■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
デーボス軍総合スレッドPART1
- 1 :名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 09:10:50.19 ID:S28mCU/50
- デーボス軍・・・大昔に恐竜を滅ぼした悪の組織 眠ったままの主「デーボス」の復活と地球の生命根絶を企んでいる
百面神官カオス(声)/菅生隆之・・・幹部達を指揮するデーボス軍の代弁者
哀しみの戦騎アイガロン(声)/水島 裕・・・すぐ泣く幹部 泣きながら容赦ない攻撃をする。
喜びの戦騎キャンデリラ(声)/戸松 遥・・・いつも喜んでいる幹部 人間から喜びを引き出す
楽しみの密偵ラッキューロ(声)/折笠 愛・・・なんでも楽しむキャンデリラの部下 モンスター巨大化担当
デーボモンスター・・・デーボス軍が侵略のために送り込む怪人(デーボ・ ヒョーガッキ、デーボ・ペシャンゴ、デーボ・ローヤローヤ)
ゾーリ魔・・・デーボス軍の戦闘員
巨大ゾーリ魔・・・デーボス軍の巨大戦闘員
http://www.tv-asahi.co.jp/kyouryu/
http://www.toei.co.jp/tv/kyouryu/index.html
- 2 :名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 12:20:43.35 ID:ELeQK4MYO
-
- 3 :名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 12:59:12.61 ID:LAAcB5/P0
- 3
- 4 :名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 13:00:53.15 ID:LAAcB5/P0
- フォーっ!
- 5 :名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 14:25:12.82 ID:+Sia0wQC0
- Go!
- 6 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/02(土) 18:37:49.52 ID:+GmyyuTp0
- んえ
- 7 :名無しより愛をこめて:2013/02/02(土) 19:18:41.43 ID:ELeQK4MYO
- 笹笹
- 8 :名無しより愛をこめて:2013/02/03(日) 20:05:38.84 ID:V/Sbc+cu0
- あれドゴルドさんは?
- 9 :名無しより愛をこめて:2013/02/04(月) 08:42:37.28 ID:WHebLNoa0
- >>1
怒りの戦騎ドゴルド(声)/鶴岡 聡・・・怒りの幹部 怒りのままにすべてを破壊する
幹部の名前は「喜怒哀楽」が由来。
これに「怨」を加えて、中国では「五情」と呼ぶ。
「怨」を「えん」と読むから、来年の「獣電戦隊キョウリュウジャーVS特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE」に、
「怨みの戦騎エンター」としてエンターが復活するかもしれない。
それとも中盤に登場の可能性もある。
ゴーバスターズにギャバンがゲスト出演するくらいだから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E6%83%85
- 10 :名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 16:59:55.26 ID:N451srIl0
- ちなみに日本だと
喜怒哀楽に『恐(恐怖)』を加えて『五車』という言葉もある
忍者の術で相手の感情を操って騙したりする
どっちが出るんだろうね
- 11 :名無しより愛をこめて:2013/02/10(日) 17:23:53.56 ID:ByZ04LMt0
- 恐れの戦騎・・・何にでも恐がっている幹部とか
- 12 :名無しより愛をこめて:2013/02/11(月) 17:45:17.13 ID:fe5p1EuP0
- いろいろモチーフを投入しまくってるらしいな
オズの魔法使いだのお金だの
- 13 :名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 09:29:25.76 ID:JOVNuvtl0
- 部下をキミって呼ぶ神官に驚いた
戦隊で冷静なボスって珍しいね
- 14 :名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 14:29:55.98 ID:I2NfJCT20
- 第一印象はなんとなく戦隊怪人というよりデスカルとかジャカエンに近いノリに感じてちょっと懐かしい
各々が喜怒哀楽を司って今まで以上に個性がはっきり分かれているせいかな
- 15 :名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 20:17:26.22 ID:daKa0Q3W0
- 喜怒哀楽
オズの魔法使い
お金
トランプマーク
記念日(というかイベント?)
なんだこのとりあえずぶち込んでみました的なモチーフ
- 16 :名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 20:42:32.95 ID:lqW5tDiC0
- アイガロンさん、OPではかっこよく指ビシってしてるのに違和感がw
ちょびっとだけ詐欺じゃないですかねw
ラッキューロって男の子?女の子?
髪型は女の子っぽいが。
声は折笠さんでどっちでも取れそうだしなあ。
- 17 :名無しより愛をこめて:2013/02/17(日) 20:52:58.13 ID:U8crP6Bt0
- デーボモンスターのモチーフは成分と表記されているのね
- 18 :名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 07:23:23.29 ID:oSjIXAij0
- ヒョーガッキよ、しんでしまうとはなにごとだ
それでもデーボスさまのさいこうけっさくか、なさけない
- 19 :名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 11:06:51.51 ID:d0jFA6ZN0
- 旧式的な意味での最高だったんだろう。
うちわがかつては最高の冷房器具だったのと同じ。
- 20 :名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 11:58:44.04 ID:tjZF0vNq0
- 7年振りに名前のテロップ表示が、復活されたのに、
デーボ・ヒョーガッキもテロップで表示してほしかったな。
- 21 :名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 13:40:10.96 ID:QY2gj9A90
- >>20
それは思ったw
- 22 :名無しより愛をこめて:2013/02/18(月) 14:02:49.52 ID:/0B1JG1p0
- ゴーバスターズでメサイアの暴走の原因が明らかになってなかったようだし
いっそVSでいち早く目覚めてたデーボス軍の幹部が暴走を引き起こしたなんて設定もできそうかなぁ
亜空間に一緒に飛んで放置されてたってことにすれば後々になってでた理由付けも出来そうだし
- 23 :名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 00:08:12.49 ID:yFwj2vJmO
- 喜びの戦騎キャンデリラ様が人間から喜びを引き出すために
快楽を○×△※▽な展開があるに違いない
- 24 :名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 08:55:19.61 ID:XLd33dsm0
- 恐竜に攻め入るのはフォッグとどっちが早かったんだろ
- 25 :(=゜◇゜):2013/02/19(火) 12:03:40.55 ID:EWk0uz3MO
- 基地が人の形みたいだよね
体育座りしてるみたい
封印解けたら動き出すのかな
- 26 :名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 22:50:38.73 ID:UVOl3H920
- デーボス本人は心が凍り付いてる、と書くと、
まるでヒロインのような感じがするなあ。
てか何ゆえ凍ったし。
- 27 :名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 22:54:33.21 ID:kXX6jCCQ0
- ヒョーガッキ「やっべ、うっかりデーボス様を凍らせちまった!」
- 28 :名無しより愛をこめて:2013/02/19(火) 23:12:25.59 ID:e9VVYNYR0
- セイザーXの「バーダー船長を襲った!」を思い出した
- 29 :名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 16:33:54.64 ID:YW2qGud+0
- 幹部のデザインがどっかの遊園地のマスコットみたいだよな
特にラッキューロなんてディズニーランドで風船配ってても違和感ない
- 30 :名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 19:51:44.33 ID:jXeHHLFr0
- ああいうデザインのキャラが凶行を起こす様が一番怖い。
堂本版金田一少年で犯人がウサギのぬいぐるみ着て刺殺する様はトラウマだった。
- 31 :名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 20:49:56.40 ID:4hNd+HVi0
- 5人いるからキョウリュウジャーの各メンバーとライバル関係になっていくのかな?
レッドvsカオス
ブラックvsドコルド
ブルーvsアイガロン
ピンクvsキャンデリラ
グリーンvsラッキューロ
- 32 :名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 21:03:07.90 ID:MrRxYpZ60
- >>20
あの怪人名とかのテロップって何でなくなったんだろうね
分かりやすくて好きだったのに
- 33 :名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 22:00:22.22 ID:/5H01wel0
- 今のところ、キョウリュウジャーの面々と配色がだいぶ被っている、のが
個人的になかなか怪しいとおもっている。
- 34 :名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 22:19:23.13 ID:4XY8UjCC0
- ジュウレンから観てる昭和62年生まれだが、久々に昔に戻った感じで観られるw
無理とは思うが、全員生き残って欲しいなぁ
- 35 :名無しより愛をこめて:2013/02/20(水) 22:32:43.03 ID:lap+6mmI0
- ラッキューロかわいい
ぬいぐるみ欲しい俺男だけど
ああいう女の子受けしそうな着ぐるみ幹部って今までいたかね
- 36 :名無しより愛をこめて:2013/02/21(木) 00:15:05.37 ID:DlC3RBYY0
- そういやあ、戦隊のOPってだいたい「敵さんゆるせない、覚悟しろい!」
てな歌詞はあるが、今回のキョウリュウジャーでは今のところTVサイズにはないよね。
- 37 :名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 02:19:17.31 ID:XVN9CmAQ0
- ラッキューロ人気すぎわろた・・・わろた・・・
- 38 :名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 17:59:19.23 ID:CVX/bqVOO
- 成長してトランザみたいになる可能性もあるぞ
- 39 :名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 20:29:31.47 ID:gujuijvo0
- 上司のキャンデリラを倒された怒りでキチガイ悪役になる可能性もあるかも。
- 40 :名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 22:23:44.60 ID:72OGihe10
- 怒りはもう別の人がいるので
- 41 :名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 22:41:58.71 ID:ceecBQoh0
- 上に方に書かれている「怨」か「恐」担当になるの・・・・か?
脚本家つながりでクレイドールと似たような目してるのが引っかかる。
あっちは土偶人形、ラッキューロはぬいぐるみ。
ラッキューロ、偵察するときはぬいぐるみになりそうだな。
楽(らく)して人間社会に入り込めそうだし。
んで、ラッキュローのぬいぐるみ販売してください(土下座)
- 42 :名無しより愛をこめて:2013/02/22(金) 23:15:22.86 ID:XVN9CmAQ0
- ひこにゃんやくまもん的な人気キャラになる素質があるのにラッキューロ
- 43 :名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 00:26:48.56 ID:wTtpcR+p0
- アイガロンの腰に付いてる羽が素敵
あれで意外と凶暴な性格らしいけど、ドゴルドが鬼モチーフだし
アイガロンは悪魔的なイメージなんだろうか
怪人とはいえ可愛い外見で戦闘能力低そうな子供を爆散はやりづらいから
ラッキューロは退場間際に外見が変わるかもしれない
- 44 :名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 00:47:43.12 ID:lbfI9Whp0
- 成長したら声が緑川光になる…か?
- 45 :名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 07:20:50.76 ID:8bKqL3u90
- ドゴルドを見て
「怖そうな奴が増えた」と
メソメソ泣いてたアイガロンさんですが
結局お前が一番怖いよ!と皆につっこまれるんでしょうか
明日の初陣に期待。
- 46 :名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 10:52:30.39 ID:5SJSTJX/P
- そういえばラッキューロの声の人って
デモンベインという作品では千の顔を持つ邪神の声をやっていたよね…
- 47 :名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 12:04:14.05 ID:Wm4g4CIQ0
- ラッキューロたんは一年で消費するにはもったいない神デザイン
デーボス軍が消滅しても何らかの形で十年は使い続けて欲しい
モモタロスファミリーみたいに
- 48 :名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 12:19:47.43 ID:WsAVm9WI0
- キャンデリラとドゴルドとアイガロンは各表情の面が心臓の位置にあるのに
ラッキューロだけ腹(財布?)についてるのは何か意味あるんだろうか
あとカオスに楽の面だけ無いのも
- 49 :名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 13:59:22.42 ID:eAOG6v2S0
- >>46
少年ショタボイスで一時主役級ばっかやって
無双してた人だよ
ロミオの青い空とかロボアニメとかNHKドラマ吹き替えとか
ヲタ向けアニメだとエロ姉さん声が有名だろうけど
- 50 :名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 17:21:01.14 ID:CeyXaJ+30
- 特ヲタに有名なのは牙狼のシルヴァだね
デーボス幹部はエンディングのダンス見てると和解(デーボスに離反)or封印もありかも知れん
- 51 :名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 17:33:59.58 ID:g8hBahzSO
- >>48
たぶん一人だけ戦騎じゃないからかと
中盤でバトルの楽しさに目覚めて戦騎化するかも?
- 52 :名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 19:06:26.36 ID:ltPOVoEl0
- そもそも一番手のヒョーガッキさんですら、自分が人に冷たくするのはいいけど、
自分がされるのは嫌というなんか微妙にナイーブな人だしねw
和解に近い結末がいいなあ。
- 53 :名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 20:04:17.85 ID:cJkzI2AD0
- 公式の怪人・特記事項か…
戦隊よか、不思議なぐらい凝ってるんだよなそのへんw
怪人なんて一話一殺が常なのに
特に凝ってたのはゴセイジャーの悪しき魂
趣味とか生息場所とか地形とか細かかった
- 54 :名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 20:35:53.41 ID:CeyXaJ+30
- >>53
デザインや能力のみならず性格もヒーロー以上に自由度高いからなあ 怪獣や怪人の類は
そういえばデーボモンスターって抽象的で何でもアリっぽいモチーフだけど複数の成分まで表記するとなると中々考えるのが大変そうだな
- 55 :名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 21:34:58.17 ID:ltPOVoEl0
- 結局のところ、ラッキューロって性別は男の子なのか?女の子なのか?
皆は、どう考えてる・思ってる?
- 56 :名無しより愛をこめて:2013/02/23(土) 22:49:09.18 ID:FEdG7HGn0
- >>54
10年前にほぼ毎回3つのモチーフで怪人作ってた組織がいたから
その辺は慣れてると思う、東映
- 57 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 07:20:01.07 ID:O1lvV90/0
- >>55
幼児向け番組で
女の子なのにボクって言う子は明確なキャラ付けされそうだけどな。
番組後半で外見が変わり
「お前女だったのか!?」
なんてブレイブな落ちも面白そうだけども個人的にはショタ派。
- 58 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 08:02:19.48 ID:F/4aQCvBP
- 手を繋いでらんらんしながらやってくる喜楽コンビが可愛すぎる
- 59 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 08:09:28.10 ID:Qd4gSTAp0
- 幹部たちがどうやって生まれたのか分かったね。
デーボスそのものから分離された存在なのね。
取り込まれそうじゃまいか!
- 60 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 08:14:03.01 ID:Qd4gSTAp0
- 坂本監督は女性にSEつけたがると聞くが、
キャンデリア(とラッキューロ?)がまさにそうだったね。
アイガロンさんの武器が性格に反しておっかない・・・・!
- 61 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 11:48:52.22 ID:uqkjSYWF0
- ペシャンゴが玉をペシャンゴにされるとはw
そのすぐ後には自称魔法少女のケツとか今日はスーパー下ネタタイムだったなw
- 62 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 12:21:00.29 ID:gSIsXoNI0
- 完全に妄想だけどガオレンの狼鬼(シルバー)みたく
ドゴルドが記憶失くして怪人化した先代キョウリュウジャー(ゴールド)ってのないだろうか
雷属性
胸の牙とそれを封じる鎖
(ド)ゴールド
アイガロンが斧使いでオズの魔法使いモチーフも信憑性高まったから
勇気(ブレイブ)が欲しいライオンポジだろうし
雑誌情報で秘密があるとも書かれてたような
- 63 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 12:31:05.70 ID:27vYKAN90
- >>55
東映公式サイトの声優紹介で「折笠さんの可愛らしい少年声」って書いてあったから
ラッキューロは男の子
- 64 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 12:33:22.15 ID:u/j9TuXK0
- >>62
一体だけ名前の法則から外れてるアイガロンも気になるな
- 65 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 12:40:21.30 ID:FJcfmxS60
- ラッキューロとキャンデリラのぬいぐるみほしいw
- 66 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 12:46:37.63 ID:O1lvV90/0
- 名前のモチーフといえば
記念日(喜→バレンタイン、怒→節分、哀→イースター、楽→ハロウィン)
なんてのも含まれてるそうだけど
日本ではイースターって馴染みがないよな…
ますますアイガロンさんがハブられていく…(泣)
- 67 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 13:09:52.20 ID:QE0Yr9o+O
- イースターだったのか
よくわからないから仏滅か何かだと思ってた
- 68 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 14:56:32.74 ID:qaFTCFGD0
- スキップ登場わろた
毎回ああなのかな
- 69 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 16:01:52.03 ID:gSIsXoNI0
- >>67
アイガロンは所々の白いパーツがヒビ入った卵なんだわ
今日気付いたけどキャンデリラは所々風船(気球?)の意匠入ってるな
ツタみたいなパーツはキャンデリラ草から?
- 70 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 16:13:07.60 ID:O1lvV90/0
- 敵相手には容赦なく
本性は凶暴だという設定のはずのアイガロンさん
攻撃が「痛えー」と泣きながらも部下を庇いに飛び出して来たり
倒れた時は悲しんでくれたり
味方には劇甘じゃないですかーやだー
- 71 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 17:42:02.10 ID:Rc5MPzCD0
- カオスとアイガロンは戦隊の幹部らしいデザインだけど
ドゴルドやキャンデリラはゆるキャラくさいというか
ローカルヒーローの適役でも違和感ない
- 72 :名無しより愛をこめて:2013/02/24(日) 18:33:05.87 ID:WpSU3+BG0
- 今回、キャンデリラにテンション高く励まされるアイガロンの図が妙に笑えたw
>>69
少し前に本スレで喜と楽の違いについて
「喜→高ぶり・楽→横ばい」だと書かれてたんだけど
高ぶり→上昇する→風船・気球って意味がありそうだ
- 73 :名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 20:59:25.51 ID:VKoGBIrl0
- アイガロンは頭の弱さを気にするパワーファイターらしいけど
考えてみれば確かに哀しみを集める作戦って今回みたいな単純な破壊活動でも成り立つし
ファントムみたいに一人に粘着する必要も無いからフェニックス思考でも簡単にできるあまり頭を使わなくていい仕事なんだな
むしろ怒りを集めるほうが「哀しみや苦しみではなく怒りを感じるタイプの嫌がらせ」をしなきゃならないからちょっと捻る感じか
でもアイガロンはその手に多いチンピラとか体育会系脳筋とは違う「実力のあるダメ怪人」という雰囲気だね
- 74 :名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 21:12:07.75 ID:WcRC9VMJ0
- てか全員が全員コンプレックス持ちなのだ
幹部じゃなかったら、とても役に立たないレベルの設定ばっかり
デーボ・ペチャンゴは働き者だから暇の使い方が苦手だったりって
- 75 :名無しより愛をこめて:2013/02/25(月) 22:51:25.96 ID:zuJa0Ssc0
- キャンデリラ6話で歌うのか
- 76 :名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 02:27:12.22 ID:EehtrfYq0
- しかしこいつらホント険悪な雰囲気ないな。
互いにトゲトゲしていたら
デーボモンスター倒されて泣くアイガロンに「ざまあww」みたいな台詞回しだったり、ヘルプするにも打算的なやり取りがあったりする筈だと思うし
アイガロンもまたキャンデリラ達に対応が冷たかったかもしれないしな
これでドゴルドもイライラしつつもどつき漫才のようなら最高
- 77 :名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 03:06:20.06 ID:Aemdrqx4P
- なんせもともとデーボスの心の一部から生まれた存在っぽいし
- 78 :名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 03:09:15.82 ID:Ww2ZmNGU0
- だとしたらデーボス様は
あんな姿で相当感情豊かってことか…
- 79 :名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 09:50:23.90 ID:EehtrfYq0
- 感情を凍らされちゃったから
あんな心を閉ざしたような姿勢になってしまったんだろうな
- 80 :名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 12:41:26.68 ID:JF/EH1bk0
- 天岩戸か新手のひきこもりセラピーみたいだな
- 81 :名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 13:28:35.01 ID:Ww2ZmNGU0
- なんだかんだで仲良し組織だったら嬉しい
もしかしたらデーボスさんそのものが浄化されて
カーレンジャー以来の組織まるごと仲直りってことも…
- 82 :名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 13:48:07.12 ID:EehtrfYq0
- でもなあ…
昔恐竜を滅ぼしたという
歴史が残っている訳だし
まさかヒョーガッキだけにそれを押し付けてみんな仲良しエンドは…なあ。
という訳で一番憤っている筈のガブティラとの和解話はよ
- 83 :名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 18:32:10.41 ID:Zg8leXxw0
- 和解なんて情けない最期は子供受けしねぇと思うのだが…ガキ向けほど勧善懲悪
てか、『恐竜を滅ぼした』ってのならホロンデルタールさまだって頑張ったぞ
原始炎神らと一緒に化石になってしまったが
あとデズモゾーリャ様とか
- 84 :名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 22:47:06.08 ID:Uzlx7ayL0
- 最後はみんなでキープ・住まいリングでいいじゃない
- 85 :名無しより愛をこめて:2013/02/26(火) 22:50:53.43 ID:gEvx0LJE0
- 地球の生物?同士で内輪揉めしてる場合じゃねえ!って外敵が来たり
一部の幹部と和解したりすることはあっても組織全体のそれはないと思う
あと、和解したけど更なる敵との戦いで戦死とかかな、ありそうなのは
- 86 :名無しより愛をこめて:2013/03/01(金) 18:52:54.19 ID:jq6Hz7ns0
- その前に
ラッキューロが戦騎と呼ばれる日は来るんでしょうか
- 87 :名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 03:24:29.60 ID:bZcljuy10
- 成長してイケボになるかとな
- 88 :名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 03:35:13.58 ID:Lrc//1rr0
- 声の人は昔頑駄無Wというアニメでカトルというキャラをだな
- 89 :名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 15:41:36.32 ID:bZcljuy10
- そうなるとすごく病んだ感じになりそうでちょっと怖い
- 90 :名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 22:27:38.84 ID:g05KXTmb0
- カトルは父親が悲惨な殺され方したからああなったんであって
庇ってくれた友人のおかげで正気取り戻してたやん
- 91 :名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 22:30:14.49 ID:g05KXTmb0
- それに折笠さんで最も病んでるキャラは
Vガンのファラグリフォンってキャラじゃん
あまり有名なキャラクターじゃないのかもしれんが
- 92 :名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 22:50:39.39 ID:2L5hm76U0
- 折笠さんは少年とお姉さんボイスのイメージだな
ラッキューロが青年になったら声も変わりそう
- 93 :名無しより愛をこめて:2013/03/02(土) 23:05:51.38 ID:g05KXTmb0
- ラッキューロ自体は少年ボイスと書かれてるだけで実体はようわからんやん
キャンデリラアイガロンドゴルドさんとフュージョンするかもしれへんやん
- 94 :名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 06:07:10.65 ID:EEiXOiTA0
- フュージョンというか皆ゆくゆくはデーボス様に吸収されそうで、感情ゲージが満タンになる瞬間が怖いんだがな。
- 95 :名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 08:04:52.05 ID:rtTDIaF40
- ドゴルドさんに八つ当たりされたラッキューロカワイソスw
来週は幹部全員出陣かな?
- 96 :名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 10:28:12.12 ID:FiaAq3bV0
- しかし仲間割れには興醒めして帰る
- 97 :名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 10:44:51.77 ID:EEiXOiTA0
- ドゴルドさんのはコミュニケーションなんだよ
(震え声)
- 98 :名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 10:44:54.35 ID:8JT0WEdt0
- ドゴルドもラッキューロも背中が普通にクラブとダイヤだったな
>>73
今回でそこらが指摘されてたな、確かに哀しみが一番集めるの楽っぽい
怒りの集め方も色々面白いのありそうだけど喜びはどうやるんだろう?
- 99 :名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 11:07:20.46 ID:HOgBY5sd0
- 性の喜び
- 100 :名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 11:08:07.52 ID:vUhrdN8F0
- お金をばらまいたりとか…
- 101 :名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 11:44:30.60 ID:EEiXOiTA0
- キャンデリラ様は人間に喜びを与えて堕落させると言うエグい戦法を取るらしいぞ。
それよりもあのハート型の鎌をどう振るってくれるのだろうかドキドキ
- 102 :名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 14:28:36.54 ID:7ZJjXz900
- 特記事項がおもしろすぎる
- 103 :名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 14:29:52.17 ID:vUhrdN8F0
- ドゴルドさんは常にイライラしてるが部下の面倒見はいいみたいだね!
まぁラッキューロに八つ当たりしますが
- 104 :名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 16:51:26.16 ID:1waOq2ke0
- 遠回しの俺批判ワロタ
キャンデリラ様マダカナー
- 105 :名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 23:07:07.05 ID:/vscCslV0
- ペロキャン舐めるラッキューロたんが可愛すぎて俺のブレイブがバモラムーチョ
- 106 :名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 23:36:56.42 ID:obaBkUt60
- 何かこいつら見てると、ガンツ先生とロボット学校の生徒を思い出す
- 107 :名無しより愛をこめて:2013/03/03(日) 23:55:40.09 ID:E0irAN/O0
- コメディ系悪役ということか
- 108 :名無しより愛をこめて:2013/03/04(月) 00:08:38.51 ID:o/c5kwng0
- アイガロンとキャンデリアは夫婦漫才に見える
- 109 :名無しより愛をこめて:2013/03/04(月) 00:22:41.80 ID:Xzf17Yzb0
- 息子がラッキューロか
- 110 :名無しより愛をこめて:2013/03/04(月) 03:39:04.99 ID:l91NwB6o0
- そしてカオス様がおじいちゃん
- 111 :名無しより愛をこめて:2013/03/04(月) 04:15:22.39 ID:l91NwB6o0
- >>104
連投スマンが今あらすじ読んで来たら、5話と6話の前後編がキャンデリラ様だったぞ。
- 112 :名無しより愛をこめて:2013/03/04(月) 14:32:00.28 ID:V43tlKudO
- >>98
ちょっと亀だけど、ドゴルドの背中のマーク、クラブというよりは雷様の太鼓の模様な気がする
- 113 :名無しより愛をこめて:2013/03/04(月) 17:36:37.94 ID:K7NWNNv00
- >101
上原正三がシャイダーでよくやったような作戦か。
- 114 :名無しより愛をこめて:2013/03/04(月) 18:53:44.36 ID:xlzAkp6o0
- トリンはドゴルドのこと知ってるっぽい描写あったけど
もしかしたらドゴルドはトリンの元仲間の神だったりするのか?
- 115 :名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 01:34:01.93 ID:Imvo2bZ20
- 幹部部屋がチープで狭いからなんか愛着湧いてしまうww
しかも密度がひどいし全員着ぐるみwww
- 116 :名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 03:00:32.99 ID:Xjoz1ROz0
- デーボ酢
- 117 :名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 06:43:36.53 ID:KZiBkeDc0
- >>115
EDじゃそこでみんな一緒に踊ってるんだぜ
ラッキューロだけフリーダムなのも和むんだぜ
- 118 :名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 14:55:46.28 ID:MCcI0vE2O
- >>114
雷使うから雷神で、名前はゴルドとかドルンとかドリンとかか
- 119 :名無しより愛をこめて:2013/03/05(火) 15:01:43.35 ID:JKz2zNmQ0
- 古代の神様の1人だとしたら
種族はなんだろう。サーベルタイガー?
