■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇◇◇◇ JR四国スレッド Part 101 ◇◇◇◇
- 1 :名無し野電車区:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:kIO7DXgJ0
- JR四国公式サイト
http://www.jr-shikoku.co.jp/
前スレ
◇◇◇◇ JR四国スレッド Part 100 ◇◇◇◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1369017205/
- 2 :名無し野電車区:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:kIO7DXgJ0
- ■関連スレ
◆◆◆◆ 伊予鉄道Part41 ◆◆◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1348373543/
【いの】高知県の鉄道(土佐く.JR.土電)9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1337259211/
【全線】徳島県の鉄道2【単線非電化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334208723/
サンライズ瀬戸・出雲PART43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1374069451/
【ついに】四国新幹線スレ 12【公約化】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1373931581/
【西】赤い青春18きっぷ46枚目【四】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1373795771/
★四国発着の高速バス★15号車
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1326074357/ (dat落ち)
ジェイアール四国バス 4行路
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1357133596/
■隔離スレ
JR四国にG車は不要?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305456860/
- 3 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Pn69RGHu0
- 奈良公園で鹿に餌をやって乗り換えなしで帰って来れるな
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/4/g/e/4getatrainsection/20080821214117.jpg
- 4 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uoYfklMB0
- 2000系のリニューアルグリーン、コンセントが座席下に付いてる奴と付いてない奴があるけど、何でだろうな?
- 5 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:C3Mng1CtO
- マリンライナーの自由席、4人ボックスとロングシートが混在のセミクロスシートが良いと思う。
面倒な座席転換はいらない・ロングシート付だから全席クロスシートに比べて乗り降りしやすい・グループ客からの評判は上がるし、指定席を連結してる以上は自由席はこれくらいが上等。
- 6 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0H5b8y7r0
- >>4
トイレも洋式になっていたり和式のままだったり、バラバラだな
- 7 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0H5b8y7r0
- >>4
トイレも洋式になっていたり和式のままだったり、バラバラだな
- 8 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0H5b8y7r0
- 大事なことではないが2度言ってしまった、申し訳ない
- 9 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ygp9Q2+F0
- >>4
車内清掃掃除機の都合かね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1364662398/304
南風14号が160%か
- 10 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0H5b8y7r0
- 南風12号は5両編成になってたと思うがそれでも混むな
宿毛・中村発の岡山直通便が減ったから数少ない南風に集中するな
- 11 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:639p8o5I0
- 西条の例の鉄道歴史パーク南館工事って今どうなっとん?
- 12 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tYyMDYlhP
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1369017205/995
岡山〜相生は新幹線使うのがおすすめ
在来線の特急料金半額になるし、赤穂からの新快速に乗り換えだったら座りっぱなしでおk
- 13 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:I05GEvL90
- >>10
下り(帰省ラッシュ時)の最混雑列車は南風5号の240%だったから、
くろしお鉄道直通云々より時間帯の要素の方が大きいのだと思う。
- 14 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:I05GEvL90
- >>12
18きっぷと併用なら別途乗車券が必要な区間を最短にすることも必要。
高知−相生で特急・新幹線を利用すると、乗車券だけで片道あたり4,550円余分に必要で、
特急券が1,990円で済んだところで、相生-大阪等だけを18切符にする意味はほとんどないような。
高知-大阪の乗車券は6,020円なので、相生からの差額は1,470円で往復2,940円。
18切符の1回あたり2,300円の方が少し安い程度。
- 15 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JtyvtjHf0
- 15年前、「しおかぜ」にも頼らず山までマリンライナーと各駅停車で移動したことが1回あるけども
実感したあまりの遅さに、岡山からバスにですればよかったと猛省
- 16 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JtyvtjHf0
- ↑神戸から松山まで
- 17 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ygp9Q2+F0
- >>13
南風3号で160%だったね
- 18 :名無し野電車区:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:++2gkW7aO
- >>15
乗って実感するまでもなく「時刻表」見れば分かること。
反省するなら時刻表見なかった自分の愚かさを反省すべき。
- 19 :名無し野電車区:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xgJAKmga0
- >>18
普通は前もって所要時間や乗り継ぎパターンを確認しているだろうが、
(以前に同じ時間乗った経験がなければ)実際に乗ってみて初めて疲れたと感じるのだろうし、
乗った時にゆっくり走っているという感覚を受けるかどうかは所要時間だけを見ただけでは分からないから。
- 20 :名無し野電車区:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:vDQ7137iO
- 風景が退屈だと長く感じる罠。
高徳線各停は何十回と乗ったが、時刻表で行き違いでも
確認しながらでもないと毎回退屈。徳島線も同様かな。
土讃線は各停でも面白いが、退避時間と運転間隔が半端ないからなぁ・・・
予讃線の松山までは特急利用しかしたことないが、
あまり印象的な景色は覚えてないな。
- 21 :名無し野電車区:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:RFwz7M/+0
- まぁ、ぶっちゃけ海岸線と平野の中をつっぱしるだけだしねぇ。
特に松山〜宇和島間はほとんどが山間部(内子経由の場合)だし。
風景が退屈となると、ミトーカが作ってる「乗ってみたくなる車両」的な物が重要になるのかな
内装とか妙に凝ってる奴とか。
- 22 :名無し野電車区:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:D47MN1m4i
- 2000系のリニューアルはどうなっている?
- 23 :名無し野電車区:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:gnnmBR7JO
- 宿毛駅から宿毛佐伯フェリー乗り場は近い?
- 24 :名無し野電車区:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Fg8eA+W50
- >>23
結構遠い。
http://goo.gl/maps/lU8GF
高知西南交通のバスがあるけど、
フェリー上下6本のうち3本しか接続がないので注意
- 25 :名無し野電車区:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:w/k3k5tu0
- http://twitpic.com/d9738f
これはいったい
- 26 :名無し野電車区:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:F8rHB34d0
- 四国ICOCAねぇ
- 27 :名無し野電車区:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:galmBfsrO
- >>25-26
四国行こか と掛けているのだろう。
そして、イコカで四国(現在は坂出・高松のみ)に行ける事のPRに使う気だろう。
- 28 :名無し野電車区:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:L/Rsycqn0
- 瀬戸大橋を通って丸亀や宇多津と児島を結ぶ路線バスを開設すれば、案外需要ありそう。
坂出駅でマリンライナー←→普通と乗り換える客も結構いることだし。
- 29 :名無し野電車区:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:9zUq4GWyO
- 瀬戸大橋の通行料金で赤字になるだろ。
児島坂出路線バスより、児島発宇多津駅経由坂出行きの方が便利そうやわな。
- 30 :名無し野電車区:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:HRXeqNCuO
- いい加減、粘着キチはスルーしろよ。
- 31 :名無し野電車区:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:L/Rsycqn0
- >>30
そういう書き込みはしないこと。あとお前は消えろ!!
>>29
丸亀・宇多津〜児島の方がよっぽどマシ。
運行会社は琴参・下電の共同運行で。
- 32 :名無し野電車区:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:DW0S4mtZ0
-
- 33 :名無し野電車区:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:dr3GEHFuO
- >>29
荒らしに構うと、こうなっちゃうんだよ。
- 34 :名無し野電車区:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Yzr6qGrBO
- マリンライナーが岡山〜茶屋町間で福知山線並の大事故を起こして宇野線が長期間不通になったら、どれだけの影響が出そう?
あと代替輸送手段は?
- 35 :名無し野電車区:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:r1KnGy9C0
- 昨日の愛媛新聞にお盆の利用状況が出てたが、瀬戸大橋線は利用増、
その他島内利用は予讃・土讃・高徳とも減
但し松山ー宇和島に限れば増
愛媛発着特急の最高乗車率は、しおかぜではなく宇和海の130%
- 36 :名無し野電車区:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:eRy92P8mO
- 宇和海は減車したからでしょ
- 37 :名無し野電車区:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:r1KnGy9C0
- >>36
宇和海は一部3両のままだったが大半は1両増結の4両
利用客は1%増
- 38 :名無し野電車区:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:7mvFAgPM0
- 今日のアイランド2団臨(高松発18:53琴平行き)はどこ様主催?
- 39 :名無し野電車区:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qlx4G8zKO
- >>38
お客様
- 40 :名無し野電車区:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:fGuhfbxc0
- お一人様
- 41 :名無し野電車区:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:wvqqE6+FO
- マリンライナーの自由席を121系のような4人ボックスとロングシートのセミクロスにしたら、グループ客や短距離客の評判はどれだけ良くなりそう?
もちろん、リクライニングシートの指定席は連結するとして。
- 42 :名無し野電車区:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:etL0TZZ30
- 今日も暑いですね。
- 43 :名無し野電車区:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:wvqqE6+FO
- モンバス開催のこの土日、マリンライナーの増結ありそう?
鬼無・端岡・国分・鴨川って物理上、5両の列車って停車可能?
- 44 :名無し野電車区:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:2Ods2fUp0
- 週末の雨で水不足が解消されたらよいのですが。
- 45 :名無し野電車区:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:wvqqE6+FO
- >>42>>44
ウザいから死ね
- 46 :名無し野電車区:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hWyKtmp30
- 雨乞いしないといけませんね。
- 47 :名無し野電車区:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:OQvEzCh00
- 大阪〜高知のフル新幹線の早期着工を基む!!
- 48 :名無し野電車区:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:OQvEzCh00
- >>47の続き
☆新幹線の全停車駅
新大阪・洲本・三本松・新高松・新丸亀・観音寺・三島川之江・新大豊・高知
☆所要時間
1時間45分(新大阪〜高知最速の場合)
☆停車駅・運行本数・列車名
▽南風
全停車駅:新大阪・洲本・新高松・観音寺・高知
日中は1時間に1本、朝夕は1時間に2本運転
▽うらど
各駅停車で終日1時間に1本運転
☆編成
全列車普通車の6両で南風は指定席4両・自由席2両、うらどは指定席・自由席とも3両
- 49 :名無し野電車区:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:e2fUvoAW0
- どっから淡路島に渡るんだ?
- 50 :名無し野電車区:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:OQvEzCh00
- >>49
淡路島の両サイドは、海底トンネルを掘る感じ。
- 51 :名無し野電車区:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:e2fUvoAW0
- 新大阪からどこを通って来るんだ?
- 52 :名無し野電車区:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:NXkh1WXu0
- そら
- 53 :名無し野電車区:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:AJ3VSRV3O
- タコ踊りみたいなヘロヘロ遠回りルートだな。
- 54 :名無し野電車区:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:lalunTsJ0
- >>47の修正案
☆新幹線の全停車駅
新大阪・関西空港・洲本・新鳴門・三本松・瓦町or栗林(地下)・新丸亀or善通寺・観音寺・三島川之江(伊予三島〜川之江間)・本山or田井・高知
☆所要時間
1時間45分(新大阪〜高知最速の場合)
☆停車駅・運行本数・列車名
▽土佐(南風は引き続き岡山〜高知・中村・宿毛の特急として存続)
全停車駅:新大阪・関西空港・新鳴門・新高松・三島川之江・高知
日中は1時間に1本、朝夕は1時間に2本運転
▽うらど
各駅停車で終日1時間に1本運転
☆編成
8両編成 N700系ベース
G車は6号車に半室のみ
指定席4、5、6(半室)、7号車 (土佐)
5、6(半室) うらど
他は自由席
全車禁煙車
- 55 :名無し野電車区:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:vYU96UrV0
- つチラシの裏
- 56 :名無し野電車区:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:lalunTsJ0
- うっせえ
- 57 :名無し野電車区:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:O+b2Gwiu0
- 宇和海3号が混みすぎて伊予市で30分以上前から並んでも座れないから増結しろと
愛媛新聞に投書が
- 58 :名無し野電車区:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:rYN+NReYO
- >>57
新聞屋に投書してどうするん?
ひょっとして宇和海の増結は新聞屋が決めよん?
- 59 :名無し野電車区:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:i7k5gMijI
- まぁなれあいBOXに投書したところでご利用状況を勘案されちまうからなw
- 60 :名無し野電車区:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:QLK6tLj10
- 特急の自由席なんざ立客居ないくらい空いてたら
大赤字もいいとこだろうに。
途中駅の奴がよく言うわ。
- 61 :名無し野電車区:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:oDRJNj2BO
- 早起きして1号乗れよ。
それとも平日2連臨時特急走らせるか。
- 62 :名無し野電車区:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ToWq/vYD0
- 臨時特急「おはよう宇和海」 松山〜宇和島
キハ185-3100 2両で運行 全車自由席
停車駅:伊予市・内子・伊予大洲・八幡浜・卯ノ町・宇和島
- 63 :名無し野電車区:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ssQ0xYXLP
- そもそも伊予市なんぞ全特急通過でよし!
- 64 :名無し野電車区:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:DcU2JNAO0
- >>57
JR四国の味方をするわけではないが、投稿した奴が引っ越すかクルマ通勤にすれば済む話
愛媛新聞も伊予鉄マンセーなんだっけ
- 65 :名無し野電車区:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:O+b2Gwiu0
- まあ、暑い中伊予市のホームで30分待ったうえに宇和島まで立って通勤するなら
1時間前に来て1号に乗れば余裕で座れるだろうに。
それと、1号の発車をもっと遅らせれば3号から客が流れてくると思うけど。
- 66 :名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:EKAUOJL00
- マリンライナーの自由席をオールロングにすれば、座席転換はいらない・スムーズな乗降を図れるといった点で評判上がると思うんだけだなあ。
もちろん、2人掛けリクライニングシートの普通車指定席は連結の上で。
- 67 :名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rZS72/a+0
- 固定セミクロスだっていいよなあ
- 68 :名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:j+ZVu9pn0
- また菊間駅の雨量計か?
- 69 :名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WeDM6dMB0
- >>43
その影響か?
昨日マリンライナー3号(2両)が、岡山駅発車の段階で積み残しが発生したいた。
- 70 :名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4topw91w0
- 10D特発編成2000系一般車で絶賛定刻運行中
- 71 :70:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4topw91w0
- って思ったら1003Dの今治折り返し特発だったのね
頭った良いね輸送指令GJ!
- 72 :名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:M9BEzXbP0
- JR四国中央駅まだー?
棒線駅・普通列車のみの停車でいいから作ればいいのに。
川之江〜伊予三島の中間地点に新駅希望!
三島川之江インターも近く高速バス利用者の乗換駅にもなる。
商業施設も結構ある(四国中央で一番栄えてる)
乗降客はかなり見込め、観音寺〜伊予西条の普通列車冷遇路線が化ける可能性を秘めている!!
- 73 :名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FR6XIfgY0
- その書き込みの無駄な改行が
お前の頭の中身の状態を表している
- 74 :名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:IW8eCs9A0
- しまんトロッコが10月に運行しますが経営が苦しいJR四国は今すぐしまんトロッコを特急に格上げし特急料金1万円にすべきです
心配しなくて大丈夫です、みとーかならキハ54を特急料金を徴収しても喜んで乗車しますJRQはキハ40を特急料金を徴収してますよ
今すぐしまんトロッコを特急に格上げをして経営改善を!!
- 75 :名無し野電車区:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0+daTXAy0
- そのうち集中豪雨で予土線もやられるさ。そんでそのまま廃線っていう未来が見えるな。
ちなみにJR四国の経営が苦しい原因の一つとして、予土線を代表とする超過疎路線の維持に金が掛かるため。
なんとか予土線を存続させて観光トロッコを走らせるのと、廃線にするのと、どっちが経営的に楽かは理解できるだろう。
なにも予土線だけにトロッコを走らせる必要もないし。
- 76 :名無し野電車区:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:/PtBMN8WO
- マリンライナーの自由席、転換クロスはもう廃止してくれ。
乗車マナーもそうだけど、座席転換を知らずにそのまま座る客も結構いるんだよ。
指定席もあるんだから車端部はロングシートにしたうえで自由席は4人ボックスか山陽電鉄の一部特急車両にあるような「一方方向向きの2人掛け固定クロス」にした方がマシだし、その方が諦めがつく。
- 77 :名無し野電車区:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:bJiCBYxW0
- >>47
大阪〜高知だと香川・徳島を経由するから、愛媛だけ新幹線が通らないことになるな。
高松駅・徳島駅が新幹線来て黒字に対し松山駅は新幹線来ず赤字になるのが目に見えちゃう。
- 78 :名無し野電車区:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:pcHbNElu0
- JR四国が発売するICOCAのデザインが決定! :JR西日本
http://www.westjr.co.jp/press/article/2013/08/page_4351.html
- 79 :名無し野電車区:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:n5xrf1WVO
- 転売ヤー集まりそうやのう。
- 80 :名無し野電車区:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:K0YGEI9rP
- もうJR西と合併で良いだろ、そうすれば
四国全駅でICOCAが使えるから
- 81 :名無し野電車区:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:OOdX25J10
- >>78
「とりあえず作りました」感ありありのデザインだな・・・。
何はともあれ、これで貨物を除く
JR全社のIC乗車券が出揃ったわけか
- 82 :名無し野電車区:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:xV5cyEy/0
- 四国ICOCAなんだけど今後、利用対象駅が拡大するでしょうかね?
できたら多度津〜土讃線琴平駅までと多度津〜伊予西条駅まで利用できるようしてほしい。
また、琴電と伊予鉄の相互利用を・・・。
- 83 :名無し野電車区:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:pc5KLHQ00
- >>22
今年度はいまのところ施工車なし
- 84 :名無し野電車区:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:WwU5ufsE0
- 利用区間を拡大するにはワンマン車両の運賃箱をICカードにも対応できるように改造しないとな
琴電とは比較的早い時期に相互利用可能になりそうだな。なにせJR香川の事だもん。
- 85 :名無し野電車区:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:JEWE3M2dO
- >>80
牛
- 86 :名無し野電車区:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:eL8pd2HP0
- >>84
西のワンマン列車では、運賃箱は対応して無く、(無人)駅の改札で対応しているがな。
(車内ではICカードを見せるだけで、駅でタッチするのを遠目に確認されていることになっている)
>>80
会社が同じかどうかは関係ないだろ。
西の中でも、ICカードが使えない駅がたくさんあるし、
近畿圏エリアと岡山広島エリアを跨っての利用はできないし。
>>81
JR四国のIC乗車券ではなく、JR西のIC乗車券だ、と言ってみるテスト。
- 87 :名無し野電車区:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:jvJ+l3kl0
- >>82
お客様のご利用状況を勘案しても、愛媛県内にICOCAは永久に導入しません。
JR香川
- 88 :名無し野電車区:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:d9EoFndl0
- >>86
特急宇和海と呉線をセットで利用する事が多いから
ICOCA持ってるけど愛媛県側で使えてもメリット少ないかも・・
スーパージェットもICOCA使えるけど利用者見たことないw
呉線では有人駅の利用が殆どなんでワンマンは気にしてない
ワンマン列車にトイレが付いてる事が四国と違って良い
- 89 :名無し野電車区:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:dsReTHOm0
- 香川ICOCAになりそうだな。
- 90 :名無し野電車区:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4hYLX0QE0
- またこの流れか
- 91 :名無し野電車区:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:GYZZN4Is0
- >>87
どうして?
- 92 :名無し野電車区:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:LzWgkHKq0
- 電子マネーって乗り換えが頻繁な時に便利なんであって
路線が少ない四国じゃメリット無いな。
香川じゃ買い物はWAONで決まりだし。
- 93 :名無し野電車区:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:PFwTTUVJ0
- 財布が小銭でふくらむのが困るので、プリカや電子マネーは大歓迎ではあるんだがね。
対象外のエリアでくらいはまだオレンジカードがあってもいいくらい。
- 94 :名無し野電車区:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4QKX6C1d0
- 電化記念夏季限定 臨時快速「モーニング宇和海」 松山〜宇和島
7000系改 2両で運行 全車自由席
停車駅:伊予市・伊予中山・内子・伊予大洲・八幡浜・卯ノ町・宇和島
- 95 :名無し野電車区:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:GYZZN4Is0
- >>94
伊予吉田駅は通過するのか…。特急列車が一昨年から全便停車するようになったのに
- 96 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/3nVsqdv0
- とりあえず現金チャージのICOCAのみ?
定期券やスマートICOCAタイプのは出るのかな
- 97 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:e2bB5rTK0
- >>96
> ※注釈「SHIKOKU ICOCA」には定期券機能を付加できません。
だってさ
スマートイコカは西に申し込めってことじゃないかな
四国でもスマートイコカのチャージが可能だし
- 98 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sWraNvBr0
- >>97
四国にスマートイコカ必要ないんじゃ・・
予讃線沿線に住んでるけどICOCA買ったの
呉駅のみどりの窓口だし・・四国に住んでると
普段はICOCAはコンビニとかのICカードでしかない
- 99 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:vQt3OcnJ0
- でもスマートイコカ持ってないとポインヨ付かないからさびしいよ。
- 100 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YDoZhBf/0
- 栗林駅にはICOCA導入しないの?
- 101 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YDoZhBf/0
- ■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
- 102 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:dhZB6NgL0
- >>99
J-WESTのポイント四国で使えないでしょ・・
EX-ICがないと新幹線もチケットレスにならないし
- 103 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YDoZhBf/0
- 栗林駅
- 104 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:eLgDTAAp0
- スマイコで高松坂出間を移動してもJwestポイントはたまる。
まあ、四国内では「コンビニ用電子マネー」としての用途しかないのは同意。
クイックチャージするために、坂出駅の改札を「すみませんが・・・」と言いながら通っているよ。
- 105 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ogm4rqS60
- >>102
ポイントはチャージャーでチャージしてコンビニで使うなり電車載るなりすれば。
というかそれ以外のまともな使い方あるの?
- 106 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DOvvXhUI0
- 今から栗林駅の画像貼っていきます
- 107 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:9oum3sYX0
- 取りあえず愛媛県内主要駅に自動改札を
でないとマネー&ICOCAもへったくれもない
- 108 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:r3sjFFcK0
- 多度津までの各駅は坂出駅と同じスタンドタイプの改札機なんだろうな
- 109 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xeZu0dHS0
- >>107
激しく同意
- 110 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:tcEAy8h10
- 坪尻駅に簡易イコカセンサーが設置される日までがんばるぞ
- 111 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:GVVAXmVo0
- せめてウィリーウィンキーくらいはICOCAで決済できるようにしてくれ
- 112 :名無し野電車区:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Bf9b8wfH0
- おい 3000系新型特急気動車のデザインが来たぞHPに急げ
やっぱ 簡易車体傾斜装置付の160q/h対応車両だ
- 113 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1WMfKSvFO
- >>111
ICOCAに対応するのがメンドクサくて閉店したりして w
- 114 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:gb4RgR8UP
- ICOCA対応の為にセブンかファミマに転換したりしてw
- 115 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:HgjWhhL30
- 朝から高徳線何してんねん。
- 116 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:QrveYqoFO
- また1500型の車両から部品が落下したのかな?
- 117 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:x6B8JtIg0
- >>104-105
予讃線非電化区間沿線に住んでるんで
SMART ICOCAやICOCAの恩恵を受けられないんだよ
電車と言えば呉線か伊予鉄の市内電車w
JR四国は電化路線と言うイメージがない
伊予市までは電化されてるけど
- 118 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:x6B8JtIg0
- >>114
どうせならファミリーマートを・・
たまゆらhappyくじとか売ってる所ないんで
- 119 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sf4Bm4sE0
- >>78
これでほぼ永久的にJR西に手数料を献上し続けることになるのか・・・
- 120 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:gb4RgR8UP
- >>118
ファミマに転換したらミクばっかりになるよw
>>119
開発費よりも手数料を払った方が安上がりと
判断したんだろ、しかし北海道ですらSuicaの
手を借りつつも独自で作ったのに四国と来たらw
- 121 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:r3oP5k7A0
- 復旧まで6時間w
牽引車まで動けなくなったとかマジかよ
- 122 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sR8+6E+W0
- 対応遅すぎだなw
立ち往生した車両ってどれ?
- 123 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:r3oP5k7A0
- 確認してないけど昨日の運用から予想すると1503かな
- 124 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:j34HW1lx0
- 僕は、いま、栗林駅に、います。
- 125 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:zgirzWC6i
- 高松駅の9番線がカオスだった
- 126 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:NL01f2XE0
- 四国のコンビニでICOCAなどの交通系ICカードが使えないとこあるの?
