■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに EF65★★★
- 1 :名無し野電車区:2012/03/02(金) 09:39:26.70 ID:cWbGjcG90
- 昭和43年10月、寝台特急「日本海」が運行を開始した際、
大阪ー米原間を牽引したのはEF65であった。
ヘッドマークも掲出され、昭和47年10月にEF58に交代するまで「日本海」の先頭に立った。
また、昭和59年2月より、急行「きたぐに」の大阪ー米原間はEF58から引き継いで、
EF65が牽引となったがこの運用も短期間であった。
「きたぐに」は翌昭和60年3月に583系化され現在に至っている。
寝台特急「日本海」と急行「きたぐに」について語るスレです。
廃止が近付くにつれて荒らしも増えて来ています。
荒らしが現れたら、徹底的にスルーして下さい。
「もちろんこのスレでは釜番号・車両番号・編成などの目撃レポート、
撮影や乗車中の実況などの話題も大歓迎です。」
前スレ
★★★ 寝台特急日本海 急行きたぐに その63 ★★(実質64)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330438558/
- 2 :小笠原道大:2012/03/02(金) 12:14:11.71 ID:dX4kfiDSO
- 2番取れました(^o^)/
- 3 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/03/02(金) 12:35:44.48 ID:/a5fuhy40
- >>1
糞スレッド閉鎖糸冬了
削除依頼を出してこい
- 4 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/03/02(金) 12:36:26.14 ID:/a5fuhy40
- >>1
糞スレッド閉鎖糸冬了
削除依頼を出してこい
- 5 :角松敏生:2012/03/02(金) 17:15:44.21 ID:M0rEZ6Cy0
- アフター5クラッシュ!
- 6 :名無し野電車区:2012/03/02(金) 17:35:21.69 ID:4+ftZrHf0
- スレ立て乙
- 7 :名無し野電車区:2012/03/02(金) 22:25:34.42 ID:oCg458Fm0
- いちょうつうううううう
- 8 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:25:09.04 ID:I2n27I9r0
- ■過去のスレッド■
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海★★ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084011388/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その2★★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098958769/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その3★★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115376323/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その4★★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127468831/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その5★★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135341369/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その6★★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141204311/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その7★★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149872531/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その8★★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155712651/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その9★★ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165655962/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その11★★ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180545153/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その12★★ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185326773/
★★トワイライトEXP(寝台特急)日本海 その13★★ http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190913340/
★★トワイライトEXP(寝台特急)日本海 その14★★ http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197078304/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その15★★ http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201565918/
- 9 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:25:35.40 ID:I2n27I9r0
- ★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その16★★ http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208177550/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その17★★ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216043861/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その18★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222866955/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その19★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230351008/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その20★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233924978/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その21★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238511335/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その22★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242539429/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その23★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1245677761/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その24★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248268085/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その25★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251295201/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その26★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254837614/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その27★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259983740/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その28★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1262248684/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その29★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267674663/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その30★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1274654811/
- 10 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:25:55.38 ID:I2n27I9r0
- ★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その31★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278211080/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その32★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1283812468/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その33★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1286767373/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その34★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291037231/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その35★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1293788823/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その36★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296908695/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その37★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1302183929/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その38★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306232032/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その39★★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309270803/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その40★★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314805832/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その41★★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318852982/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その42★★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320309170/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その43★★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321588183/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その44★★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321813613/
- 11 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:28:52.84 ID:I2n27I9r0
- ★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その45★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322516058/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323406136/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その47★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324050982/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324567264/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その49★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324816118/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その50★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325334067/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに DD51★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325810816/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その52★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326359711/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その53★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326631078
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その54★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327052901/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その55★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327326485/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その56★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327721692/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その57★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328014732/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに C57★★★(実質58)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328016164/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに EF58★★(実質59) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328631948/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに C60★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329177257/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに C61★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329468562/
- 12 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:32:00.58 ID:I2n27I9r0
- ★★★ 寝台特急日本海 急行きたぐに その62 ★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329747335/
★★★ 寝台特急日本海 急行きたぐに その63 ★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330438558/
- 13 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:42:13.50 ID:I2n27I9r0
- で、今思ったんだが前スレ(つか現時点では現行スレだけど)って
勝手に実質64スレだと思ってたけど並べてみたら名実ともに63スレっぽいんだが
実際はどうなんだっけ?新たに64スレ立てる必要ある?
- 14 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:43:59.08 ID:I2n27I9r0
- ■よくある質問集<日本海編>■
●日本海のプルマンロネってベッド解体ショーはするの?
→ しません。上段の人は朝になったら、ひたすら横になるか、喫煙室(4席)で燻製になるかしてください。
●日本海に車内販売はある?
→ 下りはありません。上りは金沢から敦賀まで車販が乗ります。電源車からスタート。
車内放送では福井からと言う場合がありますが、実際には加賀温泉あたりから販売したりします。
弁当もありますが数に限りがあるので売切御免です。尚、遅延があると乗務そのものがキャンセルになる場合があります。
車内にはジュース等の自販機は無し。絶滅危惧種の冷水機は健在。
また、上りは敦賀で19分停車の間に改札口そばの売店で弁当や食料やオバマまんじゅうの調達も可能。
ホーム上の売店は時間外。立ち食いそば屋は駅舎の外。おそらく持ち帰りはムリ。
●日本海でジュースとか買えそうな長時間停車は?
下り=加賀温泉5分 直江津7分 新津5分 秋田2分
上り=秋田3分 金沢3分 敦賀19分
これ以外の2分停車だと厳しいかも。新津か秋田ならsuicaやicocaを用意しときましょう。
●大館駅での「鶏めし」(花善)の購入について
下りの時間のみ営業中ですが、ホームでの立ち売り販売はとっくの昔に廃止。
前日までに電話予約すれば車両の乗降口(デッキ前)まで持ってきてくれます
予約は一個から可能。お茶はあったかいので頼むと絶滅危惧種のポリ容器茶で来ます。
花善公式web http://www.hanazen.co.jp/resv/index.html
●ゆとり世代なもんで洋式便所じゃないと嫌っス
北斗星のお下がりの「金帯+引戸」の車にだけ装備。大舘さんの情報で連結位置をチェックw
●日本海の編成 盛アオ24系客車
.1. .2. .3. .4. .5. .6. .9. 10
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
←大阪┃.B煙.┃.B開.┃.B開.┃.B煙.┃.B開.┃.B開.┃.B煙.┃.A開.┃電源┃青森→
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
※多客期には6と9の間に開放B、7〜8が増結される。
- 15 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:45:29.93 ID:I2n27I9r0
- ■よくある質問集<きたぐに編>■
●いわゆるパン下二段寝台の位置は?
8号車の1・2・11〜14番の中段。 12連で運転の際は10号車も。
●座席車は減光するの?
普通車はしません。グリーン車はします。
●世間の嫌われ者18キッパーですが、きたぐにに乗りたいんです!
下りの新津→新潟の自由席のみ乗車可能。でも混んでるから来んな。
●きたぐにに車内販売はある?
ありません。乗る前に用意しましょう。
車内にはジュース等の自販機は無し。絶滅危惧種の冷水機は撤去済み。
●きたぐにでジュースとか買えそうな長時間停車は?
下り=米原14分 金沢36分 直江津21分 長岡14分 コンビニだって行けちゃうが大人しく寝てろ。
上り=長岡4分 富山5分 金沢6分 福井5分
●きたぐにの編成 近キト583系電車
1. .2. 3. .4. 5. .6. 7. .8. 9 10
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
←大阪┃自由┃自由┃自由┃自由┃.B煙.┃G指 ┃.A開.┃.B煙.┃.B開.┃.B開.┃新潟→
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
※多客期には9と10の間に開放B、9〜10が増結され、クハネは12号車になる。
- 16 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 11:47:14.00 ID:I2n27I9r0
- ■乗る前や乗った後に風呂に入りたい■
青森まちなかおんせん(青森)
http://www12.ocn.ne.jp/~machinak/
青森駅周辺のその他の銭湯
http://www.atca.info/02_guidemap/areamap.php?area=1&cat=4
たらポッキ温泉(鶴ヶ坂)
http://yudetako.com/tarapokki.htm
浪岡駅前温泉(浪岡)
http://www.geocities.jp/oyu_web/t831.html
大鰐温泉 鰐come(駅から一分、奥羽線や弘南のサウンドを聞きながらの露天風呂)
http://www.wanicome.com/onsen/onsen.html
みどり湯(新潟)
http://www.niigata268.com/map/midoriyu/
新潟市内のその他の銭湯
http://www.niigata268.com/map/index.html
新津温泉(新津)※朝7時から夕方まで。リア厨にはオススメできない超マニアックな温泉。
天然温泉なにわの湯 (地下鉄谷町線で東梅田から2駅、天神橋筋6丁目にあるスーパー銭湯)
http://www.naniwanoyu.com/
葉村温泉
http://michiken.web.fc2.com/hamuraonsen.htm
大阪駅周辺には銭湯が無いのでここで周囲の駅の銭湯検索
http://sentou.main.jp/
- 17 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 12:05:46.65 ID:I2n27I9r0
- ■青森でやること■
・おさない(ホタテ)
・味噌カレー牛乳ラーメン(騙されたと思って食ってみろ。ハマるぞ)
・アウガにある寿司処 三國
・イギリストースト
・スタミナ源タレ(スーパーで特売してる)
・ラーメンとうぎょう
・八甲田丸前で津軽海峡冬景色かけ逃げ(時々天城越えが流れるという都市伝説も)
・古川市場ののっけ丼(これ食ったら函館の朝市はボッタクリとわかる)
・一八寿司(伝説の天才漫才師横山やすしの息子)
・埼玉屋食堂(昼だけの営業かも)
・つがる路(エキナカで手っ取り早くって人向け)
・一二三食堂(湯どうふが有名、日本海発車前でも営業)
・じょんがら亭
■新潟でやること■
・みかづき(イタリアン)
・フレンド(イタリアン)
■大阪でやること■
・日本ばなれした薄汚い町なみを堪能
・「新梅田食道街」か「阪神前地下」で串カツ(梅田で食えば充分)
・「Whityうめだ」か「新世界」で串カツ
・岡室酒店直売所(京橋の立呑屋)
・北浦酒店(天六にある立ち飲み)
・下り乗車前に阪神百貨店地下で食料買い込み(←イカ焼きオヌヌメ)
- 18 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 12:06:11.77 ID:I2n27I9r0
- ■他の夜行列車とは、いつ、どこですれ違うの■
4001×502M 0:25 柏崎付近
4001×2022 1:32 新津付近
4001×4002 1:59 加治付近
4001×8002 3:01 鼠ヶ関付近
4002×8001 23:11 羽後本荘付近
4002×4001 1:59 加治付近
4002×2021 2:26 新津(停車中1分間並び)
4002×501M 5:00 入善付近
501M×502M 3:10 金沢付近
501M×4002 5:00 入善付近
501M×8002 6:20 黒井付近
502M×4001 0:25 柏崎付近
502M×501M 3:10 金沢付近
502M×8001 なし
- 19 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 12:06:35.12 ID:I2n27I9r0
- ■今後の運転予定■
日本海増結
下り 3月2〜3月16日 (期間中毎日) 予備車は青森出庫のため3月1日は増結なし
上り 3月1〜3月16日 (期間中毎日)
きたぐに増結
下り 3月1、2、3、8、9、10、15、16日
上り 3月2、3、4、9、10、11、16日
ゴールデンウィーク
日本海 ハネ6 ニ1
下り 4月27、28、5月5、6日
上り 4月26、27、5月4、5日
きたぐに ロ1 ハネ6
下り 4月26〜5月6日 (期間中毎日)
上り 4月27〜5月7日 (期間中毎日)
- 20 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 19:56:11.78 ID:xgv3pTjA0
- >>13
あれ、本当だね。どっかダブりか拾い忘れがあるんだろか。
- 21 :名無し野電車区:2012/03/04(日) 05:03:41.58 ID:JvVQvh/w0
- 次に牽引釜形式に当たるのは70スレ目か。その際は、
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに ED70 & EF70★★★
にしてほしい。ともに牽引歴あるからね。
- 22 :名無し野電車区:2012/03/04(日) 12:06:55.59 ID:2sPm1phb0
- >>21
同意 それまでしっかり覚えておこう
- 23 :名無し野電車区:2012/03/04(日) 22:00:01.81 ID:TWpnEPWy0
- >>13>>20
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに EF62★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329733735/
★★★ 寝台特急日本海 急行きたぐに その62 ★★(実質63) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329747335/
★★★ 寝台特急日本海 急行きたぐに その63 ★★(実質64) http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330438558/
次スレでは修正ヨロ
- 24 :名無し野電車区:2012/03/04(日) 23:05:39.51 ID:eRTQDb/iO
- >>17
青森で、ラーメンまるかいも入れてくれ。
元祖煮干しラーメンで、地元民の支持も厚い。
- 25 :名無し野電車区:2012/03/04(日) 23:29:01.09 ID:LGLA5Z9/0
- >>1
乙
>>23
修正乙です。
日本海と言えば交流機関車の活躍の舞台であったので、何とか70番台へ、できればED75で最後はスレを締めくくりたい。
EF81は季節列車も含めた本当の最終列車へ取っておきますか。
- 26 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 11:23:34.60 ID:rKLWvmNd0
- 前スレ梅完了。
- 27 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 11:28:00.93 ID:olic76bD0
- さて次スレはココで良いのかな??
- 28 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 11:35:09.07 ID:LlARLaHT0
- この先はもう、雪で運休なんてことはないよね。ね?
- 29 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 11:47:42.88 ID:LlARLaHT0
- たまたま今知ったんだが、おれが日本海で青森に着くのは13日、青函連絡船最後の日だ。
八甲田丸に行ってお参りしてこよう。
- 30 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 12:10:23.16 ID:LBwqHhWE0
- 前スレで車番報告宣言した者です。
iPhoneアクセス規制につき、報告遅れ申し訳ございません。
2012/3/4発 4002レ
EF81 108、EF81 106
@オハネフ25 129(金帯)
Aオハネ25 38
Bオハネ25 147(金帯)
Cオハネフ24 2
Dオハネ24 49
Eオハネ25 220(金帯)
Fオハネ25 151(金帯)
Gオハネ24 20
Hオハネフ24 7
Iオロネ24 4 ♯
カニ24 109(金帯)
話題のレチ氏の案内は最高でした!
北陸本線のループ線の案内、琵琶湖の観光案内も初体験。
手作りの乗車証明書は宝物にします。
私は日本海とのお別れは済ませて来ました。
皆様にも素敵な思い出が残せます様、祈っております。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0Pj0BQw.jpg
- 31 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 12:15:39.03 ID:dXkSKE6eO
- 3月13日は青函連絡船の最終航海の日であり、
寝台特急富士・はやぶさが最後の旅に出発した日なんだよな…
そして鉄道写真家の真島満秀氏の命日…
この日は大きな存在が消えてしまう悲しい日。
- 32 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 12:29:24.27 ID:zXThNS+d0
- >>31
真島氏が亡くなったのは3月14日でなかったっけ?
- 33 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 12:40:02.90 ID:aBiG26qN0
- やっぱローピンはかっこよすぎ!
臨時化後はどうなるんだろう・・・
- 34 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 12:44:08.41 ID:g6aWBctWO
- 臨時化で大阪〜青森のロングランを6Bってかなり勿体無い気がするな
途中新津まで12系4Bくらい繋いでも良さそうだけどな
- 35 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 12:51:14.47 ID:K1nthTk2i
- 車掌に自分の手帳に何かを書いてもらう人って正常ではないと思います。
間違ってますか?
- 36 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 12:56:54.55 ID:miRGtUD2O
- >>30
ありがとうございます
助かります
あと少しみんなでがんばりましょう
- 37 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 13:07:08.64 ID:aBiG26qN0
- 滝山さんはいつ常務されますか?
- 38 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 13:26:19.29 ID:N26KPtOI0
- ところで今は乗る方も競争激しいけど臨時化後はどうなるのかね?
リバイバル、なら人が集まるだろうけど臨時運行だとどんな感じなのか想像がつかない。
能登もこないだ結構寂しい感じだったらしいし。
富士ぶさや北陸は臨時化もなくあぼんだから参考にならんしなぁ。
- 39 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 13:40:32.44 ID:ccKkRZlWi
- 11日のきたぐに新津〜彦根B寝台下段に乗るぜ!
皆さんよろしくお願いします。
- 40 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 13:52:23.71 ID:RD2+MyYUO
- この時期、501M きたぐにに乗車してて陽が上がる時間帯って何処を走ってる…?
- 41 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 13:56:49.00 ID:04bkDY5rO
- 前スレ記念証うぷしてくれた人
ありがとう。疑ってすまなかった。
- 42 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 14:05:29.32 ID:+mrHo7x00
- 現時点での空席状況
大→青 青→大 大→新潟 新潟→大阪
.. A.禁.B .A.禁.B..グ.A.禁.B..グ.A.禁.B
05月 △△○ △△△ ○△△○ ○×△○ 11日 ××× ×△△ ○×△○ ○×○○
06火 △△○ △○○ ○△○○ ○△○○ 12月 ××△ ×△○ ○×△○ ○×○○
07水 ×△○ △△○ ○△△○ ○×○○ 13火 ×○○ ×△○ ○×○○ ○×○○
08木 ××× ×△○ ○×△○ ○△○○ 14水 ×△○ ×○○ △×△○ ○×○○
09金 ×△△ ××× ×××× ○×△× 15木 ××× ×△△ ○×○○ △×△○
10土 ××× ××× ×××× △××△ 16金 ××× ××× ×××× ××××
- 43 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 14:32:19.60 ID:i0Z6CqBPO
- >>42
お疲れさまです。
今日は、上りきたぐに以外A寝台の空席があるね。
- 44 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 15:09:00.65 ID:f5MoyAsM0
- >>42
乙
だけどちょっと前はズラリと並んでいた一覧がもうこれだけしか無いんだと
思うと、まるで蝋燭の火が一つ一つ消えていってる見たいで寂しいですね。
- 45 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 15:22:28.20 ID:rKLWvmNd0
- .>>42
空席情報の日程も日増しに少なくなってきた。あと12日。
- 46 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 15:51:11.79 ID:NKiz46h+0
- サイバーステーションをみたところ、最終上りのきたぐにB寝台が△だぞ。 2枚分プッシュホン予約したがまだ△だ。下段だといいなあ。
- 47 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 15:52:22.32 ID:SlxqM3BKO
- 昔、飛行機ヲタやってた時はログブックにパイロットやCAのサインもらってましたわ。今は個人情報の観点からどうなんかな?
- 48 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 15:53:22.05 ID:GQwfuQNZ0
- いやな世の中だ。
- 49 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 15:56:34.31 ID:QzoZkVmVO
- >>46
家族分、俺も予約したよ。
親父は元きたぐにの乗務員してたから、いいプレゼントになりそうだ。
- 50 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 16:01:15.95 ID:aBiG26qN0
- 確かに△だったね
まあ、B寝台は臨時でも乗れるから別にいいや
- 51 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 16:14:05.92 ID:NKiz46h+0
- 前日のAは持ってるから、
その帰りにいいかなーって
罵声に見送られるのも一度くらいは経験してみたいw
- 52 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 16:42:24.23 ID:rKLWvmNd0
- 7日前ぐらいまでは団体のキャンセルは出てきそうな感じですな。
- 53 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 16:51:37.48 ID:rKLWvmNd0
- 今日、明日ぐらいが、普段の日本海を味わえるラストチャンスっぽいな。
雨なのがちょっと残念だが、お別れ乗車には静かでよい雰囲気になるでしょう。
- 54 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:38:12.82 ID:O3FjhIx90
- http://blogs.yahoo.co.jp/dreamplus_trinity/8709291.html
>>そして十数分後、EF81が轟音と共に通過していく。。。
>>後打ち。最後尾にタイミング良くストロボ発光。・・・パシュッ
こんなバカが多過ぎる!!
- 55 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:38:19.55 ID:aBiG26qN0
- 最終日絶対キセル乗車する奴いるなw
- 56 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 17:39:41.62 ID:N26KPtOI0
- >>42
いつもお疲れさま。
そろそろ一段組でいいんじゃないか?
- 57 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:15:56.03 ID:rKLWvmNd0
- 今日は乗車組はだれもいないのかな?
静かな普段の平日の夜といった感じか。
- 58 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:22:17.14 ID:04bkDY5rO
- 2ちゃんにレポがないだけで静かとは・・
葬鉄でいっぱいだよ
- 59 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:27:15.97 ID:aBiG26qN0
- 最終日は滝山さん狙いで行きますわ
- 60 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:37:07.99 ID:wwIK4yfv0
- >>54
激しく同意
しかもコイツ
例のトンネル出口の
鉄道敷地内ガチで進入してるし
法を犯してまで撮ったのが
あんなんとは・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamplus_trinity/8637356.html#8637356
轢かれてしまえと
- 61 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 18:47:29.49 ID:WrHpsF990
- さっき、空席案内で最終上りきたぐにのG車が△になった。
窓側だったら良いなと思いさっそくプッシュ予約を開始、
打ちながらリロードしたらG車が×になりB寝台禁煙が△になった。
席種別入力してるあたりでB寝台禁煙も×になった・・・。
なかなか難しいね。まあ、自分はすでにB中段確保済みで
良席への変更狙いだから取り逃してもあんま贅沢はいえないけど
どうも会社のIP電話からだとプッシュの音階が上手く
伝わらないらしく、何度も再入力を求められる。自宅の
アナログ回線だとサクサク入力してもなんともないんだけどなぁ・・・。
- 62 :ポストカード在庫状況:2012/03/05(月) 18:57:29.41 ID:OBBNNmkGO
- 本日、糸魚川から順に買ってきました。
ポストカードの在庫は、各店ともある様子でした。しかし、肝心な弁当が売り切れている所もありました。
最後になった敦賀では、ホームの売店には、何も残っていませんでした。
駅弁は金沢のみ寿司なので、賞味期限が長く(翌日の23時まで)持ち帰りにも適しています。
- 63 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 19:04:57.99 ID:NftRPaiUO
- 今日発の下りは茨木定刻でした。乗車されている方はよい旅を〜
- 64 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 19:06:30.17 ID:9GXBbPx40
- 今日の東北地方は結構雪降ったみたいだけど、日本海ちゃんと発車するかな?
- 65 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 19:12:36.57 ID:Hg5ghRc+0
- >>55
そんなスケールのでかいキセル乗車は無理だろ
バカ杉だよ、お前
- 66 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 19:15:20.42 ID:Hg5ghRc+0
- >>54
何がいけないのか書けよ童貞のクソ野郎
- 67 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 19:17:17.27 ID:suy2H9pt0
- >>34
逆だろw
- 68 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 19:26:31.12 ID:aBiG26qN0
- >>65
ラストランのブルトレにはいつもキセルがいるんだよ
そりゃあ乗ったことのない哀れお前にはわからないだろうなww
バカ杉だよ、お前ww
- 69 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 19:43:37.43 ID:+cFpjft+0
- 一八寿司「へいスルー一丁ぅ〜」
- 70 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 19:51:46.65 ID:R2hAPLlN0
- 震災は1月17日だろ。
- 71 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 19:52:21.39 ID:qSv+3Pt7O
- 最近よくヤフオクに出品されてる日本海サボと方向幕レプリカのセットって
いつの間に発売されてたんだろ?
- 72 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 19:54:06.56 ID:tgL+fMWxi
- >>68
キセルの意味も知らないのにエラそうだぞコイツwwww
- 73 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:00:40.11 ID:aBiG26qN0
- >>72
乗ったことないくせにエラそうだぞコイツwwww
- 74 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:06:59.68 ID:tI6MClZy0
- 来週乗る予定だがID:aBiG26qN0みたいなゴミがいないといいな
- 75 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:09:40.36 ID:tgL+fMWxi
- >>73
キセルの意味勉強しようぜ
童貞クソww
- 76 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:13:28.95 ID:Dm9UqiKYO
- 最終日乗る人は居るのかな?
自分は「きたぐに」の方だけど乗る予定
まぁ途中までだけどね。
最終日の自由席なんかはオタと一般客で満員なるだろうね。
マジで自由席は新大阪や京都から乗る人は座れないかもしれないね
- 77 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:13:46.87 ID:suy2H9pt0
- >>71
http://www.geocities.jp/matuki1218/syouhinichiran.htm
- 78 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:17:42.37 ID:aBiG26qN0
- >>75
は? さっきから何言ってんの?
そもそも最初からキセルの詳細自体説明してないだろ
勉強も意味も糞もないだろwww
真性包茎のお前がエラそうに「童貞」って言葉使うなよwww
- 79 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:19:23.78 ID:B4FtMO7QO
- 4002レ弘前を定発。
二号車はツアー客三割なかんじ。自分のいる区画はもうみんなカーテン閉めて寝てる。 概ね静かな序盤です。
あ、じょんがら亭イテキタよ。ホタテの刺身おいしかった〜。
- 80 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:23:14.76 ID:B4FtMO7QO
- 追記:あとで大館さんが書いてくれると思うけど、カマはローピン101です。
- 81 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:29:02.26 ID:UlxT9rlB0
- >>60
例のトンネル出口って北陸Tのこと?
だとしたらこれは違う。
南今庄駅の今庄寄りにある保線のスペースから撮影している。
ただ、このアングルだと架線柱よりも内側(それもかなり)にいるはずなんで、
こいつがDQNということには同意。
ついでに言うと、ブログにある
>以前線路挟んで逆からのアングルで撮った時はVに決まりましたが
>誰かさんのご遺体発見により警察が出動する騒ぎになりドタバタになったあの日
は自分も同じ場所にいたので、ひょっとしたら顔見てるかも?
- 82 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:29:07.82 ID:lBOoo4gWO
- 15日に寒波来襲の噂が有るけど
最終大丈夫かな?
下りのみ所定復帰を兼ねているから死ぬ気で運転…とか?
- 83 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:31:10.96 ID:rKLWvmNd0
- >>79
大舘氏は現在、東京にいるので残念ながらレポはありません。
- 84 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 20:35:40.30 ID:6dKmrxHm0
- くそ餓鬼が…
- 85 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:10:41.28 ID:jM0XS3N10
- ところで下りの最後尾は、まだパウダースノーでガチガチですか?
青森の方、教えて!
- 86 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:16:36.08 ID:sQJSm/tr0
- 青森の方じゃないけど、数日前の青森駅は2〜3日の間に一気に積雪が減ってたよ。
春近し、という印象だった。
- 87 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:21:27.45 ID:dXkSKE6eO
- >>85
テールの窓を私利私欲のために占拠してのビデオ撮影は止めてね
先日、4001レでもキモデブヲタが吸盤を使って全区間を撮影していて、
みんな迷惑していた
- 88 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:25:58.59 ID:X/SHk99RO
- 迷惑といえば上りロネの喫煙ロビー占領してるデブとババア、いい加減席あけろ!
