID:iETupiGKP
- しかし奴はムーンながら(笑)ばかり使っていて
373普通は使っていたのかな?特に静岡行
- 49 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/14(土) 19:49:37.44 ID:N/6SeaHl0
- 脱束野郎は、有名な前科「東京→横浜サンライズ利用」で叩かれた際にロングシート車の増加を言い訳にしていたな。
確かに211系は普通車オールロングの編成もあるし、113系もロング化改造された車両があった。
そこへいくと最近は、E217・E231・E233系はすべての編成に必ずクロスシートつき普通車を連結している。
でも、それは無視する馬鹿なんだよな。
>>23
以前、翌朝の「さざなみ」送り込みため千葉発木更津行き最終が特急車両だったね。
>>48
静岡行きは横浜5:47発だから、長津田から横浜線の一番電車に乗れば間に合う。
脱束ルートだと無理でしょうwww
- 50 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 20:11:46.25 ID:qMxBkAOv0
- >>48
機会あれば、むしろ好んで使いそうだけどな。
あれ上りもあるよな。
藤沢基準で悪いが、22時前頃に。
- 51 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 20:55:10.70 ID:n+ymWoST0
- 遅延証明書
1月14日(10時以降)
田園都市線は最大で110分程度遅れたことを証明します。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
東京急行電鉄株式会社
2012年1月14日
http://www.tokyu.co.jp/railway/delay/print.php?line=3&d=20120114_2
- 52 :名無しでGO!:2012/01/14(土) 20:55:40.62 ID:MEF+ZxgZ0
- 遅延証明書
1月14日(10時以降)
田園都市線は最大で110分程度遅れたことを証明します。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
東京急行電鉄株式会社
2012年1月14日
http://www.tokyu.co.jp/railway/delay/print.php?line=3&d=20120114_2
テラヒドスwww
- 53 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/14(土) 22:10:05.70 ID:UwbPuKI80
- >>50
奴にとってはむしろ上りの方が使いやすいのではないかと。
下りは東京から乗るなら前の日に東京駅に入っておく必要もありそうだしw
かといって横浜からなら座れるかどうか…あ、でも「ボクチンの席だグヨー!!!!!!!!!!!!!!1」とか抜かして行列割り込んだ挙句ゴキで席取りするんだろうけど。
上りなら上りで静岡の時点で隣をブロックして2席独占は普通にやりそうだが。
- 54 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/14(土) 22:52:01.84 ID:B2JznBAY0
- ふと思ったが、あやつがクロスシートというかボックスシートの列車に乗った場合向かいの席に見知らぬ他人が
座った場合どうしてたんやろーねー?
まさか、座らないように威嚇とかはしてないと思いたいが・・・
- 55 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/14(土) 23:01:18.28 ID:iwNxPb1uO
- >>54
威嚇する前にイカ臭いので近寄らないに一票
- 56 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/14(土) 23:34:49.65 ID:B2JznBAY0
- >>55
そ・・・、その考えはなかったね・・・w
- 57 :田園と支線 ◆bXB7O39FYk :2012/01/14(土) 23:51:57.50 ID:TZlAkAZ90
- まあ、イカ臭くなくとも他の異臭がしそうではありますがw
- 58 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 でんと(бвб) ◆6B26CaNC2K.3 :2012/01/14(土) 23:58:24.20 ID:GpLPTsr20
- >>57
既に異臭がしてますやん。
胡散臭い
- 59 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/15(日) 00:32:30.94 ID:HW54QSZCO
- >>58
いずれは繁華街で「ビッグイシュー」を売る身になるものと思われます。
- 60 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/15(日) 00:40:20.92 ID:1g3wT/l50
- >>59
あれはあれで販売員の資格は厳しくなかったか?
身なりはともかく他人と接する態度がアレじゃなぁ。
あと将来ホームレスを脱出したいという気持ちがないとダメとも。
- 61 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/15(日) 00:41:06.81 ID:ZnC/9gEO0
- >>58‐59
ちょwww
- 62 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/15(日) 00:46:58.89 ID:oGxFVcpB0
- 373系普通列車の東京行きは横浜22:16着だから、
>>49
横浜線の一番電車に乗ると、実は横浜での接続は静岡行きの1本前になる。
横浜5:28発に乗る→以降は東海道線に乗り続けると小田原・熱海・浜松・・・、で乗り換えになる。
脱束ルートだと、静岡行きは小田原6:46発ため、長津田からは中央林間・大野乗り換えで小田原まで行けば間に合う。
時間はあえて省略するが。
>>57-58
既に異臭がしてますやん。
アホ臭い
- 63 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 00:55:31.18 ID:foYqCQjg0
- 立川から港北の大きい家具屋さんに行くのだが
どうせなら参拝したいと・・・
鶴川からのだいたいのルートを
- 64 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/15(日) 00:55:38.85 ID:oGxFVcpB0
- おっと、1行目の文が途中で終わってた
373系普通列車の東京行きは横浜22:16着だから、俺にとっても使いやすかったりする(何)。
211系はロングシート車(2000番台)の方が数が多いよね
基本編成には0番台もあるが、付属編成は全て2000番台だからね
- 65 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/15(日) 01:06:34.14 ID:oGxFVcpB0
- >>63
小田急線を越えて、緑山・こどもの国方面へ行く道をまっすぐ走る。
こどもの国線と分かれ長津田工場の横を過ぎ、「田奈小学校入口」交差点を右に曲がると脱束神社に行ける。
参拝の際は、交差点先のフードワン田奈店に車を止めるのが良いかと。
- 66 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 01:09:43.55 ID:R4plXZ9I0
- 田奈農協のでかいビルの手前の交差点ですね
- 67 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 01:10:42.89 ID:nXBTMrwQI
- >>54
ここは俺様の席じゃ!来んじゃねーぞゴルァ!
に一票。
- 68 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 01:16:48.07 ID:q7L+A0WL0
- >>65
通報しました。個人情報の書き込み。
- 69 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/15(日) 01:17:33.97 ID:oGxFVcpB0
- >>68
何処に通報したの? 言ってごらん。
- 70 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 01:35:23.40 ID:q7L+A0WL0
- >>69
通報されて怖くなって眠れないわけですねw'`,、('∀`) '`,、
勝ったなwww
- 71 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 01:35:24.66 ID:iDFL1XSN0
- 17 名前:東武東上線[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 00:38:18.44 ID:bAO8v68E0
下り森林公園最終、つるせ駅から発車時に車内の電気消えた。
焦げ臭いと思ったら変圧器が溶けたらしい。
東武の運転手さんコメントをどうぞ(大爆笑)
- 72 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 01:35:46.11 ID:tvTo1eVa0
- >>68
へえ、君の国では道案内すると通報されるのか。
まあどこへの道案内だか知らんが。
- 73 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 01:37:28.14 ID:f+AY4+yr0
- >>70
で?どうやって個人を特定できるのかな?
ま、ググれば出てくる情報だし嫌ならポスト捨てたら?
- 74 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/15(日) 01:41:50.14 ID:oGxFVcpB0
- >>70
答えになってないんだがwww
- 75 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 01:46:00.34 ID:f+AY4+yr0
- こんな馬鹿に相手にするのは馬鹿らしいから寝たほうが良いよ
>640 名前:名無しでGO![] 投稿日:2012/01/15(日) 01:05:35.49 ID:q7L+A0WL0 [1/2]
>さて、諸君。日付も変わったことだし本日の肉予報を頼む! 肉だ!肉の生産予測だ!!
>644 名前:名無しでGO![] 投稿日:2012/01/15(日) 01:36:20.19 ID:q7L+A0WL0 [2/2]
>>>642
>あんた世間と相当ズレとるよ
#田都の人身は過去1ヶ月で3回も起きてるんだな
- 76 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 02:01:44.59 ID:foYqCQjg0
- >65 をを、ありがとう ナビとか人に聞くと素直に第三京浜使えとしか返事がこなかったw
- 77 :や:2012/01/15(日) 08:03:20.73 ID:bZo6De2A0
- まだ続いていたんだぁ
- 78 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/15(日) 08:51:44.99 ID:HW54QSZCO
- GPR名義のTwitterの存在は忘れたのかな。
- 79 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/15(日) 08:54:49.27 ID:nnpu6M8u0
- きょう脱束野郎は出張(笑)だそうだが、どこへ何しに行くのかね。
田奈・長津田付近
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.537674,139.496541&spn=0.018299,0.042186&t=m&z=15&vpsrc=6&brcurrent=3,0x6018f8457074adb3:0x9b5f54ac2692abbe,1
- 80 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 09:41:35.96 ID:SJCBdLpC0
- >>78
お得意の放置プレイw
- 81 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 10:26:49.67 ID:J5GGSNYq0
- >>65
脱束神社の御神体を教えて下さい。
- 82 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 10:52:32.33 ID:LCmHowcA0
- ttp://sazanami.net/wordpress/image/2010/03/100315_000.jpg
- 83 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 11:08:57.54 ID:MY0cccYS0
-
たびびと@tbbt2010
新宿西口バスターミナルにて搭乗手続完了なう。今回の出張先はご想像におまかせしますがw、片道900円とだけ書いておきます。
ふーん、どこに「出張」?(大爆笑)
- 84 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 12:29:16.30 ID:OXQfa69S0
- 新宿西口バスターミナルw
駅から遠い方な。
- 85 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 12:30:59.49 ID:ztKMlk1y0
- 新宿センタービル横とか? ウィラーあのへんだよね
- 86 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 12:44:13.31 ID:zk8xRMqo0
- バスターミナルとか
搭乗とか
自分を飾ることに一生懸命すぎて失笑すら出ない
- 87 :吉田デ7017@都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/15(日) 13:12:26.69 ID:SPoLVj4eO
- 漏れは今地鉄の市内線の大学前逝き電車に乗ってるが、目的は「取材」とでもしとこうかなw
…工事の都合で仮電停に移転していた大学前電停が、元の位置に戻ったのよね
- 88 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/15(日) 13:26:05.73 ID:1g3wT/l50
- 新宿西口バスターミナルって言ったら中央ハイウェイバスやはかた号とかが発着するところが一般的だろう。
- 89 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 13:33:52.11 ID:q7L+A0WL0
- 新宿西口の位置さえわからない田舎者が集うスレはここですねwww
- 90 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/15(日) 13:37:41.02 ID:1g3wT/l50
- >>89
あんたが使うようなバスは一般的じゃないから、一般人は新宿西口BT言ったら中央高速バスのターミナルのことなんでね。
- 91 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 13:38:33.62 ID:sPBmj2dS0
- ヨドバシカメラ新宿西口本店近くと覚えときゃいいもんさ
- 92 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 13:41:21.72 ID:ihIumeFHP
- >>89
あんたみたいにツアーバスを使う貧乏人の情弱じゃないからwwwwwwwwww
ツアーバスを使うのは命知らずの馬鹿だwwwww
- 93 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 13:42:22.01 ID:bZo6De2A0
- さて、彼女とリニア鉄道館でデートでも…じゃなくて、秘書を同行させて新規顧客開拓事業のための市場調査で出張に出掛けるとするか。w
- 94 :8184F ◆KhZeiA.qOE :2012/01/15(日) 13:43:36.60 ID:0TXSUub60
- 運転手じゃ無いから知らんw
俺の職名はちがうからな。
- 95 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/15(日) 13:49:06.53 ID:1g3wT/l50
- 小僧の言う新宿西口BT
ttp://travel.willer.co.jp/x/bus/dynamic/3/ja/html/map/tokyo/shinjyuku_w.html
一般的に言われてる新宿西口BT
ttp://www.alpico.co.jp/access/station/shinjuku.html
(京王のは分かりづらいんでアルピコのを出してみる)
どっちが利便性がいいかは言うまでもないか。
- 96 :吉田デ7021@都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/15(日) 13:49:29.30 ID:SPoLVj4eO
- >>94
車夫とか…?w
さて、大学前付近の「取材」を終えたので移動中
今度は西町→中教院前前→電気ビル前の廃線跡を「取材」するかな
- 97 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 13:54:05.44 ID:O9hex7+O0
- >>96
地鉄市内線に「搭乗」しての御移動ですなw
- 98 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 13:54:29.13 ID:JCGVkGfm0
- 吉田氏
本日の取材対象はなんでございますかな?w
>>82
そのようなご立派なものにありませぬw
>>83
片道900円なんてドコなんだろうなぁ。
- 99 :世田谷線:2012/01/15(日) 14:24:17.68 ID:0/YoQ0KC0
- 三茶、混雑による乗車制限中のため駅へ行っても先発電車に乗れる保証はないから注意
次の西太子堂駅まで歩いて行って乗るのも一手
道順(徒歩8分)→http://g.co/maps/xr2g3
- 100 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 14:25:34.09 ID:0/YoQ0KC0
- おっと誤爆ったぜぃw
しかし混んでるわ
ボロ市を甘く見とった
- 101 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/15(日) 14:25:57.76 ID:nnpu6M8u0
- 搭乗といえば、新潟−佐渡島のジェットフォイルは本当に「搭乗」というんだよな。
鹿児島−種子島・屋久島のやつはどうだったか覚えていない。
- 102 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 14:49:09.91 ID:B55yRhbWO
- >>101
あー、確かに言うねぇ@ジェットフォイル
フェリーも搭乗と言ってた気がするが、かれこれ15年も佐渡行ってないから忘れた。墓参りには行きたいんだがね。
むかーし昔、佐渡島で初めて信号機が設置された時、島中の人達が信号機を見に来たらしいよ。
- 103 :(゚Θ゚) 総合研究所 ◆6l0yFSdpMI :2012/01/15(日) 14:51:44.58 ID:gdp/5B7fP
- >>101
船は語源的に「搭乗」で正しいんですよ。
元々日本語には無かったところをembarkとかboardあたりを語源にした英訳語とでも言うべき語で、
とってもわかりやすく言えば「突き出た所から乗る(乗せる)」が「搭乗」。
船も飛行機も桟橋のことを指してる語でさーね。
なので鉄道やバスでこの語を使うのは明らかにおかしいと。
【問題】俺の突き出た所からハニィの中へ乗っていく精子達は【搭乗】と現すべきか否か。
- 104 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 14:52:42.75 ID:ztKMlk1y0
- 103 名前:(゚Θ゚) 総合研究所 ◆6l0yFSdpMI [sage] 投稿日:2012/01/15(日) 14:51:44.58 ID:gdp/5B7fP
>>101
船は語源的に「搭乗」で正しいんですよ。
元々日本語には無かったところをembarkとかboardあたりを語源にした英訳語とでも言うべき語で、
とってもわかりやすく言えば「突き出た所から乗る(乗せる)」が「搭乗」。
船も飛行機も桟橋のことを指してる語でさーね。
なので鉄道やバスでこの語を使うのは明らかにおかしいと。
【問題】俺の突き出た所からハニィの中へ乗っていく精子達は【搭乗】と現すべきか否か。
- 105 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 14:54:09.05 ID:fOvN3xkG0
- >>103
知らんわwwwww
- 106 :吉田デ7017@都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/15(日) 15:04:27.20 ID:SPoLVj4eO
- >>103
ほほぅ、なるほど…
…って、おいこらw
もうひとつの「取材」も終了
小雨のなかクルマに怯えながら観察したところ、電車のあった頃からの架線柱(電柱)を数本発見
廃止からかなり経っているのに、電線地中化や道路拡幅の魔手から逃れた架線柱がまだあったよ
- 107 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 15:06:08.43 ID:B55yRhbWO
- >>103
まだ昼間だしwwwwwwwww
- 108 :(゚Θ゚) 総合研究所 ◆6l0yFSdpMI :2012/01/15(日) 15:11:46.16 ID:gdp/5B7fP
- さて、阿呆言ってる間に何やら手前勝手理論を炸裂させてる気違いがいたようで。
↓
----------
tbbt20102:20pm via Keitai Web
@jasmine2125 簡潔に述べるとすれば「低コスト・低品質の新型車両を投入した事による中距離電車の普通車における大幅なサービス低下」が最大の理由です。個人的なトラブルとかではないです。
----------
いやはや、あの車を外したのはJR東海の都合。
入出庫系統とも言えるあの電車ながら客からは重宝がられているから、減便にならないようJR東日本が車を出して穴埋めするんじゃないか。
むしろあれはJR東日本の善意だよ。
結局あの気違いは、自分がペアシートに座りたいというだけなんだろ。
しかも日頃使う訳でもないくせに、最早こうなると言い掛かりとして分類すべきレベル。
- 109 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 15:12:37.20 ID:XYPqK0GUO
- 佐渡汽船、フェリーは普通に乗船口だったような気がする。
ジェットフォイルだけが搭乗口と案内していたような。
- 110 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 15:17:34.09 ID:reWD7azs0
- >>103
>>104
勉強になりました。
【問題】の回答として適切なのは、
【突撃】と思われます。全てが生還できませんので。
- 111 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 15:20:35.02 ID:NhlkvD8l0
- 佐渡汽船は港のことを駅って言ってたような。
あと両津の港にはJR東日本のみどりの窓口があったような。
- 112 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 15:31:55.82 ID:fOvN3xkG0
- > 個人的なトラブルとかではないです。
おいおい、ウソはやめろよな。
あん時だって、中学生だったから通報されなかったものの今だったら間違いなく警察沙汰だぜ。
こいつら、過去の事実を無きものにしようとするのが常套手段なんだな。
- 113 :吉田モハ14722@都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/15(日) 15:40:28.47 ID:SPoLVj4eO
- >>112
嘘つきなのは今に始まったことやないからなぁ…
- 114 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 15:57:39.11 ID:JXsr6f7K0
- >>108
だわな。本来なら回送になっててもおかしくないダイヤ。またダイヤ改正後はなくなってもおかしくなかったダイヤだ。
それをイレギュラーとして営業運行し、改正後も東日本が車を出して運行を維持しようという話だしな。
そんな当たりクジ的なものが本来の姿になるだけなのに、それを以て「サービス低下」とかどんだけ俺様論理なのかと。
まったくアヤツの論理にはヘドが出る。
- 115 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/15(日) 16:06:42.51 ID:CbfDPOc+0
- 定期列車時代のムーン(笑)ながらに使っていた373系は静岡の所属でね。
東京−静岡のあの普通列車は、ムーン(笑)ながらの車両を静岡から東京へ送り込む(東京から静岡へ送り返す)ためのものだったんだわ。
だから、積極的な旅客サービスのために特急車両を普通列車に充てていたわけではない。
単なる運用上の都合。
本来なら、ムーン(笑)ながら廃止とともに、東京−静岡の普通列車は熱海か沼津で分割され、車種も変更されてしかるべきだったんだ。
- 116 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 16:19:20.48 ID:SJCBdLpC0
- DVDを観たり、コメントにレスを返したり、書類作ったり、ちょっと居眠りしたり。のんびりとした高速バスの旅。今後はこーいうスタイルが普通になるのかなぁ。
posted at 15:45:04
- 117 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 16:21:51.94 ID:q7L+A0WL0
- >>114
利用者としての見解
- 118 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 16:23:04.82 ID:T1EtqvTf0
- 313系の静シス車が割当てで来てたら高橋はどう反応したんだろうな〜
多分スルーだろうが(笑)
#南房総はE257が昼間の普通に充当されるのを知らないんだろうな
#快速でオールG車とかオールボックス車とか
#大人気の風っこもSLも走るし
- 119 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 16:28:06.89 ID:pWCqOru10
- 南房総の話が出ているのでこんな激安商品を
ttp://www.jrchiba.jp/news/pdf/20111222pawasuma.pdf
- 120 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 16:29:28.84 ID:T1EtqvTf0
- >>117
普段利用すらしてない奴の見解を言われてもな(笑)
- 121 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 16:56:06.69 ID:0OYW+eJwO
- そーいえば 山手線の目白駅や大阪の(環)福島駅前に無理矢理駐車してた挙げ句 バスが来ないで添乗員が吊し上げを食らっていたおバカなツアーバスありましたねえ。w(大爆笑)
- 122 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 17:10:06.06 ID:ihIumeFHP
- >>117
×利用者としての見解
○高橋恒太の個人的ワガママ
- 123 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 17:10:22.98 ID:JCGVkGfm0
- 総研氏
まぁ、JR東日本のこととなると鬼の首取ったようにまくし立てるような奴ですからねぇ。
低品質ってのは来るはずのバスが来なかったりするんですが…w
>>116
何か自分に自惚れてる感じがすごいですなぁ。
>>118
滅茶苦茶な理論立てで東海の悪口は言わないにはらたいらさんに3000点
- 124 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 17:12:44.28 ID:B55yRhbWO
- >>109
そうだ、フェリーはそれだ。ありがと。
>>111
30年くらい前、小木港近くにあるバス停が確か小木駅前バスターミナルって名称だと思った。今は普通に小木港だよ。両津から小木へ行くのにいちいち真野新町で乗り換えするのが面倒だし、ずっと座りっぱなしだからケツが痛い思い出が。
- 125 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 17:20:06.33 ID:6BspWSpZ0
- >>115
313に置き換えるなら保安装置追設&ハンドル訓練が必要ですな。
1往復だけのためにそれやるなら373のままで、ってことでしょ。
で、御殿場線のダイヤを弄るこの機会だから今回運用分割に踏み切ったと。
- 126 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 17:23:47.63 ID:ihIumeFHP
- 高橋恒太の主張はE231系、E233系のロングシートとグリーン車のみで
クロスシートと185系普通は自己主張の矛盾になるからスルー…
これじゃJR東日本アンチスレ住人の嫌われ者なるわ(笑)
- 127 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 17:25:16.29 ID:giL1yjh10
- まぁ単に成功者が嫉ましいだけでしょw
- 128 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 17:46:45.18 ID:JXsr6f7K0
- と言うか、昨日だか総研氏が書いてたけど、わざわざ敵を作ってるようにしか見えんよ。
んで件のようなtweetやらを書いては勝ち誇ったような気になって満足してる。
完全にビョーキだろこれ。
- 129 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 18:12:16.06 ID:q7L+A0WL0
- 勝ってるだろwww ある意味www
- 130 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/15(日) 18:15:16.22 ID:HW54QSZCO
- ツイートの問いかけに返事してるの忘れてるぞ、高橋君。
返事できないのかな?
- 131 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/15(日) 18:43:55.39 ID:1qpHcIHk0
- >>130
このような直球の問いかけに答えられるわけが有馬線ww
@tbbt2010 車両が多数必要なのだから、低コスト追求は仕方ありません。いつまでも老朽化した車両を使う方がサービス面で問題です。
- 132 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 18:46:56.78 ID:sPBmj2dS0
- >>131
そんなこといったら関西私鉄も含まれることになっちまう
- 133 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 18:50:17.13 ID:eDAp2fuP0
- >>111
駅と言えば「道の駅」って表現も不思議だよねぇ。
本来は、道にあるのが駅であって、鉄道の駅が便宜的な用法なのに。
- 134 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 19:07:22.26 ID:JCGVkGfm0
- >>133
その辺りは慣習みたいなのがあるんでないかな〜。
駅って言葉も色々と用法たくさんあるし。
千葉氏
なんという正論w
これに対し、どう反応するかが楽しみでありますな。
考えうる反論としては…
1:クロスシートを減らし、あまつさえグリーン車で金を搾取しようとする姿勢が問題。
2:時代は古いものを末永く使うべきなのに、すぐにスクラップにしてしまうのはもったいない
辺りでしょう。いずれにしても、語るに落ちるレベルな失言しそうな感じがwww
- 135 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/15(日) 19:21:05.73 ID:HW54QSZCO
- >>134
「グリーン車」を「新幹線」に変えるとあら不思議、東海の批判になっちゃいますな。
- 136 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 19:24:34.58 ID:OXQfa69S0
- まともに金を払わず利用者のつもりになってるアホはどうしようもないな。
今回の名古屋でその列車使ってから文句言えよ。
- 137 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/15(日) 19:25:22.42 ID:1qpHcIHk0
- >>135
「セントラルライナー」もよろしく。
- 138 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 20:00:14.61 ID:ihIumeFHP
- >>134
2なんて古い車両を大切にしていたら車両がファイヤーした事が
先日酷鐡廣島で起きたのになw
それにJR東日本管内だって古い車両を大切にしているねは
長野とか新潟に有るのにな、また矛盾になるからスルーするんだよな
だから高橋恒太はJR東日本アンチスレ住人の嫌われ者になるんだよw
- 139 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 20:04:46.11 ID:qxRvN/ipO
- その前に古い車両は廃車にしろと言うのは国道交通省(笑)が積極的に言っているから
いやがおうでも廃車にせざるを得ないのにそれでも僕のワガママを
言うからな…
- 140 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/15(日) 20:12:24.70 ID:1g3wT/l50
- >>138
> 2なんて古い車両を大切にしていたら車両がファイヤーした事が
> 先日酷鐡廣島で起きたのになw
しかもファイヤーした車は元117系の115系3500番台、ロングシートが拡大したやつではあるが一応転換クロスシート装備の車両なのにスルーだし。
- 141 :田園と支線 ◆bXB7O39FYk :2012/01/15(日) 20:27:19.00 ID:F0hJHBJx0
- これは自分がTwitterでも言ったことなんですが、奴に限らず「新しい車両は旅情がない。屑だ」という意見の多いこと多いこと・・・
その「旅情」って車両の新旧で左右される程度のものなんですかね?
それは旅情でもなんでもなく、単なるノスタルジーに外ならないのではないでしょうか。
どうもこの辺を履き違えている人が多いような気がします。
- 142 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 20:40:01.66 ID:JXsr6f7K0
- >>141
いいこと言った。
まったくその通りだよ。
- 143 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/15(日) 20:55:33.93 ID:HW54QSZCO
- >>141
50系客車なんて登場当時は総スカンだったのに、終わり間際になったらあの持ち上げられよう。
そして歴史は繰り返す…
- 144 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 21:07:21.07 ID:eDAp2fuP0
- >>141
まあ、JR九州みたいに、
ノスタルジー満点の駅に、未来的なデザインの電車、ってのも違和感すごいけどね。
- 145 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 21:38:53.36 ID:0OYW+eJwO
- >>144
あれくらいインパクトのあることをしないと(九州島内で)鉄道という選択肢からすぐに外れて 高速バスやらマイカーという選択肢になると何処かで見た覚えがあります。
- 146 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 22:02:11.25 ID:eDAp2fuP0
- >>145
それは自分も読んだことがある。踏切で一瞬見かけるだけでも「乗りたい」って思わせなきゃならないって。
おかげで、女子高生が電車見て喜んでるけど。九州では。
- 147 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/15(日) 22:22:53.76 ID:vNUP1B3/0
- >>124
亀やけど、どこからどこまでやったかは知らんが佐渡島って昔鉄道がなかったっけ?
その名残なのでは?
>>143
転属してまだ走っているけど、京浜東北線の209系もそうだよね
「走ルンです」とか言ってさんざん叩いておきながら、京浜東北線から撤退するときのあの騒ぎは何やったっんやと
思うよ
- 148 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 22:51:06.75 ID:FYFJB7800
- >>131
>いつまでも老朽化した車両を使う方がサービス面で問題です。
それってなんて田都8500系www
- 149 :(゚Θ゚) 総合研究所 ◆6l0yFSdpMI :2012/01/15(日) 22:58:10.38 ID:gdp/5B7fP
- Twitterを覗いていて目に留まった。
以下引用。ID部分を「*」5文字に置き換え、さらに改行付加。
----------
***** 10:36pm via Keitai Web
@***** そう2人がけ席が2列のやつ。何で東海道線が特急のシート?!
停まる駅は同じなんだけど、なんだかすごい得した気分(笑)
----------
***** 10:33pm via au one Friends Note
仕事終わり、ようやく帰路へ(-o-;)腹減った〜。
帰りの東海道線が、特急タイプの座席で得した気分(^^) twitpic.com/87ljqg
----------
以上はフォロー関係もない全くの別人2名のtweet。たまたまほぼ同時にさえずっていたので引用してみた。
2人がネタにしている電車は言うまでもなく、東海道線338M=373系電車のこと。
どちらの方とも「得した気分」と書いているが、これが普通の乗客の感覚というものだよ、高橋恒太君。
君のように、あの車種以外のシートを「サービス低下」などと感じたりはしない。
- 150 :田園と支線 ◆bXB7O39FYk :2012/01/15(日) 23:08:32.71 ID:F0hJHBJx0
- 特別な事情をすべからく一般的だと考えるのは間違い、ということですかね。
あれもあくまで「おまけ」みたいなものなのにそれを当たり前と考えるからおかしなことになるのであって・・・。
- 151 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/15(日) 23:15:45.20 ID:vNUP1B3/0
- >>148
そんなにボロっちい気はしないけどなぁ・・・
あやつ(というより北茅ヶ崎のアホ)を叩きたいがためにそう言うのは感心しないな
そんなこと言ったら、北陸線金沢以東なんて(以下ry
今度のダイヤ改定で521系が来るけど、あまり嬉しくないのよねぇ
- 152 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 23:20:45.08 ID:JXsr6f7K0
- >>150
あの気違い、比較基準の置き方がことごとく狂ってるからな…。
- 153 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/15(日) 23:26:10.59 ID:dkO/YYvW0
- >>150
そのあたりは、師匠(笑)の馬鹿汚にも見受けられますね。
ダイヤ混乱時、あおはる(笑)での優等列車便宜乗車が認められる場合があったとしても、
それはあくまで例外措置なんですが、馬鹿汚は「当然の権利」のように解しているようで。
- 154 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 23:26:23.48 ID:f+AY4+yr0
- >>151
北陸はねぇ...酉ですからそれが標準では?
東急内で見てもやはり田都8500は見劣りしてしまう
東横はそれなりの本数揃えてるしメトロ&SRや都営と比べても見劣りが少ない
田都だと東武車>東急車となってしまう傾向はあるな
- 155 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 23:45:06.38 ID:JCGVkGfm0
- 吉田氏>>154
田園都市線は意外に車両で割かし差が大きくなる傾向があるからねぇ。
東急車とて本来8500系は更新工事を行っている予定でしたからなぁ。
5000系の登場でその方針を変えたはいいものの、景気が悪くなったのと
それでも副都心線の準備をすると言う事で5000系をねん出せざるを
得なかったのが大きいかと。
まぁ、全開通した暁には大規模な転配があるだろうから、その辺りどうなる
かは注目すべき点かと。
- 156 :名無しでGO!:2012/01/15(日) 23:59:44.29 ID:q7L+A0WL0
- おい、ここで田園都市線の悪口を言うのはどうなんだろうか?