- 127 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ghW8lmTi0
- ファミリーマート、ミニストップ、ポプラ。
- 128 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:j34HW1lx0
- セブンイレブン、ローソン、サークルK。
- 129 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Njtx9x420
- サンクス、スリーエフ
- 130 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:r3oP5k7A0
- >>125
kwsk
- 131 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9msUwjA30
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1303476228/880
4303dか
- 132 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:zgirzWC6i
- >>130
外からチラッと見ただけやけど、1500とかアイランドとかいろいろ止まってた
因みに見たのは13時ちょっと前くらい
- 133 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:r3oP5k7A0
- >>132
ありがとう
アイランドで牽引したのかw
- 134 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9msUwjA30
- 推進軸のシャフトボルト4本のうち1本が折れて3本では支えられず落下して32両点検とrnbラジオnews today
- 135 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Jism6gYm0
- >>120
政令市の近郊鉄道として機能する北海道と比較しちゃダメ
会社全体の利用者が品川駅の乗降人員を下回る時点で無理でしょ
- 136 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:WUuveEPJ0
- 政令市の近郊鉄道w
これから先のシステム更新考えたら札幌近郊のみでしか使えない独自カードはキツいでしょ。
それから、北海道と比較してんのになんで品川駅よ?
- 137 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:HReWGlPp0
- 1500の事故、多いな〜
- 138 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:HVH+j6gR0
- >>134
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130829/dst13082917110011-n1.htm
北が石勝線でやった事故と全く同じで、幸運の女神が微笑んでくれたおかげで最悪の事態は避けられたって感じ。
1500形より古くて、過酷な環境で使われてきた車両だったが。
- 139 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:AdwfcnJu0
- 遅れてないけどちょくちょくお詫びを入れてる@375D
二年前の北海道の火災と同時期にも推進軸落ちてて点検したはずなのにな
- 140 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:HReWGlPp0
- これも過去問で出ただろ
ノ − − ||ー | −
- 141 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:HVH+j6gR0
- >>139
ナットが抜けたり折れたりするのは結果であって、原因ではないからなぁ。
原因の原因の原因を突き止めて対処しないと、北が歩んだ道と同じ道を歩むよ。
ただでさえ、のんびり走っている7年物の車両で過酷な環境で使われた10年物の車両と同じ事故を起こしているわけだから。
- 142 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:QrveYqoFO
- >>121 >>132
4303Dは1500型1両だよね?
今日13時前に昭和町駅横の踏み切りで待ってたら、185を先頭にして1500型が2両繋いでたから、最初に救援列車として現地に行った1500型も何らかの車両故障になって牽引出来ず、
またあらたに今度は185の車両が救援列車として現地に行ったから復旧に6時間近くもかかったとか。
救援列車として向かった1500型の車両故障については報道発表はないんだ。
- 143 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:r3oP5k7A0
- それに触れてるテレビ局はあったよ
- 144 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:uOVhqQee0
- >>123
1503やったね
http://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034130971.html?t=1377779257101
- 145 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5t7jtyMD0
- 一応乙と言っておく
http://www.youtube.com/watch?v=Kd_vKu5nMI8
4303D 始発? 1500 1両
救援 1500系1両、追加でキハ185 2両
DE10が薄くなってきている
- 146 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:06AByL850
- 四国のDE10って、もはや工臨か電化区間停電時の救援以外には役目ないよな。
案外、東海のキヤ97みたいな牽引DC投入した方がよかったりしてな。
- 147 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:HVH+j6gR0
- >>142
まぁ、新潟トランシス設計の車両だからなぁ。
- 148 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1WMfKSvFO
- 本日29日のうずしお32号は、アンパン込み3連+回送?の5連。
- 149 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:r3oP5k7A0
- やっぱり最初の救援は1504か
数日前に高徳線で機関停止で牽引されてたのもたしか1504だったようなw
- 150 :名無し野電車区:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:vdnCGXIg0
- 乗客1名も乗ってたのか
- 151 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wSEmF+WZ0
- 1500初期車が来てからもう7年も経ったのか・・
- 152 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4I5yWa3B0
- 救援車が故障とはついてないな
- 153 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kFeprsKF0
- 1500が2両故障で予備車あるの?
- 154 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AlHAXI7lO
- 7次車フル稼動させたらいけるんじゃね?
- 155 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1XplXPyH0
- 予備車足りるの?とか、燃えなかったから良いって言ったられるような事故じゃないけどね。
今回の事故は、北よりも技術力がないって証だから、幹部はかなりの危機感を持たないとならないし、左遷される幹部が出て当然とも言える。
- 156 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fEAzF/rE0
- あれだけ毎日こき使ってる2000や8000で重大事故が起きてないのが奇跡
- 157 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:eocwKw44O
- いまだに7次車は固定らしいな
たった1往復のために新車使う意味が分からんわ
壊れそうな1次車が最適だろ
- 158 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:zDGOY5m40
- 高知新聞にも朝刊に乗ってたけど救援列車については書かれてなかったな。
- 159 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3xGeRYuc0
- 栗林〜栗林公園北口で運転見合わせ。4万7000人に影響。
- 160 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:qvro2mt00
- >>157
わざわざ465D片道のために1時間以上前から冷房かけて冷やしてるの見るともったいねえと思う
- 161 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:bKoNglGeO
- >>158
徳島新聞、愛媛新聞も救援列車の故障については何も書かれてなかったね。
四国新聞は見てないので分からないけどさ。
新聞各社は何で復旧まで5時間近くかかったのかを記事にしないんだろうね?
救援列車が故障して再度救援列車を出した為、復旧に時間がかかったと記事にすればいいのに。
- 162 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:huj/TeCR0
- >>161
四国新聞は紙面内容が全文サイトで見れるはず
- 163 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:AlHAXI7lO
- >>161
読者層が鉄道に無関心だから。
ましてや他県の普通列車。
- 164 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:bKoNglGeO
- >>162
四国新聞のサイトにも救援列車の故障については何も書かれてなかったね。
- 165 :名無し野電車区:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1XplXPyH0
- >>156
北は、130km/hで走って最大で約1.2Mm/dという形式があるぞ。
しかも、燃料が途中で足りなくなるので、給油必須という…。
- 166 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ryZ4MCYL0
- 今朝の愛媛新聞で、>>57の朝の下り宇和海を増結しろとの投書に対しJR四国が次のように返答
お客様のご利用状況を勘案しながら所有する車両を最大限、効率的に活用しているが、
その時間帯は上り特急の乗客の方が多いため、下り宇和海をこれ以上増結するのは無理です。ご理解ください。
- 167 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vXi9sme50
- >>155
四国から左遷になるとこがないと一瞬頭をよぎった。
- 168 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:UB7oA4VR0
- 伊予市で30分以上も前から並んでるぐらいだったら
35分前の4910Dで逆行して松山から乗れば座れるんじゃね?
- 169 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:gmsmQQD00
- >>167
部長級以上だと子会社行きだね、左遷は。
まぁ、マスコミがこの事故の重大性に気が付いていないようなので、抜本対策を打たずに同じ事故の繰り返しかな。
- 170 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fRUJyYiZI
- 宇和島ー松山運転見合わせ。
大雨のため。
- 171 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:A80DGbev0
- 最近プラグドアの故障あまり見ない気がする
- 172 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PX5alu700
- 栗林駅利用者いないから信号所に格下げしようぜ
- 173 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:r0OPG7u90
- ここで、ID:gmsmQQD00による華麗なるブーメランの数々をご覧いただこう。
437 :名無し野電車区[]:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cuz0k1Au0
夕方のニュースでは数日は厳しいかなという映像が流れていたと思ったんだが、
こんな短時間で復旧したってのが信じられない。
素晴らしすぎるだろ。これを賞賛できない奴って何なの?
お盆の帰省ラッシュ直前のこの時期のこの対応、やはりJR北海道の旅客輸送に懸ける使命感死んでいなかったな。
ずっと雨の中だったと思うのだが、作業に当たった方、ご苦労様でした。
(この他、10レス以上コピペしまくる)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
J R 北 海 道 に よ る と 、 現 場 は 今 月 9 日 の 大 雨 で 河 川 が 増 水 し 、 付 近 の 砂 利 が 流 出 し た の と 全 く 同 じ 地 点 。
復 旧 後 、 減 速 運 転 で 運 行 を 再 開 さ せ て い た 。
- 174 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PX5alu700
- ■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
- 175 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:9BTu6+57I
- 素肌にワイシャツのイケメン運転士
- 176 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:+dnyvqiH0
- >>166>>168
朝の上り宇和海なら混雑している。しかし、朝の下り宇和海に、そんなに多数の乗客がいるとは、考えにくい。
新聞に投書する人が、どうしても掲載してほしかったので、大げさに書いた(全くのウソではないが)ということも考えられるのではないか?
朝の下り宇和海の混雑具合を知っている人、教えてよ。
- 177 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:VZqejdWei
- 平日は通勤通学定期客
- 178 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:B9Jpet83O
- 普通列車ダイヤ糞過ぎて下り特急通勤通学客かなり居る。
- 179 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:9BTu6+57I
- JR四国の運転士になりたい。
- 180 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ryZ4MCYL0
- >>176
宇和島の県地方局、法務局、裁判所、ハローワーク、年金事務所等に松山から通う職員が相当数いる。
これらの職員は昔は宇和島に赴任になると引っ越していたが、
最近は松山を離れるのを嫌がり、特急通勤する職員が非常に多い。
そのため宇和海3号はかなり混雑している。
- 181 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:9BTu6+57I
- 特急いしづち1号、宇和島行きです。
- 182 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/TY3vZgz0
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1337253072/214
下りのみだったか
>>180
引っ越すにしても夏休み中にする場合が多そう
- 183 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:/tDo4lbg0
- 予讃線の客室乗務員に1人かわいい子がいる。
好きになってしまいました。
どうしたらいいですかね?
- 184 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HJFWpRKS0
- >>176
投書自体が紙面を埋めるために……という可能性もあるな。
- 185 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SjQxCJDu0
- 本日16時過ぎに、児島〜宇多津の下り線が不通になっていたけど、
車両運用の都合なのか、3148M運休・1247M→50Dで振り替え輸送していた。
(結局50Dは10分遅れ、のぞみ48号とこだま751号への接続は切られた)
特急券を持っていないマリンの客が多数、50Dでそのまま岡山まで乗車していたけど、
この場合の特急による振り替え輸送区間って、児島〜宇多津じゃないのかな?
50Dの客乗も混乱しているようで、156Mを高松からの列車と案内してたり、
児島まで、振り替え客へのアナウンスを一切しなかった。
ダイヤが乱れたときの案内は、客乗には荷が重いかもな…
- 186 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SUa/XxfhO
- >>184
交通費全額支給の特別国民は相席を嫌がる。一切自腹切ってないのに文句ばかり。ゴミはゴミ箱に捨てるというマナーも守れない。恥を知れ、税金泥棒め。
- 187 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:q5no4LaeO
- 冗談抜きで1時間間隔で丸亀・宇多津〜児島に瀬戸大橋経由の路線バスを運行してくれ。
瀬戸中央道はまともに動いてるのに強風以外の理由で瀬戸大橋線が長時間全線で運転見合わせ故に本四間移動が全然できないとか、マジ勘弁。
岡山〜香川は交通(移動手段)の基盤があまりに弱すぎるわ。
- 188 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:LYqNdfRb0
- マリンライナの混雑はほとんど茶屋町〜岡山間
なので、宇野発着分を茶屋町で解結すればよい
時間1本程度なら日中でも宇野線のダイヤを狂わせることもないし
>>187
両備バス「玉野渋川特急」+四国フェリーでどうぞ
- 189 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:q5no4LaeO
- >>188
海渡るだけで1時間以上要するとか、ええ加減にしてくれ。
- 190 :名無し野電車区:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hiC3Fhs6I
- 特急しまんと1号。
- 191 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 00:58:25.10 ID:XFFJMqU+0
- >>185
児島-岡山は544dが先行してて3148mのスジを遅延流用したんだろうね
50dは茶屋町臨停しなかったなら664mに乗換させることもできないし、3150mに迷惑がかかるからな
本来はctcセンタが案内台本を送信すべきだよね
- 192 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 00:59:26.21 ID:XFFJMqU+0
- 544d→544mね
- 193 :185:2013/09/01(日) 01:05:14.01 ID:NwPIPgoh0
- >>191
- 194 :185:2013/09/01(日) 01:14:33.83 ID:NwPIPgoh0
- スマソ、途中で書き込みボタン押しちまった。
>>191
50Dに乗っていたんだけど、茶屋町臨時停車はなった。
宇多津で1247M(6分遅れ)を待って12分遅れで発車→大元手前まで必死に回復運転
→岡山駅が満線&2本の先行列車がいるために、大元手前〜岡山はノロノロ運転だったよ。
自分が乗っていた車両には、のぞみ48号やこだま751号に乗り換える人が10人くらいいたんだけど、
マリン振り替え輸送は後続の2546Mに任せて、
50Dは宇多津を定時に発車させればよかったんじゃ、と思ったわけで。
でもそれだと、3148Mから新幹線に乗り換える人が犠牲になるから、難しいね。
- 195 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 04:48:20.35 ID:HylULx9Y0
- 近頃満線にしたがる馬鹿な運転指令が多くて困る
"さっさとホームから出発させる"という「基礎的な事」が忘れ去られている
西は特にパソコン頼り切りだからねぇ
推進軸落下が多いのは、やはり設計ミス?
- 196 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 09:37:50.08 ID:aWBodrq2O
- 昨日は瀬戸大橋下り線は止まってると公式発表だったけど、アンパンマントロッコは定刻通りに高松駅に到着したよ。
ところでアンパンマントロッコの各座席のボックス横に席番を書いたキャラクターのモニュメントがあるけど、所々ない区画があったんよ。
多分子供がよく触るから、首や台座が外れかかってるのもあったので、誰か持って帰ったのかな?
土佐山田駅のホーム内にあるベンチに埋め込まれているアンパンマンの石のプレートも剥ぎ取られているのもあるし、悪い事をする奴はいるんだな。
- 197 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 09:50:28.68 ID:vvkgmahZI
- 新改駅の駅ノートが盗まれていた
- 198 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 10:35:37.26 ID:K5x/AWx10
- 盗んで何にするんだろう
- 199 :185:2013/09/01(日) 10:44:56.87 ID:NwPIPgoh0
- >>196
運行障害の理由が、架線にひっかかったビニール袋だった模様。
47Dも10分くらい遅れていたけど宇多津に到着していたから、
気動車は問題なく通行出来たのかもね。
- 200 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 14:09:38.81 ID:tb8yGLCV0
- 阪神往復フリーきっぷのCMが新しくなってたな。
前はリーマンの兄ちゃんが居酒屋で旨そうな物食ってたけど、
今のやつは女子3人組で大阪旅行へみたいな感じになってたな。
- 201 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 16:13:33.35 ID:k9mLSLm20
- 阪神往復フリーは、好調らしいが、こだま往復は、どうなの?
- 202 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 17:21:09.81 ID:3PUE3CkJ0
- こだま往復は二人縛りが無ければなぁ
- 203 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 17:52:27.94 ID:vvkgmahZI
- 宇和島駅のトイレでウンコをしたよ。
- 204 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 18:07:42.93 ID:vvkgmahZI
- 十川駅のトイレでウンコをしたよ。
- 205 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 18:12:03.84 ID:tb8yGLCV0
- 阪神往復フリーの値段+500円ぐらいで「京阪神」にしてくれないだろうか。
神戸・大阪方面への客がターゲットなのは分かるが、せめて京都までフリー区間を伸ばしてほしい。
- 206 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 18:22:44.86 ID:vvkgmahZI
- 窪川駅のベンチで、唐揚げ弁当食ったよ。
- 207 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 19:21:03.36 ID:iWvZFPeX0
- 阪神往復フリー
岡山駅で駅の外に出させしてくれ
待ち時間があるとき
コンビニくらい行きたい
- 208 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 19:49:03.58 ID:Uay93L+Z0
- 姫路直通の快速がほしい
岡山からでもいいけど、スレチになるからなぁ
- 209 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 19:50:07.85 ID:vvkgmahZI
- 特急いしづち1号、宇和島行きです。
- 210 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 21:17:24.21 ID:7KyxKEzsO
- 山陽新幹線をご利用下さい。
の流れになるからなぁ〜岡山から山陽姫路まで高速バスでも有ればね。
山陽電鉄と下津井電鉄で
ICOCA使えるようにして。
- 211 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 21:38:54.80 ID:Uay93L+Z0
- くそ...名古屋や大阪市北区や川崎で暮らしてた少年時代に戻りたい
今は丸亀だよorz
- 212 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 21:41:49.75 ID:t6E+EGq/0
- 小歩危駅のトイレでウンコをした奴は手を挙げなさい
- 213 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 21:45:13.49 ID:RmGRB9oq0
- 清流しまんと号、現在松山に向けて回送中
先程、伊予平野駅にて撮影&運転席の時刻表を確認。
内子経由で伊予立川には23:05に通過、松山には23:48に到着予定。
牽引車はキハ185-3103。被牽引車はキハ54-4+トラ
- 214 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 21:48:45.01 ID:Ej9uprvo0
- なぜ185で牽引?
54で引っ張れないの?
- 215 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 21:59:31.66 ID:RmGRB9oq0
- 分からん。もちろん54もエンジン掛けてた。
勝手な憶測だが、八幡浜以南の急こう配(キハ32の空転が頻発した所)での牽引力に不安があったのかも。
- 216 :名無し野電車区:2013/09/01(日) 22:26:23.30 ID:6yD73xpQ0
- >>210
岡山ー姫路にはかつて播備ライナーって高速バスがありました
利用状況は…お察し下さい
- 217 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 02:15:06.40 ID:VjsFTtW2O
- 岡山姫路間の在来線も、あんまり乗って無いからね。
高徳線電化ぐらいしかビッグニュースは無いね。
南海フェリー徳島港から徳島駅まで歩いたら遠い??
- 218 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 02:38:02.97 ID:WqyuTOadO
- 徳島港〜駅
歩ける距離だが、歩きたくない距離。
歩くということはバスの無い時間だと思うが、なおさら。
フェリー乗り場近くにコンビニはあるが、
それを過ぎると数km、寂しい道を歩くことになる。
和歌山市駅〜和歌山港は何度か歩いたが、
それよりつらいかも。
- 219 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 02:45:25.44 ID:LYRjHpWd0
- >>216
岡山−三宮は増便されているけどね。運行会社も増えたし。
往復乗車券が3260円だから、新快速と播備ライナー乗り継ぎ
より安いというのもあったと思う。
- 220 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 08:22:43.99 ID:lwX9S8yPO
- 播備ライナーはともかく、瀬戸大橋高速バスは絶対に復活させるべき!!
JR利用には不便な地域(香川なら高松中央インター周辺、岡山なら国道2号バイパス沿いなど)との利便性確保や瀬戸大橋線の長時間運転見合わせ時の補完要素に応じる必要性がある。
それと本四間の行き来を速やかに行う意味合いで丸亀・宇多津〜児島にも瀬戸大橋経由の路線バスは絶対に必要。
高松〜宇野の四国フェリー?時間がかかり過ぎて話にならん!!
- 221 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 08:31:19.65 ID:Y/W+zNN30
- 採算が取れないから却下
- 222 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 13:29:12.07 ID:ihM3270s0
- >>205
阪急新大阪線が完成していれば、新大阪から阪急に乗って、京都河原町まで行ける。
- 223 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 15:42:08.69 ID:2d3XIjOx0
- 壺ちゃんがテレビ出ててワロタ。
- 224 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 19:26:38.32 ID:vqYjjTz1O
- 新快速の一部を岡山方面高松行にしてほしいね。
同じ223系だし姫路まで12両で、グリーンも長距離だし売れそう。
- 225 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 20:59:00.20 ID:G3u5+pO00
- 5000系がデビューした年の秋、高松〜岡山〜大阪(京都?)間で全車指定席の臨時快速
「マリンライナー京阪神ホリデー号」が走った事があったな。
グリーン席ならまだしも通常の223系の座席で指定席料金取るとかぼったくりもいい所だったな。
- 226 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 21:19:34.99 ID:ctYo4sQBO
- 今のままでいいよ。
- 227 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 21:35:31.67 ID:Gl10JE2j0
- >>225は指定席料金の意味も分からないクズ
- 228 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 21:36:58.74 ID:vqYjjTz1O
- 新快速マリンライナーが出来たとしたら展望グリーン車何両くらいいるんかな?
あと225系5000番台を作らなくては。
昔、やくも大阪行きがあったから不可能ではないと思う。
問題はダイヤが乱れた時か。
昔は在来線リッチ旅もあったからやってほしいもんだね。
- 229 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 21:43:17.84 ID:vqYjjTz1O
- 別の話だが高徳線の車両故障で185が出たが、連結器が違うよね。
アダプターは車両基地にあるのかな?
しかし185はよくオーバーヒートもせずによく4両も引っ張ったな。
さぞ余力の無い運転だったろうな。
- 230 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 21:56:26.61 ID:r/88egkJ0
- 松山運転所内で8300の牽引に54を使ったりしてるんだから、
何でもやるだろ
- 231 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 22:06:09.24 ID:RHLuC/81O
- 本日のうずしお32号
アンパンは抜かれましたが、アイランドexp回送込みで6連です。
- 232 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 22:16:55.13 ID:aQ1G/qjbO
- 土佐山田〜大杉の点検が終了したので、2008Dと58Dが22:08に高知駅を出発したよ。
大杉に着く頃には大杉〜阿波池田の点検が終了してたらいいんだけどね。
- 233 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 22:20:31.99 ID:G/Y/ERMj0
- >>228
225系5000番台は、阪和線・関西空港線用に使われています
- 234 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 23:17:58.36 ID:vtuGMaaYi
- >>224-228
束みたいに自由席グリーンを導入して欲しいな
- 235 :名無し野電車区:2013/09/02(月) 23:44:13.44 ID:ZA3usDrMI
- 土佐岩原駅のトイレでウンコを、したよ。
- 236 :名無し野電車区:2013/09/03(火) 12:31:39.95 ID:q/2ZOr58I
- 影野駅のトイレでウンコを、したよ。
- 237 :名無し野電車区:2013/09/03(火) 16:11:18.10 ID:+hKtt8/+0
- 栗林駅のトイレでオナニーを、したよ。
- 238 :名無し野電車区:2013/09/03(火) 18:13:42.17 ID:ecxD9ZMg0
- >>234
自由指定と大してかわらんだろ
- 239 :名無し野電車区:2013/09/03(火) 19:10:45.74 ID:LQFSoeWHi
- 18キッパーのことを考慮しろ
- 240 :名無し野電車区:2013/09/03(火) 19:21:13.10 ID:oFK/KMzbI
- 関川駅のホームでうんこを、したよ。
- 241 :名無し野電車区:2013/09/03(火) 19:37:54.35 ID:ecxD9ZMg0
- >>239
自由指定、自由グリーンも18で乗れるだろ
- 242 :名無し野電車区:2013/09/03(火) 19:43:08.68 ID:ecxD9ZMg0
- 何言ってんだ俺orz
×>>241
○普通指定、自由グリーンも18きっぷで乗れるだろ
- 243 :名無し野電車区:2013/09/03(火) 20:04:14.74 ID:oFK/KMzbI
- 窪川駅のベンチで、鶏の唐揚げ弁当食ったよ。
- 244 :名無し野電車区:2013/09/03(火) 20:08:49.80 ID:0XZIfNI00
- グリーンに18乞食が乗ると臭くなるからお断り
- 245 :名無し野電車区:2013/09/03(火) 20:20:50.17 ID:LQFSoeWHi
- 18キッパーがクサイとか偏見もイイどころ
- 246 :名無し野電車区:2013/09/03(火) 20:56:44.26 ID:YEvMB3hO0
- コトラ152462<キハ54 4>キハ185 3103
上記の珍編成が入場、コトラは要検・ミトー化
- 247 :名無し野電車区:2013/09/03(火) 21:01:14.03 ID:QDm+q0AqO
- >>245
>イイどころ
- 248 :名無し野電車区:2013/09/03(火) 21:47:29.40 ID:pAZ+QqSp0
- 18キッパーは臭いどころか日本語も不自由なんだなw
- 249 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 06:17:37.75 ID:vevljHCI0
- 大雨で今日はダイヤが乱れそうだな
- 250 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 10:11:09.81 ID:ZTAuTn7pI
- 壬生川駅のトイレでウンコを、したよ。
- 251 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 11:57:28.41 ID:LPQaibEr0
- 代行バス出てないの?
