■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
川崎駅周辺スレPart6
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 12:41:51.81 ID:iKBpB95n
- 川崎駅周辺のラーメン店情報スレです。
「周辺」の定義が曖昧で荒れた経緯がありますので、今スレから対象範囲を明確
にするため、以下に記します。
・川崎駅構内
・川崎BE(アトレ)
・ルフロン
・アゼリア
・ラゾーナ川崎
・ミューザ川崎
上記以外の場所にある店についてはスレ違いですので、「幸区・川崎区スレ」に
書き込んでください。
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 12:55:42.02 ID:iKBpB95n
- 過去スレ
1〜5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1214488595/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1249994836/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268221444/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1300033306/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1319126900/
- 3 : ◆qBUyGglP.c :2012/03/10(土) 13:53:28.24 ID:xbuzYDFX
- 1スレ1ですが、私が意図していたのは駅からの徒歩圏であって>>1のような駅前ではありませんでした
常識的には駅から15分から20分くらいを想定していましたが、定義が曖昧だった為徒歩30分くらいの店の話が出てきてしまい想定外でした
なので、定義はJR川崎駅から1km以内とさせていただきます
申し訳ございませんでした
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 14:21:32.66 ID:tLR16q3I
- まあ鶴見はないわな
専用スレもあるし
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 21:11:20.30 ID:GOlGs7Zm
- 徒歩15分は広げ過ぎ。調子に乗るな。
そもそもが重複スレだし、周辺スレなんて存在自体がおかしい。
>>1の範囲で細々と生かして貰えるだけで有難いと考えるべきだろ。
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 21:17:55.78 ID:iKBpB95n
- >>3
勝手な言い分は認められません。
1スレの1ということは、重複スレを立てたご本人ってことですね。
「周辺スレ」は後発の重複スレなんですから、本来はあってはならないもの。
この範囲程度で妥協しなければなりません。そうでなきゃ削除ですね。
このスレは>>1に記した川崎駅とその周辺の商業施設に入っている店に限定します。
これは覆しません。
- 7 : ◆qBUyGglP.c :2012/03/10(土) 22:11:03.25 ID:dO5fpUJM
- 1スレ設立時に南部スレ(川崎区・幸区・中原区)はありましたが、川崎駅周辺はその中の一部ですので、重複ではありません
これは他地区と比べても特に突出してるとは思えません
もし、重複であるのならば削除人に判断を任せましょう
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 22:34:27.12 ID:FNqiwAMp
- 1スレ1と定義を変えて、駅前に限定するというのであれば、
「川崎駅前スレ」に改題するべきだったね
900でスレ立てしたのは他人にスレ立てされる前に
自分の定義に変えたかったんだろうけど
- 9 :このスレで扱う範囲:2012/03/10(土) 23:40:13.12 ID:iKBpB95n
- >>1に記した通りですが、ルールを破ろうとする人がいるので、啓蒙の意味も込めて
今後、定期的に書き込みます。
【このスレで対象とするのは以下の商業施設にあるラーメン店のみ】
・川崎駅構内
・川崎BE(アトレ)
・ルフロン
・アゼリア
・ラゾーナ川崎
・ミューザ川崎
これ以上も、これ以下もあり得ません。異議も認めません。
悪しからず、ご了承ください。
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 00:37:47.77 ID:E3fEzEvA
- 何か問題でも?
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 00:39:05.49 ID:nMjLVa14
- 無問題。
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/03/11(日) 01:00:12.12 ID:yH8QziVh
- >>9
じゃあ月花亭のラーメンについて語るとするか。
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 21:16:08.32 ID:qyhPyvhH
- BEのらーめん屋、寒すぎ!
店員に文句言ったら、駅ビルが対策をしてくれない
と、嘆いていた・・・こんなんじゃ店も潰れるよな
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 22:52:49.10 ID:21ZAeml3
- こういうふうに範囲限定しちゃうと、
ぶっちゃけネタになる店ってなんつと野郎だけだから、
スレが盛り上がらないと思うんだがな。
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 01:06:12.79 ID:+kDfMs1R
- 範囲はこの程度で充分。
盛り上がる必要なんてないだろ。重複スレなんだから。
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 02:29:35.82 ID:dXPXzMSR
- >>14
ここまで範囲限定されるなら、南部スレだけで十分
1自身が重複スレって認めてるんだから削除申請でも出すかw
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 17:57:50.05 ID:awjNMutv
- マジで範囲狭すぎこのスレ意味あんのかよ・・・
何がしたいのかさっぱりわからん
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 19:53:21.38 ID:ljmtXnK6
- age
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 20:24:18.39 ID:dXQvvtij
- 新スレはこちら。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331350911/
【新スレで対象とするのは以下の商業施設にあるラーメン店のみ】
・川崎駅構内
・川崎BE(アトレ)
・ルフロン
・アゼリア
・ラゾーナ川崎
・ミューザ川崎
これ以上も、これ以下もあり得ません。異議も一切認めません。
悪しからず、ご了承ください。
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 20:42:29.11 ID:F3+SMd7G
- 銀柳は駅前じゃないのか
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 21:32:54.51 ID:2FJBHF4H
- 駅前ですからドンドン書き込んでください
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/12(月) 23:48:57.56 ID:xhsZsKiR
- ここは荒らしが立てたスレなので、こちらへ移動してください
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331563477/
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 00:12:10.57 ID:Vv4UfV1y
- >>22
そのスレは削除依頼済みです。
引き続きこちらでどうぞ。
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 00:55:11.62 ID:Vv4UfV1y
- こっちが本当のPart6スレですよ。
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 02:48:23.28 ID:lRkGQo8m
- 駅前スレっていう名称ならともかく、勝手に範囲変えてこっちが本当のスレですよと言われてもねw
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 04:21:02.55 ID:o0gACZYa
- こっちは荒らしが立てた方だからみんな使わないで
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 10:22:20.49 ID:gFgT3YX3
- >>1は「駅周辺」という日本語の意味も理解できない池沼だからな。
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 18:03:26.66 ID:qS2OPGcn
- >>27
駅前と駅周辺は違うよね
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 19:34:34.80 ID:gFgT3YX3
- そもそも「JR川崎駅」とも書いてない。
ただ「川崎駅」なら京急もありだろがボケ。
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 21:21:30.93 ID:qS2OPGcn
- Part1のスレタイはJR、京急川崎駅周辺だったけどね
Part2から無くなったな
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 01:10:14.38 ID:ExZfvRiJ
- 何をいがみ合ってんだかって感じ
当初から南部スレってのがあったのに、その中で最も商業的に栄えてる部分
だけ切り取って「周辺総合」なんていう範囲が曖昧、且つ明らかな重複スレと
して独立させたことが今の混乱を招いてるんだろ。
「周辺総合 Part6」は重複の重複なので論外。速やかに削除すべき。
ついでにここも整理して、「幸区・川崎区スレ」に一本化すればいいじゃん。
「幸区・川崎区」だけだと川崎駅が含まれてるかどうか分からん、なんてことを
言う阿呆がいるなら、次スレからタイトルに含めるように提案するとかさ。
建設的な議論で解決すんじゃないの?
スレを立てた奴が気に入らない、なんてガキみたいなこと言ってないでさ。
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 01:13:33.93 ID:2qASvcoe
- ついに真打のキチガイまで降臨したか
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 04:16:28.46 ID:lh0P1MT0
- こっちは荒らしが立てた方だからみんな使わないで
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 04:17:58.75 ID:lh0P1MT0
- ここは荒らしが立てたスレなので、こちらへ移動してください
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331563477/
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 08:11:58.65 ID:hF50ax6+
- 麺屋徳って、ちゃんとキッチンでスープつくってんの?
それとも工場から配送されてきてんの?
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/14(水) 22:52:40.25 ID:o30047LG
- >>31
そういうことを勝手にスレ立てちゃうやつにいっても無駄だろ
以前にそういう提案あったのに蹴った結果が今の2スレ構成な訳だ
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/15(木) 00:47:24.48 ID:0Ir7JQnW
- BEがアトレになったら いちやがあぼーんする
と大胆予想w
期間限定って謳ってたしね
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 08:47:11.27 ID:k4/iwh9s
- ところで最近映画何観た?
今日の午後暇だからなんか観に行こうかとおもうんだが、おぬぬめキボ。
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 20:25:22.99 ID:TCkAaL2V
- >>38
「後ろから前から」
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 00:41:55.29 ID:UGCWRp8k
- 大山>川次郎>野郎>TORIKO
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 00:44:01.06 ID:c7ZuxwQa
- ルフロンの工事はありゃなんだい?耐震補強?
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 02:32:36.38 ID:UGCWRp8k
- 退院補強中
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 04:21:23.18 ID:BL5QBqyJ
- >>40
川次郎とTORIKOはスレチだと1に言われるぞw
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 00:19:35.85 ID:iTNPk8Sd
- おまいらに教えていいものか・・
http://www.mensyoku.co.jp/12_harumatsuri.htm
3月22日(木)・23日(金)開催 川崎東田店
http://www.mensyoku.co.jp/store_page/k50/k50index.htm
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 01:35:59.43 ID:QXyVgOZ8
- >>44
スレチだと1に言われるぞw
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 07:39:25.93 ID:Qp91GI9Q
- スレチが怖くて2ちゃんに書き込めるかっ!
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 08:23:00.94 ID:8yvsy3qw
- 小法師に行列ができたりすんのかな?
毎年恒例とは知らんかった。
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 09:56:23.97 ID:WLRP5psU
- 駅前ラーメンって昔あったよな、エースコックだっけ
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/18(日) 10:29:38.23 ID:/5drvCIX
- >>47
混んでも飯時だけでしょ。
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 23:13:06.30 ID:gg4W89A8
- そうなの?
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 11:29:10.49 ID:efEFLM+4
- ここは重複スレなのでこちらへ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331563477
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 13:37:08.45 ID:vF1x0/Lx
- >>51
必死過ぎw
本スレはこっち。
そっちは真の重複スレ。
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 13:55:23.16 ID:pJjMebOl
- 誘導だけが生き甲斐とか、もう終わってるな。ラーメンでも食って来いよ。
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 14:04:32.92 ID:JcsP/s53
- 食いに行くにしても駅周辺の違法駐輪の自転車はなんとかならんもんかね
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 14:35:22.95 ID:gQUc4qWP
- >>54
知るかバーカ。地下道でも這いずり回っとけ。
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 16:54:50.26 ID:JcsP/s53
- なんか暇に任せたオレの自演に見えるな笑
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 20:22:42.17 ID:u9TmUSOp
- >>56
お前がロクな奴じゃないことはわかる。
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/20(火) 23:03:07.85 ID:Xuu69u6o
- 以下、こちらへ↓
川崎駅周辺総合 Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331563477/l50
- 59 :↑:2012/03/20(火) 23:14:18.78 ID:cFthiEgi
- 執念深いキチガイだなw
そっちこそ重複なんだから諦めろよキチガイw
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 04:52:12.95 ID:LecbHzAa
- 本スレこっちだから
川崎市 幸区・川崎区スレ (ラーメン)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318052253/
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 07:50:17.01 ID:DO2BmRpE
- なるほど駅周辺の放置自転車はどうやらここのキチガイ達が犯人ってことか
この話題に触れられるのを何故か嫌うことでなんとなく疑ってはいたんだが
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 10:23:19.51 ID:WbdsbfuT
- ホント、違法駐輪の話を続ける「周辺総合」スレのアフォは染んで欲しい
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 18:54:15.84 ID:mFKSoaAW
- >>61
また自演かよ。他にすることねーの?
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 23:01:50.84 ID:y4VXS9BZ
- シンフォニーの海力屋跡地は、アトレになったら別のラーメン屋が入るのか?
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 08:42:33.16 ID:is1ZyFOX
- ぶっちゃけ駅周辺の放置自転車は迷惑極まりないですね
どこから湧いて来るんだか駅まで自転車で更に電車に揺られてご出勤ですって?笑
若いうちにしっかりやることやらないからこのような負け組が出来てしまうんです
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 08:46:32.13 ID:is1ZyFOX
- 66get!
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 19:12:49.70 ID:ExuDQn08
- >>66
くだらない
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/22(木) 21:32:41.17 ID:c2yMjyFR
- >>67
レス数毎日1位の人だからw
http://hissi.org/read.php/ramen/20120322/aXMxWnlGT1g.html
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 04:21:32.01 ID:ZtqVI1Tg
- ここは仕切りたがりの >>1 がオレ様ルールを押し付けたくて
立てたオナニー重複スレです。本スレは↓。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331563477/
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 09:57:49.25 ID:xFeFPzOv
- 「周辺総合」は放置自転車スレ。
こっちが本スレ。
これで確定なw
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/23(金) 20:37:12.60 ID:ZtqVI1Tg
- な、じゃねぇよばーかwww
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 02:38:06.33 ID:XQ/GC7hm
- 小法師、混んでたぞ
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 08:27:51.71 ID:WcvjUNm+
- 3/29、アトレに変わる日に「たんめん専門店 百菜」がオープンするよ。
聞いたこと無い店だな?と思ったら徳と同じ系列だ。。。
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 10:04:03.21 ID:TRPOOFSD
- それにしても、駅周辺の放置自転車はあいかわらずひどいねえ。即ゴミ収集車に放り込んで強制廃棄、ってやってた自治体がどっかにあったように記憶してるんだが、もうやめてしまたのかな。
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 10:24:18.36 ID:fd72dRO+
- >>74
神経症は辛いな、主に家族が。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 19:18:38.47 ID:v+TbcKku
- まったくですね
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 20:33:14.42 ID:4+BpG5bK
- ここは神経症と放置自転車について語るスレになりました
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/24(土) 20:57:49.62 ID:XQ/GC7hm
- >>73
期待薄w
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 07:50:56.19 ID:xV+q4bIF
- ここは仕切りたがりの >>1 がオレ様ルールを押し付けたくて
立てたオナニー重複スレです。本スレは↓。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331563477/
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 12:47:09.06 ID:XPNSjDKR
- 百菜って、トナリのマネしてタンギョウとかタンカラなんかがありそうだw
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 12:51:47.82 ID:+Gj05fzJ
- 食いに行くにしても駅周辺の違法駐輪の自転車はなんとかならんもんかね
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 12:57:09.37 ID:64XFqn1E
- トナリインスパイアだとしたら焼酎を無料か超格安で出すところも真似て欲しいな
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 18:20:01.88 ID:+Gj05fzJ
- それは必要ねーわ
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 18:57:33.59 ID:UWm7zvYy
- 馬鹿舌客に慕われて、味を一定させるスキルがないことを
進化という言葉でごまかしたら完全にインスパイアだw
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 00:06:31.08 ID:gc0sD6fX
- トナリって焼酎出すの止めたんだな…
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/26(月) 16:48:19.08 ID:gc0sD6fX
- >>84
言えてるw
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 01:25:23.29 ID:YSF42w7J
- 徳は二郎インス?
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 05:18:42.82 ID:SrBVEa5K
- >>87
いいえ
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/28(水) 07:13:15.43 ID:pTiGbQAk
- ここは仕切りたがりの >>1 がオレ様ルールを押し付けたくて
立てたオナニー重複スレです。本スレは↓。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331563477/
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 10:06:06.65 ID:VLVElkR0
- 今日からアトレ川崎オープンだね
ラーメン店はなんつ、徳、大山、いちや、新規開店の百菜
今夜百菜に行ってみるわ
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/29(木) 19:01:57.34 ID:fqpC7cFH
- 百菜の塩の方のたんめん食べて来た(味噌たんめんもある)
塩味は控えめだが生姜が効いているので味が薄いという感じはしなかった
量は平均的な量
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 01:02:12.06 ID:vTXV+25H
- 19:30くらいに百菜いったけど待ちなし。
餃子や唐揚げもあったねw
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 22:03:50.35 ID:ken26CoN
- ここは仕切りたがりの >>1 がオレ様ルールを押し付けたくて
立てたオナニー重複スレです。本スレは↓。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331563477/
それはそうとオセロでもしましょうか。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/03/31(土) 01:39:29.01 ID:9c0htYyv
- タンメン屋は徳グループ
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/31(土) 11:38:23.54 ID:uSFeVNx/
- 先日開店した某店で食べてから体調不良なんですが、俺だけですよねw
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/31(土) 11:59:06.95 ID:5bwX4o/8
- >>95
あと3日で死ぬ。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/31(土) 17:36:48.69 ID:2NJWgmh8
- >>95
それは…100年以内に死ぬ前兆だな。
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/31(土) 22:12:55.74 ID:NeeTh9E8
- あ
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 10:12:26.10 ID:IKi66/ul
- 百菜はトナリを真似たんろうな
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 10:59:54.58 ID:WqKmvTG+
- 劣化した日高屋
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 17:07:33.74 ID:H3D/imzf
- プッ
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 23:41:36.07 ID:IKi66/ul
- 日高屋の劣化版で値段は高め?
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 00:30:45.30 ID:ke035dQ5
- マキタの味噌やさいうめぇ
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 00:45:31.19 ID:e8v6y9sr
- 麺屋一番星もな
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 09:57:41.69 ID:j6joiIQy
- 百菜、悪くないじゃん
そんなに良くもないけど
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 10:40:31.40 ID:VB/xLmxJ
- こっちは荒しが立てたスレだから↓に移動して
川崎駅周辺総合 Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331563477/l50
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 10:00:32.14 ID:rjJhvXB1
- >>106
そんな穢れたスレには行かねえよバカw
そこはキチガイ朝鮮人のネル珍ハゲ廃物が立てた重複スレだろ
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/09(月) 10:12:41.71 ID:eRgdoWjL
- 野郎の客の呼び込みハンパないね
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 06:29:13.14 ID:qrGRqC1Z
- ここは仕切りたがりの >>1 がオレ様ルールを押し付けたくて
立てたオナニー重複スレです。本スレは↓。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331563477/
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 22:12:29.85 ID:DRnYo0Bk
- まあ川崎駅と言えばどこから湧いて来るのか
自転車族の違法駐輪には困ったもんですよね…
あれさえなくなればもう少しは…
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 23:20:19.21 ID:JOBB+zsR
- 大規模の駐輪場を一気に閉鎖したんだから
滅茶苦茶になるのは当然だろ。
民間移管といいながら職員配置換えしただけで
天下りは継続してんだからどうしようもない。
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 07:24:58.71 ID:5pcdzT77
- いっそ、「JRと京急の駅から200m以内は自転車進入禁止」とでもしたらいいのに
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 09:43:43.14 ID:NyTVQRjr
- ラゾーナのすみれ、本店と味が違い過ぎる!
