■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
犬はいつも何か楽しい事はないかなと思っている13
- 1 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 22:11:00.36 ID:sYt/XaLP0
- ∪・ω・∪わんわん!
前スレ
犬はいつも何か楽しい事はないかなと思っている12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1342621245/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 22:27:42.85 ID:WsRDSVOD0
- このスレ主は、実はわんこなのではないかと思う今日この頃。
- 3 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 22:32:27.37 ID:BcOeL41y0
- 人間が
>∪・ω・∪わんわん!
なんて言う訳ないだろ!
- 4 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/11/16(金) 00:49:47.05 ID:vUGeO6H40
- 楽しいことがないかと思うのはいつも悲しいからだよ。
わんこ。
- 5 :本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 13:11:58.27 ID:0AN1nVl5O
- 先日、実家のわんこにブタ骨を持ってったら、ほとんど喰いつかないし、遊びもしない
仕方なくペンチで骨を砕いてやったら、喜んで食べたワン
- 6 :本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 13:55:46.67 ID:fa7hJlyv0
- >>5
こわ…わんこの骨を砕いたのかと思った
- 7 :本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 14:45:15.22 ID:b3acGrAiO
- ここんとこ諸事情により毎晩実家に顔出してるんだけど、俺が玄関に入る旅にその都度あり得んくらい大喜びで飛びついてくる実家のワンコ。
巨体で怪力なんだけど精神年齢はまだまだ子供なんで、全力で甘えてくるからたまらない。
でもそこが可愛い。
- 8 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/11/16(金) 14:59:50.55 ID:B0N/FvLR0
- 米国マカフィー創業者が犬の扱いをめぐるトラブルで殺人事件指名手配犯に。
http://www.gizmodo.jp/2012/11/post_11153.html
犬がトラブル呼ぶって書かれてたよね?
- 9 :本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 20:25:47.70 ID:+OPN8BgcP
- >>7
そりゃあ旅をしてきたんだから犬もご苦労様いいたいんだろ
- 10 :本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 21:34:21.55 ID:qlRFLegXO
- >>7
> 巨体で怪力なんだけど精神年齢はまだまだ子供
何才の何犬なんだワン?
- 11 :本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 22:03:07.97 ID:e0OxIBkk0
- >>9
上手いねワラッタwwww
この間散歩のとき一人で大声張り上げて歩いてるオジサンに会ってさ
こっちは目ぇ合わせないように通り過ぎようとしてんのにウチの犬ったら
「なになに!?誰としゃべってんのこの人なんなのなんなの!?」って
立ち止まってガン見しちゃって冷や汗かいたわ
普段は愛想ナシの奴なのに妙な人とかいると興味津々・・・なんなんだろ
- 12 :本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 22:38:05.19 ID:gAwccOoa0
- >>11
犬も警戒したから立ち止まってガン見したんだろうさ
- 13 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 00:28:26.00 ID:4eL35cl9O
- 犬だけに誰もいぬ空間に何かを見たんだろ
- 14 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 07:02:04.00 ID:95bk4KJeO
- >>13 ← (`・ω・´) ……ウー ワシッ! ワシッ!!
- 15 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 08:24:32.72 ID:gVlWX4rk0
- >>13 ← (`・ω・´) ガルルルルゥ!!
- 16 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 13:52:38.87 ID:yh3YXx5NO
- >>13 ← (`・ω・´) ……ほねっこあげるわん。
- 17 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 21:01:01.54 ID:x2cD1yi5P
- 犬のいぬ間の洗濯
- 18 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 21:21:01.28 ID:95bk4KJeO
- >>17
パーン |>ー<|
/⌒⌒ヽ∩/-人-)ヽ
( ノ。w、)ヽヽ▼_ノミ
Y、_Д(☆ ミ⊃ ヽ
/|/(ヽ
- 19 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 21:22:17.18 ID:4eL35cl9O
- >>16
ホネッコ、バリバリ、バババババリバリ、カルシウムたっぷりうまー
- 20 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 08:27:39.28 ID:EcZtqD4Z0
- 散歩から帰ってきて、大量のくっつき虫を取っていたら
ブラッシングが嫌なのか体をよじったり鼻で手を押しのけて邪魔ばかりする
「じゃあもう、一生それ付けてなよ!」と言って犬を庭先に残したまま家に入ろうとして
振り返ったらリアルで(´・ω・`)の顔をしてた
で、家の中から取ってきた目の細かいクシで作業再開したらまた邪魔ばっかりw
- 21 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 10:05:41.01 ID:NUpJpZ5U0
- あれ取る時、毛を引っ張ってしまうから痛いんだろねぇ
- 22 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 14:01:38.77 ID:px3Q9xdT0
- くっつき虫
オエエエエエエエエエエエ
- 23 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 14:30:03.96 ID:r1bO97yIO
- >>20 いつもより強めに叱るとリアル(´・ω・`)しょぼーんな顔するよね。
誰が教えた訳でもないのに、なんという策士風味w
- 24 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 16:30:58.11 ID:vdQ6YtgBP
- 来年から実家に戻るんで部屋で小型犬を飼いたいと言ったら
おふくろが「毛が飛び散るからダメ」と拒否された
今まで部屋飼いしたことないんだが、毛ってそんなに凄いの?
じゅうたんとか毛まみれになったりする?
- 25 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 16:35:31.39 ID:vdQ6YtgBP
- >>23
俺が文句言っても知らん顔してるが
オヤジがカミナリ落とすと耳を寝かせて
顔が下むいて上目づかいで反省する。
さらに怒鳴るとキャンキャン鳴いて「勘弁して〜」となる。
- 26 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 17:26:44.87 ID:br3MvuqJ0
- >>24
マジレスすると柴犬のような犬は毛の生え変わりがあるから毛が落ちる
マルチーズとかは全く毛抜けなかった
プードルとかもおすすめ
責任もって飼ってね
- 27 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 20:29:51.36 ID:AlOmGfGJ0
- >>25
犬を怒鳴りつけてるの?
- 28 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 20:38:57.60 ID:L3UntOqb0
- >>24,26
シーズーも毛はぜんぜん抜けない。お勧め。
ただしもっさもっさ伸びるので定期的に美容院行くか
トリミングの技術を習得する必要がある。
- 29 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 21:22:28.70 ID:2i3H+JJwO
- わんわん♪
くーんくんくん♪
- 30 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 21:37:21.70 ID:gkECV1AhO
- うちのトイプーは毛たまに俺の鼻の中に入ってるよw
俺が掃除機かけたまま コードはコンセントから抜いて
巻き取りは放置してるとさ、ボタンプッシュしてコード巻き取ってあったぜ。
お利口さんだろ?
- 31 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 22:52:29.74 ID:fgbid1Kr0
- >>22
亀だけど、くっつき虫は虫に非ず。吐くこたあないよ。
本当の虫と勘違いしているようだが。
俗称くっつき虫。またはひっつき虫と呼ばれる物は植物の種や果実。
動物の毛や人の衣服にくっついて、広範囲に反映しようと言う植物の戦略的生態。
くっつき虫と呼ばれる主な植物
オオオナモミ・オナモミ・イガオナモミ・メナモミ
・ヌスビトハギ・アレチヌスビトハギ・センダングサ…etc
特にオナモミは厄介だ。
取りにくいから、少しずつ毛を切るしかないんだよね。
>>30
お利口さんだな。
だが。うちのもお宅のに負けないくらい利口モノだゾ。
うちのはオレに電話を掛けてきた。
遊んでいて受話器を外し、直通ボタンを偶然押したんだとは思う。
最初は無言で、悪戯かとじれたオレが怒鳴ると
「ヒョヒョヒョ〜」と鼻息で喋ってきたから、愛犬の仕業とわかった。
万に一つの偶然とは思うが。
でも、ひょっとしたら。
こいつはオレがいないときは電話で仲間と
連絡を取り合ってるんじゃないかと疑っている今日この頃。
近頃自宅の電話料金が急に高くなってきたんだよな…。
- 32 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 22:56:35.07 ID:fgbid1Kr0
- 広範囲に繁殖だ。書き間違いすまん。
- 33 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 23:17:34.73 ID:vdQ6YtgBP
- >>26
マルチーズとプードルか
ありがとう
- 34 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 23:23:36.02 ID:prQDBCNc0
- !ninzya
- 35 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 01:24:22.23 ID:qWwH9cx10
- http://youtu.be/B8ISzf2pryI
- 36 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 13:04:39.43 ID:XZgs3vfTO
- ひょひゅひょ〜
わんわん♪
- 37 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 14:01:53.16 ID:3IE/Eucg0
- 通りすがりの犬に
可愛いわんこだな〜こっちこいや〜どーんと来い
というか来て来て
と、念じると結構来てくれる。
逆に人間に警戒されるような顔しているかも知れない。
だが止めない。
- 38 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 16:02:25.36 ID:vJoqBiTb0
- >>30
トイプーが鼻の中に!?と見間違えた・・・
- 39 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 18:27:02.96 ID:zW+AfbOD0
- >>38
wティーカップより小さい
- 40 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 18:27:43.59 ID:m6hvv6taP
- 犬って遠くからこっちを発見した時
陰に隠れてチョコチョコ顔出すとジーッと見てるよね
あの「なんだろう?」って顔がたまらなく可愛い
- 41 :30:2012/11/19(月) 19:14:59.37 ID:KqsKzjEHO
- >>31 お宅の犬は 電話かけるんか?もう介護犬まっつぁおだな。
うちのも、扇風機は無理みたいだが、
今はガスファンヒーター
のスイッチを勝手に入れよるw
チャイルド・ロックかけないといかんな。
お利口すぎて困っちゃうぜ。
- 42 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 19:25:14.60 ID:CAfyVPWfO
- >>40
>あの「なんだろう?」って顔
ちょっと耳澄ました感じで首を少しピンとする感じのやつか?それとも首ひねるやつ??
うちの犬がするハテ?と顔を傾ける顔にはいちいち萌えてた
大型犬用に自転車があればいいのにといつも思ってたな。籠じゃダイブするし窮屈だし、なにより前が見えない…
原付に乗ったオッサンの股にすっぽりハマって乗ってた犬を見て思った
- 43 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 23:17:31.50 ID:XqtdVnyg0
- 自転車につけるカートがあるけどな
子供乗せられるから大型犬も余裕
- 44 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 12:47:43.56 ID:+3uvpLCcO
- ワンちゃんの耳立て首捻りのビクターポーズを見たくて教えてない命令してた。
私「おすわり」
犬(おk)
私「たけのこ」
犬(えっ?)←ここでビクターポーズ
私「たけのこ!」
犬(こいつ何言ってるかサッパリわかんねぇ…)
わたし「た け の こ!」
犬(と、とりあえずお手的なことで場を取り繕うか)
- 45 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 13:26:00.65 ID:R9/rZA7+0
- >>44
ワロタw
犬ってわからない時、とりあえず知ってること片っ端からやっとけ的な行動に出るよね
- 46 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 15:21:50.86 ID:uaMjWCYYO
- >>44
「たけのこ」ってワードがまた妙に可愛いw
うちは「ぽ」と言うと「?」と首ひねって、「ぽ・ぽ・ぽ」と言うと
大好きな「さんぽ」を連想して首ひねりながらワクワク顔で歩いて来る。
私「ぽ…んぽ…」、犬「ウズウズソワソワ」
私「さんぽ!」、犬「(゚∀゚)!」ジャンピング嬉しい炸裂。
- 47 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 16:14:26.70 ID:+eunrTMyP
- ウチの子は歯の隙間から空気吸う「シーシー」
って音を出してやると首を傾げて奥歯をチラッと見せてたな
その変な顔が面白くて妹がよくからかってた
- 48 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 16:29:32.14 ID:+k7D62Fa0
- 「さんぽ」ワードの破壊力は凄いよね
全身で喜びを表現するからね
- 49 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 17:15:48.95 ID:Bc7dyrpaO
- うちの犬も飼い主がご飯食べ終わる辺りから、ヒーヒーとお願いモードでお座り。
『行く?』でワンワンアンアン!喜びを全身で表現するよ〜
- 50 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 18:17:45.22 ID:KxArEcuxO
- あんあんくーん♪
- 51 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 18:21:15.19 ID:UnPOVEn/0
- うちのチワワ(2キロ)はさんぽっていうと
全力で拒否る。
出ても、すぐに帰ろうとする。w
大きな公園とかは好きみたいなんだけどね。
- 52 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 19:50:02.77 ID:UXp5jgSo0
- うちのは「さんぽ」もだけど「ミルク」にはもっと反応する
冷蔵庫の前にダッシュしてビシッとお座りを決めて尻尾をゆらゆらさせて待ってる
で、ペット用ヤギミルクを出して温めて器に注ぐまでの時間に比例して
床にたれる涎の量が増えてく
- 53 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 19:53:33.06 ID:A1rN4HYM0
- 「たけのこ」コマンドやってみた
最初、ナニイッテンノコイツ…ってまじまじ顔を見てきて
それでも言い続けたら、ヤベーソレシラネーヨデキネーヨヤベーって下向いて固まった
ビクターポーズは見られなかったけど
その後はできるコマンド全部やらせて盛大に褒めてフォローしといた
- 54 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 20:03:01.15 ID:2BpiQrEdP
- うちはご飯あげるときに「ごはーんは?」て教え込んだらご飯前には、お座りして「ごはーん」と言う
犬って喋るよね?
- 55 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 21:06:17.13 ID:ztIZ7m1U0
- >>53
うちもやってみた
ハァ?何言ってんのこいつ…までは同じだったけど、めげずに言い続けてたら
んなこたぁどうでもいいから撫でろよ!オラオラオラ!はよ撫でろ!
