■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
二郎のランキングを作ろう
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 02:10:46.95 ID:yT/LJ2Im
- 一応味のランキングで
神 三田本店
S ひばりが丘 関内 神保町
A 小金井 品川 目黒 高田馬場
B 新代田 野猿
C
D 歌舞伎町 新橋
E 川崎
F 池袋
G 小滝橋
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 07:35:01.02 ID:G9ndtxBJ
- 池袋はかなり上のほうだろ
ブレも少なく味のまとまりがいい
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 07:59:27.49 ID:nEjy25mn
- で私が訪問した後に行った全然知らないジロガーの方も
神ウマだと申しておりましたよ?
私より全然二郎経験のある方の評価でそれですよ
ただですね次の日実は行ってしまったのですよ
我慢できずw
その日はニンニクコール無しで完璧でした
前日を越えたウマさでしたね
それ以降3回訪問したのですが
2回は正直前回前々回よりは落ちました
一度めちゃ美味いのに当たると下ブレを感じてしまいますね
直近で行ったのはまたいくらか美味しく戻ってました
総評として松二本店ありですね
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 11:17:30.04 ID:eW84+1vs
- 馬場一択
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 11:51:45.65 ID:LwVrNIRl
- ステマ店ランキングか
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 12:55:22.65 ID:vysMapG+
- 空欄埋めといてやるか
神 三田本店
S ひばりが丘 関内 神保町
A 小金井 品川 目黒 高田馬場
B 新代田 野猿
C 大宮
D 歌舞伎町 新橋
E 川崎
F 池袋
G 小滝橋
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 13:51:08.85 ID:5wB9f/PZ
- >>2
スマン
池袋は1回しか行ったことないし
評判悪いから下の方にしといた
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 18:25:55.19 ID:fMilBVAV
- 個人的には麺がうまい新代田が好き
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 18:32:18.12 ID:J92x8AuD
- 味ならめじろ台
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 18:35:40.13 ID:4psLeXtq
- 先週小滝橋で食ったが、あそこそんなにマズイか?
俺の感じでは歌舞伎町と同じくらい。ただ池袋はたしかにマズイ。
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 19:46:10.93 ID:wBTcWLoz
- は?
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 20:16:26.11 ID:fMilBVAV
- >>10
それは思った。歌舞伎町のランクが高すぎるかも。
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 20:23:17.92 ID:JWIAEdbW
- 池袋のが好きな奴の「二郎のラーメンが好き」の感覚って、
普通の人の感覚とは違うんじゃないかと思う。
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 20:28:09.23 ID:2w9UaUl9
- 池袋、歌舞伎町、新橋が「マダムグループ」だっけ?
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 21:43:07.46 ID:ux6f34Mk
- 俺、初二郎は小金井なんだが、
小金井はちょっとしょっぱすぎたイメージが…
2回目以降はずっとウスメで頼んでたがそれでもしょっぱかった。
塩加減以外は好きなんだけどねぇ。
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 21:55:00.31 ID:nEjy25mn
- 神 松戸店 本店
他はすべて論外
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 21:57:35.31 ID:fMilBVAV
- 本店いったことないんだよなー。
いってみよ。
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 22:40:17.22 ID:PtBOJb8H
- 西台はかなり上だと思うんだが
ラーメン、つけ麺、油そばどれも美味い
豚はほぼ外れることのない神豚
店主もきさくで接客完璧、回転ゆるめだから自分のペースで食える
非乳化系二郎ではトップじゃないか
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 23:40:26.29 ID:VASjkETY
- 荻窪はチャーシューがうますぎる
最近空いてないけど
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 00:05:21.04 ID:/4IzlDQK
- 池袋まずいってやるは頭が逝ってるだろ
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 00:34:00.13 ID:ZDgZuvMG
- S ひばりが丘 関内
A 神保町 小岩 めじろ 桜台
B 三田 小金井目黒 相模大野 守谷 中山 千住 仙台
C 野猿 品川 高田馬場 府中 栃木 鶴見 一之江 上野毛 藤沢 西台 赤羽
D 川崎 新代田 大宮 仙川 松戸 亀戸 京成大久保
E 立川 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町
G 小滝橋
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 01:00:07.58 ID:imXIfCZw
- 品川でCなのか
あそこかなり不味かった記憶があるが
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 01:56:52.25 ID:k8HosgDK
- 野猿栃木あたりがCはありえん
逆に神保町目黒はランク高すぎ
目黒C神保町C栃木B野猿A
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 02:06:24.75 ID:l2r+Rk5Y
- 好みもあるから人によって評価がわかれるのは仕方ないが
小滝橋は安定してるな
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 02:29:21.24 ID:RRc8xKtr
- 個人的には大宮A赤羽Dだわ
大宮かなり良いと思うんだがなあ
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 03:02:07.62 ID:ZA11r9j6
- 大宮スレは勢いが二郎系で圧倒的だから
あそこでちょっと煽れば大宮=神の表で埋まるぞw
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 20:46:22.42 ID:3qsUme4+
- 今の神保町でAはないな。
C〜Dだろ。量だけなら、S〜Aだが。
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 22:28:41.05 ID:OdYOlK1X
- 神 大宮 三田
S ひばりが丘 関内
A 小岩 めじろ 桜台
B 小金井目黒 相模大野 守谷 中山 千住
C 野猿 品川 府中 栃木 鶴見 一之江 上野毛 藤沢 西台 赤羽
D 川崎 新代田 仙川 松戸 亀戸 京成大久保 仙台
E 立川 荻窪 新橋 高田馬場
F 池袋 歌舞伎町
G 小滝橋
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 23:13:14.78 ID:2lddpQ4i
- 自分も新代田好き。
新代田もそこまで人気じゃないのわかってるけど品川が新代田より上なのか。ちょっとがっかり。
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 04:04:03.75 ID:QQccQKWp
- アンケートの協力お願いします!
宜しくお願いします。
↓
この中で好きなラーメンチェーン店はどこですか?
http://research.news.livedoor.com/r/73939
ついでにこれらもお願いします。
↓
電車の中で見ていて特に気分が良くない行為はどれでしょうか?
http://research.news.livedoor.com/r/73940
本当に司会が上手いと思う司会者は誰だと思いますか?
http://research.news.livedoor.com/r/73942
横浜と神戸・日本で最も美しい港町として世界に紹介したいのは?
http://research.news.livedoor.com/r/73811
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 09:21:22.79 ID:PXH/RfYH
- 馬場はうまいけど
あの営業時間と営業日の縛りがひどすぎる
今は営業すらしてないし
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 15:12:21.33 ID:iA3YjoQo
- 小滝橋の安定ぶりは凄いな。値段が高いのもマイナスになってる感じやね。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 17:44:26.12 ID:HDL+o0V3
- というより圧倒的にうまくないからなー。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 19:38:42.52 ID:YQaNmf/p
- S ひばりが丘 関内
A 小岩 めじろ 野猿
B 三田 小金井 相模大野 守谷 中山 千住 仙台 栃木
C 品川 府中 鶴見 一之江 上野毛 藤沢 西台 赤羽 神保町 桜台 高田馬場
D 川崎 新代田 大宮 仙川 松戸 亀戸 京成大久保 目黒
E 立川 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町
G 小滝橋
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 23:52:16.60 ID:0lsMMWkK
- 小滝橋は学割あるしボックス席あるし学生には良いかもな
ずっとうるさいのは本当に勘弁だが
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 01:00:52.52 ID:uCm5pJyq
- 小滝橋はここでは評判悪いが、俺はあの近辺なら麺屋武蔵に行くより小滝橋
二郎でラーメン食うことが多い。並ばなくていいからな。美味しさは二郎に
は求めない。とりあえず満腹になればいい。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 01:03:23.38 ID:JwCdkjp1
- 西台ってそんなに高いか?逆に京成大久保はもっと上だと思う。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 06:41:28.10 ID:n5eRWN/H
- >>36
店出て食ったなぁっていう満腹感にひたるのも楽しみのひとつだな
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/01(金) 07:23:31.74 ID:Fy9DaA9D
- 町田二郎、復活しねえかな
- 40 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/02(土) 02:14:10.26 ID:TAm3D+8i
- テスト
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 10:07:47.00 ID:UAczfo67
- S 現在なし
A ひばり 小岩
B 三田 目黒 関内 中山 相模
【以上、神7】
C 神保町 品川 千住 馬場 赤羽 西台 めじろ 小金井 一之江
上野毛 桜台 藤沢 鶴見 大宮 京成大久保 守谷 仙台
D 野猿 亀戸 府中 仙川 川崎 松戸 栃木
【以下、美味い亜流店にすら負けてるダメ7】
E 新橋 荻窪 立川
F 歌舞伎町 小滝橋 池袋 新代田
G 現在なし
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 10:09:49.91 ID:f9R5FTkv
- >>41
却下
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 10:27:09.03 ID:W4LSkipg
- 俺的には、神保町>目黒>高田馬場だったんだがな。
神保町は年のせいか行列並ぶのが嫌で2年くらいご無沙汰。目黒はそこそこ
旨いんだが量のせいかインパクトに乏しい。高田馬場は初二郎だったんだが
移転してから一回も行ってない。で、最近は専ら池袋や歌舞伎町あたりで済
ませてる。
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 10:44:56.06 ID:f9R5FTkv
- >>43
これは同意。
でも歌舞伎町では食う気にならないなーw
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 10:55:17.54 ID:0Y9oAXaD
- S ひばりが丘 関内
A 三田 小岩 めじろ
B 神保町 桜台 小金井 野猿 相模大野 中山 千住 守谷 栃木 仙台
C 目黒 品川 府中 鶴見 一之江 上野毛 藤沢 高田馬場 京成大久保
D 川崎 新代田 大宮 仙川 松戸 亀戸 西台 赤羽
E 立川 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町
G 小滝橋
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 13:09:01.49 ID:Mt1AW3rp
- 最近の松戸はSだろ
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/02(土) 13:14:38.84 ID:okHn2GSN
- >>46
松戸馬鹿は来るな
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 01:49:26.42 ID:SOnReKt+
- 千住もっと下だろ
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 05:24:42.41 ID:7QVOoTq+
- めじろ、仙台はD。間違なく。
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 06:55:56.49 ID:MOuEKpIw
- 品川もっと下じゃね?
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 07:15:46.83 ID:lTuNiHk7
- その辺全部下げて、松戸はAにしろ
休日は行列出来てる
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 07:20:39.94 ID:MOuEKpIw
- 行列できてることで判断するなら新代田だってできてるぞ?
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 09:48:28.24 ID:/TUoRHBW
- 二郎系行列長ランキングで、平日夜間平均53.1人の大宮がみごと第一位を獲得いたしました。
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 10:37:07.63 ID:S9rnNVoI
- 平日夜ならどこの二郎も数十人は行列してる、大宮一番とかアホか
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 12:16:25.26 ID:Uv34xh+1
- 二郎に順位をつけること自体が間違っている
各店がオンリーワン
店主の考える最高の二郎を提供しているんだ
強いていうなら池袋が最高ランクですね
以上レポっす
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 12:22:27.58 ID:1tm2+rqU
- >>51
松戸バカは引っこんでろニカタツ
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 12:28:17.38 ID:uAgD6OCm
- 大宮の行列なんてニワカが券の買い方を毎回忘れるバカばかりで
コールもドヤ顔マシマシとか知障全開
1ミリ高いモヤシに盛られた!とかニヤけてるから意味無く遅いんだろバカ
目黒やスモジじゃ通用しないカタワが多いから長いだけ
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 13:50:07.19 ID:lTuNiHk7
- S ひばりが丘 関内
A松戸 三田 小岩 めじろ
B 神保町 桜台 小金井 野猿 相模大野 中山 守谷 栃木 仙台
C 目黒 品川 府中 鶴見 一之江 上野毛 藤沢 高田馬場 京成大久保、千住
D 川崎 新代田 大宮 仙川 亀戸 西台 赤羽
E 立川 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町
G 小滝橋
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 13:58:13.89 ID:K0AKEokg
- >>58
松戸馬鹿は死ね
Dが妥当
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 14:25:10.12 ID:V0Fsg79S
- 二郎って同じ支店でも日によって随分違うからねぇ
ランクを書き込むには最低でも全店10周してるくらいの人じゃないと
無理なんじゃないかな
それどころか全店行ってもないのに図々しく書き込んでるヤツも居そうw
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 14:42:36.50 ID:lTuNiHk7
- 確かに
俺は松戸には20回以上は行ってるから、Aで大丈夫と確信してる
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 15:06:51.71 ID:NwGAhrJU
- >>61
松戸しか行ってないゴミカス
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 16:22:04.86 ID:lTuNiHk7
- 一之江、亀戸より明らかに松戸の方が上
一之江がCなら、松戸は最低B以上、小岩と並ぶ評価としてAが妥当
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 16:27:29.92 ID:7QVOoTq+
- チバラギがどうも必死だな、、、
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 17:41:08.86 ID:26rLE+om
- 俺は、
小金井、めじろ、中山、神保町、関内、大宮にしか行ったことないが、
このスレみてると結構高評価の店が多いな。
(ホームはめじろ)
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 17:53:58.47 ID:NwGAhrJU
- >>63
城東スレ飽きたら、ここで荒らしてるのか。松戸カス。
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 18:04:41.90 ID:GwUGLPbX
- キチガイにいちいち絡むバカほどうざいものはない
ていうか松戸は ID:NwGAhrJU [2/2] とセットで自演してるのか
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 18:16:31.22 ID:zU4sD3FG
- 場を荒らすための典型的なマッチポンプ自演だな
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 18:27:54.65 ID:lTuNiHk7
- 悪いが自演ではない
そもそも自分勝手なランキングに異議を言っただけで荒らし認定とか
他のランキングが荒らしじゃなく、俺のランキングが荒らしって?
何様なんだ?
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 21:11:05.23 ID:1tm2+rqU
- >>69
松戸は荒らしがあちこちでカキコしてるせいで、何を書いても糞扱いだよ。
- 71 :二郎スイス店 ◆a5ldrv2q2g :2013/02/03(日) 21:59:59.44 ID:IelcWwfy
- まあ、主観のランキングだから誰が書いてもケチつける人はいるわな
ちなみに>>58はランキングに書いてる店は全部行ってるんだよな
だとしたら、それは貴重な標本ではある
あと、S〜Gとランクが8段階もあるのもよくない
ここまで細分化しなくてもいいだろう。せいぜい5段階で間に合う
S(神店)
A(うまい)
B(普通)
C(残念)
D(マズイ)
自分がよく行く店のランクが合致する人=味の好みが一緒
だから、その人がうまいと思う店に行ってみようという参考にはなる
主観ランキングはケンカの材料じゃなく、上手く活用しようぜ
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 23:48:38.05 ID:0Ld6yeyw
- 全店舗一定回数いってるやつがランキング作れば?
一回行っただけで評価とかみたくない
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 23:49:21.75 ID:UqYw/HQR
- >>72
そこまで二郎が好きな奴ならこんなランキングなんてどうでもいいだろう
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 04:12:13.06 ID:a1HX7kFR
- 二郎に飼われてる豚同士なかよくしろよ。
- 75 :ニカタツ:2013/02/04(月) 10:20:46.27 ID:ysMRj4lz
- 松戸二郎が、Sランク以上なのは確実。
今一番旨い。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 11:58:50.59 ID:VUz4X4qB
- 好みの問題だからランキングなんて無意味だろうね
だから料理評論家なんて軽蔑すべきマヌケな職業だろ
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 13:24:05.28 ID:V0ytciMl
- 無意味ではねーよ
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 15:45:45.98 ID:b92waYMK
- 俺はいわゆるトップジロリアンだけど、この論争に決着つけるわ。
俺の脂肪は嘘をつかない。極めて客観的な絶対舌(アイアンシェフズテイスター)で判断した。
S 三田(旨いことは旨いがそれよりすごいと思う)
--------料理の鉄人100連勝確実の壁------
A 関内 立川
B 相模大野 小岩 品川 藤沢
--------海外の使節団に堂々と提供できる壁----
C ひばり 神保町 一之江 上野毛 中山
D 府中 目黒 川崎 野猿 千住 馬場 亀戸 川崎
--------コカインと同じ中毒性の壁----------
E 赤羽 西台 めじろ 小金井 仙川 松戸 栃木
F 鶴見 荻窪 新代田 赤羽
--------時々店内にロット神が降臨する壁-----
G 新橋 歌舞伎町 小滝橋 池袋(なんちゃって二郎
うぬら、愚かな人間どもよ! 文句があるならかかって来い!
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 15:49:07.87 ID:GE7sm5x4
- 関西のええとこ無いの?
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 17:39:07.98 ID:ysMRj4lz
- >>78
立川?笑わせるな糞豚
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 18:08:40.67 ID:0i41vSMj
- >>78
大宮圏外にフイタ
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 19:24:28.63 ID:V0ytciMl
- 赤羽(旧松戸)と松戸が同ランクはないだろ
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 19:35:52.55 ID:ZHgYlPed
- 二郎ランキングって昔から店のトータル一杯で決めてるよね。そんなのは日光や高崎山に居る生物に任せるわ。
スープの乳化非乳化やカネシ、肉のボリューム、麺太ポキ度とか客観的指標をサジェスト出来ないのかな。
全部回った人なら簡単なはず。
第三者から見ても参考になるだろう。
単に好きな店の名前上げるだけならコキスレやオナブロと何ら変わらん。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 19:46:12.32 ID:c+gOUhVG
- 終了
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 23:39:31.52 ID:Sm7sUjUP
- 品川b判定は味障確定
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 00:51:56.68 ID:Vv+tO/Lg
- >>83
勿論全店行ってるしトータルで千杯以上食ってるけど簡単ではないな
豚ひとつにしても「硬い日は薄く、柔らかい日は厚く切る」なんて支店も
あるし、スープ、茹で加減も毎回同じじゃないし
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 11:11:21.52 ID:9Rn1UZb1
- それぞれの味の違いを楽しむって感じがいいでしょ
不味いと思う所が有るからこそ 美味いと思う店で感動出来るってもんだ
人生と同じですなw
- 88 :ニカタツ:2013/02/05(火) 22:37:23.47 ID:MdAqEZlY
- 今の松戸は、本当に通う価値がある
新世紀の二郎は、松戸が背負う
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 22:43:34.25 ID:8qzO/CAH
- 松戸松戸うるせーよ。一人で逝ってろバカが。
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 22:43:49.93 ID:SuGtxbRw
- >>86
トータルで千杯以上って…
お前が真っ先に行かなきゃならん場所は病院だ。
そんで精密検査してもらえ。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 23:25:11.07 ID:fOeowol2
- >>71
S〜Gでいいじゃないか。パワプロも最近はこんな感じだし
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 00:19:37.22 ID:k+xB6aQY
- 行ったことのある店舗が少ないので一意見としてランキングは参考になる
色んな人の見てると同じ店舗でも全く違うように付けてるのは驚く
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 03:32:57.98 ID:ucuJWfgw
- 確かに、ランキングなんて信じるようなしろもんじゃないにしても
他人の意見としては色々と参考になる
ここ見てたら、松戸くんだりまで行く気がしないよなw
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 05:18:46.65 ID:xlJbkevv
- カリスマりょうたさんの作るランニングを見てみたい。
でも各店主さんがショッキングを受けちゃうかなw
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 10:26:52.38 ID:87ZEIHy8
- >>90
そう?僅か数年で千杯なら異常だと思うけど、例えば20年で
千杯(週イチ)なら精神的にも健康的にも何ら問題無いでしょ。
そんな二郎猛者おじさんはいくらでも居るんじゃね?
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 10:42:50.03 ID:G2O3gDA0
- 二郎好きなやつってケチケチしない豪快な盛りが好きな奴もいるしな
普通のラーメン屋って量がちゃちいからなー
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 11:11:20.26 ID:DFs8ydzZ
- >>95
毎週欠かさず一回は異常きたしてそう
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 11:14:16.29 ID:54F5VTaM
- 一年に300食以上二郎食う真のジロリアンブロガーもいるけどな
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 15:08:31.27 ID:TNYXsZBH
- >>98
りょうた失せろ
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 15:33:39.57 ID:qUmVlR42
- 歌舞伎町と池袋がクソなのはガチ
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 15:57:45.87 ID:87ZEIHy8
- >>100
確かにクソではあるけど、皮肉なもんで売上はトップクラスだろうね
「観光客用の店」に近いポジションだね、この2店は。
※観光客用=「地元の人は食べない」、だけど売上は良い
今回のケースで言うと「二郎好きは食べない」 、 〃
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 16:00:00.06 ID:OQsKdwwg
- [評価対象外] 三田
S<並んででも食べたい店> 神保町 関内 S' 目黒 ひばりヶ丘
A<また行きたくなる店> 高田馬場 品川 野猿街道
B<地域を代表する店> 小岩 桜台 栃木街道 中山 めじろ台
C<地元にあると嬉しい店> 千住大橋 西台 大宮 上野毛
D<近所に用があるなら寄ってもいい店> 京成大久保 立川 赤羽 小金井 D' 藤沢 一之江 仙川 府中
E<進んでは足を運ばない店> 川崎 鶴見 池袋 新橋 新代田 荻窪
F<インスパイアに負ける店> 歌舞伎町 小滝橋
[未訪] 松戸 守谷 相模大野 亀戸 仙台
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 18:12:14.37 ID:54F5VTaM
- >>99
そいつじゃない、康太さんだ覚えとけ
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 23:25:00.48 ID:WHMkPjV7
- >>102
若干Aに違和感が有るけど全体的には俺と好みが似てるかも
んじゃ恐らく未訪の5店はECBDCってとこだなw
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 23:26:03.71 ID:89l/MkHu
- 二郎系の生麺はどこかの業務スーパーとかで販売してないの?
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 23:29:29.44 ID:sYtlHhp6
- >>105
どっかのブログの家ジロリアンはハナマサで麺を仕入れてた気がする
再現度はわからん
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 23:36:04.51 ID:6FPuIK3h
- 今回のおみやべ油そば食ってわかったけどあの麺は家で再現は無理だな
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 00:06:14.12 ID:W7JOT6IS
- >>107
http://blog.goo.ne.jp/nobanonch/e/bd633eda7bed39531b309cd28748af7a
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 00:17:28.68 ID:iBi3h+zf
- >>108
そんなんじゃなくて、スープも麺も市販でかなり近いやつはどこかで売ってないのか?
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 00:19:56.15 ID:j2maPQTV
- ニカタツや康太が絶賛してる松戸は神
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 00:30:14.19 ID:L3Utx4pV
- >>109
そんな面倒臭いこと言ってね〜で宅麺で「ちばから」買えよ
ハッキリ言うが宅麺ちばからは下位4分の1の二郎より二郎らしいぞ
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 03:32:24.11 ID:mUBGsQhB
- 生麺売ってる二郎行けよ
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/07(木) 09:41:44.10 ID:xxtCFG4D
- 大宮のはダメだな
産廃レベル
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 00:18:17.19 ID:2VBY4JZW
- >>1
ひばり厨が立てたスレか
多摩スレの評価だと
野猿小金井>めじろ>府中ひばり>仙川、立川
で中の下レベルなんだが
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 17:27:08.34 ID:ROPGJvCw
- んなこたあないだろ
それは単にどれだけ話題になっているかじゃないのか
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 21:09:30.36 ID:6KPU1vbz
- ひばりは個性も特徴もない中堅クラスだと思う
多摩系の代表は野猿小金井だし、府中のような極太麺でもないし
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 21:12:59.37 ID:6KPU1vbz
- つけ麺、汁無し、限定などがない店は
店主に料理人としての向上意欲がない店として評価落ちるわ
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 22:35:15.43 ID:UzqQ3jMe
- >>117
俺は逆だな
劣勢のインスパ店がその手のメニューを頑張るべきであって
本家は本店に忠実であるべきだと思う
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 23:29:43.24 ID:ByWNzTEO
- 二郎は本店に忠実であるべきではないだろ
その精神があるなら、もっとレシピに忠実である事を義務化させる
店舗の個性が出る事が二郎のいいところ
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 23:43:23.43 ID:QV2i9kZy
- >>117
色々手を出しても味が伴ってなければ、何もならない。
小滝橋を見てみろ。
お前の言い方は、偏見に満ちた悪意丸出し。
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 01:27:59.56 ID:prZD9JgW
- 神保町二郎の向かいに「用心棒」とかいう二郎インスパイア系があって一回
入ったことあるけどさ。やはり二番煎じは駄目だと実感したわ。ウマイとか
マズイ以前に味にオリジナリティーのないとこは物足りない。あれなら、ま
だ「さぶちゃん」で食ったほうがマシだと思ったな。
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 10:58:44.36 ID:WZAAxntP
- 千住が断トツだろ!
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 15:12:12.44 ID:8TkNpkTv
- 感動に打ち震えながら完飲。
ごちそうさんです。
松戸店の進化が止まらないッ!!!
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/10(日) 00:33:36.99 ID:7AKVnBN3
- いまきた
なかなか、好みの違いがわかって面白いスレだ
ランキングの理由も付けてくれるとうれすい
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 00:28:21.78 ID:LJ5AUksl
- 三田本店基準で考えると、歌舞伎や池袋はかなり別物だからなー。
あれ食って二郎だと思う一見さんいるんだろうけど。
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 09:16:30.35 ID:HLq3ad+Y
- >>125
だね。ってか全体の中ではそっちの方(そもそも「二郎独特の味&麺」を
理解してない)が圧倒的に多いでしょ。
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 09:36:33.97 ID:8WRVXSr+
- だから、千住だって。
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 14:15:23.12 ID:f18K2c9a
- 桜台、野猿、ひばり、品川、西台、千住大橋、立川はリピートしたいと思った。
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 14:33:50.31 ID:paHfr00N
- >>128
全店回ったのか?そこしか行ってないんだろ。
いい加減な事言うな。
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 18:15:29.60 ID:FHEXHzWD
- >>128
立川を入れてしまった時点で台無し
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 19:21:42.61 ID:rCFPo+P3
- >>128
立川?味覚おかしいんでないの?