- 89 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:26:13.08 ID:sQJSm/tr0
- >>87
あえていうけど、
「なにをいまさら」だよ、
もう「私利私欲」がバチバチぶつかるだけの段階。
- 90 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:31:01.96 ID:aBiG26qN0
- >>87
ああ、俺の時もいたわw
ムカついたから騒音おばさんのサウンド流して台無しにしてやったわww
- 91 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:31:53.53 ID:sMKcbo7tO
- もう青森はパウダースノーじゃありません。
最近は連日プラスの気温で、さらに今日は雨も降り、雪は固まっています。
- 92 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:37:20.35 ID:FEBIIJex0
- 話題の乗車証明書をデジカメ画質で…。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgYDzBQw.jpg
3/4日付の4002レは車内放送も録音しました。
iPhoneだから音質はアレだけど、暫く寝る前に聴いて楽しむ積もりw
- 93 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:45:26.29 ID:lN52xCFV0
- >>92
下部のスタンパーはデフォ?
- 94 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:45:40.32 ID:sMKcbo7tO
- >>92ヒルネ利用でももらえるの?
- 95 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 21:59:13.81 ID:dAuXLnS9O
- >>87
そういうの見つけたら
くしゃみ、咳き込み、咳払いは基本でしょ
あと
放送の時に合わせてしゃべるとか
寒ぃ〜、とかいって体を擦り足踏みしながら後方を見るとか
コンビニ袋持参で炭酸飲料開けたりとかね
- 96 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:05:56.48 ID:FEBIIJex0
- >>93
スタンプはデフォでついてた。
紙質は普通のA4プリンタ用紙みたいな感じ。
自分はA寝台利用だったんだけど、瀧山車掌が直接配ってくれた。
>>94
福井駅を過ぎた辺りから配ってたから、ヒルネ利用では貰えないと思う。
現に自分は2/25の4002レ、3/3の4001レも乗車したけど、そちらでは貰えなかったから。
でも、最終日は何かあるかもね!
- 97 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:07:21.24 ID:cAgTqw2iO
- ガサガサ音は抜群だね!
- 98 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:09:21.07 ID:5ATFR/rC0
- >>87>>95
携帯通話もオヌヌメ
デッキですのでw
- 99 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:11:34.28 ID:dXkSKE6eO
- テール占拠のビデオ厨のビデオカメラの横で、
一眼レフのモードラ連射、これ最強w
後で報復攻撃を受ける可能性が高い諸刃の件ではあるが
- 100 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:12:12.38 ID:9fJ6YrRz0
- >>87
吸盤なら譲ってくれるからまだいいよ
先週は一脚の奴がいてげんなりだったわ
ずっと塞がったままとかありえん
- 101 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:16:40.82 ID:lSu30ZltO
- >87 >95 もう最後なんだから、意地悪するなよ。せいぜい口でジョイント音や汽笛・車内チャイムをサービスしてあげようぜW。
- 102 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:17:11.32 ID:cPj+j1BX0
- >>95
♪しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこーあさはらしょーこー♪
- 103 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:19:47.43 ID:lN52xCFV0
- 着信音用に編集したリアル音源のハイケンスを真横で何度か再生してやるよ
- 104 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:21:09.37 ID:cNv3XKuc0
- >>76
「座れないかもしれない」なんていう甘っちょろいレベルで済むのかなぁ・・・?
「乗りきれないかもしれない」っていうレベルなんじゃね?
で、そうなるとグリーン車や寝台車の通路まで立ち乗りを認めたりするのかな?
大阪〜青森の白鳥号とか新潟〜青森のいなほ号など自由席のあった
名物列車の葬式っぷりはいかがなものだったのでしょうかね?
- 105 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:21:15.87 ID:cPj+j1BX0
- >>87
揺れてついぶつかって落ちちゃうこともよくあるよね
車掌さんに落とし物として届けてあげるといいね
- 106 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:24:54.94 ID:lN52xCFV0
- >>76 >>104
定期能登最終を参考にしたら?
- 107 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:25:54.89 ID:cNv3XKuc0
- >>87
セルフ車掌ごっこも楽しいかもしれない。
このスレではめっちゃ叩かれていた新ニイよ、
今こそお前の力を見せてくれっ!
- 108 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:27:49.03 ID:aBiG26qN0
- いいなあ乗車証明書
俺も3月4日に乗ればよかった
- 109 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:27:54.02 ID:EVfImF9O0
- ドキッ葬式鉄だらけの日本海に秩序なんてありませんw
あるのは警察や警備員、マスゴミとの闘いのみ!
- 110 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:34:40.36 ID:cAgTqw2iO
- みんなのしょーこーおにいちゃんのしょーこーおねえちゃーんのしょーこー♪
- 111 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:35:41.20 ID:+cFpjft+0
- >>85
荒らしたがりの2chで聞くのが間違い
実際は誰もそんな度胸ないと思うけどなw
>>100
そういえば、2月に吸盤使ってた奴が正直すぎてバカ見てたな
譲り合いが裏目に出た奴w
車掌さんが笑ってみてたが
- 112 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:37:13.85 ID:cNv3XKuc0
- >>106
最終能登下り自由席、100%ちょっと越えだった程度とか・・・。
以外にきたぐにも拍子抜けなのかもしれませんね。
そういえばこないだの金曜、新潟駅のきたぐに入線時に
各乗車口には4〜5人しか居なかったものなぁ・・・。
正直、寝台券持ってたけど途中まで自由席で
行こうかと思ってしまったぐらい空いてました。
>>109
お約束のポロリはあるの?
- 113 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:38:00.59 ID:jBm9Ssjg0
- 最終日はみんなハンカチと線香とポクポクと数珠持ってくるの〜?
どうせ号泣するんでしょ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 114 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:39:27.28 ID:jXBasfBq0
- >>113
線香持って行くぐらいなら焼香を持っていくわw
- 115 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:39:51.40 ID:aBiG26qN0
- 乗ったことがない奴がワンワン泣いてると物凄いムカツク!!
- 116 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:41:16.41 ID:lN52xCFV0
- 「焼香」って物の名前じゃないんだけど
- 117 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:41:23.32 ID:jBm9Ssjg0
- >>111
それでトラブル起こらなきゃ良いがw
最終北陸の時は吸盤使いの人に馬鹿車掌がブチ切れw
- 118 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:44:42.43 ID:wwIK4yfv0
- >>81
今庄方面側のトンネルのことデス
>>60
にある作例が↓の写真の左隅に写ってる
ゲバ辺りから撮ったもの
http://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201203052236508a20a.jpg
まだ現地は雪壁があるけど
近頃の雨で崩れる可能性も高い
見かけたら即当局に通報ヨロシク
>>54のブログ閉鎖すべし
- 119 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:45:21.14 ID:PmHBriw7O
- >>111
何があったんだ?
- 120 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:46:56.89 ID:cAJsAuLNO
- やっと青森ー秋田の車内販売やるな。束の飽きた死者みれ
- 121 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:47:17.67 ID:jBm9Ssjg0
- /二二ヽ
| 定 |
| 期 |
| 運 |
| 用 |
| 日 |
| 本 |
| 海゛ .|
| 之 |
__| 墓 |__
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
|:::::::::::::::| |::::::::::::::|
|:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
. ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
チーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
- 122 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:51:50.72 ID:6cgwLkra0
- あけぼのスレが静かだなと思ったら、
こっちに戻ってきていたか。
報道ステーションの時間になると動き出すな。
- 123 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 22:54:04.51 ID:TZp7UR3r0
- >>54
のブログ見たけどカッコつけ過ぎワロスw
こんな酷いガキいるのか
- 124 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:01:24.00 ID:rKLWvmNd0
- >>120貼っておく
http://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20120305.pdf
- 125 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:04:32.66 ID:6cgwLkra0
- http://www.youtube.com/watch?v=gAO6_2Haggw&feature=relmfu
- 126 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:05:48.50 ID:6cgwLkra0
- http://www.youtube.com/watch?v=3hACOD8MK5A&feature=relmfu
- 127 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:08:01.17 ID:aBiG26qN0
- ayokoiって駅のホームで三脚広げて喜んでいるキチガイじゃん
- 128 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:11:47.17 ID:6cgwLkra0
- http://www.youtube.com/watch?v=3410hQ-wRbo&feature=fvwrel
- 129 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:11:57.02 ID:+cFpjft+0
- >>117 >>119
吸盤の人は相当なれてるらしく、他の客にスペースあけて、本人は後ろで待機。
車掌さんとも話がついてたみたいで、普通に談笑してた(知り合いだったのかも?)
後ろから一脚の奴が来て、吸盤の人が「どうぞ」って譲ったら、その一脚の奴が頑として譲らなくなったみたいでw
2時間くらいして見に来たら、他の客や車掌が「譲って!」「ドア扱いの邪魔に・・・」って言ってるのを無視してスペース死守してたwww
吸盤の人のバッテリー交換もさせず、そのまま青森まで居座ってたな。
ま、「善人ぶって譲るな」って奴か?w
- 130 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:13:13.85 ID:4RhdEFGJ0
- 「ヒルネ」なんて言葉が通じなくなる時代が間近だな。
- 131 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:28:43.16 ID:cNv3XKuc0
- >>113
自分は葬式絡みだと・・・都営バス最後の2stディーゼルエンジンバスの
最終運行時に花束持って乗ったことがある。運転士さんに事情を話したら
花束を運転席に飾ったまま入庫してくれたっけ・・・。
>>115
変な自作のプラカード持って「ありがと〜!」とか絶叫しつつ
感極まって泣いてしまうのかな?
>>129
青森までって、それどこから居座ってたの?
つか、途中一時も離れず(トイレも行かず)テールに陣取ってたって事なの?
マジキチ!
- 132 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:39:25.43 ID:8zIyIT9M0
- >>125
7:32で映ってる人こそ本スレの有名人だねw
- 133 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:50:24.27 ID:rKLWvmNd0
- >>125
編成レポがないと静かなスレの展開だね。何か物足りないと思うのは俺だけかw
- 134 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:52:05.89 ID:F1Jy4VjMO
- 今晩の日本海、きたぐにの様子はいかがですかな?
乗車中の方いらっしゃいますか?
- 135 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:57:03.57 ID:sQJSm/tr0
- これが本来の状態。
それに、スレが静かでも現地はもうバリバリに葬式状態だし。
- 136 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:59:17.37 ID:+cFpjft+0
- >>131
秋田ではもういた。
つうか俺のいる1号車まで騒ぎがきこえてきてたw
- 137 :名無し野電車区:2012/03/05(月) 23:59:26.29 ID:EVfImF9O0
- 盛り上がってまいりますた
- 138 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:01:09.47 ID:6cgwLkra0
- 日本海・きたぐにの乗車レポが無くて寂しいね。
- 139 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:07:50.30 ID:n6OQieos0
- 明日乗るからレポできたらいいな。
途中からだけど・・・
- 140 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:12:03.30 ID:XgrbdPyX0
- そうか・・とうとう無くなるのか つるぎ
- 141 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:13:18.11 ID:PryZWi4e0
- >>138
次に乗るときは最終の上りきたぐに中段厨だから蚕棚で
蛹状態でレポはできないかもしれないな・・・。
乗車、狭くてとりあえず横になる、そのまま寝ちゃう、起きたら大阪付近
とか言うオチになりそう。
- 142 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:17:30.24 ID:Yb6n4GPwO
- 下り"きたぐに"乗車中
おやすみ放送来た。@瀬田通過
- 143 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:28:47.84 ID:Y4RRKusYO
- >>142
乙!
やっとレポ来たな。
楽しんできてな!
- 144 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:33:35.04 ID:Q7m45jRS0
- >>142
自由席ですか?寝台ですか?それともG?
- 145 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:34:01.14 ID:QR5QS7q7O
- 4001レ乗車中です。
いまのところ順調にきています。
直江津で他人にかまわず「カマと私」写真の撮りあいするオッサン集団、残念でした。
- 146 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:37:38.38 ID:dw9p1ggR0
- >>145
一般人の記念写真を煙たがる撮り鉄は最低だと感じる
- 147 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:38:18.69 ID:dw9p1ggR0
- ホームの撮り鉄じゃなかったか。すまんな
- 148 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:40:33.74 ID:Yb6n4GPwO
- >>143
ありがとう!楽しんで来るよ。
>>144
寝台下段です。
- 149 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 00:48:33.97 ID:FGYtL1SLO
- 501M 乗車中
定刻で彦根到着
やっぱ寝台いいねぇ…
- 150 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:13:01.22 ID:eA6D40YJO
- 乗車証明証とスタンプ、日本海なら上下問わず毎日必ずある訳ではないんだよね?
- 151 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:17:03.02 ID:G3URt2fp0
- >>136
一番痛いパターンヲタwww
- 152 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:24:59.85 ID:iB37kxor0
- >>150
そうだよ
これで同じ値段とか納得いかない
- 153 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/03/06(火) 01:33:41.61 ID:YZQfvJQZ0
- >>152
>>152
- 154 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:33:53.70 ID:crQnrYrI0
- >>150
>>152
それは当日のレチ氏の好意だろう。
- 155 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:41:27.33 ID:OZfVkmzE0
- >>151
車掌さんが「とりあえず譲ってくれた吸盤の人、その後で他の人」と言っているのに、後ろも向かず。
一脚の人、騒ぎに気づいた俺らが見にきたことも知らないかも(後ろをむかないから)
飛び交う声の中で、吸盤の人の「せめてバッテリー替えさせてぇ…」という弱々しい声が聞こえたのは笑ったけどww
- 156 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:53:10.73 ID:6+SEpZHr0
- >>155
頑として譲らなかった一脚の香具師、
後からその死守した映像を見て恥ずかしくならないかな?
ま、恥ずかしくならないから譲らないんだろうけど
それじゃ自慢の映像を他の人に見せられないゾ・・・。
もっとかわいそうなのは吸盤の人だけど。
- 157 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 01:59:43.86 ID:QX5f5oCV0
- 定期きたぐに最終、どこまで乗るか思案中。
夜が明けても上段だから景色満足に見えないし、直江津で降りればその日は湘南色169系を戸倉→軽井沢で乗れるんだよね。
- 158 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 02:11:45.95 ID:ZoKOlTXNO
- 4002レ 静かに走行中。
先ほどまで霧が出ててかなりいい雰囲気だった。
- 159 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 02:17:31.39 ID:DYEpEbQJ0
- 今頃撮影に来る連中ってなんなの?
厳ついカメラとガンマイク持った諸兄達は撮り終えてるよ
マスゴミがおまいら撮ってるけどなw
- 160 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 02:28:31.97 ID:dw9p1ggR0
- >>155-156
俺は撮る趣味のない「乗り鉄」だが、後部展望をのぞきには出向く。
だから俺だったら怒鳴ってるよそんな奴が居たら。
おまえひとりの場所かって、な。
- 161 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 02:39:04.73 ID:VhZKORwa0
- >>157
やはり新潟までがいいと思います
幕が回送になるせつない瞬間を見届けてください
亀田で降りて最後の出発駅で先頭から12両長大編成を見送るのもいいですね
今回はきたぐにのことを最優先に考えた方が後悔しないと思います
- 162 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 02:49:12.35 ID:wN5XDzlw0
- >>150 >>152
日付が印刷で入っているのでスタンプ押印などを完成させてから
乗務するんだと思うが、勝手な推測だが現段階(一応通常運行時)では
瀧山さんを含む一部のレチの乗務するときだけだろうね。
富士ぶさのとき、3/1から廃止まで配布したシンデラ限定の乗車カードと
どっちがレアかな。期間中毎日配布されてはいたけど末期のシンデラは
券取得が最高難度だったからなあ。まあ比べる時点でおかしいけど。
- 163 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 02:54:04.14 ID:QFsK/oSi0
- 4002レにご乗車の方、現在4002レは定刻で運転中でしょうか?
- 164 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 03:17:25.81 ID:RPh9kjKrO
- >>159
学生でようやく遠方にいけるようになったから。
私がその一人
- 165 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 04:17:45.71 ID:Yb6n4GPwO
- 501Mは高岡発車です。
- 166 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 04:30:03.30 ID:90qpZAAwO
- 4002レ、ほぼ定時。間もなく糸魚川。
- 167 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 05:10:23.03 ID:QFsK/oSi0
- >>166
ありがとうございます。
- 168 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 06:43:06.89 ID:QR5QS7q7O
- 4001レ06:25〜おはよう放送あり。
濃霧のため25分遅れ。
まもなく東能代
- 169 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 06:46:04.15 ID:j8QD0PxlP
- なんだ日本海毎日遅れてんべ?
- 170 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 06:46:50.27 ID:1gPKA4Q+0
- >>31 >>32
真島氏鬼籍に入られたの知らなかった・・・
唯一「カッコイイ」鉄道写真家だったのに。
- 171 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 07:06:19.98 ID:BJ6jo49P0
- 16日上りきたぐに今現在B禁煙△です。
ちなみにみど窓で聞いたけど下段とパン下はいっぱいだった。
自分はB中確保済なので今回はスルーします。
- 172 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 07:13:22.09 ID:V4PscB0g0
- もう×だぜ
- 173 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 07:18:11.94 ID:ZoKOlTXNO
- 4002レ 福井着。
車内販売でさよなら日本海ますのすしとポストカードget。激売れw こりゃあ先頭のほうの号車まで残ってないんじゃない?
- 174 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 07:19:31.29 ID:tG+JDt4D0
- パン下=アスべスト=電磁波=体に悪い!!
- 175 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 07:31:00.33 ID:IeNP9Yz70
- >>172
もう埋まっちゃいましたか・・・。
6:50頃に見たときから△でした。
通勤下車駅でちょうどみどりの窓口が
開く時間だから窓口で聞いてみた次第。
最低でも15分程度は△だったはずなんだけど・・・。
- 176 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 07:41:11.63 ID:hlHwvd0J0
- >175
6:30頃は、○だったよ。そこからリロードしたら△になったよ。
- 177 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 07:44:51.21 ID:V4PscB0g0
- 日本海は△にすらならない
- 178 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 08:12:33.27 ID:nQSvlZxmO
- >>136
よく降ろされなかったなW
- 179 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 08:15:37.56 ID:kEDwSVnsO
- >>177
先日窓口で16日日本海見てもらったら
B寝台上段なら空いてますがどうします〜
とのんびり駅員
押さえて
って言ったのに乗車券は?
で、結局
なくなりました
の回答
- 180 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 08:24:59.83 ID:ZoKOlTXNO
- 敦賀付け替え完了定発。
カマはローピン108です。
- 181 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 08:58:08.11 ID:VgMmiHJG0
- >>179
笑えそうで笑えない話www
- 182 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 09:06:18.37 ID:q5wVkYxO0
- 昨日あたりからきたぐに上りは頻繁に△が出てるよ
例のびゅうツアーをはじめ、そろそろ旅行会社分が放流され始めていると思われ
おそらく最終日近くには、本当に乗車出来ない人たちのキャンセルも続出するはず
結論
きたぐに関してはダフオクで購入するな、待てばかなり高い確率で入手出来る!
日本海はシラネ www
- 183 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 09:15:19.13 ID:OrmyIMLq0
- >>129
吸盤氏が気弱過ぎるのが結果的に悲劇を生んでしまったみたいだな…
鉄ヲタ暗黙のルール、つまりは早いモン勝ちルールを盾にガツンと
バッテリー替えさせろ!
とか、
独り占めすんなやハゲ!
とか、仕切るのが大好き関西人だったらスムーズだったんだろうけど…
- 184 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 09:25:56.42 ID:bPf3HLMD0
- オクなんか
適当にID作ってべらぼうな額で適当に嫌がらせ入札
(もし落札しても知らんぷり)
流れる
再出品しても間に合わない
しょうがないので払い戻し
誰かが窓口でタイミング良く拾う
めでたしめでたし
- 185 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 09:39:31.84 ID:90qpZAAwO
- 今日の4002レ、乗車証明書の配布ないの?
- 186 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 09:43:37.42 ID:0OHsp+aD0
- >>184
最近はID作ってから高額入札できるようになるまでの手間と時間がけっこうかかる
- 187 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 10:11:44.88 ID:2GiT3H9K0
- >>183
吸盤の人は自分のどなり声がビデオに入るのを怖がって強気に出れなかったのでは?
バッテリー交換できないのでは元も子もないが。
今後は一脚こそ排除だな
- 188 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 10:50:15.45 ID:yXMWWvTKO
- ピンズセット、新大阪は改札内はどこも売り切れで入荷待ち中。
改札外の辺鄙な場所の売店に日本海・きたぐに共に数個あり。
- 189 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 10:53:40.16 ID:0OwyMzTIO
- 日本海乗ってきた。俺のボックスでは上段が1つ空いてた。
やっぱり寝台はいいわ。
- 190 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 11:31:25.28 ID:7zKIHz6UO
- 昨晩からの吸盤氏の話を見ていると、ホントに気の毒だわ。
最近はこちらが好意で気を利かせたり、譲り合いの精神で、気遣ってあげたことが、
仇になって返ってきたりするケースがホントに多い。
歪んだ権利意識を持った馬鹿はゆとり、氷河期、バブル、老害の世代に関係なく、
どこにでも潜んでいるからタチが悪い。
- 191 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 11:40:56.75 ID:x/c//Wfx0
- どなたか、3月2日青森発日本海、客車の形式、番号メモってる人いますか?
当日、乗車してたんだけど、寝台特急乗るのはじめてで、写真だけ撮ってて、
メモる時間なかった。
- 192 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:01:26.55 ID:x/c//Wfx0
- 191: 前スレ見て分かった
- 193 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:04:24.45 ID:qvJ9IpfX0
- 酉のピンズセットのEF81ひどいな。漫画じゃん。
食玩のシリーズのほうがよほどいい。
- 194 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:11:18.53 ID:lZ5vnxRzO
- 今夜いよいよ4001レに乗車します!
車番レポは晩飯食べて落ち着いた後、余裕が有ればお届けしたいと思います。
502Mや4002レとのすれ違いをビデオに収めたいので、
そちらに乗車される方がいましたら定刻運転かどうかだけでもレポして頂ければ幸いです。
- 195 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:11:28.55 ID:kEDwSVnsO
- >>191
逆に昨日(5日)青森発がまだ報告ないですね
- 196 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:32:26.07 ID:Onye6nqgO
- >>193
完全に同意。
あのパーイチのピンバッジのデザインは最悪。
結構楽しみにしてたけど、買わなかったよ。
きたぐにのピンバッジはマシだから買ったけど。
- 197 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:35:34.47 ID:3JaFYV2R0
- これからは、面白い後部占拠厨撃退法や経験をどんどん語ってくれよ。
- 198 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:39:22.63 ID:OZfVkmzE0
- >>198
とはいっても>>155の吸盤の人みたいなのは撃退しちゃかわいそうだろw
- 199 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:40:15.45 ID:OZfVkmzE0
- おっと自己レスww
>>198じゃなくて>>197ね
- 200 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:46:30.14 ID:QX5f5oCV0
- さきほど、関西テレビ「よーいどん」で「大阪駅10番線は1730頃になると混雑する。それはなぜ?」というクイズがあった。
答えは日本海に群がるおまいらw
- 201 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 12:50:40.86 ID:kEDwSVnsO
- 最後尾は気を付けないと映り込む可能性があるので
- 202 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 13:01:31.84 ID:YUiu8Umg0
- >>196
クソリアルだったら買うのが鉄限定になっちゃうからでは?
一般受けするちょっとかわいい感じが売れ筋なんだろ
- 203 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 13:04:48.20 ID:Z1ZZ5UBxO
- 秋田支社のは結構良いデザインだったよ。
- 204 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 13:06:01.40 ID:Q4bwVe8K0
- ピンバッジなんて使い道が無いからガキの頃以降買ってないわ
- 205 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 13:16:32.33 ID:lOre5CqxO
- コルクボードに貼付けて飾るとかあるやん
- 206 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 13:22:32.98 ID:HyeH/tu2O
- 開封しないでとっておくのです。
- 207 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 13:34:09.98 ID:Z1ZZ5UBxO
- 瀧山さんの乗車記念にチケッター押してあったけど、大阪車掌区って赤色のチケッターなのか?
- 208 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 13:54:17.35 ID:eA6D40YJO
- 一通り読ませてもらったが、単にスレを読んでいる俺でさえ、その一脚野郎はムカつく。(−_−メ)
- 209 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 13:58:18.21 ID:oDTyuw8g0
- きたぐにに乗りに関東から大阪へ行くのですが、
夜11時の発車までの大阪での過ごし方に悩んでいます。
乗り鉄するにも外は暗いですし。
- 210 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 14:00:00.03 ID:0OHsp+aD0
- 現時点での空席状況
大→青 青→大 大→新潟 新潟→大阪
.. A.禁.B .A.禁.B..グ.A.禁.B..グ.A.禁.B
06火 ×△○ △○○ ○△○○ ○△○○ 12月 ×△△ ×△○ ○×△○ ○×○○
07水 △△○ △△△ ○×△○ ○△○○ 13火 ×△○ ×△○ ○×○○ ○×○○
08木 ××× ×△○ ○×△○ ○×○○ 14水 ×△○ ×○○ △×△○ ○×○○
09金 ××× ××× ××△× △×△△ 15木 ××× ×△△ ○×○○ △×△○
10土 ××× ××× ×××× ×××△ 16金 ××× ××× ×××× ××××
11日 ××× ×△△ ○×△○ ○×○○
- 211 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 14:01:42.87 ID:YYDv3YZRO
- ○△増えたなぁ┐('〜`;)┌
- 212 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 14:14:26.94 ID:LUz/f00x0
- >>209
私は閉店までヨドバシで時間をつぶして
時空の広場なるものを見て回った後11番線の待合室でテレビ見てました
- 213 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 14:19:45.56 ID:oDTyuw8g0
- >>212
ありがとうございます。
新しくなった大阪駅を見学するのがいいかもしれないですね。
- 214 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 14:20:25.90 ID:DGW38JBa0
- >>209
食い倒れの町「大阪」を手軽に体験できるところとして
大阪駅前地下街の串カツ屋はいかが?
バスターミナル横の階段を下りたところにあるよ
- 215 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 14:24:09.72 ID:lxZlyCbiO
- >>196
もう長岡からきたぐに乗らないの?
- 216 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 14:24:52.87 ID:YUiu8Umg0
- >>209
御堂筋線乗って大阪の夜ちょいと見学して帰って来たら?
この前のアホはもうさすがに禁煙しとるから(笑)
- 217 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 14:27:17.39 ID:F2pASBOJ0
- 明日から車内販売ある本日の4001レに乗るが記念弁当などあるかわかる人います?
- 218 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 14:28:53.78 ID:4Up8ArMH0
- >>202
そこまで考えて制作してるとは思えないけどなあ。
「はまかぜ」「ボンネット雷鳥」の顔はまともなんだが、
「非貫通雷鳥」と今回の「きたぐに」「日本海」の顔が漫画w
でもたしかに非貫通ときたぐには漫画感はそれほどひどく感じない。
機関車の顔をデフォルメするのが単にむつかしかったのか。
- 219 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 14:29:14.56 ID:aFjMx5CmO
- >>210
お疲れさまです。
本日のきたぐには、A寝台以外全部○ですね。
- 220 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 14:29:58.83 ID:4Up8ArMH0
- >>207
昔からずっと赤。酉は基本は赤。
- 221 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 15:17:25.74 ID:Onye6nqgO
- >>215
オマエ一体誰やねん?
お前、最近俺の行動チェックしてるみたいやな。
気持ち悪いからやめてくれ!
- 222 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 15:22:21.84 ID:MhYek+xS0
- なんでそんなの相手からわかるの?
- 223 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 15:29:00.50 ID:OOaTuCA80
- ちょっと質問です…
きたぐにのグリーン席で
スピーカー真下の座席の座席番号って何番ですか?