と、マズルでグイグイ人の手を自分の頭に誘導しながら、グリグリ身体擦りつけてきた
なんなのこの逆切れ
- 56 :本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 04:56:55.39 ID:A+ors9RF0
- 自分のかわいさアピールでごまかしてんだなw
- 57 :本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 11:15:48.43 ID:f1VrcFrv0
- セルフなでなで、やるよねー
片手でマウス使ってて、片手が空いてる時とか
潜りこんで勝手にスリスリやってるわ
あーかわいいなあもう!
- 58 :本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 18:46:00.73 ID:yBN0LCU8P
- ウチのは鼻先でクンッと手を押し上げて撫でて撫でてとせがむよ
- 59 :本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 20:05:06.92 ID:BTx8E+QbO
- 逝った愛犬に会いたい。非常に会いたい。
よく噛み付かれたけど、プライドの高い凛としたチワワちゃんだった。
散歩は、雨の日も風の日も、嵐だろうが台風だろうが、
一日二回、朝夕。家でおしっこはしなかった。
いっちょ前に、毎日マーキング。
かわいかったよ。愛してるよ、今でも。
アセンションの時は、迎えに来てね、とかオカルトチックに思ってる。
- 60 :本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 20:23:01.89 ID:VCzomBIAO
- >>59
うちももう何年も前にいなくなっちゃったけど、
このスレで仕草を思い出して書いたり、みんなのうちの
愛くるしいワンコ自慢を読んでると癒されるよ。
- 61 :本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 20:46:47.14 ID:1zbxTY8jO
- うちのもわからない単語を言うと、耳をピョンとたてて、
首を傾げるな〜
目も?になるし。
隣の奥さんのことが大好きで、すんげー甘えるの。
奥さん曰わく、
『こんな自己主張の激しい犬がいるの?』だってw
遊んで欲しいときは、『ウフッ!』と吠えるしなあ…
俺は召使い状態。2キロの犬にね。
- 62 :本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 20:55:48.17 ID:yBN0LCU8P
- 小学生の頃から今ままで飼った人は5匹
うち2匹が2度ずつ出産したので、育てた犬は30匹近くにもなる
譲った所へたまに挨拶にいくと、ちゃんと覚えていてくれて
飼い主以上に歓迎してくれたりするから嬉しい。
子犬の時に可愛がると警戒心のない人なつこい犬に育つよね
特にメスは人を見りゃすぐにゴロンと腹出して甘えてくるようになる。
とても番犬には使えないw
- 63 :本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 21:10:47.08 ID:+b1CcKI90
- 犬の尻が好きだ!
観賞としても好きだが感触が好きだ!
傍らに寄り添って座られた時、身体の一部に尻を降ろして座られた時の
あの、ぽよん♪とした弾力が好きだ!
特に裸足の甲の上に座られた時の感触が大好きだ!
ずっと犬の尻に敷かれていたいくらい好きなんだ!!
- 64 :本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 21:17:04.41 ID:hrnTjklRP
- お尻まで愛して♪
てか、同じ事、考えてたw
オカルトーwww
- 65 :本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 09:12:17.46 ID:9hIuBxHd0
- この時期ワン鼻の冷たさが身にしみる
どんな目覚まし時計より効き目あるよね
首筋になんかくっつけられたらもう・・・
- 66 :本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 22:31:02.70 ID:hiNlhzl10
- >>42
自転車用トレーラーでググってみそ。
- 67 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 03:23:28.36 ID:+S5aOMRUO
- サイクルトレーラーなんてあるんだな、胸熱
構造上無理かもしれないけど、欲を言えばちょうど自分の胸あたりに犬の頭がくるようなのがあればいいんだけどなぁ
- 68 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 10:32:04.85 ID:hkhhLuoJO
- わんこ背負うとか?
背中ぽかぽかだわん
- 69 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 10:48:34.94 ID:IJpRvKSB0
- 犬をがっちり固定できる背負子みたいなのがあるといいな、と常々思ってた
大型犬飼ってるから、災害時とか介護の時とかに欲しい
幼児用を転用すると姿勢に無理が出そうだ
- 70 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 12:01:52.74 ID:hkhhLuoJO
- おんぶだ、ワンワン♪←音符
- 71 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 12:08:51.61 ID:+S5aOMRUO
- 原付の後ろに大型犬がオッサンの肩に手(前足)乗せて、口開けて颯爽と走って行ったのには驚いた
どうやって乗せたんだw??と友達と少し盛り上がった
- 72 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 13:07:21.68 ID:IHBG7h5f0
- それって二人乗り扱いになるんだろうか? 警察の見解はどうなんだろ。
- 73 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 13:58:26.48 ID:lDsY/hI+0
- 午前中、車でスーパーに行ったらやたらとクラクション鳴らす車が居て、なんか揉め事か?と思い見てみたらビーグルが運転席のハンドルに手を置いて
クラクション鳴らしまくっていた。気が付いた飼い主さんが周囲に謝りながら大慌てで止めていたw
- 74 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 14:03:18.32 ID:TOEwAF1V0
- さすがグルービーww
- 75 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 14:05:35.92 ID:rN9mPy0T0
- >>71
犬が自分で乗る
バイクのタンク叩いて「ここ、飛び乗れ」って示すと飛び乗ってきたり
しゃがんで背中みせて「ほれ、おんぶしてやるからこい」ポーズすると
喜んで乗ってくる奴が一匹うちにいる
- 76 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 15:26:48.61 ID:0gC7rehP0
- >>75
うちのも背中向けて手招きすると飛びついておんぶしてくる
肩に顎乗っけてべったり背中に張り付くよ
- 77 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 15:54:25.84 ID:XeItaf/JO
- 「イタズラばっかりするから、赤ちゃんにされてしまったワン・・・」
http://media-cache0.pinterest.com/upload/286049013802896675_Z0c6kFEy_b.jpg
Twitterにアップされて凄い人気になった写真らしい
- 78 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 16:11:06.28 ID:2KYWVXYyP
- これ便利そうだよねw
買おうかどうか悩んでるところだよw
- 79 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 16:15:10.05 ID:0gC7rehP0
- >>77
しょぼくれた表情が何とも可愛いなw
便利そうだけど、これ、縦抱きNG犬種には使えないね
- 80 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 16:50:03.82 ID:PrJirBnKP
- >>76
オスだと発情期に勘違いされそうで恐いなw
チンチン擦れそうだしww
- 81 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 17:06:48.05 ID:hkhhLuoJO
- バイク用ゴーグル欲しいワンワン♪
- 82 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 07:21:11.85 ID:hIN3qiar0
- サイドカーに乗せろワンワン♪
- 83 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 13:59:43.91 ID:iRRznB5P0
- 実際にうちの犬を乗せたら、びびって飛び降りると思う。
- 84 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 15:11:21.72 ID:ufm+Dgy6P
- チェインジしろワンワン♪
- 85 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 15:17:14.75 ID:eumW30GnO
- うちのビーグルさんドライブが大好きで、散歩行くのに車乗りたがって車庫の前から動かないのはやめて欲しい
ドライブは雨で散歩行けないときにまた行こうね
- 86 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 16:10:32.60 ID:h9jK7Nm8P
- ウケたw
車の前から動かないビーグルさんwww
『乗りてぇーーーーーーー』
ですか?ww
かわいいーーーーーーー
- 87 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 20:58:25.48 ID:ANT0vYKq0
- うちの愛犬はビビり―犬。去年は娘の彼氏君がうちに初襲来。
娘の可愛がっている犬の顔を見たいから、とビーフジャーキーを手に、犬小屋にグイグイ接近。
ところが、愛犬のビビりッぷりは半端じゃなかった。
なにしろ、毎日やってくる郵便屋さんにも慣れない小心者。
知ってる人はもちろん、知らない人には猛烈に吠えて吠えまくる。
当然初めて見る彼氏君に怯えて犬小屋の周りをグルグル後じさり。
ワイヤーのリードで、犬小屋に自縄自縛状態。身動き取れなくなった。
愛犬は世にも情けない顔。
耳を顔のサイドにピタッと伏せ、目は三角、小声でう〜う〜唸りながら、チ―っとお漏らし。
「ああ、こんなに怖がらせるつもりなかったのに。…ごめんね。可哀想なことしてしまって」
と、娘の彼氏君はその日、申し訳なさそうに帰っていった。それが愛犬と彼氏君の初コンタクト。
以後、週末になる度、さまざまな犬のオヤツを持って現れる娘&彼氏。
やがて、ビビり―犬も彼氏君を、(この人は美味しいものをくれるイイ人)認定。
一旦吠えてはみるものの、おずおずとオスワリして、微かに揺れるシッポで親愛の情を示すまでに進化した。
そして現在、全く吠えず、嬉しげに飛びつくまでになった。
すっかり慣れた愛犬と新居で暮らすべく、彼等はペット可の物件を探してくれている。
娘を攫っていく彼氏君に文句は言うまい。
子はいずれ親から離れるもの。
だが、うちのビビり―犬まで連れて行くこたあないじゃないか?
彼氏くんはなかなか良い奴だ。愛犬と離れがたい娘の気持ちを汲んでくれる、優しい奴だ。
だが、わかってはいるが、ひそかにペット可の物件が見つかるな、と願っている自分がいる。
本犬の気持ちを聞いてみたいところだ。
お前、娘と一緒に行きたいか? ここに残りたいか?
コイツが口を利けたら、なんて答えるのかな。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 23:45:09.75 ID:NoFH8q0A0
- 犬「飯がうまくて散歩と楽しい時間が長いほう選ぶ」
って言うと思う
知人の飼ってた犬は知人の彼氏が来たときに
牙をむいて追い回した挙句雪隠詰めにしてたな
- 89 :本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 00:04:06.93 ID:+Tale7+wO
- >>87
なんちゅう平和で心和むイイ話だ…
登場人物がみんな優しい人だ。
でも一応87の為にペット可物件見つかるなと念じておこうw
- 90 :本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 00:33:25.66 ID:hdtCJcOKO
- 物わかりの良い親を演じているのはお見通しだ。
言ってしまいなさい。
「この犬だけは渡さん!」
- 91 :本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 01:26:27.41 ID:fUjxb4W70
- わんこが実家にいたら寄りやすいかも
- 92 :本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 09:11:03.63 ID:87oFCkNF0
- こんなスレあったんだね
昔雑種飼ってたから思い出がよみがえってきてなつかしー
- 93 :本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 09:11:52.54 ID:87oFCkNF0
- ■朝の洗濯、掃除終了
気持ちイイ!部屋を綺麗にしなさーい!
- 94 :本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 21:06:44.57 ID:KGZoM4tVO
- 今日はよい天気でした、わんわん♪
- 95 :本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 21:24:25.12 ID:lWsOgqmgP
- 明日は雨だよ わんわん♪
- 96 :本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 22:05:08.25 ID:c1j/FZTy0
- うちが引っ越した時、ワンコは慣れなくてかわいそうな事したわ…
- 97 :本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 22:33:17.73 ID:lWsOgqmgP
- 引っ越しすると近所を覚えるまでしばらく放せないよね。
一度、目を離した隙に迷子になったのがいたよ。
探しに行って見つけたらメチャクチャ喜んでた。
知らない所ばっかで不安だったんだろうな。
- 98 :本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 23:08:16.94 ID:UCzG3Hhz0
- こんなとこにもノーリードの馬鹿犬士がいたとは
- 99 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 00:22:27.59 ID:P+Na0pj9O
- >>95
ありがと助かるよ、ほねっこをあげよう
- 100 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 01:03:57.31 ID:/Fej+wNp0
- ノーリードってすごい困るんだよね。
近所にチワワとかパピヨンを何匹か飼ってる家が時々ノーリードで放置してるんだけどその犬達が凶暴で…。
散歩中にその家の前を通るとうちの犬の方が大きいのだが周り囲まれて吠えられて終いには噛みつこうと襲ってきたわ。ダッシュで逃げた。小型犬だと思って甘く見てはいけないね。
- 101 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 01:45:52.73 ID:cb7nR1tf0
- クッションカバーのファスナーを噛んでバカにしてしまい
開きっぱなしのその中に、スッポリ入って眠ることを覚えたウチのワンコ
私のガサツな娘(20)に注意はしてるが、いつかよく見ずにクッションに
勢いよく乗られるんじゃないかとヒヤヒヤしてる。
- 102 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 02:36:51.59 ID:p2dnqCdgP
- >>98
田んぼと畑に囲まれた東北での話だよ
家の前通る人はほとんどいない
そういう地域だってあるんだよ
- 103 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 03:29:20.33 ID:rhO4ITJM0
- 現に迷子になってるし・・・
人や車がいなくたって、危ないことはいっぱいあるだろうに
リードは命綱だよ
ノーリードだと飼い主の責任を果たしてない証拠になるから、
万が一のことがあった時は補償してもらえないどころか補償する側確定だよ
小型犬飼い主は補償する側になることに現実感がないんだろうけど
可能性はいくらでもあるんだよ、犬は動物なんだから
- 104 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 08:44:28.51 ID:I1npMXv7O
- ぼくにもほねっこください、わんわん♪
- 105 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 12:49:29.60 ID:zaGPfBiL0
- >>102
うちも東北だけど
冬になると早朝人のいない自分とこの田んぼまで出かけて
リードはずして思いっきり走らせてやったなぁ
たまに自分とこに戻って来て一緒に走ろうぜ!ってお誘いかけてくる
なんか解放感一杯って感じで楽しそうにしてたわ
もちろん人がいる時間帯はしないけどね
- 106 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 13:38:03.62 ID:wgzahS7k0
- 都会と田舎の差が分かってない人がいるな
都会で犬を放すなんてありえないけど
田舎は本当に人がおらぬ
- 107 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 14:50:08.46 ID:Mq2amRnP0
- そうだよね
うちとこも田んぼいっぱいの田舎だから稲刈りが終わった
田んぼに犬走らせてる人早朝によく見る
うちの犬は「捕まえてごらんなさい♪」ってタイプだから放せなくて
くやしい
- 108 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 15:04:02.03 ID:KH6q5+SPO
- 雪国住まいなうちの犬は散歩中1〜2メートルの路肩の雪山に登頂後、
高さを生かして飼い主にジャンピングボディアタックをかましてくる。
20キロ超のボーダーコリー風がフルスロットルで飛んでくるのだからたまらない。
当然飼い主は高確率で転倒、運が悪ければ頭から反対側の雪山に突っ込む…
家に戻ったら「たけのこ!」で困らせてやるからな。
- 109 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 15:22:47.77 ID:Xu6gkiZt0
- 「たけのこ」。うちもどう反応するかやってみた。
・・・チョーダイポーズのまま目が泳いでた。
http://images.fotolog.cc.s3.amazonaws.com/2012/11/26/15/2054kwdK_z.jpg
- 110 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 15:37:28.89 ID:bg6CFPlm0
- 犬とか全然興味ないけど、このスレタイ何故か涙でる。ふしぎ
- 111 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 15:52:25.11 ID:bkbsSjklP
- ほねっこよこせっ がるるるるる♪
- 112 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 16:20:00.11 ID:zUi/h9jU0
- 躾の一環として、オスワリ・お手・おかわり
を順番に教えた。
子犬時代は一つずつ丁寧に出来たのに、
成犬になった今は、超高速でその動作を雑にこなして、
(やったんだからチョーダイ!)とオヤツを催促される。
オヤツ無しで知らんぷりして行こうとすると、
鼻面アタックでドついてきやがる。
(オイコラこっちはちゃんとやったんだぜ? 約束のブツを渡しやがれ!)
