■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★★ 京葉線 89両目 ★★★
- 1 :名無し野電車区:2014/01/04(土) 02:52:41.99 ID:GAawkHqI0
- 前スレ
★★★ 京葉線 88両目 ★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1384058519/-100
避難所
京葉線 増備1両目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1266287915/
書き込み禁止
kt ◆etiOLKFoxvIO
阪和線
団子こと停車駅図(3/16以降)
東八越潮新葛舞新市二南新海検稲千蘇
京丁中見木臨浜浦塩俣船習幕浜海港我
●━━━○━━━━━━━○━━━● 特急さざなみ・わかしお
●●━━●━━━━━━━━━━━● 通勤快速
●●━━●━●●━━●━●●●●● 京葉快速
●●●●●●●●●=●●●==== 武蔵野線直通
●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅停車
- 756 :名無し野電車区:2014/03/21(金) 22:59:47.09 ID:QzLFsTiO0
- 331通電検査してるらしいぞ。
全検でTK行きだな。
- 757 :名無し野電車区:2014/03/21(金) 23:25:42.27 ID:ivJtodkY0
- >>756 OM行きだろ、普通E331は、TKじゃねーよ。
- 758 :名無し野電車区:2014/03/21(金) 23:29:56.04 ID:Wk/mSw7lO
- そういや、鼠園の30周年記念イベント、昨日で終わったみたいだけど、舞浜の発メロって元に戻ったんかね?
- 759 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 00:43:48.98 ID:1vXXS8oO0
- 戻ってましたよ。
- 760 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 04:00:43.58 ID:M9oSK+940
- >>759
京葉線は防風壁設置が進んで、早期復旧プログラムの適用線区だし、総武線より停まりにくくなったよ。
総武線は未対策なもんで江戸川鉄橋と、荒川・中川鉄橋で良く停まる。
東西線だって有るじゃないか!
- 761 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 05:59:21.26 ID:WEt1DgzW0
- いまや95運用無いのに、E331系どうするの?
- 762 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 07:49:35.90 ID:V5QDpFjJO
- 仮に復活したとしても短命だろうな
いろいろと特殊すぎる
- 763 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 09:58:55.75 ID:S082tHHA0
- Happiness Is Here~
- 764 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 10:42:49.85 ID:iWtaU44+0
- けさ、潮見と新木場の駅のホームで、カメラを持ったオタっぽいのが集まってた。
何か珍しい電車でも走ったんかね。
- 765 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 12:32:39.69 ID:hnOiNbBv0
- 10時前に宴が蘇我方面に走って行ったな
- 766 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 14:18:38.44 ID:j6F3DC85O
- E331はケヨの検修線?(免許センター側一番手前の半分くらい屋根がある線)で眠ってた。
車体は汚れ放題で帯色もピンク色に褪せた状態のままだったから、
廃車回送の準備と復帰の準備どっちに近いかと言えば間違いなく前者。
東京寄りの一部の車両はドアが完全に閉まってなくて板みたいなもので塞いでた。
ドアが閉まらなくなるほど車体が歪んじゃったんだろうか?
- 767 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 14:40:01.06 ID:dTEaPGuP0
- プレナのコージーコーナーが無くなっとる_no
- 768 :まりんどりーむ (´・ω・`)& ◆eaDiQYF8LG3y :2014/03/22(土) 18:44:32.20 ID:tjowNUeyi
- 舞浜なう
- 769 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 21:00:29.14 ID:RuJ0lJFd0
- マジかよ!
でもおれ稲毛海岸だからいいや 駅下にコージーコーナーあるしw
しかしコージーコーナーって今は一応ロッテグループだから
海浜幕張から撤退というのはちょっとした事件だな
- 770 :名無し野電車区:2014/03/22(土) 22:40:37.14 ID:LOyvwcKz0
- >>764
583系じゃね?
いつ消えてもおかしくない状況だから583系が京葉線に来る時はカメラ持った連中が必ず居る
- 771 :まりんどりーむ (´・ω・`)& ◆bclb.wyuLuTy :2014/03/23(日) 00:17:41.10 ID:8712fo6bi
- 舞浜なう
- 772 :名無し野電車区:2014/03/23(日) 06:17:03.68 ID:2SVvNO7z0
- どうなる、迷車の呼び声高きE331系!