- 224 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 15:58:39.66 ID:V4PscB0g0
- 最終日本海下り遂に取れたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
毎日16時間1秒ピッチ監視しといてよかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その前に一瞬△になってプッシュしたが敗北、だが次の勝負で来た!
- 225 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 15:59:33.99 ID:XVa4S42+0
- よかったね。プログラム使ったの?
- 226 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 16:01:33.95 ID:7zKIHz6UO
- >>224
毎日16時間、サイハバと睨めっこだったんですか?w
何はともあれ、ゲトおめ
- 227 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 16:10:58.49 ID:nQSvlZxmO
- >>209
漫喫で寝てれば?
- 228 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 16:14:56.86 ID:XVa4S42+0
- >>226
1秒うんぬんって書いてあるからプログラム使ったんだと思うよ
- 229 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 16:22:26.33 ID:V4PscB0g0
- 1秒は大げさだったすまん
リズムに合わせながらリロードしてたら出てきた。
- 230 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 16:25:45.35 ID:0OHsp+aD0
- いくらなんでも何時間も手動でリロードし続けるのは無茶だろ
- 231 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 16:27:11.78 ID:rpVB+D1J0
- そのテクをテレクラで生かすんだ。
>>209
外が暗いなら、地下鉄を乗りつぶせばいいじゃない。
- 232 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 16:30:42.03 ID:tdSskHPa0
- >>155みたいに「ちゃんとした」ヲタもいるにはいるんだな。それが裏目に出たわけだが。。
車掌の注意もきかないとか有り得ないわ なんかこのスレの削除要請出した人みたいな独善っぷりだな
>>209
一駅動いて天神橋筋商店街なら、うまいもん山ほどあるぞ
- 233 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 16:48:45.46 ID:TLFlCLNs0
- >>209
ナカ〜〜〜マ!
漏れも今夜大阪から、きたぐにのG車に乗る予定どすw
新潟からはノンストップのときで帰っちゃうけどねorz
300系のぞみの缶ビールでもグイッと呑みながら、渡辺美里と少女時代でも聴こうかな・・・
- 234 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 16:51:49.45 ID:nBA8OjoDO
- >>232
このスレって、削除要請が出てるのか!?
- 235 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:01:27.37 ID:upRE+xqv0
- >>234
スレとコメント削除依頼が出まくってたぞ
何でも「禁止行為である車番レポを行う某コテハンがひとりで自演しているためスレ本来の目的をうんぬん」みたいな理由だったような
- 236 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:05:50.37 ID:Z1ZZ5UBxO
- ノンストップとき…次は終点東京です。すざましい列車だよね。
- 237 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:08:52.89 ID:jgzX4zhP0
- 今日の青森発って釜色トワイライト?
- 238 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:08:55.84 ID:nBA8OjoDO
- >>235
なるほど…
でも、テンプレのどこにも「車番レポ禁止」などとは書いてないのに、意味不明なヤツが居るんだね。
- 239 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:18:01.41 ID:QX5f5oCV0
- >>235
自演しまくっていたのは大館氏に粘着していたキチガイのほうなんだがな。
専用ブラウザ持ちのaomonoya氏に「俺は専ブラ持ちだからお前が自演だってわかる」と暴露されていたw
- 240 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:19:17.39 ID:dWKRGc3Z0
- きょうの日本海乗るよ!
- 241 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:19:47.34 ID:b1aNb8GI0
- >>238
前スレのテンプレにのみあった
つうか、テンプレ改変のために自らスレ立てて、自ら削除要請→
総ツッコミ受けて炎上→「ぜんぶ大館の自演だ!」とそれらも削除要請→スレも削除要請、だったかと
前スレが詳しいが、スレ違いなんでこのへんで。
>>233
リクエストは渡辺美里の「画用紙」でおながいしまつ
- 242 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:24:40.80 ID:OrmyIMLq0
- >>232
天神橋筋商店街は、オバハンのチャリンコを避けるのに一苦労するんじゃないか?
人混みの中、果敢に攻めてくるなんて、ある意味大阪らしい。
個人的には、天神橋筋商店街の天神橋筋五丁目から中崎町へ向かう天五中崎商店街の入口にある、うまい屋のたこ焼きがおすすめ。
よく隣の洛二神のラーメンとハシゴしてる。
- 243 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:24:47.48 ID:J9Xf+vT70
- http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120209/1039663/
サービスレベルが時代遅れになった寝台特急「日本海」
- 244 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:26:29.86 ID:XDX7wR26O
- >242
そういう話題してるとおでかけが出没してくるぞ
- 245 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:26:38.30 ID:nBA8OjoDO
- >>241 詳しい解説ありがd
しばらく離れていたので、最初はよく解らなかったのだが、了解。
それにしても、特定の地区に対する差別的なテンプレは、あいも変わらず連綿と続いているんだなあ…
- 246 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:48:11.99 ID:JP7G15N+0
- 大館氏への否定的な意見と過剰な賛成は、いっせいに複数湧いていっせいに消えるん だよなw
しかも毎回同じ時間帯www
なんか、逆に大館氏の人気向上に貢献して る気がするwww
天神橋筋は、カルダモンのカレーと春駒寿司に一票 あ、寿司は新潟や青森で食ったほうがいいか
- 247 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 17:58:03.07 ID:56Vm/OTQ0
- 4001、青森の電源車が不調のため、宮原のトワカニつないで、カニ2両で運転。
- 248 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:02:43.59 ID:aFjMx5CmO
- >>247
カニカニエクスプレスだな。
- 249 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:07:28.31 ID:/gEBzIL+O
- >>248
福井で越前ガニ積んだりしてwww
まぁ、祭りだなw
- 250 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:08:03.09 ID:4Io+SVYEO
- >>248
それはうまいのか?
- 251 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:08:44.30 ID:kEDwSVnsO
- EF81
@オハネフ24 19
Aオハネ25 210(金帯)
Bオハネ25 148(金帯)
Cオハネフ24 15
Dオハネ25 213
Eオハネ25 218(金帯)
Fオハネフ24 21
Gオハネ24 3(金帯&引戸)
Hオハネフ25 117(金帯)
Iオロネ24 5白
カニ24 12(トワ)
カニ24 511(金帯)
- 252 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:13:21.02 ID:6MvlKDVl0
- >>236
あれもいつまで残るか分からないから今のうちに乗っておいた方がいいと思う。
元々は朝の速達列車で加速性能の劣る200系が担当するようになって
時間稼ぎのため上野も飛ばすようになったとか言う話を聞いた事があります。
E2が上越に投入されると上野か大宮停車が復活する可能性が高いと思う。
- 253 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:14:13.29 ID:kEDwSVnsO
- 6日4001レ(5日4002レ)
@オハネフ24 19
Aオハネ25 210(金帯)
Bオハネ25 148(金帯)
Cオハネフ24 15
Dオハネ25 213
Eオハネ25 218(金帯)
Fオハネフ24 21
Gオハネ24 3(金帯&引戸)
Hオハネフ25 117(金帯)
Iオロネ24 5白
カニ24 12(トワ)
カニ24 511(金帯)
EF81 108(不明)
C号車自信ないです
- 254 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:17:21.21 ID:kEDwSVnsO
- カニカニで行ったと言うことは
必ずそのカニ里帰りしますよね
どんな形で帰るのかが楽しみです
- 255 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:17:27.10 ID:Yty9QcDK0
- 歌丸「コピさん、>>248に座布団を一枚!」
コピ「わかりましたぁ、大館さんの座布団を全部没収ですね?」
- 256 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:31:23.82 ID:OrmyIMLq0
- >>254
青蟹だけ健全な個体に挿し替えて、緑蟹はお尻にぶら下げて帰ってくるんじゃない?
- 257 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:38:59.26 ID:CtKUjiF8I
- それでもトワカニが日本海幕出すのは久しぶりだね。
青森行くのも久しぶりか。
- 258 :大館見たまま ◇EniFufRLiU:2012/03/06(火) 18:55:11.61 ID:n7RQRlfQ0
- 不在にしておりました。大変申し訳ありません。
この間、レポしてくださった皆様にはただただ感謝するばかりです。
さて、私ですが、東京での用事が今日で終わり、今晩のあけぼので大館に帰れることになりました。
日本海4002レのレポは、あす夜から再開できそうです。
今晩の日本海だけは、大変申し訳ありませんが、どなたかご協力をお願いします・・・
明日からは16日まで、1日も欠かさずレポしますので・・・
- 259 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 18:58:13.43 ID:kEDwSVnsO
- >>256
トワイライトにつないで帰る
なんてちょっと残念な結末はないですか?
- 260 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:00:38.74 ID:Xjp8AKms0
- 偽物注意
- 261 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:01:22.13 ID:Pq9/D3Td0
- >>258
大舘氏お疲れ様です。
残りも10日余りとなりましたが、最終日までがんばって下さい。
楽しみにしています。
- 262 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:04:17.93 ID:xkZaGQQqO
- >>258
大館さんお疲れさまです。
明日も無理しないでくださいね。
- 263 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:05:20.77 ID:kkMP5ko70
- 釣り注意って書こうと思ったら
既に釣られてるでござる
>>260thx
- 264 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:06:18.34 ID:IqS7K04Ii
- 自称一般人から言わせてもらうと、車掌に一筆もらう行為が非難されないのが理解できません。
- 265 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:08:36.35 ID:hOn3SG3+0
- 日本海の直江津バルブってカマ入れて12両〜14両増結の時って前だししたっけ?
いくら検索しても写真が出てこないんだけど
- 266 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:09:25.97 ID:QlSvFMaJ0
- >>259
わざわざ短い停車時間に連結作業をする可能性は極めて低いんじゃないか?
明日始発の4002レで帰ってくるんだろうけど、一番後ろで顔を出すのか、2両目に挟まれるのかは不明。
- 267 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:09:59.36 ID:lrO3RFGp0
- 大館駅、確か日本海止まるよね。何か良い事あるの、よく話題になってるが
- 268 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:10:36.18 ID:IqS7K04Ii
- >>267
もっと楽しい吊りを頼むぜ
- 269 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:16:42.89 ID:kEDwSVnsO
- >>266
確かにそう考えるのが順当な考えだと思いますよ
機関車の後ろだと今日の下りみたいに
乗車位置変更を各駅で流さないといけないし
ただ今の撮影隊満載の時期に
JRが喜ばせてくれるかどうか…
って事ですね
- 270 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:17:02.39 ID:Pq9/D3Td0
- 誰かカニカニの写真うpお願いします。
- 271 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:19:32.19 ID:+3aFr6nwO
- 返却は
反射板で最後尾か
釜次位連結か
どちらかですね
釜次位に1票
- 272 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/03/06(火) 19:23:04.98 ID:WZACbzKz0
- >>258
お久しぶりです! これからもレポよろしくお願い致します!!
- 273 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:27:00.92 ID:7pcaP4V40
- ttp://blogs.yahoo.co.jp/yuseio_zono/29564410.html
カニカニのことを書いてるブログ発見
- 274 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:34:14.30 ID:OZfVkmzE0
- なんのかんの言って毎日来てるコピペさん(笑)
- 275 :245:2012/03/06(火) 19:38:25.28 ID:nBA8OjoDO
- >>274
なるほど。これが >>246の言うコピペ厨か…たしかに一斉に湧いてくるのねえ、納得。
実に判りやすいね。
- 276 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:40:30.13 ID:A4hZLWOGO
- 偽者にアンカーつけてレスしているのは自演なの?
あーあ、日本海ロネもあと1回乗ったら終わりか
- 277 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:45:42.76 ID:nQSvlZxmO
- >>247銀河のトワなら…
珍編成だな
- 278 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:52:03.36 ID:R0YqfbKAO
- 最後尾ならトワ色カニの日本海マークでウマウマ?
…って幕あるのか?
- 279 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 19:54:26.21 ID:2p3KXHFs0
- >>276
まずは寝台券買ってから言おうぜ。
- 280 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:08:28.39 ID:OAaw5qe90
- >>253
遅ればせながら乙。
- 281 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:08:56.87 ID:OAaw5qe90
- って釣りなのかよorz
- 282 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:09:29.59 ID:PryZWi4e0
- >>264
いわゆる著名人や芸能人にサインをねだる感覚だと思う。
車掌業務で忙しいと断られて逆ギレとかしなければ
許される行為の範疇だとは思うけど・・・。この廃止間際の時期に
全て手書きのものをねだるのはちょっとどうかね?
1人1分としても10人集まっちゃえば10分、これはどうかと思う。
お願いするつもりなら自前で乗車証明のフォーマットをプリントしておいて
日付と名前だけ書いてもらうようにすればあまり手間も取らせないから
スマートでいいんじゃないかと妄想した。
- 283 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:11:20.35 ID:fF8s31Yw0
- 高槻〜京都、人身事故運転見合せ。今日は運転大丈夫かっ?
- 284 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:13:50.86 ID:2p3KXHFs0
- >>282
なんで車掌にサインもらうのが許されるレベルなんだよ。
お前は、そこらの店員やタクシーの運転手にサインもらうのが(申し出を受けて本人の同意を得ていたとしても)常識的に許容範囲だというのか?
- 285 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:15:56.17 ID:S+49FbgbO
- >>275
あけぼのスレでも予想外に遊んでもらえなかったので、戻ってきたっぽいね
「平和を享受できるべき」ですよね?コピペ先生
- 286 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:16:35.35 ID:q5wVkYxO0
- >>284
お前の常識が世界の常識では無い
- 287 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:17:29.15 ID:XDX7wR26O
- 屁理屈の基地外に餌をやるな。いつもの自演野郎の煽りの一環のレスだから
- 288 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:19:10.02 ID:OZfVkmzE0
- 富士ぶさラストラン前に、子供をレチさんに抱いてもらってた母親がいたな
車掌さん、戸惑いながら快く
「関取とかじゃないですけどいいですか?」って言いながら記念撮影に応じてた
- 289 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:19:53.59 ID:fsVjmOGkO
- 京都でカニカニ撮ったけど、カフェオレ回送に見事に被られたワロタ。
ホテルのネットは2ちゃん書き込み出来んし最悪だわ。
- 290 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:22:15.94 ID:By3xk1C60
- >>288
>「関取とかじゃないですけどいいですか?」って言いながら記念撮影に応じてた
ワロタwww
- 291 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:29:59.14 ID:dG0rLVy80
- 4002レ青森定発
108号機
- 292 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:31:24.14 ID:YUiu8Umg0
- カニかにエクスプレスなんてHMもないのに何盛り上がってんのかと思えば・・・
カニ・カニかいwww
- 293 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:33:37.06 ID:m4/FpR1Y0
- >>288
下り?
N村さんかな?
良いレチさんだったなぁ。
- 294 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:36:26.17 ID:eA6D40YJO
- >>290
なんか、微笑ましくていいな〜。
俺も特別な乗車の際は、稀に車掌さんに写真に入ってもらうけど、本当にいい思い出になる。
- 295 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:40:05.19 ID:KoG73JPj0
- 12両の客車牽くなんて、久々に長い編成だなw
- 296 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:40:06.06 ID:PryZWi4e0
- >>284
別に俺は個人的に手書きの乗車証明をもらったこともないし、貰うつもりもない。
ただ、このスレで何度か見かけた手書き乗車証明に関して傍から見ていて常識的に
許されるとは思うけど、あまり手間かけさせない方法を妄想してみただけ。
常識的に許されない範囲なら車掌が「撮影にご配慮願います」と言う放送するように
一言、「業務の支障となりますので乗車証明のお求めはご配慮願います」とでも
言えばいいんじゃね?あるいは撮影と違って車掌は一方の当事者なんだから頼まれたら
「車掌に乗車証明を求めるような非常識な行為はご遠慮ください」と強めに出ても
なんの問題もないと思う。
現状、手書きの乗車証明を求める客がいて車掌が応じているという
事実がある以上、非常識極まりないとまでは言えないんじゃないかな?
もっとも、書き込みに現れないだけでサインを依頼して断られる事象のほうが
過半数を超えるというならサインを貰うことは非常識極まりないと言うのが
世間の常識なんだろうね。
- 297 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:40:38.92 ID:7+gVtWak0
- >>278
もちろん日本海幕入ってるよ
カマ次位にトワカニも美味しいし、最後部で日本海テールマークを掲出してるのも美味しいな
- 298 :長岡厨:2012/03/06(火) 20:44:34.58 ID:iB37kxor0
- トワカニの返却はどうするの?
- 299 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:50:22.72 ID:lZ5vnxRzO
- 4001レ乗車組です。
まさかのカニ重連というサプライズが有りましたが、現在列車は快調に大聖寺付近を定刻で走行中です。
大阪〜敦賀までは発車時の衝動がほとんど無い素晴らしい運転士の腕前を堪能出来ました。
思った以上に快適でびっくり。
永原以北はまだ雪が沢山残っていました。
現在雨が降ったり止んだりの状況です。
まもなく加賀温泉到着。
- 300 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:52:21.94 ID:yxGhbEZOO
- 虹釜+トワイラカニの銀河、虹釜+マニ24 501の出雲…最強!!
そう言えば富士・はやぶさが別個に走っていた頃、最後尾のカニが赤円盤つけて室内消灯、「回送」表示だった事有ったなぁ…。
- 301 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 20:54:10.20 ID:OAaw5qe90
- >>299
よい旅をー。
- 302 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:02:17.60 ID:8RDcrE9iO
- 誰か
4001レが大阪駅到着した時の
10番のりばの信号開通時刻の目安をご存知の方はいませんか…?
- 303 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:02:18.26 ID:aFjMx5CmO
- >>283
新快速は、大阪駅21:15発から再開予定。
- 304 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:04:20.40 ID:xR9QppKF0
- http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2a/91/yuseio_zono/folder/965617/img_965617_29564410_1?1331031972
さっきの方のブログから
- 305 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:04:26.56 ID:xEttOE590
- トワカニは明日発の4002で返却だろ
- 306 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:05:18.66 ID:xR9QppKF0
- 失敗してたw
- 307 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:05:20.34 ID:Vs/4eJ2O0
- >>296
車内撮影行為は一般人でもやる通常行為だから放送するだろうが、車掌のサインねだるなんて一般人はやらないだろ。
漏れはサインについては非常識だと思う。
- 308 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:06:08.52 ID:h7svXf0/O
- >>298
4002で返す。今日だけが祭なわけではないのでご安心を。次はさすがにカニ治るだろうし、一番後ろにつけるか?
さて、高岡行くか…また混むだろうな。
- 309 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:07:03.17 ID:eObGu+zw0
- >>307も自演支援レスのひとつだろう
- 310 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:13:02.03 ID:Pq9/D3Td0
- 今日はカニカニ効果もあって盛り上がってますね。
小松定通
- 311 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:13:52.96 ID:Vs/4eJ2O0
- >>309
お前、自分がサインもらったから非難されて悔しいんですね。
非常識だぞ
さらには、気持ち悪い
- 312 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:16:34.46 ID:PryZWi4e0
- もうちょっと話を広げてみようかと思ったけど、
自演とか言われてるみたいなんで止めときます。
- 313 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:18:52.34 ID:eObGu+zw0
- 312はどっからみても自演じゃないよ。それくらいわかる
311が顔真っ赤で釣り上がったみたいだから嬉しいわw
- 314 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:19:56.11 ID:iB37kxor0
- 明後日は激パなりそう
- 315 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:21:14.17 ID:OZfVkmzE0
- >>293
そうです 本当にいい方でしたね
>>296
いつもながら文章長いですね
>>309 >>312 >>313
もう少し間隔を開ければ真実味が出ますよ
- 316 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:22:28.69 ID:ZipVCQtg0
- >>315はIDの概念が無いようだね。
- 317 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:24:38.00 ID:DYEpEbQJ0
- カニカニ日本海と聞いて飛んできますた
- 318 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:24:42.16 ID:QutfrQpx0
- トワスレでこんなことしてる奴が常識語っても説得力がね…
> 715 名前:名無し野電車区 [] 投稿日:2012/03/06(火) 21:11:30.96 ID:Vs/4eJ2O0
> >>713
> だから童貞なんだろ
> どさくさに紛れてヤリチンに入ろうとしてるぞコイツww
- 319 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:35:43.19 ID:Z1ZZ5UBxO
- 明日は朝から秋田駅に4001カニカニエクスプレス見に行くか。
- 320 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:41:55.56 ID:KoG73JPj0
- >>318
ID:Vs/4eJ2O0 =どさくさに紛れて撃チン
お粗末っ!m(_ _)m
- 321 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:43:50.39 ID:QR5QS7q7O
- 4002レ東能代定発
青森以降、すべての発時にドカーンと衝動つきです。(笑)
おやすみ放送もきました。
》291さん
4002レのカマは106と思われます。
- 322 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:47:35.32 ID:Pq9/D3Td0
- 来週4001レに乗車するんだが、おやすみ放送とおはよう放送は何時ぐらい?または定時ならどの駅通過後?
これまでの乗車組の方教えてください。
- 323 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:48:12.31 ID:dG0rLVy80
- >>321
あら…
すいません。単純に入力ミスですm(_ _)m
- 324 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:49:28.06 ID:m4/FpR1Y0
- >>315
ラストはやぶさでN村さんからキーホルダーを購入したら、
お願いしていないのに、台紙を袋から取り出して、検印を押した上でサインも書いてくれた。
安全運行は勿論、ラストランという大変な業務なのにね。
その数ヵ月後、みすず号で見かけたのでお礼を言いました。
- 325 :299:2012/03/06(火) 21:51:51.12 ID:lZ5vnxRzO
- >>321乙です。
こちら4001レ、現在ほぼ定刻通り金沢を発車。
先ほどお休み放送があり、車内減光されました。
ハイケンスの音色はイイですね〜。
- 326 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:52:02.31 ID:kxl5BFTh0
- >>324
まだレチ現役だろうか?
- 327 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:52:11.78 ID:Vs/4eJ2O0
- >>324
そんな訳ない
ネタ乙
自分を正当化すんじゃねぇよ
- 328 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:53:15.88 ID:iB37kxor0
- >>322
おやすみ放送は金沢発車後
おはよう放送は東能代到着前と発車後かはランダム
- 329 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:57:50.48 ID:h7svXf0/O
- 高岡さっき着いた12・3人といったとこか?大半常連組のプ〜とガキだけど。上越線の倒木ではくたか遅れるし、撮影は余裕かと。あと前のおっさんにわかっぽいし、直前になって動きそうで怖い。
- 330 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:58:52.68 ID:kxl5BFTh0
- >>327コイツ痛いw 可笑しくてたまらんw
乗ったこと無いからこういうことが言えるんだろうなww
>>324氏
よくわかりますよ。あれは品名が「記念乗車証」になっている
しおり+ピンバッジですからそれが本来ですよね。
そのためのスタンパー欄ですし。西村氏だったらなおのことです。
- 331 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 21:59:48.45 ID:Vs/4eJ2O0
- きもちわりーコイツら()
- 332 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:00:24.26 ID:egYnqCvx0
- この中に笑える椰子が一人おる。
お前やろっ>>32●
そんな訳ない
お前やーーーっ!!
- 333 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:00:58.49 ID:iOC/zBFW0
- 大阪での暇潰しにお困りの方…
西成ツアーがおすすめ。
リスクはあるけど、楽しいよ。
お金に余裕があれば飛田新地の青春通りで楽しんだらエエw
- 334 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:02:05.22 ID:kxl5BFTh0
- >>331
見事な負け惜しみですね。降参しました。
あなたの煽りに応答した自分も情けないですが。
- 335 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:13:44.52 ID:Pq9/D3Td0
- >>328
ありがとうございます。おはよう放送は6:30を目途とした感じですね。ハイケンスを確実にゲットしたいと思います。
- 336 :324:2012/03/06(火) 22:14:49.51 ID:m4/FpR1Y0
- >>330
スレ違いにフォローありがとうです。
瀧山車掌の話に昔の記憶が少々ダブったもので。
- 337 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:16:31.68 ID:nnqk0DnU0
- >>333
地の人間なら避けて通るような企画だな…
カルチャーショックみたいなのを味わうのが好きな人向けか。
個人的には、通天閣すら避けて通りたいくらいのオーラが出てる気がする。
- 338 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:20:10.03 ID:iQK5EOzS0
- 最近ローズピンク連投なのでそろそろトワイライト色登場?
明日の敦賀からの機関車トワイライト色より
明後日の機関車がトワイライト色の方が納得出来そうなのですが
- 339 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:24:52.05 ID:Pq9/D3Td0
- 4001レ富山2分延
カニカニですが、トワカニは車内灯が点いてましたが、機関車後ろのカニは暗かったです。
撮り鉄も何人かいましたね。@富山駅ライブ
- 340 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:28:57.74 ID:Ei+OOuaRO
- >>338
明後日ならカニもトワだしトワ入れるなら明後日がいいね
2日連続で正超編成を崩されたら撮りに来た意味がない…
- 341 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:32:20.06 ID:YI94LyCm0
- ここで世間の常識について語ってもムダだよ
ここはそれを理解できない側の集団なのだから
- 342 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:35:08.26 ID:xkZaGQQqO
- >>258
あけぼのは快調ですか?
- 343 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:38:36.31 ID:0OHsp+aD0
- 1両増結されて、最長の編成になってんだな
停車位置がずれるのはどう対処するんだろう
ハネなら乗ったらすぐ隣の車両に向かえばいいけどロネだけ対応する乗車口がないぞ
- 344 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:39:48.33 ID:F5xXFMDr0
- 最近シフクの警乗がある様に思うのは気のせいか?
- 345 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:44:30.14 ID:95mHOyWm0
- ここに来てオクへ3/16の出品が過剰になりだぶつてる気がするな、一つ買ってみるか?
- 346 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 75.5 %】 :2012/03/06(火) 22:45:51.66 ID:+kufR4ZQO
- >>327=>>341
スマホでの煽りに失敗して、今度はPCでモデムをブッチしてID変化ですかw
それはさておき、明日の502Mに乗車します。
乗られる方ヨロシク ノシ
- 347 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:51:28.13 ID:iOC/zBFW0
- >>337
荷物は駅のコインロッカーに預けて、昼間に歩く分には西成もそんな危険は無いんだけどね。
昨年、行きはあけぼの、帰りは日本海を利用した際…
秋葉原:メイドキャバクラ
青森:デリヘル&キャバ
秋田:キャバで秋田美人を堪能
大阪:飛田新地の青春通りでアイドル級とお遊び
なんてツアーを敢行した事がある。
お金は一気にフッ飛んだけど、その土地土地で女の子の違いがあって面白かったよw
個人的には青森の女子は色白、目がぱっちり、ぽちゃめでタイプだった。
- 348 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:54:13.12 ID:aFjMx5CmO
- 大阪駅
新快速23:00野洲行き
遅れ約25分
新快速23:20野洲行き
遅れ約9分
こりゃきたぐにも遅れるな。
- 349 :前スレ350だったかな:2012/03/06(火) 22:54:45.14 ID:VKA77w8EO
- 遅くなりましたが
今日の4002レ
EF81 106
@オハネフ25 129(金帯)
Aオハネ25 38
Bオハネ25 147(金帯)
Cオハネフ24 2
Dオハネ24 49
Eオハネ25 220(金帯)
Fオハネ25 151(金帯)
Gオハネ24 20
Hオハネフ24 7
Iオロネ24 4
カニ24 109
以上です。
- 350 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 22:57:26.60 ID:YI94LyCm0
- >>346
悔しいのか?
