■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その55★★
- 1 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 22:48:05.21 ID:3yEQBs8q0
- 寝台特急「日本海」と急行「きたぐに」について語るスレッドです。
ただし、撮影地などの撮影全般、釜番号・車両番号・編成などの目撃レポートや撮影、乗車中の実況などの話題は、
このスレッドではなく他の専用スレッドなどでお願いします。
■前回のスレッド■
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その54★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327052901/
■関連するスレッド■
【撮り鉄専用】日本海・きたぐに【専用】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321592177/
【レポ専用】 日本海 きたぐに その01 【実況】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327155655/
【大館氏】さようなら特急日本海編成報告スレ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327226911/
EF81】日本海縦貫線専用スレ Part 13【EF510 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319549910/
さらば寝台特急「日本海」寝台急行「きたぐに」 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1324214586/
- 2 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 22:50:07.01 ID:3yEQBs8q0
- ■過去のスレッド■
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海★★ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084011388/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その2★★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098958769/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その3★★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115376323/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その4★★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127468831/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その5★★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1135341369/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その6★★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1141204311/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その7★★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149872531/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その8★★ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1155712651/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その9★★ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165655962/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その11★★ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180545153/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その12★★ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1185326773/
★★トワイライトEXP(寝台特急)日本海 その13★★ http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190913340/
★★トワイライトEXP(寝台特急)日本海 その14★★ http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197078304/
★★トワイライトエクスプレス(寝台特急)日本海 その15★★ http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201565918/
(続く)
- 3 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 22:50:48.20 ID:3yEQBs8q0
- (>>2の続き)
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その16★★ http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208177550/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その17★★ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216043861/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その18★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222866955/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その19★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230351008/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その20★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233924978/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その21★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238511335/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その22★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242539429/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その23★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1245677761/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その24★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248268085/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その25★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251295201/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その26★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254837614/
(続く)
- 4 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 22:51:50.80 ID:3yEQBs8q0
- (>>3の続き)
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その27★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259983740/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その28★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1262248684/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その29★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267674663/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その30★★ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1274654811/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その31★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278211080/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その32★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1283812468/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その33★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1286767373/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その34★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1291037231/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その35★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1293788823/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その36★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1296908695/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その37★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1302183929/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その38★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306232032/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その39★★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1309270803/
★★トワイライトエクスプレス 日本海 きたぐに その40★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314805832/
(続く)
- 5 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 22:52:41.69 ID:3yEQBs8q0
- (>>4の続き)
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その41★★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318852982/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その42★★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320309170/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その43★★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321588183/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その44★★★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321813613/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その45★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322516058/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その46★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323406136/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その47★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324050982/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その48★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324567264/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その49★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1324816118/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その50★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325334067/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに DD51★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325810816/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その52★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326359711/
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その53★★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326631078/
- 6 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 22:53:50.97 ID:3yEQBs8q0
- ■よくある質問集<日本海編>■
●日本海のプルマンロネってベッド解体ショーはするの?
→ しません。上段の人は朝になったら、ひたすら横になるか、喫煙室(4席)で燻製になるか
開放ハネに侵入して通路に座るか、好きなようにしてください。
●日本海に車内販売はある?
→ 下りはありません。上りは金沢から敦賀まで車販が乗ります。電源車からスタート。
車内放送では福井からと言う場合がありますが、実際には加賀温泉あたりから販売したりします。
弁当もありますが数に限りがあるので売切御免です。尚、遅延があると乗務そのものがキャンセルになる場合があります。
車内にはジュース等の自販機は無し。絶滅危惧種の冷水機は健在。
また、上りは敦賀で19分停車の間に改札口そばの売店で弁当や食料やオバマまんじゅうの調達も可能。
ホーム上の売店は時間外。立ち食いそば屋は駅舎の外。おそらく持ち帰りはムリ。
●日本海でジュースとか買えそうな長時間停車は?
→ 下り 加賀温泉5分 直江津7分 新津5分 秋田2分 上り 秋田3分 金沢3分 敦賀19分
これ以外の2分停車だと厳しいかも。新津か秋田ならsuicaなどを用意しておきましょう。
●大館駅での「鶏めし」(花善)の購入について
→ 下りの時間のみ営業中ですが、ホームでの立ち売り販売はとっくの昔に廃止。
前日までに電話予約すれば車両の乗降口(デッキ前)まで持ってきてくれます。予約は一個から可能。
お茶はあったかいので頼むと絶滅危惧種のポリ容器茶で来ます。
花善公式web http://www.hanazen.co.jp/resv/index.html
●ゆとり世代なもんで洋式便所じゃないと嫌っス
→ 北斗星のお下がりの「金帯+引戸」の車にだけ装備。連結位置をチェック。
●日本海の編成 盛アオ24系客車
.1. .2. .3. .4. .5. .6. .9. 10
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
←大阪┃.B煙.┃.B開.┃.B開.┃.B煙.┃.B開.┃.B開.┃.B煙.┃.A開.┃電源┃青森→
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
※多客期には6と9の間に開放B、7〜8が増結される。
- 7 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 22:54:29.86 ID:3yEQBs8q0
- ■よくある質問集<きたぐに編>■
●いわゆるパン下二段寝台の位置は?
→ 8号車の1・2・11〜14番の中段。12連で運転の際は10号車も。
●座席車は減光するの?
→ 普通車はしません。グリーン車はします。
●世間の嫌われ者18キッパーですが、きたぐにに乗りたいんです!
→ 下りの新津〜新潟の自由席のみ乗車可能。でも混んでるから来んな。
●きたぐにに車内販売はある?
→ ありません。乗る前に用意しましょう。車内にはジュース等の自販機は無し。絶滅危惧種の冷水機は撤去済み。
●きたぐにでジュースとか買えそうな長時間停車は?
→ 下り 米原14分 金沢36分 直江津21分 長岡14分 コンビニだって行けちゃうが大人しく寝てろ。
→ 上り 長岡4分 富山5分 金沢6分 福井5分
●きたぐにの編成 近キト583系電車
1. .2. 3. .4. 5. .6. 7. .8. 9 10
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
←大阪┃自由┃自由┃自由┃自由┃.B煙.┃G指 ┃.A開.┃.B煙.┃.B開.┃.B開.┃新潟→
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
※多客期には9と10の間に開放B、9〜10が増結され、クハネは12号車になる。
- 8 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 22:55:04.58 ID:3yEQBs8q0
- ■乗る前や乗った後に風呂に入りたい■
→ 青森まちなかおんせん(青森) http://www12.ocn.ne.jp/~machinak/
→ たらポッキ温泉(鶴ヶ坂) http://yudetako.com/tarapokki.html
→ 浪岡駅前温泉(浪岡) http://www.geocities.jp/oyu_web/t831.html
→ 大鰐温泉 鰐come(大鰐温泉) http://www.wanicome.com/onsen/onsen.html
→ みどり湯(新潟) http://www.niigata268.com/map/midoriyu/
→ 新津温泉(新津)※朝7時から夕方まで。リア厨にはオススメできない超マニアックな温泉。
http://www.rakuda-j.net/onsen/nigata/niitsu.htm
→ 京都市立崇仁第三浴場(京都) http://www5b.biglobe.ne.jp/~manimani/report/kyoto/simogyo/sujin3.html
→ ちなみに京都タワー浴場は3月下旬まで休業中!! http://www.kyoto-tower.co.jp/daini_tower_hotel/event/post-24.html
→ 日の出温泉(新大阪)※組合非加盟のため下記の銭湯検索では出ません。 http://ameblo.jp/2626150/entry-10047586251.html
→ 青森駅周辺のその他の銭湯 http://www.atca.info/02_guidemap/areamap.php?area=1&cat=4
→ 新潟市内のその他の銭湯 http://www.niigata268.com/map/index.html
→ 大阪駅周辺には銭湯が無いのでここで周囲の駅の銭湯検索 http://sentou.main.jp/
■2012春臨運転日■
日本海 24系ハネ6両
青森発4/26.27 5/4.5運転 青森16:21発 大阪10:27着
大阪発4/27.28 5/5.6運転 大阪20:38発 青森12:42着
きたぐに 583系ロ・ハネ7両
大阪発4/26-30 5/1-6運転 大阪23:27発 新潟06:54着
新潟発4/27-30 5/1-7運転 新潟22:37発 大阪06:49着
- 9 :1-8:2012/01/23(月) 22:55:45.40 ID:3yEQBs8q0
- 以上 テンプレート
- 10 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 22:59:24.20 ID:f7x7t8bU0
- >>1-9
乙!
- 11 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:02:27.03 ID:30txvbm10
- 11 げっと ?
- 12 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:04:40.86 ID:sGPeJxXZ0
- >>1 スレ立て乙!!
- 13 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:11:27.10 ID:/rXIh5or0
- >>1
乙。
あ、他にも列車別スレありますがそちらに書き込みたい方はご自由に。
誰も止めませんからどうぞどうぞw
- 14 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:18:08.03 ID:12dKw+iu0
- 好きなところに書けばいいのだ
排除するようなことを1に書くなよ
- 15 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:19:48.79 ID:3icPO1DcO
- ちゃんと荒れるためのネタを仕込む>>1なのでした〜
- 16 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:24:16.65 ID:/rXIh5or0
- まあどんな姑息なことしても分離・専用スレが盛り上がらない事実はかわらんがな。
これからもw
- 17 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:25:08.46 ID:ccMA4L1Z0
- 日本海ときたぐにスレの分離を嫌がっているのって大阪をはじめとした関西人が多いのかな?
おらが地方の夜行列車が廃止になるからいっしょに考えたいんだろうけど
- 18 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:30:06.60 ID:+PfrSYY40
- 釜番号・車両番号・編成などの目撃レポートや撮影、乗車中の実況などの話題も
このスレでOKです。
- 19 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:35:34.75 ID:ryGCt7Zb0
- >>1乙。
分離厨がどんなにわめこうが構わず行きましょう。
来週きたぐにに乗るのでその際はレポします。
- 20 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:46:42.89 ID:FYZr5wlf0
- いちもつ
>>17
それは、あり得るね。関西発着の同系統列車、みたいな感じなんだろうな。
普通の人から見れば、相当ちがう列車ふたつだが。
- 21 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:51:06.41 ID:vLkaqgKbO
- 大館氏帥宴bキースター
- 22 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:51:33.79 ID:vLkaqgKbO
- 良識有る日本海ファンのみなさんは、
大館氏への過剰な礼賛
大館氏への土産物プレゼントやその自慢
をやめましょう。
特に土産物プレゼントについては、改札をまたいだやりとりとなり、JRから不審に思われるでしょう。一般客もいるなかでやるべきことではありません。
どうしてもプレゼントしたいなら、大館駅で降りて市内の居酒屋でやりなさい。
- 23 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:53:16.81 ID:uhA6fVFO0
- >>17
「あけぼの」と「日本海」のセットのほうが、実態に近いのかも。
- 24 :名無し野電車区:2012/01/23(月) 23:54:31.69 ID:JxcQ1O1S0
- 土日はヲタがウザいのでウヤでいいよ >日本海
- 25 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 00:07:58.63 ID:4NO9iQJi0
- 43 44,46,61,71,77,270,710: 名無し野電車区 [sage] 2012/01/20(金) 23:49:25.92 ID:JiHn+vAP0 (1/2)
金沢駅で帰りに撮影してきた
子供がフラッシュ炊きまくりで親も注意してなかったが
最近の親は教えないのかね子供に
- 26 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 00:08:14.53 ID:4NO9iQJi0
- 43 44,46,61,71,77,270,710: 名無し野電車区 [sage] 2012/01/20(金) 23:49:25.92 ID:JiHn+vAP0 (1/2)
金沢駅で帰りに撮影してきた
子供がフラッシュ炊きまくりで親も注意してなかったが
最近の親は教えないのかね子供に
- 27 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 00:10:12.70 ID:iYmZ0+RI0
- もう面倒臭いから「日本海・きたぐに さよならスレ1」でも新規に立てるっていうのはどう?
レス遠慮してもらうのは撮り鉄さんくらいにして、あとは乗車・車番レポ等も制限せずOK。
もちろん立った暁には、本スレたるこの「その55」スレに>>1の制限事項書いた人がいたら徹底的に誘導させてもらう。
本スレに対するボランティア精神、敬意、素晴らしいよな。
結果ここが残りカスみたいなスレになるかもしれないが>>1の制限事項的には本望だろ?
- 28 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 00:11:34.92 ID:wZpzd9Xv0
- >>26 コピペ乙
- 29 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 00:16:35.70 ID:JpzH8wPmO
- >>1
乙!
- 30 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 00:17:47.94 ID:wZpzd9Xv0
- >>27
まだグダグダ言ってんのか
分離厨も非分離厨も、いい加減しつこい
いま以上にスレ乱立させる案とか要らねえよ
普通にやればいいよ
- 31 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 00:20:08.53 ID:bwtU6at60
- >>20
おおまかに言って大阪発着、夜行列車っていう以外は
2つはだいぶ違う列車だと思う。経路こそ途中まで似通っているけど、運転区間と距離はかなり違う
訳だからスレが2つにするって思考が出てきてもおかしくはないと思うんだけどねえ。
でもマターリ進めば個人的にはどっちでもいいんだが
それに比べて富士ぶさはスレが一緒でも違和感は無かったしスレ分離を叫ぶ奴もいなかったね。
>>20
実態に近くてもこんな騒動を見ちゃうとセットにするのはヤダなw
- 32 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 00:37:02.94 ID:PoMXCXmF0
- >>31
富士はやぶさのときは荒れなかったのに、なぜこんな荒れたんだろうなあ。
- 33 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 00:42:39.57 ID:n8b4G5yE0
- 【ヒント】
富士ぶさ 東京発着
日本海きたぐに ●●発着
- 34 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 00:43:00.90 ID:MFD6iTpuO
- ▼頭のおかしな基地外荒らし【禿】は完全無視しましょう
利用者が増えるに従い、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになりました。
頭のおかしな【禿】に関わると、なにかと面倒なことが起こるので、注意しましょう。
▼判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する
……他人が自分とは違うという事実が受け入れられない、大変残念な人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をするので見たら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする、自分で自分を褒める
……他人を見下すことで自分を慰めようとします。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは一丁前に高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想ですが放置してください。
・一方的に自分の感情だけ書く
……「○○がムカつく」とか、自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカつくのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、残念ながらそういった論理的思考の出来ない可哀相な人です。残念ですが放置してください。
- 35 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 00:49:37.71 ID:FdA0bi/vi
- >>34
トワイライトスレでフルボッコにされたのを根にもってるようですなw
- 36 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 00:50:23.24 ID:Rt5zvc3v0
- >>34
【禿】なんていう奴は来ていないのだが…
- 37 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 00:52:12.06 ID:iYmZ0+RI0
- >>30
>>1をよく読んだ上の発言ですか?
- 38 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 01:03:46.53 ID:wbUfiu4FO
- 結局、大阪人が絡むとこんなに荒れるのか。
- 39 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 01:05:42.63 ID:XuJd7K690
- 来月上旬きたぐにB下段に乗車予定です
現時点でフラット音が出ている車両があれば
なるべく避けたいのでどなたか教えてください
またクハネとモハネで静かさの差を教えてください
切符取る時の参考にさせていただきますので
よろしくお願いします
- 40 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 01:08:26.46 ID:Do/zfmjJ0
- >>38 仕方あるまいw
- 41 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 01:16:33.85 ID:MjfPwjra0
- >>31-33
富士ぶさは廃止直後に現役派スレと懐かし派スレとが対立する荒れ方で、
3年弱なろうというのに未だに過疎化した未練タラタラ現役派のスレ
残ってるけどな。
- 42 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 01:31:53.67 ID:pDeZk71g0
- アンチ分離派の粘着は大阪民国人でおk?
- 43 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 05:07:05.54 ID:pikXGgq00
- >>37
>>1の記載内容は勝手な俺様ルールなので無視してOKです
- 44 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/01/24(火) 06:11:38.23 ID:asNgE6Ub0
- >>43
また「スレのあり方」等のくだらない議論をしようと言うのか?
一括厨も分離厨も、本当にこだわるなあ…
列車の話ができれば、それで充分だと思うのだが。
- 45 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 07:12:46.79 ID:YuEhaCk90
- 今晩4002レに乗車するのですが、大館氏に会うのが楽しみ!!
何をプレゼントしようか思案中。
ホタテ、ナマコとか、市場で仕入れようかな。
- 46 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 07:28:01.92 ID:YuEhaCk90
- 急きょ、乗れなくなりました。
4002レ、午前9時ころキャンセルします。
みなさん楽しんでください!
- 47 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 07:32:42.51 ID:J9v4Qwr7O
- ヲタってすぐプレゼントしたがるよな
何事においてもやり過ぎでしかもズレてる
- 48 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 07:43:19.88 ID:j0OPF7e/0
- http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
- 49 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 08:33:48.41 ID:kMu51V760
-
釜番号・車両番号・編成などの目撃レポートや撮影、乗車中の実況などの話題も
このスレでOKです。
- 50 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 08:34:30.86 ID:65VMS/sH0
- >>45-46
ネタならもっと時間あけろよ
- 51 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 08:44:48.49 ID:R0Q1VbZE0
- レポたのむ。
- 52 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 08:47:43.22 ID:xBVS1m8n0
- 時刻表早売りを見た方
最終運転日と
もし最終が3/16発で時刻変更になってる場合の時刻をお教え頂けますか?
大阪新潟青森の時刻だけで結構です。
クレクレで申し訳ないのですが
この残雪で早売り店に行けそうにありません。
宜しくお願いします。
- 53 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 08:59:14.15 ID:tRQtPtufO
- ところで 日本列島昨夜からの雪
日本海(上下)今の運行状況はどうなんでしょう?
青森には着いたのでしょうか?
敦賀の機関車付け替えも無事終了したのでしょうか?
- 54 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 09:12:11.06 ID:idkoZLMzO
- >>31
富士と、はやぶさ号って連結されていたから、
そもそも、スレ分離は考えられない。
- 55 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 09:13:01.13 ID:R2jkS3BrO
- 4001レ
青森定刻到着でした
- 56 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 09:15:57.11 ID:MFD6iTpuO
- >>35
そう思うならそれで構わんが、やけに必死だな(笑)
- 57 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 09:20:43.39 ID:zy/HZziOO
- >>52
・最終運転日は大阪、新潟、青森発それぞれ3/16
・大阪行日本海、きたぐには時刻変更なし。
・新潟行きたぐには直江津から時刻変更、新潟着は8:48(新津〜新潟間の快速運転は変更なし)。
・青森行日本海は直江津から時刻変更、青森着は12:42(直江津発は0:58、新津は2:32-3:11)。ちなみに、青森行あけぼのは上野発3/16分から新ダイヤへ移行。
- 58 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 09:29:43.81 ID:UxsXRsDRi
- >>56
鏡見た方がいいぞw
- 59 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 09:45:26.94 ID:vg1wHlFEO
- >>53
今日大阪着の4002レなら定刻だったよ。カマはローピンの108号機。定刻だったから逆に驚いた。
てか敦賀近辺から湖西線にかけては雪どころか快晴なんですが・・・。
- 60 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 10:14:13.69 ID:3LFiuNlq0
- この冬きたぐにの大幅遅延ってあった?(先日の車両不具合除く)
- 61 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 10:21:20.06 ID:tRQtPtufO
- >>55
>>59
ありがとうございます
全国的なこの天候からすると意外ですね
今夜も無事走って欲しいです
- 62 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 10:35:55.07 ID:gV1IGuxmO
- >>57
下り日本海4時間程遅く青森に到着なんだな。
19時間の長旅になるね。
- 63 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 10:38:56.20 ID:fM43cs83O
- >>60
数年前(2005?)には、福井〜敦賀のどっか?で倒木でのぼりが2日以上遅れてあった。
確か打ち切りせずに。
- 64 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 10:44:03.76 ID:fzRD999S0
- 2/24下りぽんかいロネ下段
とっだど〜電きた━━━━(゚A゚)━━━━!!
JTBジェイプラザオンラインで素ばやく入力した甲斐があったZ
- 65 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 10:50:17.23 ID:ZfdO28ek0
- 葬式大好きな香具師は最終下り日本海に集中しそうだな
しかし上り日本海も指定券は争奪戦だろうがw
- 66 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 10:52:50.34 ID:tRQtPtufO
- >>57
まさか新津?辺りで機関車付け替え?
- 67 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 10:53:08.67 ID:yVyumCEBO
- >>57
便乗な上にスレチですんません。
下りあけぼのについてもう少し詳しくお願いします。
発車繰下げ?
- 68 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 11:08:33.03 ID:zy/HZziOO
- >>66
そこまでは判らないが、あけぼの待避+途中から臨時スジで走行と予想。
>>67
村上から1〜6分繰上げ(秋田着6:38、青森着9:55)。
- 69 :67:2012/01/24(火) 11:16:35.55 ID:yVyumCEBO
- >>68
早速ありがとう。
村上から先で少〜し早くなるのか。上野方は関係ないんだね。
- 70 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 11:25:25.15 ID:zy/HZziOO
- >>69
青森発3/16の時刻変更はなし。
青森発3/17から大館まで1〜3分繰上げ(青森18:22、弘前19:01、大館19:44)。
- 71 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 11:38:51.25 ID:gV1IGuxmO
- >>57
つがる青森行きを先行させるスジだね。
- 72 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 11:52:42.33 ID:iU/QmkbFO
- >>64
オメ! どうぞいい旅を!(^O^)/
日本海のB寝台、通路は海側でしょうか? それとも山側でしょうか?
下りと上り、それぞれ奇数と偶数のどちらが進行方向になるのか分かりません。
あと、下りきたぐには新潟駅到着後、回送までどのくらいホームに停車しているのでしょうか?
申し訳ありませんが、識者の方がおられましたらよろしくご教授下さい。m(__)m
- 73 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 11:59:12.73 ID:WMbfMQJV0
- >>072
日本海上り下りともB寝台なら
通路側が日本海
寝台側が琵琶湖
- 74 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 12:02:03.90 ID:WMbfMQJV0
- 詳しくは覚えていないですが、新潟ついたきたぐには前から後ろまでゆっくり写真撮れたから15分は止まってますね
- 75 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 12:11:36.92 ID:J9v4Qwr7O
- なんで調べもしないでここで聞く奴が跡を立たないんだろう
内容の文字打ってる時間あったら調べ終わるのに
教えてもらう事に慣れすぎなんじゃないのか
- 76 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 12:24:28.83 ID:VkmPUXcCO
- >>75
寂しいヤツだな
仲良くやろうぜwww
- 77 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 12:32:44.88 ID:Zk6KiE6x0
- >>75
そんなことわざわざ書いてんじゃねぇよ、チェリー
- 78 :52:2012/01/24(火) 12:48:47.99 ID:SJE2aDNs0
- >>57
情報ありがとうございます。
細かい箇所は後日自分で確認します。
本来なら自分で確認するのですが
関東は雪道で移動するのも一苦労…
本当にありがとうございました。
- 79 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 12:58:36.61 ID:YJSlhJIgO
- 確かに何度もスレ内に書かれた事を何度もたづねる(←なぜか変換出来ない)人多いな
それに調べられない理由が関東の雪のせいにして
大館氏アンチ厨がまだマシに見えて来た
- 80 :72:2012/01/24(火) 13:01:47.88 ID:iU/QmkbFO
- >>73-74
早速のご教授、本当にありがとうございます!
自分なりに検索をかけて調べてみたのですが、上記2つの情報にはなかなか辿り着けなかったので、本当に助かります。B寝台では下りは偶数、上りは奇数が進行方向に向き合うということですね。本当にありがとうございました!m(__)m
- 81 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 13:01:53.73 ID:MS+JgSv/O
- (゜∇゜)
きたぐにロザ
受け取ってきた…
- 82 :67:2012/01/24(火) 13:02:23.08 ID:yVyumCEBO
- >>70
再びありがとう。
微妙なズレではあるけど変更されるんだね。
- 83 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 13:39:13.01 ID:PS0bLyDhO
- >>79
尋ねるは“たづねる”じゃなくて“たずねる”だよ。
- 84 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 13:49:14.70 ID:ZskvkoVc0
- >>42
ってか、ここは関西人専用スレでしょ?
他のスレへどうぞ。
- 85 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 13:50:34.95 ID:cgb6UMli0
- 現時点での空席状況
大→青 青→大 大→新潟 新潟→大阪
.. A.禁.B .A.禁.B..グ.A.禁.B..グ.A.禁.B
24火 △○○ △○○ ○○○○ ○○○○ 09木 ××△ △○○ ○△○○ ○○○○
25水 ×○○ △○○ ○△○○ ○○○○ 10金 ××× ××△ ×××× ○×△○
26木 ×○○ △△○ ○△○○ ○○○○ 11土 ××× ××× ○×△○ ○×○○
27金 ××△ ×△○ △××△ ○△○○ 12日 ×△○ ××△ ○○○○ ○○○○
28土 ××△ ××△ ○×△○ ○×○○ 13月 ×△○ △○○ ○△○○ ○○○○
29日 ×○○ △△○ ○○○○ ○○○○ 14火 ×○○ ×○○ ○○○○ ○○○○
30月 ×○○ △○○ ○○○○ ○○○○ 15水 ×○○ ××○ ○○○○ ○○○○
31火 △○○ △○○ ○○○○ ○○○○ 16木 ×△△ ××○ ○△○○ ○○○○
01水 △○○ △○○ ○○○○ ○○○○ 17金 ××× ××○ ×××× ○×△○
02木 ×○○ △○○ △△○○ ○○○○ 18土 ××× ××○ ○×△○ ○△△○
03金 ××△ ×○○ ○××× ○△○○ 19日 ××○ ××× ○○○○ ○△○○
04土 ××△ ××△ ○×△○ ○×○○ 20月 ×△○ ×△○ ○○○○ ○○○○
05日 ×○○ ×○○ ○○○○ ○△○○ 21火 ××○ ×△○ ○○○○ ○○○○
06月 ×○○ ×○○ ○○○○ ○○○○ 22水 ××○ ×△○ ○○○○ ○○○○
07火 ×○○ △○○ ○△○○ ○○○○ 23木 ××○ ××△ ○△○○ ○△○○
08水 ×△○ ×△○ ○○○○ ○○○○ 24金 ××× ××△ ○××× ○△×○
- 86 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 13:54:09.38 ID:GBo3WMFC0
- >>84
何で関西人専用スレなの?
自由に語るのが掲示板だろ?
- 87 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 15:11:37.09 ID:nVtCPZjM0
- 大阪からの最終4002レの客車返回は天理臨スジかな
- 88 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 15:24:52.56 ID:3H2+oWWnO
- >>87
そうだとすると3/17の出発はないね。18以降か17発の場合は途中のどこかで停泊?
- 89 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 15:32:41.98 ID:fqvo+u+F0
- 最終上りの返回は臨時日本海のスジじゃね
- 90 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 15:46:50.28 ID:++tuIWcO0
-
【お知らせ】
釜番号・車両番号・編成などの目撃レポートや撮影、乗車中の実況などの話題も
このスレで全然OK大歓迎です。
- 91 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 15:59:22.46 ID:9S5PDLLCO
- >>89
そのスジの羽越・奥羽線は18日に583系の団臨が走るから違うと思う。
トワの団臨のスジでは?
- 92 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 16:48:49.11 ID:+3vaRBLl0
- ただいま、今日の4001列車、10号車4番下段を払い戻ししました。
誰かよろしく!
風邪をこじらし病院に行ったよ!トホホ…
- 93 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 17:06:53.20 ID:YuEhaCk90
- >>92
キャンセル料30%おつかれさまです。
- 94 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 17:11:39.83 ID:fbGEagI2O
- >>90
今夜の4002レに乗車します
現在、青森空港から市内へ移動中
- 95 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 17:22:31.86 ID:/jxi/heS0
- RM3月号読んだんだが、公式発表前に日本海の廃止の噂報道した新聞って何処だ?
- 96 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 17:23:46.76 ID:a0Pdzkjs0
- >>92
事後報告ならするなよ
- 97 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 17:24:22.28 ID:a0Pdzkjs0
- >>95
恐怖新聞ですよ
- 98 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 17:34:18.00 ID:++tuIWcO0
- あー確かに。放流情報は事前にしてくれるとありがたいよねー。
- 99 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 17:37:13.96 ID:gV1IGuxmO
- >>95
ナベツネが主筆の新聞。
以前は、箱根駅伝のゴール前に本社があった。
- 100 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 17:47:10.78 ID:TKRh9G1uO
- ロネ下段空き出ず…
- 101 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 17:49:16.36 ID:p3PmmTAA0
- 今日、抑止くらいそう?
- 102 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 17:53:24.65 ID:a0Pdzkjs0
- ものすごいおちんちん
- 103 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/01/24(火) 18:16:25.79 ID:asNgE6Ub0
- >>49,>>90
いい加減にしろ。
前スレはほとんどその話でつぶれた。もうやめろ。
- 104 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 18:20:23.88 ID:a0Pdzkjs0
- >>103
なに仕切ってんだよ
おちんちん出してるのか?