- 132 :二郎スイス店 ◆a5ldrv2q2g :2013/02/12(火) 21:07:21.41 ID:/zdTyByn
- >>128
とりあえず行ったことある店をランク分けしてみ
S(神店)
A(うまい)
B(普通)
C(残念)
D(マズイ)
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 21:43:07.21 ID:Glq3ujLI
- 西台、目黒、赤羽、池袋、歌舞伎町
赤羽A
西台B
目黒B
池袋D
歌舞伎町E
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 22:31:52.04 ID:f18K2c9a
- >>132
S(神店)旧吉祥寺は奇跡の味だった
A(うまい)三田、桜台、千住、ひばり、野猿、品川、立川、西台
立川は評判悪いけど予想以上にうまいと思ったんだけどな
B(普通)府中、馬場、一之江、小金井、目黒、神保町
C(好みじゃない)歌舞伎、小滝橋、池袋、荻窪、仙川、新代田
- 135 :二郎スイス店 ◆a5ldrv2q2g :2013/02/12(火) 23:01:16.52 ID:/zdTyByn
- C(残念)より(好みじゃない)のほうがいいね
小滝橋と新代田が同じかあ〜
新代田は何回か行ってたらうまく思えてきたもんで
やっぱ人それぞれでやんすね
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 23:13:19.72 ID:e5UCBODK
- 新代田は麺がうまいんだよ。
でもコクが昔よりなくなってしょっぱいだけ、みたいな感じ。
日によって違うけど旨いときはうまいんだよ。
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 23:15:53.90 ID:kFDvvISw
- 赤羽は絶対無い!
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 23:28:44.04 ID:fugR5lGU
- 桜台のほうが馬場よりうまいか
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 02:19:27.37 ID:HQLLj8yU
- 豚の共食いなんて、どこでやっても同じ
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 10:10:35.22 ID:xq1+sWhf
- 小滝橋、歌舞伎町、池袋、新橋辺りの不味いというのは皆ほぼ一致。
桜台、ひばり、小岩、関内あたりが美味いというのもさほど異論が無い。
本当に好みで分かれるのは代田、仙川、鶴見、亀戸あたりだろうね。
特に代田と鶴見はAとEとに分かれる事もある難しい店だよね。
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 10:25:06.66 ID:YYEiOIiS
- 三田はとにかく神様。
神保町は三田に似ているからミカエル。
町田は三田と違うが三田よりうまかったからガブリエル
関内も町田ぽいからラファエル
旧赤羽二郎も三田から独自進化してうまかったからウリエル
小滝橋、歌舞伎は堕天使だな。
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 15:06:03.32 ID:c7S1lLKb
- >>141
今の神保町が三田に似てるのは、ブレてまずい点だろ。
味は、すっかり劣化したと思うけどな。
信者だったら、申し訳ない。
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 16:26:39.02 ID:3UqU1XTO
- >>141
つまらんな。本当につまらん。
面白いと思って、書いたのか。
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 08:56:51.86 ID:UX5GfJVr
- このスレのランクはどのレスもだいたい納得出来る感じ。
ちゃんと集計したら結構いいガイドになりそう。
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 13:11:28.50 ID:fPQp1P4F
- 実際は味濃くてアブラたっぷりでブレが大きい二郎で5段階6段階に分けるって相当むずいと思うが。
実際、ここでランク付けてる人間は他のランクを参考にして外れすぎないようにつけてるだけ思うんだよね。
そもそも各地に散った二郎を回るのも大変だよ。
俺も本店含めて都内各地色々回ったけど、味なんてすぐ忘れた。
- 146 :二郎スイス店 ◆a5ldrv2q2g :2013/02/14(木) 13:36:55.82 ID:lihSU6nM
- まあ、主観のランキングだから誰が書いてもケチつける人はいるわな
自分がよく行く店のランクが合致する人=味の好みが一緒
だから、その人がうまいと思う店に行ってみようという参考にはなる
主観ランキングはケンカの材料じゃなく、上手に活用しようぜ
S(神店)
A(うまい)
B(普通)
C(好みじゃない)
D(残念)
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 14:17:58.52 ID:k0z+LIFf
- 池袋下の方な時点でたかが知れてる
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 21:11:59.08 ID:j2sRkk/H
- 池袋で満足してるカスは出てけ
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 00:13:24.54 ID:7fQ0GtIM
- 神保町とか目黒糞マズイわw
お前ら味覚いかれてんな
安定の湘南藤沢
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 01:42:41.26 ID:NVTjVh8+
- >>149
藤沢が安定?あほ丸出し。
旨い時は、確かに目黒や神保町よりはいいけどね。
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 03:06:21.71 ID:MvuPiuGM
- 目黒と神保町は少なくとも糞マズくはないだろ。池袋や小滝橋があるんだし。
悪くても、普通の評価が妥当。それにしても新宿区に住んでいる俺からみれば、
二郎のラーメンを食うために藤沢あたりまで行くのは、暇人としか思えんわ。
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 03:23:47.33 ID:jUXtufja
- >>151
その言い草からすると行ってない支店が多いんだろうし、ここに書き込む
なんてちょっと図々しいんじゃないか?
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 03:35:45.03 ID:NVTjVh8+
- >>151
スレ違いだから出ていけ
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 04:26:34.80 ID:X9s2WRz4
- 目黒二郎を普通と言える東京人がうらやましいわ
新潟はラーメンレベル高いけど二郎系は今一発展しとらん
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 09:52:37.55 ID:xZ5ZrxAz
- >>154
わかったから来るな
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 17:37:52.24 ID:BjOXIKzH
- ひばりの麺が苦手なんだがオレだけか?
もっと黄色くゴワゴワした麺じゃないと美味くない
小金井みたいな麺サイコー
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 17:55:31.03 ID:PYN42HQI
- 二郎は基本が白でしょ
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 18:01:32.91 ID:XB5AiUe4
- ちょっと千住行ってくるわ。
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 19:10:17.99 ID:NVTjVh8+
- 毎日二郎行ってる康太なら、どんなランキングかと思ったりもするが、
如何せん、味覚障害の感じがするからなぁ。
どこ行っても、カラメにして旨い旨いだからな。
まずいと言われてる店でも。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 19:42:50.04 ID:rnmCdmXr
- 不味い時は普通に不味いって言ってるけどな
去年の訪問ランキングだと西台が一位
つけ麺、油そばともに始めたころに比べてかなり美味くなってるからな
神豚が安定してるのも嬉しいんだろう
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 19:47:52.18 ID:XB5AiUe4
- 千住行ってきた!デロ、しょっぱで大満足!!
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/15(金) 21:00:22.44 ID:NVTjVh8+
- >>160
前はそんな感じに思えるけど、最近は旨い旨いばかりだと感じるがな。
しかし、毎日食って、スープ完飲して、体大丈夫なんかと思う。
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 00:08:01.64 ID:iA5rDvkJ
- 西武線沿線の桜台とひばりがSかA不動の上位って聞いて安心した。
ひばり厨って思われるけど、ひばりや野猿が一番美味しいと思ったな。
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 02:54:29.87 ID:DEP0MO6z
- >>163
唐辛子を叫び声あげながら、ぶっかける練習頑張ってください
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 05:06:47.21 ID:JgSbFMNl
- >>163
ひばりは大好きだけど野猿は嫌いな部類に入る、という俺もみたいなのも
居ることを一応お忘れなくw
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 11:51:23.27 ID:CFjI+Yl7
- 俺もひばりは好きだが、野猿は嫌いだわ
府中、めじろの方が好き
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 12:09:03.08 ID:cqQESUGO
- 今の野猿は、堕ちたなと思うけどな。
>>163は、最近の野猿は行ってないんじゃないか。
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 12:55:12.29 ID:QTxpEN/Z
- 俺はひばりは普通すぎてつまらんわ。
野猿はクセが強いので好き嫌い分かれるが、好きな人はSを付けても不思議でない(嫌いな人はその逆)。
しかしローカル駅のひばりがSとか沿線民でもなければ客観的にありえんわ。
平均レベルの二郎ラーメンを出してるだけで突出したものが無い店。
まだ立地に個性がありつけ麺や汁無しを出してるめじろ台。固めの極太麺で月に一回限定がある府中。
これらより上に行く理由がない。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 13:15:37.71 ID:cqQESUGO
- >>168
>しかしローカル駅のひばりがSとか沿線民でもなければ客観的にありえんわ。
>平均レベルの二郎ラーメンを出してるだけで突出したものが無い店。
>
ローカル駅だから、どうなん?
単なる偏見だろ。
>まだ立地に個性がありつけ麺や汁無しを出してるめじろ台。固めの極太麺で月に一回限定がある府中。
>これらより上に行く理由がない。
>
立地に個性とか何が言いたいのか。
要は、ひばり叩きたいから、難癖付けてるだけだろ。
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 13:25:30.07 ID:QTxpEN/Z
- 埼玉県民は、ひばり持ち上げるだろうし
千葉県民は、松戸持ち上げるだろうし
神奈川県民は、中山持ち上げるだろう
ひばりと互角レベルのラーメンを出す店が各ローカル駅に沢山あるってことだよ。
最初からひばりがS前提でスレ立てしてる>>1がおかしいってこと。
関内や神保町みたいな多方面からアクセスできる中心街でもないし。
まず多摩地区、神奈川地区、城東・千葉地区、埼玉地区とか
地区ごとにランキングを作って客観性を持たせるべき。
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 13:29:20.54 ID:F2ZtutzH
- ごめ
いま千住混んでます?
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 13:35:29.38 ID:cqQESUGO
- >>170
お前は、実際どうなの?
色々回って、客観的に評価できるの?
それが出来ないなら、単なる言いがかりだよ。
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 13:38:44.45 ID:WUKiaScO
- 今の勢いは圧倒的に大宮店なんだが
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 13:40:34.99 ID:r05v17K+
- 立地は関係ないね。
俺は千葉よりの都内住みだけどヒバリ推しだよ。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 13:41:23.89 ID:CFjI+Yl7
- 自分のホームがどこかによってランキングの変動はあるかもしれんが、
>>170の言ってる様な中心街、ローカル線とかは全く関係ない
二郎のランキング作ってような奴は、二郎の為だけにその街行くから
俺は神奈川県民だが多摩地区ではひばりが一番美味いと思うし、
全体でトップグループに入っていて文句は無い
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 13:44:18.32 ID:QTxpEN/Z
- >>172
あらかた回ったけど各店に行った回数はそれぞれ違うので、客観的な評価はできない。
だからみんなで成るべく客観的な意見に近づける為に、こういうスレで議論すればいい。
>>1は議論する前に、ひばりを初めから上に持って行ってるのが問題。
ひばりヶ丘が各方面から客を引き付けるポテンシャルがある街とも思えないし
出してるのはラーメンのみで、そのラーメン自体が多店を圧倒してSランクに置くだけの説明が付くのか?
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 13:46:49.57 ID:QTxpEN/Z
- ひばりを下げたレスすると、単発でひばり信者が湧いてくるのが問題なんだよなw
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 13:50:05.33 ID:r05v17K+
- >>176
Sランクに置くだけの説明って…
ラーメンがうまけりゃそれが理由だけどね
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 13:50:35.40 ID:CFjI+Yl7
- >>176
スレの流れ見てるw?
ひばりを殆どの奴がトップクラスに評価してるのが客観的事実
オマエの言ってる悪い立地であれだけ行列できてるのも客観的事実
オマエの意見が色んな奴から批判されてるのも客観的事実
客観的事実が積み重なってるんだけどw
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 14:05:45.56 ID:cqQESUGO
- >>176
お前の偏見は凄いわ。
立地が糞だから、ラーメンだけしか出ないから糞なんて、
単にお前が嫌いなだけだからだろ。
旨いと評判なら、東に住んでても西へ、西に住んでても東へ行く。栃木や守谷まで行く兵もいる。
ラーメンが共通のメニューだから、まずはラーメンで評価するという考え方もある。
つけ麺とかやってるのは、邪道って考えて、それで評価を下げるのもある。
お前は、ここで色々語る資格ないよ。
難癖付けてるだけ。
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 14:06:45.48 ID:0OUX/kag
- 多摩住民だけどラーメンのみの味評価だと
小金井>野猿>めじろ>ひばり>府中>立川>仙川かなあ
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 14:11:29.57 ID:QTxpEN/Z
- >>180
ひばりが嫌いというより、異常に高いのが不自然だってこと。
俺も栃木や守谷は行ったし(まだ仙台は行ってないがw)、栃木の方がひばりより美味いと思う。
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 14:18:55.33 ID:QTxpEN/Z
- >ひばりを殆どの奴がトップクラスに評価してるのが客観的事実
数名で回してるようなスレで、殆どもねーだろ。信者が必死な方が上に行くだけ。
こういうのは各地区スレで最強を決めて、そこから総合スレで論議した方がいい。
それか投票フォームを作るとか
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 14:22:55.67 ID:cqQESUGO
- >>183
じゃ、お前が仕切ってやってみろよ。
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 14:23:36.54 ID:jlzBuxY+
- 多数決なら大宮が勝つよwww
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 14:24:34.26 ID:cqQESUGO
- >>185
そうだな。
大宮、松戸の争いになるだろうな。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 14:45:20.48 ID:WUKiaScO
- 二郎スレの勢い
大宮 24.3
総合 16.4 ←二郎スレ本山
仙台 15.3
松戸 12.6
藤沢 10.1
ランk 10.0 ←このスレ
数で決めたらもめるぞ、絶対w
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 16:35:05.70 ID:jKnt1c54
- 個人のランキングなら立地考えてもいいんじゃないかな
それこそ投票で決めるんなら立地的なのは考えずに味や店の雰囲気だけで決めるべきかな
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 20:28:36.46 ID:vC0WuqpA
- >>170
そんな単純なもんじゃね〜し。w
俺は千葉県民だがひばりは上の中。小岩が最強かな。
因みに松戸は下の中。(化調が多過ぎて後味がスゲ〜悪い)
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 21:42:58.39 ID:OW9GIQgN
- >>102
三田を味うんぬんでランク付けするのは恐れ多いよね。
こんなスタイルを生み出すなんて天才としか言いようがない。
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 23:19:20.66 ID:CAcbPINN
- >>181
どう考えても府中が一番
味覚おかしいのか?
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 13:23:24.29 ID:23cmHzrO
- >>181
おれは野猿がダントツで府中、立川、ひばり、小金井、仙川の順だな。
小金井は野猿の師匠なのになぜかピンと来ない。
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 14:10:30.33 ID:XdDwVmwC
- 他人の好みに対しどうのこうのは無い。
ただ立川は二郎の味(特に麺)じゃないよ。(これは好みとかの問題ではない)
だから立川を上位にするヤツはそもそも二郎が好きじゃないんだろ、と思う。
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 15:08:25.20 ID:3ZqTIJ5i
- 野猿・小金井の高評価がどうしても理解できない。
少なくとも味の面では。
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 15:19:46.35 ID:TAgGfmoy
- >>194
同意。
昔はともかく、今は味で語る店ではない。
野猿好きは、限定とかに振り回されてる輩だろ
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 15:21:15.44 ID:TAgGfmoy
- >>193
立川好きな奴は、野菜マシマシタワー見て、喜んでる輩だろうな。
味は、ご指摘通り、二郎じゃない
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 16:03:09.34 ID:5O5HSHaG
- 野猿は二郎本来の味からはかけ離れてるから、
野猿が一番好きっていう人は二郎好きじゃないなって判断する
関内の汁無しとか限定が一番好きっていう人も同じ
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 16:16:35.47 ID:TAgGfmoy
- >>197
同意。野猿はつけ麺、関内は汁無しならかな。ラーメンはあんまり食べたいとは思わない。
自分は、小岩、千住が1番かな。昔の神保町は旨かったけど、今は酷いな。中の下ぐらい。
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 16:51:34.40 ID:pjCNkoM+
- 千住の旨さを知らない奴ばっかだな。
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 17:07:38.10 ID:7eloYahy
- ○○が好きなやつは二郎語るなみたいな流れ、嫌いだわ
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 17:14:41.74 ID:TAgGfmoy
- >>200
そういうなら、あなたの好みを語りなさい。
ただの愚痴だけなら、何でも言える。
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 18:46:49.08 ID:VIU9BlLK
- 関内の汁なしってべちゃっててなあ
めじろ台食った後に関内で食ってがっかりしたの覚えてる
これが本家かって
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 19:07:55.75 ID:7o0JbIz6
- めじろ台の汁無しは未食だからわからんが、今の関内そんな感じなのか。
一之江の汁無しの方が、マシに感じるかもな。
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 19:09:16.97 ID:JxS2E4Fz
- 八王子は車があればその日の体調によって
へヴィ系の野猿、ミドル〜ライト系のめじろ、エース(インスパイアだが評価高い)と選べる
どこも店に駐車場があるのがいい
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 20:35:38.36 ID:TAgGfmoy
- >>204
あなたの二郎の評価は、駐車場がある事ですか?
ここは、あくまでラーメンの味を語るスレだと思いますが。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/17(日) 21:09:52.27 ID:SkEvjhiV
- 汁無し系なら西台の油そば一択なんだが
西台のデロ麺、神豚、小ネギ、ウズラ、刻み海苔…
他の店舗の汁無しとは全く異なった逸品
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 01:34:47.65 ID:KvNrolBi
- なんか変なやつがいるな
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 01:50:03.17 ID:qBtq7ijH
- 駐車場云々とか意味不明だよな
味にこだわって話して欲しい
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 02:04:41.58 ID:9YoPg/Z7
- クルマ移動が主体の自分は駐車場コストも加味して評価しちゃう。
郊外はともかく23区内はつらいね。。
まぁ>>1で「一応味のランキングで」ってあるしスレチなんですけど。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 08:16:50.80 ID:AXNmS3TY
- >>209
来なくていいよ
荒らしと変わらん
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 13:37:37.97 ID:KPUyJOae
- 味だけとはいってもやっぱり距離や立地的なのもいれたくはなるとは思う
車持ってない人からしたら小金井や野猿は不便だしローカル駅だがひばりや桜台は駅から近くて有り難いもんな
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 13:41:42.53 ID:A1MlLUYj
- 立地なんか考慮しねえよキチガイw
- 213 :二郎スイス店 ◆a5ldrv2q2g :2013/02/18(月) 13:49:48.82 ID:KQ+FFOC5
- 食べ物屋のランキングで立地とか駐車場とかわけわからん
こういう人はミシュランにもケチつけてんのかな
「あの店が三つ星なのは納得できない。あそこには駐車場がない」とか
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 14:31:06.20 ID:AXNmS3TY
- >>211みたいな馬鹿は、野猿が上のレスでディスられてるんで、意味不明な難癖付けてるんだろう。
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 14:49:41.39 ID:8exkQiMY
- 公的な味のランキングとは別の話というのを前提にすれば
駐車場があったり駅から近い二郎を推したって別にいいだろ
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 14:58:53.54 ID:AXNmS3TY
- >>215
このスレは、あくまで味を前提に進めてるのが流れみてわからないのか?
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 15:11:52.48 ID:XfQ3/+OD
- >>215
うせろ負け犬
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 15:48:15.91 ID:eeLZMMt/
- 駐車場で加味するバカがいると聞いて
- 219 :二郎スイス店 ◆a5ldrv2q2g :2013/02/18(月) 15:50:38.79 ID:KQ+FFOC5
- >>215
駐車場付とか駅近推しとか
お前、不動産屋か?
そのうち店内の間取りとかギャーギャー抜かしそうだな
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 16:17:50.30 ID:wbJyMpN8
- ここで評価してるのは圧倒的に首都圏の人だろうから、栃木・仙台は
常に37位、38位になっちゃうなw
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 16:25:50.93 ID:A1MlLUYj
- >>220
なってねえだろがクズ
- 222 :二郎スイス店 ◆a5ldrv2q2g :2013/02/18(月) 16:36:57.87 ID:KQ+FFOC5
- >>220
ちょっと勘違いしてるようだけど、あくまでも味による主観ランキング
自分が食べに行ったことがある店の中でランク付けしてるに過ぎない
首都圏住まいの人でも仙台に食べに行ったことがあれば
それを「味」で判断してランク付けする
食べに行ったことない店はそもそもランク付けしてない
> 常に37位、38位になっちゃうなw
↑こういう馬鹿な発想がどこから来るのか知りたい
ま、主観のランキングだから誰が書いてもケチつける人はいるだろうけど
自分がよく行く店のランクが合致する人=味の好みが一緒
だから、その人がうまいと思う店に行ってみようという参考にはなる
主観ランキングはケンカの材料じゃなく、上手に活用しようぜ
ちなみに、ここまでランク付けしてる人の中に、立地とか駐車場を考慮してる人はいない
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 16:42:44.16 ID:GqCcgetM
- めぐろ
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 18:04:03.65 ID:g6xAuhfV
- やっぱ豚のエサ食うと豚になるんだな
頭が脂肪だらけのやつばっかだわ
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 19:46:53.37 ID:wbJyMpN8
- >>221>>222
「立地が」なんてバカな事を言ってるヤツへのイヤミだよ
真面目なんだかバカなんだか、、、ったくアンタらときたら・・・ w
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 23:56:25.95 ID:fW/Uo0Yl
- >>225
だな…
ある意味、二郎バカだから
ユーモアの類いも許されないんだろう
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 00:57:45.20 ID:bNknPlnG
- 久しぶりに多摩方面行くんだが、マジレスでどこがオヌヌメ?
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 02:15:38.63 ID:dAZdfznV
- 時間があればめじろ
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 05:29:00.94 ID:rkfOOCy5
- 上のカキコミで駐車場に異常反応してる奴見ると
中低所得層のクルマ離れって深刻なんだなと思う・・・
>>225
そんなにクルマ持ってる人が妬ましいのかな?
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 07:08:39.61 ID:n2bM6f8V
- 首都圏に住んでると普通に車使わないわ
よく行く二郎が駅の目の前だし
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 08:15:56.42 ID:1aSI2AJN
- 車持ってない奴は底辺ときましたか。
毎日食ってるブロガもバイクだしな。
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 09:34:59.00 ID:HLG3WCh1
- 二郎は、車を持ってる高所得者の食い物なんだ。
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 10:43:56.87 ID:NUVe/5d7
- 安心しろ、誰がどう見たって豚の食いもんだwww
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 11:17:52.78 ID:g06P4cVm
- >>229
北海道とかからの書き込み?w
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 14:31:37.51 ID:KFWV6LUi
- ブロガー四天廃
康太、ニカタツ、けんし、IT
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 17:39:59.26 ID:Ez0/5CLV
- >>235
四天廃ってどういう意味?
クズって意味なのか、二郎廃人って意味なのか
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 19:44:20.15 ID:TSmb1IvE
- キタ〜( ̄▽+ ̄*)ヾ(@^▽^@)ノ(⌒¬⌒*)!!!
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 04:57:03.62 ID:wipdUzkt
- 池袋は韓国女の順番ミス(トッピング聞いといて出さない→シカト)から行っていない
駐車場はランクに関係ないがこういうのはアリじゃね?
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 05:02:07.47 ID:wipdUzkt
- やっぱ今の神保町はそんな感じなのね、量はスゴイが豚はパサツキあるし
これで美味いのか?と思っていた。でも量=サービスで許せるかな
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 10:17:25.08 ID:jTsdxoEV
- >>236
両方取れるよな。単にブログの中身なら一確だが。
>>239
前が良すぎたからな。神保町は。当時、食べてる人程、辛辣な評価は仕方ない。
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 11:44:21.58 ID:Qe2s+1ix
- 二郎ブロガーで頭おかしいのはお野菜だろ
あれは本当に頭やられてる文章
- 242 :239:2013/02/22(金) 00:43:14.54 ID:wb+5Tb5n
- >>240
今日は小岩行ってみた。美味かったぞ!スープも豚も>水道橋
値段が700円は駅からの距離で仕方ないのかね?
小岩の大は水道橋の「小やさいましまし」喰えるなら大丈夫かな?
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 00:49:42.65 ID:yjM6rEbE
- >>242
小岩は、ちょい高いと思われるかもね。
前は、小650円だったけど。
量はそんなに多くないんで、水道橋(神保町)で、それ食べてるなら大丈夫。
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 14:57:03.25 ID:EBItx0gL
- 神保町スレでキチガイが湧いてるな
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 17:45:46.18 ID:8mCK1n3Q
- 関内の汁なしは全店舗一位のうまさ
普通のラーメンの方は至って普通のラーメン
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 13:39:15.73 ID:V1mQm6LQ
- >>245
関内は、汁なしで持ってる様だなぁ。
最近は、豚もボリューム減ってきたし、行くことは減りましたね。
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 09:14:50.40 ID:KIaeUPZQ
- 康太ってオッサン
毎日毎日どこで食っても姦淫
おまけに何でも「〜もの」「〜もの」ってバカの一つ覚え
見たことあるけど年季の入ったニートって感じだった
長生きできねえぞ
ニカタツは見たことないが、相当のデブだろうな
ITの奇声は一度聞いてみたいな
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 11:04:13.49 ID:6o6ZAXNT
- 年齢的にニートやってられるようには見えなかったけどな
俺が見た時はスーツ着てたし
毎日二郎食ってんだから何かしらで相当稼いでるんだろ
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 18:44:44.30 ID:GgI335Lx
- >>248
相当稼がないと、毎日二郎食えないのか?
どれだけ、敷居の高い食い物なんだ?
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 09:51:53.45 ID:7jmy/XS8
- >>248
キモデブの分際で、エラソーな事言うな。
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 22:31:35.45 ID:Md8SGYQb
- 味と並びの多さは結構関係ある印象
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/26(火) 23:33:48.14 ID:Us+z0NU9
- >>251
その法則をぶち壊すのが池袋w
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 01:12:26.98 ID:CN7tTyQQ
- 最近二郎にハマってある程度の店舗回った
S野猿、桜台
A小金井、めじろ、藤沢、神保町
B中山、三田、関内、府中、ひばりが丘、相模大野、小岩
C一之江、新橋、目黒
D小滝橋
こんな感じなんだけど、次どこいったらいいですかね?
