■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仮面ライダー鎧武アンチスレ 19
- 1 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 16:33:39.16 ID:mgH9kqP+0
- 仮面ライダー鎧武のアンチスレです
sage進行でお願いします
テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/
東映公式サイト
ttp://www.toei.co.jp/tv/gaimu/
前スレ
仮面ライダー鎧武アンチスレ 18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383906840/
※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
>>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
>>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ここで仮面ライダー鎧武以外の作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品・スタッフに対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。
関連スレ
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383899254/l50
仮面ライダー鎧武から虚淵を除名させるスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1383393363/
- 2 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 16:51:50.09 ID:SFUOv7ey0
- >>1おつ
- 3 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 17:35:59.95 ID:kcyHR2+vO
- >>1乙です
- 4 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 17:43:13.00 ID:Vnn5kyMLP
- ∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < この1乙には >
/ ヽ < 何者か(あるいは何者たちかの) >
| 〃 ------ ヾ | < 強烈な意志を感じる >
\__二__ノ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
- 5 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 17:44:30.45 ID:z2SqKKpv0
- ∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < この1乙には >
/ ヽ < 何者か(あるいは何者たちかの) >
| 〃 ------ ヾ | < 強烈な意志を感じる >
\__二__ノ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
- 6 :名無しより愛をこめ:2013/11/09(土) 17:45:11.79 ID:v7cnUo600
- おいAAwww
- 7 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 17:53:01.75 ID:2CCylaAj0
- このAAガイムのいろんなとこの実況に連投してやろう
- 8 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 17:56:55.47 ID:ywzske9Q0
- >>1乙
俺たちは強烈な意志を強いられてるんだ!!
- 9 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 17:58:12.40 ID:B6uAQBUf0
- 強烈な意志に支えられはや19スレw
- 10 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 17:58:13.98 ID:z2SqKKpv0
- >>7
荒らしは止めてやるべきじゃねw
このスレで細々と貼られるくらいで十分だろ
- 11 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 17:58:23.60 ID:vOpGgFgw0
- ∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < この>>1乙には >
/ ヽ < 何者か(あるいは何者たちかの) >
| 〃 ------ ヾ | < 強烈な意志を感じる >
\__二__ノ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
- 12 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:00:44.56 ID:emKEoeaE0
- >>1おつ
放送休止にしては急激に伸びたなー
- 13 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:00:57.08 ID:SmdaXaik0
- 何者か(あるいは何者たつかの)強烈な意志が俺に>>1乙をさせずにはいられなかった。
それでもポジティブ精神さえあれば何とかなる。
- 14 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:04:17.99 ID:HrhOKGK00
- それもこれも番組がどうしようもないから
- 15 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:04:18.16 ID:ypkfXAEg0
- ぶっちゃけ、ここまで見て一体何がやりたいのかサッパリなんだよな
キバの序盤でワタルが一体何がしたくて戦ってるのか目的も不明で腹立った時以来の感覚
キバは中盤以降は音也側の露出も増えて最初の酷さ考えればかなりマシになったが、ガイムは良くなりそうな気配がないなぁ
あと個人的に山口(ぐっさん)のDJは寒いので出して欲しくなかった
序盤だけでフェードアウトさせて降板させてほしい、イラなすぎ
- 16 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:06:25.87 ID:OJjtkshk0
- ぐっはいらないよね
着ぐるみ使いまわすくらいならぐっを切るべき
- 17 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:10:03.96 ID:V6RjkRxg0
- 番組苦情先
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/gaimu/message
東映
http://www.toei.co.jp/policy/inquiry.html
BPO
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=111
- 18 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:11:24.13 ID:JyiR2eVd0
- まとめ撮りとはいえレギュラーの中じゃギャラも高めだろうになぐっさん
それにしても4話過ぎても箱の中でサブい一人芝居って
CGオチや正体はユグドラシル社長とかヅラヒロインとかやるつもりか
- 19 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:19:37.05 ID:Vnn5kyMLP
- でも、グッサンくらいだけどな。
色々と頑張ろうというのが見えるのは。
- 20 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:21:35.61 ID:oXjZbxpX0
- あれは、新人役者には荷が重いと思うぞ。
頑張るにも何をどうすればいいか解らないから、台本通りやるだけで手一杯なんじゃないか?
- 21 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:21:35.26 ID:7bmG90Lt0
- 確かにここまでやる気のない作品は平成ライダーにないな
- 22 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:27:42.67 ID:LJI7EKr/0
- 「名シーン」のためにつぎはぎするな、話しの流れを考えて自然に対話させろ
周りを不幸にする無能と、人形以上に目立つらしい人形遣いはニチアサには不要
伸びてもむなしいだけ…乗っ取られたチンピライダー鎧武なんぞ4話で切り、
フカイ情報を遮断して2クール後にまた診て、どっちにいくかを決めよう
つぎはぎの警察関連や情報操作のシーンが、多分明日冷え切った汚物に来ても
強烈な意志を感じて熱狂し礼賛するより、ただ極限まで冷え込むだけだろうし
もし、未来も小手先の変更のままズブズブの関係のままだったらそのまま消えよう
寒い、アンチでいることすら難しい
- 23 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:28:58.55 ID:OJjtkshk0
- ぐっのスケジュールの都合もあるかもね
CG非実在DJならやらせられるからオファーしたとか
- 24 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:30:43.69 ID:v8ZxyWHD0
- 前スレ埋めてからこっち使おうね
- 25 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:41:49.37 ID:oXjZbxpX0
- 埋まった。
- 26 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:42:33.31 ID:bpz/qw4k0
- 鎧武みたいなゴミを楽しめるのは
まともな感性を持ち合わせてない非常識なバカだけなんだよな
そういう奴らには特撮を見て欲しくないわ
- 27 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:45:59.69 ID:rLFdr3pp0
- 日経エンタのライダー特集で「脚本は26話までしかできていないので断言は出来ないがライダー数を龍騎超えしたい」
みたいな武部のコメントが載ってたけどそんな先まで書けてるもんなのか?
- 28 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:46:51.33 ID:/8weF4fKO
- のっけから強烈な意思AA連発で吹いた
本編より面白いわ
- 29 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:47:07.13 ID:oXjZbxpX0
- そんな先まで書く前に、チェック入れるべきだろ。
- 30 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:49:28.19 ID:YY8sC8Lk0
- 虚淵にそんな体力あんのかよ
ガルガンみたいにニトロの身内ばかりが中盤書くことになんじゃねーの
- 31 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:50:08.24 ID:I0ZQ/Sdm0
- 海賊ラジオでぐっさんのデフォルメSDが出てくるけど
正直デフォルメ可愛くない上にバンダナから数本だけ毛が生えてるから
波平みたいな感じでhg散らかしているように見えるんだよなあ…
どうせインベスバトルしか紹介しないんだから『インベスくん』とか
ゆるキャラでっちあげて使えばいいのに何考えてるんだか
あのデフォルメにはスタッフからの悪意を感じるな
- 32 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:50:14.45 ID:dRbO2CwQQ
- >>23
そんなこと何も考えてないと思うぞ
ただ最近の流れでお笑い芸人一人起用しておくか→ぐっさん
程度の流れさ
そうでなければただでさえ寒いDJ()に
先々週みたいなダイジェストの説明役までやらせないだろう
まあ、頑張ってテンション上げてるぐっさんは本当に気の毒だが
- 33 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:51:05.32 ID:BB0WFZdN0
- 頼んでもいないのに最後まであらすじ持ってきたんだから、脚本もゴミみたいなのボンボンあがってきてるんじゃないの
- 34 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:51:42.05 ID:v8ZxyWHD0
- 虚淵は書くの早い方らしい
- 35 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:51:56.35 ID:VNOdSztJ0
- >>1
乙です。
スレ進行が早すぎて読むのが大変w
- 36 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:52:29.92 ID:V6RjkRxg0
- >>30
実質、チーム・ニトロみたいなもんじゃないかね?
これ利用して会社全体の利益にするんだろうし。
たぶん、最初に持ち込んだ最終回までのプロットとかも
会社ぐるみで考えて着たんじゃないかと思う。
だからこそ、過去のニトロのゲーム作品と似てるんだろう。
- 37 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:54:54.91 ID:MuMVJRUDO
- バロン、斬月、龍玄って今のところ「出しただけ」だよね
この中で出しただけで意味ありそうは斬月くらいだろうに
- 38 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:56:34.02 ID:M9z/PZWhi
- >>36
禁断の果実ってそういう…
- 39 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:58:06.86 ID:I0ZQ/Sdm0
- ぐっさんも陣内みたいにおっさんライダーになれると思ってたら
訳わからんラジオのDJさせられるとか夢にも思わなんだろうな
その内させてもらえるのかもしれんけどこの糞脚本では
アナザーアギトやデカマスターみたいなのには絶対になれないな
- 40 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:00:06.18 ID:dRbO2CwQQ
- >>36
怖いのはどういう契約が東映との間になされたのかだ
武部のババアが持ち込まれた脚本を見て喜々として巨匠の所に見せに行ったらしいから、完全に強弱が逆転してる。
果たしてどんなニトロ優位な契約が………
テコ入れしようにもニトロを切ることができない可能性もあるで
- 41 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:03:24.35 ID:rLFdr3pp0
- 俺たちこんな危険なもの使ってたのか!の9話まで何するんだろ。
- 42 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:03:47.01 ID:5zx9sXXe0
- >>27
ライダー数が龍騎越えしたらどうだって話だよなあ
肝心の主人公の気持ちのブレをどうにかしないと
数が出たって燃える展開になる訳ないのに
- 43 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:06:05.90 ID:8sJb5mH30
- ヒーロー大戦みたいに増えすぎたらまとめて爆死させたらいい
- 44 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:06:39.21 ID:+nAVMYzU0
- >>42
どの世界にも通じることやが…
中身のないヤツが数を誇る!
- 45 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:07:29.65 ID:v8ZxyWHD0
- モブライダーwww
- 46 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:12:27.77 ID:9MhhOXFn0
- >>44
うわぁクッソ懐かしい
おとんの台詞や
- 47 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:13:43.09 ID:abBIKwe70
- ライダーの数さえ多けりゃいいんなら映画555の1万人トルーパーでも映画ウィザードの全人類メイジとかあるしな
何人出てこようが映画の量産型ライダーのキャラほどの薄さにしかならないだろうし(まだ映画の方が「量産型ライダー」の設定がある分マシか)
- 48 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:15:31.90 ID:V6RjkRxg0
- 武部はニトロプラスがものすごい優良企業で、
東映の方は取るに足らない陳腐な会社だと思ってそうだもんな。
「ライダーブランドは変わり続けなくてはいけない」と武部が一方的に判断して、
ニトロから縁故採用で脚本家呼んじゃってもいいレベルのしょうもないブランド扱いだし。
あきらかに感覚が狂ってる。
てか、武部自身が東映のスタッフに失礼な事してる。
- 49 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:17:01.08 ID:1vTgnpjl0
- 虚淵以外もダメという理由はある
白倉のオールスター商法は完全に失敗してる
スーパーヒーロー大戦は二作目で売上半減
キョーダイン、アクマイザーも2割減とかだっけ?
白倉は金のためなら納得がいけば方針変えるでしょ
実際、劣化ヒーロー映画やんないより効果あったと言い張りつつもネットの批判にも応えようとしてるよ
まともなシナリオが作れないんで、余計ブチ切れられてるだけで
その流れがあるからよりによって虚淵ってなってるだけなのでは?
- 50 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:19:23.11 ID:omYNNaghO
- バロンの槍とか鎧武のベルトも普通に量販店で積まれてるな
主にバロンの槍だが
- 51 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:19:53.05 ID:7bmG90Lt0
- 田崎演出ってこんなもんだったっけ?て思ったもんなあ。
他の担当したパイロットやらフォーゼやウィザードのゲスト演出回はもっと頑張ってたはずだが。
- 52 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:24:33.33 ID:rM+k7yXF0
- >>34
速筆で良い脚本家ってあまり聞かないんだよな。横手美智子に吉野弘幸や
岡田麿里。井上敏樹でも全然ましな方
- 53 :名無しより愛をこめ:2013/11/09(土) 19:27:20.08 ID:v7cnUo600
- >>50 バロンの槍とかあったんだ・・・
- 54 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:28:41.43 ID:omYNNaghO
- >>52
黒田洋介も早かった筈
一応マシな方だったと思う
- 55 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:28:43.90 ID:V6RjkRxg0
- 結局、小売り店が押しつけられてる状態(店頭で余ってる)なら、
今期はいいけど、時期の小売りの注文がどんどん減るはずだよね。
それが、たまるとバンダイが大赤字な訳で。
もしかしたら今期の前期もそこまでの注文がなかったとしたら
(ウィザードが不振だっただけに)
それでも店頭で余ってるとしたら前期の成績もそう良くないかもね。
この手の小売り店の評判も
来年も引き継ぐ訳だから負のスパイラルが待ってるかもね。
始まる前から、「鎧武の視聴率悪そう」って予想は当たってたし。
この手の玩具予想も、ある程度は当たってそうな気がする。
- 56 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:31:34.44 ID:5zx9sXXe0
- >>50
主人公も大概だが、バロンも描かれ方フワフワだからなあ
もぎ取ってきた種で他チーム引き込んで、ドヤ顔
かといってパチンコで不意を突くとか汚い事は嫌う
子供を助けると言う全く今のとこ活かせてない意外性
生い立ちがどうだか知らんけど、結局ダンスチームの覇権の為ってのもショボイ
良くもなく、悪くもなくで、主人公との立ち位置もハッキリしないじゃあ
武器振ってたってかっこよくもないしなあ
- 57 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:33:15.12 ID:MqqggSmiP
- >>52>>54
>岡田マリー、黒田、吉野
この辺はブチとそう大差ないだろ…もし万が一ブチが引き金になって
こいつら呼んだらニチアサは完全崩壊するレベル
- 58 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:35:24.03 ID:MqqggSmiP
- >>40
まさに開けてはいけないパンドラの箱…ってとこだな
このまま連中が幅を利かすようならそれこそ仮面ライダーは終わりだろうし
- 59 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:36:36.65 ID:aK0go+X30
- バロンの役者はかっこいいんだけどな
- 60 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:38:08.61 ID:MqqggSmiP
- >>59
バナナが嫌いらしいけどせめてライダー終わるまでは隠せよって思った
バナナが嫌いって言ってる人にバナナのライダーやらすのもどうかとは思うが
- 61 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:40:07.26 ID:1vTgnpjl0
- 特撮なんて年間50億くらいの売上で
「どうせ売れね〜や」って好き勝手やってる作品の方が面白いに決まってるじゃん?
虚淵みたいな名声目当てのクズスタッフもいなくなるし
売れなくさえなれば、割とクオリティは何とかなると思う
- 62 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:45:53.55 ID:1vTgnpjl0
- この際だから虚渕さんにはガンダムもやって
ソシャゲの売り上げ200億くらい削って欲しい、むしろバンナム潰せ
その方がガンダム復活の目があるっていうか
再生のためにはまず破壊が必要
- 63 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:48:23.49 ID:V6RjkRxg0
- さすがにこれ以上の子供番組の侵略はここで止めてほしい。
ライダー(は悲しいけど)を防波堤にしたい。
- 64 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:54:15.70 ID:EyJVFKTw0
- >>52
今のアニメ業界で評判の良い脚本家っているの?
- 65 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:56:17.11 ID:rM+k7yXF0
- >>64
いないな、小中千昭とか好きだったけど。全然噂聞かないし
- 66 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:58:57.08 ID:qhZh7oQ+O
- いや今の黒田はかなり良くなってきたと思うわ。
少なくともエンタメのセンスはある。ガンダムでは一話毎に締めてるし
gdgdしかできずエンタメ展開が出来ない虚淵よりかマシ。
もっとも実績のない特撮に引っ張ってきても期待出来るかはまた別だがな。
- 67 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:01:25.26 ID:jUYI0s4X0
- >>52
ゲキ、ゴセイと戦隊で二度もやらかしてる横手は無いな
- 68 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:03:13.69 ID:qhZh7oQ+O
- 大人向けと言うならもう長谷川と太田さんのネクサスタッグでも持って来いよ。
そっちのが今よりマシだろ。
- 69 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:03:46.26 ID:Snl4Ntr80
- 今キョウリュウジャーが絶好調の三条先生がいるじゃない
- 70 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:04:36.73 ID:aneP7EKBO
- スレチだが、
岡田マリーは締めとかをほっぽって、
必ず男女間のドロドロ()を仕込むしなぁ。
井上と黒田は手綱を握る奴がいればなんとか・・・。
- 71 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:05:23.52 ID:v8ZxyWHD0
- スレチだとわかっていながら書き込んだ理由をスレチにならないように説明しなさい(3点)
- 72 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:05:41.09 ID:8sJb5mH30
- 黒田はあかんやろ
流石にこれ以上はテンプレに反するか
- 73 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:06:34.78 ID:qhZh7oQ+O
- >>69
いくら脚本だからってライダーと二足の草鞋は無理だろw
終わってすぐヘルプに入るのもキツ過ぎ
- 74 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:07:10.36 ID:6WsFleg80
- >>67
それどっちもバンダイの無茶振りが悪いんだけど
- 75 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:07:25.26 ID:V6RjkRxg0
- 次のライダーやるとしたら、三条じゃないかなぁ?
ご本人がキョウリュウ終えたばかりで
仕事大変でも一番無難な人(玩具販促でも)つれてこないとヤバいだろう。
土下座してでも連れてきそうな気がする。
- 76 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:08:05.92 ID:TYFyB7pM0
- 虚淵の信者って登場人物が死ぬ度に「さすが虚淵!キャラに愛を感じる」とか言う奴らだぞ
殺しておいて愛を感じるとかもう狂気の沙汰だよ
692 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 00:07:33.09 ID:Gd1SFZRO [1/4]
今更だけど、ライダーの話来た時の虚淵の様子は想像するだけで面白いね
705 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 02:27:15.31 ID:CILHXoOX
龍之介は殺されたのに誰がどう見ても幸せな末路だと言い切れるからあれは凄い
ほむらだってまどかを現実世界に引き戻したって願いは叶ってるのにどうみても幸せじゃないんだよな
虚淵作品ってこういう幸福の線引きが難しいキャラが多い
708 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 03:21:33.00 ID:Gd1SFZRO [2/4]
まあ待て、婁震戒という第二のラゼィル様がおられる
奈須きのこを生贄に最高にハッピーな終わりが見られるかもしれない
712 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 12:23:57.84 ID:Gd1SFZRO [3/4]
法悦に浸っちゃうけどな
713 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 14:01:53.76 ID:Juyy6rUM [1/2]
まどマギは続編ありそうやな
映画でさらに面白いものを作るとか虚淵凄すぎや
714 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 15:00:26.57 ID:+MjBjhPN [2/2]
仏教でいう我執の愛の怖さがテーマだよね。
キリスト教の愛じゃないよねこの映画の愛は。
しかしあそこまではっきり「愛」なんて言わせてしまうのは映画の脚本と
してはどうなの、とは思う。
テーマとか状況とか台詞で説明しすぎの脚本多いでしょ最近。
715 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 15:20:36.53 ID:fCigAiYb
ご本人曰く最近の人は理解力が低下しているところがあるらしいので、
理解しやすい脚本にしたんだろう。
718 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 16:37:52.65 ID:Gd1SFZRO [4/4]
「絶望に染まった瞳こそ美しい」だの「お前は愛し方を間違った」だの、
世の中には色々な価値観があるから仕方ないよね
719 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 16:53:39.00 ID:+zGVlcIz
俺はもう諦めたりしない
絶対にお前に理解させてみせる
という虚淵の愛よ
721 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 19:42:55.84 ID:Juyy6rUM [2/2]
虚淵作品は様々な解釈ができるのがいいんだよ
しかも綺麗事ではなく心の闇の部分にも触れてるのが凄い
ほんまに虚淵は最高の脚本家やな
- 77 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:08:58.99 ID:MirY/rr30
- >>60
そもそもバナナ嫌いは以前から出ていたらしいよ
- 78 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:09:19.26 ID:LJI7EKr/0
- 脚本を変える、ではなくニト…
- 79 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:10:11.05 ID:aaUijnsCO
- 曾川は途中で投げ出すけど、作品を良くしようという愛は感じられる。
- 80 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:10:57.25 ID:hvjg1Xgo0
- 信者がどうこうとか別にどうでもいいので
- 81 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:11:44.30 ID:qhZh7oQ+O
- >>76
宗教語ってて草不可避
こいつらが一番宗教くさいわ…
- 82 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:11:49.97 ID:Ba30c7Rg0
- >>64
大野木寛とか?
殆どスポット参戦の傭兵的作家だけど
シリーズ構成やってもわりと堅実にこなすし
いやまあわざわざライダーに引っ張ってくる人じゃないな餅は餅屋っていうし
- 83 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:12:57.38 ID:TYFyB7pM0
- アンチスレに凸した虚淵信者の特オタ批判
685 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 12:27:48.10 ID:2rgjmLf10 [1/2]
特撮にはたちの悪い小林・三条信者が大勢いるから
687 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 12:35:10.07 ID:FBkfIQJr0 [1/3]
特撮ヲタはいまだに「昭和サイコー! 王道勧善懲悪だけがヒーロー!」
な頭の固い保守的な単純連中が多いので、虚淵の斬新性かつ重層性のある話についていけない
689 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 12:41:11.76 ID:FBkfIQJr0 [2/3]
あ、ここで愚痴愚痴言ってるアンチ連中もね。
なぜこれだけ売れているのか、これだけ多くの人の心を捉えてるのかが理解できず
ステマだアフィだ連合だとしょうもない理屈をこさえて無理やり納得しようとする。
陰謀論にすがるものは決まって愚か者。
691 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 12:43:29.69 ID:2rgjmLf10 [2/2]
井上外して三条使ってる時点で特撮が狂ってるのは分かるだろ
虚淵投入で正常化しようと必死なんだよ
692 名前:名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日:2013/11/09(土) 12:47:55.50 ID:FBkfIQJr0 [3/3]
突撃ではないよ。しいていうならまあ慈善行為だね。
放っておけばいいのはわかるしどうせ無駄とわかっていてもね
哀れな連中を見るとついクモの糸の一つも垂らしてみたくなるのさ。
- 84 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:14:02.77 ID:Snl4Ntr80
- >>73
>>69は>>64へのレスだから三条に鎧武書いてくれだなんて思ってないよw
寧ろこんなヤクザ会社に乗っ取られた作品なんかに関わらせたくないよ!
- 85 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:14:36.71 ID:rM+k7yXF0
- >>75
武上純希の笑いあり熱血ありの王道ライダーとか見たいんだけど駄目かな
- 86 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:15:23.88 ID:5BicUM/QP
- まあ虚淵に草加の人に「もうすぐ草加死ぬけど誰に殺されるのが嫌?」
って聞いてその挙げた人間に殺させるっていう真似できんだろうね
- 87 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:19:05.11 ID:TYFyB7pM0
- 登場人物が幸せそうに死ぬって子供に上手く伝わるとは思えないんだがな
- 88 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:19:43.62 ID:H7Ta/Z1Y0
- >>82
冗談じゃない
ドラえもん絡みの仕事が最悪なんだが
(緑の巨人伝や電脳コイルのパクリエピソードを見てから言ってほしい)
- 89 :名無しより愛をこめ:2013/11/09(土) 20:20:30.14 ID:v7cnUo600
- >>83 こいつらきめぇな。特に692の奴。何が突撃ではないよ。しいていうならまあ慈善行為だね
だよ・・・マジでうぜぇ。これだから虚淵信者は嫌われるんだ
- 90 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:21:25.30 ID:6//CJDvp0
- 118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/04/23(土) 17:01:28.43 ID:Axi1dh1l0
↓知人との会話
知人A「なんか最後わけわかんねーw 話題だけの糞アニメだったなw」
オレ「そう?クレオパトラや卑弥呼、とくにジャンヌダルクが出てきたときはグッときたけどね」
知人A「なんだよそれ、アニメの内容と関係無ーしw これだからアニオタはw」
オレ「最後にまどかが望んだものは、キリスト教的救済の概念だよね」
知人A「考え過ぎじゃね?誰もそんなもん望んでねーっつーのw」
オレ「福音書の影響・・・もしかして、・・・キリストとか知ってるよね?」
知人A「なに?宗教ハマッてんの?マジひくわ(キリッ」
・・・素養とかいうまでもなく、一定の常識ぐらい持ってないと
アニメひとつ楽しめないんだなと、今更ながら痛感させられた
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:02:51 ID:S9UdniNa0
>118
犬と喋っても疲れるだけだぞ
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:03:08 ID:dpgZXwER0
>118
何でそんなアホと付き合っていらっしゃるのか…
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:04:39 ID:gqAPmyM+0
>118
アニメに限らずどんな作品にもいえるけど
最低限の知識ないとおもんないよな
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]投稿日:2011/04/23 17:04:48 ID:pr65yQaYO
>118
この知人はビトイな
- 91 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:22:19.43 ID:qhZh7oQ+O
- >>86
まあ、あれに比べたらなw
しかしそれも指導したり仲を深めてるからこそだ。
井上でも親しくない人にはそんなこと言わない。虚淵は役者とどう関わるのかね
- 92 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:22:37.37 ID:Ba30c7Rg0
- >>88
そこまでカバーしてなかったわ。
やっぱダメかアニメ業界
じゃあもういっそ富野(以下自粛)
- 93 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:23:20.43 ID:aneP7EKBO
- 好き嫌いの感性の問題なのに、
虚淵作品を好きにならないのは異常、
と突っかかる方が怖いんだけどね。
それはおいといて、人の醜い部分とか言うが、
人が変わりすぎるから?なんだよね。
実はこういう奴なんだよ!とドヤされても、フーンとしか・・・。
- 94 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:24:10.73 ID:8sJb5mH30
- >>90
ネタレスかと思ったら周りもガチの脳障害でワロタ
- 95 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:24:14.23 ID:qhZh7oQ+O
- >>90
反応しちまったがそれぐらいにしとけ。それ以上はオチスレか虚淵関連スレで
- 96 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:25:51.26 ID:TYFyB7pM0
- >>93
一方的に「面白いから見ないと人生損する」と勧めてくるような連中ですから
こっちが嫌いだと言っても強制してくる粘着質だし
- 97 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:26:35.79 ID:6WsFleg80
- ここまで三行で
- 98 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:27:34.82 ID:v8ZxyWHD0
- >>97
何者か
(あるいは何者たちかの)
強烈な意志を感じる
- 99 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:27:56.17 ID:TYFyB7pM0
- >>97
このスレには
何者か(あるいは何者たちかの)
強烈な意志を感じる
- 100 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:29:41.40 ID:qhZh7oQ+O
- >>98-99
結婚おめ
- 101 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:29:48.77 ID:l2oqkvIYO
- ちょw
- 102 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:30:14.51 ID:LJI7EKr/0
- あと12時間後か、5話放映後フツーの視聴者が凍り付いてないことを祈る
では2クール後に…
2クール後にこのジャンクの製作側から、クズのようなおかしな連中の方が
叩き出されていることを願いつつ…違ったら、仮面ライダーは完全に終わる
- 103 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:30:26.54 ID:FLwHDc2oi
- ∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 何者か(あるいは何者たちかの) >
/ ヽ < 強烈な意志を感じる >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
- 104 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:33:41.16 ID:SsTU4nfJ0
- >>91
草加の場合嫌われ役として惨めな最期を遂げさせるって前提だろうし酷いとは思わん
(あれでもシチュエーションはかなり優遇されてるし)
- 105 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:33:46.95 ID:zssqmE/F0
- 俺だって出来ればアンチスレなんか居たくないけど
今までの平成ライダーと比べても駄作の予感が段違いだからなぁ…
- 106 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:34:42.17 ID:kd126LEI0
- プリティーリズム3期でもダンス勝負による権利の争奪戦なんてバカなことをやってたが
その手の勝負は審判や客がいないと成立しない
どちらもいない、もしくは力を持っていないのなら単なる乱闘騒ぎだ
そこら辺の設定をパクったと思われる鎧武も向こうと同じ過ちを犯していると思う
それなりに顔の知れ渡ってる芸能人見習いが、変なギャンブルをやってるのが知れ渡ったらどうなるか想像に難くないんだけど・・・
- 107 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:35:16.76 ID:8sJb5mH30
- >>104
独り善がりで演者とかニトロ外のスタッフとはまともに信頼を深めるなんて無理だろって話では
- 108 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:35:33.74 ID:luJ/gnf6O
- 龍騎をパクってマギカマドカ作っちゃったぐらい、仮面ライダーが大好きなウロブチ先生やで。
前々からライダー用に脚本用意していたんだろうな。
で、結果はこれww
- 109 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:36:57.37 ID:QIkT5NKR0
- ヅラインやらされてる娘に脚本家のことどう思うって聞いてみたいわ
- 110 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:37:41.70 ID:5BicUM/QP
- つうかプリリズは最近ダンス勝負で場所取りあったよ
勝って敵が詫びてここはみんなの場所だってわかってほしいって言って向こうも了承したオチ
- 111 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:37:47.41 ID:qhZh7oQ+O
- >>104
だからって役者が嫌なキャラに殺させるのはないだろw
まあシナリオ的にピッタリだったし、役者との問答は関係ない可能性もあるが
- 112 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:38:04.16 ID:z2SqKKpv0
- >>108
パクリ元の出た時期から考えてそれはあり得ないwww
- 113 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:38:04.80 ID:5zx9sXXe0
- >>86
草加は井上最愛のキャラだからなあ
その扱いは寧ろ優遇
役者も答えようとして出た結果があの草加スマイルだし
井上脚本は、寧ろキャラクター同士の執着をドロドロにさせるのが多いから
似てるとか言われるけど虚淵は違うだろうってなる
闇落ちするにしても、勝手に新事実にショック受けて1人で荒れだすって印象だ
虚淵はキャラクター同士の関わりや因縁描くのが下手なのかなってなる
- 114 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:38:22.76 ID:V6RjkRxg0
- 正直、あのヒロインに関してはちょっとかわいそうだと思う
いっそ武部がヅラかぶって出演したらどうかと思う。
- 115 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:40:18.14 ID:8sJb5mH30
- >>114
外道衆かな?