- 105 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 18:23:17.64 ID:OuII5uFpO
- >>104 長岡厨乙 とうとうここまで 荒らしに来たんか
- 106 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 18:23:55.05 ID:YuEhaCk90
- >>92
席番晒すのは非常識。
- 107 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 18:24:42.10 ID:YuEhaCk90
- おれも、今朝4002レキャンセルしたけど、席番公表は控えた。
- 108 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 18:26:08.82 ID:a0Pdzkjs0
- >>107
ジサクジエンイクナイ
- 109 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 18:27:18.90 ID:a0Pdzkjs0
- >>106
鉄ヲタのくせに常識語ってんじゃねぇよw
- 110 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 19:41:54.03 ID:R2jkS3BrO
- 4002レ
青森ほぼ定刻発車
- 111 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 20:01:44.36 ID:R2jkS3BrO
- 4002レ
6号車混み混み
けっこうな利用率なのね
- 112 :94:2012/01/24(火) 20:07:11.49 ID:fbGEagI2O
- 青森市内は一時、星が見える程晴れたのですが、
現在、雪降る津軽平野を快走中
- 113 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 20:08:40.71 ID:/jxi/heS0
- >>97
>>99
ああ、ありがとう。
書かれたことは現実にそうなる、本当に実在した恐怖新聞=ゴミ売り新聞か。
そんな赤ん坊の腕捻るようなこと(寝台列車廃止しろと嗾ける)して何が面白いんだろう?
今の悪政を脅す方が面白いだろうに。
- 114 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 20:09:09.26 ID:qQEU7VqvO
- >>92
お大事に
- 115 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 20:18:08.90 ID:R2jkS3BrO
- 4002レ
弘前着4分遅れ
- 116 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 20:24:12.59 ID:HprBCKB10
- 4001レ
友人がセルフ車掌を開始いたしました
皆さん、ご協力お願い致します
- 117 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 20:31:00.44 ID:QM21npdG0
- 津軽地方雪凄いね、今晩の下り青森着遅れそう
今晩乗車組頑張れよ
- 118 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 20:32:36.18 ID:vcgC/agL0
- 明日が日本海側の豪雪だよね
- 119 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 20:51:07.38 ID:++tuIWcO0
- >>103
【お知らせ】
釜番号・車両番号・編成などの目撃レポートや撮影、乗車中の実況などの話題も
このスレで全然OK大歓迎です。
- 120 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/24(火) 20:52:29.77 ID:asNgE6Ub0
- >>119
しつこい。スレのありかた議論はもうやめろ。
- 121 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 20:54:29.07 ID:YuEhaCk90
- ナマコとホタテは、自分で食べることにしました。
4002レに乗れなくて残念!!
- 122 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 20:55:46.47 ID:wO1PJRD00
- 4002レはどうなってる?
- 123 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:01:32.37 ID:dOvT9A8BO
- 就職して関東関西北陸を仕事で主に行き来していたので、銀河、出雲、北陸、きたぐにには本当にお世話になりました。出張でお世話になるのもあと1回です。学生までは周遊券や18きっぷで座席夜行中心でしたので、経費で寝台なんて夢のようでした。ありがとう
- 124 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:02:30.86 ID:iU/QmkbFO
- サイババみたら、きたぐにはこの先1ヶ月、まだかなりの余裕なんだね。日本海のA寝台は、多分上段だろうけど、2月上旬なら若干空席あり。
おまいら、きたぐににも乗ってやれ。
- 125 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:02:56.07 ID:Qc+p3QCZ0
- >>120
なに仕切ってんだよ
童貞さん
- 126 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:04:05.77 ID:OuII5uFpO
- >>119 勝手に仕切るな。
しつこい それにスレ立て一部禁止になっているから分離は無理だよ
- 127 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:05:00.48 ID:++tuIWcO0
-
>>120
【お知らせ】
釜番号・車両番号・編成などの目撃レポートや撮影、乗車中の実況などの話題も
このスレで全然OK大歓迎です。
おまえ救いようのない馬鹿だな。議論なんてしてないぞ。議論の余地が無いんだよw
- 128 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:05:31.61 ID:fbGEagI2O
- >>122
先程、大館を発車しました
改札口には大館氏がいらっしゃいましたw
- 129 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:07:00.89 ID:e6NH5KS90
- 夕方サイババ見たら2/4の4002レがロネもハネも○だった
- 130 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:11:02.99 ID:gXDn+gN80
- >>124
確かにきたぐにであれば仕事が終わってからでも余裕を持って乗れるのがいいと思う
極端な話1日しか休みが取れなくても乗ることができるし
- 131 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:12:12.37 ID:dDDJ8lfx0
- 強烈な寒気の中、日本海上にある低気圧から雪雲が次々に発生して北国を襲うそうで、
今晩がこの大雪の本番とのこと
今晩走っている列車は無事に朝を迎えられるんだろうか
- 132 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:17:05.90 ID:gXDn+gN80
- そういえば廃止前に北陸乗ったけど駅で結構撮影している人が多かった
のが印象的だったなあ
- 133 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:19:06.22 ID:YhwNugxY0
- 改正前日の3/16発も運転されるの?
Dにちは改正前々日出発で終了だったが。
- 134 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:19:33.57 ID:YuEhaCk90
- 大館氏は、下りもルポすべきだと思う。
上りだけだと中途半端。
- 135 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:27:09.40 ID:Qd0Qv4baO
- >>134
上りで走った編成が戻ってくるだけだから推測できるだろ
- 136 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:28:16.33 ID:YuEhaCk90
- >>135
機関車が違う。
あらかじめ知っておくと、上りに出会うときの心構えができる。
- 137 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:30:49.03 ID:fbGEagI2O
- >>134
大館氏が日中、仕事をしていたら無理じゃないか?w
- 138 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:36:52.31 ID:dDDJ8lfx0
- 日曜の朝に立っていないかと、下り日本海から大館駅の改札を見ようとしたが、
改札の前に各停が止まっていてよく解らなかった
列車越しながら、男が立っているのは見えたが別人だろう
- 139 :94:2012/01/24(火) 21:43:41.58 ID:fbGEagI2O
- 21:43 東能代発車
- 140 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:51:11.09 ID:akb5PMqyO
- >>137
7時なら、出勤前にちょっくら大館駅に行くことは可能では?
- 141 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 21:56:00.29 ID:lH249cW60
- どうしても大館氏にケチをつけたいちっさい奴がいるみたいだな
- 142 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:02:07.15 ID:1b3l+WnX0
- ここまで来ると何らかの精神的疾患があるとしか思えないよな。
冗談じゃなく、真剣に精神科か心療内科の受診を強くお勧めするよ。
- 143 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:08:13.63 ID:3LUTZLDG0
- ロネ下段琵琶湖側とロネ上段日本海側、乗るならどっちでしょうか?
- 144 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:21:03.22 ID:i1ev6dcN0
- >>143
それは究極の質問だわなw
下段琵琶湖側でFA
- 145 :大館見たまま ◆EniFufRLiU :2012/01/24(火) 22:22:11.84 ID:36JNvh3hO
- 4002レ
EF81 101
@オハネフ24 10(金帯&引戸)
Aオハネ25 151(金帯)
Bオハネ24 44(金帯&引戸)
Cオハネフ25 202(金帯)
Dオハネ24 19
Eオハネ25 220(金帯)
Hオハネフ24 2
Iオロネ24 2
カニ24 112(金帯)
小雪。
20:57、三分延で到着。
20:59、同延で発車。
弘前で四分延が一分縮まってるし、定時なら大館にはいつも早着気味…ということは、大鰐温泉―大館のスジは余裕があるのかな?
I号車から、二人の方が手を振って下さった。>>128氏でしょうか。何はともあれ、ありがとうございました。どうぞ良い旅を!
H号車のレチ氏がホームに出て、ステップの雪をスコップらしきもので掃除していた。あれは大阪車掌区の日本海乗務用の備品?
81 101、21の登板から敦賀で一日休んで再登板。酷使されてるねぇorz 車体も他のローピンに比べると汚れが目立つし。
今日は発メロのみ。
HMへの着雪なし。客車はドア付近に少々。
撮り鉄の方一人、名古屋からいらしたそうでしばし談笑。
今夜も駄文&長文失礼m(__)m。
- 146 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:22:39.31 ID:6yqD6eVr0
- 〜返却回送について(案)〜
1,(ヨ)4002レ〜大阪(10:27) 翌 大阪(11:50)〜(ヨ)8001レ〜青森(2:39?)
2, 大阪(20:38)〜(ヨ)臨時スジ青森(12:42)
牽引機:大阪〜長岡=西EF81 長岡〜青森=東EF81 予測ですけどね。
>>18>>49>>90
お前ら日本語読めんのか?それとも認知症のクソじじいか?
>>1をよめ!ダメと書いてあるだろ!分かったか?この自己中心的人間(人間じゃないのかな?)どもめ!
>>141
大館氏にケチをつけるやつは、有名人になりたくてなりたくて仕方がないやつだよ。
あそうそう!最終日運用終了後の青森〜敦賀の返却回送あるのかな?
- 147 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:22:53.81 ID:B4c8Na2w0
- >>145乙!
- 148 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:22:59.61 ID:wO1PJRD00
- 日本海だとどうせ日本海は見えないよね?
- 149 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:24:03.10 ID:wO1PJRD00
- >>145
乙です。
自分が乗ってた編成だな。
- 150 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:29:31.80 ID:htfmyVZN0
- >>133
クラツーで日本海3/16青森発のツアーが売りに出されてるからな・・・。
うちの母親は速攻で予約してた。ツアー厨は嫌いだがお土産には期待している。
つか、糞ツーはどうせなら返却回送列車をまるごと貸切ツアーやれば良いのに。
どうせ戻すんでしょ、安くしてよ!とか言えばJRもどうせならってことで
安く借りれるんじゃね?
- 151 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:29:57.73 ID:kMu51V760
- >>146
釜番号・車両番号・編成などの目撃レポートや撮影、乗車中の実況などの話題も
このスレでOKです。
- 152 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:31:08.84 ID:TrTrqh7YO
- >>145
寒い中乙です!
初期車の多い編成なので、今日乗ってる人がうらやましい…
- 153 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:32:43.89 ID:iLX8w8QGO
- 投稿>>145は,「スレッドの趣旨とは違う投稿」である(趣旨は投稿>>1の第2〜3行に明示されている).
仮に,参加者が投稿>>145を許容したとしても
「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」に当たるので
投稿>>145は認められない.
- 154 :94:2012/01/24(火) 22:33:10.50 ID:fbGEagI2O
- >>145
10号車から手を振っていた者です
今夜もお勤め乙でした
ただ今、秋田に着きました
雪は小康状態です
- 155 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:34:07.24 ID:B4c8Na2w0
- >>18
に当てはまるので全然おk。
- 156 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:35:27.50 ID:8yZpOZQe0
- >>145
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1306999592/344
- 157 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:36:04.44 ID:W4/zRUssO
- >>145今夜も乙です。
- 158 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:36:04.70 ID:QJQjm9Cx0
- >>145
@Bは北斗星が輝いていた頃の忘れ形見か・・・。
- 159 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:38:56.61 ID:H9qYnBKMO
- 大館氏に文句言いたいなら、直接大館駅に行け!
手土産渡したり、談笑したりするのに接する人たちの方が、全然立派。
所詮ネット上で匿名をいいことに騒ぐ輩としか思えないが。
- 160 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:40:18.97 ID:kMu51V760
- >>153
釜番号・車両番号・編成などの目撃レポートや撮影、乗車中の実況などの話題も
このスレでOKです。
- 161 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:41:08.72 ID:QM21npdG0
- >>415
先日乗った時にも車掌さんがスコップ持ってましたから常備品なんでしょうね。
今晩もお疲れ様です
- 162 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:41:24.39 ID:akb5PMqyO
- >>154
大館氏の【お勤め】は、毎晩の車番レポートかい!
- 163 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:42:41.28 ID:4X+Vw6Y50
- >>154
>>110-111,>>128,>>139 が既に通報されているぞ。
アク禁覚悟の猛者だな。
- 164 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:42:46.61 ID:MFD6iTpuO
- >>159
だな。ネット弁慶はシカトが基本。
大館サン、報告乙でした
- 165 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:43:29.97 ID:vDUbMbb0O
- >>145
毎晩乙です!
このまま順調にウヤなしでいけば、来週この編成に乗れる予定。
こうやって眺めると、番号に見覚え乗り覚えのある車両が並んでいます。
この車たちがピカピカの新車だった頃をついこの間のことのように思い出して、感無量…。大館氏、毎日ありがとうございます。
- 166 :161:2012/01/24(火) 22:47:11.24 ID:QM21npdG0
- 間違った
>>145
です。
今晩もお疲れ様です
- 167 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:49:06.73 ID:akb5PMqyO
- 大館駅内での編成記録は、一般利用者に不安感を与えかねない。そもそも、駅は鉄道や駅施設の利用者が立ち入る施設である。単なる編成メモなら踏切でやれ!
- 168 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:50:26.14 ID:47SK911X0
- >>155,>>160
その考えかたこそ、まさに
「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの」
だから、認められる理由にならんわな。
- 169 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:50:27.97 ID:QJQjm9Cx0
- 最終日まで増結はやらないのかなぁ・・・?
- 170 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:51:10.38 ID:2zNjNW6l0
- まあ、でも特定のコテハン(と言っていいのかどうかわからんが)を過剰に礼賛するのは、ちょっと気持ち悪いというか、
何かコテ専用スレみたいになって入り込みづらいなと思うことはあるよ、最近。
「日本海」じゃなくて、大館氏を称えるスレみたいになってることがあるし。
だからって、今更「大館氏とその信者は出て行け!」とまでは思わんし、
どうせ廃止間際の列車のスレなんて荒れ放題で見てられないから、
好きなようにしてくれて構わないけど
ただダイヤ改正以降も「あけぼの」のスレで同じこと続けるなら、専用スレ立てるか、撮り鉄のスレでやって欲しいかなとは思う
- 171 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:52:11.40 ID:RYvLycV4O
- *客車は青森発で押さえれば良く、大阪はただ返すだけ。
*カマ番は翌朝の敦賀でフォローを入れれば、後は何も要らない。
- 172 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:52:31.53 ID:akb5PMqyO
- >>170=>>22
- 173 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:56:36.99 ID:RYvLycV4O
- >>158
ACEは、「あさかぜ1・4号」〜「はくつる」のなれの果て。
- 174 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 22:59:37.82 ID:Tl/3nbnG0
- >>145大館氏 ならびに >>110-111,>>128,>>139
テンプレをよく読んでから別の専用スレでやってね。
すでに通報されているよ。
- 175 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:07:44.93 ID:/KyNvTNX0
- >>145
「大館見たまま」とかいうコテハンでレポしてる奴、他でやれよ。
アク禁ほしいドMなのか?
- 176 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:10:27.72 ID:0DjqEWwGO
- 車両番号報告にそこまで噛みつく意味がわからん。嫌ならスルーすれば良いだけの話。
- 177 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:14:25.72 ID:n31BnuH20
- >>176
スルーできないほどウザいんだよ。とくに乙とか言ってる外野の多さが。
だいたいスレ荒れるのがわかってるのに毎晩現れるなんてある種の荒らしと同じだよな。
- 178 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:15:14.00 ID:HJk8Yk1+0
- >>176
つ テンプレ>>1
- 179 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:16:54.19 ID:akb5PMqyO
- 毎日、日本海到着前に現れて、到着時にひたすらメモ取って、なぜか日本海の利用者との間で改札口越しにみやげをやりとりしている光景を、JR駅員はどう思うか。
また、毎日ではないとはいえ、そんな様子を目にした一般利用者はどう思うか。
- 180 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:17:32.46 ID:6yqD6eVr0
- >>176
俺もだがお前もスルーできてないじゃないか!
- 181 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:20:37.34 ID:p9EYkkDA0
- >>167
先日乗車したときだと、4002レが大館駅発着時には、下車客10名程度
乗車客数名、見送り客数名。改札口横にいる大館氏は特に誰かのじゃまに
なることもない。立ち位置も、普通に入場券を買わない見送り、出迎えの
場所だった。はっきり言って、撮り鉄はじゃまだし、徘徊乗り鉄も迷惑。
>>134, >>136
4001レは客車は前日の4002レ、機関車は翌日の4002レ、記録は不要。
客車列車は編成替えがあるから乗車当日のワクワクがあるんだけど。。。
- 182 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:26:20.49 ID:wO1PJRD00
- >>179
ほほえましい光景
- 183 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:26:26.05 ID:wbUfiu4FO
- うんこだよ。うんこ。
そう思わないかい?
荒れて荒れて糞スレに成り下がってしまった。
だからうんこなんだよ。
おいら、うんこは嫌いです。
だって臭くて汚いから。
だからうんこ臭の漂う日本海きたぐにスレはもうダメだ。
みんなもそう思うよね?
糞スレ糞スレもうおしまい。
- 184 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:26:48.53 ID:qQR9IiOj0
- 単に人気者に対してのひがみでしょ
更にお土産までもらって
それなのに自分は全然相手にされないから
嫌がらせや嫌ごとでも書かないと
話もしてもらえないからじゃないですか
自分で嫌がられてる
嫌われてる
って事に気づいていない
と言うか書いた嫌ごとにレスしてもらって喜んでるんでしょう
全く無視のスルーで行きましょう
- 185 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:28:42.40 ID:3opvdaaW0
- 【通報ずみレスポンス】
ID:fbGEagI2O のうち >>110-111 >>128 >>139
ID:36JNvh3hO のうち >>145(固定ハンドルネーム大館見たまま)
- 186 :一宮 ◆d5ImhauFuk :2012/01/24(火) 23:31:28.19 ID:gsZrAmzv0
- >>145
貴重なご報告、ありがとうございます
歴史ある列車、最後の雄姿をご報告いただけるのはありがたい。
しかし>>85で見る限りロネに乗るのはもう無理って感じですね。
- 187 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:32:28.92 ID:TrTrqh7YO
- >>177
一体大館氏や車番報告の何が気にくわないの?
根拠を教えてくれ!
- 188 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:33:39.69 ID:htfmyVZN0
- 今夜も単発必死厨がスレ内を徘徊してるのか・・・。
列車内徘徊中よりたちが悪いな。
- 189 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:35:48.21 ID:45ECGZD20
- >>187
みんながスルーすれば本当に有益なスレになるわけだが
- 190 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:35:48.37 ID:akb5PMqyO
- 大館氏の車番レポートと、乙の反応だけは、専用スレに分離してくれ。
- 191 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:37:44.06 ID:E10JYSiGP
- >>185
初心者?ww
>>187
そのようなレスをつけずに放置してください
荒らしは黙って見過ごす
無視かつ共存
2ちゃんの鉄則ですよ
- 192 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:38:38.73 ID:E10JYSiGP
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホンデス。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
- 193 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:38:39.27 ID:akb5PMqyO
- 大館氏の行為は、JRから不審がられる行為です。明日からはやめなさい。
どうしてもやりたければ、下川沿のホームでメモしなさい。
- 194 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:42:38.00 ID:aI/trts90
- >>147>>149>>151-152>>154-155>>160>>165-166>>176
こういう奴らがいるから
「掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視」して「スレッドの趣旨とは違う投稿」をする
>>145 のような荒らしレスを増長させてしまうのだ。
- 195 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:43:31.75 ID:qQR9IiOj0
- 全国的なこの雪の中
昨日発の上下日本海は無事定刻に終着駅に
今夜も無事運行して欲しいですね
- 196 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:46:03.68 ID:htfmyVZN0
- 僕が考えた有るべきスレの姿を取り戻すっ!(キリッ!)
とかって感じなのかな?
本人は使命感に燃えてるんだろうなぁ・・・。(失笑)
- 197 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:49:05.22 ID:fqvo+u+F0
- 改正前後の敦賀81運用予測
3/16 敦賀→4002→大阪→ヨ9001→(17日)青森
3/17 青森操
3/18 青森→重単ヨ9***(後位ムド)→(19日)敦賀
3/15 敦賀→4002→大阪→ヨ4001→(16日)青森
3/16 青森→ヨ9002→(17日)敦賀
3/17 敦賀→9002→大阪→回9***→(18日)青森
3/18 青森→重単ヨ9***→(19日)敦賀
- 198 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:49:47.31 ID:akb5PMqyO
- 何で車番メモは大館駅でやらなきゃいけないの?駅は車番メモのために立ち入る施設じゃないんだよ。一般客は不気味がるし迷惑。JRに苦情がいったらどうするの?
公道からビデオ撮影してあとで解析すればいい。
暗いというなら、上りじゃなくて下りをメモすればいい。
- 199 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:50:09.89 ID:gV1IGuxmO
- 北陸道は、ほぼ全線チェーン規制だが、
北陸本線はどうなんだろう?
- 200 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:52:03.89 ID:OVrhmgSn0
- 列車の運行に支障が出るほど雪は積もってない
七尾線が一部運休したけど
- 201 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:52:19.07 ID:DYxxu5Ew0
- 大阪行きたぐに、長岡5分延着見込み。
- 202 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:56:53.98 ID:UvFwXV6r0
- >>154 ID:fbGEagI2O
秋田駅に到着してそのままバカ停ですか?
長い停車時間ですね。
IDが変わるのを待っているのですかなww
- 203 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:57:21.54 ID:caczNa5n0
- >>167
お前は夜の踏切で番号を確認できるのか?スゲッ(笑)
- 204 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:57:36.31 ID:I7X+IDcNO
- >>198 入場券はお見送り、お迎えにだけ使うもの??
- 205 :名無し野電車区:2012/01/24(火) 23:58:55.14 ID:akb5PMqyO
- >>204
入場券買ってはいるならいいと思うよ。
- 206 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:00:17.23 ID:fbGEagI2O
- 月明かりが日本海の海面に反射していれば、趣のある風景になったかもしれませんが、
今夜の日本海は漆黒の闇な包まれていました
4002レは庄内平野を快走中です
間もなく酒田に到着します
- 207 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:01:49.79 ID:+jnsQUZj0
- >>204
入場券すら買ってないからここまで問題になってるわけで。
- 208 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:03:01.74 ID:c8EJPY8A0
- >>198
じゃあ自分でそうやってみな。
出来るよな?
- 209 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:04:10.29 ID:CyodC2lqi
- 43 44,46,61,71,77,270,710: 名無し野電車区 [sage] 2012/01/20(金) 23:49:25.92 ID:JiHn+vAP0 (1/2)
金沢駅で帰りに撮影してきた
子供がフラッシュ炊きまくりで親も注意してなかったが
最近の親は教えないのかね子供に
- 210 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:06:39.96 ID:w4KpX2SAi
- 43 44,46,61,71,77,270,710: 名無し野電車区 [sage] 2012/01/20(金) 23:49:25.92 ID:JiHn+vAP0 (1/2)
金沢駅で帰りに撮影してきた
子供がフラッシュ炊きまくりで親も注意してなかったが
最近の親は教えないのかね子供に
- 211 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:07:03.84 ID:w4KpX2SAi
- 43 44,46,61,71,77,270,710: 名無し野電車区 [sage] 2012/01/20(金) 23:49:25.92 ID:JiHn+vAP0 (1/2)
金沢駅で帰りに撮影してきた
子供がフラッシュ炊きまくりで親も注意してなかったが
最近の親は教えないのかね子供に
- 212 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:07:44.63 ID:iOCblwBo0
- 大館氏を叩くバカもウザいが、スルーしろスルーしろってうるさい奴もウザいな。
お前が一番スルーできてないやんw
- 213 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:08:39.84 ID:5g6AfXbH0
- 「ホントだったら僕が注目されて、おにゃのこからプレゼントとか貰うはずだったのに!」
とか逆恨みしちゃってる痛い子なんだろうなぁ・・・・。
- 214 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:10:00.63 ID:CyodC2lqi
- 43 44,46,61,71,77,270,710: 名無し野電車区 [sage] 2012/01/20(金) 23:49:25.92 ID:JiHn+vAP0 (1/2)
金沢駅で帰りに撮影してきた
子供がフラッシュ炊きまくりで親も注意してなかったが
最近の親は教えないのかね子供に
- 215 :94:2012/01/25(水) 00:10:00.98 ID:Yzx13PBjO
- 00:09 酒田発車
まさか構内で211系を見ることになろうとは
- 216 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:11:24.02 ID:CyodC2lqi
- なんだ?
ID変わったと思ったら、また戻った
43 44,46,61,71,77,270,710: 名無し野電車区 [sage] 2012/01/20(金) 23:49:25.92 ID:JiHn+vAP0 (1/2)
金沢駅で帰りに撮影してきた
子供がフラッシュ炊きまくりで親も注意してなかったが
最近の親は教えないのかね子供に
- 217 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:11:35.47 ID:KF79TyMo0
- http://youtu.be/GSQsjNbC4kU
- 218 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:12:09.86 ID:IL1leayv0
- 今日は天理臨も走ってたよな?
臨時便は遅れ極力出さないで運行されるので、
天候はヤバそうだが、日本海も定時だといいな。
- 219 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:12:37.77 ID:OJJh5elK0
- いっその事、寝台特急日本海の話題なら何でもオッケーなマターリスレでも
作って分けた方が良くね?
レポに噛み付くしか脳がないヴァカが残ったスレか本当に日本海を語りたい人々が集うスレの
どちらが残るかは明白だけどな。
>>179
意外と地元紙のネタになるかもしれないよ
「廃止前の寝台特急日本海、ネット掲示板が繋ぐ交流」とかww
- 220 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:12:46.05 ID:oAtQxvCi0
- >>215
おまえ、すでに三回も通報されているのに、なかなか激しいなwwwwwww
- 221 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:15:57.19 ID:q9ISj3B2O
- >>145
大館さん、いつもお疲れ様です!