- 120 :名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 00:11:41.00 ID:puu3ApZX0
- アイガロンが怪力馬鹿キャラだとすると
ドゴルドが頭脳派になるのか?
- 121 :名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 13:39:05.81 ID:PPdsfUlj0
- >>112
太鼓の中にうっすらクラブの縁取りが入ってる
- 122 :名無しより愛をこめて:2013/03/06(水) 22:26:45.21 ID:RJMxa+HG0
- そういえばデーボス様の名前の由来って、
幹部たちにイベント・行事(バレンタインや節分)もモチーフに入ってるから、
day+ボスでデーボスでいいのだろうか?
- 123 :名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 00:45:50.76 ID:HUqd7EnT0
- デーボス様が落ち込んでる理由は日曜日だからか…
- 124 :名無しより愛をこめて:2013/03/07(木) 19:15:00.00 ID:0CUJrI4R0
- >>123
暗い日曜日か
- 125 :名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 10:59:58.03 ID:p8yUbVu/0
- 七月六日にセーラームーンのリメイクアニメが
放送されるからセーラームーンのキャラクター設定も
変えてほしい。みんなセーラームーンのキャラクター商品も買わない様に
- 126 :名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 11:00:29.72 ID:qoid/U9C0
- デーボス軍の書き込みに注意
- 127 :名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 11:03:36.13 ID:p8yUbVu/0
- セーラームーンもリアルじゃないドラマで
作られるからセーラームーンの月野うさぎのドジキャラという設定も
取り消してほしい。月野うさぎの母の教育ママという設定も
取り消してほしい
- 128 :名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 11:07:06.18 ID:p8yUbVu/0
- ドゴルドが先代キョウリュウジャーのメンバーだったから
記憶を無くして怪人化したドゴルドが記憶を取り戻して
元の姿に戻ってキョウリュウゴールドになれるよ
- 129 :名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 11:10:22.65 ID:p8yUbVu/0
- セーラームーンとセーラーVが放送されて
オリジナルキャラと前に出てたキャラも出されるから
セーラームーンのセーラーマーキュリーの両親の離婚も
取り消してほしい
- 130 :名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 11:27:07.02 ID:p8yUbVu/0
- セーラームーンのリメイクアニメに渦巻きみたいに
回るシーンは作らないでほしい。セーラームーンに
オリジナルキャラも前に出てたサンダーマスクとかの
キャラも出してほしい。キョウリュウジャーも
やめないでほしい
- 131 :名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 11:30:59.61 ID:p8yUbVu/0
- デーボスの名前の由来は何だろう。
ゾーリ魔は合体して強くなれるから
キョウリュウジャーは巨大ゾーリ魔も
いっぱい倒して強くなってほしい
- 132 :名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 11:36:23.18 ID:p8yUbVu/0
- セーラームーンのリメイクアニメも作られるから
セーラームーンでもキャラにオカマはさせないでほしい。
セーラームーンの月野うさぎと火野レイの大喧嘩シーンは
作らないでほしい
- 133 :名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 11:49:57.58 ID:p8yUbVu/0
- セーラームーンのリメイクドラマも作られるから
キョウリュウジャーでも食べ物と飲み物を残すシーンは
作らないでほしい。セーラームーンでも食べ物と飲み物を
そまつにするシーンは作らないでほしい。
キョウリュウジャーでも人の物を食べたり飲んだりしないでほしい
- 134 :名無しより愛をこめて:2013/03/09(土) 15:52:25.88 ID:VwdhyM0JO
- キャンデリラがティアラロイド、キュアダイヤモンド、マイシャインとユニットを組み歌手デビュー
- 135 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 08:02:07.43 ID:uWx2OsTx0
- アイガロンさんがイアンの相棒を殺したのか・・・・?
- 136 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 08:12:58.69 ID:PSWvA7EP0
- ポジティブノックをしていたキャンデリラに萌えた。
- 137 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 08:19:15.64 ID:uWx2OsTx0
- キャンデリラがとってもポジティブでワロタw
デーボ・ドロンボス、デザインメッチャかっこよすぎる・・・・!
- 138 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 09:15:49.52 ID:fO8SxSxe0
- ラッキュん、巨大化作業以外は戦闘に参加しないのかとおもったら意外と積極的でw
- 139 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 10:32:22.26 ID:n7+C9g/t0
- 特記事項w
- 140 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 10:54:53.49 ID:ntQfAwWW0
- 七月六日にセーラームーンが復活するから
みんなセーラームーンのキャラクター商品も
作らないでほしい。セーラームーンのセーラーヴィーナスの
両親の素顔と名前も出してほしい
- 141 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 10:57:54.46 ID:ntQfAwWW0
- セーラームーンもキョウリュウジャーも
大乱闘スマッシュブラザーズに出してほしい。
セーラームーンにセーラーVのアニメも
リアルじゃないドラマに似たアニメ絵で描いてほしい
- 142 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:00:07.60 ID:ntQfAwWW0
- みんなパソコンでサンダーマスクの画像も
見てよ。セーラームーンのリメイクアニメに
オリジナルキャラと前に出てたウルトラマンとかの
キャラも出してほしい
- 143 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:01:27.49 ID:KvFBqebm0
- 基地外のチラ裏スレ化している…
- 144 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:12:27.84 ID:ntQfAwWW0
- スーパー戦隊と仮面ライダーと宇宙刑事の
コラボ映画も終わったらセーラームーンも
プリキュアもウルトラマンもサンダーマスクも
ビーファイターもコラボする映画も作ってよ
- 145 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:16:56.75 ID:ntQfAwWW0
- セーラームーンの実写ドラマも作られるから
セーラームーンの仲間のサイボーグ化も
させないでほしい。セーラーVのキャラも
出してほしい
- 146 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:23:27.91 ID:ntQfAwWW0
- みんなコロコロコミックも週間少年ジャンプも
ファミ通もシルフも買わないでほしい。
キョウリュウジャーの映画も作らずに
テレビドラマで映画もカラー漫画もゲームも見てほしい
- 147 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:31:09.81 ID:ntQfAwWW0
- みんな火車という妖怪とかの画像も
パソコンで見てキャラの絵も描いてほしい。
パソコンにあるユーチューブも取り消してほしい
- 148 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:34:37.59 ID:ntQfAwWW0
- セーラームーンのリメイクアニメも作られるから
セーラームーンの声優も変えてほしい
- 149 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 11:53:45.98 ID:ntQfAwWW0
- パソコンの画像も見てキャラの絵も
リアルじゃないドラマに似たアニメ絵で
カラーで描いてほしい
- 150 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 12:30:26.89 ID:NGFK1u7UO
- 幹部のモチーフが喜怒哀楽なのは分かるが
それ以外が通貨だとか記念日だとかオズの魔法使いだとか、アホがバカな妄想めぐらせてこじつけたにしても程があるだろってくらい無理がある
- 151 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 13:55:25.65 ID:uWx2OsTx0
- 上でも書かれてたが、
ドゴルドさんはオズの魔法使いモチーフだと臆病なライオン担当→勇気が必要
ん?勇気(ブレイブ)?
アイガロンさんは心の無いブリキがモチーフ。
今回のアイガロンさんは良い上司な面を見せながらもイアンの相棒を人質に取るという「心ない」こともやってのけていた。
- 152 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 14:28:40.51 ID:kG4fsSHnO
- 愛と正義のセーラー服美少女戦士見習い、セーラーちびムーン
- 153 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 15:56:07.91 ID:AmO1jWib0
- デーボモンスターって、ヒョーガッキさんが最初で
デーボス軍が復活する前は誰もいなかったのではないのか?
ドロンボスは一年前に作られてたってどーういうこと??
- 154 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 16:00:55.22 ID:LbK1cSdL0
- >>153
アイガロンも一年前から活動してたから1話でドゴルドが解凍されてやっと全員復活したけど
その前から何体か怪人作って小規模に暗躍してたんじゃないのか
あの宝石がデーボス軍にとって重要なアイテムでそれ探しに行ってたとか
- 155 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 16:17:21.07 ID:tKR9gT9L0
- 次回出る古代のキョウリュウジャーというのが誰相手に戦ってたかって話だな
恐竜絶滅は6500万年前、デーボス封印もおそらくこの頃だが
ここから現代まで音沙汰なかったわけではなく、古代文明が出始める5000年前〜現代のどこかで
散発的な活動はあったんだろうな
- 156 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 17:58:57.48 ID:fO8SxSxe0
- アイガロンさんの背中にはゼンマイを巻くネジが埋め込まれてるように
なってるね
- 157 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 18:06:39.07 ID:SrirmtqC0
- 気のせいかデーボモンスターがどんどん素敵になっていく
- 158 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 18:36:38.96 ID:uWx2OsTx0
- >>157
ローヤローヤはロックパンクな感じで、今回のドロンボスはシックな感じでよかったね。
はてさて、次回はキャンデリラが甘いもの使うからどんなのになることやら。
- 159 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 18:58:28.01 ID:ZfMcTshH0
- アイガロンが持ってた宝石はなんなんだろう
デーボスの一部分とかか?
- 160 :名無しより愛をこめて:2013/03/10(日) 19:51:52.48 ID:H9U1eJOX0
- 黒の友人のものじゃないの
- 161 :名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 16:30:50.72 ID:owAPy9mU0
- セーラームーンのリメイクアニメも作られるから
ドラマに出てたセーラールナも出してほしい。
セーラームーンの実写ドラマもフジテレビで放送してほしい
- 162 :名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 16:33:24.86 ID:owAPy9mU0
- ドラマに出てたセーラールナも
セーラームーンのリメイクアニメに出してほしい。
セーラームーンの月野うさぎ達が死ぬシーンは作らないでほしい
- 163 :名無しより愛をこめて:2013/03/11(月) 16:36:42.85 ID:owAPy9mU0
- キョウリュウジャーもやめないで続いてほしい。
仮面ライダーウィザードもやめないで続いてほしい。
セーラームーンのリメイクアニメにオリジナルキャラと
前に出てたポケモンとかのキャラも出してほしい
- 164 :名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 07:57:16.30 ID:MHbqf+Kj0
- 喜怒哀楽は4人共、自分の司る感情以外は知らないものだと思っていたが
アイガロンは初登場時のセリフから、怖いと言う感情はあるようだし、今回の放送のテンションで喜の感情も持てるのも分かった。
これが早期退場の為の生き急いでるフラグなのか
逆に豊かなキャラクター性を持たせて再度封印を含む組織生存エンドになるのか…
始まって一月じゃなんとも言えないのがもどかしいな。
- 165 :名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 16:56:38.03 ID:IbxLzh3V0
- セーラームーンのリメイクアニメが放送されるから
セーラームーンに柄の無い白いパンチラシーンも描いてほしい
- 166 :名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 17:13:58.83 ID:4yuhr+ZW0
- セーラームーンのリメイクアニメとかどうでもいい
- 167 :名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 19:17:00.52 ID:QsNQYQJQO
- ソフビか食玩で出してほしい
それぐらい良デザ
- 168 :名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 20:50:43.47 ID:mrsJiuXy0
- >>166
基地外の独り言だから全部スルーしとけよ
- 169 :名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 21:42:19.33 ID:v9fMk5nz0
- ポテチ食べるラッキューロたん
アミィのほっぺたむにーするラッキューロたん
かわええのう(*´ω`*)
- 170 :名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 21:56:24.87 ID:AoLxhox10
- 袋を逆さまにして、あれ〜もう無い?てしてるのも可愛いかったよ
- 171 :名無しより愛をこめて:2013/03/12(火) 23:39:53.84 ID:ht/ZiNNm0
- 2話で部下にも優しいし何か面白いし実はいい奴なのかな…と思っていたアイガロンが
人間に対してはかなり冷酷なことをうかがわせた4話ラストは結構衝撃を受けた
- 172 :名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 00:22:42.23 ID:lw/4IZbO0
- 生存エンド消えた感じだな
- 173 :名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 00:57:58.28 ID:eIJFKdqh0
- キャンデリラの「キ〜プスマイリングよ」ってヒーロー側の口癖でも違和感ないよな
『いつだってポジティブで笑顔』なのはヒーロー番組では全肯定されがちな属性だけど、
実は怖い側面もあるんだよってのを本作で掘り下げてくれるなら楽しみだ
- 174 :名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 21:10:21.52 ID:+CybMLLU0
- >>171
盗みが得意で人質を取って盾にしたりする奴が「お気に入り」の部下な時点で…
- 175 :名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 21:14:21.45 ID:ki52t/HnO
- 悪役の視点から見るとナイス外道
- 176 :名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 21:35:00.62 ID:6t6ovQZb0
- まさにモチーフが
心ないブリキの木こり
- 177 :名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 22:13:23.10 ID:m0Bd3z1H0
- ラッキューロ「もうあなたは用済みだよ、カオス様♪」
カオス「ぐわああああ!」
こんな展開ありうるかも
- 178 :名無しより愛をこめて:2013/03/13(水) 22:57:17.73 ID:8W841ZK/0
- 実はラッキューロが楽と喜を兼ねた最強の戦騎でキャンデリラは傀儡…という予想をしてみたが
三条からしたらキルバーンで手垢ついた設定だしやらないだろうな
- 179 :名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 00:18:14.26 ID:rc1Pqo6w0
- 三条脚本は幹部の仲が悪いイメージだけど、今んとこ仲良さげに見えるな
- 180 :名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 00:19:33.10 ID:bBMdND5n0
- 新幹部の登場によっては色々変わるかもね
- 181 :名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 00:22:47.86 ID:dGEJpS+30
- 三条はデンジマンのバンリキ魔王登場による内紛の展開が好きらしいから
デーボス軍も後半何かありそう
- 182 :名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 03:46:37.84 ID:vUFqFSEI0
- まさにドゴルド様の秘密が話のカギを握っていそう。
でも偶然か故意かわからないけど、喜哀楽の三人は仲良さげに見えて互いに名前呼び合ったりしないね。
所詮上辺だけの関係…みたいな冷めたものを感じる
- 183 :名無しより愛をこめて:2013/03/14(木) 11:58:34.88 ID:kHLUytCy0
- ラッキュンはキャンデリア様言ってたけど
- 184 :名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 01:20:42.73 ID:DY0j5ftJ0
- 幹部連中、デスマスクが身体に浮かんでるんだな。
何となくDグレのAKUMAを思い出したのは俺だけかな。
キャンデリラみたいなAKUMAいそうだしなあ。
- 185 :名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 01:32:22.82 ID:l67VNdZi0
- 元からつるんでいるキャンデリラとラッキューロはともかくアイガロンもよくこの二人に絡んでいるので
ドゴルドだけクラスに馴染めない転校生みたいな立ち位置になってきてる
- 186 :名無しより愛をこめて:2013/03/15(金) 01:39:25.84 ID:yEi1AN9c0
- 文字通り後から来たしな
- 187 :名無しより愛をこめて:2013/03/16(土) 16:38:11.76 ID:dhzW9v3b0
- ドゴルドだけラッキューロへの扱いも荒かったしね
- 188 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:11:34.69 ID:5eRKt+0Y0
- キャンデリラとラッキューロはクライマックスあたりでヒーロー側に寝返るか
協力してちょびっと良いところ見せるんだけど、ドゴルドあたりに粛清されて
悲劇的な結末を迎える雰囲気があるな。ゴーオンジャーのキタネイダスとケガレシみたいに
- 189 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 08:20:58.03 ID:f2sQsgpC0
- デーボ・パティシエ、次回のウイルソンが暴走させたのか?
パティシエの暴走前にはラッキューロがテンション下がっていたのが気になるなあ。
- 190 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 09:21:06.92 ID:kv1TYMdVO
- キャンデリラ様のモンスターは本当に喜ばせるだけなんだな
戦えるのだろうか
- 191 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 10:04:15.37 ID:O5Lhq5PF0
- 喜びで普通にゲージが上がってたのが気になるなぁ
デーボスさんそんなに悪い人じゃないんじゃ
- 192 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 12:27:08.30 ID:1G1z9l/40
- 今回の作戦が「風俗で男を喜ばせる」だったら途中から性病を撒き散らすモンスターになってたのだろうかw
- 193 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 12:50:30.69 ID:x2NW/R9O0
- 必ずお色気ネタが来ると期待してる
全裸で
- 194 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 13:16:20.36 ID:9KOlVwUQ0
- 素朴な疑問なんだがラッキューロたんって男の子?女の子?
- 195 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 13:28:56.75 ID:TTCl9YtDO
- 男の娘
- 196 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 13:45:20.23 ID:T13rptg20
- デーボス軍の幹部の配置はゾーンが近いか
カオス=ガロア
ドゴルド=ビリオン
アイガロン=ドンゴロス
キャンデリラ=ドルドラ
ラッキューロ=ザサ
- 197 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 18:39:14.79 ID:5DnLhNwIO
- キャンデリラは結局何がしたいの?
- 198 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 18:41:41.29 ID:O6fQQiu00
- キープスマイリングしたい
- 199 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 19:14:19.81 ID:Mwz3PRem0
- 人間を喜ばせておいてから堕落させる
外道なキャンデリラ様は
どこにいますか
- 200 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 20:25:52.30 ID:TmcOaTLX0
- >極上のケーキを作る腕前を持つ、単なる超天才パティシエである。
>「人間を滅ぼす」というデーボス軍本来の目的よりも、いつの間にか人間の笑顔のためにケーキを作っていた。
今回特記より本文にワロタ
- 201 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 21:15:07.56 ID:4fLhpTnO0
- >>200
ただのいい奴じゃねーか…
デーボ・パティシエが出てきた時アイガロンが「コイツ何ができるわけ?」って
馬鹿にしてた口調だったのが気になった
優しいのはあくまで自分のモンスターにだけなんだな
- 202 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 21:16:51.94 ID:sdPji8yVO
- >>173
つゴーオンイエロー
- 203 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 21:21:27.98 ID:KulFZAXC0
- >>201
そこでこっそりアイガロンのデーボモンスターが凶暴化させたとか…
- 204 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 22:15:10.55 ID:EBYK4kmk0
- アイガロンさんの悪役ぶりがすごいな
敵らしくなって来たと言うべきなのか、早期退場or後の覚醒フラグなのか…
そういやヒーローショーにもアイガロン出てるらしいね
子供受けがいいとか?
- 205 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 22:25:16.67 ID:4TfdygFI0
- (´・ω・`)アンラッキュー
沁みる(くらい萌える)わ〜‥
ピコハンはズルいわ〜‥
- 206 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 22:51:17.69 ID:zOKnmw7B0
- 今日はラッキューロの色んな表情が見れたな
ジョウロを奪われそうになって抵抗してる時の足がまた可愛いんだよ
- 207 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 22:56:17.41 ID:Bjkf2hj00
- やべえ!俺おとこなのにラッキューロにハマッた! 戦隊の敵キャラにハマったのって
薄皮太夫のお姉さん以来だ。
- 208 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 22:59:51.42 ID:GBuaczzq0
- つまり……
ガンダムに乗る男子の役をやったことのある女性声優の声にハマる、
ということか
- 209 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 23:04:12.53 ID:xhfpTf9E0
- >>200
5人がかりでタコ殴りにしたキョウリュウジャー許せない!
- 210 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 23:04:25.40 ID:4qKMxkA/0
- ラッキューロは可愛いのもそうだが
チェック柄の配置とか物凄くセンスが良くて今っぽいと思う
- 211 :名無しより愛をこめて:2013/03/17(日) 23:12:34.46 ID:f2sQsgpC0
- そういえば喜怒哀楽幹部の中の人たちって、結構歌う機会が多い人たちだよなあ。
キャンデリラは歌姫で次回歌うが、ほかの幹部は歌うのかな?
- 212 :名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 02:13:58.18 ID:taaET3qZ0
- ラッキューロはヒーローショー出ないんだろか?
- 213 :名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 13:53:57.08 ID:gn7HFAeo0
- キャンデリラの歌でウィルスンの能力を抑える展開とみた
- 214 :名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 18:41:55.78 ID:PKZUedfg0
- 5話ラストに出たデーボモンスターがもうWikiに紹介されている…
とりあえず皆に疑いの目を向けられて大泣きしているアイガロン様に滑らかなジャンピング土下座
- 215 :名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 19:21:02.45 ID:nNIbQSKo0
- ラッキューロは能天気な上司についていけてない感じがあるな
- 216 :名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 20:14:00.02 ID:4SQ35lru0
- ラッキューロ飼いたい! 餌はキャットフード(缶詰の方)がよかろうか?
- 217 :名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 21:30:59.14 ID:H7ILTEZW0
- そこはお菓子だろ
キャットフードをあげたらピコピコハンマーで叩かれるぞ
ラッキューロは次週キャンデリラ様のバックでヴァイオリン演奏するんだな
芸達者だ
- 218 :名無しより愛をこめて:2013/03/18(月) 23:08:14.66 ID:ON1CTgIk0
- 作戦が純粋に人間を喜ばせることなキャンデリラとそれに不満顔のラッキューロ見てると
喜楽コンビはこの先の展開でちょっと予想外の方向に行くのかなと考えたくなるが
秘密持ちって設定されてるのは喜怒哀楽の中で一番スタンダードな悪役してるドゴルドなんだよなあ
- 219 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 00:55:22.30 ID:kdI/fszY0
- >>218
キャンデリラの最期は、ラスボス軍の侵攻に絶望する人々をみかねて身を挺して間一髪の
子供たちを庇い、ボロボロになりながらも辛いそぶりは微塵も見せず泣きじゃくる子供たちの
頭を優しくなでて落ち着かせ「キープ・スマイリング。笑顔を忘れないで」とそっと逃がしてやった
ところで背後から「裏切り者め♪」とラッキューロに刺されるって感じと予想しとくか
- 220 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 04:59:42.98 ID:CPKmK9co0
- ラッキューロって着ぐるみだし声が折笠さんだからか、
キャラの雰囲気がNHK教育番組の人形劇を連想させるんだよな
- 221 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 07:39:13.36 ID:6q1ZZkDa0
- むしろデーボス軍サイドから見始めると毎回チャンネル間違えたんじゃないかと錯覚を起こすよ。
特にこの作品NHKの道徳番組より対象年齢低いしな。
- 222 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 08:41:45.83 ID:R7xnvzSqO
- キャンデリラの顔がすごく怖い
ラッキューロも張り付いた表情みたいで怖い
アイガロンとドゴルドはあんまり怖くない
- 223 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 10:26:51.82 ID:PmH5X6ah0
- ラッキューロピノキオっぽい
- 224 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 16:56:09.71 ID:hM18eF8Q0
- エンターさんもキャラソンみたいなの出してたし、今回の敵も出してくれるんだろうか
- 225 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 17:35:52.97 ID:4OTnxbQn0
- >>224
キャンデリラのアイドルソング、ラッキューの童謡、アイガロンの演歌、カオス様の賛美歌の4曲出ても驚かない
- 226 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 18:14:05.33 ID:2HsPVmw1O
- キャンデリラがティアラロイド、キュアダイヤモンド、マイシャインとユニットを組み歌手デビュー
- 227 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 19:33:59.25 ID:nZUgRRch0
- キャラソン出すとして、中の人の歌唱力ってそれぞれどんなもん?
- 228 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 20:43:56.65 ID:X1sf1MZ+0
- >>225
おい影が薄いからってドゴルドさんハブんな
- 229 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 20:49:09.47 ID:M3852NuF0
- この人たちどうやって太古の昔に恐竜を絶滅させたなんて大それたことやった
なんつう経歴があるんでしょう? マンモスとサーベルタイガーも、モチ殺ったのか?
池沼メンへラー、アホの集りっぽくて胡散臭い、こんな奴ら地球中の恐竜がアフリカの野生動物がごとく群れて大量に
襲い掛かってきたら数秒で踏み殺されそうなんですけど。
- 230 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 21:27:14.25 ID:djow0cSr0
- キャンデリラはデーボス復活のために喜びの感情を集めてるだけなので
復活したらデーボスを喜ばせるために人間社会を破壊するに決まってんじゃん
本当に人間を喜ばせるつもりなら正体を隠さず自分達で店を建てて売ればいい
本物のパティシエや店員と話し合って売ればいい
店をのっとって縛り上げてる時点で人間の幸せなんて考えてない
- 231 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 22:04:01.65 ID:HR+VkWnW0
- キャンデリラさんは初等教育受けてないだけや
- 232 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 22:38:26.81 ID:Evgw1gOC0
- 知らない知らないって慌ててる喜楽コンビはかわいかった
- 233 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 22:57:32.41 ID:0rCgjTSU0
- 恐竜をメインに扱った戦隊の敵は、結構いろんな形で生き残ってきたけど
(ジュウレンは皆封印はされたけど箱?の中で生きている、
アバレンはジャンヌ→マホロとしての自分を取り戻す、リジェ→再び赤ん坊になってやり直し
ヤツデンワニ→出世物語)
果たしてこれらにならって生き残れるかな・・・・?
- 234 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 23:09:50.86 ID:eCJQmcY80
- >>227
ドゴルドさん以外は聞いた事あるけど、割と上手いんじゃないかな
つべで検索すれば…
- 235 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 23:10:15.32 ID:M3852NuF0
- ラッキューロ「やってないよw マンモスもサーベルタイガーも殺したなんてやってヤッテナイヨ〜w」
- 236 :名無しより愛をこめて:2013/03/19(火) 23:37:51.12 ID:ImlLatmv0
- >>233
アイガロンさんが前科持ちだから難しいか
- 237 :名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 00:59:09.83 ID:pBmPLhjr0
- アイガロンの中の人の歌と言えばレインボーマン
- 238 :名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 02:03:08.36 ID:HJBY777R0
- やっぱそのまま倒される事に抵抗があるなら、大元であるデーボスに吸収合併の可能性はあるか
- 239 :名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 02:15:34.85 ID:QUMkFpf20
- ラッキューロって密偵なだけに裏ありそう。
パティシエの暴走って本当にウィルソンの仕業なのかな?
- 240 :名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 06:00:02.96 ID:HJBY777R0
- ってか何でデーボ.バティシエの暴走がアイガロンの横やりのせいだなんて話が出てくるかと思ってよく見たら、哀のゲージが上がった他にもデーボ.ウイルスンの体にいっぱい人が苦しんでるような顔型がついていたからだな。
- 241 :名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 13:43:17.95 ID:knNDH1os0
- デーボス軍の生まれた奴順って、
デーボスそのもの
↓
デーボ・ヒョーガッキやデーボ・ウイルスンのような対恐竜用のデーボモンスター
↓
対恐竜にてデーボスの心が凍り、復活させるために喜怒哀楽をつかさどる四幹部とその配下誕生
な感じ?