みたいな感じ。
カツアゲされているような気分になる。
躾け直しが必要だな…。
- 113 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 19:19:12.25 ID:BkF2kOB70
- スーパーの入り口に待たされているワンコについて。
トイプードルくん→あそんで!だれでもいーからあそんで!!
ポメくん→ソワソワ入り口から目を離せない 他はアウトオブ眼中
ゴールデンくん→穏やかーな目線でチラ見しつつ、おすわりできちんと待つ
柴くん→仁王立ちでやや俯きかげん ことばをかけてももちろん無反応
じーーーっと耐える表情で見ていてこっちが辛くなる。
おい 飼い主 人通りの多いとこで彼らをさらすなよぉ
ストレスたまっちゃうでしょ それよか無防備すぎ
さらっちゃうよ?
- 114 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 20:27:49.64 ID:mVKRTipZ0
- >>106
それでもノーリードにしていることは堂々と言うもんじゃないと思うよ
言いたいならノーリードが容認されてる地域の者同士の間だけにしとけば?
- 115 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 21:33:26.03 ID:F4XMUuwl0
- 都会の飼い犬より田舎の飼い犬のほうが幸せな気がしてきた
緑も山も多いし広い場所を駆け回れるもんな
>>113
ゴルくんと柴くんをナンパしたいです
- 116 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 21:50:04.41 ID:F4XMUuwl0
- >>109
なんたる美少女・美少年犬
- 117 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 01:36:30.18 ID:Y1GptyJ5O
- >>112
「待て」を忘れているぞ
- 118 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 04:16:11.30 ID:HamfUtgR0
- 誰もいない時にハッハッハッと犬の息遣いマネして
犬が死んだ寂しさ紛らわせてるんだけどこれぐらい皆もやるよね
- 119 :マジックリン伊藤 ◆JrBk63tM8o :2012/11/27(火) 11:43:56.03 ID:Sm3+ftlL0
- うんうん やるやるw
- 120 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 11:48:17.86 ID:G9E/DsfOO
- >>118
寂しさを紛らわすためじゃなくて、普通に嬉しい時やるよ!友達とかに。
- 121 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 12:07:46.12 ID:n3j3xJypO
- ハッハッ、くーん♪
- 122 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 12:09:46.75 ID:MidWyfXj0
- 犬は俺のことどう思ってるんだろう
一緒にいると尻尾振ったり甘えてきたりするけど、それって俺が食わせてやってるから?散歩連れてってやるから?
もし俺が何もしてやれなくなったら見向きもしなくなるんだろうか
すべて打算なのだとしたら少し悲しい
- 123 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 12:37:17.76 ID:P39chgWR0
- このスレ見てると無くなった白犬思い出す…
人や野良犬が来ても吼えないから番犬としての意味は無いけど
人が居ない山とかで鎖外して散歩してても俺の前を歩かないで
後ろを歩いてくる
たまにはしゃいで前に出ようとする事もあるけど手で待ての合図したら
立ち止まって後ろから付いてくる
野良犬が吼えて近づいて来た時はその犬の前まで行って
ガードしてくれて一定距離が開くと走って戻ってくる
盲導犬みたいな出来すぎた犬だった
思い出すと本当に泣ける
- 124 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 14:04:56.95 ID:vRjcbcPM0
- >>122
寝たきりの年寄りにそっと寄り添い見守る犬もいる
奴等だって感情のある生き物だから打算な部分もあるかもしれないが、決してそれだけじゃあない筈
- 125 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 15:04:09.78 ID:vcYmCobzO
- うちの犬は寝たきりの母に会わせるとめちゃめちゃ喜んで舐めまくってる
声もかけられないし少し手を動かして撫でるだけだけど
膝に乗せろと尻尾振ってせがむよ
- 126 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 17:27:44.96 ID:OqNe/DdZ0
- >>115
「おおかみこどもの雨と雪」
あのアニメ映画は、そのまま(田舎の犬は幸せだ)と言う話だとオモタ。
- 127 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 17:50:48.77 ID:Hfwsyc0J0
- ノーリード肯定派が多くて驚いた
このスレの年齢層って意外と高かったししょうがないのかな
住んでるの田舎らしいし、そういう常識で生きてきたら今更変えるのは無理なのかね
自然が多い田舎の犬は幸せだろうけど、
平気でノーリードにできる程度の愛情しか貰えない犬が幸せって・・・
- 128 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 17:58:43.06 ID:91ss17Q+0
- >>122
見ろこの愛に満ちた表情
「もう一度、飼っていた犬に会いたい」ホームレス男性、最期の夢を叶える
http://dailynewsagency.com/2011/06/22/dying-homeless-mans-final-wish-to-be/
- 129 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 18:04:28.80 ID:JpA5p8yFP
- >128
わあ、泣けてくる。ダメだ!ブラクラより質が悪い。(泣)
- 130 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 18:05:04.33 ID:K77XTVLA0
- >>123
光景が目に浮かんできた
優しくて奥ゆかしい犬だったんだね
犬って本当に個性豊かだよね
- 131 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 18:11:53.08 ID:e39rt9td0
- >>127
自分も高齢組だけど、望まれない子犬が生まれてしまって
捨てたり保健所に持って行ったりは
田舎が圧倒的に多い印象
でも管理の仕方に問題があるなんて思ってないんだろうな
- 132 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 18:30:33.10 ID:G9E/DsfOO
- >>128
あれ、てっきり日本で何年か前にあったのと同じ話かと思ったら外国だった。
日本でも確かホームレス男性が路上生活中になついてきた犬と仲良くなって、
でもホームレス用の施設に入所する事になって離れ離れになった。
男性は寂しかったけど「あいつは俺の事なんてすぐ忘れて元気にやるだろう」
と思ってた。
そしてしばらく経って何気なく施設のテレビでニュースを見てたら、
「ホームレス男性を健気にずっと待ち続ける犬が話題に」とか紹介されてて
紛れもなくその犬だった。男性はたまらなくなって「やっぱり離れられない」
と施設を出て犬と再会したらしい。
その後どうなったかわからないけど…二人(犬)とも幸せになってて欲しいよ。
- 133 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 18:34:29.94 ID:xdWLNAcM0
- 都会でノーリードはありえない
田舎で散歩するときくらいはノーリードにしてもいいけど
猫がノーリードで死にまくってるのに平気で放し飼いしてる猫飼いは異常だと思う
- 134 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 18:43:04.73 ID:G9E/DsfOO
- >>132に補足というか記憶違いもあり訂正。ググったら見つかった。
> 2006年、夏真っ盛り、大阪某所。
> 一途に飼い主の帰りを待ち続ける犬がいた。彼女の名は「バク」。
> ホームレス男性が飼っている犬なのだが、ここ最近、男性の姿が見当たらない。
> 男性は体調を崩し、入院していたのだ。
> 彼女の行く末を案じた近隣住民は、男性の退院の日まで彼女の世話を続ける。
> 近隣住民の協力あって、彼女はこの猛暑を乗り切る事が出来たのだ。
> その後、男性は退院し、無事バクと再会を果たす。
> 今回のドラマのような出来事が「平成の忠犬ハチ公」と新聞に紹介されたのだった。
> 2006年12月、季節は本格的に冬に向かい始めていた。
> いつもと同じ様にバクの様子をチラ見・・・。あれ!?バクが一人っきり?
> 数日経ってもおっちゃんの姿を見付ける事が出来ず、バクは一人、
> あの夏の日と同じ様におっちゃんの帰りを待っている。
> 私の不安は的中してしまったΣ(´Д`lll)
> おっちゃんは今現在も入院中なのだ。
> じゃあ、バクはどうしてるの?・・・って!?心配しないで!
> 何故なら・・・バクは、このお正月を暖かいお家で過ごす事が出来た!
> おっちゃんの入院を知った人達が協力してバクを保護したのだ!
- 135 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 19:43:33.50 ID:Hfwsyc0J0
- ホームレスが犬を飼うこと(ってかそれ、飼うって言わないだろ)について
疑問を感じる人はいないんですか
ノーリードのことといい、
飼い主の責任みたいな概念がすっぽり抜け落ちてるとしか思えない人たちが
犬の可愛さや人と犬の絆の素晴らしさを語るスレだったんですかここは
何スレも前から居るけどこの流れは本当にびっくり
- 136 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 19:51:46.29 ID:mv0nGdlf0
- 犬は真実の愛を知っている
犬はものがわかっている
賢い犬はあらゆることを理解できる
犬は強さと優しさを併せ持ち
威勢があり堂々としている
そして礼儀を知っている
ものがわかる犬は邪心を持たず
心に残る思い出を記憶している
犬は与えられた任務を投げ出すことはない
力、ずる賢さとともに
勇敢な心を持っている
ガス・ド・ラ・ビィーニュ
「狩りの詩」
- 137 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 20:00:45.15 ID:mMTwpmls0
- >>127自分の狭い世界観で物を語るなよ
ノーリード肯定派が多いと書いているが
ちゃんと場所と時間をわきまえた事例を書いているわけで
肯定しているわけではないし人数も多くないだろうが
「平気でノーリードにできる程度の愛情しか貰えない犬が幸せって・・・」
視野が狭く一方的で勝手に決め付ける>>127の愛情を受けた犬は幸せなんかな
- 138 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 20:02:37.55 ID:Hfwsyc0J0
- >>137
はい出た
ノーリードが許される場所と時間は日本にありませんよ
あなたの世界観は狭いどころかこの現実には存在しない世界のものです
- 139 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 20:04:14.70 ID:G9E/DsfOO
- >>135
>>134に引用したのを書いた人も似たような事も書いてた。
> 私は、ホームレス男性と歩く彼女の姿を見て、「ホームレスに飼われて、可哀想や」と口走った。
> 私の言葉を横で聞いていた妹が、ポツリと言葉をこぼす。
> 「でも、あの仔は、おっちゃんと一緒に居るだけで幸せなんやと思う」
ここのスレタイは「犬はいつも何か楽しい事はないかなと思っている」
だから、どんな主旨のスレであるべきとかないだろ。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 20:14:37.17 ID:Hfwsyc0J0
- >>139
このスレでどういう発言してもいいけど、
飼い主としての責任を果たさない人に犬を飼う資格はないよ
ていうか、ホームレスは犬飼えないでしょ
野良犬とホームレスが一緒にいるだけ
野良犬が幸せそうに見えるからって、放置してもいいと思う?
ノーリードにする人って、畜犬登録すらしてないの?
してたら、絶対「犬は繋いで飼いましょう」って指導されるよね
そういうルールがあることは知ってて、敢えて破ってるのかな
飼い主以前に、人間としてどうなのそれ
- 141 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 20:22:02.97 ID:G9E/DsfOO
- そうだねそのとおりだねホームレスと一緒にいる犬はすごい不幸だね。
- 142 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 20:26:25.60 ID:gQ2orXhZ0
- ノーリード否定派だけど、ID:Hfwsyc0Jはそろそろ黙った方がいいと思うんだ
そういう議論がしたいなら犬猫板に該当スレがあるからそっちでやってよ
ノーリード派も、あんまりおおっぴらにノーリードアピールするのは
荒れる元になりかねないから控えてくれないかな
- 143 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 20:26:53.55 ID:Hfwsyc0J0
- 犬自身が幸せかどうかなんて、犬自身にしかわからないでしょ
ホームレスに犬は飼えないって話から、なんでそうなるんだか
ばか?