- 252 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 11:58:11.79 ID:vQZtMihO0
- 海岸寺水没で多度津から運休
岡山行き動いてて助かった
- 253 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 14:58:37.12 ID:3oVZJ4cK0
- 高松駅のトイレでうどんを、食べたよ。
- 254 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 16:54:40.40 ID:ZTAuTn7pI
- 土佐長岡駅のホームでうんこを、したよ。
- 255 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 18:32:09.22 ID:3oVZJ4cK0
- 半家駅のホームで散髪を、したよ。
- 256 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 19:00:23.99 ID:whhYBHQdi
- 突然すみません、四国の郵便・荷物車にハマってしまった者です。
キユ25とキユニ17が併結した列車ってありましたでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示お願い申し上げます。
よろしくお願いいたします。
- 257 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 20:14:28.86 ID:R7bIigpw0
- >>256
急行では少ないけど普通だとキニ15とかもあるよ
あとキユ25とキニ56とかもあった・・
- 258 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 20:54:32.27 ID:GwBx9yk50
- 新改駅の線路にウンコをしたよ。
- 259 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 20:58:25.17 ID:b73sR8b40
- 鉄道懐かし板で聞いた方が知ってる人いるかもよ
- 260 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 21:16:01.15 ID:AJRC7YP70
- 中村線窪川〜若井間は予土線に編入しても良かったのでは?
JR線がミッシングリンクになっている希少な区間であるために青春18きっぷで乗ると200円徴収されてしまう
- 261 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 21:16:53.30 ID:ZTAuTn7pI
- 伊予長浜駅のトイレでウンコを、したよ。
- 262 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 21:21:19.41 ID:3oVZJ4cK0
- 箸蔵駅のホームで昼寝を、したよ。
- 263 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 22:36:02.41 ID:0Dw7joeMO
- >>260
大抵のJR四国は窪川〜若井だけ含めてるんだよな。
特急乗り放題だとくろしお鉄道全線にしている場合も多い。
青い森の八戸〜青森みたく途中下車しなければ運賃不要でもいいのでは?
窪川はともかく(ただしすぐ土讃線普通接続だともはや無理)、予土線まで行くともはやわからなくなるぞw
- 264 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 23:24:10.19 ID:0D2e0Sf9i
- 路線別にぶった切ったから仕方ない
- 265 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 23:54:36.17 ID:aLc4dvKa0
- >>257
>>259
ご返答、ありがとうございます。
郵便・荷物車が現役当時の写真を見てみても、
キユとキユニが併結された写真が無かったので、
キユ25とキユニ17は併結されなかったのかなと思ってしまいまして…
Nゲージで是非再現してみたかったのですが。
懐かし板でも聞いてみます。
スレ汚し大変失礼いたしました。
- 266 :名無し野電車区:2013/09/04(水) 23:55:34.39 ID:3oVZJ4cK0
- 宇和島駅の改札口で匍匐前進を、したよ。
- 267 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 00:31:01.86 ID:ulj391jWI
- 八栗口駅のホームでうんこを、したよ。
- 268 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 00:41:51.03 ID:v8zveiFW0
- 土佐大津駅のホームで野球を、したよ。
- 269 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 00:53:44.52 ID:ulj391jWI
- 赤星駅のホームでうんこを、したよ。
- 270 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 00:59:46.78 ID:v8zveiFW0
- 多ノ郷駅のホームで焼き肉パーティーを、したよ。
- 271 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 01:15:12.48 ID:DdoYirp9O
- 栗林氏ね。
- 272 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 01:46:51.38 ID:QeVBUyiT0
- ∧_∧
∧_∧ (´;ω;`) ∧_∧
(´;ω;`) _ 岡山 _ (;;´;ω;`;;)
伯方 |\ \塩 ↑| いりこ/ /| 瀬戸内海
恫喝 \ \ 恫喝| |小豆島 / /茹で汁
\ \| |↓ |/ /
電気  ̄  ̄ うどん
∧_∧ ――→ ∧_∧ ――→ ∧_∧
(´;ω;`) ( ´・ω・) 香川 (・∀・´)
愛媛 ←―― (っ=|||o) ←―― (o|||=c )
恫喝 _ _ 金 関西
/| |↑ \ |\
鰹 / || 恫喝\ \水
/ 恫喝↓|小麦 \| \
/ 無視 ∧_∧
∧_∧ (⌒)豪(⌒) (`;ω;´)
(´;ω;`) (´;●;`) 徳島
高知 オーストラリア
- 273 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 10:18:11.16 ID:mRrTDi6+0
- >>265
ネットにあると思うけどね
子供のころに松山駅で見たよ
写真に残してたら良かったんだろうけど
小学生の子供がカメラなんて夢のまた夢w
キユ25+キニ15その他なんて当たり前だった
荷物車の方にジャンプを積んでた・・
- 274 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 11:17:47.66 ID:Z0tumIUt0
- >>272
このAA見るたびツッコミたくなるんだけど
徳島の池田ダムから香川が奪ってる水って、もともと高知に降ったものなんだよなぁ……
- 275 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 11:33:16.17 ID:TTsgSum2I
- 見能林駅のホームでうんこを、したよ。
- 276 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 14:00:19.59 ID:iNxsL7oV0
- ここんとこの1500の故障見てて思うが、1200なんかと併結するからじゃね?
証拠は無いけど、数年前にも駆動系トラブルやらかした1514は1254と運用組んでた
し、1500は決まって駆動軸関係の故障ばかりだからな……
400ps×変速2段と450ps×変速4段が同じ加速できる訳無いから、ギア関係に負担
がかかってブッ壊れるんじゃないかとオレは思うんだ。
- 277 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 14:19:49.26 ID:O9alxC8v0
- 見奈良駅のホームでオナラを、したよ。
- 278 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 15:17:03.74 ID:beqXDNtpI
- 阿波橘駅のホームでうんこを、したよ。
- 279 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 15:36:44.12 ID:LCg6WeZm0
- 津島の宮駅はトイレがないから焦った。
- 280 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 15:51:16.61 ID:beqXDNtpI
- 学駅のホームでうんこを、したよ。
- 281 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 16:36:25.62 ID:na+0OpMr0
- >>276
1500同士の連結でも変速でアホみたいに揺れることあるけどな
特に50番台
あの揺れを緩和できる技術って無いのかね?
7次車だけはどの1500と組んでも全く問題ないが
- 282 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 16:55:52.80 ID:beqXDNtpI
- 務田駅のトイレでウンコを、したよ。
- 283 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 18:26:56.05 ID:beqXDNtpI
- 教会前駅のトイレでウンコを、したよ。
- 284 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 19:09:38.53 ID:beqXDNtpI
- 伊予宮ノ下駅のトイレでウンコを、したよ。
- 285 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 19:35:15.20 ID:TLi+lzOw0
-
- 286 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 19:57:22.53 ID:beqXDNtpI
- 角茂谷駅のトイレでウンコを、したよ。
- 287 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 20:25:15.30 ID:beqXDNtpI
- 勝瑞駅のトイレでウンコを、したよ。
- 288 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 20:31:14.09 ID:O9alxC8v0
- 鯖瀬駅のウンコでトイレを、したよ。
- 289 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 20:42:10.75 ID:9KNZgFKQ0
- そろそろ便所ネタいいよ
- 290 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 20:52:09.47 ID:beqXDNtpI
- 土佐一宮駅のトイレでウンコを、したよ。
- 291 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 21:06:43.15 ID:aKVdWyph0
- 松山城にMadonna大量発生
- 292 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 22:17:49.31 ID:iNxsL7oV0
- もう9月に入ったんだし、そろそろ新型特急電車の続報来てもいい頃なのに、
何も音沙汰無しとか本当に開発してんのか?
>>281
確かに、1500同士でも変速時に185系顔負けの衝撃来たりするときあるけど、
あの改善策は欲しいよね……一度窓際に置いてたジュース落ちかけて焦った
ことあったし。
- 293 :名無し野電車区:2013/09/05(木) 23:22:17.33 ID:O9alxC8v0
- 八十場駅のトイレでウンコを、したよ。
- 294 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 00:18:04.48 ID:CA0ZDcafO
- 寒い
- 295 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 00:52:18.47 ID:Is+MnMfii
- 2000系のリニューアルはやってるの?
- 296 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 01:12:15.19 ID:ncssZJbF0
- 土佐大正駅のトイレでウンコを、したよ。
- 297 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 02:36:53.10 ID:ncssZJbF0
- 三津浜駅のホームでウンコを、したよ。
- 298 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 02:40:59.48 ID:ncssZJbF0
- 地蔵橋駅のホームで唐揚げ弁当を、食べたよ。
- 299 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 03:15:17.59 ID:ncssZJbF0
- 特急いしづち1号、宇和島行きです。
- 300 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 10:00:32.16 ID:r28+xSy2I
- 志度駅のトイレでウンコを、したよ。
- 301 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 10:39:56.30 ID:ncssZJbF0
- 特急阿波踊り号、伊予西条行きです。
- 302 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 11:31:48.81 ID:s9nHN2u50
- 昭和町駅のホームでウンコを、したよ。
- 303 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 13:29:51.21 ID:s9nHN2u50
- 山田西町駅のホームでトランプを、したよ。
- 304 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 14:21:05.67 ID:r28+xSy2I
- 大西駅のトイレでウンコを、したよ。
- 305 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 16:11:31.63 ID:r28+xSy2I
- 阿波海南駅のトイレでウンコを、したよ。
- 306 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 18:40:18.78 ID:ncssZJbF0
- 特急剣山1号、阿波池田行きです。
- 307 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 19:16:07.98 ID:e6EAzVBuI
- 吉野生駅のホームでうんこを、したよ。
- 308 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 19:30:38.13 ID:NKwtyT/d0
- 春秋航空日本、東京〜高松便を申請の予定とか。
- 309 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 20:01:12.65 ID:ncssZJbF0
- 4番、ライト、高橋吉野生。
- 310 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 20:18:23.67 ID:LC69MS3Xi
- >>308
成田な
- 311 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 20:24:36.54 ID:sfYPgzXjI
- 伊野駅のホームでうんこを、したよ。
- 312 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 21:26:51.96 ID:ncssZJbF0
- まもなく終点、オレンジタウンです。
- 313 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 21:40:58.70 ID:ncssZJbF0
- 特急しおかぜ24号、岡山行きです。
- 314 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 22:18:26.26 ID:ncssZJbF0
- 特急南風1号、宿毛行きです。本日は円行寺口駅に臨時停車いたします。
- 315 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 22:18:26.96 ID:sfYPgzXjI
- 阿波川島駅のホームでうんこを、したよ。
- 316 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 22:46:03.75 ID:ncssZJbF0
- 新居浜駅の跨線橋でウンコを、したよ。
- 317 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 23:23:22.64 ID:r5msVlKs0
- ウンコ、うんこってひつこいぞ。ばかばっかり。もう止めろよ。
- 318 :名無し野電車区:2013/09/06(金) 23:37:00.36 ID:ncssZJbF0
- 木太町駅のホームでウンコを、したよ。
- 319 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 00:34:02.17 ID:PAETw+v10
- 高知のJKの太もも最高
- 320 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 00:43:46.64 ID:6kQ9hvaM0
- 内子駅のトイレでウンコを、したよ。
- 321 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 00:46:24.08 ID:b+aXP/pgI
- 浅海駅のホームでうんこを、したよ。
- 322 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 04:30:00.31 ID:2FDCeCm90
- 多度津駅常駐くん元気?
- 323 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 05:53:10.57 ID:/xULL998O
- >>317
バカばっかり、じゃなくて、しつこいのは構ってちゃん一人だろ。
スルーしとき。
- 324 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 06:27:01.87 ID:1m4POyiH0
- >>322
内田貴○
藤原○平
常駐くんは元気だよ。
- 325 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 07:13:33.63 ID:Yf9EkEDeI
- 繁藤駅のトイレでウンコを、したよ。
- 326 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 07:18:23.67 ID:Yf9EkEDeI
- 伊予土居駅のトイレでウンコを、したよ。
- 327 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 07:38:16.91 ID:OqkGGftZ0
- 坪尻駅のトイレで芳香を、嗅いだよ。
- 328 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 08:28:24.04 ID:Yf9EkEDeI
- 市坪駅のトイレでウンコを、したよ。
- 329 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 08:42:32.61 ID:Q3xEnJ7K0
- 羽ノ浦駅のトイレで幕の内弁当を、食べたよ。
- 330 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 10:51:58.97 ID:sal05Ypj0
- >>310
どうも。
- 331 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 12:41:46.59 ID:Yf9EkEDeI
- 新谷駅のトイレでウンコを、したよ。
- 332 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 12:46:05.99 ID:yd4bqUOC0
- うんこレスうざい。氏ね!
- 333 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 12:50:51.15 ID:tPh+g5dy0
- NGワード設定してないのかよ
- 334 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 13:35:49.86 ID:G4p7i3xgI
- 坂出駅のトイレでウンコを、したよ。
- 335 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 13:42:36.70 ID:G4p7i3xgI
- 下灘駅のトイレでウンコを、したよ。
- 336 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 14:22:46.50 ID:b12BHN2E0
- ここの荒らしは、外では基地外扱いで笑われていること知らないんだろうなぁ
- 337 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 14:27:57.24 ID:Q3xEnJ7K0
- 箕浦駅のホームでアダルトビデオを、見たよ。
- 338 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 14:35:02.73 ID:G4p7i3xgI
- 鴨島駅のホームでうんこを、したよ。
- 339 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 14:38:48.09 ID:G4p7i3xgI
- 襟野々駅のトイレでウンコを、したよ。
- 340 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 15:08:04.80 ID:G4p7i3xgI
- 佐古駅のトイレでウンコを、したよ。
- 341 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 15:17:56.59 ID:G4p7i3xgI
- 西大洲駅のトイレでウンコを、したよ。
- 342 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 15:30:09.13 ID:oL3IvejT0
- ウンコくんうんこしすぎw
- 343 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 15:37:50.95 ID:PfyW/JPDI
- 伊予氷見駅のトイレでウンコを、したよ。
- 344 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:15:21.17 ID:Q3xEnJ7K0
- 朝倉駅のホームでウンコを、したよ。
- 345 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:15:48.29 ID:PfyW/JPDI
- 徳島駅のホームでうんこを、したよ。
- 346 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:19:03.01 ID:PfyW/JPDI
- 堀江駅のホームでうんこを、したよ。
- 347 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:25:19.08 ID:PfyW/JPDI
- 日和佐駅のホームでうんこを、したよ。
- 348 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:26:21.69 ID:Q3xEnJ7K0
- 八幡浜駅のトイレででんぐり返しを、したよ。
- 349 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:31:00.48 ID:PfyW/JPDI
- 後免駅のホームでうんこを、したよ。
- 350 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:37:03.74 ID:PfyW/JPDI
- 串駅のホームでウンコを、したよ。
- 351 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:44:48.97 ID:PfyW/JPDI
- 香西駅のホームでウンコを、したよ。
- 352 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:44:55.20 ID:Q3xEnJ7K0
- 琴平駅の改札口で竹馬を、したよ。
- 353 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 16:50:53.62 ID:PfyW/JPDI
- 土佐大正駅のホームでウンコを、したよ。
- 354 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 17:01:16.84 ID:PfyW/JPDI
- 撫養駅のホームでウンコを、したよ。
- 355 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 17:29:36.12 ID:Q3xEnJ7K0
- みの駅のトイレでみのもんたとエッチを、したよ。
- 356 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 19:09:28.01 ID:Q3xEnJ7K0
- 讃岐財田駅でサイダーを、飲んだよ。
- 357 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 19:31:19.27 ID:EEl8zw2s0
- JR四国に対するストーカーと思われる
そのため、ストーカー規制法第2条第1項第6号を用いて、檻の中に入って貰えばよい
- 358 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 19:31:32.15 ID:b12BHN2E0
- いくら己の人生がウンコだからって...
- 359 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 19:33:53.98 ID:PfyW/JPDI
- 土佐昭和駅のホームでウンコを、したよ。
- 360 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 20:02:43.38 ID:ossp/lMY0
- つーか今日って、夕焼けトロッコの運転日だったのな。今キクハ32が通ってったから驚いた
- 361 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 20:15:58.19 ID:PfyW/JPDI
- 中萩駅のホームでウンコを、したよ。
- 362 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 20:28:02.59 ID:PfyW/JPDI
- 阿南駅のホームでウンコを、したよ。
- 363 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 20:32:11.28 ID:1t4cg3wKO
- 高松貨物ターミナル駅の近くの小路でウンコを、したよ。
- 364 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 20:48:35.97 ID:PfyW/JPDI
- 伊予中山駅のホームでウンコを、したよ。
- 365 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 20:55:19.84 ID:NpDeDu0a0
- >>360
運行をしたんだな
- 366 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 20:58:25.94 ID:PfyW/JPDI
- 佃駅のホームでウンコを、したよ。
- 367 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 21:08:27.88 ID:Q3xEnJ7K0
- 小村神社前駅のホームでおっぱいを、出したよ。
- 368 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 21:11:03.06 ID:PfyW/JPDI
- 豊永駅のホームでウンコを、したよ。
- 369 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 21:25:15.44 ID:PfyW/JPDI
- 近永駅のホームでウンコを、したよ。
- 370 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 21:40:03.84 ID:ossp/lMY0
- 糞といえば糞オンボロキハ47だが、先ほど伊予平野駅にて八幡浜行き931D充当キハ47-171が車両故障の模様
どうやらエンストしてしまい、十分な加速が出来ない様子。車内灯も常夜灯みたいな感じになっていた。
なんとか応急処置を終え、伊予平野を定刻より10分程遅れて発車。しかし加速が鈍い、この先の夜昼峠を越えれるかどうか
なお、後続の21Dも10分以上の遅延確定。
- 371 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 21:51:41.26 ID:4OE8kNvJ0
- 1500の「運転よし」はどういう意味でしょうか?
○番出発進行
戸閉よし、発車
運転よし
前進よし
力行よし
緩解よし
○○よし
定時
○○、○番停車
- 372 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 22:02:09.97 ID:F2ZM9W2f0
- ブレーキ設定器が運転位置にあるとかかな?
- 373 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 22:17:02.76 ID:ossp/lMY0
- エンジンの状態を確認してるとか?
- 374 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 22:26:45.25 ID:/xULL998O
- >>370
徳島の40系も、運転所の入れ換えでしばらく立ち往生(しかも踏切上・・・)
ノロノロ運転で何とか引っ込めてたり、
47使用の列車だけなぜか10分以上遅れてたりするのを見る。
前者はエンジンはちゃんと吹け上がってたから、変速機がボロいんかな?
- 375 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 22:29:58.11 ID:PfyW/JPDI
- 石鎚山駅のホームでウンコを、したよ。
- 376 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 22:33:41.37 ID:VHVs7tMR0
- こんな時間に掘られるなよ > ID:PfyW/JPDI
- 377 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 22:45:36.64 ID:hDj/pQA40
- 四国の駅では小便器にウンコをするのが流行っているのか?
おしっこできないじゃないか!
- 378 :pewrit:2013/09/07(土) 22:59:06.65 ID:HudQEmc2I
- おい>>1
コテハンいるじゃんか
>>1乙。
jr西日本は古いんだお!!
N40はやらなくていいお!!
- 379 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 23:18:53.15 ID:3RtDsn1Y0
- スカトロ野郎どもうるさい!
- 380 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 23:20:14.91 ID:mvw1v00b0
- 坂出駅の券売機を入れ替えるみたいだが、ICカード対応の券売機になるのかな
- 381 :p26182-ipngn501yosida.nagano.ocn.ne.jp:2013/09/07(土) 23:23:13.44 ID:LA/5nL5C0
- ∫
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\ / \| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (・) (・) |< YOU!2ちゃんねるもいいけどそろそろ寝ろよ
(6-------◯⌒つ| \____________
|∨ _||||||||| | _____
l / \_/ / | | ̄ ̄\ \
ノ (⌒)___/ | | | ̄ ̄|
/ ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ | | |__|
| rf .| | ヽ_ `ー|__|__/ /
/.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
|`ー-‐ー─' ̄ | ̄
- 382 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 23:26:12.07 ID:VTVR6o9q0
- 穴吹駅のホームで、ウンコをしたよ。
- 383 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 23:40:48.04 ID:Q3xEnJ7K0
- 特急うずしお1号、徳島行きです。次は栗林に、停まります。
- 384 :pewrit:2013/09/07(土) 23:41:38.03 ID:HudQEmc2I
- 何故名鉄は釣りかけを消したのだろうか…
- 385 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 23:51:31.61 ID:lHfr0KWo0
- >>384
- 386 :名無し野電車区:2013/09/07(土) 23:52:54.15 ID:VTVR6o9q0
- 伊予和気駅のホームで、ウンコをしたよ。
- 387 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 00:07:32.35 ID:Xb3uB8HA0
- まもなく、栗林です。お出口は、ございません。
- 388 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 00:16:06.03 ID:vjAINSE80
- 高光駅のホームで、ウンコをしたよ。
- 389 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 01:03:51.62 ID:+6dCLONbI
- 吉成駅のホームでウンコを、したよ。
- 390 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 01:32:32.56 ID:+6dCLONbI
- 北宇和島駅のホームでウンコを、したよ。
- 391 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 02:01:47.26 ID:+6dCLONbI
- 通りすぎた風。
高田みづえ。
- 392 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 02:25:05.52 ID:8f0WeKvk0
- 今治駅のトイレでシッコしたよ。
- 393 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 02:39:06.48 ID:+6dCLONbI
- 板東駅のホームでウンコを、したよ。
- 394 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 02:48:43.59 ID:8f0WeKvk0
- >>393
うそつけ板東駅のトイレでウンコ食ったくせに。
- 395 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 03:09:21.05 ID:+6dCLONbI
- 西佐川駅のホームでウンコを、したよ。
- 396 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 03:22:25.43 ID:+6dCLONbI
- 大田口駅のホームでウンコを、したよ。
- 397 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 04:30:06.73 ID:X04XLGjy0
- それより、
おうどんたべよ!
- 398 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 08:54:47.75 ID:pN4PcS5i0
- 現在の坂出駅の電光掲示板って、最新の英語表記も出る奴だけどさ、高松駅は少し前の物を使っているんだよね
なんか不思議。普段ならまず高松から導入される感じがするのだが。
- 399 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 09:25:22.62 ID:0lySeMIyO
- もう都会じゃ、フルカラーの電光案内標示板もちょくちょく見かけるようになったし、設備面ではやっぱり一時代遅れている感じは否めないよね。。
- 400 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 10:56:03.06 ID:+6dCLONbI
- 阿波山川駅のホームでウンコを、したよ。
- 401 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 11:02:01.62 ID:xJUA0nVjO
- >ウンコ
>シッコ
猥褻物陳列か器物損壊か業務妨害か
排泄活動を警戒して警備員を配置させたらタイーホだなw
- 402 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 11:11:35.74 ID:hjSIpt0p0
- 板野駅のホームでシッコを、飲んだよ。
- 403 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 11:13:43.06 ID:0UZEKx1G0
- 伊予西条駅のあれは電光掲示板と呼んでいいのかどうかわからないが、
あれが四国のデフォルト
- 404 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 11:17:10.26 ID:al2SonqJO
- >>399
金掛かるわりに売上に直結しない・・・
というか、機器が良くなっても表示内容がしょぼかったりして w
- 405 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 11:28:59.17 ID:+6dCLONbI
- 栗林駅のトイレでウンコを、したよ。
- 406 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 12:37:32.92 ID:LjQoYVNz0
- >>399
都会の後追いしてもしかたないよ。
敢えてパタパタ式に戻した方が観光客は喜ぶぜ。
- 407 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 12:51:05.68 ID:+6dCLONbI
- 中村駅のホームでウンコを、したよ。
- 408 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 12:59:44.78 ID:5SHYbD480
- それより、
せやな
キントンたべよ。
- 409 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 13:02:12.47 ID:+6dCLONbI
- 高松駅のトイレでウンコを、したよ。
- 410 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 14:14:04.92 ID:hjSIpt0p0
- >>406
×観光客
○鉄ヲタ
- 411 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 14:54:33.06 ID:y0rv0ziM0
- 電車にカバン忘れて、後日発見されて駅事務所に受け取りに行ったんだけど。
その時にカバンの中身の全てを駅員が把握してたんだけど、これは通常?
別にヤバいものは入ってなかったんだけどw
財布の中身と金額まで1円単位できっちり把握されてたんだけどw
これは普通なんですかね?
