■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 Part9
- 1 :名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 11:57:04.28 ID:etqDDsSa0
- スクリーンでド派手に行くぜ!
各々の使命と共に地球のために戦い続けた34組のスーパー戦隊。
その伝説を受け継いだゴーカイジャーに迫る危機。
2011年、戦隊総動員によるシリーズ史上最大級の超大作登場。
公式サイト
http://www.sentai199.com/
前スレ
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦 Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1309080353/
__________________________________________
○sage進行(メール欄にsageと入れる)
●>>950を取った人は次スレを立てて下さい。(★進行が早い場合は>>900で)
○>>950が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○特定の作品、ファン叩きは禁止です。見掛けても放置して下さい。
●荒らしは放置。反応する人も荒らしです。
- 2 :名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 11:57:26.91 ID:etqDDsSa0
- 2ならアイムは俺の嫁(´・ω・`)
- 3 :名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 22:14:06.84 ID:64zgUbz00
- 派手に>>1乙させてもらう
まだ次スレが普通に立つところがすごいな
- 4 :名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 22:32:30.44 ID:Y6xeJSXOP
- ソフト発売で観察・考察の流れで2〜3スレは伸びるぞw
- 5 :名無しより愛をこめて:2011/07/25(月) 23:09:28.91 ID:IhDZtqghO
- ソフト発売まで長いのがネックだな
DVD待ちきれなくて、今はサントラ買おうか悩んでるところ
ゴレンゴーカイオーに合体してからのBGMが頭から離れなくて困る
- 6 :名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 00:13:45.83 ID:NO31CQjJ0
- >>5
サントラはゴーカイジャーの
アバンタイトル〜OPテーマ
が一連の流れで収録されているからオヌヌメ
- 7 :名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 00:18:27.18 ID:NO31CQjJ0
- 遅れてスマンが
>>1乙スターバースト
- 8 :名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 10:51:21.17 ID:H4fKqHR30
- 早くDVDやブルーデイになってくれないかな。
- 9 :名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 11:21:48.39 ID:PL0hFGvT0
- 「俺たちは戦う力を奪われた。だがこの鍵に宿った思いは永遠のものだ」海城剛(アカレンジャー)
「ありがとう。天装戦隊、そして海賊戦隊。地球人でなくとも誰かを愛する大切なものを守ろうとする心は同じだ」番場壮吉(ビッグワン)
「おまえたちは宇宙のどこででも通じる、愛と勇気と希望と、そして正義を持っている」黒田官平(ゴーグルブラック)
「スーパー戦隊の力はその強さにきっと答えてくれるはずよ。未来の夢のために怒りを爆発させて…」立花レイ(ダイナピンク)
「恐れていては駄目だ!地球に悪の手が延びた時こそみんなの愛を寄せ合うんだ」郷史朗(レッドワン)
「スーパー戦隊すべての力が集まった今、君たちに与えられた力強い勇気で青く輝く地球を守ってくれ!」炎力(レッドターボ)
俺たち海賊を仲間に入れてくれるってのか…。
「まかせたぞ。」海城剛
俺たちに…力をくれ!
- 10 :名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 11:24:00.70 ID:PL0hFGvT0
- VSスーパー戦隊
(W戦隊vsバズーカ)
チェンジマン・フラッシュマン・ターボレンジャー・ライブマン・マスクマン
(個人vs戦隊)
ゴーカイレッドvsダイナマン
ゴセイピンクvsカーレンジャー
ゴーカイイエローvsアバレンジャー
ゴセイブルーvsデンジマン
ゴーカイグリーンvsカクレンジャー
ゴセイイエローvsファイブマン
ゴーカイピンクvsバトルフィーバーJ
ゴセイブラックvsゴーグルファイブ
ゴーカイブルーvsギンガマン
ゴセイレッドvsジャッカー電撃隊
ゴセイナイトvs追加戦士10人
(同色コンビvs同色軍団)
(サンバルカン)・バイオマン・ジェットマン・ジュウレンジャー・ダイレンジャー・オーレンジャー・
メガレンジャー・ゴーゴーファイブ・タイムレンジャー・ガオレンジャー・(ハリケンジャー)・
デカレンジャー・マジレンジャー・ボウケンジャー
(W戦隊vs4戦隊)
ゴレンジャー・ゲキレンジャー・ゴーオンジャー・シンケンジャー
- 11 :名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 12:53:37.45 ID:Y3udx2ef0
- >>8
多い日も安心だもんな
- 12 :名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 13:14:13.53 ID:tTRYhxmF0
- >>11
www
- 13 :名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 13:19:24.20 ID:TcrDEjDa0
- ちなみに私は○ンポン派だ。
- 14 :名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 13:39:37.98 ID:PL0hFGvT0
- なんのスレだよw
- 15 :名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 18:35:22.76 ID:3RCYkaTN0
- >>13
生徒会役員共乙w
- 16 :名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 19:17:44.40 ID:QMdPj8qqO
- 結局興行収入の決算出たんですか?
- 17 :名無しより愛をこめて:2011/07/26(火) 22:14:51.44 ID:tA0OIUlD0
- メタルチャームコンプリートセット再入荷らしい
- 18 :名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 14:05:15.74 ID:k+f44VzYO
- 自分にとってのラスト上映今さっき観終わった
7月に入ってから毎週水曜日に観に来てたけど
来る度に少しずつ客が増えていって何か嬉しかった
チビッコたちは必ずラストで「ゴーカイシルバーだ!」って叫ぶのなw
- 19 :名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 19:55:04.52 ID:BwGrwoWtO
- 東京都区内での上映最終日は、8/5金曜迄、ワーナーマイカルシネマズ板橋だけです。
上映時間はまだ分からないけど、今週末及び8/1映画の日1000円で時間ある方は、東武東上線東武練馬駅前のイオン板橋店内の劇場へ集まりましょう!
- 20 :名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 20:24:05.32 ID:I/rsXIX6O
- 過去の戦隊ぶち殺すのもいいけどさ
本物の足元にも及ばないぜ的なフォローは欲しかったな
お約束として
- 21 :名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 20:27:52.37 ID:mzqiaOtb0
- >>19
今日行こうと思ったんだが、朝の1回だけだったのであきらめた
自分とこからだと上映開始時間に間に合わないんだよなぁ
- 22 :名無しより愛をこめて:2011/07/27(水) 21:25:19.38 ID:Xx4ha0VM0
- >>20
一応言ってなかったっけ?
- 23 :名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 00:01:16.21 ID:KBpqt74G0
- ハイド「本物じゃないと解っていてもこれはつらいな」
アイム「でも…やるしかありません」
アラタ「みんな、ひとつひとつの攻撃に思いを込めよう!」
ハイド「ああ、悪に利用された先輩達の力を元に戻すんだ!」
セリフで表現されてたのこの程度だったかな?
- 24 :名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 00:19:22.86 ID:amsEoXm20
- >>23
「ゴーカイジャー」本編のバスコ篇でのレンジャーバトルでは
アイムは全く容赦なしだったけどなw
- 25 :名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 03:01:58.52 ID:KBpqt74G0
- バスコの息がかかると召喚戦士も邪悪さが数倍増しになるから、止むなし
- 26 :名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 07:16:31.42 ID:yuUi6cMAO
- 黒十字召喚戦士は必殺技が不発に終わるとやたらあたふたしてたり、爆死するとき手足をジタバタさせてたり、いかにも雑魚戦闘員みたいな雰囲気が満載だけど
バスコ召喚戦士は一人が羽交い締めにしてもう一人が腹パンとかなんかもう色々酷い連中だったもんな
- 27 :名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 10:56:40.19 ID:cEHGHmve0
- >>13-15
卓球戦隊ピンポン5ってなかったっけ?
- 28 :名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 11:38:31.48 ID:jwyf9Lly0
- 桑田乃梨子だな
- 29 :名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 16:23:14.18 ID:EJh8zXr5O
- やっとパンフレット読めた。
OB、OGのインタビュー記事に値段以上に満足した。
特に、宮内さんのインタビューの中に畠山さんの名前が挙がってたのを見て、
泣きそうになった。
本当に買ってよかった。
- 30 :名無しより愛をこめて:2011/07/28(木) 20:56:10.88 ID:yuUi6cMAO
- 生まれて初めてサントラ買ってきたけど、良いなぁ
音だけで泣きそうになる
ストーリー順に収録されてるから展開を思い起こせて良い
地球最大の奇跡〜進め!ゴレンジャー〜とべ!ゴレンゴーカイオー
の流れが燃えすぎる
とりあえず映像ソフト出るまではこれでつなげそう
- 31 :名無しより愛をこめて:2011/07/29(金) 13:02:29.12 ID:IdPCOlpoO
- うちの周辺に三カ所映画館があるんだけど
一カ所は先週終了
もう一カ所は本日終了
これで終わりかなと思ったら、もう一カ所は来週の夏映画公開の前日までやるんだね
- 32 :名無しより愛をこめて:2011/07/30(土) 01:16:08.39 ID:L/zHHmsR0
- >>31
切れ目ナシでゴーカイジャーやってんのか、すげぇな
そこまで行ったら1日だけでいいから両方やってる日があって欲しかったな
- 33 :名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 16:23:22.55 ID:pGdeg70/0
- まだDVDとかの情報はないのか(´・ω・`)
- 34 :名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 16:25:12.64 ID:srOHgyYi0
- 早ければ、公開中からでもソフトの話が出るんだがな。
ま、普通に10月〜12月じゃね?
- 35 :名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 17:41:29.39 ID:TsFxViyG0
- こんなとこでこんなモン作っちゃって
次の戦隊の映画はどうすんの、もうこの手はつかえんぞ
- 36 :名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 17:53:24.33 ID:+s0r10fjO
- 来年また普通の戦隊やるだけじゃないか
- 37 :名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 18:04:26.88 ID:q/qt0ayN0
- >>35
ゴーカイ本編のレジェンド回には、正直微妙というか
レジェンドの使い方に疑問符がつくものもあるが、映画は、
おおむね良かったろ。細かい粗はいくらでも見つかるが。
来年は、普通の戦隊やってれば、何も問題ない。
ディケイドのあとのW、オーズと同じ。むしろ、スピンオフ
つくったWなんて、最終回でミソつけたディケイドより好調だろw
- 38 :名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 18:28:05.46 ID:mJf8Zj16O
- キザクラはパラレルという隔離場が盛り上がりに味噌をつけることを理解しない愚かな人だからな
- 39 :名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 19:21:46.00 ID:8naF5WFc0
- 滑り込みで見てきたよ。
映画は良かったけど、市内のどこの映画館もパンフが売り切れ・・
何とか手に入れる方法はないんだろか??
本編はほぼ文句なし、ただ、歴代ヒーローオリジナルキャストが
登場するシーンは、過去の本人と変身シーンのバンクを何故入れなかった
のか?(デンジブルーのみだった) ここだけが唯一の不満
- 40 :名無しより愛をこめて:2011/07/31(日) 21:08:36.17 ID:5etBrCWI0
- この映画見た後だと「進め!ゴレンジャー」が違うテンションで盛り上がるなぁ。
今日の題名のない音楽会でも最後のロボ軍団大反撃思い出して、泣けてきた。
- 41 :名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 00:24:02.10 ID:RMRVwqJo0
- 関西だけ早く終わりすぎ!
- 42 :名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 04:59:04.69 ID:5quUCNeg0
- >>39
ちょっと待て、確かに全員ではなかったが
リュウレンジャーとデカピンクはあっただろ、当時の変身シーンのバンク
ちゃんと見たのか?
- 43 :名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 10:37:04.71 ID:uytbkCpT0
- >>39
東映eshopでは再入荷されてまだ手に入るみたいだよ
- 44 :名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 11:04:18.63 ID:j5ZEEEW/O
- >>34
10月にレッツゴー仮面ライダーだから11月か12月だと思う
- 45 :名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 13:40:26.82 ID:MDZdq3eS0
- 今ダイナマンOPを聞いてて気づいたんだが、ゴーグルブラック黒田のゴセイ・ゴーカイに対する
エールって、役者繋がりでダイナマンのOPも元ネタになってるのかな?
「おまえたちは宇宙のどこででも通じる、『愛』と『勇気』と『希望』と、そして正義を持っている」
愛→高く飛べ 高く飛べ 『愛』の戦士たちよ
勇気と希望→今日の『勇気』を 明日の『希望』を 僕らに教える そのために
- 46 :45:2011/08/01(月) 13:41:20.08 ID:MDZdq3eS0
- ちょっと説明不足だったの修正
愛→高く飛べ 高く飛べ 『愛』の戦士たちよ(ゴーグルファイブOPの歌詞)
勇気と希望→今日の『勇気』を 明日の『希望』を 僕らに教える そのために(ダイナマンOPの歌詞)
- 47 :45:2011/08/01(月) 13:44:04.02 ID:MDZdq3eS0
- 何度もすまん、ゴーグルファイブOPの歌詞は「走れ飛べ 走れ飛べ 『愛』の戦士たちよ」だったわ。
でもこれが元ネタだとしたら凝ってんな……
- 48 :名無しより愛をこめて:2011/08/01(月) 14:52:04.54 ID:fjBMRr3WO
- はぁ?そりゃいくらなんでもこじつけだろ
だいたい『正義』は何なんだよ
と思ったらゴーグルファイブのEDに
燃やせ『正義』の熱い血を
ってフレーズもあるな…
- 49 :名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 03:06:39.12 ID:Nrclv9zH0
- wikiにそう書いてあった。
- 50 :名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 08:17:33.64 ID:hm/W6utO0
- 冒頭のレジェンド大戦では今回の映画に顔出し出演する役者が変身する戦士が何気にクローズアップされてたな
- 51 :名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 09:12:01.44 ID:5/upeXst0
- 今更だが、パンフレット読んでたらスペードエースがペードエースになってたところがあった
- 52 :名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 19:10:12.47 ID:a0dN8ra40
- スがスーッと消えるんですね
わかります
- 53 :名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 19:30:39.41 ID:yAucefvqO
- わかんねーよw
- 54 :名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 19:37:59.68 ID:Qus3hFqp0
- 君のクラスの一番後ろ
- 55 :名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 19:55:35.90 ID:Zl4qp3fIO
- パーマンの大いなる力か…
- 56 :名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 20:03:28.24 ID:vcToUS0j0
- 正体がバレるとパーにされる時速99キロ版か
正体がバレると犬にされる時速119キロ版か
それは大した問題ではない
- 57 :名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 18:06:56.58 ID:uSoGuPwsO
- スーパー戦隊の大いなる力って、スーパー戦隊バズーカなんでしょw
- 58 :名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 02:12:12.13 ID:kG+QzA2Q0
- >>56
♪時速は91キロだい
- 59 :名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 20:44:49.56 ID:mIM8Xd+7O
- DVDレンタル開始日が決まったね。
11月11日だってさ。
思ったより早かった。
- 60 :名無しより愛をこめて:2011/08/04(木) 23:31:21.27 ID:vUDINf8dO
- 11月か…セルもそのあたりなのかね
- 61 :名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 08:20:54.19 ID:a9SDnDYl0
- 11/21発売 ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
コレクターズパック DVD ¥6090 BD ¥7140
通常 DVD ¥3990 ¥BD 5040
コレクターズパックの中身がよくわからない
- 62 :名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 09:37:01.66 ID:ojJy4XiB0
- 良心的な値段だし、おまけによっては限定版買うか。
- 63 :名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 10:11:24.54 ID:fAVHgUvw0
- >>61
パンフレット+お面か人形
- 64 :名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 14:18:02.61 ID:fpzqxvam0
- >>61
コレクターズパックは
メイキングや舞台挨拶などが入ったボーナスディスク付きの事らしい
- 65 :名無しより愛をこめて:2011/08/05(金) 23:22:31.49 ID:MzkO7opdP
- アマゾンだとコレクターズパックBDも恐らく6000円程度で買えるな
とりあえずもうDVDと言う選択肢はないわw
実際買う方はもう完全地デジ移行の時代的にもBDの方が売れるかもね
子供に見せるだけなら恐らくレンタルで済ませるだろうし>レンタルはDVD流通だな
- 66 :名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 08:38:29.30 ID:uHWlgI3u0
- BDはボーナスディスクもBDかな。
本編はBDだけどボーナスディスクはDVDだったよねゴセイVSシンケン。
今回は内容はまだわからないけど、ボーナスディスクこそBDで欲しい。
- 67 :名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 09:53:27.90 ID:LAS7fcQj0
- ボーナスディスクもBDだったコレクターズパックは
東映特撮で、まだないんじゃね?
- 68 :名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 09:57:54.28 ID:0s1B3/GsP
- まあボーナスディスクはまずDVDだろうな
リクエストが多かったら来年の完全版でボーナスもBDとかそういう流れでw
- 69 :名無しより愛をこめて:2011/08/06(土) 11:46:20.24 ID:K6E9u1/m0
- ボーナスディスクもBDな作品ってあるのか
去年一般作も何作かコレクターズパック買ったけど
本編はBDでもボーナスディスクは全部DVDだった
- 70 :名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 02:41:35.48 ID:uV3vS/MZP
- そこは時代の流れでだんだん変わって行くだろうな
もっとBDが主流になってプレスが安くなればというのもあるな
今はDVD安く作れるし
- 71 :名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 23:28:24.86 ID:pYCHXejJ0
- BD1枚で特典も本編もとは出来んのか?
- 72 :名無しより愛をこめて:2011/08/07(日) 23:43:39.41 ID:uV3vS/MZP
- 大人の事情により・・・
- 73 :名無しより愛をこめて:2011/08/08(月) 01:08:45.71 ID:BbTB7c/MO
- >>66
尼には特典ディスクDVDって書いてあったよ
しかし意外に早くBDでみれるのがうれしいゴーカイ五巻と同日発売みたいだから順序よく観れるし
- 74 :名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 09:03:18.25 ID:3PEktpwl0
- 特典ディスクってメイキングとか舞台挨拶とか予告編とかだろ。
本編と違って必ずしも高画質が求められる内容じゃないから、
コスト面でDVDが妥当と判断されたのだろう。
単品の2倍の値段でもいいという消費者が増えれば特典もBDになるかと。
- 75 :名無しより愛をこめて:2011/08/09(火) 09:07:23.06 ID:3PEktpwl0
- >>69
東映以外のバンダイビジュアル発売のBDならあるよ。
ウルトラマンゼロのBD−BOXは特典ディスクもBDになってる。
その代わりDVDは単品のみで特典無しだったが。
- 76 :名無しより愛をこめて:2011/08/10(水) 15:40:01.44 ID:lNALoUnJ0
- どうやったらキングピラミッダーが負けるというのだ
- 77 :名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 00:35:07.67 ID:QX/PZ3Hc0
- ウィキにゴーカイがゴセイVSシンケンに出た理由を
ゴセイに聞かれたってあったけど、そんなシーンあったっけか
そもそもゴーカイの登場・助太刀ってダイゴヨウ以外に気付かれてたっけ?
- 78 :名無しより愛をこめて:2011/08/11(木) 01:48:07.00 ID:JnKWjBOI0
- >>77
無かったよね
もしかしてカットされた中にそういうシーンがあったのかな?だとすると
1.ダイゴヨウからシンケンジャー経由でゴセイジャーに目撃情報が伝わった
2.実はシタリを倒すところを遠くから誰かが見ていた(データスや天知親子あたりかも)
- 79 :名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 10:29:52.10 ID:QMyfzSdH0
- 何でBDって光の速さで浸透していかないの?
のろすぎてゴーカイはDVDで揃えることにした。安いし。
- 80 :名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 11:18:51.55 ID:g82ZKpBf0
- 何故、浸透していくのを待つ必要がある
PC用のドライブが存在する以上LDみたいにはならん
と思って買うならBDの俺
- 81 :名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 13:09:55.75 ID:A02aWwE70
- >>60
東映ビデオのレンタル開始日…毎月第2金曜日
(同) セル発売日…毎月21日
※毎年8月と12月を除く
豆
- 82 :名無しより愛をこめて:2011/08/13(土) 13:11:49.68 ID:A02aWwE70
- >>79
つhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1308223283/
- 83 :名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 06:56:16.95 ID:SWj4zlfv0
- DVDだって浸透するのに時間かかったよな
BDも最近は地デジ化を機に浸透してきたぞ
- 84 :名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 09:57:28.66 ID:O30qXAcGO
- うちはVHS現役だ(;Д;)
- 85 :名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 10:14:32.09 ID:kDJKgwR5O
- >>84
スレチだが、一度レコーダーを使ってみると、その使い勝手と快適さから二度とVHSには戻れんぞ。
- 86 :名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 14:40:03.48 ID:HiIlwlB/0
- >>85
過去の資産というものもあってな
うちのβはそろそろ死ぬ
- 87 :名無しより愛をこめて:2011/08/14(日) 15:23:45.34 ID:HOUSMSeL0
- BDレコ使ってるけどDVDのC.P.を予約した俺に死角はなかった
- 88 :名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 02:29:04.81 ID:zgeKUrZt0
- >>86
だからこそHDレコーダー買って貴重な映像はDVDに残しておくべきでは?
- 89 :名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 14:18:16.60 ID:e8Fmsw890
- 199ヒーローで
宮内はビックワンとアオレンジャー
小川はヒュウガとニンジャレッド
それぞれ二役演じていたのは覚えているんだけど大葉と春田はどうだったっけ?
大葉はデンジブルー以外にバトルケニア、春田はゴーグルブラック以外にダイナブラックも
あのレジェンド大戦のシーンでそれぞれ演じていたっけか?
- 90 :名無しより愛をこめて:2011/08/16(火) 15:25:50.38 ID:VuFwkYtH0
- >>89
デンジマン、バトルフィーバー、ゴーグルファイブ、ダイナマンあたりは
元々、レジェンド大戦シーンにほとんど映ってなかった気がする
スペシャルゲストの中でもゴーグルブラック・ダイナピンク・レッドワンは
アフレコ出演はたぶん無かったんじゃないかな?
(レッドターボは戦いながらなんとかソードって叫んでたような気が)
- 91 :名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 10:04:01.78 ID:zn4xDOrjO
- ゴーグルブラックとダイナピンクはレジェンド大戦でも割と目立ってた気が
(ゴーグルブラックはデンジブルーと同じカットで、その後ダイナピンクはなんか画面の上側の方で戦ってたかと)
シンケングリーンとシンケンゴールド、デカピンクとゴーオンイエローが同時に戦うシーンもあったし、
ゲスト組はみんな「えいっ、とおっ」程度だろうけどアフレコはあったんじゃないの
レッドワンは画面に映ったらなんかすぐにレッドファルコンが前に出てきて見えなくなったけど…
レジェンド大戦撮影時には嶋大輔も呼ぶつもりだったのかな…
- 92 :名無しより愛をこめて:2011/08/17(水) 13:08:12.27 ID:YZKAJ2050
- >>91
>ゴーグルブラックとダイナピンクはレジェンド大戦でも割と目立ってた気が
その場面を見落としてたかも…訂正どうもです
レッドファルコンは確かにやけに目立つ位置で戦ってたね
あとイエローライオンも画面をバック転で横切るのが目立ってた
- 93 :名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 01:52:32.69 ID:nxBOxy7K0
- >>76
キングピラミッダーは原作では少数の敵しか相手をしていなかった
攻撃力は高くても燃費が低いかもしれない
そう考えるとザンギャック艦隊に囲まれてEN切れ起こして破戒されたとか
- 94 :名無しより愛をこめて:2011/08/23(火) 04:13:41.64 ID:FKOS+SHU0
- 燃費が低いと燃費が悪いじゃまったく逆の意味のような気が
- 95 :名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 00:21:05.22 ID:3RgFbO7CO
- まぁ言わんとしてることはわかるから見逃してやれw
- 96 :名無しより愛をこめて:2011/08/24(水) 22:45:19.01 ID:AG92hoMpO
- マジシャインがマジランプバスターを使っていたということは
スモーキーも何気にレジェンド大戦に参加してたってことか
- 97 :名無しより愛をこめて:2011/09/03(土) 15:58:51.33 ID:e99NXymA0
- 雑誌にDVDの宣伝のってたね
- 98 :名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 15:55:31.66 ID:iOHtzRsB0
- ローソンは予約特典でステッカーがつくそうだ
グッズのパンフレットに広告が載ってる
- 99 :名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 16:02:50.27 ID:beSkkf+dP
- ローソンの広告
13ページめ
http://www.lawson.co.jp/loppi/static/images/loppigoods.pdf
- 100 :名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 16:52:10.26 ID:hZ03a5Px0
- 1/1000バリブルーンストラップとかつけばいいのに
- 101 :名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 17:01:33.15 ID:beSkkf+dP
- ローソン以外に店舗独自の特典がある店はないのかな
- 102 :名無しより愛をこめて:2011/09/08(木) 22:32:06.33 ID:Hzdy4EGtO
- むしろレンジャーキーとかつけてほしかったな
- 103 :名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 01:24:45.54 ID:D587B3c10
- デンジパンをつけてほしかった(腐る)
- 104 :名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 01:55:59.32 ID:mpJlBkVl0
- では私は餃子を...
- 105 :名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 02:24:13.99 ID:D587B3c10
- 餃子はアツアツじゃないと美味くないからなあ
そうだ、買った人の家に亮が一軒一軒餃子を出前してくれればいいんだ
龍星王に乗ってもいいから
- 106 :名無しより愛をこめて:2011/09/09(金) 20:08:54.45 ID:D587B3c10
- コレクターズパックの特典ディスクは何分くらい入ってるのかまだ情報はないよね
いろいろ買うものがあるからコレクターズパックにすべきか迷うなあ
- 107 :名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 00:12:11.48 ID:M+pR6S5+0
- DC版を出してくれないかねえ
- 108 :名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 00:21:17.70 ID:2M5uRUeq0
- あー、DC版が出るならそっちだけ買いたいな
- 109 :名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 01:00:46.77 ID:M+pR6S5+0
- 今まで戦隊では出てないよねDC
今回は出してほしいんだが
- 110 :名無しより愛をこめて:2011/09/15(木) 23:41:03.73 ID:SBOiQmN80
- シンケンの1・2幕があるよ、DC版
- 111 :名無しより愛をこめて:2011/09/16(金) 02:06:45.64 ID:7E8dnwGj0
- あれ売れなかったんかねえ?
もっとじゃんじゃん出してほしいけどな
- 112 :名無しより愛をこめて:2011/09/26(月) 08:35:26.18 ID:p4LslV5sP
- 店舗独自の予約特典があるのはローソン以外にないのかなあ
- 113 :名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 10:00:24.08 ID:mVPT1RII0
- はやく再見したいよー
- 114 :名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 10:42:29.64 ID:VVNK/eJ1O
- 淀とかで買った方が安いよなぁ
ローソンの特典に買う価値はあるか?
- 115 :名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 11:16:17.36 ID:mVPT1RII0
- ローソン特典はステッカーだそうだが
どんなステッカーなんだろう
俺はナビィを肩に乗せたゴセイナイトさんのステッカーを希望する
- 116 :名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 11:51:46.09 ID:8MAbadhb0
- どこにはるんだよw
- 117 :名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 12:17:04.68 ID:Kxv8wL1DO
- なんで貼るの?