- 157 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 00:01:42.16 ID:3us9iFpA0
- 日本語を自由に読み書きできるようになってから出直してこい
- 158 :田園と支線 ◆bXB7O39FYk :2012/01/16(月) 00:09:20.78 ID:d3NmPJUf0
- >>152
たしかに・・・
- 159 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 00:16:36.86 ID:JeLFfM1a0
- 今日古本屋で都庁の役人が執筆した「東京マラソン」という新書を見つけたんだが、
脱束は来月の東京マラソンに出ないのか?
- 160 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 00:24:40.76 ID:Yc+RWwju0
- >>159
いくらゴキ走法が上手いからって、持久力がないから出られませんて。
5kmのチェックポイントを制限時間で抜けられなくて棄権、がオチかと。
- 161 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/16(月) 00:28:12.16 ID:dXeyltEg0
- >>159-160
いや、それ以前に抽選で落選しそうで…
あれ参加倍率は相当なもののはずだし。
- 162 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/16(月) 00:44:20.09 ID:4iiaMzenO
- 900円がそんなにすごいことなのか。
何か誇るポイントが人とずれてるよな。
- 163 :(゚Θ゚) 総合研究所 ◆6l0yFSdpMI :2012/01/16(月) 00:47:54.31 ID:e1nfyNoQP
- ゴキ走り・・・ぜひ見てみたい・・・。
- 164 :(゚Θ゚) 総合研究所 ◆6l0yFSdpMI :2012/01/16(月) 00:48:58.94 ID:e1nfyNoQP
- >>162
そもそもあれの使い方を間違えてる。。。
- 165 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 00:51:51.74 ID:8V+EIBRL0
- 総研氏
>(:|三) ))) カサカサ...
- 166 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/16(月) 00:55:38.92 ID:YHCB1R+c0
- >>154
減車&立席スペースも減少になるのが目に見えているのも気に入らんが、それよりも間違いなく冬場の車内が寒くなるのがイヤなんよ
413系は暖房のパワーで誤魔化している(誤魔化しきれていない)けど、急行型やとデッキのあるなしで全然温度が
違うからなぁ…
大阪の基準で北陸を見ないで欲しいよ
>>162
ニィさん、今更何を…w
- 167 :(゚Θ゚) 総合研究所 ◆6l0yFSdpMI :2012/01/16(月) 00:57:45.16 ID:e1nfyNoQP
- >>165
わからんがなw
- 168 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/16(月) 01:01:13.11 ID:YHCB1R+c0
- >>167
見たことがある人から聞くところによると、手と足の同じ方が前後する奇妙な走り方らしいよ
- 169 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/16(月) 01:02:12.78 ID:dXeyltEg0
- >>166
そういや東北でも似たような事になってたのかもしれないですな。
ロングシートの議論は別問題としてもやはり今までデッキ付きだったのがデッキなし3扉で車内に寒風が吹きこむってのも問題としてあったのかも。
だけど18ヲタのせいか?そっちの問題はあまり上らず座席の面と減車の面だけが突出して取り上げられる格好に…。
北海道では731系が出た時座席面よりデッキなしの方が問題になったみたいですけどね。
(座席に関しては札幌近郊では通勤輸送に対処する3扉ロングシート車は望まれてたでしょうし)
- 170 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 01:04:45.68 ID:8V+EIBRL0
- 吉田氏
関東でさえ水の凍るような寒さだから、そちらはもっとなんでしょうなぁ。
#こちらは雪どころかこの1ヶ月ずっと日照り続きで、乾燥しきりな状態…。
#雨の一滴でも降ってくれれば、ちょっとは違うと思うのだけど…。
総研氏
※画像はイメージです
- 171 :(゚Θ゚) 総合研究所 ◆6l0yFSdpMI :2012/01/16(月) 01:10:09.57 ID:e1nfyNoQP
- >>168
ホホウ。バランス悪そうだな・・・
転びそうになりながら走ってるような感じかなw
- 172 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 01:17:18.55 ID:wm3Uzgzm0
- >>168
それじゃ本当のゴキブリの方がまだ上手な走り方してるぞwww
- 173 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 01:38:55.27 ID:lEOcscyA0
- 手足の前後は飛脚走りのことかな?
あれはあれで合理的らしい。
731や701は日中なら座れなくはないのと、朝ラッシュの詰め込みの両立できるし、一部ドア開閉や半自動であればなんとか戦える。
逆に関東以南の待ち合わせでドア全開のほうがはるかに辛いと思
- 174 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/16(月) 01:48:25.52 ID:NqfGvjvy0
- >>169
731系はエアカーテンで寒さ対策を講じたけどね
>>173
同感。ドワ(笑)を自分で開け閉めできるっていうのは有難いね。
こっちだと、一部ドア締め切り機能の無い車両は長時間停車でずっと冷気が入ってくるから、はっきり言って寒い。
東急さん、お願いだから一部ドア締め切り機能つけてよ・・・
この時季は自由が丘で急行の待ち合わせをしている間、ずっと風が吹きさらし為寒くてしょうがない。
- 175 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 07:45:29.15 ID:LL9/P1TB0
- 英語はdoorだから素直に発音すれば“ドール”になるんだけど、駅アナウンスは“ドワ”
- 176 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 08:36:17.27 ID:fTvAp9R10
- @tbbt2010
>2012年01月16日(月)
>東京駅に着いて同行者を見送ってから、一番街で朝食なう。
>当初は休暇を取得して千葉方面へ向かう予定だったけど、諸事情により流れたので休暇申請を取り下げて遅出で出勤。
>posted at 07:47:52
- 177 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 08:43:49.90 ID:a/6gF5rPP
- >>176
諸事情って高速バスの座席が取れずに
JR東日本を利用せざるを得ないから
止めたんだろw
- 178 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 08:59:40.51 ID:qNVOa2Ku0
- >>64
亀でスマソ。
田町の211系はE233系(なっきぃ推薦、脱束同意)への置き換えが現在進行中。
14編成あったのが、半分以下になっているもより。
東海道線東京口の全普通列車にクロスシート連結まもなくだ。
- 179 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 09:00:43.67 ID:R/1Rrndi0
- >>176
休暇申請を取り下げられるって…。前職の時は一度提出したら、
徹底的に休め!だったのに、今日の今日で出勤可能とは…。
俺なら有り難く休ませてもらうなw
#転職する事になったー。
#今、駅弁特集やってるがよだれが止まらんw
- 180 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 09:03:06.83 ID:R/1Rrndi0
- >>178
そして玉突きで中央本線の115系置き換えへ。
個人的にはグリーフ車(笑)連結してほしいが、二階建ては
トンネルに対応してるだろうか…
- 181 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 09:25:12.93 ID:Q3a3qxepi
- >>180
>個人的にはグリーフ車(笑)連結してほしいが、二階建ては
>トンネルに対応してるだろうか…
寝台車も215系も走ったことあるから大丈夫
- 182 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 09:35:04.78 ID:Q6Zkgdqj0
- 朝飯はマックとかなんだろうなw
- 183 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/16(月) 09:38:10.53 ID:4iiaMzenO
- わざわざ東海関連の場所でメシ食ったなんてくっだらねぇアピールはしなくていいよ。
- 184 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 09:38:22.01 ID:Q6Zkgdqj0
- そして自己愛炸裂
今回は超がつくほどの強行スケジュールでしたが、かなり充実した出張だったと思います。スゲー楽しかったし。出張を「楽しい」と表現するのは如何なモノかとは思うけど、好きな仕事をしているんだから仕方ないでしょw
posted at 08:25:35
- 185 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 09:39:06.34 ID:iMP6kFt90
- >>180
215系の狭小トンネル対策はパンタだけだから可能と思われる
基本的に115置き換えだから入る可能性は低いだろうが・・・
JR北みたいにサロに電連+回送運転台仕込んで増結3両と妄想してみたり
- 186 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/16(月) 09:46:56.47 ID:4iiaMzenO
- >>184
遊びとの区別がつかないあたり、普段の「仕事」もなんとなく想像がつくね。
- 187 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 10:02:25.84 ID:R/1Rrndi0
- >>181>>185
トン。でもまぁ、中央本線はそれ程長距離でない+本数もないから
実際の所は需要はたかだか知れてると思うけど、1両ぐらいあれば
あったでよさげな感じもするw
上野口の平屋サロと置き換えで3+サロ+3みたいな感じでw
>>184
どこがどう充実してるのかは気になるけど、大方の予想はつくなw
- 188 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 10:18:22.36 ID:qNVOa2Ku0
- ・夕方から夜遅くまで名古屋にいました
・片道6〜7時間のバス車内では往復とも遊ぶか寝るかでした
↑は漫遊であって強行スケジュールの出張とは言わん。
↓ぐらいやってみろ。
・早目に出勤して昼過ぎまでみっちり仕事
・昼食は新幹線車内で済ます
・午後から夜までみっちり仕事
・最終新幹線で帰京
- 189 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 10:27:08.69 ID:DPl7IiN80
- もう散々諸氏が指摘していることだが
>>184が如きツィートって、いったい誰に向かって書いてんの?
こいつSNSとは何か全然わかってないだろ
実際こいつのツィートにはリプライやらが異常に少ねえし
- 190 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 10:34:50.99 ID:lEOcscyA0
- 余裕あってかつ差額ポッケナイナイしたいなら分からんでもないけど、ツアーバスで名古屋まで出張って普通の会社や社畜じゃあり得ないと思
- 191 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 10:38:46.38 ID:fTvAp9R10
- >>189
誰に向かって書いているのかといえば、そりゃこのスレの住人に読んでもらうためだろうwww
- 192 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 10:52:01.62 ID:R/1Rrndi0
- >>189
一種の存在表明程度でないかなw
フォロワー見てるとリアルなつながりはほとんどないように思えるし。
>>191
皮肉にも一番見ているのはここの住人だったりするwwwww
フォロワーがここ見るとは思えんし、況や豊洲嬢とかAKB絡みの
人間が斯様なページを見るとは言うまでもなく〜
- 193 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/16(月) 11:45:37.08 ID:dXeyltEg0
- >>190
つかツアーバスの客層見るとビジネスマンって感じの人はまず見ないね。
大半、というかほぼ全員が若者層でこれから遊びに行くか帰省するかって様子だし。
- 194 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 12:07:55.54 ID:R/1Rrndi0
- 筑紫氏
ツアーバスにしても高速バスにしてもこれをビジネスにってのは
よほど現地に早く着かなきゃどうしようもないとかだろうし、
そうにしてもだいたいは前日に現地入りするのがでしょう。
まぁ、鉄道では行けないって事ならあるかもしれないけど、
それにしても近くまで行ってレンタカーになるでしょう。
こやつのビジネスって運び屋でそ?
- 195 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/16(月) 12:11:39.03 ID:dXeyltEg0
- >>194
普通の運び屋ならなおのこと定時性求められるから新幹線とか使うのが筋でしょうけどねぇ。
というか今はどうか知らぬが大手企業でも昔は重要書類を運ぶだけのために運び屋みたいなのが存在してたみたいだがそれも新幹線利用だし。
ちなみに九州内では高速バスを利用した小荷物輸送というのがあるにはある。
定時性は渋滞した時が厳しいもののある一定の利用があるそうだ。
- 196 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 12:15:44.86 ID:a/6gF5rPP
- 大体ツアーバス(高速バスも)で出張などしたら工事や事故で渋滞や通行止で
大幅な遅延になったらどうするんだ、発狂しても何もならないぞw
本当のビジネスマンなら前日泊か新幹線だろ
- 197 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/16(月) 12:25:31.00 ID:4iiaMzenO
- 仕事、というからにはもちろんそれなりの服装なんだよね?
- 198 :(゚Θ゚)同盟越谷禁煙屯所 ◆eS/u3iUYGDVW :2012/01/16(月) 12:25:45.83 ID:ZLUSPYJdQ
- >>147 吉田様
亀ですが調べてみました。
鉄道建設の計画はあったようですが、結局未成線に終わっていますね。
《参考》…http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E6%B8%A1%E9%89%84%E9%81%93
- 199 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 12:36:48.31 ID:2eUsVtYt0
- また、スレ違いのバスの話題かよ!異常脳だな…
- 200 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 12:44:46.94 ID:iMP6kFt90
- >>199
文句はバスを利用した高橋に言え
脱束同盟の話題なんだからさ(笑)
- 201 :田園と支線 ◆bXB7O39FYk :2012/01/16(月) 12:46:36.29 ID:GmIwC7kI0
- >>197
寝癖スーツですね、わかります。
- 202 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 13:39:10.23 ID:wG0Ltjku0
- >>201
懐かしいw
- 203 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/16(月) 15:36:19.33 ID:jDM9ygqC0
- >>176
同行者というのは小泉某か?
小泉の1/15のブログに「日曜日は営業に行きます!!」とあるな。
http://ameblo.jp/dreamkingdom-ouji/entry-11136086194.html
おそらく小泉は新幹線で行き、帰りは脱束野郎と一緒に夜行バスか。
- 204 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 17:13:25.74 ID:qNVOa2Ku0
- 3月改正で321Mと338Mが分割され、東海道線東京口では373系に乗れなくなるようだが、
脱束は「JR東日本の陰謀だ!」と、いつものように騒ぐのだろうか。
- 205 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/16(月) 17:14:22.99 ID:dXeyltEg0
- >>204
もうとっくに騒いでおりますw
- 206 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 17:28:09.45 ID:3us9iFpA0
- >>204
ほい。原文ママ。
tbbt2010 Jan 13, 4:45pm via Keitai Web
品質大幅ダウン、運賃そのまま、マトモなサービス受けたきゃカネを出せ。そんな悪質商法を国内最大の鉄道会社が堂々と行えてしまう社会…なんか恐ろしい。
tbbt2010 Jan 13, 3:47pm via Keitai Web
ヤツらは目先の小銭に目が眩んで、鉄道そのものの魅力を落としている事に気が付かないのだろうか。JR東日本、テメーらの事だよ。
tbbt2010 Jan 13, 3:45pm via Keitai Web
あおはる片手に普通列車で旅をする時代は終わってしまうんだな…これからは完全に高速バスが主役。S野はグリーン車に誘導したいのかもしれないけど、賢い客は鉄道そのものから離れて高速バスに流れるんだよ。
- 207 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 17:30:16.74 ID:3us9iFpA0
- ほい、これも。同じく原文ママ。
tbbt2010 Jan 15, 2:20pm via Keitai Web
@××××× 簡潔に述べるとすれば「低コスト・低品質の新型車両を投入した事による中距離電車の普通車における大幅なサービス低下」が最大の理由です。個人的なトラブルとかではないです。
tbbt2010 Jan 13, 11:07pm via Keitai Web
追加料金の掛かる商品を設定する事自体は、顧客の選択肢を増やすのだから悪い事ではない。問題なのは、従来ある商品の品質を落として露骨なまでに誘導する行為なのである。これは全ての商売に通じると思うし、少なくとも自分はそういう汚い商売はしたくない。
- 208 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 17:33:59.76 ID:bhXNH3Yq0
- >少なくとも自分はそういう汚い商売はしたくない。
今までに脱束は散々しているような気がしますがどの口が言ってるのか・・・orz
- 209 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/16(月) 18:03:29.69 ID:jDM9ygqC0
- 荒天ためムーン(笑)えちご運休が決まるや、新潟ヲタバス復路を値上げした奴がいたよな。
ああいうのは汚い商売といわないのか?
- 210 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 18:20:22.48 ID:Loxs7IoA0
- そういやコイツは、バスツアー詐欺で急行料金だの特急料金だのと銘打ったワケワカラン「追加料金」をせしめてたよな。
ったく、どの口がこんなエラソーなこと言ってんだか。呆れるわ。
- 211 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 18:22:20.08 ID:Loxs7IoA0
- おう総研サンさ、やっぱまとめサイト作り直そうぜ。
こういう過去のことお構いなしに厚顔を晒し続けるようなキチガイの悪行は世に知らしめた方がいい。
- 212 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 18:41:45.20 ID:B0nEgCaF0
- >>206-207
頭痛くなった…w
少なくとも日本の鉄道業を誇示するからには第一のサービスは
安全確保、定時性確保、信頼性確保が来ると思うんだわ。
着席サービスはあくまで第二第三でいいと思うんだよね。これ、
リツイートして、中の人の反応を見てみたいもんだwwww
>>208
舐め回したい程同意w
- 213 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 19:08:57.05 ID:iMP6kFt90
- >>212
田園都市線は日本の鉄道ではないのか
定時性→客を詰め込みすぎで遅延
信頼性→人身+線路破断で難民大量
安全性→被害が報告されるまでカント調整ミス放置
- 214 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 19:25:22.19 ID:B0nEgCaF0
- >>213
申し訳ないがその返事には賛同しかねる。。。
とりあえず、クソガキのツイート見る限りでは見当違いが
甚だしくて、本人顔真っ赤に大マジなのが目に浮かぶとは
言っておこうw
ただ、人が増えて田園都市線がパンクしてしまうのではと思う。
沿線に住むなら自動車通勤おkとかラッシュと逆方向こそ真髄と
しかいえませーんw
- 215 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 22:03:00.10 ID:2eUsVtYt0
- 田園都市線は問題ありません。
- 216 :ゴスロリおじさん ◆KVe4AaZAgA :2012/01/16(月) 22:09:40.86 ID:oaBU9QV4P
- 昨日行った米沢スキー場でこのスレ住人が集まってオフ会を開くのにピッタリな
お店を発見したのでネタ投下。
http://imepic.jp/20120116/569570
移動も含めて鉄な人は到達困難な事と、車の人も慣れない雪道アタックを強いら
れる事が難点。
晩飯は米沢牛でした!(自慢
http://imepic.jp/20120116/568510
しばらくは倹約生活せんとなぁ・・・
- 217 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 22:17:19.08 ID:ydeWWuPLO
- >>216
名物は川魚定食ですか?w
- 218 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 22:20:45.33 ID:JeLFfM1a0
- 臨時大垣夜行(113系)→(今は亡き)ムーンライトながら91号(183・189系)のときに、
歓迎したのか?>脱束
- 219 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 22:22:54.56 ID:B0nEgCaF0
- おじさま
雪道アタックかぁ。下手な車ではひとたまりもありませんかねぇ。
ジムニーとか出ないと。
>>2枚目
アレ、何でだろう。さっき飯食ったのに口から涙がwwwwwww
- 220 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/16(月) 22:29:19.48 ID:2KGVBzjI0
- >>218
大垣夜行がムーン(笑)ながらに変わったのは1996年頃だっけ?
脱束野郎は1988年生まれだから小学生の頃だな。
まだ当時は脱束思想は芽生えていなかっただろうw
- 221 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/16(月) 22:33:38.54 ID:muiFvQzFO
- >>216
これはなかなか…
米沢牛食べたひ…
>>219
まずはスタッドレス履いて、「急」がつく行動は慎もう
積雪時はこっちの人間でも減速して走っているよ
また、スタッドレスタイヤは万能ではないのでチェーンも携行しているとより安全
漏れもトラックなどで峠を越えるときとかはチェーンを携行してるよ
装着は面倒やけど、安心感が全然違うよ〜
- 222 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 22:39:57.89 ID:FwOxXWFB0
- >>220
ムーン(笑)ながらになったのは、1996年3月のダイヤ改正ですね。
- 223 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 22:51:59.02 ID:B0nEgCaF0
- 吉田氏
トン。
チェーンは一度しかつけたことないから、今ひとつやり方が。。。
しかも土台みたいなの使ったからね。この何年も関東はドカ雪って
ないから、チェーンの使い方分からない人もいるみたいだし…。
- 224 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 22:53:45.24 ID:omzhUerF0
- >>215
このスレで田園都市線の悪口を持ち出すのは完璧なスレ違いだと判断していいよ。
- 225 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 22:56:46.13 ID:B0nEgCaF0
- >>224
ここは鉄道関係のスレです。悪口だろうがなんだろうが、鉄道というテーマに
沿ってればそれでいいのです。さ、お帰り。
大垣夜行の113系は話には聞いたことあるけど、とてもでないけど落ち着けそうにないな…。
- 226 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 23:02:41.83 ID:omzhUerF0
- >>225
その理屈は認められません。却下。
- 227 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 23:04:39.52 ID:Crc+IaBZ0
- 大垣夜行なんて、どうせ座れないから103系で良かったな。
床面積が広いほうがサービスに値すると思ってた。
- 228 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 23:07:56.63 ID:B0nEgCaF0
- >>226
とてもマンセーする気になれないや。何故なら、種類がたくさんな東横線と比べても
見劣りするしー、小田急みたいに特急ないしー。俺の結論は「まだまだですよ、田園都市線」
>>227
通勤電車とかでなれた身からすれば、それもやぶさかでないと思ってしまったりするw
ただ、冬場は地獄だろうけどwwww
- 229 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/16(月) 23:15:22.39 ID:dM8Hunug0
- >>223
こっちだと、そもそも雪の日は車を出さないという人もいますからねぇ。
>>227-228
相模線ボタン(KNGスレより)、もとい半自動ドワ(笑)機能をつければ、103系や211系「2000番台」などでもありだと思うw
- 230 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/16(月) 23:16:10.48 ID:2KGVBzjI0
- >>221
>装着は面倒やけど、安心感が全然違うよ〜
これに関して総研氏が何か言う、に1000000JETポイント。
- 231 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 23:16:20.89 ID:JeLFfM1a0
- >>220
臨時(当時品川発)がムーン(爆笑)91号になったのは03年夏からじゃなかったっけ?
当時、馬鹿尾が、「また金を取るのか」と暴れていたのを覚えているw
- 232 :名無しでGO!:2012/01/16(月) 23:26:07.82 ID:IoPOpw2d0
- >>217
いえ、当店の名物はひつまでございます。
- 233 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/16(月) 23:29:51.60 ID:dXeyltEg0
- >>225
大垣夜行ではあれだったかもだが過去には中央線とか上越線の夜行で115系が使われてはいたような。
ただそのあたりの列車のメインのユーザーは山屋さんだろうからロングシートも若干ながらある近郊型は荷物置けるから良かったのかも。
昭和46年頃に出た電車の本で中央線に4ドアロングの72系が一部入ってたらしいが山屋さんには好評だと書かれてたような。
- 234 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/16(月) 23:32:07.19 ID:dM8Hunug0
- 三原ちゃん&ヴィンセントキター!
- 235 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/16(月) 23:37:03.28 ID:dM8Hunug0
- Q:三原ちゃんは何故可愛いのか?
A:えー? 何でかなぁ?w
- 236 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/16(月) 23:38:41.11 ID:dM8Hunug0
- 約半年ぶりにたむらぱんキター!
今週はいろんな意味で楽しそうだなw
- 237 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/16(月) 23:50:08.48 ID:2KGVBzjI0
- >>231
臨時大垣夜行の113系は短命で、165系の時代がしばらく続いたね。167系もあったっけ?
で、183系化されるとともに全車指定席のムーン(笑)91・92号になったと。
「あずさ」がE257系に置き換えられて、183系が波動輸送用になった頃か。
- 238 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 00:13:57.01 ID:GvD5UqTt0
- >>218>>225
113系の臨時大垣夜行は確か東海の神領電車区在籍していた165系が2001年に
全廃になってその穴埋めで東海受持分で充当されたんだけど当時は
まだ東日本受持分は田町の167系に増結として三鷹の169系・新前橋の165系が
充当されていたので東海受け持ち分は評判があまりよろしくなかったのよ
結果臨時大垣夜行は全列車東日本受持になったんだよね
>>233
あったよ、中央本線の松本行き山岳夜行や末期は高崎線の新前橋止まりの終電を
週末など休日前のみ越後湯沢へ延長運転する臨時の上越夜行とかは115系で運転されていた
中央本線の山岳夜行は甲府での停車時間が1時間以上もあったんだが末期は1分程度に
短くなって馬鹿尾なんかはイカロスから出ていた例の脱法指南書同然の本で
駅近くの甲府城跡の公園で散歩できたとかほざいていたが本当は缶蹴りなんかやっていたんだぜ…
- 239 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/17(火) 00:55:29.30 ID:W4bVl2T80
- 今思えば、今が贅沢なだけなんやと思うねぇ・・・
- 240 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 06:42:39.93 ID:rHSRasPh0
- 文を簡潔に書くのが出来ない阿呆がいるなwww
- 241 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 06:44:43.55 ID:Pc1/ENzz0
- チッターwを字数オーバーしてしまうtbbtですね、わかります。
- 242 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 06:52:49.33 ID:nSfRKpyV0
- 火病った書き込みするやつって、その内容が
「それオマエのことジャン」ってことが多いから、
コイツのン年後は、田都の露となるだろう。
- 243 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 07:09:17.06 ID:ap8rjqXs0
- まともなカケダシ(入社後約1年)の社会人なら、今頃
>>188さんのいうような、
>>・早目に出勤して昼過ぎまでみっちり仕事
>>・昼食は新幹線車内で済ます
>>・午後から夜までみっちり仕事
>>・最終新幹線で帰京
とやって、仕事の優先順位付けやらスキルを身につけているだろうに、
コイツと来たら、
>>DVDを観たり、コメントにレスを返したり、書類作ったり、ちょっと居眠りしたり。のんびりとした高速バスの旅。今後はこーいうスタイルが普通になるのかなぁ。
だと。
あと1〜2年で、首がまわらなくなって別の仕事に就こうにも、
履歴書、職歴に平気でTPOやJETのことを書くだろう。
検索すりゃ、まとめサイト(anpontanとか)も出てくるから、
コンビニや牛丼屋のバイトすら採用されない。
家が自営とか資産持ちでアパートとか持ってりゃ、それで食ってけるかもだが、そうでもなさそうだし。
やっぱ、田都の露か。
- 244 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/17(火) 09:58:06.05 ID:UbSr0aEF0
- 出張(笑)といっても、ライブ鑑賞だったんだろ。
脱束野郎はプロモーター気取りなのか、チッター(笑)でこんなこと言ってるもんな。
http://twitter.com/#!/tbbt2010/status/127366959502336000
@tbbt2010たびびと
ライブを観るのも仕事なんです(キリッ
10月21日 Keitai Webから
- 245 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 10:28:13.12 ID:3q8tjr9S0
- 千葉氏
プロモーター気どりにしてはチョンボが多過ぎるwww
- 246 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 10:29:50.65 ID:oFDCaLPVP
- >>244
結局高橋恒太の本業は何なんだと本人に聞きたい…
- 247 :田園と支線 ◆bXB7O39FYk :2012/01/17(火) 10:32:35.38 ID:ntuBUXn80
- >>245
だから「気取り」なんですよ
- 248 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 10:35:10.86 ID:oFDCaLPVP
- >>245
自分本意の演出だし確認、調査も手抜きだからな
そりゃ失敗するわwwwww
- 249 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/17(火) 10:45:10.00 ID:UbSr0aEF0
- 元AKB48の星野みちるをゲストに呼んで自己満足
大阪→名古屋の移動はあれほど嫌いなロングシート車で
公演レポートは一度も出さず
公式(笑)サイトは未整備のまま http://girls-poprock.net/
いったい何がしたいんだか…
- 250 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 11:04:36.92 ID:Z4etmiUoO
- >>238
>駅近くの甲府城跡の公園で散歩できたとかほざいていたが本当は缶蹴りなんかやっていたんだぜ…
そういや、ムーン(大爆笑)ながら下りが豊橋停車の時、駅前のコスプレ居酒屋(だったかな?)へ行ってた事もありましたな。そのお店はまだあるけどさw
- 251 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 11:57:04.60 ID:dNeDJhmzO
- >>千葉氏
これも追加で。
「公演の正式な告知は、いつも直前ギリギリになってから」
- 252 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 12:28:05.26 ID:qsoy3NTr0
- さらに追加
公演場所の最寄駅案内にJREを意図的にはずす
- 253 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 12:40:36.89 ID:yg7Gbf7s0
- >>246
脱束業でもなさそうだしなぁ。
- 254 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 12:56:43.61 ID:w7z9Kudgi
- >>246
矛盾し過ぎな脱束が本業かと。
大好きな東急には不正乗車を行い、大嫌いで邪険にしているJR東日本には正規料金で乗る。
- 255 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 13:47:57.30 ID:mhH3lqdF0
- で、脱束ってまだ長津田在住?
- 256 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 15:09:03.59 ID:9ieQ9/MPO
- >>254
>大好きな東急では不正乗車を行い
◎大好きな田園都市線株式会社(大爆笑)では不正乗車を行い
- 257 :(゚Θ゚)同盟越谷禁煙屯所 ◆eS/u3iUYGDVW :2012/01/17(火) 15:20:37.27 ID:cq7y7xjiQ
- >>254様
副業(?)でスレ荒らしもしてるようで…。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1326516549/208
- 258 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 20:55:36.84 ID:qsoy3NTr0
- tbbt2010
不戦敗(笑)。また来月頑張りましょう…って、来月は東京にいない日じゃん。
posted at 16:16:54
春からは毎日のように乗るであろう電車に揺られて、新年1発目の運試しうぃる。
posted at 15:34:37
- 259 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 22:02:17.87 ID:GvD5UqTt0
- >>258
>春からは毎日のように乗るであろう電車に揺られて
本人の頭ん中では異動か転職のつもりかな?
春から何がある事にするのか早めによ〜く考えてからまた書こうね小唄クンw
- 260 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 22:53:37.98 ID:HUfgSuyp0
- 春からは脱束を辞めて、毎日のようにJR東日本に乗ったりしてw
- 261 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/17(火) 23:11:33.42 ID:PkmtyuuMO
- 「運試し」って珍しい車両が来る路線のことだな。
- 262 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 23:16:02.15 ID:8hNqvC9j0
- >>261
千代田線でJRの新車が来て不戦敗とか(笑)
- 263 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 23:30:48.55 ID:3q8tjr9S0
- >>262
そういえば、新車は豊洲嬢が推してたアレですなw
まぁ、小田急も半ば4000番台の様な感じではありますが。
203系の頃はさんざんヲタにコケにされたんだから、新車になったのは
おめでたい事なのに…
- 264 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/17(火) 23:32:11.17 ID:cBAPukCj0
- 三原ちゃん&ヴィンセントキター!
>>261
浅草線か?
