■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ウルトラマンギンガ】新ウルトラマン列伝 part7【劇場スペシャル】
- 1 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 17:15:57.54 ID:4S0bkyWN0
- 歴代ウルトラマンシリーズの名作を毎週テレビ放送してきた「ウルトラマン列伝」が、
待望の30分枠丸々の新作「ウルトラマンギンガ」を迎えてリニューアル!
新ヒーロー・ギンガはもちろん、歴代ウルトラヒーローや怪獣たちの活躍をテレビで応援しよう!
1話足りとも見逃せない珠玉のラインナップでお届けする、新ウルトラマン列伝をお楽しみに!
★★ ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル 9月7日(土)から公開!! ★★
http://m-78.jp/ginga/special/
テレビ東京 公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ulden/index2.html
新ウルトラマン列伝 公式ブログ
http://blog.m-78.jp/
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya
( 0|0)メ≡≡≡ウルトラ3つの誓い≡≡≡(V)o¥o(V)
1つ!次スレは>>980を踏んだ人が立てること!
1つ!新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待つこと!
1つ!スレはみんなで仲良く使うこと! ←←ここ重要! ダークライブしないようにね!
前スレ
【ウルトラマンギンガ】新ウルトラマン列伝 part6【劇場スペシャル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1378827147/
- 2 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 17:20:53.82 ID:jt+3fdcH0
- >>1
遊星より乙を込めて
10月に悪のウルトラマン特集やるとかってのガセだったんか・・・
- 3 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 17:59:45.18 ID:l2zna0z60
- ,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 4 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 18:14:18.22 ID:U/7YyCMZ0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4522006.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4522007.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4522009.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4522010.jpg
10月の予定表
- 5 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 18:36:11.87 ID:6cPxIG7t0
- ジャンキラーの曲もいいけどいにしえの神話大戦も良いね
- 6 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 19:27:22.40 ID:alk8aJwU0
- >>5
あれてっきり過去の戦いのシーンで流すのかと思ってたら
ティガダーク撃破後に流れたのでちょっとびっくりしたよ
ギンガ自身の神々しさが出てて良かった
- 7 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 20:08:01.97 ID:3l1oMwEm0
- 俺は幼稚園のころからウルトラマンが好きだったが、
組の中にはウルトラマン好きは俺を合わせ、二人しかいなかった。
俺は年中、年長のみ通ったが両方そうで、大半の男子はポケモン派だった。
幼稚園児だからよく考えずに「ウルトラマンは嫌い」と言ってる奴もいた。
ほかの幼稚園でもこんなもんなの?それともうちがこうだっただけかな?
- 8 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 20:16:54.15 ID:alk8aJwU0
- >>7
人それぞれ好みはあって当然としか
世代的に平成三部作がちょうど幼稚園から小学校低学年で
中学年でコスモスと通ったこともあってウルトラマン好きは結構多かったように思う
- 9 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 20:40:29.12 ID:j/Tl2/PxO
- 人気はテレビの露出で決まるんだよね。
ウルトラは列伝の枠をいつまで保持出来るかな。
玩具の売上=枠の確保って事だよね。
- 10 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 22:20:47.30 ID:6cPxIG7t0
- 自分とこの学校にはウルトラ好きは結構いたな
- 11 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 22:53:37.61 ID:bulGRTWr0
- ウルトラマンギンガは黒字になるのだろうか
- 12 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 23:05:11.31 ID:6cPxIG7t0
- コスモス以降大概黒字だったと思うよ
三部作は制作費の三分の一を円谷プロダクション側で負担する約束だったから
赤字になったらしいし
- 13 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 23:11:01.58 ID:tN2V4TkK0
- >>2
だっていつもの嘘バレキチガイの妄言ですし
- 14 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 00:04:03.76 ID:lnLB9MjE0
- >>7
俺なんて小学校で俺以外にウルトラマン好きな奴いなかったからいじめられてたよ・・・
中3の時に吹っ切れたけど毎日が憂鬱だった・・・
- 15 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 00:06:53.86 ID:OE9mbpH70
- ちゃんとsageって入れない奴の胡散臭さはage荒らしより異常
- 16 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 00:30:37.81 ID:s49s92jH0
- >>9
アーカイヴ中心の放映にもかかわらず
30分枠を2年維持して、3年目に新番組に突入したなんて、
結構、凄いことだと思うよ。
ただ、テレ東だと、全国放送じゃないから
どうしても弱い部分は出てくると思う。
- 17 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 00:46:49.36 ID:vEnHI4bTO
- ウルトラマンキンガ
と最初に聞いた時、
ウルトラマンキング
の孫かと思った
- 18 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 00:49:45.06 ID:QlrLij9A0
- お父さんはキンギですかね
- 19 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 01:57:18.48 ID:SP7u9YlOO
- >>17
キンガシンネンとか使いそうな名前ですね
- 20 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 01:59:29.35 ID:HvM2fMYnO
- 夢星銀河
- 21 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 02:35:14.02 ID:OEASBoRq0
- ,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 22 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 10:49:48.96 ID:Tu8UL/Pl0
- >>12
マジで!?
- 23 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 12:16:10.15 ID:49BDn24h0
- フィギュア王見た
>>4の通り、
・ウルトラマンレオ総集編(序盤の特訓編)
・スパークドールズ劇団の怪獣特集
・スパークドールズ劇団の怪獣特集(ウルトラギャラクシー編)
・ウルトラマンのツイフォン回
・歴代ウルトラマン必殺技特集
っていう感じだった
- 24 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 12:22:51.86 ID:BFgBMFg60
- 必殺技特集は楽しみだな
- 25 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 12:32:22.65 ID:dxzB9oCZ0
- タロウプッシュ始まるかと思ったらまだレオ引っ張るの
- 26 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 12:42:29.74 ID:49BDn24h0
- >>25
人気あるからね、レオ
この回はゼロのナビゲートだからセブンとレオは今後も取り上げられる機会が増えるだろう
- 27 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 13:36:26.58 ID:omhB6V5r0
- 今「すすめ!ウルトラマンゼロ」を聞くと
「ここからは光を背負って暗闇を突き進んでいく」「遥か彼方に続いてるギンガ」「苦しい時でも君は一人じゃない」
とか何かとウルトラマン苦難の時代を陰に日向に支え続けてきたゼロの3年半の歌に思えて感慨深い
- 28 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 16:08:31.02 ID:bqFeA0wf0
- >>12
コスモスは円谷的には黒字だったけどスポンサーが赤字を出してしまった
- 29 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 17:08:16.55 ID:KRjYqCpp0
- >>8
そうか…俺は環境が悪かったのか
- 30 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 17:21:33.09 ID:a59ieDoB0
- 世代ってか出ている俳優を追っかけて見ているファンが居るんだし、
俳優が偶然ウルトラ作品に出ていることでそのままウルトラファンになったケースもあるんじゃない?
- 31 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 18:08:21.64 ID:mGaFMrBQ0
- >>12
マジか、ウルトラシリーズってほとんど赤字のイメージしかなかった
- 32 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 18:54:12.56 ID:WK1P0LAjO
- >>27
ゼロの歌はいろいろ深いよな
- 33 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 18:55:21.14 ID:E0AQ7n5L0
- 赤字覚悟で制作されるウルトラシリーズ……
やっぱりミニチュアがお高くつくのかな?
- 34 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 18:55:43.80 ID:GyWduQJk0
- 新列伝になったら総集編が増えたな
- 35 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 19:17:55.77 ID:oQ61JrwQi
- タロウのスーツ、プロテクターのブツブツが金色になってたな。
ていうかなんでいままで銀だったんだろう
- 36 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 20:07:07.16 ID:YaNTuoeO0
- 前スレ988です。ありがとうございました。
- 37 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 20:32:22.80 ID:KRjYqCpp0
- 正規のテレビシリーズ(ここではQとザ★は除いておく)で、
一回分でまるまる一話やってないのタロウとネクサスだけだ…
ネクサスはシリアスで大人向けだからやりにくいんだろうが
タロウくらいいいじゃない…
まあもっとも丸一話一回だけやって、それきり総集編とかでも
取り上げられる機会の乏しいAとかよりマシかもしれんが
- 38 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 20:37:37.69 ID:YaNTuoeO0
- ツイフォン回なんてなぜ今更・・・
ギンガ本編にドラコやレッドキングが出るわけでもなしに・・・
それとも前の週が比較的レッドキングが活躍したウルギャラだからかな?
- 39 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 20:39:33.08 ID:lK54B00Q0
- バードンやったからいいだろ
これだから不遇厨は
- 40 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 20:42:13.77 ID:KRjYqCpp0
- >>39
あれもなんのかんのいって3話をまとめた総集編だったろ?
- 41 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 20:57:10.00 ID:49BDn24h0
- >>38
ドラコのソフビは来月に出る
- 42 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 21:08:01.63 ID:ErxsWwvV0
- >>40
30分タロウだけで特集組んでることには変わりないだろ
- 43 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 21:08:48.18 ID:noqUowH20
- 円谷の中には、Nプロジェクトに未練たっぷりな人たちがけっこういるの?
ノアとかザギとか
逆に、ネクサス打ち切りをリリーフして昭和回帰路線の試金石になったマックスは冷遇されてる感がある
劇場版とかOVもないし
- 44 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 21:12:23.80 ID:KRjYqCpp0
- >>42
う〜んやっぱりそういう認識をされてしまうんだなぁ…
それ言ったら確かにネクサスもやってることになるが…
- 45 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 21:15:30.52 ID:u8cKeMbH0
- Nプロ信者は数こそ非常に少ないけど濃い人が多いからそれだけ金儲けしやすいんだよ
ノアとかザギとかとりあえずそれっぽいのとか出しときゃ金落とす
マックスはファン層広いけど淡白というかグッズとかほしい!出たら何でも買う!みたいな熱狂的なのは少ない
- 46 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 21:39:33.56 ID:s49s92jH0
- なんだかんだで、長谷川が一番、Nの復権を狙ってるんじゃないの?
マックスは外部の風を入れた感が大きいし。
- 47 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 22:37:19.83 ID:QlrLij9A0
- マックス超ウルトラ8兄弟の八木Pは超ウルトラ8兄弟前にフリーになってるしね
- 48 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 22:45:04.56 ID:unOt5mel0
- >>46
つーか長谷川ぐらいしかいないんじゃね
円谷プロとしてはたいしてNを重要視する気はないと思うなぁ
- 49 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 22:51:26.01 ID:49BDn24h0
- >>43
そもそもネクサスが3クールだろうが4クールだろうが、
メビウスまでの繋ぎ番組としてやる企画だったから映画もOVも無いのは当然というか
- 50 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 23:38:11.98 ID:WW9Ish4G0
- というかネクサス成功してたらマックスどころかメビウスもやらなかったんじゃない?
それこそずっと新しい路線のウルトラマンばっかりでウルトラ兄弟復活はなかった気がする。
レオの特訓回。ついにジープ特訓が解禁されるのか。
- 51 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 23:44:58.72 ID:49BDn24h0
- >>50
メビウスはそもそもシリーズ40周年記念という事で結構前から企画自体は動き出していたよ
- 52 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 23:48:22.49 ID:M9uU5Q0q0
- もう少しで50周年か
今の体力的には次も厳しいだろうな
- 53 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 23:52:49.16 ID:6D6guxvu0
- >>52
円谷50周年記念のギンガがこの現状だぞ?お察しだよ
- 54 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:00:11.68 ID:s49s92jH0
- 円谷40周年って何かあったっけ?
ウルトラ50周年までに力を蓄えないとな。
- 55 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:02:44.17 ID:QlrLij9A0
- バンダイは金を出すかな・・・?
- 56 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:04:36.49 ID:fi+H57sv0
- 玩具展開が好調ならってとこじゃね?
- 57 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:06:46.00 ID:3WJtz9iL0
- >>43
映画出演
ノア・・・ベリ帝
ザギ・・・ギンガ映画
マックス・・・銀伝
列伝
ネクサス・・・
第19話 「受け継がれる魂の絆!ウルトラマンネクサス!!」
第66話「輝く絆!ネクサス、マックス、メビウス!!」
第91話「闇からの復活!甦れウルトラマン!!」
新第1話 特別総集編「光との出会い」
マックス・・・
第15話 「ウルトラマンマックス誕生!たおせ2大怪獣!!」
第29話「完全生命体!イフ対マックス!!」
第35話「最強のウルトラ怪獣!その名はゼットン!!」
第44話「マックススピード!無限の侵略者!!」
第50話「復活のメトロン!狙われない街!!」
第53話「救えマックス!伝説の龍!!」
第66話「輝く絆!ネクサス、マックス、メビウス!!」
第93話「ようこそ地球へ!バルタン星の科学!!」
第94話「ようこそ地球へ!さらばバルタン星人!!」
第72話「エレキング来襲!奪われたマックススパーク!!」
- 58 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:11:58.97 ID:Z5PqeZwbO
- 『レオ』の特訓特集は、『メビウス』のレオ編やる前にやってほしかったな。
- 59 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:12:00.11 ID:fi+H57sv0
- 円谷10周年がダイゴロウ対ゴリアス
円谷20周年はアンドロメロス
円谷30周年がグリッドマン
円谷40周年は・・・ジャスティスがぽしゃった
- 60 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:25:30.16 ID:IzjH2ATI0
- >>59
うわ、全部微妙www
- 61 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:28:06.44 ID:4O6a3ZOG0
- 10周年はファイヤーマンもジャンボーグAもタロウも含めてだろ!
- 62 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:28:16.06 ID:k/qxk/P20
- 802 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 22:14:05.96 ID:LKXfyzGr0
円谷の低予算番組なら絶賛放送中じゃないか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1375492258/801-900
- 63 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:28:49.61 ID:hBkZYCxv0
- いやダイゴロウ対ゴリアスとグリッドマンは名作だろ
- 64 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:29:16.69 ID:k/qxk/P20
- 805 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 23:55:28.67 ID:6D6guxvu0
>>802
あんなのに喜んでる信者は感覚麻痺してんじゃなかろうか?
久しぶりのテレビ作品だからというフィルター掛けてんだろうけど、腐ってもウルトラシリーズならもっと特撮のレベルあげるべきなのに
なんなんだあのちゃちいのはと思ってならない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1375492258/801-900
- 65 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:30:14.17 ID:k/qxk/P20
- 806 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 23:58:48.25 ID:vrydelbS0
その殴り合いも、ただカメラ回してダラダラ撮ってるだけに見えるんだよね。
細かいカット割でテンポ良く魅せるとか、工夫してる様子が殆ど無い。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1375492258/801-900
- 66 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:30:24.41 ID:mG1Beamu0
- グリッドマンは早すぎた
- 67 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:32:39.36 ID:IzjH2ATI0
- >>63
個人的にはグリッドマンは確かに名作だけど、続編がポシャっちゃったのがなぁ…
武史好きだったんであいつの変身するグリッドマンシグマ見たかったな
- 68 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 00:36:53.26 ID:hBkZYCxv0
- 新列伝は総集編推しなのね
明日は公式生放送もあるし
- 69 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 01:07:59.62 ID:3Du2mmDQ0
- グリッドマンは面白かったけど、名作かと問われると微妙
- 70 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 01:15:53.59 ID:wgSWQX4k0
- 色々テーマに沿って特集やってるとテレ東のウルトラマン番組って感じがするよね
- 71 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 03:08:59.72 ID:AHnZ3JCl0
- 番組として健闘していることで、編集の予算が増えたとか、
ソフビの単価が下がった分薄利多売路線で、ウルトラvs怪獣の映像を
大量に流したいとかかな?
マックスVS伝説怪獣(レッドキング、ゴモラ、アントラー等)特集とか
もっとプロモに徹してやればいいのにな。
- 72 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 08:42:02.01 ID:WkAxN0P20
- >>38
「怪彗星ツイフォン」とか「怪獣無法地帯」とかレッドキング回には
「ウルトラマン対怪獣」「怪獣対怪獣」「科特隊対怪獣(科特隊が怪獣を倒している)」と
怪獣ものの見所がたっぷりなんだよ。
- 73 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 09:31:53.36 ID:aXSG47DG0
- 利益出てた時代ですら、幹部が遊興費に無駄遣いしたりまともな経理もしてなかったり、というていたらくだったそうだ
今のように、制作の肝を外注に頼るようになってるんじゃ……。
ライダー映画とかと稼ぐ桁がもう違っちゃってる。
- 74 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 10:38:30.06 ID:1d4DRJJp0
- >>63
グリッドマンは変身のかけ声の駄目さとヒロインのブサさと
アイテムの使い捨てと絶対効かない光線を必ずと言っていいほど使う
のに目を瞑れば良作
- 75 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 10:47:04.53 ID:GYzsGZJw0
- ●2013/09/25(水) 開場:20:50 開演:21:00
「ウルトラマン列伝」登場 厳選エピソードを特別上映/1夜目
・第66話「輝く絆!ネクサス、マックス、メビウス!!」
・第79話「ウルトラマンゼロ 英雄列伝」
・第91話「闇からの復活! 甦れウルトラマン!!」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153162009
●2013/09/26(木) 開場:21:50 開演:22:00
「ウルトラマン列伝」登場 厳選エピソードを特別上映/2夜目
・第95話「ガイアの願い! アグルの決意!!」
・第96話「ガイアの危機! 復活のアグル!!」
・第99話「強敵バードン! タロウ絶体絶命!!」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153168062
●2013/09/27(金) 開場:21:50 開演:22:00
「ウルトラマン列伝」登場 厳選エピソードを特別上映/3夜目
・第100話「ベリアル陛下降臨! 百体怪獣総進撃!?」
・第103話「大暴れベリアル軍団! 我らダークネスファイブ!!」
・第104話「ウルトラマンゼロ! 新たな戦いへの決意!!」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153168055
●2013/09/29(日) 開場:19:50 開演:20:00
「ウルトラマン列伝」登場 厳選エピソードを一挙放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153168439
今日は1夜目
- 76 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 11:13:41.76 ID:Q+CnJVgy0
- グリッドマンは今見返すとギンガと変わらん
- 77 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 14:05:48.04 ID:ZdSheDo90
- 誰かアンドロメロスもフォローしてやれよ
- 78 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 14:31:01.97 ID:wgSWQX4k0
- ゼロファイトがアンドロメロス的なきぐるみ劇っぽいってところでどうか
- 79 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 15:25:18.10 ID:hBkZYCxv0
- アンドロメロスは大野剣友会と岡田勝だしな
フロルが良く縛られるのは趣味かねやっぱ
- 80 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 16:44:43.86 ID:hBkZYCxv0
- >>33
第二期の時点で1つ50万くらいだってさ
- 81 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 17:17:57.87 ID:7mX6qoYo0
- 今日はニコ生だな
- 82 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 17:56:33.42 ID:URmDLd3ZO
- 劇場スペシャルは、ほとんどの劇場で今週金曜で公開終了だな
- 83 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:00:29.04 ID:jpMDEXkE0
- イメージ的にいうと
一年目:平成中心
二年目:昭和平成両方半々くらい
三年目:昭和中心
って感じがする(ここではメビウスも昭和に含みます)
- 84 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:01:15.92 ID:iMh5Md2k0
- そういやまだ行ってないや。公開劇場がマイナーで行くのめんどくさくて・・・・
- 85 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:03:17.03 ID:jm8RfHW0O
- 大怪獣ラッシュってもう稼働してるよね?やってる人いますか
他のデータカードダスに比べて1つの弾のカード種類が少ないのは様子見なのかな
- 86 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:03:27.26 ID:296wRfR/0
- タロウやるならメモール回やってほしい
- 87 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:04:05.72 ID:7mX6qoYo0
- 今日は切断祭りだったなw
- 88 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:06:16.68 ID:iMh5Md2k0
- >>86
バサラも観てみたいな。
- 89 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:08:34.15 ID:Ngm9PlFb0
- ヒカルはタイラントをどうやって倒したの
- 90 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:09:02.90 ID:ABWECY110
- >>85
稼働は明日、あと六時間後から
- 91 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:11:53.15 ID:jdq/WDn60
- >>88
俺の歌を聞けぇっ!
- 92 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:12:30.06 ID:jm8RfHW0O
- >>90
ありがとう
- 93 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:13:58.03 ID:wgSWQX4k0
- タロウが石丸で塗り替えられるとは
- 94 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:15:10.68 ID:DPxGyOVY0
- 実は先週と今週の回見るまで
「ハンザギラン?キングクラブ?誰ッ!?」
と思ってたのはナイショだ
- 95 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:32:17.01 ID:4nM3R3OtO
- 流石にバラバ吐血はカットだったか。尺の問題かも知れないが
「Aは真面目だぞ?」は良かった
- 96 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:38:01.20 ID:X/+3GhvU0
- 『切られた尻尾はしばらく暴れ回ります』
- 97 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:39:30.56 ID:6X+ouEsV0
- ハンザギラン・バラバ
千草「ちょっとかわいいかも〜」
キングクラブ
千草「キモッ」
どうしてこうなった・・・
- 98 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:43:39.40 ID:hBkZYCxv0
- 田淵監督は相撲とか画面大分割とか供養とか色々やってるよね
評判の悪いベロクロン二世回の戦闘も好きよ
- 99 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:50:28.88 ID:dmMmUWoCO
- 今時の子供はAやタロウの戦闘シーンを見て、どう感じるんだろう?
ギンガより「すげえ!」って思うのかね?
- 100 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:52:42.17 ID:aZ4Hy3id0
- タロウの声が篠田声じゃなくて石丸声になってたな
来週はついにプレッシャー回w
- 101 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:55:52.66 ID:mG1Beamu0
- レオ特殊か
キングもでてくるしブニョ回は必須だね^^
- 102 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 18:59:44.39 ID:GTSsZTK90
- >>99
Aもタロウもすごい!とかじゃないの
- 103 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 19:03:09.41 ID:Y9/sqrSr0
- 帰マンのNG主題歌に吹いた
この番組の選曲担当まじマニア
>タロウの声が篠田声じゃなくて石丸声
タロウのタイラント編は過去に2、3度やってるし今回みたいなのも演出としてはアリだな
しかしまぁなんて贅沢な公式MADだw
- 104 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 19:04:24.30 ID:hBkZYCxv0
- ビデオの怪獣博物館みたいな総集編来ないかね
- 105 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 19:06:42.57 ID:GYzsGZJw0
- タロウの心情とか過去の戦いを参考にしたとか、見所の多い話だった
さて、後は9時からのニコ生かな〜
- 106 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 19:20:37.43 ID:6X+ouEsV0
- 帰りマンの没OP、子供のコーラスがないバージョンもあるのね・・・
- 107 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 19:28:21.68 ID:RBEZMQRk0
- フルサイズが子供コーラスなしで
テレビサイズ(ガイナ版帰マンで使われたやつ)が子供コーラス有りじゃなかったか
個人的には子供コーラス有り版のほうが好きだから
子供コーラス有り版のフルサイズとか録音してて残ってないかなぁと思ってる
- 108 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 19:35:39.95 ID:p7KDnLRN0
- 撮影技術で誤魔化せないのが、中の人のアクションの力量
- 109 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 19:37:57.21 ID:URmDLd3ZO
- イカルスさん弱すぎw
- 110 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 20:27:43.29 ID:ilPSlTho0
- 些細なことだがどうしてタイラントの腕はバラバと左右逆にしたんだろう・・・
- 111 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 20:40:05.01 ID:ZhUJgQa60
- 細かいところでSEが平成になってたな
なんで?
- 112 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 21:10:31.85 ID:EQuaiF7s0
- ニコ生始まった
- 113 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 22:18:49.18 ID:wYixeEZ10
- >>105
自分にできるのはせいぜい知識を授けることぐらいだから、と昔の話をするタロウがいて、
それを聞いたヒカルが劇場SPのタイラント戦できちんと学んだことを活かした倒し方をしているのが良いよね。
- 114 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 22:39:28.23 ID:jpMDEXkE0
- ヒカルの台詞がやや棒読みな件
>>94
実はタイラントの部品はマイナー怪獣が多い
そして7分の3がAの超獣という
- 115 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 22:41:10.88 ID:RBEZMQRk0
- そら前年の番組なんだからAから多いのは普通だろ
- 116 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 22:44:52.74 ID:jpMDEXkE0
- タイラントっていろんな怪獣の部分が集まってるから強いって言うけど
ハンザギランの背中とかキングクラブの尻尾とかもらっても
何にもならないような…
もっともこいつらは怨念として強化させてるのかもしれないが
- 117 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 22:49:26.81 ID:jpMDEXkE0
- そしてもうひとつ気になるのはキングクラブの異常に高い身長
88mって…
おそらく通常サイズの怪獣では最大
と思ったがパワードゼットンがいた
- 118 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 22:50:19.46 ID:II+F+2srO
- >>116
個人的にはレッドキングの『足』が選ばれたのが長年不思議だった
- 119 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 22:52:05.13 ID:fsrNgBcA0
- ハンザギランの背中はトゲトゲしてるから後ろから攻めにくいし
キングクラブの尻尾はちゃんとエースの首を絞めて活躍してたじゃないか
その後バラバの尻尾も同じことしてたがw
エース成長してねえ
- 120 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 22:53:43.69 ID:jpMDEXkE0
- >>118
怪力だからキックも強いのかもしれんが
劇中では全く発揮しなかったね
ウルトラマンの怪獣から何か付けないと、と考えて
引っ張ってきただけの部品に思える
- 121 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 22:56:24.78 ID:7mX6qoYo0
- じゃあお前らが考える合理的な合成怪獣は?