そのまま残しておくに決まってるのに
ゲームやBD・DVDの店舗特典のテレカや
図書カードとかも使わないだろ
- 118 :名無しより愛をこめて:2011/09/27(火) 12:46:00.77 ID:ajN5K8+O0
- テレカや図書カードをアラタみたいにかざして、ゴセイカードごっこもできるんだぜ
- 119 :名無しより愛をこめて:2011/09/28(水) 00:48:06.81 ID:4is9XHXiO
- それは気付かなかったぜ
- 120 :名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 10:40:51.43 ID:k9HH+DJOO
- 天装したらなにが出るんだw
- 121 :名無しより愛をこめて:2011/10/03(月) 11:04:52.37 ID:kqgegwdk0
- 「ブッブー」ってブザーが鳴るかも
- 122 :名無しより愛をこめて:2011/10/04(火) 20:05:10.70 ID:vQ8VOstf0
- http://www.youtube.com/watch?v=Gatyde13daw&feature=related
- 123 :名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 10:36:00.14 ID:qnR+dwPpO
- だんだん記憶が薄れてきたな…
こんなにDVDが待ち遠しいのは初めてだ
- 124 :名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 11:18:35.56 ID:ktb3TP340
- もうローソンで予約して代金払っちゃったからあとは待つだけだ
- 125 :名無しより愛をこめて:2011/10/05(水) 13:33:58.53 ID:qnR+dwPpO
- そういやローソンでは特典つくんだっけ…
ローソンで働いてんのに忘れてた
まだ画像きてないんだよなぁ、ステッカーって
- 126 :名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 17:01:13.69 ID:K6VGNKwiO
- 特製フィルム欲しかったから、店舗特典つくコンビニで予約した
ネット通販だとなんもつかないとかマジむかつく
- 127 :名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 21:39:53.22 ID:GfspvEym0
- >>126
>特製フィルム
なんぞそれと思ったらセブンイレブンだとつくんだね
もうネットで予約しちゃったけど
買った人はどんなだったか報告よろ
- 128 :名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 22:07:19.19 ID:cSXb1SB60
- まじか
密林キャンセルしてセブンイレブン行って来る!
- 129 :名無しより愛をこめて:2011/10/11(火) 22:42:04.56 ID:fMg7urRY0
- ローソンの特典のステッカーと違うものなんだろうな
もうローソンで予約しちゃったよ
- 130 :名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 13:53:15.90 ID:nD/Bfr4QO
- セブンとローソンで違う特典か…
フィルムのほうが面白そうだな
- 131 :名無しより愛をこめて:2011/10/12(水) 15:24:36.94 ID:1vzl2dAy0
- どんなやつなのか画像が見たいな
- 132 :名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 10:14:10.31 ID:qaBQudgd0
- VSブラジラはゴセイジャーそのまんまだが
VSヨゴシマクリタインはゴーオンジャー
VSダゴンはマジレンジャーっぽい戦いになってたな。
- 133 :名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 19:45:15.00 ID:8wWiKoOT0
- 俺が馬主ならブレドランと名付ける
- 134 :名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 19:48:23.46 ID:8gdr+H5p0
- >>133
何度も負けそうでいやだw
- 135 :名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 19:49:07.18 ID:t6mcAtBl0
- でもふじみだよ
- 136 :名無しより愛をこめて:2011/10/20(木) 20:12:47.38 ID:NC+O3iNjO
- 不死身じゃなくて何回死んでも誰かに蘇らせてもらってるだけだ
- 137 :名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 00:16:44.05 ID:IdfzoFufO
- そして上(司)を死なせようとします
- 138 :名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 21:12:56.39 ID:G0zRZidWO
- 尼からDVDとどいた。
とりま、ボーナスdiskだけ観たけど、メイキングがなんか物足りなかったな…
あの制作者の座談会いらないからメイキングをもっと内容濃いのにしてほしかった。
スーツのメイキングなんて殆どなくてガックシ
- 139 :名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 22:24:00.31 ID:uHFdySGh0
- なにがもう届いたの?
発売来月だよね?
- 140 :名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 22:48:48.15 ID:O4o3ZbzhO
- 届いて視聴した夢でも見たんじゃないのか
- 141 :名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 23:10:04.20 ID:xmqxbLmkO
- >>138は一ヶ月後の世界から来た未来人
- 142 :名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 23:24:45.53 ID:HhC5eni/0
- レッツゴーなら今日買ってきたがw
- 143 :名無しより愛をこめて:2011/10/21(金) 23:31:05.29 ID:Vqw7zJa/O
- >>138
タイムレンジャーの大いなる力か…
- 144 :名無しより愛をこめて:2011/10/25(火) 12:18:40.32 ID:YEkLQUY8O
- 本人からのレスがないと謎のままでモヤモヤするぜw
レッツゴーと間違えたというのが確率高そうだけど
本人もうここ見てないのか?未来に帰ってしまったのか?
- 145 :名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 06:42:05.89 ID:k8ED/n+b0
- 実際にレッツゴーのメイキングはどうだったのかで判断できそうだが…
- 146 :名無しより愛をこめて:2011/10/27(木) 13:53:45.31 ID:h8Eo0oTV0
- わざわざそんな検証してやるほど内容のある書き込みでもないだろうw
- 147 :名無しより愛をこめて:2011/10/30(日) 09:58:38.82 ID:MXtNofoCO
- 仮面ライダーの映画はディレクターズカット版がでるけど、この映画のは出るかな?
今まで戦隊のはディレクターズカット出てないけどさ
- 148 :名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 01:55:45.11 ID:DZP9RlqrO
- 出してほしいなあ
- 149 :名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 13:14:19.75 ID:BP4lhYVgO
- 1人20秒でいいからアップにしたレジェンド大戦が観たい
映画に本人出演したわけじゃないのに目立ってたギンガレッドやジェットマンメンバーあたりがうらやましいです
- 150 :名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 18:48:34.35 ID:DZP9RlqrO
- ジェットマンは飛べるから目立つね
ハリケンカクレンの忍者勢も目立ってたような。
全部のレジェンドのシーンをそれぞれ長くしたバージョンが見たいね
- 151 :名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 19:04:29.84 ID:izF0uLSl0
- >>149
それだけで一時間かかるんだが
- 152 :名無しより愛をこめて:2011/10/31(月) 20:49:15.60 ID:ykeIyuBC0
- レジェンド大戦シーンは地方のショーのアクターさんたちに
ボランティア同然で協力して貰って撮ってるんだから
あまり時間を拘束出来ないしあれで精いっぱいだったと思うよ
本職のスーアクさんで別撮りするのも本編と並行するのは大変だし
- 153 :名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 12:52:27.43 ID:PQR6OmE80
- DC版はなし
ソースは監督インタ
- 154 :名無しより愛をこめて:2011/11/01(火) 13:07:40.53 ID:y7Lyv3Ek0
- そもそもライダーのDC版ありきの商法もおかしいんだよな
- 155 :名無しより愛をこめて:2011/11/02(水) 21:54:17.00 ID:P577qW820
- アカレンジャーとのツーショットをビッグワンが務めたことは嬉しかったけど
スペードエースのことを思うと嬉しいだけではないんだよな…
まぁ、スペードエースは以前のジャッカーVSゴレンジャーで
アカレンジャーとの絡みがあったから今回の相手はビッグワンで良かったといえば良かったけど
- 156 :名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 08:15:11.36 ID:BrYohAUJ0
- 東映ヒーローMAXのインタビューだとこの映画は撮影した分全部詰め込んだからDC版は作れないんだっけ。
DC版ありきっていうけど、全部詰め込まれるほうが珍しいと思うんだけどな
余分なとこ無しってか時間ぴったりで撮るなんて難しいだろうし
- 157 :名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 15:13:18.42 ID:6ySflO+O0
- 既存のシーンをちょい長く撮った残りの端切れくらいはあるだろうが、
まるまる収録しなかった、脚本上の1カットとか長回しのシーンはないってとこじゃないか
- 158 :名無しより愛をこめて:2011/11/06(日) 20:45:39.05 ID:HBf4ZCGc0
- 同時発売のゴーカイ5巻は丁度この映画直後の話だなw
- 159 :sage:2011/11/07(月) 19:44:23.97 ID:jnz9WGe50
- 丸ノ内線にチャレンジしたヤツはおらんのかのう…
- 160 :名無しより愛をこめて:2011/11/07(月) 22:06:57.20 ID:Mw98xGkL0
- >>159
今度の土曜日にチャレンジしてくる(`・ω・´)
田舎住まいなんで始発で出掛けて、全部の写真撮ってくるつもりだ
- 161 :名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 00:24:01.98 ID:NskJnNJf0
- >>159
水曜休みだから行く予定
いつも使ってる電車が新宿止まるのでありがたい
- 162 :名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 00:40:36.53 ID:lOdNMJdDO
- 丸ノ内線てなんぞや
と調べてみたらなるほど、なかなか面白いことやるんだなぁ
九州住んでる俺には一切関係ない話だが
- 163 :名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 03:04:24.49 ID:RJFyqqVj0
- >>159
昨日35の大いなる力、ゲットしたよ!
>>160
ラッシュ時だと写真と撮るのも大変だよ…
うちの最寄り駅はゴセイでした
- 164 :名無しより愛をこめて:2011/11/08(火) 22:07:45.46 ID:hqQiBDVFO
- やろうかな
これ携帯から応募するの?
うちはグリーンカラーのメトロだぜ
- 165 :名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 22:25:01.05 ID:dVhgd3oB0
- 161だけど今日行ってきたよ〜
とりあえず改札出た所にポスター貼ってる場合もあるから一日乗車券は必須
メトロで本数多いから写真撮ったら5分待たずに次の電車来るし乗り換えも楽
あとキーワードは全駅寄らなくてもある程度見れば見当つくと思う
一応参考までに
- 166 :名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 22:40:05.63 ID:KfhRjwMp0
- ベストハウスにモネ
- 167 :ふわふわ ◆Mmz98UOg46 :2011/11/09(水) 22:53:46.95 ID:3eMS56600
- あのさぁ、199ヒーローってアバレピンクも入ってるの?
例えばこの表 http://www22.atwiki.jp/go-kai/pages/24.html なんかを見ると
35×5−2(サンバルカンには緑および桃に該当する戦士なし)+追加戦士16+亜種戦士10=199
たしかにこれで「199」なのだが、ネタだと捉えられるアバレピンクまでカウントされてしまう。。。
映画にアバレピンクとか出てた?それか他にもう一人戦士が居たとか?
- 168 :名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 22:56:54.57 ID:N/2k/iF/0
- アカレッドは入れた?
- 169 :ふわふわ ◆Mmz98UOg46 :2011/11/09(水) 22:58:44.13 ID:3eMS56600
- >>168
盲点だった
確かにアバレピンク引いてアカレッド足したらちょうど199になる!
そういうカウントだったのか!
- 170 :名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 23:13:20.33 ID:PWKF1PVVO
- アバレピンクもTV本編で
「スーパー戦隊200番目の戦士、アバレピンクだったのよ」
ってセリフがあるしな
- 171 :名無しより愛をこめて:2011/11/09(水) 23:51:21.69 ID:An8smHuT0
- 197ヒーロー大決戦+見物ヒーロー2
が正解だな
- 172 :名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 10:46:29.89 ID:GumapiOwO
- いや、レジェンド大戦時アカレッドも宇宙で戦ってたのかもしれん
鎧はザンギャックと戦ってたんじゃね
黒十字と協力したはずのザンギャックが映画本編に殆ど登場しないのは鎧が倒したからなのかもしれん
…と書いててマジでそうだったんじゃないかと思えてきた
ゴセイVSシンケンでのゴーカイやシンケンVSゴーオンでのゴセイみたいに、映画の途中で鎧1人でがザンギャックを追い払うシーンが用意されてた…が尺の都合でカットされたとか
- 173 :名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 11:16:22.48 ID:fpP/S2x+0
- >>172
いや、どう見てもアカさん寝起きの顔だったぞw
- 174 :名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 11:26:12.85 ID:Hw4iGP300
- >>173
顔見てわかるのかwww
- 175 :名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 12:22:12.92 ID:EJjiiKLyO
- >>172既にザンギャックと鎧が交戦してるならギガントホースの誰かが鎧初登場時になんらかのリアクションとってるだろ
- 176 :名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 12:25:30.31 ID:fjcIM8vL0
- アカさん「ZZZZZZ・・・・!?、え!!何々!!何で散らばってるの!?」て顔してたな
- 177 :名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 12:27:38.59 ID:dD1LOiZu0
- >>176
かなり焦ってたのか、真っ青になってたもんな(´・ω・`)
- 178 :名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 23:03:14.69 ID:W+2SpoRM0
- アカさんが目覚めるときは地球のピンチに限るので慣れたものではないのかな
「また私の出番がやってきたようだ」てな感じ
- 179 :名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 23:15:15.97 ID:0DRsfaX90
- 映画がレンタルされてたから見たが
シルバーがいないだけでこれだけ面白くなるんだと思ったわ
少し戦隊状態の戦いが長いのと、ゴレンゴーカイがしょぼすぎたけど
- 180 :名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 23:51:46.99 ID:783J9acn0
- >>171
見物枠の2人とは?
- 181 :名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 23:53:33.69 ID:dD1LOiZu0
- アカさんとヨロイくん
- 182 :名無しより愛をこめて:2011/11/10(木) 23:53:52.94 ID:7gKoWSje0
- レンタルして見たけど面白かった。次のVS映画のギャバンが楽しみになってきた。
- 183 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 00:00:12.30 ID:783J9acn0
- >>181
なるw
確かにそうだw
197ヒーローだよな実際
- 184 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 00:16:29.59 ID:xvu9MsaaO
- >>179
シルバーアンチうぜーマジで死んでくんないかな
気分悪くなる
- 185 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 05:41:23.93 ID:QZt3U61bO
- >>183
俺はゴーカイシルバーが200人目のヒーローとして登場するんだと思ってた
- 186 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 07:23:11.56 ID:nfHAZA4tO
- えみぽん「だから200番目はアバレピン
幸人「そんなものは無い」
- 187 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 11:36:55.41 ID:fB01vaq70
- シルバー信者とかいたんだw
- 188 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 12:15:36.36 ID:pXedjvt+0
- 6人揃ってゴーカイジャーだろ
アンチとか信者って問題じゃない
- 189 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 13:10:12.47 ID:WGH/ff2g0
- 何でも二元論でしか語れない奴ってのはいるな
- 190 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 16:18:34.74 ID:wSzthSXOO
- シルバーは見物っていうか今から行くぞ!とか思ってたら終わってたみたいな感じ
- 191 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 16:22:05.97 ID:G+GpLnbX0
- >>190
じゃあ、あの後に
シルバー「あ、あれ?もう誰もいな〜い!」
とかだったのかな?w
- 192 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 16:39:49.22 ID:7UOjj7IBO
- 早速レンタルしてネカフェで見てきた。
ダイレン亮さんが出てたのすっかり忘れてた(笑)
劇場版も出て本編も出るって、優遇されてるね。
- 193 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 18:29:59.41 ID:8MdCC4To0
- 大葉健二さんなんか次の劇場版でも重要な役だしな
- 194 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 18:44:42.19 ID:A69EayEE0
- 熱き冒険者も忘れないでくれよ!
早輝もチョイ役とはいえ再登場したな
- 195 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 19:01:31.34 ID:1JFS11cg0
- >>193
しかも三役らしいしな
- 196 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 20:03:54.67 ID:+Re2azjV0
- >>194
ゴーオン編では199ヒーローからの場面があったのに顔映らないようにしてたな
- 197 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 20:31:37.38 ID:lpTqx9YRO
- 公式で詐欺師叩きしてんなwww
- 198 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 20:32:57.88 ID:lpTqx9YRO
- わり
スレチだった
- 199 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 20:44:04.80 ID:uZ3KT850O
- 199GET
- 200 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 21:41:55.30 ID:VYY1krBoO
- じゃ俺が200人目
映画館で何回も見てレンタルでもまた見たけどやっぱ名作だなこれ
発売されたら買ってまた見るぜw
- 201 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 21:49:00.46 ID:3ZLHG7ZU0
- >>196
夏映画のG3プリンセスのことでは?
- 202 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 22:54:36.23 ID:vV0i/PHp0
- ビッグワンの股間はよくNGにならなかったな
- 203 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 23:01:25.94 ID:0ztYDXprO
- 股間もビッグワンだぜ!というアピールなんだろ
- 204 :名無しより愛をこめて:2011/11/11(金) 23:30:46.53 ID:EBdQtiAO0
- ルカのアソコもビッグワン
- 205 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 00:26:57.75 ID:26o3Jzfd0
- さりげに顔出すドギー・クルーガー
- 206 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 00:52:28.59 ID:NyMEZ8bAO
- 黒十字王が宣戦布告してるシーンで人混みに紛れて早輝や千明はいるが、ここに海城や馬場らがいてもよかったんじゃないかねぇ
これじゃ大いなる力を渡す流れが唐突すぎるというか
- 207 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 02:07:08.37 ID:9RFnK5EN0
- >>206
馬場?ジャイアント?
- 208 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 02:38:59.86 ID:ua8yjc2M0
- >>207
大場の間違いじゃね?ww
- 209 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 03:19:14.28 ID:ZW7FFG4tO
- 番場じゃないか?
海城は役名で大場は役者名だし
- 210 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 03:22:55.86 ID:4yfEkLeKO
- 鎧は多分「ヒーローは遅れてやってくる! それにピンチを救うのは追加戦士のお約束!!」って感じでタイミングを見計らってて気付いたら終わってたみたいな
- 211 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 03:26:26.39 ID:AO+V8Gla0
- >>210
つまり>>190->>191みたいなこと?
- 212 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 08:56:48.08 ID:NyMEZ8bAO
- 番場って書きたかったんですよ、はい
予測変換のせいです
これだからもしもしは…とか言わないでください
- 213 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 12:26:32.91 ID:AVotz9cjO
- 待ちきれなくてレンタル鑑賞
やっぱいいね この映画 面白い
DC版はでないみたいだけど充分だな はやくメイキングも見たいぜ
- 214 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 12:28:24.14 ID:5GvDdhMG0
- レンタル行ったけど借りられてた(´・ω・`)
素直に到着待つか
- 215 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 15:33:29.45 ID:0WgYScGrO
- >>204
ルカのアソコはイエローフォー
- 216 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 15:50:00.91 ID:ESEfCsin0
- ゴセイジャーって最後どうなったの?
- 217 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 15:52:17.22 ID:vMtUWHsy0
- >>160だけど今日ポスター見に行ってきた
途中では意外とお仲間には会わなかったが方南町方面では見かけたw
フルコンプしてキャンペーン応募しようとしたんだが、
携帯が対応機種になってるのに応募画面真っ白…
これは対応してないってことか?
- 218 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 15:57:25.23 ID:M02N3XDyO
- >>206
黒十字王の前世で黒十字総統と縁のある海城はいても良かった気はするね。
- 219 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 18:52:56.32 ID:C4os1bepO
- >>216
望達と別れてデータス ナイトさん達と違う所へ旅立った
- 220 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 22:05:02.81 ID:XSiGZalV0
- そもそも黒十字王の声のキャスティングに神谷明は無いだろw
どうせならゴレンジャーやシリーズで多くの幹部や怪人の声を演じ続けてきた
飯塚昭三が黒十字王を演じた方がよっぽど説得力ある。
神谷は悪役よりもヒーロー役の方が多く、戦隊ではガンマジンだった人なのにな。
- 221 :名無しより愛をこめて:2011/11/12(土) 23:46:59.98 ID:EBo/jy/KO
- レジェンド大戦のBGM、バーサス!スーパー戦隊バージョンも観てみたい。
- 222 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 08:29:22.56 ID:rp3hX8bN0
- ツタヤ行ったら5本全部レンタル中だた
早く返せやおらああああああああああああああああああああ
- 223 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 09:16:11.36 ID:KnUWonuDO
- >>206
馬場って・・・
- 224 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 10:00:26.84 ID:m31veVX10
- 711の予約特典て、詳細ありますか?
- 225 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 10:19:23.67 ID:2PtB+rKb0
- >>224
これくらいしか書いてない
ttp://www.sej.co.jp/sej/html/products/media/dvdcd/
特典:セブン-イレブン限定フィルムしおり、スーパーレジェンドカード(リバーシブル35枚セット)
- 226 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 12:49:51.75 ID:m31veVX10
- >>225
ありがとうございます。
劇場版のフィルムをカットしたものなのかな。
だったら、レジェンド大戦パートが良いな。
- 227 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 12:50:25.63 ID:OcjgcYNV0
- デンジマンは見た事無いんだけど
デンジブルー・青梅大五郎って「デンジマン」だと一応脇役だったんだよね。
演じている大葉健二があまりに主役オーラ出しまくってる事で
デンジマンの主人公だと錯覚しちゃいそうだわ。
子供に付き合っているだけで、戦隊をよく知らないお父さんお母さんは
青梅大五郎を「デンジマン」という作品の主人公なんだろうと勘違いしている人、結構いそうな気がする。
- 228 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 13:08:30.09 ID:SlQmZSeQ0
- やっと見れた、劇場で見ればよかったと思うくらい面白かった
- 229 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 13:42:59.54 ID:n7Ezv20e0
- 戦隊は5人(6人)がみんな主役だよ(´・ω・`)
- 230 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 14:24:04.49 ID:Ot+IT7WI0
- >>213
こういうのこそDC版ほしいよね
メイキングだけでも面白いだろうし
やろうと思えばスピンオフムービーも出来たんじゃないの
- 231 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 14:35:19.71 ID:zN4jMgTR0
- 何でカーレンはゴセイの桃なんだよ・・・不遇すぎるだろ
- 232 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 14:38:53.81 ID:807I5nzg0
- DC版がないのは未使用シーンとかないから
- 233 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 15:28:17.37 ID:d3fdwT1G0
- 戦隊の主人公はどんな作品も基本は赤。
デンジブルーはデンジマンじゃ脇を固める重要な存在だったかもしれない。
- 234 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 16:15:28.99 ID:Puvg+l5f0
- レッドレーサーのフェンダーソードの台詞って岸さんか?
本人じゃなきゃわさわざ入れなくてもいい台詞だし
あとゲストで出た人は全員本人声なのかと思ったけどそういうわけではなさそうだね
- 235 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 18:18:12.86 ID:d7dBi6uz0
- 初っ端のゴーミン、下手な行動隊長より強そうね。
ゴセイジャー、ボコボコにしてる。
- 236 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 18:18:52.67 ID:n7Ezv20e0
- それはゴセイジャーが弱(ry
- 237 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 18:29:58.03 ID:U4+gWspk0
- >>217
私も同じ現象起きました・・・・
一度お問い合わせに電話してみては?
- 238 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 18:30:40.20 ID:MVUiE/fLO
- 連戦で疲労してたから弱く見えただけ
- 239 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 19:12:36.66 ID:NuGuzjkKO
- その後のレジェンド大戦では普通に蹴散らしてるしね
- 240 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 20:14:38.77 ID:A92fyse8O
- グレートもアルティメットも(多分)データスもやられて、戦意喪失してたろうしな
- 241 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 21:19:19.63 ID:OcjgcYNV0
- こうしてみると
この映画タイムレンジャー、ゴーゴーファイブ、オーレンジャー、ガオレンジャー、メガレンジャーが碌に見せ場が無いな。
レジェンド大戦では碌に目立っていない。
ゴーカイジャーとの戦闘では戦隊全体で戦えず、同色対決の方に回されてしまった為に全然目立たなかった。
オリジナルレジェンドも誰も出てこない。
タイムレンジャーに関してはロボ戦でもタイムロボがすぐに飛行形態に変形してしまった事で、全く目立っていなかったな。
- 242 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 22:27:48.07 ID:A92fyse8O
- >>241
ガオレンジャーはレジェンド大戦でかなり目立ってなかったか?
- 243 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 22:41:27.36 ID:q48N7x8k0
- >>236
一応いっておくと
全戦隊のロボ破壊されてんだから(ゴセイグレードが破壊されてる描写もあるしほぼ公式だろうし)
他の戦隊チームもみんなあんな感じだったろうよ
相当の数を同時に世界各所に送り込み、倒されても倒されてもどんどん送り込んでたと思うと...
一番怖いのは数なのだ
- 244 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 22:50:01.36 ID:9nzzrB6a0
- 監督のイメージではザンギャック兵2億人だっけw
- 245 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 22:58:36.24 ID:OcjgcYNV0
- >>242
第1話で目立っていた場面を映画だと、カットされてしまっていた。
- 246 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 23:03:45.45 ID:k1Srew8g0
- ジェットマンはいいな。飛ぶこと自体が個性になってるんで目立つ。
3回ぐらい見せ場あった。
- 247 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 23:27:52.82 ID:d7dBi6uz0
- 後で顔が出る人は、
レジェンド大戦でちゃんと見せ場があるんだね。
青レンジャーみたいに、
バトルケニアも見せ場を作ってくれれば良かったのにな。
- 248 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 23:28:24.65 ID:FaP6tKmpO
- レッドファルコン、やたらスリムだったんだが。あの世界の、今の天宮勇介も見てみたいものだ。
- 249 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 23:31:28.39 ID:9xj6VKms0
- >>241
ゴーゴーVはビクトリーロボが現存してるスーツの中で最古だったという見せ場が
- 250 :名無しより愛をこめて:2011/11/13(日) 23:37:36.12 ID:On3xlLyd0
- 「なんて強さだ・・・!!」じゃなく「なんて数だ・・!!」と言わせておけば強くみえるゴーミンたちに大多数の人は納得したろうな
- 251 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 00:15:57.80 ID:eAjJspQi0
- >>237
217ですが、お問い合わせにメールしてみました
返事来るかなぁ…
- 252 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 00:19:31.51 ID:n/XAy1CF0
- >>246
ハリケンもカクレンと組む事で異様に目立っていたな。
ハリケンとジェットは本編でも、変身シーンまであったりするぐらい
物凄い優遇っぷりだったな。
- 253 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 02:49:47.44 ID:AmIS70PaO
- レジェンド大戦、ジェットマン登場する時にジェットフェニックスで来てくれたらもっと燃えた。
- 254 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 02:51:49.25 ID:EcvWP1sM0
- >>253
もちろんビルの中を突っ切ってくるんだよな
回転しながらw
- 255 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 03:21:04.24 ID:47XsUGB40
- >>253
レジェンド大戦のブラックコンドルは他の四人には見えてないんじゃないかな
それに限らず殉職戦士は
- 256 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 07:30:49.48 ID:kLZPFimI0
- 「おまえも来てくれているんだな」と、気配だけ感じるパターンか。
- 257 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 07:40:07.98 ID:F1Axr8DL0
- >>232
アカレッドがレジェンド大戦の戦場跡地に降臨するシーンがあったらしいよ。
- 258 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 08:03:21.65 ID:sVbon1gB0
- >>244
いや2億"人"じゃなく2億"艦"w
まあ「適当なこと言ってます」って断った上での発言だけど
- 259 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 11:48:20.49 ID:EacBjulo0
- 例のシーン、何回見ても必ず泣くんだが
何とかならないもんだろうか・・・
- 260 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 13:26:08.28 ID:CKGqDV9Z0
- 愛する星を守る為に生まれた定めさ
光のシャワー受け止めて
とかゴセイOPが合いすぎてて吹く
全体的に歌が壮大なところもあってるしね!
- 261 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 13:27:33.41 ID:htCnjXdPO
- >>259
『例のシーン』に該当するであろうシーンが多すぎて困る
やっぱ「大切にすると、きっと良いことがあるって〜」からの一連の流れか
- 262 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 14:09:46.87 ID:kEqOAwqV0
- >>258
2億艦とかどんな無理ゲーだwww
>>261
海賊が出てくる前にすでに泣けるからな
- 263 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 16:42:51.03 ID:vLsOrkE2O
- しかもゴーミン&ずごーみんの大軍団と戦う前にあったというスーパー戦隊全ロボ軍団(バリドリーン、スカイエース含む)対ザンギャック大艦隊との壮絶なバトルの際に全戦力(大神龍も?)を失うし。
- 264 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 20:02:16.53 ID:CKGqDV9Z0
- 大神龍はいつも通りにフリーダムにやってたら帝国と34戦隊の全ロボ攻撃の挟み撃ちにあったんじゃないかって気も
- 265 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 20:10:20.63 ID:grJwehgn0
- 個人的には、
・初っ端のアカレンジャー登場
・元デンジブルーがダイデンジンを懐かしむ
・11人名乗り
・33戦隊が一斉に決めポーズ
・「仲間に入れてくれるのか?」までの流れ
・ダイデンジンとバリブルーンが巨大化
・ロボ戦のBGMがゴレンジャーの主題歌
・ゴレンゴーカイオー →カシオペア斬り
が、すごく良かったし、泣けた。
- 266 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 20:16:25.96 ID:fUHVYxVV0
- ルカ、モネのシンクロ
- 267 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 20:32:00.95 ID:sZC4+gIO0
- 昭和最後の戦隊のライブロボと平成最初の戦隊のターボロボの合同射撃は良かったけど
合同必殺技も行ってほしかったな
- 268 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 20:51:07.09 ID:fLT7GZU80
- >>251
応募できましたよ!
