■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
副都心線と東急東横線
- 1 :東急名無し線:2012/07/31(火) 21:49:52.94 ID:0iRQF1UB0
- 今度開通する東急と副都心線のダイヤがどうなるかを予想してください
・荒らしは徹底的につぶします
- 952 :名無し野電車区:2013/03/12(火) 23:38:35.75 ID:xq9MN5lj0
- 東横線の客は地下5階から地上へと果たして辿り着けることができるのだろうか
- 953 :名無し野電車区:2013/03/12(火) 23:52:25.35 ID:tMCxKbCc0
- >>945
谷底にあるからなんだよw
- 954 :名無し野電車区:2013/03/13(水) 00:10:12.45 ID:JeRYcIK40
- | さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
\____ ________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚)─ ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
|:::::::::::::::|| 〈......||
|:::::::::::::::||,,/\」......|| …
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
\ ::::|| ___\(・∀・ ) < こ、ここでやるのかよ・・・
\|| \_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
- 955 :名無し野電車区:2013/03/13(水) 00:16:08.87 ID:UP43N2WC0
- >>953
その分あさぐなるべさ
- 956 :名無し野電車区:2013/03/13(水) 01:03:18.52 ID:U3M7GzL90
- ダイヤの話をしろよカッペ共
- 957 :名無し野電車区:2013/03/13(水) 07:04:15.74 ID:x1VeUfYi0
- んだんだ。
- 958 :名無し野電車区:2013/03/13(水) 07:13:30.76 ID:x1VeUfYi0
- おらさ渋谷の山さからのう、
急に銀座の地下鉄出てけ、
こすが抜けてしもうたわい。
- 959 :名無し野電車区:2013/03/13(水) 08:33:52.23 ID:LMgNRbtbO
- >>956
だばダイヤば話ばすっぞ。
オラがとつぎの山奥さから乗うた電車にのう、
東武ばだいや号さあったすなあ。
ダイヤさゆうたら普通さ宝石さと思うべな。
だばダイヤさゆうたらホントば川っこさ名前だべさ。
漢字さ書けば大谷川だべさ。
- 960 :名無し野電車区:2013/03/13(水) 09:47:25.91 ID:UP43N2WC0
- >>956
池袋の先さ行がねばなんね用事゛がね
- 961 :名無し野電車区:2013/03/13(水) 13:15:28.39 ID:OzWLgS4lO
- 東横線、一体どうなるんだろう…
ぐちゃぐちゃになる予感…
- 962 :名無し野電車区:2013/03/13(水) 13:51:36.58 ID:8RtPqyIW0
- よく分からんけど、地下化によって渋谷のホームの本数少なくなるよね?
大丈夫なの?
- 963 :名無し野電車区:2013/03/13(水) 14:19:09.90 ID:iTVjkey1i
- 今、練馬に東急5000とまってるが。
そんなに違和感ないな。
これから当たり前のように毎日見ることになるが。
- 964 :名無し野電車区:2013/03/13(水) 14:27:38.59 ID:zC3cKYdd0
- まさか20XX年、東急西武HDのフラグになるとは当時まだ誰も知る由もなかった・・
- 965 :名無し野電車区:2013/03/13(水) 15:18:45.68 ID:y5wDW80H0
- >>963
試験的に乗り入れの練習してるの?
逆に東武や西武の車両が東横に入ってくるは違和感あるな俺的には。
これから鬱だわ。
>>964
まさか阪急と阪神がHDになるとは思ってもいなかったしな。
21世紀に入ってから、まさかが平気で起こるしな。
- 966 :名無し野電車区:2013/03/13(水) 16:01:00.28 ID:sVjirFJ/i
- ちょうど西武がTOBかけられてるし、なるなら今だと思う
- 967 :名無し野電車区:2013/03/13(水) 16:03:40.39 ID:/uynZeeV0
- 次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363158148/l50
副都心線と東急東横線2
- 968 :名無し野電車区:2013/03/13(水) 18:07:50.45 ID:3WJdMDfVO
- うめうめマン!
- 969 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 01:13:08.57 ID:ZC7OXRdl0
- >>964
ここでまさかの東急東武西武HDができたりしてな
筆頭株主はJR東日本w
- 970 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 09:38:08.12 ID:u+AonuG00
- >>969
そんな会社が出来た日には、「新宿三丁目での人身事故により東武東上線、西武池袋線,東急東横線、みなとみらい線は
全線で運転を見合わせております」なんて京浜東北線クォリティが導入されることは確実なので勘弁してほしい。
- 971 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 11:00:55.41 ID:KsLKKwi10
- 最近の束は以前よりマシになった気がするが
- 972 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 14:19:07.53 ID:w0bifiR20
- 渋谷駅はホームもさることならがら、
来週の朝ラッシュはJRへの乗り換え通路がすごく楽しそうだな。
14番と9番出口が。
新しくできる奴はJR南改札方面?
- 973 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 19:17:08.20 ID:s2c01Lel0
- あと2日
- 974 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 20:23:08.70 ID:VA9pD/+q0
- >>972
東横線内の各駅に目的地ごとに乗車車両を案内するポスターが貼ってあった。
月曜日の混乱はすごそうだよな、地上に出るまでのルートとか予め考えてない奴も多そうだし。
ヒカリエ1改札は月曜日から始発〜10時はラッシュ時間帯は出口専用になるとのこと。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4038253.jpg.html
- 975 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 20:29:39.95 ID:zZhf+r8rO
- 副都心線の自動車内放送 ホームドアにご注意ください 笑
- 976 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 21:00:02.27 ID:4vSzT8XcP
- myライン東京時刻表ゲット
- 977 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:26:52.55 ID:gAQUqwgy0
- 明日は東横線渋谷駅祭りになるんじゃない現駅舎最終日だから
- 978 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:38:29.49 ID:oVLYKXOo0
- 東横線から銀座線に乗り換えてた人たちが半蔵門線に流れ込むんだろ?
