■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板橋区のラーメン part43
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 06:53:11.61 ID:FKDdLGap
- 住人の体重管理能力が試される今すれであります。
板橋区のラーメン part42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1356253640/
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 22:09:00.39 ID:IsG86JIE
- で?
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 19:47:21.97 ID:d8SAT8fx
- 乙乙乙。
>>2
ぶ?
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 22:48:50.24 ID:KcB7U2nI
- 古武士でラーメン食うとお腹をこわすんだけど、
原因はグダグダな中国産ほうれん草かな?
おれだけか?
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 03:26:55.65 ID:5CWo7Spr
- >>1
ももいろクローバ-----------乙!
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 16:21:46.64 ID:WAZMnDvU
- 白山ラーメンのあとに「麺匠 武之房」の看板が、
情報よろすく
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 16:35:41.86 ID:C++JR5it
- 白山ラーメンは早かったねぇ。
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 17:18:28.05 ID:3iNhEfgE
- 移転する様な店に碌な店ないしな
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 17:38:32.81 ID:C++JR5it
- 近隣住民からの苦情もあって
やむなく移転したらしいが、あれは道端で喰うから旨いんであって
明るい店内のカウンターで喰っても旨くないかもな。
移転前に一度だけ喰ったことがあるけど、そんなに旨いとも思わんかった。
ただ、根強いファンがいたことは確か。
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 17:50:32.50 ID:WAZMnDvU
- 大山 区役所前 入れ替わりが早いです
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 17:55:34.27 ID:C++JR5it
- さして目新しい味でもないのに
意外に保ってる、区役所前の「きくちゃん」
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 18:05:41.29 ID:imCYe7qs
- ときわ台駅南口から2、3分の線路沿いにある「つけ麺HERO」は、マジ、激ヤバ!朝配達された肉を、十数時間も、外に放置している上、汚いドアを触った手で、肉を手づかみしてる(@_@)何も知らずに、食ってる奴がかわいそうだよ
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 18:30:04.58 ID:hR8h+6fq
- >>12
すごい裏情報だねw
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 18:55:34.38 ID:imCYe7qs
- >>13
同じマンションに住んでるから、丸見えなんだ
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 19:06:43.96 ID:ksHR4aIf
- こういうのってビデオ撮影とかして保健所に持って行くの?
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 19:18:10.45 ID:sBOUZJJn
- >>12
これは天地が引っくり返ったような騒ぎになるなw
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 19:42:54.97 ID:DxXRbxi6
- でっち上げだったら店主に訴えられるから
画像のうpはよ。
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 22:05:51.83 ID:3ejT2RW+
- >>12
お前消されるな
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 22:49:19.97 ID:BT3drL/Z
- >>14
近所に住んでるとか書きゃいいのにw
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 23:08:17.42 ID:sf3tokdq
- HEROはマジ汚いしな
臭いし不衛生だし。
Gと遭遇する確率が高い
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 23:55:19.18 ID:FNvLVKdU
- お祭りのテキ屋より汚いな。
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 01:59:15.54 ID:/NFTvcA3
- 確かににヒーローは避けるね
騎士さんへ行ってますよ
>>21
それはテキ屋さんのこと分かってないし失礼だよ
あの人たちが当番とかお勤めとかしてるから掃除や衛生についてはしっかりしてるんですよ
あそこは掃除が出来ない人がやってるんですよね
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 10:27:00.60 ID:+j4stb26
- 白山の跡地に破天荒が入ればよかったのにな。
板橋駅界隈って店増えました?
滝野川側はスレチか
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 11:14:42.96 ID:Rult1zmD
- 大山のサンラー湯麺の跡地 大改装してます
またラーメン店?
情報あるます?
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 19:11:03.72 ID:NFhwWHt+
- >>24
遊座通ってきたけど看板もなにも無かったからまだわからん
けどあそこらへんは、いっこく、あまみや、さい、モリスってあるから余程うまくないと生き残れないだろうな
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 08:26:56.21 ID:9iojROz6
- >>23
増えてない。
あえてなら、あうるってのが出来たぐらい
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 08:50:56.51 ID:ldtafYlQ
- 大山のマック近くに、南国元気製麺正解はラーメン屋でした。
って名前の味に期待できない店がオープン予定です。
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 10:29:18.98 ID:GXmDe1Aj
- さて戎はどうなってることやら
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 13:34:32.24 ID:wwMXRdKs
- 西台戎潰れてしまった
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 19:33:37.06 ID:kqtEIb54
- 欣家は今日も安定の美味さでしたよと。
あの店が潰れたらどうしよう。
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 20:40:51.59 ID:ibs4cHTe
- >>30
荒すな、βακα..._φ(゚∀゚ )
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 00:01:06.44 ID:1Y+1OzHG
- >>26
そうですか、ありがとう。
>>27
大山は激戦エリアですね、潰れても次が直ぐに入る。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 08:35:45.83 ID:M/cuJhVK
- 白山らーめんがつけ麺屋なってたょ。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 15:38:07.88 ID:gEOVMIap
- 白山ラーメン跡は「麺匠 武之房」5/29 11:00開店でok
つけ麺屋らしい
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 18:34:32.00 ID:zWXgRNdM
- あの物件はキチ○イクレーマーがいるからラーメン屋は無理だと何度も(ry
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 19:11:19.35 ID:0mLZAT/u
- >>35
kwsk
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 19:38:47.50 ID:0mLZAT/u
- >>34
案外経営者同じだったりしてな。
なんかそんな気がするのは気のせいか。
とりあえず調べとくわ。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 20:51:58.69 ID:XbvZy65t
- 久しく、じょっぱりに行ってないなー
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 19:43:59.65 ID:A6/7l/7x
- 漫画喫麺じょっぱりか。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 22:27:05.69 ID:JdZpjLea
- 風風と間違えてない?
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 15:19:09.90 ID:kO5bWjKB
- 結局、欣家粘着=戎関係者だったのか
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 20:54:59.84 ID:krSjDhfs
- >>41
荒すな、βακα..._φ(゚∀゚ )
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 21:06:06.06 ID:R//t9Q+y
- 麺匠 武之房スープ切れで閉店してたけど、行った方いますか?
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 10:58:57.87 ID:m/K1HpnP
- >>43
http://tabelog.com/tokyo/A1322/A132205/13156411/dtlrvwlst/5259948/19199924/
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 14:08:37.84 ID:Lq5cCYmx
- 無料サービスのある店に垢バイクあり
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 18:40:00.64 ID:m/K1HpnP
- 南国元気製麺正解はラーメン屋でした
はどうなりました?
ネギとか仕入はしていたようですが・・・
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 21:57:03.36 ID:FfjyViDK
- また垢売苦か
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 22:07:08.01 ID:OvcCdmKP
- つけめん垢売苦
Dirt bicycle
無料サービスいただきました。
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 15:42:14.83 ID:nftwHOkO
- 今日初めて西台じもとへ行ってきたが、あぶらそば美味しかった
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 00:35:00.78 ID:WCOmH2xS
- 店名は?
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 00:50:27.72 ID:jNDrjBjr
- >>50
麺屋 じもと
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 11:44:16.11 ID:WCOmH2xS
- すまそw
>>49の地元の西台へ行ってきたのかと勘違いしたわw
あぶらそばうまいなら、いってみるわ。
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 15:35:08.37 ID:vY/Bw3Ba
- >>46
今日開店みたい、飲み屋にしたいんだかラーメン屋にしたいんだかわけわからん店がまえだった。
同じ系統ならいっこくがすでにあるし・・・ 厳しそうだな
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 17:36:56.20 ID:Z52X4gRg
- >>53
情報ありがとう
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 19:22:11.31 ID:zueAM3fV
- 欣家うますぎワロタ
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 19:33:45.05 ID:tfq1sM77
- >>55
荒すな、βακα..._φ(゚∀゚ )
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 20:32:55.60 ID:9QTXIRRc
- いまどきエコ箸おいてない店では食べる気がしない
どんなに美味いラーメンをや
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 20:57:33.74 ID:WgcQQMrc
- 割り箸はくず材利用のエコだと言うのに。
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 21:35:39.14 ID:w6lDxWcG
- エゴ箸だろ
あんなもん使ってる店には行かないわ
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 21:38:53.44 ID:bPFMhVto
- 百麺、行ってきたけど二度目はないな。
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 22:03:33.01 ID:mAFM8kHY
- らあめん元だけは行かないw
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 22:12:03.91 ID:zc8NpdQC
- 元もスープだけなら美味しいと思うんだけどな
あの麺はラーメン食ってる気にならないので、滅多に行かないが
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 23:18:56.11 ID:VgCUCxYn
- マイ箸持って行けばいいのに店に文句言ってるのは滑稽だな。
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 23:32:39.43 ID:8yevkNBd
- 西台の戎ってどうしたの?
おとといの昼過ぎに通り過ぎた時、ポスターははがれて閉店してそうな雰囲気だったけど・・・
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 01:20:10.73 ID:Be2khAdr
- >>64
つぶれたよ
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:31.61 ID:G8gNiGSx
- 最後は呆気ない幕切れだったな・
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 19:01:47.38 ID:WymOurh9
- 二度とこねーよヽ(`Д´)ノと思った店が潰れるのは快事だな。
謹んでざまあみろと申し上げたい。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 21:25:55.79 ID:SVHoEpaZ
- 西台には欣家と大根やと二郎があれば他にいらないからなぁ
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 21:34:27.24 ID:FM5kwhyZ
- 麺匠 武之房行ったがなんだろう。あの魚粉のジャリジャリ感。不味いのかもわからん感じの微妙さ。
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 21:49:31.82 ID:+FEWKoYY
- >>68
荒すな、βακα..._φ(゚∀゚ )
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 23:32:45.26 ID:SVHoEpaZ
- >>70
負け犬忍法帳はさっさと去れw
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 07:54:20.56 ID:vuJRfTyP
- >>68
俺は二郎と欣家とじもととJ'sだな
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 08:15:30.67 ID:+JPKG2UQ
- 高樹はすばらしい
食べログのチャンピオンだ
高樹に行けば間違いない
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 08:19:21.13 ID:vuJRfTyP
- 食べログのチャンピオンってステマチャンピオンってことかw
3.5超えてる店眺めてると、結構微妙な店が多いんだよな
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 17:39:09.80 ID:71vQlNSR
- 欣屋完全勝利w
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 18:45:13.59 ID:XsDgvvd8
- 脊髄反射したアンチが凄い勢いで釣られるんだろうな
まー戎の跡地に美味い店が入ってくれる事を願うよ
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 19:17:15.12 ID:zi6p19Ci
- 荒らすなバカ
いつもの荒らしが来ないから言ってみたw
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 20:21:22.29 ID:Zu3+PAxN
- 鶏がらで淡い塩ラーメン出す店教えろよ
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 21:01:10.39 ID:bxrTDMWh
- >>72,75
荒すな、βακα..._φ(゚∀゚ )
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 00:36:04.25 ID:kJOBhUQ+
- 荒らすなバカは、欣家に敏感に反応してるし俺様にフルボコにされて涙目逃走したあの基地外忍法帳なんだろうね(笑)
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 04:56:46.26 ID:zNiYDyrr
- 逆上して放火とかしそうだからあんま苛めんなよ。
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 07:51:06.56 ID:GDfREbNP
- >>80
NG入れやすくて助かってるからあんまり刺激しないで欲しい
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 19:20:04.02 ID:zNiYDyrr
- 欣家に苦言を呈するとしたら、おやじさんだな。
休みなしで働いて想像も付かないような苦労があるとは思うけど、欣家が好きだから敢えて書く。
開店直後とか、身だしなみがかなりだらしない。
ぼっさぼさの髪の毛丸出しで厨房に立ってる。
いくら美味くても、あれはいただけない。
店主がああいうカッコで店に出てるのを見たら
従業員は「ああ、俺もあのくらい緩くてもいいんだ」って思うんじゃないかな。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 22:14:34.97 ID:geSG39W/
- >>83
荒すな、βακα..._φ(゚∀゚ )
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/07(金) 19:35:52.35 ID:m7sxjpL7
- 一笑は完全禁煙にしたほうが流行るんじゃね。
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 09:25:08.06 ID:RrN8uoU7
- 今さっき愚直の前を通りがかったら
体調不良のため臨時休業するとの張り紙が貼ってあったよ
今日行こうかなと思った人は気をつけてね
早く体調が良くなるといいですね
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 18:25:07.70 ID:A5CQRzEM
- 龍神で久々にらーめん食ったら麺がふにゃふにゃで
なんかのびたソバでも食ってるような感じだった。
いったい何がどうしたというのだろうか?
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 18:53:55.82 ID:WacwQURa
- タイマーに頼って麺を茹でてる店だと、たまーにそういう時があると思う。
つけ麺みたいに、茹でた後に麺を触る工程がないラーメンだと特に。
その日の龍神のラーメンは、茹ですぎの麺が開店から閉店まで提供されてたんじゃなかろうか。
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 21:54:57.01 ID:6aQ7GvHn
- あまみ屋って土曜休みだっけ?
昼行ったけどやっていなかったぞ・・・
なんで路三で濃厚味噌つけ食ってきたけど思っていたより食えたわ
少なくとも池袋の花田よりスープは濃厚で旨かったぞ
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 23:13:54.76 ID:akaiNcFm
- 笑丸。可もなく不可もなくなんだけど
老夫婦のやり取りが見たくて行ってしまうw
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/08(土) 23:46:27.56 ID:Hod+SkQP
- あまみ屋って営業してる。いつ行っても開いていない。
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 12:27:29.42 ID:++aUzZPm
- >>87
茹で方じゃないかな?直径の小さい寸胴より五右衛門釜みたいな鍋の方が麺が泳いで美味しいと聞いたがホントですか?
そんな店ありますか?
また麺あげもテボより平ざるでやった方が湯きりがうまくいくというのはホントでしょうか?
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 19:38:55.06 ID:FUc2kk1T
- 欣家のつけ汁ってスープ割りするより
そのまま飲んだほうが美味いんじゃないか?
スープ割り頼もうと思ったんだけど、厨房が忙しそうで頼み辛かったんで
スープをちびちび飲みながら器に残った麺や具を食ってたら
普通に美味かったんで完飲してしまった。
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 20:14:03.79 ID:26WqdRke
- 欣家のスープ割りは、寸胴のスープをちゃんと足してくれるから旨いよ
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 20:46:53.29 ID:iu9260Bu
- 古武士のラーメンを食べたあと、口の中がしびれるんだけど
化学調味料が多いせいかな?
化調以外で口の中が痺れる原因はなんだろ?
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 22:51:49.74 ID:x2Rmvyx0
- 塩だと思う
あそこはちょっとしょっぱいよね
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 00:09:29.08 ID:Xrk37w7L
- >>93,94
荒すな、βακα..._φ(゚∀゚ )
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 12:40:25.62 ID:Ipbnlcg+
- 化調で舌が痺れるってのは美味しんぼから発生した定番の都市伝説だぞ…
ラーメンなんて熱いモンを啜りゃ舌がヒリヒリして痺れたような感覚に陥るのは当たり前
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 14:22:21.59 ID:r0/secak
- 舌ではなくて、口の中全体が痺れるんだよね。
スープはぬるめの店だから、たぶん塩分が多くて痺れるんだな。
腐ったような中国産ほうれん草はどうにかなんかね?
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 14:23:56.17 ID:r0/secak
- どうにかなんかね?
正 どうにかならないかね?
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 14:35:30.85 ID:m/nZyxsW
- 山椒
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 14:38:11.48 ID:rzBQRKnR
- >>100
ラーメン食べるのをやめれば解決
ハイッ、おしまい!
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 17:34:54.26 ID:moIaOyBO
- 大山に一誠とかいうラーメン屋なかったっけ?
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 19:33:37.79 ID:lZOXoiTW
- そばやになるみたい
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 20:36:10.65 ID:RqP4E1Fh
- 日本で一番カレーっぽいラーメンってどこだろうね?
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 20:58:25.59 ID:v6yLJbfk
- morris初めて行った
うまかったー
豚と鳥の風味が強い粘度のあるスープ
なかなかありそうでない味
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 21:22:46.46 ID:aJ/02qvx
- モリスの近くにラーメン屋が出来るみたいよ
麺処八なんとかって店
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 01:03:07.77 ID:oLnhgMHA
- >>106
あと魚介系の風味もね。
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 06:40:45.90 ID:36Haitot
- >>108
魚介系の風味は一切感じなかったが、魚介スープ入れ忘れたのかな
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 08:05:02.61 ID:IJpAW9Wx
- 魚介が混じったらどこにでもある味じゃない?
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 10:04:46.64 ID:w5ueSnbb
- morrisって池袋のお店とコラボってるよね?鶏の有名店
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 20:36:50.49 ID:w5ueSnbb
- 中山堂の新メニューのつけ麺がゲロ不味いです。
油まみれでつけ汁が麺に絶望的絡まない。
ラーメンは美味しいのに残念だわ
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 21:05:12.26 ID:36Haitot
- モリスって魚介なしの味なのそれとも入れ忘れたの?
青葉で修行したらしいけど青葉とはぜんぜん違う味だった
最高にうまかったけど
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 23:38:49.47 ID:mSnFZUFg
- いつもmorrisとソーキソバの店で迷う
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 00:25:52.12 ID:Oq3wFvDH
- >>114
どっちも同じ製粉所の小麦粉だから
たいして変わらん
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 15:12:56.78 ID:lECC4SKe
- コブシは店員全員喫煙者w
味は日により変わりますw
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 18:29:15.63 ID:EMFTBhWF
- 欣家のおやじさんはタバコ吸わないけど行く度に味違うな。微妙に、だけど。
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 19:07:11.48 ID:BLLWWevM
- >>99
それたぶん病気かタバコの吸いすぎだよw
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 22:14:09.82 ID:X56R1zki
- 武蔵家二郎大根やあたりは毎回大幅に味が違うよね
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 03:38:48.79 ID:xlKNux3R
- >>113
青葉の前は大戸屋のエリアマネージャー
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 12:15:10.76 ID:O3+h5gV5
- 麺匠 武之房 うまかった
よくある 濃厚 豚骨魚介系だが
つけそば周より甘味が多いかんじ
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 13:03:17.82 ID:frI7sXLu
- 生ニンニクって日々の衛生管理が大変みたいね
だから業務用ボトルすりおろしニンニクの店が多いみたい。
逆に言うとニンニククラッシャーと生ニンニクを用意してるとこはそれなりに頑張ってるとかだから評価してあげるべきだな
実際板橋周辺だとそんな店お目にかかったことないし
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 19:20:29.77 ID:5St1aRmU
- >>122
花月をしっかり評価してやれよ
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 19:29:32.54 ID:RTAXWCiX
- ニンニクに限らず、新鮮な香辛料を客の目に付くとこで処理して提供したりすると「おお、やるな」って思うけど
ふと見るとGABANのコショウが何食わぬ顔で卓上にあったりして
結局そういうのはパフォーマンスの一つなのかなーと思ったりする。
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 19:54:03.39 ID:rZKEALR7
- >>117
荒すな、βακα..._φ(゚∀゚ )
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 06:39:16.19 ID:A/qqFMfz
- モリスの近く(スーパーの隣)に新しい店が出来たみたいだな
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 15:29:35.27 ID:UrJpyYpq
- 八は前を通ったけどいつ開店かもなにもなかったなー
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 20:06:02.59 ID:OVk8cAoP
- 一笑いいなぁ。
遅くまでやってる癖にそこそこ美味いし
どうせ中国産だろうけどネギ食べ放題だし。
あれで禁煙、せめて分煙できてたら全力で通うわ。
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 12:38:04.47 ID:CT/N9hiX
- ときわ台に用事があるのですが、武之房は遠いですよね?
つけ麺で検索したら、楓雅と麺処さとうが気になりました。
お薦めご意見宜しくお願いします
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 14:21:04.47 ID:20/lKDDY
- >>129
荒すな、βακα..._φ(゚∀゚ )
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 19:00:37.59 ID:vPAt9mTT
- >>129
うん!
よくぞ聞いてくれました
さとうとか楓雅で食ってるのはシロウト
あれはダメ
あのネ
西台の駅からちょっと離れたところに
欣家ってのがあるの
そこのきんやつけめん630円!!
これしかない!
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 23:28:56.64 ID:20/lKDDY
- >>131
荒すな、βακα..._φ(゚∀゚ )
おまえの自演はわかりやすいな・・
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 00:05:53.74 ID:Ah9YsdUf
- 粘着基地外忍法帳の荒らし方も馬鹿丸出しでわかりやすいよなwww
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 00:41:01.34 ID:7u80r1qH
- 察するにウォシュレット君と欣家を使い分けてた奴が>>133だね
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 03:51:24.46 ID:YipzeUdR
- 忍法帳は武蔵家が大好きで自信満々に「武蔵家最高だお!マンセーだお!」って書き込んだのに
フルボッコで味障扱いされたのが相当くやしくて基地外になっちゃったんだな
かわいそうかわいそう(´;ω;`)
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 05:43:02.46 ID:hLR+eJaQ
- >>131
滝山乙
>>135
このスレで?
そんなことあったっけ?
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 10:03:28.49 ID:7u80r1qH
- いやそんなことよりステマ容認のほうが問題だろw
2ちゃんんで宣伝しないといけない店に問題があるだろw
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 10:43:31.73 ID:bTeAfzBp
- ここでステマしてもたかがしれてるけどね。
大山の新店の情報あったらお願いしますー
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 11:02:54.41 ID:7u80r1qH
- 擁護団しかいねえww
全部関係者w
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 11:03:15.45 ID:cQHuMHuW
- 板橋区でうまいとんかつの店あれば教えてください。
お昼のランチで1000円前後が希望です。
小食なのでキャベツとかのおかわりは不要です。
よろしくお願いいたします。
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 11:39:55.71 ID:Ah9YsdUf
- ステマ言ってるID:7u80r1qHが惨めな自演バレしたウォッシュレット基地外忍法帳確定だなwwwww
ウォッシュレットのアホもラーメン店主のステマやめろとか必死だったしなw
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 12:39:03.12 ID:7u80r1qH
- 欣家がID変えて登場w
ここには関係者しかいないスレだな?
