■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大怪獣ラッシュ】新ウルトラマン列伝 part9【ウルトラマンギンガ】
- 1 :名無しより愛をこめて:2013/10/31(木) 23:39:12.62 ID:2jkH4iMv0
- 歴代ウルトラマンシリーズの名作を毎週テレビ放送してきた「ウルトラマン列伝」が、
待望の30分枠丸々の新作「ウルトラマンギンガ」を迎えてリニューアル!
新ヒーロー・ギンガはもちろん、歴代ウルトラヒーローや怪獣たちの活躍をテレビで応援しよう!
1話足りとも見逃せない珠玉のラインナップでお届けする、新ウルトラマン列伝をお楽しみに!
番組後半に3分間放送される「大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア」も見逃すな!
ウルトラマンギンガ 11月20日より再開! 劇場スペシャル2 2014年3月15日から公開予定!!
テレビ東京 公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ulden/index2.html
新ウルトラマン列伝 公式ブログ
http://blog.m-78.jp/
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya
( 0|0)メ≡≡≡ウルトラ3つの誓い≡≡≡(V)o¥o(V)
1つ!次スレは>>980を踏んだ人が立てること!
1つ!新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待つこと!
1つ!スレはみんなで仲良く使うこと! ←←ここ重要! ダークライブしないようにね!
前スレ
【大怪獣ラッシュ】新ウルトラマン列伝 part8【ウルトラマンギンガ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381405054/
- 2 :名無しより愛をこめて:2013/10/31(木) 23:40:21.29 ID:2jkH4iMv0
- <関連スレッド>
大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア Hunting02 - 特撮!板@2ch
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381872390/
【UFZ】ウルトラマンゼロ 単体スレ3【OV&旧作】 - 特撮!板@2ch
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1349492063/
ウルトラマンギンガが陳腐な件について - 特撮!板@2ch
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1374220555/
- 3 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 00:19:47.47 ID:Uu1Yb9EB0
- >>1乙
ハッピーセットの値段調べようと思ったら、マックのサイトには値段書いてないし
ググって値段載ってるサイト見つけたけど、セット内容や地域によって値段違うしで
ホント分かりにくいな
- 4 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 00:43:33.87 ID:W66jN+xV0
- >>1 乙です―。劇場23月15日公開か・・・進学の準備とかで忙しくて行けなさそう・・・。
ともあれ楽しみですな。
>>3
全国一緒にしてほしいよね値段。限定DVD、新撮とかあるのかな?
- 5 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 01:01:05.40 ID:apJqkqNc0
- ハッピーセットは、今はレジで言わないと
メニュー出てこないしな
ハードル高いが気にするなよ
- 6 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 01:02:37.22 ID:apJqkqNc0
- ウルトラマンダークって、ダークって名前の闇のウルトラマンじゃなくて、
ティガダークみたいなニュアンスで、初代ウルトラマンのダークサイドバージョンってこと?
- 7 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 01:44:00.03 ID:fz9qGVJv0
- ウルトラマンダークのスーツ、ちゃっちい感じが凄かったなw銀色を黒で塗りつぶしたデザインも微妙だ。セブンダークはまだましだね
- 8 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 02:27:22.81 ID:cY9gccbVO
- カオスロイドU「これは酷い、初代マンの面汚しや」
ダークキラーF「ダークだから黒って安直すぎんだろ…」
- 9 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 06:42:28.51 ID:BPcv8MQw0
- 総集編の新撮部分ソフト化しないかな
ギンガVSエレキングとか
- 10 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 07:15:06.70 ID:azI/fXYtO
- 商品化しないと勿体ない素材は沢山あるよね。
だけど1つのパッケージに纏めるのは大変そう。
- 11 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 07:35:27.71 ID:+8v7hKLXP
- ハッピーセットのバルタンは今日からだっけ?
バルタンだけ欲しいから買いに行こうかな
フォフォフォ‥‥‥
- 12 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 09:57:45.87 ID:tVxk7nzs0
- ハッピーセット登場記念でギンガの第一話見られるようになってるね、嬉しい!
- 13 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 10:39:30.02 ID:CplMEQh30
- レッドキングはパワードの雌なんだろうか
- 14 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 10:54:49.68 ID:BIHlvYPl0
- 雌だったんだあれ
- 15 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 11:14:08.69 ID:tGOq5j1TO
- DVD目当てに明日行くぜ!
- 16 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 11:57:08.39 ID:MZKEFT880
- あ、ああああ、あの・・・は、は、ハッピー、はっぴ、法被セットくくくください!
- 17 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 12:33:07.41 ID:SQTChZgL0
- DXダークスパーク
プレミアムバンダイ限定 4500個限定
http://p-bandai.jp/b-boys-shop/item-1000084501/」
フェイスプレート新規造形の他、エージェントの声など専用ボイスを多数収録
ダークルギエルの変身音も搭載している模様
- 18 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 12:54:16.42 ID:SQTChZgL0
- スーパーグランドキング
http://p-bandai.jp/chara/c0012/item-1000084673/
ダークルギエル
http://p-bandai.jp/chara/c0012/item-1000084773/
- 19 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 13:30:12.19 ID:xTQYeGu10
- やっぱエンペラっぽいなルギエル
ベリアルっぽい眼とNプロ思い浮かべる頭部も好きだ
でもシルエットだけ見るとダークキラーっぽくも見える
何気にデススラッガーみたいなのついてるんだよね
後ダークスパークのシルエットのポーズからドヤ顔臭がする
- 20 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 14:04:22.14 ID:mA39qzMD0
- サーガゼロとなんか被ってる感じ、意図的なのか単にデザイナーの才能がないのか
- 21 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 15:38:53.94 ID:+8v7hKLXP
- ダークルギエルの人間体があるの?
- 22 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 15:45:45.47 ID:/+5p/Jeq0
- >>15
ウルトラマンギンガ 劇場版 ってレンタルいつ?
- 23 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 15:48:39.08 ID:lfjeKB9X0
- ザギ以降のヒューマン系ボスは配色も似たり寄ったりでつまらんなあ
- 24 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 16:01:26.15 ID:SQTChZgL0
- >>22
12月25日
- 25 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 17:44:54.63 ID:81WPQ2uU0
- 959 :名無しより愛をこめて:2013/10/31(木) 14:43:53.81 ID:7+1ECVu40
てれびくん&テレビマガジンより
・7話目はダークガルベロスとの戦い
・8話目はザラガス、レッドキングが登場
・ザラガスは第一形態、第二形態、初披露の全身からトゲの生えた第三形態に進化
・レッドキングは美鈴がウルトライブした味方怪獣(味方用の青いギンガスパークが増える?)
・9話目はアントラーとウルトラマンダークが登場
・ウルトラマンダークは模様の各部がベリアルっぽく尖っているのが特徴
・12月6日にスーパーてれびくんの別冊ウルトラマンギンガ雑誌が発売(ウルトラマンダークのソフビ付き)
・テレビマガジンで黒幕のダークルギエルのソフビが初公開
- 26 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 17:54:32.87 ID:rMYf4z0YP
- ダークルギエルって没ったダークルシフェルの復刻なのかね
ルシフェルは首もとにメフィストやザギのデスマスクがあるデザインらしいが
- 27 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 18:00:04.15 ID:Eb6M6FjL0
- 中々スタイリッシュでかっこいいね
でも確かにエンペラ星人にも似てるし今までのボスキャラみたいなデザインだね
>>26
脚本が長谷川だしルシフェルをデザインだけで終わらせたくなかったんだろう
- 28 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 18:11:42.29 ID:sjqFLqBg0
- ギンガと比較してみると中々面白いデザイン
- 29 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 18:18:18.93 ID:/+5p/Jeq0
- >>24
ありがとう
- 30 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 18:20:58.26 ID:/+5p/Jeq0
- >>24
どうも
- 31 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 19:41:29.76 ID:S+I9mz470
- >>26
>>27
はっきり言って似てない
後藤さんに酉澤さんデザインのルシフェル描かせるとも思えないし
http://i.imgur.com/IM6fdk1.jpg
- 32 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 19:45:15.12 ID:gLKg3j800
- >>31
こいつがダークルギエルか。
- 33 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 19:59:25.76 ID:xTQYeGu10
- ルシフェルって書いてあるやん
- 34 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 20:03:26.70 ID:gLKg3j800
- 書き間違えたw
>>33
そうだな。
- 35 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 20:14:29.38 ID:Tl0XN6+S0
- >>31
ちゃんとした画像初めて見たわ
格好いいな
- 36 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 20:34:26.19 ID:EnqbT+dVi
- >>31
画像ありがとう
ルシフェルかっけぇ
- 37 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 20:40:44.24 ID:QXnMneyo0
- >>31
デスマスク怖いなおい
- 38 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 21:24:18.54 ID:cY9gccbVO
- ルシフェルは位置付けとしてはアークベリアルが一番近いかな
ウルトラマンが怪獣化したようなデザインだったり、
ノアの力の一部を授かったウルティメイトゼロに倒されていたり
- 39 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 21:26:41.90 ID:SQTChZgL0
- まぁ本編ではイズマエルのポジションだったんだけどね
- 40 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 23:25:17.07 ID:W66jN+xV0
- いいじゃんいいじゃんスーパーグランドキングメカメカしくてかっこいいじゃん
- 41 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 23:29:14.17 ID:cnVaaZRc0
- スカイホエールから出た巨大な鈴に突っ込みを入れるヒカル吹いた
- 42 :名無しより愛をこめて:2013/11/01(金) 23:42:02.11 ID:ycZXT+Wh0
- うーんベリアルカラーもしくはザギカラーのウルトラマンダークいまいちだなあ。
あれならカオスロイドUを出せばよかったんじゃ。
セブンダークはセブンガイストの前例があるからそこまで酷い訳じゃないけど。
- 43 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 01:23:30.84 ID:XGjr/TOy0
- マンもセブンもまんまガイストすぎてここまでの手抜きで新キャラを謳うとは
- 44 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 01:47:24.93 ID:2XJ8cMVj0
- ルシフェルにゴテゴテ装飾つけただけに見えるルギエル
- 45 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 01:54:31.17 ID:Gj2fpA5t0
- やたらと早く情報公開されるルギエルを見るにゼロダークネスみたいに情報伏せられてる隠し球はまだありそうだなあ
- 46 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 02:15:38.21 ID:LORrKw/Q0
- デザインはカオスロイドの方が絶対かっこいいけど
ダークライブで実体カオスヘッダーってやっぱ違う気がする
- 47 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 08:36:34.41 ID:tdYBVNtU0
- >>45
話数少ないからそれは無いでしょ
あっても劇場SP2の内容ぐらい
- 48 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 09:01:58.90 ID:dRR9fMwr0
- タロウとヒカルは本当に名コンビになってきたな
「ヒカル、私が見えないぞ?」は微笑ましくてクスッと来た
- 49 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 09:06:11.25 ID:8gfk5OXAO
- ギンガは子供受けを狙っているんだから、マスコット怪獣をレギュラーにしても良いのにな。
ヒカルの側にハネジローかピグモンを頼む。
- 50 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 09:31:13.55 ID:xuIzGLhk0
- いっそブースカをw
- 51 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 09:57:35.56 ID:3JaAFY4Y0
- やっぱ10話でセブン、11話、12話使ってスーパーグランドキングとタロウの覚醒
劇場SP2でルギエルで安定だろうなあ
ルギエルの正体はあいつだったーとかまだ変身を残していたんだーとか
ギンガとの関係性掘り下げるーとかそういう展開にするなら最期に映画もう一本作ればいいし
- 52 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 10:00:15.13 ID:dRR9fMwr0
- その劇場SP2が長谷川脚本だったら1話と6話ばりの神回(映画だけど)になるだろうな
- 53 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 10:25:10.77 ID:Dijam5bO0
- マンダーク、ザギにしか見えんな
- 54 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 10:52:08.64 ID:1Aq6GCe80
- ハッピーセット買いに行かなきゃな〜。
特撮板の連中は慣れてるとは思うが、
マクドがリニューアルしてから、ハッピーセットが上部パネルに
表示されなくなったし、壁のメニューにも書いてないから
戸惑うヤツもいるかもな。
今の方法は、カウンターで店員に言えば
ハッピーセットのメニューが出てくるシステムだから注意せいよ。
- 55 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 11:01:53.27 ID:sw2IjvIR0
- ギンガとタロウの共闘は絶対盛り上がるだろうな
- 56 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 11:14:46.85 ID:uX03p8QL0
- >>最終話で初代とセブンとタロウ&ギンガで
ダークルギエルをボコボコ展開とかなら面白いんだろうな
ダイナとガイアどこにあるんだライブできないじゃないか
- 57 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 11:44:58.77 ID:8gfk5OXAO
- ギンガのラストにゼロの参戦も見たい。ゼロの終りをしっかりテレビで見たい。
- 58 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 11:59:16.37 ID:EDmNm7Op0
- 最初は違和感あった千草の声も最近愛おしくさえ思えてきた
- 59 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 13:14:58.95 ID:Wkv901AN0
- 声といえば、主人公の滑舌悪かったな
演技もいつまで経っても上手くならんし、ドラマパートはナレーションで流しちゃっていいんじゃね
- 60 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 13:50:36.91 ID:dRR9fMwr0
- 流石に根岸くん非演劇部だろうしなぁ
演技がまだ未熟な役者にナビゲートさせるほど見てて辛いものはないぞ
- 61 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 13:52:12.11 ID:DUKrpErb0
- >>59
ナレーションで流すとか何言ってんの?
- 62 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 13:56:01.75 ID:8mZHk0VaO
- 南翔太も最初酷かったが今はマシになっただろ
- 63 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 13:57:10.19 ID:br9ulCcmI
- ギンガの撮影状況をみると仕方がないと思う
- 64 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 14:00:57.05 ID:ZF3NWQyI0
- レイは今も酷いよ
- 65 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 14:04:29.65 ID:JNcl/52b0
- ギンガの脚本は酷かったね
- 66 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 14:09:39.81 ID:R3dEmrTIO
- ここは俺の性格が一番酷いってことで一つ。
- 67 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 14:12:34.76 ID:xZEHQlB00
- じゃあ俺の顔も一番酷いってことでここは二つ。
- 68 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 14:17:31.86 ID:SXG4xDOoO
- ここで流れをウルトラスラッシュ!
ギンガ終わった後はどうすんだろな
- 69 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 14:21:28.63 ID:1Aq6GCe80
- 劇場版SP2もあるし、しばらくはギンガで引っ張るんだろ?
ゼロみたいに。ウルトラ50周年までは。
- 70 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 14:50:56.88 ID:i5bgJ7K90
- マックでDVDとバルタン星人と初代マン貰ってきた
バルタン星人の人形、喋る仕様になってて面白いぞ
- 71 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 14:55:34.50 ID:1Aq6GCe80
- 俺も貰ってきたw
以下、マクドのウルトライブDVDの中身
・劇場SPの冒頭で流れたバルキー星人による総集編〜後半「閉ざされた世界」の予告
・ウルトライブクイズ
・大怪獣ラッシュ「DINO-TANK hunting」
・NEXTPETS!のCM
・ウルトラボーンのCM
・おもちゃ情報(ブーブ、もじバケる)
- 72 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 14:57:26.50 ID:R3dEmrTIO
- >>71
くっ…ダイゴは出ないのか
- 73 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 15:08:02.06 ID:O59eZif90
- >>71
くっ…MACはでないのか
- 74 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 15:13:00.42 ID:L8rCh6eZ0
- 関西人か…
- 75 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 15:51:42.02 ID:Wkv901AN0
- >>68
大怪獣ラッシュでいいよ
- 76 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 16:00:52.28 ID:+d2HX0yS0
- ラッシュはギンガ終わった1月から続き始まるよー
- 77 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 16:47:28.88 ID:tdYBVNtU0
- 7話の予告も入ってるのか
- 78 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 16:53:47.01 ID:DiQRr27o0
- 学校の窓に映るダークガルベロスとそれを眺める校長
ヒカルの部屋に転送されてる仲間たち
リングのように並んだ送電塔と
その中でマントを羽織って佇むギンガとかなかなかときめくカットがあったよ
- 79 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 17:03:21.13 ID:1Aq6GCe80
- >>73
マクドナルドはMacDonaldじゃなくてMcDonaldらしいからな・・・
- 80 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 17:24:54.76 ID:Aui6VUpEO
- マック全滅!ギンガ円盤は生物だった!
- 81 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 17:26:44.19 ID:frGfVna60
- マック全滅 ハンバーガーは生物だった
- 82 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 18:05:30.37 ID:qOg11MW6O
- >>78
>リングのように並んだ送電塔
>その中でマントを羽織って佇むギンガ
なにそれかっこいい
- 83 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 21:08:01.88 ID:X8FA4hoM0
- ニセダイナ戦を思い出すな
- 84 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 23:11:31.35 ID:ENO16Elj0
- 大納言?
- 85 :名無しより愛をこめて:2013/11/02(土) 23:44:28.07 ID:dM3w9NKKO
- リングデスマッチでもやるのか?
- 86 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 00:41:22.26 ID:yyLT+wab0
- >>50
先週の生放送で流れてたブースカのCM見てすごい表情豊かなきぐるみだなぁと思った
- 87 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 00:52:15.85 ID:KlFeJvQIO
- みんなガルベロスを圧倒するギンガを応援する中、健太だけが本物を見抜いてる展開だな
- 88 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 01:20:25.95 ID:uifZQZPLO
- 最後にサプライズがないかなあ…
- 89 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 02:22:30.29 ID:TIM4VaNU0
- >>54
携帯クーポンおすすめ
安くなるとかそういうの別にして、見せるだけで済むから会計が早く済む
- 90 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 02:31:18.73 ID:fQtdPAiM0
- ニセダイナのオマージュか
ところで今回の黒幕の人間体って、ヒカルの祖父?それとも警官?
なんか映画の時にアナグラムだーって誰か言ってたなかったっけ?
- 91 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 02:32:55.57 ID:lKmjju2h0
- >>83
>>87
なんのはなしだ
- 92 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 02:49:53.45 ID:HNYM2zI90
- >>91
モンスアーガーが現れて、それをダイナに化けたグレゴール人がアスカへの見せしめの為に応戦した
人々はニセダイナと気付かずにそれを応援する中、一人の女の子だけは様子が違うことに気付いていた
っていう話がダイナにあったはず
- 93 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 03:14:55.07 ID:lKmjju2h0
- >>92
そんなことは分かってる
どこでそんな展開が出てんのかって言ってんの
- 94 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 03:18:43.02 ID:0Ex6jYt40
- 懇切丁寧に説明してあげた>>92を空気読めてないマジレスで踏みにじる>>93を許してはいけない
- 95 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 09:30:55.01 ID:0fRYbxAf0
- ワロタwwwwww
- 96 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 09:39:48.64 ID:jiVvNztL0
- アスぺと呼ばれても仕方ないレベル
煽りスラングじゃなくて割とマジで病院行った方がいい
- 97 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 10:55:16.97 ID:dsJwLRN7O
- そんなことは分かってる
- 98 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 11:40:46.54 ID:gJ7UtWzi0
- 列伝マジでソフト化してくれよ・・・
せめてサーガの特典に39話とかゼロファイトの特典に100、103、104話とかギンガの特典に新列伝1話とかいれてくれよ
- 99 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 11:49:04.40 ID:Ah2k7l5d0
- マックDVDは劇場SPの総集編とバルキー星人の怪獣教室のデコピンシーンを組み合わせるのは上手だった。
- 100 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 12:03:56.16 ID:WnDRsb/K0
- >>98
勿体ねぇよなぁ
ガイアとかのご本人様降臨回すげー貴重なのに
- 101 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 12:05:47.91 ID:d99wmGC50
- >>98
現代版ウルトラワールドって感じがするから、ソフト化してほしいよね
- 102 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 12:11:08.87 ID:r/Q3tkVy0
- キッズ向けに怪獣紹介やウルトラ戦士紹介のDVDがあるけど、列伝のそういう回をジャンルごとにまとめてDVD化すれば需要はあると思うけどな
あと通常回のソフト化は難しいだろうけど、それ以外の回をまとめてBOX化して、特典に冒頭と終わりのゼロのコメント、予告をまとめたディスクをつけるとか
- 103 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 12:11:36.52 ID:omoQjIFZO
- 列伝の放送するエピソードって、一般から募集しないかな?
ファンが見たいストーリーをアンケートするんだよ。個人的にはAの「パンダを返して」みたいな回を笑いながら見たい。
- 104 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 12:30:07.50 ID:Np6+W3vH0
- 許されざる命みたいな感じか
ギンガにはそういうの合いそうじゃないかも知れないけどやってほしいな
- 105 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 12:34:08.23 ID:UTzKJdVh0
- >>103
それいいね
>>104
ちょっと噛み合ってない
- 106 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 12:37:16.14 ID:r/Q3tkVy0
- >>103
スチール星人ソフビ化希望とバンダイに送り続ければ販促回として放送してくれるかもしれん
- 107 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 12:40:00.61 ID:3HuTGDgU0
- >>104
見たい回が特に無いからって自分で脚本を送付してどうするw
- 108 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 13:03:30.81 ID:omoQjIFZO
- でも、次のウルトラシリーズとか一般から脚本を募集しても面白そうだね。
俺なら三千円で書くぞ。戦闘舞台は山で、怪獣の着ぐるみも使い回しで構わないから。
予算の掛からない話なら、いくらでも書けるし。
- 109 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 13:07:16.39 ID:8R7wqLeU0
- というか金払うから脚本書かせてくださいお願いします
- 110 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 13:23:57.83 ID:omoQjIFZO
- そういうウルトラファンは多いだろうね。
俺も金を出してでも書きたいわ。
- 111 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 13:35:26.26 ID:2x9jpJ550
- 「ボクにもタロウの話は書ける」って言われてたなー
- 112 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 14:07:14.86 ID:Np6+W3vH0
- >>105
すまんかった
許されざる命は応募もなしに視聴者が自分で提供した奴を放送した奴だったね・・・
- 113 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 14:21:43.49 ID:KlFeJvQIO
- >>103
「よお!みんな久しぶり、ウルトラマンゼロだ。今日は東京都の佐藤タカシくん(35歳/無職)からのリクエストで、
俺の親父・セブンが大活躍した「遊星より愛をこめて」を放送するぜ!
タカシくん、お便りありがとな!あと…働こうぜ!」
- 114 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 14:24:43.81 ID:5FEDy/nE0
- リクエスト許したら大友の手によって怪獣使いと少年辺りが放送されてしまう…
- 115 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 14:49:27.17 ID:8F5/T4sX0
- ヲタリクエストで公式側にスルーされるような作品が表に出てくるなら全然アリだけど
実際にやったら列伝放送済なのにも関わらず
バルタン回やエレキング回のリクエストが多数派になるだろうな
- 116 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 14:53:14.98 ID:WnDRsb/K0
- 見える…見えるぞ…
80だけ異常にリクエストが少なくて商品化の機会が遠のいていく未来が見える…
- 117 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 14:57:30.81 ID:r/Q3tkVy0
- >>108
予算かかりすぎで実現不可能なのは落とされるだろうけど、逆に低予算なのを考えすぎてるようなものも落とされる気がするな
- 118 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 15:00:27.01 ID:2x9jpJ550
- 脚本の一般公募なんてありえない話の採用基準なんてどうでもいい
- 119 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 15:37:39.21 ID:omoQjIFZO
- でも、マックスとかでなかったっけ?
素人が脚本を書いたのって。
太田愛さんも自分からお願いしたんじゃなかった?
- 120 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 15:46:55.30 ID:bugjSlFaO
- 帰ってきたで高校生のプロットを採用したことはあったな
あと、80は実際にシナリオの一般公募をしたらしい
で全部ボツだったらしい
- 121 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 16:25:10.94 ID:KlFeJvQIO
- 「みんな、元気にしてたか?俺は礼堂ヒカル、ウルトラマンギンガだ!
今日放送する話はなんと東京都の佐藤タカシくん(38歳/無職)が考えてくれた完全オリジナルエピソードなんだ、凄いぜ!(棒)
タカシくん…脚本なんかより履歴書こうぜ!」
- 122 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 17:29:05.64 ID:wn5t61c50
- 80は一般応募のほうが本家よりレベル高かったから全没なんだろうな
あんな全部ナレーションに丸投げするような脚本、ぼくにも書けると馬鹿にされたタロウ以下だわ
- 123 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 17:44:49.04 ID:WnDRsb/K0
- 下衆の勘繰りとはまさにこのこと
- 124 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 18:30:56.17 ID:1Q6IO/WL0
- ていうか今1期ベスエピ投票やってっからみんなやれよ〜
- 125 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 19:09:41.16 ID:ZgS9dpfD0
- これからはギンガ、ジャン、怪獣の三体パーティーになるの?
