■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
二郎のランキングを作ろう その2
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 13:04:53.39 ID:/ei1vexb
- 二郎のランキングを作ろう
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1359393046/
一応立ててみた
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 13:29:01.15 ID:+RksXlHd
- キモい店主と常連
断トツで中山
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 14:31:10.20 ID:+RN2Tw7+
- ラーメン二郎が見つからなくて
そのへんの商店街のオッサンに場所を聞いて行ってみたら
キッチンジローだった
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 14:51:48.49 ID:iTsgMhpx
- >>1
スレ立ておつです (;ω;)ノ
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 15:26:32.25 ID:gU+JRkke
- 新スレ建て乙
俺の個人的なランキング張っておく
SSS 三田本店
S 品川、桜台、小岩
A 赤羽、馬場、関内、ひばり
B 栃木、亀戸、目黒、新橋、野猿、小金井
C 神保町、池袋、歌舞伎町、荻窪
D 鶴見、新代田
E 小滝橋
行ってる箇所少ないし突っ込みどころ多いだろうけど、好みは人それぞれって事で
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 06:36:48.28 ID:8jKODKie
- 「スーパーサイズミー」っていう映画があったじゃん。
監督がマクドナルドだけで1ヶ月生活するドキュメンタリー映画。
(タイトルはマクドナルドのスーパーサイズに掛けてる)
来月あれを二郎でやる予定。完走したら七月上旬にニコ動とYouTubeにUpするわ。
タイトルは「オレマシマシ」。
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 07:03:38.40 ID:BeVoaEjw
- つけ麺ある店舗はちょっと品質で安定してる場合でも特徴的って事で脳内補完できるよね
特に大久保立地的にも味のバリエーション的にも、オンリーワンだと思う
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 16:26:57.44 ID:fzHakzB5
- >>7
大久保は確かにそうだよな。
西台はラーメンは元々旨くないが、つけ麺は更にまずいからな。塩が限定で当たったから、店主と常連と康太が調子乗りすぎ。
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 01:31:21.40 ID:U+YFXQgK
- 竹達彩なさん(@take_ayana)の 6:41 AM on 火, 6 18, 2013のツイート。
二郎なう@鶴見店
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 00:38:40.04 ID:GyMH3ZAM
- 神保町ってそんなに劣化したの
行列が長くなってから行ってないけどさ
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 06:16:30.20 ID:PQtTKhNw
- >>8
康太はただ食ってるだけだろ
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 10:40:36.36 ID:+rFWPkoU
- ニンニクマシマシする様なヤツは書き込み禁止でいいんじゃない?
あんなに入れたら味なんて判りゃしないってw
例えばA支店とB支店が一味違うとする
一味違いにニンドバしたらもう同じ食べ物でしょ
- 13 :ニンニクマシマシ:2013/06/21(金) 17:24:31.17 ID:HqlNUAH4
- >>12
ニンニクマシマシニンニクマシマシ
ニニンガサンシ
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 05:17:05.96 ID:eXKFSWhv
- S ひばりが丘 関内
A 三田 小岩 めじろ
B 神保町 品川 桜台 小金井 野猿 湘南藤沢 相模大野 守谷 栃木 札幌
C 目黒 府中 中山 松戸 一之江 上野毛 高田馬場 京成大久保、千住
D 鶴見 川崎 新代田 大宮 仙川 亀戸 西台 赤羽 仙台
E 立川 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町
G 小滝橋
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 05:46:31.56 ID:VUZlpAq7
- >>14
ひばりヶ丘の食べログのレビュー、どれもこれも同じ文体じゃん。
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 08:01:02.56 ID:wpfRvqB5
- ヒント⁑ヤラセ
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 11:23:44.33 ID:W+rFy62f
- >>14
お前、ここ数年の小金井に行ってないだろ。
仙台に食いに行った事ないだろ。
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 12:25:41.26 ID:VUZlpAq7
- >>16
まじでちょっと読んでみてよこれひどすぎるよwww
http://s.tabelog.com/tokyo/A1328/A132801/13024745/dtlrvwlst/
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 12:25:56.96 ID:jGVJOJVh
- >>14って前スレの985でしょ?
100食食べたとドヤってたけど、ツッコミどころ多いよね
同意出来るのは小滝橋だけだというw
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 14:44:07.75 ID:hnD349iT
- ひばりは、ITみたいな基地外が多すぎ
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 22:29:47.68 ID:YPaSp+aV
- ランキングみんなで徐々に修正するものだから今のランキングにどうこう言っても仕方なくねw
それより一つでも多く食べた感想とか店舗情報書いた方がいいと思う。
より最新の情報を。
あと、一度食べただけじゃ、たまたまブレてる場合もあるから何度か食べた方がいいな。
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 01:54:32.84 ID:S2A/cpWM
- なんだこのレビュー
http://tabelog.com/tokyo/A1328/A132801/13024745/dtlrvwlst/2199154/
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 02:52:26.62 ID:eLUAgcOL
- 生まれも育ちも香川の讃岐娘と付き合っていた頃。一度きりのイタズラ心で、エッチのときに
隠しておいたうどんを不意打ちで入れて「讃岐娘がうどんを産んどん?」とからかっちまった。
そしたら彼女、ぽろぽろと大粒の涙を流して「子供の頃お婆ちゃんやお母さんが細い腕で
心を込めて打ってくれたうどん、こんな粗末にする人とは絶対付き合えない!」と言って火がついた
ように泣き出した。家族思いの純情な讃岐娘の可憐な涙に、俺のハートは内側キャップが外れて飛び出した
七味唐辛子を浴びたように燃え上がる。
「馬鹿野郎!俺はおまえの汁だけでうどんを食いたいんだ!」と叫んでマソコにガバッと口を密着させ
ズズズズズーと力一杯吸って一気に完食。突然のことに涙拭く間もなく絶頂に上り詰めた彼女は、
快楽の余韻が収まると押し寄せる恥じらいを必死で隠すように紅潮した頬をぷっくり膨らませて
わざとふてくされた口調で言った。「お味はいかがでしたかっ!」
いまも家族でうどんを食べると思い出す。察した女房は言う。「ん?お味はいかがでしたかあー?」
馬鹿やろー、お前が細い腕で心を込めて打ってくれるうどんが世界一うまいに決まってるじゃないか。
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 11:21:19.42 ID:meS025rv
- 生まれ、まで読んだ
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ymORjmvN
- したらばの糞在日管理人死ね
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:20uE5aYU
- >>14
目黒はBだろ?
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:w/pcPw9R
- 目黒はCでも良いけど神保町がBはあり得ない
甘く評価してもCだな
つーか14のランキング自体突っ込みどころ多すぎて何の参考にもならない
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+zsxaNer
- 個人的ランキングだから別に良いだろ
個人的には小岩がAでなくBだと思うし、藤沢はDだと思うし
仙台はBあると思う
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Is+ARb6h
- S ひばりが丘 関内
A 上野毛 三田 小岩 めじろ
B 神保町 品川 桜台 小金井 野猿 湘南藤沢 相模大野 守谷 栃木 札幌
C 目黒 府中 中山 松戸 一之江 高田馬場 京成大久保、千住
D 鶴見 川崎 新代田 大宮 仙川 亀戸 西台 赤羽 仙台
E 立川 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町
G 小滝橋
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ynzgg2Wy
- 行ってきましたw上野毛二郎 レポ
まず荒ぶる店主wwwよし(想定内)wwww
暴言受け取る眼鏡 冴えないカンジ 独立しそうな助手は敢えて雇わないんかなぁ・・・
出てきた二郎 麺カタメうめぇ 野菜アルデンテ(絶妙な茹で上がり)wwww非乳化スープ美味wwwww
さて反省会 まず目に付いたのが厨房上方にある網棚にぶらさがるホコリ群wwww風でなびいてて こええええwww
今日この瞬間のオレのどんぶりにだけはおちないでくれーっ(アトのヤツならいいわwwww)
ってドキドキする二郎 これもアトラクションのうち?
野菜マシマシが爆盛りwwwこれはうれしい誤算でしたwwwwちょっとスパートで苦しかったけど(メシ食ってこなきゃよかった・・・)
まとめ:美味い 汚い 野菜多い ほんとうにありがとうございましたwwwwww
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:M2PVZoaq
- >>30
汚い言うから8月1日かr店内改装で休みだってよ。
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:SKOE1wus
- しかたねーわあれは
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:4pMnpzGG
- 個人的な感想で言うと池袋が最高
本店には程遠いが二郎らしさを残しつつ高みに登っている
いってみればニュージェネレーション二郎
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zmHK8YSr
- >>33
池袋は申し訳ないがない。あのレベルで並ぶのがわからない。
ブロガーより、したらばの今の管理人はキチガイ。万死に値する。管理人やめろ。屑。
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xbyBbQwq
- 池袋は典型的なインスパイアの味だもんなぁ
麺にいたってはインスパ麺そのもの
本物の二郎なのにね・・・
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Uhs3u/Ly
- 池袋は神保町より美味いと思うけどね
と言うか今の神保町は酷過ぎる
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:gvAZrPMI
- 大きな釣り針を垂らすのはやめなさいw
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Oo1A+5lh
- >>36
池袋が神保町より上というのは同意できないけど、今の神保町がレベルが下がっているというのは同意できる。
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:tmyQV6sh
- 神保町の黒烏龍茶購入率は異常
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:muPYc9a/
- し
た
ら
ば
の
糞在日管理人やめろ
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8PhCvufI
- し
た
ら
ば
の
糞
在
日
管
理
人
は康太とホモ
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:IdZqUdXo
- 主婦ブロガーを追いかける康太としたらばの糞在日管理人
- 43 :関内専門:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Opeu/hhL
- 二郎業界最強の俺は、したらばの管理人を支持する
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:o2PAbIrx
- S ひばりが丘 関内
A 上野毛 三田 小岩 めじろ
B 神保町 品川 桜台 小金井 野猿 湘南藤沢 相模大野 守谷 栃木 札幌
C 目黒 府中 中山 松戸 一之江 高田馬場 京成大久保、千住
D 鶴見 川崎 新代田 大宮 仙川 亀戸 西台 赤羽 仙台
E 立川 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町
G 小滝橋
- 45 :関内専門:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Opeu/hhL
- >>44
関内をひばりなんかと並べるな。関内は神レベルの特S
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eHxUg+NL
- 桜台、品川、目黒さえあれば他はいらん
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:P1+z8Z/f
- >>44
その表色々とおかしい
>>46
その三店舗は俺も好き
本店も加えてくれ
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:J4LoNvTl
- >>44
個人の味覚とはいえ
いくらなんでもツッコミどころ満載だな
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:llTRljT1
- 44のランキングで言えば、
関内はBかCぐらいで妥当でしょw
言うほど美味いとは思えない。
数少ない神奈川県の店だから、県民がよいしょしたがるのは理解するけどね。
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:eHxUg+NL
- >>47
本店はブレがありすぎる
まあでも一応入れておくわ
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:rfpKVZ95
- 関内ほど過大評価はない
豚星も同じ
神奈川県民って味覚障害だらけなんだな
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:/glm5Bbm
- S ひばりが丘
A 三田 桜台 めじろ 関内
B 神保町 小岩 相模大野 守谷 栃木 仙台
C 野猿 小金井 目黒 府中 中山 鶴見 品川 松戸 一之江 千住 上野毛
D 湘南藤沢 川崎 新代田 大宮 仙川 亀戸 西台 赤羽 京成大久保
E 立川 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町
G 小滝橋
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:d0lIpotq
- >>52
これなら同意できない部分もあるがそこは好みの差としてまだ理解はできるかな
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:CXx2oTyk
- >>52
神保町はもっと下
品川と小岩はもっと上
昔の神保町は旨かったが今の神保町はほんと不味い
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:c9iLER32
- >>52
食べ慣れている味かどうかもあると思うけど、自分では立川と品川が逆だな。
- 56 :魔咲斗 ◆./KanonOk2 :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:5V9GJTEc
- >>51
二朗は味覚おかしいやつがいくとこじゃないか(笑)
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:5HNIpWMR
- 俺が行った中でのランキング
S 桜台 品川
A 目黒 ひばりヶ丘 小岩
B 三田本店 小金井
C 府中 関内
D 中山 川崎 大宮 仙川 西台 赤羽 高田馬場 野猿 相模大野
E 立川 荻窪 上野毛
F 池袋 歌舞伎町 新橋
G 小滝橋 新代田
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:5HNIpWMR
- 神保町を忘れた
Cに神保町だな
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:d0lIpotq
- こんな意見がまとまるわけないスレで
みんな三田をあえて高めに持ってくるのは敬意なんだろうけど
ぶっちゃけランキングに入れず特別枠にした方がいいと思う
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:VumVxorp
- 三田は評価対象外かSSSで良いよ
>>57なんか俺の味覚に近いのだが三田をBなんかにしてる時点でケチつけたくなる
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8IQO1PRZ
- しかし、上位は好みもあるので割れるが、
下位二郎の安定感は凄いな。
小滝橋
歌舞伎町
池袋
荻窪
立川
新橋
こうやってみると立地条件が良い場所ほどランク低いね。
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:U32IICYS
- ブロガーよりしたらばの糞在日管理人はキチガイ
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:FyRtUFhp
- 小滝橋、歌舞伎町、池袋、新橋
これが四天王じゃないか
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vRtLHQnh
- >>63
新橋は言われるほど不味くない
鶴見や新代田の方が酷い
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QKKCuQlK
- >>64
いや、色んな発言を総合的にみて>>63の言う通りでしょ
鶴見や代田は二郎を極めてる様なバカ丸出しの人でも大きく意見が分かれるもん
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vRtLHQnh
- >>65
新橋は擁護も多いけどね
俺も中の下くらいだと思ってるし
いまの神保町よりも全然旨いよ
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rW96FSD5
- >>64
代田の旨さが分からないのは二郎初心者にありがちだよな
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:7/ym8ei2
- 下から決めてったほうが早そうだな
G小滝橋
F池袋歌舞伎町
ここまでは完全に確定
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:U32IICYS
- その3店舗は仕方ないな。
西台も駄目だと思う。豚はともかく、麺、スープはDかEレベル。あの麺でつけ麺食って、旨いとは思えない。
千住が店主一人になって、劣化してるのが一時的なものならいいが。
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2xhCoU3E
- 初心者じゃないけど新代田は無理だわ
スープにまるでコクがない
新代田のあの閑散とした客入りを見れば初心者どうこうの問題じゃないのは分かるよな?
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vRtLHQnh
- >>67
100食以上は食ってるので上級者でなくとも初心者では無いと思うが、代田の美味さ
なんてこれっぽっちも分からんね
不味いものすら美味く感じてしまうくらいなら俺は初心者でいた方が幸せだと感じるぞ
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:P2N8XIjv
- 新橋は不味い
代田もたいして美味くないが、新橋よりは上だな
鶴見一番好きって奴は結構いるけど、新橋一番好きは聞いた事ない
どうせ品川トップクラスとか推してる馬鹿舌だろ
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:UwjFWsi7
- 新代田はめちゃくちゃ近いけど全然行かないわ
新代田行くなら蓮爾さんこまか陸行ったほうが満足できる
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:QKKCuQlK
- >>69
美味い不味いは別として、
【三田に近い度ランキング】で言えばかなり上位でしょ
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uP3ag0V9
- >>72
最後の一行でお前の程度が分かったよw
ガラガラの代田盛り上げてやってくれ
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Ebeo7+WD
- 池袋、歌舞伎町、小滝橋、馬場しかいったことないが上位はうまいの?
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2xhCoU3E
- >>72にとってのトップクラスってどこなのか気になる
- 78 : [―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:FiF73Hs4
- 二郎って立地がメチャクチャ良くて不味いのに客入ってる店はあっても
客全然入ってない店は立地関係なく不味いよねw
そこそこ美味けりゃ絶対客入る
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:cK6MGB9S
- 日本語か?>>78
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vRtLHQnh
- >>79
読めないのか?
不味くても並ぶ二郎はあるが、並ばない二郎は例外なく不味い
って意味だろ?
俺は同意だけどな、二郎で美味けりゃ場所がどこであれ行列出来るよ
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:FiF73Hs4
- >>80
そゆこと
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:cK6MGB9S
- >>80
説明ありがとう。 解りやすかったわ。 同意。
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:nN2Pq8U4
- 今まで行った中でダメ二郎は小滝橋と池袋 次点で歌舞伎町
もちろん異論は認める
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vRtLHQnh
- >>82
キツい言い方してスマンかった、俺も>>78には同意なんです
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zfvzu9je
- いつ何時行っても並んでる店はもうほとんど無くなっちゃったよな
大きな流れとしては二郎は下火なんだろうね
現時点で空席を経験してないのは神保町だけかなぁ
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:P+mGtwx0
- 歌舞伎町はたまーに美味い時がある
新代田は2回しか食ったことないけど美味しくなかったな
特に最後に食った時があまりにもまずかった
もし今度行くことがあればしおべえを食ってみるわ
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GlHmPFMu
- >>85
ごく稀なタイミングで並ばず食える事って昔からどの店でもあったと思うけど
関内や時間変更前の神保町、品川、深夜じゃない目黒、小岩なんかでも、並ばず
いきなり食えた経験あるよ
最近の神保町は並ばず食えること多い、ただ味の劣化酷いからもう行かない
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xFXwtXpG
- 歌舞伎町の立地がめじろ台だったら、きっと潰れると思う。
ホント、立地が良い二郎にはカス店が多いよな。
二郎の看板と立地に、胡坐をかいているとしか思えない。
歌舞伎町、池袋、小滝橋、立川・・・・・。
インスパイア以下なんだから、二郎の看板を返上しろよと言いたい!
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GlHmPFMu
- >>88
歌舞伎町って確か二郎全店の中で一番売り上げ良いんだっけ?
立地と営業時間がなせるわざだよね
僻地だったら誰も行かないよなw
そう考えると昔の神保町は神だったよね
今は立地に胡座をかくクソ不味い店に成り下がった
駅近い=好立地と言う意味だったら、俺は赤羽、桜台、ひばりは評価してるよ
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:15JvZDnN
- 桜台は駅のすぐそばなのに胡座かいてないどころか全支店でもトップクラスの味だからな
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QZBBMsHb
- 三田本店ってそこそこ立地いいよね
だからあの値段であの量出せるんだろうけど
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ZixIjrVE
- 中山、関内は屑ブロガーの住家だから、キモい(≧ω≦)
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:XgUMPU+i
- 法政二郎は食べ残すアホーせいの学生が多くて
びっくりした。
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:FgW8VqP1
- したらばの糞在日管理人やめろ
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Gsebk1Fx
- 俺のホ−ム栃木街道だけど、田舎の上に更に僻地で
お世辞にも立地条件が良いとは言えないが、
凄く安定していてハイレベルをキ−プし続けている。
豚が硬いの薄くなったスカスカだの、麺が細くなっただの
やっかみ半分で批判受けた事もあったけど、
俺が実食した二郎の中では大宮は当然、小金井やひばりよりも
総合評価は高いと思う。
事実、休日ともなれば随分遠くの他県からも二郎好きが集う。
目撃した事のある車のナンバ−は・・
秋田、山形、仙台、福島、新潟、長岡、群馬、高崎、つくば、土浦、水戸、
熊谷、大宮、習志野、品川、横浜、相模、名古屋、長野、松本、岐阜、富山、
岡山、山口、福岡・・(県内除く)
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:VRv4JlDf
- 馬場食べたい
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4bAu5hOp
- 無茶言うなよw
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:h+GbFx42
- >>95
栃木美味いと思うけど、他県から色んな人が来るのは他の二郎も同じ事だよ
お遍路みたく二郎の各店舗を食べ比べてる人は結構多い
余所の二郎だと駐車場が無い所ばかりだからナンバー確認出来ないだけだね
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:PfNaXqGI
- >>95
修業した野猿よりは旨いよな。
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:BuNsVREN
- 桜台や小岩、千住大橋と比べたら?
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:yVPKASeh
- 小岩、千住よりは上
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:0HmG9dZh
- 俺はこんな感じ
A 小岩 栃木
B 桜台
C 千住
小岩、栃木は似てないけど、両方いいね。
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UocY0KOV
- 栃木って行ったことないけどそんなに美味いのか
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:nMWc8BSw
- >>103
不味くはないけど普通だよ
- 105 :二郎スイス店 ◆a5ldrv2q2g :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8eMTcpBL
- まあ、主観のランキングだから誰が書いてもケチつける奴はいるわな
自分がよく行く店のランクが合致する人=味の好みが一緒
だから、その人がうまいと思う店に行ってみようという参考にはなる
主観ランキングはケンカの材料じゃなく、上手に活用しようぜ
S(神店)
A(うまい)
B(普通)
C(好みじゃない)
D(残念)
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8w2J7o9P
- どんなランキングでも構わないが三田がBとかだと文句つけたくなる
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:F8+SOxK4
- 取りあえず俺の残念は
歌舞伎、小滝、池袋、荻窪、立川、関内かな。
関内が意外と思う人がいるかもしれないけど、
初訪時にあまりにも美味くなかった。
場所が遠いから次訪ができずにいる、と言う理由で勘弁。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:z2ZNotZO
- 目黒まずいわ
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:dcZkn/yU
- 評価高い奴多いけど、小岩はたいして美味くない
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:tZnulX+f
- やべぇ残念しかいったことねーわwww
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:IMnuM3l+
- 俺の残念は小滝橋と新代田だな
歌舞伎や池袋や鶴見も美味くは無いし二郎っぽくもないが、こういう味だと言われたらまだ食える
でもこの2店舗は本気で不味い
しかしそれより輪をかけて不味かったのが俺が前回食った神田神保町
スープ入れ忘れたかと思うほどの茹で汁ラーメンだった
美味い不味いの次元を通り越していた、なんだありゃ…
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:blcyxGad
- 神保町は不味いとは思わないが関内と並んで評価高いのが理解出来ない店の一つ
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:6E9cJgWv
- >>111
神保町はピークより大分味落ちたのは確かだが
歌舞伎町や池袋等のワースト常連より下ってのは流石にねーわ
>>112
上位は完全に好みだろうからなぁ
俺なんて1位小岩2位千住大橋だし
桜台や関内の人気が全く理解出来ない
でも多分マイノリティ
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:N4S57bzf
- 俺も新代田は最初食べたとき「なんだこりゃ」って感想だったけど
何回か通ううちに慣れてきたのか、たまに食いに行きたくなる
まあ、本来であれば二郎を名乗る以上、味は統一されるべきなんだろうけど
三田本店でも不安定なようだから、チェーン店にそこまで求めるのは酷か
俺は二郎直系ラーメンという位置付けにし、二郎はこうあるべきだという固定観念をリセットし
常に新しいものを食べる感覚で臨んでいる
だから歌舞伎町、小滝橋も全然アリ
ああいうラーメンだと思って食べている。決して不味くはないから
新代田、小滝橋、歌舞伎町は同系統だと思うが、敢えて順番をつけるとしたら
新代田>歌舞伎町>小滝橋 かな
自分の二郎像が固まってしまうと、それ以外を受け入れにくくなるんだと思う
俺は1回では判断しないことにしている
昔、池袋東口の某店へ食べに行ったとき、初回は正直受け付けなかった
けど、日を於いてから敢えて2回目を食べに行くことにした。確認作業ってやつだ
2回目食ったとき「あ、うまいかも」と思い、3回目で虜になった
当時、池袋東口では「光麺」や「屯ちん」がうまいラーメン屋とされていた
俺も両店に食べに行き、うまいと思っていた。刷り込みというやつだ
どこかで「池袋のうまいラーメン屋=光麺・屯ちん」という先入観があったのかもしれない
だから自分で判断してるように思っているようで、実は他人のモノサシで某店を測っていたのかもしれない
時は流れ、2006年頃に某店がマスコミで取り上げられるようになった
今では池袋東口で一番の人気店になった。並ばないと食べれなくなった
俺は2000年頃に某店を自分の舌で旨いと判断した。当時は行列なんかなかった
みんな「光麺」や「屯ちん」に並んでいた
そんな俺が断言する
「新代田」は決して不味くない
池袋東口「無敵家」の味を誰よりも早く見抜いた俺が言うのだから間違いない
何回か食べに行ってみろ。きっと新代田の良さがわかるはずだ
このスレで小滝橋、歌舞伎町、新代田に対する先入観を植え付けられていないか?