ただでさえごった返してる田園都市線渋谷駅がさらに大変なことになるな。
- 979 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 22:52:46.37 ID:U910akFY0
- 「銀座線に乗り換えるお客様は、表参道でお乗り換えください。」
ってアナウンスなり張り紙がなければ、長い距離を歩いて渋谷で
乗り換えそうな気もすけどな。4面4線から2面4線になる
東横線渋谷も怖い。
- 980 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 23:15:34.73 ID:wivsyuLh0
- 対都心方面は日比谷線にシフトも増えそうな予感
新橋、京橋、神田など地下鉄は銀座線オンリーの駅に通勤の人は悩むんじゃないだろうか、経路変えようかどうか
銀座駅の日比谷線→銀座線の乗り換えはそれほど楽楽という訳ではないけど
渋谷のパニックを想像するとこっちの方がストレスは少なそうな気がする
- 981 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 23:20:36.15 ID:VA9pD/+q0
- >>980
今まで東横→銀座線を乗り換えてた客が
半蔵門線→表参道のルートにシフトするからDT→半蔵門線利用者は渋谷で地獄を経験することになるんじゃね?
- 982 :名無し野電車区:2013/03/14(木) 23:23:22.63 ID:jZjI3kkv0
- 明治神宮前で千代田線乗換でも表参道には行けるから
- 983 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 00:17:59.61 ID:wocAC8Je0
- 日吉〜田園調布→銀座線の溜池以東なら
目黒→南北→銀座のルートもある。
都立大学→外苑前、赤坂見附の移動が一番きつそうだな
- 984 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 00:27:18.33 ID:KUcX/9GG0
- 光絵1が出口専用ってw
2ってさらに南かよ。不便すぎるわ
- 985 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 01:50:34.33 ID:thgA0lV60
- >>982
目的地が乃木坂や赤坂なら明治神宮前乗り換えが良いだろうけど
目的地が表参道ならやっぱり渋谷で半蔵門線に乗り換えて行くと思う
明治神宮前の乗り換えもそんなに便利な訳ではないしね
>>983
溜池の乗り換えは結構楽だし銀座線溜池以東は南北線経由が意外と良さそうかも
都立大→外苑前・見附はやっぱり渋谷(半蔵門)経由だろうね
- 986 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 01:51:01.20 ID:vGHdR3IoP
- >>979
座りたい人は歩いて渋谷、時間優先の人は半蔵門経由表参道乗換えになるのかな
月曜日のカオス状況すごそう
- 987 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 06:32:11.65 ID:rfb0u37d0
- 渋谷の混乱を避けるためには
明治神宮前からの千代田線利用を推奨してもらわないと困る
そう考えたら明治神宮前にも全種別止めるべきだったな
- 988 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 06:59:37.11 ID:E3YmAUmk0
- >>987
真にそうですな。
- 989 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 07:47:47.23 ID:P7E0AoAX0
- >>983
赤坂見附は時間かかっても新宿三丁目→丸ノ内線の利用をさせるべき
それ以外の経路からは追加料金を取って利用を減らすべし
東急が満額取れるしメトロも儲かるしWin-Winだな
- 990 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 09:43:10.69 ID:trHJmpnq0
- >>984
しゃーないよ、大量の乗客を駅から吐くためにはその方が効率良いし。
- 991 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 10:57:02.51 ID:NldrCaKU0
- >>987
千代田線は小田急民で既にいっぱいです。
明治神宮前の千代田線ホームに上がる階段が詰まります。
東横民は渋谷から半蔵門線か銀座線をご利用ください。
- 992 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 11:06:35.54 ID:tRnC9ipwO
- >>989
JRから客を奪うためにやってんのに追加料金取るわけ無い。
ただでさえ高いのに。
- 993 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 11:21:45.34 ID:dawwVlIVi
- >>992
渋谷からメトロを利用しない東急民からも高額を取るんだよ
タダで山手に乗り換えられると思うな
- 994 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 11:38:10.93 ID:tRnC9ipwO
- >>993
今までタダだったんだから改悪じゃねーかw
- 995 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 11:54:08.87 ID:21jR9NzG0
- 昔、池袋から和光市間のみの時、JRで事足りてたけど
つながっていく工事状況みて、多少なりともワクワクしつつ乗ってた。
渋谷までの開通時、初日の大混乱に怒りを覚えたが、
以降は何だかんだと自分的には便利で、のんびり乗ってた。
東急につながる日が近づくにつれ、渋谷の出口変わるわ、
ホームの狭さに毎朝の混雑に疲れるわ…とマイナス感しか湧かないけど、
慣れるまでの辛抱なんだろうな。
それで、結構副都心線に愛着持ってんだなぁと、あらためて自覚した。
- 996 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 12:01:55.34 ID:LTZivGJs0
- 地下からJRにいく階段が大混みすんじゃねーの
- 997 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 12:21:07.81 ID:s/VDNCxr0
- 明日から、東横線に乗ってる時間より、渋谷で改札から地上に出る時間のほうが
長くなりそう
- 998 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 12:48:03.81 ID:dawwVlIVi
- >>994
そうでもしないと渋谷がパンクするから仕方ないね
- 999 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 12:56:28.58 ID:btFGsOVUO
- このスレはこれで終わりな。
- 1000 :名無し野電車区:2013/03/15(金) 12:57:24.02 ID:btFGsOVUO
- スレ立てるなよ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)