- 116 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:40:20.76 ID:7bmG90Lt0
- 次はメインライター荒川、メイン監督竹本でロボットが悪役のライダーやればいいよ。
- 117 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:40:22.12 ID:BB0WFZdN0
- >>108
ああ、俺も好きなゲームシリーズのシナリオとか、自分だったらこう作るなって感じで考えたりするけど、あんな感じか。
黒歴史ノートレベルの作品をドヤ顔で見せられる視聴者はたまらんな。
- 118 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:40:31.57 ID:v8ZxyWHD0
- >>111
自分がそのキャラの気持ちで考えてどいつに殺されるのが嫌か
というのだったら理にかなっている気はする
演じるのはその役者だから
- 119 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:40:32.26 ID:V6RjkRxg0
- 撮影終わってるであろうゴウライガンも
2話だったか3話だったかでダンスゲームで勝負つけてたな
- 120 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:44:08.22 ID:t+8WrpdO0
- >>110
チーマーやヤクザの抗争ならともかく、芸能人見習い同士がアングラ試合で場所を取り合うなんて正気とは思えんのよ
- 121 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:45:03.86 ID:qhZh7oQ+O
- >>114
あの人あんな痛い格好させられてほんと気の毒だわ。
虚淵は実写で金髪やオッドアイが浮くとか考えないのかね。
つーかそんなに重要なら武部も役者選び直せよ。
- 122 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:49:00.02 ID:V6RjkRxg0
- 役者自身は不運以外の何物でもないと思うんよ
- 123 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:49:17.43 ID:h24gAGP60
- いっそ実写版セーラームーンみたいに原色の金髪ズラにして
記号としての別の姿を強調すれば、まだ見れたものになったかもな……
別人・自然な変装としては違和感があり、芝居上の記号としては弱過ぎる
一番中途半端なリアル趣向になっちゃったのがまずいんだろう
- 124 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:54:18.14 ID:5BicUM/QP
- >>120
味方はストリートダンサーで敵は落ちこぼれと勝負ダシに味方側の作った曲手に入れたいホモだし
やる意味と状況は間違ってないと思うが
- 125 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:55:42.31 ID:eB9XQJ440
- >>120
あっちはホモのヤンデレが男への横恋慕の末起こしたことだから
作中でも明らかにキチ扱いで正気扱いじゃなかった
まさに「ヤクザまがい」という相応の扱い
キャラがおかしなことをしても作品がおかしいと扱ってくれればいいんだけどね
何度か出てるまどかもジェムの濁りでおかしくなってると描かれてたし
鎧武はおかしいことをして誰もおかしいと扱わないのが気持ち悪い
ブドウのクラスメイトや姉ちゃんは無駄に財団Bにケンカ売るだけの的外れだし
- 126 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 20:59:37.32 ID:qhZh7oQ+O
- >>125
あれだって当然の疑問である「SG濁ったらどうなるの」という質問を誰もして無いし
それで後からわかるころには大惨事とかアホらしすぎ。虚淵は謎の守り方がおかしいんだよ。
- 127 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:00:07.28 ID:7G1Fv9MW0
- ウロブチがバットエンドしか描けないのは
幸せになった主人公に嫉妬してしまうから
だから主人公を正義の味方としてカッコよく活躍させるなんて無理無理
きっと歪んだ母親にマトモな愛情を受けて育ってないんだろーな
こいつの生み出したキャラクターに暖かで健全な母性を持った女性が一人も存在しないことからそれが推測できる
- 128 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:04:16.27 ID:TYFyB7pM0
- >>127
病気で死にかけたから死に対する考え方が変わったとかなんとか
- 129 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:04:33.66 ID:V6RjkRxg0
- ハッピーエンド好きの武部となぜ組んだのか本当に謎だ。
むしろニトロにとってはビジネスチャンスだからわかるが
武部の行動の方が謎だが。
- 130 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:06:40.64 ID:iPRxFWHP0
- >>127
なんで死にかけたのに作品で命の尊さが見えてこないんだろうね、この人は。
- 131 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:07:15.19 ID:MuMVJRUDO
- まどかなんとかが人気か知らんが少なくとも深夜アニメでの実績が特撮に良い結果出すとはとても思えんな
- 132 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:09:48.82 ID:TYFyB7pM0
- >>131
あれは特典商法だから正確な数字は半分とか
- 133 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:11:52.07 ID:eB9XQJ440
- >>126
そこは認める
あっちにもジェム持ってないキャラの説明つかないご都合主義は随所にあるしな
- 134 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:12:26.62 ID:V6RjkRxg0
- あれに関しては、およそやれそうなインチキは
散々やってそうなんで信用できない。
ニトロだけでなく、
アニプレ(ソニー系)がバックにいるから。
ぶっちゃけ、早くソニーには潰れてほしい。
- 135 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:14:18.02 ID:oMoe97wP0
- スマプリのスレキチがまた紛れ込んでる
さっさとシネよ
- 136 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:18:16.19 ID:9MhhOXFn0
- >>130
ただの作り話だったから、とかだったりしてな
- 137 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:18:41.84 ID:HYz6C70x0
- つかあの魔法少女アニメはご都合しかないよ
まともな人間なら絶対にやらないような事ばっかやるし
- 138 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:20:56.09 ID:SFUOv7ey0
- もうまどかの話はええわ…
- 139 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:21:02.91 ID:MuMVJRUDO
- >>136
捻挫を折れたとか(思い込んで)騒ぐタイプの人間なんじゃねーの
- 140 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:21:11.44 ID:e3I3gBwY0
- まどマギは893の抗争を魔法少女にしたって言ってるんでしょ。
ヨロイタケはもっとハッキリとチンピラの抗争をライダーにしてるだけじゃん。
- 141 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:21:14.35 ID:omYNNaghO
- バロンの華麗なる転身
「自ら新しい敵を求めず、憎まれる事から逃げている。貴様はただの臆病者だ。その力は、強さとは程遠い!」
「奪い取り、踏みにじる!それが本当の勝利の形。力とは、強さの証を立てるもの。貴様に足りないのはその覚悟だ!」
↓
「これからは、シドの代わりに俺が新しいロックシードを用立ててやる。」
「その代わり・・・お前らは俺達バロンの傘下に入れ。」
- 142 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:25:01.78 ID:V6RjkRxg0
- まあ、スレ違いだし。そろそろやめよう。
- 143 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:26:14.18 ID:MuMVJRUDO
- バロンは誰の力も借りず強くなろうと奮闘するキャラなら
メインライダーとして輝けた気がするんだがな
まぁ虚淵の噂聞く限りそういうベタなキャラは作れないらしいから仕方ないのかな
- 144 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:27:29.03 ID:8sJb5mH30
- モブが裏切るじゃん
- 145 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:30:32.01 ID:B/QuLQnq0
- >>90
一言だけ
クレオパトラや卑弥呼なら1000年女王にとっくに出てたぞ
- 146 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:30:42.00 ID:5zx9sXXe0
- >>143
手段を選ばない悪かと思いきや曲がった事が大嫌いってのを表現したいんだろうが、
たった4話でキャラも立たない内から盛り込んでるから破綻してるんだよな
ベタを嫌ってブレまくりのキャラ作ってたらどうしようもないじゃないかな
- 147 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:36:53.58 ID:j7+40wRa0
- >>141
あのバロンの自分語りも、唐突というか、「いきなり何言いだしてんだ?こいつ」って観ながら思った。
虚淵って会話の持っていき方下手だよね。
メロンもいきなり自分の世界入っちゃうし・・・。
- 148 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:39:27.16 ID:V6RjkRxg0
- 会話劇って脳ミソ使うからね。一人語りのが楽なんだろう
- 149 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:47:58.91 ID:kcyHR2+vO
- >>130
ウロブタが人の心を持ってないからでは?
…それ以前にウロブタは人間ではない気がするが
- 150 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:48:17.44 ID:2CCylaAj0
- http://may.2chan.net/b/res/227192932.htm
- 151 :名無しより愛をこめ:2013/11/09(土) 21:59:18.79 ID:v7cnUo600
- >>149 虚淵や信者は人々に絶望をもたらす悪魔なのだ・・・
- 152 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:04:47.72 ID:qhZh7oQ+O
- >>147
虚淵にありがちなことだな。
あいつの会話には脈絡や流れが無い。
言いたいことを言いたい時に言わせてる。
シーンも同じで描きたい場面はあっても過程が無茶苦茶。
- 153 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:04:51.20 ID:MuMVJRUDO
- なんかくどいくらいに「インベスゲームとは!」ってテロップ入れてるが
あれって一話で紘汰が何も知らなくて仲間に教えてもらうくだりあるだけで解決するよな
- 154 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:10:30.07 ID:V6RjkRxg0
- せめて特撮のベテラン脚本家にチラッとでも
推敲してもらうだけで、なんとかなりそうな事が、
直ってないから、どうもそれすらしてなさそうだよな。
それで素人脚本家ぞろぞろ連れてくるんだから怖い。
撮影進んでて修正きかないようだし。
一応、ベテランPはいるはずなのに
それも実質、素人みたいだし。
- 155 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:16:40.32 ID:Hp72T8Cs0
- 340:名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 23:56:11.49 ID:/pVAAkl70
>>307
わかると思うけど今のこの流れは許せない
4話までで全部だめ、今年はだめ、
あるいは脚本家やその関連会社叩きまで走っていて
ちょっと異常な流れを感じる
その違和感をとめるために来たというか
釣りと思われようがなんと思われようが構わないよ自分としては
ただ黙って見ているわけにはいかないから
何者か(あるいは何者たちかの)
強烈な意志を感じる
自分はマジで信者でもアンチでもない
ただ本当に思った事を書いてるだけ
…いやぁ、何度読んでも面白いわww
鎧武に関するあらゆる情報の中で一番面白いわww
よくここまで、自分に酔えるもんだww
- 156 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:21:30.52 ID:GQRXsbf00
- 縁故採用だか会社ぐるみでスタッフぞろぞろ引き連れてきても
結果が面白ければ文句は言われなかった
つまらないから突っ込まれている
それだけだ
- 157 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:26:02.79 ID:/8weF4fKO
- >>155
本編よりその書き込みの方が盛り上がるって凄いよなw
- 158 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:27:10.61 ID:rTtIBIIG0
- しかし、グッさんの「仮面ライダー龍玄と行こうじゃないか♪」の強引っぷりが笑えるよなw
龍は分かるのだが玄て・・・・・しかもあのノリで言うネーミングじゃねぇだろうと。
- 159 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:30:28.18 ID:X9BDOJdG0
- 話がつまらねえってのは仕方ないが展開が不合理通り越して電波なのはどうしようもない
- 160 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:30:40.21 ID:/WU5aOhW0
- テスト
- 161 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:32:12.91 ID:jUYI0s4X0
- >>158
使ってる武器が弓で、玄の字が「弦」だったら分からない事もなかったけどな
まあ、実際はそんな事は無かった訳だが
- 162 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:33:08.61 ID:5zx9sXXe0
- >>153
そのテロップ内容と、ライダーがインベスに無双する状態と全くあってないしなww
それとも観てるあの街の住民からは、人間が変身したライダーも
インベスの一部って認識なんだろうか
ズルじゃん!ってツッコミもバロンのメンバーがいれてたはずなのに
- 163 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:34:17.02 ID:e2KD0fv70
- >>155
いかにもアニオタって感じの気持ちの悪い文章だなあ
きょぶち信者じゃなければこんなに必死になる必要ないだろw
前スレの消化スピード速すぎて糞笑えるw
- 164 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:35:09.61 ID:M6CgKhpK0
- >>141
ロックシードの数やクラスの優越で勝負が決まるインベスゲームで
強さを説いたところでかっこ悪いだけなんだよね
- 165 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:38:49.22 ID:LtFjB/7O0
- インベスゲームもロックシードの数とクラス(レベルではない)で勝ち負けが決まるという悪徳ソシャゲと変わらん内容だからな
- 166 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:39:01.07 ID:jEKW8slw0
- 虚淵がアニメ板から変な信者とアンチを連れてきたせいで武部への追求が曖昧になったり
あまつさえ武部のおぞましさを知らない脚本家アンチが武部を擁護するのは絶許
電王で盛り上がってディケイドへ繋ぐ一年・Wが新しい流れを作った翌年
ゴーカイ翌年の戦隊盛り上げ期を潰した恨みは消えそうにないし
そのたびに美味しい素材を食い荒らして潰して行った
- 167 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:39:46.05 ID:jEKW8slw0
- すまん誤爆した
- 168 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:40:33.77 ID:oXjZbxpX0
- 特に誤爆でもなさそうだがw
- 169 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:42:07.15 ID:I0ZQ/Sdm0
- ベルト音声が龍砲ハッハッハとか言ってたらそのまんま『龍砲』にするわな
「玄」はどっからきたんだろうか、やはり虚淵『玄』だからなのかね武部で『鎧』武なんだろうし
自己愛性パーソナリティ障害が二人もいるとうっとおし位にも程があるな
- 170 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:43:24.75 ID:oXjZbxpX0
- いっそストレートに”玄武”にして中華キャラ祭りにしちゃえばよかったのに。
- 171 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:44:39.65 ID:jEKW8slw0
- >>168
武部アンチスレに書こうと思ったんだ
毎度毎度脚本家を盾にして追求逃れてやがるからさw
- 172 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:45:57.84 ID:6WsFleg80
- >>171
語爆に見えねぇよwww
- 173 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:46:31.09 ID:jPgpkBbf0
- りゅーげんなんて音が咄嗟に思い浮かぶものでもないしなw
天龍源一郎のファンで阿修羅原との龍原砲でも意識したのか?
龍砲だし
- 174 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:46:43.75 ID:8sJb5mH30
- どっちも害悪で追放すべきなのは変わらない
- 175 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:47:24.23 ID:oXjZbxpX0
- >>171
まあ今回は「自分で連れてきた”外の人間”」なんで。
さすがに言い逃れはできないでしょ。
- 176 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:50:02.04 ID:6WsFleg80
- アキバレンジャーで鎧武のステマしてんじゃねーよ田崎www
- 177 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:50:03.11 ID:0OVQCkfeO
- >>173
龍騎の龍と、ぼくのなまえの玄から
だったら笑う
- 178 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:51:34.00 ID:V6RjkRxg0
- >>169
武部はきっと「もうこれで絶対、大成功する」と踏んでたろうから、
名前付けた当時は
それぐらい調子に乗っても良いはずと思ってそうだけど。
それで大爆死したら、
自分らの名前の一部がライダーに付いてるなんて
いたたまれなくてしょうがないだろうなw
ちょうどガンダムAGEの
日野→明日野→アスノ みたいな感じ
- 179 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:51:50.53 ID:M8GqX6BI0
- 明日は神回だからお前ら観ろよ
- 180 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:52:54.64 ID:5zx9sXXe0
- >>177
すっげえありそう
そう言うのはAGEもやってたよなあ・・・
ぐっさんの放送、テロップしつこく出すわ
ライダーの名前は勝手に決めるわなら
ライダーが出るインベスゲームは、こういう風にルール決めたぜー!とか
ゴリ押しちゃえばいいのにな
- 181 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:53:12.24 ID:FLwHDc2oi
- 明日名言が生まれるんだっけ
- 182 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:54:58.12 ID:VNOdSztJ0
- 役者には罪は無いけど、
ぐっだけは見てるだけでムカつく。
何か顔が凄く嫌。
- 183 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:55:25.75 ID:oXjZbxpX0
- 明日の明言に期待しよう。
- 184 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:55:43.20 ID:Hp72T8Cs0
- それではみなさん、ごいっしょに。
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < この1乙には >
/ ヽ < 何者か(あるいは何者たちかの) >
| 〃 ------ ヾ | < 強烈な意志を感じる >
\__二__ノ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
- 185 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:56:32.20 ID:z2SqKKpv0
- 強烈な意志以上の名言なんてあるのか?
- 186 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:56:41.69 ID:oXjZbxpX0
- じゃあ、明日8:30から「どれが名言だったのか推察しよう大会」をやりましょうwww
とりあえず、おやすみ。
- 187 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:56:59.99 ID:Hp72T8Cs0
- >>184
あ、1乙いらなかった。
すいません。
- 188 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:57:11.62 ID:VNOdSztJ0
- もう虚淵が主役で武部がヒロインでもやれよ。
武部はヅラ装着しろ。
- 189 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:58:09.35 ID:0JkItl1D0
- >>163
許せないって何なんだよwって最初っから噴く
- 190 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:58:39.93 ID:V6RjkRxg0
- これでもし日曜の名言が「強烈な意志を感じる」とかだったら、
虚淵かスタッフが書き込んでるスレだと認識するw
- 191 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:00:48.56 ID:Snl4Ntr80
- >>175
キョエンだけならまだしも他の役職にまでニトロが侵食しちゃってるからねえ
ここまで好き勝手やらせて悲惨な結果に終われば
今度ばかりは武部も然るべき処置を受けるだろう
- 192 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:05:53.28 ID:jUYI0s4X0
- >>190
既に撮りはとっくの昔に終わってる訳だし、流石にそれはないだろう
これから先は分からないけどw
- 193 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:06:44.54 ID:rTtIBIIG0
- >>182
ちょうど10年前の2003年の頃はワンナイで乗りに乗っていたのに
仕事を選ぶ余裕すらないほど落魄れたのかな?
人当たりも良さそうだし、仕事に困るような人じゃないと思っていたけど・・・・・
- 194 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:07:22.18 ID:uJTMTL5v0
- 田崎は「1年だと路線変更は珍しくない、
虚淵が想像する変更以上のこのが起こることも想定してる」みたいな事言ってたが
仮になんか色々変更したとしても良くなる未来が見えないのが凄いわ
なんつーか下地の段階でもう終わってるっつーか
- 195 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:10:19.86 ID:XNnAKd+/0
- むしろ、素材の段階でこりゃコケると感じたから新参の監督を選んだのかもしれん
- 196 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:20:35.56 ID:V6RjkRxg0
- 田崎監督も可哀想だと思う。
アップされてた記事の部分読むだけでも、
たぶん武部に最初は反対したけど
「ライダーは変わり続けないといけない」とか
訳のわからないこと言われて押し切られたような印象だし。
- 197 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:22:55.49 ID:SFUOv7ey0
- >>158
君はこの番組のライターの名前を知っているか!
- 198 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:29:09.65 ID:MuMVJRUDO
- まぁ名言いうてもどうせ紘汰がガクブル状態から立ち直って
巧の名台詞をパクッて劣化させたようなもんしかでないだろうな
- 199 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:32:49.94 ID:5zx9sXXe0
- >>198
立ち直ったのは一時で
急な鬱展開に「なんだよそれ!」ってなってまたどうしたらいいか解らん解らん!
って流れに虚淵なら絶対なる
- 200 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:33:07.65 ID:1NGqnNML0
- >>195
田崎が新参?
- 201 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:37:03.58 ID:tdI5WKR+0
- 鎧武のいい所は田崎の担当したOP映像くらいかな
あのフェンスの演出はいい
それ以外は微妙
- 202 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:39:11.31 ID:1NGqnNML0
- >>201
ニコニコのOP動画見たらウロブチっぽいってコメント有って笑ったわ
- 203 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:40:13.23 ID:qrdvHbdP0
- 駅伝挟んで2週で本スレと差付いたなぁ・・・w
やっぱ前回のアレは色々まずかったのかね
ところでさ、既出かもしれんがコレ
http://www.nicovideo.jp/watch/1383881888
2013年11月08日 12:00 配信の公式動画
仮面ライダー鎧武」おもしろ変身シーン特集!
東映特撮ニコニコおふぃしゃる
毎週日曜あさ8時よりテレビ朝日にて放送中の「仮面ライダー鎧武」。
その特徴的な変身シーンをぜひご覧下さい!
8日金曜の昼に東映公式から投稿された50秒足らずの宣伝動画が
今日一日ランキング10位という絶妙な位置に居座ってるんだよね、「このタイミング」で。
露骨に臭いんだけど、大人の事情を疑う俺の方がおかしいの、コレ?
- 204 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:41:23.68 ID:6WsFleg80
- >>203
ステマ乙としか言いようが無いな
- 205 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:41:26.92 ID:/8weF4fKO
- >>201
消音して見ればOKだな
本編は産廃
- 206 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:42:54.58 ID:5zx9sXXe0
- >>201
錠前とフェンスの演出いいよな
人間関係面白そうって思ったら
そんな事なかったが
- 207 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:43:14.31 ID:qrdvHbdP0
- >>204
公式が露骨にやってるから俗に言うダイマでいいんだよな?
ウィザードまではここまでしたことなかったよね・・・
- 208 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:44:27.06 ID:7G1Fv9MW0
- 本当に面白いもんだったら誰かが勝手に動画作ってあげるんだよな
公式がこんなことして情けないと思わないのか
- 209 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:44:47.72 ID:1NGqnNML0
- それでも録画が大半だろうしネット見てるなら尚更悪評も知ることになるし無駄だろうね
- 210 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:45:36.64 ID:6WsFleg80
- >>207
ダイレクトマーケティングだな(何故か一発変換出来る)
ウィザードは東映がMAD消しまくってたよ
- 211 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:52:40.18 ID:MuMVJRUDO
- 別に公式でなに上げようか構わないんだがニコ厨に媚びればなんとかなるみたいな発想が駄目
確かにネットの意見は軽視できない時代だがニコ動なんて2ちゃん並に何の影響も及ぼさないから
消されないライダー動画なんてニコ厨からしたら「素材提供あざす^^」くらいのレベルよ
- 212 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:52:59.80 ID:/8weF4fKO
- っていうか動画アップするにしてもメロンはまだ変身シーンないしイチゴはまだ登場してないしでタイミングも分からない
せめて4人出揃ってからにしろよ
どんだけ必死なんだよ
- 213 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:53:52.71 ID:6WsFleg80
- >>211
公式MAD扱いされて終了
- 214 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:54:20.55 ID:qrdvHbdP0
- ニコニコの対象年齢=従来の2ちゃんねらー+ニコ生とかの中高生だろうし、
youtubeの公式配信とか東映ちゃんねるはまぁ動画サイトでアレコレ見る大きなお友達向けってのは分かる、分かるんだが・・・
なんかなぁ、見苦しいよね
- 215 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:57:24.19 ID:gTtUSyAw0
- 明日には虚淵の強烈な意思による名言で
アンチ一同手のひら返しの大絶賛なんだろ?
楽しみにしてるよ
- 216 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:58:19.48 ID:qrdvHbdP0
- しかしなんだ、書いててふと思ったが2ちゃんってクウガの直前からあったんだよな
2000当時からこんな感じでクウガのスレとかやっぱりあったの?
教えて古参のえろい人
- 217 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:59:01.20 ID:hGKxvdGf0
- 「おもしろ変身シーン特集!」ってタイトルがまたひどい
うすた京介の漫画とかでたまにギャグとしてやってる
「いかにも素人が作ったセンス0の作品」
みたいなのを彷彿とさせるひどさ
- 218 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:00:45.17 ID:6f/ZXsi60
- カルチャーブレーンに通じるものがあるな>おもしろ変身シーン特集
- 219 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:00:52.28 ID:Nnl3yi5R0
- >>215
手のひら返せるほどのが来るのを寧ろ期待してるよ
じゃなきゃライダー枠がほんとやばい
- 220 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:01:29.04 ID:awfgDgup0
- >>201
あれ最後のシーンがコウタが牢屋に入れられたみたいなんだけどな
- 221 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:02:40.01 ID:zR+ySgbAO
- >>215
俺もそろそろ「鎧武面白かった」とか言いたいよ
この1ヶ月ずっとつまらないからそろそろ面白くなるよね(棒)
- 222 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:03:04.52 ID:oQ/3ymtf0
- ウィザードのMAD
良作が多かったな。
ほとんど消されたけれど。
- 223 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:04:59.15 ID:uHY8FOE50
- >>215
うん、本編が良くて掌を返せるようなデキであればそれに越したことはない
勘違いしてる人が多いけど、実際に見直されるきっかけあっての掌返しは恥ずかしいことじゃないんだよね
むしろ掌も返せないほど進歩や努力のないことの方が余程恥ずかしいという話で
- 224 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:07:35.92 ID:XdRb3u4fi
- あの変身シーン放送前からなんか全貌は放送で!みたいにしてたし、どっとウケるとでも思ってんだろうか公式は
- 225 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:10:48.09 ID:u5q47BCh0
- これで今週も面白くなかったらヤバいな
5話と言えばクウガはドラゴンフォーム登場、アギトはギルス編の前編、龍騎はシザース登場と
平成ライダー初期なら新たな盛り上がりを見せたが…何かマンゴーだかのライダー出るんだっけ?
でも期待は裏切られるんだろうな
- 226 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:11:41.26 ID:Nnl3yi5R0
- >>224
変身自体は結構嫌いじゃないんだよなあ
果物の中身がメタリックで思ってたよりかっこよくて
問題は、変身の必要性が内容で用意されてないって点
面白おかしく扱うにしても、本編が先ず面白おかしく扱ってないだろうって言う
その点はシャバドゥビが一人歩きした点も似てる
- 227 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:11:56.23 ID:Cwb+pwim0
- >>224
頭に被ったでかいフルーツが変形してライダーに!ってネタなら
それこそアイアンマン2のスーツケースアーマーみたいな
超絶変形してもらわないとねえ……
正直四つに割れて外人の段ボールガンダムみたいに胴体を覆うよ!とか言われても
そのまんま過ぎてお、おう。としか
- 228 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:12:35.34 ID:8CJ16dap0
- >>224
何十回と寸止め繰り返してげんなりしかしなかったよ
別に第一話で見て視聴者にええ!?って言わせればいいのにもったいぶる事すら下手糞…
- 229 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:13:54.32 ID:rNhuI4M70
- >>223
恥ずかしい掌返しというのはまど☆マギであった脚本流出のような、
脚本自体の出来を評価しないで、誰某が書いたから糞だ、神だと
ほざくことであって、実力を評価することは至極当たり前のことっすね。
まあ、ぶっちゃけもうまともな期待なんてしてないんですけどね。
話作りとかの根本的な脚本家の実力なんて一、二話観れば充分分かりますし。
どれだけ破綻と矛盾と詭弁に塗れた話になるのか期待してる。
- 230 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:16:38.75 ID:ymvSzKWi0
- 明日・・・というか、もう今日だけど、とっても楽しみ!!
555のCMが。
- 231 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:17:29.74 ID:3H6aaEMF0
- 「何者か(あるいは何者たちかの)強烈な意志を感じる」
このセリフを越えるのが今日の鎧武にあるのか
- 232 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:17:56.44 ID:5PWV302BO
- 煽ったわりに実際に変身シーン見ても「お、おう」ってリアクションしか取れなかったな
電王のマスクのレールにパーツが走ってきて展開するやつを
上半身でやったレベルだろうあれ、しかも電王の方が変形感出てて格好良かったし
- 233 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:17:59.27 ID:rNhuI4M70
- >>224
放送前には鎧を着たシーンを流して、頭からフルーツ被るのは本編で初公開!ってすりゃ
まだ驚きがあっただろうにねぇ。
- 234 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:19:04.00 ID:u5q47BCh0
- >>230
いっま 一人の一人の胸のな〜か〜 ♪
放送から10年経った555ですらOPの歌詞すぐに思い出せるのに
現在放送中の鎧武はまったくOP歌詞思い出せない件
土星ウォー 邪神ウォー みたいな空耳だけは耳に残ってるがw
- 235 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:22:55.06 ID:zeuDmkR/0
- いやー視聴率が楽しみですねえー
- 236 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:23:44.53 ID:6f/ZXsi60
- 玩具のフィギュアは面白そうだしガンバライジングも試しに遊んでみたいが
今回は公式に痛い目を見てもらう為に不買だなぁ
俺一人が買おうが買わまいが爆死は確実だけどな
- 237 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:24:58.31 ID:otfFqD610
- >>191
ニトロプラスは少し前から全年齢・地上波放送の領域に擦り寄ってきているな
まどかのヒットで勘違いした連中・・・お金を出す連中・・・が特にもてはやしてる
NHKがMAGネットで取り上げたり、バンダイ提供作品(ガルガンティアやヴァルヴレイヴなど)にスタッフが呼ばれたりしているが
ニトロの本分をそのまま公共の電波に流し、お茶の間に持ってくるのはとんでもない事だ
- 238 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:25:17.30 ID:czwHPBsj0
- あの変身は電王と牙狼を足して2で割ってカッコよさを100引いたって感じ
- 239 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:26:50.75 ID:Rgsan4qa0
- >>238
何が残ってるんでしょうか…?
- 240 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:35:22.67 ID:6VCrlRtf0
- >>239
「玩具買わなくてもいいかな」っていう悪印象
- 241 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:35:58.11 ID:8cgdXW0G0
- >>227
ttp://www.youtube.com/watch?v=89hCOgVa5LI
これだろ? このシーン超好きだわ
3DCGの凄さもだが何よりBGM、シチュエーション
カメラワークが「わかってる」と感じる
- 242 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:36:51.05 ID:zeuDmkR/0
- 世の中のお父さんの財布に優しい作品ですね。
あ、代わりにキョウリュウジャーの玩具を要求されるっすか
- 243 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:37:09.82 ID:9V6f3CJd0
- 武部のいう名言ってのが、はたしてどんな物なのか?
