■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【はんなり】京都のラーメン屋さん181【食べよし】
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:00:32.64 ID:L9hCzB70
- 前スレ
【はんなり】京都のラーメン屋さん180【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1337080512
テンプレまとめ
http://www7.atwiki.jp/kyotora-mensure/pages/11.html
関連スレは>>2-16あたり
スレのルールは板トップに。
荒らし対策は、2chブラウザの導入をお勧めします。
2ch用ブラウザ群
http://www.monazilla.org/
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707
その中でもOpen Jane又はOpen Jane Doeをおすすめ
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part58
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310778799
導入したら荒らしの名前を登録する事であぼーんできます。活用してね。
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:01:42.21 ID:L9hCzB70
- 関連スレ Part1
【荒らし対策】京都のラーメン屋さん172【予備用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1320850222
京都府長岡京市近辺のラーメン屋その8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1290763947
★京都府南部のラーメン屋さんPart4★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278666269
京都府中北部のラーメン屋を語れ! パート4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278666149
京都市北区のラーメン屋2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1337942522
京都市上京区のラーメン屋
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1338045511
京都市内のラーメンを語ろう!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1320221612
Kyotoの美味いラーメン屋さん
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1337172437
京都ラーメン小路Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1324820536
★高安が大好きなやつあつまれPart2★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1304944514
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:02:44.46 ID:L9hCzB70
- 関連スレ Part2
【京都/一乗寺】 亜喜英 7杯目 【純濃厚スープ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1315294313
【京都】うさぎ屋【二郎・夢語系】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1297303936
ラーメン荘(夢 地球 歴史 面白 これ好き)31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1337317298
【京都】 ラーメン荘(夢語・地球) 1 【二郎系】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313301444
【京都】ラーメン池田屋一乗寺店3【二郎系】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1338327879
【京都】ぶちかまし超・次郎らーめん【伏見】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1336059292
無鉄砲27匹目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1333002338
【つけ麺( ゚∀゚)ノ 】麺屋たけ井《京都城陽》!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1321115744
ますたにラーメン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313319365
魁力屋
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1281073468
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:03:45.66 ID:L9hCzB70
- 関連スレ Part3
第一旭・新福菜館 part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1328336426
天下一品 63杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1337862138
結局ラーメン横綱が一番美味いんだよな!! 9杯目!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313015181
【忘れて】餃子の王将part5【いませんか?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1259459253
【絶叫】来来亭を語るスレ9【接客】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310434728
よってこやを語ろう!!パート2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250926599
【淡路島】元京都伏見・はなふく(華福) part 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1316673631
【熟成細麺】 宝屋 【京都初】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1281349686
天下一品 VS ラーメン二郎
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1295923468
天下一品の材料・産地・安全性考察スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1294976328
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:04:48.23 ID:L9hCzB70
- 過去スレ パート1〜20
★パート1 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/966/966443381
★パート2 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/980/980202765
★パート3 http://salad.2ch.net/ramen/kako/987/987998703
★パート4 http://salad.2ch.net/ramen/kako/992/992621815
★パート5 http://salad.2ch.net/ramen/kako/995/995034985
★パート6 http://salad.2ch.net/ramen/kako/999/999529014
★パート7 http://salad.2ch.net/ramen/kako/1003/10032/1003240327
★パート8 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1006/10060/1006008704
★パート9 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1008/10083/1008352197
★パート10 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1011/10117/1011785302
★パート11 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1015/10152/1015235612
★パート12 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1018/10181/1018115800
★パート13 http://food.2ch.net/ramen/kako/1021/10213/1021375498
★パート14 http://food.2ch.net/ramen/kako/1024/10244/1024415933
★パート15 http://food.2ch.net/ramen/kako/1026/10263/1026395498
★パート16 http://food.2ch.net/ramen/kako/1028/10285/1028563393
★パート17 http://food.2ch.net/ramen/kako/1030/10309/1030962551
★パート18 http://food.2ch.net/ramen/kako/1033/10332/1033227081
★パート19 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1034/10349/1034956837
★パート20 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1036/10365/1036548344
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:05:49.60 ID:L9hCzB70
- 過去スレ パート21〜40
★パート21 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1037/10376/1037628289
★パート22 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1039/10392/1039239036
★パート23 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1041/10411/1041182670
★パート24 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1043/10430/1043074360
★パート25 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1044/10441/1044108558
★パート26 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1044/10448/1044803480
★パート27 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1046/10468/1046840556
★パート28 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1048/10487/1048753655
★パート29 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1050/10504/1050497114
★パート30 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1052/10528/1052801226
★パート31 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1055/10559/1055927590
★パート32 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1057/10576/1057604228
★パート33 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1059/10593/1059329354
★パート34 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062682076
★パート35 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065647323
★パート36 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067612569
★パート37 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069595116
★パート38 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070681705
★パート39 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071671207
★パート40 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1072402917
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:06:50.66 ID:L9hCzB70
- 過去スレ パート41〜60
★パート41 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1073581645
★パート42 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1075034949
★パート43 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1076937907
★パート44 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077936536
★パート45 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1079883412
★パート46 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1081343217
★パート47 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1082469372
★パート48 http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084198462
★パート49 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1086275346
★パート50 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1088348844
★パート51 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1092150664
★パート52 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1095346953
★パート53 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1098114948
★パート54 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101053646
★パート55 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1103447715
★パート56 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1106751949
★パート57 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1110197038
★パート58 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1113059008
★パート59 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116143036
★パート60 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1119193484
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:07:51.32 ID:L9hCzB70
- 過去スレ パート61〜80
★パート61 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1121981768
★パート62 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124198317
★パート63 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1126647523
★パート64 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1128784597
★パート65 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1130515045
★パート66 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1132217504
★パート67 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1134137118
★パート68 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1135925999
★パート69 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1137419561
★パート70 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139395247
★パート71 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1140866371
★パート72 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1141787456
★パート73 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142592502
★パート74 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1143458665
★パート75 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145086111
★パート76 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1147089845
★パート77 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149247995
★パート78 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1151825177
★パート79 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1154432543
★パート80 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1156662322
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:08:52.82 ID:L9hCzB70
- 過去スレ パート81〜100
★パート81 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1158937742
★パート82 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160996194
★パート83 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1162481838
★パート84 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1164683877
★パート85 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1166936926
★パート86 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1169033876
★パート87 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1170508484
★パート88 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1171631737
★パート89 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1172577660
★パート90 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173704920
★パート91 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1175414969
★パート92 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1176996941
★パート93 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1178535143
★パート94 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1179399230
★パート95 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1180107660
★パート96 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1181354697
★パート97 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1182342020
★パート98 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1183637534
★パート99 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1184859245
★パート100 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1185829606
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:09:53.62 ID:L9hCzB70
- 過去スレ パート101〜120
★パート101 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1187093495
★パート102 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1188366100
★パート103 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1189350559
★パート104 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1190612803
★パート105 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1191930928
★パート106 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1193066458
★パート107 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1193895299
★パート108 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1195208236
★パート109 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196695241
★パート110 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1198713632
★パート111 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1200294078
★パート112 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1201683465(本家)
★パート112 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1201696936(分派)
★パート113 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1202851905
★パート114 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1204020417 (本家)
★パート114 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1204019508 (分派)
★パート115 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1209550883
★パート116 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1215327052
★パート117 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1218106531
★パート118 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1219918197
★パート119 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1222142882
★パート120 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1225272369
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:10:54.39 ID:L9hCzB70
- 過去スレ パート121〜140
★パート121 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1227337309
★パート122 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1229341220
★パート123 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1231750687
★パート124 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1233415808
★パート125 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1234861572
★パート126 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1236333421
★パート127 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1238753086
★パート128 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1240727303
★パート129 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1242035163
★パート130 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243416064
★パート131 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245234528
★パート132 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1246780926
★パート133 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1248350997
★パート134 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250390750
★パート135 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251883156
★パート136 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1253181648
★パート137 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254992476
★パート138 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1256289697
★パート139 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1258539935
★パート140 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1260351544
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:11:59.03 ID:L9hCzB70
- 過去スレ パート141〜160
★パート141 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1263287440
★パート142 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1265964844
★パート143 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1269593419
★パート144 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1274259844
★パート145 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276504892
★パート146 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278925248
★パート147 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1282967065
★パート148 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1285145507
★パート149 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1286778107
★パート150 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1288256193
★パート151 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1290073566
★パート152 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1293452312
★パート153 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1295513794
★パート154 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1297158259
★パート155 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299057041
★パート156 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1300677179
★パート157 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1302691111
★パート158 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1304462789
★パート159 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305689974
★パート160 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1306756866
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:12:59.61 ID:L9hCzB70
- 過去スレ パート161〜180
★パート161 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1308305898
★パート162 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1309670900
★パート163 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310800556
★パート164 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311813117
★パート165 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313325645
★パート166 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314881528
★パート167 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1316518726
★パート168 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1317730236
★パート169 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318679469
★パート170 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1319581031
★パート171 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1320468155
★パート172 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1320847742
★パート172 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1320850222(予備用)
★パート173 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1322443488
★パート174 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1324278958
★パート175 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1325769219
★パート176 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1327677396
★パート177 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1329636647
★パート178 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1332589160
★パート179 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1335231974
★パート180 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1337080512
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:14:01.06 ID:L9hCzB70
- 過去スレ プレ1〜2
★プレ1 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/949/949411829
★プレ2 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/961/961263010
その他
★その他1 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1202842411
★その他2 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1206017846
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:15:02.89 ID:L9hCzB70
- まちBBS近畿掲示板 京都ラーメン系スレ・過去スレ Part1
【ラーメソ】左京区一乗寺に萌える【王国】
http://mimizun.com/machi/machi/kinki/1040238780.html
京都市でまた行きたいラーメン屋と2度と行きたくないラーメン屋
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1024396039.html
京都市内の旨いラーメン屋【2杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1029945940.html
京都市内の旨いラーメン屋【3杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1035539595.html
京都市内の旨いラーメン屋【4杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1097322637.html
京都市内の旨いラーメン屋【5杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1054053017.html
京都市内の旨いラーメン屋【6杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1067354470.html
京都市内の旨いラーメン屋【7杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1074808289.html
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:16:16.39 ID:L9hCzB70
- まちBBS近畿掲示板 京都ラーメン系スレ・過去スレ Part2
京都市内の旨いラーメン屋【8杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1080741705.html
【はんなり】京都市内のラーメン屋【9杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1091779784.html
【はんなり】京都市内のラーメン屋【10杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1097322637.html
【はんなり】京都市内のラーメン屋【11杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1110011777.html
【はんなり】京都市内のラーメン屋【12杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1117876595.html
【はんなり】京都市内のラーメン屋【13杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1126364428.html
【はんなり】京都市内のラーメン屋【14杯目】
http://mimizun.com:81/log/machi/kinki/1136693262.html
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:17:17.48 ID:L9hCzB70
- まちBBS近畿掲示板 京都ラーメン系スレ・過去スレ Part3
【はんなり】京都市内のラーメン屋【15杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1154010938
【はんなり】京都市内のラーメン屋【16杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1166886424
【はんなり】京都市内のラーメン屋【17杯目】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1185888426
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:18:38.13 ID:L9hCzB70
- 【店情報はここで】Part1
としむねの部屋
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/tosimune/
t_cognac's WEB
ttp://www.geocities.jp/t_cognac_joyo/
懲りないオヤジ
ttp://ameblo.jp/geriotoko/
ラーメソゾンビの麺日記
ttp://d.hatena.ne.jp/ramen-zombie/
京都らーめんマップ
ttp://ramen.kyoto.soymaps.com/
らーめんふたり道
ttp://noodle.nokotonara.net/
あくせる様のお部屋
ttp://homepage3.nifty.com/axl-style/
京都拉麺満腹記
ttp://www.quester.jp/~hajime/
京都ラーメンPlanet
ttp://www.ryo.com/kyoto-ramen/
微笑麺結記
ttp://umairaamen.blog101.fc2.com/
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:19:39.65 ID:L9hCzB70
- 【店情報はここで】Part2
京都ラーメン膝栗毛
ttp://blog.livedoor.jp/at_you_see/
ラーメン1号線
ttp://ramen.kuzuha.com/
ちびでぶの京都ラーメン紀行
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~itoufam/ra_men.htm
京都ラーメン行脚
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tuna/index1.html
京都拉麺男(京都ラーメンブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/fukk77/
京都ラーメンブログ
ttp://gakushinhensyu.kyo2.jp/
京都ラーメン道楽
ttp://ramendoluc.exblog.jp/
京都ラーメン・フィールドワーク“イケメン隊”
ttp://blog.goo.ne.jp/ikemen-tai/
京都ごっつううまいラーメン
ttp://www.walkerplus.com/ramen/kyoto.htm
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:20:40.41 ID:L9hCzB70
- 【店情報はここで】Part3
ラーメンWiki/京都府
ttp://kyoto-ramen-wiki.com/
京都府版ラーメンデータベース
ttp://kyoto.ramendb.supleks.jp/
食べログ.com/京都ラーメン
ttp://r.tabelog.com/ramen/kyoto/
京都ラーメンウォーカー
ttp://ramen.walkerplus.com/area/kyoto/
京都ラーメンどっとこむ
ttp://京都ラーメン.com/
ラーメンMap.com
ttp://ramen-map.com/ramenmap/kyoto/
ぐるなび/京都のラーメン
ttp://ramen.gnavi.co.jp/search/kf/?keyword=%E4%BA%AC%E9%83%BD
ホットペッパー/京都のラーメン
ttp://www.hotpepper.jp/svcSA22/stc2204735/grcG013/dst/
Leaf(リーフ)/ラーメン
ttp://www.leafkyoto.net/shop/search?c=0&g%5B%5D=14&x=59&y=10
ラーメンバンク
ttp://www.ramenbank.com/kensaku/kensaku.php
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:22:57.60 ID:L9hCzB70
- KBS京都「京都ラーメン小町」
http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/komachi/
ウィキペディア
「京都ラーメン」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
「天下一品」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%B8%8B%E4%B8%80%E5%93%81
「来来亭」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%A5%E6%9D%A5%E4%BA%AD
「高安」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%AE%89_(%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E5%BA%97)
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:27:11.53 ID:L9hCzB70
- ★一部コテハンによる荒らし行為、またそれに順ずる行為が見受けられます。
お店に対する誹謗中傷、また虚偽の発言により迷惑を受ける人や店が無きよう、
各人の良識を持って書き込みして下さい★
また、京都のラーメンを愛せない人、ラーメンの話ができない人、
特定のホームページ・ブログを誹謗中傷する人、
特定の店の意味もない書き込みを頻繁にする人は
このスレへの書き込みをご遠慮下さい。
構う人も荒らしの一員。放置の上削除依頼しましょう。
水遁を依頼するのも有効な手段です。
削除整理@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku
忍者の里@2ch掲示板
http://uni.2ch.net/sato
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:28:59.69 ID:L9hCzB70
- 「高槻豚骨」 or 「豚骨市長」 or 「第一旭厨房」or 「糞スクリプト乙(^^)=お萩屋=ヤット=新 鬱日記」NGname、NGword
それに対するレス、連鎖あぼーん、あぼーん、あぼーん。
当て字、略字、レス番号記入漏れ、無きようお願いします。
連鎖あぼーんなので NGname からは、ラーメン話を発展させないでください。
荒らすのか、ラーメン話するのか、どちらかにしてくれと豚や第一旭厨や
糞スクリプト乙(^^)=お萩屋=ヤット=新 鬱日記に要求しても 無駄でしょうから、住人の方にお願いします。
ラーメン話をする場合 NGname からは、ラーメン話を発展させないでください。
それとラーメン話に NGword を含ませないでください。
もし NGname、NGword からラーメン話を展開するのであれば
ラーメン部分の要点だけ抜粋して話を展開してください。
ラーメンの話をしない場合は
文中にNGword(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房or糞スクリプト乙(^^)=お萩屋=ヤット=新 鬱日記)を必ず含ませてください。
NGname(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房or糞スクリプト乙(^^)=お萩屋=ヤット=新 鬱日記)
のレス番号に必ずリンクしてください。
ラーメンの話をする場合は
文中にNGword(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房or糞スクリプト乙(^^)=お萩屋=ヤット=新 鬱日記)を絶対含ませないでください。
NGname(高槻豚骨or豚骨市長or第一旭厨房or糞スクリプト乙(^^)=お萩屋=ヤット=新 鬱日記)からの
レス番号リンクは絶対しないでください。
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 07:30:00.48 ID:L9hCzB70
- 豚&第一旭厨房&糞スクリプト乙(^^)=お萩屋=ヤット=新 鬱日記 警報発令中です。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 ∧_∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホンデス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 08:13:04.06 ID:EeG8Da5G
- おいっ!恥知らずの草津のクソ坊主
阪神百貨店梅田本店催事よ〜いドン祭りの厨房には
デジカメ持って突撃するなよ!お供の名古屋も見て見ぬフリせず止めろ
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 10:14:06.81 ID:74Ofj3Xe
- 994 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 08:49:12.74 ID:uS5sUxTM [3/4]
ガンガンとシロの違いも知らないほうがありえないだろw
麺堅いのがガンガンとか・・・w
書かないでいたが失笑もんだぞw
顔真っ赤か悔しいのか知らないが、ニワカなら黙っとけ。
どうせたかばし年に数回しかいかない人なんだろうから
- 27 :無化調:2012/06/02(土) 12:00:00.32 ID:fMd//ko/
- まる麺ウマー(^^)
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 12:09:25.64 ID:WZ7nlr/y
- 本スレあげ
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 12:49:43.64 ID:ttZCxOST
- ぶちかまし
川藤ラーメン→麺屋ひろ→ぶちかまし超二郎。
どれもが会社EMコーポレーションが経営母体。
一応ソース
飲食店店長候補超・次郎らーめん伏見店(若中既トラ併)の求人情報
株式会社E・Mコーポレーショングループ
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_5955022/
>前回書いた投稿記事に、わてが、ぶちかまし超・次郎らーめんを出店する前も、
>同じ店がらーめん店だった事は書いたが、どんな店だったのかを、家主に聞いてみた。
>前の前は、川藤幸三さんがプロデュースした、らーめん川藤屋の本店だったそうだ。
>結構繁盛していた時期もあったらしいのだが、潰れたそうだ。タレント店の宿命なんだろうか?
店主はしらんふりを決め込むのがデフォ。
ヒロの時も店頭では「経営者は違います」と広言。
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 12:51:02.83 ID:ttZCxOST
- 求人サイトから
>企業情報・お問い合せ先
>社 名 : ぶちかまし超・次郎らーめん
>住 所 : 京都府京都市伏見区撞木町1153-10
>連絡先 : 075-323-3000 担当/中浦
>※電話をするときに「タウンワークネットを見ました」とお伝えください
こりゃ、住所はぶちかましだが
電話先は別の住所のEMコーポレーションじゃないか。
「求人をEMが手伝った」などと考える人がいますが、
面接をハゲがしたことをお忘れなく・・。
>崎さん ありがとうさん。
>泰兄さん ほんまに世話になりました
崎さん→川藤ラーメン銀閣寺店店長 野埼
泰にいさん→EM社長(自転車操業とハゲは語る)川本 嘘重ね侍 泰幸
http://emcg.jp/tenpo.html
店舗詳細でまだ「ひろ」を掲載を続けるEM
おい平成最後の言い訳サムライさん。
早く消して、「ぶちかまし超二郎」をのせろよ。
電話番号も同じだから
ひろにかけたらぶちかましに繋がるぞ
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 12:51:21.97 ID:ttZCxOST
- 「ぶちかまし」のサイトを運営しているのが「レピュテーションマネジ」で
それが「E・Mコーポレーション」と同じ住所なのはおかしいわな。
オーナーは自分がソーシャルウェアを使った宣伝を提案している人物なら、
それが同じような業務内容のとこに営業に行ったの?
おまけに、そんな仕事をしているならサイトも自分で作れるはず。
なぜサイトは「レピュテーションマネジ」が制作なのか?
その説明がつくのはオーナーが「レピュテーションマネジ」の人間ちゅうこと。
でも、それだとオーナーがE・Mと無関係で、なぜ住所が同じなの?って話にはなるけどな。
http://jinzaikakuho.com/portfolio.html
>レピュテーション・マネジさんとの取引を開始する前は、
>年間で百数十万円の求人活動費を掛けておりました。
>我々の飲食業界では、もともと応募者の数が少なく
>複数の求人誌に日常的に広告を掲載している状態でした。
>しかし、費用を掛けた割には求職者からの反応は鈍く、
>対費用効果も低い状態で慢性的人材不足に悩みを持っていました。
>そんな折、レピュテーション・マネジさんとの出会いがあり”
>人材確保支援サービス”を受ける事にいたしました。
株式会社 EMコーポレーショングループ
代表取締役 川本 嘘重ね侍 泰幸
何他人のふりしているんだ。
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 12:52:11.70 ID:ttZCxOST
- 朗読者がウザイので貼り付けるのやめてやるよ
MIG崩壊までのあらすじ
@4/19のDr.Kの書き込みにMIGキレる。
( 『ゆたかに行ける金あるんやったら、2007 02/22 ぱこぱこ日本一 極上塩らー麺のコメントで
「店内の写真では煮玉子入りだが、実際には入っていない。700円というコストなら、煮玉子入りくらいでないと、ややさびしい。」なんてこと言うな!
100円出したら煮玉子付くやろ!筋の通らんケチくさいこと言うな!』)
A京都ラーメン掲示板のTAKA624と同一IPであることを確認(管理人同士で情報交換?)
TAKA624が書き込んだ内容は、京都ラーメンで好きな店を11件挙げたもの
月旧一に問われて書いたものなので、宣伝臭もなく、文体も普通でまともな内容。
BMIG、TAKA624の挙げた11件を片っ端からレビュー開始。
「次は12年後くらいだな」「ぽっと出のラオタがネットで賞賛しまくるのは、甚だ迷惑な話」と痛罵。
MIGが批判の対象として掲げる
1. ;マスコミ、ネット、ラオタを利用して宣伝をしている店
2. ホームページや店内で薀蓄を語る店
3. フードプロデューサーやコンサルタント会社が絡んでいる店
という条件から外れるのではないか?という純粋ラヲタ氏の指摘に対し「特例です」「批判でなく感想です」と開き直る。
ブログで数件の批判コメントが書かれる。2chでMIG叩かれる。
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 12:52:26.49 ID:ttZCxOST
- C数日間鎮静するが、5/18、突然「MIG祭りの途中経過」と題するエントリがアップされ、
ブログタイトルも「2chの皆さんだと名乗ったら、ステーキゆたかに招待します」と挑発的な内容に書き換えられる。
「2chから着ました」的書き込みで荒れる中、MIGコメント欄に登場、衝撃の提案。
「本人確認のため私のメール宛に、あなたのクレジットカード番号、名義、有効期限を送ってください。」
「その勇気に免じて招待してやるからから、ゆたかの前に6時に集合だ」
D その後も、2ちゃんねる内で話題は続く。
ミスターXことミグが度々訪れ、住人を煽る。「うじ虫くん」「うんこ」などと罵倒し対立
いつも去り際のきめ台詞は「あまり調子乗ってると、おもわぬところで、痛い目にあうぞ。」
しかし、これが後々のキーワードとなることに・・・
ブログにおいても、度々書き込みがされるが即削除。PCの前に常駐している模様。
E 5/22ミグ医者のHP晒される。
医者のHPに以前掲載された「さとっちゃんねる」のブログ内にupされていた写真と酷似
した似顔絵があると指摘。
その指摘のわずか5分後にHPの似顔絵が消される。ミグが仕事中2ちゃんねるに貼り
ついている事が判明。
F 名前が晒されると同時にAAとプロフが完成。
そのわずか1分後にラーメンブログサイトが、プライベートモードに変換。一時的?閉鎖
ネトヲチ、ラーメンの削除スレで本人が削除依頼をするも削除人に蹴られる
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 12:52:43.74 ID:ttZCxOST
- G 削除スレにてIPを晒した為、以前に軍団の掲示板で荒らしまがいの行為をしていたこと
が判明
本スレでも、必死に住人を叩くも見破られミグ涙目。じゃあなと言いながら立ち去る。
ブログ上では店の批判をしながら、自分の身の保身に必死な態度に矛盾が生ずる。
あれだけ、ブログでは「コテハンも名乗れない奴が」と言っていたのに、盟友の軍団
ブログで捨てハンで荒らし、2ちゃんねるで串を刺し荒らし、本性が見えてくる。
H 2ちゃんでスレを立て 独自ルールで仕切り始め非難をあびる
「こうやってふるい落としていくしかないんだよ」と嘯くMIG
毒蛇王として都合の悪い書き込みがあると書き込みを始める。
数店から出入り禁止をくらいつつも
「志の低い」医者とラオタの2面性をもつ馬鹿。
主にウンコ、蛆蟲、ハエなどが好物である
文章に特徴があるので書き込みがあると一瞬でばれる
診療中の書き込みろ2ちゃん常駐禁止な
中年ハゲ進行中 今ここ
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 12:53:23.99 ID:ttZCxOST
- らーめん川藤屋草津店(閉店)
TEL: 077-566-0680
住所: 滋賀県草津市草津2-15-26
そのあとにできた
「麺屋 晴吉」
TEL: 077-566-0680
住所: 滋賀県草津市草津2-15-26
http://www.cheki-pon.com/info.php?type=shop&id=4d63734b38ff9&design=info
掲載されてるラーメンの写真は、「らーめん川藤屋 名物”春団治らーめん”」
とまったく同じ写真(http://www.kawatouya.com/menu.html)
こんなことやってるから、川藤屋→ひろ→ぶちかまし、って言われるんや。
EMさん。
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 13:17:37.80 ID:Dj1C4UDN
- >>1
京都のラーメンは日本一です。
スレ民の総意です。
バカ舌他府県民は、スレ禁止。
ルールをお守りください。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 13:21:20.44 ID:Dj1C4UDN
- 京都ラーメンは日本一
大阪ラーメンはクソまずい
そして人間もウザい。きょりかん0
京都くんなアホボケカス
タコくうとけ
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 13:31:00.37 ID:Bl7c3w/w
- なんで大阪人は京都きよるんやろ。
汚いナリしてさ。
京都が汚れるんだよね。
ぺちゃくちゃしゃべる唾で。臭いわ〜
日本の恥やわ
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 13:38:32.64 ID:Bl7c3w/w
- そういえば、河原町のおはなに行ったけど、店員の兄さんが今話題の入れ墨してたな。
それも手首辺りまでぎっしりと。いくら味が良くても、あれだとちょっと足が遠のくなぁ…
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 13:44:05.58 ID:103Ll9X/
- 麺◯屋は本当に駄目。
言うまで水持ってこない、
お待たせしましたの一言もない、出汁ご飯梅抜きで頼んでも平気で乗せてくる。
営業時間どころか定休日も何も書いてないんだよ。水曜日休みらしいけどさ、最初水曜日行ったら準備中になってたから少し待ってたよ。
普通本日定休日じゃないの?
味以前になんか不快になるよあの店。客来なくなるの目に見えてる。
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 13:47:49.39 ID:GvOnswJ7
- >>40
味はどうなの?
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 13:51:05.11 ID:BoGrltKg
- なんで3分セットで質疑応答で連投したんだろ。アホなのかな?
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 13:58:20.21 ID:9VimQ13J
- >>39
河原町のおはなって何?
>>40
そこまで言い切るなら伏字止めてちゃんと店の名前書けよ。
それじゃ該当しそうな店が複数あって関係ない店には迷惑じゃないか。
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 14:44:25.41 ID:GVCdWvlZ
- >>39
ブレ幅もすごいぞ。『お!うまいじゃん!』と思ってから2〜3回フラれて、やっと喰ったらスープに微妙に苦味があり、スープ失敗して焦がしたんじゃねぇの?って思う位不味かった。
でも初回が美味かった記憶が残ってるからもう一回は行ってみるけど…
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 14:52:56.83 ID:GvOnswJ7
- ラーメンが美味けりゃ喰いに行く、それだけだな
刺青? それがどうした
水出さない? セルフでなけりゃ水くれと言って持って来させるだけだ待つ必要など無い
お待たせしました? そんなもの言っていらん
出汁ご飯梅抜きで頼んでも平気で乗せてくる? 取り替えろといえばすむだけだ
なんかひ弱なのが愚痴ってるがそれはお前がヘタレなだけだろ
気に入らなけりゃそこでカツンと言ってやればいいだけのこと
金払ってる客なんだろ
いくら怖いからって弱虫君みたいにこんなとこで愚痴こぼして恥の上塗り、みっともないと思わないのかw
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 14:57:46.51 ID:9VimQ13J
- だからおはなって何よ・・・?
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 15:00:12.72 ID:9VimQ13J
- 今熊野の麺閣の跡地にちゃーしゅう工房とのことだけど麺閣潰れてたんか。
まああそこは場所が場所だけにどんな店が入っても客の入りはたかが知れてるな。
てかちゃーしゅう工房が地味に増殖してるのう。
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 15:01:22.48 ID:ttZCxOST
- 花洛の事ではないでしょうか?
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 15:04:55.47 ID:ttZCxOST
- 定休日は土曜だったな・・・
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 15:17:58.49 ID:9VimQ13J
- ああなんか市役所の上の方に新しく店ができるとかいう情報があったとこかな?
いろいろ調べたけど前スレも荒らされてたんで具体的な場所も名前もどんな店かも全然分からん。
花洛ではないわな。
あと木屋町の味味香の跡地にラーメン屋がオーポンってことだけど
味味香潰れちまったんか。あの辺に出来るラーメンなんてあまり期待できないし。
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 15:20:04.22 ID:9VimQ13J
- 自己レスだが祇園石段下に移転してたか味味香。
支店かと思ってたんだが思いっきり観光客相手の場所だなしかし。
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 16:43:13.37 ID:iR+lAf0M
- そういや大宮のラーメン大将も、
瓶ビールは大瓶だったな。
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 16:45:06.33 ID:WZ7nlr/y
- でいくら?650くらいかな?
