■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【叉焼ペラペラ 】らあめん花月嵐16【海苔はデレデレ】
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 21:32:44.98 ID:XXj1yjBe
- らあめん花月嵐、らあめん花月寅、ラーメン花月及び他業態のちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTON、
麺屋ZERO1(零一)に関するスレです。
経営会社及びその関連と言われている団体の話は禁止なので、他のスレでお願いします。
荒しの書き込み等についてはスルーで。
970を超えたら、宣言をしてから次スレを立てましょう。
らあめん花月嵐オフィシャルサイト
http://www.kagetsu.co.jp/index.html
ちゃぶとんオフィシャルサイト
http://www.chabuton.com/index.html
麺屋ZERO1オフィシャルサイト
http://www.zeroichi.jp/index.html
前スレ
【CHABUTON】らあめん花月嵐15【ZERO1】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1333777058/
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 21:40:52.08 ID:XXj1yjBe
- 関連スレ(荒れていて意味無いけど一応)
花月シリアルコード
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1296384728/l50
ラーメン花月総合スレ−1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305277544/l50
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 23:11:53.19 ID:MEHs/wDI
- 関連動画
中杉弘(本名:黒須英治)個人事務所の事業展開について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18311338
中杉氏のしていることのまとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18283630
現代の仏陀 中杉弘博士の説法
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18283566
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 23:16:40.15 ID:XXj1yjBe
- >>3
>>1を1000回読め
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 23:33:38.57 ID:NbYkVX7J
- >>1
チャーシューや海苔がしょぼいのはわかるが、CHABUTONやZERO1がスレタイに入ってないないと、花月の系列って知らない人はたどりつけないよ
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 00:34:33.81 ID:sNqaWRuW
- >>1
乙です
スレタイみて新商品を思いついた
チャーシュー(現行のまま)を別皿で出して、
豚しゃぶラーメン!てどう?
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 00:38:01.57 ID:ztEa5Vmi
- >>1
乙です
>>5
海苔手賀沼化は震災以降だと思うから割と最近
だからこそ無理せず枚数減らしてでも金額据え置きで溶けない海苔に戻して欲しい
今の状態はダイソーで買った青海苔を一袋全部スープにぶち込んだ無茶振りだからw
あ!本物の手賀沼とアヒルとスワンボートは柏市民の憩いの場ですからw怒んないでね♪
- 8 :2000回音読しました。:2012/07/12(木) 00:38:40.24 ID:nGLfMMlu
- >>4
グロービートジャパン会長御自らブブカ編集部に脅迫電話。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18325977
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 00:59:39.37 ID:IZtgRgP2
- 次スレは前スレと同タイトルに戻れるよう
海苔と叉焼が改善されますように (^。^)y-.。o○
ちょっとの変化でも良いんだからね…
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 07:49:07.22 ID:E4b7sspM
- >>5の言う通りタイトルがクソなのでこのスレは無効。
以下此方で。
【CHABUTON】らあめん花月嵐16【ZERO1】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1342042065/
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 08:43:06.23 ID:DgWLfMlP
- >>10
アホかお前は?
これを認めていたら今度はどっちのスレタイも気に入らないからって
第三のスレを建てるバカが出て来る。
これで当分花月スレ荒れるぞ。
その原因の一つはお前だからな。
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 08:51:30.85 ID:IkZug/Qd
- 海苔手賀沼化w
手賀沼は遠目に眺めると景色としてはいいよね
看板に「にんにくげんこつ」って書いてあった頃の方がよかったな
粗製濫造なCHABUTONだのZERO1だのはこのスレが900台に達した頃には消えたり別のに替わってるかもしれないからどうでもいいよ
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 08:54:14.09 ID:2ziAEbrz
- 13なら花月倒産
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 09:38:04.09 ID:E4b7sspM
- >>11
馬鹿はてめえだろ
前スレの議論でそのままでいいっつー事になったのを
無視して>>1がこの糞スレ立てたんだろ。それともてめえが1か?
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 09:42:41.27 ID:1KmEbdfE
- >>10の重複スレが>>1と>>2のテンプレはここのコピペなのに
>>3だけはコピペしていないのにワロタw
重複スレ建てたの中の人か?
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 09:48:17.33 ID:1KmEbdfE
- >>14
なんと言い訳しようとも後から重複スレを立てるのは2chの
マナーに反するリソースの無駄使い。
馬鹿はキサマの方だ。
言い訳する前に前スレの982並みにテンプレ書いとけよ
そうすりゃそれをコピペしたかもしれんだろ。
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 11:59:18.00 ID:IkZug/Qd
- 花月の中の人は相変わらずバカだなw
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 12:15:31.39 ID:2ziAEbrz
- 10年ほど前に花月店内に置かれていたパンフレットに書かれていた花月創業物語
・創業者のシンちゃんは、貧乏生活の中やっとのことで中古で手に入れた軽自動車であちこちのラーメン屋へ出向き、食べまくってラーメンを研究した。
・俺の本当に食べたいラーメンが見つからない・・・彼は愕然とした。
・それなら自分で最高のラーメンをつくってやる!彼はそう決心した。
・苦労の末、やっとの思いで手に入れた店舗で毎日徹夜同然でスープの研究をした。
・ある日スープの研究中に、連日の徹夜が祟り居眠りをしてしまい店が半焼してしまった。
・もうやめてしまおうか…彼はあきらめかけたが、なにくそと奮起し、ついにニンニクげんこつラーメンが完成した。
・彼をよく知るある男は「あの火事が彼を大きくしたのだ」と回想する。
- 19 :神田美代子:2012/07/12(木) 13:12:19.35 ID:nGLfMMlu
- >>18
今日は痴豚どもにわかりやすくグロービートジャパンの創業と、それらのかかわりを話してやるからありがたく思え。
イオンド大学を含めた現在の本部は、今から20年以上前に中杉会長が
「正しい仏教を人々に教えていきたい」という目的でスタートしました。
私が記憶している限りでは東京都内にあった木造2階建ての小さな道場で
「現代仏教アカデミー」という名で若者を中心に仏教を教えていました。
道場生や信者からお布施やご供養金などの名目でお金を取るのが普通ですが、
中杉会長は「なるべくそんな事はしたくない」という思いがあり、自分たちで
収入を得ていけるようにと、道場の近くにラーメン店を開業しました。これが後の「花月らあめん」の前身です。
今ではグロービートジャパンとして、皆さんもご存知ですよね。
イオンド大学事業にしても、名誉博士号を取得された先生方から任意での
寄付金を頂いてますが、それも発展途上国であるフィリピンの大学にパソコンを
寄付したり台風の影響で破損した学校の修理費に使用されており、中杉会長は
一円の報酬も受け取っていません。
現在でも中杉会長本人が信者や会員からお布施を受け取るなどという事は一切ありません。
知的障害を持つ会員をも本部職員として雇いお給料を支払っています。
「花月荘」や「城ケ島クラブ」などの宿泊施設を設立した目的も、
「自分が亡き後でも会員たちの生活に役立つように」という気持ちからです。
わかったらくだらないスレタテなんかするんじゃないよ痴豚ども!!
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 18:16:40.40 ID:sw9s8T31
- ここではラーメンの話をしましょうね。
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 21:01:01.09 ID:nGLfMMlu
- >>20
>道場生や信者からお布施やご供養金などの名目でお金を取るのが普通ですが、
>中杉会長は「なるべくそんな事はしたくない」という思いがあり、自分たちで
>収入を得ていけるようにと、道場の近くにラーメン店を開業しました。これが後の「花月らあめん」の前身です。
>今ではグロービートジャパンとして、皆さんもご存知ですよね。
ラーメンの話していますよ?
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 21:13:24.54 ID:E4b7sspM
- という訳で、ここはイオンド大学を語るスレに成増。
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 21:17:38.33 ID:2ziAEbrz
- 花月はシンちゃん様が想像を絶するご苦労をなさってどん底状態から一からお作りになられたのですよ!
自分が食べたいという理想のラーメンを作り上げるという立派な目標のために…
お金もないのに毎日寝る間も惜しんで努力なさってたんですよ!
決して教団の収入源のためだとか親父がポンと金出したとか…
そんなことあるわけないじゃないですか!(涙目)
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 21:36:45.80 ID:IkZug/Qd
- えーっ
伝説の職人銀次郎が作ったんだって聞いたよw
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 21:58:09.17 ID:Eunu0RVN
- なんでんよりも次のブラックハムスターに期待!
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 23:27:08.01 ID:IkZug/Qd
- そのまた次は【(仮)モーモー味噌ラーメン】だってさw
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 02:30:17.84 ID:AHaHQgEj
- ZERO1ができた経緯って分かる人いる?
以前にも故橋本の団体名と似てる名前だと思ったが
今度は蝶野を担ぎ出したでしょ
闘魂三銃士にあやかろうとでも言うのかね
残るは武藤だが、なんでんに絡めてもよかったな
武藤がムタと化す如く、色々加えながら食べるってことで
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 02:37:28.40 ID:PMs09xTh
- 今時プロレズなんかに興味あるやつなんていないだろ
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 03:42:15.74 ID:wnbnzkGq
- >>12
ちょっと前に花月からZERO1になった鴨居店が早速閉店w
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 04:34:58.20 ID:tB4jLKl6
- >>29
看板換えボッタクリビジネスだな
そのうちまたなんか新しくテキトーな看板作るんだろう
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 07:37:29.03 ID:8mMtzseT
- >>28
そういうが、次回キャンペーンは、黒のカリスマとゆう、ある意味、男の憧れだぞ
下ネタはともかく、ZERO1の経緯わかる人いる?
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 09:08:56.07 ID:XEklXX3Z
- >>30
グロービートジャパン会長様の得意技だな。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 11:07:12.68 ID:9IA+YZ73
- >>25
見逃すところだった わざとだよな
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 11:44:09.38 ID:tB4jLKl6
- いわれてみればそうだな、蝶野はモンスターというよりはハムスターw
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 12:28:54.86 ID:LCkxe/by
- ハム太郎を起用すればよかったのにね
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 14:35:30.39 ID:UKbHkT6z
- >>31
【太郎】じゃパクリ臭満々だからええかっこしぃな名前付けただけだろ
WWWWWWWWWWWWWWWW
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 18:10:00.75 ID:tQI+VyjN
- >>35
ハム太郎のハム感はあの超薄切り叉焼ですでに表現されてる
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 19:08:16.93 ID:euVftK6K
- 好みはそれぞれ、花月なんでんかんでん。
最高
http://ameblo.jp/landweb/entry-11301480383.html
至って普通の博多ラーメンでした。。。
http://ameblo.jp/katsu6055/entry-11299600613.html
常食にするには油とかキツいものがあると感じました。
http://ameblo.jp/tutinokoland/entry-11298951099.html
とっても濃ゆい豚骨だという事だけは判ります。
http://ogihima.at.webry.info/201207/article_10.html
味は相当似せて造りこんでありますが、、、
それは化学調味料で似せてある感じです。
http://blogs.yahoo.co.jp/juriaz/29842890.html
バランスのとれた味だと思うが、この粘り気が気になる。
そうとうに濃縮されてドロドロしているのではなく、
かたくり粉でも入っているかのような粘りと、粉っぽい味がしてちょっとマイナス。
http://ameblo.jp/1090134/entry-11296931805.html
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 21:19:09.28 ID:PMs09xTh
- >>31
きめぇなプロレス板でもいけよwwwww
プロレス好きとか童貞かよw
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 21:38:34.93 ID:tB4jLKl6
- そもそも、現在なんでんかんでん自体もあまり人気がないんだから
それに似せていても受けるかどうか
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 21:57:25.24 ID:k5uOT4ob
- なんでんかんでん食ってきた
まぁまぁ美味しかった
替え玉は2回した
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 21:58:22.13 ID:BBCMv16l
- >>40
それを言っちゃおしまいよ。
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 22:17:10.75 ID:XInzq+8m
- >>41
それで920円だろ
920円なら俺は他の物を食う
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 22:20:40.57 ID:XEklXX3Z
- >>43
ぼったくりな点は共通だね。
http://www11.uploda.tv/s/uptv0012696.jpg
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 23:13:39.52 ID:1RDzqeY+
- >>44
いいな〜この本
宗教にはまってるボンクラどもに見せてやりたいわ
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 00:00:46.09 ID:bWTQrO8s
- >>44
安いな・・・
どんな事教えてくれるんだろ?
俺、皇帝ペンギンが好きでペンギン教つくりたかったんだよね〜
経典も途中まで考えたんだけど・・・忘れちゃった
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 02:45:27.81 ID:LT6k91qV
- >>43
しかも叉焼はあのペラペラのままで1枚
1枚だぞ
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 07:52:01.16 ID:63/ETERn
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 21:19:09.28 ID:PMs09xTh
>>31
きめぇなプロレス板でもいけよwwwww
プロレス好きとか童貞かよw
↑アホ!?
プロレス板でラーメン屋の名前由来を訊けっての?
時折あらわれる指図するキチガイは何なの?
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 10:38:44.70 ID:jyIVEiLg
- お前がプロレスヲタなのはよくわかった
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 11:25:53.75 ID:jLOTPHgC
- プロレスがどうとか絡んでいるヤツ、前スレで、来なくていいよとかほざいたバカ?
他でも出過ぎた仕切りたがりしてるようだけど
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 14:30:47.66 ID:uJoJFT6d
- プロレスなんて超マイナーだろ
蝶野なんてAKB世代は知らないだろうな
- 52 :叉焼(チャーシュー):2012/07/14(土) 19:48:50.85 ID:4XPJ8P39
- >>47
叉焼
http://naga.sumomo.ne.jp/tenshin/blogimage/post_122.jpg
花月の叉焼
http://www.youtube.com/watch?v=cIKgysXj5co
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 23:41:55.88 ID:63/ETERn
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/14(土) 14:30:47.66 ID:uJoJFT6d
プロレスなんて超マイナーだろ
蝶野なんてAKB世代は知らないだろうな
↑だろうな
馬鹿が我が物顔で絡んでくる理由にはならないけど
何様なの?いきなり「きめえ」とか騒ぐ馬鹿は?
前スレのと症状が似ているから興味ある
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 00:05:01.95 ID:bmrDMEp6
- >>51
AKBとかきめぇWWWWWWWWWWWWWWWW
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 00:52:24.40 ID:q5saScTG
- >>54
ナカーマ♪
俺達は勿論モモクロゼータだよな?
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 01:56:22.48 ID:moK2SD5I
- プロレスおたくとAKBおたくどっちがきもいか決めようか
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 02:48:04.19 ID:07+pCqpt
- いじめでプロレス技かけられたの?
回答ないから確認せず話すけど、
仕切りたがりの[きめぇw]クンは花月の中の人なのかな
「来なくていいよ」なる言い方は、店の発言ぽい
客なら「食べなきゃいいよ」なりそうじゃない?
理解できるかな?きめぇwから無理か
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 09:03:59.78 ID:eDRYpbJ2
- また、花月とZERO1で同じ期間限定ラーメン
http://www.zeroichi.jp/campaign/120711_bmcp.html
花月だけじゃ蝶野のギャラ払えないのか?w
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 19:20:46.29 ID:nWu0oYwu
- >>58
ZERO1展開する意味ない
何にも考えていないようだね。
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 21:10:33.09 ID:YDf4e2PR
- 花月→ZERO1に変更させ、契約料だの水増し工事費だのでガッポリと本部が儲けるんだろ
蝶野やケンスケの顔だけならよくテレビで見るんだが、そういやプロレスの試合放映ってやってないな
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 21:18:48.61 ID:moK2SD5I
- 深夜にやってなかった?
彼女や嫁に見てるのがばれると恥ずかしいから深夜放送なのはアニメと一緒みたいだ
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 22:14:42.50 ID:dBSNkTa+
- なんでん食べたけど、次はねーな。
あの量であの値段はないよ。
ガッツが好きだったので、ブラックに期待。
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 23:18:45.03 ID:nWu0oYwu
- >>58>>60
会長殿があちこちで花月花月と連呼して会話を録音されてマズい事に陥っているので
花月からZERO1に変更して知らぬ顔するつもりではあるまいか?
そんな気もしてきたぞい
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/15(日) 23:59:22.13 ID:hmdIm2lF
- 考えてみろよ ZERO1 なんてラーメン屋ガキしか行かねえよ
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 00:31:42.69 ID:mZOL6py6
- 確かに怪しい屋号だな
もう少し考えればいいのに
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 02:55:03.33 ID:783EeBsz
- 01ってサブローより性格酷かったよなw
ありゃ失敗作だから仏像に隠したんだろうね?
まさに、長男・次男・末っ子が最強説だなあ
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 10:07:46.31 ID:mno9nJ1v
- 性格もだが、頭が致命的に悪かったな
後先考えずフラッシュやってエネルギー不足になるし
(日本も笑えないけど)
ビジンダーに腑抜けにされたときも違和感無かった
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 13:37:32.00 ID:g9AkLU4U
- 石ノ森章太郎とコラボw
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 14:08:05.19 ID:rXPb+E6B
- 次はエースコックとコラボだよ
もちろんスーパーカップシリーズ!
花月初の3D麺で1.5倍盛り。
http://www.acecook.co.jp/brand/super/special/index.html
うまミスト仕立ての強あじ、強ゴシ。
これを花月流に再現するんだ。
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 14:43:15.36 ID:lfE84L0D
- 店の中がとんこつ臭い
勘弁してくれ
暑いから渚食堂頼もうと思ったらもう終わってた
企画が本当にもうアフォかと
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 14:57:44.88 ID:vVdiXRt+
- 暑くなるのこれからなのに渚食堂終わったってマジか?
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 16:30:45.33 ID:g9AkLU4U
- ひょっとして
花月本部的には製造原価が高めだったんで沢山売りたくなかったとかかねw
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 16:31:15.19 ID:Nq9ho0cU
- 今日は花月に行くつもりだが
やっぱりここはげんこつだよな
ここ1週間で3回目だ
4日前なんでん食ったが
トロミはすごいのにコクが無いっちゅう不思議なスープだった
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 17:24:48.02 ID:mw2z8chQ
- >>73
スープ全部飲んだら底の方に粉っぽいものが残った。
- 75 :73:2012/07/16(月) 18:05:40.79 ID:wPBT7esO
- >>74
それは気付かんかった
ただなんでんかんでんのフランチャイズ店のラーメンともかなり違うスープ
フランチャイズの方が脂が全然強いわ
花月はげんこつ醤油と豚飯があれば俺はいいわ
今食ってきた所
腹いっぱいだ
水餃子に興味があるんだが評判を聞かない
誰か教えちくれよ
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 19:19:02.11 ID:liKYEDBG
- >>72
でも、花月以外にZERO1でも売ってるんだぜw
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 00:28:10.31 ID:KIsyQKHZ
- なんでん普通に美味かった。
もっと美味い店はいくらでもあるが、パジャマで行ける徒歩圏内に花月があるのは
やはり便利。
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 00:53:12.20 ID:M5KKHEdZ
- まぁまずくはないんだろうけど花月の限定なんて注文する勇気は俺にはないわ
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 01:45:06.47 ID:yP72Ml89
- >>77
パジャマ来たら外出するな!!
中国人かよ
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 11:49:49.60 ID:IVUMaiJV
- すみません、朝鮮人です
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 13:12:02.01 ID:Y0kYl3sf
- 嘘つきました タイ人です
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 13:14:24.25 ID:mc+mh+Iy
- パジャマで行ける距離にあるというのはうらやましいな
俺はココイチとなか卯だけだわ
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 14:05:39.43 ID:xaq8tJNl
- >>80
花月の会長が一番嫌いな外国人だ。ちなみに国内では左翼の部落民と言ってました。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 16:59:37.26 ID:cXESxA4i
- 汚い作業着でも、穴だらけのシャツでも
ステテコや股引でも行けるのが花月のいいところだな
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 17:04:43.65 ID:u1sses+t
- ジャケットさえ着てりゃロブションだってデニムでオッケーさ
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 17:14:18.69 ID:FJGxow6n
- >>70
あの程度が耐えられないとかアトピーで自殺する連中並みの甘えだろ
社会人なら我慢しろ
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 17:20:52.57 ID:GOWc2KZj
- 暑い夏には黄金味噌にニンニクだろ
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 18:38:10.92 ID:t1YHlj0+
- >>83
自称「会長」(笑)
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 23:31:52.13 ID:mc+mh+Iy
- キサマハチョーセンジンカーッ!!!
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 23:50:58.63 ID:3BJ8pwdv
- >>70
最近はどうか知らんが、以前は
衛生面配慮だかで、夏場は生玉子のトッピングを控えてた花月クオリティだから
暑い盛りに冷たい品は、温くなりそうなので控える謙虚なクオリテイなんだろう
まあ、だから、そのへんがね、あれだ、本末転倒だの、馬鹿とかはry
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 02:24:28.46 ID:3+KcCVzM
- 冷蔵庫ないの
- 92 :大橋取締役:2012/07/18(水) 11:34:44.87 ID:hRX7ctN+
- 渚食堂はまだ何処の店舗でも発売中です
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 15:07:17.53 ID:mKQJGSWY
- 渚9月末まで売ってくんねえかな
俺冷やし中華嫌いだから
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 16:34:19.82 ID:GfUoU+JF
- >>92
FC店ではオーナーの判断で勝手に終売させることもありえるんじゃない?
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 18:05:11.89 ID:XFAVRDJI
- >>88
でもなぁ、裁判の中で、社内では何と呼んでいますかと言う質問に会長と答えてたぞ。
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 18:06:06.03 ID:XFAVRDJI
- >>94
花月はかなりがんじがらめのはずだから勝手な判断は通用しないでしょ
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 19:52:53.95 ID:TSVpD0ND
-
カレージャック
食べに行ってみるよ
旨そうだ
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 22:00:54.75 ID:itHDUO9G
- いま中国だが、花月喰いたい!
油ギトギトの白スープに浸かった大盛麺にニラをたんまり絡めて
ご飯といっしょにかっこみたい!味の濃い炭水化物いっぱい摂取したい!
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 23:58:01.47 ID:JtvPhwQY
- 中国?中国で食べる食材は安全なのか?変な物食うなよ!
カレージャック無いから、なんでんかんでん\720食べてみた・・
結局「うま味汁」やら「白ゴマ」などの付属物を入れて食べてたが、
微妙でした。最後はすべてのやくみ、調味料を入れて食べたが
なんだかわからんラーメンになってしもーた・・
- 100 :大橋取締役:2012/07/19(木) 02:27:46.07 ID:wGDZY2oG
- いくら金ずるのFCオーナーでも期間限定品を勝手に終了はできないよ
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 08:35:09.05 ID:9dKX0y1/
- 逆に売れ残ってるからと勝手に手書きPOPだしたりして販促するのも禁止らしいな
俺の大学の近くの花月は勝手にお手製ポスターに学割セットとかやってるけど大丈夫なんかな
ランキングで並だったから視察チェックで怒られはしてないんだろうけど
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 09:03:40.65 ID:tcfzYGPl
- うちの行ってる所は近場に
ランチタイムご飯おかわり自由って
やってる所があるせいか
ランチタイムご飯一杯サービスやってるな
現実的な範囲内でならある程度の裁量はOKなのかな
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 11:04:54.54 ID:VsL27IMl
- 次回使えるサービス券はどこもやってるのかな?
券の内容は豚飯にビール、餃子3つ。あとライスでどれか1枚使える。
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 21:09:55.94 ID:eujTjpSq
- うちは時々やっているけど無ければ携帯クーポン使うから別に無くても問題ないなー
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 21:48:50.52 ID:rBa7kQrZ
- ケータイクーポンに豚飯あんの?
