■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.12
- 1 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 21:03:43.44 ID:pkl4fnXm0
- こちらは、S.H.Figuarts(エス・エイチ・フィギュアーツ)の
仮面ライダー関連商品を語るスレです。
●sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
○また、荒らしは放置。反応する人も荒らしです。
●次スレは、>>980の人が立てるようにして下さい。
○>>980が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
【前スレ】
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1322356060/
《リンク》
魂ウェブ(公式サイト)
http://www.tamashii.jp/
バンダイ お客様問い合わせ窓口(修理・部品販売など)
http://www.bandai.co.jp/support/index.html
魂ウェブ商店 S.H. Figuarts(限定品)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/shf/
《関連サイト》
S.H.フィギュアーツ まとめWiki
http://www47.atwiki.jp/shfarts/
S.H.F 画像掲示板
http://bbs.ragfun.net/ubbs01/SHFM/
S.H.フィギュアーツ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36674
- 2 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 21:04:28.30 ID:pkl4fnXm0
- ≪発売・限定品発送予定≫
01月26日(木)発送 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ エフェクトパーツセット【2次】(仮面ライダーオーズ/OOO) ¥2,100+送料=¥2,625
01月28日(土) 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ (仮面ライダーフォーゼ)¥2,940
01月28日(土) 仮面ライダーフォーゼ モジュールセット001 (仮面ライダーフォーゼ)¥2,100
01月28日(土) 仮面ライダーフォーゼ スタンド&エフェクトセット (仮面ライダーフォーゼ)¥1,575
<<今後の発売予定>>
02月予定 スカイライダー (仮面ライダー(新))¥3,360
03月予定 仮面ライダーフォーゼ エレキステイツ (仮面ライダーフォーゼ)¥3,360
04月予定 仮面ライダーゾルダ(仮面ライダー龍騎)¥未定
04月予定 仮面ライダーフォーゼ ファイヤーステイツ(仮面ライダーフォーゼ)¥3,360
≪今後の限定品発売・発送予定≫
02月発送 仮面ライダーオーズ タマシーコンボ(レッツゴー仮面ライダー) ¥3,000+送料=¥3,525
04月発送 仮面ライダーオーズ タカジャバ (仮面ライダーオーズ/OOO) ¥4,200+送料=¥5,200
≪現在受付中の限定商品≫[]は受付終了日時
02月発送 魂STAGE act. Mirror World(3SET)(仮面ライダー龍騎) ¥1,500+送料=¥2,025[01月24日(火) 16:00]※抽選販売品
04月発送 プロトタイプバース (仮面ライダーオーズ/OOO) ¥3,675+送料=¥4,200[01月16日(月) 16:00]
04月発送 仮面ライダーフォーゼ ロケットステイツ (MOVIE大戦 MEGA MAX) ¥3,675+送料=¥4,200[01月16日(月) 16:00]
05月発送 仮面ライダー龍騎 ブランク体 (仮面ライダー龍騎) ¥3,000+送料=¥3,525[]
05月発送 アンク(グリード態) (仮面ライダーオーズ/OOO) ¥3,675+送料=¥4,200[]
詳しくは以下へ
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/ (魂Web商店)
発売済のラインナップについては、まとめwikiを参照の事。
- 3 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 21:14:59.13 ID:zOH3dE3z0
- //|: : : | |::!:| |: : : ://: :ク、
_,...'、:i! i!: : ://::|::\ヽ: :,イ/:/: : :≧=-、
/==..__〉、`ゝ--'//!\ ヽ.../,.-‐7 ̄ レ>}|
{f≦ニi `¨ー‐‐' ./\ ` ´ /-ァ7iニニ,,'
',',==ニi! z─-- .._ ̄ ̄,_--‐ ̄,':ニユ ,'シラ,'
',',ニニ_`──- .._〕 t.. --ニ-ァrュイ ,'ニア==、 <1乙 丁度スレが立てれなくて
' ,==z', 匸二ニニコ !: r'-─  ̄アイ7,'ニ/: : : : :| イライラしてたところだ
' ,ニ=z\Zニニニユ i セ──ァ=//シ7: : : : : :|
\=',r、` /ー‐-...-‐‐¨ヽ. ./_厂ソ'|: : : : : : K>、_
||::、|-、| 「 ̄ー‐‐'´7,イ' /: く:::::|: : : : : r二二、\\_
ゝァ、\`ヽ ,小. ゝ'/::::/ク_!: : : : /: : : : : :∨´´ ̄ヽ _,.z≦フ
|`` ヽ. ,冫\ \/イr'´`ー---'.__,': : : :/_r==、: : /===、: : :ト./ /,イ!
