■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仮面ライダーフォーゼ Part127【恨みじゃ前に進めねえ!】
- 1 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 11:52:02.03 ID:qAhjwuK70
- ここは、2011年9月4日から2012年8月26日まで放送されていた「仮面ライダーフォーゼ」の本スレです。
○テレビ朝日公式□ ttp://www.tv-asahi.co.jp/fourze/
×東映公式△ ttp://www.toei.co.jp/tv/fourze/
前スレ
仮面ライダーフォーゼ Part126【青春銀河大大大ドリルキックだ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1345984558/
【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bc%a5%d5%a5%a9%a1%bc%a5%bc%cb%dc%a5%b9%a5%ec%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec?wiki_id=46790
※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が立ててください。
※重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示を。
※スレを立てる気が無い人、立てられない人は>>970前後でのレスは控えましょう。
- 2 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 11:52:50.09 ID:qAhjwuK70
- 【キャスト】
如月弦太朗/仮面ライダーフォーゼ:福士蒼汰 ttp://ameblo.jp/fukushisota/
歌星賢吾:高橋龍輝 ttp://blog.watanabepro.co.jp/takahashiryuki/
城島ユウキ/闇ユウキ/ジェミニ・ゾディアーツ:清水富美加 ttp://yaplog.jp/lp-s-fumika/
朔田流星/仮面ライダーメテオ:吉沢亮 ttp://ameblo.jp/y-oryo/
風城美羽:坂田梨香子 ttp://www.rikakofc.com/
大文字隼:冨森ジャスティン ttp://ameblo.jp/justin-tomimori/
野座間友子:志保 ttp://ameblo.jp/shiho-sd/
JK:土屋シオン ttp://blog.watanabepro.co.jp/tsuchiyashion/index.html
大杉忠太:田中卓志 ttp://ameblo.jp/ungirls-t/
我望光明/サジタリウス・ゾディアーツ:鶴見辰吾 ttp://www.legon.jp/shingo_tsurumi/
速水公平/リブラ・ゾディアーツ:天野浩成 ttp://www.ldh.co.jp/talent/talent/amano_k/
立神吼/レオ・ゾディアーツ:横山一敏 ttp://www.japanactionenterprise.com/jae/yokoyama.html
江本州輝/ヴァルゴ・ゾディアーツ/タチバナ:山崎一 ttp://iii-s.net/yamazaki.htm
園田紗理奈/スコーピオン・ゾディアーツ:虎南有香 ttp://ameblo.jp/yuka-de/
鬼島夏児/キャンサー・ゾディアーツ:タモト清嵐 ttp://www.soranboy.com/
山田竜守/アリエス・ゾディアーツ:川原一馬 ttp://ameblo.jp/kazuma-kawahara/
五藤東次郎/カプリコーン・ゾディアーツ:川村亮介 ttp://ameblo.jp/kawamura-ryosuke/
エリーヌ須田/アクエリアス・ゾディアーツ:滝沢カレン ttp://ameblo.jp/karen-takizawa/
杉浦雄太/タウラス・ゾディアーツ:絲木建太 ttp://ameblo.jp/itogi-kenta/
黒木蘭/ピスケス・ゾディアーツ:ほのかりん ttp://ameblo.jp/rin-1996-1004/
スコーピオン・ゾディアーツの声:竹本英史 ttp://www11.ocn.ne.jp/~itmylife/
ヴァルゴ・ゾディアーツの声:田中理恵 ttp://ameblo.jp/rie-tanaka/
ジェミニ・ゾディアーツ/闇ユウキの声:今野宏美 ttp://www.aoni.co.jp/actress/ka/konno-hiromi.html
タチバナの声/ナレーション:檜山修之 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=679
- 3 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 11:53:26.08 ID:qAhjwuK70
- 【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
プロデューサー:本井健吾(テレビ朝日)、塚田英明、高橋一浩(東映)
脚本:中島かずき、三条陸、長谷川圭一
監督:坂本浩一、石田秀範、柴ア貴行、諸田敏、田崎竜太、山口恭平、渡辺勝也
音楽:鳴瀬シュウヘイ
アクション監督:宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
クリーチャーデザイン:麻宮騎亜
制作:テレビ朝日、東映、ADK
主題歌:土屋アンナ「Switch On!」
作詞:藤林聖子 作曲&編曲:tatsuo
- 4 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 14:08:22.37 ID:X7Wa90+50
- http://tvcap.dip.jp/2012/8/30/120830-1348000452.jpg
- 5 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 17:07:42.08 ID:km5etdox0
- 僕夏ネタそろそろ自重しろww
- 6 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 17:11:36.76 ID:bC+hzqCp0
- 弦ちゃんはもててる描写ないんじゃないかな、ゆきなが寄ってきてただけで
流星は多分公式イケメン
賢吾は、もてるといえばもてるんじゃね?ちょっとクール系理知的男子が好きなタイプに
ちょっと背は低めだし、一般ウケではないかもしれんと思う
- 7 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 17:37:24.79 ID:mGHVNrZc0
- >>6
弦ちゃんはプロム回で珠恵・律子・野本の三人からモテたぞ!
- 8 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 17:40:23.46 ID:EH1vyNJf0
- 野本wwwwwwwww
- 9 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 17:44:15.56 ID:+1m06hCK0
- そういや、公式で伝説の歴代ライダーのページがあったのに
全く、更新しなかったな
こんなの始めてだろw
- 10 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 17:45:11.24 ID:7srsK2FG0
- 理事長の「そう つぎょう良くはいかない」コラ画像面白かった
- 11 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 17:47:06.50 ID:gyVJ+dZ30
- 大文字さん→会長→弦ちゃん
ちょっとだけ修羅場ったw
- 12 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 17:51:22.51 ID:bC+hzqCp0
- >>7
あれはまた違うような…w
- 13 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 18:02:56.03 ID:Yr7sQ1d60
- 大文字さんが余計な一言挟んだせいで野本もプロムに誘おうとしてたみたいになっちゃったんだよな
- 14 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 18:11:20.53 ID:/4YVEXDW0
- 前スレの理事長の絶望が先駆者故の孤独というのは言えてるだろうね…
先駆者という一種の天才故に、同じような境遇や立場の理解者に恵まれない事、
自分を評価・崇拝する者がいても自分の理解者がいない事から孤独感を感じるってのは割りとある話だし
客観的に見ると理解し辛い絶望でもあるけど
- 15 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 18:11:48.15 ID:9jzDty/uO
- 弦ちゃんは男にも女にもモテる!
恋愛云々ではなく
ところで
弦ちゃん…おじいちゃんと二人暮らし
賢吾・JK…一人暮らし
ユウキ・友子・クイーン・キング…実家暮らし
だよね?
流星は…?とふと思ってしまった
どこかに載ってたりする?
- 16 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 18:35:00.90 ID:z/gyY+kS0
- 〜〜〜〜〜〜速報〜〜〜
今、会長がエバラのキムチ鍋のCMに出てたよ。既出?
- 17 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 18:41:00.82 ID:joca3t2O0
- 散々既出な気が
- 18 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 18:46:32.36 ID:z/gyY+kS0
- こりゃ失礼
- 19 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 18:58:19.62 ID:bC+hzqCp0
- 散々既出
しかし、前のリプトン含め一度もみたことがない…
- 20 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 19:03:57.77 ID:K3A6QOmR0
- 前のリプトンのは、ちょっと会長に見えなくて、息子(幼稚園児)に「あれ会長だよ」って教えてあげても「違うよ」っていわれたレベル
- 21 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 19:31:20.75 ID:IN1eAcDv0
- >>20
ブログの写真とか見てたらわかるんだけど
- 22 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 19:56:07.28 ID:km5etdox0
- 幼稚園児がいちいちブログなんか見るかよ
- 23 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 19:59:46.83 ID:lBb+P6rK0
- CMといえば後藤さんは堅揚げポテトのCM長いよね
- 24 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:02:04.29 ID:M+M1soKdP
- 判定おせえよ
迷うなら取るなよ
- 25 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:21:16.38 ID:z/gyY+kS0
- 弦ちゃんと中島さんの対談が乗った本のタイトルわかる方教えて下さい。
読みたいのだけどタイトルも発売日もわからなくて・・・・
- 26 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:24:42.82 ID:fB/joJnL0
- ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346325706346.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346325717660.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346325721071.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346325724650.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346325727512.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346325730289.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346325733138.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346325742937.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346325747696.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346325763943.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346325770187.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1346325774002.jpg
- 27 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:25:43.01 ID:lBb+P6rK0
- >>26
6枚目クッソワロタ
- 28 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:35:20.16 ID:1udgfPgvO
- 今更やっと最終回見れたわ。
良かった部分とこれはちょっとどうなんだって部分が両方あって
フォーゼ好きな人は「良い最終回だった」って言うと思うし嫌いな人は「やっぱりフォーゼはダメだった」って言うだろうなぁって思った
個人的に特に良かったなと思うところは
弦太郎が理事長の校内放送を聞きながら理事長特製スープを平らげて決戦に挑むところとメテオとレオのバトル
これはちょっと…と思ったところは
生身の弦太郎を倒しきれないサジタリウスの弱体化っぷりと理事長があっさり改心したところ
特に理事長改心はラスボスとダチになるってオチ自体がフォーゼの終わり方として素晴らしいだけにもうワンクッション納得できる流れが欲しかった
- 29 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:38:13.24 ID:dm4+OzQe0
- 俺は理事長改心はしてないと思うなぁ
もう自分では無理になったから次代に託しただけで、それがなかったらまたたぶん同じことやったんじゃないかとと思う
- 30 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:41:25.03 ID:0qi7rHZq0
- テンプレの
城島ユウキ/闇ユウキ/ジェミニ・ゾディアーツ:清水富美加 ttp://yaplog.jp/lp-s-fumika/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑これって蛇足な気がするのは自分だけ?
- 31 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:43:01.04 ID:UfaKOPd6O
- 理事長は自分こそがプレゼンターに選ばれた先駆者だという一点を拠り所にここまで来た人で
プレゼンターの所に行くのはコアチャイルドでしたーあんた別に選ばれてませんでしたーってなった時点で
取り乱して立神に八つ当たりするくらい精神的に揺らいでたでしょ
- 32 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:45:22.64 ID:cD3mIuYZ0
- 確かに、いつ、何がきっかけで改心したのかってのが解らんわな
モルモット発言の時はプレゼンターに会う気満々だろ?
改心してたらしてたでレオ様や校長が不憫ではあるがww
- 33 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:49:14.88 ID:bC+hzqCp0
- >>29
改心というと違うかも知れないけど…
その、自分が考案したゾディアーツのシステムに限界があることを身をもって知り
もっと安全に、未来へ繋ぐ力として生まれたフォーゼシステムとか
協力しあえる仲間たちというものに可能性を託すことにしたのではないか
ある意味改心というか…自分の思想の敗北を認めて
歌星博士がかつて提唱したような方向性を受け入れることが出来たのでは
- 34 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:50:45.74 ID:bC+hzqCp0
- >>30
いや、ホロスコープス全員のキャストが載っているのだからないとおかしい
逆に、ハルがのってないのが悲しいなあと思うが…
- 35 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:54:28.52 ID:K44i6zJt0
- >>30
人によってこだわる部分が違うからね
43・44話見た人なら書かれてなくてもわかるし、未見の人にはネタバレにならないから
自分もいらないと思うけど
- 36 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:54:58.21 ID:zgsNTb/L0
- そもそもゲストをテンプレに載せるのも無駄かと
ライダー部、レギュラー教師勢で十分
- 37 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:55:53.98 ID:bC+hzqCp0
- >>35
それが要らないというなら
レギュラー扱いじゃないホロスコープスの分も削除していいと思うけどね
だったらしっくりくる
- 38 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:57:00.43 ID:UfaKOPd6O
- 後の世代に託すというのはかつての歌星博士の主張と同じで
プレゼンターに会うのは自分でなければならなかった理事長は友情を捨てて自分の願望を取った
その願望が折れて固執するものがなくなったから再び友情を受け入れた
みたいな感じでひとつ
- 39 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 20:59:35.40 ID:0F/tQzCoi
- いろんな作品で1話で倒される幹部級怪人っているじゃん?
ホロスコも複数話に渡って活躍しなかったものは載せなくていいんじゃね?
- 40 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 21:05:45.63 ID:0qi7rHZq0
- >>34
>ホロスコープス全員のキャストが載っているのだからないとおかしい
「城島ユウキ役」のキャストとして載ってることは載ってるじゃん
OPのクレジットでも闇ユウキとかまではついてなかったしいらなくね?って思った
- 41 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 21:06:01.71 ID:bC+hzqCp0
- 蠍天秤乙女獅子蟹と射手座くらいかね
半分だけど
- 42 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 21:07:34.13 ID:bC+hzqCp0
- >>40
それだと、テンプレみた人がジェミニのってなくね?て思うじゃん
実際闇ユウキがジェミニで、それを演じたのが彼女なんだしその表記自体は適正
ただ、さっきから書かれてるけど、2話程度で離脱しているゲスト十二使徒を
テンプレに載せる必要があるかっていうと、なくていいとは思うけど
- 43 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 21:18:11.45 ID:0qi7rHZq0
- >>42
>テンプレみた人がジェミニのってなくね?て思う
>>35も書いてるけど、フォーゼを見た事ある人/ない人でそんなこと思う人いるかな
あと、自分もゲスト扱いのホロスコープスについては>>41が絞ってくれた幹部だけでいいと思います
- 44 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 21:23:14.82 ID:bC+hzqCp0
- >>43
リブラとかヴァルゴとかいうのは十二星座を表す一般用語だから
フォーゼ知らなくてもわかることだからね
それでずらっと並んでるのみたら、ジェミニなかったら不自然だとは思うだろう
自分は全員載せる必要はない派なのにこんな議論しても仕方ないけどねw
- 45 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 21:32:57.48 ID:3RVmsHWs0
- テレ朝公式のピスケス
胸が目、鳩尾が鼻、腹が口に見えて仕方が無い
- 46 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 21:34:51.36 ID:zgsNTb/L0
- 【キャスト】
如月弦太朗/仮面ライダーフォーゼ:福士蒼汰 ttp://ameblo.jp/fukushisota/
歌星賢吾:高橋龍輝 ttp://blog.watanabepro.co.jp/takahashiryuki/
城島ユウキ:清水富美加 ttp://yaplog.jp/lp-s-fumika/
朔田流星/仮面ライダーメテオ:吉沢亮 ttp://ameblo.jp/y-oryo/
風城美羽:坂田梨香子 ttp://www.rikakofc.com/
大文字隼:冨森ジャスティン ttp://ameblo.jp/justin-tomimori/
野座間友子:志保 ttp://ameblo.jp/shiho-sd/
JK:土屋シオン ttp://blog.watanabepro.co.jp/tsuchiyashion/index.html
大杉忠太:田中卓志 ttp://ameblo.jp/ungirls-t/
我望光明/サジタリウス・ゾディアーツ:鶴見辰吾 ttp://www.legon.jp/shingo_tsurumi/
速水公平/リブラ・ゾディアーツ:天野浩成 ttp://www.ldh.co.jp/talent/talent/amano_k/
立神吼/レオ・ゾディアーツ:横山一敏 ttp://www.japanactionenterprise.com/jae/yokoyama.html
江本州輝/ヴァルゴ・ゾディアーツ/タチバナ:山崎一 ttp://iii-s.net/yamazaki.htm
園田紗理奈/スコーピオン・ゾディアーツ:虎南有香 ttp://ameblo.jp/yuka-de/
鬼島夏児/キャンサー・ゾディアーツ:タモト清嵐 ttp://www.soranboy.com/
タチバナの声/ナレーション:檜山修之 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=679
削ったらこんな感じだな
- 47 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 21:36:24.92 ID:LMev+E9J0
- 最終話だけど、仮面ライダー部存続ってことはゲンタロウはフォーゼに変身できる能力を失っていないってこと?
- 48 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 21:42:07.42 ID:WgWWWOkZ0
- >>46
ヴァルゴの声くらいはあってもいいんじゃないか
準レギュラーの敵幹部の声だし
- 49 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 21:47:15.86 ID:cD3mIuYZ0
- >>47
変身するのに能力っているのかな?
フォーゼドライバー自体はプレゼンターとは無関係な「機械」だろ
そういや、「コズミックエナジー」も「ザ・ホール」も
プレゼンターとは無関係の自然現象って事なのか
- 50 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 21:53:14.33 ID:X7Wa90+50
- >>49
ラビットハッチでスイッチメンテナンス出来なくなるって話じゃない?
ザ・ホール自体は閉じてないから校内のどっかに部室作ればコズミックエナジーの充填は可能だろうけど
江本部屋を使えば便利かもね
- 51 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 21:57:17.82 ID:u4avWsae0
- ファイナルステージ鶴見辰吾来るのかよ…w
なんか凄いなw
- 52 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 21:57:51.11 ID:DYBgC0Bd0
- 賢吾さんが旅立てばザ・ホールは閉じるんだから、
プレゼンターと関連してる事象だと思うが。
- 53 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 22:14:31.60 ID:4jzfRkxbO
- キングはトミーズ雅の娘と付き合ってるの?
- 54 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 22:40:16.04 ID:k+6sERrEO
- >>50
ロケット君とドリル君〜♪で回復出来るだろう
- 55 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 22:44:51.05 ID:+1m06hCK0
- まさか、最後の最後まで学校内での事件で終わらせるとは思わんかった
てっきり、宇宙で対決とかあると思ったのに
フォーゼってスケール小さかったな
- 56 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 22:51:31.24 ID:cx7DOyBl0
- 別にスケールさえ大きければ面白くなるってわけじゃないしな
- 57 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 22:52:17.25 ID:DYBgC0Bd0
- スケールの小ささっていうかあくまで学園にこだわってるところも
フォーゼの魅力のひとつだと思う。
- 58 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 22:55:43.61 ID:WgWWWOkZ0
- box来たけど、今年はDVDなしかあ
ていうか映画主題歌も映画サイズのみなんだね
最低限、これは別途買おうかな
他になんかおすすめある?
- 59 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 22:58:47.20 ID:k+6sERrEO
- >>55
それはほぼ同時進行で映画でやってたから
仕方なかったかも知れない
結局JKダイザーもテレビでは1回だけだったし
映画と被るから終盤出せなかったようにしか見えないよ
- 60 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:05:32.12 ID:GNBMp+K50
- >>50
そこでMBUSですよ
- 61 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:07:28.51 ID:IN1eAcDv0
- えっJKダイザ―ってテレビでたの!?
- 62 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:09:33.40 ID:l+1WUebI0
- >>58
ええっ、映画主題歌って冬も夏も映画サイズ?フル聞けると思ってたのに…
PVは見るならMusicStatesCollection買えってことか
- 63 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:10:14.90 ID:Yr7sQ1d60
- JKダイザーはあと2回くらい出して欲しかった
ダイザーの出番もっと増やして欲しかった
- 64 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:13:27.19 ID:lBb+P6rK0
- >>61
でただろw
- 65 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:15:43.04 ID:gyVJ+dZ30
- ダイザーは校内で活躍するにはデカすぎた気がする
- 66 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:16:25.65 ID:DYBgC0Bd0
- >>61
迷彩のJKダイザーのことじゃなくて、単なるJKが乗ったパワーダイザーだと思う。
- 67 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:21:36.14 ID:3GU91lpE0
- コズミックはワープできるからパワーダイザーの発射台モードも使われなくなったしね。
そのコズミックもスイッチの能力重ねる機能は最初だけだった。
- 68 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:25:05.09 ID:YYu2f8Tu0
- フォーゼの敵って散々見逃しまくった上で負けるもんだからものすごい馬鹿に見えるな。
- 69 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:25:57.26 ID:K44i6zJt0
- >>67
最初だけってことはないでしょ
ジェミニ戦でも使ってたし
- 70 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:30:58.98 ID:IN1eAcDv0
- >>66
それなら出てたね
迷彩かと思った
- 71 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:43:04.67 ID:3GU91lpE0
- >>69
その辺は言葉の綾だ。「最初のころだけで、後半は全く活かされてなかった」くらいの
意味に受け取ってくれ。
- 72 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:47:35.71 ID:K44i6zJt0
- >>71
そういうのって言葉のあやじゃなくて言葉足らずっていうんじゃね
どうでもいいけど
- 73 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:55:03.09 ID:IN1eAcDv0
- パワーダイザ―での発車はもっとやってほしかった
- 74 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:57:41.22 ID:0iVhKtj8P
- ほらよ
ttp://www.aera-net.jp/magazine/denjinn/120830_003018.html
- 75 :名無しより愛をこめて:2012/08/30(木) 23:59:56.83 ID:lBb+P6rK0
- グッとくるな…
- 76 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 00:57:01.77 ID:39D/TVh50
- フォーゼ観終わったけど、友情ありちょっと恋愛もありで楽しかった。
流星と友子がいい感じだったのがいいね。
あと、弦太朗がいるけど、賢吾とユウキがもしかしたらいい感じになるかなと思ったけど、宇宙一番で友情で終わったのが少し期待したけど良かったですね。
- 77 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 01:13:08.11 ID:p5AOuVrC0
- 一番ソングshowでネガティブモデルと友達になりたがる弦太朗が弦太朗っぽかった
断られても食い下がってたところとか
- 78 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 03:37:23.11 ID:AiHyYv2t0
- >>60
それ俺も考えたけど
・コズミックで部員率いていちいち往復する
・ゲートスイッチを作り直す
とかめんどくさそうなんだよなw
最初の作業はスリープ連中の回収作業だろうしね
あと部員全員ふわふわしてるのはシュールだよなw
- 79 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 03:39:58.67 ID:j82VpYw/0
- マグネットスイッチは賢吾の鞄で最終調整してたし、
新スイッチのロールアウトなんかは無理でも既存スイッチのメンテくらいは何とかなるんじゃね
- 80 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 03:42:27.73 ID:AiHyYv2t0
- その辺は劇場で描かれるんだろうな
ちゃっかりラビットハッチ復活させそうな気もするけどw
- 81 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 04:48:21.82 ID:oRmk4Sa6O
- >>80
理事長「コアスイッチ修復のついでに直しておいたよ」
- 82 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 04:54:14.58 ID:gu5oFNR70
- 既出だったらすまんけどあの手紙ってやられる前に書いたのに理事長を恨むなとか予言すぎない?
- 83 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 05:15:01.99 ID:j82VpYw/0
- 一応「もし自分が我望に消滅させられる結果になっても」みたいな前書きで仮定の話として書いてる
若干無理矢理感はあるけどな
- 84 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 06:49:51.24 ID:SRGKXnj90
- >>82
可能性の話だからね
それを視野に入れてるあたりが賢吾らしいと思った
- 85 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 06:53:56.41 ID:pG3o6xet0
- ただの駄々っ子になってたから
お前だけ行くなんてヤダヤダヤダ邪魔しちゃうもんね
となることはかなり予測可能だな
- 86 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 07:10:24.03 ID:cKRSTz0v0
- 我望と立神は、黒い煙とともに「特撮らしく消滅」したが、江本は「リアルな死」
M-BUSや京都との往復で、一番スイッチを使っていたと思われる江本だが、この差は何だろうか
- 87 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 07:33:10.84 ID:fGUlxMO70
- >>78
江本さんの研究室のロッカーからとか、つながってるんじゃね?
ゲートスイッチで。
- 88 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 07:52:54.65 ID:VJ/FTJ4B0
- >>86
精神じゃないか?
我望・立神は力に固執して人間ではないものに、心まで変化しかけていた
江本さんは歌星父に対する贖罪や、歌星息子を見守り、我望の野望を阻止するためにスイッチを使ってた
絶対正義ではないけれど、心が揺れ続けている姿は、誰より人間臭かったと思う
だからスイッチを使い続けても、心が完全に闇落ちしてなかった
ある意味、完全なゾディアーツじゃなかったんじゃないかな
- 89 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 07:56:44.10 ID:/9Xav8Md0
- 校長は今頃、ウヴァさんと出会ってると想像。
- 90 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 08:20:25.12 ID:vXtsFnG/0
- >>58
>>62
え?じゃvoyagersのPVはシングル買わんと駄目なんか
- 91 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 08:21:25.81 ID:Y30Bx8O70
- 致命傷くらって消える暇なく死んだんじゃね
- 92 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 08:46:29.83 ID:KKcy3e2Q0
- 去年もAnything Goes!バラードはシングル買ってボックスにいれてね☆
だったな
- 93 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 08:53:26.92 ID:QlQKpQSZ0
- また河野か
- 94 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 08:55:07.13 ID:Kjtft9FF0
- 弦ちゃんが卒業したら仮面ライダー部どうなるんだろう?
蘭かハルがフォーゼに変身するのかな?
- 95 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 09:03:20.58 ID:KKcy3e2Q0
- 弦ちゃん大学行けるのかな…?
- 96 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 09:04:57.59 ID:/9Xav8Md0
- >>95
日体大があるじゃまいか!
- 97 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 09:10:02.63 ID:sYEEC9o70
- >>86
立神と理事長じゃ消え方が全然違うぞ
立神は小さいダークネビュラみたいのが現れて吸い込まれるように消えた
(ゲートが開いていたせい?)
理事長は静かに消えた。
江本はヴァルゴの羽根が散らばってたな改心したからあのあと羽根とともに消えたんじゃない?
- 98 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 09:35:08.00 ID:AiHyYv2t0
- >>87
その可能性は十分あるけど結局横着してヴァルゴになって移動してたんだと思う
- 99 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 09:53:31.54 ID:kc1gqdEB0
- 今更だが江本を最初に見た時「おお!英会話CMのオッサンではないか!」と懐かしかった
- 100 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 10:34:59.81 ID:ifUqPmbR0
- >>95
高卒でバイク屋コースだろう
- 101 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 10:36:46.81 ID:Ynh9qkmq0
- フォーゼは地味にBGMがかっこいい
- 102 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 10:43:01.60 ID:tlKGK6rm0
- >>100
宇宙を目指すわけだからそういうわけにもいかない
- 103 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 10:50:01.50 ID:ifUqPmbR0
- >>102
そこは弦ちゃんだけコズミックのリミットブレイクで・・・
- 104 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 10:54:56.16 ID:AiHyYv2t0
- 案外問題透かすだけで入試突破したりしてな
それと弦ちゃんって地あたまは悪いかも知れんが全く勉強に拒絶反応ある訳じゃなさそう
だから意外と努力でそこそこいくかも知れん
- 105 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 11:12:06.21 ID:tlKGK6rm0
- >>103
リミットブレイクはさておき、元々フォーゼはプレゼンターに会うためのものだから
フォーゼの開発をつきつめて、弦ちゃんがそういう形で宇宙に行くのはありかもね
でもやっぱりみんなで行きたいから、どうするか…フォーゼ量産するか?
- 106 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 11:17:35.73 ID:51sR8XVnO
- ユウキが乗った宇宙船をマッシグラーで追いかけて合流するよ
- 107 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 11:18:28.12 ID:tlKGK6rm0
- >>106
マッシグラーでは月にすら行けなかったんだから無理ではないだろうか
- 108 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 11:19:28.57 ID:VJ/FTJ4B0
- >>97
> 羽根とともに消えたんじゃない?
眼鏡残ってたから、消えてないんじゃないかな
我望も、タイピンだけ残して消えた可能性もないことはないが
- 109 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 11:29:45.52 ID:XX9qBWxo0
- ていうか「フォーゼで行ったんじゃ意味がねぇ!」
って言ってなかったか?
- 110 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 11:35:49.52 ID:tlKGK6rm0
- >>109
へ?いつ?
- 111 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 11:41:27.43 ID:AiHyYv2t0
- 人間の力で行こうって話しでしょ?
- 112 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 11:45:52.72 ID:XX9qBWxo0
- あー、セリフそのまんまじゃないと思うんだけど
ゲートスイッチとかフォーゼの力じゃなくて人の力で行きたい
みたいなことを言ってたと
- 113 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 12:10:22.01 ID:+5tmixCQ0
- 最終回が酷過ぎた
- 114 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 12:16:51.69 ID:/9Xav8Md0
- アギトとかクウガを望むのはもう無理なんだろな。
- 115 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 12:29:08.67 ID:6Z4F0ucMO
- >>89みたいな人は何観ても一緒だと思う
- 116 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 12:38:57.98 ID:/9Xav8Md0
- >>115
なんつーか、ブレイド以降は適度にフィルター掛けてみてるから大丈夫。
じゃなきゃ、そんな想像しないって。
- 117 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 12:45:47.59 ID:djTzLT0j0
- >>116
ブレイド以降は何観ても同じってことか
よくわからん
- 118 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 12:53:27.53 ID:tlKGK6rm0
- >>112
じゃなくて、って言ったっけ?
ていうかそれはラビットハッチとかみたいな形で行ったのを宇宙行ったにカウントしないって話では?
- 119 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 12:58:29.47 ID:94p4tmpgO
- >>74
中島、MOVIE大戦のシナリオやらないのかな?