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 01:33:46.96 ID:zLfzr2ri
- >>253
西台、千住、品川辺り行ってみろよ。
まぁ、SやAに出してる店の好み見る限り、BかCだろうけど。
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 02:01:43.68 ID:h7JC1Aal
- >>253
マルジ
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 09:38:03.25 ID:tPxabJ2w
- >>253
味覚麻痺
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 10:50:29.09 ID:TkIB+Dja
- >>253
どこでも行けばいいよ。
好みが、多摩や西東京系に偏ってるんで、他食っても旨いと思わんだろうな。
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 13:55:39.73 ID:CmLeb+3U
- >>253
既に半分近く行ってるんだから仙台や栃木は抜かすとしても全店行
けばいいじゃん
チェーン店とは違い全店味が違うのを楽しめるのが二郎なんだし
あと、一回行っただけでのランクは無意味だよ
安定してる店もあるけど上下では50点差(100点満点中)って
感じの大ブレありの店もいくつか在るし
頑張ってね〜〜〜
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 16:07:24.07 ID:TkIB+Dja
- >>258
>>253は、どうだ俺凄いとかいう感じだろうが、ご指摘の様に、1回しか行ってないよ。
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 02:08:40.49 ID:kybTQ41c
- まぁ一回しか行ってない店も何個かあるが
しかしこんだけ食うだけで半年で20kgも太ったからな
結構身を犠牲にしてるで
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 02:32:53.11 ID:zcUh5VRt
- >>260
運動しろ^^
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 03:36:20.40 ID:z0qWcdsg
- 新代田はビールと一緒に二郎を楽しめるだけで
Aランクの価値はある
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 07:35:28.45 ID:bYjlGsXt
- ここはアホがいないね
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 10:30:33.28 ID:xUpYnFp3
- >>260
≧∇≦ブハハハハハ
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 10:41:37.02 ID:u5OqVwhn
- 総合スレが使い物にならないので来ました。
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 14:53:59.07 ID:AAhpUft4
- >>260
そりゃ頭が悪すぎるだろ。w
二郎食う日は他は一切食べちゃダメだってば。或いは麺半分で我慢するとかさ。
過去最高に二郎を食べた年は200食オーバー(今は30食前後かな)だったけど
体重なんて1kgも増やさなかったぜ。勿論運動なんてしない。
んじゃこれからは二郎の店舗攻略とともに「二郎ダイエット法=これであなたも
20kg減」を考案してくれ! 本を出したら儲かるかもしれんぞ。w
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 23:32:14.22 ID:Hix3F/p5
- 体重をコントロール出来ないヤツは(20歳を超えてから)基本的には
何をやらせてもダメなヤツ ダメ人間です
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/28(木) 23:37:11.70 ID:cXmVGClF
- なんだかんだ二郎のある関東は幸せ→二郎には愛嬌があり上手い!きょう兵庫県三宮駅前ラーメン小○太→麺とチャーシューと白菜とお湯(´・ω・`)新ジャンルお湯麺→キモオタの俺にはタレもスープも無しか?ふざけんな氏ねカス→兵庫県内ではラーメンは二度と食べない!
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/01(金) 02:53:42.51 ID:m75SmMhS
- >>266
麺半分とかじゃ200食オーバーだなんて言えない
一杯が少ないわんこそばと同じで、詐欺客だな。
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 01:34:16.26 ID:YC8ZGJaQ
- >>269みたいないやしい野郎が「マシマシ」とか平気で言えるんだよなwww
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 02:04:49.88 ID:EdGshkZp
- 味障達が作るランキング(笑
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 03:49:33.64 ID:dcuEXUF7
- >>270
悔しそうですね^^;
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 04:19:36.58 ID:4I2b5S+I
- 野猿、桜台みたいに
乳化強めで出汁強めのとこは人気が高いよね。
池袋、歌舞伎とかは
乳化強めで出汁弱め。
新代田、荻窪とかは
乳化弱めで出汁弱め。
目黒、品川とかは
乳化弱めで出汁強め。
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 04:22:33.09 ID:FKMyL34L
- >>273
え!?
品川は完全に乳化系だと思うんですけど…
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 04:39:51.04 ID:4I2b5S+I
- >>274
一度しか行ったことないけどそう思ったよ。
あと三田と一之江と昔の吉祥寺もそんな印象。
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 10:32:18.38 ID:Svob3+ja
- >>275
一度行っただけで、俺正しいみたいに語るな
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 11:40:10.88 ID:uNAnJVH/
- 野猿は元ラーショだから三田二郎にラーショテイスト加えた感じだよね。
出来ればネギラーメンとかメニューにいれて欲しい
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 12:04:19.00 ID:i10g/68B
- 立川、普通にうまかったな。
なんで叩かれてんのか??
ホームはひばりで動きませんがw
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 12:30:44.35 ID:t+oLwxNP
- >>278
へ〜、あんなに美味いひばりがホームで立川が美味いというのは俺には
全く理解出来ないなぁ。
立川が致命的なのは麺が全く二郎っぽくなくインスパによくあるタイプ
の麺というところ。NSグループの二郎の麺にそっくり。
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 12:46:08.38 ID:Tes79I3q
- >>279
同意。立川はあの麺が駄目だわ。
野菜マシの豪快さぐらいしか売りがない。
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 14:17:40.65 ID:8rtvlb4E
- 今回は二人だけか?
恒例の立川タタキはもう打ち止めかい
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 16:58:13.53 ID:7wlnDAmU
- 二郎って客も店も不潔なイメージがあるけど…
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 17:36:05.92 ID:McGWtjX+
- 品川は乳化系でしょ
しかもかなり残念な味だった
非乳化系かつ美味いのは西台だった
豚が特に圧倒的
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 19:00:31.54 ID:ZNdhAY5V
- >>283
西台は豚だけだよ。他は平均以下。
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 19:43:54.41 ID:AZyZzSjK
- 赤羽はどんな位置付け?
一回行ったらスープぬるいわ、順番飛ばされるわ、あまり印象よくないけど、うまかった
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 20:45:52.45 ID:Svob3+ja
- >>285
麺デロで出汁も足りないからカラメ必須という感じで、旨い方とは思えないな。
店主は癖あるしね。店主の言動、挙動楽しみに行く奴はいる。
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 21:05:38.38 ID:McGWtjX+
- >>284
唯一無二の油そばもあるよ
アホみたいに美味い
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 21:42:41.15 ID:Svob3+ja
- 西台は、油そばやつけ麺食う店で、ラーメンはちょっとな。
豚を重視する輩は重宝するだろうが、麺や出汁に比重を置く輩は駄目だろう。
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 21:51:44.14 ID:i10g/68B
- ふーん
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 21:53:50.51 ID:Svob3+ja
- >>289
あぁ、立川なんかよりは、遥かに旨いよ西台は。
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 22:45:16.65 ID:iZ1hZ09j
- でも、デブで不潔な客多いよw
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/02(土) 22:51:32.89 ID:4UcGaZPT
- 神 三田本店
後継者 大阪マッチョ
S ひばりが丘 関内 神保町
A 小金井 品川 目黒 高田馬場
B 新代田 野猿
C
D 歌舞伎町 新橋
E 川崎
F 池袋
G 小滝橋
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 00:20:46.39 ID:FTiagzwV
- 亀戸はみんなどんな印象かな?
通学の関係で亀戸がホームなんだけど
(てゆーか、亀戸しか行った事無い)
亀戸店って美味しいよね?
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 00:44:17.86 ID:jzxjlc5R
- 高校生?
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 00:49:20.79 ID:tZQ7M+Qx
- >>293
俺にとっての亀戸はおやつ的存在かな。
いずれにしても一般的な二郎に比べ、麺質・みりん強めのかえしのスープ・麺量
の少なさ・助手・客層 等々 二郎の中でかなり特異な存在。
二郎らしさという意味ならアウトなんだろうけど、単純に美味いし俺は大好き!
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 01:03:49.75 ID:OZGpPrvy
- >>293
亀戸は、営業時間が短いので、中々来訪しづらいから、
ここで、話題には余り出てこないけど、別にまずい店ではないよ。
二郎らしい、パワフルというかジャンクさには欠けるけど、食べやすいしな。
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 01:17:33.21 ID:Yrm0eTpO
- 関内評価高いけど味薄くない?
これが普通なん?
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 10:14:14.94 ID:NbxBl+Wh
- 西台w
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 10:28:13.92 ID:OZGpPrvy
- >>292
後継者って、ネタのつもりか。
大阪民国帰れ。チョンカス。
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 13:47:14.04 ID:4p0wTTlC
- >>30
うるせーよ
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 14:07:23.37 ID:M0iXXXh+
- >>300
チョンカスは来るな
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 17:04:15.44 ID:OZGpPrvy
- >>297
最近行ってないからなぁ。
元々、そんなに醤油が立った感じの味ではないけど。
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 00:18:32.70 ID:lxh+WydC
- 亀戸はリラックスした雰囲気で食えるのがいいね。
強烈さはないけどちゃんと二郎の味だし。
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 03:15:35.11 ID:YEfGGM+/
- 城東地区だど小岩が一番好きだな
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 06:12:55.33 ID:lxh+WydC
- >>277
野猿じゃなくて小金井が元ラーメンショップなんじゃないの?
息子さんが野猿始めたのをきっかけにラーショやってた親父さんも三田に弟子入りしたってマーコさんのブログに書いてあった。
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 10:37:12.74 ID:Ts8ukWJw
- >>304
小岩は、確かに旨いよね。
何故かアンチが多いけど、間違いなく上位だと思う。
城東は、デロ麺食べたいなら、千住あるし、個性的な亀戸とかあって、二郎好きには、いい立地だよな。
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 12:25:27.92 ID:U4AcPWAM
- >>306
それプラス
一番「クセの無い二郎」の一之江もあるし、完璧だね城東エリア4店は
でも二郎って実は不味い店の存在が貴重なんだよね
楽しい事ばかりじゃ楽しくないというのと同じ
という事で、皆さんたまには歌舞伎町とかにも行きましょう!w
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 12:31:03.37 ID:27cc1F34
- いや、歌舞伎町は緊急避難用ですw
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 13:51:09.53 ID:YEfGGM+/
- >>306
小岩ってアンチが多いんだ。
何だろ増増がないからかな
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 14:38:10.76 ID:Ts8ukWJw
- >>307
サンクス。一之江忘れてた
>>309
たぶんだけど、営業時間短い、麺量少ない割に高い、臨時休業多いから店主が嫌い、この辺りかな。カキコ見てるとね。
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 01:00:15.78 ID:UzTCOxga
- 治安が悪いからだろ、城東地区とかww
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 01:19:17.55 ID:p0qO1IxV
- >>311
松戸屑に言われる筋はない
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 06:33:57.30 ID:3tqVEOBV
- >>312
チョン乙
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 14:42:53.03 ID:9rC0WCtp
- 駐車場の次は、治安か。
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 15:32:53.47 ID:ctVGLdXb
- スカイツリーより北⌒東20qの四分円には民国の治外法権が適用される
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 22:18:50.85 ID:3tqVEOBV
- ところで、、西台って何県?
まさか韓国?
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 23:06:22.96 ID:ZX7ambJx
- >>316
>ところで、、西台って何県?
>まさか韓国?
!!!!?????????!!?!!!???wwwwwwwwwwww
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 00:06:15.81 ID:69RR8XEY
- 23区外での俺の好み店舗ランキングだ。
S.栃木街道
(スープ、麺、野菜が高次元で安定、最近、豚が残念なのが残念)
A.小金井、ひばり、守谷
(旨い事は旨いが、豚は厚いが硬かったり、化調強烈だったり、麺デロ・クタ野菜だったり)
・
・
D.大宮(ノーコメント)
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 11:55:00.92 ID:JuOM8ToN
- >>318
野猿、府中、仙川、川崎、鶴見、関内、中山、藤沢、仙台は行ってないのか?
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 18:27:00.83 ID:kX8eMrlN
- 俺、康太
年間二郎訪問数第一位、老廃物排泄物も二郎で染まる
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 15:57:53.29 ID:udh56F9d
- 問題なく豚星が一番!
横浜や多摩の二郎はゴミ!!
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 16:51:20.24 ID:zF81lS57
- 札幌店はどのぐらいのレベルですか?
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 19:34:46.15 ID:6O+Te3nJ
- 俺、康太
年間二郎訪問数第一位、老廃物排泄物も二郎で染まる
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 23:00:43.91 ID:o/cxOHbE
- 新小金井って、3年前以前にはよく行っていたが、その当時は
おばちゃんの野菜激盛りメインで、味が濃すぎてトゲトゲしたイメージ。
府中は、店主の挨拶がよい。極太麺すぎて、うどんイメージ。
立川は、野菜盛りが貧相だけど、スープはいいイメージ。3年前のイメージ
野猿は、息子が新小金井のおばちゃんに似過ぎ。味はふつうのイメージ。4年前のイメージ
神保町は、1年前から2月に1回ぐらい行くが、一番美味しいイメージ。
池袋は、昨年始めて行ったが、二郎だが二郎感の薄いイメージ
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 00:09:18.28 ID:6atuiMu3
- 数ヶ月も前から噂だった札幌店って結局本当だったんだね
(予定:今月末〜来月上旬)
しかも今春はもう一店舗出るらしいじゃん(こっちは噂段階?)
ん〜何処なんだろう???
しかし札幌なんていつ行けることやらという感じで、これでまた
暫くの間は全店制覇から脱落だぁ・・・
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 11:04:58.33 ID:SMw1WL6t
- 康太は、札幌一番乗りで、徹夜で並ぶだろ。
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 13:32:11.11 ID:xFFvNI3D
- 札幌いっても二郎にはいかないだろなぁ
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 11:46:43.14 ID:jgFta4yz
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYodT7Bww.jpg
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 14:59:08.32 ID:CnxbynnM
- /ミ:: 秘技一味天空落し!!
ミミ _ ミ::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i::
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y::
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.,. -‐‐、. .! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl.
.,' ´ ,,,... ヽ_ .! .! .! .! ,.--<`ヽ、
,' - ヽ .i、 . ヾ=、__./ ト/´~`` ` , ヽ
,' ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,/´`` ` i .l
| .,ヘ__ノ \. :. .: 人  ̄ヽ |
- 330 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2013/03/11(月) 20:19:39.37 ID:WaBEmXW+
- 俺の二郎ランキングはこうだぜ〜
S 三田、野猿、神保町、中山
A 目黒、新小金井、関内、小岩、ひばりヶ丘、栃木街道
B 仙川、めじろ台、一之江、桜台、守谷、藤沢、西台、赤羽
C 亀戸、川崎、馬場、上野毛、京成大久保、大宮、仙台
D 鶴見、品川、新代田、府中、松戸、荻窪、相模大野、立川、千住大橋
E 歌舞伎町、小滝橋、池袋、新橋
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 20:43:30.87 ID:0H1n5aiA
- >>330
驚くほど俺とは好みが違うw
2ランク違いはかなり有り省略。激しく(3ランク)違うところは
野猿C、相模A、鶴見A、千住A
でもEだけは完全一致
やっぱもうぶっちぎりの四天王なんだねEの4店はw
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 20:50:02.34 ID:f40eY0PI
- バネジは温くて豚がツナだろ。
- 333 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2013/03/11(月) 21:01:43.54 ID:WaBEmXW+
- >>331
相模、鶴見、千住のAは絶対ないわぁ
ほんと好みが全然違うんだね
これだけ好みが違うのにEランクが完全一致って
もはや凄いことだと思う
いい加減に三田の親父はこの偽者二郎の
看板の剥奪を検討して欲しいよ・・
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 21:46:40.59 ID:hbtWazVf
- 上位に好きな店多いし330は参考になるかな?と思ったけど
中山は超苦手なんだよなあ。二郎は難しい
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 22:21:54.37 ID:BP+EbZQu
- 330にほぼ同意だけど、立川はも少し上だなー、麺硬めげんていだけど、、、
また、たたかれるかな?
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 23:45:12.86 ID:1FhcgjSu
- >>330
客観的に掲示板の反応&評価等から かなり標準的なランキングなんじゃない?
いいなぁ普通の味覚持ってて。w おれも評判悪い鶴見は好きだからアウト。w
あっ 四天王はそれでOKっす!www
- 337 :二郎スイス店 ◆a5ldrv2q2g :2013/03/12(火) 00:26:52.68 ID:X5DP2kOa
- >>336
アウトとかないと思うよ。「好み」の問題だし
俺は新代田は何回も食べに行ってるうちに好きになった
初めて食べたときは「なんじゃこりゃ」って感想だったのに
だから俺ならDランクってことはないかな
ただ、小滝橋は安定してるね
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 04:25:03.65 ID:12e44J8p
- 人間には感じ方の違いがあるんだなあ。
府中・めじろ台・相模大野・関内がトップレベルで、
三田・野猿・小滝橋がEランク。
中山・桜台・湘南藤沢・新橋・馬場・歌舞伎・荻窪が中間くらい。
初め、アクセス良かった小滝橋いったら、いまいちで、ニンニク板でその旨書いたら、
開店したばっかの馬場にいけってここで言われて、完全にとりこに。
んで、聖地巡礼とかいって三田に行ったら??で、数年に一度行くけど未だにあたりなし。
どこでも評価の高い野猿が不思議。毎回外れ豚で、脂もいけてないし。
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 05:34:47.10 ID:VGW34ipR
- 麺もつまらないパスタ
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 08:19:41.16 ID:90BBwip9
- >>338
野猿は俺も駄目だな。
豪快さ以外は、二郎という感じがしない。
量重視、限定厨の輩にはいいんだろうが。
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 11:17:28.57 ID:di5VUyO3
- >>>333
行かなきゃいいだけの事なんだけど「二郎とかけ離れたあんな
ふざけたもん作って二郎を語るとは」って感じでムカツクよねw
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 12:10:11.85 ID:39JmFMgl
- >>341
それは野猿のことですか?
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 16:29:56.84 ID:mqpT4ToV
- キチガイジロリアン共に褒美だ
http://chiba.ramendb.supleks.jp/review/750534.html#comment
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 18:14:27.90 ID:zcgGiPcd
- 松戸もEランクだな
味がいつまでたっても安定しない。店主の馬鹿舌は致命傷
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 19:06:46.95 ID:k593DgQ/
- >>344えっ!?w w w w w
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 19:11:54.29 ID:mqpT4ToV
- 二郎は総てZランクの家畜の餌だプゲランパー
これを喰え
http://chiba.ramendb.supleks.jp/review/750534.html#comment
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 19:29:30.54 ID:IJu9NNvF
- 千葉の糞田舎w
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 00:25:43.10 ID:1n63+kwS
- 札幌店31日オープンの公式ポスターが支店に貼り出され始めたらしいね
さ〜行けるのはいつになることやら・・・
それと亀戸が店主引退につきブーちゃんにバトンタッチするらしいけど
いつ頃の話なんだろう?ん〜もうあの亀二独特の味が食えなくなるね。
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 00:31:05.88 ID:SjfWsAJS
- >>346
出たな変質者(プッ!
何がプゲランパーだ温いのww
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 08:04:21.82 ID:g1t+vz4z
- 松戸は、馬鹿舌糞豚ブロガー御用達なんで、E評価が相応しい
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 10:17:26.85 ID:7LT+PH2J
- >>348
さて札幌はランキングではどの辺りになるのかね
滅多に行けそうもないし、不味けりゃいいのにな!w
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 23:07:04.44 ID:hoJ7yebQ
- この間西台の二郎行ったけどうまくなかった
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 23:30:20.53 ID:4hjhzdIy
- 売上ランキング作ったら歌舞伎町が一番だな
2位が池袋になる
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 23:36:22.74 ID:jQB2X+FQ
- >>353
まずい四天王(小滝橋、歌舞伎町、池袋、新橋)も売り上げなら上位かもな
お前は、その4店に通ってればいい
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 23:46:29.45 ID:4hjhzdIy
- >>354
営業時間回転率から言って歌舞伎町の売上は多分他の二郎の3倍はいってるはず
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 00:26:59.32 ID:Xz7vOUTI
- 歌舞伎町関係者が殴り込みしています
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 00:31:34.82 ID:vF8fxbWQ
- 野猿は土日も営業始めてるから、いい勝負じゃない?
一日500杯の店、他あるか?
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 01:00:21.83 ID:8vmRPEos
- >>353
そのワンツーは100%間違いないだろうね
3位は意表ついて2鍋制の野猿じゃないのかな
4位以降は想像付かんw
杯数なら目黒が4位かな?超高回転だからね(但し単価が低い)
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 06:47:33.63 ID:nL75VBjA
- 営業利益なら土地柄もあって、、野猿かな?
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 09:53:01.61 ID:gLGRTaiF
- >>358 >>359
なるほど、良い線なんじゃないかなぁ
ワースト1位が荻窪なのだけは間違いない
だってほとんどやってね〜しw
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 11:30:48.47 ID:o+5UxzT3
- >>354
小滝橋はないんじゃね
列がまずできてないし
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 18:53:29.68 ID:X/UZXRM2
- 味で勝てない糞店の常連が売上とか喚いてるな。
田舎の野猿屑が抵抗してるのも馬鹿丸出し。
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 21:10:31.50 ID:6RNwLvv5
- 売り上げじゃなくて味で評価しないと意味無いだろ
いつぞやの駐車場厨と同じ
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 21:27:34.10 ID:7376JMIN
- 味で評価に客観性があるのかね
>>362も駐車場厨と変わらん。売上の多い店を馬鹿にする、田舎の店を馬鹿にする屑豚
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 22:33:15.38 ID:Xz7vOUTI
- また荒れだした。このスレも駄目だな。
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 01:14:30.86 ID:CYKDitzi
- 茨城守谷店に行った。
到着時、店の内外合わせて16人以上並んでた。
ほどなく、入店した。
店員は、店主と男性助手、女性助手の計3名だった。
途中、食券を見せてくださいと云われ、ライムグリーン色の食券を提示した。
接続より18分ぐらいで、こちらの席にどうぞと云われ、カウンターの席に着席した。
更に7分ぐらいでラーメンできあがり、店主からトッピング訊かれて、ヤサイニンニクカラメをお願いした。
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 06:59:38.16 ID:FICI/n4V
- 売り上げは、冗談で書いたんだが、、、
ここのアオリ厨はバカに反応するね、まともじゃ無いわwww
以外と悔しがるツボだったのかな?
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 07:32:41.66 ID:t4lttEOR
- >>367
脂と化学調味料で脳の報酬系が活性化するように改造された人たちですからね、
迂闊にからかうと怖いですよ。
ラーメン二郎スレ住人って、からかったときの反応が違法薬物板の
覚醒剤スレ住人や脱法ハーブスレ住人とそっくりなんですよね。
依存症患者から依存物質を取り上げようとすると本当に刃物出して刺されるんで
気をつけて下さいな。
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 08:28:19.71 ID:IjMSubgC
- そんな板行かねーし
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 10:56:14.21 ID:phB/lDY6
- >>367
いや分かってるよ。
マヌケで子供な>>362だけが大騒ぎしてるだけでしょ。
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 11:13:41.89 ID:okhnyJyJ
- 雑談の一つとして売上ランキング作るのもいいじゃん
味は主観だけど売上は主観じゃないから
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 18:27:18.74 ID:brseVL2B
- レンゲの有無も俺は評価の対象に入れる
本店は仕様だから仕方ないが、それ以外でレンゲ置いてないところって、接客点で大きなマイナス。
あんな重くて脂ベトベトのドンブリ、レンゲでも使わないとスープ飲みづらいだろうが。
後発の支店が、本店の悪いところまで真似しなくていいんだよ
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 18:43:00.81 ID:9i/6bY8W
- 清潔ランキング、混雑ランキングも作るのか
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 19:09:23.76 ID:CYKDitzi
- サボリランキングも入れとけ。1位は確定だが
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 20:58:42.39 ID:ohDWdbSb
- レンゲも持参しないジロリアンがいるのか(仰天)
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/15(金) 21:49:28.17 ID:+TQxGRwR
- このスレおもしろくなってきたなwww
煽り厨だけかとおもってたよ(-。-;
漏れは金のマイレンゲでつ☆彡
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 03:20:56.53 ID:fXiNq76b
- ロクに うp も
デきゃ しねぇ
“ジロガー”
時代わ
すでに 終焉!
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 04:48:02.13 ID:RBbGtBG7
- >>372
本店を認めるなら支店も認めないとダメだろ
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 10:34:33.59 ID:6iKuQcB9
- 支店はもっとお客様視点で謙虚であるべき
麺の固めができないとか、万札の両替をしないとかも減点対象だな
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 10:46:32.97 ID:6iKuQcB9
- 富士丸は味は好みじゃないが、おしぼりを出すサービスは気に入った
直系支店でも取り入れるべき
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 11:46:45.64 ID:r1+/GMlR
- >>379,380
二郎に行かない方がいいよ
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 04:56:47.47 ID:1NSUiC03
- アブラトッピングがヤバイのは、府中と相模大野。
理性ではヤバイと思うのに、脳と体が勝手に感じちゃうの。ビクンビクン。
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 07:56:43.15 ID:4tcFAnQr
- ただの思い込み(笑)
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 08:16:48.58 ID:DE0hgOoq
- 基地外1位ならコイツ
ttp://blog.livedoor.jp/ramen_freak/
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 08:45:26.11 ID:q8baw/FK
- >>384
初めて見たけどキチガイすぎてわろた
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 14:07:00.88 ID:vvfTOBJA
- 野猿人気がイマイチようわからんなぁ
俺の中ではレベルの高いインスパ店って感じで
二郎喰いたい時に喰うもんじゃない
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 14:56:15.64 ID:HQ2RXetN
- 神 自家製太麺 ドカ盛 マッチョ
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 15:14:43.35 ID:CPHeoCTl
- あー、きょうも野猿うまかったわw
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 15:21:58.17 ID:3vA5t0FR
- >>388
のりたまつけ麺食った?
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 16:58:26.75 ID:pl4ZuTq5
- ふりかけで騙すボッタ店野猿
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 17:21:01.92 ID:bzJ5nyhv
- 野猿最高♪ww
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 18:35:44.59 ID:0NcJW/vb
- >>386
あちこちの二郎で年中食いまくってる様な人からの評価はあなたと
同じ感想だと思うよ。少なくとも俺の周りではそう。
俺も相当食べる方だけど野猿は下位4分の1に含まれる店。
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 19:49:21.30 ID:OznxEGYa
- 野猿のアブラトッピングもやばいな
ハンペンがドテっと載ってるから何かの間違いかと思った
野猿はアブラでスープの味が緩和されると最高!