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:h6fEfMee
- 新代田は個性強いから評価割れるのは仕方ない。
小滝橋はあの味、値段ではいい評価できるわけがない。歌舞伎はまだマシ。
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:DkGdRmWl
- 新代田は結構好き
ビール補正もあるのかもしれんが
味の印象ってのは満足度でも変わるからな
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:IMnuM3l+
- >>113
言葉足らずだったら謝罪するが、俺が最後に食ったときの話な
営業時間変わってからも何度も行ってるが、劣化はしたけどそこまで極端に不味くは無かった
お湯の味しかしない麺を食ったのは初めてだった
スープ入れ忘れたのかと思ったほどだ
あれと比較したら小滝も新代田も不味いなりにスープの味がするから神二郎だよ
>>114
新代田は5回以上食ったが駄目だ
何度食っても不味い物は不味い
俺は不味いと断言する
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:6E9cJgWv
- 新代田は麺と豚は合格ラインだが
肝心のスープがウンコ過ぎる
有料トッピングやら汁なしやらで誤摩化さないととてもじゃないが喰えない
>>117
知らんけどたまたま大ハズレ引いたんだろ
よく近く通るから定期的に行くが今も標準以上の味は維持してる
大ハズレ引いた事も無いからある意味レアかもなそれ
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:vLSW28V/
- 世田谷に住んでるから新代田はまあまあ近いけど3回しか行ったことない。
上野毛もイマイチだし俺的には近場の直系に恵まれていない。
あ、因みに俺は吉祥寺や町田があった頃からのジロリアンだから初心者じゃないよ。
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:IMnuM3l+
- >>118
普段の神保町の標準以上は疑問だけど、そこは好みの範囲だし、極端に不味くはないよ
その大ハズレはほんのり二郎風味の塩分控えめ茹で汁ラーメンだった
茹で釜の中のお湯の味しかしなかった
あんな不味いラーメンは家でも食ったこと無かったのである意味貴重かもね、嬉しくは無いけどw
代田の印象はほぼ同意
かと言って汁なしで誤魔化せてるかと言うと…
代田に限らずハズレの店に限って行きやすい所にあるからよく行くんだけど、行く度にやっぱり
駄目なのかと後悔して帰ってくる
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:zY6JRYpS
- 結局、高次元の店でも全て揃ってるってのが無いんだよな。
豚がイマイチとか、麺がデロってるとか、野菜がクタってるとか、
スープがイマイチとか、量が少ないとか・・
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:6E9cJgWv
- 個人的に豚は二の次
神豚だったらラッキー程度
デロ麺やクタ野菜の方がむしろ好み
だが重要なのは麺で野菜は別にどうでもいい
デフォでやたらカタい店が許せない
量もデフォで多過ぎる店では少なめにするくらいだからどうでもいい
スープと麺が自分好みであれば良店
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:zY6JRYpS
- 麺柔らかめが頼める店なら無問題
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:IMnuM3l+
- >>122
これも同意だわ
豚は運要素強すぎるから数度食った程度で優劣は判断できないよね
豚は同じ塊でも切る場所で全然違うから、美味い所が運良く自分の丼に入ったらラッキー
豚でその店の優劣判断することは俺もないや
デロ麺クタヤサイも同意
ランキング頂点に三田があり、三田に似ていれば評価が高くなる
でも三田と全然違っても美味い店は美味いと思うけどね
例えば品川や桜台なんかは三田と全然違うけど俺はかなり評価してる
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:dcZkn/yU
- オマエに評価されてもしょうがねえよw
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:uKGg8EVJ
- 結局自分が好きなとこに行けばいいだけだな
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:C72RT6Yf
- >>122
デフォで麺が固いのなら、天地返しすればいいじゃんw
スープにこだわり、腰のない麺が好きなら、二郎には不向きじゃね?
二郎は自家製麺と野菜(もやし)を「摂取」する店
スープを味わう店だとは思わないw
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3CRX25MD
- >>127
スープは、大事じゃない?飲むかどうかは別にして。
- 129 : [―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:6E9cJgWv
- スープどうでもいいとか言い出したら
もうどこの店でも美味く感じそうだなw
デロ=コシが無いって認識もなんだかなぁ…
生煮えすらコシと勘違いしてそう
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:I9rpduir
- 俺は「麺と汁」のバランスを重要視する。
ってか、豚や野菜は無いなら無いでも構わない。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:6t4MHkkZ
- >>128
小生、プースーの完飲は辞めましたが蛇の道は蛇でせうか?
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:EKJ4ffdl
- デロ麺とかクタヤサイはどうでもいい要素だよな
豚も>>122の言う通り二の次で麺とスープの味が一番重要
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:PdGB+cow
- >>127
麺が固いことと天地返しがリンクしないんだけどどう言うこと?
ヤサイ摂取したけりゃ盛りが良いインスパでよくね?
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:JfRrAikm
- スープにこだわるのは二郎に不向きとか
デロ麺を腰のない麺とか言っちゃう人だから
察してやれ
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:EKJ4ffdl
- ヤサイとかこんな山盛りを俺は食うんだぞ!っていうアピールしたい馬鹿にかぎってマシマシとかにするよな
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:bMobqqQV
- えっ?
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:0Kic6+Jw
- 初心者ほどマシマシにして常連ぶるんだよな
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:J/nd94to
- >>137
だな。見ててすぐわかる。
小岩に土日祝休みになってから初めて行ったけど、麺の量、豚のボリューム共に、更に寂しくなったな。
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:GQE7DzaE
- カラカラとかマシマシを堂々と言ってスルーされてる学ラン先輩ディスってんのか?
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:33iN2XGV
- ヤサイ少なめが言えるやつはほぼ二郎中級者以上だよな
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:GFRh1ocI
- 歳とって量食えないってのがあるだろうな
それでも二郎でぽっちゃり
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:BBGTsQkS
- 二郎上級者〜セニア〜エキスパートクラスになるとコール無し。してもニンニク程度。
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:LJlibY4a
- そもそも野菜なんてただの茹でたモヤシと少量のキャベツだからな
特に美味しいわけでもないのに大盛りにしたら食いにくいだけ
タダだから貰えるものは貰っとけみたいな貧乏性の奴か初心者にありがちな達成感を得たいみたいな奴がよくやる
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:n5H66CTq
- 俺、食券渡す時に野菜ヌキでって言っているが。
本当は野菜ブタ抜きでって言いたいが、
貧乏人根性が抜け切らなくてついついブタは頼んでしまう・・・。
もちろんコールは「ニンニク」で鉄板。
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:YLiYNwT0
- こそ泥ブロガーえんどぅと中山店。
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:tuBrna7z
- いきなりだが個人的評価
S(神店) 小岩 ひばり
A(うまい)桜台 守谷 一之江
B(普通) 歌舞伎 池袋
C(好みじゃない) 松戸 新代田
D(残念) 亀戸 小滝橋
そしてEX (オススメはしないが自分は大好き)
千住 荻窪(塩限定)
傾向メチャクチャだが、こんな感じ。
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:NqUrvcmg
- >>142
最終的にはコールなんて聞かれないというのが上級者でしょ
何百回行こうがあえてそういう事をしない支店も多いけど
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:cHS6lQgk
- >>147
キモいわあ
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:FiRCa1ao
- おまいら的に「生郎」はどう?
店内汚いとか、水はお願いしないと出してくれないとか
ラーメンできるのが遅いとか、支払が券売機じゃないのでめんどくさいとか
大盛なのに量少ないとか、ヤサイマシでも少ないとか・・・
値段が安いので許せる範囲なのかな。でもラーメンの味自体、二郎底辺クラス・・・
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:SHNHS4eb
- ライトだから年取ったら通うつもり
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:4osZTxUo
- >>149
無い
一度しか行ってないけど二度と行くことないと思う
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:cjc7Uic1
- 糖尿で制限されてるのが上級者
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:pbY/EYZT
- >>147
何も聞かずに出すのは千住だけじゃね?
他は「○○ね」と一応確認はある様な気が
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:C5+WH/dn
- >>152 プッ! 他人事とは思えんなw
糖尿・高脂血症・高血圧に因る末梢壊死起因の失明や手足切断手術、
腎機能障害に因る透析、動脈狭窄・硬化に因る脳梗塞・心不全等々
あらゆるリスクを取るのか?、極上二郎ラーメンを取るのか?
店に通う度、食べる度、自問自答を迫られるのが上級者ww
しかし・・そのリスクを努力と創意工夫により回避し、
自身の命と身体を危機に晒す事なく、好きな時に極上二郎を食せる・・
それが真のエキスパ−トで有り勝者だ。
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:8RNW2YVY
- >>154
まだまだ甘ちゃんだなw
上級者は病院なんか行く暇があったら二郎に行くんだよ。
糖尿?血圧? 何それ?
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bIWp6Rj3
- >>154
エキスパート通り越して二郎で身を滅ぼす典型w
何事も過ぎたるは及ばざるが如し。
こういう風になったらおしまい的ジロリアンの末路だw
みんな気を付けろよww
- 157 :訂正:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bIWp6Rj3
- 156のアンカーは154で無く155向けだからなw
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:hY2WXtu/
- 自分の管理もできないような奴が二郎を語るな
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ODujJuZZ
- 自分の管理が出来ない様なヤツの食い物だろ二郎はw
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:vF60HR/8
- マジレスすると普段まともな食生活送っていて
二郎週イチ程度なら余裕で健康に過ごせるぞ
健康気になる奴は更に麺少なめヤサイにして
ヤサイを先に全部食べるといい
食物繊維を先に取るってのは都市伝説じゃなくガチで
血糖値の上昇や脂質の吸収を抑える効果がある
二郎って中毒になると断つわけにはいかなくなるからな
長生きしたけりゃ上手に付き合った方がいいと思う
ブロガーみたいに毎日喰ってたら確実に死ぬ
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ODujJuZZ
- >>160
俺は随分前からその食べ方してるよ。
でもさぁ、実際のところどの程度体に悪いんだかよく判らんでしょ。
塩分と一度に食べる量が多過ぎるという以外はヤサイ、豚肉、小麦という
感じで、スープを飲まなきゃ案外バランスも悪くないのではないかと。w
まっでも塩分過多が致命的かな。
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:LIKzpbjs
- カロリーだけ考えるとそこまででもないんだよね
1日単位でも調整できちゃう
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:vF60HR/8
- >>161
二郎週2で食べて通常の食事も気にしない生活3年続けてたら
5キロ太ってコレステロールと肝臓の数値で引っかかった
んで医者の指導の元食生活改めて二郎も週イチにしてこの食い方にしたら
あっという間に健常値に戻ったよ
医者に言わせると二郎は塩分と脂もヤバイが一番ヤバイのはあの麺量だとさ
麺少なめにしてヤサイ先に沢山食えってのも医者の指導
好きなもの一切食わないのも逆にストレス溜まって長続きしないからってな
当然つけ麺特盛とかも良くないとさ
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:pItoF8nn
- 好きな二郎の麺を減らすなんて考えられないね。
そこまで健康に気を使うなら、二郎なんか食うなよ。
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:7gR02PMZ
- 好きだからこそ、気を使うんだけどな
味を優先して量をセーブしてるよ
お酒や食べ物
それでも勢いで行っちゃうが
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ga2FBg/G
- >>158-159
あの〜・・・
ここは管理職適性を討論するスレぢゃないんですけど〜・・
ww
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:WtXTJMG8
- 毎日食い続けることができるブロガーってむしろ健康なんじゃないかと
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:lyknx6Ts
- 毎日食って飽きないのかねぇ
俺は白米ですら飽きるんだが
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:b+bewR+q
- >>167
んなわけねーだろw
毎日大喰ってスープまで完飲してる奴とか4、5年で死にそう
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:iTEGHRmo
- >>167
馬鹿だな。糞馬鹿だ。
康太のサインほしいと喚いてる屑
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:z4qfDP+Z
- 炭水化物、タンパク質、ビタミン=麺、豚、野菜!
二郎は完全食だって理解できないの???
カロリーは確かに高めだが、
1日1二郎だったら成人男子が1日に必要なカロリー程度だろ。
健康がどうとか、気を使いながら二郎をちょこちょこ食うチキンは、
黙って精進料理でも食ってろや! カス!
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:3CHlb1dP
- ↑
体には問題無くても頭はおかしくなるんだねw
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:sqAA2KGZ
- 上野毛はガチでうまいな
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:cpd7MthP
- 俺的には上野毛は下位店
家から歩いて行けるから何回も食ってはいるけど好みではない
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ducv1v+T
- >>171
早く死ね康太
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:AONVRh4S
- 特殊二郎を作る店も番外で評価しないか?
特殊トッピング
卵 ネギなど
特殊メニュー
つけめん まぜそば ビール
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:LToLflrJ
- >>176
同意
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:w5m1Ax6o
- それだったら、めじろ台の「つけ味」だろ。
一度食べたら、ノーマル二郎が食べれない。
100円UPぐらいにして欲しいんだが・・・。
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:hhOfZmAX
- 京成大久保のミソもうんまい
あそこじゃミソしか食わない ふつーの二郎は品川かな
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gC8n1Guw
- 新代田とビールの相性は最高だと思う
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gJqx7D7u
- 荻窪の塩・・・(´・ω・`)
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:14ClEGmm
- つけはあっちこっちで食ったが最終的に小金井のが一番好きだ
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:wgkrEQ32
- トッピングやつけや油そばとかやってるが、西台は元が駄目過ぎなので、全て駄目。
したらばの二郎板管理人は痛すぎる。糞ブロガーよりキチガイ
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:UjC1hyLw
- 野猿辛い奴
関内ニラキムチ
どっちも食べたことない
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:jtYvYY/v
- 正直ごまかしのない普通のラーメンが一番
特殊メニューやトッピングで美味いとこはあるけど
どうも二郎への禁断症状がおさまらず結局デフォのラーメンにしとけばよかったと後悔する
俺は七味とコショウすら使わんわ
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:HV6YMqdd
- >>185
全くもって同意。
ただ一之江の汁なし(単にスープが5分の1とかになるだけ))は猫舌の俺にはすごく重宝。w
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ACYz1HOM
- 上野毛が高評価だから
遠征してきた
結論、これはうまい!
確かにランキング上位にランクインするだけあるわ
これからも高評価の店は遠征してでも行こうと思う
歌舞伎店とかははよたため
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:WN1AeVia
- >>185
どんな食い方しようがその人の勝手だし俺はコショウとか邪道だとは思わん
ただランキングであればデフォで勝負しろとは思う
とりあえず同じ土俵に乗らないと比較にならない
あー、でも、デフォのラーメンであれば麺半分だろうが大豚Wだろうが良いと思う
小ラーメンだけで評価とかなると際限無くなる
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Suc2zjfH
- 上野毛高評価じゃねえし
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:BgWstJQc
- 神 ―
S 栃木街道
A ひばりヶ丘
守谷
新小金井
B 桜台
C 大宮
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:SF7wx/FT
- >>190
辺境地方担当ですか?
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:ttVqezYH
- >>191
通い実質的に不可の仙台や札幌は除外して
通える最遠地内で美味い二郎探しに貪欲なだけだろ?
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:s6XksIUT
- >>190は埼玉県民だろ
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:1JSNDESs
- 何故そう思う?
チバラギ県民鴨知れんし、トツグやグソマーや多摩方面の可能性もある。
練馬区民鴨知れんぞ。
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:NtDf8NKk
- 圧倒的一位は西台。
康太さんの尻も一番。
お水
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:WBNVS+C0
- 千住
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:zCYW84GR
- 二郎を5年間週2で食い続けてきた俺の結論
天下一品を食えば小ブタに比べて
カロリー半分以下だしヘルシーに満足できる
健康的だし見た目もいくらかまともになる
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:qWj2UfbI
- 二郎を5年も食ってその結論かよ。
明日からもう二度と二郎を喰うな!
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cmsJ07+G
- 他の人の食べ方や考え方を
否定するつもりは毛頭ない
ただ、お腹いっぱい食べて満足して
幸せになるために二郎を食べてたはずなのに
いつの間にか二郎を食べることが目的に俺はなってた
今でも二郎は大好きだが
天下一品の割合を増やそうと思う
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9Ts7nbOd
- 天一は二郎より少ないのに1杯食っただけでクドくてもういいって感じになるわ
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2Zp7HAzc
- 天下一品を語ってる阿呆は、スレチだから天一のスレでほたえてろや!
何をしたいのか知らんが、調子こいてるといてまうぞ、カス!
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:CuGASwcG
- 天一俺も好きだけどさ
二郎は他のラーメンじゃ代用きかないんだよな
バイクが好きな人に車を薦めているようなもんさ
スレタイの話をすると俺は品川が好き
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:A6Oa3rKb
- 最近、野猿街道とか目白台とかどうなんすかねぇ?
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ID21P5BA
- 野猿ってアホほど盛ったり限定、特殊メニューで釣ったりでやたら人気あるけど
肝心のラーメンの味はイマイチって感じ
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2Zp7HAzc
- めじろ台、相変わらず「つけ味」が美味すぎる。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:06F+RN+p
- S ひばりが丘 桜台
A 三田 めじろ 関内
B 神保町 相模大野 守谷 栃木 仙台
C 目黒 品川 小岩 千住 野猿 小金井 府中 鶴見 一之江 赤羽 札幌
D 大宮 西台 松戸 亀戸 上野毛 京成大久保 中山 藤沢 川崎
E 立川 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xde/jMj/
- >>206
なかなかいいね
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:NWq9rq1h
- 目黒、札幌、上野毛はもっと上だな俺は
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XG69RfG+
- 屑ブロガー四天王
康太、えんどぅ、関内専門、カート
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:PJpiX3Gi
- >>206
三田を評価してる時点で見る価値なし
最近の神保町食ってからランキングしろよ
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:RT5a2C0/
- >>206
品川低すぎな時点で見る価値なし
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:B9VPdqUn
- >>206
札幌初期しか行ってないなこれ
地元だから帰省の度に喰ってるけど今はDorEレベルだよ
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:BB2YGHPt
- そんな低くはない
むしろオープン当初だけならD以下だとしても現状Bが妥当
ただしブレが午前と午後で激しいのは否定しない
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SJrZTiNC
- 論外
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:m56trBiR
- >>206は糞ブロガーだな
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1yUT4c6R
- 最近ふと思うんだけど強烈な香辛料であるニンニクをドバっと入れる様なヤツの
評価はどうなのよ?と思う。違いが判らなくなると思うんだよな〜。
解り易く極端な話をするなら、ちょっとだけ味が違う2つのラーメンがあるとして
それぞれにスプーン一杯のカレー粉を入れたとしよう。もう違いは判らんでしょ。w
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:HDjOfKSM
- S ひばりが丘 桜台
A 三田 めじろ 関内 守谷
B 目黒 小岩 相模大野 栃木 仙台
C 小金井 神保町 上野毛 中山 府中 鶴見 一之江 赤羽 札幌
D 品川 千住 大宮 西台 松戸 亀戸 野猿 京成大久保 藤沢
E 立川 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
うむ、これだな
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:m56trBiR
- 桜台、関内が評価高すぎ。
糞ブロガーは引っ込んでろ
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sK2HfKyI
- いやでも関内ウマイだろ、まぜそば初めて食った時は衝撃を受けたわ
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:m56trBiR
- >>219
いつの話だ。ボケ。
今の関内なんか、サボリ店主と屑ブロガーのカス店。
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:G/YWh16e
- >>217
話にならない
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Qr0dF+u8
- この前歌舞伎町で初二郎したんだけどひばりが丘とどれくらい差がある?
次はひばりが丘の予定
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:CXXCquQM
- 二郎というものに慣れてから
各店舗の味の違いなどを考えられるようなるから
今行っても大して変わらないと感じると思う
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:frTYlXM/
- そもそも全店をランキングしてる奴は信用出来ない
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:BFKbtQBS
- ランキングなんか作ってる時点で雑魚
二郎作る側になれ
最強の二郎とは何か?
麺のゴワゴワ、スープのコク、ニンニクの辛さ、野菜のシャキシャキ
スープに浸った麺の旨さに気づいたお前らならSSSの二郎だって作れる
開店しろ
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Ae27Nn6P
- >>216
確かに
それはそうと「ニンニクマシマシ」とか言ってるヤツってどうしてこうも
見事に頭悪そうな顔してるのかしらw
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:B9VPdqUn
- 必ず七味大量に入れる奴も…
個人的に二郎はデフォが一番美味いと思う
不味い店は完食の為に七味や胡椒で誤摩化すけど
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:tfKEhIe0
- S ひばりが丘 桜台
こいつ西武池袋線住人だろ
客観性なし。論外
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4XeZP7G+
- >>228
客観性はあるだろ。
桜台は本来の二郎の麺とはちょっと違うし、俺としてもランクは中位くらいだけど
一般的にはかなりの高評価店なんだからさ。
その他も全体的には間違ってないと思うし、今まで出てきた中ではかなり客観的な
感じはするよ。でも俺とはちょっと違うけど。w
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GVwHMmS0
- S ひばりが丘 桜台
A 目黒 めじろ 関内(汁なし) 上野毛
B 三田 小岩 相模大野 札幌 守谷 一之江 栃木 仙台
C 野猿 関内(通常) 中山 府中 鶴見 赤羽
D 品川 神保町 大宮 西台 松戸 亀戸 小金井 京成大久保 藤沢
E 川崎 仙川 千住 新代田 荻窪 新橋
F 立川 池袋 歌舞伎町 小滝橋
三田は難しいんだよな
神当たりがなかなかでないが出た時はヤバい
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Vxhc6I+Q
- 千住がEとか・・・
つか上位もメチャクチャや
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2XTI9oJ4
- 三田って今も神当たりあんの?