おれのぞいて全部擁護だしw
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 14:44:52.73 ID:bTeAfzBp
- やれやれ。ステマとか言われるのは侵害だわ。
しいて推してるのはつけそば周だけなんだがな。
周についてるからここに書き込んでウォシュレットを黙らしたのはオレだと思ってるけどね。
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 17:21:08.94 ID:hLR+eJaQ
- >>142ちゃんは、なんでもお見通しだな。かなわんわ。
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 17:46:59.49 ID:Ah9YsdUf
- >>142
擁護って何言っちゃってるんだこのアホw
欣家ってワード入れれば荒らすなバカ=ウォシュレット基地外忍法帳が簡単に釣れるから書き込んでるだけだしwww
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 17:53:46.30 ID:Ouw2ngZg
- >>142
お前が欣家嫌いなのは勝手だが根拠のない誹謗中傷でスレ荒らすのはやめな。
逆手にとってからかわれる事に早く気付け
>>143
周の食べログ見たら初投稿者が垢バイクで笑った
あいつの痕跡みると行く気失くすんだよなぁ。便所君より奴のが困るわ
周の麺と角切りチャーシュー好きだったのに…もう食べログ見るのやめよう
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 18:43:43.77 ID:hLR+eJaQ
- >>146
その店の、ラーメンデータベースの最新レビューがなかなか興味深いから是非ご一読を。
50点付けてる人。
もしスデドクだったらすまんけど、これは結構考えさせられるレビューではあるまいか。
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 19:37:24.78 ID:7u80r1qH
- >>145
やっぱりなw
ステマをついに認めたかww
ウォシュレットはおまえの自演だろ?
それと宣伝するなら金払って宣伝しろ
ここはステマするスレじゃないんだよ ワラ
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 22:12:23.29 ID:Ah9YsdUf
- >>148
どこをどう読めばステマを認めたことになるんだ?w
粘着基地外忍法帳は日本語すら満足に理解出来ないのかよwwwww
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 00:28:04.59 ID:faqD7Ef9
- 欣家ってワード入れれば〜簡単に釣れるから書き込んでるだけだしwww
この件は自白じゃないのか?
「問うに落ちず語るに落ちる」とはこのことを言うんだよ、おバカさん ワラ
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 08:06:20.89 ID:mEfRTo+X
- 事実、粘着基地外忍法帳=ウォシュレット=ID:7u80r1qHの一本釣りに成功してるじゃんwwwww
しかもID:7u80r1qHが一日中張り付いているときは、なぜか荒すなβακαが来なかったお粗末ぶりwww
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 22:46:53.06 ID:NgOTmw6G
- >>147
どっちの店の事か分からなかったからとりあえず欣家見てみたら
最新レビューが垢バイクでイラっときたぞバカヤロー
周でつけ汁のおかわりね。まぁそんくらい入れてやれとは思うけどなw
でもあの決して少なくはないつけ汁の量で足りなくなるって事は犬喰いみたいな汚らしい食い方してんだろうな。
他の店でもおかわりしてるみたいだし、この場合は投稿者の食い方に問題があるんじゃなかろうかと
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 01:04:15.89 ID:NSZZCGpu
- >>151
ステマしている人物しかいないスレになるな ワラ
おまえは欣家関係者だと断言できる
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 01:43:02.22 ID:BSn8QJ6L
- あまりのマヌケなバカっぷりが成増辺りのバカ嫁を彷彿させるな
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 11:41:21.60 ID:sZ1KybVc
- 赤バイクって有名なんだな。同じラーメン屋何回もレポしちゃってウザい。
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 12:15:18.04 ID:4mQdzxcw
- 自分の日記に書いてるだけなんだから
見なきゃいいだろw
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 12:39:45.96 ID:+F6O+I6I
- 愚直まーたやってねえな
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 13:07:54.44 ID:OmoG1euw
- かいざん
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 13:27:15.69 ID:vpboiDj+
- 赤バイクの知蔵は有名も何もピンクのヒョウ柄背景が悪趣味な自身のブログ、
食べログ、ラーメンデータベース、ラーメンバンクと同じレポをマルチポストしているからな。
ひとに見られたくて見られたくてしょうがない性分なんだろ。
ラーメンていうか頑なにつけ麺しか食わんようだが、自分が有名になるための道具としか思ってないよ。
確かにこいつが訪れた後の新店には行く気がしない。
写真やレポ見てると実際よりもすげえ不味そうに見えるし。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 13:36:45.04 ID:7S9tDLpd
- 大山の麺処八はつけ麺っぽいね。覗いたら券売機に味噌つけ麺ってなってた。
開店予定日ぐらい貼っても良さそうなもんだがね
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 20:28:52.46 ID:lYiatm1O
- >>153
おいおい発言がウォシュレット野郎ともろに被っちゃってるぞw
つーかここの住人全員を店関係者と思い込んじゃってるとかマジ基地だろw
以前に俺様が忍法帳を完封なきまでに論破しちゃったときに壊れちゃったのかな?www
おまえは欣家関係者だと断言できるキリッw基地外忍法帳馬鹿すぎwwwww
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 21:08:11.02 ID:19LLue8D
- そもそも欣屋ってそこまで嫌われる店じゃないだろwww
マグラ〜のオヤジとか道頓堀のババアとかなら分かるが。。
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 21:28:42.72 ID:NSZZCGpu
- ラーメン板で論破とか恥ずかしい奴だな ワラ
低学歴の派遣工さんですか?
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 22:06:36.31 ID:lYiatm1O
- 出た〜〜www
自分が苦しくなると、とりあえず低学歴低収入認定して逃走する馬鹿がwwwww
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 22:11:30.72 ID:aeFdDfUw
- 垢バイクに良い感情持ってない奴が他にもいてホッとしたわ。
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 22:13:29.93 ID:LMK+AdTI
- かわいがもんって名にしてるの?
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 22:42:02.85 ID:NSZZCGpu
- 気持ち悪い ワラ
変なおじさんをまともに相手するとバカが移りそう(笑)
論破とか恥ずかしくないのか?
顔真っ赤にしてドヤ顔で書き込んでそうw
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 22:50:16.96 ID:NSZZCGpu
- しかし弁護団しかいない・・
これは笑うしかないなw
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 22:57:39.40 ID:zqTL2nlq
- にんにくの香りが強い味噌ラーメンの店は板橋にありますか?
もしくは生のにんにく潰していれられるとこ
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 23:06:18.89 ID:BSn8QJ6L
- ワラ
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 23:18:24.81 ID:Cws1SuXi
- >>161完膚無きまで
な
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 01:41:33.00 ID:5i3mFo8v
- >>160
本谷亜紀先生がdisるんだろうな。
オープン告知のない店は悲しくさせます。
とか言って。
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 14:33:38.26 ID:CWkb8Sl7
- 店が出来上がっているのに開店日を知らせない店は
えてして予定は未定とか言っちゃうタイプの店主で
味も未定で接客は不安定。
こういう店は1カ月は近づかないほうがいい・・・と思う。
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 17:05:46.97 ID:5i3mFo8v
- 前あった店がリニューアルしたわけじゃないんだよな?
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 17:28:37.28 ID:2xRRa3qs
- >>169
花月だβακα..._φ(゚∀゚ )
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 17:51:21.43 ID:9q7Aqf1m
- 板橋ってまずいラーメン屋多いよね
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 18:22:38.77 ID:HbyCC/wm
- >>176
どうした何があった俺たちに話してみろ。
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 19:52:49.19 ID:IcCv0r8A
- 板橋でうまいカツ丼家教えて
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 20:03:00.78 ID:hHwMi7Ji
- 178
http://hissi.org/read.php/ramen/20130619/SWNDdjByOEE.html?thread=all
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 21:43:45.52 ID:QmL9Zf1r
- >>175
残念
そういうふざけた回答しか得られないんだねここは
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 00:30:54.39 ID:RjnJRHAS
- >>180
そいつはここを荒らしてる粘着基地外だから相手にするな
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 14:33:40.98 ID:/8QqUlVe
- え、花月ってにんにく潰して入れられるの?
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 17:40:06.19 ID:APCxhbjK
- >>181
いや、キチガイ>>175とキチガイ>>180の邂逅だw
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 18:55:55.11 ID:6cWTrrBw
- にんにくの香りが強い味噌味若しくはにんにく生搾りのある板橋の店
→花月
どこがふざけてんだ?真っ当な回答だろう。志村三丁目で下りて環八を歩け
文句あるなら2ちゃんなんかで質問しないで食べログでも漁っとけよ
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 21:21:56.58 ID:/R9Wdf9Z
- 食べログよりも本谷亜紀のブログが参考になるぞw
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 06:40:51.54 ID:VC6jK0tN
- 基地外は他板に出張中
正麺×ラ王×麺の力×究麺を比較しよう 5杯目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1367921084/
779 名前:すぐ名無し、すごく名無し [sage] :2013/06/20(木) 23:54:32.35 ID:aSy4SLV+
糞のあとにペーパーでケツを拭かないで直にウォシュレットする奴がいるからビックリだ
拭いてからじゃないとアナル周りの糞汁が便器や尻に飛び散るんやでぇ!
お前らも女の排便映像見てれば分かる
飛び散る糞汁!広がる糞汁!拭き残った糞汁!
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 19:48:58.44 ID:rGJLV5yh
- 基地外忍法帳の糞への執着心は異常
粘着質といいまるで朝鮮人だな・・・
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/21(金) 19:49:23.81 ID:R6eNVGhF
- >>184
おまえは優しいなぁ。
この板で、手当たり次第に実のない書き込みをしてる哀れな奴に返信するなんて。
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 20:58:03.33 ID:h3Qk0B35
- 欣家の付け麺食ってきた。
クソ不味いからお前ら行くなよ、絶対に行くなよ。
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 22:26:30.45 ID:OtyFapns
- 11:50位に欣也の前通ったけど列なし
戎は閉店した模様
お目当てのJ'sは満席
でも並んで一分でカウンターに着席
たいして美味くなかった
まぁ、チャーシューを食べたいから逝っているよなもんだ
土佐っ子のチャーシューは以前と比べて劣化したね
だからもう行かない
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/22(土) 22:29:34.84 ID:OtyFapns
- >>190
訂正
×土佐っ子
○さっまっ子
最近、パチンコ好きの母ぁーちゃん見なくなった
そのくらいからチャーシューの肉がおかしくなった
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 10:21:51.11 ID:JNQPR3Xr
- >>191
危険な事言うなよ
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 10:55:00.66 ID:aUgP0RBZ
- ラーメンは皆何杯くらい食ってるの?
あたしは月1くらいでしかラーメン屋行ってなくて、行ったときもせいぜい3杯、たまに2杯や4杯って程度
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 13:05:44.28 ID:69gKS5sZ
- 毎日食べてます。
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 14:00:32.81 ID:vU6Z51sw
- 毎日、ぬんでます。
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 14:52:50.14 ID:ZwYTU412
- ID:aUgP0RBZ
http://hissi.org/read.php/ramen/20130623/YVVnUDBSQlo.htm
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 16:21:57.89 ID:ZoIEp7ND
- 遠征費を貯めて、だいたい月に1回ペースで地方に行っています。
地方はおいしいラーメン店、 多いですからね〜。
今まで訪れた都道府県は、30県かな。
2泊3日で30杯のラーメンを制覇した博多が、食べた数としては最高です。
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 16:46:46.31 ID:a62n2fiw
- 本谷亜紀乙
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 17:23:23.08 ID:h4qjd7r/
- あの評論家を見かけたら殴ってもいい と誰か言ってくれ
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 03:32:37.26 ID:SV/5FoQS
- 糞スレになって終了も間近。
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 19:25:44.96 ID:fX09Za/a
- こぶしは上手いか?ただ塩辛いだけだろ
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/24(月) 19:33:08.30 ID:kg05M6Ti
- 自分の口に合う店が、並ばずに食えるのは幸せなことだ。
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 19:29:01.23 ID:SeY7XdEN
- 味の好みは人それぞれと言うことは弁えているけど、今日の欣家の夜の部は行くべき。
スープ、肉、竹の子のどれもが目が覚めるような美味さ。麺は言うまでもなく常に美味い。
年に一度、二度、ハッとするような美味いときがあるけど今日のはそれらを上回る。
味噌でもう一杯食いたかったけど、すぺしゃる大盛を
念入りに咀嚼しながら味わってしまったので注文すること能わず。
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 21:49:38.61 ID:qVSqM4mY
- >>203
嘘つけ麺βακα..._φ(゚∀゚ )
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 21:51:31.06 ID:LR4UADyE
- この前さ店内でつけ麺をつけ汁にじゃぼじゃぼ着けて食べたるバカがさ
この麺ぜんぜん香りもしないし楽しめないとか女とだべってんのwww
そんなにダボダボ漬けたら麺の香りもなにもないだろうwww???
こういうバカって日本蕎麦の正しい食べ方とかまったく知らないんだろうね・・・
あげく最後につけ汁がなくなって店主にお代わり頼んだら有料だって言われて
ぶち切れてたwww
もうラーメン毎日食べてる野郎どもはカチョウで頭がいかれてるとしか思えないね
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 23:06:14.02 ID:/thzXT3G
- 板橋区のつけ麺四天王
欣家、みとや、周、龍神
これでおーけー?
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/25(火) 23:41:12.10 ID:FsichWL3
- 麺の香りって本谷亜紀かよw
小麦粉は無臭
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 00:00:42.30 ID:MEMkM+Fu
- みとやってその三店と肩を並べるほどうまいんか?今度行ってみるか
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 01:44:57.21 ID:/fKYjxcs
- 麺屋ほたるのつけ麺は美味しいと思う。龍神より好みだけど。
どっちも食べた人の別の意見も聞きたい。
チャーシューがほたるは美味しいんだ。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 01:47:36.93 ID:qIKLoeaz
- 日本蕎麦の正しい食べ方wwwwwwwwwww
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 19:37:48.48 ID:u1h4wbPZ
- >>206
まぁ、そんなとこじゃないの。
その顔ぶれから思うに、味以外の要素も勘案しての評価なんでしょう?
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 21:14:12.85 ID:PyBo5znx
- >>208
馬場のべんてんと同じレシピだから、不味いってことはないよw
>>209
うん、俺もほたるのつけ汁とチャーシューはもの凄く評価してるが、残念ながらあそこは北区なんだな〜
>>211
そう、つけ麺なんで麺の美味しさやコスパも含めての評価
その他の候補を挙げるとしたらどこになるんだろう?
モリスかあまみ屋か評判の良い蓮沼のさとう(俺は未食だが)この辺りになるんかな?
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/26(水) 23:44:10.48 ID:tnkYYZKy
- 知名度的に言ったら普通は道頓堀を入れて3強じゃないの?
みとやも周も美味いけど人気は劣るよ
まぁ龍神も欣家も道頓堀も昔みたいな勢いはないけどさ
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 17:13:18.53 ID:Chk/RKKO
- いや知名度とかそういうのはいいです
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 18:59:27.03 ID:AMjCEQFz
- モリスとじもとのつけ麺が上手くて印象的だったな
いままで欣也ばかりいってたけど、じもとのほうがうめーし空いてるしそっちばかりいってる
さとうはふつー、中板橋の高樹とかぶる
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 19:12:52.40 ID:6rHozwLq
- 道頓堀のつけ麺にそこまで高い評価できないなぁ。
一時間くらい放置したざるそばみたいな取りづらい麺は、とても金取れる水準にはない。
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 21:06:26.29 ID:kdEd5oiM
- たしかに道頓堀はつけ麺じゃなくてラーメンの店だよな
俺も道頓堀でつけ麺を食べるぐらいなら、常盤台の騎士でつけ麺食べた方がいいわw
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 21:11:21.29 ID:7IUJSp5l
- ちょっと相談させてください
来月北海道の知人が板橋に来て、その間俺と板橋のラーメン巡りしたいそうなんだ
拠点は板橋で、行動範囲は車で60分程度、8食分食べに行くとして
「今の板橋のラーメン」を体験してもらうとしたらどこがお勧めかな
二郎インスパイア系も考えたんだけど、あっちには本物次郎はあるだろうから除外した
ラーメン以外の群馬モノは他の人と行くらしいからラーメン以外は気にしないでヨロ!!
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 21:16:41.80 ID:IvgL8KfN
- ちょっと相談させてください
来月北海道の知人が板橋に来て、その間俺と板橋のラーメン巡りしたいそうなんだ
拠点は板橋で、行動範囲は車で60分程度、8食分食べに行くとして
「今の板橋のラーメン」を体験してもらうとしたらどこがお勧めかな
二郎インスパイア系も考えたんだけど、あっちには本物次郎はあるだろうから除外した
ラーメン以外の群馬モノは他の人と行くらしいからラーメン以外は気にしないでヨロ!!
http://hissi.org/read.php/ramen/20130627/N0lVSlNwNWw.html?thread=all
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 22:59:22.23 ID:Kd8IO0Za
- 千葉の家系スレ 2
673 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/06/27(木) 20:56:21.18 ID:7IUJSp5l
この前さ店内でつけ麺をつけ汁にじゃぼじゃぼ着けて食べたるバカがさ
この麺ぜんぜん香りもしないし楽しめないとか女とだべってんのwww
そんなにダボダボ漬けたら麺の香りもなにもないだろうwww???
こういうバカって日本蕎麦の正しい食べ方とかまったく知らないんだろうね・・・
あげく最後につけ汁がなくなって店主にお代わり頼んだら有料だって言われて
ぶち切れてたwww
もうラーメン毎日食べてる野郎どもはカチョウで頭がいかれてるとしか思えないね
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 23:04:46.53 ID:IfNwWzfd
- >>218
まずお医者さんに相談だ!
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/27(木) 23:10:07.12 ID:zQZ5gtOh
- >220
コピペに゚ プ
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 14:38:29.91 ID:q2ZE+MPU
- 周も龍神も美味しかったけど楓雅もよかった。
モリスはまだラーメンだけだし、さとうも未食。
今度食べてみよう
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/28(金) 22:50:47.76 ID:ebYCgiR0
- >>212
つけめんなら志堂を推す
最近鶏に転向した
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 08:51:29.54 ID:LaAxD2WS
- みとや、サトーは今一つだな。
店主が修行した店の知名度で保ってるお店にありがちな物足りなさがある。
>>224
シドーねぇ。
鶏になってから行ってないけど覗いてみるか…。
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 16:28:30.63 ID:Av56cmDR
- 旨くない店の評価が断トツ1位っておかしい。
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 18:50:28.94 ID:NwltjNk4
- 糸唐辛子ってうっとうしくね?
溶かしても味に全く影響しないし箸でつまんでもしょぼい食感にイラつくし
気取った見た目だけのくせに存在感だけは異質で腹が立つ
使ってるラーメン屋も気取っただけでイラつく店であることが多いね
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 19:46:09.59 ID:LaAxD2WS
- 垢バイクが移転後の初レビュアーとは、中本タンメンは早速けちが付いたなw
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 19:06:19.14 ID:ZIgteFwp
- >>228
値段の割に肴の盛りが良い飲み屋で
肴だけ頼んで長居するような恥知らずだからねぇ……あれは
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 19:54:47.81 ID:U/Iw/2pr
- 今、麺処さとうでつけ麺食べてきた
隣で、つけ麺2つを親子4人で食べていた
個人の自由の範疇かもしれないが、6人で満席になるあの狭い店で、よくできるなあと思った
けっこう並ぶ店なのに
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/30(日) 23:43:23.56 ID:FmqBwpyy
- 注文したラーメンや水を離れたとこに置いて投げて滑らせて近付けたり(こぼれたのを俺が拭く)
「ごちそうさまでした」と言って金を払ってもいつも無言
食い終わったらすぐ椀を下げてきて早く帰れと言わんばかり
混んでる時は自分から席詰めたり空気読むし毎回スープも残さないし悪印象になることをした覚えがないんだが
20年くらい通ってて店主にも名前は知られてるけどいつもそんな扱い
よく喋る常連客や一見ぽい人には普通に接客してるけど、いくらなんでも俺にだけ厳しすぎる
理由は全く謎だがやっぱりこれは来るなってことか?
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:HKoJFtDL
- その通り。
それだけイヤな思いしてもまでも行きたい店なのか?
店名を晒して悪行に気が付かせてやれ!
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:J0ukzzoN
- たけし「私はむしろこの板にこないで欲しいですね」ピコッ(そのまんま東のあたまをピコピコハンマーで叩く)
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:m8Ar7w7J
- 基地外のコピペに反応する馬鹿が多すぎw
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:CnuH4fl2
- 欣家の豚マヨ美味いなあ。
あまりに美味いんで、もう一つ頼んでタッパーウェアに詰めて持ち帰った。
明日の朝はこれをおかずにしてご飯を食べるつもり。
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:yEZzbmJY
- なぜ、タッパーを持ち歩いてたの?
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:SoZ/qbYe
- ステマにマジレスかっこ悪いw
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:aaKl1jTp
- >>237
どう見てもマジレスじゃねえだろ!
池沼か、お前
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:8X+WaL+l
- 荒らしにマジレスすんのやめて下さい
ステマアンチはエムコマ以来となる板橋スレ公式のマジキチです
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:znrPqg0n
- 欣家の通なら豚マヨとライス。
まあお前らド素人は、すぺしゃるつけ麺でも食ってなさいってこった。
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:cacBPteT
- 最近のラーメソ記事で、最近のラーメソ屋は安易にエバラと代アニを入れるってよく見るんだけど、エバラはわかるけど代アニってなんの略なの?
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:SoZ/qbYe
- >>238
悪気は無かったが、そんなに顔真っ赤にしなくてもいいじゃんw
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:cfaTRIgj
- 何回も言うようだけど
さつまっ子のチャーシューが昔の物とは大違い
何とかしてくれよ、アレを食べにわざわざ行ってるんだぜ
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pIOgKNAX
- >>242
すまん、悪かった
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:7lNHAkYo
- 川越街道沿いの一笑らーめんオススメ。
ただ、ネギ大好き人間としては、食べ放題のネギの産地が気になる。
自ら明らかにしないんだから、推して知るべしってか(白目)
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:l0zDhnD/
- つけ麺の冷やもりでじゃぶじゃぶつけてぬるくなったと文句書いてるブロガーとかいるらしいな。
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:3nLQT73S
- エアコンがない古武士は夏はきついは
秋まで行けない
みんなあの暑さ平気なの?
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:p8OmSK9n
- 古武士ってエアコンないんだ。
店の名前から受ける印象にマッチしてていいと思うけど
喫煙可な限り、春夏秋冬問わず再訪することはないな。
あと、エアコンが入ってるのに、厨房から客席に向かって
麺茹でてる熱湯の湯気が吹きつけてくる店もなかなかきついは。
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:3dBRkmyX
- 大山の麺処八で食べてきた
つけ麺(大盛り無料)で700円
極太麺と酸味が強めの豚骨魚介で、普通に美味しいが個性を感じさせない味
ただ大きめの角切りチャーシューやメンマがゴロゴロ入っていて、量的には満足出来ました
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:35NSN43G
- 大盛っていってもg表示されてない店は、
大した量じゃない場合がある。
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:L4zORm9s
- 大山の正解はラーメンでした笑 行ってきた。
ラーメンは普通の九州トンコツっていう感じ、うまいとは思ったけどトガったところも感じられない
やたらフレンドリーな店員がやだって人も多いかもしれない、
1Fのカウンターは禁煙になってたのは好印象だった。
あと酒関係のメニューが結構充実してた、仕事あがりに一杯って人にはいいんじゃないかと思う
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:LKjfJr3i
- >>251
1Fカウンターって禁煙なの?気付かなかった。終日禁煙?