- 773 :名無し野電車区:2014/03/23(日) 09:06:59.77 ID:nf0x5b8F0
- どうせ二度と乗車出来なさそうだからもう廃車でもいいよ>E331
- 774 :まりんどりーむ (´・ω・`)& ◆bclb.wyuLuTy :2014/03/23(日) 10:06:16.62 ID:8712fo6bi
- 新774野なう
- 775 :まりんどりーむ (´・ω・`)& ◆bclb.wyuLuTy :2014/03/23(日) 10:07:34.38 ID:8712fo6bi
- 舞浜なう
- 776 :まりんどりーむ (´・ω・`)& ◆bclb.wyuLuTy :2014/03/23(日) 10:08:53.63 ID:8712fo6bi
- 新習志野なう
- 777 :まりんどりーむ (´・ω・`)& ◆bclb.wyuLuTy :2014/03/23(日) 10:10:19.83 ID:8712fo6bi
- クハ103―777
- 778 :名無し野電車区:2014/03/23(日) 12:27:18.06 ID:cSHChml80
- >>769
カフェ併設店が無くなったというのが痛過ぎる。
新習志野駅構内リニューアル作業中
- 779 :名無し野電車区:2014/03/23(日) 13:28:09.94 ID:M+pAbnPn0
- 最近クソコテが名前をちょこまか変えてきてうざい
- 780 :しもうさ号 (´・ω・`)& ◆/.8eewL19DvA :2014/03/23(日) 14:59:55.91 ID:yP5HpgxHi
- 蘇我なう
- 781 :kt ◆6GO/tm5PXG3G :2014/03/23(日) 15:08:16.63 ID:0PprnJnz0
- お久しぶりです。ktです。ひっそりと復活。
京葉線について新習志野駅定点観測などで回送等研究してみたら( ゚д゚)ポカーンだったので置いておきます。
京葉線休日ダイヤ日中パターン
東京〜海浜幕張 毎時4本
海浜幕張〜蘇我以遠 毎時4本
ですが、この内海浜幕張〜蘇我の奴は多分東京駅まで回送されています。
(蘇我方面折り返し設備が海浜幕張から東京まで新木場除き無い)
そして貨物が毎時1本?、試運転(黄色と青)が毎時1本?。
と、ここまで調べました。何かに誰かが役に立つかもなので書き捨て。
(感想:なんか京成に似ているな・・・)
>>779
>糞コテ
呼んだ?
- 782 :わんだーらんど (´・ω・`)& ◆NJYO.5paZyTc :2014/03/23(日) 15:12:57.35 ID:8k2OGDlYi
- KT⇒気違い?
- 783 :名無し野電車区:2014/03/23(日) 15:24:18.76 ID:FAkXdoKRO
- E331は1両ずつ各駅ホームに置いて待合室にでもしたらどうだ
- 784 :わんだーらんど (´・ω・`)& ◆NJYO.5paZyTc :2014/03/23(日) 15:48:46.10 ID:tOm9HSMhi
- 小田急に上げる
- 785 :名無し野電車区:2014/03/23(日) 21:30:54.65 ID:BvGwHRVeO
- 何もレスないとこを見ると、E331は動きないようだな
今日のところは
- 786 :名無し野電車区:2014/03/23(日) 21:45:52.01 ID:3InAytFL0
- 動きがあるのは明後日
- 787 :名無し野電車区:2014/03/23(日) 22:54:03.29 ID:nf0x5b8F0
- 初期の自動改札機(京葉線が開通した頃)には、
上のランプが、赤黄緑白の4色有りましたが、それぞれどういう意味でしたでしょうか。
- 788 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 09:49:07.95 ID:IFhq5KD2O
- E331は免許センター横で今日も昼寝。あとケヨ34も昼寝
- 789 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 12:27:37.81 ID:3HSIwSDX0
- 今朝、新木場の立ち食いそば屋閉まってたぞ。
なんでかいな?
- 790 :わんだーらんど (´・ω・`)& ◆NJYO.5paZyTc :2014/03/24(月) 12:38:27.89 ID:zqPYHZ7e0
- 舞浜なう
- 791 :むさしのどりーむ (´・ω・`)& ◆mTXwo7UdmsVk :2014/03/24(月) 12:40:17.63 ID:OmF/SfCti
- 舞浜なう
- 792 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 14:23:06.75 ID:Ity+r75WO
- 64-1031がケヨ入りしたみたいよ
- 793 :今時「なう」なんて言ってる奴、頭弱そうだねw:2014/03/24(月) 14:26:39.45 ID:lmd26hGm0
- >>792
死神が?やっぱりE331持ってくのかな?