そんなに頻繁に行ってるわけじゃないが
ここ1年以上ゲロマズかまぁまぁ喰えるかのどちらかなんだが
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:giEJ5C5f
- だよな千住はFでもいいわ
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Fm1FQnt5
- >>216
二郎はすりおろしたニンニクじゃなく刻みニンニクだから混ぜたりしなければ普通の味も楽しめるよ
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Vxhc6I+Q
- なんだ?w
千住アンチなんていたのか
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:emqFRFPO
- >>230
品川の評価が低すぎる時点で見る価値なし
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:xWE83TMR
- S ひばりが丘 桜台
A 三田 めじろ 相模大野 関内 守谷
B 目黒 一之江栃木 仙台 神保町
C 小金井 野猿 小岩 中山 府中 鶴見 赤羽
D 品川 上野毛 大宮 西台 松戸 京成大久保 藤沢
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
品川、千住は評価低くていいよ
間違いない
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Pa2LkwGS
- 二郎のレビューを書くよ。
ぶた、ウメッ。カネシ、ウメッ。麺、ウメッ。
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+CvJ7Zq9
- >>237
味覚障害乙
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:034tG6tU
- 千住が高評価される理由がわからない
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2biufRwJ
- 仙台しか行ったことないけどなかなか評判がいいみたいで良かった
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PjON9coY
- >>237
よくねーよ
中山、鶴見より品川が下とかどんな味覚音痴だよ
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:bIdEBPeo
- >>242
お前が味覚障害なんじゃね?
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:yoEM64zc
- 今の三田を評価して
千住を最底辺に置く奴は信用ならんな
千住のアタリは全盛期の三田のアタリに匹敵する
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PjON9coY
- >>243
それお前だろ
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:GHHDacZn
- >>243
よう、味覚音痴
>>237は神保町を高評価している時点で説得力ゼロ
今の神保町食ってみろ、歌舞伎の方がマシなレベルだぞ
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:W918ZPGc
- この書き込みをよく目にするが(同一人物?)
↓
「今の神保町食ってみろ、歌舞伎の方がマシなレベルだぞ 」
神保町が前ほど美味くない、には賛同する人も多いと思うが、歌舞伎の
方がマシ、に賛同する人は間違いなく1%未満だろうな
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cxBYKPTd
- 神保町より歌舞伎とか言ってるのは、もう私怨だな
病気だから病院行った方が良い
今の千住が上位なんてありえん
アタリどうこう言ってるのはホーム贔屓の馬鹿だから無視してよし
他の店のアタリを全く考慮してない
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:RCcYXPWH
- だが今の神保町は歌舞伎と比較されてもおかしくない程に劣化している事実
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:FaPpu4HO
- もうこの手の議論は客観性ゼロの煽り合いにしかならんなw
ぶっちゃけラーメンデータベースのポイント順が妥当なんじゃね?w
二郎で工作する奴なんていないだろうしw
たとえばコアな二郎中毒者として野猿の評価低い人がいるのも分かるけど
野猿が一般的に人気店なのは理解出来るんだよね
各店特色があって客層も違うから絶対意見なんて合わない
- 251 :二郎スイス店 ◆a5ldrv2q2g :2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qj7f9A5l
- まあ、主観のランキングだから誰が書いてもケチつける奴はいるわな
自分がよく行く店のランクが合致する人=味の好みが一緒
だから、その人がうまいと思う店に行ってみようという参考にはなる
主観ランキングはケンカの材料じゃなく、上手に活用しようぜ
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:nqusen0X
- しかし、>>237にある下位二郎(E&F)ってのは
どの二郎ランキングでも大体が下位だよな。
二郎初心者が初めて二郎を食べるとき、
下位二郎を食べて「これが二郎か」と判断されるのが納得いかない。
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:rOKkKVIt
- 二郎なんて ぶた、ウメッ。カネシ、ウメッ。麺、ウメッ。 でしか無いんだよ。
順位なんか無いんだよ。
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:W8ZCCFmC
- じろうちん
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2UYVULzZ
- 俺小滝橋が一番好きなんだけど(´・ω・`)
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:c8fyvmAn
- >>255
レアだな
単純な興味なんだがどういうところが好きなんだ?
他と比べてどこに魅力を感じるの?
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2UYVULzZ
- 小滝橋は味がカオスで最後まで飽きないイメージ。
歌舞伎町、赤羽、三田は、なんだかなって味だった。
札幌の二郎も何度か行ったが美味しかった。
色々なラーメン二郎回ってみることにするよ。
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 08:57:38.07 ID:9Rl9byyS
- S ひばりが丘 桜台
A 三田 めじろ 相模大野 関内 守谷
B 目黒 一之江栃木 仙台 神保町
C 小金井 野猿 小岩 中山 府中 赤羽 湘南藤沢 札幌
D 品川 上野毛 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
量じゃなくて味の評価だよな?
量のランキングだと勘違いしてる奴がいるから気を付けろ
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 12:05:19.76 ID:wNGCr7vF
- 最近は亀戸も旨くなってきてる
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 12:08:33.63 ID:0hR4Oj+z
- >>258
しつこい
誰も同意しないランキングを何度も貼るな
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 12:40:16.83 ID:oWGS3roG
- >>258
まあ割と良い線いってる
D、E、Fは下位で間違いない
品川、上野毛はCでも良いけど、どちらにしろ上位でない
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 12:53:55.92 ID:0hR4Oj+z
- >>261
自演乙
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 13:32:20.40 ID:+CvB7TD+
- >>258
立川とひばりにそこまで差を感じない
俺ならどちらもCだな
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 13:32:36.22 ID:oWGS3roG
- >>262
オマエ病気だな
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 13:43:35.80 ID:+CvB7TD+
- 多摩の二郎ランキング
S 該当なし
A 小金井 めじろ
B 野猿
C 立川 ひばり 府中
D 仙川
E 生郎
実際はこんなもんだよ。ここはひばり信者の声がでかすぎ
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 15:31:01.17 ID:kLggTYB7
- >>258
ひばりはB、関内はD、品川はA、スモジはCに修正
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 15:48:19.39 ID:9Rl9byyS
- S ひばりが丘 桜台
A 三田 めじろ 関内 守谷
B 目黒 一之江栃木 仙台 神保町
C 小金井 野猿 小岩 中山 府中 赤羽 品川 上野毛 湘南藤沢 相模大野 札幌
D 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
誤差の範囲のうまさは同じランクでいいと思う。
その微量でランキング分けするとA〜Zまで必要になるからなw
ラーメン食べるか、汁無し食べるかで評価変わる店もあるからその店の代表メニューで良さそう。
池袋 歌舞伎町 小滝橋はガチまずかった。二郎の味がしないので本当にのれんおろして欲しい。
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 23:31:28.47 ID:btFjaMVZ
- ひばりや桜台がSはない。
中山がS
えんどぅ
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/02(月) 23:47:29.83 ID:2OWppPsn
- 壊れたラジオみたいに何回も同じ事言ってんじゃねえよ
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 01:29:14.03 ID:GIXS92UP
- 壊れたラジオは同じこと何度も言わない説
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 01:57:27.99 ID:g4Esb9Wj
- 何処で聞いていいのか分からないのでこちらで質問させて下さい
潰れてしまったのですか馬場の二郎の味に近い店って都内にありますか? あのほぐし肉がなつかしくもう一度食べたいです
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 02:17:58.95 ID:ZLt7obfG
- 6〜7ランクに分けるのは俺は無理
ということで、単純に A好き・B普通・C苦手 で分けてみたw
異論は大ありだろうなと思いつつも下記です
A 三田、目黒、小岩、亀戸、千住、赤羽、西台、ひばり、鶴見、中山、
相模大野、大宮、守谷
B 品川、神保町、上野毛、一之江、桜台、めじろ、小金井、関内、川崎、藤沢、
松戸、京成大久保、栃木、仙台
C 新橋、歌舞伎、小滝橋、池袋、荻窪、仙川、新代田、野猿、府中、立川
※札幌は未食
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 02:18:52.12 ID:KiB4Ectd
- 赤羽はうまいんだけどアブラや豚増し切れてるとか二郎として論外
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 03:34:01.53 ID:O5yKygtb
- A 三田、目黒、品川、桜台、ひばりヶ丘、野猿、小岩、めじろ台、仙台、栃木
B 神保町、上野毛、関内、川崎、府中、相模大野、藤沢、高田馬場、中山、大宮
C 新橋、歌舞伎、小滝橋、池袋、荻窪、仙川、新代田、立川、鶴見
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 08:52:51.90 ID:ygznvKaz
- >>272
ずっと似たようないい加減な内容のランキング何度も微修正して投稿してる奴より
全然理解出来る分類だな
どんな系統が好きなのかよく分かる
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 09:43:46.51 ID:XW30cIP9
- >>272
叩かれまくりの鶴見がAで、割と人気の野猿がCという辺りで
俺と好みが同じという特徴がよく出てるわw
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 12:06:40.55 ID:sYyOPMAp
- アニヲタとホモの集まり中山
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 15:06:37.54 ID:TsRAdfim
- A 三田 ひばりが丘 関内 桜台 めじろ 相模大野 守谷
B 目黒 一之江 栃木 仙台 府中 神保町 小金井 小岩 中山 鶴見 赤羽 札幌
C 野猿 品川 上野毛 大宮 西台 松戸 京成大久保 藤沢 立川 千住 亀戸 川崎 仙川
D 新代田 荻窪 新橋 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 15:11:23.71 ID:uD+WUm84
- A 自家製太麺 ドカ盛 マッチョ三田 ひばりが丘 関内 桜台 めじろ 相模大野 守谷
B 目黒 一之江 栃木 仙台 府中 神保町 小金井 小岩 中山 鶴見 赤羽 札幌
C 野猿 品川 上野毛 大宮 西台 松戸 京成大久保 藤沢 立川 千住 亀戸 川崎 仙川
D 新代田 荻窪 新橋 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 16:25:32.58 ID:qefFcg5V
- S ひばりが丘 関内
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 目黒 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 赤羽 品川 上野毛 湘南藤沢 相模大野 札幌 中山 仙台
D 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 18:56:44.70 ID:IPcd3fzc
- 色んな好みはあるけど、
下位常連は安定してるねw
歌舞伎 小滝橋 池袋 荻窪 新代田 立川 仙川
このあたりが神7って感じか?
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 19:04:43.60 ID:fa0ioWeQ
- 歌舞伎町でも全然喰えた俺は二郎向き?
次はひばりが丘に行きます
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 19:07:55.36 ID:kVmtlwvo
- 池袋 歌舞伎町は過小評価
三田 目黒は過大評価
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 19:13:17.40 ID:ILwWtbgG
- 新代田は癖があるだけでまずいとは違うと思う
俺は大好きだしビールともよく合う
不人気四天王は小滝橋歌舞伎町池袋新橋だな
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 20:55:55.18 ID:D/NdGqJm
- 二郎なんて ぶた、ウメッ。カネシ、ウメッ。麺、ウメッ。 でしか無いんだよ。
順位なんか無いんだよ。
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 20:57:11.24 ID:Gk1MzLRI
- 自家製太麺 ドカ盛 マッチョて実質的な三田の後継者だろ
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 21:06:20.41 ID:7Qp92Hzo
- >>286
失せろ大阪チョン
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 21:31:50.57 ID:5XXH7nJa
- 今日、品川で食ってきた
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 21:50:30.95 ID:7Qp92Hzo
- >>288
それだけしか言えないのかボケ
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 21:51:55.18 ID:tEbeTswJ
- 新橋は人気ないけどあの安定した豚はかなりいいと思う
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 00:27:31.39 ID:tJWu3p0o
- >>290
確かに豚は二郎の中で完全に上位! でもそれ以外が・・・(麺が致命的)
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 03:06:37.50 ID:IRWXRoCn
- ただただ単純に、好みの店だと関内とか桜台になっちゃうから行くのが面倒なんだよなぁ。
なんで、ついつい近場にあるココとか蓮爾、陸に行ってしまう。。
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 03:07:22.80 ID:IRWXRoCn
- >>292
スイマセン、誤爆です
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 03:11:52.04 ID:Amlo3KY/
- 赤羽はクソ不味い
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 04:13:29.95 ID:2DW4SIQd
- >>283
関内も過大評価
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 05:04:57.13 ID:tnrVgKPY
- 歌舞伎町はどこがまずいの?
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 10:45:11.35 ID:Lzhdax98
- 麺が残念だけど、新橋のブタは美味いほうだと思うよ
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 11:28:17.34 ID:OLsVgxMb
- 新橋はスープも悪くないでしょ
最近行ってないけど麺は相変わらず生煮えの極太パスタみたいな感じなの?
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 20:52:56.74 ID:l6jR8DEQ
- 豚康太がよく行く店は不味い。
西台なんかあり得ない。奴は店主とホモだからな。
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 22:13:28.12 ID:QXVAD7jx
- 新橋はぶっちゃけ不味くない
麺は好みじゃね?
ヤサイの盛りはかなり良い
上位ではないにしてもそこまで酷評されるようなもんではない
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 22:30:35.94 ID:srzhRysi
- 下位二郎も別に不味くない
上位が美味いから物足りないだけ
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 01:54:43.92 ID:iWcxru6E
- >>300
NSの3店の中では一番まともだけど、やっぱ不味いかな俺にとっては。
うん、スープは不味いと思わないけどね。
勿論麺だって好みということなんだろうけどさ、二郎ファンからすると「本物の
二郎のクセにインスパ店みたいな麺を作ってんじゃね〜よ、恥ずかしい」って
とこかな。まっ大きなお世話って感じなんだけどさ。w
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 12:08:24.40 ID:/YhToiim
- 量が少ない、営業時間短い、値段高い小岩
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 12:34:41.79 ID:6nYERznM
- >>302
うん まさにそんな感じ
ラーメンとして不味くはないけど「せっかく二郎食いに来たのに〜」て感じぃ
>>303
最近そのネタで盛り上がって(?)ますな
ニカタツ氏が皆さんの期待に応え量を計測してくれたもんねぇw
以前はそんな事なかったのに、今は一番少ない部類に入るんだね
相変わらず味は良いし俺は大食いじゃないから構わないけど、二郎本来の
客からしたらあの量はかなり不満だろうなぁ
目黒みたいに500円とかならまだしも
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 13:33:45.38 ID:kus4wxkc
- 三田は旨いか不味いかは知らないが 醤油だれを三杯も入れてくれたお蔭で体に震えが来るほどしょっぱくてびっくり
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 16:36:21.33 ID:OSFrsNvB
- >>300
ニンニクヤサイマシアブラマシマシで頼んだのにどうみてもヤサイもマシマシにされた
ハンパない量のヤサイでその水分のせいかスープが薄くてコクもなくて不味かったわ
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 17:25:11.41 ID:kYXjSc63
- >>33気持ちは解ら無いでも無いが
池袋は二郎特有の破壊力つーかパンチがあれなんだよな…
食いやすくて美味い(^〜^)けど、二郎食うなら他行くべ
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 20:32:10.13 ID:MUA3ERNO
- >>306
新橋はマシでもカナリ盛る
マシマシにすると崩れるくらい高くなる
お前が新橋のヤサイの量を知らなかっただけだ
自分がしたトッピングの結果で文句言われても知らんがな
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/05(木) 21:25:10.46 ID:59MuDDeW
- 初訪だろうがとりあえずマシだのマシマシだのする奴は確実に池沼
つか全店マシマシ禁止にしたらええねん
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 01:24:38.97 ID:1uZDKsI0
- >>308
いや、隣のマシの奴よりはるかに多かったからマシマシで間違いない
下に皿が付いてきたし
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 05:23:48.01 ID:kB6qE60L
- >>310
お前の滑舌が悪かったという話では?
つーか、コールの聞き間違えはどの店でもよくあること
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 12:19:51.09 ID:1gWoT723
- えんどぅ
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 16:19:29.30 ID:1uZDKsI0
- >>311
まあどうでもいいけどさ、新馬は糞不味いってことで
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 11:54:32.44 ID:0+fFFNxu
- 池沼IT二郎氏ね
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 19:29:43.95 ID:TZNAc57v
- 西台ここだと評価低めだけどそれほど悪くなかった
飛び抜けて美味いわけではないが普通に美味かった
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 19:55:27.31 ID:0+fFFNxu
- >>315
康太引っこんでろ
- 317 :プロフェッサ−:2013/09/08(日) 19:59:08.39 ID:mSiScLN0
- 飛び抜けて美味しく安定してるのは栃木街道
※但し豚を除く
辺境地だけどねw
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 22:56:49.69 ID:ht1lKZmO
- 田舎者の話は聞かなくておk
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 00:34:34.62 ID:9k3uaPQ2
- 康太に決めてもらえばいいよ
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 08:39:28.19 ID:pNNZMN0H
- なんでも美味い美味い言って
七味大量にぶち込んで終了だろw
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 08:57:26.85 ID:jiqWqY3b
- 七味w
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 09:31:32.08 ID:ZgfoUptu
- S.小岩 中山
A.めじろ 千住 品川
B.赤羽 ひばり 上野毛 すもじ
C.桜台 亀戸 関内
以下うんこ
味覚障害ですか?
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 09:42:30.32 ID:pM5Ft01C
- >>322
障害者です
早く病院行きましょう
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 10:09:19.74 ID:pNNZMN0H
- >>322
順番はともかく
亀戸以外は好きな店ばかりだわ
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 11:05:50.32 ID:pRC1aWCd
- >>320
それ、可哀相な脳みそと舌のITだろ?
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 11:22:37.96 ID:pNNZMN0H
- あぁ七味障はITの方だったか
康太はなんでも美味い美味い言って毎日夢中に麺啜ってスープ完飲する豚の方か
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 17:09:26.43 ID:fVrDpvRL
- 七味?
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 17:41:56.17 ID:CgpSIixZ
- こないだ久々に池袋店行ったらかなり美味くなってた。
店の人も見たことない人だったし、店内のレイアウトも変わってたしでかなり驚いたわ。
なんかあったんです?
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 19:12:28.31 ID:uTKIzEQz
- 改装終わったん?
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 21:00:33.28 ID:JleV+beo
- ラ王最強伝説
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 21:03:43.50 ID:FKRg7Q03
- ぶた、ウメッ。カネシ、ウメッ。麺、ウメッ。
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 23:39:13.86 ID:tQFir1zx
- 小唄さん、昔は「完飲」って書いて、ちゃんと空になった丼の写真をブログに掲載していたんですけど、
最近は汁がなみなみと入った丼の写真しか載せてないんですよね・・・。
ホントに毎日毎日あの汁を完飲できるんですかね???
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 16:03:11.38 ID:Xylc9ZXj
- 素人ってまだカネシとか言ってるんだね。
2年以上前からカネシ使ってる店舗無いから。
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 16:06:01.46 ID:3HNJ7mKG
- そうなんだ、二郎以外にも卸し始めたからか?
今はどこの使ってんの?
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 18:09:30.84 ID:53c8VfHL
- いわゆる「かえし」のことを、二郎ではカネシと呼ぶことがあります。以前、材料の
一つとしてカネシ醤油が使われていたことの名残と言えるでしょう。
>>333
つまらない思い込みで人を論うのは不毛だと思いませんか? きちんとした内容の
反論になっていればまだ良かったのに。
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 18:19:57.72 ID:sSEJdO5s
- >>335
カエシとカネシってこれまた酷い釣り
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 18:31:44.67 ID:3DViEbpz
- A 三田 ひばりが丘 関内 桜台 めじろ 相模大野 守谷
B 目黒 一之江 栃木 仙台 府中 神保町 小金井 小岩 赤羽 札幌
C 野猿 品川 上野毛 大宮 西台 松戸 京成大久保 中山 藤沢 鶴見 立川 千住 亀戸
D 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 19:08:26.34 ID:JWJDzW3a
- >>334
FZ醤油だったかな
娘の会社だと聞いたけどガセ?(確かに送り状は山田○○となってた)
暖簾代取らない代わりに醤油で儲けていると聞くしなぁ、ガセ?
誰かエロい人フォロって!
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 19:38:00.47 ID:Az8HUfco
- >>337
死ね
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 19:44:29.43 ID:dxS+Ut5F
- 品川は甘過ぎてダメだったわ
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 20:18:36.80 ID:yovgaoO4
- 家の近くの新橋店今度初めて行ってみようと思ってるのですが二郎自体初めてな人間が
行く場合注文等気をつけることはあるのでしょうか?
ラグビーやってたので量は食べれると思うのでブタ入りっというのを頼んでみようとは
思ってるのですが…。
スレ違いだったらすみません。
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 20:49:38.38 ID:vemI9j6S
- >>341
なぜこんなクソスレで聞いたしw
まぁ折角だから答えるかw
新橋はそんなに多い店じゃないし味も初心者向けだけど
そうは言っても二郎
二郎のキツさって単純な量だけじゃないから
大食いだからイケルとか思って行くと痛い目みるぞ
豚入にしてもいいが大はやめた方が無難
小豚で余裕だったら次は大豚にチャレンジだ
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 00:02:11.97 ID:4BNToEJU
- ぶた、ウメッ。FZ、ウメッ。麺、ウメッ。
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 00:21:43.66 ID:uEFTdL2P
- 赤羽はうまいが豚やトッピング切らしてるから2ランクほど落ちる
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 08:14:48.32 ID:5HOASMMT
- 関内って何でこんな過大評価されてんの?
汁なしも別に美味くないしらーめも中の下くらいの味なのに
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 08:50:31.10 ID:XQrNg8Mp
- >>345
それ圧倒的少数派の意見
全二郎で1、2を争う程の客入り
関内とか他にも食事の選択肢多く、学生街でもないのにあの人気
それだけ支持してる奴が多い
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 10:25:22.33 ID:Jc+nwpze
- それでも、昔の様な旨さやボリューム感はないよ。
店主遊んでばかりで、厨房に居ないし。
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 13:08:47.37 ID:sGM6AYQ0
- >>342
本当スレ違いにも関わらずありがとうございます!
豚入りの食券出す際に小といい、にんにく入れますかと聞かれたらニンニク少なめ
って答えれば普通盛りな感じなんですかね?
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 13:44:33.53 ID:gBbZeAOz
- 男だけど関内のさわやかイケメンすき
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 16:10:43.39 ID:wdV+04oH
- 客観的に見れば、関内、相模大野、野猿が
三大人気支店だよな。
マニア気取りの一部の二郎オタには評価低いけど。
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 16:18:10.58 ID:0YRsSFeS
- >>350
ひばり入れてください
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 16:35:25.06 ID:6mQVMrbX
- >>350
こないだ仙台行ってきたけどそこら辺の人気店に匹敵する美味さだった
なんか店の雰囲気もよかったし
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 16:53:48.53 ID:QMASJKd/
- 関内や野猿を推す奴は二郎が好きってより
高レベルなインスパにもよく行くような層って感じ
まぁそっちの方がマジョリティなんだろうが
同じ土俵に並べると違和感覚える
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:02:59.90 ID:5HOASMMT
- >>350
神奈川とか都下の奴らが他知らないだけだろ
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:46:42.35 ID:8IUtaWMS
- ウメッ とか言ってるのが定期的に湧いてるけどなんかキモチワルイですね
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:58:48.88 ID:4BNToEJU
- >>355、クソッ!>>355、臭ッ!FZ、ウメッ!