俺としては、ホッピーが置いてあるのが好印象だった。
そのほかにも、色んな客層に対応できるよう研究してるのが窺える店だった。
個人的には、飲み客として応援したい。
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:L4zORm9s
- >>252
終日禁煙だったよ、カウンターの場合吸うのは外でやってくださいって感じだった
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:q3aLOjUu
- これだけ暑いとラーメン屋に入るのも躊躇うな
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:mqeb7uzI
- 上板橋のせい家行ってきたよ。
家系にしては醤油味濃くて安くていいね。
でも家系の食ったあとのベタベタ感はなんなんだろう
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zgupjLO8
- 古武士、エアコンありませんと張り紙してくれ
間違って入ったら死にそうだった
厨房の中のお姉ちゃんも汗だくだった
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ZfzldtKn
- >>253
横レスすまん。
一階に終日禁煙のカウンターがあるのはわかった。
同じ一階に喫煙可のテーブル席があったりするんだろうか?
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:HAG7lzaY
- >>257
1Fはカウンターのみでテーブルは無い、というか狭くて無理だと思う
2Fと3Fにはテーブルがあってそこではタバコ吸えるらしい
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:GL9i4TXj
- >>257
レスありがとう。1Fなら受動喫煙せずに飲めそうだね。
自分みたいにタバコ苦手な人間には、そういう店はめっちゃ貴重だから行ってみる。
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:GL9i4TXj
- ンゴ
>>259は>>258あて
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ddi7s4Ie
- これだけクソ暑いとラーメン屋も空いてるね
火水木と人気店三店梯子したが待ちなし
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:4fwPm0K3
- 人気店ってどこですか。
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:vjm6PsNE
- くだらない質問するな
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:zJQM2roT
- くだらなくはないと思うがw
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cksszHut
- 麺匠武之房、期待してなかったがまあまあうまいじゃん。
板橋区内でも上位に来そうな気がする。
ココナツミルクが入ってるのかな?
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4FpDAoUU
- ココココーココッコッコー
ココココーココッコッコー
ココココーココッコッコーコーココッコ
コーココッコーコー
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:GY8Hbn/s
- ももクロすか
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kd4LPRD5
- 長いようで短い行列タイム
やっちゃったモン勝ち
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Oe65UYyX
- ここどこだか知ってる?
有名な店らしい
http://i.imgur.com/6m1FZHe.jpg
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uOES0ATu
- あぼーん完了
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:I2nzgu7r
- 芸人にメシおごる事の何が悪いのか
そいつが後々売れて、メディアで美談めいたエピソードとして宣伝してくれたら
何百倍もの効果として返ってくるだろ、芸人の街ならではのビジネスとしては正しい
お前らみたいな何の見返りも期待できない貧民や、クレーマーまがいのラオタや
影響力があると勘違いしてる身の程知らずのブロガー連中におごるよりずっと意味がある
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:cpDn7lSs
- 271はキチガイ障害者
http://hissi.org/read.php/ramen/20130714/T2U2NVVZeVg.html
http://hissi.org/read.php/ramen/20130715/
相手すると不幸になるよ。
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:bBSZysT+
- 俺はむしろ、人生を無駄にしてるこういう奴を見ると幸せな気分になるわ。
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:e3DF0+ZQ
- ただでさえ過疎スレなのに暑くて誰もラーメン食わんか?
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:9MHv7Ppz
- >>249
俺も食ったけど(規制されてた頃)大体同意見だな
付け加えるならスープ割りが思ったより美味かったのと
角切りチャーシューに角煮的な下味がかなりしっかりついてて
最後に割ったスープにつけても味が負けてなかったのが加点部分かな
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:4eMw/chS
- 麺屋 八
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:jEUV81h9
- モリスは高いから八に行く
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:4eMw/chS
- 八が出来てからモリスがすいてるね。
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:zCLzAOyJ
- はーちはち
でーこでーこぱち
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1R3h2Fcn
- しながわ にモリスの花が飾ってあった
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:3sDzDAC/
- 白い狐
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:X7uw5P4m
- ドロハンのもやきゃべは野菜の甘味が感じられて旨い。
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:7G4K99fs
- 周はサービスなんだが?
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:+fpIxBy3
- きんやつけめん630円美味しゅうございました。
漬け汁に入ってるゴロっとした肉がめっさ旨かったから
肉マシに食指が動いたんだけど+250円か…。
比較的良心的だけど、果たしてどのくらい増してくれるんだろう?
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:qMI2bF9W
- 肉増しにすると脂っこいバラロールのスライスが3枚追加される
欣家の話題は基地外アンチが粘着してくるから軽〜くな
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:t8tSNCxA
- 夏になると大山の真っ赤な店を思い出すのは俺だけか・・・
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:43XM59Vc
- >>285
増すとゴロ肉が増えるのかと思ってたんでナイス情報提供。
たけのこマシの方がヘルシーかな。
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:+co/eDn0
- 板橋駅周辺でコスパの高いつけ麺はどこかありますか?
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:PNnnDw/9
- 西台の二郎なんていかがでしょうか。
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:pykkPwyu
- あぼーんばっかりだな。
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Dt1mK18V
- 数年前に話題になった成増のヤンキーみたいのが経営しているみせってまだある?
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:n46mtrBu
- 寿司屋で刺身を頼むのって失礼だってほんと?
ラーメン屋で麺なしを頼むみたいなものだって聞いたけどホントですか?
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:TAgrjb/d
- >>287
「肉入りつけめん¥880」で追加される肉は脂身多め。
「竹の子つけめん¥730」のほうが間違いなくヘルシー。
でも、肉入り系のメニューを頼んでる客をよく見るから
あれはあれで需要があるのだろう。
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:wuz00EXi
- >>292
はぁ?
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:aLw6oZyF
- >>292
酒の肴に切り身が出てくるけど
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:3napUmTw
- 常盤台にあるサッポロラーメンの店はどう?
昔何度か行ったことある
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:+HjjlZkH
- 必死チェッカー上位の書き込みを読んでると色々思うところがあるな。
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:RnUhZur0
- >>288 中山堂
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:RnUhZur0
- >>288
区役所前まで足をのばして、つけそば周
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dr27ConP
- >>298-299
ありがとう
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Y5Jf3JcA
- 夏の店休情報を共有し合おうじゃないか。
って、毎年声かけてるけど応じてくれた人いないんだよなぁw
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:R4hxfQg9
- ステマの店休情報なんだろ?
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/WSAbO6V
- 古武士、エアコン故障のため秋まで休み
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:+hQWtEql
- 今日の17時頃、風ラーメン行ったんだ。
そしたら20歳前後の若い小汚いカップルがやってきてラーメンを1杯だけ注文する。
ラーメンが来て男が食うのかと思えば女が食う。こりゃ珍しいと思ってると女がおもむろに替玉注文。
えーっ?って思ってたら替玉が来たあと男が食べ始めた。優しい男で心が和んだよ。
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:rT2sCBb6
- おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)
だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。
※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:X32s/uKn
- >>304みたいな恥ずかしい真似をしないで済むくらいには稼いでいたいと強く思った
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:90crZ0yK
- コピペにマジレスかっこ悪いと強く思った
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:l/WD7nbp
- >>301
道頓堀は12〜16日休みだって。
あすこはBBAが出勤しない日も告知した方がいいと思うんだが…。
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:/7nElaO4
- >>304
大人が二人でラーメン一杯頼んで替玉ってマナー的にどうなのよ。
ドリンクバーを二人でひとつ頼んでの見回すようなもの?
個人的には他人が食べ終わったスープで、自分が替玉で食べること自体お断りだわ。
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:CXwOZaO+
- 好きな彼女ならキスもするし
他人じゃないからできることだけど
マナーというかルールというかまあダメだな
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:R3p0Hhjg
- 丸源ラーメン逝ったああああああああああああ!
http://uhosoku.e-sakenomi.com/twitter/20130805841
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:9EnNRwN3
- >>308
ガタガタうるせーコミュ障は一蘭にでも行ってろよ。
あっこはほぼ地元密着で持っているようなもんだ。
グルメをかんちがいしたキチガイが行くような店じゃねえんだよ。
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:R3p0Hhjg
- >>312
涙拭けよ。
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Byh2J9eC
- >>312
(´・ω・`)
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i スッ…
\.!_,..-┘
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:d06BXu2u
- ラーメンオタクの思考ツリーはことごとくうんこだな
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:u/RaTdkp
- 久々に道頓堀行ってみたけど、もう完全に過去の店になっちゃった感じだな
過去の栄光で客はまだ結構入ってたけど
あのスープでもお客さん入るんなら、そりゃ甘えちゃうんだろな
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:LxEG/3aR
- 道頓堀ほどあらゆる面で進歩しない店を俺は他に知らない。
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:By/thFxT
- 開店直後から久しぶりに古武士行ったら
タバコOKになってんのな
暑いのは覚悟して行って来たんだけど
あんな狭いところでタバコ臭いのは無理だから店出てきた
早く潰れてしまえ。
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:qf+vwjsM
- 本当に美味い店はこんな所でオススメしたりしないものなんだぜ。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:fISCJRvN
- そういえばタバコ屋の店先に灰皿置いてあるとこがあるけど
前を通る時臭くてかなわん
なんで灰皿は店の中に置かないんだよ
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:EGgMfSSp
- >>318
タバコが吸える貴重な店だよw
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:aMeoIVX0
- >>320
歩きタバコして吸ってない時に手を下ろすのだけはやめろって思うけどな
そもそも今のご時世で歩きタバコってどうなの?って思うけど
タバコ持って歩いている時は常にタバコを肩以上の高さで維持しろ
何度かすれ違いざまに腰の辺りで熱い思いをしているから次は傷害の現行犯で訴えてもいいな
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Z2HEfqK4
- きんやのメンマってどこ産なんだろ?
産地が気になる今日この頃。
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:wzxoIhLg
- 中国か台湾だろ。
メンマはこの2カ国が殆どだ。
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:kc5R1+T2
- ラーメン業界は、使ってる食材の産地を明らかにしてないとこが多いけど
いい加減、そういうのは時代遅れなんじゃないかな〜と思う。
っていうか、明らかにしても何ら問題のない食材を使ってたら
進んで自ら情報公開するよな、商売人として。
つまり…ぐわ!
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:F0O7GEkq
- 世界のFUKUSHIMAに決まってるジャン
あとはもちろん中韓
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:c67ETfeA
- 板橋、新板橋付近のラーメン屋しか普段は行かないけど、私とツレは新板橋の
くわいがこの辺で一番好き。完食しても、喉が乾かない感じが良い。
自家製麺もプリプリで好き。
でも、あまり話題にならないお店だな〜
>>301
板橋駅最寄りのあうるが先週か先々週辺りから都合によりしばらく休む旨の
張り紙がしてあるけど(いつまでとは書いていない)、これって夏店休って
こと?
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:08aIQ6e4
- 都合により休むは、時々延々と休み続けたまま工事が入るパターンが・・・
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:c67ETfeA
- >>328
あうる・・・去年の夏はまだ開店していなかったので、てっきり301が
言っている夏店休かと・・・もう一回位食べておいてもよかったな〜
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:1gYfWGls
- 理論的におまんこ
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:jliseqNl
- 愚直は都合によりしばらく休業だそうだ
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:MXJCoobS
- ラーメン屋に限らず飲食業は真冬の時代だな
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:VQSuRMNu
- 相変わらず欣家うめええええええ。
進化してると感じることが出来る行きつけの店があるのは幸せなことだ。
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:J+oA3so2
- ながらラーメンってのが流行ってるらしいが実践してるヤツなんか見たことない
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iwtk4MQG
- ながらって?
たばこすいながら、メールうってラーメン食う人?みたいな?
それならみたことある。
器用すぎてみとれた。
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fhHqJRMI
- カウンター席で店員の方を向いて食べるのが嫌いなので
カウンター席が厨房側に向いていない店を教えて下さい。
厨房を背にして壁や窓に向かって食べるのが理想です。
いつも一人なのでテーブル席とか小上がりとかはあんまり使いたくありません。
よろしくお願いします。
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kIFjYCyi
- 地下鉄赤塚の学舎って板橋?練馬になんの。
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HTq93Yc1
- 麺学舎は練馬区田柄だね。
行ったの?
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:d83iHMJR
- 道頓堀なら福しんの方が旨いよ
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HTq93Yc1
- 道頓堀は一人で行かないほうがいいよ
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yC18jeXf
- 道頓堀行くくらいなら
びゃっこ行くわ
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:RICgxEoD
- その筋の方ですか?
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jNroJnSH
- 道頓堀は名店だとは思うけど、もう過去の店だね
武蔵とか青葉みたいなもんで、今はもう有り難みは無い
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:lX+wlwgN
- 高島平の欣家を訪問してみた。
つけめんが売りらしいが、天邪鬼なもんできんやらあめんを注文。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:nmNRypx9
- 欣家のラーメンは全く好きになれないんだよな
あそこはつけめん専門
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5/D6mPyi
- みんなは既婚者?または彼女いる?
女性と一緒にラーメン屋に入ることってありますか?
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:EX9GR+F2
- 麺学舎はみそつけ麺がおすすめ
こってり味噌
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:svBTpqEe
- つけめんあるんだ。
麺と学舎の間のスペースがなんか嫌で行ってない俺。
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:CbFH7XQN
- 冷水ポットにレモンが入ってると嬉しい
かなり得した気持ちになる
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:y0ByM5bJ
- 今日はじめて天一を食べたが、天下一品のラーメンって海苔が入って無いんだな?あのスープに浸した家系ばりにでかい海苔をライスで巻いて食べたら最高だろう?
なんでそれを考えないかな?絶対かなりの機械損失だと思うよ
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:LHXxWz0X
- そもそも行かないからどうでもいい
不味いもん天一
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:+XSRhhAC
- このスレの住人は、身長・体重・体脂肪率どんなもんなのよ?
俺は176・66・18
腹回りが貫禄ついちゃったなーと思う今日この頃。
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:b3LMWNCy
- >>352
165、50、わからん。
ラーメン食った日は他の食事を軽くしてる。
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kt72D7ut
- 板橋で雨に濡れずに食べれる美味しいラーメン屋紹介してください
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:UmhvHOVB
- 大山アーケード内しかありえねーだろ馬鹿
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:67PccwUx
- 板橋に天一はないな
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:+BJY8a8/
- つまらないスレだな
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Zaf9WkqW
- じもと初めて行ったがうまいな
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Xv5UAKxH
- >>357
すまんね。
でもどんなスレならおまいは面白いと感じるんだろう?
稼働中のスレでこれというのがあれば教えてくれよ。
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:7+4WGKh/
- >>336
上板橋のイムスの向かいだな
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:eXdHrLHW
- 古武士の前を夜通りかかったら、入口全開で中が丸見えw。
客が一人でたばこを吸ってた
客が少ないのは、たばこのせいと気がついてないのか?
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/Y4VZkvM
- 君も頑張るね
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:izCfrn2F
- 成増通りかかったんで3、4年かぶりに道頓堀行ってみたけど味落ちた?
煮干の旨みが殆ど感じられなくて麺もコシが無かった
昼時なのに並ばずに入れたし
移転前のコーンが入ってた頃が懐かしい
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:9O6Z/rLU
- >>361
入店していきなりタバコ吸ってる馬鹿がいたら
「え?タバコ吸えるのこの店?馬鹿じゃねー?」と大声で怒鳴って店出るのが効果がある
拳なんてそんだけの価値すらない店だけどね
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:eaE+AdAt
- 愚直は9月3日から再開みたいです
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:jtGh3JEf
- >>363
落ちたね
まあおれには騎士があるからもうあんなところは用済みだよ
態度もムカつくし
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 01:41:38.60 ID:C9zA9wxJ
- >>365
今年も長い夏休みだったな
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 17:20:59.90 ID:dsS/V6XU
- 板橋でラーメン屋知りませんか
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 17:31:14.77 ID:pXUFYJ2Q
- ID:dsS/V6XU
http://hissi.org/read.php/ramen/20130901/ZHNTL1Y2WFU.html
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 18:40:08.84 ID:Kr8yZ8sH
- 中板の満福ってまだやってる?
- 371 :名人:2013/09/01(日) 19:31:17.76 ID:T94zMLmn
- 君たち、わかってない。山岸さんとこのつけ麺が基本になってるからなのか。本当のつけ麺は昔大山にもあった上板橋の大番ラーメンだよ。わかるかなぁ?わからんだろうね!
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 23:25:11.96 ID:Nymb8tXu
- 今日成増の武蔵家午後2時過ぎに通りがかったらやってなかった。
店舗改修中なのかな。
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 23:30:33.53 ID:h6vazCjV
- 道頓堀のおばさんの目の前のカウンター辛いなw
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 08:53:36.11 ID:7uqmt/Y5
- ラーメン屋のパートで生活できるの?
一日数時間働いて、月にいくら貰えるんだろ?
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 09:07:17.47 ID:3H+QUulM
- >>373
同じ店内にいるってだけで辛いんですがw
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 18:39:19.26 ID:/J+AQU+I
- いったことないけどそのおばさんなんなのよ
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 19:21:23.02 ID:BV5cTD8J
- >>376
なんか席案内以外ずっとだべってる
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 21:56:42.44 ID:lXicEv1c
- ときわ台のサッポロラーメンは、安くて、おいしいよ。でも、近くにある、つけ麺HEROは、要注意!肉なんかの食材は、週に一回しか仕入れないから、最悪、一週間以上経った肉を食わされるよ。
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 22:18:52.19 ID:glL8ssmP
- 騎士のまん前に構えたのが仇になったのかな?
味からして勝てるわけないのに
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 22:44:52.44 ID:8mwvj3f5
- ヘローはGだから
ナイトはつけ麺旨いな、ラーメンはソードの日がいい。
焼き飯食いに後悔屋行ったけどは相変わらずパチとかの話をしているスタッフw
味?てきとう過ぎるわ安定してなすぎるw
スレ違いだな(´・ω・`)
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 22:46:11.16 ID:/J+AQU+I
- >>377
なるほど。そりゃ前に座りたくないな
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/03(火) 22:48:08.13 ID:glL8ssmP
- 後悔家、なんであんな店が存続できるんだ?
不思議でしゃーないわ
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 08:46:39.06 ID:vyXzq5U2
- 五反田宝亭(ときわ台)が貸し店舗募集になってた。
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 17:57:12.58 ID:tr4F/rY1
- 食べログで、つけ麺HEROのページを見たら、「チャーシューが、パサパサしていた」っていう口コミが、あった。きっと、運悪く、1週間以上経った肉を、食わされたんだな。
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 18:52:43.01 ID:Dm2RC5sD
- >>383
893の事務所の横借りる度胸はねーわ
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/04(水) 20:02:19.40 ID:XGaWl2N1
- >>384
日本語うまいな。
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/06(金) 19:24:24.67 ID:Mgr35z2c
- 武蔵家中板橋。
どんだけスロット好きなんだよ盛り上がりすぎだろw
自重しとけ
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 09:20:33.90 ID:maOJgvSE
- なあ?ラーメンに海苔っていらなくね?
海苔の磯の香りと味が、スープを段々侵食していくんだよな。昆布を入れておいたらダシが出ちゃうように。
そしてその相性がすこぶるわるい。特に鶏ガラと豚骨は・・・
試しに海苔に近いところと遠いところのスープをレンゲで味くらべてみるといい。かなり味が違う。ダシは1分もあればかなり染みてしまうもんなんだよ
だから俺はいつも海苔抜きで頼んでるよ特に家系
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 10:41:56.45 ID:518m7Ruh
- 変わってんなあ。
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 11:09:58.05 ID:F7Xn/2Z/
- なあ?ラーメンに海苔っていらなくね?
海苔の磯の香りと味が、スープを段々侵食していくんだよな。昆布を入れておいたらダシが出ちゃうように。
そしてその相性がすこぶるわるい。特に鶏ガラと豚骨は・・・
試しに海苔に近いところと遠いところのスープをレンゲで味くらべてみるといい。かなり味が違う。ダシは1分もあればかなり染みてしまうもんなんだよ
だから俺はいつも海苔抜きで頼んでるよ特に家系
http://hissi.org/read.php/ramen/20130907/bWFPSmd2U0U.html?thread=all
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 15:16:27.12 ID:oQ/6m7Zu
- それは、店がのりの選択をまちがえているんだよ。
個人的には、溶けて崩れるのりは嫌いだ
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 17:48:49.02 ID:maOJgvSE
- >>391
崩れるとかは関係なくて海苔の風味がラーメンにあわないって話なんだけどね
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 18:02:35.61 ID:KV5WfsA9
- 飾りだよな
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 19:24:47.54 ID:maOJgvSE
- >>393
飾りじゃすまされないだろう?
余計な磯の香りをせっかくのスープに充満させてしまうんだぞ?
わかってる?
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/07(土) 19:44:23.73 ID:hbZC087b
- 欣家のお姉さんって、もしかしてうっかりさん?
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 02:00:29.41 ID:3x/jfPDi
- >>394
そんなに直ぐに出汁が出るものなのか?
煮込まなければ出汁なんかでないだろ?
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 02:30:02.16 ID:XwZux3Km
- ID:3x/jfPDi
http://hissi.org/read.php/ramen/20130908/M3gvamZQRGk.html
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 04:08:12.19 ID:C6nNdbku
- ID:maOJgvSE
http://hissi.org/read.php/ramen/20130907/bWFPSmd2U0U.html
ID:3x/jfPDi
http://hissi.org/read.php/ramen/20130908/M3gvamZQRGk.html?thread=all
こんな同じ質問何十回と繰り返してるキチガイ構うなよ。からかわれてるんだよ
しかもID変わってから別人のふりして自演中。
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 10:19:07.33 ID:u+cpfDLl
- 思うに、恥という感覚がないんだろうな。
こんな恥ずかしい自演がバレたら
俺だったら当分板に来られなくなりそうだ。
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/08(日) 20:04:32.97 ID:OXBpQRW0
- 書き込みできる?