- 222 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:17:22.81 ID:CyodC2lqi
- 43 44,46,61,71,77,270,710: 名無し野電車区 [sage] 2012/01/20(金) 23:49:25.92 ID:JiHn+vAP0 (1/2)
金沢駅で帰りに撮影してきた
子供がフラッシュ炊きまくりで親も注意してなかったが
最近の親は教えないのかね子供に
- 223 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:18:01.84 ID:kVjSTGDv0
- 乗車レポくらい大目に見てやれや
神経質で奇声あげて周りに迷惑かけてる訳もなし
- 224 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:18:30.03 ID:1cE0jE0Q0
- ID:akb5PMqyO
この粘着キチガイうざい。
- 225 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:23:33.97 ID:1Bxwqcam0
- 乗れないひがみ
と
見られないひがみ
しょせんは鉄ヲタクオリティー
- 226 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:23:42.39 ID:MYe7ixO+0
- >>223
テンプレ読め。それは
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視して、スレッドの趣旨とは違う投稿をする行為の助長
だな。
- 227 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:24:06.78 ID:1Bxwqcam0
- >>222
それ書いたバカの謝罪がないな
- 228 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:24:43.79 ID:1Bxwqcam0
- >>226
自己中心的なバカ
これが鉄ヲタクオリティー
- 229 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:24:46.63 ID:kVjSTGDv0
- 大館氏を励ますなら板で騒がず日本海なり乗って本人に直接会うなり、上り車内から手振るなりすべきかな、今の現実から。
ちなみに彼は駅に今段階で迷惑かけていない。
- 230 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:25:39.60 ID:/EVQn8svO
- >>200
サンクス。
日本海・きたぐには、多少の遅れで済みそうですな。
- 231 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:37:24.50 ID:kVjSTGDv0
- テンプレ読んでる
しかしこの掲示板は基本自由に書き込める原則はあるな
テンプレ云々は建てた本人が管理者でないなら、一部の人間の感情から情報規制かけるスジはないはずだが
モラルと言われるが、情報提供者については少なくとも一般常識から逸脱した内容でないはずだが
それと深夜に鉄道板で奇声や息巻いてる様子見ると、
実社会でキミ悪い小言や周りから不審者に見られていないか心配だ
ちなみに俺も気味悪い人間であるのは事実である
- 232 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:40:01.15 ID:jtXWESzF0
- >>229
そうだね
車番報告等は撮り鉄か専用のスレでやれば角が立たない
でも、もうどっちも意地になってるから無理だろうね
ただ、こういうの↓は気持ち悪いとしか言いようがない
>>219
> 意外と地元紙のネタになるかもしれないよ
> 「廃止前の寝台特急日本海、ネット掲示板が繋ぐ交流」とかww
- 233 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:42:48.57 ID:OZp/fxkhO
- >>228
自己紹介乙であります
- 234 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:49:57.50 ID:NoH3NDge0
- 1.列車一括スレ(このスレ)
2.列車分離スレ
3.レポ含むスレ(2が該当)
4.レポ分離スレ(このスレ)
5.レポ専用スレ
これだけ色んなスレがあるのだから、ふさわしい場所に書けばよい。
選択肢は豊富だ。
テンプレに違反してまで、無理にここでレポせずとも良いと思う。
- 235 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 00:54:13.27 ID:kVjSTGDv0
- >>232
すまないが私は大館氏の書き込みに反対ではないのです
ただ、大館氏乙とただ意味もなく書き込むだけで何も会話もない人はやめて欲しいのです
結果、アラシのエサになるのが、、、
廃止報道以前から彼は4002の書き込みしているのは日本海スレでは認知されていると思いますし。
書き込み云々は外野でなく本人の自由であるべきで(略
廃止報道から荒れる予感はあったのですが、
残念です
私も休み調整してもう一度日本海乗りたい
学生さん試験休み入ったら、更に切符取りにくいやろうな
- 236 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:03:04.71 ID:pdBe27yO0
- >>173
カニも元々は博多あさかぜ用だな。
折戸金帯車の車番は、高校の帰りに竹下・博多でよく見てた。
- 237 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:04:44.66 ID:hRHalfkW0
- >>231
レポをする、そしてそれを見て盛り上がる。それ自体なんら悪くないし、趣味の問題だから自由。
レポスレがあるのだから、そこで盛り上がってくれ。
わざわざ、レポ禁止のこのスレにきてレポする意味がわからない。
論理的に考えようね。
- 238 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:14:12.56 ID:kVjSTGDv0
- >>237
心得てます、普通なら専用スレに書き込みますわな、
ただ、やっつけ、追い出し丸出しのスレに書き込みする人はいないでしょうね
では引っ込みますわ
今晩の列車無事に走って〜
- 239 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:14:54.19 ID:Xrm2bFZq0
- 誰も望んでないってのに基地外が立てたセルフ隔離スレなどどうでもいい
そんなクソスレに行くのは>>237みたいな偏屈基地外だけで十分
- 240 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:16:02.60 ID:7mCsq2tD0
- >テンプレに違反してまで
前スレまでは全くなかった点はスルーなんですね。
>>1が勝手に付け加えたことに違反もなんもないわw
- 241 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:17:49.47 ID:Xrm2bFZq0
- >>240
勝手にマイルール付け加えて後継スレを名乗った>>1こそ断罪されるべきだよな
- 242 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:19:03.05 ID:u5JoltUD0
- 勘違いしてる人多いが、テンプレとは「>>1に書いてあること」じゃないからな
テンプレとは、過去のスレッドの中で決まった基本内容をまとめた物。
で、>>1の書いた内容が過去のまとめかと言うと…。
まとめどころか、54まで続いた過去スレの内容に即していない独りよがりな暴走であり、テンプレとは認めれない。
複数ある関連スレッドも「日本海 きたぐにスレ」住民の支持を得ず勝手に建てられたもので、
スレが有るからと言ってそれに従う理由は無い。
- 243 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:23:13.45 ID:1dvKRADNP
- おまえらこれでも聞いてもちつけ!!
http://www.youtube.com/watch?v=_e5E4FBea2g&feature=related
- 244 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:29:51.85 ID:u5JoltUD0
- >>207
改札内に入らないのなら入場券は要りません
大館駅は改札のすぐ前が日本海の入線する1番線になってる駅です。
- 245 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:29:53.62 ID:KrK9N0de0
- 荒れてんのに分離スレ過疎すぎワロタw
- 246 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:32:50.97 ID:Xrm2bFZq0
- 間抜け極まりない隔離スレを立てたのはどう見てもコミュニケーション能力ゼロのキモヲタだろ
407 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/01/22(日) 17:41:21.15 ID:pstMky/S0
>>101
前スレで乗り心地の悪さが指摘されていたら早速差し替え発生。盛アオの関係者の方もこのスレ見てるんでしょうかw
あんた、2chで神と崇められて、すっかり天狗になってんじゃないのか?
盛アオの関係者がここみて車両差し替え?
【大館氏】さようなら特急日本海編成報告スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327226911/1
1 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/01/22(日) 19:08:31.65 ID:pstMky/S0
毎日、大館駅から特急日本海の編成を報告してくれる大館氏。
今日からは、こちらの専用スレでお願いします!!
40 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/01/22(日) 21:05:40.74 ID:pstMky/S0
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その54★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327052901/101
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327052901/246
北斗星と同様、特急日本海にも、大館駅で毎日車番や様子をメモして書き込んでいるやついるよ。
大館駅利用者は、うざいと思わないんだろうか。
- 247 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:44:00.98 ID:1dvKRADNP
- わかったからもちつけ!
http://www.youtube.com/watch?v=XdSXJb6tVPI&feature=related
- 248 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 01:53:24.66 ID:VFHlsbelO
- きたぐにに乗車中の方、いらっしゃいますか?
比較的空いていると聞いてますが、平日なら自由席でもまだまだゆったりと座れる感じでしょうか。
- 249 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 02:11:58.75 ID:/EVQn8svO
- >>248
先週火曜日に下りきたぐに大阪駅→新潟駅に乗ったが余裕だったよ。
新津駅→新潟駅は、快速電車になるので満席になって立っている人も多いよ。
- 250 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 02:27:51.00 ID:sp2JoeK1O
- 記録は、いつ始めようと人それぞれ。
然し、毎日続けるのは(例え其れが趣味であっても!)怠惰な自己との闘いであり、そういった意味では尊敬に値する。
*因みに言っとくけど、此処「再利用」なのよね〜。
- 251 :94:2012/01/25(水) 02:31:49.34 ID:Yzx13PBjO
- 0229 新津発車
外は雪が断続的に降り続いてます
- 252 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 02:39:56.15 ID:VFHlsbelO
- >>249
情報ありがとうございます。
昔を偲びながら、583系座席の乗り納めをしたいと思います。
- 253 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/01/25(水) 03:38:30.97 ID:aFBvZeEGI
- 新婚ホヤホヤのダチが、25日上りきたぐに乗る積もりで切符買ったらしいが、
ドカ雪という予報だけどこりゃ運行すんのかね…。
- 254 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 03:50:40.72 ID:249PC/lV0
- >>206
レポ乙
そういう文章、好きですわw
良い旅を
- 255 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 04:14:06.62 ID:Yzx13PBjO
- 0404 直江津発車
構内には京葉線の205系が留置中
水銀灯の明かりに照らされた構内。
そして出庫を待つかのごてく、室内灯を点けている485系、189系。
光と明かりが織り成す構内に見とれてしまいました。
列車はJR西日本エリアに入りました。
まだまだま上阪の旅は続きます。
- 256 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 06:20:29.07 ID:AxLTTQDH0
- 下りきたぐにどの辺かな?
- 257 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 06:35:03.94 ID:sp2JoeK1O
- 新潟に大雪警報age
- 258 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 06:41:44.86 ID:J0xQ/JBWO
- >>198
定期入場券W
- 259 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 07:01:12.50 ID:M1KwCssm0
- 定期入場券は大館駅では発売してない
今は東京駅と高尾駅のみ
- 260 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 07:11:42.06 ID:sp2JoeK1O
- ってか
大館は良くある地方駅の一つだから列車毎の改札
当該乗車以外で頻繁に出入りすると駅員氏が良い顔しないぞ
片方の改札口はいつも閉じていて実質ギャラリー用だし
実態を知らない奴ほどよく吠えるよなw
- 261 :94:2012/01/25(水) 07:23:59.10 ID:Yzx13PBjO
- 4002レ 福井発車
加賀温泉辺りでは雪がほとんど溶けていたものの、
福井県は積雪があり、現在、降雪中。
町は人、車が動き出し、いつもの日常が始まっています。
- 262 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 07:36:02.35 ID:cWYWYE3k0
- ってか最終日は寝台部分は12両編成になるのかな
- 263 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 07:36:43.48 ID:cWYWYE3k0
- ミス11両
- 264 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 07:49:45.19 ID:MJNZLC9LO
- >>260
確かに実態を知らない奴ほどよく吠えるよな
お前みたいな知ったかするようなのがな
- 265 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 07:54:23.61 ID:wKmRZnSx0
- 入れてた現 金1万円札がなくなっていたの で上司に報告しました。当初は 防犯カメラを設置する話や被害届を 上部から許可が出たら
- 266 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 07:57:18.28 ID:sp2JoeK1O
- 例え中高生がMax降りようが
改札使用はいつも全スパンの半分
>大館駅
それだけ客が(ブルトレ含めて)減ったって事だよな…orz
- 267 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 08:04:37.97 ID:ks2JtBvaO
- >>260
ギャラリー用かどうかはともかく、車番メモ用のスペースでも、土産のやりとり用のスペースでもないことは確かだ。
- 268 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 08:13:34.57 ID:cR4Q5KzIO
- 今日も日本海上下・きたぐに上下定刻運転かな…?
大雪警報出てる中ある意味奇跡的ですね〜
- 269 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 08:16:02.78 ID:t36Rio330
- 前スレ43はフルボッコにされて逃亡かよw
- 270 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 08:17:44.75 ID:n02bsAeb0
- >>268
途中でウヤになる可能性が高い
- 271 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 08:19:27.06 ID:9DdgcNu90
- 正直天気のいい時期に乗っておけば安心して乗れたのだが…
- 272 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 08:42:01.53 ID:c5yW/EDtO
- ほぼ定刻で新青森
- 273 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 08:44:52.11 ID:t36Rio330
- >>272
構って欲しいのか?ageさん
- 274 :94:2012/01/25(水) 08:50:36.05 ID:Yzx13PBjO
- ループ線を抜け、4002レは越前から近江へ入りました。
雲の隙間から朝日が薄らと漏れ、琵琶湖の湖面が美しく輝き、
雪を被った比良の山が長かった旅の終わりが近づきつつあることを
感じさせます。
敦賀から牽引しているカマは番号は分かりませんが、ローピン機です。
- 275 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 09:14:08.55 ID:VCnfkZr1O
- 煌めく琵琶湖見れましたね
A下段山側取って正解だったでしょう
- 276 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 09:27:18.92 ID:88++PHdvO
- >>196ただ単に神経質なだけだお(・ω・`)
- 277 :94:2012/01/25(水) 09:44:40.17 ID:Yzx13PBjO
- >>275
久々のロネでしたが、今回は山側でアタリでした
列車は春を思わせるまばゆい陽光に包まれた琵琶湖に別れを告げ、
間もなく東山随道を通り、はるばる、みちのくの青森より、京の都に上洛します。
- 278 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 09:54:13.83 ID:krgqsiT60
- http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
- 279 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 09:56:15.97 ID:fHyqp4xW0
- 羽越線は昨冬よりウヤ率低いと感じる。雪の量は昨年以上だろうが、風速の違いかな?
- 280 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 09:56:40.79 ID:RRfiUwb/0
- >>94
乗車楽しんでおられるようで何より
関西在住なもんだから、自分は乗車した時金沢位まで戻ってくるといつも悲しくなる
ループ越えて深坂トンネル越えると、その思いは更に強くなる w
終点大阪まであとわずか、残り少ない日本海でのひと時を楽しんでくだされ
- 281 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 10:05:25.62 ID:Zv6mhSYq0
- >>271
しかし1ヶ月前に、乗車日の天気を予測するのは無理。ある意味賭けになってしまう。
冬季なのでリスクが高いだろうと反論しても、大雨や台風で運休も有り得る。
あと中越地震で長期運休したこともあった。昨年の東日本大震災後も、半月程度運休してたし。
>>279
恐らくそうでしょう。今年に入りウヤだったのは14日発だけか?
- 282 :94:2012/01/25(水) 10:15:55.37 ID:Yzx13PBjO
- >>280
私は茨城在住ですので、北斗星で黒磯を過ぎたあたりから、いつも気分はorzです。
関西から定期運行のブルトレが消えることは、時代の流れとはいえ、寂しいですね。
GWには臨時日本海に乗りたいと思っています。
列車は山崎の古戦場があった山並みを背に通り過ぎ、
住宅地、マンションが立ち並ぶ大阪近郊の街を走行中です。
上淀川橋梁にはカメラを構えた同好の仲間達がお出迎えでしょうか?
これから家路に向かう方、まだまだ旅が続く方、道中、お気を付けて。
これにてレポも終了いたします。
昨夜より、駄文の投稿、失礼いたしました。
- 283 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 10:20:20.71 ID:wT3o6OvI0
- コロコロー (((●
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
●))) コロコロー
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
コロコロー (((●
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
- 284 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 10:56:48.13 ID:8MrUOatF0
- >>283
すげー
- 285 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 11:13:50.63 ID:A+L2abcc0
- >>158
今や死兆星だ。
- 286 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 11:58:21.64 ID:SOGFAHj10
- >>283
アカン、この騙し絵に引っ掛かりそうになってもた…
- 287 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 12:07:59.13 ID:9DdgcNu90
- きたぐにであれば今なら直前でも乗りやすくていいと思う
- 288 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 12:09:05.59 ID:sp2JoeK1O
- サハ103->>267(東ハエ)
用途に困り、勢い余って「きりたんぽ鍋」を紹介展示したばっかりに、使用材料が凄い事になってるけどなw
- 289 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 12:19:24.29 ID:ozz+mftq0
- >>145乙!
よし、うんちょ一丁垂れるか!
- 290 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 12:23:23.88 ID:FdNdTGyOO
- 今朝10時発売の2月25日の前売り、ちょうど土曜になるからだろうけど、日本海は上下とも瞬殺じゃねーかw
きたぐには首都圏組のせいか、上りが比較的埋まってるとはいえ、ロネを含めて上下ともまだ大丈夫。
…日本海、増結しないのか?
- 291 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 12:25:11.81 ID:y+Q+EejCO
- 明日下りきたぐに乗車予定なんだが、今夜から明日にかけてが一番大荒れみたいだから心配…ウヤならなければいいんだがorz
ナカーマいる??
新潟→伊丹の航空券も手配しちまったから、飛行機飛んできたぐに運休の最悪パターンだけはマジ完璧してくれ('A`)
- 292 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 12:30:46.12 ID:E9OTsmeE0
- 恒例 日本旅行ファイナル企画
今回はどれだけ抜かれることやら...
http://railf.jp/event/2012/01/23/193000.html
- 293 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 12:31:10.23 ID:Cn/hdL0b0
- 完璧…(´・ω・`)
- 294 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 12:57:03.23 ID:fybz74+oO
- ゲッ…ウヤかよ(ToT)
- 295 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 13:08:20.72 ID:MJNZLC9LO
- 西日本のサイトに日本海・きたぐに共に運休のお知らせが出たね
- 296 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 13:13:10.13 ID:VCnfkZr1O
- あけぼの日本海ウヤ@秋田駅
- 297 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 13:16:39.77 ID:q9ISj3B2O
- うわっ!やっぱりウヤか…
- 298 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 13:24:59.44 ID:fybz74+oO
- A下段幻に終わるorz
大館で手振れない(ToT)
新幹線で帰るか…
- 299 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 13:25:21.63 ID:3tLCYVkUO
- 日本海,きたぐに,あけぼの
全部運休決定
- 300 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 13:26:34.50 ID:gzim1EvOO
- 今朝4002で帰ってきました。ウヤにならんで良かったです…
- 301 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 13:27:52.07 ID:m6j0BcFr0
- >>291
ナカーマ(´・ω・`)
今日ウヤだし明日も駄目だよね
自分は東京だから帰りははやぶさ取ったのに残念だよ
仕方ないから大阪観光でもして帰るよ
- 302 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 13:31:16.78 ID:m6j0BcFr0
- >>291
連投すみません
こっちは日本海だったよ、そっちはきたぐにだね
何にせよ奇跡は起きないかねえ
- 303 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 13:49:37.83 ID:cWYWYE3k0
- >>292
日本海上りの設定はないな、よかったよかった
- 304 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 14:05:16.17 ID:n02bsAeb0
- 今日、大阪→青森
明日、青森→大阪
往復するつもりだったんですが、明日の上りキャンセルすると30%取られますよね?
- 305 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 14:05:29.11 ID:1bqcEbjKO
- ID:Yzx13PBjO >>215=>>251=>>255=>>261=>>274=>>277=>>282
差別思想を持った脳内茨城在住のバ関西人はタヒねよカス。
「上阪」「上洛」「みちのくの」のように、各地域に序列をつけるバカが未だに居るとはねえ。
おまえは五百年ぐらい前の人間か?
- 306 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 14:08:46.17 ID:bgRvrgZI0
- >>304
エアポートに乗変するか、今日乗れなかったことを説明して払戻。
- 307 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 14:09:37.98 ID:YtsnVPSc0
- 現時点での空席状況
大→青 青→大 大→新潟 新潟→大阪
.. A.禁.B .A.禁.B..グ.A.禁.B..グ.A.禁.B
25水 運休? 運休? 運休? 運休? 10金 ××× ×○△ ×××× ○×△○
26木 △△○ △△○ ○△○○ ○○○○ 11土 ××△ ××× ○×△○ ○×△○
27金 ×△△ ×△○ ×××△ ○△○○ 12日 ×△○ ××△ ○○○○ ○○○○
28土 ×△△ ×△△ ○×△○ ○×○○ 13月 ×△○ ×○○ ○△○○ ○○○○
29日 △○○ ×△○ ○○○○ ○○○○ 14火 ×○○ ×○○ ○○○○ ○○○○
30月 ×○○ △○○ ○○○○ ○○○○ 15水 ×○○ ××○ ○○○○ ○○○○
31火 △○○ △○○ ○○○○ ○○○○ 16木 ××△ ××○ ○△○○ ○○○○
01水 ×○○ △○○ ○○○○ ○○○○ 17金 ××× △△○ ××△× ○△△○
02木 ×○○ △○○ △△○○ ○○○○ 18土 ××× ××○ ○×△○ ○△△○
03金 ××△ ×○○ ○××× ○△○○ 19日 ××○ ××× ○○○○ ○△○○
04土 ×△△ ×△△ ○×△○ ○×○○ 20月 ×△○ ×△○ ○○○○ ○○○○
05日 ×○○ ×○○ ○○○○ ○△○○ 21火 ××○ ×△○ ○○○○ ○○○○
06月 ×○○ ×○○ ○○○○ ○○○○ 22水 ××○ ×△○ ○○○○ ○○○○
07火 ×○○ △○○ ○△○○ ○○○○ 23木 ××○ ××△ ○△○○ ○△○○
08水 △○○ ×△○ ○○○○ ○○○○ 24金 ××× △×△ △××× ○××○
09木 ××△ △○○ ○×○○ ○○○○ 25土 ××× ××× ○××× ○△△○
- 308 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 14:10:44.32 ID:fJZ9gAWL0
- うわ最悪だ、明日も無理だろ
- 309 :94:2012/01/25(水) 14:13:05.27 ID:Yzx13PBjO
- 今夜発車分の日本海、きたぐにはウヤですか…
自分は昨年12月22日にウヤに遭い、ロネ下段が無となり、
クリスマスイブの奇跡よ起これ!と祈りながら24日に10時打ちを挑み、再びロネ下段を取りました。
そういえば昨晩の4002レの2番下段は大阪まで空席のままでした。
ずっとロネ下段の空席を探していらっしゃる方がスレにおられたことを考えると、
複雑な気持ちです。
今夜、ウヤになってしまった方々、諦めずに10時打ちにチャレンジしてください。
特に上り日本海は日が長くなっていますから、車窓を楽しむ時間も延びてます。
- 310 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 14:14:41.63 ID:bgRvrgZI0
- トワが突撃してるけど大丈夫なんだろうか。
- 311 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 14:18:11.37 ID:RPQP3IVP0
- きょうの運休は誠に残念、すでに出発済みの皆さんは
可能であれば無賃送還の適用を受けて余計な出費は極力減らしましょう。
無賃送還は規則上の制度です、クレームではありません。
参考まで無賃送還はここを参照、1/14の一例が載ってます。
[乗車券類・切符の規則(初級者用)第6条]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1317916328/586-
>>303
>>150を参照、ツアー会社は一社だけではないので・・・。
>>304
「きょうの運休のせいで明日の上りに乗れなくなった」
と言えばどうにかなりそうな予感・・・。
- 312 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 14:19:47.82 ID:low/nEmA0
- >>309
席空けておくのは政府関係者とかへの予備を必ず置くためだよ。
一般の特急でも発券ミスで日付間違いなどで席が重複した時は予備の席に案内される。
飛行機も必ず予備の席が空けてある。
- 313 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/25(水) 14:19:51.78 ID:ESa3YZGr0
- >>305
「脳内在住」とは限らないのでは?
茨城に在住するバ関西人もいるんじゃないかなあ…
- 314 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 14:24:17.70 ID:hfhxej0x0
- 荒らしはスルーで
- 315 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 14:25:17.96 ID:n02bsAeb0
- >>306
>>311
払い戻せる可能性あるんですね、ありがとうございます
- 316 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 14:26:02.72 ID:cWYWYE3k0
- 閏年最後の日本海乗れるか不安になってきた
- 317 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 14:32:29.33 ID:fHyqp4xW0
- この時期ウヤでも影響は葬式鉄だけだろうからなあ〜。2月上旬乗車予定のわたすも不安になってきた。
- 318 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 14:38:25.38 ID:avCk/R0/0
- 先日、4002レのハネに乗ってきた。上段だったので起きてからの身の置き所に
困るかなと思っていたが、同じ区画の方々と仲良くなり、煌めく琵琶湖や
虹の架かった比良山系などを寝台や通路の窓越しに一緒に眺めることが出来た。
寝台の梯子や下段の落下防止柵も片付けて、みかんのお裾分けを頂いたり、
お煎餅をお裾分けしたりと、昔、子供の頃に乗った夜行列車の旅を今の世の中でも
出来たことに少なからず感動を覚えたのは、ここだけの秘密だw
- 319 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 14:43:35.83 ID:pUrhlURk0
- ヲタがウザくなってるし、ウヤ大歓迎w
- 320 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 14:59:34.85 ID:9DdgcNu90
- というかきたぐにの場合天気のいい日に乗るのがいいのでは?
- 321 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 15:25:03.81 ID:Z6Fonn4kO
- >>312
政府関係とか大事だなw
調整席はダブリ用に最低限しか用意されてないんじゃない?
昔は機械には戻したけど券はそのままで処理を忘れてそのまま再販売。機械に戻ってる分はどこかで販売。で、ダブリ発生なんてよくあることだったらしい。
日付間違いや列車間違いは本来無効だけどお情け調整案内とかあるのかもしれない。窓口が間違えて発券したとしても利用者にも確認義務がある。乗車券類が契約書であるとの認識が希薄すぎる利用者がほとんどだろうけど。
- 322 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 15:33:16.33 ID:1bqcEbjKO
- >>312,>>321
首都圏発着の夜行列車なら話はわかるけれど、
●●発着の夜行列車に政府や議会のための調整席など本当にあるのですか?
- 323 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 15:43:50.17 ID:PCioXm8Z0
- えっ!今日ウヤってマジ?
折角東京からやって来たのに・・・・
- 324 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 15:47:19.12 ID:y+Q+EejCO
- 明日は動きますように…☆
- 325 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 15:56:19.75 ID:J0xQ/JBWO
- >>304
全部出せば
無手数料…
- 326 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 15:57:00.76 ID:Ry0QevFh0
- >>322
どこ発着でも要人の急な乗車に備えた調整席などとっくに廃止されている
もちろん、調整席自体は今でも多少存在するが
- 327 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 15:58:04.24 ID:Ry0QevFh0
- >>322
どこ発着でも要人の急な乗車に備えた調整席などとっくに廃止されている
もちろん、調整席自体は今でも多少存在するが
- 328 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 16:25:10.39 ID:LtjArFdh0
- 大阪東京の往復のどちらかに日本海を組込もうと思ったが
適当な駅に停まれへんがな…
- 329 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 16:50:01.70 ID:J0xQ/JBWO
- 328(゜∇゜)
日本海
途中停車駅
17:47発 大阪
17:53発 新大阪
18:22発 京都
19:43発 敦賀
20:26発 福井
20:57発 加賀温泉
21:31発 金沢
22:03発 高岡
22:20発 富山
22:40発 魚津
23:20発 糸魚川
23:57発 直江津
能登
00:40発 直江津
04:50発 高崎
05:23発 熊谷
05:55発 大宮
06:19着 上野
高速バスと
組み合わせでW
- 330 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 16:50:28.14 ID:LlBVPBKhO
- ゴールデンウィークの臨時日本海ときたぐにからA寝台の運用が外れた理由はなんなんですか?
- 331 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 17:09:27.98 ID:iE2snNBD0
- 特殊な車両を外した方が効率がいいから
「あけぼの」にも開放Aがあったら、臨時「日本海」もA寝台付いたかもね
- 332 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 17:10:18.75 ID:sp2JoeK1O
- 秋田以北の視点からだと、「日本海・あけぼの」で1分類なんだよな…。
- 333 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 17:16:17.46 ID:cWYWYE3k0
- あけぼのは秋田到着時間帯もちょうどいいし、これからも残るんだろうなぁ
きたぐにとかは北陸新幹線あたりか…
- 334 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 17:24:27.15 ID:LtjArFdh0
- 一筆書きにならんから高くなる
- 335 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 17:25:05.03 ID:0G3moxrG0
- >>333
あけぼのも来年、再来年が山場だぞ
来年春にはE6系導入、再来年春には320km/h運転開始だから
- 336 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 17:26:17.79 ID:iE2snNBD0
- >>332
その方が自然な気がするけど
まあ中央目線でスレが分けられてるってことだね
最近まで、トワ・日本海・きたぐにで同一スレだったし。。。
きたぐになんか、雷鳥とかのスレでも連名にされてたけど、
結局どっちのスレでも中途半端な扱いで、どっちにも書き込みにくかった。
- 337 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 17:27:23.06 ID:LtjArFdh0
- ついでに言うと金欠やねん
ついでのついでに言うと白鳥廃止近くに青森から乗ったお
だから金欠やねん
- 338 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 17:32:41.73 ID:iE2snNBD0
- 「あけぼの」は新青森開業以降、毎年が正念場だよ
新車とか関係なく、いつ無くなってもおかしくない
- 339 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 17:38:30.25 ID:VrjOjw4P0
- 去年のこの時期も大雪で1/27〜2/2ウヤ7連記録、
ウヤ祭りの準備をされたほうがいいかと
- 340 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 17:47:20.54 ID:9AxbtBOr0
- 28日には日本海側晴れるみたいだが・・
- 341 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 17:56:36.41 ID:q9ISj3B2O
- ずっと寒気が居座るようだし、この調子だとウヤが続きそうな予感がするなぁ…
- 342 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 18:08:17.34 ID:EdxHzoA9O
- >>318
いい人と同じボックスで良かったね。
いい人と一緒になると旅の楽しみは倍加し、
罵声を飛ばしながら撮影したり、しょっちゅう徘徊するキモヲタと一緒になろうものなら、
旅の楽しみは半減どころかマイナスになる。
- 343 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 18:15:00.71 ID:ITbCVe++0
- 一般的には常識とされている、
真実は一つだけ
怒りは自然な感情
戦争・テロは無くならない
死刑には殺人の抑止力がある
虐められる側にも虐めの原因がある
自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
感情自己責任論
- 344 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 18:22:23.53 ID:iZ2O7BjaO
- >>335
まだ北斗星がある
北斗星は定期の人気夜行だから大丈夫!
- 345 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 18:34:43.40 ID:cWYWYE3k0
- >>335
出たなお前w危機感募らせるんなら乗れやw
- 346 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 18:36:22.93 ID:v7QPSbAN0
- 北斗星があるならあけぼのも残しやすいな
- 347 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 18:39:29.28 ID:jtXWESzF0
- >>346
「日本海」についてもそう思ってた時期がありました・・・
- 348 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 18:43:21.55 ID:cWYWYE3k0
- あけぼのは今回のダイヤ改正で若干繰り上がるから
13年になっても無くならない方が高いと思うんだがなぁ
- 349 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 18:54:38.64 ID:v7QPSbAN0
- >>347
会社が違うからなぁ・・・
日本海は個室の方を廃止した時点で全面廃止の推測が出たよね。
- 350 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 18:57:32.40 ID:s9R/DDiB0
- どうか脱線事故か車両故障が起きて廃止まで運休になって
今更乗って廃止後に「きたぐには〜」とか利用者面する人間がいなくなりますように
どうせなら東海道本線区間でサンダーバード側面に激突とか
盛大にやっちゃって欲しいねwww
- 351 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:01:25.07 ID:cWYWYE3k0
- age荒らしはスルーで
- 352 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:08:57.40 ID:D/x7FEj2O
- 今日の日本海4001.4002ときたぐに502.501M共 運休決定の貼り紙が金沢駅に貼りだしてあった
- 353 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:11:30.25 ID:sp2JoeK1O
- クハ103->>349(東ウラ)
出雲もだけど、編成内容は3・2号の方が充実していたし、車両も綺麗だったよね。
(いつしか西の方が薄汚れて来たけれど…orz)
- 354 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:12:53.40 ID:ozz+mftq0
- >>348
詳しく・・・
- 355 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:13:32.02 ID:VFHlsbelO
- 今冬のJR、結構頑張ってましたが、ついにウヤりましたか…。本日ご乗車の方々、ホントに残念。
- 356 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:15:21.06 ID:jtXWESzF0
- >>349
それを言ったら、「あけぼの」と「北斗星」も「会社が違う」
しかも「北斗星」の場合は車両の所属が完全に異なる
というか、「北斗星」自体が風前の灯だからのう
- 357 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:19:17.01 ID:sp2JoeK1O
- 気象条件的には、豪雪の上越も暴風の庄内も無い、北斗星が一番手堅いのかな?