, ≧z..、 /:::::', \j__{/: : : : : : : : : : :ヽ: : :}´: : : : レ': : : : :.ヽ_j: :ヽ//:::i!
,' /,イ--≧==イ::::::::::::! ___>、:_:_: : : : : : : : : :/: ,': : : :/_:_:,': : : : /、: : :ノ.く: : ::::i!
. ,' // /,イ´/7:::::::::::::ト、 厂 >、: : : : : : ゝ_,: : :://: : \:/: : :/!`}:::::::::::i|_
.,'. // ,イ / //|::::::::::::::\ヽ/ _.. ,イ \: : : : : : : : : /: : : : /:‐、/:::::リレr'≦テ
,: // //`! ̄| //ム___≧',イK ,イ_,. -─i>-、: : : : :ゝ____ノゝ=': : : :/::i! ', ',
- 4 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 21:45:38.27 ID:D5xI95xx0
- 胴体着脱出来ることを知らなかった
初フィギュアーツ購入の俺・・・orz
情報さんくすです
- 5 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 21:52:39.74 ID:88RP8O2qO
- 電王クライマックスフォームって、背中を見る限り超電王に換装出来るよな
背中のウイングの電仮面パーツ(通常時と必殺技発動時)はいつ出るのやら
- 6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 22:03:03.97 ID:zOH3dE3z0
- 偶然にも鳥繋がりのタジャドルと同じくプレバンの可能性
- 7 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 22:53:32.91 ID:c+pWSVle0
- >>6
S.I.C.版の超・クライマックスがTHNだったからプレバンなら良いけど。
- 8 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 23:25:32.68 ID:wRHTN80wO
- 王蛇買ったけどサンプルのぶどう酒みたいな色じゃなくてちゃんと紫色で良かったわ。薄い薄い言われてるけど、figmaストライクよりも劇中に近い色合いだと思う。
比較画像を撮ったがどうしてもストライクが青くなってしまう……。
http://i.imgur.com/nq0Mw.jpg
http://i.imgur.com/87Fjp.jpg
http://i.imgur.com/9BwVs.jpg
- 9 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 23:54:51.10 ID:zOH3dE3z0
- >>8
どういうことだってばよwww
- 10 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 01:29:45.45 ID:R/g1tEDa0
- 紫ってほんとデジカメの苦手な色なんだなあ
- 11 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 02:18:48.95 ID:K95uRdYc0
- 俺の王蛇、腰がユルユルでクニャクニャなんだが他の王蛇もこんなもんなの?
龍騎やナイトは腰硬いんだが
- 12 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 02:35:45.21 ID:elEymD+D0
- >>11
王蛇はベルトとアーマーの干渉を避けるためにアーマー動くようになってるらしいけどそれと関係あるのかな?
- 13 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 02:39:16.95 ID:Ui4hAT3Fi
- >>8
微妙に造形も違うな
figmaはどうしても質感が「フィギュアっぽく」なってしまうな
特撮フィギュアならフィギュアーツくらいゴツいほうがハッタリ効いてていいかも
- 14 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 02:57:39.33 ID:R/g1tEDa0
- >>12
アーマーが動くようになってるのはベルトとの干渉を避けるためじゃなくて
腕の可動範囲を確保するためだよ。だから腰の緩さとは関係ない。
実際うちの王蛇は別にゆるくないし、個体差なんじゃないのかな。
- 15 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 03:08:30.38 ID:K95uRdYc0
- 個体差か…バンダイに言えば交換してもらえるんだろうか
あんま力入れなくても腰が360度回るぞw
龍騎とナイトなんて腰硬くてほぼ固定だってのに…
- 16 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 10:58:39.42 ID:lvYZ03y20
- >>8
やはりアーツの方がカッコイイな。
マスクの角度とか、ほんのわずかな違いなんだけど
仕上がりには大きな差がついてる。
- 17 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 11:46:57.69 ID:IlRovzvx0
- >>2 値段判明しました。
<<今後の発売予定>>
04月予定 仮面ライダーゾルダ(仮面ライダー龍騎)¥3,675
- 18 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 11:49:56.78 ID:V1e9mHbN0
- ソースはー?
