■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!★4
- 1 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 19:34:51.77 ID:wFJT5BzX0
- 公式サイト
http://www.fourze-gobus.jp/
前スレ
仮面ライダーフォーゼ THE Movie みんなで宇宙キターっ!3機目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1344129223/
- 2 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 19:46:33.79 ID:NDAitD+X0
- インダァァ!スカイゼル!
- 3 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 20:46:03.32 ID:XOKzYMWk0
- アクションは最高にカッコ良く素晴らしい!
画面も大迫力だった。
でも過去のヒーローへのリスペクトを完全に排した映画になってしまった。
メガマックスで過去ヒーローへの最大のリスペクトを提示していたから
期待してたのにキョーダイン大爆死はあまりにも酷い。残念だ。
- 4 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 20:50:35.36 ID:GK+y/kMp0
- 面白い部分はすごく面白かっただけにそれを十分に生かしきれなかった構成は残念だったな。
弦ちゃんが終始いいとこなさ過ぎ。キャラ立てて重要なゲストとの絡みを流星の方にほとんどもってかれてるし。
- 5 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 20:54:37.22 ID:bBI1UMcTO
- VOYAGERのPV、KENGOとユウキの組み合わせっつーのがな。
TVの最終回でゲンタロはいなくなるのだろうか…
- 6 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 20:56:06.58 ID:FoYCCu9v0
- そういえば全然エンディングの曲が印象に残ってない
- 7 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 21:05:30.50 ID:bBI1UMcTO
- >>6
曲は特に印象にないよな。
たまたまPV見ただけ。
- 8 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 21:06:02.14 ID:r4Vjnsxg0
- 土日曜日は休みが取れないサービシ業なので、平日の今日やっと見てきた。
うん、面白いんじゃない?
クライマックスのラストバトルはこれでもかのサービスてんこ盛りだし、
場内が明るくなったら小学生ぐらいの男の子が「もっと見たかったー」って言っていて
和んだよ。
>>6
EDは確かに印象に残らなかったね。
- 9 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 21:07:17.92 ID:GK+y/kMp0
- EDがどんな曲だか印象に残ってないな。
去年のマツケンとディケイドのときのガクトは嫌でも思い出せるんだが。
- 10 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 21:17:26.51 ID:SyvOyDtB0
- マツケンはインパクト強すぎて下手したら本編が霞むレベルww
- 11 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 21:19:48.96 ID:vwbaZvGX0
- >>6
ED中に音声入りのエピローグが入っちゃうからね。
しかも唐突にスタッフロールが始まる。
ただあのエピローグはよかった。友子・・・
- 12 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 21:25:04.90 ID:Vtn35Vm/0
- (友情出演)がズラッと並んでるのは感動した
- 13 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 21:33:53.18 ID:GKubYLI00
- >>12
まさか(友情出演)で笑って感動できるとは思わなかった
ずっと見てきてよかった、って思えた
- 14 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 21:38:19.10 ID:4qwAaq9+0
- この掲示板は18歳以上を対象とした表現内容が含まれているため、18歳未満の方が閲覧する事はできません。
この掲示板は18歳以上のゲイまたはバイの男性が利用することを前提にしています。それ以外の方、及び女性の方のご利用はご遠慮いだたきます。
また、援助交際を求める内容の書き込み、宣伝行為は固くお断りいたします。
- 15 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 21:52:51.99 ID:KZ9R+7P30
- >>4
XVUをゲストと見なせてないわけだ
- 16 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 22:18:57.80 ID:SxuutA+A0
- グランダインとスカイダインが宇宙鉄人と言うよりも悪のメタルヒーローに似ていると思う。
- 17 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 22:25:11.84 ID:Ma8yS2CY0
- 皆が満足DC版
・冒頭財団Xに渡すホロスコープスイッチが、コピー品だとの説明。
・冒頭の校長のシーンを前面カット。
・小松先生の授業を受けてる弦太朗が、大杉先生と小松先生が親友だと聞いて
「じゃあ、俺ともダチだ!」と無理矢理友情の証の握手をする→ラストのスイッチONの不自然さを回避。
・敵がキョウダインと聞いて、友子がPCを開き「嘘だ!キョウダインは仮面ライダーと同じ伝説のヒーローよ!
あんた達は偽者よ!」と叫ぶ・・PCには昔のキョウダインの荒い画像が・・。
→本当は別に正義のキョウダインが存在する事を匂わせておくだけ。
・最後のスイッチONへの流れ・・「同時に」ではなく「ある人物に対して特定の想いがある者達が、一声にスイッチONを〜」の説明
・蘭の「これがライダー部初の仕事ですね!」の台詞はカット。
・スイッチONは理事長ではなく校長がする→自分から「君達に協力する」と。
・倒したキョーダインから立ち消えるエネルギー体に真のキョウダインのすがたを
フォーゼは見る「ありがとう・・」とその言葉も
「いつかあんた達とも友達になってみせるぜ!」と弦太朗。
これで納得?
- 18 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 22:26:49.86 ID:P+IVobTn0
- >>17
それ編集し直しで出来る内容じゃないだろw
DCの意味わかってんのか。
- 19 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 22:27:58.43 ID:DjXjr1dy0
- ツンドラ並みにホットになれそうな構成だな
- 20 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 22:34:18.45 ID:GK+y/kMp0
- >>15
だって最後の土壇場になるまでろくに喋ってねえぞ。あいつ。
それで愛着もてという方が無理ゲー。
- 21 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 22:38:03.73 ID:/h37yauS0
- 流星は今まで映画でマトモな活躍無かったから
弦ちゃんが多少割喰ってるのはしょうがないっちゃしょうがない
- 22 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 22:38:05.42 ID:+IBsprZH0
- 喋らなきゃ愛着もてないとか。感性が足りないとしか。
- 23 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 22:40:24.67 ID:GK+y/kMp0
- 終始、ただの兵器扱いだった奴をあの筋書きで急にキャラクターとして認められる奴の方が頭よっぽどおめでたいわ。
- 24 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 22:43:22.10 ID:89U/9uxn0
- 今日、お昼の回で見てきた
レディースデイだったからか子連れお母様方が沢山だった
最後、弦太朗が画面に向かって「次はお前と友達になるぜ!!」って言ったすぐに
子共が「僕とー!?ヤッター!!!」って大きい声上げて会場中が笑った
俺も堪え切れずに吹いた
最後の最後でおしいとこ取りやがってがきんちょめ
- 25 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:00:11.84 ID:+yLcCoxd0
- >>1乙
- 26 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:00:24.07 ID:KZ9R+7P30
- 「喋らずとも実はユウキを助けてくれていた」で思い入れるには充分と思うけど、気にしない奴は気にしないんだろうからしょうがないか
- 27 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:02:38.71 ID:6t3JEXNG0
- もう何度も言われてるけどXVUとは意思があると聞いた時から友情を結ぼうとしてたけどキョーダインは問答無用で倒しにかかる
キョーダインも意思あるのに
- 28 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:03:12.72 ID:BTYdHzCk0
- >>24
微笑ましい光景だなw
そういうの好きだわ
EDの話だけど最近のライダーと戦隊の映画って
ED中にも物語が続いてるから曲より画面に集中しちゃうよな
時間の都合や子供に飽きさせない為にそうしてるんだろうけど
- 29 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:03:29.86 ID:+yLcCoxd0
- あのレーザーのバリアってXVUが解除しようと思えばできたんじゃないの?
- 30 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:08:26.06 ID:zl3YixM80
- >>29
セキュリティはXVUとは別のサーバで管理しているんだろきっと。
- 31 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:12:30.03 ID:RgfasXJO0
- ワンセブンが自爆しないのが売り(原作では自爆)なんだから
キョーダイン悪にする意味ないわね
普通に敵はブレイン(ワンセブンの敵)で人類が悪だから滅ぼすでOKじゃね?
ワンセブンが人類を信じて自爆するとこで
弦太郎「ダメだ死ぬな」でキョーダイン(いいもん)が助けに来ればいい話
- 32 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:15:19.10 ID:ZCY6OClx0
- >>24
すっごいかあうぃい!!!
- 33 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:21:06.21 ID:ofnDW/b0O
- >>27
何度手を差し伸べても払い除ける奴にはどうしようも無いだろ
- 34 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:21:28.64 ID:RgfasXJO0
- キョーダイン悪もんが意味なしで納得いかないから
脚本の中島かずきさんが
ワンセブンリスペクトに修正したってことですか?
オリジナルの悪者でワンセブンだけで成立するよね?
- 35 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:24:01.25 ID:tNjGPvVW0
- アクション凄くてスレ速度速いと思ったんだけどそうでもないな
アクションだけでもあんまり良くないのか
- 36 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:27:16.28 ID:RgfasXJO0
- >>33
キョーダインにする意味がない
子供向けならオリジナルの敵でいい
古参の特撮オタに金落として欲しいなら、キョーダインは正義の味方
ボコボコに叩こうと思って(見ないで叩くのはいくない)劇場行って
ワンセブンオマージュでプラマイゼロになってたけど
今度はワンセブン本編見ないと意味わからない映画になってた
- 37 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:29:10.97 ID:+yLcCoxd0
- >>35
アクションシーン自体についての酷評レスってここまでほとんどないんじゃないか
冒頭の立神とかかっこよかったし
VS12使徒とか部員の生身戦闘とかやりたいこと詰め込み過ぎて間延びしてる印象は持ったけど
- 38 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:37:04.80 ID:RgfasXJO0
- 原作のキョーダインが正義の味方って知らない
原作のワンセブンが「人類に絶望して滅ぼす」言う敵を止めるために自ら自爆したって知らない
小さい子は知ってるはずがないのに、そういう空中戦をやるのはいかがなものかなあ?
常識的に考えれば上層部のおかしなプランを現場で何とかしただけでしょ?
どっちもいいもんなら問題ないけどさ
- 39 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:37:10.75 ID:ofnDW/b0O
- スカイゼル→フォーゼ
グランゼル→パワーダイザー
がやりたかっただけのような、そのまま悪役にするのはアレだから名前変えたんだろうし
- 40 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:37:20.66 ID:KZ9R+7P30
- >>29
妨害電波発生装置を守るためのものなんだから、解除するのはそれはそれで問題ありじゃね
- 41 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:40:17.51 ID:+yLcCoxd0
- >>40
それもそうだな(納得)
でもそれなら他の3本も含めて装置を囲むようにバリア張ってた方が
宇宙鉄人の復活を阻止するためには合理的なような…
よくわかんないけど
- 42 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:41:31.86 ID:YJxL8Yes0
- >>37
大体文句言われてるのはキョーダイン関係とスイッチON関係の話位かな
特にアクションは文句言われて無いな
- 43 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:42:47.01 ID:RgfasXJO0
- >>39
中島「キョーダインが敵・・・このままじゃスーパーヒーロー大戦2発目でまた叩かれる」
→急遽ワンセブンでフォロー、なんじゃないかと
絃太郎とワンセブンの友情は泣きましたよ、それはね元ネタ知ってるからね
それはそれとして、もう東映(の上層部)ダメだな〜って確信は変わらなかった
- 44 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:43:24.80 ID:KZ9R+7P30
- >>38
俺はワンセブンほとんど見てないし最終回知らずに観たけど、XVUのヒロインっぷりは充分感動したよ
キョーダインはもうちょっとキョーダインならではの意味を持たせてあげれたらなぁ、あの役どころでは劇場版オリジナルの敵で充分というか、そのほうがXVUとのドラマが際立つというか
石ノ森プロにお伺い立てた時に「しっかりやってくれるなら」と注文付けられたそうだけど、そういう意味では「しっかり」は達成できてないと思う
確かにアクション格好良いし強いし変形しっかりしてるしパクパクしてるけど、キョーダインを持ってきた理由に「フォーゼとスカイゼルと頭の形が似てるから」以外のものを付けられなかった印象
- 45 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:45:30.61 ID:KZ9R+7P30
- 40個スイッチオンを分割画面で一括で〜って言ってる奴もいるけど、それは自分は却下だな
あれは一人一人が「オン!」と言ってるのが実にいい、2回目観に行ってしみじみ思った
- 46 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:47:34.59 ID:YCjBqPYx0
- 過去のヒーローの改悪っぷりじゃディケイド関連といい勝負だな。
- 47 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:48:59.16 ID:RgfasXJO0
- >>44
原作知ってたら号泣するよw
ワンセブンの完全なリメイクですからね
まずワンセブンの弟のワンエイトが悪から正義に寝返って、その上でワンセブン守って特攻
最終回ワンセブンが人類は悪じゃないと信じて特攻
プリキュアで例えるとパッションとピーチが特攻して、未来を託すようなもんだからね
その上で今回は自爆しない、いつか人類が追いついてくるの待ってる、これは絶対泣くw
ただしキョーダイン悪の意味は0っつーか視聴打ち切りレベルだw
- 48 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:49:59.71 ID:KZ9R+7P30
- ディケイドは比較にならんと思うよ俺は
ディケイドのは平行世界の同一人物とか言って本人かどうかぼやかしておいて、「僕のとっておきのお宝さ!」ズシーンズシーンとかやってたわけだからな
あまつさえそのディケイドのキャラですらスーパーヒーロー大戦で貶めてるというグダグダさ
- 49 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:50:16.72 ID:ofnDW/b0O
- しつこい人だな
- 50 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:50:54.75 ID:+yLcCoxd0
- >>44
>フォーゼとスカイゼルと頭の形が似てるから
歌星博士がスカイダインを参考にしてフォーゼシステムの構想を思いついたみたいな裏設定はないのかな
- 51 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:51:19.39 ID:V/AmXbVO0
- キョーダインは悪役でもいいんだけど、底辺の悪役に落ちたのが最低でした。
ブレインの業を背負っているのなら、人類が増え、栄える事が地球の害悪なの
だと地球を救うために悪の道に走るような連中でいて欲しかった。
我々を選んだとか言う理由だけで人類を滅ぼすような事はブレインですらしな
かったよ。
XVUもその事情には賛同して協力していたけれど、玄太郎たちの姿を見て反旗
を翻した方が余程オリジナルに近いリスペクトになったのに。
スイッチ40連発なんて、祈ったら助かる元気玉パターンとかわらねえし。
- 52 :51:2012/08/08(水) 23:53:55.12 ID:V/AmXbVO0
- ディケイドといい勝負と言うが、ここまでオリジナルを無視して、悪役にまで
貶めるというのはディケイドでもやってないから。
- 53 :名無しより愛をこめて:2012/08/08(水) 23:59:04.90 ID:YJxL8Yes0
- ディケイドはなんやかんやで両方正義で最後共闘する流れになるからね
流石に昔のヒーローを主役がボコって終りにはしなかった
- 54 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 00:00:01.93 ID:+yLcCoxd0
- ユウキ「スリィー」 他の人たち「スリー」「スリー」「スリー」
ユウキ「ツゥー」 他の人たち「ツー」「ツー」「ツー」
ユウキ「ワン」 他の人たち「ワン」「ワン」「ワン」
ユウキ「スイッチ、オン!」
「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」
「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」
「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」「オン」
こんな感じだっけ
- 55 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 00:00:19.21 ID:KZ9R+7P30
- デザインや立ち位置を流用して新ヒーローの悪役にするというのはディケイドよりも以前からあるものです
ディケイドの問題点はオリジナルのヒーロー本人っぽいやつをデタラメに扱うものだからねぇ
俺は後者のが圧倒的にヒドいと考えるよ
- 56 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 00:03:24.21 ID:tLcB7jRI0
- >>54
とちゅうで アン!アン!アン!に聞こえてきて怖かった。
男の声も複数混じってて・・
- 57 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 00:08:20.74 ID:xQYPUKmG0
- >>55
結局キョーダインいらないんだから初期プロットがヘボいのは事実
イメージとしては白倉、塚田はデリート許可で
中島かずきはセーフってなる
子供は知らないから
「キョーダインって悪つえ〜」「ワンセブン萌え〜」でいいけど
キョーダイン悪にする意味がない=オリジナルで問題なし
商業作品における販促として間違いです
「今回はワンセブンがヒロイン!」で古参は必ず見に行くし絶賛するんだからw
- 58 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 00:29:12.67 ID:0uu9n7Wr0
- デリート許可ねぇ、そういえば今回の映画からプロデューサーより上、天の声を発せられるポジションに「白倉伸一郎」の名前が入ってるんだけど邪推しちゃうねぇ
- 59 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 00:39:14.59 ID:7KCgX7M/0
- >>42
アクションの出来は文句無しでしょ。はっきり言って凄い。
でもキョーダインを全く意味の無い悪党化、そして無惨に殺した事でマイナス100点。
MEGAMAXは5回見に行ったしBDも買ったが、今回は1回で十分、BDも多分買わない。
- 60 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 00:51:37.31 ID:SxYO5aIB0
- >>54
最後のオン1回にしないからいけー!という気持ちが途切れた
- 61 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 01:10:04.69 ID:J29VwRMK0
- ディケイドは自分が汚名を被って他ヒーローと戦ってたけどフォーゼは他ヒーローに汚名を着せてやってるぶん余計に質が悪い
- 62 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 01:15:30.87 ID:z22arlWZ0
- 名前があるだけで都合の悪いことは全部白倉が悪いときたか
白倉も大変だな
- 63 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 01:19:44.04 ID:FuHSxv5U0
- キョーダイン悪役にしたのって、
弦ちゃんが「俺は全てのライダーと友達になる男だ!」と初登場で言い切っちゃってるから
映画恒例の悪のライダーを出し辛かったからっていう妥協案なんじゃないかね。
悪のライダーと無理矢理友達になろうとするよりは
明らかに説得が不可能そうな機械生命体を敵に据えた方が楽だったっていう。
まぁだからって過去のヒーローをヒールにする意味があるかと言われると反論出来んが。
ぽっと出の悪役でももうちょいとチョイス出来たんじゃないかとは思うが。
- 64 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 01:26:32.99 ID:0uu9n7Wr0
- >>61
違うだろ、ディケイドは他ヒーローを体の良い家来にしちゃってる
誰かが批判してたRXでの十人ライダーのようにな
- 65 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 02:02:14.13 ID:5yJW47gM0
- 去年「フォーゼ、スカイゼルそっくり。絶対応援しる!」
今年「白倉、塚田はダミードーパント」
ネットで叩かれると子供騙す邪魔だから、キョーダイン悪にすれば古参見に来ないだろ、
という方針だったなら名プロデユーサーだ
あとは現場締め付けて「今回のワンセブンリスペクト」みたいなことさせなきゃ完璧w
- 66 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 02:40:23.57 ID:qDRZc7W00
- >>17
それじゃDCじゃなく新カットを追加編集した別バージョンだなw
でもそれならキョーダインの扱いもそんなに悪くないと思う
- 67 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 04:25:16.36 ID:C6BTZ8ij0
- >>24
なごんだ。
- 68 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 04:25:53.78 ID:Opl7nP6mi
- 散々「機械とも友達になる」とか言って意気込みを見せておきながら、いざ宇宙に行ったら「やっぱり機械とは無理か……」って簡単に諦める弦太朗さんマジ友情に厚いやつっすね
17に対して涙流して後悔するくらいならキョーダインにも何らかの友情を示せよと
キョーダインとはわかりあえなかったが17とはわかりあえたから機械と友達になれた、ってあまりにもいい加減だな
キョーダインなんて何の思い入れもないから悪役でもかまわないが、破壊するなら破壊するで弦太朗側に葛藤がなけりゃ話の都合で動かされてる似非友情野郎だ
- 69 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 05:33:59.67 ID:0uu9n7Wr0
- 「目の前の人を助ける」と言う浪人に対し「なぜあのとき助けてくれなかった」と八つ当たりする少年のような物言いの輩がちょくちょく現れるね
- 70 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 05:43:55.06 ID:wDPZgKV60
- そんなのは気にせずにクリアベントしろ
- 71 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 06:42:02.75 ID:POGCfXMe0
- >>69
その場合、浪人にちゃんと助けられなかった理由があるだろ。その苦しい
胸の内も描かれる。
視聴者はそれをちゃんと見てるから、少年が八つ当たりだとわかる。
でも弦太郎は、キョーダインと友達になろうと試みもしなかったし、
最初に「機械と友達になるのはムリか」という結論も早すぎるし、
そのことを残念がってる様子も見えない。
- 72 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 07:07:00.39 ID:0fG96TsK0
- まあキョーダインとは友達になってほしかったよね
フォーゼの作風なら尚更
- 73 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 07:14:36.67 ID:WZjCn7eC0
- なんかここ適当に読んで行ったけど全然感じが違うのでべっくらこいた
普通に楽しめたづら
ここがおかしいだろ!と指摘してキンモチイ”イ”ってなもんか
ディケイドもこういう企画なんだなと思ってどうとも思わなかったしな
気楽に見たらええのに
- 74 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 07:23:37.43 ID:0fG96TsK0
- >>73
基本的に面白いつまらない以外に一言言いたい人が集まるスレだからしょうがない
- 75 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 07:30:14.29 ID:wDPZgKV60
- >>73
叩いたりとりあえず指摘したりしてりゃあ通ぶれるみたいな奴らがわんさかいる板だからな
しゃあない
- 76 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 07:34:19.04 ID:0uu9n7Wr0
- >>71
つまり友達が死ぬ危険にあっても自分の事情を優先させるキチガイであれ、
どれだけ頭にきてても常に冷静に友達になるようせまるキチガイであれ、
ということだねアホか
- 77 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 07:47:19.12 ID:IRK+LYK90
- 奇を衒って懐かしヒーローを敵キャラ化するとかはこれでやめにして欲しいな
気軽に見る物にそんなしこりは要らん
この前のギャバンのようにぶつかり合いから仲良くなって一緒に敵を倒す、マンネリでもそれで良いんだよ
- 78 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 08:11:55.02 ID:pyzsDFEj0
- 普段フォーゼ見てないやつが、自分たち向けじゃなかったとしつこいだけ。
むろん見に行くのは自由だが、ターゲットじゃなかったんだから仕方ないとしか。
- 79 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 08:13:01.59 ID:1a4uJqSg0
- 昨日観てきた
まあ頭からっぽにすれば面白かったwww
ガキは好きそうだよねこういうの
- 80 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 08:19:36.49 ID:3FIO4wg40
- さすがにそりゃ金払ってまでする楽しみ方じゃあ無いと思う
- 81 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 08:30:16.21 ID:WKPONBb80
- まぁ、「一位になってたから行った」とかそんな奴は確実に・・・・
しかし、そういうのが居ないとビジネスとして成り立たないのも事実
- 82 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 08:40:06.63 ID:wQlJ6MvX0
- キョーダイン出すのが悪いw
毎回必ず「子供向けだから」言って、そのくせ自信ないから劣化ヒーロー出す
ネットで、頭空っぽにすればと言い訳w
同時にワンセブンの原作知らないと感動9割引なのも確か
なにも知らない役者さんもちびっこもいい話だったっていうでしょう
それでも9割引(原作では死ぬワンセブンは今回死なないから)
そしてやっぱりキョーダイン悪は、その話の邪魔
- 83 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 09:06:21.11 ID:0jUM8e/G0
- だからコンテンツで再配信のきっかけになるとかなんだかんだ言って存在を振り返られるとか
遊び心とかそんな感じだろ
ま、名乗るこたなかったとは思うけど
一部の奴らが面倒くさいしデザイン的にも設定的にも別ものだからな
- 84 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 09:07:49.10 ID:1a4uJqSg0
- まあぶっちゃけ同じ値段でダークナイトRみたほうがマシ
- 85 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 09:14:57.18 ID:0jUM8e/G0
- それはさすがに大人げないんじゃね
ダークナイトと同じところに乗せるんかい
- 86 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 09:30:32.05 ID:NkUYLAQl0
- フォーゼ面白かった!
ただゴーバスが結構忙しい話で、見せ場をぎゅっと濃縮した感じだと思ったら
フォーゼもそうだったんで胃もたれ気味っていうか、ちょっと疲れたw
なんかトンカツ食べ終わったら次にステーキ出てきたっていう感じ
もちろんフォーゼの責任でもゴーバスの責任でもないけどw
- 87 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 09:46:55.29 ID:Opl7nP6mi
- >>76
そのキチガイさが主人公の魅力になることもあるんだがね
弦太朗はそんなタイプではたしかにないな、猪突猛進の熱血友情野郎と見せかけて、友達を選り好みする打算的なやつだし
- 88 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 09:54:22.03 ID:MKhriJ3Y0
- ここでずっと同じこと言ってる人って友だちすくなさそ
- 89 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:02:27.18 ID:qdig4fn20
- 弦太朗って元々変な人だと思うけどな
アンチっぽい人のほうが理想が高いというか完璧のほうに寄ってるよな
- 90 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:13:54.78 ID:0fG96TsK0
- サントラ発売したんだよね?
店になかったから買えなかったけど、どうだった?
- 91 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:15:18.58 ID:hd2PW93H0
- 脚本はワンセブンのストーリーなぞってるんだから
そっちに絞った方がよかった
- 92 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:18:41.91 ID:POGCfXMe0
- >>89
変な人なら、劇中の人間も変な人と認識してるもんだが
劇中ではあくまで「弦太郎すごいやつ!」って描写だからなぁ。
- 93 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:24:28.04 ID:MKhriJ3Y0
- 劇中でもわりと例年より問題あると指摘されてる台詞がわざわざ入ってるほうだよね弦太朗
でも結局モテるという
一番頭にクル人にとっては頭にクルというキャラw
- 94 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:34:01.58 ID:NkUYLAQl0
- >>93
あー、ラブコメとかの感想でよくみる
「なんでこんな奴がモテるんだよ!ウギー!!」ってやつ?
なんかすごく納得したw
- 95 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:36:12.82 ID:Pq5tiSw20
- 映画とちょっとずれるけどライダーの主役は基本的におせっかいタイプってのも多いが
今年は特に完全に宿命背負ってる奴は別の奴なのにそれを独善でかっさらうってとこから
始まる話だから守りたいものとか優先させるものの序列ってのは実はある話だと思う
言っちゃえば身内と、開拓していく日々の新たな友だちは本当は別ベクトル
そこらへんはケンカや煽り合いじゃなくて違和感感じてる人と前から語り合いたい部分だったりする
- 96 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:42:07.81 ID:/wHs10uSO
- ひねくれてんなぁ
- 97 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:45:54.01 ID:Pq5tiSw20
- いやなんか全員に等分に友情を配給してないじゃないか!!選り好みするのか!!
みたいなのをドヤ顔で言ってるのを見かける度に
元々からしてそういう人でもそういう話でもないだろと思うわけだ
- 98 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:51:09.58 ID:POGCfXMe0
- >>97
だったら、全校生徒と友達になる!とか言わせなきゃいいと思うが。
- 99 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:54:51.75 ID:NkUYLAQl0
- >>97
語りあうなら、ここじゃない場所でやってくれ
2chなんかでやろうとしても、とにかく弦太朗がムカつく
いちゃもんつけたいって奴らがひっかきまわして
語りあいなんかにならずに、荒れるだけだから
- 100 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:55:26.46 ID:RVi8B0Qe0
- 仮面ライダースカイダイン
仮面ライダーグランダイン
- 101 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:55:51.01 ID:POGCfXMe0
- >>95
>言っちゃえば身内と、開拓していく日々の新たな友だちは本当は別ベクトル
弦太郎がそこに気付くエピソードを中盤の盛り上がりにでも入れれば
全然別だが、いまだに弦太郎はみんなと等しく友達になろうとしてる
と自分では思ってるが、端から見ると全然違うってとこが問題。
問題視されてる部分を、勝手に極端に偏った文句だとすり替えたり、
「現実の友達関係だってそんなもんだろ」とドヤ顔で言っちゃう奴
こそ、一体ドラマやキャラ描写をどう思ってるのか知りたいわ。
弦太郎は、友達って何だと思ってるのかね?
- 102 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:56:42.06 ID:RVi8B0Qe0
- 仮面ライダーXV3
- 103 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:56:55.79 ID:M8JTwaNu0
- そもそも友だちを作る動機が「両親を喜ばせたいから」だもん
友達になる相手のことなんて最初から考えてないと思うよw
- 104 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 10:58:17.21 ID:LxQfZzhc0
- >>68
弦太朗が無理って、判断したのは、ユウキが一歩間違ったら死んでいた場面に遭遇したからだよね?
後になってXVUが助けてくれたって解るけど、あの時点ではそう判断できなかったと思うよ
インガ・ブリンクが真相を話すまでは、ライダー部全員騙されていたわけだし、それまで散々妨害(XVUの本心は別として)受けてたから、変だとは思わなかったけどな…
それとも、読解力の無い俺が悪いのか?