- 126 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 19:26:43.40 ID:YLy6g8yfO
- バカのひとつ覚えみたいに名前にダークを付けるのは好きじゃないけど
ルギエルや新怪獣のデザインはかっこいいな
- 127 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 19:37:27.21 ID:f8k86yqi0
- ダークはもうウルトラ〜みたいなもんよね
格好いいなら良し
- 128 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 20:09:20.26 ID:vv6SYwWPI
- 来年以降の展開だけど、どんどん新撮入れて欲しいわ。
ギンガメインでいいからゼロ、メビウスあたりとの共闘を。
あるいは、大きくなったタロウとともに地球を守る新シリーズ。
- 129 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 20:24:15.18 ID:KlFeJvQIO
- 大きくなったタロウの代わりに今度はレオが人形サイズに…
レオ「早く大きくなりたーい!」
つキングハンマー
- 130 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 20:54:13.53 ID:rrEtefnt0
- >>122
タロウや80の脚本はテーマの伝え方といい凄いレベル高いと感じるし
ぼくにも書けるなんて言ったのは第一期信者だからな
後80のナレーションは外注した
ナレーション率の高さに定評のある大映テレビ部のやった事だから
ところで皆が自由に脚本書いていいと言われたらどんなの書く?
娯楽編とかエコテーマアンチテーゼ編だとかカオス編とか
スペースオペラ的な話とかね
- 131 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 20:55:05.49 ID:8X4F0KzCi
- マンダークはこれアトラクの着ぐるみでも使ったんかねえ…覗き穴とか少し前のだし、せめてメビウス版ゾフィーの顔とか使えばもうちょいかっこよかったんじゃないか
- 132 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 21:03:49.45 ID:Np6+W3vH0
- ていうかカオスロイドのスーツ流用すれば良かったんじゃね?
子供も何も知らずに「うわ、何こいつら超かっけー!」で終わるだろうし
- 133 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 21:07:39.83 ID:omoQjIFZO
- 円谷プロダクションって、沢山の着ぐるみを保管しているはずだけど、どんな着ぐるみを持っているかはHPにも紹介してないんだよね。
イベントで貸し出したりするんだから、それが分かると利用者は便利なのに。
商売が下手だな。
- 134 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 21:19:09.68 ID:ezpJ30JS0
- ルギエルとマンはダーク系列のなかでも一際カッコ悪い
- 135 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 21:22:33.46 ID:Gt3MmgOD0
- まあギンガは素人以下な脚本なのはわかる。プロの脚本家様は予算出ないのが不満なのか仕事が雑すぎる
- 136 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 21:27:58.31 ID:Np6+W3vH0
- 流れが荒み始めたのでギンガコンフォート
つ旦
- 137 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 21:31:52.51 ID:2x9jpJ550
- 30分の尺と予算の兼ね合いもあるから「脚本」だけ叩かれてもって感じなんだけどな
メビウスで何本か書いてる朱川湊人の担当回も結構叩かれたけど
ノベライズだとそんなに悪くない話になってるし
- 138 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 21:40:12.45 ID:RJHUcg310
- この程度で荒れてるとか言うなんてどんな信者スレを望んでるんだ
- 139 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 22:09:59.34 ID:JNLBaSOp0
- 尺が途中で変更になったのならともかく、最初から決まっている物をどうこう言うのは・・・
決まり事は決まり事なんだから、泣き言を言うな
- 140 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 22:11:37.77 ID:rrEtefnt0
- >>137
その原点の怪獣使いと少年も東條監督が深読みまくって
それほどでも無い脚本があの本編になった例だもんな
怪獣使いの遺産も小説の方が良いし
- 141 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 22:18:17.64 ID:QvvYKdpo0
- >>133
イベントの相談をするとある程度聞けるよ
素人に全公開なんかする訳ないじゃん
- 142 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 22:24:07.69 ID:8F5/T4sX0
- 恐らく一番不評であろうギンガ3話は
脚本も監督もその道では新人扱いであろう谷崎と原口を何故セットにしたんだろうか
片方ずつならキャリアのある方がフォローしてくれただろうに
- 143 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 22:31:59.06 ID:rrEtefnt0
- どちらかがどちらかを選んだとかかな?
- 144 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 23:15:52.47 ID:d99wmGC50
- 配信の動画を見て、ヒカルが本編よりカッコいいと思った
- 145 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 23:42:52.57 ID:plnP1ygOO
- 今更だがSTORY0完結読んだけど、ババルウ星の
破滅はなんかU40が間違った方向に進んだ場合の末路みたいだ。
あと力に溺れる戦士がベリアルに見えるんだが違うのか?
- 146 :名無しより愛をこめて:2013/11/03(日) 23:47:05.31 ID:Hl1WE23y0
- ウルトラの力に溺れるとあんな顔つきになるんだろ
ベリアルもゴライアンも強大な力に負けてああなったわけだし
- 147 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 09:32:01.89 ID:o9ntqAp+O
- 昔はウルトラ戦士のデザインも公募していたんだもんな。今では考えられんよね。
マックスの時に怪獣のデザインを募集はしていたけど、ああいう企画は頻繁にやって欲しいな。
- 148 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 09:37:21.37 ID:o9ntqAp+O
- ちなみに、ウルトラ戦士で公募だったのって、母・レオ・アストラだけだっけ?
- 149 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 10:26:10.18 ID:BkiIapfV0
- レオは公募じゃない
- 150 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 11:34:45.51 ID:/W6Ic17mI
- とりあえず皆にフルムーンウェーブ
- 151 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 12:05:59.82 ID:RazUPpqfO
- 父も公募じゃなかったっけ?
- 152 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 12:14:22.53 ID:0ryG3aWJ0
- ウルトラの母は何人かのデザインが元になってるんだよな
高寺のデザインも入ってるらしいが
- 153 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 12:29:38.39 ID:EZjmOO3DO
- >>150
洗脳光線の後継者とかやめて下さい不快なんで
- 154 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 12:41:31.86 ID:Ue4hiDqy0
- >>153は真のウルトラファンじゃない
設定知ってれば洗脳光線なんて単語は出てこないからな
- 155 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 13:24:20.15 ID:9K0jjl6f0
- 設定の問題じゃねーんだよなぁあれは
- 156 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 13:32:15.51 ID:ORxCuspk0
- ただの落ち着かせる光線だろ
- 157 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 13:32:39.71 ID:1mwWYPoD0
- >>142
谷崎氏は劇場スペシャルの脚本を書くときにインフルになったのか
それとも3話とあわせて書くときにインフルになったのかね
- 158 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 14:04:12.49 ID:5CEn0rz70
- http://sva.2chan.net/cgi/g/src/1383540838817.jpg
http://aug.2chan.net/cgi/g/src/1383540934446.jpg
http://sep.2chan.net/cgi/g/src/1383541031290.jpg
http://svc.2chan.net/cgi/g/src/1383541260919.jpg
http://jan.2chan.net/cgi/g/src/1383541377237.jpg
マクドナルドのDVDは今日まで
- 159 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 14:07:28.33 ID:MfRajlQyP
- 今日までなの!?
来週でいいやと思ってたんだけど
- 160 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 14:22:25.02 ID:sqUDzxXS0
- ダイナのタイプチェンジがコスモスなんかと混合されたのは不快だなあ
- 161 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 14:33:36.69 ID:gXmR+r+V0
- またタイプチェンジ厨か壊れるなぁ・・・
- 162 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 14:34:40.55 ID:KVdEB0v90
- コスモスアンチが来たぞー!
>>158
今気づいたけど「閉」の字に鍵穴と鍵が描かれてるんだな
相変わらずフォントが凝ってて面白い
- 163 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 14:37:05.38 ID:YVGnUbQt0
- >>158
閉ざされた世界
閉の字に鍵と鍵穴があって凝ってるな
- 164 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 14:38:25.11 ID:0ryG3aWJ0
- 優しさと強さを兼ね備えた戦士になんか文句あんの
- 165 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 14:40:55.19 ID:R9QY3Y0N0
- >>158
通常のおもちゃは1週間続くけど、DVDは週末(今回は連休)限定
というのはハッピーセットのお約束ですね。
しかしギンガがマントをしているシーン、一瞬、なんでリングに立ってるんだ?と思ったら
高圧電線に囲まれているんだね。
ボクサーのダークライブと言う事で狙っているだろうけど。
- 166 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 14:47:55.21 ID:zvQJwztn0
- 原口監督の劇場スペシャル2は怪獣たくさん出そうな雰囲気だよね
長谷川圭一も褒めてたし何気に期待できる
- 167 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 15:10:42.01 ID:dGnYlGQo0
- >>158
2枚目はナックル星人?
新造部分は頭だけ?
- 168 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 15:13:50.51 ID:zvQJwztn0
- ゾイガーとかガクゾムとか出してくれないかな
SD劇場でのキャラクターは中二系かキチガイ系で
- 169 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 15:23:54.17 ID:EZjmOO3DO
- >>154
ラスボスの思考を自分の都合の良いように改変する能力のどこが洗脳じゃないってんですかね
- 170 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 15:32:00.28 ID:1mwWYPoD0
- >>166
「まさにチャンピオン祭り、怪獣総進撃」らしいね
あれ?
- 171 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 15:40:45.64 ID:0ryG3aWJ0
- >>169
ルナファイナルは相手を説得するがためのものだから
もし相手が星に秩序をもたらす目的だったカオスヘッダーで無かったら
通用したのやら
- 172 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 15:43:16.94 ID:EZjmOO3DO
- だったらテレパシーででも何でも「説得」すりゃいいじゃない
描写を光線に頼るから外部からの力で洗脳してるように見られるんだよ
今更遅いけど
- 173 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 15:46:32.36 ID:ORxCuspk0
- お前がそう見えるんならそうなんだろう、お前の中ではな
- 174 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 15:50:35.32 ID:dnaE7SO40
- >>166
三、四話が湿っぽい雰囲気だったからね
七話と劇場スペシャルには期待
- 175 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 15:54:04.55 ID:5CEn0rz70
- ID:EZjmOO3DO
- 176 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 16:10:18.19 ID:9dR1ZjYs0
- ID:EZjmOO3DOはウルトラマンのメインターゲットが幼稚園児だってことを知らないのか
- 177 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 16:13:18.73 ID:59AhkBOR0
- どんだけ弄れた思考してんだコイツ
- 178 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 16:20:59.93 ID:EZjmOO3DO
- 申し訳ないが、説得というか対話は最終回一話前でしていたよな
それが決裂して最終回では対話無しに光線で説得するんじゃ、力押しと見られても文句は言えないだろ
- 179 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 16:26:30.44 ID:fEXCCO/Y0
- もうコスモススレいけよ
- 180 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 16:30:17.78 ID:NdbA/ys50
- >>159
週末おまけは、来週はラッシュのカードだから
- 181 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 16:32:28.18 ID:sqUDzxXS0
- メイン視聴者が幼稚園児ならマンコスみたいな駄作でも許されるのか
円谷もいいよな、どんなクソみたいな脚本や特撮でも、信者は何でも受け入れるから
- 182 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 16:39:04.61 ID:0ryG3aWJ0
- 俺はコスモスのお話も演出も十分面白いと思ってるからアンチスレにでも
行ったらどう
- 183 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 16:39:25.36 ID:Ue4hiDqy0
- マンコス
駄作
信者
どう見ても荒らしの常套ワードです本当にありがとうございました
- 184 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 16:39:27.40 ID:5CEn0rz70
- ID:sqUDzxXS0
- 185 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 18:08:47.56 ID:FPpWFtcR0
- 明後日のゴドラ回はセブン繋がりでゼロがナビゲートだがグレンは出るのかな?レオ特集はともかくイカルス回には居たが
- 186 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 18:23:33.23 ID:o9ntqAp+O
- ウルトラの過去の人気怪獣は良く出て来るけど、ミラーマンやファイアーマンの人気怪獣が復刻しても面白そう。
人気怪獣がいるのかは知らないけれど。
- 187 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 18:33:45.24 ID:9K0jjl6f0
- してるんだよなぁ
- 188 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 18:38:29.61 ID:bJ6tCTVJ0
- ベリ銀観てないのか
- 189 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 18:41:37.42 ID:0ryG3aWJ0
- キティファイヤーとかダブルキラーとかでてきたら
面白そうね
個人的にはバローグ星人の基地外バカ笑いがまた見たい
- 190 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 18:48:35.51 ID:AvGhMmni0
- 器の小さいアンチはケムール人に消されたらいいのに
- 191 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 18:54:13.37 ID:AvGhMmni0
- そういやケムール人とキングパンドンのソフビを見た事無いんだけど...
ダランビアやブラックキングはいっぱいあるのに
- 192 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 19:07:14.45 ID:RazUPpqfO
- 俺は未だにバルキーをお目にかかった事がない
どんだけレアリティ高いんだよあいつ…
- 193 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 19:07:51.09 ID:kZitY8cr0
- 春に出たおもちゃパンフから察するに バルタン、ゴモラ、ゼットンも出演確定的か
- 194 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 19:22:22.57 ID:GBNY6fdT0
- そろそろマウンテンガリバーの活躍が見たいです
- 195 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 19:25:21.28 ID:jp8FV9320
- ギンガのサントラ未収録BGM多くてガッカリだ
列伝内で流しまくってんのになんで収録しないんだよ…
- 196 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 19:36:48.34 ID:K/48r5E10
- >>194
2年前に放送した
- 197 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 19:42:35.93 ID:zvQJwztn0
- >>193
劇場スペシャルに出演したら相当豪華になるだろうな
- 198 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 20:09:29.76 ID:AvGhMmni0
- マウンテンガリバーは列伝で放送されたからソフビが発売されたんだっけ?
- 199 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 20:10:25.74 ID:R9QY3Y0N0
- >>193
バルタン、ゴモラ、ゼットンはスパークドール大戦のイメージ映像中に登場しただけで
終わりの可能性も・・・
- 200 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 20:12:53.32 ID:KVdEB0v90
- ガリバー放送してた頃は絶版ソフビの復刻ラッシュだったんだよな
スラン星人とかありがたかった
- 201 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 20:24:26.53 ID:5uv/GbWxI
- マックに行ったら子どもたちがみんな、ウルトラマンだ!って
嬉しそうに言いながらハッピーセット頼んでたんですよ。
まだまだウルトラマンて捨てたもんじゃないなと。
ギンガのオモチャがまだってんで、いじけていた子どもも(笑)
- 202 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 20:30:55.82 ID:FPpWFtcR0
- ミライ役の人芸能界引退だって…
- 203 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 20:38:04.90 ID:5CEn0rz70
- >>192
ライブサイン読み込み不良問題で10種類ほどソフビが回収されているんだよ
再販日は不明
- 204 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 20:45:54.11 ID:AvGhMmni0
- 店で貼られてる紙にライブサインに不具合があると書かれてるメンツが売られてないのは解るか、書かれてないケムール人とかも無いのは何故だろう?
- 205 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 20:51:53.78 ID:5uv/GbWxI
- ほんとだ、うわさされてたけど五十嵐くん引退か。
太ってたし気になってたんだよなあ。メビウスの今後はどうなるんだろ。
さこっちの件といい、悲しいなあ。ミライ意外の人間態を用意して欲しい。
- 206 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 20:56:16.29 ID:AvGhMmni0
- ケムールといえば、
ハッピーセットでバルタン頼んだんだけど、台座から流れる鳴き声
あれケムール人だよね......?
エコーのかかった フォッフォッフォッフォッ じゃなくて ウォフウォフウォフウォフ になってるけど
- 207 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 21:00:10.12 ID:dnaE7SO40
- >>204
ケムールは本当に人気があるんじゃないかと思える話があちこちから出てたりするんで、たぶん普通に売れてます
- 208 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 21:05:54.51 ID:q3UaGiFa0
- >>193
そこらへんは番組でプッシュしないでも売れる枠だろうからどうなるかね
- 209 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 21:10:59.54 ID:pWK/bJtY0
- 原作再現で容赦なく仲間を事故死させるナックル星人
子供が泣くな
- 210 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 21:13:25.07 ID:AvGhMmni0
- ヒビノミライはモロボシダンと違ってモデル無しだから先祖がプラズマスパークの光浴びなかったらメビウスは本来あの姿だった可能性があるよね
人間態といえば
そろそろタロウ兄さんが光太郎と分離した経緯を...
- 211 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 21:18:57.04 ID:FR1eNJeL0
- ハッピーセット買って、バルタン頼んだら八つ裂きマンが来た。
そりゃ初代兄さんも好きだけどさ……俺はバルタンに惚れてウルトラ好きになったんだよマックさん……
- 212 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 21:19:20.94 ID:bJ6tCTVJ0
- >>210
>ヒビノミライはモロボシダンと違ってモデル無しだから
メビウス本編観てないの?
- 213 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 21:20:26.11 ID:GFhDn95+0
- バンヒロトってやつがいてだね
- 214 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 21:40:09.65 ID:wLypYnc30
- >>202
マジかよ・・・。メビウス見た世代と若い女性とかに人気あったのに。
これは残念だ。
- 215 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 21:42:14.68 ID:R9QY3Y0N0
- ギンガのスパークドール大戦でどうなるかはわからないけど、
後々には、メビウスはタロウの後を受けてウルトラコロセウムの教官となった
と設定されそうですね・・・
- 216 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 21:44:28.71 ID:wLypYnc30
- とするとメビウスの声はどうすんのかね。参ったなぁ。
初代の声流用のようにやっていくつもりだろうか?それとも違う人が声を担当するのか。
- 217 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 21:50:18.24 ID:AvGhMmni0
- >>212
すっかり忘れてた、ごめんよ...
- 218 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 21:52:55.11 ID:R9QY3Y0N0
- 最近でも、ウルトラ45周年の時のDVD(ソングコレクション)とかのメビウスの声は違う人じゃなかったかな?
(ゼロを助けに来るヤツ)
でも、ギンガの特集の新聞かの対談とかで黒部さんとか森次さんにウルトラマンは一生ついてくるって
根岸君含めて話してたし、しばらく休んで、ウルトラ50周年の時に声だけで特別出演とかしても
いいんじゃないかな。
- 219 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 21:57:00.31 ID:AvGhMmni0
- >>216
セヤッ!て言わないメビウスなんて...
- 220 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 21:58:25.53 ID:JegsDlq90
- >>219
そのあたりはSE扱いになってるはず
- 221 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 22:01:03.53 ID:AvGhMmni0
- そういや、ロストヒーローズとかでは普通にセヤッて言ってたね
- 222 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 22:11:19.08 ID:zlXJDSf40
- というか北斗も初代ウルトラマンの中の人も一時期完全に引退してたしなあ
- 223 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 22:18:19.29 ID:AvGhMmni0
- 最近のマンセブンジャックエースは大抵本人が声担当してるけど、ゴーストリバースの時だけエースが何故か草尾だったな
- 224 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 22:19:40.25 ID:wLypYnc30
- YAHOOトップ来たな
- 225 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 22:47:36.56 ID:Ue4hiDqy0
- ティガダーク←まあうん
ダークガルべロス←わかる
スーパーグランドキング←は?
- 226 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 23:09:55.98 ID:xfHcHhEL0
- >>211
レシートもっていって交換してもらえ
- 227 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 23:10:32.69 ID:xgxEVvI00
- 個人的にはスーパーグランドキング結構気に入ったんだが・・・
- 228 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 23:13:21.98 ID:Ue4hiDqy0
- >>227
名前の話だよ
- 229 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 23:17:21.47 ID:dnaE7SO40
- 一応ロボット怪獣っぽいしスーパーはあり
- 230 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 23:19:00.24 ID:+y9CHecC0
- そうかメビウス引退か。
これからは人間体抜きで話を進めるんだろうけど、その場合声優どうするんだろう?
子供タロウみたいにあんまり聞かないマイナーな人引っ張ってくるんだろうか?
- 231 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 23:23:58.26 ID:K/48r5E10
- ミライのキャラ良かったな
- 232 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 23:24:26.15 ID:Pi6EJo1F0
- メビウスが必要な時だけ、アルバイトで来てもらえば
- 233 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 23:25:45.53 ID:wLypYnc30
- 子タロウの声は2人いたなそういえば。
1人は悟空の声でお馴染みの野沢さん、もう1人は誰だか忘れた。
- 234 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 23:30:40.68 ID:NdbA/ys50
- 昭和のレジェンドたちのように
悠々自適に暮らしながら、出番のあるときだけ来るってわけには
いかんのだろうか?
- 235 :名無しより愛をこめて:2013/11/04(月) 23:32:52.31 ID:5CEn0rz70
- >>228
スーパーヒッポリト星人という前例があるから別に気にはならんな
- 236 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 00:07:02.17 ID:Z76zHDAAi
- ミライはヒカルの先輩だよね
ヒカルもいずれそうなるのか?
- 237 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 00:11:01.68 ID:B7AiHWSR0
- 無いと思う。
- 238 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 00:17:11.55 ID:isIuP7K40
- 戦隊、ライダー、ウルトラの大部分を
D-BOYSやD2に侵食されてるのはちょっと・・・とは思う
- 239 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 00:25:47.19 ID:hZTwI14a0
- 夢を追いかけて全てが変わる
体現した彼こそ真のウルトラマンじゃないか
目標に向かって頑張ってもらいたい
そして何十年後にはまた客演してください
- 240 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 00:29:52.22 ID:+hKQK1yX0
- 「ウルトラの奇跡」ってメビウスだけじゃなくてウルトラシリーズの曲だからギンガでも流して欲しいな
- 241 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 00:33:00.66 ID:9eWgcXvX0
- そもそもマックスの曲だったんだよなあ。
- 242 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 00:35:35.39 ID:iv4VNA3D0
- >>240
ギンガの作風的にケリを付けるのはヒカル君であるべきだと思うから
挿入歌としてそれは合わん
- 243 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 01:34:02.11 ID:lHi7x6r6I
- >>238
すごいそれは思う。
東映は毎回のようにD-BOYSをいれる。
ウルトラでD-BOYSがまた入ったのはビックリだったが ヒカルの魅力ならわかる気がする。
- 244 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 01:34:47.41 ID:aEBeTUQB0
- ボイジャー微妙だしDMM復活しねぇかなぁ
- 245 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 02:08:54.73 ID:aYWlzf2cO
- 列伝でメビウス最終章が放送された時に特別出演したりしないかな
我夢や藤宮のコスプレしたおっさんみたいな感じで
- 246 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 04:44:33.88 ID:Y3fib13z0
- 出てくれるかはさておき円谷なら絶対オファーはすると思う
- 247 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 08:20:11.07 ID:nctj6EiYI
- 外見からして太ったから心配してたけど何かあったのかなあ。
救いはレイとかに比べてウルトライベントとかに
出てないことかな。ボイジャーもいつの間にか2人きりだし、
初期メンバー誰もいなくなってるのが心配だわ。
ギャラとか相当安いのかなあ。揉めたりしてなきゃいいが。
- 248 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 08:25:03.18 ID:iv4VNA3D0
- 2ひとにはなったけれど
歌はその二人に合ったものになってるから問題ない
スペシャルクルーのレイ含めれば3人だけど
- 249 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 08:25:52.77 ID:iv4VNA3D0
- 2ひとってどんな誤変換だよ
2人だよ
- 250 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 08:46:30.57 ID:B7AiHWSR0
- >>247
まあ、自分の好きな食べ物とか食べてたせいかね?
てかヴォイジャーいつの間に2人だけになっただと!?
何だか事情があるんでしょ。
- 251 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 10:04:32.07 ID:RenT0G6n0
- >>247
割と最近見た音楽番組で言ってたけど、
趣味でラーメン食べ歩きやってるらしい
で、美味い不味いに限らず、その街のラーメン屋を食い尽くしたら次の街に行くんだって
なんでそんな道場破りみたいなことやってんの?ってつっこまれてた
- 252 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 10:25:42.86 ID:2jBF7mnC0
- ウルトラ兄弟が太るのはよくあること
- 253 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 10:41:34.71 ID:wxJ3/gE80
- メビ兄弟でメビウスが太ってたのはそういうことだったのか
- 254 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 11:37:45.90 ID:n6bw7Xhp0
- >>251
ギンガでブースカにでもウルトライブしてもらうか
- 255 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 11:53:08.87 ID:I45o9sK70
- まぁ帰ってきたウルトラマンの時の黒部さんや
レオの時の団次郎さんだって太ってたし、一時期の太りぐらい多少はね?