- 120 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 13:10:02.14 ID:tlKGK6rm0
- それと、フォーゼだって人の力には違いないのでは
人外になって宇宙へってんじゃなくて人のまま宇宙へ行ってプレゼンターに会おうってことだよな
- 121 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 13:11:16.00 ID:KKcy3e2Q0
- ゾディアーツじゃあダメなんじゃね
人を超えた人だし
- 122 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 13:14:27.04 ID:tlKGK6rm0
- だから結局、ゾディアーツとか、あとコアスイッチの能力でとかじゃなしに
普通の地球の人間としてプレゼンターにあいたいという話に対して
フォーゼシステムをつくるのはおかしくはないんじゃないだろうか
元々その目的で歌星博士が頑張ってたんだし
- 123 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 13:17:47.91 ID:54uOHzKa0
- フォーゼのコズミックステイツに変身した時に掛かる効果音が
どっかで聞いたことあるんだが、どっかの別作品の使い回しか?
昔、何かのドラマかバラエティで流れてた気がする
- 124 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 13:20:20.45 ID:Kjtft9FF0
- 歌星博士が開発したフォーゼシステムで月へ
NASAが開発したロケットで月へ
JAXAが開発したロケットで月へ
どれもそうかわらないね
ゲートスイッチ使って月へは駄目だろうけど
- 125 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 13:24:51.76 ID:B2HamRC90
- 理事長を「卒業式」と称し暴行・・・生徒ら8人逮捕
私立天ノ川学園高校で、理事長の我望光明さん(47)が、生徒たちから暴行を受け殺害された事件で、
同高の生徒と卒業生が殺人容疑で逮捕された。
生徒たちは体育館に理事長を呼び出し、「卒業式」と称し我望さんに殴る蹴るの暴行を加えた疑い。
我望さんはその後、自力で逃げ出したとみられるが、近くの公園で死亡しているのが発見された。
主犯格とみられる卒業生の少女は、「ライダー部の活動をしていただけ。」といった供述を繰り返しており、
容疑は認めているものの反省の色は見られない様子。
生徒たちは以前から「仮面ライダー部の活動」と称し、教師や生徒たちに暴行を加えていた疑いもあると見て、警察は調査を続けている。
- 126 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 13:29:21.56 ID:umtSv7ZO0
- 理事長の痕跡は残ってないからそのコピペはあり得ないんだよな
- 127 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 13:31:05.60 ID:KKcy3e2Q0
- っていうか警察捜査するのかな
マインドコントロールされてばっかで証拠持ってないだろ
- 128 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 13:31:31.89 ID:SpBbtHn70
- 主犯は会長かwww
- 129 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 13:33:17.71 ID:XX9qBWxo0
- なんかごめんね
結局劇中でどこまでが人の力なのかはっきり
言及されてないからなーゾディアーツダメなのは確かだけど
フォーゼはコアスイッチを元にしてるからダメなのか
人が開発したから良いのか
映画ででもやってくれるといいな
- 130 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 13:40:04.63 ID:b/WP4ZTT0
- http://hissi.org/read.php/sfx/20120831/QjJIYW1SQzkw.html
- 131 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 13:44:20.08 ID:FYoIa2W30
- 理事長はアクエリアスになれたんだから自分自身も治せたよな
そうしなかったってことはやっぱりゾディアーツは自然消滅する運命だったと
- 132 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 13:46:19.75 ID:tlKGK6rm0
- >>125
否定できないw
教師や生徒達に暴行…加えてたよな
まあ証拠はないから記事にはならんけれども
- 133 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 14:09:09.97 ID:umtSv7ZO0
- 別にアクエリアスだからって不死にはなれないだろう
- 134 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 14:12:02.93 ID:AiHyYv2t0
- 最終回、死ぬほど良く見たら校長がラピッドハッチで救出活動してたんだね
http://tvcap.dip.jp/2012/8/31/120831-1343110046.jpg
http://tvcap.dip.jp/2012/8/31/120831-1343150452.jpg
- 135 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 14:23:25.93 ID:pKAFfmZ50
- そういえば校長はスイッチ解除されずに爆発四散したよな
その後の我望に向けた台詞から殺したってのは弦太朗もわかってたみたいだが
あれは事故って認識なんだろうか?
- 136 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 15:09:40.92 ID:RKvSIrEnO
- 弦の友情描写は遊戯王だと宇宙教とか言われてネタになってたかもな
- 137 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 15:19:34.45 ID:qrD5tYOpO
- コアチャイルドが誕生する条件はワープ手段(フォーゼシステム)が開発されたらって事っぽいけど
コアチャイルドの覚醒って何なんだろう
一定のレベルまで情報が蓄積されると覚醒、なのかな
例えば賢吾が弦太朗レベルのアタマだったら覚醒はまだ先の事だったとか
- 138 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 15:22:08.93 ID:EgKfAqCk0
- 理事長の死に様は、あれでよかったんだろうか
なんつーか、ああいう「うら寂しい」場所や描写と、
去年のドクターのような派手な散り様と、どっちがいいのか・・・
単に予算の関係で公園になったわけじゃないよね(´・ω・`)
- 139 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 15:23:10.32 ID:IKeLyTNH0
- >>135
サジタリウスに向けて攻撃してたんだから弦太朗的には事故じゃね?
レオは副作用なのか校長みたいに弱ってるところをダークネビュラに吸い込まれて死んだのか
ちょっと分かりにくかったから流星が殺す気満々でヤッたように見えたw
- 140 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 15:51:16.29 ID:94p4tmpgO
- >>134
まさかのラスボスだったw
- 141 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 15:53:02.77 ID:6Z4F0ucMO
- レオは我望と同じでしょ
リミットブレイクで無力化される→なんかCGのもやもやが出て死ぬ
- 142 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 16:06:36.39 ID:tlKGK6rm0
- >>137
その条件ってのは誰が言い出したんだっけ?根拠は?
- 143 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 16:08:16.40 ID:KKcy3e2Q0
- コアスイッチを落とした惑星の
文明レベルがプレゼンターのところに
いけるようになれば覚醒なんじゃないの?
- 144 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 16:13:46.23 ID:+CBygSl70
- ステイツ名がメテオフュージョンステイツなのに対して
スイッチ名がフュージョンスイッチ…
こりゃ冬映画で別の仮面ライダーとフュージョンするんじゃないか?
- 145 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 16:21:23.89 ID:tlKGK6rm0
- ところで気になるのは
理事長に邪魔されなければフォーゼドライバーを使用して賢吾がプレゼンターのところに行けたかどうか
- 146 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 16:51:32.21 ID:umtSv7ZO0
- >>144
心配しなくても無いから
- 147 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 17:53:39.65 ID:unnXtrBo0
- >>119
どう考えてもきだだろう。
フォーゼパートも下手したら三条かもしれない。
三条脚本は嫌なんだけどね。
- 148 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 17:56:20.04 ID:tlKGK6rm0
- 中島が書かないって言いきれる材料ではないと思うけど…
逆に言えば、そのコメントを書いた頃にはもう映画の脚本は書き上がっているという可能性もあるし
- 149 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 17:57:20.19 ID:0IP/yblG0
- >>137
子供とかその星で作ったらややこしいことになるから(生物学的にも社会的にも)
子供がまだいないのが当然な程度の成人前に時限式で発動してんのかと勝手に思ってたが
おちついて考えると多分違う
- 150 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 18:00:16.68 ID:VL48TRmhi
- きだどころか香村かもしれない
ウィザード本編も、遅筆だから香村がサポートした疑惑があるらしい
自分はそっちの方が歓迎だけど
- 151 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 18:09:40.89 ID:+7PG3qX70
- >>138
プレゼンターと会う約束をした子供の頃の気持ちに戻っていることの表現として、
公園の遊具という場所が用意されたんだと思ってた。
- 152 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 18:10:14.43 ID:0IP/yblG0
- 中島さん最終話の日にまだ映画があるけどひとまず卒業とかつぶやいてたから書くんじゃないのかね
- 153 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 18:12:52.13 ID:0IP/yblG0
- 遅筆にしても序盤から遅れるってことはいくらなんでもないんじゃないかい
ちなみにフォーゼは誰も締切を破らないから
「おおお誰も締切破らねえええ」という均衡と緊張のまま最後を迎えたらしいが
- 154 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 18:22:45.49 ID:vrlcPkEeO
- 最後キングが指輪渡してたのはなんのプレゼントだ?プロポーズ?
- 155 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 18:25:23.09 ID:tlKGK6rm0
- >>154
賢吾レターの後押しをうけて、もう一度正式に交際の申込ってことで指輪なんじゃね?
でもあっさり袖にされたけどw頑張れw
- 156 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 18:32:16.46 ID:NRU8RP6X0
- さすがにウィザードリングの方がいいっていうのはどうかと思ったw
- 157 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 18:37:44.56 ID:VL48TRmhi
- 英研究「人間は最大150人の友人を持つことができる。人類の繁栄はこの共同体規模の大きさによるもの」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346405082/
- 158 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 18:45:24.26 ID:FL7bvj+oO
- >>156
会長はエレキステイツが好みだったりするから相当な派手好きなんだと思う
- 159 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 19:02:59.78 ID:gP3Je49t0
- >>156
視聴者はたった400円のウィザードリングって思うけどあの世界の人にはバカでかい宝石にしか見えないでしょ
会長が付いていくのも無理ない
- 160 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 19:05:37.43 ID:v15In+qy0
- >>159
いや、値段や石の大きさではなく、アクセとしてのセンスが…。
- 161 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 19:09:57.21 ID:KKcy3e2Q0
- あの大きさのルビーだったと考えてみれば
けっこうな値段じゃね
- 162 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 19:47:14.89 ID:tlKGK6rm0
- 会長はゴージャス好きだからねえ
- 163 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 19:48:14.58 ID:cKRSTz0v0
- ウィザードも、この人の敵ではない
ttp://www.yoshikawa-sachie.co.jp/
ttp://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%90%89%E5%B7%9D%E5%B9%B8%E6%9E%9D
- 164 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 19:58:36.95 ID:94p4tmpgO
- ソフトバンクがスポンサーなのに銀河銀河言ってるのは皮肉だw
- 165 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 19:58:56.77 ID:GT0CxGPF0
- >>55
宇宙と学園って多分対比構造なんだと思うよ
いろんな星が集まって何が起こるか分からない宇宙も
いろんな生徒が集まって来る学園も
未知のwktkする存在って意味では
- 166 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 20:25:59.23 ID:sR4zZ5rQ0
- >>94
弦太郎が卒業できるといつから錯覚していた?
- 167 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 20:28:27.23 ID:NFBS0mzZ0
- JKに絡む女性キャラがいなかったのが何か寂しい
新田くんが女性だったなら……
- 168 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 20:36:27.75 ID:l7fiYlXkO
- JKのクズさが増すな
- 169 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 20:38:18.98 ID:dAYNO+Pw0
- >>160
会長は金ピカのエレキステイツを見て「ちょっと趣味かも」という感想を持つ人間だからな
- 170 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 20:40:43.82 ID:6Z4F0ucMO
- ニューヨークでさっぱり入浴
- 171 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 20:42:45.56 ID:ZJ6nqhz40
- キャラフォーチュン、流星いないのか
メテオとメテオストームはあるのに残念だなぁ
- 172 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 20:57:53.86 ID:KiqJbvUs0
- いまごろラスト3話分を見たが、なんか詰め込みすぎで逆にスカスカになったラストだったなぁ…
校長のラストはなんかワロタ
- 173 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 21:03:14.74 ID:7Q7Ftoid0
- >>95
今日日受験生より大学の定員数のほうが多いのです
大学だけならだれでもいける時代になってしまったので問題ないよ
- 174 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 21:05:15.87 ID:KKcy3e2Q0
- >>173
選ばなければだろう
それじゃあフォーゼの活動に支障が出るだろ
でもゾディアーツはいないしフォーゼになる必要ないなら別にいいのか…?
- 175 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 21:14:27.97 ID:7Q7Ftoid0
- 今日ANIMAXの宇宙兄弟見たけど
英語と自然科学の博士号がJAXAの宇宙飛行士試験の必須条件なんだってな
弦ちゃんどっちもピンチじゃないの
- 176 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 21:21:10.68 ID:KKcy3e2Q0
- フォーゼに変身すれば宇宙行き放題だし大丈夫でしょ
- 177 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 21:44:41.58 ID:hB7POtLT0
- >>167
男女の組み合わせのないJKと弦太朗祖父をナレーターに起用
スピンオフ1 ナレーション 八名信夫
弦太朗×なでしこ
賢吾×ユウキ
大杉×園田
スピンオフ2 ナレーション 土屋シオン
流星×友子
隼×美羽
蘭×ハル
- 178 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 21:44:48.50 ID:Ypt7kJ4OO
- >>176のせいでループになるな
- 179 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 21:47:08.73 ID:AiHyYv2t0
- 大杉×園田×宇津木を見たいんだが
ペアルックおっぱいキックをもう一度拝みたい
- 180 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 21:47:27.72 ID:tlKGK6rm0
- フォーゼに変身してもプレゼンターに会うレベルじゃないぞー
って昼間話したっけ
- 181 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 22:13:36.79 ID:H/HHUAH40
- 宇宙キター!と思ったら、ギャバンがきたでござる
- 182 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 23:10:57.77 ID:94p4tmpgO
- 清水や坂田のブログにフォーゼ出演中とか
まだ貼ってあるのが見ててツラいorz
- 183 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 23:33:25.85 ID:MkbYGOpg0
- テレビ欄まとめ
01 (新)宇宙で青春変身 02 宇宙キックと友情
03 女王狙う透明怪人 04 宇宙でホッピング
05 エレキ剣と表裏男 06 一角獣と黄金変身
07 キングと地獄補習 08 涙のアメフト攻撃
09 魔法と炎の新変身 10 月の魔女宇宙イク
11 相棒を月から救え 12 バス怪人一本釣り
13 悪のスイッチ再び 14 命がけの半分変身
15 聖夜に怪人が復活 16 怪人と絵心バトル
17 転校生が新変身!! 18 敵か味方かメテオ
19 鋼鉄ドラゴン怪人 20 二人はマグネット
21 先生のハイキック 22 怪人を進路指導!?
23 白鳥は正義の怪人 24 悪のヒーローは誰
25 卒業前の怪人復活 26 さよなら高校生活
27 メテオ正体発覚!? 28 走れメテオ!!選択
29 新入生怪人キター 30 頼れる先輩!?進化
31 弦太朗の命と友情 32 裏切り…変身不能
33 修学旅行キター! 34 京都で怪人新事実
35 怪人放送DJは誰 36 親友はギター怪人
37 宇宙飛行士への道 38 雨の友情一騎打ち
39 リーゼント禁止!? 40 メテオゴルフ対決
41 タチバナ正体発覚 42 最強!いて座降臨
43 部長が双子怪人!? 44 怪人ユウキの約束
45 12人目の星座怪人 46 最後の敵スイッチ
47 襲われた月面基地 48 (終)卒業キック授与
- 184 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 23:36:23.72 ID:pLCGYHaJ0
- 最終回のネタバレがぱねぇぞ
- 185 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 23:38:36.10 ID:PLyvPT6/i
- 公式でレオタードの紹介ページ作られなかったな...
せっかく最終回で新武器も披露したってのに
- 186 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 23:44:12.67 ID:0IP/yblG0
- 12 バス怪人一本釣り
牧瀬…
- 187 :名無しより愛をこめて:2012/08/31(金) 23:45:48.67 ID:A9C8KslM0
- やめて
レオのレオタード姿が浮かんじゃう
- 188 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 00:02:29.10 ID:YJDTkcZD0
- >>183
こんなのあったんだw
シュールだな
- 189 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 00:30:00.22 ID:n83XTLVh0
- >>183
9番目がウィザードにしか見えないwww
- 190 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 00:52:58.26 ID:4dwg9uSl0
- “鋼鉄ドラゴン怪人”“親友はギター怪人”
などの昭和の臭いのするタイトルを見るとなぜか安心するw
- 191 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 00:56:42.81 ID:hXhveYJ10
- >>177
JKが可哀想だな
- 192 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 02:16:20.41 ID:SxGTdw7c0
- ピスケスのヴァジュラ型の武器の説明は後に出るであろう解説本に載るかな?
あれだけ用途も名称も分からないから気になる
- 193 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 02:37:54.54 ID:cdBwsLxW0
- >>138
最後まで悪で散り行く者がほのぼのとした公園で哄笑、もしくは絶叫しながら
最後を迎えてみろ。シュールだぞ・・・
足元に可愛いこぬこが居たりでもしてみろ・・・。
死ぬのやめてこぬこ抱っこしておうちに帰っちゃうぞ。
- 194 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 02:41:46.39 ID:dp7bFotf0
- >>183
10話えろいな
- 195 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 03:12:12.14 ID:+F9re21o0
- >>183
怪人多いな
- 196 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 05:29:38.43 ID:bLR4x6Pl0
- 俺の取ってる新聞は>>183みたいな長いのは全くなかったな
大抵単語
- 197 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 06:54:39.45 ID:S8oo4QYS0
- とりあえず、29日に発売されるてれびくん&テレマガで12月に開戦(公開)されるMOVIE大戦のストーリー並びに公開日が明らかになるんじゃないのか!?
- 198 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 07:24:56.76 ID:6oJViQqU0
- ユウキ、野座間、会長、キックアス、サイドキックス、友子、エレーヌ
などフォーゼ女子キャストだけを集めた女子回のOVAをやって欲しい
なぁと
- 199 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 08:01:44.75 ID:JlkAOrIVO
- と思う牧瀬であった
- 200 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 08:11:17.02 ID:Djtz+qg/0
- >>198
>>199
牧瀬くんのストーキング日記でOVA一本出来るだろ
- 201 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 08:49:47.36 ID:1ze6+J/q0
- >>198
さりげなく友子が二人いる件
まあその案には賛成だし気にしないが、玲子の事だよな?
- 202 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 08:56:14.92 ID:jNDAs9nU0
- >>198
女子アナのおばさんはいらない
- 203 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 08:59:59.02 ID:Djtz+qg/0
- 良く見たらキックアスとか書いてるし
- 204 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 09:23:05.11 ID:0tqKi4mC0
- よくみなくてもキックアスとかエレーヌとか、駄目すぎ
- 205 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 09:28:50.52 ID:2LokKTzp0
- 最終回以降、明らかにちゃんと見てないやつ増えたな。そういうもんなのか…。
- 206 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 09:29:45.77 ID:54bFxYtd0
- 間をとって大杉の園ちゃん盗撮V未編集版とかで良いんでない?
- 207 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 09:33:06.95 ID:26rqOYfD0
- わざと間違ってツッコミ待つレス乞食だろ
- 208 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 09:46:07.83 ID:f/lI7rvu0
- フォーゼ乃最終回酷かったけど、結構評価高いのか。
俺jはも特撮を卒業した方がいいのかな。
- 209 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 09:57:22.85 ID:v8YvFQplO
- もうすぐTBSで流星が出るぞ
- 210 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 10:00:18.42 ID:A5nb+TJO0
- 王様のブランチに流星きた〜
- 211 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 10:01:36.86 ID:3umGUQv80
- >>208
ライダー部主要メンバーが揃うまでの人間ドラマは秀逸
その分若干変身後の魅力は薄いけど
- 212 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 10:09:45.05 ID:3umGUQv80
- 流星見たあとの谷原が修正後の校長に見えますた
- 213 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 10:51:42.86 ID:9INnQws0O
- 弦ちゃんも校長も変身したら赤い目の男
- 214 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 11:10:04.43 ID:hXhveYJ10
- ファイナルステージは弦太朗と塚田Pのトークショーにすれば良かったのに
- 215 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 12:13:54.45 ID:mvI+r+wA0
- レオはあの場で消えるのではなく
我望の元へ何とかたどり着く
そこで、弦太朗と我望の友情握手をしている現場を見る
それをみたレオは
我望様がそんなことをするはずがない
お前は誰だ
といって切れて、超新星に目覚め
我望を倒す
そしてラスボスへ
のほうが良かった
- 216 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 12:19:18.91 ID:xq+zjN4o0
- また、めちゃめちゃな
- 217 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 12:42:42.95 ID:kAoqTyOP0
- >>205
ちゃんとってなんだよw
- 218 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 13:31:24.86 ID:KhLrk+8SO
- 日本語もわからないのか…。
でも本当に、最終回後になってやたら
今さらキャラクターの名前や漢字間違えたり、
物語の時系列がまったくわかってなかったり、
エピソードまるまる知らなかったり、
そもそもの物語自体まったく理解してなかったり…
っていう、明らかにこれまでは見てなかったけど最終話付近だけ見ました、
風の人が増えたなと思った。
しかも、そういう人ほどまったく理解してないくせに細かいことばかり気にしてたり。
- 219 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 13:44:20.81 ID:sQUX6eXe0
- 見に行ってないけどってか今もあるかは知らんがライダーのラスボス強さランキングスレでは生身でちょっと押されたサジタリウスさんは雑魚評価受けてるんだろうなと思った。
メテオストームはほんとパニッシャーが残念だったって言うか棒を使ったリミットブレイクが欲しかったわぁ。
まぁ最終回流星がかっこよかったからいいが。
- 220 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 13:44:55.85 ID:MBQgtmU30
- ゴルフ技はどうですか
- 221 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 13:53:33.55 ID:sQUX6eXe0
- >>220
ゴルフ回あったなww
- 222 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 14:04:52.37 ID:pjwilORC0
- シャフトのリミットブレイク1回使ってなかったか?
アクエリアス回前編でダスタード蹴散らすのに
- 223 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 14:09:56.30 ID:MBQgtmU30
- 使ったよフォーゼと一緒に
- 224 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 14:22:09.72 ID:jNDAs9nU0
- >>208
32話で主人公としての完成を見ちゃったからなぁ。
後の10話くらいは、勘違いとか友情の空回りとかで
無理に弦太朗を落としてる感じがした。
- 225 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 14:26:57.08 ID:jNDAs9nU0
- >>224
211へのレスでした
- 226 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 14:39:34.67 ID:NFa6u63O0
-
>>218
漢字を覚えたり全部のエピソードをみたら終盤の茶番が理解できるって?それがちゃんとなのか?
マジでいってんの?
ギャグで言ってんだよね?www
- 227 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 14:48:16.17 ID:NRb7b36w0
- 話はみてたが確かに漢字はわかんないな。
オープニングに出ているんだろうけど、それってストーリーに関係あるのか?
もう一回見直せば、生身のげんたろうがサジタリウスを圧倒した理由がわかんのかね。
- 228 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 14:51:10.53 ID:NRb7b36w0
- 逆にちゃんと見てない人が物語のあらから目を逸らしているように思える
- 229 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 14:53:48.27 ID:0tqKi4mC0
- 漢字はともかくちゃんとみてたら終盤の物語は理解できるだろうね
- 230 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 14:54:17.78 ID:NRb7b36w0
- >>229
いやできないだろう。
- 231 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 15:00:36.50 ID:Xk0HRNIa0
- 出来る人は出来るし出来ない人は出来ない
それが何故いけないのか
- 232 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 15:10:49.58 ID:JB+9DNkz0
- 茶番にしか見えない奴には何度見ても茶番にしか見えないんだろう
理解力とかじゃなくてそれがそいつの価値観だから
- 233 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 15:20:07.19 ID:Z9hVwwHCO
- トークショーでゴス子がメイクしてくるのか素なのか気になる
- 234 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 15:47:31.12 ID:K1fQgoil0
- >>232
その通り。
ちゃんと見てないとかいいだす>>205の頭がおかしい。
- 235 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 15:49:20.35 ID:gNahn2MO0
- >>229
話の整合性はないけどな。ノリで楽しむんだろうな
- 236 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 15:55:03.28 ID:RV/F3u6Z0
- 語るところを間違えてんだよ
何でわざわざ本スレでアンチするんだよ
- 237 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 15:56:09.17 ID:LO4+uB0f0
- 終盤ってどこからのことをいってんのかわからんけど、
校長はめっちゃ不満ありそうなことを思っていたのに
理事長を心酔してますってなんで?とは思った。
こういうのも ちゃんと みてればわかるものなのか。
どういうのがちゃんとなのかわからんが。
だからってつまんなかったわけでもないけど
- 238 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 15:58:37.97 ID:3wcxF3M40
- >>236
いや番組のアンチじゃないですよ。205の発言はおかしいと思っただけ
- 239 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:01:53.73 ID:861Er5XT0
- 本スレは本スレだろ。
疑問を感じることはある。
それをアンチだと思うならマンセースレでもたてればいい
- 240 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:13:37.91 ID:QNOnUY7n0
- 終わって適当に言いにきてるのもいるよな
まあ最終回の後ってそんなもんだよ
明らかにお前の理解がおかしいだけじゃんてのもあるけど
いちいちつっこんでもいいし適当に流してもいいし
- 241 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:18:07.89 ID:gucnOTsC0
- MOVIE大戦は財団Xの研究員である弦太朗の両親にまつわるエピソードなんだろ?
- 242 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:27:23.33 ID:ev4Xqo2n0
- 東映公式のBR・DVDの宣伝
映像特典流星になってるけど弦ちゃんだと思う
スカイライダー特集じゃなくてストロンガー特集だと思う
流星司会は来月発売の分だと思う
間違ってる
ってだれか言っといて
- 243 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:42:01.16 ID:BGT064BM0
- 作品がおもしろかったって自信があるならほっとけばいい。
おもしろいかつまんないかは人それぞれ。
過剰に反応するやつは本当は作品の出来に自信がないのでは?
- 244 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:46:03.91 ID:BGT064BM0
- >>213
あの赤い目の演出もなんだかなぁ。
- 245 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:46:18.19 ID:MBQgtmU30
- いちいち煽らなくていいから
- 246 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:47:09.26 ID:XVa/187x0
- フォーゼじゃないけど適当に書き込んで正されたことあるけど
あっそーなんだ、おはずかしと思いつつフェードアウトしたことあるよ
別にデキがどーとか言いに来てるレスじゃなくてあっさり事実認識が間違ってるやつってあるじゃん
そういうの書き込んだことあるし全話食い入るように見てるってハードル高いからね
正されて説明されたら、あっそーなんだと思ったりしますw
- 247 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:51:03.18 ID:wS2B2YwK0
- みんな食い入るようにみてるもんなの?
- 248 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 16:53:20.55 ID:XVa/187x0
- プロメテウスを見に行った感想
呼ばれた気がしたからといって気軽に宇宙人に会いにいかないほうがいいかもしれない
- 249 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 17:08:00.60 ID:kEr1KP9i0
- 異星人もののSFって希望を持ってコンタクト取ってみたけど
ひでえ目にあった、みたいなのがそもそも多いよ
- 250 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 17:23:12.54 ID:JlkAOrIVO
- 異星人ものはそれが定番だもんね
だからフォーゼもそうあって然るべきだよ
- 251 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 17:25:37.80 ID:dG+qiq4I0
- そうなるとプレゼンターは出さないほうが無難か
- 252 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 17:36:36.53 ID:j02+T4ua0
- 定番だからそうあって然るべきってのはよくわからんが、
フォーゼの作風で言えば仮にそうなっても最終的にはプレゼンターとも友達になるだろうけどな
まあでもプレゼンターを直接描写するような事はしないと思うけどね
- 253 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 17:37:29.70 ID:4uOg++c20
- 超新星を使った理事長が塵になったってことは、
蟹も園ちゃんも死んだって事かな?
でも、牛は生きているよね?
- 254 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 17:39:44.97 ID:pjwilORC0
- 立神は超新星使ってなくても消滅したから超新星は関係ないだろう
- 255 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 17:50:27.75 ID:kEr1KP9i0
- 人間の知的好奇心は自らを滅ぼすほど強い
やっかいだがそれが人間の強さだって話なんだよな
我望とかもそうだけど
- 256 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 17:56:07.72 ID:spnUWbnv0
- 賢吾がサンプルとしてプレゼンターに回収されるって言った時
普通に分析のため粉々にされるんと違うかと思ったw
あと、牛と蟹はスイッチャー歴短いから大丈夫そうだが
園ちゃんは理事長たちみたく消滅しないのかね
- 257 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 18:09:05.26 ID:agT+OKYI0
- プレゼンターは、フォーゼシステムとゾディアーツシステムの2つを提案してきた。
どっちを採るかは任す。と
フォーゼシステムだと、コアチャイルド限定。
ゾディアーツシステムは、素養と覚悟があればいい。
プレゼンターは無視したほうがいい。
神様ヅラして、ややこしいことに巻き込まれそうだ。
- 258 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 18:21:30.32 ID:Djtz+qg/0
- 立神は黒服チリチリ頭で黒オーラ発射してたから
消滅じゃなく友子化と解釈した
なんとなくつぶらな瞳でクマも出来てたし
- 259 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 18:26:38.54 ID:JB+9DNkz0
- >>247
人それぞれだと思うが
コアなファンが居ると思われるところで
ぱっと見で軽率な発言したら
恥書く可能性があるくらいは想定できるだろと
- 260 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 18:30:15.88 ID:JB+9DNkz0
- プレゼンター「連絡くれたら迎えに行ったのに!だってダチだろ?
