■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【横川】高崎駅スレ【吾妻線・上信電鉄・八高線】
- 1 :名無し野電車区:2011/12/08(木) 19:21:50.71 ID:qnO+hwq40
- 高崎駅と高崎駅周辺の話題をまとめて語りましょう。
高崎線と上越線は本スレとうまく使い分けてください。
前橋以東の話題は両毛線スレでお願いします。(高崎線直通は除く)
大前──中之条──渋川
│
新前橋─前橋
│
横川──安中──【高崎】─ 新町
/ │ \
/ 群馬藤岡 本庄
下仁田 ─上州富岡 │ \
寄居 熊谷
│
高麗川
- 2 :名無し野電車区:2011/12/08(木) 19:22:21.65 ID:qnO+hwq40
- 【SL】両毛線スレッドpart22【空っ風】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318851625/
上毛/わたらせ/東武桐生・小泉・佐野線 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310233769/
間藤
│
大間々
│
中央前橋───赤城┼西桐生 葛生
前橋 Х桐生 │ 栃木
\ / .\ \ .│ / \
└ 伊勢崎 │ └足利────佐野 小山
\. │ /足利市 │
└──太田 . \ /
\ \/
西小泉─東小泉──館林
- 3 :名無し野電車区:2011/12/08(木) 19:27:15.99 ID:qnO+hwq40
- 【関連スレ】
★ 高崎線 ★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323253243/
上越線 part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305802134/
【新潟】 上越新幹線 part32 【東京】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321865895/
- 4 :名無し野電車区:2011/12/08(木) 19:35:49.79 ID:qnO+hwq40
- ●乗車人員数
新前橋 5928
井野 2123
高崎問屋町 2316
【高崎】 27736
倉賀野 1530
新町 3722
神保原 2782
本庄 10576
岡部 3085
深谷 10312
籠原 14925
熊谷 31010
- 5 :名無し野電車区:2011/12/08(木) 19:42:10.42 ID:qnO+hwq40
- 北藤岡 無人駅
群馬藤岡 1190
丹荘 266
児玉 406
松久 103
用土 93
寄居 470
折原 32
竹沢 31
小川町 679
明覚 465
越生 760
毛呂 752
- 6 :名無し野電車区:2011/12/08(木) 20:03:02.68 ID:qnO+hwq40
- ○1日の高崎駅発本数(特急除く)
上信電鉄 32本
信越本線 24本
八高線 20本
吾妻線 14本
渋川ー新前橋間 35本(吾妻線含む)
高崎ー新前橋間 102本(吾妻線含む)
- 7 :名無し野電車区:2011/12/09(金) 23:51:44.66 ID:gtCVeKq5O
- 一応保全。
- 8 :名無し野電車区:2011/12/10(土) 11:46:51.31 ID:p6OwSOLo0
- >>2
>>3
以外の関連スレ
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1270364235/l50
- 9 :名無し野電車区:2011/12/10(土) 13:10:27.32 ID:98KeX2yHO
- 1さん乙
- 10 :名無し野電車区:2011/12/10(土) 17:59:49.38 ID:H1zwWDl60
- 北藤岡〜群馬藤岡電化して前橋とか横川へスルー運転してくんないかな。
- 11 :名無し野電車区:2011/12/11(日) 17:01:56.88 ID:UxZ58anJ0
- 書き込んでくれる人いたんだ
本気で嬉しいわ
新町発下り平日66本休日65本
いかに、問屋町と井野が恵まれているかが分かる
そこで通勤快速(とアーバン)は通過できないもんか
と妄想したりする
外房線の大網茂原間は、昼間の快速は停車するんだけど
夜の快速は通過するんだよね(総武線快速直通は終日通過)
そして、伊勢崎行きの復活を!(現状通快は4本前橋行き1本高崎止まり)
上総一ノ宮 3112人 伊勢崎5000人越返り咲き
距離は8.7kmと12.8km
- 12 :名無し野電車区:2011/12/12(月) 15:43:38.48 ID:cvCwT6bf0
- 上信電鉄に日曜日快晴だったので乗ってきたんだけど、
乗客少なすぎてやばいんじゃないの?
快晴なのに観光客ほとんどいなかったよ。
下仁田たしかになにもないけど、あの何もない終わってしまった街
って感じがいいというのに。
あと、カツ丼で町おこししてるみたいで、食べてみたけど、めずらしい醤油味で
うまかったよ。
- 13 :名無し野電車区:2011/12/14(水) 00:21:56.44 ID:AlI3h6UgO
- 保全
- 14 :名無し野電車区:2011/12/15(木) 23:03:37.63 ID:imDz0xwu0
- 乳鉄の【あの花】に対抗して
上信は【はがない】トレインで便乗すれば良いのでは?