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 16:50:56.84 ID:iR+lAf0M
- >>53
大瓶は500円みたいだな。
http://www.taishou.com/menu_omiya12.html
うちから微妙に遠いから存在忘れてたw
まあ中華屋寄りだね。
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 16:52:01.35 ID:9VimQ13J
- >>52
ラーメン大将は肝心なラーメンがワロスだからなw
でも餃子100円だったんで飲みにはよく行ってたよ。
決して〆にラーメンを食べないという。
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 16:53:11.66 ID:WZ7nlr/y
- 嘘乙
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 16:54:21.03 ID:WZ7nlr/y
- 飲めもしないくせに笑
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 16:55:40.20 ID:iR+lAf0M
- >>55
まじかw
烏丸の大吉とかも、
ラーメン屋飲みには適してそうなんだけど、
確か中瓶だったしなぁ・・。
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 16:56:00.98 ID:WZ7nlr/y
- お〜いい反応
自演か!?
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 16:56:24.79 ID:WZ7nlr/y
- 自演なら>>55の体でレス来るはず
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 16:57:00.69 ID:WZ7nlr/y
- 生がないなら飲み向きじゃないだろうね
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 17:28:32.49 ID:vJG3zzPn
- ◯屋のだめなところはメニューが安定してないところじゃない?
特製食べようとおもったらない、チャーシューご飯食べようと思ったらないってことが多くて
これを何度か経験するとまた行こうという気がなくなる
味は好きなんだけどなあ
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 17:31:07.67 ID:vJG3zzPn
- >>43
たぶん木屋町と河原町の間の細い道で夜からやってる店だろ。名前は忘れたが。
食べログにものってなかったからな。
見た感じはうまそうだった
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 17:41:54.65 ID:dCUaf/GF
- 今日、あきひでやってるね。
久々食べるか
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 17:50:50.46 ID:6rsrJMjZ
- 山元、中華麺でもやってるそうだな。
うまそーだな
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 17:54:00.40 ID:N88KUvUF
- いつのまにか、河原町五条くらいに屋台やってるね。
家系とか書いてたけどほんまかいな…
今度いってみる。
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 17:55:37.91 ID:9VimQ13J
- >>61
真の飲みは瓶だよ。しかも大瓶。
烏丸の大吉はまったり飲むって雰囲気じゃないんだよな。
あの辺で言えば英多朗のお疲れさんセット、で〆はラーメンというのがいい。
そこらのラーメン屋よりも全然ラーメン美味いからね。
とりあえず今日は大将で飲んでからどっかラーメン屋行くっていう流れにしてみるわ。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 17:56:15.29 ID:9VimQ13J
- >>66
ちょっと待て。場所くわしく。
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 17:59:50.10 ID:QMbTUUsB
- この前、小林でラーメン食ってきたけど、ラーメンより水が旨いことに感動した。
水が旨いところはいいなあ。
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 18:02:55.21 ID:QMbTUUsB
- >>67
大瓶といえば夏に、赤垣屋でハモとシメサバもいいね。
ほんとはもっと安くて赤垣系あるんやけど、人気でたら嫌やから教えない
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 18:06:34.93 ID:QMbTUUsB
- >>66
河原町五条なら、さくらバーいってまうわ笑。その締めには弁慶に…
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 18:10:47.47 ID:CMhKuixC
- さくらバーナツカシス。
学生の時よう行った。
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 18:21:10.37 ID:Ei9u2H+e
- >>45
アンタもスルーできてないやんw
同じようにぐちるよ。ここでw
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 19:40:49.70 ID:BoGrltKg
- 宝産業 福島鰹 テイガクなどの社員が京都スレをコントロールしてるが
ほっとけば消えていくスレだろうし
業者だらけだと一般消費者の声が聞けなくなるので不利益だろ
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 19:52:40.97 ID:74Ofj3Xe
- ワロタw お前バレバレやん
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 20:09:49.25 ID:BoGrltKg
- ここは一般消費者に好きなように言わせておけばよい
週に1レス2レスあれば十分。
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 21:18:03.04 ID:Dtbn64k+
- >>74
うん、明らかに違うと思う。
読みが甘い。ヒラ社員レベル
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 21:23:19.89 ID:JikpVhOe
- 河原町五条に出来たとかいう家系の屋体ってどこだよ!
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 21:41:35.30 ID:BoGrltKg
- >>77
何故おまえが知っている?
正解がいるとすれば。スレをコントロールしている当事者しかいないだろ。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 22:39:06.53 ID:P8zI01kT
- このスレもお久しぶりです 作ってくれたシトありがと
紫蔵も平日はかなり客が減ってきたましたよ
開店時間直前に行ったら即食えそうだな
あとは見てないから知らないけど
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/02(土) 22:44:32.72 ID:mkQ0I34B
- >>80
紫蔵はうちの近所だったけど
いろいろあって遠くに行ってしまった・・・
新しい場所で頑張ってらっしゃるみたいで何より。
- 82 :無化調:2012/06/03(日) 00:00:00.25 ID:POQHqQhG
- まる麺ウマー(^^)
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 02:15:21.27 ID:5zeLMqcn
- >>70
えーおしえてよ><
吉田類系なんでしょ?こっそりヒントで
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 02:43:42.18 ID:jDsXuLl0
- >>83
死ねクズ
オマエが津波で死ねばよかったのにな
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 02:59:19.69 ID:lCwWnTaW
- >>83
消え失せろカス
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 07:28:57.68 ID:dzYqe5Fv
- >>79
知ってるからだよ。それ以上言う気もない。
おまえは単に予想してるにすぎない。
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 07:30:25.89 ID:F50qtc79
- >t_cognac 着いった〜。(at麺処と市)
>ramen_zombie 京都某店との関係を書いちゃダメよ。クレームのメールが来るからね。
ふむ。。。なるほど、高倉二条公式の
「高倉二条で修行して独立と表現している店がありますが…無関係です」
て意味不明だったがようやく理解できた。ゾンビ蒟蒻 乙!
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 07:52:01.71 ID:F50qtc79
- >>74
KBS京都、京Bizの関西ラーメン産業展特集に釧路製麺(宝産業)が紹介されてて
取引先は京都で500店、全体で800店とか真面目そうな専務さんが語ってたな
話題のテイガクが、それでも250店とかいう話だから結構多いんだなぁと驚いたよ
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 09:15:38.53 ID:VdBFKE/s
- 現紫蔵の向かい、ラーメン藤後のテナント募集中看板なくなってたけど何が来るのかね?
来来亭だけは勘弁して欲しい。
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 11:41:27.94 ID:dzYqe5Fv
- >>89
ハンバーグ屋
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 11:43:35.42 ID:dzYqe5Fv
- えびすラーメン、半額か。
久々いってみるかな。
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 11:56:49.79 ID:usMkKXov
- ラーメン小路のくじらのあとってなんて店が入る予定?
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 12:42:24.00 ID:qw8F+qZK
- >>89
洋食屋ってきいた。
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 12:51:26.22 ID:ePwMroMB
- 大阪人は京都くるなカス
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 13:30:26.97 ID:ePwMroMB
-
大阪人は京都くんなタコ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 13:38:12.85 ID:VdBFKE/s
- >>90、93
情報ありがとう。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 13:41:58.81 ID:ePwMroMB
-
大阪人は京都くんなタコ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 15:26:19.20 ID:ePwMroMB
-
大阪人は京都くんなタコ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 15:27:08.85 ID:86SF32ey
- 西院の金久右衛門行ってきたけど麺がショボすぎた
アレやったら新福でええわw煮卵1玉50円だけは評価する。
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 15:34:33.38 ID:Vz4wMFk/
- 100get!
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 15:48:57.83 ID:UeHJdebB
- >>99
流行ってましたか?
麺はもひとつとは、スープは旨いとか?テイガクはどう思います?
藤金閣寺店跡は近くにファミレスさとがあるのに、同じような店をだすのか?
近くのハンバーグ屋はこの前潰れたな
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 16:11:02.57 ID:1gVFoGR8
- >>92
喜多方の坂内食堂、らしい。
>>66
おいいい加減詳細教えてくれよ。
五条河原町界隈昨日からずっと探してるんだが見つからない…俺釣られたんかな…
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 16:15:19.96 ID:1gVFoGR8
- 京都熟成細麺 らぁ〜めん京 祇園店行ってきたが微妙だったな。
宝屋の人がやってるということで店内の備品とか雰囲気は宝屋っぽい。
ノーマルのラーメンも見た目は宝屋まんまだね。
ただ出汁が弱いかな。出汁の甘みよりもカエシの醤油の味の方が立っちゃってる。
もちろんそれを指向してるというならそれでいいけど、どうもそう思えなかったな。
まだ駆け出しといったところか。
場所の割にはサイドメニューなんかもそんな高くなかったし、
宝屋と違っていろいろな種類のラーメンがあったのでまた行ってみようとは思う。
店員さんの接客、特に接客担当の若い女の子がとても丁寧だったな。
そこは好印象。
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 16:31:15.99 ID:86SF32ey
- >>101
結構はやってたよあの辺て人多いな。
スープは色黒いだけで出汁の味はあっさりやったけど
高井田系てこんなんやろなて思てたから割と納得した。
定額は店による。
- 105 :無化調:2012/06/03(日) 17:16:14.85 ID:ApzKqU6b
- よそさんは京都くんなタコ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| まる麺ウマー(^^)ププ
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 106 :無化調:2012/06/03(日) 17:17:44.28 ID:ApzKqU6b
- 無化調=毒蛇 警報発令中どす
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○無化チョンは只のキチガイ。毎晩自己弁護自作自演乙。
|| ○京都府警もついに罪日逮捕に向けて動き出しました。
|| ○無化調=毒蛇がついにこんなテンプレ作り始めた時点で
|| お前の負け。 バーカwww
|| ○罪日擁護は罪日無化チョンの最も喜ぶことです。罪日にエサを
|| 与えないで下さい。 ∧_∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホンデス。
|| ゴミが溜まったら投獄が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 糞スクリプト逮捕起訴懲役満期ウマー(^^)
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 107 :無化調:2012/06/03(日) 17:18:47.99 ID:ApzKqU6b
- よそさんは京都くんなタコ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| まる麺ウマー(^^)ププ
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 18:23:46.08 ID:rn/7gFPL
- よそさんは京都くんなタコ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 18:26:29.30 ID:rn/7gFPL
- よそさんは京都くんなタコ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 18:27:33.33 ID:rn/7gFPL
- よそさんは京都くんなタコ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 18:31:40.47 ID:rn/7gFPL
- よそさんは京都くんなタコ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 18:48:46.77 ID:CkKKyOUb
- 千本出水のチューシュー工房なかなかいいな
コスパいいよ 味噌ラーメンもしっかりした味
ただしあの太麺はすこし好みがわかれるかも
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 18:50:28.12 ID:YR7o63F4
- よそさんは京都くんなタコ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 18:59:18.50 ID:uKq8jotH
- 東大路で思い出したけど、MK駐車場の屋台のラーメン屋もまだ行ってなかったな
旨かったんかいな?
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 19:32:15.66 ID:YR7o63F4
- よそさんは京都くんなタコ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 19:35:44.36 ID:YR7o63F4
- よそさんは京都くんなタコ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 19:48:03.64 ID:YR7o63F4
- よそさんは京都くんなタコ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 19:50:32.37 ID:G6zPX4on
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 19:51:55.94 ID:G6zPX4on
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 19:55:45.71 ID:G6zPX4on
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 19:59:07.90 ID:G6zPX4on
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 20:19:56.74 ID:RX74A514
- 京都歴15年だが、まだよそさんかな
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 20:32:36.23 ID:imRaBfMt
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 20:33:48.70 ID:imRaBfMt
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 20:35:20.13 ID:imRaBfMt
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 20:36:34.74 ID:imRaBfMt
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 20:39:47.81 ID:1gVFoGR8
- >>114
いまHP見てみたら5月いっぱいで閉店だってさ。
俺も一度くらいは試そうと思ってたんだけど
呼び込みのおばさんが悲壮感あり過ぎてスルーして以来行ってなかった。
もうちょっと早く気づくべきだったけど、ただまあ何となく時間の問題かなというのはあった。
奥まってて入りにくいというのもあったかな。あと売りがなかったというのも。
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 20:47:19.34 ID:FyAL3cB7
- 荒らしには削除と水遁依頼を!
ramen:ラーメン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1283753403
【!Suiton】水遁依頼所 其の125【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1338310754
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 20:51:17.95 ID:yWOdgWNI
- >>102
俺は市役所裏の新店とやらに釣られたんかなぁ…。
何回通っても、
京平ラーメンと花洛しか見当たらんorz
まあその近所の風呂屋に行ってから、
六角旭でビール飲むからどうでも良いけど。
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 21:32:15.83 ID:1gVFoGR8
- >>129
昨日から出てる「おはな」ってのかい?
ただそっちはちょっと前からなんとなく話題にはなってたよね。
しかも一応店名も出てるからさすがに釣りとは・・・
ただなんというかせっかく行ったというレポ書いてくれるなら
せめて場所の詳細は書いて欲しいと思うんだよね。
有名店ならいざ知らずネットでも情報ないような店は詳細ないと行き様がない。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 21:41:24.77 ID:UeHJdebB
- >>127
へー、閉店になりましたか。思い出すのが少し遅かったか。前を通ると思いだすのだけどね。
そのあたりで働いてる人には便利なのかと思ってたけど人気なかったんやな?
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 23:23:54.53 ID:yWOdgWNI
- >>130
市役所裏手で最近できたとなると、
寺町側で西隣の、
旧・布団屋さん後にできた、イタメシのようなカフェぐらい…なのよね。
で、市役所北側=裏(押小路はさんで)となると、
喫茶店、雑貨屋(二階)、フレンチなのか?ちいさなレストランぐらい…が、
寺町押小路、東北角に有るくらいで。
(裏と言うとどうしてもこの辺かと思ってしまう)
ちっちゃい店なのかなぁ…?
そもそも京都市役所裏って、
公用車の駐車場と、駐輪場くらいしかないし…。
…もしかして、
滋賀の大津市役所裏って事はないよね?
- 133 :無化調:2012/06/04(月) 00:00:01.35 ID:teVb/s2G
- まる麺ウマー(^^)
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 00:03:05.33 ID:b6tUeDDW
- >>129
風呂って天理教教会のすぐ近くの銭湯?
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 00:08:56.66 ID:yJbx+OuD
- なんか今、朝日放送の、東西芸人の番組で、
京都駅前の満福写ってたけど、
隣のチャリ屋にいるホンジャマカ石塚&兵藤を、
満福店員が写メ。
→その後、石塚がラーメン食べよって満腹に突入してるが、
カウンターの客が携帯を使ってる。
満福って携帯禁止で怒られるんでないの?
なんかそんな張り紙も、店内に有ったような気がするんだが、
俺の勘違いならごめん。
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 00:15:26.88 ID:YRMPgAIL
- 西院のキング衛門はみんなもっと食いに行くのかと思ったけど
案外少ないのだね。
なんとかブラックが旨いのか、何がうまいのかしらないけど
支店が増えるごとに味が不味くなっていくのは何十年前から
変わらないだろしなw。
それでも開店一ヶ月くらいは本店の優秀な店員が手伝ってるやろしな
話は変わるけど白菜は6月くらいから出荷場所が変わるのかな?水っぽいね
神座のスープも味が少し濃くなったかも。それだけ白菜が水臭かったし。
4月には塩辛くて食えなかった彩華ラーメンがわりとくいやすくなってたよ。
九州くらいの白菜なのかな?
今度はもう一度丸源の白菜を食ってみよう。
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 00:21:59.32 ID:yJbx+OuD
- >>136
個人的に…だけど、
大阪系のラーメンは塩元帥と龍旗信が微妙過ぎて食指がわかないなぁ…。
ブラックなら、振幅や花園の親爺で良いような…
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 00:27:35.34 ID:YRMPgAIL
- 新福の色だけ真似してスープとか焼き飯を出す店があるけど
ある店で焼き飯なんか色は美味しそうだったけど塩辛くて食えたもんじゃ
なかったな
新福は色だけ濃くて塩気は少ない専用の醤油を使ってるのだろ?
それを普通の醤油で色付けするから塩辛くてひどいもんを食わせる店があるよ。
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 00:35:27.44 ID:YRMPgAIL
- 大阪の地下街のうどん屋なんて醤油の色なんかまったくない、舌の神経を
尖らさないと味がわからんくらいのダシを使ってる店もあるね。
これが大阪のうどんの出しかと思うから食えるけど、京都では流行らないだろな
定食でほかのおかずもおいしいから それはそれでいいんだけどね
大阪の食べ物でハズレは少ない
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 01:07:54.13 ID:QkX63Cej
- キングやっぱ何度食っても普通
シンプクと富山ブラックよりはマシだが旨くはない
普通に喰えるレベルなので文句はないが並んでまで食いたいと言われれば全力でNO!
関西のブラックで旨いと思ったのはレノンの限定ブラックだけだった
ととちよりも俺は好みだし また喰いたい
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 03:27:27.12 ID:CYdIFeOl
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/03(日) 20:47:19.34 ID:FyAL3cB7
荒らしには削除と水遁依頼を!
ramen:ラーメン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1283753403
【!Suiton】水遁依頼所 其の125【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1338310754
これ貼ってる奴って無化調だろw
お前が荒らしだろうが バカか(^^)糞スクリプト乙
お前はいらない子
現実を再確認したら安心して自殺しろ ぼっち君(^^)ププ
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 04:51:21.32 ID:b6tUeDDW
- 荒らしいないと思ったらスイトンされたのか
まあしばらくは平和か
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 07:08:32.23 ID:fJrIbJKn
- >>136
このボケがすいとんされればいいのに
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 07:44:18.79 ID:KEJfdhkd
- >>140
麺屋レノン(麺屋T)が湖国ブラックに参加していない理由を述べなさい
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 12:13:35.41 ID:AJ8FyuLT
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 12:29:37.37 ID:QJZLYRHn
- もと京都は伏見の○な○く店主○口さん なぜにそんなに叩かれているのかと小一時間問い詰めたい。
移転したことでもと常連による逆恨み説や人気店に対しての妬みによる他店主の仕業説とかありますが
日記から見える○口さんのご性格は 謙虚に書かれた文章の中にチラホラ見える傲慢さ
僅かな不満や不安を客に向けて言い放つ人間性 客からすれば店単位でしかない失敗も責任転嫁し自分を正当化する性格
そのようなことから批判され続けるのもなんとなく分かる気がします。
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 12:41:47.66 ID:noC1U3ww
- 拳二号店、正午前に客五人。作業服着た三人と学生二人。
この中から無料三人を選ぶのか?それとも正午過ぎにくる近所の人も含めて、九人で選ぶのかない?
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 12:46:19.38 ID:noC1U3ww
- キングエモンは外には並んでなかったよ。西院の昼間人口は少ないやろしな。
四条大宮の方がバス乗り換え客が多いか
夜の帰り客で勝負やね
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 13:09:15.78 ID:AJ8FyuLT
- 大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 13:18:06.81 ID:AJ8FyuLT
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 14:28:32.33 ID:noC1U3ww
- 西院まで行って新店のラーメンを食おうと思ったけど、昼はどうしても、刺身定食に惹かれてしまう。
駐車料金払うなら刺身の方がいいかwというわけで南へ下がって塩元帥食ってきた。塩辛くなってたよ。ランチならライスキムチ付きで680円だ
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 14:29:24.52 ID:qEfmXKro
- ライスもキムチも要らん
となればいくら?
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 14:36:21.19 ID:noC1U3ww
- >>152
ラーメンが680円だよ。ランチサービスで3時までがライス無料。キムチは歩いて取りに行っていつでも無料。
つけ麺が120円増しだったかな?忘れた
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 14:46:40.35 ID:qEfmXKro
- そういうことか…
サービスとなると無理して食っちゃうし困るな
断っても気を悪くしないよな?
店主怖い人じゃないよな?
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 15:00:04.64 ID:noC1U3ww
- 店員はさっきまで五、六人いて大声で返事してるから誰が店長か、わからんよ。
ラーメン屋のセンスのありそうな店長みたいやね。麺も味も当初より旨い。
ただ客は昼から入れ墨したやつがいるから下手になw
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 16:22:31.96 ID:AJ8FyuLT
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 16:27:04.36 ID:YRMPgAIL
- 四条壬生川通りより西入る南側に味の名門の黄色い看板が出てるね
なつかしいな。新店だから小ぎれいだし、一度行ってみるかな。
ビールと大根キムチか?大将のハムカツとビールとで2軒廻って飲むかw
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 17:03:44.15 ID:oh1WVeiO
- ほう四条壬生川に名門とな。
七条七本松のようにビールセット、もしくは大瓶が廉価だと嬉しいぜ。
あの辺もラーメン屋増えてきたね。
で、五条河原町の屋台って言って人はまだ詳細教えてくんないの?
ちゃんと場所さえ教えてくれたらすぐにでも行くのによ。
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 20:30:24.34 ID:eIG8RgN8
- しっ!
気を付けろ
蒟蒻が来るぞ
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 21:51:27.77 ID:oh5AA5M1
- コピー荒らしかw
社会生活不適合者にピッタリな行為だなw
甘やかされて育って、自分の思い通りに行かないことは、すべて世の中が悪いだろうなw
そんなゴキブリ以下のお前には、2chの荒らしがお似合いだw
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 22:10:23.02 ID:yJbx+OuD
- >>157
で、〆のラーメンは珍元てとこか?w
そういや珍元も大瓶あるな。
さておき、大宮の大将の、昼間のメニューなんかね?
唐揚げ弁当みたいのが、ボリューム有って美味そうだった。
休みの日に三条商店街の稲荷湯に行った後、
昼ビール&唐揚げ弁当も良いなと思った俺。
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 22:28:30.01 ID:fJrIbJKn
- アク禁とけたんかお前
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 22:43:51.38 ID:noC1U3ww
- 最近 鶏唐揚げはあまり食わないな。家で手羽先等を少し買って、あるたけの家のいろんな香辛料と小麦粉をまぶして、
中華鍋に少量の油で長いこと熱すると良いツマミになってハマってるからな。
骨付きだと間がもっていいな
外食では唐揚げはいいや
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 23:02:48.03 ID:fJrIbJKn
- 相変わらず日本語不自由だなw ナマポで生活か
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 23:08:12.08 ID:noC1U3ww
- またミグのお出ましかw
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 23:08:21.51 ID:+Nq8yVER
- 金久右衛門行こうとしたらチョンホストとチョンキャバ嬢7、8人がサーティワンの道の前で通行のじゃまして客引きしてたから気持ち悪くて帰ってきた。
何なんだあの集団…。
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 23:14:46.07 ID:YRMPgAIL
- >ミグは生まれてから常に劣等性だったからな。すぐわかるw
>MIGを初めて見た時はリアルに失笑してしまったなぁ
ブクブクに太った体。明らかに卑屈な人生を歩んできた目。あーこいつはダメだとほんとに思った
>ワインのジャグリングとかする面白い奴だぞ。 特にMIGのいない時、さらに笑われていた。
> (MIGは)45歳だったすまんすまん
>ミグ祭りは五年前やったんかあ
>2012/02/09(木) 01:25:13.39 速報 MiG 一覧の座席に座ることできず 退店
>どういう事?体が入りきらなかったとか?
>ミグは年々、体が大きくなってるとか?w
一蘭にも一席くらいは身障者用のコーナーを作ってもらわないと
ミグならトイレも身障者用でないとンコもできんだろw
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 23:35:28.30 ID:Iy49zjFk
- 2012年にもなって金久右衛門で狂喜乱舞する京都人w
レベル低すぎワロタw
大爆笑w
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 23:40:20.31 ID:Btxr3DfM
- >>168
キングエモンてどんなラーメンや?
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 23:46:32.60 ID:IIsLylXE
- なんや、食ったこともないのかいな
あほらし
- 171 :無化調:2012/06/05(火) 00:00:00.27 ID:LGpMmR1t
- まる麺ウマー(^^)
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 00:12:17.71 ID:QTjE80mg
- >>169
滋賀作のほうがいろいろ食べに行ってるからか知ってるようだったぞ
京都もんはほんまにアカンなぁ
スレ荒らすしかでけへんやん
- 173 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/05(火) 00:14:09.12 ID:LGpMmR1t
- !Mokuton
- 174 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/05(火) 00:43:26.73 ID:1p44OGxR
- 西大路五条のサーガルというカレー屋のほうれん草カレーが旨いとテレビで褒めてたな。高いみたいやな。
鷹松の跡はすぐテナントが入るみたいで内装工事してたな。
北大路の旧鷹松のあとはテナント料が高いのか、今だに空いてる。
その二階にあるカレー屋は安いね。旨いかどうかは知らないけど。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 00:50:17.19 ID:K8FauAzG
- 千本三条商店街の中にあるうどん屋のつけ麺は本格的で旨そうやったな。
これからうどん屋でもつけ麺ブームが来そうやね。うどん屋でもチャーシューを付けだしてるよw
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 01:11:52.26 ID:Pee+PdSB
- >>161
てっちゃん乙
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 02:19:18.04 ID:UFTsK7vr
- シナのイベントに参加する維新店舗が少ないけど
ゾンビとか名古屋あたりと仲が悪いのかな
麺太郎と賞金が仲悪いと聞いたことはあるけど
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 02:32:24.22 ID:1p44OGxR
- 177
それ京都の話なんですか?
どこかのブログと間違ってるのでは?
テイガクグループには困ったものだw
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 07:24:58.81 ID:2jFY67V2
- >>177
ゾンビは基本よそモンに縄張りを荒らされるのを嫌うから、今回の麺一杯「らの道」に対しての反応も冷たかったなw
滋賀だけは食べログ7位の加藤屋のみ、ツートップのレノンとにっこうも話はあったが釘を刺されたか、空気を読んだか?
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 07:35:38.08 ID:2jFY67V2
- >「全店達成者のみ」が食べれる限定が10月頃に数店で登場します。
>>ワンコイン企画限定 10月10日限定10食提供
>>参加店 ラーメンたんろん(兵庫) らーめん専門和海(兵庫) 拳ラーメン(京都)
芦屋西宮スレで極秘ネタ流出!!麺多浪はともかく
拳応援団の名古屋やDENが和歌山までライドオンするか?興味シソシソ(爆)
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 08:15:25.23 ID:DdKWW+1h
- >>158
しつこい。おまえの日記帳ちゃうぞ
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 12:13:54.58 ID:Pee+PdSB
- ラーメン好き→日記にレポる→ブログ→コメントやり取り→オフ会参加→自己顕示欲強まる→
→店主に接近→控えめだった記事が上から目線に変わっていく→レセがどうの試作がどうのと言い出す→
→業界への支配力高まる→活動的かつ自己顕示欲異常なブロガーはイベント企画する
遠くは奥田から現在に至ってはメンタロやシナゾンビとほとんどのブロガーの歩む道でございます。
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 12:40:50.18 ID:+OPHBtMI
- 滋賀作ブロガーらしき集団に出くわしたことがあるけどヒエラルキーが
きつそうやったあれでは気の弱いやつは続かんやろな。
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 13:21:34.04 ID:1p44OGxR
- なんの話か、さっぱりわからんわ。たまには京都のラーメンの話でもしろよ。
今日はどこで食うかな?
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 13:23:21.49 ID:b3n82yxI
- 好きにしんしゃい^^
- 186 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/05(火) 18:02:13.77 ID:Juun7oCg
- カレーがうまいなあ
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 19:39:21.62 ID:ejwVXRv2
- 五条河原町の屋台とか言ってたやつ出てこいや!
- 188 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/05(火) 20:09:18.50 ID:Juun7oCg
- 荒らしがアク禁になったか?静かだねw
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 21:02:23.06 ID:QTjE80mg
- 一人で荒らしとったんやろなw
そいつここで構ってもらえないと大阪スレや滋賀スレまで同じように荒らしだすから困ったもんだ
可愛そうな奴ではあるんだろうがいつまでも子供のままじゃ駄目だからな
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 21:24:08.41 ID:CbIrh075
- まる麺ウマーに執心したあげく人生も精神も崩壊したんやな
そして現実にもネットにも居場所がなくなったわけや
ほんまにまる麺ウマーは恐ろしいお方やで
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 22:34:36.52 ID:jmoj8CKR
- >>181
その無能な書き込みしか出来ないお前のようなクズが何言ってんだw
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 22:42:43.09 ID:hj0nhNDE
- このスレは役に立つよ
とんとん来が絶賛されたんだからw
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 23:40:01.02 ID:64kmffYn
- 皮肉すらわからない低学歴おつ
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 23:44:17.17 ID:1p44OGxR
- 金久右エモンが食いに行って旨いというやつが出て来ないな。
俺はバスの一日券買ったとき、くらいしかいけないな
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 23:45:18.70 ID:hj0nhNDE
- ルーターと携帯弄って高学歴ですかw
- 196 :無化調:2012/06/06(水) 00:00:00.06 ID:bmQqR88y
- まる麺ウマー(^^)
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 02:32:01.19 ID:Sjcne8kL
- >>195
京大医だけど
で、オマエは?
逃げるなよ
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 03:29:22.72 ID:XvFCPZYJ
- >>197
質問してあげるねw
答えられたら学歴信じてあげるよ
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 07:45:54.33 ID:UtVW0CAj
- >>182
なるほどね、ブロガーもラーメン店や製麺屋と近づき過ぎてお互い盆暮れに気を使ったり
篤志みたいに結婚披露宴に招待し合う間柄になったら終わりってことか。。。
本当にクリーンなのは細井さんと井村さんくらいになっちゃったね
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 10:18:01.53 ID:Fs1Xv7Es
- ブロガーに言いたい
ラーメン屋と近づくのって批評する者にとってタブーなんだろ
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 10:33:42.52 ID:ENohzOwn
- それはない
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:16:22.17 ID:3IHhwOaj
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:18:05.28 ID:3IHhwOaj
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:19:41.73 ID:3IHhwOaj
- >>189
行ってへんわボケ。アホが推理すんなカス
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:23:57.42 ID:3IHhwOaj
- >>189
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:39:06.25 ID:fhmmY20S
- >>189
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:40:42.08 ID:KjPDZnlC
- >>189
アホ
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:41:33.61 ID:fhmmY20S
- >>189
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:43:57.03 ID:fhmmY20S
- >>189
おまえ京都出身ちゃうやろ?
アホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:47:44.23 ID:fhmmY20S
- >>189
おまえ京都出身ちゃうやろ?
アホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:52:54.10 ID:foLR427/
- >>189
大人いうなら、スレ民の皆のためにスルーしとけや。あおってどーすんねんカス。
まだ何か言いたい?(^^) 無能君。
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:55:43.00 ID:foLR427/
- >>189
大人いうなら、スレ民の皆のためにスルーしとけや。
あおってどーすんねんカス。
まだ何か言いたい?(^^) 無能君。
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:59:27.84 ID:foLR427/
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 12:03:25.44 ID:foLR427/
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 12:31:03.95 ID:U8uB2GGa
- 金久右衛門
昼と夜で営業時間分割してないんだな
定休日も無休みたいだし昼だろうと夜だろうと行きやすくていいわ
チェーン店の良いところを上手く取り入れてる
ただチェーン店と違って駐車場が無いのがネックだが
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 12:41:11.02 ID:yY4HOv2g
- >>191
なんでそんなに必死なん?きもー
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 12:56:36.32 ID:aqKaJ4xw
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 13:04:29.70 ID:aqKaJ4xw
-
大阪人は京都くんなアホカスボケェ
/\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 13:32:38.08 ID:2lihp4f/
- 塩元帥また行ってきた。ランチタイムは選択肢に入る店になってもうた。日頃から使える店やね。混んでないかぎりだけど
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 13:40:36.45 ID:U8uB2GGa
- 14時で閉めてしまうようなラーメン屋は流行らんでいいよ
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 13:50:26.22 ID:2lihp4f/
- 塩元帥は中休みはなかったような。夜中まで通し営業と
- 222 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/06(水) 15:30:35.09 ID:symXd0hD
- 、塩元帥
昼と夜で営業時間分割してないんだな
定休日も無休みたいだし昼だろうと夜だろうと行きやすくていいわ
チェーン店の良いところを上手く取り入れてる
その上 金久衛門と違って駐車場が有るのが大きな違いだね
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 15:49:02.88 ID:symXd0hD
- 一乗寺 池田屋の2軒となりに鉄板麺が来るそうだね
東京東中野駅の大盛軒出身とか?
いわゆ学生大食い系か? 家で自分で作ったら半額で済みそうだけどな。
豚バラとキャベツの炒めものと簡単ラーメン?
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 20:00:25.65 ID:symXd0hD
- 鞍馬口のにぼ次郎て、食べたというやつが全然 出てこないね。
なか房も伏見稲荷のほうに店をもって鞍馬口店は夜だけらしいし
時々、どこかの学生が自転車乗って見に来たりしてるけど
休憩中とかだったりしてるw。フランチャイズ店なのかねえ
長続きしてほしいもんだね、まだ食いにいってないけどな
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 20:33:17.95 ID:ows1Cdrh
- お前が嫌いだから誰も書かんのよ
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 20:48:50.49 ID:6Vjs6ehN
- >>224
3行目以降はにぼ次郎の話?それともなか房の話?
とりあえず下等屋なんていう人間のクズがやってる店に行くのは止めたほうがいい。
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:08:32.17 ID:symXd0hD
- >>226
ああ、にぼ次郎の話だよ。ごめん
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:10:35.31 ID:symXd0hD
- なか房も確かになんかラーメン屋開業のお手伝いしますてきなことが書いてあるね
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:22:56.64 ID:ows1Cdrh
- つか、いつまで自演してるんだよ無職
またアク禁にするぞ
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:23:16.32 ID:6Vjs6ehN
- なか房は個性派夫婦の商売だからちょっと特殊だわ。
にぼ次郎に関してはあんな滋賀作下等生物の糞が何調子乗ってるんだというレベルの店だろ。
下等は碌な死に方しないよあれは。
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:35:59.98 ID:symXd0hD
- 俺なんか別に業者関係じゃないから、店が近いほど選択肢が増えて
いいけどな。
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:55:47.69 ID:lrVjHzh8
- きんぐえもん食ってきた。
あんなんただの醤油の濃いいラーメンやん。
あんなんで大阪の3本の指に入るラーメン?
レベル低いな、大阪は。
もう遺憾。
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 21:59:36.47 ID:lrVjHzh8
- でも西院は大阪のチェーン店の出店が多いな。
塩元帥、渡辺製麺、金久右衛門と。
大学の通学ルートで大阪人多いからかな?
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 22:03:42.04 ID:m4TQUa+y
- >>232
大阪の友人に、
昔ながらの醤油系で美味い店が有るって、
(そいつはあんま京都でラーメン食べたこと無い)
連れて行って貰ったのが二両半。
それ第一旭やんと。
なんかそれを思い出した。
- 235 :無化調:2012/06/07(木) 00:00:00.30 ID:TrUtvb+8
- まる麺ウマー(^^)
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 03:47:42.08 ID:rxiSY0vK
- こぶ志本店がリニューアルオープンしてた。
名前が支店と同じ「拳」になってたけど、前のままの方が美味しそうやな。
力強い名前だけど、店長の雰囲気に合わないや。
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 06:40:26.25 ID:aG0Hlmps
- はーこのスレで劣等書込みをかきわけての情報探しは精神的に疲れるわ
ラーメンごときになに粘着してんねん
アホか?
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 08:21:27.17 ID:WRBdWL8v
- >7月中旬「幻の中華そば加藤屋めん食堂」(滋賀県守山市)加藤屋グループ第3ブランドいよいよ始動
京都ではバッタモン滋賀次朗などと叩かれながらも拡大してるという事は事業としては
成功してるということ。「二郎系強し」。早くもリニューアルの超次郎ももしかして…
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 08:41:12.97 ID:WRBdWL8v
- 「第4回 最強の次世代ラーメン決定戦!」がスタート(oosaki1959)
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 08:41:36.86 ID:olZmu4vn
- そして終了!(oosaki1959)
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 09:26:53.44 ID:VQJOTJPr
- 加藤屋が成功してるなら、川藤屋もそれを見習わないとな。
川勝屋の社長の将来のほうが興味あるわ。
どんな人生を歩むのか。やっぱりこんな末路
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 09:29:05.04 ID:+jy3LZG8
- やっぱりみんなが想像するような末路か、それとも起死回生の成功でもあるのか、
興味津々
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 13:52:27.81 ID:AvpUjgk2
- 下等屋のおっさんは人間としてはかなりアウトなレベルだからな。
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 15:35:16.41 ID:bUm77MwX
- 昨日の夜に風火が喰いたいと言うので数人で行ってきた
ホール担当の若い男がコミュ障すぎて客が困ってたわ
たぶん接客の教育とかまったくしてないのだろうな
客の中にムテとトミタのコラボTシャツを着たGIジョーの兵士みたいな顔をした
ヒゲ面のオッサンが外待ちの客を追い抜かしズケズケと店内に入ってきて
2人しかいない店員の手を止めてまでポスターを渡し立ち話をしていた
本当に空気の読めない奴が多すぎでしょ。ラーメン関係者。
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 15:50:18.00 ID:VQJOTJPr
- 金久右衛門食ってきた。大阪らしい味だね。
大阪のうどん屋と変わらないくらいの塩加減の無さだね。あとは自分でテーブルに置いてある唐辛子とニンニクを入れてインパクトを付けるだけだ。
塩元帥も最初はこんな感じだったけど、この前食ったら塩辛くなって麺も太麺から新福本店みたいな中太麺に変わって旨くなってた。
大阪の商売人はその辺りの変わり身が早いね。全国業者と違って味を押し付けないしキング右衛門も改良して成功するやろな。
ただ店出たあとにあと味の悪さが弱干残ってたのはなんでやろ?。塩元帥にはなかったぞ!
俺は大阪の味を理解するために変わる前に何回も食べてみるよ。
京都ラーメンは塩分の取りすぎになるしな
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 15:54:57.33 ID:VK+Zid4H
- 金久右衛門で細麺食ってきた。
まるで生麺の麺達みたいなボソボソ系の麺だが生麺ぽくなくてよかったな。
棣鄂麺、近藤製麺のような麺がふにゅふにゅしてるのが物足りなければ合うと思う。
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 16:31:47.76 ID:VQJOTJPr
- テイガク麺と近藤製麺を一緒にするやつは初めて見たわw
世の中変わったなあ
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 18:00:38.28 ID:bUm77MwX
- ぶちかましスレで見つけた日本一不味いラーメン屋彦龍の動画面白いな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8794353
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/07(木) 22:22:05.32 ID:m16rN2Xp
- 福建の麺を第一旭のスープにに放り込んだら最高に旨いと思う
もちろん麺はかたく注文しなくちゃ駄目だけど
- 250 :無化調:2012/06/08(金) 00:00:02.68 ID:pcKRC5b/
- まる麺ウマー(^^)
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 00:35:05.33 ID:07NLAcUd
- しかしまあ大阪ラーメンを代表する金龍は、
個人的には美味しいと思わんのだが、
京都でいうとみよしみたいなもんなんかね?
ベロベロに酔ってから食べるラーメンみたいな。
そういう意味でいくと、
薩摩っこもそうだな。
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 01:09:50.13 ID:JJpzMnf3
- ラーメンと鯖寿司食える店の名前忘れてしまった
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 01:22:27.88 ID:vQLTU9Ej
- >>252
福三の事か
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 06:54:44.27 ID:cJbB4R5n
- >>244
それって、シナじゃないの?
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 07:22:30.43 ID:4ZjwLwLt
- >>244
>GIジョーの兵士みたいな顔をしたヒゲ面のオッサン
懸賞生活のなすびに似てなかったか?風火なかまる石黒良介代表
コラボTシャツはおおかたゾンビ(昨日はブギーT着用)から貰ったんだろう
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 11:20:18.58 ID:AC3RovIn
- リチャード粘着すぎワロタw
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 11:53:36.92 ID:ij1WBpu0
- さてと今日はどこへ食いに行くかなあ
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 11:54:46.31 ID:PfOPAavA
- また昼飯ひとりか
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 12:35:10.78 ID:ij1WBpu0
- 昼飯もつるんで食べに行くのか!
一人でいるときはおとなしいんだろなw
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 12:38:28.78 ID:PfOPAavA
- 多分そういうことだろうな
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 12:39:55.21 ID:23W+MEbN
- イオンはなに車置いて金久右衛門で大阪ブラック
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 12:43:58.41 ID:ij1WBpu0
- >>261
どこから来るの?
京都事情には詳しくないみたいだね。
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 12:46:27.32 ID:PfOPAavA
- うんコクリ
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 12:55:03.41 ID:23W+MEbN
- >>262
Jシンに車置いてペンでも買えば2時間無料にもできるけどあんましやりたくないな
だからはな
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:10:51.33 ID:ij1WBpu0
- そうか、京都ファミリのほうが近いと思ったけど地図みたら
イオンハナのほうが直線的には近いな。でも片道30分かかるやろ?
あとできたてのニトリ西院店も一度見てきてくれ、無料かも
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:12:25.89 ID:uplXIyAc
- 【本日のらーめん板粘着キチガイ情報】
ID:PfOPAavA
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:12:52.92 ID:PfOPAavA
- ID:PfOPAavA =263
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:35:50.58 ID:jmLNocUh
- 30分も歩くなら傘持ってけばいいよ
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 13:36:44.86 ID:PfOPAavA
- うんコクリ
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 15:32:26.15 ID:ij1WBpu0
- キングエモン2回目は一回目より旨かったわ。
とにかく塩気が少なそうなんで全部飲み干せるのはストレスがなくていいねw
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 18:38:12.60 ID:BM/u8r2W
- お前のレスがストレスだわ
死ねよクズ
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 19:01:59.81 ID:iEmvcTYP
- 270はボケてるからほっとけ
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 19:13:02.38 ID:FoAqcn4u
- 糞スクリプト乙ププ(・∀・)
糞スクリプト乙ププ(・∀・)
糞スクリプト乙ププ(・∀・)
糞スクリプト乙ププ(・∀・)
糞スクリプト乙ププ(・∀・)
糞スクリプト乙ププ(・∀・)
糞スクリプト乙ププ(・∀・)
糞スクリプト乙ププ(・∀・)
糞スクリプト乙ププ(・∀・)
糞スクリプト乙ププ(・∀・)
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 19:23:49.07 ID:iEmvcTYP
- やっぱり壊れたなw
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/08(金) 19:40:18.84 ID:jmLNocUh
- >>274
ところで君はラーメン食うほうじゃなくて、作る方なのか?w
- 276 :無化調:2012/06/09(土) 00:00:01.56 ID:iYM+y/tQ
- まる麺ウマー(^^)
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 01:40:08.56 ID:/3DsuXYm
- 拳は値打ちないね。ネットの宣伝が大きすぎて期待ハズレの典型的な店やな
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 07:07:16.13 ID:pd2lD+QZ
- ラヲタは普段からあんまりうまいもん食ってないからな。
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 07:29:40.22 ID:5ubZ6gHb
- 牛丼の旨さにはまったらラーメンなんて高くて食えないよな
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 08:17:57.56 ID:9WbHV+vA
- >>277
>朝日放送「みしらん」(10時〜)拳ラーメン登場
テレビの宣伝も大きいぞ
鴨川床で優雅にぷふぁ〜の麺屋兄弟といい
やっぱり「望麺会に顔出したもん勝ち」なんかな、拳10はコケテルけどw
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 08:34:53.45 ID:DcYNwtPQ
- うちの近所(東山)にちゃーしゅう工房の2号店?が出来たってのを知り合いから聞いたんだけど
「いいなぁ、わざわざ遠くから行くかどうかは微妙だけど近所に欲しい店と思ったわ」
とか褒めてんのか貶してんのかよくわからんコメントしてたな・・・
だからそいつハブって同じく近所の知り合いと確かみてみに行ってくる
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 09:11:23.78 ID:ferYJb3N
- にしてもちゃーしゅー工房は千中とか今熊野とか地域密着的な場所だな
元麺閣の方は店内狭いし、土日の昼なんかはしばらく混むかもね。
ただ年寄りばっかりのエリアだから時期に雲散霧消していくと思うが。
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 09:12:33.20 ID:ferYJb3N
- 名門の四条大宮店はやくも食べログにうpされてるけどビール高いな・・・
キムチ食べ放題だとしても七条七本松のコスパを考えるとちょっと。
とりあえず行ってはみるが。
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 09:18:08.27 ID:gO5uKzTQ
- ビールは大将で飲んでから名門で食うと
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 09:31:19.91 ID:ferYJb3N
- あのカクテキつまみながら瓶ビール飲むのがいいのよ
気軽な立ち飲み屋があの辺あればいいんだけどね。
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 09:42:23.82 ID:MVJlZ8z9
- 四条大宮の交差点から壬生車庫の方へ歩くと立ち飲みに近い串かつ屋が
2軒ほど出来たね。斜めの道ね。夕方からの営業だからまだ入ったことはない。
ほんとの立ち飲み屋は四条大宮から大宮を上がっていくと2階に店があって
昼営業してるがマイナー過ぎて飲んでても気がめいるw
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 09:56:20.18 ID:ferYJb3N
- 串かつの方は行ったことあるわ。立ち飲み風情だけど気軽に一人で入るという雰囲気でもなかったな。
大宮通の方のは知らんかった。てか立ち飲み屋で2階じゃさすがに気が滅入りそうだw
どっちかって言うとロータリーのところのラーメン屋(名前知らん)の一階の形状がちょい飲み向きかもしれん。
今はラーメンにしても飲ませる店にしても西院に増えてるね。
ただ昼間から飲ませる店は相変わらず京都は全然ないね。
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 09:57:11.08 ID:MVJlZ8z9
- 麺閣跡地は北のほうは寺とかがって住宅は少ないから車は停めやすいが
食べに来る対象住民は ほかより少ないと思う。
南もJR東海道線で分断されてるし、大谷高校の敷地も大きいし、その分
車は停めやすいのだけど年寄りの住民には遠い店かも。
それでも旨けりゃ流行るだろうけど、特に冬の味噌ラーメンは。
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 10:16:49.49 ID:MVJlZ8z9
- 阪急にしろ京阪にしろ昔は京都大阪間の移動の方が客が多かったけど
今はその中間に住んでるやつが増えて特急とかの停まる駅も増えたしね。
阪急も今は桂駅での乗り換えが中心になったかも。だから西院で降りる
機会も増えたんじゃないかな?詳しいやつはいないのかな?
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 10:23:12.83 ID:ferYJb3N
- 大宮は特急が通過するようになってその地位が低下するとともに相対的に西院の地位が上がったと思う。
北西部方面の大学や観光地等々に行く場合、昔は特急が停まる四条大宮からというのが多かったけど
今はその分の人の動線が西大路に移行してるんじゃないかな。
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 10:57:24.51 ID:MVJlZ8z9
- バスで移動して交通費を安くするには四条大宮乗降は欠かせない。
桂駅で乗り換えるのはジャマ臭いね
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 11:24:37.63 ID:8jfr1Fzh
- さてと今日はどこへ食いに行くかな?
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 11:42:23.98 ID:8jfr1Fzh
- なつかしい名門のこぎれいな店にでも行くかなあ
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 12:21:41.88 ID:DcYNwtPQ
- ちゃーしゅー工房やばい
わざわざ遠くから行くかどうかは微妙だけど近所に欲しい店と思ったわ
まぁ自分がその近所だから嬉しいが、とにかく量がパネェっす
なんでこの場所でガッツリ食う系なんだよwと突っ込みたい事この上なかった
まぁ大谷があるにはあるが・・・お年をめされた方が多数だろうに。
あとウリである味噌ラーメンがわりと普通という評価も聞くが、
底に沈んでる味噌の粗い部分や香辛料をすくうようにして食うと安心の美味さだと思った
ただその境地に達するまでに腹いっぱいになりすぎてて味わえない人がほとんどだろうな、もったいない・・・
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 12:41:22.98 ID:bpqX0XbR
- >>289
あれ、京阪にしろ阪急にしろ
『特急』を名乗る意味あるのかね?
シートもボックス咳でないし。
普通に『急行を増やしました!』でいいと思うんだが。
それとも中間停車駅の奴らが、
「うちの最寄りは特急停車駅なんですホホホ♪」って言いたいだけのためか?
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 12:56:44.57 ID:5ubZ6gHb
- お前一人だけなんだからID変えなくてもいいよw
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 13:21:22.69 ID:NPlzWWrg
- 12時ぐらいに坂内食堂の無料券貰ってきたけど、
配る人出歩いてそこら辺の人にほいほい渡し過ぎ
旅行者やたまたま食べに来た人に渡しても来週こねーだろ。
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 13:23:56.67 ID:/3DsuXYm
- 新しい四条大宮の名門行ってきた
これが何十年もかけてたどりついた、トロミ加減なのかと思った。
ファンが年往ったんだな。でもゼラチン主体のトロミで体に良さそうだな。天天有より薄いかも。
チャーシューは630円のわりにはたくさん入ってたけど、煮豚にしては弾力性ありすぎ。
からしニンニクラーメンタレも置いてあるから最後に色が変わるくらい入れたら味も満足できる
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 13:27:15.02 ID:jvgz98Or
- 四条大宮名門来てみたが4月に「めんどき」という屋号でオープンしたばっかりのところじゃん。
名門出身の人が独立したけどあんまりだったから結局名門に鞍替えしたのかそれともなんだろうか。
二ヶ月未満は西院の五右衛門以来の最短か?
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 13:31:26.26 ID:j+MwBrsk
- めんどきはテイガク関係と聞いたけどな。
四条大宮名門は中金の箱をカウンターに載せてたよw
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 14:34:58.80 ID:O8SQBTbv
- >>299
4月オープンちゃうし、名門出身でもねえわ。
名門とは似ても似つかんかったわ。
ほんま、アホが適当なことばっか書くなや
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 15:17:25.83 ID:5ubZ6gHb
- 役に立つ情報ばかりだね
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 16:06:36.84 ID:ferYJb3N
- >>301
わずか2ヶ月で店を潰してしまっためんどき関係者が吠えておりますw
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 17:03:36.77 ID:8jfr1Fzh
- そういえば食べログにも名門が昔ながらの背油ラーメンとか書いてるやつが
いたけどwばかじゃないかw
名門は脂系のトロミじゃないからねw
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 17:20:14.06 ID:ferYJb3N
- いま名門もいわゆる「こってり」とは別に背脂醤油もメニューにあるからそれ食ったんじゃね?
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 17:50:43.36 ID:8jfr1Fzh
- そうなのか
そういえば、なんか3種類ほど書き分けてあったな 名門
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 18:11:14.15 ID:0xGfZYGX
- 凄いなID変えてか仲間内でレス捕食か知らないが
よぉ〜やるわ
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 18:14:20.98 ID:8jfr1Fzh
- >>307
がんばれよ!テイガク以外はみんな業者の宣伝だと言うのだろw
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 18:29:32.23 ID:DcYNwtPQ
- 「いかなる評価いかなる賞賛を得ようと
近隣住民に見向きもされないラーメン屋など無価値と言ってよい」
テイガク「ワカりきったことをクドクドと・・・」
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 20:01:36.14 ID:QJhU79AB
- なんでここのスレって、そのテイガク?のメーカーを叩くの?理由は?
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 20:05:21.71 ID:2qG7RGru
- >>310
経営コンサル気取りの顎社長とコピーライター気取りの脳スカスカ弟だからです。
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 20:11:50.21 ID:DcYNwtPQ
- 自分は別に叩いてるわけじゃないんだけどな
正直、麺がどこ製だとかどうでもいいし実際食べてどう思ったか程度のもん
と言っても不自然な売り込みとか行列はやっぱり嫌いではあるけど
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 20:23:51.64 ID:/3DsuXYm
- >>310
テイガクさん乙
お前がテイガクと無関係な店の話になると業者乙と何年も前からいうからだよ。
何年も同じ手法を使うなよ。
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 20:30:21.96 ID:v55zXZlE
- ほんとにテイガクの麺食って旨いと思ったことないよ。
なんかおかしいなと思ってるうちに食い終わってたなw
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 21:03:47.26 ID:QJhU79AB
- なるほど、企業自体の姿勢がひどいのか。
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 21:06:57.13 ID:QJhU79AB
- >>313
あんたのは何の根拠にもならん。今のあんたの発言もそれと同じやん。
頭悪い奴は嫌い。
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 23:29:59.15 ID:e4HBYKNv
- 麺閣のある場所って一福じゃなかったか?
- 318 :無化調:2012/06/10(日) 00:00:00.02 ID:gPNG35co
- まる麺ウマー(^^)
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 00:38:23.47 ID:L3DoFK+T
- 四条大宮の名門は二度と行かん。理由はいずれ書く。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 00:45:10.34 ID:Mr+mQSO8
- さのや…にするか、いちょう屋にするか、
閉店したとばかり思ってた、
おかだにするか…。
それが問題だ…。
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 01:03:36.19 ID:L3DoFK+T
- おかだ今日店の前通ったわ。
店覗いたらハイボール280円って見えた気がするけどほんまかいな。
今日は四条大宮名門に愕然とさせられたんでおかだ次はおかだに行くかな。
ちなみにさのやは日曜定休じゃないか?
いちょうやって新店?
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 02:39:08.68 ID:QsAntSQF
- 京都のラーメンばっかりの動画だけど、ブロガーが挙げたのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2057872
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 02:53:02.33 ID:54bjqX42
- おまいらはラーメンライスをどう思う?
貧乏人の食い物だと断罪するのか?
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 02:58:52.78 ID:qLX9T3ns
- 四条大宮の名門、別に何も愕然とはしなかったけどなw
なつかしい味やった、ありがとう。昼のちょうど12時に行ったもので
まだ一回目の客が多くてもたもたしてたな。奥にも客がいたから
テーブル席でもあるんかな?奥の様子は見えないな。
牛丼はどうなんだろ?旨いのかな?
さのやって店を開けるのも遅いし常連なんているのかねえ、たいした味では
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 03:08:42.65 ID:qLX9T3ns
- >>323
昔、年配の人がラーメンを頼んで鉢が置かれて一口たべてから
ライスくださいと言ったのがなんとなくカッコよかった思い出がある。
そのイヤミでなく、なんとなく手馴れたライスの注文で
ラーメン塩辛いとかの主張ではなく、ライスを食えるラーメンだって
確かめてから注文したスタイルがカッコよかったなw
「馴れたはるう〜」ってかんじでw
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 03:33:20.56 ID:/1mzieXb
- ■アメリカ合衆国・オバマ大統領が俺の話をネタ元にパーティー演説。
http://twitter.com/4YoGun/status/201285556989202432
■俺はカミ様と呼ばれている血統なので世界中の色々な映画漫画ドラマに人生を切り出されて元ネタ。
(作品が後なのは日時で明らか。紹介しているのは一例。)
ハリウッド映画でもヒーローがリスペクト。
http://twitter.com/4YoGun/status/206304462992707584
■世界的TVゲーム、ファイナルファンタジーには主人公として登場。
http://twitter.com/4YoGun/status/206406425797345281
■俺の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親の宮将軍。
http://twitter.com/4YoGun/status/205290560381128705
■正当継承者・後継者なので、色々な物を継承している。
http://twitter.com/4YoGun/status/206408752717508608/
■チャン・グンソクの名前と外見の元ネタ
http://twitter.com/4YoGun/status/206703592462225408
■TVCMは俺の日常生活の光景を元ネタにされたりする。
http://twitter.com/4YoGun/status/203332096712908800
■漫画「バガボンド」武蔵も、外見や性格を元ネタ・モチーフにしている(俺の先祖も関係)
http://twitter.com/4YoGun/status/182692602821345280
■漫画「NARUTO」の九尾KuMaRA、マダラ(オビト〜王人) も俺が元ネタ。
http://twitter.com/4YoGun/status/186054840542167040
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 04:59:30.05 ID:/1mzieXb
- ★偽・王子、偽ペット飼い主(日本で人間ペット飼い主は俺しかいない)、偽種馬を探してます。ロシア、中国には連絡済。はむかうと、三合会、蛇頭本部からも狙われるぞ。早急にペットを勝手に使うのを止めるように。契約違反で罰せられるぞ。
★
日本の最高権力者・天皇であり世界的最高権威・星の王子、キーワードで「コンビを組め」「仲良くしろ」と言われている唯一の存在である唯一の種馬からの公布。
・皇居にいる皇族・皇室は演技者で代理である「殿下」「陛下」の尊称を調べましょう。「天皇」と「天皇陛下」は別人。
・皇族の子を増やすための女はTVに出ている皇族(及びTVに出ている旧皇族を名乗る関係者)とは子作り禁止。
・年で結婚している、年で子供を作っている(子供は二人までってのは、神である俺の子は産まれながらに天才児なので公平に二人までの話)のは全部俺が自由に出来る女。他のに騙されるな。騙すやつは嘘がばれるから、こうやって書けない。
・だまされた事を知っても、女は自殺してはいけない。保健所で検査などをして感染症・性病にかかっているか調べて、かかっていたら治せ。悪いのは騙した奴(付き添いか?付き添いの親)
・ポルノビデオ、アダルトビデオの男優(性行為・のっかる・SEXしながら撮影)は、全部偉い人の偽者で演技者・芸人なので、その為の多芸な女とSEXする資格は無い。
スポーツや芸能の神でもあり、金メダリストや女優・タレントが顔を見に来る男。
・世界皇帝であり天皇である、カミ人の為の女を勝手に性行為をさせると、させている・している側は殺害される可能性があるので気をつけましょう。
・日本で不逮捕特権を所持しているのは天皇陛下を部下に持つ、天皇ただ1人。
ツイッター過去ログ http://twilog.org/4YoGun
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 08:00:36.14 ID:sUjNAH5Y
- 国道一号線沿いの八幡のあたりに2件ほど新しいラーメン屋が
出来てたみたいだけど、車で通ったから名前見えなかった
誰か知ってる?
あと伏見深草の、ラーメン藤の毎月20日半額セールが終了してしまった、無念
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 08:03:49.13 ID:31dwJJat
- >>310
何を今さらだが、不味いからだろ。少なくとも自分は旨いと感じた事はかつて一度も無い。
もし通いつめて大好きだった店の麺が、ある日突然違和感のある不快な味に変わって
口に合わなかったら君ならどう思う?店よりも製麺会社の方を恨まないか!一番の理由はそこ。
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 08:06:50.25 ID:31dwJJat
- ほか、ブロガーを使った宣伝手法などネットで叩かれる要素は多々あって
挙げればきりがない。
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 08:08:25.98 ID:DUTEegr7
- 製麺会社なんか気にしてラーメンなんか普通食べないので、店を恨むと思います
おわり
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 08:32:24.98 ID:fMj131sY
- 自分は結構ラーメン食ってるほうだと思うけど
好みを別とした麺の評価なんて3段階くらいにしかつけられないw
C→味以前に食感がすでに安物のそこらで売ってる麺みたいなやつ
B→スープとかチャーシューを味わってると存在感を感じない(良い意味でも)
A→スープとかチャーシューが美味いのになんか麺を食べるのも嬉しい
程度のもんかなぁ
正直、美味い小麦の麺を楽しみたかったらちょっといいパスタ買ってきてシンプルに食えば済む話
わざわざ濃い味が基本のラーメンを食いに行く必要なんてないと思う
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 08:43:40.60 ID:3Mzb77m4
- 山楓ヒ二郎の、つるんとした光ってる麺が好き。キング衛門も本店で食べたときそう思ったんだけどな。
あれは麺のせい?なんでつるんとするの?
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 10:20:31.89 ID:vkmZ+kpK
- 最初からテイガクの麺を使ってる店なら、全体で麺を含めて好みか嫌いか決められるけど、
お気に入りだった店が急に違和感のある麺に変えたら気になって気になって行かなくなる。
福三、こぶ志とかそれと右京の店名忘れたけど。
とにかく俺の見つけた気に入った店をブロガーと一緒に脅すなということやね。
それに情報漏洩するから店の個性がなくなるし
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 10:34:45.88 ID:Mr+mQSO8
- 西京区の笑福屋、板丼のミニが付いたセット好きだったなぁ。
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 10:43:27.33 ID:DUTEegr7
- 右京の笑福屋のことか?潰れたんか?