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 22:24:30.05 ID:xtW3ven2
- 野猿叩いてる奴は、つけ麺も無ければ限定も出せない
本店のラーメンをコピーするだけの単純作業しかできない弱小支店の信者
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 22:50:00.22 ID:1+qPmkJZ
- 完飲。ごちそうさんでした。
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 22:51:25.74 ID:szczQYRT
- ビール置いてある二郎って、どこがある?
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 23:08:56.08 ID:CPHeoCTl
- 正に野猿
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 23:44:16.28 ID:0NcJW/vb
- >>394
いや、特にホームを持たずに毎年130〜150杯食べる俺の素直な感想。
でもこればっかりはしょうがないよ、好みの問題だから。
「へ〜そんなヤツも居るんだな〜」と流してもらうしかない。w
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 23:55:57.84 ID:OznxEGYa
- はいはい、わかったから他行こうね
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 00:12:50.30 ID:sh+S1LpO
- >>399
馬鹿丸出しで野猿野猿と連呼してる方がここから出て行くべき
なんじゃね〜の? 全店のランキングスレなんだから
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 00:24:01.20 ID:agbwE7Tp
- 本店よりもキャベツ率高い所ある?
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 00:51:25.99 ID:gwN5qI92
- 各店で特色違うのに本店のラーメンをコピーするだけとか
本当に他の二郎喰ったことあるのか疑問なレベルだな
限定商法が悪いとは言わんけど
あんなもん完成度低い実験的なものも多いしアトラクションみたいなもんだろ
某人気つけ麺グループも限定商法で限定マニア繋ぎ止めてるよな
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 01:57:52.42 ID:zX2qsose
- >>402
同意。
某つけ麺グループを比較対象にするとわかりやすいよ
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 05:22:35.80 ID:SuvUAWuR
- 俺はひばりの様な豚の内臓が腐った様な臭いがダメだ。比べると、確かに野猿は美味いと言われる二郎のこの腐さが少ないイメージだよ。
まー、二郎独特の匂いは勿論あるけどね。
野猿叩いている奴らは、本物の二郎好きなんだなーと思う。自分はまだそこまで行ってないな〜ww
ところで、野猿の逆浸透水てなによ?
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 06:54:22.12 ID:TZ2h9tm4
- 多摩系だと、相模大野一択だわ。
つけ麺とかお茶漬け麺の強烈な醤油とスッパさのつけタレ。
そこにアブラを入れると、味覚に広がるアブラの濃厚な甘み、醤油が前頭葉にガツンと来たり、
スッパムーチョのスッパさが脊髄に来きたり、性感帯全てを刺激するカオス状態で逝きまくる。
野猿だと、ブタがスカスカじゃねーかとか、漬け汁がギトギトでシーチキンの油付けのようなヌルヌルで出汁が全然効いてねえとか、
DQN退治のモスキート音のうるせえBGMとか、なんというか二郎の異端。
ラーメン大とか、富士丸とかにつながる系譜で、「これ、やりすぎで下品なだけじゃね?味出てる?」と食いながら首を傾げる。
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 07:42:54.44 ID:n5kneiSr
- >>396
新代田
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 07:52:50.04 ID:zX2qsose
- >>404
逆浸透水なら、ここ見なさい
ttp://www.aqua-cultech.com/
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 09:45:39.01 ID:dwmCnExD
- >>404
過大評価されてると言ってるだけで叩いてるつもりはないけどな
信者からすればトップは無いわと言われただけで叩かれてるように感じるのかもしれんが
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 12:58:05.40 ID:abJUSaqh
- >>405
その方向性のつけ麺が好きならめじろ台じゃね
相模大野はあの店主の威圧感が好かない
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 13:31:29.31 ID:bGV/jDep
- 信者w
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 13:36:12.66 ID:bGV/jDep
- >>405
腐臭と出汁の違いが無いんだな、信者w
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 23:05:15.74 ID:oWS4uCQs
- 馬場閉店したのか?
知らせの紙すらないじゃないか
風で飛んだのかもしれんが
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 23:55:28.23 ID:SuvUAWuR
- 馬場行ったことないや、、、、
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/18(月) 23:59:09.27 ID:SuvUAWuR
- >>411
アホ、信者は体臭そのものが腐臭だから更に臭くないとダメなんだよ。
そこで初めてコレが出汁だーとなるんさ。
野猿は、腐臭少ないから出汁が無いと感じるんだよ。信者にはね。
野猿推しは、まだまだアマちゃんてこったwww
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 02:15:22.17 ID:lhZR4+bD
- 川崎が一番好きな俺ってやっぱ変なのかなぁ
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 03:34:39.50 ID:iuR+gXP0
- ひばりと西台って別のラーメンって思う程違うよな。
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 11:48:46.66 ID:TFXSY+Ab
- >>416
いや確かに違うけど そんな事を言い始めたら、、、
例えば本店を基準とするなら3分の1の支店は別物でしょ
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 11:57:19.56 ID:n07PHCjB
- >>416
いいんだよ。どれもこれも二郎なんだよ。おおらかに、いろいろな二郎を楽しめばいいじゃん。
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 12:45:16.09 ID:AApCCo2J
- >>418
それ出来ない奴多すぎだよw信者ww
、、、今日も立川は臨休だ(-。-;
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 15:10:41.39 ID:zaTMGmf5
- 立川も臨休多いみたいだな。
メルマガないから、目立たないけど。
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 18:43:19.51 ID:AApCCo2J
- 立川は臨営のみw
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 22:03:46.62 ID:iuR+gXP0
- >>418
それには、賛成だよね。逆に色々有るから、楽しめるのかもね。
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 23:16:16.43 ID:yDL45yCR
- 引っ越す前に馬場食いたかった
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 00:05:52.33 ID:b1ONvTmF
- 馬場何度か行ったけど、いつも閉まってたなーww,一度喰いたかったス
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/21(木) 13:53:17.63 ID:JR2cadGt
- 最近二郎に行くと、花粉症で鼻がつまっていて味が薄く感じる。
各店舗の店主には対処して欲しい。
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 00:17:38.03 ID:A85xWAoU
- それは店の問題か?
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 00:20:29.67 ID:lPk9RfRz
- カラカラカラメって言ってひんしゅく買えばいいんじゃないかなw
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 00:26:04.13 ID:ddwcP3yW
- 二郎店主イケメンランキング
1、ひばりケ丘
2、桜台
3、仙台
4、札幌
5、(予定)タトゥー
異論は認める
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 01:32:58.56 ID:fUjvfsrV
- それゆえ国々の民よ
聞け
会衆よ
彼らにどのようなことが起るかを知れ
(エレミア6:18)
残業も
今日 ホド だと
投げダシ タイ
ほど
が
海苔 かかった?
( ´Α`) 船??
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 01:33:47.53 ID:fUjvfsrV
- 帰路
タチ 寄り キボン な
お店
すでに
1日の 営業
ゴ終了?
( ゚Д゚)
シカタなく
柴崎
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 01:36:20.94 ID:fUjvfsrV
- 『…亭』にわ
店外 マチ 1
じゃ…
ッテン で
チト
ニガてな 店 え と
GO!
テナ コツに…
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 01:37:46.66 ID:fUjvfsrV
- 今宵
先客 あり!
( ゚∀゚) メンドくせー
コト にわ なりソー
に ネー? カポ
ゴ入店!
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 01:40:55.47 ID:fUjvfsrV
- 券売機前 で
マヨうのわ アウト!
コレ
ジロガー 大先生 の ルール?
ケッキョク
『もやしそば』 &
『らーめん大盛…』
ゴ提出
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 02:06:23.73 ID:fUjvfsrV
- ガ
『もやしそば大盛…』
じゃ
ねぇ コツに
(゚Д゚;) 不安
食券 ごランな
店主 サン
「“塩” “醤油” ドチら に?」
“もやしそば大盛” わ
『らーめん大盛券』 で
ダイジョーブ!
(・∀・)
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 02:42:19.50 ID:N98zzFNZ
- 普段麺半分〜麺少なめで頼んでるのに、コール忘れた。しかもよりによって、盛りのよい店で。
ある程度残したつもりなんだけど、麺って胃に入った後に膨らむのか、今膨満感が凄くて吐きそうで吐きそうで苦しい・・・
なんて事だ・・・
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 03:07:17.51 ID:TMn/DgNM
- だから?
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 18:48:55.03 ID:mYPWaEMd
- 花粉症だからとか吐きそうだとか、ここでは関係ない
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 21:04:20.97 ID:pl8W34XC
- お前らってよそんなにさ
ランキング付けれる程にマジで全店舗周ってるのかよ?正直に言えや?
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 22:00:00.04 ID:BXZ8xbr8
- 『秘技ビックリマーク一味天空落し!!』他の人にはまねのできない奥深い技だよ(´0ノ`*)
『秘儀ビックリマークラー油天空落し!!』秘密の儀式の事だよ( ´艸`)
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 23:13:55.33 ID:YIKypXE3
- 立川の店主のあのフットワークは何なんだ?
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 00:08:06.79 ID:KY3HqTDw
- >>438
どこも行ったことないのでどこに行けばいいか教えてくれ
栃木や茨城は遠いのでパス
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 01:10:48.42 ID:vUsnDzOu
- 三田、歌舞伎町、新橋、小滝橋、池袋は、交通の便いいから、入門にオススメ
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 01:10:56.68 ID:JvQljW3r
- 滅び逝く モノ
枯れ落つ もの
輝くもの ニ
惹かれる コト
なく
微妙な ブツが
ナン と ナク …
昨日わ 定休日 ダッタ
(;´Д`) ラシイ
課題な 店
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 01:24:43.41 ID:JvQljW3r
- 調布市小島町3-60-17?
チェーン店 ?
ソレとも
のれんワケ な
店 ナノ か?
名前 …
キータ こつ ある!
ッポイ
店に
キタ━(゚∀゚)━!
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 01:26:41.62 ID:JvQljW3r
- 今日の 夕暮れ
定時 な ゴ帰宅
おヒサ VISA
『野菜たっぷり タンメン』
(^ω^) めあて!
ゴ入店!
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 01:27:12.33 ID:JvQljW3r
- ヲレ
「『タンメン』!
野菜大盛り
麺大盛り!
デキ松 か?」
「デキ松 よ!」
ダンナ
「じゃ ソレで!」
ヲレ
店名
ドーリ
札幌方式
野菜 わ イタめ!
('A`) イタァ〜
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 01:28:46.88 ID:JvQljW3r
- カミ サン
ふきダシ 気味な
ホホえみで
ドン!
と
ブツ おく!
この 光景 …
笑う トコロ
デツ か?
ッテカ
ケッコーな
お姿
『タンメン』
(^Д^)
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 01:30:47.29 ID:JvQljW3r
- 1,000円で
釣り 400円!
ヽ(°▽、°)ノ ヤスっ!
ゴあいさつ シテ
ゴ 退店!
「また き マツ!」
場末感
('∀`) マッシ マシ !
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 01:32:02.59 ID:JvQljW3r
- ('∀`) マッシ マシ !
ラーメンわ 庶民の
食いモノ!
で
あるべき!!
ソレ 実感 できる
1パイ で あった
(↑ ジロガー風 エラそーな 表現 乙!)
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 11:33:10.03 ID:uwTemG6d
- こっちにまでくんなよ
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 11:38:38.83 ID:w/rHdFLw
- 誰にも相手にされず寂しいんだろ?
愚行を正すか消えた方がいいな。
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 20:47:25.91 ID:2X1KdUtr
- 最初に悲しいお知らせです汗絶対に行こうと思っていた…
『ラーメン二郎 札幌店』3月31日開店ビックリマーク限定100食
どうしても調整が付かず断腸の思いで断念致しましたショック!ダウン
何人かの方々に声をかけて最北の地のお祭を楽しもうと思っていましたがガーン
『無念』ですダウン早いうちに計画を立てていこうと思ってます
『秘技一味天空落し!!』他の人にはまねのできない奥深い技だよ(´0ノ`*)
『秘儀ラー油天空落し!!』秘密の儀式の事だよ( ´艸`)
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 21:50:19.74 ID:5N9eJcxu
- 豪快さのランキングでは
三田がナンバーワンだね。
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 08:46:41.89 ID:K220Tg/A
- >>451
つまり、この人にはスルーが効くということでしょ。
みんなこれからガン無視で空気のように扱うしかないよ。
反応した方が負けだし、結局、何言っても変わらないからさ。
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 09:45:49.23 ID:tZlYomdq
- 仙台は行った事ない、他は2回以上行った事ある
ラーメンの味のみの個人的な評価
S 桜台 ひばりが丘
A 神保町 関内 相模大野 めじろ 守谷
B 三田 千住 小岩 府中 小金井 鶴見
C 野猿 目黒 中山 高田馬場 栃木 一之江
D 川崎 品川 大宮 松戸 京成大久保 西台 赤羽 上野毛
E 立川 荻窪 藤沢 仙川 新代田 亀戸
F 池袋 新橋 歌舞伎町 小滝橋
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 10:07:32.67 ID:CDpy/7SK
- >>455
たのしい?デブ
- 457 :二郎スイス店 ◆a5ldrv2q2g :2013/03/24(日) 10:18:59.07 ID:hfl2raAa
- まあ、主観のランキングだから誰が書いてもケチつける奴はいるわな
ちなみに>>455はランキングに書いてる店は全部行ってるんだよな
だとしたら、それは貴重な標本ではある
自分がよく行く店のランクが合致する人=味の好みが一緒
だから、その人がうまいと思う店に行ってみようという参考にはなる
主観ランキングはケンカの材料じゃなく、上手に活用しようぜ
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 12:40:07.41 ID:qCJzosp8
- >>457
正直、こんなヘンテコなランキング?とかフゴフゴ云って書いちゃう奴 >>455 ってキモイけどな。結局オナニーでしょ?ブタの。
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 13:50:20.86 ID:KQwqIK6D
- >>458
鉄道系の板の、自分で考えた中央線快速の停車パターンをつらつら書き出す奴と同じ臭いがするんだよな。
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 14:01:24.61 ID:741OS9ky
- >>458
気持ちは分かるけどさ、でもさー、そもそもここってそんなスレじゃないの?
イヤならこのスレのチェックやめとけばいいさ。
俺は自分とは違う色んな人の色んな評価を面白がって見てるけどね。
ちなみに
仙台に行ったこと無いっつーことでランク入りさせてない場合が多いけど、
俺的に仙台は上位ランクだね。
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 14:41:54.52 ID:YvBIDBiY
- >>458
文句が有るなら、見なきゃいいでしょ。
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 15:14:47.50 ID:SfAGAQx0
- >>455は、SとAは、Sはなしで、Aが桜台、めじろ、守谷、千住、小岩かな。
他に出してる店は全てCだね。
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 15:41:30.09 ID:S8Ijy/PH
- >>458
普通に考えたら このスレ(スレタイ)ではあんたの方が気持ち悪いよ
>>459
そんな事を知ってるキミも相当なもんだがw
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 16:21:31.23 ID:hkszcF0b
- ここはオナニーをするためのスレなんだけど
嫌ならこなければいいじゃないか
本スレが荒らされてるからってのは無しな
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 16:41:27.61 ID:CDpy/7SK
- >>460-464
ブタ君フゴフゴと必死だな〜wwオナニー止めろなんて誰も書いて無いみたいだぞw
キモブタ自覚した上でのスレなら、他人の好みにケチつけて荒らしたりせんようになww
>>455 歌舞伎町のFだけ同意。っつーかZだな。
- 466 :二郎スイス店 ◆a5ldrv2q2g :2013/03/24(日) 16:56:33.44 ID:hfl2raAa
- な〜んだ、かまってほしいだけか
いっぱいレスもらえてよかったね
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 18:09:52.22 ID:g8OKrVIZ
- やっぱり千住が美味いよな!
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 18:19:32.77 ID:s3Y62l/c
- 目黒以外は三郎だな
- 469 :あ:2013/03/24(日) 18:22:33.69 ID:UP0fQ50e
- ひばりしか行ったことないけどひばり評価高いな
今度桜台行ってみよ
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 18:27:15.16 ID:cfeXyG6A
- >>467
俺も千住は神だと思うが
人を選ぶのも分かるから客観的に最上位に置きづらい店ではある
万人受け考慮すると桜台あたりが最上位かなー
あと三田がごく稀に確変した時はSでいいと思う
最近は滅多にないけどw
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 20:28:49.70 ID:3x7HJ7qC
- 神奈川なら湘南>>関内>>>相模大野>>>中山>>>川崎>>>>>>>鶴見
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 20:45:32.38 ID:2IY/RyYn
- http://banderu.exblog.jp/188944
”桜満開!関内ファスロバトル!”だとww
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 20:52:33.76 ID:3Gfv0xcb
- 二朗インスパなら 神豚、赤ひげ、ギロウ、寅や、隼人
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 21:15:10.00 ID:JaJvQpn/
- 叩かれ役の立川がホームの漏れが通りますよw
最近変わったから、来てみてねwww
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 21:16:10.10 ID:3Gfv0xcb
- 白根世粕!!!!!!!
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 21:56:47.87 ID:SfAGAQx0
- 立川、6連休中だろ
荻窪に対抗できるな
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 22:14:32.57 ID:dOwY1fU0
- 久しぶりに野猿食べたけど麺がうまい
麺に味がついていて、麺だけでもしょっぱいw
もちろんスープは二郎最強にしょっぱい
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 00:12:47.51 ID:WBuZIZs4
- 鶴見行ったら3月いっぱい休みだった
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 00:42:28.63 ID:WBuZIZs4
- 二郎食べたことないから一度食べてみようと意を決して近くの鶴見まで行ったのに残念。
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 00:46:56.83 ID:e0bTjLxw
- 二郎の欠点はライスがないことだな
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 01:19:28.60 ID:tqCItlgX
- ライスなんていらねーよw
そもそも家系なんかと違って米に合わねーだろ
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 07:20:31.80 ID:4DmB+cl3
- 野猿限定のノリタマつけ麺はライスが欲しかったな(-。-;
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 10:44:51.85 ID:TbwdUtkK
- // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ. 誰だ、ライスを晒しやがったのは!!
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| ライスがあれば、生卵3つ頼める!!
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 ハァハァ!
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. .ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
| (U) |
ヽ、__ノ__ノヽ_
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 21:14:12.78 ID:e0bTjLxw
- いやいやライスは必要だよ
あの塩っぱいスープにはライス合うし
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 21:24:50.61 ID:gRuDBF7a
- カロリーがさらにやばくなるな
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 21:26:59.03 ID:tqCItlgX
- いや、やってみりゃわかるが本当に合わないよ
鍋二郎あった頃余ったスープでおじやっぽくしてみたけど超絶微妙だった
豚骨はご飯に合うけど二郎のスープって醤油が立ち過ぎてるからダメなんだ
やっぱあのほうとうみたいな麺じゃないとダメなんだよ
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 22:42:32.82 ID:pGL5PqJ1
- 中本、担々麺にはライスが俺は必須だな。
ライスで辛さを中和してくれる
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/25(月) 23:32:36.38 ID:tqCItlgX
- 中本はむしろ中華麺より米の方が合うレベルだからな
おかずみたいなもんだ
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 00:57:27.51 ID:vWECKGxy
- >>486
説得力あるけど、どこの鍋二郎食ったの?
オレは野猿スープで食いたい
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 23:53:32.89 ID:5WGD1Jcr
- 歌舞伎町食ってきた
小滝橋と歌舞伎町は似てるね
ああいうラーメンだと思えばそう悪くはないのかも
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 01:18:29.19 ID:ZfzkYzEj
- ゆっくり食ってても文句言われない優しい
二郎はどこでしょうか?
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 01:31:31.07 ID:f3ffTd4N
- 目黒
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 01:31:42.67 ID:ByGnaZRL
- 野猿
大声で話しながら食ってても大丈夫
小滝橋
ガラガラ
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 04:29:25.15 ID:eo+eYu3W
- >>493
コラコラ
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 06:31:44.25 ID:H6tTvbDi
- 今日新橋行ってきたが、悪くないね、池袋系だと聞いたから心配してたけど、ブタデカいし麺以外はちゃんと二郎してた
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 08:14:24.92 ID:FDJ+wEL6
- >>495
新橋は豚は相当いいよね
そこが歌舞伎と違うところ
ホント麺さえ変えてくれれば…
インスパイアにも麺さえ変えてくれれば
って店多いけど(用心棒とか)
よっぽどあの麺作るの難しいのかなあ
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 13:25:34.56 ID:6v99F+MB
- 新橋は「インスパの中でやや美味い方」という表現が一番マッチする。
やはり二郎としては最低ランクに変わりない。
2人の指摘通り問題点の大部分が麺だから逆に勿体無い話だよね。
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 16:27:09.13 ID:GIrAUQpi
- だね。麺が向上すれば、最下位四天王は脱出可能。
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 18:06:04.34 ID:mjdRoP/L
- 二郎で麺がダメって致命的だよな。
新橋は開店直後に行ったきりだから味の記憶がぼやけてるけど、でもそんなにガッカリ二郎じゃなかったような。
なんか無性に食いたくなってきた。
これから行こうかな。
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/29(金) 00:31:43.55 ID:ze96XO3z
- >>480
いごっそうに豚めしがあるよ。
いごっそうは直系みたいなもんでしょ。量は少ないけど。
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/29(金) 05:25:03.51 ID:D5oW07x+
- 新橋の麺は二郎麺じゃないし、ラーメンですらない
小麦粉伸ばした何かっていう物体。
でも小麦粉食ってる感はあるし、
普通のラーメン麺使ったインスパ行ってもつまらないって思う人なら
何回か食えば慣れるかも。
あと開店したての頃よりは色々良くなってると思うよ。
麺は基本変わってないけど。
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/29(金) 18:29:14.27 ID:oymHYDWm
- あの麺謎だよなw
どういう製法なんだろ
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 21:37:02.63 ID:RgXKMIGY
- 228 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2013/03/30(土) 20:06:39 ID:kO7EZk/c0>>223
康太はどの店の常連なんだ?
つーか、ぽっと出の俄かじゃん
229 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2013/03/30(土) 20:14:19 ID:oFaF1X8U0年間全店完食完飲5周する漢の中の漢、康太
発祥の地はひばりだろ
230 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2013/03/30(土) 20:18:08 ID:mrHKRHQ.0康太さんはブログを開設したのはここ2年ぐらいだけど
当初からコメント欄は排除したり、フットワークの軽さを披露して
俄からしからぬ行動を見せつけるあたり実は中の人は有名な人物なんじゃないかな。
231 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2013/03/30(土) 20:42:33 ID:zuuNaz3Q0>>230
お前は、康太知らないんだろブタ
232 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2013/03/30(土) 20:47:46 ID:9gZ62ADgO康太はそこらの馬鹿ジロガーと違って、店と馴れ合いをしないのが良いところだろ
で、フットワーク軽く色んな店舗に行く
233 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2013/03/30(土) 20:57:48 ID:4YfNCguk0この神出鬼没さも康太のミステリアスな部分なんだよな
麺をタカってばかりいる似非大食いのワキガハゲも見習ったら?
234 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2013/03/30(土) 21:04:53 ID:mqlf95xw0康太の正体なんかどうでもええがなwまー、確かに常連待遇も受けずにちゃんと並んで、しっかり払って食ってるところは好感持てるけどな。
そんなことより札幌店、プレ画像を見る限り非乳化っぽくないか?盛り方とかはもろ桜台な感じで、桜台ホームとしてはなんか嬉しいw
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 22:16:16.37 ID:60iL16Xe
- 今月、二郎4回行ってたわ
それと、本日が派遣切り最終日
同じような毎日を繰り返してたらあっという間に2年
大したスキルも身に付かず2年
なにやってたんだろ?俺
かといって特にやりたいこともねえしな
だから、とりあえずやれることをやってた
生きるために
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 14:48:48.78 ID:IABoA/Es
- >>504
何歳だよ
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 16:57:57.36 ID:M7guV/F+
- 二郎系のスープに似せて自作しようと思ったら、とんこつスープとしょうゆスープを半々で混ぜたらいいのか?
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 17:25:06.73 ID:gvnkpcE0
- あのスープは一体なにでできてんだろうな
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 18:03:29.77 ID:JCHp6uK5
- >>506
マルチうざ
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 19:08:59.61 ID:OIc6pYWW
- 猫出汁
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 23:22:02.92 ID:wZNUTgBB
- で、どうだい?札幌はどこに近い味なのかな??
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 10:17:42.71 ID:LJY0dScX
- 藤沢にソックリとの書き込みがあるね
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 19:48:21.90 ID:TJGL4dpY
- 桜台出身なのに、藤沢はないんじゃないか?
本当なら、残念でしたの部類になるけど。
まぁ、初日の味は余り参考にはならんが。
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 21:31:01.83 ID:cRNTCeP+
- 女性でも行ける二郎ランキングはないんですか?
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 21:35:00.88 ID:hjpmz+FJ
- >>513
女性が行きやすい基準って何になるかな。
それを言ってもらわないと。
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 22:05:18.83 ID:liIi8bWA
- とりあえず、家族連れ カップル 女のペアの客がいくらでも見れる守谷が1位
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 23:30:42.62 ID:DczePk2T
- ハイ
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 23:46:07.30 ID:cRNTCeP+
- >>514
連席OK、できればテーブル席あり、とか。
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 23:51:17.08 ID:hjpmz+FJ
- >>517
守谷、野猿がテーブルあり。
連席は殆ど対応はしてもらえるけど。
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 23:55:25.93 ID:gnCB3zxj
- おまえらの糞どでんでキチガイが大暴れ中だぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1364543282/
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 15:02:38.02 ID:r/3e4TNN
- 豚星。
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 22:22:51.18 ID:zhd2ZoCU
- 新橋って、割と仕事場から近いのに気が付いた。
こうも評判が悪いと逆に行ってみたくなったな。
どうせなら小滝橋より不味いことを期待するわww
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 22:44:29.99 ID:r49eTWuP
- ほう、あのへんにお勤めですか
ひょっとして御成門近辺かな
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 22:46:56.00 ID:zhd2ZoCU
- 有楽町です。一駅だから歩いて行ける距離だったんだよなww
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 22:55:36.31 ID:q9LvZJ7M
- ∧_∧
キレイに撮ってくださいね… (´・ω・`∩
(つ ノ
ヽ ( ノ
/ ̄(_)し' ̄\
|二二二二二二二|
| 康太 |
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 23:09:21.72 ID:nXHQ/n+P
- ご新規開店
チェーン な?