- 261 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 18:45:09.12 ID:FHmQPAfw0
- 諸田先生のクネクネっぷりが素敵だなあw
- 262 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 19:43:19.46 ID:m7k6xpwO0
- 昨日プロメテウス見た。
>>248の言うことは正しい。
でもコアチャイルドは文明の情報の収集という目的だから
賢吾は行く必要があった。
今の賢吾は知らん。
- 263 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 19:48:26.37 ID:2LokKTzp0
- 実際、ちょっと前はもう名前の漢字もまともに書けないような人はほとんどいなくなってた。
なのに最終回後くらいから急にそういうのが増えた。
特に食い入るように見てなくてもわかる基本設定すらわかってないのも増えた。
それがダメってんじゃなくて、最終回後ってそういう
ぼけっと見てたけど終わったからなんか一言言いたい、
みたいな人が湧いてくるんだね、と思った。
- 264 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:11:58.34 ID:rSJGLqO20
- 弦太朗って結局天高の生徒全員と友達にならずに終わったけど、これって単なる口癖みたいなもんで実行する気はゼロってことだよね
最終回で「天高の生徒全員と友達になった男だ!」って啖呵きるのかと思ったが
- 265 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:14:55.04 ID:TGq/YWLw0
-
それはあるかもね。
終盤話がひどかったから、文句言いたい人もたくさんいただろう。
中盤まではそうでもなかったもんね
- 266 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:15:34.70 ID:+bM2WZ7W0
- なんか仮面ライダーサソードの口癖みたいだなw
- 267 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:20:16.98 ID:kEr1KP9i0
- めんどくさいからいちいちさわらないお
- 268 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:27:55.26 ID:/gBtIPyk0
- 序盤の見返すのマジおすすめ
特に1話2話
最終話にかなり引用している
序盤のほうが弦太朗がいい子要素の薄いただの粗野な昭和の不良っぽくて
いい子になったからいろいろつっこまれるんでこれでいきゃよかったのにと思ったり
- 269 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:33:09.68 ID:lWUV3WEv0
- 序盤の弦太朗って、賢吾に対して「あんたは気に入らない、だからダチになる」って独特の友情論持ってて期待したわ
- 270 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:36:01.02 ID:7hCxpQw70
- 単なる友情バカなら良かったけど
微妙に人を疑ったり「お前と友達になるのは最後でいいや」発言とか
変なところで生々しいんだよな、弦太郎って
終盤で本物のユウキを見分けられなかったのが痛すぎた
- 271 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:41:08.83 ID:l7LWMUEX0
- >>237
崇拝しているからこそ、その理事長から軽んじられ見捨てられるかもしれないことに
焦りと恐怖を覚えたんだろう
それで最後には理事長の盾になってまで、自分の存在の重さを認めてもらおうと思った
残念ながら理事長にその想いが届いたとは言い難いが
校長が、ピスケスを見つけたら自分は処分されると恐れてたのも
たんに自分の命が惜しいだけだと思ってたけど、盾になった
シーンを見てからだと、自分がネビュラれることよりも(もちろんそれもあるだろうけど)
自分がそこまで価値のない存在になっていることへの
怖れだったんじゃないかと思いなおした
ちゃんとかどうかは分からないけど、自分はこう理解したけどな
- 272 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:45:03.69 ID:/gBtIPyk0
- 主役キャラってだいたい一貫したキャラのまま押していくけど
フォーゼはどのキャラもブレがあるのが若くて、まあ実際10代なんて1日違ったり
相手が違ったら接し方も違ってそんなもんだよなとは思うんで個人的にはそこは生ナマしく見た
弦太朗はとんでもない鈍さと誰よりも気づきがある敏感さを兼ね備えたキャラだったけど
それはいい個性と思ってわりと一年「ここにきてこんなに鈍いか」というのもありで楽しんだ
- 273 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:45:04.42 ID:TGq/YWLw0
- >>271
なるほど。すべてに納得はできないけど、わかる部分もあります。ありがとう
- 274 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:47:07.76 ID:kYHJnA740
- >>270
てか、どうも弦太朗は話の都合でステータスが変化する感じがしてな…
友達になる相手を選んだり、相手を疑ったり、複数の友達がいて片方だけ妙に持ち上げたり、
友達(になろうと考える相手)を注意深く観察したり、かと思えば友達の違和感に気づかなかったり
- 275 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:52:08.16 ID:TGq/YWLw0
-
せっかくライダーを支えるライダー部って設定にしたのだから、弦ちゃんは最初のおばかなままの方が良かった。
結局げんたろうが一人で作戦の立案して自分がたたかうんだよな(メテオも戦うけど)
あんなに登場人物がいるのにもったいない
- 276 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:53:15.73 ID:TGq/YWLw0
- >>274
それはあるね。
- 277 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:53:31.02 ID:l248H4tl0
- フォーゼの序盤が面白いのはキャラクターの本音とか成長が一番目に見えやすいからなのかな
- 278 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 20:57:56.09 ID:TMPIzQcw0
- だが人間って偉そうな感じで正しいこと言ったり間違ったこと言ったりしねえ?
特にリーダータイプ
おっさんから言っておくがある程度鈍さがないとこの世の中存在感示したり勝ち上がったりできないからな
あとフォーゼってのはは賢吾の成長物語と思って見るとあんまり矛盾は無くなる
- 279 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:00:24.25 ID:ieU/+d0u0
- 井上の弦太朗は酷いだろうな
友達を選び、嫌な奴には徹底的に嫌がらせしそう
- 280 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:02:00.33 ID:9INnQws0O
- >>264
あと半年あるけど、進路も決めないといけないしなあ
- 281 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:03:31.78 ID:TGq/YWLw0
- >>277
そうかも。
大文字先輩回は超べただけど、おれは好きだ。
べったべただけどねw
- 282 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:04:01.68 ID:MBQgtmU30
- >>279
草加さんかよ
- 283 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:32:49.54 ID:JlkAOrIVO
- 弦太朗は本気を見せない相手とは友達にならない
弦太朗はバカなので騙されやすい
- 284 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:35:06.56 ID:4dwg9uSl0
- >>277
逆に言うと
高校生のワガママ勝手ぶりがかなりストレートに描かれていたから
序盤がダメで脱落した人は相当いたと思う
ここで言うことじゃないかもしれないけど
- 285 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:42:46.91 ID:G38liFAD0
- 鈍さもある敏感さとおせっかいで話が進むといえば家政婦は見た、だ
基本的に慇懃無礼だが恐ろしく繊細で敏感な頭脳と感性の上に酷いおせっかいだからこそ話が進む
弦太朗は市原節子なのだ
- 286 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:44:32.48 ID:IKtsiTsgO
- カプリコーンの攻撃を賢吾たちの指示無しにビート+ネットで防ぐのを思い付いたりとか
結局「バカではあるけど、器用だし機転も利く」みたいなありがちなキャラになっちやったのは残念
- 287 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:47:41.60 ID:TGq/YWLw0
- >>285
なるほどw斬新な意見だw
- 288 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:47:52.73 ID:GkmAXzUJ0
- 弦太朗が一人でスイッチ使いこなすとちょっと残念な気持ちにはなったな
毎回毎回必ず賢吾の指示を挿むってわけにも行かなかったんだろうけど
- 289 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:54:33.73 ID:JB+9DNkz0
- まあ逆に言えば弦太朗ってブレてないんだよな
相手のことをホントに理解できたから友達になれるとかの理屈じゃない
理解なんかできなくても、ダチはダチだって論法
だから一緒に泣いたり、手を貸したり、時に道を誤ったら止める
誤解があったりトラぶったりすることも当然ある
揺らいだり曖昧だったりするのも気にしないって言うか
それも当たり前のこととしてるみたいな
- 290 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:56:31.05 ID:lWUV3WEv0
- >>272
そういうこところでリアルさを表さなくてもいいと思うけどw
エンターテイメントとしてキャラのブレを「若いから」って理由で許容するのはちょっと甘すぎ
- 291 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 21:58:05.70 ID:TGq/YWLw0
- >>289
そこは本当に弦ちゃんはすごいよね。終始一貫している。
友達の定義は一般人と違うだろうけど
- 292 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:01:20.50 ID:CTW+dhDBi
- >>289
かなり歪んでるよね
ダチはダチだ、って例の握手さえできれば相手がどう思ってようと関係ないってことだから
その歪みを自覚してなお誰とでもダチになろうとする姿勢は見せて欲しかったなぁ
- 293 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:02:51.14 ID:TGq/YWLw0
- よくフォーゼはライダーとしての悲哀がないとか言われるけどせれはちがうよな。
握手で友情を確認したりだとか両親が喜ぶから際限なく友達になろうとしたりだとか悲しすぎるよな
- 294 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:03:30.85 ID:spnUWbnv0
- 理解は出来なくても、ダチはダチだから〜ってのはむしろ真っ直ぐだと思うなあ
相手のこと全部理解するって言ったら、それこそ恋人とかの更に深い関係では?
と自分だと思う(まあ本当にお互い理解しているカップルがどれだけ多いかはさておき)
一緒に何かしたり楽しんだりする相手って意味での友達はごく普通の定義だと思うね
- 295 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:04:27.61 ID:2clW40Fz0
- >>292
何故そうなる
- 296 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:06:07.93 ID:TGq/YWLw0
- 一般のイメージの友人関係というよりももう少し浅い人間関係、知り合いくらいのひとに友情って言ってるんじゃないかな
- 297 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:08:16.10 ID:GkmAXzUJ0
- 主人公がこういう斯くあるべき論で説明できる人格じゃないから
フォーゼはそういう気質の人とはすごく相性が悪かっただろうね
- 298 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:09:14.12 ID:2clW40Fz0
- >>296
猫かぶり流星の友達宣言を否定した位なのに、知り合い程度はないだろ
- 299 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:11:15.50 ID:CTW+dhDBi
- >>294
よく言われるJKの件とか、「卒業生とは全員友達になれなかったなぁ」と軽く流す発言とかがなければ、まっすぐな友情馬鹿で好感は持てた
そういう弦太朗の姿勢に周りが感化されていく様子をもっと丁寧に描いてほしかったね
>>295
普通は相手をよく知りもしないまま、「俺たちダチだ!」なんて図々しく迫らないでしょ?
有り体に言えば、「俺たち、もう友達じゃないか」みたいにいつの間にか友情が育まれてるのが普通で、
わざわざ最初から友達になるぞ!って相手に宣言したりもしない
って、俺の考えかたのほうが歪んでるオチか?
- 300 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:12:08.06 ID:JB+9DNkz0
- >>292
歪んでるのはそっちだと思うぞ
例の握手だって相手が弦太朗を受け入れなきゃ
出来ない様には描写されてるし
後、友情というか人間関係も、密度は一定じゃないしな
一端途絶えた様に見えても直ぐに親密さが戻る事もあれば
生活の変化とかでそのまま疎遠になることもあるから
一方通行ってこともあるから、友達の定義自体も困難になるしなあ
- 301 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:12:24.56 ID:TGq/YWLw0
- でもそうじゃね?あの勢いでみんなに友達、友達っていっている人とすごく仲いい友達って思うのかな?
今時の友人関係はあんなものなのかもしれないけど。
- 302 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:16:26.24 ID:2clW40Fz0
- >>299
相手の感情を無視して一方的に友達ヅラなんてしないからこそ、
たった半年で3年全員と友達になるのが間に合わなかったと考えられないか?
- 303 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:17:24.34 ID:GkmAXzUJ0
- 友達認定が一方的な代わりに、自分が友達だと決めた相手のためなら
どんな危険なことや滅茶苦茶なことでも一途にやるってところで一貫してたと思うけど
そういうの一年続いても浅い関係とかなんとかいう見方が出るものなんだな
特撮ってこともあって人によってはそのへんの感覚が違うのかもしれないけど
- 304 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:21:49.97 ID:7hCxpQw70
- 「宇宙に友達になれねえ奴はいねえ!」
この台詞は失敗だったと思う
弦太朗はカンナギとかキョーダイとか殺しちゃってるわけだし
逆に「どんなに頑張っても友達になれない相手もいる」ってことで
クウガ最終決戦みたいな泣きながらの殴り合いとかを見せた方が
子供たちの教育にも良かったんじゃないかと
- 305 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:22:35.49 ID:TGq/YWLw0
- まあ、物語だからといわれたらそれまでなのだけど、本当にいたら怖い。友情は別のものって気がする
- 306 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:23:43.41 ID:CTW+dhDBi
- >>302
いや、描写されてないことを言われても判断できないよ
しっかり描写されたのは「三年生全員と友達になれなかった」っていう結果だけで、
その過程がないんだから
>>303
だからそこが歪みなんだよ、言っておくがいい意味での歪みだよ
常人には理解しかねる友情理論で突っ走るんだから
でも如何せん、全体を見るとその歪みを描ききれずに、等身大の口先だけの高校生に見えちゃう
- 307 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:26:01.93 ID:G38liFAD0
- そういや引き継ぎ時期の公式本で映司の人弦太朗の人との対談で
俺がダチと思ったら相手がどう思ってようがまだ親しくなっていなかろうがダチ
そこから親しくなって行くからって言ってたよ
弦のひとは面食らってたけどリアルにそういう人もいるんだし別にいいんじゃね
- 308 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:28:05.73 ID:TGq/YWLw0
- 別にいいとは思うけど、一般的な友達って定義とは外れると思う
- 309 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:29:07.89 ID:TGq/YWLw0
- というかエイジの中の人変わり者だなwww
- 310 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:29:46.49 ID:lWUV3WEv0
- 誰にでもいい顔をする友人と呼べるか微妙なんだがかなりフレンドリーに接してくるやつ学生時代にいたわw
べつにそいつのこと嫌いじゃなかったし、コミュ力すげえとは思ってたけど、
なんとなく深く付き合う気にはなれなかったな、そいつ自身も本当に仲がいい友人は別にいたし
話の都合もあるとはいえ、弦太朗はちょっとライダー部ばっかと仲良くて他はいまいち……って印象だ
- 311 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:30:05.95 ID:JB+9DNkz0
- >>307
実際にアンク三浦のハートに土足で上がり込んで
鷲づかみして親友になっちゃった男だからな渡部はw
欲望と良い友情と良い、奥が深いテーマでしたわ
- 312 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:31:57.23 ID:lWUV3WEv0
- >>311
結局人によりけりなんだよな
土足で踏み込まれて本気で嫌な人もいるだろうし、積極的にかかわってくれたからこそ心を開く人もいる
- 313 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:32:15.18 ID:TGq/YWLw0
- リアル弦ちゃんじゃねぇかw
- 314 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:32:27.27 ID:2clW40Fz0
- >>306
結果論だよ
- 315 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:34:57.98 ID:JB+9DNkz0
- 状況とか色んなモンも絡んでくるからなあ
そう言うのが縁とか絆とかに繋がってくるから
何が起こるかわからんのだろうな
- 316 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:37:09.43 ID:GkmAXzUJ0
- 独特の価値観を持った主人公という形で筋が通ってたわけでしょ
それをそのままそういう物語なんだと受け入れるか
独特すぎるから受け入れがたいと思うかという受け取り手の差だけの話だねこれは
- 317 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:37:18.17 ID:RP+0blI30
- >>312
友達って言い出すまではそれでいいけど、そのご仲良さそうじゃないんだよな。
アンクの中の人だって、英司の中の人ひとと仲良くなれたと思ったのに、
相手は次々いろんな人と友達になろうとしていたら引くだろうよ…
- 318 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:38:36.87 ID:lu/WpSe30
- >>316
というよりその絆って友情とは別のものじゃね?
- 319 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:39:02.12 ID:CTW+dhDBi
- >>314
結果論だけでいいなら全員と友達になってもよかったよ
そういうところに現実味を持たせる必要はないと個人的には思う
- 320 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:40:03.75 ID:rS4qW32u0
- 俺は女の子と握手をするのが趣味だな
- 321 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:41:17.19 ID:lu/WpSe30
- 俺は抱きしめる方が好きだな
- 322 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:41:52.40 ID:pjwilORC0
- お巡りさんこの人たちです
- 323 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:43:07.12 ID:dlm6obqg0
- フォーゼにおける友達って表現は仲間の意味合いも強いよな
理事長と校長を友達と表現したのは違和感ありまくりだったが、仲間なら何の問題もないし
- 324 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:43:54.62 ID:hwUsmEaD0
-
ちょw待ってw
げんたろうと違うから強引にはやらないよw
- 325 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:43:57.91 ID:lWUV3WEv0
- 結果的に、弦太朗の「全員と友達になる」って発言はいらなかったかもね
どうせ達成されないってみんなも思ってたでしょ?
最初から実現不可能なことを宣言させたことで、ハードル上げすぎた気がするんだよね
個人を指して「俺と友達になろうぜ」と迫るキャラならべつに誰彼かまわず友人となろうとするって不自然さもなかったろうし
- 326 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:44:32.63 ID:7hCxpQw70
- 同じ道を行くのは、ただの仲間にすぎない…
別々の道を共に立っていけるのは…
- 327 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:45:08.85 ID:+CZsDBEL0
- >>307
フォーゼの教科書な
あのころ弦太朗の人、賢吾が凄い人見知りで難しいんでこの一年終わったと思ってたらしいんで
いい先輩のアドバイスだったと思うよ
今では賢吾の人弦ちゃんのバラエテイ出演全チェックしてるとか言ってるけどw
- 328 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:45:19.02 ID:m8onb+C50
- ライダー部の友達とそれ以外の友達にあからさまに差をつけるんだよな
- 329 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:46:52.10 ID:7hCxpQw70
- 割と評判の良い序盤の話だけど
新田をスルーしてJKをライダー部に入れたところから「ん?」って思い始めたな
- 330 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:47:46.11 ID:77ArsL8yO
- >>328
どんな風に?
- 331 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:48:22.61 ID:m8onb+C50
- >>329
そこは見なかったことにした
- 332 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:49:23.90 ID:spnUWbnv0
- 画面の演出や編集上、ライダー部のみんなと過ごすシーンばかりになるのは
普通に仕方無いことじゃないの?
食堂のシーンでいつの間にか増えていた友達に挨拶してたりしてたし
話と話の間でも結構時間飛ぶんだから、他の友達ともあれこれしてはいるんだろう
- 333 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:49:30.55 ID:+CZsDBEL0
- 新田は夏映画で一応回収してたよ
JKは更生のために入れたんであって新田は元からちゃんとしてるという評価だったんじゃないか?
- 334 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:50:16.10 ID:m8onb+C50
- >>330
作中で表現されている範囲では、一緒に過ごす時間かな。
見えないところでお付き合いがあるのかも知れないけどね
- 335 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:51:40.81 ID:m8onb+C50
- >>332
そりゃ友達じゃない人にも普通はあいさつくらいするだろよw
- 336 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:52:21.20 ID:7hCxpQw70
- >>333
でも新田は本当に可哀想だと思ったよ
映画で身勝手に頼られたことから、その間にJKと和解してなかったってことだろうし
自分のインハイ潰した相手がどの面下げて物頼みに来たんだ、って状態なのにスイッチを押してあげるとか
完全に弦太朗の人柄だけで持っているというか、新田が優しいだけというか
- 337 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:53:45.45 ID:aaHi05vM0
- >>332
実際にはなってないけど、仮にそれに近い人数と友達になったらいくら時間があっても無理ならないか?
- 338 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:54:25.23 ID:spnUWbnv0
- >>335
そんな軽い場面だったかなあ
食堂は何話のシーンだったかは忘れたけど
見た当時、他にも友達増やしてるんですよーって演出を感じるシーンと記憶してるだよ
- 339 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:56:41.06 ID:2clW40Fz0
- Wで鳴海探偵事務所に舞い込む依頼は放送上ではドーパント絡みのものばかりに思えるけど、
普段はペット探しばかりやってるような描写があった。
モブ生徒との友達付き合いもそれと同じじゃないかな
- 340 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:58:14.67 ID:GkmAXzUJ0
- JK回は中島かずき本人も分かり辛い話になったみたいなことを言ってたらしい
弦太朗から新田へは「もっと早く会ってれば止められてたかもな」という
元は友情に篤かった新田を認めるようなセリフは入ってた
あくまでゾディアーツ新田がJKを襲った事件が主題であって、それとJKの裏切り事件は
別の件って扱いになってたのかな?でも視聴者からするとどちらも一連の事件のように見えて
おいおい裏切りの方はスルーかよって印象になってしまったと
- 341 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:58:21.58 ID:aaHi05vM0
- >>338
その当たりは感じ方なのかね。ちょっと話するくらいの間柄を友達と呼ぶ人もいるだろうし、世の中には親友が30人いるって言い切る人もいるからな。
そう考えると学園みなと友達になるのも大してすごくないな
出来る可能性もありそうだ
- 342 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 22:59:41.83 ID:+bM2WZ7W0
- 二人きりになっても気まずくならない人が友達だと俺は思っている
- 343 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:02:11.59 ID:2clW40Fz0
- >>342
三人以上になると気まずくなるタイプは友達になりますか?
- 344 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:03:45.66 ID:H4QKKQJe0
- >>339
ダブルとは違うでしょう。
あの学園に何人いるか知らないけど、例えば300人くらいの人数だったとしても、みんなと友達付き合いする時間あるのかな?
ドラマでやってない時間といってもむりがあるよ。
でも友達との時間を作るために勉強出来なくて、テストがあの点数なのだったらすごいけど
- 345 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:05:48.75 ID:H4QKKQJe0
- >>342
そういうことなら、俺はすごい人数の友達がいることになるなwww
- 346 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:06:18.97 ID:spnUWbnv0
- >>344
友達づきあいが忙しくて勉学おろそかに……
学生としては色々不味いが、弦太朗ならそれもありだなあ
本編でそんな風に描写されてないのは凄く惜しいが
- 347 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:07:23.59 ID:l248H4tl0
- そういや弦太朗は部員以外のクラスメイトとはほとんど絡まなかったね
優希奈もいつの間にかいて、いつの間にかいなくなってた感じだったし
>>338
17話で流星に「いちいち確認しなきゃならない友情か」って思われるとこかな
- 348 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:08:47.47 ID:lWUV3WEv0
- なんかこのスレ見てると考えさせられるな
俺は「友達」なんて言葉使って友情を確認したことは今までないし、これからもしないだろう
そんなことしなくてもお互い通じ合ってると思うし
ただ、そういう時代なのかしらん、プリクラとかで「うちら一生親友」みたいな文字いれる中学生や高校生はいまどき珍しくないよね
そう考えるとちょっと寂しいな
- 349 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:10:48.43 ID:spnUWbnv0
- >>347
そこか、ありがとう。また見返してみるわ
- 350 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:12:46.92 ID:2clW40Fz0
- >>348
そんな「今時の若者は」論で終わらせられる方が寂しいわ
自然と関係を作っていくタイプもいれば、明確なきっかけや証が必要なタイプもいる
- 351 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:14:18.06 ID:H4QKKQJe0
-
ここまで友情論を考えさせるのだからフォーゼってある意味すごいなw
本来の楽しみ方とはズレた気もするが気にしないw
- 352 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:16:25.66 ID:BGT064BM0
- >>350
少なくともフォーゼは>>348がいうような若者像でつくられているとはいえないだろうか
- 353 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:25:49.01 ID:jzyCF8MP0
- あ、明日はフォーゼ無いんだった!と思ったらなんかしょんぼりしてきた。
- 354 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:28:17.66 ID:v6D8FfqL0
- 俺のDVD!で盛り上がったのもずっと前のことだねぇ
- 355 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:30:54.58 ID:v6D8FfqL0
- >>329
新田は美女とCMに出るくらいだからライダー部には入れません
- 356 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:31:02.00 ID:WY9jumbf0
- 映司もなに考えてるかわからなくて不気味だと拒否反応おこすひとがいたし
弦太朗の若さや馬鹿さや暑苦しさが苦手と感じる人もいる
ストーリーはもちろん大事だけど主人公との相性も大事だな
- 357 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:34:02.69 ID:2clW40Fz0
- >>352
JK加入回は正しくそのテーマで作られてるね
- 358 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:34:12.45 ID:aC0wBYpP0
- 明日はもうシャバドゥビタッチヘンシーンなんだよなぁ
フォーゼ(´;ω;`)
- 359 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:39:48.65 ID:dlm6obqg0
- >>356
そう言えば自分は翔太郎が駄目だったなあ
キャラは第一印象も大きいし
- 360 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:44:13.10 ID:rZBb46/x0
- 人付き合いが苦手なひとだったら、こうやって友達ができたらいいなって思うのだろうか
- 361 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:46:25.82 ID:KOtYClAg0
- こいつの考えは俺と違うんだとか
何考えてるかわからないなで終わる話だけどな
- 362 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:50:31.31 ID:l7LWMUEX0
- 弦ちゃんの全員と友達になる、発言は必要だったと思うよ
実現はしなかったけど、あれはどんな奴でも受け入れてみせるという弦ちゃんの気持ちと
自信の表れで、ついでに視聴者には「こいつ馬鹿だ」て思わせる効果がある
そんな馬鹿だからこそ、教師とも友達になろうとするし
最後にラスボスとまで友達になろうとしても、「ああ、弦太朗だからな」って
思うことができる
馬鹿っていうのをいい意味で言うか、悪い意味で言うかは
個人の好みだろうけどね
- 363 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:52:18.88 ID:Chdp5fbk0
- いよいよ明日はウィザード
そろそろフォーゼにも卒業キックをかまさないとな
- 364 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:52:33.53 ID:wizkbnIv0
- どういう主人公が好きなのかはきっとその人性格とか生きてきた環境に影響されるんだろう
- 365 :名無しより愛をこめて:2012/09/01(土) 23:56:33.38 ID:DEsUiJ7V0
- 結果として学園みんなと友達になれたら、すごいし素敵なことだと思う。
でも'目標とすることではないな
- 366 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 00:18:16.29 ID:p65kQMGE0
- このスレのpart6ぐらいでVIPに乱入されたのも今や懐かしい
- 367 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 00:20:01.81 ID:/q+Le8id0
- 楽しかったフォーゼは大切に心にしまっておく。
- 368 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 01:17:47.71 ID:0wp2cAtB0
- まだMOVIE大戦があるから卒業はしない
- 369 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 02:17:36.17 ID:PmosPGzI0
- 子供には友達は大事だぞって言い切っちゃっていいよ
自分に斜にかまえててロクでもない時があったからこそそう思う…
- 370 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 04:01:26.62 ID:TV689dv20
- 私は矢だ、って言って自分を矢に見立てたキックでケンゴ倒した理事長は
サジタリウスからサジッタに退化したんじゃないか。
- 371 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 05:39:41.16 ID:fEx9pLvH0
- まだ最終回見てないんだけど最終回1話前に流星が言った
「賢吾に何のようだ!?」で初めて流星が賢吾の事下の名前で呼んだ?
感動的だな
- 372 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 05:47:53.38 ID:JFFmJ0pLO
- >>371
京都回の後編で「『賢吾』か。『歌星くん』だったのに。」ってやりとりしてたじゃないですか
- 373 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 05:53:52.30 ID:CqOp5wgi0
- 弦太朗「俺と友達になってくれ!」
女子生徒A「うん、いいよ」
さわさわさわさわ
弦太朗「俺と友達になってくれてありがとう!」
女子生徒A「おまわりさん、この人です!」
- 374 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:10:32.25 ID:svhdx/+PO
- 俺を飲め!(女子高生に対して)
- 375 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:15:47.38 ID:qm38sCK9O
- フォーゼが好きすぎてウィザードが見れない
もうKENGOさん達見れないとか悲しいな
- 376 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:39:35.24 ID:qD18Z/QJO
- フォーゼの世界を漫画かアニメで完結させてくれ
- 377 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 08:55:51.05 ID:0Cz3Js8F0
- >>347
流星は確認しなきゃならない友情と言ったけど
正しくは、いつでも確認可能な友情だよな
流星もその辺はわかったと思うけど
- 378 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:06:30.85 ID:AZ6QDcJS0
- 確認しないと不安なのかね
- 379 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:34:42.90 ID:0lth6C3X0
- >>378の言うのは”確認しなきゃならない友情”だろ?
弦ちゃんがそういう風に見えるのか、この番組をずっとみてきて
- 380 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:39:13.34 ID:d5P5tMmq0
- >>336
あの事件で吹っ切れたんじゃねえかねえ新田も
それこそ「恨みじゃ前に進めねえ」んだし
JKからちょっと引いてみたら、普通のつきあいが
出来るようになったのかもしれん
>>369
子供だからこそ、現実の厳しさの前にまず理想像を示す方が
先のステップなのでは?って考え方もあるしなあ
- 381 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 09:44:46.96 ID:d5P5tMmq0
- >>378
夫婦関係とかでよく聞く話だが
確認もせずに関係を放置しておくと
知らず知らずに希薄なって
いつの間にか崩壊寸前ってのがあるらしいからなあ
機械の定期点検とかと同じで再確認は重要なんじゃね?
その方が維持に繋がる知恵というか真理という
- 382 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:13:41.93 ID:SRg9bunnO
- >>378
それは(流星の)誤解だ!