- 794 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 15:14:20.94 ID:0+U1zprh0
- そろそろ徘徊か
- 795 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 15:38:14.25 ID:20/oJITI0
- 死神いるんだけど新習志野に
- 796 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 15:38:46.58 ID:20/oJITI0
- ↑ケヨ区ね
- 797 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 15:45:12.72 ID:dafCJFuZ0
- この前点検してたところ見ると単に検査切れで自走できないだけだろ。
鉄オタ「え?そっちは長野じゃなくて車セ・・・」ってなりそうな予感w
- 798 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 15:50:38.47 ID:R3NAt2NIi
- 廃車回送に向けた点検かもしれんぜ
回送とはいえ本線を走行するわけだから点検は必要だろう
- 799 :質問:2014/03/24(月) 16:06:11.99 ID:BNehfdkg0
- ただ死神で引っ張ればいいもんじゃないの?
- 800 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 16:10:50.92 ID:fj95PVexO
- 点検したところで果たして北長野まで持ちこたえられるだろうか?
もちろん、それくらいは大丈夫であろうことを点検で確認してるとは思うが。
- 801 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 17:21:18.47 ID:yj0xPsj20
- 廃車するのに点検の必要が有るか?
- 802 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 17:28:05.90 ID:dafCJFuZ0
- 台車点検じゃなくて通電して点検だからな・・・
- 803 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 18:56:54.03 ID:XWp19MLA0
- 801
↓
廃車するのに点検の必要が有るか?
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/-O-O-ヽ| ブツブツ...
| . : )'e'( : . | ハァハァ...
` ‐-=-‐ フヒヒ...
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) お前の感想なんて誰にも必要とされてねーんだよwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ3/24はID:yj0xPsj20!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140324/eWoweFBzajIw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140323/T1FHTmluTWow.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140322/aVlTVllhbEgw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw
- 804 :むさしのどりーむ (´・ω・`)& ◆mTXwo7UdmsVk :2014/03/24(月) 19:30:12.97 ID:fgBckL5mi
- リサイクルダネ。
- 805 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 20:48:20.54 ID:B7fTzQ1P0
- E331、明日、長野へ。
- 806 :きさぽん(´・ω・`)& ◆f1ndYbzqfLKY :2014/03/24(月) 22:39:08.86 ID:HlE4pyHZi
- 舞浜なう
- 807 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 23:04:03.71 ID:GxPFDfWwO
- ぬるぽ
- 808 :名無し野電車区:2014/03/24(月) 23:16:01.18 ID:+9ohSJPO0
- E331のせいで貨物ちゃんねるが見れない・・・落ちてやがる
- 809 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 02:29:20.03 ID:xAd9mV7O0
- 本当にお手上げだったんだなぁ…。
何で製作段階で車庫の肥やしになるような欠陥を見抜けなかったのか…。
- 810 :飯島愛(´・ω・`)& ◆f1ndYbzqfLKY :2014/03/25(火) 03:40:40.23 ID:+KxrzV03i
- 舞浜なう
- 811 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 04:10:24.97 ID:Uilq07480
- さようなら E331系…(;_;)
- 812 :ふなっしー(´・ω・`)& ◆f1ndYbzqfLKY :2014/03/25(火) 07:55:56.65 ID:UxWt/2DTi
- サヨナラ
- 813 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 08:03:13.06 ID:3xelW7Ti0
- 貨物列車みたいになってた…サヨナラ
- 814 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 08:23:44.41 ID:haLEViEXO
- >>809
変わった物を作ってみること自体が目的化してたんだろうな。
できた時点で役割を終えていた。
でっかい会社だから技術の幅を広げるためとか適当な言い訳でも通るし。
- 815 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 08:26:14.52 ID:aKIH9nWJ0
- 新習志野島中ホームに鉄ヲタ数人
春休みに入ったせいか朝から車内餓鬼だらけ
- 816 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 10:11:58.02 ID:HTQVvgBA0
- 元になったACトレインの試験では何もなかったようなのに
どうしてだろうな
- 817 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 11:09:13.47 ID:Hn4EohCr0
- 10:29、新習志野を発車し帰らぬ旅に出ました>E331
- 818 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 12:36:05.30 ID:iXYCT+PU0
- >>809
試作車では問題が無かったんだろ
- 819 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 12:36:36.63 ID:iXYCT+PU0
- >>816
営業運転のみ問題が発生したんだろうな