腹はベムスター続投でいいな?
- 122 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 22:59:12.71 ID:jpMDEXkE0
- 結果的にいい見た目だから文句はないけど
- 123 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 23:02:13.30 ID:gza20+vZi
- 「なるほどな……ギンガじゃあの戦法使えねぇじゃねぇか」
なんかクスッってきたw
- 124 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 23:02:19.53 ID:EQuaiF7s0
- タイラント、昔は部位ごとにキグルミ着てたらしいけど今はどうしてんだろう?
- 125 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 23:14:02.73 ID:3Du2mmDQ0
- >>118
初代の怪獣で最強と言ったら、ゴモラかレッドキング(それとゼットン)と言われてた
レッドキングを使う前提だと、どの部分を使うかと言えば、
脳が小さいと言われている頭か、
恐竜をイメージしたのか、身体と比較して小さい腕か・・・と考えると脚しか無かったんじゃないかな
尻尾を持ってくるならゴモラを使うべきと言われるしな
- 126 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 23:45:12.50 ID:AHnZ3JCl0
- >>107
フルサイズを郷さんで録音、TVサイズ編集時に放送向けに子供コーラスを足した説があるね。
だから、子供コーラス入りフルサイズも郷さんソロのTVサイズもないと。
新列伝は「ぼくらのウルトラマン」流れたら神だな。
- 127 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 23:48:12.83 ID:/Az7qt3m0
- 大怪獣バトルではちゃんと足蹴りしてたな、タイラント
- 128 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 23:53:25.38 ID:RBEZMQRk0
- >>126
なるほど。子供コーラスの有無は知ってたけど経緯は知らなかったからためになったよ
ありがとう
ぼくらのウルトラマン、映画はともかく曲まで封印扱いで寂しいというかやりすぎというか……
いさおと子供たちのコーラスでウルトラマンを讃える良い曲だと思うんだけどなぁ
- 129 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 23:53:41.98 ID:hA41jpWP0
- 次回はレオだが1話と33話と26話か。
お椀に乗って移動するレオがシュールwこれゼロどういう解説するんだ?
アストラ登場回は怪獣兄弟はもうやっちゃったし、アトランタ星人はドラマなしだとリンチしているようにしか見えない、
ハングラーだとレオがまったくいいとこなしだから、消去法でアクマニヤ星人回になったんだろうな。
- 130 :名無しより愛をこめて:2013/09/25(水) 23:58:43.97 ID:IM2uywh/0
- >>121
腕も続投でいい気がする
駄目ならドラコ
- 131 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 00:03:52.32 ID:IkUWmZvr0
- 背中はマグネドンとか電撃流せて良いかもしれないが
ハンザギラン選んだのはむしろ再生能力に代表されるタフさをタイラントに付加するためかもしれない
ハンザギランの能力が無かったら五兄弟連戦も耐えられなかったかも
- 132 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 00:14:57.52 ID:wBvnbqngO
- いやいやここはバゾブで
- 133 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 00:18:25.27 ID:O2/Xvm8rO
- ハンザギランの背中は敵の接近攻撃が当たる瞬間にガバッとホールドとかできそうなんだけとなぁ。
あと尻尾はソフビと着ぐるみで形が違いすぎる。
- 134 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 00:25:21.56 ID:8xUeD2K10
- タイラントって子供でも思いつく発想だけど、あれでデザインが破綻してないのはすごいよな
- 135 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 00:27:52.24 ID:LXAlQbxG0
- 設定は破綻してるけどな
- 136 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 00:29:23.40 ID:KbAS1s8e0
- 昔破綻の事をはじょうはじょうって読んでた
- 137 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 00:42:22.71 ID:uH97bhRn0
- ものすごい合体怪獣
ttp://blogs.yahoo.co.jp/syonensoko/33965326.html
- 138 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 00:48:02.48 ID:4ebtnmyw0
- >>121
こんな感じでどうだろう
頭:ベロクロン(ミサイル+火炎)
角:ゴモラ(超振動波)
耳:ゴーストロン(耳が良い)
腹:ベムスター(吸収能力)
腕:バラバ(凶器)
背:ザラガス(6000万カンデラの光)
尾:エレキング(圧倒的リーチ+電撃)
脚:イダテンラン(足の速さ+竜巻)
- 139 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 00:50:44.76 ID:FeVbWaZy0
- >>138
想像したら鳥肌たったぞw
- 140 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 01:20:48.90 ID:iY7E9Bxe0
- シーゴラスの別名って津波怪獣だったよね?
シーモンスが竜巻怪獣。
やっぱり311の影響で変更したのかな?
- 141 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 01:52:46.22 ID:5allKdyOP
- >>140
逆だよ
- 142 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 02:07:25.43 ID:YF5JvC8H0
- そういや気になったんだけど提供のシーンで流れたギンガのテーマのピンチ風アレンジ?
あれってサントラ入ってたっけ?
- 143 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 02:28:39.56 ID:fCB02bQ50
- >>74
ユカってキャラは好きだったけど演じてる女優は子供心になんでこんなブスなんだ?俺がおかしいのか?と思ってた
- 144 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 07:58:15.24 ID:vtykfWCH0
- 列伝で過去作見ると、やつばかりちゃんと特撮してるんだなぁと改めて思う。予算問題あるだろうしここまでやれとは言わないが、
もっと頑張れよギンガ…
- 145 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 09:18:51.85 ID:nx36OAPm0
- >>138
オリジナルと被らないパーツで
腕ツルク星人(鋭い鎌)
腹アクマニヤ星人(巨大な眼球)
とか
- 146 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 09:32:18.31 ID:AJrwCxq70
- 映画版に続いて二回目の「チート野郎」出たなw
- 147 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 10:04:33.03 ID:7LHwmvkk0
- チートってチビっ子に伝わるの?w
- 148 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 10:18:32.00 ID:DMPpX5TAO
- それにしてもすっかりイカルスはギャグ要員になったなw
見た目の可愛らしさが一番の理由かな?
- 149 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 10:26:54.53 ID:+OOWe+Wg0
- >>146
ギンガの方がよっぽどチートだよなw
ヒカルはともかく・・・
- 150 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 10:33:23.32 ID:vIb0rx8Z0
- >>117
>そしてもうひとつ気になるのはキングクラブの異常に高い身長
>88mって…
身長というか、尻尾を含めた体長なんではないのか?
実際はイーカゲンに設定したんだろうけど。
生物の大きさは個々によって測り方が違う。
ゴリラなんか脚部が体長に含まれずにノーカン。
- 151 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 10:56:35.47 ID:KPEtcUSO0
- パンドン相手にへたれたからとても強そうには見えないギンガ
- 152 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 11:57:55.45 ID:1Qu4O7LG0
- イカルスは耳の処理とか、髭の処理が雑になってる
昔のが良かった
ベムスターは新しい方が可愛いな
- 153 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 12:03:06.97 ID:GBKTwsmW0
- >>118
>>125
今でこそゴモラが初代怪獣で一番人気になってるけど、昔はダントツでレッドキングだったと思う
ゴモラやゼットンは最初から選択肢になかったんじゃないだろうか
- 154 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 12:18:33.33 ID:C5TS7qJL0
- >>138
勝てる気がしないwww
胸にバルタン星人二代目のスペルゲン反射鏡つけたら完璧だな
- 155 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 12:34:29.92 ID:1Q8RY+rUI
- 初代の怪獣と言えば一線級はバルタン レッドキング ゼットンだったからな
- 156 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 12:34:59.03 ID:z7kkM0f2O
- >>121
せっかく超獣成分が多いのでそのまま超獣縛りのタイラントを考えてみた
バラバ、キングクラブ、ハンザギランは続投で
角:バキシム
耳:サウンドギラー
腹:改造ベムスター(一応肩書きは超獣)
足:マッハレス
追加パーツ
目:ルナチクス
翼:カメレキング
脳:ヤプール人
肩書きも怪獣から暴君超獣にランクアップだ!
ウルトラ兄弟、そこで死ぬがいいッ!!
- 157 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 12:57:34.48 ID:PK6O54HU0
- バラバの腕を使ってる限り末路は永遠に変わらないんだが
- 158 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 13:00:21.41 ID:V4ShHT1i0
- タイラントの死因はバラバの腕だしな
- 159 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 13:05:26.80 ID:bydsM9AF0
- 逆に合体させることで最弱になる構成を
- 160 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 13:06:32.49 ID:Dc2zMDys0
- 武器持ちは地雷だな…
腕力から考えてドラゴリーが妥当なとこか
- 161 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 14:01:34.66 ID:IkUWmZvr0
- >>159
地球にくるともれなく弱るメイツ星人のボディに自称(宇宙の帝王のアホのバド星人の頭
耳は有っても無くても大して問題なさそうなギャンゴ
ひょっちいチブル星人の足に手はクール星人
性格はダダ
- 162 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 15:37:59.20 ID:1q+UgOSM0
- >>156
ジャンボキング……
- 163 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 16:21:08.86 ID:bF//Sjrm0
- サラマンドラの喉
ノスフェルの口
- 164 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 16:53:31.28 ID:Rj4QzUhR0
- 人差し指と薬指を曲げて手を広げたらバラバさんに見えてくる
- 165 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 17:38:25.20 ID:jxPLlCn60
- そういえば番組ないでエレキングのSDゲットしてたけど
これは後半のギンガに引き継がれるのか?
- 166 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 17:46:55.39 ID:jAZHs2Bm0
- 等身大でやってもドラマが成立する話にしてるのは、狙って?
もうただ巨大ってだけがアイディンティティで、その割に必要性ないってのは・・・?
- 167 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 17:55:17.33 ID:LG68Qi+E0
- レッドキングが最強ってのはあくまで多々良島での話でしょ?
ウルトラマンと戦えばカラータイマーが青いうちに倒されるくらいだし
大したことないと思うw
今の初代人気No.1ってゴモラなの?
ゼットンじゃない?ウルトラエッグもゼットン推しだったし
総選挙もゼットン一位だった
- 168 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 18:16:51.96 ID:OR4ymccT0
- ●2013/09/26(木) 開場:21:50 開演:22:00
「ウルトラマン列伝」登場 厳選エピソードを特別上映/2夜目
・第95話「ガイアの願い! アグルの決意!!」
・第96話「ガイアの危機! 復活のアグル!!」
・第99話「強敵バードン! タロウ絶体絶命!!」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153168062
今日は10時から
- 169 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 18:42:33.91 ID:1Qu4O7LG0
- >>154
バルタン星人は登場回数が多いだけで、人気はあったけど、強いという印象は無かったんじゃないかな
>>153
ゴモラはウルトラマンが一度倒し損ねてる
ゴモラが立ち去らなければやられてた可能性が高い
初代の怪獣の強さという意味ではゼットンの次と言っても過言ではないと思う
メフィラスみたいに決着のつかなかったのもいるけどな
- 170 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 18:50:55.74 ID:1rvC8iEv0
- ウルトラマンギンガ後半戦
グレイは鬼畜紳士でタロウの心を見破るそしてダーク系のウルトラマンを出す
- 171 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 18:54:55.83 ID:4aAWjRfhP
- セブンとマンのダーク化だろ?
- 172 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:06:13.04 ID:VC/Ov17P0
- >その割に必要性ないってのは・・・?
宇宙人とか無意味に巨大化したりするでしょ追い詰められると
それにデカイ方が強い
- 173 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:10:05.53 ID:OR4ymccT0
- ID:1rvC8iEv0
今日の嘘ゴミ
- 174 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:28:35.46 ID:bF//Sjrm0
- >>170
死んで、どうぞ
- 175 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:31:40.05 ID:0t8VaYmx0
- >>169
最も、今じゃゼットンぐらいなら素手で倒せるとかいうマン兄さん
ソースは円谷ッター
- 176 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:33:01.06 ID:AfkBQIdp0
- ウルトラマンの寿命は長いし(もう不死?)、ずっと成長期な生き物ならどんどん強くなっていくよなあ
- 177 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:38:09.32 ID:O/3geWdg0
- >>172
ただし、タロウ最終回のバルキーは例外。
弱いし。
- 178 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:43:37.34 ID:vJL9EwA60
- >>167
単純に『大怪獣バトル』での主役キャラだったからじゃないかな>ゴモラ
- 179 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:47:21.55 ID:BycUgZvN0
- レオ第一話のセブンにゼロがどう反応するか気になる
- 180 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 19:58:31.49 ID:yMtw99Mh0
- 親父・・・?
耳はどうしちまったんだ?
- 181 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 20:00:36.74 ID:uHxvsdTI0
- シルバーブルーメの映像がなかったな
まさかとは思うがスルーか?
- 182 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 20:05:48.46 ID:CaO7Chmr0
- >>175
後輩達がゼットン倒してるから焦って嘘ついたんだろう
ギンガ1話では苦戦してたし
- 183 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 20:18:42.34 ID:AfkBQIdp0
- ゼロ「ゼットン? ああ、あのモブ雑魚の一人ねwww」
- 184 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 20:31:39.25 ID:DsTn96tK0
- バルキーといいイカロスといい、最近は無理やりギャグキャラにしないとならんのかなあ?
グレンも崩れ過ぎなんじゃないだろうか
- 185 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 20:39:15.22 ID:DMPpX5TAO
- 子供向けだと思って我慢するしかないよ。
ところで、バルキー星人→イカルスと来て、次のギャグキャラ(敵役)は誰になるんかね?
- 186 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 20:42:05.33 ID:WSgyktjD0
- 今はウルトラボーンとかあるから、色々と自分なりの怪獣を妄想するのを手伝ってくれる。
いい時代だ。
- 187 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 20:47:28.91 ID:XieibYcF0
- 久しぶりにバンダイ本社の前通ったんだけど
玄関脇にギンガの巨大パネル飾ってあった
イベントで飾ってる奴と同じ大きさだと思うけど
こっちはトサカも光るようになってて夜に見ると綺麗やったわー
- 188 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 20:49:11.07 ID:LG68Qi+E0
- 俺はいまだかつてゼットンよりデザインの優れた怪獣を見たことがない
- 189 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 20:54:27.82 ID:OR4ymccT0
- >>185
ナックル星人グレイ
どういうキャラクターかは不明
- 190 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 20:57:11.56 ID:BycUgZvN0
- >>189
誰が声を担当するんだろう
- 191 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 21:05:15.31 ID:vJL9EwA60
- >>188
地味だけどナースって凄いデザインだと思う
あの頭だけ飾っておいても充分に現代美術だし
- 192 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 21:06:36.80 ID:jxPLlCn60
- イカルスは単なるギャグキャラで
一回限りで倒されたし目的もハッキリしてたから、あの口調でも面白かったけど、
バルキーは、セリフが頭に入ってこないし、何がしたいのかもよくわからないし、
キャラ作りが話の妨げになってたな・・・・
- 193 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 21:14:49.31 ID:VC/Ov17P0
- あのバルキー星人大好きなんだけど
- 194 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 21:52:00.10 ID:e5iauvSD0
- >>103
カラオケのみのが旧列伝で使われていて、歌入りが今回初で、あと、MATチームのうただけが地上波未登場、かな。
- 195 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 22:18:47.14 ID:1Qu4O7LG0
- >>191
俺も最初見たときびっくりした
乗り物としても利用できると知ったときも驚かされた
- 196 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 23:36:32.91 ID:oWXy3jAj0
- >>195
ウル銀で再登場したナースは生き生き動いてたよな
瞬殺されたが
- 197 :名無しより愛をこめて:2013/09/26(木) 23:49:08.65 ID:jpNUkB120
- 平成セブンの金色ナースは何だったんだろう?
何か宇宙の監視者らしいが、侵略者の兵器に監視される宇宙って……
- 198 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 00:18:15.79 ID:8JNoM19S0
- デンジャラースだのイカイカだのは子供受け狙ってるってより身内で楽しんでるだけな気がする
- 199 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 00:27:49.90 ID:pxjh22Ix0
- >>170
兄弟ダークライブしてダークキラーブラザーズ出てくればダークキラー出てくる可能性が見えてうれしい
でも多分単純にダークウルトラマンなんだろうなあ
そもそもダークキラーファーストってリコが怒りそうな名前だしなあ
- 200 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 00:38:27.92 ID:pqhvQooD0
- 兄弟ダークライブされたらカオスロイドの姿として出てきそうなイメージ
- 201 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 00:42:46.74 ID:y5Xql4RU0
- そういえば、リドリアスってダークライブするとカオスリドリアスになるのかな
- 202 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 00:47:12.25 ID:8L1v94nJI
- >>197
セブンと同じ、恒点観測員だよ。
- 203 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 01:13:56.71 ID:mfyoZREb0
- デザインのインパクトならガンQにかなう奴はいるまい
ネーミングもgood
- 204 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 04:02:29.30 ID:+W/rEwKA0
- >>189
マジか
ウルトラシリーズでも1,2を争う外道キャラをどう料理するつもりなんだろ
- 205 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 08:36:53.08 ID:n75rMpQi0
- ゴモラ人気だけど、マックス放送前にやったアンケート(マックスに出して欲しい怪獣的なやつ。
「ウルトラマン」と「ウルトラセブン」から選ぶ)みたいなので一位だったはず
- 206 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 12:03:31.93 ID:q0KiKCo70
- ■『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル』DVD&Blu-ray
発売日:2013年12月25日(水)
<同時収録>
●大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア DINO-TANK hunting
<映像特典>
●これでしか観られない、キャストスタッフインタビュー、
特撮の裏側などを収録のメイキングムービー「ギンガ THE LIVE スペシャル!」
●宇宙人インタビュー(イカルス星人編)
●ノンテロップOP&ED
●オーディオコメンタリー(出演:根岸拓哉、草川拓弥、アベユーイチ監督、岡崎聖プロデューサー)
【DVD】
価格:3,990円(5%税込)
品番:BCBS-4563
(予)85分/(本編約45分+特典約40分)/ドルビーデジタル(ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ
【Blu-ray】
価格:5,040円(5%税込)
品番:BCXS-0791
(予)85分/(本編約45分+特典約40分)/リニアPCM(ステレオ)
/AVC/BD25G/16:9<1080p High Definition>※映像特典の一部16:9<1080i High Definition>
- 207 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 13:46:57.95 ID:aiU3Dock0
- >>128
こないだ出た円谷50周年記念のCD-BOXに入ったぞ
- 208 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 16:21:48.02 ID:p4wK2kOl0
- >>198
ライダーのイカデビルでもやってた関智一の案じゃないのイカ
結果劇場スペシャル受けてたから良かったね
- 209 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 16:24:52.17 ID:O+Vgura+0
- 劇場スペシャルの発売はクリスマスか、ようやく繰り返して見られるぜ
でも本編はもう終わってるんじゃあ・・・
- 210 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 16:32:51.09 ID:0BU3o/vli
- 発売結構早いな。今日も行けなくて絶望してたけど救われたわ
- 211 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 16:41:51.16 ID:jc0SvJf60
- >>206
レンタル日はいつだ?
- 212 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 16:46:59.98 ID:XCY6vHdg0
- >>211
たぶん発売日と一緒
今回はレンタル版は映像特典カットとかあるのかな
- 213 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 17:02:58.62 ID:/JRhiOCO0
- てっきり、ギンガのDVDには第七話として
収録されるのかと思ってたら、違うんだな・・・
独立収録か
ウルトラゼロファイトのレンタル版は
セルと違って全三巻だし、まとめた編集版ないし・・・
- 214 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 17:06:39.85 ID:yQjtruP20
- 主人公が馬鹿餓鬼すぎていらっとくる
- 215 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 17:19:21.23 ID:O+Vgura+0
- http://m-78.jp/news/n-2135/
またあのかわいいイカルスが化けた偽ヒロインの演技が見られるのか、胸が熱くなるな
- 216 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 17:37:30.35 ID:dmoIA+Wn0
- 今回のベムスター戦、二つの戦闘一つに編集してる?
- 217 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 18:06:21.19 ID:6T0iPGa20
- してるよ
戦えウルトラマン流したんだしエースはぼくらのウルトラマンエース流せばよかったんじゃないかと思いつつ
タックの歌でメロオケと歌入りどっちも楽しめる構造もなかなかだった
- 218 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 18:10:56.15 ID:UVcjn4Px0
- 劇場スペシャルのDVDたけー
でも○○外伝的な感じとして見れば多少はいけるな
- 219 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 18:25:06.60 ID:QYumrHGf0
- (セブンの注意無視してヘマこいた事がバレずに済んだ…よかった…)
- 220 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 18:48:33.84 ID:q0KiKCo70
- ●2013/09/27(金) 開場:21:50 開演:22:00
「ウルトラマン列伝」登場 厳選エピソードを特別上映/3夜目
・第100話「ベリアル陛下降臨! 百体怪獣総進撃!?」
・第103話「大暴れベリアル軍団! 我らダークネスファイブ!!」
・第104話「ウルトラマンゼロ! 新たな戦いへの決意!!」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv153168055
今日も10時から
- 221 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 19:11:37.81 ID:lJyb640N0
- 列伝の方がギンガより面白いわ・・・
- 222 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 19:17:44.42 ID:e03z/Bt3I
- ん?ダークネス「ファイブ」?
- 223 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 19:20:48.51 ID:u48y3+o3O
- タイラントさんでは不服と申すか?
- 224 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 19:24:24.71 ID:8CTtvxrC0
- まぁゼロファイト最終回で生存が確認されたし、いいんじゃない?
- 225 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 20:05:30.31 ID:faC3IRQ90
- 開始してすぐにボコられたジャタールのことかぁぁぁ!!
覚えてたのはベリアルだけという仲間内から見ても不遇な・・・
- 226 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 20:22:27.28 ID:8CTtvxrC0
- これからもヒッポリトだけに、ひっそりと 参加していけばいいじゃなイカ
- 227 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 20:29:12.18 ID:Zirqtcox0
- ノッさんはお帰りください
- 228 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 20:35:38.96 ID:QYumrHGf0
- ジャタールをちゃんと覚えていたあたり
陛下の部下への愛が感じられる
- 229 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 20:38:13.95 ID:Zirqtcox0
- ベリュドラの中身も覚えてたし
- 230 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 20:42:41.16 ID:e03z/Bt3I
- そこが暗黒宇宙大皇帝との違いだな
- 231 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 20:52:07.51 ID:fDgSVHIri
- よくよく考えるとベリュドラの中身全部覚えてる陛下半端ないな。一生ついて行きます陛下
- 232 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 21:01:20.46 ID:aiU3Dock0
- もう本人も忘れてるかもしれんが一応レイオニクスだしな
- 233 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 21:08:50.12 ID:B2qPbvwH0
- >>201
お前いい案出すなぁ
- 234 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 21:45:55.27 ID:Qtq7HIJv0
- >>205
それってレッドキングとアントラーとゼットンとピグモンと
バルタン星人(とエレキング)を除いて投票させた結果だから
全くとは言わないがあてにならないよ
- 235 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:25:59.89 ID:bs5+akRM0
- >>198
UFZのリメイクヒーローが内輪ネタだなと言われたら確かにそのとおりだなと言うしかないが
それらが内輪で楽しんでいると言える根拠を教えてくれないか?