- 358 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:21:00.25 ID:gpSVX49LO
- >>350
恐ろしい危険思想の持ち主だな。
きたぐに号のトンネル火災事故を知らない奴か?
- 359 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:25:31.74 ID:rbsGQVUxO
- 本日運休。
出張だったけど、阪神百貨店の駅弁大会で弁当買って、のんびり弘前へと思っていたのに…
虚しく東海道・東北新幹線で現地へ向かう。
結局、乗り納めは出来なかった。
- 360 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:32:17.13 ID:sp2JoeK1O
- >>358
機転を利かせたら処罰され
規定通りにやったら犠牲者が出た
今でも組織について考えさせられる事故だ
>北陸トンネル列車火災
各車に取り付けられた非常ボタンに
「但しトンネル内では扱わないで下さい」と1行つけ加えられた背景は
今でもズシリと重い
6月の石勝線火災事故で幸い死傷者が出なかったのも
誰かが「北陸トンネルを忘れるな!!」とハッパを掛け
行動を起こしたからだと僕は信じて居る
- 361 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:32:35.20 ID:DGk+UDa/i
- 前スレ43はなぜ逃げるのか
- 362 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:35:05.33 ID:cWYWYE3k0
- >>356
いや1本の列車で車両の持ち分が違うんだけど
- 363 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:36:03.38 ID:HQgkFOBXO
- >322
北陸号のシングルデラックスで森枠があったが。
サンライズで石破枠もある。
- 364 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:42:16.37 ID:DGk+UDa/i
- >>363
テキトーなこと逝ってんじゃねぇよ
- 365 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:46:20.37 ID:1bqcEbjKO
- まあ、あれだな、悪天候でもし運休がしばらく続けば寂しいけれど
唯一の救いは、何やらとかいうコテハンの不要レポを見ないで済むことだけ。
- 366 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:51:20.34 ID:Z8zLjoaj0
- >>365
他人が慕われるのが目障りで仕方ないんですね。
- 367 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:51:41.55 ID:9DdgcNu90
- それにしてもベッドのある夜行バスっていうのはないのかな?
- 368 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 19:52:15.37 ID:lkFQP2Pg0
- >>365
その代わり、お前のようなしたり顔のキチガイキモヲタの有頂天レスを見なければならなくなる w
- 369 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:09:20.49 ID:DGk+UDa/i
- >>367
確か、ウィスラー?にベッド状になるバスなかったかな
- 370 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:09:55.33 ID:a0dw0kzVO
- 大館氏のレポは毎回参考にさせてもらってるから助かるよ。
日によって客車も入れ替えてるわけだし。
- 371 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:11:56.67 ID:DGk+UDa/i
- 客車番号には全興味ないが、彼のレポは癒される
- 372 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:15:04.03 ID:L4pNmMfo0
- >>369
フルフラットは法規上無理だったはず
そもそも寝台自動車ってのは「霊柩車」のことです
そんな理由で寝台バスができないとか
- 373 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:15:18.37 ID:OwViRXlPO
- >>367
シートベルト
- 374 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:22:44.12 ID:s9R/DDiB0
- >6月の石勝線火災事故で幸い死傷者が出なかったのも
>誰かが「北陸トンネルを忘れるな!!」とハッパを掛け
>行動を起こしたからだと僕は信じて居る
誰か亡くなれば良かったのにネ
>他人が慕われるのが目障りで仕方ないんですね。
誰も奴を慕ってはいない
奴の情報が欲しいだけで、情報さえ手に入れられれば
中身が自意識過剰のクズでも問題はない
今日このスレで実況する奴が乗る列車が脱線して、スレ民が一人でも
あの世に行くようお祈りします(^_-)
- 375 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:24:22.21 ID:DGk+UDa/i
- >>374
運休だからww
- 376 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:25:31.79 ID:4IKnMq9t0
- >誰も奴を慕ってはいない
そうか・・・キリッ顔で断言しているけどごめんな。居るから
- 377 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:27:05.95 ID:iOCblwBo0
- >>374
あーあ、やっちゃった。
勢い余って通報レベルの失態。
- 378 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:34:11.26 ID:0rGZgwwOO
- 外れるオロネをあけぼのに入れたら、開放ABと個室ABが同居するって面白いことになりそう。
- 379 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:37:06.61 ID:PEb8ooxcO
- 新幹線で大阪に帰る事にしたら寝台特急料金払い戻しで新幹線の特急料金とられて乗車券は迂回特認と裏書きされた
こんなもんなん?
- 380 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:39:41.16 ID:u52JqmNP0
- オロネ…お盆に運用入るかな?
連休=Bのみ 盆正月=AB 案外…だったりして。
- 381 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:41:46.74 ID:OwViRXlPO
- >>378
開放A寝台は
葬式鉄が出始める以前、数年前の日本海開放A寝台より
ガラガラになるんじゃね?
- 382 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:43:19.99 ID:fybz74+oO
- >>379
そんなもん
あたしゃ乗車券は有人改札しか通れませんと言われただけ
只今のぞみ乗車中
- 383 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:45:36.29 ID:5g6AfXbH0
- なんで無賃送還にしてもらわないの?
無賃送還できないような乗車券だったの?
- 384 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 20:48:34.69 ID:pUrhlURk0
- 開放Aなんてヲタしか乗らないし重機の餌か異国逝きだろw
- 385 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 21:03:58.87 ID:PEb8ooxcO
- >>382
レスありがとう
そんなもんか
差額2190円と無駄にもう一泊するハメになってどうしても聞きたくなって
有人改札しか通れませんは俺も言われた
>>383
俺へのレスでいいのかな?
復路なのだが無賃送還してくれるの?
無知ですまん
- 386 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 21:04:58.23 ID:zhJJnGC00
- ID:Yzx13PBjO
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1306999592/346
- 387 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 21:12:45.87 ID:YRkQhWQUO
- 復路じゃねぇ。
無賃送還したら、旅行先に戻されちゃうんじないの?
- 388 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 21:20:33.72 ID:CBm1Jwp5O
- >>379 変な質問で申し訳ないが、きっぷに裏書きって出補とか補片で旅行していたのでしょうか?
- 389 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 21:47:57.44 ID:nC4uFjD60
- 皆さーん!本日の日本海、きたぐには運休ですよ!
- 390 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 21:49:03.17 ID:fybz74+oO
- >>385
オレも往復乗車券の復路
きっぷ見せて一言添えれば
各改札、車掌ともトラブルなくすんなり行った
家までもう少し
- 391 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 21:51:24.73 ID:5g6AfXbH0
- >>385
すいません、書き方が変で・・・。
無賃送還できないような乗車券=復路を含みます。
復路じゃどうしようもないですよね。
でも、差額を多く取られてしまったんですか?
この場合は「他経路乗車」が使えるんじゃないかなぁ・・・。
いま規則見てみたけどやっぱり第285条の他経路乗車ができると思う。
その場合、運賃と料金を比較して過剰額があれば差額を払い戻しで
不足額があった場合は差額を収受せず・・・とあるから、なんか損してません?
- 392 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 21:58:15.78 ID:Z6Fonn4kO
- >>391
なんで損なんだ?過剰は戻してくれるし不足はとらないんだぞ。
開通区間への迂回乗車などに適用されるってのはわかってる?
- 393 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:04:51.08 ID:CBm1Jwp5O
- >>391 差額って運賃ではなく、日本海の特急料金+寝台料金と東北及び東海道新幹線料金の差額では?迂回特認とあるのだから日本海縦貫線の運賃で東京まわりという事と思われ
- 394 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:07:08.12 ID:5g6AfXbH0
- >>392
>>385さんが「差額2190円と無駄にもう一泊するハメになってどうしても聞きたくなって」
と仰ってたんで『差額\2,190-を取られて』どうしても聞きたくなるほど腑に落ちないのかと思ったもので。
>>385さんが『差額\2,190-を払い戻してもらって』なお気になっているんなら他経路乗車云々は
余計なお世話でしたね。変な事を言ってすみませんでした。
- 395 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:09:31.75 ID:g4LA0kZW0
- 大館君マダー??
- 396 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:10:06.71 ID:NZ7O9Cd20
- 旅行開始後(日本海が一駅でも動いた)だったら日本海の乗車券特急券寝台券で東海道新幹線と東北新幹線で目的地まで行けるが、日本海発車前に運休だから乗車券だけ迂回可能で特急券寝台券は無手数料で戻され新幹線特急券再購入ってことでしょ?
- 397 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:10:10.61 ID:TKJiOdKKO
- >>379
新幹線を利用するのはお客さんの都合だから新幹線特急料金は実費です、という事なんじゃないの?
- 398 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:14:04.60 ID:o+xVoV1g0
- きょうは、大館見たままがいないおかげで、至高の夜を迎えられたな。
4002は毎日運休にして回送あつかいすればいいのに。
- 399 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:15:13.71 ID:Z6Fonn4kO
- >>394
貨幣の価値観は人それぞれだからね〜。最終新幹線に間に合わず一泊は確かに余分かもしれんね。
- 400 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:16:40.62 ID:s+Nky2Qp0
- 大館とうとう消えたか
これでスレも荒れなくなるな
- 401 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:18:50.79 ID:5g6AfXbH0
- >>398
お前、ふざけるなよ。
今日の列車に乗るために苦労して寝台券を確保して
パーになっちゃった人の無念さをなんだと思ってるんだ?
大館氏がどうのこうの以前に、お前の思考が人としてどうかしてるぜ。
まあ、連日の嫉妬ぶりを見てれば思考がおかしいのは先刻承知だが・・・。
- 402 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:22:24.71 ID:MMV1cMWq0
- 富士ぶさスレはマッタリしてたのに何だこの荒れ具合は
- 403 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:23:54.07 ID:FmGDvezc0
- 24日の下り日本海取れんかった…orz
定期日本海にはもう乗る機会が無いと思うと寂しいな。
2月24,25と日本海の惜別乗車と津軽鉄道、弘南鉄道を回る積もりだったんだがなぁ。
- 404 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:27:54.08 ID:BJN7BQ0h0
- >>398
お前が師ねばもっとスレは平和になるぞ
- 405 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:29:19.36 ID:PEb8ooxcO
- >>388
券面に迂回特認って書き加えられたのにきっぷに裏書きって言い方が悪かった、すまん
出補とか補片はそこまで鉄じゃないので分からん
>>390
函館までの往復割引で切符を買ってました
青森の待ち時間の間にちょっとが失敗でした
お疲れ様でした
>>391
最初、若い窓口のお兄ちゃんに買ってあった切符のルートがダメで迂回するのだから差額は出ないんじゃないのと尋ねたら後ろに居た年配の人に聞きに言って乗車券は迂回でオーバーしても差額は頂かないが特急券は払い戻して新たにお買い求め頂く事になってますと言われた
- 406 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:32:26.77 ID:RECSqllE0
- >>381
日本海2往復から減便になる時は、開放A寝台が無くなると思って乗ったが...
先になくなったのは個室だったなぁ。
減便後はB寝台にのみ4度乗った。
- 407 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:37:51.84 ID:0G3moxrG0
- >>400
今日ウヤだけど
- 408 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:38:53.26 ID:JriWQHgj0
- >>402 原因は、色々あるんじゃないかなあ。
東京発着と関西発着のガラの違いとか、名無しで
2レ 函南→三島 定通
と書くだけの、つつましいレポと
毎日コテハンで長文&駄文を書いて大騒ぎするレポの違い、などなど…
- 409 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:47:40.45 ID:5g6AfXbH0
- >>405
函館まで行ってきた復路なんですか?
だったら使用開始後になるわけだからやはり料金部分も差額は収受しない
と思うんだけど・・・私が規則を読み解く知能がないのかもしれませんが
規則の条文通り「運賃と料金を比較して不足額があっても差額を収受せず」を
字面通り解釈すると、やはり差額を取られてるのはおかしいと思うんですよねぇ・・・。
- 410 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:47:47.96 ID:jtXWESzF0
- はやぶさ・富士もそれなりに荒れたけどね
記憶の中で美化されてるんでないか?
- 411 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:48:11.06 ID:4saa4rpf0
- >>408
「2レ 函南→三島 定通 テールに人いました」
が時々あって楽しかった。癒し系レポートだったね。
それに比べて、盛アオが〜とか、土産交換が〜とか、
「葬式」大会のどんちゃん騒ぎは鬱陶しいわな。
- 412 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:49:07.42 ID:YGmjki0/O
- 関西人の民度低い。このスレ見るとよく分かる。
- 413 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:50:41.85 ID:zqMYbLzL0
- >>412
つ 彼らが選んだ首長
- 414 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:51:36.26 ID:+yVm0Opmi
- 関西人はハッキリ逝ってウザい
- 415 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:52:03.46 ID:y+Q+EejCO
- ウヤの発表て遅くとも何時までに発表されますか?
明日ウヤなら早めに来月の切符に変更に行きたいんだが。
- 416 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:52:24.05 ID:1T1Rlmmh0
- >>371
関東に住む漏れにとっても編成の詳細は、正直なところ関心の持ちようがない。
だがしかし(!)大館氏のレポと、氏とスレ住人の交流は読んでいて確かに癒される。
ウヤになっても個人的に困りはしないが、大館氏のレポが見れなくなるのは残念。
大館氏のレポをスレチという香具師がいるが、漏れは定期運行終了までこのスレで氏のレポートを拝見したい。
53のスレでは現職の機関士の書き込みに対し「タヒね」とかのレスがあって、機関士の人が困惑していた。
「悪貨は良貨を駆逐する」スレであっては欲しくはない。
現職車掌やミシカン氏からのレスがあった「富士ぶさ」、そして「北陸・能登」のように、
一体感のあるスレで日本海ときたぐにの最後を見送りたいものだ。
長文スマソ
- 417 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:53:15.68 ID:+u2Y8wD40
- ウヤで乗れなかった方へ・・・気分だけでも・・・
「上り4002列車ウテシさん、車掌ですドゾー」
「4002列車ウテシですドゾー」
「上り4002列車、発車ぁー」
ピーーッ
ガコン
- 418 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:58:04.15 ID:LQLQm2GN0
- 最近スレを見出した奴が多いのがよくわかるわ
- 419 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:58:20.08 ID:+u2Y8wD40
- ピーーー
[81]□□□□□□□□■三
- 420 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 22:59:58.53 ID:dHVAAkXA0
- >>418
ゼンケントー、よしっ
ホーム、よしっ
コーホー、よしっ
- 421 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:03:32.44 ID:Cm0FmYKJ0
- 関東・関西・他の地方関係なく、所詮2ちゃんだから荒れるわな。
富士ぶさスレだって、相当荒れたよ。
- 422 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:06:14.14 ID:g4LA0kZW0
- 2レ 函南→三島 って表現何だかおかしくないか?
- 423 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:06:35.42 ID:/gCZA1Pp0
- まったりできるのは廃止発表されるまでだよ。
列車もスレも。
- 424 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:06:58.89 ID:+yVm0Opmi
- >>415
遅くとも…なら、分からんねぇ
客を乗せたものの、青森で一歩も動けず終わった日本海の例もあるし
- 425 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:08:41.84 ID:jnTG5U6Xi
- 「日本海・きたぐに」が「富士・はやぶさ」や「北陸・能登」と決定的に異なるのは、
スレが乱立していること。
それが残念。
- 426 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:13:25.27 ID:/EVQn8svO
- >>424
2010年大晦日の上り日本海がそうだったね。
下り日本海は、3時間近く遅れて青森に到着したが。
北陸の天気は、明日も大雪みたいだね。
- 427 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:13:54.60 ID:Cm0FmYKJ0
- >>425
富士ぶさスレが乱立し始めたのは、廃止直後だったね。
出雲は住人ではなかったけど、綺麗な流れでスレ番引き継いでなつかし板に移行したと聞く。
- 428 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:13:57.10 ID:BpfJ5Nb0O
- >>425
まあ乱立は馬鹿が勝手に立てたやつだけどねW
立てた癖にそのスレに行かないでここに居座ってるみたいだし
もしここの住人が向こうのスレに行ったら向こうでも暴れるんだろうね
- 429 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:14:04.94 ID:Z6Fonn4kO
- >>409
乗車予定列車が発車前に運休となったから無手数料で特急券寝台券は払い戻し。日本海が動いてから運休となったら日本海の特急券寝台券で代替区間へ。
じゃね?
- 430 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:18:23.66 ID:TKJiOdKKO
- >>406
シングルDXは99年〜2008年だっけ?
旧瀬戸のだった記憶が
旧出雲のはあかつきに転用されたが、あさかぜのは転用もせずお払い箱にしてしまったな
2、3号は東日本の受け持ちとは言え残念
- 431 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:19:33.67 ID:s9R/DDiB0
- >>416
キモイ
- 432 :415:2012/01/25(水) 23:20:03.81 ID:y+Q+EejCO
- >>424
まぁそうですけど。大体通常は何時くらいに発表になるんか聞いてるんやけどね
- 433 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:21:33.75 ID:D/x7FEj2O
- >>425 スレ立てた>>1がスレ乱立誘導した張本人だから
- 434 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:22:13.24 ID:NZ7O9Cd20
- >>416
少なくとも私は君を支持するよ
- 435 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:24:33.11 ID:D/x7FEj2O
- >>430 あさかぜで使用していたのを日本海1.4号に転用したはず
- 436 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:49:26.27 ID:eDrA2/zF0
- 大館がいないと心地よい
- 437 :名無し野電車区:2012/01/25(水) 23:58:31.21 ID:pUrhlURk0
- この調子でどんどんウヤれww
- 438 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:04:22.84 ID:1xZV1OxYi
- >>437
乗れないからって、それはカコワルイ
- 439 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:24:32.86 ID:w4zQ6TPz0
- しかし仲良くした位で‥妬みとは恐ろしいねw
- 440 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:29:04.64 ID:53uI8ljw0
- >>439
それが2ちゃんねる
- 441 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/26(木) 00:36:04.09 ID:R+qiL4c30
- どんどん運休しろと言っている人は、
「寝台券が取れない」ことをひがんで言っているのではなく
「レポがウザい」から言っているのだと思います。
- 442 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:38:35.30 ID:0IYLLJ1T0
- じゃあこのスレに来ないでくださいw
- 443 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:40:07.66 ID:4dMfCdtw0
- >どんどん運休しろと言っている人は、
「寝台券が取れない」ことをひがんで言っているのではなく
「レポがウザい」から言っているのだと思います。
どっちにしろニワカだろ
- 444 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:42:20.90 ID:ZhwVFodG0
- 今更レポするのもニワカ
実際、初めて乗りました〜みたいなこと書く奴いるし
- 445 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:53:17.16 ID:U4R52+m50
- ニワカとか葬式叩く奴って痛いよな。
自分は違う、特別なんだ、みたいな勘違い臭プンプンw
- 446 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:54:49.38 ID:rMI3eFco0
- 日本海終了したらトワに開放B増結して秋田や青森でドア扱いしてほしい
- 447 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 00:59:44.15 ID:NYgd/uzs0
- http://news.nicovideo.jp/watch/nw184792
ニコニコ超会議」が2012年4月28日、29日に千葉・幕張メッセで行なわれる。
ニコ動ユーザーの期待が集まるニコニコ超会議をさらに楽しもうと、
ニコニコ生放送「ニコラジ」では1月21日より「Road to超会議 やってみた!」
というコーナーが始まった。1回目のこの日紹介された情報のうち、
視聴者の反応が最も大きかったのは、ブルートレインでの
「超会議特別列車の旅」だった。このツアーで使用される
ブルートレインには、"ニコニコ超会議号"というヘッドマークを付くという。
- 448 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 01:03:34.71 ID:2CsrGw6Z0
- >>416
同感。
大館氏のレポがウザいとか言う奴のほうがよっぽどウザイし、追放しようとしてスレを乱立するのも迷惑極まりない。
- 449 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 01:20:10.35 ID:RODyvvbL0
- 富士ぶさスレが荒れていた頃、こっちは平和でいいなぁと和んで見てたたけど、
今のココは3年前の富士ぶさの荒れ方よりも確かに酷い。
日本海縦貫沿線民の気性ならではといいように感じてたのだが、
今のココはもはや冬将軍(荒らし)大暴れだなwww
- 450 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 01:26:17.33 ID:ZhwVFodG0
- はやぶさ・富士のスレは変な詩とか書く奴がいたのが気持ち悪かった
まあ、でも今のこっちの方がひどいかもな
- 451 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 01:33:58.30 ID:+tuAKDDh0
- >>450
お前のような荒らす目的のレスしかしないヤツがいるからな
- 452 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 01:38:09.64 ID:sKUDszRG0
- 3年前より時代が悪くなってんだよw
- 453 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 01:41:16.31 ID:LvwjxB/90
- 列車そのものの運行を阻止する冬将軍。
スレの運行荒らしは「冬将軍様」とお呼びしますか?www
冬将軍様乙 とかwww
- 454 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 01:45:32.80 ID:GmGSeF440
- きたぐには極端だよな
定時運行かウヤのどちらか
- 455 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 01:48:38.89 ID:Hpqn+v2U0
- きたぐには距離が短いのと豪雪地帯も新潟までだからじゃない?
- 456 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 02:07:29.24 ID:xDEAcBRQ0
- >>454
まあ下りは、南草津で抜いた普通を米原で接続待ちと
金沢で貨物2本抜かれと長岡で先行の普通と時間をあけるから、
貯金がたっぷりあるもんなあ。
上りは、富山・金沢・福井での貯金しかないけれど。
- 457 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 02:09:13.90 ID:ZhwVFodG0
- 新津付近で見かける青い街灯は何かの効果を狙ったものなのかね
いつも気になる
- 458 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 02:10:16.35 ID:3wqaPUwF0
- あれは防犯のためだそうだよ
青いライトは犯罪の心を抑える効果があるそうだ
小杉駅や石動駅の自転車置き場でも採用されてる
- 459 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 02:12:28.28 ID:ZhwVFodG0
- そうだったのか
サンクスコ
- 460 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 02:12:53.76 ID:8TdqMW3P0
- こちらでは
452:名無し野電車区2012/01/26(木) 01:38:09.64 ID:sKUDszRG0
3年前より時代が悪くなってんだよw
あちらでは
110:名無し野電車区2012/01/26(木) 01:38:58.31 ID:sKUDszRG0
うんこー、うんこー、
うんこー、うんこー、うんこー、うんこー、うんこー、
うんこー、うんこー、うんこー、うんこー、うんこー、うんこー、うんこー、うんこー、
時代だな。
- 461 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 02:27:45.51 ID:2CsrGw6Z0
- >>457
新津周辺を車で走ってると、あっちこっちが青く光ってて不気味なんだよなwwww
最初はビビった。
スレチ失礼
- 462 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 06:03:16.65 ID:w6/p76qs0
- 大館氏来なかったね
いつもウヤでもレスしに来るんだけど…
>>422
2レだから三島→函南だよな
誰も指摘無いのでこのスレ住民はニワカの巣窟決定(爆)
- 463 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 06:35:19.41 ID:pTNXZyW+O
- 今晩はきたぐにも運休かな
- 464 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 06:49:34.05 ID:MkCynrwFO
- 金沢市猛吹雪
ウヤで大正解…
(゜∇゜)
- 465 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 06:56:28.56 ID:4Wib46+M0
- >>455
新潟〜秋田が鬼門だからねぇ。
まぁ、敦賀付近も鬼門だけど。
- 466 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 07:23:35.44 ID:tLWC82Jj0
- >>462
ワロタw
- 467 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 08:04:15.97 ID:BLqE7iDC0
- 金曜日発を狙ってる理由はやはり次が土曜で予定の調整がしやすいからなの?
- 468 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 08:05:10.84 ID:UZJw7tmiO
- >>464
トワイライトはウヤの公式発表なかったみたいだが
大丈夫だったのでしょうか?
- 469 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 08:36:09.81 ID:61B/wn5Ii
- このスレを潰さねば
- 470 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 09:56:12.38 ID:MX+3k2UP0
- >お前のような荒らす目的のレスしかしないヤツがいるからな
すごい被害妄想・・・
こういう真性馬鹿がいるから余計荒れる
- 471 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 09:58:52.12 ID:ZVbhqz4CO
- >>464
猛吹雪の中を走り行く汽車は味があるんだがなぁ。
- 472 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 10:11:23.03 ID:V00pu6Fd0
- >>471
味だけでは列車は走らんからねぇ
- 473 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 10:31:59.03 ID:DyBCiMsZO
- 上りトワイ26日サッポロ発ウヤ
- 474 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 10:39:36.42 ID:KNurvkql0
- 現時点での空席状況
大→青 青→大 大→新潟 新潟→大阪
.. A.禁.B .A.禁.B..グ.A.禁.B..グ.A.禁.B
26木 運休? 運休? 運休? 運休? 11土 ××× ××× ○×△○ ○×△○
27金 ××△ △○○ ××△△ ○△○○ 12日 ×△○ ×△△ ○○○○ ○○○○
28土 ×△△ ××△ ○×△○ ○×○○ 13月 ×△○ ×○○ ○△○○ ○○○○
29日 ×○○ ×△○ ○○○○ ○○○○ 14火 ×○○ ×○○ ○○○○ ○○○○
30月 ×○○ △○○ ○○○○ ○○○○ 15水 ×○○ ××○ ○○○○ ○○○○
31火 ×○○ △○○ ○○○○ ○○○○ 16木 ×△○ ××○ ○△○○ ○○○○
01水 ×○○ △○○ ○○○○ ○△○○ 17金 ××× ×○○ ×××× ○△△○
02木 ×○○ △○○ △△○○ ○○○○ 18土 ××× ××△ ○×△○ ○△△○
03金 ××× ×○○ ○××× ○△○○ 19日 ××○ ××× ○○○○ ○△○○
04土 ××△ ×△○ ○×△○ ○×○○ 20月 ××○ ×△○ ○○○○ ○○○○
05日 ×○○ ×○○ ○○○○ ○△○○ 21火 ××○ ×△○ ○○○○ ○○○○
06月 ×△○ ×○○ ○○○○ ○○○○ 22水 ××○ ×△○ ○○○○ ○○○○
07火 ×○○ △△○ ○△○○ ○○○○ 23木 ××○ ××△ ○△○○ ○△○○
08水 △○○ ×△○ ○△○○ ○○○○ 24金 ××× ××△ △××× ○△×○
09木 ××△ △○○ ○×○○ ○○○○ 25土 ××△ ××× ○××× ○△△○
10金 ×△× ×△△ ×××× ○××○ 26日 ×△△ ××× ○△×○ ○○○○
- 475 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 10:48:31.40 ID:QxbDvei50
- 今日も、日本海・きたぐにはウヤ
ソースは西公式
- 476 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 10:48:47.91 ID:I/PgzmxZ0
- やっぱりダメだったか。
- 477 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 10:52:07.23 ID:fu+GPoZ+0
- 日本海下りロネが満席だね。上りもほぼ。
これからは10時打ちでも入手は至難の技かも。特に下段は。
- 478 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 10:52:24.52 ID:LXO5VeHp0
- 土日はさすがに一般客多いし、クレーム付くから運転するだろ
- 479 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 10:54:07.88 ID:fMkrzA30O
- 本日、日本海ウヤを青森駅にて確認
あけぼのはまだ確定無しと
頑張ってゲットしたロネ下段が…
代替で新幹線に振替は乗車券のみ有効で特急券は別途購入してと言われたけど、それって普通なの?
ちなみに乗車券は大阪⇔青森の往復に乗車券
- 480 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 11:01:07.47 ID:Qv9AIDldP
- ウヤ振り替えとは性質が違う( 自分が悪いのは判ってるので )が、
大阪でトワに乗り遅れて敦賀までサンダバ乗るにあたって、
敦賀までのサンダバの自由席特急券が必要か訊いたら必要だと窓口で言われたので
買って乗ったのだが、後から『 不要 』という話も聴いた… 本当はどっちなのだろう...?