- 820 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 13:09:12.44 ID:sKf7GlQFO
- 試験と本運転じゃいろいろと違うだろうからなぁ
人大量に乗せたり各駅に停車したり
- 821 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 13:31:55.49 ID:haLEViEXO
- 営業運転で出たトラブルを克服してこそ本当の技術の蓄積が得られると思うんだが。
ちょっとつまずいたら即白旗お手上げじゃ何も得られないだろ。
- 822 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 13:33:23.08 ID:dy0niTw90
- >>821
部品がない
- 823 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 14:48:50.74 ID:MJUK5dJVO
- そもそも連接にあまり意味が見出だせなかったしな
- 824 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 15:23:53.30 ID:LkgagRAYO
- 某国の地下鉄火災で日本でも貫通扉の基準が厳しくなって
連結部に立てなくなったのが原因と言われているな
- 825 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 15:36:26.13 ID:J0HqXh3t0
- >>820
ドアの開け閉めとかな
- 826 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 17:32:16.30 ID:xAd9mV7O0
- 結局実写をレンズに収める機会もなく逝っちまったな…。
Eシリーズでもかなりの若年組だし、
いくらポンコツでも廃車にはなるまいと思ったが突然ドナドナとは…。
- 827 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 17:34:38.53 ID:kZGDblMO0
- ハエ205「ん!?なんじゃあいつは!」
- 828 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 18:15:47.47 ID:ouUpiWH/0
- 廃車理由は太陽光発電出来た訳ね
- 829 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 19:06:50.75 ID:E0zsqALJI
- E331が営業運転を行った日数は合計してどれくらいだったの?
土日限定だったし相当少ないよね
- 830 :ふなっしー(´・ω・`)& ◆f1ndYbzqfLKY :2014/03/25(火) 19:25:08.00 ID:tAWLAaN/i
- インドネシアに上げなさい。
- 831 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 19:32:56.44 ID:89V9zQy30
- 運行コストいくらなんだよ…20日も営業しないで廃車とか、クモユも真っ青なレベル
- 832 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 19:49:23.02 ID:sKf7GlQFO
- 昔タム9800というのがいましてな
- 833 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 20:35:58.76 ID:Q2wwZ3/I0
- E331のデュアルシートのセミクロスに何回か乗ったけど、
折りたたみだけあって固かったのは、今となってはいい思い出(*´艸`*)
- 834 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 20:47:27.67 ID:HTQVvgBA0
- 一部機器をE233-5000と同等の物に交換して復活だったらいいのに
- 835 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 21:04:15.50 ID:w0yQh1G3i
- JRに銀色に赤ラインの京葉線でBOXシートの電車に乗った事が有り、また乗りたいのですが走ってますか?って問い合わせをしたら
京葉線で現在運行中の車両にBOXシートは有りません
今後京葉線におけるBOXシート車両の運行はありませんし、過去に運転した事もありません
BOXシートは総武快速線や内房外房線各駅停車に有りますって返答だったしです
- 836 :ふなっしー(´・ω・`)& ◆uMFQpuAC/HHm :2014/03/25(火) 21:10:17.24 ID:9r2qFBNxi
- 舞浜ドス
- 837 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 21:17:57.93 ID:uRPmRRRfO
- バカ発見器では廃車にするんなら広島に送れよみたいな話までになってるよ
- 838 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 21:28:21.11 ID:SmQ4b2tb0
- >>837
それどころか北の国の新手のミサイルにまで…
- 839 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 21:30:52.05 ID:Uilq07480
- 小田急がどれだけ力を入れて連接車を開発していたかが分かった瞬間だな
- 840 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 21:32:42.59 ID:N6ItMD/q0
- 連接台車ならではの独特の走行音が良かったなぁ
ガタンゴトンではなく、ガタガタって感じ
- 841 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 21:52:39.12 ID:IUzO34Rg0
- 営業運転開始初日に乗れて、それから5回くらい乗れたなぁ。
ていうか鉄オタになったきっかけの車両だわ。
- 842 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 22:53:41.46 ID:gM7ptvd50
- >>837
NAVERまとめたバカは旧型車両ってしきりに書いてたな。
- 843 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 22:56:45.94 ID:Bv5XZd+P0
- 改造して戻ってきて欲しい
- 844 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 23:02:54.63 ID:kZGDblMO0
- なんか、2・3号車に発電機積んでなんかやってたから絶対ただの配給じゃないだろ。
- 845 :名無し野電車区:2014/03/25(火) 23:56:23.98 ID:puD6LJyz0
- 結局E331系とかなんだったのか・・・・
因みに私は1度も乗車できませんでした。。。
E331系よ そして伝説へ。。。。
- 846 :名無し野電車区:2014/03/26(水) 00:17:16.39 ID:vvuiYrMk0
- DDMとか連接台車は車両故障に関係なかったんじゃ?