まあ流星はこれと決めた「親友」に良くも悪くも一直線だったし
- 383 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:14:21.75 ID:SRg9bunnO
- >>375
新しいライダーともダチになる精神でひとつ
- 384 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:24:05.72 ID:uksdLjb/0
- 玄太朗の天高全員と友達になる発言だが
それまでの天高のぜったていき支配者であり
誰も逆らうことの出来なかった大文字と美羽の2人と友達になり
その人間性も180度変えてしまい、天高全体の雰囲気もいい風に変えた
それはたぶん天高生全員が認めるところであるだろうし
ユウキ以外の誰とも交流を図ろうとしなかった賢吾さえも変えてしまった
全員と友達になったといっても過言ではないことくらいの事はしたと思う
- 385 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:39:44.45 ID:/hzZCnKr0
- さてファイナルステージ行ってくるか
- 386 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:41:02.21 ID:J4mUBSjd0
- 今日朝テレビつけたら弦太朗が出てて普通にフォーゼ見てた…という夢見たよ
起きてテレビつけたら魔法使いだったけど
ウィザード楽しみだけど、フォーゼから卒業キック授与はまだ先になりそうだ
- 387 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:43:52.19 ID:YB/EsfK10
- ウィザードの第1話見た。
ベルトの音声とか癖になりそうだった。
でも、フォーゼの第1話みたいに夢中にはされない感じだった。
「変身!って言って、レバーを入れて、こう!」で心鷲掴みにされたあの感覚は無かったな
- 388 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:46:41.78 ID:b2q/rB2KO
- >385
おれは夕方の部
- 389 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:55:55.18 ID:eg1dhWUd0
- >>378
「射・手・君・臨」回とか、見ようによってはそう思える感じがした
弦太朗って良くも悪くも自分から動くタイプの人間なんだよな
決して不安を抱えてる訳ではないと思うが、離れ離れになったライダー部の面々の様子を直接見に行ってる辺り、
「座して待つ」「座して信じる」という事が良くも悪くも出来ない
>>356
映司については「何考えているか分からなくて不気味」と感じるようであれば、それは製作側の狙い通りかと
元々そういう風に描かれてるし、劇中でも映司のスタンスについては否定的に描かれていた
そこから正常になっていく物語なので…
弦太朗は友達作りが後々に目立つ形で功を奏す、弦太朗自身に何か良い影響を与えるって話が見たかったけど、
映画(撫子失った直後とかフュージョンスイッチ造りとか)でしかやってないのが残念だった
まあ、映画みたいな大きなイベントでしか出来ないのと、下手したら「友情は見返りを求めるもの」と解釈されかねないから、
中々描き難い話だが
- 390 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 10:59:30.87 ID:9hzjHVae0
- 俺もまだフォーゼの卒業キック授与できないな!
- 391 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 11:02:24.98 ID:J4mUBSjd0
- >>387
あの1話のユウキちゃん可愛かったよなあ
ノリノリヒロインキターッ!!ってなった
最初の頃のキリっとした感じから、後半ぶっ飛んだおバカキャラになるとは思わなんだ
- 392 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 11:12:19.25 ID:yx0P8hK90
- ドライバー装着したは良いがどーやんだ、コレってオタオタぶりも相まって
フォーゼの1話って凄い引き付けられるよな
弦太朗の、よくわかんねぇけどやってやるぜ!って根拠の無い自信が気持ち良かった
ついつい応援してたよ
最後に爆発背負ってのキメポーズには声出して笑ってた
- 393 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 11:26:33.92 ID:kyRFU8V60
- ユウキって今CMで佐藤の娘になって車の中でメソメソ泣いてないか?
- 394 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 11:32:10.73 ID:i297L3kkO
- >>383
その考え大事だと思う
卒業キック授与まだの人は、オーズ最終回の「新番組仮面ライダーフォーゼ」の予告を今見るといいよ
泣けてくるよ
賢吾がマッシグラーの練習してる中に弦太朗がチャリンコチリンチリンさせながら乱入する所で笑ったなぁ
- 395 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 11:35:06.19 ID:xf1kGBaT0
- >>388
自分も夕方いくー!
- 396 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 11:41:43.78 ID:7TFoKeVY0
- >>252
プレゼンター=東映、バンナム上層部。
- 397 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 11:54:49.94 ID:b2q/rB2KO
- >395
楽しみやなw
- 398 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 11:56:54.59 ID:sdudn99S0
- >>13
フォーゼ好きな奴はガチで障害ある
今本スレ除いてるけどキモイレスばっか
まぁ基地外ライダー絶賛するやつらだから基地外しかいないのは当然だろうが
- 399 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:00:51.43 ID:U+KsLuB00
- >>387
フォーゼの1話はやっぱりあのシーンだよな
あそこだけ何度も見返したわ
- 400 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:05:53.56 ID:3E65jjW5O
- コアスイッチばらまいた奴って、プレゼンターというよりも
異文明のコレクターって感じがする
- 401 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:08:16.35 ID:G5gs8X1/0
- >>391
× ってなった
○ って思った
- 402 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:29:03.84 ID:YB/EsfK10
- >>400
大学とか研究機関が渡り鳥の足とか亀とかにタグつけて生態調査するような感じだと理解してる
- 403 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:36:28.88 ID:SRg9bunnO
- >>392
弦太朗が変身からキメポーズまでの一連の流れやってる横でユウキが同じ動きをやってる楽しげ感は
フォーゼにしかない魅力だと思う
ワクワクするライダーはこれまでもあったし今後もあるだろうけど
フォーゼのはいい意味で異質
- 404 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:42:25.79 ID:3E65jjW5O
- うん、それなら観測者を置けばいいのに、
わざわざ生命の形と文化を回収しているのがなあ…
自分達の意にそぐわない文明があったら滅ぼそうとか
奴隷にしようとか、考えてそうで…穿ちすぎかな
- 405 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:54:00.52 ID:o6vFe09g0
- 渡り鳥の生態調査するときにくっついていく研究者はいないでしょ
- 406 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 12:57:57.90 ID:hqTWnL2w0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3379482.jpg
Vシネマやるのかな?
- 407 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:06:05.05 ID:JFFmJ0pLO
- >>406
スポーツ新聞の見出しみたいな切り取りかただね
- 408 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:16:23.17 ID:kyRFU8V60
- >>406
アクセルなみに面白いの期待
- 409 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:20:15.06 ID:qm38sCK9O
- いや確かに凄い期待してしまうけど‥流星は女方面でまたやらかしてもう1回爆発しそう
- 410 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:30:07.50 ID:/8m09f0B0
- >>379
感じる。実際ああいった方法で友情を確認しているからな
両親の死が影響しているように思う。
だからああいった目に見てわかる方法が必要なのだろう。
ジェイクの親父さんとのエピや理事長とのエピから考えるに弦は感覚的にすぐわかる性格じゃなくて、もっと深く考えるタイプなのだろう。
ただの熱血バカではな
- 411 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:34:07.31 ID:/8m09f0B0
- >>381
夫婦の話はわかる。ただその確認方法がこういったパフォーマンスによるものとはおもえないな。
例えば感謝のきもちを伝えたり、いたわったりということかとおもう。
夫婦の場合にはセックスだったりキスだったりという方法もあるかもしれないけどね
- 412 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:36:32.97 ID:/8m09f0B0
- >>404
地球人も他の知的生命体にメッセージを送ってますし…。その辺は穏やかな方法でお願いします
- 413 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:47:56.46 ID:0lth6C3X0
- >>406
コラではないと言い切れるのかどうかなあ
- 414 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:48:34.30 ID:0lth6C3X0
- >>410
そう感じるということについて、君自身が深読み厨であるという疑惑が拭いきれないが…
まあいいや
- 415 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:50:38.11 ID:0lth6C3X0
- >>411
その夫婦間でのキスみたいなものだろう、握手って
毎日帰ってきたらおかえりのちゅーをするという夫婦は
毎日確認しあわなければならないほど不安だと解釈するのか?しないだろ?
ましてや弦ちゃんの握手なんてそんな頻度では行われてないぞ
あくまで気持ちが盛り上がってしたいときにしてるだけだろ
- 416 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 13:53:57.17 ID:dWid5u2w0
- いつ最終回やった?
最終回見ようと思ってTV付けたらウィザードだった・・・
- 417 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:13:13.13 ID:s0AntpVP0
- >>414
みえるっていうべきだったか。
理由はしらんけど、実際彼はああいった形で友情を確認しなければならないのは事実だしね。
それではこれで終わりで
- 418 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:17:04.87 ID:s0AntpVP0
- >>415
今日から友達名って時にやっているんでしょ?
夫婦のそれはすることあっても友達とするかな。
あなたは今日から友達って時になにか形であらわしたことある?
- 419 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:19:09.15 ID:iJUPw+wD0
- 弦は広く浅く付き合うんだろうな。
- 420 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:19:11.57 ID:l3mjqbOo0
- ウィザード見たけど、弦太朗とトモダチになるのに何の問題もなさそうな奴だな
- 421 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:27:42.62 ID:O/8FALHn0
- >>416
先週だよ
- 422 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:28:46.59 ID:0lth6C3X0
- >>418
いや、普段でもやってるし、賢吾とは実際何度かやってるよ?
観てないのに適当なこと言わないようにな
- 423 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:29:48.74 ID:0lth6C3X0
- >>420
どうだろう、前向きそうな人だから気はあうかもしれないな
- 424 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:29:54.20 ID:O/8FALHn0
- >>418
そんなに深く突っ込むほど考えられてないんだよ。
友情っていってるから友情に厚いと思っておけばオッケー
- 425 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:30:54.05 ID:0lth6C3X0
- >>419
いや、どっちかというと一般人の中くらいに親しい人くらいの範囲が広いとみたが
- 426 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:31:49.13 ID:0lth6C3X0
- あと、友達同士で通じる符丁とか、そういうのをやるような関係ってのはあると思う
特に若い内は
普通の人はそれを通じさせてる範囲がそれほど広くないが、弦ちゃんは広げてるってこと
- 427 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:32:05.05 ID:yx0P8hK90
- どうでも良い事にこだわりすぎ
握手なんてやる人もいればやらん人も居る、そんだけの話じゃないのか
それに浅く広く付き合う奴が他人の為に命張って殺されるかよ
ドラマスレでも居るけど行間読めない人は増えてる
一から十まで物語中、特に映像で説明しないと解釈出来ないというか
友達多いシーンは食堂含め何回かあるし、
唯一引っ掛かっていたお見舞い問題は魚座回で解決された
今回は敵含め登場人物多いし弦太朗の日常までフォロー出来ない
それでも上記の描写含め想像出来たからそんな疑問は出て来かったけどなぁ
- 428 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:36:21.53 ID:3FshGM/n0
- >>422
そうだね。多くの描写された場面のことをいったつもりだった。
ああいう形でしか友情を保てないのはかわいそう。
賢吾とはそんなやらなくても友達になれていると思うのだが。
>>381がいうみたいにしょっちゅう確認しないと壊れる友情なのかね
- 429 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:38:43.97 ID:3FshGM/n0
- >>427
だれか一人でもいる?そうやって友情を確認している友達
- 430 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:40:46.84 ID:wosdq3KP0
- 弦ちゃんが毎日あれやってると思ってるのww
- 431 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:43:40.97 ID:oKmu1CXa0
- ペルセウスの人とグリークラブの部長の人がやってたし
もう学校中に知ってる人がいるんじゃないかな
- 432 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:46:47.78 ID:yx0P8hK90
- >>429
喧嘩した後とかね、自分がやった事ありますよ
恥ずかしながら
- 433 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:48:02.72 ID:yx0P8hK90
- つか、ここまで来ると釣りかアンチじゃないのか
- 434 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:48:15.91 ID:7Z27RkIc0
- 友情の確認が必要な主人公もいいじゃないかw
ライダーとしての悲哀があってw
- 435 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:53:32.26 ID:1QUk8XtT0
- >>430
思ってないよ。
>>432
そうだね。仲直りの時ならおれもある。
友達の確認というより仲直りの確認だけど。
でもああいう形で友情を確認しあう人も結構いるんですね。
などのくらいいるかわからないけどこのスレでも何人もいるみたいですしね
勉強になりましたし、かわいそうだとも思います
ありがとう
- 436 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 14:55:34.80 ID:wosdq3KP0
- よくそんだけ人をイラっとさせられる文章かけるな
- 437 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:00:26.50 ID:HVy6hqgr0
- 流星は龍騎の蓮みたいに
主人公とは反発してるけど密かに友情は感じてる
みたいなキャラの方が良かった気がする
アリエス後に流星までが弦太郎プッシュになったのには一種の気持ち悪さを感じた
- 438 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(0/5:0) ひろし ◆warechuu9U :2012/09/02(日) 15:01:30.55 ID:3OmlRqoj0 ?2BP(1777)
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18780673
これ見ろよ
- 439 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:03:44.32 ID:xE9V1q0H0
- 最初は馬鹿にしてた。座薬みたいとか、最低のデザインのライダーだと思ってた。
でも、蓋を開けてみたら、第一話からグイグイと引き寄せられた。
仮面ライダーシリーズで初めて完走できたし、フィギュアとか興味が無かったのに買ってしまったり、1番くじのビッグマスク賞が欲しくて1万円以上使ってしまったライダーだった。
第一話のユウキのかわいさ、最終回のスープ飲んで覚悟を決めて歩いて行く弦ちゃんの姿、この2シーンは凄く印象に残った。
後日談みたいなのどこかでやって欲しい。
- 440 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:04:26.61 ID:rGtBK3Dy0
- 流星は本音隠してた時の方が好きだったな
敬語で話してた時とか覚えてる人いるんだろうか
- 441 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:09:51.17 ID:0lth6C3X0
- >>429
だからね、確認作業じゃないの
やりたいときにやるの
- 442 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:12:04.30 ID:0lth6C3X0
- 子供の頃のさ、肩叩いて振り返ったところを頬をぷにっとしたり
挨拶代わりにひざかっくんとかかんちょうするとか、その程度のことを
いちいち”友情を確認している寂しい行為”と認識する方がおかしいよな、思えば
- 443 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:12:22.77 ID:2ntxDQmOO
- 今日マックのCM(だっけ?)で少しだけフォーゼが映っただけで泣きそうになった。
放送前に2chで画像見て
「クソダッセェw今のライダーってこんなんなのかよw」
って思ってたのがウソみたい。あの世界観が大好きすぎてヤバい。
たまたま見たフォーゼが初平成ライダーだから、その思い入れみたいなのもあるのかな。
オレも卒業はまだまだ無理だわ。
- 444 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:14:47.91 ID:R3BNjNsZ0
- >>443
たまたま〜から同感
- 445 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:15:44.71 ID:0lth6C3X0
- ま、ほら何だ、卒業しても毎日部室に来てもいいんだぜ?
- 446 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:18:55.89 ID:ntR1C0qJ0
- とりあえず、会長のブログみなさい
まだまだフォーゼは終わらない
- 447 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:23:04.00 ID:xE9V1q0H0
- >>446
見た。
会長らしくていいね。
ところで、そいぎんたって何
- 448 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:30:47.40 ID:7Mar7P4h0
- >>447
そいぎんたって佐賀(と一部の長崎)の方言で「じゃあね」って意味
ただ自分の周囲の佐賀人は誰1人使ってなかったから耳で聞いたことはないw
- 449 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:33:25.05 ID:yx0P8hK90
- >>443
そんだけpgrでしかも朝ライダーの習慣ないのに何故フォーゼ観てみようと思ったのか気になるww
- 450 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:37:55.20 ID:xTPZLvmd0
- 会長は最近エバラとかリプトンとかCM売れっ子だな
- 451 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:41:51.60 ID:0lth6C3X0
- ああ、そいぎんたってきいたことはあるのに意味は知らなかった九州民
- 452 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:49:33.08 ID:/ZnB23G/0
- OPの始まったものいつか終わりが来るからって歌詞が好きだったけど今は余計にグッとくるようになった
最終回でもあの部分聞きたかったけど聞いたら泣いてたかもしれん
- 453 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 15:51:56.80 ID:wosdq3KP0
- 咲いてもよかったけど確かにそっちの方がよかったかも
- 454 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 16:23:33.90 ID:Fp1c722QP
- >>439
スープのシーンはよかったね
めちゃくちゃかっこよかった
なんだかんだで、歴代平成ライダーの中では一番いい主人公だったと思う
2番手は真司かな
- 455 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 16:29:30.25 ID:p1fignkU0
- 最終回だけ録画失敗で見逃した…
公式でストーリーは見られるけどやっぱりつらい
絶対にプレゼンターは許さない
- 456 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 17:59:17.14 ID:avhvKQyI0
- >>406 は特撮ニュータイプ10月号の記事で
続きは「仮面ライダーメテオ」で!?
ってなっててコラでは無いけどそういう作品が作られるという訳でもない記事だった
- 457 :!ninja:2012/09/02(日) 18:45:39.10 ID:ZGYtKBw/0
- 次番組の仮面ライダーウィザードが
とうとう今日朝よりスタートしました
- 458 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 18:47:58.45 ID:9hzjHVae0
- 冬の映画最終回後のストーリーみたいだぞ
- 459 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 18:55:04.94 ID:W/jnScKn0
- >>436
それは友達がいないからでは?
確認する程度の相手はいるのかもしれんけどw
- 460 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 19:09:01.03 ID:RM7tou470
-
>>442
>>442
それは遊びとかいたずらでしょ?
そういう行為に友情のひざかっくんとかいっているひとをみたことがない。
ま、でもそう人もいるってことはよくわかったからもういいよwww
たいへんだな
- 461 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 19:09:37.83 ID:wosdq3KP0
- >>458
だろうば
- 462 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 19:12:07.82 ID:qm38sCK9O
- あーKENGOさんに会えない日曜日のつまらなさったらないわ
早く冬映画みたい
- 463 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 19:35:52.00 ID:WJ0fuFv0O
- トークショーめちゃくちゃ良かった
笑えて泣けた
- 464 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 19:49:18.64 ID:o5++275l0
- 自分もショー行ってきたーこういうの初めてだったけど、すごくよかった。
キャラクターショーのオリジナルストーリーよかったwすごく楽しめた。
トークショーは思ったより長くて大満足。JK役の人とユウキ役の人がもっと好きになったw
- 465 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 19:56:28.51 ID:yZE5+IhE0
- たしかに最終話のみロケットステイツ解禁だったらメチャクチャ熱いサプライズになったね
まぁロケットステイツ好きだから何度出てくれても良いんだけどね
- 466 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 19:56:29.80 ID:dzM2j9HB0
- ゴーバスもウィズも嫌いではないんだが、いまひとつワクワク感が無いなー
あっ、両作品が悪いってんじゃなくて、単に自分がフォーゼ中毒だって事だけどww
っつーわけで「てれびくん」のDVD、オクで落としてやったぜ
アマゾンとの共闘を見ながら冬映画まで耐えるとするか
いい歳して、我ながら何やってんだかって感じだが…
- 467 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 19:58:54.38 ID:V73Nr+2M0
- 美羽先輩とチゲ食べにいきたい
- 468 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 20:03:58.46 ID:0Cz3Js8F0
- >>460
あれを確認としか認識出来ないなら、みんなの言ってることも弦ちゃんのやってることも
何一つわからないんだろうね
そこまであれなら仕方ない
頬を突くとかひざかっくんは友情の確認のためにやるのではない
コミュニケーションの一つ、単なるじゃれあいだ
弦ちゃんが普段やっている友情の握手も同じこと
(通じ合った!という時にやっているのはまた意味合いは違うが
少なくとも普段の関わりでやったりユウキとの再会の時にやってるのはその程度)
そんなことすらわからないんじゃあなあ…しょうがないね本当に
- 469 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 20:22:21.75 ID:yZE5+IhE0
- トークショーの中身的なレポをよろしくお願い出来ませんか!
- 470 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 20:26:56.15 ID:5PfwOoV/0
- >>468
じゃれあいやらない人にとってはまったく意味不明だし、劇中の流星よろしく「いちいち確認しなきゃならない友情」と評されてもしかたないかな
っていうか、場面関係なくあの独特の握手が普通のじゃれあいと同じ扱いとか、その解釈はおかしいよ
- 471 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 20:28:16.54 ID:YJyoZp+n0
- >>468
ひざかっくんが友情の確認手段ではないことはわかっている。
例としてひざかっくんをだすしたのは>442だし。
それを例としてだすこと自体、頭ががおかしいとは思う。
- 472 :に:2012/09/02(日) 20:29:36.58 ID:YJyoZp+n0
-
>>468
でもそれは442に言ってくれ
- 473 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 20:33:56.39 ID:iXVV+WQO0
- よくわからんけど味方同士でケンカしてねえ?お前ら
元のバカみたいなとこにケチつけてるアホもういないやんけ
- 474 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 20:45:24.66 ID:LJgEGliq0
- 味方同士wwwww
そんなわけないだろ。ウィザードが始まってフォーゼアンチの需要が減って
物足りないからこっち来て暴れてるんだよ。
相手すんなよ。
- 475 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 20:55:41.59 ID:b2q/rB2KO
- >468
闇ユウキと友達
- 476 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:03:25.92 ID:yx0P8hK90
- だな
下らない事に突っ掛かっているのは釣りかアンチと考えるのが妥当だろう
相手にするだけ時間の無駄だ
- 477 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:06:55.60 ID:ERGahq7M0
- >>469
田中がいつかアメトークで仮面ライダー芸人をやってキャストのみんなを呼びたいと言ってた
実現するかはともかくそういうことを考えてくれてたことが嬉しい
- 478 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:07:47.83 ID:/YfCeQh7O
- 主題歌を口ずさんでると、
♪Go-Win!Go-Win! マイフレンズ
大気圏だって突破して
のところで、炎上してるラビットハッチの窓から「行けぇ!賢吾!行けえええええ!!……え?や、やめろ!賢吾に手ェ出すなああああぁぁぁ!……賢吾ーーー!!」の時の弦太郎を思い出して、運転中でも料理中でもウルウルしてしまう。
そして賢吾の「弦…太…郎…」
子供に「なんで泣いてるのー?」と聞かれ困る
- 479 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:09:00.15 ID:uGMY4S7BO
- どうしちゃったの?いつもの弦ちゃんらしくないよ…
- 480 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:09:34.72 ID:5HsxfC8r0
- さすがに涙上戸すぎやしないかw
- 481 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:11:11.98 ID:HVy6hqgr0
- >>479
あったなあ、そんな台詞
- 482 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:20:42.22 ID:FppREa+M0
- 後半結構観飛ばしてしまったんだが、弦ちゃんとライダー部のノリは
観ていて元気が出るというか、こっちまで楽しくなるんだよな
だから、ある意味ストーリーの粗やイマイチな点はその明るさがあるから
まあいいやと思える
友情の証も、単純に「ああいうのいいな、楽しそうだなあ」って思って観たわ
- 483 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:39:18.62 ID:yx0P8hK90
- ライダーで学園物初めてだしな
みんなが仲間になって行く過程も良かった
確かに幹部多過ぎゆえのストーリーバランスの悪さや詰めの甘さや
後半の粗さはあったけど、多人数の明るさや楽しさは良い意味で異質だよね
フォーゼ独特だと思う
主人公がああだから熱さもちゃんと伝わったし
尺の足りなさは感じたが概ね満足
ライダーシリーズでもう一回くらい学園物観てみたい
- 484 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:48:09.87 ID:o5++275l0
- >>469
初回は、東映の公式にある内容とか冬の映画の話、
○話の時はこんなことがあったね、あのシーンは大変だったねーとか。
そのほかいろいろ。
役者さん達の役柄と違う様子が見れたのもとてもよかった。
フォーゼは終わってしまったけど、これからも応援しようって思えたよ。
- 485 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:54:30.91 ID:V73Nr+2M0
- JKがどうしても好きになれない。
最終回近くでちょっとはまともになったかも
しれないが。根本的に卑怯で軽くてコウモリ野郎
なのは変わらないし
- 486 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 21:58:52.70 ID:i297L3kkO
- ライダーで学園物またやってほしい
宇宙じゃなければフォーゼっぽくならないよ
5年後くらいにまたよろしく
- 487 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 22:08:06.68 ID:RyVhYl+c0
- 学園ドラマ特有の青臭い熱さやうるささが苦手で
ライダーシリーズじゃなければ絶対に見ていなかったと断言できるが
うん、なんだ、悪くない
- 488 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 22:11:47.80 ID:/hzZCnKr0
- ファイナルステージから帰ってきた
2回目のトークショーはよく聞こえなかったし微妙だったけど3回目が凄く良かったので満足した
うろ覚えだけどレポ書く
- 489 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 22:24:56.28 ID:W8EeJMi00
- 二回目に行ってきた。大阪は大人が大杉先生だけなので不安だったが、案の定グダグダだったw
でも若さゆえの可愛らしい仲良しさは伝わったわ。
芝居再現とかしてくれたけど、みんな上手いね。
ステージは、キャラてんこ盛りで楽しかった!
客はコスプレ全然いなかった。つか、幼児も、キャラTシャツすら着てない子多くて意外。
- 490 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 22:33:07.37 ID:CLfK6rsu0
- 一回目には、賢吾、ユウキ、JKのコスプレしてた子達が居たよ
- 491 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 22:55:45.87 ID:/hzZCnKr0
- うろ覚えだし見難いかもしれないけど軽いレポ
キャラクターショーが終わった後に弦ちゃん・流星・賢吾・ユウキが出てくるんだけど流星が幕が降りきる瞬間に前に出てホワチャーで客爆笑
弦ちゃんの大阪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
大杉のキャンサー(2回目)
ユウキが無茶ぶりで変身せがまれてやるも変身というタイミングで横からラストワンって言われて邪魔されてた(2回目)
その後のユウキの握り拳を頭の横にやって怒るよ!はマジで可愛かった
流星の変身、1回目はメテオストームのスイッチ押し忘れ、2回目決め台詞を噛む、3回目でやっと成功(音響のSEが多少遅れたけど)
弦ちゃんの変身、3回目はメンバー全員で変身
各キャラの仕草の話になり賢吾がキングのキュピーンがやりたいって言い出して結局全員で横に並んで順番にキュピーンしてた(3回目)
その後ハマったのか流星が高速キュピーンをする(キュピキュピキュピキュピーン)
賢吾の弦ちゃん大好き発言(3回目)
何度も宇宙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!があったりしてその度に子供達が声上げて微笑ましかった
シナリオ再現
2回目はムスカ回の蘭が落としたストラップを渡すシーンとジェミニ回のラビットハッチでユウキを疑うシーン
ジェミニのシーンでは大杉がスプレーの代わりにペットボトルの水を振りかけまくって客にも掛けてたw
3回目がJKセレクトで弦ちゃんの実家で宇宙鍋のシーンとコズミック誕生シーン
宇宙鍋のシーンは役者入れ替えで弦太朗→友子・賢吾→JK・ユウキ→美羽・流星→大文字・蘭→ユウキ・友子→弦太朗だったはず
ユウキのOopsが酷すぎたり弦ちゃんと友子の演技で笑ったり賢吾がセリフ忘れたりして盛り上がった
コズミック誕生シーンは流星が倒れる所からで弦ちゃんが助け起こす所で悲鳴が上がったり弦ちゃんがアクションしながら台詞言ってこれも盛り上がった
けどコズミック変身シーンでミスしてたけどw
3回目の最後の挨拶のシーン
JKがJKって字は女子高生だけじゃなくてジェイクって覚えて欲しいみたいな事言ってたら客から\ジェイクー/の声援が飛んで泣きそうになってた
その後ユウキも挨拶で泣いて弦ちゃんも泣いて言葉に詰まってた
客から何度も頑張れーって応援が飛んでもう俺も泣きそうだった
他にも色々あったけど俺のオツムじゃ覚えきれなかった
最後に物販コーナーに友子の写真集置くのはどうかと思うぞw
子供たくさん居るのに
俺?勿論買いましたよ
- 492 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 22:58:25.98 ID:wosdq3KP0
- ファイナルライブのDVD出たら欲しいな…
- 493 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:29:55.25 ID:IydggzZK0
- >>491
JKは春の学園祭の2日目でも泣きそうだったな
- 494 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:34:01.74 ID:b2q/rB2KO
- >491
あんたあんときのおっさんか!(観てないけど)
- 495 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:46:05.31 ID:4bdued57O
- >>492
出るのはすでに決まってるはず
- 496 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:47:17.28 ID:yx0P8hK90
- >>491
ありがとう、自分も観た気分になれた
微笑ましいしみんな可愛いな
お客さんの頑張れコールに文字だけなのにこちらもジワッときた
- 497 :名無しより愛をこめて:2012/09/02(日) 23:50:47.26 ID:PpiuZEL/0
- 行ってきた人のレポみたが冬映画もうクランクインしてるのか?
びっくりする内容って何だろう
- 498 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:00:12.57 ID:EuRqzOdNO
- ファイナル3回目で弦ちゃんが涙で言葉に詰まった時大杉先生が小さい声で「頑張れ」って言ってたのがよかった
- 499 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:03:39.56 ID:wosdq3KP0
- >>495
知ってるよ
- 500 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:11:33.88 ID:gDk+1V0q0
- >>493
JKはああ見えてメンタル弱いから
- 501 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:35:55.46 ID:WxXU10LB0
- >>497
確か昨日くらいから始まったって言ってた
もう一昨日の事だけど
でもまだ撮影したの弦ちゃんと賢吾くらいだって言ってたな
- 502 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:41:48.22 ID:eaPDdyX4O
- >>449
ほんとたまたま朝起きて、TVの電源つけたらたまたまフォーゼやっててさ。
TVつけたときは、弦太郎がフォーゼドライバーを奪ったあと辺りからだったかな?