- 265 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/17(火) 23:46:36.93 ID:cBAPukCj0
- 今日は白井のうたか
(北総線の方ね。ヴィンセントじゃないよw)
あー、曜日感覚が狂うw
- 266 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/17(火) 23:49:16.75 ID:cBAPukCj0
- 俺は「しらい」、あたしは「しろい」・・・
あ、新型スカイライナーが通過したw
- 267 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/17(火) 23:51:56.39 ID:cBAPukCj0
- 北総7300形と都営5300形の通過も、確認。
白井市は習志野ナンバーなのね
- 268 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 23:52:30.58 ID:3q8tjr9S0
- 運だめしと言うならば田園都市線だと…
◎→8642F、8606F
○→2000系、8590系、爆弾ドア以外の8000系更新車
△→50050系後期車、その他メトロ8000系、5000系後期車、8500系
×→50050系初期車、5000系初期車、08系(おちりいたいw)
になるなー。
- 269 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/17(火) 23:56:04.38 ID:cBAPukCj0
- ハゲカワwww
>>268
30000系はどのポジションに?
- 270 :名無しでGO!:2012/01/17(火) 23:57:32.63 ID:3q8tjr9S0
- がかり氏
忘れてたw
まぁ、希少価値と言う事で○で。
たむらぱんこないだ出てたと思ったら、6か月しかブランクなかったのか―。
- 271 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/18(水) 00:00:40.81 ID:cBAPukCj0
- カリ米ときたら、相変わらずだなぁw
>>270
6か月前に「貧乏はいいけどケチは嫌だ」とゆう(笑)格言を残したよねwww
まるで脱束にお灸を据えるかのごとく。
- 272 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 00:25:22.81 ID:nmCdy4Xa0
- >>261
現状まだ1本しかない銀座線の1000系が今春から営業運転に入りますな。
- 273 :272:2012/01/18(水) 00:31:11.14 ID:nmCdy4Xa0
- あ、しまった。勘違いした。
なんでもない。
- 274 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 01:40:32.25 ID:IbA0mekT0
- 今回もE657の甲種輸送釜が何か狙ってる件について。
贅沢すぎですね、はいw
- 275 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 02:24:16.09 ID:Uq5SaZ7M0
- >>258
GPR FESTAのMCに会いに行ってたのか
ttp://ameblo.jp/weekly-mog2
ド平日の真昼間にイベントなんてずいぶん恵まれた社会人ですね
- 276 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/18(水) 02:28:16.15 ID:38G3/zNB0
- てす
- 277 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 07:34:12.75 ID:Y6yegCLB0
- >>275
すると、「春からは毎日のように乗るであろう電車」=東西線 ということか。
- 278 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 10:24:21.57 ID:+hApTYLkP
- 東西線なら毎日スネークしようかな、地元だしw
K車に乗ったら絶対うpしてやるw
- 279 :ゴスロリおじさん ◆KVe4AaZAgA :2012/01/18(水) 10:59:50.60 ID:f1m7cCooP
- >春からは毎日のように乗るであろう電車に揺られて、新年1発目の運試しうぃる。
自発的な転職を装いつつ、実質はクビなんかな?
で、転がり込み先は有りそうだけど本決まりでは無いと・・・
>>219>>221
スキー場は国道13号沿いで道幅も広く、山交やJRや福島交通のバス達も行き交う
まともな道なんですが、粟子ハイウェイの異名を持つだけにアベレージが高く、
ツルツル系圧雪路なのに60km/h以上で流れているある意味恐ろしい道だったです。
安全マージンを確保しつつも本気で前走車を追ったのにチギられたし・・・
- 280 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 11:10:36.18 ID:+hApTYLkP
- >>279
転職だとすれば何社目だ?
これがニュースなら【職を転々として】と言われるレベルだぞw
- 281 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/18(水) 12:14:56.25 ID:nXQhgO6v0
- >>277-278
東西線だと運試しってほどレアな車両がいるわけじゃなさそうだけど…
05系は製造年次が長いからバージョンも様々だがそれでもレアがあるわけではないし。
07系も6編成ぐらいあったっけ。だからレアというほどではない。そもそも05系の同時期の車両とほとんど同じようなものだっけ。
東葉高速の車両は05系の末期グループと塗装以外は違いはないうえそれなりに数はいたような。
当然JRのE231系も運試しというほどの本数…いや、メトロ・東葉高速車との比率からしてこれが「運試し」?
で、もし東西線で行くとすると…江東区内が目的地でI上あたりの絡みがあるかもと予想。
あくまでも予想なんで深くは考えないでいいと思うが。
- 282 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/18(水) 12:24:37.58 ID:qLnpdMdJ0
- >>281
つ【15000系】
- 283 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/18(水) 12:48:21.17 ID:nXQhgO6v0
- >>282
忘れてたよ、サンクス。
でもこれも05系初期車10編成ちょっとを置き換えるからそれだけの分が入るし…
- 284 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/18(水) 14:41:09.55 ID:oqRLO/Dp0
- もしかして、一昨日のチッター(笑)で「千葉方面へ向かう予定だった」というのが東西線と関係あるのか?
千葉が汚れるから来るなボケ!!!!!!!1
http://twitter.com/#!/tbbt2010/status/158681837613494272
@tbbt2010たびびと
東京駅に着いて同行者を見送ってから、一番街で朝食なう。
当初は休暇を取得して千葉方面へ向かう予定だったけど、諸事情により流れたので休暇申請を取り下げて遅出で出勤。
1月16日 Keitai Webから
- 285 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 22:37:33.16 ID:hmEbRsB50
- 千葉なんかwwwwwwDQNだらけですが何か?
- 286 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 22:43:44.56 ID:hmEbRsB50
- ちばらきぐんたま
つまり千葉県茨城県群馬県埼玉県は首都圏とは認められないゆうのが僕の持論なんだけどもね。
- 287 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 22:47:03.39 ID:fw/nba6u0
- >>286
はいはい、何で栃木はいいのwwww
相手にするのもばかばかしいんだがwww
- 288 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 22:48:57.80 ID:hmEbRsB50
- >>287
栃木県なんか眼中に無いだろうねwww
- 289 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/18(水) 22:54:04.52 ID:wb1Rv785O
- 存在を忘れてたっぽいな…
- 290 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 22:55:50.65 ID:+qJUstqU0
- と言うか、キャラ不統一も甚だしい。
- 291 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 22:56:25.73 ID:fpWvBqyz0
- レス乞食ってことでいいだろ
- 292 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 22:57:31.41 ID:+hApTYLkP
- 290
だって0.1秒で設定を忘れるからw
- 293 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 23:02:15.20 ID:9qz2M3DK0
- >>292
もっと短いんじゃね?
しかしまあこいつは新しい年になっても変わらずってか、PCの修理が完了したので試験兼ねて覗いてみたら今迄通りかよw
- 294 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 23:08:20.69 ID:VgiokF0a0
- 流れぶった切って申し訳ないが・・・・・・、こんなページを見つけた。
読み進むと、いろいろ思い当たる点が続き、背筋が寒くなった。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/miyazaki.htm
- 295 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/18(水) 23:13:25.26 ID:nXQhgO6v0
- >>289
栃木だけでなく山梨も忘れられてますぜ(首都圏という場合は山梨を含む)。
- 296 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 23:13:46.65 ID:+qJUstqU0
- >>292
本当にマルチタスク能力ゼロだよなw
>>294
これ俺、大学の某講座でケースタとして取り上げられてさ。
調べれば調べるほど異常だと思った。
同時に、本当にこんなヤツがいたんだと驚愕したし、色々考えさせられた。
- 297 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/18(水) 23:26:15.61 ID:wb1Rv785O
- >>295
はぅあ!
漏れも忘れてた…
- 298 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 23:29:55.53 ID:kP/6BM+D0
- >>295
つーか山梨なんか信州の方だろw 武田信玄なんだから。歴史を知らないのかなw
- 299 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/18(水) 23:32:03.26 ID:yBItYbzq0
- 三原ちゃん&ヴィンセントキター!
- 300 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 23:35:32.85 ID:Epvjp3vC0
- >>294
あの当時、ものすごい騒がれたなぁ。
筑紫氏
時として東京の通勤圏に入る場合もありますな。
- 301 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/18(水) 23:35:52.65 ID:yBItYbzq0
- 勇希ちゃんはギャルなのかおっさんなのかはっきりしてよwww
(by ヴィンセント)
- 302 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/18(水) 23:37:35.29 ID:nXQhgO6v0
- >>300
その通りですな。
県全域が入るわけではないから割愛したけど静岡も東部(要は総研氏が住んでるあたりまで)は首都圏と言われてもいいエリアだし。
- 303 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 23:40:37.22 ID:fpWvBqyz0
- 宮崎事件は同じ団地の小林完吾さんがものすごく怒ってた印象
- 304 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 23:42:28.08 ID:Epvjp3vC0
- がかり氏
チャラ美だったり、おやじギャルだったり、忙しいお人だw
筑紫氏
新幹線通勤を含めれば相当広いエリアであると言えますな。
静岡だと下手すれば伊東市内とか三島市内もガッツリ入りますね。
三島辺りだと、今度は静岡エリアの範疇にも入ってしまうかも。
- 305 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/18(水) 23:46:12.60 ID:yBItYbzq0
- 高校時代バイト禁止だったのに、学校の隣のスーパーでバイトしてたんかいwww<たむらぱん
ヴィンセントは頭ごなしにバイト禁止することにおかしいといってたが、俺も同意。
うちの高校は校則が無かったね
- 306 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 23:47:45.48 ID:Epvjp3vC0
- がかり氏
うちは禁止でしたなぁ。ついでに三ない運動真っただ中だから
バイクもダメでしたわー。
- 307 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/18(水) 23:53:34.68 ID:yBItYbzq0
- デコレーションフリスクケースにカリ米コバスww
>>306
うちは校則が無かったから、バイトも車の免許も自由だった。
3年の後期になると、先生も「教習所行くの? いいんじゃない?」って感じだったw
- 308 :名無しでGO!:2012/01/18(水) 23:57:07.20 ID:Epvjp3vC0
- がかり氏
そこんところは学校によりけりなんかな〜。自動車教習所は
許可制みたいな感じだったなぁ。
三原ちゃんの仮面ライダー出演は見てみたいぞw
むしろ、戦隊モノが似あいそうな感じだけどね。ピンク的な立ち位置で。
- 309 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/18(水) 23:59:39.19 ID:yBItYbzq0
- >>308
バイトも教習所も届け出不要でしたね。
学校によっては、(長期)バイトも届け出が必要なところとかあるみたいだね
三原おばさんのスープwww
- 310 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 00:01:45.39 ID:Tuu6RhQb0
- ウチの高校は、校則にはバイト禁止が明文化されてたけど、教師は「ウチは黙認」って言ってたな。
皆、年賀状の郵便配達やってたし。
要は、いわゆる水商売や風俗のトラブル対策という位置づけだったみたい。
かといって、これも明文化すると、職業に貴賎なし、という教育上の建前と矛盾する訳で。
微妙ですよね〜〜
- 311 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 00:05:58.41 ID:4grTT4SP0
- 仕事と言えばクソガキが仕事が変わるようだけど、何かやたら短いスパン
で変わっているような気がする。1年以上もったのってあるのかな。
今だけ変わるって事は本人はお得意の脚色入れてるけど、体のいい首でしょ。
雇用者としてはこれほど爆弾なのは。。。
- 312 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/19(木) 00:06:22.05 ID:Stl6szf80
- >>306
うちはバイクは全面的に禁止、バイトも禁止だが隠れてやってたのは多かった。
学校は山の上だったけどバス通学以外は自転車ばかりだったなぁ。
バスはバスで定期便の小型車で積み残し出たら即大型車の直行便が出るだった。
って書いたらどこの高校か分かるやつは分かるかもw
- 313 :(゚Θ゚) 総合研究所 ◆6l0yFSdpMI :2012/01/19(木) 00:43:38.12 ID:DURv38RsP
- バイト禁止条項は、発達学上の学術的な根拠があるものだという話。
当時、先生に聞いたことがある。
ただ説明がメンドくさいのと、必ずしも即座に理解してもらえるような内容でもないので説明しないのだとか。
>>312
同じく山の上。
ウチの学校は路線バスがあって敷地にロータリーも設けてあったほどだけど、
PTAの自主運行バスというものがその他の方面へ5系統くらいあった。
貸切バス業者に車と運行を委託して、利用者にその費用を均等負担させるという方法。
- 314 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 01:07:16.40 ID:4grTT4SP0
- 総研氏
うちは大学の頃にスクールバスがあった。人間は他所から持ってきて
車は自前だったなー。あまり言うと分かる…と言うか分かる人には分かるけどw
最寄りの駅から徒歩30分近くかかる事もあったし、高低差あったしなぁ。
ハイブリ入れてたのにはびっくりw
- 315 :(゚Θ゚) 総合研究所 ◆6l0yFSdpMI :2012/01/19(木) 01:24:53.84 ID:DURv38RsP
- >>314
うん、わかる。窓の下が青いバスw
- 316 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 01:31:21.72 ID:4grTT4SP0
- 総研氏
さすがだw
俺が揺られてた頃のやつはもう都心では走れないって事であちこちで
中古になってるみたいですわ。中には海外へ行ってしまわれたのも。
一部の色は学生の公募だったとか…。
- 317 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/19(木) 01:37:28.41 ID:nia3YhK00
- >>314
特定しますたw
BRCワンステの長尺車(?)を見た覚えがある
- 318 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 01:39:05.55 ID:4grTT4SP0
- がかり氏
ワンステと思わせて、実際のところはツーステなんですわー。
ワンステはUになってから。そしてハイブリでノンステという。
- 319 :(゚Θ゚) 総合研究所 ◆6l0yFSdpMI :2012/01/19(木) 01:45:22.28 ID:DURv38RsP
- >>316
【タネ明かし】
実はあの近く(でもないが)に従姉妹がいて、彼女らがどっちもあそこの中高を出ており。
最近ピンク色が多いよね。あれが本来のスクールカラーなのかな。
俺の所はもっぱら神奈中。
今はツインライナーがあるけど、当時は普通のバスが湘南台の駅から隊列組んでた状態だったなw
- 320 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/19(木) 02:23:26.80 ID:ojF6A8h+0
- 漏れの通っていた大学も事実上のスクールバス(一応は一般路線の形をとっていた)があったね
某惨業大学は山の中腹にあったので、三郷駅からの下り便(でも山を登る)はそれなりに学生が乗ってたな
上り便(でも山を下るw)はほとんど回送状態やったね
漏れの在学中は校門前の回転場までしかバスは行かなかったけど、卒業数年後にはキャンパス内まで乗り
入れるようになったそうな
今はどうか知らんが、漏れ在学時は放送テープが更新されなくてあの系統だけ旧アナウンスの津田英治の
アナウンスやったねw(ほかの系統はアナウンスの人の名前は知らんが女声)
学生相手やったから、某社もカネをかけなんだのかなぁ・・・?
ちなみに、運用に充当されていたバスは素人目でもボロバスやったねぇ
ただし、周辺で走っていたバスと比べたら比較的大型やったので輸送力確保の目的で充当されていたのかも
しれんけどね
- 321 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 03:15:31.85 ID:4grTT4SP0
- 総研氏
本来はイエロー×ブルーが伝統で、ピンクが公募で選ばれたカラーなんですわ。
ピンクのほうは色違いでデザイン一緒のがありまして、知ってる限り3種類ですねぇ。
地理的な関係か分からないけど、昔から日野ばかり。ただ1台2台だけはいすゞがあって
ちょうどいすゞ日野の統合のゴタゴタの最中だから、やむを得ずって感じなんでしょうが
それ以外は全部日野。
- 322 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 06:42:14.44 ID:8MndoWX50
- またしてもバスの話題かよ!異常脳だな!
- 323 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 06:48:02.81 ID:p8H3I6fQ0
- ですよね ここは束糾弾本スレなんだから
- 324 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 06:56:38.89 ID:hbI6tRKOP
- >>323
JR東日本アンチスレで相手にされないからとこっちに来るなよw
ここは東急田園都市線アンチスレw
- 325 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 10:27:53.39 ID:8KTNz5yA0
- >>312
西鉄バスだと、車輛や人員に若干の余裕のある一部の営業所では西陵高校・三陽高校、早良高校など、郊外の高校方面には、雨や雪の時には臨時バスが出ることもしばしばですね。
>>313
西鉄エリアだと、バスは西鉄が運行するものという思いが強いのか、スクールバスや自主運行すらなかなかないです。
それどころかコミュニティバスなど自治体運行形式や、自治体が補助を与えるのも消極的な自治体も少なくなく。
郊外に学校が出来てもすんなりとバス路線が路線開設されたりして。
なので、スクールバスとか自主運行なんて学校というのも皆無ではないけど、かえって敬遠されてしまう傾向はあります。
まあ、スクールバスなところも全く0でもないんですが。
基山の私学の東明館あたりは路線バスのないエリアに開設してしまった上、路線開設しても、日中の利用が見込めないということで路線開設に難色を示されて。
東明館は西鉄系の鳥栖交通→西鉄バス佐賀鳥栖営業所に一定台数のスクールバスの契約をやっているようで。
- 326 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 11:08:57.62 ID:8MndoWX50
- 田園都市線への非難書き込みする者には過酷な運命が待ち受けている。
覚悟はいいのか?
- 327 :田園と支線 ◆bXB7O39FYk :2012/01/19(木) 11:15:32.15 ID:VHmNsoKx0
- 邪教じみたことを言うようになっていよいよ危険度が洒落にならないレベルに達しましたね。
警察の御厄介にならないといいですが。
- 328 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 11:18:42.89 ID:hbI6tRKOP
- >>326
東急田園都市線part80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325146645/
田都スレなんて八割が田都批判だけどw
しかも肉片馬鹿や高橋恒太の擁護なんて無いw
田園都市線はやっぱり糞路線w
- 329 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 11:22:21.00 ID:8MndoWX50
- >>328
そこは邪道どもが集うスレだからな。相手にしないしない
- 330 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 11:26:06.10 ID:hbI6tRKOP
- >>329
結局田園都市線への批判が有ることを認めた訳だw
批判が有るのを認めたのは田園都市線が糞路線で
有るのを認めたのと同じw
そして二つも有った田園都市線批判スレw
【東急】田園都市線の車両改革【糞車両】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323094578
■田園都市線平日夕刻下り急行糞詰り問題■http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312101132
田園都市線は糞だな(大爆笑)
- 331 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/19(木) 11:33:32.17 ID:37V7B10DO
- >>327
むしろ厄介になっちゃった方がいい。
- 332 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 11:59:09.48 ID:UV/FXAgT0
- 中尾さんって結婚してるん?
- 333 :田園と支線 ◆bXB7O39FYk :2012/01/19(木) 12:15:07.36 ID:VHmNsoKx0
- >>331
そうなりますよね…
- 334 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 12:22:14.69 ID:8MndoWX50
- >>330
だからそこは糞DQNだらけですが何か?
- 335 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 12:32:01.89 ID:sL46ZaGB0
- >>313
あ〜、それ俺も大学の講義で聞いた。
安全云々とか法律問題よりもむしろそっちだみたいな話。
端的にザックリ言えば女子生徒の精神発達上の対策なんだよな。
- 336 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 15:48:22.28 ID:D3xDb/5T0
- >>334
なるほど
だから田園都市線はDQNだらけなのね
- 337 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 15:54:30.77 ID:n8qwalUR0
- >>332
バツイチらしいよ
- 338 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 17:10:00.26 ID:p7+A/e620
- 結婚できたの不思議だよな
だからバツイチなんだろうけどw
- 339 :田園と支線 ◆bXB7O39FYk :2012/01/19(木) 18:11:27.11 ID:niOiy3FK0
- 「蓼食う虫も好き好き」って諺がありますからねぇ…
- 340 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/19(木) 18:37:03.91 ID:Stl6szf80
- いや、恋愛関係の上で結ばれたのではなく中国人の就労対策に偽装結婚して…という可能性もw
まぁ実際の話を知らないからこの話が違ってたらあれだが。
- 341 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 19:24:05.01 ID:FI7fKkFL0
- 中尾の結婚話って何かの取材で大垣に行った時に記者の質問に対して
苦し紛れの言い逃れで言っただけで実は独身て話じゃなかったけ?
あの馬鹿尾の事だから結婚なんてしたらそれこそ
回り呼んでドンチャン騒ぎで知れ渡ると思うけど・・・
違ってたらすマン
- 342 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/19(木) 20:12:19.38 ID:37V7B10DO
- >>341
静岡駅のホームの喫煙所で「いやあ、実はこれ(ジェスチャー)でしてね」としてたのは当方が目撃。
それ以外は全く情報らしい情報はなし、です。
- 343 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/19(木) 22:01:52.52 ID:xQL0JyjE0
- >>340
生命保険金狙いも考えられるなw
- 344 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 22:42:20.73 ID:1wXS1GKI0
- いずれにしても眉唾なオイニーw
結婚してればそれなりのお話とかでてきそうなもんなんだけどねw
まぁ、あの性格では嫁さんついていけんでしょう〜。
- 345 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/19(木) 23:19:46.82 ID:xQL0JyjE0
- 高橋恒太が結婚しようとすると大変だな。
脱束思想に理解のある女性など、めったに居るものではないだろw
- 346 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/19(木) 23:21:36.26 ID:Ds5rhqeV0
- 脱束や中尾に食いつく女性ねぇ・・・
恐らくそれはカネ目当てかと。いつぞやの結婚詐欺女みたいにw
- 347 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/19(木) 23:29:56.00 ID:VmQxRe3I0
- >>346
保険金狙いで・・・
- 348 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/19(木) 23:31:39.13 ID:Ds5rhqeV0
- 三原ちゃん&ヴィンセントキター!
- 349 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/19(木) 23:34:01.49 ID:Ds5rhqeV0
- ママさんたちの宴
親が乗ったベビーカーを押す子供www
カンガルーのお母さん気分ね・・・
- 350 :名無しでGO!:2012/01/19(木) 23:35:46.01 ID:1wXS1GKI0
- 千葉氏
そもそも鉄道にどっぷりレディってそうそういなさそうだw
仮にいたとしても、そこまでえり好みするのは男でも少ないのに…
がかり氏
よくぞ引っかかったって感じですなw
ママン達の宴が酷い件w
- 351 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 00:00:23.54 ID:/+AETe690
- カンガルーキャラはかわいいよ。
ペンギンきゃらはきもちわるよ。 ってことかな
- 352 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/20(金) 00:22:05.93 ID:apbSYNOQ0
- >>351
特急便かぁ・・・
- 353 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/20(金) 00:26:55.78 ID:apbSYNOQ0
- こぐまとかペリカンとか飛脚とか象とか・・・
あ、パンサーもあるね
- 354 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 00:34:29.42 ID:R2+MLdq80
- 吉田氏
F1でおなじみだった犬もよろしくですー。
- 355 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 01:28:12.59 ID:4XBa88yQ0
- 犬というとコミケを思い浮かべるけど若い参加者は知らないだろうな
- 356 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/20(金) 01:32:35.72 ID:M1m8BA9n0
- 犬と聞いて小田急バスを連想したんだがw
- 357 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 01:48:55.11 ID:R2+MLdq80
- がかり氏
バスに犬と聞くとグレイハウンドを思い出すなぁ。
クソガキ的にはキラキラ号を引き合いに出しそうだがw
- 358 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 06:27:47.82 ID:gAbuALdbO
- アッチェイタイムスタート!
2012年01月20日 06時22分 現在
6時14分頃、田園都市線宮前平駅で人身事故のため、運転を見合わせています。ただいま振替輸送を実施しています。
- 359 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 06:28:08.40 ID:evUitsa1P
- 田園都市線は朝から駅ナカ工作するの?
肉片生産いい加減にしろ
【東急田園都市線運転見合わせ】東急田園都市線は宮前平駅での人身事故の為に運転を見合わせいます
- 360 :(゚Θ゚)同盟越谷禁煙屯所 ◆eS/u3iUYGDVW :2012/01/20(金) 06:29:49.79 ID:j3ZFE9G8Q
- 脱束アッチェイタイムスタート!
田園都市線、宮前平で人身事故のため、運転見合わせとのこと。
- 361 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 06:30:09.95 ID:PMZtcVpK0
- `当たり王者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
また記録を伸ばすのかw
- 362 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 07:12:02.15 ID:FJJ3D4rM0
- 田園都市線株式会社(大爆笑)における人身事故一覧 (2012年版)
1/12つきみ野
1/14用賀
1/20宮前平
- 363 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 07:32:28.26 ID:qZEDixlY0
- >>262
転職の予定が、面接の連絡すらなかったとか。
- 364 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 07:39:24.13 ID:MNdbUBlE0
- >>355
ぞぬ?
- 365 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 07:42:50.08 ID:/+AETe690
- 田園都市線の悪口は止めてもらいたいね。冷静に頼む。
- 366 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 07:43:20.17 ID:evUitsa1P
- >>363
それは書類選考で落ちたと言うことかwwwww
- 367 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 07:47:07.15 ID:evUitsa1P
- >>365
全線運転を再開したら出現?w
どんだけの弱虫だよwwwwwwwwww
- 368 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 07:52:18.76 ID:JQo9XFSe0
- >>362
10日間で3件かよ。
もう異常だよなこれ。
- 369 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 07:58:01.12 ID:/+AETe690
- また、糞メトロ車が人を轢き潰したらしいな。迷惑な車両だ
- 370 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 08:06:08.48 ID:hz67roUg0
- こんな悪天候の日にまで田園都市線株式会社(大爆笑)は駅ナカ誘導工作をするのかよ
マジでこんな糞路線はさっさと他社に譲渡したほうが良いなw
- 371 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 08:06:37.26 ID:evUitsa1P
- >>369
なら糞8500系と糞5000系が半蔵門線と伊勢崎線でトラブルを起こしたら糞田園都市線の責任として弁償してもらうから
後秩父鉄道と長野電鉄、インドネシアに押し付けた世界の恥ローレル賞の汚点糞8500系も糞田園都市線の弁償の対象だ
- 372 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 08:37:10.67 ID:ClRoUWVE0
- >>371
そんな恒太レベルまで君まで落ちる事はあるまい。
やったことをやり返さないと気がすまないのは低俗なんじゃないかと。
しかし、恒太や恒太の模倣馬鹿も、馬鹿の一つ覚えで糞**としかいえないボキャブラリーの貧困さもひどいな。
- 373 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 09:01:52.29 ID:bkx8ccpC0
- しかし今年に入ってから1/4以外毎日遅延証明書発行してる
田園都市線ってw
- 374 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/20(金) 10:16:37.81 ID:Ig2OKRQH0
- 脱束野郎もビックリしてますw
http://twitter.com/#!/tbbt2010/status/160167436975484928
@tbbt2010たびびと
東急の遅延証明書に「〜90分」「〜119分」「120分以上」の項目が追加されてる件。
前は「60分以上」がMAXだったのに。
4分前 Keitai Webから
- 375 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 10:32:09.33 ID:5mrJlIeJO
- >>373
むしろ、仕事始めの4日に遅延証明書が出なかった方がビックリだわ。何があったんだって感じw
- 376 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 10:42:25.75 ID:Tw9qRKD/0
- 遅延証明書
1月20日(始発〜10時)
田園都市線は最大で90分程度遅れたことを証明します。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
東京急行電鉄株式会社
2012年1月20日
- 377 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/20(金) 14:01:13.76 ID:a3BTIgvu0
- >>375
混乱することを見越して田園都市線を使わなくても済むルートで通勤できる人は他の方法で通勤した。
その結果乗客が少なくなり遅延しなかったという可能性があったりしてw
- 378 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/20(金) 14:21:45.61 ID:MxAAtaWR0
- >>377
一昨年の春は「大井町線でGO!」キャンペーンをやってたね。
要するに、東急が自ら「田園都市線に乗らないで下さい」と呼びかけw
大井町線でG O!通勤定期ルート変更キャンペーン
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/pdf/100217-2.pdf
- 379 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 17:11:12.09 ID:tVk439kM0
- 昼前に所用で小田急に乗っていたら小田原行きが突然秦野止まりに化けた
当該は秦野始発の急行新宿行きになって折り返していった
駅員に聞いたら「田園都市線からの振替客の混雑で遅延が出たため」だそうだ
こんなところにまで田園都市線は迷惑をかけるのかよ
自分の所で片付けろよ
- 380 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 17:18:29.21 ID:UZMmmC0+0
- 小田急は自分トコの遅延を田園都市線のせいにする糞会社だな 早く江ノ線を一体化させる必要がある
- 381 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 17:36:44.98 ID:evUitsa1P
- >>380
他社のせいにするのは糞田園都市線の専売特許
糞田園都市線のトコのDQN客の乗り降りが糞のせいを
半蔵門線のせいにしたからな(実話)
- 382 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 17:39:51.09 ID:Pi6IF1QI0
- 他社にまで迷惑を掛ける糞田園都市線は一刻も早くJR東日本か小田急へ譲渡すべきである
- 383 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 17:55:30.70 ID:W/yvyehI0
- 独立させて直接乗り入れやめればいいんじゃない?
- 384 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 18:03:58.30 ID:/+AETe690
- >>383
なんで、東武との直通は最後まで反対意見を述べてきたんです。
- 385 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 18:10:40.17 ID:05hl3UtP0
- では池尻大橋で分断だな
渋谷と池尻大橋構内に車止め設置しないと
もちろん田園都市線株式会社全額負担で(大爆笑)
- 386 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 18:12:02.99 ID:UZMmmC0+0
- 渋谷駅は田園都市線の所有物なんだが
- 387 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 18:14:41.23 ID:05hl3UtP0
- >>386
渋谷駅はJR東日本・東急電鉄・東京メトロ・京王電鉄の所有物ですが何か?
- 388 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 18:17:09.17 ID:UZMmmC0+0
- カァッ!
- 389 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 18:39:41.62 ID:HPOrghKV0
- >>387
だから田園都市線の渋谷駅のこと
- 390 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 18:39:45.34 ID:5mrJlIeJO
- 揚げ足を取る様だが、江ノ線って何処にあるのですか?>>380
我々の知ってる路線は、小田急江ノ島線なんですが。
- 391 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 18:41:02.33 ID:ezMiw7Nf0
- >>386
当然、渋谷駅はメトロに移管して直通廃止ですよ
何ボケた事言ってるの?
- 392 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 18:46:45.21 ID:/+AETe690
- は? 糞メトロが渋谷駅の運営から撤退したのを引き継いだのが田園都市線なんだが?
- 393 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 18:57:08.41 ID:bO505r0nO
- 大山街道長津田宿までは馬車でいいだろ
- 394 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 19:09:11.32 ID:sghhjP0u0
- >>389
何だキミは?
>>387氏は>>386=ID:UZMmmC0+0の質問への回答に何でID:HPOrghKV0のキミが出てくるの?