- 15 :名無し野電車区:2011/12/18(日) 00:10:49.38 ID:HOS4IimfO
- 保全
- 16 :名無し野電車区:2011/12/18(日) 13:09:01.68 ID:f+0uYPebO
- 上信電鉄は八高線と直接接続させ、東武東上線の池袋から下仁田までの直通運転を実現させてもらいたい。
- 17 :名無し野電車区:2011/12/18(日) 14:44:15.69 ID:eJEf87Rk0
- 寒くてデキ撮る気合が入らなかった・・・
- 18 :名無し野電車区:2011/12/18(日) 20:51:00.58 ID:A0abnQLMO
- taxi
- 19 :名無し野電車区:2011/12/20(火) 17:34:22.00 ID:VsJzhHvv0
- 空気輸送の特急草津は大減便でいいだろ。
それよりも快速アーバンを増やすべきだ
あと、臨時快速碓氷の運転日ももっと増やすべきだな
- 20 :名無し野電車区:2011/12/20(火) 22:59:45.57 ID:IKPNUtx3O
- ヘイヘイ奠
- 21 :名無し野電車区:2011/12/20(火) 23:07:55.50 ID:YTr4C7lG0
- 高崎線直通は井野・問屋に止めなくて良いだろ
- 22 :名無し野電車区:2011/12/22(木) 23:51:52.05 ID:GkUxN6aAO
- 保全
- 23 :名無し野電車区:2011/12/23(金) 15:34:26.04 ID:+Lm0YnLS0
- SLX'masの撮影された方いますか?
- 24 :名無し野電車区:2011/12/25(日) 19:31:07.49 ID:oGPAfbcV0
- 1991年初頭に半自動ドアの八高線で八王子から拝島へ行くつもりが、夜勤明けで寝過ごして、市内局番一桁の山深いのどかな駅に降りたんだけど、
駅名が思い出せんのですわ…(´・ω・`)
降りた駅は凄くこじんまりとした駅だった記憶があるんだけど、何せ夜勤明けだったし乗り越した焦りもあって、そのあたりはうろ覚えなんだけど、
駅の建物に掲示してあった広告の電話番号が市内局番一桁ってことは覚えてたんよ。スゲー田舎にきちゃったっぽいなオレみたいな。
んで、もう一度行ってみたいと思いつつ、早や20年だし。
古い頃の話題、それも高麗川以南のことかもしれないレスはここじゃないほうが良かったかのぅ?(´・ω・`)?
- 25 :名無し野電車区:2011/12/26(月) 00:40:27.26 ID:wb/vQzOK0
- それ看板が古い(昔のまま)のでは?
いくら何でも91年で市内局番が1桁は無いでしょう
- 26 :24:2011/12/26(月) 20:30:01.22 ID:uJuxfOZ50
- >>25
うん、おそらく昭和の頃から掲示してたんじゃないかなって感じの寂れた広告看板だったw
あと、駅舎が山に囲まれたような場所にあった…ような記憶もかすかにあるんよね。
- 27 :名無し野電車区:2011/12/28(水) 00:30:45.03 ID:r5lMgY2V0
- 竹沢かな?
- 28 :名無し野電車区:2011/12/28(水) 00:58:55.37 ID:p5y73uEPO
- 金子、毛呂、竹沢あたりのどれかだな。
- 29 :名無し野電車区:2012/01/01(日) 22:28:24.17 ID:Jz7/7+5XO
- 500円で乗り放題と聞いて、初めて上信乗ってきたよ
沿線の神社はすごい人混みなのに、電車は空いてたな
席が5割埋まる程度だった
- 30 :名無し野電車区:2012/01/02(月) 13:54:22.45 ID:OFAwqEvM0
- どうした上武!
予選はトップだったのに
群馬の底辺の底力を見せてくれ!
- 31 :名無し野電車区:2012/01/02(月) 23:13:46.06 ID:ReKId7Uw0
- あははは、底辺だな。
- 32 :名無し野電車区:2012/01/08(日) 11:43:49.76 ID:DDN+kc7Y0
- 所詮は底辺だろ
- 33 :名無し野電車区:2012/01/11(水) 15:09:03.95 ID:j1pRlfjk0
- 底辺校。
- 34 :名無し野電車区:2012/01/11(水) 19:30:49.57 ID:oUoQVCqeO
- >>30-33
823 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 19:37:31.46 ID:wvQDWh1u0
1の文章を変えるなって事なら、そのままでいいです。
路線図も同じままでもいいですし
2chのスレタイに【】をつけることは良くあるんで
【高崎駅】と加えるだけのことを認めてもらいたいんですが、
コレに反対されたら、諦めて高崎駅単独スレを立てます。
824 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:16:35.50 ID:NlSIPocvO
高崎駅スレって必要かな?関連路線スレで何とかなると思うんだけど。
高崎線スレも上越線スレもあるのに、わざわざここを高崎駅スレ兼用にする必要性も無いように思う。
825 :名無し野電車区:2011/11/27(日) 20:30:49.38 ID:Bgc2yzDz0
高崎駅スレを立てたいなら勝手に立てればいいがな
需要がなければコピペで埋まって終了だろ
>>1が必死すぎて・・・だから最初からこんなスレは不要だって言ったろ。
- 35 :名無し野電車区:2012/01/20(金) 01:37:00.47 ID:2T3VvFvf0
- age
- 36 :名無し野電車区:2012/01/20(金) 10:00:03.10 ID:HX6/+Ql+0
- 上信電鉄はもう富岡製糸場の世界遺産登録くらいしかネタが無くなってきたな
- 37 :名無し野電車区:2012/01/20(金) 12:25:36.14 ID:pyoMsllI0
- >>35
数年後、十和田観光電鉄みたいにあっさり廃止されそう。
- 38 :名無し野電車区:2012/01/20(金) 12:29:05.93 ID:q4DyJ7YV0
- >>36
「ねぎとこんにゃく下仁田名産」では観光地になり得ないしなw
ところで、群馬サファリパークってやってんの?
