■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ Part52
- 1 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 05:19:40.98 ID:Ky5nB5Uk0
- ここは仮面ライダーオーズ/OOOのアンチスレです。
・sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
・2回以上sage忘れてる人がいる場合、注意してください。
・次スレは>>950が宣言の後に立ててください。
・立てられない場合は自己申告で宣言の後に立ててください。
・他作品に対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
・また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
・本スレでの煽り行為もNGです。批判はこちらのスレッドでお願いします。
・ネタバレをする場合は本文中に必ず「ネタバレ」の文字を入れてください。
・ネタバレされることが嫌な場合は、「ネタバレ」をNGワードに追加しておいてください。
・煽り行為は禁止です。
・現在乱立中の他のアンチスレへの書き込み、
および当スレ以外のアンチスレの乱立はお控えください。
※前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1321085350/
- 2 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 05:20:19.46 ID:Ky5nB5Uk0
- 気になるあの子に >イケますって! 少しの小銭と明日のパンツさえあれば!!
パンツのプレゼント 俺 >わ〜ベルトが落ちたらメダル集めができないぞ〜(棒)
(北海道、ショタ、信長) が >おじいちゃんは言っていた。明日どうなるかも解らない身の上、パンツくらいは奇麗なものを履いておけ・・・ってな。あと揚げまんじゅう
/_ノ ' ヽ_\ 死 >え? 俺なにか言いましたw?
/(o) (o) \ ん >良い格好だな、アンク(暗黒微笑)
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ お だ >遅れてきた癖に威張るなよ
| |r┬-| | 前 ら >追い出されたくないから我慢してんだよw
\ `ー'´ / も >見下してないよwwwwwwwwwww
/ \ 困 >最近我慢してたのが一気にキレちゃったみたいで(他人事)
( | | ) る >え? 俺wwwww?
\| |/ だ 『はい変わったー』
(=(OOO)= ,ノ ろ 『やっぱ使いやすいな〜これ』
\ ノ ? 『止まれない〜〜〜〜』
\/ / 『出してぇ〜んメダル出してよ〜』
/ /\ 『ちょっ、邪魔!』
⊂⌒__)__) 『さごーぞ、さごーーーぞーーーーってやつ!』
『もしかして北村君?(忘却)』→『俺たちずっと友達だろwwww』
『どうする?wwwアンクに出て行ってもらう?wwwwww』
「 お 前 の メ ダ ル も 絶 対 に 俺 が 見 つ け る !(キリッ 」
→「 このメダルを持っていたらアンクは絶対気付きます!! 今は鴻上さんが持っていてください!! 」
\言い訳すんな!!/
「でも学校を作るなんて大変ですよね…俺も前に旅先でちょっとやってたことがあって…」
「俺、確かにそんな感じで物凄い贅沢してたんですよね。欲しい物は何でももらえたし…美味しい物もたくさん…」
\映司…お前の説教と自慢は聞き飽きた/
「アンク……ありがとう(今までは全く感謝してなかったけど)」
- 3 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 05:21:32.61 ID:Ky5nB5Uk0
- グリードのルール
・10枚のコアメダルから1枚を抜き取ることでグリードが誕生する
→ただしプトティラは1枚抜いてもグリードにならず適当な人間の中に寄生する
・コアメダル1枚以上あれば全身の維持が可能、擬態も可能
→ただしアンクは腕しか維持できない、擬態もできない
→ただしメズールは1枚だと擬態状態しか維持できない
・コアメダルを複数取り込むことによって身体構成パーツが補完される
→ただしアンクは何枚取り込んでも腕だけ
→ただし恐竜グリードは何枚保持してても完全体
→ただし他のグリードは頭部のみ常時完全であり5枚で上半身か下半身が完全になる
→ただしウヴァは5枚無くても上半身が完全になる
→ただしロストアンクは6枚でも右腕と頭半分は不完全であり8枚でも頭半分が不完全
・自分のコアを9枚取り込むことで完全体になり世界を食らう、全ての種族に君臨する王となる
→「世界を食らう」の詳細は不明、比喩的な表現?物理的な意味?
→王となる設定は消えました
・意識のあるコアとセルメダルがあればグリードとして構成可能
→ただしセルメダルがなければ意識を維持できない
→ただしウヴァはコアメダルのみで意識の維持が可能
→ただしアンクは意識のあるコアがなくても意識が生まれる(ロストアンク)
→ただしプトティラのメダルは人間に寄生してグリード化する、セルも不要
・グリードとして構成していれば欲望を持つ人間からヤミーを生み出すことが可能
→ただしアンクはロストが持っているコアがなければヤミーを製造できない
→ただしプトティラのメダルを取り込んだ者は人間でなくてもヤミーの媒体にできる
→ただし映司はできない(?)
→ただしガメルは自分を媒体にしなければ製造できない
→ただしウヴァはメダルのみでクズヤミーを製造可能
→ただしメズールは親の欲望が育たなければヤミーが成長しない
→ただし他のコアメダルを取り込んでいれば他のグリードの特徴を持ったヤミーを作り出すことができる
→ただし欲望が小さいとヤミーが生まれない 欲望の大小についての定義は不明
・グリードの感覚は通常の人間より鈍く、人間の感覚を欲する
→ただし人間の肉体を借りることで感覚を補うことができる
→ただし人間からグリード化する場合は逆に感覚を失っていく
→ただし泉信吾はアンクごと怪人化しても感覚を失わない
→ただしアンク自体は腕の状態でアイスを食べても満足することができる
・意識を持つコアメダルを破壊することでグリードは消滅する
→ただし紫メダルの力でないと破壊できない
→ただしメダガブリューを用いれば他フォームでも破壊できる
→ただしウヴァはプトティラでメダガブリューを用いても破壊できない
- 4 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 05:22:04.50 ID:Ky5nB5Uk0
- グリードのルールその2
1.グリードは欲望の力を利用する
2.恐竜メダルが無欲という理由で映司に目を付ける
3.夢なんて欲望を良いように言い換えただけだ
4.ユニコーンヤミーの夢を奪い取る能力からでっかい地球が
5.映司には欲望がないのでグリード化が進む
6.グリード化を止めるには欲望を持つことだ
7.世界の終末を望む真木もグリード化
8.実はオーズの力を手に入れたことで欲望を手に入れてた
筋を追っていくとどうしても1と2、2と4&8、5&6と7が矛盾してくる
- 5 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:19:44.77 ID:hwXE9/o60
- >>1乙
- 6 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:38:38.01 ID:d+UvCghB0
- >>1乙
ズレるが、ガンダムAGE見てたらオーズを見ている気分になった
序盤から終盤頃までどうでもいいことをgdgdやって重要な部分は最後に一瞬でまとめる辺りとか
主人公の戦う理由が完全に利己的なとことか…
- 7 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:54:25.53 ID:hwXE9/o60
- ※ここは仮面ライダーオーズのアンチスレです
ガンダムはスレ違いです
- 8 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 19:54:34.93 ID:1lvsHthe0
- レスしてアンチスレ伸ばすのやめろ(迫真)
- 9 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 21:11:12.91 ID:8EyhT4Ws0
- もう52か…
すごいですね…
- 10 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 21:31:48.93 ID:GmPpeGfhO
- >>8
TDNスレ復活してるんでそっちへ行って、どうぞ。
オーズってメダル争奪戦とか、アンクとか、史上最多のフォームチェンジとか、結構魅力的な要素はあったんじゃないだろうか、役者さんも良かったし。
その良さを脚本家はじめスタッフが全部悪い方へ練り上げた気がする。
例えるなら最高級の旨い食材使ってるのにシェフの腕が絶望的に悪いみたいな。
- 11 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 21:46:56.63 ID:+1iFvlwu0
- 高級食材を全部ミキサーでグチャグチャにした後発酵させて泥にぶち込んだような感じ
- 12 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 23:49:44.02 ID:gvB8VFa20
- 一応特撮アクションドラマだというのに
主演俳優の卓越した身体能力を活かせたのが
最後っ屁のMEGAMAXだけな時点でもうね
- 13 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 00:24:38.98 ID:E5o7+Xuz0
- そして特撮アクション以前に最大の客は男児だということを
きれいさっぱり意識の外においてるかのような展開、場面作り
こんなんでも前年度の玩具売り上げ更新したせいで信者の浮かれっぷりがもう…
でも信者がたたきまくってたフォーゼが三ヶ月程度で更新確定情報出したし、
ほんと、「ねえいまどんな気持ち?」のAA張りたくなってしまうね
- 14 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 03:13:33.15 ID:r2KcU2n80
- 売れたのは玩具じゃなくてメダルとその付随物だからな
ベルト売上こそ数字出してるが、メダル付かなかったバース周辺ワゴン状態
- 15 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 07:36:54.68 ID:2/SFiK7nO
- 鴻上さんはなんでセイヤーされないの? 本編や映画の事件は大抵こいつが原因じゃん
- 16 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 08:52:36.98 ID:HfvsdWYa0
- 今でもゲーセンにオーメダルのガチャがあるけど全然減ってないんだよなぁ
どうすんの、アレ
>>15
火野教信者は裁かれない法則
- 17 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 09:49:32.32 ID:JAdu/NdoO
- >>15
映司は「人助けしてる俺格好いい」がやりたいだけだから人を苦しめる根源はグリード初めヤミーも追わないしいつも放置してる
- 18 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 12:54:06.31 ID:qXf7XmkKO
- あー、なんか納得
- 19 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 17:04:29.60 ID:/QyixKXX0
- 冗談抜きにマジで「ヒーローごっこ」のためだけに戦ってるやつだったな
世界中の人々を救う為の力が欲しい→目の前で苦しむ人を放置して力を求める
- 20 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 18:27:07.15 ID:PiEwB5wj0
- オーズ嫌いじゃないけど
全体的にホモっぽすぎて
合わない人が出るのは仕方ないと思う
なんか友情って言う感じじゃないんだよね
- 21 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 18:41:23.87 ID:E5o7+Xuz0
- ホモっぽいとかそういうのは副次的なこと
オーズは全体的につまらないのが問題
全ての要素が中途半端で完成してる要素が皆無
- 22 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:02:00.10 ID:9OwpVL/F0
- 自分がよく行くショッピングセンターとかでもガチャのオーメダルが売れ残りまくってる。
いくら放映終了後とはいえ、飽きられすぎじゃないか?
- 23 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 21:05:48.07 ID:r/siXPGk0
- 何枚集めても同じ音しか鳴らないしな。
メモリみたいに個々で違う音だったら残ってなかったかもしれない
- 24 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 23:15:46.37 ID:SOEApiNf0
- 武部もようやく電王みたいに声優をふんだんに使って靖子メインのコーバ腐ターズが作れて満足だろう
これでお二方とも心置きなく引退できるな
- 25 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 23:28:14.05 ID:HsnEAJey0
- 映画のクライマックスすげえ
あんなに燃えない戦闘シーンはじめてみた
飛び出る紫メダルを平然とキャッチするガタキリバのシーンおなかいたい
- 26 :名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 01:00:47.21 ID:6Pfjn7fm0
- 映画はそもそもTVと整合性全然とれてないっていうのがすごいですよね
靖子さんにしては珍しい
- 27 :名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 02:27:05.61 ID:XzBJ6r5D0
- 小林が現行ライダー映画の脚本書いたのって他に電王ぐらいだっけ?
- 28 :名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 07:22:15.03 ID:6Pfjn7fm0
- 俺のチンコがタットバ!タトバ!タットバ!
- 29 :名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 09:58:20.95 ID:Z35MP3da0
- 靖子にゃんに好きにやらせたら辻褄も糞もない場当たりなシーンの羅列にしかならないよ
電王は白倉が首根っこ押さえて調整したから粗が目立たなかっただけ
- 30 :名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 11:56:34.49 ID:QMCehb9G0
- 毎回メダルの数管理してるはずなのに増殖したこともあったな
- 31 :名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 17:47:35.01 ID:wnY0PWTL0
- 電王も後半は相当アレだったけど
Pの舵取りって大事なんだな
- 32 :名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 23:23:36.00 ID:6Pfjn7fm0
- 今考えればオーズって設定おかしいよね
マニュアル読まない医者とか…ナニ?
馬鹿にしてるの?
- 33 :名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 23:33:26.28 ID:AsaABX+T0
- ガチでイケメン以外は馬鹿にしてそう
- 34 :名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 14:49:13.48 ID:q+veZxMJ0
- そんで医者っていう設定が現場に行き届いてないんだろうなあ
突然プロレスし始めるし
頭に弾丸はいってるんだからさあ…
もっと医者っぽい戦い方をしろと
- 35 :名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 19:31:54.00 ID:jUqfqNs40
- どちらにせよグリード3体を圧倒した次の週にオーズ共々ヤミー1体にボコられるようなご都合鉄屑に期待はできない
- 36 :名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 21:30:42.05 ID:0UnmRTNt0
- プロレスとかそれ以前に
クレーンだのショベルだのが絶望的にダサい上に統一感がなさすぎてもう見てられない
- 37 :名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 21:37:47.86 ID:RiZjJJgUO
- ライダーマンリスペクトを抜きにしても、
ドリルなりクレーンだけを見れば、作業機械としての統一感はあると思うんですよ
バースバスターにブレストキャノンという明らかな銃火器の存在で自分から統一感を破壊しているけど。
- 38 :名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 21:41:58.57 ID:8j580iiC0
- 統一感がないとか見た目がダサいとか、そういうのは割りとどうでも良いことで、
問題なのはキャラクターとしての動かし方が明らかにおかしかったこと
医者なのに…とか頭に弾丸入ってるのに…とか
格闘戦するにしても装備使えば良いのに…とか
そういう風に思わせる描写を重ねすぎた
- 39 :名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 21:52:48.72 ID:QIavF0Bm0
- サブライダーとしての存在感がないのも問題だな
敢えて類似を挙げるならライオトルーパーとかゼクトルーパーくらいの存在感
- 40 :名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 21:58:38.93 ID:DD4pRzQE0
- 戦闘能力が低く描かれてたG3は人命救助って形で見せ場を貰いつつ、何度か単独撃破もしてる
一方、バースは単独撃破経験は一回(伊達バースは0回)、初登場補正なくなったら毎回ショッカー戦闘員並みの扱い。
どうして差がついたのか。
- 41 :名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 22:04:47.14 ID:8j580iiC0
- 3人のヒーローの1人「仮面ライダーになろうとする男」というテーマを
与えられて描かれた氷川G3(G3-X)と比較するレベルではない
- 42 :名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 22:10:56.54 ID:jUqfqNs40
- バース…新興宗教オエージのパシリマシーン
伊達…脳に埋まった弾丸摘出の為に武器を使わずプロレスでセルを稼ぐアホ
後藤…映司の財布
- 43 :名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 22:17:47.07 ID:xaENL2ir0
- バースにしろオーズにしろ、勝てる回じゃないと勝てないってのがな
中盤から終盤にかけてはとりあえずコンボになるけど勝てないか、とりあえずコンボになって勝つかしかなかった
メダルがあってさえこの体たらくで、アンクに持ち逃げされた時もさほどいつもと変わらなかった
- 44 :名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 22:44:58.45 ID:932w4v7c0
- グリードって、何であんなに雑魚なの?
- 45 :名無しより愛をこめて:2012/01/25(水) 23:23:24.13 ID:CV+rMzDei
- しかも完全体になってからの方が弱いしね
- 46 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 00:07:30.60 ID:7NGcQKtl0
- >>41
氷川どころか北条G3及びV1と比較することすらおこがましい
- 47 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 00:37:36.86 ID:KAVf69EYO
- >>46
それは流石に言い過ぎかと思ったが
北条G3やV1はストーリーで役割を与えられてるからな
バースの場合、話の本筋にも絡まない上に弱いってんだからさして言い過ぎでもなかった
- 48 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 00:53:01.86 ID:Ig+CfrTk0
- 要は「もう1人の仮面ライダーとはどうあるべきか」みたいなことを
ろくに練りこまずに登場した2号ライダーもどき
- 49 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 00:53:58.79 ID:Ig+CfrTk0
- いや、考えてみればオーズ自体が仮面ライダーもどきだったから
なるべくしてなったということか
- 50 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 03:01:46.29 ID:FGfkLeyv0
- ステマライダーオーズ
- 51 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 13:50:01.45 ID:puX72bfz0
- 今更だけど
パンツを棒にぶら下げているのは、辞めて欲しかったよ。
- 52 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 14:05:06.00 ID:Ig+CfrTk0
- > 北条G3やV1はストーリーで役割を与えられてるからな
G3や高性能強化服を身につけても、それで仮面ライダーになれるわけではない
ということで氷川が「仮面ライダー」G3であることを描くためのキャラクターだしね
バースも伊達ではなく後藤によって初めて「仮面ライダー」になるという描写が
必要あれば大分違ったと思うし、当初はそういう構想だったように見受けられる
部分もあったけど、伊達が人気とかで白倉譲りのライブ感を発揮したせいか
よけいグダグダになった感があるよな
- 53 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 14:08:25.59 ID:Ig+CfrTk0
- ×必要あれば大分違ったと思うし、
○あれば大分違ったと思うし、
- 54 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 14:17:37.13 ID:nLGVF3H40
- 後藤さん、最初は壮大な目的があって救世主はかくあるべしという理想を持っていたのに、プライドを捨ててからどんどん落ちぶれていった感がある
目的は変わってないはずなのに、映司と伊達の後塵を拝するというか、舎弟根性が染み付いちゃったみたいな
- 55 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 17:09:32.64 ID:onKCQyoY0
- 世界を守るだとかいう理想も口だけで具体的な事は何も考えてない奴だったがな
警察を辞めてまで鴻上のパシリになった理由も結局明かされず仕舞い
挙句伊達に寄生して完全に自分の理想や思考を捨てた無能
- 56 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 17:37:03.99 ID:nLGVF3H40
- なんだってそんな罵詈雑言がスラスラ出てくるんだ、後藤さんになんか恨みでもあんのか?
しかし、オーズの登場人物で目的がふらふらしなかったのって会長と真木博士ともう一人のアンク位だよな
その時々で適当に戦っては勝ったり負けたりしてるようにしか見えなくて、緊張感のない番組だった
- 57 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 17:41:24.08 ID:krFYPVIAi
- 年頃の女の子の前でパンツパンツ連呼はないわ。
- 58 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 19:04:29.83 ID:7NGcQKtl0
- >>56
会長 欲望の力でうんたら人類の進歩がかんたら
真木 良い終末を迎える
↑
ふわふわし過ぎで現実味がない
具体的な行動も中途半端
真ア 完全な自分になる
↑
しっかりした目的の割にはボールてんてんしてたりアンクを目の前に撤退したり
その目的を持ってるように見えない
後藤 世界を守る
↑
()
- 59 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 20:16:21.34 ID:onKCQyoY0
- というかオーズの登場人物が語る「理想」は10割口だけだよね
- 60 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 22:51:58.67 ID:Oe0bjQsU0
- 映司氏ね
- 61 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 23:02:45.45 ID:3FbV/ZtKO
- バースのスーツデザインはやっつけ仕事すぎる
- 62 :名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 00:20:52.52 ID:t4+4SEZa0
- デザインそれ自体は玩具屋の以降も入ってくることだからやむを得ない部分もある
しかし、「ないわー」なデザインでも見せ方次第でアリになっちゃう演出の力というのを
よりにもよって後番組で見せつけられているからどうしようもない
- 63 :名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 00:48:09.34 ID:sv99VUJu0
- > しかし、「ないわー」なデザインでも見せ方次第でアリになっちゃう
これ、ちょっと違うと思うんだ
一般的な視聴者「ないわー」と思うようなデザインだとしても、そんなのは作り手側は
重々承知の上のはずだし、それでもこのデザインが最適解だという確信を持てるぐらいに
世界観とかドラマの方向性とかキャラクターの在り方を企画段階で練りこんでるから
そういう見せ方ができるわけで
オーズの場合はオーズ自体のデザインを見てもわかるとおりそういう突き詰めを
全然してないんだよ
だから何もかも中途半端になる
- 64 :名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 04:28:17.63 ID:ULtsnUow0
- 「見た目はダサいけど動けば気にならなくなる」、ということは
それだけの動きを見せているから出てくる言葉だからな
- 65 :名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 10:00:01.85 ID:EyOIb0hG0
- 初めてスレ開けてみたが何事もどのジャンルもアンチのほうが熱心というのは
本当だなと感じたw
- 66 :名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 10:02:39.41 ID:3sHC5ldp0
- 小林信者は熱心だが
オーズ信者はもはや悟りの域に達してるからな
- 67 :名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 13:20:14.71 ID:8PVv8gUM0
- アンチスレにいるのはまだ上客の部類だよ
世間はもうオーズとかとっくに忘れてるからな
映画に出てきても「ああ、そういえばこんなのいたっけ」程度
- 68 :名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 13:56:21.95 ID:zJ4rFpku0
- 欠点を探すのは楽だからね
まぁオーズはそういうレベルじゃないけど
- 69 :名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 19:22:46.95 ID:Lstv97oY0
- もはや存在自体が欠点と言っても過言ではあるまい
- 70 :名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 19:45:58.44 ID:083LEHJ40
- 音楽を除く全てが欠点で構成されております
- 71 :名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 23:30:13.46 ID:yg7aykiD0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2564276.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2564277.jpg
- 72 :名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 03:56:26.23 ID:zImeeSYM0
- 「夢なんて欲望を良いように言い換えただけだ」って誰かが言ってたけど
そうなるとエイジには欲望があるはずだから
グリード化するのが辻褄が合わないんだよなあ
だって欲望を持つことがグリード化を防ぐだし
この辺りがなければなあ
- 73 :名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 10:29:54.97 ID:YiU1VZN40
- 主人公がアンクだったら良かったかもしれない
- 74 :名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 11:22:44.14 ID:+jlRY/MY0
- >>72
この作品における「欲望」の定義がわからないんだよな
「欲望」が「良いもの」なのか「悪いもの」なのかはっきりさせないまま
とりあえず「欲望の怪物」であるグリード、および「欲望」から生み出されるヤミーを
「敵」にしちゃったくせに「欲望」自体は肯定しちゃうもんだからグダグダに
結局一見何か深いテーマがありますよって見せかけるための
キーワードにしかなってないんだよ
>>73
よくそういう意見も目にするけど「テーマ」を突き詰めずに主人公変えたって
グダグダになるのは目に見えてる
現にアンクだって目的が完全体になりたいっていうわかりやすいものなのに、
なんでそんな行動とってんだってのが多すぎた
- 75 :名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 19:58:58.67 ID:zX/HZClx0
- アンクがヒナ兄じゃなくてageに取り付いてれば大半は丸く収まった気がしなくもない
ていうかそうしなかった意味がわからない
- 76 :名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 20:03:11.42 ID:lwJyywUY0
- むしろヒナに取り付けば少なくともホモ臭さは消えたんじゃないだろうか
Age取り付きは電王そのまんまな上寄生獣丸パクリで余計イライラしそう
- 77 :名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 21:19:04.07 ID:BkyP5WEp0
- 映司死ね
- 78 :名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 21:57:12.87 ID:zImeeSYM0
- 「世界中の困ってる人間に手が伸ばせる巨大な力」という、
あまりにも規模が大き過ぎる望みであるが故の諦めと、心理的外傷が原因で、
一時的になくなってしまったかのように本人すら錯覚した
↓
だが懲りずに人々を守っているシーンがたくさんあった
守る=願い=欲望である、すなわちこれは矛盾
グリード化をするのはおかしいのである
- 79 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 01:51:10.48 ID:YcqeCmQFO
- 武部が関わる作品は糞
- 80 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 10:24:40.43 ID:3BJrJESBO
- 今日のライダーも理解不能なBLと棒立ちキヤノン砲で終わってたし、なんかゴーバス始まったらSHTマジでやばそう
- 81 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 11:21:08.52 ID:CeG490Bl0
- それをオーズアンチスレでいうのが信者クォリティ
- 82 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 11:30:37.87 ID:oriPMxSY0
- 信者は来月まで休んどけよ
最近ファビョりすぎて疲れてるだろ
- 83 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 11:53:47.92 ID:CDHsoJbHO
- あの程度でBLとか脳味噌腐ってんのか
それに遠距離砲撃フォームなんだからあの戦い方は普通だろ
それともなんだ?肩のキャノンは飾りだと言わんばかりに近づいて殴り合えってか?
- 84 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:31:28.98 ID:UtNKHPuM0
- 別に動きにくくもないスーツで
ドタバタアクションのほうが微妙だと思うの…
- 85 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:35:20.13 ID:D0I85ltj0
- バースバスターってよく使われたけどすごい非効率だよね、弾がメダルそのものって
- 86 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:36:09.03 ID:3BJrJESBO
- 遠距離特化としてもゾルダはもっと動いてたしカッコよかっただろwwww
- 87 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:37:48.67 ID:UtNKHPuM0
- 信者がアンチスレを伸ばしてるのか
アンチが信者のフリしてアンチを煽ってスレを伸ばそうとしてるのかよくわからん
とりあえず迷惑だから出ていけ
- 88 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:38:49.19 ID:3BJrJESBO
- そもそも被害者のケンゴが謝るのが理解できなかったんだが…
主役ならなんでも全肯定されるのはオエージとゲンタローよく似てるよねw
- 89 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:42:10.67 ID:nWnhba+P0
- さすが小林信者
唐突にゾルダを持ち出す
- 90 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:51:02.20 ID:UtNKHPuM0
- 小林アンチのフリしてもモロバレなのにねえ
仮にエイジが自分の欲望を持っててもグリード化しなかった理由が
欲望の大きさの度合いだとしても
「世界中の人間を助ける巨大な力」が大きい欲望(グリード化を防ぐレベル)
「目の前に人を救う」が小さな欲望(グリード化は防げない)
それ踏まえて「お前からもらってたんだ」って
最後自分の欲望に自覚するじゃない?
いくらなんでも遠回り過ぎじゃね?
- 91 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 13:18:17.02 ID:3BJrJESBO
- なんかオーズ信者とフォーゼ信者の争いってSEEDとOOに近いもんがあるな…w
- 92 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 13:50:24.29 ID:HgCOikcJ0
- >>91
SEEDとAGEだろ
- 93 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 13:54:15.86 ID:UtNKHPuM0
- ID変えてさっきから必死ですね^^
- 94 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 14:02:35.61 ID:3BJrJESBO
- AGEって信者とかいんの?w
あとゾルダというか先生&ゴローちゃんって敏樹イズム丸だしな感じでしょ
だから龍騎では一番好きなんだがw
- 95 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 14:06:31.97 ID:CeG490Bl0
- スレタイ読めないやつが何いっても無駄
- 96 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 14:11:24.37 ID:Jrw0/nIkO
- メテオやアクセル見てるとバースがいかに駄目なライダーだったのかが分かるよなw
- 97 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 14:18:04.85 ID:zroio3BoO
- >>85
しかも威力はボドボド時のギャレンラウザー並の豆鉄砲。その上それなりに鍛えてないと使えないという欠陥仕様
後藤がバスター使える様になって意味あったのか?
- 98 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 14:19:31.80 ID:7Pwb/r/4O
- いや、アクセルもどうかと…メテオだって全身見たら黒ばっかりでオーズの素体みたいな感じだし
最近の2号ライダーが無理
- 99 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 14:22:40.69 ID:CeG490Bl0
- 里中がバースになればいいじゃん
そういわれてしまう演出のあり方とか、2号ライダーとしての突き詰めを
やってこなかったことの現われだな
あれは仮面ライダーバースじゃなくてバースという名前のただの強化服
上で北条G3なんかの引用でいわれてることの繰り返しになるけど
伊達から後藤に引き継がれた時点で何かその辺をきちんとやってれば
印象もちがったんだろうけど
- 100 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 14:24:39.00 ID:CeG490Bl0
- >>98
キャラクターとしての描かれ方の話だろ
デザインの話なんかしてないし、お前以外は「最近の2号ライダーが無理」という話もしてない
- 101 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 14:28:48.37 ID:X0Gy9ZWo0
- 夏映画でアンクのコアを映司に託し、死ぬ気で戦えと言われたのにすぐにやられててワロタ
オーズは弱い
- 102 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 15:21:47.49 ID:UtNKHPuM0
- >>80
いやまだ
北村のガチっぽさに比べれば可愛いもんだよ今回のフォーゼは
- 103 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 18:12:25.73 ID:iTC/4r5E0
- オーズアンチスレ来てフォーゼのネガキャンしてスレを伸ばす
率直に言ってバカじゃないのかな
まあそういう目的と手段が倒錯した様子はageそのものだが
- 104 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 18:38:25.45 ID:KLjLsXa00
- 仮面ライダーバースって名前はどっから出てきたんだろうか
ライドベンダー隊じゃなくてライダー隊なら納得できた
- 105 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 18:52:59.01 ID:oriPMxSY0
- でも小林を信仰するって大変ですよね!
俺も前に旅先でガオやゴセイを叩いてて…
- 106 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 19:30:03.96 ID:QfIHwfW70
- 映司死ね
- 107 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 20:15:55.90 ID:YcqeCmQFO
- 偽善者キャラエイジ
- 108 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 00:35:25.54 ID:Igh9jsol0
- 今回のは普通に友情だったろうに
というかホモっぽいだのなんだのはおいといてだな
相棒描写とすりゃオーズとフォーゼで天と地ほどの差があるぞ
オーズが地で
- 109 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 01:11:28.77 ID:lXUGXGpR0
- オーズの相棒描写なんては地どころか地下にもぐって地球の裏から大気圏つきぬけちゃうレベルだろ
- 110 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 07:30:03.12 ID:okYvcoXF0
- >>109
そこまで行ってくれたら逆に評価されるだろ
フォーゼが道端に転がってる石だとすれば
オーズは地中深く埋まって誰にも相手にされないし、未来永劫掘り起こされることもないであろう石ころ
- 111 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 09:10:15.31 ID:cT0AhLOX0
- 賢吾がラビットハッチに閉じ込められる話と今回の話で
オーズでは1年かけても全くできなかった、主人公と相棒の絆を深める話を
キッチリやってしまったので、それだけで話のクオリティはフォーゼ>(ブラックホールと言う名の壁)>オーズって事になってしまいましたな
- 112 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 16:53:25.88 ID:/rfc6LKy0
- >>111
フォーゼのことはともかく、ホントなんであんなに絆を描けなかったのかねえ。
逆に、中盤以降もお互いに「利用している」なんて言わせる始末。
最終回、アンクが自分を犠牲にする本来なら感動的なシーンが
見事に上滑りしちゃっててものすごくもったいないと思った。
- 113 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 17:07:58.79 ID:Hh2dmNTV0
- アンクゥゥゥゥゥ!
