■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
△▽△獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ26△▽△
- 1 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:HI6JPOvy0!
- 史上最強の伝説が今始まる!
今度の戦隊は恐竜だ!
ここは2013年2月17日より放送中の「獣電戦隊キョウリュウジャー」の本スレです。ガブリンチョ!
テレビ朝日公式 http://www.tv-asahi.co.jp/kyouryu/
東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/kyouryu/
前スレ
△▽△獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ25△▽△
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1374409556/
※ 原則として>>950を取った人が宣言の上で次スレを立てて下さい。
ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
>>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
>>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※スレを立てる気がない人、立てられない人は>>950前後でのレスは控えましょう。
※ スレ立ての際、スレタイは『△▽△獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ○○△▽△』で統一してください。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※ 公式以外の動画サイトの話題も禁止です。
※ 他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※ 特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
雑誌や玩具、役者ブログなどからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。
- 2 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Itz29e2wO
- 【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%bd%c3%c5%c5%c0%ef%c2%e2%a5%ad%a5%e7%a5%a6%a5%ea%a5%e5%a5%a6%a5%b8%a5%e3%a1%bc%20%20%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790
※ 原則として>>950を取った人が宣言の上で次スレを立てて下さい。
ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
>>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
>>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします
※ スレを立てる気がない人、立てられない人は>>950前後でのレスは控えましょう。
※ スレ立ての際、スレタイは『△▽△獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ○○△▽△』で統一してください。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※ 公式以外の動画サイトの話題も禁止です
※ 他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※ 特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
雑誌や玩具、役者ブログなどからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。
- 3 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Itz29e2wO
- 【キャスト】
桐生ダイゴ/キョウリュウレッド:竜星涼 ttp://ameblo.jp/ryoryusei/
イアン・ヨークランド/キョウリュウブラック:斉藤秀翼 ttp://ameblo.jp/saitosyuusuke/
有働ノブハル/キョウリュウブルー:金城大和 ttp://yamato0909.exblog.jp
立風館ソウジ/キョウリュウグリーン:塩野瑛久 ttp://ameblo.jp/akihisa-shiono/
アミィ結月/キョウリュウピンク:今野鮎莉 ttp://ameblo.jp/ayuri-konno/
空蝉丸/キョウリュウゴールド:丸山敦史 ttp://www.diamondblog.jp/atsushi_maruyama/
賢神トリンの声:森川智之 ttp://ameblo.jp/toshiyukimorikawa/
百面神官カオスの声:菅生隆之 ttp://www.bungakuza.com/member/prof/sugou-takayuki.htm
喜びの戦騎キャンデリラの声:戸松遥 ttp://ameblo.jp/tomatsuharuka-blog/
怒りの戦騎ドゴルドの声:鶴岡聡 ttp://www.re-maxweb.com/Yakusya/tsuruoka.html
哀しみの戦騎アイガロンの声:水島裕 ttp://ameblo.jp/mizushima-yu/
楽しみの密偵ラッキューロの声:折笠愛 ttp://orikasa.chu.jp
ナレーション、キョウリュウジャー各種アイテムの音声:千葉繁 ttp://ameblo.jp/kamisama-s/
スーツアクター:押川善文、竹内康博、高田将司、浅井宏輔、野川瑞穂、大藤直樹 ほか
- 4 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Itz29e2wO
- 【スタッフ】
原作:八手三郎
プロデュース:佐々木基(テレビ朝日)、大森敬仁(東映)、
矢田晃一・深田明宏(東映エージエンシー)
脚本:三条陸
監督:坂本浩一、竹本昇、小中和哉、渡辺勝也、加藤弘之、柴崎貴行
音楽:佐橋俊彦
エンディング振付:パパイヤ鈴木
アクション監督:福沢博文(レッド・エンタテインメント・デリヴァー)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン:K-Suke
制作:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー
OP:「VAMOLA!キョウリュウジャー」歌:鎌田章吾
作詞:藤林聖子 作曲:持田裕輔 編曲:山下康介、持田裕輔
ED:「みんな集まれ!キョウリュウジャー」歌:高取ヒデアキ
作詞:八手三郎、高取ヒデアキ 作曲:高取ヒデアキ 編曲:籠島裕昌
- 5 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Itz29e2wO
- 【関連スレ】
獣電戦隊キョウリュウジャー ネタバレスレ12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1374247698/
獣電戦隊キョウリュウジャーアンチスレ3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1373249950/
獣電戦隊キョウリュウジャーのおもちゃ 獣電5本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1370909870/
【キョウリュウレッド】竜星涼【桐生ダイゴ 】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1361282671/
【キョウリュウブラック】斉藤 秀翼【イアン・ヨークランド】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1361283397/
【キョウリュウブルー】金城大和【有働ノブハル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1361284111/
【キョウリュウグリーン】塩野瑛久【立風館ソウジ 】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1361284256/
【キョウリュウピンク】今野 鮎莉part01【アミィ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1357967703/
キョウリュウゴールド/空蝉丸:丸山敦史
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1364815219/
デーボス軍総合スレッドPART1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1359763850/
【コーバスから】東京ドームシティGロッソで僕と握手【キョウリュウへ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1360253432/
- 6 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Itz29e2wO
- 【関連スレ】
劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1370487109/
劇場版関連の話題はこっち↑で
- 7 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:hFEM1SNf0
- 【公式テンプレ】
キング「やりてえぜ、アミィケツ貸せよ」
アミィ「もうキング何言っての」
キング「ハッハッ!もう興奮が止まらねえぜ!ハッフア!」
アミィ「やだちょっと…ヒーハー!」
キング「ハッハッ(パンパンパン)ハッヘェッ(パンパンパン)」
弥生「ああんダイゴさんアタシも、どけよババア!」
アミィ「何よこの泥棒ネコ!」
キング「アッハハハ!アミィそこで大人しく見てな!」
キング「ハッハッ(パンパンパン)ハッヘェッ(パンパンパン)」
バイオレット「なんのワシだってまだまだ、グキ!こ、腰が…!」
ウッチー「キング殿なんとお盛んな…」
のっさん「キングなだけにショッキング〜ッ!」
キング「アッハッハッハwのっさんの親父ギャグ最高だぜwww相変わらず意味わかんねえけどなwハッハッ(パンパンパン)」
ブラック以下「さすがキングだぜ」
ラミレス「オウ弥生、イキ顔もキュートで〜す(シコシコ)」
ハゲ「俺は頭も固いがあそこはもっと固いんだ!」
キング「こらパチンコ玉入ってくんなよw」
ハゲ「2千年分のワシのスペルマを…」
山下真司「ダイゴそんな獅子唐みたいな極小サイズでキングと呼ばれているのか」
キング「ハァッ親父、聞いて驚け!呼ばれてんじゃねえ、呼ばせてんだよ!ハァッハウアッ!荒れるぜ!」
山下真司「ナニは小さいが大きくなったなダイゴ、どれ俺も…」
トリー「なんてブレイブな奴らなんだ」
- 8 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:e5SRw/dJi
- ベルギーのアイスに続くお土産をグレーが持参して来るんですね、解ります
- 9 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6CaX6ZraP
- ノッさんの為に嫁をつれてくるかもしれないな
- 10 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:il76H1nJ0
- 「オランダからワイフを連れてきましたー」
- 11 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gnjvGt0F0
- エンディングの踊りは子供だけ採用されるんかと思ったが、かっぱを
みて、きぐるみを着れば大きいお友達でもだいじょうぶ
そうなんだが・・・・・
こんどドンキで売ってるクマさんのきぐるみ(リラ○クマ)着ておどってる
の投稿してみよっかな
- 12 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:PH03SlHqT
- 大人だけのチームの採用もたまにあるからな(大人&子供とかもだが。)>ED
- 13 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gnjvGt0F0
- >>12
そうなんだ、じゃあ今度ソロで挑戦してみる!
- 14 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:N+9B4UvFO
- あの河童は地域のPRキャラか何か?
それともただの河童?
- 15 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:lV96h1E2P
- 志木市文化スポーツ振興公社公式マスコットキャラクター、だそうだ。
この間のED出演もブログに書いている。募集直後に応募ってw
http://ameblo.jp/shiki-kapal/
市販の着ぐるみじゃ駄目なんじゃないかなあ?
- 16 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:QXr3jkhZT
- 踊り難い格好で頑張ってステップ踏んだところが非常にブレイブだったので採用されたんだな
大人チームは結構凝った衣装の人らがたまに出ててなんか熱意は感じるな
たどたどしくて踊れてない子とかもまぁ見てて微笑ましいし
一般家庭以外にも幼稚園・学校関係で踊ったようなのとかも見てて面白いな
- 17 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:j+YMGif8T
- 意外と大人オンリーのビデオも採用されてるんだよな
- 18 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mqK7QmtJO
- てかあきらかにけんいちくんとひろしくん以降大友の採用率上がった気がするんだけどw
- 19 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:QXr3jkhZT
- 大勝利〜!とか予告の千葉ナレで言ってたしトリンも我が悲願達成せり!とか喜んでたが
次回はウルシェード周辺もだけどデーボス軍サイドの動向も気になるな
ラッキューロとキャンデリラは一体あれどうしたのか
- 20 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Ys5mL5wX0
- 市販の着ぐるみは版権問題あるから
採用無理でしょ。
- 21 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:73eyD0Ts0
- >>15
募集直後に応募したのが今採用されてる上に現在も募集中ってことは、
最終回ギリギリまで みんなでうたって、おどろう! なんだろうか
- 22 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:3IaWteOAT
- EDは新しいバージョンの時は一回はキャストのみのでフルで見たいとか個人的に思うことがある
つか歌詞・場所・編集マイナーチェンジを入れると二十種近くあるんだよな
最初のうちのとか見るとあぁ!こんな感じだった!っていう懐かしさが凄い
- 23 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:x+xQj9X40
- ここまで>>1乙無し
お前らのブレイブはそんなもんか
- 24 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:3IaWteOAT
- ブレイブさが足りなかったわ
スマン、>>1乙
- 25 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:uIAKQVqgP
- >>22
バンダイ「DVDでしたら、フルですよ」(げへへへ)
ブレイブな大人達は、youtubeに載せていたりもする。
鎧の人達のはあったな。
けんいちくんとひろしくんについてだが、ラジオで言及されたと思うのだが、誰か知っている人いる?
- 26 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:XhGpzTKp0
- いざ尋常に!>>1乙!!
- 27 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:n24EdxPV0
- 大友のダンスは公開処刑コーナーかと思ったけど
自分たちで応募してるんだからむしろ羞恥プレイコーナーと見るべきなんだな
- 28 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:3IaWteOAT
- 溢れ出るブレイブを押さえきれずに送ってしまうんだな
- 29 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kmISjQ120
- 一乙
前スレ990
自分は弥生のメガネは最近流行のPC用メガネ(高機能)説を推したい
目は大事にしないとな!
- 30 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Yh2Oo3Om0
- 弥生メガネは普通にホログラフとかのリモコンのような。
それ以外にも色々機能ありそうだけど。
主にキングのストーキングにその威力を発揮する系の。
- 31 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:sbVF4HR9T
- 思えばドクターって戦闘面でも技術面でも凄いんだよな
明るくてファンキーな爺ちゃんだが、予告の感じ
なんか訳アリっぽい感じがあるのがなんともいえない
早く見たいわ
- 32 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:zWfiQcH2O
- ナガレボーシ
「真の>>1乙は遅れてやってくるものなのだ!」
- 33 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:sbVF4HR9T
- ついに最後の一人、ヒョーガッキともさよならだな…
>>19
アイガロンの動向も気になる。
公式どっちも結構ピックアップした書き方してるから余計に。
目を疑うまさかの攻撃ってなんだろう…?
- 34 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kBQxv/520
- あのメガネはボタンを押すとデータが見られるのか?
落としたりしたらヤバイな……デーボスに盗られたらデータ流出してしまう
- 35 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6CaX6ZraP
- 敵とも別れがたい感覚になるって節な感じだな
これが初めてではないけれども
- 36 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6CaX6ZraP
- 正>変な感じ
- 37 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Uz/CUOPRT
- アイガロンって基本は接近戦だっけ?
アイガロンの身体は沸騰したヤカンのように煮えたぎって・・・で
真っ先に浮かんだのは自爆技だったんだけどそれはまずないよなw
次回で一区切りなんてあったけど幹部連中はそのまま継続かな
ヒョーガッキは誉れある第1話と前半戦の区切りの敵かw
- 38 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:TAExsElT0
- いちおつ!
テレマガ今日店頭に並んでたから買ってきた。
オリジナルストーリーDVD面白かったけど全員出てなかったのは悲しかった。
- 39 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Uz/CUOPRT
- 例年、レッド&追加戦士(+α)がデフォみたいなものかなと思う
そして程度の差はあれど大体、敵キャラも含めてのキャラ崩壊と
褒め言葉として頭がおかしい仕様のストーリーになってるww
- 40 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:g8U5cquc0
- >>29
ブルーライトをカットするのでノッさんもアウトオブガンチューなんだぜ
- 41 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:riL7qsim0
- >>37それなんてメガンテ
- 42 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:73eyD0Ts0
- テレマガDVDは、全員出てきたゴーバスが異例なんだと思う
>>39
今年の頭おかしい具合は突き抜けてると思うんだがw
- 43 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Uz/CUOPRT
- どこまで頭のおかしいものを作れるかチャレンジしてるのかと疑うなw
- 44 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jDQOtfWT0
- 三条はメガンテ2人させたのに、その2人とも生かして、なおかつ方法が違うというね
あの頃からやる事細かいんだ
- 45 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Ihd+xySvO
- >>38
DVDどんな内容だった?
- 46 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Uz/CUOPRT
- 一応、正式な発売日は明日なので買ってからのお楽しみにしてはどうか
- 47 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:at3kAlsjT
- 入れ替わりとウエディングドレスはまだかよ
- 48 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:5Jcw7ZR90
- >>1乙
テレマガDVDも劇場版も楽しみだぜ
- 49 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:9sUyjKzXO
- >>37
煮えたぎったヤカンと化したアイガロンが間違えてヒョーガッキに突っ込んで
ヒョーガッキさんがお亡くなりに・・orz
- 50 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:McxrzWo8T
- なにかアイガロン特有の技?でも持ってて最終手段でそれを使ってくる感じなのかね
どの道ヒョーガッキだけお亡くなりになって他の幹部は逃げおおせる感じかと思うが。
キャンデリラを背負って歩くラッキューロとか、中の人も大変だな
- 51 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:1iNJu/dI0
- テレマガDVD、思ってたより面白かった。TVよりワロタ!
- 52 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HAwIJY6t0
- なぜ龍騎・・・?
ttps://pbs.twimg.com/media/BQg1RnjCcAABrKL.jpg
- 53 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:DuUnac8UO
- >>52
この人モブキャラでちょいちょいアンクも描いてるしただの作者の趣味だと思うよw
しかしすっかりこの漫画はライダーが戦隊の追加メンバーのごとくいるだけになっちゃったな〜
2号ライダーも出なくなったし。
以前は結構ライダー色も強かったんだが。
- 54 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:cLM27zFO0
- 志葉家やゴーカイジャー一行、クスクシエの面々がいたり、晴れ着姿の理央とメレがいたりして面白いよねw
今回の餃子屋さんみたいに明確に名前が出てくるわけじゃないけどニヤリとできるよ
- 55 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8TBAHkT50
- >>52
これ買いにきてるの吾郎ちゃんじゃない?
- 56 : 【凶】 :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:6yNgubQgP
- 北岡さんもいるな
- 57 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ymqmstUJ0
- おばちゃんぽいのは浅倉か?
- 58 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:St3srLrDO
- 今朝めざにゅ〜見て思ったんだけど松尾翠アナってキングに似てるな
- 59 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zE2CYbCl0
- 弥生「大誤算(ハート)」
こんなメカニック、嫌だ・・・
- 60 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:TZsUXzN10
- はいはいageage
- 61 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8dfIMbO0O
- その前にメカニックじゃない件
- 62 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:1Hb30RyB0
- メカドック?
- 63 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:WhH46j7Y0
- ダイゴが小堺一機に見えることが…稀にある…。
- 64 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:1wacemio0
- >>52
今買って来て確認したw
ちなみに先月号ではハリケンがいたよ
- 65 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gEZaSuGpT
- テレマガDVDは今年も頭おかしかったww
ノッさん役の人が思い切り笑って欲しいとかなんか言ってたもんな
さすが良い演技だったわww
あの格好で外歩いてる空蝉丸ヤバイと思うw
- 66 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:1Hb30RyB0
- テレマガ欲しくなってかこたじゃないですかーヤダー
- 67 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gEZaSuGpT
- 雑誌のほうはネタバレ満載だからそこらへんが気になる場合は
気をつけたほうがいいぜ>テレマガ
- 68 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:nQistPnr0
- 結局、弥生バイオレットはレギュラー戦士になるのか準レギュラー戦士になるのかどっちなんだろ?
- 69 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gEZaSuGpT
- 多分、鉄砕やラミレスらのような準レギュかと。
- 70 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:1Hb30RyB0
- ネタバレ全然大丈夫だし映画も見に行くから買ってこよ
>>67thx
- 71 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:tnsNm43zO
- >>68
バイオレットがレギュラーだと「きようりゆう」じゃ無くなるだろ
- 72 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:jZjYw6Pf0
- テレマガDVD、タンゴセックファンに血祭りオススメ
- 73 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:tqKBNrDET
- テレマガのは応募者全員サービス時代のをいくつか持ってるけど総じてぶっ飛んでたな
良い意味で頭おかしいっていう言葉は凄くしっくりくる
例によって今年も頭がおかしいという話だが、脚本は三条氏ではないのかな??
- 74 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:jZjYw6Pf0
- 脚本は三条さんではなかったよ
- 75 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:pIoB9aUK0
- メガブルーやっていた松風雅也さんがツイートで8月11日放送分から悪い人で出るとか
多分次の戦騎の声なのかも
- 76 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:pIoB9aUK0
- それにしてもテレマガDVD面白かったわ
映像者ではじめて脚本が三条さんじゃなかったけど良い感じにぶっ飛んでてよかった
- 77 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:2hIs8NpkO
- ラミレスが初登場した際に残りの獣電竜を探しに行ってた良いけど
当時からプレズオンラボがバックアップに居たなら
ラミレスが探索してた対象ってプテラ・パッキー・ブラギガの3体って事?
- 78 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8TBAHkT50
- >>77
プレズオン探す→宇宙にいると分かる→じゃあ他のを探そう
って流れじゃ
- 79 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PLYqcIfJP
- >>63
ペンダントがサイコロだったり、ガブティラがライオンちゃんだったら
それは小堺一機だ
- 80 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fcpNjDEiO
- >>68
キングとずっと一緒と思ってた弥生をラミレスと鉄砕が両脇かかえてブラギガを探す旅に連れてくよ
- 81 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:6xhllH2wT
- 後、残りはギガンとでっかいブラギガスか
どれだけデカイんだろう…
そういえばフタバインは一向に本編に出てこないな
- 82 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:6yNgubQgP
- バイバイ、増え過ぎフタバイン
ってことだったのか
- 83 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:6xhllH2wT
- ちょっと上手いと思ってしまった…
- 84 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:pdQbzBi/0
- 全国のノッさんはこれを見習いなさい
- 85 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:7H8EGnciO
- 「>>82を見習いたまえ、きみならいいギャグができる」
って事か
- 86 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:nQistPnr0
- レギュラー戦士7人の前例なら既にゴーオンがあるから
弥生バイオレットのレギュラー化もあり得なくはない?
あと、シルバーはやっぱりダイゴ父かな
- 87 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:cLM27zFO0
- >>64
スレ違いな上に横から失礼
言われて初めて気がついたよ。カラクリボール柄の海パン来た一甲に牛の絵が描かれた浮き輪つけてる一鍬
鷹介も七海もちょっと気づかなかったけどよく見りゃ帽子や水着に各々のマークがプリントされてる。
もじゃもじゃ頭は最初はハカセかと思ったんだが吼太か。なるほどたしかにハリケンだw
テレマガDVDのお祭ブラザーズ、声は違う人だけどなかなか雰囲気でてたな
去年のゴーバスは著作権ロイヤリティフリーの音源しか使われてなくてちょっと寂しかったんだが
まさか今回ちゃんと「VAMOLA!キョウリュウジャー」が流れるとは思わなかった。盛り上がるよ
- 88 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HwoLKYPsO
- >>75
おはスタで番長やってた人だっけ?
- 89 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zxRZfyl80
- 仮にレギュラー7人でももうEDに入る余地はないな
1人1パートだから余ってしまう。。。まあ女子パートとして2人同時に出すとかならありか?
- 90 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:DGFKIs0Z0
- メガブルーはシンケンにも顔出しで出てたっけな
- 91 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NQe+pDMKT
- 全サの時代からテレビマガジン特製オリジナルDVD=良い意味でどうかしている(褒め言葉)ってのは
共通項目なのか…w
- 92 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zqXZaRcT0
- テレマガDVDって多少なりともストーリーやキャラや基地内の紹介があったと思ったんだけど、
今回はそんなの一切ないなw
もしかするとこれが唯一の「三条陸以外の脚本作品」になるかもと思うと感慨深いww
ウッチーがマンホール使うのって初めてだと思うんだけど、
どうやってスピリットベースに飛ぶのかは謎のままだった
ガブリチェンジャーを使うのかザンダーサンダーなのか気になってるのに
まさか…浮き輪で?w
- 93 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:nuM1nBOcT
- アイテムの紹介ってかガブリボ〜キョウリュウジン(各種)〜プテラ〜ザンダーサンダーまで
一連のCMは収録されてたな、ああいうの地味に好きなマニアいるよな…俺だが。
内容はかなり良かった、金城さんはヤバイ、役者が笑わないのが凄いと思うレベルww
後半の戦闘は普通に熱かったな、上でも書いてる人いるけど
「VAMOLA!キョウリュウジャー」がかかったあたりからの盛り上がりとカッコ良さがヤバイ
二番の、力合わせようぜ〜♪のあたりで見てるこっちのブレイブが爆発した
キャラも結構らしくって良かったな、そらウッチー泣きそうになるわ
- 94 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:1Hb30RyB0
- DVDのっけからうっちーの格好にふいた
侘び寂びではんなりなビーチなど存在しない
のっさん三重人格がんばってるw
- 95 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:B4cTuLsx0
- >>93
おもちゃのCMはDVDにも収録されないし基本放送の録画でしか見れないからな
何気に時間表示なしでCM見れるのってあれだけじゃないだろうか
- 96 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:OtqnxaIfT
- ストロー銜える唇のアップに軽くイラついたわ、誰が得するんだよw
CDプレイヤーじゃなくてわざわざザル使って凝った演出してくるあたりとか
結構キングらしい気遣いな感じがしたな
ノッさんが縄ぶち切ってギャグ言った後のスピリットベース内の沈黙が一番ツボだった
空蝉丸とキングの声抑えたやり取りが秀逸ww
ああいう声抑えたリアクションは新鮮だったな
- 97 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fG5/tQnu0
- 念願のテレマガを手に入れたぞ
久しぶりにシアンのカタコトとグレーのもっこりが…ふひひ
- 98 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gBosG96Y0
- 今日の読売朝刊にウッチーのインタビュー記事載ってる。
- 99 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:b7mRgTgz0
- キョウリュウジャー弥生バイオレットまであと2日
- 100 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:OtqnxaIfT
- >>97
シアンのカタコトは癒し
久しぶりのハンマーと本家の鉄砕拳も良かったな
- 101 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HwoLKYPsO
- ライダーDVDはてれびくんで戦隊DVDはテレビマガジンなんだな
てかこの二つの雑誌ほぼ内容同じじゃね?