なんかすごい肩透かしくさいよなぁ
フルーツ被るのがおもしろいと思ってる人間のセンスだもん
- 244 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:39:00.44 ID:p96O55A/0
- ユグドラシルコーポのCMはもろスマートブレインのCMのパクリだな
- 245 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:39:08.36 ID:J6XNabRw0
- >>240
ウィザードも正直全く玩具は欲しくならなかったけどね…
- 246 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:40:04.05 ID:Cwb+pwim0
- >>241
そうそうそれ
例えバナナやら蜜柑かぶってスタートでも
こういう事してくれたらもう話が糞でも拍手喝采
変身バンクのために毎週早起きして生で見るし
ボッタクリ価格だろうが人形買うよ
- 247 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:40:30.85 ID:8cgdXW0G0
- まぁ天下のハリウッドだからわかってて当然か……
何を言ってるんだろう俺
- 248 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:41:10.47 ID:Nnl3yi5R0
- >>234
CM胸熱すぎるよなあ、懐古乙って言われるにしても
ちょっと遅れて流行を入れるは平成ライダーのOPらしいから流れではあるんだろうが
サビらしいサビがないってのは覚えにくいったらない
- 249 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:41:26.38 ID:u5q47BCh0
- >>244
迷子の子供の面倒見るクウガ1話のパクりといい、
平成ライダー一期好きがカンに触るようなパクリばっかなんだよな鎧武
- 250 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:44:34.63 ID:EZbPRwSiO
- そして巧の名言もパクったりしそうだよなぁ。
- 251 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:46:19.34 ID:Cwb+pwim0
- >>250
むしろどうしようもない屁理屈で
旧作の名台詞の揚げ足取りしてドヤ顔しそう
- 252 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:48:41.07 ID:3+bCt8U70
- クウガ評価してるんで偽クウガ評価してるわけじゃないからね
偽ヒーローってむしろ「ガチぶっ殺せ」って視聴者は思って
いつもより惨めな最後になって溜飲さげるものだ
- 253 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:50:03.33 ID:p96O55A/0
- >>249
>>迷子の子供の面倒見るクウガ1話のパクりといい
あれも俺が一緒に母ちゃん探すから泣くなで済むのになんで長々と
母さんさがしゲームだと思おうとか言ってんだろ。
そんなこと言ってる間があったらさっさと母ちゃん見つけてやれよ
- 254 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:52:52.96 ID:Nnl3yi5R0
- あれ位のパクリは別にいいと言うか
鎧武独自のストーリーがある中で、ちょこっと扱われるならオマージュって喜ばれるだろうに
唐突に脈絡もなく使うだけだから反感買うんだよなあ
主人公も1話は酷くしっかりしたやつに見えたから、迷子の子助けるのも
ああそう言うキャラで行くのかって、使い方も好印象だった
それがなんでああなった
- 255 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:54:52.45 ID:u5q47BCh0
- >>253
何でもゲーム感覚で生きてる現代の若者への虚淵なりの批判かもなw
でも「ゲームだと思えばいい」とか言ってポケモンバトルをゲーム感覚で楽しんで
金もらってバイトも辞めた主人公が「ライダーに殺されかけた!」っていきなり4話でガクブルしてたのは笑った
それこそお前「ゲームだと思って」ライダーとの戦いも楽しめば?って話で…
虚淵の脚本ってアゲて落とすの好きだから今はこういう展開かもだが、正直主人公がブレまくってて応援する気に1ミリもなれない
- 256 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:01:07.31 ID:Nnl3yi5R0
- >>255
昨日のイベント良く覚えてないけどまあいいか、今日はこう言っとこう!
ってノリの虚淵脚本こそゲーム感覚に見えるけどなww
アゲて落とすにしても、ブレまくってるから怖いとかのマイナス感情だけで
許せない、それでも自分はこうするって、ヒーローなら持ってろよって部分ががないから
応援しようもないんだよな
- 257 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:05:56.87 ID:J6XNabRw0
- >>254
まぁ、フリーターの時点でな…
しかもあっさり辞めちゃったし
- 258 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:10:13.85 ID:u5q47BCh0
- 平成ライダーの主人公=無職とよく誤解されるが鎧武だけはマジもんの無職なんだよなあ
前作のウィザードの晴人も無職だっけ?
- 259 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:14:11.57 ID:Nnl3yi5R0
- >>257
それ言っちゃうと五代もあれだしww
でも五代はあれでいいんだって頼りがいがあったよな
バイトあっさりやめちゃったってのが解らない
家計支えたいってのも建て前で、ただ自分が変わりたい
変わる力がもっと手軽に金稼げたから!とか酷いというか・・・
人間ってこういうもんですよね?wwって言いたいのかとも思ったが
地道に働こうってしてた人間を落とすにしてもヒーロータイムの主人公でやる事かよって部分と
落とすだけの魅力がインベスゲームにはあるってのを描いてないから主人公のブレしか残ってない
- 260 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:15:49.28 ID:kBi9tGlcO
- >>255
ウロブチ自身がゲーム感覚で脚本を作ってるけどな。安易に他人の作品パクりすぎ。
しかも設定だけしか真似できないとか情けない脚本家だ‥
韓国人がスパイ活動でロケットの設計図を盗んだ所までは良いけど、建造する技術が無かったって話にそっくり。
- 261 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:18:08.57 ID:zeuDmkR/0
- ほら、ブチさんも今、ヤクザに魚の餌にされるかどうかのゲームしてるから
- 262 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:18:41.58 ID:Cwb+pwim0
- >>259
五代は拳法から音楽まで2000の技を使いこなす凄いフリーターだった
チンピラと一緒にするのはあんまりだ
- 263 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:24:07.59 ID:xJqlqS9i0
- 鬱展開になってもアホな過ちとか、劣化ポケモンバトルじゃ緊張感も糞もない
- 264 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:26:00.63 ID:u5q47BCh0
- >>262
五代も良太郎も無職っぽかったけどどっちも喫茶店の手伝いよくしてたし
完全な無職ではなかったわな
鎧武の場合は自分から進んでポケモンの方が稼げるからってそれまでやってたバイト
辞めたのが反感買ってるな。姉ちゃんの的外れな説教も込みで
- 265 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:31:59.07 ID:ymvSzKWi0
- 五代・・・喫茶店手伝い?大学生?
翔一・・・家政婦?(料理人?)
真司・・・記者
たっくん・・・クリーニング屋アルバイト
剣崎・・・組織所属
響さん・・・ライダー自体が職業(プロの害虫駆除屋的な感じ?)
天道・・・途中でゼクトの傭兵やったり、料理人やったり
良太郎・・・家事手伝い?
渡・・・
もやし・・・刑事やったり、世界によっていろいろ?
翔太郎&フィリップ・・・私立探偵
映司・・・
弦太郎・・・学生
晴人・・・
渡、映司、晴人は作品ちょっとしか見ていないからわからない。誰か分かる人よろ
- 266 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:32:14.30 ID:cMlOyzcR0
- >>250
opのフェンスを見るたびに555最終話と似たシチュエーションが来るんじゃないかと思ってしまう
フェンスを突き進み、立ち去る鎧武、フェンスから一歩も踏み出せないバロン的な。
- 267 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:33:27.87 ID:3+bCt8U70
- 好感あげるために無職にするんであって
それはヒーローという職業の邪魔になるような職業にはしない
ライダーになる前からある意味ヒーローにであるっていうバックボーンとしての無職ってだけ
素でクズ=無職なのは鎧武だけ
- 268 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:33:53.29 ID:9gBRzS2x0
- >>265
渡はバイオリンの修理屋
- 269 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:37:09.28 ID:u5q47BCh0
- 映司に関しては映画のMEGA-MAXで鴻上コーポレーションの発掘の手伝いしてるって言われてたから
一応は研究職ってことになるんかね?
本編でも1話からバイトしてたしクスクシエでの住み込みバイトの収入もあるから無職ではない
やばいな、ますます鎧武の立ち場ないだろw
- 270 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:38:04.24 ID:e7YJ0y3C0
- >>265
映司ははぼ無職で世界を放浪してる。金がなくなると短期のバイトをしてたっぽい
放送期間の大半はクスクシエでバイト
最終回後は鴻上ファウンデーションの研究協力員
- 271 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:38:11.96 ID:kBi9tGlcO
- >>261
ニトロプラスの作曲家が殺された事件か。
関東連合関係会社のお偉いさんが葬式に来てたんだっけ?w
- 272 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:38:46.33 ID:9gBRzS2x0
- なんかまとめると
収入が安定してる人と一気に依頼で稼ぐ人に分かれるね
- 273 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:39:07.86 ID:ymvSzKWi0
- >>268
ありがとう!!
五代・・・喫茶店手伝い?大学生?
翔一・・・家政婦?(料理人?)
真司・・・記者
たっくん・・・クリーニング屋アルバイト
剣崎・・・組織所属
響さん・・・ライダー自体が職業(プロの害虫駆除屋的な感じ?)
天道・・・途中でゼクトの傭兵やったり、料理人やったり
良太郎・・・家事手伝い?
渡・・・バイオリンの修理屋
もやし・・・刑事やったり、世界によっていろいろ?
翔太郎&フィリップ・・・私立探偵
映司・・・
弦太郎・・・学生
晴人・・・
紘汰・・・フリーター→無職 ←今ココ
- 274 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:40:20.22 ID:UktWabYQ0
- 晴人もニートではあったな?
魔法使いってRPGの職業とは別だし。
- 275 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:40:43.57 ID:Nnl3yi5R0
- >>269
なんかますます
1話で自分なりに稼ごうとしてるやつって見えた?ザンネンでした
力と大金に弱いのが人間でーす!ってやってる悪意が見えてきたわ鎧武
- 276 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:40:54.56 ID:9gBRzS2x0
- これだけじゃ分類不可能だな
天道や映司は親の金があるってことも考慮しないと
- 277 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:41:20.59 ID:zeuDmkR/0
- 五代の頃はフリーターといっても、なんか自由人というか、そこまで悪い印象無かったからな。
今の時代に定職無しって体裁もよろしくないし
- 278 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:42:08.96 ID:QIA2T/dP0
- >>265
渡はバイオインの修理屋
- 279 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:43:21.95 ID:u5q47BCh0
- >>273
アギトの翔一は終盤、料理の専門学校時代の恩師と再会して
その恩師の店で働き始めて、最終回(戦いから1年後)では自分の店も持って一国一城の主になってる
中盤にはパン屋でバイトもしてた(店の店主が殺されて数日しか働いてないけど)
- 280 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:43:19.05 ID:Cwb+pwim0
- >>273
細かい事言うと
翔一は記憶喪失の居候→パン屋バイト→コック見習い→レストラン店主という
平成主人公一の出世頭だな
- 281 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:45:11.26 ID:ymvSzKWi0
- >>269
ありがとう。
まとめると・・・
五代・・・喫茶店手伝い?大学生?
翔一・・・家政婦?(料理人?)
真司・・・記者
たっくん・・・クリーニング屋アルバイト
剣崎・・・組織所属
響さん・・・ライダー自体が職業(プロの害虫駆除屋的な感じ?)
天道・・・途中でゼクトの傭兵やったり、料理人やったり。金持ち。
良太郎・・・家事手伝い?
渡・・・バイオリンの修理屋
もやし・・・刑事やったり、世界によっていろいろ?
翔太郎&フィリップ・・・私立探偵
映司・・・フリーター→研究員。金持ち。
弦太郎・・・学生
晴人・・・
紘汰・・・フリーター→無職 ←今ココ
- 282 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:45:33.52 ID:9gBRzS2x0
- ・一気に稼ぐ
・安定している
・親の金がある
・働く必要の無い理由がある
結構バラバラになってしまった
- 283 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:46:01.19 ID:qyMHPDHY0
- これ、このスレの話についていくって目的がなければ見れないほどにひどいわ。
酷い点はここで指摘されている通り。
かっこいいとかなりたいとか思える人間が1人もいない。
俺が親なら絶対に見せないレベル。
- 284 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:47:31.67 ID:9gBRzS2x0
- でもバイトの話は俺の個人的には
フォーゼで観たかったんだよね…
青春ってテーマにも割りと合うと思うんだ
- 285 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:48:12.37 ID:QIA2T/dP0
- 晴人はMOVIE対戦でコヨミ関連にケリをつけたらサッカー復帰すればよいのに
- 286 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:48:12.72 ID:ymvSzKWi0
- >>279
>>280
ありがとう。すっかり忘れてた・・・
五代・・・喫茶店手伝い?大学生?
翔一・・・居候→パン屋バイト→コック見習い→レストラン店主
真司・・・記者
たっくん・・・クリーニング屋アルバイト
剣崎・・・組織所属
響さん・・・ライダー自体が職業(プロの害虫駆除屋的な感じ?)
天道・・・途中でゼクトの傭兵やったり、料理人やったり。金持ち。
良太郎・・・家事手伝い?
渡・・・バイオリンの修理屋
もやし・・・刑事やったり、世界によっていろいろ?
翔太郎&フィリップ・・・私立探偵
映司・・・フリーター→研究員。金持ち。
弦太郎・・・学生
晴人・・・
紘汰・・・フリーター→無職 ←今ココ
- 287 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:48:53.43 ID:3+bCt8U70
- >>269
ようするにライダーにおけるフリーターは架空の職業である種の聖人、
限りなく職業ヒーローに近い
鎧武のように「リアル社会の無職」ましてや「正社員志望」って印象ずけるのはアホ
実際に職業戦士なブレイドでは、敵であるカリスすら助けたいって聖人化をはかってヒーロー性を+してる
コック=皆を料理で笑顔にしたい
クリーニング屋=世界を真っ白にと同じで
職業ヒーローを現実に置き換えると「一般職業の枠に収まらない」ってだけで
ある種の聖人として印象ずけるために「無職」にしてる
- 288 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:49:54.24 ID:QIA2T/dP0
- >>286
あと剣崎も46話で天王寺にクビにされて無職になってる
- 289 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:50:13.43 ID:q9yfBuTq0
- 晴人は指輪職人の家に居候だな
働いてる描写はないが金に困ってる描写もない
- 290 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:51:06.05 ID:e7YJ0y3C0
- 映司は放送開始時にはすでに親とは絶縁してるから、親の金は使ってないと思うぞ
常に小銭しか持ってないんだし
- 291 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:51:10.17 ID:9gBRzS2x0
- 魔法使いってそれだけでどんな現代の職業でも便利過ぎるから
あえて晴人に職を設定してなかったのかも知れない
- 292 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:53:15.43 ID:J4bY0YEJ0
- 晴人はサッカーのアマチュアチームにいたという過去があるけど、本編じゃあ終始無職だったな
- 293 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:54:26.85 ID:qjGt038Ri
- 晴人は絶望を希望に変えるために頑張ってたからな
- 294 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:54:24.03 ID:oeFkWq0F0
- >>276
天道はともかく、映司は親の金頼みではないだろう
訳あって定職についてなくて、それがライダーとの因縁につながるというのは共通してるけど
良太郎は本来なら学生のはずが愛理さんの件で
姉の店でバイト(実質家事手伝い)という、というかなりムチャな設定だったが
無職のろくでなしという感じはないな
実際ライダーになっても精神面は最初からかなり安定してたし
- 295 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:54:52.55 ID:u5q47BCh0
- 仕事してない=怪人が出現した時、出動しやすいって構図ならまだ分かるんだが
(実際、クウガも一条さんから「五代、未確認生命体第○号が現れた!」→「すぐに行きます!」って感じで即急行できたし)、
鎧武の場合は無職の上にダンスの場所取りが原因でケンカが始まり、怪人召喚or敵ライダー登場って流れのせいで“しまらない”んだと思う
しかもヒロインが「みんなの為にいつも自分を犠牲にして…!」とか視聴者の預かり知らぬ主人公の良い所を語るせいで
ますますキャラがブレブレで薄っぺらく感じるんだわ…龍騎の真司が終盤、ミラモンに襲われ掛けてた子供を守る為に
背中から腹を貫かれて瀕死の重傷負うくらいことをしたならまだしも、今のところは舐めプでインベス蹴散らして喜んでるだけなのが…
- 296 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:55:11.94 ID:9gBRzS2x0
- >>289
むしろスレでは穀潰し扱いされることが多かった…
- 297 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:55:26.90 ID:3+bCt8U70
- どうせ無償で戦う正義の味方=仮面ライダーにするんだから
当然、変身できるようになるまえも「基本、無償だよ(でも不満もたないスゲーやつなんだ)」ってした方がシナリオ楽だしw
不満たらたらな鎧武がおかしい
- 298 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:56:20.15 ID:1P8SUFa20
- ヘンテコ説教した姉ちゃん的にはバイト三昧の一話が理想の弟だったわけか
- 299 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:56:50.16 ID:3+bCt8U70
- >>296
無職なのはいいんだけど周りが不自然に持ち上げすぎだった
- 300 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:56:59.24 ID:ymvSzKWi0
- さらにまとめると・・・
五代・・・喫茶店手伝い?大学生?
翔一・・・居候→パン屋バイト→コック見習い→レストラン店主
真司・・・記者
たっくん・・・クリーニング屋アルバイト
剣崎・・・組織所属→無職
響さん・・・ライダー自体が職業(プロの害虫駆除屋的な感じ?)
天道・・・途中でゼクトの傭兵やったり、料理人やったり。金持ち。
良太郎・・・家事手伝い?
渡・・・バイオリンの修理屋
もやし・・・刑事やったり、世界によっていろいろ?
翔太郎&フィリップ・・・私立探偵
映司・・・フリーター→研究員。
弦太郎・・・学生
晴人・・・無職
紘汰・・・フリーター→無職 ←今ココ
- 301 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:57:07.37 ID:J6XNabRw0
- >>298
フラフラしてないで就職しろよって思うけどな…
- 302 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:57:25.35 ID:9gBRzS2x0
- 本編で描写されない設定について
幾らでも想像出来るように
あえて黙ってるとしか
- 303 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:59:26.64 ID:B0L/2gA70
- 今後ガイムが勝てば当然また賞金回ってくるだろうけどどうせ拾わん
- 304 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:00:42.41 ID:qyMHPDHY0
- 魔法使いは希望を配るファンタジーの存在だから、
その希望の源泉が働いて得たお金ではあまりにも生々しすぎて夢がなさすぎる。
案外、ストーリーが終わった後は玩具屋か手品屋でも開いているのがお似合いではなかろうか。
間違っても、ガラの悪い仲間とダベってる社会不適合者のフリーターではない。
- 305 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:00:44.53 ID:lfeLNuxQ0
- ユグドラ社にスカウトされまた調子こくよきっと
- 306 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:02:53.99 ID:9gBRzS2x0
- >>300
弦ちゃん滅茶苦茶浮いてるなこれ
まぁフォーゼはそこが面白いんだけど
- 307 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:03:49.73 ID:u5q47BCh0
- 仮に今後鎧武がまたバイト始めるにしても視聴者的には「長続きするんか?」って目線で見られそうだしなw
まあそういう展開になったら、姉ちゃんがドヤ顔で「そうそう。それでいいのよ。人間やっぱり真面目が一番ね♪」とか言いながら
紘汰から金受け取るんだろうなあ、とは安易に想像がつくが…
- 308 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:04:10.54 ID:3+bCt8U70
- >>301
記者にすると記者としては無能だが警察より正義の味方
職業戦士にすると敵すらも助けたいって
なおかつそれで不満がないボランティアの人…
になるから結局無職と変わらない
高収入は絶対NG=無職、フリーターってなるんだと
- 309 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:05:53.50 ID:9gBRzS2x0
- 魔法使いとダンサー比べられたら
そりゃ魔法使いの方が格上だよな
- 310 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:06:56.49 ID:CLntqulM0
- なによりこのクソ主人公がダンスそのものに全く思い入れが無く見えるの問題じゃねえの
- 311 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:07:39.20 ID:u5q47BCh0
- アイアンマンみたいに大企業の社長がヒーローに、みたいなのって平成ライダーにはまったくないんだよな
カブトのサソードことぼっちゃまが一応金持ちだったが、浪費癖のせいで没落寸前、中盤くらいからバイトしてたのを思い出す
あと剣崎は劇場版だと全アンデッドの封印から数年後、ゴミ収集車の仕事してたな
バイトか正社員かは分からんけどああいうのって市の委託受けてるから結構給料いいらしい
- 312 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:07:56.01 ID:3+bCt8U70
- 虚淵が真摯にシナリオライターという職業に向き合ってれば
せめて「ライダーやる今年だけは本気出す」だったら
主役をどんな職業にしても何とかなったけど、虚淵投影しちゃってるもん
- 313 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:08:29.40 ID:QwZsWLqa0
- 自分は用心棒で踊らない
やっぱりヒロインのダンスいいなとか感想すら言わないからな
- 314 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:08:49.73 ID:uHY8FOE50
- >>311
ベルデがそうじゃなかったっけ?
- 315 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:09:34.17 ID:oeFkWq0F0
- >>295
言ってしまえば「都合のいい」職なのは間違いないね
昭和ライダーに比べれば具体性が増してるとはいえ、
そこまでこだわるところでもないし、仮に無職の風来坊でもそれはそれでいい
ちゃんと筋として通るなら
紘汰はそれなりの年齢で、バイトだダンスだと言及されるわりに
あまりこだわってるような様子がないから、視聴者から見て引っかかる
その上でライダーまでやろうというのだからなおさら
それだけのことに過ぎない
- 316 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:09:48.19 ID:q9yfBuTq0
- ちなみに弦太郎は五年後は教師やってるな
ライダーで一番安定してるかもな
- 317 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:10:03.80 ID:uHY8FOE50
- >>306
学生はそれこそ未来の可能性だからなあ
卒業後は教師を目指すわけだし
- 318 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:11:33.62 ID:9gBRzS2x0
- コウタはこのまま平成ライダーで最も不安定な主人公となってしまうのだろうか
- 319 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:12:01.68 ID:u5q47BCh0
- >>314
黒田アーサー完全に失念してたw
SPだけのゲストなんで勘弁
- 320 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:12:30.64 ID:3+bCt8U70
- そもそもバイトに関わらず
「誰かの役に立って嬉しい」ってシーンすらない
虚淵にそんな経験が一度もないからそうなるw
武部にもないからスルーするw
田崎は一応経験あるんで内心「ヤッベ」と思ってるからインタビューが支離滅裂になるw
- 321 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:13:38.98 ID:E474eYXj0
- 主人公毎回リセットかかっておかしな方向行くのはあらすじ見てもわかる
- 322 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:14:45.87 ID:9gBRzS2x0
- 異色作を書きつつも王道はしっかり押えるライターでないと仮面ライダーシリーズは務まらんよw
- 323 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:14:51.10 ID:u5q47BCh0
- >>315
ダンスグループの元サブリーダー(だっけ?)なのに
ダンスへの思い入れとか情熱を紘汰本人がまったく語ろうとしないどころか、踊りもしないんだからなw
出戻りのくせに仲間から「紘汰さんが居れば大丈夫だ!」と言われてるくらいだから当然、人間面もダンスパフォーマーとしても
優れてないと「出戻りのくせにでかい顔すんな!」ってなるはずなのに…
- 324 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:16:25.25 ID:3+bCt8U70
- 一話の迷子の場面、過剰に感謝されない方がかえって
「無償で行動するいいヤツ感」が出るし
「出前の料理冷えてヤベ」の方が話転がせるんだけどね
そこで上げようとするから、キャラの好感度が下がるんだ
- 325 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:17:35.54 ID:qyMHPDHY0
- ダンスはチンピラの遊び場の取り合いのメタファだからな。
そんなに意識して書くとは思ってない。
もし、それがまともに書かれる時はテコ入れで脚本家を更迭した時だ。
- 326 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:17:51.21 ID:ymvSzKWi0
- 実家が裕福そうでもないのに、いい歳して目標もなくフラフラしているのが紘汰のダメなところだと思う。
自分一人が自分の意志でフリーターや無職やってるならまだしも、姉に世話になってんだから・・・。
- 327 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:19:07.94 ID:GEBCAEb40
- 基地外も消えたのに大した伸びだなオイ
どんだけ住人いるんだよw
- 328 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:19:11.18 ID:EIFvZ2p+0
- 晴人さんは無職だけどファントム退治したりコヨミに魔力やったり
魔法使いとしてやるべきことはやっていたぞ
対価としてお金を受け取ってないだけで
目的もなくフラフラ遊んでいたわけではない
- 329 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:19:19.86 ID:WqeWgNXS0
- >>324
結局なんでもゲームだと思うイタイ子だったと4話で判明
むしろ主人公に倒される奴の性格だよな
- 330 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:20:59.99 ID:TrBhf3dn0
- 酷いとか良いとかの評価のまえに、鎧武を見て「よくわかんない」が来る俺は理解力に乏しい?
この15年色々あったけど、ライダーは「人を襲う○○って化け物と戦う覆面野郎」の構図を守ってた
その上で「今年は学生の友情」「今年は魔法使いの希望」とか色々加味されてく訳でしょ?
鎧武がやりたい「今年は」が俺にはわかんないよ
もし鬱だのライダーバトルだのが当てはまるというなら、それはちょっと違うと思うんだ
- 331 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:22:09.04 ID:GEBCAEb40
- >>328
あいつはあいつで以前の夢が折れたから魔法使いを現実逃避に使ってるような態度がなんかもにょったけどな。
まあその分怪人退治にはかなり積極的だったけど。
しかしコウタは数話で早くもそれより酷い状況だから用語はできんな
- 332 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:25:18.16 ID:2JELLDa70
- 最初は面白かったのにという言葉さえ許されないたった4回でこの有様
- 333 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:28:03.29 ID:xqpP0g250
- >>311
キバの太牙は表向きは社長
D&P自体がアレだが
- 334 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:29:23.89 ID:u5q47BCh0
- >>329
龍騎のガイとかそんな性格だったなw
ゲームを盛り上げる為に王蛇をちょっと手助けしてやったら
逆にファイナルベントであっさり倒されて死亡
SP版でも龍騎にとどめ刺そうとしたら背後からディスパイダーに喰われて死亡とロクな死に方してない
- 335 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:30:44.74 ID:9gBRzS2x0
- 作品が終ってから「何気無い日常の素晴らしさ」とか何とか言われてるけど虚淵自身がまともに日常回を書いた実績が無いんだよな…
- 336 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:31:08.08 ID:3+bCt8U70
- >>330
理解力があるってわかってるくせにw
- 337 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:33:27.62 ID:q9yfBuTq0
- ヒーローものである以上「未熟なヒーロー」の成長を書いてくれって感じ
ただの「未熟な若者」を主人公に据えても駄目なんだよ
- 338 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:33:57.74 ID:Eu/5lhkBO
- 脚本家がシンガポールに逃げた
アイツ日曜に海外にイク確率高くないか
- 339 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:35:11.26 ID:GEBCAEb40
- >>335
というかそういうのって最初に平和な日常があってこそのものだよな。
一話で既に全然平和じゃないし、最後で今まで存在しなかった平凡な日常とか回帰されても違和感しかないのだが
- 340 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:37:23.91 ID:XpjcA//90
- >>332
途中から面白くなるっていう魔法の言葉があるから大丈夫大丈夫(棒)
- 341 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:39:10.03 ID:u5q47BCh0
- >>337
そういう意味では龍騎の真司とかは成長と葛藤をよく描けてたと思う
戦いをこなしてカードの使い方を学んで、ライダーとして戦うことの重責(自分が戦わないと優衣が消える)に悩みがら
最終回目前でまさかの死亡、主人公不在の最終回は衝撃的だった(ラストで歴史が修復だれたけど)
第1話で「折れたー!」とか叫んでた初心者ライダーが、戦いに戦い抜いて出した答えが
初志貫徹した「人をモンスターから守りたい」ってのは上手くまとまってたな…子供を守って死んだわけだし
鎧武にはそういう覚悟とか戦う運命を選んだ主人公なりの意志が全然ないのが致命的
まだ4話だが、大抵のライダーは4話くらいにはもう「俺はこれこれこういう理由があるから戦うぜ!」って意志表示をちゃんとしてる
- 342 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:39:45.47 ID:3+bCt8U70
- >>337
ブレイドあたりは
弱いしザコあつかいされてるし滑舌悪いが
「メンタル的には最初からこいつはヒーローだった」って解釈が可能なシナリオになっている
武部パート以外は良い
- 343 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:43:25.23 ID:6VCrlRtf0
- 他人を踏み台としか見てないくせに、それで責められるのも嫌な虚淵さんにヒーローが書けるはずも無い
- 344 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:45:14.81 ID:qyMHPDHY0
- これって、虚淵のパターンなんだろうな。
まどか☆マギカと似ていて主人公があっちこっちふらふらして、最後だけ締めて終わらせる。
そのまどかですら、他の人が注意したのか数話の掴みはマミさんが先輩としてアクションを担当したのに、
仮面ライダーでそれができてないってどういうことだよ。
- 345 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:47:14.53 ID:9gBRzS2x0
- この作品のどこに燃えポイントがあるんだと叩かれるべきだが
萌えポイントすら無いから困る
二次創作してる奴はどうすんのこれ
- 346 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:47:36.07 ID:GEBCAEb40
- >>342
二話で既に「仮面ライダーとしての自分」が確立されてるからなあいつは。
その分駆け足過ぎてそれ以降の序盤の描写が薄くなったのはあれだが
ジャック、キングと強化フォーム回でその信念が揺るぎなくなっていくのはヒーローの見本みたいだった。
『まだ四話』とか言われるけど、普通はそれぐらいで既に土台と言える物は出来上がってるんだよね。
五代の正義感や巧の不器用なお節介さ、士のなんだかんだ言って結局は正義の味方とか
土台すら描けてない鎧武はもう終わったようなもんだと思ってる。
- 347 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:47:47.92 ID:wNzyCwcs0
- ブレイドも序盤のスタートダッシュが異常に悪かったが武部のせいだったりして
さすがにこういう根拠のない事を言うのも我ながらどうかとは思うが
- 348 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:48:37.41 ID:xZJatgCm0
- >>344
ブラスレイターもそれやって失敗したのに…
虚淵信者は監督の板野や小林靖子のせいにしてたけど
こんだけ同じことやってるってことは虚淵の手癖だよな
- 349 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:49:05.65 ID:3+bCt8U70
- 職業シーンを書くならば
真司みたいに使えね〜って書くか
剣崎みたいに「やっぱり橘さんはスゲーや」から入るよw
職場で「俺TUEEw」から入った瞬間に「職業モノじゃなくラノベか」って全社会人に失笑されるもんw
職業モノやるなら最初は主人公下げるってのは鉄則
- 350 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:52:25.31 ID:u5q47BCh0
- 1クールの深夜アニメやってる脚本家に1年放送する番組のライターとか
サブでもゲストでもなくいきなりのメインなんてやらせないよな、普通は
それこそ何者か(あるいは何者か達の)大いなる意志を感じるw
子供らに夢を与える番組なのに、鬱グロが大好物のエロゲーライター雇うとか、正気か疑うレベル
- 351 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:53:28.85 ID:3+bCt8U70
- ブレイドのテコいれは簡単
映画版の冒頭をTVの頭に持ってきて
TVのラストを2クール終わりにもってきて
残り2クールは神様倒す
武部外す
これでばっちり
- 352 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:56:52.69 ID:qyMHPDHY0
- 正直、ブラスレイターの二期ならニトロプラスのお金を使ってやってくれ。
あのノリで仮面ライダーとか狂気の沙汰だわ。
- 353 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:57:38.16 ID:GEBCAEb40
- >>350
虚淵「大好物じゃないんです!鬱グロしか書けないんです!悩んで筆を折りたくなったこともあるんです!
