■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その51
- 1 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 17:09:10.38 ID:Pcuc3iqH0
- ここは仮面ライダーオーズ/OOOのアンチスレです。
・sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
・2回以上sage忘れてる人がいる場合、注意してください。
・次スレは>>950が宣言の後に立ててください。
・立てられない場合は自己申告で宣言の後に立ててください。
・他作品に対する必要以上の持ち上げ、批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
・また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
・本スレでの煽り行為もNGです。批判はこちらのスレッドでお願いします。
・ネタバレをする場合は本文中に必ず「ネタバレ」の文字を入れてください。
・ネタバレされることが嫌な場合は、「ネタバレ」をNGワードに追加しておいてください。
・煽り行為は禁止です。
・現在乱立中の他のアンチスレへの書き込み、
および当スレ以外のアンチスレの乱立はお控えください。
※前スレ
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1318227146/
- 2 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 17:10:54.11 ID:Pcuc3iqH0
- 気になるあの子に >イケますって! 少しの小銭と明日のパンツさえあれば!!
パンツのプレゼント 俺 >わ〜ベルトが落ちたらメダル集めができないぞ〜(棒)
(北海道、ショタ、信長) が >おじいちゃんは言っていた。明日どうなるかも解らない身の上、パンツくらいは奇麗なものを履いておけ・・・ってな。あと揚げまんじゅう
/_ノ ' ヽ_\ 死 >え? 俺なにか言いましたw?
/(o) (o) \ ん >良い格好だな、アンク(暗黒微笑)
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ お だ >遅れてきた癖に威張るなよ
| |r┬-| | 前 ら >追い出されたくないから我慢してんだよw
\ `ー'´ / も >見下してないよwwwwwwwwwww
/ \ 困 >最近我慢してたのが一気にキレちゃったみたいで(他人事)
( | | ) る >え? 俺wwwww?
\| |/ だ 『はい変わったー』
(=(OOO)= ,ノ ろ 『やっぱ使いやすいな〜これ』
\ ノ ? 『止まれない〜〜〜〜』
\/ / 『出してぇ〜んメダル出してよ〜』
/ /\ 『ちょっ、邪魔!』
⊂⌒__)__) 『さごーぞ、さごーーーぞーーーーってやつ!』
『もしかして北村君?(忘却)』→『俺たちずっと友達だろwwww』
『どうする?wwwアンクに出て行ってもらう?wwwwww』
「 お 前 の メ ダ ル も 絶 対 に 俺 が 見 つ け る !(キリッ 」
→「 このメダルを持っていたらアンクは絶対気付きます!! 今は鴻上さんが持っていてください!! 」
\言い訳すんな!!/
「でも学校を作るなんて大変ですよね…俺も前に旅先でちょっとやってたことがあって…」
「俺、確かにそんな感じで物凄い贅沢してたんですよね。欲しい物は何でももらえたし…美味しい物もたくさん…」
\映司…お前の説教と自慢は聞き飽きた/
「アンク……ありがとう(今までは全く感謝してなかったけど)」
- 3 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 19:18:51.54 ID:QhIRE4Dq0
- >>1
スレ立てって本当に大変ですよね
俺も昔、旅先で立てたことがあって…
- 4 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 19:26:50.14 ID:5dVjQg3l0
- ___
/ \ な、なに急に開けるんだお!!
/ ─ ─\ ドア開ける時はノックくらいしろお!!
/ ( ○)三(○)\
| /// (__人_.) | .____
\ |r┬| / |\ ‐==‐ \
/ ヽノ ⌒`ヽ<´ \| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ | \___)⌒ \  ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄\ \ ,,,, \
\ /\\ \__
ゝ,,,__、___/ ヽーヽ___)
- 5 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 20:10:33.42 ID:PCiQwtec0
- 改めて見るとミストさん級の逸材だな映司
- 6 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 21:33:30.84 ID:ffoRjhzgP
- >>1乙・・・(テレレーン)
- 7 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 21:38:45.66 ID:sP+5gaw90
- ミストさんってなんだい?
- 8 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 22:15:57.97 ID:n2EZ+4/X0
- >>7
発売されてから二年半ほど経ってる、スパロボKの主人公であるミスト・レックスの事
スパロボKのシナリオが酷くて叩かれまくってて
主人公であるミストさんの台詞がその中でも特に酷かったからネタとして扱われるようになった
参戦作品が、比較的新しかったり参戦できたのが凄いって奴が揃ってたんで期待が大きかった分
「せめて、このクソ主人公はネタとして脳内で処理しないと怒りが収まらん」って経緯からネタキャラ扱いされるようになったので
そこら辺の事情を知らん奴が「面白主人公」みたいな感覚で語られると本気で怒る人とかもいた
ちなみに「ミストさん」という通称も「呼び捨てするほど親しみを持てない」という
思わず「○○さん」と呼びたくなるような平成ライダーのネタキャラ達とは正反対の理由
オーズも「ageさん」って言われなかっただけマシと考えるべきか……
- 9 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 22:46:06.72 ID:JYbvb3nj0
- 代わりにageは腐女子脚本とPの玩具になった称号でageきゅん呼ばわりされてるじゃん
- 10 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 23:04:16.89 ID:sP+5gaw90
- >>8
詳しく教えてくれてありがとう
俺のスパロボはユーゼス・ゴッツォで止まってるんで・・・
しかしスパロボのシナリオってオリキャラ絡みでいつも叩かれてたような気がしないでもない
- 11 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 23:24:00.70 ID:PCiQwtec0
- 酷さ云々っていうか人として似てる、他人のことは文字通り他人事な反応で
味方に裏切られて瀕死の状態の敵に「とどめを刺すチャンスだ!」って言って敵の事情は一切汲もうとせずなところとか
- 12 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 23:26:12.55 ID:n2EZ+4/X0
- >>10
Kはオリキャラ云々より版権の扱いが下手糞だったのが大きい
版権キャラはどいつもこいつも名前と見た目以外は別キャラ化してて
原作再現シナリオはブツ切りだったり唐突な展開なのばっかり
そんなだから「参戦作品のウィキペディアだけ確認して書いたんでね?」って話が出たくらい
ゲームバランス悪かったりBGM盗作だったりって他の問題もあったが
戦闘シーンの出来は当時としては高水準だったので
「脚本が駄目だと全部台無しになる」って例はオーズに限った話ではないと
- 13 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 23:31:38.20 ID:sP+5gaw90
- >>11
そこはやはり女性脚本家だと思うわ。
よく言えばサバサバしてる、悪く言えば薄情。
やらせて事以外はおざなりって感じだもん。
- 14 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 23:32:18.42 ID:sP+5gaw90
- ×やらせて事以外は
○やらせてる事以外は
- 15 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 09:37:12.95 ID:ebLNgfy80
- 映司きゅん自分の不幸を自分で語って
「俺ってマジかわいそー」アピール!マジかっけえっスwwwwwwww
- 16 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 09:38:21.72 ID:AQkUAUO/0
- 政治家の息子って設定は何か意味があったの?
- 17 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 09:42:00.73 ID:HdTgvxLR0
- パンピーにはわからん苦悩で茶を濁そうと思ったんだろう
- 18 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 09:46:48.87 ID:U4wOMc820
- オーズの新フォーム安っぽすぎだろ
- 19 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 11:25:23.62 ID:06q9YS7yO
- フォーゼ本スレでウヴァウヴァうっせーんだよ全然似てねーっつの
- 20 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 11:28:03.40 ID:9D7+jz4q0
- >>19
完全に病気だよなあの連中
虫系怪人って以外共通点ねぇのに
- 21 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 11:30:14.99 ID:4Ara+8qT0
- どっちかというとウルトラマンTあたりで似たのがいた気がする
予告の一瞬だから微妙だけど
- 22 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 11:54:07.12 ID:2me6G25+0
- きっと蜘蛛男やハチ女を見てもウヴァウヴァ言うに違いない
- 23 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 12:02:57.15 ID:dIVSPqMG0
- ウヴァをネタキャラに祭り上げようとする風潮の寒さといったらない
後藤が失敗キャラじゃなくなったら途端に次の獲物をウヴァに定めてバカの一つ覚えみたいにウヴァウヴァウヴァ
挙句の果てには公式も媚びはじめる始末。しかも相変わらず失敗を嘲笑うだけの下卑たネタだし救いようがない
- 24 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 12:27:04.00 ID:tIO0bX/B0
- あと、なにかといえば「伊達さんみたいな頼りになるキャラクターが欲しい」
とか「保険室に伊達さん来て欲しい」とかいうのもウザイな
- 25 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 12:29:05.53 ID:tIO0bX/B0
- 個人的にはウヴァ厨と伊達厨はオーズの生み出した弊害の中でもかなり
ウザく感じる
- 26 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 12:49:26.99 ID:ha6IGlbbP
- キャラのほかに語る事が無いんだからしょうがない
- 27 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 14:05:05.53 ID:5RNbuP9JO
- タトバブの虎爪ってどう考えてもカマキリ収納時の改造だよね?
そこら辺も安っぽさに拍車かけてる
- 28 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 14:51:02.06 ID:47gxISAX0
- MEGAMAXで心配なのはデザインよりオーズ本編で回収出来てなかった話をまさかの映画で回収しようとして
結局面白くもなんともない最終回みたいなことになりそうなのが嫌だわー
もう話は諦めたから完全にエンターテインメントに徹して良いよ
- 29 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 15:09:22.05 ID:NY/DEJzA0
- オーズアンチの皆さんに質問です。下記の作品のお気に入り順位は?
オーズ、カブト、電王、フォーゼ、ディケイド、
- 30 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 15:20:00.39 ID:9D7+jz4q0
- >>29
オーズ<その他
- 31 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 15:25:59.99 ID:47gxISAX0
- その作品群だと好き嫌いで言うなら恐らく>>29の期待してる答えの通り最下位オーズ、時点で電王だが
質として比べるなら電王はディケ、カブトよりは上かな、オーズ最下位はどうしても揺るがないが
ていうか細かいこと考えなきゃオーズ以外の全ライダー大体楽しめる
- 32 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 15:34:37.35 ID:0Rb3K2nmP
- 基本的につまらないだけなら無害だが
オーズは信者のやばさが有害
- 33 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 15:38:21.24 ID:NY/DEJzA0
- >>30回答ありがとうございます。最も興味があるのはその他の順位です。
各作品のアンチは好む作品の傾向があるのかなと思い・・・
>>31回答ありがとうございます。期待している答えは最下位ディケイドです。
メイキングでライダーが勢ぞろいするシーンでの「伝説ですよこれは」のコメントで火に油でした。
ニセモノが勢ぞろいして伝説はさすがに無い。
質としてのコメントですが、俺も全く同感です。
ただ、個人的には、オーズは最下位なんだけど、電王よりは好きという、ツカミどころの無い感じ。
- 34 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 16:04:42.91 ID:4Ara+8qT0
- 細かいこと考えずあら探ししなきゃだいたいの作品は楽しめるが、細かいのレベルを超越して気になる部分が多すぎるのがOOO
スルーできないレベルの問題が多すぎるわ
- 35 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 16:12:13.32 ID:eCsRnpjg0
- 他の作品はごういんな流れで引っ張ってったり、戦闘に入ると穴とか気にならなくなるけど
オーズだけは前後ですら話がかみ合って無いし、戦闘が極端につまらないし、穴が気にならなくなるどころか穴しかない
- 36 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 18:04:14.33 ID:dIVSPqMG0
- オーズの話は穴だらけを越えて最早空虚、何もないレベル
アクションもスッカスカの空虚
演出も意味のない無駄カットばかりの空虚
- 37 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 21:37:07.45 ID:47gxISAX0
- コンボ強いって印象持たせようとしてたんだったらそれぞれ差別化した戦闘スタイルで異様に圧倒する様が見たかったわ
平成ライダーで初っ端必殺技は失敗フラグを打ち破るとかオーズは凄いライダーですね
ていうかそもそもの武部も小林もまじで戦闘どうでもいいと思ってそう
- 38 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 01:56:03.47 ID:k3jDd57j0
- シャウタとかマジでいらなかったな
使いまくってるコンボと全く使ってないコンボの落差激し過ぎんだよ
- 39 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 02:41:32.93 ID:Vw5fr1sq0
- 力関係も今ひとつわからん
タジャドル負け回から最終話までがてきとーすぎる
チェスでの
カザリ<ロストアンク<真木<メズール
も何が言いたかったのやら…
- 40 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 04:22:02.67 ID:rq9dBtRr0
- 全体や各話のストーリーが面白ければ、
あるいはアクションシーンそれ自体に勢いがあれば
そういうのはスルーできる部分なんだけどねえ
見所がないので些末時まで粗が目につくと言う
- 41 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 09:22:43.45 ID:1NTGdhXo0
- >>39
>チェスでの
>カザリ<ロストアンク<真木<メズール
ああ、そういうのもあったなあ
普通だったらメズールを頭脳戦で大活躍させる前段としての
演出になるんだろうけど
登場人物の中で一番頭良いと思われてる真木よりも頭良いですよ
ってのを見せといて、特に何もなかったんだよな
- 42 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 11:14:49.49 ID:gCGMtshy0
- 頭いい云々以前にその他の馬鹿幹部と同じように悲愴感漂わせて死んでいったからな
まぁオーズの攻撃で直接死亡してる点を見ると、彼女が一番潔い死に方をしてるとも言える
- 43 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 15:07:25.52 ID:h1lxC6We0
- 「取ってつけた口だけ野郎オーズ」ってタイトルだったらあの糞ストーリーにも文句はなかった
- 44 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 15:43:09.43 ID:ir9/52D70
- 火野の肩書きがそれなら「そういうもんだ」と割り切れたかもね
「無欲な青年」ってなんだそりゃ
- 45 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 16:01:27.90 ID:wIiPaq6O0
- 人を助けたいってのも十分欲望じゃねーかって当時突っ込まれてたな
「ちょっとのお金と明日のパンツさえあれば」ってのも欲望だし
- 46 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 16:03:45.80 ID:gd/8ewFf0
- ていうか作品内で主人公の性格を客観的に見れてないから駄目
この手の主人公には大体否定側を大量に配置して中和してるけどオーズはそこら辺あやふや
伊達とか後藤の映司ダメ出しは核心を突いたものではないし
- 47 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 16:12:11.03 ID:bdps72YaP
- ダメ出しが「もっと自分のために生きろ」とか「なんでそこまで他人のことを気にかけるんだ?」
とかだからな
ぶっちゃけageって言うほど他人のために行動してないし、言ってることがかなり浮いてる
- 48 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 20:47:35.96 ID:4ndJwCOZ0
- 種や種死におけるキラきゅんと夫妻の関係みたいなもんだ
- 49 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 01:32:53.06 ID:yyao81UA0
- >>29
特撮はOOOと隣のゴーカイから入ったけど、OOOのつまらなさと小林信者の行動に辟易してこっちに来るようになったから、OOO<電王<フォーゼってところ。電王も見てないけど
他の二つは評価のしようがないので保留
- 50 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 18:37:02.30 ID:oXp0TAF70
- 映司が他人のために行動してるで思い出したが
後藤が心開く回で必死に襲われてる人に近づくオーズに笑ったな、さっさと戦った方がその人も逃げやすいだろw
- 51 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 22:38:23.25 ID:125cK9AY0
- 小林「ヤミーの親は実は町内会長の妻でした!どうだ驚いたか!」
アンチ「いや、ストーリーに一切絡まなず習字するだけで終わるなら意味ないじゃん。驚く驚かない以前の問題」
信者「靖子にゃんに文句つけるアンチは基地外!」
- 52 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 22:44:25.57 ID:Hr/wB0gw0
- 後藤と伊達はゴーカイのジョーとバリゾーグみたいな関係にすれば良かったのにな。
- 53 :名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 23:00:05.04 ID:fHD4ZGM30
- 某所で見たんだけど、殺陣がダサいのはわざとみたいね。
オーズ:素人の映司がガムシャラに戦ってるから
バース(伊達さん):セルメダル節約のためにプロレス
らしい。
その割に映司が戦闘中にふざけてたのは何故?
伊達さん、前にデカく使ってデカく稼ぐって言ってなかった?
てかバースのシステム上、武器使わないと絶対勝てないよね?
まあ公式が言ってたのか、ファンの勝手な想像か知らんけど
いくら理由付けしても
結果的に格好悪かったり、盛り上がらなければ意味ないと思う。
- 54 :名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 23:25:40.16 ID:lpOSzizx0
- いや、オーズの戦闘がかっこわるいのはキャラクターごとの演技の方針とか
そういうものによるもんじゃないと思うなあ
百歩譲って狙ってカッコわるくしてるならそれに見合う演出効果ってもんが
得られてなければ意味ないしな
がむしゃらならがむしゃらなりに、プロレスならプロレスなりに相応に見せる
撮りかたってのもあるはずだし
- 55 :名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 23:56:33.41 ID:fOqg9FVF0
- 龍騎の戦闘はド素人って感じでも全然見れるし意図がちゃんと感じられたけどな、動きが力強いってのもあるが
ていうか本来はフォーゼがやってるようなギミック使って何とかするっていう戦闘がオーズに求められてたんじゃないのかね
- 56 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 00:26:47.34 ID:hLIKlbet0
- その求める役割ってのは多分プロデューサの仕事だよな
武部じゃ話にならんよ
- 57 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 01:32:47.46 ID:tNVtaLoV0
- 何かとタトバで挑んで武器も使わずにボコボコにされるのが笑える
- 58 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 10:24:52.55 ID:KApn7WPT0
- >>53
タジャドルの鳥ポーズとかトラの構えとかタコ腕くねくねはがむしゃらには見えなかったな
むしろ余裕すら感じたあのポーズは映司流素人拳法だったのか…
- 59 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 11:46:15.72 ID:2JMa+f000
- 仮面ライダーバースの活躍!
・デカく使ってデカく稼ぐけど節約します。
・脳に弾丸が埋まってるけどプロレスで戦います。
・ちなみにバースの性能ではグリードは手に負えませんが、グリード相手に優勢です
意味不明ってレベルをとうに越えていた
- 60 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 12:28:53.16 ID:yZAyzAfo0
- 節約するならまずバースバスター使うなよという
- 61 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 12:35:19.41 ID:ND5bqZ670
- セルメダル集めるくせにセルメダル消費するライダーの時点でおかしい
- 62 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 12:41:04.86 ID:hLIKlbet0
- お金を稼ぐのにお金を使うのは普通だし、俺はパチンコやらスロットの類はやらないけど
玉やメダルを稼ぐのに同じく玉やメダル使うから、バースがメダル使うのは別に
違和感感じない。
問題は使った量+労力分以上の稼ぎが出てる描写を印象付けられなかったところかもな
- 63 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 12:44:46.60 ID:n4CK3rdv0
- >>61
もっと言えばセルメダル自体の存在意義がわからん
鴻上サイドはもちろんだがグリードサイドにしてもお食事描写の視覚化以外の何でもなかったし
まあ人間にメダル入れる描写は電王との差別化なんだろうが
- 64 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 13:14:08.72 ID:c+JxpDsRP
- >>59
オーズって番組を象徴するかのようなチグハグっぷりだなw
あとIDスゲー
- 65 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 14:20:33.02 ID:CxEmXZJ80
- バースはスキャン機能付きのジャリバーを持たせるだけでもっと扱いやすくなったと思うわ
まあ目立たないのは単にバース回がまわって来なかっただけだが
- 66 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 14:47:51.07 ID:VMfeYbrs0
- >>62
セルメダル稼ぐだけならオーズでいいだろ
わざわざバースで稼ぐ意味がない
まぁそもそも、アンクとの6:4契約についてまったく触れられてないという問題点にもぶつかるけど
バースが倒すならいいやん、とか言ってる人もいたけどタジャドルでライオン倒したときもちゃっかり横取りしてたしなぁ
- 67 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 17:37:29.29 ID:UgB+z6EC0
- セルメダルバラまいてたプテラヤミーはなんだったんでしょうね
設定くらいちゃんとツメとけよ・・・
- 68 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 17:49:35.89 ID:CxEmXZJ80
- プテラヤミー自体がイレギュラーなことしまくってたからなw
- 69 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 18:04:05.45 ID:2JMa+f000
- ・タジャドルvs鳥ヤミー=炎同士で相性が悪く惨敗→タジャドルvsロストアンク=炎同士で互角
・ラトラーターvsメズール&ガメル=相性抜群→ラトラーターvsメズール完全体=属性設定は子供騙し(笑)
・映司(コア7枚)vs真木(コア3枚)=何故か真木の圧勝→プトティラ(コア7枚+数千枚のセル)vs真木グリード(コア3枚)=やっぱり真木が圧倒的
・タジャドル(コア3+7枚)vs真木(コア3枚)=何故かタジャドル圧勝、不思議なブラックホールも出てくる
小林と信者の頭の中ではどういうパワーバランスになってるんだろう。
それとセルメダルの存在意義って何なんだろう
- 70 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 18:24:44.21 ID:CxEmXZJ80
- ブラックホールに関しては全部入りギガスキャンの威力がブラックホール発生する程の威力だったんじゃね
まあご都合主義であることに変わりはないし都合の悪いもん全部吸い込んだ後スッと消えたからおかしいんだけども
- 71 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 18:37:50.10 ID:2JMa+f000
- ブラックホールが発生する程、って威力の描写としては唐突かつ意味不明だと思うがな
普通に爆散した方がよっぽど見映えもいいし、都合の悪いものを全部放り投げる気持ち悪さもない
- 72 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 19:06:49.15 ID:hLIKlbet0
- >>66
なんでそれを俺にいうのかわからん
メダル稼ぐのにメダル使うことには別に違和感ないっていっただけだしな
バース稼ぐ意味がわからん、オーズだけでいいじゃんってことの意味がわからん
鴻上陣営にすればいろんなインフラをセルメダルに頼ってる以上
自前で稼ぐ方法模索するのは当然だと思うが
まあ別に擁護するつもりもないが何が何でも否定ってスタンスではないしな
無論、コレに限らすいろんな描写が不足してるというか、そもそも描写する気が
あったのか、あるいはきちんと考えてなかったのじゃないかというお粗末さだった
からアンチスレにいるわけではあるがな
- 73 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 19:24:06.90 ID:9Oho4Y7jP
- 靖子が戦闘を真面目に書かないんだから仕方ない
しつこく戦場設定とかやっておいて、ノリが電王ってどういうことだよ
しかも自分から戦場設定を語っちゃうしw
- 74 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 20:06:56.03 ID:d9aSdoTn0
- >>69
数千枚どころか数万とか数十万程度はありそうだったな>セルメダル
- 75 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 21:09:57.10 ID:CxEmXZJ80
- オーズって一話辺りの戦闘の尺どのぐらいなんだ?
どうしても人間ドラマに時間割きたいならそっちちゃんと描けよって感じだが
- 76 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 21:25:56.99 ID:9Oho4Y7jP
- >>75
ワンピ放送時間に流れるCMの方が長い
そしてドラマは「映司キュンのありがたいお言葉ですね」で終わり
なにやってんだか
- 77 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 23:00:01.78 ID:2gjv3eLk0
- 最終回の落下するageを受け止めようとするシーン、
あそこが全てを物語ってる気がするわ
キャラがみんなイっちゃってるように見える
役者の顔の演技とかの話ではないけど
age様がオーズの希望であり象徴ニダ!みたいな
- 78 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 23:29:49.17 ID:hLIKlbet0
- ああ、あのラストは気持ち悪かったな。
ああいう風に迎えられるに相応しいヒーローとして描かれてきていないにも
かかわらず、あんなラストだっただけに。
- 79 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 23:39:56.88 ID:2JMa+f000
- あれはまさにオーズ信者そのものだったな
age様が小林信者の希望であり象徴ニダ!
- 80 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 04:00:55.05 ID:ME/VU+6B0
- オーズのアクションがつまんないのは高岩の悪ふざけアクションにも問題あった
もうあの人モモタロスの呪縛に囚われちゃってるよ
- 81 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 09:40:15.66 ID:MxcA3P5qO
- 靖子のつまらないアクション指示を忠実に再現しただけだろ
- 82 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 10:03:41.10 ID:pVc2+qVz0
- その「悪ふざけアクション」が作風に合わないならそのように指示をだすべき
武部なり監督なりが放置した以上、アクターに責任があるとは思えんな。
演技方針の変更がなかったのなら、求められたアクションがあれであった
可能性もある。
それはスーツアクターに限らず、俳優達全般にいえるがな。
- 83 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 10:12:58.49 ID:cM1/9vx5P
- オーズってあちこちに寄生してるけど
モバイレーツの音声を見るに、ゴーカイにも寄生する予定だったんだろうな
- 84 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 11:15:18.46 ID:1plyReVt0
- 真木の寒いアドリブも監督にやらされてる感が酷かったしな
しかし高岩さんがモモタロスしか出来なくなってきてるのはわかるな
Wもオーズもフォーゼもだいたいモモタロスみたいな動きになってる
- 85 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 11:23:35.29 ID:pVc2+qVz0
- フォーゼはモモタロスと演技かぶっても当たり前みたいなもんだろ
オーズは駄目だがモモタロスの演技ではないし
W、ディケイドできちんと演技分けしてるんだから言いがかりにしか感じられん
ま、どうあっても高岩の演技に駄目だししたいのかもしれんが
- 86 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 12:24:14.02 ID:TZmrxcauO
- 高岩はダブルで終わった
これからは渡辺さんの時代
- 87 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 12:38:02.38 ID:a2cSFQ3hO
- ぶっちゃけオーズの残した記録は凄い
濡れちゃう
- 88 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 12:54:51.82 ID:en6qM6r30
- (頬が涙で)
- 89 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 13:49:27.54 ID:1plyReVt0
- また高岩信者か
確かに高岩さんは素晴らしいアクターだけど年齢的に落ち目になってくるのは仕方がない事実なんだよ
ギャグシーンの演技は全部モモタロスになってるし
- 90 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 13:54:00.05 ID:pVc2+qVz0
- すぐに信者とかいうなよ
別に高岩に思い入れはない
年齢的なもんもあるだろうしな
ただ、いまのことろフォーゼは必要十分な演技ができてるし、オーズの失敗が
高岩の責任とはまったく思えないってことだ
つまるところあの演技が作風にあってない、駄目なもんだとしたらの
演技の方針に駄目だししない監督やプロデューサはどうだという話だろう
- 91 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 13:58:44.97 ID:TZmrxcauO
- フォーゼのアクションで充分…だと?
ゴーカイジャーやGAROとか見るの勧めるわ
- 92 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 14:07:35.55 ID:1plyReVt0
- 高岩さんはギャグシーンでアドリブが多いのは周知の事実だろうけど
あの悪名高い「はい変わったー」でさえ高岩さんのアドリブだし、演技の点においては衰えてるとしか言い様がない
まぁ掴み所皆無な没個性主人公とスーツのせいで殺陣がウンコなのは高岩さんの責任じゃないにしても
- 93 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 14:12:32.81 ID:pVc2+qVz0
- >>91
ゴーカイもGAROも見てるよ
フォーゼはあれで十分だ
- 94 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 14:14:53.13 ID:pVc2+qVz0
- >>92
擁護するわけではないが、監督やプロデューサは編集でシーンをカットできるし
現場でのアドリブが行き過ぎなら演技指導もえきる
はい、かわったーは俺も前後の流れから駄目だと思うが、
それをカットせずに採用しているのは監督やプロデューサの責任
- 95 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 14:28:19.01 ID:/G85ufCD0
- 高岩氏を盲目的に擁護するわけじゃないけど
そもそもあれ「何か面白いことやって」っていう指示じゃなかったか?>はいかわったー
その時点でもうry
- 96 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 14:29:16.41 ID:1plyReVt0
- >>94
コミカルな演技を監督が要求したならそれは責任の大半はあるだろうけど
役者だって監督の操り人形じゃないんだし、それに疑問を持たず言われるままやっちゃったなら高岩さん含む現場全体に問題があると思うんだが
どこまで台本に記述されてたのかは知らんが同じ台詞でももうちょっとやり方がありそうなもんだ
まぁあれを見た小林は「もっとやっちゃって下さい」なんて言ったらしいし作品全体の不真面目オーラが酷い
- 97 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 14:37:49.42 ID:tKNExuiM0
- 電王の戦闘も正直単調で微妙だったがまあ動いてる分マシだわ
オーズはそれと比較してもグダついてるっていうかアクションすらしてないし
やられて転がってるかCGで既に必殺技に入っているか
あとカメラワークも単調でつまらん、舞台劇かよ
- 98 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 14:40:58.53 ID:pVc2+qVz0
- >>96
だから、作風をコントロールすべきなのは誰?
スーツアクターに限らず役者が悪乗りしたとして演技の方針の修正をすべきなのは誰?
出来上がった映像を編集段階でカットしないのは誰?
あるいは上で誰かが言ってるように「何かおもしろいことして」っていう指示だったら
役者は従うだけだろ
- 99 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 14:43:12.30 ID:pVc2+qVz0
- 現場全体の責任というのは監督の責任だろうし
現場の空気を引き締められないのはプロデューサの責任であって
責任の曖昧なアマチュアならともかく、役者含めて現場全体の責任
なんていうのは変な話だ
- 100 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 16:37:56.26 ID:S6u/NREB0
- Wやフォーゼの高岩はちゃんとアクションが出来ている
とまで大嘘を吐く高岩信者凄いな
あの腹の出具合と全く足の上がってないヨタヨタしたアクション
セリフ喋る時頭をクイックイッと後ろに引くモモタロス以降のクセ
最近の平成ライダーがつまらない責任の一端は間違いなく高岩にある
プロデューサーと脚本家「だけ」叩きたいならそれぞれのアンチスレへどうぞ
- 101 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 16:55:41.93 ID:pVc2+qVz0
- フォーゼという作品のアンチではあるが演者のアンチではないというだけのこと
そしてオーズが腐ったのはプロデューサと脚本が戦犯だと判断してる
おまえの価値観で勝手に誘導すんな
- 102 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 17:08:48.33 ID:pVc2+qVz0
- 個人的に高岩のフォーゼ、Wでの演技に不満はないが、
仮にここでいわれてるようにもう駄目なのであって、それによって
オーズは当然として、フォーゼなりWなりのクォリティも駄目になってるの
だったら、やはりその駄目な高岩を使い続けてるプロデューサレベルの
責任だというのが俺の考えだ
- 103 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 17:13:55.66 ID:TZmrxcauO
- まあ動ける永徳か渡辺に変えろって論調が当たり前だからな
アクションの質が渡部君や福士君どころか若松さんとか以下とか論外だろ>高岩
- 104 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 17:17:20.41 ID:llrOq4zC0
- お前毎日必死だよな
- 105 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 17:43:08.94 ID:h8icysSj0
- 高岩アンチスレ行けよ
- 106 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 18:56:34.25 ID:pVc2+qVz0
- >>100
> プロデューサーと脚本家「だけ」叩きたいならそれぞれのアンチスレへどうぞ
叩きたいのがプロデューサーと脚本家「だけ」でもこのスレにいる理由には十分だ。
ていうかプロデューサーと脚本家「だけ」叩きたい人がここにいたら何か困るのか?
特に俺の場合、龍騎、シンケンの小林脚本は楽しめたがオーズの小林脚本だけは
駄目(まあアニメの小林も駄目だが)なわけで、当該スレはここになる
武部についてはキバ、ブレイドとも不満はあるもののアンチスレにいくほどではない
やはりオーズだけがだめだから当該スレはここだ
翻ってお前はオーズの高岩が駄目なんじゃなくてフォーゼ、Wの高岩も駄目なんだろ
まあ、誰がどこに書き込もうが勝手ではあるし、他人にあっち行けこっち行けってのは
あまり言わないようにしてるが、当該のアンチスレへどうぞと敢えていわせてもらう
- 107 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:27:00.42 ID:X0UYiKJr0
- >>106
お前こそフォーゼの主役スーアクの演技を叩きたい人間が
フォーゼアンチスレにいて何か困ることでもあるのか?