あまりの薄っぺらさに別の意味で泣けてきたな
- 114 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 18:31:48.03 ID:YdW8bKAn0
- つーか、映司はマジで死んだほうがいい。
最終回で映司が死んでたら、今頃オーズ大好きになっていたかもしれない
なんであんな屑を主人公にしたんだよ・・・
- 115 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 19:07:55.35 ID:WzEkjF7qi
- 映司は比奈ちゃんにまでそれだけって思われてたもんな。
映司とアンクってよりか、アンクと比奈の方が切なくて良かったよ。
兄ちゃんの身体乗っ取られてるのに、アンクの無事を願ってるし。
- 116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 19:46:38.89 ID:L79T65kB0
- >>91、92
そいつら3作ともガンダムの中で底辺3部作だろ。
原作者の気持ち悪いマンセーが酷いUCがかなりマシにみえるレベル。
- 117 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 20:23:36.68 ID:C/q4bpOj0
- はたしてあのニーサンは要るんだろうか
いや要るんだろうけど
それにしたってお前全く出番ねえ
- 118 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 21:08:45.12 ID:+KDLut6qO
- UCって主人公が神(笑)になるとかきいた
- 119 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 22:09:13.31 ID:RX7NBocJ0
- オーズの登場人物は曖昧な言葉で濁すからホモくさいと言うか腐った女の態度みたいに見えるんだな
弦太朗くらいはっきり言えるのは全然男らしくていいじゃないのさ
- 120 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 22:28:11.39 ID:+KDLut6qO
- アイツもアイツで打算で動いてるから嫌いだ
- 121 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 22:38:50.14 ID:Hh2dmNTV0
- コバ腐が侵入してるのか
- 122 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 23:21:37.99 ID:lXUGXGpR0
- 昨日のID:3BJrJESBOとか今日のID:+KDLut6qOはスレ伸ばすのに貢献してるなw
同一人物かもしれんが
- 123 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 23:51:45.29 ID:+5ng+Ska0
- >>112
小林が仕事関係で絆を築いているのが
武部しかいないからでしょ
小林と武部の関係は
ある意味映司とアンクみたいなもの
- 124 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 23:53:17.44 ID:qA5dL2oY0
- 一人よがりして、アンチテーゼ!
- 125 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 08:01:52.49 ID:fWaEhm1uO
- フォーゼの仮面ライダー部見てるとオーズのキャラの扱いがいかに駄目だったのが分かるよな。
- 126 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 09:19:05.18 ID:0ZDN6aT/O
- ジャスティスさんとかダイザーなきゃ自分空気とか愚痴ってるのに?
- 127 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 10:01:35.17 ID:8/BMezyP0
- しかし実際には空気になってないからなぁ
オーズみたいに空気以前の存在自体不要なキャラにむりやり出番つくってる
作りとは比較にさえならん
にしてもスレ伸ばし貢献クン、また携帯からがんばってるな
- 128 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 10:11:45.18 ID:5gtmjiN60
- 小林が仕事関係
- 129 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 11:19:55.83 ID:LlOeC7I9O
- サポートしかできないのに
更にすぐそこにサポートする人間が必要なバースって何なの?
- 130 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 12:51:32.17 ID:3+5x/qsj0
- 一言で言えばお荷物
ストーリー的な意味だけでなく
営業的・制作的に必須タスクの2号ライダーの玩具販促も含めた扱いを
完全に持て余してダメにしてしまうPと脚本の無能ぶりも含めて
- 131 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 12:55:50.94 ID:rJUHH6MKO
- アンチスレで言うのもどうかと思うけど、サポーター付きのサポーターっていうバースの在り方は好きだったな
確かに地味だったけど
- 132 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 13:32:20.19 ID:3+5x/qsj0
- そういうのは10年も前のG3がやりきっちゃったからねえ
しかもG3ほどの緻密な描写があるでなし
そもそもサポート付きでもろくに武器を使いこなしてなかった時点でもうね…
設定では武器の豊富さがウリのはずなのに…
- 133 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 13:53:35.08 ID:WglxE3ki0
- サポーター付きサポーターって言うが
そもそもオーズ自体がアンクってサポーターがいるわけで
どいつもこいつもageのサポートばかりなのに
当の本人はコントバトルしてるのがな
- 134 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 16:26:34.40 ID:8/BMezyP0
- 「クウガ」が基本的にほぼ全ての登場人物が五代をサポートする構造だったけど
まあ五代と映司じゃ比べ物にならんわな
- 135 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 17:36:04.62 ID:i6ElpoHr0
- 映司死ね
- 136 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 17:38:44.83 ID:P5b4AOyrO
- そもそも戦闘はコンボ一択のごり押しで完全体グリード以外は楽勝なんだから、サポートなんて初めからいらんだろ
終盤天道以外はあまり活躍が無かったカブトですらガタックがいてこそ何とかなった戦いだってあったのに、バースなんていてもいなくても関係ねーんだもん
- 137 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 19:59:52.97 ID:z93iECgS0
- 完全体グリードでさえもラトラーターと斧で一撃だぜ!
- 138 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 12:33:06.06 ID:lPAaFQ8E0
- 317 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 12:01:05.48 ID:oP+TaebX0
過去悪の組織の幹部怪人をレイプする大ショッカーと、これからの平成ライダーの悪幹部怪人をレイプする財団X(すでに無意味にグリードが犠牲に)なんて
等しく消え失せてしまえ
いや、つい最近消えてしまった幹部怪人を冒涜する財団Xの方が大っ嫌いだ
- 139 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 12:36:20.93 ID:J0R8ZKkW0
- グリード?
そういえばそんなのいたねぇ
ってレベル
- 140 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 12:53:37.69 ID:elsTASqu0
- Before
・策略家ぶって結局何も考えてない
・後付けに次ぐ後付けのオンパレード
・ひたすら無意味な内部争いで勝手に倒れ勝手に復活
・序盤からボコボコにされる
・終盤すらボコボコにされる
・挙句完全体すら数分で死亡
After
・他のライダーを足止めする係
むしろ犠牲にした方がよほど有意義な存在になれると思うんだが
- 141 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 12:54:16.47 ID:s6XtA85c0
- セルメダルってあんなに種類豊富にする必要があったんだろうか
- 142 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 13:35:46.01 ID:GL6pJToI0
- セルの用途がひとつだからまぁ必要ないだろうね
- 143 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 14:12:31.53 ID:hjU4d7koO
- グリードなんて威厳のかけらもなかったしな
敵も味方も口だけは達者
- 144 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 18:41:58.79 ID:xQ9FB8Bz0
- >>138
チェッカーで見てみたらW・フォーゼのアンチみたいだな
幹部級ドーパントも犠牲になってたんだからおあいこの気がするんだがなぁ
そもそも財団Xが出てきたのは塚田Pのトリオ・ザ・元帥案を蹴ったオーズチームのせいなのに
- 145 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 20:40:14.48 ID:9Qn93br30
- このテのクレーマーはすぐ過去作レイプとうるさいけど
解釈の仕方を履き違えてるだけだよね
「あの強かった幹部すら倒せるヒーローすげぇ」を強調するための演出なのに
グリードは「強かった幹部」に該当しないのが残念だけど
- 146 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 23:39:46.04 ID:lHFNtHve0
- そもそも再生怪人がボコられ役なのはライダーのお約束だろうにな
過去作がどうこうほざいてるが昭和ライダーなんか見たこともないんだろう
- 147 :名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 00:04:56.03 ID:TUtixzvl0
- ライダーどころか特撮ヒーロー全般において昔からお約束中のお約束
平成ライダーでもしょっちゅうやってるだろ
- 148 :名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 10:36:25.88 ID:RB0N3Q940
- グリードは幹部というよりヤミーより強いヤミーみたいなもんだし
- 149 :名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 11:50:42.58 ID:NX/7OdX/O
- 完全体寸前のカザリと対等なタジャドルをフルボッコにしたオウムヤミーがいるからある意味ヤミーより弱いんじゃねw
- 150 :名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 11:58:21.97 ID:TUtixzvl0
- 完全体すら普段のヤミーの3分の1以下の時間で処理される始末だし
誇張抜きにマジでヤミーより弱い
- 151 :名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 13:43:25.07 ID:Vspdzt9g0
- ラキリーターをボコボコにしたライオンクラゲのほうが強いように見える
- 152 :名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 14:53:58.54 ID:T2ptVyuS0
- 力関係のバランスがメチャクチャなんだよなぁ…突然属性がどうたらとか言い出したり
属性バトルが入ってきても鳥は鳥に弱いとかいうわけがわからんものだったり
それに話の都合というかその場しのぎの適当な起伏付けのために幹部クラスが死んだり生き返ったりするのが加わるんだからどうしようもない。
1回ぐらいの再生なら見せ方次第で面白くなりそうなもんだが天丼ネタみたいに何回も…
- 153 :名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 21:43:22.06 ID:Wp19upJiO
- >>141
詳しい設定知らんけど、カニを使えばショベルアーム とかじゃないの?
- 154 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 00:58:22.93 ID:1uM1Q14I0
- グリードの功績はあれだよ
ギャグキャラとして大活躍した
ウヴァにいたっては終盤でさえ落とし穴に落ちたりしてギャグやってんだぜ…
最終的にメダルの器とかいう伏線も何も全てうやむやにするご都合マシーンにされるし…
- 155 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:23:49.79 ID:C3WIQOJq0
- 問題はギャグとしても全然面白く無いってことだな
- 156 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 01:57:12.92 ID:5qOf1EOY0
- 「ネタキャラをご用意しましたよ、あなたたちお好きでしょ?うん?」みたいなあざとさが鼻についてしょうがない。
日本を代表するようなヒーローを一体なんだと思っているのやら
- 157 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 02:39:51.59 ID:9IAufCDnO
- 疑問なんだよ
ウヴァさんってどう面白いんだ?
- 158 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 02:44:02.13 ID:C3WIQOJq0
- ほんと、なんか一時期二言目にはウヴァさんウヴァさんってうざかったよな
あと伊達さん伊達さんってのもうざかった
ウヴァ厨と伊達厨は今でもたまにいるなあ
- 159 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 04:08:09.52 ID:jzco6zE80
- 内容も盛り上がりも無かったからヘタレ要素のあるキャラをネタキャラとして祭り上げるしかなかったとしか
- 160 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 08:08:48.53 ID:sSV+VagSO
- メダル3枚しかない真木がなんで7枚のオエージを圧倒してたか今でもわからん
普通逆だろ
- 161 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:26:33.20 ID:oBo0wr2E0
- ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1328342998306.jpg
ネタバレ
また信者がデカい顔をするかと思うと、ねぇ……
- 162 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:38:24.55 ID:1uM1Q14I0
- 大戦も終わりもう見る事もねえだろうヒャッハーとか思ってたら
まだ邪魔するのかてめえ
というかフォーゼがゴーバスターズに組み込まれるのか
泣けてくるな、もちろん悪い意味で
- 163 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 17:50:26.82 ID:oBo0wr2E0
- >>153
公式とかwiki見たんだけどバースの武器にセルメダルが指定されていたり、種類に関係無く効果を発揮するとか
だからこそコアメダルに劣らない数のセルメダルが存在することに疑問を感じたり
- 164 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 18:08:31.28 ID:Vrq6fTCR0
- 無理矢理にでも「ネタキャラ枠」に嵌めてからかおうとする連中が気持ち悪い
オーズに限ったことじゃないけど最近この手のガキが多すぎてキモい
- 165 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 18:11:33.76 ID:1uM1Q14I0
- 「MEGAMAXで綺麗に終わったんだから出ないで欲しかった」と
バレを見た儲の方からのお言葉です
ホントにな!
もう出なけりゃどれだけ幸せな事か!
見なけりゃ叩くことも考える事もねえってのに
何でそこかしこにでしゃばるんだよ!
- 166 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 20:30:01.37 ID:sSV+VagSO
- なんで本編でスーパータトバ出さなかったんだろ
- 167 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 20:59:23.40 ID:kASwu27T0
- スーパータトバって、デザインが安っぽいなwww
- 168 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 21:10:03.10 ID:zTNNRFN2I
- 全話見た感想。電王以下、主人公達に何の共感もてない
ベルトの音声も感情を込めた棒読みという新珍ジャンル
正直、三条はデルパイルイル、つまり読み切り程度が関の山ダンスの回の馬鹿話、イミフな婿養子死亡話
巨悪残してハッピーエンドもふざけ過ぎ
と言うか、これバロムワンとレインボーマンとコンドールマン足して
バットマンで割りましたぁ!でしょ
- 169 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 21:11:07.34 ID:72tNXXht0
- オーズ全話2周目見たけどやっぱり粗が目立つな。自分はW信者というわけじゃないけど、Wのようにはっきりと「仮面ライダー」と呼ばれる理由は欲しかったかな
- 170 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 21:38:07.91 ID:C3WIQOJq0
- 本編劇中でオーズが仮面ライダーって呼ばれたことあったっけ?
バースシステムが「仮面ライダーバース」ってマニュアルで呼称されてたけど
- 171 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:06:50.89 ID:8a+UfW0t0
- というか本編で仮面ライダーという単語が出たのがそのマニュアルのときだけだったような…
- 172 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:43:34.29 ID:Vrq6fTCR0
- 2010年9月から2011年8月までの間は仮面ライダーは放送されなかったよ
ただホモくさい学芸会ならやってたけど
- 173 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:43:44.71 ID:pHeWAmIg0
- 映司死ね
- 174 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 10:10:20.80 ID:adYeycye0
- >>164わかるわ。「子供さん」じゃなくて「ガキ」な
擦り寄り魔の糞オーズのことだから、まあゴーカイにも土足で上がりこんでくるだろうなとは思っていたが
TVシリーズで尺とられて汚されなかっただけ幸せだと思うべきか…
- 175 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 18:04:17.36 ID://gbGsdj0
- オーズキーの音声は以前から確認されてたし、両方とも放映が終わるタイミングで出されるって事は擦り寄るどころか突き放されたも同然なんだけどな
- 176 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 19:18:20.44 ID:spptyi+80
- まあ率直に言って廃物利用とかそんな感じだよね
スーパーヒーロー大戦のために新規開発するのもめんどいし、これでお茶濁しとけみたいな
- 177 :168:2012/02/05(日) 20:39:03.08 ID:+mlBxWQQI
- すまん誤爆したww
気にすんなwwww
- 178 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 20:50:49.85 ID:asSf5T5q0
- 本当に誤爆だったのかきれいにスルーされて恥ずかしくなったのか
- 179 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 21:22:48.89 ID:XOa0rso70
- 普通すぐに気づくからわざとだろ
残念ながらこっちは小林信者みたいに血の気も多くないし
全く反応されてなかったから無かった事にしたいんじゃないかね
- 180 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 23:21:54.83 ID:asSf5T5q0
- ヒマなんで必死チェッカーもどき使ってみた
同様の書き込みをWアンチスレにもWスレにもしてないところ見ると…ww
- 181 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 23:57:10.19 ID:zzR3xoZl0
- あーあw
- 182 :名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 10:38:35.23 ID:K67z162I0
- オーズの余波がスマプリ開始しても視聴率上がらないくらいまで来てるな
本当にディケイドからの財産を食い尽くしたな
- 183 :名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 19:57:36.73 ID:au3Ih60AO
- そりゃフォーゼがクソなだけだろ
まあゴーバス始まったら完全にニチアサ暗黒期だろうけど
楽しみがスーパーヒーロー大戦くらいしかない
- 184 :名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 21:11:58.93 ID:DG5TNTfh0
- 昨日のフォーゼ見て思ったんだけど、坂本監督がやってればオーズでも
ああいうアクションが出来たんだろうか
仮にできてたとしてフォーゼのように面白く見ることができてただろうか
いや、多分面白くはなかっただろうなぁ
でもアクションがあの域なら30分のうちの5分程度は間違いなく画面に
熱中出来てはいたかな
- 185 :名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 21:24:25.08 ID:6Gcwuew70
- >>184
その答えはMOVIE大戦MEGAMAXにあるよ
- 186 :名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 21:37:54.74 ID:TNtfzTkW0
- そもそもオーズは作品としての方向性が定まらなすぎ
戦争に巻き込まれたトラウマのある主人公が人の欲望を悪用する怪人に立ち向かう…
ってあらすじのはずが本編は倫理観ぶっ壊れカス男が甘やかされるだけ
- 187 :名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 21:41:32.25 ID:DG5TNTfh0
- MAGAMAXは見たんだけどね
映画と毎週やってる本編じゃ連続モノとして脚本の空気もちがうしなぁと思って
でもまあ確かにEMGAMAXオーズ編はアクションだけは見れたし
あれぐらいには救われてたってことか
- 188 :名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 22:30:13.24 ID:WVDTo/MZO
- >>183
ageてまで構って欲しいのかいボクちゃん?
- 189 :名無しより愛をこめて:2012/02/06(月) 23:44:30.37 ID:qw88iVYU0
- >>184
やっぱりアクションは大事だと思うよ。しっかりと戦うだけで変身したらふざけだす不快さは無くなるし。
今週と先週のフォーゼのマグネットリミットブレイクの演出とかオーズ本編とMEGAMAXの戦闘比較してみても明らか。旧演出陣はすでに劣化してるよ、特に石田!
- 190 :名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 02:46:30.58 ID:WzQqzSBu0
- まぁ少なくともライダーがかっこよく敵を倒すだけでも救いはあるだろうね
- 191 :名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 11:22:32.12 ID:idDRSAI20
- なんで真木博士は
鴻上に協力してたの?
全然わかんない
- 192 :名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 11:44:03.65 ID:MyNCpB2J0
- >>189
Pが武部じゃ、いくら坂本がいいアクションを撮れたとしても、
そもそもアクションシーン自体を削ってホモ描写を優先しようとするので、意味ないと思うぞ
- 193 :名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 19:04:37.25 ID:gcmlpsoX0
- >>192
確かにプロデューサレベルでの優先事項がそうならどうしようもないな
確か「ブラカワニ」のネーミングだかデザインだかとか、その他についても
二言目には「かわいいから決めた」みたいなこといってたもんな
こいつの中での物事決める基準は
(武部基準の)かわいさ>>>>(アクションなどの)かっこよさ
なんだろうか
- 194 :名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 19:23:41.74 ID:F3k6Z61u0
- 小林と武部のゴーバスターズ
本当にどうするんだろう。ただでさえ、オーズがフォーゼの足引っ張りまっくて
視聴率悪いのに、そこにゴーバスターズが加わったら....
SHTそろそろ終わっちゃうのかな.....
- 195 :名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 19:27:19.52 ID:MyNCpB2J0
- ゴーバスターズはゴーカイジャーの余勢を駆って
少なくとも序盤はそれなりに成功するだろう
Wの後のオーズと同じ
割を食うのはゴーバスターズの次の戦隊
- 196 :名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:32:31.82 ID:VNNyFPuN0
- せっかく盛り上がってたのにライダー視聴者離れを起こした分、
キバより酷いよなオーズ
- 197 :名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:39:55.64 ID:gcmlpsoX0
- プロデューススタッフは
オーズ:本井健吾(テレビ朝日)、武部直美・高橋一浩(東映)に対して
ゴーバスターズ:佐々木基(テレビ朝日)、武部直美・若松豪(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージエンシー)
という布陣になってるから武部が好き勝手できる度合いは東映エージェンシー分薄まってると思いたい
より低年齢向けの戦隊でオーズみたいなことをやらかさないように手綱が効いてほしいもんだ
- 198 :名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 21:57:35.45 ID:VUZOs+mwO
- 今からでもディケイド続編やればいいのに
- 199 :名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 23:02:54.80 ID:/+lntu9YO
- フォーゼよりなおさらマシなライダーと言える。
- 200 :名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 23:28:04.21 ID:H4tu6UrYO
- 200だったらオーズ再ブレイク確定!!gj拍手〜。
- 201 :名無しより愛をこめて:2012/02/07(火) 23:38:36.29 ID:LwAwwTLbO
- 信者の工作なら歴代最多だろうな
- 202 :名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 07:27:45.21 ID:YuLCwpjy0
- >>202だったら>>200は妄言確定!!gj拍手〜。
- 203 :名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 12:35:26.67 ID:XwRDx9RqO
- 小林も中島もゴミとしか思えないな
- 204 :名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 13:42:07.04 ID:CPigopsaO
- 沼に引きずり込もうとする
小林信者の図
- 205 :名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 14:04:24.74 ID:qdOzChDG0
- >>196
キバも直後に「ライダー大戦」って飛び道具持って来なかったら
後がどうなってたかわからないけどな
マジでシリーズ殺しだぜ武部
戦隊が殺されないことを祈るばかり
- 206 :名無しより愛をこめて:2012/02/08(水) 20:22:20.22 ID:+CTr8B4I0
- >>198
次の20周年にご期待下さい。そんときゃ先輩ライダーの1人に過ぎんと思うけど
10周年先代だからなんらかの出番あるだろ。多分Wと19周年ライダーと21周年ライダー
が主軸になるだろうなディケイド関連を考えると。
- 207 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 10:35:33.46 ID:/kOl859k0
- オーズアンチスレで他のライダーを叩く行為にどんな意味があるのだろう?
- 208 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 11:01:11.98 ID:einqvV3c0
- キバはキバだから仕方ないw
ライダーファンの総意として駄作だし、擁護できる部分ないもん
- 209 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 11:05:15.09 ID:e5zAlSdU0
- >>207
意味なんてないよ 単に荒らしたいだけでしょ
- 210 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 11:24:54.61 ID:/kOl859k0
- さすがオーズ信者と言ったところか
このスレを内部分裂させようとしてやがる
- 211 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 11:25:00.25 ID:8W69pmwl0
- そんなことよりオーズがどうして駄目なのか語ろうぜ
オーズは全ての要素が半端すぎてその点において
キバの足元にも及んで無いと思うが
- 212 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 17:01:37.84 ID:trMpUNpZ0
- 正直言うと語る価値ももうあまりない
いろんな意味で既に終わったライダー
今後はダブルとフォーゼの間にあった産廃として記憶されるのみ
スーパーヒーロー大戦でも「いたの?」と言われるのが目に見えるようだ
- 213 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 17:35:47.33 ID:twGYz+ecO
- 例のオーズキーはオーズのFFRかもな
そうしたら不快な映司もふざけないオーズもいなくなるから大賛成なんだが
- 214 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 17:39:43.61 ID:ki9zcZ560
- リマジなら逆にコアメダル集めに貪欲なエイジになるのかもね
- 215 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 18:13:19.27 ID:ogciSuGq0
- ゴーバスターズ、絶対に扱ける予感しかないw
- 216 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:38:23.67 ID:3OhaJR8E0
- しかしTV版のオーズのアクションは本当酷かった
いい加減スタッフ変えればいいのにね宮崎剛とか
- 217 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 21:58:31.51 ID:8W69pmwl0
- おなじアクションでもオーズだけがよりひどく感じるのは何故か
- 218 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:00:45.96 ID:RFW3wpU8i
- 共演者にも映司が変身したオーズは可愛い可愛いって言われてたね。
ヒーローが可愛いってw
- 219 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:05:55.61 ID:8W69pmwl0
- いや、かわいいのは別に良いとおもうんだ
弦太朗のフォーゼは愛嬌あってキャラ立ちしてるし
問題はオーズだと何故不快なのかということで
- 220 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:11:11.47 ID:GA290JPp0
- >>217
まともに戦ってない(戦わせてもらえない)からだろうな
流れをぶったぎる寒いギャグとか、何にもメダル選び考えてないとか。
タトバで手も足も出なかった相手との再戦時、また意味も理由もなくタトバスタートとかしまくってる鳥頭は格好良くもなんともないだろ
- 221 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:15:04.95 ID:RFW3wpU8i
- でも映司って別に可愛いキャラじゃないじゃん。
トラウマ抱えて、強くなりたいって言ってんのに、変身したら何であのキャラなのか意味不明
- 222 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:19:02.92 ID:kbJKRdX60
- 正義のヒーローっていうより挙動不審者って感じだったな
- 223 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:23:24.12 ID:8W69pmwl0
- >>220
まあそういうことだよね
自分も脚本や演出の問題が大きいと思うわ
- 224 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:24:16.93 ID:8W69pmwl0
- >>221
やっぱり映司のキャラの問題だよね
- 225 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:39:42.75 ID:ogciSuGq0
- 映司氏ね
- 226 :名無しより愛をこめて:2012/02/09(木) 22:49:48.63 ID:V8gvaMMw0
- 演出・脚本の影響もでかいけどやっぱアクション監督クソだと思うわ
フォーゼでもたまに酷い回があるし
- 227 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 00:10:22.63 ID:8BpWZVUv0
- これまでどのライダー作品も普通に見れたけど
オーズは主人公が気持ち悪いのただ一点のみでリタイアした
さすがに放送して時間経ったしMEGAMAXではそこまででもなかったから薄れてきたけど。
あとオーズファンはともかく儲レベルの人が相変わらず酷い
まるで劇中のヒナのように映司を褒め称えてやがるパネェ
- 228 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 01:04:30.94 ID:BwtBGhOx0
- 随分前にもスーツアクターとアクション監督叩きに終始してたヤツがいたが、
オーズだけじゃなくて他のライダーのアクションも駄目って話しになっていくし
現に今もすでにフォーゼのアクション叩きに移行しそうな気配見せてるし
アクションにフォーカスするにしてもオーズアンチスレとしては
他のライダーとさして変わらない布陣のスタッフなのにどうして
オーズのアクションはより駄目に感じるのかを考察してくれんとな
オーズ特有の問題から目をそらさせようと頑張ってるように見えてしまうぜ
- 229 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 01:26:49.88 ID:8BpWZVUv0
- オーズ特有か
DCD、W、フォーゼとかは毎話の戦闘で最後にどのMDが出るかとかアイテムどう活かすかみたいな気体と楽しみがあった
オーズはそういうのがない気がする、「どうせジャリバーだろ」「どうせ不発だろ」程度
亜種のSCにしてもどれもこれも似たような感じで代わり映えがしなくて見た目にも面白くない
- 230 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 11:40:24.59 ID:nNMVW7G20
- タジャスピナーとは何だったのか
- 231 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 12:49:13.20 ID:oXOnSyFnO
- >>221
強くなりたいって言ってる割に本人は強くなろうとしないからな
棚ぼたの力に頼りまくり、その力に周りを巻き込む問題があっても特に悩む事もない
挙げ句の果てにコント戦闘やってて真面目に戦ってるように見えない
それで自分語り出来る時は必ずと言っていいほど真剣
内戦での映司の事を美談にした親兄弟の事とやかく言えないレベル
口(自分語り)だけは達者なageきゅんマジすげぇっすw
- 232 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 13:26:17.61 ID:BwtBGhOx0
- > 内戦での映司の事を美談にした親兄弟の事とやかく言えないレベル
これもなあ
親兄弟にすれば当たり前といえば当たり前の処置なんだよなあ
考え無しのボンクラ息子が内戦のあるような政情不安な国をふらふらしてて
えらい迷惑かけましたってな感じで身内の恥を世間に公表なんてしたくないし
仮に公表したら世間でも国会なんかの場でも叩かれまくって失脚しかねない
結局映司がまわりに迷惑をかけてるって構図だよな
- 233 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 16:53:16.86 ID:TGQ+dn5p0
- 脚本家の中の価値観がなんかズレてるっていうか
自分が危険な目に遭うのと他人が危険な目に遭うのとを天秤にかけると前者の方が重いと思ってんのかな
自己犠牲の精神を持ってる人って凄いでしょ、みたいな
ヒーローモノで言うなら割りとあっさりっていうか自己犠牲当然で
他人の犠牲をどう考えるかって所に焦点が当たることが多いせいか余計レベルが低く感じる
- 234 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 16:58:06.65 ID:kG2pfPBGP
- 最近は「簡単に自己犠牲に走れるなんて怖くね?」みたいな考えも出てきたからなあ
- 235 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 17:23:41.94 ID:bsyqWB980
- 正常なヒーロー「人々の命の為なら自己犠牲も厭わない」
映司「オレ自己犠牲してるわー!かーっ!オレってば自己犠牲しちゃったなー!悲愴なヒーローって感じ?(チラッチラッ)」
- 236 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 17:54:46.96 ID:esI1UssV0
- 「ボンクラおぼっちゃまの初めての自己犠牲」だからなw
そういえばシンケンも「殿ちゃまの初めての○○」ばっかだった。
- 237 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 21:06:35.26 ID:BwtBGhOx0
- どさくさに紛れてシンケンまで貶すのはやめとけ
- 238 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 21:09:57.63 ID:XVhqt9W50
- バンダイの売り上げ見ると、フォーゼはオーズより売れてるぞ。
オーズ厨涙目www
- 239 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 22:55:03.34 ID:BwtBGhOx0
- 玩具の売り上げだけが客観的に優位性を保てる唯一最後の砦だったけど
フォーゼ開始三ヶ月ぐらいで売り上げ更新当確のニュースリリースがあったよな
あのあたりでねえ今どんな気持ち?のAA貼りたくなったぜ
まあ実際のところどこがどう面白いかを語れさえすれば玩具売り上げなんて
どうでも良いんだが、連中は強固に玩具が売れてる!だからWより指示されてる!