- 351 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:01:18.84 ID:OQiLtODqi
- >>346
慣れてるんですね。
寝台券買ってから参加しようぜ
- 352 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:02:16.56 ID:V4PscB0g0
- >>345
買わない方が良いよ。秒単位で空席案内リロードしてれば何時かは出てくる。
まだ10日もあるからチャンスはまだあるよ。日本海はわからないけどきたぐにはまだ出てくる筈!
辛いかもしれないが16時間監視は推奨(サイババの利用時間内)
それで人吉号初日、風っこ、A列車で行こう初日、はやぶさ初日グリーン窓側取った。
- 353 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:06:01.50 ID:CGzNanpz0
- 352も書いてるけど、自力取得は最後まで諦めないほうがいいよ。
もちろんサイババと対面してる時間は長いほうがいいに決まってるが
ずっとじゃなくても、空き時間や移動中とかに携帯電話から
リロってるだけでも取れた経験あるから。
- 354 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:06:23.27 ID:iQK5EOzS0
- >>349
お疲れさまです
ありがとうございます
10両の調査はご苦労だったと思います
なんとかつながっていますね
明日もう一日留守番がんばりましょう
- 355 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:08:28.55 ID:CiaKEP6y0
- 列車の車掌にサインを貰うのは初耳だけど
飛行機ではヲタが持参の台帳にCAやパイロットにサインを貰うのはそんなに珍しい事じゃないよ。
やった事ないけど。
- 356 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:11:54.79 ID:95mHOyWm0
- >>352
そんな暇人じゃねーよ
悪いが1日16時間サイババ見張って採れても、そりゃ腐ってるよ
- 357 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:12:33.09 ID:ak3XI2Lv0
- 日曜日に来た町内の回覧板で、
山科の琵琶湖疏水からカーブ区間を撮影できる場所が、
疏水の法面補強工事の為、
3月上旬〜2013年1月まで工事を行うようです。
撮影を予定している人にお知らせしておきます。
- 358 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:13:31.63 ID:aFjMx5CmO
- 大阪駅撮影会
本日10両の為撮影も楽々です。
- 359 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:13:58.91 ID:hvbVy7U20
- >>357
なんというバッドタイミング・・・
- 360 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:18:33.80 ID:iQK5EOzS0
- >>340
こんな編成はどうですか?
ちょっと見てみたい気がします
EF81(トワイライト)カニ(トワイライト)オハネフ オハネ オハネ オハネフ オハネ24 オハネ25 オハネ オハネ オハネフ オロネ カニ
>>343
駅で何度も乗車位置変更のアナウンスしてましたよ
- 361 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:20:01.13 ID:aFjMx5CmO
- 下りきたぐに
平日なので自由席かなり余裕があります。
- 362 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:24:36.85 ID:J6q3n4qg0
- >>361
ボックスあたり1人くらい?
- 363 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:25:18.15 ID:nnqk0DnU0
- >>340
個人的には、金帯が混じってる時点で正調編成なんて言えない気がする。
むしろ、グチャグチャなカオス状態を楽しんだ方が良いんでは?
後々の記録って意味でも。
>>347
夜は生バイオハザード状態だった記憶…
タバコ吸うヤツと一緒だったから死にかけた…
飛田とか、キャバとか、その辺はイマイチ良さが解らん…
女の子と付き合う前のトキメキが堪らん=付き合った瞬間倦怠期男だし。
- 364 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/03/06(火) 23:26:11.07 ID:sUDHluU90
- 一番後ろは5人くらいしか乗ってないよ
- 365 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:30:22.73 ID:aFjMx5CmO
- >>362
だいたいそうだけれど、0の席もある。
予想通り発車遅れています。
25分遅れの新快速は、23:25に発車。
9分遅れの新快速は、23:29に発車。
- 366 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:30:56.45 ID:iB37kxor0
- http://www.youtube.com/watch?v=bWz7hYSECsU&feature=related
- 367 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 75.5 %】 :2012/03/06(火) 23:31:10.18 ID:+kufR4ZQO
- >>361
おつ、良い旅を。
俺は、明日新潟から乗ります。
- 368 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:32:47.09 ID:+Nyx/IlH0
- トワカニ返却、最後尾連結になるとはいえ電源付けない無動力+反射板設置で明かり0なんじゃないかね?
- 369 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:32:52.79 ID:aFjMx5CmO
- 下りきたぐに4分遅れで大阪駅発車しました。
- 370 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:36:26.15 ID:iB37kxor0
- http://competitionswinprizes.net/d/p/k2i0i44221
- 371 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:37:44.51 ID:VhZKORwa0
- 下りきたぐには大阪を出ましたか?
乗ってからもう1週間経つのか
先週は結構雪景色だったけどだいぶ溶けたかなぁ?
あーまた乗りたくなってきた〜!
今日のきたぐには何編成かな?
B5編成ではないはずだけど
みなさん、良い旅を!!
- 372 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:47:01.23 ID:aFjMx5CmO
- >>367
今まで自由席ばっかりだったので、きたぐにB寝台楽しみます。
新快速後追いの為いつもより遅いです。
- 373 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:47:58.48 ID:OZfVkmzE0
- >>324
みすず潮騒はベテランの方が多いので、「どこかで見たような…」な方が多いですね
またお会いしたいものです
>>(多いので省略、)
今日は相手してくれる方が多くてよかったですね。
いつぞやの誤爆マッチポンプの日以来の夜更かしをしますか?
>>346
いいなぁ…
俺は来週乗るけど、仕事なので富山下車orz
>>337
大阪なら九条や滝井新地も面白いかも
いろんな意味でカルチャーショックw
- 374 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:50:58.06 ID:njjzjVc90
- >>373
ジサクジエン乙です
- 375 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:50:59.47 ID:J6q3n4qg0
- 先日、日本海に乗っているとき思ったこと。。
ここに書き込みしたくても、エラーで出来なくなる。その対処方法は?
ソフトバンクのipad2での書き込みなんだが、家ではWIFIで家のモデムに繋いでいるのでモウマンタイだが、外出するとソフトバンクの3g回線を使って通信になり、それが「ホスト規制中」やら何やらで不可と。。
- 376 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:51:46.50 ID:njjzjVc90
- >>375
スレ違い
- 377 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:53:10.37 ID:YI94LyCm0
- >>375
床に叩きつけろ
- 378 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:55:40.95 ID:aFjMx5CmO
- 高槻手前で普通高槻行きと並んで停車したが、
やっと高槻通過。
- 379 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:55:49.80 ID:nnqk0DnU0
- >>373
滝井ってオバハンばっかって噂なんだけど?
踊るうどんのうどんは美味かった。
>>375
有休ワイMAXとか契約してみるとか?
- 380 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:57:31.16 ID:K4WIV4tt0
- >>375
なんでここで聞くんだよ、自分勝手なキモヲタだな氏ねよ
- 381 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:58:11.07 ID:S+49FbgbO
- >>374
IDのキャラ設定と口調が交錯しているので、表を書いてまとめるといいよ
これ宿題な
- 382 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:58:56.81 ID:K4WIV4tt0
- >>381
悔しいようですね。
- 383 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 23:59:44.23 ID:YI94LyCm0
- >>381
きもちわりーよコイツ
童貞さん
- 384 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:01:25.36 ID:uOHL/5i1O
- 直江津4001、はくたかかぶられw
- 385 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:02:19.29 ID:bymtBiZ90
- >>384
何つーか…
風邪引くなよ…
- 386 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:02:35.32 ID:RbILXMT10
- 今日は1日でだいぶスレ伸びましたね。この調子で70番台までは到達したいものです。泣いても笑っても、あと10日盛り上げていきましょう。
- 387 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:09:42.50 ID:o6B6UKN+O
- >>371
新快速野洲行き後追いの為、京都駅手前で入線待ちです。
- 388 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:12:49.15 ID:0yOMTnNz0
- 確かにダブついてるな。
俺も上段買ってみようかな
- 389 :367 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 73.0 %】 :2012/03/07(水) 00:17:23.90 ID:zhVzlDDZO
- >>372
俺は自由席乗車予定です。また背もたれのシートカバーと格闘しなければならないのかなぁ……
- 390 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:18:02.16 ID:RkpFE7PJ0
- あまりに売れないので宣伝でしょうか?
- 391 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:20:30.58 ID:o6B6UKN+O
- 下りきたぐに13分遅れで京都駅発車しました。
お休み放送きました。
- 392 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:23:38.72 ID:nkTH+X4F0
- >>386
最終日までに↓にたどり着けるかどうか。
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに ED70 & EF70★★★
ED75やEF81は臨時化後かな。
- 393 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:25:40.23 ID:kFCJc/mJ0
- 昨夜発の4001レのカニ故障みたいだけど、またカニ24−23に車両変更する可能性あるかな?
やっぱりカニは白帯が良いな・・・
- 394 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:28:08.71 ID:YidZ3xfFO
- 4001レ、柏崎付近で502Mと定刻通り交換!
- 395 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:28:53.40 ID:dZPj5Dt80
- 今日のきたぐに、べる鳴ってから発車まで長かった。
あのタイミングで9番の新快速を先行させるとは・・・
- 396 :367 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 73.0 %】 :2012/03/07(水) 00:29:45.17 ID:zhVzlDDZO
- >>373
そうなんですかぁー
俺は、虎の子の有給休暇を使って乗りに行く次第です。
- 397 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:31:08.87 ID:o6B6UKN+O
- 下りきたぐに膳所駅で、
大阪駅23:40発の新快速に抜かれました。
- 398 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:32:58.04 ID:RbILXMT10
- >>392
最低そこまではたどりつきたいですね。ふじぶさの時は最終日と翌日で10スレぐらいいったので、ED75も望みはあるかと。
- 399 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:33:09.31 ID:dnlowfG/0
- よく乗ってた者からすると、蚕棚の上段に人がいるだけびっくり
あれが貴重とかいうのを見ると、ほんとにきたぐに終わるんだな〜、と実感する。
寝台は客3人とかざらにあったしなぁ
- 400 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:40:41.16 ID:Sr+0Qoq80
- 西がトワ車両持っていたからこそ、カニカニで対処できたんだろうな。
でなきゃ、昨日発の4001レはウヤで、あとの青森からのカニ廻しで大変だったろうなと思った。
- 401 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:46:27.89 ID:o6B6UKN+O
- 新快速を石山と南草津で抜いて野洲通過。
- 402 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:46:42.17 ID:599k2XTJ0
- >>360見て思い出したんだが、トワカニ+トワ81の写真を見たことがないな。
トワカニ自体が貴重だったってのもあるかもしれないが…
- 403 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:51:45.54 ID:LF7tNvi3O
- 仮に西にカニがなくても、スハフ12では代用できないの?
- 404 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:55:18.29 ID:dZPj5Dt80
- 発電能力が足りんやろ
- 405 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:55:28.12 ID:Sr+0Qoq80
- >>403
12系は6両までしか、まかなえない。
参考に14系も同様。
- 406 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 00:57:22.81 ID:o6B6UKN+O
- >>395
人身事故の時は、新快速を先に発車させるよ。
元々23:20発の新快速が9分遅れていた訳だし。
先週の人身事故の時は、45分ぐらい発車が遅れたよ。
- 407 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:03:21.49 ID:YidZ3xfFO
- 4001レ長岡0:52通過。
新潟県内、一面の銀世界です。
車内はとても静か。
時々汽笛が鳴ってます。
車番は上の方のレスにあったので必要ないですね。
車内設備、古さは隠せない感じw
あちこちがくたびれてます。
- 408 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:06:30.57 ID:Yr7lJRUWO
- >>403
まず給電電圧が違います、そしてスハフ12は自車含めて6両しか給電できませんがこれは座席車の場合。
スハネフ14は自車含めて4両だったかな?
- 409 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:13:22.72 ID:S/PgGxl90
- >>408
電圧は3φ440Vじゃないの?
- 410 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:14:50.97 ID:eRpmtO9V0
- 下り乗車中の方、明日朝の秋田からの車内販売の様子のレポお願いします
弁当の発売があるのかとか…
- 411 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:16:04.75 ID:w/xZt68MO
- >>379
滝井はうまくやれば30 1Kでそこそこの姫がくる
まあそのへんは>>373氏や>>382=>>383氏が詳しそうなので以下(ry
滝井のうどん屋は紅屋もあなどれないよ
- 412 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:18:41.11 ID:o6B6UKN+O
- 下りきたぐに米原駅で普通米原行き接続待ちの為、
まなり長い間停車との事。
- 413 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:19:38.93 ID:2mNdeOj4O
- >>402
つるぎでならあったぞ
- 414 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:20:27.67 ID:bymtBiZ90
- >>408
電圧は同じで回路が違うかったんでない?
だからこそ、24系と14系の併結を見てビックリした。
正直、それなら14系で通したら…なんて思ってたり…
- 415 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:25:57.93 ID:o6B6UKN+O
- 下りきたぐに米原駅16分遅れで発車しました。
- 416 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:28:38.29 ID:j72HQSZIO
- >>402
>>413
俺も昔つるぎで見たし撮影したな
その時の永久蟹は銀帯だったけど
銀帯の永久蟹なんてね〜だろって言われそうだな
- 417 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:37:15.37 ID:bymtBiZ90
- >>416
つるぎって、白帯カヤのイメージが強過ぎて…
日本海みたいなカニで銀帯通しを見たのは数回だったなぁ。
- 418 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:37:41.41 ID:Sr+0Qoq80
- >>414
併結は電源分離してりゃ問題にならないが、
Qのさくら廃止・富士ぶさ併合での24系→14系改造内容調べるとわかると思う。
- 419 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:45:20.37 ID:uOHL/5i1O
- 直江津〜柏崎はいま風が微妙に強い
きたぐに502は10分延で切り抜けて直江津を出ていったが、日本海4002はどうなるだろうな
(乗車組がいたら是非レポキボンヌ)
- 420 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:46:03.95 ID:RbILXMT10
- 深夜にもかかわらず、日本海、きたぐに乗車の方レポ乙
最後の乗車の方が多いと思いますが、良い旅になりますように!!
- 421 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:54:14.28 ID:YidZ3xfFO
- >>419
4001レは502Mと柏崎ですれ違ったので問題なく走り抜けましたが、
さっきから横揺れが増えたような…。
まもなく4002レと交換する予定!
ロネ下段から一応手を振りますw
- 422 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 01:56:03.60 ID:o6B6UKN+O
- 下りきたぐに新疋田駅で運転停車。
初めてのパターンだな。
- 423 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 02:04:03.87 ID:YidZ3xfFO
- 日本海上下交換確認!(定刻)
ではお休みなさい。
- 424 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 02:07:12.89 ID:DYvmKa1e0
- >>422
それって何らかの障害ある可能性。
それか先行の遅れ貨物が敦賀で停車してるかも。
- 425 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 02:07:16.85 ID:o6B6UKN+O
- やっと新疋田駅を発車したと思ったら、
鳩原ループ線のガード手前で運転停車してやっと発車した。
- 426 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 02:10:46.61 ID:DYvmKa1e0
- >>425
その先の踏切警報機故障っぽいですね。
連投スマソ。
- 427 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 02:11:07.80 ID:o6B6UKN+O
- 下りきたぐに敦賀駅29分遅れで発車しました。
- 428 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 02:14:29.31 ID:uOHL/5i1O
- >>421
その横揺れは風じゃなく東日本の(西の北陸線と比べたら)ダメダメな軌道状態のせいだよきっとw
- 429 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 02:33:14.24 ID:RxqHUzAnO
- 4002レ新津定発。
下りあけぼのと並びました。
あけぼのが先に出て、まもなくこちらも発車しました。
- 430 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 03:04:36.73 ID:EA2OpstM0
- >>403
あかつきで代用あったね。
12系とR14で。
- 431 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 03:22:53.90 ID:YidZ3xfFO
- なかなか眠れないのでレポ。
小岩川でイレギュラーな運転停車。
3:05くらいかな?発車したけど現在絶賛徐行中なり!
強風か?
- 432 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 03:23:58.70 ID:YidZ3xfFO
- 失礼。4001レです。
- 433 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 03:28:25.35 ID:YidZ3xfFO
- どうやら8002レとの交換の為の信号待ちか何かだったようです。
4001レ、再び加速し出しました!
- 434 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 04:05:19.61 ID:4aBbXC7oO
- レポ乙!
- 435 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 05:00:16.44 ID:YidZ3xfFO
- 4001レ、4:50象潟運転停車。
4:55発車。
鶴岡〜酒田辺りは比較的線路状態がよかったのか発車時の衝動に気付かないくらいには眠れました。
その先のウヤムヤの関で再びカーブが連続し、
ジョイント音も大きくなって目が覚めてしまいましたw
- 436 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 05:22:45.64 ID:tMBMRgU1O
- 4001レ、秋田駅、20分遅れ見込み。
- 437 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 05:31:58.02 ID:RxqHUzAnO
- 4002レ富山定発
- 438 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 05:48:33.69 ID:tMBMRgU1O
- 秋田駅日本海ホームにカンテラ持った係員がいるんだが…
- 439 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 06:01:51.97 ID:qaXmR+Z/O
- カマ交換します
- 440 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 06:02:00.56 ID:o6B6UKN+O
- 下りきたぐにおはよう放送の後、直江津駅定刻に到着。
- 441 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 06:20:12.06 ID:tMBMRgU1O
- カニ外すんじゃないの?
- 442 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 06:25:28.57 ID:tMBMRgU1O
- トワカニに幕無いんだけど…
- 443 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 06:30:06.76 ID:qaXmR+Z/O
- シールシール
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=EBvAOmeVRUI&fulldescription=1
- 444 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 06:31:10.40 ID:YidZ3xfFO
- 4001レ秋田を50分遅れで6:25発車。
- 445 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 06:47:28.61 ID:hXyC5h+eO
- 飽きたから乗った車内販売のレポありませんか
- 446 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 07:00:37.64 ID:o6B6UKN+O
- 下りきたぐに
トワイライトとは黒井ですれ違ったみたいです。
柏崎を発車してから、一面銀世界になっていた。
- 447 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 07:26:33.86 ID:6HcebdLk0
- 乗車組の方、お疲れ様です。
今日はレポが多くて嬉しい限り。
- 448 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 07:29:45.74 ID:Onz/63LXO
- >>408
12系、14系(北海道用の500番代は除く)はスハネフまたはスハフ1両の発電機で
自車を含めた6両まで給電が可能。
14系500番台は自車を含めた4両まで給電可能。
スレチですが、今から2?年前の2月下旬、稚内に向かう急行利尻(6両編成)の
スハネフの発電機が塩狩峠を越えた辺りから不調になり、給電状況が不安定になり、
ついには音威子府駅でスハネフの発電機を停止、当然のことながら、残ったスハフの発電機では満足な
電力を供給することはできる訳もなく、車内は暖房が全く効かず、
酷寒の車内と化しました。窓のそばに置いていた、おにぎりは半分、フリーザー状態だったよ。
ちなみに急行券所持者には確か半額払い戻しの処置が取られた記憶があります。
この季節、日本海のカニが故障、または不調になったら、本当に大変なことになりますから、
昨日の4001レへの宮原カニ連結は善い判断だったと思います。
- 449 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 07:38:16.33 ID:RbILXMT10
- 乗車組レポ乙です。終着までわずかですが楽しんでください。
- 450 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 07:47:31.84 ID:eUuPQ+2KP
- 今日夕方、ABCのキャストに「日本海」が出るね
- 451 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 07:54:06.42 ID:6HcebdLk0
- 昨日は例の荒らしたがりが暴れてましたね
たまにはきたぐにの好きなところとか語ればいいのにな
- 452 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:05:16.30 ID:g1iOMSCxO
- >>448
冬の北海道で暖房なしはありえないですね
ご乗車されていたのですよね?
到着まで何時間くらいだったんですか?
ご無事で何よりです
はやぶさの冷房故障よりひどいでしょ
そう言えば昔は日本海の電源車が火を噴いている動画を見た記憶があります
- 453 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:05:55.91 ID:o6B6UKN+O
- 下りきたぐに
もうすぐ新津だけれど結構雪が残っています。
- 454 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:06:56.02 ID:YidZ3xfFO
- 4001レ大館発車。
遅れ50分から43分に回復。
- 455 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:13:06.46 ID:tMBMRgU1O
- 電源車って瀬戸みたいに架線集電にできないのかな?もちろん全区間電化してるとこに限るけども。
- 456 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:23:06.30 ID:YidZ3xfFO
- かにカニ日本海、青森到着9:25頃を予定、とのこと。
積雪量半端ないすね。
- 457 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:24:51.71 ID:RxqHUzAnO
- 4002レカマ106→101
敦賀定刻です
- 458 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:25:04.98 ID:EL7g00VMO
- 4002レは敦賀から
EF81 101
です。
- 459 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:25:40.96 ID:g1iOMSCxO
- 4001レ結局秋田では何があったのですか?
- 460 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:28:06.31 ID:tMBMRgU1O
- 秋田では何もありません…カマも変えてません。
- 461 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:28:54.23 ID:LYsIFkHSP
- 今日の4001レは12両編成だべ?
カニって1両60トンぐらいあるべ? 牽引重たくて遅れてんだべ!?
新青森に12両は入りきらないべwww
- 462 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:29:08.24 ID:0tHUPdR2O
- 別に秋田では何もないよ。
- 463 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:32:30.23 ID:tMBMRgU1O
- 羽越線の風規制で遅れております。
- 464 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:37:43.19 ID:g1iOMSCxO
- >>461
先日乗ったとき
確か敦賀と大鰐温泉が1号車のドアが開きません
って言ってた記憶が
昨日は開かない駅が他にもあったんでしょうね
しかしあの超アナログな24系でどんな操作で開くドアと開かないドアを区分けしてるんだ?
- 465 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:38:21.41 ID:o6B6UKN+O
- きたぐに定刻に新潟駅到着。
現在、新潟駅撮影会開催中です。
10号車よりも1号車側が多いです。
- 466 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:44:10.24 ID:o6B6UKN+O
- 回送きたぐに発車しました。
- 467 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:46:36.96 ID:0tHUPdR2O
- 重くて遅れた?んな訳ねーだろうに。www貴様平和だな。乙
- 468 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 08:57:06.47 ID:5WeuuMVWO
- >>464
電車みたいにNFBとかw
- 469 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:02:34.75 ID:YidZ3xfFO
- かにカニ日本海、あと20分ほどで終着です!
連投失礼しました。
- 470 :448:2012/03/07(水) 09:02:51.19 ID:Onz/63LXO
- >>452
暖房が故障した利尻には旭川(深夜1時過ぎに発車)から乗車し、稚内には定刻の朝6時に着きました。
寒さで具合の悪くなった乗客は、多少は暖房の効く6号車に案内されていました。
また、稚内まで急がない乗客は天北線の始発に案内されてました。
24系のカニは発電機を更新したタイプと、未更新のタイプがあり、
とくに未更新のカニは車齢に比例して、老朽化も進行していますから、
「車両の老朽化に伴い、安全運行の観点から、今改正で運転を取り止めます」と
JRが来年、または再来年辺りに「あけぼの」、「北斗星」に三行半を突き付けるのではないかと内心、ヒヤヒヤしています。
ローピン81に連なって、11両の青い客車が日本海縦貫線を走破する残り日数は、あと11日…
天候その他のアクシデントに遭うことなく、定時運行を願うばかりです。
- 471 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:07:43.69 ID:cDyQkGi40
- 鍵
- 472 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:08:07.38 ID:RxqHUzAnO
- 教えてください!
4002レは編成が長くなって以降も大阪駅対面ホーム撮影会は可能なんですか?
- 473 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:22:31.19 ID:RxqHUzAnO
- 4002レは近江舞子運停、発車後、琵琶湖、比良山についてのアナウンス入りました。
- 474 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:29:57.46 ID:BdWCkBqF0
- 琵琶湖、比良山についてのアナウンスって何?
- 475 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:33:20.86 ID:ycXMZ46p0
- >>455
アレってトワ蟹捻出するための改造でなかった?
そもそも交直両用にするなら結構値が張るんじゃない?
485系のモハユニットをロビーカー+食堂車としてブチ込むとか、無茶なコトをすれば何とかなるのかもしれんけど。
- 476 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:38:04.02 ID:9bAvTrNRO
- 11日関西発のります。グリーン車なら座席取れました。
- 477 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:44:32.38 ID:6w9B9hqZ0
- 本日の4001レで青森に到着された方、釜+12連はホームに収まりましたか?
- 478 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 09:47:47.35 ID:3YOICScj0
- >>472
撮影会なんてねーよ
- 479 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 10:03:18.76 ID:wwtkOrFJ0
- 手元に日本海ときたぐにの上下最終切符が4枚ある
どれに乗ろうか、今から考えちう www
- 480 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 10:26:44.96 ID:bjdxsTOcO
- >>455>>475
MG電源車は可能だし、交直流変換が必要でも一両で充分。サヤ420なんかもあるし。
ただ、車両配置区所の受持列車に一列車でも非電化区間があるとDG車とMG車の2種が必要で非効率になるし、
転配も簡単にはいかない。あけぼのみたいに迂回を非電化区間に設定するのも難しくなる。大体まだまだ地方幹線は非電化が多かったからなぁ…
かといって両方積めばカニ22みたいに重量過大になるわけで。
あとは改造のコストと効率を勘案しての結果になると思う。
あさかぜ瀬戸は限定運用に近くて、そういうデメリットが一番目立たなくなってたからだろうね。
- 481 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 10:46:08.68 ID:Lfyhhue6O
- 即出かもしれんが…
福井駅改札内の売店で鉄道グッズ買えば、日本海の購入証明書カードくれる。
- 482 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 10:54:34.61 ID:EL7g00VMO
- 4002レ、大阪定着でした。回送の撮影も無事終わり、後は帰京するだけ。
>>472
カンは入りませんよ。
- 483 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 11:00:54.69 ID:idJGwYZI0
- >>448
スハネフ14は自車いれて5両までのはずだけど?
北海道の500番台はおっしゃる通り4両まで。
- 484 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 11:07:54.74 ID:d3dv0ROQO
- >>472
環状線ホームからは撮れないよ
- 485 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 11:13:00.09 ID:RxqHUzAnO
- 大阪駅では到着ホームでなんとか撮影できました。環状ホーム情報教えてくださった方々ありがとうございました。
》474さん
琵琶湖、比良山についてのアナウンスは観光案内的なものでした。
→左側に琵琶湖が見えます…以下、大きさや名前の言われ等解説。
反対側には比良山の峰々が…以下、武奈ヶ岳、蓬莱山…山の名前紹介等、でした。
過去カキコによると、レチさん次第でたまにあるようですね。
大阪到着間際には改正で定期列車は廃止になること、臨時で運行するので、こちらも変わらぬ御愛顧を…といった趣旨の案内もありました。
- 486 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 11:17:46.65 ID:tMBMRgU1O
- >>475
>>480
サンクス!