先に自分と異なる価値観の人間を排除しようとしてきたのはそっちの方だろう
お前の発言全てブーメランになってることに気付こうな
もう一度言っておこう
「プロデューサーと脚本家以外はフォーゼスタッフであっても叩くな!」
などと狭小な価値観を他人に押し付けたいなら
当該プロデューサーと脚本家のアンチスレに行きたまえ
君も大人ならこんな当たり前のこと理解できるよな?
- 108 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:30:48.46 ID:bU1H+5ey0
- フォーゼフォーゼと・・・ここはオーズのアンチスレだぞ
- 109 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:33:46.14 ID:hWU8ZCYGP
- スーアク叩きはここでも意見割れて荒れるから該当スレ行きましょうねって話なのでは
本スレとアンチスレ別れてるのだって荒れる故に棲み分けするためでしょ?
- 110 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:37:16.44 ID:h8icysSj0
- そもそもスーアクの動き以上にかぶせる演出がろくになかった印象しかない
- 111 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:39:17.59 ID:dFBDSlWo0
- どうも書き込むスレを間違えてる輩が何人かいるな
- 112 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:40:39.13 ID:hWU8ZCYGP
- オーズ自体スーアクやら役者やらで云々言える中身は無かったよね
- 113 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:44:00.22 ID:SOyKaBtd0
- >>109
だからその理屈だと
武部批判は武部アンチスレで
小林批判は小林アンチスレで
田崎批判は田崎アンチスレで
石田批判は石田アンチスレで
渡部批判は渡部アンチスレで
三浦批判は三浦アンチスレで
ってことになっちゃうってば
「タケコバだけは全スレ民に共通の敵!高岩は俺が好きだからここで叩くの禁止!」
なんて自分本位なトンデモ理論振りかざしてるうちはこのスレ荒らすからよろしく
- 114 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:44:51.65 ID:h8icysSj0
- 自分で荒らしだって認めたな
- 115 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:46:59.22 ID:h8icysSj0
- こいつら、実は脚本の問題点から目先をそらしたいだけの小林信者なんじゃないか?
- 116 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:47:04.94 ID:SOyKaBtd0
- おっとさっそく池沼が一人引っかかったようだw
- 117 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:49:17.90 ID:hWU8ZCYGP
- >>113
スレ民の同意を得られなければ自分で該当スレに行くってだけの話なんだけど
オーズアンチスレで高岩はクソ認めて貰わないと我慢ならないの?
- 118 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:53:51.03 ID:SOyKaBtd0
- >>117
何を言ってるんだ?
高岩は仮面ライダーオーズのスーアクです
このスレは仮面ライダーオーズのアンチスレです
だからこのスレでオーズでの高岩の演技を批判するのは当然許されます
ただこれだけのことだよ?
君の脳内ではタケコバの二人だけが撮影も音楽もデザインも
演技もスーアクも全部こなしているのかい?
- 119 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:57:34.44 ID:pVc2+qVz0
- >>107
オーズアンチスレでフォーゼスタッフ叩くのは不適切だろ
オーズの高岩叩くならともかくフォーゼやらWの演技まで叩くのはお門違いってもんだ
小林武部もオーズのことで叩いてもキバや電王のことで叩くのはお門違いというのが
このスレでの作法ってのんだろ
- 120 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 19:59:51.49 ID:hWU8ZCYGP
- >>118
それがまっとうな言い分で同意を得られるならね
散々発言内容が批判されてるにも関わらずアンチスレなんだから何やっても良い
俺の発言が認められないようであれば荒らすなんて言ってる人の言う事は誰も聞かないよ
- 121 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 20:02:42.30 ID:pVc2+qVz0
-
> 君の脳内ではタケコバの二人だけが撮影も音楽もデザインも
> 演技もスーアクも全部こなしているのかい?
何、この子供じみた言い方
武部はプロデューサとして作風を管理する義務があるだろ
高岩や現場の監督が逸脱してるなら方針を示さなければならない
それぐらいわかれよ
お前の言い方をかりれば
「君も大人ならこんな当たり前のこと理解できるよな?」
ってことだ
- 122 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 20:08:04.80 ID:SOyKaBtd0
- >>121
オーズのメインスタッフの一人である高岩の
オーズでの演技を庇うなよ
スレ違い出ていけ
- 123 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 20:09:24.31 ID:tKNExuiM0
- まぁさすがに40代入ったらどんな人でもきついだろうからそろそろ若い奴と交代した方がいいとは思うが
電王以降のアクションでもキバから始まってフォーゼまで特に不満はないな、オーズ以外だが
- 124 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 20:09:42.50 ID:SOyKaBtd0
- 武部一人に全責任があり武部以外の誰も叩かれてはいけない
とそうおっしゃるなら、武部アンチスレでお願いします
>>121さん、どうか板のルールとマナーを守ってくださるよう
重ねてお願い申し上げます
ここは「仮面ライダーオーズ」全体のアンチスレなのです
- 125 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 20:11:55.36 ID:SOyKaBtd0
- 映像も仮面ライダーオーズです
音楽も仮面ライダーオーズです
デザインも仮面ライダーオーズです
演技も仮面ライダーオーズです
アクションも仮面ライダーオーズです
関連玩具も仮面ライダーオーズです
もちろんプロデューサーの采配も脚本家の脚本も仮面ライダーオーズです
ここはその仮面ライダーオーズを批判するスレです
どうか幼稚園レベルのワガママを他人に押し付けることなく
皆で利用するスレだということを心がけてください
- 126 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 20:37:21.40 ID:pVc2+qVz0
- >>122
意見の相違ってもんはあるだろ
演技の方針変更の要請も行き過ぎたアドリブのカットもしなかったのは
プロデューサがわるいというのがおれの見解
- 127 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 20:42:07.75 ID:pVc2+qVz0
- >>124
そういうお前はさっきから高岩しか叩いて無いがな
おれは別に武部以外は叩くななんていってない
ただ、色々な責任は武部に集約されていくといってるだけ
それぐらい大人な君にはわかるよな
- 128 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 20:50:30.77 ID:T+kgJtw80
- 責任のなすり合いはもういいよ
皆のダメな所が合わさってオーズが出来たって事でしょ
俺なんかCGとかにも若干不満あるし
- 129 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 21:06:00.28 ID:u57sD8ZRi
- 高岩しか叩いてなくても別に何の問題もないよね
ここはオーズアンチスレなんだからむしろ高岩擁護してる奴の方がスレ違い
武部だけに全責任があると思い武部だけを叩きたい人は武部アンチスレでどうぞ
- 130 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 21:07:40.44 ID:u57sD8ZRi
- >>128
あなたみたいに理解ある人ばかりだと本当に話が早いんだけど
なかなかそうもいかなくてね…
- 131 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 21:12:02.28 ID:h8icysSj0
- ID変えてるのか?
ただの小林信者なんじゃないか?
- 132 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 21:18:57.55 ID:u3vI62WQ0
- CGも酷かったよなあ。
ていうか必殺技全部CG頼みとかやっつけすぎる。しょぼいし
- 133 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 21:26:09.01 ID:T+kgJtw80
- >>132
戦闘もだけど、
ラブコンボのデフォルメオーズとかが何か嫌
良いシーンになりそうだった昇る朝日の合成も不自然
- 134 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 21:42:41.33 ID:pVc2+qVz0
- >>129
高岩だけ叩くのは良くて武部だけ叩くのは駄目ってどんだけ二律背反してるんだよ
あと武部以外叩くなとは一言もいってない
勝手に印象操作するな
ただ、いろんな責任はプロデューサに集約されていくといってるのと
個人的に演者は叩く気になれないというだけだ
- 135 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 21:48:41.97 ID:pVc2+qVz0
- >>131
あと、オーズの小林の脚本は何があっても認められん
ID変えの小林信者自演と思われるのは迷惑だ
これは武部と小林の相乗効果で悪くなってる
究極的には武部が小林を採用したのが悪いということになるが
それにしてもあの文芸のひどさは小林以外では考えられないぐらいだ
- 136 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 21:59:01.93 ID:H4XgGy75i
- >>134
俺は高岩を叩いてるだけで武部には一切触れていない、擁護ももちろんしていない
お前は武部を叩くためにフォーゼのメインスーアクである高岩を必死で擁護している
この違いが解らないほど頭悪くないよな?
- 137 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 22:02:27.85 ID:yEEQ0k+10
- まあ、脚本やディレクターは「○○作品では前から〜」みたいなレスがあるのに
役者の方は他作品の批判どころか、オーズでの批判すら許さないってのは
少しアンフェアではあるとは思う
脚本通り、あるいは監督の指示通りに演じた結果だとしても、しょっぱい芝居やったのは役者自身でもあるし
「別作品で名誉挽回してくれるさ!」と信じつつ、スルーするって砲が、作品総合アンチスレとしては正しいかもだ
- 138 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 22:03:00.64 ID:Yjf33wYw0
- 別に高岩アクションのせいでオーズ糞になったわけじゃないしな―
「あの老いぼれのヘロヘロよぼよぼアクションのせいで戦闘シーンに迫力が無くなった!!」とかっていうのなら解るが
それ以前の問題でやっぱり脚本と製作指揮と演出の問題だと思うよ
- 139 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 22:10:43.50 ID:dFBDSlWo0
- 単純に他の作品で良い仕事してるイメージがある人は批判対象になりにくいんじゃね?
高岩さんなんてほぼ全ライダーに絡んでるわけで尚更叩きの対象にはなりにくい
俺個人としては武部小林もオーズ以外の仕事で悪印象持ってないから個人では叩かないけど
キバや電王やシンケンから悪印象引きずってる人もいるみたいだし
- 140 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 22:12:43.12 ID:yEEQ0k+10
- >>138
まあ、アクション面は総合的にクソだったからな
もっと動けて殺陣上手い人がオーズやってたとして、面白くなったとは思えないのは確実だろうし
- 141 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 22:59:19.35 ID:EfYuU/jd0
- スーアクに話題そらす意地汚さがオー(ry
- 142 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 23:42:20.81 ID:1plyReVt0
- 話題を逸らすまでもなく
アクション・ストーリー・構成・演出・デザイン、一通り全部糞なのがオーズだし
たまにはどれか一つに注目してもいいんじゃないの
- 143 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 23:44:41.22 ID:EfYuU/jd0
- いや明らかにオーズ信者がスーアク叩きに便乗してる
- 144 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 23:49:21.51 ID:1plyReVt0
- 最近はもう誰がオーズ信者で誰がオーズアンチなのかわからなくなってきた
とりあえず>>137に同意しておく
- 145 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 01:29:22.25 ID:+q4vCeXc0
- 三浦涼介メインですが他の人の話もあります
どうぞいらしてください
【作品】アンチスレ 9【役者・儲】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1065/1321277762/
牛役者考察スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1065/1320444907/
【儲】ヲチ3【アンチ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1065/1321006024/
- 146 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 01:44:57.80 ID:4v5f/KH00
- >>136
アホかコイツ
フォーゼなんて関係ないじゃんか
フォーゼンアンチの成りすましか?
- 147 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 01:52:20.50 ID:4v5f/KH00
- >>136
> お前は武部を叩くためにフォーゼのメインスーアクである高岩を必死で擁護している
アホだな
俺は高岩擁護はしてないよ
体のキレが経年劣化で悪くなってるというならそうかもしれんが
高岩の演技自体を叩く気にならないといってるだけ
それに武部を叩くための高岩擁護なんてアホ臭いわ
武部叩くのに高岩擁護する必要なんてない
> この違いが解らないほど頭悪くないよな?
お前こそわかるよな
- 148 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 01:56:18.48 ID:4v5f/KH00
- >>144
すんません
なんか最期に ID:H4XgGy75iのコメントで終わるのが癪に障る感じだったんで
ついつい相手してたけど>>137に同意して以後はスルーしときます
- 149 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 02:04:14.71 ID:4v5f/KH00
- 演者を叩く気になれないのは個人的な見解だし概ねこれまでは>>137のいうように
スルーしてたんだが、ID:H4XgGy75iがどうにもアクター叩きのオーズ信者ないしは
小林信者に思えたので食い下がってしまっただけなのでスレ汚し勘弁
まあそれでもハイ変わったーにしろその他真木なんか人形のおふざけにしろ
最終的に編集でカットしなかった時点で責任は役者の上のレイヤーにあるという
見解はまったく変わらんが
- 150 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 02:35:24.09 ID:G7wu46D/O
- なんかアクション自体はフォーゼになって余計ひどくなった気がするわ
ファイヤーステイツの時の後ろ蹴りなんか素人以下だったし…
- 151 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 05:05:10.66 ID:ksjo5Rws0
- ID:4v5f/KH00が見苦しすぎる
お前もうこのスレに来なくて良いよ
- 152 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 10:42:13.60 ID:4v5f/KH00
- >>151
だが断る
- 153 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 10:46:04.88 ID:NfjATkVYi
- うわあ・・・
- 154 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 11:15:19.86 ID:5z9zaubc0
- ここじゃ好評の渡部君も別に演技上手くないよな
周りが棒だらけだったから、極端に声調を変える渡部が演技出来てるように見えただけ
映二のキャラ自体気持ち悪かったうえに演技で更に加速した感すらある
ライダー愛()だのなんだのに惑わされんなよ。糞は糞
- 155 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 13:30:22.61 ID:Y/QnlvoG0
- 上手くはないけど下手でもないだろ
要求されたキャラクターをしっかり演じきれていたし
問題があるなら要求されたキャラクターの方じゃないのか
- 156 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 13:30:27.15 ID:dt+m+ksFO
- なんかアクション自体はフォーゼになって余計ひどくなった気がするわ(キリッ
ファイヤーステイツの時の後ろ蹴りなんか素人以下だったし… (キリリッ
- 157 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 14:17:03.20 ID:LXq903Lw0
- つまり電王とオーズで
小林靖子は高岩を二度殺したという訳ですな
- 158 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 14:38:42.46 ID:VtxP9JMq0
- 稲田徹さん
今でこそツイッターでフォーゼ語ってるけど
オーズの放送してた時「今日はオーズ「も」面白かった」とか
すげえ皮肉ってたよね
- 159 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 14:51:36.34 ID:8qLqt2ey0
- 稲田さんってそんな痛い人だったのか…幻滅したわ
- 160 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 15:32:07.82 ID:pNU0rj1n0
- まあ高岩さんはそろそろ引退考えてもいいだろ
高岩さん一人のせいじゃないけど高岩さんも最近はまともなアクション出来てないし
>>154
まあライダー愛とかは演技には関係ないわな
俺は別に下手とは思わんかったけど
- 161 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 16:09:22.96 ID:ILPgqAM40
- >>158
稲田さん… さすがです
- 162 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 16:23:33.29 ID:GNux0WKZ0
- 渡部の演技は下手ではなかったけど映司のキャラも相まって感情が感じられなかったかな
いつも同じテンションでロボットみたいな印象
- 163 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 17:23:01.10 ID:/BbPDU7DP
- ぶっちゃけ、序盤と終盤では「上手くなったなぁ」って思える程度の変化は見込めるけど
小林作品だと最初からそこそこ上手いのに、終盤でも別に大差無い
- 164 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 18:25:37.29 ID:LXq903Lw0
- MOVIE大戦の予告みたら
嫌なキャラをすっかり自分のものにしてる渡部クンにびっくりです
AtoZの頃の面影はもうありません
- 165 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 20:06:10.44 ID:4v5f/KH00
- まあ役者やスーツアクターが他の誰かに置き換わったところで
脚本や演出の方針があのままじゃあどうにもならんってことじゃないか
- 166 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 21:01:54.66 ID:5HWLLxcO0
- その辺はもう映画の坂本監督のオーズの映像をみて判断するしかないな。
坂本監督の力をもってしても、あの脚本やコントバトルや演出プランが枷になって
面白い戦闘が見る事が出来なかったら、オーズはどうしようも無いゴミ作品として
今後も語り継がれるだけだろうな。
- 167 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 21:14:25.68 ID:cS+8fod70
- >>165
まぁなぁ
「作りたい映像は分かるのだが、役者やCGが駄目」
ってタイプじゃなかったし
- 168 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 21:21:02.86 ID:eDEsEyvf0
- >>159
人間腐ってると被害妄想が尋常じゃないな
- 169 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 21:40:51.28 ID:4v5f/KH00
- >>166
坂本監督だとアクションやらカメラワークやらの演出は変わるだろうから
そこには期待できるかもなぁ
亜種チェンジも結構やるみたいなインタビュー記事もあったことだし
本来あるべきオーズの戦闘が見られるかもしれない
- 170 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 21:43:27.60 ID:eDEsEyvf0
- エロ監督の手柄をオーズのおかげにされるがいいのか?
- 171 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 21:44:37.75 ID:GNux0WKZ0
- 現場で脚本修正されまくってたらそれはそれで面白い
- 172 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 23:17:28.93 ID:/cnaxq/N0
- webで喧嘩するよりも面白い特撮作品が見れるほうが優先だし
- 173 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 23:23:11.95 ID:Y/QnlvoG0
- オーズが無意味に憎くて叩いてるなら高評価を受け得る映画になるのは好ましくないんだろうけど
まぁ普通に考えてそんな奴はいないだろ
単純にオーズが糞だったから叩いてるだけで良い映画が出来るならそれは良いこと
- 174 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 08:46:09.93 ID:SVZMvjZe0
- 宮崎剛はなんでまだアクション監督続けていられるんだろうな
オーズの糞っぷりの一端はこの人にあると思うんだが
- 175 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 09:48:12.11 ID:WHymBezv0
- 平成ライダーはここんとこずっと宮崎だが
オーズのアクションが他のよりも更に駄目な理由をさぐったほうが
このスレ的には有意義
- 176 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 11:21:34.37 ID:3lSgBQYV0
- 使うメダルの特性がそのままアクションや行動範囲の制限になるからだろう。
重量級になれば地に足付けるしかないし羽が付かなきゃ空も飛べない。
オーズはそこんとこの縛りがキツイ。
だから動きは予測の範疇でしかなくつまらないものになる。
- 177 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 12:45:19.01 ID:JK2Sz9+40
- >>175殴る蹴るの激しいバトルに目を光らす時代になったって事じゃない?
今までやってきたバトルが教育上悪いとかなんとか。
戦隊モノも結構激しいはずなんだけど、あれは不思議とお子様ムード。
しかしライダーが同じ事すると、妙に生々しくなるのは間違い無いと思う。
変身ベルトや関連グッズに人気を集中させ、親しみ易いヒーローで無難な一定人気を得て、
親から文句言われない程度の、時代にあった描き方をする作品群。フォーゼなんかもそんな感じするし。
- 178 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 15:03:49.56 ID:WHymBezv0
- >>177
なんというかオーズの場合、そういう配慮によって駄目になった感じじゃないよね
- 179 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 15:08:51.72 ID:b/aCD2Mb0
- 真オーズ(笑)でウヴァボコってた時一瞬だけは普通の見れる戦闘になってた
- 180 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 15:34:36.17 ID:qwegi/VT0
- ここで言われてたので思い出せるだけでもアクション関連の不満ってこんだけあるな
・メダル交換で戦闘テンポが損なわれる
・メダル特性を活かせるような敵が少ない
・ほぼ出番のないフォームがある
・よくわからない理由でフォームチェンジするときがある
・必殺技が大味な上CG多用
・基本フォームの必殺技が決まらない
・敵が弱い にも拘らず幹部クラスが終盤まで残っている
・バースのギミックを活かさない
・戦闘中茶々が入ることが多い
- 181 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 15:52:34.36 ID:UcO77Z3J0
- >>180
前半パートの戦闘の引きが酷いってのも追加してくれ。女医コロとか
- 182 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 16:04:33.54 ID:WyHp3Srp0
- 無意味に最初はタトバってのもある
コンボの反動が危ないならコンボ1枚違いにしてすぐにコンボになれるようにしとけよ、とか
- 183 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 16:14:23.12 ID:WHymBezv0
- こうしてみるとオーズの戦闘アクションの駄目さって
アクション監督がどうのって以前の設定だの演出だのとか要素によるものが
多いよなやっぱり
敵が弱いとか幹部が終盤まで残ってるなんてのはシリーズ構成の問題だし
- 184 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 16:33:03.12 ID:WyHp3Srp0
- とりあえずガメル、メズールは合体グリードであのまま退場させとくべきだったと思う
グリードが最後まで5人とか多すぎた
- 185 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 18:14:42.34 ID:jVcbbtk40
- オーズってマジなんだったの?
序盤そこそこ中盤グダグダ1000回記念()終盤駆け足
メダル9枚揃った→即死亡の流れ
恐竜強すぎ
ヒロインの意味不明な怪力
アンクがいなかったら刑事死んでたのに刑事が回復した途端アンク邪魔者
あれ面白いって言ってる奴って他に平成ライダー見たことないのか?って思うわ
- 186 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 18:48:59.62 ID:Tv02vWpRi
- >>185
平成全作品見てきたけど面白かったぞ
少なくともクウガ、カブト、ディケイド、Wよりは上
- 187 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 18:55:00.80 ID:jVcbbtk40
- > 少なくともクウガ
はいおつかれ
本スレへ帰ってね^^
- 188 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 19:08:00.95 ID:Tv02vWpRi
- クウガ信者って心の余裕ないのか
勉強になった
- 189 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 19:14:12.45 ID:6wOJ2qqz0
- >>186
ストーリーはカブト、ディケ終盤とどっこいどっこいで酷いとは思うけど
アクションはそれらの作品とは比べるに値しないくらいで酷い>オーズ
- 190 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 19:15:27.28 ID:lBDZhsZ6P
- オーズはどの辺が面白かったの?
- 191 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 19:24:01.84 ID:lBDZhsZ6P
- ○○よりはマシって言う人は毎度オーズの面白さについては語ってってくれないよね
- 192 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 19:25:27.00 ID:h8r/a6080
- オーズは糞
- 193 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 19:40:44.05 ID:jVcbbtk40
- ほんとに本スレに帰ったのかよww
ワンパン余裕だったはw
- 194 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 19:57:32.16 ID:AiPqO2+k0
- 釣れたwwwとか自己満オナニーしてる最中ですよ
- 195 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 19:58:21.90 ID:8oNQmE7t0
- オーズのコンボって強く描写しすぎだよな。最強フォームじゃあるまいし
だから幹部が弱く見える
- 196 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 20:32:36.30 ID:Tv02vWpRi
- >>193
実に単調で退屈な作品だったよクウガは
映像も10年前としてもショボかったし
バカにしちゃってごめんな
- 197 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 20:38:39.88 ID:Ef6MSCm00
- 何にしろスレチだから引っ込んでてくれ
- 198 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 20:40:43.59 ID:Uv7pK0270
- >>196
泣くなよw
- 199 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 20:42:43.93 ID:Tv02vWpRi
- >>198
まさか君じゃあるまいしw
- 200 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 20:43:40.41 ID:lBDZhsZ6P
- もうその芸風飽きたから帰ってくれないかな
- 201 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 20:45:19.80 ID:Uv7pK0270
- 寂しい奴ww
http://hissi.org/read.php/sfx/20111120/VHYwMnZXcFJp.html
- 202 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 20:45:20.28 ID:hS2gnlXy0
- >>200
釣られる馬鹿がいる限り止めないだろうなぁ
まあ、今度の映画までネタがなくて
ほっときゃ過疎って落ちそうなスレを
わざわざ盛り上げてくれてるんだから
丁寧に対応したくなる奴の気持ちも分かるが
- 203 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 20:46:50.78 ID:GVWXszAi0
- まぁシナリオの質はクウガもオーズも似たり寄ったりだったな
サブエピソードが本筋に絡まない点とかも似てる
- 204 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 20:47:19.25 ID:GVWXszAi0
- すまんageてしまった
- 205 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 20:51:44.30 ID:WHymBezv0
- ご冗談を
- 206 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 21:13:10.57 ID:WHymBezv0
- なんかこう、脚本の不出来から話題をそらすためかしらんけど、
スーツアクター叩き→役者叩き→アクション監督叩きと来てどれも鎮火したら
今度は非小林脚本ライダーよりもマシと煽ってきたか
次はどうやって盛り上げてくれるか楽しみになってきた
- 207 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 21:16:18.23 ID:IhZ/Wbnv0
- 駄目な箇所が多い点よりも面白いと思える箇所が全く無いことが辛い
カブトもディケイドも糞作だったが好きだった。オーズは糞作で好きになれない
この違いは決定的
で、何で好きになれないかって一生懸命生きてるキャラがいないからなんじゃないかと思う
>>195
武部か誰かがコンボは同率で最強フォームとか言ってなかったか
- 208 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 21:18:36.82 ID:GVWXszAi0
- クウガ=五代君可哀想総マンセー
オーズ=映二くんの俺可哀想+総マンセー
で大して変わらないと思うが
正直五代の人間味の無さは映二とは逆ベクトルの気持ち悪さがある
何やってもマンセーされるオーズは言うまでも無く異常だが
マンセーされる行動しかとらない潔癖な五代クウガも同じくらい気持ち悪いぞ
- 209 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 21:21:03.25 ID:qwegi/VT0
- いやあそれは該当スレでやってくださいよ
- 210 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 21:26:19.52 ID:lBDZhsZ6P
- スーアク叩きと○○よりはマシな人は前から居るよ
以前はオーズの良い所も語ってたんだけど毎度論破されるからオーズについて何も語らなくなっちゃったんだ
それで「Wよりはマシ」ってなって、今は「クウガよりはマシ」になっただけ
挙句煽って反応してくる奴に暴言吐いて何したいか解らない状態
どっちが釣られてるのやら
- 211 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 21:38:55.15 ID:WHymBezv0
- うん、第2話みた時点からずっとアンチスレにいるからそれは知ってるけど、
今回はスーアク叩きから日替わりでやってる感じだからちょっと楽しくなってきた
- 212 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 21:44:48.35 ID:Tv02vWpRi
- >>206
君はこのスレじゃなく小林アンチスレに行くべきなんじゃなかろうか
- 213 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 21:59:08.75 ID:WHymBezv0
- お、レスしてくれてありがとう
同じく小林脚本&シリーズ構成でも龍騎、電王、シンケンは好きなんだよ
だから小林アンチスレにはいけないんだよね
ゴメンね、オーズアンチスレ常駐でこれからも完全に過疎るまで常駐するけど
ほんとゴメンね
だからもっと盛り上げてね
- 214 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 22:39:35.76 ID:b/aCD2Mb0
- Wとオーズを何回見返してもWよりマシって意見が理解できん
どっちもあっさりしてる部分はあるが登場人物の裏づけが全然違うぞ
- 215 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 00:41:41.17 ID:rJCKWxPD0
- 今週のフォーゼもアクション酷かったがやっぱりアクション面の戦犯は宮崎のじゃないかな
Wは坂本回があったり偶に印象的なアクションしてたからマシだったけど片鱗はあったし
今の所それと同じ雰囲気なのがフォーゼ、一切救いがなかったのがオーズ
- 216 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 02:47:49.72 ID:nJWTtDOQ0
- んー、まあ「アクション面の戦犯」ってのはまた変な言い方だなあ
アクションの質がWやフォーゼと同じなんだとしたら、やっぱりアクション監督以外の
要素が大きいと思うぜ
強いて言えば監督のカメラワークとかカットの切りかたなんだろうけど、監督も
大体同じ布陣なんだからそこに大きな違いも生まれにくいよな
なんでオーズのアクションだけが印象として最悪に感じられるかってとこが問題だね
オーズのアクションは無駄にアンクが絡んだりおふざけっぽい演技がまさに
不自然に感じさせられたりってとこが悪かったんだと思うなあ
Wとかフォーゼはキャラクターの変身前の立ち振る舞いとかで戦闘中に
ちょっとしたおふざけっぽく見える描写も、ああこいつだったらこういう態度とるかもな、
みたいな感じである程度見てる側に受け入れられる感じだけどオーズの場合は
変身前のドラマと変身後のアクションの乖離がでかいせいで印象悪くなってるというか
まあ、フォーゼにしろWにしろアクションがイマイチでも他の要素で補われる感じで
見れるのにオーズの場合はもうどうしようもないってのが問題なんだろうな
結局演出やら脚本なんかから来るキャラクターの絡ませ方、例えばアンクを
絡ませるにしろフォームチェンジするにしろ、なんでそこでそんなメダルなげるの?
なんでそのフォームなのみたいなところでの説得力が薄かったりすると駄目だよな
フォーゼのスイッチも常に適切かどうかはなんとも言えんけど、弦太朗自身や周囲にいる
キャラ、例えばユウキなんかの愛嬌が描かれてるからアクションが冴えなくても
間が持つというか、アンクの「ォエージ!」よりも断然見てて気分が良いというか、
そういうのって大事よね
まあ何が何でもアクション重視ってわけでなければアクション以外のキャラクターや
お話の描写で見れるわけだがオーズの場合はそういうのも駄目だしな
- 217 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 07:53:42.07 ID:rJCKWxPD0
- それにしても単純に殺陣の質が落ちてると思うんだけどなぁ
じゃれ合いみたいな殺陣を駄目な演出でひたすら傍観させられてる感じ
まぁオーズの糞みたいな田崎は今週のフォーゼで鳴りを潜めたからまだ見れるけど
処理落ち演出とバレリーナセイヤーは田崎にとって一生の黒歴史になるはず
- 218 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 11:03:34.35 ID:NLyvoWK70
- オーズはコンボの強さとリスクを描けてたから緊張感があったって意見をよく目にするが
戦闘においての「手段」が多かったから、本当にリスクのあるコンボじゃなきゃダメなのかって自分はずっと思ってた
無敵のメダジャリバーでなんとかなるんじゃないか?
タトバキック・亜種のスキャニングチャージも有効では?
タジャドルコンボにならずとも使えるギガスキャンは試さないのか?
あれだけのいろいろな効果を持つメダルがあるなら弱点をつけるかも?