みたいな論調を変えなかったからな
- 240 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:00:58.91 ID:SVUQMauG0
- そしてオーズ厨は「フォーゼの売り上げはオーズのおかげ!」と言うのであった
オーズ厨いい加減にしろよ
- 241 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:10:23.32 ID:/EY8vNl70
- >>234
ああ、あのステマ少女の考えか
- 242 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:13:14.07 ID:bsyqWB980
- ディケイドがつき、ダブルがこねし天下餅、すわりしままに食うはオーズ
- 243 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:22:58.11 ID:BwtBGhOx0
- ID:bsyqWB980のセンスが良すぎる
- 244 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:39:45.42 ID:/EY8vNl70
- >>233
挙げ句の果てには「神様じゃない(だから一般市民ごときがヒーロー様を気安く呼ぶな!そのまま死ね!)」なんて言わせちゃうぐらいだからな
一般市民をゴミクズぐらいにしか思ってなさそう
- 245 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:47:29.36 ID:TGQ+dn5p0
- わざとやってんのかってくらい熱い展開を外して行くから何か意図あんのかと思ったんだが
MEGAMAXですら「それでいいの?」って設定と展開だったな、未来から来た凄いメダルってあんた・・・
そこはもっとスピリチュアルな感じで濁して良かったよ
なんか真面目に描くべきところはノリで押し切って本来ノリで押し切るべきところに半端な説明されてない理屈を挟むよな
- 246 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:47:42.76 ID:BwtBGhOx0
- 武部小林の中の2010年代にあるべきヒーロー像ってのが自己憐憫に浸れることだったりしてな
- 247 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:51:21.09 ID:bsyqWB980
- キャストのインタビューでやたらと「アンクが復活したのにも納得できる理由があるんです」とか言ってたけど
“未来の凄い技術で復活したらしい”だけっていうこれ以上ない理不尽な理由だった
- 248 :名無しより愛をこめて:2012/02/10(金) 23:56:36.96 ID:/EY8vNl70
- >>245
40年後のライダー=メダル宅急便ってあたりもなんなんだろうな
あとなんでOOO編の最後でポセイドンのメダル返さなかったんだ
ついでに言うとOOO編って財団Xと全然関係なかったし
- 249 :名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 04:47:45.81 ID:cXhmlsvGO
- >>248
財団と特に関わった訳でも因縁があった訳でも無いから翔太郎が二人に言った「自分で決着付けたいって顔してるぜ?」って台詞に違和感あったわ
好きな人目の前で消された弦太郎はともかく映司はほとんど何もされてないだろうと
- 250 :名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 05:40:19.25 ID:2DQPbdZz0
- ポセイドンのメダルかっぱらわれた、つーてもポセイドンメダルはageのもんじゃないしな
未来から降ってきたよくわからないメダルを知らない人が拾って帰りました
それで何の決着を付けたいのかさっぱりわからない
アクアのメダル持って行かれたっていうならまだわかるけど
- 251 :名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 11:31:47.19 ID:WdjCtAQp0
- >>250
中島と小林の連携がとれてないだけならともかく、
映司側の行動の根拠が薄すぎなんだよなあ
いや、オーズパートのキャラクターの行動動機なんてどいつもこいつも適当だけどさ
- 252 :名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 13:46:16.07 ID:dXsIsTga0
- >>238-240
あったあった。これか。
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/a-draw1_11465s.png
信者の理論だとオーズよりフォーゼの方が世間では支持されてるってことになりますねw
まぁフォーゼも個人的にはそこまで面白くはないけど。
- 253 :名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 14:21:48.49 ID:WdjCtAQp0
- 最後の一行つけなきゃいいのに
- 254 :名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 15:15:06.07 ID:2DQPbdZz0
- >>251
そもそも、元凶の鴻上は放置しておいて財団Xだけ悪者扱いかよ、と思うし
いろいろと破綻しているわな
まあ、MEGAMAXのメインはフォーゼだからどうでもいいんだろうけど
- 255 :名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 18:02:07.61 ID:nu79/gDY0
- >>252
玩具の方は「どのライダーが」とかじゃなくて「ライダーシリーズ」として業績が伸びてる印象があるな
あえて作品単位で褒めるなら火付け役になったディケイドが凄いとは思うが
それ以降の作品は単体で火付け役になれる程の目新しさがあるかは疑問だ
視聴率にしてもライダーに限らずシリーズものは基本的に緩やかに下降線を辿っていく例が多いので
どの作品のせいとかはあんまり関係ないだろうな
むしろ前作品から上げてきたアギトやディケイド、Wが異常なんだろう
オーズはどちらの例で見ても作品単位で自己主張できるものはないと思う
- 256 :名無しより愛をこめて:2012/02/11(土) 20:08:06.63 ID:52E9w/aT0
- 信者ってオーズの頃と言ってることと全く逆なんだよな
玩具売上なんて関係ない!視聴率落ちてる!!
お前、Wからどれだけ落としてるか分かってるのかと
- 257 :名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 10:32:51.30 ID:l+7KfFpJ0
- フォーゼ本スレのウヴァさんとか言ってるやつうぜえ
oooスレで言ってろよ
- 258 :名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 20:25:48.04 ID:VDA6aS350
- >>257
ピクシス・ゾディアーツのことを「ウヴァさん」とか言ってた連中だし
- 259 :名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 21:49:53.32 ID:24ngX9/R0
- 今回のフォーゼのモジュール活用の半分ぐらいでいいから
メダルを活用する戦闘が1回か2回ぐらいでもあればなあ
ディケイドのカメンライドはまるっと変身するし過去のライダーに変身するんだから
格別としても、次のWは最初のエピソードでハーフチェンジを印象付けてたし、
オーズのメダルだけが半端だよなあ
コンボになったら大技だして終わりって感じだし、せっかくの部分チェンジが全然
活かされて無い
- 260 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:19:03.52 ID:SRZMlT/+O
- 亜種SCで腕以外使ってるとこ見た事ない
戦闘面白く出来ないのに王道テンプレ拒絶するからロクなモンにならない
- 261 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:31:41.47 ID:ILSfm9EaO
- フォーゼは逆にあんだけ使ってても全く欲しくならないところがすごいw
- 262 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:36:55.56 ID:6mqKDFIr0
- オーズ信者って他作品叩くにあたって
もはやオーズを良作扱いできないのが可哀想
- 263 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:50:25.84 ID:sAB0W6E00
- オーズ信者気の毒すぎるな
玩具売り上げでオーズの記録フォーゼに更新されてるのにな
- 264 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:53:04.08 ID:6mqKDFIr0
- そして視聴率云々言い出すとWから攻撃を受けるからな
まさか、Wより玩具売れてて、フォーゼより視聴率高いとか
勝てる部分だけ見て1位みたいな言い方はさすがにしまい
- 265 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 01:02:51.96 ID:sAB0W6E00
- なんかここのところ凸してくる信者は恥知らずだからなあ
そのくらいのことは言いそうだ
欲しくならないと言った時点で既にフォーゼのほうが玩具売れてるってのは
気の毒すぎだおw
- 266 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 01:18:33.38 ID:4J7ibdMR0
- 言ってみれば「仮面ライダー」っていうブランドの力で振るってるってイメージがある
それを信者は流石のタケコバ本人だってそこまで自分のものだぞ!みたいに語んないよってぐらいの勢いで
「オーズだから!」「さすが靖子にゃん()!」って鼻息荒く語るから煙たい。
後だしジャンケンになるしあくまで例だが塚田P三条メインとか日笠P武上メインとかなら間違いなくもっと売れた
- 267 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 05:26:45.73 ID:I+cu431+0
- て言うかタケコバでさえなければダブルやフォーゼを
あらゆる面で吹っ飛ばすくらい売れまくってもおかしくない
そのくらいのポテンシャルはあった
が、タケコバのせいですべてが腐った
- 268 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 05:47:52.09 ID:Rq657k+P0
- >>267
ねーよ
基本コンセプトからガタガタじゃねーか
結局ガンバライド効果で売れてるだけだし売上的には誰が書いても一緒くらいだろ
ただ他の脚本+Pであれば、こんな目も当てられない糞作品ではなく残念作品くらいにはなっただろうな
- 269 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 05:50:48.88 ID:I+cu431+0
- その基本コンセプトをガタガタにした元凶がタケコバだろ
他のPや脚本家ならこれ以上ないくらいメダルシステムを活用した作品を作ったと断言できる
- 270 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 07:06:07.28 ID:5bvSCisB0
- オーズのデザインやメダルシステムがそこまで秀逸な物だと感じられないわ
- 271 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 07:38:24.64 ID:xOt50FAfO
- ノブナガ映画でわかる通り初期案は全然方向性が定まってなかった上に地震の影響もあったから基本コンセプトなんかあってないようなものだよ
- 272 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 12:35:33.25 ID:ILSfm9EaO
- 来週のフォーゼ、バッタヤミー回のパクリとかワロタwwwww
- 273 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 12:37:33.39 ID:6mqKDFIr0
- 糞林信者は帰れよ
- 274 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 13:03:57.28 ID:V42/P2V50
- 観もしない内からあれをパクリというなら
バッタヤミー回もコックローチドーパント回のパクリだよね
- 275 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 14:16:46.92 ID:SRZMlT/+O
- 最近はID変えられない程脳が退化してるのか ヒデェな
- 276 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:28:36.72 ID:Rq657k+P0
- >>271
地震て3月だから放送から丸々半年立ってるんだが
基本コンセプトって放送から半年経っても出来てないんですね。それなら納得です
やっぱり駄作信者の脳みそは色々出来が違いますね!!
- 277 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:19:11.16 ID:X3tgiF4e0
- あとさ
オーズ当初の『敵幹部=王だからオーズには「王s」の意味もある』っていうのはもう死に設定なの?
王だから虫を操って壁にしたりとか猫を操って情報収集とか期待してたんだけど
- 278 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:28:36.32 ID:sAB0W6E00
- グリードがそれぞれモチーフ関連の生き物の王様って設定あったなあ
あいつら全然王者の風格なかったどころか、
はみ出し者の寄り合い所帯みたいな感じだったけど
- 279 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 21:30:51.09 ID:V42/P2V50
- ウヴァのさっぶいネタ媚びなんかよりそこら辺にいるカナブンの方がよほど魅力的な生き様してると思うわ
- 280 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 22:00:48.47 ID:ANqjl/hc0
- >>270
まあデザインはともかくメダルは無理あるわな
それでもメダルの特性を活かせるような敵を出すことくらいは出来たとは思うけどさ
- 281 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:41:24.76 ID:SRZMlT/+O
- そもそも800年かそこら前に錬金術師が造った程度の物で王て
王'Sの言葉遊びしたい為だけにさわりだけ剣パクって設定に無理がでたという
つか錬金術に過大なSF要素持たせ過ぎなんだよ 武部よ
- 282 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:53:51.02 ID:o4Gokx4x0
- フォーゼ&オーズの映画見た。、
Wは全部見て、オーズは途中で断念、フォーゼは今見てるけど
なんか内容微妙だった。戦闘シーンとかすげーかっこいいし、なにより映司が良くなんていた
んだけどなー。やっぱ内容がな・・・・
- 283 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 07:44:17.15 ID:OJKnK+X70
- そうか?俺はMEGAMAXは全体的に及第点だと思ったが
まあオーズパートが面白くなかったのは認める
- 284 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 15:56:01.72 ID:oOLqPbXp0
- 面白くないのもあるが、オーズパートだけ全体の流れと関係ないからなあ
謎の隕石の成分を解析して新メダルを作ろう!→ポセイドンができました、
みたいな因縁でもあるのかと思えば何もなかったし
- 285 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 17:12:45.93 ID:EV2XvP9Z0
- オーズってage以外のキャラが相当薄かったのに
MEGAMAXで近年3作主人公が揃った時はageのキャラの薄さが異常
本気で”戦場で仲良くなった女の子が死んで、そこから命の大切さを学んだ”みたいな設定が生かせてないのな
しかもそんな奴が戦闘中にほぼ悪ふざけって何なの
- 286 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:21:56.94 ID:vRcp8Rn1O
- その悪ふざけをフォーゼが引き継いでるのも気にいらない
生徒がホロスコープになったのに必死になる気配すらなし
- 287 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:24:10.94 ID:kSIqClr80
- オーズって、結局何がやりたかったのかが解らない
- 288 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 19:59:21.13 ID:OJKnK+X70
- >>286
スレチ。フォーゼアンチスレに行ってそれを書け。
オーズが何をやりたかったかって、それは制作側も何もわかってないと思う
- 289 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:28:55.84 ID:qgf6l4Ss0
- わざわざいつもの人に触ってやるなよ
- 290 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 20:44:35.37 ID:FSUL4U050
- オーズで外れてずっこけた路線がフォーゼで立ち直ってよかったぜ
- 291 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:06:10.34 ID:vRcp8Rn1O
- 人が死なない生温い路線とか勘弁してほしいんだが
- 292 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:08:32.37 ID:YkNuAE3p0
- 何かとフォーゼを巻き添えにしたがるアホがよく沸くけど
友達作りをテーマに主人公をバカキャラに据えて子供向けに徹してるフォーゼと
映司様の我侭に皆で従うドヤ顔不幸自慢がメインテーマのオーズじゃ
そもそも比較対象になってねーから
- 293 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:14:53.06 ID:FSUL4U050
- 人が死ぬ=ハード路線
人が死なない=ぬるい
こういう短絡的な見方しかできないなんてなあ
- 294 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:22:34.23 ID:vRcp8Rn1O
- ゾディアーツ化した生徒に容赦なくマグネット砲打ち込んだり生身の女の子にガドリング撃ったり
天文部のキモヲタをはじめ自分が倒したやつやホロスコープ化した落語部長を全く気にかけず
学校に来ない引きこもり野郎を「青春劇場」とかで精神的にイジメ抜くゲンタローさん最高すぎる
- 295 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:36:30.91 ID:EV2XvP9Z0
- そもそもオーズってほとんど人が死なないのに世界の危機()とか言ってたんだよな
そしてメズールに連れ去られた親子は「触るな」とか言ったのにその後ガン無視
何が「触るな」だよ
- 296 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:37:45.32 ID:EV2XvP9Z0
- >>294
小林信者は黙ってろよ
- 297 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:40:23.51 ID:FSUL4U050
- >>296
スレタイ読めないほど知能が減退してるみたいだから触らないでおこう
- 298 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:43:55.10 ID:YkNuAE3p0
- >>295
ヤミーに橋から投げ落とされた人には上から「逃げてください」とだけ言ってヤミー優先する始末
人の命よりメダルを優先するな(笑)
- 299 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 22:50:41.13 ID:9Mv6EzuZ0
- ギャグやるならやるでいっそギャグに徹してりゃあいいのに…無駄に壮大にするから胸糞悪くなる
グリード幹部なんかも武部的に役者が好きなんかしらんが話の都合でさくっと殺したりさくっと生き返らせてみたり
思い入れがあるならあるで全員味方にして人間体のない本当のバケモノをラスボスに据えて倒してめでたしめでたしとかすりゃいいのに
イケメン人間体持ちの敵は敵で何が何でもいるみたいだからようわからん。ヒーローを何だと思ってるんだろうな。画力のある信者を募って薄い本でやってろ
- 300 :名無しより愛をこめて:2012/02/14(火) 23:55:38.11 ID:YkNuAE3p0
- 実際そこが一番の問題だよな
設定だけは子供向けからかけ離れた重いものを用意しながら中身はただただ不真面目
戦争を引き合いに出した直後にヘラヘラしながら敵を殺すようなのを毎週放送する
家を建てたそばから放火するようなもんだ
- 301 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 07:36:29.22 ID:GclWSZNWO
- ゲンタローさんの悪行三昧に反論できずワロタ
- 302 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 07:55:33.55 ID:FsYRF7lJ0
- オーズアンチスレなんで・・・
それでも
ageきゅん体験談からの説教→ゲスト完全放置なオーズのが酷いと思うけどね
- 303 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 12:59:28.16 ID:VI4yzpSs0
- ageきゅんの悪行三昧に反論できずゲンタローとかうわごと言い出してワロタ
- 304 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 13:00:01.64 ID:DATwQPm00
- スレタイも読めない頭の悪さだけが際立ってることに気づかず勝利宣言とか
- 305 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 17:53:02.21 ID:c0iMDJ0y0
- >>301
反論も何もそっちが筋違いなだけだろ
コミカルに徹してるフォーゼなら悪行でも何でもなくただのコミカルな演出
戦争という設定を踏み台にしてカワイソウアピールする糞オーズとはまるで別方向だから
- 306 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:11:00.19 ID:1pM+dSEr0
- 天文部のキモオタは被害女生徒らの制裁に任せる形にしてた。
序盤の連中は基本的に各部員が加入しそれぞれに焦点が当たる話で、前のドラゴンは賢吾とマグネット、今回のペガサス→蟹の場合はキック先生も話の重要な要素であり、そちらを回収するのに時間を割いていた。
青春劇場は本人は嫌がらせのつもりでなく、加えて元オリオンの人もそれを苦痛に感じて困っていたわけではなかった。禁断症状的なものだっただけで。
ほかに触れる部分もないのに最後は投げっぱなしでコスプレ店で騒いで終わってたOOOとは比べるべくもない
- 307 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 18:56:53.57 ID:c0iMDJ0y0
- 仮面ライダーオーズ3つのあらすじ
1.映司「過去にトラウマがあるんだよねー(チラッ) 俺ってば超カワイソーじゃん?(チラッチラッ)」
2.映司「え?欲望?テキトーでいいんじゃない?」
3.映司「俺は好き勝手やるんで、後始末はよろしく!」
- 308 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 20:09:57.06 ID:oCMBJLtQ0
- 映司死ね
- 309 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 21:01:02.33 ID:WIpJ0b8Q0
- 比較するのもおこがましぐらいだが玩具のギミックも細かいところでしっかり活かしてるし
ゲストとちゃんと絡んでアターケアもバッチリなフォーゼ。シリーズこそ違えどカーレン、ゴーオンみたいに
ビシッとキメる時はキメてくれるから見ててスカッとするよ。なにより2人以上の人間がきちんとドラマの中で動いてるし
(もっともそこは脚本書く上で「きちんと朝ごはんを食べましょう」「人と出会ったら挨拶をしましょう」なみに当たり前の部分なんだが)
1話から商品仕様にツッコミ入れてくれるオーズさんぱねえっすわー。レンジャーキー使ってこんなクズどもの姿になって
能力使わされる宇宙海賊…いや、35番目のスーパー戦隊がかわいそうでしょうがない。無論、戦法は本家本元よりはるかにまともだろうけど
- 310 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 21:15:24.87 ID:hDvHiCCa0
- この武器はどう使えば?→なるほどこうか!!
みたいなのが一切ないからなオーズ
- 311 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 22:52:24.54 ID:mgtxt6zQ0
- >>310
違うだろ
途中から理由もなく使わなくなるんだよオーズ
- 312 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:00:41.61 ID:hDvHiCCa0
- >>311
それはでもまあ他のライダーでもよくある事だし別にいいかなと
オーズの場合は後に出てくる武器やらフォームが強いってわけでもないから不自然さを感じるというなら同意だが
- 313 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:13:02.12 ID:oCMBJLtQ0
- オーズはさ、もっと頑張れば面白くなれたと思うのに、
小林とか武部が好き勝手にやっちゃたからなぁ〜
- 314 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:16:25.94 ID:GclWSZNWO
- フォーゼのアフターケアって全部病院送り=強制退場じゃねーかwwww
あとは鶴見のご都合催眠術とかかな、メテオの正体もわからない無能軍団www
- 315 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:34:40.98 ID:oCMBJLtQ0
- スレタイも読めない糞が湧いてるね〜
- 316 :名無しより愛をこめて:2012/02/15(水) 23:50:39.52 ID:GclWSZNWO
- あざす!
- 317 :名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 00:16:05.21 ID:VyhMWuqX0
- 前々から言われてるが
オーズ=映司という気がまるでしない
各フォーム毎にポーズだの指の形を分けてる所為かいまいち統一性がない
- 318 :名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 00:44:57.63 ID:z+usvAUO0
- とうとう妄想まで入り乱れたうわ言になったか
哀れ小林信者……
- 319 :名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 02:58:10.75 ID:IZacpXXk0
- まあスレ伸ばしには貢献してるからいいけどな
- 320 :名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 15:40:33.92 ID:nlyXiZNY0
- レスしてアンチスレを伸ばすのをやめろ()
- 321 :名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 22:30:49.65 ID:z+usvAUO0
- ネットムービーでガタキリバのCG費用をネタにしてたけど死ぬほど笑えない
視聴者から金貰って見せるものが製作の言い訳とか正気じゃない
そもそも企画段階で判ってて当然の事だから言い訳にすらなってない
- 322 :名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 22:43:59.48 ID:JsV98uBz0
- せっかくフォームの一つとしてあるんだから活躍させることを考えて欲しいわ
ネタで笑わせるのは別に他のことでも良かったろ
まあオーズは全部滑ってたがな
- 323 :名無しより愛をこめて:2012/02/16(木) 23:03:28.94 ID:V3pEqtzF0
- タトバがコンボになる理由はなかなかに笑えたよ
OOOの話なのにいきなりサイクロンサイクロンを持ちだすし、しかも結局3分割が全然生かせてないし
- 324 :名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 01:26:38.63 ID:3LdnqkMD0
- >>321
あれは当時ライダー史上最大売上を誇ってた割にセコい事言ってんなと思ったw
- 325 :名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 01:54:38.96 ID:WF+rCGOa0
- 火野正平が主人公ならだいぶ良かったと思ふ
- 326 :名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 16:05:15.48 ID:i05XwKw3O
- オーズは仮面ライダーに憧れて仮面ライダーごっこをしている特撮ヒーロー
- 327 :名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 17:06:21.31 ID:VZV5GJ7D0
- >>326 はっきり言って仮面ライダーごっこすらしていないよ
オーズのようなゴミに特撮ヒーローなんて言葉を使わないでくれ・・・・
- 328 :名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 18:30:31.61 ID:1VaEuI3L0
- >>326
あれじゃ鎧とも比べられないだろ
- 329 :名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 22:17:59.35 ID:D9LD1K+60
- 結局オーズって欲望も友情もロクに描けてなかったね
武部小林の欲望と友情がテーマじゃないの?って思うくらい
あと映司の自己顕示欲
- 330 :名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 22:24:15.14 ID:zFZLFZjri
- 映司と比奈と後藤で出掛けて、一生懸命映司の事を思ってくれた二人に対しての映司の言葉がマジで鬼畜。あんなヒーローあり得ない
- 331 :名無しより愛をこめて:2012/02/17(金) 22:34:19.28 ID:VZV5GJ7D0
- 映司氏ね
- 332 :名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 07:26:14.73 ID:ikTzJiZM0
- 鬼畜ヒーローって意識的なキャラ付けだったらそれもアリだと思うんだけど
ageの場合、Pとライターは非の打ち所のない聖人君子のつもりで書いてて結果があれだからなw
- 333 :名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 08:26:54.75 ID:R7SQU5ga0
- 政治家の息子で贅沢尽くしで生きてきたが海外に渡り学校作りを手伝う等ボランティアのような事もしてる
ボランティアのような物で出した金が内戦に使われたり、内戦で救えなかった人を目の前で見たりしててトラウマ
身内が強制的に日本に連れ戻し、英雄扱いしたので世捨て人になる
欲望の器はでかいが忘れている(オーズドライバーを手に入れた時点で満たされた)
できるだけ中立な目線で設定挙げてみたけどおかしい所がちらほら
- 334 :名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 13:58:13.68 ID:FxCZumli0
- 1.欲望が無いので恐竜グリード化が進む
2.とてつもなく大きな夢を抱いている
3.夢は欲望を都合よく言い換えただけ
4.実はオーズドライバーを手にした時から欲望は満たされていた
マジで意味不明
- 335 :名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 22:53:39.99 ID:o7VCanN90
- >>334
ほんと、いろいろと矛盾してるんだよね
脚本書いてる奴はただの馬鹿かと思ったよ
- 336 :名無しより愛をこめて:2012/02/18(土) 23:04:17.70 ID:rBJBiGGr0
- まとめサイトで知ったことだけど
脚本家曰く、タカメダルが割れていたのはみえていなかったしい。
それと恐竜メダルが7枚だったのは偶然らしい。
- 337 :名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 10:48:49.71 ID:erAAbBvs0
- 7枚が偶然ってどういう意味?
それだけじゃ意味わからん
- 338 :名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 11:16:27.35 ID:2SmwpfzN0
- >>337
映司の中に入ってタジャスピナーに使われた恐竜メダルのこと
- 339 :名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:27:50.77 ID:erAAbBvs0
- あれタジャスピナー前提で入れてたんじゃなかったのかよ
3枚の真木に負ける所含めて何も考えてないようだな
マジで小林の脳味噌はカラッポなのか?
- 340 :名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:32:38.23 ID:WOA8OS4q0
- >>339
空っぽではない
腐っているだけで中身はギチギチだ
- 341 :名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 13:33:12.60 ID:UjS2u18a0
- 玩具の都合なんか考えてなかったけど
辻褄合わせたアテクシってすごいでしょってアピール?
- 342 :名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 17:59:42.22 ID:eWBh+p/N0
- >>338
マジかよ
メダル投入の時点で「どうせタジャドルで紫スキャンだろ」としか思わんかったぞ
- 343 :名無しより愛をこめて:2012/02/19(日) 18:39:59.25 ID:aBALLTPF0
- ゴーバスター糞そうだな
- 344 :名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 06:36:51.39 ID:Xwj0JeNf0
- 小林作品のライダーって
最終回絶対キックで倒してないよね、なんで?
嫌がらせ?
- 345 :名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 08:49:27.44 ID:4SEjB87jO
- 王道とかクソ食らえだから
- 346 :名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 09:25:59.44 ID:z93+RQswO
- 始まった当初は面白そうだったが
理由=後藤がかっこよさそうだったから
その後がっかりした
- 347 :名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 17:50:07.59 ID:Xwj0JeNf0
- DVD完全版化おめでとう
本当に商売が汚…
いえ、お上手ですね…
- 348 :名無しより愛をこめて:2012/02/20(月) 19:25:33.17 ID:lKKtDcRAO
- エイジって名前がメインにくる作品は呪われる運命にある
- 349 :名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 11:32:17.56 ID:o61WVSRU0
- 不自然なゲイポルノ番組見せられたような気分だった
あんなニチアサ初めてだわ
- 350 :名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 15:05:15.52 ID:WkX79GVk0
- 俺オーズの最終回マジ感動したよ
なにせ一年間に渡ってクソつまらないもの見せられた訳だからね
これでようやく終ると思ったら何か込み上げてくるものがあった
フォーゼなんかでも面白く感じられてるのはオーズのおかげかな
- 351 :名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 16:41:54.58 ID:qnGD7xMG0
- オーズスレでフォーゼをディスる新しい手口きたこれ
- 352 :名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 20:15:13.44 ID:Slv1z8NZO
- フォーゼがクソなのは知ってるがここは小林スレだ
- 353 :名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 20:26:37.96 ID:SyDtaJ0g0
- >>351
最近じゃよく見る手法 フォーゼ前は対象がフォーゼじゃなくWだった
- 354 :名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 20:50:02.20 ID:li3kk6hOO
- >>352
いちいち他者をディスらないと気が済まないの?
まぁageてる辺りわざとだろうが
- 355 :名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 21:54:24.57 ID:hbqQr4wp0
- 玩具売上でフォーゼに抜かれて誇れるものがなくなっちゃったからねえ
なりふり構わないというか、もう自分でも何言ってるかわからなくなってるんだろうな
- 356 :名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:31:48.48 ID:Slv1z8NZO
- メテオ見てるとバースとはなんだったのかと思うな
- 357 :名無しより愛をこめて:2012/02/21(火) 23:41:50.15 ID:aMi/NMM/0
- フォーゼは物語の良し悪しを論じられる分だけまだましだろ
オーズは語るべき物語が存在しないんだもん
同じ土俵に上ってないよ
あとフォーゼはアクションが面白い回があるけど、
オーズのアクションは・・・MEGAMAX以外はすべてダメ
- 358 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:13:45.88 ID:bJiWQKhO0
- メダルってろくに能力がないしなあ……
虎の爪を手甲付きのバグナウにするとかカマキリソードの手持ちを全面に押し出すとかゴリラメダルはハンマー持たせるとかいろいろあったろうに
あと、頭部もクワガタメダルなら頭のが伸びて相手を切る、挟んで捕獲とかライオンなら熱線じゃなくてエフェクトで相手を威嚇とか
タカは睨みつけることで熱線とかシャチは何度も噛み付くとか能力のつけようはあったと思う
- 359 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 00:21:23.99 ID:srLVQjUD0
- 能力多彩にしてもそれを活かせるような敵を出さなきゃ・・・
- 360 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 01:55:34.54 ID:KWjo9DUu0
- フォーゼの敵 二体目にして透明化カメレオン、以降も念力羅針盤だの魔法使い祭壇だの石化ペルセウスだの。幹部も毒と幻覚は確認済み
透明化に黒板消し、念力にはステルス等ギミックを生かしてたし、石化や蠍毒はストーリー上で解除イベントで印象付けた
オーズの敵 能力らしい能力の大半が、斬撃無効以外は飛ぶ飛ばない、飛び道具あるなし程度の差しかなかったパターンが多すぎる。
あと、変な能力があっても全く戦闘に使われない。才能奪う奴とかは戦う才能を奪うわけでもなかったし、眠り針はオーズに撃って来ないし、魅了は変身したら解除だし。
そもそもオーズ/エイジ本人、あるいはバース組が被害受けたのって魅了だけか。それどころかレギュラー陣の被害も眠り針くらいか。
一応硬くて棘がある、ファンネルがあるとかもいたけど、そいつらに対して機転やメダルの活用があったわけでもなく印象が何も残ってない
- 361 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 02:19:18.95 ID:bJiWQKhO0
- 炎属性だからタジャドルの炎属性の攻撃無効(ただしタジャドルは炎属性だけど敵の炎属性の攻撃を受ける(理由は説明されない))を忘れるなんて!
- 362 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 02:52:53.63 ID:0Itrw2b0O
- >>361
タジャドルに完勝したオウム>>>>>>>>コア数枚の不完全なアンク>>>タジャドル=完全体寸前のカザリ
という訳が分からない力関係が出来てしまったな
信者の言い訳が「タジャドルの力に適応してきたんだよ!」「映司が成長した」とか完全に画面外の妄想でワロタわ
- 363 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 04:03:19.66 ID:rkprMgkK0
- まあ極めつけは恐竜メダル7枚持ってて、3枚しか持ってない真木に圧倒されちゃう件なんですけどね
- 364 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 04:38:22.62 ID:bJiWQKhO0
- グリードが完全体になる→すぐ死ぬ、というのもどうなんだろうな
完全体になった後も「潜伏してOOOからほかのコアメダルも奪ってもっと強くなって他のグリードからもコアメダルを奪ってやる」とか考える奴がいても良かったと思う
どうせグリードは物だから情なんか持つ奴が馬鹿なんだ、ぐらい言わせてコアメダルを集めたそいつが真木も吸収恐竜ベースのキメラグリードになってラスボスって展開でも良かったんじゃないか
なんというか完全体になった後は全員単細胞になってなかったか?
- 365 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 05:09:42.74 ID:6w6UlWrl0
- カザリに待ってもらうのは流石に擁護不能だと思うんだが
- 366 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 13:17:55.22 ID:bJiWQKhO0
- ああいうことやりたいなら脚本に浦沢入れて不条理ギャグライダーにすればよかったのにな
- 367 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 16:44:30.35 ID:MGi+kMmn0
- 放送前はまじでグリードたちと適当にギャグやって仲良くなっちゃうライダーかと思ったよw
実際はおふざけしながら容赦なくぶっ殺す謎のノリで困惑したが
- 368 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:10:00.58 ID:6w6UlWrl0
- 終盤唐突に殺し始めて「はぁ?」って思った
どんだけメリハリ無いライダーなんだ
- 369 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 18:57:53.03 ID:5NJHZwau0
- ほんと何故にこんなゴミをこの世に送り出せたのか甚だ疑問で仕方ないわ
小林も武部もゴーバスでさっさと失敗して消えうせろ
- 370 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:24:09.74 ID:DPa76cJH0
- >>367
むしろそっちやってたほうがまだマシになってただろうにね・・・
- 371 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:51:00.80 ID:MUY3tbej0
- オーズは視聴率が、
初回>平均>最終回
とか、どんだけ駄作なの?www
- 372 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 19:57:16.68 ID:FrKuCLABO
- アンクが鴻上の所に乗り込んで来たときに里中が微動だにしなかった。
普通こういう時って秘書が主君の前に立って何か言うはずじゃん?