- 412 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 14:54:54.56 ID:+6dCLONbI
- 窪川駅のホームでウンコを、したよ。
- 413 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 14:57:52.53 ID:znfhM+A50
- >>411
普通なんじゃないの?交番に届けられてもそうなるんじゃなかったか?
- 414 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 14:59:27.64 ID:hjSIpt0p0
- 三本松駅のトイレでセックスを、したよ。
- 415 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 15:30:29.43 ID:7+D63dNGI
- 松丸駅のホームでウンコを、したよ。
- 416 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 16:40:40.49 ID:7+D63dNGI
- 丹生駅のホームでウンコを、したよ。
- 417 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 16:52:18.71 ID:N5Ta7UPL0
- 四国はパタパタ式より幕式のイメージ
- 418 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 17:29:23.12 ID:7+D63dNGI
- 旭駅のホームでウンコを、したよ。
- 419 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 17:47:20.48 ID:B9Dps3dr0
- >>418
千葉県旭市にある、東日本旅客鉄道の駅だな
- 420 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 19:45:14.18 ID:hjSIpt0p0
- 高知県高知市にあるJR四国 旭駅のホームでウンコを、したよ。
- 421 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 20:31:47.36 ID:7+D63dNGI
- 卯之町駅のホームでウンコを、したよ。
- 422 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 20:43:14.33 ID:t3rto7fF0
- いい加減、うんこネタやめてくれないかな?
さすがに迷惑だ。
- 423 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 21:00:15.79 ID:7+D63dNGI
- 十川駅のホームでウンコを、したよ。
- 424 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 21:03:46.06 ID:Py12Yy5Y0
- >>411
普通だと思うけど。
不審物だったらやばいしな
- 425 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 21:21:05.58 ID:hjSIpt0p0
- 市坪駅の券売機でウンコを、したよ。
- 426 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 21:22:50.98 ID:7+D63dNGI
- 伊予亀岡駅のホームでウンコを、したよ。
- 427 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 21:42:11.03 ID:hjSIpt0p0
- 鳥ノ木駅のホームで電車を、待ったよ。
- 428 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 21:54:55.62 ID:v85Y6GsZ0
- 高松駅に無料の駐輪場はないのでしょうか?
指定券を買いに行くだけで有料は困ります。
- 429 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 22:15:19.37 ID:7+D63dNGI
- 八幡浜駅のホームでウンコを、したよ。
- 430 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 22:36:29.59 ID:LPKpJ/MX0
- >>428
っ 折りたたみ式自転車+輪行袋
- 431 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 22:41:00.41 ID:7+D63dNGI
- 土佐北川駅の、ホームでウンコを、したよ。
- 432 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 22:42:34.39 ID:7stRqOEh0
- 栗林うぜっ!
- 433 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 22:43:36.74 ID:iXSykndP0
- フェリー乗り場の駐輪場とか、
合同庁舎の駐輪場とか
開店時間だけだけどエースワン裏の駐輪場とか
いっぱいあるよ
- 434 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 22:45:54.99 ID:7+D63dNGI
- 伊予立川駅のホームでウンコを、したよ。
- 435 :p26182-ipngn501yosida.nagano.ocn.ne.jp:2013/09/08(日) 22:56:01.17 ID:KkZfPGYy0
- __________
{ (⌒─-⌒) \
\ヽ.((´-ω-`))(´∀`* )\ 坊やいい子ね。
Y ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄^^\ 明日もいっぱい遊びなさいね。
ヽ ※※※※※※※ \おやすみなさい♪
\ ※※※※※※※ \
\ ※※※※※※※ \
\__________)
- 436 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 22:56:43.83 ID:P7+y5IXB0
- >>434
それより、これ。
とりあえず、
正月には 栗キントン。
- 437 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 22:58:21.62 ID:7+D63dNGI
- あれは、2000年10月6 日だった。
予土線の、各駅停車に乗車中、十川駅で2時間停車。
鳥取県西部地震の影響だった。
優しい運転士さんが、缶コーヒーをおごってくれた。
あれからもうすぐ13年になるのか。
懐かしい。
- 438 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 23:04:22.76 ID:hjSIpt0p0
- >>435
長野県民がなんでこのスレ見てるんだ?
- 439 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 23:25:18.18 ID:7+D63dNGI
- 小園妙子だもん。
- 440 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 23:35:22.34 ID:0UZEKx1G0
- 高松駅のロッテリア前の通路を自転車で走ってるバカがたまにいる
- 441 :名無し野電車区:2013/09/08(日) 23:48:55.63 ID:7+D63dNGI
- オレンジタウン駅のホームでウンコをしたよ。
- 442 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 00:00:12.78 ID:7+D63dNGI
- 栗林君=小園妙子
- 443 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 00:01:39.78 ID:JRqYafTn0
- ウンコネタ禁止
- 444 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 00:04:02.73 ID:Y5O0hJPzO
- >>443
IDがJR
- 445 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 00:09:53.20 ID:O2Y6NxtiI
- 土佐山田駅のホームでウンコを、したよ。
- 446 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 00:43:12.25 ID:aDXwjWbW0
- >>443
JR九州が手伝いに来てくれるなんてウルウル
- 447 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 00:55:29.01 ID:O2Y6NxtiI
- 黒川駅のホームでウンコを、したよ。
- 448 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 01:09:59.14 ID:O2Y6NxtiI
- 松山駅のホームでウンコを、したよ。
- 449 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 02:12:17.30 ID:Ch4m8MeZ0
- 伊予市以南は電化と一部の駅のホームのかさ上げ、どっちの方がやる可能性が高いのかな?
- 450 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 02:23:37.98 ID:O2Y6NxtiI
- 伊予市駅のホームでウンコを、したよ。
- 451 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 02:42:28.08 ID:nQ7T9sJG0
- あれは、2007年11月16日だった。
いつものように大好きなうずしお2号とJR栗林駅のことを話していた。
すると僕のことを気に入ってくれた中学♀鉄子ちゃんが話かけてきたのでうれしくて自己紹介したんだ。
そうしたらたくさんの友達から、祝福のお電話と僕の話し方でいろんな発表をしてもらったんだ。
あれからもうすぐ6年になるのか。
懐かしい。
- 452 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 02:58:59.25 ID:O2Y6NxtiI
- 土佐上川口駅のホームでウンコを、したよ。
- 453 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 06:15:36.83 ID:4sIoUXTD0
- >>437
それなのに何故Uネタを?
- 454 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 07:47:01.20 ID:JVf6kLDT0
- >>433
ありがとうございます。
>>430
歩く距離は一番短いですね。
- 455 :p26182-ipngn501yosida.nagano.ocn.ne.jp:2013/09/09(月) 08:54:30.01 ID:4LziZ6yj0
- + +
∧_∧ +
(0゚・ω・) ワクワクテカテカ
+. (0゚∪ ∪ +
/ヽと__)__)_/ヽ +
(0゙ ´・ ω ・ ) ワクワクテカテカ
(0゙ ∪ ∪ +
/ヽと____)___)_/ヽ + +
( 0゙ ´ ・ ω ・ ) ワクワクデカデカ
( 0゙ ∪ ∪ +
と_______)_____)
- 456 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 09:17:17.64 ID:CrPGFctI0
- 伊予吉田駅も近日券売機入れ替えするそうで…
タッチパネル式か?
- 457 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 11:57:33.04 ID:RFqMc4t00
- 伊予吉田のはおそらく宇和島駅のを減らして移設だったからな
かなり使い込んでる感じだった
- 458 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 12:12:14.58 ID:e8mD/Kjq0
- 伊予吉田駅のホームでウンコを、したよ。
- 459 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 12:48:46.06 ID:L3nDcN6FO
- 【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ3隻目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1252340307/
- 460 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 13:10:10.08 ID:O2Y6NxtiI
- 阿波福井駅のホームでウンコを、したよ。
- 461 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 14:10:30.85 ID:O2Y6NxtiI
- 平田駅のホームでウンコを、したよ。
- 462 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 14:14:04.76 ID:O2Y6NxtiI
- 西麻植駅のホームでウンコを、したよ。
- 463 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 14:21:35.01 ID:p87xBEQ10
- 伊予三島駅のトイレできっぷを、食べたよ。
- 464 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 15:05:08.16 ID:nQ7T9sJG0
- >>461
長野県松本市にある、東日本旅客鉄道の駅だな
- 465 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 15:07:38.94 ID:p87xBEQ10
- 讃岐牟礼駅のホームでウンコを、食べたよ。
- 466 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 15:25:02.45 ID:Y5O0hJPzO
- リア臭クソ野郎
- 467 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 15:29:01.99 ID:p87xBEQ10
- 石鎚山駅のトイレで血便を、したよ。
- 468 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 15:55:47.11 ID:onAk7R7M0
- 糞みたいな人生送ってるなぁ
- 469 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 17:05:35.66 ID:nE2AFEnW0
- 券売機の入替は台数の削減とセットなのはいかがなものかと・・・。
- 470 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 17:33:51.40 ID:JD81SW5yI
- 明科駅の、トイレでウンコを、したよ。
- 471 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 17:48:28.75 ID:JD81SW5yI
- 中田駅のホームでウンコを、したよ。
- 472 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 17:50:54.45 ID:vnA9U2LL0
- 伊予大洲駅のホームでチンコを、出したよ。
- 473 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 18:23:54.28 ID:vnA9U2LL0
- 板東駅のホームにウンコを、塗ったよ。
- 474 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 18:36:26.16 ID:15Q5IlbJ0
- 坂出駅券売機の更新工事中だった
- 475 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 19:44:32.45 ID:g4g2iZJaI
- 多度津駅のホームでウンコを、したよ。
- 476 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 20:26:24.06 ID:g4g2iZJaI
- 北松本駅のホームでウンコを、したよ。
- 477 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 20:38:08.06 ID:g4g2iZJaI
- 特急いしづち1号、宇和島行きです。
- 478 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 20:48:25.54 ID:vnA9U2LL0
- 快速サンポート、観音寺行きです。
- 479 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 21:06:41.65 ID:vnA9U2LL0
- 快速サンポートの車内でウンコを、したよ。
- 480 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 21:11:32.86 ID:nE2AFEnW0
- >>474
現在の台数が維持されるかどうか。
今はみどり1台、長距離1台、近距離3台だったと思う。
- 481 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 21:16:13.40 ID:x91iqje10
- 少しはマシなコメントになったのかな。
確かに、快速サンポートにはトイレ付き車両あるからね。
でも、嵐はいい加減にやめてくれない? お願い!
- 482 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 21:33:02.35 ID:GVb4DO/S0
- マリンライナーだけど自由席でも大きいキャスター付スーツケースを持った客が結構いるんだけど、その場合スーツケースってどこに置くのがベストなの?
- 483 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 21:33:53.85 ID:g4g2iZJaI
- 豊浜駅のホームでウンコを、したよ。
- 484 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 21:56:30.15 ID:g4g2iZJaI
- 讃岐塩屋駅のホームでウンコを、したよ。
- 485 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:20:22.21 ID:3nrUJxOA0
- >>482
補助席使用不可の時間帯なら補助席が出るスペース。もちろん所有者も立席で。
そういや多度津常駐の人って元気にしてるのかな。
最近ブログ更新止まってるけど。
- 486 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:24:31.62 ID:vnA9U2LL0
- 網棚の上に置けばいいだろ
馬鹿か?
- 487 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:45:11.49 ID:GVb4DO/S0
- >>486
網棚に置けないほど大きいもしくは置くのが面倒な人が多いせいか、座席の足元にドカッと置くのをよく見かけるけど大丈夫なの?
あれを見るとマリンライナーも関空・紀州路と同じ2+1で走らすのが良さそうな気はするが。
1人席なら相席の心配もないことだし。
- 488 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:54:14.61 ID:iBS9VadEI
- 昭和51年11月1日だった。
国鉄栗林駅が、高架駅になったのが。
あれから、もう、37年になるんだね。
- 489 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 22:55:42.93 ID:9oLd6eXiO
- >>488
それまでは地上だったの?
- 490 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 23:03:52.97 ID:3nrUJxOA0
- >>487
余計なお世話だ。相席がいやなら一人で2席分指定席買って乗りなよ。1席分は荷物置き場として独占できるぞ
- 491 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 23:05:27.37 ID:6NHmDFu30
- イノシシw
- 492 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 23:07:09.33 ID:iBS9VadEI
- 栗林駅の、トイレでウンコを、したよ。
- 493 :名無し野電車区:2013/09/09(月) 23:16:09.99 ID:GVb4DO/S0
- >>490
よくよく考えると今のマリンは指定席は2階建て、自由席は2+2の転クロだからいずれにしても大きなスーツケースで利用するには指定席・自由席とも不便なんだよな。
- 494 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 00:00:59.30 ID:xYRlNpTAO
- >>485
鉄に飽きたんじゃない?
つぶやきはしてるみたいだけど。
- 495 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 00:17:39.29 ID:yH+mbU2g0
- 讃岐塩屋駅のホームでオリンピックを、したよ。
- 496 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 00:29:13.73 ID:LU2ucWw6I
- 伊予上灘駅駅のホームでウンコを、したよ。
- 497 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 00:50:43.67 ID:yH+mbU2g0
- 伊予和気駅のトイレでウンコを、したよ。
- 498 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 01:47:45.85 ID:LU2ucWw6I
- 阿波大宮駅のホームでウンコを、したよ。
- 499 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 01:57:00.99 ID:LU2ucWw6I
- 豊科駅のホームでウンコを、したよ。
- 500 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 01:57:28.37 ID:Y5y1aWaW0
- なんかレス番が激しく飛ぶなぁ
- 501 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 02:47:34.43 ID:9GNIXbZ5I
- 伊予宮野下駅、俺、大好きだよ。
- 502 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 03:00:17.16 ID:f5g6VMHv0
- >>500
禿同
- 503 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 03:56:17.08 ID:9GNIXbZ5I
- 木戸橋でウンコを、したよ。
- 504 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 05:30:43.94 ID:m1gtjK4BO
- 以前坂出駅のふれあいBOXから頻繁にマリンライナーの補助席についてクレームを出してた奴がいたけど、監視カメラを設置してからパタッと止んだよな。
- 505 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 06:46:33.66 ID:1anwDucyi
- 仕事辞めてたりしてなw
- 506 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 08:10:44.03 ID:yH+mbU2g0
- 江川崎駅に、行きたいな。
- 507 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 08:30:48.31 ID:yH+mbU2g0
- 造田駅は、ダメな駅だよ。
- 508 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 09:12:55.37 ID:yH+mbU2g0
- 屋島の次は、栗林に停まります。
- 509 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 09:16:25.18 ID:yH+mbU2g0
- 粟井駅のトイレでウンコを、したよ。
- 510 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 10:11:38.94 ID:yH+mbU2g0
- あのね、僕ね、松山駅から特急しおかぜ16号に乗って、岡山で、のぞみ128号に乗り換えて、東京に、行こうと、思うん、だ。
- 511 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 11:53:12.13 ID:9GNIXbZ5I
- 児島駅のホームでウンコを、したよ。
- 512 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 12:10:06.93 ID:Z3b1CeRt0
- >>504
kwsk
- 513 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 12:31:56.40 ID:9GNIXbZ5I
- 急行うわじま1号、宇和島行きです。
- 514 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 12:50:28.50 ID:9GNIXbZ5I
- 明科駅のトイレでウンコを、したよ。
- 515 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 12:57:50.17 ID:yH+mbU2g0
- まもなく、1番のりばに、快速マリンライナー、岡山行きが、まいりま、す。
- 516 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 13:41:38.57 ID:n8jjE7Zl0
- (⌒Y⌒Y⌒)
/\__/|
/ /ー ー\
(⌒ / / ⌒ つ⌒ \
( (6 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( | \____ノ | < 出た!
 ̄\ \皿皿ノ / \_________
\____/
/ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( )./ |
| |\___人___/| |
| | λ . | |
( ヽ
( )
(____)
- 517 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 14:14:49.21 ID:ZNRSS8Rs0
- (⌒Y⌒Y⌒)
/\__/│
/ /ー ー\
(⌒ / / ⌒ つ⌒ \
( (6 _________ |
(_| \ノ_ノ_ノ_ノ |
\ \)_)_ノ /
/ \____/
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .: \ ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:
- 518 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 14:36:51.21 ID:yH+mbU2g0
- 特急しまんと1号、高知行きです。
- 519 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 15:21:45.32 ID:H0Lrb4N70
- まもなく、坂出です。お出口は、右側です。
- 520 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 15:24:49.59 ID:9GNIXbZ5I
- 明科駅に行きたい。
- 521 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 15:37:01.52 ID:uKKZ40U+0
- >>493
マリンなら19A 19D指定買いでいいじゃん
- 522 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 16:27:42.47 ID:9GNIXbZ5I
- 明科駅に行きたい。
- 523 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 16:29:15.71 ID:H0Lrb4N70
- 栗林君に会いたい。
- 524 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 16:41:49.11 ID:9GNIXbZ5I
- 明科駅に行きたい。
- 525 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 17:01:43.94 ID:9GNIXbZ5I
- 明科駅に行きたい。
- 526 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 17:02:59.15 ID:9GNIXbZ5I
- 明科駅に行きたい。
- 527 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 17:39:28.56 ID:9GNIXbZ5I
- 明科駅に行きたい。
- 528 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 18:09:14.47 ID:l3nToD0L0
- >>521
あと5100の平屋部グリーン席のシート後ろに置いて、リクライニング放棄とか
5000orクハ222の車掌スペースは(主に四国の乗務員が)ドア扱いすることもあるので、
でかい荷物を置くのは避けたほうが無難
- 529 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 18:35:57.72 ID:luJUroi50
- 快速マリンライナーは、僕だけの電車だよ。
- 530 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 19:07:45.04 ID:9GNIXbZ5I
- 明科駅に行きたい。
- 531 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 19:09:25.03 ID:9GNIXbZ5I
- 明科駅に行きたい。
- 532 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 19:18:18.61 ID:NKXWtWzT0
- 下灘駅のトイレがグレードアップしててワロタ
- 533 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 19:28:33.13 ID:9GNIXbZ5I
- 明科駅に行きたい。
- 534 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 19:44:36.18 ID:9GNIXbZ5I
- 明科駅に行きたい。
- 535 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 19:45:44.66 ID:9GNIXbZ5I
- 明科駅に行きたい。
- 536 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 20:18:56.02 ID:9GNIXbZ5I
- 昭和58年8月5日だった。
国鉄明科駅にて。
- 537 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 20:31:13.14 ID:luJUroi50
- 山科駅に行きたい。
- 538 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 20:57:00.00 ID:9GNIXbZ5I
- 明科駅に行きたい。
- 539 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 21:17:35.11 ID:Xl+0MS8/0
- おかしな、書き込みが多い。
- 540 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 21:19:09.64 ID:9GNIXbZ5I
- 明科駅に行きたい。
- 541 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 21:44:54.70 ID:luJUroi50
- お菓子な、書き込みが多い。
- 542 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 22:14:08.76 ID:H0Lrb4N70
- 栗林駅のトイレで唐揚げ弁当を、食べたよ。
- 543 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 22:28:21.52 ID:3eG+jVuDI
- 明科駅に行きたい。
- 544 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 22:37:59.71 ID:3eG+jVuDI
- 明科駅に行きたい。
- 545 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 22:45:24.37 ID:H0Lrb4N70
- 栗林君と一緒に近永駅に行きたい。
- 546 :名無し野電車区:2013/09/10(火) 22:51:36.16 ID:3eG+jVuDI
- 明科駅に行きたい。
- 547 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 00:03:27.11 ID:3eG+jVuDI
- 明科駅に行きたい。
- 548 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 00:13:55.38 ID:DpAmjiRR0
- 栗林君!僕と一緒に特急いしづち号に乗って宇和島に行こうよ!
- 549 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 00:20:00.52 ID:rPB251zsO
- 鳴門駅を高架にしたい。
- 550 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 00:21:38.68 ID:cw/LBqzFI
- 明科駅に行きたい。
- 551 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 01:41:09.27 ID:cw/LBqzFI
- 明科駅に行きたい。
- 552 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 02:21:20.25 ID:l/BsufMX0
- 栗林駅をウンコ色に染めたい。
- 553 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 02:42:23.17 ID:cw/LBqzFI
- 明科駅に行きたい。
- 554 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 02:49:19.04 ID:DpAmjiRR0
- 栗林駅に行きたい。
- 555 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 02:52:36.18 ID:DpAmjiRR0
- _,, -―――‐- 、
,,-''´ `''-、
/ \
./ ノノ)ノ ̄ ̄リノ\ .'、
. | .,ノリ'´ '´ ―'´ \ |
.| ,' ´ ̄`ヽ ''⌒ヽ, リ
. | ./ .( ., =、 , ., =、 .ノ゙
i⌒'リ .| `.く.・ __) , 〈 .く_・ _)ヽ
|(.ヽ|ノ. _ノ '、ヽ_ 〉
.((,>、_,イ \ (c、,ィ) /
、> . ノ.| ,.へへ、 .イ
`フ / \ 、_∠ィ'lエlュ.レ /
ソヽ i \ ヽ\ェェン/ ./
_,, -く \. `''-、 `ー一'゙/
\ `"''ー―\__ノ''- ,,_
\ ,ノ
- 556 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 02:53:08.73 ID:DpAmjiRR0
- ',
ヽ
ノ ', ;
,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、 ( ノ,' ,,-―――――-、
/ \ ヽ( .i ,r´ `\
/ /レリ(( ̄ ̄ ̄\ \ .)ノ | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,, .ヽ
/ .| ― .\ ミ、 .('´ |./ ', ',
,' ,' ⌒ヽ '⌒ヽ/ `:, ./- - i .|
| / ( , ノ .', ./⌒ヽ /⌒ .| |
| ,' `ー・二ヽ. , 〈 r・二ー'ヽ i .,' _ ` ´ _ | .|
i'^ヽ| _ノ '、ヽ_ 〉 ,' |.ノ-・、.〉 , ./-・ヽ |/,⌒i
',( {|\ (c、,ィ) / |  ̄./  ̄ .>ノ.|
.`r‐| ,.へへ、 .イ .; .', .| -、 .、_ノ
'リl\ 、_∠ィ'lエlュ.レ / .i ヽr-|`iY⌒´ / ./ .|
| \ ヽ\ェェン/ / '. ト'.|´ |、 ./ / |
| \. `ー‐'´/ .())二二二|、.|_ン´ ./ .|
.|\ '、 . \____/| .{` { レ―、 / / .|
_,, -く `"''ー――――''|- ,,_ .| .| / / ̄|/ ,' |
\ ,ノ .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
'"´| |ソ .ノ`"''
| i , |
| |
| ,ノ
- 557 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 07:16:16.11 ID:k2zVYHMA0
- __,.-─────‐-.__
_,-´ i.⌒.i `-、
/ | | \
/ | | ヽ _,,,,,,_ ,,,,,,,,_
. / | | ヽlllllllllllliilllllllllllll _
./ | | illllllllllllllllllllllllllilllllllllli
i __..| |.,-‐-、 ili;゙llllllllllllllllllllllllllllll!゙
| /.`´ ` ´ ..i |,-‐ __゙゙゙゙;llli;、
| | ノ ̄ヽ. | i ゙llllli
.! ! | / ^ ゙llll
..!、 ヽ / / c ^ ゙ll,,;illli;
`、 ヽ / / 7llll!_
. \ ゝ く / ー---っ ,liillllllllll!
. \ (______) / \ └‐´ /゙llll/7__
`ー-、_ _,-く_ _二7 r── ´ i i 三
 ̄ ̄ ̄ / ___)_)< ||、フくフ||\ 7 r´
! _) | .||__.||. \ / !