お店
交番 おトナリ
治安良好!
ジロガー トカに
カラまれる ヲソれ
なし!
(゚∀゚)
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 23:10:51.56 ID:nXHQ/n+P
- 昼ドキ
だったら 白めし“無料”
だったらしー
( ゚Д゚)凸 ケチくせー
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 23:14:17.50 ID:nXHQ/n+P
- http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/d/e/de6d28f8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/b/4/b42c4e2e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/e/e/eed5d7a0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/5/7/57d56529.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/2/c/2caf6a40.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/8/a/8ae5859b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/7/c/7cc9f002.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/4/b/4b968819.jpg
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 23:17:43.08 ID:nXHQ/n+P
- http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/1/5/150e2b18.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/d/c/dcb2e543.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/c/d/cdc49998.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/c/b/cb763bbb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/9/9/99876aff.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/9/1/91543fca.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/5/f/5f50e669.jpg
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 23:19:11.71 ID:nXHQ/n+P
- http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/1/7/17644a12.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/7/7/770c66af.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/f/0/f03b6927.jpg
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 23:19:55.30 ID:nXHQ/n+P
- 「一番 辛い レベル で…!」
ッテ
お願い した
ん デツ けど …
「ツージョーの 1.5倍 グライの
辛さ に なって 松!」
って
提供 して
イタダいた
ワケ なん
デツ が …
辛さ の ホー わ
まあ コンな もん?
これ以上は
困難?
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 23:21:59.92 ID:nXHQ/n+P
- 麺が
オワれば
“穴開きレンゲ”
(^Д^)
“白メシ無料” な 時間帯 ナラ
メシ割り ナンだが…
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 23:23:16.18 ID:nXHQ/n+P
- 「“大盛り” で!」
ツー たら 女性従業員
「ラーメン の “大盛り”
できマセん!」
交渉 しても
無理 ッポイ
( ̄‥ ̄) …アイテが ワルい!
「じゃあ 辛さの ホーを
最高レベルで!」
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 23:26:02.74 ID:nXHQ/n+P
- YOU ZOO の
キカン 店 だわ な!
店主 超長髪で
挑発的?
アラフォな 女性2人を
シタがえてる! ワン…
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 23:27:31.56 ID:nXHQ/n+P
- “大盛り” ナラ と に かく
“小盛り”で ソレ わ ねぇ ダロー
「オモいので
気を ツけて ください!」 トカ
ドン だけ イヤミ なん ダカ!
麺大盛り
野菜マシマシ
だったら…
ドンだけ
素晴らしい
光景 ダロー か?
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 23:47:55.26 ID:wXW758da
- 焼かれてるのに懲りないのな
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 23:52:18.75 ID:xcxQbcV1
- >>527
どここれ?
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 00:07:04.61 ID:UnxupCnp
- うまそう
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 00:07:26.72 ID:egVXNVKg
- >>536
千歳烏山だな。写真見て一発でわかった
元々、レバカツの有名な惣菜屋があったとこ
あ〜あ、レバカツってたまに食いたくなるんだよな
あまり売ってないんだよなあ
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 11:18:01.86 ID:h2u00dUH
- http://lh6.googleusercontent.com/-a8dK4dtn_gU/UQo6otcBDXI/AAAAAAABsBs/u1ebOv-cNHs/w0/photo.jpg
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 13:04:54.72 ID:ef/AFeV4
- 誰か知らんけど、顔晒しはやめとけよ…
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 13:32:22.03 ID:egVXNVKg
- この娘は顔晒すのが商売だからいいんじゃないかな
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 01:58:12.00 ID:uDFcND4d
- 誰?
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 02:00:30.63 ID:Khz8o20n
- タタく ダケ じゃあ
タ りない ワケ か?
リアル で マデ
カラン で
くる ヤシ が いる
ッツ ワケ で …
(`Д´ )マヂ カヨ
アイツも ジロガー?
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 02:02:15.35 ID:Khz8o20n
- ワザワい 転じて
福 と 茄子!
『陸』 @ 尾山台
転じて
『二郎』 @ 上野毛
今日なら ジロガー
来ない ダロ
(゚∀゚) アヒャ!
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 02:04:44.45 ID:Khz8o20n
- 食券 差し出し
「2タマ で!」
「トータル 2タマねぇ?」
ッテ
ボーズな アタマ
「はぁあ ハイ!」
トカ ヲレ
混雑時 ニ 3タマ半わ
ヒジョーシキ!
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 02:05:51.82 ID:Khz8o20n
- 「ゴ・ヒ・ホー・ハン ゲフハー!」
麺
口に フクんだ
マンマ な 退店 デスタ!
ジロガー
けふ わ
アラ われず!(藁)
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 07:11:16.13 ID:c3HNtgHn
- >>539ラーメン大?
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 17:03:28.50 ID:SZqcLN6J
- なんなん(*´ω`*)
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 20:39:08.28 ID:MrRV/BwE
- 松戸、代田、歌舞伎町、小岩、神保町、三田に行った。
松戸と三田が美味しかった。
次はひばりと千住に行く。
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 21:23:49.76 ID:JxExr1gm
- >>549
松戸が旨いって、腐ってるな。
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 21:48:35.00 ID:MrRV/BwE
- >>550
12年くらいまえの、だけどね。
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 21:58:52.89 ID:JdGz6BFR
- 12年前かよw
最近の感想を書いてくり
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 22:57:41.82 ID:veJvwHZj
- 三田本店の豚はうまいし、そそる盛り方だけど
ぶっちゃけマズイ・・スープにコクがない、野菜べちゃべちゃ
ヘルシーらーめんかと思った
麺固めにしたのにブヨブヨ これで北海道進出とか大丈夫か?
まじで心配になった。らーめんは各地別料理だけど札幌らーめん
の基本形が旨すぎるから、心配だよ
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 23:06:23.73 ID:07hOYhkD
- 札幌は素材が良いからラーメンうまいよな。
豚、キャベツ、もやし、ニンニク、オーションとかは北海道産なのかな?
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 00:26:33.38 ID:WiXSTUt0
- オンきせ ガマ しく
「開店1周年 ですので…」
“大盛無料” グライ で
感謝 トカ
ありえん ダロ!
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 00:28:05.68 ID:WiXSTUt0
- 無言の 退店
(´Д`。) モー コネー!
ッテカ
OTQ 大先生に
メンラー に
プースー割り ある 店も
ある!
ッツー コト 知らせ トケ!
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 00:28:45.39 ID:WiXSTUt0
- 「じゃあ 辛さの ホーを
最高レベルで!」
トカ
反論の 真似
「…」
THROUGH ダロー?
タブソ
YOU ZOO の
キカン 店 だわ な!
店主 超長髪で
挑発的?
アラフォな 女性2人を
シタがえてる! ワン…
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 00:30:13.40 ID:WiXSTUt0
- 業務の 関係で
更新頻度
スクナめ
傾向?
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 00:31:50.57 ID:WiXSTUt0
- コレで
大盛り
200円 マシ?
ッテ
臥龍点睛!
“大盛り”無料
ダッタラ
コの 過疎感 マシマシ
ッテ
あり えねぇ ハズ!
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 00:35:38.67 ID:WiXSTUt0
- 同一 ロット の
おトナリ サン
終了
マ ぢか!
(・∀・;)
マジで!!
エーい!
マン ど クセー!
マ と メ て
ドバっと…
で
終了!
「ゴ・ヒ・ホー・ハン ゲフハー!」
麺
口に フクんだ
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 00:36:43.09 ID:WiXSTUt0
- 容器の穴 が
小さすぎ
ねじり ハズして
トーガラシ!
ロット 2番手で
ゴ終了!
トップ わ
“麺カタでぇ!” な 人
ヤッパ
『上野毛』 トカ 『立川』わ
エーわ!
ジロガー こねーし…
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 00:39:59.60 ID:WiXSTUt0
- スベテ が
今ドキ 『二郎』の
平均 『二郎』 !
野菜量
『品川』 の ツギ?
「ゴチそー さん したぁ!」
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 00:42:13.36 ID:WiXSTUt0
- 匿名掲示板で
相手 を
“にわか” ッテ 攻撃!
ジロガー さん たち
スデに
年齢わ 50 スギ
デツ
から…
『上野毛』も 店主交替
ハヤ 8年?
『立川』も
新規開店から すでに…
ナンデ…
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 00:43:04.25 ID:WiXSTUt0
- 昨日
『上野毛』
逝った カラ か…?
急に
『立川』
で 食いたく ナッチ
まって・・・
昼
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 01:56:40.31 ID:WiXSTUt0
- ロット 2番手で
ゴ終了!
トップ わ
“麺カタでぇ!” な 人
ヤッパ
『上野毛』 トカ 『立川』わ
エーわ!
ジロガー こねーし…
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 06:38:18.23 ID:iZEQkB3q
- 品川以外と評価低いね
本店以外で一番好きな所が品川なのだが…
三田とはまったく違うからその辺が理由かな? 俺は気分で食い分けてる
旨い店は意見バラけるから最底辺だけをランクすると、
新橋>>池袋>歌舞伎町>>鶴見>>>>>小滝橋
って感じだな
最近の神保町はいつ行ってもハズれるから底辺仲間入り間近
馬場の豚好きだったので閉店がとても悲しい
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 08:46:27.87 ID:Q8LiQOeA
- 自分の中では、
野猿〉三田〉神保町〉・・・〉小滝橋〉歌舞伎町
だな。
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 12:36:15.01 ID:dvRcCrxc
- >>566
そん中で行ったことあるのは歌舞伎町と鶴見だけだが、俺的には新代田はその2店より更に不味かった
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 13:30:14.05 ID:XyOpltS6
- 俺も新代田は最初食べたとき「なんだこりゃ」って感想だったけど
何回か通ううちに慣れてきたのか、たまに食いに行きたくなる
まあ、本来であれば二郎を名乗る以上、味は統一されるべきなんだろうけど
三田本店でも不安定なようだから、チェーン店にそこまで求めるのは酷か
俺は二郎直系ラーメンという位置付けにし、二郎はこうあるべきだという固定観念をリセットし
常に新しいものを食べる感覚で臨んでいる
だから歌舞伎町、小滝橋も全然アリ
ああいうラーメンだと思って食べている。決して不味くはないから
新代田、小滝橋、歌舞伎町は同系統だと思うが、敢えて順番をつけるとしたら
新代田>歌舞伎町>小滝橋 かな
自分の二郎像が固まってしまうと、それ以外を受け入れにくくなるんだと思う
俺は1回では判断しないことにしている
昔、池袋東口の某店へ食べに行ったとき、初回は正直受け付けなかった
けど、日を於いてから敢えて2回目を食べに行くことにした。確認作業ってやつだ
2回目食ったとき「あ、うまいかも」と思い、3回目で虜になった
当時、池袋東口では「光麺」や「屯ちん」がうまいラーメン屋とされていた
俺も両店に食べに行き、うまいと思っていた。刷り込みというやつだ
どこかで「池袋のうまいラーメン屋=光麺や屯ちん」という先入観があったのかもしれない
だから自分で判断してるように思っているようで、実は他人のモノサシで某店を測っていたのかもしれない
時は流れ、2006年頃に某店がマスコミで取り上げられるようになった
今では池袋東口で一番の人気店になった。並ばないと食べれなくなった
俺は2000年頃に某店を自分の舌で旨いと判断した。当時は行列なんかなかった
みんな「光麺」や「屯ちん」に並んでいた
そんな俺が断言する
「新代田」は決して不味くない
池袋東口「無敵家」の味を誰よりも早く見抜いた俺が言うのだから間違いない
何回か食べに行ってみろ。きっと新代田の良さがわかるはずだ
このスレで小滝橋、歌舞伎町、新代田に対する先入観を植え付けられていないか?
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 13:32:03.99 ID:dvRcCrxc
- 俺は新代田は3回食ったけどダメだったわ
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 13:43:41.29 ID:uCxoqKUN
- 新代田はまずくないがうまくもないな
遠くから行くほどの店じゃない
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 13:48:49.36 ID:wkhmvoJZ
- ド乳化系よりFZがたった非乳化系のほうが美味い
三田本店は当然として、目黒、小岩あたりが二郎って感じるな
ド乳化系はせっかくのFZが脂の味で掻き消されて最初はまろやかで美味いけど途中からクドくて飽きてくる
ド乳化はインスパイアにもありがちだし
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 13:55:40.59 ID:XyOpltS6
- >>570
なら仕方ないな。好みってやつだ
>>571
まあ、俺も結局は行きやすいとこに行ってる傾向はあるな
お前さんと違って、うちから新代田は比較的行きやすいから
あと、電車移動だからどうしても駅チカを優先してしまう
仙川と新代田は駅から近いしな
小滝橋はけっこう歩くし、歌舞伎町は歩くうえにDVDの販売とか呼び込みがウゼーし
池袋もなにげに歩くからなあ
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 14:49:59.24 ID:zQJg7oAq
- 新橋へ行ってみたが、昼時でも10分くらいで着席できるのは嬉しい。まあ、
ちょっと歩くのが難だけどな。肝心の味だが、やはり前レスで指摘されてい
たように麺がイマイチスープに絡まないのがな。ただ、麺に行き着くまでの
ラーメンの上層部、野菜や豚など、それとスープは「かつての」神保町のウ
マかったころを彷彿させる味で悪くはないな。リピートは微妙だが、歌舞伎
町や小滝橋よりは総合的に上だな、俺的には。
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 15:26:30.39 ID:dvRcCrxc
- >>573
まあ好みと言えばそうかもしれんが、あの店の空いてる様子を見れば客は正直だと思うな
俺も新代田は家から近いだけに好みじゃなくて残念だ
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 15:30:08.94 ID:26us21cq
- >>568
あぁ、新代田もあまり旨い印象無かった
でも1度だけしか行ってないので評価対象にはしてなかった
>>566で挙げたところは鶴見で確か3回、他に挙げた店舗は多分10回以上行ってます(ブロガーじゃないよ)
仕事上都内を転々とするので、不味い所でも仕事場が近ければよくリピートします
>>574
新橋のうどん麺は個人的に嫌いじゃないけど、不味いと言われる最大の理由だよね
スープは中の上だと思ってるけど、乳化強めだから本店や目黒が好きな人には駄目かも
新橋は麺量が多いから大で頼むとスープが弱くなるんだよね
しかも野菜の盛りが良すぎて更に薄くなる
小をヤサイコール無しで頼むとかなり俺好みになるよ
新橋を歌舞伎町や小滝橋と並べちゃ駄目な気がする…
底辺ではあるけど頭一つ抜けていると思う
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 18:48:54.87 ID:03KFf3Kl
- >>572
全くもって同意。
さてそれでは一番気になる質問を。w
(同じ味覚っぽい人だから気になる)
お手隙の時に鶴見について意見をお願いします。
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 19:10:53.54 ID:JGMa06T0
- ド乳化って濃厚だけど旨味の輪郭ボヤけるよな
美味い醤二郎は醤油が立っているだけじゃなくスープの旨味もストレートに感じられるから好き
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 20:20:39.59 ID:uCxoqKUN
- 乳化と非乳化は完全に好みの問題
俺はどっちも好き、ある意味別系統と認めるべきだと思ってる
乳化系でいうと品川のスープは凄いと思うわ
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 21:08:04.74 ID:jwXYJEiI
- 俺も非乳化系が好みだけど、確かに品川は乳化系では食いやすくて好きかも
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 21:19:24.27 ID:PWUiMhvF
- >>579
まるっと同意見
乳化非乳化、どっちが二郎ではなく、どっちも二郎なんだよね
その時の気分で店を選べるのが二郎の楽しみ
乳化だけど品川のスープは神がかってるよね
そんな回数行ってないけど乳化なら桜台も旨いと思う
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 21:39:38.75 ID:jwXYJEiI
- 比較的新しい二郎に乳化系が多いような気がする
だから昔からのジロリアンは非乳化こそが二郎って感じるじゃないかな
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 23:46:38.82 ID:aqyYdWq3
- 新しい二郎の修行先が乳化系の店が多いからな。
亀戸もたぶん藤沢みたいになるんだろうな。
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 23:49:04.98 ID:Vi6GkzDk
- 亀戸は三田とは違いすぎたからな
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 02:09:55.33 ID:0WTq9rmz
- ライス無料
“2杯まで”
ッテ
ナンたるチア?
(゚Д゚)
マッ
“無料” ッツのわ 看板ダケ
や
“無料” なのわ 1杯ダケ
ッツ
のも アル ワケで…
ハッキリ
2杯 限定!
ッツン なら 信用 できる?
('д` ;)
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 02:10:47.83 ID:0WTq9rmz
- 「ゼンブ フツーで!
それから “ゴハン” 並 で!」
3人男性
シズまる コトなく
私語! 私語!! … 死後?
(`皿´) 『たけにぼ』 並
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 02:11:24.37 ID:0WTq9rmz
- マズわ
白メシ!
ご登場
(・∀・)
この店
信用 デキル
カモ
メシ茶碗
イッパイ?
間もなく
麺も …
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 02:12:03.95 ID:0WTq9rmz
- (´゚д゚` )アラマァ
どか盛り?
ッテ
この テードの
コト デツカ
???
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 02:13:06.00 ID:0WTq9rmz
- 麺が 終れば
“猫マンマ”
“白メシ” 無料
ダト
食い ヨーも
アル アル
板海苔 3枚!
マズ 1枚目
イソーロー
3杯目にわ
ホニャ ラララ
ッテ
空メシ茶碗
高台に
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 02:13:39.65 ID:0WTq9rmz
- デモ
結果 提供
2杯目も “並” !
“キューリのQちゃん”
チョイ
ノセて…
チョコ っと
食ったら…
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 02:14:28.82 ID:0WTq9rmz
- “エセ チャーシュー丼”?
(;´Д`) トカ…
メシ 終わっても
アテ ある
(;゚д゚) ん デツ けど…
3杯 以上は
有料 ッポイ んで…
メシの キレめが
エンの 切れめ
トカ
意味不明!
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 02:18:59.57 ID:c8iUqIB7
- 最近全くランキングが出ないなこのスレ
本スレの避難所みたいになってる
べつにいいけど
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 02:21:35.14 ID:jFuOVVhm
- >>577
鶴見は確か7〜8年くらい前に行って以来食ってないからもう味は忘れちゃった
でも美味しくなかったのは覚えてる
だからそれ以降は行ってないんだよね
たまたまハズレだったのか、いつも不味いのかは分からないな
なので鶴見については意見を言えるほど食べてないから申し訳ないけど回答を控えさせていただきます
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 08:48:20.36 ID:rwz/ZGsZ
- >>593
サンキュ〜 了解っす
実はオレ鶴見が大好きなんだよね
俺の周りでも評価は両極端 7割の人が糞不味い!と言ってるw
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 13:25:07.22 ID:jFuOVVhm
- >>594
そうなのか
じゃあ今度またチャレンジしてみるよ
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 05:19:22.05 ID:m2QdywTe
- 三田は乳化系?
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 07:21:44.45 ID:HP8vmHge
- >>596
非乳化
つーか食いに行けば分かるだろ…
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 08:25:55.33 ID:uePUKMdy
- 微乳化
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 08:56:45.72 ID:JrD6m4aQ
- ド乳化は食ってるときはうまいんだけど、
食べ終わったあとの醤油ダレの味が口の中に残らない感じが
二郎食べたって感じがしなくて違和感がある
乳化と液脂の中間ぐらいがええわ
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 12:59:29.54 ID:pDFm45xI
- >>599
すげー玄人な意見だなーww
嫌味じゃなくてね。
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 19:06:44.51 ID:who1se9i
- 乳化スープにはややカタメの麺が合う
乳化で濃厚ながら旨味としてはボヤけるから
にんにくマシマシや七味等強い味付けに適してる
非乳化スープにはデロ麺が合う
アッサリとしていながら旨味がハッキリしてるので
あまり味付けせずデフォで喰うのがベストで
にんにくはスープを壊さない程度に少しずつ崩し溶いた方が適度に香ばしく美味い
どちらも良いところあるよね
俺は後者の方が好きだけど
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/09(火) 23:32:02.05 ID:12fwnrn8
- 50歳過ぎてたのか。それであの文章……。
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 07:03:29.69 ID:c2ooAxGy
- >>581
朝一で品川行くと微乳化を味わえる
微乳化でも旨いよ
スープだけならどこよりも旨い、惜しむらくは豚かな
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 10:16:09.86 ID:IMZYfR7U
- 品川の豚は堅くて筋張っているんだよね
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 10:41:46.76 ID:4h3DrkHM
- 品川のはパサパサというわけではなく、しっかり歯応えがあって肉食ってる感じがして好きだ。
でも、少数派なんでしょうね……ちなみに開店したての頃の旧松戸の豚も同様の理由で
好きでしたね。
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 14:31:59.55 ID:yywU7LNh
- 俺も品川のあの豚好きだわ
麺もほどよい固さだしブレがほとんどないのもいい
量も小は普通だが大はトップクラスの量だし
一番好きかも
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 14:54:05.57 ID:zMKi4RzH
- 品川の豚しょっぱすぎんだろ
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 15:02:14.02 ID:c2ooAxGy
- あ、俺は品川豚嫌いじゃないよ
品川ってトータルのバランスが神がかって良いんだよね
乳化だけどクドすぎず、甘めだけど後半飽きない、絶妙の神スープ
二郎としては割と細めの麺だけどスープと馴染む麺
脂クドくない歯ごたえある豚
麺量も良くヤサイの盛りも素晴らしい
店内広いのに背後霊させない並び方
常連の依怙贔屓がなく、初見でも麺ましや鍋対応可能
マシマシ、タワー、チョモランマが通じる懐の広さ
見た目は怖いけど凸凹コンビはスゲーいい人達
1万円札の両替もイヤな顔せず(いつもの疲れた顔してw)対応
あまり誉めすぎるとアンチされそうだけど、俺個人としては味だけでなく全てを
評価してSSSランクだよ
ただ、低評価する人の意見も分かるんだよね、その一つが豚かなと
でも品川に本店の豚入れたらバランス崩れると思う
豚が楽しみで来た人には物足りないだろうなと
品川は麺とスープで豚はわき役だと思ってます
俺なげー、すまん
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 15:21:34.62 ID:05IgkgmS
- 豚といえば
俺は麺とスープだけならダントツで千住大橋なんだが
千住大橋はホント豚がなぁ…ハズレ多い上に薄い
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 16:42:12.68 ID:GghO2ZXv
- >>608
別にいいよ。言ってる事は、理解できるし、愛が伝わってくる。
自分は、乳化系の二郎は駄目だけど、ここは食えるな。
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 17:05:50.21 ID:7AAFTexE
- 品川
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 17:07:23.55 ID:7AAFTexE
- 間違えて書き込み押しましたサーセン、やりなおし
品川は乳化二郎の中では群を抜いてる、これは間違いない
ただ俺はやっぱり非乳化が好みだ
朝早い品川は微乳化なのか、ちょっと気になるから機会あったら行ってみるよ
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 17:09:58.54 ID:u/59RwXy
- 品川は食べやすいけど一口目でカネシのインパクトがなくまろやかすぎて二郎って感じがしない
やっぱり俺はカネシ系の非乳化がいいわ
まあ品川はクドさがない分他のド乳化よりはマシだけど
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 20:02:14.59 ID:2ltxpe03
- >>608
いや、チョモはないチョモは
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 21:33:35.02 ID:eVrxiZpI
- チョモランマって言ってる人見たこと無いけど、
どこの店だと通じるの?
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 22:08:37.06 ID:05IgkgmS
- >>615
二郎では通じない
スルーされて優しい店は普通のマシで出してくれて
優しくない店では減らされる
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 23:22:54.14 ID:IYc5wuVh
- 優しくない店って、たとえばどこよ?
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/10(水) 23:26:09.68 ID:zMKi4RzH
- ひばり、目黒、相模大野、府中
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 01:20:33.49 ID:JX6S5UEe
- >>618
お、荻窪は? www
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 01:26:25.91 ID:i4lBhZt1
- 荻窪は終わっている
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 01:35:26.41 ID:euWUiDVu
- 壷 の
中身 わ ナンですか?
ッテ
ナンですかマン
ですが ナニカ?
…“カラいの”
ッテ
豆板醤 ジャン!
コレ
ジャジャン
と
気が つキャ
壷の中身 も
ゴ終了
ゴチ!
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/4/b/4bce2257.jpg
↓
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/e/1/e1943cbd.jpg
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 01:53:56.22 ID:JX6S5UEe
- 荻窪は普通に野菜コールしても増えないし、
野菜マシマシなんて言おうもんなら逆に減るし。
いっぺんチョモランマって言ってみたいなぁw
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 01:58:58.80 ID:r3Mg8rMf
- チョモランマって大昔の吉祥寺の用語だろ?
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 02:53:35.76 ID:euWUiDVu
- http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/4/b/4bce2257.jpg
↓
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/e/2/e2ccde3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/1/7/170aaa29.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/0/c/0c121d09.jpg
↓
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/0/7/07c248a7.jpg
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 07:34:39.03 ID:oKqV02Ul
- チョモランマ品川では通じるよ
トンぺーさんが呆れたような顔するけど、嫌って程盛ってくれる
憶測だが品川だったらどんなコールしても通ると思う
ニンニク水戸泉で通るとかも聞いたこともある
意味不明なのは流石に聞き返されるだろうけど、追い出されたり減らされたりってのは無いよ
ちなみに品川で大のマシマシやタワーを頼むと着丼時に
「野菜足りなければ後から足すから言ってね」
と言われる(言わないこともある)
品川は物凄く良心的です
コレを見ると関内でも行けるらしい
http://hamarepo.com/story.php?story_id=97
ニンニクチョモランマはキツそうだw
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 08:17:22.53 ID:ZqdNafsd
- 松戸は最近旨い
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 09:30:34.47 ID:bQTa28lM
- >>622
つまり、どうやっても野菜は増やしてもらえないってこと?