カオスはヒョーガッキたちと同じくらいか?
- 242 :名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 13:52:20.45 ID:g7QrM+IZO
- >>241
喜怒哀楽はドゴルドさんが一番最後な感じなんだよな。
- 243 :名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 14:53:15.63 ID:utmW12G6P
- そういえばアイガロンさん一年以上前から暗躍していたようだけど
ザンギャック帝国の襲来とかヴァグラス事件の事
をどう見ていたのかなデーボス軍は
- 244 :名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 17:54:20.58 ID:HJBY777R0
- ザンギャックはともかく
ヴァグラスとは手を組む予定だったみたいだね。
VSでアイガロンとエンターが結託する案が出てたらしい
- 245 :名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 19:25:55.54 ID:0E75WkOv0
- >>241
王様の凍てついてしまった心を癒すため、人間界にやってきた5人が人々とふれあいながら、
ときに失敗したりケンカしたりしながら感情の力を集めるお話なのか
- 246 :名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 19:47:07.87 ID:EH9GDLph0
- >>244
後半のエンターは人間の感情を集めるとかやってることが被ってたね
あれ?その頃はアイガロンは感情集めはしてたのかね?
- 247 :名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 20:04:37.61 ID:qPGI+JLd0
- 悪事はやってたかもしれんが、
第一話時点でゲージが全くたまってないところ見るとそんな積極的ではなかったろうな
予行演習ぐらいは?
- 248 :名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 20:12:33.63 ID:zwGhl/nc0
- VSで実はアイガロンがメサイアの暴走の元凶みたいな展開がありそうな気もしなくはない
- 249 :名無しより愛をこめて:2013/03/20(水) 23:54:31.33 ID:/KeqpO160
- 喜怒哀楽幹部がそれぞれの方向性でテンション高いのに対して
カオスはいつも淡々とした感じなのがいい味出してるな
- 250 :名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 01:28:03.19 ID:jh4nDwr+0
- >>245
なんかプリキュアぽい 笑
- 251 :名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 02:28:39.60 ID:1mcwYkT7O
- >>246>>248
考えてみると喜怒哀楽はデーボス様のアバターと言えるよね。
エンターさんがマジェスティ・メサイアのアバターだったように……。
あとメタウィルスも最後まで出所がはっきりしてないし、もしかしたら
デーボモンスターにメタウィルスンというのがいたりしてな。
- 252 :名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 10:23:58.40 ID:g5mg6WcP0
- なんか最近のアイガロンさんは悪役みたいになってきちゃったな。
- 253 :名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 10:34:59.96 ID:Vs+eNWKf0
- >水島裕
>僕は、悲しみの幹部アイガロンという怖くない敵役なので、子供達に面白がられたら嬉しいな。
今のところ一番おそろしいですよ
- 254 :名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 10:58:41.67 ID:spJllkRD0
- >>253
ワロタw
このコメントいつのだw
イアンの相棒の士郎の死亡描写、結局明確に士郎の死体とか見せてないから、
そこらたへんに生存ルートの望みをかけるしかないかな・・・?
- 255 :名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 11:46:50.58 ID:jTsux7Zh0
- >>253
これ中の人のブログかw
日付辿ったら1話終了の頃じゃないか
4話にしてもう悪役の本領発揮ですよ裕兄ちゃんw
- 256 :名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 18:34:27.09 ID:spJllkRD0
- >>250
怒喜怒喜!プリキュア、か・・・・・・。
スートもぴったりだしね(棒)
- 257 :名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 22:42:45.32 ID:OEFu3ssP0
- ラッキューロかわいい
ぬいぐるみ欲しいです
- 258 :名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 23:35:30.93 ID:2VKe7gPP0
- 三条がラッキューロは怠け者でカオスが無表情なのは決まってたけど
他の三幹部は最初はもっと普通だったって雑誌のインタビューで話してたが
ドゴルドだけはまあ普通だよな…普通すぎてむしろ異質に感じてくるくらいに
- 259 :名無しより愛をこめて:2013/03/21(木) 23:40:10.15 ID:+haxltSX0
- ドゴルドだけ普通すぎて浮いた感じだなw
- 260 :名無しより愛をこめて:2013/03/22(金) 08:13:10.45 ID:IGhsie4V0
- ラッキューロが怠け者ってのがよくわからん
今のところわりとしっかり勤労意欲あるように見える
「えー偵察?めんどくさーい、ゾーリ魔にやらせればいいじゃーん」とか言っちゃうキャラかと思ってた
- 261 :名無しより愛をこめて:2013/03/22(金) 15:02:34.09 ID:+cIVIIEc0
- 怠け者ということと上からの命令に逆らうかどうかは別ってことでしょ
- 262 :名無しより愛をこめて:2013/03/23(土) 05:03:38.08 ID:DPP5j5IU0
- ドゴルド→武闘派
アイガロン→実は腹黒
キャンデリラ→能天気
ラッキューロ→色んな意味で無垢
こんな感じか
- 263 :名無しより愛をこめて:2013/03/23(土) 07:43:09.54 ID:asHcTksg0
- ドゴルド→狡猾な策士
アイガロン→本性は凶暴
キャンデリラ→人間の堕落を狙う
そしてラッキューロ→怠惰
いや悪の組織としては間違ってないんだが
Wikiの記事と本編のギャップが…
- 264 :名無しより愛をこめて:2013/03/23(土) 10:06:18.87 ID:ZDNVEUyE0
- ドゴルドさん仲間割れに興醒めして一時撤退する紳士なのに
- 265 :名無しより愛をこめて:2013/03/23(土) 13:00:40.02 ID:6x/TYcjI0
- そういや長野五輪の頃フィギュアスケートでキャンデロロっていたな
胡坐かいてスピンしてた奴
- 266 :名無しより愛をこめて:2013/03/23(土) 16:26:10.35 ID:809J9+tL0
- そういえばデーボス様って、このままどんどんデーボ・モンスターとか生み出していくと、
だんだん縮んじゃうのかな?
- 267 :名無しより愛をこめて:2013/03/23(土) 21:16:25.98 ID:JoVEHUK/0
- >>94
遅レスだが戦騎たちは千点頭脳的な末路を迎える可能性もあるな
>>181
ありそうなのはラクちゃんの(嫌な)大人化とドゴルドさんあたりの反発かなあ
トランザ、ブルドント、サラマンデス、最初から大人だけどメギドと
子供幹部が(嫌な)大人にっていうのは戦隊悪の幹部のテンプレだから
去年の反動でテンプレしまくってる今年はありそう
- 268 :名無しより愛をこめて:2013/03/23(土) 23:53:51.26 ID:46E9EcRU0
- >>253
4話の台本を最後まで読んだ時どんな気持ちだったんだろ水島さん
- 269 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 08:09:00.80 ID:psVpTwd+P
- >>267
あるいはラッキューロこそ、デーボス本体の自我とか…
中の声優さん、悪女役うまいし
三条さんの作品でも表向きはおどけていてもその本性は邪悪だった
キルバーンとピロロとかあるし
- 270 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 08:12:15.09 ID:tbMIzUkl0
- 飛ばされたアイガロンとぶつかって下敷きになるドゴルドがなんか可愛かったw
ドゴルドさん、巨大化は死亡フラグっちゅうに・・・・沁みるわぁ・・・・。
プテラゴードンはデーボス側にいるってことは・・・・・。
- 271 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 08:20:51.36 ID:ptmZMZwpO
- 今回、普通に悪役らしくなってたな。喜怒哀楽の皆さん。
というか、ドゴルドさんにぶつかった時のアイガロンさんが
さりげにキレ気味になってたのが怖かった。ああ、これが本性なんだと。
- 272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 09:07:57.79 ID:tbMIzUkl0
- 今日のプリキュアといい、ハートモチーフは今期は歌っちゃ駄目なんですかねえ。
二人とも理由はてんで違うのだがw
- 273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/03/24(日) 09:09:22.75 ID:tbMIzUkl0
- ごめんなさい、名前欄ミスった・・・・・ラッキューロにぴこぴこハンマー
してもらいに行って来ます。
- 274 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 09:11:01.95 ID:zWvyj3iAO
- アイガロンが「泣かせるよ?」とか言っててこえぇwwwってなった
- 275 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 09:25:47.76 ID:dcaYgcK10
- 踊るラッキューロがかわいかった
箸が転んでもおかしい年頃なんだろうな
- 276 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 12:36:04.85 ID:DF66bwH10
- キャンデリラさんこのまま戦わないでずっと絡め手なのかな
- 277 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 12:58:05.21 ID:jYsmWKKZ0
- 周りの幹部も怪人もアクが強すぎるせいかラッキューロ君が一番まともなつっこみ役になってるのなw
>>271
実際泣きながらキレる奴って手がつけられない事があるからねぇ
最後あたり「お前らも俺をバカにするのか、もういいよ皆氏んじゃえ〜!」みたいになりかねない
- 278 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 13:35:04.89 ID:HfBbwug90
- 巨大化早過ぎませんかね
幹部たちが表に出すぎてて早期退場が怖いわ
- 279 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 14:51:02.27 ID:Y8+t33kQ0
- 早期退場怖すぎる・・・
キャンデリラさんが大鎌?を持ってた画像見たことあるんだけど、なかなか使ってこないな・・・
- 280 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 15:34:25.44 ID:psVpTwd+P
- 今のところ一番ありそうなのが
悲しみゲージが満杯になった所で
アイガロンさんがデーボス様本体に吸収される可能性だよな
- 281 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 15:57:11.18 ID:tbMIzUkl0
- 東映公式のHPで「プテラゴードン編やるよー(要約)」な記事にドゴルドさんも
映ってる、てことはドゴルドさんもプテラゴードンとなんらか関係あるってことだよなあ。
「雷ゴロゴロ プテラゴードン」→ドゴルドさんは雷を使える。
アイガロンさんも今回雷エフェクト使って登場して、腰あたりには悪魔っぽい羽つけてるけど。
今回のウイルスンで、デーボモンスター(というかデーボスの細胞?)はその気になれば破片になっても誰かに取り付いて
復活できる、という可能性も示唆されたし。
- 282 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 18:10:53.30 ID:TCSx2RKc0
- DC版はフルコーラスあるのだろうか
ゾーリ魔ミュージシャンもノリノリだったのに
- 283 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 20:03:19.65 ID:PboxRMU20
- 幹部総出撃してんのに戦隊に押され気味ってどういうことよ
まだ番組序盤だぜ…
ウイルスンはご時世的にあまり暴れられなかったのはしゃあないかな
- 284 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 20:17:11.88 ID:SKxykkSf0
- パワーアップ展開あるんじゃないか
- 285 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 20:24:21.95 ID:gjvHUMgj0
- まずはメーターを増やさないとな
てか、ウイルスンはなんでまた先週の作戦を台無しにしたんだろう?
「『喜び』は集めにくい」って今週ぼやいてたし
- 286 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 20:39:11.01 ID:ptmZMZwpO
- 今は可愛いラッキューロも成長する可能性があるんだよな。
あの手の幹部は成長してパワーアップするのがパターンだし。
例・トランザ、カイザーブルドント、サラマンデス、マンマルバ、リジュエル、
折笠さんもシリアスな演技ができる人だし。
- 287 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 20:47:15.34 ID:u+AXOtrA0
- ラッキューロのヴァイオリンのデザイン凝ってたな
冒頭で「ケーキ屋さん」とさん付けしてるの可愛かった
- 288 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 21:26:16.05 ID:5P7040Sy0
- アイガロンが飛んで来たとこでフイタwww
あれじゃドゴルドを押し倒…
しかし予告のドゴルド巨大化は退場フラグにしか見えない
いくら何でも早すぎるが、1話で幹部殺そうって案もあったらしいからなー
- 289 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 21:34:19.59 ID:V08zwVAF0
- >>285
手柄の横取りかな?
- 290 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 21:37:23.60 ID:gU0H5in10
- >>288
次週怒りのゲージが満タンになるならともかく、今ドゴルド退場したらデーボス様復活できなくなるぞ
もし喜びと哀しみで足りない分カバーしたらいつもキープスマイリングで泣き虫なデーボス様になってしまう
- 291 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 22:23:48.58 ID:6cykIueq0
- 三戦騎には戦闘の得意分野がある感じか
ドゴルド→攻撃重視
アイガロン→防御重視
キャンデリラ→援護重視
キャンデリラの歌の歌詞が気になるなぁ
彼女の軍団への思いを表した歌なんだろうか
「ホロホロ ホロボレロ ホロホロ 滅びれば
星を渡りゆく定めに 心震え胸躍る
素晴らしき我らがデーボス 滅亡のエンペラー」
アイガロンとドゴルド乱入時に
「〜ポジティブ〜♪」も聞こえるけど
フルでしっかり聞きたかった…
- 292 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 22:26:45.85 ID:Ei7u/OMo0
- 行動にほとんど反映されてない悪い歌詞だぜ
- 293 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 22:46:34.65 ID:/7Qz8Dt10
- しかし今週は喜怒哀楽全員何らかの形で怒り表しまくりだったな…
キャンデリラだけは怒り狂ってても笑顔を絶やさないと信じてたのに
- 294 :名無しより愛をこめて:2013/03/24(日) 23:51:45.50 ID:TGRVwq1R0
- >>287
ゾーリ魔のギターもなんか付いてたし、またキャンデリラリサイタルがあるのかもね
そのものズバリの「歌で幸せな気分にさせる」ってのもよくあるし
- 295 :名無しより愛をこめて:2013/03/25(月) 03:48:41.73 ID:A4ZCYCPc0
- 中世に一回ウイルスンが復活したって言ってたけど
それがペストとか伝染病の原因だとしたらすごい奴だな
- 296 :名無しより愛をこめて:2013/03/25(月) 13:41:29.41 ID:SNq1cY7G0
- まあ第一話の敵なんか氷河期で恐竜絶滅だったからな
- 297 :名無しより愛をこめて:2013/03/26(火) 07:59:00.89 ID:OJPpnA540
- >>287
他のデーボモンスターに対してもあまり思い入れもなさそうだったのに
やっぱり自分達サイドの奴は違うのかな。
- 298 :名無しより愛をこめて:2013/03/26(火) 08:11:48.97 ID:u2SPdwFx0
- なんでラッキューロにメス説が出てるのかが今までわからなかったが
帽子の両脇にツインテールみたいなのが付いてるからか
そもそも雌雄あるのかもわからんが
- 299 :名無しより愛をこめて:2013/03/26(火) 17:48:08.20 ID:YgzxPiqu0
- ラッキューロたんは男の娘だよ
- 300 :名無しより愛をこめて:2013/03/26(火) 19:58:21.86 ID:OJPpnA540
- ラッキューロたんは性別がラッキューロ
- 301 :名無しより愛をこめて:2013/03/29(金) 23:56:09.23 ID:ZKrqEk8B0
- 次回はドゴルドが出撃でカオスも氷結城の外へ出るみたいだし
デーボス軍の中でまともすぎて影の薄い二人のテコ入れ回になるといいけど
- 302 :名無しより愛をこめて:2013/03/30(土) 16:46:29.88 ID:Ra0ljLY60
- >>298
あーなるほど
言われてからみるとメスっぽくみえてきた
- 303 :名無しより愛をこめて:2013/03/30(土) 18:14:14.87 ID:OpMCU2Es0
- 11話でキャンデリラ人間体出るらしいね
- 304 :名無しより愛をこめて:2013/03/30(土) 19:47:58.18 ID:K+/McQpaO
- まじかよ萎えるわぁ〜
- 305 :名無しより愛をこめて:2013/03/30(土) 20:22:17.29 ID:/GWqRUNmO
- >>288
何回も巨大化しながら最後の最後まで死ななかった幹部キャラもいるから大丈夫だと思…いたい
- 306 :名無しより愛をこめて:2013/03/30(土) 22:26:58.98 ID:6KlPGaoh0
- >>288
>>305
ドゴルドさんには今後ともがんばってもらわないと
将来復活したデーボスさまがおとなしくなってしまいそうだしな
- 307 :名無しより愛をこめて:2013/03/30(土) 22:28:17.78 ID:Tjvy0G5J0
- >>306
怒らないけど泣いたり喜んだりするデーボス様になってしまうな
- 308 :名無しより愛をこめて:2013/03/31(日) 02:49:37.59 ID:3u+/1VKx0
- ドゴルドにはこの先まだまだ重要な展開が控えてるのに
あとわずか5時間後には退場…なんて事はない…はず…
- 309 :名無しより愛をこめて:2013/03/31(日) 02:56:37.24 ID:MSLRM6O00
- >>308
さすがに伏線を匂わせておきながらあっさり退場なんてことはあるまい
- 310 :名無しより愛をこめて:2013/03/31(日) 08:02:11.90 ID:60XJsGi60
- よかった、巨大化ドゴルドさんはヤキゴンテで焼き鏝された巨大ゾーリ魔だったのね。
と、思ったらバンク付き必殺技に獣電池与えられていろいろと優遇されてるが、
その分ますます嫌なフラグが・・・・・。
- 311 :名無しより愛をこめて:2013/03/31(日) 08:13:07.59 ID:FWzSLe6oP
- ドゴルドさん元人間疑惑が出てきたな
後、カオスさんもひょっとして…
- 312 :名無しより愛をこめて:2013/03/31(日) 08:42:38.12 ID:fgL3XBUCO
- ドゴルドー→たい焼き屋
キャンデラ→歌手
- 313 :名無しより愛をこめて:2013/03/31(日) 11:54:03.21 ID:p0ukOsp10
- カオスの実力もまだ未知数だな。
5人が相手だと案外アッサリやられるかもしれん。
- 314 :名無しより愛をこめて:2013/03/31(日) 12:51:48.59 ID:UY5Eq3sQ0
- >ヤキゴンテ
なんか、ずいぶん前回のウィルソンとデザインのテイストが違った奴だったな
- 315 :名無しより愛をこめて:2013/03/31(日) 12:54:22.03 ID:4bpjuVKSO
- 顔ジュワッてやったときはちょっとゾッとしたww
- 316 :名無しより愛をこめて:2013/03/31(日) 14:07:52.19 ID:9j9f6A6i0
- 怪人の性格がどんどん可愛くなってる
なんなのあの人!
- 317 :名無しより愛をこめて:2013/04/01(月) 00:30:41.76 ID:vnvZg1NP0
- なんか今日(31日)キャンデリラの戸松さんのライブで「喜びの歌」が歌われたらしいってキョウリュウジャー本スレで聞いた。
いいなあ・・・・・。
あと、ドゴルドの鶴岡さんのツイッターで見れるが、鶴岡さん、今回でドゴルドさん
退場するんじゃないかと思ってたんだってw
- 318 :名無しより愛をこめて:2013/04/01(月) 00:49:52.96 ID:/MR1dSC20
- アフレコって最初から期間契約されるんじゃないのかね
「君、ドゴルド退場だから来週から来なくていいよ」
とかあるのだろうか
- 319 :名無しより愛をこめて:2013/04/01(月) 07:22:40.78 ID:yjDq28z00
- 来週のデーボモンスターは死者の幻か…
アイガロンさん1ヶ月前に最愛の部下を亡くしただけにエグい事なさるな
- 320 :名無しより愛をこめて:2013/04/01(月) 16:46:09.73 ID:sdciXpxe0
- >>318
ゴーカイのワルズ殿下は夏のイベント頃にあの退場時期に決まったらしい。
- 321 :名無しより愛をこめて:2013/04/01(月) 23:34:12.59 ID:becbHuIfO
- >>320
殿下の中の人は「短い夢だったよ……」とバリゾーグの中の人と慰め合ったという話だしな。
- 322 :名無しより愛をこめて:2013/04/01(月) 23:44:08.23 ID:L+h5ucJp0
- >>319
大切な存在を失った人間は悲しむって自己経験から学んだのかもな
しかし次回でノッさんから死ぬほど恨まれそうな気がするアイガロン
ただでさえイアンの相棒の件で死亡フラグ立ちまくってるのに
- 323 :名無しより愛をこめて:2013/04/02(火) 07:32:26.22 ID:isFCgZNy0
- >>322
ただ思い出させるばかりなら悲しみを募らせるものだけど、幻でもいいから一目会いたかったと言うケースなら
逆に喜ばれかねないところが気になるんだけど…
アイガロン意外と詰め甘いから
- 324 :名無しより愛をこめて:2013/04/02(火) 13:22:09.20 ID:D+j9B/2D0
- キャンデリラの実写って戸松本人?
- 325 :名無しより愛をこめて:2013/04/02(火) 20:41:19.33 ID:2ZM98uyd0
- >>323
あれで詰めが甘くなかったら怖すぎる。
- 326 :名無しより愛をこめて:2013/04/03(水) 01:24:57.91 ID:4oca9pU20
- デーボス軍は幹部が現場主義だから下っ端もやる気出るだろうな
- 327 :名無しより愛をこめて:2013/04/03(水) 07:53:34.16 ID:4OhoqIgM0
- >>324
実写って人間態?
- 328 :名無しより愛をこめて:2013/04/03(水) 08:02:19.45 ID:rc8SbZKY0
- >>324
ここで聞くよりネタバレスレ見た方がハッキリ分かるよ
- 329 :名無しより愛をこめて:2013/04/03(水) 23:50:55.04 ID:2z2HjZzl0
- まだ話数一桁台なのにカオスまで外に出てトリンと戦ったりしてるの見ると
本当にデーボス軍の幹部はみんなアグレッシブだなと思う
- 330 :名無しより愛をこめて:2013/04/04(木) 00:03:31.13 ID:WDww9MWz0
- 言い換えれば、皆デーボス様みたいなものだから復活は潜在意識なんだろうね。
- 331 :名無しより愛をこめて:2013/04/04(木) 23:54:22.10 ID:3IxhwCC10
- 染みるわ〜って言ってる子供見かけたけどアイガロンってやっぱコミカルに見えるから
子供に受け入れられやすいんだろうか
本当は自分のデーボモンスター以外には結構えげつない性格なのに
- 332 :名無しより愛をこめて:2013/04/05(金) 00:08:08.23 ID:5znrscVB0
- そういうのって俺も覚えあるわ
終盤のシリアスモードになったとたん別人すぎて怖くて泣いちゃったりするんだよな
友達がいきなり悪魔化した! みたいな。
- 333 :名無しより愛をこめて:2013/04/05(金) 05:17:10.41 ID:Q0ebJo5Q0
- 333
- 334 :名無しより愛をこめて:2013/04/05(金) 06:21:02.73 ID:P/SU98fH0
- アイガロンわかるわかる
6話の「おめぇらいい加減にしないと泣かすよ?」が早くもショックな身としてはww
人間の悲しみ集めてんだからやってる事は台詞通りなのに
いつも本人が先に泣くから可愛いすぎてちょっと騙されてた
- 335 :名無しより愛をこめて:2013/04/05(金) 20:50:14.64 ID:KvzngAH60
- 昔、泣きながら殺しをする殺し屋?の漫画があったような
クライングフリーマンだっけ
立ち読みしただけで単行本も買ってないから記憶があいまいだが
あれとはテイストが違うか
- 336 :名無しより愛をこめて:2013/04/05(金) 21:29:05.77 ID:7eRyRK+F0
- 泣きながら斧振り回してくる鎧男なんてよく考えたらホラーだよな
- 337 :名無しより愛をこめて:2013/04/06(土) 03:09:58.53 ID:ouDxpfcu0
- >>335
殺し屋1な
- 338 :名無しより愛をこめて:2013/04/07(日) 07:59:56.28 ID:FdK3/SM10
- うううう、ついにドゴルドさんに退場フラグが本格的に立ってきた・・・・orz
沁みるわあ・・・・・。
- 339 :名無しより愛をこめて:2013/04/07(日) 09:19:06.55 ID:tFfG/M5d0
- ラッキューロは怠け者って設定のはずなのに巨大化担当の宿命で
キャンデリラ以外の2人のサポートにもついててむしろデーボスで一番働いてる
- 340 :名無しより愛をこめて:2013/04/07(日) 09:23:53.07 ID:FdK3/SM10
- >>339
逆に考えるんだ、巨大化とちょっとの戦闘しかしてないと。
と、思ったけど今回のココドーコってラッキューロも誕生に関わってるんだよな。
働き者じゃないか!
- 341 :名無しより愛をこめて:2013/04/07(日) 10:09:43.22 ID:B2u59QaE0
- >悪事を働く事には迷いの無い非情な性格で、その戦いにはゴールはない。
>特記事項/年齢的にお肌の曲がり角、そのケアにはいきづまっている。
相変わらずだな
- 342 :名無しより愛をこめて:2013/04/07(日) 10:30:29.78 ID:Bbwxuq5LO
- アイガロンさんゲス過ぎワロタwww……ワロタ……
生き残りルートはもう絶望的か……
- 343 :名無しより愛をこめて:2013/04/07(日) 10:33:59.23 ID:B2u59QaE0
- 脳天気なキャンデリラさんはこのゲスな空気に馴染めなかったか
- 344 :名無しより愛をこめて:2013/04/07(日) 12:01:16.73 ID:FdK3/SM10
- >>342
EDであんなに楽しそうに踊ってるのに・・・・・!
- 345 :名無しより愛をこめて:2013/04/07(日) 12:40:16.38 ID:Bbwxuq5LO
- でもアイガロンはちょっとやる気なさそうに踊ってるように見えるww
- 346 :名無しより愛をこめて:2013/04/07(日) 14:43:32.02 ID:ibSZNvgh0
- 予告でドゴルドの仮面が割れて目が見えたってことは来週で退場なのかね
しみるわぁ〜…
アイガロンはゲスに走ってるし正統派の悪役として残留希望だが
中に新しく別の人?を入れるのか、それとも新たな戦騎が出るのか
- 347 :名無しより愛をこめて:2013/04/07(日) 14:44:36.09 ID:WUWZ52oh0
- ラッキューロ昇格
- 348 :名無しより愛をこめて:2013/04/07(日) 15:09:37.72 ID:aoL6zQxF0
- よーかんがえたら『喜』と『楽』の明確な違いを出しようがないからいっしょくたにされてんだよな
ただでさえデーボス軍にとっちゃ『喜び』の感情エネルギーは集めにくいし
- 349 :名無しより愛をこめて:2013/04/07(日) 18:41:35.93 ID:Ew7oLDyX0
- ドゴルドさんがこの先生きのこるのは
- 350 :名無しより愛をこめて:2013/04/08(月) 00:27:04.22 ID:NK6uNi7t0
- 頭弱い設定のアイガロンさんがあそこまでえげつないことを
思い付くんだろうかってちょっと思った
アイガロン(とラッキューロの)考えってあるしラッキューロちゃんの入れ知恵?