- 144 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 20:28:41.85 ID:loiLW6Af0
- 140は動物のお医者さん読めないな
飼い犬の顔でも見て少し落ち着きなよ
- 145 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 20:36:40.96 ID:Hfwsyc0J0
- >139は「どんな主旨のスレであるべきとかないだろ。」って書いてるし
黙れって言われる筋合いもないと思うの
何度でも書くけど、飼い主の責任を果たさない人に犬を飼う資格はないし
ネット上とはいえ堂々と責任放棄を肯定する馬鹿が馬鹿扱いするなって怒るのは筋違いだよ
- 146 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 20:44:11.25 ID:mMTwpmls0
- ID:Hfwsyc0J0ヤバい飼い主様だわ
ノーリードが許される場所はある
そんな事も知らないで犬飼ってんの?
大体の自治体では私有地やドッグランはノーリード可だ
特に広い所で走り回す時は外さないと事故ったり他の飼い主や犬に迷惑がかかって危険だからな
- 147 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 20:46:09.36 ID:G9E/DsfOO
- >>145
少なくとも飼い主が目を三角にしてギスギス噛み付きまくってる姿は
犬の「なんか楽しい事」には含まれないだろうけどさ、
まぁ好きにして下さい。こっちはもうウンザリです。さいなら。
- 148 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 20:46:53.80 ID:MsCjuK9iP
- いろんな愛の形があるんだね。
だから!!!
ほねっこよこしやがれっ
ガルルルルルルーーー♪
- 149 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 20:50:30.91 ID:Hfwsyc0J0
- >>146
あーそうだね(犬が出ない囲いがある)私有地やドッグランではノーリード可だね
そっか、このスレのノーリード肯定派はそういう意味でノーリードって言ってたんだね
「田んぼ」とか「山」とかも、ちゃんと犬が出ないように囲ってあったんだね
なーんだ
勘違いで荒らしてごめんね
- 150 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 20:56:13.91 ID:OqNe/DdZ0
- >>117
ほんとだ、「待て!」がすっぽり抜けていた。
間抜けな飼い主で恥ずかしい。
>>148
ほーら、ほねっこだぞ。チラチラ ノシ
「待て」
「待て」
「待て」
…何秒ぐらい待てる?
- 151 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 20:58:25.71 ID:e39rt9td0
- 149
もうやめな、それだけ叩いたらもう
>飼い主の責任を果たさない人
は出て来られないからさ
出てきたらその時は噛み付けばいいけど
そろそろ普通の話をさせてよ
- 152 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 21:05:08.57 ID:Hfwsyc0J0
- >>151
わかった
次にノーリード肯定馬鹿が出てきたら
「囲いのある私有地かドッグランでの話かどうか」確認してから馬鹿にするわ
- 153 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 21:14:25.18 ID:gQ2orXhZ0
- >>152
だからやるなら余所でやってくれよ
それって荒らし宣言以外の何物でもないぞ
- 154 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 21:14:51.24 ID:e39rt9td0
- …まあいいや
うちの可愛い犬様の真ん丸ふさふさ巻き尾もふもふして寝よう
- 155 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 21:18:03.24 ID:Hfwsyc0J0
- >>153
それはノーリード肯定馬鹿に言ってね
このスレに馬鹿が湧いたらこのスレで馬鹿にするしかないじゃない
- 156 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 21:23:56.64 ID:91ss17Q+0
- うちのわんこは家族の誰かがケンカしてると、よく同調するようにわんわん吠えてた
目の前で誰かが誰かを叩くと、混ぜて!とばかりに叩かれた方にタックルしてきた
それで笑って仲直りできたこともしばしば
というわけで
,γ⌒ y
,,.(人´ (゚) ワン!
(( ,ノ ゙̄i
`(´ )JJ
- 157 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 21:28:37.05 ID:gQ2orXhZ0
- >>155
じゃあトリつけてよ
二度と目にしなくて済むようにNGに入れとくから
- 158 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 21:31:05.27 ID:91ss17Q+0
- .γ⌒ヽ、
,,.(ノ、´ (゚) ワン・・・
(( ,ノ ゙̄i
`(´ )JJ
- 159 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 21:31:48.67 ID:Hfwsyc0J0
- >>157
「ノーリード」をNGに入れれば?
まさか、それだと自分の発言が見えなくなっちゃう?
- 160 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 21:33:30.78 ID:mMTwpmls0
- >>158ありがとう、ごめんなぁ(´・ω・`) つ”
- 161 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 21:33:48.27 ID:/kRW1hXMO
- >>154
>真ん丸ふさふさ巻き尾
これからの季節、見ても触れてもいいよなー。すごいうらやましいではないか
- 162 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 21:48:40.33 ID:dLcITABcO
- うわーID:Hfwsyc0J0って性格悪っ
こんなのが飼い主なんて犬が可哀想
- 163 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 22:05:56.98 ID:Hfwsyc0J0
- >162
「犬は繋いで飼いましょう」程度のルールも守れないぐらい頭の悪い飼い主になるぐらいなら
性格の悪い飼い主になった方がマシだわー
頭が悪いのは嫌だわー
まともな反論ができなくなって、会ったこともない他人の犬が可哀相とか言い出すしー
ところでID:Hfwsyc0J0が犬の飼い主だってどこに書いてあるの?
自信たっぷりに「犬が可哀相」って書くぐらいなら、その犬が存在してると思ってるんだよね
馬鹿にしか見えないあぶり出しが見えたの?
- 164 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 22:19:20.28 ID:+QeIlrm50
- ここは喧嘩をするスレではありません。
ふっかける言動をする人はだだのケンカ好き。拘る性格なんでしょうよ
勝手にさせときましょう 無視すればそのうち疲れて
おとなしくなるでしょ かまっちゃダメですよ。
- 165 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 22:24:05.37 ID:dLcITABcO
- >>163犬飼ってないの?
それなら可哀想な犬が居なくて良かった〜
- 166 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 22:24:26.60 ID:Hfwsyc0J0
- そうそう
馬鹿以外はちゃんと無視してるよ
>164みたいに反応しちゃ駄目だよみんな
- 167 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 22:28:40.67 ID:Hfwsyc0J0
- >>165
もうこっちが恥ずかしくなるよ
なんでそんなに馬鹿なの?
犬飼ってないかもしれないし、犬飼ってるかもしれないよね?
なんでそんな自信たっぷりに「私は馬鹿です!」っていうレスができるの?
君が犬飼ってたとしたら、自分の犬は馬鹿飼い主で可哀相って思った方がいいよ
犬飼ってないなら、可哀相な犬がいなくて良かった〜
- 168 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 22:33:17.29 ID:VyHB1+qX0
- ID:Hfwsyc0J0
この女、本当に前からこのスレにいたのか
こんなヒステリックな女がスレにいたら、もっと前からこんな惨状になってそうなもんだがな
- 169 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 22:37:32.48 ID:+QeIlrm50
- 食休みしてたら目の前にビシッとおすわりして、じーっと目線が痛い。
もう寝ましょうよってテレパシーが来る。目がシバシバしてて眠たそうだね。
も少し起きてるからねって言うと、無言で寝室へお入りになりました。
- 170 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 22:41:52.88 ID:Hfwsyc0J0
- >>168
そっか、君も馬鹿なんだ
性別書いてないのに女って決めつけるとか凄いね
って書くと、文体とか内容が女以外あり得ないとか言い出すんでしょ
予想付くから反論いらないよ
馬鹿同士、>>165とかと仲良くするといいよ
- 171 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 22:51:08.49 ID:dLcITABcO
- まだいたんだ
病的ですね!!
- 172 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 22:55:10.29 ID:Hfwsyc0J0
- >>171
馬鹿がバレたのに
よく出てこれますね!
病気になる前に手遅れですね!!
- 173 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 22:55:27.17 ID:loiLW6Af0
- >>169
犬ってしゃべれない分目で訴えてくるよね
無言の圧力を感じるくらい目力すごいわww
- 174 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 23:01:52.63 ID:5sEEhkNj0
- 今年お盆にトイプードル3ヶ月♂を譲り受けました。
ずーっとワンコ欲しかったけど、自分がきちんと飼えるか不安で買う事も出来なかった。
縁あって譲り受けた命なのできちんとしなきゃ!が強過ぎて育児ノイローゼっぽくなっちゃったのです。
今は楽しく遊んでいます。躾も順調です!
飼う前はワンコ好きだけど、服にお金かけたりありえない!って思ってたけど…
今じゃ親バカになりました。見ると買っちゃう。
ワンコって不思議な生き物ですね、気持ち見透かされてる気がするw
皆さんもワンコちゃんと素敵な想い出作って下さい(*´艸`)
- 175 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 23:04:54.54 ID:+QeIlrm50
- そーなの それでねウチの柴ワンはものすごくオットリしてるの
ごはん食べるのもゆっくりしてて「うーん どうしようかしら」って考えながら
口を付ける。君はもしかして猫じゃないのかって聞いたことがあります。
- 176 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 23:39:23.13 ID:Hfwsyc0J0
- 今まで登場した馬鹿のみんなへ
日付変わった途端に設定変えて出てきたりしないでね
犬はルールを守って飼ってね
馬鹿でも田舎者でも、頑張れば守れる簡単なルールだから頑張ってね
- 177 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 23:41:28.48 ID:eY5Hq0kJ0
- >>171
馬鹿にかまうとうつるよ。
ウンコに触ると、あなたまで臭くなっちゃうよ。
TPOの区別もつかないキティに、かまっちゃダメ。
- 178 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 00:12:57.52 ID:9E91bXBi0
- すごい人を見た・・・
ちなみにドイツなどでは街中でもノーリードが普通
躾の概念が発達しているから
- 179 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 00:15:19.97 ID:9E91bXBi0
- ああ、蒸し返してゴメン。もうこの話題おわりだったね!
みんなおやすみワン♪
- 180 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 00:27:37.72 ID:by/uliBs0
- >>178
やっぱり馬鹿が湧いたか
日本では日本のルールを守ってね
馬鹿と馬鹿犬はドイツでは暮らせませんよ
ID変わるのを待って最後に何か言いたかったんだろうけど
ひねり出したのが「ちなみにドイツでは」www
馬鹿はもう来なくていいワン♪
- 181 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 00:30:52.99 ID:vqADYeps0
- >>176
お願いだからトリップ付けて下さい
心からのお願い
- 182 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 00:33:16.24 ID:z/TcB2n1O
- このスレはスレ住人が感じいい人が多くて好きなんだがなんだかな
いつもの色合いとは違う人が来てるのか、、、残念だな。出直してこよう
- 183 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 00:41:43.01 ID:vtnPCK6T0
- 灰色の都会で飼われ外の世界でリードを外されたことは勿論一度もなく
広大な山や森や草原など一目たりとも見たことがないよく吠える小型室内犬
「のっノーリードの田舎犬なんてまったくうらやましくないんだからねっ」と強がっていたが
ある日はじめて連れていってもらった旅先で遭難しそうになったところを
野山をワイルドに駆け巡るたくましい猟犬に命を救われ
- 184 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 00:42:12.10 ID:by/uliBs0
- >>181
お願いだから
ルールも守れない、スルーもできない、まともな反論もできない低能たちを
このスレから追い出してください
心からのお願い
- 185 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 00:48:22.80 ID:im3jldVe0
- なんか犬猫大好き板っぽい臭いがする
- 186 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 00:50:08.06 ID:by/uliBs0
- >>182
犬のノーリードを容認するような、感じのいい人が多いスレみたいですね
とても残念です
色合いが違ってごめんなさい
ここの色に染まる=知能が低下する
としか思えませんね今のところは
- 187 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 00:53:44.99 ID:Y44QLZRMO
- もう ID:by/uliBs0 が居るならこのスレ去るわ
陰湿で性格悪すぎる
和みに来てもこいつがピリピリ見張ってると思うだけで不快な気分になる
私ってなんか誤解されやすいみたい、と言ったこと今までに何回もあるだろ
- 188 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 01:00:30.91 ID:5qrcJlL70
- >>185
わかる。
それがないからここ密かに好きだったんだけど
昨日2スレ振りぐらいに来てみたらびっくりした。
いつからこんななの?残念。
- 189 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 01:07:18.66 ID:by/uliBs0
- >>187
馬鹿が去ってくれるのは大歓迎ですよ
「うちの犬はノーリードだから幸せなの♪」みたいな不快なレスが減るといいな
- 190 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 01:20:41.80 ID:vqADYeps0
- >>188
昨日。たった一日、たった一人のせいでこうなった
- 191 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 01:21:30.32 ID:fX/RFnog0
- みんな行かないで専ブラ使ってあぼーんしよう
ID:by/uliBs0
昨日のIDはID:Hfwsyc0J0
16レスもしているから直に右クリック出来ないので右端からコピーしてID:を右クリックでNGに
ワードでやるならノーリード・馬鹿・田舎
- 192 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 01:23:13.32 ID:by/uliBs0
- >>190
えー1人じゃないよ
ノーリードを堂々と書く馬鹿とそれを支持する馬鹿は結構な数いたよ
数を数えられない、新しいタイプの馬鹿?
- 193 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 01:28:51.66 ID:by/uliBs0
- >>191
みんながあぼーんしてたら、こんなことになってないんだけど?わからないかな?
頭の悪い皆さんってスルーもできないみたいだよー
どーしても悔しくて何か言い返したくなるみたい
頭の悪いことしか書けないくせにね
- 194 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 01:28:54.97 ID:6GFPmfpC0
- レス一杯でワクテカ。
開いて(´・ω・`)ショボーン
オカ板はNGできるから速攻NG!