でも死にかけた時にこの世は汚い物ばかりだって確信したんです!だから僕の物語は真実で、ある意味教育作品なんです!」
- 354 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 02:58:40.76 ID:KUPU3K8N0
- 基本的にどの作品の仮面ライダーも主人公が戦わないと他の誰かが傷付く(だから戦う)って点では一致してるんだけど
その中でもシンプルに『殺される』とか、ちょっと捻ってウィザードの『絶望する』とか、あるいはWとかフォーゼみたいに怪人自体も助ける必要があったりとか作品によって色々あるけど
鎧武はその中でも主人公が戦わないと困る理由が『所属しているダンスグループの縄張りが奪われる』ってぶっちぎり最小レベルだから、鎧武や龍玄が深刻に戦う決意とかしてもイマイチ乗り切れないね。
なんならいっそ戦わなきゃいけないなら踊る場所ぐらい明け渡せよぐらいのテンション
インベスも今のとこ動物園から逃げ出したライオン程度の扱いだしさ
- 355 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 03:02:20.14 ID:GEBCAEb40
- >>354
動物園からライオン逃げたら普通に考えて周辺住民警戒したり警察が厳戒態勢布くだろ。
それすらしないんだからせいぜい犬(知らない人が近づいたら吼える)が脱走した程度じゃね?
建物壊れたし見物人も凹られたけど全く変わりないし、見物人もますます盛り上がってるしw
- 356 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 03:04:40.69 ID:6d+CILMB0
- >>353
ぶっちゃけ大嘘で単に偽悪趣味なだけだと思う
だって「ご都合主義的な露悪展開」が描けて「ご都合主義的な王道展開」が描けんわけが無い
逆方向にご都合主義じゃんこの人の話
例えば今回のガイムだって散々指摘されてるが「なんで誰も行方不明になったあいつの事を気にしないの?」っていう
こんなもん逆ご都合主義展開の前振りにしか見えんよ
コミュニティの中心メンバーが意味ありげな発言残して消えて、そこから超常的な現象が発生して
誰も気にしない筈がない
- 357 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 03:06:07.86 ID:GEBCAEb40
- >>356
気にはしてるがろくに探してないだけだな。それがどれだけ不自然なことかわからないらしい。
- 358 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 03:10:24.70 ID:3zG9pb3B0
- 戦わせるために捕まえてきた猛獣が暴れて手がつけられなくなったんでとりあえず殺処分しときました!
↓
「そうか!今までは自分のために変身してたからダメだったんだ!人のために変身すればいいんだ!」
我ながら穿った見方でサーセンw
- 359 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 03:12:12.05 ID:Eu/5lhkBO
- >>353
開き直りだし、プロとしては最低だな
- 360 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 03:13:10.87 ID:GEBCAEb40
- >>359
もちろんニュアンスは違うが、単語はホントなんだよなあ・・・
- 361 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 03:21:02.86 ID:KUPU3K8N0
- まぁ調子こいてたコウタはともかく妹ちゃんがあんまり心配してる感じじゃないのは気になるな>兄貴
いや、まぁ「ちゃんと心配してますよ」って言うんだろうけど、少なくとも行方不明になってから数日はたってるのに探しに行く素振りとかもないし
最初、二人共あんまり心配してる感じじゃないから(呑気に「戻って来るまで〜」とか言ってるし)
「普通、持ち物(戦極ドライバー)があんなとこに落ちてたらなにか事件に巻きこまれたと思うだろ…馬鹿かこいつら」
と思ってたけど、どうやらコウタの方はちゃんとヒロインの兄貴が森の中でいなくなったって事は認識してるみたいだし、わけわかんね
普通、あんな森で何日も放置されたら事件に巻きこまれてなくてもヤバイと思うけど、どういう神経してるんだろうか
馬鹿だから警察に捜索願いすら出してなさそうで怖い
- 362 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 03:26:26.99 ID:6VCrlRtf0
- >>356
だがちょっと考えて欲しい
主人公の考えも作品の方向性すらよく分からず、ただ上手くいくイベントだけが発生して最終話でハッピーエンドになる話が面白いかを
いつもの言い訳
- 363 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 03:49:43.39 ID:6d+CILMB0
- つーかご都合主義を叩く割に
露悪趣味のご都合主義展開は結構スルーするんだよな皆……ガイム云々関係なしにさ
例のマドカだって「敵は何者なのか?」とか一番最初に気にするし知ってそうな奴がいたら聞くだろ普通
それを聞かないとか完全にご都合主義だし、真実を知って即発狂するようなメンタルの連中が
殺し合いの日常に身を置けるとかそれもご都合主義だわ
まだその点に関しては今回のガイムは
「作中世界で一般的に知名度のある人間が広めた物」という点ではマシか
これはまだ納得できる
- 364 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 04:00:08.24 ID:cDLiEdcd0
- コンビニでいまだにバナナとドングリ売れ残ってたわ
- 365 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 04:02:44.50 ID:5ylYeGq+0
- >露悪趣味のご都合主義展開
どういう意味?
- 366 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 04:04:57.11 ID:asFpLSbz0
- >>363
叩いてるじゃん
てか何を言いたいのかわからん
- 367 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 04:05:34.67 ID:6d+CILMB0
- >>365
例えば敵を倒してハッピーエンドで終わったと思ったら
何故か偶然、敵が生きてて
さらに何故か偶然、敵の手元に弾の入った銃が落ちてて
撃たれて味方が殺されるとかそういう感じの
- 368 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 04:05:32.83 ID:uHY8FOE50
- >>365
害武とは関係ないが端的に言うとこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=MM6167vVHdU
- 369 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 04:13:18.91 ID:6VCrlRtf0
- >>363は世間的?な評価の話をしてるんじゃね
虚淵さんの信者に限らず、上手くいく話より上手くいかない話を持て囃す輩は一定数いるからな
まぁ、負け組の方が多いから仕方ないが
- 370 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 04:28:16.61 ID:OYELkrQt0
- 何がマシなのか知らんが
害夢は敵が何かどころか戦う対象さえハッキリしてねぇだろ
- 371 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 04:29:42.32 ID:GEBCAEb40
- >>368
深夜に笑わせんなwww
- 372 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 04:40:32.33 ID:0Oymfdtg0
- >>368
ひっでぇなこれw
- 373 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 05:07:10.46 ID:UsTbOyb9P
- >>363
の言いたい事に補足。
>>まだその点に関しては今回のガイムは
>>「作中世界で一般的に知名度のある人間が広めた物」という点ではマシか
>>これはまだ納得できる
ネットを何故使った!!証拠が残るネットを何故使った!!
過去作品では、非合法を取り扱う段階で何段階も「警察を絡めない設定がある」のに何故、ネットを使った!!!
きちんと社会と向き合って堅実に生きていて、その上で頑張っている人をバカにしている設定なだけだろ!
>>366
何か社員くさいが、脚本家に言っておいてくれ。
「大人と喧嘩したいのならいいモノを作れ!いいモノだけを作れば味方は出来る」
「ダメなカスを作ってオナニーぶっこいてもアホくらいしか釣れない」
「アホは、アホ。味方としてこれ程、あてにならない奴はいない」
「無能なアホな見方程、害になる奴はいない(君の事ね)」
- 374 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 05:19:26.21 ID:3+bCt8U70
- >>363
鎧武が本当に酷いという前提でまどマギより一個設定の辻褄があってるってのは確か
まどマギ:100辻褄合わない
鎧武:99辻褄合わない
あくまで商業作品のレベルを0とした場合の話だけど
そういう意味では>>363の言ってることはよくわかる
ぐっさんが仕切ってるらしい+架空都市+モブは全員人間じゃないってことでは
ぐっさん=QBと考えると神様ポジと一般市民の間に関係性がある
モブは全員ぐっさんが操っている人形かもしれんしな…って解釈がなりたつ
- 375 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 05:48:45.57 ID:h3aDoa5H0
- >>373
余計わかんね
末Pは本当にあれだな
- 376 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 06:08:14.45 ID:OYELkrQt0
- なんでDJがQBだの神ポジみたいな話に?
DJに関しちゃインベスゲームを考案し流行らせた人物としかわからんし
舞台になってる街は胡散臭い企業の実験都市
ゲームの駒にされてるインベスは謎の森空間から召喚
この程度でしょ現段階で確定してる前置きは
インベスとはなんなのか、なぜインベスゲームなんてやってるのか
インベスを呼び出すロックシードとベルトでなぜ変身できるのか、またさせるのか
変身して何と戦うのかなーんにもはっきりしてないのに
辻褄が合ってるもなんも無いと思うが
- 377 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 06:14:35.80 ID:5bGdLHOq0
- 帰宅したらまたスレが伸びてる
これからが本番だってのに前夜祭から盛り上がりすぎだろ
- 378 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 06:22:47.57 ID:B0TYVft70
- このスレで何度も虚淵が全話書いた企画書を出したって話が出てるが
比較されるガンダムAGEも各話のシナリオや台詞の殆どを日野が指定したって話で状況が殆ど一緒。
その結果AGEは失敗した訳だが、鎧武も同じ結果になるのは目に見える
一応日野は他の子供向けで成功してる分まだマシだが
こっちは子供向けも特撮のノウハウも無い、ましてや王道的ヒーロー物が書けない人だから余計にタチが悪い
- 379 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 06:35:53.01 ID:kBi9tGlcO
- >>368
途中経過が無いと、悲劇系ドラマってギャグにしかならないよなw
- 380 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 06:39:53.56 ID:kStFGS1F0
- >>345
エロパロ板が普段以上に寂しくて残念だよ…
渋はまぁまぁみたいだが
- 381 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 06:57:33.46 ID:5PWV302BO
- >>347
剣はスタートダッシュに失敗というかフライングしちゃった感じだからな
形はともあれ走ってはいた
- 382 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 07:12:32.97 ID:3+bCt8U70
- >>376
だから商業作品の平均水準が0だとすれば、まどかはマイナス100、
ぐっさんが神ポジで全市民を洗脳してるとすればマイナス99(それでも今よりまし)まではいけるんじゃ、って個人的な意見です
もちろんとんでもなくつまらないですが
神ポジでいくらでも改変できるのにモブスルーよりは
神ポジだから洗脳してモブ操るってした方が筋は通るからです
当然つまらないから論外なのでマイナス99と言いました(正確にはマイナス99にはなりえるってこと)
なので>>363さんの指摘は一理あるねって賛同しました
- 383 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 07:17:33.50 ID:FRkDOzuaO
- ぶっちゃけどっちも酷いしマシとか比べられんと思うよ。
逆パターンで、キャラが白痴なのもまどかは厨房だからって言い訳出来たが二十歳前後の鎧武は無理だし。
真に比べるなら一個一個おかしな部分と程度を考えていかないといけないが、そんなことは無理だし無意味。
- 384 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 07:24:03.88 ID:xqpP0g250
- よくAGE引き合いに出されるけどアレは第一章のフリット編が不調だったからテコ入れ入った結果普通だったのとバンダイが子供向けにガンダムやろうとした結果であってこっちよりはマシ
- 385 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 07:25:05.47 ID:9gBRzS2x0
- >>384
ビルドファイターズは大丈夫なの?
- 386 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 07:29:17.33 ID:FRkDOzuaO
- ありゃガンプラアニメだしw
まあ視聴率は糞らしいが。局や時間帯もあまり良くはないがな。
- 387 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 07:37:05.95 ID:6Csgdg5MO
- >>385
子供に1話で見放されたっぽい
- 388 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 07:39:25.87 ID:PbMk5uL80
- ビルドファイターズはオタクの方に全力で走って行ってるしな
まあ、プラモが売れればいいんじゃないの
- 389 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 07:45:33.25 ID:eTYvh/5v0
- ビルドファイターズから溢れ出るコーカイ臭。
- 390 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 07:46:47.29 ID:eTYvh/5v0
- あ、ゴーカイね。
- 391 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 07:53:05.45 ID:wFKhqyTf0
- 戒斗・バロンって車飾ってあるショールームみたいなところにたむろしてるけど、
職業的にどういう設定なんかね?
インベスゲームで稼いでるのか、プロダンサーなのか学生なのか
実家が貧しいって公式にあるがバックボーンがよくわからん
- 392 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 07:54:28.15 ID:knFE+MNB0
- 今週のキョウリュウジャーは二週待たされた分盛り上がりぶりがパネえ!!!
・・・鎧武との落差がデカくなりすぎて躁鬱病にならないか怖くなってきた・・・
- 393 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 07:59:51.10 ID:FRkDOzuaO
- ヤバいドキドキする
- 394 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:01:04.11 ID:5bGdLHOq0
- 改めて思うけどキョウリュウの販促は上手すぎる…
横から後ろから買って買ってのプレッシャーで財布が死んじゃう
鎧武は録画して午後に子供と見る
- 395 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:15:27.65 ID:6Csgdg5MO
- >>394
三条節が好きじゃない俺も今日のトリン変身は良かったと思ったわ
肝心な鎧武さんは相変わらず退屈な件
- 396 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:23:44.28 ID:04JxJ69g0
- 月刊チャンピオンのヤンキー漫画読んでる気分だわ
- 397 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:24:34.50 ID:pN85zUKL0
- ブドウの扱いは多少改善かな
- 398 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:27:30.95 ID:RK7HGtRWO
- ライダーがひたすら私闘(しかも陰惨なリンチ)に明け暮れて醜い
そして闘いの最中にべらべら喋りすぎ
これは、あかん!
- 399 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:27:57.35 ID:3zG9pb3B0
- えっ…こういうのがおもしろいの?
- 400 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:28:09.24 ID:qCPuJg1H0
- 神回だったな
- 401 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:28:16.99 ID:8CJ16dap0
- アクションがやけにしょぼくみえるのは無駄に喋らせる所為かね…
- 402 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:28:39.62 ID:m4Y//Yy7O
- 駆紋戒斗ことバロンがウザい、口が悪いからテレビに殴りたくなるほどムカつく。
- 403 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:28:45.57 ID:p9Y9VVI60
- 名台詞とはどれだったのか
台詞長すぎて既に頭に残ってない件
- 404 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:28:51.67 ID:ckR6/kVY0
- 謎の女のかっこいいまゆげについ笑顔になってしまう日曜の朝、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
バロンさんもマイさんもまーたぺらぺらぺらぺら喋ってますねまだ喋るんですか?
もう何言っててもうんこにしか聴こえない。うんこうんこうんこうんこ!
コウタは自分のために戦うことにしたらしいが、そもそもこれまでが他人のためっていう前提がおかしい。
カミジョーさんですら高校生で悟ってたことだし
バロンが性能把握するために色々やってる描写しておいたほうがよかったんじゃないか? ルルーシュでもやってたし。
見ているダンスメンバーの待機の様子がマヌケすぎる。
戦隊がダメージ受けてしばらく藻掻くってあるけど、お前ら何もしてないじゃん。何で体をしきりに上下させてんだw
- 405 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:29:16.53 ID:3+bCt8U70
- トリンのダンスかっこよかった!
- 406 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:29:30.68 ID:AicMPvw0O
- 子供同士の喧嘩バトル
主人公のオーラ無さ過ぎ。他のキャラに埋もれてる
- 407 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:29:33.96 ID:6WhLDNjV0
- 相変わらずセリフが右から左に抜ける作品だな
ヒロインがミッチーを信じてる理由って何だっけ?
- 408 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:29:40.62 ID:zR+ySgbAO
- でどこに名言があったの?
ベラベラ喋りすぎて全体的に薄いんだが
- 409 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:29:41.30 ID:ukg74sAd0
- ドングリと松ぼっくりの扱い酷すぎワロタww
返信音声すら被ってよく聞こえないとは
- 410 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:29:38.79 ID:mHOKFySu0
- ぶどうもメットの後頭部が気持ち悪かった
まともなデザインがない
- 411 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:29:53.67 ID:Z6uoortu0
- 台詞がひたすら長かったですね・・・
戦闘中に棒立ちになってべらべら喋るのはちょっと
- 412 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:29:54.55 ID:pN85zUKL0
- >>403
それが大人が言う責任って奴だろ?とか
- 413 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:30:07.61 ID:w8EsdwFn0
- やっと話に一本筋が通ったが5話はかかりすぎだな
- 414 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:30:13.66 ID:oQh2VeGVi
- 555のCMが無くて残念だわ…
ヨロイタケ?何それ?
- 415 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:30:09.03 ID:1qfvJfFsO
- 人間(ライダー)に容赦なく必殺技ぶっぱなす主人公って……
早く次のライダー始まんないかな
- 416 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:30:14.25 ID:RK7HGtRWO
- 役者さんは頑張っているので(何とか役に意味持たせようとしているように見えた)余計に気の毒過ぎる
いや本当にもうダメだわ
- 417 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:30:15.92 ID:rs6c5bAR0
- コウタは結局責任感で戦うのか…
- 418 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:30:37.28 ID:FRkDOzuaO
- 名セリフがどれか誰か教えてw
マジでわからん
- 419 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:31:03.44 ID:Y/FS2Ydh0
- インベスゲームで島取り合ったり盛り上がってる観客みてると、
本気でダンス!とか言われてもなんかアホみたい。
あとやっぱこれ中盤である程度信頼関係と書ききってからやる話だろ。
- 420 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:31:02.12 ID:m4Y//Yy7O
- 仮面ライダー鎧武は仮面ライダーカブトと同じくらい駄作だ、ムカつくキャラがいるし。
- 421 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:31:17.10 ID:ymvSzKWi0
- 555のCMがなかった・・・
一番楽しみにしているのに・・・。
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
- 422 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:31:21.01 ID:zePawi2K0
- ドングリとマツボックリの変身音同時再生ってのも聞きとりづらいだけだったんだが
「おもしろ変身映像」「愛されキャラ」って自分でいっちゃうセンス考えるとアレも面白いと思ってやってんだろうな……
- 423 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:31:23.91 ID:RBPCch0Y0
- >>413
土台がグラグラなのに筋が通るも糞もないだろ
- 424 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:31:27.28 ID:6XV/hmER0
- ゴミ糞だったな
- 425 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:31:33.24 ID:q23U7Wj3O
- アーマードライダーって言い方語呂悪いし気持ち悪いからやめてくんねーかな
- 426 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:31:32.48 ID:iumngqIV0
- これまでの話の中じゃ一番まともだったが、
やっぱダンスの場所取り設定は失敗だな
戦いに真剣になればなるほど滑稽にしか見えん
- 427 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:31:37.67 ID:bscWj5SxP
- 俺バカだからコウタさんの責任論がよくわかんないっす……
自分は投げたくせにマイにキレるとかパネエっす……
- 428 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:31:39.42 ID:rxD8JmrL0
- イチゴに変身する意味ないじゃん。
イチゴアームズの特性も魅力も全く伝わらない。
見せかたが下手すぎ。
- 429 :186:2013/11/10(日) 08:31:51.17 ID:73hCGUoQ0
- さて「どれが名台詞だったのでしょう?」
- 430 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:32:08.38 ID:dNX5pZh/0
- グリドンの彼が一番共感出来そうな気がしてきた
- 431 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:32:08.88 ID:+zTcMvL50
- せめてコレ4話にもってくるだけで大分印象違うだろ
まだまともにバトルしてるって意味で
DVD1巻にまともなバトルはいってねーんだぞ
- 432 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:32:10.47 ID:hibmIAaK0
- つまらない・・・
これヒーローものなんだよな
紘汰が復活しても戦いそれ自体がホントにどうでもいいから
- 433 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:32:15.03 ID:Pl4wrVt10
- 萌えアニメしか見ないキモオタには理解できないだろうなwww
お前等キモオタアンチってけいおんとかSAO大絶賛してるんだもんwww
- 434 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:32:29.25 ID:U4ibxvYL0
- さて・・・・・
名ゼリフ とやらは、いったい何だったのか?
- 435 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:32:25.02 ID:H0Z9j4630
- >>404
ほんとダンスメンバーがハァハァしてんの気になった
ゲームの待機動作みたいに全員動きそろって上下してんのな
もしかしてあれもダンスなのかもな
- 436 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:32:49.05 ID:zR+ySgbAO
- 初変身なのにドライバー音声が被って聞こえないとか
これが愛されキャラかい?
- 437 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:32:54.43 ID:+Vx08bNB0
- 恐ろしく積み重ねの無い回だな
しかも今までの積み重ねの無さが全ての台詞にウソっぽさしか与えてない
バナナはバカだし新ライダー二人はいる意味が見えない
そしてオレンジはすぐに気分が変わりすぎじゃねーか、脊髄反射で生きてるのかお前は
- 438 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:32:56.08 ID:MsHYM3vS0
- >>426
もうすでにステージ争いどうでも良くなってただの殺し合いになってるからな…
こいつらただの一般人なのに何がそこまで駆り立てるんだかさっぱり理解できん
- 439 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:32:56.18 ID:6XV/hmER0
- て言うかもうセリフとか喋らなくていいよ
あーうーだけで話進めろや
- 440 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:33:01.12 ID:ywsHeYfF0
- マジでチンピライダーになってきたwwwww
- 441 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:33:02.51 ID:iumngqIV0
- >>430
演技も一番上手いし彼がバロンやりゃ良かったのにな
- 442 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:33:07.82 ID:2ZNPrUnyO
- 男児三日会わざれば刮目して見よとか名言あったな
- 443 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:33:04.67 ID:8CJ16dap0
- アクションスタッフすら手を抜き始めたようにみえる
- 444 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:33:12.93 ID:Pl4wrVt10
- アンチもつまらないって思ってないんだろうな・・・
必死に叩いてる感じ
まあ頑張れやwww
- 445 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:33:19.36 ID:pmFLFlX10
- 話も展開も台詞も演技も酷すぎる(´・ω・`)
まあライダーが次々出てくるとこだけは悪くないんだけど
それを帳消しにして余りあるほどつまらない
- 446 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:33:24.40 ID:50ond51i0
- >>427
俺もマイに切れてたコウタさんが正直すっげ格好悪かったと思うんす
何こいつとしか思わなかったっす
女になんで止めなかったーとか、それ絶対ムリだろと心つっこみしたっす
そのくせ変身前に長説教モードで上から目線&セリフが滑ってるどころじゃなかったっす
- 447 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:33:33.83 ID:oQh2VeGVi
- >>428
パインでゴリ押しでも問題なさそうな場面だったな
- 448 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:33:53.63 ID:3+bCt8U70
- 予想通り
@ライダーバトルはヤラセ戦闘でインベス倒すだけだからカタルシス0
Aただのモルモット
新機軸
@観客なし←客「スポーツでしょ?」「違うって言うなら警察に通報しろバカじゃね?」
A斬月ザコ化確定
Bヘルヘイムの森の謎は不明→ユグドラシルザコ化決定
謎を探るのとモルモット化に関連性なし
=詰み
- 449 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:33:56.91 ID:w8EsdwFn0
- ダンスグループの時点でなぁ
キョウリュウジャーがあるって知ってんだからダンスはやめとけよ
- 450 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:34:05.53 ID:QKqpEKb20
- 倉庫に保管するっていってたのにフォーゼでも使ってた普通のロッカーで笑った
鍵くらいしろ
- 451 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:34:25.43 ID:zeuDmkR/0
- あ、終わったのか。
先々週まで見てた弟がテレビつけなかったから、やってることに気づかなかった
- 452 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:34:28.56 ID:rxD8JmrL0
- 市内のダンスチームで一番を争ってるw
ショボすぎ。酷いわ。
- 453 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:34:33.60 ID:IRcMqfe1O
- 苦行だ
- 454 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:34:42.77 ID:mHOKFySu0
- オレンジはもういらない子かねぇ
一体何が売りたいのか、、、
- 455 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:34:46.20 ID:g6Lg2La50
- > 名台詞
「フルーツジュースにしてやるぜ!!」に決まってるだろ(棒)
- 456 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:34:54.75 ID:9XDBj21x0
- 今日のバトルってダンスの場所取り関係あんの?
この人たち何のために戦ってるの?
- 457 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:35:00.31 ID:p9Y9VVI60
- 本当台詞回しがラノベ的だな
gdgdと説明的で長すぎるせいで頭に残らない
もうちょっと簡潔にしろよ
- 458 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:35:03.07 ID:xuE9aPUT0
- >>346
キング戦じゃ「てめえヒーローみたいなこと言いやがって…」と軽く感動したもんだ
- 459 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:35:04.43 ID:c22AKffQO
- ダンスやダンスバトルについてはもう100歩や1000歩譲って全力で目をそらすことにした
ただセリフの駄々滑り感だけはマジでなんとかしてくれ
- 460 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:35:12.67 ID:pN85zUKL0
- >>436
変身待機音声は鎧武やバロンと同じ
- 461 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:35:12.08 ID:GHQuhGkH0
- 決め台詞言う前に字幕で出しちゃうとか何考えてんの
初変身くらい単独で何言ってるかちゃんと聴かせて販促しろや
雑魚同士のダブル変身とかねーだろ
武部はドアホか
- 462 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:35:20.50 ID:j5PHPVYW0
- バトル観たて気になったなのは1話以来だな
- 463 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:35:33.27 ID:QI85aqBv0
- >>437
そのくせ予告で新ライダー見せるし
グリドン達は変身出来るのバラして帰るだけ?
- 464 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:35:34.51 ID:21azhglz0
- だめだこりゃ
- 465 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:35:56.22 ID:knFE+MNB0
- チームの周りふらちょろしてんじゃねーよ主人公www目障りだw
- 466 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:36:41.08 ID:ckR6/kVY0
- 決意を固めたっぽい回くらい基本フォームのオレンジで戦えばいいのに。
コロコロ姿を変えるのは主人公が他人の言葉に流されまくってるのとリンクしているのかな?
- 467 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:36:42.73 ID:ywsHeYfF0
- 今週も死ぬのは雑魚怪人のみ
- 468 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:36:45.42 ID:xqpP0g250
- >>403
男子三日〜な気がする
- 469 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:36:48.47 ID:Pl4wrVt10
- ラノベ大好きなキモオタには理解できないのか??
まさかほんとにつまらないって思ってる・・・?
- 470 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:36:55.82 ID:3+bCt8U70
- 今週真面目にバトルしてないよ?
警察に通報しないってことは真面目に殺し合ってないんだもん
警察がない世界なら←イミフ即切り
ユグドラシルが殺し合わせてる場合←なんで謎解いてないの? ってなるよ
- 471 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:37:22.38 ID:zePawi2K0
- 一応「ここからが俺のステージだ!」が名セリフ(ということになっている)か
変身後しゃべるセリフはどれ?みたいなクイズで上述の他にもうひとつ「フルーツジュースにしてやる!」てのがあったんだがマジでそっちかと思った
まあ今日の鎧武は存外まともでかっこよかったかな。
ソーセージとゲームのCMは
- 472 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:37:27.67 ID:ymvSzKWi0
- ベラベラとそれっぽいこと喋ってるけど、今回も言ってることが全部滑ってるというか、会話になってない気が・・・。
やたらとみんな自分語りとか自分の世界に入っちゃってるし・・・。
で、名台詞ってどれ?
- 473 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:37:47.38 ID:3+bCt8U70
- >>469
本当に面白かったなら病院行った方がいい
- 474 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:37:56.47 ID:u2doQMsI0
- いや〜面白かったな〜今週の話は
「変身できない」と、ネガティブになった状態で、1話分使って引っ張っておいて
仲間のピンチに駆け付け、ついに変身!圧倒的パワーと連携で数の不利を挽回!