- 236 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:28:53.96 ID:q0KiKCo70
- ニコ生でもアニオタ扱いされたヴィラニアスさん
- 237 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:33:07.46 ID:7339R/u+0
- ツイフォンやるのか。レッドキングは二代目の方が凶悪なツラだからやってくれるのはありがたい。
80のレッドキング三代目は二代目ベースだからOK
平成版は初代ベースだから弱そうに見えるのが何とも。ドラコの再生版を新しく出す余裕あるなら
グランデの操るレッドキングくらい二代目ベースにしてほしかった。
ジョーニアスさんのレッドキングは似てない上に(まあ似てるのアーストロンとゴキネズラぐらいだったけど)
何か間抜けっぽく見えるのでNG。
パワードの方はツラは凶悪なんだけど、押す事しかしないのとヘロヘロな尻尾アタックのせいでね……
- 238 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:37:21.45 ID:euY93Ht40
- 歴代最強レッドキングはEXを除けばマックスのレッドキングだろうな
二戦目はもう対策できてたから大丈夫だったけど
初戦は戦いのダメージがカイトに残って気絶するほどだったし
しかしEX化させてなおハンデつけなきゃ勝負にならんゼロは強過ぎだろ
- 239 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:41:30.73 ID:RKqxTrxg0
- 再生怪獣は弱いの法則もあるし強さはよくわからんな
- 240 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:45:55.18 ID:euY93Ht40
- 銀河伝説の再生怪獣は露骨に弱かったけど
ゼロファイトの連中はそんな印象全くなかったな
多分ちゃんと個々の能力を発揮してたのと相手がゼロだったからだけど
- 241 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 23:46:36.39 ID:DXVJVLDX0
- SEとか声が替っているところとかウルトラマンZOFFYとかウルトラマン物語を思い出すな
曲が変わるところは昔ビデオで出たウルトラマンの特集ビデオみたい
次回のレオ編はどの特訓シーンが紹介されるかなあ
- 242 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 00:01:04.67 ID:GqxubLTF0
- なんか最近規制緩くなってんのかな?今回もバラバやべムスターのやられる
シーンとかそのまま流したけど
倒し方がさらにエグい超兵器R1号やA8話がそのまま放送するのが微レ存・・・?
- 243 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 00:03:14.41 ID:e03z/Bt3I
- 俺は初代のつぶらな瞳好きだよ
- 244 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 00:29:41.42 ID:efv7Pmy00
- しばらくマン兄さんのことかと思って混乱に陥ったわ
- 245 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 01:08:13.17 ID:y4Vo7J2XO
- 「ベリアルウィルス」による洗脳ってレイオニクスで唯一現存の生物を直接いじって誕生したベリアルだからこそできる技だと思うんだけど、
銀伝でレイを暴走させた攻撃ってベリアルウィルスなのかな?
- 246 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 01:21:34.20 ID:zMOelO/l0
- 違うよ
- 247 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 01:29:44.67 ID:kIRdOy5JO
- >>194
怪獣音頭と怪獣ロックにも期待できるな
- 248 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 08:01:46.06 ID:/Rr/pZoF0
- >>240
怪獣墓場にいたからあれは同族でなく、オリジナルなんだよな。
再生されて間もないから現役当時の強さはだせなかった、と思っておこう・・・
- 249 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 08:50:21.97 ID:MVK5H96A0
- マグラーだけは例外だな
- 250 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 08:52:40.94 ID:ItboL5I80
- >>248
同族が怪獣墓場にいてもおかしくないから、オリジナルとは限らないのでは
- 251 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 10:11:22.36 ID:oYSEKbPi0
- ベムスターの紹介パートに流れた幻のOP曲「戦え!ウルトラマン」確かに
OP向けより挿入歌だなどっちかてゆうとでも隠れた名曲だと思う
ジャック本編でも挿入歌として流してほしかったな
ナックル&ブラックキング戦(特に後編)とかバット&ゼットン戦とかに
使ってほしかったな
- 252 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 10:18:59.30 ID:KE+XJh1N0
- 未だに「必殺技の贈り物」という歌詞を聞くと吹いてしまう
- 253 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 10:24:10.99 ID:efv7Pmy00
- あれが正採用されてたら
「燃える街にウルトラチョップ」は「辺り一面ウルトラチョップ」になってたのか・・・
- 254 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 10:53:36.18 ID:jLiQvzIq0
- >>234
そうだっけ?
まああれ、「ウルトラマン」と「ウルトラセブン」から選べってのを読まずに
「その他」でシルバーブルーメに投票しちゃったぐらいに細かいコトを気にしてなかったなw
- 255 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 11:00:38.31 ID:bOqClPR+0
- >>253
まさしく「日本語でおk」状態だな
- 256 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 14:31:20.50 ID:W42J/VAc0
- だれかマックスのニーナの画像をくらはい
- 257 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 16:23:45.98 ID:bAxxTqCf0
- バルタン星人って有名すぎるあまり
ファンとしてはなんとなく近寄りがたい存在にあるような気がする
気のせいかな?
- 258 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 16:35:02.36 ID:3ONJXJB80
- >>257
全然そんなことないけど
- 259 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 16:38:46.04 ID:2KSVd4S+0
- むしろ「バルタン星人に近寄る」っていうのがどういう事なんだかよくわかんないんだけど
- 260 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 16:42:04.09 ID:g1rhsxKe0
- ぼくはもう半分バルタン星人なんだよ的なことじゃないの>近づく
- 261 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 16:43:45.85 ID:3ONJXJB80
- >>259
ワロタ
たしかに意味不明w
- 262 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 17:09:58.33 ID:P7UsR5aS0
- 某半分こ怪人的な?
- 263 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 17:22:56.77 ID:ItboL5I80
- 楳図かずおの初代ウルトラマンのマンガでだんだんバルタンになっていくってのがなかったっけ
あれはなかなかトラウマ
- 264 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 17:26:39.00 ID:11ULyvWc0
- なるならゴテゴテカッコいいバレルさんになりたい
- 265 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 17:34:22.59 ID:2KSVd4S+0
- >>260
そうかwwwww納得したわwwwwww
- 266 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 18:07:12.05 ID:bOqClPR+0
- じゃあ俺パワードバルタン
- 267 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 18:14:56.81 ID:Qt0lNUHG0
- ダークバルタンさんで
- 268 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 18:18:11.30 ID:+cQuV6AxO
- サイコバルタンはもらった!
- 269 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 18:18:17.76 ID:vqQ2CPJJ0
- マックスと史上最多数のタイマンやったダークバルタンなら、お茶の子さいさいだな!
- 270 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 18:27:40.94 ID:2y2jCF450
- ダークバルタンってどこからどこまでが科学なんだよ、分裂とか巨大化とかしまくりじゃねーか
- 271 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 18:46:48.93 ID:Kwt6QKLAO
- 劇場スペシャルは3週間で終了か
それなりに入ってたと思うんだけど、当初の予定どおりなのかな?
- 272 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 18:58:01.50 ID:11ULyvWc0
- 中学の時に楽しみに見にいったガメラががらんがらんで軽いトラウマになってたから
劇場スペシャル子供一杯でビックリした
- 273 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 19:02:11.82 ID:JLctbv8k0
- 映画館はしょっちゅう行くけど、人気映画でも
ガラガラの時はガラガラだぞ?
http://www.kogyotsushin.com/archives/minitheater/
ミニシアター系の配給だったし、好調のまま終了って感じだろうな
- 274 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 19:37:34.75 ID:/Rr/pZoF0
- 列伝内でも放送してるので書くけど
大怪獣ラッシュ、ゲームのほうもなかなか面白いのでは?
ゲームとしてではなく設定的に。
星人系が怪獣ハントをするってことで、別に悪者としては描かれていない。
カードが「策謀宇宙人デスレム」だったけど、デスレ星雲人の〜という表記でないのは
詰めが甘いかな。
- 275 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 20:01:08.80 ID:oYSEKbPi0
- キングクラブ紹介のパートに流れたタックの歌も防衛ソングの中では、神曲だな
しかし大怪獣ラッシュのバレルさん口数少ないうえクールだな
でも確かバレルさんの声の人も遊戯王出身の声優さんか(ちなみに役は、ドルべ)
ジャンナイン(アストラル)、グラシエ(クロウ)、べリアル(ゼロファイト)(鬼柳)
- 276 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 20:21:41.87 ID:Cta3zS3z0
- しかしミニシアターだけに本当に終わるの早かったな
今日からやっと休みが空いたのに
- 277 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 21:42:49.24 ID:z28CqjdG0
- >>275
ヴィラニアスは闇のプレイヤーキラーだしな
- 278 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 21:45:10.14 ID:t2ZNDiB6O
- ガルムは大塚さんにやって欲しかった
- 279 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 21:51:38.71 ID:JLctbv8k0
- どうしても目が勝手にヴァニラアイスと読んでしまう・・・
- 280 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 23:41:23.05 ID:bOqClPR+0
- >>275
宮野のン熱血指導は記憶に新しい
初代アニメだとミラーが社長やってたな
- 281 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 01:31:11.84 ID:BUaP2jKg0
- 果たしてグレンはアイスを食べられるのだろうか
- 282 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 08:59:40.73 ID:EUZHdMBl0
- マグナは、ベクターの人にやってほしかったな
- 283 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 09:43:52.27 ID:ZDvqv6vI0
- >>282
ベクターもドルべもネタキャラ扱いなんですがそれは…
- 284 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 10:03:51.07 ID:ld6uudXq0
- ウルトラマンキンタのスレはここですか?
- 285 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 10:20:49.94 ID:sOQJQBRyO
- ウルトラマンキンタン
- 286 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 10:59:14.51 ID:24IwvM4m0
- ジャイロゼッター着けてたら公開終了した劇場スペシャルのCM流れてた(円盤用じゃない)
- 287 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 11:25:52.75 ID:RcsJGG1d0
- ウルトライブ!…カメンライダー!
- 288 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 12:57:46.72 ID:eT5cLa310
- ウルトライブ!…ギンガレッド!
- 289 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 16:27:58.11 ID:R1YXCr4X0
- 売り上げ的にウルトラマン側が負ける(吐血
- 290 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 17:14:24.88 ID:Dt3dMmLzP
- だってウルトラ系のおもちゃはライダー系に比べてショボイもん
変身アイテムを一つとってみても天地の差が
- 291 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 17:27:22.78 ID:nbDI1xzL0
- まあでも今年はギンガ放送前から既に戦隊の1/5程度には伸びてたんだっけ?
エッグが調子いいらしいからね
ギンガスパークも500も好調らしいからもっと行ったかも
- 292 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 17:50:52.52 ID:eT5cLa310
- ギンガスパークって名前だけ聞くと両足で敵の首と左足を固めて手で敵の両手をロックする関節技を思い出す
- 293 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 18:56:10.28 ID:hPqtUfGQ0
- >>290
今年は凄かったけどね、ギンガスパーク
ギミックよりは音声の方だけど
- 294 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 19:13:46.13 ID:S3CEiMpo0
- ザタンシルバーの音声とかスタッフが趣味で入れたとしか思えない・・・
- 295 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 19:23:13.37 ID:k/RIO4eH0
- >>289
ウルトラマンサーガDVD「そやな」
- 296 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 19:25:45.11 ID:Z2msQiPP0
- 映画がコケてDVDが善戦、現象ってULTRAMANの頃もあったな
- 297 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 20:15:03.97 ID:BUaP2jKg0
- 円谷はまず宣伝がうまくならないと駄目だと思うんだ
- 298 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 20:33:13.99 ID:qRm3tLRZ0
- 純粋にクオリティは高いからな
後からじわじわと評価されていくタイプなんだろう
- 299 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 21:29:06.48 ID:SjQk4pVi0
- >>294
どうせだし入れまくったんじゃないの?
- 300 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 21:30:43.37 ID:SjQk4pVi0
- ギンガスパークはかなりのクオリティだよね
ネクサスの玩具は面白かったなあ
- 301 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 23:24:56.55 ID:x0KDJrNc0
- しかし本編のあの陰惨な内容でダークエボルバーやメフィストクロウで遊びたがる子供いたのだろうか?<ネクサス
- 302 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 23:26:19.86 ID:DsrZYwQU0
- >>298
ギンガのクオリティでもか?いやすまん何でもない
- 303 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 23:45:05.94 ID:E5WoQzze0
- まだ分かりやすい煽りをやってるんだな
- 304 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 03:20:29.20 ID:mD9mbwgm0
- ライダーみたいに一年通してゴミやられるよりは遥かにマシかな
- 305 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 04:03:25.38 ID:OUJSXPv60
- まあゴミかどうかはさておきいつでも毎週〇曜日〇時から放送しているというのはすごく大事だから円谷も頑張って欲しいぜ
ウルトラマンを毎年って難しいだろうとは思うが…
- 306 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 05:59:13.96 ID:/jMVGZv80
- そういう意味では列伝はある意味、「砦」だな〜。
地上波全国ネットじゃないけど、守るべき砦であり、
脱却しなければならないものでもあるけど。
- 307 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 06:44:56.69 ID:8M/vtZjS0
- >>304
今のやり方がそのまま通ったらそれこそそうなるよ、毎回程度の低いのを量産されてな
- 308 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 07:00:53.18 ID:2tJZfCQLO
- 防衛隊がやれないのは、ひとえに予算の問題だろう。特に作り込みのセットがね。でも、作戦室を円谷プロダクション本社内に作るとか、工夫をすればどうにかなると思うけど。戦闘機コックピットは実際のフライトシュミレーターを貸してもらいなよ。
- 309 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 08:29:49.79 ID:gbmxssSQ0
- >>300
ネクサス玩具、出来はいいけど音がね。
エボルトラスターの音、テレビと全然違うもん。
ギンガスパークでちゃんとした音が出て感動した。
- 310 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 09:31:40.48 ID:MV03ZLCG0
- スーパーウルトラマンとかのネーミングセンスが問題だ。子供心に吹いた覚えがある
今もあんまり・・・
- 311 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 09:32:15.66 ID:EP+llkUO0
- >>296
だからサーガはコケて無いと何度言えば
- 312 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 10:06:50.03 ID:gH3XH8VwO
- 来月はツイフォンだろう
タイラント特集といい去年のエレキングといい、ギロチン技完璧に解禁に踏み切ったらしいな
- 313 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 10:20:26.95 ID:fmXx3afg0
- エース兄さんは列伝じゃ不遇だったからなあ(違
- 314 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 11:32:11.42 ID:/jMVGZv80
- ULTRAMANもコケたのかどうか・・・
大人向けというコンセプトに惑わされて松竹が
一般低予算映画扱いの配給をして、少ない上映館と広報で
親子層に広く告知しなかったんだから、狙い通りの成績だったんじゃないの?
- 315 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 12:31:47.04 ID:LcBkS1Ml0
- 単純に興行収入が製作費より低かったらコケたと言ってもいいんじゃないの
グッズ売り上げとか関連イベントの入りとかもあるから基準は難しいけどな
- 316 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 13:11:51.26 ID:CE0F0GK30
- 制作費の回収もできてなさそうだけど……確か八億とかそのぐらいでしょ良くって
他の特撮系列映画が、十億ぐらいたたきだしてるわけだからきっついだろうなあ
- 317 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 13:22:42.36 ID:YxhAXu8X0
- 何の話してんのかさっぱり分からん
- 318 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 13:28:13.59 ID:gk7M21FQ0
- ンモー円谷スレはすぐこういう話題ばかりするー
- 319 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 14:28:56.94 ID:AVt7nkxP0
- 雑誌類が一斉に発売されたので
・ナックル星人グレイはオネエ言葉で話してジュリアナ風扇子を振りかざす
・ブラックキングがヒカルの変身怪獣として再登場
・ダークガルベロスはボクサー?の男が変身
・ギンガとダークガルベロスの戦いは電線リングの中で戦う試合風形式
・最後のピンク色の技「ギンガサンシャイン」は両腕をグーにして放つ強力破壊光弾
・11月2日から休日キャンペーンとして、ウルトラマンギンガのDVDがマクドナルドでプレゼントされる
・シリーズ後半は夏休み終了後なので、ヒカル達が高校生の制服を身に纏って登場
- 320 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 14:31:27.07 ID:gk7M21FQ0
- 結局ナインは喋らないのだろうか
- 321 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 14:39:11.58 ID:eoncGoxV0
- またつまらんネタ路線かよ敵
- 322 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 15:11:20.26 ID:V+yH+68R0
- もうリアルで魅せるのは無理
脚本等を外注に頼る形にしちゃったから
- 323 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 15:16:16.45 ID:2XMYOID50
- 電線リング……グレゴール人か!
- 324 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 15:24:58.01 ID:+bO+g7ZV0
- 試合風形式で最初に思い出したのは宇宙の帝王
グレイも子供受けの路線なのはコミカルな幹部みたいなもんか
闇の巨人は如何にもって感じの強敵悪役で
- 325 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 15:29:54.12 ID:/jMVGZv80
- 外注も糞も、シリーズ構成は長谷川だし
すでに撮影は春の段階で最後まで撮ってあるんだろうに
- 326 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 15:53:52.10 ID:e0ZMd9YbP
- シリアスで糞つまらなかったのが前半だったんだからコミカルに振り切るのは悪くないんじゃない
- 327 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 15:54:32.60 ID:YofbOYvd0
- ギンガの構成gdgdだったし長谷川氏もう降ろせば良いのに、何年円谷メイン級に居座ってんの
- 328 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 15:59:00.26 ID:ZD1anhby0
- 外注よりは期待できる
- 329 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 16:35:39.80 ID:pN6kLFRI0
- 「後半はきっと…」って期待はあるけどこれで後半も前半と同じような感じだったら
流石に変えろよ、と想うけどな。なんかベテランの強みというよりは老害のオナニーと
いった側面が強く感じるわ。個人的に。
古い感性で固まってる。夢、夢言ってればそれっぽくなると思ってるのか。
ウルトラシリーズの立て直しを計るならそれこそ実績と話題性のある脚本とか
引っ張ってきたほうがいいと思うがね。また新作作れれば…だけど。
- 330 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 16:47:51.78 ID:QyqCylfl0
- 子供受けを狙ったコミカル程滑る円谷
- 331 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 16:51:09.61 ID:aBywYQ140
- >>329
長谷川つながりで三条は来てくれないかな?
元々、円谷とはパイプがありそうな気がするけど
- 332 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 16:53:51.53 ID:cw2qTkIj0
- >>331
やめてくれよ(絶望)
- 333 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 16:54:26.84 ID:KI+Qr3i+0
- >>330
シリアスをやるよりはマシだ
- 334 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 17:17:16.01 ID:F0OfWs3k0
- 明日からBSでも列伝再開か
楽しみ
- 335 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 17:18:06.61 ID:t1VcQhva0
- もう怪獣使いと少年、みたいな強烈なテーマに直球で踏み込むような名作は出せないだろうな・・・
- 336 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 17:49:56.20 ID:YxhAXu8X0
- 怪獣使いと少年を「問題作」って言う人はちゃんと見てる人で「名作」と言う人はきちんと見てない
これは統計的に間違いない
- 337 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 17:54:21.14 ID:t1VcQhva0
- 統計()
- 338 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 17:55:35.10 ID:q+CYERA+0
- メビウスでは無理矢理いい話に捻じ曲げちゃったし・・・
「地球人が実は侵略者だったらどうなるのっと」とやった平成セブンはいろいろぐだぐだだし
- 339 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:04:59.16 ID:xk73fXRV0
- なんというかギンガってウルトラゾーンの感覚で作ってるような感じがする
- 340 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:08:42.36 ID:/s+63hb+0
- こんなのが延々と続くようだったら虚淵呼んで来いよ
ナックル星人っていうキャラクターが物凄く生きる話書くだろうから
- 341 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:10:06.87 ID:YxhAXu8X0
- 陰湿な話はネクサスで十分です
- 342 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:12:04.38 ID:ITlkCTuf0
- いい意味でのB級作になってほしいところだがさて
- 343 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:18:06.06 ID:/s+63hb+0
- まぁでもスチール写真見る限りだと物凄く面白そうなんだよね
期待はあんまりしてないけど偽ダイナ回を彷彿とさせて中々面白いアイデアだと思う
- 344 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:19:52.00 ID:KI+Qr3i+0
- >>340
おっと、鎧武のステマはよそでやれや
- 345 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:20:54.20 ID:iI58jXuS0
- 同時ネットしてないとこでもギンガ前半終わったら映画やってほしいな・・・
BSでしかやってないとこまでやれとは言わんけど
でも前半終わったら12月だし「DVDで補完してね」で終わりかなぁ・・・
- 346 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:22:27.77 ID:ersh2bLA0
- 今のとこギンガには何も期待できんなぁ、あのクオリティの低さじゃ
- 347 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:25:37.60 ID:Vbe7Mld70
- ネクサスは終盤は王道ストーリーになっただろ!いい加減にしろ!
- 348 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:35:17.38 ID:uhgNHjVc0
- 劇場スペシャルを観た限りでは、
前半よりは快活なストーリー展開になりそうに思う
- 349 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:39:33.98 ID:/s+63hb+0
- 本当に劇場版は面白くてびっくりしたな
アベの力もあってのことだけど谷崎もあれで汚名挽回したといっても過言じゃない
- 350 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:46:15.57 ID:YxhAXu8X0
- この後、汚名挽回かよ→挽回でも間違いではないというくだらない流れ
- 351 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:49:47.93 ID:/s+63hb+0
- 「ジャッカルが妊娠しちまったよ!!」並みのマジキチ展開がほしい
- 352 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:52:30.40 ID:uhgNHjVc0
- >オネエ言葉を話す奇妙な宇宙人
言動が軽薄なだけでやることは先代並の鬼畜という可能性が微レ存
- 353 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:54:48.67 ID:/s+63hb+0
- BW2のスタースクリームみたいな奴だったら逆に愛着がわくな
- 354 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 18:55:52.20 ID:MWmIKSzl0
- >>330
劇場スペシャルの時大ウケだったから良いんじゃないの
>>347
ネクサスはネガからポジへの物語だからね
>>335
散々やったしもういんじゃない
- 355 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:01:35.03 ID:mdCAzXwy0
- イカイカはどよめきくらいで受けてなかったぞ餓鬼にも
- 356 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:01:38.30 ID:DQeHCIRG0
- ネクサスは逆境からの大逆転というヒーローの王道を37話もかけてやった大馬鹿野郎だから(ほめ言葉)
- 357 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:03:11.87 ID:MWmIKSzl0
- >>355
俺の行った回だと大爆笑だったけど
- 358 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:09:33.25 ID:2Kbh5y3g0
- >>352
ザンボットのブッチャーみたいにコミカルな外見でえげつない事やったりしてな
- 359 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:14:19.58 ID:g744i+O20
- >>331
超闘志列伝のデキてどうなの?
ドラゴンボールパクリすぎとは聞いたけど
- 360 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:15:31.41 ID:MWmIKSzl0
- それはそれで嫌だなあ
えげつないのは勘弁
- 361 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:28:30.78 ID:Vbe7Mld70
- >>352
オネエで鬼畜といえば
最近話題だった半沢の黒崎検査官だな
- 362 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:33:47.91 ID:MWmIKSzl0
- >>308
他に売れる玩具あればもう防衛チーム要らないんじゃないすかね
大好きだけどもシリーズの殆どが同じパターンだし
- 363 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:36:44.63 ID:qqXAB4vT0
- ギンガは子供向けと割り切って作ってる感じがする
古参ファンへのアピはキャラ再登場させたぞ、程度で抑えてて
それでいいんじゃないかなぁ
下手に「大人の鑑賞にもたえた過去の栄光」やらを意識すると酷い事にまたなりそう
- 364 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:43:21.36 ID:MWmIKSzl0
- 昔の大人の鑑賞に耐える作品って言ってたオタは面白かったなあ
リアルな怪獣映画を制作すればかならず日本特撮は復興するとか
書いてあったし
- 365 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:45:20.38 ID:qqXAB4vT0
- 真剣に作った結果として、「大人の鑑賞にもたえるものができた」のを取り違えた結果が今の特撮
ゴジラ等も全滅
逆にその辺の動揺が少なかった戦隊やライダーが生き残った
- 366 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:48:21.40 ID:aVFoQx1a0
- >>364
その結果生まれたのがゲハラでしたとさ
- 367 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:49:23.50 ID:0KPphUTf0
- >>355
スペシャルは何回か見たけど
イカが空にふっとばされるときはわりと定型の笑い処だった
イカルスより俺は幼児に謎の人気を誇るケムールが何故そうなったか
すげえ気になる、イベント行くとみんなケムール持ってるんだけどなんなの
そこギンガじゃないの
- 368 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:52:31.11 ID:MWmIKSzl0
- デザインが奇抜だからじゃない
成田も気に入ってたそうだし
- 369 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:55:33.62 ID:Vbe7Mld70
- つまり今ウルトラQ再放送したらそこそこ売れるんじゃないかってことだな
- 370 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:58:08.61 ID:HB2Vk7640
- まぁ追いかけ魔のキャラが分かりやすかったしな
キングパンドンとか俺すごい共感できたけど子供にあれ分かれってのは無理だし
サンダーダランビアの不法投棄二人組みはキクヤラ薄すぎて駄目だ
- 371 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 20:04:53.68 ID:ersh2bLA0
- なんだか信者見てると渇いた笑いしか浮かんでこねぇな…色々言われてる部分を無理やりフィルターして見ないフリして、ひたすら持ち上げるだけ。
今は子供がソフビ買ってくれてるけど、こんな質が悪いんじゃそっぽ向かれるぞと言うと「子供は反応してくれてんだろ、子供を盾にするな」←子供盾にしてんのお前らだろ、と
- 372 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 20:13:00.20 ID:fmXx3afg0
- >・11月2日から休日キャンペーンとして、ウルトラマンギンガのDVDがマクドナルドでプレゼントされる
これも結構気になるんだけど
私みたいなおっさんでももらえますかねえ(ゲス顔
- 373 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 20:19:09.86 ID:0KPphUTf0
- >>371
俺らは円谷スタッフでも制作陣でもないから…俺らに言ってもしょうがないよ?
