■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランスフォーマースレッド PART260
- 1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 15:24:34.76 ID:x0RKDTMUi
- <関連サイト>
玩具公式
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/
映画公式
http://www.transformersmovie.com/intl/jp/
e-HOBBY SHOP
http://www.e-hobby.co.jp
タカラトミーモール(タカラトミー公式ショッピングサイト)
http://takaratomymall.jp/shop/Top.do
トランスフォーマー画像掲示板
http://toyful.web2.jp/
関連スレ
【参乗合体】トランスフォーマーGo!Part29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1384690912/
トランスフォーマー復刻専用スレPart34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1366523405/
トランスフォーマームービー玩具スレッド PART106
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1372913371/
前スレ
トランスフォーマースレッド PART259
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1386385932/
- 952 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 22:04:46.25 ID:UPREcdSN0
- クロスオーバーは流石にねぇわ
- 953 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 22:14:59.31 ID:ydDXnAON0
- 最近念願のダースベイダー→デススターの新品を入手したばかりだけどな
アヴェンジャーズのとき、あんまし盛り上がんなかったのはいささか残念
戦車ハルク、ハンヴィーキャップ、ジェットソーとか傑作多いと思うんだけどね
- 954 :前スレ950:2014/01/18(土) 22:18:02.67 ID:W3vDaGMv0
- 色々思うところ多々あるだろうが”スレ内で揉めて無駄に話が流れる事が最悪”と思って
ご協力お願いしたい
まずはこのスレを速やかに消化して板への負担を減らす事を目指して頂きたい
映画始まる頃にはスッキリしようじゃない
- 955 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 22:56:15.24 ID:ydDXnAON0
- だぬ
ところで
8月 MP-20 ホイルジャック
発売予定は入れないでいいの?
- 956 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 23:12:52.09 ID:UC5glo/50
- 乙
>>925
SBS(ゴム状)じゃなくてポリアミド(ナイロン)だと思う POMより柔軟性あるし
- 957 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 23:33:56.89 ID:W3vDaGMv0
- >>955
追加した、thx
- 958 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 00:17:35.75 ID:aqm7OpJc0
- >>957
乙ティマス
- 959 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 00:32:06.99 ID:uN6Rdakq0
- >>952
なんせ削除が通らないからな
950に賛成
- 960 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 01:05:23.26 ID:s0g5jKNz0
- お疲れサンボ
- 961 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 01:11:03.57 ID:ID5iWYmtO
- >>937
ツイッターは元TFレビュアーでの痛い奴の肥溜めと化してるよな
- 962 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 08:25:47.05 ID:DP8xwuKG0
- 某ネトウヨレビュアーの他にも「復刻なんかしたら俺の持ってるレア物の価値がなくなる」
みたいな事をほざく奴も居たな…
あとは文章にやたらwwwwを連発したりシ・メールだの「〜だわよ」だの
痛々しいキャラ造りしてる奴もウケると思ってやってんのか
- 963 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 09:05:42.08 ID:m4zz8aep0
- >>928
気になってブラジオンのレビュー見てきたけど、売国政権がどうこう言っててわろたw
他人の思想にとやかく言うつもりはないけど、おもちゃのレビュー内で書くことじゃないよな
- 964 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 09:09:29.07 ID:Hf6fWfnn0
- レビューサイトが貢献してきたのも事実だけど各人中身に色々クセあったなぁ
レビューじゃないけどふりすたは続けて欲しかった
- 965 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 09:18:11.77 ID:1bXWwpyt0
- レビューサイトのヲチや批判もこのスレで書くことじゃないよな
- 966 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 09:27:34.26 ID:m4zz8aep0
- >>965
短絡的だったすまん
- 967 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 09:44:48.37 ID:Hf6fWfnn0
- 埋めがてら今日の買い物&ブンドド予定など
俺は棚の整理と半田ごてによるピン抜きの実践を・・・
給料日遠くて買えぬのよ
- 968 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 12:02:25.01 ID:0ZxulMqfO
- メールでサポセンに交換依頼した場合ってどのくらいで返事くる?
火曜日にメールしてまだ返事来ない。
- 969 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 12:21:32.93 ID:KtZSVXT60
- 公式でレビューってか商品紹介積極的にやってくれればいいんだけどね
- 970 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 13:48:03.33 ID:aqm7OpJc0
- >>969
取説みるより、動画レビューのほうが分かりやすいことは多々アリだよね
リベンジのリダオプは動画なしには無理だと思ったw
- 971 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 14:09:33.59 ID:Spx3S+7K0
- >>967
半田ゴテでピンを熱して周囲のプラを軽く溶かしてネオジム磁石か何かで
引っ付けて取るっていうアレ?
海外ファンがつべでやってるの見たことあるけど、良さげな方法だったなぁ
その人は片側が平べったい円盤状になってるピン(車輪のパーツを固定するのに
よく使われてるやつ)を抜いてたけど、通常のただの棒状のピンの場合って
同じ方法で抜けるんだろうか・・・?
