■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仮面ライダー鎧武アンチスレ 59
- 1 :名無しより愛をこめて:2014/01/12(日) 09:51:11.27 ID:igUyH1AYP
- 仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/
前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 57
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389190982/
仮面ライダー鎧武アンチスレ 58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389427369/
※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
>>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
>>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。
関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/
番組苦情先
テレビ朝日
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
東映
ttp://www.toei.co.jp/policy/inquiry.html
BPO
ttp://www.bpo.gr.jp/?page_id=111
- 2 :名無しより愛をこめて:2014/01/12(日) 10:04:11.08 ID:R3ZhTsik0
- 誘導
仮面ライダー鎧武アンチスレ 58(59スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389427385/
- 3 :名無しより愛をこめて:2014/01/12(日) 10:16:12.47 ID:++ZvylCz0
- 仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/
前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 58(59スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389427385/
※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
>>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
>>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。
関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/
BL@DRAMAtical Murder 147【Nitro+CHiRAL】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1386687711/
番組苦情先
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
東映
http://www.toei.co.jp/policy/inquiry.html
BPO
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=111
- 4 :名無しより愛をこめて:2014/01/12(日) 11:31:41.82 ID:igUyH1AYP
- あげ
- 5 :名無しより愛をこめて:2014/01/12(日) 14:55:28.14 ID:ai1S4kLFP
- 972 :名無しより愛をこめて :sage :2014/01/12(日) 14:12:29.15 ID:TL3RJ9r40
>>966
バカなビートライダーズが「白いライダー」以外細かくディティール覚えてるわけねー
ユグ社員ですらライダーの見分けつかないからなw
- 6 :名無しより愛をこめて:2014/01/12(日) 17:04:53.42 ID:R3ZhTsik0
- ※ここは実質60スレ目です。次スレを立てる人は注意してください。
誘導
仮面ライダー鎧武アンチスレ 58(59スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389427385/
- 7 :名無しより愛をこめて:2014/01/12(日) 20:08:34.11 ID:zfzWZJ3M0
- あげ
- 8 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 03:34:11.95 ID:30h6hfvx0
- 次期ライダーはラーメンモチーフ
醤油、塩、味噌、豚骨、つけ麺…文字を図案化したエンブレム
ネギ、チャーシュー、コーン等トッピングアイテムでパワーアップ
- 9 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 18:48:27.64 ID:30h6hfvx0
- 丼が頭に落ちて変身かよ
- 10 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 18:50:00.80 ID:olp3woso0
- 自演してんじゃねぇよカス
- 11 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 21:27:08.72 ID:uymPJUfl0
- いつものベルト改造パーツの業者、
とうとう戦極・ゲネシスドライバーのパーツも取り扱うようになったか
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neoarmyshop
- 12 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 22:20:55.43 ID:8X6KOZz+0
- 今見たけど、ロックシード落としたりすると暴走すること知ってて
実際過去に何度か観客襲う事態になってんのに
コウタ達の俺達は関係ねぇヅラはすげーな
頭沸いてんじゃないの
- 13 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:05:10.67 ID:uymPJUfl0
- 次はここを再利用
- 14 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:16:01.17 ID:9E8ZBgSf0
- 見落としてたなら悪いんだが、インベスが暴走する可能性があるって分かってから、
コウタ達が他のチームに「インベスゲームをやめさせよう」とかしたっけ?
- 15 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:16:36.79 ID:UZINvmOOO
- >>12
「俺達が操ってたのと街で暴れてる奴は全く違うんだ!」
なんでそう言い切れるんだてめー?てめーが二話で出した鹿が観衆を襲ったのを俺はまだ忘れてねーぞ?あ?
インベスが大量に涌くようになったのだって、もしかしたらお前らがパカパカ謎ジッパーを開けるから
開きやすくなったのかもしれない…なんて可能性は考えねーのか?
真実は全然違うかも知れねーが無関係なんて言える立場じゃねーぞ?
↑
リアルタイムでの感想
ふつー何らかの事件が起こって主人公が「お前らのせいだ!!」って一般人に言われる場合、
ヒーローサイドが誤解されてるのが特撮の定番なのに鎧武に限っては当たらずも遠からずなのが凄い
- 16 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:17:56.49 ID:olp3woso0
- もう一息でスレ番号が元に戻るね
次スレ立てる人は注意しないと
- 17 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:18:56.57 ID:LHCfedLZ0
- >>16
次は61スレ目か
スレ立て時期にアナウンスしないとな
- 18 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:19:26.83 ID:dsTgJBQ+0
- >>15
迫害されてここまで妥当だなって思える(一応)ヒーローって……
- 19 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:19:58.62 ID:rPWQhLW90
- >>17
>>1のテンプレから、ドラマダが抜かれてることも
関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/
BL@DRAMAtical Murder 147【Nitro+CHiRAL】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1386687711/
- 20 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:21:24.88 ID:iS10kbXv0
- 早めに建てて勢い削るのが作戦だったのか?
- 21 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:21:48.03 ID:LHCfedLZ0
- >>19
>>3のほうにあるのは合ってるよね?
- 22 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:22:43.51 ID:uymPJUfl0
- >>20
さっさと埋めて本来のスレ番に戻さないと(使命感)
- 23 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:24:37.63 ID:rPWQhLW90
- >>20
荒らしが立てたスレを使うかで、スレ民を争わせる
分断工作ってヤツなのかもな
>>21
あってる
>>3のドラマダスレが869 まで進んでるから、そこだけ注意かな
- 24 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:25:09.00 ID:F6a4zuNS0
- どうせなら60スレ目でキリよくしたかったところだぁ…。
が、仕方ないね。70スレ目に期待だ。どうせ、いくだろうし。
>>15
一応、インベスゲームでインベスウィルスに感染した描写はないけどね。
とはいっても、これは功績でもなんでもないわな。
ただ脚本と構成がそこら辺をまともに描かないアホなだけだ。
- 25 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:26:50.32 ID:Lk/1OD0C0
- ミッチが「このままでは全部僕たちのせいにされるかもしれない」とか言ってたけど、
そもそも、全部じゃないにしろ、一部は確実に関与してるわけだし・・・(過去何度も暴走させて、一般観客を襲ってるんだから)
ミッチやコータは“濡れ衣”みたいに話しているが、全然濡れ衣じゃなくて、むしろ証拠付きで事件の一部責任者だよね。
- 26 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:28:27.88 ID:lpN9iRsT0
- 間違えないようにテンプレ作って準備しとこうか
(スレタイ)
仮面ライダー鎧武アンチスレ 61
(以下テンプレ)
仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/
前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 59(60スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389487871/
※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
>>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
>>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。
関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/
BL@DRAMAtical Murder 147【Nitro+CHiRAL】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/gagame/1386687711/
番組苦情先
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
東映
http://www.toei.co.jp/policy/inquiry.html
BPO
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=111
- 27 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:28:59.78 ID:9KZflU/a0
- >>25
いいとこ重要参考人だよな
2話で上級インベスが暴走して人を襲ったのは決して忘れてはいけない
- 28 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:29:23.66 ID:LHCfedLZ0
- >>25
一部の関与は認めた上で
全部の責任を負わされたくないって意味だと思いたい…
- 29 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:30:33.62 ID:dsTgJBQ+0
- >>27
自分が呼び出したのが暴れてるのに
誰かの為に〜とか言いだした時は流石にびっくりしたわ。
- 30 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:32:16.36 ID:F6a4zuNS0
- >>27
でも、どうせ忘れてんだろうなぁ…。
囮作戦後のこいつらの下衆さよ…。
何気に>>15氏のIDオーズだな。
- 31 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:33:01.57 ID:9E8ZBgSf0
- 14話で正義の話が出るんだったか?
しかし、13話の「ボクじゃないボクじゃない」状態で正義語り始めても
全然説得力が出ないと思うが…
- 32 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:33:26.18 ID:olp3woso0
- IDにOOOとかめでたいな
- 33 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:35:01.40 ID:9KZflU/a0
- >>28
どこぞの親善大使の「俺は悪くねぇ」を思い出すな
まああいつは状況をよくよく考えると結構可哀想だったが
>>29
今襲われてる人らのために変身しろってんだよな
暴走したのはペコの妨害行為のせいだとしても、暴走状態の
上級インベスをなんとかできるのはアーマードライダーくらいだろうし
- 34 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:35:06.00 ID:UZINvmOOO
- >>18
あー、でも鎧武はヒーローじゃないしいいのかな(白目)
>>25
初瀬ちゃんがインベス化したのは実を食ったせい。
実を食ったのは力が欲しかったから。
力が欲しかったのは力を失ったから。
力を失ったのはベルトを壊されたから。
ベルトを壊されたのは斬月と戦ったから。
斬月と戦ったのは森に行ったから。
森に行ったのはチーム鎧武に騙されたから。
ほぼ確実に次週初瀬ちゃんは死ぬわけで、そうなると初瀬ちゃんを殺したのはコウタとミッチという図式が成立するな
まぁコウタさんは「おのれユグドラシル!!」って矛先を逸らすんでしょうが
- 35 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:36:06.26 ID:ej09Ath20
- >>15
メビウスのような不可抗力とか、
バットマンやロールシャッハさんみたいに判ってやってるとかならともかくな
先週の「(ユグ社の陰謀で)インベスゲームを流行らせた」という見解といい、
鎧武の登場人物は当事者意識がまったくない
これはライダーに限ったことじゃなく、あっさり手のひら返す市民や
隠蔽と言いつつバレバレな行動ばかり取るユグ社メンバーもそう
これはわざとやってるってレベルじゃないよな
- 36 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:36:38.56 ID:iS10kbXv0
- >>34
でも蒼天みたいにライダー無視して従来のインベスゲームに戻ればいいだけの話なんだぜ?
- 37 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:37:51.07 ID:9KZflU/a0
- >>36
レイドワイルドは普通にダンスしたりしても人気が出なさそうなビジュアルのチームなんだよなぁ……
- 38 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:38:25.36 ID:rPWQhLW90
- インベスともっとも近いとこで触れ合ってたダンスチームのヤツらはなぜ感染してないのか?
- 39 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:40:10.29 ID:X83N0jLs0
- ナンダこの脚本わぁ
- 40 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:41:54.29 ID:LHCfedLZ0
- >>33
アビスは周りがクズ揃い+本人の精神年齢の影響で主人公に同情してしまうね
これでもそれなりに理由が付けばいいんだがまぁないだろうな
- 41 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:42:49.82 ID:JgJvoUjvO
- >>37
ダンスはキャラクター性もあるからあの連中がキメッキメに踊れたらそれはそれでウケると思うよ
日アサ視聴者にウケるかは別として
- 42 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:43:13.65 ID:F6a4zuNS0
- >>38
ロックシードで呼び出されたインベスは感染するウィルスを持ってなくて、
クラックから出てきた野良インベスが感染するウィルスを持っている…
と、まあ普通に解釈すればこうなるんだろうけど、その根拠はただの希望的観測です。
- 43 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:43:15.25 ID:rPWQhLW90
- >>26
遅くなったけど乙
>>38
自己レス
ビートライダーズが犯人だからじゃね〜?
抗体持ってて、仲間にだけ配ってるんじゃね?(市民目線
- 44 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:43:18.54 ID:9+2vXqjHP
- >>33
だってあれは攻め立てていた方がもっとクズでした(特に眼鏡とロリ)…って話だし
- 45 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:44:43.21 ID:rPWQhLW90
- >>42
じゃあ、実体化してるヤツもってことだね
野良インベスが危険で…
さて、番組内で説明はあるだろうか
- 46 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:45:31.78 ID:xGgd3tIY0
- ここは60スレ目だっけ?
- 47 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:45:48.62 ID:F6a4zuNS0
- >>39
せっかくだから、俺はこのメロンのロックシードを選ぶぜ
- 48 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:46:07.45 ID:j4R1Y1oq0
- >>46
Yes
- 49 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:46:57.49 ID:ZpAwqs/s0
- >>39
上から(でかい果物が)来るぞぉ! 気をつけろ!
- 50 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:47:57.85 ID:UZINvmOOO
- >>36
蒼天やPOPUPはなんでバロンより順位が上なんだろうな
順位は動画を見た人の人気投票で決まるらしいが、
よっぽどのイケメンとかめちゃくちゃ可愛い娘が在籍してたりすんのかな
そもそもどうやって順位が決まるのか劇中で明らかにされてないからよー解らん
まぁ既に作中で殆ど触れられなくなった要素を真剣に考えてもしゃあないか
初瀬が力に拘るのは強くなりたいとかより「去っていった仲間たちにもう一度振り向いてほしい」
のが理由だと勝手に解釈してるんだがどうなんだろ…
ウロブチはこいつらの本分がダンサーだって忘れてないか?
- 51 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:49:17.72 ID:9KZflU/a0
- >>40>>44
やっちまった直後いの一番に出た台詞が「俺は悪くねぇ」じゃフルボッコに遭うのも致し方なしだが、
殆ど全員が当事者として何らかの責任や秘密を抱えていたにも関わらず
「自分にも責任がある」みたいな素振りを見せるのがイオン様だけとかもうね
やっぱりイオン様がナンバーワン!
>>41
チームレイドワイルドはどこかスタジオでも借りて動画を撮影して
ニコニコにでもアップしてりゃよかったんだ
初瀬ちゃんもイケメンリーダーということでちやほやされるよ
- 52 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:49:45.73 ID:8X6KOZz+0
- ・通常主人公の思考
俺達がやってたいたインベスゲームがあんな化物だったなんて…
↓
市民「お前たちのせいだ!!」
↓
そうだ…俺のせいだ…だから俺はインベスを倒し、みんなを守る!!
・コータ
俺らのゲームのインベスとは関係ねぇし
↓
市民「お前らのせいだ!!」
↓
(ここで俺が助けても誤解されたまんまんだろうなぁ…)ええい!やっぱ助ける!!
- 53 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:52:33.73 ID:X7if1w8I0
- >>50 ロックシードでライダーに勝てるわけがないので
インベスゲームは「勝者はポイントを得る」「敗者はポイントを失う」とでも考えるしかない
これならライダーチームだけで潰しあってればガイムが一人勝ちしてバロンはポイント失いつ続けるので
インベスゲームを全然行わななければ蒼天やPOPUPのランキング上位にくる
- 54 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:53:34.30 ID:z5xxS7490
- 子供を利用するなんて!をDQNを利用するなんて!にすればだいぶしっくりくる
- 55 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:54:32.71 ID:xoeSBuiw0
- オトナ/コドモ話やろうにも1話からの脚本ではとうてい無理、ぜひ交代を
「なんてえ無法をしくさる」とリアルタイム時は思ったダグラムとかウテナとかの
決してでたらめではない冷静なイカれ話とはこれは明らかに違う…
- 56 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:54:45.88 ID:dsTgJBQ+0
- >>52
もうブドウがクズなのは仕方がないから
ブドウに「どうせ助けたって誤解は解けませんよ」とか「こんな人達助ける価値がない」
とか言わせて
主人公に「それでも目の前に助けを呼んでいる人が居たら助けるんだよ」
くらい言わせても良いのにね。
誰かを下げて誰かを上げるのは好きじゃないけど現状だともう全員上げるのはキツイし
- 57 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:54:55.65 ID:UZINvmOOO
- >>52
俺がここで戦っても評価されないから戦いを渋るっておかしいよねやっぱ
仮面ライダーって誰にも知られず誰に褒められるでもなく
それでも人のために戦う孤独なヒーローじゃなかったっけ
- 58 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:55:32.14 ID:9KZflU/a0
- >>53
いっそ全チームにライダー配ればよかったのになぁ
ダンスの場所取りで暴力的衝突が多くなりインベスゲーム流行、
しかしライダーが登場したことでゲームは過激化の一途を辿り
ついには沢芽市が戦極乱世の様相を呈する無法地帯に……みたいな
- 59 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:57:09.73 ID:olp3woso0
- >>49
よくこんなキチガイ脚本を!
- 60 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:57:18.09 ID:ej09Ath20
- >>50
インベスゲームもライダーも所詮前座…というか本来前座でなけりゃいかんのだよな
劇中では一言で片付けられてたけど、本当にどうやって流行らせたんだインベスゲーム?
初瀬ちゃんはインベスゲームやライダーが流行る前はちゃんとダンスやコミュ力でリーダーやってただろうに
なぜまたあそこまで簡単に転落してしまったのやらねぇ
- 61 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:57:28.16 ID:9KZflU/a0
- >>55
アニメ版ギャラクシーエンジェルとかカブトボーグとか
ミルキィホームズとかジュエルペットサンシャインとか
デタラメそのもののイカレ話だとしても鎧武は二流だな……
- 62 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:58:47.56 ID:9KZflU/a0
- >>60
ドライバーを手に入れて天狗になってチームメンバーに横柄な態度を取り始めたとか
そういう描写があればすんなり納得できるんだがなぁ
あれじゃあレイドワイルドの連中がものすごく薄情な奴らだとしか見えん
- 63 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:59:05.45 ID:w0cqHZON0
- >>50
勝者に「GOOD!」が入るだけじゃなくて敗者にマイナス票が入るシステムなんだろ、多分
だからブラーボに負けて株を落としたバロン他のチームと違って、遭遇せずに済んだ蒼天POPUPはマイナス票が貯まることなく
タナボタでランクアップ(バロン他が勝手にランクダウン)した
- 64 :名無しより愛をこめて:2014/01/13(月) 23:59:06.27 ID:LHCfedLZ0
- >>61
その中だとギャラクシーエンジェルが突き抜けすぎてるような気がするw
- 65 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:00:09.34 ID:z70IN9Cz0
- >>61
そりゃ精巧に作ったガラクタ風芸術と
ガラクタその物の致命的過ぎる違いだな
- 66 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:00:39.92 ID:R5R15zCr0
- アンチスレがダブルスコアでわろたw
虚淵絶対ここ見てるだろw
どんな気持ちw
- 67 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:00:42.51 ID:olp3woso0
- >>64
あれ井上なんだっけ?
- 68 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:00:42.75 ID:Ie45wzOK0
- というかコウタさんとブドウがとっとと他のライダーにモルモット()の件を報告してればよかったのにな
バロンさんも一般人にインベス仕掛けなかったかもしれないし初瀬だってどうせダンス場争いだし力とかいらねってなったかもしれないのに
情報おしえないし囮を謝らないで友情()タッグとか
- 69 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:02:37.57 ID:/5NZtCKNO
- >>61
思想がおかしい人が書いた結果おかしくなった作品とまともな人が意図的におかしくした作品とじゃ天と地の差だわな
- 70 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:02:40.60 ID:8X6KOZz+0
- >>60
ベルトを破壊されてロックシードからも離れてた初瀬ちゃんは幻覚見て怯えてたし
中毒性とかあるんだよ、やっぱロックシードは単にヤクの比喩だよ
- 71 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:04:10.83 ID:ogikOqxN0
- >>57
あのセリフ単体で見ると「まあライダーでもそう思うことはあるよな」という気もするが、
コータは本来、「他人の事ばかり気にする」と評されたり、前回ミッチの発言無視してライダーになったりしたようなキャラだからな
まず真っ先にああいう発想が浮かんでくるようなキャラじゃないはずなんだよ
- 72 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:04:43.22 ID:HoiNxuF10
- >>70
あの唐突な幻覚描写に理由を付けるとすればそうなるね
じゃあ今度はしばらく変身しないとか言ってたブドウがおかしくなるかもね。
- 73 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:09:22.13 ID:dWjjsHeE0
- 初期インベスゲーム「麻薬を燃やして吸引」
戦国ドライバー「注射で注入」
真・斬月「高純度麻薬注入」
- 74 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:10:27.89 ID:N2ZD3IMU0
- ダンスの場所取り争いで力欲しがってただけってのを現場が思い出して
これで絶望とか間抜けすぎるってんで付け足したんじゃね?幻覚シーン
いくらなんでも実を食うまで追い詰められる展開がとってつけた感すぎるだろ
- 75 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:12:50.37 ID:lkr0CWeo0
- ああいう展開になるなら初瀬は王蛇並に好き勝手暴れて無双してなきゃ駄目だよな
実際は変身した所で誰にも勝てない雑魚ライダーだしベルト無くしたからといって怯えだすのが意味不明
- 76 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:13:49.14 ID:/t3cCS0Y0
- >>73
ヤク中オンステージ!
- 77 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:14:09.33 ID:/5NZtCKNO
- 麻薬の暗喩だとしてもガイアメモリに勝る描写が出来るとはとても思えんわ…
いやもしかしたら出来る天才がどこかにいるかも知れんが少なくとも今脚本書いてる人間じゃないのだけは確かだわ
- 78 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:14:14.34 ID:cusOBlEq0
- 鎧武って会議してるのかな?
まどマギのシナリオも推敲なしで第1稿がそのままアニメになってるという
話を聞いたことがあるけど、鎧武も虚淵がシナリオを一方的に結末まで
書いたせいで、普段なら会議でアンチスレで指摘されてるようなことを
指摘されてある程度修正されるはずなのに、それがないとか
- 79 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:15:54.09 ID:dWjjsHeE0
- >>75
やめてください!!その雑魚ライダーに負けたバナナだって居るんですよッ!?
- 80 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:17:23.93 ID:YysZcqTT0
- >>72
その設定もありなんだろうが、そう考えても唐突だよな。
変身してない期間だと、現状じゃブドウやグリドンと大して変わらんし。
どの道、何でダンスチームが武力を求めるのかは、説明されなそうだ。
- 81 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:18:42.15 ID:lkr0CWeo0
- >>79 既に鎧武と龍玄に二人がかりでボコられた後に更に後ろから不意打ち×2だし
バロンさんが無様なのは確かだがどう考えてもバロンより雑魚
- 82 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:18:52.49 ID:Jj9cb4IS0
- 比喩とか暗喩とかは虚淵脚本に存在しない
深読みするだけ時間の無駄
- 83 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:21:35.69 ID:cyXG2MNoO
- バナナマン役の人、可哀想だよな
かなりイケメンなのに言動が痛すぎる、毎回笑っちゃうよ
- 84 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:22:12.72 ID:A6kUuI1D0
- >>75
首はねられた奴と同じで無害なのを悲惨な目に会わせて鬱展開(失笑)がやりたいだけ
- 85 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:22:13.97 ID:7RimHNIFO
- Wだと、メモリは一般人には知られてないし、
子供に配るなんて!と憤る霧彦さんがいたけどさ。
ガイムはそういう奴は居らず、寧ろ配る奴しかいない。
しかもロックシードは広く知れ渡ってるし・・・。
- 86 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:22:20.82 ID:N2ZD3IMU0
- 鎧武みてたらいろいろとっちらかりすぎててわけわからなくなってきたから
これを虚淵信者は深い謎って思ってるのかなって気がしてきた
- 87 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:23:06.06 ID:cusOBlEq0
- ダンスの場所取りとか言うけどさ、人間が本気で踊れる時間ってどれぐらいだろうな?
少し違うけど、スポーツクラブのダンスプログラムでも1時間ぐらいじゃない
場所を独占したところで使える時間は数時間が限界でしょ
果たして、こんなものを独占する必要があるのだろうか?w
- 88 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:25:23.99 ID:RpBP0n8I0
- >>86
故人曰く「痘痕も靨」と言いまして…
或いは「鰯の頭も信心から」とも言えますね…
- 89 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:27:37.36 ID:dWjjsHeE0
- >>87
まぁそれに関しては暴走族だってヤクザだって他の組の奴が縄張りに居たら
「おう!ワシらのシマになに勝手に入って来とんじゃい!!」ってなるし
- 90 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:27:42.32 ID:N2ZD3IMU0
- >>87
なんか条例なのかなんかで決められたチームしか踊っちゃならんらしいよ
わけわからんね
関係ねえ!好きな時間に勝手に踊るぜ!ってやつが逮捕されたりする描写を一回くらいやってくれればいいのにね
チーム全員その決まりに屈しちゃってるんだよね
誰にも屈しないはずのバロンさんも車のある部屋でダラダラトランプして決まり守ってるし
- 91 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:34:07.06 ID:N2ZD3IMU0
- >>88
こんなもん話の謎じゃなくて自分の頭が謎なだけだな
このオレンジ色のクソも黄金に見えるんだろうな
- 92 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:34:47.12 ID:920aUUILO
- ラッパーのMCバトルみたいに序列決める戦いにすりゃ良かったのに……
元々無法状態でケンカが絶えなかったから代理闘争として導入したとかあるだろ
- 93 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:34:58.75 ID:EHG05M2E0
- >>73
クラックって
高純度コカインのことになるぞ…
>>90
> 関係ねえ!好きな時間に勝手に踊るぜ!ってやつが逮捕されたりする描写を一回くらいやってくれればいいのにね
若者の自由が制限される閉塞感ってのを表現できるな
今や、閉塞感()ってなに?状態
- 94 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:36:38.62 ID:/t3cCS0Y0
- >>93
これはひどい
- 95 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:36:58.97 ID:K69iVSq60
- >>92
場所の取り合いが原因でビートライダーズ同士の暴力的衝突が多発したため
揉め事を解決する手段としてインベスゲームが導入され流行ったという設定らしいが
そもそも論としてステージなんて時間と順番を決めて仲良く使えよって話なんだよな
- 96 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:40:41.17 ID:YD9C0Ffr0
- いちおう市民のセリフから察するに沢芽町からは出て行けるらしいな
- 97 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:41:15.29 ID:xYtG849F0
- >>95
しかも一ヶ所だけかと思ったら他にもあるしな
- 98 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:42:28.03 ID:/t3cCS0Y0
- >>96
そして出ていこうとした人が見てはいけないものを見てしまうとか
待の道が切れてたとか
なんだ井上脚本か(錯乱)
- 99 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:43:22.50 ID:N2ZD3IMU0
- >>95
せめてダンスバトルするよなぁ
あのつまらなそうなインベスゲームよりよっぽどおもしろいと思うわ
全国のストリートダンサー怒っていいよ
- 100 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:43:38.65 ID:cusOBlEq0
- >>95
仮に暴力で場所を勝ちとったとして、その後、ダンスできるの?w
巨人の杉内がソフトバンク時代にノックアウトされた怒りでベンチを
殴って両手骨折するぐらいのバカじゃん(城島が殴ろうとする時に
「利き腕はやめとけよ」と声掛けたらしいけど)
ホント、虚淵作品の住人は物語の都合に合わせて動くんだな
- 101 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:44:02.12 ID:dWjjsHeE0
- >>93
73は比喩で書いたのに「クラック コカイン」でググッたマジだったでござる
- 102 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:44:06.94 ID:p6yUT15D0
- >>95
主人公が仲良くとかいう考えで、対抗する考えの奴がいるのかと最序盤思ってた
主人公が乗り込んで仕掛けてこそいないのでセーフ、と甘く考えてるのか知らんが
ノリノリで小型インベス倒して、その後の激化を招いている元凶のクズに成り下がる予想外
メロン兄貴いやもう真メロン兄貴だっけの方が抜けていてもまだまともに見えてしまう
- 103 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:44:07.46 ID:o7SmQuC6P
- あのさあ、次回で化物な初瀬ちゃんを殺すなりなんなりして「衝撃の展開()」なわけだろ?
で、
その後どう話を進める気なんだろう
今までは「どうせ人間がインベスになってましたーってオチなんだろ」と思いつつ、
14話の答え合わせまでは我慢して見ようとは思ってたんだけど、
それが済んだらマジで何を視聴のモチベーションにしていいのかわからん
まだ四分の三残ってるのに、ずっとこの調子のつまらない話が続くのか…?
- 104 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:45:38.47 ID:xYtG849F0
- ボックリが死んだ後も何事もなかったかのようにダンスしてたら笑うけどな
- 105 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:47:10.40 ID:HoiNxuF10
- >>103
設定を出すのがゴールになっちゃってるから駄目なんだよね。
本来は設定を出してからスタートなのに
もしかしたらもう一つくらい驚きの展開が待ち構えているのかな?
- 106 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:47:39.44 ID:cusOBlEq0
- >>104
リーダー行方不明でも何事も無かったかのように活動できる鎧武ですよw
- 107 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:47:48.70 ID:N2ZD3IMU0
- そもそも劇中のダンサーたちに場所とりで喧嘩しそうな覇気あるやつ誰もいないんだけど…
チーム鎧武の女たちとか高い声で「あたいらが踊るから出て行けっつってんだよこのやろー」とか言ってたの?
- 108 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:50:28.52 ID:xYtG849F0
- >>106
そういえば行方不明だったね
チームの誰一人として話題にしないからすっかり忘れてたわ
- 109 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:50:45.84 ID:RpBP0n8I0
- それも結局はダンスが目的ではなく、ダンスはあくまでカラーギャングのシマ争いを
日曜8時の番組で表現する為の手段に過ぎないから、”ダンスステージを争う”なんて事になる。
>>95の言うような順番決めて使えって論は、この設定の根本を崩すことになるのさ…
- 110 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:51:11.40 ID:0DtLemAi0
- >>107
それこそ初瀬ちゃんくらいしか喧嘩できそうなやついないよなぁ
- 111 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:54:26.37 ID:RpBP0n8I0
- >>108
その内チーム鎧武の誰かが、突然(まるでカンペ見せられたみたいに)リーダーを探さなきゃ!みたいな事を言い出すよ。きっと…
- 112 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:56:13.02 ID:lXjtBZvV0
- 昨日のログ読んでて思ったんだけど、この脚本の信者ってまるでどこかの隣国の人みたいだよな
「同じ脚本家のアニメが好きな人がいるんだから叩くな」っていうのが
他人をかばうふりをして結局自分だけを守ってると言うか
まあ、この脚本家のアニメなんか好きこのんで見てたらそういう脳みそになるのも当たり前か
- 113 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:56:15.64 ID:A6kUuI1D0
- >>108
一応次で所在が分かるらしいが
ドライバー持ってたしインベス化は無いかもしれんが
- 114 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:57:53.80 ID:N2ZD3IMU0
- >>110
バロンメンバーなんてスピーカーの部品みたいなやつが当たっただけでうずくまって泣いてたからね
そんで全員で取り囲んで「大丈夫?!」「病院いく?」「皆でいこうぜ」って行っちゃうし
インビットは踊りなんてほんとに興味あるんすか?ってめがね率だし
ランクしたにすごい狂人達がいるのかな
- 115 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:58:36.17 ID:cusOBlEq0
- 本当に、最終回までの構想を最初に決めてたとしか思えないな
縄張り争いがNGなら最初から設定を考え直すのが普通だけど
それをやると、構想が崩れるから、ダンスチームに置き換える
だけにして、構想通りのシナリオを書いてるんだろうな
- 116 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 00:58:54.54 ID:o7SmQuC6P
- >>112
鎧武スレなんだから、他作品の話はほどほどにしろと言われるのは当たり前だとおもうのだが…
虚淵のアニメなんて見てないし、見てない作品まで批判しろと言われても困るんだよ
そういう意見が全部「脚本家を庇っているんだ、こいつらは信者に違いない」という風に見えるなら
お前の方が病んでいるんじゃね?