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 10:55:31.79 ID:NXFDW/Vl
- テイガクという製麺会社が店を脅して自社の麺を無理やり使わせている、と
それは脅迫罪ですね
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 10:58:37.54 ID:qLX9T3ns
- 笑福屋つぶれたのか?ずっと行ってないから知らんけど
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 11:34:32.46 ID:j10j0BzO
- 「製麺所は裏方の仕事・・・」w
どこがやねん! きれいごとほざきながらラーメン屋を土台に寿司にフレンチ仕上げはキャバクラでオキニ指名の大散財
それだけ接待受ければてつじも番組で停学停学いうわな
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 11:40:33.79 ID:BoZeQUvV
- 新福本店で食った伸ばした蕎麦みたいな食感の麺がどこの店でもよくある近藤製麺に変わった時は殺意を感じたけどな
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 11:44:26.20 ID:qLX9T3ns
- >>340
意味わからんから詳しく
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 11:53:35.33 ID:BoZeQUvV
- >>341
伸ばした蕎麦(昔ながらの味)→もちもちの太麺パスタ→近藤製麺(今現在)
意味わからなくていいよ
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 11:54:26.90 ID:iqA5q83P
- 意味わからなくていいなら、書き込みする必要なし
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 11:57:23.19 ID:thkpvtN4
- 新福はずっと近藤だよ
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 12:08:50.68 ID:j10j0BzO
- >>344
ところがそうじゃないんだよなw
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 12:10:12.27 ID:qLX9T3ns
- >>342
君の頭の中ではいつ頃が昔ながらのソバで、いつから近藤製麺になったと
思ったの?詳しく
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 12:13:30.26 ID:qLX9T3ns
- 府立病院前の新福はT製麺になったらしく、箸で引っ張っただけでボソッと
切れるw思い出を打ち消すようなラーメンだったな。もう行ってないけど
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 12:15:24.52 ID:thkpvtN4
- >>345
このレスで確信したわありがと
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 13:01:57.71 ID:Mr+mQSO8
- >>338
潰れてないよw
ただ、俺が引っ越したから懐かしんでるだけ。
その後、麺が変わったとか聞いた。
で、あそこって西京区じゃないの?
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 13:41:18.18 ID:fMj131sY
- あのあたりは右京区じゃないの
そこまでラーメンが特徴的だったわけでもなく
場所的にもほぼ行かないところだし一度行ったきりだけど、確かに板丼だっけ?は美味かった
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 14:21:38.71 ID:yUyXRvMq
- >>324
愕然としたのは味じゃなくて店員ね。
まずビール頼んでちびちび楽しんでたらにやけた店員が「何かお伺いしましょうか?」とわざわざくる。客1店員4の状況で頼みたきゃこっちから頼むわと。
のわりにずっと食器が置きっぱなしなんだよ。なのに若い女のバイトとずっとくっちゃべってる。
まあそれはいい。お節介とは言え悪気があってのことじゃない。片付けが遅いのはダメだが。
問題は厨房の若いバイト。「体だるいわぁ〜」と言いながら咳を連発。一切口を押さえない。咳は寸胴、テポ、そこいらじゅうに向かってする。
この時点で食欲が失せたんでラーメン頼まずに店出たわ。
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 14:48:45.29 ID:liWuAg+u
- >>351
了解!
咳してた店員は12時過ぎにはまだ、軽くコンコンと二回しただけで、あとは我慢して咳はしてなかったよ。働いてひどくなったのかね?w
一人デブッちょがバイト女店員に興味あるみたいだったね。バカタレ店員だけどラーメン以外は気にしないことにしてるから。
次行くことあったらマスク渡してやるかな。
ま、流行りそうにもない店やね。でもまた行くかも。空いてそうだしw
是空が土日店閉めてるから潰れたかと思ったら三日連続休ませてもらいますとの貼紙があった。
なんか内紛でもあったのかね?土日休むなんて異常だろ?
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 15:03:32.29 ID:qtvCtT1w
- 名門なんて、中央市場周辺のまずいラーメン屋激戦区の総本山じゃん。
懐かしさでもなけりゃ行かないよ
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 15:54:18.95 ID:mXOx2Uwu
- 何十年かけてコッテリからあのトロミになって年寄り子供にも食いやすくなったんだな。当初は天一と変わらなかったけど、アッサリトロミ派だけが生き残ったんだな
味付けは卓上のラーメンタレで調整できる。ほかのラーメン屋でも置いてほしいね
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 16:33:41.03 ID:thkpvtN4
- 役に立つ情報ばかりだな
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 16:35:58.03 ID:36v2ZAKR
- 某所に某有名店の支店が出来るという事だけ伝えておこう。
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 16:40:15.47 ID:j10j0BzO
- 裏方であるはずの製麺屋が閑古鳥なく店を建て直す。
龍○信京都店、「セット価格で、全体に安い店のイメージで・・・」
顎社長力説!
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 17:11:51.88 ID:qLX9T3ns
- 河原町三条四条烏丸近辺は学生とかラオタとかあまり関係のない
その辺りの労働者バイトが主体だからな。評判が立てば遠くから行くやつも
出るけど、
俺もまだ行ったことないけど、場所が正確には知らないからなw
行きようがないwそれにその辺りを歩いてるとラーメン以外の店の旨そうな
とこが多いからな、ラーメン屋までたどりつけない
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 18:37:59.26 ID:thkpvtN4
- 最近文体変えてきてるね焦ってるの?w
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 21:28:51.17 ID:qLX9T3ns
- 是空の情報はここではわからないのだな
製麺屋もブロガーもあまりかかわってないみたいだしなw
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 22:07:31.57 ID:fMj131sY
- 普通に結婚式とか旅行とかじゃないの
別にそうでなくても休みたけりゃ休めばいいじゃない
ネットのラヲタ基準でどうこう言われても、いちいち対応してる方がむしろおかしいだろw
味に自信がある店はそんなもんでいいんだよ、よくあること。
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 22:58:22.77 ID:sGqpAGzt
- 西院のキングエモンはあの辺りのお年寄りで人気が出そうだな、昼は。
夜もリーマンが酔っ払ったあとの〆では旨いかもしれんな
俺もキングエモンの塩気のなさに喜ぶようになってはラーメンは引退した
方が良さそうだなw
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 23:01:38.24 ID:Mr+mQSO8
- >>354
山科の名門(ワイルド過ぎる店構えらしいけど)は、
未だにやはりコテコテなんかね?
なんか美味いって聞くけど。
行きたいけど、微妙に遠いしなかなかなぁ…。
七本松は個人的に普通だし。
>>361
だな。
アキヒデなんかもそうだけど、
自分(経営者)の裁量が反映できる、
自営業の個人商店なんだから、
やって行けるなら、
ぶっちゃけ客に合わせる必要はないわな。
客は神ではない。
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 23:10:53.12 ID:g4HAUcHK
- >>361、363
考えが幼いね。
定休日以外に店主の都合で頻繁に休んだりして、
商売やっていけるほど甘くない。
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 23:12:51.45 ID:sGqpAGzt
- 是空は雇われ店長だろ?誰が経営者か知らんけどw
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 23:24:51.26 ID:/24XyeZE
- 笑福屋のラーメンをぶちこわされて以来、テイガクの麺にはムカついている
他にも、久保田、風火ほか滋賀維新会系、あと大阪の数々の麺屋、当然千丸も
数々のラーメン屋で「なにこれ」という思いをさせられた。
でも、悲しいかな本当にまずい麺屋なら、独自の営業力と、わけのわからない
政治力を屈しても、ここまで、商売はできないのだろう。
ここで、テイガクは不味いとがなっている自分が少しむなしく思える。
世間の常識は、本当にあの麺屋でいいの?
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 23:25:08.62 ID:aK3bGbIk
- 昼にキングえもん行ってきた。
一回行ったらもうええかな。
醤油が勝ちすぎていてなんだかなぁ…。
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 23:34:38.22 ID:sGqpAGzt
- >醤油が勝ちすぎていて
↑どういう意味?写真の色だけ見て書き込みしてるのか?ww
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 23:38:11.69 ID:Mr+mQSO8
- >>364
ん?
是空ってのはそんなに頻繁に休んでいるの?
アキヒデ以上に?
月に何度も何度も頻繁に、定休日以外に?
けっこう不定休に思われる、
アキヒデでさえ今んとこ続いてるようだけど、
キミが言うようなほど、
そんなに休んでるなら続かないかも知れないね。
ああ、そういや唐子のまんまパクリの店…、
名前も忘れたけど、
烏丸の…鞍馬口辺だっけ?に有った店はすぐ潰れたな。
めちゃめちゃだらしない営業時間でw
ブロガーが変に擁護してた割になw
ただ、臨時休業ってのは商売してたらあり得るだろ。
特に個人店に置いては。
それを幼いとか何とか言っちゃう方こそ幼いわw
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 23:51:21.71 ID:Mr+mQSO8
- >>366
最近行ってないからようわからんけど、
笑福屋ってそんなに変わったの?
特製+板丼ミニ+ビール飲みながら、
ちっちゃいテレビを眺めるのが好きだったんだけどw
麺変わったってのはよく聞く
- 371 :無化調:2012/06/11(月) 00:00:01.54 ID:58nnFNUh
- まる麺ウマー(^^)
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 00:17:45.96 ID:0MLtiEXH
- >>368
行ってきたって書いてるやんけ。
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 00:25:58.72 ID:+YuqW7mN
- >>367
俺もキングえもん行ってきたけど
なにわゴールドとかいうのは醤油出汁がきつくて無理だった。
ちなみに新福菜館本店の醤油出汁は飲み干せる辛さな
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 00:31:14.39 ID:u3QFHVXA
- 是空て個人店なのか?全員雇われてるのだろ?
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 00:39:58.70 ID:0MLtiEXH
- >>373
俺もなにわブラック食った。
やっぱあれはきついよな。
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 00:59:20.89 ID:u3QFHVXA
- アンチ、キングエモンのカキコミか?
これはT製麺関係と思っていいのかな?
あんな塩気のなさと、醤油味のないラーメンを
醤油がキツイなんて笑かしよる。西院近くのお年寄りが多いよw客は。
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 01:12:17.41 ID:o/7SkKX3
- 最近、大阪のラーメンが京都に増えて興味もってきた。全国で一番、外食でラーメンに金を使わない大阪のラーメンに。
それだけ うどん屋の味付けに合わしてるのかと思うようになってきた。
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 01:53:46.31 ID:+eY8mxOJ
- >>364
と、雇われのお前が言ってもw
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 01:56:26.38 ID:Et7XHtXu
- 第一旭で麺固めで頼んだら茹で過ぎ柔らか過ぎのラーメンがでてきた
さすが京都だと実感
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 02:18:46.27 ID:ieI889+q
- 麺固めがなんでも一番旨いと思ってる新参者に店員が一番旨い茹でかたで出したのだろうw
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 02:24:28.42 ID:GCFB4lek
- 桃花春の2号店が楽しみ
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 04:01:39.27 ID:ryzOoZyX
- 371 :無化調:2012/06/11(月) 00:00:01.54 ID:58nnFNUh
まる麺ウマー(^^)
こいつホントしつこいな
死ねよ朝鮮人
日本人の税金=生活保護にたかるなよ
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 05:08:44.39 ID:rpy0Ci8H
- >>366
じゃあなんで売れてるの?
おまえの舌が1番思うなや。
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 06:37:00.82 ID:+eY8mxOJ
- >>383
望麺会参加→著名ブロガーにゴマすり→製麺ならなんでもやりまっせとラーメン屋に媚び売り→著名ブロガー縁故のブロガーと接触
→関東有名ブロガー接待→芸人特別接待しテレビ番組参加→雑誌掲載→編集関係者接待→馬鹿なラーメン屋店主ひっかかる
売れている理由はこの図式。
てか、おまえ顎社長だろw
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 06:37:52.29 ID:TZfOEhov
- う〜んもっと朝に営業してるラーメン屋が欲しいな
朝からラーメン食って昼は抜く、そして夜に呑んでまたラーメン
そんな俺流Styleで生きて行きたい
そのくせ朝にはなんとなく味噌ラーメンが食いたいというありきたりの考え・・・
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 07:06:35.22 ID:ZbTVGuHs
- >>385
自分で作れ
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 07:50:51.88 ID:9DL/S+w5
- 麺屋Tて、何かというと人気店の麺を節操無くパクルよね。代表的なのが
高倉二条の全粒粉麺、ラーメン荘のギザ麺(てつじオリジナルドラゴン麺w)
つけ麺用は開花楼。でも、どれも似ても似つかない中途半端な物真似にすぎない訳でさ
例えるなら、麺屋Tは中国のネズミーランドみたいなイメージ。
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 07:51:52.55 ID:kwYZwISu
- >>385の胃袋自慢はネットの中だけの妄想
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 08:03:23.64 ID:9DL/S+w5
- >>381
一桃花も中金だといいなぁ
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 10:56:00.88 ID:lc01FhXK
- この前食った四条大宮の名門の中金麺は茹で加減もよくて旨かったな
京都の人間には子供のころから食ってた近藤製麺と中金麺を食うと
うーん美味しいってうれしくなる。釧路製麺てどこの店が使ってるのかな?
今日の昼飯はなんにするかな?
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 11:03:55.28 ID:P//Dd7Ut
- 福建も旨いよ昔から食ってる味が好みになるんだろうな
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 11:57:30.74 ID:YfE+xLuK
- 九九ッも自家製麺だよ!
拳を思わせる全粒粉麺だよ!
それが臭くてギトギトのスープを完璧に持ち上げるから逃げ場がないよ!
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 12:07:12.38 ID:go8XlFrD
- 京都駅ビルにあった
くじら軒の跡地に坂内食堂が入ってた
がんばれ福島というポスターが貼ってあって
食欲が無くなった・・・
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 12:56:28.39 ID:ODNQAIng
- >>820
来週か再来週にジェイアール京都駅近くで仕事あり。
約一年振りになりますが、近くでええとこありますでしょうか?
たかばしの二軒、伊勢丹は行きましたので、それ以外でお願いします。
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 14:27:22.34 ID:WhTu8WbN
- 桂高校の前の本屋さん裏にあるラーメン屋はどう?
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 14:57:09.08 ID:u3QFHVXA
- 桃花春の二号店てどこにできる?
若い人が任されるんだな。真面目そうやね
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 16:19:46.72 ID:+rfXrTug
- ラーメンくらま跡地に借りてが付いたみたい。
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 16:26:37.65 ID:0vnkCz93
- 桃花春の二号店の場所が激しく気になる。
でも麺は棣鄂なんでしょ?
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 16:57:51.35 ID:lc01FhXK
- ほう、桃花春は太麺になったけど北海道産小麦100%を謳ってるね
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 17:24:49.13 ID:CqA9eqcb
- >>390
壬生車庫のとこの宝屋の後釜店が釧路製麺だよ。
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 17:39:36.28 ID:lc01FhXK
- >>400
宝屋残党グループはテイガクとちゃうの?
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 17:56:10.24 ID:CqA9eqcb
- 坂内食堂いいね
一回食べてみたかった
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 17:58:07.11 ID:CqA9eqcb
- >>401
こないだ店の横に釧路製麺の木箱が積んであったよ。
宝屋の時と麺の食感がちがう。
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 18:21:54.75 ID:lc01FhXK
- >>403
そうですか。一度食ってみます
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 18:24:19.95 ID:lc01FhXK
- そういえば、以前弁慶ラーメン食ったときに確か、熟成麺がどうのとか
書いてあったかも。宝屋も熟成麺がウリだったね?
テイガクにはまだ熟成麺はないのかww
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 19:44:39.09 ID:H2JAPgjB
- 下等屋勢いあるなぁ〜
まさにラーメンドリームやね
オープン当初は金髪の小汚いオッサンやったのに
今はセレブみたいに上品になってきた
人間は金を持ったら変わるんやな〜
案外ブロガーは立派な職種の人間が多いようだが
今となっては稼ぎは大逆転
貧乏ブロガーにセレブ店主が餌を作っている絵図になった
うまく坊主達を踏み台にして適当にヨイショさえしていれば
御機嫌がよくなるツボもしっかりおさえとったし成功したんやろね
今は表面上ではブロガー達に頭が上がらないフリをしてるが
心の中ではざまぁ〜みろと思っているだろ
野心の塊じゃないと多店舗展開して成功は難しい
富家の店主も店名をこっちの文字を使わないと駄目なほどセレブになったし
坊主も名古屋もゼノンもデンも賞金王も社会的位置づけでは足元にも及ばない
中卒だろうが先生と呼ばれる職に就こうが
社会に出ちゃえば儲けた者勝ち
うまく店主にコントロールされ続けてるのは
実は店主ではなくブロガーってことなんだよね
一番の腹黒は表面上で感謝しつつ上手くブロガーを利用し続けているセレブ店主達
これからも上手く店主の口車に乗せられブロガー達は利用され続けるだろう
たかだか年収600〜800程度の貧乏ブロガーがセレブ店主の金儲け補助役とか
よぉ〜やるわぁ〜ドMとしか思えない
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 19:45:28.46 ID:kwYZwISu
- 下等屋勢いあるなぁ〜
まさにラーメンドリームやね
オープン当初は金髪の小汚いオッサンやったのに
今はセレブみたいに上品になってきた
人間は金を持ったら変わるんやな〜
案外ブロガーは立派な職種の人間が多いようだが
今となっては稼ぎは大逆転
貧乏ブロガーにセレブ店主が餌を作っている絵図になった
うまく坊主達を踏み台にして適当にヨイショさえしていれば
御機嫌がよくなるツボもしっかりおさえとったし成功したんやろね
今は表面上ではブロガー達に頭が上がらないフリをしてるが
心の中ではざまぁ〜みろと思っているだろ
野心の塊じゃないと多店舗展開して成功は難しい
富家の店主も店名をこっちの文字を使わないと駄目なほどセレブになったし
坊主も名古屋もゼノンもデンも賞金王も社会的位置づけでは足元にも及ばない
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 20:23:32.38 ID:pKfHpvXr
- >>384
なるほど。
よく知ってるなー笑
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 20:24:54.48 ID:pKfHpvXr
- >>393
俺も昨日、富山の米もかえんかった…
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 21:07:15.27 ID:xQAE5r0e
- >>396
ggr
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 21:24:05.55 ID:+so5MYrp
- げげろ
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 21:44:37.83 ID:3vTrFIvM
- 16日の土曜に、ぶちかまし超次郎で第一回オフ会をぶちかまします。
場所は現地超次郎店横辺り19時〜19時15分当たりに集合ということでお願いします。
おきがるにご参加ください。
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 22:02:56.23 ID:lc01FhXK
- 天ぷら職人 早乙女哲哉 番組やってまっせ ミグさんw見なくてはね
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 22:38:44.88 ID:7fV9XyA2
- 桃花春の二号店ってどこに出来るんですか??
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 23:45:22.83 ID:sagEJvsO
- 中金の頃の笑福屋は本当においしかった
- 416 :無化調:2012/06/12(火) 00:00:01.11 ID:2Gdt+8Zj
- まる麺ウマー(^^)
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 00:12:09.89 ID:ZT6S6sTq
- 下等屋勢いあるなぁ〜
まさにラーメンドリームやね
オープン当初は金髪の小汚いオッサンやったのに
今はセレブみたいに上品になってきた
人間は金を持ったら変わるんやな〜
案外ブロガーは立派な職種の人間が多いようだが
今となっては稼ぎは大逆転
貧乏ブロガーにセレブ店主が餌を作っている絵図になった
うまく坊主達を踏み台にして適当にヨイショさえしていれば
御機嫌がよくなるツボもしっかりおさえとったし成功したんやろね
今は表面上ではブロガー達に頭が上がらないフリをしてるが
心の中ではざまぁ〜みろと思っているだろ
野心の塊じゃないと多店舗展開して成功は難しい
富家の店主も店名をこっちの文字を使わないと駄目なほどセレブになったし
坊主も名古屋もゼノンもデンも賞金王も社会的位置づけでは足元にも及ばない
中卒だろうが先生と呼ばれる職に就こうが
社会に出ちゃえば儲けた者勝ち
うまく店主にコントロールされ続けてるのは
実は店主ではなくブロガーってことなんだよね
一番の腹黒は表面上で感謝しつつ上手くブロガーを利用し続けているセレブ店主達
これからも上手く店主の口車に乗せられブロガー達は利用され続けるだろう
たかだか年収600〜800程度の貧乏ブロガーがセレブ店主の金儲け補助役とか
よぉ〜やるわぁ〜ドMとしか思えない
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 07:14:13.82 ID:4CwxxIy9
- 六月に白菜を食った人はいる?
水臭くないか?
白菜の旨さがなくなると神座より彩華ラーメンの方が旨く感じる。
でもこれだけ暑くなると百円のソフトクリームがある丸源もいいな。
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 08:15:31.48 ID:9A6nGjJ7
- >>401
元宝屋のうち、西院の神来と閉めためんどきはテイガクで確定
祇園花月前のらーめん京は未確認
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 08:41:28.50 ID:VMbTLX5A
- 喜多方の坂内食堂(FC店)
京都初上陸って書いてあるけど
10数年前に
大丸北、寺町にあって撤退してるよな?
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 09:35:38.67 ID:pSxfMPEr
- この売り出し方をみるとあまり美味そうなイメージはわかないな
1回行って終わりな予感がプンプンするぜェ〜
てかラーメン小路自体がそんなに行く価値あるとは思えんし
ハズレてもいいからもっと変わった店入ってくれた方が面白い
「かなり美味い」程度でもリピはないわけで、個人的超ハズレだったいろはの方が話のネタになった分マシ
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 11:34:15.89 ID:bdxxV3SH
- 柿岡やは外れの上にネタにもならない平凡さだった…
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 12:25:40.84 ID:/Ojm4d0R
- 京都駅八丈口近くの交差点で電車が通るたび「援助してくれやー」って叫ぶオッサンはまだ元気かな
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 12:34:08.57 ID:FlYtkNcp
- >>423
まだおるよ
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 13:18:27.24 ID:kF425ciT
- そういや南座前の京あさひ、
閉店して隣の八ッ橋屋系のカフェになってた。
休みの日、空いてる店内でテレビ眺めながら、
昼ビールするのにちょうどよかったのに。
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 13:18:35.47 ID:ZynUz6Y1
- >>393
くじら軒が卒業かぁ
長いこと喰ってなかったし無くなる前に行っときゃ良かったな
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 16:53:32.61 ID:kF425ciT
- >>420
それが坂内食堂だったのか定かではないけど、
確かにあったな。
でも、個人的には結構好きだったんだが。
まあビール飲みやすい感じだったのもあるけど。
末期の頃、なぜか床がつるつる滑ったのも覚えてるw
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 17:20:33.83 ID:cFAlUBPu
- 福島 喜多方 坂内食堂
毎日お店で仕込んでいる、手作りのとろ旨チャーシューは、幅広い世代の方に大好評!
豚骨だけの旨味をじっくり炊き出した、コクのある透明な醤油風味の塩味スープが、
手もみのシコシコ麺に良く絡みます。喜多方で半世紀以上も続く繁盛店の味をぜひ!
●焼豚ラーメン/850円
●喜多方ラーメン/580円
●ねぎラーメン/730円
●ねぎ焼豚ラーメン/950円
●ライス/160円
●炙り焼豚ご飯/250円
●餃子/360円
種類の少ないシンプルなスープやね
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 19:43:44.56 ID:B6BmbQvs
- >>420
土蔵みたいなこて作りの店があったw
坂内食堂かどうかわからないけど、たしかにあれも喜多方ラーメンだった。
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 20:00:13.10 ID:cFAlUBPu
- ラーメン小路の坂内食堂は今週の後半からやね。
今日が試食券もってるやつが食う日だな
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 22:34:39.89 ID:/Ojm4d0R
- 福島のラーメン屋か
はようぶぶ漬けださんかいや!
- 432 :無化調:2012/06/13(水) 00:00:00.13 ID:8/JdvC2b
- まる麺ウマー(^^)
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 01:20:04.60 ID:hdoo7emP
- 喜多方ラーメンなら、
七本松七条を上がった西側、
名門の西南向かいぐらいの、
村上食堂(て名前だったとおもう)が昔からだしてるな。
まあ定食屋のラーメンだけど。
朝ラーもできるし朝ビールもできる。
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 04:01:53.72 ID:sES8cGkL
- 寺町通りか蛸薬師通りにも喜多方ラーメンあったような
すぐになくなったけど
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 08:11:46.50 ID:8wxTA5x0
- >【らの道】全店達成者先着5人への特典 「拳特製らの道丼」
麺多浪 DEN 黄色マン 呈蒟蒻 近江麺食べ歩き の5人と予想しておこう
さらに、坊主は絶対に回らないに5000点
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 10:31:45.06 ID:vmXMWOKs
- ★ 魁力屋
6月2日〜15日まで創業祭開催中!
最大1,000円分の割引券が当たるくじ引きも開催!
村上食堂て喜多方ラーメンだったのか!行ったことないけど
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 10:56:30.52 ID:vmXMWOKs
- ↓食いに行ったやつの情報なのかね?醤油以外とは!
やはり醤油は福王子まで行かないとダメなのかw
ラーメン速報06月10日つぶやきから
【新店情報(京都)】6月30日オープン予定「一桃花」
(北区紫野雲林院町90・PM5時?AM1時 火曜定休)。
名店「桃花春(京都)」の2号店になります。塩&味噌専門店とのこと
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 11:32:00.27 ID:p39phXFN
- 喜多方ラーメンて、麺が有名だろ?
その小麦、福島でだろ?
正直、食べちゃだめなんじゃ…
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 12:00:03.29 ID:jb/UaBbM
- らの道って何がすごいイベントなの?
そりゃこれらの店がどこかに一堂にかいしたらすごいけどさ
単に今ある店を回るだけやん
全店達成したら特別ラーメンかなにか食べられるだけでしょ
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 12:10:30.23 ID:vmXMWOKs
- 喜多方て土蔵が多いのが有名らしいね。
それと地下水が雪解け水の軟水で珍しく良いみたいだね。
昭和のはじめ頃から中国人が中華そばを作ったのが始まりみたい。
昨日昼再放映のラーメン刑事のビデオ録りを見て…
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 12:29:48.71 ID:cHSd+CMQ
- らの道は達成したら逆に恥ずかしいわw
ステッカーやらポストカードやらに関しても、ラーメン店との意識の差がこれほどあるとは思わなかった・・・
あと何気に、食いに行きたいと思うところがひとつも無かったのが最大のポイント
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 12:39:34.49 ID:wjxROvRM
- 玄屋の唐揚げ食いたくなってきた
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 12:40:36.67 ID:vmXMWOKs
- 元々、京都の客を対象にした場所じゃないからな。
一目見ただけで話題の対象にもならんと思った
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 13:36:33.64 ID:B2lZTTH3
- レセに行かずとか偉そうに言ってたシナもやはり自己顕示欲の強いただの気持ち悪いラヲタだったんだねw
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 14:54:04.75 ID:N89Py/JS
- >>438
俺もそう思う
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 14:56:57.83 ID:AGlJhWVB
- >>447
俺もそう思う
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 15:32:19.25 ID:p39phXFN
- 1日1ラー
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 17:44:04.53 ID:wjxROvRM
- しゃかりきにでも行くか
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 17:45:40.84 ID:vmXMWOKs
- 家で焼き豚を作ったので今週は主に家ラーメンだ!
ばら肉の脂が旨いこと
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 18:32:59.94 ID:B2lZTTH3
- クボタ、拳10、極鶏、今夜瀬愚痴がのぞき見するぞw
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 19:14:14.62 ID:vmXMWOKs
- 誰か、夫のいない間にはなふくの嫁に会いに行ってるんじゃないかw
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 19:29:06.33 ID:B2lZTTH3
- ボラに釣りに食べ歩きすべては現実逃避のためでごわす
働かずして人生のんびり優雅に暮らすを夢見る男
今夜京都を徘徊します。
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 20:40:58.79 ID:VGn1Kxc6
- 久方ぶりにてうれに行ってきた
麺はとりKINGの方が旨いけどスープはこちらの方が味噌効いてて好きだわ
水がカルキ?臭いのは残念
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 20:54:21.04 ID:06WzhC8r
- 桃花春二号店も北の方か。
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 20:55:18.65 ID:HheuP6zF
- てうれは赤旗が置いてあったから
それ以来行ってないな
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 21:01:22.56 ID:06WzhC8r
- 聖教新聞や朝鮮日報が置いてあるよりいいだろう。
赤旗も地道に同和利権を追及してきたという実績もあるんだぜ。
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 21:03:27.74 ID:BLtiV/kA
- 416 :無化調:2012/06/12(火) 00:00:01.11 ID:2Gdt+8Zj
まる麺ウマー(^^)
このバカほんとしつこいな
死ねよ朝鮮人
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 21:19:28.52 ID:vmXMWOKs
- 京都では共産党は多いよ。
普通のまともな人が支持してるよ。特に信用できる医者病院とかは。
- 459 :無化調:2012/06/14(木) 00:00:00.13 ID:lfER/8ev
- まる麺ウマー(^^)
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 00:01:57.34 ID:Z8luzknq
- てうれってどこ?
味噌ラーメン好きで、昨日食べログ情報で、
二条駅界隈の某店の味噌ラー食べて、
うーん…な俺が頼むから聞く
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 00:10:12.13 ID:Yv39xpMA
- 二条駅?って
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 00:16:22.75 ID:oDFPjW35
- てうれも食べログに載ってるよ
バスなら伊織町が近い、叡電なら茶山
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 01:27:46.51 ID:9kcZHqbi
- 2号店が出来るのかしらんけど桃花春ってそんなに美味しかったっけ?
中華料理うんぬん聞いてチャーハンに期待して行ったけど完全に素人の焼きめしでがっかりした記憶しかない
まぁ後で見ると確かにメニューにも焼きめしって書いてあるし
具は大きいのがゴロゴロ入ってて味自体が悪いわけじゃなかったような気はするが・・・
典型的な油ギッシュべっちゃり加熱ごはんに気を取られてラーメンの味ほとんど覚えてないなぁ
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 02:24:20.12 ID:9iPBOlbr
- 459 :無化調:2012/06/14(木) 00:00:00.13 ID:lfER/8ev
まる麺ウマー(^^)
お前はあぼんしたからwww
じゃあな
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 03:20:26.94 ID:JFSMJE4L
- >心がざわつく。
最近、自分のことばっかり考えていた。
え、最近?
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 04:57:31.16 ID:jpjoaElo
- 一世風靡した紅茶ラーメンはどうしたのかね
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 07:57:22.78 ID:bCvGcSyW
- 明日は、坂内食堂とらーめんど真ん中(久保田系)がオープンか
ところで、ど真ん中ってテイガク?
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 09:40:57.23 ID:5edmBnve
- ほう久保田は三軒目をだすのか
その店名なら繁華街の場所なのかね?