昔飼っていたヨーキーは、お風呂が大好きだった。
私が風呂場でしゃがんで名前(パピィ)を呼ぶと、飛び込んで来たw
ドライヤーも全然嫌がらなかったし、耳掃除も爪きりも成すがままw
サマーカットも全部私がやってたな。
本当に可愛くて可愛くて、いなくなってからずいぶん経つけどやっぱり新しい子は飼えない。
皆のレスで場面を想像して和んでる。
- 195 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 01:41:51.83 ID:9E91bXBi0
- >>69
まだみてるかな?
背負子とはちょっと違うんだけど、大型犬用の介護用品で
寝かせた状態からスリングみたいに肩に掛けて抱っこして運べる
「3Way 抱っこハニカムマット」っていうのがあるよ。
女の人でも両手を空けた状態で大型犬を移動させられて便利。
- 196 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 01:46:36.36 ID:vqADYeps0
- >>192
お前の事だよ
NGIDに入れる前に聞かせてくれ、このスレにこれからも居着くつもりかどうか
- 197 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 01:55:25.13 ID:by/uliBs0
- >>196
人を不快にさせて犬を危険に晒して「うちの犬は幸せ♪」なアホどもに聞いてよ
あと、そういうレスするときは、>191のNGワード入れた上でアンカー付けない方がいいよ
他のみんなは君の、犬に何の関係もないレスもあぼーんしたいと思うんんだよね
自分もスレ汚してるってわからないんだねーさすが馬鹿!
- 198 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 02:00:11.91 ID:vqADYeps0
- >>197
居続けるつもりか聞いてんだよ馬鹿
- 199 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 02:04:51.89 ID:by/uliBs0
- >>198
人を不快にさせて犬を危険に晒して「うちの犬は幸せ♪」なアホどもに聞いてよって言ってるんだよ馬鹿
日本語読めるようになったらまた話しかけていいよ
- 200 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 02:09:14.91 ID:5qrcJlL70
- >>194
可愛いなぁ。
うちは一緒にカヌーに何回乗ってもガッタガタな水辺の猟犬だよw
耳掃除、爪切り、肛門腺絞り、シャンプーカットも自分でしてるけどうちもなすがまま、大人しく付き合ってくれてる。
きっとやっぱり新しいコは飼えないだろうな、いなくなったら。
- 201 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 04:23:59.11 ID:z0xmZPgs0
- 畜生以下だなwww
- 202 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 05:49:42.57 ID:uMF+lnz80
- >>200
でも、ある日いきなり縁て生まれるよ
我が家にもそれでやってきた子がいる
確実にやってくる別れのときを思うと切なくなるけれども
それまではうちの子たちと仲良く楽しく暮らすつもり
ところで何年犬飼ってても何もないところ見つめられるとどきっとするw
- 203 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 07:14:39.92 ID:YF0/r56I0
- >>195
>>69だけどこれいいね
ソフトに圧迫できて、犬に負担なく固定できそう
もしこの辺で大災害が起きたら
巨大な秋田犬の柏餅を抱きかかえて走ってるのが私です
- 204 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 07:31:34.20 ID:9E91bXBi0
- 秋田犬の柏餅ww
朝から想像して和んだよw
大型犬の避難は大変だよね、がれきの上を歩かせられない時とか。
>>69さんの秋田ちゃんはこんなに愛されて幸せだぁ〜
- 205 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 08:33:13.49 ID:DXPp4a43O
- 鉄底入りの靴が欲しいわん♪
- 206 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 08:39:37.56 ID:j3liI/yz0
- 秋田犬の柏餅(*´ω`*)
うちの死んだわんこさんは軽いからそんなに気にしてなかったけど、
大型犬だと災害時は大変だろうねえ
- 207 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 11:08:53.37 ID:gRddIZBN0
- やっと変な人いなくなったか。
平和なスレに戻しましょう。
- 208 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 12:07:22.98 ID:TwYqDXG+0
- 犬ってなんでちょっと離れただけであんなに再会を大喜びするんだろう?
スーパーの前に繋いでてもそうだし、シャンプーカットのために預けても迎えに行くと尻尾ぶんぶん振ってる。
戻ってこないんじゃないかって不安なのかな?僕は君を絶対に捨てたりしないのに。
- 209 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 12:10:04.53 ID:oa4evu66P
- オシッコちびってまでー、
あなーたにぃぃーーー、会いたかったのぉぉぉーーー♪
- 210 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 12:12:46.41 ID:DXPp4a43O
- 災害救助犬って素足なん?
これからわんこの足もとに注目だわん♪
- 211 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 14:47:53.69 ID:3ju7HM660
- 多かれ少なかれ、わしらは過酷な現実に生きている。
人間関係や仕事やもろもろの悩み心配事が山積しとる。
そんな中でホッと一息、ここで犬馬鹿になって
うわっ可愛いでちゅねー、おもちろいでちゅねーって遊ぶんだ。
少なくとも自分はそう。現実につぶされてアラシてるヒステリーに
なんで返事するのさ?まだいたのかとかいなくなってよかったとか
ほっときなよ!無視するの!無いものとして楽しい会話を繋げようよ。
- 212 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 14:52:48.63 ID:w6xn1Bhh0
- 8年目に入ったウチの柴太郎
最近、微妙に甘えん坊しぐさが入ってきた
それまで、柴犬らしい柴犬(馴れ合いを許さないタイプ)だったので
嬉しい反面、一寸心配なのです(w
- 213 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 15:01:34.78 ID:by/uliBs0
- >207
>211
せっかくみんなが雰囲気戻してんのに、何で一言言わないと気が済まないのかね
ほーら、お前らのせいでみんなの努力が台無しだよーw
自分が迷惑かけてる自覚もないみたいだし、病的なレベルで頭悪いんだろうな
- 214 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 15:26:05.17 ID:My9Fk2Ks0
- うちの犬、柴犬寄りの雑種19歳雌なんだが、
いよいよ一昨日からまともに立てなくなって
食べることすらしなくなった。
水あげても飲まないでひたすら寝てる。
食べないともうヤバイんだが、どうしたら良いだろう…
- 215 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 15:30:17.62 ID:3ju7HM660
- 雨の日に、スーパーマンのマーク付いたかっぱを着てる散歩の子が可愛い
ピクニックシートを縄で巻きつけてる子もすごくかわええ!
- 216 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 15:40:18.38 ID:w6xn1Bhh0
- >>214
多分、心の準備だと思いますよ…
- 217 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 15:40:42.52 ID:+HODnFWdi
- NGIDきた。呼び込んだか。
みなさんごめんなさい。
もう書き込みしません。
- 218 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 15:50:24.63 ID:by/uliBs0
- >217
ほらまた関係ないレスでスレを汚す
本当に糞だね
お前が書き込みするかどうかなんて、みんなにはどうでもいいのに
どうしてレスを消費してまで書いちゃうのかな?脳が腐ってるのかな?
- 219 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 15:56:41.51 ID:3ju7HM660
- >>214
人も犬も同じだよ もう身体維持する必要がなくなってきたんだ
無理強いせずゆっくり休ませてあげてよ
- 220 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 16:32:23.75 ID:jvQ3YVVE0
- 無言でしばし見つめ合い、唐突に「わっ!」と脅かした時の反応が可愛くてたまらん
上半身を低くして尻を上げた「遊ぼう!」の姿勢のまま、前足でぺぺん!と地面ないしは床を叩くんだ
続きを期待して尻がそわそわしてるところを焦らしに焦らし、「あれ?終わり?」と油断したところでまた脅かしてやる
「わっ!」ぺぺん!、「わっ!」ぺぺん!…の繰り返し
最後は「おしまい♪」で弾丸タックル食らって舐め倒されて終了
- 221 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 16:38:44.96 ID:z/TcB2n1O
- >上半身を低くして尻を上げた「遊ぼう!」の姿勢のまま、前足でぺぺん!と地面ないしは床を叩く
わかるよw
あとそれプラス、左右にその構えで動くんだよな〜、うちの犬は
犬って本当面白いわ
- 222 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 16:48:31.84 ID:C1t73oeJO
- ワンコ最高!
- 223 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 16:50:37.05 ID:jvQ3YVVE0
- >>221
反復横跳びみたいに左右に動くよね
目ん玉ひん剥きながらw
焦らしプレイ楽し過ぎ
- 224 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 17:10:02.78 ID:z/TcB2n1O
- >>223
>反復横跳びみたい
そうそう!それそれwwwww
仲直りにうちのはゴン太のササミチップス一枚やるんだ〜(家族にはケチと言われるがw)
あれは木っ端微塵にしてフード掛けてもつかえるし、なかなかいいよ!
うちのはグリーニーズやペディグリーのちょっと高いガムよりお気に入りのようなんだよな
- 225 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 17:26:40.42 ID:9E91bXBi0
- >>210
災害救助犬は靴履いてるよ〜。
でも靴の訓練してない子には急に履かせても、「キャー!何これキャー」
ってその場でひょっとこダンス踊っちゃうだけみたい。
やっぱ災害時はワンコは簀巻きにしてかかえて逃げるのがてっとり早いw
>>214
とにかくずっと側にいてあげてくださいね。
大好きだよ、といっぱい伝えてあげてください。
- 226 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 18:00:00.94 ID:rW5JkEyz0
- 今、妊娠中なんだけど犬がお腹にすり寄るようになった(今までは足元に居座ってた)
あと、私が横になっているとスネ辺りを一生懸命前足で掘る
朝方に新聞屋さんのバイクの音に吠えるようになったorz
妊娠してからやるようになったんたけどなんか違うの分かるのかな…
- 227 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 18:16:04.12 ID:z/TcB2n1O
- >>214
動物病院でもらった流動食みたいなのをシリンジであげてたよ
19年は高齢だもんな…
時間の許す限り、家族と一緒に犬の近くにいてやってください
少しでも口にしてくれるといいのにな
- 228 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 18:21:40.40 ID:O5ZMpuhZ0
- >>214
うちの犬、同じ状態になったとき仔犬用のミルクで少しだけど持ち直したよ
カロリーも取れるし、もしまだ試してなかったらあげてみて
- 229 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 18:28:10.08 ID:z/TcB2n1O
- >>226
賢いな。犬だからなにかしらニオイを感じ取ってるのか、、、
まぁ犬見てると色々と気分伺ったり、雰囲気を察する事もあるみたいだけどねぇ
犬「…どうしたん?お腹やたら気にしてさすってる…痛いのかな・・・痛い事から守ってあげなくちゃ!」みたいなのだったりしてな
226を色んなモノたちから自分なりに守ってるつもりなんだろう
犬は安産の神様とか言うし、神様が近くにいるなんて良かったな。無事出産まで(赤ちゃんまでか!)ボディガードしたいんだろな〜
- 230 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 18:39:00.43 ID:rW5JkEyz0
- >>229
なんかジーンとしてしまった…
より一層大切にしようと思う
しかさ新聞屋さんの件は躾しなおさねばw
- 231 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 19:44:54.41 ID:TREDgjJO0
- >>214
自分だったらニュートリスタットみたいな高栄養ペーストを指に付けて舐めさせるかな。
でもやっぱりそういう問題じゃなくて心の準備かもしれないけど。
そばにいてあげればそれでいい気もする。
犬さえ嫌がらなければ。
頑張って下さい。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 20:11:09.83 ID:JqcPVy9b0
- >>226
わんこは雄?雌?
犬って人より耳が良いって聞くけど、おなかの赤ちゃんの鼓動とか聞こえてるのかな?
- 233 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 20:50:25.65 ID:qIBoZqJe0
- >>226
家族が増えるって事をなんとなく感じてるのかなあ。
室内飼いだと自分のテリトリーが家の中になるから、犬からしてみたら新聞配達の人の足音もテリトリーへの侵入者ととらえて
吠えてるとか?
赤ちゃんとわんこが仲良しになるといいね!
>>214
昨年のちょうど今頃、うちもダックスを看取った。看取るって想像以上につらいよね。
でも、たくさん声をかけてあげて、ありがとうと伝えてあげてほしいなと思います。
- 234 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 21:00:17.70 ID:rW5JkEyz0
- >>232
ダックスと何かのMIX雌です 我が家に来てから4年になります
事情があり家が引き取った形なので正式な年齢がわからないのが残念
>>233
生まれるのはまだ先だけど、犬と赤ん坊お互いにストレスにならないように勉強します!
- 235 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 21:36:44.07 ID:JqcPVy9b0
- >>234
雌か〜
雌は妊娠中や子供を生んでしばらくの間は神経質になるらしいけど、
今も226さんのこと気にかけて守ってるつもりなのかもね
生まれる赤ちゃんの良き家族になれますように!
- 236 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 22:05:07.04 ID:DXPp4a43O
- >>225
>ひょっとこダンス
災害救助犬に、靴を履かせてるとは勉強になりましたわんわん♪
素足じゃ、足痛めるもんね
- 237 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 23:35:00.83 ID:8+dJzbzj0
- >>214
19歳とは立派ですねぇ!
きっと楽しい19年間だったんだろうなー。
ウチのも柴系統の雑種です。ぜひ見習わなくちゃ。
食べることってとてもエネルギーを使うことなんですよね
辛いけど無理じいせずなるべくそばにいてあげてください・・・。
- 238 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 00:26:57.43 ID:6EvQj8CD0
- >>214
体調悪そうならこんな所で質問する前に病院行けよって思ったけど....近くで見守ってあげてください...