と、こういうのを想像したら気になって仕方なかった
販促があるから特定武器の敗北シーンはやっちゃいけないのかなあ
- 219 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 11:16:07.62 ID:nJWTtDOQ0
- > 販促があるから特定武器の敗北シーンはやっちゃいけないのかなあ
それでタトバキック不発じゃ世話ないよな
- 220 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 12:28:33.31 ID:rKP1MrpmO
- コンボの疲労なんか完全に没設定だっただろw
- 221 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 13:09:15.70 ID:O/2as+Mh0
- 腕に武器を持っているのが特徴(プトティラはかなり微妙だけど)だから
メダジャリバーがどうしても蛇足に見える
- 222 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 14:28:35.38 ID:mQP5Q0Qh0
- 所持メダルに関わらず使えるフィニッシャー…にしては基本トラメダルでしか使わなかったからな
メダルのやりくりが厳しくなってきた中盤以降は出番無いし
- 223 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 17:00:00.05 ID:zQbVbtGQ0
- あと、ラトラーターはトライドベンダー使えばノーリスクとしか>コンボ疲労
なんで他のコンボもノーリスクにできるツールを作らなかったのか、と考えるとつまらなくなるから、だけど
わざわざトライドベンダー作ったところで面白かったかというと……
- 224 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 19:52:10.78 ID:jn5b0Eo80
- >>216
そんな複雑に考えんでも答えは割りと明快だよ
基本フォームではやられっぱなし
勝つ時はCG必殺技
戦闘パターンがこの2つだけではそりゃスーツアクターも魅力の出しようがない
動きで敵を圧倒する描写がないんだからね
WとフォーゼはCG必殺技以外にも敵と互角以上にやりあえる描写が多々ある
オーズだけがダメなのはこのせい
- 225 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 20:30:34.20 ID:nJWTtDOQ0
- >>224
だよなあ
アクションの質そのものがWとかフォーゼと大差ないのに
オーズに限ってのみアクション監督戦犯とかってのもちと
おかしいよなあと思ってさ
戦隊なんかよりも動きにくい着ぐるみでアクションに限界のある
ライダーでは演出で差がでるよな
オーズだけが駄目なのはそういう演出面の影響が大きいよな
- 226 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 21:29:40.71 ID:zY8Eb0jM0
- そもそも
タトバボコボコにされる
亜種、コンボでちょこっと応戦する(後編へ)
コンボで締め
以外のことやらないもん
亜種で臨機応変に戦うライダー、そう思ってた時期もありました
- 227 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 22:41:38.50 ID:6ysnEK2C0
- カニマシンガン的なコンボはサウバしか存在しなかったな。
後はコンボとは名ばかりの使用条件に過ぎないものか、ただの寄せ集め
- 228 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 01:45:37.60 ID:Iv+7nLjkO
- コンボ疲労と言えばその疲労で一々大袈裟に倒れたり息切れする映司が何か気に食わなかったな
「俺頑張ってますよー」アピールみたいで嫌だった
かと言って場面によってはコンボ後でもピンピンしてたりしてたのが余計にその印象を強めてた気がする
三年前に似た様なリスクを背負って戦った音也は絶対に人前ではそんな弱味見せなかったのにな…
- 229 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 07:42:41.36 ID:lp7f7qOk0
- 欲望が無い
↓
でも人を守りたい気持ちはある
↓
欲望を忘れていただけでした
なんじゃそら
ふざけんな
- 230 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 08:39:38.04 ID:Q+T7lACW0
- なんていうか10年以上も前の作品の発想から抜け出せないスタッフ一同は無能
- 231 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 12:52:29.40 ID:PNCLlgiH0
- タトバのなんでもない腹パン一つでメダル落としてくれるグリードの下位互換であるヤミーにボコボコにされるタトバ
ヤミーにボコボコにされたタジャドルがヤミーの上位互換であるグリード相手に互角
こんな雑な戦闘描写しか出来ないから接待バトルにしか見えんのよな
- 232 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 13:30:41.49 ID:kd25VwIU0
- 意気込みやノリだけで戦いの結果が左右できる、と思ってるあたりが
少年漫画かぶれの腐女子にありがちな安易な思考回路だよなあとは思う
- 233 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 21:59:33.58 ID:3GoySBMh0
- バースデイとか活躍無さ過ぎて忘れてた…
全部集合するとサソリになる設定も確実にいらない
- 234 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 22:21:36.53 ID:Mw1ndEsM0
- いや、全部集合してサソリになる設定っていうのは玩具的には
プレイバリューもあって良い設定
そこをきちんと描かなかった本編が悪い
- 235 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 22:23:28.15 ID:4KeHMWbH0
- >>233
いや、七つの武器とか、最終形態とかは男のロマンだろ。設定は悪くないはず。
問題は欠片も生かせなかったスタッフ
- 236 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 23:00:43.96 ID:LUiuujWN0
- CG予算の壁というのがまた呆れてものが言えない
- 237 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 23:27:23.93 ID:kd25VwIU0
- 玩具販促番組みたいな分野でしか仕事ができないくせに
玩具を番組の中で扱うことを軽視しているんだよなあ
- 238 :名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 14:42:01.88 ID:LCLq+V5Q0
- ギガスキャンとか覚醒タトバとかあんなベタベタで
使いやすいネタをまともに魅せられないとかある意味凄い
- 239 :名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 18:57:52.20 ID:ydee8LzN0
- 496 名前:名無しより愛をこめて [sage] :2011/11/24(木) 15:35:43.53 ID:fdDX1Rrv0
叩かれたからっていちいち三浦だけ拾うのやめろや・・・
収集つかんなるだろうが
オーズアンチつて、このレベルの人間は居ないよね?
- 240 :名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 08:22:48.79 ID:zPG+txcP0
- カザリ≦ロストアンク=タジャドル<オウムヤミー
パワーバランスを表にしようとしたら早くも破綻が出てしまった
- 241 :名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 10:47:09.98 ID:rgF/o1Mm0
- ガメルメズールよりウヴァカザリが先に退場すべきだと思った
- 242 :名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 15:34:08.39 ID:/PZFAe5i0
- メダガブリューはデザイン的にプトティラ専用にするべきだった
メダジャリバーが空気になっちゃうとか考えない馬鹿設定
- 243 :名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 11:55:46.78 ID:msd0UteE0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2305034.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2305044.jpg
- 244 :名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 14:28:27.58 ID:+xnfov540
- >>243
あれ?地球をバックにフォーゼと映ってるSタトバが吐き気を催す気持ち悪さだったけど
動くと普通のタトバよりカッコいいんじゃないか?
- 245 :名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 14:56:08.63 ID:6I0QqvV30
- 黒が多く見える角度だから幾分マシに映ってるけどやっぱ配色マジ糞だわ
タジャの頭部見た時に素人臭いと思ってたけどやっぱ素人だった
- 246 :名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 15:05:26.20 ID:msd0UteE0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2305035.jpg
亜種形態。
- 247 :名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 15:06:50.54 ID:4u7/fLCI0
- ポセイドンのベルトなんだよw
- 248 :名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 15:34:56.43 ID:msd0UteE0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2306457.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2306459.jpg
メズールが何故かパワー勝負で伝説のライダーのメダル(とスイッチ)が出て来る。
それと映司はコアメダル探しの旅をしてたんだとよ。
- 249 :名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 15:53:00.01 ID:+xnfov540
- やめてくれ・・・・・・俺のアマゾンを3分割オーズでレイプする気かよ・・・・・・・
- 250 :名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 22:08:18.26 ID:ySK1ijM30
- スーパータカメダルって・・・タジャドルの時の頭はなんなんだよ
現代の科学力で解析できなくて800年前に作られたメダルは全て失わたのに未来にはあるんだーへー
- 251 :名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 23:28:48.26 ID:4u7/fLCI0
- あれ、ていうか結局タトバコンボが真のオーズの理由ってあれだけなのか
てっきりメダルの力を完全に引き出した状態、かと思ったら未来からやってきたってあんた
- 252 :名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 00:43:15.50 ID:zKeizrpd0
- まあ、そこは相性ってことで良いかも知れんが、
だったら相性で戦闘の駆け引きを面白くするってのをもっと頑張るべきだよな
タジャドルの炎がオウムヤミーに一方的に無効ってだけじゃなあ
他の場面でもラトラーターの謎熱線が一方的にメズールガメルに強かったような
描写があったけど、なんかそんなのばっかりで駆け引きもくそもあったもんじゃなかったしな
- 253 :名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 00:45:16.67 ID:zKeizrpd0
- しまったアンカし忘れ
>>252は>>240への亀レス
- 254 :名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 09:54:46.22 ID:WbzGP3p70
- オーズのコンボチェンジ127種類ってコンボそんなにないよね
- 255 :名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 11:55:16.11 ID:CwMewIPZ0
- >>252
謎熱線がメズールとガメルに有効みたいに描いておいて完全体になった途端「子供騙し」宣言だしな
小林にまともな戦闘描写を期待するだけ無駄だ…
- 256 :名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 12:28:21.14 ID:q+xsYTvb0
- orzのせいで、コンボという言葉が嫌いになってしまった…
- 257 :名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 23:25:22.55 ID:zKeizrpd0
- というか、コンボって言葉のひびき自体があまりカッコイイと思えないよね
武部のセンスの無さを感じる
- 258 :名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 11:06:44.28 ID:JjQgWN5X0
- 靖子があからさまに戦闘に興味が無いのを出しまくってたからな
扱いが悪すぎる
- 259 :名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 11:41:23.33 ID:YZDJuukp0
- 映画の宣伝でフォーゼのOPに
ageと鶏頭が出てきた時は
朝から嫌な気分にさせられた
- 260 :名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 12:48:46.64 ID:7WHtMPOe0
- 1年放送してたのにキャラが定まってないからMOVIE大戦のスタッフの苦労を察する
- 261 :名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 13:03:06.84 ID:M9te2+WK0
- 頭の軽い腐女子には上辺だけのいい話っぽい台詞で塗りかためられたオーズが面白いんだろう
割とマジで
- 262 :名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 16:44:30.87 ID:YZDJuukp0
- 縦軸としての物語ではなく、各話(横軸)に置かれた単発的な“感動”とか
“仲間”といった断片――「記号」でしか楽しさがわからないからだと思う
- 263 :名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 18:15:23.50 ID:7Onz9f4Q0
- そのくせフォーゼ叩きにキャラが不良だのオタだのの「記号」って言う
- 264 :名無しより愛をこめて:2011/11/28(月) 22:00:53.72 ID:R4YuGZpz0
- 本気でオタ女の二次創作と同レベルだと思う
- 265 :名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 00:24:18.90 ID:kSRgCFkD0
- フォーゼはその「記号」すら表現出来ずに崩壊してるからな
- 266 :名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 00:26:37.76 ID:sm8yIu4bP
- コバ腐来たか
オーズみたいなキモい話をマンセーすると脳が汚染されるのかな?
- 267 :名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 11:40:24.30 ID:3xULkGai0
- オーズには記号しかないのは認めるんだw
- 268 :名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 12:55:11.39 ID:fqIQ3ERo0
- キャタクターがストーリーや状況に合わせて変化ってか成長したり、隠された内面が出たりするって
キャラがメインの創作じゃ当たり前の「人間らしさ」の表現も
「記号が崩壊してる」って認識するんだろうなぁ連中は
なるほどオーズが楽しい訳だ
- 269 :名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 13:38:17.77 ID:EP/1pMpw0
- おいおいオーズに記号しかないってのは記号に失礼だろ
オーズは記号すらまともに満たせてないぞ
強いて言うならウンコ
- 270 :名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 13:56:44.37 ID:ALBetRBIO
- 今年の大戦はダブル以外ウンコだから困る
- 271 :名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 14:28:36.19 ID:g/q63sgx0
- >>270
W信者に見せかけた安い煽りだけど
それだとフォーゼだけに喧嘩売っているように見えて
7人ライダーファンまで敵に回していることになるね
あまり意地は張らない方が自分にとっても周りにとってもベターだよ
>>268
成長を描くにあたって「変わること」と「変わらないこと」のバランス感覚が要求されるんだけど
コバ腐は徹底して「変わらないこと」だけ重視している感じがする
「無理して変わらなくていい」というのも成長過程における重要なアドバイスなんだけど
オーズ信者の場合は「変わっちゃダメ」のニュアンスが強いんだよな
- 272 :名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 14:46:21.02 ID:EP/1pMpw0
- というか映司は「成長できない」甘ったれ野郎
そしてそれを甘やかしてくれる都合の良い馴れ合い仲間たちで構成されてるのがオーズ
敵は皆安いお涙頂戴の為の道具
- 273 :名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 16:33:49.96 ID:ALBetRBIO
- 俺のIDチェッカーかければダブル信者のアンチオーズ&フォーゼってのがわかるよ
どっちもウンコじゃんJK
- 274 :名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 16:34:19.01 ID:g2OGwOP+0
- ウンコも「汚物」という記号として立派に成立するからなあ…
オーズは屁みたいなもんかな?
>>272
ある種の人間がオーズを熱烈に支持するのは
成長しなくても甘やかしてくれる、っていう幻想にすがれるからじゃないのかな
だから成長しない翔太郎をはっきり甘ちゃんとして突き放すダブルには拒否反応を示す
- 275 :名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 16:39:18.22 ID:fqIQ3ERo0
- 電王もシンケンもそんな感じであったな
何かトラブルがあっても、周囲がどうにかしてくれて元鞘に戻る感じで
- 276 :名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 16:48:09.21 ID:sm8yIu4bP
- 映司に関しては戦場トラウマという
間違いなく平成ライダーでも指折りのキツい過去を持ってるのに
本編で「過去の話」と割り切ってるのがね
特にそこから生じた家族との遺恨も解決無し
- 277 :名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 16:58:29.17 ID:OuTiufce0
- >>273
ここはフォーゼをディする場ではない
同じ武部マター、小林マターってことでキバや電王を叩くのだって
マナー違反とされてるからな
- 278 :名無しより愛をこめて:2011/11/29(火) 23:18:25.21 ID:ALBetRBIO
- シンケン信者がゴセイ叩き正当化してるようなもんだから気にすんな
- 279 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 00:18:25.01 ID:5y33ksZ00
- W信者装ってオーズアンチスレでフォーゼ叩くとかウザ過ぎる
- 280 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 00:22:23.42 ID:1AhvJMh10
- まあW好きでフォーゼ嫌いって人だとフォーゼアンチスレは居心地悪いのかも知れんぞw
ここに来る意味は分からんが
- 281 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 07:48:34.83 ID:UcSc8gNUO
- オーズとフォーゼ嫌いだから両方のスレにいるよ
正直塚田信者と小林信者の違いがよくわかって面白い
- 282 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 08:33:49.55 ID:nWvFAMML0
- >>281
kwsk
- 283 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 10:19:59.79 ID:5y33ksZ00
- >>280
そりゃかまわんよ
ただ、武部嫌いとはいえここでキバ叩くのはご法度なのと同じで
ここでフォーゼ叩くのはおかしいしウザいだろ
まあその辺わかってないウンコちゃんだから
塚田信者と小林信者の違いがわかる男アピールとかはじめちゃうんだろうけど
- 284 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 10:34:14.00 ID:eqUBrU/p0
- こいつオーズアンチスレではフォーゼを、フォーゼアンチスレではオーズを突然貶してるね
それと同時になぜか話題に上がっていないWを褒め始めてる
両作品アンチの怒りの矛先をWに向けようとしてるようにしか見えない
なぜかage書き込みだし、余程目立たせたいのか
- 285 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 10:56:56.14 ID:QbRJy67K0
- クラヒフォーゼの隠しキャラ→タトバ(紫目)
- 286 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 16:56:14.84 ID:rSzdYTEZ0
- 本当だったらどうしようもない
- 287 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 17:57:50.88 ID:O4tfTsJh0
- 125種の組み合わせの4分の1も活かせてないのは問題だろ
AtoZのラスト見たいにガシャガシャフォームチェンジしてスキャニングチャージてのをのを期待してた
CGはもっとアクションの粗を補うために有機的に使えば問題ない
けっしてコンボで無双パターンでは無く
- 288 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 18:13:07.75 ID:5y33ksZ00
- 実際問題、あの仕様だったら四分の一でも五分の一でもいいと思うんだ
問題はその四分の一や五分の一さえ活かせてなくて全然魅力的に
見えないことではないか
- 289 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 18:37:46.74 ID:2AWcvCfvP
- 最終回の映司の旅って鴻上の庇護の下だったのかよ!
ほんとどうしようもないなこいつ
- 290 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 18:57:37.97 ID:bEKbsY5tO
- つかなんで鴻上放置なんだよ
もとはと言えばこいつが全ての元凶だろ
- 291 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:11:04.95 ID:nWvFAMML0
- ブラックホールに落とせばよかったのに
- 292 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 20:15:34.71 ID:vxVLcrqi0
- 鴻上とか真木みたいな薄っぺらキチガイに頼らないとまともに話も動かせないんだよな
さすが靖子にゃん!
- 293 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 22:07:01.43 ID:QbRJy67K0
- >>290
未来でも同じことやってるしね
- 294 :名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 00:05:51.89 ID:ue0Q3Nfb0
- ぶっちゃけ財団Xよりタチ悪いだろ鴻上
世界征服とか利潤追求とかいう目的すらない愉快犯だし
- 295 :名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 07:38:31.22 ID:qdpnKRk50
- なんかMEGAMAXでもお咎め無しで終わりそうな気がする
- 296 :名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 07:58:17.28 ID:qdpnKRk50
- ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/m/a/t/matomate/IMG_2951s.jpg
やっぱり紫目だったね……
- 297 :名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 12:32:53.18 ID:RrxyXMeVO
- 555ゲーム最後の隠しがバジンだった時以上のガッカリ感
- 298 :名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 13:38:25.00 ID:EDlPmP9Z0
- クラヒのキャラ水増しは今に始まったことじゃないからどうでもいい
- 299 :名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:21:06.62 ID:lgRzMF0m0
- まだ不確定だけど
ゴーカイの次の戦隊がタケコバコンビという不穏な情報が・・・
- 300 :名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 22:43:49.57 ID:Q1Zx4tX50
- >>299
オーズアンチスレで語ることではないが
それはまた最悪の戦隊になりそうだな
- 301 :名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:19:26.07 ID:rHEgJZ3KP
- オーズのコンビだから最悪以外の何になると思ってんだよ
- 302 :名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 23:31:58.96 ID:rHEgJZ3KP
- まぁ、これでとりあえずフォーゼ次ライダーはタケコバじゃないことが確定したわけだ
- 303 :名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 10:30:08.57 ID:cZPx8xX20
- >>300
イエローが省かれるわけですね解ります
- 304 :名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 11:43:36.35 ID:YJf8icXp0
- 武部と組みたがる脚本家が小林以外いないんだろうなと思わざるを得ない
- 305 :名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 13:27:22.56 ID:CxW/H79M0
- ブレイドの時に武部と組んだ脚本家はひどい目にあったんだっけ?
- 306 :名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 14:12:40.91 ID:ZfDV678L0
- 今井はスケジュールの都合だと雑誌に書いてあったぞ。
- 307 :名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 15:01:16.89 ID:FImXuxfQ0
- 新戦隊バレスレで早速信者が暴れてるようだね
ゴーバス見た目とコンセプトは第一印象で凄い気に入ってるからガセであって欲しいよ >タケコバ参加バレ
- 308 :名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 17:00:48.80 ID:CxW/H79M0
- >>306
雑誌なんかでわざわざ喧嘩して気まずいので降りましたとはいわんだろうしなあ
ディケイドの會川降板だって白倉の昭和ライダー取り込みが原因とは言われてるけど
「とても悲しいことがあって、『ディケイド』を1クールで離れてしまった」としか言って無いから
本当のところはわからんしなあ。
いや、自分も別に確かなソースがあっていってるわけじゃないけど、
今井脚本の迷走の原因の一つが武部のリクエストによるとかなんとか
まあ、そこ言い訳にしちゃいけないんだろうとは思うが、その後のキバでの井上との
やりとりやら此度のオーズなんかの件を見るとさもありなんてな。
まあ妄想の域からはでないけども。
- 309 :名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 23:57:57.37 ID:T2+gPYHV0
- しかし戦隊に進出したらVシネのスピンオフはなさそう
- 310 :名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 00:42:58.98 ID:Te/BSkMyO
- オーズ面白いとか言ってる奴は
何を基準に他作品をつまらんとか叩くんだろう?
どれも少なくともオーズよりは面白いだろうに
- 311 :名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 06:48:20.96 ID:fbKp/KJ+0
- とにかくあの鶏頭見ただけで吐き気がするわ
- 312 :名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 10:50:49.57 ID:fbKp/KJ+0
- >>307
見てきた。
ブチ切れているのもいて、相変わらず阿呆だった儲。
あそこまでマンセーできるなんて、リアルで近くにいたら
嫌だな。
- 313 :名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 15:02:30.52 ID:TWZUMyAq0
- あのさあ、いい加減スレ乱立やめてくんねえ?他のスレ流れて迷惑なんだけど
- 314 :名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 15:23:33.49 ID:L3LGZ4Xw0
- そんなのは対立厨に言えよ
糞オーズに毒吐くのはこのスレだけでも充分だ
- 315 :名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 17:14:58.52 ID:0RN6aQKt0
- 早く来年にならないかな
オーズ自体は話を抜き出せば良いのもあるし
プトティラとかかっこいいと思うが
大戦スレとかでオーズ儲っぽいのが
Wいらねだのフォーゼいらねだと言ってるのがどうにも
奴らの所為で余計オーズ嫌いになるわ
- 316 :名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:38:07.61 ID:bG6TSm17P
- 小林信者の悪質さ丸出しって感じだよな
もはや連中オーズ擁護よりも、他を叩く方が好きなんじゃないかって話
- 317 :名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 08:43:39.73 ID:osFxaB0w0
- 連中がオーズの内容をまともに擁護できてた事なんて一度もないしな
まぁオーズがゴミなのは信者たちが一番よくわかってる
- 318 :名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 09:04:48.52 ID:bG6TSm17P
- とりあえずオーズに関して小林信者が持っている
「内容がつまらない」というコンプレックスのせいで
他の作品ファンがどれだけ迷惑してるか
で、それがゴーカイ後のコーバ腐ターズに続くわけだ
ディケイド後のWとは立場違うぞ
ディケイドのラストみたいなことをゴーカイもやらかせば話は別だろうが
- 319 :名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:16:25.70 ID:KtSxM6ug0
- あの最終回でえいじとアンクの絆に泣いたとかいっちゃう評価できるやつらがまともな評価できるわけない
- 320 :名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 21:37:10.50 ID:JQ9RwZEK0
- MOVIE大戦
露骨に出番少なくてワロタ
どんだけ嫌われてるんだ
- 321 :名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 23:05:01.21 ID:unh/PKjp0
- おー、オーズの出番少ないのか
近いうちに見に行こう
- 322 :名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 23:07:59.85 ID:fW/43bPz0
- >>320
おお! それは何より!!
- 323 :名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 11:58:32.72 ID:ZAvxk3RZ0
- ・散々厄介を押し付けてた癖に最終回に至るまで仮面ライダーバースを信用すらしてなかった
・世界中に届く手が欲しいとか言いながらメズールに捕らわれた親子を見殺しにした
そんなテレビシリーズを経たMOVIE大戦で
せっかくライダー同士なら俺はその手を……掴みたい!(苦笑)
- 324 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 04:29:03.68 ID:qXp40clcO
- W・フォーゼと決めポーズ&台詞があるライダーに対して確実に浮いた存在になる事請け合いなオーズェ…w
- 325 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 12:26:00.04 ID:lnN+uH8sO
- プロトバースって勿論土壇場で後付けしたんだよね。
- 326 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 15:12:34.26 ID:Yr9K1rG0O
- http://i.imgur.com/rKIsj.jpg
http://i.imgur.com/O19In.jpg
既出?
- 327 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 15:29:27.82 ID:SUg77fHr0
- 自分フルボッコでワロタ
- 328 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 15:38:15.19 ID:xOf5Vt+50
- 「オーズを超えるのは難しいぞ( ー`дー´)キリッ」
- 329 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 15:40:30.06 ID:aRJ//AeV0
- いままで役者には別に悪い印象なかったけど、その記事の発言はウザイな
- 330 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:09:15.99 ID:b+0oo8GH0
- 自分の出演した作品をこれだけ誇りに思えるのは素晴らしいことだよ
日本人ってすぐ謙遜を美徳にしたがるけど
ここで渡部君が「オーズなんて大した作品じゃありません」
とか言っちゃったら、その大したことない作品を1年間
視聴者に見せてきたということになってしまい、かえって失礼だからね
むしろどのインタビューでもライダーに対して冷めている感じのする
福士の方がどうも好感持てないな
- 331 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:10:32.83 ID:k7s67NUw0
- でも、実際大した作品じゃ…
- 332 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 16:26:11.32 ID:L5SEIzyjP
- 逆に渡部くんの言わされてる感がすごい
「超えられない」云々はオーズだろうが何だろうが絶対に言いたくないだろう
- 333 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:13:51.85 ID:5p8j7d450
- 超えるも何もあらゆる創作作品の下を潜ってきたような作品の体を成してないゴミだったんだが
- 334 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:20:43.57 ID:gEpfQmDyP
- >>332
まあ最初の段階で
「オーズを歴代最高の作品にする」って言っちゃってる人だし
案外マジで言っているのかもな
もしそうなら本当の道化と言わざるを得ないが
コバやコバ腐どもにチヤホヤされて勘違いしちゃったのかね・・・
- 335 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 17:39:18.58 ID:5lNw2XhM0
- バースドライバーが玩具屋で安くなってるの写真で撮って
伊達役の人にその画像送ってたし本気で言ったんだろうな。
玩具売れただけで超えられないって発言がいかにも馬鹿っぽい
- 336 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 18:29:53.33 ID:whHg/fAD0
- >>330
ライダーオタの渡部はそりゃ、熱くなるだろうさ。オタ目線だからオタからも好感をもたれるだろうし
対する福士はライダーどころかドラマもド素人。インタビュー応答も冷めてるというより、良くも悪くもテンプレって感じかな
- 337 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 19:13:48.80 ID:aRJ//AeV0
- >>330
いや、そこはいいんだよ
妙な先輩風ふかしてる感がウザイってこと
- 338 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 19:43:13.90 ID:L5SEIzyjP
- 大体、何を基準に超える超えないを言ってるのかって話
まぁ結局玩具なんだろうけど
渡部くんがそういうコバ腐みたいな思考回路だったとは残念
- 339 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 20:03:39.60 ID:PGqAjeBnP
- 逆に後藤や比奈の人は不満タラタラってのが対照的だな
- 340 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 20:04:30.87 ID:aRJ//AeV0
- >>338
というよりも、彼自身が映司のキャラクターに魅力感じてなかったり、疑問があったりして
そこしか拠り所がないんじゃないか?とかだったりしてな
- 341 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:20:24.41 ID:5/4R2bJB0
- 後藤役の君嶋って特撮に向いてないよね。
- 342 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:23:04.92 ID:2lavgg380
- オーズで一番気持ち悪いのは三浦だな
なよなよしてるしオカマだろあいつ
- 343 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 21:32:32.98 ID:L5SEIzyjP
- 役者よりも信者がとにかくキモい
内容がつまらん上に擁護もしないで他作品叩く信者ってオーズ信者くらいだろ
- 344 :名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 01:24:48.11 ID:Z8ASZEZ30
- こういうインタビューでは褒めなきゃならないだろうし、虚勢でも胸張らないといけないよ
役者は親が死んでも楽しそうなシーンは笑顔で演技しなきゃいけないもんだ
役者としての勤めを全うして、今度はちゃんとしたヒーローをやってくれ
- 345 :名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 22:42:36.78 ID:gGVJeq+n0
- >>344
やってくれも何も、脚本と演出があれではどうしようもないでしょ…
- 346 :名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:30:27.61 ID:6C37lvKw0
- 褒めるのは当然だし胸を張るのも良いんだ別に
…ただ何か妙に上から目線な印象は持った
渡部の演技は好きだが
- 347 :名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 23:45:02.76 ID:O0kqUbbh0
- なんかアンク役の人の話を聞く限りリアル映司的性格をしてるのかなとは思うなw
- 348 :名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:05:39.04 ID:AVzh+o7u0
- HHに載ってた福士君との合同インタビューでも「俺が教えたポーズやった!?ねえやった!?なんでやってないの!?」
ってハッスルしてたな。後輩ができてうれしい気持ちはわからないでもないが…。渡部君の歌と演技は数少ない評価できる点なんだが
タケコバエキスでも吸ってしまったのかと不安になる
- 349 :名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:08:13.05 ID:9nQxexLp0
- >>348
吸ったどころか、
染まりきってしまっっているような…
- 350 :名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:12:53.22 ID:HN/K4SO/0
- オーディションでぼくのかんがえた仮面ライダーとかプレゼンしたらしいし元からだろw
- 351 :名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 00:26:51.08 ID:IacpM4bb0
- クラヒでオーズをつかってて楽しいあたり
なんだかんだでオーズ自体は嫌いじゃないんだと思ったりする
本編の脚本が酷すぎて映司がただの気持ち悪いのになってたのがどうにも
そういうの考え一掃できるぐらいに今度の大戦の脚本がいいとかないかなぁ
でもPがコラボ否定的なんだったか、どこまで邪魔するんだあれ…
- 352 :名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 01:26:05.85 ID:YAgTya4f0
- 遅ればせながらレンタルでレッツゴー仮面ライダー見たけど、脚本かわっても
やっぱ映司は不自然というかなんというか納得いかない偽善的キャラだったわ
あの世界でもてめーはオーズに変身できるからショッカー警察にも
怪人にも立ち向かえるだろうけど、みつるとかいう子供が逃げる
判断するのは当然だろうに
40周年記念がオーズってのが残念の極みだったな
それにプラスしていろいろ愛がない感じだったわ
せっかくのライダーキックもダブルキックも昭和の映像をきれいにしてみたよ、
ぐらいの作りこみだったしなあ
あと処刑の観衆のくだりとかもうちょっとなんとかならんかったのかなあ
白倉米村はタケコバとはまた違った方向でがっかりさせてくれたわ
今回の栄光の7人ライダー+最新3人ライダーは愛のある映像に
なって欲しいと切に願うよ
- 353 :名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 11:41:03.28 ID:B0bwtmoH0
- 演じた役者さんに失礼かもしれないけど、オーズっていなくてもいいキャラが本当に多いよなあ
特にウヴァ、いろんなところでウヴァさんwwみたいな扱いだけど
正直ネタにもできないクソキャラだと思う
ビビリの単細胞なんて最終回まで生かしておく意味ないだろう
しかもその役目ってのが単なる舞台装置だし・・・
- 354 :名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 15:14:46.84 ID:4aSWNlpZ0
- ネット版のDVD見たが、例年に比べてイマイチだった。
セリフ起こしテロップがクドいし、何よりパートごとの構成が一貫していない。
タジャドルやガタキリバがクイズじゃなくフルボッコウエイターやモザイクなのもイミフすぎ。
- 355 :名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 15:16:37.31 ID:1EiL0gEnP
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359350.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359352.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359355.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359356.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359358.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359360.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359361.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359363.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359364.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2359365.jpg
- 356 :名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 18:37:47.99 ID:aPLIp+Iq0
- 最終回の変身で何故急にベルト音声がアンクになったのか未だに理解できない
冬映画にアンク出すくせに先の事考えず死なせたのも意味不明
- 357 :名無しより愛をこめて:2011/12/09(金) 21:57:54.75 ID:zl7LHkTz0
- あれ、ポセイドンって……
- 358 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 00:10:56.08 ID:fDyfrmjY0
- 隕石の影響で時空が歪む(爆笑)
また時間ネタですか小林さん
引き出しがないにしても素人の発想じゃないっすかコレー
- 359 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 03:57:27.53 ID:wUDPWLOl0
- 見終わった
フォーゼ&Wで良かったんじゃないんですかね
- 360 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 11:17:02.54 ID:YumY2oB3O
- オーズがかっこいいだと…
- 361 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 11:19:29.31 ID:p/4zvXlF0
- >>326
楽しくなかったんだろうなというのがうかがえるなw
- 362 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:58:59.98 ID:W7xla5QA0
- おい、メガマックス面白かったぞ。
すげーしっかりアクションしてたしメダルチェンジもすごいスピード感。
生身のアクションもあって映司が頼もしく感じたわ。
ジェットコースタームービーだわ。
ほんとアクションがしっかりしてるだけでこんなに良くなるとは。
ただただ不愉快だった里中もかっこよかったし!
- 363 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:27:20.70 ID:xLrIDDCoP
- コントバトル一切無し、亜種やタトバでも各パーツの能力使う
たったこれだけでオーズがあんなにもカッコ良くなるなんてな
逆に言えば坂本が30分でやったのを一年通してやらなかったとも言えるが
しかしストーリーは相変わらず映司マンセーかよ
- 364 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 14:59:39.72 ID:wUDPWLOl0
- っていうか小林靖子も井上が出したネタ拾ってやれよ、龍騎の頃みたいに
プロデューサーの意向か?
それとも仲悪いのか?
- 365 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 16:07:22.16 ID:q7+EczUWO
- >>362
ストーリーはともかくアクションが素晴らしくてオーズが格好良く見えたのも里中が悪くなかったのも全面的に同意
監督の手腕ってやっぱ大事なんだな
- 366 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 19:17:55.29 ID:2JrZHAWA0
- 見てきた
亜種がいい、ちゃんと場に応じた使い方してた
コンボラッシュも上手いし、ツっこみどころはあれどストーリーもアクションも本編の数倍面白かったよ
これならWとフォーゼ目当てとはいえもう一回行きたいぐらいだ
少なくとも戦闘に関しちゃ俺の見たかったオーズそのものって感じだった
しかし一応はアンチ目線とはいえ
30分ちょっとの映画>1年かけた本編ってどうなんだ
- 367 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 21:47:17.63 ID:msUH7+qy0
- あれぐらい真面目な戦闘を1年間やってくれてたらなぁ
- 368 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:01:39.78 ID:TKu/kXkk0
- さすがに年間通してとまではいわないけど、せめて山場とか
1クールに一回ぐらいやってくれてればねえ
- 369 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:12:40.81 ID:06+CXzbKP
- プロトバースがぶっ壊れて
バースが残ったみたいだけど
バース誰も使わないから全く意味が無かったな
まぁオーズで使わないとか意味ないとかは今に始まったことじゃないが
- 370 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:40:57.27 ID:k1z0wm9t0
- >>366
ストーリー面白かったか?