しかし今日はデーボス軍の皆さん出番が少なくて沁みるわあ
1時間前と合わせてスーパー水島裕タイム期待してたのにw
- 351 :名無しより愛をこめて:2013/04/08(月) 08:01:17.66 ID:Os9OW6Uz0
- アイガロン自身が死者(部下)の幻追ってさまよっている状態なら、そこに漬け込まれてそうで怖いなあ。
- 352 :名無しより愛をこめて:2013/04/08(月) 13:23:05.45 ID:sgPbcUN20
- ドゴルドさんが来週で退場するとしたら、配下の怪人が2体しか出なかった前代未聞の軍団になってしまう
(「スピルバン」のバイオ軍団でも3体出たのに)。
- 353 :名無しより愛をこめて:2013/04/08(月) 22:39:38.05 ID:E5IFcdvZ0
- ちょっと前まで悪の幹部として一番普通なだけに影が薄いと言われてたドゴルドに今、熱い注目が
あとアイガロンはどんどんゲスい部分が明らかになってきていて怖い
1話でドゴルドが解凍された時に「怖そうなやつが増えたなぁ〜」と嘆いていたが今じゃアイガロンの方が…
- 354 :名無しより愛をこめて:2013/04/08(月) 22:40:35.69 ID:drHq2V+z0
- アイガロンさんは、泣き虫カマトトさんだったの・・・・?
- 355 :名無しより愛をこめて:2013/04/08(月) 23:01:53.09 ID:wqwcTksJ0
- 昨日はキャンデリラ出てなかったな。
- 356 :名無しより愛をこめて:2013/04/09(火) 00:09:53.44 ID:DlOUA2Xk0
- カオスさんもな
- 357 :名無しより愛をこめて:2013/04/09(火) 23:57:48.25 ID:8/a9MdO90
- そういえば今週は氷結城のシーンがなかったんだよな
- 358 :名無しより愛をこめて:2013/04/10(水) 07:50:03.33 ID:BsOIWwb/0
- アイガロン様ヤンデレ覚醒
- 359 :名無しより愛をこめて:2013/04/10(水) 20:01:49.20 ID:ty6w7nUz0
- 気弱でヘタレで情けないキャラかと思いきやヤンデレゲスキャラになってしまったでござるの巻
- 360 :名無しより愛をこめて:2013/04/10(水) 20:20:23.65 ID:BsOIWwb/0
- ドゴルドと小競り合いになって斧で顔面ブッチしたら中に誰かいたでござるの巻
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:34:01.22 ID:bUbMzvMf0
- >>360
カオスせんせーい、アイガロン君が斧を振り回してドゴルド君を割りましたー!
- 362 :名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 08:06:45.05 ID:uQtaXow70
- あーん!ドゴ様がゴールド!
- 363 :名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 08:54:39.90 ID:NZM4AbmO0
- ドゴルド様だけ浮いた雰囲気だった理由がわかった。
そして出し抜かれたキャン様乙
- 364 :名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 09:06:29.39 ID:iivMUTwY0
- 真面目で武人で男らしいキャラかと思いきやお調子者ゲスキャラになってしまったでござるの巻
- 365 :名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 10:43:25.33 ID:HzSrIZkmO
- >>364
地味にショック
空蝉丸ベース故の堅物さかと思うとなぁ
お調子者でどう怒るって言うのさ
- 366 :名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 10:49:16.28 ID:z03r9CUM0
- チンピラでござる
- 367 :名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 11:17:21.31 ID:uQtaXow70
- ドゴルドさんは怒りやすい性格じゃなくて、周りを怒らす性格なのか?
- 368 :名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 11:19:05.14 ID:6dW3iaYV0
- ドゴルド本体の軽いキャラなら人を怒らせる事が得意な狡賢さもedで他のメンバーと踊るノリの良さも納得だな
- 369 :名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 13:05:07.53 ID:vHI+GafH0
- 全員ゲスじゃないか(驚愕)
- 370 :名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 13:07:43.23 ID:NZM4AbmO0
- そりゃあ大元が「星の病」という名のマジキチ(推定)ですから
- 371 :名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 16:07:22.15 ID:OJQrG+I40
- もしかしてドゴルドさんって中の人によって性格が変わるタイプなの?
あとカオッさんまじえげつないよカオッさん
- 372 :名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 19:32:05.89 ID:f13Z4BDU0
- ドゴルドのキャラ崩壊?っぷりは仰天した
カオスの旦那に空蝉丸ちゃんってw
最近ヤンデレ化してたアイガロンが楽しそうに
ラッキュとかイイネ!とか久々に和んだというのに
- 373 :名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 19:39:42.77 ID:3NVHW/Fd0
- デーボ・イーユダンは今後作成されるのだろうか?
- 374 :名無しより愛をこめて:2013/04/14(日) 19:54:20.57 ID:NZM4AbmO0
- >>373
温泉とタコとあと何持って来れば出来るかな?
あの時点でラッキューロもキャンデリラの作戦に絶賛したから素材集めも頑張ってくれるさ
- 375 :名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 12:36:52.20 ID:UlTIIQbu0
- ドゴルドにゴールドが入っていた時点で残りの戦騎ふたり、
なかでもモロに鎧状なアイガロンの中身に疑念がとまらない。
- 376 :名無しより愛をこめて:2013/04/15(月) 17:43:12.15 ID:sPLGahsv0
- >>375
アイガロンは軍平さん入りってよく考察はされてるけど
あのマントの触手で刺して弱ったところを取り込んじゃったとでも言うのだろうか?
- 377 :名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 08:03:52.72 ID:L+7ptzG+0
- 来週はキャンデリラが人間態に変身か!
今週の喜楽コンビ可愛かったなあ。
ドゴルドさんはしばらく出れないのかなあ・・・・。
- 378 :名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 10:58:09.58 ID:5rERK02x0
- >376
今回ゴールドの電撃を喰らった時に見えた骨格がモロ人間のそれだったからなあ。
>377
人間態じゃなくて中身(キャンデリラは自らの意思で中の人間の姿になれる)だったらどうしよう。
- 379 :名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 13:01:38.28 ID:JDTuQZfR0
- 来週は戸松の作画が可愛くうつってるといいなあ
写真や映像によって毎回顔が違っていて
ファンからも「作画の乱れが激しい」とか言われる人だから
- 380 :名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 13:21:41.26 ID:DMhGuJMNO
- 実写なのに作画とか…
顔出しで映像の仕事は向かなさそう
- 381 :名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 14:14:59.71 ID:uuG1Bp2Q0
- 人間体とラッキューロの組み合わせは良いわ
敵に見えないけどねw
- 382 :名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 14:43:31.55 ID:L+7ptzG+0
- 鎧で中身スカスカそうなドゴルドさんは置いといて、
ほかの喜哀楽には骨があったんだね。
てか、ラッキューロのあの顔つき帽子にも骨があったとは・・・・・。
- 383 :名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 15:30:48.64 ID:7dAfm/ms0
- キャンデリラがアイガロンを鎌でつっついてるのがなんかよかったw
- 384 :名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 17:56:08.84 ID:r+g9kVAS0
- >>377
修理中なんだよ顔ばらばらになったし
- 385 :名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 18:54:04.60 ID:u2yPu8Pq0
- 今週ボコボコにされたから来週はやる気を出すっぽいなwデーボス軍は
- 386 :名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 19:58:05.00 ID:X5L5hyUD0
- >>383
デーボス軍幹部の威厳が仕事してなかったな
- 387 :名無しより愛をこめて:2013/04/21(日) 20:54:39.63 ID:is07BQYF0
- 愉快な面が多いところに黒い面がチラリと顔を出すのがデーボス軍の魅力だな
- 388 :名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 00:29:10.02 ID:ZeK9jjgcO
- >>385
斧持ってゴールドに突っ込むアイガロンの「あ、これ瞬殺される流れだな」感が笑えた
- 389 :名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 00:34:02.54 ID:BnvyysZK0
- ラッキューロの武器はピコハンのまま変わらないのか?
ピコハンも好きだが可愛い子に凶器もいいと思うんだ、中の人的にも確変来そうだし
- 390 :名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 01:13:36.08 ID:89QGB6mYP
- 公式のコメント読むと他の中の人の顔出し可能性あるのか…?ww
- 391 :名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 01:26:23.45 ID:PqQWUajn0
- 折笠さんがアップを始めたようです
- 392 :名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 05:27:25.58 ID:Ox/jj7mx0
- 今年の敵幹部はホント魅力的な奴ばかりで好きだわ、ちょっと弱いとこあるけどw
- 393 :名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 09:31:05.09 ID:iOe7u4DD0
- 揃ったのにゴールドに無双されちゃったもんなw
パワーアップイベントがあるはず
- 394 :名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 14:06:08.73 ID:YAhF+v1K0
- 温泉大作戦で水島裕が「しみるわ〜
- 395 :名無しより愛をこめて:2013/04/22(月) 17:08:04.76 ID:XBBNpXoM0
- >>391
牙狼のDVDのおまけ話に顔出し出演してたな
- 396 :名無しより愛をこめて:2013/04/23(火) 17:46:46.78 ID:pcGCZQbV0
- アイガロンの水島さんはゴッドマーズの時物凄い人気で
弟役で今やオカマキャラで最近TV出ている三ツ矢雄二さん共々顔出ししてたからなぁ
けどあれから30年以上経ってるからカオス様の菅生さんと歳近いしかなりのおっさんw
- 397 :名無しより愛をこめて:2013/04/24(水) 20:31:40.96 ID:rIxVfmWN0
- メタルAもインサーンも成し得なかった人間態か・・・
- 398 :名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 00:07:57.41 ID:ISrEEIDA0
- デーボモンスターが出ないとすっきりしない一週間だわ
- 399 :名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 20:22:33.95 ID:QzboKM0FO
- ちょっとスレチで申し訳ないが、キャラクターデザインのK-SuKeって何者じゃい!と思って検索してみたら結構面白い経歴の人だったw
元コ○ミ社員(PS版ゴエ○ンのキャラデザ、他)で、ためしてガッテンのイラストカットも手掛けていた人だったとはw
- 400 :名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 20:47:40.53 ID:o+K5Kark0
- カンブリ魔って、特記事項無いんだな
- 401 :名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 23:32:33.43 ID:z5QrkM390
- >>400
着ぐるみを2匹作ってるから、今後モンスター不在回や等身大戦で決着つける際の前座巨大戦要員だろうけど
ぶっちゃけ巨大ゾーリ魔の方がかっこいいよね
- 402 :名無しより愛をこめて:2013/04/26(金) 23:48:13.22 ID:sGZGrncV0
- 語尾に特徴があるだけだった
- 403 :名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 01:04:02.38 ID:HsoPXo+w0
- 今更ながら
ゴールドが杯いているドゴルド=ハカイダー
ドゴルド本人=ギルハカイダー
- 404 :名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 08:10:32.02 ID:EmpjFcqt0
- ドゴルド は モフモフ を てにいれた!
- 405 :名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 09:42:41.34 ID:hanG+/hy0
- 人間態とぐるみは上手くブレンド出来てた気がする
それにしても見た目と裏腹に愉快な怪人だった
- 406 :名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 10:17:26.59 ID:c6GRR0xI0
- サンバにあわせて踊るキャンデリラとラッキューロに笑った
来週はゴールド回想のときの怪人が出るみたいだからドゴルド出撃かな
- 407 :名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 12:57:45.55 ID:FTm6PAdoO
- ダイゴパパがドゴルドの新しい中の人になりそうな予感
- 408 :名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 13:44:19.49 ID:o9RQfvHx0
- 喜びの歌の最初の部分って
前半:アイネ・クライネ・ナハトムジーク
後半:オペラ座の怪人
を足して明るめにアレンジしたような感じだと思った。
- 409 :名無しより愛をこめて:2013/04/28(日) 21:29:26.62 ID:OsG5dY9T0
- ラッキューロちゃんにキモーイって言われたい
- 410 :名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 10:28:46.05 ID:26I6x1700
- >>291続きあってるかな
素晴らしき我らがデーボス(デーボス!)
滅亡のエンペラー
この星の王者はだーれ?(だーれ!)
くだらないほ乳類
叩いて蹴って燃やして割って みんな宇宙のチリになれ
- 411 :名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 10:57:23.33 ID:d9cWEKMv0
- 本スレ>>823>>828に>>410の続きがあった
ホ〜ロ ホ〜ロ ホロボレロ〜
ホ〜ロ ホ〜ロ 滅びれば〜
笑う死神だ ポジティブ
魔物たちも歌い出す〜
ホ〜ロ ホ〜ロ ホ〜ロ 滅びよ
この世は闇の一人勝ち
- 412 :名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 12:09:55.30 ID:U3OaeOpQ0
- 字幕出たんだな
- 413 :名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 12:39:44.10 ID:Bb2WDe7i0
- ドゴルドさんもうただのチンピラや
- 414 :名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 13:01:31.53 ID:HCQfn4bF0
- >>413
前だってラッキューロに腹パンしたりと決して人格者でも何でもなかっただろ
ただ喜哀楽と比べれば真面目に悪役やってたように見えただけで
今は他の奴らと同じテンションになっただけとも言える
- 415 :名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 19:07:05.24 ID:Ou7z2xcs0
- 喜びって甘味、異性誘惑ときたらあと何があるのだろう
- 416 :名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 19:29:06.63 ID:xdrwqkpf0
- 温泉
グリードみたく『欲を満たす方法』と考えるなら、結構ありそうなんだが
- 417 :名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 19:39:23.81 ID:X3M1RcEo0
- 酒と賭博かな
- 418 :名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 20:45:57.39 ID:G8DtYhkw0
- 食欲性欲ときたから、やっぱ睡眠欲でしょう
- 419 :名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 20:48:40.36 ID:xdrwqkpf0
- 残念ながら『睡眠欲』はデーボウイルスンさんがやったんよ
- 420 :名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 21:17:31.19 ID:JL2AiZGH0
- 酒いいね。人間体ホステスとか
酔っぱらいで水島さんも出てもらおう
- 421 :名無しより愛をこめて:2013/04/29(月) 21:27:11.51 ID:BNT5Y5rT0
- (酒が)沁みるわ〜
- 422 :名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 19:23:23.49 ID:XzP41EN1O
- ドゴルドってウィザードのフェニックスと気が合いそう
チンピラ的意味で
- 423 :名無しより愛をこめて:2013/05/01(水) 19:57:02.19 ID:p00uAUSJ0
- グリードのセルメダル集め的にやれば『喜び』の感情は集められそうだけど
むしろ『怒り』の感情集めって、もっと選択肢少ないな
- 424 :名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 16:51:18.44 ID:f2WGDh9X0
- とまっちゃんの作画安定しなかったね
- 425 :名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 18:06:32.95 ID:zrUE+FAH0
- そうでもない
- 426 :名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 19:53:27.53 ID:bv0oPuSl0
- 感情のシャッフルないかな
悲しみの密偵ラッキューロや怒りの戦騎キャンデリラとか
- 427 :名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 21:12:25.76 ID:ShhJLqNu0
- 喜びの戦騎ドゴルド(はぁと
ヲエ
- 428 :名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 22:02:58.46 ID:xTBoyqSz0
- 楽しみの戦騎アイガロン(マゾ
- 429 :名無しより愛をこめて:2013/05/02(木) 23:23:33.05 ID:fYnWUf7M0
- 沁みるわぁ〜(意味深)
- 430 :名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 00:42:59.76 ID:IlcZAYgPO
- >>420
なるほど
ぼくはタイガー@吉野石膏なだけに
酔っ払いか
- 431 :名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 22:05:17.33 ID:oNeHq6MV0
- r'フ . : :/ : : :,/: : : l: : il i'、 ,、:;‐ニニ=トl: : : : :': ;'/::::::::'、. :.:
_,、-;:;:'! i : : : i; : : : i; : : : i _:';', '、'、゙´ : : : ; ノノ: : :: : :;ジ/ : ::::::i、:.
'': ;:;:;:;,',i: : : : i ;: : : i'、:,rシ弋 ';:'、 ' ',rlニ┴‐-<,_,, : ,ィ彡'、: : : : l .:.
:; ;:;:,.,' ;:',: : : :'、:'、:: :';'';゙´: .,._;;;;_ ゙ '´ r゙`j,'、 `‐ '彡-ヾ; : : :! .:.
;: ;:;:;:;:;,、ゝ;: : : '、: '、: ゙':゙'/)'゙r‐;、 i'';;;,;;i:} '゙/ ゙i:、'-、l_.:.
;、-'''゙゙ ゙-、:':、':-、'、 -! !;;.';,', ゙i;'=ツ、 ! ノ :\; :`
,_ `'-、、';:';'r、 ゙'、'';;!, . . : : . ノi'、 : : i`.'
;.,`';‐-、,_ ゚;::::l、i .゙.゙ ゙ , ノ'''゙゙::::'; :'、 : ',- <トリィ社長。私にもデーボス軍の役やらせてよ。
',.,:;:;:;:;:,';.,`''‐ッ'゙`゙'‐、 ゙、;i:';゙、 ' ' '‐ ''゙ /i::::::::::::::゙; : ゙-;,i、
;:;:;:;:;:;:;:, ; ,' ( /゙'-,';、';.`'‐-、、,_ _,、:7:::::::'、;;;::::;;;;::;';,、-、:
';:;:;:; ',.,:;:, ';:;:,゙; /,:;:;:;.,.`'、`''‐;、;';'、ニコ::-::'゙: _i;、‐''゙~,、-;;'、'、,ノ´.:.`
.`'''-、,:;:;:;:;,, ノ /,:;:;:;:;:;:;:;.,`v'゙,.;:;:;;ッ=ノ_,、-‐'゙,.,;゙i i,' ;;;;;,,゙'、 :.:..:.:.:
`''‐i'゙ i ;:;:;:;:;:;:;:;:;;r:ゝy=;i,-'゙'゙,.,.,:;:;:;:;:;;/ ,、‐'゙;:;:;.,' ;;;;,'; .:.:.:.:.
! /,,;;;:;:;:;:;:;r!'三=;ミ'ゥ:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ヅr゙' ;: :', ', ',';., ;;;i :.:.:.:.
! ./.,:;:;:;:;`;';';';l;i毎ソi!'ノ゙‐;';'‐;:;:;;ジ: l,.,:;:;.,' ;:;:;:;:;:;:;;,';l .:.:.:.:
!/.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!'ミゥッジ;:;:;:;:;:;:;:ゾ: ' ,r';:;:;:;:;:;:;. ';:;:;:;;;;;;i :.:.:.:.:
- 432 :名無しより愛をこめて:2013/05/04(土) 23:57:21.73 ID:lCy4IWsp0
- 喜びの歌の歌詞が「素晴らしき我らがデーボス 絶望のエンペラー」だから
デーボス自身は絶望をつかさどってるのかな
- 433 :名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 00:47:33.85 ID:NYyGlu9X0
- 滅亡のエンペラーでないかい
- 434 :名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 07:02:53.74 ID:HIV5t/HQ0
- 絶望っつったらカオス様の中の人的に遊戯王を思い出すな。
- 435 :名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 14:22:48.68 ID:WwMvMNqv0
- タンゴセックの設定がカオスすぎる
- 436 :名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 14:37:45.30 ID:HIV5t/HQ0
- キャンデリラの作戦では彼女の護衛をこなし
アイガロンとは戦力の一人としてちゃんと認めてもらえてるのに
ドゴルド回ではカオスの命令でそこにいるのでなければジョウロ係すら嫌そうだなラッキューロよ…
- 437 :名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 14:53:29.41 ID:BDc90S1v0
- 俺だってドゴルドの部下は嫌だよ
- 438 :名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 15:09:18.40 ID:6TdPYADu0
- 空蝉丸がいた時からローヤローヤをモタモタしてると背後からどつき倒したり
ヤキゴンテをこの役立たずが!と殴ったりラッキューロに腹パンしてたりしてたが
本来の性格はもうちょっと付き合いやすいのかと思ってたらそんなこともなさそうだな
- 439 :名無しより愛をこめて:2013/05/05(日) 21:37:04.27 ID:HIV5t/HQ0
- カオスの旦那がどういう思惑でラッキューロを見張りによこしたのか、ドゴルドは納得してたのかな。
巨大化要因の為だとしても、ドゴルド達の監視役だとしても
実行力を疑われてるようだしそれこそ腹立たしいだろうに。
- 440 :名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 00:50:27.11 ID:bW310SuX0
- 素晴らしき我等がデーボス
- 441 :名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 01:31:32.02 ID:Taem4T8m0
- 滅亡の天ぷら
- 442 :名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 06:28:33.48 ID:AOOyRURl0
- この星の玉者はだ〜れ?
- 443 :名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 11:23:16.58 ID:/XLgCx1Q0
- くだらない保乳類
タンゴセック強かったな
昔からいたデボモンの方が強力みたいだ
- 444 :名無しより愛をこめて:2013/05/08(水) 19:50:01.20 ID:g5DNOnhQ0
- 444
- 445 :名無しより愛をこめて:2013/05/11(土) 14:10:55.34 ID:25u3T0ho0
- ゾーリ魔働け
- 446 :名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 11:17:24.60 ID:G8ec3QrK0
- 「驚くほど働かんな・・・」
くそワロタ
- 447 :名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 13:13:07.62 ID:wCJlTZ6v0
- アイガロンの「おいで!巨大ゾーリ魔!」に
バスコの「いらっしゃいませー!」思い出した。
- 448 :名無しより愛をこめて:2013/05/12(日) 17:17:58.68 ID:L5+hCT5yO
- さりげにラッキューロを引き抜こうとしてたアイガロンさん。
やっぱりこの人、なかなかのやり手の悪役だわ。
- 449 :名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 00:54:24.96 ID:3PFzKLDq0
- いつもの幹部たちの漫才がないと物足りん
- 450 :名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 01:24:48.38 ID:ssFQyK2j0
- 東映のサイト見たけど、ラッキューロとアミィの意外な共通点ってなんだろ
何気に戦闘中とかに絡むことが多い二人だけど
- 451 :名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 01:45:37.58 ID:ssFQyK2j0
- 自分で思い付いたけど、まさか二人の共通点は女の子であること・・・なんてないだろうな
- 452 :名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 02:06:03.32 ID:SEJbwm/u0
- ラッキューロがとても悪役の扱いに見えない
キャンデリラも似た感じだが
- 453 :名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 06:39:03.94 ID:9XSDqyZG0
- >>450
どっちも勉強が嫌い(=頭悪い)とか
- 454 :名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 06:42:06.01 ID:9XSDqyZG0
- 「頭悪い」のは嫌な言い方だなスマン
- 455 :名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 08:35:42.42 ID:NJEf+jkw0
- デーボ・キビシーデスの姿が、
22年前のロボットアニメ「接待無敵ライジンオー」にでてきた「邪悪獣オウボウダー」のそのものだ。
- 456 :名無しより愛をこめて:2013/05/13(月) 13:21:56.72 ID:mRB05XEM0
- >>454
そこは「頭脳じゃない側の人」だろ?
アイガロンなんか自分が頭弱いの気にしてるって設定があったりするけど
- 457 :名無しより愛をこめて:2013/05/14(火) 23:30:02.60 ID:FQUdquum0
- 今回の小道具の少女漫画を来週も使う所から共通点は少女漫画好きとか?
大したインパクト無いか
- 458 :名無しより愛をこめて:2013/05/18(土) 04:59:22.43 ID:digVMS990
- ラッキューロの性別が判明してくれると嬉しい
- 459 :名無しより愛をこめて:2013/05/18(土) 15:45:17.93 ID:GT76PqAy0
- 今更だけど、ヤキゴンテの腕に幹部達のデフォルメ顔&ローマ字が焼きついてることに気づいた
アイガロンのところに「DONT CRY PLEASE」って書いてて笑った
ドゴルドとデーボス様どちらの意思が働いたか知らんけど遊び心あるな
- 460 :名無しより愛をこめて:2013/05/18(土) 18:49:07.55 ID:Ap/5BOyb0
- >>447
「来い!」じゃなくて「おいで!」って言い方に不覚にもキュンときた
えげつないとこあってもやっぱり可愛いこの人
- 461 :名無しより愛をこめて:2013/05/18(土) 20:11:12.55 ID:+2eJskAG0
- >>459
よくこんなの見つけたなぁ
右腕にDEBOTH BRANDって書いてあるのはわかったんだけど
左腕はドゴルドの顔しかわからんかった
- 462 :名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 09:35:30.97 ID:Y6E4u2Gi0
- >>457
あなたが予言者か
- 463 :名無しより愛をこめて:2013/05/19(日) 21:24:42.42 ID:wh/L44lrO
- ゾーリ魔やカンブリ魔のに混じってアイガロンとキャンデリラの書いた「努力」の文字が
- 464 :名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 00:23:44.41 ID:HC6C4LWT0
- >>463
カオスとドゴルドのもあったよー
巨大ゾーリ魔まであってワラタ
ラッキューロだけなかったっぽい
- 465 :名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 00:49:12.80 ID:UoB979ym0
- こいつら本当に倒すべき敵なのだろうか
- 466 :名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 07:48:24.64 ID:JEGNilOT0
- TVシリーズで生き残っても翌年のVSで知らない間に倒されていたシタリさんの例もあるからな
- 467 :名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 10:02:25.04 ID:cveW8axX0
- トリンが「んん」と言って棒立ちで威圧しててワロタ
煙の調整ってできるんだなw
- 468 :名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 10:03:07.99 ID:cveW8axX0
- 総合スレと間違えたすまん
- 469 :名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 18:30:13.09 ID:TdBlzZKi0
- キャンデリラとラッキューロは、最終決戦のドサクサにまぎれて逃げ切りそうだな
- 470 :名無しより愛をこめて:2013/05/20(月) 18:38:30.37 ID:JEGNilOT0
- アイガロンなんかは最後の最後に部下庇って死にそうでコワいわあ〜
イアンとの因縁だって
真相を知ったらドロンボスに罪を被せて死なせてしまった自分自身を責めそうだし
- 471 :名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 04:54:26.48 ID:LUq8e9Mb0
- ラッキューロは何故少年漫画じゃなくて少女漫画読んでるんだ
- 472 :名無しより愛をこめて:2013/05/21(火) 17:31:21.42 ID:8cP3nQuG0
- ラッキューロって、女じゃないの?魔女っぽいし、髪型お下げだし
- 473 :名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 06:23:39.16 ID:1HIGxkGgO
- お子様系幹部は(身体的&戦闘力的に)成長するのがお約束(例外もいたが)だから、その時判明するでしょw
- 474 :名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 12:25:09.80 ID:IEOyaSoq0
- ネコが成長するとライオンみたいなのになりそうだなあと思った瞬間
ドゴルドさんの顔が脳裏を横切った
- 475 :名無しより愛をこめて:2013/05/22(水) 21:06:06.59 ID:ECRxDS1n0
- 本スレから転記
949 名無しより愛をこめて sage 2013/05/22(水) 19:43:13.32 ID:C1FhLgoH0
http://i.imgur.com/A5b3hCy.jpg
ラッキューロのそばの焼き切られたみたいな柱の跡が気になる
カオスの旦那も色々と
戦騎達には言えない秘密を持ってそうだが
その最たる者がコレな気がする
例えばラッキューロも昔は戦騎だったけど哀怒以上の危険人物でこの柱もその爪痕とか。
今の姿は文字通り「再教育中」の為の姿だったり…
- 476 :名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 17:22:23.51 ID:8HzrHuvf0
- 先週のラッキューロがなにもかもかわいすぎだわ
- 477 :名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 19:07:14.40 ID:VxesSPhS0
- 幹部たちのフィギュアーツ出てほしい
ラッキューロはぬいぐるみにしたら複数買いしそうだわ
- 478 :名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 21:45:22.12 ID:YG64PPWwO
- ラッキューロは「人類滅んだら漫画の続き読めなくなるぞ」って揺さぶったら
キョウリュウジャー側に寝返るんじゃね
- 479 :名無しより愛をこめて:2013/05/23(木) 23:31:48.36 ID:YMCOSYyK0
- ケロロ軍曹かぃ!