ラーメン以外のおいしそうな店がおおいのにな。
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 10:01:21.76 ID:Yv39xpMA
- >>466
一世を風靡したのか?最初の一ヶ月だけほんとに旨かったけどな。
今の紅茶ラーメン紅は残っていく店になってるね。
なんか日々努力があったんでしょうね?。家族運営でやりくりか?
緑色のラーメンがウリじゃなかったかな
向かいのたんぽぽも残って両方あると忘れ去られることは少ないみたいだな
おれはずっと行ってないけど
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 11:27:20.54 ID:xyceRJ9E
- >>465
読んだ瞬間はなふくだと思って
ブログを見たらその通りだった。
>ようやく、なんとなく
>この辺りだろうかと 考えたりする時間が増え、
>落ち着けると感じていた場所は
>何気ない一言で 揺れ動き、吹き飛びそうになる。
要約・
淡路島でしばらく住もうかと思っていたけど、
行列のクレームで住む気が無くなったぞ。
淡路島のお前らのせいだ。
だから、宇治の周辺に引っ越そうかと考える。
いいかげんなバイトが仕事に来れなくても
家族に頼れるからな。
今後の予想。
京都の南に引っ越してきて
母親に手伝わせる計画を発動するも
嫁姑の問題が発生する。
そして引っ越しを決意。
引っ越しの問題も他人のせいにする瀬口。
>最近、自分のことばっかり考えていた。
今も自分の事しか考えてませんよ
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 11:37:23.05 ID:RVQcHWVd
- めちゃどうでもいい書き込みだな
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 12:11:13.81 ID:niqXQEus
- 毎度のことだけど、レスが続くような、中と半端な書き方はスレ流し希望なのか?
何を見られると嫌なのかね?
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 12:20:17.04 ID:RVQcHWVd
- 何言ってるかわかんねーよw
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 13:23:14.36 ID:DQePPEFn
- 此処はラーメン業界人(ブロガー含む)が仕切っているのでしょうがないよ
貴重な一般人のレスなど今はなく、一般人のふりをした業界人のレスで埋め尽くされている。
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 13:46:49.68 ID:W/eNBM+t
- 放射能浴びた小麦は、さすがに関西じゃ無理だろ
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 15:06:48.34 ID:mqi6BXd1
- >>463
桃花春はうまいよ
少なくとも似た味のラーメン屋にお目にかかった事無い
ここを貶すなら他に旨い醤油ラーメン屋教えてくれ
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 15:19:38.72 ID:JFSMJE4L
- >>474
と言うことは君も仲間だw
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 15:31:24.92 ID:3gZ1w3Fh
- 仲間っちゅーか…ニヤニヤ
なんか照れるなそういうの
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 15:38:13.64 ID:JFSMJE4L
- あほやろ
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 15:40:18.81 ID:3gZ1w3Fh
- もちろんアホだからこの掲示板に居る
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 16:06:19.49 ID:Yv39xpMA
- 希望があるなら過去スレから面白そうなレスを抜粋掲載してもいいよw
今のたいした情報もない状態よりはマシやろし
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 16:15:50.54 ID:xyceRJ9E
- 朗読者を張ると嵐が来るので
朗読者のコピペだけはやめてください
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 16:31:39.05 ID:JFSMJE4L
- ラーメン好き→日記にレポる→ブログ→コメントやり取り→オフ会参加→自己顕示欲強まる→
→店主に接近→控えめだった記事が上から目線に変わっていく→レセがどうの試作がどうのと言い出す→
→業界への支配力高まる→活動的かつ自己顕示欲異常なブロガーはイベント企画する
遠くは奥田から現在に至ってはメンタロやシナとほとんどのブロガーの歩む道でございます
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 16:32:08.13 ID:9kcZHqbi
- >>476
別に貶してるんじゃなくて印象に残ってないんだよ
焼きめしに関しては思いっきり貶してるけどw
一昔前くらい?ベッドタウン的なところの個人でやってる中華料理屋って大体あんなラーメンじゃなかったっけ?
人気がなくて潰れるってわけじゃなく年取って閉店していくから最近は確かに見かけない気はするけど。
遠いけどラーメンだけ食べにまた行ってみるか・・・
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 16:36:13.97 ID:DQePPEFn
- >>481
下等屋勢いあるなぁ〜
まさにラーメンドリームやね
オープン当初は金髪の小汚いオッサンやったのに
今はセレブみたいに上品になってきた
人間は金を持ったら変わるんやな〜
案外ブロガーは立派な職種の人間が多いようだが
今となっては稼ぎは大逆転
貧乏ブロガーにセレブ店主が餌を作っている絵図になった
うまく坊主達を踏み台にして適当にヨイショさえしていれば
御機嫌がよくなるツボもしっかりおさえとったし成功したんやろね
今は表面上ではブロガー達に頭が上がらないフリをしてるが
心の中ではざまぁ〜みろと思っているだろ
野心の塊じゃないと多店舗展開して成功は難しい
富家の店主も店名をこっちの文字を使わないと駄目なほどセレブになったし
坊主も名古屋もゼノンもデンも賞金王も社会的位置づけでは足元にも及ばない
中卒だろうが先生と呼ばれる職に就こうが
社会に出ちゃえば儲けた者勝ち
うまく店主にコントロールされ続けてるのは
実は店主ではなくブロガーってことなんだよね
一番の腹黒は表面上で感謝しつつ上手くブロガーを利用し続けているセレブ店主達
これからも上手く店主の口車に乗せられブロガー達は利用され続けるだろう
たかだか年収600〜800程度の貧乏ブロガーがセレブ店主の金儲け補助役とか
よぉ〜やるわぁ〜ドMとしか思えない
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 16:36:19.89 ID:JFSMJE4L
- 望麺会参加→著名ブロガーにゴマすり→製麺ならなんでもやりまっせとラーメン屋に媚び売り→著名ブロガー縁故のブロガーと接触
→関東有名ブロガー接待→芸人特別接待しテレビ番組参加→雑誌掲載→編集関係者接待→馬鹿なラーメン屋店主ひっかかる
停学売れている理由はこの図式。
質を売らず媚びうる麺屋、儲けた金で寿司にイタリアン〆にはキャバにてオキニにチップ
裏山鹿
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 17:48:57.35 ID:lxLpiywx
- らの道ってどう? 盛り上がってるの
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 17:51:44.19 ID:JFSMJE4L
- シナ一人が盛り上がっている。
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 17:59:58.03 ID:Yv39xpMA
- ☆ はんなり179スレの抜粋1
>すまんが 棣鄂以外の麺を使っている背脂醤油の店を教えてくれ
めんどき? 、おおの? 、ひこさく?
>彦さくはテイガク麺がウリじゃないのか?
めんどき、おおのは今寝る寸前で思い出せんわw教えてくれ
>サンクス とりあえず 彦さくはやめておくわ
めんどきは元宝屋のスタッフらしいわ おおのは元土方らしい 昼食にはおおのに特攻してみる
>そうか、ありがと。今出川まで来れるなら、やはり「なるかみ」も行かないとな
>なるかみは イイネ! あそこは近藤かな?
すいている時にいかないと 味がぶれるのが難点ですね
夜の開店直後は 丁寧につくって ご飯も炊きたてでウマイ!
彦さくは麺選べるぞ。必ずしも低額面強制じゃない。
ほとんどの人は棣鄂をチョイスしていないという現実。
てか背脂醤油ってのをどの範囲まで指してるのか分からんが、
ますたにのような鶏がら醤油(タレの味強し)背脂多め系というのか
それともなるかみその他大勢のような鶏がら豚骨ミックスで味が全体に丸みを帯びた背脂系かで
>俺は背脂醤油ますたに系というのは、鶏がら豚肉ダシスープで
豚骨は入ってないと思ってた。最近では豚骨入れてるのかね?
なるかみは多分入ってないと思うぞ。
チャーシューを旨くしようと思うとダシがあまり出ないのはますたにも
なるかみも同じように思う。
ますたにの番頭だった細川のその前のますたにの番頭だった人の店で
ラーメンを食ったことがあるけど、スープがますたにより旨いってのが
口コミで伝わってみんな行ってたんだ。(現在その店はありません)
その代わり焼き豚が食えないほどのダシガラ状態だったW。
でも豚骨を使ってうまけりゃそれでいいし。化調も補助的に使う分にはいいしね。
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 18:02:12.54 ID:Yv39xpMA
- はんなり179抜粋その2
>麺屋 ほんわか行ってきたよ
場所は前に元町らーめんがあった所、ほそかわの近く
メニューはほんわかラーメン、和風醤油ラーメン、柚子塩ラーメンの3種類だったかな?
醤油は魚介とのWスープらしい、値段はほんわかが780、あとの2つが680円
ほんわかラーメン頼んだんだが、ラーメンのスープは真っ白
鶏鍋にこういう出汁を出す店あったような気がする、ちょっとあっさりしすぎかなあ
味自体は好みだった
麺は黄色が強いやや縮れた感じ、縮れは個人的に好きじゃないが相性は悪くなかったと思う
トッピングは手羽先2つと鳥団子(つくね)としめじネギもやしだったかな
手羽先は骨まで柔らかく煮こんであって美味しかった
鳥団子も味付けがよかったので美味かった
全体的に拘りは感じられた、いはら田の花があったから和食関係の人がやってるのかな?
スープは和食だとあれでいい塩梅なんだろうが、ラーメンって事を考えるともう少しパンチがあったほうがいいかも
もう少しいい意味でジャンキーになってもいい
開店してこれから調整していく事を考えるとまあまあよかった
水屋といい最近近所に店が増えてきたのは嬉しい
>和食に根ざしたスープというと171号線の長岡京市にできた影武者を
思い出すな。焼き豚はなぜかすごく臭くなってきたけど。
そのほんわかも子供お年寄り女性が安心して食べれるようにしたんだな?
ラーメン好きには合わないラーメンか。
テーブルに置いてある調味料でパンチを出せるようにしたらいいのにね
にんにく唐辛子味噌に課長を混ぜておくと常連が増えそう
>まあ店の名前がほんわかだしねえw
ラーメン好きでも合わないことは無いと思うけど、もうちょい濃さが欲しいかな
Wスープの醤油の方がラーメン好きには合うのかなあ
あ、書き忘れてた ランチは+200円で唐揚げ3個+ご飯のようです
>そのランチセットなら、よほどまずくない限り、俺も一度は行くよ ありがとう
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 18:10:53.85 ID:W/eNBM+t
- あーれろ、荒れろ
きゃっきゃ
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 19:56:15.70 ID:Yv39xpMA
- はんなり179抜粋その3
>ちゃぶ屋逝ったのか 京都ヨドバシの店は閉めるんかな
>西院より西行った黒船と同系の店かな? 閉店しても黒船で食えるのだろ?
>桃花春は中金なのか?
さっき朝日テレビで行列の出来る店特集でラーメン屋は千葉のとみ田が出てたけど、
濃いつけ汁だね。二日がかりで作ってるそうだ。大丸の催し場に来てたそうだけど食ってないしわからないが
城陽のたけい とはかなり味は違うのかな?
全粒粉はそんな興味ないし、たけいは ただの流行物だと思ってたけど旨いのかな?
最近は話題にも出ないね
>とみ田ではつけ汁を二日がかりで作って最後に砂糖を入れてたな。
すき焼きみたいだな 日本人好みの味付けみたいだな
>笑福屋は中金の頃激しく旨かったが、あの糞麺屋のふにゃ麺に
かわってから終わった。
あのゴリラもあのふにゃ麺が旨いと思って使い続けているのだったら
そこまでだな
>行列の出来る店、京都は茶洛が出てましたね
>>kobushi_ramen
>LIVE2STRONG 両店とも宜しくお願いします!
>で月と宮田(麺児?)の喧嘩はどうなった?
>>【批判に対する姿勢2】
>不満があれば他店に行つて下さい、との内容でアクセスブロックして来た(笑)
最後は宮田から相手にされなかったみたい。次の手術予定は「いぼ痔ろう」
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 19:58:11.90 ID:Yv39xpMA
- >>拳レセの人選基準って誰が決めたのか
業界関係者はこぶ。ブロガーは伊地田に声かけてお任せします。その結果が
極鶏おっさん。中野。テイガク。以下お抱えゾンビ。名古屋。日々是好日DEN。
ほか、独眼竜会(メンタロ、ルホホ、工場長)。禁煙スタイル。親戚友人知人。
>人選は分担しているように見えて実は店主の要望のまま
つまり呼ばれていない人間は店主に嫌われている奴ってことです
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 19:58:51.38 ID:Yv39xpMA
- >ぶちかまし超・次郎らーめん食ってきた。
700円で背脂系のチャーシュー麺が食える店な印象。
麺は300g こんにゃく…近い食感で残念だが コシはあるのでスルスル入る。
出汁は背脂チャッチャ系のよくある味… ノーマルのままだと少しぼやけた味。 …
他は850円のメガトン肉増しに1500円のツープラトン?(麺450g) あとレディースが200gだったかな(男性不可)
チャーシューの肉は炙った鰹みたいな食感で結構塩辛いがちゃんとチャーシューの味していて量も沢山あってよかった。
あの塩辛いチャーシューを少しつまみながら麺と一緒に食っていくのがスタイルなのかもしれない。
席は7〜8席程度 …平日の昼でもやってるのが利点か
>今のところ野菜マシとかアブラマシとか出来ない
野菜増しは(ベジタリアン800円)の食券を買う事になるので
レギュラー700円 + 野菜マシ = ベジタリアン 要はトッピングで100円取るシステム
カラメコールは無いけどタレと一味とコショウは言えばいつでも出してもらえる(置いとけよ)
てか、ツープラトン(450g 野菜マシ+豚マシ)で1500円てどうよ
>よくある背脂系ということは二郎系ではないということか。
マシが有料でアブラもいわゆるあのアブラでないとなると何を以て二郎系としてるのかな。
あくまでもインパクトだけで、他はオリジナリティを求めてるってことかな。
客は入ってたかい?
>最初の客を捕まえるのはパクリか、真似でもいいけど あとのリピーターが
つづかないのがわかってるのに、それが解決されないとな。
本人がラーメン好きでないと無理やろ、当たり前だけどw
>まあ結局それだね。
ブロガー店も結局はなんだかんだ言って作り手がラーメン好きだから
ラーメンのことよく分かってるし、好む好まざるは別にしていろいろ工夫してるわな。
このおっさんは結局「ラーメン屋で一山当てたい」て思ってるだけで中身ナッシングだもんな。
それだったら魁力屋のおっさんみたいにビジネスライクにラーメンを金儲けのツールとして
徹底的に利用するくらいに覚悟がなきゃだめだ
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 19:59:30.47 ID:Yv39xpMA
- >超次郎行ってきた
味はまぁ背脂とんこつで、荘のスープを薄くしてケミカルさが増えた感じかなぁ
カラメはあったほうがいいかと
麺は太めで中に何かが擦り込んであったなぁ。もうちょいコシがほしい
地球の400gと比較したら250g位に感じた気がする
アブラは普通の背脂という感じ
豚はまぁ普通のバラ。豚というかチャーシューだな。まぁまぁ入ってる
メニューは上でも書いてあるけど野菜増しが出来なくてベジタブルなんたら+100円しないといけなかった
ような メガトン450g1.5kはちょい高いような気がせんでもない
スープがどぎつくないから女子とかが行くならいいかもしれんが、ボリューム面とかで地球通いを
引きこむのはしんどいかなぁという感じ
>俺は八幡の山岡家に行ってきた
4月半ばから24時間営業の年中無休になってるから朝方でも食べたい方はどうぞ
ただお得なランチセットは11時から14時までの間だけで
並ラーメン590円とチャーシュー丼の小で680円Aセットで損はない
安い分 少々舌に旨味調味料の後味が残るのは仕方ない。
丸源サイカ神座と駐車場のある店は精神的安心感があってそれはそれで良い。
山岡家ももう少し京都市内で店を作ってもいいかも。
若干旨味調味料は減らさないと客をバカにしてるように思われるけどな
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 20:00:28.76 ID:Yv39xpMA
- >拳10ラーメンの塩系ラーメン食べたけどそこそこ旨かったよ
スープ一口目にニンニク味が来るけど後は慣れる。チャーシューが
脂身の多い生ハムみたいな感じで、スープのコクを補う役目でよか
ったと思うけど
>豚肉を生で食べることにどのような意味があるのでしょうか。
いくら清潔な環境のSPF豚農場で飼育された豚の肉であっても、生で食べるべきではありません。
古来、「豚肉は良く加熱しないと危ない」といわれてきましたが、昨今問題視されているE型肝炎などの
感染から身を守るためには、SPF豚肉といえども加熱調理は必要です。
SPF豚肉を安心して美味しく食べるためには加熱し過ぎに注意しつつ、正しく調理することが肝要です。
SPF豚肉の芳醇な風味をお楽しみ下さい。(日本SPF豚協会)
チャーシュー内の生煮えは生ハムのように熟成されてはおりませんよね?
ウィルスの不活性化は確認されておりません。
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 20:11:00.77 ID:JFSMJE4L
- 月は勉強は出来るが頭は悪いってタイプ。
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 20:15:26.98 ID:ECXrix4R
- 訳のわからん貼付けする奴は、最後でいいから何が言いたいか書きこんでほしい
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 20:42:05.33 ID:JFSMJE4L
- >>498
文句いうのはいいから誰に言ってるか書き込んでほしい
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 20:47:54.91 ID:+Nb3lo7u
- キチガイの言い分なんて精神科医でも理解不能だから聞いても無駄。
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 22:02:27.93 ID:DQePPEFn
- >>498
下等屋勢いあるなぁ〜
まさにラーメンドリームやね
オープン当初は金髪の小汚いオッサンやったのに
今はセレブみたいに上品になってきた
人間は金を持ったら変わるんやな〜
案外ブロガーは立派な職種の人間が多いようだが
今となっては稼ぎは大逆転
貧乏ブロガーにセレブ店主が餌を作っている絵図になった
うまく坊主達を踏み台にして適当にヨイショさえしていれば
御機嫌がよくなるツボもしっかりおさえとったし成功したんやろね
今は表面上ではブロガー達に頭が上がらないフリをしてるが
心の中ではざまぁ〜みろと思っているだろ
野心の塊じゃないと多店舗展開して成功は難しい
富家の店主も店名をこっちの文字を使わないと駄目なほどセレブになったし
坊主も名古屋もゼノンもデンも賞金王も社会的位置づけでは足元にも及ばない
中卒だろうが先生と呼ばれる職に就こうが
社会に出ちゃえば儲けた者勝ち
うまく店主にコントロールされ続けてるのは
実は店主ではなくブロガーってことなんだよね
一番の腹黒は表面上で感謝しつつ上手くブロガーを利用し続けているセレブ店主達
これからも上手く店主の口車に乗せられブロガー達は利用され続けるだろう
たかだか年収600〜800程度の貧乏ブロガーがセレブ店主の金儲け補助役とか
よぉ〜やるわぁ〜ドMとしか思えない
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 23:23:17.28 ID:niqXQEus
- にぼじろうの鞍馬口店はつけ麺マンにつぐ看板のおかげで、宣伝効果抜群やけど、まだ京都市から撤去要求とかないのかな?
あんな落書きみたいな大きな看板をよく許したものだね。
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/14(木) 23:37:46.48 ID:dXdx76Qz
- ID:Yv39xpMA
何が言いたいの?
- 504 :無化調:2012/06/15(金) 00:00:00.09 ID:mFPRC6hk
- まる麺ウマー(^^)
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 00:02:17.58 ID:rxmWm/xc
- 亀岡の青龍ってまだあるの?
学生時代に行ったことがあるんだが、激マズだった。
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 01:06:17.95 ID:Iy2yPW29
- 亀岡と城陽の店は奈良スレでやるよう
かなり前に決めただろ
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 02:06:20.03 ID:QoFzYEkf
- 北区の天龍がえらいこと劣化してた
スープがものすごく薄っぺらくなって、無理やり化調で補強してる感じ
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 04:58:04.49 ID:Wmr3tqqO
- そんなんあるのかよwって思うかもしれないけど
ラーメン業界紙みたいなので化調を使いましょう的な特集あるほどだからね
まぁ実際ラヲタとかにはその方が受けがいいし真っ当にやるのが馬鹿らしいのはわかるけどさ。
チャーハンとかもとりあえず味濃くしてラード大目にしとけば9割の客が美味いって言うしょーもない世界だしw
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 05:59:01.99 ID:9ykIQs8a
- >>508
見てみい
しょーもない掲示板にしょーもない業界についてしょーもない人間がキチガイのように語っとるわ
こんなしょーもない話もないわな
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 07:14:32.74 ID:WvWkzpgG
- >>507
スープが薄っぺらくなった分、ちゃーしゅーが旨くなってたとかないか?
天龍はここ一年ほど行ってないな。
去年の4月にびっくりするほど旨くて、次また訪問したらすごく不味くなってた
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 08:01:08.68 ID:IQQK/Aia
- >>487
>らの道、盛り上がってるの?
凄い事になってるよ。嘘だと思ったら大阪、滋賀、芦屋西宮スレ覗いてみて。
不参加のラーメン屋がポスターを貼るか、貼らないかだけで騒然としてるわw
おそらく、2回目以降は大つけ麺博や東京ラーメンショーのような大野外イベントになるね。
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 08:16:04.51 ID:WvWkzpgG
- 大阪滋賀で盛り上がったらいいと思うよ。
だからそちらのスレで盛り上がってね
他府県のラーメンは今んところ京都市内の範囲で楽しんでます
塩元帥キングエモン丸源神座サイカこんなとこか?
あと龍旗新と福島ラーメンはまだやけど ラーメン小路の新店
京都の老舗ラーメン半分他府県ラーメン半分で京都だけで充分、肥満になるよw
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 08:18:23.06 ID:IQQK/Aia
- >>496
まとめ師匠△
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 08:22:23.58 ID:IQQK/Aia
- >>502
ヒント=加藤道成(50)
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 08:27:56.33 ID:IXoJwui0
- 正解!
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 10:54:28.08 ID:qyGhppgQ
- >>515
横浜在住の54歳無職、ハゲデブの独身親父(笑)
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 10:55:30.23 ID:IXoJwui0
- 正解!
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 13:48:56.09 ID:ZB2WplVg
- 結局加藤のほうがもうかってるやんw
四条烏丸も物件見つけるの上手やし。しくらとは違う。
単なる嫉妬。
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 13:56:28.33 ID:ZB2WplVg
- で、放射能ラーメン誰か食べた?
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 13:59:08.02 ID:WvWkzpgG
- 他人のやってるラーメン屋が儲けてたら自分がえらいのか?
どういう頭の構造してるんや!
バカを通り越して気印やなあ、そんなこと書いてるのは誰か興味もないけど。
要するにに自分にとって旨いラーメンかどうかだ。だれのために書き込みしてるのか
まるわかりやなw滋賀作かw
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 14:02:34.34 ID:WvWkzpgG
- >>519
たまにはラーメンも食えよw
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 14:11:06.03 ID:2g1N9LSp
- あっぱれ屋がイベントやるとたった数時間で500人集まったけど
1日中閑古鳥鳴いて夜を入れても50人もこない店とかザラ
こんなんでも潰れないのがラーメン屋
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 14:26:34.71 ID:QlqtC9/a
- 飲酒運転ブロガーがいるな。
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 15:29:48.30 ID:HcG9sWM3
- WvWkzpgG
書き込みランキング一位おめでとうございます。
この調子で終日頑張ってください。
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 15:52:32.73 ID:IdtKrG1U
- >>519
20:00までに仕事が上がれば行ってくる。
刮目して待て。
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 16:11:32.40 ID:WvWkzpgG
- >>524
ラーメンの ら の字くらい書けよw
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 16:12:37.23 ID:TezEfMA1
- 北野天満宮のとこにチャーミングチャーハンできてたけど、あの系列ってうまいの?
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 16:46:19.34 ID:h3Cp0wN+
- 北野天満宮で思い出すなら餃子専門店のほうだろな、三宝だっけ?
どちらもお持ち帰りできるならいいね。
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 16:48:54.20 ID:VJQOdXZs
- >>527
めちゃめちゃ普通。
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 17:07:35.79 ID:h3Cp0wN+
- ともちゃんが極鶏が食べるたびにスープが美味くなってるといってるね
一度食べに行くかなあ。
ここ数週間ほどはラーメン屋の行列も市内どことも少なくなってるしな。
なんでやろ?中間テスト?
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 17:09:56.37 ID:Gk71pVgg
- また自演ですかともちゃん
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 17:33:05.68 ID:h3Cp0wN+
- ハゲともでーす よろぴくねw
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 17:39:42.43 ID:Gk71pVgg
- 相変わらず不自由な日本語だな
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 17:43:35.24 ID:h3Cp0wN+
- たまにはラーメンのことも書けよ
それとも誉める店とケナす店を知られるとテイガクのお抱え滋賀作とばれるってかw
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 18:03:02.57 ID:TezEfMA1
- >>529
チェーン店だけに普通か…ありがと
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 18:03:52.79 ID:HcG9sWM3
- 「もう二度と行くことはありません」とトモちゃん言ってたはずなのに
人気が出たら食いにいくあたりがw
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 18:04:45.07 ID:TezEfMA1
- >>530
鶏だくは胡椒のきいたシチューだよ
米によく合う
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 18:08:47.82 ID:h3Cp0wN+
- >>537
ラーメンライスが合うのか、とりだくは。
しかし行列があって店内の後ろに立ってるやつがいて、そんなゆっくり
食えるんかいなw
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 18:10:14.01 ID:IXoJwui0
- 他人のことを気にする奴は少ないし問題無し
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 19:02:55.25 ID:wWuQMXbR
- こらてめぇ大てつ、こちとら固め頼んだのにちっとも固くねぇたぁいってぇどういう了見だww
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 19:06:11.40 ID:FllJv/M6
- >>520
下等屋勢いあるなぁ〜
まさにラーメンドリームやね
オープン当初は金髪の小汚いオッサンやったのに
今はセレブみたいに上品になってきた
人間は金を持ったら変わるんやな〜
案外ブロガーは立派な職種の人間が多いようだが
今となっては稼ぎは大逆転
貧乏ブロガーにセレブ店主が餌を作っている絵図になった
うまく坊主達を踏み台にして適当にヨイショさえしていれば
御機嫌がよくなるツボもしっかりおさえとったし成功したんやろね
今は表面上ではブロガー達に頭が上がらないフリをしてるが
心の中ではざまぁ〜みろと思っているだろ
野心の塊じゃないと多店舗展開して成功は難しい
富家の店主も店名をこっちの文字を使わないと駄目なほどセレブになったし
坊主も名古屋もゼノンもデンも賞金王も社会的位置づけでは足元にも及ばない
中卒だろうが先生と呼ばれる職に就こうが
社会に出ちゃえば儲けた者勝ち
うまく店主にコントロールされ続けてるのは
実は店主ではなくブロガーってことなんだよね
一番の腹黒は表面上で感謝しつつ上手くブロガーを利用し続けているセレブ店主達
これからも上手く店主の口車に乗せられブロガー達は利用され続けるだろう
たかだか年収600〜800程度の貧乏ブロガーがセレブ店主の金儲け補助役とか
よぉ〜やるわぁ〜ドMとしか思えない
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 19:32:47.73 ID:hP58fa71
- 三宝の餃子は皮モチモチで美味いが家で焼く自信ないから店で食うか焼き餃子持ち帰り。
ラーメンも正統派とんこつで好きだ。定食も豊富で大昔のジャンプ置いてあるのもポイント高い。
餃子だけなら誠養軒も高いが美味いと思う。
ただしラーメンはびっくりするぐらい普通。
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 19:51:51.23 ID:IdtKrG1U
- >>540
あんなゴミ箱汁ラーメン食いに行くお前が悪い
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 19:55:44.55 ID:IXoJwui0
- >>540は食いになんか行ってねーよ
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:05:47.83 ID:tDGSHfPD
- 地方分権の罠
テレビで韓国ドラマばかり放送されても、見なければ大きな問題はありません。
しかし地方分権で警察組織・権力を地方の犯罪については国から移管し
採用条件、組織等も地方で決めれるようにたらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数10年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数十年後に、反日感情を持った外国人に支配されたらどうなるでしょう。
在日の犯罪は野放しで、日本人の犯罪は過大な刑を与えられたりしないでしょうか。
地方分権は日本の地方自治体を、反日国家のコントロール化に置くための工作活動です。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。
橋下氏(維新)の大阪都構想。
中部の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者を立てるようです。
選挙までまだ時間はあります、じっくり検討する必要があります。
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:18:33.27 ID:ZB2WplVg
- >>525
そろそら食べてくれてるかな?
美味しいなら明日いく
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:23:42.12 ID:ZB2WplVg
- >>520
けど、四条烏丸は和風系は客くる思うよ。ビジネスなやつらは、コテコテとかいらんもん。
加藤屋の物件の家賃、20万強くらいじゃね。ならいい物件や。
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:30:51.61 ID:wWuQMXbR
- そんなゴミ箱汁ラーメンでも客が来る不思議、しかも俺のあとに3組ww
俺の事を福の神と呼んでいいぞww
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:44:30.01 ID:IdtKrG1U
- >>546
まだ仕事してる…ごめん
明日か明後日に行くよ…
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 20:54:44.79 ID:FllJv/M6
- 各自任務執行中
自作自演でも何でも任務完了すれば良し
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 21:05:27.23 ID:ZB2WplVg
- >>549
レスあり。
お仕事頑張って!
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 21:19:08.37 ID:FllJv/M6
- こんなコアなスレに書き込む人間など限られた人種なのに
まだ何もバレていないと任務執行するアホは消えないな
レスあり。とかアホの骨頂
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 21:26:12.12 ID:h3Cp0wN+
- 他人のことよりたまには自分が食いにいったラーメンの話でもしろよ!
え?食ってない?そうかw
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 21:31:13.12 ID:IdtKrG1U
- 「任務遂行」じゃないか?