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 23:29:32.68 ID:NZ1xU0Dd
- いや、多分同じ名前の別の店でしょう。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 22:18:48.94 ID:bam3LU9p
- ここは仕切りたがりの >>1 がオレ様ルールを押し付けたくて
立てたオナニー重複スレです。本スレは↓。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331563477/
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 00:52:45.53 ID:FztulAeo
- 執拗に嫌がらせをする>>115=チョウセンヒトモドキには屈しませんよw
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 14:23:28.92 ID:STXKtGuk
- 百菜の従業員、言葉が通じない!
まぁ、クソ接客だけど本物の中国を感じる・・・
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 14:25:04.42 ID:VjlGsqac
- 日本を出たことないくせに笑
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 20:23:12.47 ID:VGK0x/rF
- 大山ってどうなの?うまい?
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 23:37:35.81 ID:g20hmaHt
- 味はまあまあだと想うエビ
でも量が少ない高い
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/15(日) 23:53:28.12 ID:/NbOQZyp
- 大山は二郎もありますけどね
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 07:31:34.17 ID:xgmxx96w
- ここは仕切りたがりの >>1 がオレ様ルールを押し付けたくて
立てたオナニー重複スレです。本スレは↓。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331563477/
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 09:49:00.34 ID:U66r8EWU
- アゼリアにつけ麺専門店ができるな
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 11:13:17.88 ID:v0o+WPZg
- 撤退する店が多いんかね。
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 13:52:39.08 ID:9ldRbHag
- アゼリアのつけ麺屋、名前は?
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 13:54:11.60 ID:4Yn72Fyv
- その名もズバリ!ぶっ込み屋
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 14:14:45.73 ID:ITJc3fsb
- 大ふく屋だったら大笑い。
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 16:04:31.98 ID:U66r8EWU
- つけ麺屋、アゼリアのHPで偶然見つけた
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 18:22:41.06 ID:rdKktU1m
- これか。ぶっ込み屋
http://www.azalea.co.jp/417000/
土鍋にスープだとか
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 18:50:39.64 ID:600MBG2K
- >>129
昔、家系っぽいラーメンやってたところか
あの場所もしょっちゅう変わるね…
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 22:15:49.07 ID:O5t2EC6U
- >>121
期間限定平打ち麺いつ終わるんだよゴルァって感じだな。
平打ちはいまいちと思ってるがそれでも野郎とかよりゃマシだから行ってるけど。
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 23:20:33.35 ID:/CxI3oUC
- >>129
焼き鳥屋の場所か?
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 00:21:13.62 ID:j3mYRzXB
- 大麺の麺少なめ、野菜多めとかやってほしいな。
二郎より好みだし、めんおおすぎなんだよあれ。
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 00:22:12.97 ID:j3mYRzXB
- 日本語おかしいな。
二郎より好みだけど、、、
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 10:41:56.48 ID:kOZNzKZ5
- >>132
確か鳥浜とかいう店だった
あそこは何故か入れ替わり激しいな
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 12:27:31.00 ID:y7+WwnCH
- 同一資本が業態入れ替えてるだけじゃね
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 22:16:23.38 ID:t3qZ0STH
- >>133
全然多くないだろ、あれ。
つーか極太麺だった頃は大盛りにしないと全然少なかったし。
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 22:40:31.13 ID:Tf0ILdlQ
- 油そばは極太だけどな
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 22:59:16.19 ID:t3qZ0STH
- あんなんじゃ極太とは言わないよ。器の大きさは旧大麺と同じだけど。
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 23:01:51.41 ID:x4oDE+6E
- 大麺は普通は多いというだろw
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 09:54:09.91 ID:DwdAc0we
- 大麺は平打ちも結構好きだな
麺にいい意味での二郎的なアバウトさがあれば尚良し
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 18:45:00.33 ID:sHtOesva
- ぶっ込み屋の前に券売機が設置されていた
\780(200g)、\850(300g)、\900(400g)、\950(500g)だったっけな
他に、辛つけ麺、海老塩つけ麺、角煮つけ麺、スペシャルつけ麺とサイド・メニュー
ラーメンは無し
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 23:10:43.51 ID:T55heeQg
- 大麺はつくるのに時間かかりすぎ。
店が空いてるから、見込みでつくれないしね。
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 23:43:28.44 ID:kreNsi1U
- >>143
徳、なんつ、ちゃんぽんと比べてすきすぎだよな
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 23:28:13.36 ID:/CSbhYTx
- 今や大山が一番まともな店に思えるのに一番客が入ってない
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 00:53:44.01 ID:LeVgE5IM
- >>133
食券渡す時店員に言えばどっちも出来るよ
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 20:43:58.52 ID:UYcia1jq
- アゼリアのすずらん行った?
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/21(土) 21:01:03.88 ID:y8uFkref
- ぶっ込み屋はどこに行った?
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 00:27:10.78 ID:zkZ9kQ0B
- >>146
まじすか!
そんな融通聞かないかと思ってた。
ありがとう。早速明日行ってくる。
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 00:55:15.46 ID:zkZ9kQ0B
- >>145
徳なんかに負けて欲しくないですね。
なぜあそこに客が入るんだ
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 02:43:39.08 ID:n5DV3eIz
- こっちのスレつまんねイラネ
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 10:22:03.40 ID:j28fg0+K
- シンフォニーがオープンした頃はラヲタが通いたくなるような店ばかりだったが
店が変わる度によく言えば万人向けの店ばかりが入るようになっていった
今は「ちょっとラーメンでも食ってくか」くらいの客層メインなんだろ
だから徳みたいな店が流行る
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 10:22:35.84 ID:4zjfy/+U
- >>151さん退場されま〜す!
我々で盛り上がりましょう
- 154 :4zjfy/+U:2012/04/22(日) 13:52:51.11 ID:ynSgQsQa
- 盛り上がろう盛り上がろうwww
退場退場退場はいはいはいはいはい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 17:55:58.22 ID:+2XMseEn
- >>152
そりゃショバ代かかる所に店出せるのはある程度金持ってる所じゃないとな
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 22:20:49.26 ID:F241RRrJ
- シンフォニーは入場料とらないから、テナント料が
ラーメンの料金に上乗せされているんだろうな。
だから割高感があるし、ラーメンもショボくなる。
仕方ないとは言え残念だ。
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 22:24:46.10 ID:1NHY8JsD
- TORIKO今月いっぱいだって
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 22:37:49.35 ID:ijwem4zl
- たいして人気出なかったんか? スタミナラーメンの方。
それ以外は既存むつみ屋と被るしな。
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 22:41:49.96 ID:ijwem4zl
- >>156
未だに入場料取ってんのってラー博ぐらいじゃないのか? まぁアレは
それオンリーだから維持費は必要だろうけど。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 22:56:00.10 ID:+zCEVTLj
- >>157
いつもの仕切り人にスレチだって言われるぞw
まぁ、TORIKOは客入ってないからな…
ほとんどの人が頼む看板メニューのスタミナラーメンを食べて再訪はないって感じになっちゃうんだろうね
起死回生で?最近始めたニュータンタン風のラーメンもいまいちだからなぁ
他のラーメンはそこそこ美味いけど
それにあそこは夜に行くと店の前にいる客引きが「ラーメンよりキャバクラどうですか?」って声かけてきてウザいんだよね
店主は営業妨害で訴えてもいいと思うw
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/04/22(日) 23:10:20.46 ID:F241RRrJ
- >>157
ああ、そうなんだ。
ちょっと残念。でも驚きはしないな。
あそこは場所が微妙だから、店が定着しないんじゃないのかな?
番家もその前の韓国の店もそんなに悪い店だったとは思えない。
酔っ払ってからんでくる客とか多そうだから大変だ。
まあそれが客商売というものなのだが・・。
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/22(日) 23:48:01.14 ID:zkZ9kQ0B
- >>146
今日行ってきた
麺少なめ野菜多めにできた
麺三分の二でも多かったから、
次は半分だな
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 19:00:49.94 ID:xIm81E3J
- >>157
あそこは早く、餃子のチャオチャオに戻ってほしいわ
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 00:47:42.68 ID:9Ppd+tCM
- TORIKOマジで閉店?
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 06:21:08.16 ID:QCRWOCOV
- TORIKOは29日で閉店
あと、ランチが終わったら平日は夜まで休業にいつの間にか変更されてた
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 06:25:23.24 ID:qayuyLr5
- もう従業員減らしでも実施したんか?
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 10:10:20.66 ID:sS1iPMHH
- また新店ができるな…
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 18:23:43.75 ID:d51OUcZw
- マキタ美味いな。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 19:04:04.06 ID:hKgUMsP7
- >>168
わざとこっちに書いたなw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318052253/906-907
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/29(日) 00:43:24.55 ID:Nm9vRryC
- >>169
www
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 00:39:52.41 ID:r4BOg1xv
- 鈴蘭空いてるな
先は長くなさそう
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 13:08:57.39 ID:C70RoDNL
- さすがにデフォが\780だとちょっとね
でも、それよりも高い海老塩が売り切れてたことがあったなw
>>160
店の前どころか、砂子通りを挟んで反対側で「○名様、キャバクラはこちらですよ〜」って呼ばれる
しかも声がでかくて七志の前でも聞こえるw
あの辺通る男は全員キャバクラ目当てだと思ってんのかね
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 21:46:32.99 ID:x/Drvx7/
- スズラン、7時頃通ったら15人くらい入ってた
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 10:04:44.45 ID:cswdThFv
- 鈴蘭に流れたのか休みのせいか、野郎が22時近くでも入店可だった。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 23:04:04.79 ID:VtDcnB06
- 埋め
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 23:34:34.14 ID:cswdThFv
- まだ早いと。
しかし、昨夜の時点だと、野郎より鈴蘭の方が入ってたな。半分以上埋まってた。
野郎はある意味安定したというか。
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/03(木) 23:36:58.35 ID:nnGAjP1P
- 野郎の激辛がいつも売り切れな件
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 03:58:41.04 ID:vcjGqLCn
- どんだけ辛い物好きがいるんだw
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 10:25:02.89 ID:VZ1RHtb6
- 昨晩(19:30頃)は鈴蘭ガラガラ(3人ぐらい)だったぞ
でも野郎は満席(列はなし)
鈴蘭よりも糸ぐるまの方が客はいたな
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 17:05:53.77 ID:NSCeb7hT
- >>177
あの「売り切れ」は今日の分が売り切れたということではなくて、販売期間が終了したという事だそうだ
ということは半月くらい前には終了してるんだろうね
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 22:10:56.78 ID:c8ztEbV0
- 客寄せ用に不定期に復活させるんじゃね?
ずぼらで残してるだけとか、次の限定が決まると差し替えとかだと効果無いが。
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 00:55:51.33 ID:qXM/vpNV
- それ以前に野郎に行くくらいなら大山だな
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 00:22:48.49 ID:sqjxgm8q
- 重複の『周辺総合』が自演でスレ伸ばしてるから、こっちも頑張ろうぜw
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 01:49:15.71 ID:uaK6rVP+
- その前に南部スレ伸ばさないとまた落ちるぞ
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 02:05:08.03 ID:nADGMyu8
- >>182
大山は美味いけど、オレの好きな汁無しがない…
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 22:53:39.67 ID:x5j98wyE
- つ駿河油そば
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 10:25:57.54 ID:GwCXiBrR
- >>186
忘れてた。
大山=大麺のイメージが強かったんで。
…本当は汁無し大麺があれば一番なんだよなァ…野郎の汁無しも嫌いじゃないけど。
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 10:33:18.98 ID:hI7rLIXE
- 汁無しなら大勝軒の油そばでいいよ
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 12:33:17.58 ID:MEcs7OKs
- 川崎駅をたまに使う程度ですが、
大勝軒はどこにあるんでしょうか?
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 13:02:20.17 ID:FauRQrHc
- 大勝軒は川崎駅周辺には無いので以下で
(ここのスレ主はスレチだとうるさいんです)
川崎市 幸区・川崎区スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1318052253/
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 15:14:59.82 ID:dCpg3jwe
- >>190
うるせーのはおめーだ。
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 21:51:03.50 ID:xNfqPglj
- >>190
自演乙
- 193 ::ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/05/09(水) 23:20:23.84 ID:XCHIeWUQ
- ハローじぇんとる麺
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 01:02:26.85 ID:JkXqDF3A
- >>188
いや、知ってはいるが、JR/京急から遠い上に日曜休の16時までだから除外してる。
>>189
南部支線の川崎新町駅。
後、喰我というのもあるが、どっちも一般的な川崎駅からかなり離れてる。
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 02:18:44.89 ID:rO1rGQQp
- >>190=粗チン
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 00:55:56.84 ID:D8e28MIT
- >>194
「南部」じゃなくて「南武」支線な
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 08:00:29.25 ID:JxdINmLq
- 神田の野郎のと店員レベルがなんやもめとるらしいのぅ〜
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 08:00:53.21 ID:JxdINmLq
- のと→の
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 12:48:01.43 ID:OOMFYkwZ
- >>197
巨乳対決?
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 22:34:35.61 ID:Cw+aUXIk
- それより大山の大麺はいつになったら前の太麺に戻るんだ?
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 16:46:12.47 ID:Dd92RGsJ
- 戻さなくても可
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 21:41:54.81 ID:mc8MWjT1
- 平打ち麺は今二つぐらいだからなぁ。なんであんな手抜き麺にしてんだか。
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 22:05:14.32 ID:jdiboWT2
- 太麺と平打ち麺から選べれば大麺だけでいいよ。
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 22:27:28.30 ID:OB2ycWBn
- 大麺は豚ダブル高すぎ
うまいけどなあやはり
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 22:37:43.90 ID:OB2ycWBn
- 大麺、麺半分、野菜多め、ニンニクあり。
おすすめです。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 22:51:57.98 ID:mc8MWjT1
- >>204
豚ダブルつーかチャーシューが300円なんだよな。
富士丸の豚250円より高いとかもうね。
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 23:09:41.11 ID:OB2ycWBn
- >>206
1050円はやはり高いよなあ。
量減らして950円にしたほうがでるんじゃないの?って思うわ。
豚大麺、豚ダブル大麺にするとか。。。
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 23:10:49.99 ID:PhnVF46d
- 大山はいつも空いてるから入りやすくていいね。
でも狭い店内に店員が多すぎるし、値段は高い。
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 23:14:43.80 ID:OB2ycWBn
- >>208
確かに店員多すぎ、高すぎ。
でもあの場所なら仕方ないよなあ。
とりあえず大山は徳なんかに負けてほしくない。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 23:57:16.03 ID:14+Pb5y4
- 昔、太麺は他に比べて時間がかかるから混んでる時はあまり出したくない。
他の客を待たせるのが忍びないからと聞いたことがある。
それでも太麺が人気だから平打麺で時間がかからないようにしたんじゃないのかな
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 00:50:50.69 ID:1j0h1pr1
- 確かいつも麺を注文しているところ?が大麺を作らなくなったって聞いたことあるな
まあ詳しくは知らないけど
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 05:36:06.71 ID:d2CMNq+m
- >>208
ちなみに海老名SA店は川崎店よりさらに高いという……
>>210
昔は他の麺と太さが違って一緒に茹でられない&茹でに時間がかかるって事で
昔は平日の夜のみの提供って事にしてたらしいがな。
やるようになったのは関東の旗艦店の神田店が移転のため閉店
になった辺りじゃ無かったかな。つか移転のはずだったのにどうなってんだろw
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 08:37:05.03 ID:xOBJSC76
- お前らは前の太麺と今の平打ち麺どっちが好き?
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 10:36:27.45 ID:AT+C7t03
- やっぱ太麺だよ
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 21:24:27.15 ID:mApxGEtg
- 大麺は今のが好きです
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 23:33:47.50 ID:d2CMNq+m
- 太麺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>平打ち
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 17:08:56.46 ID:Z8oL6QoI
- 太麺と平打ち麺の中間くらいにして欲しい。
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 17:11:09.07 ID:HHki1XrJ
- ふむふむ…
参考にさせて頂きます
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 20:08:40.71 ID:HZCKM1Q0
- >>218
さっさと太麺に戻せカス
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 09:42:39.72 ID:h9BAqAXG
- 平打ちでいいじゃん
出来上がり速いし
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 12:30:23.84 ID:LCbMJBHO
- 平打ちはまずいから要らん
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 13:57:50.70 ID:RckDQ39G
- でも、川二郎の麺よりは不味くないでしょw
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 22:29:30.19 ID:h9BAqAXG
- 川二郎の良さが解らない奴はヤオ
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 23:01:58.02 ID:LCbMJBHO
- あんな劣化した物を良いとかw
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 00:22:50.51 ID:xOvLtZ2g
- 川二郎はインスパイア系でダントツNo1の名店
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 01:35:01.14 ID:jxm2oGs4
- 川二郎、臨休だった
メルマガ再開してくれよ…
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 13:41:36.07 ID:M7BesABF
- まあ修行してた店も今では富士丸だしな。
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 17:32:43.09 ID:jxm2oGs4
- 富士丸?
何の話?
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 17:36:33.55 ID:kpWefgPq
- オレだと言いたいんだろ
放っといてやろうぜ
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/05/20(日) 20:14:39.49 ID:xOvLtZ2g
- オレだよ、オレ!
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 05:44:03.11 ID:lRnml3Il
- >>228
川崎二郎の店主が修行したのは旧赤羽店=富士丸だろ。
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 08:05:38.05 ID:L7aVBGyl
- 富士丸のすき焼きタレのような甘塩っぱさが濃いスープとは違って、川二郎は薄塩だよね
味も量もヘルシーってことかw
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 10:24:35.28 ID:FNicZxau
- >>231
そうなのか
新代田以外にも修業先があったとは知らんかった
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 10:25:01.46 ID:TVJ/TCL4
- 釣られんな
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 18:19:43.79 ID:FNicZxau
- >>234
意味がわからん
マジで
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 15:16:18.28 ID:asy0w/tg
- こちらは荒しが立てた重複スレです。
↓下記スレへ移動願います。
川崎駅周辺総合 Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331563477/l50
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 22:12:33.88 ID:AF6YR5bZ
- >>236
そっちが重複w
削除人の怠慢で削除されないだけだヴァーカwww
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 13:28:53.10 ID:eSHQGLR1
- 野郎は未だにそこそこ人が入ってる
すずらんは厳しいかも
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 08:23:42.24 ID:rOYl2wcw
- ここは仕切りたがりの >>1 がオレ様ルールを押し付けたくて
立てたオナニー重複スレです。本スレは↓。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331563477/
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 18:08:35.41 ID:K1oBsVGm
- この本スレが気になって仕方ないんだなw
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 19:18:45.22 ID:gWznw1jf
- たしかに気になるスレやね
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 21:32:06.74 ID:MeJGJRco
- 百菜って・・・・・・・チャーハンがうまいなw
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 07:01:38.20 ID:gg1OwwW4
- オマエの舌に合ったってコト
それ以上でもそれ以下でもない
- 244 :相談:2012/05/28(月) 13:15:38.38 ID:P0fhJSMa
- 百菜のチャーハン美味かった
中国語だけどうにかできれば以外と有り
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 22:47:50.72 ID:S/k187E/
- naruhodo
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 09:30:54.69 ID:9xCUy/ke
- 大山が
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 09:32:20.72 ID:e0F1imn5
- 潰れた?