- 39 :名無し野電車区:2012/01/20(金) 19:49:28.78 ID:5jm7aX0f0
- 下仁田放射能高杉では?。
- 40 :名無し野電車区:2012/01/20(金) 21:55:57.45 ID:KP7bRPErO
- 以上、>>1のIDコロコロ自演でした。
保守荒らしと認定。
- 41 :名無し野電車区:2012/01/20(金) 23:33:45.23 ID:xbwPoNlR0
- >>36-39
城下町小幡があるだろ。
- 42 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 10:33:46.53 ID:9erOO3+c0
- 上州新屋駅近くの新屋信号所付近がいよいよ住宅、工業団地計画が出ています。(上毛新聞で掲載されていました。25日)
上信電鉄はまだはっきり答えていないですが、新屋駅が信号所に移転する可能性が出てきました。
現在の地点は道路拡幅計画が実行されると駅を移転しなければならない。1部は拡幅ができていますが踏切近くはまだ手つかずです。
上信も将来的には信号所に駅を持って行くことを踏まえて建設したと聞いたことがあります。
- 43 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:18:41.71 ID:gXB902Ky0
- ところで、なぜ群馬県民は長野業正をもっとプッシュしないのだろう
「上州の黄斑」と呼ばれ、武田信玄を翻弄し「天下最強」と恐れられた武田軍と互角に戦った名将だぞ
そもそも、長野氏の支城(厩橋城)がかつておかれていた前橋の駅前には長野業正の銅像くらいあってもいいのに、
それすらないのはかなり違和感がある。
甲府駅前の武田信玄像、熊谷駅前の熊谷直実像、分倍河原駅前の新田義貞像を見習うといい。
観光資源として充分活用できそうなのに残念だ
- 44 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 12:27:19.29 ID:mZNqaSjU0
- >>43
昔、太田駅前に新田義貞公の銅像があったが、
高架工事で撤去されてしまったのは残念。
- 45 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 14:59:45.28 ID:uWR8w69M0
- >>43
ドラさん?
- 46 :名無し野電車区:2012/01/26(木) 16:01:48.18 ID:dvDFjgJq0
- 名字が長野だから、ぴんと来ないんじゃないか?。
- 47 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 01:24:38.38 ID:R4MFasD80
- 歴史に名高い新田義貞なのにな…
- 48 :名無し野電車区:2012/01/27(金) 10:47:30.17 ID:3r79yB4I0
- 快速「業正公記念号」を運行して、武田信玄や長野業正の甲冑姿をした武将隊でチャンバラ披露とかをイベントカーでやれば
歴女や地元の歴史ファンも取り込めて町おこしにもつながると思うがどうだろう?
- 49 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 04:53:58.75 ID:G1kcW7kT0
- 新田義貞は知っているけど、長野業正は知らないなぁ〜
高崎城なら解るけど、前橋に城が有ったのも初耳。砦クラスの小城ですか?
私が歴史に疎いからかもしれないが、ピンと来ないよ。
- 50 :名無し野電車区:2012/01/28(土) 23:34:34.12 ID:MsFzKA+z0
- >>49
うんにゃ、今の群馬県庁のあたりがかつての前橋城の本丸跡だった。
元々は長野氏の本城があった箕輪城の支城で、城主の館がある程度の平城だったらしいが
江戸時代に厩橋城を前橋城と改めたのをきっかけに三層の天守を持つ立派な城になった。
確かに長野さんは強豪に敗れて消えちゃった弱小勢力だし、あまり有名じゃないかもねえ。
少し前の大河ドラマ「風林火山」ではチラッと出てきた程度だったし
- 51 :名無し野電車区:2012/01/29(日) 12:44:13.55 ID:TKnP0+JO0
- 同じ群馬を走る伊勢崎線の業平橋駅が「とうきょうスカイツリー駅」になるくらいだから今更歴史とか無理w
- 52 :名無し野電車区:2012/01/29(日) 13:55:22.27 ID:Sk9isE1tP
- 群馬と東京の伊勢崎線はもはや路線名が同じだけの別物だからな…
- 53 :名無し野電車区:2012/02/01(水) 11:07:36.03 ID:c6/e6trC0
- 上信電鉄は、上田電鉄盛り上げキャラ「北条まどかちゃん」を見習うべき。
紙芝居電車やクリスマス列車などというしょっぼい企画では集客は見込めませんよ。
- 54 :名無し野電車区:2012/02/01(水) 23:19:12.03 ID:RgJflCOU0
- こんにゃく駅長就任。
- 55 :名無し野電車区:2012/02/07(火) 16:07:36.55 ID:ePmW7WgeO
- 保全
- 56 :名無し野電車区:2012/02/07(火) 21:50:53.72 ID:4xdZYN8TQ
- 切符の日付と発行番号の組み合わせで最大一億円が当たる!