やっぱり分かってないねー脚本家は。
- 373 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:36:25.52 ID:sSJ7XTgq0
- オーズはどうでもいいことばかり長々と時間割いてやるくせに
肝心な所は適当に片付けたよね
だから意味分からん矛盾が出る
- 374 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:43:33.99 ID:pwS8zMTF0
- ワンクールで終わるような話を酷い水増しで一年に引き伸ばしたという印象しかない。
だから一話一話が薄い。
- 375 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:45:09.65 ID:5NJHZwau0
- 1クールどころか6話もあれば充分なレベル
- 376 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 21:45:25.08 ID:Q+uDmt9h0
- >>372
戦闘シーンでは無駄に無双してるんだから、
役割的には最強のボディガードでないといかんだろうになあ
ヒナの怪力共々、話の中で何も意味がない
- 377 :名無しより愛をこめて:2012/02/22(水) 23:42:22.11 ID:5NJHZwau0
- ×:無双
○:接待
- 378 :名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 03:04:22.82 ID:yNqBvdR90
- 1000回記念の内容も酷かったよね
仮面ライダーというコンテンツへの愛とかリスペクトとか
全然感じられない1000回記念だったよね
- 379 :名無しより愛をこめて :2012/02/23(木) 07:43:52.79 ID:zkUHnqkFP
- 比奈が海東、ジョー、ハカセと絡むらしい。
http://ca3.blog76.fc2.com/blog-entry-1212.html
- 380 :名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 09:38:15.62 ID:G0EWSaOq0
- 武部と靖子が絡まなければ普通にヒロインっぽく書かれるだろう
本編とは全く違うキャラになるが
- 381 :名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 12:41:47.77 ID:lMtHzwRkO
- メダガブリューのゴックンとか変な歌って思いっきり馬鹿にしてるよね。
プトティラコンボって本当は暴走してヤバい状態なのに。
- 382 :名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 12:57:05.31 ID:G0EWSaOq0
- 百万歩譲ってごっくんとか歌は許そう
でも「ゲェェェップ」は無いと思う
- 383 :名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 13:25:53.61 ID:p3AZIFGc0
- / ̄ ̄ヽ、
/ ー/  ̄ ̄~ヽ
/ ト、.,.. \
=彳 \\ ヽ
, \\ | ゴックン・・・
/⌒ヽ ヽ |
/ | | /
./ ヽ|/
l
,, -━-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| _== ̄ ̄======_==== ̄ ̄== ̄ ̄ ̄=====三…==
/ (0)/ / /  ̄
/ ト、.,../ ,ー-、 _人人人人人人人人人人人人人人人_
=彳 \\‘ ̄^ > プットッティラーノヒッサーツ <
\\ \  ̄^Y^Y^Y^^Y^Y^^Y人人人人人人人人 ̄
/⌒ ヽ ヽ_>i  ̄──_ _
/ `ー━'  ̄==二= ̄=====三 ==== ̄ ̄===…-─==三≡==━
- 384 :名無しより愛をこめて:2012/02/23(木) 16:53:44.31 ID:I47LAr/n0
- アキバレンジャー非公認ブログより
公認戦隊のプロデューサー様が当番組のスタッフに「HD(ハイビジョン画質)で撮るの!?非公認なのに!?」と驚きつつ質問なさったそうです。
……すみませんすみませんm(__)m、確かに非公認なんて旧ノーマル画質でも民生画質でも全く構わないんですが、
制作プロダクション的にコスパや効率面でHDの方がリーズナブルらしく、決して偉そうにしてるわけじゃないんです〜m(__)mm(__)mm(__)m
ゴーバスは流石にクソオーズでの反省点を見つけてなおしてくれるだろうなとわずかに期待してなくもなかったんだが
この口ぶり…ちょっとでも期待してた過去の俺を思いっきりぶん殴ってやりたい。
機材も人材も環境も最高のものを揃えたところでチーフPが武部ならゴンベが種まきゃカラスがほじくる状態だろうによ
- 385 :名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 03:10:22.48 ID:qy7yLlml0
- 武部って他チームにケチつけるような事ばっかしてんだな…
- 386 :名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 18:38:33.68 ID:bwpudrut0
- >>384
まさか反省点を踏まえて作品のクオリティを上げるような人間だとでも?
むしろ過去の栄光にすがり続ける方だろ
- 387 :名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 20:38:40.59 ID:cYkqWUl/0
- 現にキバ→オーズでクオリティはガタ落ちだったからな
あのキバと比べてさえも
- 388 :名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 22:39:18.83 ID:8fvpWEySO
- このスレでどんだけオーズを貶めてもフォーゼが面白くなる事はありませんよ信者さん
- 389 :名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 22:40:32.32 ID:F0qoLx0J0
- 新しい手を使ってきたな いつもの人
- 390 :名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 23:05:26.33 ID:4NoF63YV0
- よっぽど暇なんだな
- 391 :名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 01:19:55.14 ID:qiOgg2e00
- もう本人も自分で何いってるかわからなくなってるんじゃないか
- 392 :名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 01:54:01.45 ID:Rf7GeA700
- フォーゼが面白かろうがつまらなかろうが
オーズが糞、という現実は変わらないのにね
- 393 :名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 01:56:25.70 ID:pduhw6g1O
- ここ数レス内にフォーゼなんてケほどもも出てないのに
言われて悔しかった事オウム返ししたくて仕方なかったんだな
- 394 :名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 10:10:34.84 ID:E6psoiN70
- メダガブリュー音声コアいれてタトバ、シャウタ、ガタキリバ、タジャドル
っていうバリエーションあったのに全然やらなかったよね
やったのメズール戦いのラトだけ
ただ斧でセイヤーしてただけ
スキャニングチャージもしてないし
- 395 :名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 10:32:11.08 ID:gG1rxcCv0
- >>394
タトバ、ラトラーター、サゴーゾは使ったぞ
あとタジャドルの音声はメダガブリューには存在しない
つまり本編で使ってないのはガタキリバとシャウタの2つのみ
- 396 :名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 13:57:26.14 ID:PA4vqeWqO
- ただサゴーゾの地味だったなあ
- 397 :名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 19:14:41.70 ID:3rxYtq7n0
- 色合い的にもプトティラ専用っぽいのに他のコンボでも使えちゃう変な設定はいらんな
だったら最初からどのコンボでもメダガブリュー使ってさっさと倒せってなる
- 398 :名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 20:20:39.28 ID:IaJNgC6K0
- >>396
俺もスタイリングやカラーリングは好きな部類に入るんだけどなぁ
コンボは見た目が好きになっても肝心の劇中戦闘が糞なせいで今ひとつ好印象を抱きづらい
- 399 :名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 21:23:29.02 ID:B+kxbwS50
- タトバでガブリュー使ってカラオケ発動
タカウバにチェンジしてせいやー
あれほど意味がわからん戦闘シーンはこれまでなかったし今後もないんだろうな
このコンビが関わってる作品は別として
- 400 :名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 11:22:33.21 ID:B7RMmhSq0
- ゴーバスは大方の予想通りやらかしたようだな
- 401 :名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 13:33:56.23 ID:yyzlcWpt0
- 稲田さんがまったくツイートしてなくて吹く
- 402 :名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 14:31:09.49 ID:7XO1XFGi0
- >>401
稲田さんはピンクの海賊に心を捧げてるからなぁ
- 403 :名無しより愛をこめて :2012/02/27(月) 15:29:31.62 ID:Dwsr043VP
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2688129.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2688131.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2688154.jpg
- 404 :名無しより愛をこめて :2012/02/27(月) 16:50:55.99 ID:Dwsr043VP
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2688581.jpg
- 405 :名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 17:52:49.40 ID:ZBkd4LoVO
- そういえばフォーゼでペガサス、キグナスと連続で正体ミスリードしてたので思い出した意味のない正体ミスリード
- 406 :名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 18:20:22.57 ID:Cm0+58wo0
- んな話あったっけ?
- 407 :名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 18:21:20.27 ID:X9JhV1sX0
- プロトバースって廃棄したとか言ってなかったか・・・?
あぁ、パラレルですね
- 408 :名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 18:24:01.20 ID:X9JhV1sX0
- >>406
ニワトリヤミーの親の件だな
町内会長と見せかけてその妻がヤミーの親だったって話
ぶっちゃけ、どっちとも大して関わってないし意味がなかった
- 409 :名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 19:54:52.73 ID:Cm0+58wo0
- ファイナルエピソードのDC版を見たんだけどさ、何あれ?
追加シーンがどうとかって言ってたから、多少なりとも説明つくようになってねーかなと思ったんだけどさ
全く意味の無いシーンを追加してドヤ顔してるだけだったよ
さらに靖子が「恐竜メダルが七枚だったのは偶然、タカがひび割れていたのは見えていなかった」
なんて断言しちゃうもんだからもう台無し。
もういいからロストブレイズ(笑)のためだったと言えよな
- 410 :名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 20:12:30.61 ID:hgwJm5Ju0
- あのメダル射出に技名なんかあったのかよ
全身に紫の炎をまとって足の爪がティラノサウルスのようなオーラを纏って敵を粉砕、ぐらいはやって欲しかったよ
- 411 :名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 20:22:37.99 ID:K+v0y9r70
- ここで言う事じゃないかもしれんけどさ
正直ゴーバスは結構よかったよ
主にアクション面だが
オーズは1話の時点でアクションに関しても全く期待もてなかったからさ
俺は武部小林フィルターを外してしばらく見守ってやりたい
- 412 :名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 20:26:50.93 ID:Cm0+58wo0
- 分かってんならここで書くな
- 413 :名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 03:07:52.15 ID:sslALuCmO
- ・親はおろか肉親も恐らくほぼ全員存命
・欲望が生まれない(笑)程何不自由無く生活、親の金で自己満足の海外放浪。学校も行けていた
これだけで平成ライダー主人公の中ではかなり恵まれてる部類なのに不幸アピールだけは平成主人公一っていう映司のクソっぷり
目の前で両親を救えなかった剣崎や天道はその事について泣き言一つ言ってねーのに
- 414 :名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 08:02:54.28 ID:KndSW7Qz0
- 前年のWに至っては家族と戦ってタブー以外その手で倒してんだぜ
やっぱこういうとこがオーズが糞な理由なんだろうな
- 415 :名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 09:48:17.61 ID:GBmiJJVO0
- >さらに靖子が「恐竜メダルが七枚だったのは偶然、タカがひび割れていたのは見えていなかった」
本当にスランプだろこれ
あちゃー…もう昔の靖子さんは見れないんだろうね
個人的にゴーバス1話はそこそこ良かったけど
もうライダーやめたほうがいいんじゃね靖子さん
- 416 :名無しより愛をこめて :2012/02/29(水) 15:59:43.87 ID:ziK2DK68P
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2695463.jpg
オーズの大いなる力
- 417 :名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 22:51:46.18 ID:wbNMfrWM0
- 当時、タトバキック(笑)不発のことを本スレでちょっとでも書くと
「キック云々言ってる奴は乳首でも切り落とされたのか?」とか「ジャリバー売らなきゃいけないからに決まってるだろ!」って痛い信者が噛み付いてたけど
ちゃんと前後のWとフォーゼがキック技と武器技を使いこなしてるところからしてオーズスタッフの魅せ方が下手なだけだよな
- 418 :名無しより愛をこめて:2012/02/29(水) 22:59:55.49 ID:fLFgKcKG0
- そもそもタトバキックってオーズの特徴があまり活かされてないよね
せいぜいバッタ足が変形して、タカの羽根で飛ぶくらいでトラの意味がない
挙句の果てには成功しない
そこらへんネタで誤魔化す寒い連中がいるけど、単なる致命的な欠陥だよな
- 419 :名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 00:19:17.57 ID:juhSBlYN0
- 必殺技に関しては亜種のほうがコンボやってるからな
- 420 :名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 01:57:09.66 ID:zzUKdgw10
- え?亜種でコンボらしいコンボしたのってサブ脚本回のサウバだけでしょ?
- 421 :名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 03:33:35.24 ID:juhSBlYN0
- あとラキリバぐらい?
- 422 :名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 03:41:59.21 ID:/jnUgw9g0
- >>421
あの時こそタトバに戻ってキック決めろよって思ったわ
- 423 :名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 03:55:46.17 ID:zzUKdgw10
- >>421
ラキリバって別に単体で強いの並べただけじゃ無かったか?
カードゲームやってる身としては、コンボってAとBを組み合わせると強いので(バッタジャンプとサイ頭突きを組み合わせると強く、ウナギもそれを補佐)、
AとBとCがそれぞれ強いっていうのはグッドスタッフ(ライオンもカマキリもバッタも「使いやすいなぁ〜」)、
AとBとCを揃えると超強いDが使えるのは発動条件(単色コンボ)
だと思ってた。
- 424 :名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 04:40:42.78 ID:+CZd1G2q0
- コンボってのは予想外の使い方とかシナジーとかであって
「○○がいれば××する」ってのはコンボとは言わない気がするんだよなあ
ゴッド・ルピアとバジルとブラッディ・ドラグーンを揃えてコンボだ!とかヴィーナスの効果で球体出してエクシーズのコンボだ!とか言われても、ちょっと……って感じがする
- 425 :名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 08:47:40.72 ID:4yhmPJdG0
- 普通に使われるコンボの意味で例えるなら
「チキンラーメンと卵のコンボ」とか
「白飯とラー油のコンボ」って言うようなものを
オーズでは
「白飯とおにぎりのコンボ」とか
「食パンのフランスパンのコンボ」とか言ってるようなものってことか
- 426 :名無しより愛をこめて :2012/03/01(木) 14:11:58.73 ID:/1uzKp7+P
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2699088.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2699089.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2699092.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2699097.jpg
- 427 :名無しより愛をこめて :2012/03/01(木) 14:28:48.89 ID:/1uzKp7+P
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2699115.jpg
- 428 :名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 18:05:08.87 ID:F1qHTSca0
- 映司氏ね
- 429 :名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 18:57:53.35 ID:M7A+P45t0
- >>424
最近のカードゲームにありがちなゴリ押しだよな
結局デザインデッキって自分の手札を揃えるだけの自己満ソリティアになるんだよなー
グッドスタッフと何も変わらん。 スレチですすいません
>>425
まさにそれだわwwwwwww
いや、おにぎりと白米でも、食パンとフランスパンでも構わないんだが
おにぎりはおにぎりにしかできないことを、白米は白米にしかできないことをやってほしかった
オーズにはそれがほとんどなかった
ラトラーターとかサゴーゾには一応あったかもしれんが
重力操作だの熱線だの「別にそのメダル(動物)じゃなくてもよくね?」的な
モチーフと乖離したとんでも能力ばっかりで気持ち悪いだけだった
- 430 :名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 09:30:32.71 ID:dIP7YBXl0
- オーズの気に食わないところはギャグかシリアスかどっちつかずの所が気に食わないんだよなあ
ギャグはやってもいいけどシリアスなところにいれるのは
真木博士お前のことだよ、現場もNGいれろよあれ…
- 431 :名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 12:44:21.86 ID:sM2eu7n60
- アドリブを入れないともっと寒いが
- 432 :名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 12:44:47.58 ID:Fq1pw/K40
- 寒いのってそのアドリブ自体じゃなかったっけ?
- 433 :名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 13:09:49.08 ID:a0olae3f0
- そもそも靖子にゃんが「そこはアドリブで!」って振った結果なので
- 434 :名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 13:10:36.47 ID:Fq1pw/K40
- そういえば6話の「はい変わったー」も小林が「なんかやれ」の結果なんだっけ
- 435 :名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 13:47:21.28 ID:w84aIBbH0
- シリアスなふりして不真面目なクズのイカレた倫理観を正当化する単純に面白くも何ともないクソっぷりが嫌いです
- 436 :名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 13:50:30.68 ID:aYXOuLX4O
- 登場人物といい設定といい主題歌といい
東映も地に落ちたね
- 437 :名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 21:19:13.10 ID:cMgW0YW20
- >>434
いや、そこは現場でなんかやれってことになったと何かで読んだが
多分、脚本家の指示ではなく、現場でつけたものだと見るのが妥当だろうと思うし
オーズが駄目な原因の大部分に武部小林が関与してることは否定しないが
なんでもかんでも小林のせいにするのはいかがかと思う
また、真木のアドリブの話だが、あれだってあの場面に相応しくないと
判断しれば編集できるわけで、カンパケに入ってるって事は
あれでいいと上層が判断した結果だ
アレに関して役者を叩くのはお門違い
その意味では「はいかわったー」もカンパケに残ってるということは
現場がやったこととはいえ、あれがあの場面にそぐわないという判断を
しなかったという意味で武部あたりに責任はあるだろう
あそこでアレをカットする指示をしておけば現場側もそういう場面での
おふざけ描写はNGだと認識できるわけだしな
でも、あの脚本だとなんとか視聴者の気をひくために現場サイドでいろいろ
やってしまうのは仕方ないだろうなとは思う
- 438 :名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 01:48:22.86 ID:JyCDhB3F0
- オーズに関しては視聴者の気をひかせるのが戦闘シーンでないあたりがまずいと思ってる
- 439 :名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 12:14:31.51 ID:Jng8GlhMO
- よくオーズの最終回が最低ならディケイドはどうなるんだって声をたまに聞くんだが、ディケイドは最後がああなっただけで全体的に見るとディケイドの最終回の方が色々胸熱な所あるんだよな。
- 440 :名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 22:26:49.31 ID:RMiF980F0
- ディケイドはオチが最低だとしても、オーズは過程がひどいから比べ物にならん
- 441 :名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 23:59:58.57 ID:C5/NU4R60
- オーズは出オチだから
- 442 :名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 08:58:53.21 ID:F9Gik5ewO
- ゴーバスターズ面白いんだが。
オーズの脚本とPにゴセイのPもだろ。
なんでこんなに違うのか。
えいじみたいな奴って、主役じゃなくて脇役の方が引き立ちそうだよな。
タイム、シンケンと電王、オーズを比べても小林は戦隊向きかと思う。
というか、ライダーシリーズそのものに問題あるのか?最近のは。
- 443 :名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 09:20:06.25 ID:i/KKhM8K0
- >>442
単純にアクションの差があると思う
ゴーバスでオーズのアクションやったら一気に糞になる
かといってフォーゼのアクションが糞ってわけでもないから何とも言えんな
- 444 :名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 10:46:49.18 ID:Ld70U9IBO
- ごめん、別に熱狂的なオーズアンチじゃないんだけどDC版のオーディオコメンタリーの武部Pがキモすぎる。この人いつもこんな感じなの?
- 445 :名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 12:43:54.44 ID:ZCMg11vm0
- 相変わらずアンチの振りして工作かw
ゴーバス面白いとかアホか
KYなクズ主人公とヒス女と能無しオッサンて編成はオーズ丸写しじゃん
- 446 :名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 15:46:52.05 ID:/nRHPQUA0
- 何にしろゴーバス関連はスレチなので
- 447 :名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 18:03:00.89 ID:ZIizBGi70
- 主人公の存在ってデカいよね
まさか主人公嫌いの一点だけでここまで作品ごと嫌いになれるとは
嫌いというより気持ち悪いの部類だが
- 448 :名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 19:08:22.41 ID:s2zHHP5DO
- >>445
ブルースワットの話かとオモタ
- 449 :名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 20:55:07.04 ID:TOif4Ctp0
- >>442
ライダーに問題とかww
オーズだけが底抜けにくだらなかっただけなのにww
- 450 :名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 21:55:51.24 ID:shRqdWDf0
- いま小林信者の間でブームとなっている道連れ
- 451 :名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:26:48.16 ID:F9Gik5ewO
- 確かにオーズが底抜けに面白くなかっただけか。
すまん、個人の好みで他のライダーや戦隊を引き合いに出して。
- 452 :名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 13:20:10.69 ID:f3Ww238k0
- う〜ん。ここまで嫌いになった仮面ライダーの主人公はいねーな
いくらなんでも屑過ぎる
- 453 :名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 15:05:22.13 ID:UskTbKxL0
- オーズはもういいから今週のスマプリの話しようぜ!
ってくらいどうでもいい
- 454 :名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 19:24:30.04 ID:tYukgf0H0
- 町田タイステのガチャコーナーのメダルはいい加減撤去しろよwwwwwwwww
- 455 :名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 21:04:32.83 ID:Z2wBsGCW0
- >>452
なんだかね
面白いつまらないじゃなくて主人公が嫌いっていう
見た目だの伊達後藤だのアンクだのと好きな要素はあるのに。
いくとこまでいってしまってオーズが何をどうしようがつまらないと考えてしまうとか
そういうレベルにまでなってるって自覚はあるけども
- 456 :名無しより愛をこめて:2012/03/07(水) 01:56:45.92 ID:Wujq3T7n0
- 主人公以上に周りの接し方が不愉快になってくる
話自体も杜撰なのもあいまってなおさら
- 457 :名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 17:10:37.27 ID:79dsH0VY0
- MOVIE大戦の坂本監督によればもう一度やりたいのは仮面ライダーアクアとなでしこと
言っているわけだけど、オーズとバースについてなんにも言及していないんだよな。
フォーゼはTVの監督をしているから言わずもがなだけど。
MOVIE大戦のオーズパートは坂本監督のアクションづくしの演出に助けられているだけで
話は糞だったし。劇場でパンツパンツ連呼は恥ずかしかったわ…
- 458 :名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 00:03:56.33 ID:4Vn5DwnwO
- なでしこスピンオフやりたいのは聞いた事あるけど、アクアも言ってたっけか?
どうだったか忘れてしまった
- 459 :名無しより愛をこめて:2012/03/10(土) 03:29:34.65 ID:sg189+8XO
- 俺はジョーカーとなでしこって聞いた覚えあるが
- 460 :名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 20:58:11.63 ID:5IfxzK7y0
- アクアの誕生する未来が丁寧に描かれる気がしない
- 461 :名無しより愛をこめて:2012/03/11(日) 21:02:35.90 ID:qlu9wHP20
- ポセイドンの誕生からして雑の極みだしな
唐突に発生した小林ブラックホールが唐突に未来へ繋がり唐突に誕生しただけ
- 462 :名無しより愛をこめて:2012/03/13(火) 01:23:33.56 ID:tE9qS0/C0
- スピンオフはジョーカーとなでしこが正解みたいだ
ハイパーホビーでのコメントらしい
- 463 :名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 03:02:39.67 ID:VMsuz0890
- オーズはパンツパンツ言ってて気色悪かった
しかもじいちゃんが言ってたってだけだったし
設定だけ立派で話に活かせてない感
1000回とか、終盤なのにご近所との揉め事やったりとかいまいち緊張感がない
オーズだけは本当に糞
- 464 :名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 14:55:42.94 ID:CWa4gpLT0
- 秘書がひたすら寒くて鬱陶しかった
っていうかキャラクターが全体的に好きになれない
- 465 :名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 18:07:25.67 ID:O3p0vKhI0
- グリードの連中が気分で強くなったり弱くなったりで
キャラのパワーバランスがさっぱりだったな
- 466 :名無しより愛をこめて:2012/03/14(水) 21:56:33.75 ID:wMXg10dm0
- ×気分
○接待
- 467 :名無しより愛をこめて:2012/03/15(木) 08:20:31.69 ID:PfQ7a8HB0
- っていうか都合
でも意味不明なだけっていうね
- 468 :名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 00:11:20.92 ID:/XcPBUh1O
- オーズは二号ライダーも微妙すぎる
玩具まで微妙なのもきつかった
- 469 :名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 09:52:15.88 ID:L8BFoElS0
- 伊達って持ち上げられるけど
あの中ではマシなだけで別にそんなに良くないよな
後藤バースは論外
つまらない2号ライダーの典型だった
- 470 :名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 12:48:25.10 ID:32DJnA1yi
- オーズは中の人達はみんな好き。
だけど役になるとみんな糞
- 471 :名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 12:56:40.92 ID:IuKKJ3D20
- 中の人も映二だけは勘弁
源太郎役の人との対談でやたら上から目線だったり
春映画の舞台挨拶で「オーズキターーーーー」とかやっちゃったり
自分の作品溺愛しすぎて脳に小林沸いてるだろ
- 472 :名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 14:49:43.08 ID:VWwyavloi
- あの人は特殊だからw
ただのライダーヲタでしよ
- 473 :名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 16:53:09.04 ID:JUspNi5p0
- 対談の時もちょっとウルトラマンを馬鹿にするようなこと言ってたしなあ。
- 474 :名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 17:52:51.43 ID:kkBQe3bUi
- ウルトラマン馬鹿にしてたんだぁ。
そしたら今ウルトラゾーンの仕事してる比奈ちゃんの事も馬鹿にしてるのかもね
- 475 :名無しより愛をこめて:2012/03/16(金) 23:57:48.02 ID:8SwuZLjIO
- そーいえばヒナ夢潰されっ放しなんだよな…
- 476 :名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 00:39:17.92 ID:oLLhM2ez0
- 気にするな 半数以上のゲストの問題が放置されてるから
というかゲストをヤミー発生の原因にしかするつもりないのなら今までのライダーみたいにゲストの描写割かなくていいのよ
- 477 :名無しより愛をこめて:2012/03/17(土) 13:34:44.39 ID:Ghz2RR7x0
- 恥を知れ
- 478 :名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 03:11:35.26 ID:jgV3/Dv80
- 映司の中の人はライダーになるのがずっと夢だったらしいからなあ
念願かなって変身したもののこんなかつてない糞主人公で、
ここまで来た自分の頑張りと存在意義を肯定するために
他のものをサゲてでもオーズサイコー〜♪って自分に暗示でもかけておかないと
自我の崩壊の危機だったんじゃないかw
終盤はそれも厳しくなったみたいで同期のフィリップに嫉妬めいたこと言ってたり
最近になってアンクの人にパシリにされてキレられてた事も暴露してたし
辛い職場だったんだろう…
- 479 :名無しより愛をこめて:2012/03/19(月) 09:48:17.02 ID:5u3PRuEEi
- >>478
>最近になってアンクの人にパシリにされてキレられてた事も暴露してたし
>辛い職場だったんだろう…
kwsk
- 480 :名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 02:42:49.05 ID:pOOXfg7p0
- >>479
コーラ買って来いって言われて買いに行ったら自販機に無くて、仕方なく一旦戻ったら弁当出てたんで
先食ってたらアンクが戻って来て、コーラはどうしたァ!って暴れられたらしい
先月くらいに出た雑誌で言ってた
- 481 :名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 02:45:02.42 ID:rsRK1G+V0
- 視聴率の悪さが本編の糞加減を物語ってるな
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/15.html
- 482 :名無しより愛をこめて:2012/03/20(火) 11:03:04.36 ID:T6M2YbTui
- >>480
ありがとん。
ヒドス
- 483 :名無しより愛をこめて :2012/03/23(金) 14:12:13.32 ID:71MELqgSP
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2780881.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2780883.jpg
Wバースもヒーロー大戦でオリキャス。
映司の中の人は駆け出しとは思えない演技とか良く言われるが
アンチとしてそれはどう思ってる?
- 484 :名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 14:15:27.99 ID:A7va/aSd0
- アフレコは上手いけどぶっちゃけ演技の技量はそこまで……
シリアス()になるといっつも同じ表情しかしない
- 485 :名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 14:51:03.53 ID:Ch+jb/xC0
- 演技の才能はあると思うよ。
人間的にも嫌いな部類ではない。
ただしオーズが糞すぎてそれを生かしきれていないのは事実。
- 486 :名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 16:51:12.94 ID:f4XRtLtQ0
- ウザい奴をうまく演じきったのならいいんじゃね?
そういうキャラなんだし
- 487 :名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 18:18:49.81 ID:tayMFt7K0
- 滑舌は良い
後は並以下
- 488 :名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 18:39:05.95 ID:X3YqXCct0
- 演技は上手いと思った。特撮俳優にありがちな「台本を読んでます」感がなかった。
それだけにやけにリアルな「イヤな奴」ができあがってしまった。
- 489 :名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 19:14:25.30 ID:DsevuIDv0
- >>483
あ、バースさん案の定また噛ませなんだ
- 490 :名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 20:26:08.26 ID:UM5eRgbe0
- バースって本当にライダーらしくないデザインだよなあ。丸い複眼じゃないし
複眼じゃないのはライダーとして企画されてなかった響鬼ぐらいじゃないか
まあ問題はそんなところじゃなく小林戦隊でいうレッド以外のその他大勢、ぐらいの活躍ってところなんだけど
- 491 :名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 21:10:26.61 ID:A7va/aSd0
- どうせオエージ教祖様のパシリ役だったし
むしろバース風情が他所の戦隊を倒したら府に落ちないわ
- 492 :名無しより愛をこめて :2012/03/23(金) 21:28:00.65 ID:71MELqgSP
- 歌唱力とアクションはアンチとしてどう評価してる?
- 493 :名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 21:44:26.99 ID:FNh6tK4Hi
- メガマックスのアクションは良かったよ。
ただやっぱり映司は糞
- 494 :名無しより愛をこめて :2012/03/23(金) 21:50:37.62 ID:71MELqgSP
- アンクとその中の人の三浦涼介、伊達明とその中の人の岩永洋昭はどう思ってる?
- 495 :名無しより愛をこめて :2012/03/23(金) 21:54:14.39 ID:71MELqgSP
- >>494追記
ウヴァ、カザリ、後藤、真木とその中の人についても。
(ゴセイナイトの様に作品自体は嫌いな人からも評価されてる奴とかいるから気になった)
- 496 :名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 22:18:57.10 ID:FNh6tK4Hi
- 中の人は割りと好きだな、真木さんとか。三浦涼介はちょっと面倒くさそう。腐女子アピがキモイ。
- 497 :名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 22:21:02.79 ID:FNh6tK4Hi
- 連投スマん。
アンクはオーズの中で好きなキャラだったから、余計に中の人がちょっと残念だった。普段とギャップがあるって事は演技が上手いって事なんだろうけどさ
- 498 :名無しより愛をこめて:2012/03/23(金) 22:33:24.32 ID:BaSZkz6o0
- そもそも物語がつまらないし、キャラは良くて空気〜人として最低だから好きにはなれないけど、
役柄と役者は別だろう。ただ
中の人には正直興味ないから、どうもこうも感想すらないよ。
嫌いな作品のインタビューまで読まないし。
- 499 :名無しより愛をこめて:2012/03/25(日) 19:06:23.72 ID:svW+CvFNO
- そうだな。好きでもないのにインタビューとか見て言葉の粗探しして中の人も叩くような程悪趣味じゃないし、嫌いな作品の中の人なんて興味持たないのが普通だろ
アンチスレでそんな事聞いて何がしたいの?