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 00:08:48.73 ID:AgHbCqRd
- >>105
ない。豚飯はかなり羨ましいw
ライスも無い
大盛りも無い
以前スレでライス可能と言われて地元で頼んだらバイトは断ってきた
ビールも魅力だが車で行くから無理
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 00:26:48.74 ID:CFF1zYz+
- 全然問題無じゃねーだろクズが
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 01:34:21.32 ID:LeMaK7at
- とりあえずブラックモンスターのシール3枚ある
これで豚飯ゲット
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 05:52:49.14 ID:4vDIdMBd
- 豚飯まずいから、タダでもいらないんだが。
しかも塩分、脂分が多いから体に悪いし。
ライスの方が全然いい。
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 06:53:26.78 ID:p3ebJgDA
- ブラック店の豚飯、普通花月より安いからヤッターと思ったら全くの別物だった
味薄くてゲロマズ
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 12:22:14.69 ID:3wNyu71W
- 花月のネガティブな情報流しやがったらタダじゃすまねぇぞ!!
ただじゃすまねぇってのはな、テメエに会いに行くってことだ。クビ洗って待ってろ。
http://www.youtube.com/watch?v=bc_tbetev8U
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 12:31:31.82 ID:Mw7Nr5n4
- 口だけ番長相変わらずやね〜笑
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 12:43:12.94 ID:N0PbRh1W
- コンニャロ会長w
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 13:21:00.88 ID:s54aF9op
- 重複スレ、削除はされなかったのか。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 16:15:38.12 ID:3wNyu71W
- >>114
スレスト入ってるよ
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 16:18:55.14 ID:3wNyu71W
- ココだけの情報なんだけど、美代子さんて人のメールアドレスに花月の苦情を申し立てると担当者にダイレクトに伝えてくれるんだよ。
http://www11.uploda.tv/s/uptv0013018.jpg
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 18:42:56.42 ID:pCVWB2p3
- >>114
スレストだからお終いだね。
スレタイが気に入らないからってキチガイがたてたからしょうがない。
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 20:01:46.76 ID:AgHbCqRd
- 今だから言えるけど
数日立てて〜><のあと>>1さんが立てたら激怒ってちょっと大人げなかったよね
俺個人としては以前の海苔に戻して欲しいから左右海苔でも構わなかったけどw
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 20:21:35.03 ID:kGzhyBEA
- 基本このスレが支持されているのは分かった。
向こうのスレ建てて騒いでたのは…
今日は回転寿司行ったから明日は花月。
当然げんこつ一択。
何と言われようと豚飯も付ける。
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 20:44:46.76 ID:pCVWB2p3
- 鉄板イタ飯と水餃子だろ、ふつう。
レギュラーは食い飽きたから、たまに期間限定頼んでがっかりが花月嵐のパターン。
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 21:23:41.97 ID:ztN09+vp
- 支持されていたのはあっちスレ
削除依頼出した奴はただの嫉妬
ローカルルール上、止められたのはしゃないがな
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 21:30:46.71 ID:AgHbCqRd
- >>119
気にスンナ
豚飯旨いよ
デフォげんこつと方向性いっしょじゃんか?
豚飯苦手な人が花月げんこつ好きとか理解できないw
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:06:10.05 ID:7bAr7pym
- >>121
重複スレに未練たらたらは来なくていいよ。
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:18:08.47 ID:Ta6jk+Cs
- ハズレがおおいのはともかく、これだけ有名人引っ張ってきて
タイアップをコンスタントに続けるマーケティング力は
正直すごい。お金もそんなかかってないんだろうな。
代理店あたりがブレーンについてそうな気がするが。。
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:25:19.24 ID:3wNyu71W
- なんでんかんでんみててふと、この人は中杉弘と共通点があることに気が付いた。二人とも履歴に催眠術師って書いてあるんだよね。
なんでんかんでんが期間限定に出てきたのはひょっとすると中杉弘と催眠術比べをして負けたからじゃないのかな?
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 22:37:52.37 ID:sROQTQZY
- >>124
>>ハズレがおおいのはともかく…
ここなんだよな、リアルに。
やっぱ限定って食ってみたいじゃん。
で、実際食うとやっぱげんこつにしときゃよかったってなる。
この繰り返し。
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 23:08:28.94 ID:VbHnwbbF
- >>121
削除依頼出したの俺だよ
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 00:07:05.09 ID:C2UP6n4G
- 次からテンプレに960踏んだ奴とか指定いれない?
キチガイや早漏がいるからまたもめそう
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 00:07:20.91 ID:fNeJh6kT
- 今日いったら、海苔変わってたぞ
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 01:58:06.82 ID:Dt3UMiQS
- >>129
チャーシューは?
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 02:17:03.60 ID:AR1SeVtc
- >>130
変わらない
社員でもアレは箸で持てないだろうな
海苔は普通のラーメン屋と比べてかなり厚いほうで、最後までとっておいてもとけなくなった
スレタイにいれたら改善されるんじゃね?
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 07:00:00.66 ID:QEURvI8y
- まだニンニクただなの?
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 08:09:01.29 ID:4vyZiHNg
- >>124
企画力営業力もすごいが製造技術力もすごくね?
ハズレが多いとは言え、開発者たった4人で決められた時間内で
きっちり及第点のレギュラーと完全別物のラーメンをコンスタントに開発できる能力が信じられねえ
そんでそんないろんなラーメンをその都度きっちり大量生産できる工場も…
花月はアミノ酸分析機とか組み合わせ次第でどんな味も作れる味の元素の粉とかでも持ってんのか?
それか相当強力な外注会社がついてるのか?
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 10:45:50.16 ID:q5UmNNq+
- たしかに限定をあの頻度で出せるのはすごいな。
それだけでも飽きないし、楽しませてもらってる。
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 12:24:06.30 ID:VSJm75Xw
- >>133
及第点ではない。
花月で及第点はげんこつと黄金味噌だけ
及第点のハードルが低すぎる。
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 13:39:00.50 ID:kl716tZL
- >>135
人それぞれ好みの問題だから。
君にとってのハードルと君以外の全ての客のハードルは高さが違うよ。
高かろうが低かろうがね。
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 14:53:16.36 ID:qj+2c8/l
- なんでんかんでん高いな
同じ博多ラーメンなら風龍で500円で替え玉無料なのに
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 16:41:59.92 ID:Pj2TVHdQ
- そりゃ及第点だろうな。ラーメンチェーン店がただの醤油ラーメンや冷やし中華をまずく作れるはずがない
- 139 :大橋取締役:2012/07/21(土) 17:21:23.89 ID:6Fwqt/lX
- 商品開発部には実はスタッフが大勢いるのだよ
かなりの人数だよ
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 18:01:26.80 ID:1zkjtq8g
- >>70書いた者だけど、今日行ったら渚食堂やってた。
前回はたまたま品切れだったのか?
けど、今日は涼しいから渚食堂イラネw
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 20:46:39.98 ID:8gWFcwW+
- >>129
おい!信じていいんだよな?
分っていると思うが、トッピング無しの素1枚と
トッピングしてスープ全滅!手賀沼突入!とは被害状況が全く違うからな!
- 142 :大橋取締役:2012/07/21(土) 21:45:46.80 ID:6Fwqt/lX
- 海苔はかなり前から変わってます
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 22:22:27.84 ID:drtnx3kj
- 瞬時に番号暗記…客のカードで航空券予約
http://www.sanspo.com/geino/news/20120707/tro12070705040001-n1.html
キャンピングペンション花月荘でも同じこと起きそうだな。
※キャンピングペンション花月荘の土地と建物の所有者はグロービートジャパンです。
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 22:30:15.15 ID:8gWFcwW+
- >>142
明日調査してくるわ!
万が一溶けて神スープドロドロに汚したらそこらじゅうに晒すからねw
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 23:20:17.07 ID:XSjzh+xz
- 花月のどこに神スープがあるんだよ…
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 23:22:33.62 ID:eC8TrkGa
- >>144
セントラルキッチンからの配送分はとっくに切り替わっている
おまえのいく店が在庫抱えまくりだと腐った海苔食わされるかもしれないがそんなことはしらん
かってに風評被害がんばれ
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 23:23:56.52 ID:eC8TrkGa
- >>141
そもそもなんで、変わってるいるかもわからないのにいきなりトッピングなんだ?
でろでろが嫌で入店すらしてなかったんだろ
そんなに嫌なら行かないほうがいい
嫌なのに勝手に増量トッピング頼んで文句いくとか池沼すぎる
自分で責任を負えないくせに、他人のせいにするなくず
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 23:29:58.57 ID:drtnx3kj
- >>145
水だけです、ごめんなさい
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 23:47:37.29 ID:rt4xXk5W
- ネギ塩イタめしのトッピングって何が合う?
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 00:02:58.44 ID:cZOnfn3P
- 何か重複スレが終わったとたん中の人間が湧いてこないか?
>>149
とりあえず水餃子を食え、合うぞ。
トッピングならメンマかコーンだ。
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 00:15:39.45 ID:EUfHe1gV
- >>146
>>147
ありがとうございます
使わなきゃ勿体無いのでしばらく来店時の携帯クーポンはボール一択でした
海苔好きなのでホントならマジ嬉しいです♪
嫁はスライスタマゴで回避していましたが、最近1花月はくるまや味噌に退避していました
元に戻ってれば感謝致しますしガセなら晒しますがなw
戻ったなら中の人の良心にマジ感謝致します
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 00:40:04.72 ID:asXTGN0w
- うっとおしいから結果報告だけでいいよ。
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 02:25:33.86 ID:lFhN9y8s
- 水のクオリティ落ちたか
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 03:44:54.15 ID:c6UOIMe4
-
あの人気ブロガー、100円寿司の神が初のらあめん記事。
花月嵐のなんでんかんでんをぶった切る。
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/54031613.html
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 16:55:43.64 ID:EUfHe1gV
- >>142
あ〜り〜が〜とう〜ございました♪
中の人(様)戻して頂き感謝致します
お値段据え置き枚数も以前のまんまだ〜♪♪
ttp://g2n001.80.kg/_img/2012/20120722/16/201207221649548062582245236.jpg
最後まで溶けませんでした
ttp://g2n001.80.kg/_img/2012/20120722/16/201207221650388089690110032.jpg
あ!値上がりされたら嫌だからチャーシュはそのまんまで結構ですw
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 17:24:54.24 ID:BiUyLp3d
- 初めてラーメン以外を、鉄板イタメシを食った。量の多さに驚いた。あれで500円は良い。が、年寄りには辛い量だった…
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 18:06:32.20 ID:XiodecMs
- 今花月の帰り、海苔は確かに戻ってた。
ありがとうと言うよりこれが普通だろ。
豚飯好きの女って多いよなw
その典型だろ>>154はよ。
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 21:30:18.16 ID:UotECNu5
- >>156
これまで完全ノーマークだったが、食いたくなった。
腹空かせたら行って見る。
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 22:42:58.03 ID:yo4G+fUT
- 初心者には何がおすすめですか?
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 22:56:56.62 ID:DDGJoD9M
- 水!
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 23:47:05.99 ID:mG9Q0Inu
- 一番の基本を抑えているその姿勢
かなり期待してよいということですね
すべての調理の基本である水を
全国展開しながら地域差を超えて
一番のおすすめといわしめる!
その水を用いたメニューは全品期待大!!
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 23:54:26.58 ID:/um08ry/
- ああ、水を飲むための店だぜ
ラーメンなんて、おまけのおまけよ
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 00:08:43.15 ID:bypuBRJT
- >>156
ラーメンと一緒の頼むにしては量が多すぎるし、
内容の大半が米で具材がなくて、これだけで食事とするには寂しい
価格も500円で、ラーメンと一緒だとちょっと高い
まったく中途半端で頼ませる気0だよな、あれ
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 00:12:33.93 ID:zRsVCId0
- 潔いなあ
主力を「おまけのおまけ」とか
謙虚さも好印象
これは益々全品期待大!
- 165 :119:2012/07/23(月) 00:18:53.91 ID:LYUwGsGT
- >>109 >>110
>>154のブログの最後の言葉は
豚めし LOVE! だぞ (^^)v
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 00:21:03.84 ID:zRsVCId0
- >>163
行きつけは提供対象外の店舗で残念なんだが
その説明読んだ限りだと、トッピングとか僅かの工夫で
幾らでも期間限定バリエーションが展開できそうだね
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 07:07:20.13 ID:PyrR7YZM
- >>161
でもなんでんかんでんわ。。。
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 10:19:35.18 ID:TmXDvoNo
- >>158
イタ飯はにんにく醤油とドライカレーがうまい
量が足りないならご飯足してらあめんダレをかけて食べると良い
>>159
水と壷韮とげんこつでおk
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 11:08:00.69 ID:ziGTDRuG
- >>159
黄金と無料壺ニラと無料水でもおk
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 11:27:02.83 ID:TGsPAKLT
- なんでんかんでんは替え玉よりも
ご飯を入れた方が美味しいらしいよ
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 11:56:45.67 ID:Cc76PtRZ
- そもそもなんでんはどうなんだよ?
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 14:05:03.32 ID:a5myBWUS
- イタ飯って本来単品で食べるものだろ
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 14:21:49.02 ID:XJgYDnuE
- ちがうよ
気の合う仲間や恋人、家族たちと分けあって食べるものだよ
いつもぼっちめしの俺達には無縁のメニューなんだよ(´・ω・`)
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 14:56:51.83 ID:Am5Tw0oi
-
あの人気ブロガー、100円寿司の神が初のらあめん記事。
花月嵐のなんでんかんでんをぶった切る。
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/54031613.html
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 16:50:18.22 ID:soFajmCU
- >>173
そうか、それでかき混ぜるスプーンが二つついてくるのか…
。・゜・(ノД`)・゜・。
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 18:39:08.10 ID:fttRVB+z
-
…痛い飯
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 18:57:43.25 ID:5cTnfi1u
- 厨房でやればいい事を客にやらす手抜き料理
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 19:03:12.95 ID:Bj/rpbv5
- だから豚飯だろ、おまえら。
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 21:01:07.97 ID:092thIed
- >>177
いやいや
アレ楽しいしw
出来立てだから水分飛んで余計美味しくかんじるぞ
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 22:41:40.37 ID:6NgpbJvt
- >>177
そんなこと言ったらステーキ屋なんかみんなそうだろ、あれがおいしさをそそるんだよ。
ラーメン屋がやっても仕方ないけどな。
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 23:30:45.41 ID:6gzDNWJ1
- >>173
本当にそうおもうよ
ラーメン並+二人でちょっとずつ分け合って、ちょっと残すって感じなんだよな
だから数はでないよ
カップルでニンニク食いまくって臭いににおいばらまこうなんて数は少ないから
ボリュームゾーン狙ってるチェーン店が出すべきメニューかって話はあるが
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 01:22:14.49 ID:f6pHr7bN
- そういやBLACK MONSTER先行は木曜日か
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 03:09:53.74 ID:HpIFzCVK
- どうでもよくね
黄金味噌の味付け微妙に変えて
(たぶん甘目、味噌にラーメンダレでも足したんだろ)
油大目、ニンニクみじん切りのせて出来上がり!
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 03:44:55.06 ID:3YmPH9Gq
- モンスター、ゴースト、デビルと、もう既に使用済みの名前だったから
次はゾンビかエイリアンかインベーダーかと予想してたんだがなあw
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 04:36:31.33 ID:uH8lqSQm
- まだウイザードが残ってる。
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 06:10:25.71 ID:brC3eMjm
- 3年後にはブラックモンスターZだ
もちろんイメージキャラクターは水木一郎
ブラックモンスターだぜ〜っと!
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 07:39:20.63 ID:bHUQ22NF
- ガッツ気に入ってたからブラモン超楽しみで気絶しそう
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 09:45:02.73 ID:s+uyNu/6
- ブラモンてポケモンのぱち物っぽい
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 11:06:34.18 ID:PKAgiST9
- ブラジャーもんちっち
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 11:13:58.25 ID:xvx2fwLd
- なんでんはハズレだったし今度こそね。
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 12:05:13.01 ID:fOAtB2jU
- 近くに出来たんで五年ぶりくらいに喰ってきた
量が減ってるのかラーメンだけじゃ足りなかった
ニンニクもニラも昔みたいに香りがなくなってた
たぶんもう行かないな
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 12:44:29.38 ID:bywBP4IH
- バイバイ
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 12:53:29.08 ID:3YmPH9Gq
- 名前にネオやブラックやZがつくのは、
悪の秘密結社らしくて実に良いw
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 13:36:53.12 ID:AWiLxI1R
- フードファイトZ!
もちろんイメージキャラクターは三宅智子
とか
ジャイアントZ!
もちろんイメージキャラクターはジャイアント白田
とか
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 15:20:21.58 ID:HRF/WS+S
- 3年後にはブラックモンスターZなら
5年後はブラックモンスターGPZだろう
片山右京あたりを使え
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 15:36:29.73 ID:3YmPH9Gq
- 年末に予定されている【モーモー味噌】が気になってしょうがないw
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 17:01:22.06 ID:WlXwt57f
- 【マーマー味噌】じゃなかったっけ?
味もまぁまぁだろうし、、、
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 19:53:35.35 ID:bHUQ22NF
- モー味噌。だろ(。も必要らしい)
今となっては恥ずかしいネーミングだが社長のシンちゃんが気に入ってるので仕方ない
俺は牛乳が嫌いなので食えんわ
ただでさえ嫌いな牛乳を味噌ラーメンに混ぜるだなんて想像しただけで吐きそう
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 20:07:53.39 ID:MqhJnkmd
- 海苔まじでいい加減にしろ
げんこつ頼んだら、キクラゲみたいに縮んでるじゃねーか
それと、チャーシュー。お前を箸でつかむのは難しい。
金魚すくいかw
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 21:09:48.70 ID:QdEFFtro
- チャーシューは、おなごに触れるように
やさ〜しくあつかうのじゃ
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 21:59:29.13 ID:S9EXMo7n
- チャーシューはレンゲですくうんだよ。
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 23:37:34.97 ID:eNRrOOc0
- 麺を食ってるだけで何もしなくともチューシューは分裂している
ただのスープの具
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 23:39:59.22 ID:TqWL7ksq
- カップラーメンのチャーシューよりはましなレベル
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 23:43:54.76 ID:AyMX2DA3
- しかもなんでんかんでんバージョンは1枚だぞ、1枚。
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 23:50:15.60 ID:6uh73t89
- >>203
エエエエエエエ????
微妙すぎて甲乙付けがたい
カップめんのチャーシューとか割と真面目に俺が昔に伊藤ハムで作ってたぞ
アレ一応最後の楽しみだしさ
残念だけど花月だと壷以下のたち位置だと思う
まあ・・・くるまやのラーメンだと元々一枚も入ってないわけだし
花月なりのサービスなのかも・・・
あ!くるまやでは普通にチャーシュ麺頼むが、花月じゃ豚飯とかイタ飯頼みますw
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 00:10:29.73 ID:1s5liDt2
- あのペラペラチャーシューが3枚増えてチャーシューメン
あのチャーシュー3枚で200円てどゆこと
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 00:17:37.06 ID:Ug0SoBIW
- >>206
どうもこうもない、「ボッタクリ」以外の何物でもない
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 00:18:03.06 ID:JT+eCOdY
- モー味噌。なんて赤面レベルのネーミングをシンちゃん気に入ってんのかよwww
- 209 :大橋取締役:2012/07/25(水) 11:33:13.23 ID:OV4MTD7D
- おっと黒須一族の誹謗中傷はそこまでだ!
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 16:36:25.43 ID:YMWB6FdU
- モーモーが名前に付いただけでは乳を使うとは限らないだろう?
つーことは「牛乳」は中の人情報か
シンちゃんというのは、平和神軍教祖の息子の黒須伸一社長のことかな?
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 17:06:41.84 ID:M18F4j1m
- いや、昔いっぺん出たことがあるんだよ、モーモー味噌ラーメン
そのときは牛乳が入ってたんだ
このネーミングがシンちゃんが気に入ってるという情報は
グロ社のホームページで社長の超戦略とかいうコンテンツに書いてあった
今も読めるかどうかはわからない
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 17:24:44.66 ID:OkYOlmOn
- なんでんのスープで味噌を溶くんじゃね、モーモー味噌。
それっぽい雰囲気が出そうな気がする。
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 19:48:24.37 ID:Fr4nlkYr
- モーモーって名前で牛乳入ってないとかありえないだろ。
モー娘。のコラボはないし。
まさかもずくが入ってる訳ないし。
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 20:25:58.60 ID:d39EF6bg
- モーモー味噌ラーメン
http://www.k2-museum.jp/limited/29_moumiso.html
なんでんスープ、味噌、牛乳の組み合わせ濃厚
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 22:52:26.57 ID:4jPuz+FI
- なんでん付属の半透明の油の意味が分らなかったんだけど?
恐くて少ししか入れなかったけどさ、あの油入れたら余計味薄くなんないかな?
企画自体は楽しめたから良かったけど、お約束で次回は素のげんこつ!って思っちゃう><
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 23:00:20.00 ID:4mZagjZB
- >>215
油じゃなくてタレじゃない?
博多ラーメンは替え玉をしてくとスープが薄まるので
テーブルにタレが置いてあることが多いよ
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 23:09:20.03 ID:4jPuz+FI
- >>216
ありがとうございます
いわれてみれば、確かにタレって書いてありました
関東だと透明なタレのイメージがなくて恐る恐る一寸と入れて(何がタレだよ)と思い止めちゃいましたw
花月標準品のドス黒いやつじゃないと、どうも味が濃くなる気がしなくて
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 23:17:06.64 ID:jDjeJZqz
- >>214
濃厚じゃなくてモロ書きしてんじゃん。
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 00:24:25.02 ID:smzXP3JH
- 【学位商法】株式会社イオンド大学16【ゼニゲバ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1235639593/495-496
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 00:26:50.50 ID:smzXP3JH
- >>219
お前の個人情報ばらすって2ちゃんねる上で公表するあふぉな人
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 01:50:46.14 ID:D+ttrSSh
- ハイハイ
夏休みだからしょうがないなw
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 02:14:40.58 ID:bkyjOPXD
- >>221
夏休みでなくともスレタイ通り叉焼はペラペラだけど…
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 03:01:29.80 ID:smzXP3JH
- >>222
中の人達のコンプライアンスもペラペラ・・・おそらくその他守るべき法令も守らないペラペラ企業だな。
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 07:50:52.15 ID:2f8INUu8
- グロービートジャパン社長の超戦略、削除されてる?
花月の接客はココイチを参考にしてるとか
店を汚さないように背脂をスプーンで入れるのを考えたのは俺とか
商品名を略して呼ぶやつ許さないとか
次の限定でてんのに前の限定のノボリたてたまんまの店氏ねとか
ポスターケースに入れないで直張りする店も滅亡しろとか
おもろい話満載だったのに
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 10:27:23.12 ID:vcT9FqRF
- チャーシューマジでラ王以下でワロタ
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 11:24:44.22 ID:FvmOJy4F
-
あの人気ブロガー、100円寿司の神が初のらあめん記事。
花月嵐のなんでんかんでんをぶった切る。
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/54031613.html
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 12:06:30.78 ID:Z278L7T5
- ブラックのシール三枚あつまったから初のニンニク豚めし食べた
予想以上に味濃い、と言うかしょっぱ過ぎじゃね?
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 12:33:49.71 ID:sHB/O0Bf
- 水の美味さが引き立つだろ?