\ _ノ__/ / | >/ /
 ̄ヽヽ| / 人 / ´ /
` |./ / \ /
/ /
- 558 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 11:32:46.26 ID:l/BsufMX0
- 端岡駅2番のりばでウンコを、したよ。
- 559 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 12:12:47.41 ID:DpAmjiRR0
- 北伊予駅のホームでウンコを、したよ。
- 560 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 13:40:31.77 ID:oglZ7GRa0
- 流れブッタ切り兼ねて書くが、土讃線山岳区間に1000型入れたの正解だったな。
こないだの土曜日に4231D乗ってたんだが、琴平5分延発だった割には塩入までずっと
80〜90km、塩入〜黒川間や猪鼻トンネル・佃〜阿波池田は100km出したりして阿波池田
には2分遅れで着いた(坪尻で青春族下ろすのに少し手間取ったにも関わらず)
あんな走行54ならともかく、32なら絶対無理なスジだったわ。
それにその後乗った4456Dも佃3分後れを穴吹までに解消してたし、1000・1200は
居住性さえどうにかすればあと10〜15年はいけそう。
- 561 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 15:57:51.73 ID:cw/LBqzFI
- 明科駅に行きたい。
- 562 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 16:02:55.06 ID:DpAmjiRR0
- ,,r-─- 、r-─- 、
/ \
/ 人ヽ、ヾ ヽ
.} ノ / ヽ、ゝ、ノ
{ ノ =≡=-、 ,r=≡=i
| / `ー=・-、 (r=・-'(
ノ {ヽ ノ / | ヽ l
ノ ノヽ/ ,、_) ノ
.フ | ゙i /
) | ヽ ー=ニ=- ノ
`ゝ.| ヾ /
_,;-'"´´`ヽ、':.' ー--"/ `-;,_
_,;-'"´ r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´ ``-、_
// ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ ヽ
| | ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ', i
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄ ノ |
ヽ / / \ _ ,/ | _ , イ y ノ
ト、l イ /G I A N T S /____|
ヽ、 ノ | /|____,,ゝ
\__/ | 2 | | |
- 563 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 16:21:16.60 ID:l/BsufMX0
- 僕は、いま、栗林駅に、いるよ。
- 564 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 16:34:47.39 ID:3C6wwXOX0
- 平成22年6月29日だった。
栗林君が、YouTubeに晒されたのが。
あれから、もう、3年になるんだね。
- 565 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 17:01:30.21 ID:DpAmjiRR0
- 特急いしづち1号、宇和島行きに、乗る、と、公言していた、栗林君を、みんなが、待ち構えていた、んだ、ね。
- 566 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 17:04:02.50 ID:CJKtiGEW0
- 栗林は今年で何回忌?
- 567 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 17:32:34.99 ID:cw/LBqzFI
- 明科駅に行きたい。
- 568 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 18:30:52.51 ID:DpAmjiRR0
- * + ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、 *
/ \ +
/ ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\ \ *
* / .| `). ― .\ i
,' ,' ⌒ヽ '⌒ヽ., .レ)
「ヽ | / ( ., =、 , .,=、 ノ'゙ *
| .」 | ,' `'"⌒` 〈 '"⌒`'ヽ *
+ | | i'^ヽ| ////_ノ '、ヽ_ 〉 r 7
/,,.::L,_ ',( {|\ (c、,ィ) / L |
〈 、__ ) ((>:r| ,.へへ、 イ __....L.ヽ
.〈 ' ___:) .> /\ 、_∠ィ'lエlュ.レ / (__ ,〉
〈 ' ̄ __..) Z/!、 \ ヽ\ェェン/ / (__ `.ノ +
人  ̄_..) --く \. \ `ー‐'´/. (__ ̄` ノ *
/  ̄/ \ `"''ー\___/''-...,,_ (... ̄_人
- 569 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 18:35:44.38 ID:Tcs0GsmM0
- 栗林さんって今年でいくつだっけ?
- 570 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 18:46:20.32 ID:cw/LBqzFI
- 明科駅に行きたい。
- 571 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 19:10:45.12 ID:CJKtiGEW0
- >>569
既に故人なんだがw
- 572 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 19:28:31.54 ID:x2m9W3KM0
- 栗林君って何で特定されたの?
あの書き込みだけで特定できたのは凄い。
- 573 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 19:34:00.67 ID:cw/LBqzFI
- 明科駅に行きたい。
- 574 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 19:35:51.84 ID:HwN8pTZiO
- 荒らしてるのはバス厨か
- 575 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 19:37:20.49 ID:iv3eqq5k0
- >>571
勝手に殺すなよww
- 576 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 20:05:04.63 ID:DpAmjiRR0
- 栗林君は今年で36回忌だよ
- 577 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 20:10:52.60 ID:iv3eqq5k0
- 栗林君は死んだわけじゃないよ。
ネットに晒されてから、2chに来なくなっただけだよ。
- 578 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 20:33:26.67 ID:cw/LBqzFI
- 明科駅に行きたい。
- 579 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 20:51:02.65 ID:JTp69OGa0
- 今はトイレうんこ君がスレ汚しまくってるな。
- 580 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 20:51:41.66 ID:cw/LBqzFI
- 明科駅に行きたい。
- 581 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 21:26:33.97 ID:Tcs0GsmM0
- >>571
まじで?w
栗林くんは一応働いていた感じはするけど、うんこくんは?
- 582 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 22:05:32.41 ID:l/BsufMX0
- 栗林君とウンコ君は同一人物だよ
- 583 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 22:59:09.94 ID:CJKtiGEW0
- それが事実なら栗林は死んでないって事になるじゃねぇか
- 584 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 23:12:54.47 ID:dsvPPOlO0
- 栗林君とウンコ君は同一人物で東北人なん?
ほかと連動してるような気が??
- 585 :名無し野電車区:2013/09/11(水) 23:50:12.11 ID:DpAmjiRR0
- 栗林はもう死んでるよ
- 586 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 00:43:26.22 ID:PHBtmT5W0
- 栗林の話題出すな
- 587 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 01:12:31.54 ID:by/yYn2Y0
- youtubuに晒されてから現れなくなったから、有る意味死んだ事になってる。
- 588 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 01:20:12.20 ID:/acLdk7R0
- さすがの栗林君も身バレは怖かったんだねw
- 589 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 02:31:18.63 ID:+GMv29gd0
- 栗林は死んだよ、殺害されたらしい。
- 590 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 02:31:50.65 ID:+GMv29gd0
- 栗林は死んだよ、殺害されたらしい。
- 591 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 03:11:21.28 ID:/acLdk7R0
- あの日、僕は、栗林君を見たよ。
彼は、栗林駅のホームに、1人、佇んでいたよ。
- 592 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 06:40:27.00 ID:Ux1BXR250
- ミニストップから颯爽と出てくるあの姿は忘れられん
このハゲのおっさんがあんな幼稚な書き込みをしていたとは…
- 593 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 12:14:09.22 ID:cgf9WzS90
- 学生か若者と思ってたら、はるかに年上だったとは・・・
- 594 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 12:59:52.21 ID:Mc/7EgVf0
- 栗林君復活してくれないかなあ・・・
- 595 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 13:08:25.49 ID:EnCh95PYI
- 明科駅に行きたい。
- 596 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 13:57:26.00 ID:EnCh95PYI
- 明科駅に行きたい。
- 597 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 14:41:55.47 ID:EnCh95PYI
- 明科駅に行きたい。
- 598 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 14:43:01.65 ID:Mc/7EgVf0
- 栗林君に会いたい。
- 599 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 15:17:55.51 ID:EnCh95PYI
- 明科駅に行きたい。
- 600 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 15:25:11.46 ID:EnCh95PYI
- 明科駅に行きたい。
- 601 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 15:49:04.69 ID:CMDWL6JB0
- / / ̄⌒ ̄\
/ / \ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | てめーなんだよこの糞スレは!!
/⌒ (6 つ | | てめーは精神障害でもあんのか?
( | / ___ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
- 602 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 15:50:49.09 ID:EnCh95PYI
- 明科駅に行きたい。
- 603 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 15:57:41.78 ID:Mc/7EgVf0
- 栗林君の笑顔が見たい。
- 604 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 16:38:27.31 ID:8TleXUkXO
- 埋め
- 605 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 16:40:47.39 ID:8TleXUkXO
- 埋め
- 606 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 16:44:43.42 ID:8TleXUkXO
- 埋め
- 607 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 17:07:09.93 ID:EnCh95PYI
- 明科駅に行きたい。
- 608 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 17:33:11.16 ID:EnCh95PYI
- 明科駅に行きたい。
- 609 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 18:00:36.16 ID:EnCh95PYI
- 明科駅に行きたい。
- 610 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 19:29:24.70 ID:irRGgsou0
- 行けばいいだろ
- 611 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 19:50:09.69 ID:NVFB9sU20
- そろそろアク禁だろ
同じプロバイダーじゃないことを祈る
- 612 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 20:01:53.92 ID:cEMYdut80
- 久々にこんな酷い嵐見たな。
- 613 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 20:34:09.61 ID:SkRHLJBQ0
- 坂出駅は券売機の工事中だが、完成後はみどりの券売機1台、近距離用2台になるようだ。
- 614 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 21:05:19.84 ID:EnCh95PYI
- 明科駅に行きたい。
- 615 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 21:45:53.29 ID:EnCh95PYI
- 明科駅に行きたい。
- 616 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 21:48:17.35 ID:cEMYdut80
- 券売機で思い出したが、高松駅にみどりの券売機もう1台置けないか?
こないだ使おうとしたら先客にオタ?×2+リーマン×2いたんだが、オタは
オレこの機械使えるんだスゲーだろ的な感じで触ってたらお気に入りの座席
が無かったのか粘っこくて、数分経ってやっと退いたら今度はリーマンが札
入れ間違えたのかエラー表示で駅員による解除でまた数分待ち………
この時点で15分ほど経過してたので痺れ切らして緑の窓口行ったら大混雑。
切符1つ買うのにあんな待ったのは初めてだったわ。
なのでもう1台置いてちょ(緑の窓口でもめんどそうな爺さんが窓口氏に
絡んでて、4つ開いてたけど実質3つだったから、これも拍車かけてたな)
- 617 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 21:48:28.87 ID:2tZ6JyaZ0
- 【速報】栗林君死亡
- 618 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 22:23:31.76 ID:7UcNuvWA0
- (⌒Y⌒Y⌒)
/\__/│
/ /ー ー\
(⌒ / / ⌒ つ⌒ \
( (6 _________ |
(_| \ノ_ノ_ノ_ノ |
\ \)_)_ノ /
/\____/
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
- 619 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:14:05.40 ID:9qWzGT7AI
- 明科駅に行きたい。
- 620 :名無し野電車区:2013/09/12(木) 23:21:22.42 ID:9qWzGT7AI
- 明科駅に行きたい。
- 621 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:05:52.89 ID:DB1lBBKui
- >>611
あいつは●使っていないの?
- 622 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 00:16:52.66 ID:BNkqTW/GI
- 明科駅に行きたい。
- 623 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 01:25:16.71 ID:BNkqTW/GI
- 明科駅に行きたい。
- 624 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 01:38:00.88 ID:xutOXPWUO
- >>612
嵐というか、キの人。
- 625 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 03:09:52.58 ID:Vb/8Qtaj0
- 午前3時の栗林駅。
- 626 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 05:47:49.35 ID:hTo3cewhI
- 明科駅に行きたい。
- 627 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 08:18:21.55 ID:/4A00qSY0
- >>616
みどりの券売機はかなり高額だときいたことがある。
そう簡単に増設とはいかんのだろう。
- 628 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 15:20:19.58 ID:hTo3cewhI
- 明科駅に行きたい。
- 629 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 15:30:00.92 ID:KeSB4mff0
- / / ̄⌒ ̄\
/ / \ / |
| / (・) (・) |
/⌒ (6 つ |
( | / ___ |
− \ \_/ /
/ ヽ___/
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .: \ ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:
- 630 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 15:43:38.19 ID:hTo3cewhI
- 明科駅に行きたい。
- 631 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 15:47:17.31 ID:btyG6B+R0
- 午後3時の栗林駅。
- 632 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 16:10:59.17 ID:qcD134k20
- またレス番とんだは
- 633 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 16:54:09.71 ID:btyG6B+R0
- どうやら次のダイヤ改正で栗林駅は廃止されるようだね
- 634 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 19:59:20.90 ID:hTo3cewhI
- 明科駅に行きたい。
- 635 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 20:21:25.48 ID:cvdiVGu50
- その前にまず精神病院に行け
- 636 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 20:27:38.78 ID:7qG3m4Vx0
- いや、そのまま屠殺場に逝け
- 637 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 20:30:20.35 ID:btQIOr4z0
- おまんはもう死んでいる
のぉ!犬養殿
- 638 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 20:36:35.74 ID:btyG6B+R0
- 栗林君はまだ生きてるよ
- 639 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 21:10:03.08 ID:XL1aTKaI0
- そういえば栗林君は携帯番号まで晒したなあ
- 640 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 21:55:29.23 ID:RjPCH1qk0
- 四国新幹線はいつ?
- 641 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 22:06:47.70 ID:cvdiVGu50
- このあとすぐ!
- 642 :名無し野電車区:2013/09/13(金) 23:30:41.69 ID:d+Fb2Sxm0
- 続きはWebで!
- 643 :名無し野電車区:2013/09/14(土) 01:17:07.26 ID:MtEUJpP+O
- JR四国のサイト見てもダメだよ。
- 644 :名無し野電車区:2013/09/14(土) 01:28:30.82 ID:uIPP8qR80
- やっぱり、伊予鉄や琴電の社員よりは
JR四国の社員の方が優秀なんだろうな。
- 645 :名無し野電車区:2013/09/14(土) 01:39:09.36 ID:MYCpUOPR0
- 午前1時の栗林駅。
- 646 :名無し野電車区:2013/09/14(土) 05:19:01.94 ID:bZXj1bAm0
- 午前5時の栗林駅。
- 647 :名無し野電車区:2013/09/14(土) 10:13:14.57 ID:Q0U4jR3U0
- 屋島〜八栗口で人身事故
- 648 :名無し野電車区:2013/09/14(土) 13:00:15.11 ID:MtEUJpP+O
- >>647
IDがjR
運転再開まで1時間以上掛かったか。
- 649 :名無し野電車区:2013/09/14(土) 13:28:57.63 ID:fIV9CKbk0
- またバカが飛び込んだのか
まったく迷惑な話だ
鉄道会社がバカの祭壇に損害請求書を叩きつけるくらいしないとな
- 650 :名無し野電車区:2013/09/14(土) 14:10:06.82 ID:sMHWESseI
- 金谷正志さん死去。
- 651 :名無し野電車区:2013/09/14(土) 14:22:56.09 ID:cnzGXA5A0
- JR高徳線事故で1人死亡
http://www3.nhk.or.jp/takamatsu/lnews/8034535391.html
14日午前、高松市のJR高徳線は、線路にいた30代の男性が、特急列車にはねられ、死亡する事故があり、
1時間あまりにわたって運転を見合わせました。
14日午前9時半ごろ、高松市高松町のJR高徳線の屋島駅と古高松南駅の間で、線路にいた30代の男性が、
走ってきた徳島駅行きの特急列車にはねられ、死亡しました。
列車には、乗客などおよそ40人が乗っていましたが、けがはありませんでした。
警察によりますと、運転手は、「男性が線路に入ってきて、急ブレーキをかけたが、間に合わなかった」と話しているということで、
事故の詳しい状況を調べています。この事故で、JR高徳線は高松駅と志度駅の間で1時間あまりにわたって運転を見合わせ、
上下線合わせて3本の列車が運休し、乗客およそ460人に影響が出ました。
- 652 :名無し野電車区:2013/09/14(土) 16:37:29.65 ID:5CLmQkBS0
- >>210
山陽電車も下津井電鉄もICOCAは使える。
- 653 :名無し野電車区:2013/09/14(土) 18:08:51.03 ID:AaERmcW3O
- 下りうずしお40人ガラガラじゃん。
- 654 :名無し野電車区:2013/09/14(土) 18:37:53.03 ID:bZXj1bAm0
- 2週間前の書き込みに今更レスつけるとかキチガイだろ
- 655 :名無し野電車区:2013/09/14(土) 19:11:39.35 ID:vvx8n2RR0
- 40人も乗ってりゃ御の字よ
- 656 :名無し野電車区:2013/09/14(土) 22:27:55.89 ID:MtEUJpP+O
- また爺婆が当たったのかと思ったら、
30代のオッサンかよ。
- 657 :名無し野電車区:2013/09/14(土) 23:45:11.20 ID:v8PCorRD0
- 30代でおっさんなら、自分で君づけする69年生まれの栗林君は・・・
- 658 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 06:20:22.46 ID:9j1YUGq+I
- 松山駅高架化決定
- 659 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 08:44:27.59 ID:g3ItQ8/A0
- >>658
とっくの昔に決定してるが。
知っててわざと書いてる分か?
- 660 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 09:12:33.98 ID:2J9R4kbs0
- 相手するな
放置
- 661 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 12:12:22.00 ID:mjvGBFOA0
- みどりの券売機でもSきっぷ4枚回数券が買えるようになった
- 662 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 12:20:17.82 ID:VSrWQLuz0
- 6枚回数券もMV機で買えるようにしてほしい
- 663 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 14:08:01.42 ID:1dGP9yR00
- >>657
屍
- 664 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 14:47:11.91 ID:D90QQkoR0
- 牟岐行き、もっと遅い時間までやってくれ。
牟岐行き最終が21:25発って早すぎへんか?ゆっくり飲めんわ。
せめて22:40の阿南行きも終点牟岐にしてくれ。
- 665 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 16:35:07.10 ID:b/5qtw7f0
- >>664
列車の中で飲めばいいじゃん。その時間には車内もガラガラだろ。
- 666 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 17:50:47.81 ID:55Ya9CGoi
- マリンライナーの自由席にロングシートを設けろ。
- 667 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 18:10:41.52 ID:1FnIHlgZ0
- マリンライナーは自由席をロングシートにして指定席は廃止
グリーン車はいらんわ
- 668 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 18:42:19.04 ID:ZPCMRFRF0
- 2000系リニューアルと1000系便所設置の情報を求む
- 669 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 18:50:15.87 ID:BL3ytBLQ0
- JR高松駅「ウィリーウィンキー」がリニューアル
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/town_info/20130913000440
http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20130913000440&no=2
早くICOCAで支払いできるようにしてほしい
- 670 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 20:23:51.18 ID:Rj3u/ytF0
- 高松は現金払いで十分だろ?
またJR香川と言われたいのかね
- 671 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 20:58:57.56 ID:D90QQkoR0
- >>665
結構乗ってたぞ。あの時間帯はいつも座れないくらい割りと乗ってるよ。
飲みながらって、飲みのメンバーと別れて1人で飲んでも意味ないやろ。
酒臭いから冷たい目が突き刺さりそうだしね。
- 672 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 22:18:46.25 ID:+I6oRwse0
- >>667
'. : :.'. : : :.'._」 i -‐i‐‐|: :|: {_____i:.i__i: :i i: : ハ: : : :ハ: {__i:} |
∧:_:_:!>''"! l !_ . ハ_」_i:.|ハ: : : : : |. :{´i ̄:.「~¨`ヽ: : : :.}: : :.:`ヽ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ .!. : : :!; <{: | i:.| |: : : : : |: : 八: : | |: : ハ: : : ': : : : : :.:| < 言えば言うだけ
. / { . :´: :! xく:|ヽ! iヘ:「ヽ! 八: : : :.:|ヽ:「 \| |:.:/ |: :./ : : :': : : .| | お前の恥になる・・・
/ , .∧ : : : i: :|ヽ| ,」⊥jL ヽ \: :.|ヽァテ¬=ミ、 |ハ'. : :./. : : : | |
,'. :イイ: : : :. : : {ヽ|,.ァ7'"⌒ヽ`ヽ ヽ| ん'.:::::::ハ`Y /: : :/ : : : : :| ヽ__________
,''´ | |: : : ∧: :Y 〃 ん'.::::::::ハ { {::::::::::::i:} }}': :/ヘ: : : : : :.|
{ |: : : : : \! {{ { {:::::::::::i::} Vヽ.__,ノリ ノ/|/ } : : :.∧|
|: : : : : : ! \ .Vゝ--' ノ ゝ--- ' /. : :./ ノ _________
|: : /{: :八 个 > '~´ , :.:.::::: ; /.: : :/ /
|: / ヽ: :.:iヽハ ::.:.:: /_,ノィ: :/ ' 自分は馬鹿だと
|/ \| ゝ:. 、ー― ァ /: :./ ノ:/ | 宣伝して回るのと一緒だ・・・
}ヘ、  ̄ .イイ/ / |
|: />. . .イ:./ ノ′ \__________
{/ ヽ{≧ト .. __ . ´ |/
- 673 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 23:01:30.01 ID:1dGP9yR00
- 栗林駅のホームに居酒屋つくってほしい
- 674 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 23:32:44.17 ID:vuDgqbvw0
- >>670
はいはい JRかがわ JRかがわ
- 675 :名無し野電車区:2013/09/15(日) 23:49:53.94 ID:7zgzHIQc0
- JRうどん
- 676 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 00:09:17.38 ID:I5b66KI30
- >>670
未だに交通系ICカードがない徳島の方ですか?
徳島以外の3県は県庁所在地限定ですが、それなりに交通系
ICカードを使う場面が増えてますよ
- 677 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 00:27:55.43 ID:h5QwLIcV0
- >>667
グリーンも指定席も結構人乗ってるぞ
岡山-児島とかは朝は満席だし
- 678 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 00:35:17.89 ID:l3IM9ucJ0
- >>676
設備投資で経営が圧迫するなら、いらないんじゃないですか?
どうせ田舎だし、赤字路線の維持にまわした方が良い。
手元に現金さえあれば、これまでもそれで生活できていたわけだし。
- 679 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 00:42:07.78 ID:iLzmOqunP
- >>676
コンビニ・・・
- 680 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 00:43:11.01 ID:9/JH3TBQ0
- 讃岐府中駅のホームでウンコを、したよ。
- 681 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 00:50:36.48 ID:/dc4/Rbz0
- >>678
なんでそこまでICカードを否定するの?
鉄道に限らずキャッシュレスは時代の流れじゃん
- 682 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 00:58:00.07 ID:RdSchkn60
- 俺もそう感じるわ
キャッシュレスだよね
JR四国は遅れすぎ
時代に取り残されている
- 683 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 01:05:45.96 ID:Le8Ux5UG0
- >>669
あの乱雑で小汚かった店やっと改装したのか
- 684 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 03:04:19.83 ID:L/9jgTK30
- 午前3時の栗林駅。
- 685 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 03:23:14.58 ID:bQVN4eBW0
- 高知だけど県交通や土電系列のバスで降りる客見てると7割ほどですかで払ってるね
- 686 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 03:34:48.93 ID:9/JH3TBQ0
- ですかってなんですか?
- 687 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 04:14:55.20 ID:l3IM9ucJ0
- >>681
別に否定はしないが、なくても生活はできる。
携帯にも装備されていたけど、結局は使わないうちにスマホにとって代わっていってる。
田舎の現状はそんなもんだよ。
- 688 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 04:44:22.18 ID:wX7w3mf3i
- >>39แ
- 689 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 09:20:52.19 ID:5UOTgy7S0
- 昨日八幡浜発宇和島行の始発普通列車が双岩までの坂を空転で上れず運休したようだが、
この列車は休日はキハ32単行だっけ?
- 690 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 13:30:44.01 ID:l5zb53TJ0
- 今月のDJに載ってる台湾のEMU800がなんとなく8000系に見える
- 691 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 16:15:03.37 ID:gSvOv8AhO
- 今夜もサンライズ瀬戸が運休になる理由が分からない。もしかして下り東京発に乗務する岡山の車掌がいないからとか?
- 692 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 17:17:43.87 ID:+lWkNqRS0
- >>691
西の琵琶湖線で外側線の路盤が崩れたりして、とても運転できるような状況じゃないから
- 693 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 17:28:11.06 ID:9/JH3TBQ0
- >>691
アホすぎワロタwww
- 694 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 20:00:21.08 ID:iLzmOqunP
- 乗務員は東京でどこかにとまって運転日まで待ちつづけるの?