- 487 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 11:34:20.97 ID:CrHI7qpG0
- >>464
あれって車掌が駅に着く前に1号車まで行ってドアのスイッチを切ったり入れたりしてるんだと思う
- 488 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 11:47:20.09 ID:mX9hjZjh0
- >>343
最長とは言えないかも
かつて4増結の釜込みで14があるからね
新青森開業で2増しか対応できなくなった
既知の事だとは思うけど
- 489 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:30:58.69 ID:0++46LiH0
- http://www.asahi.com/travel/aviation/TKY201201110638.html?ref=reca
JR労組が「日本海」の存続をJRに求めるため秋田県に協力要請
自分的なイメージでは、ブルトレを積極的に潰したがっているのはむしろ労組だと思ってたんだけど、
(夜間駅員配置の問題など、過酷労働の面)、むしろ逆なんだね。
労組が強く反対しているのならJRもそう簡単に日本海全廃はできるはずがないので、
日本海は臨時化しても10年間くらいは臨時列車として走り続けるだろうというバラ色の未来を描いてみる
- 490 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:31:32.59 ID:ds7Sioxf0
- 4001ロネに乗車予定なのですが、頭ってどちら側に向いてるんでしょうか?
席番によって違うんですかね?
- 491 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:41:37.07 ID:CrHI7qpG0
- >>490
オロネ24の外観写真を見るとわかるよ
上段の小窓のある側が頭で、下段も同じ向き
別に逆に寝てもいいんだよ
- 492 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:42:12.68 ID:rv23yLsmO
- >>490
一応手元灯側が頭だが逆なら自分で好きな向きにしたらいいから
- 493 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:51:11.11 ID:ds7Sioxf0
- >>491
>>492
ありがとう!
夜間走行が多いので、景色を楽しめない時間帯に読書するにしても進行方向を向いていたほうが気分が良いかな?と。
外観写真を見たところ、自分の席番は読書灯が大阪側にあることがわかりましたので、安心して読書できますw
- 494 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:51:17.34 ID:CrHI7qpG0
- >>490
下りだと1、2番が後ろ、3、4番が前向き、以下交互かな
ハシゴが足側にあるから、逆に寝ると物音がうるさいかも
- 495 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 13:13:33.08 ID:ycXMZ46p0
- >>489
少し考えてみ。
運用が減ったらどうなる?
会社側にしてみると当然人員削減を考えるでしょ。
ここで一番困るのは…
- 496 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 13:46:00.42 ID:Q7Ori2bd0
- 「仕事キツい!減らせ!」
↓
「じゃ、サービスと本数減らすな。」
↓
「あ〜、楽々♪・・・・おい、これじゃ俺いらねーじゃん!仕事くれ!」
↓
(以下続く)
というマッチポンプじゃないよな?
- 497 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 14:00:00.23 ID:CrHI7qpG0
- 現時点での空席状況
大→青 青→大 大→新潟 新潟→大阪
.. A.禁.B .A.禁.B..グ.A.禁.B..グ.A.禁.B
07水 △△○ △△○ ○△○○ ○×○○ 12月 ××△ ×△○ ○×△○ ○×○○
08木 △△△ ×△○ ○×△○ ○△○○ 13火 ×△○ ×△○ ○×○○ ○×○○
09金 ××× ××× ×××× △××× 14水 ×△○ △○○ ○×△○ ○×○○
10土 ××× ××× ×××△ ×××× 15木 ×△△ ×△△ ○×○○ △××○
11日 ××× ××△ ○××○ ○×○○ 16金 ××× ××× ×××× ××××
- 498 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 14:11:04.09 ID:o6B6UKN+O
- >>421
北越でもその辺りよく揺れました。
- 499 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 14:29:05.78 ID:Quu1Ivg20
- >>495
東海は民営化してから機関士の育成をほとんどせずに、新幹線の運転士ばかりを育成していたからな
- 500 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 14:35:23.22 ID:IdX9spm9O
- 世界に冠たる大500系
- 501 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:06:30.15 ID:VoaqgFZ10
- >>495
東海は考え方が別次元。
社内一丸となって機関車全廃をいち早く目指していた会社だから。
機関士? そんなの考慮するはずが無い。
そして3年前の富士ぶさ廃止で、東海の目標である旅客用機関車の所有・運用の全廃は達成された。
- 502 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:10:34.41 ID:CbiY2TXs0
- >>421
米山から鯨波あたりはいつも強風のイメージしかないよね
- 503 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:18:59.27 ID:YO8ASMAH0
- なんか貧鉄の貧乏神サマwがA寝台乗りに行くってさ。
テキトーに無視してスルーしてあげてね。
日本海ではなく、きたぐに という セコ見さん。
- 504 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:31:29.19 ID:rv23yLsmO
- >>503
卑下する必要はない。たのしんでこい。
- 505 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:38:48.61 ID:tI7uXoq7O
- カニカニエクスプレスが走ると聞いて、速攻はやて車中の人となりますた。
旅情はあんまりないけれど、こういう時に新幹線はやっぱり便利。
- 506 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:43:13.58 ID:tMBMRgU1O
- ミハのミドリガニどうなったかレポお待ちしてます。
- 507 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 15:51:08.88 ID:o6B6UKN+O
- >>505
上り日本海に乗るには、はやてかこまちに乗るしか間に合わないね。
- 508 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 16:04:09.55 ID:tI7uXoq7O
- >>506
果たしてカニカニなのかカニばさみなのか…レポ了解しますた!
- 509 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 16:14:57.83 ID:tI7uXoq7O
- >>507
やはり18切符ではつながらないですかね。
その昔は上野ー平ー仙台ー盛岡ー青森とほとんど旧客鈍行だけで移動できたものでしたが。
- 510 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 16:15:53.76 ID:tI7uXoq7O
- >>507
やはり18切符ではつながらないですかね。
その昔は上野ー平ー仙台ー盛岡ー青森とほとんど旧客鈍行だけで移動できたものでしたが。
- 511 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 16:18:07.31 ID:/XaIjVTf0
- 昨日の童貞童貞言ってた人、トワスレも荒らしてるんだね
11時以降は「童貞」「キモい」「お前が自演」しか言ってなくてもうw
気にせずレポすれば全IDいっせいに消えるからいいけど。
- 512 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 16:23:12.43 ID:tI7uXoq7O
- ありゃ、エラー表示出てたのにダブってしまった…失礼。
- 513 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 16:38:34.99 ID:/XaIjVTf0
- 常磐線といえば「ゆうづる」も臨時化してすぐに消えたね
今回は事情が違うからもっと長生きしてくれる、と信じたい。
- 514 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 17:06:48.21 ID:AdpvtaoN0
- >>493
でも、読書できるかな?揺れ的に
- 515 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 17:10:36.49 ID:CUUMrBavO
- >>478
ところが非公式な撮影会らしい
駅員が撮影会の方は黄色の線までさがってください
みなさんの安全のためです。ご協力
て言ってるし
- 516 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 17:27:34.89 ID:o+ds8xsR0
- 出雲の最終日下り列車に乗車したら同じ車両に団体客が乗っていた
「寝台列車で行く皆生温泉の旅」とかいう内容のツアーだった
翌朝、ツアー客のおばちゃんが「うるさくて全然眠れなかった、こんなおんぼろ電車なくなってもしょうがない」
というような会話をしていた。
出雲の最終列車も瞬殺プラチナチケットといわれていたのにこんな人も乗っているのだと驚いた記憶がある
日本海の最終列車には価値のわかる人に乗ってほしいものだ
- 517 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 17:37:34.05 ID:hlamr7AO0
- >>478 >>515
あまりにも撮影者が多いときは、時間を区切って早めにお引き取りしてもらったほうがいいからね
まああんまり言うと「そんなわけない!」「いやあった!」なんて
自演が始まる時間だから辞めとくか。
あくまでも駅員さんの裁量。
- 518 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 17:37:40.52 ID:+L5X8geb0
- >>516
ヲタがうるさかったんだろ
- 519 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 17:47:41.80 ID:o6B6UKN+O
- 下り日本海定刻発車
フラッシュたく人多いな。
- 520 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 17:52:17.31 ID:Wl3aA0PR0
- >>516
観光やビジネスで使われるのが本来の姿
葬式患者の為の列車ではない
- 521 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 17:56:07.06 ID:Etf7OSIWO
- >>393
白帯はカヤ24。
白帯のカニ24は邪道。
- 522 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:00:15.45 ID:o6B6UKN+O
- >>510
こちらは、新潟で1時間程ぶらぶらしてから、
北越とサンダーバードで大阪駅に戻ってきて、
下り日本海を見届けました。
今日の乗車レポ楽しみにしています。
- 523 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:08:57.51 ID:GOKzhzbC0
- さっききたぐに上り最終のB禁煙をプッシュ予約した。
前回は途中で×になったけど今回は予約できた。
直後リロードで×になったから空席1だったのかな?
どの寝台が出るのか楽しみ。
- 524 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:10:18.69 ID:I+B+8+hK0
- >>522
切符買ってから言ってね、キモヲタ童貞さん
- 525 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:11:58.53 ID:I+B+8+hK0
- >>524
切符買ってから言ってね、キモヲタ童貞さんキモヲタ
- 526 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:14:30.52 ID:o6B6UKN+O
- >>524
昨日から今日のきたぐにのレポのIDを確認してから、
書き込みしましょうね。
- 527 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:15:40.51 ID:YidZ3xfFO
- 3/6発の4001レ、カニかに日本海より実況させて貰った者です。
電池切れてようやく充電完了したので、
遅くなりましたが上の方のレスであった下り4001レの車内販売について覚えている範囲で情報をお伝えします。
販売の区間は秋田から新青森まででした。
4号車から前後に移動を開始。
飲食物は日本海記念サンドイッチとお茶のみ。
記念グッズは車内販売限定だったかな?
少なくとも大阪駅とかのお土産屋には置いていない物ばかりです。
種類は結構色々あって覚えきれなかったので、乗ってのお楽しみということで。自分はサボを購入。
グッズに関してはかなりの数を準備していたので、
巡回中に売り切れる事はありませんでしたがこの先の日以降どうなるかはわかりません。
これから下りでも毎回車販の設定が有るかは判りませんが、記念グッズがとにかく欲しい!という人にはオススメと思います。
- 528 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:16:14.43 ID:uaNpFD9Z0
- >>515
節子、それ撮影会やない! 撮影に対する規制や!!
- 529 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:17:23.00 ID:GOKzhzbC0
- >>517
むかし、葬式とか何も関係ない空気輸送の下りさくら号乗車中に
先頭まで行くのがめんどくてホーム中程の階段近くで
機回し中の機関車の写真を撮ろうとカメラ構えてたら
誘導の人が目の前で機関車を一旦止めてくれたのは良い思いで。
- 530 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:19:16.44 ID:+L5X8geb0
- >>529
むかしの話を今したってろくなことがないから、
いい想い出にとどめておいたほうがいいよ。
- 531 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:25:57.85 ID:/XaIjVTf0
- >>529
osaka.mesh1「そんなわけはない、常識的に考えて!」
osaka.mesh2「いやあった!絶対あった!」
osaka.mesh3「何だこのキモヲタ童貞ども!」
- 532 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:40:58.93 ID:phtRB86sO
- 日本海特集始まった@キャスト
- 533 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:41:09.39 ID:U8oiIQQK0
- ABCキャスト日本海ネタ
- 534 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:44:00.27 ID:5o8gZB9I0
- ABC何かやってるよ。大注目
- 535 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:44:01.80 ID:8nahd3u0O
- 真犯人は一体?
┐(´ー`)┌
- 536 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:44:15.68 ID:tI7uXoq7O
- >>522
そうでしたか、よい旅でしたでしょうか?乙でした。
さて、もうしばらくしたら4002レ、青森入線です。
- 537 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:45:04.90 ID:5o8gZB9I0
- 日本海特集始まった
- 538 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:46:06.28 ID:FHDEsFqjO
- >>501
西日本もサンライズの時点で全廃宣言出してたよ
- 539 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:46:28.14 ID:uphPee3A0
- ABC朝日放送 キャスト
- 540 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:54:03.54 ID:cokdtaUr0
- >>531
ワロタwww
大阪メッシュ氏、何回そのキーワード言うかな?
- 541 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:54:10.94 ID:IdX9spm9O
- このスレ関西人ばっか
キモすぎ
- 542 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:54:33.11 ID:XPCH+YXm0
- 真犯人はJR自身やけどな
ABCの特集はキャスターが相棒の下手なモノマネをやってるの以外は映像も
まずまず良かったな
- 543 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:57:47.70 ID:FIQ0wTjD0
- >>516
ということは、君も招かれざる人ということだな。
- 544 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:58:15.74 ID:2Z7aJKoF0
- >>179
あらら・・・
俺は「乗車券は現地で買うから寝台(特急)券だけ」と先に言っておく
- 545 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 18:59:11.46 ID:/uh/E8sw0
- >>538
でも救援用の車両作る金すらないのでズルズル今まで引っ張ってきて、
んで日本海廃止後も釜がごろごろ残るという始末。
- 546 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:04:33.94 ID:1y0sObB00
- >>545
トワイライトが東日本ノータッチ状態だから
北陸&北海道新幹線開業まではズルズルだね
- 547 :大館見たまま ◇EniFufRLiU:2012/03/07(水) 19:07:47.62 ID:Yyr2SB2x0
- しばらく不在にしておりました。大変申し訳ありません。
この間、レポしてくださった皆様にはただただ感謝するばかりです。
さて、私ですが、東京での用事が今日で終わり、今晩のあけぼので大館に帰れることになりました。
日本海4002レのレポは、あす夜から再開できそうです。
今晩の日本海だけは、大変申し訳ありませんが、どなたかご協力をお願いします・・・
明日からは16日まで、1日も欠かさずレポしますので・・・
- 548 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:11:47.31 ID:Pe8OKEa10
- >>547
同じ手が多くなってきましたね。
偽物乙w
- 549 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:25:30.27 ID:RkpFE7PJ0
- >>531
なんかちょっとワクワクしてきた!
- 550 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:28:24.73 ID:Pu0ZMon00
- 今時ないアナログさを売りにして、少しだけ残すという発想はないのか?
入ってくる現金収入を考えたら、メリットはないか・・・
- 551 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:39:56.70 ID:tI7uXoq7O
- 4002レ、青森発車しました。2分遅れ。
カニはカニばさみでした!81の次位にトワカニが連結されています。
- 552 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:42:56.71 ID:dBgPsjL+O
- 上に同じく。。。今日発上り日本海の編成の大阪寄りにトワイライトカニがついてた!
故障による返却なのか。。。
青森駅で見た今日の編成↓
青森↑
カニ24 25
オロネ24 5
オハネフ25 117
オハネ24 3
オハネフ24 21
オハネ25 218
オハネ25 213
オハネフ24 15
オハネ25 148
オハネ25 152
オハネフ24 19
カニ24 12
EF81 108
↓大阪
大阪側で走行撮る人の検討を祈る!
- 553 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:43:06.35 ID:47ICs3630
- >>551
トワカニはケツの方に顔向けてるの?
- 554 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:44:43.02 ID:Pu0ZMon00
- >>552
レポ乙です
カニサンド見たい!
- 555 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:45:21.11 ID:tI7uXoq7O
- >>553
です。
トワカニと1号車オハネフが顔を向かい合わせています。
- 556 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:46:42.34 ID:8/8dfdRB0
- >>552
鷹ノ巣でドアが外れたオハネ25 152が復帰しとるやん!
- 557 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:47:13.85 ID:dBgPsjL+O
- >551
カニは機関車側に顔が向いてた。
>552
青森駅では701系普電がホームに居たためカニサンド状態が撮影出来ずでした。。。すみません
- 558 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:47:16.54 ID:eUuPQ+2KP
- 次スレ
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その66★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331116656/
- 559 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 19:49:16.31 ID:dTurYFAiO
- 罵声コンテストに皆さん参加するの?
- 560 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:01:51.24 ID:tI7uXoq7O
- 4002レ、サボ、ヘッドマーク等々の車販来ました。
ヘッドマーク1800円か。悩むとこ…。
>>554 >>557
トワカニ→←オハネフ向かい合わせですね。アップできるかやってみます。
- 561 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:04:32.43 ID:6tD8F5gXO
- >>552
なぁ〜んだ。カニ重連じゃ無いんだ。
残念orz
- 562 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:07:09.08 ID:rv23yLsmO
- 4002乗車中の方、明朝あかるくなってから、オハネフ貫通窓からカニ側を撮ってくださいますか。
カニの顔が見えるなんて貴重だと思います。可能なら帰宅後でもいいので写真をうぷって
くだされば嬉しいです。よろしくお願いします。
- 563 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:08:52.91 ID:47ICs3630
- >>555
ありがとう、良い旅を。
- 564 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:15:29.05 ID:dBgPsjL+O
- 557です。訂正です。写真見直したらオハネフの顔側に向かい合わせるようにトワイライトカニが顔向けてました。
外からの写真が一応あるんですが、貼り方がわからずですorz
- 565 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:17:51.98 ID:vlndOmyq0
- >>564
http://up.pandoravote.net/up11/
- 566 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:36:04.70 ID:dBgPsjL+O
- http://up.pandoravote.net/up11//img/paSL00000620.jpg
これで見れますかな?
見にくいですが。。。オハネフとトワイライトカニが向かい合ってます
- 567 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:38:28.14 ID:WRF6MfLE0
- 16時間張り付いて16日の獲ったというやつは、席番と発行場所のみ綿棒wとかで伏せてアップしろよ。
発行日が2,16だったら大笑いしてやるよ。文字ではなんとでも書けるからな。
- 568 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:45:37.76 ID:CUUMrBavO
- トワカニは敦賀切り離し?
- 569 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:48:04.37 ID:Quu1Ivg20
- >>568
所属は宮原だから終点まで行くよ
- 570 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:48:32.23 ID:/uh/E8sw0
- >>568
機関車じゃないんだから。
トワイライト編成がいる宮原までだから、終点の大阪までこのまま連結。
- 571 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:49:15.19 ID:tI7uXoq7O
- >>563
ありがとうございます。
適宜レポさせていただきます。よろしくお願いします。
>>566
さすが素早いですね!アップしようにもこういうことには不慣れで…。
- 572 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:49:47.05 ID:KNpnh8120
- >>516
売り切れるのがわかっているのだから安い団体客を乗せなくてもよさそうだが、そうも言えんのだろうし、歯がゆいけど仕方ない。
最低限にしてもらいたいが、
って、今頃なんだよ!
- 573 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:51:09.90 ID:KNpnh8120
- >>567
オレも見たい!
- 574 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:51:11.08 ID:2mNdeOj4O
- >>566
乙です
今日4002乗ってる人うらやましい…
- 575 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:51:16.59 ID:yUb5EgRGO
- >>566 写真うPありがとうございます。
明日確認してみます。
- 576 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:51:56.38 ID:vpFhct5z0
- 明後日の下り日本海B下段だけどやっと取れた!
- 577 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:54:17.85 ID:dBgPsjL+O
- >571
いえいえ、564さんがアップローダー添付してくれたおかげです!
見て頂いてありがとうございます。
改めて見るとかなりな違和感ですよね
>564
アップローダーありがとうございました!
- 578 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 20:56:34.27 ID:dBgPsjL+O
- >565
失礼しました。
アップローダーありがとうございました!
- 579 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:09:38.71 ID:uJenx6YU0
- ということは明日の敦賀で機関車切り離されたら
カニのお尻が丸見え〜
- 580 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:12:20.37 ID:o7Mhw8y+O
- 最悪板のスレによれば、リバイバルつるぎ等で
悪名高い横見浩彦が、きたぐにA寝台券を入手した模様
運悪く同乗となったら
悪行の天罰として、寝台曝しても良いぞ
ヲチレポヨロ!
- 581 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:16:19.94 ID:Etf7OSIWO
- アンチ大館が活発になるほど、大館氏は支持を集め、神格化されていく事実…
- 582 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:29:37.22 ID:iWtq/YmhO
- トワカニの表示は何になってるんだろ
- 583 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:34:15.29 ID:c+jr7vz2O
- >>552
昨日はカニカニで今日はカニバサミなんだね。なかなかレアだ。
- 584 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:34:25.52 ID:tMBMRgU1O
- ミドリガニ、今日の朝、秋田で見た時は幕抜かれてたよ。
- 585 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:35:50.94 ID:Yyr2SB2x0
- http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7&oq=&auccat=2084221351&slider=0&tab_ex=commerce&s1=cbids&o1=d
- 586 : 【東電 77.1 %】 :2012/03/07(水) 21:39:35.88 ID:zhVzlDDZO
- 新潟駅3番線なう。平日なので、やはり閑散としています。
- 587 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:46:00.28 ID:j72HQSZIO
- それ幕抜かれてるんじゃなく
ただの白幕でしょ
- 588 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:51:05.08 ID:tMBMRgU1O
- 写真見直したけど、
巻き取り軸2本と蛍光灯2本と思われる横棒しか見えない…
- 589 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:57:05.37 ID:KXW34ur2O
- >>580
もしかして駅員に罵倒してたやつ?
なんかあっち系の人間に思えた
- 590 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:57:27.06 ID:W5BP6wiJ0
- 写真をうぷすれば済むことなのに
しないから疑われるんだよ
- 591 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 21:58:24.45 ID:gMHcPGq00
- >>581
昨日なんかネタが尽きて「童貞」「キモイ」「悔しいの?」の無限リピートだったしなぁ
大館氏叩きどころか、何の目的も達してなさ加減がかわいい^^
- 592 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:04:06.02 ID:tI7uXoq7O
- >>577
仕組みがよくわかっていなくてすみません…。
1号車の貫通路からカニを撮りたいですけど、すごい人だろうなー。朝になったらチャレンジしてみます。
…うわっ、消灯したのに車販のお姉さん来た!
消え入りそうな小声で、いかがですか〜、とコッソリ歩いてます。
素晴らし過ぎるから何か買おう。
- 593 :324:2012/03/07(水) 22:04:51.55 ID:YMJViSXD0
- 今、最終上りきたぐにロザ△だよ!
- 594 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:05:27.15 ID:iRc0bksqI
- >>592
車販のお姉さんかわいい?
- 595 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:06:30.05 ID:wUh9oh2G0
- >>591
童貞と言われるとムキになって反論せずにはいられないようですね()
- 596 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:06:58.40 ID:I+B+8+hKO
- いまきたぐに上りロネとロザ空いてたよ
- 597 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:07:34.29 ID:wUh9oh2G0
- >>593
別に珍しいことではないから報告不要
- 598 :名無しでGO!:2012/03/07(水) 22:09:57.35 ID:iRc0bksqI
- >>595
みんなそんなにヤりたいの?風俗池よ
- 599 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:11:10.34 ID:tI7uXoq7O
- >>594
無論です。
(消灯してて薄暗くてさっぱり見えないからそう思った)
>>582
幕のロールが無く、中の蛍光灯が見えてます。
- 600 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:11:59.27 ID:velc820z0
- >>580
オレも横見は好きではないけど、入手した寝台券が
ポンカイじゃなくきたぐにのロネなんだから、そんなに騒ぐことも無いのでわ?
- 601 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:13:18.90 ID:5o8gZB9I0
- 入手困難は、最終日本海A寝台と最終きたぐにパン下中段。3倍以上で売れる
- 602 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:14:13.42 ID:w/Ty0rL80
- >>595
昨日は風俗レポしてた奴を童貞呼ばわりしてたもんねぇw
新地レポ期待してるよ
- 603 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:16:02.29 ID:o6B6UKN+O
- >>592
お姉さんでよかったですね。
北越は、かなりのおばさんでびっくりしました。
- 604 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:16:38.07 ID:5o8gZB9I0
- きたぐにグリーン等、まだ有るのでは。先般もあっさり取れたが前日のB下段が取れたので
キャンセルしたね
- 605 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:18:46.38 ID:Wl3aA0PR0
- >>566
これはよいお見合い写真
- 606 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:19:03.51 ID:Etf7OSIWO
- 飛田新地
- 607 :名無しでGO!:2012/03/07(水) 22:21:13.24 ID:iRc0bksqI
- >>603
俺が4002レに乗った時福井から乗ってきた車販のお姉さんはチョー可愛かったw
あと東海道本線のグリーン車に乗ったら可愛い車掌さんに会える確率大
- 608 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:26:07.62 ID:tMBMRgU1O
- 4002レ、秋田+2分予定、乗車位置変更案内あり。
幕の件ですが、通信手段が携帯しかないものでうpできず申し訳ありません
- 609 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:26:43.21 ID:uJenx6YU0
- >>592
夜のサービスは販売していないか聞いてみたら
- 610 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:28:20.40 ID:gMHcPGq00
- >>591
新地の意味を知らないから反論とか言えたんだって(笑)
いつもの誤爆だから許してやろうぜ
- 611 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:34:06.50 ID:gMHcPGq00
- 九州の特急の女性車掌さんは・・・イマイチだけど、ホスピタリティは神レベル
- 612 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:35:01.17 ID:wUh9oh2G0
- >>610
すごいジサクジエンだ
ガクブルもんだわww
- 613 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:39:52.54 ID:Etf7OSIWO
- かんなみ新地
- 614 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:41:38.97 ID:+K7G3z0Q0
- おい!
「童貞と言われるとムキになって反論せずにはいられないようですね」
と
「すごいジサクジエン」
は昨日も同じ組み合わせあったぞ
すごい偶然だwww
- 615 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:48:07.89 ID:QAVXYGWp0
- 22時間06分
- 616 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:48:20.01 ID:o6B6UKN+O
- 報道ステーション天気予報
青森など月曜日に吹雪くでしょう。
11・12日は、雪みたいです。
- 617 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:49:03.50 ID:QAVXYGWp0
- 22時間05分
- 618 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:50:03.97 ID:QAVXYGWp0
- 22時間04分
- 619 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:50:50.07 ID:tI7uXoq7O
- 秋田も過ぎました。
駅撮りの方々、遅い時間に乙でした。カニ&カニ、上手く撮れましたでしょうか。
>>609
車販は秋田までと放送をしてたので、お姉さんも降りたと思います。残念ながら聞けませんでした。
- 620 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:52:05.08 ID:QAVXYGWp0
- 22時間02分
- 621 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:54:06.94 ID:QAVXYGWp0
- 22時間
- 622 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 22:58:56.37 ID:BLBEm58u0
- こちらで、どなたか歌代英二のお相手をしていただけないでしょうか?