フォーゼパートや他のライダーとの共演パートは面白かったけど
オーズ部分は全体的に酷いと思ったんだが
主にアクア関連で
「水が苦手だから変身してなかった」とかホザいてたアクアが
いざ変身したらコアメダル取り込みまくってパワーアップしてるはずのポセイドンより上でしたって……
「ポセイドンの力でも苦戦し続けて……」みたいに言ってたが
それよりキツい水への恐怖心ってなんだよ
しかもageの説教聞いたら、すぐに克服して変身できるようになってるし
「アンクが未来で復活してる」ってシチュエーションやりたいだけなら
未来のライダーなんてわざわざ出す必要無かっただろうに
アクア自体にはメダル関連の技術は全然使われてないみたいだから
「オーズという物語の中のライダー」とも言い難いし
- 371 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 00:03:50.19 ID:DDYH0G86O
- フォーゼもライダー部が本編ほどクズ軍団じゃないらしいから見てみたいな
なんか去年のノブナガとかぶるけどw
- 372 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 00:27:29.72 ID:s3tvK95u0
- わざわざオーズアンチスレでフォーゼのことをいう不思議ちゃん現る
- 373 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 00:32:14.87 ID:DDYH0G86O
- すまん、俺ダブルしか興味ないんだ
- 374 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 01:41:32.54 ID:tKfslfYbO
- 残念だけどね、
君が興味無くても他の人はフォーゼ好きかも知れないんだ
ここの共通項は「オーズが気に入らない」しかない
アギトが好きだったりキバが好きだったりする人もいる
だから他作品を同時に叩く必要は無いだろう
- 375 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 02:09:04.45 ID:s3tvK95u0
- >>373
あー、そういうのW信者装ったオーズ信者、ないしは小林信者と見られるから
そのつもりでな
- 376 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 02:22:01.60 ID:aR50QUf70
- てか単純に荒らしだろ
このスレのオーズアンチはフォーゼ支持してる奴が多いから
フォーゼ叩くと入れ食い状態だし
- 377 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 02:32:16.91 ID:GDjDwH2yO
- このスレ的には映司を超える屑はないだろう
- 378 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 07:01:46.91 ID:5B1akRUY0
- オーズの売り上げがよかったのって
Wと合算なのを信者は頭に入れてないのかな
- 379 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 08:52:59.82 ID:/F4DwbyKP
- 小林信者が都合の悪い部分を見てるわけがない
「映司は理想的な主人公」とか言っちゃう連中だし
「ライダーは助け合いでしょ!」
とかほざいておきながら最終回で初めてバースの手を借りていいとか言う
かなり矛盾した人格
- 380 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 14:11:08.78 ID:KKzV1Nsg0
- その売上もフォーゼに抜かれそうだしな
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20111211-OHT1T00020.htm?from=yol
- 381 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 16:18:51.30 ID:z6XTUBLU0
- >>379
47週間ずっと仲間を道具としか考えてなかったって公式に認めたようなもんだよなアレ
その上最後は反省せず成長もせずの甘ったれが余計酷くなっただけだし
- 382 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 16:39:08.53 ID:5B1akRUY0
- アクション的な意味でもメダルの使い方的な意味でも
40分そこらで1年分を丸々上回るってのもなんかアレだけど
かっこいいよね連続スキャニングチャージ
- 383 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 16:58:52.21 ID:hVXT1C/T0
- 映画見た
オーズの最強(最終)フォームはタジャドルに変わったのか?
- 384 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 17:19:59.82 ID:ECENr9yaP
- >>380
あらら・・・結局誇ってた売り上げもこの様か
まぁ普通に考えて単体でも遊べるアストロスイッチが
単体じゃ何も出来ないオーメダルに負けるわけ無いよなw
- 385 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 17:26:43.07 ID:b8ssexwY0
- ベルトの売り上げはオーズ信者の最後の心の拠り所なんだから比較するのはやめたげてよお!
・・・まぁ、あんまりはしゃぐとまた凸してくるキチが来るかもしれんので
ライダーバブルは天井知らずだなー(小学生並みの感想)
と言うにとどめておこうw
映画のオーズの戦闘がようやく面白いモノになったそうなのでちょっと楽しみだ
- 386 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 17:32:29.35 ID:m8dASS7y0
- 自慢の売上がこんなあっさりと抜かれるなんて可哀想な子……
- 387 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 17:37:21.72 ID:KKzV1Nsg0
- >>384
玩具の差じゃなくて劇中描写の差だと思うぞ
- 388 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 17:41:49.48 ID:hVXT1C/T0
- フォーゼドライバー凄いな
これに懲りてあの雌豚2匹は二度と起用されんだろう…
と思ったが次の戦隊はタケコバなんだっけか
- 389 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 18:44:09.91 ID:5B1akRUY0
- 俳優の渡部もエイジ役やってからすごい偉そうになってるな
放送前は謙虚だったのに、あれあかんよ
MEGAMAXの記者会見見たけど
- 390 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 19:07:40.52 ID:p4HtP1TEO
- インタで平成ライダー1頑張ったとか言ってたな
まぁ平成ライダーの中で一番売れたのは事実だが
- 391 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 19:22:54.38 ID:6eOlIbG80
- >>383
最強フォームは未来産のスーパータトバになりました
本編の最後でプトティラのメダルは割れたしね
しかし、動くとカッコイイから嫌いではないんだが
スーパータトバにはドラマが無いよなぁ
ロケットステイツは「惚れた女が遺した希望」みたいな扱いだったけど
「一度未来に帰った奴が持ってきた」ってだけで終了なのはどうよ
未来で復活したアンクを構成するメダルがスーパータトバだったとか
もうチョイやり様は無かったのか
- 392 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 20:03:10.11 ID:Nii/KAYT0
- >>370
わざわざオーズとの関連性もなさそうなアクアは出さなくてもよかったとは思うが尺も短かったしそこまで酷いとは思わなかったが。
話の粗とか考えてる暇がないくらいスピード感があってよかったよ。
そりゃ、突っ込みどころがないものなんかないしな。
オーズのまともなアクションが観れただけでも満足だよ。
テレビのアクション監督はなにやってたんだ?
- 393 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 20:13:43.27 ID:z6XTUBLU0
- 脚本が糞だからジェットコースター的勢いで押し切った、というよりは坂本監督が元々そういうタイプの監督だからだな
ストーリーを間延びさせるよりは見せ場を多く効果的に設けたがる監督だから糞脚本でも観れるように出来る
- 394 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 20:16:04.28 ID:Nii/KAYT0
- まあ流石にノブナガの監督がもし坂本でもクソだったろうなあ。
あれは題材も脚本も演出もナンバー1の糞さだったし。
去年のMovie大戦に比べたら遥かによかった
- 395 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 20:23:52.63 ID:6eOlIbG80
- >>394
アクションさえよければ勢いで誤魔化されたと思うがな
少なくともバレリーナは無いんだし
- 396 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 20:26:34.19 ID:Nii/KAYT0
- ダラダラ意味のないシーンばっかだったし戦闘シーンを入れようにも入れられないだろあれw
- 397 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 20:34:47.13 ID:kdVlZLKE0
- アクアの「水が苦手」ってのは結局何だったんだ
ゲストキャラまで自分語りの女々しい奴にせんでもよかろうに
- 398 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 20:39:21.26 ID:6eOlIbG80
- >>397
「水中戦で負けて水が怖くなった」とか、ある程度は具体的な説明しときゃ良かったろうになぁ
あの会話だと、ちょっとした苦手意識だけで驚異的な性能の変身ベルトを使用せず
弱い奴使ってボコられてたアホにしか見えんのだが
- 399 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 21:08:12.23 ID:NTCOqjCH0
- >>398
もしかして:仮面ライダーバース
- 400 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 22:17:26.40 ID:RSFq0qWR0
- 映画見てきたけどやはり自分の中ではアクション>ストーリーだわ
ちょっとくらい話がつまんなくてもアクションが良ければ充分楽しい
映画の半分でもアクションがんばってくれてたら
本編のアンチになることはなかっただろうな
あと敵が現れたら即変身じゃなくてある程度生身で戦ってたのは
映司というキャラクターに好印象を与えてくれたと思う
本編の即変身はアイテム頼りな悪い意味での即物的な人間に見える描写だったからね
決して狙ったわけではないだろうけど
あ、でも話は糞でした
- 401 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 22:35:46.60 ID:/F4DwbyKP
- 「Wより視聴率落としたよね」
↓
信者「Wより玩具売れてるからいいもん!!」
「フォーゼより玩具売れてないよね」
↓
信者「フォーゼより視聴率高いからいいもん!!」
勝てる手だけを使ったじゃんけんだな
- 402 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 22:42:13.96 ID:USlAPUe1O
- ドライバーしか大して売れてないであろうオーズがドライバーで負けとか
オーズの時の結論だと転売屋は殆ど関係ないみたいだし
単純に販促能力の差だろうな
まさか、Wとフォーゼだけ転売屋のおかげで、オーズは実力とか言わないよな?
- 403 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 22:53:15.06 ID:ZrCFE8REO
- マジレスしちゃうと転売屋の影響?による品薄は毎年あってそのせいか出荷量はW<オーズ<フォーゼと毎年増え続けてる。ガンバライドとの連携も好調でライダーバブルはまだ終わらないって感じだな。
- 404 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 22:58:26.29 ID:oghX89yk0
- 別にオーズを庇うとかじゃなくて
>>380の記事の明らかなおかしさに気付かずに
フォーゼのベルト売上がオーズを抜いた!
って本気で信じてる奴がこの中にいるとしたら恥ずかしいからやめておけ
この件に関しては売上データを発表したバンダイ?東映?の担当者か
>>380の記事書いた記者のどっちかが物凄いデタラメを言っている
多分「発売から約3ヶ月間の出荷がオーズを上回っていたので
このままのペースで1年間出荷し続けたら
最終的にはオーズベルトの売上を上回る」
というだけのことを誇大発表したか記者が勘違いして書いたかだろうな
- 405 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 23:27:38.52 ID:tJLMMldR0
- >>404
「発売から約3ヶ月間の出荷がオーズを上回っていたので
このままのペースで1年間出荷し続けたら
最終的にはオーズベルトの売上を上回る」
どこをどう読んだらこういう解釈になるんだよ
文盲過ぎんだろお前
- 406 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 23:38:24.49 ID:/F4DwbyKP
- ブームを象徴するような記録も明らかになった。
バンダイが発売するフォーゼの変身ベルト「DXフォーゼドライバー」がこのほど、
オーズの「DXオーズドライバー」の販売本数75万本を超えることが判明した。
こう書いてあるのに
何を
どう
解釈したら
「このままのペースで」
とか
「最終的には」
とかいう話になるのか
- 407 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 23:38:42.39 ID:N++LIVEs0
- 映画、確かにアクションシーンはすげー面白かったしあれならもう一回くらい見に行ってもいいな
ストーリーは相変わらずクソだったけどwこの期に及んで未来とかやっつけすぎて笑えねえww
信者はありがたがって見に行く上に「フォーゼいらねー」発現かましやがるけど
- 408 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 23:40:22.97 ID:oghX89yk0
- >>405
いやいや
逆に記事に書かれてある通りの日本語をそのまま真に受けたら
現実では絶対にあり得ないことになってしまうんだよ
だから記事に書かれてないことを推測で補って現実的な解釈するしかない
まさか君本当に>>380の記事のおかしさに気付いてないわけじゃなくて
俺がオーズ信者の成りすましなんじゃないかと警戒して
それでそんな煽り口調になっただけだよね?
- 409 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 00:24:23.77 ID:6Py2OL9JO
- >>408
憶測で補うことを現実的とは言わない
- 410 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 00:30:12.37 ID:46c45GhW0
- 書かれてないことを推測で補ってって現実的って……
ここまでの電波は近年稀に見るレベル。
- 411 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 00:34:28.99 ID:n9LOrFoZ0
- いやいやいやいや
…念のため聞いておくけど>>409-410は冗談だよね?
そういう釣りつまんないから普通に話がしたいんだけど…
- 412 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 00:38:20.33 ID:eudK3pVbP
- 普通に文から考えれば3ヶ月で超えたってことだろ
それ以上でも以下でも無い
- 413 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 00:56:51.79 ID:NXrulfrO0
- 詳しい事はわからんが発狂したオーズ信者乙って解釈でいいのかな
- 414 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 00:57:37.91 ID:n9LOrFoZ0
- >>412
君は文章中に「フォーゼの視聴率は60%」とか「ライダーは今年400周年」
とか書かれてたら常識で補って読まずにそのままを真に受けるの?
って言うか君、コバ腐の成りすましだよね?
- 415 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 01:09:10.47 ID:D22zPw+X0
- >>379
そして今回のムービー大戦では二人のバースをぼこらせてポセイドンに
スキができたところを「作戦通り」という計算高さ
クズに磨きがかかった映司さんであった
- 416 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 01:13:07.72 ID:D22zPw+X0
- >>386
これまでこのスレではメダルの売り上げはディケイド、Wの流れを継いでのものだと
評価してたけど、信者はあくまでオーズ単体の力によるものだといって否定しまくってたよね
これで予想通りフォーゼドライバーがオーズドライバーを上回ったら、これはオーズの
流れを継いだからだって言い出すぜ
そういう恥知らずな感じがするよなあいつら
- 417 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 01:21:22.38 ID:D22zPw+X0
- ID:oghX89yk0= ID:n9LOrFoZ0か
見苦しいなコイツ
>>380だって元記事では「販売本数75万本を超えることが判明した」とあって
こういうのは選挙の当確みたいなもんでそうそう覆るもんじゃないけど、
万が一間違ってたとしても「抜かれた」じゃなくてあくまで「抜かれそう」て
いってるだけなのに何食い下がってるんだか
- 418 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 07:16:16.61 ID:eudK3pVbP
- >>414
「フォーゼの視聴率は60%」
「ライダーは今年400周年」
んな100%ありえんこと書かれてないだろ
実際にありえそうなことと、お前の中の仮想現実とをいっしょにするなよ
- 419 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 10:44:52.86 ID:+nZC/lGG0
- 正直、オーズ編はミハル君に感情移入できなくてポセイドンもあんまり魅力感じなくて
- 420 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 11:34:09.42 ID:D22zPw+X0
- オーズ編、アクション以外は結局いつもどおりの感じでしょ
キャラクター同士の絡み方もアレだし、
アクア関連は結局説明セリフだけで全部すませちゃったし
あと、男はかっこよく、女はかわいく撮るというエロ監督の
おかげで比奈のふんにゅうがクズヤミー相手に発揮され
なかったことでも大分印象がよくなってるけど
- 421 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 11:52:03.02 ID:arQA0fZ70
- 他が息もつかせぬくらいの面白さだったからオーズのドラマパートのダメさが際立って浮いてたな
- 422 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 12:08:25.65 ID:Pj7BBhcW0
- 玩具がフォーゼに負けたから
いよいよ信者の取り付く島がなくなって発狂しやすくなってきたな
- 423 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 12:16:42.63 ID:Yn+lLKuSP
- 視聴率は勝ってるみたいだし今度はそこを突くんじゃないの?
- 424 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 12:41:05.20 ID:Bm4i4qJ70
- 視聴率なんかほとんどのライダーに負けてる癖に
視聴率を武器にできるわけがない
- 425 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 12:48:03.55 ID:ESuKsdu00
- 映画の連続スキャニングチャージはすごく良かった
こういうの見たかった
- 426 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 12:49:39.83 ID:Bm4i4qJ70
- 坂本が本編から参加してればなぁ
まぁ腐がトップだとエロ監督的には参加したくないってのはあっただろうけどさ
- 427 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 14:05:48.19 ID:PrJsRVb20
- MOVIE大戦見てきた
オーズパートの「同じライダー同士なら俺はその手を掴みたい」って台詞の直後
隣に座ってた幼女(母親と弟と一緒に見てた)が「ハハッ」とか笑ってたのが印象的だった
- 428 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 14:26:11.90 ID:EQ4rx7760
- 予告でそのシーンを見た俺と全く同じ反応だな
- 429 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 15:12:15.93 ID:EwgWAB040
- 東映チャンネルでムービー大戦コアを見たが
オーズ編が全く意味わからんかった
最初から最後まで。ノブナガとか意味不明だし
なんであんなシナリオにしたんだろ?
- 430 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 15:16:02.89 ID:eudK3pVbP
- 設定が大して固まってない状態で井上に丸投げしたから仕方ない
- 431 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 16:15:31.23 ID:NXrulfrO0
- 条件自体は、2010のスカルの時と同じなのにあの様なのは、設定の作り込みが
全くなっちゃいないからだろうね。パラレルとして投げるなら、パラロスやミッシングエースやエピソードファイナルみたいに
思い切った世界観構築し無いと非常にモヤモヤするいい例だったよねノブナガは
- 432 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 16:45:08.34 ID:csW0YErb0
- 井上に丸投げしたから悪いとかなに擁護してるわけ?
ノブナガは根本的につまらないじゃん。
設定が固まってないからとか関係ねーよ。
別にキャラが違うとかは問題じゃないんだよはっきり言って。
普通に観ててつまらないし話に無理ありすぎるんだよ。
あれほど酷い劇場版作品はないわ。
- 433 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 16:47:14.78 ID:arQA0fZ70
- まあスカルに関してはメインライターが書いてたからあれと比べるのは流石に可哀想だろ…
最初からパラレルとして設定盛りまくったんじゃなくて、本編と矛盾したからパラレルにしちゃうね☆は
もうちょっと何とかしろよと思うのは同意だ
- 434 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 17:02:17.20 ID:9lRhkWgK0
- 映画みたいにメダル入れる所省いてコンボチェンジとか
スキャンする所省いてスキャニングチャージしようとか考えなかったのかね
2ヶ所省いただけで随分スムーズに見れたぞ
- 435 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 18:48:13.51 ID:eudK3pVbP
- てか、今回の映画ってAtoZ、本編、オーズ夏映画と地続きみたいだが
AtoZと本編と夏映画がそれぞれパラレルだから完全におかしいことになってないか?
- 436 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 20:32:00.02 ID:pt24B3sEO
- >>431
Wはディケイドの半年分いつもより練り込む時間はあったけどね。それを除いてもオーズはPのスケジュール管理が悪い。そもそも井上が駆り出される時点でおかしいだろ。小林って遅筆なのか?あとシャウタの歌が初登場に間に合わかったりもしたな
- 437 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 21:25:06.27 ID:fBXFkQE90
- >>435
言われてみれば今までWが競演したオーズは全員パラレルの別人だね(武部Pがパラレルって言ってるし)
相手がTV版オーズなのに口調、行動共に別人のAtoZオーズが発言した「ライダーは助け合いでしょ」の借りを返すようなやりとりもあったから混乱するのは解る
だけどまぁ、「あれはあれ、それはそれ」で納得するしか無いのかも。作品的には「オーズと競演したヒーロー」という事実が重要なんだろう
- 438 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 21:57:56.18 ID:n2FQ4TEz0
- 映画が明確に繋がらないのはよくあることだしそこまで気にするほどでもないな。
別にオーズに限った話じゃねーじゃん。
- 439 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 22:08:07.58 ID:D22zPw+X0
- まあ、W、フォーゼが割りと本編とのつながりを大事にしてるっぽいから
オーズのパラレルぶりが浮いちゃうんだけどね
そういうところもディケイド以前の劣化コピーだよな
- 440 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 22:40:47.19 ID:J00M+aWLP
- 映司は大嫌いでも演技とかインタビューとかで渡部には好感持ってたんだが、
報知での福士との対談で「(ライダーを)観てないのはいいけど、本当はウルトラマンになりたかったんじゃないの?」
とか嫌味ったらしく言ってたのが残念だ
しかもライダー大好きなのは解るが、だからってウルトラマンを敵扱いみたいな言い回しはちょっと……
- 441 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:32:10.02 ID:cwu4d/2BO
- ウルトラマンなんか番組すらないんだからオーディション自体ないだろwww
- 442 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:39:41.10 ID:S0j9bqE/O
- 爽やか系に見えて閉鎖的なんだよな
小林脚本のマンセーに毒されたのかもしれないが
君嶋くんの反応が普通
- 443 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 15:33:50.95 ID:CIMPZq9e0
- オタクっていろんな意味でめんどくさいから
本当今度から一般人に募集してほしい
そういう意味では福士くんはよかった
あと桐山くんもライダーファンだったけど謙虚だし
- 444 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 15:46:16.73 ID:84ceMwFW0
- 報知のインタで一気に渡部への好感度が地に落ちた
だんだん小林信者そっくりになっていくな
- 445 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 17:43:49.84 ID:p+q4rK3I0
- 自分で役やってて駄作って自覚無いんじゃ俳優としてはやっていけないな
ましてや玩具売れただけで超えられないとか頭が小学生レベル
- 446 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 18:04:44.54 ID:3Mlx+HGP0
- まあ、桐山はライダーファンというよりブラックファンだからね。子供の頃のヒーローがブラックだっただけだ
福士はライダーを見なかった子供だったというわけだし二人共仮面ライダーに対しては一役者として挑む感性に近いんだろう
渡部はあの歳で平成ライダーシリーズのファンって時点でオタクだろうから良くも悪くも本人の思い入れが強すぎる
>>443の言うとおりオタ気質が悪い方に出た見本だな
- 447 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 18:16:14.15 ID:RucS13zP0
- 映画見たけど
オーズ編だけ相変わらずイケメンがいちゃいちゃちゅっちゅするばっかりで気分悪かったわ
肩ポンされただけでポセイドンの事情を何もかも看破する超人映司には苦笑い
まあフォーゼ編以降が俺の心の汚れをふき取ってくれたので見に行ってよかったが
- 448 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 20:17:21.70 ID:aIsqslvXO
- 役者批判とかおまえらコバ腐と一緒じゃねーかwww
- 449 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 21:09:47.59 ID:wsx8Q62b0
- >>445
そういえば次の戦隊のチーフPとメイン脚本がどっちもオーズのそれっていう噂がたってるけど
オーズのここはダメだった、次はこうしようとか反省してんのかね。ちょっと気になった
- 450 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 22:37:37.69 ID:CIMPZq9e0
- >そういえば次の戦隊のチーフPとメイン脚本
ハハハハハ(乾いた笑い
- 451 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 23:16:14.31 ID:jNhf68PNO
- >>448
少なくとも役者の顔だけで批判したりはしないぜ
メガマックスのインタビューが出るまでこのスレでは渡部を含めて役者は悪くないって考えの人が多かったしな
- 452 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 23:42:40.90 ID:dHu5aXXJ0
- オーズ演者としての渡部は誰も批判してないしな
今回の変な先輩風吹かせたインタビュー記事が出るまでは
むしろ高評価な方だったぐらいだし
- 453 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 23:48:18.90 ID:A8XGsYrG0
- ミハルがねじ込まれてるみたいでなんかなあ
- 454 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 01:36:55.57 ID:gYdfMVP60
- 言い訳はいいから
役者批判してるのは変わりないじゃん
- 455 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 01:38:26.63 ID:SV7M019p0
- そうか
- 456 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 02:23:21.34 ID:bRv8SNOL0
- 後ポセイドンが「時間の無駄だ」って言ったのを聞いて
靖子フォーゼ一話も見てないから台詞被りとか考慮してないんだなと思った
- 457 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 03:06:28.84 ID:QK1qLln80
- >>445
別に駄作と思うかどうかは個人の自由でもいいけどさ
超えるのは難しいってのはよく分からん話だ
玩具ならフォーゼも好調のようだし玩具以外の話なら
何で自信満々なのか分からんし
- 458 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 08:00:24.44 ID:fnvmL3mQO
- 今のところライダー部のクソ具合はコスプレ喫茶の連中といい勝負とは思うけど
- 459 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 08:10:32.28 ID:ivDZIDnQO
- コスプレ喫茶の連中なんて
ストーリー上に必要ないクソだろ
- 460 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 10:31:38.61 ID:a9jI9ru3P
- 桐山「越えるのは難しいだろうけど、越えてもらわないと困る」
渡部「越えるのは難しいだろうけど……いや、越えさせないけど(笑)」
この差
- 461 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 10:55:52.09 ID:UAjiyyyv0
- 桐山「9月からは仮面ライダージョーカーよろしく!!(足を投げ出しながら)」
- 462 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 11:28:12.46 ID:gYdfMVP60
- 今度は役者批判か。
腐女子と変わらないな
- 463 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 11:31:08.55 ID:+8fSpT/70
- オーズアンチスレでフォーゼを叩く不思議ちゃんとオーズの役者叩きを批判する
不思議ちゃん現る
- 464 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 12:39:47.56 ID:Iuh6OFfH0
- 役者の批判=無条件に腐扱いとか頭おかしいにも程があるだろ
叩かれるだけの理由があるのに
- 465 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 12:47:27.80 ID:iNLLSB+N0
- 叩いてるのは、演技力とか顔とかでなく「このコメントは無いわ〜」ってだけだからな
まあ、言いたいことの意味は分からんでもないから
単純に記事の書き方が悪いだけの可能性もあるっちゃあるが
- 466 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 13:19:25.88 ID:QLnk0+3KO
- 「明日のパンツ」つったり公園で暮らしたり放浪者ぶってるけど、
政治家の息子だから好き勝手できてるボンボンだからできてました、ってのがムカつく。
主題歌でも「型にハマらず、違いをおそれず自分らしく生きろ!」ってメッセージもあって
最初はとても共感していた。
最近の若者は、出荷される野菜のようにリクルートスーツを着て安定をひたすら求めて公務員や大企業ばかり人気が集中して、若いのに萎縮しまくってる感じが
あったら最初の映司の設定や主題歌を通したメッセージ性は好きだった。
毎年新卒枠を逃して10万人が既卒で卒業していきなりハローワークで一般採用から探す状況で、
「安定を求めてすぎて萎縮するな!レールから外れたっていい、自分らしさを取り戻せ!」
という雰囲気のオーズは時代感をふまえて信念もって作ってるな〜と感心していた。
それが「実は政治家の息子だから許されてました」ってオイ…
- 467 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 13:22:17.67 ID:1Bv+y0x00
- まあ渡部の場合、オタ気質の強さを押し出してホビー誌インタビューにも積極的に答えてたから(玩具好きでもある)
求められたテンションに応じたトークをしただけかもしれないけどさw
まだ若いんだしちょっと調子に乗ったことを言うくらいは大目に見てやろうぜ
- 468 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 13:34:24.31 ID:QLnk0+3KO
- 渡部はひらたく言うと「若いもんには負けん!越えれるもんなら越えてみろ」って体育会系な人なんだろう。
今の時代は従順なゆとりが多いから若い人はこれくらいでちょうどいいと思う。
会社員でも「最近の若者は従順で素直で物たらん。もっと食ってかかってこい」
って不安もってるオヤジ達多いらしいからな。
食ってかかる若者に内心喜びながら「若いくせに生意気だ!」と叱り倒して育てたいらしい。
最近は「空気を読む」って若者ばかりになったからね。
- 469 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 13:50:19.17 ID:UAjiyyyv0
- インタビューで何聞かれても「はぁ…」「わかんないです…」
みたいな受け答えしかできない福士の将来の方が心配になる
あいつ根本的に俳優向いてなさそう
- 470 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 13:55:03.34 ID:a9jI9ru3P
- >>468
渡部はまぁ置いといて、そういうおっさんは本当に反抗されたらマジギレするだろうけどな
ていうか若者に文句言いたいのありきだから、若者がどうあろうと関係無い
- 471 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 14:13:11.74 ID:xR6d02hJ0
- >>466
子ども向け番組だってことわかってる?
変な曲解はよせよ
- 472 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 14:17:51.84 ID:xR6d02hJ0
- >>464
役者の批判=無条件に腐扱いとか頭おかしいにも程があることをしてるのが小林アンチじゃん。
なんでもコバ腐、コバ腐だろ?w
いかれてんじゃねーのw
作品はともかく渡部を批判するのは違うだろ。ストーリーがアレだけど、本気で演じきった事が伝わるし好感が持てるよ。
- 473 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 14:25:54.47 ID:+8fSpT/70
- >>471
大人向けであれ子供向けであれ、どんな解釈をするかは個々の視聴者に委ねられてる
その意見に賛同するか反対するかも個々人の自由だが、曲解するなと命令形で
いうぐらいなら、それが曲解であるとする根拠なり、別の解釈を示すなりするべきだ
- 474 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 14:27:30.98 ID:UAjiyyyv0
- 君、アスペだろ?
- 475 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 16:48:42.27 ID:7/IA3H+VO
- ID:UAjiyyyv0
スレタイも読めん馬鹿がなにをほざくか
- 476 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 16:50:21.64 ID:6T+JSqAO0
- このスレって自演多そう…
- 477 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 17:16:10.05 ID:N2u6eAe80
- >>469
むしろ「おれ知ってるぜ!!!」とか言って
アピールするバカのほうがウザい気がする
オタクみたいで
- 478 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 17:24:19.36 ID:Iuh6OFfH0
- ID:xR6d02hJ0アスペだったか
- 479 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 19:12:01.47 ID:e2iQwr2a0
- しょうもねぇな
渡部の役者としての演技力は評価できる
インタビューのコメントは評価できない
ってだけだろ?
なんで全てひっくるめた役者批判ってことになってるのやら
- 480 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 19:52:21.54 ID:QK1qLln80
- うん渡部の演技は好きなんだ
このコメントはちょっと微妙だなってだけで
越えるとか越えないとかそういう話をしたら
誰が言っても賛否両方出るという当たり前の話
- 481 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 21:02:24.39 ID:0YDruJQ30
- >>480
好感度が下がる事はあっても上がる事は無さそうで
無くても気にならん話なんだから
記事書いた人もカットしてやりゃ良かったのになぁ
- 482 :名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 02:57:04.21 ID:95HaAzug0
- きっとオーズ信者もベルトの売上がフォーゼに超えられてしまって余裕がないんだろ
読みとるべき所を読み取らず曲解してファビョってここに凸してくるくらいだからな
- 483 :名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 04:36:02.83 ID:3fOiGrFC0
- 正直渡部の演技も褒められたもんじゃないと思うが
表情と声調を大げさに変えてるから、その他の棒どもよりマシに見えてるだけだろ
あの目ぇ見開いた驚き顔とか、ふざけた声とか思い出すだけでムカつきが止まらない
- 484 :名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 16:15:29.23 ID:vocHZhGd0
- 確かに演技が大袈裟で繊細な表現が全然出来てない所は大きいが
ムカつくという印象は糞脚本のせいだけだと思うぞ
- 485 :名無しより愛をこめて:2011/12/17(土) 19:07:22.76 ID:IvRG/4HD0
- 通常タトバに800年前タトバに紫目タトバに真タトバにスーパータトバ()ってどんだけタトバ居るんだよ
- 486 :名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 00:23:36.21 ID:pO7Kq79q0
- 実質、通常と真とスーパーの3種類だな
でも通常と真で一体何が変わったんだろ
- 487 :名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 00:39:59.33 ID:Wj8IDy0x0
- セル吸って重くなっただけ
結局最後までつまらん噛ませ形態だったなタトバ
スーパーは配色が空前絶後の酷さだし
- 488 :名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 02:11:07.97 ID:uMKMftms0
- MOVIE大戦スレでのオーズ信者のはしゃぎっぷりがすごい
オーズがかっこよかったのはほぼ全部坂本監督の仕事故なのにな
本編のひどさが覆るわけじゃないしMOVIE大戦もオーズパート自体
アクション以外はイマイチなままなのになぁ
- 489 :名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 05:41:21.53 ID:v6i/syWY0
- 本編はシナリオまで矛盾だらけで酷すぎる
小林靖子はウインスペクターみて特撮の道歩んだそうだけど
本当駄目だわこいつ
- 490 :名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 10:47:42.24 ID:Wj8IDy0x0
- 監督の技量で誤魔化せてるけどオーズ編はいつも通り酷い話だよね
映画単体での謎すら全部未来に丸投げしちゃう糞設定
そもそも隕石で時空が歪むという超謎設定
相変わらずの新興宗教オエージ教とそれに毒されるゲスト信奉者
どこまでも寒いホモコント
- 491 :名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 13:53:23.09 ID:oN6IMT1l0
- どう考えてもバースと里中に割いてる尺が無駄だったよね
ポセイドンが動揺に至るまで、ミハルとの交流と激励
ドラマの大事なところが全部映司がつっ立ってベラベラ喋るだけで解決されてくんだもの
目が点になったわ
- 492 :名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 15:54:06.34 ID:v6i/syWY0
- 40年後の未来で復活とか
本来靖子ならそんなことしないはず
- 493 :名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 17:04:13.23 ID:oFJ/V7NnO
- >>492
未来に繋ぐ〜とか、タイムレンジャーの焼き直しの印象が
- 494 :名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 17:35:08.38 ID:ta11c2oG0
- MOVIE大戦見たわ。
脚本はいつもの靖子にゃんクオリティで酷いわ。
隕石でなぜ時空が歪むか、ミハルとの交流は全部台詞任せ、謎は投げっぱなしで酷いけど、
アクションのコンボチャンジの素早さでこれが観たかったオーズなんだよなという気にもさせられた。
脚本がアレでもアクションさえ良ければいいと思っていたけど、サクサクコンボチェンジして
くれるから、まだ良かった。
フォーゼパートの方がまだ謎をその場で消化した分、良かった。
脚本のテンポも良かったし。
タケコバ、ゴーバスターズに来るなよ。
- 495 :名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 17:36:37.75 ID:Wj8IDy0x0
- 時間ネタを使い回す引き出しの少なさはいつも通りの小林
ゴーバスターズが本当に小林なら主役キャラが実はもう1人いるネタと過去に飛ぶか未来から誰かが来るネタを使いまわすはず
- 496 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 00:21:57.78 ID:npyUme1w0
- ミハルが戻ろうとした所でカンナギたちに攻撃されて生死不明で退場、最終決戦で傷だらけで戻ってきてスーパーメダルを渡す、とかのほうが良かったと思う
あれじゃメダル宅配便だ
- 497 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 00:26:24.69 ID:8MEIVhWz0
- それなら映司がカンナギを倒したいって意思が強くなるのにな
映司ってどうしてカンナギを倒したいって思ったんだっけか?