とかダイナミックな企画に期待したい
- 57 :名無し野電車区:2012/02/07(火) 23:17:52.66 ID:SUepBQ40P
- >>52
信越線みたいだな
- 58 :名無し野電車区:2012/02/08(水) 23:19:41.44 ID:e46jUJvMO
- >>53
マルポス乙!!
- 59 :名無し野電車区:2012/02/10(金) 03:19:45.73 ID:U4R8qOqK0
- >>43
オレ群馬で生まれ育ったから当然「歴史に名高い新田義貞」の名前は知ってるし
MINANOに買物に行く時に分倍の駅からロータリー抜けて歩いて行くんで(今は京王
沿線に住んでる)馬に乗ったオッサンが居るのも何回も見ていたけど・・・・
あれが新田義貞像だとは今まで知らんかったわ。
- 60 :名無し野電車区:2012/02/11(土) 22:23:48.89 ID:wIyCDgQJ0
- 今日のぶらり途中下車の話か?
- 61 :名無し野電車区:2012/02/11(土) 23:51:38.23 ID:RO2m3SJ2O
- >>59
府中地元民だが新田義貞は別に府中で存在感ある訳ではないなw
銅像が誰かも小学校の社会科で一度習って終わりで後は赤の他人扱い
そもそも分倍河原が合戦場だったから置かれただけで特に地元の名士でもないし…
- 62 :名無し野電車区:2012/02/12(日) 23:17:07.49 ID:1ninQPtrO
- スレ番が668迄下がってますんで、上げときます。
- 63 :名無し野電車区:2012/02/13(月) 14:34:44.89 ID:9Vc8+KBl0
- >>61
俺は赤の他人では無いんだがね。
御先祖様は偉大だよ、まあ本来ならあの銅像は鎌倉にあってもいいのだがね、
御先祖様、末裔は元気で暮らしていますよ。
- 64 :名無し野電車区:2012/02/16(木) 23:11:48.82 ID:HdDP88RqO
- スレ番が615迄下がってるんで、age。
- 65 :名無し野電車区:2012/02/21(火) 23:48:32.47 ID:UZ6utFG8O
- もう一度上げとこ。
- 66 :名無し野電車区:2012/02/22(水) 22:46:26.65 ID:kOwChAAj0
- ホームの番数も電車の色も、
行き先とまったく関連がない。
ここは、ひどい駅ですね。
- 67 :介護ちゃん:2012/02/25(土) 00:27:29.20 ID:4pUyoCCHO
- タクシー
- 68 :名無し野電車区:2012/02/25(土) 00:50:08.97 ID:FbdbMHrN0
- 高崎の1番線使用してないのか?
- 69 :名無し野電車区:2012/02/25(土) 01:35:00.91 ID:xG25uKRI0
- 改札入ったところで、よく行き先確かめてからホームに降りないとね。
- 70 :名無し野電車区:2012/02/25(土) 01:59:48.13 ID:QqHPsXtcP
- >>68
貨物が使ってる
- 71 :名無し野電車区:2012/02/25(土) 11:07:36.28 ID:b+uclx6x0
- >>66
2 高崎線(当駅始発)・上越線・信越線・両毛線・吾妻線
3 八高線
4 高崎線(当駅始発)・上越線・信越線・両毛線・吾妻線
5 上越線・信越線・両毛線・吾妻線
6 上越線・信越線・両毛線・吾妻線
7 高崎線
8 高崎線
- 72 :名無し野電車区:2012/02/25(土) 11:12:56.81 ID:a9adA8QR0
- 何故か。
2番線→高崎線
4番線→信越線
5番線→上越線、吾妻線
6番線→両毛線
と言うイメージがある。
- 73 :名無し野電車区:2012/02/25(土) 14:41:11.78 ID:sSSXWjgk0
- 2番線 のとなりが 4番線 というありえなさw
- 74 :名無し野電車区:2012/02/25(土) 16:56:48.68 ID:CaSzQbS8P
- 切り欠きホームなんてそんな珍しいものでもないでしょ
- 75 :名無し野電車区:2012/02/25(土) 20:53:42.14 ID:WJDXKD500
- 鉄ヲタを基準にすればね。
- 76 :名無し野電車区:2012/02/25(土) 21:34:05.36 ID:62H8RBPb0
- 一報あり得ないまで言い切る奴は案内も読めないと
- 77 :名無し野電車区:2012/02/26(日) 17:14:23.48 ID:zY3slMEXP
- 信越線は5番か6番のイメージ。
ってか実際もっぱらそこから出てる。
駅のホームなんて鉄道会社の都合で付番してるからな。
客にわかりやすくしようと第一に思ってるなら1番線欠番とかしないだろ。
東京駅だって東の新幹線ホームだけ番号飛んでるし、
大宮駅も線路に合わせてあるからホームは番号飛んでるし、
長野駅だって3番線と4番線は車止め挟んだ同じ線路だし。
- 78 :名無し野電車区:2012/02/27(月) 12:25:47.65 ID:vSzWxmzf0
- >信越線は5番か6番のイメージ。
>ってか実際もっぱらそこから出てる。
なこたない。
- 79 :名無し野電車区:2012/02/28(火) 16:55:02.59 ID:epLaivnEP
- >>78
時刻表見てこいよ
- 80 :名無し野電車区:2012/02/28(火) 20:14:39.69 ID:FPtPZRyy0
- 昔、旧駅舎だった頃は、
階段昇らないで済む1番線、楽だったのにね。
あと、いつも、中華まんみたいな匂いがしてたのは、
立ち食いうどんかな。
八高線も、たまに1番線に止まったような気がするけど、記憶違い?