- 481 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 11:02:45.21 ID:tZAsE4p7O
- 北陸道全線チェーン規制だが、やっぱり日本海
きたぐに・上りトワイライト運休きたな。
あけぼのも運休の発表待ちか。
- 482 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 11:03:12.12 ID:00YwOq+cO
- ああああ〜ウヤってもうた…。
きたぐに乗車の上、新潟から飛行機で大阪帰ってくる予定が…。40%のキャンセル料が(泣)
飛行機欠航するのを賭けて明日まで待つかな…もし飛んでもキャンセル料50%になるだけだし。
- 483 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 11:10:14.96 ID:bApzeWoN0
- 一緒に行かないか
ttp://livedoor.blogimg.jp/dodonpa_1/imgs/b/7/b72d5724.jpg
- 484 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 11:18:02.42 ID:8XfbZ8fxO
- >>483
ノシ
- 485 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 11:20:46.49 ID:YIojGW0l0
- セットで運休ざまーみろw
スレもセットなんだから、セットで運休当然だね。
スレを分けないバチが当たったなw
ちなみに、漏れは昨年末に大遅延ロネって葬式済みなので、悪しからずw
- 486 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 11:23:47.70 ID:74tpRmTf0
- 残念だが当然、冬らしい最期といえる
- 487 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 11:27:31.13 ID:tZAsE4p7O
- >>482
復路を新潟駅で購入するか往復乗車券と北越とサンダーバードの
特急券だったら、全額払い戻しだったのに。
- 488 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 11:33:26.56 ID:lVWFrN+rO
- 11:24
【夜行・寝台列車 運休】
始発駅26日発車の寝台特急「トワイライトエクスプレス号(大阪行き)」は、日本海側での大雪の影響で、全区間で運休となります。
11:24
【夜行・寝台列車 運休】
始発駅26日発車の寝台特急「日本海号」は、日本海側での大雪の影響で、上下列車が全区間で運休となります。
11:24
【夜行・寝台列車 運休】
始発駅26日発車の寝台特急「あけぼの号」は、日本海側での大雪の影響で、上下列車が全区間で運休となります。
11:24
【夜行・寝台列車 運休】
始発駅26日発車の急行「きたぐに号」は、日本海側での大雪の影響で、上下列車が全区間で運休となります。
- 489 :482:2012/01/26(木) 11:48:48.55 ID:00YwOq+cO
- >>487
そうすればよかった('A`)
新潟発の飛行機は順調に飛んでるので明日の欠航の可能性は薄いとのこと…。仕方ないのでキャンセルしますた。\5800のキャンセル料が(泣)
なぜ飛行機が飛んでるのに電車がダメなんじゃ〜!予想していた一番の最悪パターン…悪夢だ。
- 490 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 11:49:44.04 ID:MkCynrwFO
- (゜∇゜)
29日発のロザに乗るから動け〜
能登にも乗れる便利な切符だW
- 491 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 11:54:14.16 ID:7tnVG3vYO
- >>480
席が指定された特急に乗り遅れた場合は、当日中ならその切符で後続の特急の自由席に乗れる、という決まりだが、敦賀まで後続の特急に乗せてもらって敦賀でトワイライトに乗り換え、となると…、「1回限り有効」という大原則に反する事になるから、ダメなのかもしれんな。
- 492 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:02:59.60 ID:wdWYhHVHO
- やはり今日もウヤか…
28日の502Mに乗車予定なんだが、非常に心配だ。
- 493 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:04:53.85 ID:DTBQV38F0
- >>489
まだマシだよ
俺はマイル特典引き替えだった
- 494 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:16:06.74 ID:1s4Z0Y1ZO
- しばらくウヤだろうなあ
- 495 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:20:20.65 ID:5wf71be+O
- 今日乗車予定の葬式厨ざまあwwwwww
キモイキモイ大館氏とやらも出番なしでざまあwwwwww
- 496 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:21:14.09 ID:OP7P4JXc0
- あぼーんw
- 497 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:22:39.54 ID:cI0G+8Pg0
- 鉄ヲタはどうか知らんが一般人なら激怒するだろ。この運休多発は。
トワイライトのスイートとかロイヤルを予約してた奴なら涙目だよ。
- 498 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:24:49.41 ID:iKAlhrUl0
- というかもっと天気のいい時期に乗っておけばそれほど心配しなくても良かったのだが…
- 499 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:27:38.36 ID:z/oU1mCKO
- 激怒しようが好き好んでウヤリスクの高い時期
だということを理解できてない方がバカなだけ
- 500 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:37:39.79 ID:SssS1t1J0
- 下りきたぐに2月の日曜は12,19日ともA寝台○だから26日も大丈夫だろうと余裕こいて10時半頃みどりの窓口に行ったらA寝台下段は満席だったよ。みんな早いなー。
仕方ないのでパンタ下中段取ってもらって帰ってきた。朝は長岡あたりから自由席に移るかな。
明日は下り日本海乗車予定だけどどうかな?
- 501 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:41:32.04 ID:QgcabE6F0
- 大館死ね
- 502 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:41:46.22 ID:uo6bL2Cfi
- ウヤ万歳!
乗れないひがみですw
- 503 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 13:05:17.69 ID:rMI3eFco0
- ラッセル連結して運転汁 >日本海
- 504 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 13:22:42.68 ID:/A9JuSMjO
- >>497
相手が自然だから、一般客はむしろ素直に諦めると思われ。
…ヲタは暴れるだろうけどw
- 505 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 13:22:59.71 ID:VZjFSOuxO
- >>503
もちろんヘッドマーク付きで。
- 506 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 13:34:21.19 ID:BLqE7iDC0
- DD16に付属してるラッセルでな
- 507 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 14:12:00.40 ID:DyBCiMsZO
- 葬式厨は羽越線の強風で飛ばされてほしい
- 508 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 14:15:49.35 ID:zeIWy/FD0
- どこも運休してないのに運休するのは理解に苦しむ
昨日発だって普通に走れたし
- 509 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 14:25:11.26 ID:pTNXZyW+O
- 早くも明日の運転の有無でメシとか賭けてる奴
この中に居るだろw
- 510 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 14:30:07.84 ID:OP7P4JXc0
- >>509
賭けないとメシが食えないような人の集まりなのか
- 511 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 14:42:21.79 ID:YAPGOT4q0
- 昨冬よかマシなんじゃね。月の半分はウヤったような記憶。
- 512 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 14:50:19.25 ID:I/PgzmxZ0
- >>511
上越も含めて酷かったよね。
今年はそれほどでもないかと思ってたら、去年より酷いとか報道されててびっくり。
- 513 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 15:21:17.89 ID:SWbsArxA0
- きょうも4002レが運休で、大館の出番なしwww
われわれの大勝利だな
- 514 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 15:26:06.20 ID:3d353iUW0
- 列車が運休になることを勝利と喚ぶのなら、ただの基地外だと自白したようなもんだな。
冗談じゃなく、真剣に精神科か心療内科を受診することを強くお勧めしているんだが、
まだ行ってないのか?
- 515 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 15:29:45.60 ID:WNkxfXGt0
- >>513
釜番号・車両番号・編成などの目撃レポートや撮影、乗車中の実況など
日本海ときたぐに関する話題であればすべてこのスレで大歓迎です。
- 516 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 15:39:51.14 ID:OP7P4JXc0
- >>513
見えない敵と戦ってるんだな
ご苦労様です
- 517 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 15:44:19.39 ID:2+hwQbBmO
- >>513
運行が始まったら、今まで通りに乗車レポ、釜番、大館氏の書き込みが再開される。
毎日、パソコンの前で携帯片手にスレ荒らしをするしかない君は、
再び顔を真っ赤にしながら、2ちゃん三昧だろ?
「人を呪わば穴二つ」
今の君に一番ふさわしい言葉を贈るよ。
- 518 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 15:48:13.75 ID:n9p0GOod0
- 下り日本海の最終日、青森着が12時過ぎているけど
どこかで扉閉じたままバカ停するんだろうな
楽しいだろうな〜
- 519 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 16:06:04.69 ID:BLqE7iDC0
- >>518
つ直江津
- 520 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 16:23:19.95 ID:pCHBCTmb0
- 日本海はゴロンとシートを導入すれば集客を見込めたのに
- 521 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 16:25:47.62 ID:BLqE7iDC0
- >>520
あんな区間であるほうがつらいわ
- 522 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 16:27:44.46 ID:pCHBCTmb0
- 日本海はあかつきで使い古したレガートシート車を連結すれば良かったのに
日本海はオハフ15を1両連結して指定席車として使用すれば良かったのに
14系と24系の混結は可能なはず
- 523 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 16:42:43.84 ID:2h/whlzqO
- 大館氏の書き込みがない日は淋しいのぉ〜
はよ〜運転再開してほしいのぉ〜
- 524 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 17:00:00.88 ID:qtFH4IRjO
- >>522北陸のソロとシャワー室も頼む
- 525 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 17:02:50.59 ID:00YwOq+cO
- 大阪、今日1日雲ひとつない快晴なのになぁ。
- 526 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 17:05:28.84 ID:fMkrzA30O
- 23日の4001レに乗車。
雑誌の取材と思われる腕章を付けたスーツの二人がロネに乗車していたがコイツラが一番マナーが悪かったわ…
因みに9号車のオハネフ24-2の貫通扉は幕無しだったな。
- 527 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 17:13:35.20 ID:pTNXZyW+O
- EF510->>510
此処には自信過剰な奴、悪乗りする奴が揃つてゐる!
何の不足が有らうか!!
- 528 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 17:14:24.98 ID:SRc2F0UoO
- 昼間は多少晴れていたが、夕暮れ時からまた雪模様。去年サンダバが今庄で雪に埋もれて立ち往生した時に比べたらまだまだ積雪少ない。新潟以北の状況は判らないけど、今冬はウヤ少なく頑張っていただけに残念。富山より
- 529 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 17:19:38.80 ID:M2QUdtyu0
- きたぐにパン下が駄目で下段にしたんだが、これ喫煙車なんだな。
カーテン閉めれば大丈夫かなあ。
それとも禁煙車の下段に変更すべきかな。
でも禁煙車下段はもうないかも。
- 530 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 17:24:03.76 ID:5LcVMj/v0
- >>526
kwsk
- 531 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 17:26:00.53 ID:SRc2F0UoO
- >>529 喫煙車と言っても車内は寝台使用中につき禁煙。デッキとトイレ前の灰皿前でしか吸えない。それでも嫌なら変更をお勧めします。
- 532 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 17:27:03.37 ID:2+hwQbBmO
- >>522
14系を24系に連結する場合、電気回路の改良が必要
ちなみにレガート車は酉餅、現在の日本海は束餅
別会社故に…(ry
- 533 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 17:31:55.97 ID:WNkxfXGt0
- >>529
非喫煙者の俺だがパン下に2度ほど乗った経験からいうと
「え。喫煙OKだったの?」と後から気づいたくらいに気にならなかった。
ちなみに喫煙OKだと気づいてからは乗っていないw
もちろんその時の喫煙者率に左右されるんだろうからなんとも言えんが。
- 534 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 17:41:06.04 ID:eoTl2k4BP
-
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´>>513 ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,スカッ
( ) パーン ( )
パーン ドス パーン
- 535 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 17:45:22.60 ID:G1PayC690
- 明日のきたぐに、明後日の日本海が動きますように・・・。
もしきたぐにがウヤだと大阪までのどこかの区間で特急に乗らないと間に合わないのが辛い。
いくらグリーン券でも急行だから振り替えしてくれないんだろうね・・・
- 536 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 18:02:16.08 ID:M2QUdtyu0
- >>531
>>533
確かに寝台は禁煙だもんね。
以前、九州ブルトレに食堂車があったころ、食堂車までの途中に修学旅行生が乗ってたんだが、
たばこ臭いのなんのって・・・orz
カーテンは閉めてるが、引率教師はなにをやってるんだか。
ちなみにその高校はある球技で全国大会に何度も・・・おや誰か来たようだ。
- 537 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 18:13:10.48 ID:SRc2F0UoO
- >>536 客車の開放B寝台だと枕元に通路があってそこに灰皿あるから、車内全体タバコ臭くなりますね。日本海だとそうなります。きたぐには開放A寝台と同じく車内には灰皿がありませんから禁煙車並みの環境です。
- 538 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 18:16:46.50 ID:uTVY+9kW0
- 明日の日本海動くかな…
厳しいだろうな
- 539 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 18:29:32.40 ID:ZVbhqz4CO
- ロネ余ってないのかな?普通に増結すればいいのにと思うんだが。
- 540 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 18:32:07.75 ID:vnAqKRz6O
- 今日も日本海.きたぐには運休決定しています。
信越線の除雪為?高岡の貼り紙より
- 541 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 18:36:02.09 ID:iKAlhrUl0
- 今思うと台風シーズンが終わって冬が始まる前であれば天気それほど気にせずに
乗ることができたのでは?
- 542 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 18:45:40.31 ID:aBrcvcZs0
- 2月号の時刻表が店頭に並んだが、改正跨ぎの下り日本海が、直江津から先の糞ダイヤで、
青森着が発表された臨時ダイヤと同じく12時40分過ぎ。
末期さくらの長崎本線以上の醜いダイヤだな!
ただ撮り鉄にとっては、明るくなって羽越本線で日本海バックに撮れるチャンスであるけど。
- 543 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 18:48:15.85 ID:oX6V+6oA0
- >>449
いや、その後に富士ぶさから都落ちしてきた連中だって居るワケで、さらに閲覧者が多い分だけ変なのも多くなる。
あけぼの廃止だと更にカオスだろうね。
>>483
モニターに股間を映すのはどうかと…
しかも薄毛氏が見入ってたり…
- 544 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 18:53:02.23 ID:kMGJeXQfO
- >>539
アオ配置オロネ24 2 4 5
- 545 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 18:58:45.59 ID:yJzQ78eQ0
- 長く乗れるんだから、乗りの人にとってもお得でしょ。
迂回や2時間延で大喜びしてるんだから。
- 546 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 19:06:28.34 ID:BLqE7iDC0
- >>542
お前面白いな
- 547 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 19:08:37.64 ID:fMkrzA30O
- 日本海が二日連続のウヤなり明日も怪しいわけだが、24日発4001レのレチは青森で動くまで待機してるの?
大阪車掌区に帰れないね…
- 548 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 19:09:08.93 ID:UZJw7tmiO
- >>526
報道関係ってマナーわるいよね
僕もはやぶさ富士最終日名古屋で撮影してたら
平気でカメラの前を横切ったり
超むかついたよ
- 549 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 19:14:50.47 ID:oX6V+6oA0
- >>548
セシウムさん問題でも判るように、一応高学歴だったりもするんでエリート意識とか選民意識は強いからね。
記者会見で土下座しろ!とか野次る記者とか、何だかなぁ…
ただ、間違っても安易に闘おうなんて考えたら死ぬんで注意。
- 550 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 19:37:18.20 ID:78/fZbAN0
- >>547
長期ウヤの場合は新幹線に乗って帰ってくるはず
- 551 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 19:48:04.40 ID:3Uina47t0
- 記者の写真撮ってここに晒せばいいよ
- 552 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 19:57:11.38 ID:pTNXZyW+O
- 明日も「まけぼの・ドボン海」な気がして来た。
それより、仕事で使う田園都市線(毎週金曜の法則発動)が…。
- 553 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 19:58:10.85 ID:eDEj9z8N0
- >>535
特急グリーンに変更可能
- 554 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:01:17.05 ID:n5GBkg2zi
- セットのスレなんだから、セットで運休ばんざーい!
はーい、乗れないひがみでーすw
- 555 :>>526:2012/01/26(木) 20:07:54.73 ID:fMkrzA30O
- 加賀温泉で停車中に機関車撮っていたら、記者がおいらの前に割り込みした上にドカンとぶつかったにもかかわらず全く謝罪も無く、お前邪魔だよ!オーラ出しまくりだったな。
フラッシュ無しで皆さんが撮影しているのに記者はフラッシュ焚きまくるし、徘徊しまくるし、記者ってそんなにえらいのか?
今後発売されるであろう今回のレポはどこの社だったんだか
- 556 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:10:13.31 ID:n5GBkg2zi
- >>555
だから、鉄ヲタの常識を押し付けんなよ
お前みたいなキモヲタなんで、強引に排除が基本だろw
- 557 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:11:38.89 ID:3Uina47t0
- まあ、その場で注意しないでここで愚痴言っても仕方ないな
フラッシュ焚いてる馬鹿はその場で注意しとけ
- 558 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:12:14.60 ID:8XfbZ8fxO
- ぶつかったりカメラの前横切ったりは普通に常識がないと思うがな
- 559 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:14:32.65 ID:n5GBkg2zi
- 一般人の感覚からすれば、鉄ヲタなんて気持ち悪いから、人権無視の対応が当たり前。
よく考えろよ
鉄ヲタは気持ち悪いウジ虫なんだよ!
ソース俺
- 560 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:18:26.78 ID:/A9JuSMjO
- >>560
立派な蝿になれよw
- 561 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:21:40.82 ID:P8Ne2CRB0
- >>560
- 562 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:21:42.25 ID:HnW/jZ3P0
- >>560
頑張って!
俺も応援するよ?
- 563 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:22:56.24 ID:PPhdJXuQO
- >>560
スマホの基地外率高杉なのは、ここのお約束?
- 564 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:23:38.82 ID:HnW/jZ3P0
- つか、二日連続運休はこの冬初ですかね?
つ〜か、昼行列車は何事も無く運行で
夜行列車だけ運休とか言う甘えじゃないよね?
- 565 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:25:27.70 ID:bSOPKDp90
- クリスマスや年末年始じゃないオフシーズンだし、甘えだよ
さすがに土日は一般も多いから動かすだろうが
- 566 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:28:34.58 ID:eoTl2k4BP
-
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´>>559 ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,スカッ
( ) パーン ( )
パーン ドス パーン
- 567 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:29:46.08 ID:n5GBkg2zi
- >>560
応援してるぞ!
キモヲタのウジ虫野郎www
- 568 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 20:56:55.78 ID:n5GBkg2zi
- いま、表紙に釣られてRM買ってしまった。
昨年末に葬儀済みなのに、また乗りたくなるかしら。
こんなときは共通スレがいいのか
チッキショー
- 569 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 21:01:28.68 ID:UiDEBmGy0
- 俺も表紙に釣られて買ってしまったよ RM
普段は立ち読みで済ますが寝台列車の特集だとついつい買ってしまう
- 570 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 21:02:30.56 ID:n5GBkg2zi
- そうなんですよ
先月も釣られて買ってしまったorz
- 571 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 21:09:11.29 ID:PPhdJXuQO
- スルータイム開始!
- 572 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 21:19:40.08 ID:LHQ+0kwAO
- 自分なんか3ヶ月連続でRM買っちゃったよ…。少しでも資料が欲しいから。
出版社にしてみればいいカモだなw
きたぐにや583系の特集は他誌でたまに有ったけど日本海単独の特集なんてしばらくなかったと思うし。
- 573 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 21:24:08.70 ID:gGr22pOUO
- >>480
本来乗り遅れたら寝台券は無効
敦賀までサンダーバードを使うなら、やはり別途特急券が必要
- 574 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 21:47:36.57 ID:5wf71be+O
- はーやれやれ
今日はキモイキモイ大館氏とやらのレポートを読まずにすんだな
- 575 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 21:50:41.39 ID:Vl6pyrxeO
- ステマって、↑みたいな流れのことを
いうのかな?
- 576 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 21:59:32.41 ID:320HzFeS0
- 僕もRM購入してしまいました
おまけに旅と鉄道も
- 577 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:07:27.23 ID:3qyefvZuO
- 八重洲地下某書店しかり○省堂立ち読みオヤジマジうざい。買えないならそれなりに振る舞えよ。偉そうに立ち読んでんじゃねーよ、買う側が迷惑だ。
- 578 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:09:26.05 ID:G1PayC690
- >>553
詳しくお願い
- 579 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:11:00.57 ID:8Fn3KBqv0
-
http://www.nhk.or.jp/buratamori/「ブラタモリ 国分寺〜遺跡編〜」
- 580 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:11:09.64 ID:3qyefvZuO
- てめぇの手垢、折り目とかホントに勘弁
- 581 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:14:56.72 ID:kwPJQpVV0
- 臨時化後の日本海の運転日は最小限か。
客レであることを考えると、1~2年で消滅しちまいそうだな。最繁忙期運転で6連というあたり利用が期待されてない証拠だし
- 582 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:15:09.50 ID:3qyefvZuO
- 書籍我が物顔立ち読み大反対派です。ぶちのめしてやるから本屋の利益にならない奴らかかって来い
- 583 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:17:28.16 ID:eDEj9z8N0
- RM出てから急にきたぐにのA寝台が満席の日が増えたな
- 584 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:19:01.60 ID:HnW/jZ3P0
- 書籍と言えばむかしの書泉グランデなど
微に入り細に入り「検品」をしてからどの本を購入するか
品定めしてるキモいヲタが居たけど、アイツらキモいよ。
俺は同人誌を委託で置かせてもらってたけど
検品厨がキモかったので見本紙を一冊おいて
あとは全部ビニ本にして売ってたな。
- 585 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:22:56.62 ID:rqTz0awP0
- 4002連続運休のおかげで、変なコテハンレポの来ない平和な夜が続いていますね
- 586 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:25:19.68 ID:HnW/jZ3P0
- 4002連続運休のおかげで、キモイ単発厨がハッスルする夜が続いていますね
- 587 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:40:02.96 ID:KQwsEIty0
- >>522
きたぐにグリーン車の乗車率知ってるのか?
にも拘らず臨時化で存続するのが信じられんw
- 588 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:49:56.24 ID:E/ASjgtG0
- >>587 つ 制御機器
大館いないとマジ平和だな
きたぐにには、何の価値もないからな
- 589 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 22:54:15.52 ID:3qyefvZuO
- 587<<
自分はなんでも知っている、確かにその情報は無駄ではない。でも物は言いようで、現に葬式とか一切関係無しに好きは好きで普段の足の常連もいる。毎日毎日閑散とって訳ではない。各線の動向はホントに毎日の利用者がだと思う
- 590 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:00:35.72 ID:SRc2F0UoO
- >>587
北陸住みの感想だとG車残してくれて助かった。長岡や直江津から寝台乗るには抵抗ある。自由席廃止で区間利用者はG車に流れるのでは?
- 591 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:01:11.86 ID:tLWC82Jj0
- >>588
お前みたいな蛆虫には生きている価値はないよ
とっとと樹海に行ってシネ
- 592 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:04:13.10 ID:8XfbZ8fxO
- >>588
> 大館いないとマジ平和だな
まぁ嫉妬深いことで
> きたぐにには、何の価値もないからな
スレ分離論者ですか?
- 593 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:10:21.94 ID:5ewvAqKs0
- 先日、日本海に乗り青森へ出掛けたとき、岩木山がとても綺麗でした
これから惜別乗車される方々、宜しければご参考に
スレ違い、すみません
冬の岩木山と弘南鉄道(石川駅にて)
http://youtu.be/QUjhXyarf3U
下り日本海、弘前発車
http://youtu.be/DakoLynU1oM
- 594 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:12:03.50 ID:giM+9QF40
- きたぐに。たぶん7〜8年前。
新潟から大阪へ、B寝台が満席で取れず。
A寝台をあたったが満席で、取れたのはグリーン車だけ。
乗車当日にダメモトでB寝台とA寝台を再度あたったが、やはりナシ。
取っていたグリーンで、新潟発車時にほぼ満席。
きたぐには数え切れないほど乗車したが、グリーンはこの時のみ。
- 595 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:17:11.09 ID:OD4nu5id0
- >>589
同意。
しかも >>587=>>591-592は何でも知っているふりして制御機器のことを知らないようです。
このような恥ずかしすぎる>>587=>>591-592を 暖かく見守ってあげましょう。
- 596 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:22:11.14 ID:8TdqMW3P0
- 認定するの大好き!
- 597 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:36:39.42 ID:7Cn4jpmn0
- >>584
同人誌ってだけで一般女性にドン引きされるよな。
- 598 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:41:32.32 ID:s+JNFzHn0
- 腐った嫁を貰えば桶
- 599 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:43:34.40 ID:8XfbZ8fxO
- 認定されちゃった★きゃっは☆
- 600 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:47:56.96 ID:6VzW3I5t0
- 大館が調子こいて
大方が不愉快な思いをしているのは確か
- 601 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:51:04.55 ID:8XfbZ8fxO
- 大方 ×
単発 ○
- 602 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:56:02.79 ID:HnW/jZ3P0
- >>597
でも、ヲタは文字と写真だけの薄い本に1000円とか値付けしても
ホイホイ買ってくれるから良いお客さんではあったな。
コミケとかで1日で100冊とか売れるんだよ?
それだけで10万だもん、面白いよね。
書泉とかに卸してるぶんでも1年で500〜600冊ぐらいは売れてた。
でも、作る労力が半端無いので決して費用対効果では儲かっていたとは
言いがたかったのも事実だし「疲れた」ので同人誌づくりはリタイヤしちゃったけどね・・・。
- 603 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 23:56:04.40 ID:EeBsPL+WO
- 反大館の粘着もすごいが、一々それに反論する信者の粘着もすごいなw
どっちもどっちだわ
- 604 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 00:04:43.49 ID:HiC2ZAW20
- 売れる同人屋はいいだろうなぁ
税金かからないし
- 605 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 00:11:58.05 ID:TjAusHgrI
- >>603こんなとこでそんな事を言うお前もすごいけどね!
- 606 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 00:14:44.54 ID:6mgqPFqv0
- 今日はどうかな
- 607 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 00:17:18.85 ID:oVt4Xjrp0
- この二日間まったりとしているね。
なぜだろう。
コテハンがいないからか。
- 608 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 00:27:58.87 ID:dIHpsRMN0
- 粘着質がいるからねっとりしているね
- 609 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 00:33:56.20 ID:HFgD8CGF0
- 明日の運休も決まってるらしいね@大阪駅
- 610 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 00:41:47.91 ID:rXC/Fb4J0
- 数日ウヤが続くのかもね。
- 611 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 00:42:53.63 ID:x6IyGEy70
- 最悪今月一杯は無理だと思ってた方が良いだろうな。
運休中に色々と解決できたら一番良いがw
- 612 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 00:49:00.68 ID:IBnhGqHoO
- >>607
あと50日もすれば、嫌でもまったりするよ。
- 613 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 00:54:12.60 ID:yIq1MnJdO
- ウヤばかり続くなんて、葬式厨が羽越線の強風で飛ばされてアボーンできひんやん。
- 614 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 01:00:14.65 ID:b90yI8D40
- 今日の日本海もウヤですか?
- 615 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 01:18:07.07 ID:aHzfRsfh0
- 土日は絶対に運行しろよ
28日は、豪雪も一休みするらしいが・・・
- 616 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 01:39:39.83 ID:aeUT/bedO
- ありゃ、ウヤ続きですか…。
大館氏の報告がないのは残念ですが、たまにはお家でゆっくり過ごして下さいな。
- 617 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 02:09:38.02 ID:xBo8JpZN0
- 金曜はウヤる可能性大
土日発分は多分走らせるだろう
- 618 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 02:31:48.65 ID:DrKD3dJn0
- 当分ウヤでいいよ
- 619 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 02:43:54.77 ID:nQGRAUv9O
- 里雪なら、ドボン海も続く。山雪なら、まけぼののみ!
- 620 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 03:29:10.30 ID:wq0RGzzWO
- 今日の運休は正解だったと思う!!
信越線の長岡-柏崎間で雪をかかえた列車が動けずに今も立ち往生してるみたいだし,今日の夜行動かさなくてほんとよかった
- 621 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 07:12:56.09 ID:LBwe7tOqO
- 列車打ちきりにしたくても乗客が降りないから運休になるのも仕方ない
代行あっても降りないとか嫌がらせかよと
- 622 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 07:21:30.97 ID:CFvXWUszO
- 今日も朝から乗れない僻み厨が必死だなw
2ちゃんでは強気なネット番長も学校に着けば天下無双のパシリ君
休み時間はプロレス技の実験台だし、大変だねプププ
- 623 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 07:34:26.42 ID:2FQKikv60
- 今日発の下りトワイライトは、ウヤで発表されたね。
日本海、きたぐにも除雪とかに進捗でウヤかもね。
- 624 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 07:44:12.15 ID:ia+o7xMhO
- 確かに>>621の言う通りだな
- 625 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 07:51:22.93 ID:7r0pEnLw0
- >>622
プロレス技とかそれどこの昭和だよ?
- 626 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 08:10:16.88 ID:YbVkAlyci
- >>622
ええ、ですから、乗れないひがみだと明記してますが、何か
今夜もセットで運休期待してます
- 627 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 08:22:03.14 ID:iZCX2i5U0
- スマホから必至の反抗見苦しいぜw
- 628 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 08:37:02.94 ID:YbVkAlyci
- >>627
誰と戦ってるんだよw
- 629 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 08:41:15.20 ID:gOqT44eF0
- 今後天気が良い日を狙ってきたぐにに乗る予定の人いる?