- 117 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:00:03.63 ID:A6kUuI1D0
- >>115
そもそも決まってるからな
ある程度の手直しは入ってるようだが、本筋には関係ない部分ばかりだから構想通りに行くんだろう
- 118 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:00:59.19 ID:H5OfQDdX0
- >>105
某アンチスレがけっこう伸びたアニメの場合、第1話の冒頭で延々と8分ほど説明台詞で設定説明してたこと叩かれてたけど、今思えばまだ良心的な方だったんだなあ
- 119 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:01:39.40 ID:N2ZD3IMU0
- 脚本家の脳内にだけこういう感じにしたいってツギハギがあって
それがどうやったら他人に伝わるかってのをわかってない脚本家なのかも
脳内にある時点でツギハギだし必要な描写も無いからわけわかんないみたいな
- 120 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:04:29.46 ID:ogikOqxN0
- >>108
一応、たまに思い出したように森のなか探してたりするよ
いくら性格上の設定があるとはいえ、森のなかを何日も徘徊してると思ってる時点で相当どうかしてるけど
そこはサバイバルに異常に長けてるリーダーだったから、ということにしておこう
…鎧武世界って第一話時点から何日経過してるんだ?
- 121 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:06:37.14 ID:+Qm8DH750
- アンチスレの勢いがすっかり落ちたな
- 122 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:08:09.68 ID:HoiNxuF10
- >>120
最初夏っぽかったのがクリスマスの時期になってたし
多分三か月くらいは経ってると思う
- 123 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:09:41.12 ID:N2ZD3IMU0
- >>121
もう酷さの根本的な理由が出尽くしたっていうか…
みんなあきれすぎて興味なくなってきたっていうか…
ひどさの予想すら裏切ってくれないからそっち方面でもつまらなくなってきたって言うか…
- 124 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:10:09.30 ID:/t3cCS0Y0
- ソニアニ終わったわ
やっぱりニトロプラスの感覚はおかしい
- 125 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:10:29.42 ID:XRZc6f090
- >>121
本当に落ちたのなら全くレスがつかないことになるんだけれども。
- 126 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:10:35.19 ID:Q3EzqkBa0
- 14話からヒーローの話になるそうだけど
この調子だと斜め下のヒーロー像のズレたものが出てきそうで…
- 127 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:12:15.04 ID:HoiNxuF10
- >>121
全盛期に比べれば少しは落ちたけど、それでも凄いよね。
- 128 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:14:22.50 ID:N2ZD3IMU0
- >>122
3ヶ月も実を食いまくって生きてたらもう洋画のブレイドのブヨブヨみたいになってるかもね
- 129 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:15:51.69 ID:lXjtBZvV0
- >>116
実際にそいつ、「自分も好きだ」って言ってるんだよなあ
その上で「他にもいるから」と言っているというね
- 130 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:16:48.36 ID:A6kUuI1D0
- >>121
そりゃ重複荒らしにやられたからだよ
- 131 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:17:55.94 ID:ogikOqxN0
- >>64
ギャラクシーエンジェルはもともと萌えグッズ屋が「自前萌えグッズのために萌えスペオペやろう」という程度の発想だったのが
シナリオ担当・ゲーム担当・アニメ担当がそれぞれガチなところに頼んでしまったために
世に出てくるまでえらい苦労したというシロモノ
アニメのぶっ飛びぶりが有名だが、ゲームもキャラ絵からは想像つかないくらい
無駄にガチなSF-RTSになってるので語りぐさになったりした
>>122
まあそうだよな
…リアルタイムと同じく、数ヶ月は森で生活してるとか思ってたのか舞さんは
リーダーは仙人か何かか
- 132 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:18:45.97 ID:/Wh8hoToO
- インベスが実は人間だったって展開自体はやり方次第じゃ普通に盛り上がるポイントになったよね
平成ライダーも色々あって怪人のタイプも色々なわけで
ミラモンやマカモーかと思ったら実はオルフェノクやワーム系の敵だったってのは
別に悪くないんだよ、何を勘違いしたのか虚淵は「実は人間」だけで勝負出来ると思ってしまったようだが
- 133 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:19:11.38 ID:/t3cCS0Y0
- コスプレ喫茶で酒出すとかありえねぇよ
こんなアホな設定が鎧武にあっちゃ困るわな
- 134 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:21:31.83 ID:t6o+tkxF0
- >>132
生活感がまるでない世界で「実は人間」とか言われてもねって感じ
- 135 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:25:10.82 ID:GvyI2KHK0
- >>95
1.ダンスステージの争奪戦でチーム同士の闘争が激しくなる。
2.人間の代わりにインベスを戦わせるシステムが導入され、人間同士の直接バトルがなくなる。
3.アーマードライダー(人間)が参戦。インベスじゃ対応できす、こぞって各チームライダーへ移行
4.人間同士(ライダー)による争いが激化
5.人間の代わりにインベスを戦わせるシステムが導入され、人間同士の直接バトルがなくなる。
・・・あれ?
- 136 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:27:12.01 ID:KpmlJB330
- http://livedoor.blogimg.jp/netaatsume/imgs/8/f/8fef99fa.jpg
全員同じ武器なら
フルーツで分ける意味がない
どうせなら全員同じ姿でいいじゃない
- 137 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:29:15.02 ID:xYtG849F0
- >>136
新ライダーが登場だってのに、ちっともワクワクしないなぁ…
- 138 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:29:48.65 ID:HoiNxuF10
- >>136
ギンガマンの武器とかデンガッシャーみたいに、
一つの武器が複数形態に変化出来るとかなら良かったのにね。
- 139 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:31:12.11 ID:lXjtBZvV0
- >>136
ただでさえ武器以外の違いを描けなかったんだからできると思えないしな
しかし「新世代ライダー」ってミッシングエースかなんかでもやりたかったのか?
- 140 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:31:59.32 ID:/Wh8hoToO
- 多分「錠前ディーラー」ってのがいらない設定の筆頭だと思う
それこそゼクターみたく錠前がライダーを選ぶみたいなファンタジーな方がよかったよ
たまたまダンスチームのリーダーが錠前の持ち主になった的なさ
- 141 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:33:20.02 ID:0DtLemAi0
- >>136
一応鎧ごとに身体能力に特徴がある設定らしいけどそれを脚本が活かせていないからなぁ…
モンハンの弓みたいに連射とか拡散とか矢の種類で区別つけるのかな?
- 142 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:36:50.63 ID:H5OfQDdX0
- >>121
本スレもな
しかも本スレもアンチな意見いっぱいあるし
- 143 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:37:32.05 ID:lkr0CWeo0
- >>113 紘汰がつけてるのが裕也が持ってたドライバーで
ビートライダースのドライバーは一度装着すると変身者の変更不可
つまり裕也はベルト一回も付けてないんすよ 実食ってる可能性激高
ぶっちゃけ一話のビャッコインベスが裕也じゃないの
- 144 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:37:41.89 ID:0N+FVV0e0
- 次スレは61か?
- 145 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:39:36.62 ID:0DtLemAi0
- >>143
あれが裕也のドライバーって確定情報だっけ?
- 146 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:39:39.65 ID:/t3cCS0Y0
- >>144
それであってる
- 147 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:44:06.30 ID:lkr0CWeo0
- >>145 シドに紘汰がベルト見せた時「折角ベルトくれてやったのに」みたいな事言ってるし
何話かでシドは「今まで渡したベルト既に○個」と言った場面があるけど逆算しても
作中に登場したビートライダース以外の人間には渡してない計算になるので裕也で確定
もし違ったら公式が自分で作中にばらまいた描写も碌に把握してない事になる
- 148 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:46:55.53 ID:p6yUT15D0
- 本編に山がないのと録画をきってしまったのでほとんど忘れちゃってるが、
ドライバーが他人では使えない、というのを「ビートライダーズ」が本編内で
確認ないし視聴者に説明台詞している描写ってあったっけ?
ユグ社側の人間が何か言ってたのは憶えているが
- 149 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:51:04.24 ID:HoiNxuF10
- >>148
二話で舞さんがコウタのベルト使えないシーンがあって
その後シドが二人に説明してたと思う。
- 150 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 01:53:19.38 ID:/Wh8hoToO
- ユグ社も実を食わせてインベス化させる実験とかやってれば悪の組織ってわかるのにな
まぁさすがにこれは昭和並のエグさになってしまうか・・・?
例えば新メロンのテストも直前にどっかから拐ってきた被験者に無理矢理に実を食わせ
インベス化させたのを倒すみたいなさ
- 151 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:00:35.02 ID:7BRr7vZjP
- 誰かストーリー教えてください。わけわかんなくなった。
コウタ
ユウヤがベルト残して失踪!探そう→ベルトのお陰で金儲けラッキー→メロン怖いよ
→ランキング上げるよ!→メロン探ろう→モルモット扱いしやがって
→住民守る!→俺、鎧武のリーダーじゃないよ
マイ
ユウヤいない!→コウタよろしく!→ケーキ!→クリスマス!
→昔、神社の娘だったの!→ケーキ!
- 152 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:09:18.93 ID:920aUUILO
- >>151
紘汰→自己保身メイン。余裕があったら人を助ける程度の微妙な善人
マイサン→色々気になることはあるけどケーキが一番
- 153 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:13:10.48 ID:EHG05M2E0
- シドがバイクをばらまいた理由に深い意味はなかったんだろうか
メロンをいじめるためだけか?
新しいルールが必要だった…
だが…もう誰も覚えていない
- 154 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:15:38.27 ID:lkr0CWeo0
- この作品のキャラ言ったこと即忘れるからな
裕也の居場所聞き出すために下種な囮作戦やった癖に肝心なことは忘却の彼方
- 155 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:26:46.61 ID:5BBBtMVY0
- つーか制作サイドは、世の中にはダンスバトルってものがあることを知らないのかね?
ダンス→抗争 ここまでは分かる
抗争→インベスゲーム→ライダーバトル 飛躍しすぎ
>>153
実験がどうとか言ってたけど
もっといい方法があるのはガキでも思いつくしシドも意味不明すぎる
- 156 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:27:56.49 ID:920aUUILO
- 強力なインベス相手に斬月が苦戦!
紘汰「なんだっていい!」
ミッチ「やつを倒すチャンスだ!」
戒斗「食らえぇぇぇっ!」
サブタイトル:炸裂!友情のトリプルアタック!
こんな回が有りそう
- 157 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:29:06.72 ID:q8xQJvn/0
- ・あの森は何なんだ?
・こんなときに限って何か知ってそうな人は不在だ…(シド)
・そうだ、ビートライダーズを囮にして森を調べよう
・シド、バイクくれ
知ってそうな人が現れたなら森について聞けや
- 158 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:32:12.61 ID:0DtLemAi0
- >>155
確かフォーゼのゴルフ回でやってたから少なくとも東映側は知ってるなw
となるとやはり問題は…
- 159 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:37:19.08 ID:OH2alnes0
- インベスゲームとダンスではなくライダーバトルが流行っていることにすればよかったのに
変身した時の糞音声はバトルの開始を告げるもので
ぐっさんの公式実況がザワメ市に配信され、ルーレットが回ってルールが決まるとかさ
タイマンとか、バトルロイヤルとか、インベス早狩りとか色々やれるしライダーを殺さなくても不自然にならない
スポーツのように爽やかで後腐れなく戦う、って感じでやってくれれば斬新だったんじゃないかな
- 160 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:38:52.75 ID:TL0xwezY0
- >>158
武部も電王で、リュウタロスのダンスバトルやってるよ
- 161 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:42:21.23 ID:EHG05M2E0
- >>158
> となるとやはり問題は…
で、いつの間にかテンプレからなくなってたドラマダの話になる、と
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1386518424/95
- 162 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:43:32.32 ID:920aUUILO
- >>159
ダンス絡めたいならパフォーマンスとしてライダー能力使うとかな
ランキング参加チームに一機ずつベルト配るとかで
健全なゲームだと思ってたらヤバいことやってたって形にしないと駄目なのに
明らかにヤバいことやってるのに当人たちが気付いてないというクソみたいな展開
- 163 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:51:56.27 ID:HoiNxuF10
- >>159
それである日空想の存在だと思ってたインベスが実際に現れて人を襲い始める。
市民からはライダーが関係してると迫害され、
実際のモンスターとは怖くて戦えないってブドウが戦線離脱。
そこで成り行きでバナナとオレンジのタッグ
これで問題ないな。
ホビーアニメ路線なら販促もしやすいだろうし。
- 164 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:52:23.96 ID:/t3cCS0Y0
- >>161
次スレでは直さないと
- 165 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:59:40.92 ID:4PldMl0G0
- ,
,
- 166 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 02:59:44.46 ID:TL0xwezY0
- >>161
ドラマダからのパクり話になると、妙に他スレに誘導しようとするヤツが出てきてたな、そういや
- 167 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 03:32:30.19 ID:NP6hQOaa0
- >>162
もっと純粋に少年チャンプルみたいのでも良かったと思う
ダンスの種類も変えて
- 168 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 04:17:21.72 ID:GvyI2KHK0
- >>153
謎の声「この世界には理由のないバイクバラ撒きなどいくらでも転がっている。ハッハッ!!」
- 169 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 04:41:55.35 ID:3ju3jxrVO
- ドラマダの落ちはどうなってんだろな。
- 170 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 05:03:50.67 ID:3ju3jxrVO
- ギャラクシーエンジェルって、カブトボーグよりイカれたストーリーなのか‥
萌えアニメなのかと思ってたわ。
そんなら井上さんに鎧武任せて、斜めに突き抜けた作品にしてもらえばこの作品も良くなりそうだな。
- 171 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 05:51:49.50 ID:ShwTd4xg0
- 鎧武の進行速度って、うまく言えないけど
マラソンで本人は最適な速度で走ってトップ群にいるつもりでドヤ顔までしてきてるが
実は周回遅れ、みたいな感じ
- 172 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 06:02:38.68 ID:lkr0CWeo0
- >>171 そもそも既定のコースを走れていない・・・
- 173 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 07:22:08.97 ID:RMy6zmvf0
- 「誰も見たこともないようなマラソンを見せてあげます」と言いながらあさっての方向に走り出している
それが鎧武
- 174 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 07:32:00.67 ID:DLi30DXZP
- >>170
原典は美少女+SFだったらしいが井上が不条理ギャグを加えて4期まで続くアニメになったそうじゃ
ちなみに井上自身はアニメ版銀河天使を構成したが執筆数は少なくサブライターが良く書いた
- 175 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 07:32:48.32 ID:G19IDeX70
- マラソンでコースアウトしちゃったけれど連絡不行き届きで自分がまだゴールもリタイヤもしていない扱いになってることを知らされて
数年後に「ゴール」したランナーっていなかったっけ、と関係ない事思い出してしまった
- 176 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 07:37:48.80 ID:Z3nQyrp4P
- >>174
あれって御大だったのかw
当時全く意識してなかったわ
タイトルに毎回飯の名前入ってるの、絶対御大のアイデアだろ、これ!w
- 177 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 08:24:06.69 ID:TL0xwezY0
- >>176
それは監督
上にもある通り、ギャラクシーエンジェルはサブライター達が暴走して、それを井上がよしとした結果
井上自身はあんまり書いてない
- 178 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 08:25:53.36 ID:nqRV1Rhn0
- 御大()
- 179 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 08:29:13.60 ID:Oxwsm9Y40
- なんでここでギャラクシーエンジェルの話になるんだ
- 180 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 08:50:23.42 ID:xYtG849F0
- 誰も見たことのないクズ主人公なら充分に見せてもらったよ
- 181 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 08:51:59.80 ID:ZzIfyRH40
- どうやらここはガイムアンチスレの世界じゃないようだ
それもこれも全部、乾巧ってやつのせいなんだ
それはともかく、新世代ライダーのデザインひどすぎないか?フォーゼなんか目じゃないぞ
- 182 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 08:56:11.76 ID:K69iVSq60
- 鎧武がギャラクシーエンジェルとかカブトボーグみたいな作風になっていたら
アンチスレはもちろん本スレも凄まじい勢いで伸びていただろうな、良くも悪くも
毎回不条理ギャグやセルフパロディの連発でそれでいて決める時はちゃんと決めて玩具も欲しくなるように作劇する
カーレンジャーはなんだかんだでギャグとシリアスのバランスがとれていたな
- 183 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 08:56:22.98 ID:jG4Bdo8LO
- 女性が変身する桃モチーフのヒーロー…
ロックシードの玩具売れると思ったのか、これで?
- 184 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 08:56:44.10 ID:9mZBW0S90
- >>181
やめなされ。フォーゼや新世代ライダーを悪く言うのはやめなされ
ま、ライダーださい→動けばカッコいい! はもはやテンプレだし
(コンプリートフォームみたいな例外もあるけど)
- 185 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 08:59:14.34 ID:xYtG849F0
- ていうか、現状では次世代ライダーって必要ないよね
今のとこ強敵も悪も存在しない世界だし
- 186 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:00:55.33 ID:NohoHfGe0
- 動けばカッコいいって負け惜しみ以外の何物でもないだろ
- 187 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:03:16.11 ID:jG4Bdo8LO
- ピーチエナジー、ブルーベリーエナジー、パイナップルエナジーで変身する女性ダンスユニットを出してはどうだろう(提案)
- 188 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:04:02.47 ID:K69iVSq60
- >>186
ライダーで「動けばカッコいい」は毎年恒例になってしまってるが、
制作側からすればカッコイイだけのものよりは多少ダサくても記憶や印象に残るモノがいいって判断なのかね?
近年ヒーロー集合のお祭り映画が多数制作されているが、ライダーがたくさんいる中に混じって埋もれないためにも、
半分こ怪人だったり3色だったり座薬だったりする必要があるんだろうと勝手に想像してるが
- 189 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:04:59.62 ID:HHjPzVs00
- >>186
動けばかっこいいは負け惜しみじゃないよ
話はクソで燃える展開一個もなかったけど動きはかっこよかっただろ!が負け惜しみだよ
- 190 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:05:16.06 ID:K69iVSq60
- >>187
後々パッションフルーツエナジーで変身するライダーも追加だな
- 191 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:06:02.99 ID:Z3nQyrp4P
- 動けばカッコイイってのはどの分野でもよくあることだが(ガンダムとか)
鎧武はそもそも動きづらいっていう
ウィザードであんなにグルグル動き回ってたアクターが今年全く動けないんだぞ
- 192 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:07:01.15 ID:K69iVSq60
- >>189
鎧武の場合はストーリーもクソならアクションもドタバタゴチャゴチャの
締まりのない動きだから、負け惜しみにもならんな……
- 193 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:09:59.89 ID:bJgdzW5h0
- >>191
コレはアクションもクソつまらんもんな
見所なく1クール終わった
- 194 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:10:08.89 ID:ZzIfyRH40
- まあ、デザインを悪く言ったのは反省
後々ドラゴンフルーツとか出てきそうだな。ジュース?知らん
- 195 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:13:52.40 ID:YbuODF4D0
- 半分こ怪人:あしゅら男爵(マジンガーZ)
上下三分割:ゲッター
宇宙:グレンダイザー 中島かずき:ゲッター
魔法:ゴーバリアン
考えなしに毎回夢オチ:何でもかんでもデビルマン
石ノ森先生からネタ拝借しつくして、ダイナミックプロと被ってる気がする
それもいい時のダイナミックプロじゃなく今の
- 196 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:15:53.78 ID:7c/49ON40
- せめて戦闘が面白ければ見てられるんだけどな。
まあバッドエンドからのリセットだろうだから、フラグ全折りなのは想定内なんだろうけど。
ひぐらしみたいなのやりたいのかね。
周回前提の強くてニューゲーム始まってからが本編なのかな。
- 197 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:16:25.83 ID:HHjPzVs00
- >>192
燃える展開とセットじゃないアクションなんてどんなにかっこよくてもかっこよく無いからね
だから負け惜しみなんだ
- 198 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:20:41.79 ID:K69iVSq60
- 実際問題鎧武のスーツってスーツアクター的にどうなんだろう
動きやすいのか、動きにくいのか
- 199 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:28:42.44 ID:ZzIfyRH40
- 批判多いからリセットものにしてタイムベントするンゴwww
矛盾してる部分洗い出して修正していくンゴwww
信者『主人公の言動が違う、いままでのは全部伏線だったんだ!ああっ、名前を変えるとアクマになる!!さすが天才だぜ!!』
そして生まれる新たな矛盾
- 200 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:29:41.82 ID:/Wh8hoToO
- 本来ならシドとかの提案を飲んだ結果、紘汰達に不利は状況になるのが理想なんだがな
シドがやったことなんてバイクあげたくらいにモルモット言いながら装着者を選別するわけでなく
ただただドライバーを買った人に渡す、しかも6人中イレギュラーは半分(鎧武、ブドウ、ドリアン)
構成力の無さというか構想を練った上での話作りとは思えん
- 201 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:35:13.98 ID:K69iVSq60
- >>200
戦極ドライバーやロックビークルのバラ撒きまくりはシドが凄まじい無能か、
そうでなければ何らかの意図をもってプロジェクトをぶち壊しにしたいかのどっちかになる
作中の描写から後者であるのは確定的だが、その上で結局シドは貴虎をどうしたいんだろうな
- 202 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:38:28.85 ID:/Wh8hoToO
- >>196
まぁリセットしなきゃバロンの言動の酷さはどうにもならんからな
あわよくばリセットに合わせて虚淵を降板してほしいもんだが
- 203 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:39:05.99 ID:7c/49ON40
- >>151
女はそういうところある。
食事やセックス(ダンス)で感情をリセットするらしい。
ライダー全員女だったら行動に違和感が無いかも。
自分探ししながら人助けに逃避するオレンジ。
惚れた相手の幸せのために手段を選ばないブドウ。
強さを求めてるのは弱さの裏返しなバナナ。
仕事が生き甲斐、キャリアウーマンなメロン。
強いもの頼りのドングリ、一人じゃ何もできないマツボックリ。金で体を売るドリアン。
- 204 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:40:08.52 ID:K69iVSq60
- >>202
2週目の世界では全員まったく人格や経歴が違うくらいにした方が面白いかもしれないレベル
- 205 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:41:26.40 ID:K69iVSq60
- >>203
なるほど、もしかしたらエロゲでなら成立するかもしれないのか
それにしたってクソシナリオ認定はされるだろうが
- 206 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:44:41.52 ID:L/WvmRCVO
- 初瀬ちゃんタイプの喧嘩っぱやい脳筋キャラに配らないとモルモットとして不都合だよな。
メロンとぶつけるために敢えてめんどくさい奴に配ったんだとすると
単にメロンが無能ということになってしまう。
- 207 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:47:31.15 ID:YbuODF4D0
- 虚淵が毎回リセットするのはボツ原稿がそのまま使えるからですので
リセットは最終回でやらないと意味ありません(途中でやったら、以降は商業作品レベルのシナリオ書かないといけなくなっちゃいます、無理ですw)
最終回は
コウタ「わたし仮面ライダーになる!」
ズラ「何を望むんだい、カナメコウタ?」
コウタ「ビートライダーが誰もアーマードライダーにならない世界を!」
アルティメットコウタヌード←武部一押し
でも魔獣はいる(完)
ボツシナリオ1年やるってw
- 208 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:52:46.39 ID:7c/49ON40
- >>205
エロゲーなら選んだパートナーがハッピーエンドで、それ以外はバッドエンドなんじゃね。
金髪マイがプレーヤーの女性向けエロゲなのかも。
シナリオが糞なのは黒髪マイがフラグ立てないから。
例えばバナナルート選択してればマイを守るために「強く」なるみたいな説得力が出てた。
- 209 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 09:55:18.99 ID:K69iVSq60
- >>208
乙女ゲーにしてもあのアホ女がプレイヤーキャラなのは……
ミストさん並みの不快人物になりそう
- 210 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:05:38.64 ID:YEvWs/k/0
- 鎧武の視聴率って今どのくらいになってるんだろう
視聴率スレに最近書いてくれる人いないからなあ
- 211 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:09:58.09 ID:7c/49ON40
- >>207
それやりたいんでしょ。たださんざんやってるから見透かされてるのがアウト。
読まれたくないから伏線になる情報も出さないし。
前回ぐらいを第一話にして、破滅までを三話ぐらいで処理して、回想回として今までぐらいをやれば良かったのにね。
構成下手だと思う。
- 212 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:10:54.76 ID:L/WvmRCVO
- >>208
そのわりにはどのキャラも馬鹿で選びようのないクソゲーだな。
- 213 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:13:13.20 ID:YbuODF4D0
- 製作者はみんな忘れてるようだけど
龍騎が評価されたのは、本来複数ルートなループもの(それゆえルートから外れるサブキャラはグダグダだったり、設定が一本道では拾いきれなかったり)
を一本道で成立させ、なおかつそれが面白かったから
映画、TVスペシャルが作れて、結果複数の結末を用意でき、ループものの面白さを広く一般に提示できたことにある
ある意味ループものの完成系であって
それ以降のは劣化版
映画版の結末をリセットして評価されたブレイドは、龍騎以降のループリセットものの成功例といってもいいけど
それでも売上は爆死
最終回がどんなによくても、最終回のカタルシスのために1年我慢しいられるような作品はメジャーたりえない)、という反面教師にすべきで
実際、反面教師にされてる
ちゃんと序盤中盤で盛り上げるように構成してる
まだ最終回リセットでいけると思ってるようなやつはアホ
- 214 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:15:07.18 ID:dnRi5igGP
- ギャラクシーエンジェルって、確か山本さんがハードSFにしようとしたら、
「こまけえことはいいんだよ!」AA無し
のテンションで井上さんがやったらしいな。
これは、これでどうなのよ?と思ったものだが。
- 215 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:15:39.56 ID:5BBBtMVY0
- 鎧武の視聴率は10話まで出てるし来週あたりまた追加されるんじゃない?
<仮面ライダー鎧武>
第01話…6.4% 第02話…5.6% 第03話…5.0% 第04話…5.2% 第05話…6.7%
第06話…6.3% 第07話…5.8% 第08話…5.4% 第09話…5.4% 第10話…6.1%
ウィザードって鎧武より全然高かったんだな
なんか中盤からの失速の印象ばかり強いけど
<仮面ライダーウィザード>
第01話…7.1% 第02話…7.8% 第03話…6.4% 第04話…6.6% 第05話…6.7%
第06話…5.4% 第07話…7.1% 第08話…6.5% 第09話…6.8% 第10話…5.4%
- 216 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:16:48.09 ID:TL0xwezY0
- スレ違いて指摘されてもなおアニメ話とか・・・
「井上さん」とか「御大」とか、井上信者ってバカなの?
- 217 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:20:06.50 ID:9mZBW0S90
- >>216
そうです。
それはさておき。何故ニュースでインベスゲームが取り上げられても警察は来ないんでしょうかねえ
- 218 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:24:46.76 ID:K69iVSq60
- もうあの街は警察がいないとしか思えん
もしくは警察や消防に連絡しても来るのが2時間後みたいなレベルの田舎の超過疎地か
- 219 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:27:48.47 ID:5BBBtMVY0
- 現実と同じ意味での警察組織はないんじゃないの?
ユグ社の治安部隊としての警察とか
完全に骨抜きにされてるとか
あれだけインベスやライダーが暴れ回っててまったく介入なしなんだし
- 220 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:28:44.82 ID:7RimHNIFO
- シリアスにもギャグにもなってないよな。
シリアスな笑いにもなっていない。
ひたすら阿呆な方々が、自滅に突き進んでるとしか・・・。
- 221 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:29:26.83 ID:xYtG849F0
- 街中でフルフェイスのコスプレしたやつが刀振り回しててもおかまいなしだもんな
- 222 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:32:53.01 ID:/Wh8hoToO
- >>213
そんな複雑な話じゃないだろう
龍騎なんかあくまで「タイムベントのおかげで脳内補完しやすい」ってだけでTVSPも映画も単純にパラレルってだけ
剣にしてもテレビ本編は映画とは別オチにしなきゃいけない→スタッフが有能だから綺麗に決着っていう
DBの映画で先にゴジータ出されたから原作じゃベジット出しましたってのと似たようなもん
- 223 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:38:11.81 ID:/t3cCS0Y0
- >>216
このスレさっさと使い切りたいんだよ
- 224 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:40:53.87 ID:KQOhzgI/0
- しかもダンス会場って踊っていい時間とか決まってるから管理し放題なのにな
よっぽど信用できない警察なんだろうな
シンプソンズの警察みたいな感じなんだろう
- 225 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:44:20.56 ID:/t3cCS0Y0
- >>212
ヒロインが2人だけで選択肢そのものがほぼ存在しない
下倉バイオの最新作がまともに見えるレベル
- 226 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:47:20.73 ID:L/WvmRCVO
- 管理されたダンス会場を「俺たちが闘って手に入れた場所だ」とドヤ顔で宣言する寒々しさ。
しかも観客一人。
- 227 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:49:56.06 ID:ihi9GOqd0
- まあ最初から無理があり過ぎた
場所取りインベスゲームにランキング
事実全く盛り上がらなかったし
- 228 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:50:20.41 ID:K69iVSq60
- >>226
あのサムい画は狙ってやってるのか、それとも現場の都合なのか
観客が一人か二人、文句を言いに来た市民もわずか4人とか……
- 229 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:51:37.84 ID:KQOhzgI/0
- >>226
バロンさんなんて誰にも屈しない!っていいながら管理された踊り場できっちり場所と時間を守って踊り
名前も男爵って爵位下だな!名前が屈してますよ!っていうおもしろさ
- 230 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:52:04.30 ID:/t3cCS0Y0
- >>228
ならこんなシーン最初から要らんだろ
- 231 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:52:09.93 ID:dN8B395C0
- 俺は誰にも屈服しないとかおのれユグドラシルとか言ってる割に一番ユグ社の言いなり感強いバナナ
- 232 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:52:21.58 ID:bMA9ODOa0
- どうせすぐやめるからってダンスの要素を蔑ろにする辺りが脚本を信用出来ない理由だわ
結果的に無意味になるとわかっててもここを練らないでどうするのよ
- 233 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:52:40.77 ID:fqb9+bs2P
- 今のところ平均5.79%かあ…
低い低いって言われてたフォーゼやウィザードも序盤に高視聴率出して5.9くらいだったんだし
これからどんどん視聴率下がるだろうし最低視聴率更新しそうだな
- 234 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:54:12.89 ID:K69iVSq60
- >>232
サンバで変身とかいう出オチ要素を物語の根幹に持ってきた30分前の番組を見習ってほしいな
- 235 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:54:50.13 ID:sWYSFtYh0
- ランキング一位のご褒美不明のままぐっさん海賊放送も終了しそうだな
酷い番組
- 236 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:55:58.35 ID:KaBSrHUl0
- 役者がかわいそうだよな
頑張って役作りしてもコロコロ変わるから嫌になるだろうし
- 237 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:56:00.65 ID:/t3cCS0Y0
- >>229
しかもデューク(公爵)にボコられる展開まで決まってるからな
こんなんじゃバナスピアーが売れねぇんだよ(困惑)
ACバロンはバナナアームズを鎧武や龍玄に着せる需要があるだけマシな方だけど
- 238 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:56:50.78 ID:WI27eROc0
- ゾンビパニック的になって市民におまえらが元凶だ―って石投げつけられてりゃいいよビートライダーズは
- 239 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:57:46.77 ID:dNtzoGmsP
- 観客が少ないのは予算の都合なのかバロンの滑稽さを意図的に描いているのか
- 240 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:58:46.16 ID:KQOhzgI/0
- >>232
踊る場所で殴り合いがはじまった←普通ならねーよ世間のストリートダンサー見ろよ
もっとアレなラッパーだってラップバトルやってるよ
殴り合いの変わりにインベスゲームやらせたら流行った←あのゲームっていうか変なやつ視聴者目線でまったくおもしろそうじゃないんですけど…
ダンスよりインベスゲームに盛り上がる観客←作ってる人たちダンスバカにしてんの?