特典として、うまく気に入られれば相続人がいないので台東区の物件が貰えます(もっとも抵当権がやたらついてますが)
- 623 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:00:43.32 ID:sWZlJciU0
- つまりは>>591=>>595=>>610=>>612=>>614
でしょうね。いつもの時間にお疲れ様です。
昨日も12時前に「集団で一気に」消えたので、今日もそのパターンでしょう。
(彼は昨日から「自演扱いされたら速攻で相手を自演扱いする」学習をしたようですね。
詳細確認を怠ったおかげで昨日から誤爆続きですが・・・・)
恐らく23:59に周りを自作自演扱いするコメントを残して寝るのが関の山でしょう)
彼はそこまで有能な荒らしではないので、放置すれば収まります。
(登場時間と口調でを見てればだいたい分かりますからね)
不愉快に思われる方は待たれると良いですよ。
残り少ない「日本海・きたぐに」を楽しみましょう。
- 624 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:02:32.74 ID:sWZlJciU0
- >>566
これは面白いですね。アップありがとうございます。
- 625 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:03:20.23 ID:tMBMRgU1O
- >>619
乗車お疲れ様です。
ミドリガニに日本海のテールマーク反射させて撮りました。
カニバサミを狙っていた方々も青森方に居ましたが。
- 626 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:08:25.19 ID:eRpmtO9V0
- >>527
レポありがとうございます
サンドイッチだけですか…でもこれは車内限定なのかな
- 627 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:16:10.29 ID:fKacDU5M0
- >>610
そこまで大胆に自作自演やられると、気付く人も皆無ですね
恐れいった
- 628 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:16:30.15 ID:tI7uXoq7O
- >>625
どうもです。
寒い中、乙でした。トワ色に青テール反射、いいですね。
こちらも快走中、羽後本荘を出ました。
- 629 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:18:32.35 ID:7HQAI/cg0
- >>619
レポお疲れ様です。
秋田駅のあけぼの・日本海到着ホームに、
車内販売の拠点があります。
こまちの車内販売もここに戻ってきます。
- 630 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:20:07.02 ID:WrjRvDSV0
- 日本海を乗り納めとか、きたぐに乗り納めとかで、タイトなスケジュールを組めるのも新潟と青森まで新幹線が通っているから出来る芸当なんだけど、それが理由のひとつとして旅情の有る列車が消えて行くのは寂しい限り。
- 631 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:22:09.89 ID:tMBMRgU1O
- >>628
ロネですか?ハネですか?上りは秋田でタレが3分あるんですが、毎度遅れて今日みたいにバタバタ発車してしまうのでヒルネで乗る最終日が心配です。
- 632 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:22:15.73 ID:BLBEm58u0
- 机上でスケジュールを組めるのは誰でもできるが、
君のスケジュールは?
- 633 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:23:44.94 ID:/5S/STZ70
- 来週月曜日に4001レに乗るんだけど、青森は吹雪。。。だって?
青森は3月中旬でも吹雪くもの?
場合によっては最強の防寒をしていく覚悟。走るかどうかしらんが。
- 634 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:25:10.94 ID:RkpFE7PJ0
- >>630
たしかに。
新潟からなら(まあ、大阪でも同じだけど)会社終わって、家に帰って、シャワー浴びて
家を出て東京駅から上越新幹線に乗ってもきたぐに入線時刻に余裕を持って新潟に到着。
新幹線がなければ午後半休ぐらいしないと間に合わないよね。
- 635 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:29:56.42 ID:mXOue8HN0
- >>630
弘前で運転中止になっても新幹線経由で大阪まで見事に日本海の到着予定だった時刻に
余裕で間に合った時には、いろいろ考えるものがあったな。
それでも、ちょっと新幹線に偏りすぎじゃないかとも思ったり・・・
- 636 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:33:58.12 ID:tMBMRgU1O
- 新幹線が出来る代わりに切り捨てられる在来線は3セクになって運賃値上げ。そのうちJRは新幹線だけになるなるんでないの?
- 637 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:37:18.52 ID:7HQAI/cg0
- >>630
大阪←→青森は、新幹線よりも日本海の方が安くなるんだけれどねえ。
- 638 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:39:00.99 ID:/5S/STZ70
- >>632
4001レで青森→古川市場→八甲田丸周辺を観光→ダイサン→19:33新青森発はやて
→中央線で新宿→ツアーバスで朝イチ大阪、そのまま出勤、ですが何か?
>>623
なるほど!!彼は誰と戦ってるんだろうね?
新幹線だと、どんなに長距離移動しても景色も楽しめないし、
温度や空気を感じないまま行くから、何か降りたときに体がなれない・・・
- 639 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:39:49.40 ID:tMBMRgU1O
- >>637
特急券が3150円で頭打ちだから、確かに。新幹線だと上がる一方。
- 640 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:40:57.76 ID:8/8dfdRB0
- >>636
それでも政令指定都市圏在来線は絶対手放さないところがJRのやり方。
- 641 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:55:21.59 ID:tMBMRgU1O
- >>640
九州新幹線の末端部分なんかやり方がセコいとおもた。
- 642 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:56:06.30 ID:bymtBiZ90
- >>640
一応株式会社だからな、JRは。
株主の利益を追求しないと経営陣はクビなんで、儲からないコトはやりたくない。
エコだのボランティアだの、イメージアップに繋がるモノなら広告宣伝費代わりにやりたいんだけど、ローカル線の維持なんて何のメリットも無いからね。
日本海なんかも郷愁と言うかむしろ哀愁しか感じられないからな…
- 643 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 23:56:26.68 ID:CrHI7qpG0
- 日本海A下段、きたぐにパン下、のぞみ(300系ラストラン)、カシオペア、トワイライト、そして宝塚
手広くやってますな
ttp://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=premiumfarm777&role=seller
- 644 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 00:04:17.41 ID:KLTb9xmR0
- >>643
ここで宣伝しても誰も買わないから
- 645 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 00:10:38.71 ID:CRW5S8gn0
- http://blogs.yahoo.co.jp/ef64_1048/MYBLOG/yblog.html
関西で葬儀なんかやってるよりも、
関東で貨物撮ってたほうが全然いいと思う
ゲックを撮影された私しは最上級者の勝ち組
- 646 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 00:25:57.71 ID:pGjS/9QC0
- >>615-621
何のカウントダウン?
- 647 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 00:29:19.96 ID:s8wTYfBTO
- 今日は、きたぐにのレポが無いですね。
- 648 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 00:35:01.16 ID:CC+dneDc0
- >>647
各列車とも、無事動いていますよね?
- 649 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 00:35:02.68 ID:eyqjCTe6O
- >>646
…?
- 650 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 00:38:27.75 ID:h1ZZ81lk0
- >>643
キモニート出品者
- 651 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 00:40:58.96 ID:CC+dneDc0
- >>642
日本海もきたぐにも、今度の北陸新幹線金沢延長開業を見据えて臨時化されたのは、周知の事実で、北陸本線も一部第三セク化されるというのに信越本線篠ノ井ー長野は、JRのまま。
スレ違いになってしまい失礼ました。
- 652 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 00:44:27.99 ID:s8wTYfBTO
- >>647
公式と上り日本海のレポからたぶん大丈夫かと思いますよ。
6日の下りきたぐには、敦賀で30分以上遅れていても、
金沢駅で吸収したみたいでした。
- 653 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 00:49:00.15 ID:7vjW6CEa0
- >>591=>>595=>>610=>>612=>>614氏(いつもの荒らし)は、気が弱いのかもね
>>623で言われて全キャラ引っ込むくらいなら、最初から荒らすなよ、と思うのは俺だけ?
- 654 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 01:06:54.91 ID:LnR+/n7Z0
- >>638
ダイサンって日本海発車前って営業してるんですか?
いつ行っても営業している気配を感じません
でも行ってみたいです、どんなシステムですか?
- 655 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 01:10:26.85 ID:gODyd/X2O
- >>646,>>649
カキコ時刻から計算すると20:54を指してるようだが
- 656 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 01:28:28.35 ID:1mx7kI4WO
- また変人がわいてる
- 657 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 01:28:30.47 ID:LnR+/n7Z0
- >>655
日本海、明日の大館到着時間では?
- 658 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 01:28:44.18 ID:7vjW6CEa0
- >>651
おいしいところだけ取ろう、というJRの姿勢は疑問ですね。
- 659 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 01:33:40.80 ID:JYaAhQZEO
- お
- 660 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 01:34:35.81 ID:JYaAhQZEO
- め
- 661 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 01:44:17.45 ID:rRoke4+JO
- で
- 662 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 01:46:48.79 ID:z9ymq3+h0
- た
- 663 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 01:53:57.82 ID:V08lTyJ40
- う
- 664 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 02:11:23.38 ID:6Kl0EbgQ0
- ん
- 665 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 02:16:31.75 ID:ykqa9cKk0
- ひょっとして9002レって回送用のおてもやん付くの?
自分は撮り鉄じゃないけど、つけられるのはあまり好きじゃないなあ。。
- 666 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 02:50:28.76 ID:10CsL8KzO
- ダブルカニ4002レ、先ほど新津出ました
こちらも駅撮りの方、深夜に乙でした。トワカニに青いテールマークの向かい合わせ撮れましたでしょうか?
- 667 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 02:56:01.05 ID:ETof1HbmP
- ダブルカニ編成って停車駅のホームにちゃんと入るん?
- 668 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 03:10:02.66 ID:10CsL8KzO
- カニバサミ4002レ、宮内通過。
>>667
青森では81が前にはみ出す形で停めてましたが、秋田駅撮りの方のレポだと乗車位置変更の案内があった由なので、後ろにずれてますね。とりあえず収まってるのかな。
- 669 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 03:18:18.89 ID:h1ZZ81lk0
- カニカニサンド今日撮り行きます!
米原まで新幹線使わないと・・・
- 670 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/08(木) 03:33:59.84 ID:TdBTpqe1O
- 現在下りきたぐに定刻金沢停車中
- 671 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 03:40:03.87 ID:gYShRh4RP
- >>658
篠ノ井〜長野の場合は東の工場が長野にあったり、ダイヤが複雑過ぎてしな鉄の手に負えないという特殊事情がある
- 672 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 03:43:46.31 ID:h1ZZ81lk0
- 敦賀以南の釜はなんだろう・・
トワ釜だったらかなり面白いんだが
- 673 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 03:52:11.06 ID:10CsL8KzO
- >>669
どうぞ気をつけてお出かけ下さい。
カニカニサンドエクスプレスは今のところ快調に走行中です。
越後平野を過ぎて日本海沿いに出たら、雪がほとんど無かっりまた増えたりで、場所によっていろいろですね。
まもなく直江津。
- 674 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 05:00:13.24 ID:zQyQT/di0
- カニサンドって青森方?機関車後?
- 675 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 05:02:57.68 ID:Qt2INHHH0
- 上見れば分かるだろ
- 676 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 05:31:12.03 ID:byEpURLpO
- 直江津で撮ってたんだが12両停目より前で停車しハイビー撃沈…
ここからが本題だが強烈なクソ爺DQN鉄が来ていきなり仕切り始めたんだがいつもこうなのか?
駅に許可撮ってるからフラッシュ1回ならおkとか、ウチの若いのが途中でフレームインさせてもらうとか!
みんな望遠で構えているのに…
!?←ってなった鉄が「どういう事ですか?」とか「前から場所とってたんですけど…」と尋ねるといきなり逆ギレして、うちらに退けってのかって言い出すし話がかみ合ってねぇw
とりあえず始めの方に名刺渡したから被害者が出ないように晒しておくわ。
JRFC 上越鉄道マニアクラブ
代表 鎌田 真澄
自称"鉄道友の会"より権力あるって自慢してたぞwww
初めて直江津行くヤツは注意しろ!
とりあえず仕切ってきてアスペだ!少しの質問や反論でもブチギレてくるぞw
- 677 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 05:36:31.71 ID:h1ZZ81lk0
- JR西と東海は昼間でも常にハイビームだしw
- 678 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 05:44:18.43 ID:0Twlu4KR0
- >>676
個人名出しちゃったね
さぁ大変だな
- 679 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 05:56:02.18 ID:gODyd/X2O
- 自治厨 乙
- 680 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 06:17:55.16 ID:aoP4JHR8O
- >>678
糞老害ジジイ本人乙
- 681 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 06:22:20.63 ID:41BocIMl0
- いつもの時間には>>591からどんどん発展するのに、寝ちゃうと>>653から何も展開しないのか
1人でやってんのバレバレだろ
- 682 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 06:25:14.52 ID:ugSU7xgZO
- 4001は今どこ?定時?レポ頼みます
- 683 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 06:26:38.69 ID:10CsL8KzO
- カニサンド4002レ、おはよう放送きました。定刻とのこと。
- 684 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 06:48:19.95 ID:wxyyN0PJO
- >>676
どっかのスレでそんな書き込み見た事有るな。
ある意味有名人では、名前出ても喜ぶ馬鹿かも。
- 685 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 06:49:57.32 ID:Ki31de0j0
- >>676
支部のトップページが残ってるけど
随分古い作りだった
だいたい地元らしいその爺だけど
直江津駅の増結4002レが面に照明当たらないの
知らないで来たのかな
オマケに時間帯からしてハイビのままだし
散々な目にあいましたな
- 686 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:01:50.98 ID:pfWxz61P0
- 3/4発の4002レにて、金沢から乗ってきた車内販売のおねーさんは結構かわいかった。
結構な勢いで日本海ますのすしを捌いてたよw
聞いた処、あと3回日本海に乗務するとの事。
- 687 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:05:01.61 ID:x/si2KE/0
- 金沢なんか天気いいし、交通手段がないけど金沢以西行けばよかった・・
最寄が東金沢だと金沢の壁が大きいわ。
まぁそれはさておき
直江津は何度か撮影したが、やっぱ地元鉄やら富山方面が多い。ってか
今回の日本海、結構地元鉄が結集して壁作ってるよね。
にわかのDQNも多いし・・ 毎日日本海撮影してるか知らんけどここでしか
撮れない井の中の蛙が県外区に何いってんの?みたいなところもある。
ちなみにコイツ、地元では新聞の取材を受けるなど結構有名な方みたいです。
ttp://www.j-times.jp/news.php?seq=3539
↑地元新聞記事
過去にスレも立っていたよう
ttp://mimizun.com/log/2ch/train/1093096038/
事務所もアパートの一角みたいだし
石川の某道楽息子と一緒で、上越の将軍様ってわけか・・
- 688 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:10:46.75 ID:7BGnIAty0
- 上越市住吉町の鎌田真澄さん(39)は、鉄道のまち直江津をホームグラウンドに子供のころから写真を撮り続けている根っからの愛好家。
「上越鉄道マニアクラブ」代表を務め、全国にいる会員と情報交換している。
大阪で起きた撮鉄≠ェ線路に入って列車を停止させた騒動以来、熱狂ぶりやマナーの悪さが取りざたされる中、鎌田さんは、直江津
駅の仕切り人≠ニして、馴染みにも新顔にも「マナー良くたのむね!」と声をかけ、同業者%ッ士の気配りや思いやり、ゴミの持ち
帰り、規制線内に入らないなどの「ルール順守」を呼びかけている。同駅ではまだ、目立った混乱は発生していない。
「能登」の廃止に、鎌田さんは「安く東京まで行ける列車。のんびりできる良さもあった。ボンネットの車両がなくなるのも残念」と
しんみり。「北陸」には「なくなるのはつらい。乗車率はいいのに、別の車両で走らせてくれればうれしかった」と愛着を話した。
ttp://www.j-times.jp/news.php?seq=3539
- 689 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:12:58.80 ID:Re/qeTMCO
- カミヨド、いつもより混みそうだな。
行きたいけど仕事だし…
- 690 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:19:34.64 ID:10CsL8KzO
- カニカニ日本海、福井到着しました。いい天気ですね。
- 691 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:38:18.34 ID:HAn26xg00
- 大阪メッシュ、誰も食いつかないから>>591と>>595で自分に喧嘩売ったんだな?
後から読んだら、すんげぇマッチポンプww
- 692 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:48:25.60 ID:Kn4HM6ppO
- この手の奴らって、国鉄・JRが育てたDQNだったりするんだけどね。
小さい頃から駅に通ってて、駅員と友達になり、運転報など、いろいろ情報をもらう。
↓
その情報ほしさにソイツを主とした仲間ができる。
↓
成長するにつれ、いままで入ってた駅事務室に入れないという事情が生まれ、情報が得られなくなる。最近は駅員の入れ替わりも早いしね。
↓
情報だけで繋がっていた仲間から見放される。
↓
孤独な趣味活動、相手にしてくれるのは撮影の足と金目当てのガキばかり。お山の大将だけど、何重にも全国にネットワークもってる奴らからみればかなり弱い。
- 693 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:51:04.51 ID:rMBJKctb0
- >>>676の人、新潟日報でも見たことある
- 694 :692:2012/03/08(木) 07:51:40.56 ID:Kn4HM6ppO
- 失礼 >>676の話ね。
- 695 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:52:27.43 ID:br1BpZDEO
- 仕切り屋が一番の迷惑であることはあまり知られてない
- 696 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 07:54:05.16 ID:KtRwRJxO0
- もうすぐ、敦賀カニサンドまつりですね。
誰かうpヨロ
- 697 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 08:00:27.37 ID:Kn4HM6ppO
- >>693
まぁ、県内の鉄道コメンテーターなんだろうな。
素性は嫌われていても、新聞の読者には関係ないだろうし。
- 698 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 08:01:27.20 ID:bwcyUvANO
- カニサンド トワ重ねで〜
に、なるかな?
- 699 : 【東電 64.2 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/03/08(木) 08:30:15.90 ID:UAja7YZNO
- >>676
お、乙。
次スレから、そいつもテンプレに入れた方が良いな。取りあえずコピーしておこう。
- 700 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 08:30:26.15 ID:ZLhMr0L50
- >>676
上越市住吉町の今年41歳。
http://www.j-times.jp/news.php?seq=3539
- 701 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 08:44:41.56 ID:10CsL8KzO
- 敦賀からのカマは106です。
- 702 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 08:49:08.90 ID:PNymAayf0
- コピペ厨=大阪メッシュ?
名前変わったのか?
- 703 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 09:02:19.12 ID:8ESLS1mA0
- 直江津から帰宅
ダメ元でしたが残念。まぁ仕方ないですよね。
>>676
絶対あの場の誰かが書くだろうと思っていましたがやっぱり…
いきなり上から入ってきてびっくりしましたよ!更にどけとは一言も言って無いのに向こうの被害妄想で厄介な目に合うだなんて…
マナーマナーと言いながら、自分達のやりたいように誘導しているとしか思えませんでした。
更に帰る時にロクヨンが止まっていて信越線の霜取りと教えてくれたのはいいものの知らなかったので、そうなんですか。と返したら…
知らないの?こんなの知らないでよく鉄やってるね
的な事を言われました。
初めて行く地なのにそんな事言われても困る…
自分しか見えていない人の様ですので注意して下さい。
- 704 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 09:05:42.20 ID:fPPKJvKI0
- >>676 氏から突然名刺をもらったことがある
みたまま関係者かと思ったが違ったようだ。
今朝の直江津は10人前後いました。
501Mは廃止になって当然という状況
- 705 :名無しでGO!:2012/03/08(木) 09:05:58.53 ID:mi36Gd6g0
- >>676
おお、あの方まだいらっしゃったのかww北陸の時にも何やら仕切っていて、懐かしいなぁ〜。
自分としてはこれからも、頑張っていただきたいと…とりあえず注意だけは聞いてあげてくださいw
- 706 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 09:13:58.28 ID:10CsL8KzO
- カニカマ日本海、近江舞子退避中。
駅撮りの方、数人いらっしゃいます。沿線撮りの方々も増えてきました。
- 707 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 09:23:20.83 ID:DCvtW41dO
- 「マニア」なんて団体名乗った時点で距離おくよw
- 708 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 09:27:22.53 ID:fPPKJvKI0
- 676氏は住吉町ではなく、駅のすぐ近くに住んでるよ。
アパートから出てくるの見たことある
配給や廃回の時に会うけど、世話好きのお節介という感じだった
酒臭い時もあるが・・・・今日もそうなんだろう
- 709 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 09:35:22.15 ID:Fautk60nO
- >>676
それ、早急に新潟支社にメールした方がいいぞ。安全運行のためにも。そもそもフラッシュ一発ならおkとか意味判らん。許可出しちゃだめだろ
ラストランで更に混乱するぞ。
- 710 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 09:59:28.54 ID:10CsL8KzO
- 4002レ、京都出ました。ラストスパート。
トワカニもようやく帰り着きます。お役目乙でした。
- 711 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 10:08:45.08 ID:ETof1HbmP
- カニサンドは間もなく新大阪か…。
上淀撮影隊は動画をyoutubeにうpしてくれよー!!!
- 712 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 10:10:50.87 ID:D1hGsJL70
- >>676
新聞とかに取り上げられて調子こいちゃったんだな
- 713 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 10:20:16.09 ID:s8wTYfBTO
- >>701
ピカピカは、ハイペースの当番ですね。
昨日は、奥に留置されていました。
- 714 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 10:35:46.93 ID:DCvtW41dO
- 大阪着、上淀川凄い人w
やっぱり長いのはいいなぁ。
- 715 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 10:51:18.67 ID:748Fk4k2O
- カミヨド撮影隊の皆さんお疲れ様でした(笑)
100人は居ましたね…。
- 716 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 10:54:11.46 ID:10CsL8KzO
- >>713
登板率高いですよね。
日本海最後の乗車がカニカニサプライズで、いい思い出になりました。
乗車、撮影の皆々様、乙でした!
- 717 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 11:03:16.00 ID:LMR+f+wo0
- >>676
それ小松のスナフと変わらない事しているねwww
そのうちレイプ軍団あたりに〆られるんじゃない?
- 718 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 11:04:04.21 ID:s8wTYfBTO
- >>716
昨日からのレポお疲れさまでした。
カニサンドエクスプレス良かったですね。
余談ですが、お帰りの東海道新幹線は、現在運転見合わせています。
JR東海発表 10時20分現在
9時52分頃、米原駅〜京都駅間にて線路内に立ち入った人が列車に触車したため、現在上下線の運転を見合わせています。そのため、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。
なお、運転再開にはしばらく時間がかかる見込みです(10時10分現在の情報)。
- 719 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 11:56:16.74 ID:jrU4MFSj0
- >>714
>>715
乙。
上淀100人とか、ど平日なのにみんな働いてないのか〜?(笑)
- 720 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 11:58:27.06 ID:s5F0MsgA0
- 平日に100人か・・・最終日どうなるんだよw
- 721 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 12:04:54.23 ID:gwPvulDv0
- 上淀川って比較的たくさんの人が来ても落ち着いて撮影できるのがいい
んじゃない?
- 722 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 12:07:22.07 ID:Q8fg94iLO
- このバカみたいな鉄道ブームとやらはいつ終わるんだよ
- 723 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 12:13:07.11 ID:/vAs3qGi0
- >>718
ヲタがグモったんじゃない?
>>720
そんなもんとことんヲタな奴は平日でも有給とりまっせww
- 724 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 12:13:11.38 ID:ETof1HbmP
- >>721
最終日全編成綺麗に撮りたいなら大阪駅なんか行くより上淀のが良いだろう。
どうでもいいけど新幹線近江八幡あたりでN700に飛び込み自殺って噂が…。 かなりレアだ。
- 725 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 12:15:18.56 ID:5yD4AZWIO
- >>724
小田原で倒壊の社員が飛び込んだ伝説が凄いぞ。
- 726 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 12:15:32.29 ID:gwPvulDv0
- >>724
というか最終日どこで見届けようか迷っている人は上淀川が一番ベターだと思う
- 727 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 12:25:02.49 ID:jrU4MFSj0
- >>723>>724>>726
上り最終は土曜日だから混むな。大阪駅行ってもウジ虫ばかりだからな。
最終日の上淀川って独特な雰囲気があるよね。
機関車も汽笛鳴らしていくよー!みたいな感じで入ってくるし。
きたぐにの上淀はまだ暗すぎるかな。 日本海に期待。
- 728 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 12:40:38.80 ID:YVB4C+ji0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120308-00000247-yom-soci
これな
- 729 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 12:42:32.27 ID:kRGfDHQci
- >>709
そうだな。
フラッシュに制限なんかあるわけない
やりたいだけやればいい
- 730 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 12:46:09.71 ID:2MtgOLDE0
- >>729
釣りだとは思うが、一応、念の為に言っておくと、運行中の列車に向かって
フラッシュを焚くのは、乗務員の目が眩んで運行に支障を来すので、してはいけない。
- 731 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 12:51:54.19 ID:kRGfDHQci
- >>730
そんなこと何に規定されているんだよ
お前ら鉄ヲタが勝手に決めつけただけだろ
- 732 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 12:52:09.49 ID:CI9lmf+60
- >>651
このままだと本州唯一の「JR在来線がこない県庁所在地」になりかねないしな(飯山線あるけど)
しなの鉄道移管のとき、長野県があまりにも無頓着過ぎたからじゃないのか・・・
- 733 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 12:59:48.03 ID:M6Gk74u3O
- >>731
例を挙げれば大阪駅の電光掲示板とか貼紙とか
JRが禁止って言ってる事をするのはどうなの?
- 734 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 13:00:53.27 ID:7EuNEdD0O
- http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120308085119.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
- 735 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 13:02:20.41 ID:2MtgOLDE0
- >>731
マジで言ってるのだとしたら、基地外だな、お前は。
自分の目の前でフラッシュ焚かれたら目が眩むのはわかるよな?
それを乗務員に向かってやったら、乗務員の目が眩むよな?
目が眩んだらしばらく何も見えなくなるよな?
乗務員が何も見えない状態で列車を運行できないよな?
列車の運行が出来なくなることを、支障を来すと言うんだが、わかったか?
- 736 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 13:04:05.74 ID:s8wTYfBTO
- >>731
大阪駅で毎日駅員が、フラッシュ撮影ははおやめください。
と連呼しているよ。
- 737 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 13:07:42.04 ID:ETof1HbmP
- >>728
のぞみ101号 どうやらグモはJR東海N700のZ40編成
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/62/2b/miracle_sonic/folder/717823/img_717823_6071834_0?1263176853
- 738 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 13:12:06.89 ID:2MtgOLDE0
- >>731
ついでに言っておくと、
刑法第125条1.鉄道若しくはその標識を損壊し、又はその他の方法により、
汽車又は電車の往来の危険を生じさせた者は、2年以上の有期懲役に処する。
これに該当するので、歴とした触法行為であり、犯罪な。
- 739 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 13:12:23.36 ID:D3+cwF8GO
- >>731はキチガイだ。
- 740 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 13:13:54.96 ID:/vAs3qGi0
- >>736
そうそう。結局ヲタには注意しても意味無し!
張り紙意味無し!ww
大阪駅でも日本海発車時は線の内側に!!!って警備のオッサンがだいぶ叫んでる。
でも聞いてないヲタばっかり
- 741 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 13:24:04.01 ID:2MtgOLDE0
- >>740
そこなんだよな。良い写真を撮りたいのはわかるんだけど、だからといって
他の人に迷惑をかけてはいけないんだよな。
黄色い点字ブロックの内側まで下がらないと、最悪の場合は列車が動かせなくなるんだが
そうなったらどうなるかってことがわからないのかね?奴らは。
- 742 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 13:34:46.60 ID:MUJwTltP0
- えっと、撮り放題、とか?
- 743 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 13:40:35.16 ID:rRoke4+JO
- >>714
上淀は車内から見たらそれ位にしか見えんかったやろけど、現地は2千人弱はいたよ。
- 744 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 13:51:51.72 ID:byEpURLpO
- 話ぶった切って済まない!早朝の4002列車直江津撮影でトラブルにあった>>676だけど、とりあえずお客様センター経由で直江津駅に連絡してもらうことになった。
中の人に直接電話して確認とってもらったがJR側としてはフラッシュ撮影の許可は出していないとのこと。
て事は独自のルールを作って自分らの良いようにしかしていないよなw
仮にフラッシュしたとしても営業妨害だぜwww
名刺あったし所属とか名前をオペレーターに言ったから直江津駅とも連携が取れてるんなら何らかの処分があるだろう。
なんか関係ないオペレーターにスゲー面倒な事言って申し訳無かったわ...
でも列車を安全に走らせるために情報提供ありがとうだってさ!