- 498 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 00:36:34.80 ID:+rZy3zTe0
- 劇場版そんな面白いか?
オーズ編だけ粗が目立ったぞ
- 499 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 00:41:05.65 ID:ZupYvM+U0
- >>497
ポセイドンのメダルパチってったから
割れたアンクメダルを奪うとかやられた訳でも無し
ソレで危険視するなら鴻上のオッサンもどうにかした方が良いんでないのとか思うレベルだが
>>498
オーズ編はシナリオ糞だけどアクション面は評価できる
- 500 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 00:41:37.97 ID:KuZnJKZuP
- それでもTVよりはマシだって時点でねえ…
- 501 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 00:43:40.82 ID:1lPr8air0
- 脚本は原稿用紙2枚くらいで事足りそう
- 502 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 00:59:29.42 ID:npyUme1w0
- >>499
そもそもポセイドンのメダル返すべきだったんじゃないか、一応未来から来た物なんだし
他のメダルは800年前のが未来に行っただけだからまあいいとして
そう考えると余計に映司がメダルを渡そうとしたところで攻撃されたほうが良かった気がする
- 503 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 02:17:32.36 ID:vg1P4xTE0
- >>498
シナリオの酷さはW、フォーゼの方が上だけどな
- 504 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 02:22:55.99 ID:X2b4+i3I0
- それはないw
- 505 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 04:45:44.19 ID:02kqZrDE0
- シナリオのひどさはオーズが最も最低だよ
坂本監督のアクションで助けられなきゃノブナガと同レベル
わけわからん事言ちゃって、オーズが最後に単体ゲストを飾れなくて
よっぽど悔しかったのか?w
それにしてもMEGAMXスレにオーズ信者のキチガイっぷりがすごいな
役者の顔批判で腐臭出しまくりだわ
- 506 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 05:26:09.05 ID:+rZy3zTe0
- >>503
欲望の無い設定をまるで生かし切れてなかったのが
どこが良いんだか
しかも欲望無いとか言いつつ仕事してるし
本当に欲望無い奴はニートでいいんだよ
キバみたいな
- 507 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 09:52:57.41 ID:33SNXMF80
- うん、それはないな
- 508 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 09:54:17.32 ID:33SNXMF80
- >>507は>>503宛て
- 509 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 10:07:23.81 ID:33SNXMF80
- >>505
ミハルがアクアの力を諦めてポセイドン使うことになる重要ポイントなのに
その辺を水が苦手だったからとか、セリフだけで済ますとかひどすぎるよなあ
ポセイドンの隙をつくためとはいえ気絶したふりでバース組をぼこるに任せて
「作戦通り」の映司はさすがの本編に勝るも劣らない腹黒だけど、まあ
あのタイミングだと変身できなかったんだからまだマシか
アクション抜きにして、あんなMEGAMAXのシナリオでもテレビ本編よりは
随分マシに感じられるレベルってのがもうなんというか
- 510 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 10:48:19.05 ID:4jzVKKBmP
- 戦闘中にふざけない
こんな基本中の基本をやるだけであんなに良くなるんだから本編はお察し
- 511 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 10:53:47.42 ID:p5+6MwMg0
- メガマックススレで延々アンクに味覚あんのか?→いやある筈って議論してる層がいるけど
ぶっちゃけタケコバもそんな設定忘れてる気がする
信者は五感ないグリードカワイソス!な表現ってずっと言ってたけど、
全部見たっていう監督ですらあの演出(アイス食わせる)してるってことは
信者以外には全く伝わってなかったってことだよなあ…ワロタ
- 512 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 11:08:09.42 ID:v7Bj+/EI0
- MOVIE大戦のオーズパートは脚本は酷いけど、戦闘中にふざけない、コンボチェンジを
サクサクできるようにする、メダルごとのアクションに差をつけるということをやれば
それだけでも5割はまともになるんだよな。
脚本よりも水中アクションに見入っていたし、モブ戦闘員との乱戦で流れるようなコンボチャンジ
で敵を圧倒するのをやったから、脚本つまらないと思いながら、それだけで退屈はしなかった。
555もカブトも脚本は好きになれなかったけど、ライダーの半分はアクションだから、
両方出来なかった本編のオーズは何なんだ?
- 513 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 11:08:57.04 ID:Q0XOHhBw0
- いや全編見たならアンクのアイス食いは入れるだろう アンクの数少ないキャラクター性なんだから
まあ実際は取ってつけたような印象付けでしかないんだけどさ
というか改めて考えてみても五感薄い設定とかマジでいらなかったな
- 514 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 15:27:26.68 ID:cLcWS0g40
- 五感薄い怪人って全然怖くないな
視力も聴覚も弱いってことだし
- 515 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 15:39:18.40 ID:8MEIVhWz0
- ゴーバスターズでレンジャーキー継続らしいが
タケコバは他人の褌で相撲をとるのが好きなのか
- 516 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 16:24:47.25 ID:+rZy3zTe0
- いやあれは普通に続投じゃなく
売り切れで音声機能増えたレンジャーキー発売なだけだろ
- 517 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 18:08:28.03 ID:CKMxCBQ+0
- MEGAMAXでアクションが格好良かった分いい思い出として残るだろうけど
オーズのゴミシナリオはマジで忘れられそうにない
- 518 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 19:54:53.23 ID:XRjKXsAtO
- MEGAMAXでやっと仮面ライダーオーズを見れた
連続コンボの爽快感を見ると疲労設定は結局只の足かせだったな
あれで話が面白くなった事無いし
使用制限ならグリードとの奪い合いで三枚揃えるのが難しいってだけで十分だった
- 519 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 20:54:18.28 ID:33SNXMF80
- 制限があるならあるでクウガペガサスフォームみたいに
丁寧にやれば面白くもできたはずなので、結局のところ
脚本、演出が下手だったんだと思うわ
- 520 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 03:16:18.51 ID:oUXYP+LI0
- タケコバは戦闘は現場にまかせえや
- 521 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 06:04:31.39 ID:tx0GRBak0
- だよな、今回の映画みたらTVがほんとにカスに思えるわ
役者もちゃんとスタントできるのな、TVじゃあ全然わからなかったよ
映司が回し蹴りできる位にアクションできる俳優だったのは正直、驚いた
コンボの必殺技コンボもカッコよかったし
- 522 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 10:27:00.84 ID:by9LKEaR0
- >>521
自分は逆に映司はポテンシャル高いんだろうなってのは本編でも片鱗見せてるように思ってた
でも本人もやりたいって言ってたのに全然生かせてなかったし、
最後とはいえあそこまで動かしてもらえてよかったなと思うわ
あとは最終的に(オーズパートの)評判が良いのはオーズスタッフのおかげとか
変な勘違いを製作サイドがしないことを祈るのみ
お前らは多分何もしていない。
- 523 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 16:06:58.20 ID:oUXYP+LI0
- エイジきゅんはまたライダーで出ていいよ
武部はお断りだがな
- 524 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 16:33:59.97 ID:814y8i7o0
- 小林は現在進行形で調子に乗ってるし
武部もそのうち調子に乗る
無能がつけあがっても痛い目見るだけだってのに
- 525 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 19:06:30.86 ID:B1tY2avV0
- 年取って感覚狂ってんだろうな
龍騎とか好きだったんだけどね。
- 526 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 19:58:12.53 ID:7YqjZRa3O
- 龍騎が面白かったのは敏樹のおかげだろ
TV最終回はリセットとかいう最悪のオチやらかしたしな
- 527 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 20:19:33.02 ID:bl+HVUfO0
- 敏樹のおかげとはあまり思わないが敏樹起用も含めて
白倉のバランス感覚は作用してたように思えるな
電王にしろ白倉が手綱取ってた過去作は悪くない
- 528 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 20:46:27.32 ID:814y8i7o0
- 手綱を離すとすぐそのへんに糞をひり出す駄犬→小林
手綱を投げ捨てて小林と一緒に脱糞する飼い主→武部
- 529 :名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 17:27:58.29 ID:XCUekXuz0
- 無駄に設定凝り過ぎて
矛盾増やすのってあかんと思う
- 530 :名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 17:40:42.24 ID:ejOdrHfhP
- そういやメダジャリバーもライドベンダーもカンドロイドも無かった昔の王様オーズはセルメダルを何に使ってたんだろ
- 531 :名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 18:22:51.93 ID:BacH8X900
- >>530
ガブリューみたいな武器を精製できてたんでないの?
- 532 :名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 20:19:16.93 ID:G3roOLUE0
- 最後にウヴァをボコってたメダルもぐもぐオーズくんと同じなんじゃね
- 533 :名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 22:16:49.41 ID:1z9NVw6Y0
- MEGAMAX見たけどオーズパートはいらなかったなあ
脚本が薄くてアクションで無理矢理水増し嵩上げしてるのが露骨すぎ
話の内容もオーズパートだけ本筋とほとんど関係ないし
MEGAMAXパートの連続コンボチェンジだけ見せてくれれば充分だった
- 534 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 00:27:39.09 ID:EUy32aqT0
- Wパートの方が明らかにいらんだろw
- 535 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 00:33:31.04 ID:qBTEgl6r0
- 敵が財団Xって設定な以上Wは要るな
流れだけで言えばオーズが一番接点薄い、つーか無いもの
何もコラボのほうに力いれなきゃいけないってわけでもないんだけど
フォーゼが財団X関連にちゃんとつなげてんのに
オーズがやったのは結局自分の事だけで財団Xあんまり関係ないんだもの
- 536 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 00:38:27.49 ID:hUGa/Jwl0
- まあ、MOVIE大戦でそれぞれのパートを繋がったまとまりの
あるものにしようっていう試み自体が今回初めてって感じだよね
オーズ側のスタッフがそこにあまり乗り気じゃなかったんような
印象はあるな
- 537 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 01:56:22.85 ID:OCbaoiex0
- て言うかオーズって映画に出るたびに
テレビシリーズとの矛盾や食い違いが露呈してどうにもならないよね
都合良く空いた穴からまたメダルが戻って来たんじゃ
せっかく全部ブラックホールに放り込んで、無かったことにしたのが台無し
まあそうしないとオーズに変身できないからしょうがないんだけど
だったらどうしてあんな最終回にしたのかという話にしかならない
今年もムービー大戦やるのは最終回書く前からわかってただろうに
- 538 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 02:09:21.13 ID:Irt55WA80
- 財団X放置したまま完結して
別の作品の映画で尻拭いしてるWよりはマシかとw
- 539 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 02:10:55.55 ID:hUGa/Jwl0
- > 都合良く空いた穴からまたメダルが戻って来たんじゃ
本編で都合よく空いた穴にメダルが消えてとりあえずめでたしだかめでたくないだか
よくわからないエンディングだったことを思い出して吹いた
ほんとに都合にあわせて現れる便利時空ホールは井上ワープに並ぶ発明ですな
- 540 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 02:29:45.56 ID:OCbaoiex0
- 仮面ライダーがシリーズものとして商売をしている以上
テレビが終わったからそれで清算にはならないのが現実
財団Xはダブルがテレビの後にも存在し続ける理由としては機能してる
オーズはテレビの最終回でメダルをブラックホールの向こうに抹消して
仮面ライダーであり続けることを放棄したというのに
映画になるからと言って都合良くメダルを取り戻し
死んだはずのアンクも都合良く復活が約束されるこのブレっぷり
考え無し、場当たりという言葉が最もふさわしい
- 541 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 02:36:43.64 ID:OCbaoiex0
- 個人的にはファンタジーはちゃんと現実に回帰して終わるべきと思うので
非日常の継続というある種のモラトリアムで終わったダブルよりは
過程のデタラメさはどうあれ仮面ライダーも怪物も消し去って
日常に回帰して終わったオーズの最終回はアリだと思わなくもなかった
が、今回の映画ではあっさりとそれを台無しにする始末
その場の都合で主張が変わるのはもはやモラトリアムよりもタチが悪い
- 542 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 03:12:17.80 ID:WKvYaAxj0
- オーズのヒロインはヒナじゃなくてアンク
みんな知ってるね
- 543 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 11:19:24.43 ID:lIb0iyIz0
- 腐受け要素と劣化電王的きぐるみコントをそこそこにやって
ブラックホールオチにして投げておまけに信者の心の拠り所だった
ベルトの売り上げがフォーゼに抜かれ、文字通りビックリするほど何もないオーズ
がWよりなんだって?
それにフォーゼはオーズが1年かけてロクに描写出来なかった
主人公と相棒との絆の話を12話の時点でしっかり描写してしまったからな
正直オーズの12話の時点よりもすっと期待が持てる
マジでオーズ()とはなんだったのか・・・
- 544 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 11:36:29.88 ID:mEKidWj50
- 宇宙基地に閉じ込められた俺を助けられないなんてお前らはゴッコ遊びだ!!
→助けてくれたからお前らは最高の友達だ!!
これのどこが絆だって?w
価値観も目的も全く異なる人間と怪人が
メダル集めという唯一共通の利害関係を通じて
お互いを少しずつ理解し歩み寄っていくオーズのドラマは
人間関係の長期的な積み重ねを一切描けない塚田三条中島じゃ
絶対に作れないだろうな
- 545 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 11:46:01.85 ID:lIb0iyIz0
- 話の終盤になって唐突に人間に日寄った
描写は歩み寄りとは言いません。
人はそれをご都合主義という。
それと釣りかもわからんが長期的な積み重ねは歴代ライダーの中で
オーズに最も無いモノだと思う。
以上!
- 546 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 11:53:08.92 ID:T9DfBTgq0
- 製作側は積み重ねてるつもりだったんだろうけどね
見せ方が下手過ぎてあまり伝わらなかった印象
- 547 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 12:38:35.16 ID:TF/nftcI0
- >>544
本編観ず、又聞きの情報のみで叩いてるのか?
解釈の違い以前に色々ズレてるぞ
- 548 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 14:30:24.00 ID:aQ4aMOHY0
- そもそもアンクが最終回間近で唐突にデレただけで
相互理解なんかひとつもしてないしな
恐竜メダルが現れた時点でメダル集めも共通の利害じゃなくなってるし
- 549 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 14:52:08.20 ID:GjtMUpW70
- 今回の映画見てても
アンクの事心配してる比奈見てすげー違和感だったわ
お前らそこまで仲良かったっけ?って感じ
- 550 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 15:27:20.41 ID:dmKc7JPR0
- 映司は基本的にアンクに対して、っていうか全編全キャラに対して第三者として接してたからなぁ
因縁も無ければ情もないんだから、作中で無益な人助けと自己犠牲的精神を強調されてるがむしろこれはヒーローとしては当たり前の、軽い制約だろう
繋がりの深い人間と無関係の人間を天秤に掛けられたりとかそっちの方が大変なことなんだがそういうことも特に無かったな
- 551 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 16:51:40.90 ID:ZGsqxiku0
- 映司→アンクとバース組は便利な道具扱い。
欲望が無くてグリード化したが欲望があった(支離滅裂)
世界中に届く手が欲しい!でも目の前の人間は見捨てる
最終回で仲間に甘えて成長しないクズへと退化した
聞きかじった程度の見解と知識で偉そうに説教するが自身は親から逃げ続ける小物
昔贅沢しまくったから後藤の金で遊び倒しても満足できないわー(笑)
アンク→映司のウザさに呆れて自分の命欲しさに寝返り
しかしグリード同士の中で立場が悪くなったのでまた都合よく寝返り
唐突に友情を深めてた事にされたが回想はロクでもないシーンばっか
未来で復活するらしいがそこらへんは全部丸投げ
真相は全てブラックホールの中(爆笑)
- 552 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 17:57:40.25 ID:PTDV2Hh40
- コスプレ喫茶セット解体を兼ねた立ち回りと
ウォーターバイクの無意味な長回しでなんとか尺を稼ぎましたって感じ
本筋との関わりは最後に財団Xがポセイドンのメダルかっぱらいに来るとこだけ
結局オーズはこの映画でもいらない子だったな
もやしのおかげで最後におやっさんに会って終われた最初のMOVIE大戦の方が
まだちゃんと両パートの話が繋がってたわ
- 553 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 18:06:03.25 ID:FjcWMIVy0
- 今回の大戦はかなりよかったけど、オーズがいなければもっとよかったな…
フォーゼと新ライダーが共演する来年のMOVIE大戦は期待したいが
Wが今回出られたって事は来年もオーズが出ちゃうんだろうな…
まともなアクションで台詞無しで敵をボコるぐらいの出番ならいいけど
- 554 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 18:11:15.78 ID:aQ4aMOHY0
- 最後のパートの並んで変身とコンボ無双状態のとこだけはよかった
ああいう登場だけしてくれればいい
オーズにストーリーはいらない
- 555 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 18:23:39.22 ID:1rmjTPSE0
- >>505
流石にノブナガと同じレベルは言いすぎ。
あれより糞なものは前代未聞だよほんと
- 556 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 18:24:20.30 ID:1rmjTPSE0
- >>510
まじめにやってるだけであそこまで面白く出来てたもんな。
やっぱアクションは大事だ。
- 557 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 18:34:57.64 ID:KlL2HHeZ0
- >>映司→アンクとバース組は便利な道具扱い
で思い出したが、初共闘の時も
映二「俺がヤミ―倒したいから居場所教えてください」
だったな。そこは伊達さんの手助けしたいとか確実にヤミ―倒すためとかじゃねーのかよと思った
- 558 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 18:37:44.84 ID:sraKx0OY0
- >>553
映司とアンクの二人で戦うのはこれが最後=オーズ主役で作られる作品はこれで最後
冬映画以降オーズが出るのなんてオールライダーで出る時ぐらいじゃない?
- 559 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 19:11:24.79 ID:sVrpOohC0
- 逆に言えば終わって2年もたつのにまだ見せ場が作ってもらえるダブルが異常
この映画で平成2期が事実上「財団Xシリーズ」になっちゃったから
その開祖が優遇されるのはしょうがないことなのかもしれないけど
- 560 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:02:15.67 ID:WKvYaAxj0
- そもそもノブナガはスーパー脚本家靖子にゃんが
本編描く前に描いたシナリオなんやなw
それでもアレだけ描けたのは奇跡なんやなw
井上に感謝すべきやなw
- 561 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 20:20:24.07 ID:ZGsqxiku0
- 財団Xは元から2期全体に引っ張るつもりで出したもんだろうしWが出たのは坂本監督の要望
問題は全体の筋からして財団Xに合わせるべき劇場版でオーズがあの様な所
内容はいつも通り糞で財団Xとはほぼ因縁が無いってどういうことなの
隕石で時空が歪むとかいう世紀の意味不明理論もかなり無理あるし、小林の筆力と協調性の無さがフルスロットル
- 562 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 22:08:42.95 ID:OCbaoiex0
- 財団Xと無関係なのもさることながら
オーズパートでageがドヤ顔で語る明日がどうたらって能書きが
フォーゼパートやMEGAMAXパートの内容とまるで噛み合ってない
打ち合わせとかしなかったのかと思うが、してもあれなのかもしれない
- 563 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 22:13:24.44 ID:WQFSM1Wh0
- いろいろ言われるノブナガだけど
バレエ以外のアクションシーンは結構悪くない
ガタキリバの組体操とかテレビでは絶対出てこないアイデアだった
- 564 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 22:40:26.37 ID:WKvYaAxj0
- タカゴリバのパンチの時も結構ノリノリだったよね高岩さん
井上が脚本の時大体アクション良いからなぁ・・・
なぁ!靖子にゃんの時とは大違いだな!(笑)
- 565 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 00:34:21.69 ID:PDv6IvrW0
- >>561
「自分の言いたいことだけ言って、周りのことはさっぱり見てない」
ってageきゅんそのもので、ある意味オーズらしいじゃないかw
- 566 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 01:00:41.04 ID:z+EQknVA0
- >>565
MEGAMAXのオーズパート、アクションは格段によかったけど
脚本の駄目さはあいかわらずだし、キャラのぶれもなかったもんな
そういう意味では信者もアンチも万々歳というところか
ここはとりあえず坂本監督はすばらしいというべきか
- 567 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 01:01:24.91 ID:u/LEfoFH0
- もうさんざっぱら言われたろうけど「最終回に未公開分いれた映像ソフトがでるなんて電王オーズすげー!靖子にゃんすげー!」
ていう信者の書き込み見て体調悪くなりそうになった。それだけまとめられないってことだろうによ。ギャグでやってんのかな…
- 568 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 01:24:33.52 ID:/yB8P6+zP
- 数日前の夕刊紙に武部のインタビューが載ってたんだが……
「自分が産休してた頃、特撮でイケメンを見るのだけが楽しみだった。
だから自分のキャスティングはついついイケメンを重視している」
……死んでくれ
- 569 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 01:32:40.33 ID:PN2RnX+v0
- >>563
だせえだろあれ。
正直ノブナガを褒めてる奴は流石に井上信者だと思う。
- 570 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 01:35:25.41 ID:PN2RnX+v0
- >>568
ほんとキモいなこのババアは。
そんなことばっかでもっと大事なところを適当にするからキバとかオーズみたいな全部ぼんやりした作品が生まれるんだよ。
次の戦隊はまったく期待出来ない。
どうせろくに考えてない設定で後半で破綻するのが目に見えてる。
- 571 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 01:39:09.65 ID:z+EQknVA0
- >>568
こんなのがプロデューサかよ
特撮ヒーローは主に学齢前の男の子のためのものであって
産休の女性とかお前のためのもんじゃねーよ
- 572 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 01:41:11.12 ID:7NOjHz/a0
- 武部が別にイケメン好きなのは構わんが
剣やキバ、オーズと毎回似たようなツラのイケメンを複数起用するのは勘弁願いたい
- 573 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 01:53:30.13 ID:z+EQknVA0
- いや、採用されるのがイケメンなのは別にいいのかもしれん
用意されるシチュエーションが駄目だ
- 574 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 01:56:54.41 ID:PN2RnX+v0
- イケメンの裸だの、かわいいキャラクターだの悪ふざけのネーミングと好き勝手やってやって大事なことやらんから腹立つんだよ。
真面目にやれ。
- 575 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 02:01:03.55 ID:PDv6IvrW0
- イケメン採用するのはいいが、ホントに面ばっかり映して
役者のポテンシャルを殺してしまうからな
渡部はあんなにアクションできるのにテレビ本編ではまったく生かされなかった
- 576 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 11:11:54.45 ID:tV845Wvj0
- >>566
事ある毎に大の男が「ああっ」とか「ううっ」って呻っているのが
気持ち悪くて気持ち悪くて
- 577 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 11:40:50.04 ID:1sEIVDHJ0
- クスクシエがぐっちゃぐちゃにされるシーン
ファンはどう思ったんだろう。
一応、一年を通してのホームなわけだろ?
坂本監督が、Wかフォーゼであれをやるかといったら
やらないような気がする
- 578 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 12:28:25.61 ID:PN2RnX+v0
- いや別に直してたし
- 579 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 16:49:29.80 ID:PDv6IvrW0
- コスプレ喫茶の中のシーンがストーリーに影響与えたことなんか一度もないから
壊れようがなくなろうがどうでもいいんじゃない?
- 580 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 00:14:12.68 ID:u/jJIAhz0
- 予算と尺の無駄遣い
- 581 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 01:58:25.08 ID:VldpVdzh0
- 最近オーズ信者調子乗ってきたな
- 582 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 09:00:27.11 ID:Lb8KKHDv0
- 最近か・・・?
- 583 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 13:12:17.26 ID:AKLeHC7i0
- 十数年前からずっと小林信者はそんなもん
いつも通りだろ
- 584 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 16:56:17.16 ID:UX1sr45hO
- 小林自体がオーズはやる気無しで書いたってぶっちゃけたらしいな
- 585 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 16:58:03.86 ID:fhkffsVm0
- >>584
ソース無いと信じられんなぁ
いくら小林だってさすがにねぇ
- 586 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 17:01:34.63 ID:MDYTAAsO0
- でも前半はよかったのに
後半めちゃくちゃでグダグダだしやる気なくしたんじゃないかと前から思ってたよ。
武部の余計な口出しがうざかったんじゃないの。
そりゃ急にコロコロキャラの生き死に変えられたら困るわな。
キバのときのハッピーエンドにしろといい。
- 587 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 17:39:24.25 ID:Lb8KKHDv0
- ウザいと思ってるならコーバ腐ターズで再びペア組もうとはしないだろ
普通にノリノリでウ腐腐な内容を書いてたんだろ
- 588 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 17:39:42.45 ID:Lb8KKHDv0
- >>586
つーか、前半も良くねーから
- 589 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 18:12:43.72 ID:o5xSd8hn0
- ウザいと思ってても仕事の選り好みができるレベルの本書きじゃないだろ小林
- 590 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 19:22:24.26 ID:1ynvCWar0
- >>588
お前がどう思うかは勝手だが俺はバッタヤミー回まではよかったと思ってる。
それ以降おふざけも酷いしアクションもつまらない、メダルの奪い合いも適当といいとこなかったからね。
- 591 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 21:49:00.44 ID:XfVBd77O0
- オーズは一話の時点で首かしげて二話の時点でアンチスレに来てたわ
平成ライダーでアンチスレ住人になったのは初めてだ
- 592 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 01:34:39.52 ID:c489bjDz0
- そういえば結局なんでグリードが復活したのかは不明だったっけ
アンクの腕だけが実体化して箱解放したけどそもそも腕アンクが復活できた理由が全く描かれてなかったはず
- 593 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 04:54:34.27 ID:y7j4FZ400
- そういやアンクって未来で復活できても腕だけなのな
そして腕だけなのに人間に化ける時は全身が出てくる
もう意味とか何にも考えてないだろw
- 594 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 05:13:55.44 ID:y3qAKoRD0
- 気になるあの子に >イケますって! 少しの小銭と明日のパンツさえあれば!!
パンツのプレゼント 俺 >わ〜ベルトが落ちたらメダル集めができないぞ〜(棒)
(北海道、ショタ、信長) が >おじいちゃんは言っていた。明日どうなるかも解らない身の上、パンツくらいは奇麗なものを履いておけ・・・ってな。あと揚げまんじゅう
/_ノ ' ヽ_\ 死 >え? 俺なにか言いましたw?
/(o) (o) \ ん >良い格好だな、アンク(暗黒微笑)
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ お だ >遅れてきた癖に威張るなよ
| |r┬-| | 前 ら >追い出されたくないから我慢してんだよw
\ `ー'´ / も >見下してないよwwwwwwwwwww
/ \ 困 >最近我慢してたのが一気にキレちゃったみたいで(他人事)
( | | ) る >え? 俺wwwww?
\| |/ だ 『はい変わったー』
(=(OOO)= ,ノ ろ 『やっぱ使いやすいな〜これ』
\ ノ ? 『止まれない〜〜〜〜』
\/ / 『出してぇ〜んメダル出してよ〜』
/ /\ 『ちょっ、邪魔!』
ここまでがバッタ前くらいか?
これで楽しめるとか相当狂ってんな
- 595 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 06:37:08.15 ID:G7DCeaqy0
- 未来には復活してても
どうやって、どんな理由で?
っていうのを詳しく描かないと駄目なんですよ
- 596 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 07:49:04.03 ID:6Wfn7M2/0
- >>593
なに言ってんだ?
- 597 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 08:45:23.39 ID:c489bjDz0
- “どういう理屈か不明だけど未来でなんか復活した!”
こんな酷い丸投げがプロの書く脚本とは思えない
マジで素人でもここまで酷くないぞ
- 598 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 10:23:06.11 ID:OVICZX420
- いくらでも後付できそうなある種の丸投げ脚本は個人的にはまあ別にいいんだ
いいんだが、ニーサンの姿で実体化するなら、
しょっぱなからニーサンなんていらなかったんじゃねえのって
グリードだから人間の姿が云々ってのもわかるが
なんでアンク=ニーサンの姿になってんの?
あとニーサンどこいった?
>>590
ネコヤミーのとこまでは好きよ
台詞もマジで良い台詞と思っていた
以降回を重ねるごとに安っぽさが露呈していったがな!
後なんだ
オーズ=映司って気がしない、映司は映司、オーズはオーズってキャラに見える
ディケイドにしろWにしろフォーゼにしろ、他のライダーは中身は主人公だ、って
挙動とかからしっかり考えられるのに
- 599 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 10:29:21.50 ID:9mkD/4bx0
- 40年かけて鴻上ファウンデーションと映司が錬金術研究して
自分たちのテクノロジーでメダルを作れるようになったから
アンクの意思メダルも再生させられたんだろ?
時間の積み重ねに意味がある素晴らしい設定だったんだが
- 600 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 10:34:07.10 ID:dJCG2c3ZP
- 未来がどうこうより、また映司とパンツマンセーだったのが何とも言えない
- 601 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 10:36:42.12 ID:kdHzqDsn0
- >>599
見てないんだけどそれ、説明されたの?他の人のレスからはそれが無かったと受け取れるんだが
- 602 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 10:39:14.11 ID:OVICZX420
- >>601
ないよ
映司と一緒にアンク登場
隕石落下で生じた時空トンネルを通してやってきたことが判明
ついでに最終回の謎ブラックホールはブラックホールでなく時空トンネルであり未来にワープしていた事も判明
未来からきたって事は俺達ががんばれば復活するって事だよね
おわり
ないけどまあ>>599みたいな想像が無難ではある
- 603 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 10:39:35.99 ID:mc+k7TVl0
- >>600
パンツである必要は無いみたいなこと言ってたけどね、、、今さら
- 604 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 10:39:56.03 ID:9mkD/4bx0
- >>601
見てない奴が口を出すなよ
まずは映画館行ってこい
- 605 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 10:40:23.25 ID:OVICZX420
- ああひとつ忘れてた
鴻上が新メダル作ってたからそれでメダル製造の技術は得たって連想はできるか
- 606 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 10:45:25.17 ID:2VB0x2Ti0
- 「ぼくの考えたドラえもん最終回その後」みたいな話だなー
- 607 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 10:45:52.21 ID:9mkD/4bx0
- >>605
その通り
鴻上ファウンデーションがサメ、クジラ、オオカミウオ
スーパータカ、スーパートラ、スーパーバッタの開発に成功してるのは
明言されているのだから、アンクの意思メダル復活の理由が説明されてない!