沁みるわぁ
- 102 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zqXZaRcT0
- 同じ月にDVD付きが被ることはないから問題はない
買い慣れない人にはどの雑誌もどの号も同じような表紙に見えるのが難点だけど
- 103 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:oUJW6GMrT
- 雑誌の内容は実はテレマガとてれびくんでは情報差は結構あると思う
- 104 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IM7E8lnVO
- DVDプレイヤー持ってないorz
- 105 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:pr+aA1JP0
- さすがにそんくらい買いなさいよw
新品でも5000円で釣りがくるぞ
- 106 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:k/4pqfwV0
- >>92
テレマガとてれびくんのどっちだったか忘れたが、
獣電池や獣電竜紹介なDVDは、春先頃にもう付録でついてきてたと思う。
去年で言うと、バディロイドやメガゾード紹介みたいだったやつ。
- 107 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:oUJW6GMrT
- DVD見たんだが、再生してすぐに、ガブリチェンジャー装着したまま
水着の上にザンダーサンダーを背負って浮き輪持って足にヒレつけて
普通にアスファルトを歩いてくる空蝉丸の姿に笑いが込み上げてくるな
ギャグのクオリティの基準が分からんわw
- 108 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:qlBv6X2a0
- 操られたからって味方に火炎放射浴びせるレッドパネエです
- 109 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:oUJW6GMrT
- 空蝉丸が獣電池どんどん渡して促していくサマは笑ったわ
止めは拙者が!とか言い出してな、空蝉丸とガブリボルバーってレアだな
アームドオンも燃えたわ、本編でも使って欲しいぐらい
- 110 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:CBusn+ZD0
- 獣電池の属性に炎と雷はあるけど冷気がないのは
やっぱりヒョーガッキが敵としているからなんだろうか
- 111 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:8dfIMbO0O
- >>110
冷気を使って荒れると手がひび割れちゃうのですよ
- 112 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:2hIs8NpkO
- 1話で死んだ氷河期がまさかの復活&節目での退場と誰が予想できただろうか
- 113 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Fxn22Kp4O
- 呪いの勇者の名乗りの時ステゴッチまで三角布着けてるね
しかも血が流れてるしw
内容もすごく面白かったけど、それ以上に金城さんはいい役者だなと関心してしまった
- 114 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IM7E8lnVO
- >>110
ノッさんの親父ギャグが冷気を帯びてるから必要無しだろ
- 115 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:sIdlCS2D0
- >>98
見た!ちゃんとウッチーの衣装で載ってて嬉しかったw
リアルでも子供好きだったとは!
このコーナー、前にウィザードのハルトも載ってたな
写り微妙かもしれないけど記事の画像どぞー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4381645.jpg.html
- 116 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:B42rpuy40
- ウッチーは販促機関も終了したしそろろそ夏衣装にしてあげてと切に思う
熱中症で倒れちゃう
- 117 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IUXJGql30
- >>116
夏衣装はDVDの水着になるがよろしいか
- 118 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zgxIWIOt0
- >>116
それは自分も切に願うところだが、役者さん曰く空蝉丸に夏服はないそうだ・・・・
- 119 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IM7E8lnVO
- 読売新聞のニチアサ好きは異常
- 120 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IUXJGql30
- >>119
特撮関係者インタビューの記者名を見ていけば…
- 121 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:z/XWRDNN0
- たしかゴーカイジャーの皆さんは夏場はジャケット脱いでたし
キョウリュウジャーもその路線で行って上げて欲しい…!
- 122 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:De3H7OLy0
- >>120
見てないけど安定の340さんですよね?
- 123 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HwoLKYPsO
- 「パーマになっちゃうよ〜」がベタだけどワロタ
お祭りブラザーズは幽霊だから声の人が変わったと思うことにした(ゼツメイツは再生だし)
ラミレスはメイン回以降もホネヌッキー・タンゴセック回に出てるけど
鉄砕はメイン回以降出るのこれが初めてで新鮮だわ
- 124 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:68ZGzpIRT
- あれはドリフの狐憑きコントを思い出したw
オヤジギャグに対する反応はベタさがあったけど、
意外と本編じゃああいうのないよな、カメラがひいて一瞬無音になるっていうw
ウッチーに対するキングの心遣いが地味に良かった、スイカ割り見てぇ
- 125 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:nxPLNMJ30
- >>75
声優だと地獄少女シリーズの一目連だな。でカオス様が輪入道w
- 126 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Ujz/szKAT
- ノッさんは2話での棒読みが嘘のような芸達者っぷりを発揮してたな
- 127 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fG5/tQnu0
- >>115
うちは朝に入る読売新聞をとっているのにすてきライフの項目が無い
なぜだうおお
- 128 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HF3zRu4Q0
- >>126
今日最初の方改めて見たらノッさんが記憶よりも棒だった
- 129 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PSn/YojlT
- >>107
ギャグセンスは才能でござるよ!
- 130 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:2C1yimrW0
- >>127
夕刊記事だよ残念ながら
- 131 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fG5/tQnu0
- 火曜の夕刊にも載ってたとかもう訳が分からん…
DVD、うっちーのチシャ猫みたいな水着が開幕ワロスだった
ラミレスはハンマーの発音良いし
グレーは去るときの作法みたいな動きがかっこよかった
てかのっさんに悪霊払いして支えようとしたときのもっこりがブレイブだった
- 132 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:RwJPL/sO0
- >>115の画像は白黒だな。
でも、カラー版もある。
地方は朝刊に載り、都市部は夕刊なのか。
- 133 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IUXJGql30
- 親戚の子どもたちに悪者として退治されるウッチー糞笑った
- 134 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:S0q9iIN20
- デーボ・シンセキノコ
- 135 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:6yNgubQgP
- みんなもう忘れてるけどウッチーは元ドゴルドの中の人だから退治されても仕方ないよ
- 136 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PSn/YojlT
- デーボス軍といえば、アイガロンはマジでなにすんだろうな
一番ゲスそうなヤツのまさかの攻撃・最後の手段とは一体…
- 137 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HwoLKYPsO
- 録画してた一〜四話見たが
アイガロンが最初の敵幹部だから最初に退場すんのかな
てかドゴルドがラッキューロ掴んだとき
洋画の悲鳴のごとくキャンデリラがバックで「キャー」言ってるのが何ともw
モコルドになってからの方が打ち解けてる感じ
- 138 :名無しより愛をこめて:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:voqAr2BVT
- アイガロンはノルマこそ達成しているが、ヒョーガッキを残してるあたり
メインの倒される敵としてヒョーガッキで、他のアイガロン・ラッキューロ・キャンデリラは
どうにか逃げおおせる感じになるんじゃないかと予想する
カオス&ドゴルドはどうなってんだろ、次回以降かな
- 139 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/WWZkFN2O
- 城を失って目の前でデーボスも死亡?でアイガロン決死にして最大の作戦も失敗で敗走
って何かデーボス軍がアレな状態だよね
- 140 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:RZS0v1nwT
- さよならゼツメイツ、さよならヒョーガッキ
- 141 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:uzaHNlAr0
- >>139
今の状態だけなら負け戦と変わらんなぁ
- 142 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ZD2neiXa0
- やっぱ鉄砕の声渋いなぁ
ユーモアもあるし好き
- 143 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:D+/KXUDJ0
- キングの中の人のわざとらしい演技そろそろ板についてくれねーかな
気をつけないと上から目線キャラになるから難しいのは分かるんだけど
- 144 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:7ShOdspC0
- >>143
え
わざとらしいも何も
もうあれがキングだろ
- 145 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:hGesQW3R0
- やや演技マシだったなと思えるのは、遡ってボウケンレッドがまず思いつくくらいで、以降はどこか態とらしい感じが漂ってくるレッドばかりだったと思う。
でも東映オーディションって演技経験ゼロもいいんでしょ。
まあそのボウケンレッドでも、なんかイントネーションちがうでしょって時があったけど。
- 146 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:0QthekniP
- 逆に自然にあんな暑苦しいキャラ誰ができんの
- 147 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:pIUAWGtU0
- ニチアサは子供がわかるようなわかりやすい、オーバーな演技させられるんだよね。
演技経験なかった新人なんかは、1年のレギュラーで演技力つくけども、
代わりに表現がオーバーになり過ぎるクセがつくって話、よく聞く。
経験者でも、放送中に平行して出演したり、番組終了直後に出演した現場で注意されるとも。
- 148 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Tj3ESV/l0
- 昨日のダウンタウンDXにゴセイのモネが出ててイエローやってましたって
言ったら松っちゃんに「女性って普通はピンクなのに珍しいですね」と言われてた
からいつか弥生が出演して紫やってましたなんて言ったらもっと驚かれるだろうなw
- 149 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:MDe/FYHHO
- >>148
その時は是非とも聞いて驚けと言って欲しいなw
- 150 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:5vjGw14NP
- 自然な演技と言われる方が正直、鼻に付く俺。→そんなのが自然な訳ねーよ。とか思っちゃう。
オーバー気味な解りやすい演技の方がドラマにしても解りやすくていい。
演技と呼ばれる物に対する見方が違うんだろうな。
アイガロン死ぬかもしれんが、そうなったら生き返るんじゃないのかな?
「アイガロン様、生きてたんですか!」
「死んだよ。沁みるだろ〜。でも、パワーアップして帰ってきたのよ」
「でも、見た目変わりませんね・・・」
「ここが違う!」→後頭部に小さく『7』と書かれたシールが貼られているとかとか・・・。
- 151 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:8MlIIeXYO
- キングは演技がんばってると思うけどな(それがいけないのか?)
役者さんはメイキングDVD見ると結構クールな感じみたいだし
あんなハチャメチャなキャラ演じれらるのすげぇなぁって思いながら見てるよ
- 152 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:MDe/FYHHO
- >>98
同じ日のスポーツ欄に「桐生、無敵!」とかデカデカ載っててワロタw
・・陸上の桐生だったorz
- 153 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:aB3Tew+l0
- キングの中の人、11人もいるの時普通の演技してたけど
- 154 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:uIZxL5Kq0
- >>148
姫「・・・」
- 155 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:YxRfsJBF0
- 最初、変身前→変身後の演技の違いに違和感があってスーアクさんの
演技に近づけていったって何かで読んだ。
キングの人他作品見たらキングの時と全然違う感じするけどな。
- 156 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:CfuGnc9i0
- >>153
出てた?
- 157 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ymrRDzDUO
- 歴代戦隊1のドヤ顔それがキョウリュウキング
- 158 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:5vjGw14NP
- ボウケンレッド・シルバー「そうだな」
レッドレーサー・グリーンレーサー「そうだな(せやな)」
- 159 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:D8oNzehBT
- >>155
イアン役の人も同じこと言ってたな、
変身後に自分の声がどうしても合ってない気がするとか。
でもキングはじめ皆凄く良いと思うわ、アミィのワォ!ウフフ!も板についてきたと思う。
もう他の人じゃ考えられないくらい皆ハマッてると思う。
- 160 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:tLZg8rEK0
- >>148
あまり詳しくない普通の人の感覚だと戦隊はみんな「ゴレンジャー」みたいなもんで
ピンクが女性、黄色はデブくらいの認識しかないだろうからねぇ。
- 161 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:YY73xZuq0
- キレンジャイ!
- 162 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:zxaYcwY/0
- そもそも60歳にもなろうとしてるベテラン俳優にさえ超ハイテンション演技を要求する時点で自然な演技など諦めるべき
- 163 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Wrd3enRj0
- 俺は今からハイテンション演技で貴様を殴る!
- 164 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:pzXQCIIKT
- 世界観にマッチしててこれはそういうもんだと思えるのが一番良い
もうキングはあれがキングだと思えるし他の面子ももうこれがそのキャラだという感じで
自然にすんなり入ってくるからあれで良いと思うわ、ラミレスのあえてのカタコトとかもな。
…と、ここまで定着した感じでそろそろ入れ替わり回も欲しいところw
- 165 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:vvHjaWob0
- キングといやソウジ回での女装が何気に似合ってて困った
しかも楽しそうにスカートの裾もったりして
ウィザードのチンプイも似合ってて困った
- 166 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:EJTzLzBj0
- 鉄砕の話題がでたとき、たまにトリガーさんって見るけど誰だよw
って思ってたんだけど、昨夜久しぶりにAtoZ観て驚愕した。
- 167 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Wh44QvGSO
- グッジョブな冒険者ですね
- 168 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Ro3uXXjfT
- ソウジ回はイアンと空蝉丸の変装とかも大まかなコンセプト以外は役者が自分でチョイスしたんだよな
よりチャラく見えるカツラにしたりいくつか試して決めたらしいな
キングも、最初はギャップがあったほうが良いかもって金髪のカツラをチョイスしたんだけど
周りのメンバーが黒髪ロングの大和撫子が良いと言うからああなったとか
のっさんの勉三さんな喋りもアドリブだし色々と逸話が面白い
最近のソウジ役の人のインタでも、話題に触れてて、セーラー服でのキョウリュウチェンジが
シュール過ぎて笑いそうになるとか答えていた
- 169 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Wrd3enRj0
- 一瞬、セーラー服のキョウリュウジンに見間違えた
- 170 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:MDe/FYHHO
- ゴーバスターズはこの時期あたりから主題歌変わったけど
キョウリュウジャーはこのままいくのかな
- 171 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:5ELNdfGo0
- >>115
ありがとう!即保存した!
- 172 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:FQBHw0vVO
- >>166
ああいう鉄砕さんも嫌いじゃないわ!
- 173 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:9snHdFoq0
- >>166
ついでに言うと
2007年のスーパー戦隊で眩き冒険者やってたのよね
去年のカブトムシは黄色の魔法使いだったってのはよく知られてるのにな
- 174 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:CZ0Xy66fT
- 次がバクレツ、その次がプレズオーザクトル、その次がプレズオーパラサガン
勇気バクレツまた聞きたいのに意外とかからない予感
- 175 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:2Qt4toJ4P
- >>173
ボウケンシルバーさんは髪の毛が極端に変わりすぎたし、今作は出番も
少ないから・・・
マジイエローは見た目あんまり変わらんしレギュラーだし、キレキレの
ダンスで存在感出しまくりだったからね。
- 176 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:EJTzLzBj0
- >>172
むしろトリガーさんw好きなんだがー
釣り師ですら、鉄砕さんと同一人物か疑うレベル
話し方も全然違うし
陣さんは分かりやすかったな
- 177 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:aB3Tew+l0
- >>156
長女(有村架純)の彼氏
子犬を使って長女を家に呼んだDTイケメン宇野君
- 178 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:frclTPUtT
- 懐かしいな、見てたわw>11人もいる
キョウリュウジャーサイドも、敵さんが死んだのは確認したのかね?って状態になんのかな
予告でトリンがグラスを持っていたのは我が悲願達成せり!の勝利の杯かな
- 179 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:1XKDlpRfO
- >>169
スウェーデンから来たキョウリュウノーブルが乗り込むんですね
- 180 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:IEhHfA9+T
- 誰かがウエディングドレス着たり、
中身が入れ替わったりはそのうちにやるかな…w
- 181 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:hGesQW3R0
- >>173
絶対あの頭は眩きにひっかけてんだぜ
- 182 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sJ/AALzo0
- >>180
アキバレンジャーによると秋口にやることが多いらしいぞw
販促や劇場版が一段落する時期なんだってさ
- 183 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:kzGit2cc0
- >>47=>>180?
- 184 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:IEhHfA9+T
- ごめん、違う
- 185 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:hGesQW3R0
- >>182
のっさんがウエディングドレスを着て、ウルシェード博士とうる星のメガネが入れ替わるんだ
誰が喜ぶんだ!
- 186 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:gvDK2F9S0
- 問題ないジェリア
- 187 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:xDlkiQID0
- >>186
つまらん(鉄砕拳激烈突破)
- 188 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:XDbWfd/4T
- >>186
「地球の危機」
「ソウジくん」
「氷らせる」
予想しようず
- 189 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sJ/AALzo0
- 「凍らせる」じゃない事に意味はあるんだろうか
- 190 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:XDbWfd/4T
- 公式の誤字かも知れんけど、
ヘタしたら「氷」のほうがヒントで正解が「こお(り)らせる」だったりしてな
正解書いちゃってるパターン
- 191 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:1L2bXYCI0
- 「いらっしゃいませ」
「いやいや、なにかしら、あの恰好?」
「今流行りのコスプレじゃない?」
「こんなところでイヤだわねぇ」
「見ちゃダメ!目を合わせちゃダメよ」
「咳は?タンは?鼻水は?」
「じゃあね、脱いでくれるかな」
「脱げません……」
「いらっしゃい」
「角刈りで」
「オッケーって……ムリィ〜」
- 192 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:4Bl2DxJ6T
- 氷らせる=お氷らせる(お怒らせる)みたいなのじゃまんまか
- 193 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/WWZkFN2O
- プレズオンラボが最初(1話の段階)からバックアップに居たって事は
ラミレスもそれは知ってたんだろうか?最初の頃に探しに行ってた筈だけど獣電竜
トリンの伝達ミスでプレズオンは既に確保済み+パートナーも健在と知らなかったとかあったら笑うけど
- 194 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:4Bl2DxJ6T
- 鉄砕が出てきた回はトリンより先にラミレスと鉄砕の会話があったし
(トリンのほうはその後で蘇ったのかとか口にしていたから)
ラミレス→鉄砕で伝わっているんじゃね、プレズオンはもうすぐ帰ってくるって言ってたしな
だからラミレスは普通に知っていたのではないか
- 195 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sJ/AALzo0
- >>193
魔改造の真っ最中で獣電竜として探知できない状態だったとかw
- 196 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ccgiwC/S0
- トリンは知らせるべき情報まで知らせないからな
ぶっちゃけ無能上司…
- 197 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:zWRJCwFs0
- うちの3歳の娘トリンが出てくると「鳩、鳩」って指さしてるよ
- 198 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:pzXQCIIKT
- トリンはいかにも申し訳なさそうな声出してまだ君たちには言えない秘密を抱えてるとか言ってたからな
言えるまで黙ってて良いしそれでも信じてるって旨の言葉を貰ったのは嬉しかろうな
追々なんかトリン自身にも仕掛けがあんのかな、正体的なもんとか。
- 199 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:UHcYIzS2O
- >>196
たまに全力出して幹部と前線で善戦するトリンさんが無能だと
- 200 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/utCSzGeO
- 前線で善戦…ぜんせん…
- 201 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ccgiwC/S0
- >>199
とらわれてウッチー闇落ちの原因になってるトリンさんだぜ
- 202 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:UHcYIzS2O
- >>201
それだけで無能のレッテル貼られちゃうのか……
- 203 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:YrTy8czw0
- トリンさんは鳥頭でいろいろ思い出せないだけで、思い出したら話してくれるんだと信じてる
- 204 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:KfS2EAi3P
- そろそろトリンにはブレイブがなんなのか説明してほしい
- 205 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/utCSzGeO
- 21話でドクターがアゴ外す程笑ったのは、獣電戦隊に会えてテンション上がってたからであって
本当にギャグがツボに入って笑ったわけじゃないよね
義弟みたいにノッさんの親父ギャグ面白いと思ってくれる人って今後出てくるんだろうか
- 206 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:bX6Eg6og0
- >>198
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V 言えない秘密を抱えてるとか、
. i{ ● ● }i 戦ってる契約者の人たちに失礼だよね
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
- 207 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:lrR3NTh4T
- 勇気や勇敢とか、ほかにも気合や思いや注ぎ込む情熱とか感情エネルギーの高まりとかなんかそういう、
褒め言葉にも使われたりしてるし色んな表現で使われる、ブレイブは汎用性の高いトリンが作った流行語
- 208 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:hGesQW3R0
- いやあの弟は安心すると言っていたであって、おもしろいと言っていたわけではない。
のっさんには微妙に褒めてるかもしれないが、プロの芸人にそんな事いったらバカにされたと靴で殴られると思う。
- 209 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/utCSzGeO
- >>208
そう言ってはなくても、笑いこらえきれなくなるぐらいには面白いと思ってたんじゃないんかな
- 210 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:hGesQW3R0
- >>209
同情されてたように見えたなオレ
- 211 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:KfS2EAi3P
- 同情されるなんてどうじよう
- 212 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:lrR3NTh4T
- ノッさんのギャグには癒しの効果があるんだよ、序盤にアミィがしかめっ面してた時があったけどw
メンバーみんなニコニコしてる時もごく稀にあるしな
- 213 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sJ/AALzo0
- 「今のはどういう…?」
「いや俺にもサッパリ…」
- 214 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:J+LLLupS0
- ぜんぜん関係ないけど、今日がま口財布のつまみの部分の名前が
ラッキョウダマ ということを知った
キョウリュウジャー見ていなかったら一瞬で忘れた思う
- 215 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:1qzCBCZHT
- >>213
あのカメラがひいて無音になった瞬間ツボだったわw
「あっ、多分…」とか解説されかけてるところもワロタ
ちょっと何言ってるか分かりませんね的なリアクションってレアな気がする
- 216 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:IaaSXvWW0
- キャンデリラは(作戦のための方便かもしれないけど)ノッさんを「あなた面白いのねー」ってホメてたり
“ゼツメイツ”ってネーミングにウケてたあたり、そういうセンスが嫌いじゃなかったりするのかも
- 217 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sJ/AALzo0
- >>212
ノッさんギャグはギャグそのものの反応よりも、8話のイゲラノドン効果で
「よっしゃバカ受け!」→ソウジずっこけアミィ突込み
が印象深いw
確かに癒しだなーと思う
この回は「史上最強のブレイブ!」の時に金属の手すりをたたいてるんでカコンって鳴るのも好きだw
- 218 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:7PPKNhQw0
- これからがま口開ける度、脳内で「ラッキュ〜♪」って言うことにする
- 219 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:nbM7mwguT
- >>218
そこは「ジャーン!」の脳内SEだろ
- 220 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:1qzCBCZHT
- >>217
レッドが頭の後ろで腕組んでたのも印象に残ってるw
- 221 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:q6IijvkW0
- ツベにカッパがフルでエンディング踊ってる動画あってワロタ
- 222 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:nbM7mwguT
- >>221
直射日光の元で着ぐるみ着てダンスとかようやるわw
- 223 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:1qzCBCZHT
- >>216
なんでも楽しもうという喜の精神が働いてるのかもな
ラッキューロ達は住まいが無くなったけどどこへ帰るのだろう…
- 224 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/utCSzGeO
- >>221
ttp://www.youtube.com/watch?v=HNe4_SZR5_c
これ?
- 225 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Tj3ESV/l0
- >>198
トリンの秘密ってのはたぶん自身は元々人間で
伝説の魔鳥を封印したためにあの姿になったんだろw
- 226 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ccgiwC/S0
- >>224
ガチ過ぎて笑った
ジャンプ高いぞwww
- 227 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:IaaSXvWW0
- >>224
すげえ
- 228 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Iyiz6+vd0
- あの腹のくせに身が軽いなこいつ
- 229 :名無しより愛をこめて:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:g9GUUBcAP
- >>224
司会のお姉さんも、振り付けおぼえてるっぽいなw
- 230 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:1WgJiGC40
- >>213
+ 。。
。 。 +
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (ノД`)。ウワァァァァン
。( /
. / >
- 231 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:StM+/U7b0
- >>224
そそこれこれ
関連動画でクマも踊ってたからクマも応募すればいいよ
- 232 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:CFja07xu0
- >>225
その時は、部下の女忍者もセットで出してください
もちろん組織特製写真集付きで
- 233 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:gMsKSc2f0
- >>228
あの腹のなかにはブレイブが詰まってるから重くないんだよきっと・・・!
- 234 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:QLgtACOxP
- >>224
やるなカッパ!