- 19 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 11:53:20.47 ID:IlRovzvx0
- >>18
ハイパーホビーに値段が載ってました。
- 20 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 11:56:55.25 ID:V1e9mHbN0
- >>19
そうですか乙
- 21 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 12:12:15.46 ID:Q9G6HC7x0
- 設定どおりにメタリックカラー着色されてるオウヘビは
弄ってるだけでワクワクする。
怖いのは退色だけだが…
- 22 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 12:55:20.52 ID:62DlTW3C0
- >>13
そう、それそれ。
しかしどうしてもfigmaが上と言い切ってるfigma信者は必死になって
フィギュアーツ版をディスるんだ
>>19
高!!
- 23 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 13:08:54.80 ID:V1e9mHbN0
- 高いか?
ゾルダの身長と同じくらいデカいランチャーとキャノン×2が付いて手首も王蛇並に付けば高くないと思う俺は
バンダイに飼い慣らされているのか?
- 24 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 13:27:54.83 ID:62DlTW3C0
- 俺はギガキャノンとギガランチャーいらんけん
3150円にして欲しかった
- 25 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 14:06:44.86 ID:n2UDl9O60
- 武器が付かないのはおかしい、と言う人たちの為に付くんです
- 26 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 14:11:18.93 ID:kpp5bOyF0
- >>15
確かに腰が一回転できるアーツは王蛇が初めてだねw
でも可動範囲が広い事に、一体何の不満があるの?
別に、上半身を持って足をデコピンしたら下半身がくるくる回るワケじゃないし
- 27 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 16:00:04.25 ID:X4yg0qzA0
- >>25
武器はマグナバイザー(ハンドガン)で十分だよ?
ギャレンだってギャレンラウザー(ハンドガン)だけだったし
キャラショーでのゾルダは基本マグナバイザーだけだったから
ギガキャノンとギガランチャーは別売りのマグナギガから分離で良かったのに
- 28 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 16:02:06.15 ID:cQ9w3UCc0
- >>27
ギャレンていつアーツになったの
- 29 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 16:09:06.85 ID:UVPGBfXT0
- マグナギガから取り外す方式にしたらサイズが合わん
- 30 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 17:33:07.62 ID:753xQmK1O
- >>17
マグナギガ付属なら納得の値段だが、単体で3675円はなぁ…
何だかんだ言ってても、単体でも買うけどね
- 31 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 17:33:52.27 ID:X4yg0qzA0
- >>28
ギャレンの武器はハンドガンだけだろ?と言いたかったんだ
誤解を招いたのならスマン
- 32 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 17:48:57.86 ID:syUqUeJXO
- 弟の再販早くこないかな
今浅倉の横に兄貴並べて飾ってるが、北岡さん発売したら兄貴が一人になっちまう
- 33 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 17:54:02.33 ID:ekAgnJ1o0
- >>32
恐らくもう無いんじゃないかな
- 34 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 18:01:01.66 ID:syUqUeJXO
- >>33
まじか 兄弟交互に再販してるからそろそろ来るかと思ってたわ
- 35 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 18:18:06.77 ID:ekAgnJ1o0
- ガンプラと違って定期的に全てのアーツラインナップが補充され続けてるのでは無いのと
前回分の再販で行き渡ったのかダブついて来てたし可能性はかなり無い気がする
カブトの中での再販需要としては坊ちゃまやダブトとかの方が今は高いんじゃないかな
- 36 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 19:02:12.85 ID:Z+DDhvhR0
- 地獄兄弟なんて三回も発売したからもう買った人がほとんどだろ
ディエンド、アクセルのほうが需要高い
- 37 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 19:13:08.14 ID:MaErcnTv0
- >35
むしろよく出してくれた方だな
- 38 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 19:15:28.52 ID:1inSPXth0
- >>36
地獄兄弟は人気があるから今後まだ再販されるだろよ。