きたぐにであれば1日休みがあって天候を直前まで見計らって乗ることも十分
可能だけど
- 630 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 08:42:17.76 ID:gOqT44eF0
- きたぐにのパンタ下中段ってもうかなりゲットすることが困難になっているの?
- 631 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 08:51:59.47 ID:YbVkAlyci
- >>630
推定の回答もらってどうするんだ?
- 632 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 08:58:04.33 ID:PBEa6am4O
- 寝台特急を廃止にするって、運休や打ち切りの時の振替の煩わしさも原因かもね。
- 633 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 09:05:11.28 ID:YbVkAlyci
- >>632
ばーか
- 634 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 09:05:16.77 ID:soIKoZaFO
- >>629
ノシ
昨日のウヤできたぐに乗れなくなって泣く泣くパン下払い戻ししてきたもんです。
来週中のどっかで乗ろうかと思ってるんだが。天気だけは予想できないからねぇ〜でも今回の大寒波は先週から天気予報で予想されていたから、分かってはいたんだが。
- 635 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 09:08:11.18 ID:x81JbxGdO
- 週末やから何とか頑張って運転して欲しいもんやわ
- 636 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 09:14:48.98 ID:YbVkAlyci
- >>635
釣り乙
- 637 :ね:2012/01/27(金) 09:16:58.08 ID:WoCiaV9HO
- 俺も昨日はウヤで残念だ来週はどうかなあ ロネは平日でも下段は皆無だな
- 638 :本日4002レ乗車厨 ◆saKOGRJYPs :2012/01/27(金) 09:28:59.51 ID:L430x2lPO
- 都区内→都区内でE5系はやて19号で新青森に向かってます…
本日発トワイライトエクスプレスは運休決定ですが日本海はどうですかね…?
ドキドキですよwww
- 639 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 09:43:35.92 ID:4iScmC440
- >>638
ウヤ時の無賃送還を考えているなら、くれぐれも途中下車をしないように
新青森から青森に向かうと自動的に新青森下車になるから
運転されると良いですね
- 640 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 09:45:28.18 ID:/C//NztHO
- >>638
ナカーマ。おいらはまだ家で待機ちう。
昨日の大本営発表は12時頃だったのでその発表を待ってから
出発しようと思う。
それにしても俺らみたいに本当は青森に用はないのに
日本海乗るために青森行く需要があるからしRはウハウハだね。
- 641 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 09:50:43.47 ID:1JI/rKYh0
- >>568
RMって毎回別冊出すよね・・・。
- 642 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 09:53:48.36 ID:qRqWI1P40
- 来週の週間天気予報、新潟が雪マークばっかりだったな(;´Д`)
来週末に日本海乗車予定だが果たして……
- 643 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 09:58:16.94 ID:L430x2lPO
- >>639
- 644 :本日4002レ乗車厨 ◆saKOGRJYPs :2012/01/27(金) 10:06:31.00 ID:L430x2lPO
- 酉つけ忘れ
m(_ _)m
>>639氏
アドバイス有り難うございました。途中下車しない様気を付けます。
>>640氏
最悪遅延でも運転されると良いですね…。小学生の息子と一緒で、A上下段を手配してます…。
- 645 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 10:06:59.48 ID:XkXET+QeO
- 本日発も運休
- 646 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 10:12:06.20 ID:6qGetBtW0
- 本日発の日本海・きたぐには上下とも運休@西HP
- 647 :本日4002レ乗車厨 ◆saKOGRJYPs :2012/01/27(金) 10:12:43.73 ID:L430x2lPO
- 運休決定!残念!
仙台で降りて東京に戻ります。
2/3の4002レのA上下段に望みをかけます。
- 648 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 10:16:39.12 ID:iZCX2i5U0
- 2月27日の日本海確保したけど1・2月は雪がやばいから
リスク高いね
- 649 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 10:31:03.00 ID:V6H0vKYl0
- >>646
26日発のは出てるけど、27日発もウヤって出てますか?
トワイライトはウヤだけど
- 650 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 10:33:04.66 ID:V6H0vKYl0
- 649です
北陸エリアには出ていなくて、近畿エリアに出てますね
東は出ていないし、間違いないと良いのだけれど
- 651 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 10:33:21.25 ID:Q9BVKaf80
- >>649
近畿エリアのページに出てるよ。
せっかく土日楽しみにしてたのに・・
- 652 :646:2012/01/27(金) 10:42:39.39 ID:6qGetBtW0
- >>650
ホントですね。運休告知は間違い無いと思いますが…。
掲載する支社が違うと、こんな事もあるんですね…。
- 653 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 10:52:00.99 ID:a+hEvkdF0
- ウヤの出ていない北陸エリアの方が更新が新しい
かなりの確率で間違いではないかと思います
- 654 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 10:53:29.97 ID:mOgV65q5O
- >>647
どうせ無賃送還なら
列車の終点の新青森まで乗ったら?
下手に仙台で降りると面倒な説明が必要な可能性もある
まだ正式な情報が入っていない可能性もあるしね
- 655 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 10:54:04.90 ID:1MM0wKM10
- ウヤは間違いですか
酉はいい加減ですね
- 656 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 10:57:07.87 ID:jywS7v440
- サイババで本日の空席照会できないよ
- 657 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 10:58:52.77 ID:k5PEtP7t0
- 現時点での空席状況
大→青 青→大 大→新潟 新潟→大阪
.. A.禁.B .A.禁.B..グ.A.禁.B..グ.A.禁.B
27金 運休? 運休? 運休? 運休? 12日 ×△○ ×△△ ○△○○ ○○○○
28土 △△△ △△○ ○×△○ ○△○○ 13月 ×△○ ×○○ ○△○○ ○○○○
29日 ×○○ ×△○ ○○○○ ○○○○ 14火 ×△○ ×○○ ○○○○ ○○○○
30月 △○○ △○○ ○○○○ ○○○○ 15水 ×○○ ×○○ ○○○○ ○○○○
31火 ×○○ △○○ ○○○○ ○○○○ 16木 ×△○ ×○○ ○△○○ ○○○○
01水 ×○○ △○○ ○○○○ ○△○○ 17金 ××× ×△○ ×××× ○×△○
02木 ×○○ △○○ △△○○ ○○○○ 18土 ××△ ×△△ ○××○ ○△△○
03金 ××× ×○○ △××× ○△○○ 19日 ×△△ ××× ○○○○ ○△○○
04土 ××△ ×△○ ○×△○ ○×○○ 20月 ×△○ ×△△ ○○○○ ○○○○
05日 ×○○ ×○○ ○○○○ ○△○○ 21火 ××○ ×△○ ○○○○ ○○○○
06月 ×△○ ×○○ ○○○○ ○○○○ 22水 ××△ ×△○ ○○○○ ○○○○
07火 ×○○ ×△○ ○△○○ ○○○○ 23木 ××△ ××△ ○△○○ ○△○○
08水 ×○○ ×△○ ○△○○ ○○○○ 24金 ××× ××× △××× ○××△
09木 ×○△ ×○○ ○×○○ ○○○○ 25土 ×△× ××× ○××× ○△△○
10金 ×△× ×△△ ×××× ○×△○ 26日 ××○ ××× ○△×○ ○△○○
11土 ××△ ××× ○×△○ ○×△○ 27月 ×△○ ××× ○○○○ ○○○○
- 658 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:00:18.02 ID:7idrDOPx0
- >>622
プロレスとかw
40-50代(かそれ以上)だろうが、ちょっと恥ずかしいよね。
- 659 :646:2012/01/27(金) 11:04:19.92 ID:6qGetBtW0
- >>653
現時点で北陸エリアの最終更新は9:51。
一方、近畿エリアの最終更新は10:00。
嘘はいかんよ、嘘は。
- 660 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:12:20.37 ID:mkOhIxjJ0
- こないだ貼られていた無賃送還関連のリンク先によると
新幹線で新青森まで行ってしまうと
新幹線特急券としては輸送完了になってしまい、
払い戻し対象外になるんじゃないかな?
少しでも出費を抑えたいなら早めに無賃送還手続き
を受けたほうがいいよ。あと、申し出は列車内か改札内で行う事、
出場しちゃうと途中下車扱いになってしまうからね。
無知な駅員も多数いるから誤扱いで損しないように要注意して事に当たってね。
もっとも、間違って全額払い戻しを受けたラッキーな
パターンもあるみたいだけどそんときゃ慰謝料だと思ってもらっとけ。
- 661 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:13:30.20 ID:mkOhIxjJ0
- 無賃送還関連の書き込みは>>311だったね。
- 662 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:13:33.07 ID:1MM0wKM10
- 結局、三日連続運休ですか…
大館とか言う自己中が居座って
このスレを荒れさせた罰かもしれませんね
- 663 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:14:29.80 ID:0fXrN6pQO
- 本日大阪発夜行はウヤ@大阪駅掲示
- 664 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:17:00.33 ID:syJR3yvL0
- せっかくの週末なのに・・・
- 665 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:20:38.94 ID:R1aovqpi0
- いっそのことこのまま廃止にしたらいいのに
葬式厨に荒らされず、日本海らしい最後だし
- 666 :646:2012/01/27(金) 11:22:20.37 ID:6qGetBtW0
- 結局、三日連続運休ですか…
大館氏に嫉妬して粘着する自己中が居座って
このスレを荒れさせた罰かもしれませんね
- 667 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:24:08.57 ID:iZCX2i5U0
- >>665
僻み厨乙!
- 668 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:25:40.30 ID:R1aovqpi0
- >>666
むしろ、大館氏も来なくなったし喜んでるんじゃねw
- 669 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:27:54.55 ID:R1aovqpi0
- >>667
なんの僻みだよw
俺は年末年始に乗り収めしてるっつーの
- 670 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:28:47.11 ID:GWpfzeL4O
- >>665
日本海らしい、ってどんな事?
熱く語ってくれ!
- 671 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:30:42.97 ID:3r79yB4I0
- 日本海を「東海(トンヘ)」に改称すれば、在日どもが喜んで乗車するので
日本海の乗車率も上がって廃止阻止!!
というのを考えたが、ダメかな?
- 672 :646:2012/01/27(金) 11:32:31.37 ID:6qGetBtW0
- >>668
その「喜ぶ」っていう神経が本当に理解出来ない。
列車が運休になったら、その乗客はどうするのか等々喜ぶべきものは何も無いと
思うんだが。
何レスか前に僻んで書いてますってあったが、あれなどまだ可愛いもんだw
- 673 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:38:26.32 ID:mOgV65q5O
- >>647
少なくとも
自分の判断で仙台で下車するのだけはやめとけ
ここは2chだから運休は釣りの可能性もあり得る
>>659-660から考えると
車掌に日本海乗車の旨を伝え、今晩の日本海の運転を指令に確認してもらう
というのが今の段階ではベストかと思う
指令に確認して運休なら車掌から無賃送還の手続きをして貰え
運転未定なら運休の場合の無賃送還等の問い合わせ
自分に不利な明らかな間違い以外は、言う通りに聞く事に徹すること
下手に中途半端な知識を出すと、わかっていると判断され
教えて貰える肝心な事も教えて貰えなくなる
- 674 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:38:33.42 ID:GFSS+rti0
- 俺もそうだが年末年始に乗りおさめして正解だった。
北信越・東北・北海道いずれも穏やかで遅延もあまりなし。
寝台券も団体におさえられることもなく今よりも取りやすかった。
- 675 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:44:20.00 ID:6XaPgbv6O
- 湯尾のカーブで日本海撮るのに2月上旬なら光当たるかな?
- 676 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:45:48.20 ID:9nJ06w6b0
- 青森行きたい奴は、今日天理臨あるから乗っとけよw
- 677 :本日4002レ乗車厨 ◆saKOGRJYPs :2012/01/27(金) 11:46:19.77 ID:L430x2lPO
- >>654>>660
仙台駅の改札で、日本海運休を確認して貰い、無事にやまびこ52号の自由席に乗車中です。
乗車券とはやて19号の特急券に『事故返』のスタンプを押して貰いました。
息子的にはE5系とE2系に乗れて満足の様子…。
最寄り駅が川越なので大宮で下車したいのですが、乗車した東京まで行かないと払い戻し出来ませんかね?
http://pita.st/n/cjmnrv08
- 678 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:54:29.45 ID:88eReXq6O
- うわぁ…
今日もウヤか!
明日の上りきたぐに乗車予定なんですけど…
明日も無理かな?
- 679 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:57:18.63 ID:/C//NztHO
- >>677
おいらも今晩の4002のA下段払い戻ししました。
夏は大雨、冬は大雪でせっかくの10時打ちがぱー。
その昔はトワロイヤル取ったら羽越脱線事故が起こったり…。何かついてるのかしら。
でもいずれも乗る予定の翌日からは運転再開されているので
きっと明日発からは運転されますよ♪
- 680 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 11:59:46.04 ID:GWpfzeL4O
- >>678
お経唱えたら?(笑)
- 681 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:00:58.79 ID:Q9tNA4Mc0
- >>679
おまいが疫病神かw
- 682 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:10:35.58 ID:nQGRAUv9O
- 何で東の公式だと、「能登」「あけぼの」「トワイラ」の運休だけ先に確定して、「日本海」「きたぐに」は言わば、「泳がせて」居たんだろう?
- 683 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:15:17.95 ID:0tvpS6Hg0
- >>682
20分なら誤差じゃね。
- 684 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:16:52.14 ID:/C//NztHO
- >>682
きたぐにや日本海に乗るために新潟や新青森まで
新幹線に乗ってくれるヲタがいるでしょ。
途中でウヤに気付き無賃返還されれば仕方ないけど
あわよくば新潟や新青森まで乗ってくれればその分の料金は取れるからウマー。
- 685 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:19:04.19 ID:iZCX2i5U0
- 2月末に乗るから何とか運転してもらいたい
- 686 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:19:47.13 ID:l3VkUQaVO
- 日本海乗るなら、駅弁に飲み物3つくらいに菓子持って行ったほうがいいよ
- 687 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:20:55.04 ID:aeUT/bedO
- あちゃ、3日連続ウヤりましたか…。来週大丈夫かなぁ。
>>679
うわ、そりゃ一手に引き受けて頂いて申し訳ないことでした。
またのチャンスが訪れるようお祈りします。
- 688 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:21:49.66 ID:iZCX2i5U0
- >>686
長丁場必至だからね
カロリーメイト2組4個入りは必要だな
- 689 :646:2012/01/27(金) 12:26:11.83 ID:6qGetBtW0
- 車内は意外と乾燥しているから、人によってはマスク等も持参された方がよろしいかと…。
- 690 :sage:2012/01/27(金) 12:39:02.16 ID:8DUwMueq0
- 14日ウヤの再挑戦で明日、下り日本海。
元寇フビライの刑に処される可能性が出てきた…
必死に寝台券取って、ことごとくウヤ食らった人います?
- 691 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:41:24.61 ID:YdVcBXRs0
- ウヤるとその分残りの運転日に殺到するから怖い。3月分は平日のB寝台上段喫煙ですら10時打ちでも無理か?
- 692 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:44:30.13 ID:NX2+DsXW0
- >>690
一昨年から4回挑戦して2回ウヤ(1回は去年の12/22)、1回下り川部で打ち切り(1/13)
泣ける
- 693 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:47:04.78 ID:nQGRAUv9O
- >>691
それは考慮に入れて貰いたいよなぁ
雪見酒と割り切る客ばかりなら
例え遅れても文句は来るまい
- 694 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:49:44.86 ID:GFSS+rti0
- >>689
マスクは夜行に限らず乗り鉄の必需品だよ。
だって異常に臭う同業っているだろ?隣の席の奴が靴脱いだ瞬間クサッなんていうのはよくある。
- 695 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:51:26.06 ID:Wa1lFA9O0
- 今日もセットで運休ざまーみろ
スレを統合しているバチが当たったな
はい、乗れないひがみでーす
- 696 :646:2012/01/27(金) 12:52:33.32 ID:6qGetBtW0
- >>694
そういう使い方は想定してなかったよw
言われてみれば、確かにそういう輩もいるね…。
- 697 :646:2012/01/27(金) 12:53:34.83 ID:6qGetBtW0
- >>695
それを乗れない僻みとは言わない。ただの八つ当たりだw
- 698 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:55:03.46 ID:y/nv4lrdO
- >>677
出発地に戻るのが条件だったと思うけど降車したい駅の改札で出場せずに聞いてみたら?
- 699 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 12:59:42.03 ID:26jJEud00
- ID:aeUT/bedO616は大館氏っぽいな
- 700 :698:2012/01/27(金) 13:00:45.23 ID:y/nv4lrdO
- >>677
言葉足らずですんません。大宮で新幹線降りるなら大宮の新幹線改札で聞いてみてくださいな。
連投失礼。
- 701 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 13:01:32.05 ID:xza2COVK0
- >>699
何を気にしてるの?w
- 702 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 13:16:50.35 ID:DrKD3dJn0
- >>677
一筆書きでも自動改札通せるんだな
経由欄に湖西・新幹線とあるが山科-京都が重複してても発券できるのかw
- 703 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 13:18:13.72 ID:IBnhGqHoO
- 日本海、ハネも含めて満席の日が目立ってきたけど、7・8号車を増結する予定はあるのかな?
- 704 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 13:28:28.80 ID:ZNmm4Zh7O
- >>702
新幹線経由なら重複しない。
- 705 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 13:40:47.41 ID:ku9N0GihO
- 京都で途中下車しなければオッケー。下車のさいには京都山科を精算。
- 706 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 14:03:55.31 ID:cxpAuRzJ0
- >>688
俺は遅延の多い列車に乗る予定の時は乾パンとか用意してるよ
災害の一種だから気分が出て良い
- 707 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 14:11:44.59 ID:DBg9eGOi0
- >>675
1時間遅れないとまだ当らないよ。
- 708 :本日4002レ乗車厨 ◆saKOGRJYPs :2012/01/27(金) 14:24:44.70 ID:L430x2lPO
- >>700
結局東京まで戻って無手数料で全額払い戻ししました。
>>702
山科〜京都は帰りに新幹線利用の為この表示になってます。
2/3は運転されると良いのですが…。
- 709 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 14:32:43.93 ID:y/nv4lrdO
- >>708
お疲れ様でした。次回は運行されるといいですね。京都までといわず大阪まで乗って関西線経由の一筆もなかなかのものですよw
- 710 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 14:34:36.20 ID:RwlEY6pK0
- ただ、みんな鉄道が好きなのさ!!
- 711 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 14:35:52.43 ID:v8rsO33PO
- 新潟県・山形県
大雪警報
- 712 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 14:44:20.94 ID:ZVBj61h6O
- >>704
米原京都間は新幹線別線じゃないよ
- 713 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 14:55:52.77 ID:soIKoZaFO
- >>695
おまえマジでふざけんなや!!
明日大阪駅まで出て来いやぁ!!ウヤなったからイラついとんねん
- 714 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 14:56:40.98 ID:DrKD3dJn0
- >>704 >>705 >>708
そうだったんだ
八戸から青い森経由で購入した際は湖西・東海道表示だったので気になったw
その時は大阪まで乗車したので山科-大阪を車内精算し、4002レ山科分岐と書かれたな
- 715 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 15:02:53.77 ID:cxpAuRzJ0
- >>708
この新幹線経由ってのはそういう意味じゃない
この切符の経由はあくまで湖西線から山科で大津方面に向かうルート
もちろん通過列車の特例で京都まで出て新幹線に乗れるけど
- 716 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 15:12:49.35 ID:aFf411QD0
-
【お知らせ】
釜番号・車両番号・編成などの目撃レポートや撮影、乗車中の実況から加齢な思い出話まで
日本海ときたぐに関する話題であればすべてこのスレでOK、大歓迎です。
- 717 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 15:17:02.68 ID:Z0kYPSVii
- >>713
いえーい
かもーん
漏れ、昨年末にロネ下で葬式済み
もう乗れないひがみでーす
- 718 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 15:27:55.15 ID:IBnhGqHoO
- 日本海は2月下旬、団体が入っているね。
それでハネを含めて連日完売なのか…。
日本旅行かクラブうんたらか知らんけど…
- 719 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 15:30:43.54 ID:u2OK1OBL0
- >>677
やまぎこ52号はとっくに東京到着後だから遅いレスで申しわけない。
明日、また同じような状況になった場合のために書いておきます。
途中駅での下車も可能ですよ。
但し、この場合の清算金額には注意が必要。大宮で下りた場合の
精算額は大宮から新青森周りで東京都区内までの普通運賃相当額。
現券20,900円 - 東京→大宮間の運賃 = 精算額(差額清算)ではありません。
つ〜か、計算したら大宮下車でも東京下車でも乗車券の
払戻し額は20,900円で変わりませんでした。
もしも現券で途中下車していた場合は最終途中下車地から
新青森周りで東京都区内までの普通運賃相当額が払戻しです。
ココ、試験に出ますから良く覚えておいて下さい。
差額清算でボラれないように気をつけろ!とこのスレで1/14に教わりました。(泣)
ちなみに新青森に到達前に申し出た場合は大宮、東京どちらで下車しても
新幹線特急券は全額払戻しになると思うけど少々自信なし、識者のレス希望。
- 720 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 15:41:19.93 ID:flQANCgm0
- >>719
前、4002が小松でウヤになって金沢で旅行打ち切りお願いしたときも
返却されるお金=現券(青森⇒大阪)−乗った区間(青森⇒金沢の運賃)
と思いきや金沢⇒大阪の運賃が帰ってきたのでラッキーと思ったけど
それは当たり前のことだったんだね。
- 721 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 15:47:53.40 ID:YdVcBXRs0
- 実現可能性ほぼゼロだがロネは予備車1両運用に入れて、隔日で2両として欲しいな。
廃止翌日青森へPCの返却回送兼ねてに臨時スジで「お別れ日本海号」とか企画すれば当たりそうだが。
- 722 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 15:57:52.79 ID:VTBGFS8iO
- 大館氏公休か…
(゜∇゜)
- 723 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 16:23:06.12 ID:583owGfSO
- 連日ロネ抜かれてるのは近ツリか。本当にクラブツーリズムウザ過ぎ。
世界中に老害散布中。
遂に乗り鉄にまでか。
- 724 :本日4002レ乗車厨 ◆saKOGRJYPs :2012/01/27(金) 16:25:47.25 ID:L430x2lPO
- >>719
大変参考になりました
次回の参考に致します
有り難うございました
- 725 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 16:34:41.50 ID:mOgV65q5O
- ハネに乗るなら
何も必死になって今乗るより
臨時化されてから乗ったら?
日本海なら
乗車時間が延びてブルートレインの旅を満喫出来るだろうし
きたぐになら
パンタ下の中段が増えるし、上りなら現行とほぼ同じ
何よりも
臨時列車の場合、乗車率が高ければ運転日の増加が期待出来る
今、葬式鉄で乗る暇があるなら
春臨の日本海やきたぐにの乗車率を上げ(可能なら完売)るよう春臨に乗車し
臨時の運転日増加を促すよう努めた方が賢明
根っからの葬式鉄なら別だが
- 726 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 16:36:45.12 ID:mOgV65q5O
- 臨時化された日本海・きたぐにの
編成や時刻の概要は>>8参照
- 727 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 16:47:20.17 ID:i0pFyfsH0
- >>723
こいつら普段は乗らないのにねぇ、団塊は屑だわ
- 728 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 16:47:43.31 ID:iZCX2i5U0
- 臨時化後だと直江津0:58になっちゃうから今のりたい
- 729 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 17:18:53.80 ID:Bcke/ODK0
- 日本旅行のツアー
きたぐに
下り3/9.15.16
上り3/9.10
日本海
下り3/9.10.15.16
上り3/10
鉄道ファンの案内より
- 730 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 17:24:03.97 ID:nQGRAUv9O
- 4月は鯨波で、
死神+オロネ24 2・4・5
の廃回祭りかな?
- 731 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 17:41:52.64 ID:/np2xx870
- ところで、ここまで運休続きだと、
運転再開時の自由席1号車〜4号車の混雑が気になります。
もし29日の日曜日に新潟からきたぐにに乗る場合、
発車からどのくらい前に並んでおいた方が良いですか?
30分でしょうか、1時間でしょうか。寒いホームに必死な思いで並ぶんですよね。
20時くらいに到着して準備するとしても、直前になってウヤ決定だとどうにもなりませんが。
3日連続ウヤの反動は来るでしょうか。
- 732 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 17:49:03.45 ID:zMMCcNdk0
- >>725
一年でやっぱり「ご利用が少なかったため〜」とかになったら西の思う壺だからな
- 733 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 17:53:54.07 ID:Wm4LCwr00
- 土曜日着の4002レ(4001レ)運休になってよかった!!!うれしい!!!
- 734 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 17:56:38.27 ID:Dor6v6O40
- 2月末に大人の休日倶楽部のツアーがあるな
http://uproda.2ch-library.com/481589xyb/lib481589.jpg
- 735 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 17:57:30.00 ID:WUhSBO1w0
- セットで運休ざまーみろ
- 736 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 17:57:41.02 ID:HiC2ZAW20
- なにこの葬式厨も真っ青な企画は
- 737 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 18:01:25.57 ID:Wm4LCwr00
- >>733
君もこの喜びが分かる?どうせなら明日発もってなかんじ!サイコー!!!
- 738 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 18:17:56.45 ID:iZCX2i5U0
- 僻みが多いなぁ
- 739 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 18:26:45.22 ID:aPDXxjH80
- もうやってられないから、ツアーにするわ
- 740 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 18:28:11.89 ID:Nt4MCCRZ0
- >>738
釣りだから、ほっといた方がいいよ
- 741 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 18:40:49.72 ID:nQGRAUv9O
- 病んでる→早く良い医者見つけないと再起不能
…マジw
- 742 :sage:2012/01/27(金) 18:51:08.23 ID:8DUwMueq0
- たいてい上りがダメなら下りもダメになるけど、どっちかだけ出すってことはあるの?
予備編成が盛アオに常駐してるとすれば、上りだけ出すということもできそうな気が…
昔は九州からの上り寝台特急が戻ってこれないと当日夜発の東北方面の寝台特急がウヤになったりしてたけど。
- 743 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 18:52:22.18 ID:VTBGFS8iO
- >>731(゜∇゜)
発射の33分前で桶
- 744 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 18:59:28.72 ID:cxqpGWh60
- セットで運休いえーい
- 745 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 19:10:41.86 ID:PWgqycF80
- 大館を神と崇めていた連中への天罰としか言いようがない。
- 746 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 19:17:51.18 ID:TtzEmd+50
- クラツーの時、ウヤになったら笑う。
- 747 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 19:23:02.75 ID:5UoKLGMLO
- >>731
この時期の自由席は、寒さ対策でホームに並ぶのではなく、改札の横での改札外行列だよ。
- 748 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 19:42:14.54 ID:DrgrknYY0
- >>747
むかし、新宿発長野行きの441Mはアルプス広場で行列だったなぁ。
あの頃が懐かしい。上野発長岡行きの普通夜行も乗ったことあるけど
どこで並んでたか忘れた・・・。
- 749 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 19:46:06.91 ID:R96McVGti
- >>748
上諏訪逝きじゃなくて?
- 750 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 19:47:05.57 ID:Jj7/kuFX0
- >>674
(・∀・)人(・∀・)
きたぐにはプレス発表翌日(新津止まりだったが)
日本海は元旦(ハネ上段でもよしとしよう)だった
- 751 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 19:51:09.71 ID:7clgXJRgi
- スレもセットなんだから、セットで運休ざまーみろ
自分が乗った昨年クリスマスの時は超ドキドキで運行してビビータ
ついでに210分遅れでいえーい
ロネ下サイコー
リスク管理ができてる漏れは、ロネ下3日分買ったがな
しかし、今週ならそれでも逝ってたな
とにかく、今日乗る人ざまーみろ
明日も逝っちゃってーwww
- 752 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:05:22.40 ID:DrgrknYY0
- >>749
上諏訪行き?なにそれ?
441Mが新宿発長野行き、442Mが長野初新宿行きの
普通夜行だったけど・・・上諏訪行きだった時代があるのかな?
ちなみに、自分は空気輸送だった442Mが好きだったな。
441Mはいつ乗っても混んでたイメージしか無い。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/mikeneko/441M.html
- 753 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:05:55.74 ID:vgJf6Ejg0
- 日本旅行のツアー 、ググッたけど、出てこないが、どうやったら出てくる?
- 754 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:06:52.95 ID:5t162DLW0
- >>749
30年前は長野行きだったんだよ
その後上諏訪行きになった
あの頃は真夜中5分おきに急行アルプスが頻発していてどれ乗ろうか迷っていた
日本海はたぶんナハネフ23が後部の20系客車だったと思う
ロネは2両半連結…だったかな
大館氏、たまには顔出して下さい
寂しいです
- 755 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:10:15.99 ID:aSKFTUkR0
- >>752
刑務所帰り乙。
でも、刑期の長ささからすると、殺人?