つttp://www.youtube.com/watch?v=PTUTGpBo5wU
聞いている人もいると思うが・・・。
- 235 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:StM+/U7b0
- 声オタきもい
- 236 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:zAqwag9t0
- >>197
そんな鳩なんて言われると、以前ダンテツが渡してた袋の中身が豆に思えてきてしまう
- 237 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:j1KiThp5O
- >>213
新パターンあらわる
あのDVD、主役はどうみてもノッさんだよな
- 238 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:nOw00XQBO
- >>237
正直惚れ直した
一話見た時は中の人あんなに演技上手いとは思わなかったよ
くっきりキャラ違うし
あとタナバンタ時にあ、この人イケメンじゃんってなる
- 239 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:mOAu5wazO
- 大丈夫だと分かっていても早朝にゴルフが流れていると
明日のテレビ欄を確認してしまう
- 240 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:2Rjrzly+0
- 撮り溜めしてた10話分一気に観たけど神回連発で凄かったわ
そして予告に全部持っていかれた
中盤の盛り上がり後、中だるみさせずに惹きつけるのが上手いね
- 241 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:wd7R5s8q0
- >>205
スーパーヒーロー大戦の時にハイドさんなら、きっと笑ってくれる
- 242 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:JVW3un970
- アラタ=?
エリ=?
アグリ=?
モネ=?
ハイド=(ここは笑っておいた方が空気的にいいのかもしれん!)
少しズレた真面目紳士のハイド的にはアリだな!
- 243 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ynPnftmRO
- いや、ハイドは素で笑うだろ
- 244 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:HL0a2qKK0
- アラタは説明されて「へえ〜!」って言うかも
ノッさん的には最悪だな
- 245 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:I3jVgPhNO
- サイボーグにされて、痛くないのかな?
機械と生身の部分の境目が痛そう。
- 246 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ro6VpI0KO
- >>245
サイボーグというか、完全に機械の身体に進化してるんじゃなかったっけ
- 247 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:dJrLN6y40
- 獣電竜の作り方
まず機械のボディを作ります→その中に恐竜の魂を入れます
トリン「ね、簡単でしょ?」
- 248 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:useS2SgK0
- >>204
それはたぶんトリンの素性と関係してそうな気もする
- 249 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:XC25F9wJ0
- そういや、劇場は今日からか
- 250 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ODrJHRUd0
- 考えてみれば、追加戦士の時期ってだいたい20話前後なんだから、弥生バイオレットが追加戦士でもおかしくはないのか
ウッチーが早過ぎたんや!
それはそれとして、夏季限定EDとしてノッさんの音頭になるかと思ったが、そんなことはなかったぜ!
どんな曲かは聞いたことないけど
- 251 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:gvpAaGG4P
- 鉄砕やラミレスにしてみたらキングたちが追加戦士になるわけか
- 252 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:x6cDUK1eT
- >>251
単体ヒーローの後番組として戦隊が始まった感じだな
- 253 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:BB5+B1giO
- 元々、戦隊つうメタ的な意味も踏まえたチームがなくて
今回で初!って話だしな
トリンも悲願達成って話だし
- 254 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:hUKqpR6U0
- >>252
ウッチー視点で話を考えるともろそんな話になるな
でも番組内で「戦隊」というメタな単語を定義づけもなく使うのはやめてw
「チーム」じゃだめなのかね
- 255 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:gvpAaGG4P
- >>252
ドグちゃんパターンだね
- 256 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:b153n9T00
- >>254
使うのはやめてってのはまだ何故に?
- 257 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:hUKqpR6U0
- >>256
すまん、俺そういうの気になっちゃうほうなんだ
戦隊ってあまり使わない言葉じゃん
一般人がヒーローになって、当然のように「戦隊が夢でした」「俺らは戦隊だから」って
なんか意味わかっていってるのかなと思うんだ
まあ、なんの事前情報もなく初回でカミツキ合体成功させちゃう世界観で今更かw
- 258 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ynPnftmRO
- 戦隊ってメタな単語じゃなくて軍隊とかじゃ普通に使われるんだけどな
- 259 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:V2YADL2L0
- まあスーパー戦隊として括れば、戦隊という言葉に対して内容的にもどうなんだとか
気になる人が放送当初からいたのでわからんでもない
ただキョウリュウの世界観で言えば、今の連中以前に戦士がいたってのがあるからなあ
なんの前触れも伝承も事前もなく、一般人が変な戦士になっちまってチーム組んだぜってわけではないしね
- 260 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:f8bEVf+t0
- あの世界での「戦う仲間、部隊、チーム」的な単語だと思い込めばおk
別に「俺たちはスーパー戦隊だ!」って言ってるわけじゃないんだし
とはいえ気になるのも分からんではない
三条陸好きなんだよね、こういうの
- 261 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9XxF45fwT
- >>257
トリンの言葉を忘れたのか、獣電戦隊を結成するのが夢だったと。
カミツキ合体についてもトリンに促されて初めて試してて成功という流れがあった。
言い出したトリン自身が「まさか本当に実現するなんて」って口にしてる。
最初3人で乗ってたけど5人で乗ることになる流れとかもあるし序盤見てなかったら
ちょうどレンタル開始してるから見ると良いかも、流れがよく分かると思う。
作中では「獣電」って部分を省いて使われてることが多いけど
例えばラミレスをはじめ空蝉丸や鉄砕などは出てきた時に「獣電戦隊」っていう言い方をしているからな。
- 262 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:tut5byq60
- >>260
柱を中心にした団結みたいなのが好みなんかなとは思う
まあNEVERはドロドロしまくって崩壊したけども
- 263 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:+ZB1LDAfO
- ふええ
映画見に行きたいのにスカパーテレ朝から目が離せないw
- 264 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:GW+Y8nf1P
- あれ、映画のスレない?
おもしろかったけど相変わらずの駆け足で後15分ぐらい尺が欲しかったな
- 265 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9XxF45fwT
- >>264
劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1370487109/
- 266 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:tut5byq60
- >>264
あるある
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1370487109/l50
- 267 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:QLgtACOxP
- 映画といえば、vsゴーバスだよな。
マジイエローの振り付けによるマジサンバに期待。
- 268 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:GW+Y8nf1P
- >>265
>>266
すいません。見逃してた
- 269 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:f8bEVf+t0
- >>267
死んでるんですがそれは
- 270 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:nTceDFsN0
- 太秦でショー見て来た!
ブレイブだったぜ!
- 271 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:NVe0fjcr0
- 映画ではノッさんのギャグがパワーアップしていた
- 272 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:VG62VUXQ0
- >>269
スピリットレンジャーって便利な設定だよな
- 273 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:kKT2l2oEi
- 「戦隊」発言は三条さんがWで「仮面ライダー」に拘った設定にしてたしそれと似た流れかなと思って見てる
- 274 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:DcvRDIjH0
- >>272
『天空聖者よ!俺にブレイブな力を!(レッツモーフィンターイム』
- 275 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Vz19nFdp0
- >>274
混ざりに混ざったナニカが出てきそうだw
- 276 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:8zokSte/T
- >>273
インタでトリンにとって思い入れの強い言葉だとか答えてたと思う
トリンは我が悲願達成せりとか幸せで胸いっぱいだろ
でもコイツまだ超古代文明のなにがしとか含み持ってるからな
なんか自分達で解き明かして欲しいみたいな雰囲気があるが。
- 277 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ro6VpI0KO
- >>275
走る雷の勇者キョウリュウビートイエローか
- 278 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Vz19nFdp0
- >>276
賢「神」だもんね
いくら鳥頭でも同じ土俵には立たないぜってことなんだろう
- 279 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:CFja07xu0
- 20話のタナバタの話は、父親が登場したあたりから、キャラの立ち位置や、誰が誰を見て、あるいは見てないかうまく処理されてない感じだったと思う。
映画と並行、名のある俳優と撮影スケジュール詰まってて、橋の似たような狭いとこしか撮れなかったんだろうな。
- 280 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:CFja07xu0
- さて、今から劇場行ってくるであります。
自転車でブレイブして10キロを20分で走破するぜ。
- 281 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:o+lyqZthO
- ブレイブに安全運転でたのむぜ自転車
- 282 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:HTmqYtUG0
- >>279
それって、あの父が生きてるのか、他の人にも見えてるのか、わからなくする上手い処理だと感じたが?
- 283 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:+pjgJjkCT
- あれ最初のカットでキングと他メンバーの間だけでも結構な距離があるんだよな
つか多分わざとボカしてるんだと思う
- 284 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:X1LmKlwqT
- トリンの指パッチンが恋しい
- 285 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:kHBT051HO
- 賢人カパル
- 286 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:kHBT051HO
- 間違えた
- 287 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:DCCNj0BPO
- てれびくん テレビマガジンどっちのDVDだ!?
- 288 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9mZPUTR0O
- 獣電池当たったー
- 289 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:VklO9iUPP
- テレマガ
これは見た方がいい
のっさんの演技力がすさまじい
今思えばグレーにもう1話くらい追加してもらいたかったな
ちょっとあっさり気味だ
- 290 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:uk8AfaFYT
- >>288
マジかよ!!
初めて報告聞いたかも、
もしあれなら是非、玩具板のほうのスレにうpして感想聞かせてくれ
- 291 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:DCCNj0BPO
- >>289心得た 感謝でござる
- 292 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:CQZZ1wS50
- >>252
凄い亀だけど…メタ的な見方をするとNETで仮面ライダーがアマゾンまでやってて次がゴレンジャーでした、みたいな感覚w
関東限定だけど
- 293 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:kHBT051HO
- 凄い亀がしゃべった!
- 294 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:z97sXkdOO
- トリンの性別が実はメスだったって超展開あったら吹く
- 295 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ro6VpI0KO
- お前ら「実は女」設定大好きだな
- 296 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:CFja07xu0
- クレヨンしんちゃんすら「実は女」があってビビッたわ
- 297 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:mymadCs40
- というか「実は◯◯」設定自体を過剰に信望してる奴が多い
それさえやれば「いい脚本」みたいな
- 298 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:cAXb5ItBT
- いやいやそこまでの話じゃなくて単に冗談だろう
- 299 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:CFja07xu0
- 冗談に目くじら立ててもジョーダンないじゃんね
- 300 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:CFja07xu0
- >>282
まだ他のメンバーとの場面はいい。
しかしそこから父とトリンが向かい合うところで、画面の外の全員の位置関係がよくわからない。
もうちょっとトリンと父が影っぽいところにいれば良かったと思うんだが。
- 301 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:VNWpBmfYT
- トリンと山下信司のあの場面は時系列的に
あそこはあそこで二人だけの別の場面ではないのか
視聴者には見せてるが他のメンバーは知らない場面だろう
- 302 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:kHBT051HO
- 「ダンテツ」とか「ドクター」でいいのに
何でわざわざ「山下真司」「千葉さん」て書くんだろ
別に通じるからいいのか
- 303 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:VNWpBmfYT
- スマン
- 304 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:JDSr28d20
- まあまあ穏便に行こうよ
ところでテレマガももちろんオススメできるけどてれびくんの付録DVDもちょっと良かった
キョウリュウ関連の玩具紹介の最初に火山の中からガブティラ・ステゴッチ・ドリケラがでてきて
合体サウンドが流れる中、一生懸命手前に向かって走ってくるっていう。可愛い。
玩具屋さんの店頭PVかなんかで既に流れてるやつかもしれないけど参考までに
- 305 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:VNWpBmfYT
- 前に絵本読んでくれるようなDVDも付録であったよな、てれびくんのほうだっけか
- 306 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:J32HEKvQO
- >>299
つまらん(顔面パンチ)
- 307 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:CFja07xu0
- >>306
顔面はごがんめん
- 308 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ynPnftmRO
- じゃあお尻パンチ
- 309 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:j1KiThp5O
- >>307
「今のはどういう…?」
「いや俺にもサッパリ…」
- 310 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:mymadCs40
- >>308
キュアブロッサム乙
- 311 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:HEMhiNKl0
- デスリュウジャー、本編に出ないかな。
今日映画見に行ったけど、子どもがデスリュウジャーがカッコ良かったってハマってる。
何かスーツアクターさんのガタイ(身体のゴツゴツした感じ)とデスリュウジャーの獰猛さがマッチしてるわ
- 312 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:J32HEKvQO
- キョウリュウブルーはガチムチな印象
プロレス技多いからか
- 313 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:afccPE1fO
- ブルーは小汚いおっさん
- 314 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:DCCNj0BPO
- >>311暑い中お疲れさま 初日に観るとは素敵なブレイブファミリーだ、とトリンが言っている(気がした)
- 315 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:PXKyDYJHO
- ピンクは淫乱
- 316 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BEmwPq3NP
- このスレって映画の内容はいつから解禁なんだっけ
今回の映画は大半の内容がブレイブで説明つくからネタバレ要素はないだろうけど
- 317 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3EpPtg9r0
- DVDかブルーレイ発売まで待て
- 318 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:X6tYRf9c0
- ネタバレ・ブレイブがブレイブしてブレイブになった
- 319 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lnxEEa9DO
- フジテレビに対抗して
キョウリュウジャーも女子力全開だなw
- 320 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tlVSztzP0
- >>316
この板に映画スレがあるよ
- 321 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8IFL6OxIP
- 三十路→寝る
二十代→食う
十代→傷の手当てのみ
休憩の取り方がリアルでクソ吹いたw
- 322 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1LzkGtSa0
- ハイパーホビーとか見て思ったが
まりえちゃんは眼鏡外した方が残念になる珍しいタイプかも知れん
- 323 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2KSl8fU/P
- テレビに眼鏡の絵を描いておくか…
- 324 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:pUVvBAJ1O
- そして15分後、>>323のテレビの画面にメガネドゴルド様見参
- 325 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:947jBI17T
- 始まるな
- 326 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9zaxnvRI0
- 燃えた〜
7人変身圧倒されたよ ブレイブすぎる
- 327 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:uMcbpSEq0
- やっぱりデータ管理用の伊達(?)メガネだったか…
氷河期の象徴すら冷えさすノッさん…
そして弥生は特訓のためにレギュラーにはならず
- 328 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OxYZ4tba0
- ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/204890.jpg
- 329 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ObpH8nw10
- 弥生ちゃん準レギュラーなのか
レギュラーの流れだったじゃないか!
後変身したら小さくなったな
爺ちゃん仕様か?
- 330 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:W/M3DP2h0
- 氷河期さん一話怪人かと思いきやゼツメイツになって一般怪人としては破格の5話も出番あったな
もうゼツメイツは完全に絶滅したのかな
そしてどうした氷結城
- 331 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:uMcbpSEq0
- ハリケンの3人かw
- 332 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Y9AN2WSx0
- シュシュッと忍者さんwwww
巨大ゾーリ魔らデカい敵を一旦固めて一列まとめて獣電砲で消し飛ばしたりだとか
ボウケンでもあったけどアミィがシリンダーで攻撃を受け止めながら変身だとか魅せ方もよかったなw
- 333 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1wsFoI0NO
- シュシュッと忍者wwwwwww
- 334 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RAascatv0
- ダンスにハリケンがwwwww
- 335 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:stVpnpoaO
- ハリケンジャーさんなにやってんすかWWWWWW
- 336 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Neo6dmNc0
- ハリケンwww
- 337 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2gn63lLvP
- ハリケンジャーってもしかして本物?
- 338 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+fH+gjj20
- ハリケンジャーw
- 339 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vD4vVadQO
- ほんと仲いいんだな ハリケン3人衆
- 340 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:NVG/rNyG0
- キョウリュウジャー見ていたらハリケンジャーが出てきた
何を言っているか(ry
- 341 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kqoVs1Rt0
- ハリケンジャー連中、しれっと応募してたのかw
- 342 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DWLUVCTu0
- ハリケンさん忍んでねーw
- 343 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7FpCNWU60
- キョウリュウジャーを見てたはずなのにハリケンジャーがテレビに出てた
- 344 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:oWK/Oti7P
- ちょwwwハリケン三人に笑ってたら予告のラッキューレッドに噴いたw
最後にネタ仕込むのやめーやw
- 345 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aUnICA6bP
- 何ともはやの内容であった・・・。
突っ込みどころが、何と言うか無かったのがな・・。
と思ったら、忍者がもっていきやがった・・・。
- 346 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YYAGttBf0
- 練馬区ってハリケンの住所…なのか?w
- 347 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MhzSar8h0
- EDダンスのシュシュッと忍者ってまさか……
- 348 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+qP4/a3I0
- ハリケンと予告のラッキューロが全部持って行きやがったwwwwwwwwwwww
- 349 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:pUVvBAJ1O
- やりやがったよハリケンジャー!
ダンス枠とかシュシュッとマジブレイブ
- 350 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OxYZ4tba0
- ttp://folderman.mobi/s/fm2266.jpg
ttp://folderman.mobi/s/fm2267.jpg
この人らも自分らで勝手に応募したらしい
- 351 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2UOrgxcO0
- ヴァイオレットレギュラーじゃないのか・・・
ってハリケンwwwwwwwwwwwww
- 352 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1wsFoI0NO
- キングに続きアミィも変身中の攻撃を軽くかわしました
- 353 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:AHAcJebR0
- 今日も面白かったのにハリケンジャーは反則だろ
全部持ってかれたじゃねーか
- 354 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:stVpnpoaO
- ゴウライジャーの二人がいなかったのはちょっと残念だな
- 355 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Be9pjXwvO
- シュシュッと忍者さんってレジェンドの皆さんじゃないですかー!
本当にEDまで気を抜けない作品だなぁw
- 356 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:y0wlJqM80
- >>330
第一話で「デーボス様のお気に入り」って肩書だったけど、
今回幹部より幹部してた感じで面目躍如って感じだったな
- 357 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GdJU+sVrO
- シュシュッと忍者wwwwww
さすがキョウリュウジャー、話の余韻をED or 予告で吹き飛ばす事に定評があるな
まさにブレイブだ
- 358 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:L0T3UobT0
- 忍者w
エンディングはネタを仕込まないといけないのか
- 359 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VIzgVI5RO
- 千葉さん映画ドラえもんでも孫娘を一人で育てる祖父役だったな
今回も引きがうまいな
アミィ鈍すぎw
- 360 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VVUw5boH0
- ダンス紹介、ネタ枠あんのな。
お前らも採用されるかもですよ。
- 361 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:EA3xYFOD0
- 貴重な水島裕が・・・(´;ω;`)ウゥゥ
- 362 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YYAGttBf0
- で、やはりアイガロンは死んだんか?
- 363 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:stVpnpoaO
- >>350
Vシネ出るから宣伝のためかと思ってたけど、
プライベートなのかWWWWW
- 364 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:z5wuIknk0
- 忍風館って練馬区にあるの?
- 365 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+qP4/a3I0
- そういやアイガロンは本当に自爆したんだろうか
ドゴルドさんと一緒になんかしれっと戻ってきそうなんだが
- 366 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rVAYGNMu0
- バイオレットはまた終盤に参戦してくれるかな
というか最後はフルメンバー総登場して欲しい
- 367 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3HtnHdklO
- 弥生ちゃん眼鏡がないと微妙になるとは稀有な子だな
しかしバイオレットのスーアクさん華奢で可愛いスタイルしてるな
- 368 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:EA3xYFOD0
- http://folderman.mobi/s/fm2255.gif
- 369 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vS/DJjpO0
- エンディングのダンスはそのうち指輪の魔法使い二人が出るんじゃね?
- 370 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:uMcbpSEq0
- カオスやドゴルドも生死不明だし、アイガロンだけ死亡ってのは無いだろう
- 371 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8WLs8C/v0
- そのうち10人で変身はあるだろ
- 372 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:L0T3UobT0
- >364
練馬で働いてるんじゃね?
- 373 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Y9AN2WSx0
- >>360
子供も大人も、男の子も女の子もわりと均等になるぐらいに採用されてるような気がする
で、OB・OGもw
- 374 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kqoVs1Rt0
- あーでも、オレの記憶が確かなら、スーパー戦隊でみんな揃ってダンスって
劇場版ハリケンジャーのEDが最初だった気がする。
- 375 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:uMcbpSEq0
- >>366
10人勢揃い&一斉変身は最終話でちゃんとやってくれるでしょ
- 376 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:oWK/Oti7P
- ソウジ「そ、そういう意味で言ったんじゃない///」
ここ一番ワロタw
- 377 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:stVpnpoaO
- >>364
東映の撮影所がある
- 378 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VVUw5boH0
- >>346
撮影所か?
- 379 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+fH+gjj20
- >>369
ダンス繋がりで、フルーツ鎧武者が出ても驚かねぇ
- 380 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RUB1qtayO
- 次週はフラビージョダンスに100ブレイブ
- 381 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:y0wlJqM80
- >>365
少なくとも次回の悪夢世界では出演するかね
今回絶滅したゼツメイツもそもそも1回やられたのが復活した訳だし
デーボス様が健在でさえあれば復活できるんじゃないかな
- 382 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:o9Fqv4In0
- ヴァイオレットちっさい
- 383 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7FpCNWU60
- アイガロンはイアンが直接倒すんじゃね?
- 384 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jmwmOxGlO
- 今週の見所
・キャンデリラ様の新曲
・多分、死んでないであろうドゴルド、カオス、アイガロンの今後
・街の人達の被害で一瞬だけ映るおまいらの同類
・アミィさんはやっぱりアミィさんだった
・なんかちょっと可哀想に見えたラッキューロたん
・続編の宣伝も兼ねて踊るハリケンの3人
・次回は久々のソウジメイン回の予感?
とりあえずラッキューロたんの境遇が、ちょうどラセツもツエツエも死んだ直後のヤバイバに重なるw
- 385 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BAcAjhJl0
- >>381
もともと4人ともデーボスの分身みたいなもんだしね
- 386 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:W/M3DP2h0
- キョウリュウジャー伝説
・ジャンクションのっとり
・千バイオレット
・けんいちくんとひろしくん(38)さん
・ハリケンジャー←New!
- 387 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YYAGttBf0
- それにしても、弥生って幼少時も同じコスチュ−ムなのなw
両親について語られなかったのは惜しかった。
- 388 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:947jBI17T
- 貴方に何が分かるの!みたいなので言い合いにならず言葉を受け止めて発破をかけるみたいなのは
最初の4人とキングのやり取りみたいな感じだったな、追加戦士はアミィが担当してるみたいな
一挙放送を見ていて思うけどここぞというイベントターン以外は割りとレッドの活躍はふわっとしてるな
前半はアミィの印象が凄く強かったのを思い出す
- 389 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aUnICA6bP
- >>360
けんいちくんとひろしくん(38)のインパクトには敵うまい。
カパル君とか、鎧武者さんとか一応、採用しようとスタッフさんは考えてはくれるのだろう。
ハリケンブルーが、相変わらずお美しい・・・・。
野郎?シラネーよ。
- 390 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:y0wlJqM80
- テレマガのCMみてたら、オリジナルDVDでレッドがロケットスイッチオンしてた……
これは買うしかないか
>>376
ソウジの大掃除な
その後ののっさんの方がヒョーガッキをも寒がらせてたがw
- 391 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:947jBI17T
- ハリケン面子はニコ生かなんかで、キョウリュウジャーになんとか出れないか?
とか言ってたと思うので出るなら作品内に出るかなぁと思ってたけど
さすがにそれは無理だったようだなw
- 392 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:oXAcVYFe0
- ちょハリケンジャーwwwwえええええええええ
- 393 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+fH+gjj20
- >>386
オンエア録画したのは永久保存版だな。
(EDのダンスは円盤にに収録されないみたいだし)
- 394 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:oWK/Oti7P
- そういやプレズオンも一応アームドオンあるんだよな。モロにフォーゼのロケットモジュールのヤツが
今回はやらなかったけど
- 395 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3HtnHdklO
- 女子力は最低だが新人の教育に定評のあるアミィ殿
- 396 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:oXAcVYFe0
- >>386
カパルさんも
- 397 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:pUVvBAJ1O
- >>369
そして最終回には次の戦隊が踊ってるんだぜきっと
- 398 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:N8p11bM4O
- 公認様でこれだけネタ満載なのも珍しいなw
ギャグってわけじゃないが、カーレンジャー以降久々。まあ異論は認める。
- 399 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vS/DJjpO0
- うっちー「各々方、大変でござる大変でござる」
キング「どうしたうっちー?そんな水浸しで」
うっちー「厠で用をたしていたところなんと便器から水が噴き出してきたでござる」
こういうカルチャーショックみたいなことはついぞやってくれなかったな
- 400 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Y6MioUaHO
- 沸騰アイガロンが出てきた時、シリアスイケメン声で喋るんじゃないかと
ちょっとだけ期待した
振袖浴衣の女の子可愛い…と思ってたら
「シュシュッと忍者」って…え?