- 500 :名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 03:08:56.00 ID:323LRt2F0
- 歌唱力は本職であるWのおやっさんや大道を除くと
これまでのライダーの中ではトップレベルの歌唱力はあると思う
ラトラーターの曲とか難しいのに良くあそこまで歌えたなと思う
タジャドルはアンクのキーとかに合わせたのか二人で歌う関係からなのか
分からんけどメロディに起伏があんまし無かったりキーが低かったりたりして
ジャニの歌みたいになったのが残念だったけど
- 501 :名無しより愛をこめて :2012/03/26(月) 06:29:58.04 ID:wMay76e/P
- >>498-499
中の人自体もボロクソに言うアンチもいたから技量自体の評価は気になる。
インタビューに関しても作品の意識とか連想して批判する奴いるし。
根っからのアンチしか悪い評判を聞き入れない訳じゃないし。
- 502 :名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 20:23:57.12 ID:64Vh839L0
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いタイプもいれば
罪を憎んで人を憎まずタイプの人もいる
アンチといってもさまざまだからな
俺はオーズのストーリー構成とアクションの拙さが嫌いなだけで
デザインも役者もスタッフも音楽も特に意識して嫌ってはいないな
- 503 :名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 21:07:48.78 ID:eO4jJrnmO
- 役者の評価純粋に知りたいなら聞く場所間違えてる。
ファンなら役者のことまで基本知識なんだろうが
番組アンチはそうじゃない。
キャラと役者の名前一致してない自分のようなのもいるんだ。
歌も、マジ赤やてつをクラスならともかく、戦闘背景で流れてる程度では上手いも下手も。
オーズアンチも認めざるをえない誰某の魅力!(ドヤァ)とかやりたいの?
- 504 :名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 21:15:00.05 ID:eO4jJrnmO
- 上のほうで「難しい曲を〜」って評価してる人もいるけど
OPや映画EDならともかく挿入歌って普通に番組見てるだけでは
フルで聞く機会なんてないぞ。
アンチでそれがわかるとしたら、ライダーソンコレやMADか、
そうじゃなきゃCD借りるか買うかするくらいには役者か番組のファン(元)だろ。
- 505 :名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 21:43:48.45 ID:q8B5DqhJ0
- オーズの音楽は好きだし役者もまぁ悪くはない
ただストーリーは本当ゴミ以下の異物だと思う
- 506 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/26(月) 23:30:26.81 ID:KL2uUEgDO
- 大黒摩季の神主題歌だけは大当り凄い圧巻です。
- 507 :名無しより愛をこめて:2012/03/26(月) 23:44:49.36 ID:vkdORCGm0
- ぶっちゃけ、中の人のその後の仕事まで叩くようなのは小林信者くらいだろ
- 508 :名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 02:33:38.08 ID:JR5TQVqs0
- 役者陣は役者陣で独自のややこしい信者もアンチも飼ってるから
「特板では評価されてる」って言質が欲しくて出張して来てるんだろ
もしくは「特板でも嫌われてる」の証拠づくりかもしれんけどw
- 509 :名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 02:36:18.79 ID:KPRZ0oNc0
- エマーズブレイド反転、レイジグラ召喚、効果で墓地のフォルトロール回収したい。
- 510 :名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 02:37:28.72 ID:KPRZ0oNc0
- ごめん誤爆った
- 511 :名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 15:59:12.07 ID:vKQOJYF50
- 映司は開始当初から演技が上手いといわれていたが
個人的には大して上手いとも思えなかった
なんか棒じゃないけど棒っぽいというか…
開始当初だから嫌いじゃなかったし率直な意見
- 512 :名無しより愛をこめて:2012/03/27(火) 21:09:06.88 ID:DuPbNr0J0
- 英二はあの目と鼻全開にした驚き顔が最高に不快
それ以外も棒じゃないけど不自然
- 513 :名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 14:47:42.72 ID:fCHF7+pR0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2802900.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2802902.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2802904.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2802889.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2802891.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2802892.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2802894.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2802898.jpg
ヒーロー大戦
- 514 :名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 15:20:24.34 ID:fCHF7+pR0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2803169.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2803170.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2803172.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2803173.jpg
- 515 :名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 20:37:13.56 ID:jCtXDXkh0
- 映司がしゃべんなきゃ別にどうでもいい
むしろ見た目は好きだからなオーズ
…とは思うけどまあ喋るんだろうな
ああでも脚本的に大丈夫か…
- 516 :名無しより愛をこめて:2012/03/28(水) 20:41:55.22 ID:+Pdtmzla0
- 米村の映司ならまだなんぼかマシなんじゃないか
- 517 :名無しより愛をこめて:2012/03/29(木) 12:08:05.20 ID:SsW2Ozu8O
- レッツゴーの映司は出番少ないのもあったけどウザくないしそれなり頼りになってたからね
- 518 :名無しより愛をこめて :2012/03/30(金) 16:51:08.83 ID:AvSCK+kPP
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2810019.jpg
アンクに代わって映司にメダルを投げる比奈。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2809981.jpg
- 519 :名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 17:29:10.26 ID:t74SFxmD0
- 元々オーズ本人が持っていないのがネックだったのにどういうこっちゃ
- 520 :名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 23:47:43.13 ID:qknXsKv6O
- フォーゼが売り上げも中身もオーズ以下になっちまったね
メテオストームとかバース以下だろ
- 521 :名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 00:37:02.14 ID:GQl7gmpr0
- ヒナが変わりに投げるというが
吐き気を催すなんたらなのは映司だけだが
延々映司を持ち上げてた上にふんにゅーって言い出す辺りでヒナも苦手だからなんともいえねえ
今更すぎるがアンク主人公だったら評価が俺の中では今と真逆になってたかもしれん
ああでも設定ぐちゃぐちゃな上台詞すら矛盾ばっかなのは変わらんか
見た目は好きなんだよなあ
そういう意味じゃゴーカイに期待してるけど
- 522 :名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 01:32:02.69 ID:AODeDO2v0
- >>520
ベイブレードだせえとは思ったが、ちゃんと蟹さん倒してたあたり何の活躍もなかったバースデイよりよっぽど恵まれてるだろ
- 523 :名無しより愛をこめて:2012/03/31(土) 22:18:18.36 ID:/FHPqqvh0
- 売り上げって何の話だよ
- 524 :名無しより愛をこめて:2012/04/01(日) 22:21:01.60 ID:jnPelSzq0
- もう何いってるのか自分でもわかってないんじゃないか
中身の評価は主観でも結構だがも売り上げについてはすでに実績があがってるからな
- 525 :名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 09:03:16.78 ID:fV2KvgID0
- まあ中身とアクションに関しては間違いなくフォーゼが上
- 526 :名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 12:20:24.48 ID:pQO1AhTg0
- 設定は一応守ろうとしてて
ちゃんと盛り上げるところは盛り上げる脚本で
主要キャラ全員に活躍の場がある
パッと思いつくだけでもこんだけ違うんだから細かく見りゃもっと違うんだろう
- 527 :名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 17:00:44.50 ID:fV2KvgID0
- 伊達さんがメダル1000枚使う回
女医コロ
これを言えば信者も黙るだろ
- 528 :名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 04:31:21.59 ID:5qB69IHt0
- このアンチスレは割りとまともに作品観てる奴多いのな
- 529 :名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 10:09:19.23 ID:hVp7sUBIO
- フォーゼのゾディアーツには何かワクワク感があるがオーズのヤミーにはそう言うのは無いな。
- 530 :名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 16:15:17.71 ID:3PfDGb/h0
- ダレてる癖に
ロストアンク超かけあしで死んだよな
- 531 :名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 18:02:27.18 ID:8r1vWlRU0
- >>528
オーズには放送前から超期待してたし
これまでアンチスレを開いたことすら一度もなかった
蓋を開ければ生ゴミだったけど
- 532 :名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 08:40:58.34 ID:SoOaTCQq0
- なまじWがきれいに終わったせいでなあ
- 533 :名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 13:14:17.28 ID:ZQnOJPuM0
- プッシーキャット(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
- 534 :名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 14:13:24.54 ID:RuH1ru6l0
- フォーゼのキャンサーは早期退場でも落語+カニで凄い覚えてるけど
オーズの敵幹部とかって無駄に長くいた割に印象に残るような特徴全然無いな
- 535 :名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 16:08:52.76 ID:5Dab9xmk0
- 1話からメズールとガメルを出した意味全然なかったしなぁ
- 536 :名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 20:39:35.36 ID:ODBfd0qn0
- カザリ:おぼえてない、プトティラにやられただったか
メズール:特に派手でもなくかっこよくもなかったラトラーターガブリュー一撃で死ぬ
ウヴァ:伏線もクソもない(気がする)メダルの器とやらにされる
ガメル:メズールにはたかれただか手があたったときに偶然コアにヒビが入っててそこにブレストキャノン*2くらったから死亡
真木:ロストブレイズで死亡、伏線も何もかもをまっさらにする謎ブラックホールになり作品を完結させる
うn
少なくともガメルのはやっぱりギャグだわ
- 537 :名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 22:09:23.62 ID:u7Qq/cp10
- カザリ:棒立ちで瞬殺
メズール:属性設定を都合よく一蹴するも瞬殺
ウヴァ:信者の寒いネタに公式が悪ノリ
ガメル:真木に叩かれてメダル割れ、バースの奮闘は無駄
真木:たったコア3枚なのに圧勝、アンクと映司のペラい絆パワーで死亡(笑)
ご都合展開の集大成がここにある
- 538 :名無しより愛をこめて:2012/04/09(月) 22:56:53.98 ID:C5DDdhwi0
- デザインは好きなだけに勿体無い扱いだったなあ>幹部
- 539 :名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 11:26:31.24 ID:WZXbtprbO
- っていうか完全体間近でようやくコンボとまともに戦える様になるって力関係と、こっちの戦力が増強すれば相手がそれだけ弱くなるって言うのは明らかな設定ミス
初期グリードなんて亜種以下で都合良く生き残った様にしか見えなかったし、映司はあんな設定のくせにみすみす取り逃がすし
- 540 :名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 12:37:55.92 ID:ekACee+SO
- あんな「僕泳げたよw」って言っちゃう奴をラスボスにする神経が考えられない。
- 541 :名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 14:31:13.84 ID:oYI+v27a0
- ブレイドみたいに倒してコアメダルを入手する話だったらまだカタルシスあったかもね
- 542 :名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 17:26:18.26 ID:6rzpY/Vd0
- 頭に弾丸が入ってるのにプロレスするぜ!
メダルためなきゃいけないのに1000回記念で1000枚使うよ!
擁護不能だろオイ!!
- 543 :名無しより愛をこめて:2012/04/10(火) 17:54:50.30 ID:Q2AxZDo10
- メダル貯めなきゃいけないのにバースバスターで浪費するよ!より低コストかつ効果的な武器も全然使わないよ!
- 544 :名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 13:01:56.30 ID:StyrO72h0
- セルメダル集めたいのならコアメダルだけで戦えるオーズにヤミー退治させて
ライドベンダー隊に回収だけさせればいいのにね。火野がセルメダル欲しがる奴と思っていたのか?
あ、そういえば6話で6:4契約とかあったんだっけ
- 545 :名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 17:16:37.25 ID:ueyQzSkj0
- セル回収の契約してたけどその後は一回取り立てに来ただけで完全に死に設定化したな
その上バースが横取りしていくという破綻ぶり
- 546 :名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 20:02:37.73 ID:iiRoSIcC0
- エイジの親はなんだったのか
- 547 :名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 22:46:09.68 ID:H8QMIPHF0
- ピクシスの時もそうだったけど
今回のムスカのゾディアーツも
虫で緑なだけで(デザインも似てるって言う人もいるだろうけど)
ウヴァウヴァうっさい
オーズが嫌いじゃなかったらジョーカーと似てると言われても気にならなかっただろうけど
今じゃ似てると言われるだけで少しいらつく
それに他のネタにされるキャラとか
例えばギャレンとかイクサはネタじゃなくても活躍したけど
ウヴァはなんかあったか
- 548 :名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 18:16:48.35 ID:SBMYMcPw0
- ウヴァ厨と伊達厨はいまだにうっさいよなw
- 549 :名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 19:05:12.89 ID:OqozVmRY0
- “ネタキャラ枠”を無理矢理にでも持ち上げないと気の済まないクズが多いからな
面白いかどうかは二の次で祭り上げる対象が欲しいだけ
- 550 :名無しより愛をこめて:2012/04/12(木) 21:13:03.30 ID:RokgS3hc0
- 心底バカじゃねえのと思う
わ〜止まらない〜だの
ふんにゅーだの
>>542だの
- 551 :名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 20:44:35.82 ID:/uOOJDDm0
- オーズは設定破綻が酷すぎた
主人公の性格すらあやふやのまま最後まで行った
- 552 :名無しより愛をこめて:2012/04/13(金) 23:42:35.97 ID:c8CvKHQt0
- 設定…クソ
展開…クソ
過程…クソ
結末…ゴミ
- 553 :名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 07:17:14.11 ID:qYOXkvGk0
- 何かに似てると思ったら西尾維新だった
本編の糞具合とか信者の気持ち悪いノリとか何から何まで一緒
- 554 :名無しより愛をこめて:2012/04/16(月) 01:41:07.92 ID:ntOJ+YQO0
- そういうのラノベ板でやっててくれる?
しかし戦隊も順調に劣化してるようだな
- 555 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/18(水) 06:09:31.97 ID:Qc4Da17d0
- 高岩さんもだけど
真木博士のアドリブも悪乗りしすぎ
- 556 :名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 14:58:59.96 ID:WOiUyqm00
- 靖子にゃんが「なんかやれ」って言うんだからしょうがない
- 557 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/19(木) 04:17:58.05 ID:ZGrIw8YY0
- あと欲望の設定展開は回収できたけど
後付過ぎてなあ
- 558 :名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 16:53:11.71 ID:pHx1D/8u0
- 回収…できたのかアレで
- 559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 17:18:25.97 ID:l+4uitM70
- >>553
鎌池一馬や竜騎士07や奈須きのこ辺りに差し替えても通じちゃうなそれ。
- 560 :名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 19:30:23.48 ID:zGD9J3gm0
- >>558
回収はしたじゃん
ブラックホールにw
- 561 :名無しより愛をこめて:2012/04/19(木) 22:33:45.13 ID:WjkmAWTV0
- ブラックホールだからむしろ丸投げ
- 562 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/04/20(金) 05:05:02.75 ID:KWA37NCL0
- 終盤の在庫回収みたいなグリードの復活は一体…
- 563 :名無しより愛をこめて:2012/04/20(金) 11:52:16.79 ID:Ty8Z9d2aO
- ああいうの回収っていうの?欲望もグリードも終盤思い出したようにうっちゃっただけじゃね。
- 564 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/04/21(土) 05:38:53.03 ID:NhXpcqej0
- グリード復活は悪い事ばかりではないって
言ってたのはなんだったの?
明らかに死人が出てるんだけど
- 565 :名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 12:58:13.16 ID:QsCCAx510
- ヒーロー大戦見てきた
少なくとも本編のような台詞はほぼ全く吐かないし
最初から最後までじゃなく最初と最後しかいないからオーズ嫌いでも別に問題ない
ヒナが嫌いだとちょっとアレかもしれないが
- 566 :名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 18:10:41.23 ID:N8oDtwVh0
- Wバースの相変わらずのやられっぷり
- 567 :名無しより愛をこめて:2012/04/21(土) 22:32:56.01 ID:DcDgEFEw0
- >>565
映司のキャラは相変わらず無意味に訳知り顔の上から目線だったとは思うが
それ程不快とにも感じなかった
もうオーズへの(悪い意味での)愛着も薄れてるんだろうな
- 568 :名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 01:28:28.96 ID:hQHj9SVb0
- ヒーロー大戦のスレでゴーカイに喰われたーってやたらウザい信者がいるな
- 569 :名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 03:20:51.63 ID:SpVjpaZz0
- 賑やかしで呼ばれただけの一昨年のライダーが現役よりいい目が見れると思ってんのかな
- 570 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/23(月) 06:19:17.01 ID:EMrU1VhV0
- >>568
喧嘩売りたい人やたら多いからなあ
- 571 :名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 06:42:39.08 ID:wgGSy4X+0
- 靖子脚本そこまで良いと思うならゴーバスにお布施しろよ
- 572 :名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 18:21:00.09 ID:flNJ3Wog0
- ヒーロー大戦で比奈のヒロインっぷりを見て
ますます本編でも靖子が書かなければなぁ
って思った
- 573 :名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 19:31:31.81 ID:icWgh5790
- 運命のガイアメモリのパンフレットのオーズの設定は面白そうだったのにな。
『怪人の狙いはすべてのメダルを集めて完全復活を果たし、万物を統べる(王)になることなのだ』
『オーズは敵対する怪人を倒すことでその能力を秘めたメダルをゲットできるのである』
『OOOと書いてオーズ―その名は3枚のメダルを意味すると同時に、さまざまな生物の種族の王たち
(王s)(オーズ)がメダルをめぐって戦うという、作品の世界観も表している』
期待したらごらんの有様だよ!!
タケコバじゃなかったら上手く昇華できた設定になっていたんだろうな。
- 574 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/24(火) 19:35:33.58 ID:wgGSy4X+0
- >欲望の塊だが欲望が満たされる喜びを知らないので永久に欲し続ける事しかできない宿命を負っており、完全体になるとこれらを持っている人間を喰らい始め、やがて世界そのものを飲み込んでしまう。
それがこうなります
- 575 :名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 20:16:24.76 ID:cWZCbNEq0
- 最近、否定してばかりじゃダメだからいいところを見つけようと思って
また一話から見直してみたんだけど
序盤は胸のオーラングサークル傷つけられたら変身が解ける描写があったんだ
そこが弱点だったよなと思ったら
数話後にはグリードに殴りつけられても変身解除されないようになってた。
なんだこれ。
- 576 :名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 22:18:55.65 ID:LoITvJqu0
- あれが弱点ってウルトラマン以上だな…
- 577 :名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 01:58:39.33 ID:vwOfEVdEO
- >>573
こうやって新ためて見てみると名前から過去作のパクリって最悪だな…
- 578 :名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 14:29:35.52 ID:TqqqXfAoO
- カマキリヤミーを倒したらカマキリメダルが手に入る、みたいな感じだと始まる前は思ってたな
- 579 :名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 14:44:35.43 ID:E75m2Qyc0
- 幹部からメダルを強奪しないといけないって設定が無理あった
しかも奪うたびに幹部は弱体化していくわけだし
終盤盛り上げようがないな。この設定だと。
- 580 :名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 16:13:23.00 ID:87Hdu0ld0
- 一度ブレイドさんが最強フォームのキングになったら倒すアンデッドがいなくなってたでおじゃるってやらかしているのに
- 581 :名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 16:27:54.53 ID:ZdQf1eXN0
- その代わりがトライアルとケルベロスとジョーカーですがな
- 582 :名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 16:45:55.09 ID:jKKM7AsR0
- >>579
まぁ幹部の持ってる力の元となってる何かを集めるというのはよくあるけど
その場合その幹部はリタイアするのが普通だしなぁ
- 583 :名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 17:00:33.77 ID:2Fj13O1v0
- 前半に出るコンボのグリードが3クール過ぎても退場しないのが販促的にも致命的
- 584 :名無しより愛をこめて:2012/04/27(金) 17:14:07.48 ID:8flaBNB30
- 剣はスペードの敵を倒してもまだ他のスートの敵がいたし、更に別種の敵が用意されてた
オーズはただ一方が弱っていくだけ
比較するのもおこがましい
- 585 :名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 01:51:20.76 ID:HuWzy8Q/0
- OPは個人的に好きだがバラードは糞
勢いあるからあの歌はいい感じなのにバラードにするとかアホか
- 586 :名無しより愛をこめて:2012/04/28(土) 02:51:02.66 ID:AnzsEu400
- あれはダブルのCyclone Effectのスローバージョンが良かったから猿真似してみたんだと思うよ
そこに至るまでのストーリーとか演出とかは無視して上っ面だけ
- 587 :名無しより愛をこめて:2012/04/29(日) 22:49:27.43 ID:rUwTMOAQ0
- 渡部演技上手いって聞くけど
第一線に溝端がいる限り、需要は生まれないと思う
- 588 :名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 09:52:50.64 ID:pqYxEABj0
- >>586
映司とアンクの友情もアンクと比奈の友情も全部すっ飛ばしてきたのに
最後だけ手繋いだりオサレ演出で
「今までこんなに友情深めてきたのに!」みたいになってて笑ったわ
- 589 :名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 18:17:23.56 ID:fGXCrUqH0
- >>579
いくらでもやりようがあったよ
メダルの奪い合いをもっとちゃんとして
オーズの使えるメダルに制限があるけど上手く立ち回って勝利
幹部は順番に撃破していって、なんてやるだけでもありきたりだけどちゃんとしたのになる
実際は引き伸ばしに引き伸ばしたあげく適当に倒したけど
- 590 :名無しより愛をこめて:2012/04/30(月) 19:09:57.17 ID:ksvAjwKS0
- やっぱ話の大筋の謎見たいなのが無いと中盤ダレルなー
- 591 :名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 21:43:41.27 ID:XTXS8/QH0
- 伊達と後藤二人でバースになってんのが意味わかんない
後藤にベルト渡すぐらいだったらもう出てくんなよ
- 592 :名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 00:41:45.47 ID:W7p223Wz0
- 戦闘シーンにCG使うのは良いけど
オーズのCGってあんまよくない気が
- 593 :名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 16:59:31.98 ID:cvj/mb7Qi
- 何でこんなに自分たちで作った設定をすぐにぶち壊すんだろ。
真剣に観てる方が馬鹿を見る作品は腹立つ。
ただ、テンプレのルールはどうでもいいことしか書いてないと思う。
それよりも酷い矛盾は沢山ある。
セルメダルを回収しなきゃなのに、メダル大量に消費したり、CLAWSはメダル一枚で使えるのに、バスターは1発1枚とかおかしいだろ。
まあ、これも玩具の仕様だから仕方ないのか。
- 594 :名無しより愛をこめて:2012/05/04(金) 19:40:11.20 ID:MNHQWuXY0
- で、属性の設定破綻は
どうオトシマエつけてくれるん?
- 595 :名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 12:16:44.08 ID:JSXendXz0
- ウヴァてネタにされるほどの面白いキャラクターでないと思うけどネタにされるね
- 596 :名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 12:51:51.73 ID:bmy6QZDz0
- 要素はあると思うが正直そこまででもない。
ていうか適度にネタを作って騒いで、なんとか視聴に対するテンションの維持が必要だった
- 597 :名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 19:56:26.86 ID:oY3dtBFo0
- 虫(っぽい)デザインで長く出張ってる弱い幹部って点は共通してるのに、ダデャーナザンもといリブラ先生はキャラ立ってるしよく動いてる
どうして差がついたのか……慢心、環境の違い
- 598 :名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 21:42:58.84 ID:7CjAeR+uO
- >>591
てか後藤がプロトバースでよかったよな
通常バースが伊達さんのお下がりとしか思えないし伊達さんだけちょっとズルい
- 599 :名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 22:07:46.73 ID:5gQ+nUpY0
- プロトバースなんて後付のせいで後藤の苦心はまるごと全て無駄になった
キャラ萌えの為なら作品そのものすらブチ壊して当然と思ってるのが武部と小林
- 600 :名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 23:05:20.72 ID:/maEvsnO0
- キャラには役割ってもんがある。
グレンラガンのカミナが最後まで出っぱなしとか、DQ5でパパスが死なないとか、
Wでおやっさんが生きてて10話くらいからレギュラー化とかおかしいだろ。
退場してこそ役割全うできるキャラは、
人気があろうとなんだろうと、延命なんてするもんじゃない。
伊達は本来、後藤とエージの成長きっかけになるための、早期退場が必要なキャラだった。
それがズルズルだらだら居座ったおかげで
後藤は物語上の存在意義喰われて不要なキャラに成り下がり、
伊達自身もなんのために出てきたのかわからない状態になった。
形だけ生き残ってても腐Pと腐脚本に実質殺されたようなもんだ。
潔くカッコ良く散ってたほうがよほどキャラとしては「生をまっとうできた」だろうにな。
- 601 :名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 23:56:50.56 ID:vG/BLUmC0
- 早期退場が必要なのはグリード側にも当てはまるかもしれん
- 602 :名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 00:24:19.19 ID:bAGVenFj0
- 殺せとは言わないがもう少し早めに退場させてラスト近くで復帰した方が良かったと思う。
あと個人的にはプロトバースは後藤でバースは伊達のイメージ
- 603 :名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 03:56:21.01 ID:fmaNyIvh0
- 北村とか単純にエイジの兄とかでよかったんじゃないかな
そうすれば違和感なかったと思うし
家族との確執も伏線解消できそうだし
- 604 :名無しより愛をこめて:2012/05/10(木) 15:05:43.59 ID:a7IRhBj3O
- >>603
それいいな、見たかった
- 605 :名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 18:53:30.30 ID:GxdQo0YC0
- 伊達のイメージ強すぎるっていうのはあるな。
路線変更なんかせずに素直に最初から後藤でよかったよ。
せっかくCOREでバレしたのに台無しだろうが
- 606 :名無しより愛をこめて:2012/05/11(金) 21:27:28.04 ID:jGq9vjrF0
- 仕方ないよ
小林はCOREで井上がやったこと全部叩きつぶしたいがためだけに
本筋まで曲げまくったんだから
- 607 :名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 13:29:52.56 ID:05MphzzL0
- ああ、こっちに早く来れば良かった
フォーゼ観てからからライダー気になって、何となくW観たら大当たりで、次これ借りて観てる
今、16話まで観たんだけどまだ正直オーズに入って行けない
なんでかな?って思って偶然ここ見つけて覗いたら、
自分がこの作品に感じている事のあれやこれやのほぼ全てがここにあったぜ…
色々あるが、決定的なのは主人公に魅力が無かったり、話にアツイ展開がないと
ヒーローモノはキツイよねぇ…
まぁ、全部観ないとどうとも言えないから、取りあえず完走はしてみます
- 608 :名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 13:54:56.81 ID:btB86bRu0
- >>607
悪いことは言わないから
今から別のを借りて見たほうがいい
- 609 :名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 14:17:18.27 ID:05MphzzL0
- >>608
言われると思ったww
やっぱ自分の好みはあっちのチームなんだろうな〜とは思う
あんまり質問するとウザくなっちゃうんでこれだけ聞かせて
これからアツイ展開ありますか?
- 610 :名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 14:19:47.51 ID:btB86bRu0
- >>609
ない
いきなり最終巻借りても問題ない
- 611 :名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 14:31:10.60 ID:05MphzzL0
- >>610
そっか〜
どうもありがとね
- 612 :名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 16:24:50.76 ID:MeGxLQtb0
- 熱い展開はないけど気持ち悪い展開と破綻だけなら山ほどあるよ
- 613 :名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 17:02:09.13 ID:5m9y9LyH0
- 正直最初と最後辺りだけ見りゃ十分と思うよ 敵も真木が増えただけで初期メンバーのままだし
その増えた真木も意味のわからん掘り下げしかされてないし
- 614 :名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 20:59:49.10 ID:bG3BGitOO
- ちゃんと構成しても1クールでお釣りが来る内容を一年に薄めてる上に
瞬間最大温度も沸点以下だもんな 一年用の要素も正に水増しだし
- 615 :名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 21:07:27.94 ID:DcfhZ2et0
- 途中の話見るのって本当に時間の無駄だもんな
最終回もわけわからん終わり方するしよ…
他シリーズ見たほうが楽しめるからそっち優先したほうがいいよ
- 616 :名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 03:04:34.37 ID:2jp5UlG30
- ロストアンクって結局出て来た意味あったんかな
- 617 :名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 07:13:33.59 ID:SzsqN0FR0
- 登場自体は、強めの幹部怪人枠として認めてる。
しかしだいたいこういう奴って最終フォーム登場くらいでかませになるじゃん
俺は最初ロストアンクはその役回りだと思ってた
今でも出てきた意味はないと思っている
- 618 :名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 07:20:52.66 ID:wnDlq8eY0
- コンボでも勝てないから最強フォームで戦うってシチュが無くて
ほとんどの状況でメダルが揃ってなくてコンボが使えないグダグダ感
- 619 :名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 19:18:29.19 ID:SzsqN0FR0
- 登場期間は一番まともなロストアンク(29〜42話)
ラスボスの真木が初登場が9話って早すぎだろ…
- 620 :名無しより愛をこめて:2012/05/13(日) 19:54:03.56 ID:Y/4gEqbD0
- >>619
真木の登場時期に関しては別にいいんじゃない?
当初はイカレではあったが、まだ恐竜メダルのきの字も出てなかったし、ラスボス筆頭候補のフォーゼの理事長だって最初から出てたじゃん
まあ、真木は他の部分に色々問題あるが
- 621 :名無しより愛をこめて:2012/05/14(月) 01:50:23.11 ID:P26M4/WR0
- 真木は本来ラスボスになるキャラじゃなかったとかいう話があったような
当初の予定ではラスボスは鴻上だったとかなんとか
- 622 :名無しより愛をこめて:2012/05/14(月) 07:20:09.61 ID:cvbnD7i/0
- そりゃそうだよな
どうみてもやってること悪役だもの
途中から急に変えられたんだろうと思ってたよ
- 623 :名無しより愛をこめて:2012/05/14(月) 13:43:19.80 ID:+sINyxGB0
- 小林「真木ちゃんカワイソウ!」
武部「カワイソウ!カワイソウだからラスボスにする!」
小林「キャー!主人公に倒される真木ちゃん超カワイソウ!」
武部「超カワイソウ!!」
- 624 :名無しより愛をこめて:2012/05/14(月) 22:24:53.06 ID:Jq0UtfuLO
- 真木は小林が殺す予定だったんだけど武部が駄々こねたんだっけ?
伊達延命といいキバの太牙の件といい武部は物語の事なんか気にしないでこういう事やるよな……
何でもハッピーエンドっぽくしないと気がすまんのかこいつは
- 625 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 00:13:39.73 ID:S0Ap+gvh0
- なあ五代剣崎と映司ってさあ言うほど共通点あるか?