- 239 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 00:30:14.58 ID:OSUMsSpP0
- >>238
そういう段階じゃないんだと思うよきっと
- 240 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 03:20:44.43 ID:a5IMCwdP0
- >>214
19歳か きっと214さんに大事にされてきたんだね
もうやってるだろうけど、不安にさせないよう穏やかなな声で話しかけてあげてください
>>229
犬って時々人間よりも空気読めるよね
つべに上がってるような赤ちゃんと犬の和み動画のような光景が見られたらいいなぁ
去年黒ラブが他界して以来あらゆる犬スレを巡回してきたけど
もう色々と我慢できないので2代目を飼うことにした
でも彼氏はちっちゃい犬しか飼いたくないと言い張るし
私は大型犬とドスコーイしてモフモフして全力で愛し合いたいんだ
ドーベルマンの子犬をミニチュアピンシャーだよーと騙したら訴訟ものかなw
まぁ保健所か福島から譲ってもらう予定だからそんなに選べないと思うけど
- 241 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 03:57:23.54 ID:FOuvQKhnO
- そんな男とは別れちまいな
- 242 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 04:55:08.05 ID:gdjXTGsj0
- >>240
>保健所か福島から譲ってもらう予定
少しでもあなたみたいな人が増えてくれるといいな
- 243 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 10:18:14.34 ID:AfTfM0JF0
- プードルもスタンダードはかなりサイズ大きいから、どうだろう。
- 244 :214:2012/11/29(木) 10:35:19.54 ID:22iAcXCz0
- 214です。
みなさん、暖かいレスをたくさんいただき、
ありがとうございました。
つい先ほど、午前9時過ぎあたりに亡くなりました…。
昨夜から朝にかけて、眠りながら、苦しいのか、弱々しい声で
キャンキャン鳴いていたので、体勢を逆にひっくり返してやると、
気持ち良さそうな顔になりスヤスヤ眠り、また1時間後に
キャンキャン鳴くと体勢を逆にしてあげるというのを繰り返していました。
最後に体勢を直してあげたのが午前8時ごろで、
これが生きている彼女に触れた最期となりました。
お腹のあたりはまだ暖かく、まだ亡くなった現実を受け入れることが出来
ませんが、キレイにしてあげて、今は、生前、お気に入りだったソファーの
上に寝かせています。
冬寒くなるとたまに家の中にいれていたのですが、そのときいつも
真っ先にそこに座っていたので…。
できれば一緒に年を越したかったですが、19歳だし、
大往生ですよね。
彼女とのいろんな思い出が走馬灯のように蘇り、涙が止まりません。
昨夜は、体勢直してやるたびに、ずっと彼女にありがとう、
ありがとう言いながら撫でていました。
アドバイスを参考にし、子犬用のミルクも買って来たのですが、
結局、飲むことはしませんでした。
最期の最期はほんとに苦しそうでしたが、何週間も苦しむことなく、
3日間で旅立てたことは、良かったかなと思います。
長くなりましたが、暖かいレス、本当にありがとうございました。
- 245 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 11:32:57.22 ID:kH3N3TRC0
- >>244
何て声かけて良いのか…
多分苦しかったとは思いますが、244さんの愛情に包まれて幸せに旅立ったと思います。
ウチの子も最期の日まで沢山愛情注ぎたいと、改めて思いました。
無理とは思いますが、彼女の為に笑顔とりもどしてあげて下さい。
- 246 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 12:01:28.26 ID:Ska7yLlk0
- 己の場違いさすら認識できないアスペの
オカルトなやつが、突然沸いちゃって居座ってんな。
あ〜 こわい、こわい。
- 247 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 12:29:11.10 ID:6EvQj8CD0
- >>244の様な人に飼われてワンちゃんも幸せだったでしょう...
将来犬を飼いたいと思うけど、別れが辛いですよね...
>>246
ここはオカルト板だからな
- 248 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 12:34:24.81 ID:H6kWlQru0
- >>244
244もワンちゃんもお疲れさまでした…
見ず知らずの私が言うのは失礼かと思うけどワンちゃんにとって幸せで楽しい19年だったと思う
- 249 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 12:36:53.17 ID:MKtmoX1NP
- ありがとー
あえたこと誇りに思うよー
- 250 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 12:41:29.85 ID:rS5y05+i0
- >>244さん
読ませていただきながら涙、涙。。。
19歳という見事な長寿、きっとたっぷりの愛情に包まれてとても幸せで豊かな一生だったとおもいます。
ワンコさんの体はこれで卒業だけれど、魂はこれからも244さんとずっと一緒ですよ!
わんこさんも、244さんも、よくがんばりました。
お疲れの出ないようにどうぞゆっくりとご自愛くださいね。
- 251 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 12:53:05.87 ID:1wWatg0Z0
- 19年という長い時間を一緒にすごせたことは
>>244にとっても犬にとっても幸運だったと思うよ
お互いに本当に大切に思ってた証拠だから
>>246
正直、例の人だけじゃなく、あなたを含め反応してる人全員で結託して荒らしてると思ってる
- 252 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 14:06:18.22 ID:IymM3uSWO
- >>244
わんこのご冥福をお祈り申し上げます、うぉぉおーん (涙の遠吠え)
ちなみに、ぬこ好きのおばさんは亡くなったぬこの爪をロケットに入れて肌身はなさず首から下げてたわん
御守りなんだとかわんわん
- 253 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 14:18:23.21 ID:Ska7yLlk0
- >>251
それってあなた自身も含めてってことになるんだけど
わかってんの?
- 254 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 14:19:33.07 ID:Rsi7388P0
- >>244
いかんもらい泣きしてしまったぃ・・・。
でも最後に大好きな飼い主さんに寝返りうたせて貰って
ワンコも気持ちよかったんだろーなー。
年越しはぜひ19年間のワンコとの思い出とともに。
しかし立派だ19歳。表彰モノだねワンコも>>244さんもっ!
いつかは必ずくるその日だけど自分もそのときは絶対そばにいてあげたい。
- 255 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 14:24:40.95 ID:1wWatg0Z0
- >>253
うんそれでいいよ
他の人に迷惑かけないように、お互いもうやめようね
- 256 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 16:38:38.47 ID:HdFhdEPC0
- >>244
大往生された お姐さんに
|-`)っi~ お線香を…
- 257 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 17:27:07.31 ID:+nFTY6Qm0
- >>244
244さん、おつかれさまでした。わんこも244さんがついていてくれた事で安心して旅立つ事ができたんじゃないかな。
19年も一緒に居られるなんて、すごいですよ!
ご冥福をお祈りいたします。
- 258 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 18:43:14.48 ID:Ska7yLlk0
- >>255
そう思うなら、そういうレスすらすべきじゃないんだけどね。
- 259 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 18:54:57.57 ID:9pR5aOBD0
- 今日はID:Ska7yLlk0か…
- 260 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 19:09:46.04 ID:gdjXTGsj0
- 244さんのわんちゃんは最高の人生(犬生?)だったんじゃないかな
老衰でかつ最期をご主人様が看取ってくれたんだから
きっと天国でありがとう!って言ってるよ!
- 261 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 19:11:26.52 ID:1G238pyh0
- >>244
愛犬の御冥福を祈ります。
244さんの家族でいられて、そのワンちゃんは本当に幸せだったと思います。
つ 虹の橋
- 262 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 19:33:20.10 ID:HtYoUyZo0
- >>244
飼い主にありがとう、って撫でられながら眠るなんて
本当に幸せな最期だと思います。
お別れはつらいですよね。いくらでも泣きましょう。
- 263 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 19:42:03.90 ID:0XD0RD1L0
- >>244
最期は大好きな家族に看取ってもらったから幸せだったと思うよ
- 264 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 21:15:07.06 ID:PJOCA03g0
- >>244
19年も一緒に暮らせて、家族の方々もワンコも幸せだったと思うよ。
寂しいし悲しいのは当然だからいっぱい泣いて良いんだよ。
時間はかかってもいつか笑って思い出話が出来るようになるからね。
いっぱい楽しい時間をもらったんだもん。
- 265 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 21:30:39.16 ID:zxEd7Gn90
- >>244
昼休みに泣きながら弁当食べた。
ずっと一緒に居られて良かったね。
これからは沢山思い出して、わんこを想ってあげてください。
ご冥福をお祈り致します。
- 266 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 21:37:52.75 ID:tl6InNCe0
- だめだ、>>244のせいで治りかけてたペットロス再発しそう
しばらくこのスレから離れる
- 267 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 21:47:00.46 ID:vWvaxWXE0
- ここは何時からお通夜スレになったのさ
- 268 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 22:43:36.53 ID:AfTfM0JF0
- 新しい餌にしたら犬が2日続けてゲロりんちょなんで
この餌は駄目なのか、犬の体調が悪いのか分からなかったんで
(散歩はノリノリで行ってるので、病院は様子見)
3日目は少しだけ与えたら吐かなかったから
4日目は普通に与えたら大丈夫だった。
良かった。
普段、食べる量を自分で調節できる子なんで
量はあんまり気にせず与えてたんだが
思いの他美味しくって、今日を逃したらもうないかも!
と、ばかりに食べ過ぎてゲロだったらしい。
1,2日目は完食。4日目は微妙に食べ残してたから、量が多かったんだろうな。
- 269 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 02:30:09.56 ID:tAlNu89G0
- >>268
新しい餌とは今までとは違うものってこと?
もしそうなら、いきなり切り換えずに配合率を段階的に100%にしたほうが良かったかも
- 270 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 09:00:47.44 ID:tL7ei4Gu0
- >>268
量が多いというよりおいしかったんでガーっと一気食いしたんじゃないかな
自分で食べる量を調節できるってすごいねー。ワンちゃんは小型犬?
ウチのいやしんぼなんか絶対あればあるだけ食べちゃうもの
残すことなんかまずない・・・。
犬は結構簡単に吐くんでそのあとケロリとしてればまず大丈夫かな
- 271 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 09:50:39.45 ID:VOaiAsV60
- 犬っていうのは出された分をとりあえず全部食べて、食べ過ぎた分は吐き出し
吐いたものをまた食べてバランスをとる生物だと思ってる
というか前飼ってた犬はそうだった
- 272 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 10:02:44.98 ID:eSPiyQKo0
- お腹が極限まで減った時も吐くよね
餌は朝と夕方なんだけど、朝がいつもより少しでも早いと
夕方のいつもの時間になるとゲーゲー言い出して胃液みたいなの吐くことがある
あわてて餌の用意すると普通に食ってる
- 273 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 10:11:52.91 ID:Q8DPEXVe0
- 調節してるのか分からんけどうちも残すときは残して、そのままにしとくと
夜中に小腹が減ったときにまた食べたりしてるな
まあ野生じゃないから残しておけるんだろう
- 274 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 10:42:54.85 ID:OlUWBuAD0
- >>272犬の腹時計って正確で凄いよね
うちのも前に夕御飯が1時間ほど遅くなってしまった時に胃液を吐いてしまった
あまりにもげポゲポやっていて心配になって背中さすっていたら
自分も気持ち悪くなってもらいゲロしてしまった
- 275 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 10:51:58.95 ID:VOaiAsV60
- 子犬の頃はうんこ食っちゃう犬だったけど
今はトイレシートの小便跡を踏むのも嫌がるくらい汚いものの区別が付く犬になった
犬はいつの間にこういうの学ぶんだろう
- 276 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 11:03:24.03 ID:R2O8J9YE0
- >>259
そういうこと書く人も同罪だよ
やるなら黙って無視するっきゃない。
- 277 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 11:12:01.82 ID:dzpOB/cv0
- 昨日近所のペットショップで見た流れ。
→マルチーズが床にウンコ
→フレブルがすかさずウンコを喰う
→ヨークシャテリアがウンコ床を舐めあげピカピカに
という連携プレーを目撃した。
この流れにマルチーズが加われば見事な循環システムである。
ECO
- 278 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 13:46:03.96 ID:zrvnGO7P0
- >>275
うちのは最初からウンコもシッコも忌み嫌ってたな
迎えたのは生後3か月半の頃だったけど
1回ウンコしたけど綺麗に取り除けて見た目汚れてないからと
トイレシートをそのままにしておくと、取り替えろと催促される
どんだけ繊細なんだよ
- 279 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 22:10:41.01 ID:GhTA3Cww0
- うちの犬は元野良だったせいか、好き嫌いとかも特になくて美味しそうにバクバク食べてくれた。
ただ最近、美味しい物を覚えたせいかちょっと好き嫌いが始まったw
キャベツは芯の所じゃなきゃ嫌ってw
どこも美味しいでしょーって言いながら鼻先でチラつかせるとたべる。
あと、全然関係ないけど、鼻パックンをしてる時に、こっちをチラチラ見ながら「まだダメ?」って上目遣いに見てきてすごい可愛い。
最初は懐いてもらえるかも心配だったけど、ご近所さんとも仲良くなれたみたいで、かまって、遊んで!!と吠えてるのが聞こえる度ほんわかする。(ご近所さんには謝って、いいよいいよ。と言われました)
庭の柵の中で放し飼いにしてると、柵の中でついてくるのが面白いらしく、最近ではちびっこにもすごく人気で、毎日楽しそうに走り回ってます。
外でしか飼えなくても、犬にしてみれば、かまって貰えて幸せだと思う。
元々外で生きてたコだし、これからもずっと元気な姿で私と、近所の人たちを癒して下さいね。
- 280 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 22:28:10.02 ID:VOaiAsV60
- 野良なのに鼻パックン覚えられるのか
前買ってた元野良は死ぬまで好き嫌いが出来ることも無く高度な技も覚えてくれなかった
子犬の頃の教育って大事だと思う
でもお座りと待て出来たから困らなかったけどね
- 281 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 23:13:56.28 ID:c1U0H2E+O
- わんわん♪
- 282 :本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 11:29:54.82 ID:Ec1KeU7L0
- 雪降りそう
積もったら犬と遊ぶぞ
- 283 :本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 15:05:20.62 ID:GSxzI5tBO
- うちのは寒がりだから雪が苦手だったよ…
「よーし散歩行くぞー!」でいつもはテンションあがるのに外出て雪がチラホラ降ってるのを確認したらしばし空を見て「・・・・・。行きとうない…」、
みたいな顔して急に玄関に戻り行くのを渋り出してた
冬場はコタツを頭からかぶって尾だけ出して入るのがデフォだったしなー
冬国の犬のはずなのにそんな秋田犬もいるんだな
- 284 :本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 18:16:05.18 ID:R7PmlUmbO
- ぬこはコタツで丸くなる、わんわん♪
- 285 :本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 19:56:03.87 ID:LYojzAoz0
- 鼻パックンで何?