「あぁ、これがあの新しい激ダサ仮面ライダーかぁ」
って出勤の準備しながらなんとなく眺めてて。(ライダー観るのはRX以来)
したらまずユウキの
「変身!って言って、レバーを入れて、こうっ!」
みたいなとこで萌えてw
変身シーンもかっこ良くて、なんか一目見て変身ベルト欲しくなっちゃって。(結局買った)
んで結構スイッチ使った戦闘シーンが熱くて。戦闘シーンなのに笑いもあって。
そんでゾディアーツ倒したあとの決めポーズが素敵でっ!
なんか気分がスカッとした1話で、一瞬でハマっちゃった感じ。
さっき録画した最終話を観て再度ボロ泣きしてた。
ウィザードも微妙な印象だったけど録画したやつで改めてもう一度観たら悪くなかった感じがした。
なんかニワカが語ってゴメンね。失礼しました。
- 503 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:50:16.37 ID:rkjRbg3v0
- >>501
ムービー大戦とんでもない内容っぽいな
全然予想がつかないんだが
- 504 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:55:17.87 ID:mbnBddt40
- なんで>>502読んで泣いてんだ俺は
- 505 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:57:50.80 ID:vzqXy3al0
- 自分はライブ一回目に行った
キャラクターショーではお約束の、敵に負けそうになるフォーゼ&メテオが観客の「がんばれ!」の応援で
力を取り戻すシーンがあって、それを言うタイミングは賢吾が合図するんだけど、
もう子どもたちは賢吾が出る前から一生懸命に「がんばれー!」って言ってて、
ああ、みんなフォーゼとメテオが大好きなんだな、と思うとちょっと泣きそうになった
- 506 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 00:58:25.34 ID:jrgJ8kLf0
- ウィザードの一話とフォーゼの一話を何度もリピートして俺の日曜日は終わった
- 507 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 01:03:38.97 ID:cHSmYNIu0
- >>502
いや、自分もほぼ同じ感想だしww
1話本当引き込まれたよな
ニワカも何も関係無いよ
面白いと思う事は同じだよ
明るく楽しいあの雰囲気はフォーゼにしかないし、やっぱり好きなもんは好きだよな
- 508 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 07:24:22.41 ID:er7EmFnu0
- >>208
好みによるんだから卒業するこたぁない
- 509 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 08:07:27.61 ID:kpcSzIVVO
- >>502
ウィザード最悪だったろ
せっかくフォーゼが作った空気をおもいっきりぶち壊してる
また子供離れが起きるかと思うと泣きたくなるわ
- 510 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 08:13:19.45 ID:er7EmFnu0
- >※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
- 511 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 08:39:21.13 ID:cDFp8tLM0
- >>491
よく覚えてますね。
私も2回目行ったけど、こんなにまとめられないorz
個人的につぼだったのは、みんなの持ってる応援グッズ見せてって時
大杉先生が自虐的に「大杉の応援グッズ持ってきてる人見当たらないぞ」
みたいな事を言ったが、持ってきている人いてびっくり。
あとネタばれになるから詳しくはかけないけど、ショーのJKのきめ台詞は大笑いでした。
楽しかったな。
- 512 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 08:40:12.88 ID:cDFp8tLM0
- ageてしまった。すまん。
- 513 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 08:59:16.45 ID:7KoSuijT0
- ライダー部全員の決め台詞丸々聴き逃しちゃったよ
DVD買わにゃ〜…
- 514 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 09:35:17.33 ID:l6cQ0gIX0
- >>511
自分も行って来た!
帰宅してから話題にあがった、27話 32話と1話見直したら色々思い出して来た。
弦ちゃん、最初の頃、まさかリーゼントにするとは思ってなかった。
賢吾はフォーゼに変身する時、ポーズでためる所がすきだとか
友子が流星の変身するポーズをする時にマイクをもってあげたりとか
ユウキが2部でやられた無茶ぶりの仕返しを狙ったり(闇ユウキw)
流星が1話で江本さんがM-BUSに飛んでいったの気づいた人いる?って会場に聞いたり
大杉先生のサスペンダーがゴムじゃないのもあって体でゴム感を表現してたとか
JKの生ブレイクダンス披露とか
蘭ちゃんがアフレコしてからおっさんとよばれていたとか
大文字先輩のキラーン☆(音付き)を何度も流星が真似してたとか
また本編見直したら思い出すかもしれないけど、今はこれくらい
とりあえず、キャストみんな大好きだ。
フォーゼの放送は終わったけどライダー部のみんなをこれからも応援したいと思った。
- 515 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 13:20:40.07 ID:XWja7ruZ0
- すみません
大阪ファイナル行った人で
もしわかれば教えてほしいのだけど
パンフ買うと特典で握手出来るよね
昼の部で先にパンフ購入しておいて
握手は夜の部にしてもらうとかも可能なのかな?
あと、例えば3部買ったら3枚の握手券が貰える?
自分は昼と夜両方行くんだけど
要は後から来る人の分を代理購入しても大丈夫か知りたくて
- 516 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 15:09:24.86 ID:+OAgTg06O
- はぁ‥行きたかった‥
地方にも来てくれないかな弦ちゃーん
- 517 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 15:27:19.45 ID:WxXU10LB0
- フォーゼコズミックと友だちのしるしやったけどすっげー緊張したわ
>>515
昼の公演終わった後にも握手券付きパンフ売ってたけどそれが昼の握手券だったのか夜のかはわからなかったな
- 518 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 16:58:50.15 ID:JzswT+ac0
- >>509
いや数字的にW→オーズからのキッズ層減らしたのはフォーゼなんでw
ウィザードはこれから。視聴率も7.1でフォーゼの1回目超えたしね。
フォーゼは子供には難しかったよ。
で三条が流れ無視のオナニー脚本でキャラの整合性がないし。
流星に殺させるし。ユウキはトラウマ回にするしリンチだし最悪。
ジェミニ後編の視聴率なんてもうね。
- 519 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:09:41.08 ID:YYYC9GIj0
- うおおおお部長とスンドゥブチゲ食いてえええええ
- 520 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:18:54.34 ID:9F/6RrIb0
- 初回視聴率は前作の影響を受けるよね
あのディケイドも #1(6.3%) → #2(8.3%) でその後は安定して高視聴率が多い
- 521 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:28:57.05 ID:A8zFwPJhi
- >>519
祖国に帰れ
- 522 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:28:59.42 ID:g5eeZTmg0
- ファイナルイベントに子供がドライバーつけていっても平気かな?
持ち物チェックあるって書いてあったけどベルト没収とかにならないよね?
- 523 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:34:32.70 ID:MhvlA3tn0
- ウィザードライバーじゃなければいいんじゃね?
- 524 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:34:46.32 ID:PLFhwTWnP
- ベルトが過去最高だから視聴率なんてどうでもいいよw
- 525 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:41:38.09 ID:66HQJTWJ0
- お母さんたちがどうやったらベルトが手に入るか対策会議を開いてて笑った
注文をたくさん集めて、直接発注しようってことになったみたいだけど
- 526 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:43:13.00 ID:l6cQ0gIX0
- >>515
3部買ったら3枚もらえるよ。
握手券もらえるのはパンフとカレンダーだったので振り分けてもいいかもね
昨日受け取った握手券には夕方の部って記載されていた
各部で握手券って分けてるんだな〜っと思ったので
次の部では無理なんじゃないだろうか?
>>522
ドライバつけていってる子いっぱいいたよw
不安なら公式に確認する方が一番確実だと思うけれど
- 527 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:47:52.86 ID:YYYC9GIj0
- >>521
CM見たことないの…?
- 528 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 17:47:52.94 ID:QuAm0EtA0
- 視聴率の件、気になったから調べてみたら、フォーゼの視聴率が低いのは事実だね。
ただい、日曜朝のスーパーヒーロータイム〜プリキュア全て連動して動いてるみたいだから、フォーゼだけが悪いって話じゃなさそう。
まあ、自分としては昭和平成通して一番好きなライダーとなったのは間違い無いわけで、テレビ局の人間ではないので、視聴率なんか糞食らえって感じではある。
http://prehyou.blog.so-net.ne.jp/2012-08-27
- 529 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:16:48.71 ID:a0wGa+yV0
- >>522
大丈夫だけど荷物になるよ。
握手も立ち止まり禁止だから写真もあんまり期待出来ないし。
子供としては付けたいだろうから止めはしないけど。
間違っても、メダルなくした!スイッチなくした!はやっちゃだめだよ。
色々面倒だから…
- 530 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:24:28.79 ID:azVLmW/30
- 学校の制服だが、腐男塾みたいだ
- 531 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:27:24.32 ID:hhiuNYh9O
- ファイナルステージにカメラモジュール持ってきたら即没収w
- 532 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:31:32.17 ID:4pb6HCDV0
- >>528
キバファンもそう言っていたが平成ライダーファンのお荷物作品として虐げられてきたんだよ。
でもその座もフォーゼに引き継がれて肩の荷がおりたと。
皮肉だよね、キバ作家に「仮面ライダーを子供に返せ」と批判した作家がメインの平成ライダーが
視聴率最低を記録するなんて。
平成ライダー最低視聴率スレはキバの名が取れてフォーゼになりましたよ。
1年で返上できるといいですね。
- 533 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:33:53.09 ID:1okxB7er0
- バガミールの中に本物のカメラ仕込むとかできないことはなさそうだな
- 534 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:45:09.49 ID:VB5xIGeo0
- おろはメテオスイッチで録画したさ
- 535 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:46:53.04 ID:QuAm0EtA0
- >>532
そういった悪評も、全て受け入れる。
おまえとも友達だ
- 536 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:50:02.32 ID:1tBlbJPC0
- 受け入れるの勝手だが
友達認定を押し付けるのは止めろよ と一年ずっと思ってたな
向こうから友達になろうって言ってきたことあったっけ?
- 537 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:50:24.63 ID:S7UY8eev0
- つうか該当スレが無駄に何本も立ってるからそっち行ってやってきてよ
友達になってもなんでもいいからさ
- 538 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:52:13.06 ID:q7BWMdrm0
- >>536
え?何でそんな上から目線?自分にとって友達じゃなければ相手は友達だと思ったら駄目とかさ
でも自分にとってどうかってのは関係ないんじゃないかなあ
例えば賢吾が弦太朗を認めていなかった時期でも、弦太朗にとっては賢吾は友達だったんだから
- 539 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:57:24.18 ID:/h4ZAf9b0
- ファイナルステージのレポ落としてくれてる人ありがとう
地方者なんで東京のも行けないけどDVD買おうと思います
次作も盛り上がっていいムービー大戦が見られるといいな
- 540 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 18:59:17.26 ID:LLHVsG+d0
- 視聴率とかはともかくとして、キバだろうがフォーゼだろうがここは
作品を叩くスレじゃないと何度言ったら
- 541 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 19:00:08.88 ID:D+LSu6jV0
- アラフィフのおかんが同窓会に行ったら、
友達(女)がげんちゃんに惚れて毎週録画して見てて
げんちゃんの話ばっかりしていたそうな
俺はおかんの教育を間違えた。
- 542 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 19:03:55.45 ID:/fNzlX+R0
- アンチスレで擁護→スレタイ見ろ本スレ行けks
本スレでアンチ→本スレだからね?ファンスレとは書いてないし叩いてもいいだろ
どういう事でしか
- 543 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 19:22:59.19 ID:PkxR7pVX0
- >>541
今からでも遅くないぞw
途中まで一気見できるし友達の話を聞いたのに便乗してしまえw
- 544 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 19:44:58.26 ID:WxXU10LB0
- トークショーで思い出した変身ポーズのこと
流星の変身は最初レバー押した後両手を広げるやり方(Wや電王ウィングのポーズ)だったけど流星が2回目から今の変身ポーズに変えたらしい
弦ちゃんは最初変身前のスイッチポチポチ普通に押してたけどある時から4つ目のスイッチを勢い付けて振り下ろして押すように変えたらしい(賢吾はそれが好きだって言ってた)
いきなり変わってるから探してみて欲しいみたいなこと言ってた
- 545 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 19:45:21.34 ID:hhiuNYh9O
- >>533
イチガンバスターとかソウガンブレードなんか改造し放題だからな
- 546 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 20:02:19.00 ID:ybwdPRXI0
- キグナスで出てきたバレリーナは
なんていうんだろ。いいケツしてた♪
- 547 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 20:30:21.61 ID:tM+Jy7AyO
- まだまだフォーゼから卒業できないなぁ。Wやオーズからも卒業した覚えないし、1ヶ月もしたらウィザードに夢中になってるだろうとは思うんだけど、最終回から1週間経ってもここ見に来てしまう。
昨日は近所のホームセンターにあったフォーゼのガチャポンで弦ちゃんとスコーピオンをゲットして浮かれてしまったし、今日はスーパーの食玩でヴァルゴ見つけて思わず買ってしまったよ。
- 548 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 20:45:52.25 ID:+OAgTg06O
- KENGOさん達が最高すぎて卒業なんて出来ない
フォーゼの面白さは異常
- 549 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 21:56:36.12 ID:4dUxQ/SI0
- つまり出席日数不足で留年したと
- 550 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 21:58:41.10 ID:YYYC9GIj0
- 俺たち毎週出席してたのにな
- 551 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 22:10:07.94 ID:8wGSRu2R0
- 杉浦は何とかなるかもしれないが
鬼島は確実に留年だよなぁ…
- 552 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 22:34:03.02 ID:G7/VsUbc0
- 日本が軽く崩壊するような研究(?)に、よく財団Xは金を出してたよな
- 553 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 22:34:20.15 ID:VY6+ei/Q0
- そーいや次郎って進級できてんのかな
- 554 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 22:37:13.69 ID:+sE9ne3U0
- 園ちゃんはあんだけやらかしたし辞職かな
- 555 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 22:42:09.72 ID:nSOGgusE0
- 宇野常寛 @wakusei2nd
【今日の放送内容】
■明日からロサンゼルスに行きます
■「仮面ライダーフォーゼ」について
■メルマガPLANETSのお知らせ など、随時コメントにも反応予定
23時からニコ生PLANETSチャンネルで試験放送を行いますー
料で観られるように設定してますのでぜひ!
【ニコ生】ほぼ日刊惑星開発委員会 20120903 第二次試験放送編
http://ch.nicovideo.jp/channel/wakusei2nd
- 556 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 22:46:51.26 ID:rO7CJ/8z0
- >>544
弦ちゃんの変身ポーズが変わったの、探してみたけど21話からかな?
自信がないので、見られる人がいたら見てほしいなぁ
- 557 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 22:48:28.49 ID:DIDD5T7l0
- 今年のクイーンは誰かな
- 558 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 23:01:56.32 ID:dBXjm0510
- もうクイーンフェスやらないと思う
- 559 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 23:04:03.74 ID:966JZv/h0
- はやぶさ2のプロジェクトマネージャーが急遽解任されて
臨時代行に我望理事長(をやった鶴見さんが はやぶさの映画でやった役の元ネタのイオンエンジンの人)がなったらしいw
http://movies.foxjapan.com/hayabusa/aboutthemovie/index.html
- 560 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 23:21:48.93 ID:gDk+1V0q0
- 冬映画はライダー部のその後が描かれると思う
賢吾 武道家
大文字 師範代
美羽 警視正
ユウキ 学食のおねいさん
JK 経済ジャーナリスト
友子 漁師
弦太朗 居酒屋経営
流星 花屋
- 561 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 23:34:35.50 ID:tRrohRnP0
- 何で賢悟が武道家に
- 562 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 23:35:40.79 ID:KKSnySTy0
- なんで如月しかフォーゼにならんの?
- 563 :名無しより愛をこめて:2012/09/03(月) 23:50:33.68 ID:yJpfIphR0
- >>556
そのくらいだと思う
スピード感がありかっこよくなった
- 564 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 00:12:19.74 ID:RvyqxY5/0
- >>552
財団Xはそこまで知らなかったんじゃね
知ってても出資取りやめたりしなさそうな気もするが
- 565 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 01:30:44.97 ID:XCylcXQg0
- ウィザードの変身だってさ
http://www.youtube.com/watch?v=yH7sgk9fuWM
- 566 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 01:42:34.69 ID:IwciVUo8O
- >>517
>>526
どうもありがとう
515だけど情報すごく助かりました
やっぱり握手券は回ごとに別れてるのね
そんで公演後にも売ってるのか
夜だけ来る友人には自分で買ってもらう事にするよ
- 567 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 02:17:00.54 ID:vLBbyMIWP
- ウィザードを見て、フォーゼの明るさを実感した
特に画面がww
- 568 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 08:30:16.46 ID:UWqdx8Z40
- >>565
ダサい…
- 569 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 11:59:22.20 ID:VnRdYFGH0
- フォーゼ終わって今頃になって寂しくなってきた。
なんつーか友達が一人いなくなったようなポッカリ感。
そこまで入れ込んで観てたわけじゃなかったのに
弦太朗の友情はちゃんと伝わってたんだな…(´;ω;`)
- 570 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 12:07:41.91 ID:vJcCAQnJO
- ウィザードも結構新しい試みはしてるんだけど、フォーゼが異質過ぎたのか
「あれ、普通じゃん」と思ってしまうw
- 571 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 12:34:11.17 ID:wK01tkro0
- ウィザードは数年続いた周年記念作が付かない普通の仮面ライダーだからそれでいいんだって
えらい人が言ってた気がする
- 572 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 12:38:25.65 ID:MoggRxxv0
- まあ普通のライダーがいて、変わり種が成り立つんだし
変わり種がいてこそ普通のライダーが際立つという面もあるのだからさ
- 573 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 12:49:01.54 ID:OGoIAuJd0
- ウィザードは、クウガやアギトを思い出して、懐かしい気すらしてくる
フォーゼはいろんな意味で、飛び抜けてたよ
最初は違和感ありまくりだったのに、本当に好きだ
映画もめっちゃ楽しみにしてる
まあ、気づいたらジャバドゥバタッチヘンシーンとか、運転しながら呟いてる自分もいるんだけどさ
- 574 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 13:06:58.79 ID:TPZ3d/mX0
- ウィザードの録画、半分も見れなかった
もともとドラマ好きじゃないし、アニメ派だからかな
他のライダー知らないからフォーゼがどれだけ異質なのかは分からないが
- 575 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 13:08:57.66 ID:MoggRxxv0
- ウィザードアンチはよそでやってね
- 576 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 13:13:12.75 ID:TPZ3d/mX0
- 自分はウィザード見てないからアンチじゃないな
- 577 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 13:17:15.34 ID:JI2b4Oz30
- 半分見てから文句言われても
フォーゼの異質さといえば可愛さかね
修学旅行の旅館で変身したり、クッション抱きしめるライダーなんて初めてだよw
そこが他にはないたまらん魅力だわ
- 578 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 13:23:11.48 ID:MoggRxxv0
- フォーゼは技術力の結晶だからね、人工物だという意味では
教室とか和室とか普通の部屋にいてもある程度は普通にみえるというか
- 579 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 13:25:02.64 ID:6LHGP+TDi
- まあタコライス食ってからゴーヤチャンプル食って、
こんなの沖縄料理じゃねえって言ってるようなものだな
- 580 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 14:03:24.25 ID:KORzi1v+0
- 今1話から14話まで見てきたけど
なんか泣けた
- 581 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 14:18:03.13 ID:CD6/yuCt0
- そこらへんはさ文句無しで面白かったですね
- 582 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 14:26:20.74 ID:iL3JWxfD0
- 自分も全部見直して泣けてきた。
カプリコーン、アクエリアス、タウラスあたりの話を1週で終わらせて、駆け足だった最後のほうをじっくり描いて欲しかったかな。
あと、ジェミニのエピはヴァルゴ死ぬ前にやったほうが良いような気がした。
- 583 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 14:54:27.85 ID:vJcCAQnJO
- >>571
普通は普通でいいと思うし俺はしっかりウィザードにもハマッてるんだけど
フォーゼの存在感は色々違うよなぁと
ウィザードはあくまでかっこいいんだけど、フォーゼは可愛い系が入ってて
やっぱり不思議なバランスだわ
- 584 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 15:16:19.79 ID:y/r13rFnO
- ただただ白と黒のとんがり頭で複眼あるだけなのになんでフォーゼってかわいいんだろう…
- 585 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 15:17:49.99 ID:iL3JWxfD0
- こんばんは。
エルマ族のケムチャといいます。
エルマ族の中でも優秀な、ハスーイの末裔ですよ。
この前、友達のクレセロとジャッフンーの大会に出たんです。
それで決勝までいったんですが、決勝で凄い面白いことが起きたんですよ。
なんと最終ババウのときに、クロセロがケウェーウをシャイツwwwww
しかも相手チームもハジャエをロッキンスマールしてたしwww
セルニャじゃないんだからwwww
まじうけるwwwwwナハウwww
ハユイwwwケスwwww
やべwwww母国語でちゃったwwwバスwwww
- 586 :585:2012/09/04(火) 15:18:49.05 ID:iL3JWxfD0
- スミマセン、思いっきり誤爆った
スルーして下さい
- 587 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 15:36:19.11 ID:vJcCAQnJO
- >>584
クラッシャーがないのがデフォルメっぽいとかアンテナが眉毛みたいとかあるけど
弦太朗の動きやポーズの印象が一番大きいと思う
- 588 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 15:40:08.99 ID:EUtmm3uY0
- フォーゼで改変しようと思ったけど諦めた
- 589 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 16:30:52.72 ID:PlvXEyXg0
- シャイツをステイツに空目ったのでそこから何とか出来んかなと思ったけど無理だった
- 590 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 17:17:03.64 ID:oMMjITvL0
- フォーゼはライダー何十周年記念で
過去ライダーのパロディというかオマージュネタやりまくってたじゃん
だったら
ウルトラ列伝でダイナ見て思ったんだけど
ダイナに出てた小野寺さんに 小林昭二さんのおやっさんみたいな役やってもらえばよかったじゃん
- 591 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 17:18:28.51 ID:dHWsr5se0
- アリエス回をユウキが後のジェミニだと思って見返すとひそかにおもしろいね
そのときはなんで昴高に着いてったよと思ったけど
- 592 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 17:23:24.59 ID:oMMjITvL0
- ハリケンブルー先生が最終回にも出ててよかった
- 593 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 17:59:11.48 ID:IcW4/bCkO
- あれ完全に大杉と出来てるわ
- 594 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 18:34:42.52 ID:FXcdiI5TO
- ライダー部員は弦ちゃんに出会ってみんな成長したけど
弦ちゃんはライダー部員に影響を受けて変わったところってあったっけ?
- 595 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 18:43:44.44 ID:YPQzkUHW0
- 地方局でもフォーゼ終わった
しかし、新聞タイトルが卒業キック授与て・・・
いじめで流行りそうで心配・・・
- 596 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:00:50.92 ID:ykp0iJmO0
- 腹立つ教師に俺も卒業キック授与すればよかった
- 597 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:02:27.99 ID:6WDM5fMR0
- JKがいじられキャラ
- 598 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:03:10.50 ID:PlvXEyXg0
- >>594
弦ちゃんは周囲に影響を与えるポジションだからなぁ
でも序盤の頃は「ぶつかって分かり合ってダチ!」って感じで、それ自体は変わってないんだけど
ぶつかり方のバリエーションは増えてた気がするw
- 599 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:06:19.60 ID:MoggRxxv0
- >>596
弦ちゃんはそういう私怨で動いてないのでそこはお間違いないよう
- 600 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:08:08.93 ID:ykp0iJmO0
- >>599
ネタにマジレスはやめてね
- 601 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:08:09.45 ID:jwZPxra60
- フォーゼの中の人、演技上手いね
すごく弦ちゃんっぽい動きだった。
クイーン回の「ウップス」とか「ナイトじゃねーし」とかで感心した。
- 602 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:09:01.38 ID:OGoIAuJd0
- >>594
コズミックで気づいた「相手がどう思おうと、自分がダチと決めたらダチ」というのは?
一応ストーリー的にも、肝な変化だったし
- 603 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:12:50.49 ID:QbRGRa0m0
- >>601
演技はうまいけどアクションはそうでもないw
- 604 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:19:09.00 ID:0z3xHqyl0
- 大杉、サソリ先生のこと吹っ切れたのかな?
顧問になってから、あまり変態臭がしなくなったように思う
- 605 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:21:54.06 ID:ykp0iJmO0
- 顧問になってからの大杉はかっこいいよな
- 606 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:39:20.43 ID:PTto6IEq0
- >>604
大杉先生はトークショーでも「園田せんせえ〜〜い!!」って叫んでたからなーw
M-BUSに飛ばされた人たち、どうにかして戻ってきて欲しいな〜
一応彼らはM-BUSに居るって分かってるんだし・・・
- 607 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:46:04.26 ID:MoggRxxv0
- >>600
いや、ネタってわかりにくいっつーか笑えないから、それ
- 608 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:46:58.57 ID:uJ4fYK/p0
- >>603
ダブルダッチとか得意技はあるけどな
- 609 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 19:47:01.87 ID:ykp0iJmO0
- >>607
あ、はい
- 610 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:02:40.18 ID:6WDM5fMR0
- >>608
ギターもできるがドラムの方が得意
- 611 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:12:09.43 ID:oBAMS4HuO
- はいじゃないが
- 612 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:13:29.34 ID:FXcdiI5TO
- >>602
離れていても絆を感じられるという意識はかわったけど、アレも弦ちゃんが一人で解決しちゃったことだしね
弦ちゃんが銀河の中心だからそれでいいのかもしれないけど何か寂しいし心残り
理事長が弦ちゃんにキツイ事を言ったのもスルーしてたし
今さら映画でこういうのはやらないよね?
- 613 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:15:45.97 ID:IcW4/bCkO
- 「友達を必要としない人間などいない」
これがこの番組の結論
- 614 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:20:48.29 ID:pxhmxIsyO
- >>601 >>603 >>608 >>610
話が全然繋がってないような気が
- 615 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:24:41.26 ID:+v19LZxn0
- ヒント:わざと
- 616 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:38:21.06 ID:gkrvjFhM0
- >>604
最初はキモかったけど田中はホントいい役もらったと思うよ
こういっちゃあれだけどトークショーの登場で一番歓声大きかったの大杉なんだぜ
トークショーと言えば友子登場した時のきたよ〜も可愛かったなぁ
- 617 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:43:38.11 ID:hEfOYAtF0
- ブログの箱入り友子は俺が貰う
- 618 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:46:22.75 ID:ykp0iJmO0
- それより後ろのもう一人は箱入り誰だ…?
- 619 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 20:51:16.25 ID:nU7NekOg0
- キグナスで出てきたバレリーナはなんていうんだろ。
いいケツしてた(*´∇`*)
- 620 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 21:01:13.03 ID:EUtmm3uY0
- こうして見ると弦ちゃんってジョルノみたいだな
- 621 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 21:13:23.94 ID:YPQzkUHW0
- 流星ってケンシロウの様な掛け声の
レイって感じだったな
- 622 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 21:17:23.35 ID:wfUBDOsl0
- 弦ちゃんはアフレコが最高にかっこいいな。
ミウのブログで仲間の呼び方が書いてあったけど友子だけ書いてないのw
絶対仲わりーなあの二人。
- 623 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 21:20:04.14 ID:ykp0iJmO0
- ほんとだな
でも友子はりかこちゃんって言ってるんだよなww
- 624 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 21:47:49.44 ID:8dcn+HFs0
- 今更だけどケンゴが人間になったのは確定なの?腹痛とコアスイッチが消えた程度
じゃ人間になった根拠にはならんと思うのだが
- 625 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 21:55:20.71 ID:uJ4fYK/p0
- >>624
わからん
コアチャイルドがコアマンになっただけかもしれんしなあ
- 626 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 22:09:29.88 ID:dHWsr5se0
- 8月の舞台挨拶のときも今回のファイナルステージも賢吾だけ変身シーンを避けてる
8月のときやる流れになったときも「え、でも・・・」というかんじでやらなかった
察しろ
- 627 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 22:18:54.39 ID:JI2b4Oz30
- >>624
腹痛が一瞬腰痛に見えてしまった
そして本編は頭痛だ
- 628 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 22:35:32.85 ID:dF6xszbD0
- KENGOさんお腹弱いのか?
大阪のレポ読んで俄然ファイナルステージ&トークショー楽しみになってきた
甥っ子そっちのけで興奮してしまいそうだ
- 629 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 22:54:52.59 ID:PTto6IEq0
- トークショーの時、人間になって戻ってきましたって言ってたぞ
- 630 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 23:20:46.76 ID:+yDKVZR70
- ウィザードの腰にぶらさがってるあれ、賢吾さんのライダー部キーホルダーっぽく見えるw
- 631 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 23:22:20.69 ID:RJmjPcKYO
- あのキーホルダーマジ欲しいわ
発売してくれないかな
- 632 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 23:35:15.80 ID:UYgmyYds0
- >>532
ディケ・W・オーズ・フォーゼがおそらく玩具売上のトップ4(電王>ディケイドかも)
で、オーズがダントツ1位であると。
俺は視聴率で歴代最低でも玩具でトップクラスの作品の方が制作側にとっちゃ格上だと思うね。
視聴率悪いのと玩具の売上が低いのって明らかに企業的に玩具の売上が悪い方がダメでしょ。
響鬼とカブトがダントツ悪くて、映画だってカブトは8億だか9億でしょ?