- 81 :名無し野電車区:2012/02/29(水) 13:41:17.21 ID:Zz9SVtuL0
- >>80
たかべんの匂いかな?
八高線は4番線到着なのも有りましたね。
今は3番線が遠くなって不便だよ。
- 82 :名無し野電車区:2012/02/29(水) 13:46:52.71 ID:QZYhXAin0
- 上信が廃線になったらまた1番線復活するのか?
- 83 :名無し野電車区:2012/02/29(水) 13:47:07.74 ID:NEjNNUyh0
- 確かに、あの切欠ホームは混乱する。
「八高線は150m先です」とホームの床に白線で指示が書いてあったので辛うじて分かったくらいだし
- 84 :名無し野電車区:2012/03/01(木) 04:49:49.22 ID:MZTXtHYf0
- 八高も今度のダイヤ改正で変わるみたいだね。
- 85 :名無し野電車区:2012/03/02(金) 17:23:32.03 ID:9zzqQdpf0
- 一番線貨物が使ってるって、初めて知ったな。
夜だけ?。
- 86 :名無し野電車区:2012/03/02(金) 18:12:54.04 ID:UfvzKwGl0
- 使ってるつうか、通過してく。
昼も夜も。
上信電鉄西口直通になった。
でも1番線の階段とエスカレーターは、老朽で閉鎖だそうで、
乗り換えは、ちょと遠回りになる。
- 87 :名無し野電車区:2012/03/02(金) 19:11:48.35 ID:neQHQLJd0
- ますますJRから隔離されていくなあ
- 88 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 07:50:43.01 ID:/9HcuYVJ0
- 昔は、特急の下りは1番線だったのにな…
- 89 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 09:54:48.23 ID:qQVD+z5mO
- 昔は1番線に立つことになぜか優越感があった。
- 90 :名無し野電車区:2012/03/03(土) 23:53:11.65 ID:iFKz3vKyO
- >>86
電車内に自転車を持ち込む人にとってはかなり便利になる訳だけど……。
- 91 :名無し野電車区:2012/03/04(日) 13:13:55.81 ID:cSlcYJmk0
- 群馬県内は東武も含めて快速が1つもない
- 92 :名無し野電車区:2012/03/04(日) 15:02:45.44 ID:jUyIgbuO0
- >>91
つ東武33レ、35レ、37レ、39レ、410レ、418レ
- 93 :名無し野電車区:2012/03/04(日) 17:57:25.30 ID:pgRrksQFP
- >>91
湘南新宿ライン快速
湘南新宿ライン特別快速
快速アーバン
通勤快速
SL、EL関係は臨時快速
- 94 :名無し野電車区:2012/03/04(日) 18:31:34.45 ID:LmniuBl9O
- >>93
県内区間は各駅じゃん
熊谷から快速だし
- 95 :名無し野電車区:2012/03/04(日) 21:15:01.04 ID:pgRrksQFP
- >>94
種別変更しない以上は快速だろ
- 96 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 11:02:05.18 ID:FrRbqaun0
- 吾妻線沿線で一時期、八ッ場ダムが問題になっていたけどその後どうなった?