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 10:44:48.12 ID:JX6S5UEe
- >>627
いやいや、常連になって顔を覚えてもらい、且つ
「野菜多めでお願いします」と丁寧に言えば増えるよwww
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 17:40:19.70 ID:djB8mxJn
- つけめんのあるラーメン二郎って歌舞伎以外にある?
大のつけめんでも十分好きだから
二郎のつけめん食べたい
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 19:08:33.16 ID:I14418kB
- をいをい、、、
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 19:18:19.09 ID:SMpxZU6a
- つけ麺なら相模大野が一番
二郎行ってわざわざつけ麺なんか食いたくなるのはスモジだけ
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 22:43:30.98 ID:EWGamIgJ
- ggrks
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 00:28:25.33 ID:mxeCz13B
- 野猿のツケ好きです、すんません
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 00:43:47.05 ID:Nsix90J9
- 野猿のつけもうまいやん
気分転換とかじゃなくて普通につけ麺目当てで行くのはその2店舗ぐらいかな
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 01:35:06.80 ID:HcbULRB4
- 先日 フラれた
新店に GO!
@ 府中街道
“横浜家系…” ?
イエ イエ ソージャ …
あり マセん?
白メシ 有料デツ から???
(*´ω`*)
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 10:43:49.83 ID:dWO7PU+n
- http://www.cl.ecei.tohoku.ac.jp/~yuki.h/jiro/
だからチョモランマとか言う奴が居るのか…
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 00:28:15.57 ID:mZdo7H7t
- 営業時間が
乙 デツね
11:00〜14;00
5:00〜深夜2:00
(´゚д゚`)
ツカ
『にんにくラーメン』
テー のが
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 15:33:58.23 ID:1ecuBnqr
- ↑お前口が臭い
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 18:18:46.25 ID:hxS3CR0Y
- ようやく初ガストできた。
立川に行く度に臨休。
赤羽に用事があったときも、赤羽が臨休。
今日、ひばりに行ったら、またも臨休。
そこから、品川へ行って、ありつけた!
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 20:14:03.76 ID:5MI8y05O
- いごっそうは非乳化系に入るのかな。
年とるといごっそうぐらいの味と量がちょうどよくなる。
豚めしも好きなんだけど量的にきつくなってきた。
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 01:21:26.56 ID:c2GQJmNr
- キモい ジロガー とわ
関わり タク
ネー!
(゚Д゚) ウゼェェェ
ワナ!
『二郎』 わ
徹底 スルー
ヲレ
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 01:55:18.44 ID:K0T9iaU/
- 新橋行ってきたけど噂通り不味かったわ
もう二度と行くことはない
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 09:00:05.09 ID:dVYBkYzg
- 新しい亀戸に期待する
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 12:08:27.13 ID:ggyaPBjm
- >>643
糞ブロガーがキムチをトッピングで、近々入れる事を店主から聞いてるみたいだから、藤沢路線に落ち着くだろうな。
まぁ、余り期待出来ないな。藤沢があのレベルだしな。
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 12:31:07.04 ID:8RfEBEa4
- 前の亀戸も底辺レベルだったから、結局変わらんよね
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 14:00:27.04 ID:ggyaPBjm
- 亀戸は好き嫌いあるだろうが、あの味は他では食えないから、貴重だったと思うよ。
藤沢は、今の関内の劣化レベルの存在でしかないから。
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 16:10:11.93 ID:v0+ziRfx
- 上の方で品川が評価されていて嬉しい
俺も品川好きだぜ!
新橋は言われるほど不味くなかった
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 16:59:41.32 ID:yX4odvdx
- いや新橋不味いよ
コクが全然なくて歌舞伎町がマシに思える
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/15(月) 17:47:31.89 ID:v0+ziRfx
- 俺は歌舞伎町より美味く感じたけどね
まぁ、感じ方は人それぞれだろう
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/16(火) 23:05:56.34 ID:sKbyWxcF
- >>648
アホ舌自慢乙
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 00:53:04.87 ID:5e4u3EyI
- ッテ
帰宅
今日 火曜
『亀戸』 休業?
デモ
食いたい!
『二郎』な ラーメン!!
ヲレ にとって わ
トッテも
ヲ手軽
『二郎仙川』
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 00:56:23.31 ID:5e4u3EyI
- コの
雄々しい
盛り を
見よ!
m9。゚(゚^Д^゚)゚。
最近
ロクに 食えねぇ
ジロガー ども!
ココ
“野菜マシマシ”
ヤッテ ねー!
トカ
デタラめ コくな よ!
(`皿´) ウゼー
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 00:59:28.20 ID:5e4u3EyI
- (`皿´) ウゼー
時代わ
替わってる
ん デツ から...
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 01:55:51.38 ID:5e4u3EyI
- イマどき わ
地方出身 新入生が
ムリヤリ
『二郎』 で
“麺マシ” トカ
クワ される トキ!
が
“麺マシ” なしの
『二郎』 わ
閑散
傷 目立たない
ガチ に
ゴチ!
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 05:58:18.07 ID:qccLw4h2
- だからこっち来るなよ
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/17(水) 06:40:25.29 ID:4a6sut+J
- 康太。城東に来るな。
臭い、キモい。
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 15:20:44.70 ID:4FUgTUo/
- 久しぶりに赤羽行ったら旨くなってた
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 15:48:39.09 ID:GDNTMqnr
- まじで?
初期は出汁が薄くしょっぱいだけだったんだが
うまくなったんなら行ってみるか
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 16:28:35.09 ID:iEWCkuGK
- 赤羽はうまいし盛りも綺麗。
最近は味もマイルドだし。
前は醤油汁って感じだったけどw
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 22:57:23.69 ID:/bLMIFEN
- 最強の二郎ニート康太。
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/19(金) 23:49:18.16 ID:ntp6EZ4C
- ニートが一ヶ月の間に3回も札幌に行けないだろ?
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 01:09:24.56 ID:qrdmSxKW
- ヒント:親の脛
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 11:41:00.31 ID:jY0Bt2yG
- 働いてるとしても、自営で親をアテにして、本人は遊び歩いてるんだろ。
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/20(土) 14:15:21.49 ID:qy/r3vQl
- クソブロガーの話をここでするのやめてくれ
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 00:59:15.36 ID:mb5OpQn+
- 「大盛 わ 1タマ半 ッスカ?」
「ソース!」
「じゃあ 2タマ分 で できマスか?」
「プラス 200円に なり マツよ!」
“麺マシ” わ 有料 ラシイ
「じゃあ 『醤油』 麺2タマ で!」
「400グラム デツ よ!」
「ダイジョーぶ デツ!」
『二郎』の “大” わ 450グラム
『蓮爾』なら “麺マシ” 無料で
青天井!「大盛 わ 1タマ半 ッスカ?」
「ソース!」
「じゃあ 2タマ分 で できマスか?」
「プラス 200円に なり マツよ!」
“麺マシ” わ 有料 ラシイ
「じゃあ 『醤油』 麺2タマ で!」
「400グラム デツ よ!」
「ダイジョーぶ デツ!」
『二郎』の “大” わ 450グラム
『蓮爾』なら “麺マシ” 無料で
青天井!
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 01:02:50.02 ID:mb5OpQn+
- 「アッ ソレと
野菜マシマシ ニンニク少し!
アジ ふツー!」
脱サラ とかでわ ナサソな 動き
男性店主
チョイ ワル風な ワカめな 助手わ
トップタンク ダカ
タンクトップ ダカ な
イデタチ
テボから 麺が
2タマ分
そして
お野菜 盛る 盛る 盛る …
盛って イーのわ 話 だけ!
ッテー ぐらい…??
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 01:16:25.71 ID:mb5OpQn+
- 「熱いので
気をつけて クダさい!」
ッテ
キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!!!!
のが
コレ!
“野菜盛れるダケ!”
トカ
言ってたら…
ヒサビサ? な
新店
ゴ乱入 ッテカ
ダイジな セリフ
忘れてた 罠!
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 01:17:58.41 ID:mb5OpQn+
- 取り皿 ッツカ
鶏丼
提供 サレルも
拒否!
野菜わ
マルかじり!
テッペン から
カブり つく
やがて
麺が
ツラを 出す
ドンブリ の
フチが ツクる
円面 より 下!
麺の テッペン
コレ
400グラム?
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 01:36:40.57 ID:mb5OpQn+
- ツー を 気ドル
ジロガー向け な
『荻窪』よりわ
ココ
“ニワカ” ? 向け??
(゚∀゚) ヲレ “ニワカ” で ケッコー
コケ コッコー w
だわ
自信 を 感じる
1杯 デスタ!
最後に 清算
お支払い!
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 01:41:06.73 ID:mb5OpQn+
- “限定” 終了前に
“ジョロキア”
キレ た ッポイ…??
(´д`)
辛くも
ナントも ねぇ!
( ゚Å゚;) カネ かえせ!
チャーシューの
マン中 にわ
(゚∀゚) エロっぽい !
ヘンな 穴が
アイてるし…
コマった チャンな
ラーメン で
オマ!
した
(`Д´ )
さらばジャ!
ッテ
去り マスた
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 02:17:48.28 ID:7dh+KKJc
- こっちにまでくるなよ…
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 18:00:01.70 ID:BCvTlKsU
- >>670
なにこのあらし
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/21(日) 19:11:03.16 ID:X7n+69+7
- あの糞ブロガーって白髪交じりの50近いオッサンだろ?
一眼レフ片手に写真とりまくっててキモかったわあ。
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 01:36:42.36 ID:oxbE1yt/
- 総勢4人 5人でも
名前 書くのわ 1人 で
オケ!
ルール明示 のナイ 店で
“割り込み!” ッツー のわ
アンタの ルール
ジロガー さん!
( ・`д・´) 百店百様!
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 01:37:46.24 ID:oxbE1yt/
- ソレ に しても
“半額セール” に 並ぶ ヤシら
ッテ ドン だけ
癒し系 なんだ?
(´ω`) オマイら!
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 01:40:06.55 ID:oxbE1yt/
- 本日 マデわ
ゴ半額!
おも イッキし デカく…?
「『つけ麺』 “特盛” でき マスか?」
「“大盛” マデ デツ!」
ユーズー キカん 店ダw な!
じゃあ シャーねぇ!
( `皿´ ) !
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 01:41:08.02 ID:oxbE1yt/
- 「『トマトつけ麺』
“麺大盛”
“もやキャベ” ダブリュー! で!!」
ダブリュー って マシマシ の コトな!
“大盛” “マシマシ” 大 ッキらいな
ジロガー サン!
接客 含めて 男 バッカシ
5人の チューボー
男 ドーシ 大好き ジロガー好み?
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 01:44:47.32 ID:oxbE1yt/
- 麺量 ショボ ケりゃ
“野菜” も メッチャ ショボ!
コレで
“もやキャベ”
通常時 ナラ
200円分???
ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 01:50:38.05 ID:oxbE1yt/
- パラり
青ネギ
液 の ウエェ〜!
('A`)
“大” でも “並” でも
液量
オン
ナジ!
赤いタレ
悪夢
黄泉帰る …
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 01:53:41.27 ID:oxbE1yt/
- 麺
“江戸っ子” 食い!
先 ッチョ だけを
タレ に 浸け…
“トマト” ッツんで
めっさ イタリアン な
ブツ ソーゾー するも
メチャ クチャ 獣な 臭気!
ケダモノ クサい
ダケ !!
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 01:56:58.95 ID:oxbE1yt/
- 麺 ダケわ 無問題
かなり
気ーツケテ
食っても
最後 わ
コノ
ありサマ!
('ω`) タレ もー
ホトンど ありマセん!
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 02:00:17.61 ID:oxbE1yt/
- 「“スープ割り” ヲ願い すマス!」
ッツ
たら…
ポット を
ポトっと!
スス れば
ほとんど
塩分
感じねぇ
( 'ー`) タダの ダシじる!
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 02:12:40.75 ID:oxbE1yt/
- 登戸→町田 間
食える ラーメン屋 サン
ナイ ナイ?
小田急沿線
トワ いえ
コの 程度でわ
開店早々
戦列離脱!
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 04:44:44.44 ID:MvS1KW7m
- >>683頭の逝かれたお野菜は、一度は豚星。でたらふく食え。
目が覚めるから。人間革命起こそうよ。豚星。で。
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 05:51:07.96 ID:UToxSP3A
- 誰かアク禁依頼出してくれ
お前が出せって?書類不備とかで却下された
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 06:53:45.67 ID:Su0Qv2qy
- こいつのナンバーワンは此処らしい
http://chiba.ramendb.supleks.jp/s/51400/review
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 09:51:07.24 ID:LSwywM2j
- ラーメン半額ってどこだよ
文体がキチガイなのはしょうがないとしても、
一番大事なことを書かないのが悪質
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 12:52:12.61 ID:Cq/uZd3P
- 文体がキチガイなのはしょうが無くないよ。
読んでてムカムカしてくるよ。
だから貼り付けはもう辞めてくれや。
お野菜スレがあったはずだから、そこで思う存分叩けや。
あ、まさかご本人なのか?
・・・だったら氏ね。紙ね。誌ね。
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 13:05:20.70 ID:TgSFW/n6
- >>688
そういうふうにムカムカさせるのが目的で貼ってるんだから、
言うだけ無駄かと
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 13:42:37.47 ID:Cq/uZd3P
- うーーーーーーん、本当にむかつく文体だ・・・。
( ー`дー´)
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 14:18:01.82 ID:R/WhmVSF
- おこだよ!
( ・`д・´)
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 14:23:51.78 ID:LSwywM2j
- >>688
お前が本人だろw
半額の店どこだか早く教えろ。
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 16:17:24.10 ID:pSxJhbP5
- Z 三田本店以下全店
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 20:10:01.82 ID:vFPrp4MA
- 桜 ラーメン業界に知り合い多数、エキサイトグルメランキングTOP3、大手雑誌掲載、食べ歩きに仲間多数と女複数。
KOOL ラーメン店主に毒振り撒き業界の嫌われ物、ライブドアラーメンランキング圏外、地方へ独りで無駄な食べ歩き。
どっちがまとも?言うまでも無い罠。
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 20:36:48.81 ID:Cq/uZd3P
- >>692
ちょwww何でやねんwww
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 21:07:21.81 ID:GipwI4T8
- 迷惑だからブログ辞めろってお野菜にメッセージ送ろうとしたが、どこから送ればいいのか
ブログの運営にでも連絡しようかな
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 23:27:14.28 ID:BiukZTI8
- 『RDB』 わ
“ ラ! ヲタな デ! ブ! ”
ッツ 意味
ラッシー ?
ソイツら的な
“BM店”!
ALTERNATIVE
ヲレ
ハ 逝って みれば…
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 23:28:39.65 ID:BiukZTI8
- 撮影中
マタ
TV に
露出な ワケで…
「マタ きて 下さい!」ヽ( `皿´ )ノ
店主の ムスメ?
マスマス
敷居が タカく
なる!
名店?
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 23:30:00.67 ID:BiukZTI8
- ニュー ット 入店
大団体用か?
ッツ
カウンター
長すグる!
テーブル席も
アルアル 店内!
1日20食 限定
『特選ラーメン 威』
壁
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 23:31:57.73 ID:BiukZTI8
- お店
最奥
ゴ厨房
2人の
ヲトコ どっち が
エラい?
サー どっち?
やがて
提供 の トキ !
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 23:38:35.69 ID:BiukZTI8
- 悪戯半分
興味半分
豆板醤
ゴ投入
チト 多量?
ダッタ カモ .com
塩分濃度
上昇し スギ!!
“味噌”
実感!
レンゲ
使って
お野菜
レスキュー!
(`ω´)
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/d/5/d5c4afe1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/4/2/4237b266.jpg
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 23:43:04.42 ID:BiukZTI8
- 濃厚プースー
もったいない!
が
学生のみ
“半ライス無料”!
食いきれない
トキ
有料?!
半ライス トカ
食いきれねぇ
人間 いる ワケ
ネー w だろが…
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 23:46:33.75 ID:BiukZTI8
- コーユー
発想 だから
家系 メシに
ケチ くさい!
http://blog.livedoor.jp/ramen_freak/archives/51963380.html
http://blog.livedoor.jp/ramen_freak/archives/51985411.html
『二郎』系 から
『家』系 推移
ヲレ?
だが…
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 23:50:10.11 ID:BiukZTI8
- その アト わ
牛丼屋
“並” 280円
ッテ んで
“並” + “特盛” !
注文!
テイクアウト!
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/22(月) 23:54:51.09 ID:BiukZTI8
- セール だった ノワ
“並” ダケ デツ た!
講義 するのも
タダの クレーマー な!
ウチに 帰って
ショボ ショボ
食い マツた!
('A`) ヲワリ
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 05:47:11.52 ID:/HsA2FnL
- 責任取って最後まで埋めろ
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 12:55:58.62 ID:Bp3IH7uw
- 歌舞伎町と小滝橋って同列で最下位みたいや語られること多いけど、歌舞伎町の方が遥かにマシだよな
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 13:07:44.51 ID:fJS7BYnp
- 新代田より歌舞伎のほうがまし
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 13:10:21.21 ID:0mcWosQb
- >>707
同意、小滝橋は無いね
底辺クラスだと俺は新橋は嫌いじゃない
新橋のヤサイの盛りつけは二郎でも1、2を争う
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 14:05:55.32 ID:684FQgdW
- 野菜の盛り付けだけとは、立川の評価と同じだな。
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 15:07:38.15 ID:0mcWosQb
- 別にヤサイだけとは言ってないけどな
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 15:38:14.90 ID:684FQgdW
- すまん
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 15:43:43.99 ID:ys0WFAwl
- 立川の野菜は無駄に多いね。
もうちょっとスープも頑張って欲しいよ
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 20:18:17.63 ID:oy7eUsAM
- 立川は麺も旨くないよな。
新橋は、小滝橋、池袋、歌舞伎町よりは多少マシで、今の亀戸レベル
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 20:23:48.62 ID:5VrLjOOS
- 新橋より当たりの歌舞伎町のほうが美味い
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 21:04:48.51 ID:R/kOoN77
- 立川はもう一度麺を修行しなおした方が良いと思う。
もし何か考えがあってあの麺にしているのなら、
潔く二郎の看板を下ろした方が良いと思う。
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 21:19:17.76 ID:KLYYpo7M
- 新橋は豚がいいし麺も野菜も量も多いし
とりあえず麺を改善してくれたなあ
スープは人によって好みもあるし難しそうだが
いっそ自家製麺やめて発注しろよ
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 22:13:39.26 ID:0mcWosQb
- 新橋の弱点は麺だね
製麺機でアピってる割には何か違うんだよね
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 00:05:49.03 ID:FYhaNyfI
- >>718
何かじゃなく全くの別物
典型的なインスパイア店の&#40629;
NS3店は勿論 立川もこれとほぼ同じ系統
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 02:11:51.87 ID:RkZ6pYvH
- 忙し スグる
労役場
今日も カワらず
ソレ でも ツラぬく
フライング ゲッツ!
ツカ
フライング 帰宅
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 02:19:17.27 ID:RkZ6pYvH
- 開店シテ れば
ノレン わ 道沿い
ジョン・レノン?
ホー問 3度目
ヨーやく
食える?
(゚∀゚) TVな お店
板戸?の
マエに
ノレン
モー1枚!
凛と ステマす
リンゴ・スター?
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 02:24:13.33 ID:RkZ6pYvH
- 目的の ブツ
昼 ナラ 800円!
( ̄ロ ̄lll) ヤッチ まった なぁ
「ラ ら ラ 『…らーめん』!
“大盛” で お願いす マス!」
大盛 わ
100円 マシ!
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 02:29:48.12 ID:RkZ6pYvH
- マズわ 突き出し
高台?
越しに…
ウコッケー の
佃煮
『二郎』 の
“豚” と
オンナ じ で
出汁の
出ガラシ
再利用?
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 02:31:04.23 ID:RkZ6pYvH
- 麺が ヲわれば
スープ
ナンか
カラダに
イー らしい!
ヽ(=´▽`=)ノ
ウコッケー!
最後 わ 会計
1,100円
その 価値の アル
ブツ!
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 02:31:52.59 ID:RkZ6pYvH
- 昨日の 撮影
TBS
5月27日 放映
ラシイ
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 03:08:38.88 ID:XZffcyGd
- こんな面じゃあFBも出来やしない康太(´;ω;`)
ttp://www.776town.net/uploader/img/up102475.jpg
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 06:53:55.30 ID:ncL9tJkR
- グロ注意
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 09:17:24.77 ID:3SZlPCn2
- >>719
いや、別物だってことくらい知ってるって
そもそも二郎は全部の店で少しずつ違うじゃん
でも違うなりにスープとのバランスとか考えてそれなりに合う麺で出してくる
でも新橋はそうじゃないって事
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 10:09:48.70 ID:i3CKsEKP
- >>728
二郎がバランスなんていちいち考えてる訳ね〜じゃんwww
単純に本店と同じものを作ろうとしてる(た)んだけど作れないというだけだろ
そんな中でたまたま本店より美味いものが出来たりゲロマズが出来たりと
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 12:44:37.36 ID:3SZlPCn2
- >>729
だったら麺の太さなんて子供が見比べても分かるような物くらい似せて作ると思うよ
麺の太さは一例だけど、スープにしてもヤサイにしてもトッピングにしても、本店とは
明らかに違う支店なんて沢山あるじゃん
本店と同じ物を作ろうとしているようにはとてもじゃないけど見えないんだよね
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 15:37:49.73 ID:i3CKsEKP
- >>730
ホントだよね、とても本店のものを作ろうとしてるとは思えない別物店も多いよね
だから俺はマヌケな弟子達が多いんだなと思ってる
自分オリジナルで美味いラーメンを作ろうと思ってるなら二郎の看板を掲げる必要が
無いし、二郎に惚れ込んで店を出す訳だし本店の味が完成形だと思うのよ
ましてやつけ麺とか変なトッピングやっちゃうとかも俺には理解不能
非常識(もっと言えば図々しい)な弟子と寛大なおやっさんって感じに見えるわw
まっ大きなお世話だけどさw
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 15:43:39.07 ID:i3CKsEKP
- ついでに(連投失礼)
インスパ店なんて95%以上の確立で二郎とは別物なんだけど、稀に豚星みたいに
二郎の下位3分の1の店よりよっぽど二郎っぽい店が出てくると嫌になっちゃう・・・
しっかりしてくれよ二郎・下位店って感じぃ
まっこれも大きなお世話だねw
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 15:53:08.69 ID:wK58PuTJ
- 二郎が店によって味が違うなんて当たり前だろ、今頃何言ってんだ
そのうえ豚星みたいなステマと工作だらけの店を持ち上げるとは話にならん
模倣店の名前なんか出すなよ
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 17:08:23.35 ID:3SZlPCn2
- >>731
別に三田に似せて作らなくても良いと思うよ
三田に似てるかどうかではなく、最終的に美味いかどうかでしかない
その自由さが二郎の魅力でもあり、各店を巡礼するような熱狂的なファンを生みだし、
成功した秘訣であると俺は思っているよ
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 18:28:25.64 ID:i3CKsEKP
- >>734
まぁ結局あなたみたいな感覚の世代が二郎の弟子達という事でしょ
飲食業は本来師匠は絶対の世界だから(俺が古いのかな)
それと結果的にはあなたの言う通りで、ここは不味い!あそこは美味い!と
言って楽しんでるもんねw
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 18:59:02.62 ID:9ybu3AKG
- 三田より美味い二郎なんて数える程しか無いだろw
だったら、三田を模倣しろって事だ。
模倣したくても出来ていないんだろうけどな。
ところで下位二郎ってどこなの?
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 19:57:10.58 ID:3SZlPCn2
- >>735
別にそれで問題ないと思うが?
セントラルキッチンみたく二郎がどこ行っても同じだったらこんなに流行ってないよ
親父も分かって弟子に好きにさせてるんじゃないか?
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 20:20:33.17 ID:pnt0Ouf9
- 庵野は二郎でエヴァ商法を思い付いたのかもな
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 20:29:39.12 ID:uR1WqfWE
- >>736
そもそも三田がころころ方向性変えるのに何を言ってんだかw
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 20:54:38.92 ID:9ybu3AKG
- 三田は昔から一本芯が通っているよ。
それも解らずにデカい口を叩くな!小僧!
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 21:27:06.93 ID:n43dlARK
- 俺は三田と目黒さえあればいいわ
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 22:39:50.21 ID:uR1WqfWE
- >>740
通ってりゃあんなに味コロコロ変わらんわw
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/24(水) 22:58:29.23 ID:5bI1OlSM
- >>742
ニワカが・・・w 駄舌は二郎を語んなや、なっ、小僧www
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 01:45:23.58 ID:2fYZc/67
- チョイと 遅く
ナッチ まった ゼィ!
今日も 会議 の
オン パレード!
('A`)マンドクセ
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 01:49:40.42 ID:2fYZc/67
- セッカク だぁ カラ
調布な お店
今宵も 鳴く 啼く
閑古鳥
その後
ナンにも 変わってねぇ?
ッテ
コツ??
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 01:50:50.23 ID:2fYZc/67
- ジャー シャー ネー!
ジロガー 嫌う
『仙川』に トぶ!
ヲレ 店主と 仲良し ヨン!
ソー
言い タイ のが
ジロガー サン
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 01:53:25.95 ID:2fYZc/67
- m9(^Д^) ジロガーサン サン わ
ほとんど コネー w
し コネ もねぇ?!
一塁側 わ メ一杯
三塁側 わ 郭公鳥?
今日も
購入
イツ もの
食券
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 01:54:54.05 ID:2fYZc/67
- 買う ダンカイで
店主見ている?
押す ポッチ
『大盛ラーメン』
着席時 にわ
麺 投入!
助手サン 指定の
ヲ席は 1塁側!
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 01:55:31.52 ID:2fYZc/67
- ヲレの 番
「ニンニクわ?」
「野菜マシマシ ニンニク少し!」
コレ
チョモランマ じゃあ
なく
デカン高原?
野菜のトップが
平坦 スグる!
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 01:57:17.40 ID:2fYZc/67
- 何度
キテ も
常連 アツカい
され マセん!
(;´Д`)
ソロソロ
“常連盛り” トカ
アッテも イーん
ジャネ?
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 01:59:11.52 ID:2fYZc/67
- もやし 1本
キャベツ 1片
タリ とも 食って ねー
のに 麺 ムキだし!