重要な部分に据えてるのにダンスバカにしすぎ
- 241 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 10:58:59.34 ID:/t3cCS0Y0
- >>238
変身したまま踊ろう(錯乱)
- 242 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:00:10.11 ID:/t3cCS0Y0
- >>240
元がチーマーの抗争だからな
虚淵自身がそう答えてるんだからどうしようもない
- 243 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:00:20.41 ID:1ssg8cV+0
- インベスゲームに熱狂してたのに感染源と判明して手のひら返し
まあ植物生えるの想定外とはいえこれまでもケガ人出てたのに喜んで観に行ってたってことだよな
- 244 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:00:52.36 ID:bMA9ODOa0
- >>239
練習中だと思ってた
- 245 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:01:14.35 ID:KQOhzgI/0
- >>237
そのうち「ここからが俺の屈しないだ!」っつってキングになるの?バロンさん
- 246 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:02:21.77 ID:K69iVSq60
- >>240
正直、世間のダンスチームの皆さんは抗議の声を上げてもいいと思う
ダンスステージの取り合いでヒーローショーが始まるとかなんなん?
- 247 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:02:34.72 ID:yr/R36OJ0
- 「シケてんな」とか言ってたが観客たくさん集まりゃおひねりでももらえるのか
- 248 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:03:59.79 ID:/t3cCS0Y0
- >>244
佐野の出てた戦闘中の方が面白かったな
- 249 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:05:27.65 ID:KQOhzgI/0
- >>246
お前らのやってるダンスとかこの超劣化ポケモンバトルよりつまんねーから
って言われてるようなもんだもんな
設定の段階からクソすぎなんだよ鎧武
志とか尊重とかなんも無い皆無
- 250 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:09:04.86 ID:bMA9ODOa0
- >>243
リアルで例えるなら
狂犬病が認知されてない世界で闘犬が流行ってて
病気の発覚後にブリーダーが叩かれる感じだろうか?
劇中でのインベスバトルの流行加減がよくわからんから、どのくらいの市民が「無垢なる被害者」なのか分かりづらいのも気になる
あと「ダンサー=若者」、批判してる市民より年下だから叩かれて当然みたいな空気もなんか気持ち悪いな
- 251 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:09:30.64 ID:yHVZnnwH0
- もともとが器から設定がこぼれてる状態だったのに更に脚本家が余計なダンス乗っけた結果がこれ
ダンスは踊ってる(いつもワンパターンダンス)やつらも観客もほとんど興味なく見える
- 252 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:10:27.56 ID:/t3cCS0Y0
- >>251
「ユグドラシルに踊らされてた」をやりたいだけなのが見え見え
- 253 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:10:43.78 ID:K69iVSq60
- >>251
こんなに画面から覇気を感じない特撮も近年なかなかないな
- 254 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:14:05.98 ID:cusOBlEq0
- GAの話が出てるので、GAにおける井上の功罪の罪の部分を挙げると
GAプロジェクトを間接的に破綻させたことだね
現ブシロードの木谷はサクラ大戦がやりたかったんだよ
ゲームを中心に据えてアニメ、マンガ、果ては舞台までメディア展開を
広げるような感じで
ところが、真面目にSF設定考えたせいか中心に来るはずのゲームの
開発が遅れに遅れて、その間にアニメを何期も放送してたら、アニメの
方が中心になってしまって、本来中心に来るはずのゲームが脇に
追いやられてしまったんだよ
アニメはあくまで2次創作のような存在でなければならないのに、そっちが
存在感を出しまくったせいで、その後のメディア展開が構想通りに進まず
木谷はエンジェる〜んで仕切り直しをしようとして壮絶に自爆
カッコよく言えば、戦術的には大勝利でも戦略的には敗北なんだよ
それこそ、鎧武だって虚淵のお目付け役に井上を付けるぐらいしてれば
今の惨状は免れてたかもしれないね
- 255 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:14:45.83 ID:L/WvmRCVO
- >>243
インベス暴走で怪我人が出たり逃げ惑う描写まであるのにそれでもまだカッコいい扱いで、
後に傷口から葉っぱが生えたら手のひら返し。
下手するとモンスターに襲われて怪我する時点で観客減ってもいいのにな。
あそこの住人おかしい。
- 256 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:15:15.57 ID:KQOhzgI/0
- >>253
役者がどんなに演技で覇気出そうとしても展開や設定のマヌケ感がおもいっきり足をひっぱってくれるからね
初瀬とかどんなに怯え演技やっても「でもダンス場所争いでしょ?」って思っちゃうし
- 257 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:16:26.03 ID:/t3cCS0Y0
- >>254
トッキュウジャーが小林・宇都宮のシンケンコンビ確定しただけに
鎧武サブにまで井上が着たら
もう特撮板全体で荒れそうだわ
- 258 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:19:14.40 ID:RHACOs5b0
- インベスゲームの内容を知っているのか知らないのかは不明瞭だけど
インベスを放流していた証拠もなくコウタたちを一方的に敵視する医者たちもおかしく見えた
個人的には医者キャラは中立性を守って欲しい
- 259 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:22:45.15 ID:/5NZtCKNO
- 「お前たちが怪物をけしかけて、街の人達を襲わせたんじゃないのか!?」
↑こうだったら「違う!」も解るんだが
「うちの娘を襲ったのと同じ怪物を、あんたたちはオモチャにして遊んでたじゃない!!」
↑何一つとして間違ったこと言ってないからどうしようもないな
- 260 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:24:46.72 ID:x9P6SoRw0
- >>195
お前、物知らないなら語るなよ
全部石森(石ノ森)であるわ
半分こで思い浮かべるべきは「キカイダー」
三分割というか、複数の動物能力は「ちいたか わしわし ごりらんらん」
宇宙、魔法はそれこそ沢山ありすぎるわボケ
- 261 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:25:50.66 ID:5BBBtMVY0
- >>256
そもそも初瀬がそんな活躍した印象ないので、あの力があれば!力がほしいとか言われても
何言ってんだとしか思えん
その上肝心のチーム抗争の結果は、数人〜二三十人の前で踊れるステージを貰えるだけっていう
ニコニコとかで中高生が「有名配信者になってやる!」とか騒いでるって感じ
- 262 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:27:02.63 ID:L/WvmRCVO
- >>258
医者は元凶を糾弾するより目の前の患者を救おうとするのが医者としての「正義」だろうにな。
やっぱりあの住人たちは洗脳されててユグ社の報道が「コータたちを叩け」という電波を出したら一斉にそう行動するように調教されてるのかな。
- 263 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:31:44.79 ID:7c/49ON40
- 俺パフォーマーなんだけど、東京にはライセンスでパフォーマンスする似たような制度がある。
トラブルになるのは、
・ライセンス無いやつの無許可のゲリラパフォーマンスする。(警察動くこともある)
・ライセンスの不正使用。資格者が無資格者に場所を提供
・規定違反、時間や場所を守らない。音量や通行の妨げで周辺の迷惑になる。最悪、場所自体が使えなくなる。
チーム間の共闘や合法的な裏取引みたいなものもある。
リサーチしとけば使える要素はいくらでもあったと思う。
ガイムは無許可のダンスチームが一組いたら、もう少しダンス設定が生きたかも。
- 264 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:33:42.32 ID:/t3cCS0Y0
- >>263
ダンスチームばかりじゃなくて
大道芸人を出すべきだったという結論が過去スレに出てる
- 265 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:37:15.78 ID:RHACOs5b0
- 被害者である患者さんやその家族がいうのは筋が通っているけど
医者が訴訟者代表的立場で物を言うのは違和感あったんだ
これが警察官とか弁護士とか検事とか報道記者とかなら違和感なかったかも
言う側になるならコウタたちに「悪いと思うなら事態の収拾に力貸せボケ」とか
「販売業者を見つけて来い」とか言ってほしかったな
あれだと「俺たちじゃ解決できないしちょうどカモがネギ背負って来たから患者と一緒になって被害者ぶろう」
ってしか見えなかった、警察に通報する描写もないし、病因であるインベスゲームの情報を聞き出したりしない
中途半端すぎる
- 266 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:38:37.33 ID:7c/49ON40
- >>264
なるほど納得。ちなみに俺は企業の犬のメロンポジションです。
せめてユグが芸能事務所でメロンがプロダンサーなら意味あるんだけどね。
変身アイドルはベタか。
- 267 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:42:01.85 ID:bMA9ODOa0
- >>256
「どんなに名優を揃えても脚本がダメでは作品は救えない」というのは常識だよね
シュワちゃんなんかは脚本にうるさいので有名だけど、逆にいえば面白そうな作品をよく理解して出演してると思うし
鎧武役者陣は今後も頑張ってほしいけど
- 268 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:43:25.19 ID:KQOhzgI/0
- >>259
そのあとバロンさんはけしかけて襲わせちゃったよね…
- 269 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:49:56.21 ID:bMA9ODOa0
- >>259
コウタの言い分の「バトル中のリング内のインベスと、実体化したインベスは違うんだ!」ってのはギリギリ事実なんだけど
実体化や野生のインベスの危険性を一番理解してるはずの主役組が使っていいセリフではないよね
森やドライバーに関わってない、他のインベスバトラーならまだ分かるんだけど…
- 270 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:51:09.17 ID:pO2UQq9PO
- 今年も成人式で暴れてるクズと、ガイムの主人公らが似た者同士に感じる。
- 271 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 11:51:17.36 ID:K69iVSq60
- >>266
タイバニみたいに企業がスポンサーしていたり
アイドルみたいな売り出し方してるライダーがいたりとかそういうのならなぁ
ダンスステージの取り合いも「とにかく目立とう!」ってことでわかるかも
- 272 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 12:00:12.81 ID:jG4Bdo8LO
- >>264
個々のグループの特長付けはその方が楽だしな。
ダンスの種類だけで複数のチーム出しても差が乏しい
- 273 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 12:01:02.28 ID:5BBBtMVY0
- >>270
成人式で暴れてる連中はわりかし仲間を大事にするよ
あとさすがに二十歳くらいになると、年寄り子供や弱い立場の一般人には優しくなる
そういうのがかっこいいって価値観持ってるから
- 274 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 12:03:47.26 ID:G8JQ0DPzP
- カイトさん「俺は″誰にも屈しない″という己の信念にも屈していないだけだ」
- 275 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 12:05:20.42 ID:K69iVSq60
- >>269
なんというかビートライダーズって市民の主張に対してぐうの音も出なさすぎてな
諸悪の根源とは言いすぎかもしれないが当事者であることは揺るぎなき事実なわけで
- 276 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 12:07:17.03 ID:ZQp+iL8Y0
- >>215
序盤はウィザード好調だったからな
後半は本筋よりゲート話にこだわりすぎてだらけて失速してしまったけど
- 277 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 12:18:09.52 ID:v2fnLJGG0
- >>220
そこが問題なんだよな。
結局はシリアスともギャグともつかなくなっているし
- 278 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 12:33:01.51 ID:bMA9ODOa0
- >>275
ごめんなさいしろとまでは言わないけどさ、最低限反省してほしい
あいつら自分の立てた作戦までユグドラシルのせいにしてないか?
- 279 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 12:34:19.73 ID:7c/49ON40
- >>272
いやダンスだけでも差は出せるよ。作ってる奴等がダンスに無知なだけで。
他のジャンルもぜんぜん違うし、ペアダンスとソロでも差がでる。チーム内ですら戦いがあるのがダンス。
ダンスをメインにした面白いドラマなんていくらでもあるのに何も生かせないのは作ってるやつが無能なだけ。
ガス仮面のが短時間なCMでダンスをうまくいかしてる。
- 280 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 12:37:32.48 ID:Z3nQyrp4P
- 召喚されたインベスと野良インベスがどう違うのか、なぜ召喚インベスは感染力がないのかさっぱりわかんねえわ
特に9話の野良インベスは餌を求めてるとかすでに黒歴史だろ
いつの間にか人を襲うだけの怪物にされてるし
- 281 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 12:50:24.76 ID:ZQp+iL8Y0
- 問題はこれからだと思う
下手にシリアス中心路線にしようとして今見ている層も見なくなる危険性が
十分あるからな
- 282 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 13:01:28.96 ID:cyXG2MNoO
- 戦国武将モチーフ
ライダーバトル
すっげー面白くなりそうと期待値は半端なかった
現実はどーよ…
- 283 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 13:11:14.04 ID:/5NZtCKNO
- >>278
ミッチ「このままじゃ全部僕達のせいにされちゃいます」
戦極博士「このままじゃ全部僕達のせいにされちゃいそう」
- 284 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 13:14:17.48 ID:K1j1zXJC0
- 2話構成にしろとは言わないけど、何でテンプレ取っ払って新参に全部丸投げしたんだろ
筋書きのないジェットコースター的な話にしようとしたんだろうけどそういうのは腕のある人間じゃないと無理
テンプレがないことが悪いほうに出てる。思いつきでダラダラ書いてるだけだからキャラも定まらずに全部同じ人に見えるし、
特撮の最大の売りでもあるヒーローの戦闘ギミックが劇中に落とし込めていない。
ブドウ「ユグ社にモニターされてるのでもう変身はやめましょう」
オレンジ「ちくしょう!変身できない。クソッ!」
でもすぐに変身する。この提案と葛藤は10分で終わるし意味がわからない
ブラーボのヒーロー認定(インベスばら撒きまくってたのに)も10分で終わるし「その話いるの?」ってのが多すぎる
バナナがダンス中に野次飛ばされてインベスで一般人襲わせたのには度肝を抜かれたが
- 285 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 13:17:05.10 ID:/t3cCS0Y0
- >>284
長い
- 286 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 13:22:57.96 ID:/t3cCS0Y0
- >>272
ゴーバスターズでヒロムがジャグリングしてた回は好きだったよ
- 287 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 13:27:07.65 ID:7e0/0gzD0
- >>34
金田一少年なら、初瀬に妹がいて、兄の死の真相を知って、
コウタとミッチに復讐殺人仕掛けるレベル。
- 288 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 13:42:42.64 ID:3ju3jxrVO
- 仮に謝れば、木の実が死んでも許される状況かコレ?
- 289 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 13:46:04.17 ID:YbuODF4D0
- リセットありきでいけると思ってるのがマズいよなあ
- 290 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 13:48:38.75 ID:YbuODF4D0
- >>288
病気はすぐにナシになると思うよ
理由は虚淵が書くのが面倒だから
- 291 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 13:49:40.34 ID:9mZBW0S90
- >>290
理由ワロタwww
個人的には時々思い出したかのように病気の人が出てくると予想
- 292 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 13:55:19.54 ID:K69iVSq60
- 鎧武も販促スケジュールからすれば30分前の番組もかくやという勢いで詰め込んだ脚本書かなきゃならんはずなのになぁ
- 293 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 13:59:22.99 ID:YbuODF4D0
- じゃ何で病気にしたかというと
「ユグドラシルは何でライダーたちをモルモットにしたの?」って多分テレ朝のPあたりに聞かれたから
虚淵はこれで説明したつもり(どうせ最終回でリセットするし)
武部だけ「なるほどそうだったんですね!」局P「・・・。」とかだいたいそんなん(局Pじゃないにしろ偉い人に聞かれると説明はいる)
説明になってなくても偉い人に突っ込まれたその場だけしのげればいいと思っている(どうさえ最終回でリセットするし)
もう一個の理由は
ゲネシスとエナジーロックシードの話書くのが面倒だったから
病気話はじめた理由はこのどちらか、なのですぐ消えると推測します
- 294 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 14:01:32.62 ID:/Wh8hoToO
- 映画見てきたんだがまぁなんつーか時期的に本編要素ほとんどないから特に良いも悪いもないってのが個人的な意見だわ
ただ見てて思ったのはメロンはブドウの正体知っておけばもうちょい話も作りやすかっただろうなって思った
あと時間の都合か呉島兄弟とW錠前、フォーゼ錠前に関係なさすぎて萎えた
- 295 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 14:03:18.58 ID:Inp9gh+t0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4805222.jpg
またメロンに負けるバナナ
- 296 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 14:06:33.81 ID:JimNVm/20
- 連敗記録更新中
- 297 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 14:07:35.89 ID:bMA9ODOa0
- 雑魚インベスと鎧武との共闘以外で勝利ゼロの2号ライダーwww
- 298 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 14:12:00.25 ID:YbuODF4D0
- 博士に説明してもらうって
「森に選ばれたらリセットできる」言っちゃったら、もう街の人守ってもしょうがない
一般市民なんて「森に選ばれる人」にとっては、自分が書くお話のキャラクターにおちぶれるんで
誰が脚本書くか勝負してるのと同じことになるw
- 299 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 14:27:15.48 ID:lrWdszln0
- 去年にGyaOでTV版まどマギが無料配信されていたので、それ観て虚淵を知ったにわかだが
その後にWikipediaで鬱展開()やびっくり箱()がお得意(しか書けない?)な作風で有名な人物みたいだね
それでもインベス元人間説や、禁断の果実ネタ(安易にリンゴか?)を一話放映直後に予測したんだが
びっくり箱って、ようは伏線が全く張れないだけじゃ……
最低限のキャラ設定を守り、脚本の推敲が出来たらわずか数分で
「さっきと言っている事が違うじゃねーか!」も防げそうだけど、それすらムリなのか?
同じPで評価の低いキバは大好きなのに、ここまで受け付けないライダーは鎧武が初めてだ
役者さんは勿論、高岩さんや大怪我から復帰した永徳さん達、演じている方々の心境はどうなんだろ
ところで初めの頃にインベスゲームで得た金の出どころって結局どこ? ユグ社? ファンの募金?
- 300 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 14:33:11.87 ID:EYdklz390
- >>299
ライターにとってはゲームで金を稼いだということ「だけ」が描写できればいいので
出どころがどこかなんて些細なことについてちゃんと考えているわけないよ
- 301 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 14:56:05.05 ID:Z3nQyrp4P
- >>295
博士、なんでそんなべらべら喋ってまうんや・・・・
ほんと出番が増えるごとにキャラの株が下がるな、この番組
- 302 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 14:57:05.77 ID:OixiAD+E0
- 脚本って本人以外が直したりってしないのか?
ここで言われてる整合性のなさなんて関係者みんな
気付いているだろうに
- 303 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 14:59:38.58 ID:Inp9gh+t0
- >>299
鬱展開なんて過去にもライダーでやってるのに
虚淵だから期待みたいな奴の意味が分からん
- 304 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:01:16.53 ID:/t3cCS0Y0
- >>302
響鬼だとPと脚本家の仲は上手く行ってたみたい
予算使い込みさえ無ければ…
- 305 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:02:02.84 ID:Ysqe2A4+0
- >>299
キバは評価低いのは確かだけど、それでも名護さんは好かれていたからなぁ〜
鎧武に名護さんレベルの人気があるキャラっている?
- 306 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:03:23.66 ID:/t3cCS0Y0
- >>305
呉島貴虎(メロン)がそんなポジだろうか
戒斗は何もかも中途半端で突き抜けてないし
- 307 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:06:03.20 ID:JimNVm/20
- 愛すべき(?)ネタキャラ→強いて言えば初瀬ちゃん
- 308 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:07:07.97 ID:9mZBW0S90
- 公式曰く愛されキャラのグリドンってどうなの?
(今回ケーキ作ってた人)
- 309 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:07:49.76 ID:/t3cCS0Y0
- 仮面ライダーイクサのコンセプトも割りとおかしい方なんだけどな
ソードを使うのは聖職者じゃなくて十字軍(メイスは返り血を浴びない為の打撃武器)
- 310 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:08:19.63 ID:Z3nQyrp4P
- 名護さんは更生前でも重機がネタにされたり、妖怪ボタンむしり(米村がやったことだが)とか
合コンに凸する潔癖症だったり、色々ネタがあったからなあ・・・
それほど強烈なネタ性は鎧武にはないな
それこそメロン兄貴がボドボドになったり、バナナがお坊ちゃま化とかしない限りムリや
- 311 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:08:21.08 ID:K69iVSq60
- 城乃内のクズっぷりからは愛嬌とでも呼ぶべきものが完全に消え失せたからな
- 312 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:11:49.95 ID:Ysqe2A4+0
- >>311
い、一応影山路線もいけるかも・・・(震え声)
- 313 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:14:16.21 ID:IiW6et6d0
- >>302
渦中にいるとどうにかさまになってるように思えるけど、外から見たら何やってんだってパターンもあるよ
客観的に見れる人が意見を言う立場にいてくれればいいけど、今回はそういう舵取り役も見当たらないな
- 314 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:14:27.89 ID:/t3cCS0Y0
- >>310
パワードイクサーがユンボなのは
「城に対する攻城兵器」だから特に問題は無いな
デザインが妙に遊び心のある恐竜なだけで
- 315 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:15:48.44 ID:920aUUILO
- 影山もクソ脚本の犠牲者だがあいつ愛嬌はあったからな
やってることは防衛活動だし
城乃内はマジでクズ
使い捨て怪人レベルのメンタリティがレギュラーにいるとか舐めてんのか
- 316 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:24:54.54 ID:VJWV0qgL0
- 今後どうなるにせよ、バナナは「力の求道者」路線に絞って素直に進めときゃいいだけだったと思うんだけどなあ
なんでこんな、勝率低い上に下種野郎みたいな駄目駄目方向に
- 317 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:40:18.66 ID:YbuODF4D0
- 武部さんまどマギの映画だけ見て虚淵にオーダー出してるわけだから
ループさえすれば何でもいいと思ってるんじゃないかな?
- 318 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:41:27.04 ID:pO2UQq9PO
- バナナを見てると三原デルタが最強に見えてくる。
- 319 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:42:13.23 ID:pRHGpANQ0
- まどマギ映画のヒットは熱烈ファンに支えられている
俺の知り合いはまどマギ信者で5回も観に行ってたよ
- 320 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:43:18.21 ID:/t3cCS0Y0
- >>318
ブドウを見てると他のライダー怪人が常識人に見える
- 321 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:43:48.85 ID:bMA9ODOa0
- 01話 森の中でオレンジ、のような・・・・・
02話 姉はとってもパインだなって
03話 もう何もかも馬鹿ナ
04話 ブドウも、嘘つきも、ミッチだよ
05話 イチゴのテストなんて、やるわけない
06話 こんなの絶対オカマだよ
07話 ライダーがスイカを盗難ですか?
08話 戒斗って、ほんとバカ
09話 インベス、ミッチが連れてきた
10話 もう誰もかも囮
11話 最後に残った実も盗難
12話 兄貴の、いきなりの新型
- 322 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:46:17.96 ID:/Wh8hoToO
- 映画みたく地下闘技場で戦いダンスは前座でそれももちろん人気、みたいな感じで良かったな
ビートライダーとして戦う傍らインベス退治のために町で戦う感じでいいし
- 323 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:48:01.94 ID:/t3cCS0Y0
- >>322
俺が見つけたある仮面ライダー鎧武の二次創作だと
沢芽市そのものが地下都市になってたな
- 324 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 15:54:49.24 ID:YbuODF4D0
- >>319
@映画見ない人はラスト5分だけで判断する
A最終回で主人公が「誰もが自由でいられる世界」を望む ←間違いではない
本当に特撮アニメまんがをまったく知らない人だと「いい話ですね」って素で思ってないとも限らない
それなら夢オチにさえすれば何でも売れるわ(笑)ってことがわからない人ってのは、いる(残念だけど)
使えない東大生ってこの種の人だと思う
- 325 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 16:19:49.77 ID:jhCLUeow0
- 手塚治虫先生は「下手な夢オチだけは絶対にするな」って口酸っぱく言ってたのにな
夢を与える側の特撮で子どもが憎くてしょうがない奴を起用するとか全く嘆かわしいことだわ
- 326 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 16:23:50.19 ID:lFHkPRnB0
- もう全部ガンバライドの中の話ってことにして
ガンプラバトルにならって
ガンバライドバトルでいーんじゃね?
最後はディケイドが纏めてくれるよ!
- 327 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 16:35:07.00 ID:YbuODF4D0
- 作品を作るよりエッセイのほうが楽だから、夢オチにする
そんなん面白いの書いてる本人だけや
- 328 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 16:41:10.21 ID:i7LNqK/S0
- >>325
スレ違いだけど、昔のジャンプ漫画のハイスクール!奇面組がやっちゃったな。
全部ヒロインの夢でしたという夢オチ。
連載当時リアルタイムでこれだけのためにジャンプ買って楽しみに読んでいたら
もろにくらって放心状態だったわ。
一応作者はループオチということで単行本の加筆で奇面組のシルエットが描かれているけど、
だったら最初から描けよと思ったわ。絶対後付だろうと思っている。
奇面組リアルタイムで読んでいたのはいるんだろうか?
- 329 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 16:44:08.82 ID:c47Rytv20
- >>328
奇面組こそ今までおもしろかったんだから最終回くらいいいだろ系だろ
- 330 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 16:47:46.85 ID:i7LNqK/S0
- >>329
今まで面白かったんだから全部無に帰す最終回だったな。
奇面組は実はいなかったのかと衝撃を受けた。
それだったらビューティフルドリーマーの夢オチがいいわ。
- 331 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 17:05:54.90 ID:os7Nv0pO0
- 久しぶりに特撮板来たけどアンチスレも随分おとなしくなったな
勢いが本スレに負けてんじゃん
- 332 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 17:08:36.28 ID:/t3cCS0Y0
- >>331
ここ重複・乱立スレの再利用なんだよ
- 333 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 17:11:06.84 ID:EYdklz390
- >>331
え、アンチスレって本スレに勢いで負けてるとなんかまずいの?
- 334 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 17:12:59.42 ID:zFSZJnaB0
- 本スレとのダブルスコア避けるための重複スレ連発疑惑あり
実質今60だっけか
- 335 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 17:14:32.48 ID:WIhxloda0
- 1クールでアンチスレ60ってどんだけクソ番組なんだ
- 336 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 17:25:21.63 ID:xYtG849F0
- 逆ならまぁ分かるけど、本スレに勢い負けてるじゃんとか初めて聞いたわ
- 337 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 17:27:10.06 ID:/t3cCS0Y0
- >>334
これで次スレまでやられたらもう確信犯としか思えんわ
絶対に阻止しないと
- 338 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 17:38:16.79 ID:YbuODF4D0
- どうあがいても世間の評価で決まるから
売上、視聴率、虚淵ニトロの今後、来年以降のライダーの盛衰
もう面白いライダー見れない確率が大なのは決まってて
世間がそれでいいっていったらしょうがないけど、過去に駄作が長期的に売れ続けた事例はないわけで
- 339 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 17:40:54.59 ID:dnRi5igGP
- >>279
>>チーム内ですら戦いがあるのがダンス。
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ コワーイ
という冗談はさておき、リサーチ云々はプロの目から見て「何故、しない!」と思われるのはニチアサの伝統なので仕方ない。
戦隊シリーズでは、子供を助けに行くのに火事の中を堂々と走って行った救急戦隊もあるし。←他の戦隊ならまだしも、救急戦隊で?煙にまかれないか??