- 480 :名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 15:20:13.29 ID:PcDUnAVM0
- レベルEでも
「地球壊したら野球見れなくなるし、
将来の名選手を生む可能性を思えば地球人一人殺すのも躊躇われる」
って宇宙人いたな
- 481 :名無しより愛をこめて:2013/05/24(金) 20:00:37.01 ID:J3CmsUVc0
- ま、『星を滅ぼし、星を渡りゆく病』と称するわりには
人間世界になじみ過ぎなのよな
- 482 :名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 10:40:45.35 ID:nnEPE2810
- 来週アイガロン死亡なのかな
まだ退場には早いが、どう見ても倒される感しか…
水島ブログにはもう少し先の台本写真があったから大丈夫だと思いたい
- 483 :名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 11:00:18.20 ID:Lz2frE5L0
- あれだけ暴れてるドゴルドさんがピンピンしてるから平気じゃないかな
いつゴールドにやられても不思議じゃないのにw
- 484 :名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 11:44:15.55 ID:4OqSYHIw0
- 来週は久々のキャンデリラ様で嬉しいけどアイガロン退場の可能性が気になるなぁ
宝物好きってことでドロンボスがお気に入りだったのも納得
- 485 :名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 12:35:55.23 ID:I1jbCZgn0
- そもそも強竜側とデーボス軍ってガブティラとヒョーガッキから始まって、カオスと鳥、ウッチーとドゴルド、果てはラミレスとウイルスンとか
仇討ち因縁関係ばっかりじゃないか…
朝から殺伐さが沁みるわあ
- 486 :名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 13:42:05.14 ID:NOl0RgGQ0
- ピンクとラッキューロは遊び仲間じゃないか
- 487 :名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 16:12:32.63 ID:r/a2Nepk0
- カンブリ魔がただの消耗品になってるな。
- 488 :名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 16:17:06.48 ID:FUwQkCp70
- まぁ、せいぜいスゴーミンとかアーナロイドとかハイゾビルぐらいの扱いにしかならん
並の怪人以上のイーガロイドとかなれんでしょ
また、歌うみたいだなキャンデリラ
- 489 :名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 16:19:04.94 ID:SMUQuQf10
- ロボット工学の専門家によるプログラムを一目見てパパッと操作できるラッキューロって
メチャクチャ頭脳派じゃないか
そして来週のラッキューロの武器がピコハンではなくなっていた
- 490 :名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 22:46:59.24 ID:0Uiozzyh0
- ドゴルドさんはクエスター・ガイにどこか似ている
- 491 :名無しより愛をこめて:2013/05/26(日) 23:57:29.87 ID:LnW6+GC+0
- クエスターガイの声ってヤキゴンテの三宅健太だったよな
- 492 :名無しより愛をこめて:2013/05/27(月) 07:21:31.44 ID:6kKdvApk0
- 来週の予告
強竜側はえらい壮絶な展開らしいのに
肝心のアイガロンが我慢の利かない幼児全開でワロタ。
- 493 :名無しより愛をこめて:2013/05/27(月) 23:12:12.57 ID:x4WQFbeo0
- >>492
予告見た時は共同作戦かと思ったら公式見て単に喜楽組の作戦にひっかかってるだけかよ!って笑った
またキャンデリラやラッキューロに邪魔扱いされそうだ
- 494 :名無しより愛をこめて:2013/05/28(火) 01:12:42.82 ID:PQjlgMGH0
- ドゴルドは空蝉丸が中にいた時は人格に影響受けてたっぽいのに
そんなリスクがあっても強い人間の体が中身の方がいいんだな
- 495 :名無しより愛をこめて:2013/05/28(火) 01:18:32.86 ID:1hziEbqO0
- あれは自分がドゴルドだと思い込んでる中の人空蝉丸の
怒りとイライラがメシウマだったのではないだろうか?
仮面(ドゴルド本体)はその間ずっと高みの見物してただけみたいな。
- 496 :名無しより愛をこめて:2013/05/28(火) 01:29:40.52 ID:JG0U4fIZ0
- 肉体が強いのと精神が強いのは別なのでは?
空蝉丸は肉体が強いだけじゃなく、精神も強き竜の者だったから影響受けちゃったけど
今回のロボみたいにハードの性能は高いけど、精神がない(心が弱い)中身なら影響は受けなさそう
- 497 :名無しより愛をこめて:2013/05/29(水) 22:59:26.11 ID:3CaeyFDG0
- ラッキューロ今回パソコン使ってたけど氷結城のネット環境が整ったらもっと働かなくなりそうだな
- 498 :名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 00:43:59.79 ID:IremgBfP0
- ドゴルド→空蝉丸
アイガロン→イアン
ラッキューロ→アミィ
今のところ、少なからず因縁があるキャラってこんな感じかな
キャンデリラはどうなるのか分からないけど
- 499 :名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 11:05:24.08 ID:xlM3YlHo0
- ノッさんとキャンデリラかなぁ
余ったから‥ではなく、中の人に頬撫でられて「敵同士じゃなければ良かったのに」みたいな事言われてたし
因縁でもなんでもないorz
- 500 :名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 18:08:53.05 ID:gPtLHDFj0
- 500
- 501 :名無しより愛をこめて:2013/05/30(木) 23:05:29.15 ID:jrJfBZSP0
- キャンデリラもアミィじゃね?
過去2回の作戦ともアミィが絡んでるし、あと骨抜きにされた男どもの
「ピンクはキャンデリラ様のカラーだ!の台詞は地味にライバルフラグと思ったけど
- 502 :名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 05:12:04.21 ID:8+hn77CB0
- 坂本監督だからキャンデリラ人間体(戸松)とアミィのタイマンバトルは
絶対やってくれると信じている。
ゴーバスでエスケイプの相手がヨーコじゃなくてリュウジで不満だったので
女戦士と女幹部のバトルはやってくれなきゃ困る
- 503 :名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 05:28:10.83 ID:2V/sNI6D0
- たしかギンガマンでも女幹部の因縁の相手が男だったし、小林はそこら辺はあんまり気にしないんじゃね?
- 504 :名無しより愛をこめて:2013/05/31(金) 07:22:52.73 ID:X4TVnK8T0
- 女子力対決は是非見たいなあ。
キャンデリラ様圧勝は予測出来るけどアミィが意外な裏技見せるとか。
判定は何故かアイガロン様とウッチーで。なんて
- 505 :名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 23:11:23.25 ID:C06Vu1D20
- ラッキューとキャンかわゆ
- 506 :名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 23:49:49.18 ID:siDGWOJu0
- >>497
どこの暁の子だよそれ
- 507 :名無しより愛をこめて:2013/06/01(土) 23:59:20.17 ID:XvALCWXQ0
- ラッキューロ「働いたら負けだと思っています」
- 508 :名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 00:42:38.71 ID:nJwLD7ER0
- アイガロンさん、死なないでくれ・・・・・
- 509 :名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 01:51:20.98 ID:SwKAb9tV0
- 公式予告のアイガロンとイアンの温度差にワロタが
互いに大事な人の仇同士なんだよな…
- 510 :名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 02:07:03.50 ID:l/mXdZ+g0
- アッー
- 511 :名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 09:47:27.67 ID:/j8shJLr0
- アイガロンが生きててよかった
そしてちょっとだけど全員登場してくれて嬉しい
- 512 :名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 10:00:44.74 ID:V4C5HD+n0
- それにしてもぬるい職場だなあw
- 513 :名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 16:28:04.92 ID:zPhW5MFj0
- ヴァグラスは結構ガチだったもんな
ザンギャックはかなり緩かったが、バスコが厳しすぎてトントン
というか最近の敵組織は緩い
- 514 :名無しより愛をこめて:2013/06/02(日) 17:28:38.50 ID:HdJ+LHEc0
- ラッキューロは女だ
俺はそれに1000ザギン賭ける!
- 515 :名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 01:14:53.56 ID:6YbSYpZV0
- >>512
「さすがは楽しみの密偵。驚くほど働かんな」にはほんとに笑い転げたわw
- 516 :名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 04:51:28.37 ID:8p5azeGo0
- アイガロンとキャンデリラとラッキューロの掛け合いが面白かった
あいつらただ単にはしゃぎたいだけなんじゃないかとw
- 517 :名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 07:15:04.76 ID:d7I6a0F80
- 他者のモンスターには冷たいと定評のあったアイガロン様だが
職場放棄したキャンデリラに変わり、ちゃんと部下の手綱引っ張って指揮してあげていたじゃないか
やっぱり現場に出ると上司として締めるとこは締めるんだな
- 518 :名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 09:26:57.07 ID:WcUTx0q40
- >>512
キビシーデスの件もあって、デーボス軍は職場っつーか学校に見えてきている。
- 519 :名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 09:56:05.84 ID:jvRDmvnL0
- 【悲報】キャンデリラ様パンチラ要員に
- 520 :名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 13:57:01.31 ID:LdrUesUd0
- 幹部の漫談があると落ち着くわ
- 521 :名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 15:05:19.82 ID:vkGSCDPi0
- >>519
正直あのシーンで興奮していた俺がいる…
- 522 :名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:10:22.45 ID:y+W73Adq0
- 少女漫画買うお金はどうしてるんだ。万引きしてんじゃないだろうな
- 523 :名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 19:49:31.69 ID:tZhxsGJO0
- ケーキ屋でしこたま儲けたじゃん
- 524 :名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 20:04:34.12 ID:d7I6a0F80
- 確かモンスターの素材として集めた物はパクってる筈
まあ一部私物にしてるみたいだが
- 525 :名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 21:04:24.45 ID:qM0OVNFu0
- >>522
くすねてるっしょ
だから古い刊
- 526 :名無しより愛をこめて:2013/06/03(月) 22:50:29.60 ID:t2Ppw8p/0
- >>517
でも巻き添え食らいかけたとはいえ、アイガロンのために石板攻撃してくれたのに
「何やってんだこのバカモンスター!!」って怒ってたから
やっぱよその子はよその子うちの子はうちの子なんだと思うわ
- 527 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 00:47:04.81 ID:ICyOFNFH0
- 初っ端のアイガロンはダメ亭主化してたな
- 528 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 01:18:38.06 ID:ouFF+CiX0
- アイガロンとドゴルドは、やっぱり最後にはイアンと空蝉丸にそれぞれ倒されるんだろうな…
せめてキャンデリラとラッキューロだけは、和解とか生かしておいてほしい
こんなに愛着が湧いた敵幹部は初めてだ
- 529 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 06:17:32.11 ID:o5iecAFg0
- >>526
そうか
上司というか親感覚なのかな。そりゃ自分のモンスターは可愛いわな。
よその子も叱るけど言い方が辛辣だったり自分とこの子とスペック比較していたり…なるほど
- 530 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 07:26:23.50 ID:B7Ky2METO
- >>515
あの回観て思ったが、四戦騎が感情を表してるのに対して、
カオス様は喜怒哀楽を持ってない(極端に薄い)んじゃなかろうか
喜怒哀楽が無いから、職務放棄したラッキューロに怒る事もなく、すぐに適材適所なアイディアを提案でき、
感情が無いぶん、いい意味でプライドがなく、ラッキューロに素直に連れられて
人間界の路地裏をテクテク歩き(あのシーンもよく考えたら相当おかしいwww)、
最後のオチに怒りも呆れもせず淡々と再教育宣言…
少なくとも、基本同列同格だったドルネロファミリーやガイアークの三馬鹿大臣と違って、
間違いなく他の幹部を使役する側なのにあのフットワークの軽さは異常www
>>528
これまで『明確な悪意を持った敵幹部』で、
和解ENDになった奴がいない筈なんで、それは難しいと思う
(チェンジのゲーターとギョダーイはたまたま就職先がヤクザの運転手だった出稼ぎ労働者&元々善悪の無い野生動物)
先に挙げた三馬鹿大臣はあれでも人間とは絶対に共存共栄出来ない存在だと最初にハッキリ明言されてた
よくて、リラみたいに姿をくらますか、パンドーラ一味ENDじゃないかな…
- 531 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 07:42:24.11 ID:B7Ky2METO
- あ、『ボーゾックは?』と聞かれるかもだけど、アイツらは最初から
“単なる知恵の足りないDQN”
“いざとなりゃ地球のパチンコ店で住み込みで働くチンピラ”
として描かれたから倒す動機が薄くなって、
『実は私が全部の黒幕でした。ちなみにボーゾックとは関係有りません』
な奴を終盤に出して話纏めた感じなんで、
「明確な悪意を持った敵幹部」とは少し違うような……
- 532 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 10:04:04.49 ID:pG0ORrob0
- 劇場版で喜楽哀の合唱?歌がある模様
ドゴルド…
- 533 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 10:17:36.19 ID:ancF5M9Y0
- >>528
ボウケンのゲッコウとシズカみたいに、ドサクサにまぎれて逃げおおせるのではないかと
- 534 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 10:20:03.79 ID:OrNOEGrK0
- >>532
まあ歌ったら歌ったで色々思うところはあるけどなwww
- 535 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 11:50:57.46 ID:MSygE2Iv0
- >>532
アイガロンは中の人ブログで「歌は合いの手レベル」みたいなことが書いてあったので
メインはキャンデリラと想像
多分これが「悪役3人のPVっぽいもの」か
ドゴルドも入れてくれればいいのにw
- 536 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 12:01:32.94 ID:+alpe45l0
- ドゴルドさんの中の人の歌唱力はいかがなんですか?
あ、ゾーリ魔の事じゃないですよ
- 537 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 12:34:51.79 ID:r+DJaEvK0
- 合いの手が「腹立たしい!」だけの音頭
- 538 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 18:18:18.52 ID:f3g3ZlvbO
- ソロで腹立てラップやるんじゃないのか
- 539 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 19:09:47.50 ID:rXYbh+c1I
- 戦闘員としてだけでなく、ケーキ屋接客やらエレキギターやらできるゾーリ魔はもっと評価されるべき。
- 540 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 21:57:47.57 ID:U6v7pWCw0
- >>528
愛嬌がある、憎めないから和解or生き残ると考えるのは甘い
俺はゴーカイのサリーに同じ考えを抱いていたがその思いもむなしく
ご主人様であるバスコに爆死されるというあまりにも酷い殺され方されてるし
- 541 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 22:22:35.70 ID:/i1ER3TA0
- キャンデリラは人間態でノッさんと駆け落ち
ラッキューロはアミィん家に居候してジェントルに2人そろって躾教育される日々
- 542 :名無しより愛をこめて:2013/06/04(火) 23:47:29.27 ID:o5iecAFg0
- >>540
自分はバスコが好きだったなぁ
サリーを一度庇った場面でもしかしたら絆されるかなあと期待させてからの展開に衝撃受けたっけ。
最初は部下思いだと思わせていたアイガロンにそれやられたら立ち直れない。
- 543 :名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 11:04:26.36 ID:OCyb1GmT0
- 最近の愛され悪役だとガイアークがあるな
ヨゴシュタインは部下思いの愛されキャラだったが、走輔に殺られた
ケガレシアとキタネイダスは反旗を翻すも空しく返り討ちにあって散った
悪いやつは悪い。悪、即、斬でデーボス軍も全員盛大に散って行くんじゃないか
それがキョウリュウの正義。賢人トリンの永年の悲願だろ
- 544 :名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 11:58:37.74 ID:OsThmmb80
- 個人的にはデーボスの復活に際し融合パターンな気がしてならない。
- 545 :名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 12:21:32.66 ID:5WHFVPqB0
- キョウリュウジャーの敵デーボスより喜楽の仇デーボスになりそうだな
- 546 :名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 22:10:10.14 ID:RwEPP0nq0
- 「本当に人間を喜ばせたかったらデーボスを倒せばいいだろ」
で裏切るキャンデリラさん想像した
でも同じ考え方から偽キョウリュウジャー作って人間を助けるふりするとかあったりして
- 547 :名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 22:13:39.14 ID:Ws7VW+U70
- 改心も壊滅もせずに最終回以降も生き残った組織といえば
ダークシャドウなんてのもいたねえ
- 548 :名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 22:40:07.63 ID:EX6TllVl0
- >>546
喜びの歌の歌詞を見る限り、そんなことは無い気がする
- 549 :名無しより愛をこめて:2013/06/05(水) 23:43:40.72 ID:IGrVm8300
- ダイの大冒険とかビィトでも思ったけど三条さんは本当に人外の生き物が
人間をどうでもいい存在って扱うことの描写が上手いと思った
デーボス軍にとっちゃ人間は開発したい土地に雑草がいっぱい生えてるけどそんな急いでるわけじゃないし
その草の一部がボスの病気に効くから減らしつつ一応まだ生やしておくみたいなもんなんだろうな
- 550 :名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 09:34:45.96 ID:cv3X17TO0
- デーボ・モンスターには被害も出てるし反撃もくらってるので猪くらいの脅威ではなかろうか。
本日のデーボス様は牡丹鍋をご所望であるぞ。
- 551 :名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 13:19:29.40 ID:tSnOwlZE0
- キョウリュウジャーは山の獣かいっ!?
- 552 :名無しより愛をこめて:2013/06/06(木) 23:48:33.00 ID:fzld7E6P0
- しかし宇宙を巡り歩いて恐竜時代の地球に辿り着きデーボス様が封印されて現在まで
各時代のキョウリュウジャーと戦い続けながら感情集めしてるとか気が長いにも程がある
- 553 :名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 06:37:35.04 ID:mwNnX6o60
- これまで他の星は結構簡単に破壊できてたってことだろ
この星には他の星になかった『戦隊』がいて
いみじくも長い付き合いになってしまったと
普通に考えるとバルバンとかゴズマとかと同じなんだよな
- 554 :名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 09:51:24.07 ID:fyJHkVnD0
- デーボスって封印されていた時間を抜きにしても相等ご長寿なんだろうが、
幹部は400年前とか最近生まれてる? のか?
デーボスが封印された時に生まれたんだっけ? でもそれだとデザインが
時代錯誤になるか。
- 555 :名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 13:01:31.25 ID:b90eNScn0
- 星を渡るときに、それまでの眷属捨ててくるんじゃね?吸収かも知れんが
- 556 :名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 22:04:42.08 ID:tmJg3MP70
- 長寿1位:ヒョーガッキ&ウィルソン(恐竜時代から生きてた)
3位:タンゴセック(戦国時代から生きてた)
4位:ドロンボス(約1年前?)
5位:カンブリ魔(ドゴルドの中身バージョンのみ、つまり約1ヶ月)
その他のカンブリ魔&デーボモンスター(誕生後およそ24時間以内の命)
- 557 :名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 22:15:39.03 ID:9cSQMY0IP
- 生きるとはなにかということを考えさせられるな
- 558 :名無しより愛をこめて:2013/06/07(金) 23:33:57.20 ID:HzCxqAT1I
- ウイルソン目茶苦茶格好良かったしデーボス軍も困惑してたから謎の第三勢力キター!?
とか思ったのにまさかのギャグ担当でズッコケたなあ。ピンクちゃんは可愛かったが……。
- 559 :名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 05:52:48.21 ID:o5VqBM5c0
- >>556
ココドーコやジャキリーンの特記事項には年齢的に肌の曲がり角とか辛い過去持ちとか、とても生まれたてとは思えない記事があるけどなww
- 560 :名無しより愛をこめて:2013/06/08(土) 23:52:29.67 ID:KSY4qOJw0
- >>556
タンゴセックって本物の方のドゴルドに作られたけどその後ドゴルドは空蝉丸取り込んで
この間解凍されるまで400年氷漬けだったみたいだし、解凍されたらされたで空蝉丸の意識と混じって
過去の記憶がないから出ていくわけにいかないし、俺どうなるんだろう…って不安な日々を過ごしていたのかもな
- 561 :名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 15:15:09.71 ID:YaNkHxGB0
- 氷河期
病気
そして隕石
写真を持ち歩いている仲良しトリオ…絶命ツて
恐竜絶滅の原因として、後は植物の大異変というのもあるのだが果たして
- 562 :名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 20:06:19.89 ID:9HaPvYZb0
- ナガレボーシの更新こねー
- 563 :名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 20:13:03.60 ID:27B9CDF8I
- あれお亡くなりになったら追加されんじゃね?
- 564 :名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 21:09:49.87 ID:3H76n9rVO
- まだ生きてるんだったか
- 565 :名無しより愛をこめて:2013/06/09(日) 22:54:04.83 ID:NTr9EKuaO
- >>561
ナガレボーシとは仲が良くなかった植物使いのゼツメイツとかいそうだな。
もしかしたらVSゴーバスターズのデーボス側の怪人になるかも。
- 566 :名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 01:40:35.98 ID:6rqrHbhKO
- デーボス様の復活が近いとか言ってるけど何か時期的に早すぎるような気が。
まさか去年のマジェスティみたいに途中退場なんじゃ……。
- 567 :名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 01:56:17.48 ID:yNyCVM/8O
- 今まで待ってた期間に比べたら半年だって短いもんだろうよ
- 568 :名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 08:41:12.94 ID:uoOur9PWO
- まあ色々展開早いよなまるで3クール番組のようだ
- 569 :名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 09:13:00.61 ID:oRT3XaXP0
- デーボ・チョウセンザル
- 570 :名無しより愛をこめて:2013/06/10(月) 11:11:48.62 ID:NmYtJ+0Q0
- デーボス軍好きとしてはそんなに生き急がなくても、と思ってしまうなw
- 571 :名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 19:52:42.53 ID:N511QEaK0
- 古代デーボモンスターのモチーフってみんな恐竜絶滅の原因説だね
- 572 :名無しより愛をこめて:2013/06/11(火) 20:12:46.36 ID:ey8gL5jE0
- オルドビス紀、シルル紀、デボン紀、石炭紀、ベルム紀
- 573 :名無しより愛をこめて:2013/06/15(土) 23:25:55.74 ID:qOHje0/j0
- キョウリュウジャーの映画予告見たら喜哀楽が楽しげに歌って踊ってる場面が映って
ウッチーが抜けてからも相変わらずハブ状態なドゴルドさんが染みるわ
- 574 :名無しより愛をこめて:2013/06/16(日) 07:23:53.76 ID:4fa/mEUr0
- ああ、今日はゴルフか。
- 575 :名無しより愛をこめて:2013/06/16(日) 09:24:20.91 ID:qSTrbZet0
- デーボス軍がゴルフを潰せばキョウリュウファンの喜びの感情が集められたというのに……。
- 576 :名無しより愛をこめて:2013/06/16(日) 10:02:09.43 ID:VLyaBzu6O
- ゴルフのおかげで哀しみと怒りの感情をがっぽり集められるんだろうよ
- 577 :名無しより愛をこめて:2013/06/16(日) 18:41:28.07 ID:WDX28rYD0
- ゴルフで喜びの感情が出る人間もいるだろいい加減にしろ
- 578 :名無しより愛をこめて:2013/06/16(日) 19:09:55.22 ID:aoasqYdk0
- デーボホールインワン
- 579 :名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 05:54:21.22 ID:8x+Mt+JS0
- このスレはみんなでゴルフ系デーボモンスターを
考えるスレになりました。
- 580 :名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 11:01:22.12 ID:rFAh9IWO0
- デーボゴルフセッタイ
- 581 :名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 11:18:18.61 ID:Ow2z42Ry0
- デーボプロサルファーゴル
- 582 :名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 13:41:48.35 ID:cwHd2ZuD0
- デーボムホケンホールインワン
- 583 :名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 17:24:38.30 ID:jUkh+ibc0
- デーボ・モンスターの名前の傾向でつくろうや
デーボ・ダブルボーギとかデーボ・カラブリンとか
- 584 :名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 19:47:29.68 ID:3wRMdt950
- デーボ・パターソン
- 585 :名無しより愛をこめて:2013/06/18(火) 21:23:29.79 ID:20gaYTY30
- デーボ・トムワトソン
- 586 :名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 06:46:40.60 ID:4SmSB1aU0
- カオス「では君達、写真(遺影用)を撮るから順番にこちらへ来たまえ」
- 587 :名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 11:40:24.04 ID:hBJ4p4YeO
- ナガレボーシも遂に遺影の仲間入りか
- 588 :名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 19:10:00.02 ID:AcOZCXgM0
- 特記事項ワロタ
- 589 :名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 20:23:28.28 ID:OmG0zl5l0
- ゼツメイツ「「「遺影!」」」
来週はゼツメイツのお葬式から始まるのか・・・・。
- 590 :名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 20:31:33.23 ID:4SmSB1aU0
- いやあキャワイーンの誕生シーンからでしょうw
- 591 :名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 21:34:41.82 ID:OmG0zl5l0
- キャワイーンはあざとい枠かね
- 592 :名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 22:02:45.95 ID:LX9B74KY0
- ドゴルドすら丸め込まれるらしい>キャワイーン
誰の部下なのか、驚愕の正体というのも気になる
- 593 :名無しより愛をこめて:2013/06/23(日) 22:19:03.28 ID:XStReWkmO
- ドーラピクシーみたいな事になりそうだな、キャワイーン
(ドーラピクシーは巨大化したらゴツくて醜い姿になったが)
- 594 :名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 06:07:48.76 ID:JNSBi7iO0
- >>592
子供の悲しみエネルギーを集める作戦らしいけど
公式サイトのキャプ見ても石膏型が誰のか良く分からないんだよな。
- 595 :名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 13:22:27.68 ID:bqmGtI4KP
- 本スレだかどっかでアイガロンって出てなかった?