(´д`) タリィ〜!
今日も
プースー
味ウスめ
醤油 後方支援
アブラ と 旨味 で
食う ラーメン
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 02:10:02.33 ID:2fYZc/67
- アブラ身ダケ わ
食い マセん!
ヲレ
ベジタリアン
デツ から …
「ゴチソー さん…!」
言えば
背中 で ゴアイサツ
「ドーモー」
コレでも
スモー よりわ マシ!
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 02:11:12.94 ID:2fYZc/67
- 明日も
マシマシ?
ヲレ…
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 02:36:13.26 ID:Hk78KW/I
- >>740
へー、すごいですねー
で、その昔から一本通っている芯とやらについて詳しく解説頼むよ
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 03:05:18.20 ID:zXzmsT86
- アルデンテってこと?
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 11:20:04.33 ID:HcmJUuE2
- 野猿ってしょっぱすぎないか
味薄めにした方がいいかもしれん
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 13:43:03.59 ID:idlsjPLr
- 野猿は確かにしょっぱくて、くどいな。
康太、汚野菜、汚水、じろりーまんの味音痴糞ブロガー四天王も何故か寄り付かない。
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 13:46:21.77 ID:N8HH0Oww
- 野猿が一番って奴は二郎好きじゃない
三田が一番って奴はただのブランド志向
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 15:47:25.41 ID:Qrsf+GtB
- >>758
じゃあお前どこが好きなんだよ
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 16:51:40.15 ID:9wG0kVR3
- 一之江が一番だろ。
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 18:05:59.89 ID:idlsjPLr
- 創価信者が定期的に一之江推すな
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 19:59:56.99 ID:sENjK/Nr
- 俺はひばりか千住が好きだ
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 20:16:48.89 ID:Kqlme9ZR
- 武蔵小金井>>759
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 20:42:57.96 ID:dqYB81vf
- 品川が好きだ
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 22:14:13.82 ID:gVz4qnI6
- めじろ台か府中で悩む。
めじろ台はとても美味い。
府中は何はさておき麺の破壊力がハンパない。
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 22:34:01.76 ID:/ehIL92d
- 関内
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 23:06:42.39 ID:MvhfKpOL
- >>743
じゃあお前は語っちゃダメじゃん。論外レベルwwwwww
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 00:29:51.53 ID:xpfk9GvZ
- マッタく オンなじ
ブツだ ッチューに
ヲレが 定価で
トナリわ 無料 とか
だったら…
今日も 定時を
スグるマデ
上えの ゴマすり?
チョイ 超勤
調布わ 5時半
スグる クン!
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 00:32:34.05 ID:xpfk9GvZ
- ゴ新規開店
ゴ直後わ
ゴ近所に 住む 人々が
ラーメン無料?な
チラシを 出して
ヲレと おなじの
食ってた ワケで…
ヽ( `皿´ )ノ チョーウザ デスタ!
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 00:34:53.99 ID:xpfk9GvZ
- アノ屈辱わ
ワスれん
ワケ だが…
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 00:37:29.83 ID:xpfk9GvZ
- ヘアゴム
ゴ自由 ナンダガ
高台 タマゴわ
ゴ自由 じゃ
ナカった ワン!
(`皿´)
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 00:38:44.15 ID:xpfk9GvZ
- 麺量 多め
具 少なめ
バランス
ワルめ な
『油そば』
野菜マシマシ 必至!
ワッ!
メッサ 汁 多い
ジャン!
(;´゚д゚`) ツユだくで!トカ
逝って ねー!!
『仙川』の スープ より
多め?
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 00:45:08.76 ID:xpfk9GvZ
- 新ジャンル
“油汁そば” デツネ!
コレ
“汁” の
アブラこさ が
ヤバ 杉!
出汁 や もとダレ
ツタわって 来ず…
アブラ 前面!
『新代田』の
上 逝く 感じ!
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 00:57:15.25 ID:xpfk9GvZ
- http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/5/a/5ad89aeb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/7/9/79c67dbb.jpg
(・∀・;)
辛い ブツ 入れ
口 ナヲし!
“スープ割り” わ
テモトの ポット!
アブラの
アツさ 1cm!
“スープ割り” する
勇気が デねぇ!
(・∀・|||) トッテモ チキン! ヲレ
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 01:28:20.78 ID:xpfk9GvZ
- 接客 トカも
ゼッコー なんだが
不健康 な ブツ わ
なぁ…
(´゚д゚`)
『油そば』 わ 無難!
な 神話
クズ れ マス たぁ!
(`ェ´)
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 13:46:36.91 ID:EPkEahW6
- 野猿って通常だと濃すぎて、薄めだと薄すぎるんだよ
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 13:49:56.64 ID:JdFwhA95
- >>1
新しく開店した札幌はどれくらいなんでしょうか?
と、いっても、人それぞれの好みですから難しい。
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 21:15:24.42 ID:mtYQVEf2
- 俺は町田が一番過ぎ
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 22:04:06.53 ID:VvaDif9T
- 町田は美味かったなあ。
今あの味継承してる店あるの?
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 23:25:49.46 ID:WtougPXU
- 立川にレンゲ登場w
どーした??
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 23:27:58.04 ID:6rpXHL2f
- レンゲw
メルマガ始めるし臨休しなくなったし、
相当しぼられたんだろうなw
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 23:32:31.00 ID:CXWRw/oC
- おれ、立川の薄味麺硬が好き。
ってこのスレだとまずいかな??
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 23:34:12.55 ID:1//NJksg
- 辛 → カラい
↓
ツラい
hot → カラい
↓
アツい
カラい ッツ のわ
味覚ではなく痛覚
が トラえる 感覚
ラシイ
マジめな 勤務の
お帰りわ
今日も ニコニコ
『ラーメン二郎』
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 23:38:26.21 ID:1//NJksg
- マジめな 勤務の
お帰りわ
今日も ニコニコ
『ラーメン二郎』
>4/26(金)は「豆板醤」です
ドコに 逝って
モ
ふざけて バカ り
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 23:41:48.40 ID:1//NJksg
- 「豆板醤」グレー
メヅらしくも ネー
んだが
『二郎』に
「豆板醤」ッツー
ナァー メヅらしい?
(・∀・)
券売機
トカ
受注生産?
100万円 / 円 グレェ
スル モンなのか?
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/26(金) 23:46:52.89 ID:1//NJksg
- イッケネェ〜!
『大ラーメン』
ヲシ ちまた ゼイ
(;´A`) 無意識?
無意識 サラにわ
『大盛』 マデモ…
ナニを 考えテルんだ〜?
イエイエ ナニも …
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 01:19:58.33 ID:ki+ZuK0i
- うざいなぁ
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 01:32:40.21 ID:z9RzEBz/
- >>779
継承ってんなら本人がやってる大山とか助手が開業した蓮爾あたりじゃねえの?
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 04:10:01.97 ID:liijMeYv
- 関内、三田、品川、藤沢、川崎、新代田の順
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 06:40:56.96 ID:Di3vi29y
- 京成大久保入れないなんて安馬だな
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 15:16:23.59 ID:UHVRLnJF
- 関内はラストだとヤサイのおかわりができる
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 19:26:20.05 ID:qCRHNaqt
- トン。>>788
蓮爾が町田二郎っぽいね、エビのやつあるし。
登戸が近いので今度行ってみるわ
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 20:31:00.19 ID:BinQxryd
- 蓮彌は微妙に町田二郎になりきれてないし、大山も意図的か別もんになっちまってる
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 20:54:31.50 ID:xFZf/+oo
- >>789
これ何の順?
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 00:40:35.72 ID:12a6yCNG
- 大山は神田店でK.O.S.(Kanda Original Super)なんて
名前からしてあれな物やってたのが全盛期かなぁ。
http://www.takumen.com/products/34/
通販では極太麺やってるのに店舗だとヘタレ平打ち麺だし
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 03:44:19.83 ID:207v/qGW
- 『高田馬場』
景観保持!
“三田” 的 にわ
アト釜
注入 な ハズ!
m9(^Д^) 見て イテ ミ !
『亀戸』 に
移動するも
依然
ヲ 祭
状態
ダンネン!
( 'ー`) 『ラーメン二郎』 わ スタンプラリー w
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 03:45:14.13 ID:207v/qGW
- 蔵前橋通り
道なりに
西に モドれば...
“本号” ツカ
本郷
“年中無休” わ
ウソ 八百
ヤオチョー ?
(゚益゚;)
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 03:45:54.21 ID:207v/qGW
- ( ・∀・) アリ!
ヲスワ り
ドン!
女性が 接客
セッカク なんで
「『味噌ラーメン』 大盛 で!」
トッピング
イワなきゃ デフォの
ノッペラぼー
「ソレ と
野菜マシマシ ニンニク少し!」
トカ
ッテ
ボソっと
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 03:46:30.68 ID:207v/qGW
- テンチョー
ホボ 無言
おんなじ テンチョー
前回 と
助手
ワカめ な ヲトコ から
ケバめ な ジョセー えと
ヘンコー!
結果 コレ!
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 03:47:55.33 ID:207v/qGW
- チャーシュー?
ッツーか
豚に
難?
脂 ッケ なし
ッツーのも アジけ ない
ワナ
最後わ
会計
ケバ子 チャン!
残りわ
『塩...』 と 『つけ麺』
デ ツネ!
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 03:52:09.08 ID:207v/qGW
- 馬場⇒亀戸⇒荻窪...とミテきて
解体工事中 ...
かと
思い マツタ!
カウンター上にわ
ヲキ手紙?
『...荻窪店』
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 07:25:43.75 ID:qmOycLq4
- 汚野菜と康太はホモ
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 10:30:01.37 ID:TSko7kiG
- 本スレ荒らして人がいなくなっちまったから、今度はランクスレに粘着かよ。
基地害は寂しくてしょうがねぇんだろ。
クソ野郎。
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 00:48:47.32 ID:Ih3fTIjz
- 武蔵新城『まき野』
脱サラ系 ダッケ
夫人の 旧姓は A沼
目黒 ダッタか 世田谷 ダッタか...
ゴ出身
チト 知人 w
『まき野』 で 食うのわ
西荻 以来
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 00:50:59.30 ID:Ih3fTIjz
- 「『辛野菜つけそば』
“特盛” “サンから” で!」
男性中国人スタッフ
「…&#☭〄$※♂…
“オーモリ” デツネ?」
「イエ! “特盛” ...で!」
「????」
と
テンチョー風 タスケ舟
「“激盛” ッテことで …?」
「ジャ “野菜” ホー も “激盛” で!」
「ソレ やって マセん!」
「…」
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 00:57:05.89 ID:Ih3fTIjz
- 野菜は テボに
3分の1
(;´Д`)
超 ひサン!な 量
茹で上がり
野菜
コレ ッポチで
?? 円 マシ! トカ…
(ヽ'ω`) トホホホホ
“激” 盛 トカ ッテ
ほら吹き ドンドン
麺 どんぶり
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 00:58:44.75 ID:Ih3fTIjz
- カラさ “3辛”?
(`ェ´) ナンだ コリャ!
50円マシ! トカ
アリえん レベル
麺
どっぷり 浸けても
プースー割り に
逝ける カモ
麺 えの カラみ ワル スグる
タレ
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 00:59:45.45 ID:Ih3fTIjz
- “激盛” で
500グラム 程度?
麺量
微量
即 終了
「スープ割り お願い すマス!」
ッツテも
割りスープ
ハイる 余地
微妙?
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 01:04:00.17 ID:Ih3fTIjz
- 高台の ポット を
ポト っと
渡され マツ
入る
プースー 最大 50mL?
依然として
つけダレ! の マンマ
味 @ スープ割り
塩分濃度
ホトンド 変化なし
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 01:05:53.10 ID:Ih3fTIjz
- 完飲 わ オロか…
沈殿 な 具
食うだけ で
イッパイ イッパイ
最後 マデ
塩ッパイ
マンマ
会計
スレば
激戦区 デワ
アリエン
金額
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 01:08:04.84 ID:Ih3fTIjz
- アベのミックス
インフレ時代
ゴ到来?
夫人にゃ
ワルいが
コリャ いかん!
西荻 の
悪夢 到来!
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 13:16:52.19 ID:X0pNq4hj
- えんどぅ、shota、じろぶろのマナーの悪さも相当酷い
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 02:05:55.91 ID:gDLTlSRg
- 街道沿いの
廃墟?の
前
客は 車 で
来る ダケで…
('∀`) “足立” ナンバ も アルアルくん!
敷居 が
低い?
抵抗
ナクナク
ゴ入店
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 02:07:23.27 ID:gDLTlSRg
- が
なぜか
“大” “特盛”
買わない でね!
な
貼り紙 トカ…
ココ
モチ ロン
“特盛” も 購入
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 02:09:06.13 ID:gDLTlSRg
- “特盛”
デキなきゃ
代金 返金!
コレ 当然!!
ダシ…
が シッカリ 回収
“特盛” 券
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 02:09:40.85 ID:gDLTlSRg
- 「野菜マシマシ で お願いスマス!」
無料トッピングの コトわ
ドコにも ねぇが
言わなきゃ
デフォで
知らんプリ
テンチョ-
コレ 業界の常識?
「すごく オーく なりマスよ!」
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 02:10:37.84 ID:gDLTlSRg
- 買うな! ッツー
食券
買った ヤシ わ
バカ?
THROUGH の
上に返金もなし?
と
高台 上の 洗面器
始動!
カネさえ ハラえば
“特盛” 可能!
コレ また 世間の 商常識?
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 02:12:31.88 ID:gDLTlSRg
- ッツ
より
カルデラ な
隙間 カラ
麺
レスキュー!
プースー
濃厚
旨味 全開
豚骨 ガッツリ!
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 02:13:13.57 ID:gDLTlSRg
- 『どてちんU』 での
屈辱
ヌグい トラれた?
ソコソコ な 野菜量
デツタ!
ゴアイサツして
ゴ退店
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 00:07:03.27 ID:wMt0hSXs
- ヒョッ として
開店1周年記念
ワンコイン セール
トカ
ウレしいこと
ヤッて んじゃ ね?
(゚∀゚)
気合十分
多摩中心
中国語的
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 00:08:51.02 ID:wMt0hSXs
- ザッケンな ヲォ〜!
(;゚∀゚)
コの ゴに
及んで
定休日 トカ
アリエン!
ッショ
○秘 中の
○秘
『南大沢店』の
開店100円セール マデ
公示!
(;´Д`) サレテ まん ネン!
ゴク 残念 !!
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 00:10:29.91 ID:wMt0hSXs
- ザッケンな ヲォ〜!
コレ 新聞チラシで
ご近所 配布?
開店当日
『南大沢店』 モー
無理ッポ…
(;´A`) ヲレ的
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 00:13:23.25 ID:wMt0hSXs
- ジロガーと モメる の
めんど クセー ッテンで
セッカク
サケた 『野猿』
だが…
ココで ラヲタ と
モメて
ドー汁!
ジロガーサン わ 40以上
50以上 が
アタリ前
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 00:38:29.55 ID:KeTB9hE1
- 平日の昼間から連投してる子ってもしかして働いてないのかな?w
つまんないねぇw俺いつもNGにしちゃってるから内容知らないけどw
きっとお友達が一人もいないからここで呟いてるんだろうねぇw
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 07:10:30.63 ID:K8yVJdIK
- >>824
だから反応するなっての!
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 12:59:48.60 ID:O/sQui74
- >>824が構った時点で奴の勝ち(ToT)
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 20:50:43.29 ID:a4tMQVja
- 埋めるか
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 01:02:38.73 ID:B8GVAEgy
- 徴兵制再開?
ニート フリーターは
軍人に…
ッツ コト ラシイ
憲法改正 …?
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/04(土) 14:50:51.20 ID:yn4tYXou
- 汚水。千住で康太と手を繋いでいる
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/05(日) 05:00:07.71 ID:uQwTYyAv
- 他は御多分に漏れず、
この御時世じゃあ流石の二郎も
マネジメントに苦慮しているんだろうなぁ・・
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 05:41:00.08 ID:Wrb/sdeU
- (三田本店+神保町)÷2−ひばり+小金井ぐらいがちょうどいい
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 07:09:07.01 ID:II1vlbgL
- 松戸で豚ダブルで頼んだら7、8割が脂身の塊ばっかり。ナニコレ?
ひたすらグニョグニョした脂身ばっか食ってる感じで途中から気持ち悪くなった。
ヤサイと麺だけは片付けたけど、豚はさすがに限界で3枚くらい残した。
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 10:05:28.46 ID:IU0+4ot0
- >>832
ギルティ (脂身を見てラッキー!と思わない人に二郎は向いていません)
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 14:47:50.26 ID:jhPkFVPF
- 康太ヲタの汚水
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/08(水) 21:36:29.37 ID:II1vlbgL
- >>833
本来は脂身好きなんだが、脂身だけの塊がゴロゴロ山になってるのはさすがに無理だったわ。
ギルティにでもなんでもしてくれ。
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/09(木) 00:33:11.88 ID:i3JUDWM4
- 『島唄』
ナンチュ 名店が
あった アタリ
放浪な 昼
外語大 やら
警察ガッコー が …
コーユー トコロな
人々 わ
ドコで 昼ラー…?
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/09(木) 00:34:17.78 ID:i3JUDWM4
- メシ系 メニュー も
有料 ナンデ
(´ヘ`;)
麺類単ピン が
吉?
「『みそラーメン』
“大盛” で!」
ッツッテ
みる
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/09(木) 00:36:03.44 ID:i3JUDWM4
- 注文な ブツ!
『みそ…』
ッツー のに
もやし 1本
ノ ッテ ねぇ
ソンな
『みそ…』 ッツ のも
アル
んだぁ…
(´ヘ`;)
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/09(木) 00:36:47.33 ID:i3JUDWM4
- プースー
シャバ ぞー!
“みそ汁ラーメン”
味噌汁 ダッタラ
旨味 も アル が
サッパリ スグる
湯溶き味噌ダケ汁?
アミノ酸的 響きが…
(´A`。) 皆無?
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/09(木) 06:52:23.33 ID:cpnRaBGL
- かみさまたすけて
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/10(金) 00:24:48.89 ID:BlziO9Q7
- 「『南蛮メン』 “大盛” で!」
ッチュー 場面?
入店直後!
作業が ハジまる
ゴ厨房
メンド?な 店主わ
経済談義!
先客 サン と
('∀`) カラまれずに スム ワン!
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/10(金) 00:26:09.76 ID:BlziO9Q7
- 弟子の 店員
バッグを ドケろ!
ッテ
カラんで き マツ!
コンで ねぇー から
イージャン!
(`ェ´)
で
コレ
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/10(金) 00:30:11.11 ID:BlziO9Q7
- 店内 メニューに
びっくり ザンス!
“大盛” 料金
200円 マシ!
( ゚Å゚;)
コの
シンプル麺が
ナッ ナッ ナンと!
800円!
海苔1枚
もやし ひとツマミ
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/10(金) 00:31:11.86 ID:BlziO9Q7
- ウスッぺら チャーシュー1枚!!
ラー油の
浮いた
プースー
ピリ辛 未満!
出汁の 旨味が
伝わって こねぇ ん
デツ けど…
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/10(金) 00:31:57.29 ID:BlziO9Q7
- 先客の
『つけ麺』 よりも
サキに 終了!
無駄に
カロリー摂取?
800円
つり銭 ナシ で
バシっと
カウンター 上!
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 00:13:19.09 ID:jiUA1HNC
- マッ
ホントの ゴ用 わ
ソっれ じゃねぇ
(゚∀゚) ッツ ワケデ…
『麺でる』息子が
マタ 店?
ダし た
ッテン で
アイサツ ガワりな
今日の
昼
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 00:19:57.14 ID:jiUA1HNC
- 「トッピング わ
ドー され マス?」
「野菜マシマシ
ニンニク 魚粉!」
テボ 1ツ分弱
ソレで
野菜マシマシ
デス と…
(゚Д゚|||) ショボッ!
( ゚Д゚)凸
ガソリン代わ タダじゃ ねぇ!
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 00:36:25.01 ID:jiUA1HNC
- ッテ
700g!
無料 な “麺マシ”
即
終了!
(´ヘ`;) 無料 デツから …
「ゴチそー サンで すたぁ!」
ッツ ても
無視 サレて…
(;・∀・)
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 08:26:13.37 ID:EujbiMvF
- >>848
基地外しね
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/12(日) 22:50:53.50 ID:LFLWccB0
- オツトめ
終われば
フリーな 時間
日曜 昼
ジロガー ジロヲタ たち
すでに 1度 や 2度 わ …
( ゚ω゚ )
ソロ ソロ行列
ミジ 亀?
カモ … ッテ
('∀`) ニュー『亀戸』
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 04:10:06.42 ID:pL+lNu6U
- 生卵ない店は閉店しろ
康太
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 16:50:39.54 ID:DE/GP3QG
- お野菜今度見かけたらぶっ潰してやるお(*^^*)(*^^*)(*^^*)
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 20:57:01.97 ID:A51zEoxC
- ダイエット中
「ランチは大盛無料ですが?」に
「並で」と応えられる強い意思がないと食べに行けない
……はずが気づくと大盛ワシワシしてる(*_*)
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/14(火) 21:02:07.72 ID:A51zEoxC
- 誤爆した
すまぬ
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/15(水) 03:18:50.67 ID:g1D4vG6T
- ヒロシチュウチュウタコカイナ
康太
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/15(水) 19:15:37.93 ID:b/UGp0wt
- >>850
こんにちは。少しお話ししませんか。
意識が精神の内面のとても深いところに向いておられるようなので、気分転換に
お話ししましょう。
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/16(木) 17:45:12.61 ID:+Jm+UtGl
- なんかキチガイがいないと思ったら削除依頼出されたのか
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/16(木) 21:50:22.13 ID:dGmiHH5t
- ざまあねえわな
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 01:17:51.91 ID:zETAT5Gq
- 春眠…
ッツカ もう 初夏
ダッチューに
眠くて たまランチ!
効率 ワルすぐる!
ンデ
トット と ゴ帰還
サッサ と ラーメン
(゚∀゚) きょう 『つけ麺』!
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 01:19:01.49 ID:zETAT5Gq
- 食券購入
ツリ 50円!
『大つけ麺』
「“麺マシ” で
ヲ願い ス マス!」
ッツッテ
食券 ツリ銭 さし
ダセ ば …
アヤシげに 見る
食券回収担当助手
(`д´;) → (ヲレ の 顔)!
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 01:23:00.84 ID:zETAT5Gq
- 「…(“麺マシ” わ 100円以上 ダヨ!
100円以上!!)…!」
オトコ わ ダマッテ カヲ で ユー!
財布 ゴソゴソ…
出す 1000円
ヲレ
「ツリ もらえ マス か?」
「ツリ わ 900円 で?」
(`Д´ ) 寄付金に ツリ銭 トカ フザけんな!
「ハッ まぁ… アハハ…」
(´・ω`・) ワカッテん なら 無言で ヨコせ!
ジャラ っと
100円ダマ 9枚!
ヲレの 右手に…
(゚д゚lll)
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 01:30:40.00 ID:zETAT5Gq
- 店主代行(?)
=次期・???
フトめな『闘将!!拉麵男』風
=食券回収担当
『野猿』の金パ
=現在・黒髪
厨房内わ この3人
10秒 チョイの 野菜茹で
アガれば
フトめの拉麵男
「メンマ氏! ニンニクわ?」
「野菜マシマシ! ニンニク少し!」
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 01:32:54.42 ID:zETAT5Gq
- 「野菜マシマシ! ニンニク少し!」
ッツ たら
マズわ
タレ
見える部分は
氷山の一角!
野菜
液面シタ にも
相当量!
ソレにしても
おースグル
豚!
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 01:35:09.90 ID:zETAT5Gq
- と
続いて 麺!
(゚◇゚;)
コッ コッ
コレ !
“麺マシ” デツカ?
ウツワ ダケわ
洗面器!
が
麺量…
コレ
『大つけ麺』 と
差が ない
感じ
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 01:52:36.21 ID:zETAT5Gq
- と
続いて 麺!
(゚◇゚;)
コッ コッ
コレ !
“麺マシ” デツカ?
ウツワ ダケわ
洗面器!
が
麺量…
コレ
『大つけ麺』 と
差が ない
感じ
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 01:54:12.75 ID:zETAT5Gq
- ドンブリの 底に
ショボ っと…
。゚ヽ(゚`Д´゚ )ノ゚。 100円 カエせぇ〜!!
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/7/a/7a248985.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/d/4/d42c6460.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/1/8/18f50ff5.jpg
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 01:55:33.64 ID:zETAT5Gq
- ツカ
具 バッカ ノコった
『大つけ麺』!
('A`)
ダカラ
“麺マシ” !
ッツ たのに…
100円 トラれて
麺量 カワ らず!
トラ ぬ タヌキの
カワ 算用!
ウゼ━ヽ( `皿´ )ノ━!!
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 01:58:30.58 ID:zETAT5Gq
- 明日わ
空気が
入れ カワ り
サムい?
ムサい
『二郎』 ダッタ
わん!
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 03:15:13.20 ID:JE7DEDDj
- 文句多いな
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 03:53:13.72 ID:GfLTqDCy
- 読んでるのかw
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 11:03:15.50 ID:UKgC//qM
- お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 02:08:44.10 ID:xUF6GF3L
- 今宵 飲み会
労役場
ナニが 嫌い?ッテ
他人と 酒飲むこと
ヲレ!
(´益`;)
所用理由に
失礼シマ ツ!
(´ω`)ノ~~
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 02:09:20.39 ID:xUF6GF3L
- ッテ
マッスグ 帰る ニャ
はや スグル
んで …
寄り道
ナジみ な?
野猿 の ヲ 店
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 02:11:31.17 ID:xUF6GF3L
- 『なみのり』の コツ
ホワイトボード
ニャ 書いて ねぇ
ニャ あ!
モハヤ
“限定” じゃねぇ?
完全
“夏場の定番メニュー” ?
(^^)
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 02:15:28.70 ID:xUF6GF3L
- 即 挿入!
1000円
ヲ サツ を
券売機
ツリ の
50円 じゃ
“麺マシ” わ
無理?