また複数回線で失敗をやらかしているよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 395 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 19:12:21.02 ID:UZMmmC0+0
- 志が同じ同志はまだまだいるんだが
- 396 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 19:17:26.83 ID:wbkTnu+B0
- >>394
何だキミはってか??????????????????????????????
- 397 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 19:29:23.50 ID:evUitsa1P
- 糞田園都市線渋谷駅の東急移管は副都心線と東横線の直通運転の副産物で有り
副都心線が東横直通をしなかったら今でも渋谷駅はメトロのままw
東横線に感謝しろよ、その見返りが5000系の
献上かw
- 398 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 19:33:56.68 ID:IDw3wF3m0
- >>392
ねえ君、その文は途中からおかしくなってのことに気付かないかい?
ああごめん、君は発達障害だっけね
無理言っちゃって本当にごめんw
- 399 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 20:06:26.38 ID:R2+MLdq80
- 今日はいつもより激しいねぃ。
そうか、天気も悪いし、グモあったしねw
ちなみに次の仕事では田園都市線(笑)を使わないんだよねー。
嫌ならつかなわければよいと言う結果、使わなくなりましたとさ。
- 400 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/20(金) 22:08:41.81 ID:ZRtkM2ma0
- この寒さと雨・雪で、脱束坂が路面凍結したら大変だな。
やつが泥酔して帰ってきたら滑落しかねないぞ。
- 401 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 22:39:20.03 ID:R2+MLdq80
- 千葉氏
上から行こうが下から行こうが、スリップの危険性ですなw
- 402 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 23:07:30.92 ID:bkx8ccpC0
- >>400
それはそれで良いのでは?w
- 403 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 23:18:26.03 ID:/+AETe690
- だいたい半蔵門線なんか田園都市線の延長線みたいな付属物だからね。
田園都市線がメインなんです。
鷺沼に居候している件もあるし。
- 404 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/20(金) 23:28:38.14 ID:a3BTIgvu0
- 東京メトロ「じゃ鷺沼まで当社が買い上げればいいのかな」
結果的にこの方が田園都市線のためにはなりそう。
- 405 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 23:29:04.17 ID:ezMiw7Nf0
- >>403
田園都市線が高値で売りつけたんだろw
その利益でマチナカチャラチャラやらやっすい長津田に車庫作ったんだろw
- 406 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/20(金) 23:31:41.08 ID:uQlmPnFX0
- 三原ちゃん&ヴィンセントキター!
- 407 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 23:33:38.96 ID:HPOrghKV0
- >>405
メトロが勝手に居座っている
- 408 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/20(金) 23:34:03.84 ID:5mrJlIeJO
- >>400
ゴキ走りしたら、余計に落滑するのになぁ…。
- 409 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/20(金) 23:35:10.03 ID:uQlmPnFX0
- 洗濯機フライドチキンでSFCか。
てっきり某大学のことかと思ってたよw
- 410 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 23:39:03.38 ID:R2+MLdq80
- がかり氏
東静のほうから何やら聞こえてきますぞw
さて、ポストイットを張っておけとあれほど(ry
- 411 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/20(金) 23:42:51.93 ID:uQlmPnFX0
- 「まつ毛にマスカラ」と聞いて、話についていけてなさそうなヴィンセント
まぁ、俺も段々話が分からなくなってきたけどw
>>410
うん、想定の範囲内w
- 412 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 23:46:44.15 ID:R2+MLdq80
- レディの感覚にはついていけましぇんw
コーンマヨネーズきたw
♯東静病院ってのがあったけど、これは今のがんセンターでおk?
- 413 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/20(金) 23:52:00.95 ID:uQlmPnFX0
- 安八先生のネタをぱくったコーンマヨネーズパンマンwww
今日の投球フォームは横浜大洋の斉藤明夫氏か
- 414 :名無しでGO!:2012/01/20(金) 23:57:46.25 ID:R2+MLdq80
- 横浜大洋ってもう知ってる人いないだろうw
スーパーカートリオとか…w
今回の一番くじはアイマスかぁ。そして三原ちゃんはアイドルでないw
ところで田園都市線のグモ事案、2週間もしないで3回はかなり多いんでない
かな。他所の路線と比べてもちと異常。多摩川線は…あれは本当に事故だけど
田園都市線はほぼ自殺ばかりだからそんなにダークサイドなのか…。
- 415 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 00:02:21.39 ID:wkmuyboZi
- 脱束と横束優遇はまとめて逝ってよし。
- 416 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 01:12:23.34 ID:EPrSmfJd0
- 脱束なのにムーンwながらを当てにしてたおばかさんがw
列車が無いなら、元上司に臨時列車をお願いすればいいじゃない。
- 417 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 01:17:01.99 ID:7U8Lcinr0
- 太洋ホエールズから知ってますが何か?
- 418 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/21(土) 01:31:12.70 ID:Gcw6BCbLO
- >>416
「こーいうスタイルが普通になる」って書いたんやから、列車なんぞには早々に見切りをつけて
「高速バス」を利用すればえぇんでないの?
…え、18きっぷ?
そんなの縁を切ったらいいだけの話しやね
- 419 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 02:25:04.54 ID:GNiOCpcE0
- >>412#
国立東静病院→今の静岡医療センター
県立静岡がんセンターはまったくの別物かつ新設
静岡がんセンターは親戚が入ってたことがあるが、ハードもソフトもすごいイイ病院でっせ。
- 420 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 03:19:17.57 ID:dnRlN/wB0
- >>419
おお、サンクス。
あの辺りは東名沿いだったり国1沿いってこともあるけど、
色々と施設が充実してますな。
…たまに厚生病院と間違えるのは内緒だw
- 421 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 03:39:35.78 ID:ZwSGU+nX0
- iPhone4S脱束キター
- 422 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/21(土) 08:17:11.24 ID:I87sza7lO
- で、自称旅行代理店は「ながら」の何をアテにしてたんですかねー(棒
- 423 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 09:32:27.91 ID:1X07eR9vO
- その前にGPR(笑)の告知しろよ、来週じゃねーかよ。
あ、ヤツの手際の悪さのは昔からかw
- 424 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 09:34:25.82 ID:bt3JHAN20
- JR王子駅近くの店舗で火災 男女4人けが
21日午前5時50分ごろ、東京都北区王子1丁目の飲食店街(通称さくら新道)の木造2階建ての店舗兼住宅から出火、店舗兼住宅2棟、約300平方メートルが全焼した。
63〜87歳の男女4人がけがをし、うち74歳の女性が煙をのどに吸い込むなどして病院に搬送された。いずれも軽傷という。
東京消防庁と警視庁王子署によると、現場は、JR王子駅前西側の飲食店十数店舗が並ぶ路地。
http://www.asahi.com/national/update/0121/TKY201201210128.html
- 425 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 09:47:36.53 ID:bDKTSaEZ0
- >>424
危険だ!糞JRは安心利用出来ないって!
- 426 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 09:48:35.00 ID:oFOanBjCP
- >>424
このスレには全然関係無いから煽っても
無駄だからw
- 427 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 09:50:58.22 ID:oFOanBjCP
- >>425
自作自演面白くない、早く精神科に行った方がいいよw
- 428 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 09:54:48.49 ID:cBlnyHXwO
- >>425
田奈変電所を燃やした糞過ぎる社員しかいない糞東急糞田園都市線についてコメントをどうぞ
地下駅にも関わらず三軒茶屋駅を燃やした上に情報隠しをした糞田園都市線について
コメントをどうぞ
- 429 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/21(土) 09:58:19.56 ID:rupsSBAq0
- >>422
GPRの春ツアー(笑)で、上りムーン(笑)ながらを使うつもりだったようですな。
旅行会社の営業マン(笑)ならバスをチャーターすればいいのに、何故それをしようとしないんだろw
- 430 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 10:07:56.88 ID:ZwSGU+nX0
- ラベンダー色のコースターよりはムーンの方がましだけどな
- 431 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 10:10:48.50 ID:+fav2TLd0
- >>430
おっと、東礼自動車の悪口はそこまでだ
- 432 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/21(土) 10:14:55.66 ID:rupsSBAq0
- >>429補足
旅行会社の営業マン(笑)ならバスをチャーターすればいい
↓
旅行会社の営業マン(笑)なら貸切バスを一台チャーターすればいいのに
ヲタバスとか Voyager Expresss とか、経験豊富だろwww
- 433 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 10:16:32.50 ID:oFOanBjCP
- >>429
バスだと脱束バス末期の極小人数しか集まらず大赤字の可能性と
集合場所にスネークの出現が怖いのとバス会社に拒否されているか
のどれかだろw
- 434 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 10:19:35.82 ID:wkmuyboZi
- >>425
あの〜、JRは悪くないんですけど。
- 435 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 10:31:42.62 ID:+fav2TLd0
- プロモーターを標榜するならロケバス会社にもつてがあって良さそうなものだけどな
ああいった会社ならコースターより小さく荷物が積める半客半貨のグランドキャビンとか配車してくれるし
あ、そんなコネも知恵もねーか
- 436 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 10:43:51.80 ID:SsF3IfiX0
- >>434
田園都市線は安心利用できますが何か?
- 437 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 10:47:10.51 ID:+fav2TLd0
- こうしょっちゅうダウンタイムばかり発生すると時間が読めないという点ではちっとも安心じゃないんだが
- 438 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 10:51:08.87 ID:4vq9cY6QO
- >>436
危険だ!糞田園都市線株式会社(笑)は、安心利用出来ません。
確認願います。(大爆笑)
- 439 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 10:51:44.13 ID:oFOanBjCP
- >>436
既にグモ3件起きてる東急田園都市線など肉片生産が怖くて利用出来ないわw
今年は田園都市線グモ0件は僅か12日でストップw
高崎線ですら20日なのにwwwww
- 440 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 10:53:07.44 ID:JH1TEzAl0
- >そんなに夜行列車が邪魔なのか(怒)。
はい、そのとおりですが何か? by JR東海
- 441 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 10:55:59.68 ID:bt3JHAN20
- じゃ、この遅延証明書は一体何なのか、説明してもらおう
遅延証明書
1月21日(10時以降)
田園都市線は最大で10分程度遅れたことを証明します。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
東京急行電鉄株式会社
2012年1月21日
- 442 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 11:00:19.31 ID:oFOanBjCP
- >>440
でも東海は名古屋圏の313系枠が有るので批判出来ないw
仕方なしにJR東日本批判→言い掛かりを客に見せられ更に客が減るw
だから高橋恒太は馬鹿何だよw
旅行業全く向いてないw
- 443 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 11:01:47.77 ID:SsF3IfiX0
- このスレにおいて田園都市線の悪口を書き込む者には過酷な運命が待ち受けている。
覚悟しておくのだあ。
ムヒヒ
- 444 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 11:07:40.70 ID:ap/qbOSSO
- 今日は土曜日なのに遅延
昨日は人身事故で遅延
一昨日は何でか判らないけど遅延
その前も遅延
そんな田園都市線がどうして安心利用出来るのだろうか?
誰かさんの脳味噌の様な何かのように時間の概念が片隅にすらないなら話は別なんでしょうけど…
- 445 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 11:13:15.79 ID:oFOanBjCP
- >>443
別に怖く無いわw
単なるセンスのかけらも無い路線名が何かするとは思えないしw
脅迫すらなってません残念wwwwwwwwwwこれからも東急田園都市線の批判を
肉片馬鹿の寿命が田園都市線が廃線&JR東日本移管まで続けるからwwwwwwwwww
- 446 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/21(土) 11:13:25.89 ID:I87sza7lO
- 旅行代理店を自称する割にはずいぶんと情報が遅いよねー(棒
- 447 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 11:17:06.89 ID:oFOanBjCP
- >>446
客を呼ぶ気が無いんだろ、自分の知らない客が
スネークを恐れてw
- 448 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/21(土) 11:30:54.08 ID:ckGfOR6j0
- GPR春ツアー(笑)の頃まで、TPOの旅行業登録の効力は存続しているかな?
- 449 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 11:42:49.10 ID:ZwSGU+nX0
- 百歩譲って田園都市線株式会社(笑)は悪くないとしても、周辺住民に自称奇行家やモンスターペアレントがいるからなぁ…
- 450 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 11:44:17.80 ID:EPrSmfJd0
- 東名阪の移動には速くて快適、定期列車の のぞみ号はすべてN700系運転の新幹線をご利用下さい。
by JR東海
- 451 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 13:06:17.09 ID:oNR5kNlK0
- N700って全部コンセント付きのビジネスシート(笑)なんだっけ?
- 452 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 13:13:57.75 ID:36m9zXJn0
- >>451
そうですね。
http://imepic.jp/20120121/475260
- 453 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/21(土) 13:16:13.95 ID:I87sza7lO
- >>451
厳密には窓側とデッキ寄りの全席。
近鉄も最新のACEにはついてる。
- 454 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 13:36:25.70 ID:dnRlN/wB0
- キチガイに呪われると幸せな末路が待っているとかw
>>449
それも単体ではなく複数と言っておきましょう。
ソースは住人な俺。
- 455 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 14:24:57.70 ID:8je+wL0c0
- だからさ、自分とこのツアーバス事業はどうしたんだ?
@tbbt2010
たびびと 「ながら」を使いにくくすれば、子会社の高速バスの利用者が増えるとでも考えているのかもしれない。
でもなぁ、賢い利用者はボッタクリ運賃の路線バスなんか使わないでツアーバスを利用するんだよ…って、デジャヴか(笑)
5分前 Keitai Webから
- 456 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 14:37:11.70 ID:oFOanBjCP
- 高橋恒太はJRバス関東を批判する前に
ナイトバード(笑)の反省点を語るのが
先だろ、だから信用されないんだよ
- 457 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 14:42:48.86 ID:jxZOPaFM0
- >>455
と言うかコイツ、JR東日本の批判をしているつもりが
実はJR東海批判になっちゃってることに全く気付いてない。
ただ批判したいだけ。敵がいないと人格が崩壊する見事な自己愛性人格障害。
- 458 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 14:42:59.03 ID:1X07eR9vO
- >>455
何かさぁ、全世界に自分は薄情な人間なんですって意識無いんかね?
無いからそうしてんだろうが…。
- 459 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 14:46:50.19 ID:SsF3IfiX0
- アクセルは踏むものだからね
- 460 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 14:51:00.20 ID:oFOanBjCP
- >>459
全然答えになっていないけど
- 461 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 14:52:37.04 ID:36m9zXJn0
- まともな旅行業界人なら、鉄道会社やバス会社を敵視するツイートを垂れ流したりしない。
たとえ不満があっても、腹の中に納めておく。なぜなら商売に差し支えるから。
- 462 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 14:56:18.53 ID:jxZOPaFM0
- >>461
更に言うとあの内容では、あたかも普通に鉄道やら路線バスを使っている一般消費者を阿呆呼ばわりしてるも同然。
無知かつ無論理で思い付いたまま書いてるが、その影響やらを考えないのは昔から何にも成長してない点の1つ。
- 463 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/21(土) 15:00:39.46 ID:I87sza7lO
- 仮にながらがあったとして、どういう行程を組むつもりだったんだこいつは。
- 464 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 15:02:10.37 ID:oFOanBjCP
- >>462
そう至らない背景には高橋恒太の基準が世界標準と思っているからな
これじゃいつまでたっても客は来ないわw
- 465 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 15:02:36.93 ID:oj7d3vF30
- ttp://hissi.org/read.php/train/20120121/U3NGM0lmaVgw.html
ID:SsF3IfiX0の中の人のレス乞食ぶりの本日版(仮)
大変だねぇ。
ところでID:SsF3IfiX0ってなんでこの板に居るの?
何かの「お仕事」?
- 466 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 15:06:05.12 ID:oFOanBjCP
- >>463
自分本意の行程を組むだろうね
客の都合など論外w
これでJR東日本批判をしているからな
- 467 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 15:06:34.73 ID:SsF3IfiX0
- >>460
前向きに進む意味だろ 頭が悪いの?
- 468 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 15:10:04.71 ID:bt3JHAN20
- そのコメントじゃ、旅行業界から永久追放されてもおかしくないぜ旦那
JR東日本エリア内から引っ越して、JR北海道・JR西日本・JR九州エリアに行けばいい
ただそれだけだ
- 469 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 15:13:28.13 ID:oj7d3vF30
- >前向きに進む意味だろ 頭が悪いの?
斯様な分かち書きをしてまでレスが欲しいとかねぇ。
- 470 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 15:14:09.92 ID:dnRlN/wB0
- >>455
さも自分が賢い利用者と思いのようだが、実際は頓珍漢の極みやね。
んな回りくどい真似なんぞ普通はしないしw
ツアーにしろ路線にしろ、盛況なのはそれ相応の裏付けがあるからであるし。
まぁ、こいつの使うようなツアーバスはアッパークラスって事は考えられんな。
- 471 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 15:16:02.76 ID:oFOanBjCP
- >>467
やっぱり答えになってないw
とんちんかんな批判は前向きじゃなくて単なる暴走w
- 472 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 15:18:34.42 ID:dnRlN/wB0
- >>466
近鉄事件と言う前科ありますしw
>>468
仮に矛先向けるなら相手を立てつつ、核心ズバリが正攻法であり
鼻っから攻撃ありきではとてもではないけど、支持なんて得られない。
- 473 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 15:26:40.22 ID:oFOanBjCP
- >>470
奴が【脱束】にこだわっている限り永遠に賢い消費者には成れないなw
だってWILLCOMの沖縄限定のサービスに入る為だけに沖縄に行ったり(しかも後に全国展開w)
金券を買って浮かす為に交通費を掛けて遠くの金券ショップ
JR東日本の方が安いのに脱束を理由に割高な脱束ルート
これじゃお金が貯まる訳が無いw
悔しかったら貯金額を言って見ろよ高橋恒太w
- 474 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 15:51:22.51 ID:dnRlN/wB0
- >>473
そりゃそうだ罠w
トータルバランスって概念が皆無ですからなぁ。
繰り返すようだけど、普通列車でロハのクロスシートが当然の考え
ではいつまで経っても愚者の枠組みから逃れられんですね。
- 475 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 15:58:29.17 ID:oFOanBjCP
- >>474
しかも自分の矛盾になるから房総や185系、妙高
E231系のクロスシートを意図的にスルーをするからな
余計に達が悪い
- 476 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/21(土) 16:09:41.92 ID:0oyUV1g40
- >>474-475
五能線や八戸線、只見線(いずれもちゃらちゃらペンギン(笑)が使えない路線)などにでも乗れば自己矛盾に気づく・・・
訳ないか、意図的にスルーしちゃうか。
- 477 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 16:14:38.85 ID:J4MhnSniO
- >>455
そもそも建て前上、ツアーバスと路線バスを直接比較したらまずいんだが…
ツアーの建て前上。
まあツアーバスは当日飛び乗ることはできないし、高速道路やインターや駅前などの停留所などは使えない。
- 478 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 16:16:29.43 ID:oFOanBjCP
- JR東日本管内だって無料転換クロスシートは有るんだけど
どうせスルーだろうな、矛盾するからw
- 479 :(゚Θ゚)同盟越谷禁煙屯所 ◆eS/u3iUYGDVW :2012/01/21(土) 16:27:45.94 ID:jBVwJlmpQ
- >>475様
更に言えば、贔屓の『田園都市線株式会社(笑)』の所属車両が、全車オールロングである現実については、
意図的に『アウト・オブ・眼中』『アーアーミエナーイキコエナーイ』ですからな…。
…どんだけダブスタ振りかざしゃ気が済むんだか…(--#)
- 480 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 16:31:10.47 ID:Tkr5KfXEi
- >>468
長津田3丁目から出さないで下さい。
JR東海・JR西日本・JR九州
- 481 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 16:36:11.05 ID:7U8Lcinr0
- >>480
自宅から出さないでください
長津田3丁目住民一同
- 482 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/21(土) 16:40:23.69 ID:fXgGcWvq0
- >>476
しかも八戸線にはリクライニングシートに換装したキハ40か48がいたような気が。
昔はキハ28だったみたいだけど。
ただ八戸線も不通区間残ってるからどうなってるのかが。
>>479
しかもその贔屓の「田園都市線株式会社(笑)」には奴曰く「家畜車(笑)」が3両も付いた編成も…
JRグループどこ見渡してもそんな車両はいないのにねぇ。
- 483 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/21(土) 16:45:00.29 ID:0oyUV1g40
- >>482
「うみねこ」ですな。キハ48の2連の。
キハ110のクロスシートも知らんぷりだろうな・・・
- 484 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 16:47:03.76 ID:oFOanBjCP
- 何時だかの北海道旅行の時に721系に乗った時のuシートはどんなコメントだったっけ?
721系の転換クロスに御満悦のついでにJR東日本批判をしたからな
- 485 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 16:48:12.25 ID:+fav2TLd0
- >>483
あと鹿島(ry
- 486 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/21(土) 16:52:13.95 ID:I87sza7lO
- ある程度の距離で特急車を使用した普通が一番多いのは東日本なんじゃない?
- 487 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 16:53:22.67 ID:oFOanBjCP
- >>482
その家畜車を連結している5000系は別名E231系5000番台の走ルンですw
しかも田園都市線株式会社(笑)の全車両の故郷はJR東日本の
子会社となり乗れる車両が殆ど無くなるw
- 488 :でんと(бвб) ◆6B26CaNC2K.3 :2012/01/21(土) 17:08:55.40 ID:EjThTEiL0
- >>478
しかも運用区間増えてるしな。他社所有の車両だけどさ。
- 489 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/21(土) 17:19:07.87 ID:fXgGcWvq0
- >>486
今は違うかもしれないが内房線の千葉の最終が昔特急型だったことがあったような…
いくら最終で運用の都合上とはいえ特急型を比較的混雑しそうな千葉からの最終に使うというのには驚いたが。
特急型のローカル運用、最近は徐々に減ってて本州内では東海はともかく西日本では消滅したのではなかろうか。
昔は七尾線の始発とか山陰線の福知山口の豊岡方面行き始発とか舞鶴線の夕方の上り普通とか出雲市→米子の通勤ライナーとかあったけど全部近郊型になったはず。
- 490 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 17:23:56.26 ID:bt3JHAN20
- 2012年1月21日(土) 新型特急3月3日デビュー「フラガール号」JR水戸の臨時列車
ttp://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13270675700735
- 491 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 17:32:47.73 ID:T/7REsev0
- >>486 >>489
「しおさい」や「あやめ」のように一部区間を普通列車で運転する
ケースを除くと、東日本が多いような気がする。
単に特急車両(特に関東周辺の183系)が団体運用に入る関係で、
遊ばせるのはもったいないから使っている側面もある。
やはり、小さな旅としての列車にはそういう車両がふさわしいって
ことの証明でもあるけど。
- 492 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 17:35:59.79 ID:JH1TEzAl0
- >賢い利用者はボッタクリ運賃の路線バスなんか使わないでツアーバスを利用するんだよ
子会社が首都圏⇔中部・近畿の路線バスを運行してますが、何か?
JR東日本・JR東海・JR西日本・京急・小田急・京王・西武・京成・
東武・江ノ電・富士急・名鉄・近鉄・阪急・阪神・京阪・南海
- 493 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/21(土) 17:52:02.51 ID:I87sza7lO
- >>492
東海と西日本の子会社が東日本の子会社と手を組んで高速バスをやってる事実をどう説明するんだろうね。
いちいち論理の破綻をここで指摘してスルーされたら反論できないってことだし。ここが情報源なんだから。
- 494 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 17:52:36.36 ID:kl0O5t3Q0
- >>491
意外と使い勝手が良いんですよね>183&189と485系
国鉄時代に共用化を進めていたからこそなんだけどね
脱束はそこを判って無いんだよなぁ〜
185系の開発理由とかさ
15年間何をやってきたのでしょうか?
- 495 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 17:58:30.05 ID:oFOanBjCP
- >>493
でも東海と西日本は転換クロスが有るので批判できませんタオー!!
仕方ないのでボクチンのゆうコト(笑)を聞いてくれない東日本だけ
批判をしますグョ-!!
こんなところだろうな高橋恒太の主張など(笑)
- 496 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 18:02:03.66 ID:T/7REsev0
- >>492
ツィッターのトップの言葉を引用すれば、フットワークが軽い上に
口も軽く金でしか判断できない社会人1年生か。
路線バスの運賃をぼったくりと言いきるからには、それなりの根拠が
ないと運営する事業者に対する誹謗中傷でしかないと思うのだが。
それにしても、アイリスライナーでのやり方を見ると、こき使うだけ
こき使った後はポイッってやり方をした人間らしい考え方だよな。
- 497 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 18:08:20.40 ID:T/7REsev0
- >>494
確かに全国組織だった国鉄だからこその汎用性の高さですよね。
>>496でも書いたけど、歴史とか経過をよく理解していないというか
自分なりの解釈で突っ走るために事実誤認の発言を世界中に発信する。
暴走しても自分なりのフォローが出来れば救いはあるはずだが、それすら
認められないとなると、まともな人間は誰も相手にしてくれない。
すでに色んな意味で詰んでいるってこと。助け船は出していたのに。
#携帯で見ようと思ったら、サーバ落ちか・・・。
- 498 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/21(土) 18:50:40.28 ID:Zu2Sh69C0
- >>492
「安さ至上主義」「ケチ」を、脱束語では「賢い」というのかw
- 499 :田園と支線 ◆bXB7O39FYk :2012/01/21(土) 19:11:51.39 ID:8qSVVWG90
- >>498
なお、JR東日本の車両は安物だと叩く模様
- 500 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 19:37:45.19 ID:dnRlN/wB0
- >>494
183系も古いと言えば古いけど、一種の規格品だから他所の会社でも
何らの問題なく使える点が大きいんよね。ながら起用はその面が
大きいと思う。
>>496
人間不在は奴の常套手段ですw
たかだか数百円1千円の世界でぼったくりとかガタガタ抜かすのは
本当にしょっぱいのうwwww
たむらぱんの言葉が身にしみるよwwwwww
- 501 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 21:58:26.66 ID:jxZOPaFM0
- >>498
ま、ヤツのtweetは結局のところ何を書こうがどんな文句を並べようが、自画自賛に収斂しているものばかり。
マジ人格障害。
- 502 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 22:11:46.47 ID:jxZOPaFM0
- そして、また…
-----
tbbt2010 9:33pm via Keitai Web
@tettsu55 3本までなくても「毎日決まった時間に走ってる」というだけでも大きいと思いますよ。あとは日付変更線を小田原にするとかいう汚い真似をしたのも大きかったと思います。
-----
一体何が「汚い」んだか。
結局コイツは、自分の好みや都合に合わないとなればすぐ敵扱いするのだな。
さすがは人格障害者だぜ。
- 503 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 22:18:20.57 ID:dnRlN/wB0
- >>502
まぁ、それが全てに通じる敗北の原因ではありますがねw
こやつの理屈では例え複数社またがっていても、あまねく
チョンボは東日本扱いになるんでしょう。
- 504 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 22:19:08.60 ID:dnRlN/wB0
- Oh...上げてしまった。
この腹搔っ捌いてお詫びしたい。
- 505 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/21(土) 22:25:45.33 ID:Zu2Sh69C0
- >「毎日決まった時間に走ってる」というだけでも大きいと思いますよ。
決まった時間になっても目白駅前に来なかったツアーバスがあったよなあ。
>日付変更線を小田原にするとかいう汚い真似
ナイトバードの出発時刻が午前0時過ぎだったのは、行程を足かけ2日ではなく暦日1日におさめて、バスチャーター代を抑えるためだったっけ?
- 506 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 22:35:57.27 ID:jxZOPaFM0
- >>503
もうね、余りに酷くて「手前勝手」と云う言葉の範疇じゃなくなってるんだわ。
- 507 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/21(土) 22:45:39.00 ID:Gcw6BCbLO
- >>505
到着時刻を23:59にするってのもあったねw
- 508 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 22:51:03.30 ID:EPrSmfJd0
- ツアーバスですら乗客減って大変だというのに、何を勘違いしてるのやら。
だから付加価値を付ける、または徹底的に安くする2極化になり始めてる。
自分がチケット取って、何か感じることはないのかねーw
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/01/2012012101001689.htm
新宿から直通やらないかな。
先日の箱根帰りで乗ろうと思ったら、満席でしたw
- 509 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 22:59:16.04 ID:HXXQxAqt0
- 当たり前のものが当たり前でなくなることもある
っていうのをわかってないんだな、奴は
- 510 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 23:00:47.00 ID:oFOanBjCP
- 日付変更線が横浜から国府津に変更になった程度でガタガタ抜かすとはw
その癖脱束ルート(笑)には惜しみなく割高運賃で乗車w
これは賢い消費者ではなくただの馬鹿、だから高橋恒太はいつまでも馬鹿の
ままw
- 511 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 23:01:33.75 ID:dnRlN/wB0
- >>508
何事も付加価値が重要になってくる訳で安いだけで
飛びつくほど消費者も馬鹿ではないからね。
てか、RSE導入とは胸熱ですな〜。フジエクスプレスと
合わせてずいぶんと鉄ヲタホイホイになりつつある…w
- 512 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 23:09:34.97 ID:oFOanBjCP
- >>511
決定ではなく交渉を開始した段階>20000形富士急入り
これが実現なら長電に次ぎ元JR(6000系)と元小田急ロマンスカーの
ツーショットが見れるな、まあ長電は元田園都市線株式会社(笑)の
車両もいるからこのスレ的には長電には敵わないがw
- 513 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 23:20:03.53 ID:bt3JHAN20
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1327151375/6-11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1326463289/945-946
- 514 :名無しでGO!:2012/01/21(土) 23:26:31.53 ID:oFOanBjCP
- 車路板東急車両スレで田園都市線株式会社(笑)が
駅ナンバリングをやる予定とのカキコミが有ったが
本当だろうか? 馬鹿の反応は如何に?
- 515 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/21(土) 23:31:40.76 ID:Zu2Sh69C0
- >>502
下りムーン(笑)ながらの「日付変更線」というやつね、あれを問題にするのは、あおはる(笑)利用で首都圏発の香具師だけ。
例えば、朝方に東北地方を発って夜に東京着、そしてムーン(笑)に乗り継ぎというような利用者には何ら問題ではなく、あおはる(笑)2回分使えばいいだけの話。
脱束野郎は自分がそうだから首都圏在住者の感覚でモノを言ってるけど、違う立場の人間もいる。
にもかかわらず、他人もみな自分と同じ考えだというつもりになってしまうのは、アスペルガー者の典型的な特徴の一つだね。
- 516 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/21(土) 23:37:18.26 ID:Zu2Sh69C0
- >>507
ありましたねえ、ヲタバスの23:59着。
実現するためにはスピード違反は必至っていう無茶な行程w
- 517 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/21(土) 23:44:48.55 ID:0oyUV1g40
- >>489
前に千葉氏が言ってたやつですね。
(内房線の木更津行き終電ね)
>>508
どれくらい減車するんだろう? 中間車を1両抜いて6両にするのか?