- 97 :名無し野電車区:2012/03/06(火) 11:06:50.27 ID:V+EX16KOO
- >>96
スレ違い。本スレはこちら↓
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1270364235
- 98 :名無し野電車区:2012/03/07(水) 12:29:59.78 ID:IWmDAipA0
- 日本国有鉄道高崎鉄道管理局=JR東日本高崎支社
- 99 :名無し野電車区:2012/03/09(金) 23:58:58.56 ID:XEcYev3OO
- age
- 100 :名無し野電車区:2012/03/10(土) 23:35:12.60 ID:QplaLW6uO
- 100げっと。
- 101 :名無し野電車区:2012/03/11(日) 12:14:37.12 ID:JwvdcHkO0
- >>91
昔は、快速「新特急草津2号」というのが存在したな…
- 102 :名無し野電車区:2012/03/11(日) 15:52:11.67 ID:1btBVW0WO
- 昨日はSLに乗りに行ったが、駅の土産売り場や書店が早くからやってて便利だね。
おにぎり弁当は安い割に素朴でSLの車内で美味しく頂いた。
再来週も行く訳だが…
- 103 :名無し野電車区:2012/03/13(火) 19:12:11.26 ID:wpC0QUH80
- あげ
- 104 :名無し野電車区:2012/03/13(火) 19:19:47.55 ID:GjGpjsSlQ
- 直球で聞くけと、利根川よか向かい(前橋とか)と仲良くできるか?
- 105 :名無し野電車区:2012/03/17(土) 13:17:29.99 ID:CIyJbq2z0
- >>104
∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
- 106 :名無し野電車区:2012/03/18(日) 18:57:29.06 ID:BTD8Z8qs0
- 関東地方で最も偉大な駅、それが高崎駅。
- 107 :名無し野電車区:2012/03/19(月) 12:23:38.41 ID:aRxQZR/s0
- >>106
北関東の間違いじゃないか。
- 108 :名無し野電車区:2012/03/19(月) 22:00:36.96 ID:hHYlU1wU0
- まあ馬が群れる県だから、数頭の馬を駅長にしたら?。
- 109 :名無し野電車区:2012/03/19(月) 22:10:58.11 ID:dKyOQtKZ0
- ぐんまちゃんなめんな
- 110 :名無し野電車区:2012/03/20(火) 17:00:20.36 ID:kXYPz1pc0
- ぐんまちゃん着ぐるみより、ほんとの馬を高崎に数頭おいとく方がインパクト有りそう。
- 111 :名無し野電車区:2012/03/20(火) 17:42:57.08 ID:f4cJJBNx0
- >>110
以前高崎駅前に本物の馬来てたぞw
ポニー?見たいな小さい奴だけど
- 112 :名無し野電車区:2012/03/20(火) 17:45:01.56 ID:U/W18dcx0
- 笠懸の方のレストランだっけ?ウマで来た人はここにつないでおいててきな看板があるの。
- 113 :名無し野電車区:2012/03/21(水) 12:36:35.80 ID:0xIApUMa0
- 高崎駅周辺はここ何年間で高層マンション増えたね。
やっぱり新幹線の力は大きいわ。
駅前の発展ぶりは前橋の比じゃないもんなw
- 114 :名無し野電車区:2012/03/22(木) 00:54:35.19 ID:TiXvq2ib0
- でも、こっちだと高崎は栃木だと宇都宮ではなく小山並と言われてる。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1260283740/l50
- 115 :名無し野電車区:2012/03/24(土) 00:04:51.48 ID:6Oyu8ZcP0
- 「高崎らしい景観」市民から募集 群馬
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120323/gnm12032302030003-n1.htm
高崎市は、市民が長年慣れ親しんだ「高崎らしい景観」を街づくりに生かすため、
市が今後指定する「景観重要建造物」候補を市民から募集している。30日まで。
道路など公共の場所から見ることができることに加え、国の文化財に指定されていない
市内の建造物が対象となっている。
さらに、著名人が滞在したことがあるなど地域活性化に資する▽町屋や蔵など歴史的価値がある
▽著名な建築家の設計など建築的価値がある▽地域のランドマークとして景観的価値がある−
のいずれかに当てはまることも必須条件としている。
- 116 :名無し野電車区:2012/03/25(日) 23:53:26.20 ID:IgSwWVLhO
- 上げとこ
- 117 :名無し野電車区:2012/03/26(月) 16:55:08.02 ID:x+C9gZL/0
- 高崎と前橋の駅ソトほんと差付いちゃったね。高崎は一応若い人いるし。
前橋は、馬駅長と馬車ぐらいやって、目立つしかないよ。
- 118 :スレタイ改正:2012/03/28(水) 11:50:13.31 ID:gGODyajD0
- 【高タカ/車両センター】高崎駅 Part1【上信・上毛・わ鐵】
- 119 :テンプレ改正:2012/03/28(水) 12:13:36.44 ID:gGODyajD0
- 高崎駅について語りましょう。
貨物の見たまま・駅構内・車両センター・上信・上毛・わ鐵の話題などでまったり進めましょう。
定期的に貨物の見たままなどで保守推奨。
↓各路線についてはこちらへ。
八高(北)/上越/信越/吾妻/両毛各線総合スレ Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332824421/
- 120 :名無し野電車区:2012/03/28(水) 12:22:04.09 ID:BsEwwPkUO
- 811:名無し野電車区 :sage:2011/11/21(月) 17:57:30.46 ID:DZR8cpo70
JR東日本 高崎支社管内の在来線と、上信電鉄をまとめて語りましょう。
高崎駅周辺の話題はこちらで、高崎線は本スレとうまく使い分けてください。
なお、長野・新潟県内の信越線、高麗川以南の八高線、前橋以東の両毛線は、
それぞれ該当スレへお願いします。
【お願い】
・荒らしが来たらレスなど反応せず、運用系の板へ報告して下さい
・2日おきに保全上げを推奨
【前スレ】
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1270364235/