こういったのはちょこちょこある。
まあ、皆無の場合、上っ面ですから。
- 340 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 17:51:11.00 ID:aaHgHcBu0
- >>331-333
勢いがあるかどうかって、レス数だけで判断するものでもないのか
- 341 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:00:13.32 ID:H5OfQDdX0
- >>331
本スレ見に行ってみたら、ネタバレ荒らしのせいで荒れてた
そんなセコい自演してまでスレ伸ばしたいのかねえ
>>338
ギミックの面白さだけで売れるほどのものは、鎧武の玩具には無いからね
- 342 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:14:26.79 ID:/t3cCS0Y0
- >>341
玩具ならACはこのアンチスレですらそこそこの評価だよ
問題は主人公の武器のくせに空気な大橙丸
- 343 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:18:15.11 ID:H5OfQDdX0
- >>319
何かグッズ配ってたからね
それ目当てのリピーターが多い
- 344 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:19:05.16 ID:fCIngjGg0
- >>340
勢い=レス数÷スレが立ってからの分数×60×24
なので何時経ったかは関係ある
- 345 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:19:30.29 ID:Inp9gh+t0
- >>315
影山は最終的に失敗したけど
加賀美や大介をハメる為にそれなりの策を張ったけど
城乃内はそういう策士な面すら見れてないような
- 346 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:26:19.89 ID:/PJlTHkL0
- >>342
橙色丸ってまじになんだったんだろうな
- 347 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:30:07.10 ID:NEi7yuOD0
- >>339
リサーチに関しては正確であることが全てではないから、リアルなダンス世界の描写までは求める必要はないな。
架空の世界だし。
問題はリサーチ以前にどう動かしたいのかさえハッキリしてないこと。
「チーム鎧武」のキャプションとともに現れる薄ら笑いでテキトーに躍るチーム鎧武の皆さんと力の抜けきった応援をする市民を見て脱力したのもいい思い出。
彼らのあのダンスはいつまで続き、その後何がどうなるのか。彼らはチーム鎧武のダンス以外に興味ないのか。というかあの場は何なのか。
オリジナルの世界作るなら作るでにもうちょっと何とかならねーのかと。
- 348 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:32:31.44 ID:Q3EzqkBa0
- 特撮ファン的にはウィザードのことをまどかのパクりとか言われて不快な思いをしてた人が結構いたから虚淵を嫌う土壌は出来てたと思う
そんで鎧武がこのザマで一気に不満が爆発したって感じ
- 349 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:33:27.23 ID:fCIngjGg0
- >>348
名前すら知らなかったのが大半で
面白くねーって思ってたところにその手の話がボロボロと出てくるせいで
余計印象悪くなる悪循環じゃないかな
- 350 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:35:37.51 ID:/t3cCS0Y0
- >>348
それで色んな所が荒れた話が
pixiv百科事典「仮面ライダーマギカ」に書いてある
- 351 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:38:56.21 ID:Z3nQyrp4P
- 絶望を希望に変える、人の死を認める
まどマギなんかとは真逆の結末だったな、ウィザードは
- 352 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:40:04.32 ID:WYqnOANX0
- 仮面ライダーウィザードはパワーソースが魔法の力だったりとか
敵の目的が人類を滅ぼすことでなく
人間を恐怖させることで自分たちの糧を得ることとか
フォームチェンジが炎や風のような自然の属性だとか
モチーフがドラゴンで顔もなんだかそっくりだとかで
仮面ライダー版リュウケンドー扱いされることのほうが多かった気がする
- 353 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:51:02.54 ID:H5OfQDdX0
- ウィザードは前作に比べて地味だっただけで、ちゃんとヒーローしてたもんな
- 354 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:51:54.70 ID:bMA9ODOa0
- ウィザードはヒーローだったし、マミさんなんかもちゃんと戦うヒーローだったよ
こいつらはヒーローですらない
- 355 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:53:01.58 ID:/t3cCS0Y0
- >>354
スーパーヒーロー皆無!(定番ネタ)
- 356 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:54:56.06 ID:i7LNqK/S0
- >>351
ウィザード、そこがいいんだよね。
中盤以降中だるみしたのは認めるけど、晴人はちゃんと人々を絶望=死から救う
ヒーローしていたし、逡巡したけど最後はコヨミの死を認めることでコヨミの魂を
開放してやっていたと思う。それだけでも十分見る意義があると思う。
真面目に作られた作品でいいんだけどな。
欠点もあるけど、こういう真面目な作品は好きだな。
- 357 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:56:25.20 ID:GvyI2KHK0
- >>331
節子、トップを走ってるように見えるが、トップやない。29周遅れで前にいるだけや。
- 358 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:57:23.24 ID:920aUUILO
- ウィザードはあまり面白くないけど真面目で誠実な作品だったとは思う
- 359 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:57:57.97 ID:/t3cCS0Y0
- >>358
変身ベルトも武器もクオリティ高かったし
- 360 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 18:58:32.73 ID:A6kUuI1D0
- XMAはかなり良かったと思う
なんでこっちはアクションすらお粗末なんだよ…
- 361 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:02:02.48 ID:Q3EzqkBa0
- >>360
動きにくいスーツなのとアクターさんのモチベが下がっちゃってるんじゃないかなあ
実際ニトロのスタッフが何人か入ったことで現場はどうなってんだろ
- 362 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:02:39.52 ID:w4fKqEVO0
- フルーツモチーフの錠前から召還される
インベスの上級種が動物モチーフとか
もう設定がグチャグチャだな。
武部が関わった番組ってあれもこれもと
欲張りすぎて取捨選択をさっぱりして無い感じ。
- 363 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:03:02.14 ID:s2GfCNYc0
- >>328
三年奇面組から読んでれば普通にループ物とわかるし後付けでも無く
作者もまさかこんなに読解力の無い読者が多いと思わなかっただけ
- 364 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:03:18.35 ID:/t3cCS0Y0
- >>361
チーム鎧武のジャケットや
インベスのデザイン監修がニトロプラス
- 365 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:05:37.76 ID:i7LNqK/S0
- >>363
じゃあ、三年奇面組のどこにループの伏線貼ってたの?
奇面組達が留年しているから?作者が作中タイムマシンで
ネタを拾ってくると言う引き伸ばしから?
わからないわ。
読解力あるならどこが伏線なのか教えて下さい。
- 366 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:06:12.69 ID:w4fKqEVO0
- >>364
インベスってミラーモンスターよりも
存在感ねえよな。
デザインもよく出てくる雑魚以外は
全く印象に残らない。
- 367 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:11:38.25 ID:lkr0CWeo0
- >>354 素人を嬉々として生き死にが日常の世界に誘う畜生と晴人を同列に扱うのはNG
- 368 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:11:52.36 ID:H5OfQDdX0
- >>366
作りがシンプルかつチープな昭和のショッカー怪人の方が、よっぽど存在感がある
- 369 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:18:11.10 ID:bMA9ODOa0
- >>367
まあそりゃそうだけど詐欺の被害者っちゃ被害者だし…
- 370 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:18:42.03 ID:920aUUILO
- >>359
種類も絞ってたしな
節操なく数出して小売りにぶん投げて「ウィザードに勝ったwww」とかドヤ顔されてもねぇ……
- 371 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:19:15.06 ID:/5NZtCKNO
- いやー、実を食ったらインベス化は本当に予想外だったわー
だって予想通り過ぎて流石にこれは無いかってレベルじゃん?
- 372 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:19:22.67 ID:PpzqtrH+0
- 今気付いたけど虚淵のツイッターアイコンってドニーダーコの銀色のウサギなのな
まどマギのぱくり元なんだろうけどよく平気でアイコンに出来るな
アニオタなら知らねーだろって思ってんのかな
- 373 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:20:07.88 ID:FWsKI9KW0
- >>354
メイジの過酷な運命に比べたらバナナのなんとも軽いこと
- 374 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:20:26.76 ID:JimNVm/20
- >>364
え、あのダサいジャケットニトロのデザインだったの
- 375 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:21:22.07 ID:7c/49ON40
- >>366
インベスは能力に特徴も差も無いもんな。暴れるしか能がないし。
ライダーにも差がないけど。
- 376 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:21:29.63 ID:/t3cCS0Y0
- >>374
又聞きだから詳しくは知らない
- 377 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:23:37.08 ID:ViF0JB2C0
- インベスってfallout3の蟹ににてるね
- 378 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:28:52.51 ID:XI/UeDwn0
- ブドウ正体バレたくない割には
いつもダサいジャケットを律儀に着てるな
- 379 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:35:14.48 ID:bMA9ODOa0
- >>371
苗床になるだと思ってた
感染の要素をメインにすれば結構斬新だったような…
- 380 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:35:58.91 ID:A6kUuI1D0
- >>364
インベスは赤だけだしジャケットはホモゲのパクりだろ?
- 381 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:36:16.97 ID:XI/UeDwn0
- >>379
マタンゴ…
ライダー関係ないか
- 382 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:37:04.95 ID:/t3cCS0Y0
- >>380
いや、だからそのドラマダの「ニトロプラスキラル」は本家ニトロプラスのBLゲーブランドだし…
- 383 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:42:35.70 ID:Zt4VB97t0
- >>363,365
ギャグ漫画の最終回って唐突なイメージが強いんで。
個人的には、あの手の漫画で真面目な終わり方をするほうが違和感あるよ。
あと、ジャンプは人気投票システムなので円満終了にならない事が多いってのは、
読者の共通認識だと思っていたのだけど。
- 384 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:43:07.44 ID:H5OfQDdX0
- >>378
最近ブドウの正体隠しは、構ってちゃんと言うか、上島と言うか、そういう類いに思えて来た
- 385 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:45:00.83 ID:NEi7yuOD0
- >>363
3年奇面組から読んでるけどまさか夢から覚めた先の世界が3年奇面組の冒頭につながってることを指してるんじゃなかろうな。
そういうのは伏線とは言わんぞ。
作者が早い段階から決めてたラストとはいえ俺もガッカリしたクチだからあまり擁護はしかねる。
- 386 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:48:01.00 ID:iiG7ZGLQ0
- まどかに部下のスマガをパクった虚淵さんには
妹ブランドのBLゲーの設定をパクって仮面ライダーやるくらい屁でもないっすよ
- 387 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:51:33.68 ID:/Wh8hoToO
- イチゴのクナイをぽいぽい投げる感じが超絶ダサい
映画の鎧武パインA対バロンマンゴーAもパインが投げる武器だから鍔迫り合いみたいになった時の見た目が変だったし
グリドンと黒影なんか出さずにイチゴはランス、パインはハンマーでよかったんじゃないか
- 388 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:53:31.56 ID:Zt4VB97t0
- 二人で飛び回ってバンバン・ピュンピュンって絵を想定してるんでしょうね。
……アニメなら出来ますけどね。
- 389 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:56:56.62 ID:fCIngjGg0
- アニメで出来て特撮で出来ない演出なんて
特撮ろくに知らない素人でもある程度わかりそうなもんなのに
- 390 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:57:48.41 ID:XRZc6f090
- 動物が子供に差し替えられる時点で
- 391 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:57:52.52 ID:/t3cCS0Y0
- >>389
ダンスチームもヘルヘイムの森もだ
- 392 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:58:40.52 ID:NEi7yuOD0
- ブチ「しっ、CGでできるし!できるでしょCG、いやほんとCG最強っすよCG」
- 393 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:58:47.13 ID:0H67dpyo0
- 信者が無駄に引っ張った14話もインベスが元人間だったというオチで引き付けるような要素も無くなったな
- 394 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:59:06.14 ID:ZsxbmUyB0
- ようやく果物が頭に乗っかるのはマヌケってことに気づいたのか
その時間が短くなってエフェクト派手にしだしたな
最初からあれはかっこわるいって気づけよ
- 395 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 19:59:19.28 ID:/Wh8hoToO
- >>388
武器の設定はバンダイも絡んでるんじゃね?そこら辺もニトロ食い込んでるんかな
- 396 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:01:17.55 ID:NEi7yuOD0
- >>394
あとロックシード装着も少しスマートになってたな。
なんかこうゴゾゴゾとはめ込んでたのやめるだけで全然違う。
- 397 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:06:30.24 ID:w4fKqEVO0
- フルーツって動物なんかのモチーフと違って
そもそもモチーフに付随した能力のイメージが
無いからなあ。
オレンジが斬撃でイチゴがスピードタイプとかいわれても
それだけでイメージ出来るわけじゃない。
イメージに合ってるのはせいぜいパインで殴られたら
痛そうくらいだろ
- 398 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:07:44.46 ID:/Wh8hoToO
- Pも脚本家もあてにならないから監督でなんとかしなきゃいけないのが辛いな
普通はP辺りが「変身のテンポ悪い」とか指摘しそうなもんだが
鎧武の場合下手すりゃ現場で(監督の意思で)簡略化してる可能性すらある
- 399 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:11:26.32 ID:4AuY5tlD0
- 初瀬ちゃんの件が終わったら、ミッチーがもしかして、リーダーも果実を食べてインベス化してるんじゃ…でチームガイム一同がなんだってー!て毎度頭悪い展開になりそう
- 400 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:12:58.01 ID:NEi7yuOD0
- >>397
マンゴーに至ってはホントは柔らかいからな。
完全に見た目の感じだけ。しかもモチーフの方じゃなく鎧のデザインになった物を見て決めてる感じ。
- 401 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:12:59.01 ID:Q3EzqkBa0
- アクションや演出は結構良くなっていってるから頑張って欲しい
話は相変わらず絶望的だけど…
- 402 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:14:06.29 ID:/t3cCS0Y0
- >>400
ドリアンってパインより重いんだけど…
- 403 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:15:19.63 ID:G8JQ0DPzP
- >>392
ブラスレイタースタッフの努力のおかげでCGを勘違いしてる説
- 404 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:15:40.83 ID:ViF0JB2C0
- 落ちてきたドリアンに当たって毎年人死ぬからな
- 405 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:15:56.84 ID:NEi7yuOD0
- >>399
その場合、ここまでリーダーをガン無視してた奴らが突然まるでずっと心配し続けてた人たちであるかのように描写されるので、そっち方面での頭痛もセットでご提供できます。
- 406 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:17:00.73 ID:fCIngjGg0
- >>405
ゆうや完全スルーはないだろうから
そういう風になる可能性が高いかな
- 407 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:17:06.41 ID:NEi7yuOD0
- >>402
ドリアンの話してないのに(´・ω・`)
- 408 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:19:14.96 ID:H5OfQDdX0
- >>401
あの脚本では、どう頑張っても挽回不可能だから、むしろアクションにも演出にも「もういいんだよ」と言ってあげたくなる
- 409 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:19:44.47 ID:Q3EzqkBa0
- 来週のラストで苗床と化したリーダーをユグ社に潜入したミッチが発見すんじゃないの
んで今週に引き続き信者の皆さんが「さすが虚淵!」ってまた騒ぎ始めると
- 410 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:20:08.30 ID:Zt4VB97t0
- フォームチェンジなしで、各ライダーのデザインとフルーツを結びつけるだけなら、今の状態でもまあでもいいとは思うけど。
武器チェンジとかやるんだったら、何でそのフルーツがその武器?ってのを練って貰わないと、現状はイミフ。
結局、ぱっと見「深く考えない未就学児向けの番組」にしか見えない訳で。
主人公がどんだけバラエティに出たって「仮面ライダーは幼児向けです」って認識を世間に広めるだけにすぎない。
- 411 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:20:16.93 ID:/Wh8hoToO
- そもそも果物が違うんだから武器自体は被っても問題ないよね
銃だって「銃」「弓矢」「ボウガン」ってわけられる
- 412 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:21:19.60 ID:IiW6et6d0
- 違う意味で夏の映画が楽しみになってきた
- 413 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:21:50.29 ID:fCIngjGg0
- >>411
銃と弓矢を同系統って考えるのは無理有るような
- 414 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:22:34.87 ID:G8JQ0DPzP
- >>413
遠距離武器って認識なんでね
- 415 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:23:33.72 ID:Zt4VB97t0
- >>409
そういえば、「力を貯める器が、さらわれた人間でした」って映画が去年あったっけ。
- 416 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:25:20.11 ID:Zt4VB97t0
- >>413
ファンタジー系RPGでは、どちらも「ミサイルウェポン」の括りだよ。
- 417 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:25:32.16 ID:K69iVSq60
- 武器に関してはイメージ優先で全然構わないんだ
しかしイチゴクナイみたいにイメージもクソもない奴が散見されるのはアレだ
パインがチェーンアレイとかはいかにも痛そうでいいと思う
- 418 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:25:59.59 ID:G19IDeX70
- >>339
救急戦隊の場合、その分災害現場の危機感や臨場感、そこに向かって突っ込んでいく勇敢さと使命感の演出に繋がっているから
「不正確・矛盾」じゃなくて「見せたいものを見せるためのディフォルメ」なのよ
- 419 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:26:21.19 ID:Rw6hrsZgO
- >>403
もしくは牙狼みたいな感じを想像してたか…
変身シーンも牙狼の鎧召喚を真似したような気がする
- 420 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:26:31.86 ID:/Wh8hoToO
- >>413
要は「遠距離攻撃型F」の差別化の話
鎧武の遠距離武器が弓矢
バロンの遠距離武器がボウガン
ブドウの遠距離武器が銃
ってすりゃみんな飛び道具だが違う感じになる
龍騎のソードベントやシュートベントみたいなイメージ
- 421 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:29:16.19 ID:fCIngjGg0
- >>420
そういうことか、よくわかった
- 422 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:30:08.25 ID:G7QM5pbY0
- 別にリアルじゃなくたっていいだよね
そんなこと言ったら変身ポーズ取ること自体無駄だしリアリティなんてない
現実ではありえなくても格好良ければいいんだよってのが特撮の世界
それをあえて現実寄りにするのもファンタジーと割り切るのも作家の自由
ただちゃんと意味のあることなのだから単に「斬新だろ」って理由だけでテキトーにやるのは論外
- 423 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:30:33.57 ID:H5OfQDdX0
- >>415
て言うか、人間がエネルギーの器とか、人間がエネルギー源とか、古典的なネタだと思う
- 424 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:30:57.74 ID:ViF0JB2C0
- >>417
イチゴクナイはイチゴのつぶつぶだからあんなイメージあるよ
- 425 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:31:55.21 ID:fCIngjGg0
- いちごクナイを最初に見た時スイカバーを思い浮かべた
- 426 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:34:20.31 ID:H5OfQDdX0
- >>418
ヤマトのツッコミどころみたいなもんだな
宇宙空間でも、空母から発進する宇宙戦闘機がわざわざカタパルト走って加速し、空母から出る瞬間ちょっと落下するとか
昔よくツッコまれてたけど、今ならこのひと言で解決出来る
「うるせえ!その方がかっこいいだろ!」
- 427 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:35:31.84 ID:YD9C0Ffr0
- あー、俺インベスになっちゃったよー
デビルマソ2作る気じゃないよね・・・
- 428 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:35:43.22 ID:Zt4VB97t0
- リアリティに関しては
「設定のリアリティ」(現実世界に即しているか)と「行動のリアリティ」(設定内で現実的な行動を取るか)は別物だからね。
設定に関しては振り幅があるけど、ヒーロー物だと根本の所で現実とは一致はしない。
そこは解った上で、その設定内でどれだけリアリティのある行動を描写するかだと思うし、
その一線を守るのは必要最低限のラインだと思うのだけど。
- 429 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:36:25.28 ID:H5OfQDdX0
- >>424
粒々ならショットガンにすればよかったかも
ブドウと被るかな?
でもブドウの撃ってるのも、別にブドウ弾じゃなさそうだし
- 430 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:37:42.46 ID:fCIngjGg0
- あのいちごデザインがありなら
実の部分は拳でヘタ部分を爪にした鉤爪(またはトゲ付きのグローブ)も有りだったんじゃないかなあ
- 431 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:37:58.73 ID:Zt4VB97t0
- >>429
ブドウに関しては
ブドウ=中華=銃
の時点で、???
- 432 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:39:20.17 ID:Zt4VB97t0
- イチゴは焙烙玉でどうだろう。
クナイよりはそれっぽい。
- 433 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:41:01.46 ID:fCIngjGg0
- >>432
手榴弾枠ならそれこそパイナップルをですね…
- 434 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:41:04.40 ID:H5OfQDdX0
- 結局のとこ、武部虚淵(とニトロスタッフ)が何も考えてないのは確定として、バンダイすらまともに考えてるか怪しい
- 435 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:44:28.91 ID:ViF0JB2C0
- >>429
ブドウ弾って海賊のイメージだよね
ショットガンというならキウイこそツブツブいっぱいあるんだからショットガンにしたらよかったのにね
- 436 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:48:03.53 ID:KoWbHgwr0
- インベスのデザインを見ると、
初級 :サナギワーム
ビャッコ :地味なヨブコ
シカ :ディアーアンデット
コウモリ :ムースファンガイア(ファンガイアごちゃ混ぜ)
セイリュウ:更に地味なヨブコ
カミキリ :ワーム
…って感じか。数が少ないから飽きるし、能力に特徴はないしで。
- 437 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:53:07.25 ID:G8JQ0DPzP
- >>433
手榴弾投げるヒーローってどうよ?
その他大勢のライダーの1人なら個性だせそうだけどさ
- 438 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:54:17.21 ID:fCIngjGg0
- >>437
囮使うヒーローなんだからいいんじゃないっすかね
- 439 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:55:37.22 ID:ViF0JB2C0
- バナナとか槍じゃなくてトラップ設置系にしたらよかったのにね
- 440 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:56:16.66 ID:G8JQ0DPzP
- >>438
よし、黒影にワイヤー引っ掛けた手榴弾巻き付けまくってユグ社の研究施設に置いてくるか!
- 441 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:57:18.93 ID:fCIngjGg0
- >>440
所謂自爆テロってやつですね!斬新です!!
放送できんww
- 442 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 20:59:36.12 ID:K69iVSq60
- >>439
「このバナナスパーキングを受けた者は、死ぬまでバナナの皮で滑って転び続ける!」
「う、うわぁぁぁぁぁ! 助けてくれぇぇぇぇぇ!」
みたいなクッソくだらない技でもいいレベル
- 443 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:02:03.65 ID:G8JQ0DPzP
- >>439
バロン「ククク……アンタの周りは既にバナナの皮だらけ、一歩でも動けば……ツルンッ!だ」
ブラーボ「周囲に罠を張り巡らせるのがアンタのやり方ってワケ? 思い出すわね……ゲリラ達との戦いを……」
みたいなノリか
- 444 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:02:40.24 ID:KoWbHgwr0
- >>439
真面目に考えると、トラップ設置キャラは高い戦術性を脚本が考える必要がある。
三条ならそつなくこなすだろうが、虚淵にそんな高度な戦闘は描けまい。
- 445 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:03:45.43 ID:ViF0JB2C0
- >>442>>443
俺は誰にも屈さない!かわりに皆を転ばせて地面に屈させてやる!ってキャラ
- 446 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:07:25.52 ID:G8JQ0DPzP
- >>444
というかトラップ発動演出を実写でやると撮影面倒くさそうだもんなぁ
だが、卑怯上等!力の差は汚さで埋める!って弱さを自覚しながらも勝利に貪欲なスタンスのキャラのが
ユグ社を倒すために、ユグ社に従って御しやすい猿山の大将のフリしてましたって言い訳ができるんで
今の口だけ星人よかヒーローっぽく(ダークが頭に付くが)になりそうではある
- 447 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:08:43.79 ID:nco23YtB0
- >>436
それよりもインベスのモチーフの統一性のなさの方が気になるわ
実際に存在してる動物でやりたいのか中国の伝説獣でやりたいのかわからん
- 448 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:09:17.43 ID:fCIngjGg0
- トラップ設置系はおもちゃにしづらいというのが一番問題じゃないかな
おもちゃ的ギミックがないとね
- 449 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:09:38.78 ID:/t3cCS0Y0
- >>443
なんだ浦沢ライダーか(錯乱)
- 450 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:10:27.63 ID:K69iVSq60
- 「こ……これは! 俺の周囲にバナナの皮で描かれた妙な紋様が……!?」
「いけねぇ! 一歩でも動いたらバナナの皮で滑って転んじまう!」
「これぞ必殺の陣形、バナナ曼荼羅! 貴様はもう翼をもがれたも同然!」
- 451 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:13:54.88 ID:5BBBtMVY0
- トラップって言っても本当に戦術的にやる必要なんかないもんな
それこそ仕事人もどきのワイヤー使いをトラップとしてもいいんだし
敵と肉弾戦演じて負けそうになり、敵が追撃してきたと思ったらワイヤーに囲まれて「これが狙いだったのか!」的な
視聴者がほどほど納得できて熱くなれればリアリティはそこ止まりでいい
鎧武はその視聴者が納得できるレベルのリアリティが足りないんだよね
- 452 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:14:22.01 ID:DLi30DXZP
- マスカットは銃剣付き小銃
デラウェアが散弾銃かハンドキャノン
ブドウ系統がまだまだありそうだから警察ライダーやユウヤが大ボスになって装着もあり得る
- 453 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:15:48.97 ID:K69iVSq60
- マスカットアームズはブドウのリペイントとかで
テレビマガジンやてれびくんの付録についてきそう
- 454 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:16:09.13 ID:ViF0JB2C0
- >>448
俺のイメージでは本物の生バナナの皮を投げまくるキャラなんだけど
これならライダーのおもちゃとして初の八百屋においてもらえるぞ!バロンさんのバナナって名前で
- 455 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:16:26.50 ID:/t3cCS0Y0
- >>452
シャルドネをバズーカ砲にするってネタを考えてた
武神龍玄の武器だけど
シャルドネ大筒
- 456 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:16:42.18 ID:nBVppPHh0
- バナナミサイル…
- 457 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:18:16.30 ID:K69iVSq60
- ん? ゴリラかな?
- 458 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:19:32.16 ID:H5OfQDdX0
- >>422
某宇宙人の侵略隊長さん(階級:軍曹)が喜びそうな技だなw
- 459 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:20:40.27 ID:fCIngjGg0
- しかしこういう武器の想像っていうのは本スレでやってそうなことなのに
何故かアンチスレで盛り上がるという不思議
- 460 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:20:40.65 ID:/t3cCS0Y0
- >>458
自称邪神(笑)とかも
- 461 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:21:23.92 ID:G8JQ0DPzP
- 鎧武「いくぞ!必殺みかんの皮スプラッシュ!」
バロン「ギャー!目がー!」
鎧武「できたてイチゴジャムボマー!」
ブラーボ「熱っ!熱っい!!」
鎧武「パイナップル・イン・スブタ!」
黒影「肉に果物混ぜるなー!」
グリドン「でも肉軟らかーい!」
龍玄「……何で汁ぶっかける技ばっかなんですか?」
鎧武「俺が聞きてぇよ! 口からスイカ種マシンガン!」
- 462 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:21:47.74 ID:H5OfQDdX0
- レス番号間違えたorz
>>458は>>442宛て
- 463 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:22:04.27 ID:fCIngjGg0
- >グリドン「でも肉軟らかーい!」
ワロタww
- 464 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:23:16.28 ID:H5OfQDdX0
- >>461
やはり浦沢先生に書いてもらうべきだったな
鎧武は
- 465 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:24:16.93 ID:ocrl4ctU0
- もう1クール(13話)やったけれど元から独立している残月・ブラーボはともかく
鎧武→バロンと龍玄
バロン→鎧武(+マイ)
龍玄→鎧武と残月
グリドン→黒影
黒影→グリドン
ライダーが本当に特定のキャラとしか絡まなかったね
- 466 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:24:38.53 ID:DJNCeIjGP
- >>426
当時もデザインやってたスタジオぬえの人間が言ってた>そのほうがかっこいいだろ
むしろ公然と「これはリアルじゃないよ」という描写を入れたのに、
馬鹿真面目にツッコミ入れてくる人が多くて驚いた、ともある
- 467 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:25:00.10 ID:/t3cCS0Y0
- でも浦沢ライダーならちょっと見たいかも(便乗)
- 468 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:29:54.85 ID:DJNCeIjGP
- 浦沢はダンスとの相性も良いからな
バトルの最後に果物うんちくを高らかに歌い踊って締めにライダーキックかますライダーが見れたかもしれないのに、惜しいことだ
- 469 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:31:30.62 ID:G7QM5pbY0
- 一応ウィザードの映画書いてくれたじゃないですか<浦沢
でも浦沢先生オチはアレとはいえちゃんと王道のヒーローストーリーも書いてて感心した
決して不条理だけじゃない要求された話を描いた上で個性も出してる
やっぱりプロなんだから最低限求められてるものをちゃんと書いてこそだと思う
>>468
スイカネタも浦沢ならなーと思ったわww
浦沢先生スイカわり大好きだし
浦沢ネタなら冬にスイカが出てきても納得するぜ
あと今週の市民も間違いなく投石してくれると思う
- 470 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:31:53.36 ID:K69iVSq60
- カーレンジャーのごときコメディライダーの極北を見せて欲しかった
その叩かれ方たるや電王の比ではないってくらいの
- 471 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:33:43.64 ID:G8JQ0DPzP
- つーか、アレだ
井上呼んできて初瀬ちゃんがインベスに変身するシーンに超長い解説入れて貰おうぜ
- 472 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:34:00.91 ID:i7LNqK/S0
- 外国の名作SFに「銀河ヒッチハイクガイド」やBBCの「宇宙船レッドドワーフ号」と
いったギャグSFがあるから、この際浦沢メイン・大和屋サブでギャグライダーが
あってもいいと思う。
完全ギャグでもアクションとデザインが良ければカーレンのように視聴率が
低くても玩具の売上で勝負できるから、思い切って一作ぐらいは完全に
モンティ・パイソンみたいなギャグライダーが見たい。
- 473 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:34:07.05 ID:K69iVSq60
- >>469
浦沢脚本には投石してくる市民がつきものだからなw
- 474 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:38:11.52 ID:/t3cCS0Y0
- 浦沢の他には大和屋、下山、横手で仮面ライダー作ろう(錯乱)
- 475 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:40:59.98 ID:i7LNqK/S0
- 勇者ヨシヒコのノリのライダーが見たい。
非公認シリーズで戦隊がアキバだったから、非公認ライダーを第二弾にしてほしい。
- 476 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:42:34.75 ID:OixiAD+E0
- >>469
投石されたなら、変身して排除も納得できる
でもインベス召喚はアホ
インベスに襲われる&感染のニュースも知らんのか
頂点に立つとか言ってるが、物理的な力だけで
世の中征することができるとでも思ってるのか?