修正頭部がブースターに付いて発売されたアクセルの再販は難しいそうだ。
ディエンドは首の修正が必要。
- 39 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 19:19:23.09 ID:Z+DDhvhR0
- >>38
人気つっても今は再販待ち組がかなりあるからな
一号とか王蛇みたいに人気キャラもでてきたんだから
- 40 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 19:38:07.61 ID:XeCMNS28O
- ゾルダは内容の割には安いと思うぞ
- 41 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 19:53:38.39 ID:3j6Zt1gJ0
- ギガキャノン付けてくれたことに感謝
出来ればガードベントも欲しかった
- 42 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 19:59:13.72 ID:syUqUeJXO
- うーむ ちと高くつくが弟はオクとかで落とした方が懸命ということか そうするわ
- 43 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 20:30:48.35 ID:2+g0csY40
- >>27
ギャレンとゾルダ比べる意味が解らない
ギャレンって銃以外の武器ないじゃん
- 44 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 20:47:31.41 ID:iB0SVYYn0
- ゾルダはゴーカイシルバーと同額と思えば大丈夫じゃない?武器に関しては
本当に>>29の言うとおりだよ。マジでランチャーとキャノンは共用にしたら
サイズ全然合わないんだよ。ギガアーマーはマグナギガと共用でもサイズ
大丈夫だからつかなかったんだろうな。
- 45 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 21:23:08.15 ID:vRF8md7y0
- 個人的にはあんな置物わざわざフィギュアーツ名義で出す必要ないと思ってる
ゼロで出して武器はパーツセットでいいんじゃないかな
- 46 :クソ虫ゴロ太:2011/12/30(金) 21:23:30.58 ID:WVjR1Ygf0
- ミラーモンスターズ05が欲しいけど全然手に入らんな。
01〜04は簡単に手に入るのに・・・
- 47 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 21:50:51.10 ID:xKRCh1x90
- 小さなおもちゃ屋に行ったら王蛇購入できた・・・よかった
前スレ読んだ感じ、YAMADAは発売日に入荷はしないのね(´・ω・`)
龍騎のときは発売日にちゃんと入荷してたから、大丈夫だと思ってたんだが・・・
せっかくちょっと安く買えるのになぁ・・・残念
- 48 :クソ虫ゴロ太:2011/12/30(金) 22:03:21.63 ID:WVjR1Ygf0
- え?発売日に入荷するぞ?昨日買えたし。
- 49 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 22:13:52.43 ID:R/g1tEDa0
- ヤマダなんて全国あちこちにあるんだから店舗によって違うだろうし、
同じ店舗でも仕入担当が交代すれば状況も変わるだろうし
- 50 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 22:29:40.57 ID:wufLDlkA0
- そうだよ
- 51 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 22:43:13.93 ID:u2LmT/ur0
- 近所の店理論
- 52 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 23:34:23.04 ID:3j6Zt1gJ0
- 近所の店では売ってた=全国の店でも売ってる
どんな異次元理論だよ
- 53 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 23:56:05.57 ID:SJ2z4w500
- ネットの風評信じる前に自分の利用する店舗に
直で取り扱うかを聞き調べた方が確実なのに気づけたらいいね
- 54 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 02:09:53.07 ID:5Xv2c/Ud0
- タトバの羽が折れてしまったので修理に出した
完全な新品が送られてきた
ナズェダ
- 55 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 03:52:54.67 ID:re9dDpzcO
- バンダイはアーツの修理してれないよ
つまりバンダイ側にストックがないと対応してもらえない
ソースは俺
- 56 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 04:14:18.67 ID:o7yK4uCk0
- >>54
世間知らずにも程がある玩具に限らず何処のメーカーでも
修理=パーツの交換orユニットの交換or商品そのもの自体が交換なのは常識
- 57 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 07:32:37.02 ID:5Xv2c/Ud0
- >>56
説明たらんかった
メールには
頭部をすげ替えるだけですみますね、お金はいらないです
だったのが、届いたら手紙で
申し訳ない新品に返させて頂きました
ってなったの。不満はないけど、なんですげ替えやめたんだ?って思って
- 58 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 07:48:13.88 ID:WO7lTMAy0
- 現場で時間なかったとか?