- 105 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 11:02:16.38 ID:aO5retfi0
- >>98
ふたつの可能性があります
・ただの身のほど知らずの理想高いうざい糞バカアホ
・親が技術職→フォーゼにも元々無関係ではなく関係者の息子であり
フォーゼに関わるのもしくまれた必然だったという確率が微レ存
(親の戒名に絆という文字あり・歌星博士と面識がある可能性)
- 106 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 11:09:21.96 ID:aO5retfi0
- それこそ弦太朗はただの親からの洗脳状態で友だち作ってるだけだったんだけど
逆にコミュ障気味の賢吾や思い込み激しい流星とかに初めて
そこまで行き過ぎてる君は間違いじゃないんだよと肯定されるというオチかもしれないわけだ
実際31〜32(だっけ?)からの後の展開はそんな感じだ
- 107 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 11:13:22.71 ID:Opl7nP6mi
- >>104
だからそれはドラマの見せ方の問題じゃないか
ユウキが危険な目にあったにしても、やけにあっさりとした諦めかただったのが気になった
あそこで「やっぱり機械とは友達になれないのか?」って疑問を持ちつつも、がむしゃらに信じるほうが共感持てるんだが
熱い台詞発するわりには妙にドライだから変なギャップを感じる
そういうギャップを楽しむキャラならいいんだけど
- 108 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 11:16:29.22 ID:POGCfXMe0
- >>103
そんな動機で「次に友達になるのはお前だ!」とか指さされるわけですか、
映画を見に来たちびっこは。
- 109 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 11:19:22.29 ID:POGCfXMe0
- 何というか、本当に弦太郎というキャラを好きで、劇中の描写などを
あげて反論する奴がいなくて、フォーゼという作品にケチつけられた
くないからムリクリな擁護するせいで、逆に弦太郎というキャラが貶
められている感じが。
- 110 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 11:20:31.85 ID:aO5retfi0
- >>107
そのへんの話は作り手に聞いてみたいよなー
>>109
君の指摘はたいがいねっちょりしている
そこは高校生主人公という設定に完璧さをあえて求めているか不完全さをあえて許容しているか(作ってるほうが)
で変わってくるところである
言ってみりゃ貴方は弦太朗が嫌いなんだよ、だからもうしょうがないと思うんだがな
ずっとこのスレに居続けるんだろうけど
- 111 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 11:28:54.04 ID:1r0ztjs00
- そんなにギスギスしながら見る映画か?これw
ホント世間様と乖離してるよなwww
そんなのより今ならいいフォーゼになれそうな賢吾はいったいなんなんだとか
そいうのがツッコミどころだろwww
- 112 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 11:30:44.65 ID:C1bPngxO0
- 俺はフォーゼマンセー弦太朗カッケーのファンだけど、
「やっぱ機械とは友達になれねえのか」の唐突さには
確かに違和感おぼえたな。
俺にとっては映画が楽しめなくなるほどのマイナスポイントじゃなかったけど。
あとキョーダインは手塚漫画なんかのスターシステムだと思ってた。
他作品の主役が悪役として登場とか、手塚漫画にはよくあることだし。
- 113 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 11:40:51.68 ID:d8G0u7F1i
- 過去の登場人物を出してくるとかAtoZみたいだなと思ったけど
うまくいってなかったよな
- 114 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 11:42:09.65 ID:POGCfXMe0
- >>110
指摘がねっちょりだろうがサッパリだろうが、内容は事実じゃないか。
制作側がどう思ってようが、そんなのドラマで描かれなきゃ何の意味
もない。
弦太郎が友達をどう思っているのか、全校生徒と友達になろうと
言ったのは親の洗脳だったから、今はナシになってるのか、身内と
それ以外は区別して当然なら、弦太郎はそれを自覚してるのか、
ファンでさえ説明できない。
文章にするとくどいけど、ドラマを見ている人間はそういうのを
肌で感じるから、何となく弦太郎の友達感に違和感を感じるなー
ってことなんだよ。
- 115 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 11:44:18.23 ID:hd2PW93H0
- >>112
そういう感想になるんだから劣化コピーはやめるべき
キョーダイン小さい頃に見てた世代は「絶対許せない」
知らない人は「スターシステム」
これが同じ感情から生まれてるんだから
両者は絶対に友達になんてなれません→テーマ破壊になるから、そんなことすんなと
金儲け優先すんのは友達じゃなくてニートね
- 116 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 11:48:03.34 ID:J05rvr0y0
- >>114
>ファンでさえ >ドラマを見ている人間は
お前は、他の人たち全部に話を広げないで
自分で判断して、自分の責任で、自分の意見を言えないのかw
- 117 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 11:50:34.00 ID:1r0ztjs00
- なにか見てムカついた奴は「俺はこんなわけでムカついた」
いろいろ理詰めで説明されても「俺は実際ムカついたんだからそこに覆す理由はないし主張するぞ
俺がムカついたということが事実である限りその理由は実在しそれは他人がどうこう言えるものではない」
つってまあ言い続けるからね
そういうの相手にするのが好きな奇特な輩以外はもう放っといてるだろ
相手にしてる人も変わってんね
所詮相性となに見に行ってるかの違い
- 118 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 11:53:05.17 ID:x9DPzSrg0
- 零 式 因 果 直 蹴 撃
- 119 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 11:54:37.68 ID:POGCfXMe0
- >>116
「ファンでさえ説明出来ない」のは広げるも何も、今証明されてるだろ?
あんた含めて、書き込み内容への反論ではなく、書き込んだ人間を否定
することばかりに必死になってる。
ドラマを見ている人間はの下りも、まったく的外れ。普通は文章で具体的
に指摘するんじゃなく、何となく感じるもの、という説明なのに。
実際、違和感感じる人間は多数いるだろ。
どの作品でも、本スレで主役キャラを批判されたら、すぐ劇中の描写を
拾ってきて反論出来る奴が数人は出るんだが、弦太郎には出ないよね。
自分で判断して自分の責任で自分の意見を言えない。「制作側が」
「現実世界だって」とか、話を広げすぎ。
- 120 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 12:01:54.41 ID:C1bPngxO0
- キョーダインを小さい頃に見てた世代は
みんな大人なんだから本気でキレたりしないだろ?
と今年厄年のおっさんである俺は思ってたんだが、違ったみたいだな。
- 121 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 12:02:08.77 ID:57kkKyIX0
- 批判を人格攻撃やらレッテル貼りで封殺したいやつはその作品が好きなんじゃなくて何となく良いシーンで何となく良い気分にさせてくれる作品が好きなだけなんだろうな
- 122 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 12:04:27.42 ID:TwPiHd5t0
- 隔離スレ状態だな
なんにしろ嫌いなもんにかける時間あって職場から昼休み覗く人間としては暇そうで裏山
- 123 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 12:08:30.11 ID:Wx96twUk0
- 色々な批判に反論したいが、一度見た位では、納得させられるほどの文章になりそうにないから、もう一度見てくる
- 124 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 12:22:57.60 ID:hd2PW93H0
- 単純に制作サイドのミスで
フォーゼ単品では充分及第点、好きな人の思い入れはまったく悪くない
シナリオはワンセブンありきだけど弦太朗との相性がよかった
ただ次も必ず致命的なミスするよ(今回のキョーダインみたいに)
制作陣は反省しないからね
- 125 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 12:24:58.02 ID:hd2PW93H0
- >>120
違いますよ。違ってて何か問題ある?
- 126 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 12:37:18.63 ID:wm09/JQl0
- スレのふいんきだけ見ると好評なのか不評なのかわからんな
- 127 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 12:41:28.50 ID:UdlOxwWv0
- XVU内のゴンベス見て、パトレイバー劇場版のガードロボット思い出した。
- 128 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 12:53:43.21 ID:POGCfXMe0
- >>120
キョーダインについては、キレてる人間なんてホントにごく少数で
他は、ちょっと残念、キョーダインである必要なくね?ってぐらい
なのに、なぜキョーダインについての批判は、子供っぽい奴が
キレてるってことにまとめるんだ?
- 129 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 13:13:54.04 ID:hd2PW93H0
- >>128
スタッフが「キョーダインじゃありません」と公言するはめになってる現実に
弁解のしようがないからですw
- 130 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 13:17:59.92 ID:hd2PW93H0
- スタッフ「キヨーダインじゃありません」
大人「キョーダインの必要なくね(本気で怒らない、本気で見ない)」
フォーゼファン「頭空っぽにすれば楽しめる」
結論:キョーダイン出すのが間違い
- 131 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 13:20:20.29 ID:hAGglJZ80
- 今しがた見てきたぜ
作中どこを切っても坂本アクションで
胸焼けどころか肝硬変起こしそうなくらい興奮したわw
ストーリーもサクサクかつドンデン返し有りでダレないし
噂のキョーダインに関しては、インガとブラックナイトがむしろ善側っていう
完全な善悪逆転配置だからむしろ言うほど気にはならなかったけどなぁ
(双方とも悪側だったら逆に違和感マシマシだっただろう)
まあ何にせよアバンギャルドすぎる試みだとは思うがw
- 132 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 13:28:47.58 ID:POGCfXMe0
- >>129
え?、どこで言ってるの?
いくらスタッフがキョーダインじゃないって言っても劇中でキョーダインって
言ってるじゃん。
- 133 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 13:29:20.20 ID:GAS+iwtH0
- キョーダイン兄の人間態が(ローラースケートはともかく)
顔が胡散臭すぎて出てきた途端にこいつは裏切るキャラだと思った。
- 134 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 13:33:42.09 ID:v0YoVZ3K0
- >>84
いろいろ意見がここにはあるが
それには同意しかねる
- 135 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 13:34:17.59 ID:XwjIbIUA0
- ライダー部が宇宙に行く理由が無理すぎた
未成年が親の許しもなく宇宙へ…とかありえない
ライダーの二人以外は大して行く必要もないしw
よくわからん組織の話だけで信用して行っておいて騙されて、
今度はまたボインねーちゃんの話を全面的に信じて…ってバカっぽすぎる
ユウキ声可愛い
ボインすげえ
- 136 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 13:35:02.29 ID:L4BttxYP0
- むしろ映画としては、キョーダインとして味方っぽく活躍するのを見せた後で裏切り展開をいれた方が、
旧キョーダインのデザインを踏襲してるのも演出として効果的だったような気がする。
- 137 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 13:35:20.92 ID:3ZBFJjio0
- 宇宙兄弟って敵なのか。え、元から?
- 138 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 13:36:06.25 ID:XwjIbIUA0
- あとローラースケートが完全に吹き替えで萎えた
そこまでして必要な演出でもないだろにw
- 139 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 13:37:46.63 ID:tLcB7jRI0
- VXUの制御装置破壊の真の目的は・・・!的な展開は読めたが、
まさかVXUとダチになるとは思えなかった。ここは感動。
- 140 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 13:38:08.24 ID:DgtktbJB0
- せっかくの集大成なんだし過去作品のリファインキャラ出すぐらいならフォーゼオリジナルの強大な敵で魅せてくれ
ってキョーダインとか大鉄人に思い入れの無いいちフォーゼファンとして思った
クライマックスで予備知識ありきの「キョー!」とか「ダイン!」とか言われてもピンとこない
- 141 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 13:57:59.97 ID:hAGglJZ80
- >>136
それなら素直に双方の立ち位置入れ替えたほうがわかりやすいんじゃね?
かつてのヒーロー・キョーダインの名を持つ宇宙鉄人が
XVU停止計画の邪魔をしに来る
↓
なんと冴葉と白山の正体がデスナイトとガブリンクイーン
キョーダインは奴らを止めるために戦ってたのだ
↓
騙されたことを悔恨するライダー部、キョーダインとXVUの友情を受けて最終決戦へ
- 142 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 14:08:39.39 ID:C1bPngxO0
- >>120
>違いますよ。違ってて何か問題ある?
子供のケンカかよw
はいはい、問題ありまちぇんよーwww
- 143 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 14:08:41.20 ID:pYb2gFJn0
- なんかな…キョーダインでもなくても成り立つ敵キャラなのに、なんで過去作を
馬鹿にした仕打ちやるんだろう。
キョーダインに特に思い入れはないけど、過去のヒーローを馬鹿にするというのが
ひっかかる。
客寄せパンダにするなら、悪のキョーダイン!?と売りだして最後で味方になって
共闘してダチだ!という王道展開なら嬉しいサプライズだったと思うわ。
- 144 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 14:10:20.45 ID:0fG96TsK0
- >>138
オトナファミ読んだら全部が吹き替えじゃないみたいだけど(役者がローラースケート経験者だから)
さすがにあのすごい回転のところは吹き替えか?
- 145 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 14:14:38.16 ID:wDPZgKV60
- キョーダインとは戦闘して何かしらあって和解して、自分でも制御出来ないXVUを止めるために犠牲になる
とかじゃ駄目だったのかな
尺が足りないか
- 146 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 14:20:19.82 ID:L4BttxYP0
- >>141
デザインが逆だとバレバレ過ぎる。
黒っぽい、いかにも悪者っぽい人たちが実は味方でした、
ってのがどんでん返しを強調する一要素なんだからそこは崩したらダメだと思う。
- 147 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 15:04:13.29 ID:FuHSxv5U0
- まぁフォーゼの頭部がどう見てもスカイゼルだったし、
フォーゼとキョーダインとの共演はいつか通らなきゃならなかった道なのかもしれんが、
もうちょっと調理のしようはあったと思うな。
とはいえぽっと出のよくわからん新キャラにボスキャラ張られても説得力がなぁ。
MEGAMAXだってスカイライダーの劇場版からわざわざラスボスリファインして引っ張って来てたし。
もうジンドグマだしてキョーダインと共闘で良かったんじゃないかとも思う。
- 148 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 15:26:15.54 ID:XwjIbIUA0
- >144
そうだったのかごめん
しかし岡田浩暉って46歳か!?若く見えるな
- 149 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 15:53:58.64 ID:BoUHBXlj0
- 昨日見てきた。
MEGAMAX程ではないが、十分面白かった。
不満点があるとすれば、宇宙仮面ライダーの元祖、スーパー1を登場させてくれなかったことぐらいかな。
- 150 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 16:42:17.42 ID:RaCN0jEXO
- 直接関係ないけど、
ゴーバスターズがバディロイドとの絆を強調した話だったら
「機械と友達」もすんなり受け入れられたかも
- 151 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 16:45:43.14 ID:PO/GsWYF0
- ゴンベスワロタ
- 152 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 16:51:32.08 ID:9/9+oykb0
- メテオがホワチャアなんじゃなくてあれは流星のアクションだと思ってたらメテオ着るとああいう動きになっちゃうのか
ジャスティライザーのシロガネ思い出した。
- 153 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 16:55:34.03 ID:y4WWa5Zx0
- でも流星は生身の時もホワチャアホワチャアしてたような
- 154 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 16:56:40.61 ID:uApJzLqt0
- そうだね。選抜試・・・・おっと。
ケジメをつけるときにもろにホワチャーしまくってたよね。
- 155 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 16:57:41.55 ID:oW8iKrO50
- 原幹恵のおっぱいが大きかった(小学生並の感想)
- 156 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 17:00:49.69 ID:UdlOxwWv0
- インガも実は宇宙鉄人or正体がブラックナイトでも良かった。
- 157 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 17:34:16.91 ID:kxKobe9v0
- >他作品の主役が悪役として登場とか
悪役なのが悪いんじゃない、キャラが崩壊しているのが悪い。
映画自体は言うほど悪くはないのかも知れん、過去のヒーローの処遇が悪すぎ
るのは致命的。
平成ゴジラシリーズの怪獣リファイン再登場を非難してた人も世間にはいたが
ここまで酷い扱いではなかった、キャラを尊重して復活してたから。
- 158 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 17:34:37.26 ID:WSgS4RdpO
- 実は善玉悪玉が最初思ってたのと反対、というネタはTVシリーズでやるならいいけど1時間ちょっとしかない短距離レースの劇場版には向かなかったと思う
おかげでキョーダインが悪役としても魅力的に見えない
前半は悪役としてのキャラ立てをほとんどできないし圧倒的な力で主人公を圧倒→ライダーボロ負け→復活逆転という
普通なら全編使ってやることを後半だけでやらないといけないから結果的にそれほど強かったという印象も残らない
- 159 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 17:35:32.64 ID:661Iwaw60
- レオさんvs原幹恵よかったわぁ
全体的に生身アクションが最高だった
- 160 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 17:38:13.46 ID:G8NQ38Ft0
- 弦太朗がメテオの動きしたのに限ってはどう考えても失敗
- 161 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 17:45:43.26 ID:XwjIbIUA0
- フュージョンて流星が倒れるのかと思ったのに
ぼけっと突っ立っててがっかりした…
おっぱいは大きかったです
- 162 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 18:04:36.25 ID:3FIO4wg40
- 流星の?
- 163 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 18:09:51.67 ID:w929l/4uO
- かなり面白かったが批判多いな
あとウィザードが良かった
はじめ姿見たときは大丈夫かこれと思ったが次も楽しめそうだ
- 164 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 18:12:04.05 ID:6ARw7k5GO
- ウルトラマンコスモスの怪獣は保護するのに
宇宙人は爆殺するの?的な気持ち悪さが残る
- 165 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 18:17:34.21 ID:bT9rRUywP
- ガイアも地球の怪獣は保護して宇宙人は殺してた気がする
一方地球住まいの海底人を皆殺しにした隊長もいた気がする
- 166 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 18:34:38.34 ID:XhTwKv8z0
- 機械と友達になる難解さを示してんのかもしれないがキョーダインとの絡みが少なすぎたのが問題だね。
もっとぶつかり合って「地球破壊は絶対にやめない」みたいなセリフが出てきて「そうか、仕方がない。」みたいに持っていけば倒すことには納得いった。
何か2つの話を強制的に合体させたような映画に思えた。
- 167 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 18:46:53.83 ID:wchEgG9C0
- 別にキョーダインに思い入れないけど、弦ちゃんはなぜにあっちと友達にならなくても全く悩まないの?って思った。
生身アクションはやっぱレオさん最高!
- 168 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 18:50:20.42 ID:4tTJn80nO
- また見る予定なくらい面白かったが弦太朗が泣くのは一回にしてほしかった
何をわめきだしたのかと思った
二回目は役者のマジ泣きにもらい泣きした
- 169 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 19:42:35.46 ID:lHraieql0
- >>164
明らかに侵略意図を持ってやってくる連中を保護する理由はなかろう?
キョーダインと17の扱いにしてもそうだが
- 170 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:04:06.11 ID:MfYH7aCsO
- おれも>>141を期待してたので、ハァ?っていう感じ
- 171 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:12:19.06 ID:xl2ogQ920
- 今まで弦太郎が友だちになろうとしたのは多少なりとも善の心がある相手だけだから、
善の心が全くないキョーダインやカンナギとはどうやっても友達になれないだろ。
- 172 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:13:18.31 ID:4tTJn80nO
- 期待と予想が外れるとイラッとするのはよくあることさ
これが最高傑作!とか思わない方が今後も楽しめると思う
- 173 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:19:19.06 ID:pYb2gFJn0
- キョーダイン抜きにしても全体的にAtoZと展開が似ているのはなんとかならなかったかと
思うわ。
冒頭で組織の女性が依頼するという展開もそのままだし。
あとカーチェイス長すぎる。カーチェイスを短くして追いついたインガが真相を話せば
済むことだったんだし。
40人スイッチ同時押しもAtoZそのままなぞっているのはかえって興ざめだった。
あとメテオが噛ませ過ぎるのも微妙すぎ。
アクセルだってトリガー仕留めているんだから、メテオにも誰か敵を仕留める活躍が
欲しかった。クライマックスで変身解除したまま立っている流星が微妙だった。
それに宇宙を舞台にしているはずなのに、17内や月面はなんで無重力じゃないの?
室内や荒野を舞台にしているだけと言う感じで宇宙を感じられなかった。
- 174 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:23:04.00 ID:3FIO4wg40
- 月面も重力あるよね
- 175 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:26:17.67 ID:JHGoPTiB0
- >>173-174
この流れワロタwww
- 176 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:26:36.26 ID:J05rvr0y0
- うん、月面は無重力じゃないよ。歩けるしw
- 177 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:29:20.48 ID:V1Df4EW60
- 弦太郎に期待し過ぎてただけだったか
- 178 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:32:53.97 ID:W8UKKi3rO
- AtoZあげてる人って難しく考えすぎじゃね?
もっと気楽に見ればいいのに
- 179 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:38:37.05 ID:XwjIbIUA0
- えーむしろメガマックスと似すぎと思ったけど
- 180 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:39:13.24 ID:mJ6hQ+O60
- え〜っと
木下あゆ美がMEGUMI化してたのが悲しかったのと
原幹恵がバインバインしてたのがよかった
ワンセブンなんかちっとも気づかなかった41歳の夏
- 181 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:41:27.72 ID:4tTJn80nO
- 今後何を見てもAtoZやMEGAMAXと比べなきゃいけないなんて大変だな
もっと楽しめよ
- 182 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:46:52.93 ID:XwjIbIUA0
- 別に何を見ても比べてるわけじゃないよw
似てる二つの作品があったから似てるって言っただけだ
- 183 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:50:48.03 ID:DpBVbMP1O
- 作る方も見る方もその二つが比較対象になると思うのは自然じゃないの
坂本監督も前二作を超える気概は「自分の首を絞めること」みたいに言ってるし
- 184 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:51:03.75 ID:w929l/4uO
- そこまで似てるか?
テーマが全く違うと思うんだが
- 185 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:52:40.48 ID:eafWZ0h+0
- アンチスレの奴らなんか初日から金払って見に行ってるからなw
アフォだよ、アフォ。
そんでキョーダインネタで文句タラタラ。
はじまる前はあんなキョーダインジャネー!!!で文句らららだったのに、
幕が開けば扱いガーだもん。
調べたら2chにあるキョーダインスレは2年前の物が継続されててmixiは300人程度のコミュ
があって最後のカキコが7/15。初日にもカキコはないしwwwww
結局あれだよ、沖縄の基地のデモに何万人集まったって言って大半が県外から来た左翼
だったってオチのあれ。キョーダインのマニアは何も言ってないのにフォーゼアンチのバカどもが
「キョーダインがー」って暴れてるだけ。
大事な事なので2回も同じ話を書いておきました。
- 186 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:53:07.70 ID:V1Df4EW60
- AtoZか、10億円で醜い争いしてた風都民の声でパワーアップするところは
理事長を始めとする学園の絆でパワーアップするところと一緒だな
- 187 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:55:26.86 ID:V1Df4EW60
- >>185
マイナーなものには何してもいいか
友達を選ぶフォーゼにはふさわしいな
- 188 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:57:10.30 ID:+FA4deS10
- つーか、たいしてキョーダインとか好きじゃないでしょ?別に
- 189 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 20:57:35.41 ID:3kCnU3p10
- もはや誰も覚えてない何十年も前にやってた誰得キョーダインとかよりも劇場限定ライダー出せばよかったのにね
- 190 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:01:41.93 ID:mJ6hQ+O60
- >>189
でもアクアとかなでしことかだとねぇ・・・
- 191 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:04:32.08 ID:Crmc4qky0
- >>186
金で争ってた住民と声援送ってた住民はおそらく別
- 192 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:05:17.69 ID:DpBVbMP1O
- >>190
何言ってんだ?
- 193 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:16:29.75 ID:u6BYHbNJ0
- もう、アンチスレ立てれば?
かなり良かったから、良かった所を話し合いたいんだけど……。
- 194 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:19:56.25 ID:0uu9n7Wr0
- まず弦太朗にケチを付けたい人たちは、自分が注文付けたものをまとめた人物像をハッキリと頭の中で想像してみたらどうだろう?
五代雄介も真っ青の聖人君子になると思うぞ
目に止まれば相手の人格趣味嗜好区別なしに友達になり、
友達が死にかけようが殺されようが全て許す、もはや人間以外の何か
- 195 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:23:24.32 ID:C1bPngxO0
- >>185
↑これがすべてだろ。
アンチのバカどもはプロ市民みたいなもん。
- 196 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:27:14.78 ID:V1Df4EW60
- TVでマイナーな芸人がイジられてるのを見て
大笑いする人もいれば眉をひそめる人もいる
それだけの事
正直フォーゼは嫌いじゃなかったんだがモヤッとした
- 197 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:31:08.47 ID:0uu9n7Wr0
- そりゃまぁ>>186みたいな穿った見方してりゃ余計なものが見えすぎて困るだろう、もうちっと単純な番組でも見たらどうか
- 198 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:31:13.78 ID:V1Df4EW60
- >>194
弦太郎にもう少し人間味が欲しい
今の弦太郎はもはや人間以外の何か
- 199 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:33:08.86 ID:h04PimRI0
- AtoZ/運命のガイアメモリ MOVIE大戦MEGA MAX みんなで宇宙キターッ!
題名 TV版のサブタイ形式を踏襲 ? ?
主題歌 W SAMURAI STRONG STYLE Voyagers
テーマ 26本のT2ガイアメモリ 弦太朗の恋 仮面ライダー部、宇宙へ
敵 国際テロ集団「NEVER」 財団Xの幹部 衛星兵器XVU→宇宙鉄人
ラスボス 悪の仮面ライダー 超銀河王 宇宙鉄人キョーダイン
サプライズ 仮面ライダージョーカー ロケットステイツ XVUワンセブンフォーメーション
前作から 仮面ライダースカル 先輩ライダーとの友情 エクソダス
新ライダー 四天王の一角を落とす マスカレイドの掃除 コピー12使徒の1/3を倒す
主なゲスト 松岡充/杉本彩/須藤元気 真野恵里菜/益岡徹 原幹恵/岡田浩暉/山根良顕
PU形態 CJGX ロケットステイツ メテオフュージョンステイツ
PU方法 市民の声援と街の風を受けて 純情の結晶 ダチにスイッチ押してもらう
クライマックス 流れるようなメモリチェンジ オーズとのタッグ 月面カーチェイス
スピンオフ 「仮面ライダーエターナル」 ? ?
比較されると何か不都合があるのか
- 200 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:37:40.74 ID:XwjIbIUA0
- テーマとか主題歌なんか誰も比べとらんわw
話の展開が似てるって言ってるだけ
でもだからクソだとか言ってないから
- 201 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:41:07.61 ID:V1Df4EW60
- 悪者倒してめでたしめでたしってストーリーでは普通に良く出来てると思うよ
あと1,2箇所味付け変えてくれればなあと思った
ちょっと後味の悪い部分が残った
- 202 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:41:07.86 ID:yO289+if0
- 映司みたいに映画限定で池沼みたいにされてたならともかく
弦太朗がちょっとアレなのなんてずっとのことで映画関係ないだろww
まぁ弦太朗のキャラは漫画やアニメ向きかな
- 203 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:41:24.05 ID:QclfFNfJO
- ナサバナ初老
- 204 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:45:38.23 ID:4tTJn80nO
- そういえばAtoZと同時上映してたのはゴセイだったなぁ…
- 205 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:46:33.75 ID:0uu9n7Wr0
- つーか人によって色々見え方が違うもんだなぁ、こりゃもうそう見えたそいつ自身が持ってる何かのほうを探ったほうが良さそうだ
- 206 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:52:33.52 ID:XwjIbIUA0
- あーー似てるから悪いとかじゃなくて、ちょっと新鮮味がなかったかなって
アクションの凄さも含め
ただおっぱいは非常に新鮮だった
- 207 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 21:54:30.34 ID:4tTJn80nO
- わざわざスレわけするほどでもないからこう書いてみるな
(好評意見↓)
DVDが出たら3メートルくらい離れたところからレオさんとインガさんの闘いを見たい
画面揺れすぎで気持ち悪くなるから目をそらしちゃったんだよ
もったいない事をした
新田のフォローがあって良かった
ずっと気になってたんだよ
- 208 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 22:05:03.29 ID:pekj555h0
- 流星が主役でインガがヒロインだと考えればいい気がしてきた…
- 209 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 22:14:30.36 ID:YlC/+8cR0
- 今日見てきたけど、まさかキョーダインがラスボスとは・・・
原幹恵と木下あゆ美可愛かったです。
次のウィザード面白そう。
- 210 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 22:36:37.71 ID:Yhg6Ewhr0
- 少なくともあの怖い顔の妹ロボットは正義のヒロイン向きではないよね
おっぱいは正義
- 211 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 22:59:33.89 ID:CgxENvuaO
- ネタバレでウィザードの画像見た時はダサ過ぎて諦めてたけど、動くとかなりかっこいいな
てかフォーゼっていきなり出て来た設定で色々とどうにかなるパターンが多いな
今回の40人押しとかスーパー3とか
- 212 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 23:04:02.86 ID:L16LpQRi0
- >>209
ウィザードのコートは足のとこひらひらして、ワンスアポンアチャイナのウォンフエィフォンみたいなアクションが映えそう
- 213 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 23:46:58.59 ID:ZI6ZPGcE0
- 散々「キョーダイン35年振りに復活」みたいな宣伝してるから「デザインを流用しただけの全く別の悪役です」とか言われてもなぁ・・・。
- 214 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 23:50:44.60 ID:U78L6VUh0
- ブラックナイトの最期があっけなさすぎるだろ…
キョーダインが目覚めちゃったのは多分CE使った我望の実験か何かの影響かと脳内補完してるんだけど、
グランダインとスカイダインだけ起きたのはなんか理由があるのかな
- 215 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 23:56:16.91 ID:G8NQ38Ft0
- アンチは何を言われようと俺の意見が正しいこの作品はクソって言う人
信者は何を言われようと俺の意見が正しい批判するやつはキチガイ!って言うID:0uu9n7Wr0みたいな人
大した違いはない
- 216 :名無しより愛をこめて:2012/08/09(木) 23:57:14.80 ID:V1Df4EW60
- スーパー3はさすがにフォーゼにカウントしてやるなよ
- 217 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 01:36:09.35 ID:4VxM4yyJ0
- キョーダインをとくにしらない
おれにとっては、キョーダインとか
出さなくていいと思った
個人的には
映画の敵は、ちゃんと本編で出てくるもの(スイッチ、ライダー)の敵にしてほしかった
へびつかいざとかでよかったんじゃねーのか
- 218 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 01:46:03.07 ID:pS5UskoXO
- 昨日見てきたんだが、公開前、2ちゃんに大鉄神なら友だちになれるんじゃないの?って書いてたら本当に友だちになっててフイタw
- 219 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 01:48:36.43 ID:pS5UskoXO
- >>218
すまん間違えた
×大鉄神
〇大鉄人
- 220 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 04:07:01.53 ID:yFmNf+5c0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0712950-1344535729.jpg
なでしこメテオフュージョンステイツ
- 221 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 05:54:25.42 ID:RmPtfQvu0
- 「頭空っぽにして楽しめる」じゃなくて、「頭空っぽにしないと楽しめない」って感じ
普通の倫理観をもっていれば、弦太朗の言動にいちいち違和感覚えるレベル
まあこれは普段のテレビ本編でも同じだから、気にならない耐性のついちゃってる人は楽しめるかもね
よかったのは17と友達になれたこと、何のフォローもなく「機械とも友達になる」が達成されないんじゃないかと思ってたんで
悪かったところは生身アクションが多すぎること
生身でのアクションが全然ないのも困るが、今回は多すぎてテンポが悪く感じた
あと同時スイッチオンのシーンも長すぎる
最初に「弦太朗のためにスイッチを押して」って放送で呼びかけて、弦太朗と縁のある奴等が詰め寄るじゃダメだったのか?
- 222 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 06:18:59.08 ID:JJIH1BOM0
- >>58
白倉があなたと同じ疑惑を持っている人のツィートに対して
「微妙に世代なので賛成ではない、が世代でない人の味方を否定するものではない。」
と言っているぞ。
- 223 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 06:59:25.89 ID:M0lVqSbhO
- 流星が生身で戦う場面が長くて「さっさと変身しろ!」って思った
- 224 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 07:45:54.54 ID:04XYkkAJO
- ??「え、女相手に変身?流星さんカッコ悪い‥」
- 225 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 08:43:26.18 ID:cXIo/L600
- >>221
それじゃあ、見ている人がひとりひとりのこと思い出す時間ないじゃん
一回目のときは追いつけなくて足りなかったわ
- 226 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 08:48:42.58 ID:CecUxcIL0
- 見てきたよ。
キョーダインを見てた世代だが、
別物のキョーダインに関しては特に気にせず見てた。
ただ、麻宮騎亜デザインのキョーダインはなんかカッコ悪かった。
XVIIも、ダイナロボか何かに見えた。
内容は楽しめなかったわけじゃないけど
詰め込みすぎな気がしたなぁ。
でも、まあスーパーヒーロー大戦よりは全然マシだったけどね。
- 227 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 09:53:54.29 ID:8u5klxfC0
- 「ディケイドのほうがマシ!」
★★★★☆(8/10現在)
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tymv/id342677/
★★★☆☆
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id333379/
★★☆☆☆
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id341880/
- 228 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 09:55:37.75 ID:RmPtfQvu0
- >>225
わざわざ思い出す時間なんて考慮して一人一人丁寧にうつす必要なんてないでしょ
- 229 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 09:58:50.62 ID:8u5klxfC0
- >>228
なぜか自分の意見が絶対正義のように言っちゃうんだよね
自分の意見が通った場合、それが多数の人間から非とされる可能性は微塵も考えないのかな?