- 256 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 12:25:04.93 ID:RenT0G6n0
- 「もてる人はダイエットしない」とかって本読んでるとか言ってたこともあったな
深夜に公式ツイッターで、他のメンバーの名前でアホツイートしまくって荒らしてて、
糞笑かしてもらったり
メビウスで知ったけど、面白いあんちゃんだなぁと思って普通に応援してたわ
気が向いて条件あったら、またウルトラ出てくれたらいいね
- 257 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 13:26:39.01 ID:hjk9DBxK0
- そういやネクサスって本来はザギがラスボスじゃなくてザギの後にルシフェルが出てきてラスボスだったんだっけ
- 258 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 13:49:15.39 ID:QCFV7695I
- ボイジャーはあの山口っていう小さい男の子が辞めて、
初期メンいなくなったしさみしくなった感じが。
あの子も声優だったり、みんな個人のLIVEがあったりするみたいだね。
レイも含めて給料とか安そうだけど、いなくなられると
寂しいからがんばってほしい。特にせしもんたちゃんは可愛いので
ずっとボイジャーでいて欲しいわ。レイやボイジャー以外にもドンドン
イベントには出て欲しい。最近はコノミの人や、吉岡が出てくれてる感じだけど。
- 259 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 14:21:42.60 ID:iv4VNA3D0
- 呼び捨てやめい
- 260 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 14:57:14.70 ID:/yZklpgc0
- >>257
メフィストが退場した後に三人目(ツヴァイ入れると四人目)の巨人として出てくる予定だったと記憶している
- 261 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 15:00:27.31 ID:TfUqdLbb0
- メビウスの役者、引退したんだね
なんで?
- 262 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 15:01:56.53 ID:f9XzXJtH0
- 副隊長=ノアに負けて力失って人間の少女になって地球に落ちてきたザギ
ネクサスの力を得た後に石掘に闇堕ちさせられてネクサスの力でザギに戻る
石堀=ザギとノア追ってきたダークルシフェル
こんな妄想したなあ
- 263 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 15:58:21.50 ID:h+K+2Rnn0
- >>261
事務所の公式に理由は書いてある
- 264 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 16:15:02.63 ID:xTGNVKx80
- 怪獣使いの遺産やるのね
- 265 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 16:34:31.07 ID:4yJ3IRdo0
- ドキュメント・フォビドゥンは面白い設定だよな
ムルロアとかも入っていそうだけど
- 266 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 19:16:20.19 ID:2QFRCcAJ0
- そうか、ミライ君引退か・・・
笑顔が凄い好きだった
- 267 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 19:18:58.49 ID:fiCRXwDi0
- アンデレスホリゾントって文庫ででも復刊すればいいのにね
- 268 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 19:27:44.09 ID:2QFRCcAJ0
- 深淵を歩く者も復刊してほしいな
パッケージイラスト丸山さんで
- 269 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 19:31:50.85 ID:iv4VNA3D0
- アナザージェネシスの単行本も欲しいな
- 270 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 19:38:13.22 ID:PmFmmPrx0
- そもアナザージェネシスって再開したの?
- 271 :名無しより愛をこめて:2013/11/05(火) 22:18:00.16 ID:aYWlzf2cO
- 出来るなら大怪獣バトルアドベンチャーの続巻とNEO編の単行本化もお願いしたいね
時代はもうバトルからラッシュに移行してしまったけど…
- 272 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 01:36:20.54 ID:LhpSWrWL0
- >>257
予定は予定。実際に映像化されたものが正史ってことで。
なんだかんだでネクサスは上手くまとまってたと思う。
- 273 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 02:03:07.17 ID:5lEUmYgF0
- ああ予定版見たかったなあ
ジュネッスグリーンにレッドトルーパーに孤門ウルトラマン編
- 274 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 02:31:20.95 ID:/M9Cv/DlO
- 確か副隊長がジュネッスルージュになる予定だったんだっけ?
- 275 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 02:36:25.41 ID:tMoZIZcx0
- 全くどうでもいいんだが語れ!ウルトラマン兄弟激闘編のAの紹介ページ、
本当なんです!信じてくださいって書いてあってワロタ
- 276 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 02:51:18.56 ID:6txqQz0u0
- >>275
歴代バルタン紹介ページの「あのレッドマンに惨殺されず逃げ延びた唯一の怪獣として有名」って書かれていてワロタわ
- 277 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 06:44:00.03 ID:codKU2xx0
- ウルトラブログ列伝で五十嵐君引退についての記事あったんだな。
触れてくれないかなと思ってたからなんかうれしいな。
トリックやゴーカイの時の前原さんのようにちょい役でもいいから
ゲストで出てくれたらうれしいな。
- 278 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 07:57:20.97 ID:NKTUKsn7i
- >>275
その本だったら、レオのシルバーブルーメの方が入ってたことに驚いた
- 279 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 09:37:16.43 ID:IyHAeLOS0
- 新列伝で 父の背中 思い出の先生 メフィラスの遊戯 とかはやるかな?
- 280 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 11:34:09.63 ID:sQBJ5GXn0
- >>275
この手のライト層向けのムックの中じゃ一番マニアックだよね
ウルトラマンピクトとか載ってたような
- 281 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 12:53:48.34 ID:pdFuoYil0
- 柿崎=ルギエル
家にいるときは熱いので人間の皮をはいで元の姿に戻ってる
- 282 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 13:12:47.05 ID:ZRPLkaFZi
- >>279
父の背中はやるんじゃね。(ジャシュラインがソフビになったから)
- 283 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 13:42:56.78 ID:YbsgDlje0
- ジャシュラインのソフビ化はギンガ本編に出演するからでしょ
例によって怪獣教室で戦闘シーンの引用にとどまるんじゃなイカ?
- 284 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 15:30:15.91 ID:LwKmX9lkP
- ミライ君はもうメビウスの声もしないのかな
- 285 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 15:39:16.36 ID:JN28CBSO0
- >>284
ウルトラマンの声はSE扱いなんじゃないの?
台詞はどうなるんだろうね・・・
- 286 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 16:35:31.14 ID:nx2/QkqUi
- そもそも今の状況でメビウスが出る必要がないからなあ〜。
何年か後、ひょっとしたら10年以上たってからどうなるかだな。
- 287 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 17:24:16.69 ID:QoaNM4cO0
- 10年間も一般人でいたら、体型がものすごいことになってる可能性もあるなぁ・・・
- 288 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 17:29:18.22 ID:KqnOx41g0
- ディケイドのように、記念枠に位置するキャラはアクが強い性格の方が後々扱いやすいのかも知らんね。
メビウスも新人キャラを生かして本当に過去トラマンを尊重したストーリーを作ったけど、放送が終わった後の影の薄さが半端ない。
せめて銀河伝説でもう少しだけ頼れる万能先輩風を吹かせられれば良かったな
- 289 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 17:34:37.18 ID:WSlFa7wmO
- メビウスはアレで良かったと思うぞ
ウルトラは先輩方が個性派揃いだしメビウスのオールラウンドなキャラは正解だったと思う
スレチで悪いがディケイドはアク強すぎてなぁ
- 290 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 17:59:11.51 ID:hteOHrUlI
- ゼロとセブンの掛け合いが微笑ましくてわろたwww
- 291 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:00:45.85 ID:codKU2xx0
- 今日の面白かったけど突っ込みどころが多いなww
セブンの状態で普通に隊長やアンヌやマックス号の3人と会話したり
最後ロープでとか・・・・・・
てかタケナカさんてメビウスにも出たあの。若いなあ。
- 292 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:01:20.20 ID:orccWBVF0
- 基地内でのゴドラ星人戦は変身がゆっくりなのがいつ見ても笑う
- 293 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:01:37.14 ID:sLj2+VsM0
- あれ?セブンってSD化されてなかったっけ?
ゼロと一緒に居たセブンは一体…?
- 294 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:03:40.10 ID:LVTdvRJJ0
- メビウスとセブンの糞回ばかり放送する列伝スタッフ
ギンガのハードル下げか?
- 295 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:04:33.75 ID:pdFuoYil0
- そうでもない
- 296 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:10:18.28 ID:4lfRSOGi0
- 五十嵐隼士引退はショックだなあ…
アマギ隊員みたいに忘れたころに復帰してくれたりしないかな…
ヒビノミライが出なくなるってのは悲しい…
>>279
思い出の先生はやるべき、ってかやってほしい
- 297 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:10:40.59 ID:44FXuZof0
- >>293
やっぱりゴドラ星人だったか・・・
- 298 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:11:56.69 ID:OhFG2KJY0
- しばらく迷走してたのかなセブンって
- 299 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:13:11.41 ID:KFYQoQhG0
- 最後のマックス号からの脱出する時何だよあれw
宇宙服着てないし死ぬだろw
- 300 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:13:14.78 ID:eRklsh7zP
- >>288
個人的にメビウス&ゼロで一本観たかったわ
- 301 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:22:15.99 ID:FTk1LuYK0
- やっぱ特撮からドラマ何から何まで酷い回だ。他のシリーズは子供をバカにした内容だとかよく偉そうに批判できたもんだよこのレベルで
- 302 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:25:30.46 ID:44FXuZof0
- >>298
これまだ4話だよ
- 303 :名無しより愛をこめ:2013/11/06(水) 18:25:55.88 ID:zFRnb+YI0
- >>293 ギンガの世界とは別のセブンじゃないの?
- 304 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:27:57.32 ID:codKU2xx0
- タロウだけもしかしたら本人の可能性があるかもしれない。
でもそしたら今光の国は大騒ぎだな。筆頭教官が行方不明とか。
- 305 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:32:28.82 ID:l5XGUNihi
- >>301
まだ4話だぞ
- 306 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:35:02.98 ID:yR6zDb850
- 何で列伝はいつもセブンの中でもあまり面白くない回をチョイスするんだろう
もっと名作回あるだろうに。第四惑星の悪夢とか
- 307 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:37:24.12 ID:t+0Y+nV90
- 初見だったけど面白かったぞ
セブン飛ばし見なんだけど他はもっと面白いってことか 楽しみだな
- 308 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:38:55.50 ID:Ws0pGiZG0
- >>272
別に本来はこっちが正史とか、そんなんにこだわって書いた訳じゃないと思う
- 309 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:41:41.99 ID:44FXuZof0
- >>306
だってソフビ売りたいし・・・
- 310 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:41:44.43 ID:FzcH0i4u0
- >>306
ロボット長官がソフビになったら放送してくれるさw
- 311 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:43:51.41 ID:qq6sJuy20
- 普通にSFアドベンチャーものだったよな
しかし15分が妙に長いw
- 312 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:43:49.97 ID:codKU2xx0
- >>307
俺も楽しめたな。これはどうなんだ・・・・ってのが全部ギャグに思えて面白かった。
シリアスに見せたギャグ回だと。
>>310ウルトライブ!ロボット長官!
- 313 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:52:31.68 ID:ggl7a+ff0
- 科特隊もウルトラ警備隊も制服に簡単な装備つけただけで宇宙に飛び出しちゃうんだよねぇw
高性能と言えなくもないがまあ時代は感じるね
- 314 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:55:05.86 ID:qq6sJuy20
- ああ見えて実は透明な宇宙突破用シートを身に着けていたんだ・・・っていう解釈も出来る
- 315 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:55:49.18 ID:2qGnJ1Tm0
- GUTSの皆さんも簡単な装備追加しただけで宇宙行ってるから問題ない
- 316 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 18:57:47.71 ID:MzJ/uVGc0
- 幼稚園の頃、再放送してたセブンを録画して何度も見てた世代だけど、
序盤だとマックス号、宇宙囚人、狙われた街、怪しい隣人あたりのエピソードがかなり好きだった
今回のゴドラ回やキュラソ回に入るセブンの歌パート2のインストが軽快で気に入ってたなあ
絶望系BGMが怖いセブンだけに最後に明るいので救いがあると安心できてたんだと思う
- 317 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 19:04:01.15 ID:7ZKVqZ13O
- >>302>>305
まだ四話ってのは酷い言い訳だなあ
あんたらギンガがまだ三話だった時にボロクソ言ったくせに
- 318 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 19:09:15.29 ID:01t9CDT20
- そりゃお前作品全体の話数が違うだろうが
- 319 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 19:10:13.62 ID:l5XGUNihi
- >>317
俺、ギンガのことボロクソにいったことないぞ
- 320 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 19:11:09.22 ID:44FXuZof0
- >>312
ヒカル「ぬるい!砂糖が多い!」
こうですかわかりません
- 321 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 19:15:00.94 ID:ggl7a+ff0
- まあ防衛隊ってただ戦うだけじゃなくて未来感って大事だと思うんだよね
今にはないけどすごい科学技術を見せたり未知の領域まで冒険したり、っていう
ただすごい技術と言っても今は無理でも近い未来には手に届きそうなワクワク感を演出して
荒唐無稽に見えるものになってはいけない
後年の防衛隊にそういうところができていたかというとちょっと考えるところはある
- 322 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 19:15:14.48 ID:o4XatUVY0
- セブンというとギエロンだのノンマルトだの
深刻なテーマを扱った回ばかり取り沙汰されるせいで
それが全てのように錯覚されがちなんだよな、ユルい時は徹底してユルいのに
まぁ今回のはお世辞にも出来がいいとは言えないけど
- 323 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 19:15:25.52 ID:ngk6Lqk00
- ギンガ終わった後もソフビ関連話で行くのかな
- 324 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 19:18:58.80 ID:V+DdBUa20
- ゴドラ星人のSDの塗り...
白地に黒じゃ駄目だったのか?
- 325 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 19:20:56.45 ID:2qGnJ1Tm0
- スキャットウルトラマンみたいにノリの良いネタ何かやらないかな
- 326 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 19:25:10.57 ID:0HmW1BOc0
- >>322
重い話は明るい話がたくさんある中のいくつか、ぐらいの量じゃないとただ暗いだけだしな
- 327 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 19:36:17.15 ID:V+DdBUa20
- 父の背中はクリスマスにあわせてやるのかな?
- 328 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 19:36:38.08 ID:5lEUmYgF0
- 1話の密度が高いしセブンだといつも短い戦闘シーンが長くて
娯楽編として楽しい回だと思うけどなマックス号応答せよ
小さい時ビデオで1番見た回だったし
初期作品だけあってセットも合成カットも良いし
特に両画紛失の恐れのある生合成を自然さ優先で使ってたり
- 329 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 19:52:49.54 ID:5lEUmYgF0
- >>306
第4惑星は子供の時見ても面白さにかける回って言われてるしそうだと思う
セブンの大暴れにおおっとはなるだろうけど
>>326
実際セブンの中盤は視聴率もかなり落ちてたそうだし
ガッツ星人編で少しだけ持ち直したらしいが
- 330 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 20:05:51.99 ID:0HmW1BOc0
- >>329
単純なヒーローものとしての単純明快な話って浅いとか言われそうだが大事だよな
- 331 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 20:07:54.66 ID:wjywSxfGO
- ゴドラ回って、セブンの中では外れ回みたいな感じなの?
最後の隊員が宇宙空間に丸出しなのはなぁw
もっと別の演出方法があったろうにw
- 332 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 20:09:12.87 ID:fM/jeQvUi
- さすがのゼロも、親父の元カノのことは知らないみたいだなw
- 333 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 20:14:12.11 ID:R068q/hh0
- ゴドラ回見たけどおもしろすぎるだろ
ツッコミ追いつかねー
- 334 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 20:27:25.35 ID:V+DdBUa20
- 次のゾアムルチ回って、ジャックの方を先に放送しないと視聴者が意味不じゃない?
- 335 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 20:30:31.77 ID:5lEUmYgF0
- 怪獣使いと少年未見だったけど普通になんとなく分かったよ
- 336 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 20:30:55.26 ID:pnBe31Dt0
- >>334
いや、そうかもしれないけど、そんな大河ドラマ的な見方をしなくちゃいけないのは敷居が高い番組だよね
- 337 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 20:33:41.15 ID:TmJb/XreO
- >>334
放送コードに引っ掛かるんじゃないか。ジャックの方は。
規制だらけのこんな世の中じゃ……。
- 338 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 20:38:24.31 ID:V+DdBUa20
- 確かにメイツ星人のおじいさんが警官に射殺されるシーンは恐かったな...
怒り狂った市民の醜さも相まって
- 339 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 20:39:31.95 ID:JN28CBSO0
- >>334
それ言っちゃうとメビウス自体が続(ry
- 340 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 20:42:43.17 ID:Hzs8tZLf0
- >>299
ウルトラ警備隊の隊員服は宇宙服の代わりにもなるんだぜ…。
- 341 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 20:50:21.85 ID:wAJExlHF0
- 来週が終わったら
11月20日 第7話「閉ざされた世界」 ナックル星人グレイ/ダークガルベロス
11月27日 第8話「奪われたギンガスパーク」 ナックル星人グレイ/アントラー/ザラガス/レッドキング
12月4日 第9話「漆黒のウルトラ兄弟」 ナックル星人グレイ/ウルトラマンダーク
12月11日 第10話「闇と光」 ダークルギエル/ ダーク系ウルトラマン?(イーヴィルティガとか)
12月18日 第11話(最終話)「きみの未来」 ダークルギエル/スーパーグランドキング
と言う感じ?
12月25日がクリスマス特集でウルトラの父特集でジャシュラインが出てくるのかな。
- 342 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 20:58:22.75 ID:01t9CDT20
- ジャックの方放送したほうがわかりやすいと思うけど
あれは本当に何回見ても腹が立つ
- 343 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 20:59:03.02 ID:hteOHrUlI
- 科特隊の服も宇宙で活動できるよな
- 344 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 21:06:15.19 ID:+wAu14S70
- ちゃんと宇宙は無重力で推力はないと動けないとか細かい描写してるのに
メットオンリーで宇宙へ行くハヤタすげえ
- 345 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 21:07:38.79 ID:/M9Cv/DlO
- >>341
そういや今年のクリスマスは列伝放送日なのか
どうせ特集組むならスノーギラン、ユニジン辺りも紹介して欲しいな
- 346 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 21:16:42.19 ID:ngk6Lqk00
- ジャシュラインはギンガにも出るのが決まっていたなぁ
単純に25日はミラクル星人の話とかを含めたウルトラマンクリスマス総集編になりそう
- 347 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 21:26:56.07 ID:sLxGzBNy0
- マックのDVDのギンガスパーク音声動画の中にイーヴィルティガがあったのは気になってた
- 348 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 21:35:25.80 ID:IyHAeLOS0
- >>341
10話のダーク系ウルトラマンはセブンダークだと思われ
- 349 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 22:25:36.48 ID:MClZmnv40
- 今回、芝生のところで等身大のシーンあったけど、ウルトラファイトっぽく見えたな
- 350 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 22:27:33.03 ID:ls0NFVsP0
- >>341
ちなみに各話の監督・脚本は
第7話 脚本:長谷川圭一/監督:原口智生
第8話 脚本:長谷川圭一/監督:石井良和
第9話 脚本:荒木憲一/監督:石井良和
第10話 脚本:谷崎あきら/監督:アベ ユーイチ
第11話 脚本:長谷川圭一/監督:アベ ユーイチ
ソースはバンビジュ
- 351 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 22:34:43.81 ID:orccWBVF0
- >>350
赤星はいないんだな
というか後半開幕回の監督が原口かぁ…
- 352 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 22:34:49.77 ID:pdFuoYil0
- そもそも劇中でダークルギエルと決着つくのか?
しかもたったの二話で
- 353 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 22:35:38.94 ID:nLbV8PGf0
- 最後のゼロとセブンのやりとりワラタ
「すぐ怒るんだから」っていうゼロのセリフに吹いたw
- 354 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 22:36:36.34 ID:ngk6Lqk00
- >>351
予告を見る限りは面白い演出やカットが多かったよ
3話みたいに間延びしなけりゃ大丈夫だと思う
- 355 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 22:39:38.41 ID:orccWBVF0
- >>354
なるほど
期待せず期待しとこう
- 356 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 22:42:49.45 ID:u7dhGbePO
- 波に揺られる艦内でカメラ揺らしたり、基地内をセブンが飛んだり、
巨大戦でビルはないがスモークでスケール感を出したり良い回だな。
最後の脱出で参謀の制服まで宇宙服になることが分かったし、
顎やら首やらが出てるのはエアーバリアで守られてるんだな。
- 357 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 22:43:54.94 ID:pnBe31Dt0
- >>352
映画で最終決着つけるんじゃないの?
前半もそうだったでしょ?
- 358 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 23:18:53.26 ID:wq4tTtEo0
- ゴドラ星人って思ったてたよりいっぱいいたな
- 359 :名無しより愛をこめて:2013/11/06(水) 23:36:49.24 ID:k2+F0HQh0
- イナイレからもインスパイヤされてた
- 360 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 00:08:58.05 ID:EbnT3Bu70
- ゴドラって英二さんと写真に収まったことのある幸せ(?)な宇宙人
>>129
亀だがその手があったか
って思ったけどキングのじっちゃんも小さくされてんだっけ
仮にハンマー使ってもジャンボサイズのソフビになるだけだったりしてw
- 361 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 00:13:18.16 ID:bJLvq07O0
- オイ開けろ!って言われて素直にドアを開けちゃうゴドラ星人かわいい
- 362 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 00:33:34.53 ID:cRIADtZM0
- >>293,303
ギンガでSD化されてるのは「すべてのウルトラ戦士と怪獣」だってば。
ゼロの時代のセブンとは、パラレルかもしれないし、
もっと遥か未来の時系列かも知れないだろ。
- 363 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 02:55:58.88 ID:vIGjY4GT0
- イーヴィルはソフビが販売強化アイテムになってたけど何だろうね
ギンガ後に闇トラ総集編でもやるのかな?
- 364 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 03:24:12.72 ID:Ld6WygNrO
- 人質とは卑怯だが、武器を取り上げないとはお人好しだなゴドラ星人
- 365 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 08:39:38.35 ID:jVRuxTPA0
- ギンガ、全11話ってなんか半端だね。
DVDは3話で一本なんだから、もう1話やってくれてもいいのに。
- 366 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 08:43:26.68 ID:BjG4umty0
- 決まって女に騙されてウルトラアイを盗まれる親父を見て、息子は何を思う。
序盤なのに、二話連続でやらかしているし。
- 367 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 09:11:00.99 ID:3WXuSjBhI
- 最終話の話の名前は、銀河の覇者にして欲しかったな。いやなんとなく
- 368 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 09:23:35.90 ID:ge2KDgbb0
- >>353
当初はゼロも怒りっぽかったよな。
- 369 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 09:42:04.85 ID:znjzYBMyO
- 今週の週刊文春にウルトラ怪獣を取り上げた記事が書いてある。
昭和のキャラが殆どだが。
- 370 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 10:06:19.00 ID:CNmvCyX30
- >>344
ヘルメットのバイザー下ろすだけで、宇宙空間でも平気だし、放射能も防げるとムラマツキャップが説明してた
密閉されずに口元開いてるのに
- 371 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 10:43:12.28 ID:1/yJ8If20
- スーパーGUTSは未知の小惑星に行く時密閉できるヘルメット付けてたな
科特隊のヘルメットにはフォースフィールド発生装置でも付いてるのか
- 372 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 11:31:38.11 ID:cRIADtZM0
- >>365
劇場SPの2本と合わせて計13話って換算だからね。
まさか劇場SPが別DVDになるとは予想外だったけど。
- 373 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 11:49:01.01 ID:WTfYaSWz0
- いやそれは当然じゃないかな
劇場とTV一緒の円盤なんてあり得ないでしょ普通
BOXならともかく
- 374 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 12:57:42.01 ID:j2L9bYXq0
- DVD収録の未放送話を総集編と合わせて先行劇場公開してたペルソナ4ってアニメがあったし
そんな感じだと思ったんじゃない?
- 375 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 13:55:12.77 ID:A7W750/d0
- 初めて見た時、ヘルメットだけでってのは、ゴテゴテした宇宙服より未来的に俺には見えたよ
Wikipediaのマイティジャックの項目で
>顔の隠れるヘルメットを嫌って
って話があるけど、それと同じなんじゃないの
- 376 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 15:45:17.62 ID:F+Jli5+Q0
- 昨日のは敵も味方もバカなのにシリアス風にするからイライラするな
ネタに突き抜ければ面白かったろうに、ギンガもこんな匂いがするわ
- 377 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 17:09:26.74 ID:ZX2lWUeO0
- >>362
その場合サーガやレジェンドはどうなるのだろうか
- 378 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 19:00:09.23 ID:Cl+f7u7g0
- >>377
タイラントと同じでは?