某所でこれいったらなんかちゃんと見てないとか言われたり歪んでる呼ばわりされたんだが
俺は敵と同種の存在に近づいたくらいしか思いつかねえ
- 626 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 00:13:48.25 ID:wxG8Wz88O
- フィクションで名前の付いたキャラクターの死には意味があるものなのにな。
キャラクターありきなんだな、物語ありきじゃなくて。
- 627 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 00:26:54.66 ID:E2TGONza0
- >>598
マニュアル読めない伊達が通常のバース使いこなせるわけがない
- 628 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 01:20:18.19 ID:3yQ9QmxF0
- ピラニアが大量発生している状況で「はい変わった〜」とやった奴が五代や剣崎と似てるってどういうこっちゃ
- 629 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 02:24:11.73 ID:Ki3HP3AIi
- >>625
やっぱりオーズアンチだったんだ虹裏の負け犬クンw
こんなところで憂さ晴らしみっともないねえw
- 630 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 03:04:54.90 ID:S0Ap+gvh0
- >>629
お前がいきなり何を言ってるかしらんが
本スレで聞いたらまずい話題っぽかったからここで聞いたのよ
お前のような奴に絡まれたらたまらんし
- 631 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 03:11:04.67 ID:S0Ap+gvh0
- ああじゃあ丁度いいから>>629に聞いてみよう
お前と言う五代剣崎と映司の共通点ってなによ?
- 632 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 04:34:37.10 ID:MaySf62a0
- 悔しさのあまりふたばの別のスレでもグチグチ泣き事言ってる
ID:S0Ap+gvh0にワラタ
ちゃんと作品見ろよ
- 633 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 04:41:25.01 ID:S0Ap+gvh0
- なんでちょっとわかんないって言っただけでここまで言われなきゃいけねーんだよ…
つーか>>632もあのスレいたなら答えてくれてもいいじゃんか…
- 634 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 04:53:22.50 ID:Ki3HP3AIi
- >>633
別の掲示板で論破されて逃げ出した挙句
顔真っ赤にしながらこんなところで暴れるなよw
あっちのスレでずーっと絡み続けて粘着してたのお前だろうがw
2chは本スレとアンチスレでちゃんと棲み分けてるんだから
他の住民に迷惑かけんなアホ
- 635 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 04:55:09.01 ID:S0Ap+gvh0
- >>634
>論破されて逃げ出した
ごめん覚えがない
しかもあのスレ結構伸びてたけど俺そんな書き込んでないよ
- 636 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 04:57:49.15 ID:S0Ap+gvh0
- 度々連投ごめんな
>本スレとアンチスレで住み分けてる
だからこそいきなり絡まれたから荒れる話題なのかと思ってこっちに書いたんだよ
まあこればかりはアンチスレに書く話題かどうか判断しそこねた俺にも責任はあるけど
- 637 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 04:59:53.66 ID:Ki3HP3AIi
- >>635
そうかそうかw
じゃあお前は論破されてないし全然悔しがってもいないw
それでいいじゃないか
さ、もうこのスレに迷惑かけんな
おやすみw
- 638 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 05:01:42.46 ID:S0Ap+gvh0
- >>637
結局共通点が聞けないと俺としてもこっちに書いた意味ないんだけどね
お前が持ち出した「別のスレ」でも共通点ないなって雰囲気だったし
- 639 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 05:07:35.57 ID:Ki3HP3AIi
- >>638
共通点ないなって雰囲気だったんならそれで良かったじゃないかw
お前が作品ロクに見てない子扱いとか
歪んだ作品の見方してる子扱いされたことにキレて
何度も何度もレス末尾にその恨みをしつこく書き続け
住民からヘソ曲げた子認定されてたスレはなかったんだよ
おめでとう、君が全て正しかったんだ
これでスッキリしたねw
- 640 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 05:11:45.69 ID:S0Ap+gvh0
- >>639
どういっても分かってもらえないようだからもういい
アンチスレの皆さんお目汚し失礼しました
- 641 :名無しより愛をこめて:2012/05/15(火) 21:39:50.36 ID:478yx2ds0
- 伸びてると思ったらなんだこれ
>>640
じゃあ真面目に考えてみるか。
共通点は仮面ライダーであるということと、最終フォームが限りなく敵に類するものだということ
雄介と映司は、旅人という点が共通する。
剣崎も最終話以降は旅に出ているはずだから、その点共通していると言えなくもない
そもそも剣崎と雄介だと共通する点があまり見つけられない。
そしてカワイソウカワイソウされている映司とはより共通しない。
結論:あんまり共通点はない
- 642 :名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 01:32:31.72 ID:Xclk+wBs0
- 五代と映司じゃ旅の目的からして別物だしなぁ
- 643 :名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 02:35:09.54 ID:u+7BFXBe0
- 五代と映司の似てるところって「大丈夫ですか?刑事さん!」って言ったくらいのもんだろう
- 644 :名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 06:37:44.91 ID:EeMoqtSm0
- AGEきゅんは自己犠牲という名の
俺可哀想感がたっぷりすぎて
嫌われる・・・
- 645 :名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 07:04:29.18 ID:4RavmeIv0
- 同情してほしいから戦ってるわけじゃないからな>雄介、剣崎
- 646 :名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 08:48:34.87 ID:+v/7R0mh0
-
んじゃ次は戦う理由
雄介・・・グロンギによって人々が悲しみ、笑顔がなくなることが許せない。本音は戦いたくない
剣崎・・・アンデッドの脅威から人々を守るため。後、友人である始をも含んで戦いに赴く
映司・・・自分が守れる範囲の人々をオーズの力で守るため。どこにでも届く俺の腕と形容
基本「人々を脅威から守る」ってのは共通してるみたいだな
映司だけすごい漠然としているような気がする。
理由が見つからないなら見つからないで、剣崎のように戦いの中から見つけて欲しかったよ
- 647 :名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 10:17:59.25 ID:Jk3I37sZ0
- というか映司って結局過去の出来事によって自分の無力さを知るが
それでもせめて自分の力でできる限りのことはしたいと思ってるんだろ? 設定上は
しかし不思議なことに劇中見てるとそういう謙虚さや消極さを持ったキャラには見えないんだよ
- 648 :名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 13:37:46.89 ID:Ephx4IIo0
- そもそも映司の言う「どこにでも届く俺の腕(笑)」ってまともに実行しない時の方が多いから
自己憐憫の為の手段にしか見えんのよな
暴走繋がりとか言って雄介や剣崎と比べられるけど「慣れた()」で適当に解決しただけだし
比較するのもおこがましいわ
- 649 :名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 13:38:35.16 ID:4CfN9G240
- 映司って「他人とぶつかって葛藤する」ということがないからね
アンクがそれに当てはまるかと思ったけどぞんざいな扱いしてるからどうしようもないな
- 650 :名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 22:20:01.43 ID:6hVvbZkQ0
- アンクはほんとに可哀想だった
- 651 :名無しより愛をこめて:2012/05/16(水) 23:52:12.91 ID:65gt9gsT0
- >>607だけど
とりあえずオーズストップしてて、今日レンタル屋行ったらMEGAMAXあったから借りた
いや〜、オーズパートもスゲー面白かった
テレビの時と全然違うじゃんね!
つか、映司もアンクもすげえ身体動くのね
このスレだったかMEGAMAXスレで見かけたけど予想以上だった。特に映司
やっぱ生身アクション燃えるわ〜
あんだけ身体能力あるのに使わなかったのは勿体ないなとつくづく思う
坂本監督だったら映司をもっと生身で動かしてたんだろうか
オーズ本編は何やら単調で画面が止まったような感じだったけど、
MEGAMAXのは画面動いてたな〜
何故か映司も魅力的だった
ちょっと本編続きから見てみたくなっちゃったけど、
見たら見たで何か違うってなるんだろうなww
- 652 :名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 00:06:44.83 ID:BgldJVOG0
- >>651
最終話になるとガチで画面とまるぞ、まるでボラギノールと言われてた
- 653 :名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 00:26:05.68 ID:VJPb+j3gO
- >>652
それは演出だろw
…何の意図があっての演出かよく分からんが。
- 654 :名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 01:58:47.73 ID:2kdSzE560
- あれなんだったんだろね
今まで見たことない斬新な演出(笑)だったな
- 655 :名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 13:22:50.79 ID:a4GJXXAsO
- 多分方向性としてはパラロスの半裸+下半身オルフェノク影みたいに
戦いよりも気持ちや意見のぶつけ合いみたいな意味が有るんだろうけど(やたらモノローグ入ってたし)
…けどやっぱり何だかなぁ
- 656 :名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 13:37:05.87 ID:z0bF/+wR0
- 画を止めるなら止めるでちゃんと静止画として見られるようにすべきだろう
ブレッブレの汚い画で止めるから放送事故と勘違いされる
- 657 :名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 14:55:09.11 ID:fG9cStc10
- ウルトラセブンの実相寺回の真似でもしてみたかったんじゃないの
- 658 :名無しより愛をこめて:2012/05/17(木) 16:27:57.42 ID:zTfz3zsm0
- サメヤミー回の監督が
なんかひどい気がする
- 659 :名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 16:14:33.78 ID:Wh6EOBRc0
- それじゃまるで酷くない回があるかのような言い草だな
- 660 :名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 19:54:28.19 ID:tkBqEro3O
- >>659
バッタの話の前編とか
- 661 :名無しより愛をこめて:2012/05/18(金) 22:56:57.71 ID:w7yeZ6bci
- 映司の同級生が出てくるホモ回は酷かった
- 662 :名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 08:09:34.07 ID:noh3Dkou0
- >>660
あそこはアクションもよかった
毛利はあの2話だけ気合入ってたのに
なぁ
- 663 :名無しより愛をこめて:2012/05/19(土) 09:03:22.44 ID:80nKr9MQ0
- 栄司は結局自分が政治家の息子って事実から最後まで逃げ続けるのがな・・・
その気になれば二世議員となって現状よりも大きく手を伸ばせる可能性もあるというのに
最終回の後も結局、鴻上の尻拭いに終始してるだけという体たらく
甘ちゃん過ぎてヒーローでもなんでもねーよ
- 664 :名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 11:33:53.01 ID:DP69VNp80
- 「政治家の息子」という設定もあれっきり使われてないしなぁ
- 665 :名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 18:54:28.43 ID:fG4Upqu20
- アンク(ロスト)ってどうすればよかったと思う?
繋ぎの役割を担った幹部怪人キャラと見て、煽りじゃなしに残念なキャラだったという印象しかない
他のグリードはまだネタだとかカワイソス展開だとかで見るべき点はあるんだが、こいつに限っては内面描写も強さも何もなかったから語るに語れない
- 666 :名無しより愛をこめて:2012/05/20(日) 22:04:13.45 ID:Z954mKbE0
- だからプトティラあたりのかませでよかった
- 667 :名無しより愛をこめて:2012/05/21(月) 16:49:09.00 ID:UxxZg9+B0
- ロストアンクって小林が赤がもう一人ネタを使いまわしたいが為に出しただけじゃねーの
使いまわしたいって言うかそれ以外の引き出しが無いだけだが
- 668 :名無しより愛をこめて:2012/05/22(火) 11:31:31.81 ID:3chYyoK40
- アキバで田崎監督がのびのびやってんの見るとつくづくオーズに関わったばかりに…と思わずにはいられないわ
あの処理落ち演出本当になんだったんだろうな
- 669 :名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 20:57:24.59 ID:yn34tGpK0
- >>665
ただひたすらにアンクのメダルをつけ狙うターミネーターが良かった
そのうちに真木やカザリにいろいろ入れ知恵されてコスプレカフェに火を放ったり比奈を人質にとったりして欲しかった
つーかどいつもこいつも欲望のなんたらの割に欲望希薄過ぎなんだよ
そもそもなんでいつも4人+αでのんびりしてんの? 欲望の化身みたいなのが顔合わせたら即共食いが常識だろーが
もっと積極的に人間襲え殺せメダル集めろ。他人のコアなんて無くても素面で暴走してみろ根性無し共がと言いたい。
「俺キレるとやべぇっすからw」とか言ってる、別に怒らせても怖くない中学生と同等の威圧感しかねーわグリード
- 670 :名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 21:44:57.19 ID:+dJDcztSi
- 確かにグリード(笑)って感じだったもんね
強くもなく、ましてや完全体になってもすぐにメダル砕かれてるしw
- 671 :名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 22:53:07.67 ID:ofoc0+lF0
- ウヴァがネタ媚びな部分以外はキャラ薄いし
悪に突き抜けていくと思いきや、終盤で同情を誘うような退場シーン
本気で何したかったんだ?と思うレベル
- 672 :名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 00:29:16.98 ID:dePZGl9T0
- とても一話からいる敵とは思えん
後半は財団との戦いでよかったんじゃねえの?
- 673 :名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 00:36:38.48 ID:CgxmszDb0
- 他作品sage禁止ルールをいいことにゴーバスアンチスレで信者どもがオーズageし始めたな
本当に往生際の悪い連中だ
- 674 :名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 00:59:30.39 ID:eVcI1eg/0
- オーズ側と鴻上とが対立しない理由がさっぱりわからん
- 675 :名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 01:23:05.15 ID:dePZGl9T0
- >>674
最初はそのつもりだったけど
どうせ武部が口だしたんじゃねえの?
だから後半お話がgdgdになった。
- 676 :名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 10:11:20.68 ID:GsOYV/U60
- 剣放送当時「キングフォームってかっこいいけどもうちょっと剣崎が暴走するシーン欲しかったかも」と思ってたけど
プトティラのいつまでも暴走し続けて挙句の果てに自分の力じゃなくて怪人に近づいたから制御できたという展開を見
て「ああ、キングフォームはあれでよかったんだな」と思ったのは俺だけ?
- 677 :名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 15:33:40.71 ID:D3QuLy3N0
- 暴走してる割に初登場でグリード倒すとかそういう強さを見せ付けたわけでもないからな
- 678 :名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 17:29:37.44 ID:iJYMcneF0
- 味方のバースボコるだけで終わったから萎えるだけなんだよな
それも「暴走するけど後始末よろしく!」で面倒ごと丸投げして暴走するし
仲間のことをムシケラ程度にしか考えてない
- 679 :名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 17:38:24.03 ID:G9/vVbMJi
- 暴走するけど止めてね!ってすごい無責任だよなあ。
後藤や伊達は自分のことしか考えないのはやめろと何度も言ってるのに聞く耳持たないからな映司は。
それで最終回でやっと仲間を信頼することを知ってMEGAMAXに繋がると。
それはいいけど他にやりようあったんじゃないの?
礼儀正しいようで変に頑固で人の言うこと聞かないんだもん。
- 680 :名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 17:44:51.08 ID:dlwH6XP2i
- 後藤や伊達、アンクはまだしも、比奈ちゃんにも危害を及ぼす恐れがあっからね<プトティラ
- 681 :名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 18:47:40.45 ID:Z4hn+/1O0
- そのための怪力設定です(キリッ
- 682 :名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 18:49:59.01 ID:V7gyHnxC0
- 最後までグリードと戦わなかったし、コンボ初登場回の相手も特別強そうじゃなかったよね
緑のピラニアは数が多いから自分も数を増やして対応した、白の蝶々は飛んでるのを落とした、青のエイは泳ぐから追っかけた
スペックが高い敵じゃないから、なんかハエのゾディアーツに新登場のネットスイッチ使った程度のノリに感じる
単純に強かったフォーゼのユニコーン(初・進化するゾディアーツでエレキ初登場)やドラゴン(校長の秘蔵っ子でマグネ初登場)と比べたら見劣りする。
それと相棒フォームの赤、最強フォームの紫、あと二号最終形態バースデイのときは初登場タイプの上位種で強そうだったとはいえ、やっぱりヤミー相手だった。
コズミックにしろメテオストームにしろ初登場で幹部撃破してるのを見ると、本当に見劣りする
そもそもバースデイとはなんだったのか。
むしろ単独じゃ通常ヤミー一体しかまともな戦果を上げてないバースとはなんだったのか。
- 683 :名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 18:56:45.46 ID:vHbBRq5b0
- サポートしかできないのに
さらに近くにサポートの人間を置かないと戦えないライダーですよ
- 684 :名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 19:03:08.98 ID:G9/vVbMJi
- オーズもフォーゼもフォームやモジュールの多さのせいで二号ライダーが冷遇されがちだよな。
- 685 :名無しより愛をこめて:2012/05/24(木) 19:12:01.58 ID:G9/vVbMJi
- ただ、バースはそもそも
ゼロノス、イクサ、ディエンド、アクセル、メテオと違って本筋に絡まないキャラであるからね。
別にいなくても問題はない。
何か宿命やらライバルキャラやら用意してもよかったのに
- 686 :名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 01:22:42.58 ID:O3m9BdHoO
- >>684
それでもメテオは主役ライダーと同じ幹部撃破数だから、噛ませ役も少なくないとはいえ標準クラスの活躍はしてると思うよ
噛ませにされた事の無い2号ライダーなんていないしな…
バース?あんな雑魚ライダーどうでも良いわ
戦力的にサポートが関の山のくせにそれすらサポートがいないと満足に出来ないってどういう事だよ……
正直劇中の役たたずっぷりは三原デルタ以上だろ
- 687 :名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 01:45:53.73 ID:aVAFxQRAO
- バースも変身ヒーローの筈だが、
ウルトラマンの特捜隊より役に立ってなかった印象がある
- 688 :名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 03:51:44.72 ID:LBGDG7cd0
- 三原デルタは一旦戦闘に参加すると割と活躍するよ。本編見てないのに適当なこと言わないでね
戦力で比べるなら啓太郎あたりと比べろや
それでも劇場版で幹部格であろうライオンオルフェノクを単騎で撃破した啓太郎にも及ばないのがバースだが
- 689 :名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 06:30:05.16 ID:oMEWF8pY0
- 三原デルタや映画限定の啓太郎をバースと比べてるお前がバカ。
まあ、二号ライダーのくせにデルタと
同じくらいの活躍だったよな。
- 690 :名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 06:33:54.43 ID:MRlEdDav0
- 里中バースならもっと活躍できたはずなのになw
- 691 :名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 14:01:35.72 ID:3vlwemDE0
- ヤミー専用設定がまずかったな
- 692 :名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 14:22:55.04 ID:4kdIh83Ui
- ていうかセル限定ライダーにしてる段階で無理がある。コア使うグリードに勝てないってのは明白だし。
- 693 :名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 15:44:06.14 ID:z+CHc2Qy0
- どうせなら映画の人工コアをバース専用メダルとして本編にも出せばよかったのに
- 694 :名無しより愛をこめて:2012/05/25(金) 19:51:39.39 ID:95EJWyhD0
- それいいな
あと未使用のガゼルとか、他のコアメダル担当でよかったのでは
- 695 :名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 12:13:52.65 ID:zRAjf8PD0
- なんかリメイクキョーダインに騒いでる連中がいるけど
全く無関係の上様を呼んだオーズってなんなんだろうな?
- 696 :名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 22:53:57.49 ID:RZM7HqWM0
- なんだかオーズアンチになってから
ライダーを好きか嫌いかで見るようになってしまった
フォーゼも楽しんでみてるけどちょっと「?」と思う部分があるとすぐそういう事考えちゃう
どっかで叩かれてんじゃねえかなこれとか不安になる
いや流石にそこまでいくと頭おかしいのは俺だって自覚はあるんだけど…
- 697 :名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 01:06:35.78 ID:KuvNL9MZO
- >>696
「この作品を支持する自分は多数派なのか少数派なのか」なんて下らん事を気にしてないか?
好き嫌いぐらい自分で判断しなさい
どれだけ自分が楽しもうがその楽しんだ箇所にケチを付ける奴は必ずいる
叩かれない作品も全てが完璧な作品も無いよ
- 698 :名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 03:44:54.07 ID:OAVxIHXU0
- >>696
「?」と感じたのならこれからもそう思えばいい
- 699 :名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 02:24:07.80 ID:5SGVDDeQ0
- 最後タジャドルに変身した時何の脈絡もなくアンクの声に変わってて笑ったな
- 700 :名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 18:22:16.86 ID:emZzT0Gz0
- なにせアンクとの絆が薄っぺら過ぎて全く泣けないのがな
体を取り戻したと見るや即裏切るし、グリード一味から摘み出されたら今度は比奈に泣きつくし
ただでさえそれまでの積み重ねがペラいのに終盤にこんなことしちゃ尚更ペラくなるわ
- 701 :名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 18:25:51.16 ID:PAp7BEfM0
- 終盤は「お前らっていつの間にそんなに仲良くなったんだ?」的なシーンが多すぎる
積み重ねのなさが異常
- 702 :名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 19:14:38.05 ID:OOzj2ENS0
- 今初めて見ているんだが…
どうも前作のWと比べてなんか煮え切らないなぁ
いちいちどっかで全体の流れがつまづいている感覚
- 703 :名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 19:52:41.19 ID:Z8uYtEMI0
- 基本的に「グリード」「鴻上」「アンク」の中だけでコアメダルが循環している状態で
いつの間にか重量系・水棲系メダルが揃っていたこと
メダル争奪戦を楽しみにしていた人(各話ラストや公式サイトの所持メダル一覧をチェックしたり)なんかは
説明も盛り上がりもなくメダルが増えたことで萎え
- 704 :名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 22:41:58.34 ID:oGmualv1i
- >>700
あの頃のあっち行ったりこっち来たりのアンクは意味が分からなかった。
まだ向こうに加勢した意味でもあれば納得できたかもだけど。
しかも帰ってきてすぐに許す映司も分からん
- 705 :名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 10:17:16.50 ID:EVs1T4lZ0
- >>702
自分もww なかなか入っていけないんだよね
一時期見るの止めてたんだけど、やっぱ平成二期シリーズは完走したいと思って
また借りだしたんだが、Wの時みたく次から次へと手が伸びず(只今28話)
まず勢いってのが無いし、全体的に平坦
何を目的で闘ってんだかわからん主人公に感情移入できないってのも大きいな
だったら、ハチャメチャだけど弦太朗のほうが一本筋通ってるし
まだメダル稼ぎって言ってる伊達の方が見ててスッキリする
オーズは、話の根本がマズイように思う
そういやメガマだって渡部や三浦の生身アクションに圧倒されたけれど
ストーリーとして心に残ってるのは、ほぼ弦太朗と撫子のフォーゼパートだけだし
- 706 :名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 13:19:04.56 ID:3jph8BgJ0
- 戦う理由は大事だな 映司も一応手の届く範囲の人を守りたいって思ってるんだろうけど
それに対して第三者の扱いが雑だわ、危機感がないわで劇中描写がまずい
- 707 :名無しより愛をこめて:2012/05/31(木) 13:21:26.80 ID:9WwRJhqC0
- とりあえず、第6話だっけ?
金拾い集めて自論展開してる暇あったらさっさと助けにいけよ
その間に襲われてもいいってか?
- 708 :名無しより愛をこめて:2012/06/02(土) 05:45:55.98 ID:yBagJ9l/0
- 政治家の息子云々の設定は要らなかったな
あれのせいで栄司が最後まで自分の境遇から逃げてるだけにしか見えなかった
トラウマやしがらみを乗り越えてこそのヒーローだろうが
- 709 :名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 03:55:35.44 ID:DNtd+2Y20
- 結局家族関係は何も解決してない気がするんだけどなあ
- 710 :名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 06:06:26.49 ID:94rerSs60
- 最終回では親と和解し、紛争地域への平和的援助の約束を取り付けるくらいのことはやって欲しかったな
- 711 :名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 21:47:25.67 ID:kEmO8H4h0
- 回想の助けられなかった女の子との話もやるかと思ったら全然やらねーし…
無駄の集大成がまさにオーズ
- 712 :名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 02:52:19.10 ID:z5Kg6nL90
- オーズだからって理由で画像も見ずにスルーしてたけどS.I.C.のタトバかっこいいじゃないか
変身ヒーローですらなかった去年の偽物は忘れてこっちを本物の仮面ライダーオーズと思うことにしよう
- 713 :名無しより愛をこめて:2012/06/05(火) 23:10:50.41 ID:MApHthZv0
- 親との確執を解消しなかったのも結局は映司だけに都合のいい世界だからだよな
ただ映司可哀想と言わせたいだけの死に設定
普通に考えれば映司側は文句を言えた立場じゃないのに
- 714 :名無しより愛をこめて:2012/06/06(水) 06:03:21.69 ID:9hF74jRK0
- 自分探しで中東行って殺されたヤツと同じレベルだもんな
多くの人を救いたいという志は立派だが、己の立場もわきまえずに無鉄砲に行動して周囲に迷惑をかけるだけの世間知らず
本人に悪気が無く、迷惑をかけているという意識も無いどころか正しいことをしてると思い込んでいる。人柄が良いだけにタチが悪い
アンクは栄司を馬鹿といっていたが本当にただの馬鹿でしかない
- 715 :名無しより愛をこめて:2012/06/06(水) 08:37:25.77 ID:ghtCi1xp0
- その志すらも怪しいからなぁ
- 716 :名無しより愛をこめて:2012/06/06(水) 11:40:57.93 ID:5X4fCzGu0
- カクレンジャーみたいに旅をしながらメダルを集めて怪人と戦ってた方が面白かったと思う
その方が主題歌にも合ってたし
- 717 :名無しより愛をこめて:2012/06/06(水) 13:12:54.27 ID:QUMha/vm0
- 主人公は物語に必要最小限の設定さえあればいい。
Wの翔太郎は風都出身というだけの設定しかない。フィリップの設定は園咲家の長男
園崎来人で、幼少時に死亡してデータ人間として蘇生し、記憶を消されるというように
細かいけど、フィリップと敵の園咲家のドラマがWの中核にあって、外周から翔太郎が
巻き込まれる形で話が展開するから、最小限の設定しかないから話の構図がまとまっている。
普通、物語を構成する上で必要最低限の設定しかつけないんじゃないの?
映司の政治家の親なんて、親との確執を乗り越えるというドラマがあれば必要だけど、
そんな展開がないから、ただつけただけの同人設定。
ただの気のいいフリーターでも良かったと思うよ。
- 718 :名無しより愛をこめて:2012/06/06(水) 17:42:17.65 ID:tjsDrNFO0
- ふと、タイムレンジャーの竜也を思い出した
あれはどうなったっけ?
- 719 :名無しより愛をこめて:2012/06/06(水) 19:07:29.70 ID:KNK/1+hd0
- よくねーよ
弦太郎とかキャラブレブレじゃねえか
- 720 :名無しより愛をこめて:2012/06/08(金) 13:45:00.23 ID:cDdxOHaYi
- 信者さんお疲れ様
- 721 :名無しより愛をこめて:2012/06/09(土) 11:12:52.09 ID:cYFhnI/C0
- 脈絡がなく具体性もない他作品叩き、これぞ小林信者の真髄だな
- 722 :名無しより愛をこめて:2012/06/10(日) 22:09:33.48 ID:TBqx2MOI0
- 小林信者は帰れ
- 723 :名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 08:49:01.97 ID:oWh7unA40
- 一番納得いかないのが
キバの捨て設定だったこの世アレルギーは色々言われるのに
なんでオーズの政治家云々や属性設定はあんまりいろいろ言われないんだろう
って言うかオーズも捨て設定かなりあっただろうに
- 724 :名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 09:02:01.75 ID:DaH531Fdi
- つか、武部の作品って
大事なことやらずに意味のない設定ばかりじゃん
- 725 :名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 13:47:52.74 ID:+8WkmC4r0
- やっとこ一時中断を克服して紫メダルまで見たというのに
また続きどうでも良くなって2週空いてしまった
あとちょっとだ、頑張ろう
- 726 :名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 14:32:33.37 ID:vrBxig1Ji
- >>欲望の結晶であるコアメダルの力をその身に宿す性質上、変身する個人が持つ欲望のキャパシティを超えた力を取り込んだ場合グリードと同様暴走して、周囲総てを取り込み封印の石棺と化してしまう性質を持ち
ここ意味がわからないんだが
- 727 :名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 17:17:02.77 ID:fDfmYZzt0
- >>723
この世アレルギーって第1話で「ただの勘違い」で終わらせられたじゃないか
トラップの時に再発してたのには笑ったけど
- 728 :名無しより愛をこめて:2012/06/12(火) 01:36:24.43 ID:sLkpRKzO0
- >>726
わからないか?