キャンデリラじゃないのかよと思った気ガス
- 596 :名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 17:42:11.56 ID:mJ3qLMJ60
- ここ二月ほどアイガロンさんの作戦なかったしな
- 597 :名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 19:07:52.88 ID:kTo6BVcC0
- 公式webの一番目の画像にアイガロンとラッキューロといる所が
写ってるからアイガロンでしょうね。
- 598 :名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 20:51:53.88 ID:JNSBi7iO0
- >>597
みてきた
ってかこれはあざといw
あざといのはいいがアイガロン様らしくないことやってるな
- 599 :名無しより愛をこめて:2013/06/24(月) 21:28:40.19 ID:BCN1ACpG0
- 予告だとゾーリ魔と戦っているシーンやプテライデンオーの武装したシーンは見せているけど、
キャワイーンを映していない辺り本性を現した時の姿を隠しているんだろうな
あのデザインからどんな恐ろしい姿に変わるのかが楽しみだw
ただ放送前なのに月末の児童誌にあっさり載っていそうな気もするけど
- 600 :名無しより愛をこめて:2013/06/25(火) 05:21:58.82 ID:2lRbMzZm0
- 600
- 601 :名無しより愛をこめて:2013/06/28(金) 19:22:39.80 ID:MpZUWP5V0
- かないさんが声優してるだけに
正体はおっかないんだろうな
- 602 :名無しより愛をこめて:2013/06/29(土) 09:32:15.78 ID:q5t3jaZL0
- のっさん一緒に本スレ帰ろうね。
- 603 :名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:09:15.88 ID:p7AwuGQG0
- キャワイーンは想像以上にネタを詰め込んだキャラだったなw
恐ろしい本性があるとは思ってたけどまさかのゴスロリ姿だったし、ていうか今回が初の女性怪人になるのか
更にはラッキューロを下僕にしているわイアンにディープキスするわの暴れっぷりが凄まじい
しかしラッキューロはキビシーデスに続いて自分より下の立場に酷い目に合わされているな・・・
- 604 :名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 08:24:53.76 ID:YLP7P7Cr0
- ラッキューロはドSととことん相性が悪いね
公式見たら次回の敵はキャンデリラ系にしてはかなりえぐくて
ようやく悪役らしくなってきたかな
キャンデリラもその能力のことしらなくてひくのかもしれないけど
- 605 :名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 20:17:58.72 ID:PTe7FF+PO
- 何の根拠も無い憶測で申し訳ないが、アイガロンって新ロボ(プレズオー辺り)の餌食1号として途中退場しそうな感じがする
逆にドゴルドの旦那は終盤まで結構粘りそうな気がする
- 606 :名無しより愛をこめて:2013/06/30(日) 22:28:08.21 ID:ZDWtXpQW0
- 三幹部に途中退場はないだろ
デーボス怪人の属性が一つ無くなっちまうんだし
アイガロンの代わりに新しい悲しみの幹部用意する方が面倒だろ
そもそもプレズオーはネタバレだろ
- 607 :名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:wQSjXRjN0
- ドゴルドもアイガロンも途中退場フラグは結構立つよなw
それぞれ因縁の相手がいる訳だし。
- 608 :名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:SaQ3Uyby0
- 親知らずを治療中なのはどちらバージョンなのか
- 609 :名無しより愛をこめて:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:wQSjXRjN0
- >>608
そりゃ牙生えてる方だろう
しかし素材…!?
ラッキューロの奴本当にこれ集めて来たなら凄すぎる
- 610 :名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:I+CJevDd0
- 去年のゴーバスターズで、メサイアが一時的に倒されてても、メサイアカードのメタロイドが現れた様に、
7月でデーボスが一時的に倒されても、8月からはデーボスの細胞ではなく、
超人バロム1のドルゲ魔人の様なデーボスの各器官から生まれた
デーボモンスターが現れる展開だと予測している。
- 611 :名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:pOQAj/w90
- そういえば喜怒哀楽4幹部って、デーボスの抜けた牙から生まれているんだったなあ。
それ考えたらカオス様はデーボスの何から出来てるんだろう
- 612 :名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:v28/TVav0
- プレバンで予約開始してるフィギュアのデーボス軍いいな
ドゴルドのファー着脱可能だとw
- 613 :名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:RCkKMwyZ0
- >>611
初めて聞いたが何処情報? ネタバレ?
>>612
芸が細かいなwww
全部集めるとさすがに財布の膝に矢を受けるからばら売りしてくれんものか……。
- 614 :名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:w6eO3yZXT
- キャワイーンよりラッキューロのが可愛いぜ!と思いながら見ていた
- 615 :名無しより愛をこめて:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Z8liDme9P
- でもキャワイーンもちょっとしたしぐさが可愛かったりする
本性を現した後もあの声や鏡を見た時、手を顔に当てうっとりしている
ポーズとか
- 616 :名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:q0FeV0Pm0
- キャワイーンのバッド状態はロリ声で蓮っ葉な喋り方してるところも何か幼女の背伸び感があって可愛いかったよな。
必殺技食らって転んでも一人で起きて水掛けてた辺りでちょっと無理してるなあとは思ったが
ゲストの子供の甘えっぷりへの皮肉だったら芸が細かいな。
いつもは部下に甘い親(アイガロン)が今回は何故か本当に影で見守ってるだけだったもの。
- 617 :名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:q0FeV0Pm0
- >>613
ネタバレじゃなくて
放映前の設定として出てた情報。
色々ググると面白い
- 618 :名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:TXiygzBS0
- ドゴルド(くそ!なんだこの気持は!理解できない!腹立たしい!)
とかやってたんだろうかw
- 619 :名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Dk7tW3v00
- 蝉入りドゴルドだったらデッレデレだったかもなw
- 620 :名無しより愛をこめて:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:4Y0hyagw0
- >>617
サンクス、ちょっと調べてみる!
特撮ハマったのが初めてなんだけど、そういう前情報ってどの程度正確なんだろ。
- 621 :名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:x5LNnHLQ0
- >>609
成分【赤ん坊、天使、コウモリ、吸血鬼】
なにこれこわい
つかさらっと乳児誘拐してたのかデーボス軍オソロシス
- 622 :名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:hZjYedJV0
- 成分てのはあくまで「思い浮かべたもの」なんじゃないかな?
吸血鬼とか天使が現実にいる世界じゃないし。
- 623 :名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:x5LNnHLQ0
- >>622
ああスマン。
そう言えばキビシーデスの回は脳内イメージだったっけ。
どうしても2話で現物広げてた時の状況で覚え込んじゃってたよ
- 624 :名無しより愛をこめて:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:McfOfVEe0
- 昔の怪人みたいに
実物になんか憑りつかせたりして造る所は非常に少なくなったよな
デーボモンスターの場合は幹部の作戦イメージを
デーボス細胞使って具現化してる
って話だが
- 625 :名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:AKI/Xtxb0
- じゃあラッキューロが持ってきた品物は、イメージの為の見本だったという訳なのか。
そしていつの間にやら私物化w
- 626 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xLuk98dR0
- ラッキューロのあれって帽子なんだ…
- 627 :名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:AKI/Xtxb0
- タナバンタはまた1,000年の眠りについたのか
- 628 :名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mYeWW69iO
- ヤキゴンテ系のネーミングは作りやすそう
- 629 :名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:SAjjZz/KO
- 少し前に知ったのだが、喜怒哀楽ってもう一つ『怨』があるんだな(喜怒哀楽怨)
只の憶測だけど、怨みの戦騎もこの先出て来るのだろうか?(既出ならすまん)
- 630 :名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:hd8lJUGm0
- 宝くじ当てた人ラッキーすぎだろw
- 631 :名無しより愛をこめて:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:yzCDKwPJ0
- >特記事項/結局結局全ての願いは叶ったまま、ありがとうタナバンタ
この手の怪人の起こしたことは(例、病気になったり)、
怪人退治したら元通りってケースが多いのにww
- 632 :名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:HJMihjBnO
- >>631
『似て非なる』なんだけど、アバレのナナクサルンバ思い出したw
- 633 :名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xgjwDXeA0
- つかノッさんの願いが継続ということか?
- 634 :名無しより愛をこめて:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:rrRe8HRa0
- 継続してても腕を買われて商売繁盛なだけで
別に恋人できたりはしなさそうw
- 635 :名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HCEgc+Kw0
- デーボ・マンコクサイ
- 636 :名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:RSTBeVcJ0
- >>635
つまらん。(顔面パンチ
- 637 :名無しより愛をこめて:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:09tB9GAi0
- >>629
確かに既出な話題ではあるけれど、単独で新幹部扱いになるのか楽の進化系及び本性として出て来るんだか
議論は別れてるんだよな。
- 638 :名無しより愛をこめて:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:XE3ymuqk0
- 喜怒哀リタイアの恨みで進化とかになったら俺が泣く。
- 639 :名無しより愛をこめて:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:cEUlSiGb0
- 所でキャンデリラの武器の名前は「キャハハルバート」なんだなw
後、 必殺技の背後に中の人を出すんじゃないw
- 640 :名無しより愛をこめて:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:IGiyKimZ0
- CRキャンデリラ
- 641 :名無しより愛をこめて:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nEjg0kTh0
- 付録でタンゴセックとタナバンタにまた会えるんです!?
- 642 :名無しより愛をこめて:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MVQ4x/WbI
- らしいね。頭に白い三角のやつが付いてたw
- 643 :名無しより愛をこめて:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bxp2uijB0
- σ(~~σ)))
- 644 :名無しより愛をこめて:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:x/WlCZtb0
- >>642
ゼツメイツみたいに蘇生されたかと思ったら…
デーボス軍でもスピリット化とかアリなんだろうか
- 645 :名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:p1A+gCDF0
- 怪人のスピリットはテーボス様に還元されないとどんどん復活が遠のかない?
- 646 :名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7xc9T8wr0
- ドゴルドは彼だけカオスと一緒に氷結城にいたしなんだか腹心的な感じがする
ただ毎回体を作ってあげなきゃいけないからかも知れないけど
- 647 :名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:KVvcozZc0
- 今度復活するデーボスの声優っていったい誰がやるんだろう?
- 648 :名無しより愛をこめて:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BsBk2DWz0
- そもそもあのデーボスさまは人間みたいな声を出すのかな
獣電竜と同じで喋らない気がする
- 649 :名無しより愛をこめて:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:5RKSRtom0
- 公式夫婦とかリア充とかいちゃついてるとか騒がれているアイガロンとキャンデリラだが
自分にはEDで踊ってる幼児を見てるようなレベルで姉弟でキャッキャしてるようにしか見えんかった
多分奴らの精神年齢が低く見えるからかもしれんけど
- 650 :名無しより愛をこめて:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:H0zqplwP0
- 精神年齢が低いことはないと思う
感情が特化してるだけでむしろ中年もいいとこの空気がある
ただ、雰囲気的にはアイガロンがダメな兄または叔父という感じがする
- 651 :名無しより愛をこめて:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oaNEGP080
- 酔っぱらったおっさんとキャバ嬢に見えるよ
俺の心は汚れている
- 652 :名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:UlvGbqtTO
- 俺もなんかいかがわしい関係に見えた
よしよしって頭なでるのがキャバ嬢っぽい
- 653 :名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:RV71dtCW0
- まあラッキューロとかから見たらアイガロンもドゴルドも確かにオサーンだよな。
近寄り難い雷親父と
多少調子に乗ってても
可愛がってくれるような
ノリのいい叔父さん位の違い?
- 654 :名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hTQ73tIb0
- ゼツメイツのポーズ好きだったのにナガレボーシお別れかよ(;´д⊂
- 655 :名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:W1zyZElP0
- 次回予告のウイルスンが気になって仕方ないんだが。
デザイン凶悪格好良いしきちんと仕事もするわりにギャグ要員で美味しいキャラだ。
- 656 :名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:mysdqPKt0
- てか、ヒョーガッキさんは活躍するんだろうか?
- 657 :名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:0QbIAipgI
- まさかふたり生き残り片方しか活躍しないことはあるまい……多分……。
デザイン格好良いし性格も正統派怪人って感じで好きだなヒョーガッキ。名乗りの時
物凄い動き辛そうだったが。
- 658 :名無しより愛をこめて:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PN7SbZ2M0
- >>657
名乗りのときに何か
自分自身が寒そうだったな
- 659 :名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:D5mM/zYc0
- 公式のあらすじなんかでは
ヒョーガッキの名前は後編まであったから
来週はウイルスンがお別れなのか…
- 660 :名無しより愛をこめて:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:PWrEBFvf0
- 登場の逆順で散っていくってことか
- 661 :名無しより愛をこめて:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:JIFvNHbo0
- ゼツメイツ作ったり名乗り中に攻撃したりエヴォリアンリスペクトかな?w結構良好な関係の敵組織という点も通じるし
全員ひとつの個体の細胞から生まれたのに至って愉快なやつらだねぇデーボスって
- 662 :名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xyMXpmsz0
- カオス様がデーボス裏切って自分が王になる!みたいな展開になったりして
- 663 :名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:3iBnVS250
- 去年のように使い物にならないボスに振り回され
カオス様が苦労する未来しか見えて来ないんだが
- 664 :名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Sc8yPfZK0
- カオス様もデーボスの一部なんだし、
あるとしたら「実は我こそデーボスの意思」の方じゃないかな。
- 665 :名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:3iBnVS250
- 現時点ではデーボスの言葉を訳せるのはカオスだけだと設定にもあるけど
幹部の誰かが下克上したら
デーボスの意思が通じるようになるんだろうか
- 666 :名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:sxLnl7Pn0
- 666
- 667 :名無しより愛をこめて:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:yL1Q7YZq0
- ラムネ&40のドン・ハルマゲとゴブーリキのイメージだわ
- 668 :名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:j/dAwGy4O
- あのデーボス様を喜びの感情で満たすと尻尾振ってハアハア言ったりするのか?
次回一時敗退するだろうけどン・マみたいに怪獣態から怪人態に進化してラスボスになるのか去年のように残りのレギュラー幹部メインで最後まで頑張っていくのか
- 669 :名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:5JYCJomzO
- >>668
デザインがもろに芋虫+蛹で、
更に蛹の部分(腹部)が“腕を組んだ人間の上半身”の形をしてる以上、
ラスボスとしての怪人体があるのは間違いないと思う
ウイルソンが『我が神』と言ってた辺り、怪人体の見た目は
“背中の翼が鳥のそれじゃなくて蝶の羽になってる天使風”で、
その言動は『…破壊。 それは全てを無に帰す聖なる行為……!』
とかなんとか末期の中二病患者的ワードをずっと高らかに宣言してる
所謂“話が通じない超越者、紛い物の神様”みたいなキャラになると予想w
- 670 :名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:8ArZKJZJ0
- SFC時代・全盛期のスクエアRPGのラスボスみたいなキャラになりそうだな
- 671 :名無しより愛をこめて:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:kIAlmibRO
- デーボス様からマジェスティ臭が…
- 672 :名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:KuaQXHjv0
- そういえばカオス様って
"デーボス様の代弁者"
なんだよな。
だからデーボス様本人がその都度必要とするものを
生み出して行くという点では正解なのかも。
"デーボス軍"の面々全部が足りない部分を補う為の存在なんだから
後を任す程信頼されてたり
互いに協力しあったりするのは当然といえば当然なのかな。
- 673 :名無しより愛をこめて:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:iJfxx3oBI
- デーボスがデーボス軍全員吸収したらかなりちゃらんぽらんな性格になる気がする。
- 674 :名無しより愛をこめて:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3FnWwJWX0
- それでもカオスさまなら…カオスさまなら何とかしてくれる!
- 675 :名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Kt9leOs20
- 今のメンツですら苦労しているのに
カオス様ったら自らまた頭痛の種を増やすなんて…
KWsKはネタバレスレへ
- 676 :名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:0YudAWdL0
- ここでバレするな氏ねアホ
- 677 :名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:3eCJHrKZ0
- バレしてないだろう。
- 678 :名無しより愛をこめて:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:0YudAWdL0
- 直接のネタバレしてなくても、意味が分かるようなネタバレすんなよ
- 679 :名無しより愛をこめて:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1AqLVjFbO
- 来週のアイガロンの安否が気になる
あ〜退場してほしくないなあ
- 680 :名無しより愛をこめて:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ytD+IRo/T
- キャンデリラを背負って歩くラッキューロに切なさを感じる>次回予告
- 681 :名無しより愛をこめて:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:O9BvCXCY0
- ◎三枝
- 682 :名無しより愛をこめて:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:dmSwlunzO
- また褒められてしまうなぁ〜
- 683 :名無しより愛をこめて:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gj29SN4P0
- 1話の中で2度もギャグテイストな撃退のされ方したのには笑ったw >喜哀楽氷寒
- 684 :名無しより愛をこめて:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:08Aqk+f50
- いきなり歌いだすキャンデリラと合いの手・コーラスを務めるラッキューロ、アイガロン
特にストーリー上の意味はない
別にデーボス側の負の力が篭った歌とかではない
- 685 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Kx75R0e40
- もはやラッキューロが最後の希望とか・・・デーボス軍本気でやばい状況に
- 686 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:utcnvZiM0
- アイガロンかっけぇw→うわぁぁぁぁぁぁぁあ!?って感じだったわ
次回予告でカオスもドゴルドもいたから大丈夫…だと信じたい
- 687 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:d8ggN8Qb0
- 三条のメガンテは再登場フラグ
- 688 :名無しより愛をこめて:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:JtIH0NmFO
- >>686
数話経ったらまたしれっと登場するさw
(此処から先は只の憶測、)死ぬ時はイアンと決着を付ける時では?
- 689 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:qnoP9NXg0
- アイガロンのデザインは石森ぽくてめちゃくちゃ格好良いと思うんだけどいまいち同意を得られない
- 690 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:9y7diEoe0
- ここ最近デーボス軍の出番多くて楽しい
アイガロンの必殺技バンクもようやくお披露目されたし最後の氷結城転送も気になるな
ザイホーンの時もだったけど、能動的に動いたらかなり強いのね>アイガロン
- 691 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:vYkXgWa40
- ポケモンでHPが減ると
スリープモードになる奴を見てデーボス様みたいだなと思った。
- 692 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:gB30MToUT
- 次回はラッキューロ回ですね
- 693 :名無しより愛をこめて:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:rR/UHn6m0
- キャンさん寝たままなのか
- 694 :名無しより愛をこめて:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:XV8X3QQ90
- アイガロンが怒りを覚えたように
悲しみを覚えたショックで意識失ってるからな
自分も爆発してしまわないように自己防衛してるんだろうな
- 695 :名無しより愛をこめて:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:XlNTQbyR0
- おもしろいね
- 696 :名無しより愛をこめて:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:D24jY7iAO
- 喜怒哀楽怨だったか
- 697 :名無しより愛をこめて:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:UCN2LV+a0
- 予告の全員揃い踏みが
夢オチじゃない事を願う
- 698 :名無しより愛をこめて:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:tFhdOaO50
- ラッキューロたん頑張ったね
正直ラッキューロたんがデーボス軍復興できると思えなかったけど
キャンデリラ様はじめみんな復活したようで何より
- 699 :名無しより愛をこめて:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:elTUsvCe0
- 今回のラッキューロとアックムーン仲良かったな
やっぱ自分で作った部下は可愛いんだろうか
- 700 :名無しより愛をこめて:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:zFcwyv530
- キビシーデスと違って自分の考えが通ったデーボモンスターだし
キビシーデスさんはラッキューロの考えの真逆でできた怪人
- 701 :名無しより愛をこめて:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:T79rb8Hs0
- デーボス軍は働いたらちゃんと上司が評価してくれていいなあ・・・。
俺もカオス様みたいな上司がほしいなあ・・・。
- 702 :名無しより愛をこめて:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:f5QNX1dh0
- 東映の公式予告見ていたら
エンドルフの背がアイガロンよりでかかった…
- 703 :名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VLRmp4F90
- デーボス軍は雰囲気の良い明るい職場
- 704 :名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:CkIObMMy0
- デーボモンスター→生みの親である戦騎に可愛がられる
ゾーリ魔→功績を挙げると戦騎やデーボモンスター、カオスに褒められる
カンブリ魔→怒ゴルドの中身(一ヶ月で使い捨て)
- 705 :名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:RRoENhdX0
- 某デーボモンスター「キョウリュウジャー達に手こずっていたら後ろから電撃撃たれました」
某デーボモンスターA
「役立たず呼ばわりされたので腹いせに分身作ってフルボッコさせました」
ゾーリ魔「気を抜いたら裏拳で殺られかねません」
某密偵「帽子掴まれたり剣で腹パンされたり
果てはジョウロを取られたり日々アンラッキューな目に合わされてます。」
怒ゴルドさん……
- 706 :名無しより愛をこめて:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9cWSUiI9O
- ドゴルドさんはカオスの旦那がラッキューロ誉めたときに隣りで頷いてた(見間違いじゃなかったら)のがよかった
- 707 :名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cGJ9iMeI0
- >>705を書いておいて何だが
これ全部ゴールド入りの頃だったんだよな。
無意識に敵と認識し戦っていたと言う訳か
- 708 :名無しより愛をこめて:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:7qyuS61d0
- >>707
初めてプテラゴードンに乗り込む回とかゾーリ魔切り殺してたしなw
- 709 :名無しより愛をこめて:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:cGFteMCx0
- 獰猛の戦騎Dさんは本編に出てくるんだろうか?
- 710 :名無しより愛をこめて:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:bg/WPPpv0
- >>709
三条さんが映画ありきのストーリー展開にはしたくないみたいなこと言ってたから出ないと思う。
- 711 :名無しより愛をこめて:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7pvE4JlD0
- 聞いて驚け!でラッキューロは腕組みして「はいはい・・・」なのに
アックムーンは「はい!」ってお辞儀して「ちゃんと名乗れムーン」てw
- 712 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Kup4lx5S0
- >>711
デーボス軍も案外楽しみにしてるのかもなw
「今日はピンクがセンターだった!」
「レッドがセーラー服のまま変身したぞ!超レアじゃね?」
とか、生き残ったゾーリ魔同士で盛り上がってるかも試練
- 713 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ky+HyU5BO
- エンドルフはドロシーの犬(顔)、ジョーカー(悪魔の尻尾)、クリスマス(キャンドル+サンタカラー)がモチーフなのか?胸の鏡にも何か意味がありそうな
- 714 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VsCWsJTT0
- >>713
ろうそくはオズの魔法使いモチーフじゃないかとの意見がある。
アイガロンさんとドゴルドさんに一気に嫌なフラグが・・・・・
- 715 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:j32DDW+g0
- アイガロンは自滅フラグみたいな物建ててるよな…
- 716 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ky+HyU5BO
- >>714
確かに鏡も合わせると魔法使いのほうが近いかもね
- 717 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zVEGNb0w0
- アイガロンさんがタゲられた!
- 718 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:j32DDW+g0
- 今のアイガロンは「哀しみ」だけというより、イライラなど静かな「怒り」が入ってる感じだなぁ
- 719 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZNPGfrOL0
- アイアンマンにデザインがちょっと似てるな、エンドルフ。
- 720 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:f1eMSr4R0
- ドゴルドは今下げてあとで爆上げしそうな気がする
しかし気のせいだと思うけど徐々にデーボス軍ブラック化しつつあるような気も
- 721 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:eX8BOuf70
- もしかしたらわざと怒らせてるなんて可能性も。
- 722 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zVEGNb0w0
- なんだろうこの今のデーボス軍内のバイラム臭は
- 723 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VsCWsJTT0
- デーボス軍は身内から感情エネルギーは取っても意味ないんだっけ?