ゼロ、ダイナ、コスモスをウルトライブするとサーガ
コスモスとジャスティスをウルトライブするとレジェンド
サーガは玩具で試したけど、何も反応なかったがw
- 379 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 19:36:08.49 ID:5mFVeQv+0
- ギンガ後半が長谷川脚本多くて俺得
- 380 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 19:38:55.93 ID:0RSorL4O0
- 仮面ライダー バトオンライン
ttp://krbo.bandainamco-ol.jp/
- 381 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 20:06:25.44 ID:ZX2lWUeO0
- >>378
なるほどね
- 382 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 20:36:29.23 ID:AR+nJxIn0
- >>378
メビウスとヒカリをリードするとフェニックスブレイブで
メビウスとウルトラ6兄弟をリードするとメビウスインフィニティーとか
DXギンガスパークに隠し音声入れておいて欲しかったな
- 383 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 20:38:35.09 ID:sGSIadIB0
- >>380
今度のライダーは鎧武者がモチーフらしいな。
- 384 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 20:43:20.37 ID:Cl+f7u7g0
- ただ玩具的にはサーガのソフビは出るし、ティガダーク、ウルトラマンダークはそれぞれ出るようですね。
ティガやウルトラマンのSDをダークライブしてティガダーク、ウルトラマンダークになるわけだけど
玩具としてはそういうわけにはいかないかw
- 385 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 21:07:56.27 ID:Z7atgkQG0
- 販促関係なしに放送されたのってレオの兄弟怪獣や80のメカギラスみたいのを除くと
やべ、グインジェの回しか思いだせねw
- 386 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 21:24:53.19 ID:7ps7g+wB0
- グランスフィアはサーガの前振りとダイナ販促だしな
- 387 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:09:29.93 ID:9gTGP2jE0
- >>385
アリブンタ
ゼロがやたらゾフィーageしてた回
- 388 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:15:48.73 ID:zXhl9xn9O
- 昭和の客演はなぜアリブンタ回の方向性でいかなかったのか…
- 389 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:18:40.67 ID:1/yJ8If20
- 昭和の客演なんてオールかませだもんな…
- 390 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:19:11.46 ID:f+v0Prse0
- 6兄弟揃った時はそれなり
- 391 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:28:34.39 ID:ceQwU+0AO
- >>382
フェニックスブレイブを呼ぶならリュウさん(SD)やコノミ(SD)もリードしなきゃ
と言うわけで歴代防衛シリーズなんてどうでしょう?バンダイさん
- 392 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 22:33:27.93 ID:oW+UjQpf0
- このタイミングで来月「アンデレスホリゾント」文庫化だとさ
- 393 :名無しより愛をこめて:2013/11/07(木) 23:12:17.30 ID:4vghk90/0
- >>392
ナーガかっこいいよね
- 394 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 00:47:35.05 ID:WdM7rCit0
- >>373
劇場版も30分作品だったし、作る方側としてはどっちでもいけるように
構成してたんじゃないかな?
結果、劇場版がミニシアター系でそこそこの成績の成績をおさめたからこそ
独立円盤で行けたのかもしれんし。
数年後、ギンガがBS/CS等で独立再放送された場合は
シリーズ中に組み込まれるかも知れないとは思ってる。
>>384
ギンガの設定と玩具は関係ないってことね。
だったら、各ウルトラマンのタイプチェンジとかザ・ネクストとか、そういう系も
500円ソフビで早く出してほしい。
- 395 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 06:18:32.02 ID:I2DCPPsa0
- ノア「アンファンスで舐めプしてたら人形にされたw」
- 396 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 07:22:55.17 ID:e/e6FFXVi
- >>390
いやいや全員地球に来ると基本大惨事だろw
セブン以外がくるとろくなことにならん…
- 397 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 09:21:46.83 ID:E8lfMBSRO
- ギンガって、これからも長く続きそうだよね。
スパーク関連の展開で、もっと玩具を売りたいだろうし。あと三年は続くかな?
- 398 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 13:40:13.38 ID:E4tWanKF0
- 2016年のウルトラマン生誕50周年で次作にバトンタッチってのが理想かな
- 399 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 14:09:34.68 ID:dYOlNtIW0
- シーズン2が制作されるとしたら、ギンガスパークがバトルナイザーみたいに
第2形態になって、変身者が変わるんじゃないかね?
SDのそのほとんどを引き連れたダークルギエルたちが
ヒカル達の次元の宇宙から別の次元の宇宙に逃げて、それをギンガは追いかけると。
ヒカル達とはこれでお別れ。
SDのナビウルトラマンもタロウからバトンタッチ。
レオと言いたいとこだけど、あまり話すイメージがないからゼロがいいか。
でもゼロはアナザースペースでSDになってないんだっけ?
- 400 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 15:17:41.28 ID:/b3VMXQlO
- >>396
けどヒッポリト、エースキラー、ババルウはタロウ不在だし
6兄弟揃い踏みで地球来訪はテンペラーとUキラーザウルスだけ?
地球以外ならグランドキングや銀河伝説があるが
- 401 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 16:25:22.84 ID:8ixmWaj60
- >>399
主人公の住む世界からウルトラマンと怪獣は居なくなったけど、
ギンガの戦いはこれからだみたいな?
ただでさえつまらないギンガが益々つまらなくなりそうな
- 402 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 16:29:50.86 ID:b1ToNznBO
- まぁセブンも島沈没させてるけどな
ジャックがほんと不憫だわ
- 403 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 17:04:01.43 ID:WdM7rCit0
- > でもゼロはアナザースペースでSDになってないんだっけ?
こういうのはどこ情報なの?
SD化はヒカルの世界の太古の昔に起きた話だから、
ゼロの時間軸とは関係ないと思うんだが・・・
そういえば、バレル、マグナ、ガルムのソフビもリードできるらしいんだが、
バルタン星人、マグマ星人、ガッツ星人として扱われるの?
それとも「ウルトライブ、バルタンバトラー・バレル!」みたいに言うんかね?
- 404 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 17:12:00.96 ID:Lo8eU24y0
- >>403
ウルトライブ!バルタン星人!バレル!
- 405 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 17:59:44.43 ID:yzt4H5300
- >>402
アンチラ星人・・・
- 406 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 18:11:03.16 ID:Kqpff8MVi
- >>399
ヒカル&ゼロのコンビも見てみたいなあ
- 407 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 18:25:28.91 ID:CIKcxDHr0
- 今更だがミライ君引退か… もうGUYSは見られないのかな
- 408 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 18:26:37.00 ID:AJ4SdeJJ0
- 何かダークルギエルがニャルラトホテプみたいな感じする
陰で暗躍してるし道具を与えられると最終的に怪獣にされるし
実は長谷川圭一は小中千昭に憧れてるんじゃないだろうか
- 409 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 18:27:05.90 ID:xMrtjeoC0
- そもそもサコミズ隊長がいないからな…
- 410 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 18:35:43.73 ID:NcJQFgKZ0
- >>385
アンチマターの回とか
でも昔ソフビ化されたよね
特別編集であんなのがソフビ化されるなんて世の中不思議だと触れてた
ビルガモの回もって思ったけどこういうバルタンもいますよっていう感じの回だったんだっけ?
- 411 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 18:58:43.36 ID:tkcuGbkS0
- >>403
ウルトラエッグのパターンで大怪獣ラッシュ!!バルタン星人 バレル!!
って音声
- 412 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 20:08:08.98 ID:hfAGPyNl0
- >>399
ヒカル「俺、ギンガについていくよ」
- 413 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 20:49:50.14 ID:AJ4SdeJJ0
- バレル組とギンガが一緒に巨悪に立ち向かう映像作品マダカナー
- 414 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 21:21:06.59 ID:/KnXywk4O
- いや、ここはあえて「ギンガVSバレル」でバレル達がギンガのクリスタルを狙って討伐しようとする話をだな
- 415 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 22:13:36.81 ID:I2DCPPsa0
- 昨日の放送でウルトラセブンの歌パート2(俗に言うゾフィーのテーマ部分含めて)流れてたな
- 416 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 22:35:25.76 ID:8ixmWaj60
- >>407
GUYSはともかく、ミライ君だけならゲスト出演ぐらいしてくれるんじゃないかな
中間業者が居なくなっただけで、本人と直接交渉すればいいんじゃないかな
- 417 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 22:46:12.63 ID:0juqBADu0
- 今回のは何回か見てて好きな話の1つだけど、残念だったことが1つ。
ゴドラ星人が画面に1人しか表示しなかった。
セブンのセリフ聞くまで大勢ではなく3人だと思ってたりした。
一度にたくさん見せたらよかったけど、技術や予算の限界だった?
それがのちには、前回の列伝の、ダイナのギアクーダのように進歩。
そしてマックスではもっとすごいのが。
- 418 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 22:46:45.04 ID://ocTdCy0
- >>414
せっかくバレルのスーツがあるんだし、使わない手はないよね
- 419 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 23:20:44.17 ID:xMrtjeoC0
- むしろひとつのスーツで複数人をうまく工夫して表現してるとは思わないのか…
- 420 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 23:30:37.50 ID:Ic8G7UPJ0
- 複数の宇宙人と言ったらやっぱりティガのレイビーク星人かな。
ティガも等身大になって戦うからより印象に残ってる。
- 421 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 23:32:59.76 ID:c2lmgbE/0
- >>420
あの回はトラウマだったなぁ
- 422 :名無しより愛をこめて:2013/11/08(金) 23:33:28.20 ID:I2DCPPsa0
- 500シリーズの初期の方(ギンガ一期の登場怪獣等)は生産終了らしいな
ケムール買い損ねたからショックだわ...
- 423 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 00:36:20.76 ID:5XjpiAIm0
- どこ情報?800終わらせて立ち上げた新定番シリーズのはずなのに
半年経たずに生産終了とかありえない話にしか聞こえないんだけど
- 424 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 01:49:37.75 ID:uHwoykbC0
- >>417
その代わり(?)ポインターはたくさん見せてたがな
- 425 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 02:15:34.02 ID:PX+aYRgD0
- ライブサイン間違ってた問題での一時的な出荷停止じゃねぇの
- 426 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 11:34:22.08 ID:UgsykR2b0
- >>365
3rdシーズンもあるんじゃないのか?伝統あるソフビのシリーズを潰してまでライブサイン入りの
ウルトラ怪獣500に切り替えたぐらいだからこれでやめたら商品展開できないだろ
- 427 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 12:20:11.65 ID:PX+aYRgD0
- ずっとギンガスマッシュだと思ってたがギンガスラッシュなのね
・・・…全然切れてねぇじゃん。まぁ切れてないスラッシュ光線とかあるけどさ……
- 428 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 12:22:01.03 ID:Ic7uLSqx0
- フォトンエッジとか光の刃なのに破壊光線だからな
- 429 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 13:03:40.25 ID:x6D5PiW00
- ギンガスラッシュは初代マンで言ったらスラッシュ光線ぐらいの技なんじゃないの?名前的にも
- 430 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 13:07:49.15 ID:zebqwvg50
- >>418
ただバレルのスーツはイベント用で、アクション面を考慮されていない作りなんだよな
- 431 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 14:09:45.94 ID:Ty3b61I10
- 屈むこともできないからジャン兄弟以上の扱い辛さだと思うぞ
- 432 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 14:14:56.05 ID:OWYbz7O/0
- ラッシュハンターズは動きはCG前提だから、スーツ動きにくそう
- 433 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 15:53:47.70 ID:dWU8BtyOi
- >>428
ギンガセイバーとかもう剣の意味の欠片もないしな
- 434 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 16:32:11.67 ID:+ADOsUEqO
- アイスラッガーも鈍器だったりするし
- 435 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 16:39:48.87 ID:iJP5HT0UO
- メビュームスラッシュも弱光線扱いだしな
- 436 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 16:40:20.93 ID:skgbIeDT0
- >>385
バニラとアボラス回はどうでしょう?
- 437 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 16:45:54.43 ID:TRi1ue8t0
- >>436
つウルトラエッグ
- 438 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 17:41:16.29 ID:YTnrVwo60
- >>433
前の必殺技特集でヒカルは「剣使うウルトラマンはなかなかいねえだろ?」とか言ってたけど
剣使いはかなりいるし「剣をこんな使い方するのはなかなかいねえだろ?」のほうがそれっぽい
- 439 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 17:48:59.73 ID:skgbIeDT0
- >>437
なんかエッグと関連性あったッけ?初代は確か9月に発売されたし、列伝ブログには
>7月10日「ウルトラマンの日」を記念して、翌日・7/11(水)の「列伝」は初代ウルトラマンをピックアップ放送!
て言われていたし当時はオリンピックもあったからそのつながりかと思ったけど
- 440 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:22:10.25 ID:Zp18KfLM0
- >>438
ヒカルはそれまで昭和ウルトラシリーズの解説ばかりだったからな
- 441 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:31:39.06 ID:skgbIeDT0
- 次回はタロウとヒカルがナビするのね
必殺技特集のラスト、悩めるヒカルからつながる流れかな
- 442 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 18:43:01.23 ID:jPqlQBJs0
- アボラスは食玩でミニソフビが出る直前だったような
- 443 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 19:44:13.25 ID:skgbIeDT0
- >>442
ウルトラマンと対決させるやつだっけ
- 444 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 19:46:21.12 ID:7H2n+HBi0
- >>443
対決セットじゃなかったか?
- 445 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:46:03.39 ID:5S/JMkQK0
- ウルトラマンBタイプとセットになってたアレね
- 446 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 21:59:55.60 ID:IA7ednuS0
- >>426
いやいや次始まるの「2ndシーズン」じゃないからw
「1stシーズン」の後半だからww
- 447 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:50:32.66 ID:Y1SrPfiZ0
- ウルトラエッグの販促だとキングジョーかな
Uの方はDVDBOX? レオ特集やツイフォンみたいに
対決セットかぁ
ノーバ欲しかったなぁ
- 448 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 22:58:05.43 ID:qqE72NxV0
- トラマンダークがベリアルっていうより完全に造形違いのザギでブルった
- 449 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:47:11.59 ID:VWBSgwXAO
- 何で黒=悪みたいな風潮なんだろ?
デザイン画のブラックティガとか(ティガダークではない)恰好いいのに。
たまには善のブラックウルトラマン見てみたい。
- 450 :名無しより愛をこめて:2013/11/09(土) 23:50:26.52 ID:7H2n+HBi0
- >>449
黒幕の手に渡ったからだね。
- 451 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:07:29.02 ID:BxY8pkdk0
- ウルトラマンダークは銀じゃなくて赤を黒にした方がよかったのになパチンコのみたいに
DVDのジャケット見た時、一瞬セブンダークの反対側にはザギさんが写ってるのかと思った
- 452 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:19:58.62 ID:agn6FQFx0
- ショーオリジナルキャラのウルトラマン・ガイストの着ぐるみの流用だからしょうがない
- 453 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:27:25.02 ID:J/ToserV0
- ショーの着ぐるみが改造されてドラマに出たのってイルド、ジョバリエ、ゾンボーグ兵以外に何があったっけ?
- 454 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 00:52:39.83 ID:agn6FQFx0
- >>453
メビウス以降に使われている巨大ヤプール
- 455 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 01:01:52.12 ID:FMp4OvHU0
- >>453
ヤナカーギー回のマン、メビウス以降のマグマとバルキー、
ゼロFのファネゴン人にギンガのイカルスとか
ソース無いけどギンガのヒドラも多分アトラク改修だと思う
あとドラマ以外だと雑誌付録dvdのジオルゴン
- 456 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 07:32:25.30 ID:Nc5ltV9PO
- 立てられなかった…
どなたか、ガイアスレの次スレを立ててもらえませんか
次は17章です
- 457 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 08:33:26.94 ID:cauyNHns0
- ダークキラーブラザーズって造形そのままだし色はカオスロイドと同じだしでいいとこないぞ
まあ物語的に全く同じ形のコピーウルトラマンってのは不気味で良かったしダークキラーは好きだけど
造形考えると闇トラ兄弟はカオスロイドが完成系だろう
- 458 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 09:43:00.40 ID:dOYa1nT90
- 闇トラ系ってデザインかっこいいけど同じような色の奴ばっかりだからね…
その中でもダークキラーはいかにもラスボスって感じがして闇トラ系ではカオスウルトラマンカラミティ並みにカッコいい
映像作品とかは無理でも小説とか雑誌展開とかで登場してくれないかな…
- 459 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 12:41:55.04 ID:/0n9yzYn0
- ぱちんこ抜きでもゲームオリジナルキャラってのが
大怪獣バトルみたいにゲーム開発会社が同じで、
改造怪獣をEX怪獣として投入とかそういうパターンが出来ないし
- 460 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 12:48:49.73 ID:GrYI8OZlP
- 今、ウルトラマンショーでヒカル君と握手してきた
ショーでダークザキ出てきたけど安い扱いで残念だったわ
- 461 :西垣大地:2013/11/10(日) 12:58:39.89 ID:T45w7CSc0
- ジェロニモンがナーバスブレイクダウンでも
死んだキャラも生き返らせるシーンも
作ってほしい
- 462 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 13:20:02.89 ID:RrVpBiN70
- >>460
握手して来たのか。ザギがあんな扱いだとしても根岸君本人と握手できただけで、とてもいい思い出になったじゃないか。
- 463 :名無しより愛をこめ:2013/11/10(日) 13:27:31.14 ID:5StFxZpE0
- >>460 東武動物公園の?
- 464 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 14:23:54.85 ID:jbFeABC9O
- >>455
ギンガのヒドラはウルフェス2013で飾ってあったな。人形にされた時の状態は展示用だけど
人形にされる前の状態ってはっきり映ってたっけ?
- 465 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 15:05:08.74 ID:/0n9yzYn0
- そもそもあのヒドラは伊豆シャボテン公園のイベント用に制作されたスーツ
- 466 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 15:15:59.19 ID:FMp4OvHU0
- >>464
劇中じゃ一瞬だしエフェクトかかってるしでわかりづらい
配信で特典映像のメイキングが一部公開されてたからそこで鮮明なのが見れた
(円盤買う金がまだ工面できてないなんて恥ずかしくて言えない)
http://i.imgur.com/QaGZRJy.png
- 467 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 18:17:21.24 ID:GrYI8OZlP
- >>462
そうだね、2回握手しちゃった
抱っこしてるうちの子供にもちゃんと握手してバイバイしてくれたし好感持てました
>>463
そうそう、あそこは昔からウルトラは役者さん来てくれるよね
日曜でも空いてて助かるわ
- 468 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 19:47:04.58 ID:dOYa1nT90
- 青年座の劇を観に行くために行けんかった(つД`)
もうこれ以降は根岸くんの握手会とかはやらないだろうし後悔ばかりが募る募る(´;ω;`)
- 469 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 22:40:10.54 ID:NnYvbWzF0
- 悪のウルトラマンはイーヴィルティガやカオスウルトラマンみたいに(カラミティじゃない方)
黒をベースにしなくてもちゃんと悪っぽくなるのにな
最近はすぐ真っ黒にしちゃってワンパターンだな(あと赤い目も)
- 470 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 22:51:53.75 ID:Ox+Rz9Iu0
- ギンガ5回した後はクリスマスだよね?
そこで「ウルトラのクリスマスツリー」放映しネェかな?
現存してるミラクル成人を冒頭に出したりして
ソフビの販促も出来るので一石二鳥だと思う
- 471 :名無しより愛をこめて:2013/11/10(日) 23:18:12.57 ID:ISnTwmRa0
- やるからミラクル星人のソフビ出たんじゃないの?
- 472 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 00:15:56.09 ID:BYPe4sS7O
- ジャシュラインのソフビも出てるから、『メビウス』のクリスマス回の可能性もある。
- 473 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 00:19:07.48 ID:r4ULBwvv0
- ジャシュラインはギンガ本編に出るんじゃなかったっけ?
ヒドラが映ってる予告ってどれ?
- 474 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 02:03:55.23 ID:V8+F5R7t0
- ジャシュライン、ギンガ三巻のパッケージに思いっきり写ってる
- 475 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 03:02:54.01 ID:hOmBhmGN0
- 今回のは「悪の巨人」ではなく、
マンがダークライブしただけなんだから、別にそこまで
デザインにこだわらなくていいだろ。
ダークルギエルが、ザギ同様、ウルティノイドの流れであれば
その力を使ってダークライブしたマンやセブンがザギ色っぽくなるのは
まあ、いいんじゃないか?
- 476 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 08:59:30.04 ID:JAxSEbK70
- 設定以前に見た目の問題だろ
シャドーやイーヴィルやルルイエの三巨人みたいな黒赤じゃない闇のウルトラマンもそろそろ見たい
- 477 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 09:00:24.53 ID:6MCbLtpy0
- いやそれ言ったらベリアルもウルティノイドだろ
単純に闇堕ちウルトラマンの色は銀→黒、眼は赤、これだけ
- 478 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 11:09:49.92 ID:5WPt2yBX0
- >>449つネクサス(アンファンサス)
- 479 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 12:40:59.00 ID:Vu65YDPbO
- ウルトラ一族以外の、悪の宇宙人一家がいて、その連中と戦う話はないよね?
悪い宇宙人の寄せ集めじゃなく、一族で悪い一家がいても良さそうだが。
- 480 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 12:44:12.22 ID:7Tyrqcoa0
- その昔ガルダン大王という男がいてだな
- 481 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 12:56:27.18 ID:Vu65YDPbO
- どのストーリー?
- 482 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 13:18:18.19 ID:a2rOPLpe0
- 帝王グアの子供たちという兄弟がおってだな
- 483 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:28:16.55 ID:7URbWUWn0
- シルバー族だからシルバー残せば良かったのにザギの出来損ないみたいでダサいんだよなマンダーク
- 484 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 14:41:04.93 ID:rj8j+n3U0
- そもそもそんなにダサいと感じていないんだが
- 485 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 15:12:59.84 ID:dYOMe+4PI
- それこそヤプールがいるだろ
- 486 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:26:14.96 ID:tLi993KK0
- マンダークもセブンダークもガイストの流用かな
カラーリング同じだし
- 487 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:34:10.21 ID:j2Zxil5d0
- セブンガイストってセブンXと戦った奴だっけ
懐かしい
- 488 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 18:47:49.41 ID:U58PpC8f0
- 何かの間違いでセブンX特集やんねえかな
児童誌には普通にまとめられているし
- 489 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:27:18.64 ID:CxxfrLR/0
- マンダークえっらい面長
普段公式じゃ使われてないアトラクの流用なんじゃねえの
- 490 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 19:53:21.92 ID:I36xsAZdP
- 見た目は量産型ワルトラマンでも
マンセブンが野性味溢れるチンピラファイトや
初期アグルみたいなスタイリッシュ挑発的バトルしたら新鮮じゃね
- 491 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 20:32:49.89 ID:w876cP4k0
- ガラの悪いチンピラファイトラマンは
既にカオスロイドUとカオスロイドSさんがおるんや…
- 492 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:31:28.00 ID:hOmBhmGN0
- >>488
ネクサスの時の1話限りのダイジェスト的な編集なら
セブンXでも十分いけると思うな
- 493 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 21:54:26.76 ID:u/oOuQ+uO
- >>468握手会の有無は分からないけど、年末に東京ドームシティプリズムホールでやる「お正月だよ!」にヒカルが来る日があった気がする!
定かな情報じゃなくてスマン。
- 494 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:29:18.13 ID:N8KyUJYN0
- 良いも悪いも使い手次第のスパークドールだからどう動くかは分からないが
マンダークはウルトラマン本編通りの動きで敵対してくれるのが一番恐そうかな
マン兄さんは地味にチートな超能力技とか多いし
- 495 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 22:31:04.42 ID:w876cP4k0
- ディがダークみたいに
なんかろくにかっこいい殺陣がないまま
画面切り替えとかで終わる予感がひしひし
- 496 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:01:12.76 ID:MhOxYzJF0
- ハイホによればマンダークは意外な人物がライブするらしいが誰なんだろうな。
- 497 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:02:38.19 ID:dYOMe+4PI
- 黒部さんかな?
- 498 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:04:36.55 ID:06ovfl/a0
- >>478
あれ劇中でハッキリ「銀色の巨人」言われちゃってるし。
黒い部分があるんだけど、銀の部分が目立ち過ぎちゃって
「黒い巨人」と呼ぶには無理あるな。
まあそれ言ったらどう見ても赤い部分の方が目立ってるのに「黒い巨人」と呼ばれる
ファウストはどうなんだ?ってなるけど。
>>476
シャドーは確かに新鮮だった。黒いのは今に続く闇トラマンと同じなんでともかく、
黄色いラインなんて後にも先にもこいつぐらいだから尚更印象強い。
- 499 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:13:31.47 ID:I36xsAZdP
- 週刊文春で朱川が「怪獣使いの遺産はマニアに叩かれた(笑)」と語ってるが
あれはマニア云々以前に一つの話としていまいちだったような……
- 500 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:19:48.94 ID:x+xVqrK40
- 闇の巨人系の話でのダークロプスの影の薄さは凄い
- 501 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:20:27.88 ID:rj8j+n3U0
- 小説だとハルザキくんのおかげで楽しめたよ
OVは許さないよ
- 502 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:38:55.12 ID:N8KyUJYN0
- >>500
名前はダークつくけど闇トラマンじゃなくてロボットなんだからそりゃそうだろう
- 503 :名無しより愛をこめて:2013/11/11(月) 23:46:36.66 ID:HfB0RWxy0
- >>502
シャドーとの差はいったい?