それとも俺の代わりに公式に不満を訴えてって依頼かい?
ここはファンコミュみたいな役割のスレだからそういう趣旨で利用する人しか来ないので
啓蒙するなら然るべきスレやネットコミュニティを立ち上げて宣伝するところからどうでしょう
- 374 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 20:20:01.51 ID:AVt7nkxP0
- >>361
長谷川圭一がそいつは意識してないってツイートしていて吹いた
まぁ撮影時期考えれば分かるけど
- 375 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 20:28:26.30 ID:MWmIKSzl0
- >>373
レオの時は本社に来たオタの意見も参考にしたらしいしな
- 376 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 20:34:04.67 ID:fmXx3afg0
- >>373
一人でも構うとそこからえんえん居座られることになるよ
- 377 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 20:40:07.60 ID:0KPphUTf0
- >>375
公式の人が聞いてくれるかもしれないんなら
ますますただのファンでしかない俺らに言う必要ないよね
残念だけど何もしてあげられないし
それにしても後期は学生生活か…ヒカルがめっちゃ浮くな…
- 378 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 20:41:41.66 ID:5TJfPk5m0
- ギンガの正体はノアだろう、必殺光線のポーズ的に
- 379 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 20:42:47.68 ID:MWmIKSzl0
- ヒカルの両親も出てくるそうだけどどういう所で出るのかな
- 380 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 20:44:04.84 ID:K6+eTkmy0
- ギンガの正体が他のウルトラマンってことはないわ
というかポーズ違うぞ
- 381 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 20:45:29.03 ID:fmXx3afg0
- >>378
でもDSWでネクストさんの姿が見えるんだよなあ
- 382 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 21:01:08.14 ID:+dk7Hwie0
- >>381
あの人チートといわれるキャラの中じゃ体調管理できてないからなw
ギンガの世界じゃ割と普通に人形化されてそう、ネクサスのソフビ500はもう出てるけど
- 383 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 21:11:42.44 ID:njtlyNUa0
- やはりアンドロメロスで変装ヒーローを演じた経験のあるわた・・・ゾフィーこそがギンガの正体にふさわしい
- 384 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 21:35:12.17 ID:ZV2I9nUK0
- わたゾフィーさん…
- 385 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 21:43:38.41 ID:3HZQkyQR0
- わたし、ゾフィー
いま、あなたの後ろにいるの…
- 386 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 21:57:48.90 ID:buiN8NTk0
- 今ある情報から考えれば、ギンガ自体の正体は過去のウルトラマンというよりも
ウルトラマンと怪獣たちを伝説のアイテム、ダークスパークでSD化させた
銀河の覇者ダークルギエルから分離した善の分身だろ。
OPの歌詞のキーワード
目覚めろ 「銀河の覇者」
悲しみの記憶 その涙振り切って闘え
いつの日かその胸の痛みは消える
その命 その重さを忘れるな
自由な明日だけを見つめ
つらい昨日は忘れよう
失われた時の翼を広げて
つまりギンガは過去の罪を背負ってるというように聞こえる。
また、M78戦士以外にティガもいるということで、すべての宇宙とつながってる
怪獣墓場でそのダークスパークウォーズが起きたと考えるのが自然。
ギャラクシークライシス以降の流れの終着点といえるのかもしれない。
ただダークルギエルという存在自体が、過去のウルトラマン達となんら関係のある存在、
なんらかの怨念の集合体とかの可能性は捨てきれないけど。
- 387 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 22:25:10.78 ID:e0ZMd9YbP
- よくそんなの思いつくなwww
- 388 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 22:31:19.55 ID:AVt7nkxP0
- まぁギンガが多くを語らなかったり、
ちょっとガラの悪い?掛け声にも意味があるらしいから、
元は悪の一部だったっていう可能性は無くは無い
ダークルギエルの頭もギンガから角が生えたみたいなシルエットだし
- 389 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 22:35:05.13 ID:K6+eTkmy0
- ショウラッはあれヒカルの声だぞ
- 390 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 22:37:36.55 ID:xk73fXRV0
- ゼロ、サーガ、ギンガと
なんというか「ドギツイ」感じのデザインのウルトラマンが増えているが
コスモスみたいなすっきりしたデザインのウルトラマンが出てきてほしい
- 391 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 22:40:44.43 ID:ZD1anhby0
- こっそり怨念関連のダークキラーかジュダwktk
- 392 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 22:52:42.35 ID:C8Jti+h3O
- >>390
後藤が考えを改めるか、辞めないとムリ
- 393 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 22:56:04.41 ID:MWmIKSzl0
- 個人的にはサーガ以上の装飾のウルトラ戦士が主役をはってほしい所
- 394 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 23:13:57.84 ID:+dk7Hwie0
- サーガの造形は好みだから少しラインをすっきりさせたぐらいの新キャラが出ると良いかな
- 395 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 23:21:30.95 ID:kKuwj55E0
- ゼロって赤一色だったら
わりかし平凡なデザインだと思うけどな。
- 396 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 23:34:41.64 ID:/jMVGZv80
- ストーリーやテーマは別にいいけど
作劇をもっときっちりやってほしいんだよね
もう録っちゃったものはしょうがないから
編集と演出を前半よりキチンとやってほしい
劇場SPでできたんだから
スパンのあった後半でできないこともないと思うんだが
- 397 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 23:38:57.44 ID:MWmIKSzl0
- アベはギリギリまで編集するらしいよ
- 398 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 23:43:18.03 ID:sb0EwvsB0
- そしてそれが見事に宣伝不足に繋がったベリ銀…
- 399 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 23:52:42.51 ID:u7e9HBH10
- 明日からBSの放送録画しようかと思う
ところで、テレビ東京圏内で地震情報や気象情報が出た回って、ギンガのケムールの回(気象情報)だけだっけ?
- 400 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 23:56:48.63 ID:/jMVGZv80
- そういえば、おかひできは今、
東南アジアで石森プロが作ってる特撮に
参加してて現地に飛んでるらしいね
>>398
ギリギリでコスモスの設定変更とか
あったからじゃないの?
- 401 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 23:57:12.32 ID:9frHZqM20
- >>395
ストロングコロナがそれに近いんだっけ?
- 402 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 23:59:53.43 ID:MWmIKSzl0
- >>400
ガルーダのビマね
- 403 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 00:03:47.08 ID:cw2qTkIj0
- ウル銀の映像特典にあったな赤いゼロ
たしかセブンアックスとか名前ついてた気がする
- 404 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 00:06:54.47 ID:krLEf2BX0
- 監督のツイートでは「ガルーダの戦士ビーマ」って書いてあったな。
調べたら、石森プロの仕切りだけど、スタッフ的には
ウルトラ系が多いみたいだな
- 405 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 00:08:56.29 ID:dF0rY4Gd0
- セブンアックスはカラータイマーの有無以外はまんま赤いゼロやね
- 406 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 00:14:22.70 ID:dF0rY4Gd0
- 中国の仮面ライダー?みたいな動画があったけど円谷系のスタッフが
結構参加してたらしいね
- 407 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 00:29:15.50 ID:JOI+osHu0
- >>406
「ウルトラマンが泣いている」に出てたやつかな?
- 408 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 00:54:13.20 ID:WdPnJlXd0
- なんとなく思ったんだけどダイナみたいな終わり方もあるかも。(冒険という観点から)
- 409 :nana-shi(仮) ◆r.GN1LgjbU :2013/10/01(火) 01:00:38.92 ID:C3prruqU0
- ていうかギンガの世界観は「俺達の冒険はこれからだ!」な打切漫画的最終回でも有りだと思うw
- 410 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 01:34:44.01 ID:krLEf2BX0
- >>405
セブンアックスかぁ・・・。
21やXもそうだけど、やっぱ円谷の命名ルール的には
「ウルトラセブン」の「セブン」って、
「エース」とか「メビウス」の部分じゃなくて
「ウルトラマン」の「マン」の部分なんだな。
「ウルトラセブン」の息子だから「ウルトラゼロ」じゃ? っていう人もいるけど
「ウルトラゼロ」よりは「ウルトラセブンゼロ」の方がイメージに近いわけか。
で、カラータイマーがあるのがマンで、ないのがセブンみたいな印象。
>>408-409
できればゼロみたいにシリーズを数年牽引したいんだろうから
なんか後を引く終わり方にはなりそうだよね。
- 411 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 03:23:11.76 ID:pS/zm05C0
- 赤いゼロも好きだがゼロはやっぱり青があるノーマルゼロが一番だな
太もものラインと色の切り替えが凄く好き
- 412 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 03:32:22.90 ID:zezFMUqi0
- ウルトラマンといったら赤だろ
ゼロはセブンの奥さんと浮気相手にできた子
- 413 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 03:44:10.41 ID:mxakVg2M0
- 浮気相手なんてどこも書いてないんですが。
勝手に決め付けないでもらえませんかねぇ。
- 414 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 05:59:51.37 ID:L0r0m+bdO
- >>359
タロウが悟飯、マンが悟空、メフィラスがピッコロ、
アニメ版のスーパーツイフォンがセルみたいな感じだけど、
テイストが似てるだけでそんなにドラゴンボールでも無い気がするけどね。
(ちょっぴり聖闘士星矢とキン肉マンも入ってる?)
三条さんはウルトラの脚本ぜんぜんありだと思う。
- 415 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 09:46:38.17 ID:S0gWEtJ00
- 三条ウルトラ見てみたいな
過去シリーズの良い所を踏襲しつつも新しい風を入れてくれそうだ
- 416 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 10:04:35.62 ID:fiXC35/W0
- ウルトラマンダイ
父親は地球のために戦ったのに、化け物扱いされて差別されたウルトラマン(悪落ち)だな!
- 417 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 10:06:39.49 ID:Bt3t8Jti0
- キョウリュウですらあの体たらくなのに、ウルトラの脚本書かれてたまるか
- 418 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 10:16:24.71 ID:bCB4D7GOO
- 老害長谷川とかに書かせるよりかはマシなんじゃ?
ウルトラに限らず、特撮は同じ脚本家ばかりに書かせるよな。
ウルトラは、一話完結が多いんだから、沢山の新人にチャンスを与えても良さそうなのにね。
- 419 : 【大凶】 :2013/10/01(火) 10:38:15.28 ID:iyQdbssj0
- それでも僕は長谷川の方が好きです…
- 420 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 10:39:35.68 ID:Bt3t8Jti0
- >>418
長谷川の作風はどれも似たり寄ったりで新しさが無いのは分かるが、何も知らない上に過去作のパクりしかできない三条はマジでムリ
- 421 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 11:11:04.61 ID:XMF6+tfSP
- 三条は1回書いてるんだけどなぁ・・・
- 422 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 11:16:03.72 ID:Bt3t8Jti0
- >>421
超闘士〜のことだろ?
でもあれって、正史のウルトラシリーズじゃなくね?
- 423 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 11:49:04.65 ID:zDFTYzhy0
- >>417
少なくともギンガとは比べ物にならんぐらい面白いんだが...
- 424 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 11:55:03.55 ID:dXfQNiW80
- >>420
その文見ると、長谷川も三条も大して変わらないように見える
- 425 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 12:08:15.14 ID:JQTcUxW70
- >>417
長谷川は自分の好みを押し通したがる癖がある(それでもいい話書けるのは認める)分、全体通して安定してる三条の方がいいな
三条もヒュンケル出したがるけどさ‥‥
- 426 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 12:45:05.50 ID:dF0rY4Gd0
- Wだと三条に呼ばれて長谷川も書いたんだな
- 427 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 12:46:54.82 ID:16q4JQHe0
- 円谷に大胆な勝負ができる体力気力がないんだから仕方ない
- 428 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 12:48:05.54 ID:h3hYLOtz0
- 脚本変えてどうにかなるならとっくにそうさせてる
- 429 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 12:49:20.61 ID:Wrz7boUQ0
- >>417
キョウリュウはあれだけど、ライダーWはテイストが面白いと思った。
- 430 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 12:52:21.75 ID:dF0rY4Gd0
- 長谷川圭一は助監督装飾上がりだしウルトラゼロファイトの脚本の音響の人も
脚本家になるかも
- 431 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 12:55:36.02 ID:dF0rY4Gd0
- 三条は販促脚本家だしな
- 432 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 12:57:44.38 ID:16q4JQHe0
- 利益が上がらない(あがってもいい加減な経営や経理でぶっとばした)から、衰退している
- 433 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 13:05:28.42 ID:dF0rY4Gd0
- つかみとれ!未来
- 434 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 13:12:24.08 ID:Bt3t8Jti0
- >>432
今年は回復しつつあるぞ!
- 435 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 13:32:41.15 ID:TQT/pJee0
- 宇宙船のウルトラマンギンガ特写記事が良かった
後半の登場怪獣についてもほんの少しだけ触れられていたね
- 436 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 14:15:43.92 ID:krLEf2BX0
- 誰が書いてもギンガは面白くならない気がする
制約が多すぎて
- 437 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 14:21:13.04 ID:S3FbF87R0
- 宇宙船のギンガ情報
ギンガのデザイン・造形
・光ることがコンセプト
・ゼロはスマートだったので、ギンガは初代マンのマッシブさをイメージしている
・ギンガ背面のラインは単純なものだと過去のウルトラマンと変わらなくなるので複雑にしている
・異形の手はペロリンガ星人をイメージしたデザイン
・ギンガの背中には光の翼が折り畳まれているというアイデアもあった
・造形技術的にはもっと発光箇所を増やすこともできるが近年はアトラク用着ぐるみのレベルも高く
撮影用で技術を凝りすぎるとアトラク用がついていけず差異が目立ってしまうため抑え目にした
・ケムールとラゴンはゾーンのものの流用だがラゴンはラゴンちゃんのイメージを抜くために手を加えた
・イカルスはアトラクのものを大幅改修したもの
- 438 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 14:22:32.84 ID:S3FbF87R0
- ギンガ後半
・美鈴の父親など夢とは無縁な3人の大人が新たにレギュラーになる
なぜ大人が小学校まできたのかがストーリー上のポイントになる
・サンダーダランビア以上にこいつの着ぐるみ残ってたのか!な怪獣や
過去怪獣だがゼロからデザインし直してほぼ別物になった怪獣、
元ネタなしの完全新規オリジナル怪獣などが登場する
・ギンガの声には秘密があるらしい
・劇場スペシャル見てないと友也と仲良くなってるのがわかりにくいかも
ギンガ撮影
・人間のグリーンバック撮影やヒカルのスクリーンプロセスは小学校の体育館で撮影している
・キラビのときのコックピットは現存していないのでジャンナインのコックピットは新たにセットを組んでいる
ちなみにセットを組んだのはヒカルがテントをはっている教室と同じ
・健太の部屋も小学校の教室を使っている
・4話でジャンキラーが撃ったせん光弾は平成セブン用に用意して使われなかったものを再利用したもの
その他
・ギンガ本人は今のところキャラが薄いが、誰でもなれる感を重視ているらしい
- 439 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 14:48:28.88 ID:b0t3wq+k0
- こういうメイキングの話は面白いな
- 440 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 14:50:06.55 ID:dF0rY4Gd0
- あの曳光弾通りで黄色っぽかったわけだ
- 441 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 14:52:34.65 ID:krLEf2BX0
- 健太の部屋も小学校の教室を使っているってのは
言われなくてもなんとなくわかる。
- 442 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 16:28:59.63 ID:bZVT9KAJ0
- ・サンダーダランビア以上にこいつの着ぐるみ残ってたのか!な怪獣や
過去怪獣だがゼロからデザインし直してほぼ別物になった怪獣、
元ネタなしの完全新規オリジナル怪獣などが登場する
最高に嬉しい情報だ
ストーリーとしての本筋もちろん楽しみだけど
やっぱりギンガならこれ!といった新規怪獣も欲しいよね
- 443 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 16:35:41.75 ID:b0t3wq+k0
- 噂のミラクル星人かね
- 444 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 16:39:44.45 ID:GRWzGIXk0
- サンダラ出てきても嬉しくなかったし、もっとメジャーどころ頼むよ
- 445 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 16:48:49.68 ID:dF0rY4Gd0
- サンダラは1話怪獣で有名すぎる もっとマイナーなのを!!
- 446 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 17:08:59.92 ID:TQT/pJee0
- >こいつの着ぐるみ残ってたのか!な怪獣
多分該当するのはミラクル星人
>ゼロからデザインしてほぼ別物になった
多分該当するのはスーパーグランドキング
>元ネタなしの完全新規オリジナル怪獣
多分該当するのはダークルギエル
- 447 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 17:09:26.51 ID:lDSmQChiP
- >>427
それに比べたら平成ライダーシリーズの大胆差はスゴイと俺は思う
- 448 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 17:10:03.99 ID:uCupFqYb0
- ???「よーし、吸血時計ばらまくぞー」
- 449 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 17:11:47.21 ID:WyHOFQlz0
- ストーリー0だとウルトラマンの力は宇宙規模での邪悪発生と同根だった
どっちかといえばそれこそ仮面ライダーシリーズに見られる設定だったけど
ギンガもちょっとこれ系統臭い?
- 450 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 17:27:57.39 ID:JOI+osHu0
- 三条は普通に面白い脚本書いてんじゃん
- 451 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 17:40:11.35 ID:bCB4D7GOO
- 俺も三条は良い脚本家だと思う。
ギンガは学校という設定がな。
山のセットしか造れないんだったら、人形探しを日本各地の山でやる設定にしたら良かった。
- 452 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 17:46:17.94 ID:b0t3wq+k0
- 俺らに言われてもね
- 453 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 18:09:03.61 ID:Sup0zCeY0
- >>447
看板だけのクソシリーズにされても困るわ
- 454 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 18:31:47.19 ID:Bt3t8Jti0
- >>447
その代わり大量のアンチも生み出したけどな
- 455 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 18:32:52.13 ID:sV5N+hwJ0
- 新列伝BSJでも始まるのか
時報入っちゃうのかな
- 456 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 18:33:01.41 ID:dF0rY4Gd0
- >>451
山にも個性があるし地方ロケは高いんじゃないんですかね
- 457 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 18:41:43.51 ID:dF0rY4Gd0
- >>447
仮面ライダーは戦闘シーンが多い伝統がある上に防衛チーム玩具縛りみたいなのも
無かったしな
- 458 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 18:42:52.62 ID:Sup0zCeY0
- >日本各地の山で
それやって予算使い込んで降板した監督なら知ってる
- 459 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 18:51:08.08 ID:L0r0m+bdO
- >>447
そうだけど、毎年安定した放送枠があって変身アイテムが売れていればこそ。
ウルトラで怪獣保護とか朝から陰惨なハードSFとか、
ハムトラマンの映画とか夜中に地味なセブンもどきとか、
飛び飛びで大胆なことやってもユーザーは付いて来れない。
- 460 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 18:54:30.17 ID:dF0rY4Gd0
- 安定した放送枠はよ
- 461 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 18:58:03.72 ID:sGLbB93Q0
- >>455
もう始まってる、というか今朝からだったよな
- 462 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 18:58:33.99 ID:b0t3wq+k0
- >>458
節子それ監督やないプロデューサーや
>>459
怪獣保護はそれなりに受け入れられてただろ!いい加減にしろ!
- 463 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 19:00:34.13 ID:YIcTqXek0
- というかその安定した放送枠を確保しようというのが列伝でございまして
- 464 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 19:22:01.53 ID:IluOPZLB0
- 後半ではバルキー星人ほか、タイラント組にもライブしてほしいな(着ぐるみ的に3体分だけど)
イカルスのアロー光線、ベムスターの吸収力、レッドキングの怪力、バルキーの・・・なんかあったっけ
- 465 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 19:32:58.18 ID:Sup0zCeY0
- >>462
ほんまか工藤!
- 466 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 19:34:01.77 ID:YIcTqXek0
- >>464
デンジャラ-スなバルキービームがあるじゃなイカ
- 467 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 19:39:56.72 ID:qQN/DMpv0
- バルキーは名前どおりなら海で強いんじゃないだろうか
- 468 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 19:43:55.40 ID:S0gWEtJ00
- >>464
語学力(日本語)
- 469 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:06:53.63 ID:/mWDrj480
- ジャッカル大魔王(ボソッ)
- 470 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:08:20.74 ID:je/7OjNR0
- ネクサスで「子供にトラウマ植え付けるw」とかいってたようなアホスタッフが力失ったか消えたかしただけマシな状態だと思うしかない(白目
- 471 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:12:51.64 ID:dF0rY4Gd0
- その子供にトラウマ植え付ける言ってた小中は演出良かったなあ
最近はキョウリュウでちょっと演出してたそうだけど
- 472 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:18:25.84 ID:/mWDrj480
- >>471
マジか… キョウリュウはウルトラマン関係者を完全に東映方面に引きずり込む気かよ…
あの人ギンガの脚本書いたらかなりの良作が出そうだな、恐怖系の神回が出来そう
- 473 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:21:05.54 ID:dF0rY4Gd0
- ああ弟の小中監督の方だよ
- 474 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:23:05.92 ID:/mWDrj480
- スマソ
兄のクトゥルフ作家の方かと思った
- 475 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:23:53.71 ID:8DjZEtx/0
- 今の新しいスタートレックの監督って
既存のスタートレックがあんまり好きじゃなかったらしい。
で、スタートレックが好きじゃない人でも
楽しめるスタートレックを作ったらしい。
ザ☆のDVDの冊子でメインライターの吉川惣司も
ウルトラマン自体はあんまり好きじゃなかったって書いてた。
やっぱ刺激として多少は新しいスタッフが欲しいな。
かといって既存スタッフがいらないってわけじゃないけど。
- 476 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:29:26.66 ID:JQTcUxW70
- >>459
だからといっていちいちギャグに走ったり、作りが粗いのばかり続いても長続きしないと思うな
- 477 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:32:55.39 ID:dF0rY4Gd0
- ザ☆は吉川と満田あってこそだね
- 478 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:33:47.65 ID:PwrQgfxbO
- >>467
ヒカル「水中での戦いならこいつしかいねーだろ!」
バルキー(おっ!ヒカルの奴、ようやく俺様のグレートさに気付いたようだな。いいぜ、来いよ!カモーン!)
ウルトライブ ラゴン!
バルキー(ワッツ!?)
- 479 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:34:46.99 ID:je/7OjNR0
- 怪獣保護、といいつつ相手によってはコミュニケーションもとらずぶっ殺しにいったりして
最後は結局、宇宙に地球怪獣を隔離しただけのコスモスだっけ・・・
- 480 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:44:34.15 ID:dF0rY4Gd0
- 怪獣保護は理想論だからね
そういう概念すら無いコイシス星の保護はともかく
地球じゃせいぜい隔離して被害が出ないようにするくらいしか殺さない方法は
無いでしょ 宇宙人は極悪野郎ばっかだしコスモスがコロナになるのは
しょうがないんじゃないの
- 481 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:49:17.95 ID:JOI+osHu0
- 異星人側が交渉どころか問答無用なのは、
初めて異星人(バルタン)と出会った頃から変わらんからね
保護しようとする怪獣を凶暴化させて暴れさせるカオスヘッダーやら
二度にわたって地球を攻撃してきたワロガやら
ほぼほかの異星人からの接触=攻撃だし、最終的に宇宙正義の名のもとに地球崩壊までしてくるようなやつらばっかだし
仕方ないだろう。
怪獣だって悪意はなくとも利用されて街を破壊した例がたくさんあったし
- 482 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:50:48.41 ID:qdU/h5mJ0
- 怪獣理想郷みたいなオチは結構すきやわ
あそこでわちゃわちゃしてる怪獣を思い浮かべるのは楽しい
- 483 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:56:49.05 ID:qQN/DMpv0
- 初代やセブンでは街中で怪獣が暴れるのって少なかったりするんだけどね
人間が原因で怪獣が目覚めたり生まれたり超獣みたいな侵略目的で送られてくるケースが増えたのかな
- 484 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:58:19.14 ID:dF0rY4Gd0
- セブンじゃ怪獣が宇宙人の尖兵だったしな
- 485 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:58:23.23 ID:tq+Dau5G0
- 石丸タロウを見るともう篠田さんは出てくれないんだなあ…って思って悲しくなる
本人も今後も全く出る気ないようだし余計悲しいわ…
光太郎…
石丸さん自身は悪くないし石丸タロウも嫌いじゃないんだけどね
- 486 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 20:59:51.11 ID:qdU/h5mJ0
- 初代は飽きちゃうからワンパ厳禁、手を変え品を変え、街も襲われるけどウルトラQのノリに近い
セブンは基本的に侵略宇宙人一択という方向性
街中で怪獣が凶悪なのは帰ってきたウルトラマンからかなあ
6話なんかは怪獣単独作品系に倣った怪獣襲撃のスタンダードって感じ
- 487 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:03:53.42 ID:FoOta1p4P
- 虚淵に書かせたら3話目くらいに先輩ウルトラマンがパックリやられるの?