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 13:13:00.97 ID:XKviJFJE
- 久しぶりになんつに行ったら
「一緒に餃子いかがですか?」
客の入りがヒドイ事になってるのはわかるけど
この店ももう終わりそう
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 13:20:40.42 ID:dASEhvu8
- この、豚野郎!
って旨いの?
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 15:42:53.66 ID:Avun0Qat
- >>248
餃子\200てまだやってんの?
値下げが恒常化する状態になったら末期だよね
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 10:20:37.38 ID:ri7hjenF
- こっちか?
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 10:25:41.92 ID:b3n82yxI
- ああこっちだ
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 10:28:48.32 ID:b3n82yxI
- と言うか値段高いままより下げた方が売り上げが伸びて
純利益も増えることに気付きゃ続けるでしょ
あとは数作る労力を面倒くさがるかどうかの問題
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 21:25:13.89 ID:u7vvZ2Lb
- ↑ニートの自覚無し
http://hissi.org/read.php/ramen/20120605/YjNuODJ5eEk.html
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 01:16:51.71 ID:lTDdSfVN
- うろこ
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 02:44:16.21 ID:B7GMEltf
- 高橋克也の好きなラーメン屋はどこですか?
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 05:32:35.32 ID:wcdDBvew
- エースコックのホタテラーメン
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 08:29:36.71 ID:QaNw68FB
- で、新潟タレカツとラーメンの店はどんな?
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 09:36:25.28 ID:gqGIrBGQ
- や、それ明日開店だから。
忍法帖Lv低いから撮ってきた店頭のメニュー写真貼れないorz
中華そば600円、タレかつ丼750円、冷やし中華750円、チャーシュー麺800円、カツカレー800円。
何故かおでんやイカの一夜干しだのが夜のおつまみとして載ってる。
中華そばは写真見る限り、普通にメンマ、海苔、チャーシュー、ナルト、小口切りの長ネギだねぇ。
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 02:05:35.10 ID:Ltoi9Jzg
- タレカツは期待薄
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 05:30:13.87 ID:TMvnw09e
- 中華そばも普通過ぎて期待薄
飲みの締めにはいいかもしれんが
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 07:25:01.01 ID:pDRjMWi1
- タレカツって何度か食べてみたけど、口に合わんかったわ。
ハマる奴もいるんかな。
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 22:53:20.15 ID:gwbysRhc
- 20時半位に店の前通ったが、ガラガラだったな。
まあ、日曜にあの辺りに行くヤツも少ないだろうが。
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 01:47:16.72 ID:N+MZUKkV
- 田中屋、22:00前に通ったら本日分完売終了って書いてあったぞ
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 02:09:00.79 ID:aVNBZosr
- あそこ武松家がんばってるからよほどの店じゃないと成功しない
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 09:48:53.85 ID:kwYZwISu
- ほぅ〜
つまり自分は成功者と言いたいわけね
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 20:55:34.30 ID:kf+iR3Nl
- 何故そうつながるw
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 22:27:43.18 ID:CpwniYUo
- 客層が悪いから、いい店であればあるほど長続きしない。
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 01:43:43.56 ID:BKJDpQw9
- 大黒麺業も犯罪者がデカい面して出入りしてるから行きたくない
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 06:36:50.23 ID:WYsvnl4f
- >>269
高橋?
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 17:16:35.55 ID:609sGvA0
- >>269
歩く1000万の情報か?詳しく
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/13(水) 17:49:48.23 ID:/konEsDB
- なんだよ、このスレにも1000万目当てのせこい奴がいるのかよw
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 21:49:14.00 ID:mhsVdGTR
- スズラン値下げ中なのに話題無しw
\500じゃなきゃ誰も行かないんだな
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 12:02:54.01 ID:BgAKPu8W
- タイガ飯店のAラブ旨いよね
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 15:11:25.92 ID:JTb5Dscn
- 鈴蘭は仮に500円でも遠慮したいレベル
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 19:28:02.71 ID:dU5bAuy8
- age
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 23:26:22.04 ID:4Tx0Qyq8
- sage
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/01(日) 10:51:22.01 ID:YlRIwp6c
- あげちゃう
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 07:19:43.76 ID:Eqm6vbJU
- うまい、うまいときっとつぶやくはずです・・・
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 14:53:38.75 ID:IJeVN4S4
- 今、なん亭、社長自ら湯きりしるw
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 14:54:09.68 ID:IJeVN4S4
- してるね
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 20:23:07.90 ID:0T1zbGVD
- 客の入りは最低だけどな
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 23:03:02.73 ID:TMXiSl28
- >>279
じぇんとる麺?
珍珍珍だっけ?
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/07(土) 20:14:49.39 ID:9i426aEg
- じぇんとる麺
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 22:31:21.47 ID:iORux/Gv
- 四海
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 00:49:54.27 ID:mY29iIz5
- かなり久しぶりにおかべ行ったら、ホールの女が愛想のいいお姉さんと言いたいおばちゃんから、中華とおばあちゃんに変わってた。
昼に行けば前の人もいるのかねえ。大分店のイメージ変わるわ、あれ
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/16(月) 22:52:14.73 ID:AtW3G345
- 279、283自演が多いな。過疎クソの典型
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 18:19:57.74 ID:+d6MIZiD
- 雷家は最近営業してる?
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/17(火) 19:27:05.93 ID:J+z7K+SM
- 不定休多いね
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 00:32:58.14 ID:Ebz25SX0
- 雷家閉店したのかな?
張り紙もしてないし、営業してないよね?
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 06:06:44.95 ID:Ru7O+GR6
- 雷家閉店厨うざいな
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 10:06:06.82 ID:SfHhsVRP
- ↑どんだけ器が短小なんだよ
昨日営業してた
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 10:16:49.15 ID:aSxNQPWO
- 雷家は不定休になったの?
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 21:28:56.99 ID:dPB+X6yg
- さっき開いてたよ
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/07/20(金) 23:20:14.76 ID:+5UQ990w
- 開けるかどうかは店の気分
二郎と同じレベルの店に成り下がったな
いや平和島のヒゲオヤジの店かも知れない
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 10:44:48.67 ID:EHsbA4AV
- マキタ美味いけどこの時期は店内環境が厳しいよな‥
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 15:27:12.87 ID:yq3yvwOJ
- クーラーないの?
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/07/26(木) 23:06:40.99 ID:4/TlWEoO
- >>297
一応動いてるけど全然涼しくない。
夏のマキタは修行だな。
つーかオヤジが一番暑そうなんだが・・・。
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 17:13:56.43 ID:Zkq5UuCd
- 雷家。本当にここ最近不定休多すぎ。何かあったか?くそ暑い中店迄行ってガッカリ。
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 17:43:18.97 ID:kw9xzCcv
- フェスでも観に行ってるんじゃね?店主JPOP系のライブとか大好きじゃなかったっけ
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 20:54:30.80 ID:RzZXQTat
- 雷家、月曜定休じゃなかったっけ?
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 23:12:41.86 ID:sWIANehk
- 月曜定休だよ。他の曜日も休み多いけどね
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 07:08:01.97 ID:x9DPVoHQ
- すた丼の油そばって結構いけるね。やけくそに量あるけど。
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 07:22:10.00 ID:MZXyiYdf
- すた丼屋の食い物って量多いくせに味が単調で飽きるんだよな… 異様にしょっぱい
ことあるし。
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 23:41:09.58 ID:vTh3Q7sY
- 雷家の不定休は客をナメてんの?はっきりした理由があるんなら納得するけど… 駅から歩いてって店閉まってたら汗の量が倍になる
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 00:32:57.85 ID:JT+2MQuT
- >>305
その足でマキタに行って更に汗をかけ
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 00:38:40.14 ID:4fy+qLCc
- 337でいいだろ
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 00:46:09.94 ID:JT+2MQuT
- 少し遠いところまで歩いて余計に汗をかいた上で
クソ暑いマキタの店内で食うことを敢えて勧めたのよ
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/01(水) 19:58:02.23 ID:BiVLC2i/
- >>308
鱗も仲間に入れてあげなよ
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/02(木) 06:57:16.57 ID:ONbHTz45
- 昨日も雷家休みだったな
張り紙も何も無かったし・・・
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 13:00:29.24 ID:CWaY8X0v
- 信用がた落ちだな
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 06:18:31.04 ID:l3hFHV9V
- 木曜雷家いったら休み
俺的にせっかく来てやったのに
シャッター降ろしてるとか無礼の極みなんだが・・・
味とか以前にもう潰れろ
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 06:58:28.80 ID:jxVnj/hE
- 潰れる必要は全くなし!
心無い客は潰れろとか言うが、あの場所で今までずっとやってきて
楽しませてくれた店なんで、また笑顔でシャッターを開けてくれればいい
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 21:53:02.80 ID:EnRWHn/7
- たいめん食いたい
大山と三三七だな、川崎駅は
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 22:05:59.85 ID:yw1pCNE/
- 休みの予定日を明確にしてほしい。
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 22:38:43.29 ID:uX//ppiF
- 雷家店主が病気かなんかでヤバイんじゃない?
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 23:25:21.59 ID:l3hFHV9V
- 家系じゃ川崎の雄と認めてる店だからキッチリしてくれ
駐車場代100円パーになっただろ
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 13:06:55.65 ID:VsOBE8Ni
- 雷家の前はあそこ
あさりラーメンだったよな?
店の前がすげー臭かった記憶があるけど
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 14:54:51.81 ID:Bl5OUNg3
- 今日もやってない...
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 15:04:37.57 ID:5ncFcww0
- >>318
近いけど違う
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/08/05(日) 21:37:15.41 ID:A0wKnL+V
- 川崎の雄
川崎の雄
川崎の雄
川崎の雄
川崎の雄
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 23:21:05.64 ID:E7JdRrZY
- 今日も休みだったね
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 14:35:55.79 ID:ANHg7UdN
- アゼリアの鈴蘭の店先にある暖簾の「売切御免」の大きい文字を最近隠すようになったね。
売切御免の文字をみたら普通は、ああ完売したんだな、売り切れたんだな、と思うのが普通だよね。
ご参考までにYahoo知恵袋より以下転載。
「完売御礼」
みなさま、お買い上げありがとうございました。おかげさまでもう売り切れです。
「売切御免」
この商品は今あるものがすべてです。売り切れてしまったらそれでおしまい、追加販売はありませんので悪しからず。
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 20:56:23.53 ID:ANHg7UdN
- >>323
スズランのそれは正しくは御免じゃなくて御麺ね。「売切御麺」
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/08/10(金) 22:24:05.04 ID:hdI070f8
- え?あれって「やる気無し」と言う意味かと・・・・。
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 23:59:27.02 ID:qB/yzWDW
- 鈴蘭、どうでもいい
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 23:15:10.42 ID:BjR6zPTY
- あげとく
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 01:27:45.47 ID:uDe3L50y
- 六郷橋の近くに昔
すずらんって味噌ラーメン屋あったよな?
くまごろうの次に好きに店だったのに急になくなった
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 13:06:50.96 ID:BljrgUA/
- 1kmくらい離れていたけれど、車で来てる人の感覚だと六郷橋の近くになるのかな?
檸檬屋のそばでしたね
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 22:09:16.73 ID:7DHqylN8
- 蔵王ってどんな感じ?前は通るんだが怖くて入れない。
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 09:43:19.16 ID:qTTAHgeG
- >>330
いつも準備中って感じw
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/23(木) 13:15:36.58 ID:2xGBgGvl
- 今日雷家やってる?
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 01:16:38.36 ID:QNylYmSl
- はい。
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 13:25:30.23 ID:/s1y0/KX
- 先日、アゼリアの野郎ラーメンに行ってきたんです
野郎ラーメンの肉増しを頼んだら、ラーメンが出来上がった時に店員からこの様に罵られました
『へい、豚野郎お待ち』って、
酷いじゃないですか、いくら私が肥っているからといって、
豚野郎は、無いですよね
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/24(金) 13:39:43.85 ID:b8ENH4bL
- つまらん
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/26(日) 23:05:33.77 ID:MKlYKvSI
- 336 名前:神奈さん 投稿日:2012/08/26(日) 21:54:42
なんつで注文を通してから調理開始まで20分待たされた。
店員7人もいて、カウンターの目立つところに食券が置いてあるのに全員素知らぬ顔で調理器具の片付けに入るとか、やる気なさすぎ。
昔は接客良かったけど、やはり経営が苦しくなって余裕がなくなったんだろうか?
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 22:06:44.24 ID:rkPDpyOv
- 10月にラゾーナに、新小岩の一燈の支店ができるんだね。凄い行列ができるんだろうな。
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 22:42:03.19 ID:kSzVNjPY
- ラゾーナでアーメンだったら今から並ぶ
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 02:45:52.82 ID:ag/6KL2C
- すみれもそんな事言っといてハズレだったんじゃないか
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 07:06:43.91 ID:955bgK7W
- フードコートはな〜 まぁ新店がフードコート内にできるのか知らんが。
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 22:15:21.35 ID:X+h6n6NH
- 雷家。本当に不定休多すぎだろ!やる気あんのか!!
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/28(火) 22:20:20.65 ID:1RwlVEru
- 店主一人でやってる店ってわけでもないのにね
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 22:42:29.44 ID:Af3JuZMR
- ラゾーナのラーメンを食べ納めしようと行ったら全滅してたw
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 22:50:45.34 ID:U3M4+i3G
- >>343
フードコートのラーメン総入れ替え?
まぁ後に何が入っても、フードコートだとイマイチ感割増なのは変わらんだろな。
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/29(水) 22:57:49.14 ID:U3M4+i3G
- ホムペ見るとフードコートの店半分ぐらい終了になってるな。ちゃんと探してないけど、
それぞれ後釜どうなるかわからんかったわ。
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 01:06:20.08 ID:Zp5l3sNp
- 儲け主義でろくな店が入っていないからなあ>フードコート
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 01:34:11.48 ID:bXKi1qyU
- 一燈行ったことないし小岩にいくこともないから楽しみです。
燈郎ってのは違う店なの?
すみれは新横浜で食ったとき感動したから行ってみたけど期待外れだったから、先入観無い分いけるかも
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 09:59:17.59 ID:WMJ3IlLW
- ラゾーナ10月まで大掛かりな改装するんか。ま、ラーメン屋には
たいして期待できんだろ。
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 10:02:47.55 ID:WMJ3IlLW
- >>347
系列店なんでしょ。何かビミョいホムペ…
http://kiseki-dream.com/index.php?FrontPage
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 18:31:30.77 ID:kc3XMtvG
- 暖暮に食べ放題の看板でてたぞ
興味無いからチラ見しかしてないが
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/30(木) 20:57:19.24 ID:fae4dJsH
- 池袋の支店でやってるのと同じかな?
ひたすらチャーシュー丼とか食べるヤツくるのかな
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 00:20:57.97 ID:WeGBtFpm
- >>341
店主が病気になって、いろいろ大変らしい
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 03:45:12.00 ID:GuwaO3VU
- どんな病気だよ
プロだったらどんな理由であれ客に迷惑かけるな
部下に最低限レベル伝授して療養せよ
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 06:00:50.11 ID:OG94WxR8
- >>347
フードコートってのがいまいち不安だが、一燈はもともとのレベル高いからな。
店長もグループの精鋭を送り込むようだし。本店はつけ麺が看板商品だが、川崎ではラーメンのみ。これは回率を上げるためだろうな。
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 06:02:21.79 ID:vJhFYDYg
- キセキ ドリーム
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 06:48:14.58 ID:w7QPiGkv
- >>353
ラーメン屋って業種わかってる?
店を任せられるような人間を何人も雇えるような業種じゃないよ。
勉強してから出直せバカ。
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 08:33:32.03 ID:WzKpBxDl
- 店主、かなり鬱ぎ込んでる
家族は心配で一人にしておけない
近所でも数人、自殺者いるので町内の人達も気にするようにしている
ソースは最近まで町内に住んでいた彼女
俺はマンション組で町内の付き合いはない
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 08:50:31.89 ID:ZQf7QzEI
- 電波系彼女
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 13:11:23.64 ID:eGV9+vWl
- え、雷家の店主って、あの明るくて爽やかなお兄さんだよね?
塞ぎ込んでるなんて、意外だなあ。いつも溌剌としてたのに。
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 13:48:47.57 ID:Hx16iQRU
- えぇ?あの態度が糞な頭の悪いガキが店主だったの?
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/31(金) 20:56:55.24 ID:dOB8MG00
- 大山の極太麺が食いたい奴は
http://www.takumen.com/products/34/
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 01:24:28.54 ID:2SuGw5CU
- >>356は当の電脳彼女か
>>353がばかって言われる筋合いねえと思うが
自分のほうがトンでも理論のき違い
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 23:37:07.30 ID:cPTp0I9R
- 雷家今日も休みだった!!何なんだよ!!
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 00:41:08.89 ID:NTVSi+1C
- >>363
>>357
近所の方に聞いてみな
三男が継げないともう無理なのかな
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 21:58:49.73 ID:ctF1RvbX
- >>353
最低だな、お前
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 07:37:24.63 ID:jXewUBOo
- 川崎家は店員辞めて完全に別の店になったな
駅前のダルマ家みたいな味になった
ある意味さっぱりしてて食べやすいw
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 08:46:58.66 ID:U1eagn41
- 本店の方?
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 08:33:57.09 ID:PMX8vdzT
- 榎木店よく定員変わるね
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 08:54:39.93 ID:KN5/6Pfy
- >>368
そんな店は無い
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 17:43:37.55 ID:PMX8vdzT
- 悪かったな。榎町だよ。流れで分かるだろ。
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 21:15:52.84 ID:Dp+DrmML
- ぶびー
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 23:16:13.12 ID:BzMfruVW
- 夜9時の店内状況
ちくらっぽ 6人
だるま 2人
浜崎家 0人
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 06:52:17.95 ID:wNw5YtOV
- 駅からの距離に比例してるな
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 17:11:14.03 ID:HTiWGqRp
- >>370
間違い指摘されて逆ギレかw
民度激低w
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 22:38:44.73 ID:G/HRnz3/
- だるまって、どの辺にあるの?
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 22:40:11.07 ID:G/HRnz3/
- ラーメンシンフォニーの百菜に何回か行った人いる?
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 11:46:43.12 ID:Kojaoepb
- 百菜、あるよ。
なかなかイケる。
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 16:02:50.27 ID:KcL0lxQw
- 突然バカうま
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 22:39:13.20 ID:fgw/J/fe
- ラゾーナリニューアルに期待
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 09:28:37.93 ID:7/Mo+dhj
- 期待薄
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/12(水) 11:57:41.78 ID:A5DKKbkE
- 百菜、店員が多くない?