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 12:35:02.36 ID:Lkf1M/hy
- さっき、先行販売店で、ブラックモンスター食べたよ。
濃厚でジャンクな味噌って感じ。このシリーズを食べてきた人は
おおかたどういう味か分かるだろうけど、おいしく食えた。
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 16:58:19.73 ID:SjLf5cQ1
- いつも通りってことね
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 20:48:52.37 ID:BcnDrKIZ
- めでたしめでたし
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 23:11:24.18 ID:smzXP3JH
- 【檜原村】急峻な立地を活かし…檜原村・宝榮山妙法寺で800メートルの「流しそうめん」、売り上げは全て妙法寺五重塔建設へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1343309544/
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 03:48:33.46 ID:WNqmM2f5
- >>186
ブラックデビルありそでなかったと違う?
開発も既存の組み合わせで済みそうだし
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 06:38:06.94 ID:P2bxgJE9
- 引っ越して近くに花月がなくなってしまったため仕事が忙しくなると全く行けず
昨日2ヶ月ぶりによーやく食えた!
限定食いたかったがやっぱりげんこつ醤油と豚飯の組み合わせ
うますぎて泣いた
でも海苔はまだメルトダウンする海苔だったぜ…?
渚早く食べないと
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 07:02:25.54 ID:WNqmM2f5
- >>234
なんでんのプリント海苔なんか悲惨な扱いになってたりする
プリントが売りのはずなのに、出てくる時点でgdgd
それじゃ、意味ないじゃーん!
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 07:52:06.51 ID:KtbLK85P
- なんでんは海苔がどうこう以前だろ
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 08:27:20.18 ID:ZOdAp9jI
- なんだかんだ言ってもげんこつはうまいよなー
あれで620円なら全く問題ない。
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 08:48:54.16 ID:/3fCAu2Z
- 620円でニンニク3粒と壷ニラ1杯が付いてこそだな
ノートブックの画面では「豚飯」と「残飯」の見分けが難しいぜw
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 12:36:06.84 ID:En9jfm+r
- 催眠霊気功講習会に参加しませんか?
http://www11.uploda.tv/s/uptv0013330.jpg
あなたもこの講習会に参加すればクソまずい花月のラーメンが世界最高の美味に感じられ、
>>238のように豚飯と残飯の区別の付かない人もきちんと区別できるようになります。
たった一泊二日です。お友達もお誘いあわせの上、どしどしご参加ください。
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 23:24:12.40 ID:WIHcJJMR
- >>237
ですよね〜
先週なんでん食べたから
明日は限定たべたらお約束のげんこつ醤油食べてくる
勿論スマホ見せて新生海苔トッピング一択です♪
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 01:06:01.54 ID:LJW6j+Ru
- あのなんでんてどこがなんでんなの?
10時ころ行ったら売り切れだったけど
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 02:34:07.36 ID:yUBO9W44
- 名義借りと顔出しに決まっているじゃないか
そのためのコラボなんだし
巷に溢れる食品系のキャラクター商品だって
単に名前つけてキャラで宣伝し商品は、“?”なのばかりだろ
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 07:38:23.82 ID:yulpKdxt
- いやいや、>>241は10時に売り切れちゃうのはなんでん?って上手いことを言いたかったんだろう
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 07:54:04.03 ID:yUBO9W44
- そりゃ気付けない俺の鈍さがなんでんだったな、スマソ
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 11:36:14.79 ID:VNA/HSbd
- いずれにしろ美味いかなんでん?
本家と似てもいないし…
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 16:11:46.96 ID:HNwJDX46
- 似てたら更に不味いだろ
臭いし
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 16:17:31.96 ID:wA78l5X8
- えーっ オリジナルににてなくていのかよ
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 19:28:27.70 ID:uJvA2QMd
- >>234
先週あんなに俺を喜ばしておいて・・・今日は↓
ttp://g2n001.80.kg/_img/2012/20120728/19/201207281923468013245646261.jpg
同じ店で同じ時間帯なのにどうなってんだろ?
でも食べ方のコツが分ってきたw
海苔には触れずとにかく波立てないようにそっと食べれば美味しく頂けました♪
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 20:50:15.08 ID:HtxJIIc1
- こういうスレ読むと寂しくなるな
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 21:35:10.36 ID:eVpE4cWr
- >>248
うちの近所の花月はこんなにたくさん海苔入ってない…
http://www11.uploda.tv/s/uptv0013376.jpg
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 21:41:17.14 ID:xyhJ5Lqy
- これは海苔トッピングだよw
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 21:49:20.21 ID:uJvA2QMd
- >>250
これ何よw
・・・もしかしてなんでん?
たしかに麺少なかったよなあ
俺は替え玉しなかったけど、した?
イベントとしては充分ワクワクして楽しかったけど
お約束の素げんこつが結局食べたくなるw
恐るべし花月戦略
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 22:35:08.73 ID:EvuduPY5
- >>250
釣り針デカ過ぎだろ
もちろん海苔トッピングだろw
いつものタバコ吸い+海苔トッピの方だろうに
- 254 :250:2012/07/28(土) 22:35:57.98 ID:eVpE4cWr
- >>252
替え玉したけど替え玉がケモノクサイの!!もう最低!!
>>251
海苔トッピングしないとこうなのか…花月最低、やっぱり会長が右翼だのインチキ大学の学長だのキチガイ寺院の住職していると
メニューにも影響が出るのかな?
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 22:47:08.23 ID:ADSEWvkx
- 替え玉してまで食いたいって思わなかったろ
花月なんでんは
本物のなんでんてどんな味なんだろう
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 22:57:32.85 ID:uJvA2QMd
- >>254
>>255
お盆満載も新鮮だったし
食べるまでは楽しかったじゃんか
今回は充分楽しいイベントだったと思う
今後はぜひGTRと旧ナナに復活に期待したい
ブラックとかナナとか変なアレンジしないで最初の味で毎年繰り返せば良いのに・・・
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 23:01:31.82 ID:dy8GDS/g
- なんでんは駄目だ
ブラックハムスターに期待しろよ
甘目の味噌でお子様向けでニンニクがっっちりワイルド風味らしい
ハム太郎にデニムのチョッキ着せて ワイルドだぜ と言わせたい。
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 01:05:07.34 ID:z+Uigam7
- >>256
>>食べるまでは楽しかったじゃんか
それって要するに…
GTRは川越達也と組みそうな気がする。
くらの100円寿司やロッテリアのハンバーガーとも組むくらいだし
花月とも組むだろ。
ナナはアニメキャラでも使えば新しい客層を取り込めそうな気がする。
ときめきメモリアルとかどうだ、金額的にも行けるだろ。
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 01:31:55.86 ID:ia+q4oVO
- ブラックモンスター先行食べてきた
かなり甘めの味噌スープと背脂200%がちょっと後半クドかったがまあいけるレベル
それより気になったのが、テーブルにおいてあるチラシの紹介写真
ブラックモンスターと去年のガッツで同じ写真を使い回していたwww
で、公式サイトの方も堂々と使い回しw
http://www.kagetsu.co.jp/menu/newitem/120808blackmonster/04.html
http://www.k2-museum.jp/limited/81_guts.html
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 01:43:35.44 ID:5KXEC5hs
- 甘くて脂大目は俺はダメだ
素直にげんこつ食うわ
俺的には甘さ、脂控えめが良い
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 01:54:23.97 ID:zaG0e1YO
- なんで甘いのがモンスターなんだよ?
やっぱハムスターじゃん。
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 03:04:32.86 ID:fKUZwMk9
- >>256
来月とか時期的に微妙な感じ >お盆満載
>>258
やっちゃってるんじゃなかったか?川越は
>>261
ハムスターって食ったことないけど甘いのか?変態
こだわるほどのネタでもねえだろ、クソガキ
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 03:13:39.68 ID:oaP1hhes
- そういやクーポン明日までだった
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 03:29:44.84 ID:fKUZwMk9
- 川越は、ぼくの味噌ラーメン・メンドウクサイ風で一昨年末だった
この前ふりなのか、彼が出演する同年春の某番組内ランク付けで、
見てる方が心配なるくらい、順当に当時の品が酷評されていた
(そらそうだ、美食じゃなくジャンクが花月の魅力だから)
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 03:42:44.55 ID:W6sXdlgY
- イタリアンシェフにいきなり美味い味噌ラーメン作れって無理だろ
GTRはガーリックトマトラーメンだっけか
このイタリアンラーメンの方が川越向き
甘目のお子様向けラーメンはモンスターよりハムスターの方がいいじゃん
とっとこハム太郎かわいいよw
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 04:52:48.39 ID:fKUZwMk9
- 無理なら断ればいいだけ 黄金味噌ベースは安牌を狙ったとみるがね
GTRが向いてるのは同意だが失敗したら(失敗するだろが)川越きついだろ
甘め→お子様向け→ハムスター(とっとこハム太郎かわいいよ)
GTRといい、単純な発想のがかわいいよ、キッズマスターでいいじゃん、ハム太郎
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 05:08:38.43 ID:fKUZwMk9
- >>258
ときメモより三陸鉄道のイメージキャラがいいんじゃないか、復興協力になるし
安全イメージと微妙になるが、三陸産のワカメとか海藻類を使っても面白そう
ワカメスープでイメージし易いし、ご当地ラーメンで元ネタもあるんじゃない?
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 05:47:09.74 ID:PUd5hoIK
- 三陸産のわかめすごい高いぞ、マジ
三陸産のわかめ使う位ならチャーシュー増量だろ
ペラペラからせめてペラにさ
この時間に起きて腹が減ってると無性にラーメンが食いたくなる
げんこつ塩すげー食いたい
今なら1000円出してもいい
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 07:23:35.31 ID:pyZqc+Zb
- >>268
24時間営業店に足をお運び下さいませ(__)
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 07:31:11.63 ID:fKUZwMk9
- >>268
そっか、ゴメン、知らなかった
教えてくれてありがとうm(__)m
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 11:21:27.79 ID:GcOAGHgj
- >>266
川越ならとっくこけてるw
花月のなんでん書いたブロガーがこき下ろしてる
くら寿司さんでお昼 川越達也シェフ!
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/54030279.html
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 11:25:41.60 ID:mVsY2lHU
- ブラックってコーヒーもガムも甘くないのに
花月の甘い味噌ラーメンがブラックっておかしくないか?
あれは黄金味噌とっとこハム太郎に改名だよ。
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 11:37:25.85 ID:hFcfIssp
- モーモー味噌はとっとこハム太郎ホワイトクリスマス
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 14:29:42.63 ID:N3siAuv2
- ハム太郎で出汁を取ったラーメンか
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 14:49:21.39 ID:6jTdj6Ft
- ハムみたいなペラペラチャーシューだからハム太郎
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 17:06:17.29 ID:oaP1hhes
- さっきとなりにいたにーちゃんが他の客のなんでん替え玉の注文聞いて
げんこつ食ってる状態で替え玉注文してたんだけど店員に
「現金150円です」って」言われて問題なく注文できてた
もちろんなんでんの替え玉じゃなくて普通の大盛り扱いでげんこつの麺1玉だったけど
以外と柔軟に対応するんだな
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 19:29:57.99 ID:XMubJ/f/
- げんこつは、店の裁量で結構やれるんじゃね?
替え玉じゃないけどなw
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 20:59:39.07 ID:ZXvqWSYX
- げんこつの替え玉とか新しいな。
ただ、スープ少なくないか?
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 21:42:13.42 ID:oaP1hhes
- 多分大盛り頼んだ時よりもスープの量じゃ損してるだろうね
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 21:50:00.24 ID:dVwDkw9F
- 大盛りでスープ全部飲むか?
そこまでのスープじゃない
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 23:59:42.40 ID:rcMMAiw/
- たしかに大盛りだとスープ残すけど
それは単に二玉でお腹パンパンになっちゃうからであって
素のげんこつ醤油のスープはやっぱ至宝だと思うけどなあ(w)
たった\620(店舗配布大盛りクーポン使用)であの美味しさ他店じゃ無理じゃないか?
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 00:30:20.39 ID:noPF1urj
- パンフになんでんかん本店は昔渋滞が出来るほど列が出来たとかで
当時社会現象にまでなったとか書いてあるがそんなの聞いたこともないんだが
店の名前はマネーの虎で知ってたけど
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 00:30:55.10 ID:821DtcMW
- A+
OKAZAKI(渋谷) ちっちょ極(渋谷) こうかいぼう(門前仲町) 葉月(雪が谷大塚)
べんてん(高田馬場) BASSOドリルマン(池袋)チキュウ(阿佐ヶ谷)
A
TETSU 六厘舎 麺屋武蔵(渋谷店) 狸穴(池袋) 道(亀有) 椿 西尾中華そば(駒込)
のぶなが(池袋) 道玄(高田馬場) ほん田(東十条) 海神(新宿) なかむら(渋谷)
北かま(秋葉原) 上弦の月(蒲田) づゅる麺池田(目黒) くるり 初代けいすけ
B+
古武士(新宿) やすべえ 無敵家(池袋) 七人の侍(池袋) キングコング(池袋) 味源熊祭(渋谷)
麺屋武蔵(高田馬場店) 宗(高田馬場) 麺屋武蔵(新宿店) 五ノ神製作所(新宿) きび(品川) 生粋(池袋)
平太周(五反田) 多賀野(荏原中延) アイバンラーメン(芦花公園) 劔(高田馬場)
三ツ矢堂製麺 くまもと桂花 俺の空 せたが屋 屯ちん 誠屋 二・四代目けいすけ
B
光麺 純連 博多天神 広州市場 三田製麺所 もちもちの木 風雲児(新宿) halu(高田馬場)
天下一品 むつみ屋 康竜 頑者 一風堂 大勝軒 神座 きみはん(入谷) 瞠(池袋)
渡なべ(高田馬場) えるびす(池袋) 櫻坂(渋谷) 唐そば(渋谷) 道玄坂マンモス(渋谷)
C
喜多方坂内 山頭火 わ蔵 ラーメン道楽 九月堂(渋谷) ぶぶか(高田馬場) じゃんがら 一蘭
さつまっこ 満天(中野) 南部(自由が丘) たいぞう(池袋) でびっと(中延) 福の神食堂(秋葉原)
D
金伝丸(渋谷) 花月 ZERO1 なんつッ亭 太陽のトマト麺 豪快家 ばんから 百麺
E
日高屋 すがきや 支那そばや よってこや
チェーン店は場所表記省略
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 00:32:54.57 ID:rGsY3quD
- >>281
大盛りクーポンなんてあるのか?
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 02:15:50.70 ID:bVxHnMJ8
- 行列店だったのは事実
「警察が出動する」と誇らしげに書いてるが、「路駐による人身事故があまりにも多かったから」というのが実態で決してドヤ顔で自慢できるものではない
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 02:28:01.85 ID:+vcT6H1+
- >>281 脂がきついからじゃないか?
塩なんて、最初の一口は大満足なんだが、途中からくどく感じる
なので途中からニラを投入して、味に変化を加えたり
各位各様だろうが、俺は普通盛りで十分、てかお子様で数種楽しみたい
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 03:26:43.23 ID:+vcT6H1+
- >>272-275 ← きめえw
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 04:15:13.20 ID:d5ioIYEX
- ちょっと前からチラシのクーポン配ってるだろ
あれを最近店長がくれなくなったわ
あれ使ったらその回はくれないものだと思って
次使わなかったらやはり貰えなかった
前までは毎回貰えたのだがルールでも変わったか?
あれでしか餃子食べる気にならん
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 08:37:50.15 ID:OcyrFuIV
- 花月は登竜門であり踏み絵であり到達点である。
@初めて食べる→美味しい
Aでもチェーン店だしこれを美味しいと認めては恥かしい→貶す
Bその後いろんなラーメン屋で食べてみて花月の凄さがわかる→悟る
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 11:22:55.21 ID:rSGcEKpj
- @初めて食べる→結構美味しい
Aでもチェーン店だしこれを美味しいと認めては恥かしい→貶す
Bその後いろんなラーメン屋で食べてみて花月はそこそこと知る
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 11:28:59.23 ID:Pzl8CIUO
- 花月なんでんを食ってから花月を見る目が変わった
いくらなんでもあれはないだろ
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 12:06:05.13 ID:6QlKTiZ3
- Junkラーメンの中ではレヴェルは高い方だとは思う。
一般ラーメンの中では中の下。
>>283の表ではCとDの間位でいいと思う。
先週は花月は2回行ってる、先々週は3回。
近いのと手ごろな値段が良いと思う。
ただし豚飯と餃子の無料券があるのが条件。
手ごろな値段とは無料券込み。
あのラーメンのみに620円は払えない。
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 12:31:19.28 ID:zLgEAOSw
- >>292
なんだこいつ
気持ち悪い奴だな
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 12:57:26.84 ID:3DT/Z5ac
- 言い方きついけど292は同意だわ
無料券なきゃ俺も行かね
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 13:10:54.15 ID:8eGYj9B/
- 山手線内なら妥当な価格だよ。
ちょっと離れると微妙かもね。
チェーン店の宿命みたいなもの。
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 13:57:29.31 ID:kJxyE6r7
- @もともとラーメンはあちこちで食べている
しかし花月はチェーン店だしと敬遠していた
A何かの折に食べてみる
悪くはない
B帰りに豚飯と餃子の無料券をもらう
これがあれば選択枠の1つとなる
こうだろ?
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 18:43:48.77 ID:8Wtsudqo
- >>296
そんな感じw
日高屋よりは旨いはずだが日高屋に知名度で負けてるのはなんで?
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 19:55:09.58 ID:X4vACECm
- 日高屋は麺が死ぬほど不味い。
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 20:56:39.36 ID:YcpYWW9g
- 日高屋の方が安いんだよね
花月の方が美味いけど
日高屋も食えないほどまずいわけではないし
安いしまあいいかという人は多いよ
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 20:58:48.57 ID:RzZXQTat
- このご時勢、味より値段なんじゃね
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 21:01:01.00 ID:X4vACECm
- 日高屋は麺が死ぬほど不味い。
あんなのに満足なら、道端のミミズ食ってるほうがマシ。
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 21:03:45.49 ID:X4vACECm
- あと日高屋は中国人店員が、金を素手で扱った直後に湯きりするときもあるw
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 21:18:11.93 ID:4hC+NOGu
- 日高は麺がゴミ
花月は叉焼がゴミ
価格を考えると花月が不利か?
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 21:27:06.17 ID:11a6mFQg
- 日高屋はラーメンと半チャーハンが620円。
花月はラーメンだけで620円。
だから豚めし無料券が必要なんだよ。
ラーメンに豚めしで620円なら花月楽勝。
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 21:33:26.03 ID:DgWYa7eC
- 定食派は日高屋一択
生姜焼き定食は花月のラーメンより安い
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 21:34:59.46 ID:0jyvJ3Iv
- タンメン喰いたい時は日高屋
げんこつ・黄金喰いたい時は花月
ってか、例え逆かも、あっさり系食いたい時は日高屋タンメンとなるか
俺の場合は徒歩数分で花月有るから頻度は花月が勝る
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 21:39:26.66 ID:lLG0zduK
- そうそう、基本近い方。
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 21:56:12.58 ID:NWz04k7e
- え?
花月げんこつ>>>日高屋≒京都王将>>>>>>後楽園だと思うんだが・・・
日高屋そこまで美味しいかな?
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 22:15:52.82 ID:0jyvJ3Iv
- >>308
俺は個人的にタンメンだけな
滅茶苦茶美味いって事ではなく価格相応に美味しいって意味で
貴殿と同じくチェーン系ではもちろん花月が一番押しだが
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 23:10:35.56 ID:DBi4ggVx
- >>308
花月の方が美味いと思うよ
ただ価格を考えたときどちらがいいかは好みだよ
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 23:16:47.57 ID:HNvE4zgv
- 花月の最大のライバルは日高屋だろ
少々のクオリティだけでは知名度に勝てないし
知名度で利幅は大きく変わる事を花月は知ってる
だからFC制導入してるわけで…
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 23:27:26.75 ID:NWz04k7e
- >>311
そうかな?
花月って猪突猛進ぷりとかFCの「はじめてみませんか」系の怪しいパンフ見てると真逆に感じるけどなあ・・・
汚い店は美味しいと同様に胡散臭い店は美味しい的な雰囲気がするw
俺の訪問回数的には花月≒ラーショ(人気店)>>くるまや>>個人経営有名店>>>日高≒王将≒バーミアン>>>>>>後楽(緊急避難)
てな感じ
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 23:36:48.38 ID:4pmc6Shj
- 仕事中の普段の昼飯は日高屋で十分
野菜の多いメニューも多いし
やっぱり価格
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 23:44:24.87 ID:cGGjW0ZR
- やっぱ近い所に行くだろ
異論はあるだろうが花月も日高屋も大きな枠では同じ
寿司食いたいし鰻もいい
ちょっとおしゃれにフレンチも…
でも金もないし今日は安いラーメンでいっかって時は花月も日高屋も同列
こんな時は近くて安い日高屋はありがたい
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 00:03:13.35 ID:RYFTjNVp
- 日高屋は近くにあってもいかねーな
安かろう悪かろうだし
花月みたいも同レベルだろうけど個性があるから行く価値がある
ようなきがする
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 00:06:09.48 ID:iBoXsicT
- >>315
きっと花月の人喜んでるよ!
花月の方がちょっとこだわりがあるように感じる。
値段は高いのがネックだけど。
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 00:19:34.51 ID:GAXYXUZe
- >>291
たしかに花月にはなんでんかんでんは重すぎたと思う
もうここまでのビッグネームないだろう
許してやれ
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 00:20:49.11 ID:RYFTjNVp
- >>317
あんなに潰れまくる店がビッグネームはねーよw
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 00:44:04.15 ID:hLgeniyw
- >>304
無料券次第www
あんたの言うとうり
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 01:14:27.58 ID:6rrq53DU
- 支店全部潰れてFCオーナー募集してるビッグネームwww
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 10:30:24.06 ID:3uyyaQJ0
- 王将が近い俺は勝ち組
花月、日高屋より美味い
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 11:53:55.48 ID:IU6+1RdI
- 餃子好きのおいらわ日高屋
花月 5個300円
日高 6個200円
日高屋のほうがウマい
たまに油ベチョベチョだったりするけど
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 12:40:19.95 ID:hYJ5vZFW
- >>312
もっとまともなもん食えよ
- 324 :大橋取締役:2012/07/31(火) 13:49:12.35 ID:xEFNsprc
- カルトがラーメン屋やって何か問題でも?
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 15:53:17.56 ID:oQanXFv+
- >>323
夜はちょっと良いもんとビール。
昼は日高屋の550円の野菜炒め定食で十分
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 16:27:52.35 ID:+0dz5678
- 関西出身の俺は日高屋より王将派
しかも大阪王将の方
でもどっちの王将も関東は関西より値段が高いのに驚愕した
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 18:36:29.64 ID:KjgkT3Ry
- 毎回壺ニラを使いきってしまうのは何故なんだろう。
でも申し訳ないとは全く思わない。
壺ニラなけりゃどうでも良い。
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 18:50:30.63 ID:js0TQ2lY
- >>327
直箸は勘弁な!
うちは自分のテーブルの壷無くなったら隣と壷入れ替えているw
>>323
花月は冷房効いてるけどラーショとかじゃ店内で熱中症になりそうだよ
お勧めのランチ宜しく!