- 504 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:30:59.50 ID:EfBPoJrC0
- >>499
マニアしか叩かないじゃん
ギンガは実景合成のセブンX路線でやりたかった所を
予算の都合でミニチュアにせざるをえなかったんだな
円谷新体制では予算超過は監督の自腹で原口が自前のミニチュアを
たくさん持ち込んでるそうな
- 505 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 00:42:37.18 ID:TIyZRJzX0
- >>497
面白いけど、現在は分離しているのか?っていう話が・・・(テレビシリーズ最終回では分離してたが)
まぁ、ダークライブ後に浄化されて、自分がウルトラマンであることを思いだして・・・って展開なら、それはそれで
- 506 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 01:26:00.08 ID:ez732Pdc0
- >>503
確かにシャドーもロボットだが、なんだろうね。
俺もウルトラマンシャドーは悪の巨人側に入れてもOKで、
ダークロプスゼロは別腹って気がしちゃうな。
ううむ、何故かといわれても、明確に言葉にはできないが。
多分、シャドーとロプスゼロは
にせトラマンと悪トラマンのちょうどボーダー付近にあって
シャドーは悪トラ、ゼロはにせトラに分類したくなっちゃうからかな?
- 507 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:01:13.99 ID:Gx97XDKUP
- ロプスはマンロボやセブンロボと一緒に出てきたからな
シャドーさんは単品だったのが違う
- 508 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 07:27:16.02 ID:9hjbht5dO
- そもそもゼロにはベリアルと言うダークウルトラマンのライバルポジがいるからな
そのベリアルに作られたのがロプスなわけだから格下に見てしまうのも仕方のない事なのかもしれない
ダークロプス=ファウスト
ベリアル=ザギ
みたいなもんかと
- 509 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 09:42:40.60 ID:FIqXWpMp0
- >>504
情熱と技術力は必ずしも一致しない、か…。
- 510 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 11:46:08.68 ID:hTqGL58U0
- >>507
そいつらを扱っている組織の違いでもあるんだよな。
ベリアルが所有してるダークロプスとベンゼン星人が所有するシャドー。
- 511 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 14:57:37.37 ID:LD1mhmtmi
- 列伝ブログでミライの引退についてほんのちょっと語ってたな。
ミライがそれだけ愛された証拠なのかもしれんが
- 512 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 16:03:40.07 ID:af5nxuFP0
- ダークルギエルは案外スパークなしだとジャンナインにも負けそう
ザギやティガ、セブンにトラマン使ってギンガに挑んだことがそれを物語ってる
- 513 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 17:00:12.53 ID:UqIFoj/K0
- 朱川はソリチュラ回とかママ回が面白いからなぁ
ママ回はオチにワロタ
- 514 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 17:48:02.95 ID:uyAfmlDm0
- ガンスピンドラーは是非実写で見てみたかった
- 515 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 17:55:48.54 ID:GKD70YOE0
- サーガのDCってマジ?
- 516 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 18:25:36.85 ID:Sfqlfd9t0
- >>515
マジです
- 517 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 18:49:01.08 ID:WitXpCHMO
- >>510
ダークロプスゼロ・・・量産されてるロボットの試作機
シャドー・・・絶対的な自信を持って造られたロボット。
唯一無二の存在。
こういう違いもあるな。
- 518 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 19:29:20.78 ID:mTz6D3Ah0
- そろそろ劇場版2の内容や登場キャラが気になってきた。
キービジュアルだけでも発表してくれないかな。
- 519 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 19:33:23.32 ID:Y+l5luGC0
- >>518
来週から後半スタートなんだからまだ気が早いな
今はテレビでの冒険に注目しようぜ
- 520 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 19:35:53.75 ID:LSqxTfg30
- マクドナルドのDVD見る限りでは後半の第一回目は面白そうな気がする
その期待を悪い意味で裏切られなきゃいいけど
- 521 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 19:40:01.96 ID:mTz6D3Ah0
- >>519
それもそうだね。テレビのクライマックスがどうなるかもまだ分からないし。
何気にオカマナックルが楽しみw
- 522 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 19:42:23.12 ID:uyAfmlDm0
- サーガDCってマジなのか………どこらへんのカットが出るのかがすごい気になるわ
カットされたシーンについてはいっぱい出てるし
- 523 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 19:51:06.38 ID:251+lnhN0
- >>515 の意味がよくわからなかったんだけど
>>516 >>522 みて意味を理解した。
どこのソース?というかどのへんからそんな噂が?
- 524 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 20:00:13.70 ID:NuZWinDM0
- http://sankei.jp.msn.com/smp/entertainments/news/131104/ent13110403170000-s.htm
「ULTRAMAN」映像化ってマジかよ
- 525 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 20:01:57.36 ID:Y+l5luGC0
- >>523
そのソースを明かすわけにはいかないソース
- 526 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 20:09:21.91 ID:71/cyAd/O
- デマだったとしても、列伝の「超決戦」を録画しているから悔しくない
悔しくないぞ
- 527 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 20:18:50.92 ID:li7Te4Np0
- しかしあのシーン、ウルトラ兄弟はどうやって別の宇宙にきたんだろう
- 528 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 20:18:55.36 ID:jjqfEH/z0
- うっかり全部消えちゃった人もいるんですよ!
- 529 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 20:22:46.73 ID:B3/qWQpc0
- ちなみにサーガのDCは列伝の話じゃないからな?
- 530 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 20:37:10.93 ID:jXO3lnIM0
- TFC会員限定で上映会があるって話とかなんとか
- 531 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 20:46:55.78 ID:YS5+6XwN0
- メールの内容って勝手に公開していいんだっけ?
- 532 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 20:52:18.74 ID:jXO3lnIM0
- 俺はしらねえよ
サーガ dcで検索したら出てきたんだから
- 533 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 20:56:42.58 ID:o6kb472QI
- わろた
- 534 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 21:12:10.66 ID:8+Sd5tPO0
- >>524
30分アニメで半クールも持たないだろ
- 535 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 21:15:18.78 ID:BUPvAQpQ0
- TFCのメールなんてこれまでも散々漏れてただろ
- 536 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 21:28:57.06 ID:U4aFPyq40
- DVD化はするのかが問題
コスモス関連は復活…しないだろうなぁ流石に
- 537 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 21:37:41.17 ID:6a7vS0FtP
- 今思うと2日で200レス伸びてた
リフレクト星人スレの伸びの速さってやばかったな
- 538 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 21:53:55.94 ID:gdbNN8yf0
- ULTRAMAN映像化。もしこれがアニメ化でなく実写化だとしたら、いよいよ正式に黒部さんの引き継ぎ式になるな。最後らへんになんだかんだで息子が初代マンになることにして今後円満続投。
- 539 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 21:58:07.87 ID:uyAfmlDm0
- あれを実写化はムチャもいいとこだと思うの
- 540 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 22:11:37.91 ID:Y+l5luGC0
- 円谷プロが最初から話やらデザインやら含め
原作として参加していたならともかく
あのノリとデザインはちょっと受け入れがたいよね
ハマる人はもちろんハマるんだろうけど
- 541 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 22:12:09.43 ID:ez732Pdc0
- でもアニメ化はあとでもできるが、
実写化なら黒部さんや二瓶さんが生きてるうちだぜ。
- 542 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 22:17:02.15 ID:WkAjnvz40
- と言っても原作が連載から二年?くらいたってるけど、なかなか進展してないからなぁ
1クールでもオリジナル展開入れないと厳しくね?
- 543 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 22:32:00.33 ID:ez732Pdc0
- むしろ入れるだろ<オリジナル展開
ドラゴンボールのアニメ化じゃないんだから、
作者らに展開案や、今想定しているオチまで聞いたうえで
基本設定を踏襲して、オリジナル展開の1クールでシリーズ構成を
することは可能なはず。
- 544 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 22:54:09.93 ID:kRU/2rgr0
- >>524
アニメ化来るか!?
- 545 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 22:56:10.67 ID:kRU/2rgr0
- >>538
大腿実写化には無理があるよ黒部さん。あの歳だし。
激しいアクションは無理だ。
- 546 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 22:57:26.22 ID:kRU/2rgr0
- アニメ化は黒部さん、二瓶さんは声の出演だな。
- 547 :名無しより愛をこめて:2013/11/12(火) 22:57:53.16 ID:A/bK7n8IO
- 今ジャックまで出てるけどあれどこまで出すつもりなんだろな
- 548 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 00:05:26.62 ID:Veoiiqdu0
- エースはどうせメタリウム纏った刃物を投げまくるんだろ
- 549 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 02:19:07.20 ID:i8x4x3O10
- >>545
基本、吹き替えだろ?
それかプロトスーツの仕様をフルフェイスに変更して
アイアンマン(バース?)みたいに顔のドアップだけ別撮りにするとかw
- 550 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 02:27:21.80 ID:vw2DtTMA0
- >>549
だから言っている。
- 551 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 11:42:51.35 ID:tNCgMAM/0
- 漫画のULTRAMAN全然注目されてなさそうだけどなぁ
大体HEROSなんてヒーロー漫画専門誌でやっても好きな人しか読まないでしょ
最近だとガンダムサンダーボルトが評判みたいだけどあれは普通の青年誌で連載しているし
- 552 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 12:39:11.28 ID:gwLEmHbBi
- 円谷公式にサーガDCの詳細きてるぞ
- 553 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 12:54:51.12 ID:hJBgOO0Y0
- 当然地方のファンにも観られるチャンスが用意されるんよね?
- 554 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 13:04:56.07 ID:kTWxataj0
- DC版のDVD&ブルーレイ出るでしょ
- 555 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 13:29:53.84 ID:+vhI8a5D0
- 劇場SP第二弾の予告も先行公開か
12月中にはyoutubeで公式公開されるのかなぁ
- 556 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 13:47:48.34 ID:HJMTZd5Ri
- ウルトラ兄弟のシーンって列伝で放送されたやつ?>サーガ
- 557 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 14:07:04.84 ID:vlbr6dS+0
- ダイナの変身の飛びとか兄弟たちの変身シーン
戦闘自体も結構長くてお蔵入りしたBGMなんかも使われるだろうね
- 558 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 14:28:15.89 ID:WSAKftqrP
- タイガの独白→場面変わって朝起きたらゼットンが来てたのシーンはなんとかしてほしい
- 559 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 15:19:09.62 ID:jAqlaWNe0
- コスモスのカオスヘッダー0絡みの話は、ドラマパートの撮影自体はあったみたいだけど
こちらは出すに出せないんだよね?
- 560 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 15:37:24.22 ID:yn7JrJuCi
- あのシーンは出したらカオスヘッダー最終的に死んじゃうからなぁ…
- 561 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 15:46:33.54 ID:vlbr6dS+0
- というか撮影内容変わってなくなったけど
杉浦さんの希望で制服での撮影もしたってだけだったような
- 562 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 16:59:34.00 ID:XX8heRmq0
- >>551
本屋で働いているけど、結構売れてる
「このマンガがすごい」で紹介されたのが大きかったんじゃないかしら
- 563 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 17:03:20.84 ID:xjSreenF0
- カオスヘッダー絡みの話は最後にハイパーゼットンを倒した後サーガの中のコスモスの力で地球の人々と一緒に蘇れば良かったと思うんだ
- 564 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 17:15:48.49 ID:1IB7ajbS0
- はやくラッシュの続き見たいな〜
最初キャラデザ見た時はケバすぎと思ったけど動いてたら気にならない
- 565 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 18:13:08.98 ID:wRnL11910
- ゾアムルチが一番の被害者だった
- 566 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 18:13:17.48 ID:6RxLGWo50
- 12月25日はギンガ総集編確定 ブログですソースは
- 567 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 18:38:47.57 ID:BeSFSZEl0
- 散々語られてることだけど、ムルチはそもそもメイツ星の怪獣じゃないってのに
- 568 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 18:38:55.05 ID:Zy8wehv70
- いらねどれだけ使い回しで見せる気だギンガ
- 569 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 18:44:48.11 ID:CXCiJnJ30
- 制作費きつくて再放送とか総集編か? 沈みかけじゃないのか円谷
防衛チーム抜出ないで、小僧がわちゃわちゃ騒いでるの何じゃありゃ?
反撃する力も段々無くなって、あと10年もつのか円谷プロ
- 570 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 18:44:53.94 ID:kTWxataj0
- 超獣他怪獣兵器の運命は悲しいもんだね
暴れまわって倒されるのが運命だから
- 571 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 18:46:09.79 ID:G0i5QsNS0
- それこそ劇場スペシャルのディレクターズカット版入れてくれればいいのに
- 572 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 18:47:14.53 ID:k4C2vcTI0
- >>567
新マンに倒されたムルチの残骸をメイツ星人の友人が持ち帰り、ビオが憎しみをこめてクローン培養したのがゾアムルチという設定
- 573 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 18:48:49.04 ID:6puiKWd30
- ゾアムルチはビオが捕獲したムルチを
ゾア(憎悪)という名前を付けて改造した物
- 574 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 18:50:57.66 ID:6puiKWd30
- >>573
間違えた、ビオの友人が持ってきたんだった
- 575 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 19:11:06.54 ID:6RxLGWo50
- キービジュアルでタロウが大きくなってたよ
- 576 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 19:27:55.88 ID:kTWxataj0
- ギンガの後も防衛チームは無い路線が見たいな
何百話のそのパターンで話が作られてきたわけだし
- 577 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 19:32:24.35 ID:0cbbg1SN0
- 予算ないから出したくても出せないんだよ…
- 578 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 19:56:39.97 ID:KBNjGuTo0
- 怪獣使いの遺産って結構不評なんだな
- 579 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 20:05:58.61 ID:koQtZD+H0
- ノンマルトの再録だけで個人的に元取れたわ>怪獣使いの遺産
あの曲聞くと涙ぼろぼろ
あと小説のは普通に面白かったな
- 580 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 20:07:22.50 ID:7DBS/Q3X0
- >>551
漫画のULTRAMANが注目されてるかされてないかは問題ないでしょ。
世間的には漫画の「ULTRAMAN」の映像化っていうよりも
「ウルトラマン」の続編で息子の話っていう広報を打てばいいわけだから。
そもそも、初代の続編設定とハヤタの息子を持ち出してきたのは
円谷側だしな。ゆくゆくは映像化を前提に、話を投げたんだと思うよ。
- 581 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 20:15:47.92 ID:foMQ/puz0
- >>568
文句言うなら見るな
- 582 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 20:20:05.95 ID:BeSFSZEl0
- >>572>>573
そうだったのか
d
>>578
この回は否の意見しか見たことない
- 583 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 20:30:02.80 ID:+vhI8a5D0
- 怪獣使いの遺産はアンデレスホリゾントを見て色々納得出来た話だった
本編は端折りすぎ
- 584 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 20:30:05.71 ID:xjSreenF0
- >>569
円谷が沈みかけてるのは何年も前から分かってるだろ何言ってんだ今更
ぶっちゃけ円谷じゃなかったら数年前に潰れてるレベルだと思うんだ、それでもここまで持ちこたえてきたんだしこれからもなんとかなるさと思うしかないな
玩具もほとんど出なかった数年前に比べるとウルトラエッグやソフビ、ギンガスパークも売れていていい流れになってきてるし
- 585 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 20:33:22.95 ID:KaO/ZNzU0
- 怪獣使いの遺産はTVと小説で評価が真逆なのが面白いな
小説版は読んだことないけど
ビオがキレるまでが短すぎたり、園長の登場が伏線付きとはいえ唐突だったりと
30分に収めなければいけないが故の粗さが残念だったな
ビオに危害を加えるのもリュウさんより名も無き一般市民の方にした方が
余計な反感を買わずに済んだように思える
- 586 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 20:35:29.65 ID:ehmoL4ma0
- 良少年の心情の変化に無理がありすぎてなぁ…
小説だとその辺補完されてたりするのん?
- 587 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 20:35:50.62 ID:HONp1Jfd0
- 次回のギンガは予告見るとかなり面白そうに見える
昭和風演出の有効活用とかブラックキング再登場とか
- 588 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 20:45:13.24 ID:jrFgZgFE0
- 元になった話を見たことないからかもしれないけど
怪獣使いの遺産はすごくいい話だと思ったけどなあ
連なっていくのは憎しみじゃなくて優しさってところが好きだな
- 589 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 20:46:20.29 ID:kTWxataj0
- 原口演出はかなり昭和を意識してる
- 590 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 21:00:22.42 ID:bmqoSsj+O
- 回想シーンは帰マンの映像を使って欲しかったな。
郷さんも見たかった。
- 591 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 21:02:35.53 ID:Veoiiqdu0
- この回はリュウさんに違和感がある
バカヤロー時代なら違和感無いけど
- 592 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 21:18:02.05 ID:o7sR4mqQP
- >>586
小説版だとパン屋の娘さんがあの事件の後も前と変わらず
パンを持ってきていたようだし
それが良少年の傷心を癒したのではないかなと個人的に思っている
- 593 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 21:19:45.66 ID:tNCgMAM/0
- ビオもリュウもどちらも問題はあるし謝ることは謝らなければいけないよね
父親の死に謝罪を要求するのに土地を要求するのもおかしな話だし
>>589
原口に関わらずギンガはそういう撮り方を意識していると思うけど
- 594 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 21:22:05.16 ID:kTWxataj0
- 小説だと突っ込みどころが全部補完されててテレビはそこを端折ってる
テレビも2話ものにして欲しかったけどアンチテーゼ編じゃ流石に無理だろうし
- 595 :!ninja:2013/11/13(水) 21:35:22.85 ID:wPDZuRo0O
- >>588
WOWOWで年末に帰マンリマスター一挙放送があるよ
- 596 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:22:48.00 ID:/ltUHr/K0
- 改めて観ると
あれはあれでよかったのではないかと思えた
- 597 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:24:48.86 ID:WnE2lHv+0
- だってうちパン屋だもん
- 598 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:24:54.87 ID:0cbbg1SN0
- >>593
なんか大人は相互理解が出来ないけど純粋な子供には出来るんですよって流れが違和感なんだよな
リュウさんなんかキャラオカシイし
- 599 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:28:03.66 ID:1psZzde20
- ビオが良少年を知らなかったところを見ると結局人間に見切りをつけて穴を掘り続けていた彼は
メイツ星に行けなかった事になるんだけど、小説だとそのへんのくだりも説明されてるの?
あと園長先生とビオのくだりは見ていて正直唐突だった。
ノンマルトもそうだけど、こういう色々とファンの間で考えさせられる話の続編を作っちゃうと
やっぱり拒否反応の方が強いな。
(平成セブンのあれはあの女本当にノンマルトかよ?って感じだし)
サーガDC亀有上映か。近くだし行くか。
- 600 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:35:32.29 ID:XFWPyi7iO
- 「うたかたの…」の続編がアレで良かったよ本当
- 601 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:41:56.35 ID:+vhI8a5D0
- >>599
良少年は結局どうなったかは不明
ただししばらくは生存が確認されている良い裏話みたいなのが載ってる
- 602 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:45:18.25 ID:+ajEbJZG0
- ここまで伊吹隊長の虚無僧の話題なし
- 603 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 22:54:28.53 ID:o7sR4mqQP
- >>599
小説だとぼやかされているけど
パン屋の少女があれ以降も前と変わらず、パンを持ってきてくれていた
模様。そしてしばらくしてパン屋の少女は別の人と結婚したけど
交通事故で子供を残し夫婦揃ってお亡くなりに
しかし残された子供にどこからか、差出人不明の仕送り金が送られているとの
事らしい
- 604 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 23:01:32.02 ID:T3O1DSax0
- 思い切って、メビウス本編で1ヶ月くらい
アンデレスホリゾントを原作にしたハルザキ・カナタ編をやっても良かったと思う
- 605 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 23:02:34.80 ID:ONIPUGoL0
- 三好君で?
>>604
>ハルザキ・カナタ
- 606 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 23:02:42.03 ID:1psZzde20
- >>601>>603
なるほど。あのパン屋のお姉さんのおかげで「怪獣使いと少年」ラストの時は人間に見切りをつけてた
良少年が今回の「メイツ星人と握手をしたい」っていう心境に変化した訳か。
サンクス
- 607 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 23:07:10.91 ID:9epN3R5T0
- 「怪獣使いの遺産」を見たが、個人的には「言われてるほど駄作かなぁ・・・?」と思った。
ただ、リュウさんのアホさにはガッカリした(いきなり発砲したり、自分が原因を作っておいて「街がピンチなんだぞ!」と言ったり)。
あと、他のレスでもあるけど30分じゃ短い作品の感がしたのも確か。
そういえば、『帰ってきたウルトラマン』に登場したメイツ星人はゼラン星人の流用だけど、
『メビウス』に登場したのは河童のミイラみたいな全然違う顔だよね。
あれってバレルやガルムみたいな『種族は同じだけど顔つきは個人によってそれぞれ』的な意味合いなのかね?
- 608 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 23:15:43.19 ID:kTWxataj0
- サーガDCはサーガ本編と同時制作されてたんだな
- 609 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 23:26:29.60 ID:rntX2S+5P
- DC版にダンディ4と並んで真夏さんが「レオー!」するシーンあるなら遠征する
- 610 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 23:38:52.00 ID:Veoiiqdu0
- >>598
今回は
同僚に宇宙人がいるのに別の宇宙人には容赦無く発砲するリュウさんに違和感を感じた
- 611 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 23:38:58.94 ID:T3O1DSax0
- >>605
それだけは勘弁してください
つか、未だにどうしてあれがミステリ専門誌のジャーロに載っていたのかが謎すぎる
- 612 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 23:40:38.50 ID:4DlU4Sey0
- こんな公開オナニーを前後編にされてもな
- 613 :名無しより愛をこめて:2013/11/13(水) 23:47:03.38 ID:88Tl8lFC0
- 怪獣が暴れてるのに平然としてるガキと女の人が不気味だったんだが、何かの勧誘みたいだったし
リュウさんは死ねば良いよ
- 614 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 00:02:37.87 ID:N/OMiAFB0
- まあ確かにあのリュウさんはウザいわなwでも好きだよこの回は。何故メビウス
が大胸筋バリアしたのかわからんけど。話を極端にはしょったから駄作になったんだろう。
- 615 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 00:13:06.44 ID:naPell3U0
- 何故も何もムルチはビオの憎しみの権化だからそいつの攻撃を避けない→ビオの憎しみに目を逸らさず受け止める
という比較的わかりやすくかつ印象的演出、というか色々賛否飛び交うこの回で唯一評価できるシーンじゃないか
- 616 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 00:22:05.04 ID:1eW4Wd150
- どちらかと言えばもうとっくに3分経ってるよねって思った
- 617 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 00:32:22.96 ID:N/OMiAFB0
- >>615
スマンそこまで深く考えてなかった。
それにしても来週遂にギンガ後半戦か・・・
早くDXスパーグランドキング出ないかなー超欲しい。
- 618 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 00:48:43.76 ID:hyN8x6ylO
- >>615
唯一とは言わないが、俺もその解釈で好きな場面。
避けもせずバリアも張らず、憎しみを受け止めるのがね。
子供がハンカチを出すシーンも好きなんだけど、
後付けキャラの当時の少女が園長先生で、偶然遠足してて、
マルが「非難は完了してる」って言ってるのに
なぜか戦場をチンタラ歩いてるし、また偶然ビオに会うし、
とそれまでの作劇がご都合展開だから感動しにくい。
- 619 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 00:48:51.26 ID:wlYJFm4li
- なんか物語で表現したいことに子役含め役者の演技が追いついてないようで違和感があった。ビオを除いてはだけど。
スーパーグランドキング俺も楽しみだわ。500のサイズはともかく塗装に萎えてたけど写真見る限りなかなか良さげだし旧グラキンと並べたい。
- 620 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 01:05:40.99 ID:1eW4Wd150
- >>618
あれ割と安全な離れた場所に見えたけど
- 621 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 01:17:51.61 ID:FsmdxCay0
- >>613
かなり遠ざかってるので安全です。
- 622 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 01:24:09.22 ID:pZVlNvUXP
- 遺産のリュウさんは当時前話で成長を見せていたから、急に退化したように見えるんだよな
あと「どこか楽しそうに」って最後のナレーションが有り得ないだろっていう
- 623 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 02:06:07.90 ID:q2GHrZAh0
- これ回想シーンは帰マンの流用じゃダメだったのか
- 624 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 02:10:25.59 ID:fM91hS4O0
- >>622
確か当時も本スレでも言われてたよね
「早くメイツ星に行きたい」ではなく「早く地球を去りたい」ってね
やっぱリュウさんと園長先生が唐突だよなぁ
今回のミニチュアセット、ギンガも出来ればこれくらいに!って無理か
- 625 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 02:13:21.72 ID:VwFx+l7T0
- ギンガ後半でジャンボット出してくんないかなぁ ジャンナインじゃ地味だ
- 626 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 02:26:43.96 ID:1eW4Wd150
- >>622
人間成長したらもう失敗しないってわけじゃないからね、しょうがないね
- 627 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 02:32:54.56 ID:N/OMiAFB0
- ジャンナイン、最終回でしゃべってほしい。
- 628 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 03:57:16.29 ID:IhMz6AUM0
- ジャンボットは映画に出てるけど
ジャンナインはビデオだけだから、知らない人は知らないっつーことで
ナインの玩具をうるためにギンガに出演させたわけだろ
- 629 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 07:49:39.35 ID:GPZfP/Ee0
- タロウ回以降のリュウさんらしくない行動だよね
- 630 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 07:55:13.63 ID:xAiSs3gE0
- リュウさんの「ほらミライ、街が大変なことになってるぞ」っていうセリフは虚無僧伊吹隊長のオマージュ?