本当に格好いいよなぁキョウリュウシルバー!!
キョウリュウジャーと特撮ヒーロー作る側としての実力差を見せ付けた感
登場も唐突、必殺技もショボい、そして新ライダー登場に被せられたらイチゴ()とは大違いだ
- 475 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:38:02.36 ID:+zTcMvL50
- Q「バロン連合に鎧武もはいっちゃえば?」
A「ダンスチームで上手い奴がバックダンサーに引き抜かれる」
こいつらが何のためにダンスやってんのか本格的にわかんなくなってきた
- 476 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:38:17.33 ID:pN85zUKL0
- 時空間安定装置とか言ってたけど
これは伏線なのか?
- 477 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:38:47.92 ID:dyupTlRP0
- なんでこんなに台詞回しヘタクソなの?
- 478 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:38:45.27 ID:73hCGUoQ0
- 戦闘シーンに関しては一部撮り直ししたのかな?
3話の時点からでも3週間ある訳だから、やろうと思えば出来るよね。
ここまでついてきた子どもにとってみれば、今回はなんとかなるかも。
ヒロインの台詞は聞き流す以外ないけど。
- 479 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:39:08.59 ID:bscWj5SxP
- あと地味にインベスバトルリングが結界になってるとか初めて知ったよ
- 480 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:39:13.40 ID:mc5EI50T0
- 主人公がウザすぎ
- 481 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:39:17.18 ID:Pl4wrVt10
- 主人公がヘタレとか言ってるキモオタもオレツエ〜〜の主人公が大好きなんだろうなwww
- 482 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:39:41.41 ID:VmtPXB9gP
- >>476
最終話の手前くらいで明らかになるから黙っておけ
- 483 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:39:39.03 ID:p9Y9VVI60
- >>469 むしろこの作品滅茶苦茶ラノベ的だぞ
実写にラノベのノリそのまま持ち込んでるから恐ろしく寒く滑ってる
- 484 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:39:52.64 ID:NcEl8HRP0
- >>477
本当に下手で何言ってんだこいつばっかだわ
- 485 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:40:42.63 ID:j5PHPVYW0
- どうやれば勝ちなんだろう?
相手が降参したら? しなかったら殺すまでか?
わけのわからないセリフで相手を言い負かしたら勝ち?
- 486 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:40:51.82 ID:zR+ySgbAO
- 台詞が薄すぎて何も残らない
本気で名言ってどこで言ったんだ
- 487 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:41:06.18 ID:cScSRis/0
- つまらなさ過ぎてやべえ・・・
ダンスの場所取り合う為に喧嘩するライダーとか
子供の教育上にもよろしくないだろ・・・やべえよ・・・・
- 488 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:41:09.04 ID:VwF+zR1G0
- ダンスとかまったく関係ないただのガキの喧嘩に
ドヤ顔でそれが大人が言う責任って奴だろ。てw
- 489 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:41:09.98 ID:EqdGcEmT0
- >>475
これ滅茶苦茶だよな
ダンサーとしてのし上がりたいの?
ただダンスしてたいの?
ざわめ市にはダンサー優遇制度なんてないよ?
- 490 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:41:17.32 ID:GHQuhGkH0
- >>476
移動装置じゃなかった?
- 491 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:41:18.65 ID:w8EsdwFn0
- 東海地方でやってるグランスピアーのヒロイン(妹)の方がかわいいってのはどういうことだ?
アクションシーンもグランスピアーの方が良い
- 492 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:41:27.18 ID:H0Z9j4630
- なんか大前提だったはずの閉塞感ってのがまったく無いんですけど
警察すぐすっ飛んでこないし
- 493 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:41:41.88 ID:73hCGUoQ0
- >>479
そりゃ、今までそんな描写ないし。
インベスバトルに関しては突然にテロップ入れたりしてるんで、今回のも追加撮影かも。
脚本関係なさそうな部分だし。
- 494 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:41:38.47 ID:bscWj5SxP
- ガイムとブドウの肩がペラペラどころか裏返って垂れるの情けなさすぎだろ
- 495 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:41:44.57 ID:Pl4wrVt10
- まあここにいるアンチさんは虚淵アンチの新参だからなあ・・・
ライダーなんて全く分からない知らないんだろうなあ・・・
- 496 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:41:47.28 ID:Z6uoortu0
- チーム鎧武の面々が何故かずっと上下に揺れつつハァハァしてたのが気になりました
ブドウがやられてるシーンに興奮でもしてたのでしょうか
- 497 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:41:47.69 ID:aft55pD40
- これから毎回誰も死なずに小競り合いして終わるの?
- 498 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:41:52.84 ID:9i65m5U40
- なぁ…武部と虚淵は、これを本気で面白いと思っているんだよな?
ここまでつまらない物を堂々と出されたら、自分の感性がおかしいんじゃないかと思えてきた・・・
- 499 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:42:02.16 ID:3+bCt8U70
- キョウリュウジャーは役者が「これはいい」と思ってやってる
トリンのダンスのあととか現場全員で絶対お〜ってなってる
鎧武は基本苦笑いw
これじゃさあw
- 500 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:41:57.92 ID:ckR6/kVY0
- 謎とか解明されてもされなくても正直どうでもいいな
- 501 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:41:58.16 ID:Y/FS2Ydh0
- 復帰後の初変身はやっぱ簡略したな。
やっぱギャグになるって分かってたのか。
イチゴ用に取ってただけかもしれないけど。
- 502 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:42:34.74 ID:pmFLFlX10
- 台詞なに言ってるのか全然頭に入って来なかった
おれちょっと馬鹿なったのかと思ったくらい
- 503 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:42:32.85 ID:m5TUwwXN0
- 戦う動機がしょうもないから
カッコイイこと言っても何言ってんだこいつ状態
- 504 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:43:13.79 ID:RK7HGtRWO
- インベス操るバナナが、ただ錠前持って棒立ちしているのが間抜けだった
アイテムの見せ方とか、練られてないんだな(まあ、南京錠でどう格好良く見せるかとか無理ゲーに近いか)
- 505 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:43:27.01 ID:Pl4wrVt10
- お前等もアンチするならもう少し他のライダー見るべきだったなwww
今まで深夜の萌えアニメしか見たことないのバレバレだぞwww
- 506 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:43:22.11 ID:xuE9aPUT0
- >>491
おいおい、低予算で新しい着ぐるみすら作れないけどまっとうにヒーローしてる金鯱さんとチンピランダーを比べるなよ
- 507 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:43:38.15 ID:QI85aqBv0
- >>475
ダンス練習して上手くなればいいだけだよな
むしろ、インベスバトルしない分ダンス出来るじゃん
- 508 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:43:46.16 ID:WrnwWsFHO
- >>494
そのぐらいじゃないと、中の人が肩を回せないんだと思うよ。
設計ミスだよね。デザインに無理があると言うか。
- 509 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:43:55.51 ID:+zTcMvL50
- アマチュアながらダンサーとしての練度を上げ最高のパフォーマンスをしたい→統合して上手い奴らを選出して踊ればいい
群れる場所が欲しい、娯楽としてダンスを楽しみたい→喧嘩する理由が無い
インベスバトルで強さを測りたい馬鹿がいる→ハブれよ
まじ理解できない脳みそつまってないのか
- 510 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:44:09.81 ID:Pl4wrVt10
- >>498
どう考えてもお前等がおかしいですwww
- 511 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:44:10.41 ID:QhOIpspX0
- 「強い奴の背中を見続けていれば〜」の強い奴って誰のことを言ってたんだ?
ミッチーは強くなった、その背中を見て俺も、というなら先輩情けなさすぎだし
俺の背中を見てミッチーが強くなったというならお前どの口が強いとか言うの?って所だし
- 512 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:44:16.50 ID:GHQuhGkH0
- ロックシードが勝者に向かって飛んで行くとことか最初からやれよ
バロンに「勝ったんだからそれよこせ!」みたいなカッコ悪いこと言わなくて済んだだろ
- 513 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:44:21.27 ID:+xpGe5uXO
- >>457
エロゲはテキスト量が多いほど給料だか賞与も上がるんで短く簡潔にする訓練なんてしてないだろうな
その上にグダグダ長台詞吐かすのに自己陶酔してるっぽいし
- 514 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:44:40.10 ID:Pl4wrVt10
- >>502
深夜アニメしか見たことないからだろうなwww
- 515 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:44:55.53 ID:rs6c5bAR0
- ライダーバトルもルール適当なんだな
あんな感じで乱入していいのか
何したら勝ちなのかも分かんないし…というかこいつら何で戦ってんだよ
間に忘れてないよとばかりにダンス()してるシーン挟んでたけどもう一切関係ないじゃん
- 516 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:44:56.34 ID:zePawi2K0
- >>492
アドベンチャーゲームみたいに背景が数パターンしかないのは閉塞感でてると思うw
- 517 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:44:53.43 ID:50ond51i0
- >>483
実況でもセリフが滑ってるって意見多かったな
ラノベ的セリフは実写にはあわないんだと痛感した
- 518 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:45:13.82 ID:GHQuhGkH0
- コウタさんも必死でバロンに対し武器振るってたけどあんたそれ先週メロンにやられたことだろ…と思った
- 519 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:45:33.35 ID:3+bCt8U70
- バナナが黒トリンのポジションですらないんだから
これでどうやって盛り上がるわけ?
だってバナナは殺す気なの? それならなんで逮捕されないの?
スポーツ特撮で仮面ライダーじゃないから警察に電話しないんじゃないの?
- 520 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:45:42.07 ID:QKqpEKb20
- >>511
確かに…ひどいなこれw
- 521 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:45:42.86 ID:73hCGUoQ0
- >>477,484
ほとんどが新人なんだから、長い台詞をドカドカ入れたらこうなるっていう典型例。
台詞の話だと剣の話題ばかり出るが、例えばアギトの序盤なんか要がモロ棒だ。
見かけは幼女でも中身はベテラン俳優っていう深夜アニメとの違い。
- 522 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:45:53.17 ID:vkmn6KGW0
- チームの仲間が主人公に「どこ行ってたんですか?心配してたんすよ」って
自宅の隅っこで体育座りしてただけで何処にも行ってねーだろ!!!
と、ポカーンとしかけたぜ
バイクレースで主人公がどこかへ消えちゃったことに対してなんだよなアレ
今更すぎてビックリしたわ… 心配してもらえてたんだな
- 523 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:45:56.01 ID:W09knvTc0
- 自己犠牲が激しい(らしい)主人公ですら「危険」と警告したのにまるで取り合わないわ
バイトして家計を助けてた主人公よりダンスに取り組んでる自分のほうがまともという論調だわ
主人公の啖呵を聞いて納得したはずなのにドライバーをロッカーから取り出すときになぜか一瞬躊躇うわ
どんだけ主人公を見くびってるんだこのヒロイン
- 524 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:46:01.75 ID:Z6uoortu0
- イチゴクナイは商品化無理だろうな
危な過ぎるわ
- 525 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:46:16.79 ID:50ond51i0
- >>514
ここにいる連中は深夜アニメよりもずぶずぶの特撮特にライダーオタ多しだから
その指摘は違うよ
俺はむしろ深夜アニメって見てないし
- 526 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:46:27.70 ID:q23U7Wj3O
- 名言()言わせたいってことだけ念頭にあるせいで過程も描写もなくシーンぶつ切り 結果セリフが浮いてる
ドラマで小説やってる感じ
- 527 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:46:34.24 ID:p9Y9VVI60
- インベスゲームのルールが本当ガバガバすぎるんだが
紘汰が何か正義の味方みたいに描写してるが
バロンとガイムは互いの合意の上でバロンVS龍玄で戦ってた筈だろ
ライダーの力で無理矢理ルール無視の途中乱入して
二人がかりでバロンボコるとか悪役のやる事じゃねーか
- 528 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:46:45.27 ID:Pl4wrVt10
- ID:3+bCt8U70
お前等ってみんなこんな奴等ばっかりなんだろwww
キモ過ぎるwww
- 529 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:47:16.75 ID:GHQuhGkH0
- だいたい「もうインベスゲームじゃないから新しいルールが必要」とか言われてバイクレースにシフトしたんじゃなかったのかよw
- 530 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:47:19.04 ID:hibmIAaK0
- >>433
その手の作品は俺も好きじゃないけど、鎧武がクソって事は余程のヴァカじゃなかったら
わかるだろ
- 531 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:47:20.72 ID:3+bCt8U70
- >>514
虚淵くん君はもう社会的に終わりだよ
- 532 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:47:21.45 ID:ffULYFLhi
- 鎧武の決意は軽かったけどもうあれでいいよ……でも変身した途端軽いコウタが軽いノリになったのはなぁ……
- 533 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:47:38.41 ID:73hCGUoQ0
- >>517
夜9時代なんかのベテラン役者を揃えたドラマなら、役者補正でなんとかなるとは思う。
(シナリオが視聴者に受け入れられるかはともかく)
- 534 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:47:44.60 ID:RTuYb2A9O
- >>525
釣りに構うな
- 535 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:47:54.27 ID:Pl4wrVt10
- >>525
うわあ・・・
深夜アニメ大好きなキモ豚が良く言うわそれ・・・
ほんとに言うんだな・・・
- 536 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:47:56.85 ID:knFE+MNB0
- 展開のブツ切り感がやべえw紙芝居で状況が進むエロゲの感覚で書いたら
こんなテンポになるんかw
- 537 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:48:11.60 ID:IyuGKzLI0
- DJがいないだけでだいぶテンポ良くなってた
あれはまず不要だな
- 538 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:48:14.78 ID:zR+ySgbAO
- >>524
というよりデザインが適当過ぎる
出しても売れんよあんなの
- 539 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:48:24.35 ID:+zTcMvL50
- >>529
確かにそんなこと言ってたなw
- 540 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:48:26.53 ID:w0VYPben0
- 龍騎のほうが面白いな
- 541 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:48:35.62 ID:50ond51i0
- >>523
それは直前に「なんでお前が止めなかったー」とかコウタに無茶言われてるし
その上で、こいつ本当に大丈夫かよ・・・と思ってたからじゃね?なんとなくだが
あとコウタの行動は見くびられてもしょうがないと思う
- 542 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:48:44.57 ID:mZFeJx8f0
- 今週は確かに素晴らしかったな
勿論長い煩悶を経てついにキョウリュウシルバーと化したトリンの大活躍が
奇しくもこっちでも同じテーマの展開だった訳だが、立ち直った後にやる事が強大な敵の野望をくじく為に
命がけで戦うのとチンピラ同士の縄張り争いじゃどうしたって前者の方が盛り上がるに決まってる
- 543 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:48:50.66 ID:ZmSGsHuB0
- 趣味で役者やってる身だけど、今回は本当に酷い台本だと思う
普通あんな長セリフが許されるのは説明・演説・クライマックスだけだし
片方がベラベラ喋るならもう片方は可能な限り短的に言い返さなきゃならないってお約束がある
要するに場面のテンポが悪くなるから「ベラベラ喋るのは1シーンに1人」というやつ
正直実写でここまでクドいとは…信じらんなかったわ
- 544 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:49:03.85 ID:D8FM7TlOP
- AGEが叩かれるのはターンエーのような名作を超えられないからだと思うべさ
Zガンダムやターンエーやポケ戦やF91や逆シャアのような名作になって新作ガンダムは周囲に認められるンだ
- 545 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:49:20.22 ID:bscWj5SxP
- >>525
特攻信者ですらない、ただの朝の暇潰しのレスこじきやん
- 546 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:49:25.10 ID:GHQuhGkH0
- みて面白かったなら本スレ行く時間だろ
ここでアンチ触ってるってことはどう考えても釣り
おそらく見てもいない
- 547 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:49:31.28 ID:kBi9tGlcO
- 名言来たのか?
- 548 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:49:58.08 ID:Pl4wrVt10
- >>543
趣味で役者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負け犬黙ってろかっすううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううういいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 549 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:50:06.85 ID:aft55pD40
- 駅伝で一週間開いてよかったね。誰も前回の話覚えてないから
- 550 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:50:07.71 ID:RK7HGtRWO
- >>540
龍騎ライダーはキャラぶれないからね
- 551 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:50:15.14 ID:QI85aqBv0
- >>522
さらにリーダーが可哀相に思えるわ
- 552 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:50:41.14 ID:pmFLFlX10
- コウタが毎回おかしな持ち上げられ方するのってもうネタのレベルだと思う
- 553 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:51:01.47 ID:rs6c5bAR0
- これサブもニトロの身内なんだろ
今でもありえないくらい酷いのにこれ以上どんな科学反応起こす気だよ…
どこにも見所無くてただただつまんないだけなんだけど
- 554 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:51:12.34 ID:w8EsdwFn0
- >>540
ちゃんとサバイバルに向かってるからでしょ?
こっちは小手先にダンスやインベスゲーム入れたそれが激しく邪魔になってる
- 555 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:51:13.71 ID:mc5EI50T0
- で、どれか名台詞だったんだよ
マジで分からねぇ・・・
- 556 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:51:38.22 ID:pN85zUKL0
- またキチガイ湧いてるのかよ
- 557 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:52:10.66 ID:ckR6/kVY0
- ていうかさあ……
問題とその解決が噛み合ってなくねえ?
前回からの戦闘放棄の理由は斬月だろ? 遊びじゃない命懸けの戦いなんだってこと。
そこから立ち上がるためには、命を懸けるだけの理由が必要ってことのはず。
その理由を提示するためには、そういう「命懸けの状況」をここでも持ってこないといけないんじゃないの?
馴れ合いのゲームで他人のため自分のためとか復活の理由になるか?
- 558 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:52:14.90 ID:ymvSzKWi0
- そもそも、バロンが攻めてきたってメンバーから報告があった際に「私が戦わなきゃ!!」みたいなセリフでマイが駆けつけるのも、かなり変な気が・・・。
お前が行って何ができる。挙句に、行っても見てるだけで何もしなかったし。
・・・てか、一人だけメンバーたちとは違う場所で練習?
マイさん、もしかしてはぶられてる?
そして、このスレになんか変なの沸いてるな。
何者か(あるいは何者たちかの)
強烈な意志を感じる
- 559 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:52:21.62 ID:ajbWmEde0
- 本スレが信者だらけじゃなくて驚いた
こりゃすごい
- 560 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:52:28.90 ID:pmFLFlX10
- >>555
責任ってやつだ!とかかな?
違うって突っ込む気も起きなかったけど
- 561 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:52:33.59 ID:3+bCt8U70
- これマジで悪役側出せないから
スポーツ特撮のままでいくしかない
人間ジュースライダー編にした場合は、一般市民出せなくなるんで
今度はガンバライドのプレイ動画になる
=逆販促だからTV放映しないほうが玩具売れたってなる
- 562 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:52:42.32 ID:Pl4wrVt10
- >>546
だってお前等みたいな必死につまらないって言ってる奴見てるとすげえ面白いんだもんwww
本心で大絶賛してるのに必死で叩いてるのが超うけるわwww
- 563 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:53:15.69 ID:5SMrcmGPO
- カイトは3対1のリンチをするの二回目だよね?
卑怯が嫌いじゃなかったの?
- 564 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:53:16.56 ID:Pl4wrVt10
- >>556
ここにいるお前等全員だから湧くとかじゃないだろうな
- 565 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:53:21.64 ID:50ond51i0
- >>543
役者さん視点面白いわ、なるほどね
よく言われてるがやっぱホンがクソなんだな。後俺が気になったのはバロンの棒っぷり
描かれ方がちょっとましか、とかろうじて思えたのはブドウの真面目さかな
あいつあの勢力図のマグネット自分で作ったんだろうかw
今日、主人公との決別フラグの一端が立ったような気がした>コウタと自分の生育過程の違いについて語る
- 566 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:53:35.37 ID:pN85zUKL0
- とりあえず腐女子ウケ狙って男二人にパフェ食わせたけどどうかね?
- 567 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:53:49.63 ID:w0VYPben0
- >>555
あー俺任されちゃってるよー(ポリポリ
- 568 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:54:57.57 ID:zR+ySgbAO
- >>565
バロンは殺陣の時の掛け声がへなちょこ過ぎる
- 569 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:55:04.79 ID:knFE+MNB0
- なんか今週は、デカマスター無双に持ってかれたレンゲル(初登場)以上にひどいなw
ブドウのトンファーとかイチゴのクナイとか情けなさすぎ&威力低すぎ。
平成ライダーの使用武器の中で最も貧弱なんじゃないかとすら思える。
- 570 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:55:18.35 ID:+zTcMvL50
- 煽りさんは勢い無い時にきてくれよ
今は本編って燃料がガンガン燃え盛ってる所だから
- 571 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:55:42.28 ID:zh+3HJEki
- >>502
この脚本家は必要無い部分では長々御託並べるくせに
肝心な場面で言わせたいセリフ、持って行きたい展開にいっつも唐突に飛んだり前後で言ってる事がブレて
「は?なんでそうなった?」ってなる事だらけだからな
- 572 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:55:44.01 ID:mc5EI50T0
- >>560
マジかよ・・・
今までの積み重ねで言うなら少しは分かるけど積み重ねが無いのにそんな台詞が名台詞な訳がないw
- 573 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:56:04.15 ID:QKqpEKb20
- >>563
腰抜けとかコータに言ってたけど、一人で戦わないカイトも充分腰抜け
- 574 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:56:08.21 ID:dyupTlRP0
- もしかしてPl4wrVt10ってキョエンじゃね?
- 575 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:56:46.92 ID:GHQuhGkH0
- 「ここからは俺のステージだ」もゴセイナイトのパクリとしか
- 576 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:57:22.19 ID:tzjIKoja0
- >>502
深夜アニメは「ちはやふる」「銀の匙」は嫁の影響で見たよ
特にちはやふるは少女漫画なのに少年漫画みたいなノリで面白かった
ああいったのを王道っていうんだな
- 577 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:57:31.18 ID:73hCGUoQ0
- 脚本家様本人が降臨しててもおかしくはないな。
武部はネットやらなさそうだし。
- 578 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:58:02.98 ID:mZFeJx8f0
- >>560
正直あれは大人の責任を語るなら、あらゆる意味で百害あって一利なしな物でしかないインベスゲームから
全力で手を引かせろと言いたくなった
- 579 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:58:06.78 ID:RDUxgMv00
- プリキュアのが欝展開だなwww
- 580 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:58:14.16 ID:Pl4wrVt10
- お前等が嫌儲でですら基地外扱いされてるわけが解ったわwww
本心では絶賛してるのにひたすら必死に叩いてるんだもんwww
- 581 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:58:29.43 ID:bscWj5SxP
- >>563
ルール内で制圧するのは好きなんだろ
肝心のルールを誰も知らんだけで
あと多分策士面してるが単なるゴリ押し脳筋野郎と考えた方が早い
- 582 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:58:30.86 ID:QhOIpspX0
- ガイムと黒影のデザインは好き
バロンの人イケメンでキャラも筋が通ってて好き
斬月の兄さんいい声ね
逆に気に入ってる所を挙げてみたが、それ以外のすべてがダメなんだよな・・・
バロンのデザインが好みならそっち目当てと割り切れるのだが
- 583 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:58:38.75 ID:50ond51i0
- しかし今日も本当にしまらない、というかテーマが良くわからない回だったよ
起承転結あったように思えなかった
ただライダー同士の戦闘+木の実コンビを出して終わりという、ノルマ消化にしか見えなかった
>>572
俺はむしろ、はぁ?お前今までの己の行動判ってんの?
何言ってんのコイツ?ってポカーンだったわー>大人が言ってる責任ってやつだ云々
- 584 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:58:41.86 ID:H0Z9j4630
- 男女でキャッキャしてるグループに男しかいないグループが嫉妬で噛み付いた図みたいになっちゃってたね
- 585 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:58:57.14 ID:FRkDOzuaO
- 責任は取る人間が口にすべきじゃない
- 586 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:59:01.11 ID:tzjIKoja0
- >>577
脚本家様は今イベントでシンガポールにいる
https://twitter.com/Butch_Gen/status/399221890431983616/photo/1
- 587 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:59:01.97 ID:ms5nw5AG0
- >>575
パクリとか以前にコウタのステージへの想いとかが全然描かれてねぇからなあ
単にダンス要素がある作品だからかっこよさげに聞こえるってだけの台詞でしかない
- 588 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:59:04.96 ID:3+bCt8U70
- 虚淵しょっちゅう来てるよ
- 589 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:59:07.93 ID:ywsHeYfF0
- その辺のモブキャラでも入手可能なのに俺しか変身できないからとか言われても
- 590 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:59:31.23 ID:zKZ8jb8B0
- 抽出 ID:Pl4wrVt10 (14回)
こいつが一番頭おかしそう(満場一致w)
- 591 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:59:55.74 ID:vkmn6KGW0
- >>551
主人公・・・森で迷子になったときだけ、思い出したかのようにリーダー探するも放置して退散
ヒロイン・・・ダンスに夢中でリーダー無視
ぶどう・・・ヒロインに夢中でリーダー無視
チームの仲間・・・バロンに身売りしよう!リーダー無視
酷いわー
- 592 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:00:12.13 ID:MiS4+5Js0
- バロンの薄っぺらさにイライラする
- 593 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:00:43.19 ID:naacJ524Q
- 自分の都合の為だけに戦ってる龍玄は素直に応援できる………って
普通逆じゃね?
どんなに強くても自分の為だけに戦ってる奴は反感持たれると思うぞ
アギトで水のエルの強さに怯える翔一に真魚ちゃんが
誰かの為に戦えて、自分の為には戦えないの!?
と叱咤するシーンがあったが、あれは翔一が他人の為に戦い続けてきた積み重ねがあるから、始めて翔一が自分が生きてやりたいことの為に戦う決意をする名シーンでありえるのだが………
こいつらの場合、命の危機の自覚があるわけでなし
ダンスの為に喧嘩するぜ?ハァ?
もうマジで脚本家が自己中=正義であると己の歪んだ正義観を広める為だけに書いているとしか思えない………
名台詞のつもりであろう、大人の言う責任ってやつだろも
背筋が寒くなったわ
自分にしかできないことじゃなくても、それでも与えられたことをこなすから責任っていうんだよ
そもそも責任とかじゃなく
みっちーを助けたい!友達を助けるのに理由がいるか!
でいいじゃねえか。つくづく歪んでいる………
- 594 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:01:15.21 ID:AJOQJyiL0
- つーか主人公二十歳なんだよな?
確かにガキっぽい奴のほうが多い年齢ではあるけど、
「大人が言う責任ってやつだろ?」なんて言えるほど子供な年齢でもないだろうに
- 595 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:01:17.27 ID:OYELkrQt0
- ブドウは一話の中ですらブレ過ぎじゃないんですか
主人公の力に成りたいとか言ってたのが、ヒロインの為なら!って言い出して
かと思えばやっぱりコウタ云々と
- 596 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:01:12.92 ID:zR+ySgbAO
- >>591
リーダーw
総無視じゃねえかw
- 597 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:01:18.87 ID:pmFLFlX10
- >>576
深夜アニメ??
- 598 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:02:30.99 ID:U4ibxvYL0
- >>549
それでも、全然困らないという
- 599 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:02:46.20 ID:GHQuhGkH0
- >>589
「アレは俺にしか使えない」っていうのは一回使うと装着者が固定されるからだよ
- 600 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:02:47.22 ID:RK7HGtRWO
- 玩具も沢山種類出るんだろうけど、大丈夫かいな
大人向けシリーズなら、プレミアムバンダイ(ネット限定)に移行すれば良いけど、対象年齢考えると血を吐きながら売り続けるしかないのか……
- 601 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:02:54.06 ID:5ylYeGq+0
- 「弱い奴ばかりが幅を利かせて、誰が強いのかハッキリしない」
今迄の話の印象だと幅を利かせてるのはチームバロンだけ
誰が強いかはランキングでハッキリとわかるはず
「弱い奴は消えろ…までとは言わない」
2話でチーム鎧武を解散させようとした人の台詞とは
- 602 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:03:08.24 ID:qCPuJg1H0
- 全てのセリフが名セリフ!
全てのセリフが神セリフ!!
そして全てのシーンがイカしてたあああああああああああああああああああああ!!!!
- 603 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:04:01.19 ID:pmFLFlX10
- >>578
ここで責任言い出すのはやっぱ方向がおかしいよね
- 604 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:04:29.42 ID:VmtPXB9gP
- 神回で視聴率暴上げやな
- 605 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:04:39.43 ID:3+bCt8U70
- バロンさんはダンスしないで暴力ふるうべき
そんでスカウトされりゃいいのよ
森の謎さっぱり…言ってるんだから
- 606 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:04:46.15 ID:Z6uoortu0
- そう言や、どっかで誰かが「インベスゲームは直接殴り合うよりはマシ」みたいな事言ってた気がするが
いよいよもって直接の殴り合いどころか武器持ってのドツキ合いになってしまったよな
コレ良いんですかね
- 607 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:04:55.10 ID:GHQuhGkH0
- >>601
でもダンスは鎧武のほうが上手かったりしてどうしようもないw
- 608 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:04:53.31 ID:+Vx08bNB0
- >>587
あのセリフを言うなら本気でダンスをやらせろと言いたい
攻撃を棒立ちで受けるバナナとか、ライダーとしての特撮部分のダメさもあるんだが
それ以上にシナリオ方面が唐突すぎる
下手なエロゲですらこうはならない
- 609 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:04:58.86 ID:OYELkrQt0
- 松ぼっくりがメインライダーのパワーアップより
造形カッコ良く見えたけど良いのかあれ
- 610 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:05:03.69 ID:Eu/5lhkBO
- >>593
俺も自分のため戦うでお茶吹いたわ
そんなジコチューな目的なら、ヅラ女を守るためのだった方がましだろ
- 611 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:05:27.58 ID:U4ibxvYL0
- >>602
大丈夫か?薬飲んでねてろよ
明日は月曜だぞ
- 612 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:05:37.50 ID:ckR6/kVY0
- そういやコウタってブドウの子に「メロンに命狙われるかも」みたいな話したっけ?