- 59 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 09:27:19.14 ID:dXqh+5VfO
- ミラモンを置物って言ってる奴は絶対に龍騎観てないな
- 60 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 09:55:25.50 ID:ZEG+d0zk0
- マグナギガはガードベントだよな
- 61 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 11:48:09.84 ID:QRcjcUmO0
- 龍騎は全部見てたがミラモンはイラネと思う。
- 62 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 11:54:05.40 ID:tP+pVSOv0
- ミラモンいないとファイナルベントできないのにー
あとモンスターの命エフェクトとか、サウンドステージベントさんとかこないかねえ
- 63 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 12:38:58.83 ID:BJAb8sZd0
- 命エフェクトはあれば魂ボンバーにも使えるな
汎用エフェクト出せよおう
- 64 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 13:32:16.51 ID:9h2ldfqB0
- >>59
マグナギガって腕以外動かしたことあったか?置物じゃね?
- 65 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 14:31:43.32 ID:dXqh+5VfO
- ミラモンが無いと必殺技を再現できない
- 66 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 19:14:36.86 ID:YzrMi6SIO
- >>60
ガイもガードベントだな(王蛇的に)
- 67 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 19:20:26.70 ID:VA6UEiMu0
- 〉〉64
ファイナルベントに入る際、若干歩いた…踏ん張りなおしたカットがあった希ガス
- 68 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 20:23:01.92 ID:YGUUz/5X0
- 別に欲しけりゃ買えばいいしいらないなら買うなよ
俺は是非モンスターも欲しい
- 69 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 23:08:05.35 ID:RIFhj27UI
- そろそろライダーマンをですね…
- 70 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 01:47:58.75 ID:dtACwYAT0
- ライダーマンだけは素顔欲しいな
メット外して変身ポーズしたいし
- 71 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 02:34:09.06 ID:ak+xg3mE0
- 明けましておめでとう
http://iup.2ch-library.com/i/i0521091-1325352161.jpg
- 72 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 02:56:52.39 ID:wKOZHn21I
- うちの王蛇、あり得ないくらい腰がユルユルなんだけど、これって仕様?
仕様なら諦めて自力でなんとか調整するけど。
- 73 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 08:59:54.35 ID:/ve70Rdw0
- >>72
上にも同じ様な質問があったと思うけど、ただの個体差だと思うよ
私が持ってる王蛇は普通だし
- 74 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 09:26:38.64 ID:ffdp2IcEO
- >>71
ファイナルベント再現したいんなら龍騎のポーズなんか変じゃね?