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 09:53:29.53 ID:5BNdwpil
- でも人件費は控えめ
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 21:24:47.16 ID:Gte/KJcm
- >>381-382
全員シナ人っぽいな
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 21:58:24.44 ID:e/Rd2IBr
- 今日本から中国人がいなくなったら、ラーメンの値段が倍ぐらいになるんじゃね
原発ゼロより影響でかいかも
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/13(木) 23:12:01.63 ID:4KeK9z7R
- 普通だろ
200円高くても日本人店員のラーメン食べたいわ
>>378
どこだっけ?それ
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 04:02:54.16 ID:FwiDEybJ
- >>382百菜の人?
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 09:51:00.90 ID:wBYc2mSJ
- 百菜の人じゃないアルよ
○○アルって言うのは中国の北方系だけアルよ
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 19:39:12.01 ID:g+/hmov9
- じゃあ白菜の人?
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/14(金) 20:58:41.76 ID:LaZeHwtJ
- 百菜さ、もう少し冷房効かせて欲しい。
ラーメン食べるのだから
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 01:16:50.45 ID:L60frbyT
- 冷房強くするとお金かかるアルよ
だから我慢するアルね
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 12:58:44.84 ID:zNzu/9Nm
- じゃあ徳にでも行くわ
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 14:28:40.74 ID:5zAIdGBu
- 近所の飲食店で軒並みクーラー壊れててワロタ
暑い期間が長すぎるよな。
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 18:29:36.24 ID:TAUlrzoY
- 盆を過ぎてからの暑さが厳しいな。
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 22:46:32.61 ID:Q1j7RtTV
- あんまり暑さで気分悪くなった
吐き気がしてきて頭がクルクル回った
ラーメン食って一息ついたら直ったけど
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/15(土) 23:31:54.75 ID:WtG3d4G0
- 川崎球場付近の味噌ラーメンやってりか
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 00:19:18.59 ID:Ib7nqToI
- >>395
「やってりか」とは?
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/09/16(日) 01:03:18.95 ID:a/DFcHUI
- 店名じゃないの?
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 07:14:33.83 ID:BF5ZhQhi
- 球場付近って、何かあったっけ。
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 09:28:46.55 ID:ONzWZcVz
- 材料はニンニク、韓国唐辛子
裏が焼肉屋
完全にチョーセン部落だねタンタン
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 10:53:31.16 ID:Ib7nqToI
- 半島系の味にヒントを得たのは間違い無さそう。
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/16(日) 14:53:37.20 ID:HqkJRvF5
- 似た味は中国にもあるアルよ
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 01:03:11.68 ID:SfLmidwI
- そんなことはどうでもいいアルヨ。
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 02:10:35.28 ID:Il0waoWB
-
駅ビルの 「徳」 従業員 中国人ばかり。
今の時期、微妙というか。
不快 だね。
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 02:30:14.65 ID:ZpdXiXx6
- >>385
シナそばだよ
シナ(キリッだってよw ざまあ見ろ
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 09:57:08.94 ID:2QE7NW9y
- むしろ、自分たちが襲われ無いかと不安だろwwwww
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 13:16:19.95 ID:SL53ObJy
- シナじゃあるまいし、愛国無罪なんてないからな。
日本人が襲ったら前科者になって自分が痛い目に
あうだけ。
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/17(月) 23:49:09.80 ID:6NT89vGn
- 売国無罪だけどな
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 01:01:17.54 ID:OpHfjOCV
- 百菜で飛び交う中国語を聞いて複雑な気持ちになるのもまた一興
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 05:14:51.47 ID:ZKCWnc45
- でも、百菜って店員の感じいいと思うんだけど。対応いいし、真面目だし。台湾人なのか?って思っている。
一方、徳は…「ビール先お持ちしますか?」と聞いてくるから「はい」と答えたのに、先にラーメン持ってくるとか。じゃあ聞くなよ…
文句言っても「すみませーん」と気のない返事だし
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 10:18:36.99 ID:hu4RsPFG
- 台湾人は中国人に比べたら、(比べるのが失礼なほど)常識的。
でも日本で職を得ているような中国人は案外まともなんだよな。
中国でデモという名の暴動を起こしてるのは最底辺の人間。
百菜は接客も悪くないし、いいんじゃない?
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 10:34:36.52 ID:QzHNAMJC
- 人民のほんの一部の予備軍人と党員が政府から令受けて暴れてるだけ
なんで軍事的な価値しかない島の政治的問題に関係ない人民が怒るんだよ
大陸の中国人も大部分はマトモで友好的
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 15:20:28.45 ID:hu4RsPFG
- 「大陸の中国人も大部分はマトモで友好的」
ダウトw
マトモなのは都市部の一部の知識層だけで、友好的かどうかは人による。
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 16:42:17.60 ID:rTz/ozwp
- 大半は民主主義化で生じた貧富格差の底辺側で不満爆発してるのが
便乗してるようなもんだし。
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 19:17:59.92 ID:s8SXdIPY
- ラーメンシンフォニーって外れしかないのなw
特にいちやって店は金寄越せと思える不味さ
川崎ってまともな店0?
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 19:42:17.41 ID:bsintbBR
- おまえ、いちやで食ったことなかったの?
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 19:50:04.16 ID:OpHfjOCV
- なんかリアルチャンコロが混じってないか?
チャンコロが友好的なんてことは思わないほうが身のため
親日的な人間も確かにいるが
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 21:59:40.12 ID:CUBv7hgW
- >>411
軍事よりもガスだろ。
中国は3年後には消費量が倍増と予想してるんだし。
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/18(火) 22:52:50.39 ID:Kc3A3xjB
- >>414
ラーメンシンフォニーだけで川崎を判断しちゃうのかい?
ま、いいけどね。
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 07:23:08.72 ID:Hr6Gp/70
- >>414
金返せじゃなくて、金寄越せなのか。
まず払えよ。
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/19(水) 09:52:09.84 ID:4vjQCZ9D
- 久しぶりに香ばしいアフォ発見w→>>414
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/20(木) 09:45:52.00 ID:h1r5yJpp
- >>414は廃物=プププ=キチガイ朝鮮人
全力でスルーを
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 04:08:50.38 ID:LLXzgt8M
- 野郎、飽きられてきたのか、慣れられてきたのか、夕食時でも行列はなくなったな。
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 08:25:05.77 ID:0ZXKKNqu
- 大山のエビトマトラーメン
最初は美味しいけど、途中から花鳥の味しか感じなくなるんだよね…
あと、チャーシューが合ってない。隣のいちや?のチキンなチャーシューなら合うんじゃないかな!?
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 21:27:50.94 ID:0ZXKKNqu
- いちやのエビ塩そば
やはり最初は美味しいが、途中から花鳥風味が前面に出てくる。
メンマはいらないな。雑味でしかない。
麺は大山の麺の方が合いそう。
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 03:41:48.23 ID:hCOHUYKL
- 大島
喰我 親父が居なくなって劣化もある意味安定。夜やってるから便利。
玉 込んでるときはやはり並ぶが、最初のロット食って帰ったあと客が俺一人なってびびった。
大黒製麺 あの系統にしては量が少ない。特に豚。高級を売りにか虎二郎みたくなってきた。
川崎家 青白ドンブリ→黒いのになってスープがペラく新入り店員の為技量も↓。
ニュータンタン 去年震災後にスープくどくなった。具マシにすると臭くなって終わる。
補足ヨロ
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 09:01:52.51 ID:AlBS5rEK
- 雷家は今日から営業再開
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 11:27:16.86 ID:AeeUfNHJ
- めでたい!
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 15:59:09.06 ID:UyoMZ/G4
- マジか。
今日これから行ってみるかなぁ。
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 20:28:43.99 ID:qE4YGxCU
- 川崎家が終わったから雷家と武松家に頑張ってもらいたい
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 22:30:31.81 ID:CVBhtwMv
- 武松はダメだろw
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/22(土) 23:36:17.03 ID:sHobG3Xn
- ちくらっぽは?
雷家がちゃんとやってると、あそこの存在意義が薄くなる。
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 11:53:59.85 ID:ecF4oJl4
- 麺屋だるまもたまには思い出してあげてください
それと角の家系のラーメン屋も
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 13:21:30.22 ID:DKPE87W0
- あれって店名はそうだけど、家系じゃないんじゃなかったっけ?
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 17:26:37.25 ID:XBZF/jzD
- 浜崎家w
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 20:36:29.08 ID:X3bj3PmW
- 武松家は美味しいよ。
川崎家を超えた。
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 20:44:03.02 ID:yCfXXCe4
- 武松は工場で作ったスープを温め直して出してるだけだからな・・・
川崎家を超えたっていうより川崎家の質が落ちたってだけ
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 22:12:57.79 ID:MGk5lPWU
- キッチン片瀬戻ってこないかな〜
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 22:13:21.83 ID:f3OIr4yA
- ・川崎駅構内
・川崎BE(アトレ)
・ルフロン
・アゼリア
・ラゾーナ川崎
・ミューザ川崎
にある店以外の話題はスレチだって >>1 が粗末なししとうをしごきながらゆってたよ
- 439 :↑:2012/09/23(日) 22:36:49.65 ID:yCfXXCe4
- 武松家関係者乙w
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/23(日) 22:46:33.95 ID:5k5GWg7V
- 武松の茶碗小さすぎる
金よこせ!ってレベル
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 09:28:38.18 ID:pxqm+4F/
- 武松家で使ってる松野軍団製のスープ旨いじゃん
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 20:12:10.47 ID:4r+8H46v
- >>436
武松家は店で仕込んでるだろ。デマを書いちゃイカン。
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 20:49:53.39 ID:lUwjFfAv
- >>442=朝鮮人
嘘吐きは朝鮮人の始まり
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 01:00:39.55 ID:edX+3NUV
- 武松家の近くに壱六家が出来たし、なかなか激戦区だな。
武松家は昼営業がないのがキツい。
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 01:57:57.00 ID:6mzkbvIE
- >>437
キッチン片瀬は戻って来ない。店主が亡くなったからね。
片瀬の店主は昔エルムで修行してたみたいだから、そっちに行ってみたら?
当時と味がずいぶん変わってしまったみたいだけど。
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/25(火) 13:48:35.93 ID:O33uchAd
- 川崎家本店の店長居るよ
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 05:14:59.77 ID:RH/g3CVl
- >>441
松野軍団って、会社の名前?
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 13:58:12.70 ID:UlcEo0ET
- >>447
ggrbk
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 20:40:42.81 ID:2tClcnPM
- 本当雷家やってないな
なんか張り紙貼ってあったけどなんて書いてあったの?
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 20:42:37.32 ID:X0B/E0lo
- 武松家店主の声
http://www.ajitomo.com/voice/index.html
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/26(水) 22:12:20.49 ID:CPiGqsSG
- >>449
スープ終了の為、本日は閉店しました
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 01:33:42.76 ID:ilJcn5Gd
- >>450情報サンクス
武松家って、壱六家の弟子じゃないんだ?
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 06:04:38.05 ID:BW9UgmAW
- 松野軍団が壱六家から独立したもんだしなぁ
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 10:12:04.00 ID:zCl1ZxtV
- 壱六家から独立した松壱家が運営会社「松野軍団」設立
んで松壱で研修受けて独立したのが武松
自分の名前と松壱家から一文字ずつ取って「武松家」にしたんだろ
しかし社名が「松野軍団」とはDQN臭いなw
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 22:40:15.49 ID:ilJcn5Gd
- >>453、454裏事情に詳しいですな。
武松家のマスターから聞いたの?
一応、修業はしていて安心したわ。
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 01:20:57.50 ID:yE/flx+a
- おまいらが武松の話してっから久々に行ってきたけど
あの周辺、客引きがうざすぎるな
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 01:22:00.25 ID:NUQfuzpp
- へー。
藤沢行った時に松壱で食ったな。
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 03:45:02.21 ID:MFE+WTp9
- >>446
なぜ居ないと言った連中のレスが付かないんだ?
明日行って見るか
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 05:53:15.39 ID:e9Cp2bTJ
- >>456
お味はどうでした?
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 09:34:06.78 ID:Gdxcq4Hj
- 武松は松壱で修行した訳じゃない
松野軍団に金払って研修受けて開業しただけだろ
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 19:58:50.89 ID:uKQotlPo
- 石田のトークは嘘ばっかりでイラつく
盛り方が芸人のくせに下手くそなんだよ
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 21:04:55.62 ID:e9Cp2bTJ
- >>460だとしたら、衝撃だな。
武松家に「業務用スープ使ってるんですか?」と聞いたら、怒るだろうかね?
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 08:41:04.28 ID:J+TfFsGv
- >>462
業務用スープとはまた意味合いが違うだろうな。
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 10:29:09.12 ID:iJgs/EPq
- いやどう見ても業務用スープだろ
http://www.ajitomo.com/product/soup.html
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 11:12:10.50 ID:w8STF1bW
- 武松家の店主の名前って木村武雄って言うの?
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 12:12:02.25 ID:fX3xbYHn
- モロに業務用じゃん。
つか、武松家が業務用だと最初に気づいた奴、すごいよな。
オレなんか、新進気鋭のラーメン屋だと信じて疑わなかった。
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 22:58:54.35 ID:WiD2imDP
- でも川崎では美味いラーメン屋に分類されるな
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/09/29(土) 23:42:54.43 ID:rRk/hnQ2
- 業務用スープか・・・。
実際問題使ってる店は多いんだろうね。
微妙に客足に影響はあるかもしれない。
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 00:56:45.19 ID:yeN9kaB5
- そんなことより三田製麺所が9/30オープンじゃん
お前ら行かないの?
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 04:25:34.48 ID:Qh3SlGP9
- ラーメンシンフォニーの各店も業務用なのか?
オレは今まで、業務用を使うのは日高屋などのチェーン店だけかと思っていた。
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 07:20:23.90 ID:b03mXpYa
- 今朝、三田製麺所のチラシが入っていたけど、
ここのつけ麺ってトッピング無しだと海苔と魚粉しか入ってない、なんてこたないよね?
700円もするんだし。
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 10:22:20.86 ID:7A5gCC+t
- >>471
> 700円もするんだし。
その位安ければ具がなくても驚かんわ。
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 11:01:38.81 ID:b03mXpYa
- まあ金銭感覚の差はいいとして、トッピング必需な店かどうか聞きたかった。
ちなみに10/2まで麺類半額だそうだ。
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 11:06:46.54 ID:2Y96USaR
- 今ならんdる
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 13:38:24.06 ID:yeN9kaB5
- 700円で大盛まで同価格
並で充分な奴は損した気分になるかもな
大食らいにはコストパフォーマンス悪くないんじゃ?
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 15:31:36.73 ID:bSVSDZ/v
- 萬○屋の裏入り口の向かい位か、強力なライバル店だな
- 477 :472:2012/09/30(日) 21:25:30.63 ID:HVgCOmme
- >>473
さっき喰ってきたよ。この天気だからすぐに座れた。
というか、半分も埋まってなかった。
具は漬け汁の中にメンマが何本か入ってるだけだった。
普通の具と思われる物は、三田盛り(味玉半分x2、メンマ、チャーシュー1枚)として別売り。
漬け汁は濃厚系だね。
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 21:32:18.52 ID:XsQQoxbE
- 普通にチャーシューも入ってたけど。
つーか頑者から始まったよくあるつけ麺でそれ以上でもそれ以下でも無いな。
- 479 :472:2012/09/30(日) 22:01:26.72 ID:HVgCOmme
- >>478
入ってた?ウチのは確認できた固形物はメンマだけだったなァ。
とりあえず8日から始まるという、1品料理が喰えるようになったらまた行ってみようかと。
2日までの半額と3〜7日の200円引き+200円割引券はいいかな、と。
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 23:02:31.78 ID:b03mXpYa
- >>477
報告ありがとー。メンマだけってのはちょっとさびしいね。
しかしチャーシューで意見が分かれてるのは、
初日の混乱で入れ忘れたか、間違って入れちゃったか。
行く時は、その三田盛りを付けよかな。
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 23:43:02.33 ID:Pf9VNM+6
- 基本のつけ麺にもチャーシュー入ってる。
小さい賽の目状のが3つくらいだがw
三田製麺所はどの店もそういう仕様だから。
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 04:43:23.10 ID:6eCTqLvd
- >>470
なんつ以外は、業務用だろ。
自前でスープ作ってるのは、川崎家と雷家くらいだ。
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 06:11:04.53 ID:G3IqnWng
- >>482
( ´,_ゝ`)プッ
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 17:39:12.64 ID:6eCTqLvd
- 分からないからって煽らんとこうや
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 18:50:39.75 ID:XoGE4Aqw
- 開店の時間くらいに行ってきたよ三田
明らかに11:00前に開いてたな
普段は三田盛り付けると1000円になるのか…
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 21:56:09.16 ID:G3IqnWng
- >>484
お前の事ですね、分かります( ´,_ゝ`)プッ
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 22:41:38.00 ID:o1vNbgm/
- ここ読んでると三田製麺行く気がどんどん無くなるなw。
もともと期待はしていないのだが、なんか良いところはないのか?
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/01(月) 23:15:06.67 ID:G3IqnWng
- つかよくも悪くも普通の量産型のつけ麺屋だよ。
六厘舎に遠征して一時間並ぶのだりいから手近な所ですませるかって
気分の時にはいいの、かもしれない(無責任)
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/02(火) 00:09:19.12 ID:ihiWI+Hx
- 赤備って豚鳥食って駄目だと思ってずっと行ってなかったけど
普通のつけ麺と中華そばってかなり玉に近い味なんだな
中華そばは昔の玉の細麺の中華そばっぽくてかなりいい
これならリピートするわ
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 07:38:02.21 ID:v3sd6pv5
- 赤備でつけを食うなら三田製麺所の方がいいかも
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 10:59:43.65 ID:cpR2toUi
- 赤備は、パンチがなくない?
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 11:01:44.83 ID:cpR2toUi
- そうそう、知らない間に、なんつッ亭のキャンペーン終わってたわ。
もう一度くらい、魚介ラーメン食べたかった。
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 22:49:11.17 ID:v3sd6pv5
- なんつがキャンペーンやってたことすら知らんわw
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 05:01:14.67 ID:LhipAYgV
- 今なら天一もキャンペーンやってるらしいよ
当たると店員がおめでとうございますって言ってくれるそうだが…
ラーメン屋でおめでとうはなかなかないパターンだなw
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 11:55:05.48 ID:heoY6p/r
- え、なんつ、新しいキャンペーン始まったよ。
- 496 :(○゜д゜○):2012/10/04(木) 13:58:53.80 ID:XcgH8dNt
- ちょちょ馬鹿という荒らしを知っていますか?