- 477 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:44:34.90 ID:IiW6et6d0
- >>454
マリオカートで滑りまくったの思い出した
地味だけど効果のあるトラップだな
- 478 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:46:56.65 ID:G8JQ0DPzP
- >>476
カイトさんの頭の悪さをナメない方が良い
元々ダンスでトップになればユグ社に屈しないで済むと思ってるようなお花畑だからね
単純に頭の回転が悪く、観察力が無くて細かく調べるという概念も無いtktrのがマシに見える程度の頭の悪さだし
- 479 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:50:41.86 ID:kL56THHu0
- グリドン玩具が出るけどまだ出番あるのかね
- 480 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:52:16.95 ID:rAuuRtLh0
- 戦極ドライバーを壊された初瀬 亮二の肉体は、インベスとして生まれ変わった。
そして謎果実を食べることにより、そのインベスとしてのパワーが発現するのだ。
戦極ドライバーに含有されていたダーク・グレタミン酸は、謎果実に含まれる糖分と結合して初瀬 亮二の血液の中を駆けめぐる。そして血液の中で練られていたチヌ第一物質が初瀬 亮二の脂肪分によって分解され、タイロミンとデジタミンに分かれるのだ。
一方デターミントはリンパ液に結合して、カチルダ酸とノバ粘液とサルマドンとマグールトドータミンを作り出す。この際ノバ粘液は体温によって分解され、消滅するが、その残滓がカチルダ酸に結びついて核カチルダ酸に変化するのだ。
そして、核カチルダ酸とサルマドンによって生成されたカッサノ蛋白質により、
初瀬 亮二は人としての理性をなくすのであった。
- 481 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:58:36.58 ID:DJNCeIjGP
- >>473
やたら暴力的でドライだからな、浦沢世界の一般市民
その分やたらタフでやるときはやる人でもあるので、あまり嫌悪感はない
- 482 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 21:59:13.78 ID:G8JQ0DPzP
- >>480
うん、やっぱこういうのがないとな
アレも「正体バレバレじゃねぇか!」って視聴者が先の展開読めてた所にぶっ込んできた代物だから
単純な種明かしなのに意表を付けた訳で
- 483 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:00:59.92 ID:GnUDH/nN0
- カイトの一般人相手に変身やインベス召還して威嚇とか、「オレを好きにならない奴は邪魔なんだよ!」をやりたいんだろうけど
草加の足元のも及ばないよな。
- 484 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:02:58.48 ID:G8JQ0DPzP
- しかしアレだよな〜カイトさんの頭のヤバさって他のクズどもと格が違うよな〜
tktrは駄目な七光り社員、コータさんやミッチは大学や高校の底辺って感じで、リアルにいそうなクズだけど
カイトさんは檻付きの病院の中に居そうなレベル
- 485 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:03:04.71 ID:2vN0b7yC0
- 抗議に来た患者の父兄に、強さがどうのこうのとか、ギャグにしか思えないわなww
- 486 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:04:39.16 ID:rAuuRtLh0
- 草加は影で色々画策してても怪人見たらムキになって倒そうとするから一応ヒーローとしての仕事はしてるんだよね
怪人みてもほっといて用事しに行くカイトさんマジパネー
- 487 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:04:42.17 ID:RMy6zmvf0
- 抗議に来た一般人が投石して、カイトは避けるけどダンス会場の観客に当たって怪我をして
それを見たカイトが怒りの変身する流れならまだマシだったかな
- 488 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:07:58.53 ID:GnUDH/nN0
- >>486
バイクも洗うしなw
- 489 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:10:30.51 ID:1Ynt4DibO
- 鎧武は浦沢のほうが面白かったかもな
それにしてもアンチスレのほうが本スレよりまともな流れだなぁ
本スレは糞コテと虚アンチに粘着されてるせいもあってまともな流れとは言えん
- 490 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:11:12.63 ID:H5OfQDdX0
- >>472
>大和屋
ライダーがプリキュアのコスプレでパロディやって、スタッフが東映アニメに謝罪に行く未来が見えたw
- 491 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:12:04.95 ID:ViF0JB2C0
- 落ちてきた変なパーツに当たっただけでメソメソ泣いてるバロンメンバーおもしろかったね
オロオロ取り囲む他メンバーも全員でどっか行く所も
お前ら元々踊り場争いでケンカしてたはずじゃなかったのかよ
豆腐ボディー&メンタルかよ
- 492 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:14:59.80 ID:NEi7yuOD0
- >>487
あのサクラと見紛うようなしょぼい観客ではなあ。
ところであれってやっぱ「市民が抗議に来るシーンなのにステージ前で熱狂するたくさんの市民を描いたらおかしい」という判断なのだろうか。
それならいっそ誰も来なくて「どうした…今日は俺たちのステージだというのになぜ誰も来ない…?」みたいな流れの方が、
お客さんいなくても私がんばります系売れないアイドルみたいなチームバロン描くよりまともだったと思う。
- 493 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:15:16.75 ID:NKSOj4060
- >>489
アンチスレもアンチスレで毎日のようにスレチなアニメ話題(プリキュアやまどかなど)を繰り返したり
脚本家の別作品だけでなく全然関係ない他作品を叩くレスが当たり前のようにあるんだがな
- 494 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:16:58.26 ID:A6kUuI1D0
- >>493
簡単に特定できるもんをNGに入れないのか
どっちのスレ民も構う馬鹿が多いんだな
- 495 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:17:12.52 ID:nBVppPHh0
- アニオタはホモ、それ一番言われてるから
- 496 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:17:16.88 ID:/PJlTHkL0
- 虚淵って脚本家にむいてないよね
- 497 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:17:55.58 ID:/t3cCS0Y0
- >>492
サクラを派遣?(便乗)
- 498 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:18:42.40 ID:kL56THHu0
- ライダーのスペック考えたら変身するだけでも拳銃を向けてるようなものだな
というかコウタは私用するなら単純な力仕事やれば良かったのにね
- 499 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:20:48.43 ID:H5OfQDdX0
- >>496
小説家にも向いてないよ
お話考える才能が末期的に欠落してる
- 500 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:22:28.00 ID:KoWbHgwr0
- http://www.amazon.co.jp/dp/B00GC0G8YO
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GC0G916
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H3BE06Y
やはり、否定的なレビューが多目か
- 501 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:22:50.69 ID:EHG05M2E0
- >>488
戒斗がバナナを洗い出したらどうすんだよ!(意味深
- 502 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:28:43.50 ID:XI/UeDwn0
- おい!いい加減バイク乗れよ!
工場内でインベス発生から突如現れるコウタさんより
バイク乗っててたまたま悲鳴で駆けつけたほうが
ライダーっぽいだろ
- 503 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:30:21.31 ID:lkB0uGv+P
- >>502
うっかりスピード出したら変な森に行っちゃうから乗りたくないんだよ
- 504 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:30:34.25 ID:lkr0CWeo0
- >>502 あのバイク勝手にワープする不良品だから
- 505 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:30:46.36 ID:EHG05M2E0
- 初瀬はインベスや他のライダーの幻覚を見てるアレ
もし、恐怖が見せた幻覚だとしよう
なぜ、インベスと戦ってるアーマードライダーを見かけて、奮え出さない?
普通、幻覚をみるほどに怖がってるなら、逃げ出すとかするよな
なぜ、冷静に観戦しながら、力がどうたらとか言ってんだろう?
- 506 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:31:10.82 ID:ViF0JB2C0
- >>498
ユグ社の警備員が持ってた現代的なマシンガンで無傷なインベスにダメージ与えられる武器持ってるから
ライダー>マシンガンなんだろうな
でもダンサーも生身キックでインベスにダメージ与えてたからマルイの銃だったのかも
- 507 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:31:35.01 ID:GnUDH/nN0
- >>502
肝心のバイクがヘルヘイムの森へ行く為だけの用途で扱われているのは問題だよな。
シドのいう通りツーリングでもした方が幾分マシだと思えてきたわ。
- 508 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:37:05.67 ID:H5OfQDdX0
- >>500
他のキャラにも手厳しいけど、特に戒斗に厳しい意見が多いね
主役のライバル的ポジションの、かつての悪のヒーローたちは、主役ヒーローを倒そうとすること以外はあまり悪いことしないってのがお約束だったし
- 509 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:37:32.65 ID:zCdhnJER0
- >>503
ロックシードをセットしたらワープするとかそれくらいやれっつー話だよ…。
- 510 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:45:01.05 ID:GnUDH/nN0
- 古い話で申し訳ないんだけど、コウタがメロンにやられて家の部屋で体育座りしてたじゃん。
あんなに顔面蒼白の状態でもバイクで回転しながらヘルヘイムの森から帰還したんだよなw
一応、戻れる気力はあるのか?っていうのもあるんだけど、あんな状態でバイクで回転しながら帰還てwwwwwwwwwww
- 511 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:47:41.55 ID:EHG05M2E0
- >>510
もしかしてだけど…
あれ、バイク酔いだったんじゃね?
最初はテンション高かったから平気だったけど
メロンのイカレ台詞のダメージで酔いやすくなってたとか?
- 512 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:47:47.99 ID:HoiNxuF10
- >>500
一巻のレビューの中にリブートくんみたいな文章があってビビった
これ本人だったらうける
- 513 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:47:51.87 ID:5BBBtMVY0
- >>500
BDのほうの最初に集中してる高評価レビュー見てたら
「あの街をユグ社が支配してるのは普通に見てたら分かること!伏線読み取れないお子様多すぎ!」
「場所取りのインベスゲームにユグ社が関係してるのは普通に見てたら分かること!伏線読み取れないお子様多すぎ!」
みたいな憤りの文章があってワロタ
それは当然みんな予想できてることだっつーの
とってつけたようなチグハグだらけなのが批判されてんのに
次は「果実を食べるとインベスになるなんて普通に見てたら分かること!伏線読み取れないお子様多すぎ!」
とか言い出すのかね
- 514 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:52:56.62 ID:lkr0CWeo0
- 虚淵が脚本担当と判明した時点で
他の何を差し置いても「正体は人間」ってのは分かってた人間多いけどなw
- 515 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:53:26.82 ID:2PYHdHss0
- おまえら、パイン(まつぼっくり)がでてるのにパインアップルをパインと略すなよややこしいから
- 516 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:54:11.04 ID:fCIngjGg0
- お子様向けのものに「お子様多すぎ」ってどういうことなの…?
- 517 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:55:09.45 ID:G8JQ0DPzP
- >>515
黒影トルーパーをパイナップル鎧武の量産型にすりゃ良かったのにな
- 518 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:55:40.24 ID:EHG05M2E0
- >>513
> 「果実を食べるとインベスになるなんて普通に見てたら分かること!伏線読み取れないお子様多すぎ!」
台詞が初期メロンっぽい
最後にハッハッ!とつけるとgood
- 519 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:57:38.09 ID:kL56THHu0
- 正体は人間ってそもそも初代なんて敵怪人は人間を改造したサイボーグじゃん
戦闘員だって蜘蛛男だってみんな元人間だっつーの
- 520 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 22:58:25.54 ID:/t3cCS0Y0
- >>515
グレープフルーツアームズを出そう(ゲス顔)
- 521 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:02:35.58 ID:ogikOqxN0
- >>514
劣化龍騎&劣化555でもやるんかなーと思ったら劣化どころの話じゃすまないので驚いた
- 522 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:10:57.32 ID:cusOBlEq0
- >>518
だとしたら伏線として行方不明の人間が多いというのを入れとかないとな
今までのインベスは都合よく行方不明になっても捜索届も出されないような
人間ばかりだったのかな
不謹慎な話だが、相模原で女の子1人行方不明になってもアレだよ
- 523 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:12:41.20 ID:/t3cCS0Y0
- こんな速度じゃ埋まらねぇんだよ(便乗)
- 524 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:17:17.57 ID:5BBBtMVY0
- 叩くところだらけでアレなんでたまには建設的な話でもしよう
ボクの考えた最強のフルーツ!的な
ヤシの実ライダーパーム
特徴:硬い
弱点:遅い
武器:たまに中国人が持ってるアレ
〇―――〇 ←棒の両脇に鈍器がついてて真ん中を持って振り回す
必殺技:○の部分が爆発する(一回使うとなくなる)
備考:ハワイ出身の日系人でいつもアロハシャツを着、フラダンスを踊る
- 525 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:18:36.25 ID:/t3cCS0Y0
- >>524
ココナッツアームズは
スイカアームズみたいなのしか思いつかなかった
- 526 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:21:08.47 ID:EHG05M2E0
- >>522
龍騎なんかは、行方不明描写も、ミラモンに襲われた一般人描写もあった
鎧武は皆無()
>>522
> 今までのインベスは都合よく行方不明になっても捜索届も出されないような
> 人間ばかりだったのかな
ユグドラシルがどこまで隠蔽してるかは知らないけど、警察はどうなってるのか
たまに、ユグドラシル正義説をここでも見かけたりするけど、
なんの理由があって警察なんかと協力しないのか
ユグドラシルとゼクトが似ているとう指摘も、たまにあるが、監視総監が頂点にいるゼクトと違って
完全に企業っぽい。これからどうなるかはわからんが
- 527 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:24:38.17 ID:Jj9cb4IS0
- ユグドラシル正義説なんか唱えても「誰かの正義は誰かの悪」がモットーの虚淵先生に
鼻で笑われるだけ
- 528 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:24:45.00 ID:7+JJZCv10
- >>513
初瀬葬式スレでそう言った信者いたよ
- 529 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:27:22.18 ID:cusOBlEq0
- っていうか、ユグドラシル社って何の会社なわけ?w
- 530 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:28:40.86 ID:iiG7ZGLQ0
- 伏線ww
引き出しの少ないワンパターンを最近じゃ伏線と呼ぶのか
そんなに伏線張るのが得意なら当然パクってきた設定も伏線だらけなのをわかってるよな
伏線回収もパクるのかな
- 531 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:31:51.08 ID:7RimHNIFO
- そもそも、ユグドラ社の上層部の姿もないから、
悪い奴だ!と言われても、はぁ・・・?としか。
大抵の話なら、悪役幹部らの話があるのに、
出てくるのは研究部だけじゃん。
- 532 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:35:18.46 ID:/t3cCS0Y0
- >>531
そもそも平社員が通常業務をしてるシーンすらないのはおかしい
- 533 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:36:47.62 ID:KvhEDI0U0
- 景虎って下っ端なのか
- 534 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:42:37.98 ID:Q3EzqkBa0
- >>521
力量の低い作家が名作をまんまパクっても元の作家と実力が違いすぎるから全然違う作品になるっていう吠えろペンの話思い出した
- 535 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:53:44.60 ID:7+JJZCv10
- 等身大の正義をテーマにしよう
んで貴虎兄さんが
「なんで月給税込み19万円で街の平和まで守らなくちゃいけないんだ!」
とか言ったり、
新しいロックシードがお歳暮で届いたフルーツ盛り合わせの中に入ってるとかして、生活感とリアリティを出そう
- 536 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:55:28.55 ID:YD9C0Ffr0
- 浦沢脚本かな?
- 537 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:55:32.22 ID:7ZOOtkQm0
- >>356
ウィザードの中だるみを鎧武はさせないようにしているけど
実際は過去作品の良かったところが薄れていまいちだったところが混ざった状態
になっている気がする
- 538 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:55:37.87 ID:HoiNxuF10
- やっぱり浦沢脚本か
- 539 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:55:57.66 ID:/t3cCS0Y0
- 東映が社運を懸けて
バロンにはチョコを掛けよう(錯乱)
- 540 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:56:27.75 ID:lkr0CWeo0
- 中だるみどころか1クール丸々不要な話だったという
- 541 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:57:12.89 ID:YD9C0Ffr0
- 最初が全部不要か・・・
なら後は全部好き勝手できるな(錯乱)
- 542 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:57:43.18 ID:HoiNxuF10
- バロンはチョコレートのアイテムでパワーアップします
とか言われても正直驚かないよね。
- 543 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:57:49.84 ID:K69iVSq60
- >>535
鎧武「なんて強いインベスなんだ……このままじゃ勝てない!」
龍玄「紘汰さん! ついさっき兄さんからお歳暮が届いて、これが!」
鎧武「これはメロンロックシード! ありがたい、こいつで反撃だ!」
鎧武メロンアームズ回はこんなんか
- 544 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:58:30.01 ID:7+JJZCv10
- 最初っからたるんでいれば…真ん中はたるまない…!
こんな台詞、炎尾先生がどんなシチュエーションで言ったって、
だれも納得しないっつーのw
- 545 :名無しより愛をこめて:2014/01/14(火) 23:59:30.50 ID:7ZOOtkQm0
- バロンの玩具が売れるか心配
- 546 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:00:26.84 ID:t55vPTsA0
- >>543
完全にネット版のノリだなw
- 547 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:00:33.57 ID:SZYZsUrrO
- 人を襲うインベスが現れて、それを助けようとしたらドリアンに邪魔されるまではいいとしても、
バナナが助けてくれるってんなら、そこは任せてインベスを追うよな普通。
ここからは俺たちのステージだ〜じゃねーんだよ。相手は菓子屋でしょ。
病院でインベスに襲われた人がどうなるのかを見せられておきながら、
インベスをすぐに追わず、ノリノリでドリアンと戦かったあげく、
あ!こうしちゃいられない!
って、おまえ何を忘れているんだ。
- 548 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:00:47.89 ID:D7KyKleL0
- >>545
安心しろ、ACとマンゴーはそこそこ売れてるようだ
ただしなりきり玩具のコーナーはバナナ農園と化しているがな!
- 549 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:01:05.45 ID:7+JJZCv10
- もしくはあれだな
南国少年ガイム君とかにして、
友達である森のインベス+チャッキーと仲良く森で過ごしているガイム君が、
森にやってくるユグドラ社員やビートライダーズを
友達をいじめたな!ゆるさないぞ、んばばー!
とかいって倒す話にすればいいんじゃないかな(適当)
- 550 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:02:04.53 ID:P5KBmIGl0
- >>551
ユグドラのお偉いさんが集まっての会議シーンでも入れておけば一発なのに…
そこにゲネシスドライバーをお披露目に行くとか話も膨らむし
- 551 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:02:07.25 ID:/t3cCS0Y0
- >>548
マンゴーアームズってキウイとセットなんだけど
ロックシードの方か
- 552 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:02:36.65 ID:HoiNxuF10
- 二話の完結のゲストのお悩み相談路線辞めても本筋が進まないんなら意味ないよね。
正直今の鎧武ってキャラとライダー出しただけで本筋は全然進んでないし
- 553 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:04:45.99 ID:7+JJZCv10
- >>550
とりあえず今までのライダーだと敵味方問わず、
組織だったらちゃんとトップとか秘書とか出して、
そいつが指示を出してるところは描写されてたのにね…
- 554 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:09:44.44 ID:pzRh3gsa0
- 例えば、スマートブレインならシャーペンから兵器まで作ってそうな
超巨大企業のイメージあるけど、ユグドラシルって何する会社か
まるで理解できないんですがw
それに企業が街を支配することに何の意味があるんだろうな?
現実の豊田市は税収の大半をトヨタ関係に頼ってるからと言って
トヨタが豊田市支配してるなんて訳じゃないしねぇ
多分、脚本家の人にまともな社会経験がないからまともな会社が
描けないんだろうなw
- 555 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:12:49.75 ID:0dInwUOB0
- 表向きは医療福祉都市をバックアップしている企業だったか?
そんな描写がまるで無いからただの後付設定にしか見えないんだよな
- 556 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:13:08.99 ID:t55vPTsA0
- >>554
スマートブレインはラジカセ作ってたからな(適当)
- 557 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:18:02.66 ID:YlEDc5gm0
- 貴虎、シド、サガラ、戦極がユグドラシルのトップっつーならまだしも
こいつ等全員唯の一部署のトップ程度でしかないんだよな
ユグドラシルのトップって誰なんだ、呉島兄弟の父か?
公式にはユグドラシルの息子とか意味不明な事が書いてあるが
- 558 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:18:08.23 ID:xkL4iWCC0
- 鴻上ファウンデーションは、何やってるかは良くわからんが、
私設部隊を作ってて、しかもそのために誤砲さんを警察から引き抜いてたり、
でっかい研究所は持ってたからな
「よくわかんないけどデカイ感パネェwwwうさんくせぇwwww」
っていう魅力があったと思う
- 559 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:19:14.59 ID:t55vPTsA0
- 胡散臭い味方組織なら素晴らしき青空の会とか
- 560 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:21:54.80 ID:0dInwUOB0
- >>557
本スレにあったがぐっさんがデータ人間だとばらしてしまったらしい
半分は人間じゃないものが支配してる企業なのかもな
- 561 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:22:57.11 ID:Ac73po3q0
- ぐっさんがネタバレしちゃったってマジ?
- 562 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:23:11.54 ID:t55vPTsA0
- >>560
ロックマンエグゼまでパクるのか(困惑)
- 563 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:23:26.70 ID:baS4Rm980
- >>559
鴻上とか青空は、バースとか、イクサとかを作ってたけど
主人公ライダーのベルトは不思議パワーだった
企業?系組織で、ブラック企業なのは剣のボード辺りとかどうだろう?
と比較すると、ユグドラシルも、上級インベスも、ショボすぎる
- 564 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:23:36.48 ID:pzRh3gsa0
- >>558
会長が欲望に対して投資しまくってたんじゃないの?
例えが古いけど、マネーの虎みたいなことをしてたとか
- 565 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:27:08.13 ID:pzRh3gsa0
- >>563
ボードは1話で壊滅したはずなのに、給料だけは払ってくれた優良企業じゃないかw
- 566 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:28:19.40 ID:jHoys8QzP
- 人間かどうか不明な謎の存在で企業の看板役といえばスマートレディ
- 567 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:28:20.21 ID:t55vPTsA0
- >>564
そして鴻上は今でいうソロモン流みたいな番組に出てると
それはそうとtoro鯖死にすぎだろ
- 568 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:28:28.21 ID:YlEDc5gm0
- >>560 中の人が海外に行くのにオファーなんかかけるからそういう事になるんだな
- 569 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:29:48.84 ID:9P/4Y/ar0
- ぐっさんが時祭イブだったって事?
- 570 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:32:20.81 ID:pzRh3gsa0
- それこそ声だけの存在にしてしまえば良かったのに(声優使えるでしょ)
どうして、顔出し何かに拘ったんだろうな?
- 571 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:34:38.02 ID:t55vPTsA0
- >>570
ニトロプラス呼んだのに
ヴヴヴのAIみたいなマスコットキャラクター作らなかったという片手落ち
井上が書いてたカオスヘッドですらネットアイドルの女が居たのに
- 572 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:35:56.26 ID:baS4Rm980
- >>565
失踪しまくる所長とか、私刑魔な元職員(労災とかどうなってんのか…)
元理事長が世界征服しようとする
人材が酷い…
ってスレチだから返信に困ったじゃないか
- 573 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:37:03.97 ID:t55vPTsA0
- >>572
スレ番おかしいこのスレ埋めなきゃ(使命感)
- 574 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:41:36.67 ID:fFJEOPQx0
- >>570
多分最近恒例になってるタレントねじ込み枠だったんじゃないだろうか
なだぎ→宇梶→アンガールズ田中→KABA→ぐっさん
間違いなく宣伝の事まで視野に入れてそういう枠ありそう
- 575 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:42:13.83 ID:0dInwUOB0
- 声だけ影だけでも最初からトップは出せるし
一般社員や外部の人間もモブで出せるよな
あんなにだだっ広い施設使ってる癖に
研究部しか人がいないように見えるからしょぼく感じる
- 576 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:43:10.54 ID:WFd8osW/0
- なんか近所の子供が買ってもらったオレンジロックシードに飽きたらしい。
次はイチゴがほしいらしい(珍しいな)
子供「ロックシードほしいよー父ちゃんロックシード買ってよー」
父ちゃん「カッコ悪いからダメ!」
ちょw父ちゃん本音出すぎ
- 577 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:43:50.76 ID:t55vPTsA0
- >>574
その中でオーズの印象まったく無いんだけど
誰を演じてたっけ?
- 578 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:45:13.56 ID:t55vPTsA0
- >>575
モブなんかそれこそJAEの余りメンバーでも充てとけばいいのにね
- 579 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:46:59.80 ID:qygfKujF0
- >>577
ハッピー・バースデー!!
- 580 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:47:28.72 ID:EokSLoSi0
- >>577
さらっと流されてるが鴻上会長
- 581 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:48:20.27 ID:baS4Rm980
- >>577
> 誰を演じてたっけ?
会長じゃね?
溶け込みすぎて、タレントと意識してなかったせいかな
タレント枠かどうかは分からない
- 582 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:48:20.76 ID:t55vPTsA0
- >>579
普段どんな仕事してる人か知らんと名前すら調べる気にもなれんのだよ…
- 583 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:51:12.43 ID:3dGVfJ390
- 宇梶さんは寺田さんとか鶴見さんとか小倉さんと同じ大御所枠じゃない?
- 584 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:52:07.36 ID:baS4Rm980
- >>575
昭和の特撮でも、もちろんライダーでも、大物が指令するシーンはある
壁にピカピカ光るライトと声だけでも表現できる
なのに、鎧武には黒幕が見えない
シドや博士も、思惑がまったく見えない
引き込まれる要素がない
皆無、なにもかもが皆無
- 585 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:52:51.53 ID:gCUD4x+k0
- バナナの蛮行は、空き地で騒いでるガキを叱りに来た大人に対して
ガキ共が餌付けた野良犬をけしかけた、と同じレベルだよな
仮にもライバルのキャラのすることじゃあない。
- 586 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:53:35.38 ID:94A0NvJ30
- 前にショッカーの人質戦術に対するライダーの対応の話があったけど
鎧武やブドウだったら素直に要求呑んじゃうんだろうな
他人を犠牲にするのは躊躇ないくせに敵側との約束だけは律儀に守る
敵に正面切って逆らうことは考えない、そして勝手に追い詰められる
なーんかこんな奴ばっかり出てくるアニメあったような・・・
- 587 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 00:58:04.33 ID:aXmrzcI10
- ショッカーは極めて合理的な組織。
ユグ社やニートライダーズじゃ足元にも及ぶまい。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37358827
- 588 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 01:04:54.89 ID:LY0LB5iX0
- 「インベスゲームをやってるアイツラ怪しくない?」
「インベスを呼んでるの、ロックシードのおかげだろ?
アレ無しでインベスゲームやってるの見たことないよねー」
「つまり、ロックシードのメーカーどこだよー?」
「ロックシードの製造中止を訴えようぜ!」
という一般人どもの会話さえないとか、なんなのこの脚本
ダンスチームとファンの交流とかないの?ツイッターで呟いたりしないの?
交流してる上でロックシードの話は避けられないと思うんだけど
- 589 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 01:06:11.31 ID:baS4Rm980
- ユグドラシルも結構ヤバげな組織じゃないか?
ヘルヘイムの森とインベスが脅威ってのは、理解してもだ
それを私企業が相手する理由も、まあいいとしよう
現実に置き換えると
マフィアに対抗するために、私企業が武器を開発しました
銃器とかを町のチンピラに配って、モルモットにします
ライダー側が私的な組織ってのは、他にもあるが
チンピラ、町のクズ共に武器を配ってる時点でイカレてる
- 590 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 01:07:30.89 ID:2G9RjI1q0
- というか今まで何度も暴走してるのに全く騒ぎにならかったのも不自然すぎ
- 591 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 01:19:39.55 ID:jHoys8QzP
- ベタに呉島兄弟の親が社長とかなら、兄弟の会話にちらっと出して
逆らえない恐ろしい存在だと匂わせるとか、
あるいは研究者との会話で社長の意向がどうとか出すとか
そういう黒幕感が欲しいよな
真の黒幕は別にいてもいいけどさ
- 592 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 01:22:03.04 ID:9P/4Y/ar0
- 真の黒幕は虚淵と武部なのでライダーは倒せずに番組終了
- 593 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 01:40:36.10 ID:Z35G7nfdO
- >>590
例えばインベスゲームの危険性を指摘してビートライダーズに抗議する市民のデモなんかがニュースで流れて
それを見たコウタが「またやってるよ」とか呟くシーンが一話からちょくちょく挟まれれば
人々がビートライダーズに怒りの矛先を向けるまでの流れももっと自然になったかも
- 594 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 01:44:29.91 ID:YZVrA3Q80
- >>583
宇梶さんは前にも特撮準レギュラーやった俳優さんなんだけどね
何で色柄物に混ぜられたんだか
- 595 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 01:50:40.89 ID:Ac73po3q0
- >>581
オーズのタレント枠は知世子さんでは
- 596 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 01:54:21.34 ID:3dGVfJ390
- >>594
そういえばガイアに居たね。
- 597 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 02:46:01.84 ID:D43ivjcq0
- >>593
迷惑行為(ていうか犯罪?)だとわかっててやってるなら結局クズだって話だし
- 598 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 04:31:54.20 ID:2qWwpRPV0
- やっぱり人間は謙虚に勉強しないとダメだよね、いや本当に
- 599 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 05:56:36.61 ID:kmBKUV1X0
- 強者こそ絶対、力こそ全て、みたいなこと言ってるバロンは
今すぐチームメンバーをぶん殴るべき
- 600 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 06:55:16.39 ID:Z35G7nfdO
- >>597
最初のうちはまだ一部のプロ市民が過剰反応してるような描写でさ
…しかしインベスゲームどう考えても危険だしなぁ、どうやっても結局無理が出そう
- 601 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 07:10:59.74 ID:jYGqCihgO
- もうちょっとバーチャルな感じにした方が良かったのではと思う
推測なのだがあのエピソードを通して「おまえらが何気なく使ってる携帯やゲームは危険なんやで」とでも言いたいんだろうか
- 602 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 07:24:30.31 ID:hl54VZij0
- >>535
仮にも大企業の管理職なんだし、月30万ぐらいはもらってるんじゃね?
- 603 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 07:29:28.03 ID:hl54VZij0
- >>554
下請いじめや派遣社員いじめやってる分、まだトヨタの方が悪の組織っぽいな
- 604 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 07:46:46.68 ID:hl54VZij0
- >>587
確かに合理的だ
唯一謎なのは、その広範囲で長期に渡る作戦行動の資金源ぐらい
確か原作漫画では、政府の関与を匂わせてたけど…
- 605 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 07:56:10.50 ID:8/ZvICObO
- あのステージしかインベスが召喚できないとかいう設定あるなら
あのステージでしかインベスバトルは見れない→勝者はステージ自由にできる→観客にダンス見せられる→人前で踊れる!
ってステージ取り合うのもなんとなく納得いく(普段路上で踊っても観客が集まらない描写は入れる)
ライダーバトルに変わってからはステージ関係なくバトルできるからさぁ大変って形にもできるし
- 606 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 07:59:11.00 ID:hl54VZij0
- >>605
虚淵の最大の欠点は、パクリ元に対する愛なんて無い割に、パクリ元を作品にあわせていじる柔軟性や応用力が無いこと
そういうナイスアイディアを見るたび、それを再確認する
- 607 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 07:59:37.57 ID:8/ZvICObO
- >>574
宇梶はあくまで「バラエティー番組によく出る俳優」だぞ?
ウィザードで言うなら小倉
- 608 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:01:35.06 ID:7eW2LpMC0
- >>601
あれ元ネタのドラマダではラスボスが洗脳による人類支配をたくらんでいて
人の意識に直にリンクできるネットゲーム流行らす→時期が来たらワーム放って一気に多人数の意志を弱体化
という単純な作戦の1つだったのに
ベルトとかライダーとか森とかごった煮にしてこれからどう決着つけるつもりだろうね
- 609 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:02:10.05 ID:wKbgFfAW0
- >>604
政府の関与は誤読だからね
- 610 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:02:43.03 ID:t55vPTsA0
- >>606
そもそも仮面ライダーに使うネタをBLゲーから持ってくるってこと自体が非常識なんだけど
- 611 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:07:35.38 ID:hl54VZij0
- >>609
他の作品の記憶とごっちゃになってたかな?
- 612 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:16:08.70 ID:7eW2LpMC0
- >>610
914 :いけない名無しさん [↓] :2013/10/22(火) 12:54:35.44 ID:???
元ネタわからんだろwww
対象おこちゃまだし何言ってんだw
918 :いけない名無しさん [↓] :2013/10/22(火) 14:44:21.92 ID:???
ドラマダファンが黙っておとなしくしてれば世間にはわからないなw
935+1 :いけない名無しさん [↓] :2013/10/22(火) 22:11:10.58 ID:???
>>933
そう?普通に見ててドラマダも知らなきゃ類似点にも気づかないし
完全に同じ設定でもないのだから問題があるとは思わないよ
940 :いけない名無しさん [↓] :2013/10/22(火) 22:15:05.94 ID:???