(AA略)
812:名無し野電車区 :sage:2011/11/23(水) 09:43:53.06 ID:qkargVfR0
【高崎駅】信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信電鉄スレ11
スレの伸びがイマイチなので、スレタイに高崎駅を入れたいのですが
駅単体のスレとしては、
(中略)
などがありますが、高崎駅だけの単体スレでは伸びが悪そうだし
何より、このスレがさらに過疎るような気がします。
今までのスレ+高崎駅=新スレ11となってくれれば、一番嬉しいです。
- 121 :名無し野電車区:2012/03/28(水) 12:24:57.33 ID:BsEwwPkUO
- 819:名無し野電車区 :sage:2011/11/24(木) 18:50:22.49 ID:5Gumyk0X0
>>813
それだと1文字オーバーですかね
個人的には、高崎駅スレが欲しいという希望があります。
それと高崎支社の主力である高崎線・両毛線・新幹線と
すべて個別スレがあるという現状。
ならば「群馬」と入れるかとなると、やはり文字制限で「高崎」との二択に
両毛線スレで、線名羅列は良くないとも言われました。
10スレまで続いたスレタイを大きく変えるのは
宜しくないかなぁとも思うんですが、
スレタイ案が他にありましたら、提案願います。
>>817
>>1の図形の右半分を消した(それと行数圧縮もした)ので、水上までになっています。
他に反対がなければ、土合に直します。
824:名無し野電車区 :sage:2011/11/27(日) 20:16:35.50 ID:NlSIPocvO
高崎駅スレって必要かな?関連路線スレで何とかなると思うんだけど。
高崎線スレも上越線スレもあるのに、わざわざここを高崎駅スレ兼用にする必要性も無いように思う。
825:名無し野電車区 :sage:2011/11/27(日) 20:30:49.38 ID:Bgc2yzDz0
高崎駅スレを立てたいなら勝手に立てればいいがな
需要がなければコピペで埋まって終了だろ
851:名無し野電車区 :2011/12/10(土) 11:44:17.00 ID:p6OwSOLo0
とうとう高崎駅スレ立ち上げちゃったみたいだな。
乙
【横川】高崎駅スレ【吾妻線・上信電鉄・八高線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323339710/l50
- 122 :名無し野電車区:2012/03/28(水) 12:29:47.99 ID:BsEwwPkUO
- 991:名無し野電車区 :sage:2012/03/28(水) 11:30:08.37 ID:OUXxUsr30
>>9
992:名無し野電車区 :sage:2012/03/28(水) 11:30:41.80 ID:OUXxUsr30
>>8
993:名無し野電車区 :sage:2012/03/28(水) 11:31:24.90 ID:OUXxUsr30
>>7
994:名無し野電車区 :sage:2012/03/28(水) 11:31:54.54 ID:OUXxUsr30
>>6
995:名無し野電車区 :sage:2012/03/28(水) 11:32:51.79 ID:OUXxUsr30
>>5
996:名無し野電車区 :sage:2012/03/28(水) 11:35:06.61 ID:Ed89onKc0
>>4
997:名無し野電車区 :sage:2012/03/28(水) 11:35:46.90 ID:Ed89onKc0
>>3
998:名無し野電車区 :sage:2012/03/28(水) 11:36:13.33 ID:Ed89onKc0
>>2
999:名無し野電車区 :sage:2012/03/28(水) 11:36:38.18 ID:Ed89onKc0
>>1
1000:名無し野電車区 :sage:2012/03/28(水) 11:37:12.45 ID:Ed89onKc0
>>0
- 123 :名無し野電車区:2012/03/28(水) 13:01:18.08 ID:BsEwwPkUO
- 本日の>>1=>>118-119
2012/03/28(水) 11:30:08.37 〜 11:32:51.79 連続5レス
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1270364235/991-995 ID:OUXxUsr30
2012/03/28(水) 11:35:06.61 〜 11:37:12.45 連続5レス
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1270364235/996-1000 ID:Ed89onKc0
2012/03/28(水) 11:50:13.31 〜 12:13:36.44
【横川】高崎駅スレ【吾妻線・上信電鉄・八高線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323339710/118-119 ID:gGODyajD0
2012/03/28(水) 12:20:28.59
八高(北)/上越/信越/吾妻/両毛各線総合スレ Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332824421/9 ID:q07nF5OP0
本スレの連投埋め立ては悪質だな。連投規制に掛かったら即繋ぎ替えてまた連投。
- 124 :名無し野電車区:2012/03/28(水) 13:07:14.99 ID:BsEwwPkUO
- 一応>>97にて誘導済だが、色々変更点が出たので各本スレへ再誘導。
▼乗り換えのご案内▼
このスレは重複スレです。次のスレへ乗り換えましょう。
▼上越線 … 上越線スレ part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328754785
▼両毛線 … 【高崎】両毛線スレッドpart23【小山】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328702723
▼上毛電気鉄道・わたらせ渓谷鐵道 … 上毛/わたらせ/東武桐生・小泉・佐野線 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310233769
▼信越線(横川)・八高(北)線・上信電鉄線 … 新スレが立つまでお待ち下さい。
- 125 :名無し野電車区:2012/03/28(水) 19:06:14.39 ID:ReSYuxli0
- 吾妻線はかやの外ですか?