- 695 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 20:20:45.20 ID:RdSchkn60
- サンライズ瀬戸のソロでオナニー
- 696 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 20:34:37.04 ID:YEVQa1fO0
- >>687
- 697 :名無し野電車区:2013/09/16(月) 23:05:43.09 ID:1IvrFZ4J0
- >>696
- 698 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 10:38:40.42 ID:uV6O0LsC0
- >>685
広電の路面電車も7割かそれ以上って感じだな
なんか頑なに否定してる人もいるが、なければ普及しないけど、
便利なものは普及するのも早い
- 699 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 15:20:14.83 ID:oBDbK5ia0
- ジジイは新しいものについていけないだけさ
別に放っておけばいいものに、拒絶反応を起こして存在を否定する
いわゆる老害のひとつだな
- 700 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 18:21:59.51 ID:jcf8X/rF0
- >>698
頑なには否定してない。
>>699
ただの地域たたきになりかけていたからな。
- 701 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 18:26:04.21 ID:7fMI6Ouy0
- 頑固として使わない層は50才以上じゃ?......50も高齢者w、スマホが使えない層と一致
- 702 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 18:56:59.43 ID:+TS1M9k40
- といいつつも、老人も選択肢が無くなれば自然と新しいものを認めて使い始めると思うよ。
中途半端に新しいもの入れないで一気に全部置き換えてやればいいんだよ。
老人だけじゃなくスマホ否定して異常にガラケーにこだわる連中にもあてはまる。例えばガラケーを来年発売の新モデルで完全生産終了とかしたら
おとなしくスマホに替えだすぞあいつら。そっちの方が結局は便利になるもんな。
- 703 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 18:59:49.46 ID:qAs7WBM70
- そろそろスレ違いやぞ
- 704 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 19:07:33.87 ID:UalbMpqt0
- >>701
イナカのバス電車なんて通学時間対以外は高齢者しか乗らねーぞ
それで7割使ってるんだからお察し
目も悪い、指先の自由もきかなくなった高齢者が運賃表示機を見てサイフから小銭出すのと
パスケースをさっとかざすのと
どっちがやりやすいか考えるまでもないだろ
- 705 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 19:09:45.04 ID:jcf8X/rF0
- 高齢者を車社会から引き剥がすと、公共交通の利用者増に繋がるのではないか?
馬鹿にして切り離すのは賢い考えではないと思う。
チンタラ走る車も減って良いと思う。
>>702
ウィルコムやイーモバイルがもっと頑張れば、
大手3社も低価格になってきて買い替えも進むんじゃないかと思ってる。
スレ違いですまんが。
- 706 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 19:11:41.18 ID:jcf8X/rF0
- >>704
たしかにおっしゃるとおり
- 707 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 19:25:23.84 ID:UZ7aXGVB0
- ちんちんかいかい
- 708 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 20:05:20.75 ID:+TS1M9k40
- といいつつも、老人も選択肢が無くなれば自然と新しいものを認めて使い始めると思うよ。
中途半端に新しいもの入れないで一気に全部置き換えてやればいいんだよ。
老人だけじゃなくスマホ否定して異常にガラケーにこだわる連中にもあてはまる。例えばガラケーを来年発売の新モデルで完全生産終了とかしたら
おとなしくスマホに替えだすぞあいつら。そっちの方が結局は便利になるもんな。
- 709 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 20:36:38.70 ID:fV3kMjf90
- 老人も金銭的なメリットがあるってわかればカンタンに電子マネー使い出すよ。
現に香川じゃものすごい勢いでWAONが普及している。
JR四国も西日本がやったように始めにポインヨバラまきゃあっという間だと思う。
- 710 :名無し野電車区:2013/09/17(火) 22:56:39.41 ID:wwX2GzVO0
- 2000系と8000系の整備コストがかなり違うと言うが、具体的にどれぐらい違うのか?
- 711 :名無し野電車区:2013/09/18(水) 06:18:52.66 ID:9xQ4vy3NI
- 5000万円
- 712 :名無し野電車区:2013/09/18(水) 09:57:43.21 ID:4kADqRDw0
- 一億兆万円
- 713 :名無し野電車区:2013/09/18(水) 14:15:20.56 ID:fnwPMRHm0
- なんかネタ列車走らんのか?四国は…
- 714 :名無し野電車区:2013/09/18(水) 14:23:26.99 ID:gAG1BHZOP
- 「鉄道の日」協賛行事って日付を同じにしたり離したりてんでばらばらだね
多度津が一番人気あるのかはわからないけど、
1日駅長は12日に合わせる
12日高松と徳島
13日多度津
14日松山
19or26日高知
20or27日宇和島
みたいにうまくセットにすれば行きやすいのに
同日に多度津松山徳島ははしごできないw
- 715 :名無し野電車区:2013/09/18(水) 15:07:58.07 ID:1JNS6rxN0
- わざと分散させてるんじゃない?
- 716 :名無し野電車区:2013/09/18(水) 15:16:52.83 ID:Gp0iDlEkO
- はしごするほどの特徴のある内容でも無いし。
- 717 :名無し野電車区:2013/09/18(水) 16:06:12.04 ID:r68mnMKg0
- , /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,\, || ,/ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ )
| ) 3 ( /` ;
丶 .ノ ;:。
| \ ヽ、_,ノ , ;` ;・
| ー-イ ペッ
- 718 :名無し野電車区:2013/09/18(水) 18:58:39.85 ID:DLH9buhx0
- 多度津以外は期待出来ない とまで読むしかないな!
- 719 :名無し野電車区:2013/09/18(水) 20:01:45.25 ID:sJ7Tu0eD0
- テスト
- 720 :名無し野電車区:2013/09/18(水) 21:46:13.92 ID:bBBtplq20
- __
(((_=_)))
||
, ─ W── 、
/ / ⌒ヽ⌒ヽ\
/ , -| ・|・ |ヽヽ
/ / ` ー ●ー′ ヽl
l / 二 | 二 |
| l ─ | ─ -、
l | | __ ノ
ヽ ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
〉━━━━━O━━〈
/ / ___ ヽ ヽ
/ | ヽ ノ | l◯
- 721 :名無し野電車区:2013/09/19(木) 11:33:43.41 ID:LdryvsQj0
- 玉之江駅のホームでウンコを、したよ。
- 722 :名無し野電車区:2013/09/19(木) 11:53:52.07 ID:9raXOWS1O
- 今、京急弘明寺駅のトイレでうんこ中です、
- 723 :名無し野電車区:2013/09/19(木) 19:03:20.25 ID:taHbCvvZ0
- 宇和島運転区のイベントの目玉として
キハ32同士を衝突させるアトラクションをやって
毎年2両ずつ廃車にしてほしい。
- 724 :名無し野電車区:2013/09/19(木) 19:32:45.87 ID:9BisN+xd0
- 四マツに四角い目の32はおるんか?
- 725 :名無し野電車区:2013/09/19(木) 19:37:25.64 ID:XafWRbfQ0
- 予讃線を欧州みたいな時速200キロ対応高速路線化はよ
- 726 :名無し野電車区:2013/09/19(木) 19:47:39.90 ID:USJMYxew0
- >>724
12が1両
- 727 :!ninja:2013/09/19(木) 23:05:41.17 ID:6/2i4Qozi
- 大和路快速|伊予西条はよ
- 728 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 01:49:36.41 ID:98f1HUwqO
- >>726
あれ、丸目に四角いカバー付けて、
パッと見、角目にしてあるのを知った時はワロタ
- 729 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 01:57:15.71 ID:oJgmT8rE0
- >>728
そ、そんなのあるのか
webで写真あがってないか探してみるかな
- 730 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 04:11:45.99 ID:98f1HUwqO
- >>729
富士重工製の角目もどきは皆そうらしい。
赤いテールランプの方は四角いレンズを使ってるけど。
↓このサイトで知った
ttp://www.shikoku.org.uk/
JR四国の車両、キハ32の項目に画像がある。
- 731 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 07:54:36.57 ID:sQmxHZ7hi
- マリンライナーの自由席のオールロングシート化の上で、昔運行されていた高松〜岡山駅間の瀬戸大橋高速バスが復活したら、この区間の競争はどうなりそう?
- 732 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 09:50:11.96 ID:82j7u+I/0
- >>731
高速バスの値段によるだろう。
でも高松駅で1番利用者が多いだろうマリンライナーで、そんな愚策はやらないだろう。
高速バスの影響もあって、うずしお・いしづち・しまんとも2両でガラガラだしorz
- 733 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 11:00:14.22 ID:Po8rHfjS0
- >>732
相手しちゃダメだお
- 734 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 12:45:51.12 ID:SuZgYhn90
- >>731
喜ぶのはお前だけ
- 735 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 14:44:26.82 ID:Bie5raSn0
- >>733
済まぬ
- 736 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 19:25:56.47 ID:JtFNyCI30
- マリンライナーの自由席のオールロングシート化したいやつに、福島第一原発の使用済核燃料を食べさせよう
- 737 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 20:31:55.95 ID:N8V/R0hb0
- マリンライナーの自由席はオールロングシート、
指定席はボックスシート、グリーン車は現行のままでいい
- 738 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 21:05:15.38 ID:WvWvpqb10
- グリーン車は寝台車にするべき
- 739 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 21:10:58.45 ID:N8V/R0hb0
- マリンライナーに食堂車を連結すべき
- 740 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 21:14:56.81 ID:WvWvpqb10
- マリンライナーを栗林駅まで延長運転するべき
- 741 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 21:37:33.37 ID:9viWLtrS0
- ハイハイ、バス板まで出張して「ぼくのかんがえた最強高速バス論」はいいわ
バカの一つ覚えが。
下津井バスと琴参バス運行の路線バス瀬戸大橋線で十分じゃドアホめ。
ところで最近、松山エリアで927Dとか931Dで47×2が32+47、酷かったら
32+54に変更だったりするみたいだけど、そんなに47の調子悪いの?
徳島エリアでも40が穴埋めしてるのしょっちゅう見るけど。
- 742 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:34:58.68 ID:mC0wr+bY0
- >>741
>>370の件とか、Yourtubeに上がってる徳島47の加速不良とか
- 743 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 22:36:09.54 ID:MQ/t6IKx0
- >>741
当該エリアに住んでいる者だ。
47はここ最近では2週間くらい前に、伊予平野で故障した。47×2両のうち、先頭1両のエンジンが十数分起動しなくなるといった致命的なやつ。
まぁ、なんとかその場で復旧して持ちこたえたようだが。翌日からその車両は32になってた。数日で戻ったけど。
32もアレだが、比較したら47の方がかなりガタが来てると思う。特にエンジン周りは相当じゃないかな。
加速の時もたまに変な音が出て加速がもの凄く鈍い時もあるし。まさか北海道みたいに火を吹いたりしないだろうな。
- 744 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:20:01.54 ID:9viWLtrS0
- >>742,743
あれまあ、そんなに深刻なんだ………
性能的に220psエンジンで毎日夜昼峠越える運用だから、負担がキツいのかなぁ?
一部噂じゃ来年マツ47全滅との噂も聞くけど、そう考えると早めに32・54で穴埋め
したほうがいいかもしれないな(利用者サイドからすりゃ勘弁だろうけど)
- 745 :名無し野電車区:2013/09/20(金) 23:53:35.30 ID:cLSkk2EdP
- マリンライナーの指定は200円で乗れるからありがたい
東日本のあかぎも指定が自由+200円になる
便利な時代だ
- 746 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 01:27:05.95 ID:CjaKWXlfO
- >>743
変速機の不具合が多いのかと思ってたが、
エンジンもダメか。
何故か四国は壊れたり部品脱落しても
動かなくなるだけのが多いな w
- 747 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 03:58:11.39 ID:TuSP+Kgh0
- JR東海がもうすぐカミンズエンジン積んだキハ40系を廃車にするから貰ってこいよ
- 748 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 04:05:55.33 ID:iQhvmbsV0
- 「妖怪トロッコ」今年は中止 「寒い」とJRに苦情
昨年まで2年間、11月の土曜の夜に徳島県のJR土讃線阿波池田―大歩危間に運転されたトロッコ列車「大歩危光りトロッコ」が、
今年は運行されない。地元住民らの扮する妖怪の着ぐるみが乗り込んで「妖怪トロッコ」として人気を集めただけに、
関係者からは惜しむ声が上がっている。
ttp://www.asahi.com/national/update/0920/OSK201309190136.html
- 749 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 04:11:11.46 ID:yhuJiu5L0
- >>747
廃車にするならほんともらってきたらいいと思う
- 750 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 05:51:31.33 ID:D4BR//O20
- >>744
32でさえ夜昼峠でスリップする事が多いのに、32よりも低出力&重量級の47がそこを走る事自体ある意味無茶なのかもしれない
47の夜昼峠越えは何度か乗った事があるが、エンジン音がすさまじい割には加速が凄く鈍かった。
ほんと来年の改正で32か54にした方がいいんじゃないかと。トイレ無しになるのはちょっと辛いがな。
それにしても、ここ数年は予讃線で54の需要が増してきたな。まぁ、出力も大きいし、ラッシュ時の詰め込みも効くからだろうな。
- 751 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 06:23:20.18 ID:5vUANWcU0
- キハ40系は40年以上前の車両だから大事故にならない前に車両を変更する必要性はある。JR北海道のように火災になると大変
- 752 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 08:18:25.32 ID:rUHu4dEx0
- >>747
倒壊なら延命工事もやってるからいいかもね
性能的にも高山本線や荷坂峠を走っているし
- 753 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 08:27:53.90 ID:yhuJiu5L0
- そういやオリジナルエンジンのキハ40系が残ってるのって他社にもあるの?
北海道が換装が全車済んだかどうかwebだけでははっきりしないが進行中のはずで
それ以外の会社は換装しきってるような……
- 754 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 09:57:53.76 ID:mwZavYvPi
- マリンライナーの自由席見てると、ラッシュ時の混雑以上に、乗車マナーが悪かったり座席転換ができることを知らない客がいるんだよ。
指定席との差別化のためにも、自由席は座席転換のいらない4人ボックスかオールロングシートが一番。
その座席で文句の言うやつは、所詮その程度しかないアホってことさ。
- 755 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 10:17:19.00 ID:+QdISY0j0
- >>751
ついにタイムマシンが完成したか
- 756 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 10:18:19.66 ID:6naNESAq0
- >>754
楔形文字でおk
- 757 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 11:19:05.23 ID:18tZJ/rX0
- >>740が、高松〜栗林を電化する金を出してくれるそうです。
- 758 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 11:28:10.33 ID:S81ZXukR0
- >>753
JR東海、JR西日本は全車換装済みだったはず。
JR四国キハ40系が全廃したら、1両を国鉄色に戻して津山にでも置いてほしいなぁ。
JR西日本のキハ40系は窓枠からして原形から逸脱してるし、
今回の急行色でもわかったけど、違和感あり過ぎて嫌だからな。
- 759 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 13:18:56.14 ID:JiWHaui/0
- >>757
お前は一生ROMっとけ低能
- 760 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 14:06:00.70 ID:wwTyfHRP0
- 座席転換ができることを知らない客がいるんだよ。
文句の言うやつは、所詮その程度しかないアホってことさ。
- 761 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 16:43:08.45 ID:CjaKWXlfO
- コマツ帝国の四国が、わざわざカミンズエンジンの40系を貰ってくるとは思えん。
予備部品の確保に関係者の再教育等、余計に手間と金が掛かる。
47をどんどん潰して、40をだましだまし使う、という方針に見える。
- 762 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 19:15:15.74 ID:9GpfMukC0
- フリーゲージトレインは永遠に営業できない
- 763 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 20:34:30.95 ID:UeJwR5mp0
- 四国は使う気にまったくないだろう
FGTが営業って?意味不明
- 764 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 22:13:20.93 ID:JiWHaui/0
- お前の日本語が意味不明
- 765 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 22:30:59.69 ID:Rljbz3Ez0
- >>761
コマツってカミンズと合弁会社作ってるんだぜ
コマツの鉄道用エンジンはカミンズの血を引いているはず
コマツカミンズエンジン(株)[KCEC]
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/profile/group/detail.cgi?name=%83R%83%7D%83c%83J%83~%83%93%83Y%83G%83%93%83W%83%93%28%8A%94%29%5BKCEC%5D
- 766 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 22:42:13.84 ID:Rljbz3Ez0
- 予備部品はあるものは譲ってもらって
無いものは多めに車両貰ってそこから調達すればいい
これで10-15年ぐらいは持つ
- 767 :名無し野電車区:2013/09/21(土) 22:56:22.32 ID:S81ZXukR0
- FGTを実用化候補の九州じゃなく四国で走らせているのは、
カーブ通過試験をすることによって国から補助金を貰って、
ICカードを導入したり、PC枕木に取り替える予算に充てる為だろ。
路面電車タイプのバッテリーロコを走らせていたのと同じ理由。
直流でカーブだらけの四国の場合、FGTの実用化はまだまだ無理。
- 768 :名無し野電車区:2013/09/22(日) 01:54:44.72 ID:R2TUMoGs0
- FGTの走行試験も、今日(9/21)で終了したようで・・・
- 769 :名無し野電車区:2013/09/22(日) 02:08:46.31 ID:cw3cIiwT0
- マジか。いよいよGCT02もお役御免となるのかな。九州がGCT03なる車両を開発中との事だし。
最近多度津常駐の人のブログが休止してるから多度津周辺の情報が入りにくくなった。
- 770 :名無し野電車区:2013/09/22(日) 04:06:57.05 ID:h8GoXFsT0
- お前らが虐めるから更新しなくなったんじゃねーの
Twitterでは相変わらず元気だし
- 771 :名無し野電車区:2013/09/22(日) 09:42:20.88 ID:EE2GJFSxO
- 学生なんだろ?
鉄以外にハマって、鉄はどうでもよくなったんじゃない。
勉強とか半沢なドラマがどうたら、と呟いてるみたいだけど。
- 772 :名無し野電車区:2013/09/22(日) 14:36:27.48 ID:rc5R78bs0
- 多度津の人は単に受験で忙しいんじゃない?
それはそうと2000系のリニューアルと1000系の便所設置と1500系&新型特急電車の製造状況が気になるな
- 773 :名無し野電車区:2013/09/22(日) 16:12:37.70 ID:IjrvioG00
- ゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
- 774 :名無し野電車区:2013/09/22(日) 20:44:54.61 ID:S1fHtaVi0
- ↑こんなことするの腐ってる北海道と東北民くらいだと思ってる
- 775 :名無し野電車区:2013/09/22(日) 21:24:30.44 ID:+K2s99XL0
- 新型特急ほんとうに出るといいね
- 776 :名無し野電車区:2013/09/22(日) 23:28:49.58 ID:rM15B/1WO
- >>774
ニュース速報板でJR北海道がフルボッコされ火病起こしたコヒ社員の仕業。
- 777 :名無し野電車区:2013/09/22(日) 23:37:26.32 ID:THHJ3dym0
- >>772
前二件は今年度進捗なし
- 778 :名無し野電車区:2013/09/22(日) 23:39:48.77 ID:29Hxzo8x0
- >>774
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130922/VWdXSVZHWmMw.html
- 779 :名無し野電車区:2013/09/22(日) 23:55:22.38 ID:X9aUEQp50
- >>778
あーこいつは痛いな。
- 780 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 00:40:06.56 ID:cbdYlfvG0
- >>778
北海道新幹線スレで道民が異常に叩かれている理由がよく分かった。
あいつら何百キロも離れて環境も違う所と比較して自分達はマシとか思ってるのか。
- 781 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 16:17:06.17 ID:qki8BdWr0
- 観音寺駅のホームでウンコを、したよ。
- 782 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 18:22:01.32 ID:qV+aY/lc0
- 同意。本州四国から巻き上げた税金が北海道にばら撒かれてるのにねぇ。
北海道への投資と比べたらしまなみ海道の無駄なんて可愛いもんよ。
(瀬戸大橋、明石海峡大橋、大鳴門橋は四国の発展に必要な投資だ)
沖縄も似たようなもんだけど、沖縄民は米軍基地の犠牲になってるからしょうがない所はある。
- 783 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 18:25:14.60 ID:qPvKcTgx0
- 新型特急電車のデザインまだかよ まさか8000系のリニューアル実施するじゃねーだろうな
- 784 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 18:38:00.53 ID:cbdYlfvG0
- >>783
さすがにインバーター諸々取り換えるとなると新車入れた方が結果的には安上がりだと思う。
インパクトも大きいしね。デザインは・・・どうだろうね。よっぽど慎重に議論しているだけだと思いたいのだが。
まぁ、登場はもう少し後になるんだろうな。
- 785 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 19:07:27.49 ID:ERrrkUPgO
- 2000系→N2000系→1500形、と貫通路付きながら
カーブを描く前面形状で行くのかと思ったら、
1500形7次車では少しカーブしてるものの、垂直に近くなった。精悍で良いが。
新型特急はどの系統で出てくるんだろう。
平妻だったらイヤだな。
- 786 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 20:19:06.84 ID:cbdYlfvG0
- 完全に平妻だと、西のキハ187みたいにトンネルドン起こす可能性もあるからやっぱ少しは丸みつけるんじゃない?
例えばHOT7000系の貫通型みたいな感じで。いまさら非貫通先頭車は四国にいらんだろ。
- 787 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 20:38:08.28 ID:Wm618jJdi
- 115顏で頼む
- 788 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 20:40:04.04 ID:urIStspO0
- 全て6000に置き換えられると思ってた時は心が踊ったなぁ(遠い目)
- 789 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 20:47:00.70 ID:ksnE6sVA0
- 予土線グモとは
- 790 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 21:26:22.78 ID:IxnSyqoQ0
- なんであしずりは1号がないんだろうな
高知6:05発のが1号でいいと思うのに何で51号なんだろうな
- 791 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 21:32:28.59 ID:l8FbN8sm0
- 今後、四国の新車は近畿車両で作るんだろ?
新型特急車の顔だけど、何となく近鉄の22000系“ACE”に近いイメージで出て来たりしてな
- 792 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 21:42:20.79 ID:cbdYlfvG0
- >>790
あしずり51号の列車番号:9071D (2013年3月改正ポケット時刻表より)
つまり、毎日運転の臨時列車として扱っているから定期列車との区別のため号数+50してるんじゃない?
あしずり52号も同じような列車番号(9072D)だし。乗車率がいいなら次の改正で晴れて定期に格上げかもな。
- 793 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 22:23:27.88 ID:h/Fxa9060
- 明日からバースデー切符で、グリーン三昧旅行に行ってきます(^o^)丿
おすすめの観光地やこれは行ったほうがいい場所とかありますか?
- 794 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 22:38:07.26 ID:Wm618jJdi
- >>793
お誕生日おめでとうo(^▽^)o
近いですね
せっかくなら特急のグリーン車だけで移動するとかどうですか?
- 795 :名無し野電車区:2013/09/23(月) 22:49:51.92 ID:h/Fxa9060
- >>794
サンクス。
特にしおかぜのグリーン車は楽しみだ!(^^)!
- 796 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 01:39:54.56 ID:Hc01OMXZ0
- >>793
おめでとうございます!
- 797 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 02:47:07.99 ID:9+6K1kqW0
- >>750
予讃線の伊予市以西が一部の駅のかさ上げ工事を経て1000系などの新型車両を導入する前触れみたい。
- 798 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 03:35:57.38 ID:FjY4LoQrO
- 1000形で新型と言うのも泣けてくるな。
- 799 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 03:49:33.52 ID:twxTKxGy0
- まず高知を1000で統一してくれよ〜
余った32/54をあげるからさぁ
- 800 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 10:42:25.01 ID:KlQO0irFO
- 793>>
じゃ地元押しでw
松山の伊予鉄大手町駅平面交差と坊ちゃん列車、伊予市の下灘駅、西条の四国鉄道文化館
鉄道ファンじゃなかったらスマソ。
- 801 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 12:00:54.97 ID:MA8BlDRDi
- マリンライナーの自由席をオールロングにしたら、通勤客はどれだけ歓迎するかな?
指定席との内装面での差別化も図れることだし。
- 802 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 12:34:31.07 ID:AhbOibX+O
- 伊予市以西の特急停車駅は、ホームのかさ上げが終わっているから、それ以外の駅のホームのかさ上げが始まったら良いね。
- 803 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 12:51:52.66 ID:Fm3qWEqN0
- 安価のつけ方も知らない馬鹿がいるな
- 804 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 12:56:59.75 ID:kZs1n7tS0
- >>801
大したことないだろう。編成も通常が5両程度だし。
高松口では転換クロスの6000系3両でも間に合う需要だから、たかが知れてる。
- 805 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 13:14:16.62 ID:kZs1n7tS0
- >>795
8000系なら乗ってみてガッカリするぞorz
- 806 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 14:21:16.42 ID:9+6K1kqW0
- >>802
同感。
- 807 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 15:55:32.87 ID:xzPxf3WF0
- 自動改札機導入が旅客JR6社で一番最後なんだな
2008年の高知駅を皮切りに順次導入されていってる
- 808 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 15:59:20.23 ID:7tmPZxGR0
- 高知と高松だけなのに順次?
坂出はICOCA使えるけど、簡易型改札機だし
- 809 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 16:58:55.93 ID:ZKl0tPkX0
- >>802
山陽本線小野田支線のように、乗降口だけでも嵩上げやってくれたらなぁ。
もう1000型でいいから新車呉って感じ。まぁ、松山駅高架化が終わるまでは何もできないだろうけど。愛媛は。
- 810 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 17:56:51.73 ID:k5/jbBD20
- バースデー切符の注意覧に
サンライズ瀬戸号には乗車できない
とありますが
寝台券(全区間) 、乗車券児島駅まで(から)を別買いしても
「児島-高松間の乗車券としても不可」
ということなのでしょうか?