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 00:20:37.53 ID:vstklLu+
- >>396
以前試したことがあるけど、結局どんな高級な海苔を使おうとも、海の香りと鳥や豚の香りはミスマッチだという結論に達したよ
それは単に海苔が凄く旨いから細かいことに気づかなくなってるだけで、海苔を入れるくらいならうずらのタマゴでも入れたほうが全然美味しいよ。ただし黄身をスープに混ぜてはならないのがめんどくさいが。
海苔を美味しく食べるために家系のスープを調味料的に使うのは否定しない。タマゴを美味しく食べるためにも同様。
でも、スープを美味しくするために海苔は不要。海苔は浸してるだけでどんどん味をスープに放出してしまう。
タマゴの黄身も同じだ。
タマゴの黄身が混ざりまくったラーメンのスープを金だして飲みたいかね?
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 00:40:46.39 ID:xtuNGxLt
- ID:vstklLu+
http://hissi.org/read.php/ramen/20130909/dnN0a2xMdSs.html
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 01:09:37.43 ID:U6ZR3mdq
- これは酷い。。
完全病気やね(´・ω・`)
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/09(月) 17:27:25.05 ID:RH3+OemA
- vstklLu+
http://hissi.org/read.php/ramen/20130909/dnN0a2xMdSs.html
こんな同じ質問何十回と繰り返してるキチガイ構うなよ。からかわれてるんだよ
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 12:55:28.01 ID:2nUjzyA2
- あれっ?ウォシュレット君いねーじゃんw
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 14:04:32.11 ID:820r9r/l
- キチガイを呼び起こすような書き込みは止めなされ
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 21:26:12.55 ID:Yrp6deZ/
- 板橋区は、並ばなくても食える美味い店が多くていいと思います。
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 20:07:01.55 ID:T6ivqwxw
- 最近のラーメン屋はカウンターのどんぶりにレンゲどさっと入れてるとこ多いけど
たまに汚ーいレンゲを引き当てることあるよ・・・
で、そのままレンゲの入ったどんぶりに戻そうとするんだけど店員と目が合っちゃい
そうで怖くてできない・・・
で、結局、その汚れレンゲでスープを飲むことになる・・・
本当に、心の底から衛星管理ができない店はラーメン屋をやるなと声を大にして言いたい
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 20:57:28.97 ID:m4NcNjQ1
- >>408
いや、こんなところで声を大にしなくていいから
もうちっと頑張ろう
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 22:30:19.37 ID:aPJGPbQv
- IDチェックしてないけど
いつも奴だろ。
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 01:49:52.98 ID:vBy5BCYu
- ラーメン屋が懲りもせず、気合の自演で
従業員用の便器にウォシュレットがなければ糞した後にケツを何で拭くかをわすれさせようと足掻いてやがるな
板橋区民全員が知りたいのは、何でラーメン屋共が、従業員用の便器にウォシュレットなんざ設置したら負けだと挑戦していやがるのか?
だろ?
ったく
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 08:25:08.79 ID:RTYq6owq
- 成りすましつまんね
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/12(木) 20:48:09.26 ID:FYLijXnu
- 欣家は開店直前に出勤してくる店員を何とかして欲しい。
あいつ、下手したら手も洗わずに厨房に入ってるんじゃねえの?
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 11:07:03.19 ID:LXADWJIz
- >らあめん こそっと ‏@ramenyataicosot 9月12日
>お疲れさまです。この度、「らあめん こそっと」 9月18日(水)18時〜 こそっと営業させて頂きます。
>板橋区上板橋3‐9‐4 になります。
>こそっと的な場所になりますが、見かける事ありましたら、宜しくお願い致します。m(__)m
だとよ。屋台から実店舗に移ってオープンするのかね?
偵察してもしメニューにつけめんが無ければ赤バイクの知蔵が「俺の役目だ!」とばかりに
店舗外観写真を開店前にラーメンデータベースや食べログにUPすることだろう。
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 19:28:40.85 ID:KI6T6RzR
- 店名で既に言い訳してるような印象を受けた。
割引サービス超絶大々好きの赤バイクは当然チェックしてるだろう。
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/14(土) 21:29:08.27 ID:woFakiPA
- 今日から1週間白狐の油そばが半額だとさ
安けりゃいいヤツ行って来い。
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 01:30:57.59 ID:MBJizoTO
- びゃっこw
なんだかんだ2年もってるなぁw
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/15(日) 12:07:09.19 ID:L+DWp8On
- 道頓堀の階段にいるぜ
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 18:27:49.01 ID:pJmKozrO
- ラーメン慶次郎だろやっぱ
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 18:39:12.87 ID:UYFIgOYM
- よい馳走であった
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 18:01:06.36 ID:/DzZZxcF
- 赤塚が不毛地帯。
練馬区かもしれないが、夜はBAR?な豚店員がいるヌルい豚骨は最悪だった。
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 19:20:33.31 ID:MwrGiJ+G
- 芝蘭は?
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 22:56:37.76 ID:9IYN4i10
- ちょこっとはどう?
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 23:28:02.77 ID:ZuoHIu/a
- じょっぱりウマウマ
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 00:08:46.64 ID:BKObAIUT
- 芝蘭でラーメン食べたことないな。焼きそば派。
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/19(木) 00:09:33.46 ID:kQWz7x/l
- >>424
じょっぱりはセットがGOOD
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 11:37:04.12 ID:zwH5QSWD
- >>426
セットって飲みの?
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 12:19:03.90 ID:cRuAc/Ly
- 1〜2ヶ月ぶりに周行ったら、店内が臭かったんだけど何かあったの?
4日ほど開けて2回行ったけど、2回とも臭かった。
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/21(土) 13:03:11.16 ID:32oZ7Usq
- >>427
餃子
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/24(火) 11:51:37.71 ID:hO9ZMQZC
- 涼しくなってきたせいか欣家がやたら美味く感じる。
あそこの一口目は特別だ。
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 18:45:48.63 ID:qQ8Ud7Ac
- 食い物って何でも一口目が一番美味くね?
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 19:44:10.03 ID:vw/nWxCE
- 一口食べて店を出る。これが美味い食い方。
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 23:17:49.83 ID:teFB4K5m
- 板橋のウォシュレット
http://www.navitime.co.jp/around/category/P5992r_01125_0515
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 23:24:20.37 ID:ASaehXCE
- 周は旨いけど最後くどくなる
麺の量も並で300は多過ぎ
しかし味玉うめえ
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 23:25:59.71 ID:DNYZFsSv
- >>433
うわぁぁぁ
こんなんでファビョってたのか
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 00:44:51.79 ID:VlQgMGVK
- 最近 J´s行ってねぇな。
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 22:17:53.40 ID:tVdaPk7Z
- 9月18日にオープンした「らあめん こそっと@上板橋」
板橋区上板橋3-9-4 TEL03-6754-0215 18:00〜22:00 月曜定休
メニューは「鶏白湯らあめん醤油」650円、「鶏白湯らあめん塩」650円、
「台湾らあめん」680円、「煮干の誘惑」680円ほか
店主はオリオン食堂@東長崎でラーメン作りの教えを乞い(修行及び出身というわけではない)、
基本独学で今の味を完成させる。また試作で「にほんいち醤油」を使うなど味の研究に余念がない。
(オリオン食堂で提供するカレーは店主ひとりで切り盛りするため仕込みが間に合わずやる予定なし)
ラーメン類のスープは全て化学調味料無添加の鶏白湯ベース。麺は国産小麦を配合した自家製麺。
「鶏白湯らあめん塩」純粋に鶏だけを炊き込んだという白濁したスープは
最初「むわっ」と鶏の獣臭が鼻を突く獰猛さは食べ進むうちに次第と和らぐ。
鶏の旨味を極限まで引き出し、ポッテリ舌に絡みつく濃厚なコク漲る。
ザックリと硬質な歯応えのストレート角中細麺(150g)は国産小麦ならではのしなやかさと
繊細な香味を醸し小麦感を充足させる。
具のチャーシューは豚バラをベーコン状に薄くスライスしたものが4〜5枚ものって表面を覆い
ちょっとしたチャーシューメン状態の贅沢仕様なのが嬉しい。
セルフサービスで無料の生玉子を溶いてつけてすき焼き風に食してもまた美味。
オニオンスライスの繊維質のシャキシャキ感がアクセントとなりつつ油のこってりさを中和させ機能的。
細部に至るまで隙のない傑出した鶏白湯といえよう。鶏白湯全盛の中で頭ひとつ抜きん出た存在。
「煮干の誘惑」あえて頭や腸を取らず丸のまま煮干しを粉砕して煮干風味を
前面にフューチャーした野性味溢れる仕上がり。むせ返るほど圧倒的な煮干しの存在感が
そびえ立つスープは鶏白湯よりあっさり軽快な口当たり。
まるで煮干しをそのままかじっているような錯覚に陥るニボニボ感全開の一杯。
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 22:48:52.04 ID:tVdaPk7Z
- 「煮干の誘惑」あえて頭や腸を取らず丸のまま煮干しを粉砕して煮干風味を
前面にフューチャーした野性味溢れる仕上がり。むせ返るほど圧倒的な煮干しの存在感が
そびえ立つスープは鶏白湯よりあっさり軽快な口当たり。
銀鱗がキラキラ輝きまるで煮干しをそのままかじっているような錯覚に陥るニボニボ感全開の一杯。
カメラマン田中はこれで俺が引き出した未検出ワードの数々が使えなくなったわけだw
駄舌師匠のぼぶ待ちでもしてレポるか?さぞかし薄っぺらいレポになりそうだな。
それから赤バイクの知蔵。「こそっと」をラーメンデータベースを始め
ラーメンバンクや食べログに登録したり初投稿したみたいだね。相変わらず暇な奴だ。
ろくに味も解からない馬鹿に語られて店主に同情するぜ。
で、電話番号「非公開」とか「未調査」って何なんだ?
味の分析能力はおろか調査能力まで低いとは救いようねえな。お前、タム6000と一緒にやめちゃえよ。
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 22:51:43.11 ID:drk15swV
- こそっと乙
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 22:54:13.49 ID:tVdaPk7Z
- >>438は投稿するスレを間違えた。スマン。
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 23:25:06.91 ID:tVdaPk7Z
- あとついでにこそっとの「鶏白湯らあめん塩」。
ちっこい鶏のから揚げが2個トッピングしてあったな。
事前情報と比べると進化させてるようだ。
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/26(木) 23:47:53.45 ID:nIO3TxmP
- 板橋・新板橋最寄りのあうる閉店後に開店した光(mitu)。
看板メニューらしい海鮮ラーメンは何となく味が想像
できるけど、電光掲示板に出てくるエビチリ温麺が全く
どんなラーメンか想像できない。
近いうちに食べに行こうと思っているんだけど、海鮮に
するかエビチリにしようか迷っています。
エビチリ温麺食べたことがある方、どんな感じ?
- 443 :これ・マジ・・・:2013/09/27(金) 00:26:54.25 ID:l582sfbi
- 一風堂・・
赤と白
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 05:37:03.43 ID:1zDCpZ7e
- >>437
前東長崎住んでたけどオリオン食堂ってかなり微妙な店だけどなあ
なんであそこに教えを乞うたのか
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 16:57:06.70 ID:/3+3Z7te
- 店主がおしえたげる風な人だから
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/27(金) 21:47:20.91 ID:FBrynC++
- 最近、ウォシュレットバカ荒らしにこねーなwww
意外と根性無かったんだなwwwwww
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 05:21:28.76 ID:gWG4ObOU
- 新店こそっとに関して「やりすぎない技巧派」という印象を受けた。
仕事も丁寧だし、限定メニューなどの「遊び」の部分も楽しめるんじゃないかな。
まあ気に入らなかったり、不味いと感じたら遠慮なくこのスレに書き込めばいい。
賛否両論あってこそが魅力の2ちゃんだから。
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 02:08:39.59 ID:h4RysHKl
- あうる潰れたのか?まずかったもんな
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 08:36:45.24 ID:/Mh2wq8y
- あうるの店長は病気になったらしいよ。精神が参ったらしい。
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 12:26:20.20 ID:deZDRKEG
- なんであなたが知ってるの?
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 13:00:12.06 ID:/Mh2wq8y
- 近くに馴染みのラーメン屋さんがあって教えてくれた。
ラーメン屋さんに限らずご同業って挨拶回りするからさ。そんな話もするんだよ
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 13:11:16.71 ID:deZDRKEG
- へえー、商売が大変だったんかな?
難しいもんな商売
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/29(日) 15:08:01.18 ID:wDroLOrw
- 凄い2chねらーぽくて、ちょっと自分自身嫌だと思う部分もあるんだけど
食べに行って話しかけられるとか凄い嫌なんだよね
食べる時はその食べ物に集中したいのに
なんやかんや話しかけられたら愛想よく答えなきゃいけないでしょ
そんなのに頭使ってたら、今食ってる飯の味がにごるんだよ、薄まるんだよ
楽しく会話しながら食べると食事がより美味しくなるとか言うけど
それは楽しい会話に心が持っていかれてるせいで味覚が麻痺してるだけだから
本当に美味しい飯を食うときは絶対に1人が良い
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/30(月) 17:28:53.54 ID:T2vQYEzx
- 新板橋の中山堂行って来た、ラーメン上手いし安いのがいい^ ^またいく
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 16:28:41.12 ID:5RHEIoR0
- 旅行や出張をするようになり、各地のラーメンを食べるようになってわかったけど
東京の店は競争激しいせいかレベル高いな。板橋区も不毛の地だと思ってたけど
ぜんぜんそんなことないと思うようになったわ。
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/01(火) 23:45:34.74 ID:1goUXmZp
- なあ話かわるけどラーメンに海苔ってどう思う?普通に考えて海藻と獣肉だ。スープのベースとして相性が良いはずがない。
海苔はスープに浸るとどんどん味が染み出す。実際に海苔の近くのスープと遠いスープをレンゲで味比べてみると、近くのスープは味が濁っているのが解る。で、飲んでみるとやっぱ本来のスープのうまさを損ねてると思う。
関東でも以前に比べればずいぶん海苔を入れるラーメン屋は減ったと思うけどまだまだそれでも家系含めて残ってるよね。
なんなんだろうね。ほんと意味わかんない
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 00:40:12.84 ID:YesyDP77
- ID:1goUXmZp
http://hissi.org/read.php/ramen/20131001/MWdvVVhtWnA.html
いつものアラシです。レス不要
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 11:21:28.98 ID:niVWiEtb
- 北区になるが板橋駅の脇、本城やONESだった場所にできた
骨砕 (コツサイ)美味かった。
700円でCP悪し。
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 12:32:49.19 ID:1ffdmdkf
- ちょっと小耳にはさんだんだけどさぁ、質問基地がパパのアナル舐めが大好きって本当?
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 13:24:35.57 ID:YesyDP77
- ID:1ffdmdkf
http://hissi.org/read.php/ramen/20131002/MWZmZG1ka2Y.html
いつものアラシです。レス不要
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 23:42:39.51 ID:szOM4qn5
- >>459
誰に聞いたの?
証拠あるの?
ソース見せて
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 03:55:28.31 ID:ieMxr02N
- >>458
センスのない名前。
肉骨粉を思い出す。
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 01:14:05.57 ID:bFN2i/K3
- 新板橋付近の葬儀屋の近くにある、(わ)って豚骨ラーメン
あれは一回行ったが自分には合わなかった、スープがドロドロ、天一っぽいスープ
逆に天一が好きな人にはイイかもね
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 17:16:16.04 ID:eAjr814H
- (わ)って、わ蔵以外にも新しいの出来たのか?
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 10:39:59.47 ID:tSmh02Mh
- わ蔵のことだよ。
漢字読めない場合もあるし。
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 18:43:17.93 ID:EomvLyAO
- 欣家はKARAの名前冠したメニューどうすんだろう?
おやじさんの趣味ではなさそうだけど…。
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 19:28:48.77 ID:VSFYWd9R
- >>465
看板だと蔵の字が丸で囲ってあるけど、
漢字が読めなくて(わ)?
まあいいや。わ蔵のことだって分かったから。
出来た当初、ガタイのいい沖縄風兄ちゃんが厨房にいた頃は
ちゃんとしてたのに途中で味が変わった。
豚骨風味の醤油ラーメンになっていて単に塩辛いだけだった。
カレーも量が減ったし明らかにケチってる。
ポイントカードも常連にしか渡さないし、
一見の客にはポイントカードがあることをアピールしない。
店主が変わると店も変わるんだなって実感したよ。
でもまたドロドロに戻ったんなら行ってみようかな。
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 20:42:32.16 ID:Z4I0coJQ
- 新板橋だと中山堂が一番好きだな(-.-)y-.", o O
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/05(土) 23:31:17.24 ID:QnNJIAmj
- 風雅は店主が変わってもしっかりやってるね
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:06:49.78 ID:PHauPPOQ
- ごめん、俺キクラゲの正体が今だにわからないから、ラーメンに入ってると、全部こっそり床に捨てていますが、あれって何の肉ですか?
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:46:30.81 ID:jx6a6bu3
- ID:PHauPPOQ
http://hissi.org/read.php/ramen/20131006/UEhhdVBQT1E.html
いつものアラシです。レス禁止
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 10:58:03.49 ID:DXxCfkd3
- >>470
おやっさんに聞いてや(-.-)y-.", o O
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/06(日) 19:58:30.65 ID:GMrZr9sL
- >>469
店主変わったのか。
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 01:38:51.45 ID:Z183P+R/
- >>467
あなたわ蔵大好きね
いっつも沖縄沖縄言っとる
ちなみに味は戻ってないよ
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 08:53:25.21 ID:r6DQwfld
- >>467
こないだ行ったが若干スープが温かった、ドロドロやから温くなりやすいのかね
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 00:22:22.51 ID:jh3xhn6j
- なあ、おまえらは券売機と現金払いどっちがメリットあると思う?なんか最近は券売機ばかりでラーメン親父とのコミュニケーションも減った気がするよ、、、
天下一品と坂内があれだけ繁盛してるのって、やっぱ券売機じゃないからかと思う。
山頭火は券売機だったから衰退しまくった
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 06:01:32.48 ID:LoIssKlc
- http://hissi.org/read.php/ramen/20131008/amgzeGhuNmo.html
いつもの気狂いd(以下略
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 07:20:59.72 ID:0oFACoZ7
- ID:jh3xhn6j
http://hissi.org/read.php/ramen/20131008/amgzeGhuNmo.html
いつものアラシです。レス禁止
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 19:45:42.62 ID:ZtwOI6md
- 欣家が今は無きあの名店とラーメン対決をしていたとは知らなかったw
基地外どもが欣家不味いと叩いていたがあながち間違いではなかったということかw
http://www.youtube.com/watch?v=JLXXZ2bA9gI
http://www.youtube.com/watch?v=V-uo2ICwNRo
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 20:13:54.33 ID:dJ8UrSmE
- >>479
630円であんだけ美味いつけ麺を食える店ってなかなかない。
テレビの画面を信じるか、自分の舌を信じるか。
(選択の)時は来た、それだけだ。
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 19:20:50.80 ID:1f+7eBDh
- 欣家のつけ麺は美味しいけど、ラーメンは確かに不味かったような
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 22:44:28.28 ID:fvDN0Dze
- 五反田にあったの?
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 00:37:17.84 ID:3HEJYKtC
- 中本の下にあったちりめん亭閉店
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 00:15:44.52 ID:G2t+jcHG
- 周の店内が臭くなって小蝿が飛ぶようになったよ。あれは飲食としては致命的だよね
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 15:23:49.80 ID:YdHaOQuq
- >>428>>484
俺だけじゃなかったのか…
周行ってきたけど何か店内の臭いが変だ、すえた臭いがする
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 15:40:15.40 ID:ehCC6JaB
- 臭 に改名しろ
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 16:42:45.93 ID:5LtoQBFV
- パチパチパチ《笑》
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 17:34:10.97 ID:ViUMSn1U
- 麺屋 臭
印
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/18(金) 18:57:32.79 ID:pGL8aDXL
- 麺屋 異臭(ISYUU)www
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 15:35:37.16 ID:X7rzCBHb
- >>476
やっぱ、喜多方ラーメン坂内小法師がうまいね。しょうゆはしょっぱいので味噌が好きだわ
関係ないけど以前、喜多方に旅行した時はラーメン食べなかっんだが鴨そば食べたら野生の鴨でうまかった
でも日本を代表するラーメンっていったら家系になるのかな?
ラーメンも日本を代表する文化になったよね。オリンピックで世界がラーメンに注目するのも楽しみだよね!
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 18:45:31.76 ID:9AOdMfjX
- 検査を通ったメヒカリが流通し始めたらしいけど、欣家はまた使うのかな。
久しぶりに食べてみたいけど、思い出補正込みでも今のスープのほうが美味い気がする。
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 19:59:26.58 ID:Na9rnhqP
- ラーメンなら今のスープのが美味しいけど
つけ麺ならメヒカリスープのがいいな
特に野菜つけ
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 11:06:44.51 ID:EMvwD6SB
- 新板橋の中山堂、自分の中では1番美味いラーメン屋や
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 12:33:52.29 ID:QlnG8aeo
- ほう、今度行ってみよう。
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 14:17:39.82 ID:EMvwD6SB
- ランチなら土、日曜祭日も太麺の大盛りか替え玉無料だよ!ちなみに俺はつけ麺は一度も食った事ない、普通の豚骨醤油ラーメンだ
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 15:26:44.71 ID:vZQ52xRr
- 中山堂って百麺と同じだろ?
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 17:44:37.00 ID:BGY2MsyL
- >>496
スープが板橋と一緒だけど麺は自家製麺だから厳密に言えば少し違うようですよ。麺も日によって配合変えてるらしい。
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 20:24:50.85 ID:eQXmoymi
- 百麺が開店した頃のデカ厚チャーシューまた食いてえなぁ…
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 21:37:00.00 ID:EMvwD6SB
- >>497
麺も一緒なんじゃないの?中山堂から何やらリヤカーで、何か運んでるの見たぞ、麺っぽかった
てか経営者同じなんかな?