- 401 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:oWK/Oti7P
- >>395
グレー以外の3人と絡んでるもんな
- 402 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:UrIwImQa0
- 弥生はビーファイターアゲハみたいな扱いになると思う
- 403 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Y9RtmlgiO
- まさかラスボスがラッキューロだったとは…
- 404 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:oWK/Oti7P
- 獣電池は複数あるから恐竜が認めさえすれば複数同時変身も可能なんだろうか。博士と弥生でダブルバイオレットとか
- 405 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4u+ECPMn0
- 弥生の口でピーポッポピへんしーん!は、全国の変身シーンを
他人に見られた中二病患者のトラウマを掘り起こしたな
- 406 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:S57TeaRM0
- 来期のライダーは主人公がダンスチーム所属らしいから、
もう踊りますと言っているようなもんだな
- 407 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:y0wlJqM80
- ってか怒り感情で沸騰→自爆したアイガロンさんはともかく
キャンデリラさんはいつまで失神してるんだ
せっかく新曲披露したのに
- 408 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vS/DJjpO0
- なあ最終回には来年の戦隊が踊ってくれるんじゃね?
- 409 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aUnICA6bP
- >>404
プレズオン『いやいやいやいや、ドクターは、頭脳労働を担当してもらわないと!
いやいやいやいや、じじぃより若い子の方がいいなんて、思ってないし!
・・・そういえば、ラボ2が出来るまで、俺はどこにいればいいんだ?』
- 410 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w2mvPoDy0
- >>391
実現したよ。
- 411 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aUnICA6bP
- >>406
ライダー観てないから解らんけども、果物とダンスって、迷走しかおもえないんやけど、ライダーどしたん?(´・ω・`)
プリキュアなら、解るんやけど・・・。(´・ω・`)
- 412 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:y0wlJqM80
- >>409
合体相手のブンパッキーと一緒に滝に打たれてるか、海の勇者という事で海を回遊してるか?
- 413 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lskI9Srg0
- >>369
映画で出てるじゃん
- 414 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:k++Yt1jLO
- 東京都練馬区の忍者さんが忍び込んでた。w(゜o゜)w
- 415 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iUwXxypsO
- Vシネとか関係なくキョウリュウジャーを踊るスーパー戦隊はいないかな〜?
- 416 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:F+MbNvuxT
- キョウリュウジャーの枠を狙ってるとか言ってたからな、ハリケン面子w
- 417 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1KIjzFGJ0
- >>369
ウィザード最終回にある気がしているw
- 418 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Cmld9BnMT
- >>374
劇場版もありならマスクマンじゃね?
- 419 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:N8p11bM4O
- 海の勇者のあの効果映像は、どこかに竜之介の親父を探してしまいそう。
海が好きー!!
- 420 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:n9m2NCO60
- なんだろう、前回の予告でも思ったんだが
キョウリュウバイオレット二代目(変身後)がやたら可愛く見えるんだが
アクターか!?アクターがいいのか!?
バクレツキョウリュウジンの台座がしっかり七人分あったからレギュラーか?
と思ったら弥生はしばらくお休みっぽい感じだな
そしてEDダンス伝説再びかw
シュシュっと忍者さんって出た瞬間、え、ちょ、ええええってなったわw
こういう先輩の出演も面白いな
- 421 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:SXT28WcZP
- 女子力はないが鬼軍曹力があると
- 422 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VVUw5boH0
- vsの時期には、金色の腰つきが見れそうだな。
- 423 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Y6MioUaHO
- 変身後アミィは小さいけど、弥生ちゃんはもっと小さいな
- 424 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- バイオレットは身軽さを生かした戦闘スタイルって紹介だったけどその感じが出てたな
しかし意外とワイルドな戦い方だったなww
- 425 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:fGW5GaUCO
- >>369
映画見に行ってこいよw
- 426 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:n9m2NCO60
- しかし追加戦士回の戦闘は毎回いつもよりさらに気合が入ってる感じだな
そういうのって当たり前っちゃー当たり前なのかもしれないが
ド派手にやってやるぜ感が見てて気持ちいい
- 427 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- >>420
スーアク/下園愛弓さんだった
- 428 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:EJxQfmiEP
- 弥生は準レギュラーか・・・
終盤でスピリット共々再登場、マジレンの様な一斉名乗りありそうだ
そしてアイガロン・・・爆ぜてしまうとはしみるわ、だが花束がなかった
からそちらも後々カオス、ドゴルド同様復帰するだろう
ゴーカイに引き続き、今度はダンスで共演したかハリケンジャー
地球署のボスとセンちゃん辺りがやってもおかしくないなw
- 429 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DiE3+gc/0
- エンディングダンスでなら、この時間に
非公認のやつらを出してあげて良いと思うの
- 430 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- 本当に弥生よりドクターが心配だわw
腰に白いコルセット?巻いてたかな
- 431 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:n9m2NCO60
- やっぱアイガロン強いよなぁ
ドゴルドさんも武闘派だけど、それとは違う不気味さと強さがあるんだよなぁ
今回泣くのを抑える必要があったが
やはり泣くのは精神のリセットスイッチ的なあれだろうか
某漫画の「あんまりだァァァァ!!」の人みたいに
本当は誰よりも熱しやすくてグツグツ煮えたぎるタイプかもだなぁ
- 432 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Cmld9BnMT
- なんかEDダンスは1週に一回ネタ枠を入れるのが恒例になってきたな
- 433 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:pUVvBAJ1O
- けんいちくんひろしくん、かっぱ、ハリケンジャー、ウィザード・・・次はプリキュア(着ぐるみ)か?
- 434 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Y6MioUaHO
- 「荒れるぜ、止めてみな!」のバリエーション
出てないのは誰だ?
- 435 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- イアンの意外なことにノッさんも。
- 436 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:n9m2NCO60
- >>433
何か最終的には脚本家が踊るだ、監督が踊るだ
むしろスタッフ総勢で踊るEDだとか
そういうのやりかねない雰囲気がするよw
普通に見たい絵だねそれも
気が早いが、大団円!みたいな感じで
- 437 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- ×イアンの
○イアンと、の間違いだった
- 438 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zIfHS8NdP
- みんな弥生準レギュラーで残念がってるな
俺は準レギュラーで良かったとホッとしてる
嫌いじゃないんだけど
- 439 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- 東映公式、弥生はガブリボルバーとガブリカリバーの開発者
ってのがあるけどドクターと共同開発ということかな
ガブルキャノンを銃剣の形態にして使用ってのはカッコイイな
トペランダのやつはアミィのは役者の等身大なんだなw
- 440 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:l6Z4/a1b0
- >>438
俺もレギュラーじゃなくてホッとしてる
なんかキャラが好きになれなくてレギュラーだったらどうしようかと思ってた
キングにベッタリすぎてちょっとな〜
- 441 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VVUw5boH0
- >>436
リュウケンドーは出演者総出で踊って、白井良明もギター抱えて出てきたな。
- 442 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- 次回の敵のまくらにYESとかあったがあれはもしや裏にはNOと…
- 443 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wZyxjA3Z0
- 燃えをEDと予告で掻っ攫っていくのはやめてくれー!ww
>>438
東映ヒーローMAXのインタビューによるとEDダンスの撮影したそうだから今後どうなるかわからんよ
- 444 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2o/YFRp40
- 弥生は結局ダイゴサンが治らなかったか…
でもメガネ取ったら微妙なのはめがねにあわせたメイクしてるからだと思うよ
- 445 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- 他の獣電竜の部分もそのパートナーに出来たらなぁみたいなインタがあったから
それが実現するのかも>ED
- 446 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1wsFoI0NO
- 弥生役の飯豊まりえは167cmもあるのに変身すると縮み過ぎだろw
- 447 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:EJxQfmiEP
- >>429
今月の地球はお盆だ・・・
- 448 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1KIjzFGJ0
- >>441
あれは白井さんの正しい使い方で実に良かったよ
本編での棒が全て吹っ飛んだw
- 449 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- 信夫もキョウリュウジャー見てきっと喜んでるよ
- 450 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:S57TeaRM0
- >>445
もうブラギガスのパートを踊る役者も決まってるんだろうね
やっぱりダンテツなのかな
- 451 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:n9m2NCO60
- まぁ自分も、レギュラーだとキャラ持て余しそうかなとは思った
勿論嫌いではないが
今回アミィと絡ませる感じだったの良かったな
これは女同士で本気の言葉のぶつけ合いみたいなのやった方が
いいんじゃないかなって思ってたから、恋?みたいなのとかは関係なく
男視点だとどうしても甘くなっちゃうというか
キツくても自分が支えようみたいなプライドってどこかあると思うし
貴女に私たちを助けて欲しいのよ!って言える役割はやはり女性のアミィが適任
- 452 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wHQfqY2+0
- 結局、アイガロンはなんだったの?
勝手に自爆してそのまま終了って感じなのかな
- 453 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wZyxjA3Z0
- >>452
どこかで燃え尽きてるところを喜楽みたいに氷結城に拉致られるんじゃね?
- 454 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jRR7Y2Y40
- メガンテしても誰かのザオリクで復活するという可能性も
- 455 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- 次回はソウジ回に見せかけたラッキューロ回ですかね
- 456 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2o/YFRp40
- 弥生はせっかくアクターさんのアクションよかったのにアフレコがひどかったな
レギュラーならだんだん上達するんだろうけど
たまにでて(さらに上達しているだろう)6人と競演はきついな
ドクターがきたえるっていってたけどアフレコの技術もきたえてくれw
あと映画も含め、キングの難聴系鈍感主人公属性はちょっと好きじゃないw
他の部分では勘もよくて気遣いもできるって設定なのに都合よすぎて気持ち悪いわw
- 457 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1KIjzFGJ0
- もともとデーボス様の細胞製なんだし、最悪欠片でも残ってれば再生可能な気がしないでもない
- 458 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1wsFoI0NO
- >>431
エシディシかw
- 459 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- 別に属性とかカテゴライズする意味ないんじゃないか
単に性的な目で見てないからってことだろ
- 460 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jRR7Y2Y40
- >>456
恋愛系に疎すぎるのは結構よくある主人公属性だからしょうがない
- 461 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0xVnWvd30
- >>456
キングは性別が逆ならプリキュアのピンクを張れそうな人ですし
みんな大好き属性が強すぎるんだと思う
- 462 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YYAGttBf0
- そういや本来ならラッキューロ大人化フラグかと思いきや
新戦騎が出るってことは、そっち展開は無し?
- 463 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iUwXxypsO
- 弥生ちゃんは何歳設定なんだろう?
実年齢15歳のままなら口説きにいったイアンはお巡りさんのお世話にならないだろうか
- 464 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1KIjzFGJ0
- 意外とキングって自己評価が低いのかも知らんな
- 465 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tfJtcIKAO
- 予告がカオス過ぎんだろw
- 466 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Cmld9BnMT
- >>462
そもそもラッキューロは子供なのだろうか
- 467 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:k++Yt1jLO
- 終る迄に最年長投稿者として、繁くんの投稿を希望します。衣装は白衣で、、、孫も一緒に、、、
- 468 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:n9m2NCO60
- 今回ラストのアレって・・・
やはり取り込まれるのだろうか、欠損した部分を補うかのように
二人共結構人気キャラだと思うしここで退場とはならないと思うけど
デーボス様完全体どうなるんだろうなというのには期待したい
- 469 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- >>463
個人的に漠然とアミィ(18歳・女子大生)よりは下なんじゃないかと思ってたがどうなんだろうな
しかし弥生の子もアミィの子も実年齢よりずっと大人っぽく感じるな
- 470 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GBUeEqNzO
- >>463
ソウジが「弥生さん」て呼んでたから
アミィ>弥生≧ソウジぐらいかな
- 471 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- となると17歳ぐらいかな
- 472 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Cmld9BnMT
- 17でもアウトやで!
- 473 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OnkOxIeo0
- 3月生まれで学年はソウジより上だけど、実質あまり離れていない感じだと思った
- 474 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- わりと普通に肩抱いてたな
- 475 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tfJtcIKAO
- あの萌えオタの描写は必要だったのだろうか
- 476 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3HtnHdklO
- イアンが女を口説くのは挨拶みたいなものだから、10歳越えたような女の子にはみんなあんな感じなんじゃないかと思ってる
のっさんの姪っ子もリトルレディとかほざいてたし
で女子中高生だったらやべーやべーって口説くのはやめるイメージ
- 477 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:uMcbpSEq0
- 保護者の同意が必要とはいえ、結婚は16歳で出来る
- 478 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iUwXxypsO
- >>476
>イアンが女を口説くのは挨拶みたいなものだから
そうであるなら戦隊恒例メンバーのおばあちゃん登場の時に
おばあちゃんを口説いて欲しいw
そうでないとイアンは下半身のだらしないキャラになってしまう
- 479 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:S57TeaRM0
- >>475
リア充爆発しろと対極の存在として
非リア充凍結しろと表現したかったんだよ!
- 480 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tfJtcIKAO
- >>479
メッセージ性強すぎやろ(´・ω・`)
- 481 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- キャンデリラ様は意外とデリケートなんか
- 482 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dTAQy3QuO
- 弥生のキングべったりが気に食わないって奴はどんだけゆとりなんだ
昔の特撮のヒロインなんてだいたいそんなもんだったぞ
- 483 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:s/qx8Lu3T
- つかベッタリというほどではないかと思う
- 484 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1KIjzFGJ0
- 弥生は髪を下ろして私服で誰?って感じで次出てくるんだろうな
- 485 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:90b0fuBK0
- 録画視聴完了。いろんな意味で永久保存版&Blu-ray購入決定だな
いつもながらの三条節炸裂。ダイ大の『涙の敵陣突入』思い出した
あと、「眼鏡を外すと美人」の逆バージョンを初めて見た
- 486 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:/I08xmhe0
- デカイエローが出演して、千葉がやりたい放題して、今週はハリケンジャーが三人揃って、
これ何てゴーカイジャー?
- 487 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:uY04Zh0LP
- 弥生目当てで先週から見たんだが、眼鏡外すと何で微妙な感じなんだろう・・・
- 488 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BLXPe8OaO
- 敵連中もいがみ合ってるより仲良さそうな方が強敵っぽく感じるな
キャンデリラはアイガロン自爆で気絶ピクピクだし
ラッキューロはカオス様ドゴルド様の件で悲しんでたし
戦隊だから新しい敵キャラ出そうだけど皆まだ退場しないで欲しいな
ゴセイのブレドランみたいにしつこくていいのよ?
- 489 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VIzgVI5RO
- 東映公式見たら次回のデーボ・アックムーンが持ってる枕に「yes」の文字が…新婚さんいらっしゃいw
- 490 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tGa54GdI0
- >>487
歯並びが悪いっていうか歯の形が悪いっていうか…口開けると気になって仕方ない
- 491 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:n9m2NCO60
- >>482
キングべったりは別に好きでも嫌いでもないと言うか
単に女の子なんだなーって印象だな自分は
実際、命懸けの戦いをするには誰かのためじゃどこか足りないかなとは思う
恋とか愛とかの一途な思いや言葉を否定したくはない
そんな綺麗でも甘くなくても、例え見苦しかろうが泥にまみれようが人に笑われようが
俺は俺!私は私!って必死に足掻くその姿こそがブレイブで美しい
ゆずれないそれこそがヒーロー
- 492 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:o0LHFHq0T
- 弥生は小さい頃からキョウリュウジャーに縁があったんだな
バイオレット(ドクター)かっこいいもんな
なるべくしてなったって感じだな
- 493 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WZwG/+1oO
- >>450
山下真二氏が変身するのかよ…w
で、皆でダンスw
カオス過ぎだろ(笑)
- 494 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OnkOxIeo0
- 今までいた女性メンバーが、戦隊力>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女子力の
アミィだったから余計に弥生のダイゴさん(はぁと)>>>>自分>>>>戦隊的な
今回冒頭場面にいらっとしたのはあるな
- 495 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:E0tpWxs/0
- バイオレットの戦い方が良かった。
ガブルキャノンの銃剣モードや、カリバー部で敵を押さえつつガブリボルバー分離して攻撃とか。
- 496 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:o0LHFHq0T
- >>494
一挙放送見てて思ったが各メンバー出てきた時からして
個々に別のところに意識があったわけだから弥生ばっかりどうこうってことはないんじゃないか
神経質に気にしすぎじゃね
- 497 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:y0lGiR5f0
- なんだろう キョウリュウジャーってみんなウブだよなw
もっとエロいかっこの戦士がいたっていいじゃないか!
- 498 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:uY04Zh0LP
- >>490
俺も気になったw
>>494
同じ系統が2人いても話が盛り上がらないだろ
- 499 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TqAzXLdYO
- 弥生ちゃん準レギュラーでほっとしたな
アミィに対しても結局最後ああだし
ひとりだけキョウリュウジャーのメンバーの中でメンバーとしてのあり方が明後日の方向なのが落ち着かない一番の理由だな
世界の平和とか守りたいとかねーのかよ
- 500 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WZwG/+1oO
- 最終回は泣いてしまう自信がある(笑)
来年も三条氏書かんかな〜w
- 501 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+fH+gjj20
- >>495
ガブルキャノンの銃剣モードは、玩具持ってたら大抵の人がやるよね。
本編でやってくれたのは、玩具大好きな三条の提案だろうか。
- 502 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:o0LHFHq0T
- >>499
アミィに対して最後ああだったのは問題ないんじゃないか
そもそもプライベートの用事優先でまず集まれないってケースが
普通に発生しているからな
- 503 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+fH+gjj20
- 勝って兜の緒を締めよ、とは言うが
億千年の悲願を達成して、浮かれてもおかしくないだろうに
残党の存在を気にかけて警戒を解かなかったトリンは、マジ有能な司令官だな。
- 504 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xmOA8uUrO
- >>499
世襲のトボけた緊張感のない感じを演出したんだろうね
鳩山由紀夫みたいで良いじゃない
- 505 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:B2f5rnkU0
- でもラミレスがダイゴサンダイゴサン言うより良いだろ
で弥生がアミィサンモツヨキリュウノモ↑〜ノ↑とかカタコトになるより
- 506 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+fH+gjj20
- >>504
弥生「ブレイブというものが良く判らない」
- 507 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xmOA8uUrO
- >>503
何億年も敵を討ち滅ぼせない無能じゃないの
- 508 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:pUVvBAJ1O
- 弥生さんもあれか、あと15年もしたらドクターみたいに「でぁーーーっはっはっはっは!」とか笑い出すのかしら
- 509 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:q2yrBMSnO
- >>507
逆だな。何億年も地球滅亡を防いでいるんだよ
恐竜は滅んだが、デーボスも封印に追い込まれてるし、人類はもう長い間守られてる
- 510 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:B2f5rnkU0
- 15年ってまだ30歳くらいだろ
それでそんななるなら頭の病気だよ
- 511 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tbiyoU6bO
- ID:xmOA8uUrO
巣に籠ってろ
- 512 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xmOA8uUrO
- まったく君達の攻撃性ときたら…
俺にも三条並に優しくしろよ
何でも受け入れてくれよ
- 513 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5oSrnn3S0
- 最後の最後で“怒り”に目覚めて真っ赤に染まったアイガロン・・
下手な強化体よりずっとカッコ良かったぜ
もしあの自爆で退場だとしたら・・イアンからすると結果としてアイガロンの勝ち逃げになるのかなぁ?
あ、それと弥生ちゃん
過去に某銀河美少年アニメで普段は真面目なメガネいいんちょキャラが、
カラオケでノリノリで歌って踊ってしてたところをクラスメイトの男子に見られた事もあるみたいだから大丈夫だよ
- 514 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Efgk2TC10
- >>511
めっ触っちゃいけません!