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 21:21:22.58 ID:c83+zCBx
- ブロガー関内専門は最悪の屑
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 22:01:41.78 ID:dKv6FX6J
- 俺も関内は駄目だわ。
はっきり言って美味くない。
数少ない神奈川県内の二郎だから流行っているだけじゃないの?
恐らく神奈川県民の判官贔屓と思われ・・・。
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 22:18:05.13 ID:c83+zCBx
- 神奈川はブロガーも屑ばかり
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 22:28:06.79 ID:WcfI4KLV
- メニューに「ラーメン」しかない店は評価落としてもいいと思う。
三田のコピーをしてるだけで、店主に料理人としての進取果敢なところが見受けられない。
そりゃ「ラーメン」だけ作ってれば味は安定するよ。ただそれだけのつまらない店。
桜台、ひばり、神保町などは過大評価の店の典型例。
俺は「つけめん」「汁なし」「限定」「味噌などの他味」をメニューに入れてる店を積極的に評価したい。
ただし直系の二郎である以上、完成度はある程度高くなくちゃいけないので、メニューにつけめんがあっても
味のレベルが著しく低く、インスパイア店レベルの小滝橋や池袋は評価しない。
そういった観点で選出すると、関内や野猿はランキングの上位に置きたい店。
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 22:30:22.99 ID:Q0+vhFqs
- 三田をAにしてる時点でクソ評価認定してやるわ
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 22:52:42.04 ID:c83+zCBx
- >>360
えんどぅ死ね
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 22:58:12.40 ID:c83+zCBx
- >>360
神奈川に引っこんでろ。チョンカス
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 22:59:37.20 ID:XQrNg8Mp
- 東京でも城東地区は終わってる
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:12:36.87 ID:c83+zCBx
- 土日祝。完全休みで、昼のみ営業の店があるもんな。城東。
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:16:03.78 ID:5HOASMMT
- でもそこは城東では一番美味い
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:22:15.02 ID:XQrNg8Mp
- 小岩こそ過大評価だろ
味も大した事ない、異様に量が少ない
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:23:42.35 ID:5HOASMMT
- 関内よりはマシだろ
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:31:36.64 ID:+hh5J90k
- 野猿も過大評価しすぎじゃないか?
たしかに昔の野猿は美味かったが最近は醜いぞ
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:31:44.05 ID:XQrNg8Mp
- 関内>小岩
平日昼しか営業してないのに、関内以下の客入り
小岩が勝てる要素ある?
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:34:47.28 ID:5HOASMMT
- 神奈川って碌な二郎がないから関内集中するだけだろ
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:37:19.76 ID:lo3Ot6q7
- 桜台に比べたら関内なんて過大評価もいいとこ
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:37:44.12 ID:e4tYTgNn
- >>346
なるほど、その理屈で言ったら、歌舞伎や池袋なんて、支持してる奴ら多すぎでスゲーよな
新宿や池袋にある食事の選択肢は関内なんか比較にならないし、客の入りも凄まじい
歌舞伎と池袋は関内なんかより数段上だな
ま、お前が書いた理屈が前提の段階で間違っているから、誰も納得しないだろうけどな
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 23:41:56.85 ID:lo3Ot6q7
- 神奈川って豚星があれだけ評価されちゃうくらいレベル低いもんな
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 00:58:33.07 ID:Jel4WGqE
- >>360
イヤミとかじゃなくて汁なしの良さがわからないんだけどよかったら教えてくれない?
どうせスープなんて飲まないし延びるのが嫌ならカタメにすればいいでしょ
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 08:37:35.45 ID:mDhGwhqk
- 東京から神奈川に遠征する糞ブロガーは、神奈川に引っ越せ。チョン。
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 17:09:06.55 ID:QtXaKwNC
- 誰か量のランキングも載せてよ。
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 17:14:20.94 ID:dIenzl+a
- >>375
食べてから聞いてみな
食べてたら
>どうせスープなんて飲まないし延びるのが嫌ならカタメにすればいいでしょ
っていう言葉は出ないから
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 18:12:34.12 ID:/VKLzgH7
- まさか下のほうに溜まってるタレのことスープだと思ってんのか?
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 18:45:17.27 ID:Jel4WGqE
- >>378
じゃあ汁なしとラーメンの違いってなんですか?
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 20:10:01.27 ID:ersBlmdy
- >>380
スープがあるか、無いか
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 20:15:22.49 ID:F1FfvVoa
- レンゲの有無も俺は評価の対象に入れる
本店は仕様だから仕方ないが、それ以外でレンゲ置いてないところって、接客点で大きなマイナス。
あんな重くて脂ベトベトのドンブリ、レンゲでも使わないとスープ飲みづらいだろうが。
後発の支店が、本店の悪いところまで真似しなくていいんだよ
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 20:38:54.14 ID:z6H4h+Xg
- 文句言ってるやつはどこがうまいのか言えよな
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 20:54:29.56 ID:55DHYoah
- 三田がなんだかんだ一番旨かったなあ
学生の頃で常に腹減ってたからかもしれんが。講義終わったらほぼ毎日。
あ、文句は僕は垂れてないですから>>383
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 21:18:14.21 ID:Jel4WGqE
- >>384
慶應か
毎日二郎食べてても体の具合は大丈夫でしたか?
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 21:26:29.30 ID:55DHYoah
- >>385
当時健康診断で引っかかった事無かったが、今やったら脂肪肝になるな
肉なんか一枚で良いわ
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/13(金) 21:51:38.90 ID:QRboV6un
- >>382
持参すればいいだけじゃん
俺は一味とお酢とレンゲは常に持ってくぞ
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 00:59:56.81 ID:IIhbh7YT
- 一番二郎してんのは歌舞伎町だけどなw
- 389 :研究者:2013/09/14(土) 09:23:35.88 ID:cCqfq+uz
- 【ら−めん二郎実食ランキング】
A.栃木街道店(但し豚は除く)
B.ひばりヶ丘店(但し豚は最高、以前化調強烈だったが最近減らして節投入か?)
守谷店(デロ麺・クタ野菜が問題、ス−プも豚も良好)
新小金井街道店(豚のボリュ−ム有るが少々硬いので)
C.桜台店(太くて短い麺、味にインパクトなし)
D.大宮店(ス−プにコクが無いのが致命的、豚は悪くない)
以上だw
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 10:23:49.75 ID:t2T/rJVe
- デロだのゴワだのクタだのいい加減にしてくれ
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 10:43:32.47 ID:UPcdiomW
- 栃木!?
栃木がA!?!?!?
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 18:59:31.37 ID:Hl3DWLX4
- 麺スープ豚のバランスと盛りの良さ、総合では神保町が一番だが最近あんま旨くないのは何故なんだぜ
ひばり 野猿ははっきり劣化
一位 関内
二位 神保町
三位 何処も大差ないけど三田でいいや
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 19:09:30.23 ID:z0BNM+A2
- それ味覚障害のランキング?
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 19:40:30.55 ID:xuNvLpue
- >>392
ねーよw
劣化しまくりの神保町が2位だって!?
なおさらねーよwww
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 20:40:22.10 ID:OYRZrvM1
- 二郎でブレに不安を感じながら行くくらいなら
いつも同じ味の天一でヘルシーでローカロリーな
ラーメン食べたほうがよっぽどいい
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 21:08:05.92 ID:FrHArLLI
- 中山って場所が悪いだけで相当美味いと思うけどな
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 21:16:14.75 ID:aO4asnlm
- >>396
糞塵蛆暴力男えんどぅは黙ってろ。店長とホモの癖に。
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 21:38:28.16 ID:cCqfq+uz
- >>391
食ってからモノ言えなハゲ
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 22:16:40.34 ID:dXGGrb6l
- しょっぱすぎと野菜クタが好きじゃないから、
千住と新代田と守谷は下のほう。
好きなのは、桜台と大宮。
近いことも理由だが、リピートしたくなる。
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 22:39:58.11 ID:UPcdiomW
- >>398
いや、全店最低三回ずつ行ってどんだけ贔屓目にみても…
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 00:44:22.85 ID:o+vwiJCl
- ぶた、ウメッ。FZ、ウメッ。麺、ウメッ。
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 07:18:02.84 ID:MS7GU1bv
- バカの一つ覚え
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 15:23:06.35 ID:TkdMo32E
- shota臭い消えろ
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 01:07:52.16 ID:nqeP5vjG
- みんなのランキング見たら大概立川の評価低いけど立川不味いか?
それなりに並びもあるし味もそんなに悪くないと思うが、ただ豚がバラ肉じゃないので微妙だけど。
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 01:48:56.42 ID:y7ZL3CVJ
- バラ肉じゃないところのほうが多くないか?
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 12:34:41.71 ID:AuygZw2R
- 、らわゆのなわわさそ
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 13:03:55.51 ID:jEOFan5a
- >>404
開店後初期のイメージが強いんじゃね?
初期は確かにあんま美味くなかった
ここ最近は結構まともになったよ。
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 18:56:26.30 ID:DcGSyIom
- えんどぅとじろぶろは最悪
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 19:54:16.40 ID:tkOGMpWt
- 三田の評価
ぶた、マズッ。FZ、ウメッ。麺、マズッ。
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 19:54:32.24 ID:B/FCQE4N
- 目黒 大宮 仙川 新代田なら目をつぶってもわかるかも
関内 ひばりヶ丘 品川 神保町 三田はここでの評判が良さげなので行ってみたが…
旨い不味いの前にしょっぱさが先行しているように思えた
麺半分薄味でオーダーして再挑戦するぞ
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 21:03:01.37 ID:qXCkien7
- >>409
きもい
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 22:06:55.00 ID:2UTKvCKn
- 品川がしょっぱいって奴初めて見た
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:05:15.58 ID:R/JMlMkJ
- 野猿のしょっぱさは異常
でもそういうパンチのある味を欲してるときには
最強に美味いと思う
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:52:59.67 ID:mb5pCbJN
- 品川はマイルドだね
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 01:37:37.99 ID:WJivfB0W
- >>411
こういう自己顕示欲、痛いよな
まぁ黙ってNGワード指定で平和
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 07:31:04.53 ID:3YJD7hws
- 野猿は二郎と思わなければ、旨いよな。最近一段としょっぱくなった。
ラーメンでも、つけ麺食べてる感覚になる。
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 12:04:13.59 ID:O+jaQNTY
- >>414
改装後は、ちょっとカラメになった気がする。
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 12:06:05.28 ID:eqoQbU/h
- FZってのがカネシから変わった醤油の名前ですか?
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 18:44:46.03 ID:3rWnKBro
- 小岩、神保町って評価高いわりにあんま美味くないな
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 20:44:30.24 ID:o49vL8E3
- 今まで避け続けてきた歌舞伎町店行ったけどほんとにまずかったわ
接客態度は良かったけども
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 21:37:17.71 ID:W7k02mIE
- ぶ た、マ ズ ッ。F Z、ウ メ ッ。麺、マ ズ ッ。
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 21:46:52.80 ID:j0ATFmbh
- >>419
えんどぅ死ね
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 00:15:52.22 ID:zM2xEIyy
- >>421
キモイ
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 01:09:46.30 ID:bro6y6jB
- こないだ初めて関内行ってきた
とりあえず普通のラーメン食ってみたけど、周りはほとんど汁なしばかり
嫌な予感がした
ラーメンは不味いから汁なしを頼む常連が多いのではと
予感は的中した
次回いくことがあれば汁なしを頼んでみるわ
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 01:17:09.85 ID:/RTAbPYP
- 仙台うまいわ
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 07:28:11.55 ID:uPrmVpku
- 関内は油そば屋としての評判がいいだけで
二郎のランキングは低いと思う
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 10:31:51.43 ID:d7MJ9QGn
- まぁマズイは言い過ぎだが関内のラーメン美味くはないよねw
汁なしに中毒性感じない俺には無用の店
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 12:08:31.68 ID:tg+qbJ/H
- 関内専門というチョンブロガーがウザい
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 15:22:59.35 ID:nCe5J9vH
- 関内ノーマルは微妙だね
汁無し食って、途中でスープ割するくらいで充分だ
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 18:55:40.97 ID:/KsrqW24
- S ひばりが丘 桜台
A 三田 めじろ 守谷
B 関内 相模大野 一之江 栃木 仙台 神保町
C 目黒 小金井 野猿 小岩 中山 府中 赤羽
D 品川 上野毛 大宮 鶴見 藤沢 西台 千住 松戸 京成大久保
E 立川 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 18:57:38.87 ID:tg+qbJ/H
- >>430
死ね
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 19:51:27.08 ID:dQW30fUI
- 懲りずに自分のランキング
微調整して何度も投稿するのやめてくれませんかねぇ…
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 20:08:04.23 ID:0Syccjze
- >>430
関内と品川の位置変えれば悪くないランキングだな
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 20:14:34.29 ID:/KPDir+Y
- EとFは同感w
安定の底辺二郎だよな。
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 20:47:14.73 ID:W3EDN9Hq
- ぶ た、マ ズ ッ。F Z、ウ メ ッ。このスレ、ク ソ ッ。
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 20:56:17.96 ID:FUUOAON0
- >>430
品川がDな時点でいつもの人だろ?
100回言えば真実になる国の人か?
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 20:59:08.21 ID:P6gvrfdp
- >>410
ガキ使でやってみ
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 21:00:09.79 ID:k5EXpZUo
- >>432
ランキングを作るスレだしいいんじゃない
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 21:13:22.10 ID:zM2xEIyy
- >>435
それ面白いとおもってるの?
持ちネタ()のつもり?
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 21:36:50.33 ID:4NZwp2xH
- >>436
なんか品川に恨みでもあるんだろうね
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:06:56.57 ID:9OgXUUKz
- チョンだから関内が上なんだろ。同胞だし。
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 23:14:52.77 ID:HdmDbYxp
- 西武沿線民のカッペだろ>>430
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 07:15:04.21 ID:HtWz/Lv8
- >>439
君の台詞、リボンをつけてそっくりそのままお返しするよ
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 08:56:21.23 ID:UKRpVkh1
- 川崎と亀戸同列にすんな
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 11:44:17.44 ID:4/xa8Sly
- >>444
ああ、亀戸に失礼だな
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 20:53:28.98 ID:S9bgrK5E
- 最初池袋で食べたときまず過ぎて残してもう二度と行かないと思ってたんだけど、
桜台に行ってから人生が変わったわ
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 23:01:21.39 ID:3+VKle69
- 池袋マズいのは同意だが俺は桜台苦手だなぁ
オンリーワンなのは分かるがあのド乳化は胸悪くなる
小岩とかコクのある微乳化系が好き
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 23:07:49.12 ID:eMcaM7TF
- 久しぶりに仙川行った
スープってあんなに真っ黒だったかな
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 23:17:20.77 ID:89zWZdaL
- >>439
つまらない奴だな。
二郎ばっかり食ってる脂デブによくいるタイプのつまらないデブ。
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 23:49:22.68 ID:bmcupOSC
- 桜台はスープ、麺が美味い、豚はブレがかなりある
小岩はブレが酷すぎ、こないだカネシ湯だったし、量も異様に少ない時ある
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 23:55:28.50 ID:IW+c7Bf3
- 立川が美味いって言うから行ってみたが、
ただ単にニワカ信者が必死に褒めているだけだった。
開店当初から底辺二郎まっしぐら。
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 00:02:10.32 ID:6bN0fjg+
- めじろ台のつけ味大して美味くなかった
あれで150円増しはありえん
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 08:54:58.59 ID:pfNwD4UN
- 桜台は豚がまずいな。小岩は量が減り続けている。
えんどぅ、カート、関内専門、じろぶろは、チョンブロガー四天王
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 09:25:35.81 ID:+QYdKdOA
- ブラガーってどうせ暇人のクセに何故混んでる時間にわざわざ行くんだろ?
「25人待ち」とかよく見るもんね
時間を選べば ほんの一部の店を除いて空席アリ〜5人待ちで必ず食えるのに
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 09:47:01.44 ID:a89uiNtp
- >>453
おまえ他スレでも同じことしか言わないな
ブロガーの話はヲチ板でやれよ
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 10:41:06.62 ID:P1XcSuHG
- >>455
化物語なんか基地外ゆとり専用のステマ糞アニメだろ。
絵は汚いし。何がガハラさんだ。ボケ氏ね。
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:19:40.93 ID:UZqhQ8NV
- >>454
並ぶこともアトラクションのひとつとして楽しんでる
もしくは、「俺こんな並んだ、二郎スゲー、俺の二郎に掛ける思いカッケー!」とか言う勘違い
つか、ブラガーってw
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 14:12:28.89 ID:pfNwD4UN
- えんどぅ、カート、関内専門、じろぶろはチョンブロガー四天王
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 14:16:44.53 ID:gLoa4ROU
- 康太ブログは成人病心配しながらたまに見るわ
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 14:36:49.53 ID:pfNwD4UN
- 康太早くくたばれ異臭豚
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 15:41:17.55 ID:a89uiNtp
- ラーメンの話しないでブロガーの話するならラーメン板じゃなくてヲチ板でやれよ
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 06:59:12.95 ID:w9/Nbu/U
- 先日『ともぴさん』からのTwitterでのリクエスト。
前に書いた「7月22日の臨休は午後から結婚式だから、このお店を開店してから一度も行ってない三田本店に朝行ってみようかなはてなマーク」って店主言ってました。の結果報告。
【吉田店主が三田本店に行った記事。】
店主は7月22日の朝三田本店に行ったようです。
食べ終わってから流しの水道水でサッと汗を流して礼服に着替えて結婚式に行ったとの事です。
『もちろん大ラーメン食べたんですよねはてなマーク』『いやいや…』
『お味の方はどうでしたかはてなマーク』『良くある月曜日のあれって感じで…ハズレ』
『豚は美味しかったよ〜音譜』
との事でした。
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 11:03:53.72 ID:BOdp0b1p
- マルチうぜーよ
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 15:02:51.73 ID:oif52TW3
- 初めて食ったのが歌舞伎町で他の人と同じ二郎のハマり方かどうかは知らないけど、
それでも「何か変わったラーメン」という印象を持った。で、数年通った後、
たまたま本店で食ったんだけど、感想としては普通の人が歌舞伎町に感じるであろう
「これじゃないな感」。
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 19:00:39.22 ID:r0pdSjeZ
- 栃木がホ−ムの漏れのばやい・・
新小金井・・ まぁこんなもんだな。
大宮・・ これじゃないな。
守谷・・ まぁこれはこれで・
ひばり・・ まぁこれはこれで。
桜台・・ これじゃないな。
ドンキタ・・ 仕方ないかw
ジャンガレ・・ 許せん!
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 21:03:40.19 ID:bYVSpmUj
- 品川のホームの俺は
三田…油っぽすぎんだよ死ね
目黒…店員の態度悪すぎんだよ死ね
新橋…いつも迷うんだよ死ね
神保町…並びすぎなんだよ死ね
歌舞伎町池袋…マズすぎ死ね
小滝橋…頼むから二郎名乗らないでください
川崎…店員が愛想いいし食べやすくて好き
凛蒲田…何味食ってもうまい上に全く並ばない神店舗
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 23:33:05.29 ID:1Tnl9wkU
- >>466
オマエが死ねw
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 23:35:55.87 ID:tBcGW+Pl
- で、品川の評価は?
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 23:53:06.39 ID:O6JjvKs8
- 品川好きだし俺の中でも上位だが>>466みたいな奴を見ると残念だわ
お前は品川で食わないでくれ
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 00:22:39.29 ID:UtjneTDb
- 品川…店員の態度がアメとムチ効いてて最高。どんなリクエストにも答えてくれる心の広さが心地良い。ブレが少なく安定感が抜群で豚も素晴らしい。卓上の一味も地味に嬉しい。大の量が二郎でもトップクラス。席も広めで食べやすいし俺の中でベストオブ二郎。
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 02:30:52.52 ID:ksEqfEjv
- 本日 新橋店へ行って参りました。交通費往復680円を使い700円のラーメンを食べました
正直〜〜なんだこれ14時15分客の数は僅か4人で出てきたラーメンはスープぬる!麺が反湯で
従業員は若くて無駄話しながらの働きっぷり 私の素直な感想は、駄目だこりゃ!早く店をたたんで下さい
ジロリアンの敵だ!二郎の面汚し!みなさん間違っても行ってみようなどと思わないようにしてください
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 21:45:38.67 ID:qaHNDTv5
- ニンニク1か所に固めず
全体にパラパラ振りかけるのはやめてケロ
川崎お前のことだよ
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 22:01:26.67 ID:VmFtq2CA
- よかれと思ってやってるんだろうな
ニンニクは一カ所にまとめて
まずはニンニクがない味を楽しむ
ある程度食べたらニンニクを少しずつ溶かしながら食べる
そうこうしてると全体的にニンニクが広がる
自分でニンニクをコントロールしたいよね
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 23:06:29.66 ID:NoMcs1wE
- たかがニンニクの乗せ方ぐらいでガタガタ抜かすな
黙って有り難く食ってれば良いんだよ
客なんて連中は
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 23:15:11.27 ID:HzzrRssR
- >>471
てめぇみたいなカス野郎は、二度と新橋店に行かなくていいよ!
こんなスレでネチネチネチネチ言ったからって、変わるわけ無ぇだろ、このタコ!
文句あるなら直接その場で店主に面と向かって言えってぇのw
言え無ぇチキン野郎は黙って大人しく食うか、黙って行かなきゃ良いだけの話しだろ?
お前こそチキンの面汚しだ!この蛆虫野郎!!!
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 23:49:47.90 ID:AXDjysZU
- >>473
隣に座った40前後のリーマンがスゲー食い方をしてるのを見たことあるよ。
ニンニクが集まってるところをなるべく崩さないようにしてニンニクだけを
少し食べその後麺をすする、以後これの繰り返し。
色んな人が居るもんだね〜w
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 23:53:12.48 ID:h8s9Z5M2
- >>476
日本そばの食い方に近いが奇妙だな。
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:00:11.99 ID:5D5T4NtE
- 風流だな
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 05:21:28.49 ID:+iGzMXro
- SSS高崎 大者
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 06:41:04.80 ID:FnpQc7qR
- ここまで色んな意見出てるけど、歌舞伎と小滝橋が最低ランクなのはみんな共通なんだなw
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 08:45:49.62 ID:NjCUBkrg
- 歌舞伎は旨いよ
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 10:48:52.55 ID:Et5a1PH/
- 小滝橋の二郎を楽しめるようになればさらに幅が広がる
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 11:50:58.43 ID:ZFrRAoqR
- 確かに、小滝橋なんかが楽しめるならば物凄い幅広がるだろうね
そこまで来たら何食っても旨いって感じるんじゃないか?
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 13:14:26.76 ID:ydDvgHQA
- 何でも美味い!と感じられる人が最終的には勝ち(幸せ者)
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 15:42:16.30 ID:pTkMPKMc
- まあ懐の広さとイコールだよな
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 19:28:13.78 ID:jlF776xz
- あまり評価が出て来ないのですが守谷はどうですか?守谷と松戸しか行ったことが無いので
ランキングに参加は出来ませんが…
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 21:35:57.45 ID:5D5T4NtE
- インスパイア行ってきた
やっぱりなにかが足りんね
おすすめのインスパイアある?