ほとんどの人はドラマダなんて知らないから大丈夫だよ
954 :いけない名無しさん [↓] :2013/10/22(火) 22:27:33.59 ID:???
>>951
だって虚淵ってオマージュありきって公言しているライターだもの
それで成功したりしなかったりだけどライダーが成功するかはまだ未知数よね
- 613 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:17:48.00 ID:wKbgFfAW0
- >>611
いや政府の用意したコンピュータをショッカーがぶんどって利用したって描写なんで政府は被害者なだけ
ショッカーは政府の計画が悪い言ってたけどw
- 614 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:33:03.61 ID:b1/nvHQS0
- 虚淵「かーっ! 俺、平成ライダー愛してるわー! かーっ!」
- 615 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:34:24.87 ID:aTa0PKjW0
- >>614
そうやって唾吐くのか。汚いな。
- 616 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:41:53.65 ID:QtCRO2YM0
- ヒーローとして最低限しちゃいけないことって部分がわかんないからこんなことに
- 617 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:43:57.27 ID:XfoFB14c0
- 武部も虚淵も記憶が曖昧なんだろ
これのどこが「平成ライダー初期の雰囲気」なんだ
- 618 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:44:01.76 ID:QavHjLpH0
- >>612
オマージュとかそういうレベルじゃなくて、名称変えただけのパクりやん
マジで臭いなこいつら
- 619 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:46:16.13 ID:lsuHyHvl0
- >>592
アキバレンジャーに倒してもらおう(錯乱)
- 620 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:46:47.20 ID:t55vPTsA0
- >>618
名前欄見ろ
- 621 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:47:58.70 ID:2G9RjI1q0
- >>617
仲間を囮にして「 よし!」とか言ってる主人公は今だかつて見たことがない
- 622 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:51:13.40 ID:D7KyKleL0
- >>621
五代も翔一も真司も巧もここまでのことはやってなかったよな?
というか平成ライダー初期のシリアスで怪奇色もある感じはもう出せないだろ、多分
10年前とは規制とか自粛とかそういうのが色々違うだろうし
- 623 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:51:48.38 ID:t55vPTsA0
- >>621
大人は信用出来ない(笑)
- 624 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:53:51.09 ID:hspoaiUM0
- >>612
これどこの板?
- 625 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:56:01.84 ID:t55vPTsA0
- >>624
テンプレ改悪されて消された乙女ゲー板のドラマダスレ
- 626 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:56:52.48 ID:v7ohiupv0
- 外務はやっぱ相棒がいないのが痛いな
- 627 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:57:37.23 ID:2OU0GBn3P
- >>622
誰も彼も自分自身が囮になるタイプだからな
たまにチンプイとか友人が「合意の上で」囮になってもらうことはあるがw
- 628 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:59:12.00 ID:QavHjLpH0
- >>625
こんな気色悪いスレ監視させるためにテンプレに入れてたのか?
- 629 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 08:59:16.34 ID:7eW2LpMC0
- >>625
ドラマダスレではないよ
同じ板にあったニトロ関連スレ
鎧武への否定意見を何らかの意志が働いて叩き潰してるときのやつ
- 630 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:01:40.93 ID:t55vPTsA0
- >>629
そんなスレあったのか
- 631 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:03:14.07 ID:D7KyKleL0
- ライダーバトルも色々教訓とか失敗例があったから迂闊に手を出さない方がいい題材だったのに……
これなら仮面ライダー戦隊鎧武レンジャーとかの方がよっぽど
- 632 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:03:24.48 ID:jYGqCihgO
- そもそも平成1期の人死にやらライダーバトルもあくまで副産物であって
主人公「俺がこの力でみんなを守る!」
を覆してしまったらヒーロー番組としてだな
そりゃ「等身大の人間」をテーマにしてるって話でアラン・ムーアの話じゃねーけど普通の人間がスーパーパワー手に入れたらヒーロー活動するかっつーとそうでもないけどさ
でもヒーロー番組の主人公はそうであってくれよ
- 633 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:03:32.56 ID:QavHjLpH0
- なんだよ知ったかぶりしてただけかよこいつ…
本当に毎日臭すぎる
- 634 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:05:48.07 ID:v7ohiupv0
- >>627
五代はジャラジ戦のときに囮を使ってたな
使ってたというより、ジャラジが殺し損ねた奴をまた襲いに来るの判ってたから見張ってた、かな?
翔一と巧は言わずもがな。真司にいたっては囮作戦提案した途端にキレるだろうなww
- 635 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:06:02.92 ID:M4P4ZzgHP
- >>632
むしろあの話だと、ヒーローの条件はスーパーパワーじゃなくて、誰かのためにその力を使う精神の方ってんだから
鎧武に出てくる奴の中にヒーローはいないって事なんでないの?
- 636 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:08:57.56 ID:D7KyKleL0
- >>635
2話で「自分のためじゃなくみんなのために〜」ってやったけど
その「みんな」はチーム鎧武の数人のためでしかなかったしな
ヒーローだとしてもどうしても身内感が強い
まさか「閉塞感」ってこういう……
- 637 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:09:09.75 ID:t55vPTsA0
- 末尾Pが立てたテンプレ改悪スレだからなここ
- 638 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:14:20.84 ID:M4P4ZzgHP
- >>634
天道は割と定期的に加賀美を囮にしてた気がしないでもない
まあ、他の奴らの目を加賀美に向けといて自分が戦うってパターンが基本だし
鎧武の囮作戦みたいなケースなら、いきなり強い番人ポジションの前の前に姿現して、いつもの口上の後で殴り合い始めて
面倒くさい研究施設の探索と潜入と資料集めは加賀美とかゼクトの面々に全部投げるノリになりそうだが
- 639 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:18:53.34 ID:2OU0GBn3P
- >>634
あれも相手と合意の上だし、仮に囮にするとしても被害に遭う前に食い止めるのがヒーローの役目
絋汰の場合は被害に遭っても助けるわけでもなく「よし、計画どおり」で放置プレイ
- 640 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:19:08.60 ID:v7ohiupv0
- パーフェクトハーモニーがないな、チーム外務には
- 641 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:24:42.02 ID:2G9RjI1q0
- しかも囮にした相手が、自分は殺されかけて恐怖で一時期引きこもりになってたメロンだから余計印象が悪い
- 642 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:25:48.78 ID:t55vPTsA0
- >>641
しかも視聴者の子供にトラウマ与えたらしいな
- 643 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:28:48.52 ID:hspoaiUM0
- 何話か忘れたけど舞が「絋汰は自分のためじゃなく周りのみんなのために頑張っちゃうの!」とか言ってたけど
そんなにそういうシーンあったっけ?
一度友達のために戦ったのは覚えてる
ほとんどは自分の理由のためだよね
- 644 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:30:28.92 ID:t55vPTsA0
- >>643
設定ばかりばら撒いて何1つ回収出来てないから
受け手にそういう印象を与えてしまうんだよ
- 645 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:31:51.95 ID:2G9RjI1q0
- もう二対一は卑怯でしょ、とか言ってたこともすっかり忘れてるんだろな
- 646 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:34:02.86 ID:2qWwpRPV0
- >>643
最終回で、コウタ「ビートライダーがアーマドライダーにならない世界を!」つってリセットやるんで
舞さん、最終回のシナリオ読んだんだと思いますよ
- 647 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:36:13.80 ID:Zvs08bxf0
- 濡れ衣を着せられた被害者意識はあっても、
得体のしれないインベスゲームに興じて、病原菌を広めた責任はスルー
ある意味リアルの若者たちだなw
- 648 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:44:26.46 ID:MMPkEr+KP
- >>646
残念!似たようなネタは(0w0)がやってる
- 649 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:45:13.69 ID:t55vPTsA0
- >>646
やっぱり劣化龍騎じゃないか(困惑)
- 650 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:47:47.72 ID:2G9RjI1q0
- >>646
他のチームがこぞってアーマードライダーになったのも、主人公が調子にのってヒャッハーしたせいなんだよなぁ…
- 651 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:48:23.78 ID:t55vPTsA0
- >>650
アイムアーマードライダーガイム!(ドヤ顔)
- 652 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:49:12.14 ID:SZYZsUrrO
- 手を離しただけでインベスが暴走する欠陥商品。
実際に事故もおきているのに、この世界にはPL法もない。
ネットでガンガン流しているのに、事故の時点でなぜか問題にならず、翌週にはインベスゲームに興じ、誰も止めない。
ネットでガンガン流れて、一般市民ですら、お前らビートライダーズを認識しているというのに、
ここにいたってなお、ブドウの正体に気づかないメロン。
森に行った主人公は、警察とかいないのかよ〜と言ったが、
この騒ぎになっても、警察は動かない。
- 653 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:49:47.45 ID:t55vPTsA0
- >>652
沢芽市って銃刀法すら無いんだろうな
- 654 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 09:55:52.69 ID:8/ZvICObO
- >>638
天道はあのキャラがあるから「加賀美を囮にしても加賀美を傷つけず敵を倒せる」って自信が見えるんだよね
仮に加賀美に食って掛かられても「お前は戦う覚悟もないのか?」で一蹴できるw
- 655 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 10:05:44.92 ID:8/ZvICObO
- ブドウはレンゲルみたいにメインライダーだけど途中参加って形で良かったんじゃなかろうか?
それこそゲネシスの第一号として変身するとかさ
販促面もメロンがゲネシスメロンのおまけだったんだし、メロンをちゃんとした販促対象にすりゃ問題もなかっただろう
メロンの知らぬ間にゲネシスブドウになった弟を見て「なん・・・だと・・・!?」の方が
今の不自然な(メロンに対してのみの)正体隠しするよかシンプルでいいよ
- 656 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 10:10:25.85 ID:2qWwpRPV0
- >>649
龍騎でリセットかけるのはヒロインです
鎧武のようにイケメンがリセットかけるってのは最悪
ドラえもん劇場版でも困ったらリセットかけるのは、しずかちゃんの役目と決まっています
のび太くんが毎回タイムマシンでリセットかけてたら、「エヴァのシンジくんじゃあるまいし、のび太見損なった」っていわれます
のび太、ドラえもん、ジャイアン、スネ夫がギリギリまで頑張っても
ピンチの連続、そんな時しずかちゃんにリセットかけてほしいってウルトラマンガイアの主題歌の歌詞にもあります
(例)
「ボクしずかサンのためなら壊れてもいい」「バギーちゃん!」
「しずかさん、わたし生まれ変わったら天使のようなロボットに」「リルルー!」
鎧武はいきなりのび太くんがタイムマシンでリセットかけよう言ってるようなもの
- 657 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 10:18:10.58 ID:e+tmZqLlO
- 一話の冒頭のシーンを見ちゃうと、
インベスを率いて殴り合いになる可能性が・・・。
まどマギのように、過去の記憶だったとしても、
ライダーがインベスを率いて争うとか無いよなぁ。
未来の話だとしても、じゃあ今回の感染症話に、
何にも感じなかったとしかならない。
- 658 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 10:25:21.68 ID:baS4Rm980
- ドラマダスレに>>612をコピペしたヤツがいるみたいだけど
612は
BL@Nitro+CHiRAL総合 218
http://2ch-archives.net/kilauea.bbspink.com-gagame/1-1374320130/
既に落ちてる
無関係とは言わんが、確認もしないで凸するなよ
- 659 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 10:35:05.80 ID:YTLdsR4K0
- 囮作戦自体は絶対やるなというほど禁じ手ではないと思う
問題は囮役にまったく事情を説明しなかった事と
囮作戦を実行した理由があまりに自分勝手で格好悪かったこと
>>655みたいにあくまで敵をおびき出す手段であり自分が確実に倒せる自信があるときにやるのが
ヒーローとしての正しい囮作戦ではないだろうか
「戦ったら負けるかもしれないからどーでもいいヤツを囮にして逃げるぜ!」はないわ… あらゆる意味でないわ…
- 660 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 10:49:42.60 ID:+LuvwinK0
- ID:t55vPTsA0
こいつ気持ち悪い
- 661 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 10:50:09.55 ID:Zvs08bxf0
- 囮が倒されてるのを木の上で確認して、「計画通り!」ってやってる奴が、
一般人がインベスに襲われてるのを見過ごせない!って言っても説得力が…
- 662 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 10:51:27.05 ID:t55vPTsA0
- 規制再開して勢いが落ちてるな
- 663 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 10:52:21.21 ID:QyuUAOXTO
- 無断の囮作戦だけは無いわ。
殺す気満々過ぎる。
- 664 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:20:23.00 ID:hYjxzbcB0
- インベスゲームとかいうクソゲーを流行らせたサガラが有能すぎる
入手ルートが(ほぼ)一本で、金さえ払えば量も質も揃えられる
召喚したインベスを、制御はしても操作している様子はなし
ストリートダンサーの縄張り争いに取って代われる要素がどこにも見当たらない
そもそもカラーギャングなんてライダーで出来る筈のない設定をどこまで引きずっているのか
戒斗が何を言おうが、「職業(?):ストリートダンサー」の時点で説得力が皆無すぎて恥ずかしい
- 665 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:20:32.55 ID:E0vKm9hZ0
- 囮について誰に謝罪するわけでも誰かが主人公側に文句言う訳でもなく今回いきなり「友情タッグ」つってさして必要ないバナナ貸し
- 666 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:23:03.49 ID:t55vPTsA0
- 序盤からこれほど破綻してたらサブ脚本の手直しのしようが無いな
- 667 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:25:48.56 ID:ljErSavA0
- そういえば前回及び前々回の話だけど、前々回でバナナたちはメロン兄貴にやられて気絶している間にユグ社のやつらに森の外に連れ出されたけど、その次の回じゃ何事も無かったかのように生活してるな
あいつらが目覚めるといつの間にか外で、「あれ、ここはどこだ?」になる描写ぐらい入れろよ
ブレイドで伊坂がレンゲルの適応者を探して全員記憶を消してトンネルあたりに放置するシーンを見習え
- 668 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:30:52.64 ID:AjJLg+Ck0
- >>634
>五代はジャラジ戦のときに囮を使ってたな
あれが囮にしてたように見えるの?
どう見ても警察と一緒に護衛してたとしか見えないだろ
- 669 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:31:02.34 ID:G+a+Q0HN0
- 森でボコボコにされたのに誰一人ケガもなくドライバーも奪われてない
しかし突然メロン「旧型は用済みだー」ぐっさん「ガキどもにはまだベルトがある」
敵も味方もなにがしたいのか
- 670 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:34:52.78 ID:tWGPF/pXO
- そもそも町のチンピラに配るベルトに、安全装置の一つも付けないなんて…
緊急停止みたいなのがあれば何の苦労もないのに
- 671 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:37:55.23 ID:dmNxNIST0
- 1クール終わってアンチスレが60ってことは終わることには240か
前代未聞だな。
- 672 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:41:17.51 ID:tWGPF/pXO
- そのうち勢いもなくなるさ。
本スレもアンチスレもね
立て直す見込みが全くない作品を見続けられる人は多くない
- 673 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:42:15.06 ID:t55vPTsA0
- >>672
このスレはさっさと埋めて立て直さないとまた重複させるバカが出てくるけどな
- 674 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:44:01.03 ID:ljErSavA0
- >>670
オーズでアンクに条件を飲んでもらうために鴻上会長がメダルシステムを使えなくするシーンとか良かったのにな
ユグ社はボンクラばかりなのか?
- 675 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:45:32.65 ID:t55vPTsA0
- >>674
後藤さんがリモコンでライドベンダー変形させてたシーンなんかも
キャラの立場が分かりやすくなって良かったな
- 676 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:47:14.49 ID:D7KyKleL0
- >>674
ユグドラシルの場合、相手は所詮社会のクズどもなので交渉の価値もなしと考えているかもしれんが
安全装置のひとつもつけないのは無能としか言いようがない
サガラの「ビートライダーズがこのまま引き下がるとは思えない」という懸念に対して
「じゃあ新世代ライダーでボコるわ」ってのは対症療法にも程がある
- 677 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:48:07.81 ID:+HFxx2Qd0
- 発信器とかモニター装置もなんにも無さそうだし
モルモットが誰が知ってるのはユグ社関連だとぐっさんとシドだけ
スイカ盗まれても「我が家にビートライダーズが空き巣に入った」基本放置
バカ過ぎる
- 678 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:50:51.54 ID:t55vPTsA0
- >>677
貴虎はスイカに発信器付けてその上でわざと盜ませておくくらいの策士っぷりを発揮させとくべきだったわ
- 679 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 11:56:57.38 ID:ljErSavA0
- 馬鹿虎はドリアンのオカマだけは元傭兵でケーキ屋でパティシエやっているとしっかり調べてるくせに、他のアーマードライダー(特にミッチー)は全然調べてないのな
もうぐっさんの配信でアーマードライダーの顔が出ている上に一般人にすら顔を知られているというのに馬鹿虎は未だ知らないって逆にすごいわ
- 680 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:10:03.41 ID:Zvs08bxf0
- >>678
1話あたりでユグ社らしき人物が、ビデオカメラ片手に追跡してなかったかww
- 681 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:10:51.39 ID:6Rc+GDHe0
- ドリアンをビートライダー駆除に利用するも結局「オカマつかえねーな」とメロンがでしゃばるし
ホント無駄が多いわ
- 682 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:13:05.85 ID:sugXkCE10
- 不自然過ぎる「メロンは弟がライダーなの知らない」を引っ張り過ぎなんだよな
ここを残してるせいで余計破綻が広がってる感じ
- 683 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:15:17.39 ID:ttvXBXTv0
- >>681
ビートライダー駆除こそ黒影トルーパーズの出番なのにな。
不意打ちでぼこされたクソバナナはじめ、ザコばっかなんだから
数の暴力でいけば確実にベルト回収できる…という類の突っ込みを
もう何十、何百回もしてきたよ…。
- 684 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:19:00.07 ID:ttvXBXTv0
- >>682
知ったところで「ベルトを渡せ。そして、全てを忘れろ」で
終わるような展開を改悪しているだけ。バカばっかし。
- 685 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:19:13.54 ID:D7KyKleL0
- >>683
ただでさえユグドラシル側は(大企業なのに)人手不足だったから
黒影トルーパーズはクラックの始末にかかりっきりで社会のクズの始末には手が回らないんだよ(震え声)
- 686 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:21:50.54 ID:t55vPTsA0
- >>684
斬月初登場回の長文も要らなかった
ラノベじゃないんだからさ
虚淵がエロゲ屋だからこうなってんのか?
- 687 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:26:49.81 ID:ttvXBXTv0
- >>685
なお人手不足なくせに、メロン兄の新ライダーお披露目に人員を割く余裕がある模様。
- 688 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:27:18.65 ID:e+tmZqLlO
- 「お前はあいつらにたぶらかされているだけだ」
「兄さん、僕は自分の意思でやってるんだ!」
とか兄弟対決とか期待できそうにないんだけど。
虎「なぜ、お前が!?」
と驚愕しても、
視聴者:何で今まで気付かなかったんだよ、の状態だし。
- 689 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:27:44.69 ID:t55vPTsA0
- >>687
マリカは戦極の秘書だから(震え声)
- 690 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:28:31.52 ID:v7ohiupv0
- 黒影の存在意義たるや、いったい
ザビーのほうがまだ見せ場あったぞ
- 691 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:31:35.48 ID:ttvXBXTv0
- >>689
ライオトルーパーでも派遣するか?(適当)
- 692 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:32:37.79 ID:p1NyNxIN0
- 虚淵は兄弟のすれ違い()がやりたいらしいから最終回までこのままだよ!
- 693 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:34:00.47 ID:t55vPTsA0
- >>692
スーパー戦隊って兄弟姉妹の絆を描いてることが大半なのにね
行き違うのはほんの序盤だけだわ
- 694 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:34:10.50 ID:+LuvwinK0
- 囮くらいよくね?
腹黒映司だって弦だってやってるぞそれくらい
そんなのよりインベスゲームの設定がうんこ
あと斬月にやられて森の外に出されてたけどそのことについて話すやついないのも不自然
- 695 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:34:32.37 ID:baS4Rm980
- >>681
>メロンがでしゃばるし
実は、スイカ返せよって言いにきたとか?
てか、コウタが盗みに入る余裕があるなら、ベルト破壊ぐらいしてるだろうに
- 696 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:35:26.84 ID:YZVrA3Q80
- >>682
ミッチが人前では変身しない
変身する時は常に物陰に隠れる
シドが徹底的に兄貴に隠そうとする
これだけで呉島兄弟側の物語の縦軸はお膳立てされるのにな
- 697 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:36:01.69 ID:D7KyKleL0
- ていうかスイカを盗めるならメロンもセットで盗むよな
- 698 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:36:55.90 ID:t55vPTsA0
- >>696
それメテオがやってたことじゃん
- 699 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:37:35.57 ID:hYjxzbcB0
- 黒影、鎧武ライダーじゃ一番好きなデザインなんだがなぁ
一番マシと言い換えてもいいが
しかし戦闘のお遊戯っぷりが酷いな
販促の下手さは流石武部
メダルチェンジそっちのけでジャリバーゴリ推ししてたのを思い出す
- 700 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:40:57.79 ID:YZVrA3Q80
- >>698
正体を明かしたくない設定の定番だからね
去年ビーストもばあちゃんにばれないように同じような事やってたし
そこからどうやってばれるかで話が変わってくるもんじゃね?
- 701 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:41:08.55 ID:EZXYUSA5P
- >>689
ライオトルーパーは良量産型ライダーだったなぁ
- 702 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:41:13.75 ID:ttvXBXTv0
- >>694
手前が殺されかけたというキチメロンが森にいることをちゃんと説明したうえで
賛同を得たのならやっていいよ。
- 703 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:41:34.09 ID:v7ohiupv0
- >>699
砂利バーは寅さんの見せ場だし!なお
- 704 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:43:18.74 ID:EUoVOHIg0
- >>696
「知らないが故に起こる対立」を書きたいならどうしてそうなるのか逆算すりゃいいのにな
素人だって拙いものでもどういう過程でそうなるのか話を考えると思うんだが
- 705 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:44:17.27 ID:t55vPTsA0
- >>699
コンボチェンジ用のメダルより
ジャリバー売った方が儲かるからな
- 706 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:44:50.34 ID:i1SG7AZGO
- すれ違いと言っても、相手の為にやったことが、逆に相手を傷付けたとか、誤解されたとかじゃなくて、
弟は兄貴を舐めきってて悪意を向ける、兄貴は弟のことはひたすら甘やかす、だからな…
- 707 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:50:46.20 ID:p1NyNxIN0
- 人間関係書けない奴がすれ違い()を書いたらこうなる見本
- 708 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:53:28.98 ID:WSq2r1/a0
- 黒影を先行で量産化して出したせいで初瀬の胡散臭い死亡フラグ立ち過ぎで寒い
- 709 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:54:28.68 ID:t55vPTsA0
- >>708
こんなんじゃAC黒影&チューリップホッパーセットが売れねぇんだよ(憤怒)
- 710 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:57:02.27 ID:7QfnrKTp0
- >>694
別に囮にするのは飽く迄『囮になってもらったやつを絶対に助ける』前提があるから成り立つわけで
コータのは囮作戦じゃなくて『捨て駒作戦』だから叩かれてるんよ
- 711 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 12:59:38.66 ID:MMPkEr+KP
- 鋼牙だってカオルをホラー狩りの囮にしてたけど
むしろカオルを守るための建前同然だったしな
- 712 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 13:01:26.70 ID:WSq2r1/a0
- 黒グリのコンビもそれなりに子供に受けてたのに速攻切り捨てやがって
こんなんだから子供につまんねって見放されるんだよ
- 713 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 13:01:55.70 ID:e+tmZqLlO
- 現状、初瀬が囮作戦によって全てに見捨てられちゃってるしなぁ。
- 714 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 13:03:48.90 ID:t55vPTsA0
- >>712
虚淵はいい加減半生を見つめ直して過去の自分とケッチャコ付けるべき
ケンチャコ大冒険だけに
- 715 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 13:09:18.63 ID:+LuvwinK0
- ID:t55vPTsA0
いちいちレスしなくていいよ気持ち悪い
- 716 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 13:20:52.70 ID:WSq2r1/a0
- Q:どうして戦わなくちゃいけないんだ!
A:お前が囮に使ったから
- 717 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 13:53:23.95 ID:JHUYCORX0
- ミッチは兄か舞さんかに正体バレしたくないって設定あったよな?
ストリート情報の配信なんて紘汰やカイト含めて通称で配信されてても作劇上問題ないと思うけど
錠前集め競争の時律儀に本名だったし、正体バレしたくないって設定あると思ってたの俺だけ?
- 718 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 14:00:36.35 ID:p1NyNxIN0
- >>717
虚淵のキャラは全員健忘症だから
- 719 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 14:07:59.20 ID:dmNxNIST0
- ガイムの世界、沢芽市はユグドラシル社提供のネトゲの舞台
登場人物はみんなアバター
ヘルヘイムの森はウイルス、インベスはバグ
メロン兄&黒影隊はパッチ当ててるPG部隊
程度に考えてるんで特に腹は立たない。
ツマラナイのはその通りだが。
- 720 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 14:15:03.44 ID:A+NHnmBm0
- これ実は各話ごとにループの回数違う話なんじゃね
そうでもしないと支離滅裂すぎるしなあ
- 721 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 14:18:42.11 ID:dmNxNIST0
- メロン兄は弟がダンスやっててブドウだってことはとっくに気づいている。
だが、周囲にそれがわかってしまうのを避けるため、あえて無視している。
シドのリストに載っていることもわかっているからあえて見ない。
とかならまぁ…
最初の方の話で、車の中でipadつかってサガラのサイト見てたからな。
- 722 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 14:29:14.50 ID:8/ZvICObO
- >>711
人間を殺したくないって理由から守りたいって理由に変わるのも良かったな
- 723 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 14:56:42.80 ID:QyuUAOXTO
- 501 名無しより愛をこめて [sage] 2014/01/14(火) 23:25:51.98 ID:K6vmyWqO0
DJサガラはデータ人間らしい
ぐっさんが「他の番組でデータ人間役を演じてる」って言っちゃってた
しかも、鎧武はつまらないオチになりそうだな。
- 724 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 14:59:35.78 ID:MMPkEr+KP
- >>723
今度はWかよ
平成1期リスペクトとは何だったのか
- 725 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 15:04:37.34 ID:7QfnrKTp0
- ぐっさんもNHKの昼のクイズ番組の司会蹴ってライダー番組に来たのに
仮面ライダースカル的なおっさんを期待してた結果が
インベスゲームという弩級劣化ポケモン?の司会するデータ人間()の非実在中年だもんな
オマケにインベスゲームも御役目ご苦労で出なくなるし、そら愚痴の幾つも言いたくなるわな
- 726 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 15:46:45.66 ID:EPV4/ukO0
- スレのちょい上の方で見た時は「!?」だったけど、マジでDJサガラはデータ人間なのか
ビートライダーズのカリスマちゃうんかい
非実在中年崇めてたんかい
あの立体映像は単なる引きこもり(ぐっさんのスケジュールが合わずにああいう処理に)だと思ってたんだが
あれを伏線と言い張るつもりなのか
- 727 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 15:58:19.32 ID:t55vPTsA0
- 結局はご都合主義
- 728 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 15:59:01.40 ID:Mrb16VxR0
- データ人間って暴走がお約束じゃないの?
いろんなことを勝手に配信し始めるとか
いや、アバンで視聴者に説明するために出てくるだけもありか
- 729 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 15:59:41.95 ID:t55vPTsA0
- >>728
フィリップは序盤から暴走してばっかりだったからな
- 730 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 16:04:00.11 ID:UpYnS3Z+0
- >>724
どっちかというとスマートレディに近い扱いになりそう>DJ
そういやスマートレディの正体って結局明かされることがなく、555の消化不良な点になっちゃったな
鎧武もそうなりそうな予感が・・・
- 731 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 16:10:26.07 ID:QavHjLpH0
- 誰もが予想できてたことじゃん
- 732 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 16:16:22.39 ID:8/ZvICObO
- そもそも山口ってチョイスがダサい、特撮オタに「もしレギュラーに芸人呼ぶなら?」
ってアンケート取ったら上位にくるであろう面白味のなさ
- 733 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 16:28:29.41 ID:q9fPPbnf0
- ゴセイのー ジャスティもー
- 734 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 16:30:04.10 ID:HQ3Drgns0
- >>730
スマートレディは555の世界観構築に一役買ってると思うが
- 735 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 16:30:13.42 ID:RSh+nK3v0
- >>730
バタフライオルフェノクの正体にするつもりだったんじゃない
ちょっと特殊な能力が有るだけのオルフェノクて程度の設定だったと思うよ
- 736 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 16:30:57.50 ID:fFJEOPQx0
- ゴセイの髭男爵は1年かけたゴーカイジャー出演の伏線だから…
- 737 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 16:32:12.80 ID:dmJNTOALi
- カイトさんのブーメランぷっりは最高だな
- 738 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 16:34:55.70 ID:nO74ZLBL0
- >>717
メロン兄さんばっかりマヌケ言われてるけど
弟の方も顔だし本名でネット配信に普通に出てて
学校や家にダンス関係バレてないと思ってるのが相当マヌケ
実際バレてないみたいだけどw
あの世界ではエリートさん達はネットは絶対見ないものらしい
- 739 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 16:40:52.36 ID:b1/nvHQS0
- ドリアンに接触したってことはあのファイルを見た、でいいんだよね
それともデータベースからすらも弟のデータだけ無いとでもいうんだろうか
- 740 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 16:44:06.63 ID:EZXYUSA5P
- >>735
それはゼーガペインだね
- 741 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 16:44:33.33 ID:EPV4/ukO0
- >>739
凰蓮登場の時にそこだけ報告受けて「プロの軍人が介入するなんて危険すぎる」とか貴虎兄さん言ってたよ
- 742 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 16:55:20.98 ID:Mrb16VxR0
- 結局何が危険すぎたのか?