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 19:46:12.48 ID:J6P3LJ/k
- 王将で思い出したが、花月の餃子って微妙だよなー。
印象ないというか。一言で言えば普通。
にんにくで押してるんだからにんにく餃子とかあればいいのに。
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 19:47:43.75 ID:vVpoiXTg
- コラボラーメンはチャーシュー麺にできないから嫌
チャーシューもトッピングで増やせるようにして欲しい
そしたら蝶野のも食いたい
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 20:03:30.32 ID:sAW1mic6
- 壷ニラも遂に100円か・・・
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 20:04:10.91 ID:3A1bo2Sj
- >>330
ブラックハムスターね
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 20:31:53.56 ID:/aRyUNDS
- ブラックハムスターはいらない
限定によくある甘いラーメン嫌い
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 22:05:40.72 ID:2yRK7FMi
- 運営母体はなんにせよ、新メニューをみてると楽しいし勢いがある。
対する日高屋はただのコストチャレンジャー。安いがワクワクしない。
花月のよさは、ジャンクフード好きな層に安価でわかりやすい
食のエンタテインメントを体験させてくれることだと思うんだ。
本物か、とか、健康か、なんてことはどうでもいいんだ。
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 22:17:12.93 ID:cpmH1lnQ
- ブラックモンスター、味噌の甘さと脂の甘さで激甘なんだが
あんな甘み強くてどこがモンスター(化け物)なんだ?
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 23:08:48.93 ID:cjYoAeVf
- だからハムスター
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 23:16:31.67 ID:7PJuEznR
- >>334
花月も1年以上の付き合いになるとワクワクはしないよ
あー今度はあのパターンかくらいで
そのうち限定には手を出さなくなる
花月の良さはまずまずの味と無料券込みの価格の安さ
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 23:26:04.58 ID:xa3sVZFL
- だから甘いもんにブラックのネーミングは意味わかんねぇ
さらにモンスター?
お子様向け甘味噌ラーメンのキャラはとっとこハム太郎にしとけ
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 23:34:15.49 ID:OJGU3A0u
- 花月のらあめんは大体ラーショレベルだろ。
でも質的にげんこつより低い限定を700円台で売る販売力。
これが花月の力だよ。
多少の人件費を投入しても利益だしてるだろ。
>>334はあながち間違いではない。
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 23:43:30.32 ID:js0TQ2lY
- >>338
もともとのブラックだって黒胡椒がいつの間にかマー油に変わってたじゃんか?
あっちの方が見た目クリソツな分たち悪かったと思うぞ?
俺は胡椒まみれのが食べたいんだよ!
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 23:53:14.99 ID:j/TcZzXO
- >>340
云い事を教えてやろう
花月ではげんこつと黄金意外手を出さぬことだ
胡椒がよければ自分でかけろ
置いてある調味料とげんこつ黄金の組み合わせ以外の味を求めるなら他店に行け
間違いない
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 00:12:06.55 ID:wGugS/Gc
- げんこつ、黄金味噌、胡椒、壺ニラ、無料券(クーポン券、携帯会員)
これだけが花月のメリットだな
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 00:29:57.61 ID:Qwk/ptD0
- >>339
ラーショはハズレもあるけど店ごとに味もメニューも違いすぎるから
うまいとこは花月なんかよりよっぽどうまいだろ
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 01:13:33.74 ID:0Fh23yzZ
- 富山ブラックみたいなの食いたい
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 01:13:36.67 ID:I9X21NAn
- ハズレの店もあるけどラーショの方が平均的に上
花月よりラーショの方が飽きない
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 02:27:28.28 ID:djcC79KV
- >>344
ダメダメwww
花月が作ると甘胡椒になるwwwwww
その名もブラックスゥイーターwwwwww
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 07:26:22.64 ID:3PyWOcP8
- 甘い=お子様向け、すげえ短絡思考
おまけに単発で粘着きめえw
ここまで寒いって、ある意味、才能だな
そんなだから、いじめられんだよ
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 08:39:07.26 ID:UPSDGccT
- 味噌と背脂による自然な甘さならいいけど
しんごみたいないかにも砂糖入れたみたいなやらしい甘さなのはいやだな
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 08:39:11.33 ID:j4JcngEC
- あの甘さに大人を感じられる方が異常だろ
あとイジメとか意味わからん
大津市民か?
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 09:12:50.74 ID:x1u3MeAS
- ニラが合うか合わないか
ただそれだけでいい
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 13:20:37.78 ID:+5JVEzRB
- 麺1.5玉で490円の和風つけ麺にも叉焼が4枚あるの知ってた?
390円のラーメンにも叉焼が3枚あるの知ってた?
トッピング叉焼5枚で250円て知ってた?
日高屋
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 13:41:58.78 ID:Db8doo1l
- じゃあ日高屋に逝け
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 14:20:44.81 ID:+5JVEzRB
- いや、王将に行く。
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 18:17:02.00 ID:B4oV14PX
- チャーシューだけは日高屋も幸楽苑も花月よりましだな
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 19:05:00.81 ID:8bCqHVEA
- http://nha.rgr.jp/69/src/1343654533019.jpg
http://nha.rgr.jp/69/src/1343654546930.jpg
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 19:24:17.15 ID:FeBU0g/C
- >>355
なんだよ、このつまらない画像・・・
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 19:59:09.29 ID:6buwjt+l
- 日高屋だろ 200円の餃子
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 21:48:20.11 ID:jDelV1yx
- >>334
全然安価じゃないよ
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 21:48:49.79 ID:b+3EAvzE
- 日高屋はあのゴム麺止めろ。
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 00:31:56.34 ID:fnczUYTI
- 日高屋美味しいよ
本当に美味しいよ
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 00:59:10.66 ID:w930tkeD
- 日高屋の汁なしラーメンは旨い
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 01:11:30.32 ID:l/c/jksN
- 今沖縄住んでるんだけど花月はあっても日高屋と幸楽苑はねーな
ちなみに沖縄なんて不味い店しかないんで花月めっちゃ混み合ってます
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 01:19:21.50 ID:bkkrG7tO
- 美味いそーきそばあるだろ
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 01:37:38.55 ID:l/c/jksN
- そばはまずいよ、観光客が食べるから美味いと思えるんだよあれ
あとそば=ソーキ と思われがちだけどスペアリブ的なのが乗ってるそばがソーキそばなだけで
なんでもかんでもソーキそばじゃない、ただの「そば」が普通
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 01:41:08.66 ID:GjOyImZn
- そば=ソーキなんて思ってない
台湾と同じ麺のいわゆるソバがあるじゃん
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 01:52:59.33 ID:l/c/jksN
- >>365
> そば=ソーキなんて思ってない
> 台湾と同じ麺のいわゆるソバがあるじゃん
>
台湾と同じ麺ってなんのことかわからない
「そば」だろうが焼きそばだろうが沖縄そば使うような県なんだけど
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 02:18:39.65 ID:fXRxN/d3
- その沖縄ソバの麺がほぼ台湾にある麺と同じ
牛肉麺(ニュウロウミェン、ラーメン次郎がまねた麺)や台南担仔麺とか台湾で食うと美味い
あちこちで麺や粉(フェン)を食うと沖縄そばの美味さが分かると思う
今は分からなくともとりあえず色々食べておけ
損はない
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 02:26:10.75 ID:l/c/jksN
- 台湾2回行ったけど同じような麺なんて食ったことないよ
沖縄もトータルで20年近く住んでていろんなとこでそば食ったけどないちのラーメンと比較したらゴミだよ
つーか花月のラーメンの足元にも及ばないレベル
そして壺ニラの送料が全国均一な花月はウチナーンチュにとっては神
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 02:41:48.40 ID:fXRxN/d3
- まじかよwww ごめんよ、悪かったな
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 08:37:55.99 ID:WI7MtgAQ
- 花月は北海道と九州は独自のラーメン文化があるからという理由でなかなか出店したがらないらしい
そんな中はるか遠方でさらに東京と食文化が違ってるであろう沖縄に積極的に出店してきたのは
沖縄人がウチナー麺類に飽きているかも?という調査に基づくものなのだろうか
結果として成功してるみたいだからでーじよかったね
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 10:33:37.48 ID:V7Ze3ySL
- 九州三県で四店舗 沖縄だけで七店舗 台湾も九店舗
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 11:11:33.53 ID:4QxTllar
- 第1水曜だから、ブラックモンスター今日発売開始かと思ってたら来週だったわ
仕方なく他のを頼んだ orz
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 11:12:37.04 ID:4QxTllar
- × 今日
○ 昨日
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 11:46:11.71 ID:/vWtGRHa
- お昼は日高屋、塩麹ラーメン食べよっと。
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 12:22:44.66 ID:4YEo+IIW
- 塩麹ラーメンはしょっぱいな
夏の塩分補給にはいいかもしれないがw
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 12:40:23.77 ID:5155yOqy
- 日高屋うざい。あそこは肉野菜炒め単品しか存在意義がない。
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 13:16:30.16 ID:bx1Ho2m/
- そもそも存在に意義など必要ないだろ?
メダカ屋はえらい速さで増殖したよな
たぶん無くなる時もあっという間だろうけれど
無くなった跡には何も残らない気がする。
なんか街の荒廃が進みそうで嫌なんだよな
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 13:30:09.61 ID:HJCr3DPa
- 以前TVで、覆面調査をやっていて今度から HPや店舗に評価表出されると聞いたが
HPに載っていない…店には張って有るのか、
教えてほしい
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 13:53:55.57 ID:WI7MtgAQ
- >>372
入る前に気付くだろう…って
遠方からはるばるやってきたから何か食わずには帰れなかったのかな?
>>378
HPにあるよ
店舗検索のページにある
ところで花月から新製品お知らせの宣伝メールがちっとも来なくなったな
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 15:16:35.07 ID:ODtJUcDO
- >>374
今日高屋ならつけ麺だ
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 16:33:37.31 ID:vSQLDrnA
- つけ麺ならリンガーハットのが旨い
安いし
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 17:44:09.65 ID:bx1Ho2m/
- 日高屋のウリは、餃子+瓶ビール620円也だな。
ラーメン不要
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 18:03:14.16 ID:qqg5J9UY
- あ゛ー 暑いし餃子とビールいいわー
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 19:23:10.09 ID:IpVal0nE
- 日高屋スレとリンガーハットスレは荒れて機能してないんだよね
それで流れてきてるんだろう
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 20:32:32.09 ID:F+p/AyMa
- 一番荒れそうな花月スレが避難所になるとは皮肉なものだな
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 21:46:12.34 ID:iCA0u9yr
- 変なの湧いてるより多店舗比較話のがマシだな
さって、いまから黄金食べに行ってくる
もちろん壺、秘伝、もやし、水だぜ
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 21:53:20.69 ID:l/c/jksN
- >>370
ただ単に沖縄のラーメン屋がうまくないだけのこと
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 22:37:10.78 ID:EOG+cLCt
- >>386
俺、あの水が嫌いなんだ…
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 22:47:05.55 ID:EOG+cLCt
- >>385
日高屋やリンガーハットより客数が少ないだろ
高いし
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 23:39:02.47 ID:5HsuSFb+
- >>389
どこ住んでんだよw
俺は激安だと思うけどなあ
実質トッピング無料だから¥520じゃんか
で、日高や後楽と違ってコッテリだし、壷、絞りだし
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 00:00:35.34 ID:YOiwWDUk
- きっと君は金持ちだよ
マスターのトッピング無料で100円引きとは考えない
常に無料だからトッピング込みでげんこつ620円と考える
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 00:09:23.15 ID:A2NU6eL5
- >>391
え〜有名店でもトッピング込みで\950とか多いじゃんか
今の時代人気ラーメン店は\1000弱が相場じゃないか?
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 00:30:42.07 ID:cG5+BdFG
- 質を考慮せよ
日高屋と比べるのは何だがラーショの値段見てみろよ
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 00:48:15.14 ID:9A2AflaZ
- カツ丼食べたい (^^)
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 01:25:41.79 ID:S+TQP1QP
- 日高屋は飲み屋も兼ねていてリンガーはファミレスも兼ねているけど、
両店ともラヲタはターゲットに入れてないからな。
その点花月は酒はともかくファミリー層もラヲタもターゲットに入れてるから幅が広い
だから学生のガキンチョやファミリー層からすれば高いってなるけど、
サラリーマンやラヲタからすれば大した値段にはならない
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 02:32:08.15 ID:Xe/x9A3j
- いや、高い。
あのラーメンとそのままの値段で高くないのなら
豚めしや餃子の無料券なんか配らないだろう。
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 08:29:12.34 ID:LE3XuxgG
- 620円のラーメンにうだうだ言ってんじゃねーよ、貧乏人。
数十円、数百円で高いとか言ってる奴に限ってパチンコとかの
ギャンブルで2,3万余裕で使うんだよなー
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 09:29:39.56 ID:ayrBwkBQ
- 貧乏人で悪かったな。
そもそも金持ちなんて来ないだろ?
甘さを感じない味障相手の店。
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 10:41:26.25 ID:92lRV96G
- 年収1500万だけど花月は好んで食べに行くわ
言う人に言わせれば金持ちって部類には入らないけどな
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 11:10:34.21 ID:ayrBwkBQ
- 貧乏人をバカにする店のようだし日高屋置くかな。
日高屋の味付けの方が王道。
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 11:20:36.87 ID:S+TQP1QP
- 620円という数字に対して高いとか安いとか、
自分の尺度で計った貨幣価値をいちいち他人様に押し付けてんじゃねぇよって話ね
高いって文句言うなら自分の財政状況に見合った食事しとけ。いくら吠えたところで値下げはされないよ
むしろ消費税が上がれば値上げする可能性さえあるわ
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 11:27:45.60 ID:ayrBwkBQ
- × 置くかな
○ 行くかな
野菜炒めと餃子食お。
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 11:31:10.65 ID:IXQPIsAa
- クダラネw
それにしても、あのちんけなトッピングには元々100円の価値は無えぜ
あんなもんで100円分得したと思ってる奴は騙され易いバカ
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 11:47:52.12 ID:txAE00Jt
- >>401
無料券込みであの値段なw
無料券が無かったら経営成り立たないだろ
そもそも大して旨くもないし
いかに低価格で腹が膨れるかが勝負のjunkラーメン
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 11:58:49.82 ID:w3Vg04R6
- >>620円のラーメンにうだうだ言ってんじゃねーよ、貧乏人
どっかのステーキ屋の社長も同じ様な事言ってたわなwww
こういうのが会社のレベル、イメージ落とすんだよ。
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 20:25:11.84 ID:A2NU6eL5
- >>404
無料券は期間限定じゃないのか?あとホームには餃子はないなあ
麺大盛り&ご飯&トッピングに使用可能
>>403
海苔は豪快だろ?ラーショで頼んでもあんな枚数ないよ
劣化が残念だけどさ
Mのバリューセットで\500(Wチー)だし\620で、おいしい水&携帯トッピング&壷&3粒なら
Mよりお得感満載だと思うけどな?
コンビニ弁当でも寸前にカウンターフーズ頼むと越えるしさ><
モスは論外だし・・・
昼飯に牛丼とか髪の薄いおっさんばっか、爽やかなおっさんの俺は入りたくないw
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 20:53:16.78 ID:2h66QKj0
- 牛丼屋と髪の薄い人を馬鹿にしたい訳ね
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 21:00:16.85 ID:DXWBE4C/
- >>406
620円のラーメンにうだうだ言ってんじゃねーよ、貧乏人
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 21:08:39.72 ID:q4d/67+u
- 今更ながらなんでん食った
酷いなありゃ
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 21:12:56.63 ID:jU9bWMLU
- 近所の知り合いは環七のなんでんで食った後に、体内の石が動いて入院した。
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 23:55:38.63 ID:v1WuZzbt
- ブラックサンダー美味しそう
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 00:01:37.39 ID:Fh1K9kKi
- ブラックモンスターにもし有吉があだ名をつけるとしたら…
味噌キャンディー
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 02:54:05.62 ID:sczqvX1p
- 私、貧乏人だから明日は王将のちゃんぽん食べに行こっと。
なでしこ次はフランスだね (^^)
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 03:23:12.42 ID:C40CdMbw
- 豚そばつけ麺にトッピングって出来るのかな?
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 11:17:51.39 ID:CMaI1sh8
- >>414
貧乏人はラーメンにうだうだ言ってんじゃねえって
上の方で花月の人が言ってたよ。
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 12:00:24.28 ID:D1yJXPc1
-
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1235639593/l50
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 12:01:17.38 ID:frBxpN2S
- 沖縄そばの話出ていたが
沖縄そばは薄味だからニラ壺大好きな人みたいな濃いラーメン辛いラーメン好きな人には合わないだろう
沖縄そばはとんがらしを泡盛で漬けたコーレグースーと呼ばれる調味料で味を好みで調整する
だから沖縄そば屋には、ほとんどテーブルにはコーレグースーが置かれている
それと、沖縄には花月よりうまいラーメン屋あるよ
追風丸も美味しいし、つけ麺なら三竹寿、沖縄では珍しく三竹寿では並ぶ人がいるw
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 13:23:13.92 ID:IOama3bz
- >>417
あんたさー、そりゃー沖縄にうまい店にあるだろうけど、
わざわざ沖縄行けないし。
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 13:27:31.10 ID:sczqvX1p
- 農協牛乳
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 13:29:38.92 ID:l3hFHV9V
- だが、花月で沖縄そばを出して欲しいとも思わないな
とりあえず、冷やしラーメンにかち割り氷を入れてくれるとたすかる
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 13:33:59.37 ID:ik1/7hOU
- てか、限定とかいらなくね?
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 13:49:13.56 ID:C0kybHeR
- >>417
つい風丸とかクソみたいなチェーン店だろwwww
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 15:34:03.93 ID:+cnL6zEJ
- >>417
沖縄土人はワキガ臭いから沸かないでください
- 424 :特許庁で商標検索:2012/08/04(土) 15:51:29.52 ID:Gu7RjtJ1
- http://www11.uploda.tv/s/uptv0013558.jpg
花月がマズイだの叉焼ペラペラだの言ってるけどさぁ、花月って即席ラーメンの店だったんだぜ!!
その程度の店に文句言うオマエラが間違っているよ
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 18:42:04.73 ID:AS2YJTwM
- >>424
そうは言っても今ラーメンに620円も取るんだぜ
620円のラーメンにうだうだ言ってんじゃねーよ、貧乏人
とか言われてるけど
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 19:24:52.57 ID:emiWKF5i
- ニラ+ラーメンなら620は正当な価格だと思う
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 21:01:42.37 ID:C0kybHeR
- 俺は普段
げんこつ+大盛り+にんにく2人前+マスタートッピング+ニラ大量+水大量=770円
あと2回に1回シール2枚でで餃子もらってるんで
安いとすら思ってる
普通にラーメンだけ食べる人や比較対象を日高屋、幸楽苑に設定してる人は高く感じるもんなのかもね
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 21:16:41.53 ID:j2OaxzJx
- 地域にもよるだろう。
都心だと同価格で花月より旨いラーメン屋はたくさんある。
そう考えると高い、質を考えると。
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 21:20:24.51 ID:XykAyA4Z
- >>412
先行食ったなW
まさにその通りWWW
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 21:35:06.73 ID:4hvUbGxx
- >>427
後楽は物足りなくないか?
あんなサッパリ系じゃ花月と比較するのもどうかと・・・
安けりゃ良いならコンビニでカップヌードルカレーで充分な気がするが
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 21:55:16.31 ID:vP+NCw3n
- そのサッパリ系が好きな人もいるだろ
後楽が美味いとは思わんが
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 00:32:28.74 ID:CzJW7EWQ
- 幸楽苑のとろ〜り豚バラ中華そばは好きだけどな。
花月のげんこつと同じ値段で豚バラたっぷり。
http://www.kourakuen.co.jp/products/noodle/003440.html
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 00:35:18.28 ID:M5jFu06u
- >>430
後楽のラーメン304円wwwwwwwwwwww
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 01:29:46.25 ID:KmNxilxz
- 花月が他のラーメン店より唯一良い点は深夜まで営業しているという点だけ。
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 03:11:36.05 ID:gNy6Ah9N
- 日高屋の方が遅くまでやってるじゃん
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 04:25:02.54 ID:jKlgtu9n
- 冷やし中華とおにぎりが食べたい
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 05:39:57.22 ID:EWnmgjFb
- >>435
んなこと言ったら山岡家なんか24時間営業だし
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 07:43:34.74 ID:W7kM5aU2
- 最寄りの日高屋も24hrだぞ
最寄り花月も24hrやんねーかな
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 10:37:09.20 ID:grifh2Nl
- 信仰の関係で24H働くことは禁じられてるとか
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 11:58:53.49 ID:hg/VwAAN
- 24H客が来るような店かよ
同レベルの王将や日高屋の客の入りと比べてみ
花月のいい所はいつ行っても待たずに座れる
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 12:15:48.45 ID:6RCjY4tx
- 豆乳仕立てのまろやか冷し担々麺すごい美味しかったよ
ちょっと高いけど
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 12:25:50.61 ID:4ovyrUuw
- トッピングの量は規定あるだろうけど、全然守ってないなー。
ワカメ頼んだ時、丼全部を覆ってた時にはびっくりした。
ちょっとしか入ってなかった時もあったし。
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 12:47:56.75 ID:YkWmwVwJ
- 訳ワカメ
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 13:31:53.90 ID:guwDGIVn
- いい加減で適当な作業だなw
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 17:34:52.75 ID:EmrHpmBq
- 花月が他のラーメン店に勝っているところは、期間限定商品を出して客を飽きさせないところ
それがなければ他のラーメン店に勝てない
花月の期間限定商品は、完成度が低いが集客に貢献している
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 18:03:40.13 ID:02tOdFhM
- 少なくとも俺は一度も頼んだことないし今後ないわ
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 18:45:23.66 ID:sXZUHzxF
- >>445
素が旨すぎるから、期間限定食べさせてやっぱり素だなって思わせる高等技じゃないか?
他の美味しいラーメン行列店とか確かに美味しい時もあるけど味にバラつきがでてハズレの時は
なまじ単価高い分イラ付くじゃんか?自分の体調のせいにしたりさあ
花月は会社員脱落ダメ店主が作っても、二十歳越えたバイトが作っても美味しいし
スレ見て期間限定食べてガックリして、次回素げんこつがやたら美味しく感じる御約束は結構好きw
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 19:48:56.89 ID:KmNxilxz
- >>439
社長じゃわかりません、中杉会長に聞かないとわかりません
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 19:50:08.91 ID:KmNxilxz
- >>445
毎回完成度が低けりゃそろそろ客に飽きられる。
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 22:18:00.32 ID:0qv2mNU8
- それでも期間限定が出るたびにどんな味なんだろうかと食いたくなってしまう
食わないと盆の帰省のときに乗る飛行機が万一墜落するなどという事態に遭遇してしまったとき
激しく後悔して成仏できなくなってしまう
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 22:23:38.24 ID:4ovyrUuw
- そんなんで成仏できないのかw
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 22:26:28.87 ID:tRBUzXlZ
- ん、香月スレかと花月かよ
どうりで、土方くさいと思ったwww
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 22:29:06.55 ID:2cYrC6nO
- >>444
ん、良いんでしょ?