RSE導入にはフジサン特急の2000形の置き換えを狙いとしてるのかもね
フジサン特急は元JR165系為、車齢が高いだろうし。
#さっきエラー起こしたのは何だったんだろう・・・
- 518 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/21(土) 23:48:33.15 ID:fXgGcWvq0
- >>515
実際俺がそうで東京に入ってそのまま18きっぷで回って出るのも18きっぷで出るという乗り方すれば日付変更線はどこでも問題ないですな。
そもそも首都圏でも北関東方面からなら場合によっては18きっぷ1回分を充てた方が割安になるケースもあるし。
- 519 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 00:16:57.11 ID:nwdf14Vm0
- なにやらtwitter上でもバッサリ斬られておるのぅw
- 520 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 00:26:25.22 ID:1eWeyv/e0
- 真っ当なリプライがつくと無視を決め込むのもスペックですねw
- 521 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 00:26:53.84 ID:BE6mVkS30
- 973 名前:田都下り 投稿日:2012/01/21(土) 23:53:39.42 ID:FvnKKsPX0
遅れは大した事ないが、現在沿線中ほど走行中の各停に車内で喫煙するDQNが乗車中
電車を名指しできないが、前から3両目くらい
これは危険だ!
- 522 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/22(日) 00:49:10.34 ID:nIEhFEwSO
- >>521
なぁに、10数年前なら某3セクから酉に乗り入れてくる特急で車掌がね…
後部運転台とはいえ、客からも見える所でよくやるなぁ、と車販員は思ったね
ちなみに、漏れは雷鳥の車販準備室の中で煙を吹いているところを客に見られた事があるw
酉編成やと外見上は「車掌室」と書いてあったから、その客は車掌がいるものと思ったのかな?
しかし、当時はそれでも無問題やったが今はマズい事になるんやろうなぁ…
- 523 :でんと(бвб) ◆6B26CaNC2K.3 :2012/01/22(日) 01:26:30.68 ID:PgByRTWm0
- >>517
減車するとすれば3両と思われ。
理由はホームの長さ、特に大月は20mなら3両分しか無いはず。
>>520
ブロックしてる相手からのリプや非公式RTは基本的に見えないからってのもあるかも。
- 524 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 01:32:14.87 ID:nwdf14Vm0
- >>523
詳しいことは全く知らないけども、最短でも4両では?
もっとも今の3号車4号車を最初から入れないのなら3両も有り得るけども。
あと後半の件、何やらリプを付けたりしてますぜw
見た所、会話が成立していない香りがしないでもないwww
- 525 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/22(日) 01:56:20.20 ID:hFnILBsj0
- >>523-524
2階建て車をどうするのかで長さは変わるでしょうね
入れなければ今の1号車-2号車-6号車-7号車とか
- 526 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 04:59:47.10 ID:sxzU+32a0
- RSEは1C4Mだから譲渡するにしても結構柔軟性があるね。
おそらくはでんと氏のいう通り、富士急のホームの関係で
手堅い所で1号車+6号車+7号車になるだろうけど、目玉の
ダブルデッカー部分も捨てがたいから個室のない3号車な
感じもしなくはないんだよねぇ〜。
フジサン特急は今のところ、部品取りが富士吉田にまだ
あるから、大丈夫なんでないかな。とはいってもかなり
年齢いってるからねぇ。
- 527 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 09:28:35.05 ID:gzdsxpb60
- >>523
線内で考えられるのは
1+2+7、1+6+7、1+5+7だとWC無し
売りを入れるとしたら
1+3+4+7 だとWCが無い<要魔改造>
1+3+7 と1+4+7 は連結不能<3と4の間はダブルデッカー専用配置>
そうなると最低5両の
1+2+3+4+7 (1+3+4+6+7だと2M3Tで登山には辛い)
JR乗り入れの専用編成にするならMAXの6両(5or6を抜く)でしょうね
- 528 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/22(日) 09:46:14.52 ID:YeDGRfiQ0
- >>519
いやあ見事ですなwww
@tbbt2010 いったい何が「汚い真似」なの?運行時刻を早くすれば、西のお客にとっては利用価値が増すということなのだがね。
電車はあんたの都合に合わせて運行されてるんじゃないんだよ。
それにしてもこんな物言いをする人間が旅行業に携わっているとは信じ難い。全然成長してないね。
10時間前
@tbbt2010 話をはぐらかさないでいただきたい。
運行時刻を早めれば従前より乗りやすくなるゾーンが拡がる。
下りの小田原や沼津辺りはそうだ。
つまりは運行時刻繰り上げは潜在客の掘り起こし策に過ぎない。
別に東京側は、時刻が早まったことで被るデメリットなどないのだからな。
8時間前
- 529 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 10:09:48.28 ID:D1ArtvOW0
- 何を勘違いしているかわかりかねますが、ローチャージの夜行客がツアーバスに流れたところで鉄道会社は痛くも痒くもないんですけどね
- 530 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 10:10:23.43 ID:j9ETnRpcP
- >>528
これで反論が出来ずに削除&ダンマリならボクのわがまま確定で
更にお客は減るよなwwwww
だからJR東日本アンチスレ住人に賛同されないし
リピーターが来ないんだよwwwwwwwwww
- 531 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 10:11:08.58 ID:KdV+glJK0
- https://twitter.com/#!/Cherrywoody
これだけのための捨て垢ですって言ってるようなもんだなw 糞ボーイあたりの複垢か?
- 532 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 10:16:23.57 ID:gzdsxpb60
- 反論できないから人格攻撃か・・・
腐ってるなw
- 533 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 10:17:22.67 ID:ce52hjFy0
- 高橋君への人格攻撃の件は? 反省まだかな?
- 534 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 10:20:33.28 ID:cdIojs6U0
- >>528
特にその2つ目の最後が効いてるなw
けどホント、その人が書いてる通りだよなあ。
前のダイヤだと下りは小田原でさえも1時頃、沼津だと1時半過ぎだよな確か。で、静岡が2時半くらいだっけか。
それが30分くらいずつ繰り上がってるんだからそこら辺のお客にとっては前より使いやすくなったと言えるわな。
もちろん小田原以東にあっても、30分早まったとは言えそれでも東京発が23時過ぎだから使いにくくなったとは到底言えない。
tbbt2010はやっぱり自分視点でしかモノを見れない阿呆。結果、その引用の人とは微妙に会話がズレてるw
- 535 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 10:25:26.68 ID:KdV+glJK0
- >>533
ですよね まあここは自分たちは絶対正義ってゆう妄想にとりつかれた統合失調症患者のデイケア施設みたいなもんですから
- 536 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 10:25:27.88 ID:j9ETnRpcP
- ツアーバスを使うにしてもその後の行程であおはる(笑)を使うなら
ツアーバスの料金が東京と国府津間の運賃を超えたら割高になるぞw
- 537 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/22(日) 10:27:17.98 ID:YeDGRfiQ0
- 脱束野郎は上りムーン(笑)ながらの日付変更線(笑)問題解決ため名古屋から豊橋まで名鉄で移動したりしないの?
- 538 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 10:27:28.34 ID:j9ETnRpcP
- >>535
なら高橋恒太は今すぐ直接会談に応じろよ
会談に応じるなら何時でも会ってやるぞwwwww
それで逃げているなら高橋恒太は弱虫だ(笑)
- 539 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 10:31:27.63 ID:CwoK76mf0
- >>537
東京〜名古屋と考えると、東京〜国府津の乗車券+あおはるだと、東名の昼特急の割引運賃のほうが安くないか?
- 540 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/22(日) 10:31:38.93 ID:nIEhFEwSO
- 逆に、日付またぎが小田原ってことは小田急からの乗り換え客の事を考慮しているとも言えるよね
別に日付またぎは熱海であってもよいわけやしね
ながらは貨物列車の合間をぬって走らなあかんから、ダイヤもあんまり自由がきかんやろうに…
- 541 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/22(日) 10:34:09.71 ID:Bijeg2iTO
- >>537
確かに…
あの区間なら金券屋でいくらでも調達できるし。
- 542 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 10:34:48.27 ID:nwdf14Vm0
- >>540
と言うかね、日付がどこで変わるかなんてことを問題にするお客はその時点で普通ではない訳で、そんなことを云々すること自体がおかしいやね。
それよりもそのtweetの人とか>>534の人の指摘の方が、社策としてははるかに正しいわな。
- 543 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 10:44:00.98 ID:CwoK76mf0
- >>540
静岡とか浜松とかで長時間停車してますからねぇ…。
銀河が急行で残ったのも、途中で高速貨物列車に抜かれるからという理由もあったとか。
確か、最末期では小田原の手前でスーパーレールカーゴに抜かれたはずだけど。
- 544 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 10:44:16.24 ID:KdV+glJK0
- >>538
高橋本人に直接伝えれば? チッタなりミクシでw
- 545 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/22(日) 10:45:35.72 ID:Bijeg2iTO
- 「はなぴょん」の時もそうだけど、どうしてこう簡単に釣られるかねえ。
情弱なのは高橋の方だろ。
- 546 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 10:47:26.81 ID:j9ETnRpcP
- >>544
だったら高橋恒太はツイッタ-やmixiのコテハン氏全員のブロックを解除せよ
これが出来ないなら高橋恒太はチキンで弱虫のヘタレが確定するからwwwwwwwwww
今すぐ解除しろよ弱虫ヘタレの恒太wwwwwwwwww
- 547 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:05:02.09 ID:x1Q6pvVFO
- >>537
長津田のゴミを寄越さないで下さい。というか、長津田のゴミは長津田で処理してくれ。
豊橋市民一同
#ヤツが実際に豊橋乗車ならスネークしてもいいな、豊橋駅まで徒歩圏内だし。
- 548 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:06:06.25 ID:uh4k6wah0
- ながらを中心に考えてもなぁw
- 549 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:07:46.64 ID:CwoK76mf0
- >>548
新宿ライナー三河・なごや号、21日前までならば平日2400円なんていうのもあるのにね。
http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_route/cotimep01.cfm?pa=1&pb=1&pc=j0010901&pd=0&st=1
- 550 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/22(日) 11:09:46.29 ID:b+VOlBJQ0
- 馬鹿の的外れ反論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://twitter.com/#!/tbbt2010/status/160902317510623232
@tbbt2010たびびと
@********** 東京側はデメリットがないと仰いますが、ムーンライトながら利用者の大部分を占める青春18きっぷユーザーのうち、
小田急で小田原に抜ける方法を知らない人達にとっては1000円(東京基準で3割増)の値上げになっています。
しかも大船・平塚・国府津通過…。
16分前 Keitai Webから
- 551 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:11:01.15 ID:uh4k6wah0
- >>549
ツアーバス主義(笑)な馬鹿は使わないっしょ
- 552 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:14:33.01 ID:uh4k6wah0
- そして敗北宣言w
- 553 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:19:09.30 ID:x1Q6pvVFO
- >>550
的外れっつーか、最初から的が無い様な。
- 554 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/22(日) 11:20:57.66 ID:Bijeg2iTO
- こういう時は東京を引き合いに出すのな。
あんた長津田なんだからはじめから小田原出ればいいじゃん。
- 555 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:22:20.81 ID:D1ArtvOW0
- ♥
&clover;
- 556 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:22:54.48 ID:D1ArtvOW0
- 誤爆
- 557 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:23:36.72 ID:5fU0B2UE0
- >554
あるいは東神奈川・横浜乗換えにするとか…
- 558 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:24:19.89 ID:D1ArtvOW0
- &dia;
- 559 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:24:55.21 ID:D1ArtvOW0
- スマソ、また誤爆
- 560 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:25:14.85 ID:KdV+glJK0
- https://twitter.com/#!/Cherrywoody
フォローよろ^^
- 561 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:39:21.64 ID:9CTGXo9X0
- 青春18は閑散期の遊休設備活用のためのバーゲンセール商品。
青春18ユーザーのために臨時列車を走らせるのは本末転倒なんだがね。
ミッドナイトを廃止した北海道、九州・八重垣・山陽を廃止した西日本、
高知・松山を廃止した四国に対し、えちご・信州・ながらの運転を続けて
いる東日本は称賛に値する。高橋君、そうだろ?
- 562 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:40:03.21 ID:7vv9qVkX0
- ムーンライトながら利用者の大部分を占めるのが青春18切符ユーザーだとすれば、同列車の季節列車化は大英断ということになるなw
- 563 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:41:22.09 ID:5fU0B2UE0
- いずれにしても、えちご・信州・ながらの完全廃止は避けて通れない状況やな
- 564 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:44:30.55 ID:2XLJjR8F0
- >>563
この春も運転はあるものの、本数はかなり減っていますね。
- 565 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 11:44:41.75 ID:7vv9qVkX0
- >>550
1000円の出費がそんなに惜しいか⁉
そういう人がいることは分かるが、大抵の大人にゃ関係ない。誤差の範囲内。
安物買いの銭失いを推奨する者に、旅行関係の仕事は向いてないよ。
向いている職種があるとも思えないが…
- 566 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/22(日) 11:45:31.65 ID:Bijeg2iTO
- >>561
こう並べてみると東日本はかなり良心的。
373といい、やめたいのは東海、というのもよくわかる。
- 567 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/22(日) 11:53:20.84 ID:nIEhFEwSO
- 18きっぷって儲からないからなぁ…
- 568 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 12:05:43.81 ID:TWPukJJI0
- 東京発でのサービス低下で不人気列車になったなら
小唄はその分指定取りやすくなってる、という自分視点すら抜けてると思った
- 569 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/22(日) 12:42:34.98 ID:nIEhFEwSO
- >>568
そりゃぁ、「自分は(ながらの指定券は)とれてあたりまえ」と思っているからでは…?
とれなきゃ束の陰謀ってことでw
お、次のあさまは安中榛名停車か…
これはチャンス
さっきの上越新幹線はmaxときやったのに、浦佐通過に泣く泣く長岡で降車せざるをえなんだのよね(謎
- 570 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 12:43:15.19 ID:PSJQxkkc0
- またしてもJR擁護している馬鹿登場
頭オカシイ
- 571 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 12:50:03.24 ID:jvW+LHUT0
- >>570
で?
- 572 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 12:54:00.19 ID:j9ETnRpcP
- >>570
JR東日本擁護じゃないしwwwwwwwwww
高橋恒太の矛盾点を指摘しているだけだけどwwwwwwwwww
だったら上で指摘されたムーンライト九州を廃止させたJR西日本と
373系静岡行を分断させたJR東海、ミッドナイを廃止にさせた
JR北海道についてコメントしろよ、出来なかったらJR東日本を
批判する筋合いな無い。
- 573 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 13:00:41.04 ID:PSJQxkkc0
- だから昨日王子駅大炎上で20万人を苦しめた糞JR東を擁護しているとか許されないだろう。
これだから工作員と言われるんだよ。
- 574 :(゚Θ゚)同盟越谷禁煙屯所 ◆eS/u3iUYGDVW :2012/01/22(日) 13:02:21.55 ID:YBREOH2GQ
- @tbbt2010: お出掛け〜。情報統制の敷かれた中で、わずかなヒントと予想を頼りに確証のない中で動いて勝ったの負けたのやるんだからある意味ギャンブルです(笑)
………(--;)
あの…すいません。どなたか↑を『日本語』に翻訳していただけますか…(--A)
- 575 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 13:03:01.58 ID:nwdf14Vm0
- >>574
ダンナ、それはそもそも日本語ではありませんw
- 576 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 13:03:40.03 ID:nwdf14Vm0
- あわわ。
×日本語では
○言語では
- 577 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 13:05:33.54 ID:j9ETnRpcP
- >>573
お前本当に馬鹿だな精神科に行けよ
昨日は線路沿いの店舗火災で王子駅は
無傷だけどwwwwwwwwww
マトモに記事を読めてないのは精神異常者の証明
早く病院に行け
マトモと言うなら快速夜行列車を廃止にした
JR西日本、JR東海、JR北海道について
コメントをしろよ
- 578 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/22(日) 13:05:36.96 ID:nIEhFEwSO
- >>571
最初は越後湯沢に戻って風呂浴びて帰ろうかと思ってたからね…
視点がMax2階→200系Max2階→200系と移るのが気に入らんが、当初の目的は果たせたのでまぁそれはいい
長野新幹線なんて滅多に乗らんから、使えるチャンスは有効に使わないともったいない
あ、ついでにこないだ失敗した北長野→豊野(やったかな?)も撮影できたらいいなぁ…(やはり謎)
- 579 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 13:10:09.79 ID:hsmuZ8IOO
- >>573の精神異常者
【王子駅】【影響20万人】【大規模火災】これだけしか記事を見ないで
北区の火災を語るなよ
- 580 :(゚Θ゚)同盟越谷禁煙屯所 ◆eS/u3iUYGDVW :2012/01/22(日) 13:10:26.97 ID:YBREOH2GQ
- よう>>573の気狂い!
貴様のあるんだか無いんだかわからねぇ、腐った目ン玉と脳ミソ働かせてよーく読めや!
名無しでGO!:2012/01/21(土) 09:34:25.82 ID:bt3JHAN20
JR王子駅近くの店舗で火災 男女4人けが
21日午前5時50分ごろ、東京都北区王子1丁目の飲食店街(通称さくら新道)の木造2階建ての店舗兼住宅から出火、店舗兼住宅2棟、約300平方メートルが全焼した。
63〜87歳の男女4人がけがをし、うち74歳の女性が煙をのどに吸い込むなどして病院に搬送された。いずれも軽傷という。
東京消防庁と警視庁王子署によると、現場は、JR王子駅前西側の飲食店十数店舗が並ぶ路地。
http://www.asahi.com/national/update/0121/TKY201201210128.html
JR東日本は完全に被害者ですが、何か?
- 581 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 13:15:01.17 ID:j9ETnRpcP
- しかも火元はアパートで一般女性の火の不始末
これでJR東日本擁護と言うなら本当の精神異常者
これじゃJR東日本アンチスレ住人も見捨てるわwwwww
- 582 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 13:20:49.25 ID:nwdf14Vm0
- と言うか、話を逸らしたいんだろ。
- 583 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 13:35:53.20 ID:j9ETnRpcP
- >>565
JR東日本に今までなら東京発で450円から1280円も支払うのが嫌だからな
つうか馬鹿はどうせ小田原から乗るんだから批判する筋合いは無いからな
結局自分基準だから全国民はJR東日本が大嫌いだから必ず賛同されると
思っているんだろ
- 584 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/22(日) 13:42:57.64 ID:Bijeg2iTO
- つーかいい加減、本人じゃない書き込みぐらい区別つけようよ。
- 585 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 13:47:39.76 ID:nwdf14Vm0
- >>585
そもそもあれは、東日本の策じゃないのになw
- 586 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 13:57:43.14 ID:LX8XbN8e0
- 話題逸らせようとしているのは中央線沿線にいるハゲか?
- 587 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 14:12:06.82 ID:ce52hjFy0
- 【社会】 王子駅近く火災でJRや都電が最長7時間運転見合わせ 23万人に影響…東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327203299/
最長7時間運転見合わせ 23万人に影響
確認願います〜
- 588 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/22(日) 14:14:16.47 ID:nIEhFEwSO
- またそうやって印象操作をしようとする…
何度同じ手を使うのやら
まぁ、目論見は成功しているからそれでえぇんやろうけどさ
- 589 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/22(日) 14:27:30.08 ID:nIEhFEwSO
- >>587
そりゃぁ、信号ケーブルとか高圧線?が損傷したら運転再開まで時間がかかるわな…
- 590 :587 ◆7l/SdGr6PI :2012/01/22(日) 14:27:44.76 ID:EysNsmSuO
- 申し訳ない。2ちゃんねるのリンクの貼り方を間違えていた。
深くお詫びする。
- 591 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/22(日) 14:34:27.77 ID:hFnILBsj0
- ●ムーン(笑)ながらについて
脱束は日付変更線が変わったぐらいで何をガタガタ騒いでいるんだ?
長津田に住んでるんならあまり影響は無いだろう、町田からリレーながら(笑)にでも乗れば?
今の下りのムーン(笑)ながらは、沼津までと熱田からは他の列車に抜かれずに走るが、ちょうど乗客が寝ている時間帯は貨物の通過待ちで長時間停車することが多い。
俺が知っている限りでは、浜松・共和・熱田で長時間停車する。
(浜松と共和は貨物を2〜3本先に行かせる。熱田はただの時間調整。ここでおはよう放送が入る)
●西日本のムーン(笑)シリーズ
四国・九州方面は瀬戸内海を通るフェリーがあるから、18きっぷを使わない人は端からそっちに行くでしょう。
座席夜行列車とフェリーじゃ、設備面では比べ物にならない罠。
●RSEの富士急譲渡
まさかの2階建て車を1両にできるように魔改造とか・・・
- 592 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 14:38:20.27 ID:5fU0B2UE0
- >●RSEの富士急譲渡
>まさかの2階建て車を1両にできるように魔改造とか・・・
両先頭車が電動車である以上、どちらかを電装解除するしかないかもしれんが、いずれにせよ今後要注目ってことか
- 593 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 14:39:11.97 ID:9CTGXo9X0
- 誰かさんは千葉県の幕張にお出かけかな?
ヒントは「全長18m」。例によってこんなルートか?
(メトロ)西船橋(徒歩)京成西船(京成)幕張本郷(京成バス)海浜幕張周辺
- 594 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 14:44:54.61 ID:ce52hjFy0
- 使い古しの屑電車を富士急に押し付ける小田急は節操がないと思わないの
- 595 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/22(日) 14:46:37.65 ID:A9VBIc+f0
- >>593
押上で半蔵門線→京成のりかえの可能性もあるね。
しかしまあ、京急川崎(笑)での公演を数日後に控えているのに余裕あるなw
- 596 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 14:50:08.78 ID:5fU0B2UE0
- >>593
それ以外思いつきませんな
(他では神奈中茅ヶ崎営業所の湘25系統や厚木営業所の厚105系統、岐阜バス清流ライナーの岐阜大学・病院線)
空港ランプバスでも連接タイプいたっけか?(3つドアのランプバスならまだいるかもしれんが)
- 597 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/22(日) 14:51:33.31 ID:hFnILBsj0
- >>593
先日千葉方面にお出かけとかほざいてたのはこのことか・・・?
- 598 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 15:00:11.28 ID:sxzU+32a0
- 吉田氏
いずれにしましても、決定打になりえない辺りが詰めの甘さですなw
千葉氏
下手すればそんな事は空に消し去っている可能性ありですなw
それはなくても、なんかチョンボりそうな気がする…。
- 599 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 15:16:24.52 ID:KdV+glJK0
- https://twitter.com/#!/Cherrywoody
フォローよろ^^
- 600 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 15:18:30.13 ID:1eWeyv/e0
- >>594
田園都市線の使い古しもあちこちに押し付けてますよねw
- 601 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 15:30:02.82 ID:zOZJNviw0
- >>596
神奈中のは全部休日運休ですぜ。
(あと厚木BC(急行)神奈川工科大線と
出庫の松蓮寺→急行→厚木BCもあった気が)
- 602 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/22(日) 15:41:35.79 ID:Bijeg2iTO
- フォローしてないぶんブロックもできないから高橋のタイムラインには必ず乗っかってくるのか。
考えたな。
- 603 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 15:54:08.94 ID:ecxb0O/C0
- >>594
富士急の場合、小田急様に打診し取得予定
田園都市線の場合、酷使した車両を秩父に売りつけた
確認願います
- 604 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 16:07:14.95 ID:ce52hjFy0
- 田園都市線の場合、ローレル賞を受賞した車両だから価値が高いのでは?
- 605 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/22(日) 16:26:46.09 ID:nIEhFEwSO
- >>604
そんなものはただの飾りだよ
非鉄一般人はローレル賞とかブルーリボン賞なんて知らんし
- 606 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 16:38:25.61 ID:XT+qyCIj0
- 映画のブルーリボン賞なら普通に知ってるけどなw
- 607 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/22(日) 17:04:58.15 ID:wQYUZ+f/0
- ローレル賞受賞ね。
http://imepic.jp/20120122/612280
- 608 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 17:08:46.69 ID:ce52hjFy0
- 薬なんか飲んでませんが何か? 勝手になんでも決め付けるんじゃないよ!
- 609 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 17:11:52.89 ID:+b1PXEis0
- リーマスうめえwwwwwwwwwwwwwwww
- 610 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 17:12:21.97 ID:9CTGXo9X0
- >こっちの駅に出るとバス代は安くなるけど電車が一気に70円も上がっちゃう
海浜幕張(バス160)京成幕張(250)京成西船
海浜幕張(バス210)幕張本郷(180)京成西船
- 611 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 17:15:33.44 ID:0H7wd0Nm0
- 地方競馬ファンなら川崎の2歳牝馬重賞と答えるな、ローレル賞
- 612 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 17:15:34.19 ID:9CTGXo9X0
- 言わずもがなの蛇足
海浜幕張(JR210)西船橋
- 613 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 17:19:48.78 ID:j9ETnRpcP
- 田園都市線株式会社(笑)のローレル賞は僅かボロボロ8500の1つ(笑)
JR東日本はブルーリボン賞だけでも田園都市線株式会社(笑)を
超えているけど(笑)
- 614 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 17:26:11.51 ID:MxItZU4Y0
- 鉄ヲタ団体の賞を受賞したのが価値が高いといっている>>604はキモ鉄ヲタだな。
アボアボ、ブヒブヒ叫ぶなよ。キモイからな。
- 615 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 17:34:51.15 ID:iSDCdBGe0
- 伊勢崎線に乗る時、銀色で帯のない電車が来ると次まで待ってしまう僕は異常なのでしょうか?
- 616 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 17:42:10.10 ID:1eWeyv/e0
- >>608
どこに薬の事が?
- 617 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 17:43:09.54 ID:ce52hjFy0
- 誤爆しました うあ
- 618 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/22(日) 17:56:54.63 ID:nIEhFEwSO
- 「誤爆」は漏れのワザなのでパクらんで欲しいんやが…
あぁそういえば、来月の今ごろの漏れはクスリ漬けになってるんやろうなぁ…
あー、ヤダヤダ
- 619 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 18:01:34.29 ID:UgMl4uFw0
- 某駅というのが「社名を出さない」ことから京成西船〜メトロ西船橋とすると、アレは接続とはいわないw
ちなみにJR南船橋の京葉線〜武蔵野線の接続の悪さは線路を共有している以上仕方ない。
しもうさ号を蘇我まで延長してほしい・・・
- 620 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 18:23:32.62 ID:XN4OFB930
- バンキシャ見て笑った。
コンクリ球はないだろう。
- 621 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/22(日) 18:27:22.47 ID:wQYUZ+f/0
- >>605
富山地鉄にもローレル賞受賞車がいるね。
http://imepic.jp/20120122/662230
>>619
京成津田沼かと思ったが…
脱束野郎は京成西船下車ため普通電車を待たなければならないから
- 622 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 18:28:57.38 ID:9CTGXo9X0
- >>619
京成津田沼っしょ。あれはJR東日本以外は批判できないチキンだから。
千葉線到着 02、12、22、32、42、52
本線優等発車01、11、21、31、41、51
- 623 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/22(日) 18:34:31.34 ID:wQYUZ+f/0
- >>619
南船橋は、武蔵野線直通電車が2・3番線のどちらに着く(どちらから出る)のかも大きいね。
- 624 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 18:36:25.41 ID:x7KcJp49O
- >608
薬飲まないから、そんなキチガイ症状がでてるんだろ。
- 625 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/22(日) 18:40:19.72 ID:nIEhFEwSO
- >>621
おぉ、14760形…
これは0系廃車発生品の簡易リクライニング席を使用しているのもあるみたいね
こないだ乗った編成はそれ(モハ14764?)やったけど、線路方向に設置されている椅子もあったなぁ…
- 626 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 18:50:03.60 ID:UgMl4uFw0
- >>622
そうか、京成津田沼か
そういえばあそこは新京成〜千葉線の直通を始めてからいろいろややこしくなったからなあ
- 627 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/22(日) 18:50:54.19 ID:nIEhFEwSO
- >>622
ひでぇw
まぁ、頻発している路線やら次を待てん事はないけどね…
- 628 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 19:05:33.89 ID:WS3jrfOr0
- >>626
本線系を含めるとややこしいが新京成&千葉線だけを考えるとかなり簡単なダイヤだよ
昼間は
新京成からの直通は2本に1本
非直通でも6番線入線→同じホームの5番線に待機中の千葉線に乗車可能
本線と千葉線の営業列車の平面交差も昼間は無くなったので影響が出にくい
イザとなれば新直切りも可能な配置と言う田園都市線には足りない設備も揃ってる
#新京成は新津田沼折返しも出来るので本線に影響が出ることは少ない
- 629 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 19:07:22.80 ID:POCW2kHX0
- 初めてセックスして驚いたこと
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327148873/
- 630 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 19:16:59.06 ID:nwdf14Vm0
- tbbt2010 4:59pm via Keitai Web
毎度の事ながら、某駅の接続の悪さはもはや芸術的だw。あえて社名や駅名は出さんけど。
↑
これかい。
「芸術的」という言い回しは違うんじゃないか?