危険すぎると言いながら今回は真っ先に接触しに行くメロン
- 743 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 16:56:07.81 ID:t55vPTsA0
- >>742
キャラが健忘症になるのも虚淵脚本
- 744 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 17:08:20.39 ID:e+tmZqLlO
- 事前に説明しないのに、
失敗したら滅多打ちをするのも虚淵キャラだよなぁ。
- 745 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 17:08:47.37 ID:Cnz+81YB0
- 別にサガラがデータ人間だったとしても、ふーん、で?って感じだなあ。
どの設定もそうだけど設定に重みがない。
- 746 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 17:15:37.79 ID:e+tmZqLlO
- そもそも、キャラに積み重ねがないから。
サガラが便りになるおっちゃんで、
コウタが世話になってるとか、
普通の人間という認識を視聴者に抱かせてから、
実は・・・!ぐらいしないとさ。
- 747 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 17:19:54.79 ID:44EQtiG50
- >>742
バナナとマンゴーで変身するライダーがいて、バラが舞うバイクがある流れから考察すると、
兄貴のオカマに対する「危険すぎる」は、そういう意味・方向性での“危険すぎる”なのかもな・・・。
・・・何言ってんだろう、俺・・・・。
ガッ淫夢ゥゥ…
- 748 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 17:23:42.34 ID:t55vPTsA0
- >>747
サクラハケーン?(便乗)
- 749 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 17:24:05.75 ID:sHuWTAp40
- >>738
弟がどこぞのエアバンドみたいに白塗りしてる様が頭に浮かんでワロタw
- 750 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 17:25:46.29 ID:t55vPTsA0
- 森の妖精ドライバー(迫真)
- 751 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 17:33:33.74 ID:hYjxzbcB0
- 尺の都合かも知らんが、鎧武とバロンが戦う前にシドが割って入ったのは白けたな
インベスゲーム同様、ただのバイクレースなんてアーマードライダーがやることじゃねーし
展開上とにかく森に行かせようって魂胆が透けて見えて下手だわ
- 752 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 17:47:06.31 ID:t55vPTsA0
- これで3/4使い切ったか
週末までには本来のスレ番号に戻れそうだな
- 753 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 17:47:32.70 ID:q02mtwbKO
- >>745
あれサガラだけ違う場所にいたとかじゃなく、データ人間っていう描写なの?
きちんと説明しないとわかんなくね?
- 754 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 17:53:42.43 ID:n6ZOqzY40
- 鎧武が終わってスケジュール空くまでまどマギ続編の企画凍結してるらしいしさ
虚淵は鎧武の脚本から降りてまどマギ続編に専念してもらって終わりでいいんじゃない?
虚淵信者とアンチの利害も一致するしそれが一番幸せだと思う
- 755 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 17:56:41.38 ID:Mrb16VxR0
- サガラって前回はモニター越しだったから
今回もそれで良かったんじゃないのかね
今回わざわざあの表現にした理由・・・なんて無いんだろうなあ
つーか、ユグ社のホログラフレベルの低さが泣けるわ
- 756 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 17:57:56.66 ID:8/ZvICObO
- ヒーローって結局は精神力の話になるんだけど、中二病が考えると
未熟な精神のまま強大な力を得たいって願望が反映されて
「何のために戦うのか」が欠如しちゃうんだよなぁ
バロンなんかわかりやすい例で「力が全て」っていうキャラ自体はよくあるが
バロンは「「力が全て」っていうキャラ」でしかないんだよ
力を求めることに対する信念も見えないし、かといって力を求めるだけのキャラかと思えば
おそらく虚淵はバロンに対しての「力を求めてなんになる?」って問いの答えは用意してない
- 757 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 17:59:12.33 ID:2qWwpRPV0
- データ人間や今後の方針(対症療法)じゃなくって
ゲネシスドライバーとエナジーロックシードの説明をすべき場面
- 758 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:01:14.91 ID:t55vPTsA0
- >>757
こんなんじゃゲネシスドライバーが売れねぇんだよ(呆)
- 759 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:01:54.99 ID:YlEDc5gm0
- つーか虚淵抜きでまどマギ作った方が良い物できるだろw
別人に担当させてクレジットには脚本虚淵って書いときゃ絶対「流石虚淵!」って絶賛するぜ
中身なんて見てないからな
- 760 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:03:37.81 ID:Mrb16VxR0
- >>754
そりゃあ今すぐにでもそっちに専念してもらいたいな
信者も待ってるだろうに
こんなカッスカスのシナリオ10本ぐらい掛け持ちでも出来そうだけどな
- 761 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:03:56.01 ID:QyuUAOXTO
- >>754
うわぁ、まどマギに続編なんか出るのかよ‥
- 762 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:05:59.08 ID:2qWwpRPV0
- >>754
全員データ人間ですっていう話の続編が作れると思っているのが、不思議
そこは逃げ出す虚淵が正解
どうしても虚淵に頼みたいなら過去作アニメ化すればいい
データ人間、ループ夢オチリセット、パクリ元よりつまらない、エロ絵だけで売れた〜の短編連作形式にすればいいじゃない?
シャフトとアニプレも虚淵と同じくらい頭おかしい
- 763 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:09:10.88 ID:2qWwpRPV0
- 化物語の続編が売れてないんだろう
原作がキャラクター座談会と化して、ぽよよんろっくが表紙しかやらない
素のシャフトではそんなもん
- 764 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:11:49.22 ID:JHUYCORX0
- 一般視聴者でもおかしくね?って思うところを直す人は公式様にはいないのか
愛されキャラ()の城乃内の愛嬌になってた見下し利用してる初瀬に結局振り回される所は
こないだ初瀬をバッサリ切った時点でちょっとそうは思えなくなったし
振り回される相手を凰蓮に変えて同じ事するつもりなのか知らんけど
東映公式でグリドンの写真にセリフつけて愛されキャラ()扱いしてる暇があるなら
もう少し脚本のおかしい所とか直したらいいと思うんだけど
- 765 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:11:52.69 ID:GrwWiXYk0
- >>761
見てないけどまどマギ劇場版って続編なんじゃないの?
- 766 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:12:19.74 ID:jYGqCihgO
- >>756
悪い意味での弱肉強食論者だからな
ユグドラシルに戦いを挑むでもなくやることは敵のルールに乗っ取った雑魚狩りでポイント稼ぎ
- 767 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:14:31.31 ID:n6ZOqzY40
- >>761 今さらだけどニコ生の小池一夫との対談での発言ね
・小池先生、「時代劇のアニメ作りたい、観たい」の発言多数。ブレスト(集団作業)が羨ましい旨の発言も。
・原体験が叛逆の辿り着かないバスのシーンに影響しているかも。
・時代劇は鉱脈? 資料があれば挑戦したい旨の発言。
・相変わらずの冲方丁ラブ。「同年代で時代劇を書いてる作家」として挙げる。
・いつものカウンターカルチャー的位置付けの自己分析(今回は「脚本のキャラクター偏向」)
・叛逆はアメコミの続編の書き方を意識した。ほむらの悪魔化はルシファーの堕天のイメージに偶然似た。
・ほむらのモデルは?
→特になし。他のキャラクターはひまだりスケッチを参考にした部分あり。
・虚淵玄の成長観は?
→一つには「迷いを捨てる」。迷いを捨てなければ前へと進めない。
・まどかの続編は?
→カルテット内のブレスト段階。現状は鎧武で忙殺のため凍結中。
・子供の視聴者への意識は?
→特撮を子供向けのヴァーチャルな恐怖体験として提供したい。現実の恐怖への向き合い方の参考にして欲しい。
・サイコパス関連は?
→発表解禁待ち。虚淵以外の人間の関わりが大きい模様。
・ゲーム製作は?
→映像方面で忙殺されて不可能。ソシャゲの時代で生き残されるか不安あり。
・(十代の頃に)価値観を広げた作品は?
→虚淵:ジョン・ウー作品、小池先生:スパルタカス。価値観を広げたいならアンテナを張り続けるしかない。
・さやかは次回作で主役になれる?
→孤高のヒーローになるかも。ほむらの悪巧みを直感する能力は残っているはず。
・執筆前に設定はどれだけ詰める?
→あまり詰めず、消去法的な直感で進める。だから寄り道のない展開になるのかも。
・キャラクターありきの続編はどう?
→物語の要請でキャラクターを作るのではなく、先にあるキャラクターが役割にハマるのが新鮮(かなり意訳)。
- 768 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:17:47.71 ID:n6ZOqzY40
- (続き)
個人的な注目発言
「この世に闇なんてありませんよ、という体裁を良かれと思って子供に教えるのは後々怖い事になると思うんですよ」
「一人で抱え込んで作るってのは僕の場合は限界ありますね。誰かがそれを受け取って広げてってくれるって所にどんどん新しい可能性が生まれてきますし」
「犬カレーさんにシューティングゲーム作ってもらったら相当燃えますね」「ベン・ハーすげぇ」
肝心の闇()っていうのはあんな薄っぺらい展開だったのだろうか
- 769 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:18:53.72 ID:YlEDc5gm0
- 病気で死にかけた事で「俺は闇を除いた」と思っちゃったんだよ
- 770 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:21:49.65 ID:jYGqCihgO
- この世に良い人しかいねえなんて聖人でも言ってねえけどな
いかに赦すかが大事とは言ったが
- 771 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:22:44.44 ID:M4P4ZzgHP
- >>766
強敵相手には何かしら言い訳して逃げて、自分より弱い奴と思った奴しか戦わないってスタイルなら
逆に小物の中の小物っぽくて好感持てたなぁ
明らかに格上の奴に挑んでボロ負けし、そのボロ負けした相手に何か勝算見いだせた訳でもないのに偉そうなのがもうね
- 772 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:25:05.74 ID:b1/nvHQS0
- >>769
闇って意外と浅いんだな
- 773 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:26:26.65 ID:t55vPTsA0
- >>765
あれは明確には続編じゃなくてIFルート
- 774 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:27:37.54 ID:2qWwpRPV0
- >>765
とりあえずまどかとほむらがろくに喋れてません
虚淵会話が書けないんで
そんなんででいいって人にとっては続編なのかもね?
- 775 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:29:01.78 ID:D7KyKleL0
- >>774
そりゃまあ、TVも映画もまどかとほむらがまともなコミュニケーション出来てりゃ成立しない話ですから……
そういう意味では虚淵ならではの作品と言えなくもない
- 776 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:29:25.42 ID:hl54VZij0
- 鎧武を見たおかげで、かつてアンチしてたライダーや戦隊を再評価した
という報告を多々見かける
俺の場合、かつてはアンチしてた、スイートプリキュアに優しくなれそうだ
スイプリが失敗作であるという評価は変わらない
ただそれでも、一応は正義のヒーローしてることと、方向性は大外れだったものの、シリーズ構成がオリジナルのストーリーで1年間頑張った点は、虚淵よりはずっとマシ
ちなみにスイプリのシリーズ構成の大野敏哉は、アニメの脚本はこれが初だった
舞台劇や実写のドラマや映画の経験は多々あったけど、1年通しでひとつの作品のメインを務めるのも初めてだった
ある意味立場は虚淵に似ている
- 777 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:35:01.87 ID:2qWwpRPV0
- >>776
キモオタが年取って
「プリキュアは子供向けなんだから自分が対象外なのはあたりまえだよな」
って気がついただけ
ニチアサが死んだのはおまえのせいだから、覚えとけ?
- 778 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:36:46.77 ID:t55vPTsA0
- >>777
お前こそ何様のつもりだよ
ここは積極をする場所じゃねぇよ
- 779 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:37:55.84 ID:jYGqCihgO
- 結局こいつの「闇が無いって教えるのは危険」は「この世には悪いやつがいるぞ」で終わっちゃってるんだよ
闇に立ち向かう姿は描けてない
そんで鬱展開()が売りなのにオチで急に「大丈夫!なんとかなるさ!」とか言い出す
- 780 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:38:22.52 ID:YlEDc5gm0
- ニチアサが死んでるのは鎧武のせいだろ!いい加減にしろ!!
- 781 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:40:55.69 ID:UyDjAnLc0
- 計画だ陰謀だとか細やかな部分はぜんぜん描けないんだもんな
かといって矛盾は多いけど勢いがあるって作風でもなし
初特撮とはいえひどすぎ
- 782 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:42:01.92 ID:2OU0GBn3P
- >>767
ほんと低次元だな、虚淵って・・・
- 783 :名無しより愛をこめ:2014/01/15(水) 18:42:12.69 ID:hwpp8HqS0
- >>776 そう言ってる奴はただの馬鹿信者だな。
- 784 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:43:12.15 ID:t55vPTsA0
- >>767
迷いを捨てるじゃなくて思考停止だろ
- 785 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:43:42.76 ID:D7KyKleL0
- >>779
確かアニメ雑誌のインタビューだったと思うんだが、プリキュアの梅澤Pが
「プリキュアの対象年齢は未就学児なので、物語の中で起こることはすべて幼稚園の中にあること。
未就学児にとっての悪とは生活の中の怖いもの、先生やお父さんお母さんや意地悪な友達だったりする。
しかしちゃんと話してみたら思いが通じたり、よくよく考えれば自分にも悪いところがあったりする。
私はプリキュアでそういう単純なことを描いている」
という風に語っていたんだが、これもひとつの「闇」を描くことで、同時に闇に立ち向かう方法を描いていると思う
人間の悩みや苦しみについて考えたり、歪みを正したり、戦隊ライダープリキュアそれぞれの方法論の違いでしかなく、本質は同じだろう
翻って鎧武だが、この番組を何時間見続けてもそういう前向きな提示や問題提起は行われないだろうな
- 786 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:45:11.50 ID:lPXrNWxl0
- あの…
すっごいいまさらなんだけど
こんなんじゃ○○が売れねえんだよ!(○)って元ネタとかあるの?
- 787 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:45:29.25 ID:Tmp+GSIC0
- この人の場合「この世には悪いやつがいるぞ」っていうんじゃなくって
「悪いやつになって好き勝手やったほうが楽しい」って言ってる気がするんだけどな
- 788 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:46:02.05 ID:hl54VZij0
- >>777
しずかちゃんハァハァ
とか言ってる奴に言われる筋合いは無い
- 789 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:46:26.67 ID:t55vPTsA0
- >>787
Fate/ZEROから何も進歩してないな
- 790 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:46:36.19 ID:WSq2r1/a0
- 13話は特に台詞回しや場面展開が酷かったな
あっあいつらびーとらいだーずだーとか
だんだん酷さが加速してきている
- 791 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:46:37.97 ID:YlEDc5gm0
- ほむらのモデルはスマガのアリデットとウンコマンなんですけど何で嘘つくんですかねぇ・・・
闇を描くのはまぁいいとして、そっから先の打ち破る過程を描かず子供に考えろとかライダーでやらないでくれます?
- 792 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:48:43.01 ID:D7KyKleL0
- >>786
なんかよくわからんうちに定型文として定着しつつあるな
よく目にしたのは「こんなんじゃ黒影の玩具が売れねぇんだよ(憤怒)」だが
- 793 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:50:14.01 ID:lPXrNWxl0
- >>791
現実に無い闇を描かれてもねぇ
そもそも根本の現実書けない人に闇とか無理だよ
- 794 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:50:33.05 ID:YlEDc5gm0
- 元ネタは真夏の夜の淫夢というホモビなんだよなぁ・・・
なんJ民がよく使ってるから知らずに刷り込まれてる奴多いだろ
- 795 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:51:24.94 ID:2OU0GBn3P
- >>776
俺もアギトとキバ見直して井上好きになったわ・・・
ちなみにスイは最初から傑作だから
アホなキモオタには不評みたいだがな
- 796 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:52:24.94 ID:t55vPTsA0
- >>794
鎧武の元ネタもホモゲなんだよなぁ(便乗)
- 797 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:53:02.69 ID:lt4knWFP0
- >>790
インベスを操るバナナと同じような格好のドリアンが割り込んだだけで
クレーム市民「俺たちを守ってくれている」「この街のヒーローよ」
以前ドリアンが錠前放置で召喚インベス暴走・観客襲撃させてたこともあったのにそこは都合よく知らない
- 798 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:53:05.04 ID:lPXrNWxl0
- >>792
特撮関係の誰かが言ったとかじゃないのか
(なんとか)はホモビってのは知ってた
- 799 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:53:13.57 ID:hl54VZij0
- >>787
ある意味ポール・バーホーベン監督に近い善悪観かも知れないな
あの人は、世の中悪は悪で置いといた方がいいって考え方らしい
ただその代わり、彼はちゃんとそれをエンターテイメントに変換出来る
その点が虚淵とは違う
- 800 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:53:42.47 ID:WSq2r1/a0
- >>752
14話放送した後で重複スレ立てして荒らそうとする奴がまた来そうだな
- 801 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:54:13.55 ID:D7KyKleL0
- 男児向け特撮によくあるように「罪と罰」を描くのでもなく、
プリキュアでやっているような「罪と救済」を描くのでもない
単に闇とか醜いものとかを描くだけならスプラッタホラーと変わらんし
ヒーロー番組である必要もなく、ビルドゥングスロマンの体裁を取る意味もない
仮にもライダーのファンを名乗るならその辺のことを考えろよと
- 802 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:54:53.59 ID:t55vPTsA0
- >>800
流石に通報して規制にまで持っていかないと何度も同じことをされるだろう
- 803 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:55:41.45 ID:hl54VZij0
- >>795
Pちゃんはアホなキモオタの証
って、ここでスイで喧嘩はよそうや
こっちは大きな心で許してやってんだから
- 804 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:56:51.77 ID:2OU0GBn3P
- >>803
死ね人間の屑が
- 805 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 18:59:12.96 ID:t55vPTsA0
- ここ何のスレだっけ(すっとぼけ)
- 806 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:01:10.89 ID:hl54VZij0
- >>801
その闇や醜いものですら、描けてないと思う
おバカな仕事やってる企業と、それに便乗しておバカなことやってるDQNたち
という、むしろギャグのような事態をダラダラやってるだけ
しかも笑えない
- 807 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:02:01.94 ID:44EQtiG50
- よく考えたら、ドリアンTVでビートラーダーズに宣戦布告(?)してたわけだよな・・・。
海賊放送にCMが入ったり、よくわからんコスプレオカマがほとんどの市民には関係ない私的なことでTVの枠をとったり・・・
沢芽市のマスコミって無法地帯だな。
- 808 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:03:23.88 ID:t55vPTsA0
- >>807
話が飛躍し過ぎてツッコミが追い付かない、それが鎧武
- 809 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:08:42.33 ID:HztXb4k00
- もう、わけわかんないこのモヤモヤを綺麗に整理してくれる人が:
ttp://owl0079.blog.fc2.com/blog-entry-380.html
「延々と下書きを見せられている気分です。」
全く同感
- 810 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:09:16.24 ID:GrwWiXYk0
- >>907
あれってテレビなの?ニコ生とかyoutubeみたいなのだと思ってたけど
これから先は現実にそういうネット配信にもCM付いていくと思うし
- 811 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:09:24.51 ID:hl54VZij0
- >>808
ツッコミが追い付かないと言うか、対応に困る
試しにいろんな作品のツッコミ担当が集まって、みんなで一緒に鎧武見ても、終始無言で終わりそうなレベル
想定した参加メンバーの一部
銀魂の新八、涼宮ハルヒの憂鬱のキョン、生徒会役員共の津田
生徒会の一存の杉崎、Yesプリキュア5のりんちゃん
スマイルプリキュアのあかねちゃん、ドキドキプリキュアの六花ちゃん
- 812 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:10:41.27 ID:t55vPTsA0
- >>811
そいつらでお好み焼きパーティしてた方がマシだな(錯乱)
- 813 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:11:42.54 ID:hl54VZij0
- >>809
下書きっつーか、中二病患者の設定ノートみたい
- 814 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:12:13.60 ID:HztXb4k00
- 本スレの伸び方も異常だが、キョウリュウジャーのアンチスレ
の伸びの遅さもある意味凄い…
設定上の矛盾を起こさない→支持されやすい
という図式
- 815 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:12:42.27 ID:t55vPTsA0
- >>813
ZEROの頃はまだ設定屋としての虚淵はまともだった。脚本家じゃなくて設定屋
- 816 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:13:46.68 ID:HztXb4k00
- >>811
可愛いという理由でトッキュウ3号も加えよう
- 817 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:14:03.91 ID:WSq2r1/a0
- >>807
あんなのテレビで見てもマスク着けてるのにワイングラス手に持ってて普通に見てただのアホにしか見えない
- 818 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:15:13.69 ID:NlCywUy70
- 闇とかなんとか言ってるけど
自分が単なるスプラッタしか書けないことの言い訳でしかない
- 819 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:15:43.69 ID:2G9RjI1q0
- >>814
ちゃんと子供向けにしっかり作った作品ってのは大人にも支持されるもんだ
- 820 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:18:21.22 ID:D7KyKleL0
- >>814
どんなものにも個人の好みや向き不向きがある以上、アンチ意見が出るのは仕方ない
世の中に完璧なものなどそうそう存在しないしな
問題はアンチ要素の存在そのものではなく、その質と量なわけよ
キョウリュウジャーはそれが比較的少ない方で、鎧武は圧倒的に多い。それだけの話だ
- 821 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:19:10.63 ID:Zs3huOHN0
- 視聴率的には歴代最低平均視聴率が
ほぼ確定してるんですけどね
- 822 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:19:42.80 ID:ava8zByi0
- 整合性がない。支離滅裂。言葉を正しく使ってない。
なんかに似てると、思ったらケータイ小説だ。これw
- 823 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:19:44.95 ID:t55vPTsA0
- >>814
キョウリュウジャーはその上で
過去の戦隊のパロディやオマージュを加えてるからな
- 824 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:22:33.99 ID:hl54VZij0
- >>821
ライダーは視聴率よりも玩具の売上だよ
フォーゼの頃、視聴率は歴代最低だけど、玩具の売上は最高だったし
実は個人的に、視聴率という指標をあまり重く見られたくないもので
だってドキドキプリキュア、あれだけ面白いのに歴代最低視聴率なんだよ?
映画の興収は歴代最高なのに
- 825 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:23:30.30 ID:D7KyKleL0
- >>821
視聴率ももちろんテレビ番組の人気の指標のひとつだが、
戦隊ライダープリキュアにはバンダイがケツ持ってる玩具販促番組という側面があるからして、
最後にモノを言うのは玩具の売り上げだろう
そういう意味では鎧武も今後どうなっていくのかまだまだ未知数ではある
それに視聴率自体が統計的に信用できる数字かどうかという別の議論もあるしな
- 826 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:25:06.93 ID:t55vPTsA0
- >>825
ただでさえ地デジ化でテレビそのものを見ない人が増えたのにね
- 827 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:26:15.96 ID:Mrb16VxR0
- >>820
コレに関しては好き嫌い以前の問題だがな
- 828 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:26:33.02 ID:hl54VZij0
- >>826
あとビデオが昔よりは信頼出来るようになったから、リアルタイム視聴する人が減ったというのもありそう
- 829 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:31:07.96 ID:44EQtiG50
- まぁ、ガイム信者というか虚淵信者は、せっせと駄作に大金をつぎ込めということだな。
・・・本当に評価してるのなら、あの苦行を強いられる1〜4話収録のBDを大量買いとかすればいいのにw
- 830 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:34:30.93 ID:HztXb4k00
- >>825
戦隊の場合は、シャーバンに映像と版権売るのもバカに出来ない
収入源だとか他のスレの偉い人が言ってた
- 831 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:35:22.75 ID:pzRh3gsa0
- >>815
Fateの世界観は虚淵が0から作ったわけじゃないもんw
むしろ、虚淵は他人の作った設定に間借りしてるだけ
- 832 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:35:51.03 ID:WFd8osW/0
- 無意味なおもちゃ購入報告で盛り上がれるんだから次はBD購入報告で盛り上がってくれればみんな幸せになれるな。
観賞用と保存用とディスプレイ用と神棚用と…
- 833 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:36:34.83 ID:2kU1KlujO
- ヒャッハー!種籾ウメェ!という闇が見事に書けてるだろ
- 834 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:36:55.22 ID:HztXb4k00
- 好きな作品ならBD買いたいが、全巻揃えるとかなりの投資に
なるんだよな…米のパワーレンジャーのBDの価格と比べると
「どうしてこうなった」感が非常に強い
- 835 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:36:58.18 ID:D7KyKleL0
- 視聴率は関東地区、関西地区、名古屋地区で各600世帯、それ以外の地区では各200世帯、
全国27地区で計6600世帯を対象に地区ごとに調査しているらしいけど
前々から思ってたんだけど少々サンプル数が少なすぎやしないかね
それに録画やワンセグは視聴率にカウントされないし、実態を反映できるものじゃないと思う
- 836 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:38:33.86 ID:pzRh3gsa0
- >>835
ニュースで良くやる世論調査だって1000人程度だぞw
- 837 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:39:02.50 ID:vvXzQgu6P
- >>779
簡単に言うと過去に拘って、未来は不幸な方面だけ意味も無く予測して、行動は起こさない。
という利口莫迦の思考と同じ。
時代性のおかげか、そういう人がネットで発信するようになって、「僕の方が人生を解ってるんだ!(チラチラ)」という層の支持を受けた。
という事かいのう。
闇が無いと教えるのは危険て・・・。光だけあったら、寝れんがな。まぶしくって。
この世に悪い奴がいるぞ!←誰もがそうなる可能性を秘めているから切磋琢磨する必要がある。(荀子)
正直、浅い思考だし、オリジナリティなんざこれっぽっちも感じないし、勉強していないから、2000年前にすでに哲学として終わっている議題を持ち出す。
アンチスレがぶっちぎるのも当然の結果である。
- 838 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:39:34.08 ID:t55vPTsA0
- >>831
そのアレンジがかなり評価されてる
「専科百般」のおかげでFateの二次創作全般にかなり幅が広がった
これで多少無茶なサーヴァントでも違和感なく作れる
今はアポクリファ(小説)にまた似た設定が作られたみたい
- 839 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:40:54.54 ID:WSq2r1/a0
- モブ市民も酷かったけどミカンとバナナが跳び蹴りから登場したり、勘違いするな云々とか、なかなかやるな!お前もな!とか素人が書いたような臭い展開のオンパレード
- 840 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:43:33.50 ID:D7KyKleL0
- >>839
なんで回を追うごとにツギハギ感が酷くなっていくんでしょうねぇ……
- 841 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:44:07.38 ID:QavHjLpH0
- >>824
俺が好きだから云々は無しよ
- 842 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:44:28.44 ID:pzRh3gsa0
- >>838
そりゃ、二次創作をする自分に都合のいい設定だろうからなw
- 843 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:45:04.81 ID:QavHjLpH0
- >>835
統計勉強しろよ…
- 844 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:46:25.06 ID:t55vPTsA0
- >>842
これは一つの例に過ぎないが
格闘戦もこなせるキャスターが欲しいとする
レオナルド・ダ・ヴィンチに「専科百般」を加えるだけでそれなりのサーヴァントになる
- 845 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:47:45.53 ID:2qWwpRPV0
- 視聴率とれてる番組は取れてる
簡単な話で初期平成ライダーは大人も見てた、そんだけ
録画してるとして見るとは限らない
リアルタイムに見たいと思うほどの出来か? っていうと
調査対象世帯が世間からズレてるとは思わない
- 846 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:48:06.20 ID:2G9RjI1q0
- >>839
あそこはバナナが「こいつは俺一人で充分だ。おまえはインベスの相手でもしていろ」
とか、ベタな熱い展開を描くとこだと思うんだがなぁ
インベス放置で二人でフルボッコって…
- 847 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:48:09.84 ID:pzRh3gsa0
- >>840
脚本家の頭の中に流れというものがないからでしょ
それこそゲームのテキスト作るような感じで場面だけを延々と書いてるだけ
文字通りのパッチワークでしかないんじゃない?
逆説的な言い方だけど、そういう書き方じゃないと虚淵に全話の執筆は無理w
- 848 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:50:36.85 ID:D7KyKleL0
- >>846
設定どころか数分前のキャラクター描写すら一貫させる気がないというのは恐れ入るわ
インベスのことをすっかり忘れ去ってブラーボとの戦いに夢中になってるというね……
- 849 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:51:07.18 ID:t55vPTsA0
- >>847
ゲームみたいにテキストのバックログも既読スキップも無いのにね
- 850 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:54:02.63 ID:M4P4ZzgHP
- >>844
知らんがな
こじつけ上等の偉人駒にしたゲームなんたから「解剖学にも精通していたダビンチは素手による人体破壊も容易い」とか主張すりゃいいだけだろ
- 851 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:54:39.12 ID:ljErSavA0
- >>835
統計学上は大丈夫だそうだし、サンプルを倍にしてもあまり変わらなかったらしいし更にコストかかるからな
- 852 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:55:27.02 ID:pzRh3gsa0
- >>844
Fate本来が持ってた異能バトル要素の完全否定だから月厨の評判悪いんだろ
バーサーカーに完封勝ちしたギルガメッシュだけど、エミヤの無限の剣製とは
相性最悪で、そのエミヤもバーサーカーと直接戦ったら勝てない
鎧武でも露呈してるけど、武器や属性の相性とかそういうの考えるのができない
から「僕の考えた最強××」みたいなことにするんだろうなw
- 853 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:55:32.79 ID:E8BExDEO0
- プリキュアはホモ、それ一番言われてるから
- 854 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:57:58.61 ID:t55vPTsA0
- >>852
相性っつーか鎧武だと似たような武器が多くて差別化が出来てないのが痛いな
槍はバロンも黒影も使うし
飛び道具は龍玄と鎧武イチゴで被ってしまってる
- 855 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:58:56.40 ID:2qWwpRPV0
- プリキュアの映画は過去最高だけど視聴率が低いから信頼できない説については
オタがプリキュア映画なんか見に行ったらお母さんが「ロリコンきもい」って嫌な思いする→だから見に行かない
っていう層がごっそり抜けたので視聴率減になった
映画は過去最高でも、実際の子供人気大幅減→オワコンってことで説明付きます
- 856 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 19:59:15.67 ID:D7KyKleL0
- >>852
人間を描くことができなくて、キャラ同士のコミュニケーションを取らせることができなくて、
その上武器や属性の相性を考えることもできないのか……(困惑)
それってもう「じゃあ何ならできるんだ」レベルじゃね?
- 857 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:00:06.02 ID:pzRh3gsa0
- >>856
女性が酷い目に遭って、登場人物が銃火器を乱射する話
- 858 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:00:34.94 ID:t55vPTsA0
- >>857
なんだブラスレイターか(適当)
- 859 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:01:08.69 ID:+k33BvX40
- 「俺は俺の敵と戦うとするか!」って言いながら
ドリアン相手に構え始めた時はツッコミ待ちなのかと思った
- 860 :今更ながら:2014/01/15(水) 20:01:34.53 ID:kR252lJZ0
- ムービー大戦アルティメイタムをDVDで見たけどさ…
あの衝撃(笑)のラストの方が、よっぽど子どものトラウマになるよな。
虚淵にあれを越える衝撃を書けるか?いや、無理だ!
- 861 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:02:02.24 ID:t55vPTsA0
- >>900あたりでまたテンプレ再確認してスレ番号直すように警告しておかないと
- 862 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:03:14.22 ID:E8BExDEO0
- 魔法使いはホモ、それネット版でも言われてるから(震え声)
何も書けないなら筆折ればいいのに
- 863 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:03:35.31 ID:hl54VZij0
- >>855
はいはい、しずかちゃんハァハァの真性ロリコンは黙っててね
て言うか、とっとと自首しろよ
お前相模原の事件の犯人なんだろ?