- 230 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 10:01:00.54 ID:3gOTxRH/0
- >>229
いちいちそんなこと考えて感想書くかw
あんただって考えてないだろうに。
いいんだよ、好きなこと書けば。
面白かったり、良かったと思ったら、そのことを書けばいい。
相手の意見を否定することは感想じゃないぞ。
- 231 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 10:10:54.61 ID:8u5klxfC0
- >>221
>「頭空っぽにして楽しめる」じゃなくて、「頭空っぽにしないと楽しめない」って感じ
>普通の倫理観をもっていれば、弦太朗の言動にいちいち違和感覚えるレベル
>まあこれは普段のテレビ本編でも同じだから、気にならない耐性のついちゃってる人は楽しめるかもね
これ、ヒトの感想に対してイチャモン付けてるわけだけどもね
俺はやってもいいけどお前は駄目だ、は通用しないもの
- 232 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 10:27:53.34 ID:8Z5mg5b20
- 馬鹿ばっかりだな
- 233 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 10:44:39.74 ID:yFmNf+5c0
- >>227
仮面ライダー好きが見に行った映画とフォーゼ好きな人だけが見に行った映画のレビューが対等なわけないだろ
- 234 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 10:47:32.83 ID:izkAyDCK0
- 糞みたいな映画だな
- 235 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 10:48:42.48 ID:6N0UA07mO
- 明日のヒット御礼舞台挨拶に行く人はいないんかな?
弦ちゃんと流星とレッドバスターしか来ないけど楽しみだわ。
- 236 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 11:00:44.31 ID:CecUxcIL0
- 俺は、ひとりひとりにアストロスイッチを渡していくシーンが
一番、ジーンときたなぁ。あのシーンがなかったら、映画の評価低いかも。
アクションは、坂本監督の映像にしては、
ウル銀、AtoZ、MEGAMAXほどのめりこめなかったし・・・・
ただ、元スイッチャーとか優希奈とかはいいんだけど、
「ジーンの番組のファン」とかはいらなかったな。
園ちゃんと鬼島に関するフォローがないってことは
本編で何かやってくれるんだろうか?
- 237 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 11:05:02.94 ID:xcT64ZrN0
- 弦ちゃんが危ないの!スイッチ押して!しか
説明してるシーンがなかったのにもらった人が
いい笑顔で力強く押すよ!みたいな表情が違和感あった
どう危なくて押すとどうなるのか、いつ押すのかとか
???が渦巻くはずなのに省略しすぎ
あと必死に走り回る演出がわざとらしすぎ
- 238 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 11:58:59.70 ID:RmPtfQvu0
- >>231
べつに、いちゃもんじゃないよ
いちゃもんと感じるなら、心のどこかで認めてる部分があるからじゃない?
全員と友達になるって息巻いてる普段の弦太朗の実際の行動をいつもいつも許容してる人にとっては気にならないことであっても、
「弦太朗って本当に全員と友達になる気があるのかな」「友達結構選んでるよね」って感じてる人にとってはある意味「いつも通り」しこりの残るお話だねって思ったんだよ
それって有言実行できてないキャラクターを許すか許さないかの違いなんで、人の意見にとやかく言ってるわけじゃない
- 239 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 12:07:07.16 ID:y84tAC6k0
- >>227
アンチスレみてきな。嫌いな人やゴーバス好きも見てるから。
プロ市民じゃなくて、キョーダインのファンも多数みてるだろうからなwwww
- 240 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 12:10:15.47 ID:04XYkkAJO
- >>233うん
他のライダーよりズバ抜けてフォーゼ好きだから文句なしの映画だった
不満言ってるライダー好きとは分かりあえないなとしみじみ思う
- 241 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 12:23:07.15 ID:oH0TXd7p0
- アクションたっぷりで燃えたけど、不評なのも分かる。
何ていうか構成が…。
ホロスコ戦でいきなり盛り上がり過ぎだし、キョーダインは最初から出てこないし。
それこそAtoZと被るけど、スイッチ40個使いは最終決戦の方が合ってたような…?
フォーゼ好きだからこそ不満が残ったな〜
- 242 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 12:34:56.14 ID:8u5klxfC0
- >>238
「普通の倫理観」なんて物言い、「自分は普通」、「そう感じない奴は普通じゃない」というのが心のどこかにないと出てこないだろ
- 243 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 12:45:59.62 ID:XYzI7s7f0
- 戦隊目当てで子供の付添で行ったけどおもしろかったよ。
ただ、機械とも友達になれる!って強調しておきながら、兄妹メカとはなぜ仲良くならないのか不思議だった。
- 244 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 13:09:42.02 ID:g1E4hi7IO
- フォーゼは基本的に天高とその周辺で世界が完結しちゃってるから外の世界が関わって来ると綻びが出やすいんだな
無理矢理宇宙に行かせるより少年漫画風にライバル高校とのバトルみたいな話でやってくれても良かったかも
- 245 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 13:42:58.43 ID:8u5klxfC0
- >>243
キョーダインと友達にならなかった、なろうともしなかったのは残念、という気持ちは同感なんだけどね
それでも話の流れを追っていくと、
1.オストレガシー本部でサラッと紹介されただけで誰も気にしていなかった
2.キョーダインが姿を現したと同時にXVUが乗っ取られた
3.2と同時にXVUを誤解していたこと、実は人殺しの嫌いな良い奴であることがわかった
(4.キョーダインと戦っていたインガが連れていたブラックナイトが、キョーダインにあっさり破壊された)
まず「キョーダインと友達になる」宣言をする隙間が作られていないし、
流れ的に「普通の」人間なら頭に来て戦う選択をしても無理からんことだと思うんだけどね
これをどう受け止めるかは弦太朗を、
「普通の人間だが理想を掲げる者」と見ているか、
「理想を掲げているが人格・能力が追いついていない者」と見るかで分かれるんじゃないかねぇ
- 246 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 13:59:41.60 ID:n4aw2LCL0
- >>245
「全員と友達になれたら警察いらん」エピをやってないから
Wにおけるアクセルの不殺よりぬるいし、友達の意味合いも小さい子向け
キョーダイン出せばおこずかいもらえるくらいの感覚
フォーゼの狙いが間違ってたとは思わないんだけど、ゴーバスより年少向けになったのは、力量不足です
- 247 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 14:12:41.09 ID:M0lVqSbhO
- なんか人の言う事次から次に鵜呑みにして重大な決断しちゃって
ばかっぽいんだよ
- 248 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 14:13:16.48 ID:n4aw2LCL0
- ワンセブン(原作)で例えると
悪側のブレインは「もう平成ライダー滅べ、人類は収集アイテムばっかりでうんざり」
ワンセブンはショタ萌えなんで「小さい子に罪はないし、戦隊はアリじゃん?」
だからワンセブンが絃太郎萌えになるのはわかる
絃太郎はパパママ単身赴任で仕送りしてもらって、「トモダチ」いうてればいいラノベ主人公みたいになっちゃったw
- 249 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 14:13:54.12 ID:RmPtfQvu0
- >>242
作品をみた上での感想は少なくとも普通だと自分では思う
弦太朗がわざわざ「○○と友達になる」って宣言しなければ、不満もなかっただろう
XVUとは最終的に友達になれたけど、友達になるための努力をしたのか?
宇宙に旅立つ前はアストロスイッチを引き合いに出してまで「機械と友達になる、なれる」って散々言ってたわりにはあっさりと「やっぱり機械とは無理か」とエレキで破壊
ユウキの身に危険が迫ってたからわからんでもないが、ならあれだけ友達になることを強調しなくても……そのあたりが弦太朗が口先だけで中身がないと思う所以
多少あまっちょろくても、最後まで信じるのがヒーローって存在じゃないか
あとで泣いて後悔するのは非常に女々しくて情けなく思った
何が「やってみなくちゃわからねえだろ」だ、おまえたいして行動してないじゃんってなるだろ普通は
因みにXVUと会話可能で友達になれそうだと判断したあとのコズミックステイツでの無茶はよかったよ、ああいうのをもっとわかりあえそうにない段階でやってくれたらよかったんだけどな
- 250 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 14:25:45.70 ID:8u5klxfC0
- >>247
バカっぽいじゃなくてバカなんだよ
それで「劇中では全肯定されるからヤダ」なんてヤツもいるが、劇中でもバカにされててその指摘は間違ってるんだよ
「バカだけどバカだから良いと支持されてる」わけなんだよ
その上で気に入らないんなら気に入らないでいいんじゃねえの
- 251 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 14:32:13.41 ID:8u5klxfC0
- >>249
そこも解釈が異なるね
「機会と友達になるのは無理なのか」と迷ったのは、「XVUがユウキを殺そうとした」と勘違いしたからと取れる
それでもそんなことで諦めるのなんてヒーローじゃない、というのなら「友達を殺そうとする奴とも友達になろうとする」ヒーローを頭に浮かべてるのだろうか?と疑問に思う
「機械と友達になる」というテーマだとXVUは始めから良い奴で、およそ仮面ライダーの主役なら誰でも友達になることはできただろうね
ただほんの数分話しただけで、これからお前たちを守るために自分は自爆するから逃げろと言う機械に対して命を張ろうとする奴は数が少なくなるだろう
そこが弦太朗の特徴ということになる
- 252 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 14:49:57.43 ID:RmPtfQvu0
- >>251
実際に殺した奴がライダー部にはすでにいるがそれは君はどう思ってるの?弦太朗本人が許したからノーカン?人殺しには変わりないと思うが
「ユウキを殺そうとした機械」と勘違いしてても、もう少し葛藤が見えればよかったよ、あっさりしすぎなのが問題なんだ
なんていうかな、弦太朗が誰とでも友達になろうとするわりには……って描写が積み重なった現状があまりにも想像してたものと離れすぎ
想像の斜め下すぎ、最初から理想が高すぎたのかもな、でももっと面白いキャラになる可能性があったと思うだけに残念
はっきり言って弦太朗とは友達になりたくない
- 253 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 14:58:08.85 ID:8u5klxfC0
- >>252
実際に殺した奴とは流星のこと?殺された本人が許すのならもうどうにもならんだろう
もし周りにどうしても許さない、という人間がいたとしても、それは弦太朗の主義とは関係ない話
まぁ残念だけど君の理想が高すぎたんだろうね、弦太朗はバカなせいで過ちを犯すが、バカな行動のおかげで支持もされる、そういうキャラクターとして作られてるわけで
そういう失望した人達が思い描いた「理想の弦太朗像」が果たしてまともな人間なのか、見てみたい気持ちはけっこう強い
- 254 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 14:58:05.05 ID:hpUI4TPY0
- 長文が多いのは夏休みだからか
- 255 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 14:58:15.04 ID:QK+OOAiS0
- まぁ、歴代ライダーの中では抜群に友達になりたい奴だけどな。
- 256 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 15:08:14.70 ID:04XYkkAJO
- 良太郎とか翔太郎もいい
- 257 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 15:17:02.20 ID:Mdrc0Ncu0
- 「俺は弦太郎嫌い」の一言で済むのに長々となんだこいつは
- 258 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 15:17:52.04 ID:ewJmd88l0
- みんなにも納得させたいんじゃね?
無駄だけど
- 259 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 15:31:58.47 ID:M0lVqSbhO
- 好きか嫌いかじゃなくて、どこまでも絵空事でうすっぺらい描写なんだよ
- 260 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 15:34:43.30 ID:Mdrc0Ncu0
- >>259
そんな描写だから弦太郎嫌いなんだろ?絵空事だなんだとまたいちいちどうでもいい単語持ってくるな
- 261 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 15:40:56.44 ID:M0lVqSbhO
- 「弦太朗が嫌い」じゃなくてキャラとしてリアリティを感じないので白ける
- 262 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 15:41:45.86 ID:M0lVqSbhO
- あとそんなに好きなら名前間違ってやるなw
- 263 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 15:49:51.78 ID:Mdrc0Ncu0
- 別に好きじゃないからな。
あまりに映画の感想より弦太郎sage発言が多いんでいい加減アンチスレ行けと思っただけさ。
弦太郎アンチスレなんて検索したことも無いから存在するのか知らんが。
つーか特撮キャラにリアリティ()求めるなよ。
親しみ感じられそうでどっかありえないのが特撮キャラだろ。
- 264 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 15:52:49.49 ID:ewJmd88l0
- ドラマにリアリティ求めるとかオダギリかよ
- 265 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 15:56:01.52 ID:grxMMv210
- むかしむかし
ワンセブン(原作)は大人だから、厨二な敵が「人類は悪だから滅ぼす」言うのから
自爆して地球を守りました
未来を託された子供たちは、大人になれず
ワンセブンに扶養してもらうヒーローごっこしてる子=弦太郎になりましたw
ずっと学園の中に自閉し、大人(キョーダインorワンセブン)が養ってくれれば、弦太郎はずっとニートでいられます
(シナリオは絵空事ですが、でもビジュアルは満点)
結局、フォーゼはそういう話
- 266 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 15:58:04.26 ID:Mdrc0Ncu0
- 見当違い過ぎて苦笑いすらできねぇや
この映画をどんな心理でみたらそんな結論に到達するのやら
- 267 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 16:12:38.48 ID:XD85vdav0
- 単にのっかってるだけで観てないのでは?
- 268 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 16:17:28.55 ID:QK+OOAiS0
- 僕が考えた話が素晴らしいんだってことか
- 269 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 16:22:25.70 ID:8u5klxfC0
- 現実に存在する物と、リアリティを感じる物はベツモノだからな、どっちの意味でリアリティって言葉を使ってるのかは知らんが
あとリアリティレベルって点ではフォーゼはテレビ含めほとんど一貫してるよ
- 270 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 16:24:31.01 ID:xcT64ZrN0
- まあおっぱいがリアルだったから許すは
- 271 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 16:29:19.27 ID:hpUI4TPY0
- ネットができる年齢で変身ヒーローにリアリティ感じる人なんているんですかねぇ
- 272 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 16:33:32.34 ID:e5k0RAkB0
- >>270
てめー部長と会長disってんじゃねーよ
- 273 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 16:39:38.53 ID:N6LySkQm0
- >厨二な敵が「人類は悪だから滅ぼす」言うのから
人類が環境を破壊して増えすぎている状況を鑑みている者を厨二扱いする
科学OR環境リテラシーの低さに絶望した。
でも、今回の映画のキョーダインはこのレベルの厨二の悪者に改竄された
んだけどな。
- 274 :273:2012/08/10(金) 16:43:06.28 ID:N6LySkQm0
- リアリズムという点で石森原作でいえば、新ライダーのネオショッカーが人
口を100分の一に減らすというのも地球環境を鑑みた強制的な殺戮で、地球
を食いつぶしてきた人類という存在をどう見るかという部分こそがリアリズ
ムだったのではないか。
今回の映画のキョーダインにはそこが欠落して、三文以下の道化と化した。
- 275 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 16:48:54.82 ID:8Z5mg5b20
- 馬鹿ばっかりだな
- 276 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 16:56:46.28 ID:F/BE2dbcO
- スタッフはキョーダインになんの恨みがあったんだ
- 277 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 16:58:26.63 ID:2EXOm39Y0
- やっと観てきた。流星クン、念願の出番多し。
- 278 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 17:09:45.22 ID:A3gLVfhb0
- ワンセブン キョーダイン云々より映画放映後の宣伝でギャバンの映画化の方が驚いた・・・
- 279 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 17:39:53.64 ID:grxMMv210
- >>273>>274
ブレインが環境萌えでワンセブンがショタ萌えなだけだろw
キョーダインをテレマガの漫画版にすればうまくいった
ちょっとHな怪人(レーダーバットン、デスキャット)とか出せば坂本監督の好みとつながったんだよ
- 280 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 17:48:37.05 ID:HIvHoShJO
- >>278
スレも立ってて色んな雑誌や新聞で宣伝もされてるのに
- 281 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 18:04:26.14 ID:st2YpnCM0
- 「この映画の見どころを4つ挙げてください」ってなったら
インガのホットさとブラックナイトのかっこよさで2枠埋まる
- 282 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 18:24:38.07 ID:RRyIv+l60
- ゴキブリなみに湧いてくるな、フォーゼアンチはw
映画のアンチスレ作ってそっちでやれよウゼーから。
フォーゼのアンチスレでももう中島批判が凄いの。だから中島アンチ作れって
言っても作れねーし。需要がないのはわかってるみたいだな、ゴキブリどもはww
三条が全部ひっくり返してやらかしてるのに、構成しら中島が悪いって論調。
もうバカくさくてしょうがない。
キョーダインの悪役確定後はもう確変でそこばっか突いてやんのw
プロ市民クレームここに極まれりだな。
- 283 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 18:35:50.53 ID:o7v6EMQ00
- >>281
流星の主役っぷりを追加して3枠だな
あと1つはなんだろう…
- 284 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 18:38:48.65 ID:grxMMv210
- >>283
ワンセブンが今回は死なない(でも誰も元ネタ知らない)
- 285 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 19:23:18.52 ID:NEa4AZOa0
- 今日2回目見てきたけど、正体わかってから見ると、冴葉が弦太朗に言ってた「機械と人間が友達になるなど不可能だ」という言葉の意味が全く違って聞こえる。
今から考えるとあのセリフは伏線だったんだな。
- 286 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 19:27:12.11 ID:POzJZTw+0
- インガさんはまさに「たった一人で背負いきれなくて 独りよがり姿勢アンチテーゼ〜」な感じだったかな
何でも一人で背負いこもうとして本当は良い子なのに言葉足らずで誤解されやすいタイプの
- 287 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 19:47:55.17 ID:7EYUoYxk0
- 流星&インガ&友子の関係が、ライスピの一也&義経&ハルミっぽい
- 288 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 19:49:20.82 ID:Z33soW2C0
- フォーゼは歴代で一番ベルトが売れたから歴代で一番人気のライダーだよね
- 289 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 19:59:36.89 ID:wBgyhZFf0
- >>285
前情報からグランダイン人間態なのは予想着いてたんで
「なるほど、弦太朗がこの台詞を覆してコイツとも友達になる展開だな?」
と思ったら大外れだったでござる
- 290 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 20:01:04.28 ID:soNnyMlE0
- >>288
フォーゼは一番売れてないんだってw
バンダイの出荷数が多いだけで一般顧客には80万個も売れてないんだってw
なぜかと言えばヨドバシとか近所の玩具屋に山積みされてるからだってw
オーズとWの時は1年中売れてたんだってw
80万個出荷できたのもオーズが頑張ってベルト売ったからなんだってw
オーズが75万個売ったのはWのおかげとか、一般顧客に行きわたってるのか?とか
一切触れないみたいだよw
アンチの皆さんはwwwwwwwwwwww
- 291 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 20:07:55.52 ID:menZN/REO
- 映画見てきた
立神さんにどうやったら勝てるのか、ますます分からなくなってしまった…
- 292 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 20:10:57.98 ID:TWs7bduPO
- ダチの居ない2チャン屑中年に、夏休みなんて
ねえのさ
- 293 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 21:28:26.49 ID:VVx35IUf0
- 流星君の拳法の流派が「青心大林拳」と知って吹き出しそうになったんだけど、これテレビで言ってたっけ?
- 294 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 21:37:53.12 ID:AODWTgHA0
- 初出です
- 295 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 21:42:44.19 ID:UPRNBrQd0
- 坂本監督のリベンジに期待したいですね
- 296 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 21:54:30.76 ID:Mdrc0Ncu0
- まぁフォーゼ自体スーパー1リスペクトというかリファインというかだし
メテオの拳法家設定は明らかに
フォーゼからあえて取った赤心少林拳を備えたキャラだったし
青心大林拳なんて名前はそれっぽいのがいつか来るとわかってたからニヤリとしたな
化鳥の如き叫び声とかどう見てもジークンドーだけどw
- 297 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 22:04:40.18 ID:EstAmSHmO
- http://i.imgur.com/iJsVY.jpg
- 298 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 22:58:10.03 ID:+8Oo9sda0
- なぜか復活してるドリルとガトリングのスイッチ押したの誰だっけ
- 299 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 23:16:27.80 ID:CyR8vsi50
- 今回の映画ってゴーカイVSギャバンに本物は出てこないでギャバンブートレグだけがでてくるようなもんか(事前に「ギャバン復活!ゴーカイと共演」みたいな宣伝を散々した上で)。
- 300 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 23:17:32.41 ID:pS5UskoXO
- >>285
ローラースケートで出てきたときにグランダインだから履いてんだなって思ったw
- 301 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 23:23:51.15 ID:+ergUjCc0
- >>298
ドリルは理事長。ガトリングは繁野ジュンだけど、フュージョンステイツで急に出てきたのは
ランチャーだったぞ(押したのは三浦)。
ドリルはクリアーバージョンだったので、てれびくんの超バトルDVDでアマゾン先輩から
もらったヤツってことになるんだが。
(ランチャーのクリア版はどこからきたか不明)
- 302 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 23:26:01.31 ID:xD9Vm177O
- ジャスミンのドジっ娘設定は何か意味が有ったのかな?
- 303 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 23:32:01.82 ID:WkCOet6y0
- >>302
ただ単に警戒心を解いてもらうための演技じゃないかな
- 304 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 23:33:11.97 ID:WkCOet6y0
- フュージョンステイツは二人で一つになるのかと思ってたからガッカリ
それじゃまんまWになっちゃうけど、フュージョンって名前だし少なからず期待してしまった
でももしそうだったら弦太朗がホワチャするのも納得出来るんだよな
スイッチだけ貰っても流星じゃないんだからホワチャする意味が分からん
しかもそのスイッチも流星から没収かのごとく奪い去ったし
でも最後のキックでフォーゼとメテオが一つになったあの一瞬はかっこよかった
- 305 :名無しより愛をこめて:2012/08/10(金) 23:51:06.81 ID:nR4w6B3eO
- クローでセイヤーなんてお茶目な事やるんだからホワチャ言ってもおかしくはないがな
- 306 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 00:01:35.30 ID:CyR8vsi50
- >>302
監督の趣味じゃないの?
- 307 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 00:12:55.58 ID:hb10ikMF0
- キョーダイン良かったじゃん。
埋もれてる特撮ヒーローバンバン復活させればいいんだよ、版権もってるんだし。
アクマイザー3なんてオーズとかキバの敵役にピッタリだと思うけどね。
Wとロボット刑事Kとかね。相性よさげなのたくさんあるよ。
- 308 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 00:16:35.58 ID:G9lBjPRU0
- >>307
あーやだやだ、こんな不快な発想でシャンゼリオンが悪役にされたらと思うとぞっとするね
- 309 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 00:31:25.96 ID:O0HpHXYC0
- >>305
いや、言うのとやるのは違うかなって
弦太朗は別に星心なんとか拳使えるわけじゃないし
アレはメテオの技じゃなくて流星の技だし
ホワチャホワチャ
- 310 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 00:50:42.13 ID:Zl8Sby9W0
- >>299
まさしくその通り
その上でメタルダーと友達になるけど
ほぼメタルダーのプロット丸パクリの件には触れないって感じ
- 311 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 00:51:06.09 ID:h8MXdwdV0
- フュージョンというより強奪ステイツだよなアレw
- 312 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 02:39:17.68 ID:oFRU8aVv0
- ひとりひとりにアストロスイッチを渡していくシーンにジーンとしていたところに理事長登場で吹きそうになった。
映画はアクションシーンが多くて大満足、劇場版限定フォームが割と長く大暴れだったのも高ポイント。
- 313 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 03:03:14.62 ID:i95OWUgO0
- 甲虫ライダーの昆虫採集剣に比べりゃあの程度の強奪可愛いもんだ
- 314 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 04:45:38.57 ID:FNN15yBj0
- 前回の映画で弦太朗=ストロンガー
今回の映画で流星=スーパー1
ポジションだと判明したけどスカイライダー互換のやつだけいないのな。
- 315 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 05:54:43.83 ID:BPBnKqes0
- 確かにCJEXみたいにてっきり二人で一人のライダーになるもんだと思ってたら
まさかのスイッチ強奪だったから吹きそうになった
- 316 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 06:41:11.70 ID:wnzYGQAq0
- >>314
飛ぼうとしてる理事長にしよう
- 317 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 08:39:01.39 ID:59s7tIjO0
- 流星スピンオフ
維新力&朔田流星VS曙
- 318 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 08:55:22.84 ID:FRVUYcTkO
- >>309
まあホワチャー言ってるだけで実際のとこ大して難しい動きしてないから見よう見まねでやったんだろうね
何度も側で見てる訳だから使えなくても真似はできる
- 319 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 09:08:28.69 ID:Yti8ufZcO
- そんな付け焼き刃でそれまで手も足も出なかった宇宙鉄人たちを圧倒できるぐらいパワーアップしてたってことなのか
- 320 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 09:42:18.52 ID:7zcn1BQA0
- >プロ市民クレームここに極まれりだな。
プロ市民は2ちゃんで駄作を叩くほど暇じゃない件。
- 321 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 09:52:12.83 ID:hPRRtmWG0
- >>315
というか、自分はてっきりサイクロンジョーカー
のように流星が意識を失う→インガ抱っこのコンボ
だと思ってた。
- 322 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 10:51:47.20 ID:KtM8I+XD0
- ,,,,,,,-―、_
/r‐-v―-、ヽ
V_ _ ミ }
l ━ ━ リ)'
( ,し、 ) パパンがパン♪ あそーれ
@--==-- ノヽ、
,r`ーr、-‐'7´l7'''ヾ だ〜れが破った
/r(ミ` `Y´ー! ̄`l
,!´ヾヽ_ノ ` .ノ
ヽ.....-く `ー---‐'l
__,..l -‐ェ`―i――ノ---、
`ヽ、._  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_,.,-‐'´
l  ̄ ̄ T ´ ̄ l
l. l ,!
_,l----.l----く._
i二...ゝ-==!ニrー-'....二!
マニフェスト♪
,-'´ ̄ ̄`ヽ''´l_/` ー、
/´ ,.ゝ-、-、._ ヽr‐=‐‐‐コ お詫びします プッw
l 法案成立 ,...-!‐ 、‐'ヾi ヽ_/
_,r'ヾ! ,.r'´`ヾヽ `i !.li l l
.r'r',.. li、 (r'´ ,!l__ ' '´i l .ド !
.`‐'‐‐'´``ーi┴く-‐‐'l フ`',-、ノノ / ノ
l.ヾーゝ_/'´ ロブr'´ /__,.ノ
ヽ、`ヽ=!‐''´ _,.r'"´
`!ー-、.......ィ´l/
ヽ、 ノ-‐l
`  ̄ヽ_ノ
- 323 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 11:19:37.26 ID:qvNTgueLO
- フュージョンでの逆転劇は燃えたなぁ
単純に力に特化した感じなのが好きだ
- 324 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 11:25:35.33 ID:ea+9P1jT0
- >>120
苦笑いくらいだと思う、ほとんどは
でもレッツゴーでしつこく怒り続けてる厄年どころじゃなさそうなおじさんたちがいたっけ
- 325 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 11:35:00.94 ID:kKcoyzQ7O
- 基本的に超面白かったんだけど、キョーダイン関係だけは最後までしこりが残る感じだったなぁ
冒頭の立神さんのアクションとかマジ最高だと思う
- 326 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 11:39:39.64 ID:Yti8ufZcO
- メテオフュージョン 5.1t 8.6t 23m 5.8秒/100m メテオギャラクシー
コズミック 3.5t 7.3t 23m 5.8秒/100m スイッチ重ねがけ
どっちが強いのかな
- 327 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 13:16:57.17 ID:qLc4a0ktO
- ジークンドー使ってるんだからフュージョン後はwみたいに
二人で一人のライダーになるほうがパワーアップの説明つくし面白いよね
それともメテオスイッチ強奪みたいに流星のジークンドー能力も吸い取ったんだろうかw
- 328 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 13:27:35.18 ID:Y8sOdUSjO
- 見てきた
弦太朗のホワチャーわろたww
- 329 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 14:14:03.74 ID:qvNTgueLO
- アクション関連だとインガと立神はしびれた
本編じゃあまり動かなかったからいい意味でイメージを裏切られたし、インガは釘付けになった
正直言うと時々おっぱいを見てたがそれ以上にアクションが素晴らしかった
- 330 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 14:34:21.03 ID:r6SURY7FO
- ブラックナイトが大きな見せ場無くキョーダインにやられたのとフュージョンステイツが流星とのフュージョンじゃなかった以外は概ね満足
今までのスイッチャー&関係者が沢山出てるのは凄く良かった
- 331 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 14:57:50.90 ID:0L0tiKEZ0
- しかしあれだけ豊かなおっぱいが揺れないようにするなんて
お子様向けの配慮だかなんだかわからんが罪なことをしやがる
- 332 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 15:25:07.44 ID:eHwjLfQT0
- スイッチ押した屋上にいた不良ってどの話に出てきた?
どうしても思い出せなくい
- 333 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 15:29:18.02 ID:3AxWXVnEO
- 番長介はちょくちょく出てくるじゃないか
メインでスポットが当たったことはないけど
- 334 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 15:35:57.48 ID:Yti8ufZcO
- >>332
2話 オリオンのスイッチャーを探る弦太朗に絡んで仲間ともども返り討ち
3話 クイーンフェスのことを聞きに来た弦太朗に絡んで返り討ち
7話 ハウンドのスイッチャーを探すJKに情報提供
39話 生徒会に連行される
- 335 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 15:39:21.82 ID:ZoT311BPP
- あの40人の名前とか、登場話数とか、どっかにまとまってますか?