- 75 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 09:30:24.79 ID:+jb6Ai9N0
- >>71
ディケイドの顔って上から見るとあんまり格好良くないよな
- 76 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 09:58:32.07 ID:CyGj3+Sl0
- >>74
全部中途半端だろ
- 77 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 10:13:50.69 ID:ThfvJTNn0
- 半端な年になりそうだな
- 78 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 10:37:27.11 ID:dlY/hjj8O
- >>75
何か必死に禿を隠そうとしてる禿親父の頭みたいだよなw
- 79 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 10:43:26.66 ID:sbCwxZ3J0
- 旧顔は顔の板が薄いんだよな
- 80 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 11:43:03.33 ID:Aia59YuA0
- 王蛇はベノスネーカーとかジュノサイダーが付属すればな。
6千円位になってもいいからセットで発売しないかな。
- 81 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 11:44:03.17 ID:G5CvPPTX0
- しない
- 82 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 12:07:39.26 ID:27vhMJvv0
- >>73
うちの王蛇も腰は普通だな
ベルトはビニール抜いたらゆるゆるだったけど
- 83 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 12:26:16.40 ID:F+JWtqc/0
- うちは龍騎やナイトと比べるとちょっと柔らかい感じだけどありえないってどのくらいだよ
指で弾いたらクルクル回る程でもなきゃありえないってレベルじゃないぞ
- 84 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 12:27:48.50 ID:KhBdnKYP0
- 普通に立たせて、腰が固定した状態から動いてしまったら異常だと思う
好きなポーズで飾りたいしね
- 85 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 12:45:01.94 ID:F+JWtqc/0
- ポーズが保持出来ないってのは問題あるけど個体差でたまにあるケースだからありえないって程ではないな
まあ大袈裟な言い回しの揚げ足を取っているだけなんだけど
- 86 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 14:13:02.89 ID:HFZ5XN3j0
- 自分の意に添わない=異常なんて言い回ししか出来ないのは
ボキャブラリーの貧困さを差し引いてもちょっと薄ら寒いな
- 87 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 15:25:21.24 ID:KhBdnKYP0
- いや異常じゃないの保持ができないのは
- 88 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 15:53:56.19 ID:CZub6NvE0
- 年明け早々だけど来年は蛇年だから今年中にベノスネーカー出て欲しいな
- 89 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 18:06:29.49 ID:OCtIcO8A0
- http://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/2490.jpg
Wのアンテナ改造してみた。
右が改造前で左が改造後
- 90 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 18:07:54.40 ID:r7uYv36q0
- >>89
見違えるなー!
- 91 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 18:11:33.87 ID:OCtIcO8A0
- >>90
だよね。
改造前なんてアンテナ長すぎてまるでゴキry
- 92 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 18:28:33.65 ID:ORQrdFcyO
- >>91
橘さんゾディアーツの悪口はやめろ!
ホロスコープスの展開はいつ頃になるんだろう
試作のタイミングから考えてウヴァより早いくらいにはなると思うが
W→オーズ→フォーゼと怪人リリースのフットワークが確実に軽くなってきて嬉しい
- 93 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 18:31:14.12 ID:CyGj3+Sl0
- 俺もCJこのくらいにしちゃったけど
ジョーカーでやる勇気はないなぁ(褒め言葉)
結局似てはないけど纏まりはよくなるよね
- 94 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 18:49:01.08 ID:hgXtXH3o0
- その成功したCJの角移植すりゃあ良い
顔側を失敗してもCJ等を黒く塗れば済むし
ちょっとづつでも良くなりゃあちょっとだけ見栄えも良くなる
メロンパンみたいな複眼を自作パーツでちょっとだけ細かくしてみた
ttp://www.uproda.net/down/uproda418713.jpg.html
- 95 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 19:00:46.43 ID:W7MzUdpy0
- >>89
よく出来てるなー、他の角度からも見てみたい
少し短い気もするけど何かから移植したの?
- 96 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 19:02:12.33 ID:OCtIcO8A0
- >>93
ダブってるのがジョーカーしかなかったんだよ。
アンテナの強度と見栄え的なのを考えて、頭部を削ってアンテナはめ込んだからかなり疲れた。
- 97 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 19:15:11.99 ID:OCtIcO8A0
- >>95
http://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/2491.jpg
横から
アンテナはファングのを複製して削った
- 98 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 19:21:43.11 ID:lNfmEhKk0
- >>94
スゴすぎて引く
- 99 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 19:42:29.51 ID:n/iO74tv0
- >>97
う〜ん…短くなればいいかっていうと、そうでもないっていうのが分かったよ。
アーツ本スレでも見た、正面からの対比で中間くらいなら納得かもしれんけど。
ご苦労さまでした。大事にしてね。
- 100 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 20:02:52.40 ID:W7MzUdpy0
- >>97
サンクス、>>99も言ってるけど短いよな
頭部を削ってはめ込むのは重要だと思う、もう少し長かったら完璧だね
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)