人命がかかっていることならもっと真剣に説得するよね?
- 613 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:05:43.52 ID:5bGdLHOq0
- >>597
ごめんスレ誤爆したorz
- 614 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:05:52.11 ID:Y/FS2Ydh0
- バナナがドングリ相手に長々と講釈垂れてるところとか
セリフが上滑りしてる上にカードで何してるかよく分からなかったから、
なんかすごい恥ずかしい人みたいだった。
- 615 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:06:02.03 ID:fRroLR0P0
- この作品は人間の多面性を描いてるんじゃないかな
叩いてもいいけど「キャラがブレまくってる」ってのは違うと思うな
- 616 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:06:07.73 ID:OmvyVdLZ0
- やっぱりこの番組「視聴者目線のツッコミ・解説役」が欲しいわ…
Wの所長とか、それこそ龍騎なら真司自身とかさ
- 617 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:06:10.50 ID:dyupTlRP0
- てーか名台詞って受けた側がこれだ!と思うもんであって、
作ってる側がこれ名台詞ですよ!って言って発信するもんじゃないよな
- 618 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:06:44.15 ID:kBi9tGlcO
- >>540
社会人にこそ共感できる戦いだからなあ、龍騎は本当に。
見た目もかっこいいから子供にもわかりやすいし、親子共々楽しめる納得の名作やが。
‥ちなみにこの作品は、ウロブチ先生が試聴する専用に作られた仮面ライダーなので誰も楽しめないようになってます。
- 619 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:07:17.99 ID:+Vx08bNB0
- >>614
あのトランプはアレだ、痛々しい厨二病だな
あれをやって映えるのは漫画の悪役で、間違っても素人俳優にやらせる演技じゃない…
- 620 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:07:36.05 ID:w0VYPben0
- とりあえずなんでダンスしてなんで陣地取り合ってるのかもう少し説明してくれないと
話に入っていけないよ…
- 621 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:08:26.98 ID:ms5nw5AG0
- >>614
「こういう状態」をカードばらまいて表現するのは珍しく良い演出だと思ったけど
その後のカード並べてドヤ顔で説明するシーンは意味不明すぎて笑った
- 622 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:08:52.44 ID:o9bRImD50
- >>589
見所があるヤツにだけに渡してるってのはなんだったんしょね
変身ベルト(断じて仮面ライダーではない)のバーゲンセールだな
- 623 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:08:59.46 ID:pmFLFlX10
- >>616
そう言えば常識ある人間が一人も出てないね
- 624 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:09:03.73 ID:ymvSzKWi0
- >>584
それだ!!
本編以上にすんなり納得できる説明w
- 625 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:09:27.76 ID:3+bCt8U70
- 街のチンピラがスカウトされてライダーにって
全然許容範囲だと思うけど
そうしとけばバロンもブツブツ言ってればいいんだし
主人公は普通にバイト面接に行ったらベルト渡されたでOK
- 626 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:09:37.22 ID:bscWj5SxP
- 要するにスパイダーマンみたく力持っちゃったら責任が伴うって言いたいのかな
- 627 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:09:36.00 ID:rxD8JmrL0
- 仲間にお調子者とかお笑いポジションのキャラがいないな。
ていうかチームのメンバー空気すぎ。
コウタのキャラはブレまくりだし。
- 628 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:09:50.32 ID:UsTbOyb9P
- >>615
人間の多面性というのは、
「納豆なんて腐っているやん!」→食べてみたら美味い。
「納豆最高や!!」
とか。
コータローまかりとおるのカイザーとかな。
この作品は、芯がぶれぶれ上っ面でしか物事を描いていない。
真面目に責任云々という話は、お前の今までの行動からすれば、借金にまみれた毒親が明日からがむばるからあたちとくらしましょ!
というカスさしか思い当たらん。
- 629 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:10:10.52 ID:5ylYeGq+0
- >>612
部屋の隅で体育座りで震えながら舞とミッチーに恐怖体験は語ってた
- 630 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:10:26.71 ID:ItSSmp20O
- そもそもこの脚本家は、ストリートダンスがなぜ出来たのかも知らないのか
- 631 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:10:33.55 ID:ckR6/kVY0
- バロンはあれだろ。
実家が貧乏で、ゲームといえば擦り切れたトランプだけだった。
そういう話にもっていくためのプチ伏線。
- 632 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:11:08.89 ID:2ZNPrUnyO
- うぷろぽぶぷちぴさぱまぱをぽあぱがぱめぺよぽ!
- 633 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:11:29.36 ID:GHQuhGkH0
- キャラぶれてもいいけど最低限ブレるきっかけと戻るなりそれるなりを描写しないといかんよ
- 634 :名無しより愛を込めて:2013/11/10(日) 09:11:30.65 ID:8rXRFDMf0
- 現在のランキングが知りたいです
陣地取ったならダンス披露してくれ
- 635 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:11:30.44 ID:+Vx08bNB0
- 脚本家の強烈な意志を感じるだけの滑りきった台詞
やっている事がやりたいことに結びついてなく、
何処までバカになれば気が済むのかわからないバナナ
カバオ君に勝てるインパクトはなかったな
分かってたけどな
- 636 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:11:30.49 ID:Eu/5lhkBO
- >>622
そもそも主人公のベルトは森に落としただけという…
- 637 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:11:55.87 ID:pN85zUKL0
- >>602
デパス飲んで寝ろよ
- 638 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:12:29.31 ID:qtGMcEla0
- コーバ腐コーバ腐コーバ腐
- 639 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:12:52.77 ID:w0VYPben0
- >>615
それこそ龍騎だろww
- 640 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:13:10.15 ID:7z9kwlmyO
- >>636
宅配便の時もあったが
- 641 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:13:18.44 ID:bscWj5SxP
- ミッチ兄がベルト所有者に興味示さないのが話の都合すぎてもうね
基本的に喋れば喋るほど有能面した無能になってくな
- 642 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:13:38.10 ID:73hCGUoQ0
- >>618
浅倉は当時PTAからクレーム来たらしいけどね。
「必要なキャラなんです」って事でキャラ変更はなかったらしいが。
龍騎はリアルタイムで見てなんぼだと思う。
(正直、DVDでまとめて見ても、放送当初の面白さは解らないと思う)
鎧武は現状では、「早く次を見たい!」って気分にならない。
結局、武部-虚淵ラインでは、白倉-小林ラインには及ばんって事か。
- 643 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:13:56.71 ID:qy+X0HzX0
- 見えない壁にぶつかって血だらけになる主人公で苦笑いしてしまった
「傷だらけの主人公になんかソレっぽい事言わせたらカッコいいんじゃね」
って思ったのかもしれないけど寒いギャグにしかなってないぞ
- 644 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:14:06.10 ID:ckR6/kVY0
- >>629
龍玄化した後にした説得は適当すぎねえ?w
自分を慕ってくれてる子が死ぬかもしれないのに
- 645 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:14:08.69 ID:Z6uoortu0
- 肝心の主人公のコウタがブレまくりなのがヤバイ
1人の人間の多様性とか言える枠を完全に超えている
- 646 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:14:19.26 ID:rxD8JmrL0
- コウタのどこに尊敬する要素があるんだかわからない。最初からただの自己中の調子乗りじゃん。
- 647 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:14:22.21 ID:3+bCt8U70
- 小さいこと言うと
今週バナナが主役の名前苗字付きで連呼してたのは「主役の名前誰も覚えてない」からテコ入れ
普通は一話でやる
現場の役者スタッフが誰も覚えてなかったんだろう?
クズハとか苗字だけで成立しないキラキラネームにするから
バイト先で苗字呼びとかして視聴者に覚えさせるって手が使えない
- 648 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:14:29.71 ID:FqyQ6OFu0
- 無自覚でやっちゃってるならまだともかく、「実写ではアニメやゲームみたいに
長台詞を言わせて間を持たせる方法は使えない」って自覚しててこれってよっぽど
脚本書く才能ないんだな虚淵
- 649 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:15:19.47 ID:p9Y9VVI60
- 話せばそれで済むことなのに
インベスの森で斬月に殺されそうになった事を頑なに話さず抽象的な事しか言わない紘汰に
大事なプロジェクトっぽいのに被験者が誰かすら把握しようとしないリアリスト()な人任せの貴虎
また作品好きな方に転がすために登場人物がありえない馬鹿な行動ばっかとる虚淵の悪癖かよ
弟の光実がライダーになったのを貴虎に気付かせたくないからってそんな不自然な描写挟むなよ
あんなシーン挟むくらいなら、シーンごとカットした方がマシだろうが
- 650 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:15:19.97 ID:aTic5huC0
- >>415
「早く今のライダー終わんないかな」って願った方がより正確
- 651 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:15:36.40 ID:+zTcMvL50
- コウタはもう来週バイトの面接に落ちて「現実社会怖い」って部屋の隅でブルブル震えてても違和感ない位だよね
- 652 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:15:44.27 ID:Eu/5lhkBO
- >>641
アレは兄貴が資料を読み始めたら、バイヤーが「ここらで私は失礼しますよ」とか言って無理矢理に資料を奪って立ち去るのが正しかったような
- 653 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:15:53.73 ID:MiS4+5Js0
- バロンは誰が強いかをハッキリさせてどうしたいの?
バロンのくせに騎士道の欠片もない3vs1を新米ライダーに仕掛けたところで、一緒に見てた子供が「ひきょうだね」言うとったわw
- 654 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:15:49.49 ID:OYELkrQt0
- 確かに何者かの強烈な意思を感じるような
ロジックのぶっ飛んだセリフだらけだったなw
- 655 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:15:52.03 ID:H0Z9j4630
- ほんとうにダンス好きならダンスバトルやるよな
そのほうがイベント的に盛り上がるのに
観客もインベスバトルのほうが盛り上がっちゃってるっていうやばい図になってる
- 656 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:16:16.28 ID:+Vx08bNB0
- >>641
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 全てのキャラの言動に >
/ ヽ < 何者か(あるいは何者たちかの) >
| 〃 ------ ヾ | < 強烈な意志を感じる >
\__二__ノ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
いや、マジでこの台詞ガイムの現状をよく表してると思うよ
アンチスレに特攻するクソ信者も含めてだけど
完全無欠の操り人形で自分が何したいかもわかってないんだもの
あと、ゴミブチはいい加減現実にはバックログなんてないってことを学べよ
- 657 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:16:20.48 ID:aTic5huC0
- >>650
ああ、ごめんそうだ今やってる着ぐるみ番組ライダーじゃないわ……
>>415ごめん俺が間違ってた
- 658 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:16:29.84 ID:BY/0N7O90
- 「私達はダンスに本気なの、自分のために頑張っているから大丈夫」
ミッチが3対1でボロボロになっても、もうやめろとか俺たちの負けでいいとかは全く言わないチームメンバー
- 659 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:17:09.84 ID:AicMPvw0O
- コウタ=キレイなブラマヨ吉田
- 660 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:17:26.63 ID:zePawi2K0
- >>646
今日も相変わらず「もう!また自分のことばっかり!」キャンペーン実施中だったな
- 661 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:17:28.85 ID:3zziOwae0
- >>648
所詮あいつじゃ特撮の脚本家の才能には敵わないってことだな
まどかマギカなんてのも単なるまぐれ当たり
あんなの特撮畑の脚本家が脚本やってたらもっとヒットしてた
- 662 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:18:11.58 ID:rxD8JmrL0
- 4人目と5人目じゃなくてコウタにとっては5人目と6人目だろうが
- 663 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:18:18.41 ID:73hCGUoQ0
- >>647
まあ、早い時点でテコ入れが出来て良かったとは言える。
アフレコの修正だけで済むって事であのシーンなんだろうけど。
- 664 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:18:31.27 ID:GHQuhGkH0
- 他人ぶっ殺してステージ奪うほどストリートダンスに本気なのか…
- 665 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:18:39.84 ID:ckR6/kVY0
- コウタは他人の言葉に影響されすぎ。
よく言われるけど「芯がない」。
「これだけはしなくちゃいけない(しちゃいけない)ことだと思う」みたいな線引きがない。
- 666 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:18:52.89 ID:5ylYeGq+0
- シドは戦極ドライバーを選んで配ってるという設定だけど、
コウタがベルトの事を訊きにシドを訪ねた時は、コウタはチーム鎧武の
メンバーではない部外者であったのに、他人に渡ってしまったドライバーに
我関せずなシドの態度が不可解だった
メロンは形だけでも鎧武からドライバー取り上げようとしたのに
- 667 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:18:56.17 ID:3+bCt8U70
- >>658
ミッチが殺されるか重傷負わされればバナナ逮捕でチームバロン解散、メシウマ
- 668 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:19:09.23 ID:rc4dYS7CO
- 何をしたいのかさっぱり分かりません。
- 669 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:19:21.90 ID:Y/FS2Ydh0
- >>658
そもそも練習ぐらいでしかまともにダンスしてないじゃんあいつら
- 670 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:19:42.13 ID:3zziOwae0
- 特撮の脚本家なんて脚本家の中でも選ばれた人間がやるものなのに
今回は明らかな人選ミス
- 671 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:20:18.04 ID:rxD8JmrL0
- ガイムの変身ポーズもモタモタだっさいな。
それも自分で考えて練習した奴だしw
- 672 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:20:24.08 ID:ms5nw5AG0
- >>643
というか、もはやどうでもいいことだが
冒頭の飛ぶインベスってゲームの最中でも普通にリングの外出てたよね
- 673 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:20:24.09 ID:U4ibxvYL0
- >>634
オーズの使えるメダルは
て感じか
わかりやすくていいな
- 674 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:20:42.91 ID:+Vx08bNB0
- >>662
というか、今回のチンピライダーどもは基本メロンの存在を忘れてるからな
- 675 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:20:45.30 ID:UsTbOyb9P
- 録画をざっくり視聴。
やっぱりダメだな。
おかしい違和感が多すぎる。
冒頭のインベスゲームの段階で一般人が頭おかしいまま。
描写で誤魔化そうとしているのは解るが
「あぶないから下がって!」という台詞がイミフ。
境界があるのは解ったが、どこまでかイミフ。
敗れた側の錠前がぶどうの所に飛んだが、ふぁ?今までの闘いは?
練り込まないとか以前に頭が悪すぎるな。脚本家死ねよ。プロデューサーも死ねよ。
つまらねーんだよ。お前の考えと脚本はカスなんだよ。
いい加減、大人の責任で面白いのを書けよカスが。
書けないのなら、辞めろよ。プロスポーツ選手だって身体が動かなくなったら引退するだろうが、
お前はそもそも書くのに才能が無いんだから目指すのを間違ってんだよ。
- 676 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:20:53.44 ID:CHYDamdX0
- >>647
>今週バナナが主役の名前苗字付きで連呼してたのは「主役の名前誰も覚えてない」からテコ入れ
今日放送分はさすがにもう弄れねえっての
テコ入れって呼べるのはさすがに1クール以降だろ
そういう事言うとクソ信者にアンチ頭悪いって思われるのが迷惑
- 677 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:21:00.99 ID:nCBWr9PnO
- なんか、さらなる話題作りのために財団Xの正体はユグドラまで武Pがやりそう
- 678 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:21:06.54 ID:e7YJ0y3C0
- ヅライン前回出なかったなと思ったら冒頭で夢の中に登場かい
意味が分からん
- 679 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:21:07.81 ID:rxD8JmrL0
- そして行方不明のまますっかり忘れさられているチームリーダー
- 680 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:21:17.12 ID:/iGEnKwE0
- 面白そうな要素がオカマライダーしかないこの虚無感
- 681 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:21:17.51 ID:3+bCt8U70
- 人気者なんだから
誰かケガさせて逮捕されれば即ライダーバトル終了w
ケガさせた瞬間からモブ観客は画面にうつせなくなります
- 682 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:21:18.23 ID:Eu/5lhkBO
- >>662
確かに、
- 683 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:21:22.95 ID:pN85zUKL0
- >>662
斬月はビートライダーズじゃないんですが
- 684 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:21:42.99 ID:TrBhf3dn0
- >>658
舞さんはあれだ、口先だけで行動しない学生女と思えば分かりやすい
本当にチーム守りたいならお前が借金してでもロックシード買えよと
いくらダンス好きでもダンスしてる場合じゃないんだろ?
だからコータやミッチが矢面に立たされてんだよ
- 685 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:22:15.56 ID:AicMPvw0O
- 俺のほうが、もっと上手く龍騎作れると謳って、虚が作ったライダー鎧武
- 686 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:22:32.37 ID:FqyQ6OFu0
- >>674
コウタ以外は全く存在知らんから無理もないけどそのコウタが綺麗に
存在忘れてるのはどういうことなんだろうな
- 687 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:22:27.57 ID:u2doQMsI0
- そういや来週からまたバイトするべく探すんだよな……
今回バロン完膚なきまでに叩き潰して、再起不能か体勢立て直すまでかなり掛かりそうってレベルまでやった後ならともかく
新しいライダーがさらに二人も増えたって更に状況悪化した直後に、チーム守るために戦う奴がバイトに精出してていいのか?
- 688 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:23:00.33 ID:3+bCt8U70
- >>676
5話の演出家が現場に行って
誰も主役のフルネーム覚えてないので個人的にそうしたんじゃ的な意味でテコ入れといいました
- 689 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:23:30.70 ID:3zziOwae0
- >>685
最初から無理だったんだよ
ライダーの脚本は才能のある人間がずっと担当してる
そもそもその才能があいつにはない
- 690 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:23:39.53 ID:/ifO7ghF0
- いつになったら一般市民を守るためにラーダーになってくれるのやら
- 691 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:23:48.20 ID:mZFeJx8f0
- >>672
空を自由に飛び回ってたなw
そしてそんな当てづらい相手に対して撃ちまくるブドウ
万が一流れ弾が観客……はまあいいとして関係のない人や物に被害が出たらどうする気だっただろう
- 692 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:24:13.03 ID:knFE+MNB0
- バナナがトランプいじってるシーン、何を話してたのか、
どんな台詞を言ってたのかまるで記憶に無い・・・w
- 693 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:24:17.79 ID:ckR6/kVY0
- >>687
またアルバイトをバックれることが痴呆ヒロインの中で「誰かのため」になってしまうのか……
- 694 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:24:28.68 ID:OYELkrQt0
- 真剣に踊りに打ち込みたいだけならステージなんぞ何処でもいいだろうに
どうしてもそう思ってしまうので、場所取り合戦になにも共感できんのよね
- 695 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:26:15.59 ID:TrBhf3dn0
- >>693
ハナさんや比奈ちゃんだったら辞めるにしてもまず主人公を謝らせにいくと思う
- 696 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:26:27.75 ID:wFKhqyTf0
- 命懸けで闘ってまで場所取りする意味がわからん
そもそもダンスチームがプロなのか趣味なのか、
社会人なのか学生なのかっていう背景の説明が無い
プロチームで賞金出てるってんなら解らんでもないが、
そうなると金の為のライダーバトルって事になるしな
仲間と自由に踊りたいってんなら、学校やら河川敷やらで
踊るなり、コンテストに出るナリすりゃいいじゃん
- 697 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:26:43.88 ID:rxD8JmrL0
- 根本的に「何のために闘っているのか」の部分がしょうもなすぎるからどうにもならない
- 698 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:27:06.57 ID:AicMPvw0O
- モブが邪魔になって、チーム解散になるな。経費削減にもなる
- 699 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:27:28.66 ID:73hCGUoQ0
- 3話でいきなり「Cパート編成からCM挟まずに次回予告」に変更。 <視聴率が悪いときによくやる手。
4話で急に「インベスゲームとは…」とテロップを入れる。<設定わかんねーと1話時点で言われていたから緊急編集?
1週休み。
5話でいきなり「ライバルが主人公の名前を呼ぶ」<主人公の名前が解らないと言われてたから再アフレコ?
今回、バトルメインに編集したのは悪くないと思う。
正直、新人役者の長台詞ばかりだと見てる方は何のことか解らない。
- 700 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:27:46.56 ID:w0VYPben0
- >>690
そういう既存の枠組みやマンネリはぶち壊しましたのでご安心ください
- 701 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:28:27.18 ID:+Vx08bNB0
- >>694
真剣さがねーんだよ
パクリ元の、退廃的な世界観で鬱憤を晴らすために殴り合いの喧嘩かバーチャルゲーが大流行設定で
そもそも警察が機能してないって前提があったから成り立ってた言動が大半
その全てがユグドラシルをまともに描写してないから通用しない
- 702 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:28:33.57 ID:u2doQMsI0
- >>698
ライダーが戦ってるの観戦してるはずの客も後半で消えたしな
- 703 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:29:05.63 ID:UsTbOyb9P
- 5話の冒頭インベス
「ここどこ?わ!何か、不気味な人がいる!わ!何か殴ってくる!怖い!!にげなきゃ!!え!見えない壁が!!怖い怖いよ!!攻撃してくるから、あいつを何とかしないと!!」
撃たれる。
「いたい・・いたいよ・・おかあさ・・・」
という展開だわ。
インベス側に肩入れするしかないインベス・ゲーム。
それを見ている腐れパンピー。
ありえねーよ。
- 704 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:29:18.30 ID:3H6aaEMF0
- まどマギは面白かったのにどうしてこうなった
1年あるからまだ本気出さないのか虚淵
単純に面白くないけどどうするんだろう
- 705 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:29:39.39 ID:pN85zUKL0
- モブを消し始めたか
公式のMAD動画といい迷走してんな
- 706 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:29:47.81 ID:GnV5Tc6R0
- ダンスが本当に大好きなので
場所取りで大切な仲間が命を危険に晒しても、やむをえません
- 707 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:29:49.36 ID:BY/0N7O90
- アバンのインベス戦、空飛ぶ敵に銃撃って倒すだけ
バロン戦、最初に銃撃った後は全く撃たないで接近戦(自分から敵に突っ込むことも)
イチゴアームズ持っていたのに自分で使わない
龍玄はよっぽど活躍させたくないんですね
- 708 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:29:51.40 ID:Y/FS2Ydh0
- とりあえずギャーギャー喚いているモブ観衆と、
この後新ライダーが!みたいなテロップは一気に安っぽくなるからやめたほうがいい。
- 709 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:30:01.62 ID:qy+X0HzX0
- >>694
これマジで根本的な設定の欠陥だよなあ
ダンスやりたいなら隣の街まで出かければいいだけなのに
深刻ぶってるのが本気で馬鹿らしい
- 710 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:30:02.90 ID:knFE+MNB0
- 『敗北を味わい弱気になってしまった戦士が迷いを振り切り再起する』
奇しくも全く同じテーマでの二本立てになった今週のSHTだが・・・
閃光の勇者>越えられない壁>へっぽこチンピライダーズ!
あまりに差が開きすぎて残酷すぎる・・・
- 711 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:30:53.35 ID:o9bRImD50
- >>580
お前らゴキブリはいいよなぁ
大好きなエロゲ屋が書いてりゃウンコの上手な食い方だって大絶賛だもんな
そんな簡単な脳ミソに生まれてりゃさぞ世の中幸せだろ
- 712 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:31:02.83 ID:+Vx08bNB0
- >>692
覚えてなくても問題ない
公式を読めば今回の三十分で得られる情報をはるかに超える情報を一分かからず理解できる
チンピライダーの今までの回すべてに言えることだが、
根本的に描写がヘタ
- 713 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:31:08.60 ID:ckR6/kVY0
- そういや龍玄が下がって!って言ってたけどモブめっちゃ近かったなw
フィールドは内側からなら貫けるとかそういうのなのだろうか。
空飛ぶ怪人めっちゃ越えてたけど、あれ上空だけだと都合よすぎだな。
- 714 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:31:25.53 ID:j5PHPVYW0
- あいつら、ダンスやらないと死ぬ病気にでもかかってるんだろう。
- 715 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:31:45.88 ID:3KO6MSULO
- 現状はライダーバトルと言っても所詮ゲームな訳で、
命がけじゃないから切迫感は全くないんだよな
代わりにやられるインベスが可哀想だったよ
- 716 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:31:53.18 ID:naacJ524Q
- >>704
現状が奴の全力なんだよ………もうどうしようもないんだ
- 717 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:31:57.76 ID:++gGzZvY0
- >>709
強者だの弱者だの支配だのって
こいつ頭おかしいのかって思うよな
- 718 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:31:59.40 ID:rxD8JmrL0
- 新フォームの初登場時くらいはそのフォームでしか倒せないような相手にぶつけろよって思うわ。ニンジャフォームなら戦法にスピード感だせって思うし。
パインで出来たことがなぜできないのか。
オレンジと全く一緒で必然性無さすぎるわ。
- 719 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:32:08.55 ID:pN85zUKL0
- 相変わらず長文カスは何が言いたいのか分からんな
どっちのスレへ行っても
- 720 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:32:49.20 ID:w0VYPben0
- 第一弾のテコ入れとしてDJサガラが変身して花火の口まねとかするしかねえよ
- 721 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:32:56.43 ID:+Vx08bNB0
- >>714
ならゾナハ病並みの必死さを出せよと激しく言いたい
- 722 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:33:02.54 ID:ymvSzKWi0
- >>691
ベルトを親の財力に物言わせて買おうとしたくらいの人物ですから・・・お察しください。
それにしても、棒立ちで銃撃ってるだけって非常にツマラない戦闘シーンだったな。
- 723 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:33:47.46 ID:3zziOwae0
- >>721
どっちも駄作だろそれ比較になってない
- 724 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:33:57.36 ID:shU8WfvHO
- えーんえーん
面白くないよー
これで面白いって思う人は、きっと国会とか見てても面白いって思っちゃう人だよー
えーんえーん
- 725 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:34:07.42 ID:73hCGUoQ0
- >>672,691
結界を打ち破るシーンは追加なんじゃないかな。
1週間空いたし。3話頃から慌ててたとすれば出来なくはない。
今回、刀の両手持ちシーンが結構あったけど、あれも放映当初から
「鎧武者に見えない」「鎧の構造上、両手持ちは難しい」って言われていた奴なんだよな。
脚本に関係なさそうな部分だから、現場の判断で追加撮影でもしたんだろうか?
高岩さん、あの無茶な鎧で頑張ってるなという感じではある。
この調子で、極力台詞シーンを削って、バトルシーンメインで押せば、
ついてくる子どもはいると思う。
- 726 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:34:20.27 ID:zePawi2K0
- >>718
倒したのが公式でスライム扱いの幼体インベスってなあ……
- 727 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:34:21.03 ID:pN85zUKL0
- >>722
これCGのエフェクトが無いと殺陣が成立しないよね
- 728 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:34:59.63 ID:++gGzZvY0
- >>722
あれは彼なりの虚勢を張ったブラフじゃん、らしいじゃん
って先々週本スレで言われたw
- 729 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:35:25.21 ID:3zziOwae0
- 今回の反省を活かして
次のライダーからはちゃんと才能のある本物の脚本家を使ってほしい
特撮は才能のない人間が脚本をやっていいステージではない
- 730 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:35:27.53 ID:37GSMxXo0
- >>414
ギンガのハッピーセットがあるじゃないか
- 731 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:35:41.35 ID:AicMPvw0O
- 栗2人は登場が唐突すぎる。爆死させて、リーダー不在になったチーム解散路線か
- 732 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:36:09.32 ID:Ui6bz/u90
- >>724
マジレスすると、国会中継はスゲー面白い
見応えたっぷりの論戦がみられる
こんなのと一緒にしたらあかん
- 733 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:36:20.72 ID:ajbWmEde0
- 見えない壁に一回ぶつかっただけであそこまで傷だらけになるのか
- 734 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:36:28.11 ID:ywsHeYfF0
- >>724
国会中継は面白いだろ
- 735 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:37:06.93 ID:3+bCt8U70
- さすがにスポーツ特撮な仮面ライダーは前代未聞
今週でもガチで殺す気だったなら警察に電話しろで話終わる
なので今週はいつもの観客いないとこで戦わせてる
理由はスポーツ特撮ではマズいからしかありえない
「観客は殺し合いでも喜んで見てるの?」って言われた場合「スポーツです」と断言できない
ガチバトルならなぜ警察で電話しないという問題の回避策がない
- 736 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:37:03.01 ID:siAVxqNy0
- なんでクイズでこれから言うセリフは?
とかやっちゃうの?