おかしいなぁ…待受一つだけダウンロードできるはずなのに、35全部できるぞ?wwww
- 269 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 21:27:04.52 ID:5vqgIe0d0
- 大神龍はやられてないと思う、つうか来てないんじゃないのあいつ
ロボは全員集合して戦ったのか、各個撃破されたのかどっちだろ?
- 270 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 21:53:00.30 ID:CKGqDV9Z0
- >>269
各個じゃないか?
「もうすぐ会えるよ!一緒に戦ってる先輩達と!」
「ゴセイジャーの諸君だな!?」
「今、33のスーパー戦隊達が集結している」
の台詞から考えてまだ会ってなかったっぽいし
普通にバラバラに戦ってて(この時点でいくつかの戦隊は協力とかはありそうだけど)
ロボ破壊されてもうヤバいと思いそれぞれ合流するために
各戦隊から代表を送り出して(流石にアカレッドとビックワンだけでは重労働すぎるしw)
合流の指示を出してたんじゃないかと予想
で完全に合流したのは大戦最後(映画冒頭)の方と
- 271 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 22:06:06.57 ID:5vqgIe0d0
- そういやそんな事言ってたなぁ
レジェンド大戦だけで一本映画かOV、最悪ノベルでもいいから出してくれないかなぁ
倒されていくロボ
合流するまでのいきさつ
とか知りたい事が山ほどある
全員揃ったのは最後だけだろうけど
複数の戦隊が協力してとかもあったろうし
- 272 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 22:08:29.44 ID:qQSnpTPO0
- ゴセイを迎えに行ったのはアカレンジャーとビッグワンだが、他の戦隊もそんな感じだったのかな
- 273 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 22:10:11.39 ID:MljHJ96Y0
- 大神龍は「まーたカスども秩序乱してんな、ヤキいれたる!」
って勢いよくレジェンド大戦会場まで突入したところまではよかったが
ちょうど複数のロボと大艦隊がすんげーエネルギーを発しているド真ん中に入っちゃって
挟まれた感じになって「たわば!」したんだろうな
- 274 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 22:14:20.21 ID:CKGqDV9Z0
- アカレンジャーと書くつもりだったのに何故アカレッド...
- 275 :名無しより愛をこめて:2011/11/14(月) 22:46:13.53 ID:hGWi3Dh40
- ttp://www.56.com/u56/v_NjQ2MDk3MzM.html
- 276 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 00:09:44.54 ID:P3h8Hnua0
- 十字王が宣戦布告するシーンで、青梅がコブシを握り締めるとこ好きだわ〜
- 277 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 00:29:11.42 ID:3pOHhAgI0
- どすこーい!ってキレンジャーが言ってたけど、どすこいっていうの二代目じゃなかったっけ
- 278 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 00:37:20.24 ID:P2mpORBz0
- >>273
既にザンギャックが宇宙のあちこちで秩序乱してるんだから
先にそっち向かってなきゃおかしいんだけどな
首突っ込むのは地球圏でのイザコザだけじゃ
「大宇宙に生み出された超宇宙生命体」が一気に矮小な存在になってしまう
- 279 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 06:05:13.04 ID:GEJCT9ulO
- 弱肉強食はいいけど争いにより秩序が乱れるのはだめなんじゃない?
- 280 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 07:10:19.66 ID:C3qKT35t0
- イメージ的には善悪のバランスが崩れすぎると出現する、みたいな
- 281 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 08:08:01.23 ID:hmIM3ain0
- ダイレン世界だけの話なら、ダイ族とゴーマ族の戦いで大神龍が現れるのもわかるんだけど
ゴーカイのすべての戦隊が存在する世界になると、他にももっと秩序が乱れたことはあっただろ
大神龍何やってたんだよって話になっちゃうよね。
- 282 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 08:12:37.13 ID:pR+sz2WC0
- 全宇宙を回ってて、あの時期だけ地球の近くにいたとかじゃないかな
- 283 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 08:13:35.83 ID:p2wEUOyhO
- 大神龍的にはレジェンド大戦はまだ秩序が乱れてるとは言えない状況だったんじゃね
実際スーパー戦隊VSザンギャックは相討ちみたいなもんだったし
- 284 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 14:40:22.77 ID:ojLwGTAYO
- レジェンド大戦の経緯は自分ももっと見たいけど、
特に冒頭の流れを見て感じたのは、アカレンジャーとゴセイが他戦隊と合流するときに
過程をすっ飛ばしていきなり34戦隊ズラっと並んだシーンになるけど、
あそこもうちょっとだけ丁寧に何戦隊かずつ集まってきて合流して並ぶところが見たかったかもw
>>261
だいたいは>>265と同じだけど、特に「バリブルーン!」って叫んで歌と共に攻撃開始のところはヤバすぎw
- 285 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 14:42:16.28 ID:2Q7cwary0
- やっぱりカブトライジャーが赤枠にいるの違和感だな
クワガライジャーは黒枠にいたのに
- 286 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 14:51:20.03 ID:7FqWWReu0
- >>284
ロボ戦なのにロボの出ないゴレンジャー主題歌ってのが逆にイイ!
と、思った
- 287 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 16:47:23.97 ID:d8W2Iv/e0
- ズバーンとキレンジャーの声はナレーターの関がやってるのか。
片方だけイヤリングが無いモモレンジャーとか細かい演出がいいねこの映画
- 288 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 18:39:53.08 ID:Tu/YiEW00
- ズバーンの声って当時の音声そのままとか、玩具の音拾ったんじゃないのか。気づかなかった
- 289 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 18:41:22.46 ID:Fm810JSc0
- よく聞くと関だってわかるレベル
- 290 :名無しより愛をこめて:2011/11/15(火) 18:56:40.10 ID:Tu/YiEW00
- オーレとチェンジマンの母体の交流を見ると、全戦隊集結までは主にVSやったとことかが
お互いに協力しあってたんだと思う。それが忍者戦士の共闘とかに繋がってたんじゃない?
メガレンと間違えて再会したカーレンとターボレンジャーとか、
タイム4人が来るまで気合で救急戦隊についていくタイムレッドとか。(バラバラになってた戦隊のその辺の事情は不明だけどさ)
あと大戦後のシーン、せめてゲキレンも誰かが顔出して欲しかった
- 291 :名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 04:25:00.66 ID:U1Uyvegw0
- >>287
聞いた感じレッドファルコンも関じゃね?
あと岸祐二はノンクレジットでも出てないと思うんだけど、フェンダーソードの声が本人にしか聞こえない。
- 292 :名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 11:41:34.47 ID:GNGMDBXc0
- ゴーカイとゴセイの初見の小競り合いの時のアイムとドンさんに違和感感じた
問答無用でバトルに参加するのが何か 後に話あいで解決云々て当人たちらしいコメントがあるだけに
二人ならまず最初のバトルの時にそれ言うだろって。なんか前後で違う人格みたいに感じた
- 293 :名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 11:58:47.77 ID:oIzq0Ev+0
- >>292
しかも、たしかちょうどカーレン回の時期とかぶってなかったっけ?
- 294 :名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 12:07:48.25 ID:lNt3qF030
- 学ランの望はヘアスタイルのせいもあってか魁を思い出させる時がある
- 295 :名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 19:01:52.38 ID:IBnCPFw20
- >>293
元々はカーレンとバスコ登場の間の時期の話として制作されてて
震災で制作中断&公開延期になったのでバスコ登場とシルバー登場の
間の話に変更になったはず
- 296 :名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 19:33:56.82 ID:axcJ8O3x0
- しかしカーレンとバスコ登場の間の時期の話じゃ、追加戦士達が映画に参戦出来ないじゃん。
- 297 :名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 19:43:17.67 ID:R3tM4mBx0
- レンタル開始されたのにスレ伸びないな
- 298 :名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 22:48:08.92 ID:oMlrBQiaO
- 半月前まではほぼ誰もいないようなスレだったんだから、レンタルだけでこれだけ伸びてりゃ充分だと思うぞ
これから『買うまで観ない』派の人も増えるだろうし
というかもう映画公開中に語り尽くした感はある
- 299 :名無しより愛をこめて:2011/11/16(水) 23:51:28.93 ID:7cx/aBIj0
- スーパー戦隊バズーカ撃つ時のゴセイナイトって何やってるのかな。
手のひら通してチャージしてる感じ?
- 300 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 00:15:16.46 ID:WreatjTm0
- >>299
バズーカでは背中に手を当てるだけの簡単なお仕事で
ロボ戦では奇跡をたたえて心配してる望には目もくれないというちょっと残念なポジやな。
ところで各所から光が集まってロボが集合してたけど、やっぱ我が家のやつとか子供のダイデンジンみたく
全国の玩具オタから徴収されてきたのかな?他のロボはw
- 301 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 00:22:43.38 ID:5ix4TloT0
- >>300
俺のチェンジロボがなくなってたのはそういう…
- 302 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 07:05:48.55 ID:BrXql/vY0
- 巨大化したおもちゃに負けるブレ軍団かあ。
- 303 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 07:52:43.76 ID:AjO+1A/P0
- >>277
初代も言ってた気がする
いずれにしても役者が故人なのにオリジナルソックリに上手く復元したなって思うよ
- 304 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 08:27:43.78 ID:FQCjg6jI0
- コワモテでドスの利いた声の海城さんから「やってくれるな」とか「頼んだぞ」とか言われたら
スーパー戦隊の大先輩というのを抜きにしても怖くて逆らえないよね。
もう一人の大先輩は変な格好してて、こっちも逆らえない雰囲気出してるし。
- 305 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 11:50:24.75 ID:SKmtxuzgO
- 映画館に二回観に行ったけど序盤で「ビッグワン!」ってビッグワンが意気揚々と出てきた瞬間のちんこのもっこりが毎回気になった。
- 306 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 11:54:54.86 ID:Nv2GTdfg0
- ビッグワンのビッグワンはやっぱりビッグワン!てやかましいわ
- 307 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 15:41:56.17 ID:1GptmhMj0
- レジェンド大戦のシーンで戦ってるゴーミンやスゴーミンのスーツっていくつあるんだろ?
今までの作品よりも多く作られている気がする。
- 308 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 23:32:39.81 ID:SYszHJAfI
- すいません、質問させて下さい。
映画のワンシーンでドラゴンレンジャーが出て来た後にジェットマンが出て来ましたが、
ブラックコンドルはいませんでした。
ドラゴンレンジャーもブラックコンドルも死んだはずなのになぜドラゴンレンジャーは出て来れたのでしょうか?
- 309 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 23:39:55.44 ID:sC4wOECa0
- ドラゴンボールで復活
- 310 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 23:41:59.28 ID:WK7kjhICO
- >>308
ドラゴンレンジャーは見えたがブラックコンドルは見えなかった?
あぁ、お前、鎧だろ
- 311 :名無しより愛をこめて:2011/11/17(木) 23:54:41.63 ID:wCK9ZnbM0
- 大神龍はすでにザンギャックに倒されてると東映ヒーローMAXで監督が言ってます
- 312 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 00:10:14.17 ID:cStY7ofl0
- アラタさんマジ海賊たらし
- 313 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 00:48:35.33 ID:dpynRFCK0
- バイオロボとピーボも宇宙から戻って来てくれたのかな…。
そしてザンギャックに…
- 314 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 01:02:09.17 ID:/h9Z6DGR0
- >>311
雑誌でフォローしてる分って確定じゃなくて監督解釈なんじゃないの?
スタッフが言ったら全部公式になるんなら、荒川のレジェンド変身条件はコロコロ変わってて不条理やで。
- 315 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 01:09:09.37 ID:ZEeMwQIw0
- 同じ話がループしとるなあ
- 316 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 02:03:21.83 ID:n2dgdGtP0
- >>314
記事をちゃんと読めば、あくまで監督の個人的な解釈でしかないって理解できるはずなのにね。
- 317 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 02:41:36.56 ID:q9Euutd10
- 大神龍は骨抜きにされて倒された
- 318 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 06:41:32.97 ID:01ou0BuvO
- まぁ大神龍云々の話題は散々ループしてるし、ここで話したって決着はつかないし、
とりあえず『造った側の人間の解釈はこうだった』ってのを頭に入れとく程度で
- 319 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 07:14:46.06 ID:pKKTrcsu0
- >>304
みんないくぞ!!! おおお!!→力の解放→俺たちどうなったんだ
の流れは吹いた
全員が力失う事知ってたんじゃないのかとww
- 320 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 07:36:29.21 ID:TgUPInMu0
- 本人たちは「気合いだぁーー!」ぐらいのつもりだったんじゃない?
- 321 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 07:54:51.61 ID:hK52vrhNO
- >>300
ゴセイグレートとゴーカイオーが膝を付く黒十字城の攻撃に一人だけ耐え逆襲してるんだぞ
もっとも、その直後やられてるが…
- 322 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 08:02:24.00 ID:S0xltIPAO
- >>319「どういう事ですかアカレンジャーさん」って感じだな
- 323 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 09:20:57.59 ID:t3P2cWR30
- ちゅうか、言い出しっぺのアカレンジャーは何してたんだ?
まさか一番最後まで気絶してたとか・・・
- 324 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 09:37:48.75 ID:n2dgdGtP0
- >>323
目が覚めた時たまたま近くにいたのがカーレンやゴーオンの面々だったので
いくら説明してもなかなか理解してもらえず、他の連中まで手が回らなかったとか
- 325 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 09:56:20.53 ID:01ou0BuvO
- >>319
> みんないくぞ!!! おおお!!→力の解放
ここでビッグワンのいうように、命を捨てるつもりだったんじゃないの?
それが変身能力だけ失って身体は無事だったからとりあえずこの状況を喜んでいいのか悲しんでいいのか戸惑ってしまったのでは
- 326 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 10:13:10.22 ID:U8q1gpSY0
- ファンタジー系のやつらはいいとして
科学系の連中はよくまあ都合よく、そんな機能があったもんだ
- 327 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 15:27:16.13 ID:xpu0IUp20
- ゴセイたちの「俺たちどうなったんだ」とは、
俺たち死んだのか→死んだら天使が出迎えてくれるんじゃ→あれでも俺たちが天使じゃね?
という混乱があったんじゃなかろうか
- 328 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 18:21:47.92 ID:UizBFIOO0
- あのシーン、チーフの背景に田舎の民家と道路が移ってて、意外に人里で戦ってたんだな
- 329 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 18:30:22.25 ID:t3P2cWR30
- というか、あの時ってゴセイたちはアカレンジャーとかビッグワンとも初対面っぽかったし
VSで会った千明と寿司屋はともかく
チーフと早輝とは初対面だよね?
「誰こいつ?」って思わなかったのかな?
- 330 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 18:38:44.24 ID:01ou0BuvO
- フラゲってきたー
うーん、まだ開けてないが楽しみすぎるな
>>329
バーサス劇場で勉強済みだったんだろう
- 331 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 18:57:17.51 ID:QPfrR3+N0
- 映画のパンフ、レジェンド大戦直後にゴセイジャーに話しかけてくる
4人は出演俳優からのコメント欄が無いんだよな
- 332 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 20:29:25.86 ID:WSUXkSnm0
- エンディング映像でのレジェンド変身は
初期メンバーと追加メンバーを分けて紹介していたのは細かかったけど
アバレンジャーもそれを行えばきっちりしていたのにね
まぁ、アバレンジャーは初期メンバーは4人という見方もされているけど
>>329
暁は説明役として適任だったけど
暁以外はよせ集めな感じがした(3人が好きな方、ごめんなさい)
でも、スマイルスマイルな早輝はスマイルができないくらいに落ち込み気味だったり、
千明と源太のコンビが互いを支えあった状態で現れた演出は良かった
- 333 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 20:30:53.01 ID:WSUXkSnm0
- >>311
海外版ではガオレンジャーモチーフのワイルドフォースに倒されたっけ
- 334 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 21:23:40.99 ID:01ou0BuvO
- うああー
何か普通に再生されないぞ
「ありがとう、ゴーカイジャー、ゴセイジャー!」のシーンあたりからフリーズする
そのチャプターを飛ばせばEDになるんだが、EDもゴーオン〜ゴセイあたりが何かスムーズに再生されない
ハードのせい?ソフトのせい?
買ってきて同じ症状の人いたら報告頼む
(東映に電話しようにも明日明後日は問い合わせ受け付けてないし)
- 335 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 21:34:43.30 ID:rtbY7cNQ0
- >>326
そんなあなたにゴーゴーファイブ9話
- 336 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 23:23:50.92 ID:6RwkD/r60
- >>328
一般人に極力被害を与えない最終防衛線があの付近だったか
あるいは光のシャワーの後に飛ばされてきたのではないかと
- 337 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 23:24:43.06 ID:Y9VV4PoQ0
- >>335
9話ってどんなんだっけ?
- 338 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 23:28:07.12 ID:VIkjMmkX0
- >>334 ハードのせいだな、こっちのPCだと止まっちゃったけど
TVのDVDプレーヤーだと難なく再生されたし
- 339 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 23:43:03.76 ID:jOReLcyJ0
- >>334
不具合の前に、買ったのはBDとDVDどっちなの?
- 340 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 23:51:33.37 ID:HZglGULs0
- >>337
サイマ獣にヘリコプターの吸いとって墜落させたり色んな物の能力が吸い取られる話。
戦いでゴーピンクの力が吸い取られてマツリの先輩に力が移る。
- 341 :名無しより愛をこめて:2011/11/18(金) 23:57:33.90 ID:+0+6gencO
- 雛壇崖に全員集合して「我ら!スーパー戦隊!」のシーンでグッとくるんだけどゴーカイ、ゴセイが変身する間ボーっと突っ立ってたゴセイナイトがど真ん中でポーズ決めてて笑える
- 342 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 01:22:23.78 ID:0JW01cYV0
- フラゲか?
発売日って21日だと思ってたが。
- 343 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 01:38:52.49 ID:MzwordX5O
- レンタルで見た
ゴーカイしか見てないんだけどゴセイジャー見たくなったわ
アラタやるなぁ、変身前も変身後も好きになった
ガレオンでマベちゃんと対峙した時の腰から撃つモーションかっこよかった
ってかアテレコ上手だな
- 344 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 09:58:34.13 ID:rt2HO74q0
- >>342
今まで一度もCDやBDやDVDを買ったことがないのか
- 345 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 11:48:57.38 ID:RTdzXG3U0
- セルCD・DVD・BDの店頭出し日(所謂フラゲ日)は発売日の前日
今回の場合は21日(月)の前日の20日(日)
店頭出し日が土日祝日と重なった場合は、一番最後の平日まで遡る
よって、今回の店頭出し日は18日(金)になった
- 346 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 12:09:57.38 ID:gimp/azE0
- >>343
また犠牲者がでたか・・・
- 347 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 12:20:50.49 ID:IbFay5io0
- レジェンド大戦終結直後の顔合わせは死者組も行ったのだろうか
凱はジェットマンの仲間と顔を合わせることなくあの世に戻りそうだけど
- 348 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 12:25:18.62 ID:i6vos1g40
- >>343
ゴセイは終盤おすすめ。ゴセイナイトとの戦闘が熱い
アラタは見た目あんなだけど台詞がびっくりするほど堂々としてるんだよな
序盤から見ていくとちゃんと成長してるのが分かる
- 349 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 12:25:54.02 ID:gGAC7lny0
- >>347
一部の霊を見る事が出来るレジェンド達に
「ジェットマンの連中をはじめとして、皆には俺たちの事黙っといてくれ」
と釘刺して回ってたんでない?
- 350 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 12:30:15.55 ID:IbFay5io0
- >>348
同じ癒し系のレッドでもアバレンジャーの凌駕のときの反省を活かしたように思えた
凌駕は凌駕で父親レッドというキャラクターは良かったけど
- 351 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 12:40:24.03 ID:HDP+mgZO0
- アラタとゴセイナイトはまぁいいんだけどね。
他がちょっと残念な出来だったよな。
- 352 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 12:41:33.89 ID:rt2HO74q0
- >>361
いや別に
- 353 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 12:58:16.12 ID:HDP+mgZO0
- まぁでもゴーカイジャーしか見てない人なら
ゴセイジャーは十分楽しめると思う。
数多く戦隊作品を見てる人は色々と物足りなさを感じてしまうようだが
普通に見れば戦隊特有の面白さが楽しめる作品だから。
- 354 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 13:24:19.86 ID:+9hiFJF0O
- >数多く戦隊作品を見てる人は色々と物足りなさを感じてしまうようだが
別にそんなことはなかった
- 355 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 13:35:12.39 ID:h8LTjcSs0
- 仮に鎧に問題がなく、地球人には見えないとして見えるのは
デカレンジャーの連中とタイムの緑、シグナルマンくらいかね?
護星天使や天空聖界とかの地球の異世界出身や
ジュウレンやキングレンジャーなんかの古代人はどうなんかな?
- 356 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 13:44:04.97 ID:IbFay5io0
- >>365
そもそも地球人には見えない描写がされていたのは鎧だけだったからな
鎧が地球人だから見えなかったのではなく
鎧も一度は死んだようなものだから見えなかったとも解釈できるし
鎧はレジェンドと絡むと一層ハイテンションになることから
控えさせた意味では良かったけど(でも寂しい)
- 357 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 14:22:06.04 ID:5b9Ppg8DO
- ここでもウザいなぁゴセイアンチは…
アンチスレ以外でネガキャンすんなよな
- 358 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 14:32:32.29 ID:0d5OxoKf0
- 「!?・・・どういうことだ?ゴーミンたちがやられていく!?まさか!凱!いるのか!?」だったら胸厚
- 359 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 15:17:34.88 ID:IbFay5io0
- ルカとモネが似た者同士だと気づいたけど
ジョーとアグリも性格は異なれど戦士のプライドが高い面では似た者同士だよね
>>358
でもキアイドー隊のゴーミンにはちゃんと見えていたよ
- 360 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 16:45:38.02 ID:h8LTjcSs0
-
>>358
ジェットマンの面子が「凱なのか?」とか言ってて、実際はたまたま近くで戦っていたドラゴンやタイムファイヤーだったら…
- 361 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 17:19:30.25 ID:Q3ETXiUC0
- スーパー戦隊の大いなる力
秘密■ ゴレンゴーカイオー
電隊■ ジャッカーゴーカイオー
BFJ■ バトルフィーバーロボ
電子■ ダイデンジン
太陽■ ジャガーバルカン
大戦■ 特大ゴーグルリボン
科学■ ニュースーパーダイナマイト
超電■ ゴーカイバイオ粒子斬り
電撃■ パワーバズーカ
超新■ グレートタイタン
光戦■ ジェットカノン
超獣■ スーパーライブロボ
高速■ ターボロボ
地球■ マックスマグマ
鳥人■ 死をも乗り越える強い意志
恐竜■ 豪獣レックス
五星■ ゴーカイ豪獣気力ボンバー(気力)
忍者■ 火炎将軍剣
超力■ オーレバズーカ
激走■ 交通安全
電磁■ 特大ドリルセイバー
星獣■ 仲間を信じる心
救急■ 消火ホース
未来■ 豪獣ドリル
百獣■ ガオライオン
忍風■ 風雷丸
爆竜■ 豪獣神
特捜■ 誇り、パトストライカー
魔法■ 勇気、マジドラゴン
轟轟■ 轟轟剣
獣拳■ ゲキワザゴーカイ大激激獣
炎神■ 炎神と人間の絆
侍戦■ シンケンゴーカイオー
天装■ ゴセイヘッダー
海賊■ 夢を掴み取る力、カンゼンゴーカイオー
- 362 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 17:27:21.36 ID:QhkCsavV0
- >>350
そもそも凌駕って癒し系じゃなくね?
- 363 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 17:31:08.50 ID:QNOHBSvX0
- >>357
また虐殺キチガイかよ
- 364 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 17:40:37.82 ID:IbFay5io0
- >>362
癒し系だとは思うんだけど
- 365 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 19:28:00.75 ID:arghreEM0
- レジェンド大戦のシーンを撮影した後、
後半のVSレジェンドのシーン撮ったんかな?
- 366 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 19:32:34.34 ID:IbFay5io0
- >>358
後、ゴーカイジャーは海賊版だから凱が本編のほうでも死んでいるのかは不明
ゴーカイジャー版での死は原典の最終回で起きたことなのかそれ以降のことなのかも不明
つまりレジェンド大戦までは存命していた可能性もある
>>365
ありえそう
- 367 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 19:33:19.95 ID:OrEdf+c8O
- 休みと言うこと度で朝から何度も観てるが、やっぱりまた映画館で観たいなぁ…
- 368 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 19:37:20.31 ID:Q3ETXiUC0
- ゴセイレッドは確実に癒し系だな
- 369 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 22:08:31.99 ID:E1l5zDwUO
- >>334
まずは落ち着いて、DVDクリーナーを買っておいで
出来れば、湿性タイプな
- 370 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 22:17:40.00 ID:VUjyCIRl0
- アラタ<今回のゴセイジャーはあいつが復活するよ!
ザンKT!ザンKTだ!
アラタ<うーんww誰だろうねぇww見てみれば分かるよw
ザンKTだな!間違いねぇ!!!
どう見ても子供のアバレを苦笑してみてるお父さんだったわ
- 371 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 23:32:56.01 ID:Mz+WXZzxi
- 大雨の中ずぶ濡れになりながら三軒のTSUTAYAを巡りようやく借りられた。
でも一泊限定なのであさっての朝十時までに返さなくちゃいけない。
それまでに何回見られるかな。
- 372 :名無しより愛をこめて:2011/11/19(土) 23:53:12.10 ID:gimp/azE0
- コピー(ry
- 373 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 00:11:51.16 ID:uzAbr9I4O
- 戦隊シリーズの歴史の長さを、特典カードの枚数で改めて思い知ったわ。
- 374 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 00:24:18.35 ID:dnL9roLa0
- ハカセはアグリと交戦し、ハイドとコンビを組んだけどアラタとも絡んでほしかったな
アラタはゴセイの男性陣では温厚だから温厚&ハカセとも気が合いそう
そういえばゴセイレッドとゴーカイグリーンはスーツアクターが一緒だね
第2話ではゴーカイグリーンがゴセイレッドにも変身したし
- 375 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 06:08:51.35 ID:yXGTI7hQ0
- >>317
ウオーリアンだっけ?
あいつは地味にチートだった
- 376 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 09:48:16.38 ID:FTx2VYCBO
- TVのバスコ登場回でもそうだけど
台詞を喋らず無言で襲い掛かる戦隊ヒーローがけっこう怖く見える。
やっぱり血が通った芝居があってはじめて面のうえからの感情が見えるもんなんだなぁと実感する。
- 377 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 10:47:38.02 ID:kegtHt4IO
- 無言で駆けつけてきてジャッカーコバックはゾッとした
- 378 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 11:16:32.69 ID:3H0ZyOD90
- ゴセイジャー見たことなくて
いろいろ不遇って評判だったけど意外と良かった
ヒロインも思ったよりブスじゃないし
- 379 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 12:21:51.30 ID:koo3qEEr0
- 尼から発送メールきた
映画見てないから楽しみだな
- 380 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 12:23:40.59 ID:vvpF3m2a0
- ハンカチ用意しとけよ
- 381 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 15:28:45.81 ID:Urw85xyx0
- 青梅大五郎には、最敬礼か。
あの場面、何度見ても微笑ましい。
戦隊の中でも最長老クラスだもんな。
- 382 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 16:11:14.82 ID:+Q8iwL1NO
- 大葉さんが常に泣きそうな顔してたのが気になった。
- 383 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 16:16:21.62 ID:KUml+JQX0
- すっかり忘れてて今あわてて注文した!