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 21:43:08.65 ID:ennREMK6
- >>487
雷
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 23:19:32.47 ID:byrbgazS
- >>487
どこのインスパ行ったかくらい書けよ
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 03:25:57.76 ID:LMQJSmhC
- >>487
八王子のラーメンエース
ライトな乳化タイプで、つけ麺・汁無しもやってるところとか
同じ市内のめじろ台のインスパイア的な印象
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 14:16:02.39 ID:QVyU+ZLA
- 隣がクチャラーだ最悪
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 15:16:44.29 ID:XnqTmDY5
- ジローはクチャ率高い
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 00:48:03.25 ID:X51rAjI0
- ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201309260023580000.jpg
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 07:46:35.12 ID:zmWtG78i
- ■二郎店主の行動パターン分類■
客が何言おうがネットに何書かれようが、俺は俺の道を行く。
→本店、守谷、大宮
ネットも時々チェックしてるし客の意見も聞くが基本大綱は変えない。
→栃木、野猿、小金井
客の意見やネットの要望や意見をかなり重要視し即反映させる。
→ひばり
※注:但し、客やラオタに翻弄されグチャグチャにされないよう注意要。
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 09:08:03.54 ID:QBCU0Jix
- 個人情報売買をするえんどぅに自分の個人情報を教えない様にしよう。
チョンから変な勧誘来るよ。
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 09:09:33.24 ID:meL53uI9
- ウンコぶりぶり
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 10:29:15.70 ID:7ZHHL/I8
- 二郎ってラーメンじゃないよね。
もやし丼だよね。
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 10:53:40.97 ID:o0Kd5W7v
- >>494
一番上に目黒も入るだろ
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 12:51:23.75 ID:8VbeldSO
- しずる村上
二郎本を出したはいいが揉めてるようだね
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 14:17:39.55 ID:Dei/f/5k
- なあ〜〜みんな聞いてくれ!
俺は目黒の小のニンニクマシマシ
を頼んでもニンニクが少ししか入ってないんだ
500円って金額でマシマシはNGですか?
あそこの親父目つきが死んだ魚みたいで
怖くて聞けないんだよ!
- 501 :最期に頼れるのは自分だけ:2013/09/29(日) 16:55:25.07 ID:zmWtG78i
- >>500
セコイなお前
そんなにニンニクの辛味で味分からなくしたけりゃ
自分で生ニンニクを荒みじんでも細かめでもペースト状でも
丸ごとでもタッパに入れて持参すりゃ済むことだろが
俺は某豚骨魚介つけ麺屋にスーパーで購入したドライ柚子1袋を
持ち込み半袋ブチ込んで食ってやったことあるぞww
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 17:11:21.37 ID:TDBP75zr
- >>500
目黒は店主も信者もクズだから仕方ない
諦めて他の店に行くことだな
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 18:55:24.91 ID:Uwl41PAn
- 目黒も7割くらいは風評被害なんだけどなぁ…
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 19:42:34.74 ID:YJ6fJvfm
- 風評じゃなく若林が実際にやってることだろ…
助手をイビリ倒したり、客がまだ食ってる最中なのに次の客のが出来たからとか
言って食い始めて10分程度でも平気で追い出すし、ロクな店じゃない
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 23:01:49.75 ID:4VLm9Fsz
- まあメグジは豚ダブル頼んでも小豚と変わらないことあるしな
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 23:10:58.23 ID:8VbeldSO
- 歌舞伎町行ったついでに食べてきた
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 00:57:59.33 ID:UJaqhz2C
- この前歌舞伎町でニンニクマシマシを頼んだらどんぶりの4分の1が
ニンニクで埋め尽くされて、苦くて食えなかったよ 限度があるよね
店の従業員によっても量が全然違うよ どうすれば1人前のジロ理安
になれますかね?
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 08:13:14.80 ID:gzmkbIIL
- にんにくで埋め尽くされても食べる
苦くても食べる
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 11:44:07.28 ID:2e2DozcF
- そもそもニンニクマシマシコールすること自体池沼だろ
どの店でもデフォで十分足りるどころか
少なめコールした方がいい店もある
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 12:02:55.93 ID:j9lb6LCh
- >>509
全くそう思うね。あんな強烈な香辛料をドバドバ入れるなら、もう二郎
だろうがインスパ店だろうがスープは大差無いと思う。
カレー粉入れたら差がなくなるそれと同じ。
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 14:08:02.14 ID:MfNy7NNY
- ていうかニンニクマシマシにするくらいの奴なら沢山入れてもらって喜べよって話
アブラやヤサイはマシマシにする奴けっこういるけどニンニクマシマシとかアホか
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 15:10:44.81 ID:3NCs9bdE
- そもそもヤサイもアブラもマシにしない
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 16:22:08.75 ID:UJaqhz2C
- 私は、軽微な味覚障害を患っておりまして、濃いめの味が好きで
二郎のニンニクマシマシが好きなんですよ!でも、大杉もだめなんでっすよね
あまり面倒な注文をすると出入り禁止にされたりたかしますかね?
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 18:50:28.84 ID:sFdaDFX3
- 行った範囲で
A 池袋 大宮
B 歌舞伎町 桜台 赤羽
C 目黒 三田 関内
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 19:57:31.09 ID:SJmEkCv8
- >>513
無視されてマシマシにされないくらいは
あるかもしれないけど出禁はないでしょ
てか人の好みにケチつけるやつ多すぎだここ
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 21:05:03.30 ID:5jUSk/5A
- >>514
君は二郎じゃなくインスパ行ったほうが幸せになれるよ
- 517 :二郎ヘビ−ユ−ザ−:2013/09/30(月) 22:35:45.76 ID:mqkfJW/U
- S 該当なし
S’該当なし
A 栃木街道
A’野猿街道2、ひばりヶ丘、新小金井街道
B 守谷
B’桜台
C 大宮
上記採点論理だとすると、品川、三田、関内ってどのランクかね?
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 22:37:07.65 ID:nHyuHtdY
- >>517
自分で食って判断しろ愚図
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 22:55:14.22 ID:2p1fqx95
- >>517
お前の好みなんか知るかボケ
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 23:42:42.66 ID:0plQ2Q/H
- >>514
論外 >>516の言う通り
>>517
三田(ルーツ)も食べてないで質問とは厚顔無恥にもほどがある
いかにも今時の若者っぽいねw
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 01:23:54.64 ID:IEqSpiFW
- >>515 無視されることってよくあるの?
俺は、3回行って3回ともニンニクマシマシ
にされなかった。他に注文のしかたがあるのかな
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 01:40:34.78 ID:4UaBIo5Z
- ここは酷いインターネッツですね
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 16:18:49.33 ID:b+rIdhd6
- >>514
俺もこんな感じ
池袋はスープかなりイケてる
大宮は豚の盛りがいい
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 19:55:13.93 ID:reR1cRek
- >>523
死ね
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 20:01:42.71 ID:b+rIdhd6
- 目黒は盛り微妙すぎるからな
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 10:48:07.58 ID:uA6FNCY4
- >>523
自演すんな糞が
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 15:19:08.59 ID:Mt0ff4AL
- 池袋も盛り微妙だろ
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 08:48:05.34 ID:F4Bqegti
- 野猿に行ってきたが、劣化が醜いな。
ここでは立川の評価悪いが野猿の方がダメだわ。
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 12:51:10.88 ID:UkabVseI
- >>350
ホームスモジなんだけど、最近高いレベルで安定していて他に行く気がしないよ。
関内も美味しいけど、丁寧さとか、調和の部分でレベルが違う
個別スレは過疎ってる上に何故か変なのが居座ってるけどね…
特に当たりの時の相模大野は、ラーメン業界でもトップレベル張れるくらいと思う。
香ばしい香り、濃厚な黄金色のスープとカエシのキレのバランス、シャキシャキの嬬恋キャベツ、フワッとした豚、しっかりコシがあるがどこか軽さも備えた素晴らしい麺。
キレッキレの風味ニンニク。
三田を忠実に継承しつつ、明らかに高めている。
個別スレで誉めらんないから書きました。
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 12:59:21.56 ID:0ppsUebY
- スモジの味は俺も好き
美味いけど味のブレは割とある方だと思う
ブロガーとか、マシマシ厨には嫌われてるのも好感持てるな
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 14:42:13.67 ID:uIuxQIBs
- S ひばりが丘 関内
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 目黒 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 赤羽 品川 上野毛 湘南藤沢 相模大野 中山 札幌 仙台
D 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 15:18:55.10 ID:8P0C2qno
- 定期的に貼りに来るなw
もうネタでやってるとしか思えないw
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 16:17:44.46 ID:YgqeyqN1
- 仙台を真ん中あたりに位置づけるヤツは、食ってないと判断してる。
出張行くたびに食ってくけど、すげーうめーんですけど。
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 16:34:17.29 ID:ZsZNSJbz
- >>531
ちょっとずつ変えても関内でバレバレだぞ
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 17:20:30.05 ID:TwuAXGIY
- 札幌も評価低くつけるのいるな
札幌の場合インスパ厨が工作しまくりだし
- 536 :チバラギトツググソマー:2013/10/03(木) 18:10:17.70 ID:IL9nIi3L
- 守谷や、栃木と比べてどうだっぺ?
>>533
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 18:13:44.02 ID:mhJd4g0P
- >>536
守谷って池袋と変わらないレベルじゃん
栃木は美味いけど
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 18:27:29.03 ID:sWtzupzz
- >>535
なんで唐突に札幌?w
春に喰いに行ったら明らかに底辺で
>531の粘着糞ランキングでも高過ぎるくらいだったけど改善されたん?
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 18:32:36.48 ID:0ppsUebY
- 仙台も別にそこまで美味くはなかったぞ
3回しか行った事ないけどね
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 18:35:52.22 ID:3CIwYg6c
- まぁスモジ好きには受け入れられないかもな
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 18:37:36.03 ID:SOrAa/Yo
- >>538
底辺っていう反応の方が少ないよ
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 18:50:03.65 ID:sWtzupzz
- >>541
ふ〜ん
ハズレ一之江のヤサイを平凡にしたような味で
桜台で修行したとは思えない残念さだったけど
まぁ1回しか喰ってないからブレってことにしとくか
仙台もそうだけど地方はなかなか評価出来んね
地方の人間は東京の二郎あまり食べられないし
東京の人間は地方の二郎あまり食べられないから
どうしても印象がくい違う
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 19:30:10.11 ID:3CIwYg6c
- 地方(この場合主に札幌仙台)と東京を行き来する人は多くはないにせよ意外といるもんだ。
どこかにホームを持ってる人はなかなか余所のを受け入れられないのはなにも地方だけじゃないしな。
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 20:09:53.80 ID:UkabVseI
- 別にホームだからってまずけりゃ贔屓しないよ。遠征するのがジロリアンでしょ。
仙台は中々いけないからどんな味なのか教えて欲しいな。
…俺的に新宿の店表現すると、歌舞伎町は二郎でなくなる(下手なインスパにも逆転される寸前)手前ギリギリまでコスト削減した醤油二郎。
小滝橋はグダグダな麺にピンぼけしたスープの、二郎の片鱗を何とか探しながら食う二郎。
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 22:20:40.31 ID:RznMSjK1
- やっぱり高崎の大者だな
ここにでてるランキングのおおよそCクラスよりうまいわ
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 23:29:25.07 ID:CINlsRzt
- >>545
あの店主はマジで才能あるわ
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 00:04:08.42 ID:nZT7rj/i
- SS 三田
S ひばりが丘 桜台
A めじろ 守谷 豚星
B 関内 相模大野 一之江 栃木 仙台 神保町
C 目黒 小金井 野猿 小岩 中山 府中 赤羽 品川
D 上野毛 大宮 鶴見 藤沢 西台 千住 松戸 京成大久保
E 立川 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 00:29:19.75 ID:s9+qhmZc
- 俺の個人的満足度によるランキング
SS 品川
S 蒲田凛 旧暖々
A ひばりヶ丘 目黒 川崎 関内 三田
B 関内 野猿 新代田
C 神保町 小金井 千里眼
D 新橋 用心棒 豚とこむぎ
E ラーメン大 生郎
F 歌舞伎町 池袋
Z 小滝橋
コスパやメニューの豊富さ、店主の態度、
店内の広さやお冷の取りやすさ、隣の客の体臭等も含める
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 01:00:28.30 ID:abtbY/N7
- >>548
お前の体臭が一番臭い。害虫。
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 12:37:53.09 ID:4nqLPURJ
- >>548
鬱陶しい。ウジムシ
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 13:12:36.80 ID:kiwuPV6p
- 凄い美味い通いたい:桜台、仙台
美味い近くによったら行く:ひばり、守谷、一之江、小岩、府中、関内
普通たまには行く:三田、品川、野猿、小金井、赤羽、目黒、中山
別の店行くわ:池袋、歌舞伎町
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 13:24:28.32 ID:7hLKXjgU
- 桜台ってやたら評価されてるけど全く印象にのこらなかったわ
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 13:37:25.94 ID:Ps3Q3ayY
- あのオンリーワンな味を印象に残らないってのは無いだろw
特徴あるだけに嫌いってならわかるけどな
ちなみにコクのある醤二郎好きの俺はかなり苦手
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 13:44:00.70 ID:4nqLPURJ
- 桜台は好み別れるよな。いい意味で個性あって、ありだと思うけどね。
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 14:18:00.44 ID:7hLKXjgU
- いや本当に特徴なかったよ。盛りも並だしスープも麺もすべてが並だった。
いい店は一口目うめええってなるんだが桜台はうん、普通だなって感じだったわ
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 15:09:30.33 ID:4nqLPURJ
- >>555
桜台も助手まかせの日が増えてるらしいから、変わって来てるのかな。
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 15:14:58.70 ID:8nJ8fHCL
- >>556
今は無いよ。任せられる助手居ないから。
札幌の店主が助手の頃は有ったけど、正直不味かった。
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 16:37:32.61 ID:eASUv0VW
- 池袋下の方に置く奴は見下してる二郎の何もわかってない
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 00:20:51.92 ID:mOqUFlQ/
- S 豚星
A 三田 桜台 ひばり
以下、その他大勢
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 10:40:24.84 ID:AOzAtfId
- 俺は桜台だけが唯一一口目からうめえって思った店だわ
逆に全く印象に残らなかったのが関内
過大評価もいいところだ
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 12:22:27.76 ID:5csfB7YO
- 桜台が合う人にはそうなるだろうな
そしてダメな人には一口目から違和感持って
半分くらいでキツくなってくるw
関内は汁なし喰わなければインスパ的な残念さ
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 13:05:12.44 ID:WdW71Hjv
- 赤羽行った
不味かった
立川っぽい獣臭さが苦手だ
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 14:46:40.46 ID:DWM8bFOA
- どうせ一般的なランキングなんて作れないんだから
>>548みたいな主観的なものが見たいわ
品川愛しすぎだが
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 14:49:57.07 ID:uUQqXJzY
- 品川はたいして美味くない
キチガイには人気みたいだけどね
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 15:00:59.82 ID:otwvecIe
- >>564
お前が美味いと思うとこはどこだよキチガイ
- 566 :二郎スイス店 ◆a5ldrv2q2g :2013/10/05(土) 16:05:58.28 ID:Vk+WBsKF
- まあ、主観のランキングだから誰が書いてもケチつける奴はいるわな
自分がよく行く店のランクが合致する人=味の好みが一緒
だから、その人がうまいと思う店に行ってみようという参考にはなる
主観ランキングはケンカの材料じゃなく、上手に活用しようぜ
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:36:13.95 ID:Z5QKkSnM
- >>548
悪評高い蒲田凛がSなのが気になったw
行ってみる
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:36:44.46 ID:Z5QKkSnM
- 連投すまん書き忘れ
新ニンニク板落ちてない?
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:43:20.20 ID:5Mi4C1cf
- >>568
終了
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 13:38:37.55 ID:Z5QKkSnM
- >>569
マジ?情報サンクス
どこか移動先あるの?
凛蒲田も日曜休みだったorz
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 18:23:47.26 ID:n5rjO5Ju
- 凛蒲田は店主がキチガイなだけで美味いことは美味い
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 20:15:37.55 ID:x7L+9wK6
- 馬場が閉店してなかったら、どの辺りだろうね?ドカ盛りは美味しかったけど、若干高めだったよね。
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 21:12:37.35 ID:OO2AIkWd
- 亀戸不味かった
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 22:03:53.90 ID:trgxDTKv
- 千住不味かった
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 14:29:42.14 ID:VIXs4WLO
- 三田本店不味かった
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 16:57:42.52 ID:9c//DW25
- 小滝橋旨かった
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 17:04:25.99 ID:56JBZcmV
- 守谷不味かった
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 17:12:49.99 ID:Gcaz3KRT
- 関内不味かった
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 17:18:12.14 ID:k/KXmUZP
- ひばりヶ丘クドかった
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 17:19:31.75 ID:gWjnTWUt
- 品川不味かった
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 17:28:55.35 ID:qnjJClBW
- ひばりヶ丘不味かった
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 18:02:42.78 ID:rkx65ylk
- 何このキモい流れ
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 22:09:44.91 ID:BDMv9NuZ
- 栃木不味かった
- 584 :チバラギトツググソマー:2013/10/07(月) 22:27:31.18 ID:8CCmc2y8
- 哀れ、小滝橋店主の断末魔の叫び
うわぁ〜 キモッww
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 11:17:59.43 ID:sDKeo/mV
- 品川美味かった
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 13:04:19.44 ID:Xm/N6kip
- 品川不味かった
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 13:41:46.60 ID:WahCxgye
- 赤羽不味かった
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 13:50:09.83 ID:fbcTkO50
- 目黒美味かった
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 14:07:26.84 ID:nJ5phHQH
- 荻窪居なかった
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 14:52:53.27 ID:bCfivnUf
- 目黒とか最底辺確定なのになぜここでは上なのか
長くやってるからってうまいわけじゃねーぞ
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 15:42:18.42 ID:4uABKpK3
- >>590
はぁ?死ねよキチガイ
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 17:08:45.38 ID:bPaX+2Am
- 一緒に連食してスープ回し飲みさせてくれる彼女募集中
もれなく童貞捧げます
923:ラーメン大好き@名無しさん :2013/10/07(月) 13:11:31.93 ID:nBEdBzSs
童貞卒業させてください
http://ramendb.supleks.jp/review/149827.html
924:ラーメン大好き@名無しさん :2013/10/07(月) 13:57:45.40 ID:pIdP2I2P
お断り申し上げます
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 21:19:59.51 ID:jbTo0vGX
- 司令官って凄く骸骨好き!シーに行くべきなんすけどディズニー熱冷めてる司令官にどうしたら一緒に行ってくれる?三田本店へGO♪
あ〜、シーのパートナーズ象観たいんすよ〜小(麺柔らかめ)ニンニクパサながら三田豚でよし〜理想的な二郎デロそして太い麺♪素晴らしい!
河本氏とタトゥ氏今、本店で2人が助手してたら当然の最強スープ♪幸せな1杯でした〜!
次回の二郎は今週の土曜か日曜行けるかな〜
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 01:31:27.46 ID:Qxrf+IMF
- ここも終わりか…
いろいろお世話になったので無念
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 17:20:35.73 ID:FQcPpJP5
- 今日どっかに行ってみようかなぁ!!
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 17:59:48.52 ID:0q+vT+z0
- 大宮と桜台は止めておけ。
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 19:30:54.42 ID:fKZgsXmb
- ひばりヶ丘と関内は止めておけ。
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:08:51.56 ID:WMUkz2Gl
- 品川と小岩は止めておけ。
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 20:26:12.84 ID:67CS6XYH
- 『秘技ビックリマーク一味・カレー粉・魚粉天空落し!!』トリプルパンチバージョンアップ
IT二郎の日記
ほぼ食べ終わる頃に小二郎のが出来上がりました。
小ラーメン(650円)+生卵(50円)+ニンニク・アブラ(0円)
アブラが素敵に載ってますねアップニンニクもタップリですにひひ
IT二郎の日記
すき焼き・カレー粉・魚粉をと色いろ満喫しましたチョキ
やっぱり二郎のしょっぱいスープにカレー粉は良く合いますねグッド!
IT二郎の日記
このお店には6月6日にスタンプラリーの為に直行直帰で来てから今年は3回目の訪麺です。
なんか遠くて中々来れないイメージですが意外に来れるチャンスが有るようです。
このお店のラーメンは全体のバランスがいいのでいつ来ても美味しく頂けますグッド!
小二郎もすごく美味しかったとご満悦の様子でしたニコニコ
ただ…家族は連席にしてくれたり子供の小皿を出してくれたりと色いろと気を使ってくれる店主ですが、
今回は何故か自分達だけ席が離れて尚且つロット違いになってしまいました。残念です。
ごちそうさまでした!!
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:32:57.81 ID:abHnxKWp
- 小滝と歌舞伎以外止めておけ
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:41:14.41 ID:3B13sTXh
- 栃木と仙台は止めておけ
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:42:54.76 ID:1PKcFU75
- 今の時間限定なら三田本店がおすすめ
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 22:48:48.88 ID:luIC/mi4
- 三田本店とめじろ台は止めておけ。
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 23:29:33.51 ID:D7TvevC2
- >>601
2か月に1回いくけど仙台は旨かったことしかないわ
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 09:31:46.29 ID:Iok9QGgr
- 三田は醤油だれを三杯も入れてくれるから行っておけ
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 10:43:24.07 ID:9Mv1Z7ti
- 朝9時に三田で食べる二郎は最高
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 19:47:01.90 ID:EWQi3E2O
- 深夜2時に歌舞伎町で食べる二郎は最高
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 21:06:09.35 ID:i1cIRVnK
- S ひばりが丘
A めじろ 桜台 相模大野
B 三田 小岩 神保町 関内 守谷 栃木 仙台
C 目黒 府中 小金井 野猿 中山 松戸 一之江 上野毛 札幌
D 鶴見 川崎 新代田 大宮 品川 亀戸 西台 赤羽 湘南藤沢 京成大久保 千住
E 仙川 立川 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 21:53:12.61 ID:bu9XoPm9
- >>608
またオマエかよw
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:07:27.36 ID:vUIwyt1m
- ひばりヶ丘はたいして美味くない
全てがクドすぎる
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 22:42:05.65 ID:BBU8s0Cj
- >>608のランクはほぼ同意するが、
ひばりが丘がSなのだけは超絶無理!
魔法の粉が多すぎて、
食後の舌の痺れ具合が半端無い!
ランクDぐらいが丁度いい。
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 01:12:12.44 ID:8L2nupm3
- >>608
死ね唐辛子馬鹿
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 01:42:07.18 ID:NEYqxJ0L
- 同じ奴が何度も同じこと主張するだけのスレ
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 05:58:33.27 ID:FcVjVnvv
- 嘘も100回言えば真実になるニダ
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 10:04:01.02 ID:ufA3pyge
- S 品川
A 桜台 野猿
B 目黒 小岩 西台
C 三田 神保町 小金井 相模大野 亀戸 中山 一之江
D 川崎 ひばりヶ丘 関内 上野毛 大宮 めじろ台
E 仙川 立川 新橋 赤羽 池袋
F 歌舞伎町 小滝橋 新代田
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 11:09:03.92 ID:PBEQo7Ql
- >>615
死ねキチガイ
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 11:11:21.43 ID:d6odDOYn
- >>615
品川評価高いのには同意だがら、三田がCなのはありえない
まさか三田の夜の評価か?