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 22:12:51.07 ID:gRq51efP
- >>495
ソースは?
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/04(木) 22:55:46.76 ID:Lf5iiO0N
- 三田製麺所でつけ麺食べた。
給食に出てくるうどんって、こんなじゃなかっただろうか。
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 06:23:40.41 ID:iEYEpWT8
- >>497
ソースも糞も、オレは既に行ったから
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 08:43:09.61 ID:TH39OE2+
- そう言うときは、ソースは俺!、って書くとかっこいいよ
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 15:31:50.27 ID:8J//aSMv
- 横浜・川崎ちゃんねるで名前だけ見たんだが、
幸家ってどうなのかね?青ねぎラーメンどう?
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 20:34:48.90 ID:ZZU5GeBl
- 幸家の青ネギラーメンは美味いけどトンコツのパンチがちよっと弱くて醤油が勝ってる感が残念。だけど美味い。川崎家修行
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 22:11:50.81 ID:Iq27b88K
- 久しぶりに徳行ってつけ麺食べたけど
やっぱり美味くないな
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 00:05:27.41 ID:4PkbJTZm
- >>503
あそこの売りは量だからねェ。
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 19:39:25.83 ID:zQ1MFdmK
- >>500勉強になります。
徳は、座席の割り振りがダメ。空いてる席があるのに、キツキツの席に案内するでしょ?
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 20:38:44.83 ID:nBcIlaAu
- >>505←この人キモい キモ過ぎる
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 22:17:32.78 ID:Yp1l+QEc
- 十万石まんじゅう
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 11:52:26.42 ID:5j9UIMnb
- 田中屋 ついにイタリアンまで出したか…
もう、新潟的なモンなら何でもアリだな
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 12:06:54.54 ID:uciu8UKy
- 三田製麺所行ったけど
俺はわりと好きだなー
近所だからレパートリーに入れる
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 15:50:31.45 ID:XZ9QGxxJ
- >>505同意。
自分もいつも混んでる席に案内される。食べにくいよね。
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 18:32:48.82 ID:kQ9UrBmV
- 時代は百菜
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 18:39:36.07 ID:0K719/mc
- 美味しいイタリアン食べてみたい
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 19:57:21.21 ID:B0hbfZ7G
- 三田製麺所
赤備えと同レベルだが400gまで700円だからコスパ考えると勝る。
これで銀柳街の松屋の隣あたりのラーメン屋はとどめ刺されちゃったかな。
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 05:17:32.39 ID:qONias/W
- >>511百菜のどこに惹かれてるんだ?
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 08:54:15.78 ID:/SbtMUpc
- >>514
可愛い店員がいるw
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 14:35:47.53 ID:0k3ZGzvp
- >>512 新潟に行きなさい。
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/10/08(月) 22:16:18.71 ID:PSjxBPnZ
- >>514
給料
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 00:14:29.21 ID:X+aRDamd
- アサヒ屋
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 06:40:11.38 ID:3JftdWMC
- >>513
あそこのラーメン屋は元々最下層で競合するような相手もいない
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 00:11:46.53 ID:H6wmbjEW
- >>513
萬○屋のことか?
あそこは「ちょっとラーメンでも食うか」っていうノリで行く店で
ラオタ向けじゃないから影響ないだろ
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 01:19:32.60 ID:Flvct8y/
- >>515
可愛い人?
見た事ねーぞ(笑)
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 09:58:25.63 ID:UjJtihQ+
- >>521
つ好み
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 20:31:43.12 ID:XhV6XIk9
- ラゾーナのばりこて。替え玉用のスープ欲しいな。
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 20:39:31.63 ID:uIiI1Dk0
- 替え玉入れるまでスープを啜ってはいけませんw
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 20:50:27.50 ID:H6wmbjEW
- >>523
替玉の何たるかを学んでくるがよい
話はそれからだ
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 21:01:48.01 ID:uIiI1Dk0
- 替え玉取りに丼持ってカウンターの端まで行き来せにゃならんのはめんどいけどな。
特に混み合ってると。
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 21:28:53.15 ID:InB9DVFu
- 一燈>>>>>>>玉>>>ばりこて
異論は認める
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 22:50:14.23 ID:6/J9qsR7
- 一燈,超期待してただけに食った後はガックリ.食う前から食ってる連中の
表情見て嗚呼だめだろうなって思ったら、食ってなるほどと。
小岩で出してるのから何割ぐらい落ちてんだろな。
それにしても玉に配慮なのかこの店のウリのつけ麺が食えないのが痛い。
後、一燈のつけ食ってみてぇ。せめて数限定でもいいから出してくれ
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 23:31:30.21 ID:Flvct8y/
- 萬○屋は、結構ラーメンマニアも行くんじゃないか?
日高屋には行かんけど。
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん[] :2012/10/10(水) 23:42:46.77 ID:qR+LlfjZ
- フードコートに何を期待しているんだ?
すみれで懲りただろ?
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 15:46:24.09 ID:Eq3TovEX
- >>529
萬○屋に行く時点でマニアじゃないだろw
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 18:31:31.22 ID:F1VD88Xn
- 特に凝らないふつーの塩ラーメンとか味噌ラーメンとかを食べたい時に行くよ。
日高屋もそう。別に年中その道を究めてるわけじゃないし。
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/11(木) 20:17:06.96 ID:KGc/wfPc
- 「特に凝らないふつーの塩ラーメンとか味噌ラーメンとかを食べたい時に行く」
特に凝らないラーメンを食う時点で「マニアじゃない」ってことだろ
わかるかな?わかんねえだろうなあ
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 00:13:35.85 ID:itYHnXid
- ラーメンマニアは行かんかもしれんが、ラーメンファンなら行くだろ、萬○屋。
無難な味だが、あすこは業務用スープなのか?
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 01:29:55.91 ID:tPPy14G7
- 萬○座って壱鵠堂と同じくゼンショー傘下だよな。
工場で作ったスープの素を各店に配ってるんじゃねーの
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 06:44:07.11 ID:DRpm2WVe
- 何をいまさら
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 07:15:52.67 ID:P9bW5PtT
- ここいらのマニアは、塩ラーメン食べたい時ってどこ行くの?
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 09:46:03.37 ID:Yths74NL
- サッポロ一番の塩を食うのが吉
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 10:10:28.24 ID:Zkfx8XuP
- 天龍でタンメン
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 16:52:17.65 ID:DFoRg/oe
- タンメンは塩ラーメンとは別物でしょ?
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 22:10:34.99 ID:jY5Ox5e0
- タンメンは広義の塩ラーメン
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 22:30:12.25 ID:e1ebut0Y
- 元住吉のあじ汐かなぁ
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 23:07:27.17 ID:euZMg0rT
- 自分が行くと痩せろとか言うのであまり行っていません。
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 01:19:46.96 ID:L+ABZhSN
- >>530
可愛そうに、本当のフードコートを味わったことが無いんだな
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 03:48:12.10 ID:VVXRq61D
- そんなもん味わいたくもない。
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 10:31:01.40 ID:ACBI+cZn
- >>543誰に言われるの?
ラーメン食べたからって太る訳じゃないと言い返してやれや
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 11:36:32.69 ID:lSy06DwN
- ばりこてのオペレーションのグダグダ具合はすごい
客側の自主的な協力なくしては成立しないって問題だろ
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 11:48:38.49 ID:J3RSPBM5
- ∧__∧
(`・ω・) 今から川崎へ行くのだ
.ノ^ yヽ、 あっさり目とこってり目のオヌヌメ二軒
ヽ,,ノ==l ノ 教えやがれください
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 11:53:13.94 ID:x0xvcYPC
- >>547
カウンターと座席の配置が悪い。配置自体は前と変わってないけど、ヘンに行列できると
移動もままならんしな。
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 11:59:23.10 ID:J3RSPBM5
- ∧__∧
(`・ω・) 早くおしえぃ!
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 12:11:14.49 ID:2+AiyR6B
- >>548
天下一品にはあっさりとこってりがあるよ
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 15:23:19.68 ID:LCDwLlbr
- あっさりは堀之内、こってりは南町かな
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 15:58:10.33 ID:6XAGYS6H
- こってりは上流夫人
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 16:44:04.28 ID:+3wmDHmI
- 堀之内で風呂入ってから、雷家まで歩くのはちょっと遠いな。
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 18:12:05.00 ID:QL7XMYXl
- >>552
おいおい……
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/14(日) 22:06:31.70 ID:ihS8YivV
- >>546
ネタにマジレスかよw
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 09:39:42.44 ID:ATq000HB
- 取り敢えず一橙行ってくる
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 14:26:04.46 ID:Qvb8ZWpn
- 麺家徳の座席誘導もひどいよな。
客より店の都合を優先してる
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 17:28:53.61 ID:yn8bM9gw
- 何か都合悪いなら、ちゃんとそう言えばいいだけの話じゃないの?
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/15(月) 23:20:23.15 ID:Wu1vo75M
- >>557
一燈だろ
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 00:34:55.14 ID:dQKjnE4S
- >>559
恨みがましく何度も掲示板に書くのが効果的だと思ってるんだろ。
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/16(火) 22:06:24.59 ID:RbSHdAlm
- 逆効果だな
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/10/16(火) 23:48:32.68 ID:JUn8SaD1
- 徳の店員は日本語が不自由だからなあ。
「席変えろ」とか言ったらパニックになるんじゃないか?ハハハ。
※写真はイメージです。
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 00:22:23.88 ID:fKuuL6bT
- >>563
中国語を覚えて行くしかないなw
そんなにしてまで行きたくないがw
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 02:22:49.01 ID:iwXVK+1y
- 徳に初めて行ったけど、店員は日本人という感じだった
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 15:46:58.23 ID:uMD/SuGG
- 日本語が上手いシナ人かもよ
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 19:38:03.22 ID:yU8Gb+Ui
- >>561何度も書くというよりは、それだけ同じ思いをしてる奴がいるという事だろう。
徳は、店長っぽい人以外は外国人だね。
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/10/17(水) 22:15:48.44 ID:w3GMJeyn
- 日本人を雇える給料を出せないんだろ?
所場代もあるしな。
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 22:28:11.37 ID:fKuuL6bT
- それは百菜も然り
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/17(水) 23:45:09.07 ID:yU8Gb+Ui
- 七志の話題が出てないよな?
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 00:11:42.30 ID:/qqQ7euy
- 七志はどうでもいい
- 572 :565:2012/10/18(木) 00:33:22.30 ID:Nj94k8Jh
- >>567
店長っぽいと言われれれば、そう見えなくもない感じの人だった
>>570
七志 とんこつ編
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1294757710/
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 09:17:35.94 ID:/lVIRDj1
- た
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 22:53:46.13 ID:H3zHTIBa
- >>572川崎の七志は、最近良くなったよね。
スープもジューシーだしな
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/18(木) 23:22:45.33 ID:tCA0vnWC
- ジューシーじゃないスープって何ね?
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 02:37:21.24 ID:dUDkv/jW
- >>574
川崎店は他店ではやっているメニューがなかったりするから不満w
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 14:44:30.08 ID:5hlhxtZa
- そもそもスープに「ジューシー」は使わんだろ
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 14:31:23.28 ID:zfeFF0zg
- ラゾーナの玉はダメだな
汁がぬる過ぎだろ
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 15:01:31.02 ID:C7pG7aPe
- ラゾーナすげー混んでんだな
昨日行ってみたけど列できてたから
食べずに帰ってきた
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 15:11:49.85 ID:cPeaVi1z
- ラゾーナはちょっとくらい味落とそうが客がくるからね…
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 17:07:21.34 ID:RfnBWaAN
- >>580
ちょっと?
相当落ちてるよ。
なにせ茹で過ぎたうどんが出てくるからな
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 22:40:02.21 ID:6SLlikGL
- >>576
笑うところではないと思うけど。
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/20(土) 23:43:52.99 ID:U85ScwEl
- 一人で笑ってるキモい奴っているよな
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 16:58:09.23 ID:uXXaMJR6
- 川崎駅前にむつみ屋があることは意外と忘れられている
または知られていない
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 17:06:45.83 ID:rHDhgFks
- ? ルフロンの上のことか?
特筆すべきネタないし、ふつーに家族連れとかが入ってんじゃないの?
ヨドバシより上に滅多に行かなくなったけどさw
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 17:12:59.98 ID:uXXaMJR6
- 特筆すべきこともないからこそ存在を忘れがち
っつーだけの話だよw
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 21:19:08.93 ID:JRXAk5kd
- 確かに忘れてたが、なくなっても別に困らんw
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/21(日) 22:15:16.79 ID:oDgS/aQj
- むつみ屋のフロアまで行くのが面倒臭い
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 11:18:27.46 ID:nD0dg8it
- むつみ屋に来て行く服がない
- 590 :間違えた:2012/10/22(月) 11:19:49.27 ID:nD0dg8it
- むつみ屋に着て行く服がない
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 21:05:25.94 ID:VKy/uJg7
- >>576
逆に、川崎店ならではのサービスやメニューを楽しめば良い。
七志は、麺が柔らかいのが難点かな。
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 09:54:55.57 ID:sPXS7f3d
- 野郎ラーメンの時代
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 13:32:25.83 ID:5ODcr+PO
- つるやで焼肉食いすぎてらーめんが入らない(´・ω・)
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/10/23(火) 22:57:20.31 ID:x8v5u/Pm
- つるやって昼も営業しているんだっけ?
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 23:10:25.08 ID:+cOqh0Qe
- してない
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/23(火) 23:42:05.89 ID:eT3Tnn7z
- >>591七志、昔はデフォルトで麺固めだったけどな。
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 12:57:37.75 ID:WVW8/1/O
- 所詮は七志だからな。。。。
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 15:50:37.32 ID:ukfmVkRE
- ラーメン大好き@七志さん
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 17:21:05.22 ID:WVW8/1/O
- >>598
誰が上手いこ(ry
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 22:17:33.62 ID:y0WL8QTf
- 日高@モアーズの話がないな
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/10/24(水) 23:04:46.94 ID:bKv7Rjg+
- >>600
味はそこそこで、「あそこはうまいぞ!」とすすめるほどでもない。
七志と同じで特に取り上げる話題がない。
それだけ。
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 05:50:13.78 ID:7Bq1ng9g
- 七志は、取り上げる価値あるだろ。
あすこは、スープも微妙に変化してるぞ。
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 09:43:12.28 ID:T5pw5uKH
- 価値の有無は人それぞれ
俺個人は七志はどうでもいいレベル
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 00:52:20.99 ID:5lRRVeXK
- 七志は、にんにく抜きの方が旨いな。
にんにくダレ入りだと、スープが濁る。
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 09:25:57.16 ID:2Wl3f+/L
- 最初から濁りまくり
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 10:40:42.71 ID:MPsxxFFM
- >>604
昔はにんにく油入りは50円増しって設定だったけど、今はデフォで全部にんにく油入りになっちゃったんだよね
油抜きは頼めばできるけど、安くはならないので事実上は価格改悪
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 23:08:43.10 ID:/BGNtxfa
- 壱六家
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 23:29:48.28 ID:EZNe6sCk
- >>606そうそう、昔は、にんにく無しのラーメンあったよね。
あれ、なんで無くなったんだろ?
にんにく入りの方が人気あるのかなあ?
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 23:34:32.56 ID:/OjkVhK2
- 七志もむつみ屋も川崎駅周辺以外にある店なのに、
なんでこんなに話題盛り上がってるんだよ。
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 07:08:27.66 ID:R/b+jzTF
- >>600
いつも口がやけどするレベルの熱々さ
ラーメン屋なのになんか小奇麗でいいのだが、食べているところが外から丸見えなところがちょっと気がひける
俺のお勧めはサンマーメン、やけどするけど
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 08:46:27.53 ID:s7Pg+w5L
- >>609
は?
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 09:35:04.60 ID:CZzlyOs7
- 基地外 >>1 さんのこともたまには思いだ・・・さなくていいな、別に
- 613 :609:2012/10/28(日) 16:14:02.32 ID:Y0c+I8Ud
- 言い方間違えた。
七志もむつみ屋も川崎駅周辺以外にもたくさんある店なので、
このスレで詳しい議論する必要無し。
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/28(日) 16:46:55.91 ID:s7Pg+w5L
- >>613
必要無いと思うのはアナタの勝手。
ここでしても何の問題も無し。
不要なら読み飛ばすのがよろし。
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 00:41:59.70 ID:5dqt/RM+
- まあまったりと行こう
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 10:06:41.22 ID:0ZEQxXxQ
- ラゾーナの玉とか相変わらず混んでるのかな?
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 10:45:49.33 ID:UGa0vM4D
- 天龍 さっき、タバコくわえながら餃子詰めてた
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 20:39:20.78 ID:sQ6l9nu0
- 餃子くわえながらタバコ詰めるよりいいじゃん
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 23:47:53.40 ID:yo1lzQeQ
- 今日は武松家に行こうとしたら、休みだった。参ったよ。
代わりに天下一品へ。
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 13:46:22.90 ID:RQsT0JVA
- そこらへんを天龍に期待するな
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 14:30:10.64 ID:5fFf9Rp0
- チンポくわえながらソーセージ詰めるよりいいじゃん
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 14:38:30.45 ID:/YFDg786
- タバコ咥えながら食いモン扱う奴はチョン
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 17:45:31.66 ID:MnvloarH
- なんでもチョン扱いする奴は馬鹿紆余
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 23:42:22.01 ID:yVlAAOmU
- なんつッ亭に行った。
キャンペーン中だと、つい足が向く(笑)
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 09:54:07.30 ID:Ahd4gwfX
- ラーメンばっか食ってると栄養偏るぞ
百菜でタンメン食えw
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/01(木) 22:53:25.67 ID:GI4CYlud
- >>625
一昨年から昨年にかけて10キロ落としました。
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 05:38:30.01 ID:HpQ9yPU5
- 大山の大麺の「期間限定平打ち麺」の表示が消えたんだが、平打ち麺だった
期間限定からレギュラーになったということだな
太麺復活は無くなったかぁ…
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 07:38:05.58 ID:D50k60md
- 大山は、なんか居心地悪いんだよな。
厨房から見下ろされてるせいかも。店員、やたらと多いし。
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 09:50:06.97 ID:vgEGnLq/
- マキタの斜向かいってか花月の向かい辺りに「めんりゅう」ができたね
でも「だるま」の系列だから期待薄
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん[:2012/11/02(金) 21:49:43.11 ID:65VB/H80
- >>629
川崎DEラーメンで「やっぱりビールがうまい!」と言われて終わりだろう。
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 23:44:05.31 ID:D50k60md
- めんりゅう、旨い?
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 02:12:40.38 ID:vBc6q5PO
- >>626
で、今は?