武部のセンス?最低だな
- 737 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:37:11.36 ID:+Vx08bNB0
- >>725
そのせいで腕の可動域が相当狭くなってて動きが小さく見えるけどなwww
- 738 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:37:27.28 ID:5ylYeGq+0
- ステージの数が足りなくて取り合ってるのか、良い場所のステージを取り合ってるのか
今迄不明だったけど、ミッチーが黒板に描いてたチーム抗争図で
ステージは東西南北の4つて事は判明したね
王者振ってるわりに4つしかないステージを独占出来てないバロンてw
- 739 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:37:42.95 ID:mHOKFySu0
- メロンにボコられて引き篭もったんだから
恐怖克服というならメロンと対峙しないと意味ない
- 740 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:37:46.89 ID:73hCGUoQ0
- >>693
「思いこみが激しいために、目から落ちたウロコがすぐに張り付いてしまう」
って表現を、20年くらい前のコバルト文庫だったかで見たな。作品名は忘れたけど。
- 741 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:38:02.96 ID:knFE+MNB0
- メロン兄貴、唐突に世の中の厳しさや戦士の心得を説き始めるから
自他共に厳しいストイックな男なのかと思いきや、
黒幕気取りで権力にあぐらかいてるだけの面倒くさがりな油断紳士じゃねーのwww
こんな甘造が陥れられようがあえなく殺られようが当然の帰結で笑い話にもならんぜ。
- 742 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:38:18.56 ID:wOy6TtjZ0
- 3〜4話に比べれば存外マシではあったがだからと言って面白かったわけでもなかったな
登場人物たちの言ってることが皆独り言状態でかみ合ってないのが痛い
バロンは一人でしゃべってないで目の前のメガネと会話のキャッチボールしろ
ブドウが「マイさんが見てるから頑張れる」見たいこと言った後にマイが
「みっちーはコウタが見てるから頑張れるのよ」とか言い出して「ちげーよwww」って突っ込みたくて仕方なかった
なぜかハアハアつかれてるモブメンバーたちとか色々おかしい
いっそギャグだったらと思う
- 743 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:38:59.80 ID:RTuYb2A9O
- >>731
栗二人が悪二人に見えてしまった(大差は無いって?)
しかし眼鏡男子はいい味出してるねえドングリ拾いたくなるわ
- 744 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:39:03.07 ID:siAVxqNy0
- 脚本は別にそこまで悪くないだろ
どうせ虚淵安置が粘着してるんだろうが
なんかそれよりも根本的な部分に問題があるとおもう
あと演出が全てダサい
- 745 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:39:25.77 ID:pN85zUKL0
- >>741
メロンだけに甘いってかwww
- 746 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:39:37.64 ID:3+bCt8U70
- >>742
よかたっとしたら映像、効果音、音楽だけだから
- 747 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:39:41.12 ID:GHQuhGkH0
- もう警察はええちゅうねん
- 748 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:39:54.69 ID:wFKhqyTf0
- >>728
セリフは精いっぱいのブラフだろうけど、
親に貰ったクレカで買おうとしたのは本心だろう
ってかブドウを見るにつれ、不遇だったキバのバッシャーを思い出すww
- 749 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:40:18.59 ID:p9Y9VVI60
- >>738 4つしかないのか? 1話時点でランキング最下位のガイムがステ^ジ持ってるってどうなってんだよ
- 750 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:40:20.57 ID:73hCGUoQ0
- >>743
要二人 に見えた。
いや、どうでもいい。すまん。
- 751 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:40:38.14 ID:Y/FS2Ydh0
- >>743
男子三日会わざれば〜は印象に残った。
他の奴らのは忘れた。
- 752 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:40:36.66 ID:ASvzQ6XH0
- とりあえず5話まで来てやっと「何がしたいのか」くらいは見えてきたとは思う
ただ、やっぱりここに来るまで無駄に時間をかけ過ぎてしまったな
- 753 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:40:58.74 ID:+Vx08bNB0
- >>741
迂闊というかダメというかな
そもそもチンピライダー共をモルモット扱いしてるのに
自分で使ってるベルトが特注品でない辺り捨て駒テイストが半端ない
- 754 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:41:32.44 ID:Js0DRO8Z0
- 3vs1でブドウフルボッコなのは意味わからんし気分悪いだけだったな
で、名ゼリフってなんだったの?
- 755 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:41:56.88 ID:wOy6TtjZ0
- >>741
メロンさんは思いのほか大物感がなくてガッカリ
その男に負けてgkblのミカンの価値も相対的に下がるし
今回一番の衝撃は森の秘密をユグドシラルの連中さえ
ほとんどわかってないという事実
アイツらが先に明かしてくるかもなじゃねーよwww
てっきり森の秘密はこいつらがいつか教えてくれるものとばかり…
- 756 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:42:12.58 ID:3+bCt8U70
- >>744
脚本酷い
ウィザードですら酷い「絶望」「希望」ネタは戦闘シーンにひっぱってない
ファントムとはスポーツじゃなくガチバトル
子供はどうせ戦闘しか見てない、それでも100億売り上げ減ったんだぞ
- 757 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:42:28.45 ID:BabWvCXiP
- >>744
どう見ても脚本からしておかしいです
- 758 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:42:40.07 ID:UsTbOyb9P
- >>733
衣装は汚れていないのよね。
- 759 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:42:50.64 ID:H0Z9j4630
- >>738
メンバー数が多すぎて場所無いってのじゃなかったから一箇所で踊ってたら3つは空いてるわけか
365日24時間踊ってるわけじゃないから空いてる場所でも時間でも勝手に踊ればいいのにね
チームもほとんどたまり場で座ってる描写しかないからほぼ場所空いてそうだし
- 760 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:43:37.32 ID:FqyQ6OFu0
- >>744
まともな会話にならずひたすら上滑りしてる無駄な長台詞ばっかなんですが
時々湧くけどこの惨状は脚本のせいじゃないってのは無理あるよ
- 761 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:44:08.17 ID:pN85zUKL0
- >>744
CGが無いと銃ライダーが生えないなんてことはこれまでに無かったんですが
- 762 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:44:03.73 ID:GHQuhGkH0
- >>757
脚本以前からおかしいという話
別に脚本がいいわけでもないが
- 763 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:44:12.72 ID:Eu/5lhkBO
- 仮面ライダーいろいろ出るから子供受けはするのか
しないのか
- 764 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:44:26.78 ID:UsTbOyb9P
- >>744
本人降臨か?
名言吐いて言ってくれよ!
キョウリュウジャーの余韻を吹き飛ばすカス脚本でイラっときているから是非笑わせてくれ!
- 765 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:44:57.59 ID:3+bCt8U70
- >>755
そこ致命傷
ガチ殺し合い編にした場合、モブ一般人は出さずにライダーだけに絞るしかないのに
ユグドラシル「森の秘密…さあ?」
では対立構造が作れない
- 766 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:44:59.88 ID:siAVxqNy0
- >>756
だからそこはもう脚本がどうとかの問題じゃないだろ…
これじゃ誰が書いてもダメになるだろ
脚本家がどうとかいうレベルじゃない
まあなんというか特撮は初なので今の段階では評価は決めたくないってところ
フォーゼやウィザードも嫌な予感してたけど最後まで様子見したし
- 767 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:45:31.11 ID:mc5EI50T0
- 脚本も演出もどっちも酷いよ
だからガイムに見所が無いわけで
- 768 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:45:57.24 ID:naacJ524Q
- >>744
その根本的におかしい世界観を構築したのは脚本家なんだが
大丈夫?強烈な意志感じてない?
- 769 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:45:57.98 ID:siAVxqNy0
- >>760
ああセリフのかみ合わない感じは分かるわ
1回観ただけだと頭に入りづらい
2回観てもよくわからなかったりもする
- 770 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:45:54.91 ID:XEFXSjQf0
- ストリートでの陣地の取り合い、それを伝えるDJがいる、後半は巨大企業の陰謀がそこに介入
って感じの要素がかぶっててジェットセットラジオを思い出す
- 771 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:46:22.81 ID:UsTbOyb9P
- >>762
警察云々がどうでもいいという段階で、あなたの頭も深夜脳。
月光仮面の時代からのヒーローのお約束を説明した方がいいか?
お前、何回も言われているだろう??
- 772 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:46:29.11 ID:p9Y9VVI60
- 5話目になったけど未だにヒーローやってないんだよなぁ・・・
いつになったら正義のヒーローになってくれるんですかね
- 773 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:46:48.34 ID:3+bCt8U70
- >>766
仮面ライダーをスポーツ特撮にしたキチガイは虚淵だけ
- 774 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:46:56.10 ID:u2doQMsI0
- >>725
どの道、へっぴり腰は直ってなかったからなぁ……
イチゴになったら急に姿勢良くなったけど
- 775 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:47:08.05 ID:+Vx08bNB0
- >>765
もうメロンを捨て駒にしてメロン以上の大幹部を出すしかないな
でもメロン結構偉いんだよな…
>>766
>まあなんというか特撮は初なので今の段階では評価は決めたくないってところ
>フォーゼやウィザードも嫌な予感してたけど最後まで様子見したし
僅か二行で矛盾してるんじゃねーよゴミブチwwww
- 776 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:47:44.10 ID:GHQuhGkH0
- >>768
Pとの共同作業だよ
特撮の脚本家はそんなに権力強くない
- 777 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:47:45.80 ID:k+mmJgem0
- 脚本家が最終回まで一気に書き上げて武部に渡したらしいんだけど
それって「途中交代はさせない」って魂胆なんだろうか?
- 778 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:47:41.23 ID:BabWvCXiP
- >>766
ダンス要素を組み込んだのが他でもない虚淵だからそれは通らない
主役やヒロイン、ライバルから仲間までやってることが右往左往しすぎだし、は?何言ってんだこいつら?なことがあまりにも多すぎる
- 779 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:47:54.39 ID:UsTbOyb9P
- >>766
脚本酷い。→苦言を受け入れない→現場やる気なくなる。
という悪循環だとしたら、脚本が一番悪い。
何、問題すりかえてんだ?
- 780 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:48:28.23 ID:GHQuhGkH0
- >>771
いやくどいんだよ
何回言うの
もう聞き飽きたんだよ
- 781 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:48:29.32 ID:+Vx08bNB0
- >>776
今回はゴミブチの部下しかいないだろ
- 782 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:49:03.65 ID:6Csgdg5MO
- 特撮はまず脚本ありきだろ
撮影段階で直せる範囲なんて限度があるわ
1話完結でもないのに無理言いすぎ
- 783 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:49:00.64 ID:PbMk5uL80
- ID:siAVxqNy0からピットクルー会社の強烈な意志を感じる
- 784 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:49:39.96 ID:UsTbOyb9P
- >>776
プロデューサーがOKを出した!
から悪いのはプロデューサー?
とするのと脚本がクソなのとは問題が違うわな。
クソなのをOKを出すのとNGを出す。
どっちも元がクソだというのにかわらねーよ。
バカかお前?
- 785 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:49:40.13 ID:pN85zUKL0
- >>781
しかもサブで入ることが確定した人はキラル出身
- 786 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:50:01.11 ID:3+bCt8U70
- A:警察が手に負えない
B:警察は知らない
C:架空都市の一般人は人間じゃない怪人なのでスルー
AはやらなかったBはありえないCにするしかないが打ち切りレベルの失態
すべて虚淵のせい
- 787 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:51:08.36 ID:6f/ZXsi60
- 放送日だけあってNGID乱舞
- 788 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:51:15.54 ID:73hCGUoQ0
- >>766
まあ、ここまで来れば単発の「脚本」ではなくて
「設定」「構成」の問題ではあるけどね。
架空の街の設定自体がグラグラ。
視聴者が視点を置ける存在がいない。
モチーフ無茶振りはいつもの事だし。(おとぎ話・楽器・ファーストフード…etc)
まあ、デザインもうちょっと何とかならんの?ってのはあるけど。
見れば不具合わかりそうなもんだけど、撮影現場の意見は玩具には繁栄されないんだろうか?
現状だと、ストーリー無視してバトルメインで押して子ども達に食いつかせるくらいしか思いつかないな。
- 789 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:51:19.22 ID:pN85zUKL0
- >>786
せめて警察とユグドラシルがズブズブでどうしようもない描写が欲しいわ
- 790 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:51:21.30 ID:k+mmJgem0
- 脚本の嘘淵玄(ニトロプラス)の
ニトロプラスってのは会社名?
- 791 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:51:24.61 ID:ymvSzKWi0
- 本スレも“言葉の穏やかなアンチスレ”化してて笑ったw
- 792 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:51:29.65 ID:GHQuhGkH0
- >>784
いやだから世界観を決めてるのは脚本家だけじゃねーよって話
- 793 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:51:25.27 ID:UsTbOyb9P
- >>780
脚本がアホすぎて池沼なんだから、何回でも言って解らせなければいけないだけ。
警察云々以前に同じ話は何回も出ている。
パンピーもクソな訳だが、その改善無し。
クソにクソというのがくどいと言われても事実なだけ。
- 794 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:51:35.93 ID:3+bCt8U70
- >>780
打ち切るべき作品を放送することがくどい
関わってるスタッフは全員キチガイ
事実はこれだけだ
- 795 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:51:31.91 ID:0taDT3Lj0
- まぁ脚本さえしっかりしてたら多少の大根や演出のマズさも気にならなくなるけどな
- 796 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:51:55.14 ID:50ond51i0
- 鴻上会長みたいな強烈なセレブオヤジ出てこないかね
骨董屋のおっちゃんみたいなのでもいいか、誰でもいいから会社と森とフルーツカギの説明してくれよ
今の時点で全く判らないってどうよ
- 797 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:52:10.59 ID:u2doQMsI0
- >>759
ていうか、余所の街で踊れば良くね?ポケモンしてステージ奪わんと踊れないクソルールは地域限定だし
あと、ネット配信が無駄に普及してる世界観だから動画投稿するって手もあるよな
- 798 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:52:28.54 ID:+Vx08bNB0
- >>785
それとなくパクリ元の人間にネタだしを要求するんだな
サイコパスでもやってたなwww
>>786
だからユグドラシルマークを町の全てにつけてりゃよかったんだ
ユートピアっぽい描写に見えて、実は司法立法行政全てが掌握されたディストピアっぽさを出さないとなんの意味もない
- 799 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:52:33.86 ID:siAVxqNy0
- ピットクルーとか言われてもよく分からんしそういうキモい妄想やめてね
根本の設定を考えたのが脚本家ならそりゃ問題だな
でもプロデューサーも糞だと思うよ
どうせ任せっきりにしてんだろあのババア
- 800 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:52:45.52 ID:ms5nw5AG0
- 例えばガイムチームはユグドラの作った社会の中でははみ出し者で、
チームにしか居場所がないとかいう描写がありゃ
スポーツバトルに主人公が真剣になるのにもまだ説得力は出る
難儀な設定なのは確かだが、
「誰が脚本やってもダメ」なんて言うなら今の設定で全力で脚本書いてからにしろよ
ダンスチームの描写を初め最低限必要な描写を省きすぎてるし
- 801 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:52:46.53 ID:mZFeJx8f0
- >>790
そうだよ
ただしエロゲメーカー
- 802 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:53:08.69 ID:3+bCt8U70
- >>792
脚本制作が不可能だったと言うなら、それなのに仕事うけた虚淵ニトロがキチガイと確定
- 803 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:53:08.46 ID:Z6uoortu0
- ・卑怯な事は嫌いな筈なのにインべス使って3対1でブドウをリンチするバナナ
・誰かに決められた人生は不満みたいな事を言いつつ親のカネでベルト買おうとしてたなブドウ
・何故か都合良く戦極ドライバー所持者を把握しようとしないメロン
・何から何までブレまくりなオレンジ
うーんこの
- 804 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:53:11.04 ID:ywsHeYfF0
- >>766
脚本家がダンス要素なんて持ってきたせいだろ
- 805 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:53:10.25 ID:knFE+MNB0
- 引き算を学べとしか言いようが無いな。言葉は飾りすぎると野暮になる。特に3次元では。
- 806 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:53:21.14 ID:UsTbOyb9P
- >>792
その世界感を演出するのに、力量不足な脚本という話でしかないがな。
こんなアホ世界感。そもそも脚本の段階で無視するもんだよ。
- 807 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:53:29.00 ID:k+mmJgem0
- >>801
エロゲ関係なのか
特撮の経験は・・・もちろんあるよね?
- 808 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:53:35.29 ID:++gGzZvY0
- 今日の放送でなんかもういいかなって気分なった
玩具情報だけチェックしたほうが楽しめそう
まだ来週も見てみるけど
- 809 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:53:57.98 ID:y6RhWzm00
- >>756
「絶望」「希望」ネタを戦闘シーンに持ち込まなくても
本筋進めたり販促より「絶望」「希望」ネタを引っ張ったから
後半勢い下げたけど
鎧武は抗争を引っ張りすぎて最初から勢い下げている気がする
- 810 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:54:06.13 ID:zh+3HJEki
- >>776
Pは数話頼もうと思って脚本に声掛けたらラストまでプロット書いて来たそうですから
田崎監督も普通は大勢で色々考えるんだけど、今回は殆んど虚淵さんがとか言ってたんだろ?
- 811 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:54:46.98 ID:PbMk5uL80
- ID:siAVxqNy0から今度はニトロプラス社員の強烈な意志を感じる
- 812 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:54:58.33 ID:HUIStGVj0
- >>766
いや脚本が致命的によくない。
今週みたいな葛藤をこの状況でやって盛り上がるわけないだろ。
シリーズ構成が別にいて、渡されたプロットを形にするだけのライターなら、
そのライターはそう悪くないと言えるがね。
ロリアニメヲタが流入してきてるのだろうが、無理矢理の脚本家擁護には閉口するわ。
- 813 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:55:04.31 ID:+Vx08bNB0
- >>807
無いに決まってるだろ
関わったのは深夜アニメばかり、しかもその全てで寄生虫と評された無能オブ無能だよ
- 814 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:55:23.18 ID:mHOKFySu0
- Pが添削できない人だから脚本家の脳内がそのまま電波に乗っているようなもの
- 815 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:55:23.88 ID:siAVxqNy0
- >>811
ああキモイキモイw
- 816 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:55:33.80 ID:ajbWmEde0
- >>807
無いよ
二次のライダー擬きなら量産してるだろうけど
- 817 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:55:35.35 ID:p9Y9VVI60
- >>803 2話の時点で3VS1だったからな
ブドウはユニコのリディみたいな奴だよなぁ・・・
家の権力に縛られるの嫌ってるくせにいざとなると家の権力頼み
この先成長はあるのかどうか
- 818 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:55:50.76 ID:L3xU/C7m0
- >>796
そういうキャラは全てゴウライガンに持っていかれました
- 819 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:55:52.86 ID:PbMk5uL80
- >>807
もちろんない
ついでに性格も仮面ライダーをバカにしてる
- 820 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:56:00.18 ID:pN85zUKL0
- >>807
あるわきゃねーだろ
- 821 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:56:21.53 ID:UsTbOyb9P
- >>811
本人じゃね?
- 822 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:56:36.95 ID:HUIStGVj0
- >>773
スポーツ特撮でもまだいいけど、さらにライダーバトルに関係ないダンスまで入れ込んでるから、
焦点がボケまくって散漫さが酷いことになってる。
- 823 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:56:56.46 ID:50ond51i0
- >>803
メロンの描写は「もう我が社で把握済みだ」
でよかったと思うが、そうなると弟=ブドウという事実も知っていないといけなくなるので
脚本上都合が悪かったから、としか思えなかったな
結果的に「そんなに無能かあそこの会社は」と思わせる描写になってしまった
- 824 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:57:03.87 ID:cj7mtgbo0
- ダンス フルーツ 戦国
33%の調和なら馬鹿でも出来る
「今年は戦国で統一する、そのかわり裏設定でフルーツ」とか
「今年は泣いてもらうが来年はダンスメインで」などで調整するのがPの仕事
鍋の中に全部入れてゲテモノ作ったみたい
- 825 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:57:12.35 ID:siAVxqNy0
- ちなみに虚淵とか言われても
俺はこの人が書いたのはまどマギしか観てないわ
多分虚淵アンチのが俺より詳しそうだ
平成ライダーは全部観てるよ
- 826 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:57:09.76 ID:+Vx08bNB0
- >>812
根本的に5話でやる内容じゃないからな
パワーアップイベント前の1〜2クール終盤に1〜2話使ってやるのが鉄則
しかもそこまでにちょくちょく本当は弱い描写を入れないと駄目だ
- 827 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:57:14.99 ID:MapxRIEd0
- 5話でライダー6人登場ってハイペースだな。ライダーバトル物って事で比較に出る龍騎だけど、
龍騎見た事ないんだけど、龍騎も鎧武並のペースでライダー出て来るの?
- 828 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:58:31.90 ID:k+mmJgem0
- エロゲと深夜アニメだけかよ・・・
武部はなんでそんなのを起用したんだ
- 829 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:58:29.52 ID:x/7p+xv90
- 演技力の無い奴等に大上段に振りかぶった台詞ばかり吐かせるからもう滑る滑るw
プロ声優がやるアニメなら成立したかもしれんが、基本的に卵ばかりの特撮ではなあ。
俳優に当て書きとかして本人のキャラに近付ければナチュラルさも出るだろうに。
- 830 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:59:01.57 ID:QKqpEKb20
- 2対1は卑怯だよね?って言って2対3になっちゃうのはどうなんです
- 831 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:59:14.22 ID:siAVxqNy0
- >>827
5話で3人目、7話で4人目、12話くらいで5人目ってそんな感じだったよ
- 832 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:59:15.68 ID:GHQuhGkH0
- >>827
こんなのよりも龍騎みとけよwwww
- 833 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:59:52.09 ID:rxD8JmrL0
- 今んとこガイムオレンジの見た目以外に戦国要素ないな
- 834 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:59:47.98 ID:3+bCt8U70
- >>822
スポーツ特撮はマズい
ガチの殺し合いはマズい
最善がその中間で何だかわけわからんw←今ここ
実はこれでも虚淵+武部の力量としたら放送可能な最善のレベル
…なので年間出荷額100億割れもありえます
- 835 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:59:51.41 ID:UsTbOyb9P
- ID:GHQuhGkH0の方も臭いんだけどな。
まあ、本人か関係者が沸いてくるとは思ったが、ちゃんと
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 何者か(あるいは何者たちかの) >
/ ヽ < 強烈な意志を感じる >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
を超える名言残して行けよな!!ガイム5話では無かったんだから!!
- 836 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:00:12.13 ID:pN85zUKL0
- >>828
武部はまどマギだけの評価()で採用したとしか思えん
シャフトの功績なのに
- 837 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:00:08.00 ID:+Vx08bNB0
- きっと一話で出た瞬間退場する怪人並みのライダーが出るだろうなwww
- 838 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:00:19.43 ID:GHQuhGkH0
- >>835
あのねえ…
- 839 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:00:35.45 ID:73hCGUoQ0
- というか、「玩具販売ありき」「スーツアクションありき」で、
それに合わせるのが「脚本」の筈なんだし。
玩具が滑ってるのはともかくとして、役者の台詞は普通は脚本の領分だよな。
設定に関してはPの責任なんだろうが……
- 840 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:01:04.85 ID:OYELkrQt0
- オレンジより寧ろ松ぼっくりのが戦国っぽさある気がする
- 841 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:01:44.01 ID:J9zwjpKn0
- 役者さんかわいそう
- 842 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:01:44.70 ID:k+mmJgem0
- >>836
人気ってだけで起用?
なんかもう何も言えない
- 843 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:01:52.67 ID:GHQuhGkH0
- >>839
武Pが販促嫌いだからな
決め台詞も嫌いなはずなんだが「ここからは俺のステージだ」が決め台詞になる予感
- 844 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:02:19.61 ID:u2doQMsI0
- >>828
武部の頭の悪さはガチ
インタビュー記事の文面からさえ伝わってくる気色悪さ
最近ではお気に入りの役者がラジオに来てた際に、スタジオ覗きに来て色々やったのが一番アレだったな……
むしろ東映の上の奴が武部を使い続けるのが理解不能
仮に虚淵連れてこなくても武部だけで台無しにしてただろうに
- 845 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:02:56.94 ID:siAVxqNy0
- 武部の作品って軸がないから序盤ですぐ崩壊するんだよな
ちゃんとしたルールも考えてないから後半は観てらんなくなる
ガイムは5話にしてそろそろヤバイ感じはする
インベスゲームってなんだったの?
バイクレースは終わり?
- 846 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:02:58.03 ID:+Vx08bNB0
- >>836
そもそも元から
イヌカレーの意味不描写
マスコミを抱き込んだステマ部隊の暗躍
アフィブログの宣伝
これらを総合したら陰謀論者が勝手に考察しまくって大人気になりましたwww
だったからな
肝心の子供騙しに騙されるバカ丸だしな陰謀論者が今回はいない
- 847 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:03:10.89 ID:3+bCt8U70
- アニオタにとってアニメのセリフなんて歌詞わからずに聴いてる洋楽と一緒だ
それか喘ぎ声だ
そんなもんはセリフとは言わんw
- 848 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:03:26.93 ID:u2doQMsI0
- >>837
龍騎にもゲスト怪人レベルはおるけぇ
- 849 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:03:35.72 ID:pN85zUKL0
- >>843
東映って確か広報上がりで予算管理上手い人とかがPに居るはずなんだけどなんでライダーで使わないんだろ
- 850 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:04:07.70 ID:+Vx08bNB0
- >>848
いや、戦闘員レベルってこと
- 851 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:04:58.34 ID:siAVxqNy0
- >>846
いや、まどマギが人気出るのは分かるよ
普段アニメ観ないけどそういう考察とか抜きにして毎回続きが気になるような上手いつくりだった
- 852 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:05:21.52 ID:z81um+1/0
- 今回評価高いけどアンチ大丈夫w
まどかの映画好評といい虚淵アンチには辛い時間が続くなw
- 853 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:06:13.48 ID:u2doQMsI0
- >>850
戦闘員っぽい量産型ライダーなら555の時点で……
ネタで「斬新だ!」とか言ってても、結局は他のライダーの焼き増しにしかならないのがね
クソさと視聴率の低さ以外で個性だせるの?
- 854 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:06:21.71 ID:VwF+zR1G0
- >>827
5話はカニだったかな、6話か7話で4人目のゾルダ
つーか1回マジで見とけ
- 855 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:06:37.86 ID:UsTbOyb9P
- >>829
勘違いしていると思うが、アニメと実写は、媒体が全然違う。
アニメだって、不必要にべらべらと長広舌なんて滅多にやらん。
プロ声優だからとか残念ながら関係が無い。
深夜アニメ脳とか補正とかが見ている人にあるという特殊な場合限定。
ぶっちゃけ観客に甘えている所でしか通用せん。
日曜朝の子供向けという無茶苦茶シビアな場所ではぜってー通用しない。
逆にこんなカス長広舌が通用する深夜アニメというののレベルは低いもんなのだな。
と俺なんかは判断する。
深夜アニメ見ていないから、得に偏見を持ってしまうな。俺なんかは。
- 856 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:06:46.52 ID:3+bCt8U70
- >>852
どこの評価が高いの?
- 857 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:06:57.98 ID:pN85zUKL0
- >>852
こういう臭い単発が湧いてるうちは高評価なんて認められないけどな
- 858 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:07:26.02 ID:p9Y9VVI60
- >>836>>846 100%うめのお陰 後の商品展開見ても萌豚しかターゲットにしてない
うめの絵じゃなかったらイヌカレーだろうがシャフトだろうが大して売れてない
- 859 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:07:44.62 ID:PbMk5uL80
- >>856
異世界の本スレ
- 860 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:07:47.25 ID:KrnvXxkR0
- 龍玄弱い。ロックシード売れない
バロン姑息で卑怯。ルールがやっぱりおかしいな
鎧武もフラフラしすぎで登場遅い。イチゴ引っ張る理由わからん
ドングリとマツボックリも同時に変身して音が被った。単独で魅せなきゃ駄目だろ
全体的に台詞の滑りっぷりがもう…
上っ面のカッコよさで言葉選びしてるから会話が変だよな
- 861 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:07:48.64 ID:Lx/kKpBu0
- 登場人物が会話していない
基本フォームは?
変身中は一人でべらべら話すよりも戦闘に集中しろ
主人公の影が薄い、というか登場人物全体の個性が薄い
名台詞ってどれよ、長台詞ばっかで思い出せないわ
- 862 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:08:15.89 ID:GHQuhGkH0
- >>852
まどかは新編も面白かったけど別に虚淵の手柄だけってわけじゃないからな
- 863 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:08:14.77 ID:oQ/3ymtf0
- 二度と武部が特撮に関われなくなるくらい
盛大に大コケしてほしい
- 864 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:08:21.73 ID:EZbPRwSiO
- え、五話でもう6人!?
何かかませライダーばかりで、後半で瞬殺される展開にならないか・・・?
数を増やしてきちんと扱えるのか?