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 22:54:28.15 ID:sXZUHzxF
- >>451
そりゃ成仏できないでしょw
万が一・・・旨い可能性も少はしあるしね
俺がそんな目にあったら>>451の枕元に立ってやるからその際はヨロシクな♪
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 23:05:52.95 ID:02tOdFhM
- 花月の限定を楽しみにする人生ってどんだけひどいんだよ・・・
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 23:25:51.38 ID:gNy6Ah9N
- >>452
お爺ちゃん、老眼鏡はオデコに乗ってるよ。
ちゃんと付けてね。[ハート]
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 00:06:27.98 ID:dG/wBbcc
- だって俺は花月が好きだから…
サーティワンアイスクリームの限定より楽しみだわ
なんで俺はこんなに花月好きなのか一度冷静に考えてみないと駄目だな…
このままではとんでもないことになりそうだ…
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 00:56:56.92 ID:v+kUzSZp
- げんこつは好きだよ、俺も。
ただ限定は質、期待度、価格すべてにバーミヤンに差をつけられてる。
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 01:03:02.57 ID:XmU9Dv7y
- 幸楽苑のとろ〜り豚バラ中華そばは美味しいよ (^^)
http://www.kourakuen.co.jp/products/noodle/003440.html
う〜ん チャーシュー!
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 01:05:08.88 ID:YRreVcpl
- >>457
いろんなラーメン屋さんを旅してみよう
バーミヤンは一通り食えよ
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 01:17:25.99 ID:l9hQ3taU
- てか、あんな甘いお子様用限定が美味いと思うバカいるの?
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 01:20:29.01 ID:/n/R/kJL
- >>460
なんでバーミヤンなんだよ
普通のラーメン屋紹介してやれよ
つーか俺自身バーミヤンで麺食ったことないから文句言える筋合いでもないが
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 01:27:25.93 ID:dG/wBbcc
- はあはあ、ブラモンはそんなに甘いのか…
味噌ラーメンで蝶野使ってモンスターて名前で甘いなんて…
そんな珍しいラーメン、花月でしか食えない…
楽しみで楽しみでしょうがないじゃないか!
はうう
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 01:34:25.36 ID:/n/R/kJL
- あぁその発想があったか
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 01:39:18.84 ID:PQjdf/3D
- とりあえず食って味噌
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 01:42:41.60 ID:/n/R/kJL
- 断る
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 07:48:14.41 ID:R4GFwNMu
- >>450>>457
相当な味覚音痴だな…
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 20:04:01.50 ID:Gav7q5ja
- 遅ればせながら、荻窪でブラック喰ってきた。
確かに甘い味噌味だね。
名古屋味噌だっけ?味噌カツとかの。あの甘さに似てるかな。
でも、?が珍しくフニャじゃなくてプリプリしてたから良かった。
二郎系よりホープ軒系の油ギトギトだね。
いつものごとく、にんにく頼んで壺ニラで食べた。
夏には元気が出ていいんじゃないの。
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 20:04:46.70 ID:np9ySrS/
- Black Monster キャンペーン応募して当たったら報告ヨロシク
俺は手堅く餃子かにんにく豚メシにする
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 20:12:10.75 ID:/n/R/kJL
- あのキャンペーン応募してる奴なんか本当にいるのか?
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 20:52:00.92 ID:Ndmv/t7t
- >>470
あのキャンペーンシールってトッピングタダ券としてしか使ったこと無いなあ
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 20:54:28.34 ID:dG/wBbcc
- 当たったら報告って
あれ名前晒されるから特定されちゃうじゃんか
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 21:11:15.49 ID:TgpLjuEH
- キャンペーンごと、店舗応募BOXにはがき10枚くらい出すけど
一回も当たった事ないわw
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 22:16:37.64 ID:zFwyPfsu
- >>472
だからあれは応募しない
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/06(月) 23:45:55.89 ID:Hv8veQM/
- >>468
甘いのもなんだが
あの脂ギトギトが嫌
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 02:50:38.80 ID:6ql8rN2k
- >>472
カミさんの従姉妹の中学時代の同級生の町内会長の
近所に住んでた人の旧友の親戚の連れ合いの話なんだけど
↑みたいにぼかして書いたらいんじゃね?
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 05:53:39.07 ID:GWT05ezM
- http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1340233146/435
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 10:45:16.52 ID:g2+Zay8K
- 蝶野の旨そうだと思ったけど「甘口」なの?
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 11:02:30.49 ID:PCjCANfS
- 最近花月から獣のような劇臭がするんですが
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 11:37:04.61 ID:F4MVXBG+
- ブラックモンスターは甘さ控えめ、油少な目できますか?
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 14:28:46.75 ID:vsCFpaOF
- STF
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 15:15:53.31 ID:VMV3J0VN
- ステップオーバー・トーホールド・ウィズ・フェイスロック
byフィールドオブバタフライ
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 15:17:21.45 ID:MSJ6Y5D1
- >>479
田舎臭満載の どんでんかんでん作ってるからじゃね!?
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 16:11:15.08 ID:urhiqNMJ
- >>483
本家とまるで違うじゃん
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 20:15:37.78 ID:JgWc/AvT
- 本家っつーか九州のラーメンは全部獣じゃなくて大便臭だからな
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/07(火) 20:27:02.71 ID:hriDCdI+
- フィールドオブバタフライ
なんでんかんでん
ガキつかラインナップwww
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 02:33:47.64 ID:U1cmcKJB
- これ以上脂入れるのは止めてくれ…
マジで…
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 04:36:52.69 ID:dDjXRHEu
- NWO
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 04:38:46.33 ID:qF1KwSh1
- ああん、ああん
これ以上指入れるのは止めてくれ…
マジで…
イッてしまうがなwww
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 06:18:48.97 ID:fTyp5Juc
- 逝っておしまい!
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 07:48:52.05 ID:CDp3225H
- >>473
そんなに当選確率低いのか。
じゃあ、実質、顧客データ集めに利用してるだけか。
餃子や豚メシに交換した方が手堅そうだな。
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 13:19:03.80 ID:Ff9SunJ1
- ブラモ食った。駄目だありゃ。甘い味噌、多過ぎる背脂、刻みニンニク、雑多な野菜がバラバラに集められた感じで、一言で言えば「品がない」。ラーメンが上品である必要はないが、こんなバラバラなラーメンも食いたくない。
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 13:45:36.59 ID:7veTkzpx
- 脂を多く入れようって発想がどこから出てくるんだろう?
開発者は高校生かよ
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 15:21:06.02 ID:tea3Jxgf
- ガッツとは別物かい?
ガッツ好きだったから楽しみにしてたんだけど
- 495 :大橋取締役:2012/08/08(水) 15:38:07.66 ID:3t8XerTL
- ガッツと全く同じです
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 16:35:49.30 ID:6cqA8Dwf
- ブラックモンスター食った
「甘い」という感想が書いてあったので、名古屋のみそかつみたいな感じかと思っていたが
全然違った。
やっぱり、実際食ってみないとわからないもんだね。
ガーリックが少し多めで辛い、脂も多い
このラーメンに何故「甘い」という感想をする人がいるのか不思議。
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 17:17:09.13 ID:7HBjloRC
- げんこつもかなり甘いだろ
それが分からない奴は496のような乾燥になる
小さいころからコンビニやレトルト、インスタント、ファミレスを食ってる奴に多い。
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 17:22:05.59 ID:YRzhy8D/
- ブラックモンスター、脂と味噌の甘さが混ざって十分甘めのスープだろ……
味覚が鈍感になるとニンニクの味しか認識できなくなるのかもしれないけど
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 17:36:41.86 ID:eL6sBXI5
- 日本料理、中華料理、フランス料理で画像ググッてみ
その後アメリカ料理で
繊細さが全く無いだろ
こうしたアメリカ料理
いわゆるジャンクフードばっか食ってる奴は甘味感じないんだよ
だからニューヨークのレストランてなんでも甘い
NYの和食の魚の煮付けなんてこのブラモンそのものやたら甘い
げんこつもかなり甘いけどあれが限界かな
ラーメンタレとかもはや甘ダレだろ
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 17:58:23.61 ID:I0c9+EWS
- いや>>496は名古屋ってワードから八丁味噌の甘味を想像したんだろ?
あの甘味と背脂の甘味は種類が違うよ。
普通に食えば確かに花月は全てが甘口だが、
八丁味噌の甘さを想像して身構えてから食べると拍子抜けする気持ちは解る
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 18:14:04.93 ID:fyqk4TeA
- ブラック食べたが甘すぎて合わなかったわ
いつもはげんこつ大盛りは食えるが
これはスープがつら過ぎて残してしまった
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 18:29:39.76 ID:6q5ivDvZ
- >>494
ガッツよりは甘い感じがする
次回は背脂抜きで頼んでみるわ
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 19:51:58.43 ID:wXbnv7Sy
- また食うの!!?
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 20:23:07.49 ID:s5AnDtsv
- ラーメン好きはこれを甘いと評価するの?
マジですか?それじゃ標準的味付けは、甘過ぎてそのまま食えないでしょうにw
ニラ壺食い過ぎで舌がイカレテルんじゃないの?w
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 20:34:10.01 ID:8tB3xjsf
- >>504
ジャンクフードで育ってきたろ?
ちなみに壺ニラは最初の2回でやめた
辛さに旨味がない
ニラの味だけ
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 20:44:31.31 ID:s5AnDtsv
- >>505
普通に手料理で育ったが
君は、ココイチで標準的味付けでは甘過ぎて辛味トッピングをするタイプだろ?
- 507 :505:2012/08/08(水) 20:47:56.00 ID:8tB3xjsf
- ごめん、ココイチは行った事ない
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 21:28:00.70 ID:tea3Jxgf
- 花月なんかでラーメン食う奴がなんでココイチ行ったことがないんだよw
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 21:41:40.01 ID:8tB3xjsf
- 外食は少ない方だと思う
たまたま花月が近くにできて
餃子券に釣られてたまに行ってる
げんこつばかりだがこれも甘いと俺は思う
最近のラーメン屋や店主が若いラーメン屋に甘いのが多いと思う
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 21:44:21.75 ID:350qJp4q
- >>506
わかってらっしゃるw
あれ辛い程満足感あるよね
俺は4辛が限界だが
今年はとうとうスープカレーが無かった事が残念
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 21:44:35.79 ID:ku/0CM/c
- で?
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 21:45:27.10 ID:350qJp4q
- ゴメン>>510は>>505へのレスでした
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 21:47:41.49 ID:350qJp4q
- あれ・・・目が目があ・・・
やっぱり>>506さんへのレスでしたorz
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 21:52:46.26 ID:ku/0CM/c
- >>513
落ち着けよ
グルメごっこって結構楽しいんだぜ
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 22:09:27.24 ID:qF1KwSh1
- 先行でブラックモンスター食ったが甘過ぎ
濃すぎて壷ニラ入れても変化なし
俺の後輩蝶野は知ってるのかな…
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 22:29:50.63 ID:8tB3xjsf
- やっぱ甘いよなあ
げんこつでも甘いのにさらに甘いし
げんこつの味は変えられないと思うけど
限定でげんこつの欠点を増幅しなくてもと思うんだ
それともおかしいのは俺の口であれが人気なのかねえ
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 22:49:14.03 ID:Eq+XId8n
- ガッツは八丁味噌とか中国の味噌とか豆味噌主体の黒っぽい色だったと思うが、
ブラックモンスターは茶色っぽいよね
今回は配合変えて麦味噌でも入れてんのかな
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 23:30:01.14 ID:lJBE4zzm
- 去年のゴースト最高
またあの味が欲しい
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 23:48:21.78 ID:QxTxu04t
- だからブラックモンスターからスィートハムスターに名前変えようよ。
あの味を画像にするとこんな感じでしょ。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1344437130283.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1344437111285.gif
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1344437090608.gif
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 23:59:35.56 ID:41YYrBnS
- ついでに店内BGMはこれなw
http://www.youtube.com/watch?v=Zo7kmjyGo6A
はむはむはむ はむはむ♪
花月に言ったら 期間限定ラーメンも たべ よう
とか音大きくてうるさい
大きなお世話だよ
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 00:28:51.59 ID:CwSageM3
- トッピングはひまわりの種。
こんな企画も面白いと思うが花月はたぶん許さない。
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 00:44:18.33 ID:LAFwXfQ3
- >>518
中野行け
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 00:47:08.00 ID:ckhSieZC
- 俺も早速ブラモン食ってきた
そんなにやいやい言うほど甘くないじゃないか
デビルやしんごの方がよっぽど甘い
でもガッツとは別物だね…
ところでパンフに載ってたラーメンマエストロとやらに変なニックネームがつけられてて萎えた
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 00:49:59.22 ID:ckhSieZC
- ブラック店といえば専用ラーメンタレがなくなってたな
コスト削減か
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 00:52:17.95 ID:p5XeBDim
- げんこつで胡椒かけると胡椒味しかしなくね?
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 01:55:32.39 ID:CJRWOp7Q
- 1本全部かけるとそうかもしれん
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 02:17:16.24 ID:CwVeqEso
- 福島産の魚食べますか?
http://www.syogi.info/thread/1088
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 06:10:11.95 ID:mni1uo5X
- ブラックモンスター味濃すぎだよな
水で味薄めたくなるほどしょっぱい
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 08:49:43.65 ID:7Po5rhgr
- >>526
かけろっていってるし
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 09:18:12.46 ID:jcxvaOGi
- 単発ちゃん、小児科へ行く時間ですよ
おかあさんも、目を離さないであげてくださいね
お大事に
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 10:17:34.67 ID:Qd0XXNWU
- >>529
どん位かけたんだよ?
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 10:27:22.85 ID:SlkSfdzy
- わけのわからん味噌のブラックとか作ってないで、普通ににんにくと醤油の辛味で勝負するブラックを定番メニューに戻せよ
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 11:04:40.82 ID:7FaT7APq
- >>530みたいなのがやってんじゃ無理だろな
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 12:16:40.85 ID:aoLgjQTb
- ガッツとは別物とか
ガッツより甘いとか
ネーミングを変えただけで全く同じ商品だっつーの
お前らニラの喰い過ぎで味覚が破壊されたんちゃう
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 13:51:49.27 ID:SlkSfdzy
- まあニラとニンニクとネギが合うんだったら確かになんでもいいんだけどね
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 14:09:56.26 ID:ckhSieZC
- 確かにブラックモンスターの写真とガッツの写真が全く同一だな
俺はまた花月に騙されたのか(´・ω・`)
誰か「完全に一致」の比較画像作ってくれよ
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 14:57:31.08 ID:skbcqF+R
- >>533
まさか認めるとは思わなかったwww
さすが、ハム厨、かわいい〜♪
あれ?お昼寝は?
おかあさんの言うこと聞かないと、またイジめられるぞォ
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 16:31:36.86 ID:goyFDWh4
- >>536
黒のカリスマが気合を注入したそうだ
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 16:37:11.69 ID:0O3lo3jD
- >>515
N山高校卒?
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 16:49:33.66 ID:skbcqF+R
- へー、ソーナンダー(ニヤニヤ
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 16:56:37.70 ID:JQefVWsu
- 普通におとなしくげんこつ食ってるのが吉
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 17:13:39.45 ID:skbcqF+R
- 外道食いキャンペーンを単発で粘着より、好み食いのがマトモだな
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 17:14:00.63 ID:3AkadQNe
- ホイコーローの甘みだなこれ
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 17:36:30.61 ID:1rlbc6BM
- どっちも甘ったるい味噌だから似てる罠
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 18:14:01.47 ID:G/+smtom
- だからやっぱりブラックハムスターなんだよ♪
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 19:36:46.19 ID:7Po5rhgr
- >>531
表面が黒くなるまで
- 547 :平成23年(行コ)343号 東京高裁第一民事部:2012/08/09(木) 19:37:19.91 ID:7Po5rhgr
- 平成23年(行コ)343号 東京高裁第一民事部
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 20:03:33.82 ID:tcrhnO+Q
- >>546
かけすぎ
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 21:32:32.89 ID:V6x400A5
- >>546
なんかそんなこと書いてあったようなそうでもないような
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 21:50:50.78 ID:V6x400A5
- なんかブログに震災直後だったからブラックモンスターの名前をガッツに変えて出してただけで本来ブラックモンスターで出す予定だったラーメン
って書いてあったんだけど本当かな?だとしたらガッツそのままだと思うんだけど
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 22:14:32.65 ID:skbcqF+R
- 限定食べた
花月ならではの露骨な失敗作じゃないか
甘くはない、というより、主張する味がしない
これでもう、心置きなく池沼単発君を放置できるわ
暑い日本を君の寒いハムスターネタで大いに冷やしてくれ
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 22:32:28.09 ID:tke28J55
- >>551
ありがとうございます
今年の盆休みは素げんこつ醤油+豚飯シール+携帯トッピングに致します
甘いといえば一番星も甘かったですよね?あれも参加して後悔しましたw
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 22:38:25.48 ID:skbcqF+R
- アンカミス?暑苦しいよ、シッ、シッ!
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 23:51:58.23 ID:BBFuYhTf
- 豚飯(ブラモンの)シールと携帯トッピング同時に使えるの?
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 23:56:06.03 ID:V6x400A5
- >>554
おk
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 00:39:13.97 ID:eLMcvcGR
- 帰りにもらう豚めしや餃子無料券と携帯トッピングは同時に使える?
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 00:45:16.53 ID:6M+jTgF5
- ブラックモンスター美味いじゃん。
何の面白味のないげんこつ味噌の代わりにこれレギュラーにして欲しい
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 01:06:01.43 ID:s1f30LuT
- 味噌は黄金があればいい
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 02:08:36.50 ID:QPE2+DVg
- 黄金もたいして美味くはないだろ
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 04:59:45.74 ID:qVhU+L0D
- >>548
表面が黒くなるまでコショウを振りかけろって書いてあるじゃん。
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 07:21:31.42 ID:r0iARGnz
- あんなもん信じるなよwww
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 07:34:03.50 ID:uAsmi8+f
- スープが甘口だという自覚があるから
そう書いてるんだろうな
ブラックモンスターも甘口とはっきり書いてあったし
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 07:57:23.07 ID:zs1eLjhC
- ラーメンとかイタメシ頼まないのってありかな?
餃子とライスだけ食いたい
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 10:14:13.96 ID:NYcbu5J6
- 餃子食いに花月行くとか奇特な人だな
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 12:05:49.54 ID:1vxSnjZf
- 食べ比べ 持ち帰り+α 低価格餃子ランキング!
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/54098797.html
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 12:59:33.14 ID:6M+jTgF5
- >>559
黄金美味くないとか、お前花月嫌いだろ?
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 13:52:42.58 ID:Hc7N7e9W
- 俺も黄金は好みじゃないな
つかお前ら何注文してもどーせニラをガッパガッパ入れて食うくせに甘いとか辛いとか味を語るなっつの
何食ったところでニラ入れてりゃ全て台無しだよ
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 14:08:51.93 ID:QyQxxUL6
- 否定派:台無し
肯定派:味噌味が引き立つ
好み、ただそれだけ
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 15:50:37.41 ID:ZPBXYjDD
- ノーマル花月とブラック店とzero1と一番星とちゃぶとんはひとつに統合して
どの花月でも全メニューが食えるようにするべきだと思うんだ
- 570 :↑:2012/08/10(金) 17:43:34.72 ID:ZgBWn6JE
- なにそのラーメン館
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 20:49:51.33 ID:UU2snbSo
- ノーマルと2年に一度くらいの塩だけで十分
他のがゴミだって食う前からわかってることだし
一時期もんじゃに酢をぶっかけるのにハマったのは俺の黒歴史
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 21:49:57.12 ID:Cw/JFJF1
- オリは戸越のえんがちょしか行かない
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 23:35:06.97 ID:WISNNP7D
- >>566
俺は559じゃないけど、
黄金は1回しか食ったことないけど今まで30回は花月に行ったよ
もちろん頼むのはげんこつ醤油、ただし大盛り専で
たまに限定も食うけどここ最近は5回くらい連続で
げんこつ醤油大盛り+無料シャキネギ+壺ニラ1/3+胡椒50振り+ラーメンだれ
たれと壺ニラは食べ終わる少し前に入れるのが最近のパターン
黄金は大盛り可なら選択肢に入るんだがな〜
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 23:42:44.37 ID:+iDCL6LK
- 花月はもっとあっさりラーメンを本腰入れて開発すべきと思うんだ
醤魚シリーズうまかったのになんでやめたんだ
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 23:53:41.52 ID:ytJ6aqf7
- >>574
え〜それは却下です
あっさり食べたきゃバーミヤンとかこうらくえん行けばいいじゃん
マルちゃんだってバター落とせば美味しいし
あっさりに金払うの勿体無いと思うぞ?
旧ナナだって全然あっさりではなかったじゃんか
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 23:59:25.98 ID:QxGSWmcZ
- ブラックモンスターのトッピング何がお勧め?
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 00:04:12.26 ID:s1f30LuT
- なんだろうな刻みネギとかあれば合いそうなんだけどな
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 00:12:36.16 ID:HlPIQACR
- なんでんにしゃきねぎやったら、すごい味になったよw
無難に味卵かねぇー?
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 00:13:51.14 ID:kkQDRGt8
- 更にキャベツ追加でキャベツ祭り
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 00:14:07.28 ID:zYRTkLVr
- 味噌カツとかお好み焼きのトッピングに合うものをイメージしてる
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 00:21:27.93 ID:HlPIQACR
- キャベツもいいな
もやしも捨てがたい
なやむわー
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 00:22:23.86 ID:prPfDB2H
- ネギは大好きなんだけどシャキネギはあのかかってるタレがイヤ
それに入れるとラーメンぬるくなるし
個人的には九条ネギみたいな青ネギのてんこもりを食ってみたい
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 00:33:14.02 ID:1syqox+C
- 海苔でいいじゃんか?
お得感満載だしw
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 07:53:55.59 ID:aDJQJZdc
- ブラックモンスターは味濃すぎるからもやしかキャベツで薄めないと食えない
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 08:56:18.32 ID:8VZHFeWK
- 水入れたらダメかな?
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 09:00:22.65 ID:Xv7xUCaG
- 鉄板イタ飯と餃子を頼む
鉄板イタ飯の鉄板に餃子を乗せて楽しむ
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 14:06:48.91 ID:zAPuyN89
- ブラックキャンペの話だが、個人情報渡したくないから偽名と偽住所で申し込もうと思うんだけど、万が一当選したら、それだと問題ありかね?
そもそも景品て、送付されるの?店頭交換?どちらにしても偽だと駄目か。送付されないし、交換でも身分証明掲示だろうし。
でも、当りそうもないし、いつも行く店に個人情報渡すのも嫌だしなぁ。でも、万が一の可能性で応募してみたいんだが。
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 14:13:42.14 ID:Y9oY/KhV
- ブラックやばい 濃いとかのレベルじゃなくて人間の食い物なのか疑うレベル
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 14:48:46.40 ID:Eq/xo8NZ
- 豚には人間の食い物の味は分からないよ
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 17:31:51.66 ID:wxQHLCEE
- げんこつラーメン(塩味噌醤油どれでも)、小ライス、キャベツか白菜、生ニンニク、そして大量の壺ニラ。
これが定番。
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 18:04:07.54 ID:1syqox+C
- >>587
花月のキャンペは絶対当たらないよ?
以前温泉キャンペーンのストラップに10枚程度応募したけど何も当たらなかった
素直に豚飯食べた方が良いと思います
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 18:31:42.08 ID:4aJEsV1R
- ブラックにはコーンを入れよ
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 20:58:10.87 ID:WU7Ekl3Q
- 塩げんつこつに壺にらを入れて辛くしたスープの味が、個人的に一番美味しい。絞りニンニクが入るとよりgood。
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 21:26:20.82 ID:2H/MFSG2
- >>593
そのままじゃ旨くないって事?
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 22:00:11.92 ID:IpBUL3SI
- >>587
キャンペーンにあたるためには、マスターサイトに登録して、事前に大量にスレ立てて「花月うまい!」「最高!」と書き込んで
ネガティブな発言には徹底的に暴言を吐きまくるんだよ
そうするとあたる
”なぜか”マスターサイトで書き込みしてるひとが「当たった」って報告してるのを良く見るだろ?