- 847 :名無し野電車区:2014/03/26(水) 00:20:26.92 ID:wwQOQbiFO
- >>844
パンタ撤去して電源が取れないから発電機搭載?
- 848 :名無し野電車区:2014/03/26(水) 00:38:54.12 ID:T26h8OXdO
- http://www.youtube.com/watch?v=3yKoKweIAms
ヲ「ありがとう!」「おつかれ!」
パ「・・・・・・・・」
- 849 :名無し野電車区:2014/03/26(水) 00:52:07.12 ID:q+WZwCer0
- >>842
悪意だな
- 850 :名無し野電車区:2014/03/26(水) 01:26:34.63 ID:DY3JE0to0
- >>848
つか、こんなに短命だと「お疲れ」「ありがとう」じゃなくて、
「運賃値上げ反対」とかでも良さそうな気がする。
- 851 :名無し野電車区:2014/03/26(水) 01:38:38.47 ID:NjfLjOUN0
- ありがとうって呼べるほど活躍してねーし
- 852 :名無し野電車区:2014/03/26(水) 03:01:22.83 ID:aapS5+tv0
- 田舎者はE331に乗りに来るなとか
E233が入ってもなお、E331は次世代の車両だとか
強がってた人は今何をしてるんだろな・・
このスレをもう見てもいないのだろうか?
もしや不摂生の生活習慣病ですでに他界にしてたりするのかも・・
- 853 :名無し野電車区:2014/03/26(水) 07:06:19.87 ID:QsWjoJP10
- ほぼニートだったがついに廃車になったのか合掌
新三郷ららぽの夢空間観た帰りに一区間だけ狙って乗ったなぁ
4年くらい前のケヨ区撮影会で観たのが最後になっちまった
連接台車にDDM…趣味的には結構面白くて期待したんだがダメだったか
- 854 :名無し野電車区:2014/03/26(水) 07:10:57.04 ID:h7UCQnCw0
- E331は次世代を先取りし過ぎた。
名古屋に住んでた頃も名鉄1600系という連接台車やDDMこそ採用してないが故障多発してた奴がいてな
電動機は通常の170kw(1600は200kw)だがそれ以外は1600系と同じ問題装置を積んだ通勤車の3100系3次車
もいて、その惨事車は他の3500や3100系1・2次車・3300・3150系・2200系とかと連結すると故障してないのに故障表示
出たり(それが故障w)車外乗降促進が車内に大音量で流れたり自動放送が突然「ブツッ!」って切れたり岐阜に向かってる途中なのに
気づいたら豊橋行き幕とLEDになってたりなw1600のほうは一部特別車化でク1600が9年で廃車になったがモ1700とサ1650は2330くっつけて
1700系に3次車はそのまま(おいw)で第1線で活躍中。しかし、1700系は常に3300系(2330と機器は同じ)と連結してるようなものなので・・・
E331も昨日回送じゃなくて昨日登場だったら結果は違ってただろうな。
- 855 :名無し野電車区:2014/03/26(水) 07:41:43.78 ID:HFCBkFxH0
- >>854
変わったことはやったけど、別に先取りなんてことはしてないな。
何か他とは違うってこと以外は別に価値を感じない車両に過ぎなかった。
特にE233が大量投入されて設備が陳腐化した後はもうね。
- 856 :名無し野電車区:2014/03/26(水) 10:20:29.24 ID:Bi4t73OuO
- >>847
それって何て言うフィリピン国鉄?
180 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★