- 864 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:03:56.80 ID:M4P4ZzgHP
- >>860
アレは要らん衝撃だったと思う
- 865 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:04:30.31 ID:t55vPTsA0
- >>863
ここ何のスレだっけ(定型文)
- 866 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:04:34.48 ID:pzRh3gsa0
- >>860
アレはねぇ、店長が何故かいなかったりと伏線が丁寧に張られてたのが
またムカつく所でねw
- 867 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:05:28.41 ID:QavHjLpH0
- >>855
けいおんやまどかは叩くけどプリキュアは叩かない!なんて虫が良すぎるからな
- 868 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:05:41.87 ID:1EHw5ljs0
- コウタとバナナさんの異常なパワーアップは伏線として解消するのかね?
ドリアンの攻撃素手で受け止めたし、とび蹴りで吹っ飛ばしたけど
ベルトをつけ続ける事でインベスに近づく、とか
- 869 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:05:59.81 ID:b1/nvHQS0
- テンプレは>>26
忘れんなよ〜
- 870 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:06:24.93 ID:2qWwpRPV0
- >>855
実際にドラえもんはそういう風に作ってあるよ
藤子F先生自身がリセットは安易なんだけど〜といいながら
やむなくリセット使うときはドラマ盛り上げてごまかすために、そうしてるって話
スイアンチは誹謗中傷じゃなくて論理で反論しなさい
- 871 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:07:07.95 ID:QavHjLpH0
- >>868
アクションやりたい!っていう役者の要望に可能な限り答えた結果であって、脚本とPにそこまで考える頭は無いよ
- 872 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:07:52.96 ID:M4P4ZzgHP
- >>868
脚本の都合だろ
てかあのシーン、ドリアンが弱体化したようにしか見えんかった
長物武器にしてんのが並んで戦ってるおかげでモタモタしてるように見えたし
- 873 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:08:21.91 ID:hl54VZij0
- >>870
ひどい自演を見たw
- 874 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:08:50.95 ID:YZVrA3Q80
- ドラマダスレも進んでないから>>26コピペでいけるね
- 875 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:09:05.64 ID:2qWwpRPV0
- >>870
失礼>>855は>>863の間違いです、訂正します
- 876 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:09:38.74 ID:QavHjLpH0
- >>872
初登場から一切強く見えるシーンが無いんだが…
ドリノコがあまりにも糞武器すぎる
- 877 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:09:40.22 ID:t55vPTsA0
- >>874
荒らし対策として>>900で立てちゃう?
- 878 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:10:21.95 ID:PQExAgi8P
- 博士とその他研究職員-森の秘密の解明
シドとぐっさん-契約でネット番組放送、契約でベルトやロックシード売ってる
メロン兄と警備系-仕事だから森警備したり、クラックの痕跡消したりしてるよ!
ユグドラシル社に悪い人がいない!
牙狼 闇を照らす者みたいに傀儡のトップさえいない!!!
でも、カイトさんはユグドラシル社が許せません
- 879 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:11:00.69 ID:1Ec+cNSc0
- >>877
立てていいと思うぞ。
あとスレ番いくつだっけ? 61だったようなきがするんだけど。
- 880 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:11:04.44 ID:E8BExDEO0
- そもそも強そうな奴がいない件
一方的に打ちのめしたりやられたりで展開の為の戦いしかないんだもん
- 881 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:11:20.76 ID:t55vPTsA0
- >>876
そもそも初めて使った必殺技はドリノコじゃないし
何なのあのトサカ
- 882 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:12:03.26 ID:QavHjLpH0
- >>880
それでもアクションさえ良ければ圧倒的強さ、ぐらいは演出できるだろ?
- 883 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:12:33.51 ID:Zvs08bxf0
- そういやコウタって相棒というかバディ的な奴がいないな
ミッチとも最近険悪な空気だし…
- 884 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:12:43.21 ID:hl54VZij0
- >>880
そう言えば、対等な戦いがあんまり無いような気が
- 885 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:14:21.65 ID:t55vPTsA0
- >>879
上の方に書いてあるけど
ここが60スレ目で次は61だね
- 886 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:15:49.35 ID:M4P4ZzgHP
- >>876
まあな
倒してきたのも雑魚ばかりだったし
唯一強キャラである馬鹿虎兄さんとのバトルをギャグで潰した時点で完全に終わってたか
しかし何で、大ぶりのナイフや銃器の類みたいな、いかにも兵士な武器にしなかったんだろうか
頭悪そうな鋸持たすくらいなら、いっそ素手のが傭兵っぽくできたんでね
- 887 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:17:23.94 ID:M4P4ZzgHP
- >>883
相棒がいればいいってモンでもないし
ていうかミッチの言われるがままに動いてる現状からすると、相棒がいたらソイツに依存する駄目人間になってただろうなぁ
- 888 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:19:03.06 ID:E8BExDEO0
- 最近のライダーのパンチ不足はどうかと思いますね
魔法使いは指輪だから仕方ないけど鎧武は武器ばかりで徒手空拳で戦わないのはアクションの幅を狭めるのではないだろうか
- 889 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:19:57.19 ID:44EQtiG50
- ドリアンがインベス掃討を「契約にない」と言ってたが・・・
もしかして、メロン兄さんの“うっかり”だったりして・・・
戦極さんたちとの会話で「市民にパニックを起こさせないため」みたいな事言ってたし、現にユグ社は市民のために暗躍してるんだから、強い奴雇うなら、市民護衛の件もついでに頼むのが一石二鳥だと思うけど。
現に、メロンだけじゃ手が足らないみたいな感じだったんだし。
・・・メロン兄さんの頭じゃそこまで効率的なことは考えつかなかったかな・・・?
- 890 :なまえをいれてください:2014/01/15(水) 20:20:25.25 ID:EjC35w0I0
- バナナがビーストや伊達さんポジになる予定だったんだろう
情けない屑になりはてているけどさ
何処がバロンなんだろうな?アレ
- 891 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:21:16.97 ID:kmBKUV1X0
- 13話で市民が文句言ってるとき
やたらみんな、「ネットで見たぞ」みたいなこと言ってて
印象深い
医者も、どんな症状とか対処方法がないとか少しでも口にすれば良かったんだが
コウタたちに見せつけるだけ
- 892 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:21:34.31 ID:dmJNTOALi
- 虚淵はホモ、はっきりわかんだね
鎧武の元ネタはBLゲーだしね
- 893 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:21:55.71 ID:3dGVfJ390
- あんなのがライバルポジションってのも魅力がないよね。
まあコウタのライバルって考えれば妥当だけどさ
- 894 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:22:53.16 ID:M4P4ZzgHP
- >>889
うん
そんな知恵があったなら、森で暴れられる前に「野良インベス倒すとランキングアップ」とかシドかぐっさんにテキトーに煽ってもらって
めんどくさい駆除作業全部ビートライダーズに押し付けてただろうし
- 895 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:26:24.05 ID:DAmDD7WZ0
- やっぱりゲームやアニメのシナリオを書いている人は、実写劇には向かないのかね。
実社会が絡むネタになると、途端にボロが出る。
企業活動とか、警察の存在とか。
全て空想の中で完結できる、ファンタジーなら得意なんだろうけど。
- 896 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:27:37.57 ID:t55vPTsA0
- >>895
またageの話になるのか(困惑)
- 897 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:27:55.11 ID:M4P4ZzgHP
- >>890
馬鹿で論外の略だろ
- 898 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:28:04.30 ID:QavHjLpH0
- >>895
架空都市というファンタジー世界ですよこれ
それでこの様なんだが
- 899 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:29:23.82 ID:E8BExDEO0
- この脚本家は多分何書いても駄目なんじゃ…
- 900 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:29:33.38 ID:hspoaiUM0
- なんか「悪意や闇」ってのが語られてるけどさ
まだ放映中のテレビ番組で制作サイドがそれを自分で言うのはどうかと思うわ
最近そういうの増えたよね
深夜アニメ?とかでその回を放映直後にツイッターで説明補足するの
言い訳してないで作中で語れよ
つーかまず鎧武に人間の悪意や闇なんてないし
脚本家だか監督だかの都合で毎回手のひら返しまくる人形しかいない
要するに「番組制作の悪意、闇」はある
- 901 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:29:59.18 ID:dmJNTOALi
- 葛葉 紘汰 ふらふらし流されるキチガイ
駆紋 戒斗 ブーメランバナナ
呉島 光実 窃盗罪 キチガイ
呉島 貴虎 ロックシードを盗まれるうっかりさん
メロン兄さんはまだまとも(震え声)
- 902 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:32:25.32 ID:Ac73po3q0
- >>895
そういう傾向は多分あるね
SF監修つければ済んだと思うけど
プレイヤー目線は主観的になるから脚本の粗がちょっと遠退くんだよね
一方の視聴者は神様目線になるから誰が悪党かすぐ把握出来てしまう
こういう所のすり合わせが上手く出来ないんだと思う
- 903 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:32:29.96 ID:hl54VZij0
- >>895
人によるんじゃね?
としか言えないな
どんな脚本家でも、自分が作ったことのないジャンルの作品作る時は、そりゃいろいろ考えたり勉強したり取材したりするだろうし
それをやるかやらないか、やるとしてどのぐらいやるかの差だと思うよ
- 904 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:34:24.42 ID:eP5Dt4Ow0
- 次スレ61
- 905 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:34:38.74 ID:hspoaiUM0
- うわ900踏んじまった
テンプレは>>26、ナンバリングはpart61でいいんだよな
立ててくる
立てられなかったら報告する
- 906 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:35:47.20 ID:hl54VZij0
- >>905
がんばれ\(^o^)/
- 907 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:36:01.30 ID:EGT/RR1r0
- >>950じゃないのか?
- 908 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:36:20.19 ID:YlEDc5gm0
- 放送日じゃないから>>950なんだけど
- 909 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:36:23.40 ID:t55vPTsA0
- >>907
今回は荒らし対策の特例
- 910 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:36:35.57 ID:hMcwvQoOO
- インベス倒すことよりライダー倒すことを優先させる
しかも不利になったらすぐ逃げる
ドリアンを持ち上げてる市民もすぐ愛想尽かしそうだな。
それともざわめ市民はアホだから気にしないのかな。
- 911 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:36:46.48 ID:sxL209S10
- 売り淵が取材や勉強をしないタイプなのは確定だよ
元々持ってる知識(マニュアルレベル)でドヤ顔するだけ
そのくせ良く知りもしない分野に手を出しては先人に怒られて「未知の分野なので苦労した」とか言い訳する
- 912 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:40:11.66 ID:M4P4ZzgHP
- >>910
脚本の都合に合わせて、見当違いな事で騒いだり、明らかにヤバい事でも無視したりする、便利な市民です
- 913 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:40:39.22 ID:D7KyKleL0
- 勢いとかインパクトで押し切るってこともできてない辺り、話の盛り上げ方もなってないんだよな
30分前の番組なら10人勢揃い名乗りとか、画面に映った瞬間に「すげー!」と無心になれるようなさ
ギガントフォーメーションとか完全に「並べただけ」なのに気合いと演出で誤魔化しにかかってるし
シナリオがクソな上にああいう開き直りもできないってんじゃ盛り上がれないよ……
- 914 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:42:36.46 ID:WSq2r1/a0
- 「やっぱりあんたは正義の味方なんかじゃねえ!」って、ただ頼まれてやってるだけの奴にその台詞はどうなんだ…
- 915 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:42:45.40 ID:ava8zByi0
- 市民は、アホというより、「わー」「かっこいー」「でていけー」て、言うだけの装置。
バラエティー番組の観客の笑い声や、感嘆の声と同じ。
- 916 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:42:45.97 ID:t55vPTsA0
- >>913
並べただけならサイダイゲキリントージャも余剰のゲキビーストがそうだよ
- 917 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:43:57.63 ID:Ac73po3q0
- >>914
やっぱりも何もそもそもヒーローじゃねえし
- 918 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:45:12.99 ID:D7KyKleL0
- >>914
TV放送で「正義の味方です」的なことを言ってたからそこを批判した台詞なんだろう
個人的にその放送のシーンはケーキの作り方教えてもらえるかも!とかほざいたアホ女の印象が強いけど
- 919 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:48:04.30 ID:sxL209S10
- あのアホ女も初登場時からずっとビートライダーズ駆除するとか言ってるオカマに心酔してる辺り意味不明だよな
チームを大事にしてるんじゃなかったのか
- 920 :900:2014/01/15(水) 20:48:22.45 ID:hspoaiUM0
- すまんtatesugiに引っかかって次スレ立てられなかった
テンプレは>>26で誰か頼む
- 921 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:49:37.54 ID:t55vPTsA0
- >>920
どうやら次スレはテンプレ通りでも問題無さそうだな
>>950で
- 922 :900:2014/01/15(水) 20:49:47.37 ID:hspoaiUM0
- あ、重複避けるために立てる人は宣言してね
- 923 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:50:39.28 ID:EGT/RR1r0
- お前はまずテンプレを読め
- 924 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:52:03.28 ID:YlEDc5gm0
- 舞はスイーツ(笑)臭がきつくて見てらんない
もっとまともな人格を与えてやる事はできないのか
- 925 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:52:27.18 ID:44EQtiG50
- スレの流れも読もうな?(せめて前100くらいからは)
- 926 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:52:37.72 ID:t55vPTsA0
- >>923
テンプレ改変したうえスレ重複されてるような荒らしがいなきゃこんなことをする必要なんかなかっただろうが
- 927 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:53:58.64 ID:Ac73po3q0
- スレ立て試してきます
- 928 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:55:40.42 ID:dmJNTOALi
- 個人的にだけど舞より他の鎧武メンバーの女の子のほうがかわいいとおもう
- 929 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:56:33.49 ID:hspoaiUM0
- しかしもう本スレとダブルスコア目前なんだなあ
日曜までに行くかな
- 930 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:56:37.30 ID:Ac73po3q0
- 建てました
仮面ライダー鎧武アンチスレ 61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1389786931/
950より早かった?のは申し訳ありません
- 931 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:56:43.03 ID:pzRh3gsa0
- 「私にはダンスしかない」というなら、東京にでも行けよと思う
きっと、あの世界のダンスはあの街だけにしかない風習とかなんだろうなwww
- 932 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:57:30.00 ID:t55vPTsA0
- >>930乙
ある意味緊急事態だからな
- 933 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:58:01.59 ID:QavHjLpH0
- >>926
いつもスレ立てないのに自己主張だけは激しいのな
- 934 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:58:28.83 ID:D7KyKleL0
- >>931
世のダンサーが怒りの投書を殺到させそうな内容でダンスへの情熱を語られたところで
「ふーん、で?」としかならんのだよなぁ……
あのアホ女が夢を語るのは勝手だがまったく同意も共感もできんかったわ。プロダンサーを目指している設定だとも思えん
- 935 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:58:39.60 ID:44EQtiG50
- >>930
乙です。
- 936 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:59:00.07 ID:hspoaiUM0
- >>930
乙
- 937 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:59:15.50 ID:7YauzKyjO
- 三日でスレ埋もれるペースか……。
これって並なの?
- 938 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:59:38.91 ID:WSq2r1/a0
- >>918
自分らの中で正義の味方じゃないことは分かりきってるのにああいう台詞吐くのが臭い
- 939 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 20:59:54.11 ID:b1/nvHQS0
- >>930
仕方ない
乙
- 940 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:01:00.29 ID:hspoaiUM0
- >>928
客観的に見て同レベル以上ではあると思う
舞は見た目がキモオタの理想ぽい雰囲気(言動は正反対だけど)で苦手
- 941 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:01:01.39 ID:ava8zByi0
- >>930
私たちの平和な乙を返して!
- 942 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:01:32.16 ID:t55vPTsA0
- >>928
リカのことか?
- 943 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:01:37.59 ID:YlEDc5gm0
- >>930 乙
ブラーボ批判した直後に主人公も同じ事やるんだから最悪だよな
バロンも2人がかりでボコって偉そうにしてるは最悪
- 944 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:04:20.16 ID:2qWwpRPV0
- >>930
乙です
なんでまともな脚本にしないんだろう、そこのクオリティアップが一番お金かからないのに
よく映像作品は脚本家一人でやってるわけじゃない、って言われてたけど
平成ライダーは今まで、本当に脚本家一人でやってたんだな〜ってのがあからさまになってドン引きだわw
- 945 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:05:27.24 ID:D7KyKleL0
- 志田友美は可愛いと思うが、あの高司舞とかいうアホ女は嫌い
インベス退治の時はチーム一丸になって街の平和を守ろうとしていたのに
そのすぐ後にはランキング維持>街の平和という優先順位になってたし、
ビートライダーズの批判的な立場で、かつ自分達に喧嘩を売ってきたオカマに心酔してるし、
スイーツ(笑)とか以前にこいつは頭がおかしいとしか
- 946 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:05:56.32 ID:EjC35w0I0
- あと3日で言われている衝撃なオレンジ食べれなくなるかもって14話か
楽しみ
- 947 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:06:29.83 ID:hl54VZij0
- >>930
乙です
- 948 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:06:43.25 ID:t55vPTsA0
- >>944
パセラのライダーザダイナーに天堂流麻婆豆腐があるけど
井上監修のレシピなんだろうか?
- 949 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:06:44.27 ID:EGT/RR1r0
- ジュース飲めなくなるんじゃなかったっけ?
- 950 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:06:46.30 ID:QavHjLpH0
- >>944
この前武部の話で10話ごとに見直しと修正行ってるってあったばかりやん
- 951 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:07:22.21 ID:t55vPTsA0
- 天堂×
天道○
- 952 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:08:14.50 ID:D7KyKleL0
- >>944
鎧武に関しては、アクションの方の現場も「どんなアクションが鎧武らしいのか」ってのが掴めてないと思う
だからシナリオのクソさを誤魔化しうるアクション面でもドタバタゴチャゴチャな締まりのないアクションになってしまうし
鎧武者モチーフや多彩なアームズという材料を活かしきれてない
- 953 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:08:22.31 ID:dmJNTOALi
- >>942
リカってだれや?
名前だけだとマジにわからん
>>930
この世界には理由のない乙などいくらでも転がっている
- 954 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:08:54.90 ID:YZVrA3Q80
- >>930
乙です
>>944
今までのライダーの記事やムックを読むと、脚本を見て役者と監督とスーアクが
現場でキャラクターを作っていく感じだからね
根幹の部分はやっぱり脚本になるんだろうな
- 955 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:13:26.99 ID:hl54VZij0
- >>944
武部が無能なのもあるけど、スケジュールがタイト過ぎるのではないかと
最近の脚本って、いきなり本をドカンと書き上げるもんじゃなくて、先ず数枚程度にまとめたプロットを書いて、それを元に制作会議やってGOサイン出たら本格的に脚本書き始める
という手順のはずなんだが、そのプロセスが著しく杜撰なのかも知れない
- 956 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:17:44.22 ID:Ac73po3q0
- >>955
もともと特撮って実写で4クールとかいう無謀なプラン組んでるジャンルだし一般論は通用しないんだろうね
それを完全初心者なニトロに一任した武部を俺はやっぱり好きになれないわ
- 957 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:18:07.50 ID:pzRh3gsa0
- >>955
杜撰というか、やってないんじゃないの?
まどマギで大成功した(ことになってる)虚淵に任せれば問題なしぐらいの
特別待遇で脚本やってるんじゃないの?
- 958 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:18:55.11 ID:t55vPTsA0
- ニチアサと相棒があればテレビ朝日は安堵だから(震え声)
- 959 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:19:49.54 ID:2qWwpRPV0
- >>954
たとえば555でよく巧が中に入ってるように見えるって言うけど
変身前と高岩さんの動きは全然違う、何より体型が別人w
(なのに普段は隠してる巧の素が変身後は出てるって風に見える)
そう見せてるのは脚本
>>955
その企画会議が、パンツ出して、ヌード出してとかなんでしょ?
- 960 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:20:33.50 ID:dmJNTOALi
- まどまぎ以降虚淵のやつ実力もないくせにあきらかに調子にのっちゃってるよね
- 961 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:21:48.50 ID:D7KyKleL0
- 生涯でいくつ人気コンテンツに寄生して潰せるかみたいなトライアルでもやってるんだろ(適当)
- 962 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:22:49.44 ID:pzRh3gsa0
- >>960
そのまどマギだって、不自然な数字と声の大きい信者が騒いでるだけで
本当にヒットしたのか怪し過ぎるからな
- 963 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:23:07.00 ID:sxL209S10
- >>960
それは違う
Fate/ZEROの時点で調子こいてた
- 964 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:23:23.98 ID:t55vPTsA0
- まどマギの三話なんかよりガンダムの「これお母さんです」の方がよっぽど鬱展開だわ
って誰かが言ってた
- 965 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:23:44.72 ID:A7evSd2tO
- 脚本書く能力ないこと自覚してれば本当に成功できたかもしれないのにな
- 966 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:24:24.09 ID:hl54VZij0
- >>963
よけいあかんやないかぁw
- 967 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:25:22.94 ID:44EQtiG50
- ガイム自体が“ヒーロー番組において販促番組を酷い出来にして、どのくらいおもちゃの売上に影響が出るか”を調べる社会実験なのではないかと思えてくる・・・。
- 968 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:25:34.31 ID:dmJNTOALi
- Feat/zero くっそつまんなかったは
作画はよかったんだよな〜
虚淵って運はいいからむかつく
- 969 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:25:41.08 ID:hYjxzbcB0
- ニトロでの仕事自体、萌えやエロをメインとした正統派エロゲーからズレてるからな
萌豚や特オタの需要に応えられる仕事が出来るとは思えん
- 970 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:25:45.71 ID:2qWwpRPV0
- イデオン発動篇なんか冒頭でマミられてる
最後イミフヌードでリセットするのも同じだ
- 971 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:26:28.23 ID:hspoaiUM0
- 俺は虚淵さんに何の個人的感情もないけど
深夜アニメに鬱やグロや、実は人間でしたの王道どんでん返し展開の需要があるのも分かるし
ただ鎧武は破綻しすぎてる
虚淵さん一人だけの失敗なら別にいいんだけどさ
巨大コンテンツのライダーを犠牲にしないでほしかったわ
おとなしく深夜アニメやゲームのツキハギでごまかせる脚本やっててほしい
- 972 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:27:11.93 ID:t55vPTsA0
- >>969
グロ肉とヤってしまうキチガイ地味た話を「純愛」とか言っちゃうニトロプラス
- 973 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:29:42.50 ID:pzRh3gsa0
- 野球で言えば、佐々木級のフォークボールしか投げれない投手何だよね
まぁ、現実の虚淵の才能を考えたら過大評価なのは否めないけどw
で、仮に佐々木級のフォークがあるだけで佐々木のような活躍はできない
佐々木のフォークが凄かったのは、同じ投球動作で投げるストレートと
フォークの2択だったからで、フォークだけでは佐々木は成立しない
虚淵は、その佐々木級のフォークだけで先発ローテと佐々木級の年俸を
要求してるようなものだからな
- 974 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:31:07.41 ID:2qWwpRPV0
- 沙耶の唄は
虚淵脚本じゃなく手塚原作をエロ絵とCGでやれば
ニトロVerの100倍は売れるポテンシャルあると思う
ごめん、沙耶じゃなくてロビ太だったw
- 975 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:31:22.60 ID:3dGVfJ390
- 虚淵先生とニトロプラスの愉快な仲間たちの思い出作りはまだ続くのか
- 976 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:31:23.09 ID:wd/+AqvA0
- >>930乙
>>967
ごめんなさい・・・本編は最悪のゴミカスだけど
ACはギミック好きだから結構集めてます・・・
なんかこういうので売上に貢献して本編の方の関係者に調子乗られるのはやだなぁ
ほんともったいないから今からでも作り直してくれよ・・・
強い!強い!のCMぐらいのかっこよさを本編でもやってくれ・・・
- 977 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:32:28.62 ID:sxL209S10
- 実際、虚淵は余所から仕事を取ってくる能力だけは高い
ニトロには虚淵なんかより実力のあるライターはいくらでもいる(あくまで虚淵よりはってレベルだが)
そいつらは本業のエロゲでは、それこそ虚淵の作品よりよほど売れてるんだが、なんでニトロが虚淵ばかり押すかっていうと
虚淵は「外から一般の仕事を取ってきてくれるから」
元々ニトロはエロゲやりたくて作った会社じゃなくて、色んなメディアで失敗を繰り返した結果エロゲに流れ着いただけ
だがか、一般メディアで成功したいって欲望が強くて、だから本業のエロゲが1万本売れるより駄作深夜アニメ抱えて爆死する方が大喜びしちゃうの
ついでに虚淵はニチロが夜逃げを繰り返してた頃からの初期メンバー
当時ニトロにはシナリオをやりたがる人間が他にいなくてシナリオ担当に挙手したのが虚淵だけだった
その虚淵が書いたファントムで会社が持ち直したので、新参の鋼屋とか下倉なんかがいくら売れても虚淵が優遇される
- 978 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:32:53.74 ID:EPV4/ukO0
- >>930乙
>>953
えーと、モブトリオはラット(金髪男)とチャッキーとリカだったか
ラットは男の分だけ区別つくけど、チャッキーとリカはどっちも「さすが紘汰さん!」しか言ってないに等しい……
- 979 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:33:01.21 ID:t55vPTsA0
- >>976
ACは文句無しによく出来てる方だよ
「変身シークエンス完全再現」も偽りなし
- 980 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:33:18.42 ID:D7KyKleL0
- それぞれの要素やテーマ性みたいなものはいいとしても
展開がメチャクチャなせいでまるで説得力を出せていないのが致命的
虚淵は平常運転からの急展開や鬱展開が売りのライターだとされているが
その平常運転の時点で違和感やツギハギ感を感じさせちゃいかんでしょ
- 981 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:34:15.66 ID:2qWwpRPV0
- >>973
キャッチャーまで届かないのを佐々木級フォークと言い張ってる
もしくは
エポック社の野球盤のフォーク使い(お友達は虚淵の親にお金もらって遊んであげてる)が虚淵
- 982 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:34:44.91 ID:sxL209S10
- >>966
しかもアニメ版じゃなくて
く っ そ 売 れ な か っ た 同人小説版の方で調子こいてた
- 983 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:34:46.51 ID:3dGVfJ390
- >>976
確かにあの玩具は出来が良くて欲しくなるよね。
玩具の良し悪しに左右されない作品評価の指標として視聴率があるけど、
あれはあれで別な要因が絡んでくるしね。
- 984 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:36:12.39 ID:/deu2XKG0
- >>972
グロ肉とヤってる事よりも主人公がとことんゲスいのに純愛呼ばわりなのがな
展開や説明も唐突過ぎるし、持ち上げられてる訳が分からん
マトモな展開描けないんだったらニッチな層にずっといればいいのに
- 985 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:36:29.47 ID:EPV4/ukO0
- >>976
うん、ACシリーズは出来いいよね……
だからこそ「フルーツなんて格好良く描けない」とかほざいた虚淵の罪が際立って重い
- 986 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:36:38.51 ID:D7KyKleL0
- >>976
ACは例年のフィギュア系玩具と比べてもかなりの出来
アームズをガチャガチャ付け替えるプレイバリューは鎧武の特色であり強みだと思う
戦極ドライバーやロックシードは割高感が強いのを除けばなかなかどうして悪くない
ガイアメモリみたいにロックシード側から音声が出るのでいくらでも後付けができるし拡張性はある
- 987 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:39:20.55 ID:svYjS27c0
- 玩具作るのは本編スタッフじゃないからね
- 988 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:40:14.18 ID:t55vPTsA0
- >>986
というかロックシード自体もガイアメモリ同様のタイミングずらし音声は入ってるんだよな…
- 989 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:41:22.85 ID:D7KyKleL0
- >>987
玩具販促番組という前提に立つ限り、優れた玩具を世の中に広く宣伝したり、
逆にダメな玩具をどうにかこうにか売れるように仕立て上げるのが本編スタッフの役目だからな
そういう意味では鎧武はそこそこ恵まれているはずなんだが……
- 990 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:43:16.41 ID:wKbgFfAW0
- 野球で言うとダメなピッチャーを無策で起用し続けるベンチにも多大な責任があるんだよな
- 991 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:45:30.72 ID:D7KyKleL0
- 脚本家=投手、監督=Pみたいなもんだとして、
他の内野手達が役者だったり現場のスタッフだったり……
いくら守備が優秀でも投手がアレじゃフォローしきれんよなぁ
- 992 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:46:20.08 ID:dmJNTOALi
- >>978
こうあれだよね
チーム鎧武のメインメンバーともうちょっと会話らしいの入れればいいのに、ウィザードみたいにギャグとか日常要員として使うととかしてさ
そうすれば名前とか覚えてもらえるだろうに
- 993 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:48:59.67 ID:8/ZvICObO
- アニメだとモブでも髪の色とかでなんとなく差別化できるからなw
- 994 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:49:01.92 ID:WSq2r1/a0
- >>976
残念ながら間違いなく調子乗るだろうけど、あの出来なら本編やらなくても十分売れそうだしな
- 995 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:51:15.47 ID:BlH610fe0
- 実際問題、玩具はガチャガチャいじってるし、
テレビくんも読んでるけど、TV本編は全然見なくなったな。
来年小学校だから、ライダー卒業か…と思うと少し寂しいが……
- 996 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:51:31.61 ID:3dGVfJ390
- ACシリーズと食玩の方のロックシード(レジェンド系は除く)は結構売れてる感じがする。
それ以外はうーん……って感じ
- 997 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:51:34.31 ID:hspoaiUM0
- たしかにチーム鎧武のモブたちは存在感ゼロだわ
この先唐突に襲われて意識不明とか感染し、コウタが激怒って展開ありそうだけど
そうなっても感情移入できなさそうだ
- 998 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:51:44.58 ID:vvXzQgu6P
- >>855
スマンが書いている内容の意味が解らん。
見に行かないのは、オタクか??それとも子供を連れた親御さんか??
オタクは、よく言われるが「放っておいても向こうから寄ってくるからオタクに向けて作品を作る必要は無い」
という話もある。
映画が過去最高というのなら、素直に子供人気はあるという解釈にしかならんぞ?
- 999 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:52:24.18 ID:wKbgFfAW0
- >>995
未就学児童が2chなんかしてたらダメだ!ろくな大人にならないぞ!
- 1000 :名無しより愛をこめて:2014/01/15(水) 21:52:53.85 ID:dmJNTOALi
- 1000なら虚淵さようなら
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/
272 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)