とりあえずオレが出来るのはここまでだ。
行けば向こうから絡んで来るから解るし、今後被害が拡大しないように誰か〆といてくれよw
- 745 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 13:53:18.35 ID:9bQitJu6O
- >>743
確かにいたね。
定員オーバーで、ヲタの重みで堤防崩れかけてたからね。
- 746 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 14:00:00.13 ID:SsXqD6gF0
- 現時点での空席状況
大→青 青→大 大→新潟 新潟→大阪
.. A.禁.B .A.禁.B..グ.A.禁.B..グ.A.禁.B
08木 △△△ ×△○ ○×△○ ○×○○
09金 △×△ ×△× ××△△ △×××
10土 ××△ ××× ×××× ××××
11日 ××× ××△ ○××○ ○△○○
12月 ××△ ×△○ ○×△○ ○×○○
13火 ×△○ ×△○ ○×○○ ○×○○
14水 ×△○ ×○○ ○×△○ ○×○○
15木 ××△ ×△△ ○×○○ △××○
16金 ××× ××× ×××× ××××
- 747 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 14:00:09.16 ID:10CsL8KzO
- >>718
情報ありがとうございます!
せっかく情報を頂いてたのに、各停でのんびり移動してまして、呑気にお昼を食べてました。
さて適当なところで新幹線でと思ったら…
乗車中のひかり号、現在50分遅れです。日本海は定刻だったのに…。
以上、新幹線レポでした。
- 748 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 14:03:26.44 ID:/vAs3qGi0
- >>745
どんなんやねんww
ドリフのコントやないかww
- 749 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 14:09:04.41 ID:YVB4C+ji0
- 上淀は3万はいたな。
アリーナからパブリックビューイングまで一杯で、いっせいにフラッシュ炊いてたよ
- 750 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 14:13:53.26 ID:9bQitJu6O
- >>749
確かにフラッシュは一人一発のみだったなぁ!w
出店登場、タコ焼きも売ってたよ。
- 751 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 14:31:25.64 ID:eyqjCTe6O
- ダメだこりゃ!
- 752 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 14:43:39.60 ID:jrU4MFSj0
- それってこれぐらいの動員って事だろ?www
http://www.youtube.com/watch?v=Q6-RKWXfw2c
- 753 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 14:44:11.51 ID:YVB4C+ji0
- つったったっったったーー
たったったったったらたったったーー(場面転換)
歌:「ハイケンスのセレナーデ」(Rechi-Takiyama)
- 754 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 14:45:40.05 ID:UDizgl4WO
- リアルには120人ぐらいな。
あとは屋上の幼児軍団w
- 755 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 15:20:27.85 ID:s8wTYfBTO
- >>747
結果的に普通電車が正解でしたね。
俺も去年の大晦日に、ひかりとこまちに乗って、
秋田から上り日本海に乗りました。
ひかりは、のぞみよりちょっと遅いが、
自由席が余裕で座われるのが嬉しいですね。
- 756 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 15:22:12.54 ID:7EuNEdD0O
- 最終日上り日本海B寝台空席多数
- 757 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 15:23:23.42 ID:kIysfbqf0
- 放流きたか
- 758 : ◆ilteD5Jtk6 :2012/03/08(木) 15:29:14.88 ID:ahqHhpxg0
- 03/07青森発 4002
http://blog-imgs-49.fc2.com/f/o/t/fotografio/7495122175.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/f/o/t/fotografio/2434679214.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/f/o/t/fotografio/4379276123.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/f/o/t/fotografio/9123743149.jpg
- 759 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 15:32:03.92 ID:ci6fv0RSO
- 奈良駅改札出てすぐのハートイン的な所に記念キーホルダーいっぱいあるよ。トワは少ないけど
- 760 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 15:33:28.53 ID:7EuNEdD0O
- 最終日上り日本海売り切れ
- 761 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 15:37:08.59 ID:Qs280tuTO
- いま確認したら、喫煙の上段だった。
悩んだ末にやめた。
よって一枚まだあるかもよ
- 762 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 15:43:32.18 ID:s8wTYfBTO
- >>746
毎日お疲れさまです。
とうとう1列になったかあ。
あと9日。
- 763 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 15:57:32.55 ID:QHVb3jOt0
- きたぐに 運休
- 764 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 16:01:33.57 ID:2MtgOLDE0
- >>763
いつの?
今日のなら運転するんだけど。
- 765 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 16:03:13.21 ID:SLrxD25y0
- 速報
きたぐに 今月17日は運休
- 766 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 16:04:30.26 ID:gODyd/X2O
- >>758 GJ!!
カニサンドの妻面が、よく判る画像ですね。
- 767 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 16:04:38.22 ID:2MtgOLDE0
- >>765
そもそも運転してないんだが。
- 768 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/08(木) 16:21:27.61 ID:+J3oClbt0
- >>758
うおぉ〜、方転していないから、トワカニの2位4位側が剥き出しですなあ
- 769 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 16:25:22.43 ID:vymLNqj3O
- >>744
とりあえず新潟県の鉄道スレに
>>676の鎌田 真澄
とやらが暴れたと書いておいた
地元でも有名な器違いなら、反応があるだろう
まぁ、上越「鉄道マニア」クラブと自ら名乗り
鉄道友の会より権力がある、って時点でキテいるな
そもそも、鉄道友の会の権力ってなによ(苦笑)
- 770 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 16:54:37.08 ID:lAcIM5j20
- >>769
ブルーリボンとかローレルを決められる といっても組織票を止められないしなw
- 771 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 17:14:05.07 ID:A6qv2yad0
- 上越鉄道マニアクラブ鎌田真澄
上越鉄道マニアクラブ鎌田真澄
上越鉄道マニアクラブ鎌田真澄
上越鉄道マニアクラブ鎌田真澄
こんな奴を取り上げる段階でクソタイムスw
- 772 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 17:17:59.08 ID:q8Glgvtm0
- <臨時速報 要警戒>
本日新潟発502Mにテツの貧乏神来襲予定。
三国山脈を通過する現地時間一八〇〇を以って第一種警戒体制とし、二二一○第一種戦闘体制に速やかに移行。
解除は明朝〇七〇〇。
7号車上部寝台からの不審物とサロンスペースの物体には注意せよ。
食事は各自食パンとジャム、120円程度の1リットルの紙パック茶(PETボトルに移し替えること)を忘れずに。
諸君達の検討を祈る。
- 773 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 17:19:36.94 ID:A6qv2yad0
- 勘違い野郎の極み、上越鉄道マニアクラブ鎌田真澄wwwwww
http://www.j-times.jp/news.php?seq=3539
>大阪で起きた撮鉄≠ェ線路に入って列車を停止させた騒動以来、熱狂ぶりやマナーの悪さが取りざたされる中、
>鎌田さんは、直江津駅の仕切り人≠ニして、馴染みにも新顔にも「マナー良くたのむね!」と声をかけ、
>同業者%ッ士の気配りや思いやり、ゴミの持ち帰り、規制線内に入らないなどの「ルール順守」を呼びかけている。
>同駅ではまだ、目立った混乱は発生していない。
- 774 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 17:20:00.35 ID:6Kl0EbgQ0
- >>758
4枚目は、つい81の重連に見えてしまう。
- 775 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 17:31:07.45 ID:N0GJ7ESP0
- 敦賀駅ってきたぐにの新潟行きが出たあとから大阪行きが
来るまでの間って待合室とか開いてるの?
- 776 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 17:31:40.56 ID:eyqjCTe6O
- 敦賀のローピン、みんな綺麗になった。
- 777 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/03/08(木) 17:44:48.56 ID:WsJ5ZQGL0
- >>775
待合室は空いていない。
更には、終電のあとは無人駅状態になるので、どうしょうもない。
駅の近くにファミレスあるから、時間つぶすのならそこがオススメ。
- 778 :大館見たまま ◆EniFufRLiU :2012/03/08(木) 17:45:03.54 ID:cZq6+d9VO
- ご無沙汰しております。
今朝あけぼので大館へ戻しとなりました。
不在の一週間にいろいろあったようで…カニサンドは見たかったですorz
本日より4002レの車番レポを再開致しますので、またお付き合い下さいませ。
この一週間にレポして下さった皆様、ありがとうございましたm(__)m。
それでは、後ほど。
- 779 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 17:47:24.73 ID:Wy97wJj10
- >>758
106もだいぶ汚れてきたな
- 780 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 17:48:51.95 ID:eyqjCTe6O
- 鉄道マニアクラブって自ら名乗って恥ずかしくないのか?
- 781 :775:2012/03/08(木) 18:01:26.51 ID:N0GJ7ESP0
- >777
どうも情報ありがとさん
- 782 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 18:02:35.21 ID:VhPNLg1v0
- 恥ずかしかったら名乗らないだろw
彼は誇りに思ってると思うよwww
- 783 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 18:07:44.21 ID:z9ymq3+h0
- 子にDQNな名前付ける親の気持ちと同じでしょ。
- 784 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 18:18:56.81 ID:a0cLL91eO
- 昨日の話題の一脚野郎といい、今日の話題のマニアクラブといい、黙っているとそいつの好き勝手にされる事例ばかり。あとで2ちゃんで愚痴っても、貴重な時間は戻ってこない!
理不尽と感じたら、その場で黙りこくってそいつの言いなりになるのではなく、抗議反論すべし!
…とは言うものの、キチガイに構うとろくなことがないから、その場は黙って耐えるしかないという考えもあり、果たしてどっちがいいのか…
- 785 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 18:19:54.04 ID:Y9ILxN6x0
- そんな地方の小物はどうでもいいが、一時期このスレで話題になった超大物マスゴミ取締役の紳士は安泰のようだな
確か誰かがどっかに通報したとかいう話もあったけど、やっぱりマスゴミ様ともなるともみ消されるのね www
- 786 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 18:25:53.16 ID:NCrVSuQt0
- 21世紀の忠犬ハチ公
その名も大館氏
毎日毎日駅まで主人を迎えに行き
その様子を日記に綴る
そして、主人が亡くなり
もう帰ってくることはない駅で
毎日定刻にやってきては主人を待つが
主人は現れずうなだれる大館氏
しかし忠犬ハチ公大館氏よ
4月の終わりには奇跡が起きて
主人が帰ってくるぞ
それまでじっと待つんだぞ
- 787 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 18:34:47.90 ID:fdD5Le/R0
- >>776
綺麗だろ・・・死んでるんだぜ・・・っ!こいつ動くぞっ!
- 788 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 18:35:34.58 ID:q1DPksz0O
- >>778
大館殿、無事帰郷されましたね。本日からまた、レポよろしくお願いします。
- 789 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 18:38:54.82 ID:fdD5Le/R0
- >>786
あれ・・・なんかすごく良い話に思えてきたぞ・・・?
- 790 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 18:44:57.86 ID:e2PXzs0Y0
- >>786 >>789
大館自演乙
どうせずっとヒキニートしたくせに
- 791 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 18:50:58.70 ID:e2PXzs0Y0
- >>786>>789
凄いジサクジエンだ
ガクブルもんだな
- 792 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 18:54:21.13 ID:nD66ApBMO
- >>790 >>791
ウザい! 氏ね!
- 793 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 18:55:08.84 ID:e2PXzs0Y0
- >>792
え?童貞なのを気にしてるの?
秋田なんかに住んでたら童貞だよねワラワラ
- 794 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:08:55.68 ID:aoP4JHR8O
- >>793
君が童貞ではないかと想像
- 795 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:10:26.33 ID:K4Ttmpc40
- >>778
お疲れー。
またよろしくねー。
楽しみにしてるよー。
- 796 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:16:40.77 ID:J5fF2FYqi
- >>738
激しい詭弁だな
頭悪杉
お前、絶対童貞だろw
- 797 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:17:00.27 ID:gODyd/X2O
- >>778大館見たまま氏
見られなかったカニサンドを、画像でどうぞ
- 798 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:26:50.54 ID:10CsL8KzO
- >>755
どうもです。遅くなりましたがひとまず最後まで報告。
途中から拾ったひかり(この状況でもガラガラでした)が三島停車だったので、余勢をかって下車。
三島停車中に後続のひかりが追いついて通過線に入って来て、発車するひかりと通過するひかりが併走するというシーンのオマケ付き。
で、沼津から某特急で旅の締めくくり。
たくさんの思い出に感謝です。
- 799 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:40:53.81 ID:s8wTYfBTO
- >>798
ひかりがひかりを追い抜くのは珍しい。
最後に、某特急で締めるとは超豪華旅ですね。
最後までの長旅レポありがとうございました。
また、日本海に乗りたくなってきました。
- 800 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:52:13.39 ID:ugSU7xgZO
- 4002放送によれば満席だと
Bの奴らはAで騒ぐなよ
静かなAの秩序を守れよ
- 801 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:53:15.07 ID:68HpVYFHi
- >>799
ageageで自作自演もいいけど、「また」の用法間違ってるぞ。
そういう時は、「一度は」を用います。
- 802 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:56:02.83 ID:wrcFbKqU0
- 4002なう
上段なんだけど、目の前にスピーカーがある
なんか録音してみようかな
- 803 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:57:44.69 ID:wrcFbKqU0
- 発車30分前にサイバー見たら空席があったんで下段なら交換してもらおうと
青森の窓口へ行っけど残念ながら上段だった
- 804 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:57:54.17 ID:68HpVYFHi
- >>802
気持ち悪いな、お前
- 805 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 19:57:58.87 ID:RBFETDXv0
- >>258も>>778も、どっちも似たようなコメントじゃん。
これなら偽物も本物もどっちでもいいだろ。
- 806 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:03:48.55 ID:eabFfXBNO
- 3/10、共に下り禁煙B下段、日本海ときたぐに、両方取れた。
どちらに乗ろうかな。
- 807 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:12:13.34 ID:68HpVYFHi
- >>806
ここで聞く意味あるのかよ
童貞はこれだからww
- 808 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:13:42.11 ID:iWRD5ArK0
- >>806
せっかくだから両方乗ろうよ!
福井まで日本海、サンダーバード44 or 46号で大阪に戻り
きたぐにで新潟まで。
- 809 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:14:14.32 ID:2JziVHny0
- >>805
だって童貞だもんwww
童貞ならではの童貞クオリティwwww
- 810 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:15:15.70 ID:2JziVHny0
- >>808
サンダーバードの意味わかってんのかよ
この童貞ちゃんwww
- 811 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:26:30.84 ID:f32IEzqS0
- なんてこった
車販がちっとも10号車を通らないと思ってたら、
10号車のデッキから9号車の洗面所前〜通路にかけて列ができてた
電源車からスタートじゃなくてロネのデッキから乗ってきたみたい
記念グッズは半分ぐらい売り切れてたよ
- 812 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:28:09.64 ID:CQTCImVLO
- 4002レ乗車中今大鰐温泉定発・・・ぬぁ〜日本海HM売り切れ(T-T)新青森〜秋田の車販で記念のサボとか売ってるんだけど、もうHM売り切れた。やっぱりHMが1番人気だね。
もう俺は定期日本海に乗る事はないだろうけど、これから乗る方で車販の記念グッズ欲しい人は早めにお姉さんの元へ行きなよ。
しかしサボが4002レ限定と4001レ限定に分けてるのがなんとも(-.-)
- 813 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:33:01.40 ID:CQTCImVLO
- >>811
お姉さん達乗ってきた時からグッズ欲しい人達に捕まってたからね。ちなみにお姉さん2人が編成の前からと後ろからと回ってる(実際二人ともグッズ欲しい人達に囲まれて、回りたいけど回れない)みたいだよ。
二人とも聞いたけど、HMはもう売り切れと言われた・・。
- 814 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:34:05.10 ID:jREh0b780
- >>811
切符が買えるといいね
童貞の小遣いじゃ50年かかるだろうけどなw
>>812
童貞だから家にいるんだね
童貞はお姉さんに筆おろししてもらえよ
- 815 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:36:12.25 ID:MH8uYClw0
- 最終乗車するけど・・・
日本海HMは100%無理だなWWWWWWWWWW
なんとかパスケースかクリアファイル欲しい!!!
あと日本海鱒ずしも欲しい!!!
- 816 :名無しでGO!:2012/03/08(木) 20:39:06.43 ID:bWHsFqIII
- 糞な童貞共はお姉さん見て寝台でオナニーしとけ
- 817 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:39:20.47 ID:vSqBIYXG0
- 大館が帰ってくると一気にスレが荒れたじゃん
良質なユーザーが一時の平和を享受するよういったのに、バカ童貞がいっぱいいるからこんなことになったんだよ
バカだなぁ大館信者は
- 818 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:39:42.28 ID:40SGtKLF0
- 明後日急行きたぐに新潟→大阪のロネ上段で、
最初で最後の乗り納めだ。
- 819 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:40:07.53 ID:MH8uYClw0
- 最後の日、乗車目的にわざわざ関東から遠征する俺w
のぞみ329号→日本海→あけぼのに乗車予定
- 820 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:44:38.02 ID:nYPa8kQP0
- >>817
同感
どうせ大館はあけぼのに乗れないんだから、童貞らしく自演をやめればよかったんだよ
>>818 >>819も明らかなジサクジエンスレ荒らしだし
ほんと大館信者怖いわ
- 821 :大館見たまま ◇EniFufRLiU:2012/03/08(木) 20:47:53.48 ID:RBFETDXv0
-
不在にしておりました。大変申し訳ありません。
この間、レポしてくださった皆様にはただただ感謝するばかりです。
さて、私ですが、東京での用事が今日で終わり、今晩のあけぼので大館に帰れることになりました。
日本海4002レのレポは、あす夜から再開できそうです。
今晩の日本海だけは、大変申し訳ありませんが、どなたかご協力をお願いします・・・
明日からは16日まで、1日も欠かさずレポしますので・・・
- 822 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:51:32.52 ID:7+EOlJ+a0
- 16日の日本海、きたぐに併せて50件近くヤフオクに出ている。2.16の苦労はなんだったんだ!
- 823 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:52:34.18 ID:TiYumCgN0
- 最終日は各車両に専属の車内員配置するしかないな
- 824 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:54:10.04 ID:K4Ttmpc40
- なんか湧いているのにおまえらのスルーっぷりが豪快でワロタw
なんかこの数週間でこのスレのスルー耐性が劇的に上がった気がする。
- 825 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 20:55:36.24 ID:UPXoyBxQ0
- >>817 >>820
同感
ほんと大館はスレ荒らしそのもののネトウヨ童貞だったんだね
信者といっしょに津波で流されろよ大館
そのほうがこのスレも平和になる
>>824
大館乙
- 826 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:01:18.44 ID:aoP4JHR8O
- >>825
津波のことを煽りに使うお前な人間の屑だ
スレから消えろ
- 827 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:03:34.74 ID:sk9vsS9bO
- >>778
お帰りなさい。車番レポ復活楽しみにしています!
自分は3/6発の4001レで東北まで来まして明日出発の4002レに乗車しますので、
お会い出来る時を楽しみにしてます。
あけぼのを初めて見ることが出来ましたが、24系青森車も見た目(主に塗装)は綺麗でいいですね。
車内設備の古さはいかんともし難かったですがw
- 828 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:09:31.59 ID:VhPNLg1v0
- 車販で売ってるヘッドマークってどんなの?
買った人うpして下さい。
- 829 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:09:41.59 ID:MH8uYClw0
- >>820
被害妄想かな?w
取れなかったからって僻むなってー
時間だけで判断する時点で餓鬼と同類だねw
- 830 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:12:02.63 ID:JBEQVDcT0
- 大館の停止位置が想像と全然違ってた
カマとハネはみんな通り過ぎて、改札の目の前がロネなんだな
- 831 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:12:30.75 ID:7EuNEdD0O
- この煽りが、大館氏の人気を高め神格化していく事実…
- 832 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:12:56.61 ID:kaoBOc6w0
- >>827
青森の24系は塗装はそれなりに維持できてるよね。
逆に末期の熊本24系なはのソロは、塗装状態が酷かった。
ソロじゃなくてボロって言われてたw
- 833 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:13:44.14 ID:JBEQVDcT0
- 今日の4002は発車もブレーキもイマイチ
- 834 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:20:44.67 ID:s8wTYfBTO
- >>778
お帰りなさい。
残り9日頑張って下さいね。
13日上り日本海B寝台下段購入出来ました。
途中駅から乗車なので、お会い出来ないのが残念です。
- 835 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:21:03.31 ID:zKQunF5S0
- >>822
警察に通報しろ
- 836 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:23:40.60 ID:UPXoyBxQ0
- このスレを憂うる者として言いたい。
大館の存在はスレッドの癌でしかない
スレもマナーのない恐怖の大館信者に荒らされるのだ
なぜこのような童貞達にスレを荒らされなければならないのか・・・・
正義の拳が怒りで震えてなりません 大館というネット右翼は即座に消えるべきではないでしょうか
鉄道とこのスレッドを真面目に愛するものの意見でした。
- 837 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:26:12.19 ID:f1OeKxnW0
- >>833
その発車とブレーキを味わうのも客レならでは。
発車のガシャガックン、ブレーキのガコガコガコガコ・・・、
アナログチックでいい味だw
- 838 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:27:38.70 ID:xU9zsIgD0
- 大鰐発車の時ブレーキを引きずる音がした
軽くブレーキをかけながら発車しようとしたみたい
- 839 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:27:46.09 ID:iWRD5ArK0
- このオモチャつまんない・・・。
その点、新ニイは結構面白く遊べたよね。
- 840 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:29:20.73 ID:s8wTYfBTO
- >>833
きたぐにでは体験出来ないよ。
- 841 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:30:17.65 ID:CQTCImVLO
- >>814
あんた何喧嘩売ってんの?あいにく童貞は卒業してるんだけども。まぁお姉さんは可愛かったけどな♪
>>828
HMは直径15cmくらいのミニHMだよ。デザインは日本海HMをそのまんま小さくした感じ。他のグッズはサボ・キーホルダー・マウスパッド・ハンカチ・携帯クリーナーくらいかな?
グッズの他に大量の弁当と飲み物を両手に持ってて重そうだったなぁ。みんなグッズ買うならペットボトルの1本でも買って、軽くしてあげなよ。
- 842 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:33:00.47 ID:EQ0+ZJBH0
- やっと10号車に車販が来た
グッズ完売で弁当と飲み物、酒、つまみしかない
- 843 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:34:21.55 ID:1e7d4prkI
- 12日の青森行きA下段確保〜。
ちなみに秋田から(まで)の車販は、10号車から回るのでおk?
- 844 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:34:54.10 ID:IPaGvm0hO
- 2号車より大館氏確認。普通の人でした。
大館から結構乗ってきたなぁ
大館で反対側にいる友人を見送りました。
- 845 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:35:52.88 ID:1e7d4prkI
- と思ったら>>813に前と後ろから回るとあるな。
なのに10号車で売り切れ?
- 846 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:44:58.99 ID:fHjapGQf0
- >>822
ヲチしていると、最終日の日本海、きたぐに共にロネ上段だけじゃなく、下段も時々出ている。
30人弱の定員の内テンバイヤー絡みじゃないまともな乗客は一体どれだけなんだよと・・・
- 847 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:46:24.25 ID:zKQunF5S0
- >>822
警察に通報しろ
- 848 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:49:17.51 ID:KHyoN9kV0
- すごいなそれ
といっても最終日は実質日本海じゃないしなー
- 849 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:53:07.23 ID:a0cLL91eO
- >>842
ロネの客よりもハネの客に先に売ってたの?
- 850 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 21:54:35.41 ID:HXtkd7IF0
- >>841
童貞……大事にしろよ
- 851 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:02:15.40 ID:pfWxz61P0
- 上りヒルネって最終日以外なら、まだ指定券取れるかな?
大館氏に会いたいw
- 852 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:04:35.26 ID:2DsTECVa0
- 今夜も上越鉄道マニアクラブ来るかな??
現れたらみんなで帰れコールだ!!
皆さん、御唱和願います!!
- 853 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:07:21.78 ID:0Twlu4KR0
- ID:s8wTYfBTO
朝から晩までたくさんの書き込みお疲れ様ですw
- 854 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:08:02.69 ID:eyqjCTe60
- >>849
寝台で待ってた人から見るとそうなるのかな
ロネの客でも最初からデッキで待機してて、販売開始と同時に販売員に声をかけて、
すぐにグッズを手にして戻ってきた人もいた
- 855 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:08:50.46 ID:pRcH8x/kO
- 明日大阪発の日本海のA寝台空席多数!
さっきまで満席だったのに…何でこんな時間にキャンセルが出るのか?
上段しかなかったが、とりあえずハネから乗変。
やっと最後に乗れる。
- 856 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:10:59.81 ID:sk9vsS9bO
- >>832
そうそうw
なはつきや富士ぶさも一部に塗装の剥離が酷い車両が有って、限界を感じていました。
まあ青森車も車体の屋根見ると時々酷いのが居て、
こちらも結構キてるなとは思ってましたが…。
もう検修が大変なのでしょうね。
- 857 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:12:59.48 ID:0Twlu4KR0
- >>855
おめでとう!
夏、直前にロネ乗変成功した俺がダブルよ
良い旅を!
- 858 :大館見たまま ◇EniFufRLiU:2012/03/08(木) 22:13:30.17 ID:RBFETDXv0
- 不在にしておりました。大変申し訳ありません。
この間、レポしてくださった皆様にはただただ感謝するばかりです。
さて、私ですが、東京での用事が今日で終わり、今晩のあけぼので大館に帰れることになりました。
日本海4002レのレポは、あす夜から再開できそうです。
今晩の日本海だけは、大変申し訳ありませんが、どなたかご協力をお願いします・・・
明日からは16日まで、1日も欠かさずレポしますので・・・
- 859 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:14:19.20 ID:ihlQl4WRO
- 上越鉄道マニアクラブって直江津が地元なんだろ?
どうして廃止発表されてこんなに慌ただしくなってから騒いでるんだよ?
ただの葬式マニアクラブじゃんw
- 860 :大館見たまま ◆EniFufRLiU :2012/03/08(木) 22:18:01.72 ID:cZq6+d9VO
- 4002レ
EF81 101
@オハネフ25 129(金帯)
Aオハネ25 38(白帯)
Bオハネ25 147(金帯)
Cオハネフ24 2
Dオハネ24 49
Eオハネ25 220(金帯)
Fオハネ25 151(金帯)
Gオハネ24 20
Hオハネフ24 7
Iオロネ24 4
カニ24 112(金帯)
晴れ。月が見える。
定時到着、定時発車。
今日はたくさんの住人さんが乗車されているようで。
@号車から一人、I号車から二人の方が手を振って下さった。ありがとうございます、どうぞお気をつけて!
>>830氏のおっしゃる通り、二両増結で停車位置がずいぶん前寄りになった。
増結以前はH号車の青森方車端部が改札口の前だったのに、今はI号車の青森方車端部が改札口前。驚き。
今日は発メロのみ。
発車後に、大館でE号車指定席から降りてきた方としばし談笑。
明日は撮り鉄だそうで。
撮り鉄は五人。平日にもかかわらず、さすがに増えて来た。
今夜も駄文&長文失礼m(__)m。
- 861 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:18:49.18 ID:hw195sws0
- >>856
アレって海底を走ってたからかもね。
海沿いを走る日本海よりも、塩水が垂れてくる海底トンネルを通る九州ブルトレの方が苛酷だったのかも?
- 862 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:21:35.42 ID:vymLNqj3O
- 今晩の上りきたぐにA寝台に、リバイバルつるぎ等で
悪名高い横見浩彦が乗るか?