以前はそれで丼もらったわ
でも、しばらく書き込みしないで抽選申し込んでもあたらないんだよねぇ
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 22:26:29.19 ID:zYRTkLVr
- Gigazineとかで花月全トッピングためしてみたみたいな記事ないのかな?
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 22:28:02.58 ID:gHQ7de/m
- 花月はトッピング別盛りだからつまらんだろ
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 22:46:17.38 ID:1syqox+C
- >>595
それこえーじゃんw
丼と引き換えに三笠乗艦の赤紙配達されそう
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 23:18:10.02 ID:HlPIQACR
- ブラック食べたよー
みんながいう「甘い&味濃い」ってのはよくわかった
まあ食べ進むうちに気にならなくなるけど、スープを進んで飲む気にはなれなかったのも事実
最後にニラ入れたら味噌の味が吹っ飛んで辛いだけのスープになったw
今回は「大盛りできません」って文言がなかったから、おそらく大盛りもできるのではないかと思われ
トッピングはキャベツしたけど、普通盛りでもなんだかんだでお腹いっぱいになったのは良かった
注意点としては、麺が太くスープの色が濃いので汁の飛びはねによる衣服の汚れ
白い上着は注意しろ、ということかな
食べてみんしゃい、食べりゃ分かるさ
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 23:30:09.93 ID:gHQ7de/m
- ブラモン大盛りできるよ
ttp://motekingsaga.blog61.fc2.com/blog-entry-728.html
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 23:39:07.30 ID:6DTWZNKp
- 600のブログにも書いてあるけどやっぱ甘いよな
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 00:15:33.23 ID:tYOvpIik
- レギュラーだったころのblackだけ欲しい
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 00:20:42.59 ID:GntkBtf4
- >>602
レギュラーだったころのバリ辛だけ欲しい
せっかく中央のトッピング美味しく頂けるようになったのに
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 00:52:16.18 ID:k1p7aDyT
- ブラモンほぼガッツと同じ味でうまかった、甘さは別に気にならんな
これ大盛りで頼むと麺2倍で量が凄い
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 01:12:58.61 ID:SRZLAfVt
- 幾度となく限定メニューで騙されてる俺ですが、名前に「げんこつ」が付いてる商品は毎回食べてるのでブラモンを食べました
甘めで濃いのでスープは全部飲めなかったけど、殆どハズレばかりの限定メニューの中ではかなりマシだったので良かった
数ヶ月ぶりに行ったので一つ聞きたいのてすが、一緒に行った連れがげんこつ塩食ってるの見て、麺が変わったように見えたのですが、どうなのでしょうか?
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 02:20:53.73 ID:LEJXG1Nh
-
モーモー味噌はげんこつより甘くなりませんように m(__)m
モーモー味噌はげんこつより脂が多くなりませんように m(__)m
花月の皆様よろしくお願いいたします m(__)m
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 03:55:25.37 ID:tYOvpIik
- つうかブレンドしすぎじゃね
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 08:10:51.30 ID:Oc2Zg0Y8
- そうがガッツ改なのか
今日食べてくるぜ
>>600みたく大盛りは無理だけどな
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 09:45:49.80 ID:97DMYQoK
- 去年食べたのがブラックだか黒武者だか忘れたな、スープが焦げ臭いことだけ覚えてる。
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 10:43:31.36 ID:AqDEqXZ4
- >>605
麺はだいぶ前から細いのに変ってるよ。
>>609
たぶんブラックだろう。焦がしマー油がくどい、あざといと思った。
黒武者と差別化をはかりたかったんだろうな。
久しぶりに銀次郎食ってあまりの劣化ぶりにおののく。
噂には聞いていたけど甘辛い肉の煮たやつ→超絶ペラチャーシューの劣化があまりにもひどい。
スープもただただ塩辛いだけ。
玉ねぎ辛い、ネギ少ない、麺ぼそぼそ。かかってる魚粉がむせる。
限定で一番リピートしたメニューだったのになあ・・・
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 12:04:17.28 ID:tYOvpIik
- 元ネタの俺の空はうまいぞ
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 12:08:30.44 ID:oJDaPKjU
- そうか、銀次郎は昔は美味かったのか…
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 12:09:38.26 ID:UHFXuluN
- なんか消費者に敵対的な「企業努力」のオンパレードだなw
メニュー名を変えずにこっそり材料の質を落とすなんて特に
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 12:26:14.37 ID:tGKEYmOd
- げんこつチャーシュー頼んでワクワクしながら待ってたら
ぺらぺらなのが数枚増えただけだったw
アレで二百円UPとかありえねぇー
あれからもう花月ではイタ飯しか頼まなくなったよ
餃子もたけぇし
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 12:44:55.73 ID:2oTT2beK
- メニューに小さく具材変更書いてあるんだよな銀次郎
魚粉もあんなに入ってなかったし
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 13:03:39.10 ID:tYOvpIik
- 風邪気味かなって時は花月でげんこつにシャキネギ、ニラ、ニンニク生絞りすることにしてる
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 13:12:54.60 ID:j3lPU+2K
- 俺の空を丸パクリして、さらに数段劣化した改悪加えるとかさすが花月
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 13:27:45.55 ID:Szfk8Am9
- >>615
それは知らなかった。
もういらないな銀次郎。
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 13:46:25.57 ID:AqDEqXZ4
- 海苔といい麺といいなんで花月はこんなに劣化させるんだ?
儲かってないのか?
それとももっと儲けたいからなのか?
後者だったらぶっとばす。
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 13:49:34.66 ID:5Zks86Xu
- ここ壷にら食べ放題、まだやってるの?
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 14:00:34.04 ID:wfjXItPo
- 銀次郎好きだったけどあの肉が無くなったら価値半減
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 14:01:44.27 ID:tYOvpIik
- みんな池袋や高田馬場遠い地域のひとなの
本物ならばす食えるのに
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 14:20:00.49 ID:ta7NjyBW
- そんなこと言ったら代田に近い人はなんでん本物食えるじゃん
花月なんでんとは別物だし
花月が全国どのくらいあるのか知らんのか
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 14:22:56.31 ID:tYOvpIik
- 劣化コピーに怒らないで花月擁護とか
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 14:30:28.58 ID:Oc2Zg0Y8
- ブラモン美味かったわ
頼むからそろそろ "温" 醤魚ラーメン復活してくれよ
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 16:05:21.06 ID:k9oGUan2
- ネギ多めって出来る?
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 18:41:50.28 ID:zj/o2UbN
- 鉄板イタ飯の大盛りってできるのか?
できないなら普通のライス頼んで鉄板にライス投入マゼマゼする
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 20:52:14.53 ID:DdVDtToB
-
モーモー味噌はげんこつより甘くなりませんように m(__)m
モーモー味噌はげんこつより脂が多くなりませんように m(__)m
花月の皆様よろしくお願いいたします m(__)m
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 23:13:28.05 ID:0rLsuuwa
- ブラモン、思ってたよりうまかった。
かなりアマジョッパイ。
しかし少なくとも、昔喰った五行よりはまし…
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 00:43:50.55 ID:m8KnbNUH
- 花月20周年なんだってな
なんか記念式典でもやんのかな
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 02:20:16.06 ID:Mf2oJB3x
- 基本的に花月の甘さはブラックペッパーで緩和するのが吉
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 02:22:46.45 ID:CI4a0YJI
- レギュラーだったブラックはその甘さが抑え気味で良かった
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 02:26:31.77 ID:RSweJDQx
- これで20年持ったんだから大したもんだ
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 08:27:18.27 ID:4EjUyCwJ
- ブラックモンスターはハズレの多い味噌系にしてはボロネーゼ以来のヒットだったけど
背脂少なかったらリピートしてたのに、また黄金を食い続ける生活が始まるわ
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 10:03:29.11 ID:/RcLyRcC
- >>634
モンスターやゴーストやガッツの時は背脂半分とか無しにできたからブラックでも減らせるんじゃね
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 10:36:21.25 ID:CI4a0YJI
- 黄金のトッピングって金かかるよね
バターコーンもやしキャベツで400円
当然ライスセットも頼むし
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 11:05:30.93 ID:sjAUfMu0
- その金額なら俺なら他の物を食う
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 13:52:44.88 ID:cmnWud4d
- 金額じゃない
黄金が喰いたいのだ
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 14:21:00.17 ID:GAaE8sQt
- ブラックモンスター暑かったから半分程残してしまった
スープ濃すぎるよ
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 15:10:18.64 ID:rFWoXi0Q
- 背脂200%がウリだそうだが、減量オーダー必須だなこりゃw
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 15:45:40.32 ID:eyPP59m2
- ゼロ1の武士系ラーメンなんでまずくなったの?
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 16:04:14.08 ID:NU43qWOJ
- 超味濃目、超脂大目なんて部活後の高校生かよw
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 16:05:57.39 ID:CI4a0YJI
- zero1でうまいものなんてあるの?
二郎コピーぐらいしか食う気おきないけど
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 16:38:09.94 ID:QdhEUhiH
- そもそも黄金味噌も味濃いよな。
慣れると気にならなくなっちゃうけど。
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 16:57:31.22 ID:m8KnbNUH
- zero1でも案の定ブラモンの限定が始まったけど花月との違いって麺以外なんかあんのか?
麺違うだけで30円高いのってぼりすぎじゃないか?
浅草開化楼製の麺を自慢してたみたいだが「監修麺」ってことは製造自体は花月食品でやってんだろ?詐欺かよ
花月より高い、ニラない、マスター特典使えないでいいとこ何もないじゃないか
マジで嵐と統合しろよ
どこの店でも野武士と太郎食わせるようにしたほうが
中途半端なブランド乱立させるより儲かる、たぶん
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 17:33:55.86 ID:hpPr8lIq
- お前らガタガタいってんじゃねぇよ。
遂に岐阜から花月2店舗消えたから喰えないんだぜ…(p_q )ヲワタ
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 17:40:46.31 ID:nqpbfI1T
- ラーメン不毛の地岡山なんか花月のかの字もないぞ
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 17:56:48.64 ID:CI4a0YJI
- 東京在住で地方出張すると名店はおろかチェーン店ですら選択肢がほとんどなくて驚くよ
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 18:13:52.04 ID:yi5X619x
- ブラックモンスターの塩分量とカロリーを公表して欲しい。
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 18:41:51.29 ID:GAaE8sQt
- キャベツともやしが生っぽいし、麺は太麺だから食べるの大変
こう言う重いラーメンは少なめにしてよ、トッピングはしない方がいい
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 18:43:00.61 ID:bEmIFTUu
- 鉄板イタ飯とニンニク豚めしを一緒に頼んで、鉄板にニンニク豚めし混ぜて食べてやったぜぇ〜
ワイルドだろぅ〜〜〜
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 19:31:36.21 ID:iSFpjMoj
- 鉄板とか餃子のみのちゅうもんしてにんにく絞りっていけるのかな
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 20:13:15.22 ID:38d+5wtQ
- 鉄板なら大丈夫だけど餃子だけこんな店で食うなよ
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 20:15:36.24 ID:7uqJoyHs
- >>555
おい
さっき松戸馬橋店でトッピングクーポンとシール三枚貼ったの出して海苔+豚飯頼んだら
クーポンは一度に1枚だけですって断られたぞ><
この店ケータイクーポンで半ライスも断りやがるしorz
駐車場広いから良く行くから足元見やがって首領様指導願いますよw
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 20:15:45.86 ID:m8KnbNUH
- 花月って日本全国に200店舗以上展開している最強のラーメンブランド!とか言って自慢してるけど
地方には全然ないよね
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 20:16:58.85 ID:7uqJoyHs
- あ、肝心の海苔も手賀沼仕様でしたw
クヤシー><
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 21:08:58.49 ID:GAaE8sQt
- 地方の人は道産子でいいだろ
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 21:17:50.10 ID:BivpZcG/
- >>655
日高屋はすでに300店舗。
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 22:09:40.37 ID:+1ILocP2
- 花月はなんか500店舗目指してるらしいな
無茶言いやがって
でも、もし俺が突然会社クビになったら
花月の自己資金ゼロから始められる独立システムの
資料ぐらいは請求してみようかな・・・
とか考えてたりする
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 22:49:05.93 ID:7uqJoyHs
- >>659
マジかよ
アレいきなり借金背負わされる最悪な気がするんだがw
まあ近所だったら行ってやる
で、壷完食してやるw
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 23:10:58.12 ID:rFWoXi0Q
- 自己資金ゼロ=必要な経費は会社持ち=オーナー(借金持ち)=社員よりも辞めづらい
ここまで考えつかない奴らを引っ掛けるためのシステムだよなあ……
その店舗が失敗してもオーナーの借金は残るから、花月本部が損しないってメリットがあるのだろう
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/13(月) 23:27:43.02 ID:m8KnbNUH
- ラーメン屋はココイチやマクドナルドみたいなガチガチのマニュアルで固めたフランチャイズは向いてないと思うな
でもシンちゃんはそういうのを目指しているらしい
店舗数が花月並みの全国レベルのラーメンチェーンってもしかして天一ぐらい?
天一は店によってスタイルバラバラのフリーダムな感じがして花月とは全く方向性が違うよね
どっちが儲かるんだろうね
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 00:39:43.46 ID:LF/BDcds
- >>654
俺の行く店は」普通にだしてくれるけどな
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 01:23:42.04 ID:fDq8r9Cn
- ブラモン
味噌屋八郎商店+五行+二郎!?
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 01:38:03.75 ID:ODQPaGXG
- >>654
併用できませんってかいてあるんだから、無理だろう
なんで乞食のくせに態度でかいんだよ
そもそもトッピングであって100円無料券じゃない。ライスはトッピングじゃない
おまえみたいなゆとり乞食がふえるから、無駄な張り紙やら注意書きがふえるんだろ
さっさと首つってしねよ
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 01:55:47.17 ID:nKSjIERR
-
モーモー味噌はげんこつより甘くなりませんように m(__)m
モーモー味噌はげんこつより脂が多くなりませんように m(__)m
花月の皆様よろしくお願いいたします m(__)m
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 02:10:44.58 ID:vme+XpzZ
- 今さらながら渚食ったよ
ありゃ麺つゆだなww
まーあっさりしてることは間違いないがw
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 02:17:24.72 ID:Bn6Xyrpb
- >>665
おい
じゃあ松戸馬橋店で携帯マスタークーポンとシール三枚貼ったの出して海苔+豚飯頼んだら
食えるのか?ナナの時には普通に食えたがありゃバイトが外人だったからか?
シール三枚溜まったから教えろや
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 03:54:55.69 ID:AxvO6e6V
- 火曜日のお願いランキングの美食アカデミーは花月嵐とのことだ
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 04:18:27.11 ID:eRDXt69R
- こんなジャンクフードであの番組やんのか
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 04:19:28.56 ID:eRDXt69R
- つうか前に一度黄金が一位なんなかったっけ?
しかもそのあと川越コラボまでやった仲じゃん
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 08:33:18.39 ID:dj+NdGKn
- ブラモン普通に美味かった
また食う
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 08:33:31.54 ID:LF/BDcds
- 俺様が見逃した場合に備えて録画よろしく
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 15:50:01.43 ID:LjziINTl
- 花月が美食とか、どんだけ貧しい食卓なのかと
俺と一緒だ。
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 16:30:33.37 ID:inHd6XYn
- http://kemnpus.exblog.jp/14195032/
http://bakusai.com/thr_res_show/acode=2/bid=346/tid=1900298/rid=88910527/word=%89%D4%8C%8E/
http://xxxmofumofuxxx.blog84.fc2.com/blog-entry-1460.html
やっぱり花月のラーメンは全体的に脂多いよね
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 18:55:38.70 ID:V9R068KN
- 花月マスター事務局からメールが来た。
お願いランキング出場のお知らせだ!
でもこの番組、最後は全員10点がお約束なんだよね。
どれが10点取るんだろう?
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 19:09:00.22 ID:dj+NdGKn
- なんでん あたりを貶して
ブラモン絶賛の出来レースの予感‥‥。
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 19:15:23.91 ID:BL6h8Btl
- お願いランキング自体出来レース200%の番組だし……
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 19:34:07.61 ID:V9R068KN
- 実際ブラモンとなんでんがどう評価されるのかすごい興味がある。
TVだし店の限定2つともけなされる事はないだろうけどね。
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 20:08:01.96 ID:RRIQUIxL
- 女ふたりはもちろん川越だってブラモン上手いとはお世辞にも言えないだろ
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 20:12:44.11 ID:RP3SLNBx
- 川越は甘い料理大好きだよ
辛いものはやや苦手
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 20:13:04.26 ID:fDq8r9Cn
- どうせゲンコツに高評価が下されるのだろう。
としても、ブラモンにどういう評価がなされるのか気になる。
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 20:15:29.03 ID:RRIQUIxL
- ブラモンが汁なしならまあこういうのもありかなって思うけどな
まあ味噌煮込みうどん嫌いな俺の意見にすぎないけど
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 20:45:29.79 ID:6AfahUah
- >>682
ゲンコツは前回酷評されましたから
実際レギュラーメニューは前回評価既に受けてるわけで
限定品のみって事になるのかね
変わったものと言ったら劣化した銀二郎くらいだし
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 21:12:50.27 ID:ODQPaGXG
- >>668
乞食のために特別対応してくれただけだろ
なんで乞食のくせにそんなに態度でかいわけ?
それが人にものを教わる態度か?あ?
どうせ店員には「金払ってんだから態度でかくて当たり前」とかおもってる屑なんだろ
だったら、糞みたいなおまえに情報を与えてやってんのに、なんでもらうがわの屑がそんな態度なんだよ
クーポンの注意書き1000回音読してから、土下座しろよ、屑
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 21:40:38.38 ID:GhZtZnnZ
- ブラックモンキー食って来た
なんつうことねえげんこつ胡椒だな。
ニンニク三人前入れて食ったらニンニクの味しかしなかった。
どこがモンスターなんだか。
ここってネーミングが大げさな割には中身は大したことねえな。
やっぱ、豚つけ+ニンニク二人前が最強だ!
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 22:01:26.56 ID:4Wko5t7H
- 今日のお願ランは何が入るかな
やはり味噌が強いかな
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 22:21:45.62 ID:91L8jZKj
- 黄金味噌二連覇は番組としてないだろうから、新旧限定メニュー並べるのかもね
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 22:32:21.24 ID:N+8LcYkW
- 前回のランキング
http://neetdego.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 22:42:18.48 ID:z7TwJ/H3
- そもそもTVで出されるラーメンと
店頭で出されるラーメンが同じとは限らないよな
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 22:43:40.32 ID:eRDXt69R
- でも同じじゃないなら看板メニューのげんこつをもっと美味しくして食わせるだろ
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 22:47:03.50 ID:z7TwJ/H3
- だからそれでも…
なんでんのスープは見たでもかなり個性的だから分かりそうな気がする
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 22:48:48.24 ID:WU/44Egq
- >>691
会社としての看板メニュー≠会社として利益率の高いメニュー
ではないんだろな。わざわざ金積んで、持ち込み企画垂れ流して、
特定の商品を取り上げるわけなんだし。
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 22:57:58.04 ID:eRDXt69R
- なんでんは本物があるから出さないんじゃないの
実際味も一風堂や一蘭より全然まずいし
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 23:00:17.58 ID:Q7X5EWjc
- >>694
出るってメールにあったよ。
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 23:01:24.52 ID:eRDXt69R
- そうなんだ
なんでんも背に腹はかえられないって状況なんだな
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 23:06:52.75 ID:Ded9or9k
- 花月から来たメール
〓テレビ朝日『お願いランキング!』に花月嵐が登場します!
本日、深夜24:50〜
テレビ朝日系列のバラエティ番組
『お願いランキング!』の
人気コーナー【美食アカデミー】に
らあめん花月嵐が登場します〓
2度目の登場となる今回は、
現在発売中の期間限定ラーメン
「ブラックモンスター」や
「博多豚骨ラーメン
なんでんかんでん」に加え、
前回惜しくも登場できなかった
レギュラーメニュー〓が
ガチンコ対決します〓
どのラーメンが〓1位になるか、
〓番組を見て確認してね〓
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/14(火) 23:14:10.90 ID:6AfahUah
- 開発陣側に川原も混じってたりしてなw
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:25:26.06 ID:QFt/ZBpE
- 冷やし中華が2位かよ
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:28:11.91 ID:/Qb5KHKZ
- 川越のラーメンだせよ
あれ糞まずかっただろ
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:36:37.59 ID:sYd/Dar9
- ドカタ飯も評価低いな
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:41:47.39 ID:rw2clEzH
- このチョイキビ審査員、いいこと言う!
なんでんかんでんとのコラボに『客を馬鹿にしている』と発言。
そりゃそうだよな。なんでんかんでんを意識して作っただけのラーメンを食わせているんだから。
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:43:19.53 ID:MuNBbino
- 味が濃い、甘いって言葉がでるよな
このスレは正しい。
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:43:32.94 ID:rw2clEzH
- つーかさ、花月園のマエストロはいい加減なもの出していると番組みて理解できたよ。
出演してますます客減るんじゃね?
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:43:43.95 ID:0tnrLJUw
- ブラックもどきが1位とかデキレースもいいとこだ
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:43:43.97 ID:/Qb5KHKZ
- あっ?ここじゃ評判わるいブラモンがトップ?
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:44:30.70 ID:0KrXoDzU
- あの店員にしゃべらすなw
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:45:41.42 ID:C4mMRJhp
- おれ、この店で食べたけど、
具がめっちゃ細くてちっちゃいんだよね。
なんだこれって思ってそれ以来言ってない。
今テレビ見ててもこいつらセンスないなって思った。
あんな商品見てるだけでおいしくなさそうなのがわかる。
でも店舗数は多いんだよな?この店人気あんの? ?
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:46:01.44 ID:CeXlVf6M
- 24:50スタートじゃなかったのかよ
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:46:18.72 ID:sYd/Dar9
- 22点で喜ぶなwww
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:46:51.11 ID:CeXlVf6M
- 出来レースか
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:47:15.28 ID:rw2clEzH
- 真ん中のマエストロが鶏チャーシューで酷評された発言『ごまかせないか・・・』でこの店が理解できた。
今まで客をごまかしてたんだ。
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:47:21.78 ID:7XwvXcIa
- >>709
甲子園の番組が休止で繰り上がったらしい
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:48:10.74 ID:rw2clEzH
- 出来レースではない。
2位で22点だもん。
そしてこいつら、22点で喜んでいる。あほ。
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:48:26.80 ID:iGizqDA7
- ラーメン女子評論家の味覚完全否定w
インチキコラボ完全否定w
完全否定されて花月涙目ww
一般人は騙せても、さすがに専門家は騙せなかったな
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:48:27.77 ID:CeXlVf6M
- アホ舌
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:48:34.53 ID:r36j/8gP
- お願いランキング
1位ブラモンw
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:48:46.81 ID:sYd/Dar9
- >>703
普段ラーメンなんか食べ付けてない美食アカデミーの皆さんは、観点も評価もおまいらと違うってw
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:48:49.65 ID:YxMRdJ6x
- 冷やし中華が重いと言われてるのに
ブラモンが重くない訳がない
川越スマイルはやらせに思える
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:50:05.84 ID:rw2clEzH
- >>717
仕方ない。他が不味過ぎる。
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:50:08.56 ID:CeXlVf6M
- 俺味噌煮込み嫌いなんだよ
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:50:42.52 ID:i2Mmf7hE
- あの青山のブラックモンスターに対する 黄金バランス って表現は事前に用意してないか?