「何も考えてません」て書いてあるんだよ
- 729 :名無しより愛をこめて:2012/06/12(火) 23:58:06.57 ID:zGWy0jjmO
- オーズキャラが混じってるガチャやると何故か、オーズが出る
他キャラが欲しいのに
- 730 :名無しより愛をこめて:2012/06/13(水) 06:26:17.72 ID:9ct+loeL0
- 知るか
- 731 :名無しより愛をこめて:2012/06/13(水) 19:32:40.56 ID:Q+8MIoFF0
- >>729変なところで運を使ってるだろwww
- 732 :名無しより愛をこめて:2012/06/13(水) 20:41:09.56 ID:RWWaY7Dy0
- オーズってカッコいい悪役いないよね
- 733 :名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 06:03:22.13 ID:3HNuIEcz0
- 敵側に統率者がいなかったからな
最終的にマキ博士がラスボスになてったけど、後付けなうえに他のグリードもとりあえず従ってた感じだし
そもそもグリード自体、完全体になったから何なの?って程度の代物で
メダルが全て揃った時の脅威や緊張感みたいなのが皆無だった
- 734 :名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 09:48:01.83 ID:i0q3t9ub0
- 所見でタトバを「これは受け付けられん」と思って、視聴しなかったのは正解だった。
- 735 :名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 09:48:32.90 ID:i0q3t9ub0
- 所見→初見
- 736 :名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 11:03:40.91 ID:Tcy1icXl0
- むしろメダルが揃った後の方が弱かったw
- 737 :名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 11:11:41.81 ID:uA742J4ji
- メダル取りにいくぞっつって
逆に全部奪われて全員完全体になっちゃうとことかいくら話数がないからってあんまりだと思った。
- 738 :名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 13:23:29.42 ID:3PFJxkPh0
- タ・ト・バ!タトバ!タットッバッ!!!はなかなか超えられない壁…
今でも超えられていない
- 739 :名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 14:56:18.19 ID:bKaep5Up0
- >>738
どんなシリアスな空気もぶち壊しにするからな
- 740 :名無しより愛をこめて:2012/06/14(木) 15:07:35.78 ID:2PLkfySU0
- 出オチ以外の何者でもなかったな
- 741 :名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 08:44:49.31 ID:w7g7TU4U0
- >>732
靖子作品は対外印象に残る敵キャラでないよ
龍騎の浅倉とかも典型的井上キャラだし
- 742 :名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 09:23:32.55 ID:wRdNaurr0
- ライダーじゃないけどシンケンは敵陣営が格好良かったけどな
十臓みたいな敵をライダーにも出して欲しいわ
- 743 :名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 15:40:42.29 ID:5AbfyLN40
- むしろ浅倉は典型的な小林キャラに見えたがなあ
「〜以外に何もない狂人キャラ」であいかわらずの
後キャラメイクを井上がしたわけじゃないのに井上キャラって理屈がわからん
- 744 :名無しより愛をこめて:2012/06/16(土) 20:00:54.54 ID:fNjF9qjK0
- 井上脚本の時の浅倉は時々お茶目な面を見せるきらいがある
東條が出てくるのもほとんど小林脚本だけど、あれは撮影中で固まったキャラらしいからな
- 745 :名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 00:14:16.95 ID:Rvm802X80
- 龍騎は何故か井上脚本が小林っぽくて小林脚本が井上っぽい気がする
- 746 :名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 08:06:48.26 ID:v1YMXAW50
- オーズは生理的に無理だけど
ゴーバスは好きよ
- 747 :名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 09:39:58.89 ID:qavDxqG3O
- オーズは怪盗ロワイアルとかみたいで嫌い
- 748 :名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 11:17:31.97 ID:mLJwTqG00
- 弟子の中島さんも靖子師尚の悪いとこを引き継ぎまくって糞本連発してますね
まさか同じベクトルの駄作が2年続くとは想像してなかったわ
- 749 :名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 11:22:55.54 ID:11Nw1i20O
- >>748
別の弟子は大成功してるのにな
- 750 :名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 11:26:17.25 ID:WwtgvtQ/0
- フォーゼは「戦いなんてつらい」って小林がメインヒロインに言わせた台詞をわざわざ主人公のことをよく知らないゲストに言わせて、
それを主人公のことをよく知っている一人であるメインヒロインに「主人公にとって目の前で困っている人を助けられない方がよっぽどつらい」と否定させているけどな
- 751 :名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 11:57:22.56 ID:mLJwTqG00
- >>750
そこら辺がお弟子さんなんだよ
どっちも主人公カワイソスの道具にしかなってないし、そもそも主人公のキャラが支離滅裂で説得力が無い
「主人公にとって目の前で困っている人を助けられない方がよっぽどつらい」を言葉にしたかしないかの違いでしかない糞シーンだろ
- 752 :名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 12:21:17.28 ID:WwtgvtQ/0
- 弦太朗がかわいそうな主人公として描写されてると思うなら眼科行ってきた方が良いと思うよ
あと、もう一人の弟子って本物のヤクザのことじゃないだろうな
- 753 :名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 18:08:39.57 ID:twpT0sE90
- >>745
実際どっちも似たとこあるからな
- 754 :名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 19:53:47.86 ID:jCtq3Z/f0
- 弦太朗を可哀相と思った事は一度も無い
馬鹿でシンプルだから映司みたいな不快感も無いな、自分は
つか、ここオーズアンチだから
- 755 :名無しより愛をこめて:2012/06/17(日) 20:44:40.68 ID:v1YMXAW50
- ジャリバーは3枚のメダルでグリードが逃げ出すぐらいの性能なのに
なんで使わないの?バカなの?
- 756 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 00:20:26.68 ID:du3S2YNt0
- でも気持ち悪い映司マンセーと同じようなことを弦太朗でもやってて嫌だ。
- 757 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 00:30:32.67 ID:x0atatUV0
- 弦太朗は友達以外のことはからっきし駄目ってなってるはずだけど
- 758 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 04:07:51.18 ID:jyoUqvOE0
- >「主人公にとって目の前で困っている人を助けられない方がよっぽどつらい」
ageきゅんは目の前で困っている人を放置して遊んでなかったっけな
- 759 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 06:21:59.53 ID:CBVA360e0
- >>755
メダルが多い=強いの世界で、コアメダルならともかくセルメダルたった3枚であの威力も意味不明だよな
- 760 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 06:46:14.79 ID:du3S2YNt0
- そんなに強かったか?
演出の問題じゃないの?
- 761 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 07:34:47.61 ID:TzjC2KrC0
- 弦太朗マンセー?
たまにモテ期来るくらいじゃないの
てかさ、オーズが好きなら該当スレあんだからそっち行けば
- 762 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 07:50:15.25 ID:Kx6cXNFq0
- 弦ちゃんの場合はマンセーつっても
序盤からやるべきことはやって
好感度が上がるイベントを消化していった結果だと思うけどな
ageきゅんはなぜか最初から周囲の好感度MAXで
終盤は比奈とアンクの間もイベント無しで好感度MAXという謎仕様
- 763 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 09:56:44.81 ID:bOaHjOzM0
- 弦太朗の設定は最初から友情馬鹿で「この学園の全員と友達になる!」宣言してるし
今のところ彼がフォーゼになって闘う理由と原動力は友達の為だしな
そういうヤツが人気無いってのもストーリーバランス悪いだろ
そしてやっぱり上でも言ってるように、弦太朗へのデレは紆余曲折ありの上でのデレだから
観てる側の自分はデレ来ても特に不自然には思わなかったよ
デレ前の弦太朗バッシングはユウキ以外はかなりなもんだったし
- 764 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 17:00:59.45 ID:du3S2YNt0
- >>762
>弦ちゃんの場合はマンセーつっても
>序盤からやるべきことはやって
>好感度が上がるイベントを消化していった結果だと思うけどな
>
>ageきゅんはなぜか最初から周囲の好感度MAXで
>終盤は比奈とアンクの間もイベント無しで好感度MAXという謎仕様
だからそれ、弦太朗にも言えるよね
たいしたことしてないのに流石、流石って気持ち悪いし
弦太朗が全て正しいみたいな感じじゃん。
movie大戦では結構他の部員からツッコミを受けてて良かったけど。
- 765 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 18:21:44.44 ID:TzjC2KrC0
- >>764
ここはオーズアンチスレ
オーズ好きならオーズスレに
フォーゼ嫌いならフォーゼアンチに行けよ
お前の書き込み迷・惑・行・為
- 766 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 21:48:35.58 ID:pKKU8ek00
- やる事やって好感度上げたって>>764言ってるのに「たいしたことしてないのに」とか言ってる時点でな
大体弦太朗可哀想とかやってたの修学旅行の後編ぐらいだろ
オーズなら可哀想シーンになりそうな両親の死もぐずぐず引っ張らなかったし
そもそも映司の何があれってマンセーされるような事してないのにマンセーされるのがダメなんだよ
アンクに対しては「コアは取り戻す!」→取り戻そうとしない
比奈に対しては「アンクをお兄ちゃんの体からいつか引き離す」→時間に任せて何とかしようとしない(アンクに逃げられたらやばい事も伝えない)
基本的にオーズの暴走とか自分の欲とか自分が向き合うべき問題は他人任せだし
それに自分から揉め事につっこむくせにいつの間にか「みんなのせいでageきゅんが…!」と言う謎展開
映司が無理難題押し付けられて結果的に大損した、なんて話あったとしても片手で数えられる程度だろ
- 767 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 21:56:13.30 ID:x0atatUV0
- あれはむしろ小林のよくやる「ヒーローはかわいそう」を否定したかったようにしか見えない>修学旅行後編
- 768 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 22:53:43.29 ID:fAZLEtXt0
- 映司くん可哀想ってキャラにしたわりには、映司って人気ないよね
子どもからはアンクの方が人気あって、映司の中の人が凹んだらしいし。
そう考えると可哀想展開って何だったんだろう
- 769 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 23:37:33.14 ID:x0atatUV0
- 戦うキャラクターをかわいそうな設定にしたって男の子が喜ぶわけないだろう
- 770 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 23:49:11.70 ID:MhI+cdJ60
- 自分でそのかわいそうな状況を乗り越えていく、とかならまだしもね…
- 771 :名無しより愛をこめて:2012/06/18(月) 23:50:46.29 ID:fAZLEtXt0
- >>770
確かに…
乗り越えるどころか後は宜しくお願いします、だもんなw
- 772 :名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 01:27:26.34 ID:VASN5JdO0
- 最後は頼ってもいいんだ、の甘えオチだしな
- 773 :名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 06:47:34.09 ID:zTMie1Bq0
- >たいしたことしてないのに流石、流石って気持ち悪いし
お前ちゃんと見てねえくせに
ガタガタ言ってんじゃねえよ
っていうか初期は歌星に弦太郎否定されまくってただろ馬鹿かw
本当オーズ信者って自分の好きな作品も見てない上に
他のライダーも見てねえんだな
- 774 :名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 06:57:48.72 ID:O1ICmq0m0
- >>773
いやだから、オーズもフォーゼもマンセー酷いよね。
弦太朗様が全て正しい世界観なところが気持ち悪い。
信者じゃないよ。どっちも同じところが嫌なだけ。
何故フォーゼはアリなのか分からない。
- 775 :名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 07:55:05.29 ID:H441WpZnO
- あんなパンツをぶら下げている歩いてる男は嫌いだ
- 776 :名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 09:30:38.65 ID:m37ztewj0
- 同じじゃねぇよ、全然
そらお前だけだろ
つうか、ここ弦太朗バッシングスレじゃねーし
昨日からウザイんだよ
オーズアンチ書き込まないなら来んなよ
- 777 :名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 09:52:47.80 ID:wzT8Bgc3O
- メダル持ってないから何もしようがないけど伊達さんと後藤さんがボッコボコにされてるのにノコノコ出てきて
作戦成功だな!ってすげぇキモい
- 778 :名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 11:50:34.34 ID:zTMie1Bq0
- >弦太朗様が全て正しい世界観なところが気持ち悪い。
はぁ?
見てねえだろお前・・・
仲間になるまでまず弦太郎否定されてただろう
ライダー部ほとんどの奴から
- 779 :名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 12:00:05.84 ID:QLrkmUG/0
- >>777
そういえば、敵に物資を盗まれてもミッション成功だ!と言ってる現役の戦隊がおりましてね…
- 780 :名無しより愛をこめて:2012/06/19(火) 13:07:49.57 ID:CuDUien00
- だから他作品の話題持ち込まれても困るんだってば
- 781 :名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 00:40:11.67 ID:N+Wcxa2gO
- 政治家の親が話だけで出てこなかったけど、見てみたかったわ
- 782 :名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 02:26:20.15 ID:sRaIeVM00
- というかなんで出さなかったのよ、と
- 783 :名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 02:45:37.37 ID:XQHuKOP60
- 出たら出たでどうせageマンセー要員だぞ
- 784 :名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 03:30:33.91 ID:tJ+CmeVN0
- 別にマンセー要素でも構わんが、親との確執を乗り越え成長する描写があるだけでも溜飲が下がるんだけどな
- 785 :名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 04:20:01.39 ID:yQqQYxsA0
- エイジの設定ってエロゲ主人公っぽくて無理
Fateっぽい
- 786 :名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 05:41:36.78 ID:XQHuKOP60
- >親との確執を乗り越え成長する描写が
あるわけないだろう
ageは何もしないのになぜか親の方から自分が悪かったとか言い出して息子をマンセーするだけ
- 787 :名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 10:50:43.41 ID:atyGdiCE0
- 着の身着のままパンツだけっていいながら、いつも過剰にシャレオツだったのも嫌
重ね着エスニック男なんて街歩く誰よりおしゃれじゃん
まー、主人公はアレだから感情移入できんかったけど
アツイ展開無かったのが一番キツイわ
MEGAMAX観て、渡部のあの身体能力を何故活かさなかったのか理解に苦しむ
凄いだろ、あれ
- 788 :名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 13:45:18.92 ID:yQqQYxsA0
- でも地球の欲望が出たんだよなあ
少なくともあの時欲望あったんだから
グリード化になんかならなかったんじゃ
それを忘れてたで済ませるのはちょっと
忘れてたって言ったのにアンクと出会ったときもう願いは叶ってたんだとか言いだすし
もうむちゃくちゃだよなオーズ
- 789 :名無しより愛をこめて:2012/06/20(水) 14:03:52.37 ID:lun+t4PH0
- オーズって全てが「抽象的」な気がする
- 790 :名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 00:37:56.91 ID:jolcVEqV0
- >>789
最終回の高空から落下中のエージに真下の仲間たちがみんなで手を差し伸べるシーン
とか何が言いたかったのかワケワカメだったな。
信者曰く、「人が差しのべた手を受け入れてつなげばどこまでも続く手になる」
らしいがあんなマヌケな画でいわれてもぴんとこないわwww
- 791 :名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 04:59:09.56 ID:Jh3YUE3k0
- 今まで差し伸べられた手に助けられっぱなしだったくせに、今更何寝ぼけた事言ってやがるって感じだよな
とにかく映司が身勝手で世間知らずすぎる、しかも政治家のお坊ちゃん設定のせいで心証最悪
同じアホでも正義感の強いただの風来坊って設定ならまだマシだったんだがな
- 792 :名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 07:22:31.21 ID:5l4pNdcWO
- >>787
クスクシエに居る間は店主から服を貰ってた設定らしい
- 793 :名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 07:25:22.54 ID:jpt8YPbW0
- 口で言うだけならタダを地で行くようなキャラだったな>映司
- 794 :名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 08:20:38.28 ID:dpg4VK+w0
- >>790
いや、まあそれはいいと思うんだけど
欲望の器だの、世界を食らうだの、会長の目的だの、終末がどうのだの、
なんか設定がぼんやりしすぎだと思う
- 795 :名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 09:21:57.32 ID:vrySasLN0
- 最終話付近で願いは叶ってたとか言いつつ中盤地球の欲望が出てたのはなんなの?
↓
欲望を忘れていたから
↓
忘れた=欲望がない のはおかしくない
っていう話になるんだけど
- 796 :名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 09:24:37.55 ID:EdA3pC6B0
- >>792
あのおばさんが着せ替え人形にしてたんか、ありがとう
それでもあの衣裳はやりすぎ
ゴテゴテうるさくていつも気になってた
- 797 :名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 13:35:38.91 ID:ceZIK8ymO
- 質屋云々の設定じゃなかったか?
- 798 :名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 14:55:29.72 ID:vSDxMHmh0
- 古着屋でいらないものと交換云々って話じゃなかったっけ
でも、古着屋って要するに中古屋だろ。中古屋ってできるだけ安く買いたたいて高く売り飛ばすもんじゃないのか?
- 799 :名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 18:26:25.77 ID:jolcVEqV0
- 最終回で思い出したけど
age君は「メダルなら死んでも生き返るだろ」とか思ってアンクを蘇らせ
ようとしたのかなあ。
アンコが「死ぬことも命の証」って言ってたのに・・・・・
また生き返らしてどうするつもりだったんだ・・・・
それこそメダルが割れない限り「不死」とかになったらせっかくのアンクの悟りも無駄
になるし・・・・
なんか、ダチ()の死ぬ間際の言葉さえ何一つ聞いてない感じがしてある意味最後まで
ぶれないキャラだったな。
- 800 :名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 22:38:37.59 ID:278sTBQU0
- 撮り溜めしてたけど何か観る気が起きなかった
でも最近HDD容量が危なくなったので最終回まで消化した
一般市民の命の扱いが軽すぎて寒気を覚えるレベルなんだがどうなのこれ?
特に殺されそうな人達が助けを求めるのに「age君は神様じゃない!」と
ガメルにセルメダル化された人のメダルをそのまま使うバースが気持ち悪かった
後者はバースが現場到着した直後でセルメダル=人間って知らなかっただけかもしれんが
何だか生理的嫌悪感が走った
- 801 :名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 22:49:10.38 ID:AlnBgirB0
- あとメズールに捕らえられた人々放置なライダー二人とかもか
- 802 :名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 22:58:35.13 ID:ESdob6os0
- オーズ見始めたけどなんか気持ち悪いんだよな
主人公が掴めない
コンボもコロコロ変わって落ち着きないし
- 803 :名無しより愛をこめて:2012/06/21(木) 23:53:57.15 ID:AlnBgirB0
- ちょっとしたことでメダル取られてコンボできません状態が頻繁にあるからな
- 804 :名無しより愛をこめて:2012/06/22(金) 00:26:26.73 ID:QLKaZnqD0
- メダルの取り合いはうまく話を作れていれば駆け引きややりくりの面白さになったんだが
腹パン一発で一式揃うようなお手軽さではそんな面白さなど望むべくもなかった
終盤は勝手に出てくる恐竜メダルにおまかせで済んじゃうし
- 805 :名無しより愛をこめて:2012/06/22(金) 01:19:45.52 ID:KWzq3n5d0
- コンボ披露はやっぱ玩具展開的にもなあ
CGスタッフに優しい設定だとは思うが
終盤何の説明もなく疲労が消えるのはなんなのか
- 806 :名無しより愛をこめて:2012/06/22(金) 18:39:05.01 ID:QSf2caq90
- 地道にメダルを手に入れてそれぞれの性能を見せた後コンボ出せばまだね…
- 807 :名無しより愛をこめて:2012/06/23(土) 01:26:56.26 ID:F/tQn37U0
- パパッとメダルが集まるのは拍子抜けしたな
その後奪われたりするけど、映司のコンボしたがりうっかりミスで取られてるだけだし
- 808 :名無しより愛をこめて:2012/06/23(土) 01:53:07.10 ID:gh571cTZ0
- メダルの能力自体もてあましてるんだよなあ
特に頭部のタカ、クワガタ、シャチってどう違うんだ?
3枚のメダルを入れ替える利点もよくわからないし、仮面ライダーは着せ替え人形じゃねえんだよ、と言いたい
- 809 :名無しより愛をこめて:2012/06/23(土) 07:09:33.48 ID:QzHMXSJE0
- 寧ろ敵とのメダルの取り合いが貧乏臭いのなんの
- 810 :名無しより愛をこめて:2012/06/23(土) 09:27:29.86 ID:PoNRrYe/0
- 敵も魅力なかったなぁああ…
たむろって弱っちくてせせこましくて
- 811 :名無しより愛をこめて:2012/06/23(土) 14:37:23.59 ID:moVgn65n0
- シンケンの慟哭はどうやって倒すんだろって感じだったけど
ドクター真木がラスボスて(笑)
- 812 :名無しより愛をこめて:2012/06/24(日) 21:55:35.10 ID:BpXmNaUY0
- 集団行動が不得手なウヴァはまんま十臓で良かったんだけどな
ヘタレ要素は全部飾りに押し付けて
- 813 :名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 07:04:58.44 ID:SzCDGzG+0
- っていうか自分の欲望に向き合うのに46話もかけてんじゃねえよって話だよ
- 814 :名無しより愛をこめて:2012/06/25(月) 22:40:57.84 ID:E/TtoQN10
- 人を助けたいってのも十分欲望だろって既に最初の時点で言われてたからなw
- 815 :名無しより愛をこめて:2012/06/26(火) 15:35:54.83 ID:mhZOa2JH0
- 面白くなるであろう要素は結構あったと思うんだけど、最後まで盛り上がんなかったな
Wから思ってたけどCGに頼り過ぎてるのもなんだかなあって感じ
- 816 :名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 04:24:46.77 ID:W6ONTURR0
- CGに頼るのも悪くはないと思うが、テカテカの安いCGなら使わない方が良い
- 817 :名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 06:14:54.80 ID:ft40C9I10
- なんでこんな穴だらけなのにほめる人多いんだろうなあ
- 818 :名無しより愛をこめて:2012/06/27(水) 07:14:31.36 ID:W6ONTURR0
- 敵も味方も仲良しこよしってのがいいんだろw
真剣味の無い馴れ合いぬるま湯な雰囲気が気持ち悪いっての
- 819 :名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 22:21:18.83 ID:t1CbL4j30
- 何故かロストは好きだったんだよな
描写も虫食いだらけだがそれでも怪人然としてたからだろうか
- 820 :名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 22:55:21.31 ID:/gl+6LP80
- オーズの各フォームも必殺技もバースも後藤やらも好きだが
映司の台詞が重いだなんだと言ってるレビューやらを見るとよくわからんがイラッとする
どこがだよとしか思えなくて
- 821 :名無しより愛をこめて:2012/06/28(木) 23:17:06.41 ID:27+asDPji
- 台詞は重いかも知れないが、言ってる本人は軽い
- 822 :名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 00:42:08.56 ID:EZOslFz30
- ロストは他のグリードを退場させてからに出すべきだった気がする
最終的に幹部怪人が6人(しかも全員揃ってる)ってどういうこっちゃ
- 823 :名無しより愛をこめて:2012/06/29(金) 10:32:23.86 ID:Q5fCQHYu0
- さらにその幹部どもが揃って小物だからなあ
大ボスらしい奴がだれ一人いない
- 824 :名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 08:30:49.62 ID:+JN5bdD+0
- フォーゼが伏線回収を見せてる中
オーズとか言う出来損ないの作品ときたら…
- 825 :名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 23:38:47.55 ID:8p+BRBTr0
- フォーゼもオーズも雑だから
あまり持ち上げないでいただきたい
- 826 :名無しより愛をこめて:2012/07/01(日) 23:43:38.60 ID:uxqdtNYY0
- フォーゼは痛々しすぎてまともに見る事すらできなかったから俺の中ではオーズ以下
- 827 :名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 00:25:18.48 ID:IR2EltBdO
- みっともねぇ
- 828 :名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 12:19:50.54 ID:vZxkomYg0
- オーズアンチスレでフォーゼを持ち上げる方もアレだが
フォーゼ叩きも相当臭いわ
- 829 :名無しより愛をこめて:2012/07/02(月) 15:51:11.56 ID:zJC2HICi0
- 他作品sageはスルー
- 830 :名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 07:13:41.20 ID:uGIv0Svo0
- 痛さで言えばオーズに敵う作品は無いだろw
- 831 :名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 11:57:59.50 ID:/IdD5OJr0
- オーズはあれだな、心躍らん
- 832 :名無しより愛をこめて:2012/07/03(火) 21:46:35.69 ID:juxgNnVp0
- 同意、見ててもわくわくしなかった
- 833 :名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 01:55:34.74 ID:cOfTg5Ga0
- うむ
- 834 :名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 13:16:55.74 ID:pkvHErit0
- メダル組み換えが目玉なのに毎回タトバ使うからワクワクしようがなかった
- 835 :名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 15:55:21.52 ID:3xWGOJ9Y0
- これ、フォーゼにもいえることだけど
なんでメダルチェンジやスイッチチェンジを毎回もっとやらないんだろうな。
やっぱ手間かかるから?
それなら最初から増やさないで欲しいな〜
玩具売りたいからとはいえ
- 836 :名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 16:16:56.75 ID:eOeoMLqR0
- >>835
なんというかそこいらの多彩な変化ってのはWのメモリチェンジが限界って感じがする
- 837 :名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 16:19:16.64 ID:VBMUbnNn0
- 玩具だろうな
でもフォーゼはまだ使っていると思うし、モジュールが具現化するので
ハンマーになったりデカ足になったりハサミになったりとビジュアル的に判りやすい
オーズはそこんとこもつまらんかった
- 838 :名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 16:36:03.50 ID:VQI8O+ui0
- いくら玩具を売りたいからといってたくさん種類出しても
見せ場がなけりゃ意味ないな
- 839 :名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 18:17:28.27 ID:89xcOx9H0
- 話の都合で適当に変わる属性設定とかアホみたいな使い方しかしてなかったからな
ゴックン斧も恐竜メダルじゃないと使えないのかと思えば他のフォームで普通に使うし
フォームチェンジの意味自体がほとんど崩壊してた
- 840 :名無しより愛をこめて:2012/07/04(水) 19:07:25.28 ID:xPwENzzuO
- ウヴァさん(笑)
- 841 :名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 00:03:20.69 ID:Ak+9ve5/0
- 何もばかすかメダルスイッチ使えっていってんじゃなくて場に応じたの使ってくれりゃいいよ
その辺は割りとやってくれてる気がするぞスイッチ
オーズはそれをずっとやらず
MEGAMAXになってやっとようやくできてたが
- 842 :名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 14:51:27.90 ID:FvyuGOSH0
- 坂本浩一監督がW→ゴーカイジャー初期→フォーゼとMEGAMAX以外は見事に
オーズスルーしているな。MEGAMAXでシャキシャキメダル入れ替えやってくれて
オーズのアクションの面白さはこれなのにと思っていたのに、なぜ本編で
やってくれなかったんだろうと未だに思う。オーズに関しては完全に外様なのに、
オーズのアクションの魅力を引き出せたのは坂本監督だけだったな。
武部小林じゃなかったら、オーズ面白くなっていたと思う?
例えば日笠Pで、シナリオ荒川とかだったら、まだ面白いオーズ見られていたんだろうか?
日笠Pは剣以来ライダーやっていないけど、アキバレンジャー見る限りアイデアまだ
尽きていないし。
- 843 :名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 15:28:02.32 ID:ftHWrqyn0
- まあPと構成が変わってたら内容も変わるだろうよ 少なくともキャラのグダグダはなくなってたんじゃないか
個人的に武部はキャラの退場を人気とか好みで延命するのはマジでやめてほしいわ
- 844 :名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 17:03:21.49 ID:PTBcLTEc0
- あと復帰とか復活とかもね
- 845 :名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 17:44:37.43 ID:iK11vo9OI
- オーズってなんであんなにアクションショボかったんだろう
- 846 :名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 23:14:18.28 ID:PTBcLTEc0
- かっこいいより、かわいいが優先事項だったから?
- 847 :名無しより愛をこめて:2012/07/05(木) 23:22:55.08 ID:OS8gPSFp0
- タケコバの悪習だな
- 848 :名無しより愛をこめて:2012/07/06(金) 04:28:37.53 ID:oCtA9of2O
- 仮面ライダーパンツ
- 849 :名無しより愛をこめて:2012/07/06(金) 13:32:32.08 ID:cWzfjQJT0
- URLは貼らないけど、プリキュアのほとんどの作品(特にスイート)を叩きまくる一方で、オーズを持ち上げてたキモイ個人サイトを見つけた。
管理人は『テーマであった「欲望」についての答えが提示されていた』とか言ってたが
明日のパンツを大事にする主役には欲望がない。
最終回で作中のメインキャラが「今日を明日にするのもまた欲望」と語る
って内容の作品のどこに答えがあるんだろうか。
コイツが叩いてたスイートの方がまだテーマを貫徹してたな。
- 850 :名無しより愛をこめて:2012/07/06(金) 16:37:52.75 ID:6sSLRQH90
- 日笠 會川コンビでライダーみたいな
でも會川最近アニメで投げっぱ多いから怖い
- 851 :名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 00:19:05.77 ID:PvTpvaJo0
- >>849
欲望に関しての答えは主人公ではなく鴻上が語ってたのが全てだな
- 852 :名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 00:19:39.75 ID:PvTpvaJo0
- ある意味、鴻上が主人公
- 853 :名無しより愛をこめて:2012/07/07(土) 05:09:04.64 ID:zFS0cetR0
- 鴻上をラスボスにしとけばもうちょっと締まったのに
なぜかドクターみたいな小物がラスボス化
- 854 :名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 18:50:49.00 ID:YreUAqc+O
- >>257
まだいまだにいる
- 855 :名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 19:57:03.13 ID:JQSDlDDc0
- よくわからんがオーズは儲の類が一際めんどくさい
何かにつけてオーズが至上最高だと考えてる節がある
こんなとこにいるからそういうのばっか目に付くだけかもしれないが
- 856 :名無しより愛をこめて:2012/07/08(日) 21:10:29.31 ID:lhaJvLZPO
- アンクを愛される怪人にした地点で個人的にはつまらん
- 857 :名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 06:25:06.84 ID:xjeLS1Jr0
- >>853
今回のフォーゼ見て思ったけど、やっぱり圧倒的なパワーを風格を持ったボスキャラは必要だわな
グリード共じゃせいぜいWのウェザーかナスカ程度の風格しかない
- 858 :名無しより愛をこめて:2012/07/09(月) 22:49:50.11 ID:cMX75L/j0
- ラスボスを鴻上にして、更に鴻上をageの父親にすればすごくいいドラマになったのにな
そういう骨太なストーリーを書けるような筆力が脚本家になかった…
- 859 :名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 00:05:45.13 ID:5W1+FnK30
- あー王道だけど
それいいな!