- 515 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4HXxvDSn0
- 意気消沈する3人に「復讐だ!」と奮起を促すヒョーガッキ
新曲で鼓舞するキャンデリラ
涙を怒りに変えるアイガロン
押されている分、敵側のドラマの方がオモロイ
- 516 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:eI6S6fVp0
- 戦隊メンバーはこうじゃなきゃ!ってこだわりがあると楽しめないな。
弥生の存在はそういうこだわりを浮き彫りにするリトマス試験紙のようなもんだな。
ダメだとは言わんが、楽しめないのは損かもな。
- 517 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:QBj+yG4B0
- 弥生はプレズオンに勝ってないのに変身できたのがちょっと気になった
獣電竜に勝たないとキョウリュウジャーってなれないもんじゃなかったのか
- 518 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:fGW5GaUCO
- >>489
ラッキューロ「ねぇねぇ それどーゆー意味なの?」
- 519 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3u+oSjSoT
- >>516
そこ気にしてたら序盤のメンバー間の会話で視聴切るんじゃね
プライベートの所用で集まれませんみたいなの10話超えてもやってるし
戦隊で言うならキョウリュウはまだあれだが中には公的機関や組織に所属してても
パチンコやってて来ませんとか普通にあるからな、好みの問題がデカイのかも。
- 520 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:E0tpWxs/0
- >>517
必ずしも「勝利」が条件ではなく、要は獣電竜に認められればいいらしい。
- 521 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VIzgVI5RO
- 幼い弥生が今と同じ服装なのがワロタw
弥生は長い間ドクターと二人暮らしだったと思われるしダイゴが初恋なんだろう
スピリットレンジャーの二人は若くして命を落としているしウッチーも罠にかかって取り込まれていたがドクターはかなり長期間デーボス軍と戦っていたはずでやっぱりすごい
- 522 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:SXT28WcZP
- >>517
まずプログラムミスでプレズオンを動けなくしてから
口の中にブレイブイン・ダイブして倒したじゃないかw
- 523 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3u+oSjSoT
- しかし(回想だったが)バイオレット/ドクターってやっぱカッコイイよな
弥生もまぁ兵器開発などでキョウリュウジャーを支えてきた影の功労者なんだろうけど
二人して長いこと研究に明け暮れてきたんかな、バイオレットは頭もキレるし戦力になるしヤバイ
だからプレズオーみたいな獣電竜があてがわれてるのかなとは思うが
こうなってくるとブラギガスのパートナーが気になる
- 524 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:m7F8PvIO0
- >>520
「勝負に勝つ」というのが一番認められるには手っ取り早いだろうし、
いつの間にかそういうルールになったんだろうな
- 525 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8QphKT0M0
- >>520
やっぱ元が恐竜だけに、自分をねじ伏せる程の強さを測るのが手っ取り早いと思った獣電竜が多かったのかね。
- 526 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LVIJBT73O
- >>434
ノッさんとイアンがまだ言ってないはず
- 527 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3u+oSjSoT
- 変な言い方だがある種の面接みたいなもんで認められるかどうかもあるんじゃね
ひれ伏せさせることには成功したが…って、ガブティラとキングの例を見てると
勝負に勝つってのは獣電竜を倒す(=破壊・ボコる)ってよりも
実力を見せて相手に自分を認めさせるって面が大きいのかもな
- 528 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iUwXxypsO
- ラッキューロがキャンデリラをおぶっているシーン
無双OROCHIで典韋が曹操をおぶるシーンを思い出した
- 529 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:t2RXlmRI0
- うるせーぞ、桜井
- 530 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8QphKT0M0
- >>527
面接のたとえで
ガブティラ 「特技に岩烈パンチとありますが?」
キング 「はい。岩烈パンチです」
ガブティラ 「岩烈パンチとは何のことですか?」
みたいなシーンを想像したw
- 531 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2o/YFRp40
- >>523
俺はドクターは子ども(弥生の親)が生まれて以降、壮年になってからキョウリュウジャーになったんじゃないかと予想している
イアンが考古学者休業中みたいに、第一線の若手科学者やりながら1人で地球守るとかそんな暇なかろう
- 532 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:t9EhuJia0
- 毎回最後の最後まで気が抜けないなあ…忍者とか予告とか
今回一番割を食ったのはキャンデリラの新曲だったな
まあ前の曲に比べたら流石にブレイブが足りなかったから仕方ないのだけどw
- 533 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8QphKT0M0
- >>532
歌詞は結構エグいんだけど、ちょっとしか流れなかったね。
- 534 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Umg3tEneO
- 生身でドリケラぶちのめしたアミィさんに女子力求めるのはそもそもおかしい、と思っていたが
そうかねじ伏せるのがキョウリュウジャーになる条件って訳でもないのか
- 535 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lNNwEWq/T
- キャンデリラの曲はラッキューロとアイガロンと一緒に歌ってるんだよな…
沁みるわ…
- 536 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8QphKT0M0
- >>535
歌ってるというか、合いの手入れてる感じだった。
水島さんも折笠さんも歌上手いんだから、もっとガッツリ歌ってくれるもんだと思ってた。
- 537 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xmOA8uUrO
- もうご都合主義とバッサリ言い切って次の話題いこうぜ
誰が倒した倒さないとか良いじゃない
そんな小さいこと
- 538 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2o/YFRp40
- >>537
小さくないだろwwwww
- 539 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2o/YFRp40
- >>537
ああ、でもキミのにこやかに毒を吐いてる感じキライじゃないぜw
のっさんが「ソウジの大掃除」といったとき、ソウジがむきになって否定しているところは笑った
ノッさんのネタにされるのはそこまでいやなんかwwww
- 540 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lNNwEWq/T
- >>527
ダイゴVSガブティラでも傷つき倒れたわけではなく
思えばガブティラも普通にピンピンしていたものな
しかしウルシェードんとこはその頭脳において
ある意味マジで獣電竜を破壊まで持ってくことは出来そうだなw
- 541 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:t9EhuJia0
- 倒すって…実は「押し倒す」って意味だったりして
イアンとか得意そうだしw
- 542 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ock0dwl+O
- 弥生って、今後はスピリットレンジャーみたいに時々出てくる扱いになるのかな。
- 543 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wZyxjA3Z0
- >>541
まさかのパラサガン雌説
- 544 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ZBw8hdML0
- 久々にソウジの存在を感じた
ダジャレだったけどな
- 545 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lNNwEWq/T
- さすがイアン!って、地味にああいうところは大事だよなと思った
いないとこで褒める感じになったが。
しかしShallWeDance? とかそっちの印象が強く残ったけどなw
- 546 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8QphKT0M0
- >>545
イアンって割と初期にガーディアンズ獣電池の能力検証とかやってたし、
そういう細かい描写が後々活かされるのは、ずっと観てると嬉しい部分だよね。
- 547 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lNNwEWq/T
- イアンは戦闘中にキングへの声かけとかも結構あるんだよな
なんか前に役者さんが印象に残り難い声なのかなみたいなことを
言ってた記憶があるが割りと注目してみてると地味ながらサブリーダーらしい活躍は多い
- 548 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:FXWESj7p0
- アミィの単独変身シーンかっこよかったな
敵の刃に回転部分走らせるのはボウケンジャーもやってたから尚更だった
- 549 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:AzN6kOuH0
- >>541
もしやあなたは、たか恥さん
- 550 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lNNwEWq/T
- >>548
東映公式の今回のメイキングでもあったけど
素面アクション頑張ってるよなと思う
- 551 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tfJtcIKAO
- >>542
つかあれで弥生を7人目のキョウリュウジャーだって思うか?
- 552 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tfJtcIKAO
- >>527
そもそもガブティラはダイゴを危険な目に合わせたくないって意味もあって戦いで諦めさせようとしてた臭いし
そうなると他四体も同じかもしれん、だがプレズオーは
博士と弥生と行動を共にしてたからそこら辺の障害はなかったからあとは認められるかどうかってだけだったんだと思われ
- 553 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:t2RXlmRI0
- 前回、デーボスがやられるときにカオスの手の甲にできてた顔は、エンドルフの顔?
- 554 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lNNwEWq/T
- >>434
荒れるわよ!止めてみなさい!
荒れるよ、止めてみれば!
荒れるでござる!止めてみよ!
荒れます!止めてごらんなさい!
後、イアンとノッさんの番もそのうち来るな
荒〜れ〜る〜ぜ〜…7人揃って止めてみなッ!かなと思ったが弥生が言ったので
「7人揃って聞いて驚け!! 」になってたなw
- 555 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ock0dwl+O
- >>551
ドクターが特訓するって言ってたからパワーアップして戻ってくる可能性もあるでしょ。
- 556 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BozQDiFrO
- 初見。ラッキューロってキャラ、敵じゃないの?
なんであんなかわいらしいの?
- 557 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:AeAF0d+u0
- >>540
ハッキング対決だったりしてなw
千葉「プレズオンの鉄壁のファイアーウォールを突破するんじゃ。」
そっちはクリアしてて後はブレイブだけだったとか。
- 558 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OnkOxIeo0
- >>528
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZhV20s5ZAPY&list=SP5ujFnUdqXRu1QUlkfYNDwc7OME5s0OEd&index=13
これかw
- 559 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VIzgVI5RO
- >>556
喜怒哀楽の楽を司るキャラクターだから
帽子が懸賞の賞品になるくらい人気者と東映公式でも認めている
- 560 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lNNwEWq/T
- 相変わらずプレズオンはカッコイイなと思う
プレズオー ブンパッキーからのバクレツキョウリュウジンも良いな
販促的な面も強いけどなんか圧倒だな
- 561 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Y9AN2WSx0
- 腕の組み換えとか、今回弥生バイオレットが使ったガブルキャノン銃剣モードとか
スタッフが玩具でしっかり遊んでるのが伝わってきて感服するやらほほえましいやらw
- 562 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:C98K27bp0
- >>460
キングといい、マーべラスといい、チーフといい、
俺様系レッドは揃いも揃って(ry
- 563 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lNNwEWq/T
- キングとチーフは俺様系ではないと思う
なんか頼みごともホイホイ引き受ける気安さもあるし
お前のせいだ!みたいなのにも結構言葉受け止めそうな感じじゃね
- 564 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:+LdLGwGQO
- それにしてもバイオレット、変身前と後で体型違い過ぎだろw
変身前はアミィが完全に公開処刑状態なのに、変身すると逆になるってどういう事じゃ。
- 565 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2kLZ+8Oe0
- 正直弥生のキャラが不快で初登場時からずっとイライラしてたから
レギュラーにならなくて心底ホッとしてる
- 566 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BR3t680I0
- >>562
なんでマーベラスが出てくるんだ
- 567 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wZyxjA3Z0
- 弥生が変身できないことを皆に隠して事態が泥沼化…じゃなくてよかった
皆も「えーっ!?」って反応じゃなく(カットされたのかもしれないけどw)
練習しよう頑張ろうだったのはよかったなー
- 568 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:oWK/Oti7P
- キングやおじいちゃんのためじゃなく、自分のために変身したいってオチは良かったな
- 569 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6GQBHK6X0
- >>560
まさに反則的な強さ(ドヤーン
- 570 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7zZw1hgj0
- キング「弥生もキョウリュウジャーになったのなら、EDのダンスも覚えなきゃな!」
弥生「はい、頑張ります!」
アミィ「じゃあ、今度からオビラップーのパートの担当を弥生ちゃんにお願いするわね!」
弥生「えっ……!?」
- 571 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ZBw8hdML0
- 変身出来ない→自主練習→みんなに見つかる→キャー(/// ノ ノ)
あざとい実にあざとい
- 572 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:3HtnHdklO
- 博士に鍛えられて再登場した時、弥生が飯豊ちゃんじゃなくムキムキの別人になってる可能性…
まあそれは冗談だけど、キャラがまるで別人になってたりするかもな
博士みたいにやたらハイテンションになってたり、やたら自信に満ち溢れてたり
- 573 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BEmwPq3NP
- 喜楽コンビしか残ってないけどこれからどうなんのかなぁ
アイガロン自爆するとは思わなかった しみるわぁ〜・・・
敵に同情したの久々だわ
忍者のくせに全国区のテレビ番組に顔だし動画送ってくるあのブレイブなやつらは一体何者なんだ・・・
- 574 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lEAjbiyi0
- >>572
昔、あるキャラが後半になって再登場してとき
演じている役者さんが変わっているのを劇中で『雰囲気変わった?』で済ませた戦隊があってだな……
- 575 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:z1G1ebb7O
- >>573
ハリケンジャーの3人だな
「シュシュッと忍者」って主題歌の一節だし
左端はどうみても長澤奈央だったし
住所が「東京都練馬区」とあったが、東映東京撮影所も同じ練馬区にあるし
- 576 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2o/YFRp40
- ってか出演者や関係者がDVDの宣伝と一緒にEDダンスのこと呟きまくっていて微妙
大人採用だけでも微妙なのに、宣伝まで絡められたらうざいわ
- 577 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zdSHgIxW0
- >>575
573はわかって言ってるだろ…
来週の勝山さんはソウジの夢の中だけに出てくる感じなのかな?
- 578 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7zZw1hgj0
- >>573
シュシュッと忍者の赤い人は、去年あたりに二股騒動で話題になってた人に似てたのは気のせいか?
- 579 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ud+KNjg4T
- 気のせいだよ!
- 580 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ock0dwl+O
- >>551
今日のサブタイを100回音読しろ、池沼。
名乗りまでやったんだからあれで7人目じゃないと思うお前の思考回路の方がどうかしてるわ
- 581 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:yMUg5GA20
- そういやスピリット枠じゃないにしては追加戦士によくある専用ガジェットとか武器ないな、紫。
- 582 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6GQBHK6X0
- 一応、テレマガDVDでプレズオンのアームドオンは出てくるが・・・それを装着するのはレッドだしなぁ
あの取り回しが悪そうなキャノン銃剣モードが、実質的に専用武器なのかね
- 583 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:E0tpWxs/0
- >>580
サブタイは「7にんのキョウリュウジャー」であって「7人目」ではないだろう。
獣電池の番号からしてもバイオレットは9人目だし、シアンのほうが先にTVには登場してるが
メンバーとしてはゴールド入れて6人が基本だし。
- 584 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:n//Iy8KDO
- >>574
あの戦隊はフリーダムだから…
いや、今回のも「ブレイブだ(パチン!)」で済まされるかもしれん…
- 585 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BEmwPq3NP
- 本当便利だよな ブレイブって
- 586 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:t9EhuJia0
- キング「流石だな弥生!ブレイブだぜ!」
イアン「orz」
アカン…イアンからファントムが生まれてまう
- 587 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lEAjbiyi0
- 関西は高校野球でライダーとプリキュアは壊滅したが
獣電戦隊は健在のようで何よりだった
これがブレイブの力か
- 588 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:yBzsjFTxO
- ロケ地は製鉄所の砕石場か
- 589 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:UrIsX1C0O
- 正直言って先週まではなんだこいつうざいとしか思えなかった弥生ゴメンネ
でも今回は初っ端からずっとかわいかった
この違いは一体なんなんだ
でも毎度全部持ってくEDと予告が一番なんなんだw
- 590 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5ntZyea+0
- 相変わらず小道具への力の入れ方がどうかしてるw
ttp://folderman.mobi/s/fm2248.jpg
- 591 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:UJksIIck0
- 弥生可愛かったよね
ピーピーピー♪って自分で歌って嬉しそうに踊るところとかで
キョウリュウジャーへの憧れが見えたのが良かった
ハリケンジャー知らないんだけど5人のうち3人だったのは何で?
スーツアクターさんってこと?
- 592 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TuOoqL5d0
- >>591
ハリケンジャーは3人
ゴウライジャーが2人
- 593 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RUB1qtayO
- >>590
画面左端にこずみっく確認
- 594 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:X6tYRf9c0
- ハリケンジャーはあれか
宣伝か
- 595 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5RZPid3k0
- >>574
>>584
すまん、その戦隊って何?
- 596 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:JXwcPq6cT
- >>591
ハリケンは本人
- 597 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:X6tYRf9c0
- >>595
カァーーー
- 598 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WZwG/+1oO
- 結婚しよ、二股レッド!
- 599 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lEAjbiyi0
- >>595
戦う交通安全
- 600 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vDN0OzW90
- ヒョーガッキって戦騎の3名よか気が強くてかっこいいと思ってしまったw
死んだけど。
- 601 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:pPh4QCBrO
- ラジエッタかw
- 602 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:JXwcPq6cT
- 三条の基本案でプレズオンはバイオレット引退で元から代表者のレッドに託すってのがあって
そこにS監督が、10人いて女性が1人というのは…と孫娘に二代目継がせる案を猛プッシュ
でもPは販促の面でも女性戦士はリスクが高いみたいな考えで首を傾げていたって経緯があるんだよな
販促を考えてプレズオーはレッドに託しますというのをきっちり印象付けてから、
弥生が変身・バイオレットって流れにするならみたいな話があったから弥生は準レギュなんだろうなぁと思ってた
残念だけどまぁまた顔見せにくるだろう
- 603 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LVIJBT73O
- >>602
エロ監督はブレないなぁ…w
- 604 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BEmwPq3NP
- エロ監督最近撮ってないけどやっぱり大筋に絡んではいるのか
映画で久々にエロっぷり見れて良かったわ
- 605 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:xqi0Y0c10
- >>602
男キャラを女児が真似して遊ぶことはあるけど、女キャラを男児が真似することは皆無に近いからな。
レギュラーメンバーじゃなくて準レギュラー(修行中)になるのは必然だな。
- 606 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TuOoqL5d0
- >>604
エロ監督、「009ノ1」撮った後に今度は「白魔女学園」撮ってるからなあ
どんだけ好きなんだとw
- 607 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2o/YFRp40
- どおりでここ数回賛否両論だったはずだわ
最初の生身で勝つという設定はどうなったとか。
まあ、一連の弥生回も終わったし、次の出番までにきっちり話に組み込んでくれればいいや
- 608 :595:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:5RZPid3k0
- >>597
>>599
thx
ホワイトレーサーかw
- 609 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BLXPe8OaO
- >>605
シアンとグレーの動きを真似するブレイブな子はいねが〜
- 610 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tfJtcIKAO
- >>580
ブチキレワロタww
俺が言いたいのは現役キョウリュウジャーだからって必ずしもレギュラーにはならんだろってことな
七人目だと思うかなんて書いたけど要は
「現役キョウリュウジャー」っていうゲストがバイオレットの特色なんだろうなって思って見てたんだよ
だから弥生がレギュラーかどうかで騒ぐ自体がよくわからん
>>607
中身で勝つって公式設定なのか?大事なのは「認められる事」じゃないの
- 611 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:axEnJkMv0
- 次回のデーボモンスター頭のみの造形で下はパジャマってお金かかってなさそう
- 612 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:UrIsX1C0O
- あれ?よく考えたら
バイオレット2人いるから11人戦隊に…?
ダブルバイオレット見たいわあ〜
- 613 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BLXPe8OaO
- >>612
バイオレット親子、シアン、グレー、残り一人でOP作れるな
今日のアイガロンの技字幕、トマホークブーメランになってたけど
ガチ状態だったから名前変えたのかな?
- 614 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:nZPIMiNO0
- >>613
声ではトホホークって言ってる。
文字起こす人も、まさかトホホークって名前じゃないだろうと思ってたんだろう。
- 615 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:JXwcPq6cT
- 指針となる最初のキングVSガブティラを見る感じだと、まず
君を気に入ったんだろうって台詞から考えて第一条件として
獣電竜に選ばれるってとこがスタートなんだろうか
(まぁ、ガブティラが出る前にトリンがダイゴに声かけて
ガブリボルバーを渡してるからトリンの面通しが先っぽいが。)
後はなんらかの形で打ち負かす・認めさせるってのが条件かな
- 616 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iUwXxypsO
- >>605
最近の世の中だから幼少期に目覚めた時に
大手を振って女戦士を真似出来るじゃないか
- 617 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BLXPe8OaO
- >>614
嘘マジぃ〜?
腹立たしいぜ!
- 618 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RUB1qtayO
- >>613
いやそれは神谷明さんが許さないw
- 619 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YvBhVKe80
- アミィが女子力低い女子力低い言われてるの見てなんかイラっとくる。
そもそも女子力なんて言葉はマスゴミが勝手に作ったスイーツ(笑)向け
のくだらない言葉だし
- 620 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:JXwcPq6cT
- 弥生はガンホルダーベルトの販促なら良いな、あれは見ちゃうだろw
プレズオーは中盤の販促アイテムの目玉みたいなのも前に何かのインタで答えてたし
大人としてコケさせるわけにはいかないだろうなってのはよく分かる
個人的にはああいうのに女性戦士が乗ってんのもなんかカッコイイとは思う
- 621 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:nZPIMiNO0
- アミィのいらだちって、弥生の公私混同スイーツ脳に対してじゃなくて、やっぱヤキモチだったんだな。
- 622 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:bbC+mAPYO
- しかし結局自覚なくキングと特訓を始める脳筋アミィさんであった
- 623 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Z6/feMG1O
- 仮に中身入れ替え回があったとしてアミィさんがのっさんとチェンジしても
なんら問題無い気がしてきた
- 624 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Xo1PMjAh0
- 弥生は結局ダイゴさんアミィさんで他のメンバーとほとんど何もなかったのが引っ掛かる
アミィがあんなに気にかけてくれたのにダイゴが先なのも引っかかる
眼鏡はかけてた方がかわいいな。
- 625 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zIfHS8NdP
- >>499
>世界の平和とか守りたいとかねーのかよ
キョウリュウジャーって世界を守るっていうか
俺強ぇぇぇ!を高めていく戦隊ってイメージだわ
そういう意味では弥生はキングがいなくなったらキョウリュウジャー辞めそう
「自分がキョウリュウジャーになりたいから!」っていう再確認も
演技がいまいちで感情移入できなかったのもあると思う
もっと必死だったら弥生応援したんだけど
- 626 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:bbC+mAPYO
- >>623
むしろノっさんのほうが女子力高そう
- 627 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:L0T3UobT0
- というかノッサンのギャグは
やはり攻撃力(属性:冷気)があるんだな
- 628 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wZyxjA3Z0
- 変身ファイヤー!の当たり判定といい攻撃に隙がなさすぎるな
- 629 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:JXwcPq6cT
- >>624
序盤は皆そんなもんだったと思う
イアンなんかとんでもなかったしw
- 630 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GBUeEqNzO
- >>624
データで他のメンバーがどんな人か把握してるからか、
キング以外は眼中に無いってくらい興味なさそうだったな
- 631 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TqAzXLdYO
- >>630
今回で少しは他のメンバーにも気を向けるかなと思ったんだがなー
アミィにすらあの調子になんで余計イライラするのかもしれないな
ゴーカイの鎧の時は気にならなかったのに不思議だ
- 632 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iUwXxypsO
- >>630
データと言ってもキング以外はこんなものだろうとw
ソウジ…緑、剣が得意、若い
ノッさん…青、力持ち、オヤジギャグ
イアン…黒、銃使い、ヤリチン
空蝉丸…金、ウッチー、ゴザル
アミィ…桃、女、足、ダイゴさんの近くにいる、憎い、憎い、憎い、憎い、憎い、憎い、憎い・・・
- 633 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Qpg4KrUN0
- 今回の一連の関わりだけだと、アミィのキングへの恋心なんか傍目には
認識できなさそうだったんだけどな
(本人も無自覚なくらいだったし)
データ収集の一環でか、はたまた乙女のカンか何かで、弥生はそれを
把握していたってことなのか
まあ、イアンやウッチーも察してはいたようだし、画面以外のとこでも
わりとアミィ、キングに好き好きオーラ出してたりすんのかね
- 634 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:uY04Zh0LP
- 何で弥生にそんなに厳しいの?
- 635 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wZyxjA3Z0
- >>634
みんなキングのことがだいすきなんだ!
- 636 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:UrIsX1C0O
- >>623
アミィにウッチーが入ったらとても素晴らしいヒロインになるのではないか
>>633
自分がそうだからアミィも…的な恋愛脳か
もしくはキングの側にいる女だからっていう単純な対抗心とか
- 637 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:9DfHzCh3O
- アミィはキングへ恋心というよりキングの格闘センスに憧れているんじゃね?アミィはお嬢さんの枠にとらわれのはイヤだと示してるじゃん
- 638 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zIfHS8NdP
- >>632
怖ぇぇよ!
- 639 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4UrZHGtG0
- 2代目バイオレットがガブルキャノンを銃剣として用いた展開も面白かった
>>632
中に誰もいませんよになったらどうする
- 640 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4vRSA2R90
- >>637
どっかの戦闘民族みたいだな
- 641 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TzWpKRrd0
- 隣の家の小学生はアミィ以外興味ない、
だらしない所がたまらないと言ってる
アミィの動きやポーズを完コピしてて
他はどうでもいいらしい
少数派だと思うけどそんな男児もいる
- 642 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cT05YTf10
- 弥生に戦闘のイメージなかったからいきなりあんな動けるのもどうかなあと思ったり
専用アームドオンはないのかと思ったけど、
ドクターの戦闘をずっと見てたってのとガブリボルバー開発に携わってたから
ガブルキャノン(ガブリボルバーとカリバー)の使い方については
意外と他のメンバーよりも熟知してたりするのかなと思えばなんか納得できた。
- 643 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:QBj+yG4B0
- >>641
小学校高学年だったら立派に準大きなお友達だぞ
- 644 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GBUeEqNzO
- バイオレットがアームドオンしたらテレマガのDVDでレッドがつけてたロケットモジュールみたいなのが出てくるんだろうか
- 645 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:MgfqsCMKT
- 一挙放送見ててノッさん最初の頃は棒気味だなと思ったけど
気ままに1人で世界をぶらぶらしてたキミにわかるもんか!!とか怒鳴る言葉は
結構キツイからかえってあれぐらいのほうが良かったのかもとか思う
なんか忘れてたけど最初の頃ってギスギスしてたな、台詞として
割と辛辣なこと言わせてるがキングは言い返さないから見ててこっちの心にグサグサ刺さるわ
誰かの形見なのか→親父が旅の途中で失踪しましたってのが手前にあるから泣けてくるw
確かに最初に一瞬ペンダント光ってるのな
- 646 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lnxEEa9DO
- >>591
ゴウライジャーの二人は来週踊ってそうだなw
- 647 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Y9AN2WSx0
- >>644
プレズオンロケットなw
「テレマガDVDでしか見られない『ストーリー』!」で『武器(アイテム)』とは書かれてないから
もしかしたら本編に出てくるかもww
>>639
あれは見事
仮にプレズオンロケットが玩具で出ても女の子戦士の装備なんで売れるか微妙
だったら既存のアイテムの組み合わせで個性を出そう!てのはほんとナイスもといブレイブなアイデアだ
- 648 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TzWpKRrd0
- >>643
いや1年生だわ
- 649 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aUnICA6bP
- >>497
ライダーでやれ!という話だな。
アイガロンが怒りの感情を学習したと思しき描写があったが、幹部連中は人間の感情を理解するのかしらん??