- 488 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:08:34.66 ID:qdU/h5mJ0
- 1話で石像な同輩が粉々になったり
先輩が足へし折らて退場したり、本編で主人公がマミったりしてるから…
- 489 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:12:22.17 ID:Bquj6kHq0
- 虚淵が書いたら子供に見せられないとか言ってる奴って最近のしか見てないんだろうな
- 490 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:14:40.00 ID:cg6wii8Q0
- 。o○(レオみたいな話になりそうだなあ)
そういえばレオも円盤生物編は予算の都合で防衛チームなかったな
ステーションごと喰われるのもアレだけど死者名読み上げと街のなかで人形の声してるのが怖かった
突然スポーツクラブの知り合いとかの出現に面食らったわ
- 491 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:15:43.29 ID:oQhC8E890
- 虚淵が書いた物は子供に見せられないんじゃなくて人に見せられない
鬱展開とかそういう意味は一切含めず
- 492 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:18:09.66 ID:VJ5uDcb00
- 上原正三とか田口成光とかの偉大な脚本家を虚淵ごときが越えられるのか
- 493 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:18:34.20 ID:JUQzHpZ00
- この流れwエロゲの作品ぐらいしかよく知らないとか言えないw
沙耶の唄とか殺戮のジャンゴは割と好きだが確かに人には薦められない
- 494 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:22:54.90 ID:Bt3t8Jti0
- どいつもこいつも虚淵虚淵うるせぇよ!
鎧武の宣伝したけりゃ鎧武スレへ行きな。
どーせニトロプラスの社員さんたちなんだろ?
- 495 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:31:20.91 ID:rTpy7cDs0
- シリーズに絡んでいもいない脚本家の話なんてすごくどうでもいい
- 496 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:35:00.35 ID:Uzn+EVx40
- シリーズに絡んでる脚本家の話すらどうでもいいんだけど
- 497 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:39:52.60 ID:OjR6lubI0
- >>494
この人の被害妄想っぷりはメトロンタバコを吸ってそうな感じ
- 498 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:43:20.73 ID:JUQzHpZ00
- 一息つくのに ホット目兎龍茶でもどうぞ…
§
つ旦
- 499 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:47:08.72 ID:Rb7eknnl0
- 脚本家の話だと、ミジー星人の話を書いた川上さんとかまた書いてほしいな
- 500 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:48:14.63 ID:rTpy7cDs0
- 被害妄想の使い方おかしいだろ
- 501 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:02:55.75 ID:3ohTpj130
- ニトロプラスは好きだけど社員じゃないなあ
でもどっちかって言うとニトプラだと虚淵よりデモベとかのが好き
当然クトゥルフ好きなので小中氏やティガ関係が来るとちょっと滾る
- 502 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:05:01.43 ID:JQTcUxW70
- 虚淵はどうでもいいよ、あんな鬱しか書けないようなのは
長谷川もわざと鬱展開入れたがるし
- 503 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:06:32.45 ID:PwrQgfxbO
- >>499
一瞬井上さんに見えてしまった…
嫌味な隊員が2号ウルトラマンになったり、無駄に食事シーンが増えたりしそう
- 504 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:08:02.21 ID:3ohTpj130
- 最近の子って人のレス読まないの?
俺も虚淵別にどうでもいいよ?
そこはせっかくつなげたんだからティガの話しよう
あとギンガの鬱展開は長谷川の仕業ではなく谷崎と原口だからな?
- 505 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:09:34.19 ID:Uzn+EVx40
- そもそもギンガに鬱展開なんかあったか?
もはやスラングの域だな鬱って言葉は
- 506 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:11:13.13 ID:rTpy7cDs0
- まぁ本当に好きで社員でもなんでもないんなら
関係の無い場でいきなり名前出したりしてその好きな人間の印象悪くしたり破線と思うがなぁ
わざわざ関係ない場所でまで名前だしてんのは宣伝と疑われてもしょうがないわ
>>504
ティガの話したいならティガスレにいけばいいよ
- 507 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:21:51.79 ID:3W6TH7bu0
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 508 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:26:34.03 ID:/mWDrj480
- 浦沢御大やジュエルペットの監督がギンガを担当したらハチャメチャマジキチなギャグ回になりそう
- 509 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:29:08.46 ID:dF0rY4Gd0
- 浦沢御大がメインライターのウルトラマンは割とマジで見たい
- 510 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:33:25.67 ID:qQN/DMpv0
- 最近はちょっとしたことで鬱展開とか言い出す奴が多くて頭が痛くなるな
- 511 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:35:28.90 ID:+9VOSvE50
- 多分よく知らずに伝聞で話してるだけだと思うから怒らないであげて
ここは小学生も来る板ですんで
- 512 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:37:36.74 ID:/mWDrj480
- ダークガルベロスの体表、ゴルザとかガルラとかゾイガーとかの超古代怪獣っぽい穴がついてたけど何か関係でもあるんだろうか
まさかとは思うが(クトゥルフ繋がりで)ティンダロスの犬?
- 513 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:38:10.05 ID:Uzn+EVx40
- それは元のガルベロスの頃からあるでよ
- 514 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:40:14.29 ID:/mWDrj480
- ごめん、勘違いだった
- 515 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:41:04.55 ID:8Ufv21e+0
- ティンダロスの犬って時間いじると追っかけてくるやつだっけ
タイムトラベルといえばガイアのエアロヴァイパーは熱かったな
- 516 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 22:41:11.35 ID:Uzn+EVx40
- まぁスペースビーストにはクトゥーラっていうもっとまんまな奴がいるわけで
- 517 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 23:55:16.80 ID:3W6TH7bu0
- クトゥーラもそうだけど
ウルギャラ以降に再登場してないビーストのスーツって現存してるのだろうか
- 518 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 00:10:12.61 ID:bXKz9+yj0
- たしかに列伝以外の安定した新作放送枠が欲しいな。
できればテレ東以外の地上波で。
ちなみに、メビウス以降の円谷はこんな感じ。
2006年 4月〜2007年 3月 ウルトラマンメビウス
2007年 4月〜2007年 4月 怪奇大作戦セカンドファイル
2007年10月〜2007年12月 ULTRASEVEN X
2007年12月〜2008年 2月 ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
2008年12月〜2009年 3月 ウルトラギャラクシー大怪獣バトルNEO
2011年10月〜2012年 3月 ウルトラゾーン
2012年 8月〜2012年 9月 ウルトラゼロファイト第一部
2012年12月〜2013年 3月 ウルトラゼロファイト第二部
2013年 1月〜2013年 3月 ネオ・ウルトラQ
2013年 7月〜2013年 8月 ウルトラマンギンガ前半
2013年10月〜2013年11月 怪奇大作戦ミステリー・ファイル
2013年11月〜2013年12月 ウルトラマンギンガ後半
あ、列伝は↓
2011年 7月〜2013年 6月 ウルトラマン列伝
2013年 7月〜(放映中) 新ウルトラマン列伝
一応、列伝を含めるとシームレスに地道にやってる気はするし
途中に映画やOVの製作も挟むけど・・・
身売りした2010年は何もないな・・・
- 519 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 00:15:18.90 ID:tSBlDyIU0
- ダークガルベロスはいい感じだな。幻でダークギンガでも出すのか?
- 520 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 00:26:48.19 ID:GvM5zWx70
- >>517
今現存しているのは
・ビーセクタ
・ラフレイア
・クトゥーラ
・フログロス
・バンピーラ
・メガフラシ
・イズマエル
だったかと
- 521 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 00:30:03.30 ID:IJMK4WbF0
- みんなイズマエルになっちゃったとさ
- 522 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 00:30:28.14 ID:G14kI82P0
- >>520
へー結構残ってるんのね
イズマエルなんか再登場させにくいしとっくに分解されたかとおもってたわ
- 523 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 00:33:35.12 ID:AGvuu/o2O
- イズマエルは他のビーストのスーツ自体を切断してくっつけたんだよね確か
つまり2004年の怪獣倉庫ではギロチン王子がフルスロットルだった可能性が
- 524 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 00:44:19.53 ID:GvM5zWx70
- >>521
ノスフェルなんかはアトラク用だけ生き残ってるね
本編スーツはイズマエルの一部にされていたけど
あとはバグバズン関連もまだ残ってたかな
- 525 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 00:44:24.67 ID:lSm46xxm0
- バンピーラとイズマエルソフビ出ねえかなあ・・・
- 526 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 00:47:15.42 ID:GvM5zWx70
- あ、勿論ギンガに出るガルベロスも現存している
あれはメガフラシと共演する時に一部が改造されて、
ギンガ用にまた色が塗り替えられているから改修して使い続けられているね
ほとんど使用していないし大改修したネオダランビアもそうだけど、
平成シリーズの怪獣は素材が違うから結構長持ちするのが多い
それでもショーで酷使されると割とすぐにヘタってくるみたいだが
- 527 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 00:52:39.87 ID:5wtwDoq00
- >>520
>>524
なるほど
バグバズンさん復活しないかなぁ
あれ色んな昆虫の意匠入ってて面白いデザインしてんだけどなー
- 528 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 00:57:00.48 ID:siZJ8/gq0
- 個人的にはクトゥーラさん復活希望。
- 529 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 00:57:32.80 ID:yrvOnMa50
- >>522
再登場させにくい(使いにくい)からこそ倉庫の隅っこで眠ってんじゃないの
- 530 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 01:18:03.86 ID:3rRYoisjO
- 怪獣の着ぐるみを常時、展示する施設は出来ないのかね?
倉庫に眠らせておくだけじゃ、勿体ないよな。
- 531 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 01:18:49.81 ID:aPvpCJj40
- >>526
ネクサスファンだけどスペースビーストってあんまりショーに駆り出されない気がする
出したら、造形でガチ泣きする子供が多そうだし、あまりアクションができなさそう。
- 532 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 01:24:57.07 ID:GvM5zWx70
- >>531
ガルベロスやノスフェルといったアトラク用がある奴は割と出てるよ
意外だけど
と言うかビーストでアトラク用があるのはこの2体だけだった気が
- 533 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 01:33:41.30 ID:BF46hBHx0
- 室内ステージでのガルベロスの出現率の高さやばいw
またお前かッて感じ
- 534 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 01:39:01.02 ID:UELwDELf0
- イズマエルは顔だけ見るとイケメン
- 535 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 02:10:29.40 ID:ND59omhD0
- ヘタっても出てくるデットンみたいな根性のある奴はいないのか
- 536 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 02:12:09.08 ID:G14kI82P0
- >>529
いやぁ、もう他の怪獣に再利用されたのかもと思ってね
>>534
背中もなかなかいいと思うな
- 537 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 02:30:46.77 ID:9yDiQKoZO
- そう考えるとビーストは結構再登場してるんだよな。
マックス怪獣がまったくといって良いほど出てこないのはなんでなんだぜ?
放電竜エレキングの雲母みたいなアレンジ大好きなのに。
- 538 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 02:54:01.65 ID:+mIogNLeO
- ガルベロスというとなぜガルベロス・グローラーにせずダークガルベロス?って思う。
- 539 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 03:52:02.35 ID:h+LtU6tlO
- >>530
石ノ森記念館か・・
ウルトラマンランドも閉館したしなぁ・・
M78ワールド、ネオフロンティアスペース、コスモスペース、
ウルティメイトスペース、フューチャーアース、ギンガスペースなど
いろんな説明が必要だし、中国展開もあったし、クールジャパンの海外向けに一つあっても・・
- 540 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 06:39:59.73 ID:dT/G9pvv0
- ガルベロスでボクサーって全然生かせねえじゃんって思ったけど意外とガルベロス腕長いな
- 541 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 07:26:46.72 ID:W+SIqKxsi
- マックスって人気怪獣が多く出てるから一瞬気にならないけど肝心のオリジナルの怪獣が出てないねえ。
イフとか猫は無理でもラゴラスみたいな王道的な怪獣はまた使ってほしいな
- 542 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 09:41:10.49 ID:KitMddZF0
- >>531
石川の「ウルトラマンスタジアム」のショーでイズマエル出たことあるよ
設定は全然別物だったけどね(メフィラス星人の悪意が暴走して変化・・・的な)
- 543 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 10:33:32.73 ID:dhrdnndn0
- 最近ヤプールでないな
- 544 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 10:41:25.63 ID:yrvOnMa50
- ラッシュのモブで出たばっかりだろ
- 545 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 10:45:38.19 ID:bXKz9+yj0
- ラッシュのモブシーン、あのスターウォーズ的な雰囲気が好きなんだよね
- 546 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 10:48:02.87 ID:dhrdnndn0
- モブで出てたかスマヌ
メビウス以降何か暗躍してたっけ?
- 547 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 10:52:34.97 ID:9Vn2QL0M0
- >>372
ハッピーセットは堂々と買うべき。
抵抗があるなら、お持ち帰りにして子供へのおみやげっぽく偽装したらいい。ドリンクがこぼれるのがいやなら野菜生活を選ぶんだ
- 548 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 10:55:46.16 ID:UMaCkwZ10
- トラウマモンの策謀や自演がないザギさんなんて、ザギさんじゃない
- 549 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 11:53:16.87 ID:Bo/JJOvH0
- アトラクと言えばウルフェスのショーで登場率高いバンデラスさんとか
よりによってお前かよ、っていつも思う
- 550 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 13:45:53.60 ID:KitMddZF0
- >>549
ウルトラマンスタジアムだとバム星人とレイビーク星人がよく出てくるよ
- 551 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 13:49:43.99 ID:D0pFcmz/0
- スペースビーストで唯一ベリュドラと融合したゴルゴレムさんを忘れるなよ!
>>543
ヒットソングヒストリー・・・
- 552 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 13:57:47.12 ID:bXKz9+yj0
- >>547
マクドナルドも今のメニュー体勢になってから
ハッピーセット用のメニューは言わないと出してもらえなくなったので
普段買ってない人間にはハードル高いかもなw
- 553 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 14:06:48.51 ID:GvM5zWx70
- >>551
もうグロマイトに転生して居ないし
- 554 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 14:44:33.08 ID:0l1lq8OF0
- >>553
触手はウルフェスで展示してあっただろいい加減にしろ
- 555 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 14:57:30.24 ID:1ca8uYVq0
- 昔はs サイズのセットとして注文して無理矢理玩具つけられる小咄があったのにな
ハッピーセット
- 556 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 15:29:47.76 ID:+unj+C2L0
- >>438
>・ギンガの声には秘密があるらしい
声が謎の声がダークルギエルと同じ声優=ギンガとダークルギエルがもともとは同一人物だった説有力
- 557 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 15:32:01.30 ID:lSm46xxm0
- やっぱその線か
- 558 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 15:36:46.03 ID:ulsM+qIqO
- 何その胸熱!
コスモスのようにラスボス改心させてくれたら神展開なんだけどな
- 559 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 15:53:40.98 ID:D7AxLerF0
- 最後は融合してスペリオルウルトラマンに
- 560 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 15:58:07.23 ID:KitMddZF0
- >>558
改心とかスッキリしないからいらん
あんなネタはいっぺんやれば充分
- 561 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 16:08:23.78 ID:D0pFcmz/0
- >>558
ギンガコンフォートですね
- 562 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 16:12:07.44 ID:rnv3RTKB0
- 正と負の存在ならそれが逆転するような改心はありえないだろう
カオスヘッダーとは全然違うものだよ
- 563 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:01:45.20 ID:u6VmgZvfP
- ラッシュ気になる引きだなぁと思ってたら、
提供で思い切りネタバレしてた
- 564 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:04:29.30 ID:KDem1ntm0
- OP映像もネタバレだぞ
>>563
- 565 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:05:39.47 ID:3rRYoisjO
- レオ後期もギンガみたいに防衛隊がなかったけど、しっかりドラマを見せてくれてたね。同じやり口で、新シリーズはやって欲しいな。
予算が無いなりに工夫をすればどうにかなると思う。
- 566 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:06:29.77 ID:bgMcpPHE0
- メビウスのムルチかな?
さすがにあっちは無理か
- 567 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:06:52.81 ID:V829EC5V0
- コスモス的エンドはマジやめてほしい
あれじゃ人類がウン千年後に宇宙規模の侵略者になる、という予想もうなずけちゃうわ
結局、自分に都合の悪いものは洗脳するかぶっ殺すかして、さらに地球から追い出しちゃったってオチじゃん
善意のつもりで悪事をやる、というまさに人類の負の面の象徴って感じがして・・・
- 568 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:09:06.20 ID:SZsuyqGU0
- オープニング見ると大怪獣バトルとかセブンのゴドラ星人回もやるっぽいね
メビウスvsゾアムルチも出てたけど、帰マンの怪獣使いと少年やらなくてゾアムルチ回って通じるのかな?
- 569 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:10:50.75 ID:RC/mnbjt0
- B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!!
01.Scoop!!
02.疾走
03.DEARLY
04.ストイック★LOVE
05.SAVAGE
06.NIHILISM
07.この身、燃えつきるまで・・・
08.昼庭
09.SLUDGE
10.GO FOR ITBABY
11.哀切な色
12.SAMIDARE
13.二人あえる日まで
- 570 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:11:47.61 ID:1ylnHBts0
- セブンに出てたなでしこの澤に似た星人まだやってないよな。
- 571 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:15:26.98 ID:u6VmgZvfP
- 予算無いなら工夫ってのも
予算無いから仕方ない並に一つ覚えの魔法の言葉だな
- 572 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:27:13.84 ID:sazH5lU20
- >>568
ゾアムルチの回は怪獣使いの要点部分を
エグい脚色抜きで新規に映像化してるから大体は見なくても通じる
というかそもそも上正の書いたプロット版をベースにしてるから
あくまで東條監督の作品な映像版とはほぼパラレル扱いなのよ
- 573 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:30:57.66 ID:D0pFcmz/0
- >>567
>結局、自分に都合の悪いものは洗脳するかぶっ殺すかして、さらに地球から追い出しちゃったってオチじゃん
これってすべてのウルトラマン全否定につながりかねないけど
どないせいと
- 574 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:31:49.18 ID:q0ViAnVa0
- >>545
お、おう…
- 575 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:38:29.38 ID:lSm46xxm0
- コスモスペースはデラシオンの言う通りにならなきゃいいけどね
防衛軍がフレンドシップ計画始めそうな雰囲気だったけど
- 576 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:40:07.13 ID:V2NK2rP10
- ゼロ「小さくなったレオ師匠…カワイイな…」
- 577 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:40:42.71 ID:D0pFcmz/0
- 悲壮なマグマ星人戦を見たあとにプレッシャーは反則ですわ
- 578 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:42:15.61 ID:+unj+C2L0
- 大怪獣ラッシュのCGって結構予算かかるの?
このCGでジョーニアスとかやってくれないかなぁ。
- 579 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:43:48.54 ID:AGvuu/o2O
- >>573
コスモスは相互理解を謳う作風だった
他のウルトラマンは端から相互理解なんか謳ってないし、それでも平和的に終わる話はちゃんとやれてた
コスモスはその側面を強化した作品だった筈だ
それが結局は怪獣は地球から出ていけ、宇宙の星は地球人が改造するという、地球人至上主義の乱暴な結論にしか達せなかったから叩かれてる
他のウルトラマン道連れにすんなよ
- 580 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:47:33.51 ID:lSm46xxm0
- 怪獣保護難しいねうん理想論だねって本編で表現されてたし
それはそれでよく出来てるんじゃないの
- 581 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:50:48.15 ID:AGvuu/o2O
- ほう、難しい理想論だから目標から逃げることがコスモスが訴えたかったことか
もうほんと嫌い
- 582 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:52:34.63 ID:GvM5zWx70
- レオと大怪獣ラッシュのマグマ星人の格差に吹いた
- 583 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:53:12.74 ID:WAPzc7Hxi
- ゼロ「なぁ師匠、島が沈んだのって親父のせいじゃないのか」
- 584 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:54:32.04 ID:lSm46xxm0
- 当時は平成セブンもやってたし怪獣をできるだけ殺さないウルトラマンって
何度も新聞に出てたからぶっちゃけ客寄せ文句みたいなもんなんじゃないの
次回作がネクサスだし
- 585 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:54:48.54 ID:z+6rgMQH0
- 怪獣放置して、カオスヘッダーみたいなのがまた利用してきたらどうなんだよ
それを地球人至上主義っていうなら、ガイアの地底貫通ミサイルのほうが酷かっただろう
- 586 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:56:49.45 ID:lSm46xxm0
- 次回は総天然色カネゴンも登場するね
- 587 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 18:57:10.17 ID:V829EC5V0
- >>585
それはガイアの結論じゃなくて、途中経過で否定された奴だろ
最後は地球怪獣と人類とウルトラマンが協力してゾグ倒してたじゃん・・・。
なんで他のウルトラマンを道連れにしようとするのかホントわからん
仮に他がやってても、コスモスのアレが変動するわけでもないし
- 588 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:02:05.13 ID:AGvuu/o2O
- だから、怪獣を保護「してやる」という最初からの前提がおかしいんだよ
あと地底貫通弾な
あれは最初から酷いもの、悪いものだと描かれていますが
あれを「良いこと」とは誰も見ないだろ
そうじゃなく、怪獣を追放することが「良いこと」「夢」とされていることがおかしいんだよ
あっちの方が酷い、こっちの方が酷いとか言って逃れようとするのが酷いよ
- 589 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:02:19.92 ID:lSm46xxm0
- ガイアも結局OVじゃ地球怪獣が攻撃されてたよね
藤宮が怪獣攻撃妨害で指名手配されたやつ
- 590 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:03:00.65 ID:0I8FMK7MO
- まぁコスモスのシナリオがカスなのは解るがそろそろアンチスレ行こうぜ
- 591 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:05:22.36 ID:lSm46xxm0
- 怪獣を隔離して理想郷を作ったからいいんじゃないの
怪獣総進撃の怪獣ランドみたいなもんでしょ
- 592 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:07:27.35 ID:z+6rgMQH0
- >>587
別にほかのウルトラマンを貶す気は毛頭ないけどね
別に怪獣と共存するだけならともかく
移住スペースなり、地球怪獣を利用して攻撃してくる輩がいるんだし
逃げじゃなくて対策じゃないの。惑星ジュランは人間だって住める良環境だし。
コスモスが倒すと決めた相手には同情の余地があるようなやつは殆どいなかっただろう
(ワロガなり、カオスヘッダーが模した相手だったり、心無いロボだったり)
特定の作品を悪意満々で貶すのはやめろよ。好きな奴はいるんだからさ
そもそも洗脳ってなんなんだよ
- 593 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:09:32.16 ID:lSm46xxm0
- 極悪な宇宙人とロボットは村石監督が破壊って言ってたね
- 594 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:09:46.39 ID:D0pFcmz/0
- >>591
最初に触ってしまった俺が言うのもなんだけど
他の作品を道連れにするなよ!て言われるだけだろうからスルーしよう・・・
コスモスアンチは本スレすらのっとることもあるくらいやっかいだし
- 595 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:09:57.54 ID:AGvuu/o2O
- >>590
ごめん。あんまり卑怯なんで熱くなってしまった
- 596 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:10:55.39 ID:lSm46xxm0
- まあ人の捉え方次第だよね
- 597 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:14:40.52 ID:WySH57r80
- コスモス劇場版は独善丸出しの宇宙正義が気持ち悪いがあいつら潰さなくて良いのか
- 598 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:17:04.05 ID:yrvOnMa50
- 4月馬鹿ネタ普通に使ってる辺りで痛い奴だって察してやれよ
- 599 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:18:00.35 ID:EcfGZAJL0
- ウルトラマンは基本的に地球の「外」の人間だから人類同士の争いはもちろん、地球の行く末自体には極力干渉しません(結果的に例外あり)
その作中の結論は、作中人類の結論だろう基本的に
- 600 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:18:33.21 ID:EcfGZAJL0
- 「外」の人間→「外」の存在
- 601 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:19:35.10 ID:lSm46xxm0
- コスモスペースの戦士はデラシオンに所属しているらしいだから
宇宙全体が強硬独善的な宇宙警備隊に防衛されてるみたいなもん
- 602 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:19:51.93 ID:QK8KqUEr0
- スレチの話題しかしてないやつが卑怯ってなんのギャグだよ
さすがもしもし。頭おかしいな
- 603 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:21:46.12 ID:D0pFcmz/0
- みんな、ほとんどレオの話してなくてワロタ・・・
すまん・・・すまん・・・
- 604 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:23:12.47 ID:EcfGZAJL0
- 独善というか、どっかおかしかったなデラシオン
地球人類が侵略者になる、という話はありがちだし残念ながら可能性高そうだけど
だからって、人類じゃない地球の生命体丸ごとリセットって・・・
そりゃ地球怪獣もぶちきれますわ
ジャスティス、なんでとばっちりで殺されかけた怪獣が立ち上がったのにびっくりしたんだよw
むしろ当然でしょうが
- 605 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:23:41.82 ID:z+6rgMQH0
- うん、長文レスばっかしてたわ
ごめん
- 606 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:23:54.50 ID:lSm46xxm0
- ギンガ後半に出てくるのはとりあえずダークガルベロスとブラックキング
ナックル星人グレイにスーパーグランドキングとダークルギエルかな
ポスターにはザラガスも出てたけど
- 607 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:27:48.82 ID:D0pFcmz/0
- 今回紹介されたアクマニヤ星人が出てくるなんて噂もあるけど
- 608 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:29:10.57 ID:lSm46xxm0
- アクマニヤ星人はこれだけのネタじゃないのかな
アトラク用スーツはあるそうだけど
- 609 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:31:09.70 ID:yrvOnMa50
- 今まではそれなりに出てくる怪獣に説得力というか、理屈は通ってたけど(アイドル→音楽→ラゴンとか)
アクマニアはどうなんだろうなぁ。使い難そうな気しかしない
- 610 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:33:41.37 ID:lSm46xxm0
- マンションの怪奇ネタだったら理屈は通りそう
- 611 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:35:43.36 ID:D0pFcmz/0
- ガンQとコンビでも組むんじゃない(適当)
- 612 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:37:04.12 ID:SZsuyqGU0
- アクマニヤ星人とかプレッシャーとかってキモイし怖いな
レオの宇宙人はヤバそうな奴がホント多い
- 613 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:38:26.40 ID:W5pRlF9z0
- プレッシャーなんてただのちっちゃいおっさんですやん
- 614 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:38:31.71 ID:QEK4J/Nz0
- というか善意のつもりが大迷惑というのはそれこそカオスヘッダーじゃないか
そのカオスヘッダーのやり口が否定されたウルトラマンコスモスとはむしろ君の不安が解消された作品と捉えることもできるんじゃないの
- 615 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:38:54.85 ID:lSm46xxm0
- 家の中に入ってくるし
- 616 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:41:15.80 ID:lSm46xxm0
- レオの通り魔宇宙人はショッカー怪人みたいなリアリティがあって怖い
- 617 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:50:35.66 ID:D0pFcmz/0
- しかしマグマ星人は次の出番で一気に印象が悪くなってしまうのが・・・
- 618 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:55:51.74 ID:9yDiQKoZO
- >>606
スポーツ報知のウルトラマン特集号に載ってた対談で
根岸君がジャシュラインも出るようなことを言ってた気が。
- 619 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:56:21.05 ID:sYSgR4E/0
- ナックル星人グレイの画像来たけど
なんかオカマっぽい感じだったよ
声は、三ツ矢雄二にならないかな?グレーゾーン繋がりで
- 620 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:57:22.19 ID:lSm46xxm0
- そういやソフビ出てるんだっけジャシュライン
- 621 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:58:30.68 ID:HqKMx2W70
- レオでも一番怖いのは人類だった
子供達が、悪とはいえおっさんを集団暴行してやっちゃうんだから・・・
- 622 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 19:59:26.94 ID:3rRYoisjO
- マグマ星人の口は何故、マスクで覆わなかったんだ。あのリアルなのは子供にウケんだろw
- 623 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 20:00:53.32 ID:IJMK4WbF0
- それが人気キャラなんだよなぁ
- 624 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 20:12:30.74 ID:axkPB7vA0
- ブラック指令は最後のあれさえなければ今後のシリーズでも使えそうな悪役だったよね
最後に子供たちがレオのために戦ってるっていう構図が良いんだけどさ
- 625 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 20:12:57.04 ID:rnv3RTKB0
- マグマ星人は口が見える変態仮面なのが受けてるんだろ、わかってないねぇ
>>620
カタログで星付いてたからな、ザムシャーあたりも出るんじゃないか?