- 972 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 15:49:11.03 ID:Hf6fWfnn0
- >>971
自分の例はピンの両端が露出してるスタイルだから、片方を温めて片方から押す事で無事抜けたよ
ネオジムのつべ動画1本だけ見たことあるけど、磁石で引けるくらい温めると本体のダメージが心配だねえ
- 973 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 18:34:40.01 ID:ID5iWYmtO
- >>962
にちゃんの話題を頻繁にする奴もな
好きだたサイトの管理人が高橋哲也の事でハッスルしていたのを見た時はショッキングだったわ
- 974 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 21:47:17.02 ID:arSfV6yV0
- >>956
って事は関節とかによく使われてるやつか。なら垂れたりしなさそうだ
ありがとう国内版高いから海外版で済まそうとしたんだけどそこが気になって踏み出せなかったんだ
- 975 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 22:00:14.72 ID:dezf4i2AI
- tes
- 976 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 23:10:21.74 ID:PQUFPZU8P
- では本スレに誘導しましょう
誘導
トランスフォーマースレッド PART259
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1386348649/
トランスフォーマースレッド PART262
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1389706828/
- 977 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 23:13:31.64 ID:Spx3S+7K0
- >>972
>片方を温めて片方から押す事で無事抜けたよ
ああなるほど、それなら思ってたよりお手軽そうやね
たしかに磁石の場合は引っ付ける力が強すぎて柔らかくなったプラがグニャって
行きそうで怖いな・・・w
ピン抜きといえば、Challenge at Cybertron版サイクロナスの翼基部が左右で
組み間違ってるのを入れ替えたいんだが、あの部分ってハメ殺しタイプだから
ピン抜くのが完全不可能で辛い・・・orz
- 978 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 23:16:32.45 ID:LOzFmDqC0
- >>977
俺はサイクロナスの左肘が前後逆だったわ
ピンぬいて直したけど
- 979 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 23:17:12.69 ID:WKAGFCwC0
- 映画1作目の時、ペイロード(現金輸送車)改造の自販機TFてのがあったけど
今回の4作目で「ディスペンサー」として本当に発売されるみたいねw
- 980 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 00:18:05.76 ID:772YVEkP0
- >>973
にちゃんの話題はまだいいがにちゃん語喋る奴死ねって思うわなんJ語とか思くそまとめ民まる出しでキメェ
- 981 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 00:18:39.15 ID:Uq290OndO
- 中古屋で買ったメタルスメガトロンをロボモードにしようとしたら、腕と胸の可動部のプラが割れてもうた
おそらく長期間ビースト状態だったため、ピンとプラがくっついてたみたい
どうやって治すかな とりあえず、欠けたプラを接着剤でくっつけるかな
- 982 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 00:29:33.98 ID:dWazwfL00
- がんばれ
- 983 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 09:55:26.04 ID:CnqLHlmH0
- >>981
もし箱無し中古なら、海外版で胸周りのコゲ茶色の部品が経年劣化で砕ける可能性がある。
ロボの胸にMEGATORONと名前が入ってたら海外版だ。日本版だとDESTRONになってる。
俺も7〜8年ぶりに海外版を変形させたらそこが砕けて、オクでもう一個海外版を買っても
またそこが砕けた。仕方ないので国内版を買ったら無事だった。
まあ、他の事例は聞かないんだけど。
- 984 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 23:21:13.81 ID:Uq290OndO
- >>983
981だけど、ビンゴ、海外版です
中古の箱有りだったけど、包んであるビニールも埃かぶってた感じだったし
全く同じところが砕けたと思う
とりあえず、接着剤で修理して、あんまりいじらんようにしようと思う
- 985 :983:2014/01/21(火) 00:31:04.98 ID:3rKIufQS0
- >>984
ヤフオクとかで国内版中古買った方が良いと思うよ。
メタルスの初期商品は後期商品と違って供給過剰でそれほど高騰してないと思うし。接着してもロボか恐竜で
固定するのが関の山で、変形は不可能だと思うしさ。
国内版は成形色変更でプラの粘性が変わってるみたいで砕けなくなってるみたいだ。経年劣化無関係に当時
に砕けたとは思えないから、破損防止に材質変えたんじゃなくて、偶然成形色変更が良い方に働いたのかな。
- 986 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 00:45:34.92 ID:F3Zb6Kx20
- よかったね
- 987 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 07:09:14.54 ID:LMTK6IjVO
- 素材とかに疎いんだけど色変えただけでそんなに変わるもんなの?
金プラは脆いのは知ってるけど
同じ型でもスタスクはもろいけどサンクラは丈夫になるってことでしょ
- 988 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 07:24:33.07 ID:kkoqhhAp0
- プラの種類と混ぜものの違いかな
メガトロンは銅色だけど金プラに近いんでしょ
最初は平気だからたち悪いんだよな
- 989 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 08:07:05.90 ID:zOuGOWdK0
- 海外ストア限定のメガボルトを買ってその日に開封して変形させたら
肩のガワパーツがモロッと欠けた
RID版よりも値下がりしてたって事はやはり金プラも関係してたのかな
- 990 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 13:16:15.41 ID:3zG8G4lA0
- 日本版TF玩具でよく使われる細かいラメなんかは耐久性落とすだろうな
- 991 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 13:18:39.92 ID:yOMOl9c+0
- ラメが結合力を落とすんだろうね
- 992 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 13:24:44.94 ID:TnCAvAE10
- 結合力落としちゃラメェェェ!!
- 993 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 14:09:42.62 ID:FtP6hVNr0
- プロールの首パネルのとこのピンが折れちったよ・・・
他に気をつけるべき点ってある?
- 994 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 18:22:33.98 ID:Ae4DBhZW0
- うちの海外版メタルスメガトロンも腕と胸の可動部欠けたなぁ
ついでに首も折れたよ…
- 995 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 20:25:26.55 ID:fnTv71L20
- すげえ
- 996 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 20:58:52.49 ID:OwW3eeOa0
- さてうめるか
- 997 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 20:59:37.42 ID:OwW3eeOa0
- うおおおおおおおおおおおおおお
- 998 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 21:00:21.08 ID:OwW3eeOa0
- ぶるあああああああああああああ
- 999 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 21:01:12.88 ID:OwW3eeOa0
- ぎょえええええええええええええ
- 1000 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 21:01:45.07 ID:OwW3eeOa0
- くぎゅううううううううううううううううう
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)