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 21:46:28.64 ID:BGY2MsyL
- >>499
麺は作ってるって言ってたけどね。店に製麺室が奥にあるし。自家製麺って書いてるよ。
リアカーで運んでるのはスープだって聞いたけど。板橋でスープを一括で作って中山堂まで運んでるとの事だった。
まぁー逆に百麺に麺を渡してる可能性もあるかもね。
名前は中山堂ってしてるけど、実際は百麺でいいらしいけどね。世田谷のスタッフが来てるしさ。
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 21:48:16.90 ID:bFeyZ9no
- あそこの経営者は元々百麺のバイトだった人。
初期の百麺はほんとすごかったよ。区役所周り全部臭かったからな。
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:02:18.62 ID:kb7zK34j
- 中華ソバ伊吹 移転のお知らせ
年内をもちまして中華ソバ伊吹は大泉での営業を終了し、
来年より板橋区志村坂上にて営業いたします。
住所 東京都板橋区前野町4-58-10
(都営三田線 志村坂上木より徒歩7分、見次公園近く)
中華ソバ伊吹に来て下さった皆様
まことにありがとうございました。
これからも中華ソバ伊吹、とらのこ
グループをよろしくお願い致します。
店主 三村悠介
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:05:59.61 ID:BGY2MsyL
- 経営者ってここだろ?
http://www.m-s-co.jp/makotoya/locations.php
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:10:26.12 ID:EMvwD6SB
- >>500
俺より詳しいやん(笑)奥まった話しされてるみたいで
でも中山堂大好きや( ^ω^ )モチモチの麺にスープまもGOOD
今1番好きなラーメンだ
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:10:30.99 ID:sNZUBoen
- >>502
マジで?行ってみたかったけど向こうから近所に来てくれるとは
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 12:52:46.72 ID:GXKreiH5
- 伊吹はしょっぱ過ぎで魚介のエグミと雑味が出過ぎたスープ。
それをヘビーとかってモノは言いようですなあ。
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 14:51:42.21 ID:2vfSIr2/
- 新店舗も建付けによっては
食事中にタバコが匂ってくるぞ
三村はヘビースモーカー
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 15:41:40.30 ID:tRr9AJyG
- たかみなもグループのエグミ&雑味担当出汁な
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 16:24:26.61 ID:WXf3yTch
- >>502
ちょっ
近所だ絶対行くわ
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 18:25:52.31 ID:qdEBW8jw
- なんで?伊吹って美味いんか?^_^
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 18:40:59.99 ID:fAeWg6YP
- 伊吹が来るのか…。
あそこにいい思い出ないんだよなあ。
店主の態度が酷くて飯まで不味くなるような気がした。
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 20:11:55.78 ID:2vfSIr2/
- >>510
煮干しマニア専門
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 20:19:17.41 ID:RcAlG0MG
- 上板橋駅北口「天慶」近くに11月3日ラーメン屋オープン。
元洋食屋?のところかな。
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 20:20:28.12 ID:/JmNYaNQ
- 中山堂の麺の量はどうですか?
何グラム位?
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 21:42:33.41 ID:qdEBW8jw
- >>512
さんきゆ^_^ちとググってみるわ
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 23:05:39.60 ID:d96LPdzh
- 上板橋きまくってんね
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 23:53:31.95 ID:dnegAXQT
- >>516
家賃が安いんじゃね
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 00:29:43.80 ID:32QDJkZT
- 天慶元気なの?
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 01:21:25.81 ID:5tyKeh9R
- >>514
ランチだと大盛りか替え玉サービスだよ( ^ω^ )そこそこ量はある
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 12:47:28.41 ID:VYaurN56
- >>502
チョンが中華料理やってたトコか。
坂の途中で場所悪いなー。
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 20:28:31.13 ID:32QDJkZT
- ラーメンの聖地 上板
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/22(火) 23:07:08.12 ID:5J1lZPyk
- >>518
天慶は値段と味が合ってないよ
ラーメン650の替え玉100で通うと思うよ
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 18:27:48.61 ID:rqcrE9J+
- >>522
ちと高いのよねぇ。味は本場だと思う。
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 09:02:20.83 ID:lFbJRVtI
- 天慶は開店〜初期にはよく行ってたが、今の値段設定になってから行かなくなったよ。
やっぱさ、ちと高いよ。
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 21:45:07.47 ID:GhWJbW0l
- 10年位前に常盤台にあったホープ軒美味かったな、モツラーメンってのがあって最高だった(*^_^*)
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 00:36:46.45 ID:1zEB6MH0
- >>525酒一杯やった奴がカモすぎるな
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 13:03:59.68 ID:yqkPYTwZ
- 環七はオワコン
これからは聖地上板橋
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 13:58:51.85 ID:+6WB+VFa
- 中板、大山もいいけど上板もいいね
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 14:37:05.36 ID:1zEB6MH0
- 蒙古タンメン?
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/25(金) 17:26:30.56 ID:sznX3PNN
- JR板橋駅の滝野川口の方にラーメン屋が三つ位あんだよな、あんな狭い範囲でさ
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 02:31:49.40 ID:3Nwjzobb
- >>530
板橋ラーメンストリートのこと?
ほたるが一番好き
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 14:51:43.41 ID:akoEJ9bI
- 白くまラーメン忘れるなよ
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 15:12:44.18 ID:MxTrw/+S
- >>531
そうそう(^。^)
へえー、ラーメンストリートって言うんだ、なんか食べログでも見たけど
あんな狭い範囲でラーメンがいくつかあるから言うのかね
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 16:55:25.22 ID:RTpWg8aM
- 白クマのタンメンチャーシュー食いたいなぁ
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 21:41:04.72 ID:m2bT/cRc
- >>531
ほたる良いよな
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 23:08:15.40 ID:MxTrw/+S
- 初ほたる行ってみようかな?(^。^)つけ麺好きじゃないから普通ラーメン食うかな?(^。^)
食べログでチャーシュー麺見たがチャーシュー旨そうだな
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 23:41:56.95 ID:nMZsRjeY
- 低音調理のチャーシューだね。ほたるはつけ麺のが美味しいよ。ラーメン食べる前に行ってみるといい
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 00:10:13.33 ID:A4sC2JHe
- わかった(^。^)
でもつけ麺はどうも性に合わないんだよな(≧∇≦)
食わないよ(≧∇≦)
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 00:18:07.04 ID:ntJnNzL8
- ほたるはラーメンも美味しいよ^ ^
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 10:17:53.28 ID:vixIZHf6
- ほたるって3か月に1回くらい行くが、スープの濃さと麺の固さ、それにチャーシューの量
が微妙に違う。
でも、それも日本人特有のわびさびととらえれば、これもまた一興。いとおかし
- 541 :ラーメン太好き@名無しさん:2013/10/27(日) 11:12:20.19 ID:vKGoDgxR
- 540 ID:vixIZHf6 嘘つき詐欺師の書き込みだよん
http://hissi.org/read.php/ramen/20131027/dml4SVpIZjY.html
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 19:11:53.91 ID:ZbC84V76
- ときわ台南口横に雷神ってできてるの気づいたけど
誰か行ったことないのかな?
飯食ったばかりだったから寄れなかったけど(´・ω・`)
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 19:25:55.04 ID:RqosmVyE
- >>542
太麺細麺選べて替え玉し放題だぞ、人目が気にならなければな
ただ、麺がノンフライの袋麺食ってる気がする
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 20:12:19.51 ID:ZbC84V76
- >>543
さんきゅ
RDBも見てみたがとんこつかぁ
バリカタとか注文できるのかな
北口の住民だけど今週仕事帰り寄ってみるわ
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 22:40:51.17 ID:Lu7bZLRQ
- 雷神こないだ行ってみたわ
ラーメンは替え玉無制限無料
つけ麺は大盛り無料
ラーメン食べたけど、ラーメンダレが無いから替え玉すると味がどんどん薄くなってくんで
何度も替え玉はキツイと思う
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 22:53:06.91 ID:zPQtMb3n
- まさかの乾燥麺www
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 23:01:14.42 ID:hyduTueh
- >>545
味は?
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 13:48:28.60 ID:bzdgGqIX
- 秀虎リューアルらしいが、中の親父さんは元気なんだろうか
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 15:45:19.51 ID:ZTBgJ56F
- 新板橋のせんじゅいって来たが店員が変わって味も落ちた、不味かった
金払ってマズイもの食うとテンション下がるわ
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 16:49:49.15 ID:y1A6dnly
- >>549
洋包丁の向かい?
あそこ前から不味かった気がする
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 16:56:03.45 ID:ZTBgJ56F
- >>550
そそ洋包丁の向かいの店(>_<)
金払ってマズイもの食うと一日が台無し(>_<)つまんなくなるな(>_<)
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 16:09:12.65 ID:q7hs8tmr
- 板橋本が出てたけどラーメン屋がここで出る名前がちらほら出てたよ。でも石神がオススメってなるとすげぇー胡散臭い感じになる(笑)
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 21:45:37.29 ID:9IwHt5K4
- 板橋駅の、あうる閉店して、また新しい店が出来ていたな、エビラーメンみたいな
あの店舗って入れ替わり激しいな
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 17:30:05.23 ID:NXiTdnH+
- 中山堂行って来た、美味かった納得の一杯だった(^o^)
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 21:37:48.62 ID:MsjDsMWH
- >>513
元 PRATO のとこに 11/2 にオープン。味噌ラーメン宮本太郎。
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 00:57:36.98 ID:gJeUlTvS
- 板橋洋包丁の向かいのラーメン屋の「珍郎ラーメン」
ありゃモロにラーメン二郎のパクりだわw
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 01:14:12.40 ID:lQAaSWzZ
- >>556
食ったの?(^o^)
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 11:18:45.57 ID:YT1mYYw0
- 石神が勧める店って大抵あんまりうまくないんだよな
ただ変わってるってだけで。
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 14:34:05.09 ID:xwpKrpsw
- 彼のプロデュースしたカップ麺がまた不味いw
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 15:27:15.00 ID:gJeUlTvS
- >>557
食ったよ。
硬めの太麺に背脂の浮いた醤油スープ
ゆでたキャベツともやしに粗くすりおろしたニンニクまで
全てがラーメン二郎テイスト。
どっちが旨いかは判らないが、俺的にはいいと思った。
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 23:26:41.79 ID:tasRFaud
- >>560
そっか☆〜(ゝ。∂)
今日させんじゅの前通ったら、珍郎って表にあったメニュー見たよ
マズイから金輪際いかへんけどね☆〜(ゝ。∂)
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 01:37:50.68 ID:9lHFQd7c
- なんでいまさら珍郎?
あの看板、2年くらい前から出てるだろ。
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 23:33:13.43 ID:2wQenl/D
- 先日ラーメンに鶏肉一本が丸々乗ってるラーメンを食べたよ。
その店のメニューのラーメン全部に乗ってるから食べざるを得ないんだが、美味かったよ。
近くにケンタッキーあるから仕入れてるのかな。
しかしやはり代わりに柔らかい叉焼だったら最高だな。
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 00:42:34.36 ID:xKAeDmUe
- >>556
奴がプロデュースした磯中華とかいうのを売りにしてたどっかは見事にぶっ潰れたからな
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 00:59:28.51 ID:xKAeDmUe
- アンカーミスったww
>>558
>>559
の石上さんね
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 08:14:11.46 ID:1g2CSCoC
- >>563
どこのラーメンだい?
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 08:21:47.42 ID:EsRysDla
- 板橋本のラーメン屋紹介コーナー、お気に入りが載ってなかった(´・ω・`)
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 09:32:41.85 ID:t97FZYVW
- 涼しくなったから、古武士いってみるかな
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 19:26:35.43 ID:lk5mIaO5
- 欣家の餃子は味の割に高すぎなんじゃないか。
確かに美味いんだけどさ…。
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 21:48:04.84 ID:t97FZYVW
- 欣家の餃子は普通のあじ
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 11:19:59.93 ID:7NL4jSoc
- 麺とスープだけのシンプルなラーメンやつけめんを食ってみたいもんだ。
具全部抜きなんて注文に対応してくれる店はないものか。
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 15:09:15.67 ID:tVYbSYcT
- 中山堂行って来た(^o^)年中行ってるから流石に飽きてきた\(^o^)/
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 19:17:12.83 ID:yOCT45DE
- 道頓堀のBBAここでも評判最悪だったんだな。ありゃひでー 常連のだれかがなくなったかで大騒ぎ(大喜び)してた。
客にあいさつは当然なし 常連になっても悲惨だなあそこw
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 19:52:19.34 ID:7NL4jSoc
- 個人的にDTBは美味いと感じないからどうでもいいけど
美味いと感じる人にとってはあの嫗は煙たいだろな。
外で待ってる客がいるのにベラベラベラベラ。
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 22:51:25.42 ID:gb5d558y
- >>573
あそこは最悪な目にあった
昼の営業で五分前に行ったらもう無理って言われた
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 22:53:42.34 ID:S16fvqKf
- >>575
えっ?まじですか?(/ _ ; ) てか五分前って微妙だな(/ _ ; )
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 02:28:08.64 ID:gB0UbA3Q
- >>576
並んで待つのが嫌だから
時間ギリギリで行くのがスタイルなんだが、他の店で夜の営業だと麺切れで断られるのはあっても昼の営業時間内で断られたのはあそこが初めて、あのババアもう二度と行かねー
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 04:03:47.88 ID:vKLzg2U5
- >>577
サービス業だけど時間ギリギリに来るお客はやはりどうしても嫌がられるよ。
お客はお客だから接客するけど「当たり前」の時間に行ったほうがまともに対応してもらえると思う。
待つのが嫌なら予約を入れてくれ。
お互い不愉快な思いをして食べても仕方ないだろう
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 07:56:59.58 ID:Kp44AV4l
- >>578
ラーメン屋のスレだぞ。。。
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 12:00:13.49 ID:SU0jXtvE
- BBA関係無く漂うクズ臭がたまらない
どこ行っても迷惑掛けてそう
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 18:21:29.95 ID:NGp8HnrR
- 上板橋の新店、味噌らーめん宮本太郎。行ってきた
店内が異様に暑くて汗が出てくる
味噌、醤油、塩が基本の3種で700円だったかな
店名になってるので味噌らーめん注文
出てくるまでに12分くらい
具はチャーシュー1枚とメンマ5切れ、もやし、たまねぎ、ネギ
中細のややちぢれ麺。スープに絡まない。微妙
スープはこれといって旨くもなく不味くもない。コクはあんましない
店員さんは良さそうな人だけどこの味で700円はツライ
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 18:49:39.52 ID:Xr6SCxlV
- いくらならいいの?教えて(/ _ ; )
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 18:55:13.74 ID:Ysm0lvSk
- 顔文字いい加減やめてくれねーかな
キショい
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 20:37:46.11 ID:hJlCDXzS
- >>582
680円
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 20:47:39.40 ID:P9h2nGCZ
- >>583
嫌なら見なきゃ?(^o^)
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 21:18:13.80 ID:72FFwVY0
- そういえばガガガの人って今なにやっての?
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 21:31:12.19 ID:aRdXe3DS
- >>581
オレも行ってきた。味噌ラーメンを食ったが悪くはない。もう少しコクがあれば更に良いかな。
今後に期待。
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 05:46:49.80 ID:BVMCPXl/
- 要町に出したガガガの店旨かったのにな
潰れんのはやすぎ
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 08:33:13.52 ID:5mx28PJg
- 顔文字NG登録すればいいじゃないっすか
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 16:52:47.29 ID:EwiV2WCG
- ガガガ潰れたのか
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 20:42:07.47 ID:ugBPR9R7
- >>590
いつも客入ってたし潰れたとは言えないな。
試行錯誤しすぎwというのはあったけどw
グルポンが原因か(´・ω・`)
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/05(火) 22:31:06.13 ID:IESqvFOa
- >>589
やり方わかんないんじゃ?おれはわからんぞ(^o^)
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 00:41:23.07 ID:T2uxWexT
- 昨日の某店で起きた話・・・
カウンター越しの手渡しやめるべき。
ランチタイムに行ったらカップルで来てた女の方が、
店員が渡す時にする声掛け「熱いですよ」にビクッと手をすくめて
ラーメン丼が落下、中身がカウンターにぶちまけられるという大惨事を目撃した。
汁や具が隣の客にも飛び散り怒号が飛び交う中、女は泣いていた。
店員も掃除にかかり込み合う店内で30分間完全に営業中断してたわ。
初めてラーメン屋で地獄のような光景をみた。
みなさん、誰に過失があると思いますか?
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 01:09:42.86 ID:BULsrjQ5
- ID:T2uxWexT
いつもの人でした。
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 05:36:54.26 ID:Zh6A6CEp
- >>593
上板橋の店か?
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 05:38:00.82 ID:Zh6A6CEp
- >>593
上板橋の店か?
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 08:18:10.41 ID:/o/Nk6gP
- 客の女が全面的に悪い。
面の皮も皮膚も熱を遮断するほど厚いくせに
男の前で「可愛い私」を見せてやろうという計算が見え見え。
そのうえ30分も営業を中断させるという迷惑行為。
以上の推理から犯人は本谷亜○ではないかとコナン。
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 15:37:54.93 ID:bz96cccB
- でもやっぱり手渡しは危ないよ。
客が支えきれなかったら常にこうなる危険があるわけだし。
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 17:22:50.25 ID:aOZEtoR/
- カウンターに置くかテーブルまで下ろす
途中の手渡しはありえない
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 17:52:57.20 ID:I21HjHTP
- え?今ガガガってないの?
今日久しぶりに油そば食べたかったのに
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 17:54:31.35 ID:gah8JXF5
- カップルの男のが悪いに決まってます!
世の中、男が全部、何もかも男のせいです。
戦争だって男が引き起こすんです!
この場合も、女のコがラーメンを受け取るなんて
危険ですよね?男が受けとって女のコに渡すのがマナーだと思います!
助けずに見てるだけの男はサイテーです!
結婚したら絶対DV男とかになって苦労します!
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:28:34.33 ID:+9WxKfKZ
- 手渡しは止めましょう
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:55:35.56 ID:IFqmTiYx
- 手渡しでも大将の目を見れば大丈夫でしょ(≧∇≦)
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 18:59:00.68 ID:I21HjHTP
- 常盤台周辺で美味しいラーメンない?
下頭橋と板橋本町のなんとかハンマーってのはよかった
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 20:02:07.99 ID:L359dVt5
- したわ手渡し (回文です)
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 21:47:16.29 ID:bE33lTkh
- >>604
愚直
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 12:29:06.29 ID:iN8eMV6n
- したわてわたし→わたしてたわし→渡してタワシ
アナグラムだ!
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 13:38:01.68 ID:kezu1WGr
- 俺は西台大勝軒のつけそばが大好きだった。週3で喰ってた程だ。
山岸さんの東池袋系とは違い甘くなく、最近主流のつけ麺とは違うシンプルでピリ辛醤油のあのつけそばが大好きだった。
しかし何年前からか味が落ちた感がして最近は旨く思えない。俺だけかな?
良ければ皆の意見を聞きたい。
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 13:47:18.87 ID:plwIfoee
- 飽きて来たんじゃないのか?
いつやるの?
週3で食べてたら飽きるでしょ?
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 14:20:10.54 ID:kezu1WGr
- 多い時で週3。そして昼喰ったのにまた夜に食べたくなる時もあった。
まぁ平均は週1・2だったけど、全く飽きないつけそばだよ。常連は皆そう言った。
けど昔から味にばらつきがあった。最近は昔の味とは開きがある。麺も変わったし…。
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 14:35:47.34 ID:N5kCw2RO
- >>604
武蔵や
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 14:57:52.31 ID:plwIfoee
- ばらつきか?^^;まずい時に行くと、しばらくいいやとなるよね^^;
麺の茹で加減も重要だな
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 15:08:46.20 ID:CcmdNMWW
- 昔と同じだと思うけどね、味
俺は月に一回行くか行かないかだが(常連になるには行きづらくてなw)
舌が慣れて感動を忘れただけだろうと思う
それか味覚が変わったんじゃ?
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 17:27:37.02 ID:5QS94otG
- >>611
とんこつ?
ぐっちょくうまそう
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 18:37:54.80 ID:kezu1WGr
- >>612 ばらつきがあっても三回に一回程度は出来が良い日があるのよ!その時は本当に幸せな気分になれるし最高の逸品だった。ばらつきも含めて愛せた店だ。
>>613 味覚は変わってないとは思うんだけど…。
店主が綱引きを辞めて汗かかなくなり出汁の加減が変わったような気がしなくもない…。
そもそも昔は魚介系の匂いがしたような…今は動物系がプンプンする。少し前に豚骨つけそばを短期間やった影響か?とも考える。
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 18:40:15.12 ID:dax4MZBR
- 横浜の中華街で、欣家と同じくらいの単価の餃子食ったけどうまかったー。
そのまま食ってもうまいし、タレにつけてもうまい。
そして何より大きい。
欣家の倍くらいありそうだった。
欣家餃子の肉汁ジュワ〜は魅力だけど、もう少し値段を下げて
薄利多売にしたほうがいいじゃなかろうか。
餃子の注文が増えたらオペレーションに支障をきたすから無理か…。
で、おれは何を言いたかったんだろう?
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 20:09:09.20 ID:BBJENo1C
- 横浜に引っ越すって話じゃなかったっけ?
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 20:21:00.16 ID:N5kCw2RO
- >>614
いえけー
普通に美味いよ。
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 22:42:36.66 ID:sb4RrIOM
- 横浜はイメージと裏腹にごく一部除いて板橋より田舎だからな
民度もさらに悪い
覚悟しとけよ、板橋みたいにうまいラーメンないからな
板橋に比べるとまずくて高いラーメンばかり
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 00:48:47.42 ID:cspQIi9z
- 横浜はみなとみらいとか、西区 鶴見区くらいじゃねえのか?
瀬谷区戸塚区なんてものすごい田舎だぞ、横浜駅だって何もないしな
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 09:12:11.99 ID:O/2YUIcJ
- >>614
通常の豚骨とは違ってニュー豚骨?まぁ、食ってみりゃわかる
旨いよ、トッピングチャーシュー付ければ幸せ間違いなし
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 05:31:10.90 ID:NaWGBnT+
- >>621
あそこ儲ける気あんのかな
消費者として嬉しいけど
ラーメン650円であのクオリティ+トッピング替え玉100円であの量、場所は悪いけどありえるの?
教えてラーメン経営詳しい人
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 11:10:59.44 ID:g6FeCUcz
- 家賃がないとか
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 13:01:38.62 ID:QC3qQs8b
- 時々無性に食べたくなる
悟空ラーメン
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 16:54:06.06 ID:gHirLDlM
- この前の某店で起きた話・・・
カウンター越しの手渡しやめるべき。
ランチタイムに行ったらカップルで来てた女の方が、
店員が渡す時にする声掛け「熱いですよ」にビクッと手をすくめて
ラーメン丼が落下、中身がカウンターにぶちまけられるという大惨事を目撃した。
汁や具が隣の客にも飛び散り怒号が飛び交う中、女は泣いていた。
店員も掃除にかかり込み合う店内で30分間完全に営業中断してたわ。
初めてラーメン屋で地獄のような光景をみた。
みなさん、誰に過失があると思いますか?
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 17:51:35.57 ID:qMYehHWw
- つけ麺田蔵って前通るといつも閉まっているんだけど、潰れちゃったの?
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 11:18:26.22 ID:vLDWS9t9
- 昨日店の前通ったらやってたよ。
辛い系は固定客いるのかね。
いつみても潰れてもおかしくない客の入りだけど。
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 18:32:44.49 ID:vG/27ipD
- 板橋駅滝野川口のホタル美味いのかな?