- 336 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 15:42:44.07 ID:eHwjLfQT0
- >>334
おぉ〜丁寧にありがとう
その他大勢として観てたからすっかり忘れてた
- 337 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 15:51:25.86 ID:zC/b2exA0
- 悪くはなかったけどアラが目立った映画だったな
- 338 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 15:55:00.07 ID:C6Fr5Cc80
- >>335
パンフに
- 339 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 16:06:45.75 ID:nq187gBq0
- >>337
目立つって程でもないけど、詰めの甘さがちらほらな感じ
少なくとも金メダルは与えられねーわ
- 340 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 16:30:29.25 ID:SER34JII0
- 別にカンペキだとは思わないけど、どこがアラかって言われてもピンとこない。
特に大きな矛盾点とかはなかったと思うが。
それに、ドラマって、小さなアラを気にしながら見るもんじゃなくて
面白きゃいいもんだと思ってるんで、この映画は燃えて面白かったよ。
弦太朗のために今まで登場してきた仲間たちがスイッチ押すところとか泣けたし
ラスト近くの賢吾のセリフもいいし。
- 341 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 16:53:13.94 ID:Z7G31Mo70
- 何の宿命も運命も無い唯の悪党に「宇宙鉄人キョーダイン」を
態々名乗らせて、惨めに殺したなあ
つまり塚田&坂本&中島は辱める為にキョーダインを復活させたんだ
所詮、白倉&金田&米村と塚田&坂本&中島は同じ穴のムジナだな
- 342 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 18:06:29.66 ID:CnsL5lWY0
- まあかつてのヒーローと悪役の逆転て面白い試みだけどアンチの格好の標的にもなりやすいのはわかってたよ
俺は人相悪いキョーダインと怪人態無さげな原幹恵見て
これじゃ善悪逆にした方がよくね?と思ったら本当にそうだったのだが
- 343 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 18:20:01.60 ID:0dvyI+Ar0
- ラストの「今度はおまえとダチになるぜ」のあと
劇場の子供が
「えーなに言ってんのー?ぼくたちもうともだちだよー!」って言ってるのが微笑ましかったな
- 344 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 19:58:45.53 ID:o6VHgW/v0
- 実際のところキョーダインの大ファンなんて今の日本にほとんどいなかったw
しかし今回の映画のおかげでアンチどもが「俺の大好きなキョーダインを辱めた!」とか言い出したw
結果として“キョーダインのファン”を増やした坂本監督
もうキョーダインは坂本監督に足を向けて寝られないな!
- 345 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 20:20:53.13 ID:ZoT311BPP
- キョーダインのファン(笑)
自分は兄弟拳バイクロッサー派です
- 346 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 20:22:41.85 ID:nrpIwuzD0
- >>341
「企画:白倉伸一郎」の表記がなければ大手を振ってあちこちにコピペできたものをなぁ・・・
- 347 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 20:57:22.52 ID:Kf3t363Q0
- かつて敵役だったハカイダーが主役の映画があるとはいえ勿体無いと言う感じだな
キョーダインと言うよりも裏モチーフDBの未来の人造人間17号18号じゃねえか?
そう感じた
- 348 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 21:19:34.94 ID:Vb2BYHAm0
- 見てきた
ナイトさんがかっこよかった
坂本監督だと全員がかっこいいアクションしてすてきだ。
ユウキ友子が桃黄バリに頑張ってたなw
スイッチオン!オン!オン!。。。。は泣いたぜ
ウィザードちゃらいなあww
- 349 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 21:23:55.66 ID:Vb2BYHAm0
- あと横山さんアクションがかっこよすぎた レッドレーサーに見えてしまったw
デカイエローはスタイルは良かったんだが。。。
流星はぼーっと突っ立ってる場面が目だったのはやや残念
- 350 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 21:32:56.17 ID:huRnw7qb0
- >>326
ソフビーヒーローの
メテオフュージョンの説明文に
フュージョン>コズミックみたいな事が書かれてたはず
- 351 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 21:33:49.83 ID:nHGwLpG00
- アクションが坂本監督の過去作品と被ってるのが多くてワンパターンに感じた
厳しい意見になるがアクションの型の引き出しが少なそうなので、その辺を次回作で改良してほしい
あとキョーダインを悪役にするとか誰が考えたんだ?誰得の設定だろ
- 352 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 21:45:37.32 ID:nHvJTm+r0
- シネマハスラーでフォーゼ始まるよ
- 353 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 21:46:01.18 ID:vnXaCKQv0
- よく言えば盛りだくさん、悪く言えばメリハリが無い
厳しい意見が出てくるのはそれだけ坂本監督への期待値が大きいからだと思う
- 354 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 21:50:58.98 ID:hTMdj4GM0
- インガと流星のかけあいも、スーパー1のなんかなの?
- 355 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 21:51:16.49 ID:nrpIwuzD0
- 宇多丸さん、厳しい意見が飛び出ることは予想できるが、今のところノリノリである
- 356 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 21:54:18.92 ID:i95OWUgO0
- >>335
劇場パンフに全部載ってたよ
- 357 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 22:13:52.13 ID:tIhxAuLv0
- スイッチ誰が押したかはうぃきぺにも書いてあるな
いつまでものってるかはしらんけど
- 358 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 22:18:00.97 ID:O0HpHXYC0
- フォーゼの魅力を語り尽くしてるな宇多丸さん
- 359 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 22:21:41.45 ID:nrpIwuzD0
- TVシリーズの話だけで20分くらい経過してるが滅茶苦茶ハマってんじゃん・・・
- 360 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 22:47:29.65 ID:nrpIwuzD0
- 宇多丸さんのレビューをまとめると、「惜しい」だな
極端にガチャガチャ言ってる連中除けば大方の書き込みと同じ感じ
- 361 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 22:54:23.31 ID:DvMMmHP90
- 大体ここで出た意見と同じ感じだったね
気になったのは原幹恵以外のゲストについて全く触れなかった点
やはりもう少しメジャーな役者呼んだほうが良かったんじゃないだろうか
- 362 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 22:58:47.39 ID:z2APEOD10
- >>361
でも、ジャスミン(木下)出さなきゃ坂本監督へそ曲げるからなぁ。
TV版で出しとけって話でもあるが。
- 363 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 23:03:50.87 ID:vnXaCKQv0
- シネマハスラーよかった
>>352
教えてくれてありがとう
- 364 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 23:23:38.54 ID:jXDqkEId0
- マニアでもない「当時見てた」くらいの奴のノスタルジーに付き合う事なんかないんだよ。
キョーダインに救いを見せたって、それこそ誰得?ってなくらいな薄い反応しかなかっただろうな。
だって悪役にしたのにこの程度の騒ぎだもん。
キョーダインに何してくれてんねん!って言えるのはミクシ250人だかのコミュの人達だけだな。
まあ、その人達も初日むかえても無反応だったしなw
その程度のもんですよ、キョーダインなんて。
キョーダインhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=117899
アクマイザーhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=24481
ズバットhttp:http://mixi.jp/view_community.pl?id=25680
キカイダーhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=25680
ハカイダーhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=22699
イナズマンhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=888717
まあ全然売れてないトコ敵にするあたり東映のイヤラシさを感じるけどねw
去年から過去の特撮ヒーローのゴリ押ししてんだから今後もあるね。
変なフォローして良い思い出にすがらず(おっさんしか得しないのでw)強く怖い
悪役にして子供に印象付けた方がいいね。アクマイザー3は絶対にバケるw
- 365 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 23:32:33.88 ID:hTMdj4GM0
- キョーダイン? ああ、聞いたことだけある。
ってくらいの俺にはどうでもいい話なんだけど、
世代の人でミクシィやってるとか超小数派だろ
小数派のそのまたマイナー作品で250人とかむしろ多いくらいだろ
- 366 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 23:36:42.87 ID:Iiy6YAcI0
- とりあえずJKと新田のシーンがなんか良かった
- 367 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 23:43:58.39 ID:O0HpHXYC0
- ジャスミンはドジっ子よりクールビューティーの方がやっぱり良いな
エスパーだったらもっと良いが、それは置いといて
悪役になった時の喋り方が好きだ、特に兄さんって言い方
- 368 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 23:45:23.06 ID:jPuaybtN0
- ファンが少ないからどういう風に扱っても良いみたいな考えはちょっと民度が低いんじゃない?
- 369 :名無しより愛をこめて:2012/08/11(土) 23:50:18.82 ID:otaYTo0d0
- かっこいいシーン面白いシーンばかりで満足はできたけど
ダイジェスト版見てるみたいだったw
- 370 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 00:22:51.28 ID:0GZds9dV0
- 金曜に見てきたが、モチーフになった作品がyoutubeで配信されてるので結構楽しかった
なぎ倒されるゴンベスに笑っちまったよ
- 371 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 00:23:20.87 ID:3EGPCizC0
- マイナー作品だからこそ、コアなファンがいるって
宇多丸さんが言ってたよ
- 372 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 00:45:05.83 ID:945BCQm80
- マイナーだから人気ないから何やってもいいって
最低な擁護だっていい加減に気づいたほうがいい
- 373 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 00:51:49.36 ID:AOlRVJMQ0
- 映画のセリフで「宇宙鉄人」って言いまくってるのは、本家キョーダインとの差別化なのか、
それとも、本家の題名に含まれてる肩書を単純に引っ張ってきただけなのか
- 374 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 00:56:42.19 ID:eaf00wQ10
- >>372
そもそも擁護してるつもりはなくてそのフリをした釣りだろうし
- 375 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 01:05:26.35 ID:pOV5ZGwL0
- ブラックナイトの擬態モードはブリンク博士に違いない
- 376 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 01:07:02.04 ID:L2xB/POp0
- アクマイザーやたら押してるけど、
そもそもフォーゼがキョーダインのように(ダブルがキカイダーのように)、
オーズがアクマイザー&ビビューンのオマージュじゃん。
時期を逸した感。
- 377 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 02:43:58.18 ID:Mdr9CCUn0
- 今Wやってたら確実にキカイダーとコラボしてたな
まあキョーダイン()より知名度あるからもうちょいマシな扱いだろうけど
- 378 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 06:15:42.73 ID:sDdX5Idp0
- キョーダイン、ワンセブンのポイントは
@最終回で死ぬ(原作)に対してフオーゼ微温くないか?
Aくわえてプロットがワンセブンの丸パクリなのに言及しないのはいかがなものか?
ということ
子供番組だしせっかく小さい子に人気あるんだから、そこは認めてる
(戦隊と客かぶってるじゃん、戦隊より小さい子向けじゃん、というのは作り手の選択なので知らん)
→だからこそちゃんと作るべき
→お金儲けはもちろんやっていい(人気のバロメーターだ)、映画の本数多すぎてグダグダになってないか?
「子供向けにケチつけるな」と毎回「子供を人質」に言い訳するなら、劣化コピーやめべきではないか、
大人向けなら「東映だしいつもテキト〜騙される方が悪い」でスルーしてもらえるが、子供向けならそうはいかない
「子供向けだ!」ということがハードル上げてることに無自覚なんじゃないか?
- 379 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 06:54:38.73 ID:rQDmGYsz0
- ところで、もしかして
立神(生身)>インガ(生身)>メテオ
なんだろうか
同門の生身に負けるとは
- 380 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 07:25:18.64 ID:EA2yXjWG0
- >>378
@いや別に
Aだからいいんだろ
大人向けだ子供向けだの話ではないな
- 381 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 08:38:30.69 ID:8VUECMhB0
- 無難にロボットの仮面ライダーを敵にすればよかったのに
- 382 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 08:40:19.43 ID:n5vG4SmS0
- それはそれで何の面白みも無くなるような
- 383 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 09:26:21.00 ID:sDdX5Idp0
- >>380
そうなんだけどね
ほんわか優しいライダー路線でいいと思うんですよ
むしろロボコンと共演や、ロボコンが実の親でもしっくりくる話なんで
どうも余計なことしてる気がする
- 384 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 10:15:46.63 ID:OAOTtFQO0
- >>377
Wはバロムワンでしょ
- 385 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 10:18:08.31 ID:yTAAUyRX0
- 話の構成がAtoZまんまだった。せっかく脚本家違うのに
- 386 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 10:25:57.52 ID:EA2yXjWG0
- 辞書で「構成」の意味を引いて調べたほうがいいんでないかな
Wでは変身不能になってたわけでもないし、メモリを配るシーンなんてものもないし、号令かけて同時になにかやるなんてこともやってないし、パワーアップ後は一撃だ
- 387 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 10:32:04.26 ID:TbIWf57p0
- >>385
もう一回見て来い
お前の頭じゃ理解出来るかわからんけどな
- 388 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 10:47:39.94 ID:NWu/AiRh0
- 一々噛みつかなくてもいいんじゃないの
全体的な流れが似てると思う人がいてもおかしくないし
それでも面白いと思えばいいしつまらないと思うのも人それぞれ
- 389 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 11:09:48.19 ID:EA2yXjWG0
- いや全体の流れが似てると思うのはおかしいだろ
- 390 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 11:13:17.66 ID:5SWoKKp00
- 話の構成ってあれだろ
悪者出てくる → ヒーローピンチ → ヒーロー逆転勝利
とかそういうレベルで「同じだ! 気付いた俺スゲー!」って言ってんだろw
- 391 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 11:22:22.17 ID:Ns9qyeTd0
- >>386
>Wでは変身不能になってたわけでもないし
エターナルのマキシマムドライブで変身不能にされたじゃん
- 392 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 11:38:43.10 ID:EA2yXjWG0
- 文脈を読めない人間が、構成の話に割り込まないほうがいいな
- 393 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 11:40:06.55 ID:Y8edcVOj0
- 単純にいままで関わった人たち(ゲスト)のおかげでパワーアップみたいなところじゃないか?
- 394 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 11:48:28.52 ID:KtzKLPND0
- >>393
むしろWのそれがやりたいがための映画だったのでは。
スイッチ40個配布はちとムリがあったが。
映画、人が入ってなくてやばいな。
- 395 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 11:49:08.29 ID:5SWoKKp00
- そりゃ「皆の応援でヒーロー復活」ってのは王道中の王道だし
そのレベルで似てるって言うのならいくらでもあるわな
- 396 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 11:54:53.29 ID:5l4BpQfM0
- 夏映画でモジュール全部使うっていうのも、9フォーム全部使ったWからの流れじゃね
- 397 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 11:56:14.28 ID:Y8edcVOj0
- 王道展開は確かにいくらでもあるんだけど、それに加えて坂本監督作品の特徴となってるアクションとお色気とか
そういった部分が積み重なって映画の雰囲気は作り出されるから、結果的に「似てる」っていう感想が出てると思う
- 398 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 12:17:33.44 ID:EA2yXjWG0
- >>385
> 話の構成がAtoZまんまだった。せっかく脚本家違うのに
「構成」が「まんま」だった、「脚本家違う」のに
>>397
「雰囲気」が「似て」いた、「監督が同じ」だから
違う話になってる
- 399 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 12:19:11.90 ID:Y8edcVOj0
- >>398
ごめんなさい
- 400 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 12:20:04.94 ID:XmHorbl50
- ギスギスしてんな
- 401 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 12:48:27.88 ID:gjFSPcElO
- 擁護って言葉を使うのもおかしいだろ
好きな作品同士の展開が似てたら燃えてこないか
王道っていうかさ
AtoZが唯一無二な人はもっと楽しめよ
- 402 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 13:00:19.05 ID:nRDTxZis0
- キョーダインのデザインが昔と違うのは
敵として出てくるからで
味方になった途端に昔のデザインに戻る演出が欲しかった
リメイク版はカッコ悪すぎる
- 403 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 14:01:25.47 ID:qQK4FzRv0
- 風都民が声援送ってゴールデンエクストリームになるくだりを長いと思った事はなかったけど
今回のスイッチ40個は長すぎんだろw
探す時間と押す時間ず〜っと、弦太朗が生身でボコられつづけてんだぞ?w
- 404 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 14:05:21.64 ID:R2EJXqv20
- 全然話題変えるけど
最後に「フラグ折りに来たわよ」って助けに来た女が言った時に
「ここは俺にまかせてみんなは先に行け」は死亡フラグじゃねーよって突っ込みたくなった
あれは死んだと思わせて実は生きてるシーンのセリフだと思ってたが死んだと思わせるシーンないのね…
まさか死んだと誤解させるフラグを折ったのか?
- 405 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 14:40:45.32 ID:ry3WSQp50
- >>404
何を言ってるのかよく分からんが、あのシーンは
まず大文字が「ここは俺にまかせて先に行け」と言い、JKが「先輩、それ死亡フラグです」と返す。
(この時点で大文字の死亡フラグが立つ)
その後、美羽が「死亡フラグ折りに来たわよ」なので全然おかしくない。
- 406 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 16:31:51.79 ID:wEfaSyF/0
- あの世界の人見早苗は何人いんだよ。超能力集団と財団Xに鉄人集団の筋トレ先生。
生身最多じゃないか。
- 407 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 16:34:30.90 ID:jIdudQtv0
- 人見はいつもゲ〜ンキ〜♪
- 408 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 16:37:31.55 ID:EA2yXjWG0
- 占い師とCM監督と天高教師も似てるぞ
- 409 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 16:52:41.36 ID:d2/ZXEBS0
- 俺はキョーダイン世代だが、インダーグランダインや、カーやミサイルの人形劇風しゃべりはうれしかったね
いい歳して悪役での出演を気にするようなナイーブな奴はいるのかねえ
- 410 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 16:58:19.48 ID:qK6rci0ZO
- 流星の扱い悪いな、フュージョンって流星も融合するのかと思ってた
- 411 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 17:00:37.59 ID:TbIWf57p0
- 流星の体がフィリップよろしくデータ構築なら出来たかも
- 412 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 17:19:39.72 ID:EA2yXjWG0
- ある人は「流星が主役じゃん」と言い、ある人は「流星の扱いが悪い」と言い
- 413 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 17:22:39.86 ID:yAI6uwvN0
- >>409
せっかく子供に人気なんだから、過去ヒーローはいらないんじゃないか?
フォーゼ単体で売り上げ少なかったとしても別にいいだろ?
「子供向け」ならいらないよね?
- 414 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 17:26:00.81 ID:EA2yXjWG0
- 「なにか大人向けのアピールは必ず入れること」みたいな縛りは確実にあるだろ
じゃなけりゃGacktも松岡充も上様も子供にはいらない
- 415 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 17:37:40.18 ID:KzWjpSmP0
- Gacktも松岡エターナルも上様も結構お子様にも好評だよな。
うちの甥っ子は上様を「ブラカワニのメダル持てる人だから強いんだ!」と超解釈してたがw
- 416 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 17:40:25.19 ID:yAI6uwvN0
- >>414
大人向け要素いるんなら
キョーダイン悪に文句つけると客の人格攻撃って流れはいかんだろ
逆にいえば納得がいく出来なら複数回見に行ったはずなのにミスったってことだ
(最近は大人向けにレイトショーでもやってるんだし)
- 417 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 17:41:30.26 ID:A3jG3RkB0
- 毎年毎年、連日スレ荒らすためだけに映画見に行ってる奴がいるようだね
- 418 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 17:44:06.07 ID:EA2yXjWG0
- ほんと難癖付ける奴って主語を大きくしないと気がすまないのか
- 419 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 17:49:10.20 ID:yAI6uwvN0
- キョーダインが悪落ちする話、Vシネマで見たいとは思わないもんな
エターナルは好きだったけどw
- 420 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 17:54:38.34 ID:EA2yXjWG0
- こういうどんどん話の筋を反らしていくのに付き合うのもバカらしいが、
宣伝したのがキョーダインで、話のメインがインガことガブリンクイーンだったのが噛み合わなかったのかもな
- 421 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 18:00:07.81 ID:BJaFZFL70
- >>373
「宇宙兄弟」で呼んでれば良かったかもな
- 422 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 18:01:27.76 ID:yAI6uwvN0
- 子供向け+大人も狙うなら
脚本練り上げるのは一番大事なんじゃないか?
- 423 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 18:05:34.46 ID:EA2yXjWG0
- そんなクソ真面目に観ようとする大人なんて僅かなオタしかいねーよ
大多数の大人がいい脚本で観に行こうとするなら、ダークナイトライジングがトップになるはずだろ
- 424 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 19:11:43.30 ID:yAI6uwvN0
- そんじゃダークナイト見に行くわ
ライダーはもういいw
- 425 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 19:36:37.44 ID:EA2yXjWG0
- 言い返すのだけが目的のお子様にダークナイトライジングが理解できるのは知らんが、頑張れ
- 426 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 19:40:54.57 ID:IJGYwGt/0
- ジャスミンに騙される仮面ライダー部
仮面ライダー部員の戦闘能力>>ダスタード?
変身解除後の人間に長々ととどめを刺すことのできない最凶最悪の宇宙鉄人・・・良心回路があったのか?
機械とも友達に・・・ デレない奴らはしょうがないから叩き潰す・・・ それはないだろ〜w
- 427 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 19:50:30.39 ID:9Lr7ntWIO
- 作品の欠点を的確に指摘出来る俺ってプロより才能ある凄い奴じゃねって感じかな
- 428 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 19:55:04.73 ID:EA2yXjWG0
- この映画の欠点は昨日のシネマハスラーで宇多丸さんがほとんど挙げていて、
それ以上になにか指摘している場合はそもそもフォーゼの作風が肌に合ってないだとか、
他所から理由を持ち込んでいて他人にはなかなか共感しづらいのだと思うよ
アレルギーを持っていない人間に、豆や牛乳を使った料理やお菓子のdisをいくら聞かせても共感は得られないだろう
- 429 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 20:00:06.86 ID:X7GwKeBK0
- >>405
JKとやらの台詞を聞き逃してたので噛み合わない話になっちゃったけど
どっちにしろ「ここは俺に〜」で死亡フラグが立つイメージ無いなぁ
映画であの台詞吐いて敵の足止めに残ったキャラって大抵最後生きてるじゃん
ちなみにキン肉マン世代
- 430 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 20:04:22.79 ID:Qc4viJ5X0
- 「ここは俺に任せて任せてお前は先に行け」っていうセリフは死亡フラグ。
実際死ぬかどうかとか429のイメージとか関係なくそういうもの
- 431 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 20:22:04.13 ID:5v1mikQG0
- ようやく休めたんで、こぼうずと見てきた
とりあえず悪キョーダインに目くじら立てる気はないが
終盤のスイッチのシーン、AtoZの「負けないで! 仮面ライダー!」
みたいにする意図はわかるが、数が数だけにちょっと長すぎたかな
メカフェチなんで使いまわしだろうとエクソダス再登場にはニンマリしたが
ただ今回に限らんが、最近は安易にライダーそのものにCG使いすぎだとは思う
- 432 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 20:38:58.84 ID:KtzKLPND0
- >>428
何でそんなに宇多丸が絶対なんだよw
自分が好きなものの批判が許せないのはわかるが、これ以上悪いところは
ない!、ただの好き嫌いで映画が悪いのではない!とあんたが決めるのは
ムリ。
あんただって、つまらんと思った映画で、そういうこと言ってるやつが
いたら認められんだろ?
- 433 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 20:39:48.16 ID:A3jG3RkB0
- 認める。
お前はお前で俺は俺だ
- 434 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 20:55:02.20 ID:4rrj/7BL0
- フォーゼの本編は5話ぐらいまでしか見てないのに見てきた
普通に面白かったわ。原幹江のオッパイも良かったし
財団Xはメモリ使ってほしかったな
- 435 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 20:56:49.52 ID:wGYYrDn10
- >>433
認めてないじゃん
- 436 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 21:02:04.43 ID:A3jG3RkB0
- >>435
そうやってすぐ対立を誘う。
俺の中には「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」を、鑑賞した全員が大絶賛するなんて価値観は無いんだよ。
ただ単に両方の意見を自演で垂れ流して荒らしてるってのは見苦しいなって思う。それだけだよ
- 437 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 21:10:41.05 ID:TbIWf57p0
- 簡潔に言えば
面白かった
- 438 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 21:17:40.38 ID:EA2yXjWG0
- 指摘がドラマや構成、演出の作りこみの甘さだとか誰にでも理解できるであろう論理だった的確な物なら相手が誰であろうと認められるんだよ
単に個人的な好みだとかに基づく感想でも、俺はここが気に食わないだとかいった程度のもんであれば、ああそうですか、と放っとくよ
あくまで個人的な価値観からの批判なのに適当であるかのように、主語を「みんな」だとか「大人」だとか「子供」だとか拡大してデカい声で言ってる奴にはいくらでもツッコむよ
- 439 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 21:18:51.84 ID:QqmPX8Kk0
- お疲れ様です
- 440 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 21:31:54.39 ID:FTS1a75a0
- 宇宙のシーンで気になったのは
原幹恵のおっぱいの揺れと会長のおっぱいの揺れの違い
やはり宇宙だから無重力な訳だからおっぱいがあんなに
揺れるのはおかしいような気がするんだよね。
つまり、会長みたいに揺れが少ない方が宇宙では正常な
はずなんだと思う。
ただ、科学とかに無知なのでどなたかおっぱいについて
くわしい方宇宙だとおっぱいってちゃんと揺れるのか、
どうか教えてくれ。
- 441 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 21:41:26.59 ID:JC+uS/Cp0
- >>440
はいはいおっぱいおっぱい
- 442 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 21:49:28.53 ID:ry3WSQp50
- 宇宙=無重力という考え方が間違ってる。ラビットハッチと同様、XVII内も重力発生させてたから
普通に行動してただろうに。
- 443 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 22:14:53.25 ID:FTS1a75a0
- >>442
そうか。
揺れる=巨乳
揺れない=貧乳
これは変わらない常識なのね。
俺は、おっぱいとも友達になる!
- 444 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 22:30:41.23 ID:WE3fLCkW0
- 巨乳が正義って風潮はどうかと思う
いや、もちろんおっぱいは好きですよ
でも大きければいいとかそういうことじゃないんですよ
おっぱいはおっぱいである以上
大きいとか小さいとか関係なく崇めるべき存在であるとそう主張したい
- 445 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 22:32:37.45 ID:mOJ+c3k10
- 俺の名は如月弦太朗!おっぱいとも友達になる男だ!
- 446 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 22:53:45.37 ID:TbIWf57p0
- ユウキと美羽は友達になるのは(乳の関係上)最後でいいや
- 447 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 22:58:46.97 ID:H49ZG3dS0
- 俺はいいおっぱい全員嫁にする男だ!
- 448 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 22:59:17.97 ID:VK7mVjfgO
- >>444
ゴーストイマジンの中の人乙
- 449 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 23:17:32.42 ID:nATJUvZq0
- シネマハスラーでも言ってたけど、「宇宙に来てる感」は無かったなぁ
- 450 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 23:30:48.54 ID:/CzPpIZj0
- http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/project/gaikaku/frame_index.html
おなじみのここが出てくるからよけいにな
- 451 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 23:35:50.52 ID:Qkwt0yIM0
- >指摘がドラマや構成、演出の作りこみの甘さだとか
とってつけたように突然スイッチを稼動させるために40人集める展開が
合理的だとでもいうのか?。
どこでもドアがあるからといってドラえもんの大長編でも、突然異世界か
らいつもの町に帰ってきてアイテムを知人全てに配ってのび太に力をなん
て無様な展開は構成に継ぎ接ぎ感しか生まないからやらないし。
- 452 :名無しより愛をこめて:2012/08/12(日) 23:41:26.29 ID:eu3RjKaH0
- インガが手遅れになるまで全く事情説明しようとしない所は悪い意味で平成ライダーらしいなと思った。
- 453 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 00:10:42.67 ID:bGLcYrk+0
- >>451
40っていう、明らかに多すぎるけど何とかこなせなくもない数字が曲者なんだよな
これはフォーゼの装備にも言えることだけどw
- 454 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 00:27:58.29 ID:qOJIIgh50
- >>451
フォーゼには必要だろ、その展開を流れを殺さず挟み込む演出が足りなかったってこと
指摘するポイントが違うんだよなぁ
- 455 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 01:10:14.64 ID:StUweDq10
- 皆の祈りが元気玉って展開はやっぱり王道だよなぁ
問題はどう流れに組み込むかなんだが
この映画の場合、ちょっと尺取りすぎちゃった感は否めないな
- 456 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 05:02:08.22 ID:11XkmJd7O
- 原幹恵さんのこと知らなくて、こんな美人ですごいボディで
アクションもこなすってこの人一体誰!?ばっかり気になってた
一瞬水野美紀が豊胸手術したのかと思った
- 457 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 05:05:44.84 ID:eWkW+4pz0
- 今作は劇伴で印象に残るのがなかった
- 458 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 05:38:16.17 ID:DQPYaIAdP
- ヒーロー同士を戦わせるって東映の悪い癖だよなぁ…
- 459 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 05:47:57.35 ID:BcuCuXaZ0
- 目くじら立てないけど
普通にデカレンジャーと共演でよかったんじゃね?
(フォーゼの世界観ならそんくらいOKだしさ)
坂本監督はどうせジャスミン出すんだから、それなら皆シアワセだったのに
- 460 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 05:51:05.51 ID:BcuCuXaZ0
- キョーダイン悪はもういいよ
何でジャスミンが悪のスカイゼルなんだよw
- 461 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 06:17:57.83 ID:bTnYEYvv0
- 40人スイッチはなあ・・・設定を夏休み中にして
みんなにスイッチを押してもらおう!でも今からじゃ探せないよ!って焦ってたら
フォーゼのピンチを見た生徒たちが天高に自主的に集まってくる、みたいな感じでよかったんじゃないか?
- 462 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 07:17:52.67 ID:5RzoY2a00
- >>459
どこが普通なん、それ
- 463 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 08:05:38.88 ID:6hfMmuC90
- スーツでローラースケートの冴葉の変人っぷりに妙な平成ライダーキャラらしさが
立神のセクシーなお姉ちゃんを追いつめる悪い男の雰囲気もいいね インガさんのエロチックな魅力がさらに引き立つし
- 464 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 08:14:40.91 ID:wpvow7TM0
- 誰だ?
キョーダインが最後は味方になるってほざいてた馬鹿は
- 465 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 08:23:55.07 ID:bTnYEYvv0
- 私です(´・ω・`)
- 466 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 08:32:58.47 ID:rpKD2wtt0
- 人類皆キョーダイン(中国、韓国、北朝鮮を除く)
- 467 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 09:10:34.46 ID:ekC20IL10
- 皆の応援でパワーアップって「王道」なの?
主人公の覚悟でパワーアップはわかるけど、最近のライダーでそういうの見たことないんだけど
それとも昭和では普通にあったのかな
もしくは少年漫画の話?