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 11:13:51.82 ID:PBEQo7Ql
- >>617
死ねキチガイ
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 11:35:57.46 ID:t14ZaGlQ
- >>618
あんたのつけるランキングみてきたいw
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 11:36:29.65 ID:t14ZaGlQ
- ×みてきたい
〇みてみたい
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 15:12:53.57 ID:ufA3pyge
- >>619
そいつはいつも定期的に貼ってるキチガイだよ
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 17:50:48.94 ID:PBEQo7Ql
- 品川必ず最上位に推す頭おかしい奴も定住してるな
このスレキチガイしかおらんな
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 18:09:24.02 ID:NvjF9ve7
- 二郎ありがたがる奴なんて基地外と豚しかいないからな
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 18:14:02.94 ID:PMSlwtNi
- 品川は実際美味いからな
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 18:33:01.36 ID:VA2Q7+Re
- >>623
実際のところ本当にそうなんだろうね
だって並んでるヤツらの大半がその辺ではあまり見掛けない馬鹿丸出し面だもの
エリアに関係なく基本的に全店だね
ま、その一人が俺なんだけどさ・・・
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 18:33:58.72 ID:S832S1uh
- すみません、正直に答えて欲しいんですが。
ここで書き込んでいる方に、
・デブ
・クチャラー
・体臭きつい
方はいらっしゃいますか?
いらっしゃったら、ちょっと来店控えてもらえますかね。お願いします。
二郎三田本店店長
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 18:49:13.78 ID:VA2Q7+Re
- >>626
まさにそれ
そのどれかに当てはまる率が二郎においては異常ではないかと
恐らく3分の1はそれのどれか(重複含む)でしょ?
そんなことって他の飲食店では絶対に無いよな
ま、その一人が俺なんだけどさ・・・
いやさすがにそれは無いw
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 20:39:05.98 ID:NqhqC0PK
- >>626
お前、本物じゃなきゃヤバいぞw
とりあえず通報した。
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 21:03:14.38 ID:FcVjVnvv
- >>622
誰がどうみてもお前が一番キチガイだ
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 22:39:55.27 ID:PBEQo7Ql
- E 仙川 立川 新橋 池袋
F 歌舞伎町 小滝橋
G 品川
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 10:55:08.44 ID:T/H1uCTC
- E 関内 立川 新橋 赤羽
F 歌舞伎町 めじろ台
G 小滝橋
H ひばりヶ丘
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 16:40:41.76 ID:MwflNEAf
- 笑神様って番組で千住二郎が紹介されてた
麺半分で注文してあの量なの?
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 20:25:53.91 ID:JKEwYPv+
- 仙川食ってきたが、歌舞伎のほうが旨いと感じる程だった
ありゃ、矢鱈と色が濃いけど味も旨みも無い醤油ラーメンだな
アブラだけは評価する
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 07:30:23.00 ID:aX1K0HOZ
- 所用を済ませ向かうとありゃ誰もいない
つけはデマ??って事もなく
並べば列はノビル関内へGO♪
1時間半から2時間待ち覚悟してただけに
ラッキ〜♪ってのが並んでいる間に書いたブログです。
味噌つけ麺 ニンニク素晴らしい@
つけ汁関内二郎でしか産まれる事のない絶品スープ!水で〆た麺最強ながら店主様より『えんどぅさんまだ食べれる?』と言われ麺を頂いたにも関わらず
撃沈してしまい大変申し訳なく思っている次第でございます。今後はこのような事がないよう自分を見つめ直すよう努力して参ります。
58 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2013/10/12(土) 21:04:11.39 ID:RM3o5fJy
じえんどぅにしてくれ
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 07:44:18.36 ID:2L4/9YYl
- >>633
たまにあたるんだよ。
何回か喰わないと分からんね。
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 11:06:06.08 ID:vnO+DOy3
- Twitterの二郎botで、店内並び4名、とだけ書いてるバカはなんなの?
店名ぐらい書く配慮はできないの??
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 16:23:47.15 ID:iMLVeA05
- 人の情報あてにしておいて、図々しい奴だな
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 20:06:46.32 ID:Upe6B0wC
- 仙台うまい
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/13(日) 21:53:06.20 ID:cL/GXw8h
- >>638
そうなんだよ
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 00:19:41.57 ID:u6Tgu8Ls
- >>633
仙川より歌舞伎のほうがよっぽど美味いよ
歌舞伎や池袋の事をとりあえず不味いと言っておけば通っぽいと勘違いしている奴が多いだけだよ
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 01:20:05.27 ID:LWCuAG2Q
- 小滝橋って何のために存在するの?
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 03:28:42.49 ID:8lR2Gk/9
- >>641
土地ではなく二郎看板の不法占拠に限りなく近い感覚だわ、俺からすると
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 08:59:24.08 ID:oUdKoBjZ
- 歌舞伎や池袋の事をとりあえず美味いと言っておけば通っぽいと勘違いしている奴が1匹いるな
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 10:29:31.72 ID:AEPg/IYu
- 歌舞伎や池袋は麺半分にすれば美味しく食べられる
普通の量だとすぐ飽きる
- 645 :調査班:2013/10/14(月) 12:35:36.06 ID:VIn+wAna
- ◆直近調査店ランキング◆
S 該当無し
A 栃木街道、大宮、野猿街道2、ひばりヶ丘
B 新小金井街道、守谷
C 桜台
以上だ。異論は認めるw
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 13:46:03.75 ID:S7EbteeO
- ひばりは大して美味くない
- 647 :事情通:2013/10/14(月) 20:30:30.47 ID:PmMMbagw
- >>646
豚は美味いけどな
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 21:42:40.88 ID:3KzyYdR+
- ひばりは美味い
しょっぱめにブレる事多いけどね
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 22:12:32.60 ID:S7EbteeO
- ひばりヶ丘はクドいだけ
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/14(月) 22:40:09.12 ID:oUdKoBjZ
- ひばりは、白い粉を使い過ぎじゃね?
毎度毎度、食後は必ず舌が痺れる・・・。ホントに痺れまくる・・・。
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 05:03:43.66 ID:lYoA7Fyv
- 塩分だろ
二郎食って課長で痺れるとか笑わせるなよ
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 05:30:37.11 ID:IP+/hJfA
- >>638
仙台、去年の春に食べた時は美味しくなかったけど
味が変わったのか?
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 19:12:42.37 ID:YfaRGqM0
- >>650
かなり入れてるね
乳化しすぎで塩分も脂分も課長も全て多いからクドくて途中で気持ち悪くなる
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 19:51:35.05 ID:7p2ZmPWy
- >>651
舌がいかれた自慢すんなw
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 20:48:38.22 ID:NWpUB0bU
- 課長が原因で舌が痺れた発言する奴は総じて脳がいかれてる
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 21:03:45.37 ID:pt6NZWLp
- おいしんぼあたりの影響だろ
化学調味料で舌がしびれるわけがない
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 22:21:47.12 ID:LHVLE86m
- >>656
妊婦さんでそういう人は結構多い
俺は妊娠する予定がないので関係ないが
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 22:26:57.48 ID:LD0a7ey1
- 俺は今日、ふぐの刺身を食ったら
舌のしびれがとまらな
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 22:46:39.55 ID:7p2ZmPWy
- 化学調味料を取り過ぎると舌がビリビリ痺れるが、
そうでもない駄舌の人もいるんだね。
ま、そう言う人は何を食べても美味いって言うんだろうけど・・・、。
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 22:46:58.13 ID:kRLBZcSx
- 小岩美味いって噂だったのに全然美味くなかったなぁ
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 23:08:04.44 ID:q0ofgbsy
- すみません、正直に答えて欲しいんですが。
ここで書き込んでいる方に、
・デブ
・クチャラー
・体臭きつい
方はいらっしゃいますか?
いらっしゃったら、ちょっと来店控えてもらえますかね。お願いします。
二郎品川店店長
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 23:35:27.60 ID:o42ghsax
- >>660
お前が悪いボケ(´・ω・`)
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 23:39:57.64 ID:NWpUB0bU
- >>659
美味しんぼ読みすぎて狂ったか…
美味しんぼのいい加減知識も罪作りだよなぁ
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 20:22:12.77 ID:45IbdSDM
- 守谷、不味すぎてビックリした!
歌舞伎越えたんじゃね?
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 21:16:27.21 ID:re0Kg177
- >>663
美味しんぼって読んだ事無いよ。
何をとち狂ってんの?
化学調味料を大量に舐めると舌が痺れるよ。
君は痺れないんだね。舌切った方が良いんじゃね?
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 21:23:03.63 ID:cWr4WoDB
- >>664
わざわざ守谷くんだりまで行って不味かったらかなわんな
某ブロガー絶賛みたいだけど、味覚も人それぞれ
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 23:35:16.91 ID:bbL7RnY9
- それぞれだけど、大体(八割〜)のファンが同意するトップ3とかないのかよ
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 23:42:40.27 ID:jzG28Rbn
- ない
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 23:43:18.54 ID:bbL7RnY9
- もし本当にないなら、答えは一つだな
どこも大差ない
以上
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 23:56:36.01 ID:jzG28Rbn
- 大差ないと感じるなら
味障
乙
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:01:42.58 ID:bbL7RnY9
- >>670
味自体に差はあっても、美味い美味くないの差がない、という意味だよ
バカ
もし美味しい美味しくないで顕著な差があるなら、”ある程度の”テンプレランキングはできるはず。
ないということは、美味しさにおいて差が小さいという事。
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:08:23.80 ID:FmWwHdWx
- うーん、それも一理だけど
美味しさって結局個人差だという
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:12:33.95 ID:FmWwHdWx
- すまん途中送信
デロ麺とか硬めとか、固形アブラとか乳化とか
美味いもんは誰が食っても美味い、という前提こそがおかしいのかも
…なんてw
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:17:52.17 ID:u2k4h6Ha
- 店ごとに違いがあるのも、好みに個人差があるのも当たり前
質という面で優劣の差が殆どないんだね、という話だよバカ
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:20:57.31 ID:ohs630eK
- >>674
最初からそう書けよ障害者w
オマエ自分の最初の書き込み見てみろよ
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:22:23.27 ID:u2k4h6Ha
- >>675
>>667>>669のこと?
言ってること何も変わってないけど。
何がどう障害者なの?
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:22:42.11 ID:UXcK4AJ0
- めじろ台は安定して8位以内にはいそうだと思う
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:23:22.17 ID:ohs630eK
- >>676
理解できない障害者w
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:24:05.09 ID:u2k4h6Ha
- そうだねそうだね、それ以上突っ込まないでいてあげるよ
どうせ説明できないでノリで突っかかったんだろうし
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:26:56.59 ID:ohs630eK
- もう障害者には触れないでおくよ
可哀想だからな
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 01:44:04.19 ID:29NOX5JN
- >>667
ひばり関内品川
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 17:58:16.79 ID:O0XUYSyJ
- ニュース速報+板民の意識の中では、ジロリアンは韓国人以下なんだな。
【話題】 韓国人客に激怒する愛国ジロリアン 「二度とラーメン二郎に来るな、日本にも来るな」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381998318/
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 23:44:10.31 ID:WJq87yAu
- 今日桜台行ってきたけど全然美味しくなかったぞ
ここの評価はあてにならんな
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 23:51:42.98 ID:754esg+i
- 死ね(´)Д(`・) ニート
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 03:47:00.77 ID:/S8QM6gp
- この前新橋で大頼んだんだが麺がハンパじゃない量だった
満足だった。
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 12:15:34.89 ID:2bpWQBFZ
- 隣のデブが唸りながら食べてる
クチャラーだし最悪
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 12:30:24.57 ID:n1D244Py
- 昨日、三田本店行ってきた
どん兵衛みたいな平麺なんだね
味はまあまあかな
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 14:33:25.92 ID:J2abWhH1
- 康太さんはマジ凄いよね。
けして他人の悪口を言ったり、常連ぶった自慢をしたりする事も無く
日々淡々と完飲完食をしているのは素晴らしい実績ですね。
毎日の更新も大変だろうが、今まで誰も出来なかった偉業をぜひ成し遂げて欲しいですね。
康太さんにはぜひとも無理せずに頑張って欲しいものです。
でも、えんどぅが最強
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 17:26:01.02 ID:C+uD6yMT
- 誰もできなかった偉業って何?
二郎食いながら死ぬこと?
それとも葬式で鍋二郎?
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 21:47:01.16 ID:daHnkg3G
- 松戸はデフォルトでちょいカラメだった
- 691 :☆漢☆:2013/10/20(日) 09:53:38.20 ID:6LE15Gho
- オレの好みは野猿2、ひばり、大宮、栃木、新小金井だ。
文句あっか?ww
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:16:52.35 ID:6wX6OmaY
- >>691
凄く好み似てます
- 693 :☆漢☆:2013/10/22(火) 01:29:28.18 ID:i2d3gzIw
- 幸福な人生とは・・
過去も未来も知らず、今を生きること。
意義有る人生とは・・
取り付かれたように何かを成し遂げようと
奔走し、七転八倒すること。
幸せかどうかは別にして・・
by ☆漢☆
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 21:09:46.95 ID:7CVwYb6/
- 毎週、歌舞伎町の二郎行ってるぉ〜
- 695 :調査班:2013/10/23(水) 12:15:36.72 ID:ORhQN+UG
- 歌舞伎町2丁目の間違いでないの?
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 21:50:40.85 ID:zSkgfmDs
- 目黒の二郎に2時ごろ並んで食べてるんだけど
この前12時頃の激混みの時に食べたらスゲー
旨かったよ!混んでいる時間帯のほうがうまいのかね?
お米を炊くときなんか一合で炊くより二合で炊いたほうが
旨いって話を聞いたことがあるよ!ラーメンも同じですか?
ジロリアンのみなさんの意見が聞きたい
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 22:03:53.89 ID:qdB4EvWa
- 運だと思う
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 21:17:45.16 ID:DYastB8d
- >>697 どうゆうこと?運て?
そんなに味が毎日ぶれるの?
それじゃ駄目じゃん
三田本店の親父に報告だ
目黒店を小杉の刑にしてもらおう
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 21:27:32.53 ID:w+6POqUv
- ちょうどガラガラ開く
行列は30以上
赤ちゃんが
イケメンとご一緒
並んどった〜
小(カタカタ)
野菜少なめニンニク少し
この豚求め
中山くるでしょ!
カタカタな
ポキポキッキーな麺
♪♪♪
しっかりしとる!!!
夜の部早いから
どーのこーの
トーシローえんでぃにゃ
わからんが
旨いスープダニャ♪
カラカラにしたい
スープだったニャ!!!
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 18:47:13.48 ID:KN5xUX1g
- めっちゃ美味い:桜台、守谷、仙台、相模大野
かなり美味い:府中、小岩、めじろ、ひばり、一之江、関内
まあまあ:三田、野猿、小金井、大宮、中山、千住、品川、松戸
美味くない:荻窪、西台、池袋、歌舞伎町
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:39:20.54 ID:+ChbQE8D
- 桜台とか何の特徴もないのに何が上手いんだか
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 21:59:58.34 ID:kjLj2Sbh
- 俺が食べたカス店
荻窪 立川 池袋 立川 歌舞伎町
二郎の名を名乗るのに恥ずかしい店。 看板返せよと、マジで思う。
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 18:31:39.45 ID:pATkldnF
- >>700
バーカ
味覚音痴は死ね
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 23:39:53.19 ID:a9Pkbz4f
- 千住不味かったなぁ
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 00:50:56.34 ID:VXa08EWO
- 俺が食べたカス店
新代田、立川、小滝橋、関内、鶴見
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 01:59:11.00 ID:fWq5Cbu4
- 守谷と歌舞伎は二郎の看板外して欲しい
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 02:12:32.73 ID:W7MfTGEc
- チャーシューもスープもニンニクが効いた味がいいです
とするとどこがいい?
初心者でも食べやすいのがいいけどあっさりは嫌だ
ひばり?
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 03:20:31.62 ID:4Z+jbO65
- 神保町って、そんなに劣化したのですか?
営業時間変わってからおかしくなった?
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 10:15:05.08 ID:W563O84L
- カス店にも種別がある
◆ほぼ満場一致(殿堂入り)
小滝橋、歌舞伎、池袋
◆一部異論が出る
新橋、立川、荻窪、新代田
◆両極端の評価が多い
鶴見(再開するのかなぁ?w)
上記以外の店の酷評はあまり客観的な評価とは言い難い
例えば俺の場合は 仙川、野猿、府中あたりも不味く感じる
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 12:28:46.99 ID:LbyXsUid
- 歌舞伎や池袋はああ言うラーメンだと思えば不味くはない
二郎ではないと思うけど、行列絶えないし、美味いと思っている人も多いのだろう
小滝橋はガチで不味いからあれだけの場所にも関わらず行列すら無いけどな
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 21:02:44.34 ID:7CIax/p+
- 池袋と歌舞伎町はいったことが無いけれど
、小滝橋はMAXカスの殿堂で良いと思う
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 21:27:06.69 ID:Yx/zD6LK
- 立川はそれほどまずくないと思うが
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 21:55:07.01 ID:CxfSkR7R
- 立川の野菜臭い
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 22:03:34.35 ID:e3pctKYo
- 立川は麺が二郎じゃない。断じて!
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 08:05:40.91 ID:qWF2apBH
- 神保町があるサイトでうまいと聞いて土曜に初二郎で行くことにした
でもなんとなくチャーシュー薄い?
ニンニクの味はしっかり効いている
評価はどう?
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 10:17:21.95 ID:x3whuDWn
- >>715
4年くらい前までは美味かったけど、今の神保町は二郎の中でも特別美味い訳では無いよ。
行列の長さは二郎で一番だと思うけど。
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 13:04:16.26 ID:sdrtKLdt
- 府中誰か厨房手伝えよ
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 17:13:38.04 ID:q6bmEi2J
- S ひばりが丘 関内
A 三田 めじろ 守谷 桜台
B 目黒 一之江栃木 神保町
C 小金井 野猿 小岩 府中 赤羽 品川 上野毛 湘南藤沢 相模大野 中山 札幌 仙台
D 大宮 西台 松戸 京成大久保 鶴見
E 立川 千住 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 19:40:59.72 ID:jXIPEBXG
- こんなスレで悪いんだけど二郎初心者質問スレとかってあるの?
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 20:11:15.72 ID:WySHFrRS
- あったけど落ちたまんま
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 20:45:57.81 ID:rVsXCLtI
- >>718
相変わらず味覚障害のキチガイか
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 21:30:22.54 ID:qWF2apBH
- >>721
味覚障害はキチガイなのか
さすがジロリアン
頭逝ってる
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 22:17:25.45 ID:hZ03hRVi
- 初二郎にとりあえず評判がいいらしいひばりヶ丘駅前店に行ってみたんだけどどうも、あの麺とスープとドロドロに溶けたチャーシューがダメだった。
二郎が好きな人からしたらやはり三回行ってから評価すべきなのかな?
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 23:10:13.57 ID:yvjGsOnY
- 突然現れる『京成大久保の味噌ラーメンが食べた〜〜い』病もうこの症状が現れると居ても立っても居られませんあせる
気付くと京成電車に揺られてましたDASH!13時30分の到着で外に3人並んでました。中待ち背後霊は8人ほど。30分程で着席出来ました。
IT二郎の日記 自信のある方は大を買って下さい…いつも売り切れですね。
ピンクの食券のみそラーメンをポチッとわんわんIT二郎の日記
麺やわらかめって出来るんですねえ。元々デロ麺のこのお店のやわらかめってどんな感じになるのやらにひひ
IT二郎の日記 独特の形をしたこのお店の一味の容器。あまり良く出無いので「天空落し」泣かせダウン
ピンクの食券に現金100円を添えて「豚マシでお願いしますビックリマーク」
IT二郎の日記 う〜ん(o^-')bこれこれ(≧▽≦)ヾ(⌒¬⌒*)!!!
みそラーメン(750円)+豚マシ(現金100円)+ニンニク少し・ヤサイ・アブラ(0円)IT二郎の日記
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 23:10:55.63 ID:yvjGsOnY
- いつもの様にスープは決壊寸前ですニコニコ素晴らしい野菜のお山ですねアップ白いアブラが雪の如く艶めかしくプルプル揺れていますビックリマーク
まずはスープをレンゲでこぼれない程度に飲んで野菜をやっつけないと麺を引き出すのは不可能です。IT二郎の日記
クネクネとした平打ち麺。柔らかく茹でて有って味噌スープにぴったりですグッド!
この麺をさらに「柔らか目」って言うとどんな事に…今度チャレンジしよっと( ´艸`)IT二郎の日記
アップするとこの麺の旨さが少しは伝わりますかね!?
モチモチで小麦の香りいっぱいですごく美味しいですニコニコIT二郎の日記
二郎独特の豚出汁にピッタリとマッチするようにブレンドされた見事なスープですグッド!
このスープを最大限に生かす美味しいバランスの上にこのラーメンは輝いていますアップIT二郎の日記
ホロホロのやわらかい豚ブロックが沢山入っています。この豚もしっかりと味噌にマッチしてますねグッド!IT二郎の日記
中々出無い一味をスナップを利かせて完成ビックリマーク『秘技ビックリマーク一味天空落し!!』IT二郎の日記
みそらーめんに一味はベストマッチですねチョキ美味しくてついスープをグビグビ飲んじゃいます汗IT二郎の日記
このお店はつけ麺もラーメンもみそらーめんも素晴らしいですグッド!やっぱり美味しいラーメンは店主のこだわりの素晴らしいバランスの上に成り立つんですねチョキ至高の逸品を頂きありがとうございましたニコニコ
遠くて中々来れないですがまた機会を作って美味しいこのお店のラーメンを食べに来ますニコニコ
ごちそうさまでした!!