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 04:55:38.05 ID:lOVfWJUb
- >>629
一部名称が異なるけど中身はだるまと同じメニューだね
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/03(土) 19:33:32.85 ID:LJUP4hSO
- 海鮮丼屋の奥に結構スペースあったんだね。
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 00:09:22.82 ID:vgfirIC8
- 蝦仁炒飯
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/04(日) 22:07:38.13 ID:6L2v3CPp
- >>632
約115キロです。
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 10:55:25.33 ID:X1mpXf66
- 大山の大麺、極太を期間限定でやってくれないかな
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 22:28:37.77 ID:I/WwqQUu
- 大麺、一度食べてみたいんだが、海老が入ってるんだよね?
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/06(火) 22:42:08.34 ID:/SMmV+Aa
- >>638
それは別の麺
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 00:12:23.30 ID:eLawsZgV
- 川崎に本店か本部のあるパチンコ屋がサクラ組織を使ってて、そのサクラ組織が高校生を
サクラに使い逮捕された事件があったよね
報道では、そのサクラ組織は千葉や埼玉まで遠征してそうだ。
川崎に本店だか本部があって千葉や埼玉にまで系列のパチンコ店があるところってどこだろうねw
はっきりいってPIAじゃないのか?
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 00:48:36.29 ID:lBv/kIsD
- >>636
ピザか……
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 14:37:09.80 ID:HKFjNwbq
- パスタか……
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 03:33:14.34 ID:LTrS1GoZ
- たったかたー
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 19:01:26.38 ID:VYPUF/l4
- ………ボイン?
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 15:28:44.01 ID:ahGvpuNr
- なんつの川崎店限定辛味噌、上手かったけどなんであんなに高いの?
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 18:08:36.46 ID:5L4nBxal
- アホーメンはもう復活しないの?
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 19:06:02.13 ID:etJIbTac
- >>646
それ、凄く重要だな
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 22:21:47.47 ID:gU7EwWvM
- アホーメン跡地の100ローソン潰れてた。
1年ともたなかったな。
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 22:26:26.06 ID:ePcUysB7
- 100ローになっていたことすら知らんかった
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 22:30:55.44 ID:etJIbTac
- 刀削麺だけど天天麺坊はなかなかだよ
酸辣湯麺しか食った事ないけど旨い
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 23:43:30.96 ID:G9OLGUE1
- はぁ? 何それ。
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 03:32:55.18 ID:IQuz/O89
- アホーメンはコンスタントに客の入ってる繁盛店で
お得意常連もたくさんついてた感じなのに「何でや!」って
感があるかんな あの大蒜ラーメンはクセになるし代わりがない
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 09:44:39.26 ID:bY8ZuN/Y
- >>650
うまいけど、何年か前に値上げしたのでそれ以来行ってない。
普通の麺と刀削麺が選べるのだが、刀削麺だと無料で麺を大盛りにできるんだよね。
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 10:55:50.58 ID:HI1IUQ38
- 新川通りのファミマはけっこう繁盛してるな
場所の問題は大きい
あそこ人気がないし
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 17:00:08.98 ID:DefylKyr
- >>653
何年か前?
まだオープンして2年経ってないぞ
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 19:17:45.81 ID:bY8ZuN/Y
- >>655
じゃあ、一年位前のことで
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 02:10:08.48 ID:yiEjC8SI
- >>648
なんで、100ローソン、潰れたんだろ?
まだオープンしたばかりじゃないか。
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 15:14:22.38 ID:ZGsZsLA1
- アフォー麺の跡地付近は公共施設ばっかで住宅が少ないから人の流れも少ない
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 08:57:42.17 ID:mX0l+pd+
- 競輪や教文で催しがある時は結構人通るけど
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 09:42:08.52 ID:kGBbii4U
- 継続的な利用を見込める客が少ないからだな
催しの時にだけ利用する客は経営を支える層にはなり得ない
加えて生鮮品を扱うイメージが強く、ATMも無い店をあの場所に出したのは無謀
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 11:49:11.50 ID:M04ztfvs
- 生鮮品なら、道挟んだローゼン地下に行くしね。
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 21:11:45.74 ID:5/vHa4we
- ローゼンなんてとっくの昔にあぼーんしたじゃん
パレール地下には別の食品スーパーが入ってるけどさ
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/15(木) 21:23:53.03 ID:b2C5xikA
- 家系は開店すぐがスープ安定して美味いね。
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 07:31:03.90 ID:IKd9mU7A
- そうだ。なんか違和感あると思ったら、今はパレールだった。
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 06:15:55.13 ID:oonWGNEQ
- なんでキチガイが立てたスレに書き込むん?
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 09:17:45.68 ID:QJHOP6ac
- >>664
昔からパレールだぞ
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 15:01:02.10 ID:OCk21ZGl
- >>664
今も昔もパレール
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 21:35:56.55 ID:vuIqFu1I
- 徳福 旨いのな。
チョットくどいから食べてる途中で胸焼けというか飽きるんだけど
それにしても流行っていない。
場所が悪いからかな…
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 02:07:04.53 ID:lBZfOP19
- >>668
あそこは豚骨タンタン麺の方が美味いと思う
価格高目だから、ニュータンタンに行っちゃうけど
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 10:21:49.66 ID:cafZHyXx
- 値段が高いよな>徳福
せめてあと100円くらい安ければ印象が違うのだが。
ちょっと考えて結局屯ちんに行ってしまう。
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 18:26:57.19 ID:4fsyVXrc
- 川崎駅でゆっくり漫画が読めるラーメン屋あれば教えてください
漫画のラインナップもわかれば教えていただけると大変うれしいです
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 18:53:55.81 ID:A7w1jcC4
- ジャンプとかマガジンとかの週刊誌でもいいの?
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 19:00:32.77 ID:4fsyVXrc
- >>672
できれば続きものの単行本がいいです。
まあ週刊誌も充実していればいいのですが
できれば、単行本の優先順位をあげてお願いできればと思います。
漫画の年代は問いません。
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/11/18(日) 21:43:39.17 ID:cafZHyXx
- ミューザのラーメン屋(麺屋一刻だっけ)には結構マンガおいてあったと思うよ。
でも、なんでラーメン屋でマンガ読みたいの?
ラーメン食ってから、ネットカフェでも行けば?
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 22:17:40.10 ID:Uoy+jnbi
- この前屯ちんにいったがまずかった。
ラーメンもさることながら、「白ライス」なのになぜ漬物をのせるのか
あれが川崎の代表みたいになってるのが気にいらない。
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 04:45:42.39 ID:BmSjXG40
- ID:4fsyVXrc は何がしたいのか
---
325 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/11/18(日) 19:03:03.31 ID:4fsyVXrc
俺はラーメン屋で読んだ漫画はいちいち本棚に返さない
それって食い終わった丼を厨房で自分で洗って返してるのと同じでしょ?
だから新聞も漫画も棚から出しても戻さないよ。どうで丼さげる店員が漫画もかたすでしょ
漫画喫茶に入ってるわけじゃんないからね。あくまで美味しいラーメンを美味しいコンディションで食べたいと思ってるだけ
---
517 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 18:21:20.67 ID:4fsyVXrc [1/2]
ラーメン屋から帰るとき、漫画を本棚に戻すのを忘れてそのままテーブルの上に置きっぱなしだった。
たまに行く店だったからマナーの悪い奴だと思われてないか心配。
俺が置きっぱなしにした漫画を店員が本棚に戻したのかと思うと申し訳ない。
518 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 18:56:39.69 ID:A7w1jcC4
その漫画ってジャンプかマガジンか?
519 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/11/18(日) 19:33:46.68 ID:4fsyVXrc [2/2]
>>518
ドラゴンボール
雑誌ならおきっぱでも気にしない
単行本は、きちんと巻のところにもださないと次の人が困るからね
君は漫画を普段読まない人かな????
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 13:31:20.50 ID:cbtlz6b2
- >>675
「川崎の代表」←ダウトw
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 23:05:35.93 ID:QmmrjwRa
- うまいカレーラーメンの店ってある?
できれな駅から徒歩圏内で、駅はどこでも構いません
美味しければ車圏でもお願いします!!
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 23:11:08.32 ID:ZiTGfLS5
- >>678
川崎では知らない 蒲田行けば?
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 23:12:15.13 ID:QmmrjwRa
- >>679
蒲田のスレがないんですよねえ
立ててもいんでしょうか?
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 11:41:26.99 ID:aAKh5WyU
- >>678
大師の辺りにあったような
蒲田のスレは昔はあったけど、今は無いんだね
まぁ、荒れてたからな
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 00:12:47.31 ID:6IQWioA1
- 新川通にある梟は、最近マシになった?
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 06:51:21.25 ID:gAgxzNzE
- マシマシ
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 07:23:18.27 ID:Qg9FxeVT
- >>678
新城にカレータンタンメン売ってる店がある
昔は金家にカレータンタンメンがあって、美味かったんだけどな
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 17:13:01.38 ID:6IQWioA1
- カレーラーメンは、むしろカレー屋にあるんじゃないか?
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 17:59:20.78 ID:L50kqQ03
- >>684
金家でやってたカレータンタンメンは西横浜の隆翔で食べられる
あと、日吉のタンタン屋さんでもカレータンタンメンがある
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 20:43:34.83 ID:XfFRIpeq
- 雷家つぶれてないよね?
最近通りかかるといつもシャッターなんだけどさ
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 21:43:34.33 ID:BwZIc+5G
- >>687
いま、営業してるよ
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 22:30:37.84 ID:XfFRIpeq
- >>688
まじ!!今この時間でやってるの?22時すぎてるよ
もう終わりじゃないの?ひやかしなら辞めてよね
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 22:45:51.28 ID:J+HfaV4d
- >>689
ひやかしじゃねーよ
書いた時間21時40分ぐらいには間違いなくやってたから
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 22:51:28.03 ID:XfFRIpeq
- >>690
まじ?いまからいってみる
!!
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 06:39:41.68 ID:n418KcXx
- あーあ、寒い中シャッターの前で立ちすくんだんだろうなぁ
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 15:23:16.89 ID:9l7Ey7fy
- 雷家は20:00閉店
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 20:01:14.68 ID:jTiaC/70
- 飲んで帰ってきて、シメで八王子直球ラーメンが最近なんか好き。
ホントは武松家も好きだが、一番好きなのはニラタンタンニンニクダブル
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 12:09:11.60 ID:Y1lzNpRk
- 雷家は店主の体調不良が原因らしいね。
あそこは店主以外にラーメン作れる従業員いなかったのかな?
店主以外は、水を出したり、できたラーメンに海苔をのせたりとか
そんな仕事しかしてなかったのかな?
すごい楽な仕事だな
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 02:50:38.43 ID:ODbhfi/0
- 店主しかできない工程があるんだろう
職人気質の店だとそういうところってまだ残ってるんだろうな
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 08:20:14.40 ID:i71wPmcG
- >>696
でも、今回みたいに休みが続くと従業員も収入が不安定だろ?
休業補償でもしてればいいけど、それも無く自分の都合で店簡単に閉めてれば、職人気質でも経営者としては失格だろう
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 08:53:43.50 ID:YSQyaCNT
- 体調不良なら仕方ないだろ(笑)
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 09:09:51.37 ID:i71wPmcG
- >>698
トヨタの社長が体調不良ですべての工場とめるか?
とまないだろ?そういうことだよ
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 10:06:32.98 ID:YSQyaCNT
- 個人の店と大企業比べても・・・
従業員もこういうリスクを認識した上で働いてるでしょ・・・
もともと自営なんて企業と比べるとどうしても不安定になりやすいし
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 13:25:12.59 ID:i71wPmcG
- >>700
たしかにそうだな
ちょっと言いすぎた
ごめんなさい
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 15:11:10.36 ID:kOaxPXO0
- まあみんなそれだけ雷家の味が好きなんだよ、食べたいんだよ、愛してるんだよ
で、今日はやってるのか?
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 18:08:46.76 ID:i71wPmcG
- いままたバイクの売り上げ好調らしいね
そういえばプレミアついた、なんとかっていうバイクの盗難被害が凄いってテレビでこの前見たな
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 18:16:16.96 ID:nHVe9Rsk
- 誤爆中の誤爆かな
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 18:47:11.74 ID:ymR/vTdW
- ガンバレ雷家!
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 00:58:28.48 ID:WvnINslY
- 雷家って、つけ麺出してる?
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 01:52:41.91 ID:FE8kcMO0
- >>706はマルチポスト質問荒らし
http://hissi.org/read.php/ramen/20121125/V3ZuSU5zbFk.html?thread=all
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 09:54:13.48 ID:WvnINslY
- 川崎駅の王将っていつも20人くらいらならんでるよな
で、なんつっ亭なんか今はガラガラなんだから皮肉なもんだよな
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 11:43:48.91 ID:nsGTqp7s
- 開店直後は5人ぐらいしか並んでないよ
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 11:44:29.29 ID:bHo5s+ag
- 雷家は親族経営では?
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 17:38:28.72 ID:+Wpnoiri
- 雷家味変わったね
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 17:40:02.16 ID:WvnINslY
- >>711
やってるの?
親父復活した?
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 19:05:12.61 ID:WvnINslY
- 先週、雷家の前でカミナリ落ちたみたいだね
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 06:57:19.70 ID:vYIrfctC
- カミナリ族が出没してるらしいぞ
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 11:20:21.15 ID:oqaarkK0
- 川崎駅前に家系ある?
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 11:41:42.35 ID:IugXkZ/M
- >>715
>>1の範囲ではないと思う
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 12:29:07.09 ID:LFAWC59P
- >>716
サンクス
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 12:43:38.86 ID:O0jzSGC6
- 川崎駅前でなくてもいいのなら、川崎駅から半径1kmが範囲の
川崎駅周辺総合 Part6 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1331563477/
で訊けば?
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 19:48:16.06 ID:xe8L0rb8
- 川崎の激辛ラーメンやってどこになるの?範囲ないでヨロ
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 19:51:06.67 ID:VIG1dPj7
- あるけど教えない
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 19:53:28.32 ID:xe8L0rb8
- >>720
なぜですか?情報交換ではないのですか?
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 19:55:15.60 ID:VIG1dPj7
- 「交換」?
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 19:56:37.02 ID:xe8L0rb8
- >>722
じょうほうこうかんですよ
ねっとのせいしんですよ
あなたはかんじがよめないのですか?
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 20:16:11.56 ID:VIG1dPj7
- かんじくらいよめますが
なんでひらがなばかりでかくのでしょうか?
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 20:20:29.21 ID:xe8L0rb8
- >>724
漢字が読めないかと思いまして
で、交換という意味はわかりますか?
漢字が読めても意味がわからなければ不幸な人生ですねwww
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 21:32:47.96 ID:VIG1dPj7
- >>725
なにゆえそんなばかなすいそくをしたのでしょうか?
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 21:33:59.64 ID:xe8L0rb8
- >>726
自分のスレ読んでみろよ誰でもそう思うよ基地外
情報交換の掲示板の意味わからんなら来るな基地外あらし
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 21:37:12.40 ID:VIG1dPj7
- 「だれでもそうおもう」とかばかまるだしですね
さいれんとまじょりてぃをもちだしたらおわりですよ
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 21:42:55.03 ID:xe8L0rb8
- 川崎の激辛ラーメンやってどこになるの?範囲ないでヨロ
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 21:45:44.77 ID:VIG1dPj7
- 勝った^^
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 21:47:42.51 ID:xe8L0rb8
- >>730
俺が勝たせてやったってわかってる???www
初心者ちゃんwwww
ぎゃはははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 21:54:19.00 ID:+BYGls6w
- >>729
お前みたいなヴァカには誰も情報なんてくれないだろw
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 21:54:40.12 ID:VIG1dPj7
- 大勝利確定^^
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 21:56:56.68 ID:EwuKVeuI
- むなしいね〜
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 21:58:10.23 ID:xe8L0rb8
- 川崎の激辛ラーメンやってどこになるの?範囲ないでヨロ
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 21:59:07.93 ID:Eyl6lJWg
- なんだこのキチガイ
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 22:00:54.13 ID:xe8L0rb8
- すみません
ID:VIG1dPj7
ID:xe8L0rb8
は自演でした
すこしでもスレが盛り上がればと思って
ごめんさい
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 22:02:10.16 ID:+BYGls6w
- >>719の完敗だな。
諦めろw
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 14:58:03.00 ID:xupsBQUv
- 激辛→スーパーで売ってる香辛料のカイエンヌペッパーやハバネロ入れりゃお好みの辛さに出来るよ。
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/27(火) 18:55:33.54 ID:XOcAh603
- なんてキチガイが立てたスレに書き込むの?
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 00:30:22.15 ID:xb4e9rRe
- 川崎で一番うまい家系ってどこ?
川崎駅からバス圏内でお願いします
- 742 :↑:2012/11/28(水) 00:51:08.24 ID:4Z8qZvkO
- お前みたいなチンカス臭い奴には教えない
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 22:17:26.20 ID:ziyHynci
- >>741はマルチポスト荒らしな
http://hissi.org/read.php/ramen/20121128/eGI0ZTlyUmU.html
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/11/28(水) 22:43:17.26 ID:7MTBL58k
- なんか盛り上げようとして頑張っちゃてる人が約1名?
基本的に川崎ラーメンスレは地元民がマターリと集う場所。
書きこみが多くなくてもいいんだよ。
邪魔しないで欲しい・・・。かえって雰囲気が悪くなるからさ。
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/28(水) 22:48:19.51 ID:xb4e9rRe
- >>744
わかった
もう来ないにする
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 10:20:52.57 ID:pD2e2Nbl
- >>745は中国人?
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 23:13:35.21 ID:4MvORBcT
- 中本より辛いラーメン屋って川崎にある?
っていうか中本って美味いか?辛いだけじゃね?マニアには辛くもないけど。
中本より辛さも美味さも勝った店があればぜひここで教えてください!!
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/30(金) 02:14:39.84 ID:ddzZEEeM
- 範囲ネタ出すバカがいるから、スレ荒れてきたな。
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 05:23:54.53 ID:jCsX670I
- 久しぶりに徳に行ってきたよ。
豚骨醤油ラーメンにしたら、なかなか旨かった。
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 23:02:41.26 ID:nNAeJpUS
- 今日、雷家やってました。
よかったよかった。
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 09:50:50.72 ID:IFFlJAYK
- この辺りじゃ大山がNo.1だね
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 00:48:30.44 ID:ENF62Ll/
- 大山、旨いけど、どれもこれも海老入り。
海老が入ってない旨いラーメンを作れ
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 04:31:12.67 ID:3vaup9lw
- >>752
しょうが焼き、わりと好きだけどな
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 10:24:49.75 ID:5IyMF81x
- >>752
駿河湾の海老が売りだからな
海老がダメなら大麺はどう?