どこの地底人だよ(笑)
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 21:43:51.90 ID:ZB2WplVg
- たまーに、夜鳴きや食べたらいつも腹こわす。しかもすごい臭い屁ばかり。
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 21:46:04.36 ID:FllJv/M6
- 職務執行したことがない無職アホニートがいるな
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 22:14:36.45 ID:h3Cp0wN+
- 今度は、にぼ次郎から金もらって宣伝するやつが表れたかw
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 22:41:48.92 ID:QNlUrgyX
- 京都拉麺小路、やっぱ次退店するのはあの店かな
今日オープンした店も客が一通り来ると
また閑散とするんだろうな
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 23:21:51.68 ID:h3Cp0wN+
- ラーメン小路は観光客と京都駅の交通圏内にいるラーメン好きの
2系統の客が相手で関西・京都関係の店をもう一軒増やして良いくらいのもんだ
たとえばアキヒデとかwこれでもうアキヒデの近所の苦情ともおさらばだw
今までどおり休みがちでもほかのラーメンを食えるしね
- 560 :無化調:2012/06/16(土) 00:00:01.48 ID:M78BNfDW
- まる麺ウマー(^^)
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 01:04:27.59 ID:4JbnIUwM
- 「ストローおじさん」って知ってる? 昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え! たまに鼻糞が詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。
「どんぶりおじさん」もいるようです。 タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上に鼻糞とか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 02:16:01.06 ID:zUK/o5Ix
- >>558
次ってのは大勝軒だろうな
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 07:12:09.34 ID:OcMq6gv6
- 次を予想するのは低いレベルで接戦繰り広げてるから難しいわ
正直どこが消えたところで痛くも痒くもないが・・・
あそこのどこかで絶対食わないとダメなら生卵ほしさにかろうじで東大かも
というか平日にしか行かないんだけど休日の昼とかはどこも繁盛してたりするのかねぇ?
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 07:33:37.36 ID:oozEVIzc
- つ「さすらい講師」 やっぱ先生が一番早いわ、しかも視点が的確
「どうせチェーン店だし」「認識はスガキヤと同じ」などどさんざん貶しながらも
ちゃっかり先頭で並んでたもう一人のてんてい(塾講師の名古屋球)が挙動不審杉てワロタ
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 07:45:21.71 ID:D3b5JNXy
- ラーブロの能力の差などほとんど無い
あるのは有名か無名かの違いだけ
文章力と分析力とはイコールしない
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 08:18:29.19 ID:j9e0G/gT
- 分析力がないので、文章に凝ろうとして
失笑をかっているメンタロに謝れ
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 08:58:43.04 ID:4SyyCiWH
- >>563
休日は、昼時はほぼどの店も行列だよ。
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 10:08:54.83 ID:YudR3AGG
- >>566
メンタロと賞金王では、どっちがまともですか?
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 11:01:19.86 ID:e/ZJHs/1
- メンタロとか賞金王とか久しく出てこなかった名前だな。
何か変化あったのかな?
ブログ見るやつが少なくなったとか?
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 11:09:25.90 ID:mYJKpiA5
- 坂内食堂、さすらい画像でみる限りは、
ニクニクしいチャーシューに期待。
まあ実際に食べてみんと分からんけどw
こざやみたいなのだったらいいな。
しかしながらメンマは入っとらんのかね?
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 11:22:30.38 ID:3Q//2c2Q
- >>568
ハエと蚊
どちらがキレイ?
みたいな不毛な問いだと思います
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 11:54:36.25 ID:e/ZJHs/1
- >>571
オモロイw
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 12:56:39.92 ID:OcMq6gv6
- >>567
そうなのかー
まぁさすがにそれくらいじゃないとヤバいかw
しかし坂内食堂がそこそこにでも美味いというコメントまったくないね
肉も絶賛するほどじゃない感が漂ってるし・・・
来週行こうと思ってたけどテンション微妙に下がってきた
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 14:43:43.18 ID:NNG0RNwL
- 今日ぶちかまし超・次郎のオフ会があるよ
ネタに一度食ってみようぜ
7時から7時15分現地店の横あたりで集合だよ
参加資格はラーメン代金持参できる人ならだれでもOK
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 14:51:24.19 ID:ULfDcnrq
- 企画者があの人なのに怖くて行けない
ジャガーでひき殺されるわ
- 576 :ライスを値下げしろ!:2012/06/16(土) 14:58:10.85 ID:hSLoryCm
- 夜鳴きやがライスを値下げするまで
ずっと 2ちゃんで言い続けます!
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 16:22:58.21 ID:lKKIgrif
- 夜鳴き屋のおばさんの高圧的な態度、小柄なパート女性へのきつい当たり、ムカつくんだよね。
ちなみにラーメンだけ頼んでも、お新香食べていいの?
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 16:30:53.83 ID:cj+aT1fK
- そう。夜鳴き屋みたいな親父の遺産と化学調味料だけで客が入って、勘違いして高慢ちきな態度のババアに金払う奴はバカ。
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 16:34:26.89 ID:NOGX96ZZ
- >>573
まあ結局、第一旭みたいな位置付けの店なんでしょ?
喜多方じゃ坂内食堂は。
だから限定ばっか食ってるラオタ的には物足りないんじゃね?
しかもラーメン小路店はFC的な店になるわけで。
個人的にはそういう古臭いラーメン好きだから、
俺は取りあえず行ってみるわw
- 580 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/16(土) 16:52:27.86 ID:dV5rNB2K
- 夜泣きや久しぶりのコピペやな
昔はどっかの路地が繋がるまでとかラーメン屋大将の違法駐車なくなるまで言い続けると言ってたんだが解決したのか
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 17:39:11.82 ID:GscamgAB
- 坂内はこの前試食会で食べたけど、可もなく不可もなくって感じだった。
全体的に味が薄く、期待してたチャーシューもそれほどって感じ。
好みもあるだろうが大勝と坂内は次の入れ替え候補じゃないかな。
個人的にはTETSUに戻ってきてほしい
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 17:41:44.69 ID:cj+aT1fK
- >>579
全然違う。
老舗をうまいことFC化させた仕掛け人がいるんだよ。
だから地元に何店舗もあるわけじゃなくて全国に散らばってる。
この辺だと彦根のおかべとちゃんぽん亭の関係に近い。
味のこと言ってるんなら坂内食堂関係なく喜多方はほとんどそういうラーメンだし、
人気店は古い店が多い。
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 17:45:27.16 ID:cj+aT1fK
- ただ京都の人間には喜多方ラーメン、というか東日本のラーメンは物足りないと感じるかもね。
慣れもあるだろうし、根本的な部分で大きく異なるからな。
で、>>579が言うように限定キチガイや濃厚バカには余計物足りないだろう。
30も過ぎるとド豚骨だの濃厚とりとんだのを喜んで食べる気はせんわ。
喜多方や白河をはじめとする東北や北関東の醤油ラーメンを無性に欲するようになる。
- 584 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/16(土) 17:47:49.10 ID:CC3D+5F8
- ひどい雨やな。
これでも行列してたら根性あるなw
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 17:51:34.24 ID:cj+aT1fK
- 確かに。これだけ降ると外に飲みに行く気もラーメン屋でまったりする気もおきない。
ましてや並ぶなんて狂気の沙汰だな。
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 18:03:00.62 ID:OcMq6gv6
- >>583的に大栄ラーメンとかと比較してどんな感じ?
自分は本店にかなり行くし、言われているほど味薄いとは思わないタイプなんだけど。
というか自分がちょっとスープ残して「ふう、ごちそうさま」みたいな感じなのに
隣の老紳士とかが余裕で全部飲んで完食とかでびっくりすること多いわw
肉が異様に多いわりに食べやすいから坂内にそこまで惹かれないんだよなぁ・・・
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 18:14:30.09 ID:cj+aT1fK
- 京都のラーメンはいわゆるあっさり系と言われてる老舗のラーメンでも
東北のそれとは全然趣きが違うから比較するのもどうかしら。
多分トラディショナルな東日本のラーメンに造詣がないが京都の人にとっては食堂のラーメンを連想するかもしれない。
豚肉にしても京都のように枚数やパンチで勝負しないしね。
ただしすっきりとしたスープの中に凝縮された醤油や煮干しの旨みを感じるラーメンだし、
京都のそれと違って麺のつるしこ感もその特徴だから、それを楽しめればハマると思う。
あとは白ネギを始めとする東日本系の具の楽しさも味わることができればいいかと。
- 588 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/06/16(土) 18:20:36.43 ID:e/ZJHs/1
- >>583
最近、塩元帥 金久右衛門 神座 サイカ 丸源とかを食ってても
物足りない気がしなくなったというか塩気の少なさに満足してる。
もうラーメンを食う年ではないのかも。
神座は白菜が水臭くなって旨くなくなってきたけど。
サイカは当初塩辛すぎて全部食えなかったけど水臭い白菜にはあってた。
向日葵、ぱこぱこも真夏は味が落ちるだろけど今はまだ旨いかな?
近いうちに食いに行こう
丸源のソフトクリーム100円はいいねえ。ほかの店もまねしてくれないかな
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 18:51:22.12 ID:xvRWSCFg
- 坂内食堂レポ
スープは石田食堂のスープと一番星のスープを足して薄めたようなスープ。しいて言うなら大とらが近いかも。
麺は平打ちのちぢれタマゴ麺(っぽい?)
チャーシューは新福菜館三条店のチャーシューを厚切りにした感じ。ぼちぼちうまい。
接客はかなりたどたどしい。飲食店のバイト初めてのバイトっぽい。
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 18:53:58.58 ID:xvRWSCFg
- 続き
坂内食堂行こうとしてる人は二週間ほどしてからの方がいいよ。
厨房も店員も手探りっぽい。
僕も二週間ほどしたら再訪するつもり。
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 19:03:21.88 ID:e/ZJHs/1
- >>590
サンクス。2週間後の再訪の感想をお待ちしております。
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 19:04:26.59 ID:xvRWSCFg
- ちなみに食べたのはネギ焼豚ラーメンでした。
焼豚からじわじわ油とか味でてたやつの感想です。
ノーマルのラーメンならもっとスープも澄んでて味が薄いと思われます。
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 19:07:39.17 ID:e/ZJHs/1
- くじら軒と同じで焼き豚も旨いけどその上にパーコーをいれると
ラーメン全体が旨くなる口ですな。くじら軒のスタミナラーメンみたいに
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 19:14:27.20 ID:OcMq6gv6
- レポ乙、と言いたいところだが薄めて大とらに近い・・・だと?
大とらって比較的野暮ったい(良い意味で)地方にある屋台みたいなスープじゃなかったっけ
まぁ最初で過剰なサービスされるより落ち着いた頃に行きたいからその意味でも数週間後に行ってみるべきか
- 595 :↑:2012/06/16(土) 19:15:50.79 ID:xvRWSCFg
- 大とらの薄めな感じ(・o・)ノ
- 596 :↑:2012/06/16(土) 19:17:51.45 ID:xvRWSCFg
- 厳密に言えば大とらスープを心持ち薄めて塩だけちょびっと増しな感じ(・o・)ノ
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 19:20:52.19 ID:xvRWSCFg
- クジラ軒のスープを田舎っぽくして薄めて塩だけ足した味。そこにチャーシューの油がとけてる。
これが一番近い表現(・o・)ノ
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 20:00:53.32 ID:cj+aT1fK
- 田舎っぽいとか大とらを薄めた感じとか…味について言及しない方がいいと思う。
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 20:11:31.85 ID:mYJKpiA5
- >>589
レポサンキュ。
早朝、仕入れのついでに、
昔から市場のラーメン食べてた俺には合いそうな感じっぽい。
婆ちゃんがやってた頃から石田食堂も、今は無きこざやも好きだったし。
と、言うことは必然的にラオタや限定乞食、
量が命の人等には受けない感じか…な?
まあ落ち着いた頃見計らって行ってみる。
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 21:13:57.43 ID:ULfDcnrq
- 今日は坂内宣伝する業界関係者が頑張っているようだな
「続き」とか1レスで書ける内容を2レスにしてレス捕食
たとえ新店だろうが、昔のスレのように同店のレスが続くことなどない
それをバレていないと思っているアホ業者が多すぎ。
レポサンキュwwwwwバカはバカだねぇ〜〜〜。
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 21:17:05.51 ID:cj+aT1fK
- >>600
早めに病院行くか自刃することをお勧めするわ。
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 21:22:37.14 ID:ULfDcnrq
- 4分で返信wwwwwwwwwwwずっと2ch監視してんじゃねーよwwwキメェェwwwwww
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 21:38:12.55 ID:e/ZJHs/1
- >>602
君もラーメン食った話してくれよw
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 21:41:22.63 ID:mYJKpiA5
- >>602
と、五分で返信している薄らハゲが申しておりますww
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 21:42:59.33 ID:cj+aT1fK
- >>602
「俺は5分だからおk」てか?かわいいやつめw
にしてもいったい何があったと言うんだ?
毎回業界に対して憤懣やるかたないという風情、特に川藤屋にはよく吠えてるが何があったか言ってみないか?
もしそうじゃないのなら最近食べたラーメンについて聞かせてくれないかな?
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 21:50:39.31 ID:wm9VRNBU
- 京都市で一番旨い店を教えてくださいm(_ _)m
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 22:07:03.55 ID:CC3D+5F8
- そういう釣り話は飽きた
スレ流しか?
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 22:11:20.30 ID:D3b5JNXy
- 京阪うま飯久々見た。
読んでいて実に気持ちの良いブログだったです。
メンタロやゾンビの記事に漂うような自己アピールや傲慢さもない人格に優れた作者なんでしょうね
呈蒟蒻ともどもラーブロの値打ちを上げるブログだと思います。
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 22:13:12.39 ID:D3b5JNXy
- >>606
ずばり京一だ!
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 22:18:01.15 ID:xvRWSCFg
- 京一のラーメンにかかってるのは胡椒ではなくゾンビパウダー。
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 22:32:50.21 ID:cj+aT1fK
- >>608
確かにどこにも媚を売らず、言葉遣いも浮つかず、「情報」を得るには最適な、
「ブロガー」などという言葉が存在しない時代の良きものをしっかり残したブログですね。
ラーメン屋以外の店にも言及してるんでなかなか使い勝手のいいブログですわ。
ただ中の人は棣鄂の治験とかゴブリンとよく飲んでるらしいけど。
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 22:47:51.18 ID:mYJKpiA5
- けっきょく、
ど真ん中とやらが、
京都スレではまったく話題に出なかったのが寂しかったんでしょ?
wwww
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 23:31:41.58 ID:D3b5JNXy
- その飲み会で棣鄂の治験という人が得意先の秘密をゴブリンが業界の内情を
肴に飲んでるんでしょうね
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 23:39:19.34 ID:/5xC6rjp
- >>600
どこをどう読んだら宣伝レスに見えるんだよカス低学歴君
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 23:51:34.71 ID:j9e0G/gT
- パチンコ屋キョウイチに併設されてある店の
カレーラーメンが無茶安い上に美味い。
すくなくともぶちかましのカレーラーメンよりはるか上。
美味しい個人店のカレーよりは下だが・・・。
- 616 :無化調:2012/06/17(日) 00:00:00.42 ID:BYULafn6
- まる麺ウマー(^^)
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 00:01:30.46 ID:QzE8Ooyp
- >>615
カレーラーメンっていや、
六角旭が味噌カレーラーメンやってるな。
珍遊が向かいに出来てから、色々頑張ってる感じだけど、
夕方の生ビールセットがしょぼくなってから、
行ってないけど興味はある。
カレーラーメン、ひゃくてん満点も食べたこと無いけど、
美味そうっちゃ美味そうだな。
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 00:08:29.88 ID:wrFTyVRC
- ビールが発泡酒に変わったのか
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 00:46:14.52 ID:4G8nkCXD
- カレー担々麺では水屋が美味しかった
ただ、2人で行って、片方が食べ終わった後に自分のが来て、自分のを半分ぐらい食べた時にお互いのセットのご飯物が来た
ラーメンは美味しかったのに、なんか残念だった
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 00:52:18.85 ID:pDhwU2ii
- カレーラーメンて水屋のカレー担々ぐらいしか食ったことないから行ってみるか
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 01:04:09.70 ID:QzE8Ooyp
- タイカレー専門店だけど、
円町のシャムカレーも、
カレーつけ麺やってたような…。
まあ、そこまで行ったら、
カレー食べるけどw
美味いんかなぁ…。
気にはなる。
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 01:51:15.39 ID:2bHkdrwg
- カレーくいたくなってきたわボケw
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 01:57:29.06 ID:QzE8Ooyp
- カレー食えよボケw
蒸し暑いこの季節には、
爽やかに辛いカレーは最高なんだからw
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 02:36:21.07 ID:HHNYleVf
- ラーメン小路の坂内食堂レポ
麺は福島の曽我製麺から調達だ!!
「がんばろう福島」って書かれたポスターや法被も素敵だ!
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 02:39:14.33 ID:HHNYleVf
- まったくJR西日本 及び 京都駅ビル開発は何を考えてんだか!
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 03:34:42.92 ID:Kl+ODIYP
- あんちゃん、ガイガーカウンター反応するんかな…ギギギ
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 07:51:39.75 ID:IBVm1GWt
- >>608
トマト抜きで氏は、たしかに独眼竜会の麺バーだったが
さすがに麺糞の狂気や異常さが恐くなったのか?最近は疎遠になってるみたい
呈蒟蒻も根は悪い人間では無いし自作などリスペクトしている部分もあるが
悪の根源、滋賀作糞坊主とつるんで停学ヨイショしてる時点でアウト
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 08:17:36.59 ID:OvUJR1py
- トマト抜き氏はごく普通の地味な社会人だからね。食生活は不健康だけど。
それと比して滋賀の糞ブロガーやらホモガーやら気違いやらは
実社会でとてもまともに相手にされないくらいの障害レベルのクズだからな。
最近はおとなしくしてるけどさとっちゃんなんかも一時期は頭に乗って酷かったし。
そりゃ真っ当な人間ならつるむのやめるだろ。
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 08:20:09.24 ID:OvUJR1py
- >>624
曽我製麺は東京工場もあるし、そもそも小麦は国産じゃないだろ。
お前みたいな奴は黙って沖縄でも海外にでも行きやがれ。
口ばっかり品がなくてなにも行動できない雑魚のくせに。
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 10:08:44.17 ID:wrFTyVRC
- >>629
落ち着け
確かに彼のレスには不快感を伴うし下劣な品性が窺い知れる
だけどそれを悪し様に罵ったらあなたまで同じレベルに落ちてしまうよ
相手にせずスルーしましょうや
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 10:26:14.04 ID:OvUJR1py
- 仰る通り。すまん。自分こそ品が無かった。
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 11:32:17.53 ID:PHZ1GmyU
- >>629
へぇ 東京工場
IRを調べるか店関係者でもない限り、普通 知らんよな(笑)
関係者様 チェック 御苦労さま
ネットでの評判が気になるかね(笑)
それから
東京もマズイだろ(笑)
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 12:25:53.46 ID:VxE0k23g
- さてと昼はシマダダヤの流水麺をざるにして食うかな
茹でなくてもいいから涼しげだな。
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 13:06:38.95 ID:QzE8Ooyp
- 物集女の振幅、
割と美味かったから久々に来たら、
めっちゃオペレーション悪くなってる…orz
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 13:39:37.78 ID:OvUJR1py
- 木屋町にできたもみぢはほとんど情報ないね。
話題にならないまま消えてゆく最近よくあるパターンか?
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 13:57:17.56 ID:VxE0k23g
- 千代原口の新福は新規開店のときは旨かったな
その後通ったときは午後の中休みでなかなか食えなかったな
結局、フランチャイズにありがちな新規の最初の一ヶ月だけ旨いって
やつだったのかな?行かなくてよかったwサンクス
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 14:07:07.93 ID:QzE8Ooyp
- >>634
いや、味はまあまあだった。
しかしながら客入りは七割程度で混雑してるわけでもないのに、
料理が出るまで軽く25分越えて…orz
テーブル席にいた先客は、
俺と同じタイミングでラーメン出てたから、
どんだけ待たされてたんだろうなと。
いっそ東東か、丸源だっけ?名古屋かどっかのチェーンの
そこ行ってみりゃよかった。
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 15:31:08.92 ID:1yg/jaAY
- 亀レスでアレだけどカレーラーメンなら嵯峨野高校前のラーメン太郎オススメ。
ホムペから割引券印刷できます。
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 16:02:41.46 ID:ts+mcRmi
- 今年はうな丼始まった?
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 17:03:29.72 ID:iETOHHb5
- 昨日、吉野家のうな丼食べたよ。
一枚入りが650円で二枚入り950円だった。
今年も一通り、うな丼のチェーン店巡りが出来そうやな。
それ以外の店では食えそうにもないわ
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 18:11:23.60 ID:O7bUM/bL
- もう少し払ったらもっと良いうな丼食えるだろ
金の使い方が下手なんだよお前は
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 18:38:04.07 ID:+nKHxkIS
- 牛丼屋のうな丼で貧乏人には充分ですわ
それと邪魔くさいけどスーパーの半額割引の蒲焼きと…
外食の方はうな丼のセット物がまだないね。高くなりすぎるのかな?
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 21:36:20.61 ID:QzE8Ooyp
- チャーシュー丼を出してるラーメン屋は多いけど、
鰻丼出してるラーメン屋は無いな。
と、映画・幸せの黄色いハンカチの、
冒頭のラーメン+カツ丼+瓶ビールを、
いつか食べてみたい俺が言う。
食べきれないような気もするがw
京都でやるなら篠田屋か、藤一番か…ぐらいか?
ラーメンもカツ丼も有るとこって。
ラーメン+カレーなら石田食堂だけど。
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 22:19:52.60 ID:LIFre2pV
- 京都は他所から有名店が入って来てくれたから美味しい店が増えていいね
羨ましいなあ
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 22:47:30.08 ID:Kl+ODIYP
- 坂内食堂でネギチャーシュー麺食ってきた。
石田食堂好きなら気に入るよ。
塩味は濃いめ。大とらとか薄めくじら軒とかうまいこと言うなあって思ったw
盛りネギは甘辛ラー油ダレみたいなので和えてあるけどスープに合ってない、、、普通のラーメンにした方が無難。
麺は平打ちで旨い。
チャーシューは普通のチャーシュー。
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 22:49:53.55 ID:Kl+ODIYP
- 朝ラーメンって流行りだした大本らしいけど、朝ご飯にラーメン食べるなら(俺は朝からラーメンはイヤだが)あんな感じのラーメンになるんだろうな。
個人的ランキング
一幸舎>>坂内食堂、すみれ、東大>いろは>>大勝軒
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 22:58:59.97 ID:bcsbcsib
- 昼もだいぶ過ぎてたのに結構並んでてめんどくさくなったから東大入ってしまったわ・・・
んで食い終わって出てみたら坂内に誰も並んでなくてやっちまった感すごかった
どうせなら次に消えそうな候補NO.1の大勝軒で良かったか?
というか朝ラーメンって実際に食べようと思うときには普通に食欲ある状態だから
別に朝だからこういうラーメンがいい、とか思わないけどな
むしろ想像するような朝ラーメンみたいなのしかなかったらガッカリしそう
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 23:11:28.20 ID:VxE0k23g
- >>641
ミグさんも相変わらず健在なようで、息子さんは今どこへ進学されたんですかね?
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 23:30:14.61 ID:VxE0k23g
- 京都の朝ラーメンはこれだけは第一旭本店やね。
朝に食いやすいわ。これにライス頼むとタクワンの入れ物を置いてくれるから
好きだけつまめるし。満足するわ
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 23:31:08.76 ID:mNvrkmBX
- 極鶏で初めてチャーシュー増し頼んだけどボリュームあるわぁ〜
ごはんと食べてもチャーシュー余った。それと白髪ネギ食べにくい。相性はええけど。
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 23:38:35.69 ID:t+gvlFot
- オープンの日に「坂内食堂」に行ったけどよ
びっくりしたのは12時過ぎに「大勝軒」がガラガラだったこと
あれは偶々なのかね?いくら平日昼間にしても ちょっと
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/17(日) 23:58:28.26 ID:bcsbcsib
- あそこは個人的にも別に好きじゃないけど
それとは関係なくニーズとまったくかみ合ってないと思うな
他のところもそこまで魅力的ではないとは言え場所的に「まぁこんなもんか」で納得できるし
- 653 :無化調:2012/06/18(月) 00:00:00.16 ID:itBpvtPX
- まる麺ウマー(^^)
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 00:00:28.11 ID:GZ9GPP9W
- >>647
次に消えるのはぶっちぎりで大勝軒でしょ。
佐世保バーガーの方がよかった。
>>651
大勝軒はいつもガラガラ。
今日も19:30ごろ行ったのにガラガラだった。
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 00:06:15.65 ID:t+gvlFot
- あそこのテナント契約って一年更新なんかな
つうことは
今年いっぱいでということもあり得るか
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 00:07:03.18 ID:DrhBcGqQ
- >>645
朝に食べたいw
>>647
その昔、市場にとこまラーメンってのがあってだな。
普通のラーメン出してたんだけど、
(だいぶ前のことで忘れかけてるけど、醤油、豚骨、味噌みたいに選べたような…。)
あんまり客が入らず程なく閉店。
名門の七本松も、
朝はあまり客入ってなかったし、最近は朝営業やめてる。
なんやかんや言いながら、朝はウドンっぽいって言ったら変だけど、
あっさりしたラーメンが良いんじゃないのかなぁ…。
個人的な主観極まりないなゴメン。
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 00:17:05.14 ID:+d+YNTdR
- 第一旭の本店は朝の6時前からやってるしな。
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 00:36:39.71 ID:exy4tEDw
- 大勝軒をしばらく集中的に食いに行くかな。何回も食う気が起きたらの話やけど。
まあ、安い早い少し旨いで流行ったのだろうけど、ラーメン小路では安くないしな。
撤退前に食い飽きておこうっと。
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 00:38:53.86 ID:zgz203IR
- ラーメンのタイプより、朝だから余計地理的なものやらがモロに影響出そうだけどなぁ
逆に第一旭は近所にあっていこうと思えば気楽に毎日行ける場所だけど全然行かない
第一旭系のなかで個人的には中の上程度にしか思えないし、あの狭い店内で朝から宴会っぽいのも・・・
別に朝から酒呑んだりは全然気にしないタイプなのに敬遠してしまう。
いっそ大勝軒と場所、営業時間を入れ替えてみたらどうか? 案外大勝軒にも客入ったりしてw
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 00:50:27.57 ID:CCjrrpst
- 日本人の文章とは思えない
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 01:01:52.72 ID:zgz203IR
- 確かに純正日本人じゃないけれど
日本人にも心の狭い人いるのは知ってるから全然気にしない自分の心に広さが怖い
まぁ本店はほんともう少し頑張って欲しいんだよね
あそこが京都を代表する名店みたいに扱われるのはしょうがないんだからさ。
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 01:40:51.15 ID:CCjrrpst
- 書きこまなくていいよ二度と
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 02:20:50.12 ID:zgz203IR
- そう言われると是非書き込みたくなるな
というか第一本店と新福本店について少しでも否定的な意見がでると
いつもスレ流しというか荒らしみたいなのが沸いてくるのはなんでだろう
あそこが好きな人ってなんか・・・そういう人ばかりなの?って印象を持ってしまう
普通にラーメンとして美味しいしよく行くよ、みたいな人っている?
いや、別に不味くもないし酷いわけじゃないんだけど、京都に住んでたら他にもっと良いところあるような。
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 04:02:07.03 ID:msA6WAJ/
- 知るかよクズ
失せろ
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 06:39:24.30 ID:+g+8y63o
- 昨日の夜に駅ビル行ってきたが
坂内に誰も並んでなかったぞ
ますたに、一幸舎だけ行列ができてたな
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 07:30:20.83 ID:WJebLOWf
- みんなの言うとおり、坂内の平打ち麺はスープに合ってしみじみ美味いな〜
紫蔵に麺売り込みに行って断られた某製麺会社には到底真似できないだろう
今のところ、上半期新店大賞は坂内だな
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 09:28:20.50 ID:zgz203IR
- 京都で細麺豚骨は受け入れられにくい&一風堂はボッタって言う人多いから
結果的にあそこの一幸舎はちょっと高くてめんどくさくても行く価値ありなんじゃないだろうか
みよしとかは別に美味しいわけじゃないけど時間と場所のおかげで残ってる感じだし・・・
ますたにもネット知識で美味しいと思って来た他県の人連れてってもほとんど好リアクションはない
なんか色々美味しいところがありすぎてどこを勧めたらいいのかわからないのが京都ラーメンみたいな気がする。
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 09:31:45.95 ID:LPY1fD3r
- 八朔同様、わしも鶴武者行きたいけど行けない
来週は三菱に用事があるので行けるので我慢。
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 09:37:40.54 ID:hrpKuY/i
- >>666
平打ち麺のどこがいいのかわからん・・・。
最初の2、3口まではいいが半分ぐらい食った途中で飽きるし
温くなった出汁と伸び気味の麺が最悪な状態になるんだろうな
金久右衛門の太麺もきらりの塩とんもぱこぱこの超煮干しもぜーんぶ駄目だった
あっぱれ屋のはパスタだから違和感ないんだが
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 09:49:04.10 ID:PU1fbSoI
- >>644
京都ラーメン発祥と言っても古い店だけだったからね
他所からいい店が入ってくるのは嬉しい限りだよ
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 10:03:11.43 ID:+d+YNTdR
- さてと今日は すき家のうな丼を試しに食うかな
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 10:41:46.84 ID:IJT+KeII
- >>669
俺も太麺・平打ち麺は嫌いなんだけど、それは今までの京都の麺は
おもに細めんが多かったしかな。
太麺がなんで使われるか?それは細麺より伸びるのに時間がかかって
ゆっくりとシコシコと食えるからだろうし。キング衛門でナニワブラックを細麺で
2回目訪問時大阪ブラックで平打ち麺で食ったけど、平打ち麺のほうが
旨かったわ。平打ち麺で合うスープがあるんだなと思ったよ。
坂内ラーメン食ってないから知らんけど。
変形平太麺でうまいと思ったのは8番ラーメンだったな。ただしスープは
不味かったので一回しか食ってないけど。結局適正な茹で時間なんだろうね
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 10:48:45.26 ID:PU1fbSoI
- 京都のラーメンは閉鎖邸だった事もあり他所に出遅れてるところがあるよね
これから他の地域のラーメンを知り好奇心を持って色んな味を探しに行くようになれば京都のラーメンのレベルアップに繋がると思うよ
これからこれから
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 10:55:27.07 ID:zgz203IR
- 京都って細麺というか全国平均?で言うとわりと普通の麺じゃなかったっけ?ちょっと細いかも?