私もゴセイは見てなかったので
冒頭のレジェンド大戦で流れてる曲は
レジェンド大戦の為に作られたものだと思って聞いてたよ
そしたら最後の最後に「ゴーセェイジャ〜」って歌詞がきたから
そうだったのかとびっくりした思い出w
あの曲熱くていいね
- 384 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 16:39:26.70 ID:ONFG1yGe0
- アラタとマーベラスがエイシンアポロンを1着にした
- 385 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 17:53:01.51 ID:EkJqAnzs0
- しかし、この作品とオールライダーとの違いは何んんだろう。
双方ともアニバーサリーのための製作期間の短い、やっつけ仕事
なのに、方や、仕方なく作りました感が漂い、方や、シリーズへの
愛情に溢れてる。
何度見ても泣けるし、ワクワクする。
- 386 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 18:01:16.09 ID:KDz8qGHGi
- バリタンクがみたかった。
- 387 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 18:48:21.81 ID:3H0ZyOD90
- >>385
レッツゴー仮面ライダーのほうはディケイドのオールライダーで
正直お腹いっぱいだった。満腹の後にまだオムライス出すかみたいな
- 388 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 18:58:54.90 ID:vvpF3m2a0
- ディケイドの方が無きゃ、また別な印象だったんだろうけどな
さすがに連発されるとキツイ
- 389 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 19:07:33.86 ID:+OPxsX1C0
- ぶっちゃけオールライダーは40年間仮面ライダーが戦い続けてきたという設定だからな…
ディケイドだけはあそこにいると物凄い違和感があってな
- 390 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 19:13:00.28 ID:Wq/NWqXC0
- 仮面ライダーの話は余所でどうぞ
- 391 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 19:26:58.35 ID:6HXYz1zi0
- ゴーカイジャー199ヒーローノコレクターズの特典って、
DVDにはゴーカイトークがあるけどブルーレイにはないんだね。
ちょっとびっくりした。
DVDで十分じゃない?
- 392 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 19:34:34.09 ID:vvpF3m2a0
- >>391
普通にBDにも収録されてるはずだが?
- 393 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 20:30:49.82 ID:NEVBEJbV0
- 尼からたった今届いた。
映画館で2回見て、これからBDで3回目の視聴だが凄ぇワクワクするw
- 394 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 20:55:35.02 ID:6HXYz1zi0
- >>392
そうなんだ。
アマゾンの広告にブルーレイの方には掲載されていなかったし、
東映公式でも「DVDには」とか書いてあったから、ブルーレイにはないと思ったんだが。
- 395 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 21:10:20.86 ID:LOutjrt70
- BDコレクターズパック買ったけど、ゴーカイトーク普通に入ってるよ。
BDでも特典ディスクはDVDだからそういう意味じゃなくて?
- 396 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 21:34:44.48 ID:kegtHt4IO
- >>393
これは何度観ても素晴らしい映画だよな
休日前にフラゲできたから何度も再生してるわw
気に入ったシーンを繰り返したり、ED観ながらポーズ真似たり…
そういや映画館に10回足を運んだという某地獄の番犬は今頃BD観ながら感激してるんだろうか
- 397 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 21:40:18.57 ID:vvpF3m2a0
- おいらの家にはいつになったら届くん(´;ω;`)?
- 398 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 22:20:53.68 ID:33QgkNsT0
- レンタルの作品紹介でハカセがハカセ役で出ている他の映画とルカのエッチなイメージビデオがあって笑ってもうた。
- 399 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 22:23:39.66 ID:bNxpJ29+0
- >>397
通販はキッチリ発売日着か、最悪発売日の発送だよ
そんな自分も明日夜着なんですがね
- 400 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 22:24:01.43 ID:zwsBEpUT0
- >>376-377
ヒーロー人形軍団はミスアメリカが一番怖かった
- 401 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 23:18:26.55 ID:NAaV0Gdv0
- 赤レンジャーのムチってなんだか斬新w
- 402 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 23:24:19.37 ID:zBc2Chy+0
- × 赤レンジャー
○ アカレンジャー
- 403 :名無しより愛をこめて:2011/11/20(日) 23:32:20.22 ID:dNdnXi51O
- >>378
ゴセイはアンチのネガキャンが酷くて印象悪くさせられてるからな
実際はそんな悪くない
- 404 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 00:35:33.07 ID:vD0noRbn0
- >>391
◆ BD・DVD・CD・書籍・情報局 40 ◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1317101512/354
ここでしばらく反応無かったからってマルチするなよ
- 405 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 01:35:17.65 ID:kOUcvnti0
- 最後のロボット戦闘の所でバトルフィーバーロボが黒十字城切りつけた後、
他のロボットが出撃するシーンでまた最初いた位置に戻ってるのが何か気になる
一旦出たら定位置に戻らなきゃいかんもんかなw
- 406 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 02:11:59.66 ID:ro13ul3CO
- 次作映画がVSギャバンだとすると、VSゴセイ(もしくはVSスーパー戦隊)はどうなるのかな?
- 407 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 02:27:42.82 ID:NwihG8At0
- VSゴセイはこれで、VSスーパー戦隊が本編でしょ?
- 408 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 02:45:30.20 ID:GhK2SzLv0
- >VSゴセイ(もしくはVSスーパー戦隊)はどうなるのかな?
ゴセイピンク引退で作れないけどw
- 409 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 02:48:15.74 ID:FARi68SRO
- もう今回でやってるじゃないか
2回やれと言うのか?w
- 410 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 03:25:54.10 ID:blp9V+1M0
- タイトルにもしっかり「ゴーカイジャー ゴセイジャー」と入ってるし
ストーリー自体もしっかりゴーカイVSゴセイって感じの作りになってるのにね
- 411 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 09:51:36.02 ID:3bNpMZHHO
- >>405
187ヒーローを前に変身するゴーカイジャー&ゴセイジャーも変身前と変身後で並びが変わってたりと、いちいち律儀な奴らだよな
- 412 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 09:52:38.64 ID:3bNpMZHHO
- いや、187ヒーローじゃねぇな…なんだこの数、適当にもほどがあるだろ…
- 413 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 12:09:56.13 ID:3U7vtvSD0
- 梅子がふとましすぎて、そこで視聴を止めてしまいます。
- 414 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 12:55:39.57 ID:Zr6UOTC10
- >>413
まんまるだよね
- 415 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 13:27:05.42 ID:FbTQfeCX0
- 映画でゴセイシンケンにでる
映画でゴセイとじっくり絡む
本編でゴセイシンケンのを詳しくやる
とゴセイとは絡み多いし二度目のVSゴセイは流石にやらんだろう
- 416 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 16:37:30.99 ID:V8hUx4SC0
- 届いたDVD一通り見たんで、映画館で見たときから気になってた
レジェンド大戦直後のシーンでゴセイジャーの背後でわちゃわちゃしてる人たちがだれか確認してみた。
とりあえず確定な人たち
・ゲキブルー
・ゲキイエロー
・ギンガレッド
・クワガライジャー
・デカグリーン
以下ちょっと自信がない人たち
・アバレッド?(アバレッドのジャケットってこんなに明るい赤じゃなかった気もするが、
胸のあたりに恐竜の刺繍の茶色が見えた気がしたんで多分)
・マジピンク?(上着がピンクのジャケットで下が白っぽいスカートかキュロット、
ジャケット胸のあたりに黒い模様が入ってるんでそうかと)
・ゴーゴーファイブの誰か(正直まったく自信がない)
- 417 :416:2011/11/21(月) 16:38:45.88 ID:V8hUx4SC0
- あ、ハリケンイエロー忘れてた。
しかし、DVDの画質で完全解明しようとするのは無理があったか…
- 418 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 16:59:57.24 ID:ksPcGWXR0
- 黒十字王が出現したときのシーンでチーフがハイキング客に混じっているのが
気になった。仕事なのかプライベートなのかわからん。w
- 419 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 17:07:02.53 ID:mciCPJJn0
- >>416
ガオホワイトもいるね。
クワガライジャーはカブトライジャーじゃない?アバレッドの隣&ギンガレッドの下にいる人のことなら。
- 420 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 17:12:40.05 ID:V8hUx4SC0
- >>419
すまんごっちゃになってたわ。
×クワガライジャー
○カブトライジャー
あとガオホワイト入れれば全員かな?
- 421 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 17:58:58.44 ID:3b7ldPKYO
- 殿下とバリゾーグの生前の姿を見るといたたまれない気持ちに……
(´・ω・`)
- 422 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 18:01:59.50 ID:3374lCh00
- 某お笑いトリオのメンバー、イケメンだから1人ぐらいはお持ち帰りしてそう
- 423 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 18:46:31.27 ID:7RKgXep+0
- DVDのコレクターズパックを買ったけど、
紙媒体のパンフレットみたいな特典は付いてないんだな。
劇場版のパンフ持ってるから別に無くても構わないけど。
- 424 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 19:09:29.12 ID:qFtv9QAVO
- デカレン以降の作品でゲキレンだけオリキャスいなかったのがファンとしては残念。
- 425 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 19:19:37.37 ID:blp9V+1M0
- >>421
黒十字王を前にして、殿下とダマラスがアイコンタクトして頷きあったりしてて
この頃は普通に信頼関係が築けてたんだと思うとせつなくなるな
- 426 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 19:36:52.33 ID:hg5OVgox0
- http://www.toei-video.co.jp/info/199hero.html
- 427 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 19:48:27.23 ID:O8XOfrL60
- なんで殿下はこの作品だけ海賊をゴーカイジャーと呼んだのか。
- 428 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 20:00:17.25 ID:3374lCh00
- ゴーオンジャーVSシンケンジャーVSゴセイジャーVSゴーカイジャー
オールメンバーでやってくれないかなぁ
- 429 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 20:34:26.42 ID:+a7g8jZs0
- >>428
殿とエリが出れないだろw
- 430 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 20:38:42.92 ID:QvCKs3Yy0
- 特典付きブルーレイを買ってきた
- 431 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 21:02:33.96 ID:fxTttp6B0
- ニコニコの吹き替え版みてるとやっぱり本人の声は感動するな
- 432 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 22:10:47.27 ID:1yeSfvCgO
- 戦隊の映画は昔の作品や3月に出るVSシリーズしか買ってないけど、今回は過去の戦隊シリーズやキャストが多数出るから我慢出来ずに買ってしまった。
金欠だからコレクターパックは買えなかったけど。
- 433 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 22:11:20.84 ID:rRuygqyGO
- 大葉さんまだまだ現役って感じだなw
VSギャバンが待ちどうしいなぁ
- 434 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 22:12:13.07 ID:6DIsMvVt0
- 初回特典のレジェンドカード、これだけ多いと占いか何かに使えそうだな。
タロットやルーンよりも数は多いけど。
- 435 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 22:13:29.19 ID:qUTWWKRf0
- バラバラになった時の悪い子チームが良い感じだよな。
- 436 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 22:28:58.02 ID:rUUBeGGo0
- >>426
終わっとるやないけ
- 437 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 22:47:54.22 ID:7RKgXep+0
- エンディングの最後の全戦隊集合シーン、
番外戦士10人とアカレッドとゴーカイシルバーもいて、
ちゃんと199人いるのを確認した。
このカットがあるだけでタイトルが詐欺じゃないのを証明できる。
- 438 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 23:03:10.86 ID:QvCKs3Yy0
- 元護星天使のブラジラとは同じ護星天使でありゴセイジャー本編では彼に止めを刺したアラタ
大地系のヨゴシュタインの父であるヨゴシマクリタインとは彼と同じ大地系のアグリとモネ、
半漁人モチーフのダゴンとは海系のハイド(空系のエリも一緒)
黒十字として復活した幹部たちとゴセイジャーの陸海空の組み合わせでの対峙は上手いと思った
>>437
龍騎のTVSPの13ライダーと同じだな
オープニングや予告では一応は13人揃っているから
- 439 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 23:14:51.70 ID:rRuygqyGO
- ゴーカイトーク、鎧がMCじゃん
何か得した気分w
- 440 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 23:23:18.05 ID:pa65nzebi
- ミス・アメリカだけは戦隊のカテゴリーには収まらない凄さを感じる。
つーかゆるキャラだよなあれw
- 441 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 23:27:54.57 ID:9hVUIBwz0
- >>440
癒や(ら)し系といえw
- 442 :名無しより愛をこめて:2011/11/21(月) 23:54:12.12 ID:pGdMMiWmO
- すみません
ゴーオンイエローの出演時間やら台詞はどのくらいですか?
一言二言あり?
変身はなく、変身後の姿が'かぶる'やつですか?
=TV版のよくあるやつ
DVD購入しようか迷ってます
- 443 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 00:05:08.46 ID:Tfl5Yzi50
- >>442
セリフは一言だけ
あと2シーンほど出るけど本当に顔見せレベル
早輝目当てのみで買うんならやめたほうがいいと思う
- 444 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 00:09:12.51 ID:oTse1z4q0
- まあメイキングの方でけっこう喋ってるから
ファンならそれ目当てで買うってのもアリなのでは
- 445 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 00:12:09.34 ID:Fbov/Cr4O
- >>443
ありがとう。
う〜ん。レンタルで見てから決めるかぁ。
通販系の初回盤は厳しいけど
店舗をハシゴすれば初回盤可能性なくはないしなあ。
早輝はメインだけどw大葉さん始めレジェンド組も魅力的すぎるよ(泣)
こんな時に限ってジャッキーチェンのBDBOXも出るし・・・
- 446 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 00:13:24.28 ID:eR+MBKdv0
- >>445
ただ戦隊好きなら正直文句ないレベルなんで
買って損はないと思うけどね
- 447 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 00:15:44.05 ID:Fbov/Cr4O
- >>444
な、なんですと!w
今、楽天市場とにらめっこで30分が過ぎたよw
毎回発売前に楽天ブックス(orアマゾン)でポチリだが
何やら怪しそうだw(ブックスは通常版か?)
BDの初回が欲しい
- 448 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 00:17:38.70 ID:s/4xlNcs0
- >>445
ジャッキーのブルーレイはクソ仕様だから新録吹替にメリットがなけりゃ後回しでもいいよ。
どうせ3ヶ月も経たないうちに廉価になる。
- 449 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 00:20:00.57 ID:eR+MBKdv0
- 通常版とコレクターズパックの違いならともかく
初回限定版って戦隊カードのあるなし位だからあんまり意味なくね?
- 450 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 00:21:51.64 ID:Fbov/Cr4O
- >>446
戦隊大好きだよ
ジャッカーくらいから見てるかもなあ
ああ クソッ
楽天ブックス在庫あるけど初回盤か怪しいw
- 451 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 00:38:18.85 ID:MHYcM1A/0
- 初回特典ってカードだけ?
>>450
一応言っとくと、
コレクターズパックはBDを買っても、特典ディスク(メイキングが入ってるのはこっち)はDVDだからねw
- 452 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 00:45:08.38 ID:Fbov/Cr4O
- >>451
あ、大丈夫
仮面〜も含め この手の仕様は了解してるw
まいるねぇ・・・
レジェンド組が熱いよな!
ユリアンもいるんだべ
- 453 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 00:46:25.23 ID:eR+MBKdv0
- >>452
メイキング見たけど萩原さん美人だったよお
買っちゃえ買っちゃえw
- 454 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 01:18:47.33 ID:sNgWvHXc0
- 春田さん、本編だけでなく
メイキングDVDのインタビューでも首傾けてるな
- 455 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 01:39:52.83 ID:cXQTCQfuO
- >>445
スパルタンXとサイクロンZのBDは来月じゃなかった?
- 456 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 01:45:15.81 ID:Fbov/Cr4O
- >>455
・プロA
・サンダーアーム
で金欠orz
来月はそう スパルタンだね
- 457 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 01:48:36.19 ID:eR+MBKdv0
- >>437
確認できた
あんなもん映画館じゃ絶対わからんわw
- 458 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 01:49:48.80 ID:cXQTCQfuO
- >>456
ヤマダなら二枚で2980だよw
スレチなんでこれくらいに
- 459 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 04:19:59.62 ID:+CrRyJVu0
- BD届いて観てるけど
アラタ「こんな事してゴメン…、でゴセイナイトのレンジャーキーも持ってるよね?」
ここは何度観ても吹いてしまうな
- 460 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 08:26:57.76 ID:7IarYlrFO
- アラタらしくないなと思った まさかマーベラスより先に手を出すとは
- 461 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 08:43:25.38 ID:omCWSPRi0
- >>459
一度謝罪した上で更なる要求をする
さすがアラタさんは交渉のプロやでえ!
- 462 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 09:02:36.10 ID:/M0ini2J0
- >>459
黒アラタ全開で大好きだけどな、あのシーン。
- 463 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 09:09:04.14 ID:tJQGmiQk0
- 「バリブルーン!」 シャキーン てれってれってーっ♪
何度見ても鳥肌が
- 464 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 09:16:15.13 ID:eR+MBKdv0
- 「話せば分かると思ってたのに・・・」
いやお前話してねえじゃんwww
- 465 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 10:21:55.85 ID:WkDeMxRsO
- >>453、>>454
萩原さん美人だよなぁ
TVにも出ないかなぁ
春田さんと一緒に出てほしい
- 466 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 11:18:55.01 ID:TDCaMpMT0
- 第一声が「悪いけど返してもらうね」だったしな<アラタさん
侵入してナビィ黙らすとことか「相手によるよ」も黒さ全開だった。
虫も殺さぬような笑顔なのに、やるときは本当にやるというか。
- 467 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 11:57:55.39 ID:QhFF3qhMO
- 笑顔だから余計に…な
あくまで自分の正義や使命感に忠実で、本当の本当に悪気はないんだろうしな
- 468 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 12:23:04.20 ID:AF/+9Rv/0
- 我が家のデブとハゲ邪魔だからいらないな。
- 469 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 13:20:01.78 ID:hstB9PSYO
- >>463
あのシーンで毎回目から汗が出る。
それにしてもあのサラリーマンが我が家のイケメンでよかった。
ダチョウ倶楽部とかだったら最悪だったな。
- 470 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 14:12:21.22 ID:sSExwCkU0
- レジェンド大戦でゴセイOPがかかって涙ぐみ
全ての家族をでまた泣いて
バリブルーン!はもう分かっててもその前から泣いてしまう
ノンスーパーEDを繰り返し見てるがチーフのカッコよさが異常
他のみんなかなりノリノリなのに静かに強い眼光だけとか渋い
- 471 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 15:23:47.35 ID:TjaK5S/r0
- >>468
バーターのバーターだからな
- 472 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 16:23:04.88 ID:Yu3M2vjV0
- >>464-466
裏設定としてアラタは最後までキー取り返すの反対してたみたいなんだけど
それならそのシーンを入れておくべきだったと思う
何だこの海賊たち!態度悪いなって演出的には見せなきゃいけなかったのに
いきなり力づくで取り返そうとしちゃったからそうは見えなくなってしまった
- 473 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 16:43:46.93 ID:j2yQbX7y0
- DVDでやっと二度目の視聴したけど、もし我が家をはねてたら、あれじゃウメコの過失じゃ・・・
見晴らし良いとこだったし、信号変わり際に車のスピードそのままだったしw
でもダイデンジン持った園児と青梅さんの絡みは二度目なのに泣けてしまった。
後EDの各戦隊のシーンでアバレキラーは他4人と並ばないのにゲキの追加二人がいたりするのが
地味に気になる。別勢力っちゃ別勢力なのに・・・単に最初にキー持ってたかそうでないかなのかね
- 474 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 18:59:57.73 ID:gMYeNGBR0
- ウメコの代役の人、ふとましいな
- 475 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 19:38:38.40 ID:t1VBR65L0
- >>473
追加戦士の扱いは微妙だからね
本来なら6人目の黒騎士は番外系として活動していたし
もっとも黒騎士は中の人が変わったおかげで番外から6人目になった異色戦士なんだけど
- 476 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 19:39:31.35 ID:KGzJPaUaO
- キー取り返せず交渉決裂っていう最悪の地球終了パターンだけは避けたかったんだろうな
ランディック兄妹を陰に待機させておいて、他三人が話し合いを持ちかけ
失敗したら奪取するとかでも良かったんじゃないかと思ったけど
五人いるはずのチームが三人しか顔見せないとなると警戒されそうか
- 477 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 19:45:27.28 ID:QhFF3qhMO
- >>469
ぶっちゃけストーリー的にはあのサラリーマンが主役だったようなもんだしな
- 478 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 19:55:00.03 ID:1gGXoZvX0
- キーになったらもとの箱にちゃんと戻るなんて、どんだけ居心地がいいんだよあの箱は。
- 479 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 20:02:24.60 ID:t1VBR65L0
- 暁と早輝と千明と源太はゴセイジャーのすぐ近くにいたってことだよね?
- 480 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 20:43:35.08 ID:7IarYlrFO
- ゴセイジャー ゴーカイジャーが名乗りするときのBGMと効果音は神だとおもう
- 481 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 20:55:03.13 ID:x2IjGJ580
- 後半、黒十字城が町を破壊するシーン、スカイツリーだけ何故か無事なんだよな。
- 482 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 21:00:37.05 ID:oTse1z4q0
- あれだけ大きいと真っ先に折れそうなのに無傷だったな
- 483 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 21:01:19.97 ID:sSExwCkU0
- >>478
ナビィがバックルとあの箱を繋いでたし
「海賊戦隊ゴーカイジャー」とレンジャーキーにとって
あの箱はただの箱じゃないんだろうな
- 484 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 21:01:58.82 ID:7IarYlrFO
- 前の人が書いてたが「バリブルーン!」 テレッテレッテーが神
- 485 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 21:13:49.13 ID:oTse1z4q0
- >>483
ひょっとして箱が奪われた状態てもバックルとは繋がったままで、
バックルからキー取り戻せたんだとしたらマヌケな話だな…
まあバックルから187個キー取り出すのは時間がかかって大変だろうけど
- 486 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 21:19:23.28 ID:i/qs4H/N0
- 五刀流ブルースラッシュやゴールドアンカーキーで
一度に複数のキーを出してるから
その気になればあっという間に回収できそうだ
- 487 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 21:26:17.24 ID:pp99dYeM0
- ゴセイジャーとゴーカイジャー>>>>全先輩戦隊
というインフレw
- 488 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 21:38:30.91 ID:KzsoHckq0
- 全先輩戦隊といっても正義の心を持ってないばったもんだから
- 489 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 21:57:01.65 ID:/Ka6QgN80
- >>487
ショッカーライダーたちが1号2号に勝てたか?
- 490 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:02:25.77 ID:Cm3xFush0
- マジレンコピーとか勇気がないから魔法技類全滅だろうしな
- 491 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:13:49.85 ID:voozC8FK0
- あの33戦隊はただ、いくら有能な戦闘力を誇っててもパイロットの能力がクソだと
そのロボットはただのガラクタ程度・・・みたいなもんだと思う。
あと青梅さんには悪を「憎む」なんて言って欲しくは無いなぁ。と思ってしまう
悪を許さない、とかじゃダメだったのかな
- 492 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:15:54.27 ID:TjaK5S/r0
- 逆にラストのロボット軍団は本物じゃないけど、本物なんだよな…
- 493 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:17:27.83 ID:65iPoK6O0
- 歴代ロボ降臨直後のカット、
黒十字城さんの口あんぐりは何度見ても吹くw
某スレに誤爆した…
- 494 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:28:05.25 ID:AGGGsdDnO
- 黒十字と戦おうと結束を固めた後の素顔の面々をグルグル撮ってるシーンがすごく見辛いんだよなぁ
- 495 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:36:09.64 ID:YHZGSzdA0
- 最後にゴーカイシルバー出てくるシーンて、手をパシっとかやってたっけ?
なんか、ただ見上げてるだけなイメージでいたわ
- 496 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:45:22.31 ID:1aVq8KiP0
- DVD見たでー
交渉せずにいきなりレンジャーキー盗んだゴセイジャー死ねって思ったけど
ゴーカイジャーがツンデレ戦隊だったおかげでゴセイジャーを許せたぜ^^
- 497 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:55:33.16 ID:PCwOxsXm0
- >>495
自分もそんなイメージだった。
あのパシッは「よっしゃ、行くぞ!」と気合入れてるのか
それとも「しまった!見学で終わってしまった!」なのか。
- 498 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:57:06.48 ID:voozC8FK0
- 「やっぱスゲーやスーパー戦隊!!」って感じだったのでは。であれから5人に会いに行くという
- 499 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 22:57:39.39 ID:rnCzlSwx0
- >>497
多分、あの後現場に到着、華々しくデビューを飾ろうとするがもう誰もいない
シーン…
だったのではないかとw
- 500 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 23:01:04.21 ID:PCwOxsXm0
- >>498
ただの見学なのに変身してたのか・・・w
>>499
さみしスギルwww
- 501 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 23:09:30.46 ID:1aVq8KiP0
- >>495
ミコトちゃんに託されたすぐ後だったんじゃね?
だから遅れたとか
- 502 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 23:11:12.10 ID:qc4K4imtO
- エンディングの変身ポーズのところコネタ仕込みすぎだろww
ジョーが腕組んだままゴーオンブルーの回し蹴りしてるとか全然知らなかったわ
- 503 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 23:12:30.98 ID:1aVq8KiP0
- >>398
コンビニ行ったらアイムのエッチなイメージビデオ売ってたぞ^^
- 504 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 23:17:19.32 ID:dIZwSLzs0
- EDのレジェンド大戦のアクターの数にびびった
- 505 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 23:37:19.31 ID:S5w1dbo10
- >>502
サンバルカンの時のドンさんも笑った
おまえどこ向いてんだよとw
当時はあれがゴーカイチェンジ後と気付いたのがハリケンあたりだったから新しい発見だった
- 506 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 23:39:32.73 ID:t1VBR65L0
- >>489
ダブルライダーがショッカーライダーに勝てたのは
ライダー車輪で平衡感覚を狂わせたことで同士討ちを用いたからだけどね
- 507 :名無しより愛をこめて:2011/11/22(火) 23:56:20.62 ID:2s5ili8+0
- >>504
途中まで数えてやめたわ
凄い人数に協力して貰ったんだなぁ
地方のスーアクさんたちマジ感謝
- 508 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 00:15:54.47 ID:zUjPduEy0
- ゴセイBGMでの変身シーン
我らスーパー戦隊!
バリブルーン!
エンディング
ここはもうだめ何度も見返しちゃう。
止まらない。
- 509 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 01:33:02.80 ID:kz6FIzyxO
- なんかレッドファルコンは関さんっぽいな。キレイズキーは稲田さんでサイクロプスは野島さんかな。見るたびに新しい発見がある。
- 510 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 03:56:07.38 ID:926Q7iaY0
- 殿下「我々ザンギャックがいる限り、貴様たちの好きにはさせんぞ!」
殿下、それスーパー戦隊のセリフw
- 511 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 04:47:09.07 ID:P2fZC7P6O
- >>496
お前が氏ね
- 512 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 05:00:14.04 ID:mKMYUVhQO
- >>508 レジェンド大戦、二大戦隊変身、バリブルーンのあたりをループしてる …デカレンジャ世代だからボスが優遇されてて嬉しい
- 513 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 07:02:55.43 ID:exJ1ZiUs0
- アイムが可愛すぎるからゴセイのお猿さんが余計にお猿さんしていて可哀想だったな。
- 514 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 08:19:09.62 ID:hgJ247oy0
- >>511
許せたって書いてるだろカス
- 515 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 08:20:53.11 ID:fyQcAZqx0
- これだからゴセイ信者は…
- 516 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 09:50:55.66 ID:k6lOSnXNO
- これだから信者のふりした基地外は…。
- 517 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 10:37:33.89 ID:je1OdJPn0
- >>492
狙ったわけじゃないだろうけどうまい対比だよなあ
片やレンジャーの本物の力から作り出されたけど、心が無い分本物とは遥かに劣る召喚体
片や玩具だけど、人の心と願いから現れた、本物と遜色ない強さの玩具ロボ
- 518 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 11:46:29.18 ID:ZX+9Jh+10
- ゴーグルブラックからのメッセージって主題歌の歌詞はどこから引用してるの?