なんか視聴率で全て評価されてるのがむかつくね。
映画だって
ディケ19億オーズ17億W14億>>>>>>>>フォーゼ12億>>>>カブト9億
カブトがどう見ても最低ランクライダーだけどね。
2000: 118 (仮面ライダークウガ)
2001: 94 (仮面ライダーアギト) 01年夏 12.5億円 244館 仮面ライダーアギト PROJECT G4
2002: 139 (仮面ライダー龍騎) 02年夏 14.3億円 253館 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL
2003: 120 (仮面ライダー555)03年夏 15.0億円 261館 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
2004: 79 (仮面ライダー剣)04年夏 *9.2億円 257館 仮面ライダー剣 MISSING ACE
2005: 65 (仮面ライダー響鬼)05年夏 11.0億円 259館 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼
2006: 71 (仮面ライダーカブト)06年夏 *9.5億円 260館 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE
2007: 115 (仮面ライダー電王) 07年夏 13.8億円 274館 仮面ライダー電王 俺、誕生!
2008: 85 (仮面ライダーキバ)08年夏 *9.0億円 287館 仮面ライダーキバ 魔界城の王
09年夏 19.0億円 345館 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー
10年夏 14.8億円 460館 仮面ライダーW FOREVER A to Z 運命のガイアメモリ (※上映館は2Dと3Dを合わせた "のべ館数")
11年夏 17.2億円 487館 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル(※上映館は2Dと3Dを合わせた "のべ館数")
- 633 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 23:45:18.31 ID:FXcdiI5TO
- もしキーホルダーが手に入ったらカバンにつけて登校or出勤しろよな
ところでトークショーって弦ちゃんはあの髪型なんだよね?
- 634 :名無しより愛をこめて:2012/09/04(火) 23:53:35.71 ID:gkrvjFhM0
- モチのロン
- 635 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 00:38:04.05 ID:AKRaYgAX0
- アンガ田中は、フジテレビ逃走中では あの外見でたまにヒーローになるから困るw
「逃走中 禁断の恋と財宝村 〜ロミオとジュリエ〜」
2012年10月7日(日) よる7:00〜9:54 放送予定
【出演者 (50音順)】
井岡一翔 / 河西智美(AKB48) / 春日俊彰 / 具志堅用高
澤部佑(ハライチ) / 鈴木拓(ドランクドラゴン) / 鈴木奈々
田中卓志(アンガールズ) / 千秋 / 永井大 / 西川瑞希
濱口優(よゐこ) / 平山あや / 本郷奏多 / 真栄田賢(スリムクラブ)
丸山桂里奈 / 吉村崇(平成ノブシコブシ)
- 636 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 01:03:39.36 ID:s7W6/7Oh0
- 如月以外フォーゼにならないけど、なんか説明あった?
- 637 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 01:26:23.26 ID:YMZY0eKS0
- >>636
賢吾が(コアチャイルドだから)なれず、弦太朗が変身しちゃったのでなし崩し
他のライダー部員は「賢吾が変身せずに弦太朗だけ変身しているから弦太朗しか変身できないんだろう」とか
勝手に思い込んでたのかも知れない
(その後如月でなければフォーゼになれない、と賢吾が言っていたのと、コズミックエナジーの受容は装着者の資質とコンディションに左右されることが描写されていたので
結局弦太朗でないとフォーゼになれないという認識は続いたのだろう)
……まあその後の布陣見ても結局「弦太朗フォーゼ/大文字ダイザー」以外の組み合わせは無理があるから(フォーゼはともかくダイザーが長時間動けない)
試す必要性すら感じなかったんだろうな、きっと
- 638 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 01:43:45.29 ID:GJSud2tMO
- 大文字フォーゼはスイッチ使いこなせなさそうだし
JKフォーゼはすぐどっか行っちゃいそう
- 639 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 01:56:22.34 ID:dZq6z8rN0
- でも弦太朗がスイッチ使いこなしてたかどうかというと微妙
コズミックになってもバリズン振り回してばっかりだったし
- 640 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 02:53:25.71 ID:RYMK9YhE0
- 弦太朗はKENGOさんがサポートしてたじゃないっスか
あのスイッチを使え!とか何番だ!とか
- 641 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 06:48:57.01 ID:RLAc1Jyz0
- >>622
以前美羽ブログで、街で偶然流星、別の場所で友子に逢ったと書いていたが友子は書いてなかったw
あの時ん?と思ったがw
ユウキを巡る女の戦いが繰り広げられているんだぜきっと
- 642 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 06:52:33.25 ID:dnYLy8oL0
- なぜこの板の連中はこうも正規の変身者以外を変身させたがるのだろう
- 643 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 06:57:26.25 ID:gzmdDFR50
- >>642
批判的な書き込みは555大好きな奴だからほっとけw
- 644 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 07:31:26.13 ID:go4wxi2cO
- >>622
やっぱりおっぱいのあるなしで争っているのか
- 645 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 07:33:47.61 ID:f4c5f5rmO
- 田中はバイク乗れるんだって。
- 646 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 08:07:37.97 ID:A63rXtmpO
- 弦ちゃんは元々ケンカがめちゃくちゃ強くて流星も格闘家でしょ
フォーゼのライダーは仮にお前らみたいなヘタレが変身しても役に立たないってこと
- 647 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 08:24:25.24 ID:oNGpCen60
- まあフォーゼは唯一の
デメリットがない+誰でも変身できるライダーだからな
巧や天道がフォーゼだったら凄いスイッチを活用しそう
- 648 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 08:34:45.35 ID:ZDhJ7h8y0
- >>593
ペアルックに見えたんだが
- 649 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 08:56:41.70 ID:R5/jSbjH0
- メディカルスイッチの話のとき、弦ちゃんしか変身できないような描写があった気がするけど
- 650 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 09:13:18.11 ID:AvnZ/EYV0
- 確かにあの時は、JKや友子はともかくとして、先輩コンビも自分が変身するって言い出さなかったんだっけ
会長も大文字さんも、自発的にダイザーに乗り込むぐらいにはアグレッシブな筈なのに、何でそれを言い出さないの? とは思った
何か、カットされたシーンで変身者の制限でも語られてたんだろうと脳内保管してたが、結局謎のままだったなw
- 651 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 09:26:56.41 ID:6lBnCXCJ0
- メディカル回は、大文字先輩はダイザーで出動してたはず
フォーゼがやられた穴を、ダイザーで埋めるべく頑張ってた
結局、やられちゃったけどね
- 652 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 09:28:14.25 ID:XTgUTv3B0
- 先輩らはフォーゼは弦太郎専用仕様だと思いこんでたんだよ多分。
赤ザクもシャアしか乗れないと思い込むみたいにさw
ダイザーはあの世界では元々汎用機として普通にあるみたいだし(映画描写)、躊躇なかったんだろ
- 653 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 09:43:11.77 ID:AvnZ/EYV0
- 放映直前ぐらいの中島かずきのインタビューでは、フォーゼは弦太朗が変身者じゃないといけない理由を用意してるみたいな事を言ってたんだよなぁ
なんか、それを発言した頃には賢吾がフォーゼドライバーを使って宇宙に行こうとする展開までは考えてなかったんじゃないかって気がする
その初期路線の名残がメディカル回の先輩組の思考なのかもしれん、とオモタ
まぁ、不自然ではあったけど、今思うとあの場で明言しなかったのがベターな選択だったんだろうな
最終的に賢吾との友情の再確認としてレゼンターのサンプルという展開が単純に面白かったから、という結果論込みだがw
- 654 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 09:48:57.46 ID:dZq6z8rN0
- 中島かずきは一応終盤までの展開考えてるみたいなことを最初に言ってなかったっけ
- 655 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 10:05:11.42 ID:R5/jSbjH0
- エレキだとか各ステイツが変わるとき、弦太郎だから全てを受け入れて云々ってな話あったから、それが弦太郎しか変身できない暗喩だったのかな
- 656 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 10:13:06.36 ID:1gkXE0Un0
- てかダイザーには一応よろよろ乗れる賢吾も身体に悪いからと変身しないくらいだったんだから
もし変身できたとして大文字先輩くらいのもんなような
- 657 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 10:13:19.26 ID:S5VKFimjO
- >>651
@弦太朗が毒でやられる
Aメディカルで治そう
Bフォーゼじゃないとスイッチは使えない
C友子の機転で変身せずに治療可能に
D弦太朗、ラビットハッチからいなくなる
E弦太朗、JKに支えられながら三浦を説得に
FJKも毒にやられ、2人とも屋上から落下
Gダイザー登場
もし誰でもドライバーを使えるなら、Bの時点で
その場にいなかったJK以外の誰か(隼や美羽)が変身すればよかったんじゃ?って話でしょ
前後関係おかしくないか
- 658 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 10:24:14.97 ID:A63rXtmpO
- 少なくとも弦太朗が賢吾からドライバーぶんどって変身した流れには装着者限定なんてどこにも無い
ドライバーじゃなくスイッチの方になるとファイヤー回の弦太朗の精神に応じて能力が増えるだとか
マグネット回の弦太朗の感情に合わせた調整だとかやってたから、毎度やってた賢吾のスイッチ調整ってのが
弦太朗仕様のチューニングってことだったのかもな
- 659 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 10:28:05.26 ID:R5/jSbjH0
- でも賢吾ってフォーゼドライバー使えなかったんだよね
ユウキが使えたという描写もなかった
でも、何故変身ポーズを知っていたのかという謎も残るけど
- 660 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 10:32:46.73 ID:7Z3LRLUr0
- あれだろファイズの注意書みたいなもんだろ
絵で解説してあるんだよ
よくわかるフォーゼドライバーの使い方って
- 661 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 10:33:55.90 ID:3r1StQqE0
- 賢悟がピンポイントで使えないだけで賢悟以外は誰でも使えるんじゃね?
多分ユウキも使えると思う、何で使わなかったかといわれると話の都合としか言えないけど
- 662 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 11:00:32.68 ID:7y54KYml0
- あのメディカルのときは賢吾と提案した友子以外
危険性とかなにやるんだとかあんまピンと来てない気がした
- 663 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 12:36:50.26 ID:YMZY0eKS0
- 平成ライダーの場合、重要な情報も尺の都合とかでカットされることがあるからなー
最近だと校長が理事長に見出されるくだり
弦太朗しかフォーゼに変身しないってのも撮るだけ撮ってカットされてたんじゃなかろうか
- 664 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 12:46:28.08 ID:zOTr7l2I0
- 弦太朗以外が変身できるか否かってそんな重要な情報か?
賢吾が変身しようとしてできなかったって件は後の展開考えるとやっておいてもよかったかも知れんが
- 665 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 13:05:57.39 ID:Pt/ZkaIO0
- 実はそんな重要ではない
弦太朗は並外れた戦闘能力がたまたまケンカ殺法であるんだな
だから弦太朗はフォーゼなんだな程度の理由でおk
- 666 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 13:43:37.97 ID:R5/jSbjH0
- 第1話で賢吾がフォーゼ使うような話したらユウキが止めてたけど、ユウキは自分がフォーゼになることについても反対したのかな?
- 667 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 15:56:37.50 ID:7Z0J/DGf0
- ファイズみたいにオーナーズマニュアルのデータか何かがラビットハッチにあったんだろう。
てか最近仮面ライダーは1年で終わらせるとかそこまで意識しないでいいと思う。
昔のみたいに気が済むまで作っていいよ
そのために重要な情報削るとか嫌だw
- 668 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 17:36:02.73 ID:5SIzEwviO
- 仮に弦太朗以外の人が変身できたとしても、弦太朗並みかそれ以上に
戦えるかどうかは別だと思うが
- 669 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 17:45:06.16 ID:AvCEdhd2O
- 自分が気になっただけなのを重要って言ってるだけだからな
こう思ってたけど違ったなですむ話
- 670 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 18:16:28.25 ID:ryH7/8CUO
- 体力のない賢吾が使えない=女子にはとてもじゃないが使えない、
くらいの発想だろうに。>ユウキ
初期フォーゼは当然誰にでも安全に使えたはず(除く賢吾)。
ただファイヤーやコズミックは弦ちゃんだからこその部分が大きいし、
賢吾さんも弦ちゃん用にチューニングしてたから
話が進むにつれ弦ちゃんじゃなきゃ!って発想にはなってただろうけど。
- 671 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 18:21:21.77 ID:dbcpThEV0
- そうだ、チューニングだな
つまり、フォーゼに弦ちゃんが変身したことによって
フォーゼのスーツが弦ちゃん型にあわせて出来たんで
他の人が使うときは別途調整が必要になる…とか
- 672 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 18:21:23.28 ID:dnYLy8oL0
- つーか何でそこまで弦ちゃん以外が変身できるかを気にするのかさっぱりわからん
- 673 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 18:33:42.72 ID:R5/jSbjH0
- 宇宙仮面ライダー部にフォーゼドライバーは引き継がれていくのかどうか気になるんじゃないかな?
そもそも今後変身する必要があるかどうか不明だけど。
でも人知れず悪と戦う運命なので財団Xが悪さしだしたら変身する必要あるか
- 674 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 18:35:46.27 ID:YMZY0eKS0
- やっぱり誰でも使えそうなシステムだったら他の人が使うシチュも見てみたいっていうのは分からなくもない
オーズの後藤ちゃんとかそれで伊達さんに弟子入りしたしな
ただ>>666に関しては賢吾が猛反対したんだと思う
「ユウキ、だめだ!危険すぎる!それなら俺が!ぐぁっ、発作が!」
みたいな状況だったんじゃないかと……
- 675 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 18:54:07.63 ID:q8Iree/b0
- >>668
アストロスイッチが使用者(この場合フォーゼ変身者?)のメンタル面に左右されるっぽいからな
良くも悪くもぶれない(友情に一貫してる)弦太朗が一番適任なのかもね
隼はパワーダイザーに乗ってる時とそうでない時の差を見ても分かるように、
パワーダイザーに乗ってる時は勇敢で活躍を見せるが乗ってない時は弱音を吐くなどメンタル面はかなり脆い
JKも初期の「君子危うきに近寄らず」な姿勢を考えても、アストロスイッチの力を引き出せるとは思えない
- 676 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 18:56:11.62 ID:dbcpThEV0
- >>672
気にしてるわけじゃなくて、話題にのってるだけなんで
のろうと思わない人は別にのる必要ないし
好きに話したっていいじゃないか
- 677 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 19:26:48.34 ID:JmjD0pqf0
- >>642
変質者に見えたw
- 678 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 19:27:44.50 ID:JmjD0pqf0
- しかし、田中は演技が上手かったな
以降のライダーにも出ればいいのに
- 679 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 19:35:20.51 ID:7Z0J/DGf0
- 新しいおやっさんが今誕生
- 680 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 19:43:23.22 ID:ryH7/8CUO
- >>672
自分もまったくわからんが、定期的に
「弦太朗がフォーゼになれる理由が説明されていない」
とか言い出す人達がいい加減うざいので
そもそもフォーゼは誰でもなれるんですよ、と言ってるだけ。
- 681 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 19:51:22.65 ID:Ezbf27B20
- >>680
だな。
誰でもなれたけど、能力を最大限に引き出す素質と
それをサポートした技術があるから弦太朗が適任という事なんだ解釈してる
- 682 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 19:55:17.28 ID:2BpKmCVy0
- 始まる前は、座薬とかスカイゼルとかストレッチマンとかいって馬鹿にしてたのに、まさかこれほど格好よく愛おしく思える日が来るなんて。
だけど日曜がきてももうフォーゼはやってない。
大杉先生じゃないけど「俺は寂しいんだ〜!」
ところで、論争になってる件、オーズの場合どうだった?ベルトとメダルがあれば誰でも変身できるの?
あと、他の平成ライダーではどうなんだろう?
- 683 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 19:57:46.82 ID:ntzsMbUP0
- サスペンダーがあれば誰でも大杉先生に変身できる
- 684 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 20:03:06.77 ID:dbcpThEV0
- >>680
別に説明されてないといちゃもんつけてるわけじゃなくて
素朴に、弦ちゃんしか変身できないんだっけ(としたらその理由は何かな)という程度の
話題も許されないのかい
- 685 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 20:06:30.67 ID:dnYLy8oL0
- >>684
>>636
- 686 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 20:08:47.50 ID:Ezbf27B20
- >>682
オーズはベルトの封印を解いたものしか変身できないから、
封印を解いた映司のみ変身できる。
- 687 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 20:09:29.62 ID:wpoRBKJK0
- >>682
映司が「後藤さんがオーズになってもいい」と言ったとき、アンクが「封印を解いた映司
しか返信できない」と答えてる。
- 688 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 20:13:11.10 ID:KpAM5p8R0
- >>682
クウガはアマダムを取り込んだ五代しか変身できない(先代のクウガの存在は存在)
アギトは同系統の能力が発現する事はあるが個人差がある(本編には4人以上のアギトが登場)
龍騎はデッキがあれば誰でも変身できる(と思う、契約済みのデッキを譲渡する場面がある)
ファイズはオルフェノクであれば誰でも変身可能(例外有り)
ブレイドは明言はされていないが適性などはある(変身に失敗して重傷を負った例がある)
響鬼は固有能力(姿形が似ている鬼は存在)
カブトはゼクターが認めないと半殺しにあう
電王は変身は誰でも可能だったはず(体内に一定値のチャクラがないと装甲が出現しない)
キバは変身自体は可能(ファンガイアの王のために作られた鎧なので基本的に人間は使えない)
ディケイドは知らない(同技術と思われるディエンドライバーは怪人が変身に使っている)
Wは本編でベルトを調整すれば変身者を変更することが可能と明示されている
オーズはアンク曰く「最初に封印を解いた奴しか変身できない」(先代のOOOは存在)
こんなもんかしら
- 689 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 20:15:11.50 ID:wpoRBKJK0
- Wはフィリップ救出の際にシュラウドがダブルドライバーを持たせていたので
当初は荘吉とフィリップで変身させるつもりがアクシデントで翔太郎とコンビになってしまって
その後もシュラウドは照井に変わらせようとしてたから、右がフィリップなら左は誰でも
変身できるのかな。
- 690 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 20:15:55.59 ID:A7D7RYNT0
- >>682
カブト…ZECT上層部のネイティブに認められたものだけ?
電王…特異点のみ。なぜかリイマジでは士、ユウスケ、夏美が変身してたけど
キバ…キバットに噛まれれば誰でも。ただしファンガイアの血を引いてないと危険
ディケイド…多分誰でも
W…多分誰でも
オーズ…ドライバーの封印を解いた者にしかなれない。封印を解くことが誰にでも可能かは不明
フォーゼ…多分誰でも
ウィザード…不明
クウガ〜響鬼は未視聴
- 691 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 20:16:41.36 ID:7Z3LRLUr0
- ある程度メモリとの親和性がいるんじゃね
- 692 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 20:19:44.50 ID:KpAM5p8R0
- >>689
超全集だと最初から照井と組ませる予定だったことが書いてある
この記事は矛盾・不満点が多かったため公式記述とはいえ無視したいが……
それと本編でCAXに変身するためには自分に頼み込む事になるとシュラウドが語っている
この台詞から考えるとアクセルメモリをダブルドライバーで使用するためには
ベルトを改造する必要があるのかもしれない
- 693 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 20:20:17.93 ID:A7D7RYNT0
- >>688
おっと、詳しいのが先に出たか
そっか電王は誰でも変身できると解釈したほうが合点がいくな
- 694 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 20:34:13.57 ID:q8Iree/b0
- 電王は基本的に誰でも変身できるけど、特異点が変身した方が、
歴史改変の影響を受けない、憑依したイマジンの力を制御出来るなど何かと都合がいいって感じだな
- 695 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 20:40:59.94 ID:dDeAGeVvO
- 電王が誰でもっていうのはなんか違う気がするんだが…
- 696 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 20:45:40.45 ID:0+vhzpNt0
- また暫くしたら同じ疑問出て来て過去ライダーはどうだっけ?ってなると思うww
でも定期的に湧く弦太朗薄情疑惑と友達実は少ない疑惑よりずっと良いw
- 697 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 20:50:58.76 ID:CCcm1tp70
- マグネットとコズミックはロールアウトとスイッチ精製過程で弦太朗が絡んでるから
無調整で他の奴が使ったら不具合出そうだよな
てか、映画見たとき思ったがやっぱ最終地点にスイッチ太郎の賢吾がいるから
もちろん絆とかが大事なんだがマテリアライズされるもんなのかなとか思ったり
- 698 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 21:18:19.11 ID:Xi7BGlyx0
- 話の途中にすみません
8,9日の中野でのファイナルステージに行く予定なんですが、物販の予定等ご存知の方はいますか?
どんなものが売ってるのか、何時から何処でなど、公式では見当たらなかったので…
- 699 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 21:33:28.75 ID:4DfjkaWK0
- ライダー部のブログ
友子とユウキが明るめで他は普通だな
- 700 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 21:45:25.77 ID:pPPLN1xm0
- 大阪での物販で覚えているところだと、
パンフレット(握手券つき、カレンダーもだったかも?)
中の人たちのグッズ(写真集、うちわとか。フォーゼとは関係なし)
アパレルはプレミアムバンダイで売ってるものの一部。
Tシャツとパーカーと、ブランケット、バッグチャーム、タオル。
弦太朗のバッグもあった。どれも大人向けのものに見えたな。
公式より安くなってたよ。
あとおもちゃもあったと聞くけど、ここは見てないから断言出来ない。
- 701 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 21:47:36.18 ID:pPPLN1xm0
- 販売は開場からでした。
ステージ中は販売しないと言ってたと思う。
- 702 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 22:01:32.41 ID:go4wxi2cO
- 福士が弦太朗の事をもっと知りたいから
MOVIE大戦には期待してるとコメントしてるから
弦太朗もしくは如月家にはまだ何か秘密があるのはほぼ間違いないだろう
- 703 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 22:48:31.31 ID:V5/AuylX0
- MOVIE大戦ではメテオとウィザードがフュージョンしたメテオブレイクウィザードが!
- 704 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 23:04:11.71 ID:Xi7BGlyx0
- >>700 >>701
情報ありがとうございます!
握手会付きなんてあるんですね、楽しみです
開場後の販売ってことは物販の行列が凄そうですね…
- 705 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 23:11:35.15 ID:G5XFzP9I0
- 握手はガワとだぞ
- 706 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 23:14:55.98 ID:R7smMLG10
- パペットはやぶさくんを買った。ずっと欲しかったのでうれしい。
物販は早めに入って速攻買いに行くか、幕間に買いに行くのがいいと思う。
- 707 :名無しより愛をこめて:2012/09/05(水) 23:17:54.81 ID:Xi7BGlyx0
- >>705
ど、どんとこいやー…
だいじょぶです、その場だけの偽のガワでも楽しみます
- 708 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 00:22:47.85 ID:jhbbh6bW0
- 規制で最終回後にまったくコメできなかったが
みんなが色々話し合ってるの見て満足できたぜ
- 709 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 00:43:01.39 ID:WCULKhKM0
- >>689
ろ
- 710 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 00:47:06.74 ID:x4E0OGHa0
- 半年もエムバスで眠りについてて、
目が覚めたら後ろ盾の校長も学園長もすでになく、
退職は受理され、自宅通勤でもなければ寮かマンションもおそらく引き払われた後、
記憶操作受けてなかったら、スイッチの影響で性格も捻じ曲がったまんま
園ちゃんの明日が見えないよ…
- 711 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 00:50:07.32 ID:uyeunn400
- ライダー部男子だと大文字先輩がブレイクしそう
- 712 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 01:00:16.27 ID:zx5thAefO
- 一番ブレイクしてるのは大杉先生だろ
- 713 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 04:18:14.00 ID:bS/Q+E8r0
- >>702
飛躍しすぎだろ
- 714 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 06:21:15.05 ID:Etv5zntS0
- 「何か難しいことをしていた」
これは間違いなく伏線だな
- 715 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 07:27:59.30 ID:2M8lIjYk0
- >>659
遅レスだけど、あれは知ってたんじゃなくて
ユウキが勝手に考えたという設定なんじゃなかったかな
フォーゼの教科書だっかかで、フォーゼはスイッチ入れれば
いいだけなのに、あのポーズはきっとユウキが考えたんですよ、とか
書いてあったと思う
- 716 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 08:53:15.05 ID:+ZPIb4b70
- でも、コアチャイルドとしてドライバーつかった賢吾も手をあげるポーズをしているし
あれはコズミックエナジーをその手で掴むアクションなんだろうか
- 717 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 08:54:25.93 ID:nZxGQbc60
- あれは単に弦太朗のマネをしただけとか
- 718 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 09:39:10.20 ID:WCULKhKM0
- 絵的に映えないだけではないかな?突っ立てるだけじゃ、なんか旅立ちって感じではないし
- 719 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 10:13:02.70 ID:tDcnVFX0O
- ずっと数字の4を模したポーズだと思ってました。
- 720 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 11:22:37.54 ID:8mCnGc1c0
- メテオストーム「倍にして返す!」
スイッチ「OK!(従順)」
ポイ…カラカラ
メテオストームシャフトさんカワイソス
- 721 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 11:25:06.65 ID:Q+SBKzzQ0
- 倍にして返すは反射神経よすぎだろと思った
- 722 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 11:55:47.18 ID:ZqVIHkVH0
- 最終回を見て以来、母に洗濯物なんかをパスした時に
「倍にして返す!」とか言って投げ返してくるようになった
- 723 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 12:06:36.10 ID:Q+SBKzzQ0
- お母さんかわいすぎワロタ
- 724 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 12:36:25.89 ID:uDuWE/Ep0
- >>721
倍返しはきっとタチバナさんに教えてもらったんだよ
- 725 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 12:55:09.65 ID:ZI3moXIq0
- 超新星の無理がたたって梅ちゃん先生の家で療養する理事長
- 726 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 13:37:58.79 ID:XUJQk8YqO
- >>721
パニッシャー跳ね返され対策に前から考えていたのかも
パニッシャーをあらぬ方向に跳ね返されたら使えない手だから、ギリギリまでタイミングを見計らっていたんだったりして
- 727 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 15:05:07.75 ID:bD8yqaKB0
- アクセル、バース、メテオと最近の2号はみんな武器投げ捨ててるな
- 728 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 16:10:34.31 ID:hn8T5EoR0
- >>632
カブトは普通に人気あっただろ…
キバか響鬼が1番コケた印象
どっちも好きだけどね
- 729 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 16:13:01.78 ID:Q+SBKzzQ0
- 好きならどうでもいい
荒れるだけだし
- 730 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 17:05:15.69 ID:Bx3wcTiN0
- フォーゼの咲いてってこれのパクリなの?
http://www.youtube.com/watch?v=hF2nzxZZ-qI
- 731 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 17:31:53.17 ID:FkYEE8e30
- カバーな。歌ってるバンド名をよく見ろ。
- 732 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 17:33:37.90 ID:+GsZdXth0
- >>728
売上的に悪いって事は主婦層人気なんじゃね?
- 733 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 17:37:22.27 ID:Bx3wcTiN0
- 2000: 118 (仮面ライダークウガ)
2001: 94 (仮面ライダーアギト) 01年夏 12.5億円 244館 仮面ライダーアギト PROJECT G4
2002: 139 (仮面ライダー龍騎) 02年夏 14.3億円 253館 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL
2003: 120 (仮面ライダー555)03年夏 15.0億円 261館 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
2004: 79 (仮面ライダー剣)04年夏 *9.2億円 257館 仮面ライダー剣 MISSING ACE
2005: 65 (仮面ライダー響鬼)05年夏 11.0億円 259館 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼
2006: 71 (仮面ライダーカブト)06年夏 *9.5億円 260館 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE
2007: 115 (仮面ライダー電王) 07年夏 13.8億円 274館 仮面ライダー電王 俺、誕生!
2008: 85 (仮面ライダーキバ)08年夏 *9.0億円 287館 仮面ライダーキバ 魔界城の王
09年夏 19.0億円 345館 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー
10年夏 14.8億円 460館 仮面ライダーW FOREVER A to Z 運命のガイアメモリ (※上映館は2Dと3Dを合わせた "のべ館数")
11年夏 17.2億円 487館 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル(※上映館は2Dと3Dを合わせた "のべ館数")
フォーゼの宇宙キターは今12億らしいけど大丈夫だよね
- 734 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 18:28:06.65 ID:+ZPIb4b70
- 3Dなくなったから、その分落ちるとみるべきでは
3D高いし、2Dみた人がやっぱ3Dってこともありうるし
そういうのがなくなれば下がるんじゃないか?