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 18:53:25.80 ID:/5NRjve1
- 引っ越してから2年振りに愚直でつけ麺食べたわ、帰りにふと思い出したけど近くでおきた資産家夫婦殺されて放火された事件てあれまだ捕まってないんだな。
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 22:39:12.70 ID:n/kXXVcU
- >>629
そんなのあんのかよ
成増といい中板橋といいやべえな
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 15:56:24.08 ID:mUwTaqx0
- 龍神って店わかりますか?
店汚いしレンゲいれにGいたし麺しまってないしスープはゲロ
あまりにもムカついて調べたらネット上で評価いいからびっくりしたんだ
2chではどう評価されてるか聞きたかったので教えてください
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 19:11:29.15 ID:WWEQSXUT
- >>631
別段汚なくもない
Gは御愁傷様
麺しまってない?意味がわかりません
結論
お前がバカどっかよそいけ
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 19:22:52.00 ID:c1H+boMS
- 板橋にはネズミーランドがあるからな。Gくらい屁でもねえ。
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 19:25:57.55 ID:4TDbNmrI
- 板橋自体がゴキブリの巣窟だからなw
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 20:30:50.65 ID:vnM0MluN
- ゴキを見ないラーメン屋はゴキがいないラーメン屋だと勘違いしてる者多し。
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 23:02:27.86 ID:4TDbNmrI
- ゴキブリがいない飲食店ってないやろ?スナックですらいるぞ
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 23:08:24.19 ID:4MC5hXhc
- 根絶するの無理だぞ。
もし出来たらゴキブリさえ生存できないヤバイレベルで消毒してないと不可能
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 23:09:39.24 ID:YFY59BV8
- HEROに行けばGに出会える確率高いよ
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 23:14:41.45 ID:IjSWO67s
- ゴキブリは食べ物だから問題ない
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 23:55:06.79 ID:cimv7gSN
- 北海道はGがいない
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 19:38:33.89 ID:t+iMDqj3
- >>631
龍神は得難い店。
龍神みたいに味と安さを兼ね備えてる店は多いけど
龍神みたいに接客の良さと味付けの融通がきく店ってなかなかない。
>>640
北海道で思い出したけど、川越街道沿いの北海道ラーメンは知る人ぞ知る良店。
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 21:15:49.95 ID:KjI9ia30
- 接客と人柄も必要だよなラーメンには(-.-)y-.", o O
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 22:00:48.87 ID:pxxHHHbW
- 人柄といえばゼニガタですよ
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 22:31:20.03 ID:KjI9ia30
- 一万円札お断りの紙を見ると、ああっってなるよなZz(´-ω-`*)
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 13:57:12.55 ID:1707NyNn
- めっきり寒さが身に沁みる季節になりましたが板橋区の皆さまは
元気にスープを飲み干していますか?
さて、今日はちょっとした連想テストにご協力くださいませ。
ラーメンといえばチャーシューも大事!そこで…
叉焼=豚=肉=鳥=インコ
という連想が容易にできるかと思いますが、板橋区の皆さんはインコは好きでつか?
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 16:49:04.09 ID:zYJkxlVF
- >>645
嫌いでつ。
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/14(木) 18:29:03.34 ID:Fm+6tNHi
- >>645
うるせえぞうんこ野郎
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 15:34:32.27 ID:XpNJVwe2
- 初ほたるなう、二度目はないな(-.-)y-.", o O
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:25:24.20 ID:2Z3n8CXF
- 叉焼=豚=肉=鳥=インコの丸焼き!!
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 17:27:40.16 ID:XSSCkGwA
- 叉焼=豚=肉=鳥=インコの丸焼き!!=
美味しゅうございました。
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 19:05:09.71 ID:yAzMEj35
- 龍神のマスターも奥さんも感じ良いよな
あとトイレが綺麗
そういや数年前、中本の店員がコンビニに店で出たゴミを捨ててるの見たんだけど、良いのか?
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 21:29:45.20 ID:XpNJVwe2
- 龍神って大山の川越街道のバス停のトコでしょ? (^。^)y-。oO
あなたの書き方だと店の感じも良くて味も好きそうな感じがしますね (^。^)y-。oO
その一つの店って貴重だよね
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 13:39:04.82 ID:rOM8k+PJ
- 昼頃成増通ったら、道頓堀にすげー並んでてワロタ
あんな店でも行列できるのな
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 15:44:50.57 ID:ZrkX0E6u
- 中山堂なう、相変わらず美味かった(-.-)y-.", o O
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 17:47:49.53 ID:L4RsI5pV
- >>625
どこよ
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 20:12:32.09 ID:clzAHbKE
- http://i.imgur.com/OVtT8aW.jpg
は?@愚直
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 21:05:47.16 ID:hI+cw+PY
- 旨くてお気に入りの店、ある日偶然スープ鍋見れたんだが、
卵の殻がふっとつ入ってて、ガクブルした・・・・
なんか裏切られた気になって二度と行かなくなった・・・・
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 21:13:46.25 ID:ZrkX0E6u
- >>657
根拠とソースは?(-。-)y-゚゚゚
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 22:24:27.19 ID:ID1OO7v6
- 卵の殻ってアク取りで入れるって言ってたよ。
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 23:27:35.70 ID:op78cGkJ
- 結構見るよ。
一瞬ゾクってするけどねw
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 00:09:59.53 ID:KQX145X/
- >>659
俺も聞いたことある
裏切られたってどういうこと?
ゴミを入れてたと思った?
もっとじぶんでしらべてな
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 01:01:25.32 ID:corLbRpS
- 卵の殻もよく洗ってあればいいけど
衛生的にどうなんだろ
でも卵茹でてる最中に綺麗になるか
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 09:22:45.47 ID:3Mzzfumc
- もまいらさラーメン食いたいけど口内炎できちゃった時ってどうしてる?
我慢してる?なんか上手い食い方とかないかな?
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 16:40:18.01 ID:pM+8Bw6n
- 勝手にしろよデブ
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 17:59:00.09 ID:5D+7+Sx6
- >>663
シールみたいに貼るヤツがおすすめ
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 20:53:07.01 ID:td+bNO/T
- >>663
醤油でうがいすると早く治るらしい
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 21:11:59.93 ID:dLu+6ygA
- 全ては口内炎を治してからだな。
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 21:38:46.66 ID:CH1hKuyp
- 脂マシすれば痛みは感じない
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 22:32:18.28 ID:UYOWRNWU
- 大山に出来た豚骨ラーメン屋どう?食った人いる?
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 23:46:48.08 ID:q7m6iUyo
- 唐揚げ屋の跡地か?なんか店構えがチェーン店っぽい看板だったな
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 00:14:18.04 ID:RMcpiWtK
- >>670
バイト募集の張り紙貼ってあった
ラーメン屋なの?
明日じっくり見てるけど。
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 00:15:25.26 ID:RMcpiWtK
- ちなみに
常盤台駅前の牛角→唐揚げ屋跡。
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 00:35:10.35 ID:pW5TPz/k
- >>671
ラーメンだよ、元は唐揚げ屋、駅からすぐだよ、出てハッピロードのとこ
オープン価格で600円だったかな?替え玉二回サービスって書いてあった
新しいから行けばわかるよ(-。-)y-゚゚゚
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 01:34:34.12 ID:RMcpiWtK
- >>673
あれ(´・ω・`)
大山のだったのか
ちょっと跡地素材が被ってたみたい。
ときわ台駅前の唐揚げ屋というか「揚げ鶏屋」だったね
閉店して次の店が準備中です(´・ω・`)
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 09:34:03.69 ID:waIUjIE7
- 天一とかマックとか吉村家とか赤い店舗の飲食店ってなんか昔から多いよな。とふと思った
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 09:37:03.16 ID:IJID3UB0
- >>656
>>674
ときわ台の跡地は何ができるんだい?
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 09:38:31.23 ID:waIUjIE7
- ファミマと聞いた
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 19:38:24.61 ID:RMcpiWtK
- >>676
まーた焼肉屋でした
雷神2回行ってきた。
とんこつ醤油と塩食ってきた
替え玉無限。細麺と普通麺選べるのはいいけど
インパクトはないかな値段も680円とかするし
しかし混んでる時間帯なはずに行ったのに殆ど客いないんだが大丈夫なのかな
男女一人づつのスタッフで日本語がたどたどしい感じだった(口下手なだけかもしれないがw)
まったり食べたい人にはいい店だと思う(´・ω・`)
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 20:44:28.97 ID:BhAz4L6o
- 普通に福シンでいいんじゃねーの
チャーハンも上手いし
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 21:41:03.42 ID:ZwSx3w+Z
- こないだ行った腹心はまずかったヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ちなみにチャーハン食ったけどヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 21:41:31.61 ID:oFPjBnfe
- >>678
日本語がー、とか言う前にお前が正しい日本語使えよ低脳野郎
づつじゃなくずつ、な
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:02:01.12 ID:yamfaFLT
- 日本語って難しいよね。つくづく思うよ。この秋。
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:09:59.11 ID:BhAz4L6o
- 福シンの広東麺とか上手いよ
ちょっとコショウ効かせてさ
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 00:26:45.54 ID:G7mL/WuK
- >>681
ご教授蟻が糖ございます
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 11:18:20.11 ID:AgSwkP4J
- 天一とかマックとか吉村家とか赤い店舗の飲食店ってなんか昔から多いよな。とふと思った
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 12:48:41.77 ID:l3dcVrdr
- 白山ラーメン潰れちゃったのね・・・
やっぱ白山追い出されたのが止めだったんだろうなぁ
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 14:08:28.72 ID:X0jsrSI/
- 中山堂なう うま過ぎる(-。-)y-゚゚゚
白山ラーメンって、板橋郵便局の前にあったラーメン屋の事かい?モービルの前
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 14:11:49.33 ID:LFoPeIY0
- あそこは課長がキツすぎると思うんだよね
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 14:51:45.33 ID:X0jsrSI/
- 課長ってアソコやわからへんで(-。-)y-゚゚゚
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 17:05:13.20 ID:1A74RSXl
- >>689
質問キチ相手にすんなや
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 17:49:30.31 ID:X0jsrSI/
- >>690
根拠は?
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 18:04:16.64 ID:X0jsrSI/
- >質問キチ相手にすんなや
突然こんな事言われてもまじで意味わからへんわ(-。-)y-゚゚゚
ヒトにお願いするなら説得力ある根拠を示さなきゃね(-。-)y-゚゚゚
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 18:32:36.35 ID:/AdngwD9
- 数年ぶりに龍神に行ってきた。
店員さんが憶えていてくれたのには驚いた。
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 18:53:02.81 ID:1A74RSXl
- >>691
ID:LFoPeIY0
http://hissi.org/read.php/ramen/20131120/TEZvUGVJWTA.html
>>692
言い方悪かったのは認めるわ。ごめん
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 19:18:17.80 ID:FPvLUl1r
- >>684
ご教示だろ
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 21:17:02.59 ID:X0jsrSI/
- >>694
いいえこちらこそごめんなさい(-。-)y-゚゚゚
もしまたわからんで彼にレスしたらごめんなさいやで(-。-)y-゚゚゚
でもあっちこっちスレ見にいかへんからわからんよ(-。-)y-゚゚゚
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 21:26:21.29 ID:jY9Ks2kp
- じょっぱり潰れたのかな??
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 22:52:58.45 ID:JTuoDm+8
- やってるよ、じょっぱり
もはやラーメン屋の体はなしてないけどな
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 01:00:07.15 ID:tKso1mny
- >>698
大体火曜水曜に見に行くんだけどやってないんだな
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 18:34:04.87 ID:UUZBTazu
- ふうふうでいいんじゃないの?
ビール飲みながら漫画読んで唐揚げ食べて、〆に上手くないラーメン付き合いで食べて2000円ほど払って帰る
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 19:07:45.31 ID:Qe9S7oA7
- 赤い店舗って
もしかして渦巻きマークのあの・・・
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 20:03:01.32 ID:jgz5+HoT
- 板橋でつけめん食うなら高島平の欣家だな。
あれこれカスタマイズしたいなら大山の龍神もありだけど
デフォルトの完成度が図抜けてる。
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 00:13:32.19 ID:zwSAhaTq
- 中山堂なう
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 00:34:20.78 ID:soHxx1/0
- 以前は日曜の午後欣屋の前に10人くらいの行列が
毎週できてたが、あそこって行列してでも食いたいほど
旨いとは思えなくて首をかしげてたが、まだ日曜行列は健在なのか?
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 15:59:11.04 ID:2VTsrZgD
- 欣家って、厨房のオペレーションが著しく乱れるメニューがあって
そういうのが注文されたときに行列になっちゃってる気がする。
餃子、「野菜」が付いたメニュー、「たんめん」が付いたメニューを頼んでみ。
一気に遅れ始めるから。
混雑時に野菜辛タンメンと餃子を頼むのは嫌がらせとしか思えない。
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 16:42:32.30 ID:cZZSnl86
- >>705
よし、混んでる時はそのセットでいこう
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 19:24:53.13 ID:2VTsrZgD
- >>706
よし、じゃねーよ。
食いたいものを頼めよw
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 22:46:30.32 ID:ECoID1Qo
- あんまりニンニク使ってないラーメン屋って何処かな?
接客業だから食べに行ってニンニクが入っていると次の日めちゃ怒られるから知らないお店には休み前しか行けない…orz
花月のげんこつラーメンとかは普通の日食べられないよ(;_;)
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 22:55:35.23 ID:CaFtPl8B
- 本蓮沼駅前に出来たラーメン屋
行列してたけどウマイのかね?
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 22:56:03.49 ID:KtdwNRn7
- >>708
元は?
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 23:04:14.58 ID:DctsYlYb
- そもそもニンニク食ったら口が臭くなる根拠はなに?ソースは?
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 14:59:38.33 ID:IN0wVnLU
- こちらガーリックソースでございます
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 15:53:54.75 ID:VtB4iRBl
- 年末に下赤塚駅近くに引っ越すんだけど近くに美味すぃラーメン屋ある?
駅の周り歩いたけどに福しん、満州(ギョウザ屋?)と中華料理屋が2軒くらいしかわからなかった
どうか教えろください
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 19:40:30.68 ID:fmZqD2VY
- >>713
少し歩いてびゃkk。
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 20:09:23.35 ID:tFM5ufm3
- >>713
大番でいいんじゃね。
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 23:09:18.59 ID:jAK4yrfh
- >>714>>715
ありがとねん
びゃkk(びゃケーケーて読むの?)と大番てクグッてみるわー
大番てのはなんか聞いたことあるような・・・チェーンだったかな?
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 23:31:54.81 ID:2VB0TATb
- びゃkkじゃなくて百孤ね。
志堂とかもいいんじゃね。
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/25(月) 23:57:29.04 ID:fmZqD2VY
- 白狐・・・
明日は剣行きます。
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 07:24:23.15 ID:/jtB38MG
- >>713
そのあたりはラーメン不毛地帯だな
俺なら成増までいって道頓堀とか武蔵家かな
もしバイク(まあ自転車でも)使えるならかなり選択肢は増えるんだけどね
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 07:25:53.16 ID:/jtB38MG
- あ、一笑とかもあるか
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 12:37:08.77 ID:uCT3mKnu
- 色々喰ってきたけど何だかんだで俺が好きなのは西台大勝軒。
日によって味にバラつきがあっても、女将さんがかったるそうでも、やはり西台が一番好みで越える店は他に存在しない。
しょっぱめのつけ汁はトロミがないので、つけ汁を吸い込むように麺をすする。麺を完食すると共につけ汁も無くなるぐらいを目指そう。
因みに半分程食べたら卓にある白ゴマを加えるのが醍醐味。ガッツリ10回転程白ゴマを擦る!ある程度食べたら再び白ゴマガッツリ!これが西台つけそばの醍醐味だ。
普通の食べ方をしたらこの店の良さには気付けないだろう。
昼に食べてまたその夜も食べたくなる。週3も全然行ける!
好きになったら病み付きになるつけそばだ。
皆さんには今一度試して貰いたいと願う。個人的にも潰れたら困るので…。
長文失恋しました。
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 18:31:19.09 ID:PzEwHi0B
- 仲宿の喜多方屋の先に三日月というつけめん屋ができてたな。
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 20:35:25.10 ID:kUim2FXZ
- 下赤塚は芝蘭の坦々麺(汁なしも)が好きなほうかな
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 20:53:47.54 ID:enWlUkzc
- >>722
いつや?いつ出来たんや?
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 23:54:22.27 ID:wEmDjvV9
- 三日月はまだ開店してないよ。看板さきにつけただけだから
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 15:50:49.05 ID:M4jvMTIy
- 破天荒は何してんだ
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 17:01:25.71 ID:CcmR50Mz
- 破天荒はビルそっくり建て替えたけど、移転したのか?
それはそうと大山駅前に出来た唐揚げ跡地のラーメン屋行ってきた
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 17:53:27.75 ID:7XOL/Hov
- 破天荒はどこ行ったの?
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 18:30:05.89 ID:H0+8TcMh
- >>721
ほー。
ちょくちょくその店の前を通るわ。
一度も入ったことないんだが、今度行ってみようかな。
でも、あの汚らしさには入るのを躊躇してしまう。
客の目に付く所をあんな状態にしてる店が
客の目に付かない所で客の為に衛生的な行動をしているとはちょっと思えない。
お気に入りの店を批判するような書き込みになってしまったな。
悪気はないので気を悪くしないで欲しい。
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 19:27:29.44 ID:nj70TbNl
- 破天荒とガガガを探せ!
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 19:28:30.89 ID:ew3h/uyy
- >>729 レスどうも!笑
あの店構え…そして店内も含めて、これじゃ繁盛しないよ旦那!と言いたい。
店のオバちゃんは昔は客前で平気で息子にオッパイあげてたし、色んなとこでズボラな店だ。
水だってセルフサービスか?と思わせるガサツさ。しかしそこら辺に免疫が出来ると味のブレも含めて愛着がわく不思議なお店。
東池袋系とは違う甘くないつけそば。
これこそが真の「つけそば」だと思う。
麺量は少なく感じるので、大盛りが通常の並と思って下され。
ま、期待値半分で試してやって下さい。
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 19:44:04.83 ID:ew3h/uyy
- 念のため西台大勝軒。
着丼と共に出てくる蕎麦湯は最後にスープ割りとして飲んで欲しい。
つけ汁はしょっぱいけど絶対に蕎麦湯で薄めないで!しょっぱいつけ汁が西台の旨さでもある。そして白ゴマ。
野菜つけそばなどもあるがそれは邪道だ!
つけそば大盛り!又はジャンボ盛り!
西台大勝軒をどうか宜しく!
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 20:34:03.07 ID:nJ56kWwW
- 成増と光が丘のラインに何か出来るべき
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 21:42:21.43 ID:CcmR50Mz
- 光が丘ってラーメンヤないよな(-。-)y-゚゚゚大勝軒くらいか
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 22:27:14.11 ID:aPpuBxmm
- 空いてるラーメン屋の方が美味いな、不思議だわw
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 23:06:52.76 ID:nJ56kWwW
- >>734
めんくい
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 09:08:30.76 ID:Pj2e39lh
- ふなせの昭和の味はたまにはいいぞ。
近くの定食屋もおすすめ。
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 18:26:05.25 ID:tuz5wdOk
- >>736
辛とん煮ばら食いてえ
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 18:52:19.54 ID:kCm8LBca
- >>738
からとん行って来いよ^^
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/28(木) 22:40:39.39 ID:Pj2e39lh
- めんくいか…。
練馬区だけど、不定期営業の最たる店だけど、店員静かすぎて居心地悪いけど、味は確かだな。
煮バラは値段の割にショボいから、俺はライスをおすすめしたい。
スープをオカズに飯をほお張るのも乙なものだから是非お試しあれ。
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 21:05:27.92 ID:qhtv1BiD
- 光の海鮮ラーメン結構うまいじゃないか。
780円だけど海鮮の具を考えると680円の醤油ラーメンと比較してもお得感がある。
秀虎がリニューアル後豚骨から一変して東京ラーメン+焼飯の店になってたな。
雷神て仲宿にもあるよな。
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 21:21:05.65 ID:wtVLlYo6
- >秀虎がリニューアル後豚骨から一変して東京ラーメン+焼飯の店になってたな。
大山の店かな?ビックえーの近く大山遊座の所の店の事か?(-。-)y-゚゚゚
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 21:56:31.08 ID:Es+ZVHjP
- あそこの店主、俺が目の前のローソンの扉開けて入ろうとしたら、その隙間から先に出て来て以来大嫌い。
それまで通ってたけど二度と行かないと決めた。
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 22:15:55.41 ID:g0xXqaB6
- >>743
あー、、、駄目だなw
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/29(金) 22:46:32.57 ID:wtVLlYo6
- >>743
あー場所わかったわ(-。-)y-゚゚゚てかそのくらいええやん(-。-)y-゚゚゚テンパってたのかもしれへんし(-。-)y-゚゚゚
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 21:52:18.03 ID:dHWnp7Ae
- ガガガって、まだあんの?
近所だから行ってみたいんだが
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/30(土) 23:52:35.98 ID:iLFGd20b
- なあフードコートってどこまで食べ物持ち込みOKなんかな?俺、ラーメンにいろいろオリジナルトッピングしたり独自の食い合わせ試すの好きなんだけど、専門店だと持ち込みとか周りの目も冷ややかでやりにくい。
ラーメンの質は落ちるけどフードコートならその辺自由だと思ってるんだけど
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 00:50:34.15 ID:smPu8Sf8
- 秀虎行こうかな? (^。^)y-。oO
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 02:36:27.85 ID:1EYObDvV
- 外食で持ち込みはイカンだろう。
やるならテイクアウトでやるべき。
フレンチで働いているんだけど前お客がメイン料理にブルドッグソースを欲しがった時があったよ。
どんな食べ方をしようとお客の自由だけどさすがにこれはお店を侮辱していると思った。
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 10:18:37.20 ID:bTkZDTPR
- >メイン料理にブルドッグソースを欲しがった
すげーウケタw
ところで、>>747はいつものマルチなんで
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 14:01:57.13 ID:4yq4/ens
- 中山堂行ってきた(-。-)y-゚゚゚
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 22:45:22.94 ID:oAz8OanF
- 最近、Y’sって聞かないな?
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 23:00:08.80 ID:cmkt5gRk
- >>752
2週に一回行ってる
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 23:06:22.23 ID:F2zjWHUO
- >>753
体に毒だよ。本当に無理しないで。
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 13:13:45.81 ID:1z13eY3b
- 西台大勝軒喰った。やっぱり最高だ!身体中がウェルカムして胃がピースしてる。おまけに脈打つ血流がウンウンと頷いて堪らない。
ジャンボ盛りを喰った後でも、まだ食い足りなくてヨダレが出るから堪らん!そして無化調だけに身体は最高の幸せ気分だ。ウェルカムウェルカム!