四話の時点でキャラが迷走してるのに。
- 865 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:08:41.60 ID:FvjJMb0+0
- 大人が言う責任()
- 866 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:08:52.82 ID:U4ibxvYL0
- 虚淵擁護派の言い分
鎧武はクソである(正しい)
Pの武部はクソである(正しい)
∴虚淵は有能である(誤り)
虚淵そのものの評価をせず、武部だけの責任にしている
正答)二人ともクソである
- 867 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:09:49.93 ID:2ibZF1Bg0
- アクション、内容もカメラワークも酷すぎないか?これ。
ウルトラマンパワード並みにヨタヨタしてやがる。
- 868 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:09:50.57 ID:ajbWmEde0
- バロンの商品がますます売れなくなるな
- 869 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:10:19.66 ID:PbMk5uL80
- 公式ホームページにもなんのことだったのか書かれない
名セリフが誕生しそうな予感とはなんだったのか
- 870 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:10:33.10 ID:3+bCt8U70
- まどか面白いって特撮ヲタはスーパーヒーロー大戦もOK
半分は二度と見ないって言ってZは売り上げ半減してるんだから
やんない方が商業的には得だったってなるね
- 871 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:11:08.90 ID:GHQuhGkH0
- >>866
逆に虚淵を叩く人は虚淵だけのせいにしたがってPを軽視してる面があるわ
- 872 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:11:04.94 ID:I4G0n94Y0
- ゴローちゃんに大人役をやって欲しかった
- 873 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:11:09.65 ID:HUIStGVj0
- 平成ライダー見てるとまどかマギカって基本的にその亜流をプリキュアにやらせただけで
その悪趣味さ以外になんら新味なかったけどな。
特撮好き以外には新鮮だったんだろうが。
- 874 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:11:10.12 ID:z81um+1/0
- まどかとコラボしろよ鎧武
ウィザードよりかはよっぽど人気出るだろ
- 875 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:11:22.05 ID:+Vx08bNB0
- >>864
そのうち主人公が悪落ち(大爆笑)して最強ライダーになるから、他の連中は基本的に空気かバカかカモさw
このダメダメ脚本家にはそれ以外のパターンが無いからなw
- 876 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:11:25.66 ID:73hCGUoQ0
- >>855
深夜アニメは子どもは関係ないから。
十二分に予備知識を持った大人が、「それを見るため」に見る。
比較対照になっている「まどかまぎか」も、
視聴者が戦闘ヒロイン系アニメの基礎知識を持っている事が前提。
説明不足のシーンは他媒体でフォローも可能。
これがはじめて見る作品かもしれないキッズ作品とは全くの別物。
- 877 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:11:43.72 ID:50ond51i0
- >>867
スーツアクターさんのせいだとはとても思えないんだよね。今までライダーシリーズやってきてる人達だし
ガワを大量生産動しなきゃならなくなったから、細部に目が届かず動きにくいのかな?と思いつつ見てる
- 878 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:12:04.51 ID:p9Y9VVI60
- 大人が言う責任ってヤツを取るなら早く
「ダンスの場所はライダーやインベスじゃなくてダンスで競い合うべきだろ!」って辺り前の主張はよ
- 879 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:12:19.58 ID:dyupTlRP0
- >>871
武部がクソなのは前から分かりきってるってのがある
- 880 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:12:24.12 ID:GTZI0W2li
- 今までは他人のために戦ってきた云々言われても、1話と4話は自衛のため、2話は自分の尻拭い、3話は売られた喧嘩を自ら買った形で、むしろ他人のために戦ってきた描写が皆無なんですがそれは
視聴者にとってのコウタ像と登場人物にとってのコウタ像が乖離しすぎててもうね…
- 881 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:12:34.95 ID:bter3B2o0
- 結局どれが名台詞なのか解らなかった。
あと全体的に台詞長いし、聞き取りづらいんだが…。
- 882 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:12:36.01 ID:u2doQMsI0
- >>869
実は名台詞の予感がしてたのは30分前でした!ってオチで
- 883 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:12:32.71 ID:y6RhWzm00
- >>863
武部スレにも前出ていたけど
特撮から科捜研や京都地検枠のメインチーフPにしたらどうか
- 884 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:12:45.00 ID:GHQuhGkH0
- 3話の時の仕掛けと同様わからないまま番組終了しそう>5話の名台詞
- 885 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:13:03.17 ID:+Vx08bNB0
- >>876
子供騙しに騙されてくれる優しさがあるからな、あっちは
ある意味エロゲと同じで、同人レベルでもある程度許される世界
- 886 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:13:19.37 ID:w/86rvDq0
- イチゴフィーム酷すぎ笑った
スイカバー投げるだけのフォームとかw
- 887 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:13:25.21 ID:vcfWxTIq0
- たくさんライダー出しても豪華と言うより一体一体テキトーに描いて価値を下げてるだけだな
- 888 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:13:47.32 ID:a2GI1L2x0
- 突発的に長台詞で自分語りさせる脚本も大概だろ…
世界観だとか以前に、これじゃあドラマとして観るに堪えんよ…
- 889 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:14:04.99 ID:PbMk5uL80
- 過去の武部ライダーよりもさらにクソな理由を考えると脚本以外にいないだろっていうね
武部がクソなのは大昔からわかってることだ
- 890 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:14:25.33 ID:1lzsNxv50
- 全体的に龍騎をベースにしてるんだろうけど上っ面しかみてないのがよくわかる
鎧武の主人公も真司がライダー同士の戦いを止めようとしながらも一人一人が戦う理由を知って
苦悩と決意を繰り返していく様を真似してるつもりなのだろうが薄っぺらにすぎる
- 891 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:14:28.76 ID:73hCGUoQ0
- >>862
あれは本編のオチを受けた形で、かなり早い段階で終盤まで読める作りになってたし、
そこからのどんでん返しも、本編のオチを考えればすこぶる妥当な範囲。
結局、明後日の事をやったわけじゃない。なので、見てる方も安心して評価できる。
最後のキュウベェのカットには、続編やる気満々だなぁ…って思ったけど。
- 892 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:14:54.42 ID:naacJ524Q
- >>849
東映社内の体質なんだよ
ライダーとかは所詮ジャリ番で子供だまし
本道は一般ドラマや映画
特撮で金を稼いで、金にならず批評家しか喜ばない芸術作品()を作る
だから出世は一般ドラマに行くことなので、優秀な人は特撮から離れていく。近年特撮上がりの白倉Pが社長になったけど、結局何も変わらなかった
- 893 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:15:01.95 ID:HUIStGVj0
- >>871
ネタの無茶振り以外は基本的に放任なんだろうからな。
要するに現場次第なんで、そりゃ現場への風当たりが強くなるよ。
- 894 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:15:09.43 ID:oQ/3ymtf0
- >>883
お前は京撮を閉鎖させる気か
- 895 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:15:22.85 ID:5PWV302BO
- 名言とはなんだったのか
- 896 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:17:05.25 ID:+Vx08bNB0
- >>877
・鎧が邪魔で肩の可動域が死んでる
・鎧が邪魔で手を前に回せない
・頭と背中の装飾が邪魔で上手く転がれない
・モチーフの都合上ワイヤーで動き回る身軽で派手な動きができない
だから、そもそもが特撮の常識に従う事ができない
これなら時代劇の監督連れてくる方がマシで、それが子供受けするかっていうとwww
- 897 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:17:16.61 ID:T21OF1AI0
- 1年もので進行が遅いのはいいんだが、エロゲ畑の人だからか
毎回決め台詞とか感情の起伏を無理矢理入れてる感じが逆にしらけてしまう。
ブドウがコウタにはもう戦う理由なんて無いはずですと熱く叫び
代わりに戦っても、視聴者がそんなコウタ目線、チームガイム目線に
なるにはエピソードが少なすぎて無理がある。
そら実際にwあんなボコられ方すりゃもうライダーなんかなりたくないと
なるんだろうが、ライダーバトル激化の傾向にあって自分の友達が
危機に晒される中、戦う理由の方が有りすぎるだろw
- 898 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:17:26.70 ID:w/86rvDq0
- >>885
特撮も基本的には子供騙せればそれでいいんだと思ってるけどね
ただ鎧武の場合は正義のヒーローという図がまるで出来てないから子供にも向かないし
ある程度年齢重ねた層が感じる"なんでそうなんの?"っていう疑問に
蓋をしてる作りだからそれくらいの層の視聴にも耐えられないのが問題なんだと思う
- 899 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:17:42.68 ID:2ibZF1Bg0
- >>892
賛否両論ある人だけどなんだかんだでプランとハッタリが両方上手い人だったんだなあて思う白倉Pは。
- 900 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:17:59.25 ID:Z6uoortu0
- >>886
イチゴなんてどうやって武器にすれば良いんだよってのは分かるんだけど
アレは無いわな・・・>クナイ
オレンジやパインにはあった果物要素すら皆無
- 901 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:18:07.22 ID:e7YJ0y3C0
- 戦闘シーンダイジェスト、同時変身で変身音声聞き取れない
ライダーの数ばっかり増やして一人一人の扱いがぞんざいになっていく
まだ5話だぞ、それでもう6人。これからもっと増えるんだろ?どうする気よ
- 902 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:19:25.79 ID:kBi9tGlcO
- >>788
素人が応募する脚本コンテストですら、関連性の無い3つの言葉を取り入れて、面白い作品をつくれ。みたいな縛りが基本。
どんな無茶な縛りの中からでも、ある程度良いものを作れないともはやプロの脚本家じゃねーよ。
縛りがいやなら同人誌でも書いてろってことになる。
- 903 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:19:26.91 ID:pN85zUKL0
- >>892
本当に有能な人が出世出来なくてコネ持ってる奴が幅を効かしてるとか
ヤクザと変わりないな
- 904 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:20:03.41 ID:+LZganjH0
- >>442
遅レス失礼。同じセリフは奇しくも昨夜やってたキルラキルってアニメでも出てたけど、
鎧武の方ではタナボタ式に手に入れただけっぽいベルトを自慢してただけなのに対して、
キルラキルの方は自分の特殊技への過信を突かれて負けたキャラが、
過信の元となった技を封印し覚悟を決めた事で、短期間で更に強い技に開眼するという燃え展開だった。
- 905 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:20:14.49 ID:PbMk5uL80
- >>900
イチゴは教養を身につけているので皮をむかずに食べられるという個性があるだろ
やっぱり浦沢義雄に立て直してもらおう
- 906 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:20:19.12 ID:73hCGUoQ0
- >>885
その方が、見てる方も気楽だってのはあるけどね。
最後を解決せずに発散させるってのはエヴァンゲリオンでやって受けた訳で、
その後の「千と千尋」でも謎が謎のまま残るのがリピーターを呼んで、
ネット黎明期だったんで色々な人が考察とかしして話題を呼んだり。
それでもって、そういう作品が増えた。
まあ、クウガのラストなんかもその影響は受けてる訳なんだけど。
その系統なんだろうね。
- 907 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:20:52.36 ID:+Vx08bNB0
- >>898
子供を騙す物ってのは子供騙しじゃ駄目なのさ
自分で言ってるから分かってるんだろうけど、"なんでそうなんの?"っていう疑問を
それとなく説明する必要があるから、実は描写は大人の視聴に十分耐えるほどしっかりしてる
これが深夜アニメになると、既に常識があるからそこを省いてもある程度許される
そういうのが子供騙しってこと
- 908 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:21:27.86 ID:zR+ySgbAO
- 凄いな
ライダーは増えてるのに全くワクワクしない
完全にアーマードライダー()のバーゲンセール状態
- 909 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:21:36.28 ID:pN85zUKL0
- >>905
アルティメイタムは浦沢だっけ?
たまにはメイン書かせてもいいかもね
- 910 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:21:50.60 ID:GAW4vCrP0
- クナイじゃセイバーに接続も無理か
メインのガイムすらショボイんだからセカンドライダーのバナナややられ役ライダーは更に酷くて当然か
- 911 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:22:29.40 ID:QhOIpspX0
- インベスが人間に全然危機を及ぼしてないから、ライダーの戦いに人助けの要素が皆無なんだよな
仮面ライダー皆無なんちて
- 912 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:22:39.57 ID:BabWvCXiP
- 台詞が無駄に長いのって校長先生の長い演説と同じだな
短い時間に情報を組み込む能力がないからだらだらと長くなる
巧い奴は短い時間で情報を伝達出来る
- 913 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:23:17.07 ID:HUIStGVj0
- >>897
エロゲっていうより、深夜アニメで盛り上げやすい手法なんじゃねーかと思う。
変わった演出+声優しゃべりでね。
- 914 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:23:18.00 ID:3+bCt8U70
- >>899
客はプラン見てるわけじゃないし、東映の社員でもないんだから
ピークの客の半分は二度と東映のヒーロー映画見ないよ
- 915 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:24:26.49 ID:+Vx08bNB0
- >>911
上手いなw
仮面ライダー皆無なら一発変換もできるしなw
- 916 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:24:29.53 ID:5PWV302BO
- イチゴは赤とはいえ女の子のイメージ強いし、パイナップルは色味がオレンジと被るし
そもそもFチェンジいらんかった気がするな
それこそカリスのハートみたくイチゴモチーフでライダー造形したらまた別だった可能性はあるし
- 917 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:24:49.10 ID:EZbPRwSiO
- 「宇宙キター!」「俺が最後の希望だ」「おばあちゃんが言っていた・・・」
キメ台詞や名言(迷言)って短くて解りやすいから、
小さい子でもすんなり頭に入る。
長話で説教垂れたところで、暈し過ぎてインパクトがなくなるのに。
朝礼で校長の長話をずっと真剣に聴けるのか?って話。
- 918 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:24:56.77 ID:1tojJaJWO
- ああせっかくの戦国武将モチーフが・・・
- 919 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:25:13.55 ID:BiwQcxDK0
- 俺がアイツを強くしたってのがあったけどなんかう〜ん?って感じだったな。
そもそも主人公の紘汰からしてほとんど他のキャラが台詞で
アイツはこんなヤツですって紹介しちゃってるのがしっくりこない
自然にそう見えなきゃいけないんじゃないか、普通
- 920 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:25:10.28 ID:pN85zUKL0
- >>912
俺の知ってる校長は無駄に長い話なんかしないし
時事ネタをしっかり取り入りて分かりやすく話すし
誰かの受け売りと感じたことは一度も無いわ
- 921 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:25:32.26 ID:OYELkrQt0
- >>907
説明しなくても判るだろで省いてるのが子供騙しは違う気が
子供はそんなとこ気にし無いから説明し無くても良いやっての奴が子供騙しなんじゃね
- 922 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:25:59.43 ID:MapxRIEd0
- レスくれた人さんきゅ。ニコの東映動画でカブト見てるので、その次に龍騎見てみるよ!
鎧武は突っ込みをいいつつ、リアタイ視聴すると思うw
- 923 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:26:23.77 ID:mZFeJx8f0
- >>911
誰がうまい事を言えとw
>人助け要素皆無
既に何度も言われているが、子供向け特撮としては明らかに致命的な問題点だな
- 924 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:26:41.99 ID:73hCGUoQ0
- >>898
大人が「お約束」として決して尋ねない内容でも、子どもは容赦なく質問してくるからな。
でもって、
子どもが段ボールを基地に見立てたときは、本当に基地が見えてる時だけど、
じゃあ大人が「この段ボールを基地と思って」といくら言っても、
子どもには段ボールは段ボールとしか認識できない。
児童演劇をかじった事のある身なんで、子どもを騙すことの難しさについては解っているつもり。
- 925 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:27:17.04 ID:vkmn6KGW0
- >>896
フルーツを頭にかぶったまま戦おう
- 926 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:27:45.21 ID:3+bCt8U70
- >>921
全部子供にわかるように説明するために
戦隊では商品化もしない怪人を毎週作ってるんだと思うぞ
- 927 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:27:51.86 ID:Z6uoortu0
- 子供騙しに騙されてくれるのは大友だけだと思ってる
同じく武部がPやったゴーバスも絶賛してるのは大友ばかりだった
- 928 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:28:10.12 ID:kBi9tGlcO
- >>906
エヴァンゲリオンは、旧アニメと劇場版で作品として見事に完結してるよ。
アニメ版ではハッピーエンド、映画では世界観の説明とバッドエンドを見せた。
誰が脚本いじってもあれ以上はやりようがないって。
- 929 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:28:25.09 ID:GHQuhGkH0
- >>900
次スレはどうなんだ
- 930 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:28:37.43 ID:w0VYPben0
- >>917
花道オンステージが決め台詞だからw
- 931 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:28:49.31 ID:HUIStGVj0
- >>914
プランってのは「映画で先行最終回」とか「1万人ライダー」とか「全ライダー集結」とかだろ。
まあ異様に盛り上げたのをそのままキープさせるのは普通無理なんで、
なら最初からもっと堅実にやれって見方もわかるがね。
特撮見ない奴は最初から見ないよ。
- 932 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:29:38.07 ID:pN85zUKL0
- 宣言無しなら次スレは>>950って書いてあるだろ
テンプレも読めねぇのか
- 933 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:29:55.10 ID:+Vx08bNB0
- >>925
_rzzzォ_
,.ィ ´ c }i{ c >..
c.く __ イ´c.}{ ` :. 、__ \
/ /{ c c .||. c c }ヽ ヽ
r'_/:::::::`ヽ .c || c /:::::::', c
,厂ヽ::::,. ---== 全 == -- 、:::/ ,
{ _Y °- ――― -°Y_ }
} ´ } c c c c { ` {
c -┼  ̄ ̄ ̄ ̄ ┼- c
', c.', - ―― -- / c /
ヽ _.ヽト 、_c____c__ ..イ /
(__)=- マハ -}-----{- //-=(__)
/ マ{ニニニ}:::::{ニニニ}ア マ
j Y /ヽ/ ヽ/ ヽ/ ∨ } ',
/ } ヽ/ ヽ/ ヽ/ ヽ∧ ! ,
, .ハ /ヽ/ ヽ/ ヽ/ ヽ .|、. ',
_j / } / }___ /ヽ/ , .:', }.
/ } , r=.ァく .イ'~~Y,ト-、-{- , 、 { ハ
これは無理だろ…
どう考えても特撮怪人の世界だぞ
ヒーローじゃ絶対ない…
- 934 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:30:00.39 ID:HUIStGVj0
- >>918
いっそ戦国ダンスとか考えりゃよかったのにな
- 935 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:30:21.96 ID:knFE+MNB0
- >>919
大体それを紘汰に示唆した舞の思い込みがカスリもしてねーもん、
ミッチーは舞へのスケベ心と家での窮屈な暮らしからの脱出、
この2本柱で戦ってるw紘汰なんて関係ねーよwwwむしろ邪魔だw
- 936 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:30:32.66 ID:GHQuhGkH0
- >>932
放送前後は900てあるだろうが・・・
- 937 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:30:31.85 ID:50ond51i0
- >>896
そうか、硬い鎧着てるんだから、スーツアクションというより
鎧着た時代劇の殺陣アクション方向にならないといけないのか・・・OH・・・
>>917
明日のパンツと小銭があれば生きていける、皆まで言うな、さあお前の罪を数えろ、俺参上!
思い返すと色々あるなぁ
鎧武は今んとこないよな
- 938 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:32:09.74 ID:naacJ524Q
- >>903
最近は相棒みたく一般ドラマでも大金を稼げる作品が
登場してきたせいでますます特撮の人材不足が深刻化してきた
だから必然的に武部が古株になり、黙らせることができる人間ももういなくなっちまった
- 939 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:33:06.61 ID:kBi9tGlcO
- >>922
龍騎は本当に面白いよ。
あ、龍騎を見たあとは、ウロブチ先生が脚本をつとめたマギカマドカを見てあげてねw
- 940 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:33:02.85 ID:w0VYPben0
- 平成ライダーはやや大人向けって感じだから
子供向けでも大友向けでもいいと思うんだけど
鎧無はどちらにも受けてなさそう(脚本家ファン除く)
- 941 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:33:18.51 ID:LCXHJ0ULO
- アキバの中古屋で開封品にも関わらず、戦国ドライバー9900円で売ってた。定価かそれ以下で買えるのに圧力でもあったのか?と思った。
- 942 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:33:52.31 ID:1lzsNxv50
- 子供は違和感に敏感だからね
知識や物事を知らなくても人物の行動や思考のおかしさは分かるから
特に主人公に対してそういう部分で躓くと感情移入してくれなくなる
- 943 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:34:26.46 ID:GHQuhGkH0
- >>941
市場調査怠って例年に習ってるだけだろw
- 944 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:35:51.17 ID:Js0DRO8Z0
- >>937
電王なんてフォームごとに「僕につられてみる?」「答えは聞いてない」
って決めゼリフまであったんだよなあ
5話もやって、覚えてるセリフ一個もないってすごいわ
- 945 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:36:28.10 ID:RYTgMMmM0
- ドラマもアクションもつまらない
どちらも動き・行動で表現することがなく、説明口調の長台詞ばかり
いまだに ダンスの場所取り>>>>人命という構成には ぽか〜ん
私利私欲じゃなくて、人を守るために闘うヒーローが見たい
- 946 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:37:02.14 ID:OYELkrQt0
- >>926
うん、だからそういうのを
やったって気にしないだろと高を括って省いちゃうのが子供騙しで
判るから敢えて説明はしないってのとは違うっしょって事
- 947 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:37:00.22 ID:GHQuhGkH0
- 900いないようだし言い出しっぺなんでダメrと思うが立ててみるわ
- 948 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:37:14.61 ID:5V+JOQX9i
- >>944
電王ガンフォームって龍玄みたいにエフェクトに頼ってなかったよね
せいぜい必殺だけ
- 949 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:39:10.07 ID:rxD8JmrL0
- 今んとこ突出した個性のキャラとか愛されキャラいないね。なんか全員妙に真面目で辛気臭い。
- 950 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:39:13.79 ID:FT7iMG940
- 本日のNG
ID:Pl4wrVt10
ID:3zziOwae0
ID:siAVxqNy0
いやー今回もつまんなかったわ
どのキャラも主張も意志もペラいペラい
そして販促も超テキトー
イチゴのしょぼさといいドングリと松ぼっくりの変身ボイス両方聴こえないレベルでダダ被りさせたりとか
錠前買わせる気あるんですかい
- 951 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:39:30.77 ID:rBn2JvTD0
- >>945
>私利私欲じゃなくて、人を守るために闘うヒーローが見たい
虚淵脚本では私利私欲で行動するならどんな悪人でも賛美する
逆に他人のために行動する者は全員破滅する
- 952 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:39:43.79 ID:GHQuhGkH0
- やっぱだめでした
建てる人できれば
【ライダー】武部直美アンチスレ3【私物化】 (実質4)
てしといて
- 953 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:40:58.81 ID:5V+JOQX9i
- >>950
お前だよ次スレ
- 954 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:41:32.23 ID:HUIStGVj0
- >>945
いっそ序盤は2話みたいな私利私欲だけで突っ走った方が面白かった気がするなあ。
今週みたいなセリフをいま言われてもポカーンだし。
- 955 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:41:36.70 ID:vkmn6KGW0
- >>933
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4647259.jpg
結構いけるぞ(白目オンステージ)
- 956 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:42:00.73 ID:ymvSzKWi0
- >>948
よく考えたら電王ガンフォームがステップ踏んだり、リュウタロス憑依の良太郎がダンス踊ってたりするのって、ガンフォームの動きの少なさを補うためだったのかな・・・?
そうだとしたら凄く考えられてると感心する。
ってか、“ダンス”を公式モチーフに入れていない電王の方が、よっぽどダンスしているという・・・。
- 957 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:42:15.89 ID:+Vx08bNB0
- >>937
特にあの半端な背中鎧が致命傷
肩の前後移動を縛るからムダに疲れる、受け身が取れない、ワイヤーに干渉するの三重苦
怪人でもそうだが、飛ぶ奴の背中は全身タイツじゃないと駄目だ
最大限許されるのは肩マントだな
- 958 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:43:53.82 ID:QZyrgwz/0
- >>955
声出してワロタwww
- 959 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:44:01.22 ID:y6RhWzm00
- >>949
辛気臭いキャラと変身モーションが全然合ってないからな
- 960 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:44:06.14 ID:w0VYPben0
- じゃあ俺が行ってやる
- 961 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:44:15.59 ID:cScSRis/0
- すげえ、ガイムのアンチスレって本スレよりも多く立ってるのか
平成ライダーで初めてじゃねえの?
- 962 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:45:34.97 ID:5V+JOQX9i
- >>955
これ何度も見るけど元のサイトに怒られないの?
- 963 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:45:56.33 ID:w0VYPben0
- はいダメでしたw
- 964 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:46:40.61 ID:MsHYM3vS0
- 次スレ試してみる
- 965 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:46:41.57 ID:+Vx08bNB0
- 誰もいないなら行ってくる
- 966 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:47:01.84 ID:WrnwWsFHO
- >>955
これ、真ん中ウヴァさんだよね?
- 967 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:48:07.78 ID:5V+JOQX9i
- またスレ重複してgdgdになりそうだな
本スレの二の舞いになる
- 968 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:48:50.60 ID:BiwQcxDK0
- 紘汰の気付きとか覚悟の芽生えみたいなシーン全部スベってる気がする
変な思い込みというか、あれはわざとなんだろうか
後、舞の紘汰評が視聴者の見てる主人公と全然違う気が…
- 969 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:49:10.75 ID:PbMk5uL80
- >>955
やっぱり浦沢を呼んでくるしかないな
- 970 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:49:55.38 ID:5V+JOQX9i
- >>969
でも浦沢ライダーならちょっと見たいかも(アルティメイタム未視聴)
- 971 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:52:43.50 ID:MsHYM3vS0
- 次
仮面ライダー鎧武アンチスレ 20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1384048325/
- 972 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:53:01.61 ID:PbMk5uL80
- >>971
乙
- 973 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:53:20.58 ID:+Vx08bNB0
- >>971
乙
ハラハラしたよw
- 974 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:53:25.09 ID:HUIStGVj0
- >>971
乙
- 975 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:53:44.36 ID:w0VYPben0
- >>971
ここからは俺のステージだ!
- 976 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:53:54.04 ID:xJqlqS9i0
- 戦う動機がまるでプリキュアレベルだな
プリキュアは全部見た事がないんだけど、あの動機はライダーというよりプリキュアだ
- 977 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:53:49.13 ID:++gGzZvY0
- >>957
動きとは関係ないけど
ギミックを含んだデザインの兼ね合いでどのライダーも背中が凄くかっこ悪いと思う
例えばWの街を見下ろした後ろ姿とかああいうしびれるような画は作れなさそう
- 978 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:54:02.77 ID:mZFeJx8f0
- >>971
乙
- 979 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:54:35.98 ID:BabWvCXiP
- >>976
それはプリキュアバカにしすぎだろ
- 980 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:55:02.43 ID:5V+JOQX9i
- >>976
鎧武ってプリキュアほど「正義の味方」やってないだろ
- 981 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:55:58.62 ID:BY/0N7O90
- >>971
乙
日常回での積み重ねなしでイベントばっかりやっているから
見ている側は共感できないね
- 982 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:56:28.32 ID:xJqlqS9i0
- >>979-980
シリーズによって違ったのかもしれん
うろ覚えだが「何かを食べる為に、何かのゲームかスポーツやるために」みたいな動機があった気したから
- 983 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:56:44.16 ID:OYELkrQt0
- >>971
乙
- 984 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:57:01.04 ID:knFE+MNB0
- 「花道・オンステージ!」→「ここからは俺のステージだ!」
・・・オンステージ→俺のステージ・・・くどいな。そのくせ印象にも残らない。
- 985 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:57:33.21 ID:OYAz9WYkO
- いろんな要素あるけどひとつ挙げると
視聴者の経験則が上がり過ぎて
展開が大分先まで読めてしまったのが敗因かな
ライダーバトルでポケモンがやりたくて
弟は後に暗黒化してみんな手の平で踊らされるんだけど
そのウチあのジャングルの力が暴走して
みんなで仲良く戦うみたいな
既視感を感じてしまうから
予定調和に見えて退屈なんだよな
- 986 :名無しより愛をこめ:2013/11/10(日) 10:57:41.25 ID:5StFxZpE0
- >>976 プリキュア以下。とういかプリキュアの方が出来が良い
- 987 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:57:52.05 ID:u2doQMsI0
- >>956
橘さんが
「銃ライダーの癖に近接戦闘に走る」と馬鹿にされてたけど
ただ突っ立って撃ってるだけだとああなるんだから、間合い詰めて正解だったんだよなぁ
ゾルダは複数の火器を所持して使い分けてたし、そういうタイプでなけりゃ
射撃のみだとアクションも限られるんだよな
- 988 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:58:04.62 ID:++gGzZvY0
- >>984
その台詞も今言われて思い出したくらいだ…
- 989 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:59:26.37 ID:OYELkrQt0
- >>968
基本的に独りよがりな思い込みキャラしか書けない人なんだと思う
- 990 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 10:59:26.50 ID:++gGzZvY0
- >>985
全然違う
少なくとも俺はそういう見方で否定してない
- 991 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 11:00:11.81 ID:3+bCt8U70
- そういえば来週冒頭ドングリ、マツボックリはバロンぼこるんだよなあ
何故観客が見てる前でボコらないんだろう
ランキング上げたくないのか?
- 992 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 11:00:31.40 ID:sgDJ350b0
- みんなガキ臭い甘ったれで良いのに
妙にコウタだけカリスマになってるから違和感なんだよな
姉にフラフラするなと指摘されているのを引いても
あのギャングの中で犠牲心の塊の様な聖人キャラ扱いなのがダメだよ
- 993 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 11:00:59.83 ID:FT7iMG940
- >>953
ごめん無理だった
後頼む
- 994 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 11:01:00.77 ID:++gGzZvY0
- >>991
え?バロンボコるの?
おかしくない?
- 995 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 11:01:08.37 ID:rBn2JvTD0
- >独りよがりな思い込みキャラ
虚淵そのものってことか
- 996 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 11:01:47.81 ID:5V+JOQX9i
- >>993
もう立ってるわ役立たず
- 997 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 11:02:26.78 ID:3+bCt8U70
- >>994
そりゃおかしいよw
しかもコウタサンがお助けになりますw
- 998 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 11:02:35.71 ID:+Vx08bNB0
- >>987
基本的に、剣に変形しない銃を持ってるキャラは
多人数戦か遠距離攻撃持ちの敵がいないと役割を持てないんだよ
更に言ってしまえば、あの戦法であの動けない鎧ってのは構造レベルで
棒立ちのやられ役しかできないので、ゲスト怪人にしか許されない
まぁ、インベスがわらわら居る都合上、雑魚インベスの群れを相手にするならまだ手はあるが
キョウリュウブラックのような映画っぽい派手な動きは一切できないだろうね
- 999 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 11:04:27.89 ID:6f/ZXsi60
- 1000なら打ち切り
- 1000 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 11:04:51.70 ID:OYELkrQt0
- >>995
本人がどうかは知らんけど
見てると大概そんなキャラだから
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/
256 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★