- 286 :本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 20:02:43.09 ID:uml0kiY80
- >>285
好きなの見なさい
http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%BC%BB%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%B3+%E5%8B%95%E7%94%BB&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
- 287 :本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 21:56:03.37 ID:MQENQyfF0
- 鼻パクってよーくみてると、垂直に軽くトスしておいて落ちてくるのをキャッチするタイプの子と
鼻先を横にスライドして落ちていくのを後追いで空中キャッチするタイプの子がいるよね
- 288 :本当にあった怖い名無し:2012/12/02(日) 03:07:21.83 ID:w9kxhu1Y0
- >>286
色々見てたら地元の雪道散歩してる動画に行き当たった
そこうちも散歩コースだったな〜
思いがけずなつかしい気持ちになれた。ありがとう
- 289 :本当にあった怖い名無し:2012/12/02(日) 13:33:49.58 ID:r9GnOs7z0
- うちのは雪道をラッセルするよ。
飼い主の自分は、犬の作ったトンネルの後を歩く。
当地の雪は湿っぽくって、重くって、くっつきやすい。
風が吹けば雪がまくれてドーナッツ状になる土地柄。
それで散歩中に、脚の房毛に大小の雪玉がフリンジのポンポンみたいに沢山下がる。
歩きにくいらしく、散歩中断してはガジガジ齧って雪玉壊してはまた進む。
時々雪玉破壊を手伝うべくしゃがんでいると、
(あ、つぎはこっちもおねがいします)
って、重たい方の脚を差し出す。
人間語は喋れないけど、うちの犬はアクションや鼻声が雄弁で、すごく判り易い。
バウリンガルは買ったことないけど、たぶん自分には正確に伝わってる。
人間もこのくらい判り易かったら良いのになあ…。
- 290 :本当にあった怖い名無し:2012/12/02(日) 20:50:45.44 ID:93lz7FiG0
- >>285
それの事かw ありがとね
実はうちも練習してるんだけど、食い急いでるのか成功率もっそ低い
でも良いんだ。「欲しい人ハイは?」って言ったら手上げるもん。
- 291 :本当にあった怖い名無し:2012/12/03(月) 20:59:38.96 ID:2X9/3X+K0
- お手とオカワリが家族で左右逆で教えてる気がする
高速でワンツーパンツをするようになってきた
なぜかこっちまで高速でお手!おかわり!と言いながらパンチを受けてる
- 292 :本当にあった怖い名無し:2012/12/03(月) 21:35:04.05 ID:MYMf1haI0
- >>291
スパーリングww
- 293 :本当にあった怖い名無し:2012/12/03(月) 22:23:45.83 ID:AxruCIHS0
- 近所の秋田犬が股間に尻をくっ付けてくる
顎の下を撫でてやるとうっとりした顔で「アフゥ…」とか言うし何かエロイ
- 294 :本当にあった怖い名無し:2012/12/03(月) 23:57:30.87 ID:gQCr+MrmO
- >>280
家で飼っていた元野良は、先住犬が色々芸をやってるのを見て
「なるほど、こうすれば飼い主の御機嫌取りが出来て
食べ物が貰えるんだな」
と学習したらしく
教えなくても勝手に芸を覚えただけでなく、それ以上の事もやってくれた
一方、先住犬は元野良から脱走の仕方や悪戯の仕方を教わってくれて困ったわ
32kな巨体のお陰か脱走してフラフラしてるのを即通報され、お巡りさんに捕まったけどね
- 295 :本当にあった怖い名無し:2012/12/04(火) 00:02:16.33 ID:H0iZ/D+5O
- >>293
そのモフモフ犬はメスなのか?それとも…
それにしても人なつっこい秋田さんだな
- 296 :本当にあった怖い名無し:2012/12/04(火) 09:52:30.44 ID:1WJEEKRE0
- 丸くなった中心のお腹に手を入れて触るとほどけてヘソ天になる
面白いので姪に見せた
姪の中でモフモフのものは全部「にゃーにゃ」らしく、にゃーにゃ、にゃーにゃと言いながら
何度もお腹をポンポンスリスリしてた
犬が「違うし。」みたいな顔でこっち見たので吹いた
- 297 :本当にあった怖い名無し:2012/12/04(火) 10:26:42.28 ID:siX2miNdO
- わ、わっ、わふぅん…♪
- 298 :本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 00:30:22.41 ID:aFNyBSr9O
- 散歩の途中で一回だけスキップをすると、犬がビクッとして俺の顔を見上げる。
「今のなに?ピョコンてしたよね?ピョコンしたよね?なになに?新しい遊び?」
期待に目をキラキラさせて。
俺はなにごともなかったように普通に歩く。
で、信号待ちで立ち止まったところで「お散歩楽しいねえ」と声をかけると尻尾フリフリ。尻から腰までクネクネして楽しいアピールをする。
- 299 :本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 00:50:13.64 ID:GB3z7HJ+0
- 散歩中に名前を呼ぶと「何?」って顔で見上げてくる
そして「楽しい?」って聞くと嬉しそうに笑う
犬の笑顔が見たくて「楽しいねぇ。楽しいねぇ」って言いながら歩くと、犬も笑いながら歩く
傍から見たら変人だな、なんて考えたら負け
- 300 :本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 00:54:29.23 ID:GQyprDTp0
- >>298-299
想像しただけで幸せになった
犬の笑顔って本当に癒される
- 301 :本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 10:44:27.29 ID:bZeERov+O
- 今日もフリフリ、くねくねだわん♪
- 302 :本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 15:34:43.15 ID:X1DMEv/RO
- 犬のおかげで、今日も肉が食べられました、ありがとうございます
- 303 :本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 15:37:24.17 ID:EpsQwW5I0
- 君んちの猟犬は凄腕なんだね。
- 304 :本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 15:37:56.33 ID:AgAFK5RG0
- ∪・ω・∪わんわん!
- 305 :本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 16:10:41.19 ID:bko87rce0
- 散歩から帰ってきた犬って不思議な匂いがするよね
特に今の季節のこの時間帯は臭いが強い
外の空気の匂いなんかな?
- 306 :本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 20:51:22.85 ID:bZeERov+O
- >>302
ゴン狐みたくわんこの恩返し?
- 307 :本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 20:57:55.91 ID:Si11IgDC0
- >>305
ええええん、
うち、おしっこ草藪に顔突っ込むからシッコ臭いわあ〜
- 308 :本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 21:14:00.90 ID:TxiczpT/0
- 巻き尻尾の付け根部分に手突っ込むと暖かくて良いな
- 309 :本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 22:49:44.49 ID:W3u/mA+X0
- >>306
犬食ったんじゃね?
- 310 :本当にあった怖い名無し:2012/12/05(水) 23:21:55.10 ID:bZeERov+O
- >>309
うわあああー
- 311 :本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 00:32:11.42 ID:IQ4bv7gQ0
- 302はさ、肉屋で牛なんかのスジを只で分けて貰ってさ。
「犬のエサ用に貰っていいですか〜」
で、実際は大根と筋肉の旨煮にして、
味無しの方を愛犬、味付きを自分に、と分けあって食べてるんやで。きっと。
- 312 :本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 01:13:12.26 ID:/HaRE1bh0
- ここ掘れワンワン!
- 313 :本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 03:02:55.03 ID:njP5EdMx0
- もう何か犬がかわいすぎて
「いぬ」という言葉だけで心躍るようになってきた
- 314 :本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 12:21:35.20 ID:0TqPxpXxO
- そーいや、最近のペット食って人の衛生基準で作ってるのもあるから、そーゆうのは人が食べても大丈夫だろ
- 315 :本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 13:39:27.73 ID:vqHQ5ObS0
- >>314
実際、飼い主とペットが一緒に食べられる物が売られてるよね
ケーキだのクリスマスディナーだのおせち料理だのと豪華なのが
- 316 :本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 13:50:50.41 ID:ofKV4VpAO
- ほねっこで十分だワン…
ノ⌒ ー ⌒ヽ
し´ ヽJ
θ θ
( ● 丿
介ー ヽ
| ~ ヽ
|へ / i
|| ||⌒ |)
(_l l_) _丿
- 317 :本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 17:07:22.03 ID:0T1PmNPq0
- >>316
何故か健気に見えて涙出てきた。
疲れてるのかな。。
- 318 :本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 20:38:56.99 ID:49nmk9DhO
- >>317
日頃自分が思ってる以上に頑張りすぎなのかもな
心ゆくまで犬をモフモフして癒されなさい
モフモフすれば心と体にオアシスとビタミンになるだろう
- 319 :本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 20:41:10.20 ID:Lw4o0+w30
- わさおみたいなフサフサの毛が生えたデカイ犬が散歩しているのを目撃してしまった
また会いたいな
- 320 :本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 23:17:23.70 ID:0TqPxpXxO
- >>316
なでなでするわん♪
- 321 :本当にあった怖い名無し:2012/12/06(木) 23:25:25.37 ID:xMcF+hUB0
- メス限定の話になってしまうけど生理前ってどこの家のわんこもイライラしたり粗相したりするのかな?
我が家のは一年のうちの二回目(だいたい12月ごろ)生理の時はいつもゲージの中で粗相してしまう。ゲージの中にトイレシートは入れてるけど生理以外の時はめったにそこではしない。
ハウスと言ってもゲージの中に入らなくなる。粗相してしまった時には出せー!と暴れる(屋根?の針金がゆがむくらい。
水をがぶ飲みする。
しかしどれも生理が始まるとおさまるんだよね。
ストレスもあるだろうからそろそろ避妊手術も考えてる。
- 322 :本当にあった怖い名無し:2012/12/07(金) 04:58:00.23 ID:RsNsWW8b0
- ゲージ×
ケージ○
- 323 :本当にあった怖い名無し:2012/12/07(金) 07:51:12.16 ID:tmy6KlT90
- >>322
ずっとゲージって言ってた。
お恥ずかしいorz
- 324 :本当にあった怖い名無し:2012/12/07(金) 07:53:21.46 ID:yot4OCmD0
- ドンマイ
- 325 :本当にあった怖い名無し:2012/12/07(金) 21:55:03.67 ID:j5JnSWO50
- うち♂だから分からんけど、生理は大変そうだな
そういえば♂と♀ってやっぱり気質が違ったりするのかな?
個人的には人間みたいなジェンダー論って犬には通用しないと思ってるんだけど
- 326 :本当にあった怖い名無し:2012/12/07(金) 22:26:25.49 ID:Cfau8B4M0
- クソガキの頃風呂上がりに雄犬の前でチンコ振ってたらぱくってやられた
- 327 :本当にあった怖い名無し:2012/12/07(金) 23:18:45.71 ID:N+l0bmTT0
- トイプーで両方かったことあるけど、女の子のほうが気性があらいというか
わがままきままだったなー。
嫌なことは嫌!
散歩きらい。大きい犬なんてとんでもない。
で、ヒートのときはやっぱ機嫌悪くなるね。
男の子は嫌だけど我慢、しょうがない…みたいなかんじ。反抗とかはしない。
かなり神経質。
でも散歩命!外でたらヒャッハー!大きい犬もへっちゃらだぜ!
別々の時期にかってたけど、ほんと正反対でおもしろかった。
親戚の家のチワワ男子も従順で温和だから
女の子は多少なりとも気性が荒いのかなーとか思った。
まあ人間と一緒で個体差だろうけどね
- 328 :本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 00:21:44.29 ID:wjLD2FJJ0
- オスのがバカっぽいとか言うよねw
うちも陽気なバカ犬って感じで単純かも。
足とか尻尾間違えて踏んずけても
「イェーッイ!イェーッイ!気のせい気のせい!ヘイヘイヘイ!!」
とか誤魔化して盛り上げると
「オッケーオッケー!遊ぼうゼ!」
みたいな感じでアホで単純。
- 329 :本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 00:25:09.35 ID:4pQP19JU0
- 犬って飼い主に似るよネ!
- 330 :本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 00:27:26.84 ID:wjLD2FJJ0
- ギャフン<3
- 331 :本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 00:28:07.99 ID:nJCKWXqsO
- うちのは普段ごんたくれなのに、尻尾を誤って踏んじゃった時は
信じられないくらい可愛らしい声でキャン!と鳴く。
ごめん、大丈夫?と心配しつつも、らしくない声にニヤけてしまう。
- 332 :本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 02:08:31.49 ID:V3yMrHo30
- >>329
群れの習性に合わせようとする本能があるからね。
飼い主に合わせてくれるから段々似てくるよね。
- 333 :本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 07:38:28.36 ID:UGP79/+Z0
- そうだったのか!