西台をまだ食さずにいるのなら実に勿体ない…。
それとも俺が単なる味音痴なのでしょうかね…。
(^_-)
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 16:41:39.58 ID:4wUuRrbI
- 最後の行に本音がかいま見えたな
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 18:30:44.15 ID:fP3QMkol
- 滝野川と味違うの?滝野川は甘いんだよな、、、
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 21:39:34.00 ID:1z13eY3b
- >>756一応謙遜してみた。
>>757同じ大勝軒でも滝野川は東池袋系。西台は代々木上原・中野系。
東池袋系は甘くて食えたもんじゃないのは同意。
代々木上原・中野系は甘くない。そして西台は更にアレンジされてて旨い。…と個人的に感じます。
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 22:53:08.63 ID:fP3QMkol
- そんなに言うなら今度休みの日にいってみますよ、一つの店を愛するっていい事だからね、ただ好きな店を見つけるのは中々難しいね
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 00:15:55.87 ID:BWzVh5bS
- >>759 西台に出会ったのは20年程前。シンプルな味に初めは特に何も感じなかったが、3度目辺りから「もしや絶品?」と感じた。
当時は東池袋の甘ったるいもりそばが大人気。その後、東池袋もどきは勿論、ドロドロの魚粉系?や豚骨のなんちゃってつけ麺が流行し今やつけ麺だらけ。
しかし自分自身、それなりに食してみたけど何処も旨くなかった。
他店のつけ麺を食う程に、西台の旨さに惚れ直し続け、ここに来て皆さんにアピールしたいと何だか感じている。
実はこの西台、数年前に店を畳み旦那さんの故郷に身を移す動きがあった。
しかし…あの東北大震災の影響により、今も西台にて店を構えてる。
自分自身、最後の晩餐にはこの西台のつけそばを食したいぐらい大好きなつけそば。
しかし正直、店は繁盛していない。繁盛しない理由はある。けどファーストインパクトには乏しいが味は絶品、いや、方向性は間違いないと思う。
今のとこ俺自身のNo.1は間違いない。No.2はとみ田。笑
この店を愛して潰したくないが為に、どうか皆さんに一度試して貰いたい。随所でズボラな面が見える店だけど、懐の大きさで許してほしい。どうか宜しくお願い致します。
こんな2ちゃんでこんな真似してどうかと思います。しかしどうか一度でも、西台大勝軒を試して貰いたいです。例え僅かでも気に入って貰えたら幸い!
俺は西台大勝軒をずっと食べ続けたい。
暑苦しくてゴメン!
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 00:41:40.56 ID:Q7xA/8fj
- 西台大勝軒は、昔に一回行ったけど俺にはもう一息の味だった記憶がある
今は無き中野の栄楽や荻窪丸長は好きだったんだけどな
お宅がそこまで言うのなら味の確認に西台大勝軒にでも行ってみるかな
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 01:11:32.03 ID:09X8ippk
- じもとに行く途中にあったな・・・
住宅街からいきなり出てくるような店か。
今度いってみるわ。
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 01:17:45.51 ID:7aC4EZ2X
- 西台大勝軒の熱い語りになんか心打たれたな、なんか熱いモノが伝わった(-。-)y-゚゚゚
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 01:34:57.73 ID:pUu3aCVa
- 20年も続けてられ店ならどっかいいとこあるんだろうな
二郎一回パスして行ってみるか
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 01:40:26.92 ID:xkfksfTL
- >>764
ゼニガタ
30年以上やってると思う。
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 01:45:45.16 ID:7aC4EZ2X
- でも俺つけ麺だめなんだよな、、、滝野川でも普通のラーメン、どこ行っても普通のラーメンしか食わない
むかし柏にある大勝軒でつけ麺を初めて食って嫌になった、、、
もしいくなら普通ラーメン食うよ(-。-)y-゚゚゚
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 05:27:25.87 ID:N8gWYnHK
- >>760
シンプルまで読んだ
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 06:37:06.15 ID:afMx6w/w
- 新高島平の神むらどう?
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 09:35:34.28 ID:GfH7ClDf
- 西台大勝軒は地雷店ととっくに評価が定まってる
なにを今更・・・
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 13:00:19.74 ID:dJUK0I56
- 相当昔行ったけどね。西台大勝軒。店が汚いイメージ。
東池袋系の甘ったるいのは嫌い。
しかし西台の味は覚えてない。
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 14:34:58.60 ID:ZJBQ8m1X
- うおおお蓮根え!
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 15:46:32.05 ID:iVQnIlMx
- 大勝軒といえば今は上野に移転した志村大勝軒(志村坂上)
移転前はサービスつけ麺(500円)というのを時間限定でやってた。
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 20:17:11.28 ID:fK08ofm0
- へぇー、志村坂上にあったんだ、知らなかった (^。^)y-。oO
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 22:53:57.72 ID:P/3NLfvX
- 慶次郎本店で食券渡すときに野菜増し増しって言えばいいの?
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 00:20:42.25 ID:b0FVK0Y9
- しむらーさかうえー!
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 02:36:28.78 ID:UclwoHwB
- 西台の大勝軒は夏頃行った時に他の客が食べてた復興支援の浪江焼きそば@確か500円が旨そうだったなぁ
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 11:54:44.11 ID:UIPooavt
- 自演にもほどがある
胸クソ悪い
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 12:43:13.25 ID:sK74HobJ
- >>774
食券渡すと「トッピングどーしますかー」って聞かれるからその時に言うといいよ(^ω^)
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 21:55:10.50 ID:616X1oYT
- スレチだが。
大勝軒が出てる次いでに・・・
永福町の大勝軒って、どうなの?
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 22:13:50.15 ID:J7Ih5eFt
- 板橋の三日月オープンしたみたい
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/05(木) 23:56:57.92 ID:110A3/5e
- >>779
スープは熱々の煮干し醤油
量は多いが、値段も高い
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 02:21:22.35 ID:n5lsPIvt
- わしゃ永福系のが好きだね
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 06:49:03.63 ID:/hwOyJyj
- 騎士の煮干ラーメンうまい
店主が過労死しないか心配だけど
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 07:29:08.04 ID:xJq0LpzT
- >>781
ありがとう
老舗だから一回は行ってみたいが、あの値段が
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 09:02:04.96 ID:WzcANbQC
- >>722 >>780
5日開店 6日までラーメン半額
チラシの写真は魚粉ドロドロ系
昨日の昼みたけど、少し行列できてたな
つけ麺900gまで増量無料だと
誰か挑戦してこいw
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 09:49:29.60 ID:bn6Jddd6
- >>785
どうせ赤バイクの知蔵がすっ飛んで行くw
現物よりも不味そうに写真撮ってブログや他口コミサイトにマルチポストしてな。
あいつのやってることは営業妨害もいいとこだな。
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 09:51:05.41 ID:9j/hWcBk
- 新しい三日月って店は喜多方屋がある通り沿いにあんの?喜多方屋の近く?魚介豚骨なのか?
半額ならランチにいってみるかな
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 16:19:25.38 ID:XCBL9C/f
- 永福大勝軒は店の近くに煮干し冷蔵倉庫が在って4トン車満載のなん種類もの国産煮干しを寝かせてるよ。ラーメンは高くて量も多いよねー。
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 16:40:57.06 ID:GAFZeRaJ
- 道頓堀は今日も開店前に並んでる人がいたよ
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 17:37:01.75 ID:RJkF1OpZ
- 普通のラーメンが1杯1050円だと聞いたらそれでも行く気するかい?
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 18:23:18.90 ID:kaApwK0u
- >>786
同じこと思った奴がいてワラタ
特価メニューのないところに赤バイクなし
クーポンのないところに赤バイクなし
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 22:06:49.01 ID:nmCjBd/C
- 三日月見てきたが中国系のフランチャイズの店だと思う。春樹って西巣鴨に出来たお店と同じメニューだし。花を贈ってる会社が中国人向けの会社だった。店員も大陸の方々だね。
創業新幹線
http://fc.jnocnews.jp/EndQiYe.aspxhttp://fc.jnocnews.jp/EndQiYe.aspx
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 23:20:32.55 ID:9j/hWcBk
- >>790
千円は高い(笑)700円位のないの?
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 02:04:33.44 ID:9adF7Lf4
- 千円のラーメン高くないだろ
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 12:12:53.27 ID:yX7RWusd
- >>786>>791
三日月
crescent moon
つけめんいただきました。
麺は中太ストレートのエッジがどーのこーので900gまで増量無料
つけ汁は酸味と辛味が魚粉の濃厚などーのこーのでオイリーです
大体こんな感じで書かれるのが容易に想像できる
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 19:09:45.88 ID:qzjw77Bk
- >>795
www
900グラムまで増量できるって言うけど
みとやみたいに量ってるとこ見せてくれるんだろか。
じゃないと信用できん。
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 02:40:02.16 ID:a5eJhSec
- 話題になってる三日月って行ったんだが1番安くて890円だったか?890円以下ってあったけ?
味は好みに別れるが、自分的には、うん
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 07:58:07.69 ID:WcK8HV9+
- 三日月 店頭のチラシより
超濃厚魚介豚骨つけ麺\790
濃厚豚骨醤油ラーメン\690
和風魚介醤油ラーメン\690
>>797 おまいは何を食ったんだよw
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 14:03:37.35 ID:vCPWUfcX
- >>727に出てるけど、大山にまたまた新たなラーメン屋が出来た。
大山ってラーメン屋多くね?激戦区なのか?
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 17:48:34.89 ID:Ydm8ypF8
- 激戦区かどうかわからんが、そう言えばラーメン屋の数は多いかもな、ただあえて大山でラーメン食わないな、元気寿司とかにいっちゃう
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 18:15:08.44 ID:xsCIvTCQ
- ハンサムラーメン
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 19:37:01.53 ID:Ydm8ypF8
- ああ〜、あのネーミングの看板はインパクトあるな〜
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 19:37:29.80 ID:JpLHZtQ3
- 大山は龍神がある時点で羨ましい。
あんだけ融通のきく店ってなかなかないんじゃなかろか。
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 22:46:57.53 ID:TjSpnTSh
- 大山はグルメ天国ですよ。
チキジョージとかよりもいいと思うけどぉ。
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 09:17:34.87 ID:GxnHxeOK
- 欣家でつけ麺を食ったけど、味のレベルが高かったわ。
麺、具、つけ汁、どれも感心するほど美味かった。
あれが並ばないで食えるんだからなぁ…。
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 13:36:29.72 ID:xsPu1FET
- 大山は晩杯屋一択
ラーメンじゃないけど
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 14:44:05.12 ID:FBiZ5IBu
- >>805
前は待ちあったんだけどね
はっきり空いてきたのは震災以降・・・
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 15:59:00.00 ID:szcsEz1j
- 全然話題にならないけど大山の路三がうまい
味噌ラーメンは板橋1だと個人的に思っている
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 13:46:39.80 ID:ey3TaY+F
- 環七背脂系 麺屋ブッチャー
板橋区板橋1-16-2
今日オープンらしいけど、もう誰か行った?
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 15:26:44.20 ID:/Wagvgf6
- 一丁目って環七やないやん、なんで環七なんや?
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 17:56:52.57 ID:oilBw2n/
- 土佐っ子の流れなんかな?
板橋十条赤羽は怖くていけない
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 19:11:31.37 ID:cPrlefwn
- ブッチャーは高崎の周麺ってとこの新店。
食べてきたが、土佐っ子想像してると、全く別物。
麺は太麺の縮れ麺。スープは醤油ダレが濃い。背脂はふつうだと全然少ない。麺の量も少な目だったよ。
環七の看板に期待して行ったのだが、不味くは無いんだけど、ちょっと期待外れだった。
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 19:31:32.98 ID:/Wagvgf6
- お疲れ様でした(*・ω・) たまには冒険も必要だが、本当にまずいラーメン食わされると一日がダウンだからね
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 21:13:45.43 ID:48l5Tbq9
- 最近はラーメンもいい値段とられたりするからね。外したくないのはわかる。。
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 21:26:19.70 ID:hV8+9W/b
- 背脂チャチャ系ブーム復活はもうないだろw
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 21:30:54.53 ID:Facmjh0K
- >>812
麺は高崎と同じ自家製麺?
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 22:01:43.40 ID:cPrlefwn
- >>816
自家製麺のようだったが、高崎の店は行った事が無いから同じかどうかわからない。ネットで見ると店内の装飾やメニューの一部は、高崎と同じ仕様だね。
あと、客が出入りする度に、ラッシャイマセーだか、アリヤシターだか店員が大声でコダマするのは落ち着かない。
今のところ背脂系なら俺は一秀や千石自慢のが好き。
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 23:22:08.66 ID:wb0osToV
- >>808
路三の味噌が旨いってのは同意だけど、あそこの醤油はどんな評価なんだ?
外れが怖くて毎回味噌しか食べていないんだけど
あといっこくでも味噌が始まってたから久々に食べに行くかの
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/10(火) 23:47:59.79 ID:/Wagvgf6
- ハズレが怖いあるよね(*・ω・)
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 04:23:28.48 ID:l2eC+V+b
- >>818
路三の醤油ラーメンは上品な二郎って感じ
まずくはない
味噌の方が美味いけど
醤油つけめんはかなり煮干しが効いててラーメンと全然違う
こっちはかなり美味い
ラーメンなら味噌
つけめんなら醤油がおすすめ
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 12:30:36.79 ID:/S4nVNZT
- ぶっちゃーいった。
量すくなく値段高め。
下土橋にスープは似ている。
麺は自家製麺でもちもち。
1月末まで22時閉店。
やらないけど、ランチより飲んだ後にトッピングなしならいいかも。
トッピングはニンニク100円ねぎ200円
ラーメンの値段わすれた。たぶん780円??
細麺なし。中太麺。
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 15:04:40.43 ID:SOjfJCsb
- >>821
お疲れ様でした(*・ω・)
で、うまかった?ちょっと高い様な・・・
- 823 :821:2013/12/11(水) 15:19:14.55 ID:/S4nVNZT
- >>822
個人的には好きです。
後味もよかった。
けど、にんにく入れてたべたりネギ増してたべるのが好きなんで
値段的に考えちゃうと千石とか一秀とかなりたやの背油トッピング
のほうが勝っちゃう。
あまり行くことはなさそうです。
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 17:58:51.92 ID:SOjfJCsb
- >>823
そっか、とはいえ冒険お疲れ様でした(*・ω・) 、しかしラーメンの好みは千差万別だね
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 18:48:46.54 ID:YdqS3Yw4
- 生卵トッピングのラーメン屋で、生卵と一緒についてくる真ん中に穴の空いてる銀の二重円盤みたいな道具ってどうやって使えの?
すき屋でも見かけるんだけど
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 19:00:14.34 ID:hmjka39W
- そのなかへ割った卵入れると
白身と黄身が別れて黄身だけを入れられる。
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 21:54:26.30 ID:Hs5Fphzl
- >>820
レスサンクス
煮干風のつけ麺はここいらじゃ珍しいな
周のつけ麺にも飽きてきたから路三でつけ麺でも食べてみるかな
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 07:32:51.38 ID:E7o2+b/Y
- 環七系はもう流行らないだろう。
あれが好きな世代は体が壊れるのが怖くて
食べるに食べられないだろうな。
そんな40後半な私は食べてみたんだが朝体の調子が悪い。反省します。
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 18:34:13.20 ID:a9CaMOH5
- ガンガン喰うけどなぁ
その分運動すればいいんだよ
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 22:43:58.22 ID:yOCMppFJ
- 若者には背油系の人気は根強いから、環七系も盛り返すと思うけど?
現にホープ軒系や二郎系は今だもって勢力を伸ばしてるからな
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 23:03:24.03 ID:l9Hvd6FH
- >>820 興味あるけど、つけ汁は甘い?甘かったらスルーしたい。
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 09:22:07.45 ID:jrw+gbG+
- ホープ軒の勢いはしらないけど、二郎はわかりますよ。
二郎は野菜が有る分体にやさしい。
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 09:56:06.59 ID:rCjXvulR
- もやしとキャベツじゃ腹はふくれるだろうが
栄養価はほぼ無いに等しいだろ
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 15:34:57.36 ID:Twb7RNH2
- 二郎しょっぱいい、うんって感じ
で、三日月の前を昼過ぎに通ったんだが半年持つのか、どうか
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 19:22:12.34 ID:jrw+gbG+
- 三日月は半年もてばいい感じですよ。
味以前の問題で、カウンターないからテーブル相席に
なるんだけどテーブルが小さくてたべずらい。
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/13(金) 19:25:52.50 ID:tt0BaVpi
- 中板橋の時ちゃんラーメンの担々麺なかなかうまかった。
中辛にしたけど蒙古タンメンとか食べられる人なら激辛にしても多分大丈夫。
タマネギサワーも気になる。
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 01:29:16.08 ID:JlG58cbz
- 三日月は場所も微妙なんだよな、仲宿のハズレだし 一年持つかどうか 客は薄情だから
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 09:22:39.90 ID:yRqAVELF
- ブッチャーまずくはなったが、多分もういかないかな。ああいうのがすきなひとにはいい店かも。
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 10:13:58.59 ID:+69VNydy
- >>838
貴殿みたいなコメントが1番気になるんですよね、どんな味なのか?ってねw
味は西巣鴨千石ラーメンに似てるのかしら?ただ千石ラーメンの麺は柔らか目で、あまり好みやなかった
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 11:53:58.39 ID:GHeC9w3O
- ブッチャーは千石自慢と似ていないよ。千石は麺硬の注文受けてくれるよ。
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 13:37:21.44 ID:4lTbFISH
- たまに聞くんだけど乳化ってどゆこと?
wikiで調べたんだけど意味わからん
身近な店で説明できる人いませんこ?
二郎系の用語ですよね?
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 17:17:48.64 ID:TZ2+HK6+
- 乳化って言ったら九州豚骨のイメージ
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 18:03:47.52 ID:HjFne9mF
- ランチにブッチャー行ってきた、味も麺も好みなんだが、量が少ないって印象、テーブルにあるのはラーメンだれとコショウのみ、普通ラーメン大盛り頼んだが少し物足りないかな?いつも600円で腹一杯食ってるからか、高く感じたかな?
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 21:00:15.44 ID:EZkXufAj
- 東部東上線大山駅の下村博文事務所のそばだったと思うんだが、背油こってりの店なんていう名前だっけ
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 21:33:02.14 ID:GHeC9w3O
- 博文の事務所は大山臨時口にあった時もある。
そのあとヤクルトの近くに移って、いまどこ?
大山で背脂こってりって「路三」くらいしか思いうかばない。
もうないけど「なんぶ亭」くらいしか思いつかない
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 22:09:00.77 ID:+usnIuO8
- >>841
池沼市ね
ラ板に書き込むヤツがどんだけ経験値低いんだよ
恥を知れ
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 22:10:39.23 ID:HjFne9mF
- >>844
アイス屋さんの隣かい?31
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/14(土) 22:37:05.56 ID:RwvL2o6E
- みとやは化けそうで化けないな。
あんだけの好立地なんだから、一度テレビなんかにとり上げられて
行列でもできようもんなら、あっという間に行列店になりそうな気がする。
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/15(日) 00:10:58.03 ID:GPnkSViG
- 急に思ったんだが
元ガガガ職堂の店主はなにしてんの?
どっかで店出してんのかな
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 07:40:06.82 ID:UVA9Y4sC
- >>839
すみません。中途半端な書き込みで。直後否定されてるけど、ブッチャーは、千石に似ていたよ。あそこまでしょっぱくなかったかな。
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 10:40:58.23 ID:LHRCWj/s
- 龍神、年末年始の休みは1月1日だけ。あと営業。
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 12:59:28.18 ID:pK8ip78u
- マスター過労死しそうだな
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 15:45:53.35 ID:7NzPi4sT
- 龍神おれはダメだった・・・ラーメンは奥深い
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 18:51:29.39 ID:UIj8DAGc
- 龍神は面倒くさくても野菜を別盛りにするべき
只でさえつけ麺は最後つけだれが冷めて微妙になるのに
あの水たまりを見て何も思わないんかな
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 20:22:20.95 ID:1gFJjJ9F
- >>583
勿体無いな。
店主に言えばいいのに。
「この前食べた時は、これこれこんなところが不満でした」って。
店主として、譲れない線はあるようで必ずとは言えないけど
おまい好みの一杯を作るべく努力してくれると思うよ。
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 04:38:25.71 ID:4AH+oUf7
- >>805
おまえだけだよ、絶賛してるのはw
どんだけ味障って話ななんだが
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 16:48:09.19 ID:gWwMnv0Z
- 上板橋の中本本店の下にラーメン店出来てるんだけど誰か行った?
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 19:25:44.07 ID:F2lrdRmt
- 春樹だっけ?
大塚にもあるよな
入ったことはねえけど
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 22:10:44.67 ID:hDWvP/kH
- >>857
行ったよ。つけ麺は900グラムまで同一料金。よくある濃厚豚骨魚介しょうゆの極太麺
ラーメンは4種類。
しょうゆ、塩、味噌、豚骨しょうゆ
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 22:14:22.74 ID:o6bUf8+x
- 主観でいいから感想プリーズ。
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 22:26:28.94 ID:hDWvP/kH
- メインのつけ麺食ってないから何とも言えないけど俺の食った豚骨しょうゆ(濃厚)はイマイチだった。数日前に食った池袋のオリキンの豚骨しょうゆの麺とスープがうま過ぎた
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 06:25:56.42 ID:6rn5sKEG
- このスレ的に高島平最強の店は欣屋?
一部に大勝軒いるみたいだが?
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 08:34:54.29 ID:pN5nJi+i
- さつまっこじゃね
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 11:11:30.54 ID:ohpQNvqT
- つけめんだけなら欣家かな
好み分かれるからここでも賛否両論ではあるが
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 15:14:55.34 ID:4zhZa3b3
- ラーメンほど個人の好みが極端な食べ物はないと言う「気付き」が必要
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/18(水) 19:23:06.56 ID:MW3ttWzh
- みんな臼臼気付いてるとわ思うけど、ラーメン評論家の舌はもう
馬鹿舌の一般人とは違うからね。
あいつらが美味いって言うのってもう普通じゃないって事。
いい悪いの話じゃない。
そんな仕事やってる奴の舌はやっぱおかしくなる。
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 03:47:22.80 ID:6ylmWquj
- 東武練馬のみとやってあきらかにレベル高いですよね?
3回くらいいったけどしょうゆラーメンの質が高かった
タボもおおきめのつかってるし、暇なときに大盛りを注文すると
別々のタボにいれてくれるし
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 08:48:25.15 ID:MPBmXNBA
- >>867
タボ???