- 626 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 20:15:51.25 ID:SR6NYOiR0
- ジャシュラインは喋る人が普通にスパークドールズで喋ってるから出しやすいのかも
- 627 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 20:23:24.89 ID:axkPB7vA0
- テレスドンも近いうちに出してくれるだろうか
- 628 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 20:47:00.56 ID:PE8JSqVU0
- ジャミラ回をやらないのは、やはり
テーマが重すぎるからだろうか
- 629 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 20:49:43.87 ID:yrvOnMa50
- 身勝手な屑が被害者面して関係ない人間虐殺する話のどこが重いテーマなんだ
- 630 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 20:55:07.78 ID:8+iQqggm0
- >>620
ジャシュラインはギンガ本編に登場するらしい
ソースはこの前発売されたスポーツ報知の特別号
- 631 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 21:03:32.35 ID:B98MpgMj0
- OP映像また変わったんだな
すげえかっこいいわ
- 632 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 21:14:42.20 ID:D0pFcmz/0
- >>631
ラストのヒカルとギンガのカットがいいよね
- 633 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 22:08:35.69 ID:PE8JSqVU0
- >>629
確かにそういう解釈しちゃうけど表向きは重いことになってるし
本編の後の解説パートがなんとなくやりにくそう
- 634 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 22:10:46.92 ID:ND59omhD0
- ふと思ったが、ゼロはセブン上司やセブン21はどう認識してるんだろう・・・
- 635 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:25:18.99 ID:tSBlDyIU0
- 流石にジープ特訓やブーメラン特訓はやらなかったか
- 636 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:32:21.52 ID:lSm46xxm0
- カーリー星人とケンドロスのソフビが出ればね
- 637 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:42:43.11 ID:2k/5V0nZ0
- >>583
さすがゼロさん、
レオ達が言えないことを平然と言ってのける。
そこに痺れる憧れry
- 638 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:44:46.04 ID:dhrdnndn0
- 師匠て言ったり呼び捨てだったり安定してなかったなw
OP変わったけど総集編多そうだから先が読めんな
- 639 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:53:55.15 ID:76FP3YqT0
- 総集編や新撮パートだけをまとめて映像ソフト化してくれないかな
- 640 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 23:54:04.26 ID:jeglJqCdI
- ヤプールだって何度も復活してるんだしブラック指令がまた出ても驚かないけどな
- 641 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 00:04:00.90 ID:rk8YPcFm0
- 大林さんも地球を大事にしないとまた来るぞってね
- 642 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 00:04:59.73 ID:UkFPpg+3O
- >新撮・総集編系ソフト化
例のサーガの兄弟戦ですら一悶着あったし残念ながら無理だと思う
出たら出たでBGMが殆ど差し替えになるけどそれでも良ければ…
- 643 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 00:45:36.27 ID:EloNt1KC0
- JASRAC的には金払えば使えるから30分の円盤で一万円くらい払う覚悟があれば余裕だろう
- 644 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 01:15:13.82 ID:JOsbSQRL0
- お椀に乗ってるレオの造形ひどいな
細かい部分に力を入れる余裕がないんだろうな
- 645 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 01:35:31.15 ID:VN8i+B5s0
- >>644
あれ多分当時のおもちゃだろう、泳ぐ人形とかもろだったし
昭和版スパークドールズだよ
- 646 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 02:00:26.06 ID:OUeqStq0O
- でも、味があったよ。CGに頼れない昭和特撮の良さが出ていた。
- 647 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 04:39:38.35 ID:b/trTKC00
- 良さ、とは思わないな。
他にやりようはあったろ、と子供の頃だって思ってたもの。
- 648 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 04:57:32.13 ID:ReD2p5SyO
- 子供の目って敏感だよな。
昭和の再放送で飛び人形がテカテカだったりすると、やっつけ仕事に見えたし。
(つや消し塗装、なんて言葉は知らなかったけど)
- 649 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 07:10:27.65 ID:DeD5lTgJ0
- >>646
その『良さが出てた』ってぶっちゃけフィルターして見てるだけでしょ?
- 650 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 09:25:35.20 ID:Gzf3wxSo0
- 1話限りの小道具でよくそこまで熱くなれるな
- 651 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 09:48:02.23 ID:r5szhX5UO
- >>648
タロウのテンペラーの回で六人分の飛び人形が同じカットに入るところがあるだろう
あそこも飛び人形の顔と実際のスーツの差が大きすぎてなあ
- 652 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 10:03:35.14 ID:V5w7+Vn10
- マックスのネリル星人回とかこそやればいいのに
あれも重いテーマだと思う
でも本当にやって欲しいのはやっぱりギャグ回だけどな!
- 653 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 10:24:21.22 ID:OUeqStq0O
- ウルトラ全盛期をリアルタイムで楽しんでいたのは、今の50代か。
その世代に、秀でたエンタメクリエイターっている?特撮業界で。
- 654 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 11:16:32.38 ID:aA3bIe+F0
- >>648
自分は幼稚園児の頃、ウルトラマン最終回のゼットンにやられたシーンで
どうして前向きに倒れたハズなのに仰向けになってるんだろう、とさんざん倒れ方を検証してたわ
- 655 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 12:23:49.44 ID:rnnKFm0f0
- レオは光線のチープさが凄いよなタロウも綺麗とは言えなかったもののレオは酷いと思えるレベル、オイルショックのせいか
- 656 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 12:55:48.84 ID:nzxcDjSw0
- あの時期は予算なかったらしいしな
- 657 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 13:10:10.04 ID:pVLCRKeE0
- >>647
他にどんなやり方があんの?
- 658 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 13:55:47.32 ID:gYtpYTWv0
- ギンガ
後編いつから始まるの???
- 659 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 14:06:15.83 ID:d1LD9Pb+0
- >>655
エネルギー光球とかあのチープが却って荒々しくて良い味出してると思うけどな
滾る血潮を連想させる真紅の塊はまさに自身のエネルギー(=命)を削りだして生み出したものだし
放つというよりはぶつけるという感じなのもレオに合ってた
- 660 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 14:07:02.83 ID:P0WetyJpi
- 何気にアストラのマグマチックチェーンに関して言及されていて嬉しかった
- 661 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 14:33:23.05 ID:ANnF0R2q0
- >>660
有れいい加減もうとればいいのになw
気に入っててトレードマークにしてるんじゃないのかw
- 662 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 14:36:05.24 ID:5g5Cj3Nm0
- >>658
来月
- 663 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 14:49:21.31 ID:Dd0mG+nN0
- 設定上、キングの力でも取れないんじゃなかったっけ?
- 664 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 14:50:27.17 ID:Z+Tdr3Pr0
- マグマに囚われ、ババルウに囚われ・・・
- 665 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 15:10:45.71 ID:gYtpYTWv0
- >>662
11月なの?
- 666 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 15:12:52.23 ID:PlG0kJ0+0
- >>665
11/20から
- 667 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 15:20:55.32 ID:ZDPjjgA20
- >>664
そのショックでレオニーサンとダイジョ-ブカメビウスしか喋れなくなったのか…
- 668 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 15:24:46.14 ID:Qogpg8ca0
- でもレオの回想だとアストラは結構野太い声で喋ってたような
- 669 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 15:54:44.81 ID:7UbCjYim0
- 「兄さん!僕はもうだめだ!」でもあれは囚われる前だからな。
てかなんでレオもアストラも声があんなに太かったんだろう。
まあ当時は声なんか適当だったもんな。
アストラの声は銀河伝説のが一番合ってると思う。レオ兄さんと年の差ありすぎだがw
- 670 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 17:06:07.51 ID:pZOdErsW0
- ヒッポリト回のエース声なセブンが
なんか好きだった
- 671 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 17:13:11.52 ID:DM0ci99c0
- アストラというとどうしてもウルトラ念力で苦しんでる時の
「レオ兄さん!助けて!苦しいんだ!レオ兄さん!」
しか思い出せないんだけどあれババルウなんだよなあ実際はw
- 672 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 17:18:00.13 ID:EcEMXtmP0
- どうしても行動が異状じゃないくらいだからな。
パシリムの某闇商人ばりに見抜いてる人は多い。
- 673 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 17:36:34.29 ID:I12TvPeY0
- ■月間 玩具売上総合化■
獣電戦隊キョウリュウジャー ロケット変形 DXプレズオー (バンダイ/7,875円) ↑ 1
獣電戦隊キョウリュウジャ変身銃 ガブリ ボルバー (バンダイ/4,725円) ↑ 2
獣電戦隊キョウリュウジャー カミツキ合体 DXキョウリュウジン (バンダイ/8,190円) ↑ 3
獣電戦隊キョウリュウジャー 獣電竜シリー ズ00 トバスピノ (バンダイ/7,140円)
4
バトルスピリッツ 剣刃編 第5弾 【剣刃神 話】 ブースターパック (バンダイ/210 円) NEW 5 ↑
ドキドキ!プリキュア ラブアイズパレット (バンダイ/3,990円) ↑ 6
デュエル・マスターズTCG DMR-09 エピソー ド3 拡張パック第1弾 レイジVSゴッド (タカ ラトミー/158円) ↓ 7
SUPER BEST 変身ベルト DXオーズドライ バー (バンダイ/7,875円) NEW 8
ウルトラマンギンガ DXギンガスパーク (バ ンダイ/4,410円) ↓ 9
仮面ライダーウィザード 煌輝斧剣 DXアック スカリバー (バンダイ/5,775円)
- 674 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 17:37:45.82 ID:I12TvPeY0
- あっ、因みにアックスカリバー10位ね
- 675 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 17:38:44.94 ID:QADHGxIp0
- オーズドライバーすげぇ
- 676 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 17:41:13.66 ID:iVV6qg720
- 今年は戦隊強いな
- 677 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 17:48:09.80 ID:I12TvPeY0
- ギンガの玩具がウィザードの玩具の売り上げを上回ってるね
- 678 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 17:55:34.03 ID:PsushHxs0
- ウィザード放送終了したとはいえここにウルトラマンが食い込めるのは嬉しいな
- 679 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 17:57:48.25 ID:P8IwQkewP
- バトスピまだ売れてたのか……
- 680 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 17:59:09.66 ID:HXz3vNulO
- >>673は先々月(8月)のランキングだぞ
- 681 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 18:08:00.85 ID:/AJgMPZdP
- 番組が終了間際だった商品と比較しても…
変身アイテムに比べてあの手の武器系はあまり伸びないし
- 682 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 18:09:40.64 ID:I12TvPeY0
- >>680
すまん。確認すの忘れてた。
- 683 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 18:13:02.15 ID:g6EOKij10
- そして完成した「どうみても人形にしか見えないCG」
- 684 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 18:13:38.19 ID:g6EOKij10
- ↑更新するの忘れて書き込んでしまった
うわ恥ずい
- 685 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 18:15:38.49 ID:NYMNuSyvi
- これは結構売れてる方なのかな?
- 686 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 18:20:11.43 ID:tm3BMb3s0
- 言い方は悪いけど
ウルトラにしては上出来じゃないのか
やっぱりTV放送って大切ね
- 687 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 18:24:14.35 ID:I12TvPeY0
- >>685
ウルトラは多分、全体的な売り上げはライダーや戦隊ほどの売り上げではないと思う。
この時ウィザードも終盤位ったし
ただウルトラマン関連の商品が上位に入ったことは素直にうれしいな
- 688 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 18:46:35.93 ID:OUeqStq0O
- 連動フィギュアがどれだけ売れているのかも気になるな。
ライダーのベルト付属グッズみたいにガチャガチャで購入出来ればもっとヒットするんだろうが。
- 689 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 18:53:08.78 ID:dYFG4gRo0
- 最近ウルトラエッグのCM変わらんな
ギンガのエッグがあるなんて知らんかった
- 690 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 18:54:08.11 ID:jOrjCTMk0
- ソフビはかさばるし扱いにくいのがマイナスポイントになってそう
- 691 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 18:57:29.53 ID:gYtpYTWv0
- > 11/20から
トン
- 692 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 19:08:34.30 ID:UkFPpg+3O
- というかオーズが入ってるのが謎だ
最近映画出たわけでもないのに
- 693 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 19:29:38.82 ID:Bev4ubD60
- >>655
Aタロウは初代のころとは比べ物にならないほどの極彩色で派手だったのに
レオで初代の頃の単色に戻っちゃったからね
Aタロウの光学合成は色フィルターを入れ込んだり
抜け部分に多重合成をさらにかけたりと物凄かったらしいから
フィルムを使いまくれないオイルショックには難しいだろうね
- 694 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 19:53:43.56 ID:TFm4jZoi0
- タロウの頃から特撮技術もより一層派手になったからな
- 695 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 19:57:36.26 ID:Bev4ubD60
- 東宝第九から栄に移る前最後辺りのヤプール回とかは
やたら派手だったし
- 696 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 22:18:12.66 ID:3D599Okk0
- タロウ推ししてほしいな…
- 697 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 22:31:20.90 ID:lqRPrVjB0
- 一応ヒカルのサポート役やってるから推されてはいると思う
- 698 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 23:09:44.68 ID:IFyiRBB40
- てか人形状態でも念力使えてるが、ストリウム光線やウルトラダイナマイトはどうなのよ?
- 699 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 23:13:22.96 ID:iATHnU0AI
- 光線は腕組めないんだから無理だろう
- 700 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 23:16:05.92 ID:DM0ci99c0
- 腕動かせないから光線無理だろうけどウルトラダイナマイトってあの状態で使ってどのくらいの威力だせるんだろ?
- 701 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 23:47:46.67 ID:hSvovpEo0
- 文字通りダイナマイトぐらいの威力だったり?
- 702 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 00:03:24.40 ID:KxN7+gbi0
- 光が怪獣に向かってタロウを投げるわけか
- 703 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 00:21:47.82 ID:fPS3CRXm0
- 手榴弾みたいなもんか
- 704 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 00:45:34.22 ID:yWtB9ZUbO
- しかしソフビ化の影響でウルトラ心臓がうまく機能せず蘇生に失敗
周囲には無残に飛び散ったタロウのソフビ人形が…
- 705 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 00:47:06.24 ID:8e46WVNq0
- (自爆機能付きの)ソフビ付きアパレルシリーズは、これだ
- 706 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 01:58:22.39 ID:g3jRZdU50
- 了解!
- 707 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 02:10:58.66 ID:YG2TDinBP
- なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
- 708 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 05:35:24.37 ID:0EYjJ6hl0
- 野村宏伸ってヒカルじゃなくて美鈴の父さんだったのな。
「宇宙船」の書き方だと・・敵なのか?
- 709 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 05:40:55.98 ID:r/6T2tAH0
- ???「榎本〜!!」
- 710 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 08:42:37.96 ID:bs+T9bcL0
- ソフビでウルトラダイナマイトするシーンやると、
中に爆竹入れて再現する子供が出てきそうだ・・・
- 711 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 08:54:10.01 ID:VHtnKEiw0
- そういや虎牙光輝さんはいつ出てくるん?
- 712 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 11:50:26.96 ID:ngAvt2Rz0
- ダークガルベロスにライブするボクサーじゃないの?
まだ発表されていないけど
- 713 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 13:05:22.90 ID:DI9VbYtDO
- ダークガルベロスの頭でワンツーパンチとかするのか?
- 714 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 16:57:01.56 ID:9hct78yg0
- ゼロファイトじゃガルベロスのアクションは皆無だったし
今回は久々のアクションに期待したいところ
- 715 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 18:42:07.11 ID:42cHrw9Y0
- てか日テレのZIP!でやってるマジンガーZのゆるアニやってるけど甲児の声は石丸さんじゃないんだな。
- 716 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 19:35:20.82 ID:WMmiq5tz0
- >>710
昔カエルの尻の穴に爆竹入れて爆発させる遊びがあったよな
- 717 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 19:44:13.33 ID:vp5cOcnA0
- もしかしてレオ一話のセブンの声差し替えられてる?
- 718 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 20:37:50.33 ID:xIt9R8pF0
- パワード・グレート・USA・ゼアス
このあたりは権利云々がからんでることもあり取り上げられることは
一切ないだろうな…
運良く取り上げられたとしてもジョーニアスとかネオスみたく
総集編で一回だけやる程度だろうな
- 719 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 20:58:49.62 ID:4zIO8oht0
- あんまソフビも出ないよね
- 720 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 21:01:42.01 ID:fPS3CRXm0
- 500シリーズの方ラインナップであったっけ
- 721 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 21:28:34.72 ID:ngAvt2Rz0
- 予定は無いがライブサインはある
ナイスが来週末に出るし待てばその内出るんじゃないの
- 722 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 22:23:44.59 ID:QiF0IhMt0
- お月見にタロウ
ハロウィンにティガ
クリスマスにエースやろう
- 723 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 23:09:12.86 ID:wQlgf1wp0
- エースでクリスマスだとなまはげさんが来ちゃうだろw
- 724 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 23:18:34.60 ID:zmlBn6tS0
- >>717
はい
というか前回のタイラント特集でもそうだけど声は差し替えられていることが多い
- 725 :名無しより愛をこめて:2013/10/04(金) 23:43:39.51 ID:Ww8KTIO0O
- 石丸タロウがイヤー!しか言わなくてお茶吹いたなwww
- 726 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 00:34:09.76 ID:P6EZVxcAO
- ナマハゲ回は初期の市川森一的キリスト教世界観の全否定、
子供たちが「今だ!変身!北斗と南〜」と歌ってたり、
ひょっこり復活した父が人間大のナマハゲに光線ぶちかましとか、
いろいろと狂ってるな(褒め言葉)
- 727 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 00:46:17.37 ID:LGBJx/NY0
- 迷走の産物で誉められたもんじゃないよ
- 728 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 00:48:06.70 ID:F3m+RoD20
- タイトルこそ復活になってるけど父は魂だけだから復活してないよ
あの話はネタ抜きにしても好きだわ
- 729 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 01:02:18.75 ID:vF+0MPwfO
- 石堂の脚本は稚拙。よくあんなレベルの作品を映像化したもんだ。
- 730 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 01:06:55.09 ID:YBk+oerwO
- 「許されざるいのち」は良かっただろう
まあそれぐらいだが
- 731 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 01:32:07.77 ID:J6SPtoQ50
- ウルトラエッグで来年にアントラーが商品化決定
理由はウルトラマンギンガ後半シリーズに登場するからだそうだ
- 732 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 01:32:13.53 ID:9Tg2ZKhg0
- >>698
光線の向きが腕の方向に左右されるのであれば、
人形の状態だと横とか後ろ向きの方向に出ちゃうのかもよ
- 733 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 01:51:00.51 ID:wmi+19FW0
- ACTで出せ
- 734 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 01:55:04.82 ID:NAafGOcA0
- >>732
いや、この作品は500シリーズで売り出してるからそれは無い。
- 735 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 01:55:37.70 ID:NAafGOcA0
- 間違えた。
>>733
- 736 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 02:03:05.21 ID:NpD20JTcP
- >>730
それ中学生が書いたプロットをホンに仕上げただけ・・・
- 737 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 02:09:47.54 ID:Or4mGwVR0
- 全ウルトラマンと全怪獣がソフビにされてる割にはソフビ少ないな
- 738 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 02:44:08.77 ID:KtiGh3NY0
- >>737
それは言わないお約束
- 739 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 02:45:19.53 ID:Uh21IgYe0
- 合体怪獣セット第二弾としてイズマエル組出してください
- 740 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 02:56:58.80 ID:pyaDZv0y0
- >>739
それテレビシリーズの大型ビースト全部じゃないですかやだー
合体怪獣といえば、
ソフビのタイラントがSグラキン枠で発売されるらしいね
- 741 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 04:51:02.00 ID:E6MdH8r80
- >>716
昔、鮎でやったことがある。大変、反省している・・・。
- 742 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 06:19:53.63 ID:NAafGOcA0
- >>716,741
動物愛護団体さん、こいつらです。
- 743 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 08:40:17.15 ID:7Y2g5x9yO
- >>737
ヒカルたちのいる地球に流れついたのは
あくまでも「一部」という設定だからね。問題ない。
- 744 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 08:45:07.51 ID:NbXgTR7g0
- 石堂ならブニョの回が良かった
- 745 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 09:04:35.55 ID:vF+0MPwfO
- 二期から節分やらの日本的な風俗を盛り込んだのは何故なのか?