太麺は数年前からどこでもやりだしたつけ麺意外じゃまともなものほとんどないような。
伸びるのに時間がかかるかは麺次第かもしれないけど、伸びたら完全にうどん化してみんな嫌々食ってる感があるw
太麺出すところは麺の量が多いのもその一因になってるかもしれないけど。
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 11:28:21.98 ID:o2SVOF69
- 今日はシマダダヤではないんですか
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 12:21:25.38 ID:IJT+KeII
- さっき細麺と言ったのは、最近の太麺に対しては細いなあって感じで
いったんだけど、京都はまあいわゆる普通ですよね?
太い麺が嫌いになったのはサッポロラーメンチェーンのまずさが原因かも
やきそばと餃子はすきやったなあ。餃子でビール飲んで最後に太麺の
やきそばを食うという土曜の至福の昼下がりを思い出すなあ、独身のころね。
ラーメンは旨くなかったので絶対食わなかった
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 12:51:12.02 ID:zgz203IR
- 確かにそう書いてあるね、坂内に行くために焦ってたみたいだwすまんこってす
その坂内だけど、なにげに大勝軒の次くらいに終わりそうな予感。
接客とか雰囲気がいいにも関わらず、なんとなくもう一度行こうとは思えなかった
肉は値段に恥じぬ量、見た目どおりの食感で味付け的にも京都の人は好きなタイプ(多分)
でもあの麺は太麺や平打ち麺が好きじゃないと言う人のまさにそれだし、
スープも過去に淘汰されていった系のスープ・・・かな?
正直、あの肉とご飯食べたり酒呑んだりでいいやって感じは拭えなかった。
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 14:03:59.33 ID:VQODvZug
- ところで上の方で、
坂内食堂は京都初上陸ではなく、
昔すでに寺町にあった・・・みたいなカキコあったけど、
あれって『喜多方ラーメン蔵』って店じゃなかった?
昔、仕事終わりにちょいちょいビール飲みに行ってたから覚えてるんだけど。
寺町蛸薬師にあった店だよね?
運営会社が同じってこと?
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 15:31:31.54 ID:aULgzImD
- 超次郎の店長は悪い人じゃなさそうだけれど
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 15:47:27.93 ID:X4MMwXXk
- オーナーは馬鹿。
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 15:49:32.57 ID:mu+rcaZr
- 馬鹿に絡むのも馬鹿だからなー
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 15:53:12.81 ID:MlIsSxfs
- o
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 15:57:42.38 ID:X4MMwXXk
- 実は二郎は原価率って案外高い店が多い。
EMはそれを知らずにぶちかましを開店したのが敗因。
原価を川藤レベルの20%にして
二郎を出そうというのが無理。
馬鹿オーナーいわく、
「ちゃんと出汁が出ている」
あの材料から考えたら出ている方だと思う。
でもあれで二郎の味になるわけがない。
それと醤油が最低。
美味しい醤油を使えば美味しい二郎になるわけじゃない。
二郎に向いた醤油を使わなくてはならない。
向いてないから塩からい味になる。
醤油の量を抑えたら、今度は味がでなくなる。
本来なら「ムゲンの力」みたいにして肉マシマシラーメンを提供して、
二郎を名乗らなければよかった。
まあ一番駄目なのは体マルミエのステマだった。
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 17:23:17.03 ID:IJT+KeII
- むげんのちからてこの前 7時ごろ通ったら客が全然いなかったよ
割引券でも出せばいいのにね
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 18:34:19.91 ID:HHDEcKe2
- 今日初めて軍団の重厚つけめん喰った
一口目はえらいうまかったが後半は正直かなり胃がもたれて今もちょっと残ってる
もう若くないなと思った
個人的には大勝軒の方が口に合うわ
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 18:46:43.39 ID:X4MMwXXk
- 試食以外で
ぶちかましのカレーラーメンの感想が
いくら検索しても出てこない。
無料で食べた心友たちよ。
試食だけしてリピートしないのか?
心友の舌をもってしてもそれほどまでに食べたくないレベルなのか?
やまでらですら試食会から再訪してない。
心のつながりはどうなったんだ?
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 20:44:59.72 ID:zgz203IR
- 丸美屋の麻婆豆腐の元とかに
味噌とカレースパイス入れるだけでそこらのカレーラーメン超えるでしょ
麺もバリラやディチェコあたりの手に入りやすくて安いパスタの方が大抵は美味い
てか伏見の藤森あたりにある喝采の台湾ラーメンがひそかにカレーラーメンだわw
台湾ラーメン=城陽のアレ、ってのが京都人の認識だから批判されがちだけど
オリジナルのラーメンと思って食べるとカレー好きの人はなかなかハマるかもしれない。
あそこはノーマルの喝采ラーメンがすっごく普通だから人気ないけど、
他のはなかなか面白くてしっかりした作りだから地味に良い感じだと思う
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 20:53:27.58 ID:IJT+KeII
- カレースパイスより中国山椒がビリビリくるね。
最近マーボー豆腐の元とセットで置いてるよ。
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 20:54:10.77 ID:3743QLar
- カレーラーメンならカレー矢で決まり!
うまいしボリュームあるし安い!
店の大将も見掛けによらずフレンドリーだから気軽に来てくれよ
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 20:54:49.77 ID:zCypWfFx
- >>687
>他のはなかなか面白くてしっかりした作りだから地味に良い感じだと思う
そうなの?
近所だから一度食べに行ったことはあるけどまさに
>あそこはノーマルの喝采ラーメンがすっごく普通
な感想でそれ以降行ってないんだよね
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 21:14:40.01 ID:zgz203IR
- うん、カレーに使うスパイスの・・・あれなんだっけ?コリアンダー?違うか・・・
みたいな感想になる台湾ラーメンとか(ココナッツミルクやパクチー無しの辛くしたレッドカレー?)
絶賛するほどではないけど京都人が飢えてる濃い目の味噌ラーメンとかがある
しかも何故かそれらは喝采ラーメンにある若干の臭みがないんだよね
まぁ多分みんな思うのは「あと100円安けりゃなぁ」かなw
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 21:40:39.05 ID:CCjrrpst
- 行かなくてもいい店をドンドン紹介してくれるから役に立つスレだね
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 21:47:26.40 ID:LzWN7n3Z
- 行く価値のある唯一の店=下等屋
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 22:24:19.67 ID:IJT+KeII
- T製麺お抱えブロガーと違って悪かったねw
日ごろ行ったことない店の話してもらうのもありがたいよ。
その中で気になる店があれば行けるしね。
>>693
いくら金もらって店名を出してるんだ?
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 22:33:07.09 ID:LzWN7n3Z
- 皮肉だということも分からんのか・・・
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 22:36:58.16 ID:IJT+KeII
- 自分の食ったラーメンの話もたまにはしろよ
毎日何食ってるんだ?w
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 23:08:21.42 ID:GZ9GPP9W
- >>688
中国山椒ってホルムアルデヒドで発ガン性てんこ盛りらしいぞ
- 698 :無化調:2012/06/19(火) 00:00:01.23 ID:bfX+u0L8
- まる麺ウマー(^^)
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 00:03:38.99 ID:KjEWXxFI
- 喜多方ラーメン 初めて食べたけど
スーパーで売ってる生麺の安いやつと同じだった
期待はずれ
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 00:37:35.54 ID:vmCnAEYS
- 花椒と発癌性のかびの話は出て来るけど、ホルマリンの話は出て来ないぞ
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 00:46:20.66 ID:Ar+dbVa+
- 彦さく麺変えたらもっと人気でそう
スープうまいのに麺が学食並…
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 00:53:37.47 ID:vmCnAEYS
- 昨日の昼はステーキどんで食ったけどファミレスのランチの中ではけっこう旨いね。
730円でスープライスおかわり自由で二食分食えるわwおかずも多いしな。
ラーメン屋はやはり夜がメインになるなあ
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 01:06:40.00 ID:VX919Aj7
- マジで中休みやめろよ京都ラーメンよ〜
せっかく休み取れたのに正午前に起きたら、飯食うところどこにも行くところ無くなったぞ。飯食うのに苦労したわほんま
なんだよどの店も昼の部14時でさっさと閉まりやがって、次は18時からの店ばかり
そんなだから天一や新福、チェーン店なんかに負けるんだよ
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 01:17:38.70 ID:M755hF8R
- >>703
負けてもお前みたいな奴は来てほしくないのだろw
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 01:24:36.65 ID:B0TaHZu4
- フォルクス、どんは夕方5時までランチサービスしてたわ
ラーメンチェーン店は3時までが多いね
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 01:43:20.44 ID:MekSYKsN
- >>700
殺虫、防カビの薬に入ってる。
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 07:27:12.41 ID:+F8LDJxE
- 月曜日は定休日が多いからか、業界関係者の10F坂内詣でが続いた一日だったな。
極鶏店主、しゃかりきSIBMEN…。今日はレノンの店主も勉強に行くだろう。
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 10:34:57.55 ID:MekSYKsN
- つくづくTETSUの撤退が残念だよなあ…
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 10:45:16.18 ID:XnXmvnFf
- 大垣のガチブタで食ったら一乗寺ブギーのステッカーが貼ってあった。
某面会は岐阜まで侵略してるのか?
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 12:20:22.58 ID:Up06CKMG
- たかばしにでも行くかな
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 15:07:23.34 ID:SoyHvdjY
- >>678
蔵という店名でなんか聞いたことあるような感じがしたよ。これやね↓
喜多方は蔵と豊富な地下水で有名らしいね
>喜多方ラーメン蔵 寺町店
中京区寺町通り六角下る 11:00〜23:00 無休
麺 B 縮れた平めん
スープ C あっさり目のしょうゆ
チャーシュー B 厚めでしっかりと味がある
寺町通りにある喜多方ラーメンの店。すっきりした表面の濁ったしょうゆスープに喜多方ラーメン特有の
こしのある平べったい麺がうまくマッチしておいしいです。チャーシューは以外にも厚めでしっかりと味が
染み込んでうまいです。ナルト、ほうれん草が乗ってるのは珍しいかも。閉店しました。
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 15:30:05.12 ID:3cCBIXoc
- 大中行ってきた
うま〜
- 713 :763:2012/06/19(火) 15:41:10.74 ID:d6er85jB
- ラーメン二郎が拉麺小路に出店すればいいのに
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 15:45:40.96 ID:negUPcdV
- 大中ってぬるくない?
まぁ安くてトッピングとか出来るから文句言う気にならないけどさ
と言ってもそのトッピング自体そんなに頼まないがw
個人的にそんなに美味いとは思わないけどぬるいのに普通に食べてるって事は
美味いってことなんだろうか・・・あそこ行く時は常にボケーっとしてるから考えたことなかった
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 15:46:26.20 ID:/wHaLQxS
- 文句どころか逆に有り難いね
ぬるいのはポイント高い
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 15:48:48.81 ID:/wHaLQxS
- ↑注目。今日のレス数とレス場所(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120619/L3dIYUxReFM.html
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 16:28:53.02 ID:Up06CKMG
- ttp://hissi.org/read.php/ramen/20120619/V252elZucmQ.html
こっち晒さないと辻褄あわんぞw
もしかして失敗したw
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 16:39:37.61 ID:aEsLdWqy
- > 2012.06.18
>誠に勝手ながら都合によりしばらくの間、休業とさせていただきます。
ぶちかまし2か月持たなかったな。
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 16:44:40.13 ID:Hgk3i274
- >>716
自分のレス晒して何の意味があるの?
しかも1位/728ID中ってw
平日の朝から2ちゃん三昧かよ
死ねカスゆとり
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 16:58:49.56 ID:WnvzVnrd
- >>715
横浜在住の54歳無職、ハゲデブの独身親父(笑)
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 17:22:30.78 ID:q5NIzq5u
- >>718
マジかよ。一応一回くらいは行ってみようと思ってたところなんだが堪え性のない店だな。
あれだけ大騒ぎしてもちょっとこれはヤバいと思うとすぐ店を閉じるのは傷口を広くしないという意味では
いいかもしれないが、毎回それではとても継続できるもんもできんだろ。
雇用者の立場としてもどうなんだと思うわ。
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 17:27:18.69 ID:q5NIzq5u
- 不幸なハプニングは突然やってくる。
どんな不幸なハプニングが起こったかは、ここでは書かない。
またまた「ネガティブ」「後ろ向き」「お涙頂戴」とご指摘、ご指導を受けないためで......というより時間と心の余裕が全く無い.....と云うのが実情です。
それほどの不幸なハプニングと云うことです。
それに、不幸なハプニングを書かない方が、想像が膨らみ読者それぞれに面白いシナリオになるに違いございません。
私自身が、このブログに投稿することは当分の間ないと思う。
次回、投稿する時は「超次郎らーめんの開店秘話」と題しての投稿になるとおもいます。
なんだかなあ
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 17:27:40.55 ID:bhnPKvmo
- 現実の厳しい壁にぶちかましを敢行
まるでドン・キホーテのような生き様だな
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 17:29:18.20 ID:q5NIzq5u
- ツイッターのアカウントも消滅してるわ
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 17:44:53.03 ID:SoyHvdjY
- あんびしゃす花
恐れ入りますが 6月20日(水)は休みとさせていただきます
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 17:44:54.05 ID:PRg2sZuE
- >>724
https://twitter.com/chojiro_jya
https://twitter.com/chojiro_koho
消えてはいねえよ
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 18:06:06.70 ID:q5NIzq5u
- >>726
メインのは消えたよ。
上のアカなんて明らかに迂回アカウントじゃん。短期間しかやってないし。
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 19:24:19.32 ID:xVAsPm7I
- >>711
あ、それだと思う。
寺町の商店街の閉店時間に合わせてたからか、
割と夜は早く閉めてたような。
坂内食堂って名前じゃ無かった…よな?と思って、
カキコしたんだけど…。
初上陸でないなら、
飲食系の会社がFCやってるみたいだし、
同じ運営なのかなと。
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 19:35:48.72 ID:7NXgzuD3
- >>718
トライするなら今の内、秋になったらもう遅いかもしれんと開店の時に書いたが、
まさか梅雨明けすら待たずに見切ったか。
案外自分が見えてるな。
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 19:39:32.73 ID:g7wVu6NC
- 新スレ立ちますた
【はんなり】京都のラーメン屋さん182【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215/
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 19:53:37.26 ID:TbkOK8oW
- なんや まだおはぎ屋とかが居ついてるのか。京都スレは人気があるねえw
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 20:06:20.27 ID:NmU+ka73
- >>731
つかお前も荒らしだから病院行けナマポ
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 20:19:40.56 ID:TbkOK8oW
- >>732 オマエモナー
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 20:39:10.08 ID:TbkOK8oW
- >>728
喜多方ラーメン蔵と坂内食堂というのは別じゃないかな?
前者は新潟が本拠だね。新潟無尽蔵とかいうて京都イオンに店出してるよ。
西日本本部は京都になってるよ。応援するかなw
後者は東京に本部があるね。けっこうな店の数じゃないか!
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 20:43:03.10 ID:3cCBIXoc
- 大中、全然ぬるいとは思わなかったけどなぁ
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 21:00:02.98 ID:xVAsPm7I
- >>734
やっぱり別なのかw
麺食?云々がどうとかの事を書いてたのもみたから、
そこが蔵⇔坂内を使い分けたのかと。
喜多方ラーメン云々で言うなら、
七本松七条を上がった西側、
鰻の舞阪の向かい側ぐらいの、駐車場横の食堂が、
ずっと前から出してるしね。
(美味いかどうかは別として)
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 21:10:50.03 ID:vmCnAEYS
- 坂内食堂のフランチャイズ会社の東京一号店の名前が「くら」だったらしい。
その後すぐ坂内食堂小法師とかに変えたのかな?
- 738 :お萩屋 ◆WBRXcNtpf. :2012/06/19(火) 21:57:57.46 ID:g7wVu6NC
- しかし、せっかく京都まで行って
食べるのがラーメンってのもなぁ・・・
ラーメンなら福岡で事足りるしなぁ・・・
まる麺は一度行きたかったんだがw
- 739 :無化調:2012/06/20(水) 00:00:00.68 ID:ibht8PvJ
- まる麺ウマー(^^)
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 00:22:30.78 ID:u+n/Kzc5
- しかし、せっかく京都まで行って
食べるのがラーメンってのもなぁ・・・
ラーメンなら福岡で事足りるしなぁ・・・
無鉄砲は一度行きたかったんだが
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 00:44:09.05 ID:LDsNaLq4
- 京都は美味いもんないからラーメンがむしろ無難だぞ
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 00:53:09.89 ID:u+n/Kzc5
- そうなのか・・・
京都はラーメンが無難、っと〆(゚_゚ )
サンクス♪
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 01:02:08.19 ID:nqyo/5ox
- 光物などは除けて、漁港で刺身を食うよりも京都で刺身を食ったほうが旨いよ
名ばかり老舗でハズレの店もあるけど、若手で志の高い高級店を自分の足で探すと
漁師→業者に直接お願いして暗闇の生簀で乳酸抜いたり死後硬直を避けた〆方など
徹底した管理をした食材を店に持ち込み、食材にあった旨味の相乗効果のカラクリを
職人が手間暇かけて施し、客に提供する時間にあわせ、一番良い状態で提供される
旨い店をペラペラ話さないのが京都人の腹黒な部分なのかはわからないが
俺も本当に旨い店は紹介しないで無難な店を薄い関係の知人にはオススメして
仲間達で旨い店に喰い行く
混雑しちゃうと味が落ちていくのを知っているから
話しをまとめると、はなふく店主のような変人は少ないって事w
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 01:21:17.47 ID:gVB9xlmc
- ところで京都はなんで辛子味噌ばっか置いてるん?
個人的にはニンニクも欲しいんやけど…
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 01:33:50.75 ID:IwRD8f7O
- >>743
>俺も本当に旨い店は紹介しないで無難な店を薄い関係の知人にはオススメして
仲間達で旨い店に喰い行く
お前は京都人以上に腹黒い。
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 02:00:45.07 ID:BNTi6ZvH
- ニンニク唐辛子味噌もほぼなくなったね。仕事中には食えないよね。
別々に分けて休日の時にニンニクをラーメンに入れると
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 04:44:14.23 ID:u+n/Kzc5
- >>743
こいつの腹黒さに戦慄
京都府民は怖いな(*^_^*)ニコニコ
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 04:53:02.72 ID:nqyo/5ox
- 旨いもの喰わないと職人としてのものさしができないよ
関東にあるニボシで有名なラーメン屋さん結構あるでしょ?
シナモンスティックを結構な量を投入して一緒に煮だすと
生臭さがカバーでき、あそこまで豊潤で濃厚な出汁がとれると彼等は勉強している訳よ。
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 05:44:44.05 ID:IEcrZYRa
- ラーメンなんておやつ感覚で食うものだ
そう言い放った後輩に延々とラーメンは主食なのだと説教してた西成のおじさん元気かな
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 06:12:46.35 ID:8TFmbNbQ
- 名門と同じような味の店ってありますか?
- 751 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2012/06/20(水) 06:40:42.55 ID:Pg2wLnZb
- !Mokuton
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 07:28:52.65 ID:xnpdsmyU
- 自分はニンニクそんなに入れたいと思わないタイプだけど
誰かのニンニク臭さってそこまで不快かなぁ?
「あ、こいつニンニク入り食ってきたなw」
と思うだけで別に失礼ともなんとも思わないし、なんでこんな風潮になったんだろ的な感
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 08:04:19.87 ID:yQCwWAnh
- >>709
大垣のガチブタにステッカー貼ったのは、ラーメンゾンビご一行様。
所謂、マーキングというやつだなw
ちなみにゾンビ、望麺会には顔出しできない事情があってゴニョゴニョ
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 08:06:37.44 ID:IEcrZYRa
- >>753
その事情が知りたいやんけ
匿名掲示板なんやし教えてーな
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 08:08:28.37 ID:EVDxceZc
- にぼして雑味が多いのじゃないかな?
名古屋の味噌煮込みのダシにもなんか、軽く煮出さないとまずくなるものを
入れてるね。京都のラーメンとか料理ではないよね?
水質の違いでそんな風にダシのとりかたが違うのかな?
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 09:25:43.11 ID:5hAvi8K9
- 今日京都に行くんだけども、タンポポと極鶏の2軒で考えてます。
これ無難な選択?
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 09:41:37.51 ID:Amy/vmS0
- 極鶏で食べてる最中に駐禁で1.5万円の罰金の予感
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 09:47:34.81 ID:EVDxceZc
- 最近のタンポポはおいしいですか?
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 09:59:13.73 ID:xnpdsmyU
- タンポポで食べてる最中に駐禁で1.5万円の罰金の予感
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 10:38:55.49 ID:ZysPARmv
- 天一行く方がマシ
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 11:49:20.89 ID:BNTi6ZvH
- たんぽぽはどうもないよ
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 12:26:04.07 ID:ZysPARmv
- まぁ中金の麺は旨いしな
このスレでも悪く書かれることはないし
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 12:31:16.23 ID:u+n/Kzc5
- てす
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 14:43:32.24 ID:AGCFRyff
- >>683
初日に店長がスープに匂いを嗅いで首をかしげていたのが印象的だった
そういえばほんのりこげたにおいもしたので こいつ初日から焦がしよったて思た
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 14:47:56.12 ID:4M4ffpjS
- 中金もテイガクと同じ程度にまずい
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 14:49:47.57 ID:CpAsvuku
- コイツ実際食ってねーな
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 14:56:59.18 ID:nqyo/5ox
- 京都府製麺卸協同組合でのいざこざは2chでは解決しないでしょ。
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 15:29:54.03 ID:IEcrZYRa
- ラーメンは口で食うんじゃない
心で食べろ
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 17:09:54.83 ID:EVDxceZc
- 今日は誰もラーメン食ってないみたいだな
俺も家ラーメンだった。焼き豚作ったしな
このスレでおしえてもらったメンマと焼き豚を冷凍するようになって
その日使う分だけ解凍するから余裕だw
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 17:11:26.52 ID:EVDxceZc
- 昨日の台風のせいでスーパーの半額割引の多いこと。冷蔵庫が一杯だ
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 17:23:12.96 ID:ZysPARmv
- 以前に糞不味そうな自作ラーメン画像うpしてたコテがいたな
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 17:58:57.83 ID:IEcrZYRa
- >>771
この京都ラーメンスレのPart1を立てたのが彼だよ
結局荒らしになってしまい7年ほどいなかったが去年の秋頃に戻ってきていたね
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 18:11:37.40 ID:EVDxceZc
- なんだもう終わりか
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 18:44:05.94 ID:u+n/Kzc5
- 新スレ立ちますた
【はんなり】京都のラーメン屋さん182【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215/1-100
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 20:07:54.59 ID:Yh+3J9Al
- http://ameblo.jp/kuramasohonten/
このあんちゃん生きてるのか?
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 20:41:40.32 ID:/cH35wff
- >>766
横浜在住の54歳無職、ハゲデブの独身親父(笑)
暇すぎ(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120620/Q3BBc3Z1a3U.html?thread=all
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 21:35:28.42 ID:/0Ud2RAJ
- このスレは廃止となりますた
【はんなり】京都のラーメン屋さん182【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215/1-100
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 22:02:06.74 ID:u+n/Kzc5
- >>777
無化調必死だなw
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 22:03:13.18 ID:EVDxceZc
- まだ書けるね
- 780 :さすらいのラーメン研究家:2012/06/20(水) 23:40:27.79 ID:uWgAa+0I
- >>771
呼んだ?
- 781 :さすらいのラーメン研究家:2012/06/20(水) 23:46:02.10 ID:uWgAa+0I
- 京都に「しぇからしか」が来たら絶対に流行るでしょうね。
よほど立地を誤らない限りは。
- 782 :無化調:2012/06/20(水) 23:59:59.84 ID:/0Ud2RAJ
- まる麺ウマー(^^)
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 00:39:21.63 ID:yXD0b8iT
- 武田てつやはきらいや
- 784 :無化調:2012/06/21(木) 01:48:38.71 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
- 785 :無化調:2012/06/21(木) 01:50:49.48 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 786 :無化調:2012/06/21(木) 01:54:05.68 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 787 :無化調:2012/06/21(木) 01:56:33.06 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
糞スクリプトも本物の在日にスレを荒らされる様になったら終わりだなw
悔しい?ねぇ、悔しい??
- 788 :無化調:2012/06/21(木) 01:58:20.45 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
やはり罪日は書き込みし過ぎです
好きなラーメンは?
マルタイでも食ってろ(^^)ニヤニヤ
- 789 :無化調:2012/06/21(木) 01:59:50.47 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 790 :無化調:2012/06/21(木) 02:01:50.99 ID:UFfyD26C
- 糞スクリプトも本物の在日にスレを荒らされる様になったら終わりだな(^^)ニヤニヤ
糞スクリプトも本物の在日にスレを荒らされる様になったら終わりだな(^^)ニヤニヤ
糞スクリプトも本物の在日にスレを荒らされる様になったら終わりだな(^^)ニヤニヤ
- 791 :無化調:2012/06/21(木) 02:04:12.20 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
マルタイウマー(^^)
じゃがいものパイユウマー(^^)
生チョコウマー(^^)
ミートソースウマー(^^)
チャーハンウマー(^^)
糞スクリプトあぼんウマー(^^)
- 792 :無化調:2012/06/21(木) 02:06:31.78 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 793 :無化調:2012/06/21(木) 02:08:33.11 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 794 :無化調:2012/06/21(木) 02:10:38.15 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 795 :無化調:2012/06/21(木) 02:12:50.04 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 796 :無化調:2012/06/21(木) 02:15:17.40 ID:UFfyD26C
-
まる麺ウマー(^^)
糞スクリプトも本物の在日にスレを荒らされる様になったら終わりだなw
悔しい?ねぇ、悔しい??
- 797 :無化調:2012/06/21(木) 02:20:36.27 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 798 :無化調:2012/06/21(木) 03:09:29.85 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 799 :無化調:2012/06/21(木) 03:11:30.27 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 800 :無化調:2012/06/21(木) 03:13:55.27 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 801 :無化調:2012/06/21(木) 03:15:57.34 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 802 :無化調:2012/06/21(木) 03:21:25.22 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 803 :無化調:2012/06/21(木) 03:32:42.60 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 804 :無化調:2012/06/21(木) 03:34:57.77 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 805 :無化調:2012/06/21(木) 03:36:59.32 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)ププ
- 806 :無化調:2012/06/21(木) 03:43:58.25 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 807 :無化調:2012/06/21(木) 04:02:44.97 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 808 :無化調:2012/06/21(木) 04:50:10.28 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 809 :無化調:2012/06/21(木) 05:20:54.20 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 810 :無化調:2012/06/21(木) 05:47:28.69 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 811 :無化調:2012/06/21(木) 05:49:29.00 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 812 :無化調:2012/06/21(木) 06:09:36.72 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 813 :無化調:2012/06/21(木) 06:28:26.62 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 06:37:06.30 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 06:39:07.44 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 06:41:26.90 ID:UFfyD26C
- 死ね糞スクリプト
死ね糞スクリプト
死ね糞スクリプト
死ね糞スクリプト
死ね糞スクリプト
死ね糞スクリプト
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 12:05:38.83 ID:IUB2UmID
- 紫蔵
ただいま行列なし
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 12:20:31.98 ID:Boe7MBPr
- こんな大雨の日に、そこまでして食いたいか?
もしくは店の関係者?
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 12:29:49.98 ID:IUB2UmID
- 俺は車から降りたくないよ。
ずぶぬれになる
屋根付きガレージに停めたい
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 12:35:02.89 ID:g4btHC00
- ↑ここまでワンセット
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 12:37:05.12 ID:IUB2UmID
- しかし紫蔵の話題を出すと関係者かというやつが出るな。
テイガク子飼いの金魚のフンブロガーか?
これから毎日、紫蔵の行列報告したるわ
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 12:40:23.56 ID:UFfyD26C
- 糞スクリプト乙(^^)ププ
マルタイウマー(^^)
- 823 :無化調:2012/06/21(木) 12:45:11.81 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 824 :無化調:2012/06/21(木) 12:48:21.97 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 12:54:18.93 ID:V2tLT1Hq
- >>821
よそさん嫌いの無職爺さんなんだろう
反応するとまた粘着してくるからスルーすればいいよ
- 826 :無化調:2012/06/21(木) 12:55:29.09 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 827 :無化調:2012/06/21(木) 13:01:43.97 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 828 :無化調:2012/06/21(木) 13:04:28.53 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 13:05:05.39 ID:Boe7MBPr
- ぶちかまし麺ウマー(^^) 閉店
ぶちかまし麺ウマー(^^) 閉店
ぶちかまし麺ウマー(^^) 閉店
- 830 :無化調:2012/06/21(木) 13:07:32.03 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 831 :無化調:2012/06/21(木) 13:11:06.67 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)まる麺ウマー(^^)まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)まる麺ウマー(^^)まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)まる麺ウマー(^^)まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)まる麺ウマー(^^)マルタイウマー(^^)
- 832 :無化調:2012/06/21(木) 13:18:20.74 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 833 :無化調:2012/06/21(木) 13:25:20.79 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 834 :無化調:2012/06/21(木) 13:27:21.73 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 13:32:40.61 ID:IUB2UmID
- 新堀川通りの京一会館、カレーラーメンの幟が立ってるけど、どのあたりにラーメン屋があるのかわからんから入るの止めた。屋根付きガレージなんだけどな。
- 836 :無化調:2012/06/21(木) 13:40:02.46 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 13:44:09.11 ID:g4btHC00
- >>835
カス爺はどんべぇでも食っとけ
- 838 :無化調:2012/06/21(木) 13:48:53.93 ID:UFfyD26C
- マルタイでも食ってろ(^^)ププ
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 14:12:45.22 ID:O+o4MRZq
- 新堀川通りの京一会館から北にある串虎でランチ食ったけど揚げ油が悪いね。
オススメは出来んわ。その店で祇園ボローニャのパンを売ってるみたい。京都イオンの新潟ラーメンと関係あるみたいだね?