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:50:47.06 ID:CeXlVf6M
- えええええええええええええええ
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:50:56.80 ID:sYd/Dar9
- >>719
単純に甘過ぎって言われてんじゃん
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:51:05.61 ID:rw2clEzH
- 30点は嘘。
テレビ用としても酷い。
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:51:54.19 ID:rw2clEzH
- つーか、ブラックなんたら以外は全て不味いということでw
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:52:18.35 ID:r36j/8gP
- 蝶野圧力
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:52:38.25 ID:rw2clEzH
- なんでんかんでんに謝れ。
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:52:38.27 ID:/Qb5KHKZ
- キンレイの冷凍味噌煮込み好きだけど沖縄には売ってねー
限定とか全く興味なかったけどこういうの見ちゃうと食ってみたくはなるな・・・
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:52:52.21 ID:7XwvXcIa
- ID:rw2clEzH、さっきから必死過ぎだろw
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:52:57.73 ID:Eh/wTZEi
- 最後は店の一押しで満点はやむを得ないが
2位までの点数低いな
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:52:59.10 ID:sYd/Dar9
- ネーミングに噛み付いて純粋に味の評価から落ちることが度々あるんだが、今回は「コラボ」の噛み付きがそうだったな
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:53:06.63 ID:0tnrLJUw
- >>714
他があまりに酷評だから仕方なく新商品PRも兼ねてブラモンは満点にしたんだろ
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:53:29.91 ID:rw2clEzH
- >>730
すまん。つい興奮してしまった。
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:53:31.10 ID:skJvdaqD
- 新商品まで貶されたら営業妨害だから
ブラモンは誉めとけ 的配慮
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:53:45.88 ID:oVo6/bD5
- 今回は単なるブラモンのPRだったわけか・・・
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:54:37.78 ID:sYd/Dar9
- 最近は1位だけは満点で落とし所付けてんじゃね?
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:55:01.30 ID:CeXlVf6M
- つまり前回の黄金味噌最強ってことで決定?
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:55:49.98 ID:sYd/Dar9
- まあ実際に八丁味噌ブレンドいいと思うんだけどね
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:57:47.99 ID:0bMtIXws
- てかさあ 花月のメールと放送時間違うんだけど
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 00:58:56.03 ID:CeXlVf6M
- 味噌煮込みの汁って飲み干して美味いと思う?
味噌カツ風に小口ネギ沢山温玉トッピング汁少なめの油そば風なら食える気がするけど
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:02:04.29 ID:r36j/8gP
- >>740
>>713
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:03:16.63 ID:0tnrLJUw
- 一応まとめね
1位 ブラックモンスター(新商品) 30点
2位 思ひ出の冷し中華(2位) 22点
3位 なんでんかんでん(1位) 20点?
4位 鉄板イタ飯ガーリック醤油(4位) 18点
5位 冷やしラーメン渚食堂(3位) 17点
6位 無双つけ麺(5位) 16点
括弧内は売り上げランキングです
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:05:03.23 ID:xHQRINml
- 花月で冷やし中華食っんだけどてる奴見たことないんだけど
やっぱり限定品売りたいんだろうな
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:05:17.10 ID:sYd/Dar9
- >>741
オレはどこの店でも味噌系は飲み干さないし、美食アカデミーがそんなことする筈もなくw
汁麺のスープを最後までってケースは、豚骨スープに白飯入れてオジヤ風にした時だけだな
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:07:39.78 ID:/Qb5KHKZ
- NG推奨 ID:sYd/Dar
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:13:30.21 ID:kKOewwJW
- 味噌煮込みうどんと言われた時点でラーメン失格だろw
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:14:49.89 ID:vk3NKzzj
- >>747
正論
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:16:30.08 ID:4QZErAsv
- イタ飯が味濃くてブラモンがどうして味が濃くないのか
あの3人に問いただしたい
公開質問状送りたい
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:17:10.02 ID:skJvdaqD
- なんでんのコラボ
「花月さんならではの部分はどこですか?」
「なんでんかんでんさんの物と全く同じではないという事です。全く同じ物は作る場所も違うし作れません」
コラボというより劣化コピーを出しました。と告白された感じだったな…
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:22:28.68 ID:oVP9cpjE
- こいつの舌は正しかったな
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/54031613.html
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:22:40.44 ID:rw2clEzH
- >>750
そうなんだよ。
こんなものを提供している時点でおかしい。
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:24:42.27 ID:WirUHUHE
- 誰か言ってたが要するにただの博多ラーメン
なんでんかんでんとの関係は希薄
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:28:06.96 ID:0tnrLJUw
- >>751は度々当スレでブログ宣伝して閲覧数稼ごうとしている馬鹿ね
リンクをコピーしてスレ内検索すりゃあすぐわかる
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:30:27.80 ID:NkdRkpye
- 1〜3位がすべて限定
レギュラーメニューが限定より下ってどういうこと?
レギュラーメニューの存在は何なの?
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:30:42.01 ID:12X2bTbG
- >>743
おい素げんこつ醤油は?
俺達の長年の結論は毎回素だろうが?
なんでん三位とか・・・塩も黄金も消されたのかよorz
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:34:43.67 ID:CeXlVf6M
- ただの博多ラーメンよりまずいし
なんでん本店全盛期にくった時は悪くなかった気がするけど
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:35:26.78 ID:sYd/Dar9
- >>749
それ以前に、土方飯と汁麺を同列に比較しようとしてるおまいの頭が謎だわ
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:35:28.30 ID:iLsqv45a
- >>756
前回出たからでしょ。
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:45:19.65 ID:9HuJsywk
- >>743
番組見れなかったけど30点でブラックモンスター1位ってマジ?
ありえないよ
週2回も花月で食ってる俺が言うんだから間違いない
こんなのが30点なんて取ったら他の花月のレギュラーラーメン全部30点だよ
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:46:32.22 ID:C4mMRJhp
- こんなのを周2で食べるお前・・
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:47:50.92 ID:CeXlVf6M
- みんな二郎は食べる人たちなの?
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:49:15.92 ID:0tnrLJUw
- >>759
まあ今回低い点数しか取れなかった原因は
前回のランキングに良いメニューが固まっていたからだろうね
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:50:56.74 ID:7PymKJN7
- ただ前回に出て批評されたメニューも改善はされてないのよね
何か一つくらいは取り入れるところはあっても良かったとは思うんだが
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:51:04.25 ID:CeXlVf6M
- つまり限定は総じて失敗と
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 01:51:33.39 ID:12X2bTbG
- >>759
え?・・・
ゴメン何言っているのかわからない・・・よ・・・
素こそ花月の至高じゃんか・・・
あ!後、ニラと絞り
まあ、明日期間限定に突撃されたシトにはニヤニヤしちゃうけどねw
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 02:03:48.10 ID:7XwvXcIa
- >>766
今回のラインナップは、いまお店側が売りたい商品を並べている感じだった
番組的にも前回と内容が被らないようにしたいだろうし
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 02:09:44.45 ID:rw2clEzH
- とりあえず、明日はブラック食べます。
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 02:19:08.80 ID:YmZWed8C
- >>768 ガム?
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 02:57:23.65 ID:9HuJsywk
- >>761
毎回大盛りだぜ
店主が俺の顔覚えてて、俺が何も言わずに
店主「にんにく生絞り いりますか?」って声かけてくれるんだぜ
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 03:35:07.91 ID:CeXlVf6M
- 壺ニラって基本消化されないよね
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 04:37:55.24 ID:CeXlVf6M
- お店でじゃなくてお腹での話ね
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 04:50:53.84 ID:bkk3TGe1
- >>630
記念式会場:檜原村小沢神宮寺にて、グロービートジャパン会長様の演説
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 05:04:36.04 ID:9HuJsywk
- >>772
たまにウンコに混ざってるよなw
ウンコにニラが生えてるのw
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 05:43:37.70 ID:En5At2un
- スマートフォンがどーたら書いときながら、iPadでアクセスしたら、
お客様の端末には対応しておりませんだと。
ばかぁ!
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 07:43:13.41 ID:82X3BdTn
- iPadはスマートフォンじゃないからね。はい、次。
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 08:07:32.27 ID:P/kEuxpo
- 熱闘甲子園クソが
録画いきなり一位で始まったじゃねーかwww
ってか、結局新商品のPRって事で実質のランキングじゃねーだろこれ
ノーマルげんこつか黄金が無双が一位のハズだろ
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 08:08:19.12 ID:V7plxuKQ
- 冷やし中華売りに入ってるなあ
渚のせいで今年は売り上げ悪いんかな
関係ないけどマエストロでダイサクとかいうやつ辞めたみたいだな
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 08:44:22.01 ID:KYbL3tTQ
- 非正規雇用の多くが15日払いだから、敢えて昨日の放送を選んだのかな。グッドタイミングだよな。
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 09:54:47.16 ID:v8xPNQrq
- おいしくないと思うのだが「なんでん」が3位なの?
冷し中華って花月独特の特徴があるでもなく普通の冷し中華とかわらないじゃん
それが2位?
ブラックモンスターは、わりと好きだけど30点をつけるとは・・・
テレビだから1位に高得点は決まり事なんだねぇ
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 12:42:46.87 ID:FZqwiBVO
- >>777
ノーマルのげんこつは普通にマズイだろ
あれ、喜んで食う奴ってうまいラーメンショップ好きな味覚障害だよ
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 12:57:05.14 ID:0tnrLJUw
- >>780
なんでんは至って普通だったため順位上では3位だが、オリジナリティがないうえ
ちゃんとコピれてなかったため、青山に「客をバカにしている」と評される始末
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 13:00:58.20 ID:CeXlVf6M
- それを許した川原w
環七の本店は閑古鳥が鳴いてるから仕方ないのか
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 14:16:54.66 ID:aQeGiW/i
- 1位ブラックモンスター30点wwwねーよwww
2位22点、3位20点ってのが花月の真の採点じゃないのか?
1位はテレビ用に30点と。
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 15:03:17.24 ID:12X2bTbG
- >>781
え???じゃあ何食べるの?
当然ラーショは大好きだが・・・
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 15:11:13.69 ID:HMEmj2AP
- >>784
でも2位、22点でマエストロ喜んでたよ。
んでスタッフに22点ですよって言われてた。
異例の出来事だろ。
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 15:25:25.20 ID:BOO3h8kT
- マエストロや広報のおねえさんも平和神軍やなんとか寺の信者なの?
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 16:12:05.89 ID:7RNjMYbB
- >>787
そういう話は止めとけ。
相応のスレに行け。
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 18:11:28.42 ID:yoM7s28o
- >>787
>>1
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 21:38:31.26 ID:Cxvzl6x9
- ブラックモンスター食べてきたけど不味かった〜
この店の背脂ギットリ系全部不味いわ
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 21:51:23.84 ID:7PymKJN7
- しかし前回の放送の時点で花月のはあの審査員達(川越除く)と相性すこぶる悪いって
気づかなかったのかね
花月の路線じゃどうやったって酷評されるに決まってるのに
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 21:52:47.34 ID:mFDI+tUe
- ラーメンを壺ニラやニンニクと連携させライスのお供にするのがこの街のルールらしい。
塩気がキツいと感じたらトッピングでごまかせと強いてくる。
そんな過酷な闘いを生き残る自信はあるか?
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 22:23:44.90 ID:12X2bTbG
- >>790
おいおい30点の食材に向かって・・・どうなんだ?見てないが一位だぞ!舌大丈夫かw
まあ甘くなきゃ背脂ギットリ系は俺は好きなんだけどね。
震災寄付の限定も甘かったし、トラック野郎っぽいのも甘かったし限定は甘目が多いよな
さっさと海苔とバリ辛と初代ブラックを復活させろや!
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 22:38:58.49 ID:a8sNZm9A
- >>793
このスレに一日いるな間抜け
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 22:43:51.57 ID:bkk3TGe1
- >>787
はい、そのとおりです。みんな知ってます。
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 22:45:50.19 ID:12X2bTbG
- >>794
うっせええな!
言われ無くても明日から仕事だよボケが!
そろそろ寝る
オ・ヤ・ス・ミ☆///
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 22:57:35.01 ID:V7plxuKQ
- またブラモン食っちまった
でも嵐じゃなくてzero1の方で
麺が嵐のより太くて旨かった
チャーシューも厚さ4ミリぐらいあった
でもニラがないのがイヤだった
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 23:12:56.48 ID:a8sNZm9A
- >>796
脳内仕事を抱いて、とっとと飛び降り自殺してな。
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 23:13:35.27 ID:/Qb5KHKZ
- そういや昨日の番組壺にらとにんにく使わなかったな
花月好きだけどニラとにんにくなかったら絶対いかないわ
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/15(水) 23:15:08.09 ID:oaKdQbUM
- >>683
みそ煮込み発言を事前にするとはヤルな
ちなみに食ったら腹こわした
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 00:21:44.44 ID:Y8v0uBo9
- 壺ニラと潰しニンニクがなけりゃただの胡散臭い店。
ビッグ錠作品のごとく、壺ニラをドバッと入れたうえで判定を覆してほしい。
壺ニラも知らずに花月を語ってほしくはない。
俺も壺ニラがなけりゃこんな店に用はない。
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 00:48:52.92 ID:1tLRm89f
- >>801
言わんとしてる事は分からんでもないが
店頭に置いてある一調味料を入れなければ語れないラーメンじゃ話にならないだろ
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 00:51:07.80 ID:mMZusTCV
- 壺ニラ壺ニラ気持ち悪いなあ
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 00:58:56.09 ID:mqNAsZiR
- 逆にいえば日高屋に壺にらとニンニク生絞りあればそれでもいいんだよ
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 01:01:26.40 ID:yKrLRu5K
- あぁ〜微妙だけど300円でニラにんにくあるなら金の無い頃なら行ったかもな
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 01:33:54.83 ID:Y8v0uBo9
- 私のような壺ニラ信者を改宗させるだけの理屈があなたがたに言えますか?
おそらく無理でしょう。
壺ニラだのみのラーメンなんて邪道?
ならば私たちは敢えて茨の道を行きましょう。
ここではラーメンではなく壺ニラこそが本体なのです。
ラーメンでなくともかまわない、壺ニラを堪能できればそれが本望。
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 02:00:10.86 ID:mqNAsZiR
- まあそんなもんだよな
一風堂行くのはナムル食べるためだし
二郎は豚ともやしとニンニクだろ
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 02:11:14.76 ID:1tLRm89f
- 壺ニラ無の花月のラーメンと
壺ニラののった白米とどっちを>>806は選ぶのだろう?
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 02:13:12.01 ID:Y8v0uBo9
- 長ネギと卵入りの明星チャルメラ。そうなると壺ニラは要らん。
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 02:15:47.20 ID:mqNAsZiR
- インスタントは卵合うよな
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 02:26:37.24 ID:/m996lun
- >>806ほどではないが、パクリ元の神座を超えてることは確か
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 02:31:07.55 ID:mMZusTCV
- >>807
二郎に豚ともやしとニンニク目当てで行くやつなんかいねーよw
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 03:10:02.99 ID:mqNAsZiR
- え?あの不味いスープと麺目当てなの?
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 03:20:13.15 ID:d8hmgfs2
- 溶き卵な
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 03:24:07.20 ID:mMZusTCV
- >>813
えっ?不味い麺とスープ我慢してでも
豚ともやしとニンニク食べに行くの?
変わり者だね
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 03:52:20.62 ID:mqNAsZiR
- そうだけど
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 08:05:30.59 ID:1GgVklKu
- 花月でニラとニンニク食った翌日のうんこが半端なく臭い
他の店のニラやニンニクではここまで臭くならない
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 10:27:14.87 ID:pOXF9tl3
- 花月のニラとニンニクには、嗅覚を鋭敏にする効能がある
とは考えないのか?
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 11:37:22.94 ID:lmMnpaoZ
- 30点満点としてみんなが点数を付けるなら
ブラックモンスターは何点?
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 11:38:10.22 ID:+AcvSemM
- お願いランキングで俺の大好きなイタ飯が酷評されてて泣いた
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 12:14:19.82 ID:lmMnpaoZ
- イタ飯18点だもんな
どっかの安い冷凍の焼売でも20点以上付いてたわ
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 13:05:36.93 ID:AtgsoXjI
- 川越はともかく女性陣2人も満点つけたのは意外だった
男は多分みんな好きな味だよブラモン
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 13:39:23.23 ID:UF7/HX/R
- 黒怪物、美味いんだが野菜が多過ぎて麺に辿り着くまでが長いww
でも、そういうのが苦痛にならないぐらいに野菜が美味い。
スープも色の割には辛過ぎないのも良い。
正直、「何で、蝶野!?」と思ったクチだが、これはこれで有りかもと思った。
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 17:10:07.95 ID:L6wgB1g0
- >>822
新発売のPRで満点だろうに
今じゃステマって言うかもな
ノーマルシリーズと黄金無いのがおかしいだろ
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 19:41:03.87 ID:Y8v0uBo9
- くどいけど壺ニラをプッシュさせていただく。
壺ニラを添え小ライスと合わせて食べさせるべきだった。
おたふく風邪ひいた栗鼠みたいな笑顔が見れたはず。
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 21:26:02.95 ID:ke/xUHBP
- 前回出たレギュラー陣全て外してでの展開だし
以前酷評されて改良してリベンジとかそういうわけでもないからなぁ
他の店だとそういうのもあったりするんだけど
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 00:09:55.62 ID:AGDqTZBu
- ブラモン汁少なめ温玉のせネギニンニクましまし
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 00:24:03.21 ID:e3xg9FnZ
- ブラモンってマズくはないけどだんだん気持ち悪くなってくる。
貧しい5〜7人家族が一斉についばむ晩飯のオカズ並みの濃度。
こうしたエクストリームなメニューを提供する蛮勇は認めるが、これ喰って死ぬ奴が出ませんように…
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 02:01:27.39 ID:1rCdzdWh
- >>817>>818
右翼団体が経営する会社なのに中国産のニラやニンニクを使用するからだろう。
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 03:47:36.61 ID:79Vc8Ha2
- 昔、花月が好きでよく通っていたのだけど、
麺が細くなった(?)あたりで行かなくなった。
今の麺は昔みたいのに戻った?
そして味は?
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 06:27:23.26 ID:6XMp06rs
- 麺が水っぽくなったよねココ
前はもう少し粉っぽさが残ってて良い歯ごたえだったのに
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 09:25:17.99 ID:byJguU36
- >>828
ブラモン不味いよ
ぐどくて嫌になって来る
>>825
ごはんはしそのふりかけが好き
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 09:57:06.72 ID:UZGIN8au
- >>825
馬鹿か、美食家がニラ食ってニタニタするとはとても思えん
イタ飯が味が濃いから酷評だったのに味がイタ飯より濃い壺ニラが
好評なはずがない
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 10:27:06.42 ID:AGDqTZBu
- しそのふりかけ=ゆかり
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 12:19:59.56 ID:XtEja0SU
- BLACK MONSTER、昨晩初めて食べた。(なんでんよりも満足した)
パンチがモロに効いた味噌スープが新鮮だったよ。
中途半端な味噌スープよりも個性が突出している印象を受けた。
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 12:22:07.94 ID:XtEja0SU
- ↑吉祥寺公園口の花月嵐で食べた。
その近辺には、もっともっとマズい味噌ラーメン提供する店が
5軒は在ります。その点、ブラモンの黒味噌+激背油は好印象。
でも次回からは一番好きな、嵐げんこつらあめん塩を注文する。
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 13:14:01.38 ID:TxUCyFK+
- >>829
中国産のニラのソースは?
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 14:01:57.89 ID:wJaTcsrD
- >>837
桃屋キムチの素
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 15:36:13.70 ID:E7n/AOPR
- 渚食堂はあり
なんでんはなし
黒モンもなし
渚うまい
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 15:39:43.30 ID:CtGy1wsY
- 渚今まで3つの店舗で3回食べたがどこもぬるかった
あんなもんなの?
もっとキーンと冷えてんの期待してたんだけど
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 15:45:38.46 ID:E7n/AOPR
- 俺の場所は結構冷えてたな
店によるだろ
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 19:08:39.10 ID:5zE+wl5R
- 俺が食った時は冷え過ぎで不味過ぎるほどだったけどな
発売初日だったけどw
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 22:17:46.47 ID:+GwF/Flq
- お願いランキングのなんでんの時、場所が違うし同じ物ではないみたいな事言ってたから
店が違えば味も違うんじゃない?
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 22:55:01.48 ID:rQJIPtSQ
- ぶれが大きいのはチェーン店としてはマイナス点になると思うぞ
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 23:58:11.38 ID:1rCdzdWh
- >>837
中国産の小粒のニンニク使っているのにニラだけ国産なんてありえんだろう。
以前は国産の大粒のニンニクだったのに…
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 00:53:41.36 ID:zOr8Lfrp
- >>845
ソースは脳内かw
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 01:18:56.39 ID:OIPKNMUQ
- 二郎系の店で壺ニラ的なものをトッピングに置いたらどうなるのだろう?
無料でも有料(ただし最低でも壺ひとつ分は使い切りフリーで)でも構わない。
壺ニラ自体パクリなのだから、あらゆる店が壺ニラ(的な何か)を導入してもおかしくない。そしたら花月に用はなくなるのかもしれない。
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 01:21:50.00 ID:0ZsrnWp3
- 渚、zero1では「武士系」とかいうから
魚介風味かと思って食ってみたら
花月嵐と全く同じ味だった
まあそうだわな
具にほうれん草があるのが違う点だったけど
このほうれん草があったかいままだったので
スープがぬるくなってたのが残念
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 02:10:16.84 ID:26xuts10
- 壺ニラ房うぜえなあ
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 05:51:11.89 ID:xzlvgHcA
-
ブラック・モンスター・黒味噌
は
黄金の味噌らあめん
よりは
美味しいよな!!
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 06:39:46.84 ID:DbPf2XYz
- >>850
〜よりは、って単に好みの問題
言い切る程の話じゃない
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 07:40:17.32 ID:DXCgGF1n
- >>846
花月の中の人じゃないから仕方ないだろう。
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 07:40:38.01 ID:DXCgGF1n
- >>850
これも脳内ソース
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 10:51:20.85 ID:6TSJWnWB
-
お願いランキング
http://logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/liveanb/1344957852/
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 11:56:29.65 ID:mZUZH0xe
- ブラックモンスターを草加で食べたが、刻み生ニンニクは殆ど無いわ、味噌は苦いわ…残念だ。
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 13:41:32.79 ID:gAjH/jVe
- 御願いランキングに騙された
あれで満点はないorz
好みの問題だとは思うけど
麺はヤワでツルツルでスープに絡まず、
肝心のスープも味噌の深みがなくて、
濃いめ豚骨醤油の背脂多めっていうだけのスープorz
俺はないと思ったorz
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 13:56:10.62 ID:gAjH/jVe
- なぎさ食堂はなかなか美味かった
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 15:46:21.97 ID:+eyOXb8G
- 花月はDQN親子多過ぎて困る。泣こうが叫ぼうがカンカンしようがなんもしないし、俺が食ってる最中近くにきたら席移動しなきゃいけないからめんどくさい。特に草加4号バイパス店
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 18:02:13.42 ID:y5AErkXi
- 壺ニラ通販で買おうとしたが高杉ワロタ
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 18:33:43.75 ID:jloT3UCJ
- >>858
お子様らあめんセット三人前頼んで、そのDQNガキにバトルを挑め。
負けたら方が即退店、店には「俺は永遠の小学生だ」と強弁しろ。
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 19:55:42.02 ID:dYUzzHc0
- 花月マスターで30ポイントたまった
マグカップと餃子無料券3枚どっちにしよう?