- 735 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 19:00:42.83 ID:H81E13Bu0
- >>733
ズレが多すぎてイライラする
2001/09/22〜10/20 | 29日 | 244館 | 12.5億円 | 仮面ライダーアギト PROJECT G4 (※1)
2002/08/17〜09/20 | 35日 | 253館 | 14.3億円 | 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL
2003/08/16〜09/19 | 35日 | 261館 | 15.0億円 | 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
2004/09/11〜10/09 | 43日 | 257館 | *9.2億円 | 仮面ライダー剣 MISSING ACE (※1)
2005/09/03〜10/01 | 43日 | 259館 | 11.0億円 | 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼 (※1)
2006/08/05〜09/02 | 29日 | 260館 | *9.5億円 | 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE
2007/08/04〜09/15 | 43日 | 274館 | 13.8億円 | 仮面ライダー電王 俺、誕生!
2008/08/09〜09/13 | 36日 | 287館 | *9.1億円 | 仮面ライダーキバ 魔界城の王
2009/08/08〜09/12 | 36日 | 345館 | 19.0億円 | 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー
2010/08/07〜09/12 | 37日 | 460館 | 14.7億円 | 仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ (※2)
2011/08/06〜09/19 | 45日 | 487館 | 17.6億円 | 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル (※2)
(※1 九月公開) (※2 上映館は2Dと3Dを合わせた"のべ館数")
- 736 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 19:11:48.70 ID:+ZPIb4b70
- やっぱディケイドは際立ってるな…
自分も初めて夏映画観にいったものな
- 737 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 19:20:06.90 ID:daGRodzN0
- オーズとディケイドが図抜けてるな
次点で龍騎、555、電王、Wが並んでるって感じか
今12億ならここらへんには入るんじゃない?
- 738 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 19:22:37.23 ID:+ZPIb4b70
- オーズは組んだ戦隊が戦隊版ディケイドとも言えるゴーカイであることとか
あと期間が長いことを考えればそれほど抜けてるとは言えないのではないか
- 739 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 19:32:22.07 ID:jGRx5WB60
- 今、フォーゼ最終話を何度も繰り返し見てる。
脚本家つながりで天元突破グレンラガンからムリヤリ使い回した幾つかの台詞回しが気になったけど、
やっぱ青春ってイイもんだな…と遠い目で思わずにはいられなかった。
- 740 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 21:10:24.19 ID:iFNDnBCb0
- カブトがいかに低いかわかるな。おもちゃと合わせた売上はキバ以下なんじゃね?
- 741 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 21:31:51.51 ID:K2xorpxr0
- カブトは普段特撮見てないようなタイプの女子が、仮面ライダーにすごいイケメン出てるって話してた記憶あるんだけどな
映画行くような層にはならなかったのか
- 742 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 21:49:03.40 ID:zxgVdRp50
- イケメンいるからでTVは見ても
映画には行かないんじゃないか?
- 743 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 21:51:11.67 ID:rDNRi7EK0
- 普段特撮見てない層に「かめんらいだー、おとな1枚ください」はちょっとした冒険かとw
- 744 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:08:57.34 ID:NSz1p6us0
- 最近は自販機じゃないか
- 745 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:10:40.15 ID:8mCnGc1c0
- >>743ってものすごく自意識過剰だなw
- 746 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:16:41.46 ID:aAVWOVpU0
- 中学生や高校生になりそうな子供がいる年齢で、さすがに大人一枚下さいはないわw
独身でも家族持ちでも変わらず。
同じ興味のある友達と一緒に見にいくよ
- 747 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:17:44.60 ID:AYszmotV0
- >>735
キバは映画の前にはエンペラーになっていて
新フォーム披露が飛翔体ってのがマイナス要因でもあるな
ディケイドの功績はライダー同士の壁を突破らったことだね。
あれで今まで映画館行かなかったファン層が映画を見に行くきっかけになったと思う。
- 748 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:21:35.16 ID:rDNRi7EK0
- >>745
映画がある度に、毎回毎回こういう書き込み見るぞw
私ですか?
「ムシキング、大人1枚」って言った時はちょっと気になったかなーw
- 749 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:23:10.78 ID:iFNDnBCb0
- >>747
ディケイドは寿命を延ばすドーピングだと思う。
- 750 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:39:12.00 ID:iFNDnBCb0
- 弦ちゃん朝の連ドラだって。
しかも脚本がクドカン。
http://www.aera-net.jp/magazine/denjinn/120607_002910.html
クドカンの娘の為にオファー出したかな?そんな力ないかw
- 751 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 22:45:55.85 ID:/auEwzPL0
- >>750
こりゃめでたい
- 752 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 23:58:20.20 ID:RxVzDJJs0
- 今はシンケン赤冒険赤、この次映司、さらに次が弦ちゃん
朝ドラは特撮枠あるよな、絶対ww
- 753 :名無しより愛をこめて:2012/09/06(木) 23:58:48.67 ID:uyeunn400
- >>242
スピンオフ版メテオには大文字・美羽・ユウキ・JK・弦太朗が出演
- 754 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 00:36:35.63 ID:SK7ESq5S0
- まあ今更だけど
メテ夫:第1話といえば、1話で賢吾のお父さんを殺した人、M-BUSに飛んでってるんですよ。月があって、地球があって、ここらへんにちっちゃくM-BUSがあるんですけど
ケンゴ:ちゃんとタチバナさんの人がやってくれてるんだよ
メテ夫:見直してみてください
- 755 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 00:44:18.30 ID:F0eraSq/0
- 最終回はこうしてほしかった
ライダー部8人が行進していって
そこにLove is Overdrive(JKバージョン)とSwitch Onを流して終わりにしてほしかった
ナレーションも入れて(cv福士蒼汰)
平和と正義の8人の戦士 仮面ライダー部
彼らは 地上に悪のある限り
その勇姿を現すに違いない
だが 今は去ってゆく
さようなら 仮面ライダー部よ
さようなら……
- 756 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 00:46:08.69 ID:IC4O3CvsO
- >>754
一話の
http://i.imgur.com/cMgVG.jpg
M-BUS
http://i.imgur.com/rZkJm.jpg
同じものには見えない
- 757 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 00:48:19.35 ID:IC4O3CvsO
- >>754
http://i.imgur.com/YRQ5A.jpg
見直してみてください
- 758 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 00:50:41.20 ID:O70LkjI60
- そうか?思ったより同じもんに見えるなという感じだけれども
多少の違いはコズミックエナジーを直射するために改良したんすよ
先日の船外活動の星出さんみたいにボルト締めたり緩めたりして
- 759 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 00:58:38.90 ID:X+HLxWBG0
- メテオスピンオフは大天才井上敏樹先生が異形の花々にも劣らない恋愛群像劇を書いてくれるぞ!
- 760 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 01:12:58.74 ID:tl0OYlqo0
- 流星の顎が千切れるのか…
- 761 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 01:16:27.01 ID:yzlJaPaR0
- 友子と白川さんとインガの三つ巴は本気でヤバそうだからやめてやれ
- 762 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 01:34:03.53 ID:t6OuWtOr0
- 白川さんは中の人繋がりを抜きにして見ても妙にカリスマというか、学内レジスタンスのリーダー張れる人だからなw
(実質合計3人だけど)
しかもちゃっかり二郎の見舞いに同行しているんで、昴星に帰った流星はすっかり外堀埋め尽されてるんじゃなかろうか
- 763 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 01:53:31.13 ID:fBygPD7Q0
- 序盤で仮面ライダーの都市伝説映像を見たときはwktkした
結局本編には全く関係なかったけど
- 764 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 03:51:15.74 ID:PP/nHzdi0
- でもまぁ下手に絡めてくるよりは序盤のあれぽっきりで良かったような気もする
- 765 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 03:53:35.94 ID:K605R3jZ0
- >>738
期間が長いという事はそれだけ客が入り続けたからだよ
客が入らなければさっさと上映切られて他の映画に代えられる
- 766 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 04:51:16.69 ID:dttJlm330
- >>528
正直今の時代アニメや特撮は視聴率なんて糞食らえだよ
仮面ライダーやレンジャーの様な特撮やプリキュアみたいなアニメは玩具が売れればそれでよし
深夜アニメは円盤が売れればそれでよし
テレ東アニメや海外版権やゲームが売れればそれでよし漫画原作はコミックが売れればそれでよし
視聴率を気にしてるのはバラエティとドラマであってアニメや特撮は関係無い
- 767 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 05:10:39.03 ID:stgY53R40
- >>756-757
全然違うな
つうかこれ前にも違うってなってなかったっけ
って思って過去スレ見たらPart121で同じようなやり取りあったわ
>>758
>そうか?思ったより同じもんに見えるなという感じだけれども
>多少の違いはコズミックエナジーを直射するために改良したんすよ
見えねーよwww横に突き出たパネルみたいなのの形も違うし、
それが長方形の長辺から出てるか短辺から出てるかも違う
実際に目に見えるものよりも、脳内補完したものを優先しちゃうなんて驚き
とか言ってたら後々公式読本みたいなムックとかで
「あれはM-BUSでした」ってことになってたりするから困る
- 768 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 08:20:25.08 ID:8dCTgQ/cO
- ファイナルステージやりながら冬映画撮影してるのかw
単純にスケジュールが合わないからか
- 769 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 08:57:29.13 ID:Y5UXUtgd0
- >>767
本来別に描く必要のないものをあそこに描いていて
制作側がそれをM-BUSだと言ってるんだから
あれはM-BUSのつもりで配置されていたんだしM-BUSで間違いないだろ
ただ、17年前のM-BUSだからねえ
- 770 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 09:18:26.84 ID:Ki5X2Ilj0
- >>769
>制作側がそれをM-BUSだと言ってる
それが本当なら失礼しましたとしか言いようがないわ
- 771 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 09:20:14.11 ID:Ki5X2Ilj0
- ID変わってた
>>767=>>770ね
- 772 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 10:05:31.60 ID:F0eraSq/0
- >>768
JKがすでにボロボロになっていると思う
- 773 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 10:41:56.40 ID:pdOH1kSO0
- >>763
ディケイドの設定が破壊されてしまった!
おのれフォーゼ
- 774 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 10:54:15.76 ID:Y5UXUtgd0
- >>770
本当ならっていうか、今そういう話をしてたんじゃないの?
探してみてくださいって
実際描いてあるんだし、制作側が無駄に関係ないものを描写したわけないし…
- 775 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 11:04:34.09 ID:SK7ESq5S0
- >>767
エロゲファザコン君、本スレに降臨wwwwww
巣に帰れアフォ。
- 776 :770:2012/09/07(金) 11:43:16.21 ID:IDvK8L9v0
- >>774
ググったらファイナルステージでそういうやり取りがあったっていうの発見したわ
いや、失礼しました
- 777 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 11:45:54.41 ID:CM/JkPxw0
- アニメ 仮面ライダーメテオ
1話 朔田流星 大空を翔ぶ
2話 ムササビゾディアーツと2人のライダー部
3話 走れ神宮海蔵! 朔田流星よ死ぬな!!
4話 ありがとうJK! とどめは俺にまかせろ!!
5話 ハロー!城島ユウキ 毒に気をつけろ!!
6話 危うしライダーメテオ! やって来たぞ風城美羽!!
7話 風城先輩! タコゾディアーツはオレがやる!!
8話 急げ大文字隼! 樹にされる人々を救え!!
9話 天高の怪! 流星も樹にされるのか?
10話 来たれ如月弦太朗! 月給百万円のゾディアーツ養成所
11話 助けて! 2人のライダー部!! 母ちゃんが鬼になる
12話 追え隼! カッパの皿が空をとぶ
13話 獅子提督の最期! そして大首領の正体は?
14話 さらば朔田流星! 8人の勇士よ永遠に...
声の出演 仮面ライダーメテオ・朔田流星:吉沢亮 白川芽以:夏居瑠奈
井石次郎:横浜流星 獅子提督:横山一敏
ゲスト 風城美羽:坂田梨香子(2.6.7話) 神宮海蔵:土屋シオン(3.4話)
城島ユウキ:清水富美加(5話) 大文字隼:冨森ジャスティン(8.9.11.12.13.14話)
仮面ライダーフォーゼ・如月弦太朗:福士蒼汰(10.13.14話)
- 778 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 12:35:34.76 ID:tmnT3q51O
- 賢吾さんがいないフォーゼなんて納豆の無い宇宙鍋みたいなもんだ
- 779 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 12:55:03.25 ID:Y5UXUtgd0
- >>776
>>754の話が元なんだけど、気づいてなかった?
- 780 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 13:54:06.43 ID:4CbrGFDL0
- グッズコレクション買ってきた、会長の中の人本編と同じくエレキステイツが好きなのか
- 781 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 16:40:36.22 ID:GAhL+K1v0
- 電動好きなのか
- 782 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 16:58:22.05 ID:buX0s7pqO
- 自分もグッズコレクション買った!
友子の中の人は、ファイヤーステイツで、メテオが出てきてからはメテオの方が好きだったそうで
お姫様抱っこされた時は、さぞ嬉しかったんだろうな〜
- 783 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 21:45:45.57 ID:kk+sP8wG0
- メテオ支援用衛星“M-BUS”は17年前からありました
っていうのもなんか違和感というか適当な印象受けるけどなぁ
別にあの宇宙船がM-BUSである必要なんてないわけだし
いける人はいけるんだろうけど、自分はストレートに「そうだったのか!」とは飲み込めない
- 784 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 21:48:45.10 ID:/s8Ivt8BO
- すごい今さらな質問なんですがずっと気になってたのでフォーゼファンの方教えてください。
二郎ってなんでスイッチを持ってたんですか?
天高の生徒しかゾディアーツになれないって作中で言ってたような。
二郎がスイッチで眠ったのは流星と山田が交換編入する以前の話だし、なんで昴星の生徒がスイッチ持ってたのかなーと。
- 785 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 21:53:20.11 ID:uJ9/aMeJ0
- 本日は黒の女教師撮影と
とあるmen's雑誌のファッション撮影でした!
黒の女教師は撮影も残りわずか。
あっちゅーま。
こんなに時が進むのって早かったっけ??笑
もうすぐしたらライダー冬映画の撮影もあったり
他にもあったり頑張らないと。
- 786 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 21:54:57.46 ID:VQ3lAdEy0
- >>785
会長!?
- 787 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 21:59:52.87 ID:8dCTgQ/cO
- >>784
二郎は力が欲しいとか言っていたから
ゾディアーツスイッチの存在は知っていたようだな
天高以外の場所でゾディアーツになれるかどうかの
財団の実験かなんかじゃないか
もしくはヴァルゴが京都や昴星でもスイッチを配っていた可能性もある
- 788 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 22:17:37.20 ID:/5RpxfrT0
- >>787
レスがほしいだけだから相手をしない方がいい
- 789 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 22:42:35.72 ID:UY5fCRaP0
- グッコレ私も買ったんだけどユウキのインタビューでインタビュアーが
玩具の売上は歴代ライダーでフォーゼが一番らしいって発言していた。
多分平成ライダーではあると思うけどベルトの事だよね?
ベルトと言わないで玩具と言ってるからどっちなんだろう。
オーズには勝てないと思うんだけどなあ。
- 790 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 22:44:52.06 ID:ChFRH6a8O
- パワーダイザーって、当初は女子が乗る予定だったんだな
ユウキか会長か?
- 791 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 22:55:01.81 ID:xXMkvbQj0
- 会長じゃね?
映画ではかなり乗れてたし
- 792 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 23:05:23.91 ID:K+TMiosy0
- ちんぽ
- 793 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 23:31:56.82 ID:oencH2IK0
- 映画の軍用パワーダイザーって、隼が乗っているものと比べると動かしやすいのかね?
美羽もJKも軽快な動きしてる上に疲れてる様子も無いし
隼:アメフトのような豪快な動き
美羽:フィギュアスケートやバレエのような素早く滑らかな動き
JK:ブレイクダンスのような軽快な動き&破れかぶれ
こんな風に差別化もされているな
- 794 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 23:36:41.19 ID:xXMkvbQj0
- >>793
それは思った。多分軍用ダイザーは変形するときの関節等ないから軽量だったのかと思う。
- 795 :名無しより愛をこめて:2012/09/07(金) 23:58:54.76 ID:F0eraSq/0
- ライダーマン回のライダー部部会のクイズ見たけど
ユウキがすごかった
- 796 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 00:03:45.65 ID:fRaQDSXwO
- (小学生並の感想)
- 797 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 00:21:12.20 ID:lEU4RxBJ0
- フォーゼの元祖ダイザーは17〜8年前の技術
映画で出てきた軍用ダイザーは現在の技術
まあそういうことなんだろうと思う
- 798 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 04:04:23.62 ID:NkSbaoMFO
- ファイナル行く人たち校長に声援よろしく
天野さんが椿隆之さんのツィッターで呟いてたよ
555やカブト、オーズ、剣は番組終わった後も仲いいね
フォーゼのキャストもそうなるといいな
- 799 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 05:18:45.56 ID:HOX0Bqch0
- >>797
イクサシステム初代と08年版位の違いはあるだろうな
- 800 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 07:16:38.21 ID:MRMUMVzL0
- >>798
ああいうイベントって意外と主役級より脇キャラの方が
声援もらえたりするんだよなw
- 801 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 08:07:17.63 ID:kONkFs+DO
- サジタリウス梅ちゃん先生で赤ちゃんにゾディアーツスイッチ渡してるかと思いました
プレゼンターに会いたいのか
- 802 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 08:43:02.87 ID:LMTXY/qbO
- 今日のファイナルの物販へ並ぶ人いる?朝の回だと何時頃行けばいいんだろ
- 803 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 08:44:06.17 ID:qnYoPGEr0
- きのうの2サスでも
理事長の中の人は
主人公との友情が芽生えたら殺されてしまったな。
- 804 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 09:05:34.81 ID:QEWa/DkK0
- 殺されたんだ…ちらっとテレビみたら出てたんで
よく2時間ものでみかけるなー今度はいい人かな悪い人かなと思っていたら
- 805 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 10:23:53.49 ID:AasCcqRo0
- >>802
通販で買えるし、特に並ばないかな〜
- 806 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 12:25:09.90 ID:ByusW5Kv0
- >>794
あの軍用ダイザーはビークルモードやタワーモードなさそうだしな
- 807 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 12:26:10.02 ID:FefGsPstO
- え、通販あるの?
今日じゃないけど、明日並ぼうと思ってるんだけど
- 808 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 12:31:04.74 ID:Ct0hbqdzO
- 物販あるのは知ってたけど公式にそのことが全く書いてないのはどうなんだろ
- 809 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 12:31:48.12 ID:AasCcqRo0
- >>807
事務所のサイト見てみて
k-shopで買えるよ
- 810 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 13:16:45.78 ID:z3ZGraST0
- ?
k-shopで買えるのは福士君のグッズだけなのでは?
- 811 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 16:21:29.17 ID:CrILgl8O0
- >>777
オープニングとエンディングはひらがなの歌詞入り
- 812 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 18:14:03.62 ID:iWHPkwbz0
- 百烈拳と流星キック好きだったけどあんまり使わなくて残念
販促の為に仕方ないとはいえずっとベイブレードばっかりだったな
- 813 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 19:42:56.36 ID:AasCcqRo0
- ファイナルいってきました。
並ぶつもりなかったのですが開場の30分前に着いてしまい、列が少し出来てたので並んで待ってました。
日陰がないので、並ぶ人は日傘がおすすめです。
物販は、おもちゃ、フォーゼグッズ(フォーゼのメモ帳や缶バッジ、ストラップなど)、福士くんグッズ、流星や友子やけんごの写真、CDのブース。
それと、大人用&子供用の色んなTシャツやタオル、ハンカチなどのブースが別れてありました。
おもちゃや福士くんグッズのあるブースは奥の方で、そっちの列の方がすぐに混んでる感じだったので、狙ってる方はこっちに先に行くといいかもしれません。
あとパンフレットとカレンダーがさらに別ブースにあり、どちらかを買えば握手できます。
混んでましたが、買えないようなことは無さそうなので、そんなに焦って並ばらなくても大丈夫かも?
10分休憩でも十分買えました。
500円でコンサートスティックって、ルミカみたいなやつも売ってました。
弦ちゃんは子供みたいにボロ泣きでした。
仮面ライダー部がほんとにほんとに居心地よくて楽しかったみたいです。
流星、弦ちゃんの生変身も良かったです。
ジェイクも声援欲しがってたので、たくさん声かけてあげてください。
- 814 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 20:22:48.20 ID:h2g7D7KTO
- 日テレに吉沢出てるじゃん
- 815 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 20:27:53.57 ID:XMhpb5KV0
- 日テレでホワチャー!はいつ聞けますか
- 816 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 20:58:54.72 ID:UOIVzGQ40
- 誰に何色を振ればいいのかさっぱりわからない>サイリウム
- 817 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 21:00:40.69 ID:ALaydaTt0
- 今年のファイナルステージのショーのところデキいいらしいね
はよDVDで見たいな
シナリオ書いた三条も来てたのかな
- 818 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 21:03:15.93 ID:FXgdsImq0
- >>813
握手ってのはガワ?中の人??
- 819 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 21:05:58.57 ID:MRMUMVzL0
- >>814
テスト4点の弦ちゃんよりアホだったっていうw
- 820 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 21:08:53.15 ID:AasCcqRo0
- >>818
握手はメテオとベースステイツフォーゼと撫子がいました。
ほんとに握手だけで、握手以外の行為は止めてくださいってアナウンスされてました。
撮影ももちろんNGです。
- 821 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 21:15:35.77 ID:64TcKLFl0
- >>818
中の人の握手会なんてしたら大変なことになるだろ
- 822 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 21:18:07.62 ID:+COP1FMEP
- >>821
スーツアクター見たってコアな特撮ファン以外は誰?って感じだろ
- 823 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 21:21:20.72 ID:39N7bOQF0
- 永徳さんの美尻は触ってみたい気がする
- 824 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 21:22:00.10 ID:CrILgl8O0
- >>819
流星はライダー部で一番はじけているだからな
- 825 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 21:37:33.19 ID:PsyqSPkn0
- ファイナルいってきました
明日もあるからショーの内容は避けるが出来よかった
今のショーは進化してるんだな
ゾディアーツのガワがかっこよかったぜ
フォーゼの役者はいい子たちばかりだな…
福士・高橋・坂本は誠実さが伝わってきたし清水・吉沢・冨森はサービス精神旺盛でずっと観客を楽しませようとしてくれた
そして子役出身の志保・土屋は気が利くなあと感心した
志保は吉沢のマイクスタンドやったり、土屋は泣いてる志保にハンカチ頼んだり、フォローがいきとどいてたな
ダディは常においしいところをもっていってた
- 826 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 22:34:13.22 ID:mAGMvratO
- インターネットが頼りの2ちゃんねるヤラセ自演投稿仕事 WwW
行ってもないヤラセバレバレは誰もが知ってんだからムダになるだけよWwW
- 827 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 22:40:23.59 ID:h2g7D7KTO
- 日テレ、吉沢にクルミ見せたらホワチャするだろうがw
- 828 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 22:55:53.06 ID:LX5cH/sf0
- スレ番号がゴーカイジャーを追い抜いた。。感慨深いね。
ウィザードのプラモンスターの鳴き声?がフラシェキーか誰かと同じ声だったけど、
毎年使いまわしてるのかな?
- 829 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 22:57:23.16 ID:GszeDmca0
- 流星は秀才だったのにな
暗記系が苦手とはww
クルミ喰いなされ
- 830 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 23:00:12.51 ID:CrILgl8O0
- >>829
アホの子だもん
- 831 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 23:40:07.74 ID:9UtWxIC20
- アンチとかそういうのじゃないけど
ウィザードって繰り返し見る気がまったくおきない
フォーゼは毎回リピートしてたのに
- 832 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 23:41:19.02 ID:0lqfV3/u0
- 明日のイベント楽しみになってきたー!
メテオと握手出来るなんて知らなかったんでパンフ絶対買う!!
握手、大人でも大丈夫かな?
- 833 :名無しより愛をこめて:2012/09/08(土) 23:54:11.44 ID:vdsCeCIk0
- ファイナルステージ観てきた
ショー面白かったし評判いいの納得
不覚にもウルッとさせられる演出あり、ライダー部らしい笑いもあり…
トークショーは大文字先輩と校長(橘さん)のスタッフからの愛されっぷりがよく伝わってきたw
- 834 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 00:04:14.18 ID:AasCcqRo0
- >>832
大丈夫。
大人もいっぱいいたよ。
私も力いっぱい握手してきましたw
- 835 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 00:10:23.99 ID:jbrIOzKS0
- 大阪はメテオストームだったってどこかで見た気がするが回によって違うのかな
- 836 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 00:14:46.24 ID:bNi+P4ZY0
- 理事長:放送中の連続テレビ小説での役名が「立花」
校長:仮面ライダー剣のダティアナさん
江本さん:タチバナさんの正体
黒木司令:中の人の嫁さんが「橘」いずみ
立神さんもどこかで「タチバナ」役をやってたりしないかな?
- 837 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 00:16:15.48 ID:OFoOIv2Ti
- 校長…剣のファイナルではあんなだったのに…w
- 838 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 05:46:08.93 ID:GpUfKq+D0
- 辛味噌♪
- 839 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 06:29:51.96 ID:OBFLXKZXO
- 握手って普通の握手?それとも友達のしるし?
- 840 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 06:38:53.36 ID:FY3X4iCE0
- 普通の握手
友達のしるし全員とやったら時間かかりすぎる
ただやったら駄目ってわけじゃないのでやろうとしたら中の人も気づいてくれるので出来る
- 841 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 06:42:02.45 ID:OBFLXKZXO
- >>840thx
普通でも握手したいな
- 842 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 07:50:20.36 ID:vtACZVdb0
- スーツ握手会でギャルが小さく宇宙キターポーズしたらガワフォーゼがノリノリで宇宙キターしてたぞ。
>>830
流星の掛け声と生変身は誰よりかっこよかった。会場の空気をもってくほどかっこよかった…が…吉沢は幼いな。
好きなシーンのトーク中も「ねぇ熱はいるのはいいけど唾とばさないで(笑)」言われてたぞ。志保が世話焼きおかんに見えた。
- 843 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 10:19:05.79 ID:kZrg2Voj0
- >>825
>土屋は泣いてる志保にハンカチ頼んだり、フォローがいきとどいてたな
そういや、大阪の一回目のトークショーでは、最後の挨拶のところで
蘭役の人のマイクの音声が途中から入らなくなったんだけど、どうしよう…、って
感じになった蘭に、横にいたJKが本当に自然な感じでそのマイクを引き取って、
自分のマイクを渡してあげてたな
挨拶の流れを切らないように、出来るだけ小さな動作で
すっと渡してたのが、なんかいいなと思ったよ
- 844 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 12:51:17.12 ID:FWNvIt0W0
- フォーゼと友情のシルシしようと意気込んで握手列並んだが
いざ目の前になると頭真っ白になって普通に握手してしまった悔しい
- 845 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 12:59:31.41 ID:NxT+R3XBO
- 今観てきた。ショーのクオリティも本人ボイスで上がった。
理事長と立上さんが仲良しだった!
- 846 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:18:59.13 ID:A/g9TS8/O
- 理事長朝ドラで吹き替えなしで月光仮面弾き語りしてたなw
- 847 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:35:05.46 ID:UbFkQGJQ0
- erina_mano:
あたしもフォーゼショー見たかった〜(´Д` )一緒に宇宙キターっ!したかった〜(´・ω・`) #mano_bus3
- 848 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 14:38:39.65 ID:1T1U3AGc0
- >>793
同じインターフェイスを使ってるはずなのに、どうしたらそんな個性的な動きが出来るのか不思議だけどな。
某格闘ガンダムみたいにモーション検知のスーツと液体漬けにでもならないと、そんなに変化ないだろwとは思うんだ。
- 849 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 15:16:09.10 ID:xKuPjQNc0
- 今年のムービー大戦はWとオーズは出るの?
- 850 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 15:21:13.86 ID:3KhjKlVK0
- >>846
朝ドラでの理事長のあの展開は子供向けの名誉回復策にしか見えなかった
- 851 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 15:30:15.19 ID:1T1U3AGc0
- 今の子供が月光仮面のおじさんなんて知らんだろw
- 852 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:08:48.22 ID:DS6JROlmO
- 演者と観客全員での宇宙キターは良い!
一人参加だからショー中は恥ずかしくて出来なかったけど、最後は我慢できずやっちゃったよw
- 853 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:22:57.84 ID:seCEL5SS0
- 自分もそうだw
一人で恥ずかしかったけど、最後は思わずやっちゃったw
- 854 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:34:56.45 ID:AkgxXFsjO
- 女の腐ったような性格の〜クサ〜イオッチャン狩り〜
パンパン!!
- 855 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:38:33.44 ID:vabpMljRO
- >>852
そんなことするのか。自分も一人参加だが、恥を忍んでやるわ。
しかしやっぱりコスプレしてくるやつはいるんだな…。
- 856 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 16:39:08.82 ID:mi8bTWk90
- ファイナル、そろそろギャレンネタくどいし、
フォーゼなんだから「星に願いを」やってくれないかな…
- 857 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 18:25:49.89 ID:vabpMljRO
- 予想以上に気恥ずかしくて宇宙キター出来なかった(´・ω・`)
- 858 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:03:50.66 ID:Y6HyTpbc0
- こういうイベントは、はっちゃけたもん勝ちだぞ!