- 650 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:SBpj2CP0T
- アミィは、ナンパから助けて貰ったのが最初だしな(助けなんかいらなかったがw)
2話での、ごめんね。ダイゴ君〜わたし本当は凄く強くて乱暴なの〜の流れで
俺と同じだぁとか微笑まれてるしあのあたりからキングへの好意が蓄積してってるんじゃね
4話じゃバスケットなんか持って差し入れに来てるしな
それでこそアミィだ!とかちょいちょい褒めてるところも。
- 651 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Wx7ouWrd0
- しかし戦隊の女性メンバー2人がレッドを巡る恋のライバル同士(?)になるのは珍しいな。
弥生のようなシリーズ途中から登場する「主人公に好意を抱いている設定のサブヒロイン」って
大抵のジャンルで主人公とメインヒロインの仲を深めさせる為だけに出した「当て馬キャラ」になる事が大半だけど、(平成ライダーシリーズのように主人公がメインヒロインとフラグが全く立たない作品は別だが)
弥生もやっぱり最終的には「諦めて身を引く」ENDになるのだろうか?
- 652 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:k++Yt1jLO
- 忍風戦隊ハリケンジャー
ハリケンジャー
レッド→去年二股で騒がせたあの人
ブルー→特撮・Vシネ・舞台等で頑張ってる美人。個人的には、事務所大きければ、もっとメジャーになれると思う人。
イエロー→最近何してるのだろう?
ゴウライジャー
二人とも刑事物のドラマ等で準レギュラーやったり、犯人やったり。ちょくちょく頑張ってる。
強竜者も十年後にVシネ作らないかな?
- 653 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aUnICA6bP
- キングが万能だと思い込んでいる人がまた沸いていると言うのもなんだかな・・・。
初期の初期から、キングは有能ではあるが、万能ではないし、欠点はあるんだが・・・。
恋愛事に絡めて朴念仁が悪と言われても、弥生のストーカーぶりを知らないからしゃーねーべ。
恋愛経験無い人がのたまっているのかしらん??(相手が異性として好意を持っている、好意を向けられている側は気付かないもんだけどな)
弥生がレギュラーとかになったら、そういった話になってくるんだろうけども、まあ、キョウリュウジャーだと中2病年代を相手にしないから起きないだろうしな。
確実に深夜アニメでなければ、アニメじゃない!と考える一過性のはしかに掛っている人は相手にしていない感じがする。
その年代より下かのっさん世代以上が対象だな。
来週はマネージャーが再登場か・・・。
- 654 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:SBpj2CP0T
- バイオレット(ドクター)なんかは真の意味で万能感がある
でも年が…腰が…
- 655 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:wZyxjA3Z0
- >>651
二人ともぽっと出のゲスト野郎とくっついたりしてなw
- 656 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aUnICA6bP
- >>651
それ以前にキングとアミィがどうにかなるかのほうが解らんけどな。
恋愛事と言えば、イアンが弥生にちょっかいを掛けたのは、イアンの趣味だけの話かどうかも解らんな。
弥生の気持ちを知った上であえて行うのは、何らかしらの意図があるのか?無いのか??
まあ、どうでもいいんだが。
- 657 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Xo1PMjAh0
- イアンのあれはもうクセみたいなもんなのだと思っていた。
あれが対女性の通常運転っていうか
- 658 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tfJtcIKAO
- >>634
女:あざとい女がキングに色目使ってる!
中二:お、俺はあんなあざといキャラ嫌いだし!(チラッチラッ)
子供:博士おもしれーw
大きなお友だち:弥生最高(*´Д`)
- 659 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:/oOFdmYWO
- 弥生はこれからも「ダイゴさん」呼びなのかな。
そういえばまだトリンもドクターもまだ「キング」と呼んでなかったっけ。
- 660 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Wx7ouWrd0
- 遊戯王シリーズの主人公達並みにフラグクラッシャーだからな、キングはw
まあ「キョウリュウ」の作風的にも恋愛ネタは今回のようにちょっと匂わせる程度でいいと思う。(あんまり丁寧にやると一部の大友が「恋愛展開ウザイ」とか言ってきそうだし)
個人的には最終的にくっ付こうがくっ付くまいが、「ゴーオン」の走輔と美羽みたいに
「いつの間にか無かった事に」されなければそれでいいかなと思う。(正直、アレはちょっと無いわ・・・。)
- 661 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4UrZHGtG0
- アイガロンが自爆したとき、ドラゴンボールの栽培マン思い出した
>>652
シュリケンジャー→最近だと土曜朝の冒険アニメでカエルになっている
- 662 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DSUQTEaNT
- >>645
別にお礼を言われたくて助けたり庇って怪我したりしてるわけじゃないんだろうが
キングが他を褒めたり言葉をかけたりする場面はかなり多く書かれる割に
意外とキング側は言葉を貰う場面が前半は少なかったから序盤から今まで見返すと凄くスッとする
特にイアンは、素直な言い方こそしないけど言葉が増えてく感じが良いと思う
- 663 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ock0dwl+O
- >>660
てかジャリ番で無理に恋愛ネタを絡ませる必要なんかないんだけどな。
ジェットマンじゃあるまいし、戦隊は敵を倒して地球を守る事だけに専念しろって感じだわ
- 664 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:uY04Zh0LP
- >>658
なるほど
- 665 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Gj2V95FC0
- 今見てきた
みんなあんま話してないけどバイオレットの戦闘すごかったな
影の薄くなってきてたガブルキャノン使ってくれて、玩具で誰もがやりそうな銃剣モード、銃剣で受け止めてリボルバー外して撃つだなんて考えも付かなかったしめちゃくちゃかっこよかった
一旦退場だけど記憶に残る戦いをしてくれてよかった
- 666 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:jkizDNaC0
- 次に弥生が出てくる時にはがっつりレギュラーになってもらいたいな
- 667 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GBUeEqNzO
- >>665
キョウリュウジャーがゼツメイツに追い詰められた時ドクターがぶっぱなしたりとか、
先週5人の一斉射撃もあったし全然影薄い気がしないんだが>ガブルキャノン
- 668 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DSUQTEaNT
- >>663
敵を倒して地球を守ることだけに専念してるヤツらって
過去シリーズ振り返って考えてもそんなにいなくないか?
- 669 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VPMW0Urx0
- >>665
確かに影は薄いが、先週なんか5人同時にガブルキャノン撃って(+ウッチーライフル)、
デーボス残党をふっ飛ばしてたんだよね。
- 670 :667:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GBUeEqNzO
- 影が薄くなってきた気がしない、だった
- 671 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:pPh4QCBrO
- >>660
冒険ぐらいの描写に期待したい
>>663
戦隊よりもより子供向けなウルトラは恋愛要素多目だけどね
そう言う意見聞くと
ほんとチェリーなんじゃないかとしか思えない
- 672 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d9z3s0hD0!
- 追加女性戦士はやっぱ厳しいのかな
でも30分後の番組はレギュラーで変身して戦ってるよな
- 673 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Vbh5ETsyP
- >>663
子供向けの物語には、結構な割合で恋愛要素がある
アンパンマンにもドラえもんにもある
子供向けに恋愛要素が不必要と思うのは、中途半端な大人だけ
- 674 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DSUQTEaNT
- ガブリボルバーとガブリカリバーの開発者でもある弥生は
この武器の特性を熟知しているとか公式の説明にもあったし
身軽さと武器の扱いでカバーする感じなのかな>バイオレット
ガブリカリバーはソウジと、他にはキングも結構使ってるよな
ガブリカリバー!って名前言う時もあるね、販促的なw
- 675 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Wx7ouWrd0
- ウルトラで恋愛要素皆無なのって初代とパワード、大怪獣バトルくらいだな。(メビウスでもミライがゲストのアバレイエローといい感じになってたし)
初代も桜井浩子のインタビューによれば当初は「ハヤタとアキコのロマンス」もやる予定は一応あったそうだし・・・。
- 676 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:YvBhVKe80
- けんいち君とひろし君、カッパのゆるキャラ、忍風戦隊とEDのダンスの
最後は有名人枠になりつつあるな。
そのうちテレ朝の番組出演者やアナウンサーらの投稿なんかもありそうだw
- 677 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GBUeEqNzO
- ムキになって恋愛要素否定するのには引くけど、
戦隊内恋愛歓迎派も反論がレッテル貼るばっかりで稚拙な印象
- 678 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:UrIsX1C0O
- 戦隊に恋愛が要るか要らないかなんて議論持ち出されてもな
ここまでの弥生とキングの恋愛を面白く感じたかつまらなく感じたかってだけの話じゃない
- 679 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:TuOoqL5d0
- >>652
ゴウライジャーの兄者はもはや役者というより
ムード歌謡のリードボーカルといった方がしっくりくる
- 680 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:bbC+mAPYO
- >>659
だって「キング」ってただの愛称だし、呼ぶのは自由
- 681 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:h1XcYCe1O
- 放送見た時には気づかなかったんだけど、公式見て次回がソウジデート回だと気がついた。
あのマネージャー苦手なんだよな、、、。もう一人のマネージャーなら良かったんだけど。
付き合ってる(デート終了後付き合う)展開にするのか、前回のようにマネージャーの
一人相撲な感じにするのか。
- 682 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lnxEEa9DO
- 「カミツキ・ブレイブ」後期主題歌にならないかな
- 683 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:hDkBZP17O
- 恋愛要素あっても無くてもどっちでもいいけど恋してるキャラがいまいち応援したくならないのが問題なんだよ
ソウジに恋するマネージャーもソウジしか終始目に入らない感じでイアン殴ったりひどかったしな
- 684 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VPMW0Urx0
- ノッさんはドクターにどう呼ばれるのか。
「ノブハルっち」
「ノッさんっち」
「ノッち」
- 685 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:dOLw2XD60
- >>661
つ デーボパティシエ
フォーゼではキッグナスだったし、ちょいちょいいろいろ出てる印象があるな。
- 686 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tx/gVKcA0
- >>683
まあ、あの子は戦隊とは無関係な子だから、ソウジの属している別のコミュニティに無関心であっても仕方がない
しかし弥生の場合は一緒に戦隊で命を預けあって…というのに、キング以外目に入ってないのがちょっと不安
これが元バイオレットの孫で、元バイオレットと一緒に戦隊をサポートしていくって立場なら、まだよかったんだけど。
おそらくは、三条のもともとの構想を変えて、変身させたことから無理が出ているんだと思うが。
- 687 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:FjeZngbdT
- >>680
別にオイとかお前とかダイゴくんとかアンタとかでも普通にニコニコ返事はしていたからな
でも出来ればあだ名で呼んで欲しいんだけどって感じが強く出てて
序盤にちょいちょいキングって呼んでくれよというあれを入れてくるのが笑えるw
- 688 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:2oZBSDEr0
- 恋愛要素が戦隊に必要かどうかはどうでもいいが、
のっさんに惚れる女子とか、イアンの真面目ないいとこちゃんとわかってくれる女子とか
そーいう人がちらっと出てきてもいいのになと思う
何というか、出てくる人間、ゲストをもっと活用して欲しいというか…
恋愛は一つの例だけど、敢えてもてない君やナンパ男演出されてる二人をあげてみた
- 689 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Wx7ouWrd0
- ダイゴとアミィ、爺ちゃん以外の他のメンバーと弥生の交流エピソードは見たいかな。
「特に何とも思ってなかった」「どちらかといえば苦手意識があった」者同士の間に、
確かな絆が生まれるエピソードは見たい。
- 690 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:X6tYRf9c0
- 映画じゃ元カノにダイクンって呼ばれてたな
- 691 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4UrZHGtG0
- 次回の話はデーボス側ではラッキューロがメインだけど
キョウリュウジャー側はソウジがメインなのかアミィがメインなのか
- 692 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tx/gVKcA0
- >>689
それをするならレギュラーにしたほうがいいんだけど
さっくり退場しちゃったからなあ
まあ俺が言いたいのは
弥生を現役キョウリュウジャーとして出すなら、レギュラーにして成長なり、ほかの奴らとの信頼関係の形成をかいたほうがいいし、
諸般の事情でそれができないなら、女の子が撮りたい監督に妥協して中途半端に変身させるべきではなかったということかな
- 693 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LMOjnecg0
- 大君=キングってか
- 694 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:bbC+mAPYO
- >>690
キャスバル?
- 695 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WZwG/+1oO
- >>644
ウッオオ〜行こうぜ!〜ウッオオ〜w
スイッチオン!w
ドクターが「宇宙来た〜」って絶叫するんですね(笑)
- 696 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WZwG/+1oO
- >>694
カサバル兄さんw
- 697 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:bbC+mAPYO
- >>693
いや普通に「ダイゴ」だから「ダイ君」だろ
- 698 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WZwG/+1oO
- >>694
カサバル兄さんw
- 699 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:siP2IXz00
- >>697
レオナ姫か
三条繋がりで
- 700 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:WZwG/+1oO
- 何でダブったんだろ?
連投すまん
- 701 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d8ggN8Qb0
- ダイ君?それなんて勇者
- 702 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Vbh5ETsyP
- >>683
>恋愛要素あっても無くてもどっちでもいいけど恋してるキャラがいまいち応援したくならないのが問題なんだよ
恋愛を応援するって感覚が、とても大人な感覚なんだよ。もしくは少女か。
子供向け…特に男児向けの恋愛描写は、どちらかの一方的なものだったり、
コメディとして描かれることが多い
キョウリュウジャーがどこを目指してるのかはわからんが、
今のところは男児向けの描写として普通のことをやってるように感じる
- 703 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:FjeZngbdT
- 5人の仲をどうにかしないととかキングが頭捻ってる時とか見てて思ったが
もう一息だ、5人のブレイブが完全に溶け合うまで…とかトリンが一人ごちてたら
相変ラズ理想が高いデスネーとかラミレスに言われてて、トリンの理想系ってどんなんだろうと。
- 704 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lnxEEa9DO
- >>684
「ノッさん」
- 705 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GBUeEqNzO
- >>703
あの時はイアンとソウジがぎこちなかったから、完全に解け合えば五連獣電剣が使えるのにって意味で言ってたんじゃないの
- 706 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Wx7ouWrd0
- 熱血漢で仲間との友情を大切にする一方で女心には鈍かったり、親父とのドラマがあったりと、
割と少年漫画の王道主人公っぽいキャラじゃね?ダイゴって。
これでクールなライバルキャラがいれば完璧なんだけど。(イアンはライバルポジじゃないし)
- 707 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LMOjnecg0
- 今年のブルーは周りをクールにしてくれるよ!
- 708 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:gVCCeL1m0
- クールと言うかコールドでんがな
- 709 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BEmwPq3NP
- キョウリュウコールド?拙者のことでござるか?
- 710 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:bbC+mAPYO
- あんまりギャグを馬鹿にするとノっさんがおコールド
- 711 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BLXPe8OaO
- >>710
つまらん(顔面ぱんち)
- 712 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tGa54GdI0
- >>681
テレ朝公式ネクスト
- 713 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:90b0fuBK0
- 弥生ちゃん、今頃は博士の目を盗んで、キングを想いつつオナヌーか
かわいいのう、かわいいのう
- 714 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zEHTeQB8O
- 敵メンバーがオズの魔法使いのメンバーだと今気がついた。
- 715 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:lnxEEa9DO
- 弥生の両親については結局描写が無かったな
あと、キングとドクターが入院してたとこって
フォーゼで二郎が入院してたとこかw
- 716 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ItuT8gXx0
- >>675
今は亡き特撮エースで高田裕三が描いてた初代の漫画でそのネタ
あったね>ハヤタとアキコのロマンス
高田氏がその件を知っててやったのか、単にフジ隊員をヒロインに
したかっただけ(つまり偶然)なのかは不明だけど
- 717 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:S7i1hu1k0
- 来週が七変化回だな、ラッキューロのw
なんというか 斬新だ
- 718 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:h1XcYCe1O
- >>712
いや見たよ。
だから、既に付き合ってる体でデートするのか、話の最後に付き合う事を決めるのか、
前回みたいにソウジが鈍すぎて終わるようになるのかが、わからないなぁと。
個人的には恋愛要素はもうお腹一杯だからもう引っ張らないでほしいんだけどね。
ダイ大も、ポップとマァムがくっつくんだかどうかで時間(ページ?)を食ってたのが苦手だった。
- 719 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Y9AN2WSx0
- 東映ヒーローMAXの大森P+三条先生対談によるとラッキューロって結構数字持ってる奴らしいw
急成長でかき乱すポジションかと思ったんだがこのままかも
- 720 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ysrLJ6voP
- 数字って視聴率?w
- 721 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:SN1NmNnt0
- >>429
連中はニチアサに出るのが目標だったからな…。
- 722 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vx8/ZpDiP
- 困った人たち
ID:xmOA8uUrO
ID:TqAzXLdYO
ID:2kLZ+8Oe0
- 723 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:E33AkEhm0
- 社内に男4人女1人のプロジェクトセクションがあって
近い年代の女子が後から入ったら
スキルの面でも、あとヘアメイクとか身なりとか女子的な面でも
やっぱり前からいる女子に「負けたくない」「遅れを取りたくない」と思うのは自然じゃないか。
その心理にチーム内の特定の男子の関心を張り合うような要素が入るか入らないか
かりに入ったとして、それでチームの団結調和がギスるかギスらないかは
そのチームの、グレードとかクォリティ次第だと思う。
自分は「キョウリュウジャーというチームはギスらない」ほうに賭ける派。
- 724 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vx8/ZpDiP
- >>673
と言うか、恋愛に対して免疫がない、経験がないことをサトラれるのが怖い困ったちゃんたちだろw
弥生叩いてる時点で、男でも女でも精神的に子供なだけ
良識ある大人なら、そんな弥生を見て微笑ましく思えるのが普通だわ
- 725 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:y0lGiR5f0
- 坂本監督に追加戦士か敵役悪女を考えてもらって
残りをなんとかエロで盛り上げて欲しい。
それか、戸松ちゃんの人間態の露出を増やしても
ええんやで。
- 726 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vx8/ZpDiP
- >>723
ギスらないでしょw
だからこそ、ダイゴを自らの恋愛に対しては朴念仁キャラとして描いてるw
まあ、ダイゴ以上にソウジも恋愛朴念仁なんだけどねw
- 727 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BEmwPq3NP
- 弥生ちゃんが伊達メガネってわかってからなんかがっかりした
予測はしてたけどさぁ
- 728 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vx8/ZpDiP
- >>725
そう思うと、劇場版だけの登場に終わりそうなあの二人の女幹部は勿体無いわな
アクションも出来て、ルックスも上レベルだし
最近顔出し女幹部って戦隊では出しにくいらしいな
- 729 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:iUwXxypsO
- ドクター腰が悪いのならキョウリュウゴールドに
電気を当ててもらえば良いのに
- 730 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:tx/gVKcA0
- 喜んで当ててる光景が目に浮かぶから止めてw
- 731 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BN83DIemT
- トリンの理想系は今がまさにそうなんだろうな。
ガブティラ口説き落として獣電戦隊結成に尽力してくれるヤツが現れて
カミツキ合体まで成功させた時点で凄いテンション上がってたしな。
キョウリュウジンも5人で乗り込むようになれた時点で結構おぉ!って反応だっし
なんかキングはじめ結構みんな義理立てしてくれてるしな、今。
- 732 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:QPCavlrdO
- >>676
映画の宣伝を兼ねて、右京さんとカイトくんが
踊ってくれるかもしれんな
- 733 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:BN83DIemT
- >>726
そもそも恋愛ぐらいでギスるならイアンの加入は無理だと思うわ
最初の印象あれだけ最悪なのにニコやかに出来ているからな
恋愛ぐらいでモメるとは思えない、モメても話し合いで解決するレベルだろうし
- 734 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:RCCPh2kAO
- >>718
デートは夢オチで、勝山さんの出番は冒頭だけとかじゃね
- 735 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qLTYj2vsT
- >>728
ゴーバスターズのエスケイプは動けてエロくて良かっただろ!
近年の作品で顔出し女幹部が少ないのは、棒立ちで腕だけ振り回してるようなアクションをもう撮りたくないんじゃないかと。
だから動ける女優が見つからなければ着ぐるみで良いや、となるんじゃない?
- 736 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:T5F3WbGh0
- 誰かのために変身するのではなく、自分のためにという展開にびっくりしたけど新鮮でよかった。
自分がそういう状況に置かれてるからかもしれないがものすごく心に沁みたわぁ〜
- 737 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+YZxiJE10
- 女幹部がダメなら女司令官を出せばいいじゃない!
つーわけで本人も熱望している長澤奈央の司令官役を
- 738 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UqWNSbnAO
- 何か今回三条脚本らしくなかったな〜
弥生あれじゃうざ過ぎだろw
先週までは良かったのに…
あまりにもブレイブしてるとレギュラーに加えなきゃならんから、次回に期待かね?
シュシュッと忍者さん達出るは、来週ラッキーュロ回だはまだまだカオスだねw
- 739 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aeCB1DS3P
- 顔だし女幹部少ないのはパワレンで輸出するときに色々面倒だからとかきいたことあるな
- 740 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J8bKhzhBO
- >>737
もうアミィかソウジの母親役位しか残ってないだろ
- 741 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aSjkJZWd0
- やよいちゃん可愛すぎワロタ
うっちーだけならまだしもやよいにまでヒロインポジション取られちゃったらもうさ
アミィの居場所無いよね
- 742 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UqWNSbnAO
- 後はお別れで不思議な魔法使いさん達と、挨拶で鎧フルーツさん達が出るんだろうな〜
エンディングw
- 743 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J8bKhzhBO
- >>742
映画見てないのか?
- 744 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UqWNSbnAO
- >>743
見てない
しかし今年ライダーダメ見たいだから来年戦隊外すとキツイねw
- 745 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:3cnxWx8W0
- そういう事は始まってから言いやがれです
- 746 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GeQoCgOi0
- >>736
朝ドラあまちゃんでも「誰のために潜る?」「自分のため」
「誰のために歌う踊る?」自分のため」ってやりとり2度ほど聞いた気がするわ
芸能アイドルめざすことが親兄弟のための大金稼ぎや立身出世でなく「自己実現」になったように
ヒーローも地球のため、世のため人のためより「自分のため」押しのほうが
子供たちにも説得力ある時代になったのかねえ
- 747 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CergSWu90
- 世のため人のためでもいいけど、それを決めるのは自分で
「おじいちゃんがいったから」じゃだめだよってことだろ
- 748 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LM1LPrhDO
- 当然獣電戦隊キョウリュウジャーを歓迎しましょう
確かに獣電戦隊キョウリュウジャーを応援しましょう
- 749 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:C4ooIwa00
- 弥生メガネが端末で云々って話の時ウッチーが(さっぱりわからん)って顔してた
何度もクローズアップされると飽きるけど、
画面の外や端っこでカルチャーショックを受け続けて欲しいw
- 750 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0GGO6ktUP
- 「誰かの為」というのは、失敗した時に言い訳が出来るからな。
「その人が私の思惑とちがいますた!だから辞めます」→「いや、その行動を起こしたのはお前の意思だろ??」
というだけの話。
「自分の為」というのは、一切の言い逃れ、言い訳が出来ない。
だから、頑張るしかない。
だからブレイブイン出来たのやもしれん。
テッサイさん辺りなら、素直に「それが正しい」と言うかもな。
- 751 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:bhR2pXzX0
- 次に出番が来るまでの弥生ちゃんの特訓の教官に
テッサイさんが招かれたと聞いて
- 752 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0GGO6ktUP
- ,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) | >>725よ!君のブレイブ!!
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 ( _/\__) ミミミ ヽ
`< |__| ミミ彳ヘ
> / \
/ 7 \
| /
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | +
7 , -- 、, --- 、 ヽ
+/ / ⌒ ⌒ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) | +
/ 彡::::⌒ ▼ ⌒:::: ミミ 、 確かに受け取った!!