- 468 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 09:19:47.85 ID:WNR4nfpW0
- 漫画とかアニメとか諸々含めて王道展開ってことだろ
ライダーだけの話じゃないよ
- 469 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 09:22:04.87 ID:bTnYEYvv0
- ティガ最終回とかW劇場版とか
ちょっと違うが戦隊199ヒーローとか・・・
- 470 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 09:24:26.33 ID:0k8iQpbP0
- >>467
君は本当に視野がせまいなぁ
もっといろんなもの見たほうがいいんじゃなかろうか
- 471 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 09:30:10.78 ID:zCdGCIkp0
- 王道も王道なんだよなぁ・・・
ヒーローショーでも負けそうな時にガンバレーって叫んだら逆転してくれるだろ!
- 472 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 09:30:26.32 ID:bGLcYrk+0
- 王道っちゃ王道だけど、なんつーか、万能すぎ? そりゃ盛り上がるだろみたいな。
そのせいで、やりすぎると「またか」ってなる展開ではあると思う。
AtoZと似てるって言われるのもそのせいでは。
- 473 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 09:30:28.76 ID:hFdvB5wl0
- 昨日見てきた。全体的に急ぎすぎな印象だた。
弦太郎の心理変化が唐突で違和感があったので、もうちょっと丁寧でも良かったくらいだ。
ウィザードさんはディケイド的なチートライダーの予感がするのでいいぞもっとやれ。
去年の今頃、弦太郎とユウキが顔出しで出てたなぁと思い出して、
やっぱ1年間フォーゼを見てきて良かったと思う。
- 474 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 09:45:44.85 ID:0g5wy89cO
- >AtoZと似てるって言われるのもそのせいでは
なにをわかりきったことを
- 475 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 09:46:53.51 ID:ekC20IL10
- >>470
だから「ライダーの王道」として見たらべつに王道じゃなくないか?ってことだよ
とにかく何かにつけて王道王道言ってるけど、少年漫画的な王道ならライダーの王道ではないんじゃないかと
- 476 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 09:47:49.22 ID:bTnYEYvv0
- 誰がライダーの王道っつった?
- 477 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 09:54:16.33 ID:ekC20IL10
- 誰も言ってないよね
「王道」しか言わないから、何の王道なのかわからない
ライダーの話で王道って言葉がでたら普通は「ライダーにおける王道」だと思うんだけどね
- 478 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 09:58:51.08 ID:8sduCdv00
- AKBとかモモクロじゃ勃起しないが、木下あゆみに勃起した。
- 479 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 09:59:21.44 ID:bTnYEYvv0
- 普通に考えればバトル物、ヒーロー物の王道だと思うが
何でライダーにこだわるんだ、お前は
- 480 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:07:01.33 ID:ekC20IL10
- ライダーにこだわるって、ライダー作品だから当たり前じゃないか
少なくとも平成ライダーでは「普通に考えればバトル物、ヒーロー物の王道」から外れたものが多かったでしょ
べつに王道で意味が通じないわけじゃないけど、安易に王道言ってるけど王道にも色々あるわけで、何をもって王道と言ってるのか気になっただけだよ
- 481 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:15:22.40 ID:lvfQAf/YO
- 機械のようにキョーダインガーとかAtoZガーと繰り返してるところをみるとただのフォーゼアンチなんだろ
- 482 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:19:23.81 ID:0g5wy89cO
- 仮面ライダーに限らずすべての物語における王道。それがわからなかったのは別にいいけど
「王道だよ」と言われたら「自分にはわからなかったけど王道なんだ自分が間違ってたんだな」と考えればいい
なぜしつこく食い下がる
- 483 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:28:38.66 ID:ekC20IL10
- >>482
「君らが言う王道って何の王道」って問いかけにたいしてなぜしつこく叩き潰そうとする態度なのか
- 484 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:29:36.33 ID:lvfQAf/YO
- 間違いとか言うとまた違う争いになるぞ
パターンは王道だとしてもパワーアップする過程はフォーゼの良さが出てたんじゃないか
まさに友・情・出・演
- 485 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:30:56.35 ID:zCdGCIkp0
- >>480
> 少なくとも平成ライダーでは「普通に考えればバトル物、ヒーロー物の王道」から外れたものが多かったでしょ
でも、その今までの平成ライダー的なモノを捨てて、最初いがみ合ってたヤツラと打ち解けて仲間になり、友達になりっていう
それこそ少年漫画、ヒーロー物の王道と言われるものを一年間やってきたフォーゼを見てきたからこその
「王道だな」っていう事なんじゃないかな
俺の言いたい事伝わってるか、これもうわかんねぇな・・・(諦め)
- 486 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:34:35.02 ID:ekC20IL10
- >>485
言いたいことはわかるが、フォーゼが平成ライダー的なものを捨てたとは思えないから「王道」って言葉に違和感があるんだと再確認できた
- 487 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:37:01.08 ID:6hfMmuC90
- パターン破りもそれがパターン化したら本末転倒だからねぇ
もっともフォーゼも「ライダーにして学園ドラマ」「それ故怪人ですら基本友人関係」
「ヒーローを模したものがそのまま心も継いでいるとは限らない」という王道破りがある訳だが
- 488 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:39:59.54 ID:qOJIIgh50
- 1から10まで「王道」の条件を満たしていないと「王道」とは呼んではいかんのか
- 489 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:42:13.54 ID:ekC20IL10
- >>488
むしろフォーゼは1から10まで少年漫画的な王道であるべきだった
- 490 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:43:13.96 ID:qOJIIgh50
- >>489
ああこういう人なのか、フォーゼを腐してる連中って
得心したわ
- 491 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:44:16.70 ID:lvfQAf/YO
- 王道にも種類があるのか?戦隊の王道ライダーの王道ウルトラの王道とか
「燃える展開」が王道でいいんじゃねーの
- 492 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:47:08.12 ID:ekC20IL10
- >>490
なんで作品の話から人格攻撃に走るんだよ
俺はフォーゼは所謂王道ではないんじゃないかって話をしてるんだよ
- 493 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:47:24.84 ID:dCrhqiFI0
- こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰としてインガに踏まれてくる
- 494 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:49:33.67 ID:qOJIIgh50
- こういう押し付けタイプの人が「人格攻撃だ!」と言い出すのはテンプレートなのかね
いったいどこがどう人格攻撃なのか説明してもらいたいくらいだ
単にフォーゼが合わない連中に共通する性質が分かった、と言っただけだろうに
- 495 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:49:53.64 ID:kDyBO507O
- >>493
マテ、それじゃご褒美じゃないか。
- 496 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:49:56.57 ID:m2JkSX+G0
- >>491
いや、さすがにそれは単純に考えすぎでは
王道じゃなくても「燃える展開」なんてのはいくらでもあるし、
そりゃいろいろなジャンルがあるんだから「王道」にも種類があるのは当然でしょ
サスペンスドラマの王道を戦隊で連発したら違和感バリバリだろ
- 497 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:51:25.74 ID:0g5wy89cO
- >>483
>「君らが言う王道って何の王道」って問いかけに
その問いにはすべての物語における王道ってちゃんと答えてる
- 498 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:51:33.53 ID:ekC20IL10
- >>494
作品の話じゃなくて、発言者についてとやかく言ってるからな
暗に「こいつは感性がおかしい」と言われてるように感じたよ
- 499 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:52:42.94 ID:ekC20IL10
- >>497
すべての物語における王道って意味がわからんよ
答えてるようで答えられてない
- 500 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:53:12.49 ID:qOJIIgh50
- >>498
「1から10まで少年漫画的な王道であるべきだった」って物言いは、
「1から10まで俺が納得する王道であるべきだった」と言ってるように感じたよ
べき論を言い出した時点で「俺に合わせろ」と言ってるのと同じだからね
- 501 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:54:51.55 ID:bTnYEYvv0
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 502 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:57:04.83 ID:09PVn6LS0
- 王道って言葉がゲシュタルト崩壊してきましたね(立神スマイル
- 503 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:57:33.21 ID:ekC20IL10
- >>500
べつにあんたにもそう思えなんて強要してません
あくまで俺の好みの話だよ
- 504 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:58:52.92 ID:qOJIIgh50
- 結局のところ「俺の気に入る王道じゃない」ってだけの話だね
「俺の」という超個人的な話でエラい鼻息荒くしたもんだ
- 505 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 10:59:46.32 ID:qOJIIgh50
- ああ、「俺の好み」の話なんだから「あんたの」中身の話になるのは当たり前の話じゃないのか?
- 506 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:00:34.28 ID:0g5wy89cO
- >>493
じゃあ俺は美羽に踏まれてくる
- 507 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:02:10.89 ID:ekC20IL10
- え、個人的な意見書き込んだらいかんのか
王道の話に関しては意味がアヤフヤなまま賛美の言葉として使ってるだけだと感じたけどね
>>491の言う「燃える展開」ってくらいの意味なんだろう
- 508 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:02:14.77 ID:bTnYEYvv0
- じゃあ俺はアキバブルーのハイキック受けてくる(´・ω・`)
- 509 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:04:36.43 ID:lvfQAf/YO
- >>496
すまん
「ヒーローもの」の王道だった
- 510 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:04:37.31 ID:m2JkSX+G0
- ID:ekC20IL10
ID:qOJIIgh50
二人仲良くNGな
- 511 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:08:33.27 ID:m2JkSX+G0
- >>509
ヒーローものの王道って、たとえばどんな展開があるだろう
俺は変身して悪と戦うだけでもうひとつの王道だろって思っちゃうわけだがwww
- 512 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:09:23.58 ID:lvfQAf/YO
- 自分も熱くなりすぎた
蘭に投げられてくる
- 513 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:19:19.00 ID:6hfMmuC90
- 俺もインガさんと水泳部のひろみちゃんの胸で窒息してくる
- 514 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:20:54.77 ID:qOJIIgh50
- >>511
襲われている人を身を挺して助ける
助けた人たちがヒーローに感謝する
ヒーローの大ピンチに奇跡が起きる
さらにそれが助けられた人たちからの協力や祈りであるとなお良い
そんなところ
ちなみに仮面ライダーシリーズでの王道の話になると、
初代仮面ライダー1号のときから「ヒーロー物の王道外し」を狙っていき、視聴率が振るわなかったので路線変更するというのを何度も繰り返しているわけで
「仮面ライダーの王道」だとか原点なんてものを石ノ森章太郎に求めると、TVシリーズのファンだった人間からは違和感があるかもしれない
絵柄の話で、島本和彦が石ノ森そっくりに描いていても、実はファンが求めていたのは村枝賢一が描いた実写スーツにそっくりなほうだった、みたいな齟齬を人によっては起こすのかもしれない
- 515 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:25:55.91 ID:lvfQAf/YO
- >>511
もちろん
あー本編の展開が暗い時だから映画に救われる
- 516 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:35:49.02 ID:m2JkSX+G0
- >>511
平成ライダーであっても「王道じゃない」ものはないってことだな
まあヒーローは悪と戦ってさえいればテンプレ外しでもなんでもないしな
ディケイドでさえもなんだかんだでちゃんとヒーローしてるしな
- 517 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:36:38.95 ID:m2JkSX+G0
- 自分に返信しちまったwww
>>516は>>511あてな
- 518 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:39:01.21 ID:zCdGCIkp0
- >>517
訳のわからないギャグやめろww
- 519 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:39:52.00 ID:bTnYEYvv0
- おちつけw
- 520 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:41:38.29 ID:WNR4nfpW0
- みんな落ち着くために星心大輪拳でも習いに行こうぜ
- 521 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:42:20.94 ID:m2JkSX+G0
- >>515だった……もういい寝る
- 522 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 11:45:20.18 ID:lvfQAf/YO
- >>521
起きたら枕元に生足ユウキがいると念じて寝るんだ
- 523 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 12:13:23.79 ID:qOJIIgh50
- >>516
その「悪と戦ってさえいればヒーロー」というのを申し訳程度にしか使ってないのがディケイド
ディケイドってのはアキバレンジャーでいえば八手三郎の手先でしょ、番組内に存在する全キャラクターからは悪とされてもおかしくない
- 524 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 12:57:12.09 ID:1JF17apT0
- 五週?海猿と二週のダークナイトになんとか勝てたようだが次は真打ちのアベンジャーズが公開だからさすがにアベンジャーズには勝てんだろうが
どれだけ客が入るか楽しみだ
- 525 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 13:00:42.08 ID:Vg7o2kgKO
- 流星にモテキ到来
- 526 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 14:09:41.52 ID:wpvow7TM0
- フォーゼっていつの間にワープというか瞬間移動がが使えるようになってたの?
- 527 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 14:33:10.43 ID:wI3Qq+m40
- 「オン!」連発はちょっとくどかったけど、
スイッチ配りからメテオフュージョン誕生の流れは大神好きの自分にはたまらなかった
- 528 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 15:21:09.66 ID:7atIfb9z0
- 単純にアクションを楽しみにいったら最後EDでヌフフな展開があってよかった。
いい気分転換になった。シナリオの整合性は割とどうでもいい。
最高のアクションと最高のBGM、EDソングでした。
キョーダインとか全く知らなかったけど面白かったな。
メテオが本編では見られないアクション魅せてくれたし。
- 529 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 15:30:26.96 ID:WjH5JW/E0
- 復活するなら悪の道には進むな
殺されるぞというキョー訓
- 530 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 15:34:18.83 ID:WjH5JW/E0
- >>526
コズミックステイツなら可能
- 531 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 15:36:37.30 ID:eWkW+4pz0
- XVIIのロボット態のアクション見たかったな
手足があるのにビーム撃つだけってアクション的には物足りないわ
- 532 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 16:07:36.55 ID:bTnYEYvv0
- 相手がいないからなあ
スピンオフで兄弟機のXVVとでも戦わせるか?
- 533 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 16:08:14.47 ID:7atIfb9z0
- 地球に誤爆 くらいのことやってほしい
- 534 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 17:05:41.88 ID:nZssFPgu0
- アニメ映画 仮面ライダーメテオ
朔田流星・仮面ライダーメテオ/吉沢亮 インガ・ブリンク/原幹恵
白川芽以/夏居瑠奈 井石二郎/横浜流星 タイガーゾディアーツ/高岩成二
風城美羽/坂田梨香子 城島ユウキ/清水富美加 大文字隼/冨森ジャスティン
歌星賢吾/池水通洋 如月弦太朗/島田敏 野座間友子/野村道子 神宮海蔵/内海賢二
- 535 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 17:26:23.14 ID:oyYyY8cZ0
- とら座・・・?
- 536 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 17:47:16.73 ID:IpSq5AX1O
- たまにワイヤーに引っ張られたハリのないアクションがあるのが残念だった
- 537 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 17:53:59.77 ID:0g5wy89cO
- 「この世にブイスリーは二人もいらぬ!」
- 538 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 18:25:45.73 ID:z7InA2SR0
- 来年あたり劇場の子供たちにスティクとか渡して画面から
「みんなの力をウィザードに貸してあげて」
とかやってもおかしくない気がするw
- 539 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 18:48:23.31 ID:IpSq5AX1O
- もうプリキュアと変わんねえ
- 540 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 19:06:59.46 ID:jG9K+9ak0
- 皆から罵声浴びまくった555劇場版は…
- 541 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 19:38:22.76 ID:RH/zQ/OY0
- >>540
え?
- 542 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 19:40:37.54 ID:xC1R+daH0
- >>540
え? ライダー映画で1,2を争う大人気だろ
- 543 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 19:49:46.70 ID:iZaOFzsE0
- 劇中での話か
- 544 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 19:52:26.18 ID:bTnYEYvv0
- ああ、そっちかw
- 545 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 20:08:04.40 ID:QdEMUytW0
- 「オン」「オン」「オン」「オン」 とっても大好き 弦太郎〜♪
- 546 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 20:44:35.74 ID:26eOXbCaO
- まさにプリンアボガド映画でした
- 547 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 21:42:44.65 ID:7jOxO67f0
- 映画見た
とりあえず帰って原幹恵のDVDで抜いたわ
- 548 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 22:30:46.40 ID:aSQO1akT0
- >>532
ディエンドさんにまたひと暴れしてもらいますかー
- 549 :名無しより愛をこめて:2012/08/13(月) 23:04:06.81 ID:/8kUAg0t0
- 勘違いかも知れんが青心大林拳法の寺ってもしかして臨獣殿のロケ地といっしょ?
- 550 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 01:05:03.14 ID:mqyZ//d/0
- 面白かったけど
ダークナイトが最後に思い出してもらえないのが悲しかった
パートナーロボ好きなもんで
- 551 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 01:18:33.13 ID:diJT7BNw0
- 木下あゆ美と本田朋子って似てる?
- 552 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 01:22:18.39 ID:fHOW0GBZ0
- >>550
そりゃ蝙蝠男は関係無いだろう・・・
- 553 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 02:01:57.24 ID:dXnI3yi/0
- >>551
入社したての朋子と、デカイエローやってた頃のあゆ美は見間違えた。
その後ツギクルで完全に別人になったが。
SPEC3人刑事組はデカレンジャーシンケンジャーそしてこの劇場と縁が深いんだな。
- 554 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 09:24:21.96 ID:VPctDGmbO
- 衛星兵器とダチになるぜ!とか
玄太郎への想いがあるんだか無いんだかわからない人達に
スイッチ押して友情絆パワーとか
失笑の域を通り越して、見てて哀しくなったライダー映画は初めてだわ。
- 555 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 10:14:30.74 ID:CkW9OVRhO
- せっせと売上に貢献してくれてありがとな
- 556 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 11:27:38.24 ID:/U1bcHaY0
- 衛星兵器の攻撃が地球から外れて、TVレポーターが中継してる場面で
後ろに天校生が1〜2人いたから、
後に伏線になるかと勝手に思ったがそんな事は全くなかったぜ
- 557 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 11:28:37.79 ID:CcaoStCbO
- >>550
ブラックナイトだろ
- 558 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 13:32:19.20 ID:xINtFAExO
- >>551
一時期は同一人物だった
- 559 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 13:38:16.71 ID:NRdyuQ9oO
- 字幕 アンゼたかし
- 560 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 13:40:37.27 ID:jyXY9wDn0
- >>559
マジかよ
戸田なっちじゃなきゃいいか
- 561 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 14:54:48.87 ID:nuGQiZg8O
- 個人的にはJKと新田のやり取りのシーンが一番好きかな?あそこが一番グッと来た。
- 562 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 15:00:08.31 ID:mqyZ//d/0
- >>552>>557
そうだった
好きとか言っておいて名前間違えてごめん
- 563 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 17:36:42.52 ID:aBxj5L0j0
- 宇宙ては無重力なのに
ってしーんばっかだった。
うちの子供たちはまずそこつっこんでいた
- 564 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 18:06:57.60 ID:Oo2sWBbf0
- >>563
コズミックエナジーで人工重力を発生させていると
お子さんに教えてあげてください
- 565 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 18:09:38.97 ID:P5ilXPb+O
- まあラストの月面はあきらかに空気があるなw
- 566 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 18:14:46.87 ID:w7/Xy7M4O
- 月面ロケ
- 567 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 19:01:06.09 ID:co+SALaS0
- だれかアーツスレのフォーゼアンチを撃退してください!
S.H.フィギュアーツVol.375
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1344422965
- 568 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 19:03:20.94 ID:pHFyCgGE0
- そいつは次のウィザードでも同じ手使って荒らす(断定)ので却下
- 569 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 20:02:59.52 ID:02uHdrvm0
- スイッチ40個<コズミック<射手座スイッチ<原幹恵(おっぱい)<キィーダイン<ワンセブン<友情
正直、収集アイテムを物語に組み込むのは限界だと思う
- 570 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 21:24:54.94 ID:fHOW0GBZ0
- 左向きの不等号を見ると気持ち悪いと思う人間がいるように、そうは思わない人間もいるってこと
- 571 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 22:02:28.98 ID:+1NBE3SP0
- なんかウィザード出てくるの早いよね
アクションは普通にカッコ良かったけど、いまいち盛り上がらなかった...
- 572 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 22:04:07.38 ID:XZ7rhUlC0
- >>570
突然どうした
- 573 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 22:28:25.64 ID:ltISa8nK0
- どうせなら7人ライダー達も出してスイッチ押させてほしかった
アマゾンと友達になったのに
- 574 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 23:19:55.39 ID:I6Ea/Aqr0
- どうやつて探すんだよ
- 575 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 23:20:54.03 ID:C3AIhbCi0
- >>571
しかも、結果的に「本当の悪」を手助けしただけで出番終わってしまったからな。
- 576 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 23:51:00.68 ID:C7pn3Kdy0
- 財団Xはいい加減マンネリだと思った
新ライダーの敵組織として出すわけにもいかないしどうするんだろうな財団X
- 577 :名無しより愛をこめて:2012/08/14(火) 23:53:02.43 ID:pHFyCgGE0
- だから今回は敵組織として出たワケじゃないだろ
- 578 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 00:10:30.74 ID:YcOJw9Na0
- 財団Xはこれからも裏でごちゃごちゃやってるシリーズ共通の敵って感じでずっと出てほしい
- 579 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 00:38:28.87 ID:/GWSaEPf0
- >>578
そりゃ財団Xは出続けると思うよ。昭和でいうショッカーの位置だから。
全てディケイドが各世界を繋いで破壊したから第2期平成ライダーの各世界(W〜ウィザード)
も勿論全て繋がっているはず。
- 580 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 00:49:55.02 ID:H2a+iyHu0
- ショッカーというよりショッカー首領みたいな感じだな、基本裏方
- 581 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 01:12:27.26 ID:w2Fcl6faO
- しかし他のPはあくまで「塚田の私物」みたいな扱いで接してるんだよな財団X
塚田が戦隊行ったらまたライダーやらなきゃ使われないんじゃないか?
- 582 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 02:07:15.99 ID:zIiOjRm90
- http://www11.uploda.tv/s/uptv0013863.jpg
- 583 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 03:01:57.87 ID:W0wfjHeJ0
- >>436
塚田Pがショッカー位置にしたがってるだけだよね
- 584 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 03:05:08.78 ID:W0wfjHeJ0
- ごめん安価間違えた
- 585 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 06:26:32.56 ID:OW4xbTCl0
- 正直ショッカー並に一連に関わる組織として引っ張るほど存在感あるかっていうと微妙だ
- 586 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 07:31:40.19 ID:b1wBRocm0
- 大ショッカーとかスーパーショッカーやられるよりは…
- 587 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 08:23:10.11 ID:H2a+iyHu0
- 他のPって武部一人じゃねーか
- 588 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 08:24:09.04 ID:b1wBRocm0
- ウィザードに出てきたら笑うけどなw
- 589 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 08:29:37.73 ID:rurkcmiu0
- >>585
基本的に悪の零細企業に金貸してるだけだからなぁw
でmovie大戦の時は自分たちで世界征服しようとしたら社員に裏切られて
数兆円規模の損失だしちゃったし
- 590 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 08:54:42.04 ID:6o4dKI/V0
- 財団Xって普通にゴルゴムで塚田はトビウオ怪人なんだけどね
Blackが登場したら話終わり
W、オーズ、フォーゼはすごくいいやつなただの一般市民
- 591 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 09:22:54.69 ID:tUNneUWM0
- >>575
そうでもないでしょ、ライダー部が誤解されたまま
ライダー二人が足止めされてたら原幹恵だけじゃ
キョーダイン止められなくて結局詰んでただろうし
財団Xはショッカーっぽいけど、結局は便利な舞台装置で
仲介業者にすぎない気がするけどね
- 592 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 10:52:57.67 ID:R+Xd34bs0
- ぶっちゃけ財団Xを出してるメリットが思いつかない。
Wとフォーゼにしかつながってないじゃん。
塚田信者は無理矢理オーズにもつなげようとするけどさ。
- 593 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 11:11:32.46 ID:eKw8XwYp0
- 財団はいろいろ便利だから残してるんだよ、理解しろよ、みたいなレスがたまにあるけど、視聴者側が言うことじゃないと思う
制作者側がどう思ってるかはわからんが、便利だからみたいに思ってるとしたらガッカリする
- 594 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 11:39:31.03 ID:VaMpzu850
- 財団Xって各組織の上前撥ねようとして失敗してるマヌケにしか見えないんだもん
巨悪感がないんだよなー
- 595 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 11:41:55.61 ID:BNHTh+5GP
- いっそ劇場版の敵は財団Xかその派生にしてくれれば
ヤツラが出てくる理由も出来るのだが
今回だってアリシア連邦なんて中途半端な存在を出さず
XVUや宇宙鉄人を財団X製にしておけばよかった
キョーダインはコズミックエナジーを利用した兵器の実験機
財団Xに反乱起こしたが、世界征服思想は受け継いでる
XVUは衛星軌道でコズミックエナジーを掠め取る道具
(理事長が地上のザ・フォールを押さえてるから)
前の映画でも今回でも、財団Xと理事長は
イマイチ互いを信用して無いように見えたってこともあるし
- 596 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 12:10:17.08 ID:8BJDiscXO
- >>595
滝じゃなくて穴だよ
- 597 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 12:10:19.57 ID:3wmsG3pm0
- >>592
Wとかフォーゼにしかつながってないって3作中2作なんだが
「しか」っておかしいだろ
- 598 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 12:16:48.06 ID:tUNneUWM0
- 財団X製にしちゃうと財団Xって言う特定の存在が問題だから
それさえ排除すれば解決みたいになりそうな気がする
財団Xだけに問題背負わせちゃうんじゃなくて
アリシア連邦って言う人類側の第三者が居たからこそ
XVUと弦太朗の友情がXVUと立場を超えた人類の友情に
広げられるって気がするんだわ
- 599 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 13:27:10.84 ID:OdX7CCB90
- >>589
世界規模の闇金融かw
- 600 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 13:29:02.78 ID:zy4u+jMh0
- スーパーヒーロー大戦でもスルーだったな財団X
さすがにディケイドと取り引きするのは避けたかw
- 601 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 13:30:31.30 ID:cMl8iVBw0
- ディケイドと取引きすると変なおじさんもくっついてきてめんどくさい事になるよ
- 602 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 13:34:53.05 ID:c7dD5TaWO
- 校長がぼくの夏休みに出てるね
- 603 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 13:35:23.07 ID:dbYlZMi90
- いまやってん?
- 604 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 13:42:24.15 ID:YcOJw9Na0
- XVUを作ったのはおっぱい大きいヒロインの親父だよね
親父は破壊兵器としてXVUを作ったの?
XVU作ってたら誰かに破壊兵器に改造されちゃったの?
アクションに夢中でその辺の設定を覚えてないんだ、誰か教えて
- 605 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 13:47:29.50 ID:tUNneUWM0
- >>604
その辺は曖昧じゃなかったっけ?
自我持って暴走したキョーダインを封じるのに
XVU使ったってのは娘が語ってたけど
まあ運用は別問題として最初から軍事用として
開発されたと見るのが妥当だろうな
後から改造するのは手間隙がかかりすぎる
- 606 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 13:50:27.15 ID:UOdIfPw60
- 2コンのマイクみたいに自分では思いつかないけど
作っておけば後で誰かが上手く使ってくれるだろうって
- 607 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 13:53:13.10 ID:dbYlZMi90
- >>604
私のほうが!・・・・
- 608 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 13:57:33.89 ID:YcOJw9Na0
- >>605
ありがとう 曖昧なのか
親父がアリシア連邦から資金提供受けてXVUを軍事開発してたけど
途中で良心に目覚めて…とかかと思ってた
- 609 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 14:18:15.20 ID:tUNneUWM0
- >>608
尺の都合でカットされたのかもしれないから
DC版に期待かな
- 610 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 14:20:31.18 ID:t/OZQh2PO
- >>593
塚P自身が言ってた
- 611 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 14:32:59.90 ID:6o4dKI/V0
- ワンセブンTVの最終回に助けに来ないとは友達がいのないやつだ
- 612 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 15:04:54.57 ID:FFJQcWyE0
- なんでキョーダイン悪者にしちゃったの?
- 613 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 15:07:47.07 ID:FFJQcWyE0
- >>45
長ーよ
終わりの10分が異様に、長く感じた
- 614 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 15:08:08.34 ID:dbYlZMi90
- ほかに悪役がいなかったから。
- 615 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 15:11:48.22 ID:FFJQcWyE0
- >>63
そんならハサミジャガーとか亀バズーカー
蜘蛛男でも出しときゃいいじゃん
- 616 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 15:12:25.90 ID:FFJQcWyE0
- 上のは>>614宛てねw
- 617 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 15:17:55.28 ID:6o4dKI/V0
- ラスボスの理事長と幹部ゾディアーツはもっと何とかして欲しかった
おかげでTV本編がしょっぱく感じる
- 618 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 15:33:32.31 ID:dbYlZMi90
- >>616
宇宙怪人じゃないやーん(´・ω・`)
- 619 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 15:50:59.39 ID:FFJQcWyE0
- >>618
怪人に宇宙も糞もあるかw
- 620 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 15:51:11.68 ID:Xo0H8XDW0
- 機械とも友達になるというのを聞いてイマイのロボダッチを思い出した
- 621 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 15:55:14.65 ID:6o4dKI/V0
- やっぱ月でスーパー1戦うの見たかった
- 622 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 16:24:38.50 ID:eUIZy0kj0
- >>619
銀河王「…」
サドンダス「…」
悪魔元帥「…」
- 623 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 16:34:31.58 ID:FFJQcWyE0
- プレデターでも出しとけよ
- 624 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:09:33.87 ID:r9WxTC9Q0
- お盆になってやっと今見てきたがここで言われてるのと大分違ったぞ
スイッチ押すところが長いってオスプレイ♂が長いって
20秒あるかないかじゃないか・・・
本気かお前らびっくりしたなあもう
- 625 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:11:52.61 ID:r9WxTC9Q0
- >>613
あ、ちょうど上にいた
あれがマジでなげえの?再度出演お願いしたわりには一人あたり0.5秒くらいで
まったく長くねえは!
渡すところからだって全然長くないっての早漏か!!もうお前らの言うことなんて信じねーよ!