なんて喚くのは自分がバカだと言っているようなもの
ウチの幼稚園児の息子ですら理解出来てたぞ
- 608 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 11:19:58.12 ID:7LVhsnpn0
- よう矛盾点で突つこうとするスレだけど単純にアンクとの関係性を明確にするだけでまだ見れたと思うんだ
ていうかアンクだけじゃなく全ての人間関係が突拍子なかったが
- 609 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 12:11:14.77 ID:dJCG2c3ZP
- たとえアンク達との関係や人間ドラマを深く描いていたとしても、
最終回直前まで「人形投げちゃダメだからー!」とか
ギャグアニメみたいなお星様飛ばして「お尻痛いよー」やってるライダーに燃えるはずがない
まさかゴーバスでも主人公に脱衣趣味与えたりコントバトルに主軸置いたりしねぇだろうな糞武部
- 610 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 12:39:19.26 ID:G7DCeaqy0
- 小林さんの癖だけど
主人公の自己犠牲ばかりの精神はよくないよ
- 611 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 12:41:15.91 ID:c489bjDz0
- >>607
新種3枚を鴻上が完成させた事は明言されたがアンクの自我復活については名言されてない
新種3枚を作った以外の未来のメダルについても明言されてない
スーパー系のメダルもMEGAMAXになって唐突にアクアが持ってきただけでロクに説明はない
大体グリードの自我を復元する技術があるならポセイドンに自我が発生するような事故を起こすのは不自然
- 612 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 14:57:30.06 ID:y7j4FZ400
- >隕石落下で生じた時空トンネルを通してやってきたことが判明
これも映司が勝手にそういう推測してるだけで
実際そうだとはひとつも描写されてないけどね…
- 613 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 15:07:26.61 ID:JwAYaIxT0
- >>607
意志コアはただのコアメダルとは違う特別なものと設定してしまった以上
コアメダルが作れたからと言って意志コアも作れるとは限らないし
作れるのなら仮面ライダーポセイドンではなくポセイドングリードができるはず
あんなんで何かを理解したとしたら
お前の息子は論理的思考ができない知恵遅れだと証明したようなもんだなw
まあ親に似たんだろうからしょうがないが
まあそもそも、当初はコアを10個作って1個抜けば意志が生まれることになってたのに
やっぱり意志コアが必要とかいう設定を後付けしてしまったので
もはやコアメダルの理屈自体が支離滅裂で破綻しきってるからしょうがないんだけどな
- 614 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 15:10:48.01 ID:9mkD/4bx0
- >>613
えっ
もう一度映画館行ってちゃんと観てきた方がいいよ
キミが自分の間違いに気付けたらその時はちゃんと相手にしてあげるから
幼稚園児レベルに追いつけるよう頑張って!
- 615 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 15:17:53.32 ID:pDn3GV1c0
- 構ってちゃんに構ってどうすんのさ
というか映画のアレに理屈とか考えて無いと思うよ
とりあえず何だかんだで未来ではアンク復活してるのねって希望を持たせるためだけの描写だろうし
- 616 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 15:20:05.12 ID:OVICZX420
- メダルの生成が可能になった、ってんだからメダルの復元もできる、
ってのまでは容易に連想できるんだが
そこからアンク復活に繋げられるかっていうとそれはそれで微妙なんだよなぁ
粗捜しみたいになるが、メダルをどう生成・復元したかまでは何も無かったし
そうなると>>597の「“どういう理屈か不明だけど未来でなんか復活した!”」って事と同じになる。
正直そこまでは説明いらないと思うし考えてないだろうからそこは別にいいが。
というか個人的に不満なのはアレだ
敵倒したらブラックホールが発生っていう問題点を何もかも帳消しにする終了の仕方
あとそれが時空トンネルでしたってのと
アクアが超気楽に時空トンネル通って戻ってきてスーパーメダル渡して帰っていく
っていうなんだか投げやりな一連の流れ
もう映司は時空トンネルに突っ込めばいいんじゃねえのとすら考えた
いやそれでは台無しになるのはわかっちゃいるが
- 617 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 15:37:59.42 ID:y7j4FZ400
- テレビ本編中のアホな後付けさえ無視すれば
鳥系コアメダルを十個作って一個引けば復活するだろうけどな
でもそうするとアンクのグリードとしての全身が再現されないのが謎
まあ真相は>>615のいう通り「何も考えてない」なんだろうけど
- 618 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 15:46:01.82 ID:+P7TmDD/0
- 信者ちゃんの都合の良い脳内補完がまたはじまったか
- 619 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 16:03:08.89 ID:NoWGuaCE0
- まああんな風に都合良くメダルが行き来できる穴が空いたり閉じたりするんじゃ感動?の最終回も意味なしだわな
最終回自体何も考えてなかったんだろうと思うけど
- 620 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 16:09:29.71 ID:H7KvvoGtO
- 最終回はその1つ前の話とも繋がってないように見えるからすごい
- 621 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 16:28:37.67 ID:dJCG2c3ZP
- >>618
まず武部からして「好きな人、わかってくれる人だけ見てくれたらいい」と言ってるからな
- 622 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 16:31:41.94 ID:y7j4FZ400
- 男玩販促番組のPとしてはそれじゃダメだろう
深夜アニメでもやってろと言いたい
- 623 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 16:50:42.70 ID:OVICZX420
- 程度はあれど
少しぐらいは好きになってもらえるよう、わかってもらえるよう作るのが製作者であって
わかる人だけ見ればいいってのが許されるのはそれこそ無償の個人製作ぐらいだろうに
- 624 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 16:57:55.89 ID:HR5KeBx70
- それについての予防線が小林起用なんだろうな
小林が書いてるならどんな糞でも頭の弱い信者が付いて必死で擁護してくれる
キバでは叩かれる一方だったので多少は学習したということか
- 625 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 17:27:25.33 ID:jYLNGHvC0
- 頭が弱い信者が必死で擁護するならまだしも
必死で擁護する信者ほどどんどん馬鹿化してるのが笑えない
- 626 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 18:46:19.56 ID:zMLpipot0
- >>621
それ、狂牛病騒ぎの時に米国産牛肉使い続けて
「嫌な人は食べなければ良い」とか言ってた
吉野家のお偉いさんみたいだな
- 627 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 19:35:08.49 ID:c489bjDz0
- オーズの設定って法則性が皆無でなんでもかんでも「例外」ばっかだったな
「グーはチョキに勝つけど例外なのでチョキが勝ちます」みたいな事を平気で乱発する
そんな破綻した設定を基に作られた作品は物語じゃなくただのシチュエーションの羅列だし
もう本当にどうしようもない
- 628 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 20:16:52.43 ID:zMLpipot0
- 白倉プロデュースの平成ライダーは多かれ少なかれライブ感()による
「シチュエーションの羅列」感があったものだけど、それによって得られる
燃える場面とか相応の効果もあったわけだしなあ
武部小林によるそれはまったく駄目だな
- 629 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 21:35:05.68 ID:c489bjDz0
- シチュエーションに納得できる過程が描かれていればそれは立派な場面だけど
タケコバの場合は過程なんてすっ飛ばして自分らが見たいホモ臭い画を求めてるだけだし
- 630 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 22:47:15.99 ID:X2+GMRAi0
- >>627
なんてったって基本形態のタトバがいきなり例外だからな
- 631 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 22:49:16.19 ID:t+bTk1Ka0
- まぁ、アンク復活の件は割りとどうでもいい
過程やら何やら事細かく説明しろとは個人的には思わない
それよりやっぱり「映司とアンクの友情はかけがえのないものなんですよ〜」って感じが一番謎
映司とアンクなんて終始意地の張り合いで信頼を築くイベント一切なかったのにさ
「絆を深めた事によるイベント」はやるくせに「絆を深めるイベント」が皆無なんだよね、オーズの場合
20話で「ヤミー退治でしか信用出来ない」って言ってて鳥のヤミーが出たらとにかく信じる映司も違和感バリバリだったし
「アンクはコアが増えたからヤミーを作れるようになったかも」とか普通少しは疑うだろって感じ
アンクもアンクでヤミーの能力にやられる可能性がある(シャウタ回)、メダル後回しで約束も守らない奴に「保険」でメダル預けるのも意味不明
そんな感じで信頼関係を築くイベント皆無だから回想でろくでもないシーンを使うはめになる
結局最終回でも思ったけど映司とアンクの友情ってカップ面みたいな感じにしか見えないんだよね
「ありがとう」と言うお湯を注ぐだけで出来上がる便利な友情
- 632 :名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 16:48:27.66 ID:FjCqY2It0
- 人と人外の友情というと電王、剣があるがそっちではちゃんと絆作っていくイベントがあるんだよな。
剣は一年かけて始と剣崎が関係積み上げたからこそのあのラストだし
オーズと同じ小林の電王も、登場と直後クローズアップ回でわりとあっさり済ませてるとはいえ
良太郎と各イマジンの友情は描いてたから、終盤の展開が生きた。
漫画になるが、やはり人外と人の関係が肝になる作品・寄生獣もうしおととらも
相容れない存在から相棒と呼べる関係になっていく過程やイベントをきちんと描いてる。
オーズは一年ずっとギスギスしてて、好感度上昇イベントも友情イベントも発生する余地がないくらいだったのに
いきなり無二の相棒扱いで最終エピソードやるからおかしいんだよ。
- 633 :名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 19:04:42.41 ID:+/GEBSnC0
- アンクが勘でヤミーの位置と映司の位置分かるのが訳分からなかった
最初にスマホで探してたのとか馬鹿丸出しじゃねーか
- 634 :名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 19:20:42.25 ID:7x2XDG590
- >>632
アンクもそうだが、ガルル達もいつの間に仲間になってましたみたいなのあったよな。
やっぱ武部が問題なんじゃね?
- 635 :名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 19:52:31.40 ID:uBKa4gbXi
- >>634
えっ
- 636 :名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 20:25:57.14 ID:41hfHOJM0
- >>634
キバの16話とか24話見て来い
- 637 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 17:35:23.96 ID:vOYha6/l0
- ===========================================================
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
===========================================================
12月28日 水曜日
テレビ朝日 23:20 劇場版 仮面ライダーディケイド
オールライダー対大ショッカー
===========================================================
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
===========================================================
- 638 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 17:40:42.41 ID:V14zpuq10
- >>637はブラクラ貼るのでNG推奨
- 639 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 18:08:59.02 ID:9T8+/vfY0
- 映画の興収で誇ってる信者は恥ずかしくないのだろうか
ダブルに擦り寄り、1号2号電王に擦り寄り、暴れん坊将軍に擦り寄り、フォーゼとwと7人ライダーに擦り寄って
作品単独で売ってる映画が一つたりとも無い
- 640 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 19:06:46.16 ID:vXKJJV7E0
- オールライダーと戦隊の映画予告でオーズが先頭にいたんだが
またオーズ主役なんてふざけんなよ
どうせ前の映画の使いまわしだからだろうけど悪い冗談がすぎるな
- 641 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 20:56:56.07 ID:7t/w6Tfp0
- >>640
ライダー側はもやしがメインらしいよ
オーズは出てもモブ扱いだろう
- 642 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 21:31:46.15 ID:9T8+/vfY0
- どちらにせよオーズがメインってことは無いだろう
平成10周年記念のディケイド・Wと40周年記念のフォーゼに挟まれてるだけだしオーズにロクな出番があるとは思えない
というかあってはならない
- 643 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 21:34:00.69 ID:cNaNY/FpP
- オーズに出番があっても許す
だが武部は一切関わるな
- 644 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 22:00:06.21 ID:SmWLuka8O
- MOVIE大戦MEGAMAX見たが
3代主人公勢揃いのシーン、映司のキャラが相当薄いことに気付いた
よくあの薄いキャラで1年も放送できたな
逆にすごいわ
- 645 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 22:06:59.17 ID:UkireTto0
- 電王連投で登場とかはキャラが濃い分もういいだろ・・・って感じだったが
オーズの場合毒にも薬にもならない感じだし主役張らないorタケコバが関わらない限り目立たない気がする
- 646 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 22:57:00.25 ID:9T8+/vfY0
- レッツゴーの映司は気持ち悪い自慢話を始めない分だいぶ好印象だったけど
キャラの薄さは異常だった
- 647 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 23:22:18.13 ID:x3ZskOC80
- >>644
まあ間を取り持つキャラ
といえばそういえなくもないと思うんだが
ところで映司の名言としては「ライダーは助け合いでしょ」がよく挙がり
MEGAMAXでもプッシュされてたのはその台詞だが
あれは小林らが考えた台詞なんだろうか
- 648 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 00:16:08.95 ID:w6CKlvSr0
- >>647
もうあの辺は靖子も武部もガン無視で進めてたと思う
- 649 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 00:21:47.24 ID:oBc4z+Pd0
- ああいう設定のキャラをすっとWとルナの戦いに割り込ませるには
あのセリフは最適だったな
三条の仕事だろうと思うけど、所謂信者の人らは靖子にゃんの監修で
できたセリフってことにしたいんだろうなあ
- 650 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 00:37:04.71 ID:w6CKlvSr0
- 今思えば
オーズってデザイン以外の全てを犠牲をした結果なのかね
- 651 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 00:37:33.73 ID:g8BfecZp0
- ゴーバス、タケコバ確定か
終わったな
- 652 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 00:53:35.03 ID:w6CKlvSr0
- まぁ、逆に考えれば
このスレのテンプレがそのまま流用できるからいいじゃないか
1年間糞みたいなやおいを見せられることに目を瞑れば
- 653 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 00:59:05.01 ID:jiZpO5jb0
- デザインも相当犠牲にしてると思うが
タジャドルやスーパータトバなんかはダサいどうこう以前に素人の仕事
- 654 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 01:04:36.01 ID:LsZbW12R0
- タトバだけは初見でかっこいいと思ったけど他は味気なさすぎるかな
肝心のタトバは大体殺陣一切無しでフルボッコにされてるし
- 655 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 01:30:32.13 ID:oBc4z+Pd0
- >>651
三式見てきた
設定とかギミックが面白そうなだけに残念だな
- 656 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 02:03:04.32 ID:gRzaPOKR0
- スレチだし特定のスタッフ叩きはあまり話題にはしたくないが
武部&小林が戦隊に行ったって事は次のライダーには参加しない事が確定したわけなんだよな
- 657 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 06:58:21.57 ID:55mAAtXl0
- いや、わからんぞ
二年連続続けてっていうのもあるかもしれん
- 658 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 10:04:13.95 ID:x3bz6AFe0
- フォーゼの教科書というフォーゼのムックで三条氏がサブライターとして
インタビューされていたけど、コメントでオーズのギミックが単調だから
フォーゼのギミックはあれこれ遊べるようにスイッチのオンオフ音にも
拘ったという旨のこと話していた。
これってオーズのギミック暗にディスっているよな。三条氏にそんな意図は
なくても、オーズのアイデアのなさはやはりわかる人にはわかるんだ。
- 659 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 11:36:03.06 ID:gRzaPOKR0
- >>657
いやゴーバス放映中にフォーゼから次のライダーに切り替わるわけだし
流石に掛け持ちはできないでしょう
早くても次の次のライダーになるんじゃないか?
- 660 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 13:23:23.83 ID:jiZpO5jb0
- わかる人でなくともわかる
ガンバライドと連動できる以外に単体の面白みが全く無いただの円盤だし
- 661 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 14:57:58.17 ID:u2my0G4k0
- メダルを交換してどう変わったのかを示すような活躍してないしなあ……
コンボの能力はわかるけどメダルの1枚ごとの能力って何なんだよ、と。特に頭部
そのあたりが明確ならまだコンボチェンジも楽しめたんじゃないかと思う
- 662 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 15:22:27.26 ID:0SMCyo2w0
- 一応、頭が光るとかあったじゃん
なんでライオンの頭が光るのかとか
なんでそれが水棲系のメズールに効くのかとか意味不明ではあったけどw
- 663 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 15:25:29.20 ID:qcl3vpix0
- お前等の仲間がまたスレ立てたぞ。
- 664 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 15:27:39.77 ID:jWKNV4wF0
- 主人公の力になるアイテムが敵にとっても必要なもの(寧ろ元々敵のもの)で、このフォームになりたい!と
思っても敵に奪われて手元にない場合があるとか組み合わせで色やシルエットがまるで違う形態にチェンジっていう部分は
正直まあまあよく出来てると思う。奪い合いはワンパンで全部都合よく取り戻せたり、フォームごとの特性もろくに描写せず
そうかと思えばコンボの中に「さあ、皆の衆ネタにしなさい!」といわんばかりにかっこ悪い描写だけ完璧に仕込んだやつを用意したりと
蓋をあければ異臭が酷かった。敵の特性との照らし合わせとか、お得意の口説明でやりゃよかったのに
- 665 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 15:32:39.93 ID:LsZbW12R0
- デブネコに
斬撃× 高速キック○
この時点で???だった
- 666 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 16:15:30.93 ID:jiZpO5jb0
- どう考えても逆だよなアレ
冗談抜きに小林の戦闘描写は頭おかしい
- 667 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 16:27:16.64 ID:SMul0EQO0
- ジャリバー、バスターは販促の為に結構無理してるよな
- 668 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 16:56:57.05 ID:w6CKlvSr0
- 使わずにプロレスしてた方が多いと思うけどね
- 669 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 18:13:46.14 ID:gYtYkYKx0
- 普段は背後からスッと取りだすジャリ剣を
針が痛くて素手で殴れない敵にはなぜか使わない
- 670 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 20:17:33.82 ID:eVOhcuvp0
- >>666
4話でチーターの脚を使わざるをえなかったからな
爪より足技が効く設定にしとかないと成立しなくなる
でも極めて不自然だし不可解だ
これが小林の力量だね
- 671 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 20:21:28.84 ID:jiZpO5jb0
- チーター脚を活躍させたいなら相応の敵を登場させれば良かっただけなのにな…
- 672 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 20:36:25.92 ID:1BrvJ3DmP
- 別に敵を倒さなくても人命救助なりで活躍させたらいい
- 673 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 21:00:12.11 ID:oBc4z+Pd0
- フォーゼのマジックハンドとかみたいな例かな
本編の戦闘ではつかわれてないけど、クィーン助けるのに使った、みたいな
オーズのその手のギミックで印象に残ったのってタコカンの空中道路くらいしかないなぁ
- 674 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 22:58:53.43 ID:w6CKlvSr0
- ぶっちゃけオーズでは人命なんて大して重要じゃないですし
あ、ageキュンがトラウマ語りするときは例外ね
- 675 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 23:10:46.79 ID:mCU6xQ900
- >>673
本編で一回しか使われてなかったがな
そもそも特殊な地形とかシチュで活かせそうな機能が多いのに、どいつもこいつも日中の街中〜工場、たまに森の中でしか戦ってない。
姿勢制御に優れたサイ、張り付くタコなんかは不安定な足場で使えって書いてあるのに、そんなシチュはなかった。
フォーゼは敵の特殊能力に柔軟に対応して戦ってる(石化ビームに筆で作ったデコイ、認識したものを動かす念力にステルス、透明化に黒板消しの粉等)のに対し、
対応しなきゃいけない特殊能力が殆ど存在せず、数少ない対応すべき能力にはgdgd対応(ウニマジロ等)
あとソナーのはずのシャチ頭で見た映像がもろにサーモグラフィーで、壁の向こうの敵を発見し、煙幕に隠れた敵を追えないスーパーソナー()だったり、アイテム知識も酷い。自分のキャラの武装くらい把握しとけよ
とにかく絶望的に戦闘が下手だったと思う
- 676 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 02:56:46.82 ID:yiAyNwge0
- >>586
小林的にはアンクがラスボスで、ドクター真木はシャチパンダの辺りで死ぬ予定だったらしいが
武部が真木を殺さないよう頼んだと聞いたな
- 677 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 04:28:03.53 ID:oFk+QUXH0
- そこで「こいつはここで死なないとダメです」と突っぱねられなかったんだから所詮同じ穴の狢よ
予定通り殺したところで、それはそれでラスボス候補を見失って、結局迷走したことだろう
- 678 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 06:41:17.65 ID:ghuHwWS+0
- あのままアンクラスボスだったらまさに「これなにが言いたかったん?」ってなるな
友情とか描写されてないしそれじゃただのライダーと怪人やん
- 679 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 14:22:44.21 ID:+T+J8lrr0
- 真木は明らかにシャチパンダあたりで描くべき事柄は全部描き終わってたし後は蛇足
伊達は無駄に生き延びて後藤の成長描写の機会を奪う
退場すべきタイミングで退場させなかった弊害は大きいな
とはいえ、当初予定の通り進行したとして、それで面白くなってるかといわれると
そうでもないとしか答えられないから今となってはどうでもいい
- 680 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 16:31:41.65 ID:yiAyNwge0
- しかしタケコバはギル(恐竜グリード)の声をやる予定だった浜田さんに謝りに行ったのかね?
- 681 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 17:27:45.60 ID:m6g3ttAk0
- >>679
微妙な展開だったが退場させたのに蘇えらせて
再び微妙な退場やらされた連中とか見てるとなぁ
- 682 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 18:18:13.93 ID:ghuHwWS+0
- 書き手のキャラ愛が強すぎても気持ち悪いのかもしれんが
グリード勢はもう少し愛を分けてやるべきだったなw
- 683 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 18:53:27.68 ID:jLgCAv7+0
- >>679
シャチパンダの回ですら真木関連はイミフなままだったけどな
放火した動機はボンヤリして判らんし突飛な終末思想を抱くきっかけとしてはこれまたボンヤリ
抽象的というより本当にただボンヤリしてるだけで細かい描写を投げ捨てただけにしか見えん
- 684 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 19:18:58.70 ID:00bkSfRaP
- いくらある程度求められていたとはいえ、
最終回直前までくだらんコントに終始していたラスボスなど屑ヤミーにも劣る
- 685 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 19:26:46.84 ID:4PSD3MoB0
- アンクがいなきゃ戦闘できないエイジの回も違和感あった
その回のだいぶ前の回に「アンク!チーター無いの!?」って指示してたし
- 686 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 19:52:20.92 ID:+T+J8lrr0
- >>683
> シャチパンダの回ですら真木関連はイミフなままだったけどな
> 放火した動機はボンヤリして判らんし突飛な終末思想を抱くきっかけとしてはこれまたボンヤリ
ごもっとも
>>685
映司が単独戦闘で戸惑う描写なんてのは普段のアンクの戦闘指示が
的確になってるような演出を重ねてればこそだよなあ
そこには視聴者がある程度客観的に判断できるメダルの法則性みたいな
ものの描写を重ねておく必要があるけど、例の炎対炎でなぜかタジャドル不利とか
なんでそこでバッタ脚のジャンプを使わずにライドベンダーにこだわるのかとか、
その他諸々小林はその辺、都合にあわせていい加減にやってたからなあ
適当にやっちゃってたからどうしようない
- 687 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 20:23:31.09 ID:jLgCAv7+0
- 何より酷いのはアンクが必要アピールした次の週には平然と自力でメダルを選んでる所
本当にアピールしただけっていう
- 688 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 23:30:07.52 ID:5y3svdhZ0
- 最後の方はもうほんと見てらんなかったよなー
強襲かけてメダル全部奪われるとか
メダルを奪われるイベントが発生するのはしょうがないにしろもうちょいなんとかならんかったのかと
- 689 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 00:10:31.44 ID:7obFfD2u0
- メダルの奪い合いって放送前はもっと戦略的な駆け引きを想像してたけど・・・
なんか奪おうと思えばいつでも奪えるんだよね
本スレではタトバはメダル強奪用コンボなんだ!ってなんじゃそりゃ
つまらなぎる、つまらないにも程がある
- 690 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 00:18:35.25 ID:q+mqKG3T0
- 特定のシチュエーションを場当たりに描写したいだけで
そのシチュエーションの裏付けになるような話を積み重ねる気はまったくないんだよね
だから突然メダルが手に入り、突然メダルを失い、突然敵対し、突然仲がよかったことになる
ゲームやるのに最初から攻略サイト見て
クリアした気になれるようなゆとり脳にはこういうのがいいのかもしれんが
- 691 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 00:33:39.69 ID:ixSsv/xW0
- 小林、龍騎の第1話、第2話の展開みたいなきっちりとしつつも
カタルシスもある本はもう書けないだろうなぁ
- 692 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 11:32:28.84 ID:QV0IWolJO
- あの辺は全部白倉のおかげだったってばれたからな
- 693 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 11:48:08.51 ID:0KTthe6d0
- というかなんで武部ー…
- 694 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 11:57:09.75 ID:wyGL8aVH0
- >>692
とにかくインパクトがある事をやりたがる白倉と
こじんまりと纏めたがる小林は
巧くかみ合えばちょうど良くなるのかもな
- 695 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 12:43:32.94 ID:0KTthe6d0
- 中盤見なくてもよかったもんなあ結局オーズ
- 696 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 13:50:22.78 ID:ixSsv/xW0
- >>694
なるほど、その分析は的を射ている気がするな
お互いの欠点を良い具合に打ち消しあってたわけか
- 697 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 14:13:26.15 ID:0KTthe6d0
- 龍騎は上手い事井上がホモ臭さを消してくれたね
- 698 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 15:12:06.13 ID:q+mqKG3T0
- >こじんまりと纏めたがる小林
こじんまりしたシーンを脈絡なしに書き散らかすだけで
何もまとめないだろ小林はw
- 699 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 15:30:39.98 ID:wyGL8aVH0
- >>698
ああ、確かに纏める気が無いタイプだったか
白倉も投げっぱなしだから噛み合ってる時でも
途中までは纏まってるように見えて、最終的な整合性はあんまないな
- 700 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 16:58:48.58 ID:q+mqKG3T0
- 白倉はインパクト重視ゆえに
インパクトが最大になるお膳立てとかタイミングとかにだけはこだわる
それが小林に対していい手綱になってたんじゃないだろうか
- 701 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 17:09:07.16 ID:T1vW+1Gq0
- 武部や小林自身の能力は別として、どんな人間でもいいパートナーがいればすごい力を発揮できる
オーズはいろいろな要素が絡んでその逆が起こったのかもしれんな
- 702 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 17:57:10.66 ID:zMDyQRzi0
- 放置してたてれびくんの全プレDVDを今頃ようやく観たが、
各コンボの紹介でタトバのバトルシーンが全部ネコヤミーなのは何の冗談かと思ったw
トラクローやバッタのジャンプ力、そしてタトバキックとバランスに優れたコンボ!とかナレで言ってるけど、
映像は全部効いてないシーンっていうwww
- 703 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 18:02:01.85 ID:4Q4jkheb0
- フォーゼでお決まり以外のリミットブレイクはアクセント程度に扱われてるの見てて
オーズもこうすりゃ・・・って思ったがオーズの戦闘の尺って戦隊のロボ戦並みにギリギリだよな
- 704 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 18:51:53.34 ID:ybUHO/Jl0
- ゴーバスのPが武部という事は次のライダーのPは他の奴という事になるよな?
- 705 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 21:48:59.93 ID:ixSsv/xW0
- >>704
戦隊にとっては災難だがライダーにとっては福音だな
- 706 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 23:33:07.21 ID:7ZvZqBmyO
- 武部は最悪
- 707 :名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 10:49:37.30 ID:WqXv8rJg0
- そして戦隊で悲惨な数字を叩き出したらライダーに戻れないという。
武部も良い感じで追い詰められてきたな。
- 708 :名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 13:04:44.33 ID:RAv33kdy0
- ゴーバスターズが武部の最後の試金石だと思う。
これでゴーバスターズが爆死したら、武部小林は特撮から降ろされると思う。
武部小林もいい感じで追い詰められたと思うね。
ゴーバスターズには期待していただけに、他のスタッフ・キャストには申し訳ないが、
爆死することを今じゃ望んでいる。
- 709 :名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 14:12:23.19 ID:tFmCB6pT0
- 無駄に欲望とかわけわからん設定じゃ子供はついてこないと思うんよ
- 710 :名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 14:28:39.21 ID:WqXv8rJg0
- また、武部が役者に「戦隊最高傑作にします!」とか言わすのかな?
- 711 :名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 17:53:10.05 ID:tFmCB6pT0
- 武部の癖に役者のツラ微妙だった
どういう心境の変化だ
- 712 :名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 18:46:11.95 ID:ep7UE7t60
- 女がいないか、いても一人で、しかもものすごい冷遇される戦隊になりそうw
- 713 :名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 18:56:08.22 ID:sGUjS+C8O
- そこで追加戦士が秘蔵っ子のパターンですよ
ゴウライやキラーとガオの悪い部分を濃縮した様な
- 714 :名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 18:59:15.11 ID:WqXv8rJg0
- >>712
男2人がいちゃついて女1人が「フンッ!」ってぶんむくれるようなw
- 715 :名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 23:12:08.38 ID:iUuEEXPQ0
- 一番いいのは武部小林がきちんと学齢前男児の方を向いて
戦隊に取り組んでくれることなんだが、絶望的だよなあ
まだ始まってもいないものに対して失敗前提で語らざるを
得ないってのはいやなもんだよな
- 716 :名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 01:41:21.13 ID:kWJKz+uc0
- 小林はとりあえず相棒形式辞めてほしいな
面白いなら歓迎だけど糞つまらんからな
- 717 :名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 07:13:33.94 ID:nJhXSFOZ0
- >>714
そして意味もなく怪力
- 718 :名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 16:50:09.56 ID:DdtyXujh0
- >>708
最低だな
信者と同等だよお前は
- 719 :名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 17:11:30.70 ID:xxCSYCam0
- >>718
めちゃくちゃなもんばら撒かれ続けてその上、より多くのスタッフやキャストが叩かれるよりは1年分犠牲にしたほうがまだましだ
- 720 :名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 19:53:28.81 ID:6ji9Sqv70
- >>718
確かにあの不良債権を戦隊に回されて戦隊ヲタが不憫に思えるのだが
何らかの形で爆死してもらわないと駄作が量産されてしまうのも事実。
難しいところだよなぁ・・・・・
- 721 :名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 20:49:56.96 ID:4JlA5OPE0
- >>708
そうかなあ
そりゃこのスレの俺ら的評価は最低だけどバンダイなんかから
見たら一応前年度の売り上げを更新したわけだし、前の映画も
将軍様の力に縋ったとはいえ、興行収入も良かったんじゃなかったっけ?
追い詰められてるとは到底思えないんだけどな
上にも書いたけど、一番良いのは武部小林が本来のお客の方にきちんと
向いて仕事してくれることなんだよ
全然そうなりそうにないとはいえ…
次善が爆死して当分戦隊ライダーから追い出されることなんだけど、
まだ始まってないものに対して失敗を願うなんて呪うみたいな
ネガティブなことはしたくないよなあ
- 722 :名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 21:11:30.23 ID:X1FLJe/p0
- 一番いいのは武部小林が見ている方を向いてきちんと面白い物を作る姿勢に立ち返って
欲しいんだよ。
オーズだって、MOVIE大戦の渡部さんの生身のアクションがすごかっただけに
本編でポテンシャル十分に発揮出来なかった渡部さんが不憫でならない。
ゴーバスターズの成功は十分面白い特撮であることなんだから、ゴーカイジャーの
流れに乗った上っ面の成功だけはして欲しくない。
ゴーバスターズが本当に面白い戦隊になってほしいと思う。
- 723 :名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 22:09:39.35 ID:g2LUWHS40
- 小林はまあともかく武部は駄目だ。
まあ戦隊だったらよくなるかもしれないけど期待できない…
- 724 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 00:22:26.90 ID:s05FVtTX0
- 駄目なのと駄目なのが組んだら凄く駄目になる
単純
- 725 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 00:27:42.15 ID:QSkgNucU0
- 小林はまだ実績があるし面白いのも書いてる。
武部は何もなくね?