- 840 :無化調:2012/06/21(木) 16:30:25.04 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 841 :無化調:2012/06/21(木) 16:33:54.14 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 842 :無化調:2012/06/21(木) 16:38:27.14 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 843 :無化調:2012/06/21(木) 16:42:50.25 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
ミートソースウマー(^^)
- 844 :無化調:2012/06/21(木) 16:50:39.11 ID:UFfyD26C
- お前はいらない子
誰からも愛されない
誰からも必要とされない
同窓会にも呼ばれない
お前が死んでも誰も悲しまない
お前は親からも望まれずに生まれた可哀想な不要家族
現実を再確認したら安心して自殺しろ
- 845 :無化調:2012/06/21(木) 17:09:04.00 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 846 :無化調:2012/06/21(木) 17:28:07.61 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
- 847 :無化調:2012/06/21(木) 17:30:12.84 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
- 848 :無化調:2012/06/21(木) 17:48:06.84 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
- 849 :無化調:2012/06/21(木) 18:02:00.58 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 18:10:17.58 ID:hIx+skg6
- >>748
鰹節と鯖節で出汁とるときにシナモンスティック折って入れたらいつもより濃くなったわ。なんでなん?
- 851 :無化調:2012/06/21(木) 19:11:41.19 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
- 852 :無化調:2012/06/21(木) 19:46:39.90 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 20:59:25.04 ID:X8QzqVbA
- 引きこもり、さっさと し ね
- 854 :無化調:2012/06/21(木) 21:01:08.61 ID:UFfyD26C
- まる麺ウマー(^^)
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 21:54:20.00 ID:UFfyD26C
- 無化調キモー
死ね
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 22:46:30.17 ID:g5l+oVMY
- >>850
佛跳牆には生臭さと乾物臭さを消すために肉桂を入れるからそれをヒントにしたんじゃないか?
たぶんだけど
- 857 :無化調:2012/06/22(金) 00:00:00.89 ID:w+7CqHbz
- まる麺ウマー(^^)
- 858 :無化調:2012/06/22(金) 00:39:20.02 ID:fsgSEpME
- まる麺ウマー(^^)
- 859 :無化調:2012/06/22(金) 01:46:03.38 ID:fsgSEpME
- まる麺ウマー(^^)
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 01:48:04.72 ID:fsgSEpME
- キモスクリプト死ねよ
お前鬱陶しいわ
何年粘着するんだよお前
お前はいらない子
死ね
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 07:39:44.71 ID:7X7j37gS
- >>762>>765>>767
テイガクとか中金の話題になると荒らしが出てくるね。
以前は、複数で違う話題を振ってスレ流ししてたが…。よほど嫌なんだな。
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 08:35:10.00 ID:CDXga/fv
- そもそも中金とテイガクを同列に扱うのは、なんでや?
近藤製麺、中金、釧路製麺が好みのやつは、テイガクの麺は合わないだろ?つけ麺好きならテイガクが良いのかね?
自家製麺にすれば一人前15円ほどで済むのだろ?
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 09:44:51.33 ID:PL0G1P8x
- 安もんのうどん好きならテイガク麺を食えるのだろうw
カンスイ入りでもおいしい中華麺が食べたいやつにはテイガクは不評だろ?
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 10:42:04.40 ID:55aEBfj0
- なんか知り合いがたかばし本店について、
「麺固めが出来ないんならかっこつけて平ザル使うなよ」
って言ってたから俺も行ってみたがほんとだなw
カウンターから完全に見えるから好みの問題ではなく誰でもわかると思うが
他の普通の注文と同じタイミングで入れて同時にあげて来やがった
100歩譲って実は先に入れてたとしても、その後に他の丼から麺の量移して調節とかありえねぇ・・・
ま、グダグダ言わなくても普通の注文時とまったく同じ固さだったんだけどね
味もたいした事ないただビールで稼げばいいや的な飲み屋になってるんだな、今。
席あいててもすぐ新規の客入れるわけでもないし回転率もおそいしで、そら行列できるわけだわw
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 10:56:00.46 ID:6rn6tWp2
- 俺も前から思ってたよ
いつも一人で行くこともあり、カウンター席に座っちゃうので丸見え
結構な数の客が麺固めで注文しているのに、デフォオーダーの俺の麺のほうが早くにあげている
つーか、朝ラーしか俺は喰いに行かないので何でもいいけどなw
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 11:05:54.58 ID:7GTzMQTh
- なんちゅー自演しとんじゃ笑
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 11:52:03.22 ID:fsgSEpME
- 新スレ立ちますた
【はんなり】京都のラーメン屋さん182【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215/
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 12:12:00.28 ID:6jGiCuUx
- たかばし?の本店?
それは南インター付近の店のことを言ってるのか?
たかばしとか書かれるとチファジャを思い出す
新福のことか?わからんw
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 12:16:39.37 ID:yKBNMEr7
- 立ち小便禁止
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 12:57:15.34 ID:MKXwYvql
- >>866
朝から暇すぎ横浜在住の54歳無職、ハゲデブの独身親父(笑)
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 14:00:37.28 ID:ZpGzNXfi
-
宮崎名所
http://shogo11111.ninja-web.net/
- 872 :無化調:2012/06/22(金) 23:46:18.73 ID:fsgSEpME
- まる麺ウマー(^^)
- 873 :無化調:2012/06/23(土) 00:00:00.01 ID:J/MxS6tI
- まる麺ウマー(^^)
- 874 :無化調:2012/06/23(土) 00:18:23.05 ID:KqDRv2j7
- まる麺ウマー(^^)
- 875 :無化調:2012/06/23(土) 01:00:16.79 ID:KqDRv2j7
-
新スレ立ちますた
【はんなり】京都のラーメン屋さん182【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215/1-100
- 876 :無化調:2012/06/23(土) 02:39:59.55 ID:KqDRv2j7
- まる麺ウマー(^^)
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 06:57:18.52 ID:LmbOUJnn
- >>868
まぁ今やそう思って問題ないだろうな
個人的にはもっと好きな店いくつかあるが
南インターのとこがいろんな意味で一番無難に満足度高いのではないかと。
良い意味でチェーン店らしい安定感、だがサービス精神旺盛なので少食の人は若干の注意を要するw
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 07:04:26.84 ID:LmbOUJnn
- ちなみに味、量、麺の固さなどの自由度(すごく丁寧に聞いてくれる)すべてにおいて
南インターの並>>>本店の特製というのも食いに行けばわかること
欠点は個人向けのセットがなかったことかな、大人数で行かないと旨そうな他のメニューにまで手がだせない
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 07:14:32.99 ID:9u6q2Lm6
- 休日だからといって朝から散歩ついでにチャーシューや餃子でビール飲んだり締めにラーメン食ったりしないように
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 08:11:42.82 ID:mPXvnF0S
- 五条七本松の創作居酒屋はアカンな。
串カツのウインナー頼んだら、恐らくウイニーかなんか一本を縦に切り、それを三等分して一串にしてると思われる。
で、それが一本100円だって。
メニューもスカスカで頼みたくなるようなの無かったよ
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 09:01:31.63 ID:Y1KunH2P
- お前が生きてるから悪い
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 09:06:23.78 ID:f7xygwpL
- >>873
惜しかったね。
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 11:46:09.07 ID:Tvz1nYja
- 持ち運びの出来るポータブルナビゲーション
イエローハット
ユピテル
【WEB限定特価!!】ユピテル YERAポータブルメモリーナビゲーション YPL502si 【274409】
ウェブストア通常価格:
特価: ¥14,500(税込) 残りあとわずか
去年より5千円安くなりました!w
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 11:50:56.70 ID:rrdz9u5K
- ラーメン業界関係者のレスが連発しているな
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 12:06:46.75 ID:Tvz1nYja
- チファジャのことだろ?
- 886 :無化調:2012/06/23(土) 12:45:48.49 ID:KqDRv2j7
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 16:28:27.56 ID:rrdz9u5K
- ゆうの真横の細道が、水族館の簡易駐車場に通じる道のようで
路上駐車が完全にできなくなっている
だからか知らないが客が少なかった
ここの客層は路上駐車組が結構多いから大打撃だろうな
拳は水族館に来ている家族連れとカップルが多かった
拳10は真横にあった駐車場2台がなくなっていた
店内は京都の伝統看板言葉の堪忍押しだったが
むせ返るような悪臭は堪忍できないレベルだった
旨いとか不味いとか以前の問題で悪臭対策してくれ
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 17:21:15.95 ID:9u6q2Lm6
- このスレでゆうの名前が出るなんて何年ぶりだろう
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 17:28:28.21 ID:HfD3o6xy
- イオンハナ(五条)に行ってきたら、西院駅への直通シャトルバスが6月23日(土)〜7月8日(日)の期間でやるってさ
会員なら行きも帰りも出る時にカード見せれば無料(通常 一般は100円)って掲示板に書いてあったわ。
イオンに車置いて西院駅近くの金久衛門に行きやすくなるな。
15分に1本頻度でバス出てるからそれほど待たなくていい。
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 17:46:30.50 ID:JsHZu2LJ
- ハナに車置いて、バス乗って西院駅行ってラーメン喰うの?
そんなめんどいことする馬鹿はお前ぐらいじゃないの?
馬鹿みたい
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 17:58:01.03 ID:OCNd9WGx
- >>889
さっきハナに電話してやったわw
「早急に事実確認いたします」だってwww
- 892 :無化調:2012/06/23(土) 18:10:20.01 ID:KqDRv2j7
- まる麺ウマー(^^)
- 893 :無化調:2012/06/23(土) 18:17:58.76 ID:KqDRv2j7
- まる麺ウマー(^^)
- 894 :無化調:2012/06/23(土) 18:49:54.58 ID:KqDRv2j7
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 895 :無化調:2012/06/23(土) 18:52:38.86 ID:KqDRv2j7
- まる麺ウマー(^^)
マルタイウマー(^^)
- 896 :無化調:2012/06/23(土) 18:56:08.96 ID:KqDRv2j7
- まる麺ウマー(^^)
マルタイウマー(^^)
- 897 :無化調:2012/06/23(土) 18:58:33.04 ID:KqDRv2j7
- まる麺ウマー(^^)
マルタイウマー(^^)
- 898 :無化調:2012/06/23(土) 19:00:53.95 ID:KqDRv2j7
- マルメソウマー(^^)
マルタイウマー(^^)
- 899 :無化調:2012/06/23(土) 19:04:27.77 ID:KqDRv2j7
- まる麺ウマー(^^)
まる麺ウマー(^^)
- 900 :無化調:2012/06/23(土) 19:08:50.83 ID:KqDRv2j7
- 無化調=毒蛇をあぼんしよう!!
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 19:09:13.56 ID:bmH6by+y
- 紫蔵 土曜夜の行列15人
以前ほどの行列ではない
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 19:15:31.54 ID:HfD3o6xy
- >>890
20分200円300円みたいなコインパークが大嫌いだからな 行列に並んで出てきたら別の店で定食が食えるなんてあほらしいし
回避する為にいろいろ考えるんだよ
だから面倒なことしてでも無駄をかけたくないから馬鹿と言ってくれても構わん。
前にあったニトリに置いて徒歩で行くのも考えたぐらいだから
イオンハナは駐車場が平日3時間無料土日2時間(会員は更に+1時間無料にできる)だから
そこを拠点にしていろいろ出歩きたくなるな
今までは徒歩で歩ける範囲しか行けなかったんだが
それが西院までシャトルバスを使えるようになったから観光にもなって便利になった。
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 19:56:51.99 ID:rrdz9u5K
- 今日もキングの前を通ったがガラガラやった
ネームバリューと立地でオープン3か月間ぐらいは行列できると思ったのにな
客は正直だわ。まったく美味くないもん。
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 20:37:13.46 ID:dWeAkOz2
- 新スレ立ちますた。
【はんなり】京都のラーメン屋さん182【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340449760
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215
こちらは荒らしのお萩屋が立てたスレですので無視しましょう。
決して書き込みしないように。
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 20:42:38.08 ID:ssofdH2N
- >>888
ちょっと前に店主がPCばっかりやってるっていう書き込みがあって
擁護隊と言い合いになってただろw
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 20:46:23.04 ID:KqDRv2j7
-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340449760
こちらは生活保護にたかる朝鮮人
荒らしの無化調が立てたスレですので無視しましょう
決して書き込みしないように
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 20:50:52.55 ID:KqDRv2j7
- 新スレ立ちますた
【はんなり】京都のラーメン屋さん182【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340449760
こちらは生活保護にたかる朝鮮人
荒らしの無化調が立てたスレですので無視しましょう
決して書き込みしないように
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 20:59:06.53 ID:KqDRv2j7
- 本当はみんな無化調の
まる麺ウマー(^^)
にはうんざりしてんだろうな
この際、あいつのいないスレにした方が
荒らしもいなくなるし、いいんじゃないかなぁ・・・
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 21:18:14.20 ID:ssofdH2N
- 新参乙としかいいようがない。
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 21:33:48.08 ID:Tvz1nYja
- >>905
ちょっとニュアンスが違うな
拳の擁護隊が ゆうのアンチキャンペーンを張ってきたので正論派の人が
ゆうに対してのいかにも見てきたような悪口を言うなって怒ったのでは?
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 21:38:44.53 ID:bmH6by+y
- テイガクお抱え宣伝ブロガーはわかりやすいw
なんでも自分らの思いのままに操れると思ってる。
紫蔵だけは残念ながら意のままにならないみたいだけどなw
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 21:55:29.65 ID:KqDRv2j7
- 鬱陶しいまる麺ウマー(^^)と
無化調の自作自演自己弁護のあるスレ
そういうのが一切ないスレ
さて、どっちが快適ですかね?
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 22:24:15.34 ID:Tvz1nYja
- >>902
そうか、俺もカード作るかな
最大4時間停めておけるのもなにかのときに便利かも。
それと無料のバスで恐いものしらずだね。別に金久右衛門行くだけなら
もっと効率のいいパーキングもあるしね。
俺は100円しか使ってないよw 場所は秘密だけど。ただでさえ満車が多いしな
- 914 :無化調:2012/06/24(日) 00:01:09.42 ID:sdI+QXOe
- まる麺ウマー(^^)
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 06:53:55.32 ID:9PsO5orj
- 晴れてる時は気楽にチャリでいくね
時間的にも特に大差ないし、マニアックなとこに初見でも行きやすいから。
学生の時みたいにみんなで車乗ってワイワイ行くような事もそうないしなぁ
あともちろん「こんなところにこんな店あったのか」って発見も多い
- 916 :無化調:2012/06/24(日) 07:23:10.33 ID:JhM79cEr
- まる麺ウマー(^^)
- 917 :無化調:2012/06/24(日) 07:27:58.29 ID:JhM79cEr
- まる麺ウマー(^^)
- 918 :無化調:2012/06/24(日) 07:31:47.25 ID:JhM79cEr
- まる麺ウマー(^^)
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 07:35:09.80 ID:LR6BmqaI
- しかし、大つけ麺博に金久が入ってたのには驚いたな。キングのつけ麺に期待。
あと地域性でみると徳島ラーメンの東大も面白い存在になるかも。ともかく
テイガク連合(しゃか・久保田・にっこう)を阻む強力なライバル出現は大いに歓迎。
- 920 :無化調:2012/06/24(日) 07:36:22.19 ID:JhM79cEr
- まる麺ウマー(^^)
- 921 :無化調:2012/06/24(日) 07:40:15.76 ID:JhM79cEr
- まる麺ウマー(^^)
- 922 :無化調:2012/06/24(日) 07:43:13.13 ID:JhM79cEr
- まる麺ウマー(^^)
- 923 :無化調:2012/06/24(日) 07:47:01.28 ID:JhM79cEr
- まる麺ウマー(^^)
- 924 :無化調:2012/06/24(日) 07:49:08.46 ID:JhM79cEr
- まる麺ウマー(^^)
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 07:50:55.71 ID:LR6BmqaI
- 出た!ていがくスレ流し
- 926 :無化調:2012/06/24(日) 07:52:33.78 ID:JhM79cEr
- まる麺ウマー(^^)
- 927 :無化調:2012/06/24(日) 07:57:32.48 ID:JhM79cEr
- まる麺ウマー(^^)
- 928 :無化調:2012/06/24(日) 08:13:47.24 ID:JhM79cEr
- まる麺ウマー(^^)
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 08:20:07.65 ID:JhM79cEr
-
新スレ立ちますた
生活保護不正受給朝鮮人の
無化調の鬱陶しいまる麺ウマー(^^)の書き込みや
自作自演、自己弁護に辟易している方は
こちらをご利用下さい
【はんなり】京都のラーメン屋さん182【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 08:23:34.50 ID:JhM79cEr
- 新スレ立ちますた
生活保護不正受給朝鮮人
無化調=毒蛇の鬱陶しいまる麺ウマー(^^)の書き込みや
自作自演、自己弁護に辟易している方は
こちらをご利用下さい
【はんなり】京都のラーメン屋さん182【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 09:59:30.46 ID:JhM79cEr
- 新スレ立ちますた
生活保護不正受給朝鮮人
無化調=毒蛇の鬱陶しいまる麺ウマー(^^)の書き込みや
自作自演、自己弁護に辟易している方は
こちらをご利用下さい
【はんなり】京都のラーメン屋さん182【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 10:04:17.16 ID:HMUnfAQe
- 高倉二条とは無関係だと公式ホームページに書いてあった店はどこやろ
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 10:38:03.69 ID:JhM79cEr
- 新スレ立ちますた
京都ラーメンスレに長年寄生している荒らし
無化調=毒蛇の鬱陶しいまる麺ウマー(^^)の書き込みや
自作自演、自己弁護に辟易している方は
こちらをご利用下さい
【はんなり】京都のラーメン屋さん182【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 11:04:36.23 ID:JhM79cEr
- まる麺ウマー(^^) とは??
民主党が政権を取った途端に
生活保護ウマー(^^)に乗り換えた朝鮮人
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 11:27:50.45 ID:/L5EnbKO
- >>902
クルマがないとラーメンも食べに行けないって、何?滋賀作?
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 11:29:42.88 ID:/L5EnbKO
- >>919
久保田?棣鄂とは冷戦中だろ
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 11:39:57.00 ID:CobZRaRm
- >>935
馬鹿を相手しちゃだめ。
そもそも駐車場代金しか頭にないんだから、
往復のガソリン代は?
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 11:51:58.88 ID:P/GQJeq8
- ガソリン代が気になるほどの遠いところから来るのか?
ごくろうさま。ありがたいことやね。
つけ麺博ってしらなかったから検索したけど、去年までの結果が
全然出てこないのだよねえwほんとにやってたのかい?w
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 15:07:37.44 ID:UpUtzNFp
- すき家のうな丼食ったけど高いね。吉野家となんでこんな差があるのかね?
吉野家だけが自社養殖なのか?
今年は吉野家のうな丼で決まりだね。
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 15:59:56.52 ID:r1mi3Aa5
- 塩元帥で醤油ラーメン食ってきたら醤油が焼肉のタレみたいに脂が浮いてた。
出汁飲んでも旨みが足りてない
麺は旨かったが醤油はダメだな金久衛門のなにわブラックの方がずっとマシ
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 16:38:48.19 ID:9PsO5orj
- 塩元帥は梅塩ラーメンだっけ?が美味しかったな
割高で若干の敗北感は感じるが、あのラーメンと梅干は最高に合うと思った
「金久右衛門はイマイチな醤油ラーメンの中から自分の好きそうなのを選べ、イマイチだけどな」
という知り合いのコメントを聞き、なんかもう行った気分になって満足している
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 16:51:58.14 ID:UpUtzNFp
- 塩元帥は醤油もあるから、次回は醤油をたのんだりするね。
塩と代わり映えがしないというか、期待した分がっかりする。
金久右衛門は種類が多いし、確かめるため行く回数が増えるかも
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 18:48:19.51 ID:P/GQJeq8
- 塩元帥は平日ランチサービスがいいね
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 19:47:23.25 ID:pon2kytn
- お前みたいな無職のヒマ人にはいいサービスだよね
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 20:39:59.67 ID:JhM79cEr
- 新スレ立ちますた
無化調=毒蛇の鬱陶しいまる麺ウマー(^^)の書き込みや
自作自演、自己弁護に辟易している方は
こちらをご利用下さい
【はんなり】京都のラーメン屋さん182【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 21:00:06.92 ID:UpUtzNFp
- >>944
ランチタイムというのは競争が激しいからな。
コスバで言えばファミレスのドンの方が旨くて栄養があるけどな。けんみたいな食べ放題もあるしな。
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 21:18:48.68 ID:d6/Si6pp
- 633 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/17(日) 12:25:53.46 ID:VxE0k23g [1/4]
さてと昼はシマダダヤの流水麺をざるにして食うかな
茹でなくてもいいから涼しげだな。
↑今日はシマダダヤではないんですか?w
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 21:38:22.08 ID:UpUtzNFp
- ああ、またミグさんかw
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 22:13:34.04 ID:KisdQNNQ
- みんな金久右衛門ってどう思う?
オレははっきり言って不味いと思うが。
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 22:22:19.90 ID:Sn10P16M
- 珍遊三条(富小路)の梅干し入り塩ラーメンは、
山頭火を意識したんかね?
酔っ払ってたからかまあ良かった記憶が。
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 22:37:45.89 ID:UpUtzNFp
- 金久右衛門のランチセットでチャーシュー丼も餃子も食ったけど
大阪らしい旨さだね。
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 22:44:51.61 ID:JhM79cEr
- 新スレ立ちますた
無化調=毒蛇の鬱陶しいまる麺ウマー(^^)の書き込みや
自作自演、自己弁護に辟易している方は
こちらをご利用下さい
【はんなり】京都のラーメン屋さん182【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 22:57:48.77 ID:KisdQNNQ
- やはり「寅さん」「芳眠」がないとダメだな。
復活キボン
今京都で美味いのは「ゆう」「大栄」「鶴はし」だけだわ
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 23:50:56.18 ID:zAYB8GH9
- >>949
俺は一回行ったらもういいわって感じやな。
- 955 :無化調:2012/06/25(月) 00:00:01.23 ID:jvRjobl4
- まる麺ウマー(^^)
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 00:10:48.27 ID:NhcZKFGd
- 味蔵の味蔵ラーメン
笑麺の店員の表情
百万石が今だに続いている理由
京都三大七不思議
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 00:19:47.05 ID:ss2vTEzs
- >>956
味蔵は普通に旨いし、ぜんぜん不思議ちゃうけどな
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 01:03:53.88 ID:ig8WA9mE
- どうでもいい店が結構しぶといんだな
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 02:34:34.46 ID:+KFP6i5p
- ヨドバシにある宮っ子ラーメンも謎だ
ヨドバシ自体が出来たての頃に行って期間限定っぽいやつを何気なく頼んだんだが
写真チラ見してミンチかな?と思ってたものは焦がしネギではなく焦げたネギw
ラーメン自体もショボいのにそのうえ炭をトッピングするとかどんな拷問だよ、と思った
当然リピする気力もないし確かめる術はないんだが、もしかして旨くなってて続いてるとか・・・?
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 02:46:50.31 ID:RW49BDl5
-
まる麺ウマー(^^) とは??
民主党が政権を取った途端に
生活保護ウマー(^^)に乗り換えた朝鮮人
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 03:04:35.21 ID:Nm2+9h/+
- らんたん
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 05:40:39.74 ID:RW49BDl5
- 無化調=毒蛇の荒らしのない快適なスレはこちらです
無化調=毒蛇は書き込みをご遠慮下さい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215/
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 05:48:23.92 ID:RW49BDl5
- 次スレの正しいURLはこちらです
最後のスラッシュが抜けてました
お手数をおかけして申し訳ありません
次スレですお(*^_^*)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215/
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 07:54:50.27 ID:i1zYAZZq
- >>932
麺処と市。
らの道P奮闘記で顔見たけど、ろぉじにいた店員(変換できるw)だった。
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 07:59:34.82 ID:i1zYAZZq
- >>936
今もラーメン用でテイガク併用してるでしょ。そこが社長の賢いところ。
もし大つけ麺博本選に出たら、当然テイガクに依頼する話になってるよ、たぶんねw
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 09:44:18.86 ID:NhcZKFGd
- 尻の穴が痒いわ
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 10:08:38.64 ID:PtRQsEq/
- 烏丸丸太町から歩いて行ける旨そうなラーメン屋は高倉二条くらいかな?
府庁近くの新しい店はもう行ったしな。店名は思い出せない。○竹はなくなったらしいね。
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 11:54:49.82 ID:PtRQsEq/
- さっきマルタケの前を通ったらミートショップマルタケとなってた。
前にガラスケースがあって奥にカウンターがあるかも。
肉料理、ラーメンの店になるかもですね。楽しみ
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 12:32:42.09 ID:UIIHN3Op
- >>959
三条京阪の山頭火も続いてるのが謎。
まあネームバリューなんかね??
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 12:54:40.15 ID:sG0ZwlPF
- でも山頭火が流行ったのは渋谷に出来た時の数ヶ月だけではないかな
横浜も閑古鳥鳴いてるけど意地だけで残してる感じするわ
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 13:11:47.76 ID:PtRQsEq/
- 山頭火も撤退する前に食べておかないとな。
京平の近くのラーメン屋が増えたね。花洛、なんとか楽と。そのあたりまで行くと居酒屋の刺身ランチ食うしな、ラーメン屋は閑古鳥がないてた。高倉二条あたりまで行くとランチも安くなってるね。烏丸のとり安も安いのかね?
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 13:44:30.76 ID:xg3M+h9P
- 京都って一乗寺が有名やけど
最近は東山安井界隈も結構ラーメン屋多くなったよね
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 13:48:16.74 ID:UIIHN3Op
- 北海道系のチェーンなら、
山桜桃とかってのも嵐山にあったな。
あっという間に撤退したみたいだけど。
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 14:05:05.53 ID:PtRQsEq/
- ゆすらは思ってたより長くもった気がする。観光客相手の商売だから日常に地元民が食う店ではない。
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 14:08:05.89 ID:PtRQsEq/
- 太秦で映画撮ってる俳優でもラーメンなら桃花春まで食いに行くよ
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 14:21:32.78 ID:E6oE2KyQ
- 山桜桃とかいう嵐山にあったラーメン屋は東京近辺に移ったんだね?
東京ではうまくいってるのかな?
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 16:46:38.63 ID:nTJqT//t
- >>970
朝から暇すぎ横浜在住の54歳無職、ハゲデブの独身親父(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120625/c0cwWndsUEY.html
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 16:48:21.86 ID:sG0ZwlPF
- >>970=>>977
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 19:01:08.44 ID:RW49BDl5
- 無化調の鬱陶しいまる麺ウマー(^^)の書き込みやら
自作自演、自己弁護のない快適なスレを希望される方は
次スレをよく考えて選択しましょう
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 22:44:18.44 ID:3r4LCbuB
- 残業が終わって夜中の1時ぐらいに
どこかいいとこないかな?
市内の中部から北部ぐらいで
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 23:45:21.98 ID:8PbUuVd/
- >>976
周山街道沿いにまだあるんじゃないか?
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 23:46:07.40 ID:3vOowvYs
- 桃花春と間違えてる馬鹿を発見してしまった。
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 23:49:17.77 ID:3vOowvYs
- >>976
東京に移ったというか、もともと札幌に店が嵐山に進出したという話だったでしょ。
さすがにあそこは観光客以外でわざわざ行く人もいないだろうし、値段も高かった印象だし、
そもそも地元民無視の味噌ラーメンなんて、三年坂で潰れた店と同じで長続きするわけないわな。
札幌や都内ではそこそこ頑張ってるようなので、京都でもまちなかに出してれば少しは違ったかもしれんけど。
- 984 :無化調:2012/06/26(火) 00:00:00.09 ID:+g0KSb+m
- まる麺ウマー(^^)
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 00:00:54.82 ID:RW49BDl5
- 糞スクリプト乙(^^)
お前は京都ラーメンスレの嫌われ者
誰からも必要とされない
分かったら死ね
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 03:54:13.26 ID:eJPlm8mV
- まる麺イヤー(^^)
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 05:19:07.36 ID:xlwhwMjZ
- まる麺イヤー(^^)ププ
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 07:27:45.20 ID:tyTGr85A
- こちらが京都ラーメン本スレです
【はんなり】京都のラーメン屋さん182【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340449760
こちらは荒らしのお萩屋が立てたスレですので無視しましょう。
決して書き込みしないように。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 07:42:08.95 ID:xlwhwMjZ
- >>988
お前も必死だな無化調(^^)
バーカ 死ねよ
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 07:46:55.37 ID:xlwhwMjZ
- 無化調=毒蛇のウザい書き込みのない
快適な次スレはこちらですお(*^_^*)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215/
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 10:14:30.84 ID:AZzDP/NG
- さてと今日はどこで昼飯食うかな?
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 10:15:35.03 ID:ZJ8HaPyr
- と言われても…汗
自然と食いたい店に足が向くのでは
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 10:29:37.98 ID:nXfn+BAk
- ↑引きこもりが言ってもね(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120626/Wko4SGFQeXI.html
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 10:42:46.80 ID:ZJ8HaPyr
- たしかに!
オレ達みたいなもんが言っても意味ないですよね^^;
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 11:38:44.22 ID:iIhwQNDc
- >>971
けっきょく市役所裏の新店ってガセだったんかね?
あの辺ほんとよく通るんだけど花洛と京平ラーメン以外見当たらんw
富小路〜麩屋町の二条らへんに、
楽亭とかあるけど、
あれは2〜3年前からあるしなぁ…。
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 13:35:27.27 ID:JqLYGyfO
- 京平あたりの新店というと、ラーメン屋ではなしに割烹くずれの小田とかいう店が北側にあったけどな。
ラーメン屋は楽亭、花洛しかわからなんだな。普通に歩いてわからん店なら出来てもすぐ潰れるやろw
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 18:24:45.66 ID:xlwhwMjZ
- 【はんなり】京都のラーメン屋さん182【食べよし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1340102215/
∩____∩
/ ヽ
/ ● ● | プハーッ 次スレあるお。。
|///( _●_ )/// ミ
彡、,, |∪| /
/__ ヽノ || ̄ ̄||
(___u) ||'゚。 o ||ヽ
| ||_。_0_;||__)
|___.|
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 18:57:25.86 ID:AZzDP/NG
- この荒らしもテイガクと関係あるんだろうな?
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 18:58:10.50 ID:ZJ8HaPyr
- クマかぁーいい!
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 18:58:40.78 ID:ZJ8HaPyr
- 1000get!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
281 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)