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 23:44:27.48 ID:4oFMBMZN
- S ひばりが丘 桜台
A 三田 めじろ 仙台
B 関内 神保町 相模大野 守谷 栃木
C 目黒 小岩 野猿 小金井 府中 鶴見 上野毛 一之江 赤羽 札幌
D 大宮 西台 千住 松戸 品川 亀戸 京成大久保 中山 藤沢 川崎
E 立川 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 00:29:47.01 ID:wyyJng4Y
- >>726
初めてA仙台みた
ホームなんで嬉しいわ
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 06:07:59.30 ID:wLfCfW9Q
- >>726はいつもの人だよ
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 13:09:19.18 ID:YxIcyf/A
- 個人的には関内より中山が好きかな
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 15:46:36.99 ID:p26LC9dd
- 関内とか不味いからな
油そばだけやってりゃいいんだよあそこは
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 20:37:47.12 ID:zG1iHl8E
- 7年ぶりに品川、というか7年ぶりの二郎
店がキレイになってた
店員さんがめっちゃ愛想よくなってた
ラーメンはあの頃のままだった
久々に食べると美味いね
小が危うく食べ切れなかったのはショック
また行くぜ
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 21:14:07.63 ID:KAYpDcyZ
- >>726
とりあえず、E&Fだけは同意。
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 23:45:51.35 ID:ZC4qLQ6h
- 府中、鶴見好き
野猿、藤沢嫌い
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 23:58:30.87 ID:ty/1tBNu
- >>730
まっ、油そばなんて無いんだけどなw
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 00:25:11.47 ID:gHCHqb2g
- 松戸がうまくなってた
- 736 :調査班:2013/11/02(土) 20:33:44.13 ID:Kz7AvoAM
- ホームの栃木が最近珍しくれっか劣化し出した。
大宮はそこそこ回復。
野猿は美味いがスープが卵の殻臭かった。
桜台はダメ。
守谷と新小金井は最近行ってないから知らん。
どっかにスッゲー美味い二郎ない?
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 20:48:34.45 ID:o26guKpk
- 野猿好きな奴は二郎来ない方が良い
本来の二郎とは大きくかけ離れてる
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 23:03:41.21 ID:ujv8JR+J
- ド乳化のひばりヶ丘も本来の二郎から大きくかけ離れてるな
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 23:28:05.18 ID:LVVMIFkA
- ひばりのスープは濃厚だからド乳化って思われがちだけど
微乳化の時もあるんだぜ
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 00:28:11.72 ID:blkUwNu9
- まぁ三田も乳化してる時あるしな
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 00:50:09.18 ID:fiv3QHAW
- 明日は三田本店にいくか
神田と比べてやる
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 08:01:33.76 ID:PVEo1sP/
- 久しぶりに神保町に行ったがウマかったよ。行列も相変わらず。
開店時から知ってるが、一時不味くなったので2年くらい行ってなかった。
営業時間が短縮されたのが影響してるとみた。
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 09:26:33.31 ID:/Gfy2u+g
- 初二郎が昨日の神田
旨いけどやっぱりボリュームは多い
ごちそうさまって言ったら
「他の店もいってみろ、家が一番うまいから」とのことだ
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 10:56:21.79 ID:hIWrwmRz
- やな感じだな
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 12:06:41.65 ID:QDa3SmqI
- チョンカートがホームの中山。糞えんどぅがホームの中山は不快感満載(´)Д(`・)
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 13:13:02.52 ID:o4VAgWKB
- 神保町のその傲りが味劣化の理由だろうな
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 13:16:13.98 ID:Tb0Cw608
- >>743
二郎初めてなんですって話したの?
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 13:57:45.02 ID:/Gfy2u+g
- 二郎二日目
目黒にいった
まずい
チャーシュー薄いし冷たいし固いし
麺も太過ぎ
店員も態度悪い
神田>目黒
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 14:17:09.42 ID:hIWrwmRz
- 目黒の味がわからんとか
おこちゃまだな
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 15:58:37.54 ID:/Gfy2u+g
- この調子で都内すべて回れば面白いがもう静岡に帰ります
浜松にはラーメン一郎っていうインスパイアがある
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 17:12:36.37 ID:yPS/3WP5
- 今の目黒はさして旨くねえだろ
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 17:49:58.80 ID:/Gfy2u+g
- ひばり旨そうだな
乳化にニンニク効いてて
チャーシュートロトロとかもうまずいわけがない
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 19:57:50.11 ID:z773Qo8U
- ひばりヶ丘しか食べたことないけど他の二郎と味違うの?
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 20:33:59.23 ID:CtJ29+ax
- つまり乳化の反対
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 20:40:48.10 ID:ez3AHxuD
- 俺の逆四天王
歌舞伎町 小滝橋 立川 池袋
以上!
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 21:02:45.00 ID:Gxje3/s5
- 小滝橋、鶴見、代田、神田だな
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 18:18:15.45 ID:GxyFBCDi
- 今のところ
神保町>一之江>三田>品川>新橋
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 19:27:44.85 ID:W7mXxNmZ
- ひばりヶ丘不味かった
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 21:17:30.48 ID:Dr4PXe76
- ひばりは、白い魔法の粉が主張し過ぎ。
食後、舌がビリビリ痺れ過ぎ。
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 22:11:32.41 ID:gOTZxivA
- 二郎で頑張ればかなり金儲けられそうだな
でも化学調味料使わないでもおいしい二郎作れそうなんだけどな
圧力鍋使ったらどうだろ
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 02:00:38.57 ID:NFPqBRGX
- 【随時更新】急増中のラーメン二郎インスパイア系を食べログ評価順にまとめてみた
http://matome.naver.jp/odai/2138357962148905001
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 13:13:47.79 ID:vbSqgZ7I
- ここのスレ見ると立川の評価悪いな。オープン当初は確かに微妙だったけど最近は野猿より美味くなったと思うが。野猿が劣化してるのもあるが。
ただ、立川や相模大野は美味いが、店主の威圧的な態度は見てて気にいらないが。
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 16:09:14.74 ID:G1xmazyi
- 野猿が劣化してるって言ってる人って
おっさんになって濃いものが受け付けなくなっただけだと思う
二郎全店の中でも最濃でパンチがある味だから
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 16:19:41.87 ID:VH3gIohy
- 野猿しょっぱすぎ
あれが好きな奴はスナック菓子食ってろ
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 16:46:16.25 ID:tCpNYdoT
- >>763
> 二郎全店の中でも最濃でパンチがある味だから
じゃあ二郎から かけ離れてるって事じゃね〜か!w
でもマジメな話、俺も野猿は苦手な部類
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 16:59:09.05 ID:qp5iU62R
- 千住はバカうま
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 19:55:06.28 ID:3+NhxzlC
- 野猿は好き嫌いが激しい店だろ。
ただ、立川は昔も今も大して美味く無いぞ。
野猿より美味いってのが全く理解できん。
そんな俺が好きな二郎は、めじろ台。
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 20:55:30.96 ID:i8UDRuLL
- だから目黒の薄くて冷たくて味も薄いしチャーシューどうにかしてよ
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 21:50:56.28 ID:fwOM9F4z
- 野猿って確かに客でおっさんあんまいないな
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 21:51:57.40 ID:oC4gvF8a
- 神田神保町のあの行列はなんぞ
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 22:03:38.96 ID:EbJwITE1
- 特S 小滝橋
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 00:26:23.03 ID:iMOUazVh
- >>768
ワンコインで二郎食っといて文句言うなよ
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 01:07:54.97 ID:4LOmh85A
- >>768
日本語でおk
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 13:35:29.88 ID:hXIzvovo
- >>770
今の神保町なら、行列しても食う価値はあるぞ。
一時は劣化していたが、また以前の味が戻った。
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:12:35.16 ID:lPL/56Ir
- >774
ほんとそれ。
美味くなってた
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:48:05.10 ID:Rbn2Lf09
- 野猿はしょっぱいよね。絶対早死にしそうな塩分濃度。
水を入れて薄めたらいいかも知れん、今度これ見よがしにやってみよう
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:55:30.08 ID:xTqG/azY
- ひばりVS神保町
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 19:41:00.76 ID:SzcT5wVW
- 品川不味かった
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 19:45:29.84 ID:iZPOl7d0
- ひばり糞不味かった
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 22:19:16.85 ID:g9D4/g9p
- よし、次の休みは神保町行ってみるわ
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 22:42:05.50 ID:bTkb8v6K
- 休みの神保町とか列見ただけでお腹いっぱいになる
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 14:54:34.92 ID:pi30IzYe
- 初二郎行ってみてひばりヶ丘が苦手って感じた人はどこがお勧めなの?
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 15:07:23.99 ID:4mCjBkMB
- 神保町が初二郎だがうまかったよ
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 15:40:02.07 ID:/7yF1X7Z
- 初二郎うまいと感じた奴なんているのか?
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 16:41:47.43 ID:Sow1D+RA
- やっぱりみんな何回か通ってからハマるものなのかね?
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 17:21:02.59 ID:pEpGG/Wy
- >>784
初二郎次二郎といって
味の違いで好みこそわかれたが普通に好き
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 17:21:27.00 ID:RK6No6hM
- ランキングいろいろあるけどとりあえず下位ランクの店行けば並ばずに食える?
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 17:51:11.86 ID:tjgqojXp
- 関内ゲロ不味かった
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 19:08:01.64 ID:qxvrTiWm
- >>787
下位のくせに並ぶ事もある。
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 19:19:18.39 ID:TGAXrXrm
- 今日も原宿本店に巡礼
高橋総帥不在の中、助手達が切り盛りしている
長蛇の列で8時間待ちの中、ロット乱しは即ギルティだ!
やっと店内に入り注文をすると、店員からの愛の「フェザー組みますか?」
もちろん答えは「マシマシで」
ゴロリアンは大イーグルダブルにフェザーマシマシが目標!高橋総帥に敬礼!
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 19:33:52.82 ID:eZSp0t+L
- ひばり>関内>品川桜台が同じくらいってのが俺のベスト3なんだけど、どうですか?
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 19:49:16.25 ID:zA/TtND2
- >>790
ワロタw
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 21:08:26.38 ID:291R/ToG
- まあ、舌の肥えてない俺が食べたとこでどれもおいしく感じるだろうな
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 22:20:09.84 ID:nO18oTNv
- 関内美味い
弟子の藤沢が不味い
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 22:55:28.06 ID:Y9jvEcBR
- 関内いったがなんかマイルドな気がするんだよな。味がぶれてたのかな?
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 23:31:07.57 ID:Wv/ZyXmK
- 関内くっそ不味い
半分以上残した
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 23:47:06.83 ID:SqWAiJS7
- >>787
超上位店で空席が有る事もあれば超下位店で並ぶ事もある
それが二郎w
あっ、小滝橋だけは並んだ事ないかも
並んだことある人居る?
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 07:29:01.89 ID:WL8UhCOG
- 豚を一番載せてくれる所ってどこだろう?
お昼に食べに行きたいんだ。
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 08:07:07.91 ID:h5UGX9dS
- 豚があったかくて厚くてジューシーでニンニク効いてるとこはどこ?
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 11:35:20.65 ID:LXeJPrNl
- 三田本店で豚大W頼んだら上に分厚い肉が重なっているのは出て来た時分かったけど、野菜と肉の山を崩しながら食べていったら丼の中にもとんでもなくでっかい肉の塊が入っていてぶったまげた。
マジで麺より肉の方が多かった気がした。
美味かった。
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 15:19:23.84 ID:U4jLTYNY
- >>798
新橋や三田は豚が凄いな
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 16:21:45.41 ID:LRXSTNeH
- >>782
小岩、品川かな
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 21:24:06.80 ID:vGhxuWLD
- 1位 品川
2位 環七一之江
3位 横浜関内
4位 小岩
5位 ひばりヶ丘
6位 神保町
7位 桜台
8位 亀戸
9位 新橋
10位 池袋東口
11位 歌舞伎町
カス二郎 荻窪
いままで行った二郎に順位をつけるとこうなるんだが、ほか何処行くべき?
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 21:25:37.21 ID:eqPWMjPc
- >>803
荻窪二郎の塩ラーメン、生唐辛子入りを食ってみろ
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 21:47:29.51 ID:QBJrUDK7
- みんな二郎に行く時はお昼とか抜いてる?
昼に食べた大でまだ腹いっぱいなんだが…
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 21:53:39.41 ID:dG+HUwmP
- 1位 神保町
2位 守谷
3位 めじろ
4位 ひばり
5位 桜台
6位 三田
7位 相模大野
8位 一之江
9位 小岩
10位 赤羽
11位 関内
12位 中山
13位 品川
14位 千住
15位 府中
16位 小金井
17位 野猿
18位 歌舞伎町
19位 池袋
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 22:48:18.28 ID:bDxtLgpX
- >>805
二郎で食ったら、その日はもう何も食わん。飲み物だけ。
俺の場合はね。
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 23:06:17.11 ID:kbEUQP1Q
- >>803
ランキングとは別に本店には行っとけよ
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 23:07:16.94 ID:kbEUQP1Q
- >>806
劣化しまくりの神保町が美味いって変わった奴だな
他にもツッコミどころ多すぎるし
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 23:20:02.88 ID:CxySwqbS
- >>805
次の日の朝を抜くかな
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 00:33:37.77 ID:/Vb8hUxY
- >>809
神保町は復活だよ。情弱か?
行ってみればいい。
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 06:31:05.17 ID:5eSn+Due
- >>811
不味いという話しか聞かないし、実際何度か食って不味いと感じたけど、
いつ復活したの?
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 08:55:22.26 ID:pKzV/47w
- >>812はどこが美味しいと思うの?
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 15:30:50.54 ID:s4R/ceaj
- ◆許せるグループ◆
野猿街道、ひばりヶ丘、新小金井街道
大宮、守谷、栃木街道
他は呆れたか、興味も無いから知らん。
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 15:46:39.14 ID:eQtjgwMI
- お前に許されてもなw
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 17:52:57.01 ID:vz8Kha9/
- >>814
つまらん。死ね
- 817 :↑:2013/11/09(土) 18:59:27.18 ID:4CXM0xid
- 反応にワラタwww.
名前を出して貰えなかった店主乙 ! www.
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 00:00:46.89 ID:cJpJQkHX
- ★許せるグループ★
鶴見、関内、桜台、藤沢、中山、亀戸
このグループは大人気で美味しいよね
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 03:42:52.48 ID:tzcKJwEM
- ↑田舎者神奈川県民乙wwwwww
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 04:49:39.33 ID:pVWF7TPr
- >>818
そこは郊外に住んでて都心の二郎に行けない奴が過大評価する代表的店ばかりだね
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 05:28:29.46 ID:uBOO/drd
- 三田本店が凄く美味しかったけど、主流じゃないのかな?
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 06:07:07.38 ID:d3ezXhrP
- 神保町の麺量は半端ないな。腹空かして行ったんだけど完食できなかったわ。
ロット乱してまで、水を何杯も飲んで粘ってる奴見ると気の毒になるな。
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 06:54:42.54 ID:uBOO/drd
- 他店の大Wより多いの?
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 07:02:33.89 ID:d3ezXhrP
- >>822
俺は小豚でも食いきれんくらいだったから大Wとか想像もできんな。
まあ、一度神保町でトライしてみればいい。
- 825 :824:2013/11/10(日) 07:35:13.30 ID:d3ezXhrP
- >>822→>>823
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 07:36:48.62 ID:cNFRA04M
- 相模大野の大も凄く多かった。
完食しないとあのデブ店主に怒られるというプレッシャーもキツイw
でも一番麺量が多いのはめじろ台のつけ味の大だと思う。
つけ麺と同じ麺量(600g)だというし。食べたことないけど
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 10:20:03.09 ID:hUymSTsE
- 相模大野は最下位
近くの人は、みんな野猿、中山行ってる
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 10:20:12.95 ID:xtpmrJoK
- >>822
初めてなのに小豚をちょっと麺残したくらいな俺の胃は異常
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 14:28:59.10 ID:ueJPxi4Q
- 天地返しうまくできねーわ
はねてスープが隣に飛んでったりしないの?
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 14:35:21.80 ID:ZAPVAIpF
- 天地返しできないのが理解出来ない
まさか一気にやろうとしてんじゃねーだろーな?
手前から少しずつやれや
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 14:58:17.99 ID:zzxbZvga
- 少しずつ食べながら返してけばいいんじゃね?
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 15:16:12.97 ID:XmSSD8Ff
- 天地返しとか馬鹿だろ
上から順に食って最後に豚を楽しむ
大豚Wマシマシ食ってる自称ジロリアンにこれやらせると小豚でも悪戦苦闘
あんなのは「大食いのコツ」であって本物の大食いから見たら単なる小技
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 15:35:54.54 ID:ZAPVAIpF
- 唐突にデブ自慢が始まって草不可避
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 16:14:04.78 ID:ueJPxi4Q
- コピペかと思った
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 17:25:18.67 ID:bsVDTILl
- 関内の味がわかんない
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 21:57:53.06 ID:jDHuweXB
- ◇あなたの清き一票を◇
東京23区内+神奈川+千葉限定、貴方の一押し一番美味い店は何処?
俺の一押しは大宮店♪
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 21:59:37.75 ID:o/78xvFo
- 三田
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 22:14:52.55 ID:jDHuweXB
- 早速1票出ました。ありがとうございます。
現在・・
本店 1
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 22:32:18.08 ID:PMR7lNRF
- 札幌
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 22:33:34.39 ID:TWSwq2UW
- 関内しか行ったことないからわかんない
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 23:03:16.19 ID:xtpmrJoK
- 神保町
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 23:09:29.98 ID:vmqu6TY5
- 池袋
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 23:23:15.12 ID:PvHzQuXL
- 池袋でだけageられるあたり、
そのへんからしてやっぱり池袋店は「違う」んだと思うよw
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 00:17:34.27 ID:UQt6ZDJk
- 品川だな
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 00:27:00.89 ID:qyhi7PO4
- ひばり
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 01:09:40.66 ID:rQqGDO9D
- 桜台
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 05:19:06.31 ID:ouzyeCnP
- 三田
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 11:54:27.32 ID:swm5E8VT
- >>836
大宮って、埼・・ 突っ込んだら負け?
>>839
>>845
日本語(漢字)読める?
☆ここまでの途中集計
本店 2
関内 1
神保町 1
池袋 1
品川 1
- 849 :訂正:2013/11/11(月) 11:57:41.27 ID:swm5E8VT
- おっと失礼!桜台が抜けとったw
☆ここまでの途中集計
本店 2
関内 1
神保町 1
池袋 1
品川 1
桜台 1
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 11:58:10.91 ID:q8Goy0W6
- 野猿
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 12:20:06.75 ID:UsgI9YRa
- なんで地域限定にするのか分からん
オマエのくだらない括りはいらん
ひばり
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 12:32:21.68 ID:zAIpv1Jm
- 本店
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 12:48:48.19 ID:IPFZKq8J
- 町田
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 13:45:37.37 ID:3R/1BkB2
- >>851
あほ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 14:56:50.01 ID:N/bSsNG6
- ところで、野菜アブラ辛めニンニクと、そのマシマシというのが
二郎系の標準トッピングだと思われるが、
この言い方が通じなかったり、そのトッピングをやってない
二郎もしくはインスパイア店ってある?
「素人には呪文」とか言われるけど、逆にこれだけ知ってれば、
どこに一見で行っても困らないと思ってたんですが
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 15:55:41.66 ID:T3bIxDLe
- しながわ
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 16:04:05.59 ID:7xfZc3Gk
- 地域限定にする必要なくない?
店舗数たかが知れてるんだし。
というわけで、新小金井街道に1票。
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 16:56:04.42 ID:NlChuc6C
- 札幌
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 18:52:12.30 ID:24Dkeu3W
- 桜台
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 19:02:38.28 ID:4s1nuaxH
- 品川
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 21:28:17.89 ID:vOT5DHRw
- 池袋だな
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 21:48:50.93 ID:+5qfgYpo
- 地域を限定する必要はないというのは、正論だな。
ひばり
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 21:51:28.19 ID:0s46ulYZ
- 品川
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 22:17:08.72 ID:CGip0+tl
- 梶原
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 00:07:49.52 ID:vBkdROaB
- 札幌
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 00:43:39.23 ID:yy9/EoYv
- 本店と関内でいいよ。
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 01:05:37.05 ID:txZ4Tqu0
- 小滝橋、歌舞伎町、池袋以外は各自の好き好きってのが一番いいんじゃない?
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 01:52:42.50 ID:cIYVKc8w
- 本店豚大W。近く撮りすぎた(´;ω;`)
>>http://kie.nu/1tC5
- 869 :集計主査:2013/11/12(火) 08:58:03.96 ID:0ec6IQHd
- ◇現在迄の得票数◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本店 4
関内 2
神保町 1
池袋 0(−2)
品川 4
桜台 2
小滝橋 0(−1)
歌舞伎町0(−1)
「参考資料」
札幌 3
ひばりヶ丘 3
野猿街道 1
町田 1
新小金井街道1
以上だ。
スレ住人の率直な意見
だから文句言うなよ。
- 870 :訂正:2013/11/12(火) 09:59:42.57 ID:0ec6IQHd
- ◇現在迄の得票数◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本店 4
関内 2
神保町 1
池袋 0(±2)
品川 4
桜台 2
小滝橋 0(−1)
歌舞伎町 0(−1)
富士丸・梶原1
「参考資料」
札幌 3
ひばりヶ丘 3
野猿街道2 1
町田 1
新小金井街道1
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 13:20:16.27 ID:on6Pg8I5
- 頭悪そう
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 13:20:22.15 ID:H8Sl4MWa
- 中山
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 13:57:12.55 ID:l0hCxjHJ
- こんなのID変えまくって連投したら幾らでも捏造出来るだろ
俺が一人で小滝橋推しまくったら小滝橋がランキング一位になるんかい?
ならんよな?
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 13:58:42.42 ID:C9EIbOUz
- どこがうまいかって話がまとまるわけないだろ。
人それぞれ、でいいんだよ。
基準の決めようがない
ココはまずい、という店についてだけ合意しとけカスど
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 15:52:59.81 ID:Pbr1eJ0f
- そもそも、まとめてる奴は暇すぎるだろ
やることないのかよ
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 15:54:09.20 ID:eKQJJRs+
- 札幌3w
全部同一人物だろうなw
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 17:06:31.85 ID:yy9/EoYv
- まとめてくれてる奴に文句言うなよ。
嫌なら見なければいいだけだ。
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 17:27:36.41 ID:2HqXlcPW
- 中山
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 17:37:16.42 ID:UhVcK5Vi
- 中山
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 17:39:06.12 ID:Wg0UgH+0
- 藤沢
- 881 :遠征隊:2013/11/12(火) 21:58:58.50 ID:E5e4qTfz
- さっき三田本店行ったら、
元新小金井の兄ちゃんが居た。
独立希望なんだろうけど・・
何処に店構えるんだろう?
三田本店に一票 !
豚は、ひば二のが好きw
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 22:13:15.30 ID:guuo47Si
- 集計に文句たれてんのは関係者か?
自薦複数投票はダメだよ中山店主乙 ! ww
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 22:45:37.57 ID:QJjmOEKY
- 目黒
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 22:51:12.28 ID:A5uCS/f5
- 高田馬場
もう無いけど一番好きだった。
あのほぐし豚、また食べたい。
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 22:53:11.00 ID:A8bfxN/v
- くだらねえ話してんなぁ
S 桜台 ひばりが丘 守谷
A めじろ 関内 仙台
B 三田 一之江 小岩 栃木 神保町 相模大野
C 目黒 小金井府中 赤羽 上野毛 中山 札幌
D 大宮 千住 野猿 松戸 京成大久保 鶴見 藤沢
E 立川 品川 西台 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 23:23:20.86 ID:UX9Br57j
- 川崎店にお初してみたが、え?これ二郎???て感じだった
麺を啜った瞬間、口内の感触が普通のラーメン
スープも微かに二郎風味のあるだけの醤油ラーメン
しかしあの店凄い場所に有るね。線路潜った川沿いのあたり、昭和初期かよ・・・
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 01:01:19.12 ID:mGF0SEqw
- 二郎行くと女とかタラタラ食ってる奴とかいるだけでムカつかない?他のとこだとそんなことないんだけどさ。
接客の悪さと客の教育され度&回転率は比例すると思うだが(関内除く)、どっか接客悪くてすぐ追い出すような店ないかな?目黒以外で。三田目黒品川上野毛新代田関内川崎中山は訪問済。
おねがいします。
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 01:13:22.22 ID:ntKgbnlM
- 88888888888888888888888888888888
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 04:13:03.68 ID:KZLolTjH
- >>885
ばーか
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 05:57:15.25 ID:YXL15hrZ
- 神保町より目黒のほうがうまいって本当?