- 626 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:14:13.42 ID:eKw8XwYp0
- 長いというよりはくどいと思ったな
- 627 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:19:33.69 ID:BNHTh+5GP
- スイッチ押しが長いと感ずるかどうかは
本編への思い入れがどれだけ有るかって事も左右すると思うよ
各回のゲストキャラ大集合は自分的にかなり嬉しかったんだが、オタネタっぽくもある
- 628 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:23:36.47 ID:8BJDiscXO
- 「あの演出を長いと感じるか」と「思い入れの有無」はほとんど関係ないと思うんだけど
- 629 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:27:32.59 ID:Xo0H8XDW0
- 思い入れというか、ただ見てるだけだと同じようなシーンが続くから長いと感じるだろうし、
あれは○○だな。あれは誰だっけ?みたいなこと考えながらみてたらそう長く感じないと思う。
- 630 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:29:13.99 ID:r0+wWxd90
- あれさー再度見て思ったんだけど、コズミックもそんな気がするんだが
一人一人の絆が大事だけどそのパワーって最終地点で地球人ではない賢吾が生成・合成してる気も
するんだよなー
そうすると40分割画面でスイッチオン!よりあの構成のほうがなんかいい見せ方ってか
まあ数十秒なんて子供も飽きてなかったしな、実際のところ
コズミックエナジーについても本編の次回でわかるんだろうけどさ
- 631 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:32:02.83 ID:m3STLHi7O
- 長いって感じる奴は完全に思い入れがないからだろ。
本編ちゃんと見てれば、あっ誰誰だ!うわ一人あたり短くて確認しきれねえ!
ってなるから、長いどころか短く感じるはず。
- 632 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:41:12.09 ID:0lDkB9Kw0
- じゃああのシークエンスは「これを短いと感じ得る人こそ真のフォーゼファンだ!」という“踏絵”ってことでいいんじゃないですか
- 633 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:41:44.25 ID:sgThktap0
- 本編見てたけど、あれはやはり長く感じた
いっせいに押したほうが連帯感も出てよかったと思う
- 634 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:44:14.00 ID:udD7D1hz0
- 友情出演でみんな出た!いいじゃん
と思った俺でもスイッチ押しのシーンくどいと思ったが
- 635 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:44:55.40 ID:BNHTh+5GP
- 誰がどのスイッチを押したかもそれなりに意味がありそうだ
- 636 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:45:02.28 ID:r0+wWxd90
- ひとりひとりが軽くなるだけじゃないかな?
あそこで一斉に押したという場面にしたとして逆にたいしてそれで
高揚感とかカタルシスって新たに生まれないと思うけどなあ
- 637 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 17:47:53.73 ID:ixlN8D8QO
- あれ大半の人が何が起こってるのか把握してないんだよね
- 638 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:03:31.83 ID:M74Wkb7x0
- あんまり理解力がない上にパンフ買わなかった者に教えてください
よく坂本監督の作品に出てくる人とローラースケートがニヤリとしていたのであっちが
悪どかったということだと思うんですが財団X側の人間ということなのですか?
- 639 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:07:36.50 ID:9F+uiwJI0
- フュージョンはその名の通りCJXみたいになるのかと思ったら
流星いらない状態になったんでちょっとガッカリした
- 640 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:11:02.36 ID:SxKwcRqu0
- >>639
あれにはびっくりした。
- 641 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:13:44.03 ID:3rweDyjMO
- やったらやったでWのパクり言われんだからあれで良いんだよ
- 642 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:14:52.10 ID:R+Xd34bs0
- >>636
高揚感が生まれなくとも、少なくとも「長ぇ」と大半の人間に
思わせることはなくなる。
あのゲスト全部を把握していて、なおかつ長いシーンを喜べる
人間なんて、極々少数だろ。
- 643 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:18:47.08 ID:M74Wkb7x0
- 長くなかった人は放っといてるお
なぜなら自分が満足したからじゃないかな
で長かったと感じた人はフォーゼにハマってないだろうに自己主張強め
大半の人間が思ったとかはそう思わせたい人がいるなーとは思うけどそんなことはないとおもうww
- 644 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:21:21.18 ID:2gVXiIlE0
- そりゃなんとも思わなかった人は何も書かないけど不満が残った人はそれを書くから当たり前だろ
それとも不満を書くなとでもいうのか
- 645 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:25:21.54 ID:hC/j7B2/0
- 世間様と乖離してるっつうかあそこのシーン問題にしてるのもはやこのスレだけだし
そんな工作数人いりゃできるだろ
好きにしろ
だいたい信者なんて言葉使ってる奴の言うことなんて聞く耳持たないね
- 646 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:26:00.70 ID:eKw8XwYp0
- つーか長いと感じる=フォーゼ愛がない、ハマってないという決めつけが違うと思うんだが
好きな作品だけど、ここはちょっと…みたいに思うのは誰でも普通にあることだし
- 647 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:28:11.79 ID:hC/j7B2/0
- そりゃ5分10分あったら長いってのもわかるけど
20秒で長いならもう3時間近くの洋画とか見れなくない?
むしろ友情パワーとか絆を合わせるとかに対してアレルギーがあるんじゃないのそれ
- 648 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:31:11.10 ID:sgThktap0
- ちょっとの批判も許されないのかここは・・・
- 649 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:32:37.91 ID:2gVXiIlE0
- 長いって感想は何も絶対的な秒数だけじゃないだろ
例えばこんにちはって言うのに10秒かけたらたかが10秒でも長く感じるのといっしょ
- 650 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:34:50.57 ID:vrBlyAe70
- あのシーンが好きだろうが大嫌いだろうが短かかろうが長いと感じようが
個人の脳ミソの差だしどうでもいいんだが
自分から「40分割のほうがいい」とか自信満々に提案する人の気がしれない
その君の脳内カット割り盛り上がらない上にまったくセンスないと正直思う
ある意味尊敬する
- 651 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:38:24.30 ID:eKw8XwYp0
- >>647
長いと思う人は駆け回るシーン込みで言ってる人も多いと思うんだが…
短く感じたと言ってる人も同じだと思う
- 652 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:39:04.54 ID:LeBxoGF00
- 長いかなあとは思ったけど、子供はワクワクして見てたからいいんじゃね?
- 653 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:40:55.25 ID:8BJDiscXO
- オン×40の20秒?が長いと感じるのか、
その前の部員がスイッチ配るくだりも含めて長いなのか、
なんか混同してる流れになってる気がする
>>646
そうそう、それそれ
>>650
自分も40分割が最良だとは決して思わないけど、そう言いつつ
あなたも自信満々に人の意見を否定するのはどうかと思う
- 654 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:41:53.68 ID:tUNneUWM0
- 2ラン被弾
S0−4C
- 655 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:42:27.11 ID:vrBlyAe70
- >>653
批判してるのは主観
静観していたがなぜか繰り返し「40分割にしろ」という人がいるので呆れていた
実際その画を想像してみろよ
よく見えない上に2秒で終わるが本当にそれでいいのか?凄い感性だな
そりゃ50回くらいスルーしてたんだから1回くらい言わせてもらう
- 656 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:44:11.76 ID:kqM+XqV50
- 今日見てきた、スイッチ押しシーンが長いとは思わなかった。DVD出たら見直したい
やっとスレ見られると最初から読み進めようとしたが、見終わった高揚感というか、興がそがれそうなのでやめる。
- 657 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:45:09.74 ID:m3STLHi7O
- まあどっちにしろ最終的には賢吾ひとりでなんとかなってるような気がするが
賢吾が絆を信じるプロセスとしてもあの流れは必要だったと思う。
- 658 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:46:56.30 ID:UOdIfPw60
- こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰としてエリーヌに踏まれてくる
- 659 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:50:08.14 ID:8BJDiscXO
- >>655
自分はそれ(分割で見せる)でいいなんて言ってないけど
- 660 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 18:53:04.65 ID:2gVXiIlE0
- >>655
賛美してるのも主観だろうが
- 661 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 19:03:03.82 ID:LeBxoGF00
- >>658
母部田太郎(キッグナスのアフロ)に踏まれる刑に変更な。
- 662 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 19:16:02.16 ID:laY/zQ/60
- スイッチを受け取った理事長に笑った
先週のTVフォーゼ見た後だから違和感が・・・
- 663 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 19:23:15.86 ID:BNHTh+5GP
- >>662
人類に対する悪意の全く無いヒトだからアレもアリでしょ
学園で生徒にスイッチ配ったのも
「人類の進化のための良い行い」と思ってる節も有るし
- 664 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 19:38:48.85 ID:Dd6TaPb/0
- >>658、>>661
この人バカなんですかの片桐君なら罵りプレイもついてくる!
- 665 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:03:33.58 ID:7XLADD440
- エンディングの曲、良いね。
土屋アンナがああいう曲を唄えるんだと初めて知った。
- 666 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:09:38.28 ID:MWqTY3S/0
- なんとなく読んでいて即座につっこんでくる様にグチグチ言ってる層ってずっと張ってるんだな
とか思った
不満言ったらいけないのかーとか
逆に不満への不満行ったときに基本いつもは放置されてるからって過剰反応しすぎなんだよ
- 667 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:22:06.82 ID:qVJu3ViK0
- 映画見て理事長はフォーゼは道具だと思ってることがわかった
そりゃ言われれば一応協力しますよ
道具だし
- 668 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:31:02.12 ID:zAzmuK7u0
- >>666
だからアンチスレ作ってそこで存分にやれよ。
アンチの和を作ってやれっての。
なんでアンチスレ作んないの?
- 669 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:37:26.05 ID:BNHTh+5GP
- >>668
いや、むしろ両者ともここに書くべし
反論されて悔しければ、さらに論を組み立て再反論すればいいだけの事
反論で心折れるような弱者は泣いて去ればよい
- 670 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:40:45.58 ID:1q+tQMIr0
- 別にココでもいいんじゃね?
作品見てれば不満も感動も出てくるのが普通なんだし
マンセー意見しか見たくないって言うならそういう人がアンチスレ立てて隔離したら?
何で何もかも人任せなんだよ
- 671 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:48:36.64 ID:qVJu3ViK0
- >>668
不満言ったらいけないのかーとか批判したらいけないのかーとかすぐ言うひとって
逆に不満への反論言われたらすぐ怒るよねって話だから皮肉じゃないの?
- 672 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:48:42.98 ID:2gVXiIlE0
- >>669
スイッチのシーンは不満だけど映画全体で見ると好きだからアンチじゃない
- 673 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:49:29.06 ID:CSlervf+P
- >>671
賭けてもいいけど面白かったって言ってる人に反論するほうが怒ると思う
- 674 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:51:41.79 ID:qVJu3ViK0
- そーお?
おもしろかったよ!っていうとなにかと飛んでくるからもうある程度このスレ隔離スレ状態だと思うよ
そんなイガイガしながら見るもんでもないと思うしねー
- 675 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:54:11.61 ID:eKw8XwYp0
- どっちの意見でも飛んで来てると思うけど…
- 676 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 20:54:23.44 ID:OaHm2UkJ0
- キョーダインだけにダイッキライッてか
- 677 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:01:34.30 ID:6+O7AKST0
- 40連続押しは手とスイッチのみの無機質なシーンが永延と続いたのが問題かもね
難しいがそれぞれ役者の顔が映るような構図だったらあるいは
- 678 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:13:05.22 ID:H2a+iyHu0
- 40分割だとか言ってる人は、実際にそれをやった絵面を想像できているのだろうか?
想像できているとしたら、それでなにも感じないのか?
なにも感じないなら、それはテレビをろくに見てないか、そもそも好きじゃないのではと疑われても仕方ないだろう
40回のスイッチオンとコールは絶対削れないシーンだよ
仮に短縮するとすればスイッチを渡すシーンだよ
いよいよスイッチオンってシーンでは幾つかのグループで集まってたのだから、俳優のスケジュールはある程度合わせられたんだろう
なら、ライダー部が探しに回ろうとしたところで自主的に集まってきててもかまわんだろう、そもそも地球のピンチだったのは皆知ってるはずなんだから
- 679 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:14:59.56 ID:Gj1J1hpL0
- >>663
俺は違和感凄かったけどな
昨日見たんだけど絆云々言ってるのに、全然絆できてない理事長でおkだったのには
今週のテレビ見てたから余計に
- 680 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:15:55.27 ID:2gVXiIlE0
- 1/40くらい不純物が混じっても大丈夫だったんじゃない
- 681 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:24:01.64 ID:MAeEi9r1O
- 理事長の件は最終回を待ってから文句言おうぜ
- 682 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:24:51.95 ID:rurkcmiu0
- >>679
まぁ絆なくても玄太郎に一目置いていたからそれでオーケーなんじゃね
と思った
- 683 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:31:03.61 ID:iErl5klw0
- まあ元スイッチャーやその関係者はともかく
小松先生とか絆あんのかよくわからなかったし…
- 684 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:32:57.81 ID:Ke3AATzk0
- どっちかの感想だけしか許せないなら他力本願じゃなくて
自分でスレ立てて誘導するなり隔離するなりすればいいのに
>>655
40分割って、前スレ含めて2,3レスしか目にしてない気がするんだけど
50回ってどこから来た数字なんだ
- 685 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:38:21.98 ID:H2a+iyHu0
- 映画のゲストと監督くらい許してやれよ、ただの観客2人は知らんが
- 686 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:43:50.12 ID:OdX7CCB90
- >>639
流星も友達の一人なんだから
他と一緒にスイッチ押させればよかったのにw
- 687 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:58:31.84 ID:Dd6TaPb/0
- 別にテレビでは映ってないゾディアーツと関係の無い普通の学生生活の中で
それなりに情が結ばれてるっていうのもありだと思うのだが
- 688 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 21:58:46.42 ID:zFEmYsCO0
- 棒立ちメテオの変身解除ってのは演出としてはイマイチだよね
せめてボロボロになった流星がスイッチを投げ渡す方が良かった
メテオのスーツとの合体を強調したかったのかもしれないが…
- 689 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:00:11.45 ID:R+Xd34bs0
- >>687
フィクションなんだから何でもアリだが、そんな描かれてないものを
脳内で補完して映画のクライマックスで盛り上がれと言われてもムリ。
- 690 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:00:22.62 ID:2gVXiIlE0
- 虫取り棒で通った道
ま、本編でメテオストームスイッチ単体で変身してるから流星が戦えないってこともないんだけどな
- 691 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:00:46.81 ID:Gj1J1hpL0
- そういえばスイッチ渡されてた先生っぽいじいさんが誰なのかわからんかった
- 692 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:07:07.57 ID:zFEmYsCO0
- >>691
諸田監督
初期に出てたよ
- 693 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:14:22.90 ID:Gj1J1hpL0
- >>692
サンクス
全然覚えてねえやw
- 694 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:38:04.76 ID:H2a+iyHu0
- ダメ人間ほど他人やフィクションに完璧を求めるもんだし、仕方ないやね
- 695 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:43:25.10 ID:rJx4YrGZO
- たしかに自分の好きな作品は完璧じゃないと許せない、批判は認めない、みたいな人は増えてるな
- 696 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:46:41.85 ID:knMMQBmf0
- スイッチ40連続オンは自分も変な感じがしたけど、
やっぱり無機質な「オン!」連呼だったから気持ち悪かったんだと思う
ムービー大戦のディケイド復活の時の他世界のライダーが司を想ってるシーンみたいに、
ちょっとでも感情出して「スイッチオン!」って言ってくれたら
更に長くなっちゃうけど変な感じはしなかったと思うんだよな
- 697 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:48:27.98 ID:dMLSO7OA0
- ちんぽ
- 698 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:50:20.23 ID:dXe7cL+H0
- 今日観て来たな
まあまあ楽しめたけどホロスコ十二使徒
なんと結果、正義側だったワケで倒されてしまうのがコピーとはいえ
可哀相だったな。
ヴァルゴとピスケスはテレビと映画双方で正義のホロスコだったのね。
- 699 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:54:55.68 ID:H2a+iyHu0
- >>696
いやいやどこが無機質なんだか、40人40様で感慨深かったがなぁ
もう観る前からのスタンスとしか思えんわ
- 700 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:57:17.15 ID:2gVXiIlE0
- オンオンオンオン・・・のところは別に感慨深くはならないと思うがな
スイッチ渡し回るシーンじゃなくて?
- 701 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 22:59:41.67 ID:rJx4YrGZO
- 見る前からスタンスが違うとか言うなら、自分と違うスタンスも認めるべきじゃね?
- 702 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:01:19.70 ID:H2a+iyHu0
- 先に自分のスタンスが否定されてるから、言い返してるだけだけどね
こっちは後出しだよ、否定されたら否定し返す、それだけ
- 703 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:03:14.63 ID:eKw8XwYp0
- >>702
自分にアンカー付けて直に否定された訳でもないのに、被害妄想すぎないか
- 704 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:04:38.57 ID:6oETYHkr0
- >>702
それで俺と言葉売り買いし合って1日でどれぐらいスレ消費するか試すってゲームはどうだ?
試しにやってみるか?キリないぞ?あ、知ってるか。煽って煽って相手が苛ついてるのを見てほくそ笑むのが目的なんだもんな。
- 705 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:05:51.45 ID:H2a+iyHu0
- >>703
自分が良かったと思ったところに対して「気持ち悪い」と言われたら、どう思うよ?
- 706 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:07:29.55 ID:2gVXiIlE0
- >>702
でもこっちが〜〜はダメだったと思うとか言ったらお前、自分の意見をすべてと思うなとか言うじゃん
こっちからするとお前の方が自分の考えを押し付けてるように見える
- 707 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:07:32.68 ID:knMMQBmf0
- 見る前のスタンスはよく分からんが(どっちかと言えばゴーバスの方が見たかっただけだし)
あのシーンはどうしても段取りくさく見えて仕方ないんだよね
監督か脚本でまず「40個のスイッチでカウントダウン」という前提だけあって、
もっと一人一人を丁寧に映せたところを、ああいうシーンにしてるみたいで
- 708 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:09:51.13 ID:H2a+iyHu0
- >>706
すいませんが、どこかの誰かが君に対してやったことを、俺がやったことにされてもねぇ
- 709 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:14:20.52 ID:6oETYHkr0
- >>708の意訳:昨日一昨日と公開日からずっと長文でぶーたれてる人と自分は無関係です(激寒棒読み)
- 710 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:25:48.01 ID:2gVXiIlEI
- >>708
そう?じゃあまあそれはいいけど
お前の場合否定するやつはろくにフォーゼみてないとかいい出すのが良くない
フォーゼは大好きだけどスイッチのシーンが嫌いという人はいてもおかしくないし、
感想を素直に書いただけでアンチ扱いされるほうの気持ちもわかって欲しいって話
- 711 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:26:54.46 ID:6oETYHkr0
- >>710の意訳:同じくアンチ意見を垂れ流してる奴もいるけどそいつも自分とは無関係です(激寒棒読み)
- 712 :名無しより愛をこめて:2012/08/15(水) 23:30:17.02 ID:2gVXiIlE0
- なにいってんだ
と思ったらなぜかID変わってたのか
別に無関係とは言わんぞ
- 713 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 00:10:36.81 ID:JhChwAha0
- メテオがついに変身アイテムの一部みたいな扱いになったのはどーなのよ・・・。
本編でもどんどん噛ませになってってるし・・・・・
ヒーロー大戦でエラそうなこと言っといて10秒で消されて後は出番すら無かったり・・・・
フュージョンステイツも結局二人で一人探偵ライダーの焼き直しだし、もうちょい工夫してくれないかなぁ
- 714 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 00:36:10.27 ID:RraYyxVU0
- >>713
メテオスイッチはもともと変身アイテムだろ
- 715 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 00:43:35.85 ID:sDTnmBFcO
- 映画ではメテオ普通に活躍したろ
あれ以上目立ったら主役を差し置いてって言われるぞ
フュージョンステイツも事前情報ではWっぽい?と言われてたけど
単にエレキステイツとかみたいなステイツチェンジの
パワーアップバージョンみたいだったな
- 716 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 01:11:46.93 ID:JhChwAha0
- >>714
メテオ本体が道具みたいな扱いって言ってるんだよ
- 717 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 01:16:30.44 ID:gukZsd9u0
- パーフェクトゼクターやエンジンブレードinサイクロンメモリはいいの?
- 718 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 01:58:04.57 ID:DJVGmndJ0
- >>717
前者は使ってる奴が俺が世界の中心みたいな考えのやつだし後者はフィリップの意志だし
友情を大切にしてる作品なんだったらせめて流星の意志でスイッチ渡せばよかった
- 719 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 02:12:10.50 ID:q7426CfR0
- 完全に道具扱いで終わったブラックナイトの事も思い出してやってくれ
相棒だと思ってたのになあ
- 720 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 03:18:58.50 ID:pR8WGtop0
- ブラックナイトはアッサリ壊されたのに驚いた
ネタバレ無しで見に行ったから
最初ブラックナイトとキョーダインと友達になると思ってたわ
- 721 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 06:45:37.42 ID:1oxgggO50
- 映画観た一番の感想は「何やってんだよTo Be Continued」だったな。
ローラスケートまで履いちゃって。
- 722 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 08:03:12.02 ID:RraYyxVU0
- >>716
なにを言ってるのかサッパリわからん
- 723 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 08:10:33.72 ID:CWDjW/Zv0
- フォーゼってさ、どういう原理で友情がエネルギーになるん?
- 724 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 08:10:43.05 ID:6G0ELa2p0
- >>722
横レスすまんがマジでわからんのか
- 725 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 08:34:56.49 ID:6T+WwJv0O
- >>723
友情の絆でコズミックエナジーのチャネルを開き、そのエネルギーをマテリアライズしてニューパワーになる
- 726 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 08:37:09.77 ID:dj+ln80R0
- >>725
カタカナ使えば頭良いと思ってんだろ!
- 727 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 08:49:24.14 ID:CWDjW/Zv0
- ようするに宇宙に超スゴイ人がいて
仲良しだとヨシヨシって超パワーくれるんでしょ
でもサジタリウスのが強くてワープ時には無防備だからそこを狙うんだよね
微妙
ちゃんと友情でおしきろうよ
- 728 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 08:54:28.51 ID:CWDjW/Zv0
- フォーゼやたら友情言うけど
友情って1号2号以来のライダーの標準装備だよね
カタカナはとても大事だけど、そろそろちゃんと面白くしようw
- 729 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 11:36:26.17 ID:JhChwAha0
- >>728
友情をテーマにするのはイイと思うんだけど、その描き方が友情連呼して友達の儀式するだけだからな。
逆に友情友情って言ってきてうさんくさい奴に対比して、口には出さないけど強い友情で結ばれてる主人公側にしておけばいいのに。
劇中で説明台詞ばっかりなとこを見るとそういうのを描く自信が無いのかな
- 730 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 11:39:44.02 ID:7Xh0WgJ9O
- いや>>726は弦太朗のセリフリスペクトでしょ?
- 731 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 11:58:50.41 ID:ZG87WJpj0
- …リスペクト?
- 732 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 20:04:35.43 ID:M1k+OjseO
- やっと観に行けた。
パワーダイザーてんこ盛りで嬉しかったなー。
相変わらず美しい木下あゆ美嬢が見れたのも○。
美しい残念なのは元気玉方式の手際かな。
「ライダー部が頼んで回る」のではなく、AtoZとモロ被りだけど「皆の応援の中から自然に」の方がよかった。
で、地球にあるはずのスイッチが何故か修理されて出現てのも「?」。
いっそフュージョンスイッチはソケットを複数使う…で良いのに。
あとホントよく分かんないんだが、キョーダインはなんでホロスコープススイッチを欲したんだろう?
複製品かどうかは知らんが理事長が金で売っ払うのもちょっと…。
- 733 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 20:13:19.54 ID:OGRUaBr40
- >>732
スイッチを奪おうとしたのはインガであって
キョーダインは関係無いだろ?
- 734 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 20:18:18.92 ID:ZG87WJpj0
- 財団X(ぶっちゃけ「またかよ」と思ってしまった)に売ろうとしたのであって
キョーダインはほしがっていなかった、かな?
「せいしんだいりんけん」というのを聞いた時「青心大林拳」という文字が思い浮かんで
「赤心少林拳」の裏返しかな、と思ったんだけどパンフ見たら違ってた・・・
- 735 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 20:23:22.91 ID:hRIP78FV0
- >>734
俺もその字で変換したわw
流石に露骨過ぎるからちょっとひねったんだろうね
- 736 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 20:23:45.09 ID:SISA44yW0
- >>734
「星心大輪拳」だな。
多分、元ネタはその通りでそのままだとあまりにもベタなので字を変えたんだろうw
- 737 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 20:24:03.47 ID:MXbtzaGBO
- 対12使徒戦スゲー良かった
どのアクションもかっこよかったけどアリエスのトドメに使ったファイヤーの至近距離リミットブレイクが一番好き
- 738 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 20:25:50.73 ID:ZG87WJpj0
- >>735-736
ケコーン
- 739 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 21:18:17.86 ID:O4H9FRYg0
- 今日、子供と観てきた。
安心して見せれる内容で、親も楽しめる映画だったと思う。
事前情報はCMだけだったんで、17が出てきたのには驚いて、思わずニンマリ。
キョーダインや17は幼稚園の頃に観ていて大好きだったから、ちょっと嬉しす。
夜は子供を風呂に入れながら、思わず主題歌を熱唱。
覚えているもんだなぁ。
- 740 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 21:21:54.60 ID:M1k+OjseO
- あぁ、ワンセブンは腰が抜けるほどカッコよかったね。
近所の玩具屋でデッドストックになってる自動変形買ってきてグレーに塗ろう…。
- 741 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 21:33:09.81 ID:/jikc3Ap0
- >>732
地球に有るはずのスイッチが修理されて出現って???
- 742 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 21:37:17.41 ID:/jikc3Ap0
- >>739
今、39歳だが主題歌「ワンセブーン」のトコしか覚えてないわ。
- 743 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 21:56:37.24 ID:RAghMVnrO
- おぅおおぅ おぅおおぅ あれこそ〜は
おぅおおぅ おぅおおぅ だいてつじ〜ん ワンセブン〜
までは歌える
- 744 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 21:58:55.05 ID:CWDjW/Zv0
- 18覚えてないなんて薄情な幼稚園児だな
- 745 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:08:02.33 ID:ZG87WJpj0
- 「スイッチを押して下さい、弦太朗さんのために」
「はいはい」プチッ
「いや今すぐじゃなくて」
とかならなかったんだろーかといらん心配をしたのは俺だけ?
- 746 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:10:12.59 ID:CWDjW/Zv0
- 昔の特撮は本編見返すとガッカリするから
歌だけ聴いとくのすすめる(絶対泣ける)
本編はフォーゼの方が面白い
- 747 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:21:53.91 ID:fW+0eZ4Q0
- >>745
俺も思った
あと、弦太朗がフォーゼって知らない人がスイッチ押しても意味あるのかとも
- 748 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:33:06.14 ID:i//Gv4fq0
- 1〜10まで描写しないと分からないのか
- 749 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:35:40.09 ID:M1k+OjseO
- >741
メテオフュージョンステイツになったとき、どこからどもなく×と□のスロットにスイッチが来たやん?
それはちょっと前に地球で全員スイッチオンで配布されてたものだし、その前にぶっ壊れて基地に戻ってきたものだったはず。
- 750 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:40:44.27 ID:OMoTWoMt0
- 膨大なコズミックエナジーで直ったんじゃね?
- 751 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:42:11.19 ID:UbAEaY8l0
- >>749
パンフのスチールを見た感じはメテオフュージョンの△と×に刺さってるのは
ベースステイツのドライバーのとは別の透明のランチャーとドリルのスイッチっぽいよ
- 752 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:42:15.00 ID:CWDjW/Zv0
- 映画館でミラクルライト配った方がてっとり早くね?
- 753 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:45:08.90 ID:/jikc3Ap0
- >>749
あのスイッチ透明バージョンみたいだから、地球に有るのとは別物とか。
まあ変なトコ突っ込んでたらキリが無い気もする。
- 754 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:45:48.94 ID:/jikc3Ap0
- >>752
我が家はちゃんとスイッチ持参した。
- 755 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:51:31.66 ID:UbAEaY8l0
- コストとかゴーバスとの兼ね合い考えるとカード二枚の方が
入場の時スイッチ配るよりいいんだろうな
- 756 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 22:53:32.13 ID:CWDjW/Zv0
- >>754
なるほどw
それは全然ありだわファミリー向け映画として完璧だわw
オレなんかは、どうしても555映画で555の正体が怪人のとこで、子供がざわざわ言ってるのが忘れられないけど、
フォーゼのその路線は正解だ
- 757 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:13:00.13 ID:M1k+OjseO
- スイッチの件ありがとう。すっきりしたよ。
なるほど、むしろアストロスイッチとはああやって生成されるものなのかもしれんね。
それにしても皆すごいリサーチだね。
- 758 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:30:49.99 ID:KIML73TM0
- オリジナルのキョーダインが「俺達の名を騙って悪事を働く輩がいると聞いて倒しに来た」と助っ人に入っていれば燃える展開になっていた。
- 759 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:37:29.80 ID:yZC4Bion0
- やっぱワンセブンとは最初から友達になる気マンマンだったのに
キョーダインとはそういう気ゼロってのがどうにも違和感すぎるな
弦太朗の性格的にまるで整合性がない
別にキョーダインに思い入れなんぞないから悪役になってるのはどうでもいいんだけどさ
あとスイッチ押す演出はその前フリも含めて冗長すぎ
AtoZのゴールドエクストリームがいかに洗練された演出だったかがよく分かるわ
- 760 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:40:30.57 ID:ZG87WJpj0
- まだ言うとんのかいな
- 761 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:45:10.63 ID:UbAEaY8l0
- 応援→風起きる→風を受けたベルトの風車が回る→パワーアップ
スイッチを配る→スイッチオン×40→エネルギーが月に降り注ぐ→新スイッチ完成→スイッチを渡しに行く→パワーアップ
個人差はあれど、自分も前者の方が好き
- 762 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:47:34.14 ID:yZC4Bion0
- あれスイッチ配ってる間ずっと弦太朗は生身で攻撃を受け続けてるわけだが
それで死なない&戦闘続行可能ってキョーダインどんだけショボいんすか
あるいは弦太朗が化物すぎるのか?
- 763 :名無しより愛をこめて:2012/08/16(木) 23:58:13.00 ID:M1k+OjseO
- >762
その間に「弦太郎の友達口説き→キョーダイン袖にする」という一幕が入っていたと妄想するのはどうだろう?