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 19:39:39.10 ID:wf5Scl19
- >>750
雷家、通常営業にもどったみたいだね
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/12/04(火) 23:26:25.17 ID:mhMK+lGP
- 大山は値段高すぎ。どこのレストランだよ!って思う。
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 09:41:39.61 ID:RYcgV4VQ
- どんだけ貧乏なんだよw
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 12:07:30.46 ID:d2PqsxUW
- >>755
店主の鬱病がなおったのか
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 21:06:19.34 ID:U4Hngz2Y
- >>758
そうなのか!!!
か み な り や の て ん しゅ は
鬱病だったのか????????????
何かソースあんの?
俺はそうは思わない
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/12/05(水) 23:41:00.36 ID:YUYPrrQu
- そろそろ雷家をNG設定すべきなのか
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 13:19:15.92 ID:DeZZJuUj
- >>760
男は黙ってNG設定
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 20:11:33.11 ID:i9tTpLs3
- ずばり聞くけど、100円ラーメンで美味いとこってどこ?
結構あるけど、なんかみんな画一的で、ズバババーーーンン!!!って
美味い100円ラーメン屋に出会ってないんだよね。
あれば教えてください。ジャンルは問いません
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 21:15:29.51 ID:oHx3DwBc
- >>762
いとーよーかどの袋ラーメン
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 22:02:39.70 ID:UPL/NoxV
- あんなタフな外見で鬱病はねーわな。
なんか無茶して内蔵壊して通院でもしてたんじゃねーの?
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 22:10:20.86 ID:NAgfJnMp
- >>764
見た目はタフでもガラスのハートだったのかもよ?
何にしても通常営業に戻ったのはめでたい
明日にでも食べに行くかな
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 22:17:02.26 ID:GTa0uXKN
- >>762
無い。
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 22:19:46.32 ID:i9tTpLs3
- >>766
昔はあったんだけどな
残念だな
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 02:17:02.43 ID:60fAJA9J
- チャーシューメンのうまいところありますか?
二郎みたいな煮豚じゃなくて、しっかりと味の付いたチャーシューがいいです。
肉をしっかりと食べたいんだよね。
あれば教えてください。ジャンルは問いません。
あと、ラーメン情報以外のレスは、このスレのみなさんの迷惑です。
よろしくお願いいたします!!
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 09:33:36.48 ID:OUIFJcFN
- 雷家店主の個人的な事情は知らんが
一般的に鬱がこんなに早く寛解する訳がない
だからガセネタだろ
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 21:34:52.34 ID:flPlCJfT
- このエリアに雷家ってラーメン屋ってありますか?
そこは家系ラーメンというよりはラーメンショップという感じですか?
そういうのなんでもいいので雷家情報あれば教えていただければ本当に嬉しいです
よろしくお願いいたします。
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 21:40:27.64 ID:0yUFUuJu
- 自分で調べろよマルチ野郎
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 04:40:52.19 ID:L/3AYQPc
- >>754大山の大麺?
赤い粉みたいのが見えるが、あれ、海老じゃないの?
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 06:43:17.39 ID:AVWonJIP
- >>772
唐辛子です
ちなみに赤富士以外は赤いのかかってません
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 20:16:00.61 ID:DEVubfTj
- なんで家族経営のアットホームでそこそこ客も入ってる雷家の店主が
鬱病になる必要があるの?鬱病になる理由がまったき見当たらないのですが???
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/08(土) 22:41:56.53 ID:z3yYm0Ka
- 鬱になる要因なんていくらでもある
だが寛解は容易ではない
それだけの事だ
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/10(月) 11:22:34.24 ID:q1mSj/SS
- 取り敢えず大山がNo.1っつーことで
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/12/11(火) 23:59:07.32 ID:j2+flul2
- ラーメンシンフォニーは平日軒並みガラガラですが何か?
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 00:29:54.83 ID:kTySEdgL
- >>777 百菜だけがコンスタントに客が入っているイメージ
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 09:58:59.36 ID:lRDnUR5/
- 夜は徳も意外と客入りいいな
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 20:28:05.27 ID:3zIipjh5
- 242 名前:ラーメン孔雀王[] 投稿日:2012/12/13(木) 20:10:34.57 ID:+H3nC398
年末だしアンケートしようぜ
お題は今年一番通った店を3つな
まず俺は・・・
維新
G麺
壱六家
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/13(木) 22:49:23.56 ID:BPeKfMZk
- キチガイ自演野郎は
苦しんで
死ね
- 782 :↑:2012/12/15(土) 23:18:56.16 ID:iY4CgkXo
- お前が氏ね
A.S.A.P.で頼むぞ
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 05:09:25.60 ID:bqQhsNEw
- 本場の冷麺を食べさせてくれる良心的なお店ってどこがおすすめ?
日式冷麺でまあまあ美味いところは良くあるけど、
やっぱり麺の本場の本格的な平壌冷麺を出してくれる店がいいんだよね。
あの讃岐うどんのルーツにもなったというあのコシのあるコシコシ麺。
ずばり、麺にこだわる冷麺ならどこ?
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/17(月) 14:25:04.28 ID:3CcZ1O5/
- マキタ美味いな
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/12/17(月) 22:40:27.62 ID:h+KwS+cx
- うむ。量が減ったような気がするけどね。
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 06:07:00.11 ID:49zv3rRJ
- >>770
兎に角店の前通ると臭い。とても食う気になれんわ
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 09:40:43.30 ID:48iFR83d
- ちくらっぽに比べたら雷家のニオイなんて子供だましみたいなもん
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 21:33:17.72 ID:+foVXLTF
- 雷家そんなに臭いのか
俺、さいきん臭臭とんこつがなくて不満だったから行ってみたい
でも、ちくらっぽってのがもっと臭いの?聞いた事ないなあ?
有名なの?ちくらっぽ?
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/18(火) 23:12:12.90 ID:xGJBRjxd
- チクラッポは異臭で通報されるレベル
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/19(水) 14:54:28.44 ID:YDADnj2N
- ちくらっぽは店前は臭いが実際食べると無臭でがっかり
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 02:26:30.21 ID:TpDR2c0x
- >>785
キクラゲが千切りになって量が減ったよね
それ以外は減っていないと思う
マキタは大橋製麺で、その製造元が提供する一人前の麺よりも若干多くして麺を提供しているらしい
それを止めて純粋な麺量になったのかな?麺の量は気にならなかった
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 05:43:37.95 ID:Qj+ADjmL
- 大山はさ、席を何とかして欲しくない?
店員から見下ろされて、睨みきかされながら食べるのはキツい
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 10:51:32.35 ID:hHEd/176
- マキタは茹で前160gで変わってないと思われ
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 12:55:53.63 ID:TpDR2c0x
- >>793
おー、すげー、そうなんだ、麺のグラムはじめて知った
あれは160gだったのか
一般的な一人前のグラムは分からないが160gは多いよね
他店だが一蘭の麺は一体どれくらいなんだろうと、少ない感をいつも思う
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 22:11:45.00 ID:ATdmG9U9
- >>794
一蘭とか替玉前提の店はだいたい120−140g
一蘭は120くらいだと思う
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 22:18:27.52 ID:gmzqYLtY
- マキタ店長がここを見ているとは思えないが・・・。
なんで麺量とかわかるの?
「すいません、麺は何グラムですか?」とかきいたのか?
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/20(木) 22:35:16.61 ID:ATdmG9U9
- >>796
食べればだいたいわかるし本当にしりたかったら
もってかえって測ればいい
スケール(電子測り)持ち込んで測るやつも最近多いしね
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 07:13:28.31 ID:Ll2jogUp
- 持って帰るのは、その場で聞くより難易度高いだろう…。
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 08:46:46.10 ID:SZgDDaIK
- >>795
一蘭120gも無いっしょ
せいぜい100gだと思う
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 09:37:52.68 ID:dMK+T1Fx
- 今の川崎二郎は180gくらいか?
昔は一見客に店主が「小でも大盛です。小は300g、大は450gくらいです」
なんて言ってたのにな………
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 21:46:42.36 ID:P28q2qzZ
- >>799
HPだと120だね
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/12/22(土) 22:42:10.09 ID:CNY4yv6R
- そういえばマキタファンクラブのHPにも書いてあったな。
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 03:58:32.39 ID:qlL8y1rC
- 川崎二郎は野郎が出来てから存在自体が忘れられつつあるからなw
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 18:15:24.16 ID:WIlrwHRB
- 川崎もさ、atreとラゾーナに有名ラーメン店いれちゃったから
地域ラーメン屋死んじゃったよね。
なんつっていとか悲惨なもんだよ。だれも居ない
新横浜とか顕著だけど巨大ラーメン施設があると他のラーメン屋が伸びないんだよね
ラゾーナはいいけど、なんつっていとかの集団は閉めて欲しいよ
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/23(日) 19:48:29.02 ID:llwo4CEo
- それは、なんつっ亭を有名ラーメンと地域ラーメンのどっちに分類した意見なんだ。
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 06:05:31.74 ID:mr8AoVIf
- 何処に何が店出してるか、さっぱりわかってない風でワロタ
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 18:01:37.42 ID:h2+ls5xL
- なんつっ亭は何がウリ?豚骨味さっぱり味ないんだけど結局何味なのよ?
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/24(月) 20:46:13.83 ID:eTgVbvQZ
- え?
油抜き好きだよ。あっさりな豚骨ラーメン風が
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 00:12:18.43 ID:ATf41PsY
- なんつっ亭もブームになったけどいまはさっぱりだね
ロングセラーになるラーメン屋って難しいんだね
なんでんかんでんはそう考えると偉大だなあ
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/25(火) 09:30:40.19 ID:iOD3ecXv
- なんつはマー油が売り
だけど修業先よりもこってりなスープだからマー油抜きでも旨そう
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 19:13:30.52 ID:Ye5fhOoX
- >>810
あれだけの豚骨なのに臭みがないのは流石だと思う
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/26(水) 22:00:34.29 ID:QcAO1Gqh
- >>811
だよな。あれはすごいと思う
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 00:56:54.41 ID:L68+w6LM
- ぬるいぜべいべー
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 11:36:31.62 ID:HUUTO/x1
- 次にあそこから撤退するのなんつな気がする。
ぬるかった
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 22:28:08.76 ID:mxPh5QV7
- 客がどんどん減っているしなあ・・・。
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 22:55:54.34 ID:YcSvqKLw
- 施設全体に人がいないね
王将が一番流行ってるかも
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 01:18:24.11 ID:EzPFG1+N
- >>816
川崎貧乏人大杉
王将なんぞに行列つくなんて
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 09:55:54.55 ID:Gu/dUiN0
- >>817
川崎のは知らんが王将の餃子は安くて味が良いのは確か
川崎は地味に餃子の街だしな
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 12:12:06.85 ID:EzPFG1+N
- >>818
でも所詮アルバイトが焼いてるのでムラが多い 生焼けの時もあるし焦げすぎの時もある
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 19:32:17.58 ID:cKwxyw3i
- >>819
王将で厨房は入れるのは社員だけだよ
よくドキュメンタリーとかで王将のスパルタやってるけど
厨房に入ってるのは戦士だよ。俺の経験で少なくとも餃子に関しては店によるブレはない。
王将の批判で生焼けとか焦げすぎとかいってるやつは間違いなく王将で食べたことない
多分近隣店舗のラーメン店関係者なんだろうな・・・
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 19:44:19.32 ID:EzPFG1+N
- >>820
川崎並んで食ったこと何度かあるぜ でも毎回ムラがあった。てめーそんなこというのは王将の社員だろ 金返せ
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 19:49:23.19 ID:cKwxyw3i
- >>821
そういうことはその時に店舗で言えよ
まあ嘘だと思うけどさ
悪いけど仕組み上、ムラが起きる可能性はゼロ
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 20:05:49.90 ID:EzPFG1+N
- >>822
なんでんな事が言えんだよ?この底辺社員
そこで焼いてんだろが?だったら焼き時間によって差がでてくんだろ そこ言ってんだろ
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/28(金) 20:08:03.43 ID:Rqp6Hjvj
- ムラどころか餃子の生焼けがあって文句を言ったことあるよ。
あと焼き飯食ってる周り全員が首かしげながらラー油と胡椒振りまいてたし
俺もそう思ったから不味いというか味が無いと文句は言った。
作り直すというから待ってたら次も同じ。
残り全部残して金投げて帰ったよ。
全国の王将で食べてるけどあんなに調理下手な店は無いよ。
もう二度と行かないからどうでもいいけどね。
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 08:18:54.91 ID:TXg9D++p
- どう見ても10代の学生みたいなのが鍋振るってんの見たことあるけど
そいつも教育された社員だったのかな?
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/01(火) 12:32:23.88 ID:BqXWyXRt
- >>825
高卒だったら18、19だからな
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 20:37:20.46 ID:3kUS7gwD
- >>815すみませんが、なんつは繁盛してます。
いちやを何とかしてやれよ
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 20:47:21.73 ID:c2crVAbb
- >>827
なっつ亭はがらがらだよwww
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 20:59:05.18 ID:3MJXWeKO
- >>828
なっつ亭とやらは木の実を使ったラーメンでも出すのか?
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 21:03:22.89 ID:c2crVAbb
- >>829
そう思えばそう思えばいいよ
なっつ亭だから木の実をだす
そう思えばそう思えばいいよ
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 21:05:34.87 ID:c2crVAbb
- >>829みたいな人がタクシー運転手してたとして・・・
「新しくできた東京ツリーまでお願いします」
「東京ツリーなんてありません、降りてください」
とか言うんだろうね。がんばれよ
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/01/06(日) 21:48:44.19 ID:TiVmA/M2
- なんだかんだ言ってシンフォニーで一番客が入ってるのって
徳じゃないの?
個人的にはおいしいとは思わないが、無難な味だからかな?
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 22:11:02.28 ID:Zp8PEyCO
- >>831みたいな朝鮮人が2Chに書き込みしたとして・・・
日本語が不自由だからしょっちゅう誤変換して指摘されると逆切れ
だから質問コピペをあっちこっちに貼り付けるんだろうね。がんばれよ馬鹿岡
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 09:58:04.74 ID:rSVhLlYR
- 間違いをおちょくられただけであんなにキレるのはクソ豚だけ
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 22:32:29.09 ID:ai81ET6H
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1355839404/356
>お金は普通のあります。
バロスwww
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/08(火) 09:49:01.41 ID:lsXRZ1e1
- あのキレ方は廃物=キチガイ朝鮮人だろw
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 15:14:06.45 ID:W+0KoPMJ
- なっつ亭w
なっつ亭ww
なっつ亭www
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 21:49:42.38 ID:k+Lo887g
- 雷家って最近どうなの?
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 21:59:00.81 ID:QzT6jE55
- >>838
臭い
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 22:02:22.03 ID:ts5iKJ+K
- >>838
雷家←なんて読むの?なっつてい
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 22:02:29.48 ID:k+Lo887g
- >>839
臭いもいろいろあるからなあ
どういう臭さなの?とんこつの処理が下手で店が臭いのか
スープ自体も臭いのか?
ラーメンスレに書くなら、そういうところまでしっかり観察してレスしようよ
でないと頭がわるいって思われるよ
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 22:03:55.41 ID:k+Lo887g
- >>840
wwwwおまえアホか
カ・ミ・ラ・リ・ヤって読めないの?
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 22:15:27.93 ID:nKw3sB2u
- ウケない。
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 15:20:05.20 ID:GQtMu2oY
- ウケないモテないお金がない
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 16:47:47.56 ID:PNFBX2kE
- 雪が…
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 16:50:14.60 ID:cI0QAStf
- こういう日はラーメンシンフォニーが有利だな。
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 22:12:03.06 ID:8mGCHB6H
- >>846
ガラガラだったよ
特になっつん停は
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 22:52:17.93 ID:E6EfjCma
- らーめん勇がお勧めよ
塩も醤油もいいよ
ただし店主が接客べた(感じは悪くない)、
客層がなんとなくよろしくない
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 22:52:49.67 ID:E6EfjCma
- スレ違いでしたごめんなさい
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 00:10:39.49 ID:q+K6Kwb5
- ラーメンシンフォニー
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 21:44:31.03 ID:q+K6Kwb5
- 第三うまいね
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 00:11:14.19 ID:SJ4WW7P1
- いちや、大丈夫か?
オープン当初の勢いを取り戻せ
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 09:37:45.84 ID:NldO3O4E
- つーか、いちやって期間限定のはずだろ
いつまで居座ってんだって感じ
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/01/17(木) 23:22:05.69 ID:lGgX3J9z
- 「次」が見つからないんじゃないのか?
取材できないからきけないし、困ったもんだ。
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 19:33:00.53 ID:7s9hNo8B
- いちやの代わりに、いまむら復帰希望
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 19:34:40.22 ID:Jyb4a6UE
- >>855
そうらしいね場所は違うけど
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 11:07:41.31 ID:7AylCtDn
- 浜崎家ってうまい?
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 14:41:11.64 ID:syvRfw8i
- いまさん
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 23:59:56.61 ID:7AylCtDn
- 川崎で一番コスパがいい店は一蘭?
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 00:30:02.29 ID:jzdkCvs3
- 川崎ってメジャーじゃないけど駅前にうまそうな中華料理屋いっぱいあるよね
そういうとこでうまいラーメン出してるとこあるんだろうね
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 01:48:50.46 ID:5XEcrjQh
- >>859
一蘭ほどコスパ悪い店ないだろ
ペラペラチャーシューののったラーメン790円+替え玉160円で950円。
替え玉込で800円だったら行くな
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 02:54:58.32 ID:ZngjPMkT
- コスパは普通に考えればモアーズの屯ちんだと思うが。
と、マジレス。
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/01/20(日) 09:48:40.71 ID:lQplbd+v
- 質問するだけじゃなくて、たまには情報を提供しろよ
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 12:06:30.36 ID:7PBlrLcS
- 野郎行ってきたけど、今まででなかなかマズイ部類に入る…。
野菜多い系で何処かオススメありますか?
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 12:12:32.66 ID:jzdkCvs3
- >>863
みんな知ってると思うけど天下一品は美味い!!!
特にセット系は満腹
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 15:32:42.58 ID:16EjuCL6
- ラーメンばっか食ってるけど
コスパだけ考えたらやよい軒最強だわ
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 18:42:17.34 ID:gJotlMWO
- >>864
成喜のタンメン。
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 23:28:49.74 ID:qDZz0x1P
- >>864
天龍のタンメン
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 23:58:53.63 ID:vk3nhQWE
- >>864
銀座街のリンガーハット
おすすめはモアーズ地下にあるラーメン日高のサンマーメン
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 20:50:32.74 ID:cg9//JV5
- なんつ停人いないねwww
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 20:52:57.10 ID:j25QVV6S
- >>870
撤退したら報告しろ。
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/21(月) 22:19:37.11 ID:1RB6E2mK
- 麺屋だるま
おススメ。ガッツリ食べられるよ。
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 13:47:03.53 ID:n0dXR6dA
- 麺屋だるま
まずい
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 17:35:06.04 ID:cwhSVX/I
- だるまは、好みが分かれるのか?