く彡彡 トェェェイ ミミミ ヽ
`< `ー'´ ミミ彳ヘ
+ > ___/ \
/ 7 \
| /
という展開が思い浮かぶから辞めてくれ・・・。
- 753 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Rz/HyJcl0
- 映画版の二人の女幹部ってどちらも「ゴスロリ処刑人」で真魚かつナオミの中の人
に殺されてるんだよなw
- 754 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:SwbDoon/O
- >>736
私は、「獣電竜を倒した者がキョウリュウジャーになる資格を得る」って大前提を
ひっくり返されたから、ズコーってなったわ。自己解決かい!っていう。
本格的に変身するのは身体鍛え直してからでも良かったのに〜。
- 755 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BXsXzxx3T
- >>754
トリンの台詞で、(ガブティラが)認めたなら〜って言い方してたし
要は獣電竜に認められるかどうかが最重要ポイントというのは序盤に示されていたと思う
逆に、いくら強くて何らかの手段で倒したところで認められなければ駄目ですっていうのも。
- 756 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gTEanvrxO
- >>751
山で瀕死キングを釣りで助けてたし
修行inプチ模型で死にかけても本当は助けてくれたんかな鉄砕さん
だとしたら育てる側も向いてたりして
- 757 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0GGO6ktUP
- 1話でガブティラねじ伏せたばかりのキングはキョウリュウジャーに変身出来なかったんだけどな。
ガブティラの「せっかく出会った凄い奴(キング)を闘いに巻きこみたくない」を見抜いたキングの説得でやっと変身出来たという。
う〜ん。バンダイの宣伝じゃないけども、キョウリュウジャーDVDお買い上げコースですね〜。
- 758 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:hgkvD3o4O
- 昨日はお祭りに行ってきた
当然お面のお店をチェック!・・・さすがにトリンのお面はなかったな
そして当たり前のように売り切れのキングお面
- 759 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J2Xcr5UaP
- おじいちゃんがキョウリュウジャーで、周りも期待してると感じていて
「自分がキョウリュウジャーに変身できないと家族(おじいちゃん)に言えない」状態から、
キョウリュウジャーになりたかった理由を思い出して変身できるようになる流れは、
とてもスマートだった
単純な世襲ではなく、家の仕事を継ぐときの姿勢のようなものが、しっかりと描かれてた
- 760 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:BXsXzxx3T
- >>758
俺もレッド(とブルー)のお面を買ったわw
自分でガキかよと思ったがなんか祭りのテンションとノリでな
- 761 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0GGO6ktUP
- * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _。 ・._、_ ゚ ・
(´∀` )(m,_)‐-(<_,` )-、 * そのテンションを玩具にいかすのです!
/ 彡ミ゛ヽ iー-、 .i ゚ +
/ / ヽ ヽ | ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
↑
>>760
- 762 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:bhR2pXzX0
- き、貴様は!?バンダイカーn(バシュッ
- 763 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:P27vXRwV0
- 弥生ちゃんめっちゃ可愛いじゃないか
今まで寝ぼけまなこでぼーっと見てたけど録画して本気出さないとな
ストーリーもキャラもイマイチだったけど、これから期待できるな
- 764 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FSf+Be4S0
- 昭和の時代だったら自分の夢を諦めてでも世界を守る為にヒーローになる自己犠牲的キャラが多かったけど、今は少ないね
現代だとヒーローとして世界を守りつつ同時に自分の夢を実現する方が受け入れられやすいのかも
- 765 :\____________/:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0GGO6ktUP
- ∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
- 766 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:3Usd95gO0
- >>763
何となく麻生久美子に似てる気がする
- 767 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QPOa/24oP
- 個人的にはキョウリュウはギャグ回の方が面白いからしばらくはまったりやってくんないかな
全力で悪ノリしてる感じが最高
- 768 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aeCB1DS3P
- そういやキョウリュウのギャグ回が思いつかないぞ
ギャグ要素とノッさんのつまんねえ親父ギャグは多いけど丸ごとギャグってのはまだなかったり?
プレズオン編がちょっと消化不良なところあったから来週持ち直すといいな
EDのブレイブな投稿も楽しみだ
- 769 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:SZ4piHzv0
- ノッさんが喋った回は全部ギャグ回です
- 770 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:V+fmC84r0
- ノッさんのギャグは寒い感情をデーボス様に密かに与え続けて弱らせる作戦
- 771 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QPOa/24oP
- 弥生「ハリケンブルーが好きでした」
坂本監督「気が合うね、僕も好きです(太ももを見ながら)」
- 772 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:I1oXS6TFO
- >>770
寒いギャグに怒りの感情が爆発
哀しみ喜びとのバランスが崩れて崩壊
- 773 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KwDHJLFS0
- >>768
自分の中では七夕回はまるごとギャグ回だわ
- 774 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6RuNxNsv0
- デーボス軍はまだ生存の余地があったっぽい感じだけど
ドゴルドやアイガロンの場合、幹部連中が消えていく事でそれを「怒り」や「哀しみ」に置き換える事ができるけど
キャンデリラやラッキューロの場合、それをどうやって「喜び」や「楽しみ」に変えるんだろ?
仲間を失って悲しいけど、キョウリュウジャーたちに復讐できる事が「喜び」や「楽しみ」という風に考えるんだろうか
- 775 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:B1FC3HEo0
- くっつくとしたらキングはアミィのほうが気の置けない仲でいいと思う。
弥生はあのお熱ぶり見ると結婚したら間違いなく過剰に束縛しようとするタイプだろ
- 776 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+tvBxhT7O
- >>768
個人的にキビシーデス回
- 777 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:vYkXgWa40
- >>774
朝からドSな喜楽コンビがお茶の間に晒されるわけか
- 778 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lPdvfPwq0
- 最終的に、キングもアミィも弥生に対して
負けてられっか!修行だ!みたいな鈍感肉体言語状態
こいつ等やっぱ脳筋体力担当だなぁw
イアンは残念イケメンでオーマイキャラが定着しつつあるが
ガチ恋した相手の幸せをにっこり笑顔で見送って
一人ほろりする誠実話が出そうな気もしなくもないな
これがブレイブだって感じは対象年齢には伝わりにくい感じだが
お子様的には(自分もそうだったが)
お兄ちゃんでしょ!とか親に求められる厳しさ悔しさと
でも弟妹の笑顔は実際嬉しかったってのが実感あるところかもね
- 779 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pt8LH+Jz0
- カオス、ドゴルドは氷結城が無事?なことから、生存の可能性が高いし
キャンデリラ、ラッキューロは無事だが、アイガロンはどうかな・・・。
アイガロンは死亡シーンがあるけど、特撮モノではいったん死亡したキャラが
復活するというのはよくあるからな・・・。
- 780 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Q+QvXInn0
- みんなあれで死んでたら逆に伝説になるわw
- 781 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5El4nY47P
- アミィはソウシだと思ってたのに
- 782 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:hgkvD3o4O
- >>782
ソウシ「恐るべし、アミィさん」
- 783 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+tvBxhT7O
- >>780
レッド以外スピリットな戦隊か……
- 784 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:KwDHJLFS0
- なんか肉体しんでてもあんまり影響ないな
- 785 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:P9QYx5ZTT
- 下半身が人間で、頭がラッキューロのバリエーションが凄い多くてもう予告の時点でカオスw
デーボ・アックムーンの持ってる枕のYESってw
まさか裏側がNOだったりする例の枕か…
- 786 :名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mSxNCCRO0
- ノっさんの主役回は、シリアスな印象。
今回、「えっ!」となったのは、プレズオンの獣電池を弥生ではなく、キング
が投げたところかな。
確かに、キングに受け継がれたけど、あそこは弥生が投げた方が良かったかも。
- 787 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dEGFuJpB0
- >>786
俺も気になったけどそこら辺はやっぱり販促的にプレズオンのパートナーは女性でなく
キングってことなんだろうねぇ。
- 788 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:P9QYx5ZTT
- 準レギュのバイオレットが投げたら変な期待を持ってしまいそうだし
あそこは従来どおりの販促面でも線引き的な面でもレッドで良かったと思う
まぁ、バクレツにはバイオレットも乗っていたけども。
- 789 :名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mSxNCCRO0
- >>787
なるほど。
確かにそうですね。
- 790 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:kbQuwUqP0
- 本来の意味では、バイオレットもスピリットレンジャーも
キョウリュウジャーの一員なんだろうけど、
現役のバイオレットも、作品としては、正式メンバーじゃなく、
一応、サポートメンバー扱いになるのかな?
(公式のキャラクターページと、Wikipediaの書き方から判断)
- 791 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lIPnQsVm0
- ウィキは信用しないほうがいいんじゃないかな。何に関しても
- 792 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xNeSLVmv0
- 気が早い話だけど、来年のゴーバスとの競演映画や再来年の次戦隊との競演映画では
メイン6人以外のキョウリュウジャーは登場するの見かどうか気になる。
シンケンの姫みたいに変身しないまま顔世程度くらいの出番になるんだろうか?
- 793 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1d5P1IQQ0
- >>789
でもまぁ、終盤ぐらいでスピリットレンジャーも含めて
個々のパートナーに獣電池パスはあるんじゃないか
- 794 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:EzEvrQ8o0
- >>790
Wikiはともかく、テレ朝公式の表記はサポート扱いとみていいんじゃないかな
東映公式もレギュラーなら下のキャストのところに
名前とオフィシャルHPへのリンクが張られるけど、今回はそれもないし
- 795 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QPOa/24oP
- 三条「バイオレットは老兵でプレズオーをレッドに託して引退する感じで」
坂本「じゃあ二代目バイオレットは孫娘ですよね。10人もいて女戦士が一人だけなんて不自然だし、バイオレットって色がちょっとピンクに似てるし、口もハートマークだから女の子っぽいですよ」
という流れで最初は予定になかった弥生バイオレットが決まったけど女の子のメカは売れないのであくまでプレズオーはレッドの相棒扱いに
- 796 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UrojXe3ST
- エロ監督はどんだけプッシュしてんだよww
- 797 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:tba7s4DwO
- >>792
VSでは本編に登場しない歴代スピリット達が勢揃いします
- 798 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UrojXe3ST
- キョウリュウジン(ステゴッチ・ザクトル)・プテライデンオー・プレズオーと
あらすじでで三体揃い踏みな静止画があるけどどういう攻勢なんだろう
あれも夢なのかな
- 799 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:C4ooIwa00
- >>798
夢回(撮影所回や幽霊回も)は何でもアリ状態だから予想するだけ無駄な気が…
- 800 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LOtgRzdi0
- 弥生がレギュラーじゃなくてほっとしたわー
今まで強さにこだわりまくって話作ってて
他の奴らはちゃんと生身でも戦える強さなのに
弥生だけはウイルスンに襲われて抵抗もできなかったぐらい弱い
体が凍りかけていたとはいえカンブリ魔に抵抗もせずにさらわれるぐらい弱い
でも変身したら生身でも強い奴らと同じくらい強いってなんだそれ
他の奴らを馬鹿にしてんの?
強さ=スーツの強さかよふざけんな
そんなもん魔法少女でやれよ戦隊でやるな
としか思わなかった
生身でのアクションが好きなのでもう弥生には戦いで出てきて欲しくない
だいたいキョウリュウジャーになりたいって子供の頃から思ってたんなら
生身で戦えるように体くらい鍛えておけよ
- 801 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0GGO6ktUP
- >>779
つゼツメイツ
- 802 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pt8LH+Jz0
- >>800
例えば、弥生はクウガのペガサスフォームみたいに、敵の弱点を分析してそこを的確に狙うという風な
戦闘スタイルにしたらよかったかもな。
あるいはスナイパー風の戦闘スタイルとか。
コンピュータを駆使する彼女にはこの戦いの方が似合う。
- 803 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UqWNSbnAO
- しかし、レッドパワーアップするのねw
ガブティラ纏って戦うのか
- 804 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0GGO6ktUP
- 本来は素で強いんじゃねーの?
こち亀の本田みたいに変身しないと実力が出せないとか。
まあ、S監督が太もも取りたいから、あそこまで派手にしたのではないのか?
次に繋げる為に頑張ったのではないのか?
という疑惑の方が強い訳だが。
- 805 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:7KwU9Ogc0
- >>795
坂本「じゃあ最初のバイオレットは千葉繁さんで! 商品の声が千葉さんなら作ったのも千葉さんでしょ?」
とか、坂本監督がいい仕事し過ぎるw
- 806 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:cnUi5mNB0
- まあ、何にせよ女の子が増えるのは、良い事じゃない。
- 807 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5zDhZ7DIO
- >>806
女の子が増えるのは良いんだが、今回「強き竜の者」にミソがついたんだよなあ
獣電竜に生身で挑戦し、変身前でも強い奴らばかりだったから余計に浮いてるんだよ。あんな弱い娘でも強竜者になれるならトリンの今までの苦労はなんだったんだ…
- 808 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qLTYj2vsT
- 叩き上げとコネ入社の格差
- 809 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5zDhZ7DIO
- >>806
女の子が増えるのは良いんだが、今回「強き竜の者」にミソがついたんだよなあ
キョウリュウジャーは獣電竜に生身で挑戦し、変身前でも強い奴らだったから余計に浮いてる。あんな弱い娘でも強竜者になれるならトリンの今までの苦労はなんだったんだ…
- 810 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:87y2ZoiyO
- 弥生が(一部の人に)うざがられるのは多分ダイゴにしか興味なさげだからだろうなぁ
自己紹介の時に「よろしくお願いします、アミィさん、イアンさん、ノブハルさん、ソウジさん、空蝉丸さん
ダ、ダダ、ダダイゴすぁ、さん!」
とかなってりゃまた違ったかもな、博士やイアンがもっと茶化せばギャグっぽさも強調されたと思うが
なんていうか弥生のダイゴLOVEだけやたら強調されててそこまで浮いてる印象があった
アミィが結局ダイゴへの想いがなんなのか理解しないまま終わったのも弥生が一人だけ恋愛脳な感じに写った要因かもしれない
あと、プレズオンに認められる云々で文句言ってるやつは1話を100回くらい見直せばいいと思うわ
- 811 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5edqMDWy0
- あの毒々しい色のジュースは一体何だったのか
どうせならそれぞれのカラーに合わせればよかったのに
グリーンは青汁とかブラックはイカスミジュースとか
- 812 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+tvBxhT7O
- >>808
的確ワロタ
- 813 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5zDhZ7DIO
- ごめん、同じ内容の書き込みが二回も…
- 814 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+tvBxhT7O
- >>811
祝勝会なのに罰ゲームじゃねーかw
- 815 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:x8I7d9SM0
- >>811
ソーダとコーラorコーヒーでいいだろw
>>810
プレズオンアップデートの時に「憧れのダイゴさんのために頑張ります」つったのを
言い直したのが印象よろしくなかった
いいんだよまだ少女なんだから好きな人のために一直線でさ
変に取り繕う余裕があるからイカン
- 816 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:87y2ZoiyO
- >>809
鉄砕とは別の方向で頭の固いやつだな、大事なのは「ブレイブ」だよ
逆に考えろ、弥生以外がたまたま生身の方も強かっただけだと
- 817 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:PXQU1VxZ0
- >>811
お歯黒状態で「オーマイ!」ですね、わかります
- 818 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NHcZg33vP
- >>490
おじいちゃんと二人であんな生活してたんだ
歯医者もなかなか行けないだろう
- 819 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lWTrCiHy0
- 幽かな彼女で飯豊まりえのファンになった者としてはもう次から見る価値なしだな。
- 820 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wEAGJBIBO
- http://i.imgur.com/DgF6R6o.jpg
この一瞬をキャプチャーした人はすごい
- 821 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:x8I7d9SM0
- >>819
彼女をモデルにした漫画が載ってる少コミ17号でも読んでろ
- 822 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+tvBxhT7O
- >>820
弥生ちゃんェ……
- 823 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zahj0FhZP
- 弥生の恋愛ネタをやる前に
ラッキューロが読んでた少女漫画の
決着が先だという意見が皆無とは
- 824 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FSf+Be4S0
- どうも、このスレ見てると戦隊シリーズの中でキョウリュウジャーが一番好きな層って、
他の作品のファンに比べてメンバー間での恋愛を求めてない感じがするんだよな
そんなに戦隊メンバー同士での恋愛が好きならジェットマンでも見てろってか
- 825 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:F5JDG0SZO
- >>823
オッキーの告白の行方の方が本当に気になってしまうから困るw
- 826 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:x8I7d9SM0
- あれからだいぶ経ってるし、劇中ではとっくに解決してて新展開来てたりするんだろうな…
- 827 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dw/7Sml+0
- いくらプレズオンでも大気圏まで行くのは絶対危険
- 828 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:F5JDG0SZO
- >>827
「今のはどういう…?」
「いや俺にもサッパリ…」
- 829 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WEMyIBs70
- ブレイブがあれば大気圏もいける!
- 830 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Fzk74+BIT
- 見返してると意外と雑魚敵に苦戦してる場面が多いんだな
まぁ単純に雑魚ほど複数人で掛かってこられるからだろうけど。
ゾーリ魔とかカンブリ魔のデフォ戦力はデーボス様あんなんなっても
相変わらず数値上がったまんまなんだろうか
- 831 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aeCB1DS3P
- ゾーリ魔に苦戦するのがくせになったらどうたら
- 832 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:nuFUQDBc0
- 弥生はメガネを取るまでは新垣結衣に似てるが、メガネをとると松嶋初音に似てる気がする。
- 833 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aWsxU8ZB0
- 自分たちが復活目指してた神死亡
それに巻き込まれて偉い人たち死亡
仲間の自爆を目撃して直属の上司が気絶
最強と名高いゼツメイツの最後のひとりも死亡
敵は7人に増えるわロボが超合体するわの圧倒的戦力
ラッキューロはいつファントムになってもおかしくない状況じゃね
- 834 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Fzk74+BIT
- キャンデリラ様は失神していたな
次回はラッキューロファンには溜まらない回になりそう
- 835 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aeCB1DS3P
- ラッキューロは戦闘用のシステムを積んだデーボスより強いデーボスゼロに乗って別人格みたいな感じになって出てくるよ
- 836 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lIPnQsVm0
- キャンデリラも失神とかするのか……って驚いたわ
- 837 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wEAGJBIBO
- http://i.imgur.com/qE2UjVf.jpg
牙の密偵!
- 838 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6z/UUQ/x0
- >>837
雑なコラにしか見えないw w w w
- 839 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5edqMDWy0
- 個人的にこっちのカットの方が笑える
http://i.imgur.com/XrMrbg2.jpg
- 840 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+tvBxhT7O
- >>839
レッドのポーズまんまなんだろうけど、ラッキューロのパーツに変わっただけでこの破壊力ww
- 841 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:LnYUjPHV0
- ソウジ回なのにソウジあやつられるのか?
あやつられないのはキングとアミィ?
なんかこの2人の活躍が続くな
- 842 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Fke4WVUp0
- 自分も来週はソウジ回だと思ってたんだけど
東映公式はラッキューロばかりでソウジに一言も触れられてないんだよな
今まで散々空気言われてて久々のメイン回なのになんか不憫だ…
- 843 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wEAGJBIBO
- テレ朝次回予告のスチール見た感じだと
ソウジがピンチを打破する感じに見えるから不憫とか思わねー
- 844 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+tvBxhT7O
- まだどうなるか見てないのに不憫と言われる事自体不憫
- 845 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lIPnQsVm0
- ソウジって年齢のわりにすごくしっかりしてるよなあ。
やっぱり親父の厳しい躾の賜物か
- 846 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:oA2m4XX50
- >>809
同感
「強き竜のもの」の設定が一気に曖昧になったよな
別に恐竜を倒せなくてもいいって言ってた人もいたが、恐竜を倒すのが必要っていうのは
三条的には一応変えていないつもりらしい
だからダイゴに「キョウリュウジャーになるには恐竜を打ち倒すのが条件だからな。
プレズオンを助けた弥生をプレズオンも認めたんだろ」って前後のセリフがまったく
繋がってない、言いわけにならない言いわけさせてる
エロ監督の意向に沿うなら沿うで、弥生は内気さが邪魔してるだけで本当は強いって
思わせるために、ウィルスンに襲われた時にそれなりに戦ってみせるとか、
今回は変身なしで、再登場の時におじいちゃんに鍛えられたとして変身するとか、
いくらでも見せ方はあったろうに、なんでこんな中途半端な状態にしたかなあ
ちなみに弥生がダイゴサンダイゴサンだろうがアミィサンアミィサンだろうが
そこはわりとどうでもいい
勝手にやってくれと思う
- 847 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Bz+yL9YW0
- 弥生ちゃん出てきたときはアミィとチェンジでってのがちらほらいたのにいざ変身したら弥生イラネになるんだな
- 848 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:x8I7d9SM0
- だってメガネ外しちゃうんだもん(´・ω・`)
- 849 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lIPnQsVm0
- 変身に至る課程が他の戦士と比べてなんか雑だからだろ
- 850 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:oA2m4XX50
- >>847
たんに言ってる人が別なだけだと思うが
アミィとチェンジって言ってた人は喜んでるんじゃないか
知らんけどたぶん
- 851 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Lqmps2ea0
- まさかエミぽんの変身より不人気とは
- 852 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+tvBxhT7O
- >>851
あれはネタだったから
弥生はガチだったから
- 853 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mTNEJMxd0
- >>851-852
本当に変身出来るちゃんすもあったがドジだったせいで・・・
- 854 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:2XhFhUqoT
- >>845
しっかりしてるというか、あの年代にありがちな背伸びした振る舞いに見える
- 855 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YoOSCW0h0
- 弥生をバイオレットにするのでお約束を曲げてるってのは確かにそう思うが、
ドクターと一緒に第2ラボに帰ることになってレギュラー化はないんだし、
ちょっとしたにぎやかし&大友サービスってことで流せばいいのになと思う。
- 856 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J8bKhzhBO
- 弥生は特訓で改めてプレズオンと対戦するのだろうか
- 857 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Lqmps2ea0
- 後はXmasの販促まで目立った動きないっしょ
- 858 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:yEA5Da7m0
- 弥生は目元のメイクがアップになると気になる
メガネ外すと特に
- 859 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:aeCB1DS3P
- ここまで獣電竜を倒すってのがキョウリュウジャーの条件だと思ってたからなぁ
倒しても獣電竜に認められないと変身は出来ないってのも示されてはいたけどやっぱり弥生がプレズオン倒すところ入れるべきだったよ
- 860 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J8bKhzhBO
- まあ、弥生の出現で一番割りを食ったのはソウジだろうな
んでその次がウッチーだな
逆にイアンは弥生にちょっかいだすことで存在感をキープした感じ
- 861 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:1d5P1IQQ0
- あれだろ。
きっと獣電竜によって自分の獣電池を託すハードルが違うんだよ
プレズオンはちょっと甘めだったんだろう。
- 862 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0GGO6ktUP
- >>846
打ち勝つ事と言っていたのだが??
勝ち方がステゴロのみの肉体言語以外みとめまちぇん!!