- 631 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 08:54:14.34 ID:Ehpixc6x0
- >>628
ジャンボット出したらギンガと操縦方法(?)が被るからジャンナインにしたんじゃね?
- 632 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 09:00:36.80 ID:AInrQkeQ0
- ナインもジャンボットと同じジャンファイトだよ
だからこそのボスの顔面パンチ
- 633 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 09:42:50.67 ID:FsmdxCay0
- >>625
確かに兄弟揃わなければ意味が無い。
- 634 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 09:53:59.59 ID:VnzlGfhrO
- 昨日の話みたいに子供の出てくるストーリーはほっこりするなぁ。
- 635 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 09:54:42.34 ID:YeCi8tJU0
- >>630
多分そうかと
当時、雑誌でそのセリフが載っていた時はサコミズが托鉢僧に化けて言うのかと期待していたんだよな
- 636 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 13:25:47.70 ID:hyN8x6ylO
- たしかミライの正体バレを知らされずに脚本かいて、後で修正したんだよな。
だから余計にギクシャクしてる。
「ミライのことが心配」「親分肌」「自分の手で地球を守りたい」ってキャラからは
別に破綻してないんだけど、メビウスだと知ってるのにビオを撃つから過剰反応に見える。
- 637 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 13:28:21.70 ID:B8scIjGQ0
- >>616
3分の設定は割と曖昧で、怒りにまかせて戦っているとエネルギーを消費しやすいとかってのもあった
だから、防御主体であんまり動かないと長持ちするんじゃないのかな
新マンのナックル星人とブラックキングの回もそんなんじゃなかった?
- 638 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 14:36:55.37 ID:paDh6ZYh0
- ちんぽみたいなものか
- 639 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 15:11:42.23 ID:1hpYEGQz0
- >>599
ノンマルトもムルチも珠にある異色編だから良いんであって続編作るほどではないんだよな。
メビウスは「ウルトラ5つ誓い」が出てきたけど、結局、次郎君がどうなったのかは一切不明だし、
どうせならそっちの後日談やれば良かったのにな。
「郷と次郎、感動の再会」ではなく、エースのアンチラ星人の時みたいに
「再開はできなかったけど、前向きに生きようと気持ちを新たにする次郎」って感じで。
- 640 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 15:16:31.31 ID:cRxyYuhA0
- そんな視聴者おいてけぼりな糞みたいなことやるわけないだろ
- 641 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 16:08:04.65 ID:gHvv4mksO
- メビウスは基本的に無知な視聴者は置いてきぼりだぜ
- 642 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 16:20:11.12 ID:VnzlGfhrO
- 帰マンの次郎は、今も連絡がつかないのか?
DVDを出す時とかに、ちゃんと印税は渡ってるんだろうか?
- 643 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 16:23:10.54 ID:sgJ5wKVn0
- 自殺した出演者見ると悲しくなる
- 644 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 16:43:19.13 ID:xAiSs3gE0
- メビウスは基本的に昭和ウルトラ(ジョーニアスは除く)を全部見てること前提なのが新参にはちょっと敷居高くなっちゃってる
あとついでにティガとかネクサスは画面から得られる以外の情報を知ってないと隅々まで理解できないイメージ
- 645 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 16:55:46.07 ID:+MsDKKBOO
- 別に知らなくても十分楽しめるだろ
- 646 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 16:57:56.02 ID:STiHJTwJ0
- ティガはネクサスと並べるほど説明不足だったかなあ
でもネクサスは設定知ってないとザギにラスボスよわっ!位の感想しか持てなかったりとか色々あるね
シリーズものの続編や外部メディアにリンクするものって一歩間違えると制作側のオナニーになっちゃうんだよな
それでもウルトラマンは上手くやってる方だと思うが
- 647 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 17:20:10.00 ID:cRxyYuhA0
- なんの話か知らんがあまり説明されるとシラケるわ。
- 648 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 17:25:33.04 ID:MkdijmaY0
- ガイアなんて説明どころか謎のまま終わったんですが
- 649 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 17:27:26.96 ID:brULXu5k0
- それはまた別の問題だろ
- 650 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 18:02:18.63 ID:STiHJTwJ0
- 別にすべてに説明が必要なんて言ってないだろ
バランスの話だよ
- 651 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 18:06:59.34 ID:GPZfP/Ee0
- 僕の仲間があなたの旅を終わらせます → スカイライダー!!
より話の流れは理解出来るからいいじゃない
- 652 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 18:11:31.91 ID:MUspgWBs0
- >>644
昭和シリーズは全く知らないけど、メビウス面白いよ
知ってたらもっと楽しいって感じだと思う
- 653 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 18:22:13.99 ID:gHvv4mksO
- 自分は昭和シリーズはそれなりに知ってるがメビウス全然楽しくないぞ
- 654 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 18:38:11.26 ID:auf0cAL/0
- 正直、ネクサス最終回でノアまで出てくるとは思っていなかった。
出るのが自然なんだけど、バトルオブドリームやステージを知っていないと「何?」ってなりかねなかったし。
メディアミックスや裏設定云々より、打ち切りの影響が大きかったと思うけど、
1クールしかないギンガは、大きい設定と短いストーリーを処理しきれるんだろうか。ネオスはきれいにおさまった気はするけど。
- 655 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 18:38:36.30 ID:1zV4Vr450
- ネクサスは総集編くらいがちょうどいい
- 656 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 18:40:03.47 ID:5ZpMotqO0
- >>646
ティガリアルタイム世代だけどネクサスの方がよく解らなかった
憐パートは説明見てもザ・ワン見ないと解らない箇所が多くないか?
- 657 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 18:44:45.22 ID:GPZfP/Ee0
- メビウスは正体バレてからの展開が好き
まさかケンや80先生まで来るとは思わなかった
- 658 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 19:20:20.64 ID:M4q10xXY0
- メビウスは昭和シリーズあまり見て無かったけど
十分に楽しめたよ
>>639
メビウス&ウルトラ兄弟2だと歴代防衛チームの装備と一緒に
星野くんや次郎やダンや健一くんやトオルが出てくる脚本だったらしいけど
80回みたいに代役だったかもね
- 659 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 19:35:43.87 ID:STiHJTwJ0
- >>656
ぼけーっと見てる分には伝わるのはあっ、映画の続編なんだ…ってだけだよな
サラさんの言ってることとかよく分かんない状態
でもその分映画の後に見るとイズマエルの姿や設定に興奮したりする
- 660 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 20:09:00.72 ID:0EqY3IvP0
- 空中戦の演出すごかったな
円谷って日本特撮界じゃ技術力は一番なんじゃなかろうか
- 661 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 20:15:08.52 ID:cPAICIT40
- 板野サーカスやな
- 662 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 20:19:17.14 ID:QnOz85090
- 円谷英二監督に感謝!
- 663 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 20:39:16.81 ID:2RG4zF1K0
- ギンガ後半の初っ端は予告見た感じじゃブルトンみたいな話になるのかな
- 664 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 20:44:12.91 ID:B8scIjGQ0
- ノアはいたとしても、出てくるのならキングみたいに別個体だと思った
- 665 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 21:52:28.64 ID:6BbbhI7M0
- ウルトラマンはオワコン
- 666 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 21:53:28.31 ID:MKYh5EN80
- >>663
SEや構図は凄くそれを意識していると思う
原口監督だし
- 667 :名無しより愛をこめ:2013/11/14(木) 22:28:18.03 ID:YrxXbQzZ0
- >>665 だまれカス
- 668 :名無しより愛をこめて:2013/11/14(木) 23:31:24.26 ID:6l3frOJD0
- >>665
ライダー信者帰れ
- 669 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 00:00:12.74 ID:lMG3QzYi0
- シリーズを通してムルチってなかなか不遇な怪獣だよな
- 670 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 00:07:54.56 ID:/N/O2mIg0
- ウルトラマン商店街にムルチっていうアヒルがいた
- 671 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 00:49:32.21 ID:hbX4YfSb0
- おばあちゃんが飼ってるやつだっけか
つーか、なんでよりによってムルチなんだ…
- 672 :名無しより愛を込めて:2013/11/15(金) 01:16:07.13 ID:kfZiDww20
- おばあちゃんメイツ星人なのか・・・
- 673 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 01:34:12.76 ID:U78WWIv40
- >>671
そうそう
アヒルを飼っておきながらアヒルの肉が大好物のおばあちゃん
- 674 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 02:46:26.98 ID:zmJq77/P0
- 大学でウルトラマン商店街に見る街づくりっていうテーマの授業を受けてるんだけど
あの商店街へのキャラクター貸出は一部無償やってるんだって
- 675 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 07:09:30.35 ID:ldQfMosW0
- >>639
次郎くんは朱川の小説版でその後の姿が出てくる
特ヲタでもアンデレスホリゾントって皆あんまり興味ないんだな
- 676 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 07:48:32.72 ID:W+pVbgM80
- メビウス&ウルトラ兄弟2って光太郎のその後が描かれる予定だったんだよね
メビウスの20年前、Uキラー封印後、力を失ったマン兄さん達は光太郎のもとを訪れ
自分達の代わりに地球での経験を活かし光の国で教官をやってくれと頼むがウルトラの力を封印した光太郎は頼みを断りバッジをマンに返却し光太郎はタロウとついに分離する
確かこんな感じの話だった気がする
実写じゃなくていいからコミカライズしてほしいな...
- 677 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 09:03:03.02 ID:J1wCYfQ30
- Uキラーの代役誰にするかだ
答え グランドキング
- 678 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 09:05:20.61 ID:1whqcmjAO
- スパークと連動している敵のフィギュアって、どういう意向で選ばれているんだろ?
人気者以外にも、何でこれが? みたいなキャラもあるよね?
一般からアンケートを取って、フィギュア化されたら楽しそうだが。
- 679 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 13:42:37.68 ID:bObZwpsI0
- マジ円谷沈むぞ。 今までと状況ちがう
防衛チーム、作戦室セット、メカプロップ、車、隊員服、メット、隊員分ギャラ
以上が削減・・・・ていうか捻出苦しい。
新番組で再放送、再編集捻じ込み水増し 新編制作費を浮かす。
ウルトラマンのミュージアム閉鎖
小僧数人で学校とかでロケ、特撮は山とかで建築物の高価なセットは使えず
実際の店経営でも、仕入れ費用が無い、従業員雇えないから数人分経営者がやる
こんなとこは末期状態。段々弱って潰れる。円谷も同じ末期状態
でもどっかが買い取るかもしれん。ネームバリューあるからな
- 680 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 13:52:29.71 ID:nLL5oG2l0
- で、こんなとこでそんなこと書いてどうすんの?
- 681 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 13:54:15.70 ID:F0HUlVmK0
- 指摘が手垢まみれで古臭すぎてタイムトラベラーであることを疑うレベル
- 682 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 13:58:10.31 ID:hbX4YfSb0
- ゴルドラスじゃ!ゴルドラスの仕業じゃ!
- 683 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 14:07:32.60 ID:xfaNxGuP0
- お子ちゃまは無責任にもっとやってと言うが
きみ達が大人になれば大人の事情が理解できるよ
あ!既に大人だけど頭が幼稚園児並みなんだね!
ごめん ごめん うーたーまん 応援してあげてね キモオタww
- 684 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 14:09:16.20 ID:ISBY75Jpi
- >>682
いや、コッテンポッペの仕業だろ
- 685 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 14:17:13.78 ID:p/ZWbSlO0
- でもおもちゃの売り上げは上がったそうだよ
- 686 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 14:20:44.32 ID:tZTsyF7S0
- ていうかむしろ借金してまで予算かけまくってた頃がおかしかったわけで
円谷が潰れないためなら低予算だろうがなんだろうと構わん
- 687 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 14:30:34.14 ID:J1wCYfQ30
- ダークスパークとギンガスパークってプラズマスパークやウルトラキー、
キン肉マンの金銀マスクみたいに昔から実在して秘宝として伝わってると思ってたんだけど
ギンガやルギエルの顔が刻まれてて二人の変身アイテムや武器になってるあたり
太古の予知能力あるウルトラマンが未来に現れる(予言当時は存在していない)と予言しただけのアイテムなんじゃないかと思ってきた
- 688 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 14:37:20.31 ID:Quc+SkUh0
- >>679なんかどうせライダー信者だろ
- 689 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 14:41:22.39 ID:06A9Nt+ZO
- 明らかなる荒らしはスルーしる
構う奴も荒らし
- 690 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 14:51:49.32 ID:K/cn5el00
- ギンガの企画ができたのが去年末で、撮影したのが年明け1,2か月くらいなんだろ?
こんな短期間でロケ地押さえたんだからむしろよくがんばった方だろ
- 691 :名無しより愛をこめ:2013/11/15(金) 14:52:44.41 ID:9zgx/TbZ0
- >>683 頭大丈夫? キモオタwww
- 692 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 15:41:44.67 ID:jAEPfD5e0
- 何でライダーとウルトラマンは仲が悪いんだよ俺どっちも好きなのに
- 693 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 15:45:00.46 ID:ohyIKgcF0
- >>690
企画が去年末で、スタッフが集められたのが二月頃で、発表が四月、全編撮影が四月から六月末ぐらいになるのかな?
なかなかのハイペースだけど前半より後半戦の方が時間的には余裕があったのかな?
- 694 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 15:45:53.28 ID:mMbWIdwR0
- ウルトラマンは幼児目線だろ。本編もオモチャも
ライダーは大人でも楽しめるよな
ベルトとロックシード良く出来てるよ
幼児相手にしても儲からないよ円谷さんww
- 695 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 15:46:57.52 ID:ANI17kvvP
- まどマギ信者、いや、虚淵信者臭がする
- 696 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 15:53:52.54 ID:DQXMtrXP0
- >>690
>こんな短期間でロケ地押さえたんだからむしろよくがんばった方だろ
間違い
予算も無いし、田舎の学校しか押さえれなかったが正解
- 697 :名無しより愛をこめ:2013/11/15(金) 15:57:08.65 ID:9zgx/TbZ0
- >>694 あんな子供騙しをしたりライダーファン同士を喧嘩させるような
作品ばっかでヒーローただの道具にしか使えないライダーどこが
いいんだ?それに鎧武のベルトやロックシードなんか高すぎるし出来なんか
最悪だろ。ていうか俺もそうだがスレチだから消えろゴミ屑信者
- 698 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 16:05:19.76 ID:06A9Nt+ZO
- 構う奴も荒らしだっつってんだろーが!
- 699 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 16:08:05.12 ID:WK7DlHow0
- 来週からギンガはじまるし誰かこれまでのあらすじでも
教えてくれない?
一話と列伝はみてたからそこそこ内容は知ってる
ゲームの大怪獣ラッシュからはいったからどういう流れなのかwiki知識なんだ
- 700 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 16:19:28.28 ID:o9A8rTwS0
- 予算切れで再放送捻じ込んで、水増し放送が始まりますから
- 701 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 16:19:54.28 ID:x4QoUuTq0
- 学校をスタジオに拝借できたのはいいんじゃないの
スクリーンプロセスもグリーンバックもジャンキラーセットも学校だし
怪奇大作戦にも利用されてるらしいしな
>>692
企業としては東映と円谷は仲が良いんだけどな
昔第一期ウルトラ信者とか怪獣映画ファンの一部が東映の活劇作品を
バカにしたりしてオタの仲が悪くなった事もあるようだし
それにヒーロー物としては作風がかなり違うのもあるかも
- 702 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 16:23:47.12 ID:cz41npI0O
- >>699
主要メンバーの夢を確認した感じかな?
- 703 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 16:26:25.39 ID:kn2p7Tka0
- 来週から、ヒカルと仲間の青春ドラマにシフトします
こうすると特撮費用も掛からず、とても安い
最後は大学の特撮サークルにボランティアで来てもらうのも良いね
- 704 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 16:27:26.98 ID:ANI17kvvP
- 期間空いたし、間に映画も挟んだから前半見てなくても大丈夫な構成になるんじゃないか?
- 705 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 16:32:42.18 ID:zN0eAhhE0
- 宇宙空間でギンガが、謎の殺人ウイルスガス(スモークとか光)と戦えば
怪獣の着ぐるみ代が掛からず、セット制作費もいらない。
貧乏な円谷には良い。 ヒカルが自信を失い3週ぐらいタロウに励まされ
昔話するともっと金が掛からないぞw
- 706 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 16:39:36.98 ID:bHNl4F+e0
- ウルトラageてライダーsageてる奴とウルトラsageてライダーageしてる奴の喧嘩は
小さい頃からコンパチの3作品が大好きな俺からしたら複雑な気分になる
- 707 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 16:45:35.36 ID:bHNl4F+e0
- >>705
その昔話がロベルガーやゾアムルチ、タイラント、技比べの回だろ
- 708 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 16:52:41.55 ID:x4QoUuTq0
- エヴァに出てきたような本当に光だけの怪獣っていないよな
そういえば
- 709 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 16:53:11.00 ID:hwt+Zjj80
- >>699
二話以降というと
主要メンバーの夢についてとギンガに変身していることがバレたりとか
ジャンキラーを操っていた友也は夢がなかったが、ヒカルによってギンガを倒すことという夢を与えられて、ジャンキラーがジャンナインになって共闘したりとかかなぁ
そんな前半戦の一巻は発売中、二巻は来週末
- 710 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 16:53:46.59 ID:lDRWlDBb0
- >>697
古いライダーも本編や映画で上手に組み込めれば
古いライダーのオモチャでも売れるだろ? バンダイと東映の利益に直結!凄い
しかし、500円ほどのロックシードも高いと感じるか?
確かに子供には少々高いよな。集めまくるとそこそこ掛かる。でもバンダイは儲かる!
子供と大人の貧乏人は金にならないからな
- 711 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:01:01.48 ID:K/cn5el00
- >>696
多摩市って田舎なのか(困惑)
- 712 :名無しより愛をこめ:2013/11/15(金) 17:02:13.24 ID:9zgx/TbZ0
- >>710 スレチだが・・・確かにそうかも知れんよ。古いライダーも本編や映画で上手に組み込めれば
売れるかもしれんよ。ただな、500円ほどのロックシードやDX版だってかなり高いだろ。それに
ガンバ?何とか?に対応していないんだぞ。よくそんなのでほどとか少々とか言えるな
お前みたいにライダーを必死で援護するやつムカつくから出で行け
- 713 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:04:10.68 ID:bykUG5po0
- ギンガ等身大になって学校内で戦えば? 円谷倉庫の古い宇宙人と
経費削減絶大! それとか謎の生命体(洗濯洗剤のあわ)を体につけて苦しむとか
貧乏な円谷さんグッドアイディアでしょ?
- 714 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:05:45.51 ID:u4K+LjT70
- ID変えて自演かな
- 715 :名無しより愛をこめ:2013/11/15(金) 17:08:03.13 ID:9zgx/TbZ0
- このスレでウルトラ叩きする奴マジで消えろ。お前らなんか二度と見るんじゃねーよ
カス共
- 716 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:12:12.87 ID:06A9Nt+ZO
- 相手すんなよ…
もめさにはスルーが一番なんだぜ
- 717 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:17:51.29 ID:K/cn5el00
- 単発荒らしから強烈な意思を感じるな
- 718 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:24:09.15 ID:imB/bWXF0
- ウロの評判が悪く危機感を感じてる儲な気がする
あちこちに突撃してる割に撃退されてるからこっちも軽くスルーが吉
- 719 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:24:23.82 ID:liskWg5UO
- まあ私らはオリジンエントロピーをリブートしてるからな
- 720 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:28:52.61 ID:ykTeA2JY0
- ウルトラマンギンガ、怪獣のソフビ同士戦う人形劇かと最初思った
- 721 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:30:30.38 ID:Z0+1j3ev0
- ウルトラマンメビウスの時と全く同じやり口だな
単発IDでageて対立煽り
- 722 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:44:52.27 ID:qtsl0oWHi
- 鎧武が物凄く批判されてるからそのストレスをウルトラや戦隊にぶつけて解消と。
で挙げ句の果てにボロクソ言われて泣きながら帰ると。
そりゃあんなチグハグした内容は批判されて当然だわな
スレ違いなこと言って申し訳ない
- 723 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 17:58:09.45 ID:8nxeGg1gi
- 例の「ライダー(越えられない壁)ウルトラ」とかいう糞スレが潰されて居場所が無くなったから発狂してるんだろ。
- 724 :名無しより愛をこめ:2013/11/15(金) 18:01:47.80 ID:9zgx/TbZ0
- >>723 あの糞スレで暴れる屑共がウザすぎるので、埋めてやったよ
- 725 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 18:11:13.03 ID:qtsl0oWHi
- >>724
俺も埋めてやったぜ
- 726 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 18:19:52.88 ID:ldQfMosW0
- 仮面ライダーなんか今も昔も「特撮(笑)」なただの着ぐるみアクション番組なんだから
そんなに熱くなってどうすんだよって感じなんだけどな
ギンガの舞台が常に山の中で低予算丸出しだって?
ライダーだの戦隊が大集合するようなイベントの劇場版でだって
いつもの石切り場でショボイ火薬を爆ぜさせてるだけの安い映像が東映クオリティなのにw
- 727 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 18:23:56.77 ID:liskWg5UO
- そこら辺にしときなさい
ライダーsage派の言い分のレベルが相手と同じにまで下がってるぞ
- 728 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 18:26:07.64 ID:36dDqWU40
- バルタン星人は交尾するんですか?
- 729 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 18:33:09.26 ID:Z0+1j3ev0
- スーパーグランドキングのソフビ売っていたけど、一応グランドキングの強化型っていう設定ではあるのか
本編じゃ他の怪獣と同じくスパークドールズからいきなり召喚されるのかな
- 730 :名無しより愛をこめ:2013/11/15(金) 18:45:59.10 ID:9zgx/TbZ0
- >>729 え?もう売ってるんだ。いきなり召喚されるんじゃね?まず
通常のグランドキングの人形自体ないような気がするからいきなり召喚
されるかもね
- 731 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 19:21:23.47 ID:BzcKYYoh0
- SD劇場でさ
マジで本編で美鈴がレッドキングになる展開だったらレッドキングが女の子になって出てくる予感しかしない
- 732 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 19:23:16.12 ID:x4QoUuTq0
- レッドキングの女キャラって結構違和感無いよね
- 733 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 19:32:11.46 ID:qutuMwYm0
- そんなスレの状況こそギンガコンフォート
- 734 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 19:37:51.65 ID:J1wCYfQ30
- ギンガってルギエルとかギンガのポーズとか所々Nプロ関連臭するけど
最近は長谷川の釣りっぽく感じてきた
ベリアル「Nプロかと思ったか?俺だよ!」みたいな展開
- 735 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 19:38:02.04 ID:BzcKYYoh0
- ていうかタイラントの他パーツの面々も出てきてほしい
- 736 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 19:41:33.28 ID:gX4llTQrO
- あと5話しかないんやで
- 737 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 19:52:02.78 ID:oV0xUsEo0
- 女なら怪獣でもいいくらい餓えてるのか
- 738 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 19:54:01.79 ID:miRbwy5fP
- べリアルとヤプールは十年くらい寝とけ
- 739 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 20:05:52.38 ID:AVyoZ/0X0
- 713の学校内で戦うウルトラマン不覚にも見てみたいと思ってしまった。
タイトルは「ウルトラマンギンガ外伝 ギンガファイト」で。
- 740 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 20:07:21.50 ID:+8yDsLY10
- ヤプールは許してあげて
- 741 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 20:11:24.97 ID:yq4ThBuB0
- べリアルは許されないのか
- 742 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 20:49:58.52 ID:YiAjohKH0
- そろそろライダーとのコラボ映画が来るか
そしてもまたライダーが巨大化して敵と戦う展開が
- 743 :名無しより愛をこめ:2013/11/15(金) 21:02:35.08 ID:9zgx/TbZ0
- ぶっちゃけヤプールは出てこなくていいよ・・・
>>742 申し訳ないがSH大戦みたいになるのでNG
- 744 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 21:12:16.05 ID:qRc31kB7P
- 個人的にはタロウ本編であんなに外道な事をやりながら
その罪を償うことなく逃げおおせたドルズ星人との再戦を希望したい
おそらくいまだに他の惑星でも何の罪のない一般人を改造したり
外道な事を続けている可能性が高いし
- 745 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 21:21:51.44 ID:FSYWJIL20
- 皇帝もそのうち復活するのかな?