チャーシュー薄いし冷たいし固いし
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 07:36:01.58 ID:qD/hdZSQ
- 神保町より不味いところ探すほうが難しいだろ
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 07:46:26.26 ID:XGDBf/85
- 中山
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 11:00:11.61 ID:q8ojaOuh
- >>890‐891
神保町と目黒の店主同士が
犬猿の仲だって事は良く分かった。
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 14:24:57.48 ID:cGcaKXjv
- 仙台
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 19:04:53.95 ID:WpBe2vqm
- >>891
神保町でどんな嫌なことがあったんだ?
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 19:57:59.70 ID:/Gpa2D1W
- >>895
とんでもなく不味かった、以上
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 21:19:42.71 ID:YXL15hrZ
- 目黒はとてもうまいとは思えない
あれの旨さを語るとすればどこ?
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 21:41:28.33 ID:yiO4Cc0P
- 目黒は安くて味普通
神保町は金額普通で不味い
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 21:44:47.13 ID:YXL15hrZ
- 目黒食うくらいなら普通の醤油ラーメン食う
まずいけど二郎ぽいから神保いく
- 900 :集計担当:2013/11/13(水) 22:52:53.93 ID:jcobF1sg
- ■途中集計■
三田本店 6
関内 2
神保町 1(±4)
池袋 0(±2)
品川 4
桜台 2
小滝橋 0(-1)
歌舞伎町 0(-1)
中山 4
藤沢 1
目黒 1(±3)
高田馬場(閉店)1
川崎 0(-1)
富士丸・梶原 1
「参考資料」
札幌 3
ひばりが丘 3
野猿街道2 1
新小金井街道 1
仙台 1
町田(現:大山)1
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 23:08:32.45 ID:oUd42Zac
- 関東地区で群馬県だけ直系が無くて寂しい、
栃木街道に1票
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 23:11:33.74 ID:0WC0VbKo
- S 神保町 桜台 守谷
A ひばりが丘 めじろ 仙台
B 三田 一之江 小岩 関内 相模大野
C 目黒 小金井 府中 栃木 赤羽中山 札幌
D 大宮 千住 野猿 上野毛 松戸 京成大久保 鶴見 藤沢
E 立川 品川 西台 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町 小滝橋
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 23:23:31.23 ID:yiO4Cc0P
- >>902
ねーよw
今日品川食ってきたけどここは格別に美味いな
好みがあったとしても、品川をEに出来る人の気が知れない
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 23:33:18.59 ID:YXL15hrZ
- S 神保町 桜台 守谷
ひばりが丘 めじろ 仙台
三田 一之江 小岩 関内 相模大野
目黒 小金井 府中 栃木 赤羽中山 札幌
大宮 千住 野猿 上野毛 松戸 京成大久保 鶴見 藤沢
立川 品川 西台 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
池袋 歌舞伎町 小滝橋
全部うまい
二郎うまい
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/13(水) 23:46:38.47 ID:0WC0VbKo
- >>903
神保町不味いと感じてしまう味覚障害だという事を自覚しよう!!
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 00:47:00.38 ID:JkI2wdVu
- S 神保町 桜台 守谷
ひばりが丘 めじろ 仙台
三田 一之江 小岩 関内 相模大野
目黒 小金井 府中 栃木 赤羽中山 札幌
大宮 千住 野猿 上野毛 松戸 京成大久保 鶴見 藤沢
立川 品川 西台 亀戸 川崎 仙川 新代田 荻窪 新橋
池袋 歌舞伎町
F セロハンテープ
G 小滝橋
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 01:59:09.43 ID:ImuwlRiq
- >>902
またこの味覚障害のキチガイか
品川の店主に恨みでもあるのか?w
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 06:02:11.83 ID:rjwApyVu
- >>905
神保町不味いじゃん
美味かったのは一昔前の話
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 06:04:17.47 ID:rjwApyVu
- >>907
品川店主への怨恨だろうね
最底辺よりひとつ上の評価をしているって事は、認めたくなくても
認めざるを得ないって感じかな?
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 07:17:54.21 ID:mz3jB8ne
- >>908
うまい時代がきたとあれほど
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 07:45:49.61 ID:/l39KJPa
- >>910
ほんとか?
ついこの間まで酷すぎたから信じられんのだが
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 07:52:35.59 ID:mz3jB8ne
- この間とは
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 07:56:04.34 ID:Leycl3BP
- >>903
品川は乳化具合はいいけどスープは雑
そして、麺は美味しくないから
どっちかというとダメ二郎だけど?
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 07:59:00.22 ID:cAF0vT6w
- >>902はいい線いってるけど、仙台と西台は逆だと思うなぁ
特に、仙台は美味しくない
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 10:37:01.42 ID:J8rDIwqm
- 俺も5回に4回は品川なので1票。
最近たまに1/3位赤みがかった神of神豚が入ってない?あれマジで美味いんだけど。
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 12:49:44.87 ID:/l39KJPa
- >>913
お前、味覚変なんじゃないか?
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 14:44:41.01 ID:iozJ3IPK
- 品川キチガイヤバいな
他の店は不味いとか平気で言うのに、
品川不味いと言われるとキレまくる
品 川 は 不 味 い よ w
- 918 :集計裏方:2013/11/14(木) 22:06:28.49 ID:MHOlf/dF
- ※※ 最新ランキング ※※
三田本店 6
関内 2
神保町 1(±6)
池袋 0(±2)
品川 5(±2)
桜台 2
小滝橋 0(-1)
歌舞伎町 0(-1)
中山 4
藤沢 1
目黒 1(±3)
高田馬場(閉店)1
川崎 0(-1)
西台 1
富士丸・梶原 1
◇品川、神保町、目黒の順位変動が激しい・・
てか、足の引っ張り合いが醜いでつww
- 919 :集計裏方:2013/11/14(木) 22:09:10.15 ID:MHOlf/dF
- 「参考資料」
札幌 3
ひばりが丘 3
野猿街道2 1
新小金井街道 1
仙台 0(±1)
栃木街道 1
町田(現:大山)1
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 22:16:15.78 ID:rjwApyVu
- >>910
初耳だよ
今度食いに行ってみよう
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 23:20:56.54 ID:jRL3lKMq
- マルジがランクインしてるのか
じゃ俺も梶原に一票
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 01:48:49.28 ID:EJ1sRyhG
- >>914
西台は食ったことないが仙台は相当美味かったけどな
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 02:53:15.24 ID:zByFuqon
- 夜中にどうしても二郎食いたくなった時の歌舞伎町はある意味貴重
学生や定時上がりができるリーマンには分からないだろうなこのありがたみ・・・
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 10:36:34.17 ID:hU+ylJ0I
- 飲み会終わったあとどうしても行きたくなったら歌舞伎行くな
おまり並ばないしすごくちょうどいい
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 10:55:31.12 ID:T0yMvM7o
- 二郎の営業時間短過ぎ。
終電や終電近くで帰ってくる自分は休みの日しか行けない
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 11:29:56.39 ID:mIrVsVnA
- でも土日やってない店が多いな
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 11:35:40.00 ID:mK2o51wL
- ついに「ザーメン二郎」ってレーベルのAVでるのな。
パッケージには「味濃い目、アブラ多め、臭い増し増しザーメン48杯、
ザーメン二郎完職!」 主演琥珀うた だってさ。
三田の親父が又爆発するのか?
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 11:48:18.23 ID:2UZBvTG4
- 品川はどう考えても下位二郎なので、投票を無効にしてください
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 12:19:28.91 ID:/hlnq6ps
- イヤなら見なきゃいいんじゃね?
バカジャネーノww
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 18:33:43.38 ID:1iqApBft
- 品川旨いと思うんだけどな〜
それはさておき
飲んだ後に二郎食べたくなる強者がおるんかい!?
〆は屋台的なあっさり系ちゃうんか
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 21:15:51.64 ID:MyOOvnlE
- 二郎食べる時はがっちり食べたい時だから前に死ぬほど運動してから行く。
自転車で100kmほど走った日後とか。
酒を飲んで二郎は結構きつくないかな?
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/15(金) 21:33:22.43 ID:yRrMeLM6
- >>924
>おまり並ばないし
昼間から飲んでるんですか先輩
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 11:14:56.94 ID:sRJP7Ntc
- 千住大橋が一番うまい。カラメ不要だから注意
俺はいつもニンニク カラメだけど
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 14:42:07.59 ID:5qJBpiNt
- 同感、俺も。
今、栃木街道で並んでる。
今日も、小でニンニク・カラメ♪
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 14:42:49.02 ID:5qJBpiNt
- 同感、俺も。
今、栃木街道で並んでる。
今日も、小でニンニク・カラメ♪
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 14:51:09.80 ID:SFG9OWt7
- 普段二郎食べている人はニンニクの臭いはどうしてる?
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 15:06:48.79 ID:imcNI1HJ
- 栃木街道食い終わった
今日も美味かった
- 938 :審判員:2013/11/16(土) 16:04:09.47 ID:HgakC4jr
- 俺も。
スープは、ど乳化から醤二郎に変わったが
今日も壬生二は旨かった。
先週行った三田本店よりも美味く清潔で
最高の二郎と確信した。
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:53:16.67 ID:m4aXlhyH
- >>936
きらいな奴に吹きかける
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 18:06:04.61 ID:krzLf3y9
- ほんまかいな
しずる村上 ラーメン二郎の本出版が原因で全国38店で出禁に
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20131116/Postseven_227042.html
芸能界きってのジロリアン(=熱狂的なラーメン二郎のファン)として有名なお笑いコンビ、
しずるの村上純(32才)。9月には著書『人生で大切なことはラーメン二郎に学んだ』(光文社刊)を
出版した。しかし、村上側が二郎の店主側に本を出す許可を取っていなかったことから、トラブルへと
発展してしまった。一報を報じたネットニュースの取材に対し、村上の所属事務所は事実を認め、
弁護士を立てた話し合いが行われていることを明かした。さらに…。
「村上さんはこの騒動がきっかけで、本店だけでなく、全国38店すべての『ラーメン二郎』への出入り
が禁止になってしまったそうなんです」(芸能関係者)
怒っているのは店主だけではない。ジロリアンたちからも大ブーイングの様子…。
「いちばんは村上さんの中に、『二郎』へのリスペクトが感じられないこと。『二郎』に来る時、連れの
友人と乗ってきた車を路駐していたり、イベントで“人を殺す食べ物”と面白おかしく言ったり…。
ジロリアンの間でも、“村上を店に入れないようにしよう”なんて話が飛び交っています」(ジロリアン)
※女性セブン2013年11月28日号
- 941 :集計係:2013/11/16(土) 20:53:14.35 ID:2GNFRd+Y
- ☆中間ラップ☆
三田本店 6
関内 2
神保町 1(±6)
池袋 0(±2)
品川 5(±3)
桜台 2
小滝橋 0(-1)
歌舞伎町 1(±1)
中山 4
藤沢 1
目黒 1(±3)
高田馬場(閉店)1
川崎 0(-1)
西台 1
千住大橋 1
富士丸・梶原 2
- 942 :集計係:2013/11/16(土) 20:55:15.89 ID:2GNFRd+Y
- 「参考資料」
札幌 3
ひばりが丘 3
野猿街道2 1
新小金井街道 1
仙台 1(±1)
栃木街道 4
町田(現:大山)1
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 21:01:21.31 ID:m9+NVxu8
- 品川食ってきた
神豚だった
以前より麺細くなった? 麺の加減が絶妙でスゲー美味かった
近ければホームにするんだが、遠いのが俺にとっては残念
味は完成していてダントツに美味いんだけど、品川ディスってる人は、味以外を気にして評価してない?
品川はロット制じゃないし、麺をまとめ茹でしてないし、客層も他店とは少し異なるから、二郎っぽさは少し薄れるからね
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 23:31:02.57 ID:MYZn542o
- 相模大野久しぶりに行ったがめっちゃ美味かった
品川は普通、つまらん味
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 04:21:15.72 ID:L1MlOjjx
- ここ半年の間に食った中で美味かったところ
栃木、桜台、品川、本店、小岩
駄目だったところ
歌舞伎、小滝橋、川崎、仙川、関内、神保町、新代田
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 06:25:57.16 ID:tSEruXCF
- 安定のコタキナバル
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 08:42:19.36 ID:Hqh5tpAN
- 二郎の豚が好きなので豚が厚くておいしいところおしえて
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 10:32:55.28 ID:L1MlOjjx
- >>947
当たりの時の本店に勝る豚は無いと思っている
- 949 :群馬県民:2013/11/17(日) 10:33:37.34 ID:vnn1ZIRH
- 残念だが、その2点の両立は難しいとオモ。
何故ならカットした大判で分厚い豚肉の塊に心まで味が染みるには
タレ漬け込みに、それなりの時間を要する。
膨大な数と量を必要とする美味二郎人気店でそれを行うのは難しいんじゃないか?
最近行ってないので記憶が薄れウロ覚えだが、守谷のがそれに一番近かったような?
「厚い」に該当するのは以下→本店:硬くは無いがゴムの様な妙な弾力あり、低塩分。
新小金井街道:直近の記憶では無いが分厚く量も多く味も濃いが硬め。
大宮:分厚い豚が2枚、硬め味薄め。栃木街道:分厚く柔らかいが味薄め。
個人的には崩れてはいるが、ひばりヶ丘の豚が一番好き。
ちょっと硬めの表面の黒く味が濃い部分がフィレ肉が崩れる様な食感が
最高と考える人なので。拙者。
小山の、はるか86が出す巨大チャーシューの表面が理想だな。その切れ端とか。
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 16:11:41.66 ID:jvaXQ0Ui
- 熱く語っちゃって気持ち悪
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 16:32:34.62 ID:pmWYN3Sz
- 二郎チャーシューってスープに漬け込んでるの?
やっぱ家庭だと圧力鍋ほしいや
- 952 :食楽隊長:2013/11/17(日) 17:14:31.95 ID:4odc5/ir
- >>950
池沼のお前にはハイレベル杉て
理解不能だったか・・可哀想にw
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 17:35:53.17 ID:jvaXQ0Ui
- 食楽隊長()wwwwwwwwww
食楽隊長wwwwwwwwwww
ネーミングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
晒しage^^
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 19:38:00.77 ID:JXpDmktO
- 豚といえば新橋
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 21:47:34.20 ID:vnn1ZIRH
- 西台は豚だけは旨いって聞いた事あるけどどう?
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 01:15:30.77 ID:lxATFh7a
- >>954
先週行ったら博多ラーメン並みの薄切りにびっくり
麺の不味さもさることながら豚はもう完全に二郎から逸脱
スープが悪くないだけに本当に残念な店
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 21:03:26.80 ID:8HItDI0f
- やっぱひばりのぶただないちばんは
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 21:14:26.96 ID:705Fn9lY
- >>956
マジかよ
麺は糞だが量もスープも豚もいいと評判の新橋だが
更に残念になっちゃったな
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 23:48:36.19 ID:q/drPMtt
- 野猿豚は大きいけどうまいの?
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 00:33:08.94 ID:C2g9SDUF
- 二郎としては標準てか並み
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 00:34:52.08 ID:C2g9SDUF
- 二郎の中では、ひばりの豚がベスト。
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 00:36:45.27 ID:C2g9SDUF
- 二郎の中では、ひばりの豚がベスト。
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 08:21:29.18 ID:uv8gxHC5
- 歌舞伎町が近いからそこしか行ったことない
他行ってみようかな?
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 12:15:51.30 ID:Czp9EpPj
- >>963
歌舞伎町、小滝橋、池袋、新橋は底辺二郎だから
他に行った方がいいね
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 14:29:44.90 ID:F5eLwMQ9
- >>930
酒の後は何故か腹が減る
二郎の小ラーメンならいける
>>931
100kmってどこにお住いの人かしらんが
関東なら、地方の二郎に自転車で行けば
カロリーは十分消費できるんじゃない?
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 15:03:38.46 ID:IeCCNxks
- 行きはともかく二郎食った帰りに来た道を引き返すのはかなりしんどい
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 19:50:21.67 ID:WtejsQjK
- 二郎はオールウンコ
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 20:08:42.23 ID:M9LpOyVc
- 閑古鳥の、鳴かず飛ばず糞インスパが必死w
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 20:58:13.95 ID:4csm3ZF8
- >>966
二郎の隣にビジネスホテルを建てれば繁盛する可能性が微小レベルで存在……?
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 21:48:10.42 ID:AUv5dYjJ
- 目黒って美味いか?
ただ安いだけじゃない?
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 21:56:56.40 ID:Ie62wtd1
- 安いってのが最大のウリじゃねぇか。
500円で二郎だぞw
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:02:32.77 ID:AUv5dYjJ
- 安いラーメン食いたきゃ幸楽苑で良いだろ
安いからという理由だけで二郎を支持している奴なんか少数じゃね?
まして、時間やら交通費やらを掛けて、色んな店舗に行き、ランキングをつける
このスレの住人であったなら尚更のこと
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:29:47.08 ID:ZE+5SE/B
- そんなスレの住人はウンコ、二郎は肥溜め
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:50:46.31 ID:mIo7x9pP
- 閑古鳥の、鳴かず飛ばず糞インスパが必死w
- 975 :二郎全店制覇の記録:2013/11/19(火) 22:58:58.17 ID:mIo7x9pP
- 1.ttp://www.youtube.com/watch?v=lVdfsnyIkBk
2.ttp://www.youtube.com/watch?v=1ziVqWM7dkE
3.ttp://www.youtube.com/watch?v=5UhrHPkVvxY
4.ttp://www.youtube.com/watch?v=H9RO-1tbj9c
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 23:56:24.14 ID:QcSVm/99
- しずる村上が二郎出禁みたいなニュース見た気がするんだけど
千住大橋店で撮影したみたいだね
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 00:16:03.63 ID:jDYU2i9V
- >>975
ダイエット中なのにあまりに美味しそうで
動画をスマホに入れてしまった
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 00:18:49.53 ID:Ia2B15cT
- >>976
なんか二郎の中でも一押しとか言ってたね
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 01:25:25.39 ID:jXuNJEOV
- 大便二郎
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 18:50:31.43 ID:p5R7u7bw
- 目黒はゴミ
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 19:29:31.65 ID:dt9gNi2D
- >>977
だよねw
町田らしいが、水曜いかがでしょうの連中良くやったw
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 18:44:48.54 ID:yB2ecXUB
- >>980
わかる
二郎を食いにきてるのにただのまずい醤油食わされてる気分
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 19:32:50.31 ID:eXgKdGZg
- 小岩の豚がビックリするぐらい不味くなってたんだけど、最近変わったの?
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 19:37:40.30 ID:63FWArjE
- >>983
小岩って頻繁に豚変えるよね。
オープン当初は神豚の店だったの、値上がりと共に味が落ちてる気がする。
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 21:16:52.51 ID:opVbPupc
- 飯田橋の大勝軒行ったけど
二郎でも上位狙えるレベルだった
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 02:10:24.30 ID:aY9KBU41
- 二郎でうまい不味いって、味覚音痴のクソデブ集団が何言ってるんだか
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 07:18:00.18 ID:ECDPu2U6
- >>986
まずいものにもランク付けできないとか
お前とんだ味覚障害だな
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 11:26:03.52 ID:jqNo2uy+
- なぜラヲタはスルースキルが低いのか
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 15:59:04.50 ID:8oOGoyc2
- 哀れだねぇ、同情するよw
ハイエンド二郎の芸術的とすら言える
旨さと、同系・異種含めた他ラーメン
に対する優位性を理解不能、もとい
知らないなんてw
この世の7大快楽の一つを無駄に
してるなら早く死んだ方が
いいんじゃないないのぉ〜ww
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 01:48:34.19 ID:vGSdDXab
- しばらく二郎してなかったからリハビリがてら歌舞伎町に行ってきたけど、ここで酷評される程じゃなかったよ。
一見多いからロット気にするまでもなく向こうから聞いて来るしな。
つーか、俺が着席した時にいたのが大頼んで苦しんでいるDQN団体共と漫画読みながらチンタラ喰ってる体つきが豚だったがな。
そんな俺は、一応リハビリだし小豚にしたが、マイペースで喰ってほぼ奴等と同時に喰い終わってきっちりロット揃えてやったわ。
やっぱロトコン達成すると充実感あるよな。
以上、チラ裏レポっしたー
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 08:26:44.79 ID:1eGV1HuG
- 良い肉を大量に使えば化調は無くても問題無いってことだろ
いつもの安い肉をケチってスープ作ってたら化調頼みになるってこった
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 08:35:10.16 ID:GyVMNUNV
- ビジネスのビの字すら知らない素人理論をありがとうございますた。
それとも二郎を採算不能にして潰そうと企てる他店テロリスト??
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 10:36:20.62 ID:bsTux2YH
- 二郎のランキングを作ろう その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1385170545/
次スレ立てたよ
- 994 :自立運用型スパイ衛星:2013/11/23(土) 10:40:05.38 ID:GyVMNUNV
- かたじけない。
- 995 :自立運用型スパイ衛星:2013/11/23(土) 11:14:00.05 ID:GyVMNUNV
- そろそろ今スレをまとめちゃっていい?
三田本店 8
関内 1(±1)
神保町 0(±7)
池袋 0(±3)
品川 6(±4)
桜台 3
小滝橋 0(−3)
歌舞伎町 1(±3)
中山 4
藤沢 1
目黒 0(±6)
高田馬場(閉店)1
川崎 0(−2)
西台 1
千住大橋 2
相模大野 1
小岩 0(±2)
仙川 0(−1)
新代田 0(−1)
新橋 0(±2)(豚のみ)
富士丸・梶原 2
- 996 :自立運用型スパイ衛星:2013/11/23(土) 11:15:52.54 ID:GyVMNUNV
- 「参考資料」
札幌 3
ひばりが丘 4
野猿街道2 1
新小金井街道 1
仙台 1(±1)
栃木街道 5
町田(現:大山
- 997 :六十九郎:2013/11/23(土) 14:06:22.75 ID:RiCeM973
- がんばろう 立川!
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 15:11:48.29 ID:T8NlOfZ3
- 中山 ぶよぶよでまずかった
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 15:38:13.67 ID:1wEKODTz
- 守谷が入ってねーよ
結構旨かった
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 15:38:47.30 ID:1wEKODTz
- 守谷が入ってねーよ
結構旨かった
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
208 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★