というのなら、頭の固いテッサイに『お前は単に自分が欲しい物が手に入らないから駄々wこねているだけだ!』
と言われて終了。
- 863 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J8bKhzhBO
- 実は弥生は昔、自分も知らないうちにプレズオンを倒していて
傷ついたプレズオンをドクターがロケット付きにに改造していたとか
- 864 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+tvBxhT7O
- >>863
うわようじょつよい
- 865 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:YoOSCW0h0
- どんなに強いと言っても、人間が獣電竜とガチで戦って倒せるわけないんでな。
ガブティラの口の中でガブリボぶっ放したところで実際は何のこともないだろ。
デーボスがキングの闘志に恐れをなしたように、気持ちの部分でひれ伏せさせたって感じなんだろうな。
だからプレズオンが弥生を認めたっていうのは俺的には一応納得できるんだよね。
- 866 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:mqXWpLga0
- そもそも倒してるとこキングしか描かれてないし(設定はともかくとして)何とも思わんかったなぁ
- 867 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0GGO6ktUP
- 弥生とプレズオンの関係そのものが他のと違うんだけどな。
ドクターべったりだった弥生に関してはプレズオンも小さい頃から見知っているだろうし。
おおよそ、出会ったその日の内に、肉体言語で解りあう関係性をしなければいけなかった連中とは違うともいえる。
- 868 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6RuNxNsv0
- アミィやお爺ちゃんなどスピリット含め、他のキョウリュウジャーたちが生身でも戦えるぐらいの凄腕連中ばかりだから
弥生だけ明らかに生身で凄いって描写が無いのがちょっとね
変身すれば凄いってのは分かるんだけど、せめて生身での活躍シーンでも見せて欲しかったと言うか
- 869 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:tkNnY2S4O
- さり際に千葉さんが
「真のキョウリュウジャーになる為にみっちり特訓しなくちゃならない」
って言ってるし今後登場するときにでも
特訓風景としてプレズオンとの戦いを描くんじゃない?
ブレイブイン出来る=勇者の素質は持っているってことだし
しかし、他の面々もどうやって獣電竜を倒したのか気になるね
前に雑誌でなんとなく触れられてらけど
あの手の雑誌はどこまで本当かわからんからなw
- 870 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QPOa/24oP
- デーボス破壊プログラムを命がけでインストールした時にプレズオンに認められたって認識なんだけど、それじゃダメなの?
- 871 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zahj0FhZP
- プログラムミスでプレズオン先頭不能にしただろ
- 872 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lIPnQsVm0
- 生身弥生のわかりやすい戦闘
もしくは変身後で頭脳を使ったウマい戦法があったらここまであれこれ言われなかっただろう
- 873 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0GGO6ktUP
- ,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | +
7 , -- 、, --- 、 ヽ
+/ / ⌒ ⌒ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) | +>>868の意見ももっともだ!
/ 彡::::⌒ ▼ ⌒:::: ミミ 、 だから再登場は、俺が撮る!
く彡彡 トェェェイ ミミミ ヽ 弥生の太ももは俺が予約した!!!
`< `ー'´ ミミ彳ヘ
+ > ___/ \
/ 7 \
| /
- 874 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6RuNxNsv0
- キング:キング
イアン:射撃
のっさん:ダジャレ
ソウジ:剣術
アミィ:太ももアクション
ウッチー:剣術
ラミレス:鋼の肉体
鉄砕:頭突き
ドクター:ムキムキ爺さん
- 875 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J8bKhzhBO
- 最初から弥生を跡継ぎにするつもりだったら
先にプレズオンの電池をキングに譲る事を話し合っていたという事実と矛盾するからな
一応、弥生の特訓が終わるまでキングが電池預かっといてみたいな感覚で認識していいのか
- 876 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IEBZEE/i0
- >>871
実はミス無かっただろ……
- 877 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6FEWe5010
- >>874
揃い踏みめっちゃ面白そう
特にラミレス鉄砕ドクターのコントが見たい
+いつもの6人でとてつもなくうるさそうで最高
- 878 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:oA2m4XX50
- >>862
打ち勝つことと助けることをイコールだと思えるならそう思えばいいんじゃね
俺はまったく繋がってないと思うけど、862にまで同じ違和感覚えろとはいわんよ
今までずっと恐竜と闘って資格を得たという描きかたしておいて、いきなり肉体だけが
強さではないとか言われても、はいそうですかと言う気にばなれんな
大体、1人戦士の時代はその戦士が死んだら後がないんだから、それだけの肉体の強さは
最低必要条件だろう
まあ今は複数戦士だから、1人くらい特例で弱いのがいてもいいじゃないか、って
考えだってあるっていやあ、あるだろうけど
まあとにかく862が弥生バイオレットが好きなんだろうというのは分かったけど、
別に俺は弥生バイオレットを喜んでる奴まで批判してるわけでもないんだから
俺にまで同様の理解を求めてこないでくれ
あ、あと自分の言葉で言え、こんなことに勝手に鉄砕を持ってくんな
鉄砕はそんなこと言わない
- 879 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wEAGJBIBO
- バイオレットみたいにデーボス軍相手に無双するシーンがグレーには無かったのが悔やまれる
- 880 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gTEanvrxO
- 鉄砕は武人肌
しかもヒッピーになれる
- 881 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J2Xcr5UaP
- >>878
弥生バイオレット、戦ったら強かったじゃん
- 882 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:87y2ZoiyO
- >>859
ダイゴはガブティラを倒さなきゃいけなかったのは
ダイゴとガブティラが初対面だったし、ガブティラの優しさであえてダイゴを拒んでたってのもあるわけで
弥生とプレズオンとの関係とは全く別ものだと理解してないでよく言うよね
- 883 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:87y2ZoiyO
- >>878
実際に描写あったのダイゴくらいだろ・・・
- 884 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:6RuNxNsv0
- 少なくともこれまでの「強き竜の者」たちは生身戦闘もこなせるほどの実力者たちだった訳で
弥生は変身すれば強い描写はされてたけど、生身ではそういう戦闘描写が無いから不評なんだろ
実際ドクターが鍛えるって言ってる以上、制作側もそういうのは分かってるんだろうけど
- 885 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CRkLbSEX0
- 獣電竜倒した云々の話になるといつも気になるんだけど
崖から落ちて重傷だったはずのイアンはどうやってパラサガンを倒したんだろうか
完治するまで待たれてたんだろうか
- 886 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:J2Xcr5UaP
- なるほど。「生身の戦闘描写が無かったね。残念」で、済む話だな
- 887 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:B1FC3HEo0
- 次回は一応、ソウジvsラッキューロになるのかな?
この2人ってカラーがグリーンでメンバー内では弟ポジションってのが共通してるな。
- 888 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UqWNSbnAO
- >>867
弥生がプレズオンと肉体関係だと?
…何と言うブレイブだ!
- 889 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:wEAGJBIBO
- >>887
別に両方とも弟ポジションとかじゃないだろ
- 890 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NEIJZp5j0
- 最近ラノベとかで鈍感主人公多い言われてるけどキングみたいなキャラこそ本当の鈍感だと思う
まあアニメ寄りじゃなくて悟空とかルフィ系統だけど
- 891 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+gu7d4v40
- >>885
獣電竜がおもちゃと同じ構造なら
パラサガンが口開けた瞬間に腹のスイッチを銃で狙撃→獣電池排出させて戦闘不能に
みたいな流れで勝ったのかもしれん
- 892 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mDuTBeFtO
- とりあえず名前知らないがあのフワッとしたスカートは変えてほしい。上着に比べて浮きすぎてる
- 893 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:DlMmo4gw0
- 10人目はどうみてもトリンだろ
- 894 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Vi6lfTlD0
- >>892
弥生が坂本監督の推しであることを考えると
あのスカートは弥生の存在意義に関わってくるから変えられない
…ちょっと趣味全開過ぎるよなあ
- 895 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:dI1/uqzB0
- あのひらひらスカートが素晴らしいのになぜに変える必要があるかね
- 896 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:MQR4oTqGP
- あのスカート女子力高過ぎるんだ
もうちょっと女子力削って戦隊力にあてるべい
そのままだと問題なかったけどガンホルダー着けると違和感でちゃったな
- 897 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:eQrvMqw60
- おまいら坂本監督の権限拡げすぎw
ホントに趣味全開のことやりたいなら戦隊の合間にやれる立場にあるんだから
戦隊でやる以上他にもやりたい人が居ると考えるべき
- 898 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:SN4krvjwO
- 男の子のおもちゃを売りたいバンダイと
女の子を撮りたい坂本エロ監督の終わり無きバトルかw
- 899 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:UilcEuXDP
- あのスカートにホルスターの組み合わせは財団的にもアリかも
- 900 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Vi6lfTlD0
- >>897
少なくとも映画ヒロインのニーハイは坂本監督が決めたということを忘れてはならない
- 901 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:DlMmo4gw0
- 坂本は深夜にキューティーハニーの続編でも撮っとけ!
- 902 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:MQR4oTqGP
- あの監督既に趣味丸出しの映画撮ってんだよなぁ
お気に入り女優の脚と爆薬渡せばいくらでも動くんじゃなかろうか
- 903 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2b1P+k7B0
- 趣味全開でも監督として有能だからね!
脚は監督のブレイブの元だし、仕方ないね!
- 904 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VRbJI3ZAO
- >>893
早くキョウリュウマスター誕生してくれw
全員ボロボロに倒された時にグラサンにタバコくわえて颯爽と参上w
キョウリュウマスターに変身して100人切りをしておくれ〜w
「エマージェシーキョウリュウマスター!」
- 905 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VRbJI3ZAO
- そう言えばキョウリュウはデカレンより変身メンバー多いw
戦隊史上最多かな?
今まではデカレンの6人+デカマスター+デカスワンの8人が最多だったよね?
- 906 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:eQrvMqw60
- >>905
どこまで範囲に入れるかにもよるけど、デカはそれ+ブライト+ゴールドで10人という数え方もある
- 907 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:45gvrGoyP
- >>905
デカレンはそれ+デカブライト、デカゴールドがいる
- 908 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2b1P+k7B0
- >>905
8人ならマジもなんだけどな
- 909 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:eOrT0OOS0
- ってか宇宙警察全体で考えたら……
- 910 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:tARCZyhQ0
- 女性2人でプレズオードリケラを動かすとか有ったらいいな
- 911 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:nQXhXzo5O
- >>902-903
私は監督です
但し脚専門のね
- 912 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:eOrT0OOS0
- 実際は気さくに言ってんだろうが、字面だけだと結構危ない人だよな……>坂本監督
- 913 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:BtSAJNdjO
- 仮面ライダーでいうところの「設定で見たら響鬼が一番ライダー多い」ってやつか
まぁ555のライオトルーパーも含むかどうかでまた変わるが
- 914 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VRbJI3ZAO
- デカゴールドとブライトは知らんかったw
確かに、マジウルザードとマジホワイト足したら8人だね
ヒカル先生はマジな先生になっちゃったし…
今も教師なんだろうか?
- 915 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:eQrvMqw60
- >>914
去年の座談会ではちゃんと現役だったよ>ヒカル先生
そろそろマジ見てた子供たちが教え子になりそうだとかいう話をしていたw
- 916 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:JL9IVsmO0
- >>837,839
これピンクが居無いのは、アミィが見た夢なんだろうな
- 917 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mvabNbWoP
- >>878
言っている内容に合理性が無い。(一人の戦士で死んだら、どうするのか?別の戦士を探すだけ)
目的と手段の混合をしているのが問題。(デーボスを倒すのが目的であり、その為に獣電竜が探している)
答え先に決めて、その為に式を捏造している亭が見える。
- 918 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zDoQ/5oy0
- ここ最近の話見てアミィは異性と友達としての付き合いは
豊富だけど恋愛はしたことないんじゃないかと思えてきた。
弥生に嫉妬した理由がわかってないのも、弥生に宣戦布告(?)されても
意味分かってないのもアミィにキングへの恋心が芽生えつつあるのに本人はその自覚がない
からかもしれない。
- 919 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:FUFNLVG0T
- つかキングとかもだが仲間とか友人って先にカテゴライズした後に
女の子うへへって性的な目で見るほうに移行しないタイプなんだろうと思う
アミィもなんだけど(友人としての)ハグぐらいは平気でやるだろうって感じが
ソウジに対するあれで出ていたしな
- 920 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:iJFPtFnPO
- >>919
女の子うへへって性的な目で見るほうに移行しないタイプ〉
ただしイアンはその限りではない
- 921 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:K5gWrBFw0
- 「アイスる」仲間の復讐に燃える、ゼツメイツのサブリーダー
バットマンのミスターフリーズ並に寒いダジャレやないか
- 922 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:GtPt0W1xT
- 弥生は意外とナンパな感じに気安く肩を抱かれるぐらいは我慢出来るタイプだったな
イアンはアミィをナンパした時じゃないけど弥生に嫌がって手を払われると思ったわ
- 923 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:BIQR2yLA0
- 弥生はみんなの情報を持ってたからな。
肩抱かれるくらいなら予測できただろうから、振り払うほどじゃなかったんじゃね?
アミィの時は誰だか知らない迷惑な客でしかなかったし、その上ナンパされたらああなるかもw
- 924 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/Ob0j3GA0
- 来る度に違う女の子連れてる、って知ってたしな。
もしまるっきり初対面で、花出されてナンパされてたら
アミィも悪い気しなかったんじゃないか
でも、イアンも女の子うへへって感じしないぞ。
ノッさんのほうが
- 925 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Dp6wK+zHO
- ノッさん子供人気あるんだなぁ、ウッチーはわかるんだけど
ノッさんを侮ってた
- 926 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:GtPt0W1xT
- キョウリュウジン・ステゴッチザクトルってなんか久々だよな
夢の中かも知れないけどプレズオーとプテライデンオーと
一応立ち並んでちょこっとぐらいバトルするシーンがあるのかな
プレズオー(+ザクトル)みたいな組み合わせも映ってたような
- 927 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:6eVlUYO20
- >>925
ノッさんはかっこいいおじさんってカテゴリかもなw
- 928 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:b7qCxltg0
- >>901
すっげえ見たい
- 929 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5ZAMztp+0
- >>911
風都の変態医者乙
- 930 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:iiYd4mFB0
- イアンって結構フェミニストなんじゃね?
- 931 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:GtPt0W1xT
- サントラで(パラサガンは)自分と違って男にも優しいみたいな言い回ししてたな(確か非・三条だけど。)
イアンは、コイツにかかれば老若男女の誰でもヒロインに見えるってタイプのスマートタイプより
少しナンパでお調子者って感じのプレイボーイだなと思う
- 932 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:iiYd4mFB0
- 抑えきれない情念があってこそフィルムが活きるんだよ!
- 933 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID://WaPymD0
- イアンはプレイボーイっていうか、もし女子からせまられたら
自分を大事にしなきゃ駄目だぜ★とか言って話だけ聴いてあげるタイプそう
- 934 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:GtPt0W1xT
- 多分、都合の良い女が何人もいる的な感じなんじゃねぇの
毎回違う女連れて真横に座ってイチャイチャしてたもんな
今見るとモブ美女がいかにもな大人の女性でちょっとエロいなw
- 935 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:niKjIQni0
- 予告にソウジとマネージャーがデート中にってあるから、付き合う形になったのかと思ったら
夢の話だったか
- 936 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gsUOCXWnO
- http://i.imgur.com/OoaBpqj.jpg
↓
http://i.imgur.com/Qi1agU.jpg
弥生ちゃん縮みすぎ!
- 937 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gsUOCXWnO
- http://i.imgur.com/OoaBpqj.jpg
↓
http://i.imgur.com/CEYAn99.jpg
弥生ちゃん縮みすぎ!
- 938 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:l5WWDEpg0
- >>937
すごい上げ底の靴なんだよw
- 939 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:XdphnDEDT
- 名乗り後の横並び爆炎バックにダッシュで、ゴールドとグリーンの立ち居地が逆だから
ソウジは多分また荒れるよ!止めてみればって言うんじゃないかな
- 940 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:MQ4NwKHh0
- 東映ヒーローMAXだか何だかの、弥生の中の人インタビューで
「エンディングのダンスも撮った」って確か書いてあったから、
弥生ちゃんはレギュラーになると思ってるんだけど違うのかな?
- 941 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:M/cdw0daP
- 「ウルシェード親子さん」で投稿した可能性が…
- 942 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:XdphnDEDT
- いずれスピリットレンジャーとか入れて例えば
アンキドンをラミレスにやってもらったりみたいなのが
結構前のインタであったからひょっとしたらそういうことかもな
7人だと歌詞的にも回せないから部分スポット参戦みたいな感じになるのかも。
- 943 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:xS2PdsPL0
- まりえちゃんが生身戦闘出来るように
なる為のガチ修行なんてことは
- 944 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:w7oweCfg0
- >>937
飯豊まりえ:167cm → 下園愛弓:158cm
今野鮎莉:163cm → 野川瑞穂:160cmか。
ピンクもやや縮んでるんだが、バイオレットが9cmも縮んでるんだな。
- 945 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Q7Qd2d8CP
- それはない、とは言い切れなくなってきてるw>ED投稿
- 946 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:pqwASRNP0
- 弥生キモー
- 947 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:MQR4oTqGP
- >>940
一般枠を戦隊メンバーがもぎ取る、なんてブレイブな連中だ!
- 948 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:esjX4dV/0
- スピリットレンジャーが海外から一般枠でED投稿してくるのか……胸が熱くなるな
ついでにほかの戦隊もやってくれると嬉C
- 949 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mvabNbWoP
- けんいちくんとひろしくん(38)がゴーカイジャーで言う所のカーレンジャー回みたいなノリになってるな。
- 950 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:pmMGkgtGi
- そうかい
- 951 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+Y4WV2iB0
- >>950
スレ建て
- 952 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:pmMGkgtGi
- >>951
不可能につき951さんお願いします
- 953 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+Y4WV2iB0
- おう任せろ
- 954 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:esjX4dV/0
- この頼もしさ
まさにブレイブだ(パチンッ
- 955 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:iJFPtFnPO
- >>954
トリンが割り箸割った姿浮かんだ
腹減ってんのかな俺
- 956 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+Y4WV2iB0
- 無理だったわ
- 957 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:P5bqEndo0
- キャスト陣が最初の頃に比べてダンスのキレ上がったか
- 958 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:o4K4VSFv0
- 立ててみる
- 959 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:yWxRUeJa0
- >>956
ブレイブが足りない!
- 960 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:o4K4VSFv0
- 勃ちますた
△▽△獣電戦隊キョウリュウジャー ブレイブ27△▽△
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1375786927/
- 961 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gvWk44auO
- ピチピチの乙を>>960の顔に押しつけてやろうかぁ〜!
- 962 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:CUrpgWJj0
- 史上最強の>>960乙!
- 963 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:MQR4oTqGP
- >>960乙戦隊!
- 964 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YK8fJCLM0
- >>960
この上なくブレイブな乙だ!
- 965 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:esjX4dV/0
- 聞いて見事>>960乙!!
- 966 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:M/cdw0daP
- まるで沸騰したやかんの様な>>960乙だ!
- 967 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:AKzdgl6q0
- 想像以上の>>960乙力。
ブレイブにも ほどがある。
- 968 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5ycgaJnX0
- http://minkchan.com/blog-entry-4018.html
変身ポーズがかっこ悪くないか?
- 969 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:P2i0qF8J0
- 皆の絶望感が消えた。960には驚き慣れたと思っていたが、彼のブレイブには天井がないな。
- 970 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gsUOCXWnO
- >>960
乙
- 971 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:r4GlVxzRT
- >>960乙!
顔だけラッキューロまつり楽しみですわ
- 972 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gsUOCXWnO
- サブタイトルにひらがなカタカナと記号以外が使われたのは何気に24話が初めて
- 973 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:WqhzE/io0
- 乙でござる>>960殿
予告でみんなにフルボッコされてるゴールドワロス
- 974 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zDoQ/5oy0
- >>887
弟というか年少キャラだよな。ソウジとラッキューロ
まあアミィとキャンデリラがいっしょだと「自由奔放な姉に振り回される弟」
っぽく見えなくもないw
- 975 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:roo+zvVN0
- 映画見たけどキングが良い男過ぎて辛い
こんな風な男になりたかった…
- 976 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:wl4iA6Ih0
- >>968
むしろなぜにエロ画像まとめサイトに張ってあるのかが気になる
一応エロなのか
- 977 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+Rl/sM0/0
- 3日発売の写真集ガブリンチョ買って見た人いる?
9日のキャラブックは読む所多そうだから速攻予約したんだけど
財政難で2週間に2冊は手が回らなひ
- 978 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Ur4eK95gP
- 鉄砕は美文字なのか
- 979 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+aDPQMTM0
- >>977
買ったよ
写真集というだけあって、読む部分は6人の座談会4Pと手書きアンケートのみ
ペラペラめくって眺めているだけでも楽しかったけど、役者(とキャラクター)が好きな人にしかおススメはできない
写真はストーリー仕立てになってて、まぁ面白かったけどそう何度も見返すものでもないかなーって感じ
あと、EDダンスの解説とオフショットも少々入っている
- 980 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:6K4UMFK60
- 今日戦争関連の番組見てたら
「うちの3歳の息子が戦隊ヒーローものが大好きで、悪い敵は暴力で倒すという考え方で心配です(要約)」
という視聴者からのメールがあってびっくりしたw
こんなこと言う親って本当にいるんだな。悟空(極右)コピペ思い出した。
思わずデーボス軍と話し合いを試みるキョウリュウジャーを想像してしまった。
なんとか説得しようとする5人に痺れを切らしたキングが岩烈パンチで先制攻撃するところまで妄想したw
- 981 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:v4+wuc3YT
- 対話を試みるも相手の方から拒否される、という話はガオレンジャーの序盤でやったな
- 982 :名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mC5OnYN40
- >>980
違うやつかもしれないが、私もNHKの朝の情報番組で似たような話題に
なっていて、ちょうどゲストがつるのさんだったから、凄い気まずい感じに
なってた。
- 983 :名無しより愛をこめて:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:oT6pYi1fO
- そんな風に思う親もどうかしてるけど、わざわざ他番組にメールするってどんだけ暇人なの
ただの親バカっちゅーか、構ってちゃんなのかな
- 984 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:zlI1xixa0
- 対話という意味ではアイドルのライブ聞かせたり七夕の願い叶えさせたり
デーボス軍の方がよっぽど教育になるからな
- 985 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+Rl/sM0/0
- >>979
d
ゴセイの写真集ガッチャ!の系譜だね
ゴーカイのフォトアルバムみたいにメンバー同士がオフで撮り合ったり
1話と追加戦士初登場回のメンバー限定上映会実況みたいな記事があったら
三度の飯を一度にして即買いと思ったけど
次のキュウリョウ出てからにしよかな
- 986 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:7ZV2HNGiO
- ダンスで戦う戦隊が出てきたらどーすんだよw
- 987 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dc9ggrSQP
- ダンスで寸断する
- 988 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hx0QRUVk0
- 地球が!
ひめ、えーーーを上げてぇえるぜえぇーー♪
- 989 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:MANN35GT0
- >>987
沁みないわぁ〜
- 990 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:C7ggapY70
- >>984
デーボス軍のやり方が最初からラッキューロに現代人の嗜好や欲を調べさせて
それに合ったモンスターを生み出して攻める頭脳戦なわけで
われらがキョウリュウジャーはさらにそいつの弱点を探って狙って倒すわけで
暴力を暴力で倒してガッハッハ、なんて愚かな話じゃないのは1話見ればわかるのにね。
- 991 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:n7FNDe6BO
- >>987
ウッチー「今のはどういう…?」
キング「いや俺にもサッパリ…あ、たぶん…」
- 992 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yR1C5kJ2O
- ダイゴが団子とダイスを持って箪笥の上でダンスする
- 993 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:1/XfvNj3O
- イアンの企画する慰安旅行は弾丸ツアー。弾丸の勇者だけに
- 994 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:AMsvpRc3O
- えーっと、トリンは2冊目の写真集で会えるのかな
- 995 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UAZRXq/VO
- トリンの撮影は既に撮りん終えています
- 996 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4g2weOyA0
- >>992->>995
鉄砕拳激烈突破ぁ!
- 997 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ES5quNmfP
- >>995
バーッど撮っちゃったんだろうね!
- 998 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:cVlpDGfC0
- >>1000ならアイガロン様生存
- 999 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:wcCOwhTA0
- 埋めるぜ〜止めてみな!
- 1000 :名無しより愛をこめて:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GM1LHKBk0
- >>1000ならアイガロンがラスボス
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)