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 02:16:37.64 ID:xUF6GF3L
- マッ トリあえず
『大つけ麺』
ドコでも
銅像
状態 ナンで
チョー お広め?な 席
チョイ チョイス
テ
助手さん
『新小金井…』 前?筆頭助手
=温厚メガネ
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 02:18:53.32 ID:xUF6GF3L
- 「『なみのり』 で !」
ッツー と
メガネの
ヲ にー サン
ローマ字 “N” を
2文字 記入!
作業わ 続くよ!
麺シメ わ 助手
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 02:23:26.39 ID:xUF6GF3L
- 「ニンニク わ?」
「野菜マシマシ
ニンニク少し!」
店主に ツゲる
トッピング
無料!な
分
タレどん
( 'ー`)
ナンだか
ショボい ノワ
“プチ…” 専用?の…
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 02:24:00.23 ID:xUF6GF3L
- 『大…』で
麺量 〜500グラム
グラい?
『新小金井…』の
“麺マシ” レベル
( ´Д`)
晩酌前の
1杯 にわ
まぁ
適量か?
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 02:27:33.01 ID:xUF6GF3L
- 野菜 バクバク
麺 浸ける 余地
ツクる!
コーン が ケッコー
イー しごと!
野菜食ってる
アイダじゅう
鼻腔 ヲ 刺激 スル
コーン
“塩” ダレ
かなり の 濃厚感
粘度 マシマシ
麺 わ
ザクザク
歯 ざわり
絶好!
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/18(土) 02:28:19.87 ID:xUF6GF3L
- 『新小金井…』な
メガネ氏 わ
いずれ
『…街道店』 トカ…
ソレ とも
『豚ロ。』 トカ
ハジめる ノカ?
「ゴチソー さん!」
に
バッチし 反応!
『相撲』の 対偶
メガネ助手
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 00:38:00.36 ID:cXlBqASE
- >>881
こんばんは。前回呼びかけていたひとがいましたよね。
あなたの精神について。あなた読んでますよね。
読んで何か感じるものがあったんですよね。
だから呼びかけたスレに書き込むの避けたんでしょ?
何も怖がらなくていいんですよ。精神の深いところを
こじ開けられて晒される怖さを想像しなくていいですよ。
よろしければ、まず軽くラーメンの話からしませんか。
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 00:43:51.92 ID:cXlBqASE
- とりあえず、こことライブ感のスレでお話ししませんか。
二つのスレで呼びかけますけど、まずラーメンの話をして、
そのあと会話のスレは統合して失敗せず調子よくお話し
出来るといいですね。
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 00:48:00.71 ID:cXlBqASE
- あなたは、いつもどおりに書き込むだけで、いいんですよ。
それでも、私との会話は、始まるんですよ。
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 21:24:22.40 ID:45nsP+eS
- 公衆浴場で前も隠さず見ず知らずの他人達と風呂に入ったり、
ネットやリアル社会で不特定多数の他者と会話するのも、
場数を踏んで慣れと言うか、ある意味図太く面の皮千枚張りにならんと難しい鴨な。
ま、なんでもそうだが習うより慣れろだ。
恥もかくし、痛い目にも辛い目にも寂しい目にも遭うだろうが、
それを乗り越え、そんな物は気にもならなくならないと難しいとオモ。
せいぜい頑張れ。
Good Luck!!
(σ・∀・)σ
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/23(木) 20:14:10.88 ID:2X6Ste8k
- >>882-885
凄まじい破壊力だなもしww
レスも荒らしも一撃で止まったw
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 11:39:16.82 ID:CLljxp/E
- 二郎はラーメンの名をかりた暴力
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 18:10:10.57 ID:SVuYtJGl
- お前のレスの方が余程暴力的なんじゃ?
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 19:30:51.41 ID:uxo2QQlL
- 史上最強のジロリアン康太
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 00:14:20.94 ID:ZpMGt2dW
- 『ラーメンみそ』
+ 『…大盛り』 × 2
卓の上 に オく
食券
ソレ 見て ゴ店主…
(゚Д゚) ジロー ジロー ?
コの顔に ピィ〜ン と
キタ━(゚∀゚)━! ら…
ッシー
「今日 わ 1キロ グライ
逝き マス か?」
大ジマン げ に
洗面器 出す
大マジン =店主!
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 00:15:16.81 ID:ZpMGt2dW
- 「イヤ イヤ イヤ …800?
いや 600グライ に して
クダさい!」
ジロガー さん だったら
モラれ チャイ マスた !
で スム ンダガ …
ミョーな 悪寒な 今日わ
コレ!
「ニンニク わ?」
「ニンニク わ スコシ
野菜 わ “マシマシ” で!」
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 00:16:13.57 ID:ZpMGt2dW
- “マシマシ なし” わ イチゲン向け !
残さず 食う なら …!!
麺 わ シッカリ
秤量 してる!
ナマ麺 で 600グラム! ジャスッ
野菜の 茹で時間 15秒 程度!
「コレ くらい で イー でつか?」
ッテ
野菜の量
足り なきゃ もっと
マシ マス よ!
ッテナ 雰囲気
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 00:16:55.49 ID:ZpMGt2dW
- 味噌の カヲリ
プヲウァ〜ン!
( ゚∀゚) 赤味噌
ケッコーな クセ !
アブラと カラまり
ホド よい
粘度 プースー
やがて
ラー油が 前面!に…
『たまラー…』
連想 な ヲレ
マサに ピリ辛
( ^ω^ )
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 00:19:00.32 ID:ZpMGt2dW
- 洗面器に
コの 野菜!
やって クレ マス なぁ!
( ゚Å゚;)
麺 ヒッ パリ だす
にゃ
野菜 バク バク!
『凛』系
野菜 クタクタ な イメージ!
ヲレ的…
が
コレ マ逆!
野菜
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 00:21:51.24 ID:ZpMGt2dW
- 本流
傍流
トモ ドモに
やわトロ豚 な
店
マシマシ!
カローじて? 食い切る
600グラム
悪寒… 的中??
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 00:29:51.34 ID:ZpMGt2dW
- 超 ゴ親切に
フカブカ
あいさつ
ゴ退店
立ち待ち客
マデ
発生 シテ マス!
場所ガラ の
不利 わ
人ガラ で…
ッテカ
店主
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 00:31:04.73 ID:ZpMGt2dW
- 労役 テキトー
チョイ おハヤめ に
バック れる
午後
“塩ラーメン” が
食いたい ワン!
(´∀`)
西台
イッツ もの
スーパー 駐車場
2000円以上
2時間無料!
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/26(日) 21:45:53.32 ID:KjCEx9k5
- ひばりヶ丘がいい!
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 07:06:34.17 ID:77qclh09
- 札幌は何位ぐらいだ?
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 15:25:55.14 ID:h/cyYTTT
- >>899
25〜30位くらいかな
好みの問題だから参考までに → 好きなのは小岩・相模、嫌いなのは歌舞伎・小滝
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 15:36:33.92 ID:OEZcZ7r1
- >>899
そんな低くないよ
桜台クラス
俺は目黒、野猿、桜台が好み
苦手なのは代田、品川
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 22:19:12.37 ID:9dP5ZX+2
- 品川俺は大好き
三田が基準でたまに品川の気分になったら品川に行く
目黒は液体油多すぎであまり好きではない
歌舞伎や新橋、池袋も嫌いではないけどもはや別の食い物で同列には語れない感じ
乳化系だけど桜台良いよね
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 22:38:12.86 ID:PTvPNASv
- 遠い上に車でないと行き難いので
都内近郊の人は知らんだろうが・・
栃木街道のハイエンド安定は周知の事実。
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 01:06:51.03 ID:ll0YTap/
- 東横線の神奈川県民なので、西台ひばり桜台はもちろん野猿や栃木街道は行ってみたいけどなかなか行けない
品川は好きだ
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 09:30:15.68 ID:9X93Xl+n
- >>902
別の食い物www
だね
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 10:13:57.22 ID:81727PhL
- 地元にいてもしょうがないと思い
アテも目的もないまま上京
食いつなぐためだけに仕事を転々
な〜んもなかった人生だけど
二郎に出会えてよかったと思ってるよ
それだけでも上京してきてよかった
おまいらのなかに上京組っている?
将来的には田舎に帰るつもり?
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 13:34:14.65 ID:p7D69f/Z
- 大宮は国産豚使用らしいが、他の二郎でも国産のとこあるのかね?
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 14:22:03.53 ID:gRTxkUQf
- http://iup.2ch-library.com/i/i0924593-1369718406.jpg
これは何処の二郎でしょう?
ノーマルです。
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 15:26:03.33 ID:+4Yg7Ljz
- >>905
902だけど、俺は新橋かなり好きだよ
ただジャンルが違うような気はしてるだけで…
あれはあれで旨いと俺は思う
>>908
赤羽?
赤羽もかなり好きな部類
デロ麺好きです
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 16:00:13.82 ID:gRTxkUQf
- 正解!
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 16:02:02.16 ID:gRTxkUQf
- では、これは?野菜マシ
http://iup.2ch-library.com/i/i0924622-1369724453.jpg
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 20:24:25.89 ID:+4Yg7Ljz
- >>911
非乳化、液体油多め、野菜シャキで豚が隠れるトッピング
あんま自信ないけど小岩かな?
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 22:23:40.72 ID:gRTxkUQf
- ぶー
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 22:43:58.09 ID:FuwlcO3u
- いつからクイズスレになったんだよ
よそでやれよ
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 22:53:20.02 ID:KvodwiFs
- 千住?
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 23:00:52.68 ID:gRTxkUQf
- 正解!
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 23:53:12.14 ID:6z53Hi6c
- >>904
昔は栃木から横浜まで普通に湘南新宿ラインで移動してた人間からすると
どこがなかなかいけない物なのかが分からん。
つか西台って東急からなら目黒線に乗り換えるだけだろ。
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 05:20:16.83 ID:WW4ors05
- >>1だけど誰もランキングつけてないし
別にクイズやっててもいいよ
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 10:57:21.20 ID:4b5PbuPH
- 日本語が不自由な人の連投以外は別になんでもいいや。
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 11:43:14.60 ID:0kOPMxVd
- 昨日クイズに答えてた902だけどこのままどんどん出題され続けたらどうしようかとは思ったw
クイズも良いけど味の評価くらいはあっても良いと思った
荒れるのも嫌なのでクイズ出されてもスルーします
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 21:21:25.22 ID:W2+DHo/o
- A.トツグ
サクラ
コガネ
B.ヤエン
モリヤ
センジュ
ヒバリ
C.オオミヤ
D以下はノーコメント
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 22:35:01.61 ID:+5ggXvFL
- 過大評価店:小岩、神保町、野猿
過小評価店:鶴見、府中、赤羽
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 22:57:03.93 ID:i2Bqo/tb
- 昨日の赤羽は美味かったよ、豚もツナじゃなかった。
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 03:12:56.33 ID:us9Drwd0
- 小岩は、以前よりは落ちたと思うが、神保町や野猿よりはマシだろ。
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 05:51:31.13 ID:f7WM1zky
- 池袋は特Aクラス
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 22:34:28.90 ID:dr4b8ilE
- 鶴見は過大評価だな……
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 00:02:28.38 ID:gG+zIj0w
- 京成大久保しか食ったことないわ
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 00:23:54.81 ID:6BqhVhV5
- 鶴見はあり得ないな。
池袋は行くに値しない。
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 23:02:43.31 ID:09aae60C
- インスパイアも加えたランキングを頼む
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 23:37:37.13 ID:0iWRp/FZ
- 二郎飽きた
今日関内行ったけどまずかったし
ここ最近どこの二郎行ってもうまかったとかんじられなくなったわ
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 23:41:14.18 ID:EBKCXkOs
- どこか体悪くなったんじゃないのか
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 01:25:11.58 ID:ytYOSPux
- 頭が悪いんじゃ無いかな
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 04:00:42.79 ID:EFiWCgtw
- お前がか
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 14:31:08.59 ID:vcjN8fK6
- 最近調子こいてるおっさん
ttp://blogs.yahoo.co.jp/shigeki0401jp
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 22:31:27.98 ID:8713ZIE9
- >>930
大宮は国産豚で旨いぞ!
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 06:27:23.58 ID:mTRThsUj
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm55635
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 20:48:18.24 ID:FxEg9E+u
- >>917
ラーメン食う以外に用がなさすぎるんだよ
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/09(日) 22:49:11.53 ID:QJQcMs6N
- >>937
ラーメン食うのが用なのに何を言ってるんだ?
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 00:01:25.17 ID:lux028J2
- なんだよ
神保町って17時までかよ
会社帰りに寄ろうと思ったのに
ちっ
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 01:09:20.53 ID:1PpZU6vo
- >>938
どうせなら別の理由もつけたいじゃん
単に二郎に行くだけに往復2時間とかやる気ないわ
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 07:05:06.99 ID:Sk68i0Gq
- たかが往復2時間程度で何言ってんの?
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 01:53:45.81 ID:EVO3N6L8
- おイシい
カネづる わ …
『荻窪』に 異変 だぁ?
『三田』が
ソー 簡単に …
だよねぇ
( ゚ё゚)
『仙川』『上野毛』『亀戸』…
店主の 代わり わ
イクラ チャン でも…
前回偵察時 と
ホボ 同じ
光景
今夕
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/8/d/8d635b0b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/5/f/5f44ac98.jpg
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/11(火) 04:39:18.53 ID:Bwu2cXm8
- 生きてたのか
最近書き込み無いから撤退したのかと思った
これからも続けてくれよ
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/12(水) 21:44:15.42 ID:hA0RtZfU
- 品川は職場近かったから空いてたら行ってたレベル。
わざわざ行くほどのところじゃない。
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 12:43:54.26 ID:akcbWRC5
- 俺は職場が近かったから品川に通ってた
その後職場が変わったが定期的に食いたくなってたまに行く
感想は人それぞれだけど俺的には他では代えがたい店だな
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 20:13:42.74 ID:1GW6tCAu
- 結局、行きやすいところに行くよね
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 20:50:22.90 ID:TSfPYwrZ
- 行きやすくても、不味けりゃ無理。
歌舞伎町とか池袋とか立川とか。
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 20:33:04.85 ID:7lHgpPN+
- そろそろ次のスレのテンプレのために正確なランキング載せておく。
味の好みからして若干のズレはあると思うが、客足の多さとネット上の評判を考慮。
S ひばりが丘 関内
A 三田 小岩 めじろ
B 神保町 桜台 小金井 野猿 湘南藤沢 相模大野 守谷 栃木 札幌
C 目黒 品川 府中 中山 松戸 一之江 上野毛 高田馬場 京成大久保、千住
D 鶴見 川崎 新代田 大宮 仙川 亀戸 西台 赤羽
E 立川 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町
G 小滝橋
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 20:55:19.72 ID:anpA8WXI
- まぁ粗方同意する。
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 01:25:23.74 ID:Puzimrsx
- 本店は頂点で評価対象外
品川はもっと上
今の神保町はもっと下
それ以外は割とどうでも良い
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 05:49:02.49 ID:otHSIsBh
- 仙台?
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 09:54:43.99 ID:P/eQJCXv
- >>948
品川がCなのは悲しいね…
乳化二郎で最高峰の安定した味は勿論だけど、野菜を幾らでも盛ってくれたり、麺まししてくれたり、鍋してくれたりする二郎はいまどき貴重だよ
しかも一見でも常連でも提供するサービスが変わらない
依怙贔屓が無くて嫌な気分に絶対ならない良心的な店
こういう店はもっと評価して欲しいね
個人的にはSかAです
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 12:15:47.10 ID:J1ZVqhoM
- Bランクのいくつかは開店当初はもっと上だったけど
残念ながら今はCより下の店も何軒がある
スープの劣化が激しい
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 12:28:48.53 ID:LqeZ265e
- 神保町と小金井は一昔前ならBだけど今はCすら危うい
目黒と品川と馬場がCなのも有り得ない
しかしランキングなんて個人によって違うのだからスレで統一しようとしても無理な話
いつから全員が納得するランキングつけるスレになったんだ?
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 12:31:22.58 ID:5IjGaV6Y
- あと赤羽がDってのも俺的には無いなw
そもそもSのふたつからして有り得ないw
次スレはみんな好き勝手ランキングつけましょうって事で良いよ
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 12:32:10.51 ID:jqSArKi1
- 馬場と鶴見はZでいいよ
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 13:02:22.95 ID:P/eQJCXv
- 馬場美味かったからZはあり得ないけど、過去の思い出だろ
閉店した店舗までランキングに入れるのはどうかと
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 13:03:54.36 ID:jqSArKi1
- 馬場は全店中最悪だと思ったがあれを美味いと思う人間もいるのか。
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 14:45:09.32 ID:jPXH6WXl
- ただの好みの違いだろ
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 17:11:24.14 ID:wSB8XUCe
- 二郎店主の間では意外と高評価なのが鶴見。
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 19:50:53.74 ID:3WsX1DG1
- うーん、今の立川はもう少し上かと、、
荒れちゃうかな?
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 21:19:30.83 ID:PnoSyQbx
- いや、立川は野菜の盛りで誤魔化しているだけで、
本質は全く変わっていないでしょ。
特定のニワカ厨が美味い美味いって言っているみたいだけど。
Eどころか、Fでも良いと思います。
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 22:23:34.53 ID:PDAFf6By
- 立川は、よくも悪くも二郎風らーめんという感じ。
一見やにわかには、受け入れられやすいと思う。
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 22:59:50.75 ID:lN0OtYEl
- お前ら、小滝橋食ったことないだろ?
ここ食ったら金返せって気分になる上に、他の店舗が神に見えてくるレベル。
客の並びが無くなるとすぐ店主が客席で新聞読んでるし看板おろして欲しい。
Sに入ってる関内は、汁無し食ったやつにしかこの店の価値がわからない。
鶴見は、他の二郎よりさっぱりしてるがたまに食べたくなる中毒性があるし
E、F、Gよりかは上だろw
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 00:52:16.36 ID:SSMhmfWb
- 鶴見はたまに食っても後悔しかしないわw
たまに新子安に用があった時行ってたぐらいだけどw
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 01:36:55.76 ID:1KjnZcfx
- >>964
関内は良いセンいってると思うが、汁無しやつけ麺で優劣決めたくないなぁ…
小滝橋は同意、卓上の醤油やコショウ足してみても駄目なもんは駄目だった
しかし、馬場が全店中最悪だと思う人もいるんだねぇ…
ちょっと驚いたけど好みは人それぞれか…
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 01:59:40.85 ID:P1Oj5ZhR
- >>964
おまえがニワカだってことがよくわかった
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 02:09:59.55 ID:VOegjciw
- サマリヤ人が小羊を連れてユダヤに入りかけている
イエスは彼らに言う:
あの男は何故 小羊を連れているのだろうか?
彼らは彼に言う:
男は殺して食べようとしているのです
彼は彼らに言う:
生きている間は それを食べないであろう
しかし それを殺し それが屍になったときには
食べるであろう
彼らは言う:
そうするしかありません
彼は言う:
あなたがたも 屍となって食べられることがないよう
自分自身のため 休息の場所を捜しなさい
(トマス福音書60)
玉石混交
味噌糞一緒
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 02:12:04.51 ID:VOegjciw
- 百草団地 わ
遠い空
今日も 今日 トテ
根無し草
コトが スん ダラ
ラーメン屋
2軒 ナラんでるん
ダカ
入りグチ が
2つ?
ナニが ナン ダカ
意味不明
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 02:13:52.85 ID:VOegjciw
- よく ワカらねぇ
この状況
東池袋系 が
アレ ッポイ
ブツ 出す?
イマや もー ふつー?
(・∀・)
ッツっても
『…本日休業...』
ってんじゃ
(,,゚Д゚) なぁ
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 02:17:40.16 ID:VOegjciw
- なんだぁ?
ココも
シャッター だぁ??
( ゚Å゚;)
神奈川県 の
アレ系 わ
フザケ とん のか?
ッテ
とりあえず
目視な
確認 ステ ミれば
ヘン?な トコロに
出入り口
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 02:22:16.70 ID:VOegjciw
- ココの 店わ
ヤッてる
ッポイ!
( ゚∀゚)
全身挿入
券売機前
『つけ麺』 ッツ
のも ハジまっ テル
ッポイが…
無意識
選択
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 02:24:06.52 ID:gvfXMz7y
- >>948
西台がDとかw
食ってない奴のランキングは信用ならんわ
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 02:24:53.10 ID:VOegjciw
- 『大ラーメン』
プシュ っと!
カウンター席
ツッいたー ワケで…
「“麺マシ” で!」
メタボ な 店員
ゴ回答
「1玉 100円で … 」
「トータル 2玉で!」
「デス と
モー 50円 イタダき マス!」
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 02:32:53.02 ID:VOegjciw
- 寄付トカ じゃ なく
有料!! “麺マシ” !
『二郎』 じゃねえから
ショーガねえ!
作業開始!
無料の お水 を
モラい
逝けば
“6・3・1” ??
http://livedoor.blogimg.jp/ramen_freak/imgs/2/5/25835dbb.jpg
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 02:35:10.97 ID:VOegjciw
- コレ
食い切レバ ...
(゚A゚;)
賞金 ダトカ 無料 トカ
でわ ない! ッポイ
マッ イーか
('∀`) 少食な
ヲレにわ 無理ポ!
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 02:37:40.94 ID:VOegjciw
- 「“メンマシ” の
カタ ニンニクわ?」
「ニンニク わ 少し!
野菜の ホーわ
“6・3・1” と
おなじ だけ!」
賞金・無料クラス じゃあ
ない!
“6・3・1”
野菜のタカさ
タカが シレてる
その タカさ!
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 02:41:40.97 ID:VOegjciw
- ドコロ か…
マシ分 有料な
“6・3・1” じゃ
ネェ ワケで…
('A`) ヴァー
ヤセ細った
小山…
ドサっと な?
デフォに
フタ つかみ
程度の
野菜!
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 04:34:55.01 ID:s+Ow8YET
- ラーメンそのものが見たかったなあ
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 04:56:49.39 ID:EmWN7Kx0
- 俺の糞田舎にも進出してきてほしい
食いたい二郎
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 11:08:12.54 ID:vv49Me8d
- 次回もスレが立つのであれば、全店行ってるのは当然のこと、あと千杯にも
満たない様なヤツは発言は控えた方がいいね。
(同じ店でも都度味が違う二郎の特性からして)
恐らくトンチンカンなランキングにしてるヤツはそんなヤツらでしょ。
好みの違いで片付けられる次元に達してないもの・・・。
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 11:20:02.34 ID:1KjnZcfx
- 二郎ばっかり1000杯も食ってる奴の味覚は信じられないけどなw
スレで統一見解のランキングつけましょうってわけでなし、個人個人が勝手にランキングつけりゃ良いだろ
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 12:58:58.90 ID:Dlkn5Wta
- SSS 三田本店
S 品川、桜台、小岩
A 赤羽、馬場、関内、ひばり
B 栃木、亀戸、目黒、新橋、野猿、小金井
C 神保町、池袋、歌舞伎町、荻窪
D 鶴見、新代田
E 小滝橋
行ってる箇所少ないし突っ込みどころ多いだろうけど俺のランキング
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 12:59:12.35 ID:qcxDXJ2y
- >>973
デロ麺ダメな奴は、Dでしょ。
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 19:49:45.01 ID:RqtOZnyy
- 二郎100回以上食べた事ないとランキング作るのは難しいっしょw
味の好みはあったとしてもSとGを食べたら評価はかたよるはずだし、ランキングを作る事はできるはず。
あと、自分のホームの格付けを高くしたいのは分かるがそれは間違ってると思う。
S ひばりが丘 関内
A 三田 小岩 めじろ
B 神保町 品川 桜台 小金井 野猿 湘南藤沢 相模大野 守谷 栃木 札幌
C 目黒 府中 中山 松戸 一之江 上野毛 高田馬場 京成大久保、千住
D 鶴見 川崎 新代田 大宮 仙川 亀戸 西台 赤羽
E 立川 荻窪 新橋
F 池袋 歌舞伎町
G 小滝橋
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 20:42:15.19 ID:Dlkn5Wta
- >>985
そうだね、君のホームがひばりと関内だって事は把握したw
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 20:43:01.12 ID:6yr3WwUR
- 味だけではなく、他のランキングも作ったらどうですかね?
ヤサイマシの量とか、麺のデロ具合とか、ノーマルの豚の量とか、駅から近いとか、臨休が少ないとか。
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 21:36:14.67 ID:P1Oj5ZhR
- >>985
100回とか少なくない?
10年は最低でも通って食べ比べないと
日々変わる二郎を100回程度じゃ知り得ることはできんぞ
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 22:45:38.56 ID:0UByi/+R
- 大久保ってどうなん
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 22:46:48.08 ID:0UByi/+R
- 大久保しか食ったことないし
他の二郎食べるために遠征しようとも思わないから、他の店も知っている人の評が気になるんだ
肉は固いと思う
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 23:58:21.71 ID:5w5FUkMA
- 大久保は蝶野との関係が深いから基本的には赤羽に似てるよね
結論としては中の上かな
だから大久保オンリーで何ら問題無いし充分二郎を語れると思う
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 00:56:37.73 ID:T2stFw+O
- >>985
札幌は有るのに仙台が落ちてるョ
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 01:04:05.51 ID:T2stFw+O
- 旨いことは旨いけど、
ひば二は化調が強烈、
守二は液体油が強烈、
そもそもデロ麺クタ野菜がイヤなんだよね。
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 01:34:11.44 ID:70U91VEA
- そもそも、こんなスレで自分の好みをゴリ押ししたり通ヅラして、何が楽しいんだか
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 01:37:03.90 ID:RVgfJ84q
- >>994は友達いなさそう(T-T)
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 01:53:25.75 ID:A/E43bjM
- 次スレ立てる?
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 03:09:08.57 ID:iTsgMhpx
- どうでしょう (・ω・)ノ
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 03:09:42.26 ID:iTsgMhpx
- じつは (・ω・)ノ
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 03:10:16.16 ID:iTsgMhpx
- 悩みがありまして (・ω・)ノ
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/18(火) 03:10:50.25 ID:iTsgMhpx
- 嫁とは違う女のひとの中に出してしまった・・・すごく不安 (;ω;)ノ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★