他のメンバーはすぐ歌詞を思い出せたんだけど。ブラックだけ関係ないのかな?
あとブラック一人だけちょっと傾いてて笑ってしまった
- 519 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 15:03:12.05 ID:VzeNSw5F0
- >>518
「走れとべ 走れとべ 『愛』の戦士たちよ 『愛』するくにを 守るために(ゴーグルファイブOP)」
「今日の『勇気』を 明日の『希望』を ぼくらに教える そのために(ダイナマンOP)」
個人的にはこのあたりが元ネタじゃないかと。
海城と番場の台詞は元ネタなしでよかったっけ?
- 520 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 15:18:35.16 ID:3uWPIuGB0
- 全ての台詞が歌詞を元にしてるわけじゃないが
- 521 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 15:59:03.49 ID:gq7oWqTt0
- メイキングとか見るとジョーの人は役になりきってるのか普段からあんな喋り方なのかはわからないけど、
シンケンの二人は地声がけっこう違うなぁと思った。
- 522 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 16:33:32.02 ID:HxG81+iV0
- 地声といえば軍平先生だな
- 523 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 18:23:23.85 ID:1rilhUZhO
- >>521
ジョーの人はなりきりだな
ジョーじゃないときは性格違う
- 524 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 19:36:06.70 ID:t8ERNHrP0
- 過去の怪人や別作品のコラボって
古くはライダーの怪人復活回や、マジンガー対ゲッターの時代からみんな大好きだよね。
- 525 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 20:20:01.94 ID:ogTgY2GW0
- デンジパンとバリブルーン!は当時の戦隊見てなくても泣けてくるから困る
まさか我が家に泣かされるとは思わなかった
あとは当時のマーベラスと今のマーベラスの迫力の差にびっくり
- 526 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 20:27:49.88 ID:5p78D9txO
- うっかり、一週間早く来なくて良かったよな>ゴセイジャー
ナイトのキーはまだ無いわ、海賊達もそれどころじゃないわで
気まずいにも程がある
- 527 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 20:53:22.53 ID:2EgylmhSO
- そしたらバスコ相手に共同戦線張ってたんじゃね
- 528 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 20:56:58.37 ID:gq7oWqTt0
- おそらくゴセイジャーのキーを狙ってただろうから出ようにも出ることは無かったんじゃ
- 529 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 22:00:16.36 ID:FjrKLn/B0
- ゴセイジャー「・・・ちっ!今日もゴセイジャーにならなかったか、また空振りだ」
- 530 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 22:18:20.51 ID:hqlPYyHq0
- >>529
そんだけ見てたなら、伝われよ、人となりw
- 531 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 22:29:47.41 ID:kloUXiJS0
- 確かに先輩方が大いなる力渡してる時点でなw
- 532 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 22:37:10.96 ID:ns3LqTW+O
- 実は本編を一話から見返すと画面の隅にゴセイメンバーがチラチラと…
- 533 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 22:41:03.79 ID:W0ULHETN0
- ゴセイイエローが少しバストアップしたぜ
- 534 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 22:51:57.01 ID:x0I1mBT/0
- >>532
13話ではアイムが変身したけどどうしたんだろな
一つだけ奪っても意味がないと判断したか気付いた時にはもう逃げられてたか
- 535 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 23:08:39.36 ID:fxXe5zkRO
- >>531
あんな戦いのあとでもハリケンなどまだ疑って渡さなかった先輩達もいるわけだし(^_^;)
- 536 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 23:13:40.80 ID:ns3LqTW+O
- >>533
誰に揉まれたん?
- 537 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 23:35:07.95 ID:WDXE1Zpl0
- そういう点では今週の健太良かったな。
そうかそうかやっと俺のとこにも来たかと嬉しそうだったw
- 538 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 23:40:31.98 ID:9x0v+v1z0
- 健太に自慢するレジェンドを想像してしまったw
「俺のとこにゴーカイジャーが来たんだぜ!」
「ホントかよ!なんで俺のトコにはこないんだよ〜」
みたいなw
- 539 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 23:45:59.50 ID:IkFg+1BG0
- >>538
猿顔の一般人あたりですかw
- 540 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 23:48:08.86 ID:yceKuG/u0
- 案外、魁が触れ回ってたかもw
- 541 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 23:49:33.08 ID:HxG81+iV0
- あの二人、仲良さそうだしなw
- 542 :名無しより愛をこめて:2011/11/23(水) 23:59:38.36 ID:9x0v+v1z0
- >>539
「俺」を「私」に変えて頂けばw
- 543 :名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 00:06:27.99 ID:ptM5YkZ60
- というか健太はあの後他のメガレンメンバーにメールで自慢してそうだなw
- 544 :名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 07:14:58.29 ID:LczNwnMc0
- これ、殿下が元気なのが切ないよなw
- 545 :名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 07:47:51.00 ID:uKmppxWd0
- まさかの「進め!ゴレンジャー」で、めっさテンションあがった
- 546 :名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 10:13:45.23 ID:RZHl/fdLO
- あのイントロがカッコ良すぎてヤバい
- 547 :名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 10:29:34.84 ID:q4zYSxNj0
- 舞台挨拶 ゴセイジャー1人居ないな
- 548 :名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 10:57:13.69 ID:6D5OQ5QD0
- Blu-rayが尼から届いて見直した記念
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2301188.zip.html
映画と本放送を同時に撮影してたんだろうなぁ
- 549 :名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 13:59:33.87 ID:xkp9BUlxO
- 尼で予約したら初回限定のカードついてこなかった…
- 550 :ふわふわ ◆Mmz98UOg46 :2011/11/24(木) 14:17:20.40 ID:i+qZcTdh0
- >>547
ハイド?
- 551 :名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 14:29:46.03 ID:5CrigwPW0
- >>550
死ねよ
- 552 :名無しより愛をこめて:2011/11/24(木) 14:37:40.50 ID:6ZAIp9t40
- >>549
カードセットが付くのはコレクターズパックの初回のみだけど、
通常版買ったってオチじゃないだろうな
- 553 :名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 00:21:58.81 ID:ilFJah8yO
- >>547
確か別舞台の本番中で名古屋にいて出られなかったんだよ
- 554 :名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 00:30:00.98 ID:tDTi2pEJ0
- さすがにまだ初回プレス以降の生産はしてないと思うんだけど。
- 555 :名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 00:50:31.06 ID:zCN8mlKA0
- 普通にコレクターズ買ったら付いてきたぜ?前の日とかに予約してたとかなら別だろうけど。
しかしあのカードの箱でかくて驚いた。レッツゴーのコレクターズパックよりデカイ箱に入ってたから
何事かと思ったわ
- 556 :名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 07:53:49.42 ID:44Kt8BaMO
- 549ですが以前にもディスクがなくケースだけの事があったw
ちと問い合わせてみる
- 557 :名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 10:32:01.54 ID:qFachSCwO
- え、俺はここ2年くらいDVDやBDはアマゾンで買ってるけど、そういうミスは一回もなかったぞ。
てか、ディスクが入ってないなんてあるのか!?
あっても、それはメーカー側のミスだな。
- 558 :名無しより愛をこめて:2011/11/25(金) 12:48:02.52 ID:mGTxonWvO
- 自分は前日にアマゾンで予約したけどカード付いてきたぞ
- 559 :ふわふわ ◆Mmz98UOg46 :2011/11/25(金) 19:31:24.55 ID:BUeeL6zM0
- >>547
ハイド?
- 560 :名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 10:47:51.04 ID:PCMHs0Io0
- ゴセイナイトじゃね?
- 561 :名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 20:42:32.72 ID:KLcFfARD0
- ナイトがいナイトいうのか
- 562 :名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 20:45:55.66 ID:y/PqyfNhO
- ナイトがいナイト…フフッ、アッハッハ!
- 563 :名無しより愛をこめて:2011/11/26(土) 20:55:23.34 ID:0t0rq/7n0
- というかハイドがハイドしてんじゃねーかよ
- 564 :名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 04:42:16.35 ID:5+lkeW6t0
- 今更ながらDVD買ってボーナスディスク観た
劇場公開時に心底感動して泣いたけど
この作品はほんとにホントに本当に凄いと思う
メイキングで地味にスタッフが過去戦隊のジャンパー着てたのが良かった
ノンスーパーEDはついニヤニヤしながらエンドレス視聴してしまうぜ
- 565 :名無しより愛をこめて:2011/11/27(日) 19:06:29.39 ID:cjQ7s7r10
- 何気に冒頭の戦いで、ゴセイグレートの脇にゴセイアルティメットも倒れてんだな。
竹本監督のインタビューで言及があって、初めて気づいた。
データスは生々しいからやめたそうだがw 本当に追い詰められてたんだな、スーパー戦隊。
- 566 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 08:58:39.89 ID:W5/G/jlRO
- 昨日ようやくDVD観れたんだが、
登場レジェンドの中で宮内さんの急激な劣化にビックリした。
俺の中では宮内さんはガオVSスーパー戦隊の時が最新状態で
仮面ライダーFIRSTの状態は確認してないんだが、
誠さんや大葉さんがさほど劣化してないのに比べると
宮内さんの劣化(得にレンジャーキーからエール送るシーンでの目力の無さ)はちょっと不安になった。
最近の西城秀樹もあんな目になった様に感じるんだが、
ひょっとして宮内さん脳の病気かなんかされたんだろうか?
- 567 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 16:52:19.61 ID:lrBJ7qLH0
- 宮内は昔から頭おかしいから大丈夫だよ
- 568 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 17:43:22.96 ID:Qj5Aj4Qp0
- FIRSTの頃はガオvsスーパー戦隊よりは老けてたな
まあおやっさん役だからそんなに若作りする必要もなかったからだろうけど
目力のなさはあれだ、目の周りに肉ついて眼光の鋭さが以前ほど感じられなくなったからだと思う
それでも還暦過ぎてあれなら十分若いんだろうけどサイボーグの番場があの老け方だと思うとちょっとな・・・
- 569 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 18:57:16.52 ID:tr9ZspqK0
- 今更だけど、EDに登場する歴代戦隊って
ゴーカイがチェンジしたやつなんだなw
シンケンの殿が豪いアクティブだなぁと毎回思ってたw
- 570 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 18:58:55.42 ID:YuvHlu0K0
- あのゴーカイチェンジノリノリすぎて微笑ましい
認められて嬉しくなっちゃったのか
- 571 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 21:21:57.77 ID:k36iddzV0
- 宮内の劣化は>>567のような狂人のストーキングが原因
- 572 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 23:05:05.70 ID:qcM+XY39O
- >>570
>認められて嬉しくなっちゃったのか
あぁ、その解釈いいなw
で、ティラノレンジャーになったあたりでちょっと恥ずかしくなっちゃったのかな…
- 573 :名無しより愛をこめて:2011/11/30(水) 23:50:14.58 ID:ny9cUYOo0
- なんか東映のカメラワークというかライト処理というかが年齢を強調する傾向があるような気がするんだよな
ディケイドのBLACK客演のときも思ったけど
- 574 :名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 05:35:22.84 ID:D7+1eQUG0
- エコデンジパン
- 575 :名無しより愛をこめて:2011/12/01(木) 12:54:12.79 ID:xwc0aKJp0
- ゴレンはCSでちょっと見てた平成世代にしたら、声がまだ衰えていないといっても過言じゃないと思う。
普通にカッコいいよ
- 576 :名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 13:19:01.36 ID:E2D8Lb58O
- >>569
199ヒーローEDのシンケン?
シンケン本編のOP曲終わった後に取るポーズと同じだぞ。
- 577 :名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 13:43:28.36 ID:Y+B6bNBP0
- >>576
同じじゃない。
殿が左手で正面を指さしてる。
シンケン本編ではやったことはない。
- 578 :名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 14:01:20.00 ID:UjydA91GO
- ミュージックステーションでNOBさんにゴセイジャー歌ってほしい。
- 579 :名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 21:49:45.36 ID:J4W2CtUd0
- >>577
シンケンブルーも片手を腰の後ろに置くジョーのポーズだしね
- 580 :名無しより愛をこめて:2011/12/02(金) 22:17:14.07 ID:OMkqt+OV0
- TV版1話もそうだったけど、アカレンジャーの掛け声が「トウ!」。
「トイヤ!」を忘れてしまったのか?
代わりにビッグワンが「トイヤ!」だったが。
- 581 :名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 00:31:21.04 ID:zIDQ4LY/0
- レジェンド大戦のシーンで涙出てきた
くそう映画館でもそうだったけどどうしてここでかかる天装戦隊ゴセイジャーはこんなに俺の涙腺を刺激するんだ・・・
- 582 :名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 10:45:18.30 ID:sz9wE4uDO
- ゴセイ本編は4回しか観たことないけど、この映画のせいでゴセイOP聴くと気持ちの高ぶりがハンパない
ゴレンOPも同じく
- 583 :名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 11:21:02.57 ID:7xzElImt0
- この映画でオリキャスを顔出しさせた戦隊が一部を除きレジェンド回無しというのはなんだかなあ
と、いうかこんな適当な形で大いなる力大量入手ってのはないだろ
ゴレンジャーやデンジマンまでその中に入れられてるし
- 584 :名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 11:31:37.66 ID:FTDPnicj0
- ゴレンジャーはさすがにフォローあるんじゃね?
- 585 :名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 11:37:25.22 ID:zIDQ4LY/0
- ゴレンジャーは大いなる力が映画でも最後の見せ場に使われてたからなー
黒十字相手にカシオペアとはわかってるなーと思ったよ
そのせいかザンギャックの他の敵相手にあれを使われてもなんかコレジャナイな感じになっちゃうような気がしないでもない
でもジャッカーの大いなる力が気になってしょうがないわ
デンジマンはギャバンの方でフォローがある気がするけど・・・
- 586 :名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 16:43:49.09 ID:m99YeVo10
- レジェンドは必ず全て回収される!
そう信じるんだ!!
- 587 :名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 20:01:12.57 ID:SN0ew/vA0
- >>583
一瞬だけとは言え、出てくれただけでもありがたいと思った方がいいよ
バスコに力を奪われた戦隊なんて・・・
- 588 :名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 21:47:54.58 ID:egtbKBrR0
- そういやファイブマンも犠牲になるらしいけど、
TVで全員でチェンジもされてないのにその扱いって、
ずっと変身されなかったチェンジマン以上に不遇では?
- 589 :名無しより愛をこめて:2011/12/03(土) 22:19:00.05 ID:sz9wE4uDO
- この映画で格好良かったから良しとしましょう…
1年で34戦隊全部を総括するなんて無理だったんだよな…
- 590 :名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 00:32:38.88 ID:BfvvztJo0
- TVシリーズのブルーレイでも買ってアンケートに書いてみたらどうだ
帰ってきたゴーカイジャーあたりで本人変身付きで客演してもらうように
- 591 :名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 04:24:40.83 ID:ezqiPOa60
- Vシネやるんなら普通にゴーカイ連中の活躍見せてくれよ
そこまでして客演いらねえよ
- 592 :名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 04:42:01.80 ID:UO6amFn40
- まあでも51話までやるの確定したからな、2月下旬までは活躍が見られる
- 593 :名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 12:38:21.96 ID:X9r7y09o0
- こんだはオールライダーと戦うんか?宇宙刑事戦といい
ゴーカイジャーも忙しいな。
- 594 :名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 17:59:30.03 ID:F+t1DUBL0
- ゴーカイジャーとディケイドの変身合戦か
- 595 :名無しより愛をこめて:2011/12/04(日) 19:36:38.09 ID:p0P9q0rPO
- 不遇なレジェンドはそのときにまとめてでも出してくれたらいいんだが
- 596 :名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 09:42:57.26 ID:wz48C3erP
- 【特撮】仮面ライダー40人vsスーパー戦隊199人! ヒーローの座巡り、映画「スーパーヒーロー大戦(仮)」で本格初共演
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1322954109/
これのスレまだない?
- 597 :名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 09:46:59.99 ID:7xFW0v4o0
- >>596
昨日から立ってる
スーパーヒーロー大戦(仮)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1322958248/
- 598 :名無しより愛をこめて:2011/12/05(月) 11:56:19.36 ID:tX6gcoYd0
- 久々にバーサス劇場見たら、護星天使が先輩たちを呼び捨てにしてたことスッカリ忘れてた
つーかこの映画の前に何があったんだ?w
- 599 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 01:06:09.14 ID:ScWUwCAB0
- そういえば特典のフィルムってどんなだったの?
- 600 :名無しより☆☆☆☆:2011/12/06(火) 05:49:05.28 ID:HmmFU5IDQ
- 映画 ゴーカイジャー ゴセイジャー 199 のDVDを
買って見たよ 役5回以上 繰り返し 繰り返しって 見て 今までに登場した
歴代戦士を もう一度 見る事が出来て 良かった
この 映画を見逃した人にとって DVDで見るのも有りだよね
- 601 :名無しより愛をこめて:2011/12/06(火) 18:15:08.07 ID:Y7apbw300
- 再放送見てて思ったんだがジェットマン回でキアイドーがダマラスに
「お前なら俺を楽しませてくれるか?」と喧嘩売ってたがキアイドーはダマラスの力を見抜いていたのか?
- 602 :名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 04:20:00.59 ID:fZjMlJ0VO
- >>601
バトルジャンキーの勘ってやつやね
- 603 :名無しより愛をこめて:2011/12/07(水) 18:23:29.98 ID:exETd4QZ0
- 丸ノ内線のキャンペーン DVD当たった…
こーゆーの 初めて当たった
- 604 :名無しより愛をこめて:2011/12/08(木) 02:29:36.66 ID:rbZp1Piz0
- よかったな、おめでとう
- 605 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 13:59:31.14 ID:40aSCBtN0
- バイオロボvs彗星のブレドランの組み合わせはバイオロボのスーパーメーザーの技がコメットカッターだったからか。
コメット(彗星)
- 606 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 15:21:39.45 ID:lCyLIvDu0
- 映画を見てからというものパブロフの犬状態で
ゴレンジャーの曲を聴くたびにスイッチが入って
ハイテンションになる体質になってしまった
- 607 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 22:54:00.66 ID:Fhlb+KPh0
- DVD買った明日見るの楽しみだ
- 608 :名無しより愛をこめて:2011/12/10(土) 23:37:16.88 ID:it99SsPiO
- >>606
てれってれってーてーててー
でめっちゃテンションあがるな
>>607
是非ハンカチのご用意を
- 609 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 01:34:59.90 ID:QiQOu48d0
- できれば最後の戦隊ロボ大集合の決戦のときに
ゲストの過去戦隊のレギュラー陣を1人1人に何か言わせるかポーズつけさせてから
攻撃させて欲しかった、本来なら中に入って操縦してるはずだからね
- 610 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 09:25:41.36 ID:qSwFpvmIO
- それは敢えてやらなかったんじゃない?
あのロボ群を動かしてるのは歴代戦士の操縦ではなく、不特定多数の人々の想いだってことだろうし
- 611 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 10:57:30.34 ID:fA5xXW7a0
- できれば昭和レジェンドの出演シーンでそれぞれのOPのインストを流して欲しかった
- 612 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 15:22:08.82 ID:CXABLBxN0
- なんでレッドレーサーの岸さんが参加してなかったんだろ?
しょっちゅう怪人役とかで本編に参加してるのに
ああいう1回だけのお祭りみたいなのに参加してないのは不思議
- 613 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 15:30:57.63 ID:fA5xXW7a0
- テレビ本編に出演しているだろ
- 614 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 20:11:52.47 ID:qSwFpvmIO
- >>612
ストーリーの都合上、出れるなら誰でも、ってわけにはいかないでしょ
それに岸さん自身も本編出演したときのインタビューで「また恭介役を演じていいのか悩んだ」みたいなこと言ってたし、俳優側にも色々考えがあるんだろう
でもレジェンド大戦時の「フェンダーソード!」の声は…
- 615 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 20:17:57.32 ID:fA5xXW7a0
- カーレンからは大塚さんがシグナルマンとして出演した。
フェンダーソードの掛け声は本人っぽかったけどあれはスタッフのモノマネだろうな。
- 616 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 20:53:54.34 ID:Q1QJwqPm0
- >>614
好きだからこそ参加したいという思いもあれば、
好きだからこそ当時を大切にするために控えるという考えもある。
演者、スタッフ、ファン、それぞれだねえ
- 617 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 22:05:15.00 ID:BeU1mrQE0
- DVD見た泣きそうになったぞ!よし明日もがんばろう派手に行くぜ
- 618 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 22:13:19.77 ID:qNQXGEa20
- 見たけど、我が家出てた、坪倉メイン、他の2人はただの脇、坪倉、最終決戦の
重要な役だったな
- 619 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 22:28:05.13 ID:mmvNc91C0
- >>613
ボウケンジャーのチーフは映画も本編も出てるよ
1回しかでちゃいけないとかいう縛りは無いよ
- 620 :名無しより愛をこめて:2011/12/11(日) 22:30:40.15 ID:mmvNc91C0
- >>614
リストラされたサラリーマンに餃子を食べなよって出した後ろから岸さんが
これも食えよって芋ようかん出してきたら、場内のお父さんとお母さんだけ爆笑
一緒に来た子供が何が面白いのかっていう顔を両親を見る
そういうのがこういう過去作をからめた映画の良いところ
- 621 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 00:13:24.35 ID:2D6XqIhK0
- さらに後ろからゲキチョッパーさんがこれもこれも言いながらメンチカツを・・・
- 622 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 00:34:28.99 ID:nMfUFuZf0
- >>620-621
あれは今日より素晴らしい明日をってことで、自分の作った餃子だから説得力があったんであって買ってきたものじゃダメだろw
つまり兄貴農場の野菜ならOKってことだ
- 623 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 02:04:33.50 ID:2D6XqIhK0
- スーパー戦隊シリーズって結構シリーズごとに名物の食べ物出てくるよね
今年は無いのが残念 ハカセが料理上手っていう設定なんだからなんか名物作ればいいのに
ゴセイジャーって何かあったっけ?
- 624 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 02:11:04.58 ID:d7ghtIwq0
- エリ丼とバニラかな
むしろシンケンになんかあった?
ゴーオンは卵と肉だろうけど
- 625 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 02:27:59.62 ID:8VnCgWMP0
- >>624
シンケンジャーは寿司だよォw
- 626 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 03:21:39.31 ID:nMfUFuZf0
- シンケンはカレーじゃないのか?
- 627 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 06:10:31.95 ID:HK35qbIHO
- 普通の寿司よりは絶品らしいカレーだよなぁ
ゴセイジャーはランディック野菜ジュースもあるぞ!
- 628 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 06:17:41.28 ID:n/AA94RG0
- 姐さんの手料理に決まってんだろ
- 629 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 07:39:39.26 ID:8mttJAT40
- ライダーと違って本物が楽しんで出てくるから良いんだよね。
- 630 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 09:57:32.05 ID:fquGCjIJ0
- >>612
岸さんは舞台では売れっ子で大きな公演を全国的にやることも多いから、スケジュールが合わなかっただけだろ。
レジェンドの役者さんはスケジュールが取れるかどうかが最初の関門だし。
- 631 :名無しより愛をこめて:2011/12/12(月) 10:32:03.18 ID:ihbjjVWiO
- そういや最近では三銃士やってたね
- 632 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:39:57.45 ID:pZkISTy30
- >>630
スケジュール合わないなら録音スタジオに別の日に別撮り音声だけ来ればいいじゃない?
顔出し出演にこだわる必要無いし
- 633 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:41:35.17 ID:jGvJer1m0
- 何その出て当たり前みたいな考え方・・・
- 634 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 00:54:05.12 ID:2Lcg26B10
- ゴーカイは特定の食べ物が話題になる事はないけど
食事シーンになると大概チキンをかじってる印象がある。
- 635 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 01:18:28.71 ID:BjMopNk/0
- >>632
裏を返せば、そもそも出演することに拘る必要も無いぜ?
そりゃファンとしては出演してくれた方が嬉しい人の方が多いだろうけど、
演者には演者なりの考えなり思い入れがあるだろうし、演者本人の都合だけで決められるものでもないし。
- 636 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 01:37:56.65 ID:pZkISTy30
- >>634
高給レストランとかならステーキが多いな
- 637 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 01:38:14.97 ID:pZkISTy30
- >>633
そういう物事を曲解する思考が謎
- 638 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 08:32:57.70 ID:tKawwDCJO
- ちょっとこの話題はやめよーぜ
俺らがこんなところでどうこう言っても決着なんてつかないし、嫌悪なムードになるのは嫌
完成した作品について語ろうよ
- 639 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 14:39:24.20 ID:fDFBlWsI0
- パトカーに轢かれそうになって冷えた餃子で立ち直ってバリブルーンが飛んで行って大暴れ。
波乱万丈なリストラリーマンw
- 640 :名無しより愛をこめて:2011/12/13(火) 17:53:11.44 ID:EmuqXBug0
- あのバリブルーンは彼の元へ帰ってきたんだろうか?
戦闘の傷跡なんかがついてたり。
- 641 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 02:05:45.31 ID:rZzvx+Gi0
- >>640
あの世界なら次の転職先は建築業界の方がいいな
毎週街が壊されまくって建築業界大もうけ
- 642 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 07:55:56.57 ID:plQkaYsG0
- 今度のウルトラ映画で女性だけの防衛チームが出るらしいが、歴代戦隊の女戦士を出来る範囲で集めてスピンオフムービーとか作れないものか。
東映は昔からそういうの得意そうだし。
- 643 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 09:14:54.97 ID:UpwBBVae0
- 『ドキッ 女だらけのスーパー戦隊大運動会!ポロリもあるよ』
- 644 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 11:00:07.52 ID:rpNlKB0H0
- 『ドキッ ピンクだらけのスーパー戦隊大運動会!イエローもあるよ』
- 645 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 12:50:44.36 ID:1XJnc1El0
- >>644
長澤奈央が仲間に入りたそうにこちらを見ている!
- 646 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 15:23:32.58 ID:29VhHwaj0
- >>642
そんな劣化したおばちゃんばかりのなんか誰か見るの?
- 647 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 15:24:38.07 ID:29VhHwaj0
- >>645
ブルーの女は珍しいな
- 648 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 15:43:00.25 ID:iEwIkhWz0
- | 火) チラッ
- 649 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 21:49:15.95 ID:I5fs0/T20
- ゴーカイジャーとゴセイジャーが偽の33戦隊と戦うシーンは、
幾らなんでも過去の戦隊があっけなくやられすぎだと思う。
もう少し、ゴーカイジャーとゴセイジャーが苦戦するシーンがあっても良かったんじゃないだろうか?
- 650 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 21:53:01.73 ID:T2WhVWyqO
- >>649
魂の無い人形みたいなもんだからな
- 651 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 21:55:43.70 ID:2Y6pa1O80
- たとえ力が本物だとしても、
そこに思いが宿らなければ正しい強さにはならない!