- 746 :名無しより愛をこめ:2013/11/15(金) 21:28:19.84 ID:9zgx/TbZ0
- >>745 エンペラは多分無理だろ・・・。
- 747 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 21:50:59.51 ID:8KX/7ImYO
- >732
パワードレッドキング(雌)は俺の嫁
- 748 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 22:01:35.63 ID:zWVAuK8y0
- 岡部氏からのtwitterから察するに、バ怪獣ゴメラがウルトラにアンケートで勝ったっぽいな…
- 749 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 22:38:13.29 ID:oHduxXAhO
- >>747
パワードドラコ「やあ^^」
- 750 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 23:25:11.65 ID:Tv7+Nm980
- タロウはいつ大きくなるかな?
- 751 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 23:57:53.34 ID:m9WRC0vS0
- >>748
なにそれとまでは言わんが
だからどうした感は半端じゃないな
- 752 :名無しより愛をこめて:2013/11/15(金) 23:58:31.97 ID:nY/8RMxR0
- ミラクル星人がSD化するなら巻き糞頭もして欲しいなぁ
- 753 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 00:59:59.67 ID:keXc3ZkR0
- クトゥーラとかシルバーブルーメとか、トラウマ怪獣もだして欲しい。
まどマギ劇場版観に行った子供が泣いたとかいう話を良く聞くがあの程度で
泣くとかたるんどる、ぶったるんどる!!!ぜひギンガも1話だけでもいいから
トラウマ回&トラウマ怪獣を出してもらいたいものだ。
- 754 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 01:05:31.97 ID:ZfwrDa6a0
- 最近の子供は耐性低いんだよね
子供に見せても安心(あくまで親がね)ってのしか見せられてないから。
だから、まどマギクラスで・・・
今の子供から見れば、俺たちは
昔は常にSANチェックさせられてるさせられてるようなもんだったのか
- 755 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 01:17:00.83 ID:vQ2ZDhrq0
- まーたトラウマキチか
- 756 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 01:21:18.67 ID:keXc3ZkR0
- 友達でまどマギ信者がいてよく「映画観にいった子供が泣いた〜」的な話してる
けどこっちからすれば失笑ものだよね(とティガ劇場版みて号泣した物が言っております)。
個人的にウルトラシリーズでトラウマになったのマリキュラ回とガンQ回だけどみんなは
他にトラウマになった回ある?
- 757 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 01:33:14.32 ID:QXXUWqsI0
- マリキュラでマリモに興味持ったなあ
あれに喰いつかれる前にカッターぶっ刺して解剖する方法を必死で模索したわ
- 758 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 02:27:11.69 ID:keXc3ZkR0
- マリキュラとガンQのせいで5年ぐらいガイアとダイナ見れなくなりました
- 759 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 02:31:16.66 ID:qB+9m6ml0
- ティガFOの例のシーンは叫びからパンチでさらにグリグリするからな…
ゾイガーに浮かぶ顔とかも不気味だけどやっぱラストのながくて濃厚なディープキス…
- 760 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 02:31:38.97 ID:Vs6epjF+0
- セブンがパンドン倒して変身解除したら頭殴られた所から出血しててそのまま倒れるシーンとか印象に残ってる
- 761 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 02:46:12.11 ID:YltGHtML0
- マリキュラだいすきだよ、車のガラスにべったり張り付いてる奴
オコリンボールも好き
なんかあのパニックホラー感が好き
- 762 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 02:58:50.50 ID:keXc3ZkR0
- すごいな・・・俺あのシーン直視できなかったぞ・・・オコリンボール
も小さい時みてたら絶対トラウマになってた。
- 763 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 03:06:22.45 ID:RkBtAJSv0
- 夏の劇場版スペシャル、見に行く間がなかったからTV版2期が始まる前に観ておきたかったな〜
劇場版観てなくてもストーリー通じるのかな?
アマゾンのフィギュアにラインナップされてるダークルギエルってのとスーパーグランドキングが、ラスボスなのかね?
- 764 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 06:20:13.59 ID:ZfwrDa6a0
- そりゃ見てなくてもストーリー通じるだろ。
一話完結の話があった、と思えばいいだけ。
その分、ヒカルのSDの手持ちが増えてる。
それ以外にも、列伝内でエレキングのSDを手に入れたりしてるけど、
ああいうのって反映されるのかな?
まあ劇場版以外にも、前半と後半の間も戦いは続いてたって
演出になるのかもな。
- 765 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 08:03:16.45 ID:445bJKPOi
- >>759
少女を殺すシーンよりダイゴがボコられる方が怖かったわ
- 766 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 08:40:29.32 ID:32evylWG0
- >>765
それを言うなら、夢の中の結婚式で参列者全員の顔がカミーラになってるヤツの方が怖いだろ
- 767 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 08:49:47.83 ID:juQNCIge0
- ウルトラヒーロー500シリーズって
怪獣800と合わせると丁度サイズがピッタリだけど、狙ってる?
エレキングとか肩の位置が500とほぼ一緒だし
- 768 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 10:14:47.81 ID:I23LOVJt0
- >>752
「出現、うんち忍獣」は最高だよな
マン「あちゃ〜、円谷プロもまた何でこんなやつを」
タロウ「僕のシリーズですぅ」
作者「カレー食べながら読んでた人すいません」
円谷からのチェックが結構厳しいのでクレーム覚悟で描いたらお咎め一切なしで拍子抜けしたみたいだね
- 769 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 10:30:07.37 ID:O9j1N+mA0
- >>756
>こっちからすれば失笑ものだよね
自分もウルトラシリーズには思い入れはあるが、
「他のアニメに比べてウルトラの方が高尚なものに決まってるよね」と当然のようにレスするのは、
ぶっちゃけライダー信者と何ら変わらんぞ。
- 770 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 10:43:30.80 ID:fWwYYEvB0
- 初代ウルトラマンのミイラ人間が怖すぎてあの回の入ったビデオだけレンタルできなかった
- 771 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 11:50:10.14 ID:ttTTZWdq0
- ミイラ人間、ダダ、ケロニアあたりの人間サイズは怖い
あとデザイン自体は全然怖くないけど、メトロンJr.も普通に廊下走ってるところとか映ってると怖く見える
- 772 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 12:00:28.86 ID:/UMeUbl40
- ストレートにムルチ三枚おろしシーンとベムスター撃退シーンだな
切株系はマジ勘弁
- 773 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 13:04:37.49 ID:AexIkZZT0
- 今見ると焼いたら旨そうに見える
- 774 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 13:07:36.08 ID:4Pc1B83yO
- でも昭和のウルトラって、切断技が多かったよね。
イチイチそれ用のパーツを作る必要もあるし、予算も掛かるのに。
何でワザワザそんな倒し方をしたんだろ?
- 775 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 13:11:09.82 ID:/UMeUbl40
- ムルチなんて借り物だったからな
借りた先のスタッフにこっぴどく叱られたらしいww
- 776 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 13:13:02.53 ID:zWwcVtWHO
- 切断がウケたからだよ
だからセブンはアイスラッガーついたしジャックはブレスレット追加してエースは切断技のオンパレードだった
- 777 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 13:17:51.92 ID:QeT5mQ4h0
- キングボックル、トンダイル、マシュラがトラウマ。未だにキノコ嫌い。
小さい頃に見たから印象が強いのかもしれないけど、タロウって結構怖いよね。
- 778 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 13:23:06.52 ID:/UMeUbl40
- バサラの回は話も暗いし血の吸い方も耳からだからエグいしで結構きつかった
- 779 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 13:31:32.56 ID:r9NO+a2t0
- レオ切断は未だに見れないんですが・・・
- 780 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 13:54:20.83 ID:keXc3ZkR0
- >>769
軽率なこと書いてました。以後きをつけます。
切断は好きだな。バーチカルギロチンとか綺麗に決まるとスカッとする。昭和
だとアクマニヤ星人回が一番怖い。
- 781 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 13:59:48.56 ID:/UMeUbl40
- 幼女殴りつぶしシーンはトラウマになった
- 782 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 14:27:02.43 ID:/e3cTqp90
- >>768
懐かしいw
説明文みたいなのも出ていたっけな
- 783 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 15:33:41.18 ID:SQgo5Tuc0
- スーパーグランドキングのソフビがかっこよすぎてワロタ
本編では10話か11話で登場かな
- 784 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 15:47:06.04 ID:HcwLjnj00
- >>781
そんなシーンがあるんですか?
なんか怖い
- 785 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 15:54:33.78 ID:keXc3ZkR0
- >>784
ティガの映画だねそれは。ダイゴの夢の中でティガダークに変身して
ブチっと。そのシーンとちっちゃいゾイガーがビルに突っ込んで破壊し
たり、ほんと怖いわあの映画
- 786 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 16:01:11.32 ID:84IkAI6J0
- 円盤生物が子供の時トラウマだったってよく聞くけど
何故か俺が子供の時借りたレオのビデオは決まって円盤生物だったな………
- 787 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 16:12:12.27 ID:d0IWGoARO
- 円盤生物といえばブラックテリナのテリナQもなかなか
- 788 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 18:28:45.24 ID:EC6bZPsH0
- >>775
ムルチが借り物だったってどういう事?
- 789 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 18:58:54.49 ID:VryiLIjy0
- >>777
俺子供のころ二代目バルタンの切断面がなぜかマッシュルームに似てると感じて
マッシュルーム食えなかったわ
- 790 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 19:28:43.81 ID:gE3G0Kse0
- >>788
アトラク用着ぐるみを借りたのに三枚下ろしやった
- 791 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 19:40:22.45 ID:EC6bZPsH0
- アトラク用の着ぐるみの管理って円谷プロ自身ではやってなかったのかな
過去には東宝から借りたバラゴンやゴジラを改造しまくってたのに
そこで「こっぴどく怒られる(誰が誰に?)」という状況がちょっとよくわからないんだけど
- 792 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 20:11:19.20 ID:AScQ8HrZO
- >>791
「ドラゴリー ムルチ」でぐぐれば事の顛末が分かるよ
- 793 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 20:41:37.14 ID:/UMeUbl40
- レッドマンとムルチってそういえば戦ってなかったような希ガス
帰マンを代表する怪獣の一体なのに・・・
- 794 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 20:59:39.84 ID:YltGHtML0
- >>781
ょぅι゛ょ握りつぶしたんだっけ
拳で叩き潰してたような記憶が
- 795 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 21:02:01.43 ID:hDRnTLRe0
- 誰も握りつぶしてなんて書いてない
- 796 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 21:02:50.07 ID:YltGHtML0
- 空目だったー!
- 797 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 21:43:26.35 ID:juQNCIge0
- 円盤生物編の時に常時アストラがいないのが心細かった
そして誰も助けに来ないシルバー族の兄弟...
- 798 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 22:26:38.32 ID:h8MXLSf2O
- ちょっと話が戻るけど、マリキュラは分裂状態だと大変気持ち悪いが、巨大化状態だと妙に可愛くないすか
あの手のもふもふとか
- 799 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 23:16:59.40 ID:QXXUWqsI0
- 愛嬌あるね
- 800 :名無しより愛をこめて:2013/11/16(土) 23:30:25.07 ID:W6cBTqaq0
- >>797
ハングラーの時に一度だけ助けに来たきりだったな<アストラ
まあババルウの時の殺し合いの事もあるからキングの計らいでウルトラ兄弟
入りしたけど、あの頃は色々双方にわだかまりみたいなのがあったんじゃないかと。
- 801 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 00:05:13.44 ID:ldZ1zLs60
- >>798
>>799
巨大マリキュラはあの「ブッチュウ〜」といった感じの唇がキモチワルい
- 802 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 00:31:10.51 ID:bhm2hEG40
- マリキュラとアクマニヤ星人のぬいぐるみ
- 803 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 01:55:39.26 ID:IZ5glAU20
- 何それ丸い
- 804 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 02:04:56.52 ID:5it4zB0q0
- マリキュラなんてただの青い丸クッション
あんなにグロ展開な上に死人まで出てた気がするのに
ダイナがいざ戦うとなったら戦闘パートがまさかのコミカル調でええーってなった
- 805 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 02:29:47.68 ID:JzLuelWI0
- アストラは地球人の容姿が生理的に受け付けないので、嬉々としてして
地球人に化けているレオの事を変態だと思っている。
しかしレオの事を大好きな自分を否定できずにピンチになると
いてもたってもいられずに助けに来る。
- 806 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 06:24:30.76 ID:t/qkba5RO
- 聖闘士星矢における一輝兄さんみたいなもんでしょ
そういや今やってるΩではギンガが声当ててるらしいね
- 807 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 07:57:48.35 ID:YZ4cXK/4i
- ギンガの第6話でティガダークが放送事故を起こしたとここでも話題だったけど、どこが事故なんだ?
- 808 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 09:56:51.22 ID:l8ZUIrnR0
- >>807
美鈴の乳首が透けてた
- 809 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 09:57:16.30 ID:VUcK2pFh0
- >>808
あく貼れよ
- 810 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 10:35:31.72 ID:gy7bYF8vO
- >>808
ガタッ
- 811 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 11:38:42.85 ID:t/qkba5RO
- >>808
ダークライブ!麻呂!
- 812 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 12:05:04.42 ID:hDOdStI00
- >>808
やめい
- 813 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 12:34:23.36 ID:6QcVhjHH0
- >>808
こ、こいつが偽者じゃなイカ
- 814 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 12:37:48.15 ID:JCQgwdGYO
- イカルス星人って映画で殺処分されちゃったの?
- 815 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 13:15:38.96 ID:XEiT9m1S0
- セブンってウルトラの母に助けられてウルトラの力も取り戻したのにすぐファイナルクロスシールドで力失ったんだよな
マジ苦労人だわあの人
- 816 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 13:23:29.71 ID:hDOdStI00
- ギンガの玩具売り上げ大丈夫かな?
- 817 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 13:31:52.00 ID:t/qkba5RO
- >>814
人形に戻されただけ
噂では夜な夜な美鈴イカルスにライブしてはイカがわしい事に使ってるんだとかいないんだとか
- 818 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 14:11:58.35 ID:8DZ39rz50
- >>816
「ギンガの」っていうかウルトラはシリーズ丸めて今年はいくらの売り上げとか
そんな感じじゃないのかな
ギンガスパークはともかくギンガのブレスとかジャンナインのパッドとか
あのあたりはとても売れてるとは思えないけど…
- 819 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 14:20:54.36 ID:wRZvOiJ60
- >>818
ギンガスパークはもちろん、ライブパッドとか光の超戦士シリーズとかはよく売れてるみたいだな。
対してジャン兄弟はいつも売れ残ってる…。
- 820 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 14:20:56.49 ID:hDOdStI00
- やはりギンガスパークとスパークドールズ辺りが売れてるのかな
他はそうでもないか
実際11月の週間玩具売上ランキングじゃ、ウルトラマン入ってなかったしな、残念
ダークスパークとか限定販売するらしいけど、もし売上良かったら一般販売されるのかな
まぁでも好調に売れてるのは確かなんでこのまま頑張ってほしい
- 821 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 14:27:23.30 ID:hDOdStI00
- >>819
そうか。嬉しいの一言((T_T))
- 822 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 14:32:30.75 ID:dzN36NZm0
- 11月のランキングに入ってなかったの?
ま、ウルトラはコンテンツとしては既に終わってるからね
仕方ないよ
このギンガというのが最後の花火だろう
- 823 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 14:41:45.68 ID:gy7bYF8vO
- ACTゼロ出るしジャン兄弟買おうかな
あのサイズにしては中々の出来らしいし
- 824 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 14:48:08.49 ID:hDOdStI00
- >>822
ライダー信者帰れ
キモい
ライダーもオワコンだわ
- 825 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 15:00:15.30 ID:wRZvOiJ60
- >>824
対立煽りだろ
スルーしようぜ
- 826 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 15:09:04.26 ID:hDOdStI00
- >>825
すまん。ウルトラや戦隊を馬鹿にしている奴がいると、どうしてもライダー信者に思ってしまうんだよね
あいつら、平成ライダー以外のヒーロー作品みんな馬鹿にしてるから
- 827 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 15:12:13.89 ID:6QcVhjHH0
- まずsageることを覚えようぜ
- 828 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 15:12:37.27 ID:hDOdStI00
- 間違えた。ライダー以外のヒーロー作品を馬鹿にしてるんだった
- 829 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 15:27:47.47 ID:UKWpzAer0
- >>826
つーかなんでもライダー信者ライダー信者と言ってるアンタもこのスレにはいらん人間だと思うよ
それがそういう奴を呼び込んでる可能性もある訳だし
煽ってるやつ共々消えてくれ
- 830 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 15:37:58.92 ID:YqwOIehS0
- ライダー信者と決めつける奴キモいなあ
俺もライダーなんて昭和の最初の方の奴しか知らんし興味もないが、ウルトラがオワコンなのは事実だと思うぞ
同じ平成でも、三部作の頃に比べて作品の質が劣化しすぎ
加えて過去の作品を汚す展開、見てられないね
- 831 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 15:43:33.53 ID:s7Pe5N1r0
- それはお前が懐古厨なだけだから安心して
- 832 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 15:47:21.83 ID:hDOdStI00
- >>829
すまん。反省する。
>>830
それあんたが懐古厨なだけ
- 833 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 15:50:55.60 ID:ZJCAkccQO
- こいつsageを知らんようだ
以下NGにぶち込んで各自解決されたし
- 834 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 16:02:34.89 ID:pVUIzebHO
- ウルトラマンとか普通にオワコンだろww
- 835 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 16:06:40.67 ID:A46JcbMH0
- オワコン言いたいだけならよそでやって
マリキュラは巨大化形態は愛嬌あると思う
小型の場合は………
- 836 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 16:10:37.26 ID:hDOdStI00
- >>835
小型の時はぶちゅーと噛みつく
ダイナって結構ホラーな話が多いよね
- 837 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 16:12:07.35 ID:bhm2hEG40
- そもそも合体形態がマリキュラであって
小型形態はただの進化した蛭って認識だなあ俺は
- 838 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 16:13:04.44 ID:dlcai6pj0
- ダイオリウスも幼虫がキモくて怖かった気がする
- 839 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 16:18:28.50 ID:hDOdStI00
- 後は、ゾンバイユの話かな。
シルバック星人の造形が未だに怖い
- 840 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 16:47:53.82 ID:RhN3GFo10
- やっぱスペースビーストだな
恐ろしいだけでなく格好良いのがツボ
- 841 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 16:49:35.05 ID:dlcai6pj0
- ノスフェルはマジ勘弁
- 842 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 16:53:44.98 ID:hDOdStI00
- ガルベロスならまだ…
- 843 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 17:26:12.73 ID:SyMFrHJC0
- オコリンボールも中々怖いぞ
容姿とかが怖いんじゃないけど
- 844 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 17:32:53.83 ID:39DYwXMg0
- 小さいとき再放送でタロウの「幻の母は怪獣使い!」を見てなぜか怖がってたな
- 845 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 17:34:24.35 ID:gy7bYF8vO
- 白猿が色んな意味で一番のトラウマだわ
でもあの映画は好きだけどね
- 846 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 17:47:16.04 ID:ofy1nhmkI
- クリスマスに小1のこどもに買うには何がいいかね?
パッド?ブレス?ギンガスパークはとっくにあるし。
- 847 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 18:00:50.97 ID:bhm2hEG40
- ダークスパーク予約したよって通知
- 848 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 18:07:13.01 ID:LDunqZug0
- グラキン含めてのソフビ祭り
あと超発光ギンガ
- 849 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 18:07:18.99 ID:cuXzNhsa0
- >>846
怪獣派ならスーパーグランドキングのソフビ
(ただし昨日発売したにも関わらず、もう各地で完売した所が相次いでいる)
音を鳴らすのが好きならライブパッド
(ソフビを持っていても楽しめる)
ウルトラマン派なら超発光!ウルトラマンギンガ
(7色のLEDで光って鳴る、ただし可動はしない)
変形玩具が好きならウルトラチェンジシリーズ
(ジャンボットとジャンナインが発売中)
そんな所じゃね
- 850 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 18:13:06.73 ID:hDOdStI00
- >>849
マジか
グランドキング人気だな
- 851 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 19:11:56.37 ID:gy7bYF8vO
- 子供に何欲しいか直接聞くのが一番よ
- 852 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 19:33:05.88 ID:k9mlavIz0
- スーパーグランドキング残り2個だった。一個買ったぜ。今は俺の前でパソコン
みてる。デザインかっこいいし色もシブくていいね。かわいいし。
そいやガルべロスなんでガルべロスグローラーにしなかったんだろう。そっちの方が
かっこいいのに。あとグローラーってそもそもどういう意味だ?
- 853 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 19:52:52.76 ID:EyBQGp9rO
- 昨日、ウルトラマン商店街の駅前でギンガと握手してきた。
間近で見ると、やっぱカッケーな。
握手会が終わって、事務所に帰っていくギンガを子供たちがずっとつけてきたので、スタッフの人が『ギンガは、もう飛んでいっちゃったよ』と空を指差すと、子供たちが『えー』と残念そうに見上げてた。
何か微笑ましい光景だったなw
- 854 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 20:19:15.68 ID:wRZvOiJ60
- >>830
プークスクス
- 855 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 20:39:57.56 ID:a3QfMJvFP
- オワコンカストラ信者が必死
- 856 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 20:41:43.50 ID:k9mlavIz0
- スーパーグランドキングは俺の嫁
- 857 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 20:46:13.29 ID:hDOdStI00
- >>855
プークスクス
- 858 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 20:51:26.35 ID:XEiT9m1S0
- なんでガルベロスだけダークライブされるとダークが付くんだろ?
- 859 :名無しより愛をこめ:2013/11/17(日) 20:52:01.21 ID:KSvtuR7x0
- また馬鹿が暴れてんのか・・・
- 860 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 20:53:35.66 ID:UKWpzAer0
- >>857
反省するんじゃなかったのかよ
- 861 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 20:56:50.97 ID:hDOdStI00
- はっ、すまん。
- 862 :名無しより愛をこめ:2013/11/17(日) 20:58:52.29 ID:KSvtuR7x0
- 所でスーパーグランドキングの音声は共通音?
- 863 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 21:07:00.18 ID:bhm2hEG40
- >>860
だからそいつも荒らしだっての
100歩譲って自覚してないとしてもそうしてるかどうかは問題じゃない
- 864 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 21:21:42.21 ID:ofy1nhmkI
- 846ですが、教えてくれた人ありがとうございました。
参考にさせていただくね。パッドと超発光にしようかな。
下の子と2人で楽しめそうだし^ ^
- 865 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 21:24:17.25 ID:a3QfMJvFP
- ダサくて古臭いゴミトラのおもちゃ買っても子どもは喜ばないよ
- 866 :名無しより愛をこめ:2013/11/17(日) 21:26:14.60 ID:KSvtuR7x0
- >>865 荒らし返れ。ていうか元気だなお前
- 867 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 21:49:16.39 ID:RhN3GFo10
- 後は超獣系が恐ろしいな
- 868 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 21:52:47.76 ID:aNVKVKI+0
- 本当のこと言っただけで懐古厨やアンチ扱いとはね
今の技術でガイア並の特撮見たいのに、ギンガの特撮酷いじゃん
いや特撮はまあ予算ないから仕方ないにしても、脚本は擁護できない
んでそのくそな脚本にタロウやティガみたいな過去キャラを絡ませてほしくない
- 869 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 21:58:09.16 ID:a3QfMJvFP
- 円厨は敵がみなライダー好きに見えるキチガイ
- 870 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:01:49.99 ID:hDOdStI00
- >>867
サボテンダーは怖かった
- 871 :名無しより愛をこめ:2013/11/17(日) 22:02:30.81 ID:KSvtuR7x0
- >>869 お前に言われたくない。てか逆にお前らライダー厨は敵がみな自分の
好きなライダーを叩かれるとウルトラだけでなく同士討ちもするよな・・・
もうちょっと同士では仲良くできないの?