- 811 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 19:24:52.91 ID:Y+d8lGeL0
- >>810
注意欄に書いてある通り
- 812 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 21:41:31.90 ID:0HUkBG7g0
- いい加減、マリンのロングシートバカを誰かバルサンしてくれマジで。
大体、213系時代ですら2ドア転クロで朝ラッシュ時以外は何とかなってたん
だから、3ドアにして乗降しやすくなった転クロの223系が適任だっつうの。
そんなに乗客マナー悪いんなら+510円で指定席に退避するか本人に直接言えよ
チキンが。
それと、反論に対して座席に対して理解力無いとか所詮その程度の脳とか言ってた
が、その座席に対して一番無駄に固執してんのは宇宙でもお前ぐらいだからな。
さて話題変えるけど、徳島地区と高知地区を完全にJR型に置き換えたら、残る
は松山地区の置き換えになるけど、松山エリアに直接1500入れるのか、高知に
1500を投入して捻出した1000を松山送って置き換え完了とするのか、どうすんだろ?
>>793
今日から旅行だと思いますが、道中お気をつけて楽しんでください〜。
- 813 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 21:51:07.03 ID:FjY4LoQrO
- スルーが一番効く。
瀬戸大橋バス厨はバス板じゃ相手されてないし。
瀬戸大橋線スレがだいぶ前に無くなっちゃったんだっけ。
- 814 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 22:00:19.31 ID:dTleU+ye0
- >>812
ごめんなはり線の車両が1000との連結対応だから、1000を松山に集中させると、ダイヤに制約が付いてしまうと思う。
- 815 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 22:26:40.45 ID:rOuiSxNq0
- >>791
神戸じゃないの?
- 816 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 22:29:10.42 ID:FGEJ3MKD0
- >>812
徳島に1500を入れて1200を松山に転属でない?
そして伊予平野と千丈のホーム嵩上げで松山〜内子〜八幡浜限定で使う。
- 817 :793:2013/09/24(火) 22:33:33.65 ID:QK8+1dxs0
- 今日は、岡山から松山方面に行ってきました。
>>796
サンクス(^^)
>>800
情報さんくす(^^)
鉄道での旅行が好きです。
まず伊予西条で降りて、アサヒビールの工場見学へ。できたてスーパードライ美味しすぎワロタw
たまたまお客さんが私一人だったのもあって、ガイドさんが丁寧に説明してくれて良かったですよ。
そして、駅すぐ近くの鉄道文化館へ。0系新幹線を久しぶり見た!(^^)!
その後松山へ。坊っちゃん列車に乗って、道後温泉に行きました。雰囲気ありますね。
風呂上りに休憩所で飲んだ瓶のコーラが美味しかった。
平面交差も見ましたよ。あれって日本でここだけなんですってね。
下灘駅もいければ良かったんだけど、時間の都合で断念(^_^;)
>>805
まさかの車両の間に仕切りがw
車内は木目調で感じは気に入りました。
海岸線を走るのが気持ち良かった。(^o^)
>>793
さんくす(^^)
- 818 :793:2013/09/24(火) 22:34:24.39 ID:QK8+1dxs0
- ごめん。
最後は812宛てです(^^)
- 819 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 22:37:19.06 ID:Fm3qWEqN0
- 栗林駅を即刻廃止しろ!!!!!!!!!!!!!!!!
- 820 :名無し野電車区:2013/09/24(火) 22:41:54.12 ID:0HUkBG7g0
- >>814,816
確かに、9640型との併結運用があるから高知に1500投入は考えにくいんだよね。
かといって9640型に1500との併結対応工事を奇跡的に出来たとしても1000の立場
が無くなるし………
徳島を1500に統一して1200を松山って手も分かるけど、現在で18両しかない一方
マツの普通運用は185×6+54×8+32×10+47×4で28両は必要だし、1000で1200
改造可能なのはあと8両しかないからどうしても足らなくなる(1000型1次車28両は
確か自動解結装置?か何かの機器搭載準備工事未対応)から、両数的にはあまり
考えられんのよねぇ。
まあ当面は松山と徳島の40・47全滅と、トク1000型コチ転属による車両統一が先だわな。
- 821 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 00:09:21.25 ID:/TSRalL+0
- グリーン席の床下でコンプレッサーがブルブル震えて
車体がヴォンヴォン共鳴する8000て
欠陥だろあれ
- 822 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 00:28:07.83 ID:YPERkxJ40
- >>814
高知は1000統一でいいよ
1500の新車は松山から入っても文句は言わん
- 823 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 02:25:03.66 ID:88StFbNx0
- JR四国より伊予鉄グループの方が規模が大きいらしい。
- 824 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 03:54:28.08 ID:+uWg0M9U0
- さぬきジャーン! なんてギャグ飛ばしてますが、結局JR北海道そのものが 手抜きジャ−ン!になりましたね。
http://www.youtube.com/watch?v=cv2O3iEVZrU
「お得のためには手を抜きません JR北海道」
- 825 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 04:44:00.68 ID:JWqKk9WK0
- 栗林駅って何のために存在しているの?
- 826 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 05:45:55.43 ID:yuCUc4mz0
- >>825
マジレスすると特急うずしおの行き違いのため。
- 827 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 06:31:42.94 ID:3d6xauo30
- 予讃線に47改造の観光列車@L2の広告主(21-11〜24-1)
- 828 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 06:39:27.85 ID:6CvOKDxQI
- 下灘駅の駅表示板
- 829 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 06:49:56.75 ID:gA/FtQStP
- 四国は比較的マシな鉄道会社だということがやっと証明されたな
長かった
- 830 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 07:16:21.01 ID:eYhx7/TJ0
- 鉄道で、すぐに隣の座席に荷物を置く輩って何なの?
2人掛けの座席がちょうど1人づつ埋まった感じでも平気なんだね。
1人そういう輩がいるとどんどん増殖するし、あとからの人が心理的にも座りにくいだろう。
隣に座られるのが嫌な輩は自分が立てよ。
- 831 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 07:49:01.20 ID:LImySgI/0
- >>827
7時前のNHKニュースでやってた。
- 832 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 07:50:21.90 ID:HfG7KX8M0
- >>822
最終的には(キハ32・54淘汰時には)1000統一で良いとして、
まだ徳島・松山にキハ40・47が残っている状態では贅沢なので、
当面はキハ54を無くしてキハ32・1000の2種類に集約で良いだろう。
>>816,>>820
1200は、1500との併結が目的だから、1500が無ければ1000も1200も同じ。
松山のキハ47は5両だから、1000の転属で良いような。又は、当面は(キハ185と)キハ32・54に統一で。
別の観点で、新型特急電車の投入により2000系が捻出され、それが現185系の特急に入り、
最終的に185-3000が増加しそう。松山ばかりではなく、高徳線にも使われるのではないだろうか。
- 833 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 07:59:08.89 ID:XX30nFr3i
- >>830
だからマリンライナーの自由席はロングシートがベストってとこなんだよ。
座席転換不要で気軽に座れる&通勤時の詰め込みが効く&指定席との棲分が図れる。
日本中探せばマリンライナー以上の距離を運行の、内装がロングやボックスの普通や快速なんかいくらでもある。
マリンライナーの利用客はちょっと甘えすぎじゃ。
- 834 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 08:01:48.81 ID:XX30nFr3i
- マリンライナーが宇野線とかで福知山線クラスの大事故を起こして、宇野線が長期不通になったら、瀬戸大橋高速バスはどれだけ威力を発揮しそう?
- 835 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 08:05:34.12 ID:HfG7KX8M0
- >>830はマルチポストだから。
- 836 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 08:17:44.58 ID:KSEHm4nQ0
- 徳島にゆめタウンできたけど
今まであった香川県民の「徳島ナンバーが、、」ってあれなんだったの?
なんで駐車場でナンバープレートを観察してるの?なんの意味があるの?
多かったら何?だいたいほとんどは徳島県西部の人間だろ?そりゃ行くよ
俺も徳島市民で1回はゆめタウン高松行ったことあるけど、京阪神なら40回ぐらいかな
京阪神の人が「徳島ナンバー多すぎ、わざわざ近畿に来るなよ」とか書き込み
してるのほとんどみたことないけど香川に限ってはしょっちゅうみるな
同じ人が連投してんの?
そういう書き込みみてから鳴門で神戸ナンバー見たり、海陽町で高知ナンバーが
あるのに気づくようになったけど、だから何って感じ。淡路島の人も鳴門に買い物くるし
高知東部の人も海陽に買い物くるのあたりまえじゃないの?
香川の人ってゆめタウンにナンバープレートを見に行ってるの?なぜ?
- 837 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 08:41:42.22 ID:YPERkxJ40
- >>832
キハ32は土讃線高知周辺に最も不適当な車両なんですが……
- 838 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 08:50:10.92 ID:TvUibqUa0
- おい!ここは大丈夫なのか?北海道よりもオワコン路線抱えてる弱小JRなんだからなw
- 839 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 09:21:32.77 ID:KAxA47hY0
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1364662398/401
カミンズ換装はありえるかもね
- 840 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 09:43:00.80 ID:hIBmoV6l0
- 50席ねぇ...
そもそも松山まで来てもらえるかどうか
- 841 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 09:55:31.64 ID:lxg3mS8M0
- 1億の費用対効果があればいいけど
- 842 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 10:29:59.16 ID:zSw4kgIN0
- ここはよくやってるわ。
- 843 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 10:56:45.69 ID:88StFbNx0
- 北海道は気候も悪いし、だだっ広くて路線も多いから整備点検が大変なんだろうな。
四国みたいな小じんまりした鉄道会社とは一緒に出来ないかも。
- 844 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 11:18:16.48 ID:E12TmX7l0
- >>839
総工費1億でしょ?内外装弄るだけで手いっぱいじゃね?
供食設備も付けるそうだから、恐らくお金のかかる水戸岡デザインだろうし
週末に1日1往復の運転でしょ?一般車と違って酷使されないから
エンジンはオリジナルのままだと予想してみる
- 845 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 11:22:26.62 ID:ddMzVPos0
- 四国初の観光列車を運行へ
http://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004759781.html
- 846 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 14:48:41.83 ID:E6Bh8O8L0
- >>802
愛媛国体のある2017年までに何でそっちじゃなくて松山駅高架化をするのか理解に苦しむ。
- 847 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 16:56:28.70 ID:oLbG75bui
- >>844
一度廃車になっているからエンジンの換装は必須
>>846
高知も高架を優先したよ
国体→高架→かさ上げ
の流れは愛媛でも踏襲されそう
- 848 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 17:31:46.52 ID:EOT5pyCpO
- OHした原型エンジンかコマツだろうな>40系観光車両。
斜め上いってDMF13だったら面白いんだが。
変速機の方が面倒だな。
- 849 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 18:07:44.87 ID:k0ctYiEq0
- 北海道のサボタージュを見るに四国は大丈夫なのかと。
小さい四国4県でも県民性、勤勉性が大きく違うからなw
朝から酒飲んで踊ってる県民性の土佐の連中にはこういうサボが多い気が。
- 850 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 18:11:04.79 ID:HXYrvOMW0
- 金がないんだからエンジン交換なんかしないで、
次の改正で廃車処理された47をタネにするんじゃないのか。
(内装を改造してさらに重くなって使い物にならないなら違うだろうが)
水戸岡関係がやるなら鹿児島方面の特急に使ってる内装の図面でも使えば安くつくだろ
- 851 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 18:12:46.61 ID:mMi9R/nZ0
- 今頃ガクブルしながら1ヶ月だけでいいから真面目にやれって社内通達してそう
- 852 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 18:45:23.22 ID:hIBmoV6l0
- >>849
そういう前時代的な考えを持つのはどうかと思うけどね。
てか高知にいる職員って県外出身じゃないの?
- 853 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 19:28:42.29 ID:eYhx7/TJ0
- >>833
確かに。
マリンライナーは、速さ・本数・座席の面で優遇され過ぎている感はあるね。
1階の指定席なら無料開放されていたとしても、転換クロスシートのほうがいいわ。
1階って需要あるの?
- 854 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 19:40:09.36 ID:9+oUDjiX0
- 松山に既存の1000や1500ではホームのかさ上げが必要になるから
ステップ付きにマイナーチェンジした新車を投入するべき。
かさ上げを条件にしてハードルを上げる必要性はどこにもない。
キハ201、キハE130、キハ25(準備工事)、キハ127(準備工事)、キハ220
JR他社の最新一般型気動車はみんなステップ付き。
- 855 :>>837:2013/09/25(水) 19:51:01.57 ID:i9E9RG43O
- 737Dと739Dの2組4運用だけはこらえてやろうよ
- 856 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 20:10:38.79 ID:Rkr2OwkBI
- ティンカーベル
- 857 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 20:23:53.42 ID:HfG7KX8M0
- >>837
いずれにしても、キハ40・47が残っている状態でキハ32・54淘汰は贅沢な話で、
キハ54×3両は松山に転属させて代わりに徳島から1000×3両を貰ってくるのは有りとして、
キハ32は引き取り手がないなら、キハ40・47が残っている間は持ち続けないとダメだろうな。
>>854
松山はキハ47があと5両だけだから、高知からキハ54×3両と、
あと2両はキハ32か(新型特急電車が営業開始後に)キハ185-3000を増やして一段落。
キハ32・54の後釜を考えるのは、徳島のキハ40・47淘汰後だろうな。
- 858 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 21:27:09.61 ID:7BIyULSA0
- >>853
朝はアホみたいに混んでる
需要はあるっぽい
- 859 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 21:43:28.94 ID:dAB1obZO0
- >>845
I Love しまんと号の立場が。
- 860 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 22:24:56.88 ID:YPERkxJ40
- >>854
バリアフリー観点からステップつきってのはどうなのよ
- 861 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 22:34:31.55 ID:QizVzeqs0
- >>860
ステップ無しの車両を導入しても、結局ホームと車体の間に段差ができるから意味ないじゃん
- 862 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 23:00:14.23 ID:HfG7KX8M0
- >>846
2017年に国体が愛媛であるのか。
新型特急電車は、国体に間に合わせるように導入だろうな。
国体期間中は、余る2000系で増発や増結する余力を持って、
剣山・むろとを2000系にするのは国体の後かな。
- 863 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 23:49:24.62 ID:JWqKk9WK0
- 栗林駅
↑この駅名なんて読むの?
- 864 :名無し野電車区:2013/09/25(水) 23:50:08.14 ID:7BIyULSA0
- くりばやし
- 865 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 00:09:43.02 ID:vYKSMO1t0
- くりりん
- 866 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 00:35:51.10 ID:LzEFuVAm0
- 西
木 木木 馬尺
- 867 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 02:41:42.34 ID:gyrK9DF00
- >>862
>どこにもない。
大ありだ
- 868 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 02:56:30.88 ID:1AM1xtXUO
- 軌道が貧弱な牟岐線や徳島線に2000系入れても、
宝の持ち腐れになりそうな。
加速が良いから少しは余裕はできるだろうけど。
牟岐線はさらに、交換設備が足りなさすぎるし。
- 869 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 03:11:08.46 ID:2zsZKJrb0
- 宝の持ち腐れではあるだろうけど
185もそろそろエンジンやばい頃なんじゃない
- 870 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 03:35:46.71 ID:LSrCVgdMO
- >>868
特急停車駅以外のポイント改良があればかなり違うんだがな
10分は時短できる。うずしおみたいに停車駅多くないから
- 871 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 08:16:05.14 ID:Rwx5t/KeO
- 2000を入れるためには、曲線のカントの改良をしないと185と大して変わらない速度でしか運行できない。それの改良に10億円単位の費用が必要になる。出せるかどうかだね。
- 872 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 09:12:25.77 ID:AM+OS2H40
- 国体に合わせて電化延伸に部分複線すればいいのに
お荷物気動車がダイヤ改正に茶を濁す
伊予大洲まで電化早よ
- 873 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 09:29:00.84 ID:0CzbOmaq0
- ピンク・レディー
- 874 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 09:56:59.69 ID:yrPsh72v0
- リツリンゾーン
- 875 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 10:15:27.48 ID:2zsZKJrb0
- >>872
電化&電車って、運航密度がある程度高く無いとかえって金ばっかかかる赤字製造機
になるってのは理解してる?
全国の地方ローカル線で、架線が張ってあるのにわざわざ気動車で運行してる線区が
少なからずあることは知ってる?
- 876 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 10:21:37.71 ID:+62PADRT0
- まあ徳島線はともかく牟岐線はいくら高速化しても人乗らないだろうし
この2線は特急より各停用の行き違い設備の方が大事な気がするな
地蔵橋とかなんでわざわざ撤去したのか…
- 877 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 10:25:47.17 ID:lYzoW/8b0
- >>875
電車運転に金かかるからという理由で全線架線下DCをやった路線は廃止済み
現在の架線下DCはお前の認識している理由とは異なる事情によるもの
函館・室蘭線とと宗太郎越は車両需給の都合、JR東日本は交直接続区間、
江差線と北近畿タンゴは元々特急用の電化、肥薩おれんじは貨物調整金
- 878 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 10:30:22.80 ID:oIV68z2d0
- ぶっちゃけ高徳は神前を複線化するだけで朝夕の普通の所要時間が一気に短縮できるよな
志度より東は客少ないからやらないだろうけど
- 879 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 12:23:08.91 ID:LSrCVgdMO
- くりでんのことかーーー!!!
- 880 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 17:27:23.01 ID:9pg8ePMb0
- くりりん、とは関係はないな
- 881 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:45:13.43 ID:2ikq8Doo0
- >>875
よう!知ったか房
乙
もう少し正しい知識をよく理解してから書いてねW
- 882 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 21:50:38.28 ID:v33p/18X0
- >>871
新型特急電車投入で余剰となる2000系をどうやって有効利用するかの話だから、
最悪、185系とダイヤは変わらなくても、車両が新しくなっただけでも良いかと。
ちなみに、2000系に対応した路線に限定して使用する場合、
うずしお(7・8・29・32号)は確定事項として、
後は、松山〜宇和島の普通列車か高徳線の普通列車に使うことになるのかな。
- 883 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 22:14:01.44 ID:fZm7U21i0
- 2000系は185系より数段きつい運用を行い酷使されていると思うが。
内部的なやれ具合どちらが上なんだろう?
- 884 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 22:54:47.69 ID:S5W77oTZ0
- >>881
お前がまず正しいと思うことを書いてから人を非難しろ。
俺には、875の言うことは正論にしか見えない。
現状では、お前の言う正しい知識というものそのものが全く分からない。
よって、正しい知識が無いのに人を非難していると思われても仕方のない状態だぞ。
- 885 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 22:58:08.75 ID:7Z8AZ3yF0
- >>884
何でID変えたの?
お前の知識は名鉄の末端区間が気動車化された時点で止まってると思うんだけど
このスレにいるなら、節電()で電車列車を気動車運用にしたらコスト高になったことぐらい知ってるわな
たった2年前の話だ
- 886 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:06:12.82 ID:boSPUhs50
- >>863
キチガイって読む。
- 887 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:24:22.19 ID:LQvA6YO00
- >>875=>>884
少なくとも、小浜線より予讃線松山以南の列車本数が少ないと言うことを証明してからだ。
- 888 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:33:14.07 ID:S5W77oTZ0
- >>885
別に。俺は今日初めて書いたんだが、お前には同一人物に見えるんだな。
それから、何を訳の分からんことを書いてるんだ?
電車が走った方が効率の良い区間で、走るべき電車車両も地上設備も準備されていて、
なおかつ気動車を走らせれば、気動車の方がコスト高なのは当たり前。
>>875 の後半がどこの線区を指し示すのかは知らんが、肥薩オレンジ鉄道は、貨物だけ
のために架線を残していて、それはアボイダブルコストとして貨物会社に経費要求したう
えで、自社は気動車を走らせているんだから、架線下の気動車でも、その方が安くつく。
電化ってのは、車両の整備コストを抑える代わりに、地上設備のコストを増やすって方策。
だから、車両が増えるほど、また、走行距離が増えるほど電化によるコスト削減効果が出
てくる。もちろん、燃料費単価も電車の方が安い。俺が知る限りでは軽油がリッター20円
(税抜き)を切らないと、燃料費で電車には太刀打ちできない。
付け焼き刃の知識じゃなくて、きちんとその辺りを勉強してみればどうだい?
- 889 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:37:13.02 ID:S5W77oTZ0
- >>887
小浜線電化の初期コスト(=投資)が、どこから出ているのか、勉強してこい。
あれは、地元の出資で出来ている。地元は原発銀座だから、いわゆる電源特会のおかげ
ということだ。
地上のコスト、とりわけ初期コストがほぼゼロに出来るなら、伊予市以南であっても当然、
電化は選択肢に乗るだろ。
コストの概念、投資コストと維持コスト、この2つについて勉強しろ。
- 890 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:40:20.30 ID:nJLJVgqt0
- 伊方の見返りにか? あのあたりの中央構造線は(ry
- 891 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:47:53.49 ID:S5W77oTZ0
- >>890
電源特会は(今は批判にあってずいぶんと縮小してしまったが)、そもそもは地元の意向さえ
あれば、ずいぶん自由に使える財源だったので、使い勝手が良いモノだった。
だから、伊方町を中心としたあの地域一帯が、予讃線の電化を望めば出来ていたはずだよ。
それが出来なかったのは、その財源を使ってまで、電化を望まなかったから。
ここから先は伝聞だと断っておくが、愛媛県は、JRという一企業への出資なり補助なりを
嫌がっていたらしい。特に、他地域と違って、松山までの電化をJR単独でしてもらった関係で、
南予への電化延伸も、JRが自分でやるべきだ、という主張だったとか。
そのくせ、松山での気動車と電車特急の分離運用は解消しろ、と強くJRに要求していたとか。
- 892 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:55:09.15 ID:ofDYxSRg0
- 特会って・・・あ、在日特権なんとかの会か
- 893 :887:2013/09/26(木) 23:55:12.79 ID:LQvA6YO00
- >>889
おまえ、自分でアホだってことに気づいてないんだな。
ランニングコストの話してるのになぜイニシャルコストの話になってるんだ。
ちなみに、>>891で言ってる伝聞はほぼそれで合ってる。
ただ、県よりも沿線市町のほうがそういう態度だった。
JRのせいで乗り換えが強いられた、という被害者意識。
だったら金だしあって電化すれば良い、と思うわけで。
- 894 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:55:27.76 ID:7Z8AZ3yF0
- わかったわかった、アボイダブルコストで電化設備の維持費をJR貨物に払ってもらって
全部気動車化すればいいよ(笑)
× 自社は気動車で、貨物だけのために架線を残している
◯ 貨物調整金の支払いを最大化するために、自社は気動車にした
原因と結果を逆に考えちゃいかんな
富山県並行在来線(株)は特急を運転しない方が貨物調整金を多くもらえるから運転しない
それと同じ制度上の穴をつくケースを挙げている時点でお前が何も理解していないのは明らか
現役路線で電化設備を休止して架線下DCを走らせている例はない
八百津線やくりでんを挙げるならまあ説得力はあったんだが、今はもう亡い
したがって>>875は完全に知ったか
すずらん走り終わった後の苫小牧〜室蘭で給電停止していたりはするのかもしれんがね
- 895 :名無し野電車区:2013/09/26(木) 23:57:47.66 ID:TZ/8BO9D0
- これ以上JR貨物をいじめるのはやめろ
- 896 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:01:25.12 ID:S5W77oTZ0
- >>893
あのな、運行経費さえ賄えないほどの閑散線区もあれば、イニシャルコストを含めたら
採算取れないような閑散線区もあるの。
最初は前者の話をしていたら、予讃線の伊予市以南の電化の話が出たから、後者の
説明をしただけ。
ちゃんとその2つについては、分けて書いてあるはずだが。
あ、>>892 は特別会計の勉強をしてこい。それだけ。
- 897 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:04:45.25 ID:Gh+Zqtiw0
- >>894
貨物調整金<電車運行によるコスト減 なら、後者を選ぶだろ?
貨物調整金<特急運行による収入増 なら、後者を選ぶだろ?