ぶっちゃけ苦戦させる尺がry
- 652 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 22:03:59.49 ID:Dk0M1zWz0
- 同色対決のところは歴代のスーツのデザインの違いみるのも面白いよ
戦隊のスーツって基本パーソナルカラー×白だから
敵側になると黒のあるデカが結構目立つな
- 653 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 23:02:23.76 ID:vPfu1V65O
- 苦戦させる尺が無かったとは言え、無敵すぎて(最初のジェットマン奇襲とバズーカ祭でちょっとダメージ受けたかどうか、ってレベル)
黒十字が「貴様達に戦う力は微塵も残っていまい!」って言うシーンでそんなに危機感を覚えないんだよな
まぁ連戦で疲れてるだろ、みたいなもんなんか
- 654 :名無しより愛をこめて:2011/12/14(水) 23:08:17.73 ID:YU4tZEZy0
- あの戦闘は否定されるだろうけど魂がないからそういうもんだと納得して欲しい
だそうだ
個人的には無言の戦隊は怖かったな
特にお前だミスアメリカ。なんだその威圧感は
あと無言で突っ込んで来たコバックも怖かった
- 655 :名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 00:16:24.82 ID:p6pWzkhM0
- >>653
作中で割とマベちゃんがへばってるんだよね
しゃがみこんだり膝を突いたりサーベルを杖にして
そのたびにジョーが前に出てきたり今度は君が寝てなよ☆とか言われてる
- 656 :名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 00:35:25.37 ID:6V631Hoz0
- >>654
声がないとサイボーグ戦隊が無機質すぎて怖すぎたな・・・
- 657 :名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 04:03:24.08 ID:JgAbUMTq0
- 最後にゴーカイシルバーが出てきたけどなんで一言ぐらい
しゃべらせなかったの?
- 658 :名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 12:51:27.03 ID:eR8OhFEP0
- 前から気になってたんだが確か昭和期のスーパー戦隊シリーズの監督にも「竹本」って居たと思うんだが…もしかして「昇」ってその息子?
- 659 :名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 15:29:05.09 ID:4Roww8XS0
- 何か似たような書き込みを前にも見た気がするんだがコピペか何か?
- 660 :名無しより愛をこめて:2011/12/15(木) 22:34:24.32 ID:fkqu1gqt0
- >>657
まだ中の人が決まる前の撮影だから
- 661 :名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 00:35:16.89 ID:FcaKCGP10
- >>660
中の人が決まったらあとから声載せればいいのに
っていうか、完成まで決まってなかったのか?
- 662 :名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 02:10:05.99 ID:E6CSV6aa0
- 喋るのが一言だからと言ってギャラが安くなるというわけじゃないんだぞ
- 663 :名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 11:48:31.76 ID:EKf1Jutm0
- この映画、ただでさえ一言二言しか喋らないゲストがやたら多いからな。
- 664 :名無しより愛をこめて:2011/12/16(金) 12:07:01.01 ID:xJAiqCQNO
- アカレンジャー海城剛さんにはもっと喋らせて欲しかったな
というかレジェンドのゲストの人達が激励のセリフを言うシーンで海城さんだけ直接的な激励じゃないのがなんとも
(鍵と想いがどうのこうのじゃなくて、ゴーカイゴセイに対する内容にしてほしかった)
- 665 :名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 01:11:16.92 ID:xEPHhhu30
- 黒十字王が呼び出した三人ってアレな連中だな。
黒十字王もなんでこんな奴ら召還したんだろ?
もう少しまともな人材がいると思うんだが。
特に去年の青いのとか、絶対やめたほうがいいだろうと。
徳用セット「ブレドランジャー」になってたのは笑ったけど。
- 666 :名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 01:58:44.94 ID:MPHvSdB00
- そこは突っ込んちゃ駄目だろ
- 667 :名無しより愛をこめて:2011/12/18(日) 17:26:48.82 ID:jRDGZMuX0
- >>665
単体での戦力よりは優秀な部下を呼び寄せることができるコネに着目したのではないだろうか
終盤のオール1号ロボと戦った幹部怪人はさすがにゴーカイオー、ゴセイグレートだけだと勝ち目薄かっただろうし
パーティーや合コンの時に顔広い奴を最初に誘って人数確保するようなモン
あ、救世主の人は座っててください。アンタは顔はある意味広いけど人望ないんで
- 668 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 11:38:30.53 ID:DfCscwh6O
- ヨゴ父はゴーオン本編ではめちゃめちゃ強いうえ極悪非道なキャラだった気がするんだがなぁ…
- 669 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 14:04:28.99 ID:qyS4Ayjt0
- ドウコクとかロンとか呼んじゃうと制御できんだろw
適当に騙しやすい連中連れてきたとしか
- 670 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 17:04:14.72 ID:NSGS7O3JO
- ブレドランの場合はどっちが騙されるかわからんけどなw
- 671 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 17:11:33.53 ID:XAzoXVQ50
- 戦隊vs戦隊の対決は迫力あったけど
過去のヒーローたちをあんな感じで倒してしまっていいのかね?
いくら中身の無い偽物だからって・・・
- 672 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 17:18:40.68 ID:UBHbdKm90
- 公開翌日の回がこの映画を踏まえてのものだったから
前売り買ってないのに見に行く気になってしまった・・・
実にうまいやり方だな。
- 673 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 21:51:10.17 ID:ksYwFWBX0
- >>671
>>654
そんなことは公式も理解してる
- 674 :名無しより愛をこめて:2011/12/19(月) 22:13:25.74 ID:DfCscwh6O
- >>671
タヌキモズー配下のデスダークファイブや、ライトアルマジロの生み出した影ジェットマン、コピーオルグの作り出したコピーレンジャーなど、ヒーローモノにありがちな『偽ヒーロー』だと思えば問題ない
あっさり勝ってしまうのは尺の都合
- 675 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 11:53:43.14 ID:+6eXQ+7LO
- >>668
本編でも一応、「ガラガラポン!」とか「ルネッサーンス♪」とか
「腹へったから帰る」とか、ぽつりぽつりと根はアホっぽいとこ見せてた。
199では、もうラスボスの責務を背負わなくてよくなったから、
安心して素を出したんだろうと。
あの映画では、間違いなくヨゴと親子だと感じた。
- 676 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 12:32:23.98 ID:cMU+z9Ud0
- 殿下が元気なのが悲しいなw
- 677 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 16:46:07.58 ID:AIYlBVxk0
- 各シリーズで好評だった敵幹部とかラスボスは何回でもしつこく生き返ってくるな
ウルトラマンのバルタン星人みたいだw
- 678 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 16:51:41.97 ID:AIYlBVxk0
- ゴーカイジャーの敵ではあとのシリーズとか映画で復活して出てきそうなのは
ワルスギルかダマラスかどっちかだろうな
VSシリーズではインサーンだろうけど、女幹部の生き残り率は相当なもんだし
- 679 :名無しより愛をこめて:2011/12/20(火) 17:10:48.71 ID:cMU+z9Ud0
- インサーンはゴワゴワしたスーツなのにセクシーだからね。
- 680 :名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 22:48:41.48 ID:/RF2EDLdO
- Amazonで朝「一時間以内に注文すれば本日中にお届け」って書いてたからブルーレイ頼んで金も振り込んだんですが、
夕方になっても「未発送」表記でさっき「発送準備中/明後日以降お届け」になってました。
そういうモンなんですか?
- 681 :名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 23:25:46.23 ID:v4NRCUmL0
- >>680
まさか有料の「お急ぎ便」で注文しなかったってオチじゃないよね?
- 682 :名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 23:43:29.16 ID:/RF2EDLdO
- >>681
すいません、多分そういう事でしょう…「本日中にお届け」ってその「お急ぎ便」って奴の事だったんですか…。
そういうのがあるとは知りませんでした。いくらくらい出せばいいんですかね?
- 683 :名無しより愛をこめて:2011/12/21(水) 23:55:16.96 ID:v4NRCUmL0
- >>682
やっぱそういうオチか…
「お急ぎ便」または「当日お急ぎ便」オプション(有料)を選択して確定されたご注文が対象です
ってちゃんと書いてるじゃないか
詳細はここ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200042080
- 684 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 00:03:34.78 ID:FSUWg0MGO
- >>683
そうでしたか、すいません。
- 685 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 12:09:19.20 ID:1/ZG4oGh0
- どうでもいいけど、なぜ「すみません」と書けない人が多いのだろう。
少し違うけど「気付く」を「気ずく」と書く人とか多過ぎ。
- 686 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 13:28:51.66 ID:RGatz9Yl0
- 昨今の日本語の乱れは嘆かわしいところであるな
ここは私が皆を代表して謝っておく
すいません
- 687 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 19:12:17.24 ID:NXOdEi4V0
- www
- 688 :名無しより愛をこめて:2011/12/22(木) 19:16:30.17 ID:stcItQJk0
- バスコ「俺はすえませんなんていわないよー」
- 689 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 00:00:56.38 ID:KHeAKovL0
- しかし、ゴセイジャーってピンクよりもレッドの方がかわいいんだけど、どういうことなのよ?
萌え系レッドか?
- 690 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 06:11:05.09 ID:/kkLD7qQ0
- 普段は優しく穏やかでみんなの背中を押してあげて
戦闘になると荒々しく動きまくる風のようなレッドです
名言「あ、バニラくださーい」
- 691 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 08:27:45.93 ID:jqStcCB60
- スカイックの2人は和み系
- 692 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 18:26:00.04 ID:sRgAlGoFO
- 歴代の中でも珍しいタイプの良キャラだと思うな
- 693 :名無しより愛をこめて:2011/12/23(金) 20:05:57.84 ID:Ka6IVvlqO
- シンケンジャーはブルー、ブラックみたいなレッドだがゴセイジャーはピンクみたいなレッドだな
- 694 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 11:34:33.63 ID:oN+aAQsC0
- ちなみにゲキレンジャーはイエローみたいなレッド、マジレンジャーはグリーンみたいなレッドだった。
- 695 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 11:55:55.21 ID:wB9a0iLKO
- ゴーオンジャーは?
- 696 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 12:54:39.94 ID:fqJVc0Vc0
- ゴーオンはレッドしてるレッドだな、個人的にだが
- 697 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 15:53:57.62 ID:/yt/VbHx0
- そうか
- 698 :名無しより愛をこめて:2011/12/24(土) 23:40:34.86 ID:6+vylld60
- >>695
お馬鹿なロードを突き進む!
- 699 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 11:59:15.59 ID:MJbmIewC0
- ゴーオンは80年代〜90年代前半に多かった所謂「青二才ブルー」がそのままレッドになったって感じ
- 700 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 15:58:11.88 ID:/zGBfRU40
- 700
- 701 :名無しより愛をこめて:2011/12/25(日) 17:19:04.98 ID:lfRc/eaA0
- レッドオブレッドはリュウレンジャーだろ…個人的にだけど
- 702 :名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 01:18:15.81 ID:Px+hY7Qr0
- ファイブレッドがレッドオブレッドだな俺は
だからレジェンド回でファイブマン頼むよマジで…
- 703 :名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 02:00:46.12 ID:3DpWK/hk0
- レッドオブレッドは自分の中ではボウケンレッドだね
完璧なリーダーだよ
あの役者さん、年齢の割には昭和の特撮役者さんの雰囲気ありすぎだよ
- 704 :名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 04:59:56.59 ID:ncYT1Rq7O
- レッドオブレッドではないだろうが、メガやカクレンみたいなのもいいな俺は
- 705 :名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 11:02:59.26 ID:XJVE0GbFO
- レッドのイメージが各々(視聴者側ね)違うから面白いね
熱血野郎だったり、頼れるリーダーだったり…
- 706 :名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 22:15:58.47 ID:kiSjxz2A0
- あの空間でゴレンジャー以下の大いなる力をもらったということらしいが、
TVですでにゲットしていたデカ、シンケンもいたのはなんでだろ。
ただの顔見せ?
- 707 :名無しより愛をこめて:2011/12/26(月) 22:44:45.03 ID:XJVE0GbFO
- >>706
「改めて応援してくれた」ということらしい
しかし、シンケンはともかく、デカはこの映画公開直後の放送でパトストライカーが新技を披露してるから、アバレの時みたいに大いなる力に新たな使い方を与えてくれたんじゃないかな
殆ど妄想だけど
- 708 :名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 08:07:43.84 ID:JRzNK7XCO
- ブルーレイ、TVに繋いで観てるけどリーマンの「バリブルーン!!」の叫びの後の「進め!ゴレンジャー」が音小さ過ぎて聞こえません。
セリフと効果音は聞こえる。アンプに繋がないとダメなのか?
- 709 :名無しより愛をこめて:2011/12/27(火) 08:53:54.61 ID:YwU7aGcP0
- まさかのモノラル?
- 710 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 14:05:14.97 ID:+PMo0f/F0
- >>665
ン・マやロンクラスだと制御できないだろうし妥当な人選だろ
- 711 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 16:32:00.38 ID:0EG7C16EO
- この作品でブラジラさんは悪巧みしなくても悪の組織を壊滅させる事が解った
護星天使の鑑だな
- 712 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 17:20:01.25 ID:slU2gQ1r0
- 貴様ら、最強のレッドはレッドワンだろうが。
- 713 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 21:31:21.67 ID:b/9DbE/+0
- 外道シンケンレッドが一番強い気がしていた
- 714 :名無しより愛をこめて:2011/12/28(水) 23:23:35.00 ID:GONvW/sc0
- 最強でいうなら赤赤かと。
- 715 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 04:21:07.43 ID:A0ilQFwxO
- 俺の中じゃゴセイレッドだけど一番強いのはやっぱりアカレンジャーな気がする
- 716 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 08:24:25.24 ID:Wm1SKETD0
- こういうのはリアルで見た作品の思い出が強く出るな
話に聞いただけだがレッドターボは単独で倒した敵数が群を抜いていると
- 717 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 08:30:51.11 ID:ZOVjKMsJ0
- ボウケンレッド開運フォーム
- 718 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 11:39:23.30 ID:PTMkLIsW0
- 1番強いのはデカマスターとウルザード
次いでゴセイナイト
- 719 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 23:57:01.81 ID:8t9UKrgK0
- >>717
普段真面目なキャラがたまにああいうことすると伝説になるな
カーレンジャーとかああいう格好させてもネタにならないし
- 720 :名無しより愛をこめて:2011/12/29(木) 23:57:48.71 ID:8t9UKrgK0
- >>718
デカマスターとウルザードは一度戦ったことあるしな
- 721 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 00:12:46.26 ID:D0aULIle0
- 年末恒例の、その年の映画ランキングで
199を目にしないなんて。。。どういうことなの
これとMEGAMAXが今年の2強なんだが
- 722 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 11:55:55.35 ID:3Nbu0S940
- ゴセイジャー達に40話のザンKT0戦を見せたら大変なことになる。
- 723 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 15:24:24.53 ID:ghQM2sAf0
- ゴセイナイトキーに続いて気まずさ再燃
- 724 :名無しより愛をこめて:2011/12/30(金) 23:37:53.27 ID:IPh5Fapx0
- 雑誌(ハイパーホビーだったかな)のインタビュー記事や離婚関連の報道でウメコの写真を見る機会が
多かったんだが、なんで199のときはあんなに丸かったんだろうな。
- 725 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 15:03:42.20 ID:+llvkfrLO
- 何で我が家出演したの?
- 726 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 18:03:46.81 ID:STMTxMBe0
- そりゃ我が家にオファーだしたからだろう
- 727 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 23:01:16.35 ID:MHeRYCua0
- >>724
ちょっと待て、離婚したの?
- 728 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 23:33:49.44 ID:l5Vlo/6t0
- >>727
昨日くらい芸能ニュースに出てただろ。見てないのか?
日刊スポーツ
女優菊地美香がわずか2年で離婚
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20111230-882966.html
本人のblogでも報告あり
ttp://blog.oricon.co.jp/kikuchimika/archive/150/0
- 729 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 23:35:29.02 ID:l5Vlo/6t0
- 岸祐二のblog貼るの忘れてた
ttp://ameblo.jp/yuji-kishi/entry-11120808665.html
- 730 :名無しより愛をこめて:2011/12/31(土) 23:56:08.07 ID:ayH6sqC90
- たった2年で離婚って・・・双方に我慢が足りないんじゃない?
- 731 :名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 00:06:02.06 ID:+z39KtWI0
- もっと短い期間で離婚する人たちもいるし、事情は人それぞれだろう
- 732 :名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 00:19:21.45 ID:H8R0qBfJ0
- あんまり有名人じゃないから
週刊誌とかなんで離婚したのかとか調査してくれないだろうね
- 733 :名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 10:12:47.85 ID:30mSEhd80
- >>728
実家帰ってるからネット出来ないし、
テレビ1台しかないからほとんど見てなかった。
- 734 :名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 18:08:19.05 ID:uwHhBJQa0
- TV1話もだが、バルイーグルがレジェンド大戦で目立ってた。
この頃はゴーカイチェンジでないサンバルカンを出す気があったんだろうか。
- 735 :名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 20:32:23.81 ID:CvVhXfgQO
- 一話時点ではガオ以降以外はあまり出さ(せ)ない予定だったみたいだけど
- 736 :名無しより愛をこめて:2012/01/01(日) 20:42:48.45 ID:6ocWshJA0
- 確か、レッドレーサーが出てもいいというんでゲストの対象を
ガオ以前にも広め、イエローライオンがショーの会場で
スタッフと偶然出会って出演を希望してレッド以外のゲストも
積極的に呼ぶ方針になり、ニンジャレッドが戦隊OB多数に
渡りをつけてOBの連絡先名簿を東映に提出したんだったか
ちなみにVSギャバンはこの映画(199)のために呼んだ
大葉健二がスタッフが予想してたより動けたんで
やってもらおうという事になったんだとか
ダブルバルイーグルはやってみたかったそうだが
サンバルカンがあの通りって事は2人とも出演断われたって事なのかねえ
- 737 :名無しより愛をこめて:2012/01/02(月) 21:10:22.71 ID:L9GgFcw+0
- >>736
>OBの連絡先名簿
ニンジャレッド、リアルアカレッドかw
- 738 :名無しより愛をこめて:2012/01/03(火) 23:27:46.41 ID:G4IBrvUn0
- ハリケンレッドからメガレッドに「そっちにも連絡行くかもよ」
で本当にオファー来たってこともあったらしいから、今年度の34戦隊出演者は
リアルレジェンド大戦状態w
- 739 :名無しより愛をこめて:2012/01/04(水) 00:48:22.74 ID:+sDqR6SB0
- >>738
同じ芸能界で年齢的にも近いからどこかでお互い同士繋がってるだろうね
狭い業界だし
- 740 :名無しより愛をこめて:2012/01/11(水) 13:32:52.10 ID:L7qennUR0
- ダブルバルイーグルか…サンバルカン見たことはないがその響きは熱いな
- 741 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 10:42:43.44 ID:Hqc4RKHQ0
- バルイーグルのキーは1本しかないから、ダブルなんてないだろう。
レジェンド大戦に2人とも参戦していたシンケンレッドとは違う。
- 742 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 12:48:12.73 ID:JFrP5MbB0
- 変身できるイーグルと変身できないイーグルが出て来る話を
やってみたいネタの一つとして考えてはいたって事でないか?
- 743 :名無しより愛をこめて:2012/01/13(金) 20:17:14.93 ID:JndGz1AXO
- バルイーグルは
殉職でなく転勤だから
オーズのダブルバースみたいに
ダブルバルイーグルはアリだと思います
そうするとアバレピンクがdisられるかな
- 744 :名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 00:42:55.60 ID:xqxHlm880
- それにブレスレットも託しちゃったんじゃなかったっけ?
- 745 :名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 07:37:14.47 ID:HI8ngueVO
- それもバース同様プロトタイプがあればいいんだよw
- 746 :名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 14:19:06.96 ID:wRbKQ0Rs0
- X1マスク「……」
- 747 :名無しより愛をこめて:2012/01/14(土) 22:03:01.26 ID:YMwBPmr+O
- >>746
あんたはマスクマン本編で変身能力失ったやん
- 748 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 18:32:16.77 ID:wDAwryKHO
- パンフには何かしら、付いてなかったですか?ダイスオーのカードとか。
- 749 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 20:37:10.35 ID:GlCbtuFlO
- パンフには何もなかった
入場者特典として技カード・レジェンドアタックがあったのみ
- 750 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 21:10:51.85 ID:ycRXL6V50
- 映画のエンディング見て思ったけど、各戦隊の基本メンバー(5人とか3人)が揃ってやるポーズが
それぞれの放送当時でキッチリ決まってて、当時のまま一挙に映像や一枚絵で見ても「この戦隊といえばこのポーズだよな」
と思えるのががすごい(ゴレンジャーとゴーグルV少し被ってるけど)
スーパー戦隊シリーズの歴史と一貫性は見事
- 751 :名無しより愛をこめて:2012/01/23(月) 21:35:11.73 ID:H/nnym6w0
- >>750
昔は人間体と変身体とは距離あったけど
近頃は意識的にマスクオフしたり
俳優とスーツアクターと動きをシンクロさせるような表現多いね
いつ頃からそうなったのかな、演出方法として
- 752 :名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 08:04:18.70 ID:TM9vetGyO
- チェンジドラゴンは変身前は左利きなのに変身後は右利きだったりしたしな
- 753 :名無しより愛をこめて:2012/01/24(火) 15:21:01.23 ID:CdS8Mkbr0
- >>752
ある時期から、制作側に何かの思想の転換があったみたいだね
自分が戦隊シリーズから一時期視聴を離れた原因が
「毎回マンネリで面白みがない話ばかり」っていうのがあったから
デカレンジャーあたりから何か変わってきたような印象がある
- 754 :名無しより愛をこめて:2012/01/26(木) 19:58:41.04 ID:5K9T3K/M0
- 変わったのはそのはるか前のジェットマン〜ジュウレンあたりかと
まあフラッシュマンで2号ロボが出てきたあたりからその萌芽はあったけど
- 755 :名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 06:38:32.70 ID:rBQlkg1mO
- ダイレンの頃、制作側もマンネリだとは思っていたみたいだよ
けど同時に、これは様式美だ、低年齢向けだから仕方ない、とも思っていたとか
確かに2号ロボの登場したフラッシュマンや追加戦士の登場したジュウレンジャーなどで一年通してのストーリー構成が変化したのは間違いないけど、
もっと根本的な部分が変化したのは低年齢以外の視聴者もちゃんと視野に入れはじめた比較的最近の作品からだと思う
- 756 :名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 13:18:39.83 ID:LdbEaMj5O
- そこはジェットマンでの試みがあったことも布石になってたと思う
- 757 :名無しより愛をこめて:2012/01/27(金) 16:17:39.84 ID:Oe6csA2H0
- >>751
フラッシュマンの「シャット、ゴーグル!」ェ・・・
- 758 :名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 10:29:15.37 ID:C4RtjSDB0
- >>755
ジュウレンで斬新だったのは追加戦士以上にファンタジー戦隊な部分だと思う
- 759 :名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 16:52:26.08 ID:i+eI1Jb80
- 新しく斬新な要素入れたり、しばらく入れて無かった要素を復活させたり、
ここ数年の作品との差異を出す事を頑張ってる証拠。
似たようなものになると、必殺「同じようなのをもう持ってるでしょ!」が使われるから
- 760 :名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 21:56:07.83 ID:kbY/sbdP0
- ライオンモチーフのメカは訴求力高いけど色を変えポジションを変え工夫して売り出したりとかね
初期作だと、「Aの力で戦うB戦隊Cレンジャー(マン)」のABCがガッチリかみ合ってなかったり曖昧なのもチラホラある
ゴーグルV、チェンジマン、マスクマン、ファイブマンとか。やはりジェットマン以降は全部はっきりしてる
- 761 :名無しより愛をこめて:2012/01/28(土) 23:12:16.76 ID:L3CUcQSfO
- >これは様式美だ、低年齢向けだから仕方ない
それをとことん壊そうとしたのがクウガだと思う。
「なんで技の名前言って戦うんだよ」「どっから武器だしたんだよ」「毎週なんで一体しか出ないんだよ」「毎週あんな侵略されてるのになんで市民あんな平和そうなんだよ」
とかそういうレベルのツッコミを全部跳ね返してやるって感じ。
怪人の死体をブルーシートでかぶせたり、電車が止まってしっかり社会不安が起こっているのを描写したり徹底してたな。
その上で正義のヒーローをきちんと描こうとした。
- 762 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 01:27:12.52 ID:r6wjED6A0
- >>761
その代わり、2時間ドラマみたいな生々しさが出て子供が引いたな
- 763 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 12:40:50.33 ID:KlnNtRlC0
- 五代が本気でキレた回は完全にホラーだったな
- 764 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 15:09:22.35 ID:mONXp/ml0
- ロボの対戦相手が不満でいっぱいだったよ。
あの11体はどれもボスや幹部格の怪人でモチーフも偏り過ぎていたから
各作品の一般怪人からモチーフが違う奴を集めて欲しかった。
- 765 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 16:04:40.03 ID:5txHOsga0
- 無茶言うな
- 766 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 16:10:01.47 ID:oI4CjkIX0
- >>760
ダイナマンもそういう意味じゃかなりかみ合うどころか空中分解じゃね?
火薬の力で戦う科学戦隊でデザインモチーフは野球のユニホームとかチグハグっぷりがたまらん
- 767 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 16:33:20.56 ID:bNlOp+8C0
- >>761
子供向けの判りやすい格好いいヒーロー要素を全部捨ててるのがなあ
- 768 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 18:06:10.06 ID:lrZG1CZeO
- >>760その割には7年連続黄♀…
- 769 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 18:11:01.10 ID:GR1YB9Yg0
- >>761
クウガみたいなのは、小賢しい知恵のついた小学生高学年あたりのやつが考えそうな感じで、
お約束とか様式美を破壊してる感じだよな。
フォーゼとかの方が、開き直った感があってすがすがしい。
- 770 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 18:18:13.39 ID:giL00zmdO
- >>766野球は本編では言及されてないでしょ
そういうのはゴーグルファイブが一番だと思う
- 771 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 18:34:06.15 ID:Ty5LQn0l0
- 「光戦隊」ってマスクマンより、むしろフラッシュマンの方が合うよな
- 772 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 19:24:47.49 ID:kNNN6soJ0
- >>764
あのメンバーは着ぐるみが残ってる中から選んできたんじゃない?
- 773 :名無しより愛をこめて:2012/01/29(日) 20:10:08.37 ID:mONXp/ml0
- >>772
まあ残っていないのは仕方がないもんな。
そういえばあのチラカソーネとキレイズキーはチラカシズキーに改造されてしまったのかな?
- 774 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 18:50:13.08 ID:YQr+1gLhO
- 三式更新
ロンが…ロンがいる
- 775 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 18:53:23.20 ID:YQr+1gLhO
- 誤爆スマソ
- 776 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 19:21:32.42 ID:P9FsrqjDO
- >>764
昔の怪人はまず残ってない
↓
じゃあ極最近の作品から
・三途の川に生きる外道衆は死んだら地獄にすら行けないから黒十字王と会うことがない
・ロンは封印されてて死んではないから黒十字王と会うことがない
・リュウオーンTV本編に出たし良いじゃん?