- 756 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:13:56.48 ID:6ax39bvwO
- >>755
内乱罪で無期とかじゃねえの?
- 757 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:15:54.85 ID:PWgqycF80
- 4002レ
EF81 101
@オハネフ24 10(金帯&引戸)
Aオハネ25 151(金帯)
Bオハネ24 44(金帯&引戸)
Cオハネフ25 202(金帯)
Dオハネ24 19
Eオハネ25 220(金帯)
Hオハネフ24 2
Iオロネ24 2
カニ24 112(金帯)
- 758 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:20:13.78 ID:Vu/lHs5Z0
- どこまでもクソな集団
http://tour.club-t.com/vstour/WEB/web_tour3_tour_tmp.aspx?p_company_cd=1002000&p_from=800000&p_naigai=J&p_baitai=921&p_baitai_web=J002&p_course_no2=28950
青森(19:31発のブルートレイン寝台特急「日本海」の発車までたっぷり4時間の青森市内自由散策をお楽しみください!出発前の雄姿を写真にとる時間もあります)
出発前の雄姿を写真にとる時間もあります
出発前の雄姿を写真にとる時間もあります
出発前の雄姿を写真にとる時間もあります
- 759 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:21:26.21 ID:iBJPAUbVO
- >>754
定期の日本海は1975・3で14系化、それにロネは1両で
半室ロネなんか存在すら無いよ。
色々記憶が混ざってると思う。
- 760 :!dennki:2012/01/27(金) 20:24:30.08 ID:aBq4ERYhO
- >>731
1/8の新潟発、1/9の大阪発「きたぐに」自由席に乗った者です。
参考になれば幸いですが…
1月の3連休ということで、早目早目の行動を心掛けましたが、9日の大阪発でさえ、こちらが拍子抜けする位の乗車率でした。
1ボックスに1人ないし2人という具合、途中駅での乗降も結構ありました。コンサート等の有無にもよりますが、直江津以遠の下車も有るかも知れません。
私の寒さ凌ぎの方法は、新潟駅2・3番線に入ってくる普通列車の中で、発車時刻ギリギリまで粘って待つことです。
乱文失礼しました
- 761 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:27:38.24 ID:HQmzv1D20
- >>639
途中下車すると無賃送還できないの?
- 762 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:29:37.64 ID:DrgrknYY0
- >>775-776
どうやら自分が鉄道ヲタからバスヲタに出向していた時期の話らしくて
上諏訪行きになってた時代があったのを知らなかった・・・。
ムショ帰りではないよ!
>>758
3/16はもう埋まってるのか・・・。
うちの母親が行くんだよな、ラストランプレミアムツアー・・・。
機関車の写真は撮るなとよく言い聞かせておかないと危ないな。
しかし、ツアーのそういう煽り文句はほんといい加減にして欲しいと思う。
自衛隊の基地祭とかの見学ツアーでも「特別扱いされている」と誤認を
受けるような誘い文句があるけど、個人的には優良誤認として
行政指導があってもおかしくないレベルだと思う。
時間はあるけど、撮れるかどうかは全くの別問題だよなぁ・・・。
- 763 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:31:23.65 ID:zcV5w2Rm0
- 事態は深刻だ。
鴨はすでに迂回を始めている。
- 764 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:32:06.62 ID:0tvpS6Hg0
- >>758
大人の休日倶楽部の鉄オタっぷりと比べると随分薄いな
あと
一日目東京11時発で青森での自由時間が少ない、
二日目午後以降の日程があまりに蛇足、
三日目の名古屋〜東京がこだま
で料金が6万円と旅行会社の都合ばかり目立つツアーだな
- 765 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:36:38.42 ID:DrgrknYY0
- >>761
途中下車してても無賃送還できるけど、運賃の精算が最終途中下車駅→目的地までの
普通運賃相当になる。つまり、戻りが少なくなるわけ。
そこさえ気にしなければ途中下車したって問題ない。だけど、下記サイトに書かれているような
問題もあるので要注意。実際、自分は大阪駅で「途中下車してるから無賃送還できない」とか
間違った案内をされた。そんな規則になってないと主張した結果、無賃送還を認めてもらったけどね。
http://blog.livedoor.jp/ochimusha1/archives/51550635.html
- 766 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:38:41.98 ID:gUwsb4w10
- 明日新潟発のきたぐにに乗車する予定だが、運休の可能性が微粒子レベル以上の確率になりそうなので代わりのルートを2つほど用意しているのだが
A:翌日の早朝に東京経由で新幹線乗り継ぎ
B:金沢経由で特急乗り継ぎ
どちらがいいのだろうか?
- 767 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:39:41.37 ID:IBnhGqHoO
- >>758
『最少催行人数:25名』ということは、
現時点でクラブツーリズムが1両丸々
団体枠で押さえてると考えていいのかな?
しかもこのツアー、3月16日の最終運行まで
あるんだね…。鉄ヲタ脂肪確定じゃね?
- 768 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:43:15.25 ID:Jj7/kuFX0
- >>766
Bだと北陸線が運休になればきたぐにと同じで意味をなさなくなるぞ
- 769 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:46:40.62 ID:x6IyGEy70
- >>766
A一択だろ。
今日みたいに北越全滅だって有り得るんだから。
- 770 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:48:41.67 ID:js0QOOSz0
- >>762
50才以上で2ちゃんねらーかよw
- 771 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:54:53.28 ID:js0QOOSz0
- つーか、上諏訪逝き多様してた漏れも40才だったorz
0001発だから18切符使えるし、ヲタ彼女と逝った時には、甲府のバカ停中に城に逝って手マン口チンしてたなぁ。
今の妻ではないので秘密なーのだ
- 772 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:56:57.04 ID:DrgrknYY0
- >>769
俺もそう思う。
で、時間的に可能ならば新潟→東京ノンストップの
200系使用とき314号に乗ることをオススメ。
>>770
失礼な!まだ41歳だぞ!(それでも、恥ずかしいけど・・・)
早熟だったんだよ、鉄ヲタとして。小学3年で乗り鉄デビュー
13歳の時には一人で22日間の北海道鉄道旅行をしてた。
あの頃はワイド周遊券があったし、今よりローカル線も充実してたしね。
- 773 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:58:49.51 ID:DrgrknYY0
- >>771
なんだよ、大して変わらんじゃん!
- 774 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 20:59:17.88 ID:js0QOOSz0
- >>772
うらやましーぞ、チキショー
- 775 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:05:00.74 ID:l1gXZPEi0
- 昔から「日本海」と「きたぐに」は北陸新幹線の開通で廃止されると言われていたけど
区間が被るのは直江津〜金沢のみだから実際には関係なかったのではないのか?
現に北陸新幹線が開通する前に定期列車から季節列車に格下げ。
※「臨時日本海」と「臨時きたぐに」は北陸新幹線開通と同時に廃止とい噂はヲタの妄想?。
「きたぐに」が683系化されるという話も、単に683系の幕に「きたぐに」が入っているというだけで
現実と妄想が交錯、カリスマ性あるいは発言力がある有名な鉄ヲタの発言により、よりリアルに仕上がった
ものであると私は推測する。
このスレの中にもカリスマ性のある鉄ヲタはかなり居るものと思われる。
- 776 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:11:05.18 ID:bepnq/S90
-
- 777 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:13:22.08 ID:bepnq/S90
- >>758
何かさ、適当にツアーに組み込むのはやめてもらいたい
どーせ列車名すら知らない団塊が愚痴こぼして日本海に乗らんでもいいやろ…
もっと思い入れのある人に乗せてやれよ
- 778 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:17:42.50 ID:uH5zNaa4O
- >>775
はくつるは盛岡〜八戸三セク化で廃止だったけどな
きたぐにに関しては急行ちくまみたいに座席夜行になるんじゃね
- 779 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:19:26.70 ID:aeUT/bedO
- >>772
北海道ワイド周遊券なら、きっと車中22連泊だろうなぁ〜うらやましいゾ!
自分は15歳の時に一人で九州ワイド周遊券の旅をしたけれど、毎晩、「日南」または「かいもん」を利用して、車中14泊したことがあるだけだゾ!
- 780 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:32:12.80 ID:Bcke/ODK0
- >>753
自分が見たのは鉄道ファン本誌です(現在発売中)
- 781 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:36:45.70 ID:DrgrknYY0
- >>779
当時は青函連絡船の夜行便があってね・・・。
船中泊もしたよ!
でも全行程の1/3ぐらいはビジネスホテルに泊まってたな。
むかしは日本海と青函連絡船乗り継ぎってのも
王道パターンだったんだろうなぁ・・・。
- 782 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:37:06.25 ID:Bcke/ODK0
- 一応問い合わせ先は日本旅行大阪予約センター(電話番号は調べてね)とサイトはhttp://www.nta.co.jp/
です。
今日の夕刻情報公開、2/1の15:00発売です(これもファンの情報、最新は確認してね)
- 783 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 21:55:32.80 ID:mOgV65q5O
- >>778
臨時化後の日本海・きたぐにの
編成・車両の概要は>>8の後半参照
- 784 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:03:54.86 ID:mOgV65q5O
- ハネ乗るなら、葬式鉄と蔑まれる
今乗る必要は無い
臨時化後に乗って、臨時の
乗車率を少しでも上げ(可能なら完売)させ
臨時日本海や臨時きたぐにの運転日の維持、いや
運転日増加を促させるように努めよう!
- 785 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:08:57.86 ID:iZCX2i5U0
- 臨時で上下4日ずつも運行してくれるんだからありがたく思わないとな
- 786 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:11:59.50 ID:vZpGCuXT0
- >>785
忘れさせる気満々だけどなw
本命は夏休みと年末年始だな。
どれだけ設定されるか・・・
- 787 :一宮 ◆d5ImhauFuk :2012/01/27(金) 22:15:41.26 ID:e0Jj8G5v0
- 学生時代6回北海道旅行したが、2回「日本海」で帰った。
- 788 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:24:53.79 ID:V0cAKoh+0
- 北斗星スレにあったAAの改造だが、
関西の方の上り日本海乗車時のテンション は
こんな感じですか?
↓青森 ↓酒田 ↓新津 ↓金沢 ↓敦賀 ↓京都
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ∧∧
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ('д` ) ∧∧
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ と ヽ ('д` ) ( )⌒ヽ
(/(/' (/ し^ J ⊂,,_UO〜 (∩∩ ) |/.|/uと )〜
- 789 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:27:30.71 ID:UHQd0QH40
- >>784
頑張っても2年以内には完全廃止されるよ。
能登もどさくさ紛れで完全廃止だし。
- 790 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:31:43.74 ID:0tvpS6Hg0
- >>788 機関車交換+長時間停車の敦賀はテンション上がるだろ
- 791 :三角鹿区:2012/01/27(金) 22:35:56.06 ID:G3txE2FVO
- 日曜、大阪発に知り合いが乗るので
せめて直江津くらいまでは走ってやってくれ…と独り言。
- 792 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:36:26.82 ID:/JNQXjURP
- 新津では寝ている
- 793 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:36:57.13 ID:iZCX2i5U0
- >>789
じゃぁてめぇも乗れなw
- 794 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:38:45.40 ID:/kIzSHLl0
- 2月22日(水)の4001レ、ロネ下段取れてたんですが、出張が入ったため旅行断念。
明日の朝、放流します。行きたいと思っていらっしゃる方、どなたかGETして
ください!
- 795 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:44:52.79 ID:flQANCgm0
- 時刻表最新号買ったけど急行平泉なんちゃら(ごろんと)は
ちゃんと臨時列車のページ(北斗星の横とか)に書かれていたのに
臨時日本海、きたぐにはどこにも書かれていなかった。
JRの意図的な策略を感じた('A`)
- 796 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:49:12.15 ID:dIHpsRMN0
- 逆に考えるんだ
東が西と土壇場まで交渉してたから時刻表の締め切りに間に合わなかったと
- 797 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 22:51:49.69 ID:aeUT/bedO
- >>794
うわ、マジっすか!
何時頃でしょうか?みどりで待機してます!
ってか、ここで聞いたら争奪戦…
- 798 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 23:07:18.88 ID:aHzfRsfh0
- 明日のきたぐに、絶対運行しろよ!
- 799 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 23:09:22.06 ID:xBo8JpZN0
- >>796
春臨発表後にJR東の西の労組幹部が青森県庁に来て
日本海の存続を求めたってニュースがあったぞ
- 800 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 23:11:14.26 ID:qT71eZhg0
- JR西日本が廃止するものに対して
JR東の西の労組幹部が青森県庁に存続求める・・・?
- 801 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 23:15:07.20 ID:Vu/lHs5Z0
- 分離騒動に加えて、今度は・・・
寝台特急 あけぼの号 日本海号 [38号車]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327672466/
- 802 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 23:21:02.60 ID:dIHpsRMN0
- >>799
それ秋田
寝台特急「日本海」存続支援、県に要望 JR労組 秋田
ttp://www.asahi.com/travel/news/TKY201201110638.html
- 803 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 23:32:00.24 ID:p8AId3WI0
- 要するに労組が夜行列車廃止して人員整理すんのはやめろって訴えたいわけだ
- 804 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 23:37:07.84 ID:62ks+6l/0
- >>801
なんだかこうなって来ると愉快犯の仕業のよう。
日本海・きたぐにはこのスレ、あけぼのはあけぼののスレと分かっている
住人は大丈夫かも知れないが、今北の香具師には申し訳ないと思う。
- 805 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 23:40:22.68 ID:Vu/lHs5Z0
- 寝台特急あけぼの号[38号車]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327674766/
- 806 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 23:59:25.95 ID:DrKD3dJn0
- ウヤ祭りやw
- 807 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 00:07:17.94 ID:Xs/1II940
- >>788
東京在住でさくら号に乗りまくってた頃はこんな感じだったな・・・。
↓長崎 ↓下関 ↓広島 ↓名古屋 ↓静岡 ↓横浜
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ∧∧
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ('д` ) ∧∧
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ と ヽ ('д` ) ( )⌒ヽ
(/(/' (/ し^ J ⊂,,_UO〜 (∩∩ ) |/.|/uと )〜
- 808 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 00:22:01.46 ID:ZY4eEDZMI
- このウヤの流れは一体いつまで続くんだ
2月の1,2日に4001レ乗るけど流石に不安になってきた
最初乗った時は奥羽本線内大雨で秋田青森間ウヤ、2回目はロネとったのに3.11ウヤとかこのまま乗れないまま終わりそう
- 809 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 00:22:49.74 ID:KhCYCKq10
- >>798
ニイのgdgdぶりからして無理だな。
ついでに空路もダメ。
悪評高いピンクバスか火災使うしかないなw
- 810 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 00:31:19.15 ID:j4IAgZ6N0
- >>808
来週半ばが危ないらしい。
ソース、ニュースウォッチの天気予報。
- 811 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 00:39:27.72 ID:Nj2MvRiS0
- 28日夜だけは降雪の中休みっぽいから大丈夫と信じたいが・・・
- 812 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 00:43:52.70 ID:8pZemT160
- 除雪が間に合いません
- 813 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 00:43:55.76 ID:iIu+GLAfO
- 「日本海」でスレタイ検索してたら迷子になりますた…本スレはここで大丈夫でしょうか?
>>808
自分は同じ日の4002です。何度も窓口に通ってロネ下をゲットしたので、なんとか頑張って欲しいです。
3.11の時は自分は列車ホテルを経験しました。
- 814 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 00:55:47.16 ID:nd6aCFwD0
- >>813
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327672466/
- 815 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 00:56:51.80 ID:j4IAgZ6N0
- >>808
>>811
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327672466/20-21
早くもクソスレの気配。
- 816 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 01:03:01.13 ID:ZY4eEDZMI
- >>810
なんと…もう絶望しか…
上越線はとかは日中も止まってるから仕方ないとして、日本海順断線はなんとかならんのかな(ワケあり?
>>813
こっちは窓口氏の手違いでハネですが、奇遇ですね
引退前なんだから問題起こさない程度に頑張ってほしいですね
- 817 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 01:19:15.09 ID:j4IAgZ6N0
- >>816
まあ、あくまで予報だから。
結果的にその前後がアウトだったり・・・・
いや何でもない。
- 818 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 01:34:30.13 ID:9QgaOSfbO
- 来週に日本海新津折り返しを計画してるんだが、この時期はリスク高いかしらん?
- 819 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 01:42:22.72 ID:EQUWluvq0
- >>818
このスレを見てから言ったのだとしたら相当なボンクラじゃないか?w
- 820 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 01:49:43.73 ID:XeJ5zglf0
- 27日午後3時現在の柏崎の積雪量119cm。
信越本線終日運休で除雪作業をしていたけど…。
今日はどの程度回復するか。
- 821 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 01:55:10.63 ID:iIu+GLAfO
- 別のスレに誘導されたんだけど、なんかコピみたいのばかりで…どうなってるやら?
>>816
ありゃ、窓口氏の手違いとは…当日ギリまで諦めず粘ってみては?
しかし最近はウヤもウテも上下セットですからな、ウテなら途中ですれ違いますな。
>>818
いろんな意味でチャレンジャーですな!なかなかです。
- 822 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 01:59:26.42 ID:Xs/1II940
- 動け、動け、動け、動け、動いてよ!!
今動かなきゃ、何にもならないんだ!
今動かなきゃ、今やらなきゃみんな死んじゃうんだ・・・・・・。
もうそんなのいやなんだよ!!
だから動いてよ・・・・・・・。
- 823 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 02:26:45.84 ID:2pf8+tUJO
- >>821
ウヤは分かるけど、ウテってどういう意味?
まさか運転って意味ではないわなぁ。運転はテンやし。
- 824 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 03:01:46.84 ID:TfFWKg7k0
- スレもセットなんだから、セットで運休いえーい
スレを統合しているバチが当たったな
今夜も運休しますよーに
- 825 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 03:16:28.22 ID:sOqkYmro0
- >>824
分離しているスレにはなんで書かないの?
- 826 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 03:42:14.57 ID:r2BOOhmQO
- オロハネ10とかマロネロ38とか乗ってみたかったね。
- 827 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 05:00:16.01 ID:J0qugEk2O
- 今度の火、水あたりが、また強烈な寒波のピークらしいな。
天気予報で言っていた。
- 828 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 05:56:57.57 ID:gxKkVsk9O
- >>795
日本海・きたぐには、本文のページにあるだろ。被害妄想もいい加減にしろ。
- 829 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 06:07:35.59 ID:VkZ+zVy30
- もう今日大阪に向かうのも不可能になった。
今日の日本海の切符、昨日のきたぐにの切符
新潟〜大阪、新津〜青森の往復乗車券すべて払い戻し・・・orz
事故証明受けたから全額戻ってくるけど胸にぽっかり穴が開いたようだ
- 830 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 06:34:27.88 ID:XS0CRA1wO
- >>822
ガス欠でもバイクが動いた
最終回のシャイダー乙
- 831 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 06:44:23.20 ID:4/yjxCZsO
- >>822 1 3 5 まさか暴走
- 832 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 06:49:08.96 ID:uZhLwmc30
- みなさーん!運休ってさいこうですよね。
- 833 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 06:58:45.56 ID:VhbVKZc0O
- スルー検定
- 834 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 07:42:33.69 ID:d5Ue3KAi0
- サイコーですか?
サイコー!!!
- 835 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 07:44:05.16 ID:9CvMcm7X0
- >>555
マスゴミと葬式厨房だらけになる前に撮影しておけよ。
マスゴミ様は何しても許されるんだよ。日本報道官僚主義国だもん。
- 836 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 07:48:13.63 ID:d5Ue3KAi0
- >>835
自演乙
やっぱ運休翌日の朝はいいねぇ
スレを統合しているバチが当たったな
今夜も運休フラグ勃ってますな
- 837 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 08:02:34.38 ID:Xs/1II940
- 今日の下り日本海、A寝台が△になってたから
駅まで行ってきたけど上段だったのでスルーしてきた。
つか、今朝の東京は寒い・・・久々に霜柱を見た気がする。
>>830
燃料計すら付いていないバイクに乗っている
俺にとってはガス欠などなんでもないぜ!
「今日はすごいレスポンスがいい!いつもよりクイックに走れる!」
とか思って調子こいてると燃料切れ・・・。燃料タンク空なら満タン時の
1割ほど軽量化されてるわけで・・・。やっぱDLやSLなど燃料搭載してる
機関車も単機ならそんな感じなのだろうか?
- 838 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 08:10:43.86 ID:XbSXyr0u0
- >>837
航空機の話だけど、石垣空港は滑走路短すぎて離陸するのに燃料満タンにできない。
本土→石垣は直行するけど、逆は石垣→那覇(給油)→本土なんだよね。
スレ違いすまん。
- 839 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 08:11:34.83 ID:2h1UfjNYO
- これだけ運休が続くと同線を走る貨物も当然ウヤですよね
物流心配します
- 840 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 08:18:07.22 ID:XbSXyr0u0
- >>839
<日本海縦貫線 下り>
25日発2076〜3097列車(東水島→新潟タ) 黒 井 停車中
26日発4071列車(百済→新潟タ) 柿 崎 停車中
26日発85〜4085〜95列車(名古屋タ→新潟タ) 糸魚川 停車中
26日発4059列車(大阪タ→新潟タ) 富山貨物 停車中
26日発2070〜3099〜99列車(福岡タ→札幌タ) 黒 井 停車中
<日本海縦貫線 上り>
25日発4094〜4084列車(札幌タ→名古屋タ) 近江塩津 +1日9時間10分予定
25日発3096〜4096列車(帯広貨物→梅田) 長 岡 停車中
26日発4070列車(新潟タ→百済) 終 着 +1日00分予定
26日発2075〜74列車(横浜羽沢→金沢タ) 南長岡 停車中
26日発2090列車(秋田貨物→東京タ) 新潟タ 停車中
- 841 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 08:18:07.89 ID:ixHPqZa50
- 縦貫線経由貨物、遅延1日以上あり。
http://www.jrfreight.co.jp/i_daiya/index.html
今日は動くだろうけど、今夜の きたぐにキャンセルだ(;_;)
皆様良い旅をー。
- 842 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 08:28:44.16 ID:Xs/1II940
- >>838
飛行機かぁ・・・。
もともと軽量化を突き詰めてる乗り物には燃料有無の差はでかいよね。
自分のバイクも軽量化のためかセルモーターもついてないし・・・。
それゆえ燃料の有無が機動性に直結してくるんだよね。
>>839
貨物は遅れつつも走ってるんじゃないかなぁ?
積荷はメシの心配もないし、トイレも行かない。
貨車のやりくりが心配だけど寝台車よりは
やりくりに都合が付きそうな気もするし・・・。
- 843 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 08:45:20.24 ID:Xs/1II940
- いま、NHKで気象情報やってるけど北陸〜北海道にかけての
日本海沿いは今日も大雪に注意・・・時系列予報でも夜まで雪だなぁ・・・。
- 844 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 08:48:42.65 ID:XosZNkJW0
- >>802
遅漏レス失礼
ttp://mainichi.jp/area/aomori/news/20120126ddlk02040068000c.html
青森県とも交渉を始めたみたいよ
ホントか嘘か、こんなチラ裏掲示板だから話1分で聞いてくれたらよいのだが、今回の廃止に関しては
各地方自治体、現場などからは猛烈な異論が噴出しているらしい
来年度以降の復活も十分に考えられるな
でもそうなったら、今度は本当に新型車輌を投入して欲しいところだ
24系にこだわりたいのは当然だが、客車よりも電車化だろう
285系ベースで交直仕様、あけぼのと併結というのが最も常識的なラインだろうね
- 845 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 08:55:41.95 ID:JAkEl79GO
- >>842
生鮮品は鮮度の問題があるし
UFは燃料の問題もある
雪中抑止は積み荷によっては凍結の心配もある
旅客は
必要に応じて乗り換えて別の列車や経路に変更出来るが
貨物列車は多くの場合
希望の経路の列車は一つしかない
大阪→青森で例えると
旅客の場合は、日本海が運休でも新幹線乗り継ぎで行けるが
貨物の場合は、運休すると首都圏乗り換え経由は不可能ではないが困難
ましてや全量となると不可能
- 846 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 09:02:32.34 ID:XS0CRA1wO
- クハ103->>837
っ[運転整備重量]
*貨車と同じく、換算表記が付く。
- 847 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 09:13:12.32 ID:gxKkVsk9O
- >>844
猛烈な異論なんてないよ。
青森、秋田は、飛行機一便増えるからその方がありがたいし。
- 848 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 09:15:20.16 ID:8AaspI4SO
- 日本海、今日も運休だって@
大阪駅
- 849 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 09:26:13.91 ID:21DLiHgiO
- >>848
運行情報には反応無いが…
JR西日本運行情報
http://mobile.jr-odekake.net/jrw/trafficinfo.westjr.co.jp/i/list.html
- 850 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 09:33:00.20 ID:2gcgLDP90
- 大体運休するときは1000頃に西HPで発表してるよね。
- 851 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 09:33:55.50 ID:Xs/1II940
- >>845
なるほど・・・勉強になりました、認識を改めます。
>>849
>>848はガセでしょ。だいたい、前兆として運休発表に先駆けて
サイバーステーションで検索不可、しばらくして運休発表のパターンが常だし。
- 852 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 09:36:54.92 ID:0QLpNB6+0
- >>847
うちは会社通じて自治体等へ存続依頼要望かなり出してたよ。
- 853 :sage:2012/01/28(土) 09:37:24.75 ID:ybrv3s/b0
- サイバ一瞬1/28の日本海の空席表示出なくなって、もしやと思ったが
再接続したら表示した。下りロネが△に。イチかバチか狙ってみる方GO!
東北で地震もあったし今日も分が悪いな…
- 854 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 09:40:13.31 ID:XosZNkJW0
- >>847
悪いが、本当にあるんだよ
飛行機って簡単に言うが、費用が倍も掛かる交通手段では困る人が多いのも事実
皆が皆格安航空券で移動出来るとは思わないで欲しい
- 855 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 09:53:48.71 ID:R7tb5lyA0
- http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2012/20120128091431.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
踏切故障で遮断機、警報作動せず
JR青森駅構内の千刈踏切(青森市久須志1丁目)で27日朝に発生した故障で、緊急ブレーキをかけた貨物列
車が通過した際、遮断機が下りておらず、警報機も鳴っていない状態だったことが同日、JR青森支店への取材で分かっ
た。故障原因は判明していない。同踏切はその後、正常に作動しているが、当面は係員を配置し、歩行者や車両の安全確保を図る。
- 856 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:01:25.04 ID:dPT1S/LTO
- サンライズはどういういきさつで出来たかによるんじゃ?
- 857 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:04:06.41 ID:LICdEcjf0
- ただ今青森駅 大雪の影響で運休続出している 津軽新庄〜弘前間は14時頃まで運休決定
- 858 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:08:55.69 ID:+I8nbdLfO
- 羽前新庄
- 859 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:23:01.91 ID:zoy09RZ60
- 今日は運転されそうだね。
- 860 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:25:52.12 ID:rhbs9BgU0
- サイバー検索不可
- 861 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:37:26.15 ID:Ol3aZjZZO
- あけぼの運休キタ
- 862 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:39:03.24 ID:Xs/1II940
- >>860
まだ出来るよ。
ちゃんと時間を合わせたかい?
現時刻より前にセットされてると「照会できません」ってなるよ。
- 863 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:40:11.44 ID:Egqgdn760
- >>844
>>854
妄想を現実のように書くのは病気の始まり
あとはチラシの裏にでも書いてろ
- 864 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:41:27.45 ID:KhGHNEl4O
- >>863は本当に浅はかなやつだな
- 865 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:41:46.43 ID:Xs/1II940
- >>861
ほんとだ・・・あけぼのは該当列車なし表示になった・・・。
だんだん外堀から埋まってきた・・・。
DEAD ENDフラグが出かかってる感じ・・・。
- 866 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:41:52.98 ID:zoy09RZ60
- >>861
理由が「上越線内の大雪」だから日本海は関係なさそう
- 867 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:42:21.10 ID:rhbs9BgU0
- >>862 そっか。
出てきた。
今日乗るから必死だよ。
12/22乗車予定→運休。昨日予定→運休だからね。
- 868 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:42:46.55 ID:R7tb5lyA0
- >>862
>飛行機って簡単に言うが、費用が倍も掛かる交通手段では困る人が多いのも事実
>皆が皆格安航空券で移動出来るとは思わないで欲しい
まあそうだ。
でも、そんな区間は世の中にごまんとある。
例えば静岡⇔秋田を安く移動したいと言っても、ないものはしょうがない。
たまたま大阪⇔青森が残っていただけ。
JRが残せないっていうのならしょうがない。
- 869 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:42:47.14 ID:k3d6LX4J0
- >>833
何でスルー検定なの?今、大雪なんだよ。そんなとこで事故起きたらどうすんの?運休でいいだろうが!