- 126 :名無し野電車区:2012/03/29(木) 22:53:11.49 ID:DbCfheYxO
- ▼乗り換えのご案内▼
このスレは重複スレです。次のスレへ乗り換えましょう。
▼信越線(横川)・八高(北)線・上信電鉄線 … 信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332951795
新スレが立ちました!
- 127 :名無し野電車区:2012/04/05(木) 15:27:29.11 ID:Jrm/PSSe0
- 今更な疑問なんだが、107系100番台って碓氷峠を越えられたのか?
全車横軽対策施工、幕には軽井沢、長野を標準装備。なのに麓側にクハが来る組成。
台車もパンク使用が出来たのか?
- 128 :名無し野電車区:2012/04/05(木) 20:41:36.90 ID:fbTvey4b0
- ナンバーの頭に何か付いてなかったか?
- 129 :名無し野電車区:2012/04/05(木) 22:01:13.51 ID:k1+WPs4BO
- ※何も事情を知らない方へ
ここは埼玉大宮周辺在住の荒らしが立てた偽物スレです。
誰も来ない偽物スレにどうでも良いネタをIDをコロコロ変えながら定期的に振り、何も知らない板住民に本スレと誤認させようとする1にご注意下さい。
この1は他にも、埼京線スレを改変・乱立させております。
本スレは下記のスレになります。
▼乗り換えのご案内▼
▼信越線(横川)・八高(北)線・吾妻線・上信電鉄線 … 信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332951795
▼上越線 … 上越線スレ part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328754785
▼両毛線 … 【高崎】両毛線スレッドpart23【小山】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328702723
▼上毛電気鉄道・わたらせ渓谷鐵道 … 上毛/わたらせ/東武桐生・小泉・佐野線 part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310233769
- 130 :名無し野電車区:2012/04/06(金) 01:08:11.02 ID:PEwy/vgN0
- ●ボロ107-101
- 131 :名無し野電車区:2012/04/12(木) 19:55:16.44 ID:GF4yYC1j0
- 達磨
- 132 :名無し野電車区:2012/04/19(木) 10:57:16.10 ID:egm42WwU0
- >>128
横軽マークだろ?
- 133 :名無し野電車区:2012/04/26(木) 03:17:30.46 ID:i+hTuTi/0
- 上信沿線に住んでるものですが、車輪のフラットがうるさいです。
線路から5mのところに家がありますが本当に困っております。
だれか削ってやってもらえませんか?
- 134 :名無し野電車区:2012/05/01(火) 13:40:41.65 ID:fLMyRVgh0
- >>133
引っ越しましょう
- 135 :名無し野電車区:2012/05/01(火) 20:55:39.90 ID:E4zUAQnzO
- 八高線って何で変な匂いするの?
- 136 :名無し野電車区:2012/05/01(火) 21:02:13.30 ID:xYnYyEIG0
- 八匂
- 137 :名無し野電車区:2012/05/08(火) 11:15:46.00 ID:r4ZBm5vr0
- こないだ上州富岡に自転車置いたら自転車に『無断駐輪』で刑事刑事と貼り紙がしてあったorz
駅員いわく「一般向け駐輪所はない」とか言われた。
公共交通機関として問題ないかい?
- 138 :名無し野電車区:2012/05/16(水) 04:52:04.66 ID:WSfC+yAA0
- >>137
そりゃ駅員の勘違いだ。
駅前のレンタサイクルとか置いてある場所は県の補助金で整備された場所で「自転車駐輪場」として整備されているはず。
でも数日〜数週間置いておいたとかだと不審車として張り紙貼られても仕方ないかも。
- 139 :名無し野電車区:2012/05/20(日) 10:13:11.47 ID:vNhYCEn/0
-
- 140 :名無し野電車区:2012/05/27(日) 07:27:10.76 ID:hElBPhJi0
- >>137が書いてる駐輪場は月契約の有料駐輪場のようだが?
- 141 :名無し野電車区:2012/05/27(日) 14:15:47.41 ID:tvoq1UuL0
- 車内でウォークマンをイアホンしないで聞いてるアホ厨房を
見てから八高経由で高崎行かなくなったわw
- 142 :名無し野電車区:2012/05/30(水) 21:20:38.61 ID:z1K7WI2U0
- 高麗川駅って自動改札導入された?
- 143 :名無し野電車区:2012/05/31(木) 22:49:59.66 ID:LorltBy/O
- ハム
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)