まぁモチーフ云々にこだわって怪人を揃えたところで、ロクに攻撃もせずにロボ軍団に完敗するんだから深く考えるだけ無駄だよ
- 777 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 21:57:41.64 ID:4cdyCha50
- しかし199の最後の決戦は少しテンポが悪い部分あったな
ゴセイジャー&ゴーカイジャーがロボ戦で巨大黒十字に苦戦→全戦隊ロボ出現→過去の幹部連中出現→決戦
これは先に幹部連中出しておかなきゃ
ゴセイジャーとゴーカイジャーが弱く見えてしまう
大軍勢にまさに集団リンチ状態になってるところを大逆転する方が見てる方もスカッとするのに
ゴレンジャーのOPテーマかかってるとこで戦闘してたけど
先に敵の軍勢だすことによって少しでも戦いのシーン曲がかかってる間に押し込めたし
- 778 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 22:35:46.97 ID:A7ZyTFBZO
- >>777
なるほど。
大体満足だったから気にしてなかったが言われてみるとそれは同意だな。
ゴレンOPが始まったらすぐに敵を倒していく展開に入ってほしいところを
そこから敵が増えるという描写になるからな
増えるのはその前にやっておいたほうがスムーズだよな
- 779 :名無しより愛をこめて:2012/01/30(月) 23:01:39.34 ID:4cdyCha50
- >>778
ああいう編集とかは脚本段階でそうなってても
現場で自由意志で変更したりできるのかな
声優さんとはここはこう言った方がいいんじゃないかとかで
アドリブしても認められるケースとかあったりするんだけどね
あと、敵側の幹部たちが切られて最後に中央に集まってきて一度に爆発するんだけど
あれ、やられるたびに爆発でよかったのにね
なんで中央に集めたんだろ、なんかコミカルな動きにしてしまったのが残念だよ
あのラストの戦いに感動したんだけど、少し違和感あったよ
まあ、99点を100点にするのは難しいのは判りますが
- 780 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 16:32:33.51 ID:Uuo88YrT0
- >これは先に幹部連中出しておかなきゃ
>ゴセイジャーとゴーカイジャーが弱く見えてしまう
いや全然
それだけ黒十字城が強大って事じゃん
ロボ3体でどうにかなっちまう方が興醒めだわ
- 781 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 17:02:00.39 ID:Eerx47bp0
- 同じく
- 782 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 17:08:25.16 ID:dw5qyhrA0
- >>780
何を必死になってるの?
- 783 :名無しより愛をこめて:2012/01/31(火) 17:39:37.76 ID:Uuo88YrT0
- この程度で必死に見えるのは君がヌルいだけ
- 784 :名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 09:21:09.50 ID:VWVkDKWT0
- ロボ戦で流れた秘密戦隊ゴレンジャーOPってマジで当時の原曲と同じなのか?
DVD何度も観てるが、特に出だしの部分がやたら迫力あって違う曲に感じられる。
劇中の補正もあるんだろうが、プレーヤーで聴くより何倍もカッコいいわ。
1000円くらい払うから、また劇場で観たいな
- 785 :名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 13:39:01.60 ID:tDWsiOH0O
- 某魔法少女映画や某軽音楽部映画みたいな所謂絶叫上映、この作品でやれば大喜びで行ったんだがな…
- 786 :名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 18:30:37.38 ID:9EYKyfbC0
- 780 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 16:32:33.51 ID:Uuo88YrT0 [1/2]
>これは先に幹部連中出しておかなきゃ
>ゴセイジャーとゴーカイジャーが弱く見えてしまう
いや全然
それだけ黒十字城が強大って事じゃん
ロボ3体でどうにかなっちまう方が興醒めだわ
783 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 17:39:37.76 ID:Uuo88YrT0 [2/2]
この程度で必死に見えるのは君がヌルいだけ
↑何?この馬鹿はw
- 787 :↑:2012/02/01(水) 18:43:13.99 ID:uv8qxC3x0
- 間近のレスをわざわざコピペとか
図星突かれたのが相当悔しかったようだw
- 788 :名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 18:53:52.43 ID:9EYKyfbC0
- >>787
ID:Uuo88YrT0 = ID:uv8qxC3x0
アホ出現w
- 789 :↑:2012/02/01(水) 19:05:14.14 ID:uv8qxC3x0
- 他人を必死呼ばわりした奴が一番必死になってやんのw
- 790 :名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 19:31:47.03 ID:A/cG8kiK0
- 無意味な改行とか迷惑きわまりないわ
余所でやってくれ
- 791 :名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 20:06:34.38 ID:9EYKyfbC0
- 787 名前:↑[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:43:13.99 ID:uv8qxC3x0 [1/2]
間近のレスをわざわざコピペとか
図星突かれたのが相当悔しかったようだw
789 名前:↑[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 19:05:14.14 ID:uv8qxC3x0 [2/2]
他人を必死呼ばわりした奴が一番必死になってやんのw
↑発狂w
- 792 :名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 20:35:16.62 ID:uv8qxC3x0
- どう見てもお前の方がトチ狂ってるよw
- 793 :名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 22:20:54.45 ID:6nm9QDzA0
- ID:9EYKyfbC0
うぜーよアホ
- 794 :名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 22:40:03.58 ID:7wWWaJ7S0
- 何なんだこのスレは
- 795 :名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 23:22:10.31 ID:9EYKyfbC0
- 792 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 20:35:16.62 ID:uv8qxC3x0 [3/3]
どう見てもお前の方がトチ狂ってるよw
793 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 22:20:54.45 ID:6nm9QDzA0
ID:9EYKyfbC0
うぜーよアホ
↑ 馬鹿じゃね?
- 796 :名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 23:46:21.63 ID:tDWsiOH0O
- これは…ブラジラの仕業か!
- 797 :名無しより愛をこめて:2012/02/01(水) 23:59:56.85 ID:uv8qxC3x0
- コピペしか能のないバカw
- 798 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 00:15:00.30 ID:bzVoNL0I0
- ゴーカイ本編で第二次レジェンド大戦やるなら
ゴセイOPが無いと物足りなく感じてしまいそう
あの曲は本当にぴったりだ
- 799 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 01:20:03.18 ID:YZ7roCmp0
- >>797
コピペしか能のないバカw
- 800 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 01:36:58.21 ID:FA7YfKsq0
- なんだまだやんの? まぁ俺は別に構わんけど
せいぜい顔真っ赤にして無駄な改行とコピペで時間と手間を浪費しな
俺はそれをたった一行であしらってやっからw
- 801 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 05:30:18.65 ID:YZ7roCmp0
- >>800
うぜーよアホ
- 802 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 05:48:32.64 ID:Uqh/FBOf0
- こんな風に喧嘩ばかりする地球人を
ずっと守ってくれたスーパー戦隊は本当に強く優しい人達なんだと実感しました(小学生の感想文)
- 803 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 07:48:54.59 ID:r0GoSwVTO
- >>796
救世主のブラジラ、仲間を裏切り幽魔獣を封印しようとはこの俺が許さん!
- 804 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 12:55:23.10 ID:FA7YfKsq0
- >>801
自分から首突っ込んどいて何ほざいてんやがんだアホw
- 805 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 13:27:35.27 ID:V1Cly7LNO
- >>802
結城凱なんて自分達が守った人間の1人に刺され、それでも「綺麗な空だ…」と言えるんだもんなぁ
そして愛した女と死別したのに「俺達が守った空だ」なんて言える天童竜も本当に凄い強く優しい人だと思うわ
- 806 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 15:30:06.94 ID:P+TjN+LN0
- >>804
うぜーよアホ
- 807 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 18:02:10.91 ID:EHA5iydX0
- >>803
公害で汚染させようと企んでいたとはいえ
同じ地球に生きる仲間なのにとても残酷だよね
- 808 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 19:09:39.71 ID:FA7YfKsq0
- >>806
そのうぜー奴にケンカ売ってきたのはお前だろw
- 809 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 19:20:53.67 ID:fW+kHq0Z0
- >>808
うぜーよアホ
- 810 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 19:48:47.23 ID:FA7YfKsq0
- >>809
お前がそうやって突っかかってくる限り
ずっとウザい目に合うだけだぜw
- 811 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 20:27:51.74 ID:fW+kHq0Z0
- >>810
うぜーよアホ
- 812 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 22:11:35.21 ID:FA7YfKsq0
- >>811
お望みならいくらでも付き合ってやるわ
どんどんウザがれやアホw
- 813 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 22:20:27.24 ID:QcnZ/6Uo0
- 800 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 01:36:58.21 ID:FA7YfKsq0 [1/5]
なんだまだやんの? まぁ俺は別に構わんけど
せいぜい顔真っ赤にして無駄な改行とコピペで時間と手間を浪費しな
俺はそれをたった一行であしらってやっからw
804 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 12:55:23.10 ID:FA7YfKsq0 [2/5]
>>801
自分から首突っ込んどいて何ほざいてんやがんだアホw
808 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 19:09:39.71 ID:FA7YfKsq0 [3/5]
>>806
そのうぜー奴にケンカ売ってきたのはお前だろw
810 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 19:48:47.23 ID:FA7YfKsq0 [4/5]
>>809
お前がそうやって突っかかってくる限り
ずっとウザい目に合うだけだぜw
812 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 22:11:35.21 ID:FA7YfKsq0 [5/5]
>>811
お望みならいくらでも付き合ってやるわ
どんどんウザがれやアホw
- 814 :名無しより愛をこめて:2012/02/02(木) 22:55:13.78 ID:FA7YfKsq0
- またコピペか、ご苦労なこってw
- 815 :名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 00:28:33.12 ID:R7aSVB8J0
- >>814
800 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 01:36:58.21 ID:FA7YfKsq0 [1/6]
なんだまだやんの? まぁ俺は別に構わんけど
せいぜい顔真っ赤にして無駄な改行とコピペで時間と手間を浪費しな
俺はそれをたった一行であしらってやっからw
804 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 12:55:23.10 ID:FA7YfKsq0 [2/6]
>>801
自分から首突っ込んどいて何ほざいてんやがんだアホw
808 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 19:09:39.71 ID:FA7YfKsq0 [3/6]
>>806
そのうぜー奴にケンカ売ってきたのはお前だろw
810 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 19:48:47.23 ID:FA7YfKsq0 [4/6]
>>809
お前がそうやって突っかかってくる限り
ずっとウザい目に合うだけだぜw
812 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 22:11:35.21 ID:FA7YfKsq0 [5/6]
>>811
お望みならいくらでも付き合ってやるわ
どんどんウザがれやアホw
814 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 22:55:13.78 ID:FA7YfKsq0 [6/6]
またコピペか、ご苦労なこってw
- 816 :名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 01:36:53.75 ID:2VNT/XPO0
- >>815
で、それがどうしたの?w
- 817 :名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 02:15:57.92 ID:qpkoIeNX0
- >>816
で、それがどうしたの?w
- 818 :名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 11:03:18.59 ID:2VNT/XPO0
- 今度はサルマネ作戦か? 底の浅い奴だなw
- 819 :名無しより愛をこめて:2012/02/03(金) 15:52:45.72 ID:68IiemEC0
- >>818
今度はサルマネ作戦か? 底の浅い奴だなw
- 820 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 02:08:42.12 ID:/TIgBhLY0
- おっぱっぴーw
- 821 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 10:30:52.54 ID:GfbRJ8Cs0
- 何、すっとんきょうな事ほざいてらっしゃるのかしら。
- 822 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 13:21:25.62 ID:/XScGWpv0
- 飽きたのかw
- 823 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 14:43:24.78 ID:9By+JKSui
- もうお前らメアド交換でもして二人で勝手にやってろよ
- 824 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 18:05:45.16 ID:uHir/VHN0
- >>823
馬鹿か?
- 825 :名無しより愛をこめて:2012/02/04(土) 22:53:02.64 ID:/TIgBhLY0
- >>824
サルマネはもう終わりか?飽きっぽい奴だなw
- 826 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:10:10.74 ID:LM0AAf920
- >>825
サルマネはもう終わりか?飽きっぽい奴だなw
- 827 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:13:43.47 ID:hi7jc6TB0
- >>826
一つコピペ忘れてんぞ やるならきっちり全部やれw
- 828 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:36:20.82 ID:LM0AAf920
- >>827
サルマネはもう終わりか?飽きっぽい奴だなw
- 829 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 00:53:30.87 ID:hi7jc6TB0
- >>828
すっとぼけてないでさっさと忘れた分もコピペしろよw
自分で自分に課したルール裏切る気か?www
- 830 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 01:38:03.54 ID:LM0AAf920
- >>829
サルマネはもう終わりか?飽きっぽい奴だなw
- 831 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 02:42:39.44 ID:C5oH8juaO
- 前から気になってたけど821さんの口癖?みたいなの気持ち悪い
- 832 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 05:17:22.89 ID:hi7jc6TB0
- >>830
よし、最後までそれで通せよw
どのm…おっとこの続きは暫く後になww
- 833 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 05:56:16.73 ID:jqFqVGsr0
- >>832
サルマネはもう終わりか?飽きっぽい奴だなw
- 834 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 07:59:52.13 ID:EiSYKQWN0
- 登場するたびに思う。
マスクマンのスーツの格好良さはガチ。
- 835 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:23:17.88 ID:aI+CcWWPP
- バ…バイオハンター・シルバさん…だと!?
- 836 :名無しより愛をこめて:2012/02/05(日) 08:27:24.30 ID:6y9aTDbCO
- >>834
OPの歌詞にあるとおり、本当に美しいフォルムだよね
ゴーカイでももっと活躍の場が欲しかったなぁ
- 837 :名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 13:59:01.64 ID:bmz98MIV0
- ゴレンゴーカイオーうれしい
- 838 :名無しより愛をこめて:2012/02/12(日) 23:14:57.45 ID:Q8Wk8zFS0
- >>835
・・・貴様『シルバを199のラスボスにする案』が有ったのを知ってたのか!?
- 839 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:19:05.33 ID:a15od5gx0
- この映画のEDのゴーオンジャーのポーズ位置って
ブルーとブラックが何気に間違ってる・・・よな?
- 840 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 00:50:44.56 ID:698iE2KU0
- >>839
海賊版だ気にするな
- 841 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 03:09:05.59 ID:KmVcCiCc0
- >>837
なんでザンギャック皇帝の乗った艦にゴレンゴーカイ斬りやらなかったのかな
- 842 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 11:35:01.12 ID:pNDetrFU0
- >>841
ゴーカイハリケーン・カシオペアな
あれはカシオペアが弱点の黒十字総統(or黒十字王)だから一撃必殺の必殺技だけど
別にザンギャック皇帝に対して致命的な弱点になる技なわけでもないし
ザンギャック皇帝相手には海賊版じゃなくてカンゼンゴーカイオーで挑んでほしいなぁ
- 843 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 17:27:15.51 ID:l0GGJfCq0
- >>842
詳しい名称にこだわるのがオタ心か?w
- 844 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 17:29:10.40 ID:l0GGJfCq0
- っていうか、完全ゴーカイオーになって面積広げて2体から大型の1体になったら
的にしてくれと言わんばかりだね
小回り効かないしw
- 845 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 18:35:57.49 ID:Gw7AQAsK0
- それを言ったら・・・
- 846 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:17:05.16 ID:BHK+AOxr0
- つまり各ゴーカイマシンの出番だと
- 847 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:49:31.09 ID:l0GGJfCq0
- >>846
そう、分離して戦うというスパロボ戦法w
- 848 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 20:52:03.71 ID:l0GGJfCq0
- で、紙のような装甲になるけど
そのかわりサイズS補正で集中かければかなり当たりにくくなるからね
各マシンに5戦隊づつぐらいの
大いなる力搭載で連続攻撃
- 849 :名無しより愛をこめて:2012/02/13(月) 23:41:12.90 ID:6HSqhT+50
- >>843
設定に関ってくるんだもの当然でしょ
- 850 :名無しより愛をこめて:2012/02/24(金) 20:24:43.52 ID:6XrZE01n0
- EDの最後に集合シーンがあるけどあそこに地味にアカレッドとゴーカイシルバーもいるな
今日気付いたしwあそこでタイトルの199人が揃ったわけだ。
- 851 :名無しより愛をこめて:2012/02/25(土) 10:36:57.99 ID:1N38o9saO
- あのシーンで一時停止してどの戦隊がどこにいるか、とりあえず探してしまうよな
- 852 :名無しより愛をこめて:2012/02/26(日) 01:42:09.22 ID:Qm181Le+O
- 今30回目くらい観てるんだけどアカレンジャーの着地足アップからのゴセイジャーOPは鳥肌立って涙出る
- 853 :名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 13:16:59.76 ID:K5MsFSbm0
- 毎度ながらナイトさん無双の場面で吹くわw
ロボ戦は活躍できなかったけど、尺の都合とは言え追加戦士全員瞬殺とかマジパネッす
- 854 :名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 13:25:40.04 ID:emy6yltMO
- >>853
ナイト、ロボ戦だとセルにペチンって吹っ飛ばされたミスターサタンみたいだったもんな
- 855 :名無しより愛をこめて:2012/02/27(月) 15:10:16.37 ID:pyq86CyM0
- >>853
中の人が操り人形だからね、追加戦士
バスコに作られた偽ゴーカイジャーみたいなもの
戦闘力は戦闘員レベルだと思う
- 856 :名無しより愛をこめて:2012/02/28(火) 21:04:53.53 ID:7MWcM/fWO
- >>855
その戦闘員レベルの相手でも、ゴーカイレッドはゴーカイサーベルのファイナルウェーブで一体一体攻撃して倒してたのに、
ナイトさんはナイトダイナミック一発で13人全滅させてしまったんだからなんか色々スゲェ、って話でしょ
- 857 :名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 15:05:12.73 ID:W3W8juH10
- >>856
14の間違いでは?と思ったが
またしてもPの贔屓で寿司屋だけやられシーンないのか?
- 858 :名無しより愛をこめて:2012/03/01(木) 21:34:11.40 ID:U1dQRWCEO
- >>857
アバレキラーは他のアバレ連中と一緒にルカに敗れてるからゴセイナイトと戦った追加戦士は13人だけ
- 859 :名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 19:14:47.34 ID:FjgTqdLI0
- なんであの時出てくれんかったんじゃ!
http://tama.ni-3.net/Entry/701/
- 860 :名無しより愛をこめて:2012/03/02(金) 20:30:58.25 ID:rRzlwWm20
- >>856>>857>>858
アバレキラー、ゴーオンウイングス、シンケンゴールドは別に戦ったから10人だよ
- 861 :名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 00:13:19.07 ID:v7A+ixl50
- >>859
>この夏の仮面ライダー劇場版は、オーソドックスに、スーパー戦隊(ゴーバスターズ)との二本立に戻るようです。公開は8月第2週の週末からのようです。
これは毎年変わってないのに何言ってるんだこの人は
- 862 :名無しより愛をこめて:2012/03/03(土) 12:06:53.06 ID:XqLtrRsg0
- >>859
「西部警察」のリメイクには出なかったのに、後のウルトラシリーズに出まくってる佐原健二みたいなものと思っていただければ・・・・・
- 863 :名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 13:29:57.02 ID:X/WxtKZK0
- 昨日レンタルして初めて見たんだけど
ゴセイジャーの女性2人かわいいと思った。
黄色がアニメ声っぽくて好き。
リアルタイムで見てなかったんだけど
これはレンタルで見た方がいいかな?
- 864 :名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 19:39:10.63 ID:YdABvy4d0
- >>863
タイトルに名前がついている回はだいたいメインになってるから
最初はそこだけピックアップして借りてみればいいと思う
ゴセイジャーは序盤はもたもたしてるけど5人が力を合わせるようになってからは
結構面白いと思う。通しで見るならゴセイナイト出てくるまで頑張れ
- 865 :名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 21:11:22.15 ID:JGGNR3Ug0
- 本編のアラタは映画の倍はフワフワしてるから驚くと思う。
逆に映画のゴセイジャーはレンジャーキー取り返すのはともかく
ゴセイグレートでガレオンに突っ込んできたりして、
VSシリーズ恒例とはいえ本編より好戦的になってて吹いた。
- 866 :名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:03:03.44 ID:gEAS2wbiO
- 正直2話まではあまり面白くないが最初の山場以降は安定して面白いよ
- 867 :名無しより愛をこめて:2012/03/04(日) 22:39:35.16 ID:Vjq4VeiHO
- この映画観て、ゴセイジャーを2話で切ったのを後悔したわ
今はゴセイレッドのフィギュアーツ化を心待ちにしている
- 868 :名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 01:10:15.25 ID:QZZ6+YEU0
- >>863
ゴセイジャーは女の仲間よりレッドがかわいいから困るよ・・・
- 869 :名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 12:45:42.29 ID:/nTk3t96O
- それはあなたが特殊な趣味だからだと思う
- 870 :名無しより愛をこめて:2012/03/05(月) 16:51:41.48 ID:2TY2t/n10
- ゴセイレッドは別に好きでも嫌いでもないけど
首が長すぎるのがちょっと
- 871 :名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 10:51:06.90 ID:20/MZnM20
- >>870
これですか? わかります
http://gasoku.livedoor.biz/archives/51437606.html
- 872 :名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 12:24:40.40 ID:W8vo/cjSO
- >>871なんだこの化け物は!?
- 873 :名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 18:50:54.13 ID:eo9gbILA0
- >>871
>>1を見た時は「単なる集合写真じゃん」と思ったが
コラ依頼スレだったか・・・
- 874 :名無しより愛をこめて:2012/03/06(火) 22:19:10.21 ID:fktf0A1y0
- アラタの俳優って
別の局のドラマのランナウェイに出てたよね。
正義の味方とは正反対のキャラをしてたね。
- 875 :名無しより愛をこめて:2012/03/08(木) 03:36:29.87 ID:szw6cN5x0
- 最近は阿佐ヶ谷で就職浪人しながら探偵っぽいことやってるな
- 876 :名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 12:39:28.42 ID:9g99Ky+30
- バイオレンスジャック
- 877 :名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 17:20:00.32 ID:Y45NBi4sO
- 見直す度に思うが、最初ザンギャックと戦うシーンでのゴーカイチェンジで何故ファイブマンが選ばれたんだろうなぁ…
夏のバトルフィーバーといい、見所の一つとして『まだTV本編で5人変身をしてない戦隊を一つは消化する』ってのはわかるが、それなら本人出演もしてることだしバイオマンの活躍を見せてくれたほうが良かった気がするんだがなぁ
- 878 :名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 17:35:31.54 ID:ck08bemMO
- 自分がそうしてほしかっただけなのを
〜にしたほうが良かったとか
- 879 :名無しより愛をこめて:2012/03/30(金) 18:14:49.59 ID:GsrUFkrk0
- 殿下「スーパー戦隊はもうたくさんだ」
バリゾーグ「返す言葉は イエスボス」
インサーン「とにかくパパが偉い人」
ダマラス「唯一の自慢は 七光」
バリ、インサーン、ダマラス「いくぞザンギャック!!」
殿下「レッツゴー!」
- 880 :名無しより愛をこめて:2012/04/06(金) 22:39:19.05 ID:ig+Sz8ceO
- この作品の続編的なものを作ってほしいんだが
次は通常のvsシリーズに戻ってしまうのかな
- 881 :名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 06:43:45.82 ID:F1mOo6gg0
- こういうのはたまにやるから特別感があるんであって
毎年ヒーローが何百人も集まるのが当然みたいな流れになっちゃうのもちょっとなあ
- 882 :名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 11:51:22.62 ID:3okXClOd0
- 年に1回なら全然かまわないだろう
毎年新たなヒーローも増えていくし毎年見たいよ
- 883 :名無しより愛をこめて:2012/04/07(土) 19:00:15.97 ID:G+ekilVZ0
- ヒーロー大戦は春の定番にするらしいな
- 884 :名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 00:47:20.95 ID:EqRuFKtd0
- セリフ無しで着ぐるみだけが戦うなら意味ないけど
ゴーカイジャーみたいに過去の特撮役者さんが
どんどん出てくれるなら賛成
- 885 :名無しより愛をこめて:2012/04/08(日) 22:09:38.86 ID:R3+Zvfdq0
- >>883
それだけはやめれ
切り札中の切り札を・・・
- 886 :名無しより愛をこめて:2012/04/11(水) 11:02:19.94 ID:+jub8wbh0
- ヒーロー大戦って、別に全ライダー全戦隊総登場企画という意味じゃなくて
年末にやってるMOVIE大戦の「ライダー×戦隊」バージョンをやろうって意味なんじゃないかな?
現役ライダーと現役戦隊のコラボ映画みたいな感じで毎年GWの定番企画にするとか
- 887 :名無しより愛をこめて:2012/04/14(土) 22:46:34.67 ID:Wj1AtCWV0
- それならまだアリかな
両シリーズ始まって以来
幾度となく試みられてきた事だし
ただ無意味な殺し合いだけは勘弁な
- 888 :名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 17:09:50.26 ID:9oDDTr3o0
- 黒十字王は珍しく神谷明が悪役を演じた珍しいケースなんだな。
ニコニコではサクラ大戦の時の演技と全く同じと言われていたけど
神谷本人は悪役となるとやり慣れてないからどうしても同じような感じになってしまう。
- 889 :名無しより愛をこめて:2012/04/15(日) 20:34:27.51 ID:ixtcDG9t0
- サクラ大戦の神谷はラスボス巨大多脚ロボが帝都を蹂躙してた
本当にあのまんま
- 890 :名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 05:30:42.57 ID:BNEytMHf0
- アカレッドの古谷さんもだけど、ぽっと出かつ説得力を持たせるためには
「名前が出てくるだけで説得力がある声優界の重鎮」にして
「過去の東映特撮において類似した重要ポジションを演じたことがない人」が必要だったんだろうな。
他だとしたら誰があったんだろう?いや神谷さんが悪かったわけじゃないけど。
- 891 :名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 10:06:29.88 ID:m6Q5a13c0
- >>890
古谷さんの永遠のライバルの池田秀一さんでいいんじゃない?
- 892 :名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 10:14:55.86 ID:4Iu3jOdx0
- 池田さんはハリケンの時にサンダールを演じてて、ゴーカイTV本編にもサンダールJr.として登場してるから
>>890の言うところの「過去の東映特撮において類似した重要ポジションを演じたことがない人」に抵触してしまうな
- 893 :名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 14:04:23.91 ID:51VGs33+0
- >>890
ゴーカイ夏の劇場版でロスダークの声を演じた内海賢二さんもそれに相当するかな?
- 894 :名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 22:16:56.91 ID:4Iu3jOdx0
- かつて黒十字王を演じた八名信夫本人がやってくれたらどこからも文句は出なかっただろうが、
やっぱり無理だったのかね
フォーゼには出てくれたんだから出演不可ではないと思うんだが
- 895 :名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 22:28:12.30 ID:bSlXZlBz0
- せめて飯塚昭三さんだったらまだ良かったんだがな
- 896 :名無しより愛をこめて:2012/04/18(水) 22:29:07.06 ID:BIOsJ7RW0
- >>894
ヲタどもが、黒十字総統は初代の安藤三男のほうが良かった良かった
というから、元東映の投手はひねくれてるのであろうw
- 897 :名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 00:01:43.58 ID:ZnhAMXdu0
- スーパーヒーロー大戦微妙だった…
やはり特撮映画最高傑作はいまんとこ199ヒーロー以外考えられないわ。再上映するならまた劇場で観たいな
- 898 :名無しより愛をこめて:2012/04/22(日) 17:51:35.76 ID:E55R8MN90
- 現行作品メインにする限りダメだろうね
昔の作品見たくて客は行くんだから
- 899 :名無しより愛をこめて:2012/04/24(火) 22:58:32.17 ID:XcHSIgWX0
- 199はいろいろと神過ぎた
これを超える集合映画はそう出てこないだろう
- 900 :名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 06:34:45.75 ID:L5W6YiVZ0
- 黒十字王は飯塚さんが演じればそれでよかった
- 901 :名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 10:12:21.83 ID:9SLRXzb50
- 飯塚さん、日輪仮面以外の黒十字軍歴代幹部をひととおり演じてるからな。
黒十字軍の怨念の化身という意味でも説得力あったかもね。
- 902 :名無しより愛をこめて:2012/04/25(水) 13:17:10.02 ID:UEGNhtvP0
- 神谷さんも正義の味方役ばかりじゃなくて悪役もやりたくなったんじゃない?