と、最悪板のスレで予想されている
身勝手な横見浩彦と同乗となったら御愁傷様
- 863 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:23:19.64 ID:f1OeKxnW0
- >>861
海底といってもたった数キロ数分だよ。
- 864 :大館見たまま ◇EniFufRLiU:2012/03/08(木) 22:24:33.43 ID:RBFETDXv0
- 4002レ
EF81 101
@オハネフ25 129(金帯)
Aオハネ25 38(白帯)
Bオハネ25 147(金帯)
Cオハネフ24 2
Dオハネ24 49
Eオハネ25 220(金帯)
Fオハネ25 151(金帯)
Gオハネ24 20
Hオハネフ24 7
Iオロネ24 4
カニ24 112(金帯)
- 865 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:28:16.52 ID:ES5Pv+SR0
- >>864
大館さん乙です!
好きです。MANSEEEEEE!!!!!好きです。MANSEEEEEE!!!!!
好きです。MANSEEEEEE!!!!!好きです。MANSEEEEEE!!!!!
- 866 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:28:46.75 ID:a0cLL91eO
- >>854
ロネの寝台で待ってた人はお気の毒だね…
航空の機内販売だと、上客から販売するのは基本中の基本だけど、鉄道は編成がクラス順とは限らないから仕方ないのかな? まぁ、行動あるのみだねw
>>852>>859
マニアクラブのオッサンが来る前に、先にいる人同士で声掛け合っておくといいんじゃね?
- 867 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:31:28.78 ID:fieRQOyh0
- >>865
誤爆乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誤爆乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誤爆乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誤爆乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 868 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:36:24.78 ID:MH8uYClw0
- 最終日は有名な”大館見たまま”も車内で、取れたあまりの嬉しさに興奮している乗客に
凹られるんだろうな・・・
ボロボロにされて捨てられないようにと祈るしかねーなー。
北陸の時は巻き添え喰らって俺が凹られたwwwあん時は乗客が興奮がすぎた程度だったからどうでもよかったけどねw謝ってくれたしw
- 869 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:36:54.86 ID:2yskx7tk0
- >>860
乙でした
- 870 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:39:02.68 ID:2yskx7tk0
- ホントにクズだな>>836
391 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/03/08(木) 21:25:32.18 ID:UPXoyBxQ0
>>376
そんなこと考えてる時点で童貞だろお前wwwww
童貞ちんこはこれだから童貞なんだよwwwwwwwww
車掌に筆おろししてもらえやwwwww
- 871 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:39:29.51 ID:hw195sws0
- >>863
うん。
でも、何つーか、ゴム付けて何度でもヤる(日本海)のと、ナマで一発ヤる(九州ブルトレ)のと、どちらがリスキーか?
ってのと同じなのかな?なんて。
- 872 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:42:26.52 ID:MH8uYClw0
- 九州はブルトレ新造するんじゃねーの?
本州乗り入れるとしたらそれなりに対策するだろうに。
南アフリカのようなあれだったら死ぬwwwww
- 873 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:47:52.21 ID:s8wTYfBTO
- 報道ステーション天気予報
青森 日・月曜日 雪
新潟 月曜日 雪
高松 月曜日 雪
月曜日かなり寒くなるみたいだね。
- 874 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:48:34.73 ID:JYaAhQZEO
- 九州は底辺庶民は乗れませんこっちかな載れません
- 875 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:52:17.68 ID:z9ymq3+h0
- >>872
南アフリカのあれみたいになるんだろ?
- 876 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 22:52:41.80 ID:q8Glgvtm0
- <臨時速報 襲来中>
本日新潟発502M・7号車にテツの貧乏神を確認。
総員は第一種戦闘体制を継続せよ。
解除は明朝〇七〇〇。
諸君達の検討を祈る。
- 877 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:00:11.88 ID:zKQunF5S0
- 俺は、テツの貧乏神と同じ車両に同乗したことあるぞw
木村裕子と同じ列車に同乗したことあるw
村井美樹タンと同じ車両に同乗したこともある♡
伊藤桃と会ったこともあるw
- 878 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:00:58.14 ID:N0GJ7ESP0
- 春の関西1デイパスつかってきたぐに、敦賀まで往復しようと
おもったけど 1デイパスは発売してなかった、、、、
1デイパスって18切符と同じだったけ?1枚の有効期間の件は
- 879 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:01:18.13 ID:2yskx7tk0
- >>877
全部どうでもいい
- 880 :名無しの電車区:2012/03/08(木) 23:02:24.90 ID:fYClULMh0
- >>876
テツの貧乏神ってw
Y見さん?
- 881 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:05:19.65 ID:MH8uYClw0
- ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
かわいいwwwww使っちゃお
- 882 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:05:23.40 ID:eUbiKZh50
- 先月に日本海に乗ったとき、B寝台のおっさんと仲良くなって
「俺はもともと新幹線の運転士だった」
「種村氏や川島氏は知り合い、宮脇先生ともお会いしたことがある」
とかいろいろ言ってて、話半分で聞いて帰ってきて調べたらホンモノだったことがあったな
- 883 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:06:32.53 ID:f1OeKxnW0
- >>871
北斗星やトワ、カシの青函長丁場一発ナマはどうなのかwww
それより関門青函の漏水、瀬戸大橋の潮風に関わる各専門車が過酷だろうけど。
脱線気味で元に戻すけど、函館延長時代の日本海は塩害の影響あったの?
- 884 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:07:50.78 ID:7EuNEdD0O
- 【旅鉄】レイルウェイ・ライター種村直樹スレッド75【頓挫】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1330264027/295
- 885 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:09:01.86 ID:q8Glgvtm0
- >>880
「きたぐに」A 寝台だぜ〜ィ!
キャッホー、いーだろ。羨ましいだろ。どはははは。 http://t.co/xtGB7ZWc
って宣っている、自称トラベルライターの50歳児です。
- 886 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:11:58.58 ID:MH8uYClw0
- ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
未だに子供から抜け出せない大人と言うのはこのことかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高の人生を送ってるに違いねぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺も大人の子供だぜぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 887 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:12:05.71 ID:q8Glgvtm0
- >>883
青函通る列車は何かしらの影響は受けてるはず。
この前トワで乗ったら、潮風の香りが客室まで来てたし、あのトンネル通る度トンネルフォグに当たる。
- 888 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:20:04.16 ID:KtRwRJxO0
- 今日は大阪からの日本海、きたぐにの乗車組のレポはないですね。
- 889 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:20:11.70 ID:Nis7P7ZRP
- 次スレ
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その66★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331116656/
- 890 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:21:48.37 ID:zKQunF5S0
- 3/10の下りは、オレがレポする
- 891 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:26:17.90 ID:jjJBY8Qm0
- 春厨湧き杉w
- 892 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:28:16.24 ID:tcd2HSQ90
- オハネ24 20に3ヶ月ぶりに会えそうだw
去年乗った時に縁が切れたのか全然遭遇しない
- 893 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:31:02.09 ID:fKoS9cKB0
- >>878
利用期間3月17日〜6月3日
大阪→京都は、540円の切符を買えば、
3月16日の最終きたぐにで利用できる。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/03/page_1590.html
- 894 :名無しの電車区:2012/03/08(木) 23:31:15.86 ID:fYClULMh0
- >>885
Y見さん 全駅下車の人でしょ?
俺新潟住みだけど
確か越後線の寺尾駅での不審な行動で警察に通報されたと
著書に書いてあって失笑w
4年前ぐらいに秋の日比谷公園鉄ヲタ祭で本人目撃したことある
- 895 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:31:55.98 ID:UTKiXQA5O
- >>887
それ、隣の奴の屁だろ。
- 896 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:36:18.75 ID:KtRwRJxO0
- 3/16の最終日本海4001レは俺もレポする。
- 897 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:38:21.78 ID:q8Glgvtm0
- >>895
ぉぃぉぃ、ロイヤルだったけど。
北斗星ソロだろニオイしなかったんだけどなぁ。
- 898 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:39:54.14 ID:8DI6iqDn0
- >>896
直江津でレポ終了かよぉ…
- 899 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:40:33.54 ID:FKmOGw820
- >>860
大館氏、お久しぶり、乙であります。
- 900 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:40:38.38 ID:iWRD5ArK0
- >>885
なんか、羨ましいだろとか・・・・餓鬼臭くてみてらんないな・・・。
TPOの中尾とかを彷彿とさせる・・・。
- 901 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:43:16.41 ID:8ESLS1mA0
- 今後、直江津で撮影する方はヤツのレポも頼むぜ!
次スレにも>19に書いといたんで。
- 902 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:48:48.74 ID:xxGdei5W0
- 日本海、きたぐに共々ウヤなしで最後まで突っ走れ!!!!!
- 903 :名無し野電車区:2012/03/08(木) 23:55:31.94 ID:yVMSRB+dO
- >>901
あんなの構うとウザいだけだからレポしなくていいよ。
触らぬ神に祟りなし!
火に油注ぐどころか、燃え盛る炎にガソリンぶちまけてどうすんだよwww
- 904 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:01:18.09 ID:+2rbsdnNO
- 下りきたぐにサロネ乗車なう。
徘徊厨うぜえ。
関西のおっさんおばちゃん無駄にうるさい。
書き途中に京都着。
- 905 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:04:38.17 ID:FEiK8lXb0
- 大阪民国だもの
- 906 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:05:58.87 ID:UnunaBgW0
- 今日の大阪駅、きたぐにの時間にVicomのスタッフらしき3人組が来ていた。
あの会社、撮影は非鉄がやってるのか
- 907 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:07:45.42 ID:3BHH6g+k0
- >>904
関西のおっさんおばちゃんには、穏便に注意するのが得策。
- 908 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:13:23.92 ID:yg+6tliQO
- 乳児に近いガキも唸り声出しているし最悪だわ。
おっさん大津にてもう二度と乗りたくない言い出すし、グリーンにしてはカオス過ぎだわ。
- 909 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:13:59.85 ID:0DlOuWXA0
- >>812
公式PDF発表には分けて売るって書いてないけど?
- 910 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:14:50.43 ID:yg+6tliQO
- 大津出ておやすみ放送来た。
- 911 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:17:09.81 ID:tkOAenwt0
- >>908
唸り声って・・・なんか怖い・・・。
怪奇!ホラー列車!って感じ?
- 912 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:19:54.71 ID:LQQXr/3h0
- >>908
自由席の方が、静かでましだな。
B寝台満席ですか?
- 913 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:21:51.50 ID:yg+6tliQO
- 薄暗い中かっ飛ばしてるから、怖くなって泣き叫んでる感じ。さすがにデッキに行った。
よく寝台車に乗せようと思ったもんだわ。
- 914 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:25:24.76 ID:p3IKGhYI0
- >893
最終日は混みそうだから今週敦賀まで
往復4420円(急行料金別)払っていこかな?
- 915 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:27:59.68 ID:6DDuAEoz0
- >>913
先月「きたぐに」乗った際もそんな光景見たね。
鉄道唱歌オルゴール鳴っておはよう放送開始
→車掌さんが「皆様おはようございます」と言った瞬間
『おはよ〜っ!』って声上げるモンだから近くで録音していた
音鉄がキレてたな〜。
親は平謝りしてたけどね。
- 916 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:28:12.71 ID:yg+6tliQO
- ロネ調整以外は埋まってる。
ロザは半分以下。
ハネも上中段は空いてるみたい。
- 917 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:29:11.29 ID:0DlOuWXA0
- >>905
関西と書いてるだけで大阪とは限らないが。
- 918 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:34:13.82 ID:vZvXUSPI0
- 今頃になって乗りに来て喧しいも糞もあるかよww
- 919 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:35:42.10 ID:0DlOuWXA0
- 全くそのとおりだ
おしゃべりでうるさい人だって昔使ってた一般人の名残乗車かもしれない
- 920 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:36:01.12 ID:olENxCc10
- >>918
ごもっともでございますw
- 921 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:39:01.30 ID:2BvbVITD0
- NREの車内販売のグッズ買ってよく見たら4001とか4002とか列車番号が入っていて
芸が細かいな。てか担当者ヲタだな。
- 922 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:41:27.43 ID:yg+6tliQO
- 関東の快速でもガキがうるさかったらリーマンキレて出てけ言うわ。なんの為のグリーン料金か考えて欲しいわ。普通に寝られん。
結局本人達もデッキボックスにいてキツいわけだし。
寝ますわ。
- 923 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:41:31.36 ID:xN6R3Rr30
- >>921もう少し早く販売開始してたらぼろもうけだったのに。
- 924 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:41:36.25 ID:v7EKe5P70
- 今日207系に滝山さんが乗務してた
大阪駅ではカップヌードル買ってた
ついでに大阪駅で小銭を持って写真を撮っているマネをしているオッサンもいた
- 925 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:45:18.48 ID:2tYU7IeD0
- >>882
0系の運転士だった人?
- 926 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:47:13.60 ID:olENxCc10
- Y見氏は上段に乗車
http://p.twipple.jp/3t8W1
- 927 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:50:13.41 ID:/paSQj660
- >>915
子どものそういうのは録ってても和むんだけどな、普通はw
- 928 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:52:10.12 ID:0DlOuWXA0
- >>915
キレてるヲタのほうがお子様だなw
- 929 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 00:58:34.55 ID:xTzYEwrX0
- 12月に乗ったオハネフ独り放置プレイが懐かしいな。
大人しく家に引きこもっていようっとw
- 930 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:05:12.27 ID:yg+6tliQO
- 米原停車中。
もう金沢までは起きてようかと思った。
普段個室しか乗らないから、置き引き含め警戒心が出てしまう。
夜中に彷徨くなよ…。
- 931 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:10:16.76 ID:3gETBEfq0
- >>927
子供のは別にあんまり気にしないなー
お別れが近いとそうでもない雰囲気が漂うが
周り中耳をそばだてて録音機材持った奴が一斉にマイク向けてるとき
「えwwwちょなんでみんな黙ってんのwwww」「うはwww不気味wwwww」
とか言い出す奴がいたときは腹が立ったがな
- 932 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:18:16.32 ID:yg+6tliQO
- 赤子様コンプレッサ起動音で再炎上。笑うしかない
長浜出た
- 933 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:18:17.34 ID:LQQXr/3h0
- >>914
高いけれど、待ち時間は少ない小松まで行って、
上りきたぐにに乗車するパターンもありますよ。
- 934 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:21:49.25 ID:LQQXr/3h0
- >>932
金沢でビール買い出しに行くか、
B寝台か自由席に避難するしかなさそうだね。
- 935 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:27:41.82 ID:yg+6tliQO
- 親も大変だわ。デッキと寝台行ったり来たり。
どんな罰ゲームだよ。
琵琶湖線高規格じゃないけど、結構出すなあ。
前はもっと鈍足に感じたのだけれど。
- 936 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:28:02.83 ID:xN6R3Rr30
- 最終日まであと1週間か。あっという間だな。
- 937 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:29:03.71 ID:xN6R3Rr30
- 今日あたりキャンセル出るのでは?
- 938 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:36:20.25 ID:yCk9WYkD0
- 明日…正式には今日の下りに乗る予定。
5号車、オハネ24か。
国鉄時代にあけぼので乗って以来のオハネ24だな。
- 939 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:39:04.70 ID:v7EKe5P70
- グランクラスよりもはまなすドリームカーの方が100倍快適!
- 940 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:40:47.67 ID:orlpO5Fs0
- 時刻表を眺めてて、ふと気付いたんだけど・・・
このスレのテンプレでは、夜行同士のすれ違い時刻について、
“4001×2022 1:32 新津付近”って書いてあるけど、
手元の時刻表では、4001は新津1:28着-1:33発、2022は新津1:32着-1:34発。
ダイヤ上では、こちらもホームで1分ほど並びそうなんだけど?
- 941 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:43:35.12 ID:LQQXr/3h0
- >>935
金沢駅手前の上りきたぐにとの
すれ違いに期待するしかないね。
- 942 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:46:31.98 ID:gi0THFBt0
- >>926
ヨゴミ何号車に居るの?
ビールとおつまみ持ってって乾杯してやるかな
- 943 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:52:30.30 ID:ndDtq0380
- 横見ってオーラ皆無だよね。
乗り鉄に行って横見ぽいのがいても確信持てず、後日ブログ読んであ〜やっぱり本人ということが過去3回。
- 944 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 01:57:36.57 ID:+Jm1kqb00
- >>852 葬式厨乙
- 945 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 02:08:13.89 ID:xN6R3Rr30
- >>940
新津〜新発田間単線なので、4001レは新津着4022レと新津駅で交換後発車だと思われ。
4002レと2021レも全く同じかと。
最終日は4002レと2021レ2:26分に交換後、続行で4001レが2:32に新津に入って来る。
4002レが10分以上遅れたら2021レとの交換駅が新津〜新発田間に変更になり、
新津駅で最終日本海同志の交換で最後の伝説を
と勝手に妄想している。
- 946 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 02:31:24.77 ID:oDAMd7bM0
- 新津定発@4002
- 947 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 02:31:46.87 ID:2OPWjt7bO
- 眠れない(><)
- 948 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 02:34:37.63 ID:iCLc7QKaO
- >>947
では寝なきゃいい
としか言えない私を許してね
- 949 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 02:51:05.83 ID:X0PqWdqU0
- オロネ24乗車中
ふと思い出したんだけど、昔、小物を入れるネット状のポケットが壁に付いてなかったっけ?
今は金具だけになっちゃってるけど
- 950 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 02:56:03.76 ID:IT0jM2D90
- ついてたよ。
小物入れだけど、あれの設備名は一応「眼鏡入れ」だそうだ
- 951 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 02:56:14.17 ID:2OPWjt7bO
- >>948
ありがとう。
- 952 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 03:04:29.55 ID:8E/Qv6yO0
- >>949
貴重品入れでしたっけ。
レイルマガジン2012年1月号のオロネ紹介記事で載っていました。
26ページの文章に。
頭側の背もたれは、
起床時に頭をぶつけるのを避けるため水平にならない等。
反対側は水平にして棚になると書いてあります。
583系には無い設備だそうです。
- 953 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 03:08:08.53 ID:IT0jM2D90
- >>952
俺が見た国鉄寝台客車関係の資料では眼鏡入れだったんだけどな。
まあ、小物入れだからどうでもいいけどw
- 954 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 03:18:01.88 ID:l0QEwnpQO
- 俺が見た文献では、生理用品(ナプキン)入れって書いてあった。
- 955 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 03:38:48.08 ID:gi0THFBt0
- お前らそこにティンティン入れるなよ!
ってもう無いのか。
- 956 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 03:48:48.15 ID:yg+6tliQO
- 想定よりかなり眠れた
金沢定発
- 957 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 03:59:41.97 ID:yg+6tliQO
- 深夜に入場券買ってバルブするのも過去のものになるのか。
他はわからんが67番ホームの白山そば4/29で閉店残念。
- 958 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 04:08:35.63 ID:lIHTkZSw0
- 4002直江津定発
- 959 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 04:31:45.43 ID:V201kzPA0
- 4002糸魚川定発
- 960 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 06:00:17.69 ID:ss/9SoAn0
- >>882
【旅鉄】レイルウェイ・ライター種村直樹スレッド75【頓挫】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1330264027/301
- 961 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 06:06:59.30 ID:HwqjdsodO
- 上りきたぐに
お手製乗車証明ゲット
- 962 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 06:39:11.93 ID:fg23iO7B0
- 4002金沢定発?1分遅れ?
こちらの車販はちゃんと電源車から出発
6:30ぴったりにおはよう放送開始
ちょうど目の前にワゴンがいて、おはよう放送の録音に客と店員の声が
これも記録のうちか
ますのすしとポストカードゲット
青森の車販はSuicaで支払いできたけど金沢の車販は現金のみ
- 963 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 06:40:25.59 ID:jM3tTkbvO
- >>961
うp希望。
- 964 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 07:12:59.16 ID:GeQLuYld0
- 現時点での空席状況
大→青 青→大 大→新潟 新潟→大阪
.. A.禁.B .A.禁.B..グ.A.禁.B..グ.A.禁.B
09金 ×△△ ×△△ ×××△ ×△×△
10土 △△△ △△△ ××△△ △△△△
11日 ×△× ×△△ ○××○ ○△○○
12月 ××△ ×△○ ○×△○ ○×○○
13火 ×△○ ×△○ ○×○○ ○×○○
14水 ×△○ ×○○ △×△○ ○×○○
15木 ××△ ×△△ ○×○○ ○××○
16金 ××× ××× ×××× ××××
- 965 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 07:21:10.91 ID:Tw6nmSPf0
- 4002 福井定発
- 966 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 07:36:50.02 ID:Or7HxQ/UO
- 乗車の思い出に録音する鉄ヲタには理解できるが、
ご立派なマイクを持ち込んで、周囲に「静かにしろ闘気」を放っている、
録音鉄って馬鹿丸出しだよな。
数年前から、日本海、きたぐには存続が危ないと噂されていたんだから、
早めに行動に移せなかったのかと問いたいわ。
どうせ葬式ネタばかり追い掛けているから、手が回らなかったんだろうが、
迷惑極まりない奴らだ。
- 967 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 07:41:38.44 ID:PoxSxyHh0
- 青森のホームのコンビニで発車直前に駅弁を買おうと思ったら何も残ってなかったので
仕方なく普通のおにぎりを買った
サンドイッチも大量にあったので最悪、飢えることはないけど、せっかくここまで来たのに
どこでも買えるような物を食べるのはなんかもったいない気がした
食料の調達は早めにするべし
ちなみに駅弁は青森より新青森の方が種類も在庫も豊富
南条定通
- 968 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 07:44:28.39 ID:AyQcAemBO
- >>943
だって疫病神だもの
ツイッターやブログ見れば鉄に喧嘩売ってる
単なるキモい同類嫌悪の量産型ヲタオヤジ
鉄としての専門は葬式鉄
売名行為として全駅下車と謳っているが
自らのブログで下車していない駅があるのが読み取れる
2010年3月25日付ブログでは、仕事への姿勢が書かれている
よくこんな「人として『屑』」に仕事を与えるものだ
- 969 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 07:47:47.92 ID:xE7g5KtJ0
- 今庄定通
- 970 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:07:43.23 ID:xN6R3Rr30
- 4002の乗車組レポ乙
下り日本海、きたぐには静かですね。
秋田からの車販はどうなんでしょう?
日本海のヘッドマーク補充されたかな?
- 971 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:08:54.26 ID:yg+6tliQO
- 下りきたぐにまもなく新津着
- 972 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:15:57.24 ID:AyQcAemBO
- >>971
自由席は
通勤者で席が埋まる程度かな?
- 973 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:17:56.15 ID:/iBuF5DF0
- 隣のホームにサンダーバード到着
- 974 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:21:38.09 ID:/iBuF5DF0
- 4002 敦賀定発
- 975 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:23:00.76 ID:urTXtXNxO
- 最終日本海上り禁煙上段△
- 976 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:26:02.66 ID:xN6R3Rr30
- ↑すでに×
- 977 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:30:51.46 ID:hysKL7OMO
- >>974
釜番わかります?
- 978 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:36:24.62 ID:WNBf6/TxO
- >>975
>>976
先日窓口ののんびりお姉ちゃんの影響で最終日の切符が取れなかった者ですが
昨日、またまた窓口で
3月16日
日本海
大阪→青森
A寝台orB寝台
乗車券不用
などなど申し込み用紙に必要事項もれなく記載し渡したら
空いてますよ
AもBも
の回答
発券!!発券!!発券!!
を連呼
で、出てきた切符が
3月8日
日本海
大阪→青森でした
縁がないです〜
- 979 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:39:26.43 ID:HV86IaY40
- >>967
俺は駅ビル(寿司、パン、からあげ)とコンビニ(ペットボトルの水とお茶、お菓子、酒)で調達したな
運良く定時運行だったんで大阪まで半分以上が残ってたいへんだったけど
- 980 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:40:38.31 ID:GoAW+qpm0
- もし本日発の日本海が空いていたら急遽乗るっていう人いるのだろうか…
- 981 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:48:37.17 ID:eTSUE96Y0
- >>980
お前に何の関係があるんだよ
- 982 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:52:17.41 ID:Or7HxQ/UO
- >>980
今、春休み中の学生なら余裕で乗れるだろ
ちなみに俺は休みが不規則な仕事で、今日は公休、明日は夜勤だから、
乗ろうと思えば乗れる
- 983 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 08:55:44.84 ID:N+SIK3Vx0
- >>978
また同じ駅?
機敏に対応しない窓口は嫌だね
違う駅か旅行会社へ行った方がいいよ
紙に書かされるのもめんどいわ
- 984 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 09:02:20.68 ID:E0qtDmLe0
- >>978
盛り過ぎだろ、ヲイ www
いくらなんでも、そんな酷い対応繰り返してたらクビだぜ?
- 985 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 09:03:02.64 ID:3KA9XwrkO
- >>972
自由席4両しかないから、
デッキまで溢れるよ。
- 986 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 09:23:34.53 ID:fWtYEPpL0
- >>940
仰せの通り、確かに定期ダイヤで定刻運行なら4001レと上りあけぼのが並ぶ時間が数分あるんですが、直前に中線に貨物が入線してくるようで、完全な横並びとはいかないよう〜
http://www.youtube.com/watch?v=ExVOH3qdO3w
- 987 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 09:32:11.13 ID:JvhX5SZh0
- 13日の下りA寝台あとでキャンセルするかも
- 988 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 09:32:23.14 ID:CeylxtPW0
- 4002レ堅田通過。定時。
- 989 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 09:40:10.48 ID:AyQcAemBO
- >>985
五年程前、新潟勤務時代に乗った事があるが
席が埋まる程度で、席に溢れた人が通路に立ち
デッキは最初から着席を諦めた連中で激混み
という状態だった
東海道本線東京口に多数あった153系や185系の普通列車を体験済だから
屁でもない混雑
- 990 :キハ28 2386:2012/03/09(金) 09:52:36.38 ID:JNU9JhHv0
- 本来ならきたぐにロネで今頃新潟到着したあと食事か風呂だったのが、
会議でアウト!
5日夕方に放流してきたのだが、ここの内容見てると騒がしい車内のようで
ある意味良かったのかも。15日にリベンジします。
5日の4001レはマナー守られて最後尾も交代交代して撮影されてたから、
良かったです。
- 991 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 09:55:57.19 ID:YS6eb7OaO
- 11日発の日本海動くかなあ?
週間天気予報見たら翌12日は雪だし、まさか雪見越して運休はありなん?
- 992 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 09:57:59.35 ID:xypC63rW0
- 4002 京都定発
雨です
- 993 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 10:09:21.73 ID:EJy/nOKn0
- >>978
それもう通報していいレベル
- 994 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 10:11:00.00 ID:gi0THFBt0
- 上原多香子が結婚とか、俺が嫁に欲しかったのに残念すぐる…。
- 995 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 10:12:46.66 ID:IUqWBGcyO
- はいはい埋めますよ
- 996 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 10:13:47.86 ID:IUqWBGcyO
- はい次スレへどうぞ。
- 997 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 10:14:24.91 ID:IUqWBGcyO
- 梅
- 998 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 10:16:11.37 ID:IUqWBGcyO
- スレ終了
- 999 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 10:16:33.05 ID:95MovEAZP
- 銀河鉄道999
- 1000 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 10:16:45.79 ID:IUqWBGcyO
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)