毎度のコイツの言葉遣いに感じるこの違和感は何だろうか。いつも何か微妙なズレがある。
- 631 : ◆fFPPF/7moI :2012/01/22(日) 19:19:01.72 ID:yjkuPETQO
- 京成津田沼や南船橋の話を聞くと、東神奈川の接続はいい方だなと思う。
横浜線の折り返し列車は、南船橋と同じように2・3番線のどちらにも入るシーソー状態だが、発着ホームに応じて京浜東北線との接続は工夫されている。
横浜線から根岸線への直通列車はこの限りではないけど。
- 632 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 19:24:16.27 ID:g+K5r4PU0
- >>630
ユトリーのせいか
アスペのせいか
ただ幾らユトリーとは言っても、この手合の間違いが多すぎだわな
- 633 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/22(日) 20:44:37.68 ID:5Kf8Wc2k0
- >>613
東急の場合は本当は8000もローレル賞を受賞できる寸前まで行ったが名鉄600との決選投票で負けたというのもあるな。
ちなみに8500が受賞した時は選考が会員投票から委員会選考に変わったから受賞できたという側面も。
もし会員投票のままだったら国鉄キハ66・67か富士急5000にボロ負けしてただろうなと。
#選考方法が変わったのは昭和49年度が原因なんだろうなと思ってしまう…。
- 634 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 20:56:07.18 ID:NX6W6+mL0
- こいつは、「普通列車のグリーン車は安価だ」
と気づかないのかねぇ。
普通列車にグリーン車がない多くの地域では、
快適な座席に座るためには、特急列車や新幹線に乗るしか
選択肢がないというのに。
さらに、田園都市線などの路線では、特別な座席自体が存在しないし。
- 635 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 21:17:06.05 ID:ls+ZHMb70
- >田園都市線などの路線では、特別な座席自体が存在しないし。
6扉車には特別な座席が存在しないかい
- 636 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 21:23:44.36 ID:CwoK76mf0
- >>635
それは時間帯によって座席自体が存在しないだろうがwwwww
- 637 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 21:34:19.22 ID:j11WkwT5O
- なぜならそれもまた特別な存在だからです
…あれ?w
- 638 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/22(日) 21:38:45.70 ID:5Kf8Wc2k0
- だけどだな6扉車を3両も連結してる路線は他にはあるまい。
メトロはともかく東武にとっては厄介な存在であることは間違いなさそうだが。
なにせ4扉基本の路線だから6扉が混じると並んでる客には混乱が…。
その東武もH線直通には5扉車もいるけどこれは3扉車に対しても乗車位置の混乱もないだろうからいいだろうけど。
- 639 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 21:50:31.62 ID:WS3jrfOr0
- >>638
東武の5扉はメトロと互換性あるから良いのですが
田都6扉は東武には一切無い編成ですからね
その東武の5扉車は東急には入らない
田都の6扉車は東武に入ってきて迷惑を掛ける
本当はサークルK扱いで乗り入れ禁止にすれば良かったのだが・・・
田都の折り返し設備が貧弱すぎて使い物にならないのが原因だけどねw
- 640 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 21:54:18.14 ID:Db8CxaSt0
- なんというか、東急田園都市線を神聖視したり、JR東日本関係を貶めまくり続ける、恒太と恒太の模倣も困った奴らだ。
だが、ここの住人も、恒太と大差ないキチガイがいるからな。
東急や東急田園都市線とか東急の車輛を必要以上に貶めまくって喜んでいる馬鹿というかキチガイだなぁ、と。
別に、恒太と同じことやって自分の身をおとすことはないだろう、と。
愉快な書き込みの如くそのような発言をしていても痛いと思う。
淡々と是々非々でいいんじゃないかなぁ、と。
- 641 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/22(日) 22:21:55.85 ID:nIEhFEwSO
- >>640
いいこと言うねぇ
小唄をダシにしている北相模のアホと同レベルに堕ちたってしゃーないよね
さて、やっと動画データをPCに取り込めたから名前づけと分類するかぁ
メモリーカードの空き要領を遣り繰りしてるから、順番通りやないのが面倒やぁ…
うーん、マトモなビデオカメラ買いたいな〜
- 642 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 22:30:30.65 ID:4kUPbI3v0
- Cherrywoody には1人のフォロワーがいます
tbbboy2010 (゚Θ゚)たびびぼーい
糞ボーイwwwwwwwwwwwwwwww 空気読めよwwwwwwwwwwwwwwww
- 643 : ◆fFPPF/7moI :2012/01/22(日) 22:40:09.62 ID:yjkuPETQO
- >>638-639
田都の家畜車(笑)は、整列乗車の列が乱れるため、東武では評判がよくないみたい。
爆音の8500系やスペーシアの方がまだマシだとも…
日直の5ドワ(笑)車の増設扉は、3ドワ車の間に入れる形ため案内がし易いが。
初めは3ドワ車の位置に並ばせておいて、5ドワ車が来たら増設扉の位置にも並ばせればいいし。
(03系が乗り入れる東横線の駅では、小さい▲マークが5ドワの乗車位置になっている)
家畜車と違って椅子が畳まれることもないからね。
- 644 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 22:47:09.58 ID:Kp4JqtR20
- >>640
確かにそうだよね。お前それじゃ奴と同レベルだろう…と。
東急田園都市線には問題点があるかもしれないけど、それを過剰に煽っている姿は
見ていて不快だし、そんな気持ちを抱く人も少なくないと思いたい。
- 645 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 22:52:07.42 ID:cg6bMnjJ0
- 春節で日本を訪れている中国人観光客が田園都市線の混雑を見て嘲笑している by JOFX-DTV
- 646 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 23:19:23.73 ID:pW5Fg7Jo0
- 脱束は幕張まで何の用で出かけたんだ?
- 647 :名無しでGO!:2012/01/22(日) 23:23:45.75 ID:ce52hjFy0
- 田園都市線は良く頑張っているよ。
田園都市線はいつでも一生懸命。
そんな田園都市線にねぎらいの言葉をかけてあげましょう。
- 648 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 00:21:31.50 ID:G0zQBbPy0
- >>644
ノシ
まぁ、阿呆のおかげであたかもアンチ田園都市線スレの性格も持ち合わせそう
にもなりそうだけど、あくまで理論整然で行くというのが筋ですからなー。
厳にアンチでない話題でも盛り上がれるし。
がかり氏
まぁ、席がないってのは結構がっかりですからなぁ〜。
その件で女性含めて非鉄の友達数名と真剣に討論しましたわ。
やはり女性からしても結構田園都市線は…。
- 649 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 00:26:12.06 ID:gcz1WfRy0
- >>646
ttp://ameblo.jp/o-sawa56/
- 650 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/23(月) 00:49:44.94 ID:CDHpKrhu0
- >>648
横浜線の朝の下り列車を見ると、2号車に乗っている人は端から座るつもりのない人ぐらいだからねー。
すぐ降りるとか、8:58頃に乗って折り畳み解除を狙うとかでないと、2号車に乗ろうとは思わない。
椅子なし車両と聞いて阪急神戸線の8200系を連想したが、今では固定椅子に改造されましたな。
2連2本で製造が終わり、運用も増結車為1〜2往復するだけという・・・
- 651 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 01:49:08.19 ID:G0zQBbPy0
- がかり氏
まぁ、長津田からあざみ野ぐらいの距離なら6ドアでも問題ないでしょうな。
ドアが多い分、すぐに出られるし。まぁ、田園都市線沿線が猛烈な勢いで
宅地化進んだってのもあるだろうけど、必ずしも田園都市線限定というわけ
でもなく、都心の周縁は似たような問題を抱えてると言うのはあるね。
- 652 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 07:11:48.75 ID:baZ+3Foy0
- >>651
似た問題かもしれないがJRでは30年以上前に通過した問題だからな
じっくり仕上げれば問題なかったのに目先の利益を優先して
急激に増やしたのが大集中の原因
予測出来たのに土地を確保せず小手先でなんとかしようとした結果が今の惨状
ゆっくりして逝ってねでやれば小田急の現状も見れた訳だし対策も出来たのに
- 653 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 07:16:05.94 ID:2Df+l/VyP
- >>644
高橋恒太にしても肉片馬鹿にしても同じ事象をJR東日本なら徹底的に叩くクセに東急田園都市線、JR西日本だと嘘つき呼ばわれしたり
あさっての反論をしたり終いにはダンマリで逃げるから印象が悪くなる。
あいつらは発言に対する影響力と責任感があまりになさ過ぎるから
特に肉片馬鹿が現れるスレは軒並み東急田園都市線アンチスレになる。
- 654 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 07:22:47.78 ID:7M8k2Sm00
- >>634
田園都市線自体が、特別に駄目な路線かと。
ジェットコースターなみのスリルで爆走する転クロ新快速も嫌だが(321とか入ってくれよ)、もはや遅延前提な路線はもっと嫌だ。
#今日はサービスがすごいお風呂に行って癒されてくるよ。
- 655 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 07:34:33.16 ID:2Df+l/VyP
- >>634
結局は【大嫌いなJR東日本が儲かるのが気に入らない】と言うことだろう
だって普通グリーン車が嫌なら座席指定であおはる(笑)が使えない
JR四国&西日本の快速マリンライナーは一切批判していないからな
- 656 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 08:12:13.94 ID:dPUC0Mqa0
- >>654
お客さん、学生さん?
こういうおみせは初めて?
- 657 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 09:14:55.66 ID:HnpyvdnPO
- >>649
馬鹿はブス専なのか?
写真、あんま可愛くないぞ。
- 658 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 09:42:29.53 ID:2Df+l/VyP
- >>657
お前少し冷静になれ、それは【高橋恒太に気に入られているからブス確定w】と言っている様なもので高橋恒太のJR東日本嫌いと同レベルだぞ。
女の子の好みは人それぞれだしその子が裏では高橋恒太を煙たかっていたなら
失礼極まりない発言だぞ。
- 659 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 10:40:48.24 ID:1EQQBzYR0
- coolshipの浴衣ダンサーが次世代ワールドホビーフェアに出てたのか。
- 660 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 11:24:21.81 ID:0CCyO9eH0
- >>655
あれは追加料金無しでも転クロシートにありつけるから恒太的にはセーフでねーの?
(ただし,その論法だと東の「くびき野」もお客様本位の良心的な列車になるはずなんだが)
- 661 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/23(月) 11:28:41.87 ID:zutQgiqg0
- >>655
> だって普通グリーン車が嫌なら座席指定であおはる(笑)が使えない
> JR四国&西日本の快速マリンライナーは一切批判していないからな
そっちは階下が普通車指定席で追加料金払えば18でも乗れるってのが。
>>660
くびき野は現状維持っぽいですが長野〜直江津の妙高は2往復程度が115系に置き換えとも出てたような気が。
でもそっちには触れてないような。首都圏以外は束の路線でもアウトオブ眼中?
- 662 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 11:30:00.35 ID:ltQ6Aw7o0
- https://twitter.com/#!/racola_racco/jetpo
このリスト最強に気持ち悪いNe!
- 663 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 11:44:11.83 ID:2Df+l/VyP
- >>660-661
だがそれでもE231&E233系のクロスシートと言う矛盾が生じる。
転換クロスが有るから問題無いは理由にならない。
- 664 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/23(月) 11:58:16.49 ID:zutQgiqg0
- >>663
「全車両に」「運賃以外無料で乗れる」ってのが大きいんじゃないか?
今の首都圏で定期運用されてるオールクロス編成は郊外まで出ないと存在してないし…。
(現時点では中央線が至近距離だがこれも211系による置き換え計画があるし)
もっとも奴の場合はクロスシート車が来る位置で先頭に並んで待つだろうからこれも関係ないか。
- 665 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 12:05:51.90 ID:ZNMGP5mZ0
- つーかね、ヤツが言ったり書いたりすることにそんな論理性なんかないと思うよ。マジで。
- 666 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 12:06:56.09 ID:2Df+l/VyP
- >>664
中央線に転属改造の際にクロスシート改造すると思うな>211系
かつて115系にロング車が居たが更新の際にクロスシート
に改造されたからな
- 667 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 12:12:16.84 ID:fJukFisoO
- 高橋恒太がいけないのはクロスシート車を無視してあたかも全編成ロングシート化をしてグリーン車誘導をしていると非難している点だ
それなら減便&ロングシート車化で新幹線誘導をするJR東海静岡支社だって悪徳企業と非難すべきと
言われるだろう
- 668 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 12:40:42.53 ID:G0zQBbPy0
- >>652
まー、タカをくくってたと言う部分は多分にあるだろうけど、
それにしても予想を上回る勢いの開発が進んだのは東急の誤算
といえば誤算。元の計画は職住が隣接してるものだったけど、
実際はベッドタウン。
>>665
そういうもんでそ。非合理的な感情論に終始してることに加えて
狭い了見に意固地な持論。考えた末の結論であるなら、片腹痛いですわ〜
#現状、ここが田園都市線アンチスレの様相なのは思う所はあるけど、
#ああ言えばこう言うで同類項に堕するんでなく、きっちりとした反論付けて
#いく方が色々面白いと思うけどねぃ。
- 669 : ◆fFPPF/7moI :2012/01/23(月) 13:25:23.78 ID:WKuy5/j0O
- 脱束は「JR東はまだ使える車両を廃車にする」とか言ってるけど、実は意外と国鉄型車両を大事に使ってる件について。
485系いなほ/北越号や、東北各地のキハ40とか。
- 670 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 13:49:00.70 ID:2Df+l/VyP
- >>669
それだとJR東海が1番酷い、もう少しで
鋼製国鉄形電車が消滅で気動車も
武豊線電化でキハ40が置き換えられそうだし
- 671 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 13:59:03.82 ID:1EQQBzYR0
- >>670
んだ。コータが大好きだった113系2000番台を全部潰してロングシート車に
置き換えたのが静岡地区のJR東海。
- 672 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 14:10:22.46 ID:2Df+l/VyP
- >>671
だけど名古屋地区の転換クロス313系が居るから非難出来ずw
仕方ないからJR東日本を八つ当たり、これが今の高橋恒太
- 673 : ◆fFPPF/7moI :2012/01/23(月) 14:43:23.88 ID:WKuy5/j0O
- 東海もそうだが、脱束からJR四国の批判も聞いたことがないね。
特急誘導ダイヤに、ロングシート・トイレ無しの7000系やキハ54、キハ32なんてアッチェイものだろうに。
徳島・高知地区は1500系投入や1000形へのトイレ取り付けなどしてるが。
あ、113系RN車や5000系があるからそんなのチャラか。
- 674 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 15:01:51.46 ID:2Df+l/VyP
- >>673
でも四国の113系は元JR東日本だから
乗った時点で脱束が成立しないな
- 675 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/23(月) 15:08:02.65 ID:/1Tl8jq5O
- まっとうな指摘をされて反論できずにとぼけてるぜw
- 676 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 15:28:30.82 ID:U86H1UOE0
- たまにはキハ185形3100番台に乗って、南予にもお越しくだせぇ
- 677 :田園と支線 ◆bXB7O39FYk :2012/01/23(月) 15:58:52.41 ID:fukEWy220
- >>673
ドア周りに209系テイストがある6000系もありましたね。
#3G回線は大丈夫みたいです
- 678 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/23(月) 16:01:55.65 ID:zutQgiqg0
- >>673
7000はロングシートとボックスシートが千鳥状に配置されてる。
けどいまだにトイレ設置改造工事された車両はないんだよな…。
あとキハ32はな…ロングシートよりもトイレがなくパワーもないのが。
予土線の伊予宮野下あたりの勾配を喘ぎながら走ってたし。
- 679 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/23(月) 17:15:18.75 ID:Sxs/vaea0
- >>673
単に四国のことを知らないからだと思われ。
それはそうと、小田原から下りムーン(笑)ながらに乗れば安く上がるケースもあるけど、ムーン(笑)乗車時間=車内での睡眠時間を削らなくてはならないわな。
夜行列車ではドンチャン騒ぎをするもの、という馬鹿汚の価値観なら、眠ることなど考えなくてよいのかもしれないが。
- 680 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/23(月) 17:53:08.16 ID:/1Tl8jq5O
- ところで奴はながらに一人で乗るとき、2席買いとかやってないよな?
これでやってたら噴飯ものだぞ。
- 681 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 18:26:41.43 ID:SS6RtP380
- >>680
むしろ是非して欲しい
隣に座る人が可哀想w
- 682 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 18:53:41.82 ID:2Df+l/VyP
- >>680
絶対にやっているな、勿論得体の知れない赤の他人と一緒は嫌も有るが
何よりもJR東日本に損害を与えたと自己満足してんじゃないのか?
最もどうせあおはる(笑)のシーズン中が主だからJR東日本の損害などたかがしれてるし
JR東海や他の乗客も敵に回していることには一生気づかないけどw
そして高橋恒太の新規顧客は更に居なくなるw
- 683 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 18:59:09.41 ID:lkQFnAYZ0
- 55 名前:名無しさん@平常通り[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 15:05:03.06 ID:VlmB1qHcP [2/2]
朝ラッシュが終わっても遅延拡大する田園都市線。
1月23日(始発〜10時)
田園都市線は最大で15分程度遅れたことを証明します。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
1月23日(10時以降)
田園都市線は最大で20分程度遅れたことを証明します。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
- 684 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 19:04:46.30 ID:4tgthgig0
- >>680
4席買ってボックス気分だったりして…
- 685 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/23(月) 19:15:07.98 ID:/1Tl8jq5O
- >>684
こんなのもわざわざ東海の窓口に行ったりするのかな?
MVとっても楽なのに。
- 686 :ゴスロリおじさん ◆KVe4AaZAgA :2012/01/23(月) 20:05:05.69 ID:g1mnOzXVP
- 列車の屋根に乗る客をコンクリート球で撃退 田園都市線株式会社
http://www.cnn.co.jp/fringe/30005324.html
田園都市線で列車の屋根に上ってラッシュアワーの混雑をしのごうとする通勤客
らに対抗するため、鉄道当局が線路の上部にコンクリートの球体をつるす作戦と
全編成家畜車化の方針を打ち出した。
「ゴールボール」と名付けられた球体は直径約10センチほどの大きさ。線路を
囲う形でサッカーゴールのような鉄製の枠を設置し、そこから球体を12個ずつ
つり下げる。列車の屋根とのすき間は25センチ。屋根に乗客が乗っていれば、
ぶつかるのは避けられない。
最初の仕掛けはこのほど長津田駅から数百メートルの地点に導入した。「あれを
設置して以来、屋根に乗る乗客はいなくなった」と広報は話す。
- 687 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 20:10:07.26 ID:RNce0C4t0
- 捏造じゃないっていえば捏造じゃないけど昨日のニュース見てない奴には洒落って通じない気もするな
- 688 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 20:16:50.00 ID:2Df+l/VyP
- >>687
まあ実際元田園都市線株式会社(笑)の
車両が走っているから間違いじゃないけどw
- 689 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 20:24:54.50 ID:UYLLEqdU0
- >>641
ビデオカメラって、デジタルカメラみたいに
メモリーカードを交換しても通し番号にしてくれる機能ってないの?
- 690 :ゴスロリおじさん ◆KVe4AaZAgA :2012/01/23(月) 20:28:05.33 ID:g1mnOzXVP
- >>680
普通にやってそうね、良心回路未搭載だから・・・
それにしてもオリジナル(ツイッター)が模倣犯(なりすましのレス乞食)を
上回る痛さを発揮してるから、模倣犯も今以上に努力が必要やね。
>>688
やあ (´・ω・`) ようこそ、バーボンハウスへ。
この弥生軒のおダシはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
から揚げは別途有料となります。
>まあ実際元田園都市線株式会社(笑)の
>車両が走っているから間違いじゃないけどw
そうそう、ただ記事の写真は非電化区間っぽいので元東急車とゴールボールの
夢のコラボが見れないのが残念。
電化区間でも設置されるようになると格好のコラ素材になるんだけどねぇ。
- 691 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 20:29:21.84 ID:YoaT1G6A0
- >>682
と言うか、損害はゼロかと。
カラ予約なんかすれば、寧ろその分は丸儲けだべ。
乗車券は確かに買われないが実乗車もないからそれは損害でも何でもないわな。
ただし輸送実績には多分ならないから、やればやるほどJRの意思を運行縮小(ないし廃止)へ傾けさせる結果になるというオマケ付。
- 692 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:11:35.35 ID:baZ+3Foy0
- 高橋に良心など無いわ!
スバルビル前の出来事を知ってる香具師なら判る。
- 693 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:18:26.22 ID:baZ+3Foy0
- >>691
2席4席厨増加→実乗車率が低い→なら臨時しても問題ないよな→臨時化→やがて廃止
これが東海のシナリオだね
馬鹿恒太はしっててやるのかな?
- 694 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:23:05.45 ID:StTswQq+0
- っていうか運賃も倍払わんとおかしいんじゃ…
特急料金=席料じゃないだろ?
- 695 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:24:28.42 ID:1EQQBzYR0
- 誰かさんのお気に入りにされてしまうと・・・・・・
* 某みちるは卒業という名のAKB追放。
* にょっぽり、THIRSTY POODLEは解散。
* ナナカラットはベーシスト脱退。
* はにーぽけっとはギタリスト脱退。
浴衣ダンサーの皆さんが無事でいられますように。
- 696 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:25:10.42 ID:IgSgBRUF0
- 車両数を倍にすれば問題ないだろうね サロ16両をEF66で牽引してもいい
- 697 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:29:32.00 ID:JWx5vHQW0
- 車両数を増やしたところで一枚の乗車券に対し複数枚の指定席券を使用するのは不正乗車に当たります
- 698 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:32:48.19 ID:IgSgBRUF0
- JRのシートでは2席使用を前提としない限りツアーバスには対抗できないだろうね
あとムーンながら回数券11枚つづり20000円などのサービスが必要
- 699 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:33:00.32 ID:kQgKijho0
- >>697
個室は例外がありますけどね。
カシオペアユースとかJRQのグリーン個室とか。
- 700 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:34:50.15 ID:JWx5vHQW0
- >>699
まぁありゃ売買単位が一室ナンボだから…
昔は小児運賃払わされたけど今はどうだっけ?
- 701 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:43:05.44 ID:g0roa34c0
- >>698
てめーはケーブルカーの貨物車にでも乗ってろ
- 702 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:48:16.69 ID:IgSgBRUF0
- >>698
ETCに対抗するには全線有効1000円にすべきでは?
- 703 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:49:14.43 ID:lkQFnAYZ0
- 春から初夏にかけての臨時ダイヤが掲載されたけど、ムーンながらの運転日は減ってるよな?
えちご・信州も同様だけど
こりゃ全滅するのも時間の問題やないか?
- 704 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:50:35.53 ID:wOJHiwOW0
- >>703
もう車両がないしなぁ
プロフィットを生み出さない列車はさっさとなくしていいよ
- 705 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 21:58:15.10 ID:R/J/Lumx0
- 18きっぱーだけで儲かるんやったら今頃ミッドナイトが生きてるよねw
#そもそも平時の函館札幌の夜行需要は3列シートバス2台ぐらいですし...
- 706 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/23(月) 21:59:28.28 ID:JPybw6UM0
- >>691
モノを売る場合は、カラ予約で残った品を他の客に売ることもできるけど、列車の指定席の場合はそうもいかんわな。
「空席があるのに売れない」ということになってしまう。
臨時列車だからといって、乗務員の人件費や電車の動力費などのコストが安くて済むわけでもないしね。
いずれにせよ、カラ予約が多発すればムーン(笑)完全廃止を早めるのは間違いないと思われ。
>>694 >>697
旅客営業規則第147条第5項ですな。
第147条
5 同一旅客は、同一区間に対して有効な2枚以上の同種の乗車券類を所持する場合は、当該乗車については、その1枚のみを使用することができる。同一旅客が、同一区間に対し有効な2枚以上の指定券を所持する場合についてまた同じ。
- 707 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 22:01:12.65 ID:YoaT1G6A0
- >>706
ほー、そんな規則があるんだ。
ちゃんと想定してるんだな。
- 708 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 22:36:17.95 ID:6r91aN050
- お風呂最高でした。
- 709 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/23(月) 23:01:20.31 ID:JPybw6UM0
- >>695
* 辻希美は夫・杉浦太陽の父の893がらみトラブルでイメージダウン。
* 後藤真希は弟が窃盗事件で警察に逮捕され、母親は死亡。
- 710 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 23:12:54.74 ID:/Pe/2nLA0
- あおいさんは、ようやく糞旦那から解放されましたが
- 711 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 23:23:50.18 ID:FlMn7AlA0
- >>691
近年のムーンライト運転縮小と2席厨・4席厨の増加は完全にリンクしているからな。
JRの把握している実際の乗車率をみると、満席に程遠い状態だし。
完全に首絞めている状態だもんな。
- 712 :名無しでGO!:2012/01/23(月) 23:29:52.10 ID:FlMn7AlA0
- >>693
東海が、というかどこの会社でもそういうふうにしか取らないよ。
指定券は売り切れるけど、なぜだか実際の乗車率はいまいち振るわない列車にしか最近は見えないし。
ムーンライト九州・山陽も車輛老朽化で、電車化も検討されなかったわけではないけど、展望室やロビーで乗客トラブルが多すぎた。
それと、2席・4席厨がはびこりすぎて指定券が完売なのに乗車率が半分強程度という惨憺たる状態から最早運転取り止めで構わないってことになったようだしね。
ながらもえちごもそのパターンにはまってきた。
- 713 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/23(月) 23:49:07.82 ID:xlR0Hmsx0
- 三原ちゃん&ヴィンセントキター!
きゃりーぱみゅぱみゅの制服姿にドストライクなヴィンセントww
>>677
脱束はそこまで気づかないと思う。
仮に6000形に乗ったとして、転換クロスシートの内装に喜んで終わりかと。
>>678
あ、そうだったか。
キハ32は車体が短く馬力がキハ40よりはあるから、平坦区間なら加速が良いが、20〜30パーミルの坂がある山越えには・・・
四国はキハ40やキハ58もトイレを撤去しちゃったのが・・・
>>712
夜行列車も3列シートに改造すれば2席厨対策にはなると思うけど、季節限定の臨時列車の為に席を改造したところで、元が取れなさそう。
かつての寝台特急「なは」のレガートシート・・・(ボソッ)
駄菓子菓子、ムーン(笑)九州・松山がなくても、関西〜九州・四国を夜に移動するには、場所にもよるが瀬戸内海のフェリーがあるから、恵まれてる方ではないかと。
点と点を結ぶ形ではあるが、設備面では比べるまでもないからね(先日も少し書いたが)。
- 714 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/24(火) 00:18:15.74 ID:+5PQDBWB0
- >>690
なーん
漏れが使用しているのはデジカメの動画機能やちゃ(注:ここまで富山弁)
漏れのカメラのメモリーカードはxDカードなんやけど、容量が2GBしかないので1枚でだいたい55分程度しか
記録できんのよ
せやから、メモリーカードを複数枚用意(写真用512MB1枚・動画用2GB4枚)してるのよ
だいたい1列車1枚をめどに使用しているけど、長時間やと複数枚利用して容量をやりくりしてるのさ
ちなみに、PCにデータを取り込むときはデータ順の番号になってしまうので後で整理せなあかんのよ
それに、後で視聴する時に便利なように名前も変えてフォルダ分けしてるのさ
(例 2011_01230037.aviを田園都市線のフォルダで「21 田奈→長津田 右側」といった感じ)
- 715 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 00:28:13.67 ID:j53Hx9fu0
- 田園都市線が好きなんですか?
- 716 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/24(火) 00:31:54.64 ID:sI6Em2xP0
- >>713
大阪〜新居浜〜東予・大阪〜新門司・大阪〜別府or大分・大阪〜宮崎・大阪〜志布志・東京〜徳島〜新門司とMLシリーズなくてもこれだけありますからねぇ。
関西から九州東岸だとバスを使うより快適なフェリーがこれだけ充実してれば。
近鉄が大阪から一旦撤退した大分や宮崎に高速バスを出してるがこれもどうですかねぇ。
- 717 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 00:34:01.02 ID:U69LAc/10
- >>711
俺はまったく詳しくないんだが、現況はそんななのか。
それじゃtwitterで指摘されてた通りじゃんねw
結局使う側の使い方が悪くて、というありがちなパターンか。
- 718 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/24(火) 08:59:47.12 ID:HTUbxpek0
- 1/28のGPR公演、詳細な告知はいつ出るんだ?
- 719 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 09:54:28.60 ID:CVCZbIOJP
- 仮に今日告知したとしても僅か4日でどうやって
お客を呼ぶんだよ、常連すら忘れるぞw
本当にあの馬鹿は客商売向いてないな
- 720 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 10:03:26.23 ID:yjSZD097O
- あの馬鹿のことだ。
もう無かったことになっているんじゃ?
- 721 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/24(火) 10:06:36.79 ID:YGuEuzMvO
- ここで突っつかれたから出してくるよw
- 722 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 10:33:06.27 ID:CVCZbIOJP
- こんな事ばっかりやっているから企画、イベントが長続きしないんだよ
もういい加減脱束をクビにした方が良いよ
- 723 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 11:16:19.11 ID:ZGprVZ7E0
- あの馬鹿のこと、スネークされるのを極端に嫌がるから、参加するグループくらいには連絡しているんじゃないかと。
ただそれだけなんだよ。
スネークされずに安心と思っているはず。
だけどな、それこそがマルチタスクで処理できない欠点がもろにでている。
すなわち、外に宣伝したり、広告したりしないと、客が集まらない、という事実がごっそり落ちている。
出演するメンバーも一人でも多くのお客さんの前でやることが張り合いあるに違いないんだけどね。
それが欠落して、もはや成功するようにでもなく、自分がスネークされないように、ということだけしかみえてない。
- 724 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 12:16:18.57 ID:CVCZbIOJP
- >>723
完全に自己都合だな、他のスタッフ、出演者、お客が置き去りになっている
脱束など入れても何にもならないな、俺が代表ならソッコーで
脱束をクビにするな
- 725 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/24(火) 12:26:06.56 ID:sI6Em2xP0
- 正直言うとスネーク対策は不十分だろうな。
日程なんてライブハウスを片っ端から調べれば探し出せるだろうしそもそもバンド側から日程リリースされるだろうし。
恒太側がダンマリ決め込んでても他の方から当たれば調べは付く。
シークレットライブとかなら確かに出す必要はないがこれその類のライブじゃないよね。
開催自体がシークレットなライブなんて見たことがねーぞw
- 726 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 12:41:07.83 ID:WJl85Fc40
- >>725
存在自体シークレットにしたい人は居るだろうが
目白事件とかスバルビル前強制発車事件とかハロエク館山会計明細とか
- 727 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 12:41:56.64 ID:CVCZbIOJP
- もしかして出演者の誰かが直前にキャンセルをされてしまい
脱束がアッチェイ中じゃないの?w
- 728 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/24(火) 13:26:29.68 ID:C+PCuFkk0
- プロデューサー気取りの癖に、いざライブ当日になると観客になる脱束w
- 729 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 13:44:00.88 ID:WeijZv0Z0
- >>728
そこ、ポイントであり最大の問題点だよな。
- 730 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/24(火) 14:21:25.52 ID:sI6Em2xP0
- >>727
誰かが、でなく出演を受諾していたアーティスト全部から、だったりしてw
- 731 :なまにくがかり ◆7l/SdGr6PI :2012/01/24(火) 14:44:02.00 ID:M8ytY9wa0
- カァッ!