次で最後にしてくれよ。
- 726 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 00:40:05.64 ID:hox+ah6K0
- もう武部はずっとサブPに回っていたほうがいいんじゃないかな
- 727 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 03:26:18.34 ID:UqZUEO0X0
- アクション、バトルを魅せられるのか?
玩具をかっこよく魅せられるのか?
無理だよな〜
- 728 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 13:59:50.19 ID:vKJxMP5QO
- 成功失敗の前に期待が出来ん
オーズの前例があるから不安しかない
しかも戦隊で相棒とかゴーオンでもやったろ
心機一転なんて武部には無理な話なのがよく分かるな
あとオーズの話が深いって聞く事あるけど何が深いのだろうか
「欲望」なんていかにも深そうなテーマだから深く見えるだけなんじゃないのかと
「夢と欲望」なんて散々取り上げてアンクが「夢なんて欲望言い換えただけ」で終わり
あれがオーズの「夢と欲望」の結論ならそれはそれでいいけど大して深くもないし投げやり感が半端ない
実際深い感じがする話は既視感あるし
好評な感じのバッタ回も「正義という暴力」なんて既視感バリバリ
最後の映司の結論なんて他のヒーロー番組じゃ中盤辺りでやる事多いし
何より伊達に一度「協力しませんか」とか聞いてんのに今更すぎる
「一人で背負う」とか言われても映司が何も隠そうとしないで周りに心配させまくったおかげで悲壮感も中途半端
テーマがデカけりゃ話が深く見える典型みたいな作品にしか思えん
- 729 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 14:15:01.28 ID:yMcM2ZSM0
- 相棒はバンダイの指示だろ
おもちゃのための
- 730 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 14:31:09.81 ID:UZnSdEvS0
- >>728
武部は何をやっても個性が確立できずに誰かのエピゴーネンの域を出ない仕事ぶりだからね。
- 731 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 18:58:08.08 ID:LyulvGjlO
- >>728
例えば映画の「君がくじけた今日は俺が守るから」とかなんとかいう台詞とかはピックアップしてみると良い台詞だと思うんだよな
ただ、それを言って良いのは一年頑張って積み上げたものがあるヒーローだけなんだよ
オーズにはその積み重ねがないから、聞いてるこっちは何じゃそりゃ?になる訳だ
ただ、台詞自体はちょっと良いこと言ってる風(あくまで“風”)だから、信者としては流石ageきゅん!!深いこと言うわーになるんだと思う。
前後なんて見えてないんだよ
- 732 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 20:23:46.59 ID:GfQdulb80
- いらなかったものを挙げるときりが無いけど一番は政治家の息子設定だな
台詞が全部嫌味になりかねないし、何よりそこから話が膨らんでいない
- 733 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 20:29:00.65 ID:GiDanpIi0
- あの設定自体は本筋と言うより隠し味的な要素だからな
あの設定を踏まえた上でオーズとしての映司のドラマを見るとより深みが増す
- 734 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 20:33:46.99 ID:eFHNh64x0
- 年始初のスレタイ読めないクンがきたか
- 735 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 20:48:20.98 ID:U6X0dJS60
- 深み増したか?
- 736 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 21:05:38.18 ID:GfQdulb80
- >>733
隠し味なら戦地での回想シーン入れるようなことするのかな
知り合いの呉服屋うんぬんぐらいでないと隠し味といえないと思う
- 737 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 21:08:53.34 ID:oc8LZ7S50
- 深みに陥った気がする
- 738 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 22:35:24.71 ID:CBC3v+Vq0
- >>732
政治家の息子が一般市民救ってるぞー
俺様の言う事は100%合ってるんだから言う事聞けよー
心の中で映司はこう思ってるに違いない
- 739 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 22:47:01.42 ID:BuQsd+do0
- オーズの前後(前はWに限らず今までのシリーズ)作にもエリート経歴キャラはいたはずなんだがな
嫌味なキャラも多かったが、映司に感じる不快感とは違うものだった気がする
- 740 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 23:27:29.61 ID:R/jAhbOV0
- 映司「こういう贅沢慣れきっちゃって何も感じないんだよねー俺」
比奈・後藤「すいませんでした」
というのが忘れられない。
- 741 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 23:34:47.80 ID:vKJxMP5QO
- 嫌みなキャラとなると天道や士か
あいつらの場合、嫌みは言うけどそれなりの事してたしな
余計な心配させないように周りに配慮してたしいざとなったら泥をかぶっても守ろうとするし
対する映司きゅんはとにかくアピールばっかりで周りに心配させまくり
周りへの配慮どころか周りに配慮しろと言わんばかりの態度
嫌みははっきり言わないだけでさりげなく自分ageは欠かさない
結局自分一番なんだよね、映司きゅん
- 742 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 00:13:45.50 ID:ezC2b2RV0
- 映司やオーズ脚本の不快感って昔見た気がしてたんだけど、やっと思い出した
ブログも浸透してない頃にあった、自作HPでオリジナル小説とか公開してる素人特有の
「この主人公は理想と現実の違いが分かってるんですよー」
「この主人公は優しいだけの人じゃないんですよー」
って主張だけは明け透けだけど全く表現できてない失敗に似てるんだ
そういうのって「主人公=作者の理想」だから頻繁に主人公ageが入るし
周囲のキャラが主人公に都合のいい存在でしかない点なんてオーズそのもの
オチのブラックホールなんて、作者が飽きて物語が解決しないまま閉鎖される
HPの暗喩じゃないかと思えるくらい符合してるし
……自分の黒歴史さらしてるみたいで死にたくなってきた
- 743 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 00:28:57.39 ID:CklsY38P0
- まあそういう作者の自己投影キャラを二次創作だとメアリー・スーと言う。
テストやったら結構当てはまると思うw
ttp://iwatam-server.sakura.ne.jp/column/marysue/index.html
- 744 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 00:54:13.75 ID:ezC2b2RV0
- >>743
メアリー・スーは知ってるけど、それとは微妙に違うんだ
なんていうか作者のプロフとか見なくても、文章を読んだだけで
「ああ、これ書いてるの女だな」って感覚的に分かる時に伴う嫌悪感というか
- 745 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 01:20:21.84 ID:yJ8LlXJz0
- >>74
W以前のは見たことはないんだけどさすがに「嫌味なことやってる」っていう感じでやってたんだろ
OOOの場合、嫌味として書いてるんじゃなくて「人生経験が豊富()」を書きたくて滑ってる感じがする
- 746 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 12:33:35.96 ID:zXlfejzm0
- 画面に出てくるのが同じ「嫌味なキャラ」だとしても
「嫌味なキャラ」を意図して作っているのと
素で作ったら「嫌味なキャラ」になったというのでは
作ってる人間の資質に天と地ほどの差があるよなw
- 747 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 12:51:44.21 ID:WjOvcXY50
- なるほど、普通は嫌味なキャラは劇中でも相応の扱いだったね
映司の場合、結果的に嫌味なキャラになっているにも関わらず劇中で持ち上げられてるもんな
- 748 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 16:21:55.67 ID:6riS59CU0
- 実際素人腐女子の二次創作とかと凄いノリが似てる
- 749 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 16:35:52.29 ID:wmG+wA9TP
- メガマックスが高評価で、実際個人的にも面白かったが
武部体制のコアはアレな出来だったんだよな……
他人に作らせた方が面白いってどうなんだ
- 750 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 16:57:19.93 ID:5EbSpK4a0
- 映司死ね
- 751 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 20:41:52.74 ID:o1pYYE9CO
- 会長がフジに出てるな
- 752 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 21:01:32.29 ID:0mvSb2HLO
- 可もなく不可もなくって感じの作品だな。終盤以外あまりストーリーが盛り上がらなかった。特に米村の千回記念があまりに糞過ぎたためその後復帰するのに時間がかかった。あれで切った人も多いだろう。
- 753 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 21:21:58.53 ID:fwW+4Ol30
- 「仮面ライダーオーズ」って確実にステマ人気だったよな 内容は腐女子向けの糞だったし
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325658555/l50
- 754 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 22:49:25.36 ID:SwBllA9x0
- 可もなく不可もなく?可はなく不可だらけだろ
- 755 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 23:15:30.60 ID:ZN7Hmj1u0
- キバよりはマシ程度。
それがオーズ
- 756 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 23:33:42.32 ID:SwBllA9x0
- キバは人に好き嫌いはっきりさせるだけの中身があるからな
オーズはその域にも達して無い
- 757 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 01:30:49.95 ID:oYf/ByzUO
- オーズっていろんな物がぼんやりしているからな
出すだけ出して綺麗に片付けようとはしない
最後になるととりあえず散らかった物を押し入れに入れればいいやって感じ
部屋はとりあえず片づいたように見えるけど押し入れの中はぐちゃぐちゃ
- 758 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 01:37:37.74 ID:WPgUPkDx0
- 武部がろくに考えてないからだろ。
会長の目的がなんだったのか教えてくれ。
信者に聞いても欲望そのものだとかぼんやりしたことしか言われなかった。
よくわからない。
- 759 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 09:23:53.41 ID:OdOwjp1a0
- >>755
キバのほうが面白い
名護さんとか過去キングとか
終盤見どころありまくりすぎだった
良くも悪くも井上って序盤の伏線大事にするタイプだし
- 760 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 11:58:30.31 ID:eEO/XGU70
- それは君が井上信者だからでしょ。
お呼びじゃないよ。
- 761 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 12:49:06.62 ID:hU1rpypn0
- 主人公が不愉快。ストーリーはキモい馴れ合いだけで展開なし。
これらにおいてオーズを下回る駄作なんて絶対あり得んわ
タケコバが再登板しない限りはな
- 762 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 13:05:17.74 ID:OdOwjp1a0
- >>760
そんなことはないよ
キバは面白いよ
君も見てみるといい感動する
- 763 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 13:13:51.84 ID:3qdX0eBg0
- ○○と比べてクソ理論に今更ひっかからなくても
- 764 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 13:14:17.85 ID:eEO/XGU70
- 観たけどクソだったじゃん。
グダグダ引き伸ばして不快なキャラばかり、過去と現在のリンクも下手くそ、嶋の生死云々の話はやっつけにも程がある。
キバット二世も糞だし。
キバもオーズも同じくらいひどいわー。
やっぱ武部駄目だわー。
対した描写もなく何時の間にか友情が芽生えてるってのが武部作品の特徴だとおもったわww
- 765 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 13:33:38.79 ID:oYf/ByzUO
- おいおい、敵についてもオーズを下回る作品はないだろう
タジャドル回で株を上げるかと思ったら知略家ぶってどんどん微妙な行動しかしなくなるカザリ
他の作品じゃよく見る小悪党キャラだがネタキャラとして祭り上げられたウヴァ
色っぽい仕草と声以外存在感の薄いメズール
メズール依存キャラとしてキャラは立っているがそれだけのガメル
終始人形コントするせいで雰囲気壊す&威厳がなくなる真木
コントもせずブレが少なかったが出番も少なかったロスト
そして在庫一掃セールで消える完全体()
- 766 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 17:01:26.49 ID:m6lCLudX0
- キバを貶めるのは勝手だが、ここはオーズアンチスレだからその辺にしとこうか
大体、キバはその内容をもってはっきり嫌いだ駄目だという意見が
いわれるレベルなのに対して、オーズの場合はその内容がスカスカで
キバのような論評にも値しないレベル
この差は大きい
- 767 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 17:07:43.83 ID:7JscHA8jP
- ロストはコントしないで仲良しグリード一家の和を乱すから嫌いっていう本スレは頭おかしい
- 768 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 17:07:55.29 ID:YKhrrlsC0
- 単純にライダーや怪人を強い、かっこいいとすら思わせてくれなかった作品はオーズが初めてだな
- 769 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 17:30:08.76 ID:WPgUPkDx0
- >>766
何がやりたいのかさっぱり分からなかったしな。
コンセプトの時点で終わってた。
やっぱ武部センスないんだな。
次の戦隊も劣化イマジンじゃん
- 770 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 17:41:29.12 ID:a4TIwQbH0
- なんでウヴァがもてはやされてるのかわからん
かっこよさとギャグのギャップがあったわけでもないし
劇中でウヴァさんなんて呼んでる人いなかったのに
グリードのルールの例外を増やすのには役立ったけど
- 771 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 17:44:35.06 ID:m6lCLudX0
- 内容が無いから視聴者的にもウヴァさんウヴァさんってネタに走るしかないんだろ
客観的に見れば面白くもなんとも無いんだが
- 772 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 23:04:55.72 ID:Qa3JI++P0
- ウヴァとは一体なんだったんだろうね
雑魚で能なしの癖に最後まで生かしておくし、ネタキャラとしてもダメダメだし
ウヴァはもっと早くに殺しておくべきだったね
- 773 :名無しより愛をこめて:2012/01/05(木) 23:11:08.14 ID:WPgUPkDx0
- 敵幹部のくせにただの雑魚だったからな。
スタッフも受けてると思って調子に乗ってより雑魚になっていくし…。
どうせならウヴァはアンクと共闘する展開にすりゃ良かったんじゃないか?
アンクがわざわざ復活させた意味も良く分からなかったし、まだそれなら共感出来たかも。
- 774 :名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 00:14:08.84 ID:Ju/CPZ240
- 実際にバイクや車の故障を見かけたとき
真の車好きなら無条件で手助けしてやるのが「ライダー」だよな
今は修理会社のネットワークが充実してるから、なかなか見られない光景だけどさ
でも、そういうアナログな暖かい繋がりも必要だと思うのさ俺は
「 ラ イ ダ ー は 助 け 合 い で し ょ 」
この殺伐とした時代に、最も必要とされてる言葉だろ
損得勘定を無視して、持たざるものにそっと手を差し伸べるのがヒーローだろ
震災という試練を乗り越える年にぴったりの名言だろ
だから本編はなかったことにしてスタッフを一新してゼロから作り直してくださいお願いいたしますマジで
- 775 :名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 00:34:24.56 ID:3kagz+Hv0
- 第二のディケイドに期待してしまう
- 776 :名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 18:36:05.54 ID:/iR14pgX0
- ぶっちゃけ、信者もageキュンのこと大して好きじゃないだろ
- 777 :名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 20:24:10.12 ID:o0U3DDua0
- これほど不快に思うライダーは映司ぐらいだ
- 778 :名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 21:03:50.38 ID:pUlTawaO0
- 初御披露目のageは飄々としててカッコ良かったのに
- 779 :名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 21:29:51.39 ID:lAhWEdZ40
- Wやフォーゼ、7人ライダーとかは自分と同等以上だから助ける価値があるけど
バースは弱いしメダルを横取りするから心底邪魔だと思ってたとかじゃないの?
- 780 :名無しより愛をこめて:2012/01/06(金) 22:24:31.18 ID:4abkZ2N30
- ユニコーンヤミーとはなんだったのか
- 781 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 12:56:49.15 ID:CbecrPKuO
- >>769
爆竜や炎神じゃないのか?
- 782 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 14:56:29.96 ID:bg8x38sa0
- >>774
あきらめてフォーゼ見ようぜ。
「ライダーは助けあいでしょ」
ライダーと仲間たちが助けあって、悩みを付けこまれてゾディアーツになった生徒を
救うストーリー展開だし、弦太朗は損得勘定抜きで手を差し伸べるヒーローだし、
観たかったものが全部フォーゼにはつめ込んであると思うよ。
- 783 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 19:01:34.96 ID:3Q6DFypu0
- 「ライダーは助け合いでしょ」が信者(良識あるファンは別)に映司の名言扱いされてるのがちょっとなぁ…
いくらパラレルとはいえ信者は映画をTV版から隔離してる感じがあるのに都合のいい場面は映司ageに使われるからな
- 784 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 19:04:45.31 ID:fBCjMX6X0
- オーズのバトル描写で致命的なのはパワーバランスの崩壊
インフレ起こしてるならともかく、オーズの場合は低次元な所で崩壊してるから手に負えない
- 785 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 19:41:20.29 ID:zfPi3YHnO
- フォーゼの主役も友情の押し売りのタチの悪さはageと変わらんだろ
つかこんなとこでフォーゼ持ち上げんなクズ中島よ
- 786 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 19:46:43.66 ID:l7lJr9BM0
- どさくさに紛れて内部工作ですか糞バ腐さん
- 787 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 19:46:47.16 ID:bg8x38sa0
- フォーゼはまだ主人公がちゃんと手を差し伸べているじゃない。
ライダー部のメンツもちゃんと役割分担できているし。
もっともW信者なんだけどね。
中島のノリはどうもついていけない。三条がフォローしていい具合になっているから
見られる。
- 788 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 19:53:44.39 ID:zfPi3YHnO
- ダブル信者なら尚更フォーゼ無理じゃね?w
俺がそうだからな
- 789 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 19:54:35.24 ID:l7lJr9BM0
- 糞バ腐信者死んでくれねぇかな〜
お前ら実はオーズ好きじゃねーだろと
- 790 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 19:59:35.06 ID:bg8x38sa0
- W信者だけど、中島のアクをうまく王道の三条がフォローしていい具合になっているんだよ。
大文字関係は三条でなければ書けない展開と思っていたし。
グレンラガンのノリは好きじゃないけど、中島と三条のタッグでいい味出している。
とりあえず1クールではライダー部の面々が集まってチームワークとなっている過程
が描かれている分、オーズより構成が明確で評価できる。
それに弦太朗も映司みたいな口先だけ男じゃなくて実際に手を差し伸べる男だから
弦太朗自体も好き。
Wが一番好きだけど、フォーゼはその次に好き。
オーズの何やりたいかわからない構成とグダグダのヒーロー映司キュンにはMOVIE大戦
でも反吐が出た。
- 791 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 20:09:34.07 ID:zfPi3YHnO
- あの学校って歪んでるヤツ多すぎるだろ(笑)
風都でも結構叩かれてた部分を余計縮小させたから違和感あるわ
あとライダー部入るのは倒した連中のほうがいいよね
- 792 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 20:14:18.78 ID:j6k5aoOq0
- 映司消えろ
- 793 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 20:16:47.49 ID:zfPi3YHnO
- ゲンタローは損得勘定で友達選んでる感じなのが気に入らない
普通友達って、自然になってるもんだしね
あとあの上っ面だけのヤンキースタイルが嫌いだ
- 794 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 20:21:26.56 ID:9HLQakdR0
- まーた小林信者か
- 795 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 20:21:54.75 ID:bg8x38sa0
- >>793
要するにフォーゼアンチだけなら、フォーゼアンチスレ行けば?
ここはオーズを叩く場所だからスレ違いなんだよ。
あんたの話に釣られた自分も悪いが、ここでフォーゼのネガキャンしても
小林狂信者の釣りでしかないね。フォーゼ叩きで話しそらすのに引っかかった
自分が馬鹿だけど、スレ違いのフォーゼ叩き繰り返すあんたはもっと馬鹿なんだよ。
- 796 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 20:32:49.17 ID:Jf4Mk5Ur0
- レスしてアンチスレ伸ばすのやめろ(迫真)
- 797 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 20:37:48.37 ID:l7lJr9BM0
- タケコバ大嫌いだから
コーバ腐ターズアンチスレにも行く予定だからさ
靖子のダメなところはずっと語れるぞ
- 798 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 23:11:32.53 ID:ezMda/Q50
- そうかそんなに比較が好きか
良くも悪くも思いつくままの台詞を喋るのが弦太郎で
「俺良い事言ってる」みたいな台詞を考えて喋るのが映司だ
「ライダーは助け合いでしょ」以外の台詞全てに言えるが
名言作ろうって魂胆が見え見えの台詞ばっかなんだよ映司
- 799 :名無しより愛をこめて:2012/01/07(土) 23:14:01.10 ID:fRi1waBU0
- リアルだとムカつく類の「否定から入るキャラ」だからな映司は
- 800 :名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 00:51:24.23 ID:1d3eF4zcO
- 自分アピール欠かさないしな、映司は
自分から無茶して文句言うのも映司ぐらいだし
- 801 :名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 01:55:45.60 ID:KYa2HGqIO
- 「○○って大変ですよね!俺も昔旅先で……」
この台詞に映司ってキャラが集約されてるわw
- 802 :名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 11:17:43.12 ID:udr97Sub0
- megamaxでもアピールしたがりのクズは健在だったな
明日のパンツが〜って何度も比奈の前でアピールするけど自分から新しいパンツ買おうとはしない
あくまでパシらせる
- 803 :名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 13:08:37.12 ID:SBQUkymc0
- それは権力者としては有為な才能だな
親父の跡を継いだら官憲が映司の意を汲んで政敵を葬ってくれそう
むしろそういう姿を見て身に付いたスキルなんじゃないだろうか
- 804 :名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 13:09:52.14 ID:0RlbJfSb0
- 問題あるのは本人よりも周囲の接し方じゃないかと見える
- 805 :名無しより愛をこめて:2012/01/08(日) 14:51:35.56 ID:pHI+DTjCO
- どうしてあんなにマンセーしてるんだろう
カリスマ性を感じるのか
オーズの信者と重なるな
- 806 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 00:09:33.45 ID:PefUaeQN0
- 普通の人は決め台詞を言ったりしない
↓
だからアテクシ達は決め台詞無しでキャラメイクしますわ
おかげさまで戦場設定あっても全然印象に残らないほど薄いキャラが生まれましたね
- 807 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 00:37:22.73 ID:INPBDDHf0
- でも、おなじ戦場設定の姫矢さんも決め台詞なんてなかったけど
すごく印象的だった
要は作り手の実力、地力の問題だよ
- 808 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 01:37:15.75 ID:PefUaeQN0
- 何が問題だったのか
映司の持つ設定と性格を箇条書きにして考えてみるか
・戦場帰り
・実はセレブ
・上から目線
・基本的に我関せず
ここまで書いて、これじゃ魅力が出ないという結論に到達した
- 809 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 03:47:00.54 ID:ruB4mvOo0
- 「〜って大変ですよね、俺も〜」って台詞って要するに「何をやっても俺より上はいない」って婉曲的に言ってるようなもんなんだから嫌味でないように見せようと思ったらかえって嫌味にしか見えないというね
- 810 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 04:18:14.21 ID:QVzw1ahL0
- 昔の特撮で「お前はすごいが2番目だ(トップは俺だから)」ってズバッと言ってた奴の方がいっそ爽快だったな
- 811 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 08:58:52.46 ID:8GTPtDG70
- オーズの視聴率は初回だけ取ってその後は視聴率がかなり低迷。
最終的には、
初回>平均>最終回
の駄作になりましたwww最終回が最高視聴率の響鬼さんを見習いなさい。
- 812 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 12:00:45.06 ID:PefUaeQN0
- 「うん、君の言ってることはわかるよ。でもさ、それ間違ってるんだよね」
「人が襲われてる!アンク、助けに行くから俺をサポートしてよ」
「味覚無くなったけど、俺は争いを無くすために戦うよ。味覚無くなったけど」
「信用してないけど、ヤミーを倒すという部分だけは信用してる。そこだけではね」
言ってることこんなんばっかだな
- 813 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 13:02:13.79 ID:jsjiYIBe0
- >>812
どこのミサワですか?
- 814 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 13:50:16.77 ID:INPBDDHf0
- >>812
劣化五代といわれてたけど、劣化どころか全然五代っぽくない
- 815 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 14:54:41.22 ID:GHyWmvMj0
- なんというか「人を助けたい」じゃなくて「人助けしてる自分を演出したい」だけだよな
- 816 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 16:18:22.21 ID:qsuDSLR30
- 前にも言われてたけどまんま利己的
単純に他人を助けるんじゃなく
ここで無視したら自分が嫌な気分になるだろうから助けるって感じで
別にそういうキャラもアリだと思うんだが
なぜか映司に関しては嫌なキャラとしか受け取れない
- 817 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 18:09:16.14 ID:rWggJU4G0
- アメコミのヒーローでそういう自分勝手さをテーマにあげたりするし
正直聖人君子なんかよりも自分勝手な理由で動く奴の方が好きだが
これ皮肉的演出じゃなくて脚本の杜撰さから出てきた天然もんだからなw
嫌な人間とかそういうんじゃなく単純に「出来が悪い」
- 818 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 18:19:37.47 ID:ruB4mvOo0
- >>817
というかこれで聖人君子書いてるつもりなんだぜ
- 819 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 19:09:04.35 ID:QVzw1ahL0
- 素で考えた「聖人君子」がこれっていう脚本家の人間性は想像したくないな
- 820 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 21:46:12.39 ID:3SgvP7J70
- 脚本家の実力不足
- 821 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 23:18:14.34 ID:t7IKqF/o0
- モモタロスほど陽気じゃなく
Wの二人ほど仲良くもないアンクの存在
あれは子供に受け入れられたのか?
- 822 :名無しより愛をこめて:2012/01/09(月) 23:42:19.45 ID:2iMRn6KPO
- 確かアンクの方が映司より人気あったんじゃなかったっけ?
映司はいちいち「経験豊富な俺すごい」みたいな感じするからなぁ
- 823 :名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 00:21:39.27 ID:gHgzDl1l0
- >>821
本体が変な動く手って時点で子供にはウケたんでないの?
- 824 :名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 02:35:37.61 ID:vVwasg0w0
- gdgdな戦いやってるよりコアメダル奪おうとしているほうがまだマシに思える
- 825 :名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 04:56:28.53 ID:9AYYH2yL0
- アンクはとりあえず「メダルを取りたい」って目的が明確だからな
ageは上滑りな自分語り以外何がしたいのかさっぱり伝わってこない
あれじゃ子供も感情移入はできないだろう
- 826 :名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 18:52:46.77 ID:C/JTGmuy0
- 何がしたいのか分からないのは出てくるキャラ全員だろ。
みんなぼんやりしてて具体的に何をしたいのかがはっきりしてない。
- 827 :名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:12:12.89 ID:OFSJYz9f0
- 映司死ね
- 828 :名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 21:36:06.71 ID:lwERUVlV0
- アンクは人気だったと思うぞ
子供からファンレターもきてたようだし
俺もアンクは良いと思うんだ
あとなんだかんだで伊達と後藤コンビも割りと好きだ
映司がそれを補って余りあるほどにどうしようもない
- 829 :名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 22:07:19.80 ID:0WM1s/ufO
- ストロベリーナイトみたけど宇梶さんはやっぱりこう言った物静かで真面目な役が合うよな。
あまり器用な役者じゃないんだからあんな無理な役やらせんなよ。
- 830 :名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 23:04:19.53 ID:h/Qibdjf0
- 宇梶じゃなくてもあんな方向性の全く見えないキャラできんだろ
しかも今回の映画でもあいつが元凶なのにお咎めなし
なんで生かしておく必要があるの?
- 831 :名無しより愛をこめて:2012/01/10(火) 23:36:56.82 ID:3TjFff/m0
- 本当は会長が恐竜グリードになるのが理想なのに。
- 832 :名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 18:00:04.12 ID:5+B77tqH0
- 真木も鴻上もラスボスになった所で子供の好奇心と同レベルの野望しか持ってないから全く燃えない
変人としての描写が薄すぎてただ頭が悪いだけの奴にしか見えない
結果どちらにせよ盛り上がらない
- 833 :名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 19:28:13.17 ID:g972SkV+0
- 各キャラクターを支える感情みたいなものが一切表現できてないからなw
- 834 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 04:21:03.95 ID:t+HKZAW0O
- キャラが敵やラスボスになる理由はショボくてもいいと思う
しかしドクターの場合、理由が曖昧なのが良くない
- 835 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 10:36:33.09 ID:J7JKcWJx0
- 剣道少女はかわいかったな。
それだけだな。よかったところは。
- 836 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 17:45:41.84 ID:skIOz3JQO
- そういえば「映司は突っ込みすぎないのがいい」って意見見た事あるな
突っ込みすぎないって言うか自分語りだけして終わるってのがほとんどなんだよね
自分語りする時は真剣で肝心の戦闘時はコント
「映司は内戦の行動を美談にされてしんどいんだよ」みたいな感じだったけど映司も大して変わらない感じ
結局映司も自分から「助けられなかった!」とか言ってるし
ブロガーも知ってたって事は結構ベラベラ喋ってるみたいだし
結局自分の宣伝だけはしっかりやる
血の繋がりは争えないな
- 837 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 17:49:20.21 ID:WGnA+tuk0
- 美談にされたから両親と確執っておかしいよな
そもそもお前のせいだろっていう
めちゃくちゃ説教されたから逆ギレして家出してるだけなんじゃw
- 838 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 17:58:10.70 ID:pbjxKnqg0
- 挙句最後の最後まで親との確執は解決せずに逃げっぱなし
他所の家庭には偉そうに説教するくせに
- 839 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 18:12:26.01 ID:M6/JLk4F0
- >>837
美談にされなきゃageも世間からフルボッコにされてた危険もあろうになぁ……
- 840 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 18:56:18.57 ID:yObudYZK0
- 最近、ライダー3作連続で面白いなんて奇跡とか書く奴がいるが
さり気なくオーズを良作カテゴリに入れようとしないでほしい
姑息すぎるぞ
- 841 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 20:03:12.43 ID:9mE4hA7d0
- >>840
腐は朝鮮人と同じメンタリティーの恥知らずだからな
- 842 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 20:19:47.96 ID:MRvwSvrC0
- そいつは何でも楽しんで観てるやつなんだろ。
他作品を叩いてるわけでもないのに腐女子だの姑息だの何言ってんの?
そういうクズは本当に死ねよ。
- 843 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 20:26:32.03 ID:Ajbbk5iI0
- まあ楽しめてる分には問題ないな
他作品を貶めなければ
むしろ羨ましいくらいだ
- 844 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 20:39:14.33 ID:9mE4hA7d0
- >>842
いちいち沸いてくんなよ糞ゴキ腐リ
腐は板違いだから特板来るな
住み分けもできないお前が死ねカス
- 845 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 20:46:20.15 ID:MRvwSvrC0
- お前の言う信者以下だろこれじゃ。なんでもかんでも腐、腐言いたいだけの基地外のが早く死んだ方がいい。
どっちが腐ってんだよ。
- 846 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 20:49:39.84 ID:BLSw0RWR0
- 楽しんでると言えば聞こえは良いが
ホモネタで周りを不快にさせてんだから
嫌われるのは当たり前
- 847 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 23:35:22.63 ID:CRIAXdJS0
- どういう思考で>>842が腐になるのかさっぱりわからんのだが
- 848 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 23:36:26.35 ID:OdSa/5XH0
- >>846
なのにそのIDである。
- 849 :名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 00:01:32.66 ID:bulIH0kR0
- オーズは去年のライダーだし話に挙がる事も多いが、
なんかオーズを褒めてる人の話がどれもこれも映司崇めてる感じで気持ちが悪いと思うのは俺だけか
一長一短の一短の部分までベタ褒めするんだあいつら
「映司のここおかしくねえ!?」と言ったとしても
「映司は色々悟っちゃってるからああなんだ」とか言うんだ
多分そもそもの考え方から違うんだろうけど
映司をベタ褒めしてる人の言う「映司像」みたいなのが何ひとつとして理解できん
- 850 :名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 00:30:10.20 ID:EgWdKpz5O
- そもそも映司って人を助けたいって言うくせに人々を危機に陥れる根源には無関心だよね
終盤までグリード放置もそうだけど一番の根源である鴻上を野放しにして挙げ句その使いっ走りになるとか最低だろ……鴻上の傘下とか自分で人々の不幸の種をまいてる様なもんなのに
「自分の善意が実は〜」とか人に偉そうに言っといて自分がやってんじゃねーかw
- 851 :名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 00:43:36.47 ID:+Mo5wyfB0
- ageは結局力を振るう大義名分が欲しかっただけだよね
「人を助ける為の力が欲しい」→他人のことは蔑ろだしただ力が欲しかっただけ
- 852 :名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 02:24:58.84 ID:Ix5PV/ua0
- ウヴァ厨うぜぇ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16343397
- 853 :名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 09:03:40.31 ID:G1imFXVb0
- >>849
映司を許容できるかどうかが信者とアンチの境界線なのかもね。
まあ仮にも主人公なんだから当たり前っちゃそうなんだけど。
- 854 :名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 11:02:12.91 ID:HfXT4PVJ0
- なんでタトバがコンボなの?