- 724 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zVEGNb0w0
- >>723
エンドルフはアイガロンの憎しみを自分の石膏型に吸っていたが
デーボス復活のためのタワーには吸収出来ないんだろうな
アイガロンさん搾取されてる悪寒
- 725 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fNpHa2wxO
- >>9
おー、予想通り怨みの戦鬼登場だな
- 726 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Sh0wxT2K0
- >>724
エンドルフが吸ってたのは、イアンのアイガロンへの怨みの感情でしょ
つうかエンドルフが「戦騎の感情も吸えたらいいのに」みたいなこと言ってなかったか
- 727 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zVEGNb0w0
- >>726
そうかありがとう
…と言うかそんな事が出来たらますます既存の戦騎達が
奴に搾取されちゃうじゃないか怖すぎる
- 728 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tpz3TkKFO
- 他の幹部達は何かしら着ているデザインなのにエンドルフはそういう感じじゃないな
なんかデーボモンスターっぽく見える
- 729 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SdzaD8iV0
- エンドルフがデーボス軍を乗っ取って、ラスボス化しそうな気がする
- 730 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OT6o+GJa0
- >>722
キャン様とラッキューロ君だけはバンドーラ一味テイストにあふれてるけどなww
なんかこの二人は最後にエンドルフに利用されて殺されるとかなりそうな気も
- 731 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zVEGNb0w0
- >>730
むしろキョウリュウジャー側に寝返りフラグかも
「一緒にアイツを倒して!」みたいな
- 732 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hweJZkeg0
- 別所の話によると新顔のエンドルフさんは
悪い魔女の手先の羽の生えた赤いサル…らしいな
犬のトトは映画のDさん、なんていうかもうドーベルマン
思った以上に登場人物居るんだな『オズの魔法使い』ぐぐったかいもあったもんだ
つーかドゴルドさん『新顔』てヤクザやんw
- 733 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fNpHa2wxO
- >>731
今回のドゴルドとエンドルフの不仲がデーボス軍分裂の伏線だったりしないのかな
先週の話になるけど、崖の上での幹部揃い踏みかっこよかった
- 734 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0vnYN77IP
- ラッキューロもエンドルフの事を嫌いと言っていたし
まじで内部分裂あるかもな。
元はデーボスの細胞から生まれた同胞のはずなのに
- 735 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:I5BbA/YK0
- 黒い涙を流すアイガロンは迫力あったな。いい歳なのにちょっと怖いと思ってしまった
エンドルフはOPとEDに追加されるのかも気になるなぁ
>>733
色も対応してるしもう一つの戦隊って感じに見えた>幹部勢ぞろい
- 736 :名無しより愛をこめて:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ADV5sACH0
- 赤=熱血 ピンク=女 緑=子供
とある程度原作ゴレンジャーっぽいといえなくもない
- 737 :名無しより愛をこめて:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:JLGhlhiRO
- 何らかの展開でキャンデリラが犠牲になりかかり、ラッキューロがそれを救ってデーボス軍脱走
アレでなかなか熱血漢なドゴルドさんは脱走を手助けする過程で戦死
アイガロンは板挟み的な立場の中暴走して戦死
カオス(デーボス)&エンドルフがラスボスって所がわたくしの現時点での希望観測的妄想でさぁ
- 738 :名無しより愛をこめて:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pK7iJ6CdI
- 元々はデーボスの一部なんだし、それなりに悪いことをしたんだから、最後はそれぞれ
因縁のキョウリュウジャーと対決して敗北、瀕死で完全復活デーボスへ助けを求めるも
無慈悲に吸収され最終決戦へ、とかのほうが良いなあ。
- 739 :名無しより愛をこめて:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZNX/KsjU0
- すげえ、エンドルフさん登場で過疎気味だったスレが一気に伸びてるw
- 740 :名無しより愛をこめて:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZW2jbkAC0
- 因縁の相手との決着かあ…
今回の初仕事で、嫌なフラグが立っているから
あえて黒の怨みを買う為に
エンドルフがアイガロンを利用しそうな悪寒がビンビン来るのだが
- 741 :名無しより愛をこめて:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:JLGhlhiRO
- ほーろ♪ほーろ♪ホロボレロ〜♪
- 742 :名無しより愛をこめて:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:c6LC/cuF0
- そういえばキャストの文字見てて思ったが、喜怒哀楽たちの声をあててる方たちは、
名前のつくりが皆苗字が漢字で二文字で名前は漢字一文字っていう奇妙な共通点が出来てたんだなあ。
言ってみただけ。
- 743 :名無しより愛をこめて:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:NhNnLw/s0
- >>741
この文字列見ただけで戸松の声が脳内再生されるww
- 744 :名無しより愛をこめて:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:o0Zxv0tV0
- エンドルフのデザイン見ていると何かに似てると思ったらアレだ、ポケモンに出てくる
ゴウカザルって奴だww
- 745 :名無しより愛をこめて:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Oea2X4ZR0
- たしかエンドルフさん今週のEDで踊ってなかったよね
- 746 :名無しより愛をこめて:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:m93ZubGFO
- エンドルフとデスリュウジャーはどっちが強いんだろ
両方ともドゴルドを軽くあしらってる感じだったけど
- 747 :名無しより愛をこめて:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:8F82NiO90
- >>745
踊ってほしくないけど、他の幹部連中も踊ってるしなぁ
そのうちED映像変更されそう 弥生ちゃんとかも追加されて
敵で踊るのはキャンデリラとラッキューロだけでよかった気もするけど
- 748 :名無しより愛をこめて:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:R2ogGGiE0
- デスリュウジャーとディノガールズもしっかり踊ってる辺り、もうお約束みたい
だから、きっと追加されるだろうね。
自分は一生懸命踊ってるデーボス軍見るの好きだから、楽しみかな。
それぞれ微妙に勢いに差があって面白い。
- 749 :名無しより愛をこめて:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:U6Z58KSmO
- >>747
カオスの旦那が踊るのかわいいやんけ!
- 750 :名無しより愛をこめて:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bOTOyTop0
- 気がついたらドゴルドさん可愛くなったな・・・w
- 751 :名無しより愛をこめて:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:okvzM87S0
- 攻撃かわされてよろけたりシカトされてぷんすこしたりな
カオスの旦那は服だぶついてるからか踊りがコンパクトよね
ドゴルドはキレと元気があって大変宜しい
- 752 :名無しより愛をこめて:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:rW76tKq1O
- 来年のVSでエンターさんとエスケイプもきっとEDで踊るんだろうな
- 753 :名無しより愛をこめて:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LQZLoBtOI
- ドゴルドは子供には充分怖いキャラだし、三馬鹿のコミカルシーンには絶対混ざらない
から一応シリアス寄りキャラなんだろうけど、どこかしら詰めが甘かったり愛嬌が抜け
切れてない部分があるからな。裏表もあまりないし、モコモコだし。
- 754 :名無しより愛をこめて:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3Wa7Gw+SO
- こないだの回の破壊活躍はドゴルドさんが必死にシリアスキャラアッピールしてるように見えたw
- 755 :名無しより愛をこめて:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3Wa7Gw+SO
- >>754
×破壊活躍
○破壊活動
- 756 :名無しより愛をこめて:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Gelc1V5/0
- 新顔と早くも険悪なドゴルゴさんのぼっち感がマッハでワロタ
- 757 :名無しより愛をこめて:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Tlg31fIXO
- 元々の幹部達とはそこそこ交流あるじゃん
あと名前違う
- 758 :名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mf2hf5i/0
- デーボ・アックムーンの回の冒頭でアミィが「ラッキューロやキャンデリラが改心して仲良くなれないかしら?」
みたいな発言してたけどあれ伏線かな。まあ逆にエンドルフさんに粛清されるような結末もありそうだがw
- 759 :名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:NI0iRLWQ0
- マジレンの例もあるし…と思うけど、あいつらに比べてデーボス軍は仲良すぎるんだよな
- 760 :名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Oxs2l41W0
- あれは、予想外に人気が出ちゃった二人を
将来倒すためのエクスキューズじゃないかしら。
設定上、倒さないとお話終われないし。
- 761 :名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:9PMwuUeY0
- 全員デーボスの細胞だから、撲滅させるしかないんだろうなあ…
トリンも並々ならぬ覚悟を決めてるようだし。
- 762 :名無しより愛をこめて:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:1odgQb1HO
- まぁ、なんだ、みんなデーボス軍を見習って今日も仲良くキープスマイリングでな
- 763 :名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:41srKWEK0
- OP映像ちょっと変わるらしいから、ダンスにエンドルフさんも追加されるかな
- 764 :名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sY8vX2vO0
- 気になるのはエンドルフがEDダンスに追加された場合の並び位置だな
4人の後ろでカオスと並ぶかあえてセンターに入って来るか
- 765 :名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:iNqTgLFTO
- 哀と旦那の間と予想!
- 766 :名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:seSS0FWZ0
- デーボス様第一形態ってオズ大王モチーフもあるのかな
緑色だし、凄いと思ったらザンネンな御方だったりするし
- 767 :名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Ppyf2IaF0
- ま、まだ残念と決まったわけじゃないだろ復活が不十分だったし!
デーボスはどっちかと言うと、エメラルドの城がモチーフじゃないかな。
- 768 :名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:jNXTZilM0
- 戦隊色的に、パッと見ドゴルドさんが赤だと最初考えてたが
エンドルフさんのカラーリングを見るに雷の技も含めて黄色なんだな
ちゅーことは並び位置はセンターの可能性あり
- 769 :名無しより愛をこめて:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:sZlVH6j+0
- >>766
デーボス様第一形態はエメラルド城かもしれないって意見も聞く。
ドロシーモチーフって、キャンデリラとラッキューロで分担してる?
性別はキャンデリラ、案山子モチーフでおさげ髪になってるラッキューロはドロシーのシルエットも担当とか。
- 770 :名無しより愛をこめて:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:s61It7vj0
- デーボス様の胸にあるヒキコモリゴールドがオズ大王本人をイメージしてるんだろかw
- 771 :名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:VZvXyzU60
- 仕事です
お前らビール
暑い中
- 772 :名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Rp/FHXATO
- 氷結城は涼しいは
- 773 :名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9G73nadX0
- >>771
素晴らしい怨みの心だ…
>>772
冷たく暗い所だったって言うデスリュウジャーの台詞があったけど、むしろ冷たく暗い海の底で
自軍メンバーのみんなの事をあったかいお腹の中で守ってるイメージがデーボス様にはあるんだが
- 774 :名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:hx/F4voa0
- >>773
らっきょなんてコタツで煎餅食べながら少女マンガ読んでるしなw
- 775 :名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Rp/FHXATO
- チビッコ達の目にはデーボス軍ってどう写ってるんだろうか?
ドゴルド大好きな子とかいるのかな?
- 776 :名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bmnXaAst0
- うちの子はデーボス軍には興味ないみたい
4歳の男の子だけどデーボモンスターは
どれも一緒な感じ(最後は負けて終わりだし)
サンタさんにガブリチェンジャーお願いするんだって
デーボス軍のキャラに興味あるのは大人だけ?
- 777 :名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:H13N7Xhh0
- 自分が敵役にも意識向けたのは災魔4兄弟だったなあ。
それ以前は敵役への思い入れの記憶が無い。
- 778 :名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+BVuF67b0
- >>776
少なくとも「ドゴルドさんモフモフ」とか言ってるのは(変な)大人だけだと思う
- 779 :名無しより愛をこめて:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bmnXaAst0
- >>778
子供がラッキューロたん
とか言わないもんなぁ・・・
- 780 :名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:xWOuycCYO
- ホロボレロ〜♪
- 781 :名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:0QJgKvg10
- しみるわ〜♪なんて真似してる子供もいるみたいだけど
ドゴルドさんは子供に怖がられてなんぼの悪役の鏡だしな。
- 782 :名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:xWOuycCYO
- あのシャドームーンも子供ごころにはブラックをチョコチョコ邪魔しにくる鬱陶しいヤツ、くらいにしか思ってなかったものなぁ
- 783 :名無しより愛をこめて:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:f1s16KfI0
- お邪魔鬱陶しいシャドームーンわろた。
悪役の良さは物心ついてちょっとひねくれだしてから分かるもんだと思っているw
でも単品で手を出しやすいトイ出してくれないかなあ……。
- 784 :名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:INP9xctCO
- あと数回はエンドルフ中心の回が続くんだろうな
- 785 :名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:aQCmVgVK0
- 生まれたばかりの末っ子に話題が行くのも無理はない
- 786 :名無しより愛をこめて:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Ybj8M011I
- ほかの連中が幼児返りしそうな言いかた止めろwww
しかし集めるのは喜怒哀+怨なんだから、既存組の影が薄くなるわけでもないだろ多分。
新しい一面が見れそうで明日も待ち遠しい。
- 787 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 03:04:02.24 ID:3oftcjzl0
- 喜+怨の感情って集めるの難しそう
- 788 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 03:05:10.43 ID:SX761CYs0
- >>787
昼ドラで悪い姑をギャフンといわせる回とかそんな感じじゃね?
- 789 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 03:46:48.36 ID:WOD3VcPqO
- >>787
その回はまたラッキューロが散々な目にあうんだろうなぁwktk
- 790 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 08:57:43.85 ID:WOD3VcPqO
- 思った以上に仲悪いな怨と怒は
- 791 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 09:35:31.81 ID:KlyreBvU0
- >>787
喜べると思ったのに出来なかった→怨む、とか?
次回で戸松さんは顔出し二回目だけど、さすがに今度もアイドル役ってのはなかったかw
>>790
キャラがかぶってんだよ腹立たしい……とかw
- 792 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 09:46:23.49 ID:oLtYiQ8yO
- 憶測だが、ドゴルドさんはエンドルフよりは長生きしそうだ
- 793 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 09:51:11.44 ID:WOD3VcPqO
- >>791
どういう経緯で喧嘩になったんだろうか?
氷結城の廊下あたりですれ違いざまにエンドルフが皮肉でも言ったのかな?
「暇そうだなライオンさん…こちとら色々頭痛いってのになぁ…?」とかw
- 794 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 09:56:48.01 ID:O6p2QCBn0
- 妬みの戦騎も出るかな?
- 795 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 10:31:46.51 ID:8pAlMXch0
- ドゴルドのsageターンはまだまだ続く
カオスの腹心ポジもエンドルフに取られちゃったしなあ
- 796 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 10:34:30.64 ID:xxm8VCC20
- ドゴルドはsageられるほど輝く…
- 797 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 10:36:09.75 ID:ODtU7Y8s0
- ガワは不破十蔵っぽくて好きなんだが、この性格のどこが怨みなのか
怨みというか、悩みの戦騎だろこれw
- 798 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 10:40:14.43 ID:WOD3VcPqO
- あと怨の腹心忍者君、今回だけって惜しすぎるだろ…
- 799 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 12:35:19.83 ID:hXV7u+Wq0
- 松風さんの声エロくていいのう
- 800 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 13:13:44.89 ID:UAMCTl0YI
- >>797
確かになかなか恨んでくれね〜な〜弱くて恨めね〜な〜頭が痛ぇな〜、で喜怒哀楽
みたいにストレートに感情を司ってはいないな。もっとネチネチしたタイプになるかと
思っていたが。
- 801 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 19:24:20.60 ID:ctzgXb83O
- >>798
アイツの断末魔が『デリート!』だったのが地味に気になるw
(キャスト名に注目)
今後登場するエンドルフ組キャストは全員戦隊OBで、
断末魔は戦隊時の決め台詞のもじりだったら面白いんだがなぁ……w
- 802 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 19:28:58.45 ID:/aeCBo52O
- >>795-796
あれがsageに見えるの?
- 803 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 21:05:56.70 ID:oAHjW1Ju0
- 仲良しコンビではないけど、怒に絡ませて互いにキャラ立てさせようとしてるのが怨なんだろ
- 804 :名無しより愛をこめて:2013/09/01(日) 23:59:42.86 ID:SIvLQmBe0
- エンドルフはこのまま最後まで踊らないんかな
やる気なさそーに踊るのが見たい
- 805 :名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 00:42:36.58 ID:pspPxNdo0
- EDはデスリュウジャーでさえきっちり踊ってたし、案外真面目にやると思うがw
- 806 :名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 10:40:01.21 ID:N4NctWpZ0
- >>798
今回あいつがいちばんカッコよかったわ
- 807 :名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 10:57:12.67 ID:tU1mo9XTO
- 珍しく中の人が動きやすそうなデザインだったなw>忍者
毎度毎度、特に敵の中の人や外側メンテしてる人達にはお疲れ様としか言えんね
- 808 :名無しより愛をこめて:2013/09/02(月) 10:58:59.96 ID:Sesn/Vi20
- そういう関係のメイキングって見れないのかなあ。
- 809 :名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 12:13:54.01 ID:45yiM7F90
- 仕事
ビールうまい
ドライブするように
- 810 :名無しより愛をこめて:2013/09/04(水) 18:25:14.90 ID:E31ifICi0
- >>777、>>783 俺が戦隊怪人に本格的にハマったのはボーゾックのバカっぷりだったw
それ以前からウルトラ怪獣のデザイン好きでソフビ集めてたからもともと正義より悪に注目してたけどね 顔出し女幹部のお姉さんも良いし
- 811 :名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 01:40:03.10 ID:JUdBB+sx0
- シノビンバかっこよかったな。本当に一話で終わらすのが勿体無い
- 812 :名無しより愛をこめて:2013/09/05(木) 01:47:08.30 ID:BDhNPkQp0
- シノビンバって何か聞いたことあると思ったら同じ名前の奴がアニメのウイングマンに出てたな
原作に出てたキャラなのになぜか名前だけ変えて忍者シードマン扱いされてた奴
- 813 :名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 00:01:33.40 ID:7RWXksB50
- サイト回ってたら幸福の王子の人形劇の動画見つけて、
王子の声が水島さんだったのにちょっと吹いた。
その動画みてふと思ったが、アイガロンって「幸福の王子」の王子とは真逆なんだなあ、と。
・宝石は与えるより他人から奪ったほうが好き
・身体は銀色(王子は金色)
共通点は王子もアイガロンも黒い鳥と仲良かったな、と。
- 814 :名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 00:07:35.22 ID:VLSKqaj2O
- アイガロンて銀色か?
- 815 :名無しより愛をこめて:2013/09/06(金) 04:04:14.39 ID:MKnuaxFj0
- ブリキなんだし、青みがかった銀色だろう
- 816 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 06:09:17.33 ID:t4x7DWl20
- デーボ・オリンポス
- 817 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 08:42:41.33 ID:DJDgVgFD0
- 喜びの感情を集めるために地道にアイドル営業をするも
ありきたり過ぎと言われるキャンデリラさん……w
- 818 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 08:44:45.37 ID:319Ly/CT0
- ラッキューロたんエロすぎやろ…
- 819 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 09:17:41.70 ID:+Uc3jCyH0
- エンドルフが勢いよくドア開けて入ってきたところで不覚にもw
>>818
戸松っちゃんよりも卑猥でした
- 820 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 09:19:54.15 ID:Nn0OAFWZO
- >>819
同意w
- 821 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 09:39:49.82 ID:DJDgVgFD0
- 復元水の仕組みを親切丁寧に説明するカオス様流石。
>>819>>820
衣装替えしてほぼフル登場だった戸松キャンデリラさん涙目w
- 822 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 10:06:32.99 ID:nJAkCqgT0
- 声一緒だし最初キャンデリラとアイガロンと混乱するお
- 823 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 12:03:19.76 ID:MOAzwVSR0
- >>821
声と佇まいで大学の講義のような雰囲気があったなw
つかアイガロン(外の人)はまだ沁み過ぎて気絶中なんだろうか
- 824 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 12:42:23.98 ID:jO4aQD+20
- アイガロンさんは中に誰もいなくなっちゃったから
1人じゃ動けないんだよ
- 825 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 13:04:15.41 ID:xAVikAXYO
- カオスの旦那は相変わらず知的な大物っぷりを保ってるな
貫禄あるぜ
- 826 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 13:47:02.58 ID:xAVikAXYO
- あと植木鉢持ってきたゾーリ魔が可愛かった
- 827 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 19:49:38.27 ID:N8wpQiX10
- トリンのデーボス時代の肩書きは何だろう
賢明の戦騎とか?
- 828 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 19:52:55.55 ID:t4x7DWl20
- そのままじゃないか?
『百面神官』と『賢神』じゃなんか不釣り合いだが
てか、トリンがいる限りデーボスも復活するということか
- 829 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 19:55:21.02 ID:1nx9inCk0
- 弟にやられた被害をそのままにして怨みを忘れないようにしてるとかカオス様に親近感が湧いたw
- 830 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 20:10:44.63 ID:0I1DAB5E0
- トリンを操る?歌を歌う戸松嬢を、氷血城に配置しておいたのはさすがカオス様
普通の悪役ならばあの倉庫で歌わせてキョウリュウジャーに妨害されちゃうのに
- 831 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 20:18:16.08 ID:t4x7DWl20
- 新しい楽譜も渡すあたり芸が細かすぎる
- 832 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 20:18:44.62 ID:5S8Cno3X0
- >>827
ネタバレスレだと勇気の戦騎と予想されてたね
- 833 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 20:48:56.12 ID:EGYDKJ/b0
- 戦騎ではないだろ、カオスの弟なんだし
鳥頭神官とかじゃね
- 834 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 23:40:30.08 ID:F0AA6Z9r0
- >>833
それじゃあまるでトリンが馬鹿みたいじゃないか!
一応、賢神だしさ
- 835 :名無しより愛をこめて:2013/09/08(日) 23:41:28.91 ID:XdLjHYOi0
- あのダーク調な歌もいいな
トリンとキョウリュウジャーが戦ってるときに流れてたのはゾクゾクした
- 836 :名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 00:18:38.99 ID:mqT6CpGh0
- ダークアレンジ怖いわ
「呪」が漂ってた
- 837 :名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 03:57:57.80 ID:c/FaeroR0
- エンドルフさんほんまに
何でも出来るお人って感じだな
まさか編曲までこなすとは
- 838 :名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 07:08:14.68 ID:OSCrQJHg0
- エンドルフの37歳誕生日おめでとうage♪
- 839 :名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 07:26:10.92 ID:jevIUZxPO
- エンドルフの蝋燭増やさなきゃいけないなw
- 840 :名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 08:44:08.12 ID:c/FaeroR0
- 生まれたてのくせに何を言っているかと思ったら
中の人の話か〜
- 841 :名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 09:20:07.80 ID:cFC0Sz6+0
- >>839
ただでさえ戦騎の中じゃデザインが飛び抜けてごちゃごちゃしてるのに、あれ以上盛られたらw
- 842 :名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 12:33:10.67 ID:a9G054/Yi
- カリュードスさんは来週フルボッコか…幹部級に強かったのに。あのバイクとか専用技、おちゃらけてるけど実力者、そしてあのドゴルド様にたてつく勇気、凄い好きでした。合掌。
- 843 :名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 12:48:10.80 ID:Nf82kJez0
- >>842
戦いながら名乗りのとき律儀に全員と絡んでるという…ゾーリ魔はたらけw
- 844 :名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 13:40:36.54 ID:cFC0Sz6+0
- カリュードスのバイクって、デスリュウジャーのお下がりなんだろうかw
- 845 :名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 20:33:20.10 ID:APUaZ1HWO
- カオス様も罪なお方だ…。
王道すぎるほどのストレートなワルっぷり。
俺嫉妬。
- 846 :名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 21:02:25.64 ID:1KGWCM3b0
- クレクレで悪いけど、喜びの歌ダークアレンジの歌詞を教えてほしい
ホーロ(r
拭い払えない悪夢に
胸の奥の闇が増す
私達誰もがデーボス (デーボス)
激情?のエージェント
まだ見返してないからここまでしか覚えてないorz
- 847 :名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 21:27:09.53 ID:jevIUZxPO
- >>846
逆質問で悪いのだけど今回のアレンジって歌詞も変わってるの?
- 848 :名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 22:19:33.86 ID:wHhhJc/50
- あの楽譜でアレンジできるラッキューロたんもスゴいと思う
- 849 :名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 22:31:57.97 ID:kWkClJUx0
- 215 : 名無しより愛をこめて : 2013/09/09(月) 17:40:55.65 ID:P5vJwPc80
,ヽ_ノ、
ゞ \ヽ | // リ゚∈゚´ll彡/ミヽ 暗黒種だよな俺ら。
彳 .[III 0..0I] リ リ⌒iヾミミヾ
ヽ/ 冊 \ | | ヘミミヾ
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / | .|__
\/____/ (u ⊃
- 850 :名無しより愛をこめて:2013/09/09(月) 23:56:07.50 ID:QYX3t7Na0
- >>846
ぬぐいはらえない あくむにー
むねのなかのやみがますー
わたしたちだれもがでーぼす
ぜつめつのえれめんと
よくぼうをおさえちゃだーめ
あふれだすまのちから
さけんできってけものになって
はらのそこをぶちまけて
うらうらうらぎれろー
うらうらうらぎればー
(台詞とSEでかすぎて断片しかわからぬ)
いのちをきってまものになって
おれたきばをとりもどせ
- 851 :名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 00:54:45.43 ID:sxFKPAFh0
- 歌にあんだけの力があるってことは、やっぱキャンデリラたんも体の内には
なにかえらくドス黒いものを秘めてんだろうな
- 852 :名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 01:00:05.39 ID:87q3OwBt0
- 東映HPによるとサンバ含めて音楽にやたら力がある世界らしい
- 853 :546:2013/09/10(火) 03:08:16.52 ID:v5bZW4pn0
- >>850
ありがとうございます!!!
絶滅のエレメントだったのか。しかし「私達誰もが」の部分がなんか意味深。デーボス軍のことなんだろうけど、もしかしたら最終戦でデーボス本体が全人類と直接リンクして感情エネルギーを吸い上げたりして
- 854 :名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 07:11:03.65 ID:ifB7ytoO0
- 何だそのマジェスティw
- 855 :名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 17:01:57.03 ID:UfEqFPKX0
- むしろ誰もが「デーボス様」になる可能性があるってことも・・・・?
- 856 :名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 18:28:53.95 ID:SCiuaK/80
- 実は人間の祖先はデーボス細胞で進化したとかいうオチなんじゃ…
- 857 :名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 18:35:54.17 ID:kBSSS0+MO
- またエラいスケールのデカい話だな
- 858 :名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 18:52:52.30 ID:aRrsxF3m0
- 映画を鑑みるに、一億年前の時代に古代人類も存在してる
トリンはどこから来たのか知らなかったようですが
何より、地球人は地球で生まれてます!これは保証できるぞ
それよりさかのぼる事7000万年前にサルの人類が
恐竜人類と共存してますから
まぁ、大獣神の怒りをかって、しっぽが生えてますが
- 859 :名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 21:35:46.90 ID:prr8BwH+0
- しかし普通に面接受けに行ったりエンドルフにお礼として協力したりするキャンデリラ様は真面目だなw
- 860 :名無しより愛をこめて:2013/09/10(火) 22:39:36.97 ID:n9rVlZQO0
- タナバンタで宝くじ当てたおっさんはキャンデリラに足向けて寝れないぞ
- 861 :名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 22:27:10.99 ID:PnESbnH20
- パティシエもウィルスンにやられる前は、純粋においしいスイーツを
食べてもらうのが目的だったしな
- 862 :名無しより愛をこめて:2013/09/11(水) 23:33:04.45 ID:Y73IUuHq0
- バティシエは本当に不憫だったな。
普通ああいう怪人は操られて戦隊のメンバーがどうにかしようとするもんだけど
状況的にキョウリュウたちからすれば普通に悪党を倒しただけという。
ウイルスンも何故暴走させたかとはノータッチだし
敵味方両方から悼まれることもなく散ってかわいそうだったな……。
- 863 :名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 02:48:26.91 ID:XeFm7RRY0
- BAティシエですぞ。
でも、そのおかげで視聴者の中にはバティシエを悼んだ人も多かったのでは?