- 732 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 16:51:36.17 ID:yrFu0BiI0
- 客集めは出演者に丸投げしていそうだな
チケットのノルマを課したりして
- 733 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 17:00:13.72 ID:CVCZbIOJP
- >>732
だろうな、その内息詰まると思うが
- 734 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 17:02:20.65 ID:M8ytY9wa0
- 問題ないだろうね
- 735 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 17:10:31.18 ID:WJl85Fc40
- >>733
既に窒息回避でドタキャン連発とか(笑)
- 736 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 17:15:05.68 ID:yrFu0BiI0
- 春ツアー(笑)の準備はできてるのかね
ムーン(笑)も近鉄も使わないんだろ
- 737 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/24(火) 17:29:05.34 ID:C+PCuFkk0
- ここで近鉄の話題を投下
3/20ダイヤ変更について(PDFファイル)
http://www.kintetsu.jp/news/files/daiyahenkoH24.pdf
特急増発、一般車減便で脱束がアッチェイしそうだw
- 738 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 17:44:41.19 ID:lChR0Fkm0
- あれっ?この寒い中またゴキブリが出てきたな。
- 739 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 17:51:38.70 ID:4W1A3Ujv0
- >>738
ID:M8ytY9wa0のことだねw
- 740 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 18:06:46.67 ID:va6VcObF0
- 京都線がひどいことになりそうだ
- 741 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 18:40:51.54 ID:g21ANgd40
- どうせ逆ギレして近鉄使わないだろ。ややスレチ気味な印象
- 742 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 19:00:32.46 ID:CVCZbIOJP
- で、脱束は告知を未だにしていないのか?
本当にやる気が有るのか疑問だ
- 743 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 19:06:25.04 ID:/h0QLEI10
- やる気以前の問題でGPR_FESTAのグループから干されたんじゃねーの?
- 744 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 19:14:02.87 ID:yrFu0BiI0
- GPR事務局(笑)って、メンバーは脱束ひとりだけだろw
- 745 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 19:18:38.78 ID:U69LAc/10
- >>744
何を今更w
- 746 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 19:22:18.45 ID:/h0QLEI10
- >>744
事務局は奴単独かも知れんがイベント自体は一人では成り立たんだろ
まぁ、奴が勝手に「事務局」を名乗っていただけかも知れんが
- 747 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 19:29:05.65 ID:CVCZbIOJP
- >>746
> まぁ、奴が勝手に「事務局」を名乗っていただけかも知れんが
勝手に事務局は大問題だな、勝手にだったら本物のスタッフから苦情が来たかもな
奴が正直に伝えるとは思えないからな
- 748 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 19:36:22.26 ID:ly9pkqn00
- 議員落選者2名は事務局員じゃないの?
- 749 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/24(火) 21:49:56.60 ID:sI6Em2xP0
- >>737
名阪ノンストップが全列車津に停車というのに衝撃を覚えた…。
これも時代の流れと思うしかないのかな。
- 750 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 21:55:27.63 ID:gSA2p9Wr0
- >>749
同時に「名阪ノンストップ特急」から「名阪特急」と表現を変更している
- 751 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/24(火) 22:02:42.16 ID:igIn4GmNO
- 全体として乗客が減っているのもあるんやろうけど、地味ーにJRの存在も無視できんようになってきてるんやろーねぇ…
三重県内(特に北部)は大分ダイヤが改善された上に名古屋-四日市でもJRの方が安いしね
- 752 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 22:15:41.69 ID:U69LAc/10
- >>747
あ、それは問題ないはず。
ハコ側はただ場所を貸し設営をやりついでに料飲で稼ぐという手口でしかない。
あの内容だとハコ側の自主企画の可能性はゼロだから、恒太が事務局を名乗るのは全然問題なしと。
- 753 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/24(火) 22:19:29.95 ID:Z4BtvKBl0
- 事務局(笑)は、高橋恒太という個人名を伏せるための隠れ蓑というわけか。
なんだ、東京ハローエクスプレス事務局と同じじゃないかw
- 754 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 22:40:40.40 ID:j53Hx9fu0
- >>753
個人名を書くな
- 755 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 22:45:40.52 ID:CVCZbIOJP
- >>754
じゃお前は精神異常者だなw
こんな事を書くからな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1327217411/203
203 :名無しでGO! :2012/01/24(火) 22:12:49.76 ID:j53Hx9fu0
終電肉予報願います。肉片産卵 うええー!! ぐっちょwww
- 756 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 22:58:02.19 ID:U69LAc/10
- >>753
と言うか、ヤツは人格障害のせいで風呂敷体質だから、さも大それた事でもやってるかのように見せかけたい欲求が無意識無自覚に湧くんだな。
自分が無能で素ではボロクソにされる人間だという事を、自分自身でよく自覚してる証拠。
- 757 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 23:15:23.96 ID:yjSZD097O
- >>751
これが名駅〜松阪になると、本数の面ではやはり近鉄電車かなと。
快速みえとうまく当たらないとJRはちょっと。
- 758 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/24(火) 23:18:19.55 ID:s08+cBsn0
- >>756
確かにね
自分自身に自信があるなら、周りが何を言おうと堂々と自分の名を名乗ればいいだけのことなんやし
そして、相手をギャフンと言わせて見返すことができるのであれば評価も変わろうにねぇ・・・
たかってくる「虫」すら駆除できないようでは、まぁ望むべくもないことやけどさw
- 759 :(゚Θ゚) 総合研究所 ◆6l0yFSdpMI :2012/01/24(火) 23:25:08.90 ID:FqZ99DzSP
- >>756
まあそこが自己愛性PDの根底部分だったりする。
- 760 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 23:30:18.04 ID:CVCZbIOJP
- >>758
脱束バスから進歩してないよな、架空の長男高橋匠なんて
作る位だからな
- 761 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/24(火) 23:32:21.85 ID:aXjSDPr80
- 三原ちゃん&ヴィンセントキター!
- 762 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 23:33:21.95 ID:U69LAc/10
- その上でどこまでの意地汚く、かつ病的に金に執着する。
人として破綻してる。
- 763 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 23:33:58.31 ID:U69LAc/10
- あ、「の」と「も」を間違えたw
- 764 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/24(火) 23:37:25.98 ID:s08+cBsn0
- >>756
関西線・伊勢鉄道線は部分複線かつ貨物列車の存在もあり、そして紀勢線は・・・
名古屋-河原田間は120km/h・河原田-津間は110km/h・津-松阪間は95km/hやったかな?
いまや現状の設備ではダイヤがカツカツなんでないかなぁ
旧関西鉄道区間&天王寺鉄道管理局を冷遇していたのが今になって足かせになってるね
- 765 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/24(火) 23:39:31.48 ID:s08+cBsn0
- おおぅ・・・
>>764
×>>756
〇>>757
- 766 :(゚Θ゚) 総合研究所 ◆6l0yFSdpMI :2012/01/24(火) 23:41:54.63 ID:FqZ99DzSP
- 何でみんなチョイミスしてんのwww
- 767 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/24(火) 23:44:34.10 ID:s08+cBsn0
- >>766
飲んでますが、それが何かw
実は、総研氏も何かちょいミスをやらかしてるとか・・・?
- 768 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 23:46:07.11 ID:1kPL6zJHO
- >>766
にんげんだもの みつを
- 769 :(゚Θ゚) 総合研究所 ◆6l0yFSdpMI :2012/01/24(火) 23:46:51.65 ID:FqZ99DzSP
- >>767
ん、パンツを裏返しにはいて1日過ごしてしまったw
- 770 :名無しでGO!:2012/01/24(火) 23:54:56.88 ID:U69LAc/10
- >>769
なるほど、脱がされてバレたわけかw
- 771 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/24(火) 23:57:34.48 ID:aXjSDPr80
- なつメロは歌えるようになってもいいけど、キムチポップを歌えるようになる必要はあるのかと小一時間(ry)
- 772 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/25(水) 00:15:00.07 ID:DEWVjHPs0
- >>769
ブリーフなのか、トランクスなのかそれが問題・・・
・・・でもないかw
まさかふんどしってことはないよね?w
>>770
その可能性は、あるねw
- 773 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 00:57:31.64 ID:jAH8VX3j0
- ついに己の行いの愚かさに気付いてUターンを始めたようだw
363 名前:名無しさん@平常通り 投稿日:2012/01/25(水) 00:34:28.97 ID:1oGfczjH0
着膨れ撲滅運動転回中。願います。
- 774 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 07:39:23.98 ID:w66YwAmx0
- 今年こそはスキー行きたいなぁ…一昨年までは添乗で行って、ホテルのプライベートゲレンデで滑るのが定番だったけど去年は震災で流れちゃったし。
-----
どこの世界に、仕事で行ったスキー場で滑る馬鹿がいるんだ⁈
怪我したらそのあと仕事できんだろ。
…旅行業w、向いてないよ。
- 775 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 07:46:07.35 ID:6ThBe+19P
- >>774
普段から自宅前で滑っているからなw
冗談はさて置き、脱束はスキー場に居るのか、ライブでプロデューサー気取りになりながら
当日は観客に成り下がる奴だからこんな事は当然でしょう。
- 776 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/25(水) 08:07:54.07 ID:lRLZIH6a0
- 添乗員なのに、自分の食事ためツアーバスの出発を遅らせる馬鹿だからなあ…
高橋恒太という名を隠そうとしても、一方で卒業証書の写真を自らアップロードw
http://photozou.jp/photo/show/638802/71417510
- 777 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 10:12:03.91 ID:07EvulEL0
- tbbt2010
主催間近なのに絶賛体調不良…のど痛い
- 778 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 10:21:20.91 ID:6ThBe+19P
- >>777
脱束は体調不良が告知しない免罪符になるとでも思っているのか?
別にスタッフは脱束一人じゃないんだから告知位他の人にやらせろよ
- 779 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/25(水) 10:33:01.79 ID:ILS+zFHqO
- まあそりゃ「絶賛」だわな。
いない方が上手く事が運ぶんだから。
この場面で「絶賛」を使うセンスのなさと、そんなのテメーの不摂生だろ、というのは置いといて。
- 780 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 10:35:07.28 ID:ubSkYlZT0
- こういうこともあるから、仕事は前倒しで、非常要員確保が常識だろうに、
自己流でビジネスしてるから、そういうことも身についてナインだろうな。
- 781 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/25(水) 10:39:04.93 ID:PrP6ekNa0
- >>776
頭隠して尻隠さずとはこのことかw
- 782 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 10:50:33.04 ID:07EvulEL0
- 主催者なのに「這ってでも行く」という気概は無いんだろうな
- 783 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/25(水) 10:53:42.69 ID:lRLZIH6a0
- それ以前に、「医者に行く」という発想はないのだろうか?
- 784 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/25(水) 10:59:39.82 ID:PrP6ekNa0
- >>783
医者という単語を聞いたら、「高橋の健康不安説(大爆笑)を流すな」とほざくからねw
- 785 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 11:00:46.02 ID:oR+nMWIOi
- 医者に行ったらヤバいくす(ry
- 786 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 11:03:55.44 ID:6ThBe+19P
- >>783
医者に行く=某スレ住人に負けを認める
と思っていそうだな、ここで病院(精神科)に行けと
言われたからトラウマになってそうだ
- 787 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/25(水) 11:07:39.20 ID:ILS+zFHqO
- 薬代がもったいなくて行かないに一票
- 788 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 11:09:31.26 ID:4netT3vbO
- 本当に初期の風邪なら耳鼻科へ行ってこいよ、と小唄にマジレス。
今、インフルエンザが流行してるしなぁ。
- 789 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/25(水) 11:11:34.04 ID:A0tc3w3H0
- >>786
内科でも同じ。
ここの住民に肝臓が悪いんじゃね?って何度も言われてる始末だからねぇ。
- 790 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/25(水) 11:14:44.72 ID:ILS+zFHqO
- 28日のライブで春ツアーの告知をする、という告知があるけど、ながらが走らないでどうする気なのかな。
- 791 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 11:17:46.42 ID:VdMMeojW0
- まぁ、全体的に不摂生なのは確実だ罠。
ただでさえ十分に栄養バランスのとれた食事を
とってないし、うがい手洗いもしてなさそうだから、
インフルエンザになんかイチコロでなってしまう
でしょう。
困るのはインフルエンザにかかってるとして、
あちこち動き回る事を是としてる向きもあるから、
ウィルスをあちこちにバラまけているって感じが…。
良く休む事も仕事のうちなのに…w
- 792 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 11:38:27.85 ID:hXxj5TVR0
- >>760
今思うと,「佐久間匠」という名前を出してスレ住人の混乱を目論んだのは
脱束相模こと北茅ヶ崎の基地外爺だったような気がしてきている
- 793 :ゴスロリおじさん ◆KVe4AaZAgA :2012/01/25(水) 12:29:02.37 ID:UKvv6FiMP
- 体調不良か・・・・・
万病の元をこじらせて早世したところで個人の自由と言うか、自業自得なんだが
職場でばら撒いたり、狭い楽屋で喉が命の歌い手さんを罹患させないよう病院に
行っておけよ。
責任ある社会人の自覚が有るならな・・・・・無いけど。
- 794 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/25(水) 13:02:22.73 ID:ILS+zFHqO
- 「薬局」?
もし本当にそんだけ働いてりゃ保険加入に該当するんだから、医者にかかった方が全然安いのにな。
こんなところからもいろいろ詮索できちゃうのに。
- 795 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 13:16:30.31 ID:6ThBe+19P
- やっぱり医者に行く=スレ住人への敗北宣言のしがらみから
抜けられないから意地でも病院には行かないんだよw
- 796 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/25(水) 14:01:33.03 ID:64IxwUktO
- そして風邪を悪化させて(やるのであれば)イベント参加者に迷惑をかけるわけやね
マトモな社会人ならそうならないためにも普通は医者に診てもらうんやけどなぁ…
- 797 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/25(水) 14:32:24.99 ID:cce1a7el0
- やつの健康保険ってどうなってるんだろうね。
親の扶養家族?
自分の保険証もってるの?
親の扶養からはずされて本来は国民健康保険に加入すべきだけど保険料未払い、だったりして。
- 798 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 14:32:38.21 ID:OtArwYOl0
- >>794
インフルだったら薬局の薬では太刀打ちできないけどねw
風邪と違ってさ治った様に見えて実は保菌者状態で感染拡大とか有るようだし
保育園・幼稚園で多いケースらしい
(風邪と思い込んで熱が下がった→幼稚園に行かせる→感染拡大)
一応法定伝染病の一つだからな>インフル
- 799 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 14:38:12.62 ID:6ThBe+19P
- インフルエンザでも奴は強行参加をするのか?
出演者、他のスタッフ、観客が移さなきゃ良いけど
- 800 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 14:44:18.75 ID:6ThBe+19P
- >>797
雇用契約にもよるが仕事がマジなら保険証は有るはずだが奴は職を転々としているからな…
しかもアリエルやTPOが保険料を払っているとは思えないからな
- 801 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 14:45:18.60 ID:Jr2P0Wu/0
- 隊長債務不履行か…(違っ
GPRは使いっぱレベルのスタッフ扱いになったよーなw
そりゃ、今までのバンドがどんどん逃げ出してる状況からしたら、使えない奴と判断されてもおかしくはないわな。
- 802 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 14:54:27.76 ID:6ThBe+19P
- 奴に嫌気をさしたら会場はJR東日本しか使えない場所に
すれば良いのにw
- 803 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 15:08:25.57 ID:OtArwYOl0
- >>802
当日有効の使用済みJR東の近距離キップをお持ちのお客様に50円キャッシュバックするサービスをすればいい
西川口で使った脱束技を華麗に封印
JRを利用したほうが時間もお金もお得と言う事実をお客に知らしめる
多ければ多いほど脱束に精神的ダメージを与える
(多ければJR利用者が多い事でダメージ、少なければ50円なんてチンケな差で意味なしでダメージ)
- 804 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/25(水) 15:59:23.30 ID:ILS+zFHqO
- 夜行ツアーバスがなくて他の交通機関でも微妙なところでやれるかどうか、がポイントになるんじゃないのかな。
というわけで甲府、前橋、宇都宮、水戸でライブをやってもらえばいいかと。
「フットワーク軽く全国を回ってます」って、東京以北なんかほとんど行ってる形跡ないし。
- 805 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 16:00:32.75 ID:07EvulEL0
- 中尾がまた渋谷にいることをチッター(笑)で暴露w
@wani_twi
渋谷界隈、なんかDoCoMo(非スマホ)が異様に長く断続的に「圏外」なんだが、なんかあった?
posted at 10:38:31
- 806 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/25(水) 16:39:08.40 ID:A0tc3w3H0
- >>804
やるなら水戸一択。
あとは普通に昼行の高速バスがあるが民間だけだったはず(宇都宮にJRが入ってたかもだが)。
水戸はJRバス関東・関東鉄道・茨城交通の3社共同運行だから何気に奴にとってはダメージがありそう。
(JRは言わずもがな、関東鉄道はアイリスライナー(笑)で敵対視されてるだけに…)
- 807 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 16:41:26.50 ID:OEyzVFd90
- >>805
問題は完全にクリアになったみたいだね(ニッコリ) TPO社復活の時だわ
- 808 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 16:45:46.91 ID:IRjYyYzh0
- 1/28は主力をみんな小泉のDream Kingdomにもってかれ、高橋のGPRは二線級ばかり。
JET/アリエルは紅林に利用されて捨てられ、今度はGPRかw
- 809 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 16:48:45.21 ID:OtArwYOl0
- >>807
傷だらけのTPOに何が出来るかな?(ニッコリ)
- 810 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 16:54:02.15 ID:6ThBe+19P
- >>807
断言しよう絶対に無い、理由はどんな理由で有れ官報載った会社など殆ど取引なんかしない
結局高橋の金券ショップ転売事業(笑)しか出来ないだろw
それだってTPOが官報に載った事実を知ったら(笑)
- 811 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 16:58:57.68 ID:RYNgfZLP0
- ttp://www.tpo.or.jp/
どっかの旅行会社ごっこのクソとは大違いのTPO
比べるのも失礼かもしれないけど・・・
http://www.jet.or.jp/
因みにJETはこんな所も有る
似て全く非なる会社
- 812 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/25(水) 16:59:46.52 ID:cce1a7el0
- http://www.anta.or.jp/news/information/ninsyo/13-2-3332.pdf
この公告がANTAサイトに掲載されているうちは、弁済業務保証金制度認証申出の絶賛(笑)受付ちうw
- 813 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 17:02:15.02 ID:6ThBe+19P
- それに諸問題が解決をしたとしてもどうやって会社を存続させるんだ?
ツアーをするにしても官報に載った会社などバス会社やホテルは貸してくれないしw
結局TPOは高橋便りw
- 814 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 17:02:22.65 ID:cxqV8akt0
- インフルエンザといえば、以前にインフルエンザパンデミックのことで何かほざいていたことなかったっけ?(マッコリ)
- 815 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 17:03:29.09 ID:OEyzVFd90
- 平時に官報読んでる層なんてそもそもJETPOのターゲットじゃない 2ちゃんで官報読んでるのは行旅スレぐらいのもんだろw
まだまだこれから何だって出来る 地下に潜ればさらに出来る
- 816 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 17:10:53.81 ID:tDx5b6ViO
- >>815
関係者なのか知らんが、考えの浅いやっちゃなw
今時、まともな企業が新規取引する時に、何の調査もしないで始めると思うか?
個人を採用する際の調査は「一応」禁止されてるが、法人は普通に帝●データバンクとかで調べられちゃうぜ?
地下に潜って裏社会に入るなら別だが、その手合いへの規制も厳しくなる一方だしな。律
- 817 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 17:30:35.47 ID:6ThBe+19P
- >>815
お前馬鹿だろw 企業が企業を調べるのは当然の話だ、得体の知れない会社と取引をした結果大損したら堪らないからな
結局目の前事象しか理解出来ないどっかの人とそっくりだなw
- 818 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 17:36:00.26 ID:OEyzVFd90
- もうちょと遅い時間の方がもっと釣れたかな
- 819 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 17:37:55.78 ID:md3aL5Q+0
- >>815
ネット環境がある会社なら取引前に電話番号や会社名でググるぐらいやるぜ
それでANTAが出てくりゃなぁ〜
しかも旅行業に関わるバス会社なら色々情報が来るしね
アングラな会社ぐらいしか相手にしてくれないよ(笑)
しかも保証金やら全額前金条件とかな
- 820 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 17:39:06.35 ID:md3aL5Q+0
- >>818
後釣り宣言乙(笑)
高橋並みにノー天気だな(笑)
- 821 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 18:08:07.36 ID:6ThBe+19P
- 何だ存続が嬉しくなって2ちゃんねるに書き込んだら中尾にバレるのが恐くなって後釣り宣言したんだろw
中尾の兵隊(笑)は口の軽い奴ばっかりだなwwwww
- 822 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 18:44:25.93 ID:Ay4tGo0bO
- 中尾にフルボッコされるヘタレって奴と井田位しか居ないんじゃないの?
昔奴が吊し上げられてサークル追放されたイメージしかないから
中尾が凶暴ってのが今一イメージ湧かない…
- 823 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 20:00:07.32 ID:7ODn1BEp0
- >>822
凶暴と言うよりも内弁慶と言った方が正しい様な気がする
普段は愛想良くへーコラしているが相手に対して自分が上に立てる奴と
わかった途端にフルボッコというか態度がデカくなるというか
- 824 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 20:03:50.01 ID:SSUstenF0
- >>821
官報に載ったくらいのことを無かったことにすることって出来るの?
国会議員に頼めは消せるようなことではないような気がするけど
- 825 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 20:07:42.10 ID:C/TS7fe90
- >>824
そんなことに国会議員が加担したら政治生命が終わっちまうだろ。
口利きをしたってマスコミに叩かれるのがオチ。
口利きをするほどのメリットを国会議員にもたらすとは思えないし。
- 826 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 20:20:10.16 ID:7ODn1BEp0
- >>824
>>825も書いているけどそんなリスク高すぎる事国会議員でもやらんよ・・・
話は違うが以前鹿島鉄道の航空自衛隊燃料輸送廃止時、存続運動やっていた奴の中で
地元選出の国会議員に防衛庁(当時)に鉄道輸送復活してもらうよう掛け合ってみよう
と言っていた奴がいたがそもそも防衛庁が廃止にした最大の理由が鹿島鉄道での
燃料輸送が会計監査院から勧告をくらうという事実上国公認のムダ遣いなってしまったから
その為に国会議員に掛け合っても無駄といわれた
つまりは官報での公告や国の機関の勧告などはお上公認の出来事であって
どう騒いだって消すことはできない
- 827 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 20:35:52.38 ID:6ThBe+19P
- >>824
ただでさえ消費税増税で議員が叩かれているのに官報揉み消しなんてしたら
政党共々袋叩きに合うぞ、下手したら中尾は逮捕される
- 828 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 20:48:23.90 ID:07EvulEL0
- >>827
馬鹿尾のために税金使わないでほしいw
- 829 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 20:53:48.18 ID:6ThBe+19P
- そういえば脱束が風邪を引いたとチッター(笑)で呟いて以降
肉片馬鹿が姿を消した件についてw
- 830 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 20:54:57.28 ID:pPsiXPDD0
- >>811
そのJETもお騒がせな団体じゃん。
この団体の存在でPSEが…。
- 831 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 21:05:12.37 ID:/83yJsjl0
- ここが催行するツアーやらイベントって保険かけてるとか、
はいってなくても十分な資産持ってるの?
客はずいぶん危ない橋渡らされるよな。
添乗中にスキーやったり、危機管理のキの字もないし、
原価計算もそれでしてるんだろうな。
- 832 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 21:36:28.28 ID:9doiztN90
- 原価計算 やってない というか できない
- 833 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 21:56:17.07 ID:M668miEx0
- 借方貸方の区別すら出来ん
- 834 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 21:56:29.75 ID:zwOv/fEw0
- そもそも原価計算という言葉を理解していないに蜘蛛の糸素麺100束
- 835 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 22:18:49.90 ID:6ThBe+19P
- 利益は黒字で経費で赤字という奴が(笑)
- 836 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 22:20:27.40 ID:07EvulEL0
- そんな計算が出来るなら
「売上げは〜〜」なる迷言は生まれないw
- 837 :(゚Θ゚)同盟越谷禁煙屯所 ◆eS/u3iUYGDVW :2012/01/25(水) 22:26:51.23 ID:7hl9bx4BQ
- @tbbt2010: こりゃ明日の朝はマトモに動かないだろうな…と思っていたら、早くも「JR各線は雪の影響によりダイヤが乱れています」だとさ。
こーいう時、私鉄沿線住民で良かったと改めて実感するw
(1月23日 22時16分の書き込み)
ほぉう…(呆)。
自分のフォロワーに、最寄り駅がJR東日本の駅のみの人がいるって事は…考えないんでしょうなぁ…。
ま、『田園都市線株式会社(笑)』と、『JR東日本管内全路線』を比べてるあたり、
ただ『JR東日本を叩いて悦に入りたいだけ』ってのが見え見えなんですが…(--;)
- 838 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 22:31:02.87 ID:md3aL5Q+0
- >>837
確か田園都市線もgdgdじゃなかったかな?
- 839 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 22:31:31.05 ID:6ThBe+19P
- >>837
高橋恒太だって立派なJR東日本沿線民で有ることを
スルーしている時点で矛盾しているwwwww
だからJR東日本アンチスレ住人に嫌われるんだよ、高橋恒太は
悔しかったらたまプラーザにでも引っ越せよwwwww
- 840 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 23:14:29.01 ID:3X6D0cI90
- 今北
「主催間近」?
「主催までに」?
四の五の言う前に日本語を勉強し直してこいと。マジみっともねえ。
- 841 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/25(水) 23:31:50.37 ID:5BWTPjL40
- 三原ちゃん&ヴィンセントキター!
- 842 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 23:35:05.52 ID:twMRnVbP0
- ま、高橋恒太を悪役にして叩いているだけだしね。
誰かを叩いてないと死んじゃう馬鹿なネラの典型例じゃないかwww 哀れだなあwww
- 843 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 23:39:11.50 ID:4netT3vbO
- あーそーだねー、>>842こと三鷹のしずちゃん。
- 844 :名無しでGO!:2012/01/25(水) 23:49:49.61 ID:VdMMeojW0
- 越谷氏
それが脱束クオリティ。雪なんてなれば軒並みgdgdになるのは
仕方のない事なんだけどねぃ。首都圏はちょっとした雪でもすぐに
ダメになるんだし。
三村勇希wwww
- 845 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/25(水) 23:55:18.62 ID:5BWTPjL40
- 木を見るに瓶w
>>844
雪で列車が遅れるのが嫌なら、雪国に引越せばいいのにね。
「三村」「二原」「小原」・・・、三原勇希の仲間は一体何人いるんでしょうww
何だかマイクロエースのバリ展みたいだwww
- 846 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 00:00:41.14 ID:hC/hMoQG0
- がかり氏
そんな事してしまえば、JRしかないではないかwwww
まぁ、所によっては好きなだけクロスシートのロハな車
にも乗れますしなw
三原ちゃんは…アレだ。東急8000系と同じで同じでないけど、
くくりは一緒という事でw
- 847 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/26(木) 00:14:14.92 ID:aU3oaxVf0
- >>845
むしろ豪雪地帯の上越線とかの方が少々の雪だと比較的まともに動くんだよな。
さすがに吹雪いたりするとアウトだろうが首都圏程度の雪なら問題なく動くはず。
- 848 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 00:20:54.91 ID:hC/hMoQG0
- 筑紫氏
車両も線路の作りも対策済みですからな〜。
東北新幹線も雪よりは風の影響で遅れが出てる
感じがするねー。
- 849 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/26(木) 00:22:52.39 ID:N4cXYsdq0
- >>846
つ【南海高野線】
つ【東武鬼怒川線】
どっちもクロスシートのロハな車が走っているね。
>>847-848
豪雪地帯はそれ相応の雪対策をしている分、町中を歩くのも雪が降った首都圏よりは楽に感じる。
- 850 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/26(木) 00:39:47.53 ID:aU3oaxVf0
- 同じJRでも雪で列車を当面の間ストップさせてる例
ttp://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html
これに比べたら東日本は…。
- 851 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/26(木) 00:47:20.13 ID:N4cXYsdq0
- >>850
代行輸送がタクシーで賄いきれるというのが、この区間の輸送状況を表しているね。
脱束ご自慢の3列シートバス(笑)じゃないのかwww
(ハロエク福井で使用例のあるマイクロバスのことね)
- 852 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 00:51:59.74 ID:eZ63ZnK30
- 【社会】ドコモの障害、復旧…最大252万人に影響、パケット交換機の不具合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327488477/
まともにサービスを提供できないなら利用料金を返還すべきです。
なめんな
- 853 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 00:57:09.34 ID:GuZl6oBO0
- でも、タクシーの代行輸送があるから。
どこぞの路線バスごっこは車両故障で運休しても自腹で自力で行けって対応だったからさぁ。
- 854 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/26(木) 00:59:13.59 ID:N4cXYsdq0
- >>853
ちょうどこの時期に、深夜の寒空の下に乗客を放置プレイしたツアーバスがあったねぇwww
- 855 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 01:48:31.78 ID:LK/ZJtRcO
- >>852
お前docomoだから荒らせなかったんだろwwww
- 856 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 02:06:35.65 ID:nfXaEgY1P
- >>852
なら毎日遅延でマトモに走れない東急田園都市線は毎日運賃を
払い戻しをするべくだ(笑)
家畜車なんてナメた車両を3両走らせ乗客を苦しめているし(笑)
- 857 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 09:03:32.05 ID:bCninWtjO
- >>851
>三列シートバス 日野理恵っせですね。わかります。(笑)
- 858 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 09:12:38.15 ID:S7kYmkiTO
- >>857
>日野理恵っせ
違う意味でニヤニヤしてしまったw
- 859 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 09:35:23.26 ID:aI+K4ARb0
- しけたばかうけ厨が湧いてるみたいだな
- 860 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 09:39:39.74 ID:aI+K4ARb0
- ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch88602.jpg
- 861 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 10:35:03.01 ID:1AbXHqbuO
- >>851
民営化して極限まで本数減らすまではまだもうちょっとだけ客がいたんだ。
今や、本数が実用に耐えないレベルにきつつある。
安易に減らすのも考えものという実例そのものになっている。
因みに東日本も高崎管内はローカル線で突発的豪雨や豪雪などあるとタクシーをだす。
高崎線、信越本線、八高線、両毛線にはだしてはくれないが。
- 862 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 12:00:28.63 ID:0JNDRMkS0
- >>851
東でも土樽駅の棒線化工事中はタクシーによる代行輸送でしたね
- 863 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 12:03:44.13 ID:cG2OjJCk0
- >>862
そこは群馬県だけど新潟支社エリアじゃ?