- 903 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/25(水) 23:55:48.49 ID:FAMkm043O
- フォーゼの単体映画はこの映画に、食いつぶされて、
陰が薄くなりそう
- 904 :名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 00:00:07.88 ID:063rnGBB0
- >>903
それはオーズの時でも一緒だったじゃないの
単体は単体で面白くなるものさ
- 905 :名無しより愛をこめて:2012/04/26(木) 00:03:13.05 ID:ej3hCS1v0
- 大ショッカーの後のAtoZは面白かったし、去年は199とオールライダー
やった直後だが、将軍様で成功した。
スーパーヒーロー大戦で、ラーイダー達がモブになってるのを
見たあとに、単体ヒーローをじっくり描いてくれればいい。
- 906 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/01(火) 12:05:00.03 ID:0cSb+vB5O
- 素行が悪すぎるハリケンレッドを徹底的に、
映画で粉砕してやりましょう!!。
- 907 :名無しより愛をこめて:2012/05/01(火) 19:52:59.63 ID:gkyqPlEn0
- >>906
あの世からストロンガーが電ショックぶちこみに来るぞ
- 908 :名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 02:05:17.77 ID:d/by/FJL0
- 俳優とキャラクターを混同するなよ
- 909 :名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 02:13:19.46 ID:IqHFplJ+0
- >>908
頭悪そうだな・・・w
- 910 :名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 15:54:53.97 ID:2Wj1EMIw0
- ハカセとカクレンジャーが戦うシーンで
ロープにまかれたニンジャレッドの苦しそうなポーズに吹いてしまった。
あまりにもオリジナルのサスケと別人過ぎて
- 911 :名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 17:28:42.46 ID:3o01FwGf0
- 去年から息子とヒーローものを見始めた。
そして、最初に見た映画がこれ。
幸運だったのか否か――
最初の1本がよすぎたから、その後ライダー絡みの集合映画を見ても、ピンとこず。
VSギャバンはよかったけど。
- 912 :名無しより愛をこめて:2012/05/02(水) 18:32:19.55 ID:2Wj1EMIw0
- >>911
少年時代にヒーロー番組を見てこなかったのか
- 913 :名無しより愛をこめて:2012/05/03(木) 10:11:03.27 ID:nasczj3fO
- >>910
ダイナレッドが前屈み気味でヘロヘロだったり、アバレキラーがすっ転ぶようなポーズで吹っ飛んでたり、
あのレンジャー戦はなんか観てると笑える
いつもの戦闘員みたいに叫び声をあげたりしないから余計にシュールな絵になってるというか
そんな中バルパンサーがやけに良い動きすぎて、これはこれでまた笑えてしまう
- 914 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 03:27:43.46 ID:4BH7wofN0
- レジェンド大戦とこの映画って星矢のロストキャンバスからハーデス編までの
繋ぎみたいだな。いつかどこかの漫画家がレジェンド大戦全てを漫画にしてくれたら
絶対見る。
- 915 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 09:24:55.85 ID:80GLa/Os0
- ロストキャンバスって星矢にはつながらないのを知らないのかな?
- 916 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 09:42:30.87 ID:4BH7wofN0
- それは知ってるけど辻褄が合うからもうあれが正当作品でいんじゃないのかと思っちゃって
- 917 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 09:59:15.37 ID:rOnS0ZMP0
- むしろ本家NDの方が繋げる気あるのかと
過去の歴史に干渉してる時点でアレだし
御大の事だから結末ちゃんと考えてるのかどうかも怪しいし
もう6年もやってるのに話半分も進んでなくて
今のままのペースじゃ最後まで完走できる保障ないし
- 918 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 19:38:56.15 ID:BTVVr/rxO
- 星矢は全く知らんが、レジェンド大戦全て…というかそこに至るまでや大戦直後とかは漫画でも小説でもいいから見たいな
ってか仮面ライダーSPIRITSの戦隊版みたいなのが見たい
戦隊好きな漫画家とかいないかな
長谷川裕一あたりが同人誌でもいいから出してくれないかねぇ
- 919 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 23:12:13.29 ID:lNrNwIJgO
- 同人小説で書いてみたい、とは思うんだけど、
知ってる作品が偏ってるから、描ききれない予感がビンビンなんだよね。
全戦隊への理解と愛と筆力が要求される、無茶なお話だ……。
でも読みたい。
- 920 :名無しより愛をこめて:2012/05/05(土) 23:36:16.59 ID:oEvsjpOq0
- >>918
そういえばゴーカイは実際の作品での設定の
レジェンド大戦
↓
34戦隊が変身能力と引き換えにザンギャック第一波撃退
↓
ザンギャック第二波襲来と共にゴーカイが地球に
という設定ではなく
レジェンド大戦
↓
34戦隊の力でザンギャック第一波撃退
↓
ザンギャック第二波襲来&第二次レジェンド大戦開始(今度は長期戦)
↓
ゴーカイが地球に到着し、新たに参戦したゴーカイ視点で第二次レジェンドが描かれる
って、設定でやってほしかったって声もよくあったよね
- 921 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 00:04:28.29 ID:N2IB4g3+0
- それでどうやってゴーカイチェンジするんだ
- 922 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 00:27:23.93 ID:NfaV5n+a0
- >>921
レンジャーキーっていうのを大いなる力の象徴にするんじゃなくて
過去戦隊の変身システムっていう能力を具現化したものにすればいいよ
アカレッドが開発したものを与えられたって感じで
あとのシリーズでなんで使わないのっていう声を封じるために
ものすごいエネルギーが発動に必要で二度と同じ物は作れないとか言わせればいいよ
で、最終回でその全てのレンジャーキーの力を発動させてザンギャック主力艦隊壊滅させればいいよ
- 923 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 01:19:31.85 ID:wmv3Q4+Z0
- それぞれの戦隊が作品オリジナルの行動隊長と戦闘。
↓
過去の思い出を思い出しながら戦闘
↓
34の戦隊が全ての行動隊長を倒す(仮面ライダーspiritsの1部の34人版みたいな 別のに例えると星矢のロストキャンバス外伝)
↓
業を煮やした皇帝が艦隊を送る
↓
スゴーミン、ゴーミンの軍団や怪重機、メカタガメの量産型等で総攻撃
↓
あまりの多さに各戦隊苦戦
↓
ゴレンジャーの元に全戦隊集結。劇場で描かれなかった劇場以上のバトルが展開される
↓
そして艦隊に向かってスーパー戦隊最大の技発動。
↓
ボロボロになり変身能力を失いながらも平和を取り戻したことに歓喜する戦士達
↓
3話あたりで全ての戦隊の大戦終了後のその後が描かれる
↓
最終話あたりにマーベラス、ジョー、ルカ、ハカセ、アイム達が登場。「派手に行くぜ!」で終わり
ってのを出たら期待したい。
- 924 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 01:20:24.77 ID:6+Jw2nIx0
- 予算・・・
- 925 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 01:23:07.01 ID:N2IB4g3+0
- 小説なら愛と知識と文章力のある小説家ひとりですむ
- 926 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 04:16:14.18 ID:0fu6F5eeO
- レジェンド大戦は1日の出来事なんだよね?
- 927 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 06:00:11.58 ID:ziofsSMN0
- フラッシュマンは既に反フラッシュを克服して地球で生活していたら
ザンギャックが飛来してレジェンド戦隊として戦う事になってしまったのだろうか。
それともまだ克服できないでフラッシュ星から地球に戻ってきたのかな?
- 928 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 09:42:04.43 ID:s0eeVMlEO
- グリーンフラッシュ/ダイ役の役者が『反フラッシュを克服して平和に暮らしているだろう』ってコメントしてるんでそれを信じたい
もちろん番組的には非公式だけど
- 929 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 13:43:02.56 ID:8ko1gcrZ0
- >>922
本物がいるのに海賊版が味方としているというのは構図としてわけわからんなぁ
現実では量産したほうが強いってのが当たり前だけど、ヒーローモノでやるもんじゃない
それに同じ姿の奴が並んでもしょうがないだろ、優劣をつけることになるかもしれんし
- 930 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 14:00:27.73 ID:dgfKkU7C0
- >>929
そういえばかのディケイドはなぜかその場にいるライダーと同じライダーには
カメンライドしなかったな(劇中での同一ライダーが並んだ例はシンケン編での
敵が召喚したブレイドとディケイドが召喚したブレイドキングフォームくらい)
それはさておき、祭り感を強調するならゴーカイチェンジと本物の変身が
両立するのは有りだとは思うけどね
俺自身はレジェンドの変身不能もゴーカイチェンジというギミック自体も無しで
あくまで主役戦隊と客演戦隊戦士の共闘という路線にしてくれた方が好みだったけど
- 931 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 14:10:15.28 ID:cu98UuuS0
- アカレッドそソウル降臨と同じにすれば別にゴーカイチェンジというギミックがあっても問題ないと思うよ
レジェンドの変身をもっと見たかったのは確かだけど、メンバー全員揃わないとVSみたいな構図に出来ないってのも確かなんだよね
ジェット回は凱だからこそ出来たって部分が大きいだろうし、ライブ回やタイム回は変身できないってのをちゃんと利用できた良作だったと個人的に思う
まあ、その一方でガオ回やオーレ回みたいに変身できないって設定が足手纏いになってる残念な話もあったけどね
- 932 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 14:27:30.08 ID:8ko1gcrZ0
- アカレッドは狂言回しみたいな存在で、るろうに剣心の飛古清十郎とかまさしくジョーカーだろ
それは主人公に持ってきたら話が作れないぞ
- 933 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 14:35:26.14 ID:IQc1UvFt0
- >>929
意味不明
- 934 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 14:38:33.67 ID:8ko1gcrZ0
- 同じヒーローが並ぶほうが意味不明だがな
- 935 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 15:03:25.59 ID:edYHEKOP0
- >>934
お前の存在が意味不明
首くくって死ね
- 936 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 15:11:04.67 ID:AZ1v7byU0
- なるほど、簡単に死ねと言うような奴が考えるヒーロー像が安直というのがよくわかる好例だね
- 937 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 15:36:41.28 ID:6qonViRJ0
- >>936
と、荒らしが言う
- 938 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 15:38:25.11 ID:8ko1gcrZ0
- 無根拠に俺が正義、お前が悪と決め付けるような連中が、なにも考えずにああしろこうしろと言ってる訳ね、納得
- 939 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 15:43:46.08 ID:6qonViRJ0
- ID:8ko1gcrZ0 昼間から発狂
- 940 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 15:48:02.58 ID:YcWZyAVU0
- ID:6qonViRJ0 根拠のない煽りしかできない可哀想な自己中ヒーローヲタ
- 941 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 16:22:38.10 ID:tMqnWLBO0
- >>930
まぁ、実際は同じライダー(同フォーム)が同時に複数出てこないのはスーツの都合なんだろうけど、
ディケイド放送当時思ったのは、剣崎が言ってた「キバとブレイドは共存できない」というのは
間違いで、正しくは「同じライダーは複数存在できない」なんじゃないかと。
だから紅渡が言いたかったのは「カズマやワタルがいると俺たちが存在できなくなるので
それらパチモンライダーをぶっ殺してこい」なら、一応辻褄は合うんだが、仮にも正義の
ヒーローが言うセリフじゃないよなぁw
- 942 :名無しより愛をこめて:2012/05/06(日) 19:02:35.50 ID:ziofsSMN0
- 貰った大いなる力でゴレンジャーのキーだけバックルから光ったのは
敵がゴレンジャーの敵だった黒十字城だからだと思った。
- 943 :名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 10:47:53.80 ID:dLZ0A4um0
- そろそろこの映画のスレも必要なくね?語りたければ本スレで語ればいいんだし
- 944 :名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 13:43:20.80 ID:8cY9UQiMO
- まぁ次スレ無しで使い切りでいいじゃん
- 945 :名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 16:23:31.26 ID:GymnBYcr0
- >>943
お前が決める問題じゃない
- 946 :名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 22:43:09.64 ID:9DYrztZg0
- >>945
決めてるんじゃなくて提案だろ
- 947 :名無しより愛をこめて:2012/05/07(月) 23:14:00.02 ID:0eTq7SGN0
- >>946
提案しなくていいじゃ、ドアホ
- 948 :名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 13:54:48.11 ID:HtSTlScu0
- 提案をするな、が通るなら、提案をするなと言うな、も当然通る
言論の自由というのは、自分が批判されることも受け入れないと成り立たない
- 949 :名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 16:30:55.94 ID:I5bk3oN40
- たかがスレ一つ立てるか立てないかでムキになるような事でもない
必要なくなれば自ずと廃れていくだけの事
- 950 :名無しより愛をこめて:2012/05/08(火) 19:22:58.31 ID:Gh4UKcLs0
- ゴセイナイトとナビィの組み合わせが意外と良かった。
いつもの映画やVシネマだと新旧戦隊の追加戦士同士の組み合わせが普通だけど
今回は鎧がまだいなかったから追加戦士とサポートキャラになったんだ。
それなら望とナビィの方が合ってたかもしれない。
そもそも今回、望はナイトどころか5人とも会ってないんだよな。
- 951 :名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 00:06:32.13 ID:4001eaeNO
- 何でそんなことで荒れてんだか
- 952 :名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 00:56:15.88 ID:k6msMVc20
- >>951
特オタは頭おかしい人の比率がかなり高いから
- 953 :名無しより愛をこめて:2012/05/09(水) 00:58:26.81 ID:ZR1f1iWo0
- オタが住みつく掲示板はどこもかわらん
スレ立てで揉めないのはトロピカル板みたいなどマイナーなとこくらいだろ
- 954 :名無しより愛をこめて:2012/05/12(土) 20:54:47.70 ID:agefV0wv0
- 序盤のゴセイグレートとゴーカイオーの対決も良かった。
最近のVSシリーズはすぐに互いの戦隊が共闘するから新旧ロボのバトルも珍しくなった。
他にはカーレンVSオーレやハリケンVSガオとかでも新旧ロボの対決はあったし。
- 955 :名無しより愛をこめて:2012/05/14(月) 20:48:31.73 ID:91E04AaT0
- スカイック族だったからアラタが風のようにゴーカイオーに侵入できたってのは無理がある
- 956 :名無しより愛をこめて:2012/05/14(月) 21:24:41.73 ID:BozI+mk/0
- >>955
その辺は天使だから別にいいんじゃね。
- 957 :名無しより愛をこめて:2012/05/23(水) 13:31:08.47 ID:+n+VxqNP0
- ハカセはどうやら高所恐怖症っぽいな
- 958 :名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 22:06:35.10 ID:vnXpVu5YO
- ビッグワンやアカレンジャーに対して敬語使ってるボスに好感が持てた
- 959 :名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 22:43:40.19 ID:jR4hcZOR0
- >>958
公務員だしな
ドキュソの集まりの非職業戦隊じゃないし
- 960 :名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 23:30:14.69 ID:vnXpVu5YO
- >>960
そうそう
あそこで黒騎士や小津パパが敬語使ってたらなんか違和感あるしね
- 961 :名無しより愛をこめて:2012/05/26(土) 23:31:39.23 ID:vnXpVu5YO
- 〇>>959
×>>960
ついでにsage忘れゴメン
- 962 :名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 00:50:10.17 ID:g8jL9xmR0
- でもあれ稲田さんのアドリブなんだよね
元々は敬語じゃなかった
- 963 :名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 00:52:38.29 ID:lHjYG1TmO
- >>962
稲田さんマジGJだよね
あのボスが敬語!で痺れた
- 964 :名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 01:01:25.18 ID:qirc3r+TO
- >>962
マジか!
その辺の経緯、稲田さんのツイッターか何かで読めるかな?
- 965 :名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 01:04:07.75 ID:wXO5p/Al0
- >>962
脚本家のミス(戦隊の先輩たちへの敬意を忘れない)を
現場で救ったって言う感じだね
- 966 :名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 05:43:11.08 ID:WFLu/BwB0
- そりゃアカレンジャーやビッグワンはデカマスターの大先輩ですから
- 967 :名無しより愛をこめて:2012/05/27(日) 10:09:58.40 ID:IU6vBL1WO
- デカマスターの先輩だからっていうか、稲田の憧れの人だから、って気もするw
- 968 :名無しより愛をこめて:2012/05/28(月) 05:52:55.24 ID:9gUNYgdG0
- ボスが敬語を使うところが萌える
- 969 :名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 12:43:12.15 ID:IWXcAXJKO
- 非公認とは言えギャバンにタメ口だったくせにw
- 970 :名無しより愛をこめて:2012/05/29(火) 22:54:45.87 ID:p+F+6jnW0
- あのショーではギャバンとは同期って設定だったからなあ
- 971 :名無しより愛をこめて:2012/05/30(水) 23:08:24.57 ID:S/ser+GfO
- あんパン売りのおじさんとドギーが出会ったらタメ口なんだろうか
- 972 :名無しより愛をこめて:2012/06/03(日) 06:12:11.73 ID:HZ9X3kTU0
- あれはショーだけの設定で公式じゃない
- 973 :名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 12:45:08.25 ID:MdUa+uLwO
- スーパーヒーロー大戦がいまいちだったが、
この映画は最高に面白い
こう思うのは自分だけ?(´・ω・)
- 974 :名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 13:47:39.18 ID:50AUaHkc0
- こういうこと言う人よくいるけど
なんで自分だけだと思うのかわからん
- 975 :名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 15:15:37.80 ID:qOxQ3adfO
- スーパーヒーロー大戦の出来とこの映画の面白さはあんま関係ないだろ
- 976 :名無しより愛をこめて:2012/06/04(月) 17:05:47.17 ID:GrfuZzge0
- ヒュウガの「ゴセイジャー!ここは俺達が食い止める」がよかった。
ゴセイジャーはゴセイ本編18話でヒュウガとそっくりな人に会ってるから
狙ってやったのかも?
- 977 :名無しより愛をこめて:2012/06/05(火) 21:49:48.51 ID:34g3/Vb+0
- >>973
白金米トリオとロボ戦の達人竹本監督だったら差が出るに決まってる
- 978 :名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 00:20:15.06 ID:IW9i8LJa0
- 公開から1年記念age
- 979 :名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 00:36:19.12 ID:bXZ2LkmJO
- これ殿が別人なのとシンケンが咬ませだったのがムカついた
糞ゴセイなんかにやられるなよ
- 980 :名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 01:34:31.17 ID:HDyF4Id0O
- どのシーンでシンケンがゴセイにやられたの?
黒十字が操ってた抜け殻だけの戦隊がやられるシーンの事かな?
- 981 :名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 01:39:33.94 ID:bXZ2LkmJO
- それそれゴーカイにやられるのはいいけどゴセイにやられるのは嫌だった
- 982 :名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 01:50:07.43 ID:HDyF4Id0O
- あれか、あれはエネルギー体だけだからレジェンドがちゃんと変身した姿より大分弱い設定だったはず。
ゴーカイ本編でバスコがゴーカイのキーからゴーカイ作り出した時も変身してないジョー達にやられてたし。
- 983 :名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 02:56:24.58 ID:SIKi91u2O
- バスコの召喚した追加戦士に負けたのも物量差に押されただけだったからなぁ
- 984 :名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 05:47:55.47 ID:6e/JtDF00
- 殿って変身後だけでもかなり見せ場あるな。
レジェンド大戦では単独で映って背中返しを披露したり
2大戦隊vs33戦隊では最後に単独でモウギュウバズーカ使っていたよ。
- 985 :名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 09:14:26.77 ID:RDRJdZgn0
- 日曜日の読売新聞で
- 986 :3:2012/06/11(月) 11:15:59.73 ID:gnyufBHW0
- ttp://www.geocities.jp/nsokikaku/game.html >40
ttp://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/kako/0494/04946/049460780.html
ttp://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/kako/108/1084962936.html
ttp://ss.fan-search.com/html/03_01p50.html
ttp://ss.fan-search.com/ah/539.html >63
ttp://gline.zapto.org/log/read.php/sfx/1184066206/
ttp://gline.zapto.org/log/read.php/sfx/1135087021/978-1001
ttp://gline.zapto.org/log/read.php/dataroom/1293616589/l50
ttp://gline.zapto.org/log/read.php/dataroom/1256543876/l50
ttp://mimizun.com/log/2ch/history/1133442639/ >765
ttp://mimizun.com/log/2ch/history/1075048855/ >573
ttp://mimizun.com/log/2ch/history/1082980532/ >642
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~kobatan03/shrunk2/kuroneko.html
ttp://tenohirasize365.web.fc2.com/ruku11.htm
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~tenpuku/sippo_gin.htm
ttp://takayan.otbk.root-node.net/type90_otome/
ttp://www42.atwiki.jp/precuredays/pages/178.html
ttp://mirrorhenkan.g.ribbon.to/ >123
ttp://www.kabe.jp/~teo/anime/mewmew/tmturete.html
ttp://net-vvw.com/hinobashi/11a/karen02.html
ttp://icd.sakura.ne.jp/cg/cg_45.htm
ttp://oniyukari.sakura.ne.jp/hinako.html >154
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~sakurasaku/newpage4.html
ttp://charaneta.sakura.ne.jp/ikkoku/kako/109/1096811620.html
ttp://mimizun.com/log/2ch/charaneta/1063717480/
ttp://mimizun.com/log/2ch/charaneta/1176736289/
ttp://mimizun.com/log/2ch/charaneta/1245946550/
ttp://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/otoge/1233734581/l50
ttp://gline.zapto.org/log/read.php/sfx/1252154047/983-999
- 987 :7:2012/06/11(月) 11:49:45.52 ID:on3PrFye0
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%8E%E7%A5%9E%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%81
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%A2%A8%E6%80%AA%E7%9B%97%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8C >698
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%82%8AHONEY
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/CHAOS;HEAD
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%B3%E3%82%88%E3%82%8A
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9D%E3%81%B5%E3%81%A6%E3%81%AB%E3%81%A3
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E4%B9%99%E5%A5%B3%E3%80%9C%E6%A1%83%E8%89%B2%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%9C
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8D%B5%E5%A7%AB%E7%89%A9%E8%AA%9E_%E6%B0%B8%E4%B9%85%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E8%BC%AA%E8%88%9E%E6%9B%B2 >739
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/MOUSE >800
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%BE%BD%E5%BF%AB%E6%96%97
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A0%E3%81%81!%E3%81%A0%E3%81%81!%E3%81%A0%E3%81%81!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%AA%E3%81%8B6/17 >824
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%90%E3%82%B5-RESERVoir_CHRoNiCLE-%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC >835
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%8D%9C%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%83%87%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
- 988 :873:2012/06/11(月) 14:04:59.13 ID:bS0Uv9F20
- ttp://www.youtube.com/watch?v=eTYiX9XBTlI&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=0FeAiPITuuY&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=pX3LFoZtff0&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=cpkjjZVt_yQ&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=opCKJ_OZoGs&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=ezlg3Q68D4o&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=p14mc135Q0s&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=tAPOgRGexR4&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=mfE5l2DrDGM&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=_bdj3SolMWI&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lkj4gkbLYRU&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nic2sR5aiXI&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=IfGrC0gLSNU&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=qF-6mWjLjbQ&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=LTFXVk1pb80&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=odBIXcL1dEw&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=b0XeNbWDta8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=vi1SVUrTo_w&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=eiuHdUkuRi0&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=N3ElPAcJc5w&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=T6R_cjNBPx0&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=gfsgXJQ0ebU&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=3AxUoE2k-IQ&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=fiDuOLTy_5w&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=pLK-uQ0okdE&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=obQW8i2LcS8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=A1DfWy8Yxno&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=RsdUNpSMO4Y&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=jxDCVbbcQ9k&feature=related >>740
- 989 :900:2012/06/11(月) 15:14:38.46 ID:bZHUwR760
- ttp://www.youtube.com/watch?v=i0t0wBkOHw8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=0RVJPLxSaU0&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sy5EGwhkY3Q&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=iF3OLZAqG6k&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=51SvCQ-om6g&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=QixDSEoxig0&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZavTKUte0y4&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=jXF41BcMV8Y&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=UtKADQnjQmc&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=OieMFaZyOyY&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=2fTa_aab2G8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lw6WCYMmeAk&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=xJFl3jAPQHc&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=0M9uIkOO6Uw&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=EUdo3nSubmM&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=-jNCwbjQ-iA&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=vIoVZkWOUZA&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZicACnxIvHw&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=uPlnXFh8qow&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xv_SN8HfNuI&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZNjYwrHcRwc&feature=related
- 990 :名無しより愛をこめて:2012/06/11(月) 21:59:30.82 ID:6e/JtDF00
- クライマックスの歴代ロボ集結は感動したな
- 991 :名無しより愛をこめて:2012/06/12(火) 01:17:10.79 ID:2ZXd4nL90
- >>980
>>982
アンチの工作に構うなよ
- 992 :名無しより愛をこめて:2012/06/12(火) 07:54:22.46 ID:ff/RYbeVO
- あ、もうすぐ>>1000か
名残惜しいな
>>990
あれは話の流れ、BGM、台詞回し…全ての演出が最高だったなぁ
- 993 :988:2012/06/12(火) 08:53:38.79 ID:LulevpqC0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=N8FU3nq8Wh4&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=5N8rmhNkCEE&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=h4Kbi8tEu4I&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vmc2n7B7W7Y&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nb4bcmTOLjw&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=YzrA6wDtqIg&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=1aTvDoz-h3g&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tyhu3ZlX38E&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=lXJGkSRoRNw&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=tV1Q6Z3tVxc&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=twz2f5MXqtU&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=_p64JydjH8A&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=M1orAbtE3Fw&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=HksI7v9sQ54&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=p9jRQnHPFqU&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=JkijXULeN4Q&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=nlXf3o7Ry_w&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=bqzp_Q5d928&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=bH9iDeQeG7Y&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=e5x0lAZgEEA&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=M6GNLXqh53Y&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=k2DIAZMhZeM&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=suLn4t2JrfQ&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=HpGeuVn-3T0&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=O0BwOXMFmIU&nofeather=True
ttp://www.youtube.com/watch?v=p3e2bsvzkgY&nofeather=True >445
- 994 :名無しより愛をこめて:2012/06/12(火) 19:19:27.35 ID:K/cRp8ak0
- 次スレ頼みます
- 995 :名無しより愛をこめて:2012/06/13(水) 09:45:36.32 ID:qfvjtsJT0
- もういいだろw
- 996 :名無しより愛をこめて:2012/06/13(水) 12:17:15.63 ID:s947jvkL0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1339557376/
次スレ
祝!10スレ目
次回作が発表されるまでよろしくね!
- 997 :950:2012/06/13(水) 13:08:41.13 ID:MFj7fvbf0
- http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1332700128/l50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1218121178/l50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1339496863/l50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1290266011/l50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1253017446/l50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1319643625/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1332931787/l50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1326619382/l50
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1335098928/l50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1148921941/l50
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1290472657/l50
- 998 :名無しより愛をこめて:2012/06/13(水) 13:27:05.85 ID:4F/4eCoI0
- >>997
意味不明のコピペはいらないよ
- 999 :987:2012/06/13(水) 14:22:49.05 ID:l7fLhoSP0
- ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1254148029/ >915
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1254501782/
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1254610418/ >674
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1254993220/ >909
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1256830822/ >714
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1256908889/ >148
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1256965036/ >709
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1257843208/ >804
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1258194989/
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1258361938/
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1258412691/ >735
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1259661092/
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1259756814/
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1260039413/
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1260778234/ >541
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1262280520/ >534
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1264170116/ >780
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1264413018/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1265123726/ >872
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1265137428/
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1266909439/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1266917436/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1268580561/ >775
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1268658970/ >505
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1268839360/ >429
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1269181189/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1269435659/
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1269705688/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1269763519/ >235
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1269921958/ >550
- 1000 :名無しより愛をこめて:2012/06/13(水) 14:39:13.13 ID:YfzAKA9UO
- 1000ならアキバレンジャー延長決定
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://toro.2ch.net/sfx/
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)