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 20:04:41.35 ID:asnUvfOt
- >>861
あと20点貯めてTシャツ
餃子はうまくないよ
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 20:48:13.02 ID:HG0xeHHM
- フードコート店では券売機無いからポイント貯まらんのよ
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 20:55:22.25 ID:0ZsrnWp3
- >>863
フードコート店でもレジかラーメン受け取りカウンターのところにあるはずだぞ
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 21:47:52.74 ID:iGsgohaT
- またえらいことやらかしたな、お頼みランキング(GOLDか?金か?)
ブラモンで30万点はないだろ、上にもあったが服を汚す悪賞品だぞ、あれ
デフォが駄目だったから色々試したが、手の施しようがない一品
放送元とプロレスで合わせ技か?腸のには駄目出しさせればよかったんだよ
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 22:26:02.57 ID:DXCgGF1n
- 右翼が経営しているから駄目駄目だな
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/18(土) 23:20:09.75 ID:iGsgohaT
- >>862
それじゃあ、Tシャツが
うまいみたいじゃないか
※食べれません
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 02:16:26.69 ID:I2RhPE3p
-
モーモー味噌はげんこつより甘くなりませんように m(__)m
モーモー味噌はげんこつより脂が多くなりませんように m(__)m
花月の皆様よろしくお願いいたします m(__)m
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 08:40:45.59 ID:Xo5uRkmZ
- ブラモン確かに美味いけど、胃がおかしくなるな
食べてる内にラードそのまま飲み込んでる気分になる
脳味噌暴走してるのが良くわかる
これって外人が大喜びしそうな味だよな
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 09:25:37.37 ID:ts40+YUv
- ブラジャーモンキー
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 21:57:03.82 ID:kSdjopqd
- 期待してブラックモンスター食べてみたけど
馬鹿みたいな背脂と甘いスープで気持ち悪くなった
あれが満点一位なの??
さすがは美食家の舌だわ、びっくりした
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 22:16:54.86 ID:34ncEg6R
- 美食家の舌と一般人の舌は別物でしょw
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 22:37:03.11 ID:1oj5CLse
- 蝶野のやつ体に悪そうだな
おいしくないし
食ってるとき顔だけに異常に汗かくし食った後も頭の血行がおかしい気がする
ここのラーメンあんま食ったこと無いけどこれは色んな意味でマズイわ
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 22:49:14.68 ID:/iKTPBAT
- プロレスファンならメンジャラスKに行けよ
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 23:05:25.01 ID:l4exMWPF
- ブラックモンスターのチラシ見てみたが、予告のときにはあった東日本大震災関連の記述がすべて削除されてるのが気になった
蝶野のボランティアやガッツに名称変更したくだりが丸ごとなくなってる
なんかクレームでもあったんだろうか
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 06:23:51.07 ID:ya1qnbrx
- 昨日渚とキャベツを頼んだんだが
渚は冷たいのでキャベツも冷たいままで出しましょうか?と聞かれた
もう10回以上はこの組み合わせ頼んでるのに今更すぎだわ
指導でも入ったのか?
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 07:01:45.61 ID:k9lHOdxi
- >>874
ラーメン屋じゃねーって店主に怒られるし
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 12:02:06.30 ID:CWdjFDFM
-
モーモー味噌はげんこつより甘くなりませんように m(__)m
モーモー味噌はげんこつより脂が多くなりませんように m(__)m
花月の皆様よろしくお願いいたします m(__)m
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 20:37:06.33 ID:Lu1XDL0B
- ブラックモンスター食べてきた
もう食べなくていいや
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 21:37:48.06 ID:mw1+CAzF
- 回鍋肉か焼き鳥のタレを焦がして背脂に浸したような甘辛い味わい。
二郎風(にしては量が少ない)野菜andニンニクでも薄まらないしょっぱさ。
これクセになるね。
ブラモン廃人になりたい!
なんて言わない奴いない。
お前見てるの錯覚ばかりだ自覚度ゼロのノイローゼ
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 22:18:17.95 ID:kTRfu2nd
- まぁ、動物性脂質大量にぶち込みゃ脳細胞が暴走して何でも美味く感じるもんだ
ただくどくなるからそれをニンニクで誤魔化すようにするわけ
つまり動物性脂質とニンニク中心にすればどんなモンでも良いのよ
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 22:37:53.73 ID:6PPvuo7V
- じゃあ二郎最強じゃん
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 23:55:47.45 ID:b9nq/loE
- ようするに甘すぎ、味濃すぎ。
何度も言われてる事じゃん。
さらに脂は突っ込みゃいいってもんじゃない。
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 23:58:07.84 ID:vLBQR9hc
- なにがですか?はかにを
」
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 01:21:30.02 ID:IdDWGSn3
- ブラモン食った 二回目はないかな〜
普通のげんこつのがよかったわ
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 01:25:15.56 ID:39Z9RPMP
- >>880
微塵も二郎系じゃねーだろ
頭おかしいんじゃねーの?
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 01:40:05.10 ID:mXPxVOMJ
- チラシでドヤ顔って載せてたなんでんかんでんのエピソードって、どれも「迷惑な店」ってのばっかりじゃねえか……
ttp://www.kagetsu.co.jp/menu/report/nandenkanden/report_1.html
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 07:58:08.74 ID:MuAYwV4+
- 花月のwebのなんでんの開発レポートも店と川原の過去の自慢話ばっかり
いつもの「なにかものたりないんだよな…」→苦労の末完成→
マエストロがドキドキしながら川原の試食を見守る→
「うまい!まさにウチの味です!(キラアァァァ)」
のパターンはどうした
たぶん川原のアドバイスも試食もなんもなかったんだろうな
まさに名義貸しただけ
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 09:14:53.14 ID:+rQm8E6z
- げんこつ味噌よりゃ美味いだろブラモン。
げんこつはしょうゆと塩で充分
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 14:33:44.08 ID:VwV2y24L
- >>889
ありえんわw
このくそ暑いときにあの塩分と脂分じゃ体壊すわ
塩分量とカロリー公表しろよ
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 17:58:07.72 ID:pHXnx5fQ
- ブラモン最悪
もう二度と食わん
と思ったのだが
何故かまた食いたくなっている自分がいる
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 18:03:28.06 ID:e3KjWY/S
- 今まででもう一度食いたくなった限定は無双だけだな。
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 19:24:23.70 ID:QSW3/N9M
- 高菜チャーハン旨いの?
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 20:34:22.11 ID:X83/1CJP
- ブラックモンスター脂っこいって言ってないで、背脂抜きにできるんだからしてもらえよw
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 20:34:33.26 ID:7ML0WcDk
- >>892
俺は数年前のGTRとNANAと初代ブラック
なんで最初は美味しいのに劣化させるんだろうね
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/21(火) 21:59:00.13 ID:mkvyRxV8
- NANAの当初は肉魚無し、野菜だけでも美味しくがコンセプトだったからな
今のNANAは野菜無駄にてんこ盛りになっちゃったし
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 15:10:43.50 ID:HcR3vpWF
- 初期のNANAはスパイスで誤魔化して食べさせてる感じだった
トマト風味以降だよな、まともな味になったの
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 16:40:45.13 ID:mkXwCFrc
- 通販で買ったNANAが初代NANAの味に近い味だったな
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 20:42:01.32 ID:njWtNWYt
- >>898
金持ちだな・・・
通販はちょっと勇気が出ないよw
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 20:58:20.59 ID:rCtXkH0+
- >>893
旨いよ
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 21:01:54.56 ID:Zin3mN68
- 美味いかもしれないけど通販の金額はらうなら他のモンクうわ
しかもナナとかwwwwwww
あれ絶賛してるやつは名前がNANAなだけだろ
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 22:44:16.31 ID:FcGgJHIs
- へーアンタもNANAって言うんだー
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 23:26:08.63 ID:MTG5uwnW
- 花月の通販って電話でもOKっていうけど
そんなに注文くるのか?
オペレーター仕事楽そう
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 00:39:54.78 ID:AKIAkX64
- >>903
事務の女性が取っているのでは?
そんな売れないでしょw
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 02:02:53.50 ID:Hut9ScLz
- 食ってる最中に何気なく床を見たら、3m先にゴキがいて萎えた
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 08:48:24.22 ID:gDwSw4AD
- >>903
電話を受けるのは高円寺南の花月第一ビルのあの事務所のはず。
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 11:10:33.96 ID:RHaDp/ht
- >>905
ゴキが客席に向かって飛んでいったときは頭真っ白になったぜ・・・
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 14:27:06.70 ID:3QDdJeB8
- >>906
電話を受けるのは製造元だよ
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 16:10:27.73 ID:IcpaYuHu
- ネットショップの電話番号ググったら
ひかり産業という飲食店の食材の卸業者がヒットした
http://www.hikarisangyo.com/
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 18:40:21.99 ID:97K0NrGm
- つうか、通販サイトよく読めばひかり産業って書いてあるだろ
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 19:20:38.59 ID:FYXpiym7
- ひさしぶりに食ったら海苔劣化ひでえなマジで
GBJの守銭奴ぶりが露呈してきたな
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 21:04:54.72 ID:fWfaMM7j
- けどトッピング海苔頼んじゃうよね( ´ ▽ ` )ノ
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 21:15:35.87 ID:jGA21YMV
- どうせ、無料だからなw
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 21:35:17.08 ID:LpuG+cNm
-
モーモー味噌はげんこつより甘くなりませんように m(__)m
モーモー味噌はげんこつより脂が多くなりませんように m(__)m
花月の皆様よろしくお願いいたします m(__)m
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 22:47:23.24 ID:AKIAkX64
- 海苔どうしたんだろうね?
スレ最初の方で一回黒に戻ったのに
一回だけでまた緑だよなあ・・・残念
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 23:13:05.63 ID:gDwSw4AD
- >>911
守銭奴ぶりは前からです。
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 08:13:03.78 ID:39BOW56I
- 俺はスラ玉が多いな
海苔は劣化前でも頼んだ事ない
ハバネロボールは気になるがニラあるからいいかって感じだし
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 20:14:21.46 ID:9Ke/5r2W
- 意外と旨いのがワカメだ
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 22:29:30.20 ID:MAU8YQwt
- >>911
さっき食ってきたけど、ノリじゃなくて見た目はとろろ昆布みたいだった
どんどんしょっぱく、あぶらでごまかして劣化がすごい
しかも店員同士で私語でヽ(`Д´)ノウルサイゾ!@横須賀 久里浜
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 23:45:28.79 ID:8h/koYgE
- >>919
それ田舎だから見下されてわざと劣化した海苔回されてるんだよ
都会の花月は影響ないような気がする
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 23:49:39.88 ID:ju/U7QKS
- >>917
嫁はスラ玉が多い
ボールは味が引き締まって美味しい
海苔はいらない水分吸ってくれてスープの濃度上げてくれて
海苔自体も油吸って一石二鳥でウマーだったんだけど
今は極力浸さないで速めに食べるように気をつけています
>>918
ワカメが旨いと感じるのは、どんのランチスープだけだな・・・あれは旨い
ホームのラーショでワカメいつも入っているけど、重なって海苔二枚入っていた時のほうが嬉しいw
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 18:10:08.02 ID:aeYvoqQq
-
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1235639593/
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 23:24:53.93 ID:9JgmmfHe
- ブラックはちょっとしか食えずに出店してしまいました。
あんなうどんみたいな麺で自信満々にこれを食えって・・・
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 23:28:32.36 ID:jqvOzvVs
- 満点取ったのに自信無さそうに出す店なんてあるのかw
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/25(土) 23:36:35.86 ID:K7oegUVM
- まあ麺はレギュラーとは異なる独特の太麺だな
俺はキライじゃないが
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 03:22:54.83 ID:jRyiHr+C
-
モーモー味噌はげんこつより甘くなりませんように m(__)m
モーモー味噌はげんこつより脂が多くなりませんように m(__)m
花月の皆様よろしくお願いいたします m(__)m
本当に本当によろしくお願いいたします m(__)m
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 05:42:55.97 ID:9UEagmKk
- やだ
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 10:17:47.99 ID:pFFimaU1
- モーモー味噌って何?
ビッグ錠か誰かの考案?
こりゃうめぇや!
おいしいわぁ!
どんな仕掛けになってるんだ?モーモー味噌。
そして三日後!
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 16:56:32.33 ID:Bv12/ykQ
- >3日後
先行発売されるの?
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 18:28:03.82 ID:NBKZqM70
- ブラックは麺は悪くなかったけスープはまあしょうがない、だが生キャベツが大量で辛かった
キャベツ湯通ししてあると思って自分も悪いが
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 20:36:06.72 ID:WrUclvI5
- ブラックコーン乗せを大量に残しました
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 21:05:26.43 ID:Dr0VLlDh
- ブラックモンスター食べてお願いランキングの30点は信用してはいけないことが分かった。
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 21:18:32.22 ID:9s05kyjV
- いちいち小さいシールくれるのがウザい、応募なんてしねーよ。
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 21:39:26.55 ID:We6eV0hc
- 2回目に餃子と交換できるじゃないか
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 23:00:43.67 ID:iK9GSSvw
- >>933
あれで個人情報収集してますから
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 23:14:15.01 ID:wV1KTdm5
- >>932
今まさに思ってる!!劇マズ!
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 23:51:45.06 ID:IF77nmR+
- >>933
俺は店の何処か(柱とか壁)に貼ってかえるよ
中と枠とを分けて^^
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 00:50:20.61 ID:UyILFivd
- >>937
アレお前か!!!
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 00:56:03.02 ID:q6KDU/0S
- あぁそれいいな、俺も次からやろう
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 01:02:18.83 ID:Nvy5bdKg
- >>933
3回目でニンニク豚めし交換できるじゃないか
鉄板イタ飯にニンニク豚めしを混ぜれば、鉄板イタ飯大盛りにできるw
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 01:07:06.15 ID:q6KDU/0S
- >>940
本当はダメなんだろうけど2枚目もらったときにこれ使っていいですか?
って聞いてみて断られたこと無いわ
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 02:01:21.97 ID:rB5cIT6P
- >>937
応募ハガキに貼って帰ってる人はたまにいるね
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 03:13:11.07 ID:hLAi5aSW
- >>942
面倒だから店員は捨てちゃうらしいよ
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 11:43:40.06 ID:fsd4wMIt
- いつのまにか 渚食堂が なぎら食堂に
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 12:29:04.79 ID:YxUrfxLS
- あんなノリしか買えないんなら入れなきゃいいのに。
スープが濁るか縮んじゃって何のメリットも無いし。
前はいまほどじゃなかったのに。
他は何とか許せるのに残念だわ
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 14:51:15.41 ID:6zk3Zqbw
- >>933
いつも応募してるけど、当たった試しがない。
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 19:51:10.73 ID:cvWHuVU4
- マスター会員の欄の○くれないとダメだぞ
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 20:15:21.43 ID:v/fPsAVn
- お前らが海苔バッシングするから初めてスライス玉子にしてみたが、ニラとの相性があんまり良くないな
次はネギにしてみるわ
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 21:27:35.64 ID:BObJTZLH
- >>948
パッシングも何も浸すと大事なげんこつスープをとことん汚染しちゃうじゃないか・・・
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 21:34:21.07 ID:3HmDG3/3
- のりは食おうと思った瞬間に消えている
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 22:04:05.77 ID:YjMBCeGh
- スパイ手帳の水に溶ける紙みたいだな
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 23:08:19.29 ID:BObJTZLH
- >>951
オイオイw
じゃあ俺は指から煙だしちゃうぞ!
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 23:11:56.76 ID:IREFfVKx
- ZERO1の武士系冷やし(なぎさ食堂のZERO1版)食べたけど、海苔の色が白っぽかったんだがなんなんだよあれw
あんな色の海苔初めて見たぞ
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 23:42:50.34 ID:sm7u2Xic
- 最近は海苔形の何かを客に出しているようだ
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 00:01:53.99 ID:xZ/uC6iq
- >>953
韓国産のトイレットペーパー混じりのじゃないのか?
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 00:17:32.18 ID:jA1Q4U2S
- そのうち、穴だらけの韓国産海苔になるのかもな
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 00:20:28.45 ID:rGwtm1yk
- おまえらどんだけ海苔が好きなんだよw
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 05:49:57.54 ID:4zDEC1FC
- 海苔は何のために?
ライスでもくるむわけか。
「ラーメンに海苔やらナルトは要らねえ」って人は多いだろうに。
カップやインスタントに海苔が付属してる時の、どこか諦めを帯びたワクワク感ってのは何なのだろう?
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 08:32:53.67 ID:ETbl5ZeE
- zero1の海苔は溶けないまあそこそこの海苔なのにねえ
なんで嵐は糞海苔なんだろうねえ
店舗数が多いから少しでもコスト抑えた方が儲けが大きくなるのはわかるが
しかしzero1でもチャーシューのショボさは極まってるな
なんだよあの燻しチャーシュー
うまい棒サラミ味のベーコンかよ
初代一番星で初めて燻しチャーシュー食ったときの感動はどこへ行ったんだよ
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 10:07:58.78 ID:FxsX4rCO
- >>959
もともとアサクサノリは口の中でとろけてしまうのが特徴。ほどけやすいともいう。
溶けにくく、口の中でもパリッとしているのは近年の収量が多い別の海苔の品種を使っているから。
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 10:16:12.61 ID:NkrcH1rm
- >>960
それで?
あれアサクサ海苔じゃないだろ。
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 11:22:08.93 ID:/IHjg3nr
- 次、まともなスレタイ望む
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 14:43:19.38 ID:FxsX4rCO
- ∧__∧
. <ヽ`∀´> < 花月らあめんの海苔、大人気ニダ!
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! / \ バカスッw! /
\ / \ ∞ \
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 ,∩ ミ∩ハ∩彡 ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( ) ( )( )( )
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 14:44:33.94 ID:FxsX4rCO
- >>961
まあ、さすがに花月がアサクサノリ使えるほどカネがあるとは思えないので別物だろうけど、
今日アサクサノリを謳う海苔も品種が違うので単なるブランド名になりつつある。
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 14:52:14.66 ID:OdiT2pvB
- 次スレのスレ番きめとこーよ
また前みたいに糞みたくなるのは嫌だから
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 15:39:20.60 ID:O11n5+uX
- そもそもアサクサ海苔はラーメンに合わない
スレタイは今のままでいいだろ
海苔もチャーシューもそのまんまだし
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 15:42:03.09 ID:rw27Erzv
- 海苔の話はもう飽きたから、【CHABUTON】らあめん花月嵐17【ZERO1】に戻せばいいのではw
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 15:54:41.05 ID:pq7GEIWO
- 冷やかし中華はありきたりの味だな。
花月だからなんかやってくれるだろうと期待するとかっくりする。
山岡家の冷やかし中華がやっぱりごくありきたりの味でくらっと来たが、
冷や中はジャンクを期待しちゃいけないのか?
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 16:11:13.30 ID:tRLZf3PB
- 冷やし中華に背油乗せろと?
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 17:20:50.20 ID:QnhfdTLg
- 冷やし中華にもニンニククラッシュと壷ニラだなw
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 18:10:18.63 ID:kL5qaUv9
- >>967
飽きてなんかいない。
まともな海苔になるまで我々の闘争は続く(え
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 18:21:11.74 ID:8tEQSU13
- つうか、飽きる前に興味ないから、粘着して海苔について語りたいなら単独スレ立てれば?
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 21:38:12.08 ID:jdUWqp7p
- >>972
効いてる効いてるw
さっさと元に戻せよ!餅食うのとは違うんだよ!
俺は丼一周している海苔を一斉にスープに浸した後に
一枚ずつ順番に食べるのが大好きなんだよ
>>971
ですよね♪
黒とまでいわないから、黄緑からせめて緑にしてくれよ
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 21:46:32.95 ID:fBHerBYG
- 【CHABUTON】らあめん花月嵐17【ZERO1】
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 22:24:06.49 ID:1RwlVEru
- 【叉焼ペラペラ 】花月・CHABUTON・ZERO1 17【海苔はデレデレ】
字数制限に引っかかるかな?
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 23:35:05.44 ID:ETbl5ZeE
- ちゃぶとんやゼロワンから花月を知るやつなんてほとんどいないんだから
書かなくていい
昔みたいに花月だけでいい
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 23:40:48.98 ID:jdUWqp7p
- 俺はチャーシューに関しては怒ってないから
前後海苔復活希望でもおK
くるまやデフォはチャー無いからね(チャー有にすると厚くてうれしいけどさ)
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 05:54:14.89 ID:IDFCTI/D
- >>976
中の人にとっては重要なことなんだよ
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 07:51:55.71 ID:3wtcnA7p
- >>974
却下
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 08:32:16.21 ID:0zzUjZzx
- 誰もたてないから立てた
【CHABUTON】らあめん花月嵐17【ZERO1】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1346196663/
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 09:30:00.42 ID:5tdxWVf7
- >>980
乙
ちなみにブラモンまだ食べていない
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 10:58:33.95 ID:2+FBzHXD
- ちゃぶとんって何だ?
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 11:29:05.32 ID:iJIBOmiR
- >>982
>>1
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 13:36:12.92 ID:D4rZxGds
- 早くも10月の限定が待ち遠しいや。
先行店行くにしてもあと1ヵ月待つのかぁ。長いなぁ。
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 14:37:41.99 ID:419MomXN
- そんなこと思ってるのお前だけだと思うよ
限定リピートしたりするの?
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 21:44:39.41 ID:13DVGJzz
- うん
結局花月は過去の遺産の限定を繰り返す毎に劣化していく
げんこつ醤油に海苔トッピングスタイルが最終形態です
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 22:08:15.84 ID:8W43hlkJ
- 過去のものをブラッシュアップ!って毎回劣化させてるよな
最近は焼き直しかコラボばっかりで新規商品も全然無いし
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 23:58:25.92 ID:0zzUjZzx
- 限定なんて誰も望んでいないってやっと気がついたんじゃないかな
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 00:37:21.21 ID:ggiV7L2r
- 限定はブラックモンスターなんていうからてっきり醤油かと思ったんだけどな
ま、カレージャックもあったし、よきかなよきかな
あと、スレ立て乙
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 00:37:26.93 ID:XzoRCfT3
- 他店パクリばっかりだったのが、店主コラボと称して堂々とコピー(劣化)するようになっただけじゃないか
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 00:45:30.55 ID:E8eMC6kw
- × 誰も
○ 自分は
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 02:47:56.37 ID:8fXL3/6z
- >>990
そこの所を「お願いランキング」で青山に突っ込まれて
開発陣が口篭っちゃったんだよなw
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 12:02:52.26 ID:g2jNjffA
- オリジナリティ溢れるパクりをしろみたいな言い回しだったな
さすが朝鮮女だと思った
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 17:04:27.81 ID:RlrQq6FC
- >>972
必死だな
そんなに海苔に触れてほしくないんだwww
新たなタブーなの?タブー多いねコノスレwwww
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 18:02:22.99 ID:Yt2XWWOs
- 海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 19:55:23.19 ID:MbPIXVEk
- うんこ
- 997 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/30(木) 20:59:51.65 ID:VJn36/t8
- ファイヤー
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 21:04:13.90 ID:RUYz+T/3
- ↑大仁田厚
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 21:21:03.68 ID:RUYz+T/3
- 1000取り待ってたけど、999で満足
店まで徒歩2分、黄金食べてくる
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 21:21:33.96 ID:TEW1dcHo
- 1000なら花月倒産
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)