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 19:22:55.63 ID:J8T/pDOy
- 雷家の休止は終わった?
再開してる?
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/22(火) 20:39:59.88 ID:cwhSVX/I
- 家系食べたい
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 09:36:19.82 ID:va2TwnOd
- >>874
万人が好む店なんてあんのかよ?
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 12:34:14.90 ID:Qc8pK/ZB
- >>862
神奈川ホスキャバの屯ちん推しすごかったけど
川崎のはそうでもなさそうだな
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/23(水) 21:46:35.21 ID:g0p+qs9X
- 坂内の近くにあるだるまの目ってまだあるの?
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 00:36:32.57 ID:m6mU8Nay
- だから、麺屋だるま。
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 01:35:29.45 ID:PIEset5x
- >>879
だいぶ前になくなった。
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 10:07:21.30 ID:www2tpzU
- ギザえもん家ってもうないの?
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 10:28:59.28 ID:Dyu8kM2L
- >>881
http://hissi.org/read.php/ramen/20130123/ZzBwK3FzOVg.html
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/24(木) 20:29:43.00 ID:JXQ6iWCr
- >>879
ごますって待つ店だろ?
あそこないの?
結構うまかったけどな
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/01/24(木) 23:53:23.98 ID:QzOx+ZfI
- 2,3回行った記憶があるけど何も覚えていない。
正直カツ丼ドンドンのほうがよかった。
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 01:12:46.17 ID:ehhqTIhv
- ドンドンでステーキ頼むと油が飛び散ってたいへんだったw
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/25(金) 20:28:13.39 ID:HLDypeyI
- 川崎で、どう考えても潰れてもおかしくないのに潰れないでいて
店内に怖くて入れないラーメン屋ってどこ?
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 01:36:27.18 ID:gI7NITfz
- また、質問厨かw
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 21:04:06.30 ID:B1TpD3hS
- シンフォニーは、いちやをどうしたいのか?
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 08:36:50.08 ID:qUNulxAd
- さあ?
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 21:26:26.86 ID:EMc4WTKq
- そもそもシンフォニーの方向性がわからん
もうやるきないだろ?あそこ
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/01/28(月) 23:10:55.92 ID:+Mn9Mo2T
- >>888
なぞなぞ好きなんだろう。気にしないのが一番。
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/28(月) 23:36:40.97 ID:Vvkuc7dJ
- さあ?
http://hissi.org/read.php/ramen/20130128/RU1jNFdUS3E.html
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 01:15:53.13 ID:gTUrqdDf
- >>891
方向性は分かるよ。要するに、希少価値のある有名店を集めるという事だろう。
ただ、いちやはなあ。
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 03:27:39.04 ID:6w1fcoLT
- ドンドンてカツ丼に刻みノリが掛かってるとこか
懐かしいな。なんでか知らんがよく行ったわ
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 10:21:24.05 ID:r2CJWsFO
- 百菜には希少価値も名も無いだろ
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 12:40:14.62 ID:DJUAvqrd
- 野郎うまかったぜ!
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 19:58:34.26 ID:9EGI1Y9I
- すごいスレチで申し訳ないが、カレーが美味い店ってどこ?川崎で
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/29(火) 22:00:47.84 ID:9M8GXZqi
- 麻生区に有るってウワサだな。
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 14:04:44.27 ID:YOvseP1/
- シンフォニーで合格点なのは大山&なんつ
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 16:35:30.30 ID:2VKA3zPN
- 新百合の駅前のあの激狭なカレー屋か?
よくテレビで紹介されるな。
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 21:01:49.50 ID:9XfGwYK7
- 今日、屯ちんに行った。
ものすごい久しぶりに食べた。
最近、食べて無かった味だったので美味かった。
CPは良いと思った。
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 21:24:35.73 ID:vHSFu9lL
- ラゾーナはぜんぜんレベル低いな
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 13:17:42.22 ID:wQDaSBaQ
- 西口の駅前が臭いよ
特にセブンイレブンのあたり
なんとかしてよ
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 13:39:45.33 ID:UDfaIaDv
- 904はキチガイです。相手にすると益々調子に乗ります。
一切相手にしないでください。相手すると結局ここが荒らされるだけです。
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 20:45:10.12 ID:DL2/M721
- マキタまいう
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/03(日) 22:11:24.16 ID:DDA/+J0z
- マキタのチャーシュー麺はチャーシュー多すぎて頼めない
半チャーシューとか設定してくれんかな
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 10:07:09.88 ID:ZWF69/xY
- チャーシュー1枚100円、2枚150円、3枚200円とか。
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 21:44:31.80 ID:N5799kml
- 雷家の休業ってまだ続いてる?
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/04(月) 21:59:22.84 ID:aaVplmiD
- >>909
営業時間短いがやってる
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 20:56:08.17 ID:eG6Ghk9/
- >>910
おやじは厨房に出てるの?
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/05(火) 21:55:48.46 ID:KJIDi0Sx
- >>911
俺が店の前通るときはたまたまかもしれんが、店主も奥さんもみないね
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/06(水) 22:19:34.84 ID:5Gie0Rnv
- だるまのカレーラーメンひでえ
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/08(金) 23:43:48.39 ID:9pmTTGfp
- いちおしメニューなのに?
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 02:53:48.87 ID:PK1QhhqW
- 今、雷家は日曜日営業してますか?
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/09(土) 15:36:34.27 ID:CQy309Lj
- 明日近く行くんで確認してきますわ
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/11(月) 22:52:01.79 ID:HIio9LF8
- 川崎行く用事があるのでラーメン屋検索したら
一燈と徳福がよさげなんですけど、それで合ってますか?
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 01:04:41.40 ID:KDRQ2hGW
- 麺屋 頂ってのは話題にならんな結構駅から離れてるからかな
夜中やってるラーメン屋は便利だから1度食べてみたいがたまねぎ入ってるとかちょっと怖くて頼めん
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 02:43:34.79 ID:bp2JWvOM
- 川崎の店が色んな意味で有名になってるw
行った人いる?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360600901/all
【グルーポンおせち】シェアリーでクーポン出してたレストランがマジキチだと話題に★2【再び】
http://ameblo.jp/kitchen-torajirou/entry-11458319199.html
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14042007/dtlrvwlst/COND-0/smp2/A-vote/1/?rvw_part=all&lc=0
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 04:41:37.91 ID:IBbmEi7c
- >>918
もう閉店した。
http://ramendb.supleks.jp/s/53753.html
>>919
スレチ、だけど行ったことある。
ハンバーグ食べたけど結構うまかった。グルーポンとかコジって無いけど。
店主は良くも悪くもキャラの濃い人だけどマジキチは言い過ぎ。
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 13:57:14.49 ID:bp2JWvOM
- マジキチはなかなか尻尾を出さない
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 19:45:45.63 ID:BI7XJSRR
- 浜崎家ってすこしふざけてない?
なんで存続できてるの?
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/12(火) 23:35:26.09 ID:JX9XD3d0
- >>922
今日、突発で休んだな
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 06:46:19.85 ID:hccmBzR1
- >>915
ごめん、書き込み忘れてたわ
日曜日20時ごろ前通ったら営業してたよ
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/13(水) 20:58:41.87 ID:PbrNn43o
- 地元の中華料理屋のラーメンのほうが美味いのかな
ここでは名前がでないような
- 926 :925:2013/02/13(水) 22:36:13.33 ID:kCTBZ6Jk
- 【長岡】ラーメン屋を語ろう!!Part1
神奈川県大和市のラーメン屋さん 22
◆八王子のラーメン屋・パート67◆
神奈川県央ラーメン★5
☆★☆町田のラーメンスレッドPart52★☆★
【全市】川崎市のラーメン【統合】
厚木周辺パート28
【横浜】青葉区・都筑区・港北区・緑区【専用】 Y
藤沢市内のラーメン20杯目
【激戦区】神奈川家系戦争【群雄割拠】
川崎駅周辺スレPart6
横浜のラーメンを語ろう【海苔の話題無し】
長岡ラーメン屋
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/14(木) 19:38:08.14 ID:d9gmRmZC
- >>925
あるね、大通り沿いに
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 12:24:30.42 ID:01BqE8Ba
- 道楽って美味い?
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/16(土) 15:23:07.33 ID:Py3+0wnk
- >>928
Mzy
KsMzy
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/18(月) 20:57:20.10 ID:wzCmyBdF
- >>928
24時間!!!
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 20:43:57.97 ID:oye6fmeD
- 道楽もまずくはない。
ただ高い。
24時間だから値段に跳ね返るのか?昼間は安くならないのか
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/19(火) 21:04:45.60 ID:Eb+hJ0eT
- x
- 933 :ラーメン太好き@名無しさん:2013/02/19(火) 21:50:57.00 ID:BailSFc5
- 道楽もまずくはない。
ただ高い。
24時間だから値段に跳ね返るのか?昼間は安くならないのか
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 19:49:34.56 ID:Tti3e4Tr
- 道楽は深夜3時くらいが神的にスープがうまくなる
- 935 :ラーメン太好き@名無しさん:2013/02/20(水) 22:53:26.29 ID:5HfDYmSr
- 道楽は深夜3時くらいが神的にスープがうまくなる
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 20:33:32.48 ID:GUUiw5pQ
- 雷家は最近あんていしてきたね
- 937 :ラーメン太好き@名無しさん:2013/02/21(木) 20:34:40.65 ID:b1c6txx1
- 雷家は最近あんていしてきたね
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 20:48:06.63 ID:gkNqYADw
- でも客入りがやばすぎる。あれだと保たないぞ
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 20:49:38.56 ID:GUUiw5pQ
- >>938
どっち?
道楽?雷?
雷はそこそこ入ってるだろ?
- 940 :ラーメン太好き@名無しさん:2013/02/21(木) 21:01:23.77 ID:b1c6txx1
- >>938
どっち?
道楽?雷?
雷はそこそこ入ってるだろ?
- 941 :ラーメン太好き@名無しさん:2013/02/21(木) 21:03:00.70 ID:b1c6txx1
- 道楽もまずくはない。
ただ高い。
24時間だから値段に跳ね返るのか?昼間は安くならないのか
- 942 :ラーメン太好き@名無しさん:2013/02/21(木) 21:03:31.61 ID:b1c6txx1
- >>938
どっち?
道楽?雷?
雷はそこそこ入ってるだろ?
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 21:04:45.84 ID:GUUiw5pQ
- >>941
それは思うよな
- 944 :ラーメン太好き@名無しさん:2013/02/21(木) 21:15:00.20 ID:b1c6txx1
- >>941
それは思うよな
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 21:22:23.13 ID:iKk98Dm8
- >>941
あーそれは思うよな
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 21:44:10.60 ID:gkNqYADw
- 雷のほう
再開してから客入り減ってる
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 22:22:27.32 ID:rfJNebAA
- 前から混んでる店じゃなかったけどね
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 07:27:35.66 ID:ERptVa5R
- >>944
つっこんだら負けなのかもしれないが、書き込みがダブるのは、
なんか変な専ブラか同期ツール使ってるのか?
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 20:00:26.92 ID:kGqCq3ca
- なんたらチェッカーでIDを調べるとなんとなく解る
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/22(金) 20:56:22.90 ID:6STkmH6m
- 川崎のリンガーハットの近くの美味いラーメン屋まだあるかな?
- 951 :ラーメン太好き@名無しさん:2013/02/22(金) 21:15:42.77 ID:/0kUfn1r
- >>950
しね
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 13:44:37.88 ID:ceQcd5ot
- >>950
????どこの話?
だるまのめ?
- 953 :950=952自演:2013/02/23(土) 15:14:06.80 ID:n+BS2YtM
- 核となる「けんちゃんらーめん680円」は極細麺と醤油色の薄い澄んだスープに、青菜
、ねぎ、のり、メンマ、チャーシューのトッピング。チャーシューは豚のほかに鶏肉もあ
るように見えます。きわめてシンプルなビジュアル。和風だしのさっぱりラーメンという
ことになるのでしょうか?
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/23(土) 17:38:10.34 ID:fJYbM5Pb
- >>953
http://hissi.org/read.php/ramen/20130223/bitCUzJZdE0.html
これは酷い
- 955 :ラーメン太好き@名無しさん:2013/02/23(土) 18:07:58.11 ID:n+BS2YtM
- >>954
952のこれもひどい
http://hissi.org/read.php/ramen/20130223/Y2VRY2Q1b3Q.html?thread=all
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 03:21:34.89 ID:h9mc5Gae
- 美人の巨乳ちゃんのいる店ってある?
ラーメン屋以外でも可です
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 12:25:50.22 ID:hc6MnWaJ
- ラーメン屋以外ならいっぱいあるけど、スレチなんで別の板でやるね
- 958 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 12:52:20.41 ID:J07LNxKZ
- >>956
長岡の青島で話題になったろう。なんでこんな遠方まで聞きに来るかな
http://hissi.org/read.php/ramen/20130224/aDltYzVHYWU.html?thread=all
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 13:30:34.74 ID:h9mc5Gae
- >>952
だるまのめって潰れたよね
坂内の隣であのくされラーメンが維持できるわけない
- 960 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 19:42:25.07 ID:duG0YRgW
- ↑お前の腐れ脳みそで生きてるのが不思議だ
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 09:32:43.34 ID:P+hEHfzk
- あげとくか
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/05(火) 10:22:52.29 ID:iswFlZNJ
- 川崎は雷家以外は糞
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 11:55:09.98 ID:tbsQqeTn
- だるまのめって最近どっかで見かけたな
東京名物 油そば総本店も同じ会社がやってるらしい
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 20:41:06.01 ID:tPCxiV/w
- ふーん
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 21:23:58.48 ID:l0xDV0qM
- >>962
おまえどれだけ川崎で食ってるの?
じゃあ、まずい店あげてみろよ。あ?
- 966 :962:2013/03/07(木) 23:13:12.38 ID:NA78qHY4
- >>965
気安くするなよ!バカにしてるのか?
人がせっかく、好意でコメントしたのに!!
あちこちに無意味に書き込むだけの中身の無い書き込みに
反応した自分が恥かしい!!!
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/07(木) 23:21:24.09 ID:xr46MrdF
- 道楽は糞
- 968 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 00:38:36.48 ID:UpLFUVFC
- >>965
バカはお前だ!キチガイ
http://hissi.org/read.php/ramen/20130307/bDB4RFYwcU0.html?thread=all
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 20:43:38.51 ID:umWK4iha
- あと、3・40分もすれが、現れるぞ!
キチガイ野郎がw
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 00:01:40.17 ID:SyL/34Zl
- >>967
美味いよ
特に麺
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 00:13:31.50 ID:YjJcoiSR
- ↑
2chって、30秒空けなきゃ書けないじゃん?
このキチガイ野郎の書き込みはものすごく詰まってて
http://hissi.org/read.php/ramen/20130307/bDB4RFYwcU0.html
短いのだと、32秒ちょいしか空いてないのよ。
これはもう、全部タブで開いて、あらかじめ書き込んでおいて
あとは、タイマーかなんかつかって片っ端から30秒過ぎたらボタンを押す。
ってなことをやらなきゃできない。
毎日20個近くも無意味な中身のないコメントをあらかじめ用意する?
21時からの必死な姿を想像すると、泣けてくるよなwww
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 06:43:52.99 ID:PI2zoDbT
- 道楽は糞
なぜならカメラを設置して
路上駐車を推奨しているから
警察に通報しても
川崎警察だからなぁ・・・
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/03/09(土) 11:28:20.51 ID:21DN9tz2
- あの立地じゃ車で来てもらわないときついだろ。
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 11:24:25.05 ID:JduTSyQx
- >>973
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
- 975 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 11:33:16.69 ID:T0E87e9S
- >>941
と長岡君がいつもの無意味書き込みを致しました。
なお、おかしいのは長岡君の脳みそでーす。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130310/SmR1VFN5UXg.html?thread=all
- 976 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 11:45:14.48 ID:T0E87e9S
- >>974
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 977 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 11:46:27.49 ID:T0E87e9S
- >>974
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 978 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 11:47:56.00 ID:T0E87e9S
- >>974
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 11:49:16.60 ID:JduTSyQx
- >>975
なんで人に書き込みをいちいち必死で調べるの?
で、人の書き込みをコピペして余白までつけて書き込むの?
>>976、977は完全にあらし行為だよね?君はそういう自覚ある?
- 980 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 11:50:35.77 ID:T0E87e9S
- >>974
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
.
- 981 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 11:51:44.88 ID:T0E87e9S
- >>974
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 982 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 11:54:09.71 ID:T0E87e9S
- >>974
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 983 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 11:55:37.79 ID:T0E87e9S
- >>979
なんで人に書き込みをいちいち必死で調べるの?
で、人の書き込みをコピペして余白までつけて書き込むの?
>>976、977は完全にあらし行為だよね?君はそういう自覚ある?
.
.
.
.
.
.
- 984 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 11:56:48.28 ID:T0E87e9S
- >>974
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 985 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 11:58:34.45 ID:T0E87e9S
- >>974
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 11:59:55.23 ID:JduTSyQx
- >>985
ちょいまてなんで俺にレスするんだ???
冷静になろうよ
- 987 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 12:04:19.43 ID:T0E87e9S
- >>974
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 988 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 12:06:05.44 ID:T0E87e9S
- >>986
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 989 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 12:09:36.39 ID:T0E87e9S
- >>986
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 990 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 12:13:38.49 ID:T0E87e9S
- >>986
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 12:16:58.29 ID:JduTSyQx
- なんか基地外が一人いるなwww
- 992 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 12:19:06.32 ID:T0E87e9S
- >>991
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
黙れキチガイのくせに
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 12:21:20.12 ID:xIl2XFVl
- >>991
お前が一瞬でも、イヤな気分になってくれれば
それでいいんだよwww
- 994 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 12:25:25.78 ID:T0E87e9S
- >>991
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 995 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 12:37:17.76 ID:T0E87e9S
- >>991
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 996 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 12:44:17.21 ID:T0E87e9S
- >>991
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 997 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 12:52:07.23 ID:T0E87e9S
- >>991
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 998 :ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 12:56:49.35 ID:T0E87e9S
- >>991
だよな。カメラの設置は違法じゃないし商売がうまい
それだけ切迫してるってことじゃない?
糞の一言でくくるのはちょっとおかしいのではないですか?
.
.
.
.
.
.
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 13:07:48.12 ID:GxyyR8Q/
- JduTSyQx
ばーか!
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/10(日) 13:08:30.89 ID:GxyyR8Q/
- JduTSyQx
死ね!!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
179 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)