もっと色んなライターに書かせれば良かったのにね。
- 746 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 09:23:56.72 ID:GZiKB9VA0
- ただし複数ライター分業制は、それぞれの話が矛盾するリスク大
- 747 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 09:31:36.41 ID:eBk3Ykkb0
- >>740
タイラントの次は同じ合体怪獣であるイズマエルと思っていた時期が私にもありました
Nプロ推しはまだあるし
- 748 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 09:35:48.20 ID:UCSV89SQ0
- タイラントは昭和の各シリーズからの合体怪獣だけど、イズマエルはネクサスからだけだからな…
タイラントよりはジャンボキングに近いと思う
- 749 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 11:53:55.83 ID:0K2esX5V0
- ゴジラエッグなるものが出る模様
- 750 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 12:30:37.53 ID:40V78wok0
- >>739
まさにスタイリッシュタイラント
いつか強敵怪獣として復活してくれることを願っています
- 751 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 12:48:17.68 ID:aE4QcvwV0
- 昭和と平成怪獣の混じったギガキマイラは無理ですか…?
キングパンドン以外もソフビにしやすそうだし、ギガキマイラ自体はDX枠でいけそうな気もするが
- 752 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 13:24:26.09 ID:PuDeeDXK0
- >>745
TBSの教訓好きな橋本Pと民話好きな円谷の熊谷Pの考え
>>729
石堂脚本クッソ面白いじゃん なんでもありで
よく過去作のネタ拾いやるしストーリー運びが上手い
帰マンのマグネドン回とか80の最終回とかは石堂脚本らしくないけど
- 753 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 14:42:52.81 ID:PuDeeDXK0
- ギンガ後半にアントラーほぼ確定
- 754 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 14:45:10.92 ID:+DnUchsV0
- かませ化をさけるためゼットンは出してほしくないな
- 755 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 15:02:30.02 ID:JCv1nLlC0
- ウルトラマンゼノン「ビクッ」
- 756 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 17:05:55.88 ID:E6MdH8r80
- >>751
飽和強化の映画ボスキャラは別枠じゃね?
- 757 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 17:29:32.08 ID:UCSV89SQ0
- >>754
逆にかませとして二代目を出すのはどうだろう
けど設定は二代目のほうが強いんだっけか
- 758 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 17:39:01.00 ID:+DnUchsV0
- >>757
思ったんだけど、2代目の方が強いって設定は、
腕力など単純なパワーの面で強いとか、攻撃面だけ強いとか
そういう感じのことだと思うのは俺だけか?
第一あいつ、テレポートもバリアもできなかったし、
総合的に言ったら初代の方が強いのではないか?
- 759 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 17:43:39.29 ID:iGZjyBnHO
- お前ら今すぐ、GBAのウルトラマンのゲームやってみ
- 760 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 18:25:48.04 ID:lWBGkw8M0
- 二代目の腕から出るゼットンナパーム?は本当に強いんだろうか
初代の火球の方が強そう
- 761 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 19:30:20.67 ID:HnCpsju80
- どんだけ設定強くしても、見た目が着ぐるみショーで劣化しきったようなのだったからなぁw
- 762 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 19:37:04.90 ID:ui5+yaUB0
- 児童誌みたけど、ギンガ後半戦でギンガのつけてるマントって
レオとかキングと同じタイプの外が銀、内側赤タイプなんだな。
マントしてること自体、ビックリだったが・・・
キングやレオと知り合い?
- 763 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 19:44:18.36 ID:HnCpsju80
- キングに贔屓されてるレオ兄弟だけど、レオはともかくアストラは出番自体が・・・
- 764 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 22:20:16.36 ID:+DnUchsV0
- 誰が何と言おうと俺はゼットン(初代)が最強だと思う。
単純な画面上で読みとれる強さ以外でもアイツはいろいろと本当にスゴイ。
- 765 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 22:28:41.97 ID:k+rXeDLV0
- 一兆度の火炎を吐くゼットンもゼットンだが、それを3発もまともにくらってぜーぜー息するだけの
マックスも何気に凄い
- 766 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 22:31:29.70 ID:BEnfo7Gg0
- 今後はティガもリマスターになるのかな
高解像度っていってもなんか微妙だったが
- 767 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 22:59:20.09 ID:+96AkNRL0
- >>765
最強最速ですから
- 768 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 23:32:36.13 ID:yd9rFL9a0
- >>766
DVDBOX買い逃した自分としては多少値が張っても
出てくれるとありがたいんだけど、どうなるんだろう?
- 769 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 23:37:19.15 ID:BEnfo7Gg0
- >>768
今後BOXは新たにでるでしょ
音声は弄ってなさそうだから昭和のリマスターよりマシだろうけど
- 770 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 23:39:06.54 ID:WpJJwBd70
- >>765
火球がマックスに着弾したら周りの大気も熱で揺らいでて熱そうだった
- 771 :名無しより愛をこめて:2013/10/05(土) 23:46:24.27 ID:HvvZIwTf0
- CS放送という時点で画質はお察しみたいなとこあるしディスクならもっと感動的かもわからんぞ
- 772 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 00:45:37.04 ID:FO8iuFpZ0
- >>769
モノラル音声に切り替えればオリジナルじゃん
- 773 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 01:24:04.67 ID:T8pupSCf0
- 音声の弄り方知らない奴多いよな・・・
信じられない
- 774 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 01:41:18.59 ID:hGJMwI4KO
- 1兆度は学年誌が勝手に作った設定だけど
初代ゼットンは理由付けのいらない絶対的な強さを持ってるからな
人間にあっけなく倒されたのはペンシル爆弾がチート過ぎたと解釈してる
- 775 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 03:50:45.40 ID:1xJkpXpA0
- 魔法が強いボス対策のための特殊な装備でボスに挑んで勝ったけど、
そのあとその装備を変えずに次のダンジョン行ってしまってゲームオーバーになる感じだと思ってる
- 776 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 03:51:19.11 ID:5swZaD3WO
- ペンシル爆弾は鉛筆だと「そんなもんにゼットンは負けたのか」
というイメージになるからか、いつの間にか無重力弾になってたね。
- 777 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 07:23:14.46 ID:eoO6YiHJ0
- マルスですら傷1つ付けられないゼットンの皮膚を易々と破って
その上粉々に爆発させるって改めて考えても反則的な威力だよな
GUYSはメテオールに頼るより、まずこれを大量生産するべきだった
- 778 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 08:41:00.14 ID:bGgdZiML0
- つまりメテオール以上にヤバい代物だった可能性g
- 779 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 08:55:11.87 ID:YUKhp3Mm0
- 昔いまは亡きケイブンシャの大百科で、夢の対決コーナーでゼットン対キングギドラってのがあった
最初はテレポートとフットワークを活かして格闘でゼットンがギドラを追い詰めていくけど、ギドラが苦しまぎれに吐いた反重力光線にゼットンがペンシル爆弾に倒されたトラウマを思いだして動きが鈍り、最終的に反重力光線に捕らえられて倒されるって展開だった
他にはゴジラ対ガメラ(ガメラが東京タワーに刺されて敗北)、エイリアン対物体X(物体Xがエイリアンと融合して史上最悪のモンスター誕生)ってのが載ってた
物体Xがエイリアンと融合はどっちも映画見たことなかったけど、子供だった俺には軽くトラウマになった
- 780 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 09:25:29.50 ID:hGejmSl10
- 人類が宇宙にとって害悪になり、将来ウルトラマンに泣く泣く倒される存在になるとか想像できる展開がたくさんあるなぁ・・・
- 781 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 10:07:43.84 ID:RTaxeM1k0
- ハイパーゼットン「」
>>751
冷静に考えたらタイラントにおけるイカルス星人みたいに自力でパーツを外で実体化させて
最後に自分もポチッと出来る枠がいないとできないんじゃ・・・
つまり次はジャンボキングさんの出番
- 782 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 10:46:16.39 ID:bGgdZiML0
- >>781
確かギンガスパークにジャンボキングの音声が収録されてるとか
つまり
- 783 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 11:14:10.56 ID:RTaxeM1k0
- 冬映画はジャンボキング&スチール星人・・・!
- 784 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 11:44:46.70 ID:5swZaD3WO
- ジャンボキングは顔がカウラなんて凡超獣じゃなければ
もっと大物感も人気も出ただろうに。
あのギザギザの輪はマザロン人って説もあったね。
- 785 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 12:09:33.18 ID:4TyYivvZ0
- >>777
作った博士を演じていたのが平田昭彦さん。
アレは実はオキシジェンデストロイヤー並の装備なので封印したという説を流してみる
- 786 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 12:14:06.93 ID:b9UN9aelO
- 昭和怪獣は愛嬌たっぷりなんだよな。デザインのコンセプトが今とは違うのかね?
- 787 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 12:24:30.35 ID:fV93vbkmO
- ああ、また昭和至上主義ですか
- 788 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 12:58:56.83 ID:RTaxeM1k0
- ウルトラマン画報はどうしてジャンボキングの素材にひょっこりスチール星人とヤプールを混ぜたのか
他にそう記述してある書籍はあるのかね
- 789 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 13:12:30.16 ID:T8pupSCf0
- スチール星人は児童誌、ヤプールは本編映像からだろう
今じゃスチール星人は無かった事になりかけているけど
- 790 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 13:46:10.07 ID:RTaxeM1k0
- タイラントのブラッキングなる怪獣の角も完全になかったことになっているしな
後頭部の角とかそれっぽいけど
- 791 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 15:30:29.55 ID:lseGKtmz0
- スチール星人てAのスーツを流用したらしいけど、どこをどう流用したんだろう・・・
- 792 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 15:37:43.29 ID:5swZaD3WO
- ギンガ劇場スペシャルのパンフに載ってる昔の児童誌では
「角はブラックキングのものだ」とのキャプションで
間違ってアストロモンスの写真が紹介されてるね。
- 793 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 15:37:45.37 ID:9c0FoT6H0
- スチール星人回を列伝でやったら実況が大爆笑になりそうだ
- 794 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 17:00:07.59 ID:RTaxeM1k0
- >>784
ジャンボキングの素材って元人間とかそんな奴らばっかなんだぜ・・・
- 795 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 17:07:50.90 ID:OvpOQVry0
- >>774
同感。ゼットンを倒した無重力弾は逆に言えば
タイラントでもバードンでもヒッポリト星人でも
簡単に倒せると思うw
- 796 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 17:53:52.40 ID:5swZaD3WO
- >>793
「スチール星人は人間に化けてパンダを盗んだり、民家に押し入ったりしたんだ」
とか、うっかり狂鬼人間も紹介して欲しい。
>>794
そう考えると、人間の怨念から生まれたという説もあるヤプールには合ってるね。
- 797 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 18:45:56.61 ID:qJjgUIuN0
- 怨念はもうギンガとタロウののキーワードだな
- 798 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 19:21:19.92 ID:i/sij8LY0
- >>791
1、2話でのみ使われた、股間部分で上下に分かれてるタイプのエースのスーツの身体部分を流用されたんだと
だから同じ部分にハイレグじみた分割点があるでしょ?
http://i.imgur.com/LZLWA3C.jpg
http://i.imgur.com/ENpQMaM.jpg
ところで「ヒーローを改造して作られた、にせヒーロー系じゃない怪獣」ってスチール星人とイルド以外いるのかな・・・
- 799 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 19:26:14.89 ID:J8eRjRS60
- バルキー星人
- 800 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 19:42:00.58 ID:KkelnMmK0
- >>798
講談社から出てる円谷プロ特撮DVDコレクション04を今日、買って小冊子部分でそのネタをさっき見たばかり
だったから、一瞬デジャビューな気分になった。
- 801 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 19:44:14.72 ID:YUKhp3Mm0
- ライダーになるけどヒビキ後半の狐火みたいな怪人って凍鬼の改造じゃなかったっけ
けどディケイドでも凍鬼が出てたから実際は違うのかも
- 802 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 20:20:28.84 ID:lseGKtmz0
- >>798
サンクス、というか一、二話のAがそうなっているということすら知らなかったorz
- 803 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 20:27:22.22 ID:uZJsite+O
- ウルトラマンでスーツ分割って珍しいな。
ほかにも珍しいスーツのウルトラマンっている?
- 804 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 20:31:05.64 ID:DNfWjT6D0
- タロウ52話の赤手袋帰マンとかかな
- 805 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 20:34:18.74 ID:YCgoW/9H0
- ライダー見た後でギンガ見たら全てが安っぽい
予算無いんだという事が全力で伝わってきて泣ける
息子はギンガの方が好きみたいなんで、ぜひとも頑張ってほしいとこだが
親父の世代的にタロウの声がジャッキーチェンにしか聞こえないww
- 806 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 20:41:20.67 ID:1q+8y1jl0
- サーガのスーツとか?
なんかで重ね着するタイプで中の人にものすごく負荷がかかるって書いてあった
ような。
- 807 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 21:07:21.09 ID:5swZaD3WO
- >>798
アトラクション用のゼアス→ベリアルアーリータイプ
闇落ち前なんで怪獣あつかいは酷だけど・・・
- 808 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 21:09:10.38 ID:FO8iuFpZ0
- >>805
あの都市のポスターとダンスチームの人数で
えっ?予算かかりすぎじゃね?
って思ってしまった
- 809 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 21:31:20.45 ID:Pd0GiSyp0
- >>805 ZAT基地に少し似てたビルが出てたww
- 810 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 21:42:51.46 ID:OvpOQVry0
- どうして、ネオス・ゼアス・パワード・グレートあたりの
TVシリーズじゃないウルトラマンたちは
無駄に身長や能力が高いんだろうか?
それと身長も飛行速度も走行速度もジャンプ力とかも、
ほとんどのウルトラマンが初代より上で
初代がショボいみたいで可哀想。
あらゆる面での最下位をさけるためにもナイスがあんなデータに
なったのかもしれないが、ゼアスみたいな奴もそういう役を
買ったほうがいいと思うのだが…
円谷プロの公式設定では初代とタロウが最強と聞いたことがあるが
それは正しい判断だったと思う
- 811 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 21:50:11.74 ID:qJjgUIuN0
- 誰が最強かは多少気になる
誰が最弱かはすっげーどうでもいい
- 812 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 22:03:04.28 ID:ai0JNmiOI
- そらあの頃は最新のヒーローが最強って感じだったし
最強なんて決めようがない思うが 決める必要もないし
- 813 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 22:03:43.61 ID:FO8iuFpZ0
- >>810
ザ☆とかUSAのアニメーション組も背と能力が高いな
昔のビデオじゃ身長をお互いに合わせてるって言ってた
後ギンガサンシャインは11話で使うらしい
- 814 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 22:05:29.76 ID:cXPO489Z0
- ゼアスってギャグキャラっぽくなってるけど結構強いし話も熱いんだよな
- 815 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 22:23:12.33 ID:RHrV8MKR0
- 敗北⇒心も体も特訓して鍛える⇒それでもギリギリの戦い、その時声援を聞いて頑張って勝利
実に王道で熱いよね
- 816 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 22:25:10.02 ID:ZnvzUD6J0
- >>805
バンダイが完全に企画の主導権を握れば番組の製作予算は潤沢になるだろうけど
サンバのリズムで踊りながら変身したり頭にバナナ付けたウルトラマンとかは
あんまり観たいとは思わないので今のようなギリギリ独立性保った製作体制でいいわ
- 817 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 22:43:58.88 ID:RHrV8MKR0
- バンダイが主導権に切ったほうが、玩具の販売とかの利益は出やすそうだけどな
最も、バンダイがウルトラマンに目をつけた結果が朝放送になったネクサスだけど
- 818 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 22:47:35.83 ID:OvpOQVry0
- ウルトラマンはもうTBS系列には見捨てられたのだろうか
- 819 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 22:50:53.54 ID:fli4Ux+QI
- >>798
つナックル星人
- 820 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 22:52:59.27 ID:YUKhp3Mm0
- >>817
元々バンダイと組んでたのに「目を付けた」の意味がわからんのだけど
- 821 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 22:53:19.05 ID:JWmznfz90
- >>810
身長が高いのは平成ゴジラもそうだけど昭和期に比べて高層建築のビルなんかが増えたからじゃない。
設定上の能力はたしかエースのメタリウム光線がマンのスペシウム光線の数倍の威力でタロウのストリウム光線はそのメタリウム光線の2倍の威力だから昭和期の時点でインフレしまくり。
- 822 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 22:53:30.59 ID:FO8iuFpZ0
- ウルフェスはまだTBSだけどTBSは枠が無かったからMBSの枠使って
コスモスの後がガンダムSEED続編で空いてる枠がCBCの朝枠だったんだよな
CBCは特撮は旨みが無いからやりたくないらしいんだけど
- 823 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 22:54:08.29 ID:ATUhysFZ0
- このままじゃ「ウルトラマンはこうあるべき」と凝り固まった制作サイドと古参ファンと共に緩やかに死んでいくだろな
- 824 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 22:58:19.99 ID:FO8iuFpZ0
- モチーフ制を取り入れたウルトラマンも見たいね
次のウルトラマンは果物モチーフだ!!とかね
- 825 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 22:59:45.43 ID:zYfvlpBP0
- ジューシー星人懐かしいね
- 826 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 23:00:55.34 ID:FO8iuFpZ0
- 後はとまとゼットンだな
- 827 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 23:01:32.60 ID:e0+Rw/LQ0
- 次のウルトラマンのモチーフはウルトラセブンだ
- 828 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 23:02:50.17 ID:FO8iuFpZ0
- 本当のウルトラマンセブンの登場だな
- 829 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 23:06:15.29 ID:RHrV8MKR0
- >>820
ごめん、なんか勘違いしてたっぽいわ
- 830 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 23:07:30.26 ID:vYufNRSw0
- >>821
ギンガが小さく見えると言われてたけどこれまでのウルトラマンが設定よりも大きく見せている場合もあるからな
例えばメビウスの凍らされたダム
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E3%83%B6%E7%80%AC%E3%83%80%E3%83%A0
実際の堤高は156.0 mだがセットはメビウスよりもちょっと大きいぐらい
- 831 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 23:10:29.19 ID:FO8iuFpZ0
- Qのガラモン回も意図的にダムとか東京タワーの縮尺変えてるって
満田監督が言ってたもんな
- 832 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 01:30:33.68 ID:etJxMPJm0
- ウルトラマンだからってモチーフ元が存在しないわけじゃない
ネクサス:上級武士の裃袴
メビウス:ツシマヤマネコ
- 833 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 01:41:20.96 ID:njq/Pxs7O
- セブン:西洋の鎧
ネクサス:日本の兜
タロウ:当時人気があったセブンに角付けてみた
ベリアル:鮫
俺が知ってるのだとこんな所かな
あとメビウスはずっとメロスを意識したデザインだと思ってた
- 834 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 02:23:43.05 ID:MldFWTZMO
- メビウスはニャンコだったのか(゜o゜;)
- 835 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 05:45:53.37 ID:N26YJLdO0
- >>808
毎年、パイロット版(1-2話)は金かかってるよ。
さすがに一般話はあそこまでじゃない。
- 836 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 05:49:05.36 ID:N26YJLdO0
- >>830
たしかにウルトラマンは設定身長はあるものの
実際にはノンスケール感があるよね。まあ、アニメのガンダムも
破壊命令の時は馬鹿でかかったけど・・・。
ギンガは明らかに小さく見せてるよね。
それは周囲の木の大きさとの対比とかで自然とわかる。
- 837 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 07:15:02.13 ID:VdF9T2Tg0
- >>835
ギンガの総登場人物数を、ダンスチームの人数だけで超えたんじゃない?ww
- 838 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 08:57:39.14 ID:AQcxFehB0
- >>818
毎年ウルフェスの主催を務めてる
2010年までは宣伝番組やってたが2011年からは列伝放送でやらなくなったな
- 839 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 09:53:11.80 ID:YHGgRaAJ0
- 巨大特撮という、ほとんど全滅の荒野でなおぼろぼろになりながらも立ち続けている
そんな印象だなウルトラシリーズは
- 840 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 09:53:59.95 ID:etJxMPJm0
- 今は情報番組のコーナーで紹介する位かな>ウルフェス
- 841 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 11:08:18.81 ID:yevY98mU0
- http://www.youtube.com/watch?v=IXebVLwU7k0&sns=em
- 842 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 12:09:44.86 ID:N26YJLdO0
- ちゃんと予算の枠内で撮ろうとしてたら
昔でもこんな感じだったのかね?
パシリムや海外の新ゴジラが出てきても
子供の怪獣需要ってのはあまり伸びないと思うしなぁ・・・
- 843 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 12:19:12.20 ID:4c4lj6DT0
- >>839
ホント円谷にはがんばってもらいたい
- 844 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 12:51:59.37 ID:olCUH8KW0
- >>842
新作ゴジラは子供向けの内容じゃないけど、
バンダイは子供向け商品を含めて来年はゴジラグッズ展開を再始動させるみたいよ
- 845 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 12:55:42.22 ID:3YZe/hHWO
- >>844
大人向けはモンスターアーツで展開済みじゃん
- 846 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 13:17:22.78 ID:etJxMPJm0
- なんと、ウルトラエッグならぬゴジラエッグが出ます
- 847 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 14:36:51.93 ID:pSxQxReJO
- もうゴジラとウルトラを一緒の世界にしちゃえよ。
何か障害でもあるの?
- 848 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 14:40:48.16 ID:KPcRKQ/I0
- マルチバースのどこかにはあるでしょう
- 849 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 14:43:51.53 ID:35a93neW0
- >>847
ジラース=ゴジラ
- 850 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 14:46:05.58 ID:SWrTQUHe0
- >>847
リアルで権利もってる側の問題が山ほど・・・
- 851 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 14:54:50.96 ID:KPcRKQ/I0
- 80年代まではなぜか円谷プロはまだ東宝の子会社だと思われてたんだよな
実相寺昭雄監督作品ウルトラマンで松竹配給になって東宝の子会社が
松竹と手を組んだって
- 852 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 16:39:39.76 ID:FNc7W1VI0
- いまだにゴジラは円谷プロが作っていたなんて人もいるんですが
- 853 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 16:43:10.72 ID:KPcRKQ/I0
- まあ東映って間違える人もいるし
- 854 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 17:22:37.81 ID:bw4HMHcm0
- 何でゴジラとガメラが共演しないのかとか平気で言う人とかな
- 855 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 17:46:45.87 ID:FNc7W1VI0
- 最終的に×メガギラスといった作品をウルトラマンみたいでダサいというところまでセット
- 856 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 18:39:52.09 ID:byRry+yc0
- メカギラスはあれはあれで味があるだろ!
- 857 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 18:44:43.26 ID:etJxMPJm0
- (ジェットジャガーの効果音はウルトラマン&セブン)
- 858 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 18:55:39.70 ID:2yk3+HvkP
- ゴジラ、ガメラは東映
ウルトラマンは東映
仮面ライダーも東映
コレであっているか?
- 859 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 18:59:47.70 ID:a9L+4oLx0
- 戦隊も東映らしいぞ
- 860 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 19:02:36.71 ID:3YZe/hHWO
- 大東映帝国だな
- 861 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 19:06:33.47 ID:NpnWEMow0
- >>858
牙狼も東映な
- 862 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 19:24:04.87 ID:2yk3+HvkP
- やっぱり東映はデカイ分、いろいろとやっているんだな
それならゴジラとガメラを真面目に創って欲しい物だが
- 863 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 19:40:21.25 ID:nWwVwhVY0
- リュウケンドーも東映なんだろ?やっぱすげーな東映
- 864 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 19:46:39.23 ID:KPcRKQ/I0
- レスキューファイヤーも超星神も東映って結構やってんだな
- 865 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 19:55:25.69 ID:3YZe/hHWO
- マブヤーも東映なんだってな
手広く商売やってんな
- 866 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 19:59:39.77 ID:NpnWEMow0
- 月光仮面…はそうだと言えばそうだな
- 867 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 20:02:24.73 ID:9r5aWliL0
- キャプテンウルトラも東映なんだってな
- 868 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 20:05:01.73 ID:6I6JDQ8S0
- 実写映画のデビルマンも東映なんだって
- 869 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 20:13:37.04 ID:9r5aWliL0
- ::|
::|
::| 彡彡''゙''゙''゙ヾヾ''゙''゙ヽ、
::| ,ヘvヘvヘvヘvヘvヘvヘv'
::|ト、_ }≡・≡・≡・≡・≡・(,イ
::|ヽ ):):):):):(∞):):)ヽノ
::| ,、ソノー、ニノ^ヽニノ^-、/'
::| ヽ );.┏<●、,-─、●フl
::| /';;.... ,,ノ ::.ヾn,l,n) .:l 原口監督、何とかギンガ映画に出してもらえませんかね?
::| / l ...... /`━==="/
::|⌒ヾl,, ;;:. ┃(`l7=rr='7
::|⌒ヽ\ ;:..┃ヾー=-'フヽー-、
::|:゚:゚:ヽ_ヽ,┸-`=='ヽノ:゚:゚.ヽ
::|円ヾ:゚:゚.:゚:゚.``ー--=-─':゚:円゙l、
::| ゙円゙円.:゚.:゚.:゚.:゚.:゚.:゚.:゚円゙円゙ノ .\
- 870 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 20:17:04.44 ID:ysythIB/0
- チャイヨーとはガチ法廷闘争までいってるから流石に無理だろw
- 871 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 20:23:49.37 ID:35a93neW0
- >>869
ハヌマーン、お前はだめだ!