ステマですな!
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 11:29:12.55 ID:bXtEM42/
- タボってなーに
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 12:52:41.61 ID:ej9cWG8X
- デポ?
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 19:55:56.12 ID:ZOjCkAzC
- タボってこれだろ
http://www.turbo-web.com/taboland/
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 22:09:30.58 ID:39q2on9F
- 中板橋に二郎インスパイアの野郎ラーメンができるみたいだね
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 22:34:27.69 ID:jeooGGB5
- 今さら知ったけど板橋白山が店畳んだんか・・・
文京で一回食べたけどコクない値段高いしで何でもてはやされてるのか分からなかったな
でも潰れたのはやるせないな
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/19(木) 23:50:39.22 ID:nKeSqzaU
- いまは白山跡地で武の房がやってるけど、入りづらいんだよな、行った事なし
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/20(金) 10:48:01.48 ID:6p8Gsg3u
- >>867
みとやはつけ麺しか食ったことないな。
ラーメンそんな馬引火。
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/20(金) 23:40:09.19 ID:O9B7/GuT
- >>872
野郎ラーメンって東京チカラ飯の会社がやってるって聞いたけど?
乱立開店の後に閉店ラッシュですかねw
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/21(土) 00:53:32.01 ID:Oa2a55bz
- 野郎ラーメンって店舗展開してるな
俺の行動範囲に無かっただけでw
しかし写真みるとまんま二郎だな食えねーわw
中板なら武蔵家でいいわ
二郎インスなら剣くらいじゃないと無理。
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/21(土) 01:45:17.21 ID:84YmeYdR
- >>876
そうなんだ
あの店いつもガラガラだった
中板橋で二郎系が受け入れられるのかねー
俺は苦手だから行かない
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/21(土) 04:41:23.76 ID:8yeVmetI
- >>717
志堂の油そば特盛週一で食ってるわ
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/21(土) 09:23:11.44 ID:y00E/ZmG
- 野郎ラーメンは力めしのあった場所にオープンかな?
ポストにチラシが入ってて25日と26日は300円セールやってるみたい
500色限定でメニューも3種類のみだってさ
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/21(土) 13:03:49.96 ID:xUjwgnJJ
- 富士丸や西台でいいだろ
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/21(土) 16:57:59.15 ID:JKZhHkjq
- 西台一択
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 00:22:24.25 ID:dTBd9SJm
- >>881
デロ麺が好きなら西台
ゴワ麺が好きなら富士丸だな。
でもこのスレ的には富士丸はスレ違いになるw
・・・富士丸は梶原がホームでした。
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 10:06:08.99 ID:AytRw6/M
- みとや行ってみっかな。
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 11:11:35.11 ID:1Ef+3Qkr
- 駅から近いのは良いけどな・・・ただ中板の住人があれ好きかは別なような
てか武蔵家あるから本当にどうすんだろね?
秋葉はたまに行くがあそこは結構人入ってる
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 13:42:04.55 ID:AytRw6/M
- 休みだったーw
前も振られたっけな。
臨時休業多いのか?
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 18:06:24.70 ID:mHTOAdS9
- あのさ、休業日くらい確認してから行ったら?
アホにそれで臨休かとかアホにしか見えないんだが
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 18:07:17.21 ID:mHTOAdS9
- アホアホ何度も言ってしまったおれも大概かw
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 19:23:18.30 ID:AytRw6/M
- あれ、日曜休みだったっけ。
以前日曜に食った記憶があったんで訪ねたんだけど、勘違いだったか。
すまんすまん。
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 23:16:35.16 ID:ScL9YQIi
- 今日中山堂行ってきた 板橋駅付近は一通り食ったが 中山堂が一番美味いラーメンだった
2013ラーメン巡りの旅 板橋駅辺
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 23:30:28.17 ID:Hc6fqIh6
- >>890
板橋駅周辺なら骨砕とほたるはレベル高いと思うけどな
中山堂は百麺とたいして変わらん
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 23:50:51.97 ID:ScL9YQIi
- ほたるも行ったけど、自分と嫁には合わなかった スープと匂いがダメ
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 00:23:38.37 ID:pyKhZUjx
- 中仙堂のマーボウ麺うまし、最後にライスでたべるのがすきです。
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 00:59:17.78 ID:8OwQwzrg
- 麻婆麺マジでやってるの?
ならまた食べに行くかな
板橋駅周辺なら、くわいも美味しかった
コスパはすごく悪いけどw
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 23:20:41.11 ID:g6rnl9UP
- ほたる自分も 行ったことあるが二度目はないと思った 鳥ベースだよね
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 20:41:17.88 ID:uV02s7+o
- 愚直年内は何日まで営業か知ってる人いたら教えてください
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 06:04:57.67 ID:65fof2yr
- 白内お
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 10:28:16.96 ID:5TdyoTBf
- >>896
29日まで
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 19:52:56.83 ID:MLGjOvHJ
- >>898
サンクス
なんとか年内中に1回いけそうだ
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 21:05:41.21 ID:lsqbf9ll
- >>895
俺も食べログ見てうまそうだったんで行ったが、いやー不味かった
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 22:10:05.11 ID:5gc+rla6
- 食べい食べい!ログを食べい!
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 08:43:36.38 ID:/nc59TbB
- そろそろ食べ納めかな。
おまいら最後の一杯はどこで食うんだ?
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 12:05:02.82 ID:wRpCcMNJ
- まるちゃん正麺があるぞ
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 13:22:22.27 ID:mxf9zY6h
- 納めい!納めい!下赤塚あたりでお勧めを納めい!
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 13:31:14.25 ID:7ui+ghzf
- >>904
じょっぱりで
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 13:59:46.70 ID:hvhLzleJ
- >>904
麺学舎の味噌つけ麺
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 14:31:57.37 ID:8zXFH3/8
- みとやの年末年始情報はよ
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 15:54:59.81 ID:RWj9F3MK
- >>903
うるせーぞ便所野郎黙ってろ
死ねボケ
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 16:25:47.97 ID:QnAtifLR
- 野郎ラーメンwww
http://matome.naver.jp/odai/2138803678198247501
- 910 :memo:2013/12/26(木) 16:48:17.60 ID:gUceRhsJ
- 「あまみ屋」は/29まで、年始は/3からって掲示が。
/3〜5は早仕舞いの場合ありだそうな。
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 18:15:53.87 ID:eNB/9PLj
- バラバラ死体を見てしまったんだな
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 19:31:24.07 ID:QnAtifLR
- 東武東上線のスレと鉄道人身事故のスレでも結構話題になってるよw野郎ラーメン
(東武)東上線 Part159
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1386079606/l30
【グモッ】人身事故スレ◆Part613【チュイーーン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1387256175/
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 19:31:54.30 ID:/nc59TbB
- >>904
風風ラーメンは?
先日店の前を通ったら、ほとんどの席が埋まってたんで入ってみたら意外といけた。
備え付けの漫画を片手に食う客ばかりで面食らったけど妙に居心地が良かった。
喫煙可。
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/26(木) 23:58:39.00 ID:sWNR2u8u
- >>902
ぎり区外の平和台いのこ
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 03:27:20.65 ID:8m7vIu7q
- >>913
大学時代からずっと通ってる
夕方にラーメン食って先輩と煙草吸いながら漫画読んで夜になったら唐揚げとか頼んでビール頼む
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 19:28:23.48 ID:n+tmzHN2
- >>898
嘘つくの良くないよ
愚直は23日からもう冬季休み入ってる
新年は1月7日から営業
http://www1.axfc.net/u/3127247.jpg
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 21:20:56.62 ID:EjJzlPXW
- 愚直は毎年盆と正月はしっかり休むよ
がんばってるからいいと思う。
で、野郎は流行ってるかなw
昨日は悲惨だったろうな
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 23:43:28.33 ID:taf+Z/Xf
- みとや
29〜1/5まで休み
28は15時まで〜
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 22:40:18.66 ID:S677taFj
- みんな年越しラーメンはどこで食うの
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 22:57:14.17 ID:NHHvAwgn
- 自宅
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 23:20:24.00 ID:lm8/t5ZK
- >>919
自宅
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 23:49:56.67 ID:S677taFj
- じゃあ俺もマルちゃん正麺にネギと卵で
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 23:54:31.44 ID:NHHvAwgn
- 新宿中央公園の寒空の下でですか?
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 08:08:19.17 ID:GSj0uc5A
- 三日月ってどこにあるの?
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 08:34:26.44 ID:i7kQSqPA
- >>919
板橋じゃないけど
毎年恒例、滝野川大勝軒でもりそば持ち帰り。
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 11:38:21.37 ID:DBYqcCNn
- 年末年始こそ西台大勝軒!
つけ麺のルーツに相応しい味。
正確には東池袋大勝軒だが…。
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 15:50:06.59 ID:wzaIbai0
- 西台に住んで6年になるが、一回もいったことないな>西台大勝軒
なんか入りづらくて
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 17:26:40.25 ID:9rMvo431
- はいりずらい以前に
不味そう
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 19:22:28.63 ID:mSudlL/3
- 時代遅れ気味な外観、不衛生そうな店内、ぶっきらぼうな接客態度の女将さん
。しかし、味は中々いけますよ。
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/31(火) 23:34:23.65 ID:YzUyqMzx
- 年越しそばは自宅で緑のたぬきと法律で決まっています。
地方によってはどんべい。
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 08:43:14.67 ID:2GKYWnCQ
- 地元住民・企業・類似業態店とウマくやれずに、同じ地域で地味に移転して
移転先でも地元住民や類似業態店から出て行け的プレッシャーをかけられて、別の地域に逃げ出す事になって
新しい店舗での営業を始める前から、サッサとお金を貯めて地方で店を持つとブログで言い放つ、某店店主。。。
店舗スペースが自己物件でもない限り、いずれ移転が必要になる事は避けられないが
創業の地で一生食っていくという覚悟が無いから、移転を繰り返す羽目になってるんだと思うのだが。。。
付き合ってる(という話しの)女が地方都市に棲んでいて
そこに隣接する政令指定都市が好きだ何だと何かにつけてブログで騒いでいるが
遠まわしに、その女が好きだという、女に向けた伝言を垂れ流しているだけ。。。
キモ過ぎだろ。客には関係ないし。。。
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 12:44:27.49 ID:6OIAOtZ6
- >>931
お前のレスも相当キモいが、自覚ある?
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 14:48:46.41 ID:s8c2MjU6
- 西武池袋線沿線のラーメン屋B(練馬区中心)
9 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2014/01/02(木) 08:39:10.53 ID:2GKYWnCQ
付き合ってる(という話しの)女が地方都市に棲んでいて
そこに隣接する政令指定都市が好きだ何だと何かにつけてブログで騒いでいるが
遠まわしに、その女が好きだという、女に向けた伝言を垂れ流しているだけ。。。
キモ過ぎだろ
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 21:32:27.54 ID:rwsYERFg
- 煮干狂會の大泉学園にあった伊吹が
今年から板橋の志村坂上辺りに移転新規オープンだって
俺は年末大泉学園まで食いに行ったら閉店移転の張り紙してたんだけどな
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 22:31:35.24 ID:prFtzbka
- 伊吹は、1/13開店予定と店頭にメモがあったが、無理じゃないかと。。。
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 23:05:46.82 ID:s8c2MjU6
- >>934
ぐぐったら三次公園西側高速下辺りだね
大泉学園は昔バイト先だったので「初代のとらのこ」にはよく通ったな
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 09:50:12.81 ID:T5ctWbuF
- 伊吹って臨時休業が多かった店だよな
早仕舞いも多かったし。
店主がとらのこグループの社員さんとして旧とらのこ店舗にいる間は臨休少なかったけど。
■臨時休業の原因
スープ不出来
常連客や同業者と食べ歩き・飲み会で翌日の営業ができない気分・体調になった
腰を痛めた
■早仕舞いの理由
来客予測が甘すぎてスープ切れ
常連客や同業者と食べ歩き・飲み会をするため
自店で常連客と雑談・食事・飲み会をするため
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 17:53:23.96 ID:IpbUdlXa
- ずいぶん前に行ったときの伊吹は接客態度が悪かったけど
今はどうなってんのかな。
- 939 :934:2014/01/03(金) 20:25:38.75 ID:4uV9kg1M
- >>936
>三次公園西側高速下
場所分からねぇ〜w まぁ俺は煮干狂會のつくばイチカワと鶯谷の晴が美味かったから
伊吹も行こうと思ってはるばる行ったら例の張り紙だから結局食ってないんだけどね
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 22:45:35.66 ID:VoCLh5TX
- 中華料理屋が出来ては潰れのとこか。
場所悪いね
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 23:15:24.17 ID:iVcvYkgh
- >>937
腰は仕方ないとしてなんか意識が低そうな店主だな
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 23:48:42.55 ID:7Puom8+j
- >>939
見次公園でした(´・ω・`)
さやの湯とか古武士ブックオフから凸版に向かう途中の大きな池のある公園の西側だな
- 943 :937:2014/01/04(土) 08:28:07.69 ID:1mD3HRc7
- 12月の営業最終日までやってた、旧とらのこの店舗では
ほとんど臨時休業なしで、かなり頑張ってる感じだった。
接客は、初期の残念な感じはなくなって、割と明るい接客に改善してた。
一部の常連客や同業者と遊ぶ為、または遊んでしまって体調や気分を崩した為に
早仕舞いや臨時休業をしているというウワサは、複数の客から聞いたが。。。
その、悪い習慣さえ出さなければ、いいラーメン屋さんだと思う。
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 18:37:41.12 ID:DHa03WhZ
- その、悪い習慣が出てる時点で、いいラーメン屋さんではないと思う。
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/04(土) 21:15:49.31 ID:0lVGRpBL
- 西台大勝軒、年始だからかな?ここ数ヶ月では抜群の一品だった。
無化調の身体に染みる一品。まさにつけ麺のルーツ。有り難く戴いた。
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 10:06:32.78 ID:ATScaa41
- 伊吹って煮干しを大量にぶち込んであるだけで
エグミは強いは、しょっぱ過ぎるはで俺には理解出来なかった。
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 11:02:19.41 ID:+qmWTeA2
- >>946
いいんじゃね?
好き嫌いの分かれるタイプのラーメンだから
好きな人はとことん好きだし、嫌いな人は全く受け付けない。
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 14:35:13.21 ID:eLtKmfUq
- 明日剣1日ずれじゃねえか糞
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 17:15:18.63 ID:Sr5XHqAg
- さっき発見したのですが・・・
練馬の「麺屋きころく」の2号店が成増駅周辺に
2月中旬にオープンするってRBDに書いてあったが。
成増のどこにオープンするんだろ?
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 18:48:19.06 ID:mzgNziVR
- ラーメンベータデース?
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 11:10:29.83 ID:ne9v9VHu
- >>946
ニボラー以外には理解不能なんだろう
大泉時代の初期は行ってた
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 20:06:26.37 ID:kfAHM5Xf
- 伊吹って、注文した客の目の前で具をレンジでチンするんだよな。
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 19:04:56.65 ID:ZLIjPnck
- こんな寒い夜は、欣家で豚マヨつまみながら酒飲んで
最後にラーメン食って温まったところで布団に直行するのがいい。
ただ、つまみをもう少し早く出してもらえないもの。
特に一杯目。
つまみと同時に出して欲しい。
先に酒だけ出されても対処に困る。
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 20:24:38.57 ID:iVtbt/by
- >>953
つまみを先に頼んで
出されるのを見計らって酒を頼めよ。
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 20:35:50.48 ID:TrIhWqdw
- 凄まじい底辺臭
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 03:31:09.86 ID:8ifh7G7v
- 欣家は昔の良い記憶があって
一年に一回くらい急に食べたくなって行くんだけど
そのたびにがっかりしてもういいわって思うけど
また一年後くらいに食べたくなる不思議なお店。
それくらい開店当初のインパクトがあったのかなと思う。
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 21:35:39.63 ID:ENOl2Rti
- 遊座入り口のまるよしってどう?
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 07:57:01.38 ID:fMrvJ3O8
- 氷点下じゃねーか…。
今日はみとやで塩ラーメンでも食ってみるか。
ってか、RDBで移転してきた伊吹がいきなり板橋区で一位になってるな。
同様に店舗移転した蒙古タンメンは、ポイント0.00からの出直しだったと思うんだが不公平じゃね?
>>953
飲み屋みたいに突き出しがあればいいんだけどね。
メンマのネギ和えなら、つけ麺の具を使えば出来そう。
近所の飲み屋みたいなラーメン屋の大根やはどうしてるんだろう。
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 08:24:08.75 ID:i5eDtixn
- 伊吹
月曜定休で1/13開店とはこれいかに?
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 12:06:00.95 ID:jk+EZQwT
- あそこの何もかもを真に受けてはいけないよ
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 14:55:25.51 ID:pakxv8V7
- 伊吹RDB書き変わってるな
しかしなんであんな面倒な場所に移転してきたのか不思議だな
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 14:57:51.45 ID:szlf054w
- 大泉の頃だって場所的には全く不可解
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 17:57:07.05 ID:cnH0eL4c
- >>958
おまえわざといつも定休日に行くって言う奴だよな
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 19:12:51.60 ID:fMrvJ3O8
- >>963
変なエスパーやめれ。
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 19:39:48.72 ID:jk+EZQwT
- >>961
地元だから?
>>962
いちおうとらのこグループのなわばり
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 08:35:38.94 ID:ondXC0zn
- 移転〜オープンの店に、オープンにあたって、同業者が色々クチ出ししたらしいが
その同業者は、劣化コピーのメニューしか出せない、メニュー作り・集客という意味では、全くダメな奴だから
店主は、ソイツの言う事は聴いちゃいけないと思う。
カネ借りてるんだったら難しいのかも知れないが。
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 10:52:08.22 ID:NsAJNAaV
- 今日は欣家でつけ麺だな。
絶対大盛で食おう。
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 17:49:49.69 ID:XuiSG0k/
- 大山のアーケードにいるかってラーメン屋がオープンしてたぞ
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 18:57:51.17 ID:NsAJNAaV
- そういや伊吹食った奴いないのか?
移転早々RDB板橋区部門一位とか、
鳴り物入りにも程があるだろ。
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 22:05:13.29 ID:dORYzVtu
- 既にRDBで3レビューとかおかしいだろwww
どんだけの固定客いるんだよw
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 22:40:40.14 ID:7eh6arQp
- ガッチガチに常連で固められた店だぞ
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 22:42:57.85 ID:hlNVCUnA
- RDB見てきたけど美味しそうだった
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 22:53:43.04 ID:GO3LG0uV
- 好き嫌い分かれるから嫌いだと二度と行かない
好きだと常連になる
だからそうなるのは必然だろう
俺はごくたまに何故か食べたくなるって感じで常連になるほど好きじゃない
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 23:14:35.07 ID:LckF5bP0
- 思ってたより雑なラーメンだったわ
旨味を凝縮してるスープってのは分かるが素人が作ったみたいでなあ
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 23:30:00.17 ID:36LBgO1H
- 伊吹ってのはキチガイ店主系の店なの?
それとも常連がヤバイの?
ラーメン屋過疎地域の坂上に久々に新しいラーメン屋が出来たと思ったのに
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/13(月) 23:35:35.42 ID:VZ0BAMFY
- 伊吹、どんなもんかと見に行ったら、開店前に「スープ切れ終了」って
看板出てたw 列は50〜60人くらいだったかな?
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 00:56:43.06 ID:IHO4OvXt
- 伊吹なんて並んで食べるほどの味じゃないんだけどな
ラヲタが金貰ってステマ行為を繰り返してるだけの店
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 01:23:13.53 ID:XfeIHa0W
- >>975
ここでふいんきはわかるかと
ameblo.jp/surtrece/
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 01:35:14.11 ID:LXCgkPAC
- なんかややこしい店だってことはわかったわw
thx
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 08:38:40.22 ID:VFXSLH0l
- 常連でダッチガチである状況は、店主は自覚しているはずで
1/13が休日であれば、日中の来客数が60人超となるのは予測できていたはずだ
なのに、営業開始時刻に売り切れ???
となれば、店主は、新規顧客の来店有無はドウデモイイ。。。という、残念な感覚の持ち主なのか?
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 08:43:51.99 ID:VFXSLH0l
- 交流していい同業者と交流してはいけない同業者。その線引きをしっかりしないと
せっかく独立できたのに、また短命な店になると思うんだが。
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 08:55:17.96 ID:asm6Q9Oi
- なんかよくわからんけどうまけりゃいいや
いつ新規も食えるようになるのかな〜
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 12:50:45.30 ID:XhwFbkha
- 伊吹に行ってきた。
12時ごろで店内で4人待ちだったよ
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 13:36:39.60 ID:cGfIzGQp
- おお、その位の混雑なら今度行ってみるわ
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 13:38:54.24 ID:XfeIHa0W
- お手すきの時に喫煙してる?
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 14:10:35.03 ID:Bq4OQ4XN
- 次スレ
板橋区のラーメン part44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1389676174/
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 19:41:39.48 ID:oWM2/4cD
- 伊吹ねぇ……。
何度か食べたけど、ラーメンデータベース経由でめったやたらと急に人気が出た、
換言すると胡散臭い店って印象しかないな。
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 20:00:59.42 ID:b/JPyud0
- >>986
乙
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 20:23:45.42 ID:asm6Q9Oi
- >>986
あり
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 09:07:11.79 ID:CWYIsjyL
- 伊吹並びすごすぎで諦めたんだけど
そんなに旨いの?
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 09:17:50.35 ID:mgBLs4e+
- ぜんぜん?
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 09:43:41.33 ID:R8RkJMhn
- >>974
これ
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 19:04:09.10 ID:HuHthrLX
- 家系を名乗りながらも店員が吉村家を知らないという大山の清六家は最近どうなん?二度目を行く気になれないんだが。
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 19:12:07.30 ID:zrqkwbGO
- 伊吹の前通ったら、外に一人いたけどどうだった?
近いんで行ってみるけど
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 20:28:47.61 ID:gB0G7W/p
- >>993
店員が中国人だよ。あとはわかるな。
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 02:33:16.00 ID:EVWJtTfz
- 平和台のところにある「いのこ」って美味いの?
ヤマダ電機行く途中に見かけるんだけどいつも行列できてるんだよな
かなり気になる
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 02:33:58.08 ID:EVWJtTfz
- あ、練馬区だったわwスレチだった
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 04:12:25.84 ID:V1TJeGIM
- >>996
回転があまり良くなくてすぐ行列出来る
家系だけど少しあっさりしていて塩、醤油、海老塩どれも美味い
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 08:25:13.48 ID:4JNkgI+M
- あっさり家系とかうまかった記憶が一度もない
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 09:18:25.31 ID:6OuB1a/W
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)