- 859 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:06:39.31 ID:obEcAy7C0
- うむ。最後の最後にトモコみたいに控えめにやって、満足した。
ぼっち参加のワシ。
えー?こんな展開に?とかなるらしい映画楽しみすぎ。
- 860 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 19:13:50.20 ID:GjGB+8Cj0
- >>848
とはいえ初代ガンダムだってアムロがガンキャノンに乗った時はそりゃあ凄かったものさ
ダイザーの場合は事前に説明を受けていない隼や美羽がぶっつけ本番でそれなりに使えているんだし
モーショントレースに近いものがあるんじゃないかな
- 861 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 20:19:50.81 ID:vabpMljRO
- >>858
今終わった。最後の二回はやった!
隣の人と手を繋いで〜と言われたとき戸惑ってたら、横の女性も気難しそうなおっちゃんも手を差し出してくれたから、心置きなく宇宙キターした(`・ω・´)
- 862 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 21:04:46.25 ID:ROfEi8FAO
- みんな、大丈夫だ
池袋ライダーザダイナーでフォーゼパフェを注文した時の
店員さん「それではご一緒に、せーの」
「「パフェ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!」」
に比べたら全然恥づかしくナイっ!!
- 863 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 21:06:20.02 ID:seCEL5SS0
- >>862
そんなのあるのかw
それはそれで、やってみたかったw
- 864 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 21:09:43.33 ID:KAw3q+Jf0
- やばい、やらされてる人を見てみたいwww
自分は恥ずかしいからやりたくないけど
- 865 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 21:18:21.75 ID:5UOqX0YE0
- 今フォーゼパフェググった
めんこくて喰えねぇ
- 866 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 21:20:18.30 ID:GjGB+8Cj0
- >>862-864
俺もその店でやらされたことがあるw
普通の(?)「宇宙キター!」だったけど
店の客全員に呼び掛けてやるもんだから、むしろやらない方が浮くっていうね
- 867 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 21:23:14.20 ID:obEcAy7C0
- うは、くぐったら可愛すぎて宇宙行きかけたわ
- 868 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 21:34:46.77 ID:ROfEi8FAO
- え、こないだの昼下がりに一人で行ったら店員さんとタイマンでやらされたぞw
他に頼んでる客もグループ毎にキターしてたよ。
- 869 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 21:34:54.75 ID:FY3X4iCE0
- >>861
いいな
俺1回目の時気恥ずかしくて出来なくて2回目はやろうと意気込んで行ったら両端の女性ふたりともやらなかったからまた恥ずかしくなって出来なかったわ
- 870 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 21:40:11.68 ID:KAw3q+Jf0
- フォーゼパフェ思った以上に可愛いすぎワラタ
しかし旧1号パフェひでえww
- 871 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 21:46:02.54 ID:Y6HyTpbc0
- >>861
よかったな!(`・ω・´)
ていうか隣の人と手をつなぐ!とかあったのかw
大阪1回目ではなかったけど、手をつないで、宇宙キターヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ って感じ?
それはそれで楽しそうだなあ〜
- 872 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 22:26:39.33 ID:5s4LqfLOO
- 風城美羽(演:鶴見辰吾)には不覚にも笑った
- 873 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 22:33:12.71 ID:SoiukPmc0
- >>872
ちょっとまてどういうことだkwsk!
- 874 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 22:33:37.18 ID:fu3olyB+0
- ライダー部結構泣いていたみたいだな
- 875 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 22:38:31.66 ID:5s4LqfLOO
- >>873
即興芝居で美羽役の子が不在だから、鶴見氏が美羽を演じるというなかなかにクレイジーな事になったのさ。
詳しく知りたいならファイナルステージのDVDを購入するがいい、というあからさまな宣伝
- 876 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 22:42:12.92 ID:Yon+dhJf0
- ・JKが、速水校長(橘さん)にむかって「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」と叫び、笑って「オンドゥル語だね」と言う。
・さらに、「ダディ」と言われ、「ダディって言うな(笑)」と返す。
- 877 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 22:44:03.03 ID:ja+E1UVPO
- >>872
1回目の時はレオの人が美羽役やってたぞ
- 878 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 22:50:46.54 ID:Iat6kxPn0
- >>872>>877
理事長と立神さん、何やってんだよw
ブレイドスレで校長の別報告もあったけどさ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1346765587/110
>しかし、キャストでの台本アフレコ(理事長スープ食べるシーンと賢吾の手紙読むシーン)あったんだけど、
>両方出番の無かった校長が「じゃあ僕監督やります」と言ったのはジワジワ来た
幹部3人揃ってカオスな事してたのかよwwwww
- 879 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 22:59:26.28 ID:KAw3q+Jf0
- 立神さんのチア姿が浮かんだじゃないか
麦茶の補償と賠償を要求する
- 880 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 23:01:01.28 ID:0P3+S3ILi
- 8日は校長が大杉先生やってたよ
ちょっと似てて会場沸いてたw
- 881 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 23:13:13.55 ID:vabpMljRO
- 最終回は美羽いたね。
最後に全員揃えてよかった。
- 882 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 23:17:59.12 ID:obEcAy7C0
- 大阪では大杉先生が蟹で。見たいと思ってた俺は満足だった。
- 883 :名無しより愛をこめて:2012/09/09(日) 23:21:05.46 ID:52gTDk8KP
- >>881
他の仕事が終わってからプライベート参加したってことかな?
みんな揃ってよかったね
- 884 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 00:04:49.95 ID:GVstWtSD0
- フミカちゃんのブログで写真見たけど
みんなイイ笑顔だなぁ
今日の模様をDVDで是非見たい
- 885 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 00:11:18.74 ID:uKBqo4Jf0
- >>884
JKウイッグだったのか
- 886 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 00:12:39.42 ID:5nLnbtiu0
- ああ、部長最後の最後に出られたんだ
彼女は1年間宣伝部長よく頑張ったわ
毎年ファイナルイベントのDVD買うか買うまいか迷うんだけど
今年は買うぜ〜
- 887 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 00:19:29.52 ID:E9FvTCDR0
- ブログの写真見てきた。
ほんとにみんないい顔してるね。
なんか寂しいけど、微笑ましい気持ちになったよ。
今後も部員のみんなには、それぞれで頑張って欲しい。
- 888 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 00:23:18.30 ID:uKBqo4Jf0
- 本来できなかった賢吾の手紙のシーンは感動した
- 889 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 00:26:35.17 ID:1IpHa4Pk0
- そうだな
キャストみんな輝いて欲しい
フォーゼは特にそう思う
みんなこないだまで高校生とか現役高校生とか若いからかな
- 890 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 00:32:29.82 ID:uKBqo4Jf0
- いつか同窓会イベントやってほしい
仕切りはライダー部とファンが力を合わせる
- 891 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 01:18:33.22 ID:jaZZTvv60
- タイマンだけは勘弁してください!
- 892 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 01:19:08.88 ID:6wXVATXy0
- 出演者の最後の挨拶は1秒とも欠けないで全部DVDに収録して欲しいな
みんな涙で詰まったり声が出なかったりしてたけどそこんとこも含めて、全部だ
- 893 :>>873:2012/09/10(月) 01:35:38.72 ID:u3alfpCs0
- >>875
ありがとうありがとう
>>877
>>878
なにこのこわくないホロスコープス…
ファイナルステージ面白そうだな
情報出たときから買う気ではいたけどますます楽しみになった
- 894 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 02:31:14.55 ID:1zRzrnZv0
- 503 :提供:名無しさん [sage] :2012/09/09(日) 13:47:56.54 O [携帯]
>>466
佐藤浩一は違和感ないんだけど
娘役の顔と声とセリフがロリコン向けで気色悪すぎ
まずあんなに可愛かったら泣くほど酷い失恋なんかしないだろ
そこに激しく違和感、安っぽい芝居に見える
ユウキ・・・・・
- 895 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 03:16:40.35 ID:GVstWtSD0
- http://www.dailymotion.com/video/xsz06u_pv-yyyyy-voyagers-anna-ver-1440x1080-h264-m-on-hd_music
- 896 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 04:24:57.08 ID:KlpzjKVj0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm18709785
100分くらいからオーズでその後フォーゼ。
カブトの解釈とか面白いですね。
- 897 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 07:23:24.34 ID:iI5mEron0
- >>894
何のことかわからんが叩かれてるのがユウキなら
ぶさいくの嫉妬以外の何者でもない
- 898 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 07:32:06.03 ID:WctC0Hyr0
- 他ドラマの話?
激しくスレ違いだし庇うつもりもないけど
可愛いから失恋しないとかどんな電波な言いがかりww
声や顔は変えられないんだからイメージが違うならキャスティングする側の問題だろうに
- 899 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 08:10:38.36 ID:3X2asNh80
- フミカスブログの写真見たけどライダー二人が両手に華すぎる
特に流星爆発しろマジで
- 900 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 08:16:24.74 ID:ZFZRY34u0
- せめて会長は大惨事先輩に譲ってやれよw
- 901 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 08:55:53.70 ID:WFYlOJB7O
- 流星といえば、地方のホテルの部屋が暑くて窓を開けてクーラーつけてたって話してたなw
みんなからえ?って言われてたな。
- 902 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 09:01:36.42 ID:JzjfFQG90
- >>899
見に行ってみたが弦太朗の花はユウキと賢吾なのか
そうなのか
- 903 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 09:13:00.21 ID:s2hM9Ci40
- >>901
開けっ放しで電気つけてたんでセミより大きな虫が飛び込んできて
マネージャーさん(女性)に出してもらったとも言ってたなw
他の日には地面にいたミミズを友子ちゃんにほ〜れほ〜れされて激しく嫌がってたとかもw
流星ビビリすぐるwww
- 904 :V3:2012/09/10(月) 09:15:16.19 ID:/YmH1HKw0
- いや〜最終回は良かったな^0^ oi
- 905 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 09:15:17.60 ID:JzjfFQG90
- それミミズ掴める友子もどーなんだw
- 906 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 09:15:55.30 ID:uKBqo4Jf0
- JKは結構泣いていたな
- 907 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 09:16:29.57 ID:TbA7gLOz0
- 次年度仮面ライダー部の構成
会長兼スイッチ調整 友子
副会長兼ダイザー 海蔵
仮面ライダーフォーゼ 黒木(もしくは留年げんた)
入院 はる
- 908 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 09:23:15.01 ID:3sDbCM3X0
- ところでファイナルに鶴見氏とか出てるんだ…凄いな
流石にそういう場には大物は来ないかと思ってた
しかも会長の代役とか
- 909 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 09:43:45.06 ID:kGN6BsHv0
- ファイナル簡単でもいいからレポお待ちしてますよ
- 910 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 10:20:23.20 ID:olfsd7PjO
- 鶴見さんと福士さんの人柄の良さが際立ってたな
司会の麿さんは近年ずっとライダーイベントの司会してくれてるが、
ステージ上で彼女に礼を言った主役を見たのは福士さんが初めて
フォーゼのキャストは皆本当にあったかくて元気でフォーゼらしい素敵なキャストだった
今後も頑張ってほしい
- 911 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 10:41:06.98 ID:f/kqti0/O
- 「ジュピラー!レディ!オーケー!ジュピラー!」(CV:大文字さん)
とかもあったね
- 912 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 11:10:55.01 ID:Th7B8sLr0
- 6公演行ってしまった。行ってよかったぞよ〜。
ヒーローショーは絶対に生でみるべき。動きが細かく、席で見え方が全然違い飽きなかった。
9日朝は○○のコズミックステイツがバリズンソード、昼はヴァルゴが杖を落とすハプニング。
(うまくごまかしてたw)
個人的にトークショーの立神vs流星生アクションに大興奮。
- 913 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 11:14:03.56 ID:Th7B8sLr0
- ついでに友子のiPad設定が消えたのは現場の電子機器に配慮して使えなくなったから。
賢吾のポケットに入れてる手は必ず左(高橋君のこだわり)。細かい裏話もおもしろかった。
- 914 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 11:23:19.95 ID:ylX74Fqoi
- クランクインの時の話。
弦ちゃんと美羽のボーリング場のシーンで、その時だけ宇宙キター!のポーズがまだ定まっていなかったらしく、両手でバンザイではなく片手だけ上げてるポーズになってしまったとのこと。
- 915 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 11:28:01.64 ID:ylX74Fqoi
- あと最終回でラビットハッチが燃えるシーンは私物も含め本当にボロボロに壊してて、ショックだったと友子が言ってました。
- 916 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 11:37:00.81 ID:qg6CP0Fn0
- いやー、ファイナル後の各々キャストのブログ行ってきたら泣けてきたよ
特に会長の思い入れ凄いな
最新とその前の記事やばかった
- 917 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 11:37:27.39 ID:ylX74Fqoi
- その燃えるラビットハッチでの変身が本当に最後の変身で、弦ちゃんは「あー、これが最後なんだなぁ」と思いながら変身してたそう。
で、JKがそれを「俺ずっと見てた」みたいに言って、弦ちゃんも「あいつ俺のこと好きだな〜」と思いながら撮影してたそうです。
- 918 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 11:53:09.79 ID:j+Kw2zM80
- プロムの回の再現で美羽をやったことも含めて
横山さんは面白い人なんだなーと思ったよw
ラスト近くでフォーゼとリブラが海で戦ったシーンの裏話、
横山さんが吉沢くん(JKだったか??)に
「見て見てー、ここから湧き水わいてるー」と言って来たそうだw
客席から「可愛いー」と言われてたww
- 919 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 12:07:35.94 ID:uKBqo4Jf0
- >>918
吉沢くんじゃなくてシオンくんの方
- 920 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 12:19:16.08 ID:FoxlmNEoO
- >>911なんだそれ最高ですね
- 921 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 12:19:44.79 ID:Hai0poxq0
- 会長とJKはほんとにフォーゼとライダー部の為にPR活動してたね。
ジャスなんかファンがあれだけ居るのにファンに声を届けないし、
ふみかなんてヒロインなのにPR少ないし、友子も堂々裏のポケモン大絶賛だし
(フォーゼ期間くらいプロなら我慢しろ、気分ワリー)。
ラストに残った3人組とあの二人は報われて欲しい。
- 922 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 12:32:34.31 ID:8g8Dh/q0O
- 梨香子ちゃんと土屋くんは確かに頑張った。
- 923 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 12:33:32.22 ID:uKBqo4Jf0
- >>921
手紙のシーンの再現は本来は不可能だったがJKがスタッフに頼み込んでできたそうだ
- 924 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 12:37:11.63 ID:wjtl3mN8P
- ネタバレスレでフルボッコされたからってこっち来てんじゃねえよ冨森アンチ
文体からして勘違いヲタ女なんだうけど
あんなにいいイベントにこんなクズが来てたと思うと残念だ
- 925 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 12:49:59.19 ID:SBBOJaYr0
- 地方庶民だけど、子供つれて東京とか大阪とか行けないよ
全国巡業やって欲しかった
- 926 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 12:51:49.17 ID:qg6CP0Fn0
- まぁ、そりゃ仕方ない
DVDで我慢しようぜ
- 927 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 13:14:39.26 ID:nLQ8sz9h0
- DVD内容重複してもいいからいろんな日の再現と挨拶入れてくれるといいなあ
撮影裏話も結構場所や回によって話すこと変えてくれてるんだね
- 928 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 13:22:52.34 ID:/fAIVxgj0
- >897-898
失恋した娘に「いい男見つけろよ」って佐藤浩市が言ったら
娘が「パパみだいなっでいうんでしょ」ってボロ泣きして返す車のCMだろ
コピペもよく読めばユウキの人叩きじゃなくてCM設定叩きだし
板によっては佐藤浩市の方がキモいとフルボッコだったりするし、
「パパ」が聞き取れなくて不倫だと思ってる人も居たし、
こんなCMで車売れると思ってんのかなんて言うのも居るし、CMってそんなモンだw
- 929 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 13:36:38.01 ID:sUT2SiLjO
- ライダーのファイナルはオーズとフォーゼしか見てないにわかの自分に教えて
ショー部分に役者さんが少ししか出ないってのはライダーファイナルの通例なの?
戦隊のファイナルみたいにがっつり出てるのを見たいんだが、なんで少しだけ?
- 930 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 13:44:38.03 ID:WFYlOJB7O
- >>929
自分はフォーゼ以外にはファイズ、カブト、Wしか見ていないけど、役者が出てきたのは今回初めて見た。
ファイズとカブトは音声すら役者じゃなかったと思ったけどな。
- 931 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 13:51:44.22 ID:3sDbCM3X0
- >>928
そんなCMあるんだ、みてみたいな
- 932 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 14:01:33.67 ID:qg6CP0Fn0
- あのCMのユウキ、jujuに見えるごめんよ
- 933 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 14:04:38.25 ID:qEKh5Bng0
- あの人ユウキじゃなくね?
- 934 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 14:06:10.78 ID:5kTm5ZC+0
- ttp://toyota.jp/markx/tvcf/
>>928のレスからこれかな?ってCMの見つけたけど、ユウキ役の人じゃないよね
- 935 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 14:11:56.81 ID:BsTEbejg0
- 47話のJAXAの3人のシーンで感情は高ぶってるのにリハで弦太朗は涙が出てこなくて
そしたら賢吾がふいに抱きしめてきてそれで本当に泣けて本番やったって言ってた
ユウキはそれ見て泣いてああいういいシーンになったと
- 936 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 14:17:22.96 ID:qg6CP0Fn0
- あ、やっぱ違うん?
wikiっても出てないしさー、でも最近見たCMだから編集まだなだけかと思ってた
- 937 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 14:25:33.00 ID:qEKh5Bng0
- 刈谷友衣子さんて方だね、CM。
- 938 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 14:28:51.32 ID:BsTEbejg0
- よくわからんが見間違いなのか
- 939 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 14:39:32.48 ID:3sDbCM3X0
- >>934
ああ、違うね
- 940 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 14:50:46.76 ID:2BTcW2Bp0
- >>930
Wは亜樹子が出てきて今回のユウキみたいに
ふうとくん姿にされてたと思う
- 941 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 15:08:15.87 ID:FoxlmNEoO
- >>935やっぱり弦ちゃんとKENGOさんとユウキはいい‥
- 942 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 15:08:29.52 ID:WFYlOJB7O
- >>940
そうだったっけ。
ふうとくんの姿にされてたのは覚えてたんだが、一部記憶違いがあったようだ。
教えてくれてサンクス。
- 943 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 15:58:00.46 ID:uKBqo4Jf0
- グッズコレのインタビュー読んだけどみんな個性があった
- 944 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 18:55:24.60 ID:SBBOJaYr0
- とりあえず、仮面ライダー部の中の人で、ドラマ出演決まってる人っている?
- 945 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 19:09:21.89 ID:XHBKuNhJ0
- 結局レオはなぜ超新星を出さなかったんだ
- 946 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 19:12:32.63 ID:eD2MUjBMi
- >>944
福士蒼汰くん
4月から朝ドラあまちゃん
ヒロインの相手役で出演予定
- 947 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 19:33:10.27 ID:Q3Wvxduvi
- >>878 のくだり、「監督やります」って言った天野さんに横山さんが「どの監督やるの?」ってニヤニヤしながら聞いてて、
天野さんに「そういうのはいいから!(笑)」って怒られてたのもなかなかよかったよ。
- 948 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 19:35:34.81 ID:qg6CP0Fn0
- >>944
今期なら会長が黒の女教師だけどな
もう終わるか
- 949 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 19:38:25.45 ID:TVUDudUt0
- >>943
大文字先輩・・・
- 950 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 20:04:29.37 ID:0dRAfNs90
- 会長が最終日に出れたのがうれしかった
もし出れなかったら一生心に重く残ったと思う
- 951 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 20:34:34.23 ID:xQ0j8BXg0
- 改めて終わったんだなあと
校長先生のTwitterから写真見てしんみりした
昔自分が宇宙行きたかったのもあって
ユウキは他人におもえなかったな
自分は頭が足りなくて結局航空に進んだが。
映画どうなるんかなー楽しみだ
イベントDVDは1月だっけ?長いな…
- 952 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 20:43:28.17 ID:0ZnFfEnl0
- 公式のHPに伝説の歴代ライダーについてのページがありながらも
TVシリーズでは1話以降全く触れなかったな
劇場版では7人は出たけど、あれだけってのが寂しい
まあ、7人は今はダイワハウスを守るのに必死だから仕方ないけど
- 953 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 20:43:36.26 ID:V43yimxJ0
- JKもブログで一人一人にメッセージ送ってるよ。
以外な一面を知る事が出来るね。
ヒーローネクストは絶対オファー出してほしいね。
>>944
校長もディケイドと戦ってたよねw
ヒルフジで。
- 954 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 21:11:06.53 ID:sF7GjUFB0
- オーズの渡部は
女子大生の犬役
の次に裸ギターと
落ち続けているが
福士蒼汰は
佐藤健、水嶋ヒロのような路線に乗れるだろうか。
- 955 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 21:17:03.00 ID:uKBqo4Jf0
- ライダー部部員が怪我で一人も降板しないで本当によかった
- 956 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 21:21:42.09 ID:uKBqo4Jf0
- >>953
JKのブログ見たけど
最後のお休み JKの部分が感動した
- 957 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 21:22:27.35 ID:1IpHa4Pk0
- >>954
いやいや、映司は次の朝ドラヒロインの弟役
だからブレイクの可能性はあると思うよ
- 958 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 21:35:25.39 ID:ZUnuGMc10
- ヒロインが憧れる役やなかったかのー。
しかし。ファイナルイベントのトーク
全部文字にして本にして欲しい。細かいとこ全部聞きたいぜぃ。
- 959 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 21:36:15.84 ID:ZUnuGMc10
- あ、一行目無視してw 消せなかったw
すまん、宇宙いってくる。
- 960 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 21:36:23.24 ID:I2nqUTWs0
- ファイナルの物販でメテオの「お前の運命は俺が決める」のセリフ入りTシャツが欲しかったけど品切れだった
ファッションネットも在庫切れなんだけどこういうのって再入荷する予定あるの?
- 961 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 21:42:54.10 ID:0dRAfNs90
- >>953
JKは本当は弱い子だからな。
ブログ見るとライダー部は本当に個性豊かなメンバーばかりだな。
- 962 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 21:52:29.64 ID:WFYlOJB7O
- >>960
再販希望が多数寄せられれば再販するはず。
- 963 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 22:01:29.76 ID:5jFHHIMVO
- 次スレのタイトルどーすんの
1話からやり直すの?
- 964 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 22:04:35.89 ID:uKBqo4Jf0
- >>963
好きなセリフでいいだろうね
- 965 :名無しより愛をこめて:2012/09/10(月) 22:39:19.08 ID:L6S/j8MM0
- >>963
これから先は長い。ある種終わりはないわけだから
「お休みJK」でいいんじゃね?w
むろん「台風来ちゃったよ〜。」は絶対なしで。
- 966 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:01:30.41 ID:8OBlwH4R0
- >>965
それなら「またいつか、ジーン」でもいいと思う
- 967 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:03:48.66 ID:4PsJPdH/0
- 印象的なセリフなのにタイミング悪くて使ってないのたくさんあるしね。
- 968 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:14:55.56 ID:LEOh4FXH0
- あんまり話題に上らなかったけど
賢吾「地獄の底まで付き合うぞ!」
弦太朗「地獄なんて行かせねえよ。俺がいる限りはな」
ってやり取りが印象的だったな
弦太朗の返しも良かったけど、何よりあの賢吾がここまで言うようになったってのが感慨深い
- 969 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:18:07.49 ID:8OBlwH4R0
- >>968
正直感動した
- 970 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:19:19.40 ID:8OBlwH4R0
- >>958
去年のライダー大集合イベなら本にトークショー部分が乗ったけど
- 971 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 00:59:54.92 ID:OtIksNJw0
- 三人号泣の時の弦さんの「待ってるから」も好きだ。
ふつーの言葉だけどさ。
- 972 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 01:45:32.77 ID:Rmsg9/U30
- >>944
JKはマクロスの舞台があるからドラマのレギュラー出演は今年は無いんじゃない?
- 973 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 01:45:48.77 ID:e3G5xC/u0
- 誰か最終回のハリケンブルーの蹴りのGIF持ってないですか?
- 974 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 02:37:06.72 ID:eUawNBJT0
- >>921
ジャス君はブログ更新しなさすぎ
- 975 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 05:28:47.98 ID:/5Ljia/BO
- >>971弦ちゃんとKENGOさんなら「人から貰った手紙はちゃんと読め。相手の思いはきちんと受け止めろ!」も好きだわ
- 976 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 07:28:09.34 ID:2fnKdprq0
- フォーゼってさ、友情がテーマで主人公がああだから
クサイけどストレートで良い台詞いっぱいあるよね
- 977 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 08:13:20.18 ID:mfPtvslKO
- >>971
待ってるからに聞こえるけど待っててくれじゃなかったか?
弦ちゃん鼻水でそうなくらい泣いてたから聞き取りづらかった
気にならないくらい良かったけどな
- 978 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 08:45:01.89 ID:Av9c3hkri
- ぼくの名前ははーやぶっさくーん♪
はやいけーどーぶっさくはないぜ♪
どんと来い来い太陽風♪
- 979 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 09:19:15.69 ID:S+nizfbP0
- 速いけどぶさいほうが出てきたときどうしてもこの歌を思い出す…
- 980 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 09:45:27.85 ID:mojhvcOz0
- 冬映画の追加ライダーは仮面ライダープレゼンターか仮面ライダーネビュラで
- 981 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 09:48:53.77 ID:1cuKLfZB0
- 我望ってジョジョのプッチ神父みたいだな
自分が悪だと気づいていないドス黒い悪
- 982 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 10:04:48.82 ID:8OBlwH4R0
- >>972
あとJKは期間限定で番組持つはず
- 983 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 12:01:04.71 ID:8OBlwH4R0
- 次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1347309761/
- 984 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 17:50:27.74 ID:8lKifadi0
- 海蔵のブログ感動したわ
- 985 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 18:08:52.22 ID:K1ux8uw5i
- >>981
人類が天国にいくなら多少の犠牲は仕方ないところが似てるな
- 986 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 18:53:45.69 ID:/lOPVC7i0
- >>982
学園法度な感じのやつか
- 987 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 19:15:58.96 ID:bZEGrM2GO
- >>929
ライダーは変身前というか生身が出るようになったのが珍しい。
電王以前は変身後の声も違っていわゆるキャラクターショーだった。
だから今の傾向は羨ましい、DVDも出してくれるしね。
- 988 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 19:27:33.09 ID:Gtky2Tf/O
- ファイナルイベント、開演前の諸注意がタチバナさんの声だったよ
「撮影、録音等は絶対にしないでくれたまえ」
みたいな感じで
あとタチバナさん的にはメテオの正体はいまだに秘密にしておきたいらしい
- 989 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 19:59:26.08 ID:OtIksNJw0
- >>987
生身出るの珍しいよねえ。
どうせショーだし、って構えてたら
最初からえー?けんごでえー?!だった。
ショー用の簡単な敵が出てくるかと思ってたからホロスコ登場シーンは震えたぜ…
- 990 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 20:52:39.32 ID:PtgRwYbP0
- ショー、気合入ってたよね
自分も最初に賢吾が出てきた時は驚いたわ
話も破綻してないし演出も効果もクオリティ高かったと思う
「脚本が誰か知りたいよねー!」って言ってる若い女の子グループがいた
- 991 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 20:54:47.18 ID:GjhYaZd40
- 1000なら大杉先生がVシネでスピンオフ
- 992 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 21:00:45.87 ID:/OjwbMU2O
- ここ最近の中じゃトップレベルに良い話だと思った 家で1人で見てたら絶対泣いてた
理事長格好良すぎ
- 993 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 21:09:26.65 ID:2fnKdprq0
- 脚本は三条さんなんだっけ?
- 994 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 21:17:03.77 ID:PtgRwYbP0
- >>993
そうなの?
本当にいい脚本だったから自分も誰だか知りたかった
しかし本当に良い出来だった
- 995 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 21:18:31.17 ID:OtIksNJw0
- 大人向けの舞台仮面ライダー、とか
あってもいいじゃないか、とか思ったよーw
- 996 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 21:35:50.03 ID:YEwFEPye0
- >>994
三条さんだよ
特ニューでてれびくんDVDとかネットムービーとかファイナルステージも書いたって言ってた
- 997 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 21:45:13.36 ID:8OBlwH4R0
- >>995
ライダーみたいなやつならもうあるよ
- 998 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 21:52:58.94 ID:PtgRwYbP0
- >>996
マジか、ありがと!
- 999 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 21:54:16.50 ID:mfPtvslKO
- 自分は泣いた
消滅してしまった人たちのフォローとかみんなの変身とか
さりげなく賢吾が弦太朗呼びしてるところとか
時系列もおかしくないから続きを見た気分
音楽も良かった
- 1000 :名無しより愛をこめて:2012/09/11(火) 21:57:27.71 ID:KzipeFHQ0
- 1000ならユウキは俺に嫁ぐ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/
240 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)