新潟支社もローカルや本数がさほど多くないところではタクシーを投入することあるね。
- 864 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 12:15:15.78 ID:qUS400jC0
- >>858
ゼロ使いリスナー乙w
まぁ考えてみれば、代替輸送が他社線ってのがむしろ珍しいんだよね。
- 865 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/26(木) 12:16:09.99 ID:aU3oaxVf0
- 秋田支社管内だが秋田新幹線区間での信号故障で大幅にダイヤが乱れた時大曲から横手・湯沢・新庄方面はタクシーご利用くださいって案内されたことが。
ちなみに18きっぷのシーズン中で全員タクシーに乗ってくれってことになりこちらが「(ダイヤ混乱時保証のない)18きっぷですよ?」って言っても「乗ってください」だった。
俺は新庄まで行く予定だったから新庄まで乗ったのだがタクシー代は3万円以上…ちなみに新庄まで直行となり同乗者は俺含め3人。
横手とか湯沢とかまでのタクシーも別に出てたからいったい何台のタクシーが代行したんだろうと。
- 866 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/26(木) 12:19:43.66 ID:N4cXYsdq0
- >>857
マジレスすると、ハロエク福井(笑)の時に使ったバスは三菱・ローザだった。
>>861-863
なるほど。タクシー代行は木次線だけじゃないのね。
- 867 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 13:02:16.77 ID:ZMhEjMFY0
- 熊本空港〜肥後大津駅南口の空港ライナー(無料!)は小型タクシーでっせ。
全然関係ないけど。
- 868 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 13:11:13.40 ID:Ao/XIQYe0
- >>867
その昔、有田鉄道の路線バスで通常運行がクラウンだったことがあったという。
士幌線の最末端区間の代替バスに日産クルーという事例も。
ただ、日によってローザだったり、ハイエースだったりしたこともあったとか。
どちらもすでに廃止されているはず。
- 869 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/26(木) 13:31:40.96 ID:ttQFZb8E0
- 山形−新庄の改軌工事中、代行バスに乗ったことあるな。
降雪地ため冬は工事ができないから、夏休みの帰省シーズンでも工事していた。
代行バスは山形交通とJRバス東北が共同運行。
山形−新庄ノンストップ便も「普通列車」扱いで、あおはる(笑)でも乗れたよ。
あと、仙台・東京方面との迂回用に、陸羽東線に臨時列車を運転してたね。
- 870 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 16:32:20.98 ID:0JNDRMkS0
- >>863
土樽駅は国境の長いトンネルの向こう,すなわち新潟県です。
- 871 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 16:54:22.36 ID:nfXaEgY1P
- 話は逸れるが田園都市線株式会社(笑)も
駅ナンバリングを開始するな
- 872 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 17:01:48.71 ID:ZMhEjMFY0
- 3月から「ホリデーパス」が「休日おでかけパス」に衣替え。
エリア拡大と引き換えに値上げ(2,300円→2,600円)だけど、
脱束君は関係ないんだから黙っててネ。
- 873 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 17:28:25.14 ID:nfXaEgY1P
- >>872
高橋恒太はエリア拡大を隠して値上げだけを強調して絶対に発狂するな
どうせ丸々JR東日本の利益になるから料金改定に関係なく
買わないクセにな
- 874 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/26(木) 19:06:43.95 ID:aU3oaxVf0
- >>872
ただそのエリア拡大だけどちょっと中途半端って話も聞いた。
水戸線が小山〜下館、両毛線が小山〜足利はまだいい方。
宇都宮線が自治医大まで、高崎線が神保原まででは中途半端なような気も。
東海道線は小田原まで伸びるのはいいだろうけど(あと久留里線もエリアに入る)。
- 875 :(゚Θ゚)同盟越谷禁煙屯所 ◆eS/u3iUYGDVW :2012/01/26(木) 19:15:47.82 ID:dSS/tU+xQ
- >>871様
これですな
ttp://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/120126-1.html
で、アルファベットは二文字のようで…。
東横線……………TY
田園都市線………DT
目黒線……………MG
大井町線…………OM
池上線……………IK
東急多摩川線……TM
こどもの国線……KD
世田谷線…………SG
…長津田は『DT22』、『KD01』になるんでしょうな。
#そのうち『DT線』とか呼ばれたりして…
#ん…?『DT』?……はっ!…『脱束』!
- 876 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 19:15:53.20 ID:2DlGc3fC0
- >>tbbt2010 たびびと
>>多少具合が悪くても、大切なお客様を裏切るような真似…自分にはできない。
強行するようだ。
十分裏切りだろ。
ま、冗長性がないから、やるしかないんだろうな。
ウィルス撒き散らし会。
バチが当たったな。
- 877 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 19:16:05.98 ID:W709JaPM0
- チッター(笑)より
多少具合が悪くても、大切なお客様を裏切るような真似…自分にはできない。
www
- 878 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/26(木) 19:25:14.47 ID:aU3oaxVf0
- ボーカリストは特に喉を大切にするだけにそういう状態でノコノコ現れたら迷惑だろう。
で、その肝心のボーカルが風邪をひいてその後に活動に影響を…ってなったら責任問題だな。
- 879 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/26(木) 19:26:59.86 ID:LK/ZJtRcO
- 誰か期待してる人いるの?
- 880 : ◆7l/SdGr6PI :2012/01/26(木) 19:35:35.44 ID:6uBHOHis0
- tbbt2010たびびと 19:29
と、いうわけで仕入完了。さっさと出荷して帰って寝るとしよう。
体調不良でもしっかり仕事をこなす高橋さんは素晴らしいね だから顧客から信頼されてるんだろうね
- 881 : ◆fFPPF/7moI :2012/01/26(木) 19:36:30.32 ID:7cYUUQAYO
- そういや、ちゃんきよは夏でもマフラーを巻くことがあると言ってた気がする。
喉を大事にするためだとか。
>>875
いや、台車の形式名ですよ。
DT21と聞いて、113系のM台車かと思ったわw
で、KDは近車製の台車の何か…
- 882 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 19:38:00.64 ID:BUBro29p0
- 仮にインフルエンザと判って会場に行った場合、傷害罪が適用される可能性は有るよ
周りから病院に行けと言われても頑なに行かず他の人へインフルエンザを感染させた場合も
悪質な傷害罪に問われる可能性はある
- 883 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/26(木) 19:38:30.76 ID:LK/ZJtRcO
- 会場から出してるの公式の地図と案内、「京急川崎」は完全に眼中に入ってないぞ。
- 884 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/26(木) 19:39:42.70 ID:aU3oaxVf0
- >>880
あぁ貢さんのことね。
確かに体調が悪くとも伊勢崎では圧倒的な存在だから凄いよね。
え、恒太のことなの?そんなこと言ってるようなら一度病院行った方がいいよ。
- 885 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 19:42:48.85 ID:nfXaEgY1P
- >>880
無理した結果風邪を悪化して死んでも知らないから
あとライブも病気の原因がインフルエンザだったら
会場に居た人達に伝染させたらそれこそ裏切り行為だけどw
- 886 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/26(木) 19:44:58.35 ID:LK/ZJtRcO
- お客さんからの頼まれものをこなすのに「さっさと」なんて表現するんだ。
さすが社会人の高橋さんは違うね。
- 887 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 20:10:40.32 ID:Ns09TrLH0
- 冗談抜きでライブハウスなんざ、あっと言う間に感染する条件が揃ってるわな。
しーらね。
スレ住人諸氏は、終演頃はあの辺に近づかん方がいいぞw
- 888 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/26(木) 20:13:41.03 ID:LK/ZJtRcO
- >>887
狭い密室に大勢詰め込むし、空気はよくないし…
はにーぽけっとには逃げられたんだな。
- 889 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 20:15:32.24 ID:Ns09TrLH0
- >>888
しかもそのただでさえ良くない空気は乾いてるときた。
- 890 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 20:19:22.89 ID:bMnqwZnM0
- >>886
ほんと何もわかってないよな
発注したお客さんがそれ見たらどう思うか。
まさかフォロワーにしか見えてないなんて思ってないよな?w
発注者がフォロワーだったらもっと笑えないけどな
- 891 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 20:22:39.94 ID:Ns09TrLH0
- >>890
と言うかあの気違いは、SNSとは誰かに向かって発信するものだという意識ゼロっしょw
散々指摘されてるけど、あれじゃ本当に独り言だよ。
なんでtwotter何ぞやってるんだか、あれじゃ意味わかんねえ。
- 892 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 20:23:44.45 ID:Ns09TrLH0
- あ、タイプをミスったw
- 893 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 20:30:20.04 ID:t4qt9reg0
- 出荷完了。今から帰れば9時間は寝れるな。明日も朝から出勤…現案件も残り少しだし、終わったらひとまず古巣に戻って羽を休めたい。ちなみに次期案件は決まってます。
ああそうですか。
- 894 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 20:48:13.15 ID:/fkJgVKo0
- >>893
明日渋谷に行くと中尾に会えるってことか。
- 895 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 20:52:55.57 ID:04Y/C8QQ0
- GPR_FESTA GPR FESTA事務局
今週末、28(土)の公演詳細をアップしました。
4時間前
こうあったから事務局(笑)のHP見たけどTOP以外全てリンク切れって・・・
- 896 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 20:54:24.85 ID:zq7ykzBH0
- >>891
流行りに乗ってみましたとかw
まぁ、現状は自分のさびを絶賛公開中でございます。
越谷氏
どうt…なんでもないです。
>>876
動けばいいってもんでもないんだけどね〜。
時にはゆっくり休むことが必要なのに、根本的に
履き違いすぎてる。
- 897 :ゴスロリおじさん ◆KVe4AaZAgA :2012/01/26(木) 21:00:22.99 ID:RmjkQzxAP
- >>876
>大切なお客様を裏切るような真似…自分にはできない。
目白事件の当事者が言うと笑えない冗談にしかならんのになぁ・・・・・
- 898 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 21:06:23.55 ID:2zz97u0Bi
- >たびびと @tbbt2010
と、いうわけで仕入完了。さっさと出荷して帰って寝るとしよう。
2012年1月26日 - 19:29 Keitai Webから
脱束君、ちゃんと署名しましたか?
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
- 899 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 21:06:44.39 ID:m9IePocI0
- リンク切れは僕のせいではなく、ISPが悪いんだグギョー
- 900 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 21:20:12.86 ID:+wx4wmgn0
- >>891
「twot」とは「アホ」という隠語だそうでw
- 901 :名無しでGO!:2012/01/26(木) 21:22:20.57 ID:AVxWRDf20
- >875
> #ん…?『DT』?……はっ!…『脱束』!
「どーてー」では?(w
- 902 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/26(木) 22:07:12.31 ID:TGlSiDID0
- http://www.jr-odekake.net/icoca/campaign/money/
JR西日本が駅ナカ工作(笑)を、開始。
糾弾してみろや脱束!
- 903 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/26(木) 23:32:25.67 ID:K4oohsEe0
- 三原ちゃん&ヴィンセントキター!
- 904 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/26(木) 23:47:00.34 ID:K4oohsEe0
- おはこんばんビナ!
- 905 :名無しでGO!:2012/01/27(金) 01:54:35.59 ID:hyBcSKiL0
- ちゃらちゃらペンギンを愛護している時点で糞JR東は×だねwww
コンビニまで侵入して居座ってる糞ペンギンは悪評だしねwww
邪魔だし気持ちが悪いってみんな口々に
- 906 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/27(金) 02:03:19.31 ID:6HY8ELN20
- 言ってません
- 907 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/27(金) 02:18:10.85 ID:anrUBgTm0
- >>905
それと共通利用をやってる田園都市線も×という理屈になるんだがw
- 908 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/27(金) 07:45:04.75 ID:gmgXB7BzO
- 本人が田園都市線のことを「貨車」というんだから、尊重してやらんとな。
- 909 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/27(金) 08:22:37.02 ID:XvMjFlza0
- 脱束野郎は、自分が悲劇の主人公になったような気分でいるのか?
「体調不良でも頑張るボクチンかっこいいグョー!!!!!1」とかw
- 910 :田園と支線 ◆bXB7O39FYk :2012/01/27(金) 08:29:23.48 ID:dh43Naoe0
- >>909
そうとしか言わざるを得ませんなw
それといい、JR東日本への無駄な抵抗といい、滑稽にしか見えませんが
- 911 :名無しでGO!:2012/01/27(金) 09:05:38.66 ID:NBat+XHn0
- 隊長が悪いことが発覚した日に投薬受けてれば明日にはぎりぎり回復してたろうに。
- 912 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/27(金) 10:05:50.87 ID:JIkv8IbC0
- >>隊長が悪いことが発覚した日に投薬
隊長、というから鰐のことかと思ったわ。
- 913 :(゚Θ゚)同盟千葉地方本部 ◆JNR.0CY/WM :2012/01/27(金) 11:04:17.77 ID:XvMjFlza0
- まるでどこかの誰かさんのことのようだw
仕事ができない人は何ができない?
http://r25.yahoo.co.jp/spcate/wxr_detail/?id=20120126-00022603-r25
- 914 :名無しでGO!:2012/01/27(金) 16:35:47.86 ID:xcG+Be9z0
- >いつの間にかスパディオが値下がりしている件について。
大阪の定宿がカプセルホテルだと自白している件について。
- 915 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/27(金) 17:20:29.51 ID:gmgXB7BzO
- ツイートする余裕あるんじゃん。
大したことないんだよ。
- 916 :名無しでGO!:2012/01/27(金) 17:23:49.93 ID:0bWVERYj0
- 誰か早く、あの気違いにツイートと独り言は違うという事を教えてやれよw
- 917 :名無しでGO!:2012/01/27(金) 17:28:58.93 ID:l9swcGvE0
- ツイートとは、頭の中タレ流しとしか理解できないんだろ。
- 918 :名無しでGO!:2012/01/27(金) 17:58:03.55 ID:C0bdbQ9e0
- 流行モノ好きな割にFacebookはやっていなんだな。
- 919 :名無しでGO!:2012/01/27(金) 18:43:52.56 ID:ZIOOK7bR0
- >>918
あれは仮面をかぶれないからなw
何かを装ったところでアカウントは取れてもやってる意味ないし。
- 920 :名無しでGO!:2012/01/27(金) 19:31:18.79 ID:S0CZowfR0
- >>916-917
まあ、いいじゃん。
奴がチッター(笑)で垂れ流す断片的な情報でも、寄せ集めれば何かわかることがあるから。
このままチッター(笑)やらせておこうぜw
- 921 :名無しでGO!:2012/01/27(金) 23:08:30.25 ID:hyBcSKiL0
- ツイットした内容をそのまま転載することは想定していないだろうね。
- 922 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/27(金) 23:21:26.39 ID:gmgXB7BzO
- あのデムパな呟きは逆に拡散したくなるよな。
- 923 :名無しでGO!:2012/01/27(金) 23:29:57.14 ID:hyBcSKiL0
- 電波の私物化は認められない。
- 924 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/27(金) 23:32:27.48 ID:u1iaWval0
- 三原ちゃん&ヴィンセントキター!
相変わらずチッター(笑)の目的を履き違えてる馬鹿が湧いてるようだな。
ID:hyBcSKiL0とか。
- 925 :名無しでGO!:2012/01/27(金) 23:40:55.71 ID:885OLpWt0
- >>923
会社ごっこによる交通の私物化は絶対に認められない。
- 926 :名無しでGO!:2012/01/27(金) 23:45:39.00 ID:1MvGFMoH0
- この子は「仕事(業務)」=「案件」で結びついてるから「仕事(職業)」も「案件」なのか 案件に着任とか気持ち悪い
- 927 :名無しでGO!:2012/01/27(金) 23:48:08.85 ID:Sxkhnebr0
- 中央林間…案外知られてねえな…w
- 928 :ぺんぎんがかり ◆fFPPF/7moI :2012/01/27(金) 23:49:12.05 ID:u1iaWval0
- 今日は中央林間のうたか
りーん、かーん
- 929 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/28(土) 00:03:07.32 ID:nqbNebXIO
- なんだろうね、「飯のタネ」とかこの下品なことばづかい。
親の会話が知れるな。
- 930 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 00:03:15.30 ID:gTSxgT7P0
- >駅ナカやってない!? だとすると利用者をほっぽり出すってこと? この寒いのに?
>ありえない。凍死する可能性大だな。やはり糞JRは許されません。
君、「営業時間」を見てないだろ馬鹿
- 931 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 00:08:40.29 ID:45KFYK0A0
- 自分の希望通りに役務が提供されなければ全て糞扱いだからな
どういう育ち方したのか
- 932 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/28(土) 00:31:48.75 ID:2X9/fiZQ0
- >>929
ただ単にカッコつけたいだけなんでないかい?
…昔から背伸びしたがる子やしさ
- 933 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 00:36:54.66 ID:kUDq2ReH0
- 二十歳を過ぎれば子どもじゃないから
- 934 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/28(土) 00:39:31.61 ID:afvd2Mzq0
- 早朝や深夜にコンビニ以外のエキナカ店舗が営業してたら賞賛ものだw
というか終電前の時間帯だとエキナカなんて見向きもしないだろ、終電間に合うかどうかの瀬戸際なんだろうし。
#恵比寿に23:30ぐらいまでいた時は宿泊地が八潮だったからTXの最終間に合うか冷や冷やものだった…結局最終の1本前に間に合ったけど。
- 935 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 00:42:17.88 ID:4VFZeadu0
- >>926
「気持ち悪い」って、ホント言い得てる。
何だろうね、あの特有の変な言葉遣いは。
- 936 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 00:43:36.93 ID:udCK2ZHj0
- 駅そばぐらいは24:00ぐらいまでやっててもいいんじゃないか?
- 937 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 01:33:07.49 ID:MHKfVlYa0
- てす
- 938 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 06:18:05.94 ID:NxznB+2g0
- キッザニアレベルで、これならオレにもできる!と
ビジネスマナーも身につけずに、勢いで起業しちゃったんだな。
- 939 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 06:45:54.46 ID:WHKerVxD0
- 奇業?
周りにまともな社会人がいなかったのも大きいな。
- 940 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 07:26:57.48 ID:kUDq2ReH0
- 旧例がすべてではない
- 941 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 08:06:04.98 ID:rM3RSUEfO
- 地震あったみたいだけど、馬鹿を除く該当地域の方は大丈夫け?
大分強かったらしいが。
- 942 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 08:12:47.93 ID:v2aKn1PC0
- 中尾は今日も渋谷にいるらしい チッターで騒いでる
- 943 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 08:14:12.55 ID:4eMtwPMF0
-
コミ箱抱えてアッチェイ状態なんじゃね?
- 944 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 10:14:52.81 ID:NsVqR3R40
- >>940
そのうち田園都市線が生産してくれるさ。
559 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 07:46:19.94 ID:kUDq2ReH0
肉だ! 肉を!! 肉の生産だ!! ぐっちょwww たまらんwww
- 945 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 11:00:52.01 ID:sRTy+C2+0
- >>944
そいつってそもそも恒太なの?
なんかずーっと見ていると違う気がしてならないんだが。
- 946 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 11:01:45.21 ID:omHFid3hP
- >>934
高橋恒太にしろ肉片馬鹿にしても何も考えずにただJR東日本を批判(笑)を最優先をするから矛盾が生じたり矛盾を解消する為に封印したりする
その結果JR東日本アンチは馬鹿ばっかりのレッテルを張られJR東日本アンチスレ住人に嫌われるんだよwwwww
- 947 : ◆B8y6gTCcRI :2012/01/28(土) 11:30:32.67 ID:nqbNebXIO
- どうやらこいつには自分の時間管理ができないようだな。
で、「電車」って? まさか南武線?
- 948 :吉田都 ◆eYarkBKsmM :2012/01/28(土) 12:00:52.71 ID:PFae2LN9O
- >>947
川崎市市営地下鉄では?w
- 949 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:02:36.65 ID:NsVqR3R40
- >>947
あれの行動パターンからすると、
長津田→蒲田→京急蒲田→京急川崎
または
長津田→大井町→青物横丁→京急川崎
だろう。
- 950 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:12:21.20 ID:4VFZeadu0
- >>945
昨日、別人である事がまたもハッキリしたよ。
今回のは恒太自身の手でそうなったので、それなりに意味があるものだと俺は見てる。
- 951 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:34:28.03 ID:kUDq2ReH0
- つまり>>950のように恒太氏をカバーする発言に恒太氏本人は大いに感謝していると思う。
今後仮に本人が2ちゃんに書き込んだりしても別人扱いを受けるわけだからw
- 952 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:44:51.52 ID:4VFZeadu0
- 気違いと言うのはどこまでも気違いなのだな。
まあわかんなきゃいいさ、勝手に喚いていろ。
- 953 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:45:08.38 ID:omHFid3hP
- >>951
恒太自ら卒業証書を無修正で吊したから
このスレでは肉片馬鹿恒太別人説が
最有力となった訳だがW
- 954 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:47:07.69 ID:kUDq2ReH0
- >>953
だから恒太君が勝ったわけでしょw
で、これからオールマイティに書き込みができるようになると。まさに完全勝利じゃないかw
- 955 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:48:17.63 ID:9f/PbOZ40
- >>953
あれ偽造なんでしょ? 玉大が動いてるって話を聞いたけど
- 956 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:49:47.25 ID:omHFid3hP
- >>954
でグモスレでこんなの書き込んでいる奴が何を言っても無駄だから
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1327217411/559
559 :名無しでGO! :2012/01/28(土) 07:46:19.94 ID:kUDq2ReH0
肉だ! 肉を!! 肉の生産だ!! ぐっちょwww たまらんwww
- 957 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:52:02.09 ID:5H2a4DH10
- 次スレ立てておいた
【旧ジャパンイベントツアーズ】脱束同盟@345【GPR FESTA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1327722652/
- 958 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:52:12.04 ID:kUDq2ReH0
- >>955
卒業証書偽造とか犯罪だろw あり得ないでしょ
- 959 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:56:41.42 ID:omHFid3hP
- >>958
馬鹿だな、卒業証書の問題じゃねーよwwwww
考えられるのは
○業○○を誰かにやらせた
○学○○を誰かにやらせた
裏口入学
- 960 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 12:59:43.58 ID:kUDq2ReH0
- >>959
そんなの問題にならないし。大学だっていまさらほじくり返さないから。
- 961 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 13:05:03.76 ID:omHFid3hP
- >>960
馬鹿かなるよ、不正が発覚をしたら玉大の面子が丸つぶれだから、誰かが玉大に不正の疑いを持ち掛けたら
ちゃんと調査をするよ、関係資料は卒業後も一定期間保管されるからな、まさか卒業と同時に処分すると思っていたのかwwwww
- 962 : ◆HISUInyQdw :2012/01/28(土) 13:06:22.73 ID:pMDqDVgl0
- http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120128/Kyodo_BR_MN2012012801001448.html
添乗員氏のご冥福をお祈りいたします。
これが小唄だったらなあ
- 963 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 13:07:12.68 ID:kUDq2ReH0
- >>961
もう卒業しちゃったんだから、なかったことにすればいい
- 964 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 13:08:05.54 ID:5H2a4DH10
- 脱束は蒲田ゴキブリ走りした模様
- 965 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 13:17:24.09 ID:omHFid3hP
- >>963
そんなの卒業を取り消せる、不正で卒業させたなら文部科学省に叱られるだけじゃ済まされない
玉大の名誉に関わるから誰かが指摘をされれば当然調査する、けして渡したからおしまいでは済まされない。
そんな発言をするから高橋恒太不正疑惑が出るんだよ
- 966 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 13:38:14.39 ID:nOr+FOoR0
- >>935
その「独特な間違った言い回しを多用する」ってのがまた例のアレを疑わせる有力な材料でして
- 967 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 13:41:32.06 ID:5H2a4DH10
- W大学商学部で不正入学が発覚したとき、その学生は卒業後だったが入学そのものを取り消した。
当然、すべての単位修得も卒業も取り消し。
在学していた事実が大学の公式記録上は「なかったこと」になった。
- 968 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 13:46:08.60 ID:50BWTAmu0
- ライブやツアーの催行中に地震が起きたり、予定の便が運休したら、とか対案は打ってあるんでしょうな?
余震があったら面白いことになりそう。
- 969 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 14:03:56.48 ID:omHFid3hP
- >>968
目白事件で答えが出てるよw
- 970 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 14:10:07.63 ID:T5bsujiv0
- >>921
アカウント作るときに規約に同意してるだろw
- 971 :田園と支線 ◆bXB7O39FYk :2012/01/28(土) 14:32:48.39 ID:rIun4US20
- 「ツイートしたその瞬間からフリー素材」というツイートを見て言い得て妙だなと思いましたね
- 972 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/28(土) 16:14:17.19 ID:afvd2Mzq0
- >>968
ライブは即刻中止だろうが払い戻しには応じないとかやりそう。
ツアーの場合は言わずもがなでしょ、ナイトバードの突発的な運休(目白事件)でも右往左往する始末だったんだし(結局は宿代新幹線代払ったけど)。
- 973 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 16:19:25.09 ID:kUDq2ReH0
- しかし在学していた事実がなかったことにするなら当然入学金とか授業料は返ってくるはずだから、
ちょとした儲けになるのでは?
- 974 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 16:35:34.03 ID:omHFid3hP
- >>973
また馬鹿な事を、どんな事情であれお金は戻ってこねーよ
退学ならなおさら
- 975 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 16:35:56.64 ID:BATTqU7B0
- >>973
>当然入学金とか授業料は返ってくるはずだから、ちょとした儲けになるのでは?
仮に戻ってきたとしても儲けと考えるとは双頭の馬鹿だなw
- 976 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 16:37:08.55 ID:nig8YXsW0
- そもそも誰が負担しているのか、を考えれば戻る場所はおのずと
- 977 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 16:42:19.02 ID:omHFid3hP
- >>976
まあなとてもバイトしたお金が授業料に回ったとはとても思えない
使いっぷりたからな
- 978 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 16:48:20.88 ID:cLF89gbw0
- >>973
自白したな。
- 979 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 17:07:42.83 ID:T5bsujiv0
- >>976
ふたんしているのは文科省だから、大学が国に謝罪と返還をするわけだよな。
- 980 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 17:08:42.25 ID:kUDq2ReH0
- 今手元に無い金が戻れば儲かったと思うだろうjk
- 981 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 17:27:54.29 ID:omHFid3hP
- >>980
そもそも何で高橋恒太の玉大在学を無かった事にしたいの?
- 982 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 17:37:57.71 ID:kUDq2ReH0
- >>981
は? 僕はちゃんと入学してちゃんと卒業したと思ってますが。
誰かが卒業証書は偽物じゃないのかとかどうのこうの、僕はそんなことはあり得ないと思うけども
仮にそうだとしたらどうなるのかとか、そういう流れだったと思う。
- 983 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 17:55:34.32 ID:BATTqU7B0
- >>982
入試はどうやったと思うの?
- 984 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 17:55:28.56 ID:omHFid3hP
- >>982
全く話が理解出来ないならネットを止めて精神科に行け
誰も高橋恒太の卒業証書が偽造とは言っていないが。
それに高橋恒太本人では無い限り疑惑の証明など不可能君がいくら言っても無駄
まあ高橋恒太は無修正で卒業証書を公開した位だから
高橋恒太の卒業論文を公開すれば疑惑解消の判断材料に
なるけどな
- 985 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 17:56:38.42 ID:xyi6k7ge0
- >>982
まあそうだろうな。
本人が書いていることが確実な文章と確証の無い文章との差が激しすぎる。
実際はある程度学力があるのではないかと踏んでるけどね。俺は。
- 986 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 18:01:50.58 ID:oMm1JHcv0
- >>984
今の大学は論文書かなくても卒業できるぞ
- 987 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 18:03:14.42 ID:kUDq2ReH0
- >>984言ってるじゃないか。これあんたでしょ?
↓
955 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2012/01/28(土) 12:48:17.63 ID:9f/PbOZ40
>>953
あれ偽造なんでしょ? 玉大が動いてるって話を聞いたけど
>>985
実際高校時代は学業は問題ないレベルだったってことだからね。
- 988 :(゚Θ゚)同盟福岡支部筑紫出張所 ◆godJREY.mo :2012/01/28(土) 18:09:02.58 ID:afvd2Mzq0
- いや、卒論なしってところもあるにはあるらしい。
確か桐生の鉄人がS大を卒論なしで卒業(という名の追放と言われてたがw)したらしいし。
ただこれが玉大にも当てはまるのかと言われると…。
- 989 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 18:10:16.28 ID:BATTqU7B0
- >>988
新設学科ならあるんじゃね?
入試はザルのAO入試だし
- 990 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 18:13:48.09 ID:omHFid3hP
- >>987
でも君が高橋恒太本人では無い限りいくら擁護しても無駄、第三者が証明出来ないからな
それに高橋恒太が卒業証書を偽造するメリットは無いのに何故偽造をするんだろうね
- 991 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 18:17:24.24 ID:fWVNkiRP0
- >>987
大学時代の成績はどうなの?
>>984
卒業証書公開してたのか。
学位記も?
- 992 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 18:20:37.55 ID:63M+pr530
- >>982
> は? 僕はちゃんと入学してちゃんと卒業したと思ってますが。
僕はそんなことはあり得ないと思うけども。
- 993 :本人じゃないよ ◆7l/SdGr6PI :2012/01/28(土) 18:22:30.91 ID:fWVNkiRP0
- >>992
証拠もなく思い込みで書くのはやめろよ…
- 994 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 18:23:19.22 ID:kUDq2ReH0
- >>992
またかよ。そういうの名誉毀損になるのでは?
- 995 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 18:28:46.96 ID:f0NZJa8w0
- >>994
>またかよ。そういうの名誉毀損になるのでは?
誰の名誉?
- 996 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 18:29:45.80 ID:kUDq2ReH0
- >>995
高橋恒太氏の名誉
- 997 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 18:33:41.72 ID:MnzRSlf20
- 997
- 998 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 18:37:02.17 ID:MnzRSlf20
- 次スレはいらん
立てるなよ
- 999 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 18:37:57.25 ID:BATTqU7B0
- 次スレ
【旧ジャパンイベントツアーズ】脱束同盟@345【GPR FESTA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1327722652/
- 1000 :名無しでGO!:2012/01/28(土) 18:38:08.02 ID:45KFYK0A0
- 次 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1327722652/
>>1000ならアッチェイ逮捕まもなくだ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
263 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)