800年前に串田アキラが歌を収録したからコンボ?
- 855 :名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 16:21:13.54 ID:/cLYSnmy0
- 王様が最初に変身したから
それだけ
- 856 :名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 17:39:12.03 ID:35NBztx7O
- ホントに取って付けてるよな ツッコミ対策の為だけに
- 857 :名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 21:35:18.57 ID:+Mo5wyfB0
- それすらツッコミ所満載な設定なんだけどな
- 858 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 02:14:20.36 ID:RvgKGX4W0
- 水漏れしている船底で1カ所を押さえると別の場所からぴゅー、みたいな図が浮かんだ
最終的には沈没
- 859 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 13:38:09.14 ID:Dw8SKf8QO
- なーんにも分かって無いような中学生の女の子を悪の女幹部にするいいセンス
味方側にはフケて見える女学生とうるさいオバハンとアバズレみたいな秘書
歴代平成ライダーでもここまで酷くなかったんじゃない?
- 860 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 18:05:36.41 ID:6uwhCMKu0
- >>859
お前の顔よりはマシw
- 861 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 18:18:01.14 ID:DZ20QVHBP
- そうだとしても>>859の顔は一年間全国に放送されたわけじゃないし
- 862 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 18:25:06.37 ID:Dw8SKf8QO
- >>860
お前に言われる筋合いは無い
お前こそ自分を美形だと思ってるのか?
勘違いするな
- 863 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 18:27:58.22 ID:hNZSZyBj0
- >>861
僻みブスか
- 864 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 18:29:38.64 ID:w+GFnpWsO
- どうせ見直すこともしないんだろうしなかったことにしてイライラせずスレ開かなきゃいいのに
そっか 文句言ってストレス解消したいだけか
- 865 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 18:38:58.95 ID:Dw8SKf8QO
- >>863
自己紹介だな
- 866 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 19:16:37.28 ID:6uwhCMKu0
- 落ち着けよもしもしw
顔真っ赤だぞw
- 867 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 19:23:49.90 ID:vj+5a8gz0
- ID:6uwhCMKu0
- 868 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 19:34:01.90 ID:Dw8SKf8QO
- >>866
この騒ぎの張本人はお前だ
スレタイ嫁
- 869 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 20:07:11.26 ID:R2MURd/u0
- オーズは2話までは普通に見れた。
3話〜最終回は本当に糞でした
- 870 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 20:57:55.77 ID:R1Fwc4xI0
- 映画のDVD借りてきた、割と期待してたんだけど、
心の底からガッカリだったわ
うっぜー茶番が7割の上に、ろくに将軍も活かせてねーでやんの
- 871 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 21:22:55.82 ID:q4+OiGBo0
- ID:KF+98N0+0
この馬鹿引きとってよ
- 872 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 21:35:38.98 ID:6uwhCMKu0
- >>868
w
- 873 :名無しより愛をこめて:2012/01/15(日) 22:58:06.14 ID:iLv7AvZK0
- >>870
将軍がメダルもってんのが意味不明だよな
何故将軍に献上されたのか謎
- 874 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 10:57:53.82 ID:1uYr3RVt0
- 文句いいつつ映画をわざわざ観にいってるのが笑える。
- 875 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 12:22:40.99 ID:HvyigqYZi
- >>874
文句をいうためには金さえ払う
俺達粘着オーズアンチはそういう人間なんだ!
- 876 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 12:26:15.94 ID:+CE7Bpka0
- 金とってるのにあんだけクソだと思わないしな
- 877 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 12:34:21.37 ID:3KzCad+n0
- 自演始めちゃったよ
マジレスすれば金払って見た結果文句いってるだけだろうに
逆に言えば金払ってるんだから文句いう資格は十分とも
- 878 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 14:33:29.81 ID:xJKIq1vXO
- 見なきゃ見ないで
「見てないのに批判するな」
だしね
- 879 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 14:46:17.28 ID:RcYkdPHri
- 馬鹿だなあ。
そういうことじゃなくてテレビを観てあれだけクソだ、クソだ言ってるのになんで映画をわざわざ金払って観にいってるの?って話だよ。
俺は観にいかなかったよ。金払う価値が無いとおもったからね。
ノブナガもゴミすぎたし。
- 880 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 15:09:36.31 ID:+CE7Bpka0
- 付き合いで見に行かざるを得ないとか
映画こそ面白くなるんじゃないかと思ったとか人それぞれだろ
全部くくって馬鹿にするとか馬鹿のすることだと思います
- 881 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 16:07:38.95 ID:+ilja/qF0
- 同時上映がなければなぁ
- 882 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 16:28:21.30 ID:zzO7IzCBi
- まぁ俺達粘着オーズアンチも流石にWの映画は見なかったわ
Wってなんであんなに糞なの?w
- 883 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 16:59:30.59 ID:3KzCad+n0
- マジレスすれば「仮面ライダー」とタイトルについてる以上
見なければならないというある種の義務感にとらわれてるような
「仮面ライダーファン」はオーズがどれだけつまらない駄作であっても
見るのではないだろうか
それこそテレビでつまらないものを垂れ流していて、劇場版は
全く期待できない状態であっても、そういう人はそれでも見に行くんだろう
オーズに関してだけいえば、将軍様が出てきて、あの曲が流れて
吉宗が大スクリーンに登場する、というだけで見に行く人もいただろうな
暴れん坊将軍の劇場デビューだけに
自分も将軍見に行くためだけに映画館に行こうかと一瞬思ったぐらいだし
結局行かなくて正解だったけど
- 884 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 17:21:54.48 ID:YBcKZ+6/0
- 夏の映画はゴーカイとか柴崎監督が魅力的だったけど上映時間で考えてオーズが料金の3分の2取ってると思うと勿体無くて観れなかったな
いや、暴れん坊将軍のネームバリューに擦り寄ってるから実質3分の1程度か
その点MOVIE大戦は7人ライダーWフォーゼが出るからオーズに出す金は10分の1と思えるし
テレビとは大違いのカッコいいオーズが観れたしで素晴らしかったな
ストーリーのクソさにより磨きがかかってた点だけ残念だけど
- 885 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 18:06:38.97 ID:ukAoBYFI0
- オーズの映画は上様で客引きする話題性だけの映画ってのが透けて見えたから
ハナっから見に行く選択はなかったな
エターナルのVシネが自分にとっての夏の映画だったので
自分がゴミ認定しているオーズにわざわざ金を出す事もなかろうと思ったからね
- 886 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 19:14:38.50 ID:yuLKPvyj0
- DVDレンタル始まったみたいだけどそれすら見る予定ない
どーせクソなんだろ
ライダーの映画見ないなんて初めてだわ
- 887 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 19:26:57.62 ID:aU1W6Sha0
- オーズ映画にちょっと期待していた自分を殴りたい
あんなの見なければよかった・・・・・
でも、フォーゼ&オーズはよかった!内容はあれだったけど、戦闘がかっこいいよ
- 888 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 19:33:13.28 ID:DOvP61xDO
- オーズ自体の見せ場すら電王の劣化コピーというね…
ブラカワニも売る気なさ過ぎコンボだし
- 889 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 20:02:39.68 ID:0XcNt+n70
- 町田のタイステには未だにメダルガチャ余ってるぜ
しかも6基分
- 890 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 20:15:31.73 ID:ukAoBYFI0
- 地方だけどダイキャストのセルメダルが未だに売ってあったな。しかも複数の場所で目撃した
オーズ厨はさっさと買いにいってこいって話だよwおまえらの大好きなメダルだろw
- 891 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 22:55:57.87 ID:pkdnMJNo0
- いまさらあらすじ思い出したんだけどあの映画、何で江戸時代にタイムスリップしたんだ?
突飛なタイムスリップってSFの中では下の下だと思うんだけど
あとOOOの映画シナリオって4本のうちCORE以外全部タイムスリップネタばっかりだな
- 892 :名無しより愛をこめて:2012/01/16(月) 22:57:33.80 ID:9r0khAtu0
- そもそもオーズがいる舞台が全く魅力が無いから仕方ない
- 893 :名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 01:35:01.40 ID:2y+74Fec0
- >CORE以外全部タイムスリップネタばっかりだな
まあ靖子にゃんの引き出しはそれくらいしかないので…
- 894 :名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 07:18:58.79 ID:V/0keKCq0
- megaMAXも吉宗見なかったしなあ、って見ないで終わった(場所次第でまだやってるけど)けど評判良さげ?
電キバ、DCD以降とコラボや次ライダー御披露目が主流になってるけど
世界観ぶち抜くわけだしやらなくていいんだよなあ……
- 895 :名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 12:16:45.04 ID:BVyzkRm20
- MEGAMAXはみとけ
- 896 :名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 17:40:00.02 ID:wknd0XrbO
- >>890
あったなぁwあれは本当に誰得と思ったわ
- 897 :名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 20:04:30.06 ID:0Tm6pTdk0
- 散々既出だけどセルメダルの模様の無意味さはすごいな
- 898 :名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 20:46:35.79 ID:PMNmAM9i0
- デザインは個人の好みだから別にいいけど
地球の浄化のために生み出された地球の記憶を宿すメモリ
宇宙の開発のために生み出された宇宙のパワーを宿すスイッチ
欲望を増大させるために生み出された→動物のパワーを宿すメダル
→で「ん?」ってなる
- 899 :名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 21:54:14.95 ID:XirHD2SL0
- オーズのスピンオフは出しそうにないなぁ。
オーズのDVDって売れなかったの?
- 900 :名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 22:01:20.04 ID:+Tg73yIJ0
- >>899
塚田は東映ビデオにコネがある
武部には東映ビデオにコネが無い
諦めろ
- 901 :名無しより愛をこめて:2012/01/17(火) 22:42:26.02 ID:+oxw1ePzi
- MEGAMAXでオーズ初見で面白かったから本編見たけど、映画とは違って面白くないね。
ここでも散々語られてるみたいだけど、エイジが何処までも空っぽだし一つも共感出来ない、オーズはいつもはぁはぁ言ってて苦戦して転げてるイメージだし。
仮面ライダーなのに弱いわ。
アンクと伊達さんのキャラは良いと思ったけど。
- 902 :名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 08:41:38.44 ID:IhPVJZvc0
- うむ
- 903 :名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 14:38:28.84 ID:eupi6HoI0
- >>899
オーズの映画DVDはウルトラシリーズの中でも興行収入が低いゼロMOVIEのDVD程も売れなかったらしい。
- 904 :名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 16:31:05.99 ID:rUBhM3gBi
- ソースは?
- 905 :名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 17:58:58.41 ID:TOcB0kfU0
- 自分ははじめて見た平成ライダーがオーズだった
オーズ見たときは「うわっww平成ライダーってこんなつまんねーのかよwwww」って思った
それを友人に話したら、平成ライダーでも面白いのはいっぱいあるよ。ためしにWとか見てみたら?と言われ
Wを見てみたんだよ。面白かった。その他にもクウガ、アギト、龍騎....の順に見ていった
すごく面白かった!バトルは熱いし、内容も面白い!
でもキバとオーズだけはどうしても好きになれないよ・・・
- 906 :名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 19:40:28.56 ID:A7doRnso0
- 残念だな
俺はオーズ”だけ”が好きになれない
- 907 :名無しより愛をこめて:2012/01/18(水) 20:06:59.84 ID:CiAsSCA30
- 特撮は基本的に男玩販促番組だということを理解できてない人間がPではそりゃ糞にもなる
オーズに至ってはメインライターまでその手の人間だから糞の二乗
- 908 :名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 02:12:10.38 ID:4/VQWdsr0
- そりゃ武部だし。
本気でつまらないと思ったのはキバとオーズだけだからな。
制作側の不真面目さが伝わるんだよねー
- 909 :名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 12:33:16.11 ID:QPE2vuJn0
- 残念だな
俺はオーズ”だけ”が不真面目だと思う
- 910 :名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 13:07:58.63 ID:3tkImA820
- アクションしょぼい、完全CG頼りじゃないですか
しかもフォーム特性の描写が皆無に近いからこのフォームだ!の説得力が薄い
たまたまあるフォーム選んだらなんか上手く行った、って印象ばっかり
パワーにパワーをぶつけて負けるのは酷いわ
それと並んで亜種いらなかったね。砂利剣セイヤーで全部終われ
なんで伊達さん武装いっぱいあるのにすぐプロレスするの?マニュアル読んでなくても1回使えば分かるよね
キャラ設定がおかしい
唐突にヒスを起こす謎の怪力ヒロイン
約束は守らない神様age様
脳内に弾丸入ってる戦場帰りの医者>ケーキ食ってる秘書>>>>>一小隊の隊長
唐突に小物になるグリードの皆さん
律儀に待たなくてもいいのよ?
- 911 :名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 16:08:03.08 ID:RExWMm7T0
- ライドベンダー隊1話で壊滅
- 912 :名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 17:29:38.10 ID:4AzN/hEN0
- 主役を一言で表せばクズ
戦闘を一言で表せば接待
物語を一言で表せば宗教
- 913 :名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 18:02:59.24 ID:R7i0GG1U0
- なんでオーズ信者の人は、オーズのここが良い!とか、ここが面白い!とか言えないの?
- 914 :名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 18:13:20.61 ID:s+Lro0lCi
- 映司がアンクを求める理由が最後までただ戦闘に有利だからという事しか伝わってこなかった。
比奈ちゃんはお兄ちゃんの体使われてるのに、アンクを助けたいと思う自分との葛藤みたいなのがいちお伝わったけどさ…
なんで映司をあんなキャラにしたんだろう。実際あんなのが側にいたら鬱陶しいだけだわ
- 915 :名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 18:14:55.77 ID:RExWMm7T0
- (突然コンボ疲労が治る)
(突然目がボヤける設定が治る)
- 916 :名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 18:15:29.04 ID:W9DXlCvci
- 遊園地の回の映司の
誰だっけ?→友だちじゃないか!
は何だったの?
なんでわざわざこんな嫌な奴に見えるようにした?
- 917 :名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 18:48:03.91 ID:4AzN/hEN0
- (勿論属性設定は破綻する)
- 918 :名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 18:52:50.17 ID:QPE2vuJn0
- ぶっちゃけ比奈の存在理由がアンクが兄の体を乗っ取ったからというだけだし
その兄自体がストーリー上で全く重要じゃないから、比奈自体もどうでもよく見える
- 919 :名無しより愛をこめて:2012/01/19(木) 19:13:06.24 ID:4p2pSsgu0
- そもそも比奈がアンクを助けたいと思うだけ根拠ってろくに描かれて無いのに
兄と天秤にかけて葛藤されてもなw
- 920 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 05:24:56.03 ID:rTyJORzo0
- そういえばMEGAMAXでお兄ちゃんは存在無視されてたな
出したら扱いに困るのはわかるけどw
- 921 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 09:36:22.44 ID:EgSCtlWM0
- (なぜか怪力設定がある泉妹)
- 922 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 10:55:15.44 ID:Z56qSOxM0
- >>918 映司きゅん・・・で映司教を信者に広めるお仕事をしてるだろ
あれでアホは騙されてんの
- 923 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 12:33:02.60 ID:EgSCtlWM0
- 武部嫌いだけど
キバは許されると思う
あれは良い具合にマッチしてた
- 924 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 12:34:07.16 ID:RM01E8o10
- えーあり得ないわ…
キバもオーズも全部適当だったぞ。
確かにホモっぽさはさらに増したが
- 925 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 12:34:28.18 ID:RM01E8o10
- あと、グリードのクソみたいな扱いはキバ以下
- 926 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 12:37:56.56 ID:eCJJCPa20
- グリードって結局何がどう危険なのかわからんかったな
結局安定して良い奴扱いのアンク
途中から奇行しかしていないウヴァ
さて、どうしようかとか言いつつ結局何もしなかったカザリ
遊んでいるだけのガメル
とりあえず何をまとめたいのかわからんけどまとめ役ポジのメズール
- 927 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 12:40:33.26 ID:LjIImvjk0
- >>923
まあキバも武部のわがままの影響受けてるけどキャラがそれなりに立ってたり
戦闘とかでもかっこいいと思える箇所があったからまだ良かったな
というか武部は自分の好み優先するのをマジで何とかしたほうがいいわ
- 928 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 14:07:37.11 ID:RM01E8o10
- >>926
共存しようと思えば出来そうだよなw
最初からそこまで脅威に見えなかったから後半は財団かなんかが黒幕でグリードと共闘とかするのかと思ってた。
- 929 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 14:19:31.40 ID:NlcsX+PQ0
- ほんとただのバカな連中だからほっといても安全だったよね。
- 930 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 14:54:40.84 ID:eCJJCPa20
- 逆に鴻上と真木はヤバいな
何がどうヤバいのか劇中でほとんど言及されて無いにも関わらず
やってたことが全てヤバい
- 931 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 14:59:10.01 ID:LKkSvYbS0
- >>929
そうそう。
セルメダルだけ与えとけば共存できるよ。
だってバカだもん
- 932 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 16:28:02.28 ID:6dS6t9Oh0
- そしてしょーもないカワイソウ演出で死ぬグリードたち
もちろん感情移入なんて一瞬たりともできない
- 933 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 16:39:45.88 ID:VZulaxEK0
- キバはなぁ、あれは好きとか嫌いとか出来が良いとか悪いとか評価できるレベルだからな
オーズはそのレベルに達して無い不良品
- 934 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 17:35:54.51 ID:RM01E8o10
- キバもオーズも変わらないほど不真面目な作品だと思うわ。
どっちも脚本家が違うのに話が適当くさいのはなんなんだろうか。
あと、オーズはパワーバランスの酷さはかなりのものだと思う。
なんか適当なんだよね色々と。
- 935 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 18:17:05.08 ID:1+rnlBKgi
- 普通は戦闘を重ねていけばある程度強くなっていく筈なのに、オーズは紫のメダル以外はずっと弱いまんまだね。
何であんな糞みたいな戦闘しか出来ないんだ
- 936 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 19:03:05.78 ID:6dS6t9Oh0
- キバまで巻き込んで叩くのはスレチすぎるだろ
物語の優劣はどうでもいいが少なくともアクションでは比較にならない(勿論オーズが最底辺)のだけは間違いないって事で終りにしとけ
- 937 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 19:20:51.64 ID:05Fzmf8f0
- キバは音也ゆり真夜次狼深央と良キャラに事欠かないからな
1年通して渡の成長を感じられたのも良かった
orzで評価されてる伊達と後藤なんて、それぞれ
「他に比べればマシor不快でない」っていう完全にマイナス点で評価されてるし
1年通して出した答えが
「(今までも周りに助けられまくってたエイジが)手を伸ばせばいいんだ」だからな
- 938 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 20:46:30.22 ID:dHkkjNjC0
- キバは改めて見直したら結構っていうか面白かったぞ
オーズは登場人物に血が通ってないと感じるレベル
- 939 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 21:09:14.90 ID:lhpZ+QwoP
- スタッフの名前だけでどうこう言うのは好きじゃないが、
武部だけはクレジットされてるだけで駄作を予感するレベルに達した
- 940 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 21:52:04.25 ID:6IKaqXln0
- まぁ、休憩中って言って色んな事から逃げてた奴が棚ぼたの力にしがみつくだけだったしな
暴走だのコンボ疲労だの問題ある力に対して何も考えない
特に暴走なんて周りを巻き込む可能性大なのに真面目に考えない
前回自分が圧倒した敵(プテラヤミー)に苦戦してるバースに「俺を攻撃して止めてください!」と言う時点で周りへの気遣い皆無
プトティラ>>>>プテラヤミー>>>>バースなのにバースがプトティラ止めるなんて無理なの分かりきってるだろ、三すくみでもないのに
自分の使う力に問題があるのにそれを解決しようとしない
周りへの配慮どころか周りへの心身の負担を増やしていくばかり
平成ライダーで嫌いな主人公ってマジでageだけだわ、マイナス部分が多すぎる
- 941 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 22:27:41.97 ID:NlcsX+PQ0
- そういえばオーズでいいキャラだと思ったのいないな。
- 942 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 22:28:41.28 ID:RM01E8o10
- あれはなんだったのかね。
仲間に止められてるのに、暴走したら止めてくれとかね。後先のことを考えてない。
本当、仲間のこと思ってる様で考えてないというかなんというか
まあ、最終回でやっとわかったからこそMEGAMAXでああなったのかもしれんが酷いよなあ。
- 943 :名無しより愛をこめて:2012/01/20(金) 22:41:52.54 ID:VZulaxEK0
- >>942
一応クウガ最終回の「もしもの時はここを(アークルの埋ってる腹部を指す)」を
まねてみたんだろうか
そこまでの覚悟も重さも全然描いて無いから比べるのも失礼な話だけど
- 944 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 01:03:56.65 ID:SiLiRIOQ0
- クウガは「いざという時は自分を殺してくれ」って重い決断がある
一方映司は「今から暴走します、面倒事はよろしく!」ってだけ
MEGAMAXでも序盤からバース組を使い捨てるクズだったっけな
- 945 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 01:09:29.77 ID:d0dby4az0
- 本編最終回付近でも普通にエイジくん伊達後藤組ボコってたよね
- 946 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 01:32:04.44 ID:RShHJZKs0
- MEGAMAXと言ったらアクアが7人ライダーと同じくらいついでという感じのポジションだったような気がする
メダル宅配便ぐらいだし。あと、財団Xが未来のオーメダル奪いにくるのおせーよ、とか
それとどう考えてもポセイドンのメダルは持ち帰らせるべきだったんじゃないか?
- 947 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 06:35:35.64 ID:d0dby4az0
- 柴崎監督回は大体アクションがひどいという事が判明されました
- 948 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 11:46:16.80 ID:HT2xMkqo0
- >>926
存在自体が意味不明のロストアンクも追加で
- 949 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 11:58:44.05 ID:Ku79eb4E0
- オーズの仕様だったらメダル大半うばわれてグリード全員が完全態になって
ほとんどフォームチェンジできない状態でピンチと苦戦の連続を乗り越えて
逆転していくような展開ってのが普通ありそうなもんだけど、
主人公に苦労させるような展開自体ほとんどなかったよね
あの程度の暴走なんて苦労のうちに入らんというか、暴走したら勝ちみたいな展開だったし
- 950 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 12:36:29.51 ID:Y6nvz45y0
- タジャドル登場回なんかまさにそういう展開に見えたのにね
- 951 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 12:57:29.27 ID:6Qah9gap0
- >>949
むしろ暴走のおかげで敵が手加減してくれてたからな
とことん映二にだけ甘い世界
- 952 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:03:32.14 ID:sbqmktkxi
- 必死にキバ庇ってる人いるけどオーズと並んで二大駄作なのは間違いないよ
ストーリーの矛盾、破綻はキバの方が遥かに酷いし
主人公の不快さも渡の方が上(映司も不快だが一般人見殺しなんてしなかった)
アクションやデザイン、音楽はキバの方が上だからトータルでは同点最下位かな
- 953 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:09:32.75 ID:T1ozqxRS0
- キバ庇ってるのは井上信者だけだよ。
つか、オーズもキバもどっちもクソなのは分かってるけどここがオーズアンチスレだから言わないのは当たり前じゃね?
- 954 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:09:54.62 ID:oml8K9fP0
- ageキュンハカミサマジャナイノーwwwwww
は?
- 955 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:10:32.46 ID:lKB7NXKCi
- キバの脚本糞だったからな
前年が盛り上がっただけに酷かった
- 956 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:16:37.70 ID:RShHJZKs0
- そういうことやってるから小林脚本のが嫌われるってこと、わかってる?
- 957 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:17:47.13 ID:T1ozqxRS0
- クソなものは糞だろ。
小林だろうが井上だろうが糞なものは糞。
キバもオーズも糞には変わらない。
- 958 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:21:42.12 ID:JNETTdpoi
- >>956
あ?
- 959 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:25:16.60 ID:oml8K9fP0
- 小林一派も一枚岩ではないからな
- 960 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:26:33.79 ID:6Qah9gap0
- オーズよりキバの方が破綻していると感じるようなら
脳に弾丸埋まってる可能性を心配した方がいいレベル
だれかあのグリードの設定のコピペ貼ってやれよ
- 961 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:36:22.61 ID:T1ozqxRS0
- >>960
だからどっちもどっちだって
一話の密度の無さやフォームの出番の無さはオーズ以上だし。
設定の適当さとアクションはオーズのが糞
- 962 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:41:15.47 ID:bB4CpfpLi
- バッシャーフォームとかタツロットとか擁護しようがないよね
視聴率も玩具売上も糞以下
キバットベルトの初動は絶好調だったのに年間だと低迷したのは脚本の責任だよね
- 963 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:41:30.28 ID:hGCQCcsD0
- >>961
>>960の言うことにあわせるなら
設定(ストーリー)の破綻の事を言ってるんであって
フォームの出番のなさとかアクションは関係ないんじゃ…
- 964 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:54:56.55 ID:LWioVJpRO
- >>952
仮にキバがオーズより下だとしても何だって言うんだ?
このスレで言う事じゃないしお前の考えはどうでもいい
そもそも映司は人助けしようが「人を助けてる自分」に酔いたいだけだから別の意味で不快感あるわ
偉そうな説教する割にはゲスト放置は当然の様にするし、プテラヤミーに消された人には気にも止めないしで純粋な気持ちで人を助けてるとは思えん
- 965 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:57:25.65 ID:LWioVJpRO
- 何かスレが終わりに近づくとこういう輩が湧くよね
次スレ立てさせるの阻止したいの?
- 966 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 13:58:31.87 ID:UMCCAyK10
- キバとオーズを一緒にアンチするスレを別に立てた方が良さそうだな
- 967 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 14:12:56.90 ID:hGCQCcsD0
- 何が一番嫌だったかって
パッと思いつくのはアレだ、タジャドル回
「あいつホントに酷い奴で」とかアンクを貶してたがお前がそれ言えんのかよとしか思えなかった
そしてふらふらの映司をスルーするヒナに加え
放送後に本スレで挙がった感想がもうアレすぎて
「映司とアンクのゆがんだ友情が描かれててよかった」という感想は一体どこからでてくるんだ
- 968 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 14:40:05.42 ID:SiLiRIOQ0
- スレタイも読めないアホが大発生
- 969 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 14:56:42.69 ID:cwhsjt+A0
- >>967
>「映司とアンクのゆがんだ友情が描かれててよかった」
あれでそんな感想になるのか。キモいなー……
- 970 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 15:17:28.02 ID:sbqmktkxi
- 脚本
オーズ>>>>>キバ
それ以外の部分
キバ>>>オーズ
トータル
キバ=オーズ
くらいの糞さ加減かな
- 971 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 15:18:48.97 ID:sbqmktkxi
- 脚本はオーズの方が良いってことね
- 972 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 15:21:47.41 ID:Ku79eb4E0
- なんでこんなにスレタイ読めないアホが涌いてるんだ
ID:sbqmktkxi
ID:T1ozqxRS0
自演かね
- 973 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 15:28:12.60 ID:sbqmktkxi
- 必死になってキバは名作だと持ち上げるから
冷静に反論されているだけでしょ
別にオーズをageてはいないし何か悪いか?
キバを名作とか言っちゃう人間がいると
オーズアンチ全体の説得力が下がるからやめて欲しいんだが
- 974 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 15:29:13.88 ID:vNMb9Ozz0
- でもキバと比較するって大変ですよね…
俺も前に旅先でちょっとやってたことがあって…
- 975 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 15:31:50.71 ID:Ku79eb4E0
- >>973
キバを名作だと持ち上げてる書き込みなんざないだろ
仮にあったとしてもここはオーズアンチスレなんだから
キバ>>>オーズなのが作法ってもんだ
少なくともキバを貶すなら当該のスレでやれボケ
- 976 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 16:35:24.08 ID:UMCCAyK10
- 本当に需要ありそうだな
- 977 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 16:44:56.48 ID:uIsVQmjM0
- 小林信者のせめてもの反撃って感じか
- 978 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 17:30:00.98 ID:hGCQCcsD0
- それぐらいオーズの脚本がよけりゃこんなとこいねえよ
- 979 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 18:24:44.68 ID:SiLiRIOQ0
- スレタイを読めないどころか「スレ違い」という指摘も理解できないアホだった
- 980 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 18:53:53.50 ID:6qLykrlJi
- 次スレはもういらないな
- 981 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 19:09:21.53 ID:d0dby4az0
- いま気がついたが井上アンチは忌み嫌う登場人物に似るの法則発動してるな
井上さんのした事は悪だ。裁かれなくてはならない。私は正義だ
- 982 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 21:27:53.50 ID:T1ozqxRS0
- >>981
マルチうっざ
- 983 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 21:29:54.62 ID:xOSpvwXp0
- どうしてもキバとオーズ同時に叩きたいなら武部アンチスレとかでも行ったらいいんじゃね?
俺自身キバは好きじゃないがスレ違いのレスで消費させようとして次スレを立てさせないよう
工作する奴は心底邪魔なので工作員は消えてくれると助かる
- 984 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 21:53:00.43 ID:qC1mUbN+0
- 本当に小林って、龍騎とか電王とか書いてた人なの?
全然似ても似つかない糞脚本なんですけど
- 985 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 21:56:42.18 ID:Ku79eb4E0
- 小林はアニメの脚本見てもわかるけど、結局放し飼いだと駄目だな
龍騎、電王が良かったのは白倉が上手く手綱とってたってことだろう
ってのがこのスレで多く見られた見解
- 986 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 22:02:41.91 ID:6Qah9gap0
- 小林って名作と言われてる過去作ですら
「道で目があったらポケモンバトル」くらい単純な子供だまし脚本しかかけてないよな
各話の繋がりが薄いっていうか
オーズに至っては1クールで収まるレベルの薄さ
- 987 :名無しより愛をこめて:2012/01/21(土) 23:43:00.51 ID:vFuEoQDs0
- 脚本はオーズが上と言うが
多少gdgdでも親子の絆をテーマとして全編貫き通したキバに対して
自分探し?がテーマ(しかもラストに唐突にそういうことになった)のオーズでは苦笑せざるを得ない
キバを名作とは言わんがまだキバのが見れるわ
- 988 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 00:24:15.69 ID:5h5pnHM/0
- 大体、オーズって何が言いたかったの?
映司なんか1話の時点で「他人の力借りてる」わけだし
- 989 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 00:26:55.04 ID:bQOEw32A0
- 「かわいそうアピールしている主人公君をマンセーしろ」とか?
- 990 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 02:10:11.71 ID:zOhPMqp90
- キバは毎週、毎週話をダラダラやっててつまらなかった
2クールでまとめられるだろあれ。
オーズは1話、1話の密度はそれなりにあると思うが結局何がやりたいのかよくわからなかった。
不真面目なんだよ製作者が。
多分何も考えてなくてコスプレやら裸やらが観れればなんでもよかったんでしょうよ。
- 991 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 05:13:10.30 ID:Ky5nB5Uk0
- オーズに密度とか笑わせんな
あんなの5分番組でも尺余るだろ
- 992 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 05:25:58.65 ID:Ky5nB5Uk0
- 次スレ
仮面ライダーオーズ/OOO アンチスレ その52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1327177180/
- 993 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:19:24.47 ID:hwXE9/o60
- 小林信者って可哀想だわ
頭が
- 994 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 17:50:28.69 ID:xxw16p7FO
- 次スレ立った瞬間いなくなったなww
- 995 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 18:51:31.21 ID:+1iFvlwu0
- 町内会長回も密度でいえば4分の1もいらなかったようなスカスカ回だったな
後付設定や全くミスリードの体を成してないミスリードまで飛び出すし
- 996 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 19:22:59.73 ID:8EyhT4Ws0
- 三条の描くフォーゼのほうが面白い気がする
- 997 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 19:30:41.09 ID:zOhPMqp90
- なにこのマルチ、キチガイ?
- 998 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 19:36:28.11 ID:8EyhT4Ws0
- そうやってわざと煽ってスレッド埋めようとしないでよ
- 999 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 19:41:39.16 ID:sDgECmUPi
- >>996
それはない
- 1000 :名無しより愛をこめて:2012/01/22(日) 19:43:08.48 ID:06q/Bgr00
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/
251 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)