- 764 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 00:15:39.15 ID:l8iddFNV0
- あの場にメテオいたの完全に忘れてるだろ
- 765 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 00:28:55.47 ID:FxLFE/ja0
- スーパー戦隊VSライダーなんて成立するわけないんだよ。
自作はメタルヒーローVSライダーとか戦隊でメタルズを悪役にしないと
無理だな。折角批判の矢面にフォーゼが立ったんだから東映は無駄にすんなよ。
評判悪いから辞めようじゃ、昔のヒーローはそのまんま人気ないまま眠ったままだよ。
ハカイダーとか可能性あるのがたくさんあるじゃない。
ウィザードとアクマイザーが楽しみだな。
- 766 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 00:29:02.37 ID:Wkw1H1490
- エキストラ40人出てくれたらそれなりの尺はいるよ
画面分割ではあまりに役者さんが可哀想
結果、客が可哀想な事態にw
- 767 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 00:30:03.33 ID:e8XJqhMZ0
- 昔のヒーローは「眠ったまま」が当たり前なんだが・・・
- 768 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 00:45:04.93 ID:Wkw1H1490
- 「555以降、10年も仮面ライダー放映してないよな」
という解釈もありえるんで、歴代ヒーロー出せばいいってもんじゃない
春映画で龍騎、555etcをTVのままの話で最高のビジュアルで作りゃいいだけなんだけどね
- 769 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 00:59:41.93 ID:5O7tCGqm0
- コピー体12使徒の声(セリフとかはないがアクション時のかけ声とか)
ってオリジナルの人がやっていたんだろうか?
何気にそう聞こえる。
- 770 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 01:11:41.86 ID:sj+Z6GqmO
- >769
ある程度サンプリングできてれば類似のシーンから引っ張ってくるくらいのことはするだろうよ。
でもキャンサーの声は明らかに鬼島じゃなかったと思うが。
- 771 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 01:57:50.31 ID:AFHfLOBO0
- >>746
今見ても17は面白いよ
前半は出てくる大人たちが格好いい
途中から子供向けに路線変更するけど、それはそれで楽しい
- 772 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 02:15:43.88 ID:9NgztGoCO
- まぁ今回メテオは頑張ったよな
一人で戦うインガと昔の自分を重ねて説得するのはかっこ良かった
あとやっぱ素のメテオのアクションはむちゃくちゃかっこいい
- 773 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 02:53:42.55 ID:Wkw1H1490
- 普通にインガが理事長や財団Xにお願いすれば、楽勝で勝てたんじゃ
- 774 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 07:11:44.15 ID:1KeQyEMTO
- 協力の代償にあれこれと不埒な要求をされたので、単独強行作戦に出たのかも知れんw
- 775 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 07:36:59.34 ID:Shi+p9bsP
- >>769
ジェミニが男声だったから違うと思うぞ
- 776 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 08:30:08.07 ID:WlU6fx2m0
- 17は全く覚えてないな
キョーダインはデザイン覚えててフォーゼ初見で吹いた
あ、あと天本さんが善玉博士だったのは覚えてた
- 777 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 08:33:10.75 ID:17BJHx1g0
- >>774
理事長「ワンセブンは若いショタが好みなのだよ(先代もそうだった)」
レオ「さすがです」リブラ「わたしがもうすこし若ければ」
理事長「気にするなリブラ、ここは若い仮面ライダー諸君に〜」
インガ「ワンセブン・・・(まるでどっかのPかライターだわ)」
これならわかるw
- 778 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 08:57:05.76 ID:IIc90iju0
- >>773
インガの敵はキョーダインだけなのにこの上さらに敵を作るような真似するなんて馬鹿だなーって思った。
- 779 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 09:06:00.06 ID:9/4aJU+I0
- ぶっちゃけあの場で理事長が本気出してたら終了してたよな、どう見ても。
しかし財団Xの面々も色々と研究成果を仕入れてるはずなのに毎回丸腰に近い装備で来るのはどうなんだ?
- 780 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 10:17:52.17 ID:17BJHx1g0
- 適当でもいいんですけど、適当にやってるのはバレるよね
Wの時はノリノリでやってたから余裕で辻褄合わせてたけど、今回は違う
子供向けだし適当でもいいけど、それでこの映画の本数と収集アイテムの売り上げ維持できるかね
- 781 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 10:24:27.26 ID:OEBzyiiq0
- 単にダブルのほうが好きだからバイアスかかって見てるだけじゃね?
- 782 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 10:42:13.33 ID:17BJHx1g0
- >>781
いや幹部ゾディアーツがザコになってしまったらTV本編で微妙な気分にはなるですよ
優先順位が40個スイッチ使うになってるからそうなる
でも敵が弱いとフォーゼだけいっぱい武器持って卑怯ってなる
敵考えるの面倒ってなる
個別には見たいシーンだから正直燃えるけど、物語としてはツギハギでモヤモヤするですよ
(それを全部クリアしてつじつま合わせられたらスゲーってなるよ)
- 783 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 10:54:42.50 ID:OEBzyiiq0
- >>782
ホロスコ勢ぞろいも40個スイッチ使うも優先順位でいうと同じじゃないかと思うけど
敵考えるの面倒ってのは妄想じゃないのか
- 784 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 11:04:01.53 ID:2m+LKxGLO
- ホロスコープスもあれだな
- 785 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 11:07:55.66 ID:9NgztGoCO
- >>780
適当にやってるって思うのは勝手だけど、みんながみんなそう思ってるみたいに言うのやめろや
- 786 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 11:49:49.43 ID:BcOLqq8h0
- どのへんが適当なんだ?
おれW見てないから比較とか出来ないぞ
- 787 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:00:53.49 ID:9/4aJU+I0
- スレ読み返せばいくらでも書いてあると思うけど
やっぱ俺は
「キョーダインがワンセブンを完成させようとしているんです!」
→じゃあワンセブンとも友達になってやる!(キョーダインは無視)
て部分がどう考えても腑に落ちない
TVシリーズであんだけ敵対者に対しても見境無しに友情を押し売ってる弦太郎が
なぜそこでキョーダインについてはその選択肢が出てこない?
それだけならまだしもなんでワンセブンにだけは執着するんだ?
- 788 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:14:02.01 ID:9M3RMoW8O
- おかしいと思うところがあったら
おかしいと思ってそれで終わる話だし
- 789 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:21:48.49 ID:9NgztGoCO
- キョーダイン関係はフォロー欲しかったね。
個人にはダメな部分より好きな部分が勝ってる映画だな
- 790 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:22:15.71 ID:9/4aJU+I0
- 細部の整合性なんてのはこれまでのライダーでも常に無視され続けてきたことだから
まあそこはいいと思うんだがな
誰にでも友情を押しうる弦太郎のキャラクター性ってのはフォーゼという作品において
一番大事にしなきゃいけないところだろ?そこがイマイチってのはいただけないわ
- 791 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:29:20.32 ID:YMU/u/Le0
- >>790
そうは言ってもあいつ蟹や山羊とかとは友だちになろうとしないし
元から結構なるならないの線引してるやつだと思う
- 792 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:29:27.77 ID:DBYxQF8e0
- 人の分のバイト代まで奪って恵まれない人()に配布するという
池沼的改変されたパンツマンもいることですし
- 793 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:35:07.71 ID:9/4aJU+I0
- >>791
その線引きのしかたが今回に限っては意味が分からないから言ってるんだよ
なぜワンセブンはよくてキョーダインはダメなんだ?
オストレガシーで話を聞かされた時点じゃ弦太郎視点から見てこいつらは
同一線上の存在のはずだ。
なのになぜワンセブンと友達になる、という宣言になってキョーダインは無視?
- 794 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:41:26.41 ID:Xo+9oSc7O
- 最初の方でキョーダインと友達になる宣言しとらんかったか?
周りに止められたけど
- 795 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:45:17.42 ID:OEBzyiiq0
- インガがブラックナイト含めて残骸から直すとか言って、直ったら友達になるとか言えばよかったかもなー
本来は悪いロボットじゃないんだろうし
- 796 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:48:56.19 ID:9NgztGoCO
- この話題1スレ目から何回ループするんだよ
キョーダイン関係の描写が不十分なのは良かったって言ってる人も思ってる事だし、結論は出てるだろ。もう終わりにしてくれ
それかアンチスレ作ってそっちでやってください
- 797 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:57:30.87 ID:xVERYAa90
- >>793
ちゃんと作るの面倒だからw
主人公活躍するには敵いるからw
物語として楽しむ人はフォーゼ無理だろう
- 798 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 12:59:44.77 ID:Ay4LhYEG0
- 宇宙で活動する戦闘要塞の内部をコンクリートで作ってどうする?
- 799 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 13:03:03.36 ID:Xo+9oSc7O
- じゃインガのけしからん胸vs
ドジ秘書のタイトスカートからのぞく足について
- 800 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 13:05:43.93 ID:xVERYAa90
- てきと〜話なら別に戦隊でやってもいいんだけどね
トータルの売り上げ変わらないし
- 801 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 13:24:14.99 ID:USQw2iTqO
- >>792
それとはまた違うでしょ
- 802 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 15:03:08.64 ID:wc1yytiD0
- >>796
一度出た感想を二度と書いちゃいかんのなら、もうこのスレいらないんじゃね?
- 803 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 15:11:34.56 ID:9RnxQVPu0
- 昨日見てきた。世間では結構評価高いのな。私はちょっと疲れました。
坂本監督のアクションは大好きなんだけど、今回は前半に詰め過ぎで、
特にプロヂューサーから命ぜられたという「全スイッチを使う戦闘」は
燃える人は燃えたらしいので成功のようですが、ぐるぐる回すカメラワークと
長い戦闘シーンの尺で、すっかり疲弊してしまいました。せめてもうちょっと
ドラマ的なシーンが手前から散りばめられてあればいいんですが、
戦闘ばっかりしてる印象で。運命のガイアメモリは最高だったんだが。
最後にはしっかりとドラマも描かれて最終的には良かったんだけどね。
あと、色々適当過ぎる。まぁ基本お子様向けなんでご都合主義は気にしないように
してますが、建物の屋上往復する程度の間隔で学園と宇宙行き来するのは
どうかと思ったわ。あの訓練と打ち上げシーンはなんだったのか。
みんなのスイッチ集める間にボコられ続けるのもなぁ…。
- 804 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 17:29:38.52 ID:9/4aJU+I0
- この2日間でフォーゼ、アベンジャーズ、ダークナイトライジングと見てきたんだが
あ、あれ・・・アベンジャーズよりフォーゼの方が面白かったような・・・?
というよりアベンジャーズが期待ハズレすぎただけか・・・
- 805 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 17:41:08.38 ID:9M3RMoW8O
- 余所でどうぞ
- 806 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 17:54:23.13 ID:DULhKyd/0
- >>803
訓練シーンは、子供に「宇宙に行くにはこんな訓練するんですよー」って教えるためとか。
戦闘訓練はチト違うか。
ボコられるシーンは、映画館の子供達が一生懸命応援してたから、まあ良いかと。
- 807 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 18:11:08.10 ID:j9p4nZds0
- >>803
>みんなのスイッチ集める間にボコられ続ける
死なない程度にいたぶることで苦痛を長引かせようとしたんじゃね?
- 808 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 18:11:51.87 ID:G/sYPZ5GP
- しかしこれアリシア連邦はこの後どうなるんだろう
下手をすると世界を相手に戦える、超技術「宇宙鉄人」を開発していたことが
公になった以上、世界中の大国や秘密結社から、圧力やアプローチ
などが裏で動いているとは思うけど
ワンセブンなんて財団Xの技術よりも危ない代物だし
- 809 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 18:16:14.17 ID:DULhKyd/0
- >>808
この後17は月で穏やかに暮らせるのだろうか。
- 810 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 18:18:31.13 ID:M70vogaPP
- >>759
キョーダイン側に最初からその気がないのが見えてたからなあ
ゾディアーツスイッチ持った天高生の友達拒否とは違うし
- 811 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 19:31:13.24 ID:DOtcc86e0
- >>467
ヒーローショーだと定番。
つか常識。
- 812 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 19:43:44.45 ID:frS+OIdiO
- ヒーローショーは関係ないだろ
それともヒーローショーと同レベルという皮肉?
- 813 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 19:54:00.28 ID:bU9Jfdpr0
- 終わった話題をいつまでも引っ張んなよ
- 814 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:05:06.58 ID:n5ORXv6BP
- 亀の多くが最初に話題を振った当人
- 815 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:08:40.40 ID:AFHfLOBO0
- ヒーローショーなめんなよと言いたい
イベントで無料で見られるやつも頑張ってるし
金払って舞台で見るショーはアクションもストーリーもすごいぞ
- 816 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:09:39.40 ID:vTnkz/tw0
- >>806
普段から気軽に宇宙行ってるのにか?
あのシーンは完全に部活動のノリ、宇宙に行くのが大変っていうよりはみんなで力をあわせて頑張ってるのを魅せてただけでしょ
まあラビットハッチがなければもっと感動的なものだったと思うけどな、ライダー部がついに宇宙へってアピールポイントにもできただろうし
- 817 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:17:37.44 ID:OEBzyiiq0
- 普段から宇宙に行ってるユウキがなんで宇宙飛行士を目指すのか?ってことに対しての答えがあったのはよかったけど、今回も自分の力かっていうと微妙なんだよな
- 818 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:21:07.03 ID:vTnkz/tw0
- >>817
答えっていうほどたいそうなもんじゃないけどな
結構さらりと言っちゃってるし、もっとそのあたりは掘り下げてもよかったと思う
- 819 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:21:15.66 ID:x95N/Gm20
- >>815
だから?
ヒーローショーにはヒーローショーの良さはあるだろうが、
テレビ本編とヒーローショーは同一に語れるものじゃないだろ
- 820 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:21:19.20 ID:ON4UjiJ5O
- >>812
811は40年前にあったヒーローショーをそのまま特撮ヒーロー番組にした番組の存在を知ってて言ってるんじゃないのw
- 821 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:22:18.60 ID:m2VFyfA40
- >>817
普段から行ってるのは、宇宙じゃなくて月面
それに普段は、宇宙を「飛行」してないからねぇ
- 822 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:22:48.51 ID:bU9Jfdpr0
- 突撃ヒューマンは関係無いだろ!
- 823 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:24:52.65 ID:e8XJqhMZ0
- ラビットハッチへ直行という、言わば魔法みたいなもんではなく
実際にロケット(というかシャトル)で飛んで宇宙へ行く、と言いたいところを
ユウキの少ない語彙で「自力で行く」になっちゃったってことで
- 824 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:25:03.54 ID:JyDtyV8G0
- こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰としてインガに踏まれてくる
- 825 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:30:08.63 ID:tS26l5vl0
- >>824
お前それご褒b(ry
- 826 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:32:26.30 ID:tBlQatFP0
- 自力で行くって言う位なら勉強位しとけよと思うけど
勉強してあれだったのかも知れん、だったら諦めた方が良いな
- 827 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:36:42.91 ID:OEBzyiiq0
- >>821
そう言われると違うように思えるけど、作中のユウキのセリフ的にその区別がついてるとは思えない
- 828 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:38:26.63 ID:vTnkz/tw0
- 実際に宇宙にいくとなると尋常じゃないくらい勉強しないといかんからなあ
まあユウキが正式に宇宙飛行士になったら失笑だが、憧れるくらいはいいんじゃない
- 829 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:42:13.84 ID:e8XJqhMZ0
- ちなみに「失笑」は「苦笑」とは全然違います
- 830 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:43:11.55 ID:9M3RMoW8O
- 「私の夢は宇宙飛行士になることです」
「ああ、そうなんだ」
で終わる話だからな
- 831 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 20:52:55.83 ID:u9m8S1VR0
- XVUが実はいい奴なのに攻撃してごめんねのシーンの弦ちゃんが、
オーバーリアクション過ぎて?普通に笑ってしまったw
いつものニチアサスケールだったらアホで微笑ましいなぁと思うけど、
映画のスケールだとついに頭イカレてしまったのかと思ったwww
あと、マグネットステイツになる時に「割って!刺す!」って言ってた?
うろ覚えだから何言ってたかわかんないんだけど「割って!」じゃなかった気がする
- 832 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/08/17(金) 21:21:34.77 ID:zvuyqoUa0
- このスレにも空気の読めないW信者が湧いてるみたいだな
- 833 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 21:29:22.48 ID:e8XJqhMZ0
- 空気の読めないWアンチともども消えてほしいもんですな
- 834 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 21:43:02.55 ID:4EJ9513q0
- >>831
いや割ってであってるだろ。二つに分割するんだから。
- 835 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 22:17:25.89 ID:lsCrP3xTP
- しかし「へぇ…それカッコイイな」とか言ってたがウィザードが仮面ライダーを名乗り出す理由が
弦太郎からの受け売りっていうのは如何なものかw
- 836 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 22:25:11.56 ID:B39VS6Oz0
- 40-?人のシークレット出演は普通にすごいと思ったけど
一人一人に焦点当てるために時間掛けすぎてなんか長すぎと思ってしまった
流星さんに一度ぶっ殺されて生き返るような弦ちゃんだとは言え、
みんなが校内まわったりOB探しに校外出たりってしてる間ずっと
変身できない生身であんだけボコボコ殴られっぱなしなのは
さすがに死ぬなり意識不明になるなりって状態になるだろって…
- 837 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 22:36:40.95 ID:DrpP31ue0
- XVIIがフュージョンスイッチの設計図を賢吾に送ってきたくだりって、
やっぱこちらにも17の「超生産能力」みたいな機能が備わっているという
オマージュ的なもんだったのかな?
そういう視点ではちょっと心をくすぐられる趣向だったんだが、
でもどっちかと言えば、オリジナル設定知らんとこれまた唐突な
ご都合主義にしか見えんというリスキーな描写だったか…
- 838 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 22:40:46.21 ID:PBzYnH0l0
- >>836
なんで敵が変身妨害しないの?と同レベルのこと言ってると思うぞ。
- 839 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 22:44:39.81 ID:gwRByl420
- >>838
妨害しようとしたら畳やら突風やらメダルやらで弾かれたりするじゃないですか
- 840 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 23:37:16.98 ID:6R3bwzST0
- ライダーの映画毎回一緒に見に行ってくれてる友達が前回のヒーロー大戦で冷めちゃって
今回見に行く気が無さそう・・・ 一人で全然見に行けるんだが今回は見逃さないほうがいいかな?
好みとしてはカブトGSLとか静かなのは苦手で去年のMOVIE大戦とか大ショッカーみたいな
派手なドンパチ・アクションがあるほうが好きなんだけど
- 841 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 23:44:32.19 ID:USQw2iTqO
- オールスター物のMOVIE大戦よりも、焦点の絞れたシリーズの集大成的な位置づけへの期待
1年間関係性を蓄積してきた集団劇・学園物として、一見さんお断りのつくりになってしまう
→キャラ的な感動を共有できるという前提が無ければストーリー面での穴や隙に目がいく
(さっきまで地球滅亡の危機にあったなら別に『協力して』って探し回らなくてもよくない?)
全部で40個あるスイッチを使う戦いは、総決算ならではの趣向が頭にない場合、または
どこでどのモジュールをどう使うのかという楽しみ方ができない場合、派手ではあるが目まぐるしく長いシーンでしかない
かといって今まで見続けてきた人だったらオールオッケーな出来か、というと疑問
→本編で紆余曲折あった宇宙飛行士選抜試験の事を考えると、ライダー部全員ですんなり宇宙に行くのはどうなのか
→宇宙に行った割に室内シーンばかりで「宇宙キターッ!」感があまりしない
→フォーゼならではのライダー部各人の活躍にじっくり描き分けて時間を割いてほしかった
クライマックスに「フォーゼといえばスイッチ」を持ってきた、というツボは抑えていた点は評価できるものの
届いた「みんなの思い」をまた届けに行くワンクッションを置いてタイムラグが生じてしまった点は
奇跡がダイレクトに結びついたAtoZの同様の流れと比較すると不利
意表を突かれた原幹恵のシャープなアクション&宇宙鉄人たちと17の登場
メジャーでない過去のヒーローのリニューアルはウルティメイトフォースゼロを髣髴とさせるが、
キョーダインがただな悪役で終わる所はUFZと異なり愛が感じられず、個人的には非常に残念
マイナーキャラだからこそ、より強い思い入れを抱いているファンもいる
「マイナーだから」とこういう扱いをしなければ、後々の商品・メディア展開含め
なぜフォーゼと似ているのかなど、フォーゼの世界観と繋げることもできたはず
せっかく出した割に“すごく強い”感が無い 弱り切った生身の弦太朗をひたすらいたぶるセコい敵に見える
ブラックナイトのギミックとインガとのどこかセクシーな絡み、日本ではなかなか見られない序盤のカーアクションは坂本監督ならでは
生身アクションのシーンに反してオールCGシーンになるとやりたいことに対しての制約を見ている側が忖度せざるを得ない
過去作との比較から期待のハードルが高くなりすぎた感はあるが、足し算的なサービス満点でおススメ!
- 842 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 23:44:35.99 ID:PBzYnH0l0
- >>840
アクションメインなら見に行っても損は無いと思う。
ゴーバスのアクションも良かったし
- 843 :841:2012/08/17(金) 23:46:12.93 ID:USQw2iTqO
- 勝手にシネマハスラーの映画評をまとめてみた。ポッドキャストにアップロードされたらぜひみんなに聞いてもらいたい。
長文失礼しましたm(_ _)m
- 844 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 23:47:20.09 ID:Vn7cHzdr0
- とりあえず「キョーダインの扱いが悪い」ですね。
序盤でちらっとだけ説明があったのは事実だけど、唐突に出てきていきなり変身して襲いかかってきた印象。
兄ちゃんの人間体がいかにも怪しいのはそりゃ解るけどさ。
キョーダインの誕生エピソードは冒頭にあった方が良かったんじゃないか。
コズミックエナジーで学園と宇宙が繋がっているという事が実感できる描写が序盤に欲しい所。
終盤簡単に行き来できる展開なので、中盤のあれは何?みたいに感じた。
「自力で宇宙に行く」で片付けられてもなぁ…と。
あとは、十二使徒のスイッチも理事長から多少説明が欲しかった。
スイッチ渡して…あれ?変身してるじゃん。あれ何???みたいな。
とりあえず、普段が甥っ子の傍らで一緒に見てるにーちゃんにはよく解らない映画でした。
- 845 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 23:52:56.18 ID:Vn7cHzdr0
- 去年のオーズは、結構面白く見れたんだけどなぁ…
このストーリーなら、無理にキョーダイン出さない方が良かったんじゃ?と思う。
- 846 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 23:54:22.29 ID:6R3bwzST0
- >>841
>>842
>>844
ありがとう すげー参考になった
まぁ自分は単純なんで多少話に矛盾・疑問があっても映画の大画面で爽快な戦闘を見ちゃうと全部吹っ飛ぶからなw
毎年のことだけどウィザードの活躍はどう?
オーズ・フォーゼくらいの手助け程度の活躍ならいいけどWがシャドームーンをあっさりボコボコにするのは見てて萎えたんだよな
- 847 :名無しより愛をこめて:2012/08/17(金) 23:58:55.55 ID:OEBzyiiq0
- 見に行くなら細かく聞かないほうがいいと思う
- 848 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 00:07:52.02 ID:bkVralMZ0
- >>846
わりと格好よくて、かつ無理のないシーンだと思った。
個人的には電子音声が「軽い」と感じたけど本放送が始まれば慣れるだろう。
- 849 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 00:26:43.30 ID:qZdBJXyI0
- 理屈こねて必死に批判してる間に、
それを楽しんでる人が何千人何万人といるんだよ。
楽しんで生きていく人生とかみついてばかりの人生。
果たしてどちらに実があるか。
- 850 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 00:37:52.58 ID:/LMuVUMsO
- >849
度を越した誹謗中傷はともかく、ただ受信しろってのは些か横暴。
観終えたあとにああだこうだと言い合うのも映画の楽しみ方のひとつだろ。
それともお前にとって映像作品は「観たら終わり」なのか?そりゃあ寂しかろ。
- 851 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 00:54:33.53 ID:tMsIGwtr0
- 食べ物をなんでもうまいと思って食べられるのは幸せかもしれんけど、マズイもんまでうまいと思うのはほんとに幸せなのかってのを考えたことがある
この映画自体は俺はけっこう楽しめたからマズイとは言わないけど、近年の楽しんでるほうが楽しめなかったほうより上みたいな風潮はちょっと疑問を感じる
- 852 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 00:56:24.54 ID:W0QiGMfF0
- >>843
人の意見まとめて読んでもらって嬉しい?随分ヒマ人だこと。
自分の意見かいて読んでもらいなよ。
- 853 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 01:08:02.28 ID:/9g4sn+p0
- なんか、否定してる人って、イタリア料理の店に行ってフレンチが食べたかったんだ、
って言ってるみたいな、なんていうか旨い不味いというより、
そもそもアナタの食べたいもんはない店に入っちゃったんでしょ?って感じがする。
- 854 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 01:11:10.40 ID:ICDgrPa9O
- 料理屋は入る前にメニューわかるけど、映画は見てみなきゃわからんことが多いのにその例えおかしくね?
- 855 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 01:14:15.95 ID:/LMuVUMsO
- >>851の言い方を借りるなら、はっきり言って俺は「不味い」と感じた。
好きな具材使ってあるし気に入ったところもあるけど、調理しきれてない部分や調理方法の選択ミスが気になる。
でもだからといって、ライダーやスタッフを嫌いになりゃしないよね。
美味かろうが不味かろうが自分らのために作ってくれたモンなら平らげるし、作ってくれたことには感謝する。
「不味い」けど「好き」、ここで文句垂れてる連中は皆概ねそんな感じなんじゃねーのかな。
>>853
フレンチの材料並べてる店でおまかせ頼んだら、なぜか和食が出てきた気分だわ。
- 856 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 07:14:01.46 ID:Tjyr6yGN0
- 実際問題、批評が出来ないのだったら「賛同する」以外は「黙って去る」しか選択肢がない訳だが。
スレが絶賛の意見で埋め尽くされればいいのか?
そんなつまらないスレ、誰が見向きするんだ。
>>855
俺も「不味かった」
ただ、本当に駄目だと思ったらマズいとすら言わない。黙って去って、二度とその店に訪れないのが普通だと思う。
まあ確かに、世の中には”常連だけに支えられている頑固親父のラーメン店”みたいな店も存在はするけどさ。。。
- 857 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 07:38:07.54 ID:y65dsawS0
- 腹は膨れたけど、あんまり美味しくなかった
- 858 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 08:52:51.75 ID:P0k2NHHL0
- ここがこういう理由で不味かった、程度で理屈が通っているなら否定もされないだろうけど、
ここをこうすれば良かったああすれば良かったと無責任に言い放つのなら、それが他人から見てよりつまらない可能性があるということくらいは考慮したほうがいいな
あと、自分自身の舌が一般的に見ておかしい可能性もな
- 859 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 08:56:44.30 ID:2cMwnT8R0
- スイッチわたしにいく所は結構感動した
先生がユウキちゃんをぎゅってしたとこ
面白かったよ
- 860 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 08:56:45.98 ID:ICDgrPa9O
- どっちにしろ否定的な意見を言う奴は最後の1行扱いされそうな感じだな
- 861 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 08:57:50.96 ID:Tjyr6yGN0
- >>858
何を書いたって、自分の舌が絶対に正しいと思いこんでいる人から見れば、「理屈が通っていない」「無責任」な発言ですよ。
他人の意見を頭から否定するか、そういう見方もあるのかと思うのか、それだけの話でしょ。
嫌ならスレを見に来なければいい。
- 862 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 08:59:29.93 ID:P0k2NHHL0
- そして最後の一行扱いされたら「人格攻撃だ、おかしいのはお前の舌だ」と言い返すわけですね
舌以外の要素で論理的に説明できないならまず舌を疑ってみてもいいんじゃないの
- 863 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:00:38.54 ID:P0k2NHHL0
- >>861
>>858を「頭から否定している」ととるなら、それはあんたが俺を「頭から否定している」からだよ
嫌ならスレを見に来なければいい
- 864 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:04:10.57 ID:Tjyr6yGN0
- このスレで「否定的な意見は黙れ」って言っている人って、何を求めているの?
例年より客足が鈍いのは事実なんだし、批判的な批評が並ぶのは客観的に明らかだと思うのだけど。
賛同者が多ければそれで盛り上がるし、賛同者が少なければ無視される。それだけの事でしょ?
仲間内で絶賛して心地よい時間を過ごしたいとか、そういう要望なの?なら、来る場所間違えてるよ。
- 865 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:05:27.80 ID:tMsIGwtr0
- なんでそう常にカリカリしてるんやら
- 866 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:08:48.75 ID:Tjyr6yGN0
- >>863
>嫌ならスレを見に来なければいい
いや、俺はまず「書きに」来ている訳だし。
書いた内容に反応してくれるのなら嬉しいし、映画の内容に関する書き込みならいくらでも読みますけど、
「そういう内容は無責任だ、不愉快だ」と言われても、ここはそういう事を言う場所じゃないでしょと書く以外に方法がない。
そもそも2chの批評に「責任」を求める方がどうかしている。
- 867 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:08:51.93 ID:P0k2NHHL0
- 本当になにをカリカリしてるんだろうねぇ
書き込む前に、「自分だからそう感じたのかも知れない」程度の考慮したほうがいい、
ってなこと言っただけで「否定的な意見は黙れ」と言われたと思うなんて、よほどカリカリしてないと出来ないよ
- 868 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:11:57.13 ID:ICDgrPa9O
- 否定的な意見を排除したがるスレもある一方で、スーパーヒーロー大戦みたいに肯定的な意見を排除したがるスレもあるんだよな
どっちにしろ片方の意見しか認めないスレは雰囲気が変で入りにくいよ
- 869 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:13:35.24 ID:Tjyr6yGN0
- 感想や批評を書くのを「自分がおかしいと疑え」って、何でしょうね。
みなさん、「映画の内容」の話をしましょうよ。
人の批評をけなすんじゃなくて、まず、自分が「映画に対して」感じたことを書きましょう。
- 870 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:14:15.49 ID:ad4tZR3U0
- このスレで文句を書き込んでいる奴は似たり寄ったりの意見でつまらない
文句を付けるにしても、もっと様々な角度からやってくれないと聞く気すら起きない
- 871 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:14:32.80 ID:P0k2NHHL0
- >>868
だから2chなんて言いっぱなししかなくて見る価値もないとID:Tjyr6yGN0さんが力説してるよ
ぶっちゃけTwitterやらのSNSだけでなく、Yahooなんかのユーザーレビューのほうがよほどマシだけどな
一応全員コテハンが付いてるわけだから、多少は気にするわけだ、言いっぱなしはできないってな
- 872 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:15:50.50 ID:2cMwnT8R0
- >>894
客足が鈍いから批判が並ぶって直接の理由じゃないと思うんだけど
- 873 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:17:42.86 ID:P0k2NHHL0
- >>869
だから「批評を貶された」に直結するのがおかしいって言ってるんだよ
批評に対する正当な批評があるとはまったく考えないのか?