- 860 :名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 14:28:34.60 ID:hHr5hf5YO
- >>856
少なくとも小林はそうするつもりだったが武部がそれを拒んだらしいからな。すぐ退場させるつもりだった真木も伊達も延命させたり、キバの時から余計な事しかしねぇ
- 861 :名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 23:19:55.09 ID:O0KVwfbG0
- 今回は武部がどうこうってより
武部*小林の相乗効果になってる気がする
- 862 :名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 23:30:56.30 ID:Tvl2Sii1O
- >>860
オーズをつまらなくしたのは武部が元凶か
- 863 :名無しより愛をこめて:2012/07/10(火) 23:44:12.70 ID:P0+r119b0
- >>860
真木はすぐに退場するどころかラスボスにしたのかよw
- 864 :名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 00:30:53.90 ID:zwcJq2Tc0
- ageキュンの説教も聞き飽きた
糞林信者が武部”だけ”に責任をなすりつけるのも見飽きた
- 865 :名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 11:00:12.55 ID:vI7Rvr0A0
- 愛され怪人・アンクw
でもまぁageきゅんよりアンクのほうがまだ良かった気がする
- 866 :名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 11:10:15.34 ID:M+qwm7HBO
- >>864
君が飽きるのも勝手だけど、こちらが思うのも勝手だから。
- 867 :名無しより愛をこめて:2012/07/11(水) 12:36:14.98 ID:77KE1MR80
- ブラスレイターだのキャシャーンSinsだの見るに、龍騎のころに比べると
小林の劣化は明らかだけど、単体なら上記2作みたいな「つまらない」レベルだったんじゃないかなあ
武部との相乗効果で「気持ち悪い」「不快」レベルに堕した感じ
- 868 :名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 05:11:28.57 ID:oudp+0iQ0
- 元からこの程度の才能しかなかったのが
制御能力のない武部と組んだせいで露わになっただけとも言える
- 869 :名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 17:29:53.38 ID:tefmqvwL0
- まあ自分はアンチオーズではあるけどアンチ小林ってわけじゃないんで
過去の東映特撮やら他のアニメ作品やら見た上での基本評価は、放置してたら
「つまらない」レベルの本を垂れ流すライターって印象
オーズの惨状は武部との相乗効果って感じかなぁ
だからゴーバスは見てない
- 870 :名無しより愛をこめて:2012/07/12(木) 23:10:47.63 ID:pUiLcguW0
- 主題歌いいなぁ
タジャとプトティラかっこいいなぁ
…ハハハどうしてこんなことに
矛盾点だのに目を瞑っても
ただ一重に映司がイライラする
- 871 :名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 07:45:23.87 ID:9cxZb1QM0
- >>870
いかにも「俺辛い過去があるんだけど聞いてくれる?」みたいな顔をしてるのがな
そして自分で過去を語っちゃうのは目を疑う
- 872 :名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 08:20:32.92 ID:wgddurF50
- その辛い過去が何も話に影響しなかったのはな…
フラッシュバックする戦場の泣いている少女の映像なんて特に映司の行動理念に
ならなかったし、映司の親が政治家と言う設定も特に親との確執があるわけでもなし。
少女の姿がフラッシュバックしてしゃにむに助けようとするならともかく、いちいち
フラッシュバックしては傍観しているし。
- 873 :名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 09:19:20.07 ID:k1fDCToG0
- あの自分語りもアレだが、戦場で女の子が死んだ後、呆然とした状態で
保護されて帰国ってのが情けなさに拍車かけてるよなあ
せめてしゃにむに助けようとして映司も大怪我、生死の境をさまよってるうちに
保護されて帰国、ぐらいじゃないとなあ
- 874 :名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 09:24:00.01 ID:wgddurF50
- 他の作品を引き合いに出すのはまずいけど、似た設定のウルトラマンネクサスの姫矢は
戦場で仲良くなった少女を死なせてしまい、しかも彼女を取った写真が賞をとってしまったんだよな。
しかしそれで罪悪感に駆られ酒浸りになり自暴自棄から、デュナミストとして断固として
敵と戦い続ける闘志につながるというようにうまく物語に落とし込んでいるし。
映司は設定だけが上滑りしているんだよね。
- 875 :名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 16:21:04.39 ID:SMVGmNPN0
- あの設定、結局メインのストーリーとひとつも関係ないからな
- 876 :名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 22:31:58.42 ID:xiA2rrQH0
- >>872
あのフラッシュバックがあったから
「今、手を伸ばせば救える、目の前にある命」を
必死で救い続ける映司というキャラが確固たるものになったんだろ
あのエピソードはまさに映司の行動理念であり作品の根幹そのものだよ
- 877 :名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 23:29:12.61 ID:3I3hR92+0
- 本編で特に救ってないけどな
攫われた母子もメダルにされた人間も見殺し
- 878 :名無しより愛をこめて:2012/07/13(金) 23:57:57.58 ID:L2uwwxu80
- まあ言いたい事は概ねわかるんだが
俺からするとエイジの行動理念だかなんだかってのは妙に利己的なものにしか見えんのだ
トラウマがあって自分が嫌な気分になるから目の前の人は助ける、
アンクが命として満足して死ぬだかなんとかってオチつけたのに
自分が会いたいからアンクは復活させようとする
最初から最後まで全部自分じゃないか
というかだ
トラウマがあろうとなかろうと、ヒーローは全員目の前の人助けようとしてるぞ
- 879 :名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 00:20:30.96 ID:gtzxsUgp0
- 武部の作品の主役は
共感できない奴ばっかだな。
やっぱ普通じゃないのかなあの人
- 880 :名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 00:22:38.10 ID:gtzxsUgp0
- >>878
んーでも人が苦しんでるのを見て嫌な気分になるから助けるってのは
普通じゃないか?
他のヒーローにもあるんじゃない?
- 881 :名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 00:28:37.51 ID:Ym/y9KIl0
- それは自分自身の嫌な気分を回避するのが目的で
苦しんでる人を救済するのは目的じゃないよね
それはヒーローなのかな?
- 882 :名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 00:41:33.07 ID:ktJRS7qe0
- >>880
それはわかるしそれが駄目だとも思わないが
>>881が書いてるのが大体俺の意見だ、最後の一行はまあともかく
エイジはそれがなんか表に出すぎてる感じで嫌だ
率直に言うと気持ち悪い
- 883 :名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 00:52:15.08 ID:gtzxsUgp0
- 多分自分の「辛い過去」みたいのがしょっちゅう出て来たからだろうな
- 884 :名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 01:22:56.67 ID:QIvc5gF70
- 人の命よりメダルを優先するなってほざきながら
人の命よりメダルを優先しまくり
- 885 :名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 05:10:14.24 ID:xaWocK6T0
- 四の五の言わずにちゃっちゃとヤミー倒せよ、と思うことが何度も思う
- 886 :名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 12:09:25.79 ID:ktJRS7qe0
- 一番酷いと思ったのが
>>2のこれ
>「 お 前 の メ ダ ル も 絶 対 に 俺 が 見 つ け る !(キリッ 」
>→「 このメダルを持っていたらアンクは絶対気付きます!! 今は鴻上さんが持っていてください!! 」
- 887 :名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 12:36:55.20 ID:MegGHYl20
- >>874
姫矢の場合は彼の過去を知るキャラクターを登場させて
バックグラウンドがきちんと描写されたしね
映司の場合は自分語りとか、周囲が憶測してカワイソスしてただけだしな
しかも視聴者的には政治家のボンボンが大した覚悟もなく紛争地域
ふらふらしやがってアホかこいつみたいな内容だし
>>876
あのフラッシュバックの顛末がお粗末だからダメだって話だよ
- 888 :名無しより愛をこめて:2012/07/14(土) 12:45:32.70 ID:MegGHYl20
- >>886
あれ、リアルタイムで見ててひどいと思ったわ
普通にウソツキだもんなあ
戦闘の上でも策略とかそういうのならともかく、まともな約束を
反故にするとか仮面ライダーがやっちゃいかんよなあ
せめてアンクをだますことに葛藤して悩む描写でもあれば許せたかもしれんが
そういうのもなかったか、あっても印象にのこらない程度だったんだよな
しかも、厄介ごとを鴻上におしつけてるとか、かなりひどい
- 889 :名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 13:16:26.90 ID:plWqwYx70
- >>888
比奈と一緒になってアンクがおちょくるられてるのを影で笑うような奴が
そんなことで葛藤するわけないわな
- 890 :名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 15:53:56.41 ID:MBPiOccy0
- 比奈の場合大好きなお兄ちゃんをアンクに乗っ取られたからアンクに酷く当たるのは理解できるが、映司くんのはただのアンクイジメ
- 891 :名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 19:12:22.72 ID:txntfsSE0
- >>888
まあ、相手は怪人だし
そんなもんじゃねーの?
- 892 :名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:19:03.93 ID:3GcNX+OA0
- いやぁ、その発想はヒーロー以前に人間としてどうかね
怪人相手といっても敵対してるわけじゃなく
むしろヤミーとかグリードと戦うために協力しないといけない側面もある
相手に対して平然として約束を反故にできるなんてのはねぇ
- 893 :名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:27:52.68 ID:iVjKXv9v0
- アンクを完璧に敵と認識してちゃんと決着つけて
それでいてアンクに合いたいから復活させる!なんぞと言い出さなけりゃ別にいいよ
あの外道さんざアンクに嘘ついたりいびっといて
なのに自分の都合で復活させようとしてんだぞ
- 894 :名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 20:59:52.85 ID:BY9k8sVz0
- 協力するけど仲間じゃない、という感じでもなかったからなぁ
- 895 :名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 21:18:31.36 ID:ySXMxjdB0
- オーズの映司とアンクの関係がネチネチと陰湿で嫌だった。
ドライに目的のために協力するわけじゃなし、かと言って異種族バディでもないし、
なんか女同士が影でネチネチ陰口叩きながら上っ面で馴れ合う感じ?
そもそも子供番組だから友情あっても良かったんじゃないの?
ガチに王道で敵同士だった二人が最初は目的のためだけに協力するけど、
次第にお互い理解し合うのでも良かったと思う。
そういえばタケコバ当時のインタビューで王道と言っていたよな。
どこが王道だと思う。
- 896 :名無しより愛をこめて:2012/07/15(日) 23:23:14.43 ID:/Y4KxC9V0
- >女同士が影でネチネチ陰口叩きながら上っ面で馴れ合う感じ?
そ れ だ
- 897 :名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 01:20:19.36 ID:qWhW16w8O
- なんかスゲーしっくりキタわ
平成全盛期のどのギスギスとも違う異質な不快さはコレだったのか
- 898 :名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 01:33:24.30 ID:+lkideiH0
- 陰湿パンツ男か気持ち悪い
- 899 :名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 02:36:03.63 ID:e0TGa2I/O
- タトバコンボ自体が死に設定だったな、初代オーズが一番最初になったコンボなんだっけ?
そういう理由はいいから視覚的にタトバである必要性がほしいんだよね
それこそ後の映画でなったスーパータトバみたいなやつが欲しかった
結局は映司のオーズ=プトティラじゃん?しかも最終回でアンクとの絆みたいのやったらタジャドルだし
ウヴァもカザリも特に因縁ないしさ、タトバのトラとバッタの意味はよって
逆に言えばガメルとメズールのメダルで第二の亜種コンボ出せば良かったのにってなるんだよ
それこそ「正式なコンボは超つかれる(笑)」なんて設定あるんだから
あとコンボに特別感出したかったんだろうが亜種コンボだと歌ならないの微妙だよね
ハズレ、スカ感が出ちゃう、全部にとは言わんがタトバ的な亜種コンボをもっと用意するべきだった
- 900 :名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 04:14:05.93 ID:Ja2tWvMj0
- メダルの誕生が僅か800年前ってのもチープで神秘性が無いよなぁ
- 901 :名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 08:38:18.84 ID:4j5moHuA0
- 畜生
フォーゼで真木の役者の方が出たから案の定真木が真木がとうるせえ…
繋げないでくれたのむから…いちいち比較されると嫌になる…
- 902 :名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 08:41:50.42 ID:u6gF4ASA0
- フォーゼがどうなろうとオーズには関係ない話だがな
- 903 :名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 09:16:36.08 ID:HHoCW+rB0
- >>901
わざわざ真木を出す方が悪いけどな
そりゃ言われるだろ
- 904 :名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 09:26:09.49 ID:HdeBD9+d0
- 真木って本来シャチパンダの後に知世子さんの店であーなるべきだったよな。
- 905 :名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 10:49:40.35 ID:e0TGa2I/O
- コアメダルって各三種類しかないのにそれぞれが三枚づつあるんだっけ
- 906 :名無しより愛をこめて:2012/07/16(月) 23:21:07.29 ID:Bvbh60280
- >>903
出す”方”が悪いこたぁないだろ
寧ろ、去年あれだけ意味不明な役をやらされたのに
また特撮に出てくれた神尾さんの役者魂は本物
- 907 :名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 08:26:52.15 ID:kiFxdh9P0
- ゴーバスは面白いけど
オーズはすっげえつまんねえ
この違いは一体
- 908 :名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 08:48:11.32 ID:gFGxnuB2O
- ははっ
- 909 :名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 13:04:32.81 ID:wfgJIGao0
- え〜〜〜…どっちも…
でもキモさはオーズの勝ち!
- 910 :名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 17:37:07.60 ID:aJ3NgxNB0
- どっちも気持ち悪いゴミだろ
- 911 :名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 20:55:08.01 ID:kdsszoUN0
- >>907
ゴーバスもつまんねぇよw
- 912 :名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 21:20:43.95 ID:kiFxdh9P0
- >>906
変なアドリブはくそだろ
- 913 :名無しより愛をこめて:2012/07/18(水) 21:26:28.96 ID:NEnZ+sUu0
- アドリブは靖子にゃんのオーダーなのでしかたありません
- 914 :名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 13:10:36.68 ID:W/oYo6l40
- オーズになってから捨て設定やたら増えた気がするよね
- 915 :名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 21:05:10.81 ID:W/OEaYDY0
- オーズになってから?
生かしきれてない無駄設定が多いのはオーズだけだろ
- 916 :名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 21:35:05.95 ID:YwQzSs7H0
- いや、キバもフォーゼもだと思う。
- 917 :ラジオ体操やろうよ!:2012/07/20(金) 21:51:38.76 ID:SjyuLxXY0
- ちょっとみんな待ってΣ(・□・;)
アンチは毎回ある事だから、しょうがないけど、
オーズだけは、納得いかない!
オーズ最終回まで観た?いい話だったよ。感動した(T ^ T)
>>870のように、映司にイライラする気持ち、分からないでもない。
- 918 :名前つけてください:2012/07/20(金) 22:23:21.26 ID:SjyuLxXY0
- >>773
は?
私オーズ信者ですけどアギトから全部みてるよ!?
決めつけるのはよくない(-。-;
- 919 :名無しより愛をこめて:2012/07/20(金) 23:24:01.92 ID:Bkc9snImO
- 何この流れ気持ち悪い
- 920 :名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 00:31:46.77 ID:EUE7K+RE0
- ageは本当に好きになれない主人公だった、あんな甘ったれたヒーローがいてたまるかよ
MEGAMAXの意味のわからない作戦もそうだけどっかズレてんだよね、そこが
すんげぇ気持ち悪い
つまんないならともかく見てて不快なのは耐えられん
- 921 :名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 01:11:40.01 ID:EUE7K+RE0
- 書き込みして思ったがとにかく甘えてる姿勢が気に食わない
主人公だけじゃなくこの番組自体が見てる人間に対して甘えてて、そこが駄目だ
- 922 :名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 10:15:59.15 ID:NUD7q+iK0
- > とにかく甘えてる姿勢が気に食わない
本当にそうだよね。
映司なんか自分の過去語って同情ひくような真似してヒーローじゃないやり方だったな。
またウルトラマンネクサスの姫矢を引き合いに出すけど、姫矢は自分の過去に同情
してほしくないから、孤独に戦ってきた。
だいたい、他人に甘えずに孤独に戦うのが本来の仮面ライダーのあり方だろ?
仲間たちはそんなヒーローのあり方に自分から協力しようとするわけであって。
制作陣も設定わかってくれるよねとろくな説明もなくグダグダやっているし。
本気でヒーロー番組作る気ないなと思ったな
- 923 :名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 12:15:44.71 ID:EUE7K+RE0
- しかもそれが終盤になっても改善されないっていうのがもうね…
というかこれでできた人間のつもりなのだろうか、自分勝手な自己犠牲なんかより
こっちの方がよっぽど目につくマイナス面なんだけど
っていうか成長しろって話、自己啓発に1年つかうヒーローなんざいねぇよ
- 924 :名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 13:32:50.02 ID:ririp5mu0
- >>923
靖子先生の書くものは成長譚とは無縁ですから。
「やっぱり自分は自分のままで間違ってなかったんだ」
という結論に本編が破綻してでも持っていくのが
靖子先生の真骨頂ですよ。
支持する人もそういうタイプが多いじゃないですか。
- 925 :名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 17:53:48.54 ID:tB4Pfb7A0
- 俺分かった
なんで俺はキバは破綻が多いのに大好きで
オーズは大嫌いなのか
キバのアクションすっげえかっこいいんだこれ
高岩さんと次郎さんのキレやべえよこの間27話と28話見たけど
- 926 :名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 18:12:50.54 ID:lWkquBk80
- アクションがかっこいいだけでだいぶマシってのはMEGAMAXでも言われてたな
結局オーズは何一つ良い所がないのが問題だった
- 927 :名無しより愛をこめてこ>>482:2012/07/21(土) 18:14:48.09 ID:Vcclv5hx0
- オーズは、ストーリーがちゃんとしてたし、
普通にいい話だったじゃん
オーズだけは、悪い所が無いんじゃない?
- 928 :名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 18:21:28.70 ID:lWkquBk80
- これは随分と香ばしい……
- 929 :名無しより愛をこめてこ>>482:2012/07/21(土) 19:01:11.54 ID:Vcclv5hx0
- >>928
いえーい!香ばしいって!
パンじゃないのにw
でも褒められたには確かだ
- 930 :名無しより愛をこめて:2012/07/21(土) 19:08:45.54 ID:iMTL8RNr0
- >>927
具体的によろしく
- 931 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 02:58:46.44 ID:RGDzuvvB0
- キバとフォーゼを巻き込んでるアホがいるなあ
フォーゼなんて捨て設定ほとんどないだろうに
キバだって大概の設定はそれなりに使ってただろうに
- 932 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 04:37:17.17 ID:hXc6f0bQ0
- いやキバもフォーゼも糞だろ
ワースト3は
紛れもなくオーズとキバとフォーゼ。
他の作品は不満はあれど悪い作品ではなかった。
- 933 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 08:58:46.79 ID:OMSRXGr+O
- 無駄な事を
- 934 :名無しより愛をこめてこ:2012/07/22(日) 09:00:02.84 ID:fPOSqrAS0
- >>930
いい所を具体的に?
オーズは珍しく一話から面白かった。
えーっと、
暗くなく、明る過ぎず、
まぁ初心者向けで、分かりやすい!
メダルが綺麗?
- 935 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:06:03.61 ID:hXc6f0bQ0
- オーズはバッタヤミー回までは割と楽しく観てたよ。
そこから敵味方関係なくおふざけがすぎるようになっていき、意味のない属性設定は出てくるし、いつまでたってもキャラクターの目的がぼんやりしたままだしで
もうそこからは糞だったな。
- 936 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 09:08:28.60 ID:timGRKeGO
- >>932
はいコバ腐の常套句いただきました〜
- 937 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 12:51:54.18 ID:Is0/FXXW0
- オーズ1話は俺も好きだけど
「今朝からの長い付き合い」とか言う人間なら
普通自分で抱え込まずに「他人にかかわる人間」になると思うんだが
そこら辺の矛盾が気になって気になって…
というか戦争で子供守れなかったトラウマとかのせいで
「今は休憩中」とか言いつつ守るのも矛盾
そもそも欲望を「自覚」していないのに
ユニコーンヤミーから「あれだけ大きな欲望」が出るのは矛盾
でもよく考えたらオーズになったおかげで叶ってた、さらに矛盾
- 938 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 17:04:44.99 ID:1zGmuNRI0
- 1話っていえばグリードの封印解いたのって結局だれなの?
あと兄関連全部放置ってどうなのよ
- 939 :名無しより愛をこめて:2012/07/22(日) 21:18:08.46 ID:RGDzuvvB0
- 俺は1話の時点で違和感覚えたわ
そして2話の時点でアンチスレ入りしたw
- 940 :名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 10:51:10.73 ID:a3d88roA0
- オーズかっこいいじゃん
他のライダーの映画に出てくる時は
- 941 :名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 20:44:02.65 ID:6kvK9fIP0
- オーズかっこよかったじゃん
放送前までは
- 942 :名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 21:56:16.84 ID:yAD2RplvO
- >>938
ガンバライドのアンクのカードのテキストには「他のグリードの封印を解いた張本人」って書いてあった
本編じゃ全く触れられてないしどうやって解いたのかは知らんが
- 943 :名無しより愛をこめて:2012/07/23(月) 23:43:09.92 ID:GZW+bWWy0
- >>942
やっぱりそうだったのか…ってどうやって自分は抜けだしたんだよ
…この番組に設定やら謎の答えを期待するだけ無駄か、
矛盾だらけでどこがわかりやすいんだか
- 944 :753は315です!:2012/07/24(火) 11:19:34.03 ID:i+/MgUPl0
- >>938
>>943
オーズ最終回までみた?
- 945 :名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 14:33:12.93 ID:xlSYmvY/0
- >>944
まさかとは思いますが、この「最終回」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
いや、それは全くの的外れかもしれませんが、可能性として指摘させていただきました。
スレの文章だけしか情報がないスレ住民の、これは限界とお考えください。
- 946 :名無しより愛をこめて:2012/07/24(火) 17:36:00.91 ID:5wZkYUQ20
- >>944
見ても納得いかないからここにいるんだが、そういうあなたはなぜアンチスレにいるの?
- 947 :名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:02:45.87 ID:NyMrN3IL0
- わざわざアンチスレにまで出向いてきてオーズについて語ってくれるのかと思ったんだが
- 948 :753は315です!:2012/07/25(水) 23:04:24.95 ID:Y7J/CYQu0
- >>945
なんですか、その…想像上の最終回って…
統合失調症って…?
あ、私多分大丈夫ですから、ご心配なさらず。
最終回は、友達や家族と何回も観てますが、毎回感動します。
まぁ、思春期。涙もろくなっているのかも。
想像上であってほしいです。オーズが終わるのは寂しい。
- 949 :753は315です!:2012/07/25(水) 23:05:47.41 ID:Y7J/CYQu0
- >>947
いくらでも語れますとも。
でもみんな嫌がるでしょ?
- 950 :753は315です!:2012/07/25(水) 23:07:21.21 ID:Y7J/CYQu0
- >>946
矛盾があると仰言っているんですよね?
具体的には何処ですか??
私が分かる範囲で教えたいなーと思います
- 951 :名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:31:10.44 ID:NyMrN3IL0
- 作中での欲望の定義について
無欲だからという理由でメダルが体内に入ったはずだが大きすぎると言われるほどの欲
を持っていると描写されている点
まずはここからお願いしますよ
- 952 :名無しより愛をこめて:2012/07/25(水) 23:34:11.49 ID:NyMrN3IL0
- あと上のテンプレ>>2>>3も読んでみては?
- 953 :名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 00:16:33.86 ID:WXHKB4p20
- 終盤の「オーズになったことで欲が満たされていました」って何を言いたいのかさっぱりわからん
- 954 :名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 00:32:21.78 ID:Bhzm6TfW0
- >あ、私多分大丈夫ですから、ご心配なさらず。
頭のおかしい人間に限って自分がおかしいとは絶対に考えないんだよね…
- 955 :名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 04:22:07.30 ID:TiHiLOap0
- すいません自分立てられないんでどなたか次スレを
- 956 :753は315です!:2012/07/26(木) 09:18:06.58 ID:24xWFej+0
- >>954
本当に頭がおかしくないひとは?
私は誰にもそんな事言われた事ないから、
大丈夫です!
- 957 :753は315です!:2012/07/26(木) 09:24:47.27 ID:24xWFej+0
- >>3(一つ)
・コアメダル1枚以上あれば全身の維持が可能、擬態も可能
→ただしアンクは腕しか維持できない、擬態もできない
→ただしメズールは1枚だと擬態状態しか維持できない
これは、劇中での疑問でしょう?ほら、こういう質問する人がいるから、「最終回観た?」とか
言われちゃうんだよ。
メズールもアンクの様にやろうとしたけど、出来なかった。
アンクが特別なんだよ。
もう一人アンクロストの存在によって一部だけの復活が出来た
- 958 :名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 13:08:59.85 ID:Bhzm6TfW0
- いや割と真面目に、「アンチスレ」と銘打ってある場所に来て、
アンチされてるタイトルを賞賛し続けて、
しかもその根拠がまったくない、理由が自分の脳内妄想だけ、っていう人は
完全にアスペルガー症候群か、統合失調症のどちらかしかありえないんだよ
本気で精神科に行くことを薦めるね
- 959 :名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 14:34:45.14 ID:MIqEFOeH0
- 劇中での疑問でしょう?って何の反論にもなってないよね
ロストアンクがいるからって理由は鴻上がロストアンクを発見する以前の期間には当てはまらないし
そもそも腕だけ切り離したからといって身体がセル化せずに残っていた理由も説明はない
作劇としてもロストを倒した途端にアンクが裏切るから全く意味がない。小林がネタを使いまわしたいだけ
だいたい>>3は設定にルールを設けてるくせに都合よく「例外」だの「特別」だので捻じ曲げすぎ、設定が設定として機能してないって旨のコピペだし
- 960 :名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 22:41:22.63 ID:bQ/yqUmu0
- オーズの登場人物
・欲がない主役=ちょっとのお金と明日のパンツは欲しい
・主役に心動かされた鳥手=(怪我したとき)「良い恰好だな」とか、「出ていってもらおうか」とか
ボロクソ言われたことを忘れているらしい
・ヒロイン=無慈悲な暴力におびえて命乞いをするパンピーは「勝手」
・510=オレハセカイヲスクウ(キリッ→オレニハムリダ
・医者=マニュアルを読んで捨てるのではなくて、読まないで捨てる
・秘書=2号ライダーは所詮踏み台
・会長=迷惑なおっさん
・店長=編集長()
・虫=故意のネタキャラ
・飾り=小物
・魚女=襲った人の生死不明
・相撲取り=魚女のペット
・毒ター=いらなくなったはずの鳥手を生かして放置、感動の鳥フォームラストバトル
を実現させた人
- 961 :753は315です!:2012/07/26(木) 23:18:49.78 ID:1fAPhA4y0
- >>959
いや、君らみたいに反論ばってじゃなくて、
会話になるように話してるつもりなんだけど…
だーかーらー。劇中で、もう解決されたって。
アンクロストの存在は設定上もともとあったんじゃないの?
しかもアンク、一話でセル化してたじゃん。他のグリードとは、その一部だけの復活
以外に、違う点は無いんじゃないですかー?
アンクが裏切って件については今度もう一度見直します。
たしかにw、「例外」や、「特別」は、逃げている言葉かな。とは思いますねw
- 962 :名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 23:20:51.29 ID:mmqJgJMe0
- ドクターがアンク生き残らせたの本当に意味不明だよな。
敵のボスが負けた主人公達を見逃す場合って、泳がせる価値があるとか、目的が秒読み段階の圧倒的な立場にいるときとかだろうけど
目的に必要なコアメダルを持ってるアンクを放置する意味が分からない
- 963 :753は315です!:2012/07/26(木) 23:26:43.36 ID:1fAPhA4y0
- >>958
ねぇ。それ本気で言ってんの!?w
嘘でしょ?
つい、カッとなって言っちゃったのかもしれないけど、
そういうの結構です。
根拠は、あります。
脳内妄想は得意ではない方だから。
君のこそ、オーズが嫌いすぎて、なんでも批判
したがるんじゃない?
病院薦めるのは、そういうまじでヤバイ人ね。
まぁ滅多にいないだろうけど。
- 964 :名無しより愛をこめて:2012/07/26(木) 23:34:03.72 ID:mmqJgJMe0
- どこを立て読みだ?
>>957に関して突っ込むなら、特別なんだよっていう根拠がない。
例えば作中に、「昆虫の環境適応や生存能力があるからウヴァは一枚でも動ける」とか、ゆで理論でも良いから言及があればともかく
基本的に何にも言及されてないから、同じコアメダル一枚の症状が違う理由が説明されてないって話
- 965 :名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 00:17:16.01 ID:EDpfkeY50
- >君らみたいに反論ばってじゃなくて
>アンクが裏切って件については
言語能力の欠如
>一話でセル化してたじゃん
“身体が”という記述の見落とし
>会話になるように話してるつもりなんだけど…
会話を成立させる努力をしておきながらこの散文
完全に異常者じゃないっすかー
- 966 :753は315です!:2012/07/27(金) 11:30:49.31 ID:7oyi/qbT0
- >>965
主語入れないとそんなにいけないのかよぅ!
最近のヤツって、あれだのそれだの言うじゃない。
そんな感じ。
だって君の返信との会話が噛み合ってないんだもん。
しかも異常者って言い過ぎね。
ただ、語意が少ないだけなのにw
中学生って事で、許してねn
- 967 :友達のシルシ:2012/07/27(金) 11:41:22.81 ID:7oyi/qbT0
- >>964
うーそだ。
そんなウヴァの設定あっても、
どうせ文句言うんでしょーよ!
- 968 :名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 13:19:33.15 ID:WGfIEgLrO
- あれ?これひょっとして自演のつもり?
- 969 :名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 13:24:46.99 ID:Xqhc1R7G0
- 何でオーズ信者の人がオーズアンチスレにいるの?
本当はオーズが嫌いなの?
- 970 :名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 13:26:25.33 ID:d+mDm6xX0
- グリードのあの在庫処分みてえな片付けられ方しょっぱかったなあ
- 971 :名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 14:04:14.05 ID:t0a/IqOx0
- >>967
そりゃ唐突に矛盾する設定持ち出したら誰でも文句言いますがな
- 972 :城範人 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 14:06:28.59 ID:0fS08s9w0
- シンケン狂とオーズ狂って重複してるの?
- 973 :名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 20:42:12.37 ID:aQUtQ/Ad0
- ID:7oyi/qbT0はマジキチのアスペだからあちこちのアンチスレを
荒らしてる。アンチの意味も理解出来ないみたいだしage書きしてるし
注意されたら構って貰ったって喜んでる。無視するのが吉。
- 974 :友達のシルシ:2012/07/27(金) 23:20:40.13 ID:7oyi/qbT0
- スビバセンが、ネット語がよぅ解らんとです。
- 975 :名無しより愛をこめて:2012/07/27(金) 23:59:03.74 ID:24FjNnJS0
- 伸びてると思ったら2ちゃんデビューの厨房かw
…夏休みだししかたないなw
- 976 :名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 19:52:46.04 ID:jUqRuM/q0
- >>975
デビューとか言われるのは気に食わない。
あんま2chに良いイメージ持ってないし、良くは聞かないからー。
たまたま、塾でイライラあいてて、アンチしてる人も嫌んなって…
オーズ好きだからさぁ…。
まぁ、夏休みだからね。
みんな喜べ。 すぐいなくなるゾ☆
メール欄にsageって入れることや、コテハンは嫌われるって教えて貰った。
- 977 :名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 19:56:15.42 ID:UX+cMEO90
- 次スレ立ってるね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1343460803/
- 978 :名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 21:16:45.32 ID:9xiNmMpX0
- >>977
乙
- 979 :名無しより愛をこめて:2012/07/28(土) 21:18:26.97 ID:9xiNmMpX0
- あ、間違えたw
立てたのは>>977じゃないのか
でも報告乙です
次スレにテンプレ貼ってないところを見ると、スレ立て代行を使ったんじゃね?
次スレへのテンプレ貼りよろしく
- 980 :名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 06:03:17.28 ID:vKcNjM0s0
- ホモ臭くなるし、劇場版を本編ともパラレルにしちまうから武部はもう良いや
- 981 :名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 10:47:42.20 ID:i2iEgaHd0
- パラレル自体は平成ライダーの定番になってるけどね
- 982 :名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 12:50:24.34 ID:3aVxXWBp0
- パラレルだろうがなんだろうが劇場版ならではの
盛り上がりがあれば支持するんだがな
暴れん坊将軍みたいなビッグネームとコラボするんだったら
突き抜けたお祭りレベルの盛り上がりがないといけないだろうに
お話にならんレベルだったし
- 983 :名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 17:28:55.92 ID:YfIWax790
- 先行最終回とか、特殊な世界観とか、違う結末を辿った場合の未来とか
そういう本編で出来ないネタだったらパラレル設定も大歓迎なんだがな
そういう映画的な題材を小林が扱いきれないからすぐ時間ネタに逃げる
- 984 :名無しより愛をこめて:2012/07/29(日) 17:43:37.03 ID:3aVxXWBp0
- いや、時間ネタでも面白ければいい
問題はつまらない上に再三の使いまわしのせいで
辟易とした気分にさせられることだな
229 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)