お前が頭が異常の脳卒中のだから?それともみんなのことを全く考えられない自己中心的人間?
- 870 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:43:13.19 ID:Egqgdn760
- >>864
末期になるとホントお前みたいなバカが沸いてくるよな
- 871 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:43:15.72 ID:mI4m5HWBi
- ウヤキターーーーー
昨日と同じく全部あぼーん
いえーい
スレもセットなんだから、セットで運休
スレを統合しているバチが当たったな
マジうれしい
ざまーみろ
- 872 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:44:40.43 ID:rhbs9BgU0
- >>868
日本海側都市同士の繋がりを知らないの?
- 873 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:45:03.83 ID:E6x0nwSV0
- トワは発車1時間前になったのにウヤ情報ないな。
今日は走らせるんじゃねえの?
- 874 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:45:49.99 ID:Fj9626Tt0
- >>862
>>832
- 875 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:47:54.36 ID:Egqgdn760
- >>872
日本海の存続理由に日本海側都市同士の繋がりをいいだすなんて、いくらなんでも釣りだよな?
- 876 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:52:06.08 ID:rhbs9BgU0
- >>875
こっちは住人なんだけどね。
- 877 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:52:14.89 ID:VkZ+zVy30
- 今日乗車予定だったけど信越線の大雪で大阪に行けなくなって・・・。
乗れる方は楽しんできてください!
新潟県内のどこかで指をくわえて日本海を見てきます(w
てかB寝台の下段を持ってるわけなんだけど早めに払い戻ししたほうがいいのかな?
払い戻しは1年の有効期間がある、って新潟駅員に言われたけど
- 878 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:52:26.26 ID:KhGHNEl4O
- >>870
他人から浅はかで軽薄な人間と言われた事がない?
- 879 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 10:52:45.45 ID:Xs/1II940
- >>867
自分は12/23下りB寝台下段進行向き(予行演習)→運行
1/14下りA寝台下段(本番)→運休
B寝台とは言え一度乗ってるから1/14はまだ諦めも付いたけど
>>867氏は二度もピンポイントで運休ってのは辛いね。
>>873
トワイライトってここ数日の乱れで車両は今何処に居るんだろう?
車両のやりくりはつくのかな?
- 880 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:01:02.75 ID:+COrfx8r0
- トワは札幌に1編成残ってるよ。
- 881 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:01:17.65 ID:Egqgdn760
- >>876
外でて現実見ろよ
バカにもほどがあるぞお前
>>878
下らない煽りしか出来ないオマエこそ陰でそういわれてるのに気づかないんだね
864 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/01/28(土) 10:41:27.45 ID:KhGHNEl4O
>>863は本当に浅はかなやつだな
878 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2012/01/28(土) 10:52:26.26 ID:KhGHNEl4O
>>870
他人から浅はかで軽薄な人間と言われた事がない?
- 882 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:03:57.01 ID:Ryy0krwh0
- 青森まだ雪やまず 日本海運休の放送は今のところなし
- 883 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:05:39.88 ID:rhbs9BgU0
- >>876
まわりに庄内や秋田出身者何人かいるよ。
俺の住むところから新潟から先高速もないし、飛行機の直行便も無いよ。
この人たちいつも帰省で日本海使ってたし、廃止になって困ると言っていた。
それでも現実をみてないのかな。
地方の現実知らないのはお前だろ。
- 884 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:05:54.18 ID:TCgKZ65hO
- ん?今日は奇跡的に走るのか?
- 885 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:07:10.91 ID:gxKkVsk9O
- 青森県津軽に大雪警報
今日も無理だね
- 886 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:08:20.28 ID:I49ofzno0
- 信越線の除雪が何とかなったんでしょう。
- 887 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:12:01.08 ID:lB6DkMlH0
- っつーことは、きたぐにはいけそうか?
- 888 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:12:23.37 ID:N9D4oV7rO
- >>881
典型的な2ちゃんレスだの w
表は眩しいからな、外出することがあるなら気をつけろよ
そうだ、目をやられるかもしれないからサングラスは忘れちゃ駄目だぞ!
いつもの調子で何も文句を言わずお前を喰わせてくれている両親に命令しとけw
あと、お約束の年収二千万と高学歴レスも忘れるなよ!
- 889 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:12:47.15 ID:HC2aFJqh0
- 先ほどJTBから今日発売の日本海大阪発A下段確保の知らせがありました。
さすが大手です。情報くれたかたに感謝します。
ただ、そのJTB店舗は宿泊の予約もないとJR券手配してくれなかったです。
ホテルも泊まる予定でしたので、ホテル代払ってもロネ下確保してくれれば言うことありません。
ホテル予約なしでもOKのJTBもあるらしいので、次は県内で探してみまつ。
- 890 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:12:52.14 ID:gxKkVsk9O
- >>883
そりゃあ、使っていた人は廃止になれば困るわな。
でも全体から見れば利用されていないわけだし、JRとしてそんな少数のために残す理由はない。あきらめて、なければないなりに移動するしかない。
- 891 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:14:18.92 ID:gxKkVsk9O
- >>889
運休のおそれがあるからキャンセルした人がいただけだろ。
- 892 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:14:35.55 ID:rhbs9BgU0
- 883だけど
876にマジレスしてしまった。スルーでいいわ。
- 893 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:16:22.91 ID:riGk2byl0
- >>821
2つあるあけぼの新スレは、分離厨スレの方も自演工作して伸ばしてるな
このままさらに調子に乗ってこのスレと併せて荒らして来るといった所か
まあ、やりたい放題だな
- 894 :キチガイは徹底スルーで:2012/01/28(土) 11:22:43.63 ID:heTQKVB00
- 次スレ建立失敗。
どなたかよろしく。
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その56★★
昭和43年10月より日本海縦貫線を黙々と走り続けるブルートレイン「日本海」と
最後の583系夜行列車「きたぐに」について語れ!
なお、葬式は最期が近づけば近づくほど今まで興味を示しもしてなかったキチガイも
集まってきます。キチガイには基本的にトモダチが居ません。
だから構って欲しくてキチガイ行為に走ります。
キチガイが現れたら触れずに徹底スルー。
もちろんこのスレは釜番号・車両番号・編成などの目撃レポートや撮影、乗車中の実況などの話題もOKです。
前スレ
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その55★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327326485/l50
撮影関係はこっちで
【撮り鉄専用】日本海・きたぐに【専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321592177/
- 895 :sage:2012/01/28(土) 11:26:26.63 ID:l/dFzyme0
- きょうのあけぼのは死んだぞ。
”今日の日本海どうします?やめます?”って、東西で協議中か?
- 896 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:29:34.14 ID:zoy09RZ60
- >>895
あけぼのの運休の理由を嫁
- 897 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:41:34.05 ID:O739qJy6O
- 上越線だけダメで他が大丈夫みたいだから、運行出来るかもね。
- 898 :sage:2012/01/28(土) 11:41:43.41 ID:l/dFzyme0
- >>896
”あけぼのやめますけどその流れで日本海もやめます??西さん”って話。
- 899 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:42:41.05 ID:upcW3gJoi
- セットで運休いえーい
- 900 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:43:15.21 ID:jbbeEDxY0
- 直江津〜長岡は既に運転再開している
あとはJRの覚悟の問題
- 901 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:46:18.76 ID:kiKF3jgfO
- >>877
日本海が運転されたらややこしいことになるから今から払い戻しなさい…
- 902 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:48:51.07 ID:x1D5BAhWO
- 大阪発のトワイが運転されるから日本海も運転しそうやね!
- 903 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:48:51.78 ID:Xjl6cxHA0
- きたぐにの西の車掌は新潟に閉じ込め中?
俺も今夜どうしても大阪に行かなきゃならないから運転してほしい
- 904 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:49:42.94 ID:rhbs9BgU0
- トワイライトは大阪を出たのかな。
- 905 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:56:45.87 ID:R7tb5lyA0
- 信越線は良くても、青森県内の奥羽線がダメ。津軽地方大雪警報出ている。
- 906 :sage:2012/01/28(土) 11:56:47.45 ID:G9Jfzq+F0
-
JTBは端末に事前入力しとけば10時ジャストで自動的にマルスに撮いくからな
家近くのJR酉の爺駅員は自分の時計みて10時打しやがった。10時から3秒も過ぎて叩きやがったw
- 907 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:57:01.45 ID:jbE6Qvhz0
- iPhoneの僻みが哀れ
- 908 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 11:58:06.90 ID:HAQbwwBw0
- >>883
高速もないし、飛行機の直行便も無いってことはそもそも移動需要が少なすぎなんだよ
- 909 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:00:57.62 ID:jbbeEDxY0
- 東京〜庄内便は好調で増便を望む声も多い一方で伊丹便や中部便は利用低迷で廃止っていう
- 910 :sage:2012/01/28(土) 12:01:07.86 ID:jM7gH54z0
- 弘前は14時までに除雪できるの?
14日ウヤの時は AM中ウヤ→16時までウヤ→17時までウヤ→19時までウヤ
まるでアホなうちの社内ネットワークの復旧見込みみたいだったからねぇ。
- 911 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:03:10.24 ID:R7tb5lyA0
- >>910
無理だと思う。
さっき午前11時に、弘前、大鰐などに大雪警報が出ている。
注意報のままの青森市内も、猛吹雪中で前が見えない。。
- 912 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:10:20.25 ID:2h1UfjNYO
- 今日大阪発のトワイライトは出たのかな?
西日本のHPには何も発表なしですね
- 913 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:13:09.77 ID:Ol3aZjZZO
- このあと雪降りは弱まるらしいから、除雪の進捗次第でテンあるかも
- 914 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:17:55.42 ID:x1D5BAhWO
- >>912
トワイは大阪定発です
- 915 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:23:38.04 ID:rYUnXE1b0
- 奥羽本線運転再開17時頃に変更w
- 916 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:34:59.58 ID:Pm1up7610
- 最後なんでタイマー使わせてもらった
悪く思うなよw
- 917 :sage:2012/01/28(土) 12:35:42.24 ID:IscL0an60
- 現状は下りは出せるが上りが出しにくい状態だね。青森延発でも上りを
出す気があれば… ただ復旧見込みが延びるパターンは14日と同じだなぁ。
- 918 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:35:46.94 ID:xBv1VgXZ0
- この運休続き、ヲタは(雰囲気的に)冷静みたいだけど、一般人は怒る奴も多いだろ?
ロイヤルとかスイートなら涙目で抗議するんだろうな。
- 919 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:40:00.45 ID:shkf42yRO
- おまいら、少しはきたぐにのことも語れよw
- 920 :sage:2012/01/28(土) 12:41:07.34 ID:IscL0an60
- きたぐには次の週末乗るのよ。
- 921 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:41:24.48 ID:LVZH9/Tb0
- JR貨物も、日本海側にいる列車は全部駅で止まってるみたいだな。
- 922 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:43:16.59 ID:VkZ+zVy30
- >>921
新津だけどさっき貨物新潟方面に走っていったよ
>>901
事故払 新潟駅 って書いてあるけどどうなんだい?
- 923 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:47:16.52 ID:0OFEM9ZbO
- ▼頭のおかしな人には気をつけましょう
定期列車廃止に伴い、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになっています。
頭のおかしな人に関わると、何かと面倒なことが起こるので、注意しましょう。
▼頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見だ」「他の人もそう思っている」など、自分の意見なのに他人もそう思っていると力説する人
……他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど、無茶をするので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
……他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想ですが放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「○○がムカつく」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカつくのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、そういった論理的思考の出来ない人です。
残念ですが、もっと賢くなるまでは放置してあげてください。
【参考例】
http://happytown.orahoo.com/aitikaigyousekaku/
http://q6x4.blog136.fc2.com/?m&cr=991980852785923a39523a6a95cc0009
http://img233.auctions.yahoo.co.jp/users/9/1/4/9/kanikawa_sama-img600x423-13103738773vkfwn25530.jpg
- 924 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:48:40.27 ID:HeG8dyCQi
- 今晩の新潟発のきたぐにに乗る。
走り出せばそんなに遅れることはないだろう。
- 925 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:50:02.05 ID:gDIJiIbF0
- あけぼのは今日も運休。
- 926 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:51:02.74 ID:zoy09RZ60
- 大阪17:47
新大阪17:52-17:53
京都18:20-18:22
敦賀19:41-19:43
福井20:25-20:26
加賀温泉20:52-20:57
金沢21:29-21:31
高岡22:02-22:03
富山22:18-22:20
魚津2:39-22:40
糸魚川23:20-23:20
直江津23:50-24:58
新津26:32-27:11
鶴岡05:17-05:47
酒田06:44-07:02
羽後本荘08:10-08:15
秋田08:57-09:10
東能代10:15-10:18
鷹ノ巣10:44-10:45
大館11:03-11:05
大鰐温泉11:32-11:37
弘前11:49-11:56
新青森12:34-12:35
青森12:42
- 927 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 12:55:01.30 ID:2Xulm/SNO
- >>922
証明を受けてるなら大丈夫(運休決定?)かとは思うけど運転されると自己都合で乗らなかったことになるかもしれない。
運転されると無効券となって払い戻しは無くなるし運転予定での払い戻しは30%の手数料取られるからどさくさのうちに無手数料全額払い戻しが損がない。
- 928 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:00:32.22 ID:gvJ2JxDZ0
- 次スレ
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その56★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327721692/
- 929 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:01:20.06 ID:Krqi+hJ20
- >>922
沿線駅でさっさと払い戻したほうがいいよ
確か時間が経過すると、旅客電報ひっくり返しで調べて払い戻しかの確認する事になるから
- 930 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:07:29.00 ID:gxKkVsk9O
- >>877
払い戻したら俺が乗ってあげます。
- 931 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:07:32.28 ID:AFOgM6RK0
- 新潟駅で証明受けてるなら運転されても無手数料払い戻しやってくれるだろうとは思う。運転されるか微妙な状況だから駅員が気を利かせてくれたのかもしれんが運休決定前の処理としてはどうかな?とは思う。
- 932 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:08:47.99 ID:VkZ+zVy30
- >>927 >>929
わかった。では今から本日の大阪から青森までのB寝台の下段とその関連を払い戻ししてきます。
(もしかしたら今日のB寝台上段の人からので乗せられてたりねw
- 933 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:10:08.56 ID:Xs/1II940
- >>910
まさにその1/14に下りでA寝台下段確保してたのに運休食らったわけだけど
あの時はイメージとして下りは出そうと思えば出せたようにおもう。
でも前日発の下りが雪隠詰で上りが出せそうになかったから
車両機材繰りのために上下とも計画運休だったのではないかと思っている。
でも、今日の場合は上下それぞれに発車は出来そうだから無理してでも
動かそうと思えば動かすかもしれない。ただ、天候の読みが甘かった場合は
明日に1/14の再来みたいな事態が起こるかもしれない。
>>919
2/10の上りにきたぐに乗るよ!
乗車時間が短いのでA寝台はコストパフォーマンスが良くないし、
B寝台に乗ってもどうせ寝ないだろうし三段式だと高さが低いので
あぐらをかくのもきつそうと思ったのでグリーン車に乗ることにしました。
天井が無駄に高いらしいので楽しみです。
- 934 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:16:49.12 ID:heTQKVB00
- >>928
G.J.!!
- 935 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:19:44.62 ID:E6x0nwSV0
- 日本海とあけぼのとのWロネツアーする人いる?
- 936 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:21:34.93 ID:Xs/1II940
- そうそう、さっきウトウトと昼寝をしてたのね。
今日の下りA寝台下段をゲットすると言う夢をみた。今朝の行動が夢に出たのだと思う・・・。
まだ昼前だし今なら新幹線で大阪へ行けば余裕で発車に間に合う!と思って
ウキウキ準備してたのに、時計を見ると15地を回ってる・・・どう考えても大阪の
出発時間に間に合いそうにない・・・途方に暮れるという悲惨なラストで目が覚めた・・・。
夢の中ですらA寝台下段に乗ることは許されないのか・・・。
- 937 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:27:04.48 ID:heTQKVB00
- >>926
新津以降がまるでネタ列車のようなバカ停数珠繋ぎ連荘状態でワロタ。
新津 39分 深夜のバルブ祭
鶴岡 30分 まだまだバルブ祭
酒田 18分 夜明けのバルブ祭&モーニングコーヒータイム
秋田 13分 エキナカ駅弁大会
大鰐温泉 5分 弘南撮影祭...ってこの時間は留置車しか居ないか
弘前 7分 ホームに津軽弁をしゃべる自販機があるからコーヒーでも買っとけ。
なんかすげー楽しそうな車内になりそうだなw
- 938 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:33:19.05 ID:jbbeEDxY0
- 直江津ははくたか26号で直江津入りして、上りきたぐにで帰っていく人が多そうだ
- 939 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:40:27.90 ID:1SNCzOy70
- 来月の連休にきたぐに乗りに行くからウヤらないでくれよ…
もう583に約9時間乗っていられるのも最後だろうからな
新潟行きに2回乗るから大阪に戻る特急券を仕入れておかないとな
- 940 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:42:54.71 ID:E6x0nwSV0
- ロネ人気だな。特に下段。
計算すると、
(ロネ下段14席−1席(調整席))×2(上り下り)×17日(2月29日、3月1日〜16日)=442席
※ 旅行会社等のツアー利用は不明。
残り442席を争うことになるんだな・・・
- 941 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:46:38.75 ID:J0qugEk2O
- 同じ数だけの冗談もあるわけだし、ロネに拘るなら冗談でもヨシとしないとな。
- 942 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:49:04.95 ID:9HHcOVO70
- 新青森駅掲示板、日本海運行予定
- 943 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 13:59:52.67 ID:aZZrTaoxI
- 開放ロネ自体が貴重だからね。
下段は窓が独占できていいのだろうけど。
夜景が見たいなら、日本海の区間はトワイライトが残るから、
シンツイでも同様の夜景が楽しめる。
ともあれ、今日の運行決定オメ!
- 944 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:02:26.24 ID:kiKF3jgfO
- >>931
他社販売でも
【操作控除】
するのが正当…
運休決定なら問題ないが…
- 945 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:03:30.88 ID:zZuiCoH70
- あけぼの予定で涙目な自分だが
日本海乗車組乙 絶対遅れるから食料は余分に!
- 946 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:17:48.16 ID:VkZ+zVy30
- 払い戻してきました。
運転するのか〜、乗りたかったなぁ・・・
乗る方は楽しんできてください!
ちなみに最寄駅で払い戻しを断られた(予想はしてたけど
お金がないんだそうです。小さい駅なので
- 947 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:18:33.14 ID:R7tb5lyA0
- >>946
早まったね。何であきらめたの?
- 948 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:18:58.84 ID:5SmgOgxu0
- 現時点での空席状況
大→青 青→大 大→新潟 新潟→大阪
.. A.禁.B .A.禁.B..グ.A.禁.B..グ.A.禁.B
28土 △△△ ×△○ ○△△○ ○△○○ 13月 ×△○ ×○○ ○△○○ ○○○○
29日 △○○ △○○ ○○○○ ○○○○ 14火 ×△○ ×○○ ○○○○ ○○○○
30月 △○○ △○○ ○○○○ ○○○○ 15水 ×○○ ×△○ ○○○○ ○○○○
31火 ×○○ △○○ ○○○○ ○○○○ 16木 ×△○ ×○○ ○△○○ ○○○○
01水 ×○○ ×○○ ○○○○ ○△○○ 17金 ××× ×△○ ×××× ○×△○
02木 ×○○ △○○ △△○○ ○○○○ 18土 ××△ ××△ ○××○ ○△△○
03金 ×△× ×○○ △××× ○×○○ 19日 ××△ ××× ○△○○ ○△○○
04土 ×△△ ×△△ ○×△○ ○×△○ 20月 ××○ ×△△ ○○○○ ○○○○
05日 ×○○ ×○○ ○○○○ ○△○○ 21火 ××○ ×△○ ○△○○ ○○○○
06月 ×△○ ×○○ ○○○○ ○○○○ 22水 △×△ ×△○ ○○○○ ○○○○
07火 ×○○ ×△○ ○△○○ ○○○○ 23木 ××△ ×○△ ○△○○ ○△○○
08水 ×○○ ×△○ ○△○○ ○△○○ 24金 ××× ××× △××× ○××△
09木 ×○△ ×△○ ○×○○ ○○○○ 25土 △△△ ××× ○×△× ○××○
10金 ××× ×△△ ×××× ○××△ 26日 △△○ ××× ○△×○ ○△○○
11土 ××× ××× ○××○ ○×△○ 27月 ×△○ ××× ○○○○ ○○○○
12日 ×△○ △△△ ○△○○ ○△○○ 28火 ×△○ △×△ ○△○○ ○○△○
- 949 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:21:11.31 ID:VkZ+zVy30
- >>947
>>877のとおりで・・・^^;
きたぐにの運休で大阪に行けなくなり、今日の朝一の列車で行こうとしても運転見合わせでですね
新幹線なんて乗るお金もなく、というわけです
- 950 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:21:53.48 ID:82kPhl+10
- >>947
他のレスも読んでやれよ
かわいそうに
- 951 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:32:10.28 ID:YrBnROAN0
- >>950
たぶん乗った事ないからその辺の事情分かんないんだよ
- 952 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:32:51.60 ID:EQUWluvq0
- >>942
今日は運転するのか・・・どれくらい遅れることやら・・・
- 953 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:34:44.32 ID:njgrtaFDO
- おっ!運行か!
上り乗る奴、大館氏にジャンジャン差し入れしてやってくれw
- 954 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:36:59.34 ID:E6x0nwSV0
- 明日の運行も今日出発次第ということだな
- 955 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:38:12.11 ID:gxKkVsk9O
- >>946金沢あたりから乗ればいいのでは?
- 956 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:39:58.69 ID:nNt1WSgs0
- 新青森駅 掲示板の画面が消えた 何らかの情報更新か?
- 957 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:44:09.50 ID:yLsKR2gw0
- >>814
>>821
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327672466/34
- 958 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:46:40.79 ID:VkZ+zVy30
- >>955
いや、構わん。区間乗車なら幾度かしたから全区間乗りたかったんだ。
まぁ惜別乗車なんて区間でも全部でも変わんないんだけどね
- 959 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:48:05.89 ID:z8beRMVE0
- そういえば区間乗車は何度もしてるけど
全区間ってのはしてないんだなぁ
金曜以外は切符余ってるって珍しいな
- 960 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:54:43.77 ID:PSz/mM9a0
- >>946
金欠で払い戻しできないってのも凄い話だ
- 961 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 14:55:28.13 ID:k7EaCDUc0
- 青森すごい吹雪いているよ 奥羽本線 復旧
18時以降にへんこう
- 962 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 15:05:20.27 ID:gxKkVsk9O
- >>960
種村先生の本にはよく出てくる話では?
- 963 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 15:08:59.79 ID:gxKkVsk9O
- >>958そんなに全区間乗りたいなら、新幹線代ケチるな。
- 964 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 15:33:08.88 ID:O8daCOdy0
- そういえば、最近日本海に白蟹入ってないね。
あけぼのには入ってるみたいだけど。
個人的には白蟹日本海が好きなんだが
- 965 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 15:46:05.99 ID:NhLkwGWC0
- 柏崎で日本海って撮れるかな?
- 966 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 15:58:24.93 ID:heTQKVB00
- >>953
56スレのほうにこんな書き込みがあったのだがトリップ付いてないので本物かどうかは不明w
IDが携帯なのでトリップ付け忘れかな?
22 :大館見たまま:2012/01/28(土) 15:40:12.14 ID:gxKkVsk9O
今日は青森に来たのですが、18時まで不通と言うことで大館駅でのレポはできません。
が、日本海のヒルネで大館に帰ります!
乗りレポします!みなさんよろしく!
- 967 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:06:57.06 ID:NPiRM/Cs0
- ウヤ決定です
- 968 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:22:38.24 ID:HVlWYY7bO
- >>964
24系24型は、やっぱ白帯がよく似合うと思う。
- 969 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:24:03.69 ID:1SNCzOy70
- >>964
正月に大阪で見たときは白だった
- 970 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:25:03.62 ID:Egqgdn760
- >>883
おまえのいう日本海側都市同士の繋がりってのは、帰省に困る程度のことだったとはw
>俺の住むところから新潟から先高速もないし、飛行機の直行便も無いよ。
この時点で日本海側都市同士の繋がりなんてないに等しいということに気づかないとはw
- 971 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:28:38.91 ID:R7tb5lyA0
- >>970
>>883の頭の中は、昔の北前船のままなんでは?
- 972 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:31:48.18 ID:Egqgdn760
- >>968
今残ってる白帯電源車(23・25・116)は全部元銀帯車だからなあ
- 973 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:32:08.12 ID:cEM6YKsx0
- 青森雪小ぶりになりました うまくいけばあした大阪駅で雪まみれの日本海見れるかな?
- 974 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:38:36.82 ID:Egqgdn760
- >>971
北前船ワロタ
つーか、仮に帰省に困るってだけならそれこそ日本海は盆暮れ正月だけの運行で十分だわなw
- 975 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:39:22.28 ID:uWfN0BwwI
- ヒゲカニはまだいるの?
- 976 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:42:27.70 ID:Egqgdn760
- >>975
ヒゲカニは23と25の2両のみ
ただし2両とも白帯、25はさらに愛称幕の周りの白枠なし
- 977 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:49:56.09 ID:N4m64gWz0
- >>973
北陸でベチャ雪付着〜湖西線内で融け落ちる〜関西では無着雪、なような気がする。
- 978 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 16:58:55.60 ID:cWSmnlYZO
- >>966
IDをよく見ろ。
- 979 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:02:52.01 ID:jbbeEDxY0
- どのみち敦賀で釜交換するじゃん
- 980 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:12:09.22 ID:zoy09RZ60
- >>964
やっぱ銀帯で統一されていた頃が一番格好よかったなぁ(´・ω・`)
- 981 :966:2012/01/28(土) 17:21:05.15 ID:heTQKVB00
- >>978
あー....
キチガイに釣られちまったようです。
http://hissi.org/read.php/rail/20120128/Z3hLa1ZzazlP.html
- 982 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:23:46.58 ID:heTQKVB00
- 次スレ
★★★寝台特急日本海 急行きたぐに その56★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1327721692/
- 983 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:24:53.00 ID:BqfbCWFE0
- >>970,971,974
どこにお住まいの方かな。好きなこと言ってろ。
- 984 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:37:39.01 ID:Egqgdn760
- また新キャラ登場かよw
- 985 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:41:58.72 ID:BqfbCWFE0
- 沿線に住んでないとわからないこともあるってことだよ。
今から乗るから消えるわ。
- 986 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:42:45.75 ID:Nn3+ZwQd0
- えへへ、あはは、楽しいな!
- 987 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:42:52.64 ID:WyF5OmUn0
- 奥羽本線19時以降の復旧に変更された
- 988 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:43:56.54 ID:Egqgdn760
- 捨て台詞にもなってないw
- 989 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:46:33.96 ID:kiKF3jgfO
- 金沢から(゜∇゜)
はくたかに乗ったが空気輸送W
日本海&きたぐに号の皆様方におかれましては定時運行が見込まれます…
ちょっとサンライズ乗って来るW
越中大門通過(笑)
- 990 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:46:35.78 ID:WDORWRwb0
- >>906
それは嘘だ。訴えられるレベルの嘘はやめた方が良い。
- 991 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:56:07.55 ID:OgCdVxsOO
- 4001レ、大阪駅を定刻に発車しました。
- 992 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:57:30.58 ID:TciKrQjOO
- >沿線に住んでないとわからないこともあるってことだよ。
そのわからないこととはいったい何なのか、全く示されていない
それ以前に相手が沿線に住んでいないという根拠がどこにもない
どう見ても負け犬の遠吠えですな
- 993 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:58:33.47 ID:BEfu7DruO
- うんこ連中
http://p.pic.to/13hb2
ホームを走って子供にブチ当たっても謝らないシナチョン以下の人種
- 994 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 17:59:36.52 ID:rYUnXE1b0
- 2012年1月28日17時54分 配信
奥羽本線は、除雪作業のため、大館〜新青森駅間の上下線で
運転を見合わせています。秋田〜大館駅間・新青森〜青森駅間の
一部列車が運休となっています。
運転再開見込み時刻消えた…
- 995 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 18:00:44.12 ID:Egqgdn760
- >>994
4002レは大幅遅れ決定だな
- 996 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 18:07:03.84 ID:0OFEM9ZbO
- >>985
良い旅を! ノシ
- 997 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 18:07:23.92 ID:jbE6Qvhz0
- 997
- 998 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 18:07:54.60 ID:jbE6Qvhz0
- 998
- 999 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 18:09:05.17 ID:Egqgdn760
- >>996
そいつが乗ったのは逃亡船だぞw
- 1000 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 18:09:08.25 ID:0OFEM9ZbO
- 千マリ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)