- 872 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:06:09.51 ID:zuWfRFbRI
- ヒッポリトの前編が怖かったなー
エースの人形が真っ二つになるのとタクシーの運ちゃん死亡のダブルコンボ
- 873 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:08:35.15 ID:a3QfMJvFP
- >>871
円厨は日本語の勉強してくだちゃいねー
- 874 :名無しより愛をこめ:2013/11/17(日) 22:12:00.03 ID:KSvtuR7x0
- >>873 だからどうしてお前らはどうして叩くことしか出来ないの?
これだからお前みたいなライダー厨は嫌いなんだよ・・・
- 875 :名無しより愛をこめ:2013/11/17(日) 22:13:11.22 ID:KSvtuR7x0
- 訂正>>873 だからどうしてお前らは叩くことしか出来ないの?
これだからお前みたいなライダー厨は嫌いなんだよ・・・
- 876 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:14:51.15 ID:VUcK2pFh0
- 無音で顎ちぎられる2代目ムルチかわいそす
- 877 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:18:29.22 ID:a3QfMJvFP
- ぼくちゃんがそのライダー厨だっていう証拠はあるんでちゅか〜
また円厨の妄想でしゅか?あははは
- 878 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:19:10.87 ID:JCQgwdGYO
- ウルトラもライダーみたいに玩具売り出し路線が成功すれば、しっかりとした予算で毎年新作が作られるんだろうな。
敵のフィギュアを売るだけでなく、ウルトラ戦士のフォームチェンジを工夫させないと。体色の変化をアイテム事に替えられる様にするとかさ。
- 879 :名無しより愛をこめ:2013/11/17(日) 22:22:29.39 ID:KSvtuR7x0
- >>877 都合の悪い事はそうやってすぐに逃げるんだね。でちゅかとかお前相当な
基地外ライダー糞ガキ信者ですねwwwww
- 880 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:23:25.17 ID:Fm+X9elY0
- ID変えるのめんどくさくなったのか?
まああんまり反応しないほうがいいよ、思う壺だから
- 881 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:24:46.40 ID:RhN3GFo10
- よし仮面ライダーをパクってフルーツモチーフのウルトラ戦士だな
- 882 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:29:29.53 ID:hDOdStI00
- 恐竜モチーフのウルトラマン観てみたい
- 883 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:31:44.75 ID:tkWVs4lo0
- つーかミカン星人としてそのまま宇宙人として出せばいいんじゃね?
- 884 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:32:06.10 ID:cD4uAUn/0
- そういや果実ってウルトラ怪獣には縁の薄いモチーフだな
ボラジョぐらいか?
- 885 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:33:01.64 ID:gy7bYF8vO
- そもそも植物系が稀少種だしな
- 886 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:35:11.07 ID:qC5a25Hp0
- メトロン星人も、マックスで過去の続きの話がある。
メビウスのムルチは、そのまま続きの話だが、メトロン星人の方は、パラレルながら、過去に似た出来事があったことにしている。
他には・・・過去の映像使ってたかな?
メトロン星人にムルチか・・・。
今度は、ムルチとウーの話でもしようか?
- 887 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:37:03.80 ID:k9mlavIz0
- そもそも鎧武は面白いのか?友達のライダー信者がよく薦めてくるのだが。
朝起きてみるのもメンドイし、録画するほど興味もないし、とにかく観てないから
否定もなにもできん。
>>882
レッドマンをリメイクした感じのウルトラマン観てみたいな。赤男のデザインは
悪くないから、少し手を加えてやってることをマイルドにしたら面白そう
- 888 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:37:42.53 ID:cuXzNhsa0
- もはや無法地帯の特撮画像掲示板RXでしか暴れられないアンチ涙目
- 889 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:37:51.43 ID:hDOdStI00
- 植物怪獣あまりいないしな
- 890 :名無しより愛をこめ:2013/11/17(日) 22:38:28.40 ID:KSvtuR7x0
- >>887 何ともいえない。まだ前作の方がマシ。レッドマンのリメイク
・・・ちょっと怖いんだけど
- 891 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:41:01.81 ID:bhm2hEG40
- タロウのテーマ英訳したページ見つけた
案外歌えるもんだね
- 892 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:43:13.73 ID:LDunqZug0
- >>885
茸とか花で考えるとやたら多い気がする(茸は植物じゃないけどさ)
- 893 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:43:24.64 ID:C7IHQhkC0
- ウルトラセブンの歌は半分以上英語だな
- 894 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:45:45.10 ID:hoZ4pWm40
- ザザーンは絶対海藻・若布とか昆布系の怪獣だと思ってたら、ヘドロ怪獣なんだよね
納得いかんわ
- 895 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:46:19.22 ID:hoZ4pWm40
- >>893
子門真人のハワイ版てのがある
- 896 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:48:32.61 ID:hDOdStI00
- バサラは植物怪獣じゃないのかな?
なんか地底怪獣とか言われてるらしいけど
- 897 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 22:59:19.18 ID:t/qkba5RO
- >>882
アークベリアルじゃダメですか?
>>885
ロボット+植物なんて言う異色の組み合わせもありましたねぇ
俺は昔から龍、宝石モチーフのウルトラマン出ないかなぁって妄想してて、
それぞれゼロ、ギンガがそれっぽいデザインだから個人的に満足してる
- 898 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 23:00:32.47 ID:k9mlavIz0
- >>890
そうなのか。なんか平成ライダーと虚淵のアンチがやたらめったらに騒いでる
から不評なのかと思ってたけど、微妙なのか。
赤男はやってることがあれなだけで十分ヒーローとして通用すると思うんだ。
サーガやギンガ劇場版みたいに空飛んだりしながら戦う赤男をよく想像する。
>>896
バサラは植物怪獣というよりも幽霊系の怪獣って感じがする。倒されたと思ったら
寺壊すためだけにふかっつしてまた死んだりするし。
- 899 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 23:01:44.97 ID:XEiT9m1S0
- メトロンは結果的に生きてたって事は
メトロンJr.がやってきた事って無駄だったんじゃ...?
- 900 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 23:07:46.54 ID:hDOdStI00
- >>899
親父はマックスで生きてたしな
- 901 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 23:08:19.89 ID:k9mlavIz0
- >>899
あ、あれはパラレルのお話ですし(震え声)
あと三代目のバルカン乱射(?)かっこよくて好きです。
- 902 :名無しより愛をこめ:2013/11/17(日) 23:10:22.21 ID:KSvtuR7x0
- >>898 はい。ぶっちゃけ不評だよ。脚本が虚淵の時点で怖いし、そも
そも特撮関係が未経験の奴にやらしたら駄目だし、虚淵のはオマージュ
と見せかけてのパクリばっかだから正直気に入らないしアニメみたいなのを
特撮に混ぜないで欲しいと俺は思う。 考えてみたら赤い通り魔をリメイク
するのも何かよさそうや。てかアイツ飛べたよね?
- 903 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 23:17:35.78 ID:RhN3GFo10
- アニメみたいなのは好きだけど
- 904 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 23:18:40.42 ID:wRZvOiJ60
- お前らウルトラシリーズの話しろよ
- 905 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 23:20:00.34 ID:k9mlavIz0
- >>902
飛べるけど徒歩で帰る、それが赤男です。今の技術でレッドサンダーとか凄い
かっこよさそう。
そいやオレンジの一種でブラッドオレンジ ってゆうのがあるな。これを使ってえば
鎧武の世界に赤男が・・・。あの人に話を作り変えてもらえば評判良くなるんじゃないかなw
まず円谷に頼まないといけないけどw
- 906 :名無しより愛をこめ:2013/11/17(日) 23:23:40.93 ID:KSvtuR7x0
- >>905 やべぇ見たいわ。ラッドオレンジは要するににせものみたいな
奴の者だけど・・・これでレッドマンが出てくればライダー全滅確定した
ようなものだわwww
- 907 :名無しより愛をこめ:2013/11/17(日) 23:25:42.81 ID:KSvtuR7x0
- 所で回収されたエンペラやザギさんの人形は再販されてるの?
- 908 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 23:26:26.08 ID:CbLbD6daO
- ここら辺にしときなさい
他のヒーロー全滅を期待するとか、あんたらが嫌ってる平成ライダー厨そのものだよ
- 909 :名無しより愛をこめ:2013/11/17(日) 23:28:24.96 ID:KSvtuR7x0
- >>908 ごめん。
- 910 :名無しより愛をこめて:2013/11/17(日) 23:34:22.02 ID:k9mlavIz0
- >>908
言いだしっぺです。変なこと書いてごめんなさい。でも赤男大好きなんです!
マジでDVD&アクト出して!早く!
- 911 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 00:04:39.14 ID:YbIVgm750
- あーこれアフィカスさん来てますねー
- 912 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 00:15:39.50 ID:L+4CCn8M0
- 婆さんや、スーパードックンはいつでるのかね?
- 913 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 00:44:41.92 ID:OO5Ti+EV0
- 電気屋で各種の新発売怪獣が売り切れている中、燦然と売れ残っていたミラクル星人に泣いた
- 914 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 01:40:29.86 ID:iD5YU1bEO
- >>912
それよりスーパーラビドッグが先ですよ、お爺さん
- 915 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 03:21:38.99 ID:aNWsFC7pO
- >853
イイハナシだな。
甥っ子達のクリスマスプレゼントは東京駅ウルトラマンショップの手渡しで、
4歳の兄にギンガスパーク、
1歳の弟にスパークドールズ6体を予定している。
当日追加で何個かのドールズを追加で選ばせる予定。
- 916 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 06:43:00.15 ID:bnOOtK7I0
- >>853
なんだか和むなあ
ところで何故ラインナップにミラクル星人を加えたのだろうか
しかも無駄に出来がいい
- 917 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 06:45:56.12 ID:IjBQZbKg0
- >>881-884
???「wktkだなっしー!」
- 918 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 07:14:38.17 ID:wDh6MnkE0
- ミラクル星人はいい人すぎる
- 919 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 07:55:46.40 ID:z8e60d560
- メフィラスとかキングジョーブラックとかエースキラーとかグローザムとかデスレムとかグロッケンとかデスローグとかは出ないのかな?
- 920 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 08:23:32.00 ID:z3Q6zGtX0
- ギンガコンフォート!フルムーンレクトギンガコンフォート!ギンガコンフォートオオオ!
- 921 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 09:34:50.44 ID:YbIVgm750
- 効かぬわ!レゾリューム光線!
- 922 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 09:53:53.05 ID:R2eMGFe00
- オネエキャラのウルトラマンか…。
ジャスティス?
- 923 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 10:07:14.16 ID:4jI0ZNx10
- >>883
「ウルトラマンマックス」の時にやってた「怪獣デザインコンテスト」なんだけどさ
http://hicbc.com/tv/max/contents/info/050905/info_050905.htm
優秀賞にそれっぽいのがいるよw
- 924 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 11:01:53.24 ID:RiG6TdaU0
- とまとゼットンも映像化すべき
- 925 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 11:15:12.32 ID:s1tpAKY80
- いい加減メンジュラをソフビ化してやれよと
- 926 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 11:45:48.97 ID:62Tpu5pCO
- その前にハヤテ隊長がソフビ化される気がするんだ
かの御仁の気性を鑑みるに
- 927 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 11:48:23.30 ID:l5GXVp8L0
- オネエといえばナックル星人グレイもそういうキャラだったな
- 928 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 11:52:39.65 ID:wDh6MnkE0
- 思えば明後日はウルトラマンギンガだ
楽しみ
- 929 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 12:26:16.67 ID:iD5YU1bEO
- オネエキャラ…パティシエで傭兵のウルトラマンか
- 930 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 13:14:49.91 ID:IjBQZbKg0
- 引退した五十嵐君が社長になるよ!と発言したが、
何の社長かは気になるなw
- 931 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 13:18:44.73 ID:YbIVgm750
- セブンみたいに会社内に飾られるんだろうなメビウス
- 932 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 13:51:39.83 ID:l5GXVp8L0
- >>930
家業を継ぐらしいよ
- 933 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 16:10:21.39 ID:z8e60d560
- ナックル星人グレイもおネエキャラだね
それよりスーパーグランドキングがヤマダ電機で1080円で売ってたけど
ヤマダ電機ってライダーやウルトラの玩具もガンダム同様3割引っで売ってるの?
- 934 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 16:13:08.08 ID:IjBQZbKg0
- まあ、性格はジャックと8兄弟のやつとの区別は付いてるのも納得。
- 935 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 16:16:25.87 ID:6QpafAo/0
- >>933
大型電気店は軒並み割引だね
小売店には厳しいバンダイ商法だけども
- 936 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 16:55:48.39 ID:sj68jWhZ0
- 円谷つながりでミラーマンやファイヤーマンも出てくれないかな
バランダーVやダークロンのスパークドールズなんて胸熱
- 937 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 17:03:13.81 ID:h0ZNcI4z0
- 生物彗星wooのゲルバイル・・・
- 938 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 17:24:44.00 ID:2zIZUYna0
- ガタノゾーアみたいな感じのラスボス復活しないかな
- 939 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 17:27:40.61 ID:62Tpu5pCO
- ガタノゾーアは唯一無二だ
類似品を出したところで本物は越えられん
- 940 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 17:31:32.10 ID:YbIVgm750
- でも・・・ん
- 941 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 17:36:57.73 ID:2zIZUYna0
- じゃあアザトースで
え?そういう問題じゃない?
- 942 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:05:24.15 ID:wrhy53zQ0
- ヤプール「おい、そこは俺だろ」
ブラック指令「いや、ワシじゃ」
レイブラット星人「そろそろ出番が欲しい」
- 943 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:09:53.89 ID:YkExzxs70
- ガタノみたいに人類存亡の危機まで追い込んだラスボスってどんくらいいるっけ
- 944 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:17:11.24 ID:BhaV0TgBP
- ガタノゾーア
グランスフィア
ゾグ
カオスダークネス
ダークザギ
ギガバーサーク
エンペラ星人
バット星人
ここら辺のラスボスは人類を滅亡する力を有する敵だよね
- 945 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:25:01.87 ID:wrhy53zQ0
- 気のせいだろうか、平成組みばかりに見える
- 946 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:26:42.04 ID:ipAyOoah0
- シラリーとコダラーも人類絶滅が目的なんだよなあ、実力は伴ってない気がするが
- 947 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:27:48.95 ID:wDh6MnkE0
- ダークルギエルがない…
- 948 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:28:02.02 ID:WF1DRQ410
- バット星人のものすごい場違い感
- 949 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:30:01.08 ID:YkExzxs70
- バット星人は本人というかゼットンの方じゃ
実力だけで言えばデモンゾーアもあるだろう
- 950 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:30:21.02 ID:yv/tKlRI0
- >>922
グレート
- 951 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:31:54.01 ID:wDh6MnkE0
- >>944べリアル陛下は?
- 952 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:34:24.39 ID:f+EJqJVc0
- >>945
昭和は最終回だからってそれまでとスケールの違う敵が出るって訳じゃないからな
- 953 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:39:50.99 ID:BhaV0TgBP
- べリアル陛下はまだ地球を侵略したことがないし
(当然地球を破壊する力は有していると思います)
ルギエルはまだ未知数なのでとりあえず保留
メンシュハイト辺りも地球に影響を与えることができると思われます
昭和のラスボス
ゼットン
パンドン
バット星人
ジャンボキング
サメクジラとバルキー星人
ブラックエンド
グランドキング
マーゴドン
- 954 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:50:12.20 ID:WF1DRQ410
- 昭和だと二代目レッドキングが地球滅ぼせるな
水爆のおかげで
- 955 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:51:01.90 ID:Z4AmbGrt0
- >>948
宇宙そのものを大量に消してるのってバット星人だけじゃね?
他は地球がピンチとか太陽系が滅びそうとかそういう小規模な出来事だし
- 956 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:53:11.80 ID:wJ35mCrl0
- >>915
叔父の趣味でマイナーなヒーローの玩具ばかり与えられる
家の子供たちは可哀想だな
4歳児なら、そろそろメジャーマイナーの区別もつく年頃だろ
ウルトラマンじゃ周りの子供たちと全然話が合わないだろう
親や親戚による子供への自己満足のプレゼントの典型だな
- 957 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 19:58:07.35 ID:l5GXVp8L0
- 鎧武ダサいから嫌なんだってさ、ごめんね
- 958 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 20:01:14.23 ID:BhaV0TgBP
- 昭和ではグランドキングが一番やばいですね
ウルトラ兄弟でも合体しないと勝てない相手ですし
今度のスーパーグランドキングは果たしてあれくらいの
強さを出せるかどうか
- 959 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 20:01:54.30 ID:wDh6MnkE0
- >>956
荒らし帰れ
>>953大怪獣バトルに出たレイブラッド星人も強いかも?まだ未知数かも知れないが
- 960 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 20:06:19.74 ID:MeAzCGR10
- >>956
割合と正論だと思うw
それにした所で鎧武スレに帰れって話だけど
- 961 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 20:06:53.10 ID:YkExzxs70
- なんでみんなしてスルーできないの?
- 962 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 20:13:34.49 ID:6Rr17ieH0
- ウルトラマン愛の深さ故さ
- 963 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 20:20:01.82 ID:BhaV0TgBP
- よくよく考えてみると、マーゴドンはUGMが機転を利かして
倒したから弱く見えるけど、
多くの惑星を氷漬けにした設定はあるから
人類を滅ぼせる力は有しているって事ですよん
レイブラッド星人は現状でもアーマードダークネスに憑依出来たり
惑星をブラックホール化したりと人類は確実に滅ぼせる
実力はあると思います
- 964 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 20:24:11.21 ID:YbIVgm750
- ルギエルってウルトラ戦士に怪獣何もかも人形にできるくせに
まだ人を間接的にも直接的にも殺してないよね精々大怪我
ギンガが止めてるのもあるだろうけど
- 965 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 20:25:37.74 ID:wDh6MnkE0
- >>964
今の時代に殺人描写やったら、子供逃げるって
- 966 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 20:34:40.26 ID:YbIVgm750
- いや不思議に思わないか?
ギンガの半身である伏線とか和解や再合体の伏線とかいろいろ考えるんだが
- 967 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 20:37:06.59 ID:tdfMDe080
- >>958
どうせいつもの山の中で解決するしルギエルの前座だし
- 968 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 21:01:31.47 ID:z1DceGH90
- >>966
現状やってることはヒカル達にエージェントと怪獣を差し向ける嫌がらせ程度のことしかしてないもんなw
後半はルギエルの正体とかわかって来るだろうから楽しみ。
- 969 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 22:08:08.55 ID:YbIVgm750
- 決着や真相は映画に持ち越されるのかしら
- 970 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 22:29:18.14 ID:iD5YU1bEO
- ヤプール
ジュダ
ザギ
エンペラ星人
レイブラッド
ベリアル
ルギエル
個人的にこいつらの上下関係が気になるな
1.ヤプールは暗黒四天王の一人、またベリアルは皇帝に憧れを抱いていた(エンペラ>ヤプール、ベリアル)
2.レイブラッドは一度ヤプールを滅ぼしかけた事がある。またアマダクを制御出来たり、ベリアルに力を与えたりした
(レイブラッド>エンペラ、ヤプール、ベリアル)
3.ルギエルはザギやグランドキングを傀儡として扱える(ルギエル>ザギ、ジュダ)
結論:陛下サイコー!
- 971 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 22:42:55.36 ID:X2eU7SW50
- そういやレイブラットって大怪獣バトルと銀伝とで別個体なんだっけ?
ウルトラ大戦争やべリアルの乱とか、あの辺の時系列がよく分からん
- 972 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 22:43:05.97 ID:5/STWtTzO
- ??「帝王が一番だな」
- 973 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 22:52:11.35 ID:bMCk6t+N0
- お尻宇宙人がなんか言ってる…
- 974 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 22:56:03.74 ID:YbIVgm750
- カイザーべリアルの強さに言及する人少なくて残念
銀河伝説じゃ割とGBN頼りの強さで疲労あったとはいえゼロに圧倒されてベリュドラになっても負けたけど
銀河帝国だとGBN無しなのに銀河伝説の頃より修行とブレスレットと人間との同化で強くなってるであろうゼロに普通に勝っちゃうという
強化体のアークベリアルがいるのと強化体のはずがウルチゼロにやられちゃったので影が薄いとかか?
- 975 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 22:56:30.53 ID:BhaV0TgBP
- 強さ的に
ザギとノア
レイブラッドとキング
エンペラと父
みたいな感じがします
何となくレイブラッド星人を倒したのはウルトラマンキングのような気がしますね
普段はなかなか動かないはずのキングがレイブラッド星人関連の事件だと
結構動いていますし
- 976 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 23:32:15.51 ID:h0ZNcI4z0
- なんつったってザギ様が最強
- 977 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 23:39:42.57 ID:++SsD52i0
- イフが最強だと主張すると荒れる
それはともかくイフに限らずマックスに登場する怪獣の顔ぶれは歴代最強だと思ってる
- 978 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 23:45:25.09 ID:ZgFVv3RR0
- マックス自身が最強最速だからな
ギャラクシー手に入れたらさらに強くなるし
- 979 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 23:46:21.23 ID:XBmuJx5f0
- サーガDCは何回上映予定なんだろうか?まさか9時の一回きりとか言わないよな?
- 980 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 23:53:19.73 ID:YbIVgm750
- 銀河伝説のマックス=悟天と友達のトランクス
マックス本編のマックス=未来からやってきたトランクス
- 981 :名無しより愛をこめて:2013/11/18(月) 23:54:43.52 ID:MSr/96nd0
- 実際に地球を完全侵略しているのに全く話題に上らないグラキエスさんェ…
- 982 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 00:01:26.84 ID:YkExzxs70
- 最速ってマックスより早い奴いくらでもいるじゃん
キャッチコピーをなに真に受けてるのやら
- 983 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 00:02:47.13 ID:vGZDZAfp0
- いやいやいやそこまでがネタだから…!
- 984 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 00:08:09.90 ID:DsDUgAG10
- ここでお前もスルーできてないって言われて
「いや、ネタとかスルーとかじゃなくてマックスが最強最速とかいい加減寒いんだけど」
とか言い出すまでワンセット
- 985 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 00:25:15.08 ID:HgCC5N6r0
- どうでもいい
- 986 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 00:41:48.01 ID:vGZDZAfp0
- さすがにそれは泣けるわw
マックスかわいそうです
- 987 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 00:42:58.42 ID:CHmBmdtF0
- それより次スレだな
どうせ重複スレは再利用しないんでしょ
- 988 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 01:28:04.62 ID:go/RC+Xp0
- >>977
マックスではスピードもパワーも明らかにとんでもレベルの怪獣や星人が多かったからな
しかも再生怪獣もイフ、エラーガ、ゴドレイ星人、ダークバルタン、
ケプルスと他のシリーズと比べても異様に多いし
流石にマックス過酷すぎだろ…
- 989 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 02:31:45.75 ID:DsDUgAG10
- スレ建てチャレンジ
- 990 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 02:34:51.04 ID:DsDUgAG10
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1384796007/
たったわよ
- 991 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 02:49:36.86 ID:DsDUgAG10
- マックスはウルトラマンなのに物語におけるデウスエクスマキナのポジションを担ったことがあんまり無い
作中に登場する怪獣の殆どがマックスの手には負えず、
何らかの力添えがあってやっと撃退、或いは解決まで漕ぎ着ける話が全体の七割を占めてる
- 992 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 03:44:04.40 ID:HgCC5N6r0
- >>990
乙です。
- 993 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 06:39:58.53 ID:FC4mODNC0
- >>990
乙
だって……
最強!最速!(敵も)だから…
- 994 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 11:22:04.60 ID:H6vsRCt50
- あ
- 995 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 11:39:15.93 ID:Kn6XnPrP0
- >>977
とはいえイフってやられたらやり返すパターンだから、次元送りみたいなのだと戻ってこれない場合もあるよな
- 996 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 12:30:37.49 ID:M8I8IriZO
- イフ「やられたらやり返す、十倍返しだッ!」
- 997 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 12:50:38.68 ID:TAFvnzPZ0
- 最近腕がかじかんでウルトラマンって打とうとするとウルチラマンになることがよくあった
- 998 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 13:03:58.04 ID:BDD2LkoP0
- どうせならウチムラセブンと打てよ
- 999 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 15:13:41.81 ID:AlC/XIZJ0
- 埋め
- 1000 :名無しより愛をこめて:2013/11/19(火) 15:14:33.30 ID:AlC/XIZJ0
- 埋め
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)