あと「批評」だなんてエラソーなものをするなら、余計に個人的な感動よりも一般的にどう見えたのかってほうが重要だろ
- 874 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:19:00.38 ID:Tjyr6yGN0
- >>871
観る価値があると思う人は見る。それだけのこと。
観る価値がないから、観る価値のある物を書け!ということは、ここでは出来ない。
ついでに言えば、「絶賛意見」ほど観る価値がないものもない。
「言いっぱなしの批判」の方がまだ、次に繋がる。
感想に論理性を求めるのは無意味だ。
で「映画の内容」の話をしましょうよ。
人の批評をけなしても、何の意味もないですよ。
- 875 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:19:57.38 ID:P0k2NHHL0
- >>874
だから、全ての批評への否定意見=貶しであるとするのがおかしい、と言ってんの
全然通じてないのな
- 876 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:22:52.61 ID:Tjyr6yGN0
- >>873
>批評に対する正当な批評があるとはまったく考えないのか?
それは映画の解釈がおかしい、とか、あの演技はこういう意味だ、とかならいくらでも受けますが、
映画の内容に一切触れず
「その批評は他人からみてつまらない可能性がある、自分自身の感性がおかしいと思え」
が正当な批評だと思う根拠はどこに?
- 877 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:25:04.36 ID:P0k2NHHL0
- >>876
>「その批評は他人からみてつまらない可能性がある、自分自身の感性がおかしいと思え」
捻じ曲げるな、あるシーンに対し「こうしたほうがいい」と意見を言った時、「そうしたらつまらなくなる、元のほうがいい」と言われる場合があると言っている>>858
- 878 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:25:49.80 ID:Tjyr6yGN0
- 絶賛したいのなら、映画の良かったところを書けばいいじゃない。
それに賛同者が多ければそれで盛り上がるし、賛同者が少なければ埋もれてしまう。
こんな所で人の感性を疑っても、何の役にも立たないですよ。
- 879 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:29:04.64 ID:Tjyr6yGN0
- >>877
>「そうしたらつまらなくなる、元のほうがいい」と言われる場合があると言っている
今初めて明らかになる投稿者の意図!!!(笑
それは具体的に、このスレの何番あたりの会話?
明らかに>>849->>857の流れとは違うのだけど。
内容を持ち出しての議論だったら、私は大いに結構ですよ。
- 880 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:40:06.60 ID:tMsIGwtr0
- キョーダインは冬映画で修理されて登場とかはないだろうか
- 881 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:40:48.44 ID:P0k2NHHL0
- >>879
>>849-857ってのはこのスレで繰り返されてきたことを料理の喩え話にしてるだけだろ
俺はそこに見落とされているものを含めただけだが
実際に「あそこは削れ」「ここはこうしたほうがいい」という意見が度々出ていただろうに
あとな、そういった批評(と言えるようなもんがあるか怪しいが)に対しそれがより一般的で正当なものであるか、というのは大事な点だろ
なにか否定的なことを言ったら常にそれを絶賛しなきゃいけないのか?
ただの「感想」であるなら個人的なことだから一々ケチを付けるものでもないが、「批評」であるならその批評自体が他人に批評されることくらい自覚しないとな
- 882 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:42:05.91 ID:FZPHMi5j0
- 何を見ても同じように楽しめる客ばっかだったら良い作品を作る必要などない
なぜなら駄作を作ろうが良作を作ろうが極論、客の反応は同じということになるからだ
これを発展させるとプロのクリエイターも不要、なぜならプロが作ろうと素人が作ろうと
客の反応は同じになるからだ
つまんねーものにはつまんねー、ダメなものはダメとはっきり言ってくれる客がいて初めて
クリエイターってものは成り立つのだ
- 883 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:44:13.20 ID:P0k2NHHL0
- >>882
「つまんねーを言う奴」が切り捨てても問題ない数や質のものであれば、それらは無視して次を作る、というロジックも成り立つわけだ
- 884 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:48:56.97 ID:Tjyr6yGN0
- >実際に「あそこは削れ」「ここはこうしたほうがいい」という意見が度々出ていただろうに
そりゃ、おいらも言いましたよ?
内容に同意されることもあれば、否定されることもあるでしょう。
それが普通。
そうやってみんなで、映画の内容についてワイワイ言いたいから集まってるんじゃないの?
で、みんな「その人の感性」なんだからさ。書き込み自制を求めたりするようなもんじゃないと思う。
感性ってのも各個人のパーソナリティなんだから違って当然だし、まともに書いている人に対してそれを疑ったら人格攻撃よ。
そもそも、面白くなかったら「スルー」が基本でしょ。
- 885 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:52:47.19 ID:Tjyr6yGN0
- >>883
経験上「つまんねー」を声に出して言う人ってのは、本当にコアなファンだけよ?
大半は、つまらなかったら声には出さずに去りますよ。
アンケートの中の絶賛割合だけを見て企画を立てるようなヘボなプロデューサーは流石にいないとおもう。
- 886 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:53:49.94 ID:P0k2NHHL0
- >>884
何度目の誤読だよ、いつ「書き込み自制を求めた」んだよ
自分の書き込みに対し否定的なレスがついたのなら、その理由が自分にあるのかもくらいは考えとけ、
というのは「だから書き込むな」ではないだろうに
- 887 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:58:35.86 ID:Tjyr6yGN0
- >>886
誤読も何も、あなたの言うようにはどう読んでも読めない。
それこそ>>858の「自分自身の舌が一般的に見ておかしい可能性」を、あなた自身が疑った方が良い。(←人格攻撃だと解った上で書いてます。念のため)
会話の先から「今初めて明らかになる意図」ばかりで疲れる。
- 888 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 09:58:51.72 ID:tb1gk2xR0
- >>883
仮面ライダーに関しては違うだろ
個々の作品によって評価は全然違う
「仮面ライダーだから面白い」は成り立たない
「仮面ライダーだから好き、一応見続ける」はあってもね
たとえばフォーゼのような作風をこれから延々と続けたらどうなるか火を見るより明らかだ
- 889 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 10:06:45.36 ID:9CIyn2l00
- >>880
ワンエイトじゃないんだから。
- 890 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 11:14:56.99 ID:xkqZY51T0
- 真面目な話、フォーゼの路線だと戦隊とかぶる
どっちも子供向けになっちゃった以上
不振になった時どっちかひとつ残すなら戦隊じゃない?
- 891 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 11:16:44.99 ID:FZPHMi5j0
- ウィザードは従来路線と同じように見えるけど
- 892 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 11:32:13.48 ID:tUu6L/iY0
- 明るく楽しい路線の方が、子供と見てて安心できる。
w好きだけど、今改めてみると結構人が死んでるんだよな。
- 893 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 11:34:53.57 ID:WI8bAClD0
- >>880
アクアさえ無視されてるのに、ちょっと有り得ないだろ
- 894 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 11:35:46.56 ID:FZPHMi5j0
- 仮面ライダーってそういうもんだからなあ。
今じゃすっかりマイルドになっちまったが。
- 895 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 12:23:01.21 ID:tUu6L/iY0
- >>894
仮面ライダーって等身大の怪人が襲って来る設定が怖くて見れなかったんだよな。
(ウルトラマンは平気だった)
- 896 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 12:55:23.22 ID:66lt7UJ80
- MEGAMAXと展開が酷似してるからどうしても劣化版にしかならないんだよな
キョーダインがゴズミックエネルギーを使えるのはまだわかるけど戦闘員を召還できる意味がわかんね
同じように開発したブラックナイトだけ言葉が話せなかったり動きが人間らしくないのもイミフ
あと宇宙空間の描写酷すぎ
敵陣に乗り込んで爆破までするのに宇宙服なしで挑むとかありえない
- 897 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 14:00:24.72 ID:OMykz59M0
- ゴズミックエネルギー?
- 898 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 14:14:02.31 ID:zCqZ3lsZ0
- 量産型ダイザーの存在が唐突すぎて吹いた
軍事用らしいけどあの世界にダイザーってありふれた存在だったの?
- 899 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 14:35:31.92 ID:/LMuVUMsO
- >898
確かに唐突だったけど、「宇宙開発と軍事技術は表裏一体」って話を他の作品で見ていた俺にはむしろ心地よかった。
ダイザーの開発や配備について語られていない部分にも考証の足掛かりができたと思う。
- 900 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 16:50:58.65 ID:ICDgrPa9O
- >>893
アクアはオーズ主体の話があれで終わりだったから再登場の機会がないだけじゃないの
- 901 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 17:35:54.62 ID:vDfBDNn5P
- >>899
パワードスーツ的発想は既存の問題だしな
ダイザー作った歌星博士や江本教授にしても
全部が全部独創的な完全オリジナルな設計って事はないだろうし
17が軍事用なら軍事用ダイザー搭載してても不思議じゃない
地球上の他国どころか外宇宙にも侵略可能だろあのスペックだと
- 902 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 18:26:57.72 ID:iKEzGICl0
- 【論説】慰安婦問題の「主犯」は福島瑞穂弁護士!…吉田清治の「慰安婦狩り」は全て嘘!! 福島らが吉田の話に目をつけ訴訟 池田信夫★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345219989/
- 903 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 18:47:48.80 ID:/LMuVUMsO
- >901
元々は特殊な現場に普及している普通の重機、くらいの感じかもしれないね。
それを歌星博士がマッシグラー射出システムとかを追加して戦闘向けにカスタマイズした、みたいな。
- 904 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 19:53:13.71 ID:Hkg03nym0
- >>900
メテオのスピンオフに出てほしい
- 905 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 20:34:34.60 ID:NGw+OXmA0
- 今日見てきたけどなんかいろいろ残念な内容だったな。
アクションシーンは良いのに、ストーリーがなんか
ところどころイマイチというか盛り上がらないというか。
- 906 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 20:40:15.34 ID:tb1gk2xR0
- 本編が楽しめてる人はこの映画も十分楽しめると思うんだが、逆はあるのかな
俺は本編がだめで、MEGAMAXは楽しめたから一縷の望みを抱いて見に行ったがやっぱり駄目だった
よくわからんが、ライダー部の友情って馴れ合いに見えるんだよな……
青臭い友情じゃなくてお遊びの茶番に見えるのは俺の感性が若者についていけないからかもしれんが
- 907 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 20:51:07.21 ID:fZbjLj5a0
- そもそも本編がだめなのに
なぜMEGAMAXなり今回のを見に行こうと考えるのかがわからん。
楽しめたって、まさか7人ライダーのとこだけが・・・とか言わないだろうな?
- 908 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 20:53:33.99 ID:tb1gk2xR0
- MEGAMAXはオーズも出るってことで期待してDVDで見たらフォーゼパートもいいじゃんって思っただけだよ
だから劇場版ではテレビ本編と違って望んだものが見れるかなって
- 909 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 20:53:34.29 ID:zNMOOPRv0
- 本編楽しめてたから期待してたけど映画はガッカリだった
上にも出てるけどストーリーがなんか盛り上がりに欠けた展開だった
いまいち起承転結がうまくできてない感じ?
序盤の展開は唐突すぎる上に特に気になる伏線もなく
ここからどうなっていくんだろう?っていう期待がなかった
特に深読みもしてなかったから敵と味方が逆だったってことに気づかなかったけど
だからといってそれが明らかになっても「え?そうだったの!?」じゃなく
「あーそうなんだー」程度にしか思えなくて全体的に話がガッカリだった
機械が人間を支配しようとするとかベース題材がありきたりすぎるのに
その題材に十分な味付けせずに、
ただキョーダインとか友情出演とかトッピングだけ豪華にして出された感じ
中身の料理が味気なくさっぱりしすぎてちょっとがっかり
- 910 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 21:00:25.70 ID:8LCvTAewO
- やっと見た。
40絆スイッチからもうボロボロ泣けた。
XVIIとの友情、インガとの仲間の絆とか本当に胸が熱くなる展開目白押し。
久々に泣けるライダー映画だったな。
- 911 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 21:11:19.35 ID:kmGNdBvU0
- >>907
そんなの珍しくもないだろ
夏休み子供を連れていくのに大して金のかからない娯楽の一つだからな
本編つまらないがMEGAMAXは面白いと言ってる奴もいくらでもいる
- 912 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 21:13:12.84 ID:NGw+OXmA0
- >>909
なんか分かるわ。
本編は俺も結構楽しんでるんだがこれは駄目だった。
先が気になる!ってのがなかったのかな。
- 913 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 21:19:34.45 ID:fZbjLj5a0
- >>911
「珍しいかどうか」ではなく「なぜ」を聞いてるんだが・・・。
もちろん、子供が見たいというからしかたなくというのも理由の一つだね。
- 914 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 21:31:18.31 ID:tb1gk2xR0
- >>913
俺の意見なら>>908に書きましたよ
わざわざ理由聞いたんだから反応くらいしてね
- 915 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 21:44:08.47 ID:FZPHMi5j0
- 休みで暇だったのでなんとなくキバ映画とTHE NEXT見てみた
フォーゼ映画って実は割とよく出来てたんだなと思った
そのくらい酷かった
いくらなんでも脚本適当すぎだろ・・・
- 916 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 21:55:08.54 ID:2fcfJgsk0
- やれやれ他作品の悪口言い出すようになったらおしまいだな
- 917 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 21:55:50.58 ID:0jDtKuEuO
- 比較対象にするならその二つじゃなくてAtoZやMEGAMAXだと思うんだけど…
- 918 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 22:00:02.08 ID:FZPHMi5j0
- AtoZやMEGAMAXに比べりゃそりゃフォーゼ映画のがかなり下だけどね。
ライダー映画平均と比べるとそう悪くないのかもって話
そういやオーズもノブナガは酷かったよな・・・
- 919 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 22:02:41.37 ID:tMsIGwtr0
- なんか急にスタンス変わってね?
- 920 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 22:08:21.06 ID:qdrkbRQi0
- 「仮面ライダー」だからって理由だけで無理して見て文句言ってるんだろうなって感想が多いな
「仮面ライダー」に呪われてるんですか?
- 921 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 22:18:16.14 ID:0jDtKuEuO
- 自分には「フォーゼだから」って理由で期待して見に行ったんだろうなって感想の方が多いような気もするけど
- 922 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 22:22:02.43 ID:JNyxUzMS0
- 呪われてるね。うん。俺呪われてる。文句言ってるつもりはないけど、
「ライダー」が好きだったから、今のライダーも好きになりたくて、
毎回毎回期待して見てる俺がいるわ。
(ウィザード!頼むぞー!)
- 923 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 22:40:29.68 ID:CczSJtJMO
- 井上叩きたいなら井上アンチスレに行けよ。
- 924 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 23:29:16.50 ID:acU9S56y0
- >>915
フォーゼアンチに小林信者が多いからnextのことパチンコのステマだって書いたら
あれはネガキャンなんだってwwwwww
キャストロールに京楽って書いてあるのになwwwwww
で主題歌みたら・・・え・・・?
chosen soldierだって。・・・・・え?
パチンコにこのロゴって・・・・・・
高岡スレで聞いてきようかなw
- 925 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 23:40:50.73 ID:FZPHMi5j0
- >>924
ラストのアレも意味不明だったけどそれ以前に展開で
ワケ分かんない部分多すぎだよあれ・・・
細かい部分で整合性が無いのはいい、だが主要キャラの
心情の動きが理解できないことになってるのはやめてくれ
フォーゼはそのあたりまだマシだった
- 926 :名無しより愛をこめて:2012/08/18(土) 23:44:17.23 ID:0ks3oHXA0
- ここ今年のフォーゼ映画のスレなんで関係ない話は他でしてくれ
- 927 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 00:18:37.01 ID:SNM3VfFe0
- >>925
「選ばれた戦士」の何がアレなんだ?
アレなのはつい右左チョンシナで物事見ちゃうお前の感性じゃないか?
- 928 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 03:38:13.24 ID:L0cc3gak0
- もう全員頭がおかしいぜ
- 929 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 05:36:11.05 ID:UOeXq8+Q0
- >>915
それはまあ、その通りだなw言葉もないわw
- 930 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 06:31:35.01 ID:kUuuIC12O
- ○○よりマシって褒めるようになったら末期
底辺よりちょっと上ってことだからな
- 931 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:07:29.59 ID:fdBfhqaki
- この映画の弦太朗も全然共感なんか出来んし、心情の変化がさっぱり
友達になるって宣言したからには諦めるなよ、あがけよ、って思ったわ
少なくともこういう理想を求める主人公にあれはない
- 932 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:47:46.68 ID:p0Fd7gpK0
- >>927
ゴロ遊びに見せかけた・・・・・ってヤツだよ。バカだなお前w
スポンサーが朝鮮玉入れでラストシーンにパチンコ仮面ライダーが出てきて
フィーバーさせてるシーンを流してタイトルが訳すと「選ばれた」だけだ
どうみても・・・?ってお話だよ。しかもエイベックスだしなw
そこだけでも違和感あるけど本編も凄いからな。スレチだからここじゃ言わないけど。
まあフォーゼの映画スレで御大の信者が暴れんなよと言いたいだけだ。
- 933 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 08:53:50.11 ID:ESw4Kz3f0
- アンチが暴れんなよと言いたいが
- 934 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:24:24.98 ID:L0cc3gak0
- アンチも儲も死ね
純粋に楽しめないとか人間として終わってる
- 935 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:31:12.01 ID:bW+sO7M6O
- >>934
こんなゴミ楽しんじゃう方が頭おかしいわ
自覚の無いクズって怖いね〜
- 936 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:34:08.06 ID:q2MqXneE0
- >自覚の無いクズって怖いね〜
いやまったく。
ほんとそうだね。
- 937 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:35:12.72 ID:EzIxbWp80
- 一般論として
出来が良くて面白ければ楽しめるし
出来が悪くてつまらなければ楽しめない
それを人間性と結び付けるのは間違いだな
- 938 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:42:48.30 ID:q2MqXneE0
- 一般論ねぇ・・・
- 939 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 09:45:50.51 ID:ESw4Kz3f0
- まあでも映画って金払って行ってんだし、映画館に行くのに時間もお金もかかる人も少なくない
多少ハードル上がったり、厳しい目で見られるのは仕方ない面もあると思う
- 940 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:09:05.10 ID:fdBfhqaki
- >>937
出来が悪いゴミでも楽しいものと思い込む人もたくさんいるからなぁ
- 941 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:16:39.38 ID:L0cc3gak0
- >>937
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
- 942 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 10:19:55.60 ID:+A2aSGXc0
- アクションは楽しめたんだがな
細部の違いはあれどプロットの段階でMEGAMAXもどきになってるのはちょっとやめて欲しかった
せっかくの坂本&中島コンビががもったいない
- 943 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:27:21.90 ID:kUuuIC12O
- 坂本はまだしも中島じゃこんなもんだろ
- 944 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 11:53:26.08 ID:SmByWZrRO
- >>933
頭おかしいだけだと思う
- 945 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:03:17.10 ID:ebkqXCNd0
- 見苦しいけなし合いばかり
- 946 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:34:54.37 ID:cueZEcbcO
- 次スレは要らないかな。
- 947 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 12:38:31.71 ID:q2MqXneE0
- 暴れてるバカがいなくなるだけで
貶しあいは発生しなくなるけどね
- 948 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 13:02:39.86 ID:DS/O38rp0
- いちいち反応しなきゃいいんだよ
- 949 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 14:32:46.76 ID:PilaDDKn0
- なんか今回つまんなかったなー、で終わりで良いだろ。
つまらないと感じた人に、
俺は楽しいと感じた!すばらしい作品だ!
お前は頭がおかしい!とか言ってもねぇ。
- 950 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 15:40:26.61 ID:mHbOy4bY0
- 俺も初日に観に言って「微妙」という感想だったから
ヤフー映画レビューとか、2ちゃんのここの前スレだかで
絶賛の嵐だったのが意外だった。
脚本が詰め込めすぎだし、
アクションも確かに派手だけど
緩急がなくて ただド派手に見せればいいだろうって印象だった。
- 951 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 17:38:15.77 ID:/1AEJkPxO
- 映像に色んな工夫があったのは良かった
あと財団X本当に便利だな
面白かったが確かに話詰め込みすぎだったな
改めてAtoZてシンプルだったんだなぁと思ったよ
- 952 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 17:47:29.60 ID:5wBi9dJcO
- スイッチ渡された時のユウキのストーカーの微妙な表情が良かった
まだ諦めてないな、あの様子だと
- 953 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:23:29.18 ID:wCdFHJqK0
- コアスイッチから生まれたコアチャイルドって
桃から生まれた桃太郎みたいなネーミングセンスだな
いやコアチャイルドは名前じゃないけどさ
- 954 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:24:12.83 ID:wCdFHJqK0
- すまん誤爆
- 955 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:44:50.35 ID:LBcsNaIa0
- 宇宙鉄人のアニキの笑顔にニーサンをみた
- 956 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:45:58.66 ID:H7TBYyJv0
- スカイダインの女の子とSEXしたいという気持ちだけが残る映画だったわ。
- 957 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:48:06.75 ID:SNM3VfFe0
- >>937
匿名掲示板での感想レスって
意識してない分、案外人間性滲み出ちゃうもんだぜ
- 958 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 18:50:15.02 ID:ESw4Kz3f0
- >>957
それはそうかもしれんけど、この場合はそれはちょっと話がズレるように思う
- 959 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 20:27:47.49 ID:sGZ7xNX9O
- ・校長存命
・メテオ敵にバレてないと思ってる
・タチバナ退場済み
辺り考えると、テレビに組み込むならどこになるんだろう
ハルは劇場版後、再入院したとして
- 960 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 20:30:51.75 ID:ILem2iIo0
- そもそも訓練してたのは何日?何週間?何か月?
- 961 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 20:47:20.05 ID:huutprNOO
- >>952
でも、ゾディアーツとしてはユウキの方が格上なんだよねw
- 962 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 21:16:14.90 ID:c6T4pObw0
- >>960
現実問題としては、突っ込んじゃいけない所じゃないかなと。
どう解釈しても無理なので。
- 963 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 22:21:58.15 ID:38rPNvK90
- 美羽にアクションをやらせてみたいという監督の欲望ぉぉぉはヒシヒシと伝わってきた
- 964 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 23:30:51.13 ID:OEUwlf+LO
- スイッチ配ってるときにキンニクンがちょっとでてて嬉しかった
- 965 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 23:45:31.82 ID:rspE4ZAl0
- >>959
45話のハルは盲腸で入院なので、一旦退院したときに映画、その後入院と考えれば問題ない。
ハル再入院前で校長裏切り前とすれば45話より前。
ヴァルゴ(タチバナ=江本)が倒されたのが42話の終盤。
そうすると43/44話(ジェミニ回)辺りということになる。44と45の間もしくは42と43の間。
ただ、流星の正体が42話の時点でサジタリウスにばれてるので、正体バレを気にしてるのは
それ以前の話と解釈もできる。
- 966 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 23:50:28.44 ID:+OmE/Thl0
- 流星が文字通り仮面ライダーメテオになってたりしたらわかりやすくパラレルと分かるんだが
龍騎や555ほど露骨じゃないがアギトや響鬼みたく本編とは微妙に繋がってそうでつながってないんじゃねえの
- 967 :名無しより愛をこめて:2012/08/19(日) 23:59:21.27 ID:sGZ7xNX9O
- >>965
ハルが盲腸なんて本編で言ってた?
勝手に再入院と思ってたが
メテオバレネタが厄介だね
監督もダブルほど厳密には決めてはないが、何話頃かはだいたい決めてると雑誌で答えてたな
- 968 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 00:04:01.08 ID:7NMC1sZ6O
- >>967
東映公式に出てた>盲腸
つうか一番厄介なのは何故かあるピスケススイッチじゃないの
- 969 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 00:09:25.84 ID:kyEzTaVSO
- 複製品のサンプルだから、魚座の本物が出てきたらこんなんだろ?みたいな偽物なんじゃない?
ろくな能力もつかってないし、みんな超新星も発動しない、12個あってもゲートも開けないただの超人兵士を生み出すアイテムでしかないけど、財団はそれで十分みたいな
- 970 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 00:47:22.01 ID:puLEpM28i
- だから時系列考えるだけムダだから、考察の余地もない
どうやっても辻褄が合わないよ
本編の時期と照らし合わせてキッチリ合ってないとダメなのか?
- 971 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 00:56:36.99 ID:LcFd4Xn30
- 時系列の辻褄が合う、パラレルじゃないってのを必要以上に重視する人も最近多いからな
- 972 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 01:42:23.11 ID:NY02T5Bs0
- 平成2期に入ってここんとこ本編とつながるような作りをしてたから
気になる人にはそりゃ余計に気になるだろうさ
なでしこの託したロケットスイッチが本編に出たりしてるからねぇ
- 973 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 01:47:25.94 ID:4yk4H0nl0
- 平成2期と言うよりWとフォーゼだな
オーズは繋がりガン無視どころか「ギル」とか出しといて本編では一切出さなかったりいつものライダー映画
フォーゼと似てるWがそうだったし本編で唐突に「なでしこ…」とかしだすから夏映画も繋がってるんじゃと思ってしまうのも当然でしょ
- 974 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 01:52:01.83 ID:NY02T5Bs0
- ノブナガのほうはともかく将軍様の方は本編と繋げられなくもないんじゃないか?
- 975 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 02:08:08.15 ID:LcFd4Xn30
- ノブナガは6月頃の話とか武部が言ってたような
あとディレクターズカット版じゃギルの声がドクターになってるんだよな
それでも繋げるのは無理があるが
- 976 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 06:56:49.84 ID:zakOeRZB0
- 結局ギル本編じゃ忘れられてたなww
- 977 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 09:18:51.08 ID:S1LgKg1D0
- >>974
アンクが映司側、ウヴァが真木側についている状況を見てもそれが言えるのか?
- 978 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 09:46:22.90 ID:y3hu3nLB0
- 本編が残り一か月切ってる時期に映画公開っていうスケジュールのせいで
設定作るのすごい難しそうなんだよなw
- 979 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 10:09:47.52 ID:e0FstfNQ0
- まぁ、TV本編でも長くやってるうちに細かい矛盾(設定ミスや演出ミス)が出てくることあるし、
映画はスケジュールの関係で本編より早い時期に撮影するから整合性の合わない部分が出てくるのも仕方ない。
- 980 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 10:22:49.57 ID:z2ACCZLT0
- >>979
響鬼で夏ぐらいまでには余裕で弟子入りしてるはずの明日夢が本編では弟子入りしてなかったり、
クライマックス刑事で本編では随分改善されているこの世アレルギーがまだひどい状態だったり、
撮影時期によるこの手の不整合は仕方がない面もあるよね。
- 981 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 10:32:35.48 ID:kyEzTaVSO
- 監督も大体この辺の時期とは決めてると言ってるし、流星の「二度と死なせない」とか、助けたスイッチャー勢といいパラレルではないんだろうが
まぁ双子座と魚座の間辺りに無理矢理ねじ込むのが妥当かな
ちなみに、ディケイドあれだけ矛盾だらけだがムック類では、大ショッカーはアマゾン編後ライダー大戦の前に無理矢理組み込まれて一応TVと地続きにされてたりするからな
- 982 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 10:43:59.59 ID:LcFd4Xn30
- >>981
それって「大体この辺をイメージして描いた」って意味ではないの?
- 983 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 11:41:42.28 ID:IWkCmhPp0
- ふと考えた。我望がドリルスイッチだったのは、サジタリウス・ノヴァの自分自身を矢にして飛ばすと関連させていたのか
ドリルキックのドリルになるという事で
- 984 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 12:21:28.97 ID:TM19PUAB0
- 次スレ立てる
- 985 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 12:23:08.50 ID:TM19PUAB0
- 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!★5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1345432957/
- 986 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 12:49:23.41 ID:2+ISpfARO
- 跳ぶドリルって欠陥品だろ
- 987 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 13:15:42.43 ID:1WKgR6pAO
- >>980 魔界城は例年並みのパラレル世界観だからな
名護さんもキバ=渡って知った上で普通に接してたり
- 988 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 14:35:20.58 ID:puLEpM28i
- >>981
イメージとしてあるだけで矛盾なく繋げようとははじめから思ってないだろ
ていうか本編と完全に合わせようと思ったら相応に準備して本編でも映画の要素を前面に出すから
だから完全に夏映画と本編を繋げようと意図して作られたのは電王とW
のみ
- 989 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 15:13:25.99 ID:IWkCmhPp0
- >>986
じゃあ、貫く能力つながりと言い換えておく
- 990 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 16:39:26.45 ID:0wJZaV4t0
- 今さっき観てきた。館内、俺と腐っぽい女と作業服のハゲデブ3名
だけで親子連れとかいなかったけど、やっぱアベジャーズに流れてるのかな
理事長が協力したとこにグッときた。
でもやっぱ本編で弦太郎たちと和解することはないんだろうな
切ねえw
- 991 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 18:45:18.78 ID:0uNR92Zt0
- >>990
ようハゲデブ
- 992 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 19:16:46.89 ID:hfKsHK/y0
- 今日見て来た
アクションよかったわ
終盤の熱い展開よかったわ
校長の扱い軽かったな
- 993 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 19:44:31.62 ID:8jQ98cFv0
- キョーダインの変身シーンはォオー!!(゚д゚屮)屮ってなった
その後の全裸人間態イメーシがなんか吹いた
- 994 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 20:59:22.16 ID:3xuCySHK0
- コズミックスイッチボールペンやっとこさ買えた
- 995 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:58:50.56 ID:EPCm0IVv0
- 大泉のシネコンにマッシグラーとメテスタとWのバイクが展示してあるよ。
あと戦隊のロボット2体。
1キロくらい歩けばジョーカーがライダーキック決めた、ディケイドとアギトとG3が並んだ、
賢吾が捨てた手紙を弦が拾うために落ちた川と橋があるよ。
- 996 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 21:59:11.65 ID:KwlZDgLM0
- ようハゲデブ
- 997 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 22:32:22.29 ID:mL3JmsWn0
- 理事長が協力してくれるシーンはヤバいよね
あれはカナりグッとくるよね
本当は弦太郎みたいな友達が欲しかったって本心が見えるシーンだと思う
- 998 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 22:48:08.75 ID:l+4+6Q550
- 単に宇宙鉄人が気にくわないだけと思ってた
- 999 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 22:59:13.90 ID:krJRmpOwO
- >>997
それはないな
- 1000 :名無しより愛をこめて:2012/08/20(月) 22:59:36.99 ID:mL3JmsWn0
- いやいやちゃんと見ろよw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)