アレはトリンが人間についたデーボスだったというアレの布石でもあったのかなあ。
- 864 :名無しより愛をこめて:2013/09/12(木) 11:49:12.04 ID:dUOk2cWP0
- バティシエは、キャンデリラ、ラッキューロが必ずしも人類へ直接的な危害を
加えるわけではない(が、最終的な目的には人類絶滅がある)というちょっと
複雑な立ち位置を分かり易く説明したキャラクターだと思ったな。
しかしウイルスンがなんで暴走させたのかは謎だよなあ。
元々感情集め用の怪人じゃないから、なにかまどろっこしいことやってるな
よしよし俺が手伝ってやろう、みたいな感覚だったのかもしれん。
- 865 :名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 20:46:03.63 ID:Vo9R2rCCi
- 七夕の回見て思ったんだけどキャンデリラってある意味ドゴルドやアイガロンより残酷なキャラなのかもな。
- 866 :名無しより愛をこめて:2013/09/13(金) 21:02:52.57 ID:6Q5YgIMJO
- この前の回でラッキューロの忠告に全然耳を貸さなかったあたり
「喜」に対する狂信性みたいなものは感じるね
- 867 :名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 13:17:56.44 ID:b4moRTvY0
- ドゴルドとラッキューは気が合いそう
この2人だけ生き残ってたりして
- 868 :名無しより愛をこめて:2013/09/14(土) 13:57:12.69 ID:Np6qww5C0
- >>865とりあえず喜びの感情が集まればそのあと人間がただ満足するだけだろうが反動で不幸になろうがどうでもいい、ってのが無責任な幹部と表記される所だろう
- 869 :名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 09:11:33.89 ID:3nXEOD790
- エンドルフさんェ…
- 870 :名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 09:20:52.72 ID:OuWDOWzqO
- エンドルフの葬式会場はここですか
- 871 :名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 09:30:38.20 ID:3nXEOD790
- いいえ怨入りドゴルドさんの誕生パーティー会場です
…モコモコが無くなっちゃうのかな
- 872 :名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 09:35:55.30 ID:OuWDOWzqO
- そういや誕生日でもあるんだったw
それに取り込まれただけで死んだわけではなかったね
来週のドゴルドのキャラが既に気になって仕方がない
- 873 :名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 09:38:45.37 ID:T8h+FTwn0
- ドゴルドがエンドルフに侵食されそうな気がしないでもないな。
個人的にドゴルドはウッチーと一騎打ちで倒されて欲しいけど実際どうなるか。
ますます目が話せないのは確かだ。
- 874 :名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 09:44:05.75 ID:OuWDOWzqO
- >>873
セリフの端っこの伏線がちゃんと回収されていってるものな
怨「後悔するぞ…」
から考えても、その可能性が濃厚だと思う
- 875 :名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 12:51:00.08 ID:7E6gAhu20
- ドゴルド「お世話に…なり申した」
↓
ドゴルド「ラッキューロっ!!助けろラッキューロ!!!ラッキューロ〜〜〜〜〜!!」
- 876 :名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 17:47:50.30 ID:aRoYNqN+O
- >>873-874
よく考えると、
『不意討ち食らった上に身体を乗っ取られる』という
あの瞬間エンさん人生最大の“怨み”が誕生した訳だからな……
その強い怨みで自我を保ち、かつドゴさんの中でひたすらその怨みを熟成……とw
たぶん、
ドゴさんがウッチーとの一騎打ちに勝利、満足感を味わった(一時的に怒りが消える)瞬間に
エンさん復活でドゴさんフルボッコ、
エン『怒りの戦騎が怒りを忘れちゃおしまいだよなぁ……?』
ドゴ『ま、待て!』
エン『命乞いか…? はっ、本格的に怒りを無くしたとみえる…頭が(ry)』
グシャッ!!
的な展開になるんじゃなかろうかw
- 877 :名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 18:53:36.83 ID:2KASCApQ0
- 公式のデーボス図鑑にエンドルフさん載ってたからこれで終わりか・・・とも思ったけど
登場回と再生回のニ回別々に掲載されてるゼツメイツみたいな例もあるからな
- 878 :名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 19:03:48.84 ID:lDKhasMg0
- ま、カオス様的にデーボスに感情のエネルギーを送れればいいから
同士討ちがあろうとどーてもいいだろうて
- 879 :名無しより愛をこめて:2013/09/15(日) 21:18:25.22 ID:pIJAegQei
- カオス様はカンブリ魔を要求してこない事に気づくのだろうか?
- 880 :名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 00:32:02.52 ID:7yTRkJqn0
- トリンの件でラッキュー生存フラグが立ったような
地球や生命に感動してないからダメなような
ドゴルドの旦那はこれもう完全にトランザだ……
元ネタはラディゲの方が怒り、トランザの方が怨みっぽかったけど
トランザるのはラッキューだとばかり思っていたが
これは戦騎昇格はなさそうだなあ、ラッキューロ
- 881 :名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 03:16:00.16 ID:v3wbz7Eg0
- >>880
地球の少女マンガには感動してるぞ
- 882 :名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 07:49:08.37 ID:RZmGk8L40
- 人間の楽しい文化が無くなったらアンラッキューなことに気付けばあるいは
- 883 :名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 09:58:26.71 ID:pROGyc51P
- >>879
カオス様はとっくの昔に気が付いて
…いやむしろドゴルドがエンドルフを取り込む事すら計画に
織り込み済みだったら本当に恐ろしいけど
- 884 :名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 10:13:09.13 ID:Bnr7UKxNO
- 旦那は計算づくだという気もするけど…
それより怨ドゴルドは、まだ旦那呼ばわりしてくれるんだろうか
- 885 :名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 10:17:25.39 ID:nUlBbcY10
- く〜、頭が痛くてイライラするぜ!
- 886 :名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 13:01:41.69 ID:dasAGl2t0
- >>885
待て悲しみの戦騎も混ざってる
- 887 :名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 16:57:20.35 ID:rq17GtT00
- DC版をみたけどデーボス軍も結構細かい台詞やシーンが追加されてて見ごたえあった
特に2話と4話ではアイガロン絡みの追加シーンが多くて
デーボモンスターやラッキューロとの絡みも面白かった
EDダンスはデーボス軍フルじゃなくて残念だったけど買ってよかったよ
- 888 :名無しより愛をこめて:2013/09/16(月) 17:17:00.27 ID:/CLMcAhX0
- >880
精神病院に担ぎ込まれるドゴルドを想像して吹いたw
- 889 :名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 01:47:34.09 ID:1rEvQ+qCO
- 来週のデーボモンスターの頭がデーボ・ザイホーンの流用な件
リアルに予算が無いのかラッキューロのモンスターなのか
- 890 :名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 03:28:47.76 ID:KmQbYHSk0
- >>889
ドロンボスとザイホーンが合体したデーボ・ザイホドローン、らしい
再生ゼツメイツやマスクのみモンスターと同様のぶっちゃけ予算節約だけどそれなりに楽しいシリーズだな
- 891 :名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 07:14:18.74 ID:yEGDAQB90
- >>890
アイガロン涙目だな
一番可愛がっていた奴と
一番馬鹿さ加減にイラッとしてた奴が合わさって来るなんて
てかこれ作ったのラッキューロだよな?
- 892 :名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 08:29:13.88 ID:XYqMFSAJI
- お気に入りの部下がボディだけとはいえ復活、活躍するのを普通に喜びそうな気もする。
- 893 :名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 09:13:21.03 ID:v2uCDa+10
- 涙目なのはまさに願ったりだろ
- 894 :名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 17:59:05.10 ID:oqo7Z3pA0
- つか、『無敵のマント』がなければ強化怪人ちゅーても大したことないんじゃ
- 895 :名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 18:05:37.46 ID:YdeDbm3D0
- 次回、ラッキューロ担当なのになんでドゴルドついてきてんの?
怒+怨の新しい力見せびらかしたいの?
- 896 :名無しより愛をこめて:2013/09/17(火) 18:30:24.27 ID:yEGDAQB90
- エンドルフが中身になったら
ますますラッキューロが脅えるじゃないかやめろwww
- 897 :名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 12:27:39.50 ID:jWxRnPmbO
- 楽Q〜♪
- 898 :名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 18:39:09.14 ID:Uf/mBpvX0
- 11月に出るアルバムに我らがラッキューロたんのキャラソンが収録されるらしいです
ラッキュー☆
- 899 :名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 18:55:06.00 ID:lglEw8RCi
- これはみんなに褒められてしまうなぁ
- 900 :名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 20:13:16.26 ID:/S9/BHKK0
- ドルつながり
アイガロンが怒りを覚えたのに続いてドゴルドが怨みを覚える
うまいこと考えられてるなあ
- 901 :名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 22:17:42.24 ID:s2qhoQop0
- 実は喜びの感情が一番集められてたりして
それもキョウリュウジャー達から
デーボモンスターやっつける→メデタシメデタシ(喜びの感情あふれまくり)
→喜びの感情回収しまくり
- 902 :名無しより愛をこめて:2013/09/18(水) 22:31:18.16 ID:0C08bjXL0
- そして部下を倒された
アイガロンの怨みの感情が…
そういえば来週再生怪人だがちょうど秋のお彼岸じゃないかw
- 903 :名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 06:05:50.68 ID:TlBHs7vT0
- 良い時期だなw
- 904 :名無しより愛をこめて:2013/09/19(木) 19:28:36.06 ID:H9GawemzO
- ラッキュ〜ロとお月見したい
- 905 :名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 07:10:42.78 ID:x0ee10gN0
- 水に写ったお月様取って、ってアイガロンが無茶振りしても
ドロンボスなら風景でも盗めちゃうんだよなあ…
- 906 :名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 08:34:43.51 ID:c1DT6ed70
- ラッキューロはあの良くある三角に盛ってある月見団子にパクついてる画が浮かぶ>お月見
- 907 :名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 17:09:02.70 ID:5Gg0CnII0
- 全部食べちゃった後でカオスの旦那登場
「私の団子が・・・」
- 908 :名無しより愛をこめて:2013/09/20(金) 18:12:53.62 ID:t6XpS72A0
- ラッキューロは次回は仕事するターンだな
- 909 :名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 03:39:08.05 ID:lCo2LoiH0
- ラッキューロの出番は何か予定外のことやらかすんじゃないかとヒヤヒヤする
- 910 :名無しより愛をこめて:2013/09/21(土) 09:07:21.74 ID:5ATnqxG00
- キャンデリラと、特にラッキューロは幹部の中でも最後まで残るような雰囲気だから、
ドゴルド、アイガロンがフラグ回収するまでは無事だと勝手に思い込んでいる。
商品展開からしてもいきなり物凄い憎まれ役になることはまずなさそうだし。
逆に後者ふたりは……。
- 911 :名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 07:21:01.71 ID:sCe9Gx8h0
- 倒してスカッとするような悪!に書かれてるのは
エンドルフやドゴルドといった人の怒りや怨みを買うようなシリアス幹部の役割だけど
アイガロンは立場が微妙なんだよな。
改心も生存もまずありえないと思うけど、倒された時に悲しまれるような魅力を全面に推されてる。
- 912 :名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 09:17:42.55 ID:HFyf282Q0
- いやそれはないだろ
アイガロンてイアン関係の時に殺す殺す言っててある意味ドゴルドより残虐だぞ
旦那に内緒にしとこうってのが旦那にもう気づかれてる(へたすりゃ計画通り)フラグに思える
- 913 :名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 09:46:01.13 ID:dslnBrpl0
- 怨ドルフの銃とか明らかに「突然、右手が動かなくなり、そのまま怒ゴルドの顔に発砲、割れた部分から怨ドルフがこんにちわ」
みたいな展開ありそう
- 914 :名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 10:15:57.91 ID:IA8YeqiuO
- 武器をそのまま使ってるあたり
エンドルフ再登場の線が益々濃くなったね
カーニバル無双がしばらくは続いて少し見応えが無くなるのかと危惧してたから、ドゴルドのパワーアップにはちょっと安心した
- 915 :名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 11:01:18.82 ID:5mIkNYt00
- デーボモンスターは幹部の気分しだいで
以前の意識を受け継いだまま何度も再生できるから
ある意味不死身だよな
- 916 :名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 11:02:16.94 ID:HL+FTu+f0
- 空蝉丸の電撃とエンドルフの燭台武器使って過去の体の能力を活かしてるのがいいね
満足してたから怒りの感情が薄れてって終わり方をしそうな気もする
しかしドゴルド圧倒じゃなくやり合えるだけで満足なのか
- 917 :名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 11:57:06.80 ID:fVF355k80
- アイガロン、お気に入りのモンスター忘れてるんじゃねえよww
- 918 :名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 13:19:28.48 ID:K+g5HGXH0
- 気づいていますか?
実はアイガロン以外のデーボス軍の幹部は、
全て目が黄色いのです。
- 919 :名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 13:23:03.27 ID:IA8YeqiuO
- そうなの!?
…でも今の所アイガロンが特別の立ち位置にある感じはないかなぁ
- 920 :名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 15:13:35.72 ID:K+g5HGXH0
- そうです。
それが証拠に、現に元デーボス軍のトリンの目も黄色いでしょ。
- 921 :名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 18:00:32.96 ID:Dv//7mLhO
- >>908
結局、職務放棄ww
ちょっと前はカオス様に呼ばれたからと、エンドルフ助けに来てたのにな
- 922 :名無しより愛をこめて:2013/09/22(日) 23:57:06.02 ID:5d6Qk6P30
- エンドゴもアイガロンもパワーアップ=破滅への階段に足掛けた感じがあるな
- 923 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 00:32:03.23 ID:n9eidOEj0
- 落差があればあるほど転落死しやすく、かつ激しくなるからなあ
- 924 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 02:50:21.16 ID:dmhcEZ9L0
- >>908
ヘンだな、普通は毎回仕事するターンのはずなのだが……。
- 925 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 03:57:40.23 ID:8CMYqnxa0
- せっかく泥棒スキル持ってるデボモン復活させといて、そいつに陽動を任せたら
意味ないだろ、とオモタ
- 926 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 07:07:39.24 ID:IAVrfxgh0
- >>917
あくまでも「財宝」イメージだから
ドロンボスはアイガロン専属の「怪盗」だったんだろうなと庇護しておく
- 927 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 17:01:34.77 ID:+BbyxvzC0
- ちゅーか
二つの怪人の合体タイプでどっちの能力も使えて俺ツエー
にならずに
どっちの能力もろくに使えないって
デーボモンスターらしいっていうか…
- 928 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 17:42:29.36 ID:yzvGMN0l0
- >>927
「地上がトマト、地下がジャガイモ」の合体種改良のつもりが
「地上がジャガイモ、地下がトマ」トな使えない種類になっちゃった みたいなものか
- 929 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 17:52:46.53 ID:zMGeU5F60
- 古くはジャガイモは花の観賞用だったという
- 930 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 22:03:59.20 ID:BluWodXk0
- 個人的にザイホーン頭で良かったと思うんだ
何となくドロンボスはラッキューロが毛嫌いするというか
かみ合わせ悪そうなタイプだと思う
- 931 :名無しより愛をこめて:2013/09/23(月) 22:07:06.10 ID:RpHBHsYa0
- 落ち込むラッキューロを撫で撫でして慰める気遣いができるのも
頭かザイホーンだからだろうしな
あそこ和んだ
- 932 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 02:11:45.80 ID:Q6eSaRej0
- >>930
ドロンボスってキザな色男タイプというより
真面目系だもんな
- 933 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 06:17:00.73 ID:JS9Z8WQ20
- 〜ですじゃ!って口調も良いよな
- 934 :名無しより愛をこめて:2013/09/24(火) 06:20:05.93 ID:PJ6kKBhDO
- こないだの合成モンスターはチビッコでも少しかわいそうに思ったかもしれないな
- 935 :名無しより愛をこめて:2013/09/27(金) 22:48:04.00 ID:1R8vidom0
- ザイホーンってそれほど悪の人格じゃないよね
デーボバティシエに近い方かも
- 936 :名無しより愛をこめて:2013/09/28(土) 08:42:01.95 ID:x16Timda0
- ザイホーンってもともとキャンデリラ様のモンスターだから、ラッキューロと一緒に仕事するのは二度目なんだよね
キャンデリラ様はコケて城帰っちゃってたし
- 937 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 10:37:12.61 ID:Ztz4Q7ic0
- キャンデリラからエンドルフみたい発言来たドゴルドの明日はどっちだ
侵食されてるのか吸収したのか
- 938 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 11:17:49.68 ID:TnlQRbLxO
- キャンデリラの口からエンドルフの名前が飛び出したのは意外だった
アイガロンが最初に言及すると思ってたのに
- 939 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 11:25:28.39 ID:wfYBA9fZ0
- >>938
黒戸松の歌作戦手伝ったし割と自然な流れだったとは思う。
- 940 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 11:35:44.17 ID:TnlQRbLxO
- そう言われればそうだな
キャンデリラって喜のことしか頭にない印象があったから、城の内部事情的な話はアイガロンが担当するんだって、いつの間にか決めつけてたわ
- 941 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 14:35:11.97 ID:AL7r2Ejs0
- アイガロンはホラ、暴走して城に連れ戻されてから
ドゴルドとも顔を合わせてないし
何でスクスクしに行かないの?の流れから
すっかり蚊帳の外だからな
- 942 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 18:00:59.02 ID:XnAxOa9n0
- 番組終盤、メインの作戦つぶされたあと、モンスターと一緒に逃げまわる喜楽コンビw
普通の展開なら破れかぶれで「こうなったらお前ら(戦隊)だけでもやっつけてやる!!」とか
「幹部の俺は逃げるから、あとよろ」てなるとこだよな
モンスターと友達感覚なのが伝わってきて和んだ
- 943 :名無しより愛をこめて:2013/09/29(日) 22:39:16.60 ID:lwRQzGVB0
- シュクシュクボールって何個もあるんだな
エンドルフとトリンに使ったもので終わりだと思ってた
あとキャンデリラ製のモンスターって能力は割とやばいのに
いい人っぽいのが多い気がする
- 944 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 00:13:49.50 ID:MkksM3Yq0
- 喜びだからなあ
- 945 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 10:17:37.12 ID:a/stLfdgO
- 来週が楽しみだ。
ヤンキース仕様のデーボスユニは欲しいな…。
- 946 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 19:07:36.41 ID:WPYwp7Ah0
- バスケのはずなのに、なぜバットを持っているのか
- 947 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 20:13:54.02 ID:URrlfnUH0
- 予告のドゴルドとアイガロン何やってんだ?喧嘩?
- 948 :名無しより愛をこめて:2013/09/30(月) 23:06:02.53 ID:F2XKdOKZ0
- >>946
あくまでバスケ勝負なだけで、怪人モチーフはスポーツ全般とかなんじゃね?
- 949 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 15:49:29.58 ID:FBXFA5gc0
- 今度のVSシリーズでは幹部陣のデータをはねいしたメガゾードが出てきて幹部たちがそれに乗って戦うと思っているの俺だけ?
- 950 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:08:53.10 ID:YVf4ue+h0
- はねいしたって何語?
- 951 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:18:36.64 ID:XGZZBeaI0
- はねい?
HANEI
反映か……
レスは確認してから投下しなさいってカオス様が言ってた
- 952 :名無しより愛をこめて:2013/10/01(火) 21:18:55.08 ID:oFFvbgoL0
- エンドルフは自分が乗っ取る目的でドゴルドにわざと恨まれたんだろうか?
- 953 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 06:03:36.92 ID:l3G+FOLY0
- たぶん「『怒りは外に吐き出すもの』で『怨みは内にため込むこと』」って解釈で
より強くなるために取り込まれることすら想定してたんじゃないか?
- 954 :名無しより愛をこめて:2013/10/02(水) 22:19:46.82 ID:1/QxHk9I0
- カオス「実はドゴルドとエンドルフは兄弟だったのだ」
怒&怨「な、なんだっ(ry
- 955 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 03:57:42.54 ID:H4O1nLAg0
- >>954
喜哀楽も含めて5人兄弟な。
ってかエンドルフはよく末っ子呼ばわりされてるよなw
- 956 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 08:47:41.05 ID:Sx/8HobF0
- 僕がお兄ちゃんだ!ってエンドルフに勝ち誇るラッキューロが目に浮かぶ
- 957 :名無しより愛をこめて:2013/10/03(木) 09:41:37.69 ID:H4O1nLAg0
- そしてお兄ちゃんなんだから我慢しなさい!と
カオスに叱られるラッキューロか。
- 958 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 09:15:46.66 ID:7jlJJNOZO
- ドゴルドの乱暴さにホッとするラッキューロ…。
どんだけMなんだよW
- 959 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 09:51:18.69 ID:dXom5bv30
- 「アイガロン怖〜い」「あぁ、キャンデリラちゃ〜ん」
なによこいつらマジでデキてんの? まんまバカップルじゃねーかw
- 960 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 11:31:39.58 ID:ViBWuPg70
- いかにハリボテでもあの落石の雨はかなり怖いと思うw
- 961 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 12:38:56.51 ID:7jlJJNOZO
- 敵は昭和の特訓か…、
沁みるわぁ〜。
- 962 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 15:55:56.93 ID:lCIcYOSZO
- 落石を抱いてゴロゴロ転がり落ちるゾーリ魔を期待したのは俺だけか
- 963 :名無しより愛をこめて:2013/10/06(日) 21:34:17.46 ID:u4pYDGsV0
- カーレンジャー「こんな酷い特訓を考える奴は普通じゃないな」
- 964 :名無しより愛をこめて:2013/10/07(月) 10:02:48.34 ID:ShUFF9Qy0
- 精鋭ゾーリ魔の勇姿を見たかったぜ
- 965 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 01:16:28.69 ID:PZKmGMaG0
- バスケ回と聞いて、キョウリュウジャーとデーボ軍幹部4人+ゲスト怪人が
バスケ対決するものとwktkしてたからちょっと期待外れだった
- 966 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 02:14:06.13 ID:c/Ar4bUR0
- ゾーリ魔の猛特訓がいちばんおもしろかった
- 967 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 06:41:35.99 ID:H54yubgdi
- まあ敵側特訓の時に落石てのは斬新だな
子供は普通にテキツヨイゾ!だけど
一緒に見てる親はコーヒー吹きそうになる
- 968 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 06:44:14.93 ID:ScVZYp+lO
- うさぎ跳びを始める時代錯誤甚だしいチビッコがいるかもしれないなw
- 969 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 12:38:51.40 ID:NIYExlM5O
- でもそんなゾーリ魔がいとおしかったりもする。
沁みるわぁ〜。
- 970 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 19:58:08.76 ID:2StmCCAp0
- アイガロン意外とリア充なのか
- 971 :名無しより愛をこめて:2013/10/08(火) 20:24:55.69 ID:ZDZrdHU10
- アイガロンってコミュ力あるような気がする
- 972 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 10:52:39.23 ID:5mhpQfEi0
- >>955
デーボス全員身内みたいなもんだけどデスリュウジャーも入れて六兄弟で。
- 973 :名無しより愛をこめて:2013/10/09(水) 13:30:37.55 ID:uL1kLmS60
- >>972
映画限定の長男とか
炎魔四(五)兄弟みたいだな
そういえばあそこの潜在能力高い末子は兄貴に始末されそうになったけど
結局は殺り返しちゃったし
こっちの兄貴に絶賛乗っ取られ中の末子もやはり…
- 974 :名無しより愛をこめて:2013/10/12(土) 21:06:58.99 ID:j/9sQniwO
- さて、今回のデーボス軍はどんな活躍を見せてくるのか。
キョウリュウジャーにはデーボス軍。
なくてはならない存在。
- 975 :名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 09:14:59.54 ID:fOGYtTaP0
- ついにデーボス軍に恋の季節がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
秋だもんね…
- 976 :名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 09:19:09.59 ID:Vm3Rzeep0
- アイガロンが自制を覚えたのは何か意味があるんだろうか。
単なるギャグ描写とも思えないんだけど。
- 977 :名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 10:04:28.58 ID:PWjquRLw0
- 自制を覚えたことによって心無い行動も出来なくなるとか?
アイガロンがキャンデリラに片思いという恋をしているのは、
モチーフに入っているオズの魔法使いのブリキの樵が心臓をほしがっているのにもかけてる?
心臓がほしい→ハートがほしい→ハートの形しているキャンデリラがほしい
- 978 :名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 10:43:55.72 ID:Wpqc/RIVP
- なんかアイガロンは最後キャンデリラを庇って死にそうな気がする。
デーボスはどうも、幹部も使い捨ての道具としか思っていなさそうだし
- 979 :名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 10:50:52.61 ID:ZgIfMJwy0
- >>976
ダーク化した時の能力も制御できるようになりつつあるということの伏線かもな。
多分、最終決戦で見せるのかも。
- 980 :名無しより愛をこめて:2013/10/13(日) 10:52:01.77 ID:da9ngvVL0
- そもそも今の四(五?)幹部事態が
神官の壮大なる兄弟喧嘩の為に生み出されてきた感がする。
- 981 :名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 00:39:22.86 ID:XVoa3Vn00
- そろそろ次スレ?
- 982 :名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 08:06:22.08 ID:8005j65x0
- ああごめん。自分>>980だった。
…「このホストではしばらくスレッドが立てられません。」だそうです。
スミマセン他の人お願いします。
- 983 :名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 12:30:43.89 ID:5/C1Vklm0
- ドゴルドさんとエンドルフさんとカンブリ魔を適当に加えてたてました
デーボス軍総合スレッドPART2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1381721390/
- 984 :名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 13:31:40.13 ID:/LhkctH8O
- >>983
アナタの仕事沁みるわ〜
乙乙
- 985 :名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 17:07:00.18 ID:g+eL2G5B0
- >>983
頭痛が痛くて腹立たしいが乙
- 986 :名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 17:47:45.17 ID:0r3u75vD0
- >>983
キープスマイリングで乙
- 987 :名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 18:17:40.81 ID:j5isSIZp0
- >>983乙
そういや最近巨大ゾーリ魔出ないね
巨大カンブリ魔に出番取られたかw
- 988 :名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 19:33:32.40 ID:DKx79nX90
- >>983
乙
- 989 :名無しより愛をこめて:2013/10/14(月) 21:21:44.81 ID:q8+bSL+j0
- >>983乙ラッキュー★
- 990 :名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 07:02:06.62 ID:1U2hasYt0
- 990
- 991 :名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 07:18:34.12 ID:5on28itLO
- アイガロンが爆発したときキャンデリラが卒倒したところみると
必ずしもアイガロンの一方的な恋慕ではないんだよな
アイガロンがやられてキャンデリラの怨みがエンドルフを…
と、思ったけどデーボス勢の感情は回収できないんだっけ
- 992 :名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 16:27:28.94 ID:HU6znz0c0
- キャンデリラは結構、仲間好きそうな感じがあるよな
まぁ、アイガロンもだけどw
- 993 :名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 16:36:17.30 ID:xYvlY8jq0
- キョウリュウジャー
- 994 :名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 16:37:46.81 ID:xYvlY8jq0
- デーボス軍
- 995 :名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:00:37.27 ID:5on28itLO
- 百面神官カオスの旦那様
- 996 :名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:23:03.70 ID:1U2hasYt0
- 996
- 997 :名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 18:55:48.37 ID:Gsa5khQA0
- うめ
- 998 :名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:38:07.37 ID:YxdDsAHL0
- 素晴らしき我らがデーボス
滅亡のエンペラー
- 999 :名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:46:30.39 ID:82WZv+Nz0
- >>1000ならキャンデリラとアイガロン末永く爆発
- 1000 :名無しより愛をこめて:2013/10/15(火) 19:49:53.21 ID:5on28itLO
- >>1000面神官大カオス様に栄光あれ!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)