- 872 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 20:26:35.40 ID:gPuREAOB0
- さすがの原口智生もこれにはドン引き
- 873 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 20:30:02.56 ID:Gnp4QIS10
- 本日も法廷島でセブンはパトロールを続けております・・・
おっと、突然背後からハヌマーンが現れてセブンの頭を殴りつけました、これは卑怯です
更にキングダーク(等身大)も現れました、2人がかりでセブンを攻撃しています、セブン危ない
- 874 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 21:46:44.60 ID:OuQyqOSj0
- ここでセブン両腕を大きく広げ…決まった!ラリアットが決まりました!
ハヌマーンとキングダークもろにもらって倒れたー!
- 875 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 22:13:35.14 ID:KizT5U2B0
- 最近妙に総集編が多いような気がする、なぜだろう
- 876 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 22:20:13.88 ID:fREZFP3G0
- 大怪獣ラッシュ入れなきゃならないから
- 877 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 22:26:51.75 ID:WjLGgYVW0
- >>875
ただ単に過去作流すよりは総集編のほうががんばってる感あるし
総集編ならヒカルやタロウなどのギンガキャラを積極的に絡めやすいからかな
- 878 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 22:48:51.44 ID:vdnC8dTg0
- 別宇宙ということでゼロはナビとして使いやすいんだろうが、
グレンと漫才してる暇あるなら、ウルティメイトゼロで飛んで
行ってタロウに協力してやれよとw
アナザースペースも大変だということで、ゼロファイト第3部を期待します・・・
- 879 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 22:49:57.89 ID:Gnp4QIS10
- >>875
ソフビ販促する上で1度の放送で何体も出したほうが都合がいい
- 880 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 23:04:43.19 ID:olCUH8KW0
- 今週と来週はソフビが出たキャラクターをガンガン紹介する総集編だしね
みんな得をする良い構成だと思うよ
- 881 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 23:21:13.50 ID:njq/Pxs7O
- ミラー「そろそろ私達にも出番を…」
ジャン「弟のバーターでもいいから出してくれ…」
- 882 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 23:26:29.33 ID:qSmjY3fJ0
- 総集編は昔のビデオシリーズ見てるみたいで何度も見たくなる
正直本編放送するより楽しみ
- 883 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 23:26:43.36 ID:K8IWHwEo0
- ゼロファイト3部見たいなぁ、今はその分の予算がラッシュに行ってんのかな
- 884 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 23:49:30.90 ID:RZICRd5l0
- また回想とコントで締めそうだからもういいよゼロは
- 885 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 23:55:55.35 ID:5yFu1zGG0
- おか監督の時は続きが期待できる終わり方だったのにな<ゼロファイト
- 886 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 23:56:08.99 ID:KPcRKQ/I0
- 全編見るとあれで安心するんだよ
ゼロファイトは始まりの物語らしいし期待しましょ
- 887 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 00:07:23.89 ID:U3Dd0XHm0
- >>883
ラッシュは円谷プロ制作ちゃうで
- 888 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 00:10:03.50 ID:Dxz68kyP0
- ゼロファイトはソフビ販売の繋ぎだからなあ
ラッシュにバンダイが出したらギンガで十分のソフビ販促ゼロファイトには
ださないんじゃないかなあ
- 889 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 00:12:31.34 ID:Dxz68kyP0
- >>887
スタッフも円谷プロの面々だし制作著作もそうだから
CGをザ☆みたいに外注してるだけだと思うよ
- 890 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 00:12:52.88 ID:ETT+1bcu0
- 大怪獣ラッシュのCGアニメはゲームのプロモーションの一環だし予算の出所は当然変わってくるはずだろう
- 891 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 02:04:59.42 ID:4kCqb1w20
- レオの総集編はDVDBOXの販促だと思うけど、
それならCMか何かでDVDBOXの告知をしないといけないだろうけどあった?
録画して見たからCMはほとんど飛ばしてしまったから知らないんだ。
さすがに番組内でゼロが言ったら、宣伝臭がありすぎてファンもドン引きだろうし。
- 892 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 04:50:33.05 ID:On8rxhBX0
- 地上波はやってないけど配信だと絶対入ってるね
スパークドール達ならうまく販促してくれるに違いない
- 893 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 08:04:56.52 ID:zIqHWhfJO
- BSの今見てるけど地上波から1クール遅れくらい?
- 894 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 09:06:03.29 ID:npBmkyN50
- 3ヶ月遅れだね
- 895 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 15:01:58.92 ID:uXK3AAXI0
- てれびくんのギンガ七変化のページでギンガサンシャイン喰らってたのゴルザ
だったけど出てくんのかな?
- 896 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 16:40:42.37 ID:npBmkyN50
- ギンガサンシャインは11話に使用するらしいから相手はスーパーグランドキングでしょ
- 897 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 16:41:31.90 ID:eZSZt4eX0
- ネーミングがいちいちださい
- 898 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 16:45:06.05 ID:PD8VLdHu0
- >>897
ライダーロケットドリルキックとか無頼キックに比べりゃ100倍かっこいいぜ
- 899 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 16:47:36.22 ID:msancGYQ0
- パラダイスギンガ!
- 900 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 17:04:38.57 ID:FMzni1j9O
- 列伝のBS放送って何曜日の何時から?
- 901 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 17:20:08.91 ID:SaksNgEN0
- >>900
火曜の朝7:55
つまり今朝
- 902 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 17:24:20.16 ID:gyiNmA1I0
- >>897
ヒカルが考えた技名だ
しょうがない
- 903 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 18:37:15.40 ID:RV5AtdlyO
- ジャンの必殺風車は初戦以降使わないけど、あれってプログラムされていた技じゃなくてナオのアヌー拳法の奥義だったのかな。
- 904 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 19:45:15.64 ID:oT00t2Q90
- まああの時動きトレースしてたしそうだろうな
アヌー拳法ってなかなか強いよな
- 905 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 20:09:15.59 ID:iBd1OMcH0
- ギンガサンシャインは果たしてコスモミラクル光線やメビュームナイトシュートを超えられるのか
それとも案外ガタノゾーア戦のグリッターゼペリオン光線みたいに前座のような感じなのか
それにしてもピンク色光線が最強技ってすごいな
- 906 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 20:18:56.10 ID:U3Dd0XHm0
- 石破ラブラブ天驚拳という単語が脳裏に浮かんだ
- 907 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 20:28:26.46 ID:iBd1OMcH0
- 明日はスパークドールズ劇場だな
ぶっちゃけギンガ本編より楽しみだったりする奴が30分も見られるなんてな
- 908 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 20:30:52.13 ID:U3Dd0XHm0
- >>907
ダークネスファイブのときみたいに
終始つっこみながら映像流してくれると嬉しいな
- 909 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 21:34:12.65 ID:QwFFsAJuO
- >>907
俺も好きだ
毎週それでも良いぐらいだし(おい!)
シリアスにしてゴジラアイランドみたいな話作っても良いかと
- 910 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 22:02:29.92 ID:MY264LVG0
- 列伝って本編放送するときは尺の都合上
いつもどこかカットしてるの?
ゼロファイトやってたときは顕著だったけど
- 911 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 22:25:20.57 ID:RV5AtdlyO
- >>910
そだよ。
主に時間の都合で切っても問題なさそうなとこか、現代の放送コードにそぐわないセリフやシーン
(内容は再放送でも扱いは新ウルトラマン列伝という地上波で現在進行形の番組扱いだから。)。
初代のバルタン星人回のイデの「僕は宇宙語にはキチガイでね。」発言
アイスラッガーで首を切断されたエレキングの大量出血とか。
- 912 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 22:27:57.16 ID:oT00t2Q90
- エレキングの血はカットしたりカットしなかったりよくわからん
- 913 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 23:13:14.76 ID:hfslYwZ/0
- >>912
時間帯の問題じゃね
- 914 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 23:16:17.54 ID:MpPqYrjn0
- 局によっても違うと思うので
テレ東基準ってことだろ
- 915 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 23:27:09.43 ID:loIhUNmH0
- >>905
マジで?
光線の色なんかそんなに覚えてないけど、ウルトラマンなら普通は黄色系か白系だろ
あとは変なクリスタルが青色なんだから、青とか・・・
ピンクって、ピンク映画とかのピンクを想像しちゃうけど
- 916 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 23:33:57.37 ID:ctNktoJj0
- 普通はとか言われてもネタリウムやストリウム、サクシウムだってピンク入ってるし
叩きたいんならもうちょっと過去作も勉強するべきだと思うよ
- 917 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 23:42:37.44 ID:T+y/hhLO0
- オタクの悪いところは自分の認識が常識だと思い込むところだな
気を付けないとな
- 918 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 23:55:45.16 ID:FADtFYUx0
- ケムジラがバードンに食いちぎられるシーンはしっかり放送するのに、何故かチャンドラーに噛まれて
腕から血を流すレッドキングはNGっていうよくわからない基準だしな
- 919 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 00:08:59.19 ID:+gA6LFt30
- また新必殺技を無意味に増やすのか、クリスタルの色が変わる演出もどうでもいいっつうか似合わない色ばかりでマイナスだろあれ
- 920 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 00:13:30.52 ID:+KSjdAmtO
- >>918
NGだからカットか長いからカットかも分かりにくいね。
ドラゴリーのムルチべろんちょもちょっとだけ映ったし、
チャンドラーの腕もぎもやったし。
首チョンパも大量出血じゃなければほぼOKになったのかな?
- 921 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 00:16:03.64 ID:zG+rFvu30
- >>919
ワイは結構好きやで
- 922 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 01:31:11.08 ID:okRrFP/i0
- いろいろ増やしてくから技が定着しないのは微妙だと思うんだよな。相手と似た属性ぶつけてるだけでどれが強いのかとかどう使い分けるのかも曖昧だし、それになんか全部地味なんだよねギンガの技
- 923 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 06:35:16.72 ID:8mYTLjxv0
- 七色に光る君の最強の切り札
宙を舞う君の胸に輝く闘士を感じた
- 924 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 06:59:01.44 ID:ceNcLMPv0
- >>916
ネタリウムって何ぞww
メタリウムでしょ!
- 925 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 09:08:24.49 ID:0O40HxjrO
- 列伝の過去作紹介の影響で今のちびっこは昭和ウルトラをレンタルで見たりしてるんだろうか?
- 926 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 09:11:18.07 ID:1NochNzU0
- >>925
その影響がなくても借りてる子はたくさんいるよ
- 927 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 11:34:40.48 ID:+KSjdAmtO
- レンタル屋で
「パパー!こっちにパパのすきなむかしのウルトラマンもあるよー!」
と声が響きわたって、パパさんが照れながらやってくるエピソードが好き。
- 928 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 14:08:27.63 ID:wLKHRJeb0
- 「今日はこの白いお猿さんのビデオかりるー」
- 929 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 14:49:30.14 ID:+2vZ/1wD0
- なんか壮大な悪がすべてのものを人形にしちゃうって・・・
ウルトラキングもへったくれもないな
- 930 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 14:59:06.50 ID:+KSjdAmtO
- >>928
「いい子だから元のところに戻して来なさい!」
- 931 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 15:15:22.14 ID:0O40HxjrO
- 子供ながらにギンガのミニチュアのヘボさに気付いたりするんだろうな。
- 932 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 15:29:55.26 ID:5XqKMqan0
- >>930
???「ハヌマーンを見ない奴は死ぬべきなんだ!」
- 933 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 15:56:30.28 ID:xuMBNS/S0
- ハヌマーンはあるところにはあるだろうけどVHSはそろそろ再生機器が現役の家が少なくなっていそうだ
- 934 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 16:44:22.65 ID:m05TCU500
- >>931
ウルトラマンのDVDの解説に子供は予想以上にマニアじみた視点を
持つとあったし自分が小さい頃セブン見てああ予算無いのかなー
なんて思ってたし多少はね
- 935 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 17:00:39.67 ID:j0vCvN9p0
- VHSレンタルってもう全くなくなった?
- 936 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 17:14:41.28 ID:e1/dY/jV0
- >>935
いや、まだ置いてある店あるよ
DVD化されてない作品(グレートとかパワードとか)は置いてあったりする
- 937 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 17:50:54.60 ID:dS+Q6Rj60
- やっぱりブレスレットはチート杉ぃ!
- 938 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 18:00:50.24 ID:mWAzz0KTO
- スパークドール劇場面白いな ウルトラQ総天然色がくるとは
- 939 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 18:00:53.59 ID:uDCWACEd0
- ラゴン「おバカさんです」
ストレート過ぎてふいたww
そしてウルギャラキターーーー!正直ギンガ終わったら同じ方式でウルギャラの
新作やってくんねえかな・・・・・イオとアイの時代でどうかね・・・・・
- 940 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 18:01:09.64 ID:2ahEjBbT0
- 不覚にもシルバゴンに萌えた
アツアツヒエヒエでレイキュバス想像したのは俺だけじゃないはず
あの回好きなんだよなぁ
- 941 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 18:03:59.71 ID:e1/dY/jV0
- ここの住人って実況しないのが偉いねw
ジャックのバラバラはゴールデン無理かと思ったらオッケーなのねw
- 942 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 18:18:19.90 ID:Coau8cozO
- ラゴンで萌える日が来ようとは(´д`*)
- 943 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 18:20:03.59 ID:uDCWACEd0
- >>941
ここだけでなく実況スレ以外での実況はしてはいけないのは当たり前じゃん。
偉いとかそういう問題じゃないでしょ。
放送開始直前:お前ら30分後にな
でしょ?
- 944 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 18:57:37.65 ID:41LuNamV0
- グランゴン
スノーゴン
シルバゴン
カネゴン
SDソフビ販促に見せかけたゴン縛り回であったか
- 945 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 19:03:52.01 ID:e1/dY/jV0
- >>943
そうなんだけど、俺がよく見るスレは実況しだすアホが多いからここのマナーの良さに感心してしまったw
さすが特撮板
- 946 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 19:25:05.97 ID:/ziEiriZ0
- シルバゴンってゴルザとガタノみたいな模様があるけど仲間なの?
- 947 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 19:32:41.18 ID:gprGX3P50
- >>944
クレージーゴン、クレバーゴン「何故俺たちは呼ばれなかったんだ!」
- 948 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 19:50:32.40 ID:GV+9w/ue0
- >>946
いや、シルバゴンは特にガタノと関係ないはず
ガルラ、メルバ、ゾイガーは関係者っぽいけど
- 949 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 19:50:43.97 ID:bRVnIkVv0
- シルバゴンの何処にそんな模様があるんだ
- 950 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 19:55:26.02 ID:+kxsuDdsI
- >>947
お前らロボットだろ
- 951 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 20:03:04.08 ID:B4fuViur0
- カネゴンのあたりで劇団の連中明らかに素で笑ってたっぽいのがw
- 952 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 20:11:05.03 ID:UXx/LE+L0
- 怪獣のコメンタリーはフリーダムで本当に面白いわ
ダークネスファイブもそうだったけどもっとやってほしい
- 953 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 20:19:42.35 ID:gprGX3P50
- どうでもいいけどグラシエは完全にD5に食われましたね
- 954 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 20:23:08.83 ID:y+jj2yJc0
- 声優さんがアドリブ慣れしてない感じがして微笑ましかった
しかしスノーゴンの実況してる面々がドン引き反応起こすくらい残酷な例のウルトラマン解体シーンをそのまま流すとはな・・・
バラバやエレキングは怪獣や超獣だからわかるがウルトラマンの生首は・・・
- 955 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 20:25:27.64 ID:ceNcLMPv0
- >>953
まあ、あれ見た限りだと小物臭漂ってたからな。
- 956 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 20:27:33.64 ID:ceNcLMPv0
- >>954
エンマーゴ戦のタロウも。
- 957 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 20:34:33.44 ID:y+jj2yJc0
- あとカネゴンの人間への戻り方の下りが実況なしでも十分シュールだったなw
ヒゲオヤジがひっくりかえる→カネゴンの謎ジェット噴射→パラシュートで元の姿に戻る
いつ見ても意味不明すぎて笑えるわwwwwwwwww
- 958 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 21:14:30.03 ID:gprGX3P50
- >>796
一方その頃円谷チャンネルでは・・・
http://www.youtube.com/watch?v=VIy4hJz0Ydc
- 959 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 21:17:49.91 ID:jyOTRp400
- じゃけん大村千吉特集しましょうね〜
- 960 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 21:17:50.12 ID:e1/dY/jV0
- 来週は大怪獣バトル特集だけど、一応「ウルトラマン」列伝なのにいいのかね?
- 961 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 21:19:57.60 ID:1NochNzU0
- >>960
レイはウルトラヒーローだ
そこに何の問題もない
- 962 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 21:30:29.37 ID:CyEjB7sW0
- レイモン状態好きな俺にとっては
大怪獣バトルは消化不良すぎだった
- 963 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 21:35:18.61 ID:u54wRdRd0
- 昔とはいえ、動いている重機に子供が細工するなんてよく撮影できたよな
- 964 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 21:38:54.07 ID:Lq1ZshH40
- >>944
ファネゴン人「俺もいるぞ!」
- 965 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 22:26:15.87 ID:1kMUS4ii0
- まあ、大怪獣バトルはウルトラマン、
NEOはセブンの話でもあるわけだしな
- 966 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 22:56:38.92 ID:PhuPHtpD0
- なんだか今日はいつ高田隊員が出てもおかしくない雰囲気だった
- 967 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 23:27:23.28 ID:6xQukEIc0
- 今日の話見てキングパンドンが双子の姉妹だった事を始めて知ったわ。いつもラゴンの方が
目立ってからいまいち印象に残らなくて。
カネゴンは確かこの後もうひとつオチがあるんだよなw
この話Qの中でもダントツで意味不明だけど、一番有名な話だよな
- 968 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 23:53:33.20 ID:5gF1o/bV0
- 大怪獣バトルは金かかってないなーとか( ´・ω・`)< ショボいなとか
思っていたけどギンガの3話→大怪獣バトルだとまともに見えるわあ
俺ギンガは序盤とスペシャルのお陰で結構好きなんだけどな、うん、…うん
- 969 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 23:56:23.46 ID:Q++max9L0
- ブラック星人を爆殺したところの怪獣達の実況は声出してワロタW
- 970 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 00:04:11.67 ID:4Uy7T5Es0
- ゼロとグレンのウルトラ紹介漫談ナビ
タロウとヒカルのウルトラ戦士お勉強ナビ
スパークドール達の怪獣紹介ナビ
陛下とD5の対決紹介ナビ
大怪獣ラッシュ
強力なラインナップだな。
あ、ギンガ・・・
- 971 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 00:20:46.47 ID:MKTWE5g40
- ウルトラゾーンで味を占めたのかな、面白いからいいけど。
しかしスノーゴン戦のジャックさん、バラバラにされたことにそうとうお怒りの御様子
ブラック星人さんを瞬殺、スパークどーるずもドン引きですよ。
- 972 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 00:21:16.89 ID:MDv735uFO
- 昔、スノーゴンの回見た時は帰ってきたウルトラマンがでたらめに強いと思った、今日久しぶりに見て、やはり同じ事を思った
- 973 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 00:25:51.00 ID:fdKsmHbcO
- カネゴンが金男少年に戻れた理由だが元々制限時間が設定されてるわけじゃないんだよな、精神的な問題か?
- 974 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 00:26:50.33 ID:oi4DfQ86P
- ギンガってなんだったんだろうか
- 975 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 00:31:14.84 ID:xJnYhmvu0
- 新ウルトラ戦士だよ
- 976 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 00:42:52.88 ID:utYghkr20
- カネゴンは帰宅したら両親がカネゴンになっているという絶望感半端ない
- 977 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 01:03:48.91 ID:sd2xkExk0
- スノーゴン戦を初めて見たのはM730(715かもしれん)だったかなぁ
確かバラバラになった所で終わった気がする
平成セブンにサイジョウって人が出てるんだけどこの人がドラマで初めて泣いたのがこの回だったんだとか
ちなみに息子さんはティガがガタノにやられて海に沈んだシーンで泣いたらしい
そういやダラちゃんが当初自分(ネオではないが)が出る案もあったシルバゴン回を紹介するのがなかなかw
- 978 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 01:54:17.84 ID:MuoT1nx10
- 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア
これって何で宇宙人は巨大化して怪獣と戦わないの?
- 979 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 02:15:55.02 ID:Yl7lv6Eo0
- 怪獣が更にデカいとは考えないのか?
- 980 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 02:25:52.39 ID:qyh6yGPs0
- >>976
あのオチって笑うところじゃないの?
- 981 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 03:20:12.21 ID:BT+xLYoK0
- 新フォームの写真バレきてるね
- 982 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 05:06:41.87 ID:bxoB195Z0
- ラッシュのって確か超巨大怪獣とか言われてなかったか?
- 983 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 05:21:29.41 ID:qNylSjlSO
- >>980
次スレお願いします
- 984 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 08:14:40.63 ID:qp9Selnr0
- スパークドールズ劇場になにか足りないと思ったら、そうだ、タロウだ。
- 985 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 08:49:31.63 ID:rQeo1rUyO
- スパークドールズ劇場ってもうメンバー増えたりしないのかな
バルキー、イカルスの持ち味が活かせる格好の場所だと言うのにもったいない
- 986 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 10:02:25.25 ID:0Vjk/erI0
- >>985
あいつらいると収集つかなさそうw
どうしてこう、開幕光線するときはポーズ省略するんですかね…
- 987 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 10:29:52.07 ID:e9ZZ5zQj0
- かつての作品みて一番ドン引きしたのは、レオの特訓だけど
やっぱり今真似されたら困るシリーズはやらないのかな列伝で
どんなツッコミが入るやら・・・
- 988 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 14:27:37.36 ID:0TEnH9Mw0
- >>981 詳しく
- 989 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 14:57:53.00 ID:NtCH8Ons0
- やっぱマックスはかっけーな
- 990 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 19:04:38.41 ID:qyh6yGPs0
- ゼノンの内山まもる的なデザインが凄い好き
- 991 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 19:19:59.81 ID:6uEdL1DFO
- 0勝1敗1出迎えのゼノンさんの熱いバトルを特集して欲しいな。
あ、ベリアル戦もあったか。どんな負け方したかも忘れたわ。
- 992 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 20:04:23.53 ID:grS4xqrTP
- スレたててみる
- 993 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 20:06:26.79 ID:grS4xqrTP
- レベル不足でダメだった・・・
- 994 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 20:18:58.05 ID:MrAxj7rQ0
- スレ立ていってみる
- 995 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 20:25:25.20 ID:MrAxj7rQ0
- 俺もホスト規制でダメだった
スレタイは大怪獣ラッシュに変えた方がいいかなと思う
【大怪獣ラッシュ】新ウルトラマン列伝 part8【ウルトラマンギンガ】
歴代ウルトラマンシリーズの名作を毎週テレビ放送してきた「ウルトラマン列伝」が、
待望の30分枠丸々の新作「ウルトラマンギンガ」を迎えてリニューアル!
新ヒーロー・ギンガはもちろん、歴代ウルトラヒーローや怪獣たちの活躍をテレビで応援しよう!
1話足りとも見逃せない珠玉のラインナップでお届けする、新ウルトラマン列伝をお楽しみに!
番組後半に3分間放送される「大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア」も見逃すな!
テレビ東京 公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ulden/index2.html
新ウルトラマン列伝 公式ブログ
http://blog.m-78.jp/
YouTube ウルトラチャンネル
http://www.youtube.com/user/tsuburaya
( 0|0)メ≡≡≡ウルトラ3つの誓い≡≡≡(V)o¥o(V)
1つ!次スレは>>980を踏んだ人が立てること!
1つ!新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待つこと!
1つ!スレはみんなで仲良く使うこと! ←←ここ重要! ダークライブしないようにね!
前スレ
【ウルトラマンギンガ】新ウルトラマン列伝 part7【劇場スペシャル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1379924157/
- 996 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 20:31:25.32 ID:ZK+1d19s0
- でもラッシュは来週で一区切りつく
- 997 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 20:32:50.19 ID:4Uy7T5Es0
- 俺もダメだった。
ちなみに
★★ ウルトラマンギンガ 11月20日より再開! 劇場スペシャル2 2014年3月15日から公開予定!! ★★
の一文を入れようと思ってた。
- 998 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 20:38:26.20 ID:lKjk7Gkl0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381405054/
立てました
- 999 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 20:43:24.93 ID:MrAxj7rQ0
- >>996
そうなんか
面白かったのにしばらく見れないのは残念
>>998
乙
- 1000 :名無しより愛をこめて:2013/10/10(木) 21:01:18.27 ID:7nBw5Ayt0
- 1000ならギンガ三期はなし
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/
205 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)