貨物調整金は、行動選択の一要因ではあっても、それが全ての始まりじゃない。
お前こそ、本末転倒な選択行動を書いているのに気づけ。
- 898 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:06:17.11 ID:bPXfV4e/0
- >>890
震源域が必ずしも点状ではないことを小説で予言した小松左京氏はすごかったな。
いま、頭の中で五木ひろしが歌うTV版のテーマ曲がリピートしてる。
- 899 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:07:43.96 ID:Gh+Zqtiw0
- >>897
×特急運行による収入増
○特急運行による収益増
細かいが、訂正しておく。重箱の隅をつつかれるのは好きじゃない。
- 900 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:16:19.92 ID:CpePpqT20
- >>883
部品の老朽化による脱落をしばしば起こしてる2000系の方がきつそうだな
換えられるものは換えてるが、換えられないものもあるだろう
車体垂れてしまってもう窓をはめ込めないからスペーサー噛ませた支持に変更してるし
- 901 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 00:47:58.87 ID:mqEbyE600
- 走行距離は185より2000のほうがはるかに上だろう
新型車両導入により185うずしおくらいは2000に置き換えられるかもしれないが、
剣山やむろとが2000に置き換わるなんて考えられない
- 902 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 01:09:55.03 ID:CpePpqT20
- 185うずしおは送り込み運用なのでそういうわけにはいかないような
- 903 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 01:16:57.78 ID:d0Xt2rZl0
- >>900
車体の垂れって…木造車かよw
ともあれ、酷使がひどいなぁ
- 904 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 01:57:42.37 ID:E7xYdwrgi
- >>902
なぜ徳島に配置しないのか不思議に思うよな
- 905 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 03:56:32.09 ID:hnvT+CgUP
- 長崎ルート開業後、肥前山口-諫早間の電化は廃止される
北海道新幹線開業後、苫小牧-室蘭間の電化も廃止
- 906 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 06:10:49.57 ID:UmBy+zTt0
- >>877
> 函館・室蘭線とと宗太郎越は車両需給の都合、
それって要するに、そこに電車を走らせると気動車よりコストがかかるってことだよね
> JR東日本は交直接続区間、
交直流電車走らせればいいだけだし
気動車よりコストかからないならw
走らせない理由は何かな?
> 江差線と北近畿タンゴは元々特急用の電化
元々がどうあれ、既に設備があり電気も流しているなら
仮に、電車が気動車に対しコスト面で大いに有利なら普通列車を電車化しない
理由はないはずだね
- 907 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 07:09:58.45 ID:NZEPNrjM0
- >>891
地方公共団体の財政の健全化に関する法律でJRへの直接出資は禁止されてただろ。
>>906
函館・室蘭線は車両の回送と車両購入費の関係だな。
予備車をいかに削るかを考えていたのもあるけど。
おかげで現在起きている車両のトラブルの原因の一つになったな。
江差線は北海道新幹線開通までのつなぎだったので、イニシャルコストを減らす方を選択した。
まぁ、国鉄が分割民営化直前の新型電車の新製を嫌ったのもあるけど。
- 908 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 08:44:38.66 ID:pKWHC8Tq0
- 誂え向きの短編成の電車がなかったって場合もあるんだろうな
- 909 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 09:19:18.95 ID:XZy6qnO+I
- 平均年収351万円
- 910 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 09:42:30.21 ID:LvuUZpSY0
- >>907
総務省協議で同意を得ればその限りではない。
- 911 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 15:45:49.67 ID:ixJAR1Xu0
- 牟岐線、大丈夫なんかな。
生見まで55号走って行くときに何度か電車とすれ違いしたけど、
厳しそうやね。
人が歩いてないもんなあ。
- 912 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 16:56:17.16 ID:zignfvcMO
- 牟岐線は赤字路線だが、今すぐ廃線云々言う程は酷くはありません。
朝夕はそれなりに乗ってる。
昼間に行っても、若い人は勤めに、年寄りは家に居るんで街は静か。
子供が少ないのはツライが。
問題は、今はクルマの免許を持ってない年寄りの
買い物や通院でそれなりの利用があるが、
これから先に年寄りになる世代は、免許持ちの割合が増えるんで、
クルマを利用し続けて、JRの利用者が減るのが目に見えてること。
プチ高速道路みたいなのも開通しちゃったし。
- 913 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 17:36:33.94 ID:Z8h+7tgx0
- 今日の愛媛新聞に、北海道のレール問題に関連してJR四国保線課長のコメントで
「四国では異常があればすぐに補修しており問題はない。
教育を徹底し、新旧の基準も保線担当の全員が理解している。万全だ」と載っててワラタ
- 914 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 17:45:13.44 ID:oHWKn3iK0
- >>912
免許返納の特典にJRの運賃割引or回数券(費用は自治体持ち
バスの運賃割引きをやってるところはある
- 915 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 18:05:22.66 ID:s4S7mYLp0
- 新型特急まだかよ?
- 916 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 18:22:42.46 ID:FHJHZZOL0
- 栗林駅廃止まだかよ?
- 917 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 19:09:07.34 ID:FStf8KtS0
- >>913
まぁ、そう言っておくしかないだろうw
でも何気に四国ってマヤ34撤退させたの比較的早かったよな。
2007年に西のキヤ141が登場した時にあっさりとマヤ引退させたもんな。元々ボロボロだったんだろうけど。
- 918 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 19:10:09.83 ID:g+b1cBMn0
- 踏切線路上に電子レンジ…
ttp://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2013092710
今日昼過ぎ、香川県さぬき市のJR高徳線の踏切で、線路上に放置してあった電子レンジに列車が衝突する事故がありました。
きょう午後0時半頃、さぬき市寒川町のJR高徳線の踏切で、線路上に放置された電子レンジに、引田発、高松行きの1両編成の普通列車が衝突しました。
列車には乗客10人と乗員1人が乗っていましたが、ケガは無く、現場におよそ10分ほど停車しただけで、後続のダイヤにも影響はありませんでした。
JR四国によりますと、列車の運転士が線路上の異物に気付いて急ブレーキをかけたものの、間に合わなかったということです。
警察は何者かが電子レンジを線路上に故意に置いたか、踏切を渡った車両の荷台から誤って落ちた可能性もあるとみて、事件と事故の両面で調べを進めています。
- 919 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 19:25:14.72 ID:lJqlSLtn0
- また栗林かよ
いい加減に逮捕 略
- 920 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 20:57:17.55 ID:jh9z2KXC0
- だから、何度も書いているだろ
「伊方に原発を増設する見返りに、宇和島まで電化させろ」って
ただ、地元はMOX受け入れる川に道路を選択した
なので、沿線自治体としては伊予市以南は廃止しろって事なんだよ
- 921 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 21:17:25.46 ID:y/dbOStm0
- >>918
何年か前、筑豊では線路上に炊飯器があったw
- 922 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 21:19:59.20 ID:fUXIWiE30
- もういっそのこと八幡浜から佐田岬まで新線作っちゃえ
- 923 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 22:02:26.23 ID:x7jNWUdN0
- >>922
原発交付金で住民はタクシーを自由に使えるのに誰が乗るんだよ
あ、俺らがいそいそと乗りに行ってフェリーで九州渡ってドヤ顔で乗車記ブログにうpするけどさ
- 924 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 22:16:15.77 ID:Gh+Zqtiw0
- JR四国、前々ダメじゃん…
【社会】JR北海道、異常が確認された計97カ所の中に130キロ走行区間も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380032816/162
162 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 21:19:33.22 ID:OdGPzzso0
>>160
俺の知り合いが鉄道の請負業者にいるけど、例えば、信号の工事なんか、他のJRなら試験や
チェックも請負業者にやらせるんだけど、四国は全部、わざわざ社員が出てきてやるらしい。
ただ、JRは積算を使って金額を決めるので、他社も四国も貰える金はそんなに変わらない
んだと。だから請負業者からすればまるで国鉄時代のように楽なんだってさ。
そんな壮大な無駄をやってる会社が経営努力してるなんて書かれると笑っちまうなぁ。
- 925 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 23:04:34.17 ID:9JAUwkaN0
- 日本語でおk
- 926 :名無し野電車区:2013/09/27(金) 23:12:32.37 ID:y/dbOStm0
- いや、保線に関しては少なくとも匹はコヒよりまともってことは分かった
- 927 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 02:07:35.35 ID:cZcKRBr+0
- 自社の安全に係わるところを請け負い業者に丸投げするのは経営努力とは言わないでしょ。
請負業者が適当に試験やチェックして事故が起きたら会社が傾くわけなんだし。
- 928 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 02:19:11.48 ID:jh415m6J0
- 橋梁の要補修を3年放置キタ------!!!
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092701002374.html
- 929 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 02:42:22.37 ID:vjTW4zMe0
- JR四国、異常「放置していたわけでない」
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO60333140Y3A920C1CC1000/
- 930 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 02:47:17.18 ID:mQ41n1GD0
- これ道路その他も含めたインフラ総点検はじまるで
- 931 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 03:15:31.42 ID:QHILy61TO
- どっきん四国だな
- 932 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 05:53:59.74 ID:zAphmI8X0
- バースデーきっぷでうろうろしてるグリーン乗り放題サイコー
- 933 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 05:54:08.14 ID:0ELiQ51T0
- SL瀬戸大橋
なつかしい
- 934 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 06:48:11.99 ID:fLQSoYNR0
- 栗林駅って新幹線駅みたいでかっこいいよね
- 935 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 09:24:53.35 ID:fuhPE1DY0
- >>908
江差線は711を再生産ってわけにもいかなかったからな。
他にもどこで日常のメンテをするかって問題もあったし、江差線末端区間の入出庫用列車の設定も必要だし。
>>910
その総務省同意がかなり困難。
まぁ、第三セクターって抜け道があるんだけど。
>>929
A1になるまでA2は放置しているんだな。
- 936 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 09:32:10.76 ID:6ig8i3lu0
- http://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/13-09-27/01.htm
地元でではなく高松でやるところがJR四国らしいという皮肉は置いておいて、
できるのけっこう早いな。
- 937 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 09:40:03.14 ID:pkQY+wgd0
- >>936
まぁ、色塗り直してトロッコ車の窓枠作ってイスと机の取り換えぐらいだからな。
個人的に54の車内がどうなってるのかが気になる。少しは雰囲気変わってるのかな。
- 938 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 10:06:15.95 ID:53bntY730
- >>936
配置が高松運転所だからじゃないのか?
- 939 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 11:16:36.26 ID:f9DrCMNq0
- やっぱり出て来たな
JR四国:橋50本補修せず 1100本に検査記録に不備
http://mainichi.jp/feature/news/20130928k0000e040147000c.html
- 940 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 11:33:10.38 ID:f9DrCMNq0
- お次は環境破壊
JR多度津駅敷地から油流出/一斗缶150個野積みに
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20130928000132
- 941 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 12:41:12.89 ID:CI0Upo9c0
- 栗林君おる?
- 942 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 12:55:47.27 ID:aIkNi8Fa0
- >>937
座席・主テーブルは流用、背ずり・小テーブルを追加。
- 943 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 14:58:04.40 ID:/E+nZvjS0
- >>940
タウンエースが国道56号を交通法規を守らないで走行してることもあったし、
道路環境も破壊してやがる
- 944 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 15:36:00.92 ID:GH/DZFXs0
- JR四国 橋50本補修せず 1100本で検査記録に不備
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130928/crm13092814100005-n1.htm
JR四国、補修必要な91の橋を最長24年放置
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130928-OYT1T00413.htm?from=ylist
JR各社の利益
JR北海道 309億円の赤字
JR東日本 3228億円の黒字
JR東海 3991億円の黒字
JR西日本 1023億円の黒字
JR四国 96億円の赤字
JR九州 15億円の黒字
営業安定基金
JR北海道 6822億円利用
JR四国 2082億円利用
JR九州 3877億円利用
自動車の普及したせいで地方の民鉄含め赤字が多い。
JR貨物/4〜9月、営業利益4.3倍の20億円
日本貨物鉄道は11月9日、2013年3月期の中間決算の概況を発表した。
連結では、売上高が898億5000円(前年同期比3.1%増)、
営業利益20億4500万円(332.1%増)、
経常利益3億2400万円(前年同期は15億400万円の経常損失)、
当期損失2億1600万円(前年同期は6億9600万円の当期損失)となった。
- 945 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 16:10:41.90 ID:47mRArI80
- 路線規模で割ればJR北海道並の赤字じゃん・・・。
JR四国 -96億/855.2 km=1kmあたり-1122万円
JR西日本 1023億/5,015.7 km=1kmあたり2040万円
JR九州 15億/2273.0km=1kmあたり65万円
JR西日本もJR東海の1/10の利益しか出てなくて案外しょぼいな。
===参考===
JR北海道 -309億/2,499.8 km=1kmあたり-1236万円
JR東海 +3991億/1970.8km=1kmあたり2億250万円
近鉄 +327億/508.1km=1kmあたり6435万円
阪急電鉄 +308億/143.6km=1kmあたり2億1448万円
他の鉄道会社には偉そうにするJR東海も阪急にだけはペコペコする理由がやっと分かってきたわw
- 946 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 17:31:18.80 ID:d5ve05S2i
- 【社会】JR四国、補修必要な91の橋を最長24年放置
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380344261/
- 947 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 19:02:26.47 ID:4aumfVfk0
- おそらく四国では一番整備が行き届いてるであろう高松-坂出間でもあり得ないくらい
揺れることがあるからな
- 948 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 19:45:25.65 ID:qCiffmvZ0
- これからはJR四国のターンだw
- 949 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 22:29:14.13 ID:tnBtRynE0
- 高知駅って食事する場所ないよな。出張で飲み屋入れないからだいぶさまよった。
はりまや橋の方に行ったが見つけられず。結局ココ一でカレーって・・・
次のためいい店教えてください。
- 950 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 22:37:50.16 ID:CI0Upo9c0
- 自分で探せカス
- 951 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 22:50:06.27 ID:QjE4lfpQP
- はりまや橋の「葉牡丹」居酒屋だけどランチあった気がする。ひろめ市場もええ感じ。
久々に高知行きたいな。
- 952 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 22:53:49.29 ID:UgL1j5Ly0
- >>949
どんなものを食いたいのかわからないけど、北口にはうどんとかあるよ。
あとぐるナビとかで調べたらいいんでは?
- 953 :名無し野電車区:2013/09/28(土) 23:10:38.20 ID:q1xC4fzH0
- >>945
ぺこぺこして見えるのは新大阪駅の拡張用地を貸してもらわないといけなかったからだよ
- 954 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 01:28:51.73 ID:rAH3X78g0
- >>948
ターンときくと鳴門や丸亀の競艇を思い出すな
- 955 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 04:09:40.69 ID:pEKWHB2j0
- >>953
旧国鉄時代から縁があったんだっけ
- 956 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 05:13:48.79 ID:7w4DmEV40
- 高速のトンネルの屋根が落ちて事故った時、全国の第三セクター鉄道の橋やトンネルの老朽化も問題になって
適切に管理してないから早く傷んだ!安全無視!税金の無駄遣い!と批判されたもんだが
管理してないのはJRの方だったようだなw
まさか見なかったことにして放置する戦法を取っていたとは
- 957 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 09:39:55.09 ID:M2058xNG0
- ニュースをよく読みましょう
- 958 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 09:54:40.89 ID:w36R3iiL0
- JR四国、橋の補修放置は91カ所 検査院指摘上回る (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130928-00000027-asahi-soci
勘案すんのはお客様のご利用状況だけにしろよ
北海道のような事故が起きたら絶対にもう客は戻ってこないぞ
- 959 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 09:56:03.04 ID:YT5KCDhN0
- >>956
北海道ほど盛り上がらなくて残念だね
自分のところを心配したら?どっかの組合員さんw
- 960 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 10:03:16.73 ID:jmjLNfRP0
- 土讃線と高徳線の吉野川橋梁ってもう付け替えないとヤバイんじゃね?
老朽化が酷い
- 961 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 10:31:05.87 ID:Ai4hRmRh0
- これだけ話題になっても公式HPには一切説明がないJR四国
土日は休みですからってか?
- 962 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 10:59:38.68 ID:P0vr2F1U0
- >>958
なんか、検査のプロであるJRよりも、お前の方が橋梁の老朽化について詳しいような口ぶり
なんだが、具体的にJRの検査と管理体制のどの部分がまずくて、どんな橋梁の落橋の可能
性があるのか、教えてもらいえないかね?
俺から見れば、会計検査院だって、自分で実際に橋梁検査をして、この橋梁はすぐに補修
すべき、なんて検査をしてから言っているとは思えないんだが。JRが検査した結果をまとめた
一覧を見て、こんなにあるなら早くやれよ、と口出ししてるレベルじゃないのか?そもそも、会計
検査院に土木工学のプロがいるとは思えない。
- 963 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 11:20:06.58 ID:YT5KCDhN0
- >>962
>JRが検査した結果をまとめた一覧を見て、こんなにあるなら早くやれよ、と口出ししてるレベルじゃないのか?
そんな感じ。「早くやれ。経過観察なげーよ」としか言ってない。
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20130929000074
- 964 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 11:29:54.99 ID:GnGJS+HK0
- マヤの件といい、橋梁の件といい、
マスゴミのやつらは正義の鉄槌を下している気に
なってんじゃねえぞ。
- 965 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 11:45:59.75 ID:87BSvLdc0
- 保有するマヤが古いのが不届きでけしからんのだったら
もう廃車にして持ってない四国はどうなるんだw
- 966 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 13:09:22.43 ID:P0vr2F1U0
- >>965
国鉄時代の古い車両で検査しているのがけしからん、ということだろ。
実際には中の機器は更新しているし、どんな検査をどんな頻度で実施しているかが
重要なのにな。
- 967 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 13:12:59.16 ID:m39OXMjX0
- 同じ金が無い会社でも
JR北海道は社内の体制の不備っていう致命的な問題だったけど
JR四国の場合は金が無い故に
意図的に細かく補修を管理してるだけだから大丈夫だろう
- 968 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 13:45:47.64 ID:uZDfPywC0
- どうせなら四国内の特急を全部急行に格下げしてしまえば
少しは客が増えるんじゃね?
- 969 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 14:16:08.00 ID:yd6u6swH0
- >>968
JR「特急から急行にして値下げするから皆もっと乗れよー」
↓
「特急から急行に格下げになったんだからもっと停車駅増やしてよ」っていう自治体が登場
↓
停車駅激増
↓
所要時間増加
↓
乗客「あれ?これって高速バスの方が便利じゃね?時間も大差ねぇし」
↓
JR「」
- 970 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 15:32:38.78 ID:5PiR8CHi0
- 特急同士の駅交換で客扱いするコピペ思い出した
- 971 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 15:50:12.12 ID:UCISM0or0
- 橋桁の件はJR四国に落ち度はないとおもうけどねぇ。
まぁ基金や分割のことが話題になってるから、この際今後のあり方を考えては欲しいけどね。
- 972 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 17:19:40.50 ID:w3dC9eL10
- この会社の橋梁の耐震補強予算が年間1000万円くらいしかないはず
橋梁の下に三角ブロックを付ける簡易耐震補強工事が1箇所500万円で
年間2本の橋梁しか補強できないと前にテレビで言ってた
- 973 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 17:33:31.09 ID:xCf7L/Sg0
- さっき1564に乗ったんだが、揺れるたびに床下からゴトゴト。
変速すると必ず直後に床下からゴトゴトゴトンって音がする。新型車でこれかよ。
- 974 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 17:58:48.48 ID:wPLg7v1J0
- >918の記事にあるような乗客10人の路線は補修するだけ無駄
10人ではバスに転換しても赤字だろう
自治体補助でマイクロバスを運行させるぐらいが丁度いい
- 975 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 18:02:43.25 ID:P0vr2F1U0
- >>968
急行だと料金が下がるからな。
既存顧客の料金低減分の総額<新たに増えるお客さんが払う運賃と料金の総額
という式が成り立たないとなかなか難しい。
会社の経営などどうでもいい、客が増えればいい、ってのなら快速化とか、無料化
すればいい。
- 976 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 18:09:00.08 ID:UE8nCcog0
- JR四国の2大収入源は、阪神往復フリーと快てーき。
- 977 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 18:29:15.67 ID:LmM6c0dkQ
- あ
- 978 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 19:10:44.33 ID:Ai4hRmRh0
- これだけ話題になっても公式HPには一切説明がないJR四国
土日は休みですからってか?
- 979 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 19:57:17.49 ID:YT5KCDhN0
- 話題にしたのはあんただけ
- 980 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 20:14:41.32 ID:GgRdn3T30
- >阪神往復フリー
だから関西側からは売り出さないのね。
- 981 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 21:36:43.30 ID:fFFogGifi
- 次スレ
◇◇◇◇ JR四国スレッド Part 102 ◇◇◇◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1380458097/
- 982 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 21:56:04.19 ID:uy9GDuuCO
- >>980
糞酉と提携して二人縛り(笑)を押し付けられるよりはマシだろ
- 983 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 22:40:18.63 ID:YhEPlXVa0
- JRグループも再編する時期に来てると思う。
発足当初は地域に根付いた鉄道会社としてある程度役割を果たしたが
これだけ問題が出てくると言う事は今の体制では成り立たなくなってるんだよな。
東と西の2社体制にした方がいいんじゃないかな。
- 984 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 22:42:17.40 ID:OrSHlEGO0
- それはそれで国鉄への逆戻りの気も...
四国なんてお古ばっかりで新車導入してもらえなくなるぞ
- 985 :名無し野電車区:2013/09/29(日) 22:51:51.80 ID:uXX7Jo/7O
- 西のローカル線みたいに切り捨てられるか、
怠惰な国鉄時代に戻るか。
- 986 :名無し野電車区:2013/09/30(月) 04:29:14.58 ID:611+6ecP0
- 現状の人事交流と業務提携で十分だわ
- 987 :名無し野電車区:2013/09/30(月) 06:47:52.60 ID:iwJ8OZ/e0
- JR東日本、Suicaデータの社外提供を当面見合わせ、除外措置の受付は継続
Suicaデータの社外提供をめぐっては、株式会社日立製作所が6月27日、
JR東日本から提供を受けたSuicaに関するデータに基づき、
駅のマーケティング資料を作成・販売することを発表。
しかし、利用者などに対する事前説明が十分でなかったために批判を受けたとして、
JR東日本では7月25日、提供する情報の詳細を説明するに至った。
あわせて、希望者に対しては提供データから除外する措置を実施するとし、
9月25日までの予定で受付を行っていた。
JR東日本によると、9月25日までに要望があった場合は、
すでに提供した過去のデータも除外したものに差し替えるほか、
9月25日以降の受付分についても、
JR東日本として今後の対応を決定するまでの間、
過去のデータを含めて除外する対象にするとしている。
なお、すでに提供したデータについては、日立製作所で削除を完了しているという。
- 988 :名無し野電車区:2013/09/30(月) 07:02:52.71 ID:iwJ8OZ/e0
- 歴代3社長無罪 JR西の企業責任は重い
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/42770
- 989 :名無し野電車区:2013/09/30(月) 10:52:27.26 ID:ib+5hNzj0
- _ ―- ‐- 、 このスレ
(r/ -─二:.:.:ヽ 終わりそうだな…
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/ ああ
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
- 990 :名無し野電車区:2013/09/30(月) 16:49:37.71 ID:wD3je4diQ
- 990
- 991 :名無し野電車区:2013/09/30(月) 17:26:35.81 ID:4zgaiXFA0
- >>981
乙
- 992 :名無し野電車区:2013/09/30(月) 17:26:56.29 ID:5aTM3STH0
- 0系が泣いてるぞw
- 993 :名無し野電車区:2013/09/30(月) 18:09:04.00 ID:wD3je4diQ
- 993
- 994 :名無し野電車区:2013/09/30(月) 18:27:16.77 ID:b3ypE90Q0
- だれか止めるヤツおらんかったんか!?
- 995 :名無し野電車区:2013/09/30(月) 19:36:00.25 ID:5aTM3STH0
- 案の定そんな金あったら橋補修しろのオンパレードw
- 996 :名無し野電車区:2013/09/30(月) 19:46:39.02 ID:wJWQmdE+0
- >>984
JR西と統合したらむしろ衰退しそうで怖い。
関西の大手私鉄がいい。
- 997 :名無し野電車区:2013/09/30(月) 19:54:41.18 ID:55czQ0Zf0
- おけいはんあたりが理想だな。
- 998 :名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:23:22.48 ID:IBibx7Lw0
- てす
- 999 :名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:30:38.22 ID:wJWQmdE+0
- まあ南海と合併だと車輛が劣化しそうで嫌だわ。
- 1000 :名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:36:40.36 ID:M3g0o//i0
- うめ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★