うちのビビり―犬は俺に似たせいで…。
- 334 :本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 08:39:49.21 ID:2yU/IqIe0
- >>328
ちょwww
ごめんね、よしよしってしたってよ!
- 335 :本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 09:10:32.52 ID:k6MSeGPZ0
- 今の時期は犬がストーブの前を陣取って温風が人間の方まで来ないな
ちょっと位置をずらすとすぐに定位置に戻るし丸まって動かない
名前を呼ぶと丸まったまましっぽをちょこっと振って反応する
お前は猫かと
- 336 :本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 10:01:25.31 ID:4Y5mqxJgO
- わんこだって寒いんです、く〜ん♪
- 337 :本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 11:40:14.98 ID:s63x0pa70
- 凄すぎる
ワンダフル! 犬が車の運転をマスター- ITmedia
http://news.infoseek.co.jp/article/itmedia20121207022nl
「運転するイヌ」、ニュージーランドで話題沸騰- AFPBB News
http://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_2915501
- 338 :本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 14:46:22.33 ID:fajX2e0g0
- >>328
想像してワロタwwwかわいいww
- 339 :本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 14:47:32.90 ID:fajX2e0g0
- 上げてしまいましたすいません
ダックスフンドの大群にもみくちゃにされに行ってきます…orz
- 340 :本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 15:00:35.33 ID:Xjfw+RxLO
- 旅先で秋田犬(飼い主同伴)を見かけて挨拶して話しかけたらガブガブ噛まれた。遊びの甘噛みだとは分かっていたが大型犬だけに痛かった。
おかげであまりモフれなかった(・ω・)
- 341 :本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 00:21:29.51 ID:uVGtbX0M0
- この季節になるとウチの犬は静電気起こして遊ぶよ
体を人の足や腕にこすり付けて、鼻先をこすった所に当てるとパチっていうのが面白いみたい
昔テレビでそんな犬が紹介されてて変わった犬がいるもんだと思ったけど、まさかウチの犬もやるとは思わなんだ
- 342 :本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 03:11:03.34 ID:SuKOasl7O
- >>341
痛くないのかな?
ドアノブでバチッとくると凄く痛いけどなぁ。
犬の鼻は濡れてるから余計にきそうだけども。
- 343 :本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 21:54:25.34 ID:zB/ByOowO
- ガブガブゆうとドリトル先生だわん♪
- 344 :本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 22:01:47.82 ID:QTXl+XWfO
- >>341-342
あいつら絶対わざとしかけてきてるんだよなw
ビックリするとこっち見ながら「きゃはっ」みたいな顔して尻尾振って逃げやがるもん
- 345 :本当にあった怖い名無し:2012/12/09(日) 22:20:56.82 ID:QyNMJYIH0
- >>343
きみはあっちでオランダボウフウでも食べていたまえ
- 346 :本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 12:53:26.93 ID:F6xox++A0
- かわいい
- 347 :本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 18:08:59.34 ID:uzueydJMO
- >>344
オランダボウフウ気になって図書館に来たら休みだったでござるわん♪
- 348 :本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 19:52:09.48 ID:Rw0KvSQI0
- 目の前の箱で調べたまえ
- 349 :本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 20:33:31.58 ID:2qmCkEz40
- 子豚が食べる〜パースニップ〜
- 350 :本当にあった怖い名無し:2012/12/10(月) 22:03:44.51 ID:uzueydJMO
- やっぱり芽キャベツだワン♪
スレチすまそ
- 351 :本当にあった怖い名無し:2012/12/11(火) 13:07:20.54 ID:yMl+ph7f0
- オランダボウフウは、本当はアメリカボウフウなのに、
井伏鱒二が勝手にオランダボウフウに変えてしまった。
ただ単に、その方が旨そうだから、という理由で。
これマメな。
- 352 :本当にあった怖い名無し:2012/12/11(火) 15:25:12.82 ID:EkyYemEf0
- うちのワンコ、マメって名前
ここらの方言でマメ=元気って意味なのだ
- 353 :本当にあった怖い名無し:2012/12/11(火) 17:16:04.67 ID:wSQaHboNO
- マメって可愛い名前!
関東だとおチビさんだからかなって思われそうだけど
元気って意味があるんだね、響きも意味も可愛いなぁ。
- 354 : 【中部電 89.0 %】 :2012/12/11(火) 19:29:56.32 ID:VtrNykYa0
- >>352やっとかめだなもまめきゃーも? の地域ですか?
- 355 :本当にあった怖い名無し:2012/12/11(火) 19:57:49.49 ID:EkyYemEf0
- >>354
違うさーそれはお隣の県やさ
ここは日本のチベット日本の屋根、普通に熊が闊歩している秘境、さるぼぼの里やさ
- 356 :本当にあった怖い名無し:2012/12/11(火) 20:24:03.40 ID:QKE8JgShO
- >>355
岐阜乙
水が美味だったな
- 357 :本当にあった怖い名無し:2012/12/11(火) 20:27:57.81 ID:VUQkfN5J0
- >>355
栗きんとん頂戴〜〜〜
- 358 :本当にあった怖い名無し:2012/12/11(火) 22:14:26.60 ID:JjUVEERCO
- クマー怖い
>>351
マメありがとうだわん♪
でも、ボウフウがよく分からなかったので、図書館で調べてくるわん♪
- 359 :本当にあった怖い名無し:2012/12/11(火) 23:58:19.37 ID:XiQOaZ9R0
- >>351
さらにマメだが別に勝手に変えたわけでもないらしい
- 360 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 10:06:44.35 ID:OtRDfEVB0
- 「マメ」で思い出した。
昔、といっても30年ぐらい前だけど
近所に「カメ」って名前の犬がいた。
なんで犬なのに「カメ」なんだよ?ってそのうちの子に聞いたら
「カメ」はハイカラな名前なんだぞ!って威張られた。
なんでも外交官だか大使だかの外国人一家が近所にいて、
そのうちでは犬のことを「カメ! カメ!」って名前を呼んでたんで、
その名前を自分ちの犬にもつけたんだ、と。
今から思えばその外国人一家、犬の名前じゃなくって「おいで! おいで!」って
言ってたんじゃなかろうか、と懐かしく思い出してみる。
「カメ」「come」似てない?
- 361 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 12:17:45.38 ID:FIbE5EL/0
- 【長野】やせ細った犬が1週間以上座りこみ、身じろぎせず道路見つめる…飼い主を待っている? 飯田市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355280036/
- 362 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 12:27:33.91 ID:1NRawmrEO
- 涙出るわん
ご近所の方は助けてあげてー
- 363 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 13:09:56.21 ID:1bC+5rKaO
- あぁ、この犬か…切ないなぁ
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20121212/images/PK2012121102100194_size0.jpg
1週間以上も飼い主を待ち続ける犬。吹きっさらしの道路は身を隠す場所もない=飯田市の大平街道で
- 364 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 13:54:38.92 ID:c+a3d/QE0
- 体格はボルゾイっぽくて顔と毛並みはラブラドールだな
雑種か?
- 365 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 15:47:17.47 ID:uMilqH2Y0
- どういう事情でそこに居続けてるんだろうな
犬と喋れたらいいのになぁ
- 366 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 16:04:09.83 ID:FkIE2LjH0
- 飯田市寒いよねぇ…
特に今年寒いし長野って日本でも一位二位位で冷えるんだよね
暖かい部屋でそんな事を考えながら
そばで寝ている愛犬に声をかけたら、こっち見もしないで寝たままシッポだけプルップル振ってた
小憎らしいけど可愛い
- 367 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 17:40:04.96 ID:o3WnUWz50
- 猟犬を使い捨てにしていく糞猟師が多いらしいね
褒められることだけが嬉しくて無償で目いっぱい頑張ってしまう犬の性格を
そういう風に利用できる人って絶対どこかおかしいと思う
そいつらが同じ目に会えばいいのに
- 368 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 20:24:54.20 ID:0AJ6X8uW0
- 猟犬育てるのすっげー手間かかるし
そうそう捨てるかなー?って気もするけど
- 369 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 20:39:58.04 ID:QmexFtFa0
- >猟犬育てるのすっげー手間かかるし
基本訓練の入った猟犬を買って、猟のシーズンだけ使って
終わったら山に捨ててくる糞がいるって話しは、昔からあるよ
犬を飼う手間とエサ代をけちる、猟犬をパートナーじゃなく道具として使い捨てる奴
ホントそういう糞は361の犬よりもっとひどい目に遭えばいいのに
- 370 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 21:59:04.30 ID:gEDCst5u0
- >>367
多いよ。保健所勤めなんだけど、猟犬多い。あと、流行犬だね。
10年前までは、ラブとかハスキーとか大型犬が多かったのよ。
今は、チワワとかダックスが圧倒的。
「もう飽きたしい」(20代のバカ女)
「すでに5年飼ったんですから。もういいでしょ?」(50代バカ親父)
「彼氏があ、猫のが好きなんだよねー」(と、プードルを連れてきた)。
こんな奴ばっかりよ。
- 371 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 22:09:08.61 ID:PpMU0QjQP
- ま、ま、ま、まじですかっ?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
世界からペットの扱いについて顰蹙浴びる訳だよ、日本って・・・
制度のゆるさにも問題あるよ。
ペットショップ制度を見直さないといけないかもしれないね。
- 372 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 22:50:41.43 ID:Sx7BaxsV0
- ペットを飼う側にも免許をだなぁ
最後まで責任を持って命を預かれるか審判を下すのじゃ
- 373 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 23:11:56.70 ID:1NRawmrEO
- 流行とかでペットを捨てる人間は、人間もポイ捨てしそうで怖いわん!
- 374 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 23:14:54.72 ID:o3WnUWz50
- 厳しくするのは賛成なんだけど、
物凄く時間をかけてうまくやらないと、
飼える人が少なくなる=飼ってもらえずに余るペットが増える
という問題も出てくるから難しいんだと思う
免許制になったら犬飼えない側
(一人暮らしなので保護犬をもらおうとしたけど断られ続けて結局ブリーダーから買った)
だから言うわけじゃないけど、今現在犬を飼う条件が揃ってる人だって
犬の寿命までの十数年で何があるかわからないんだしさ
今犬を飼ってる人にしっかり啓蒙しつつ、遺棄された犬の受け皿を作るみたいな
今いろんな自治体や団体がやってる方向性を強めていくしかないんだと思うよ
- 375 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 23:48:23.15 ID:I/w6bO3M0
- 長野に住んでた時、犬の散歩してる爺さんうんこ拾う人ほぼ皆無だったような…
都会の人の方が拾うよね、やっぱり。
裏の家の爺さんは外飼いの犬が子犬産んで、雌犬はまた子供増えるからって事でそのまま庭に穴掘って生き埋めしてた…
ある意味自分で落とし前つける感じもするけどね、保健所とかじゃなくて…
- 376 :本当にあった怖い名無し:2012/12/12(水) 23:51:49.74 ID:OtRDfEVB0
- こういう話を聞く度に辛くなる。
かく言ううちの愛犬も、保健所へ出された犬をレスキューする民間団体出身。
救える数に限りがある、とその団体の女性が哀しんでいた。
うちの子は自分の生涯、大切にして行く、と約束して受け取った。
毎年そこから年賀状が来るから、こっちからも愛犬の最新写真を年賀状に貼りつけて送っている。
○○ドッグレスキュー○ン太ママさん、
チャコは今日も元気に雪の中を駆けまわっているよ〜
- 377 :本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 00:16:06.07 ID:dCiWFNJy0
- >>375
ちょっと犬神頭に浮かんだ
- 378 :本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 00:33:26.49 ID:cekW5jQh0
- >>377
犬神頭ってなあに?
ぐぐる先生に聞いてみたけど良くわからなかった…
- 379 :本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 02:55:02.31 ID:1Rj6Owa00
- >>378
犬神(が)頭に浮かんだって事じゃないかな?
自分の家のわんこは保健所出身だけど、
猟犬タイプで躾もしっかりしてる。
もしかしたら使い捨てされた猟犬なのかなぁ...
- 380 :本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 08:34:38.57 ID:0BXw3uek0
- 猟銃使用の認められた山林沿い地域住みなんだけど元猟犬ぽい捨て犬は多いよ
でも、田舎な分土地も広いしで、迷い犬捨て犬は大体拾った家やその隣近所で飼われて
保健所に行くことはあまりない
「そういう地域だから他所から捨てに来てることが多いんですよ」
って、今うちの寝室のベッドの上で丸まってる犬の拾得届出すときに
受け付けた警察官が教えてくれた
田舎なのに皆ハイカラなわんこ飼ってる地域だなーと引っ越してきたときに思ったけど
裏にはそういう事情があったんだな
- 381 :本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 08:54:22.85 ID:UUwG77kvP
- うわーい\(^o^)/なんだか広々のびのび暮らせる雰囲気が
伝わってきたぞ!
でも、捨てにくるのは無責任よね、
プンプン
拾得物届けって必要なんだね、拾った犬。。。
勉強になった!ありがつ!
- 382 :本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 13:04:29.20 ID:qLcdRhxG0
- >>375都会の方も公園はウンコまみれだ
よく芝生の中に隠れているから注意な
- 383 :本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 18:26:09.85 ID:cyxZfccU0
- 田舎だから他人の雑木林とかで平気で用を足させるw
うんころがしとかも見たことあるw
皆やってるwで済ませてるな。
ただ、人の家の入り口前とかでやったら流石に拾う。
拾わない人も居るけどw
- 384 :本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 20:57:55.32 ID:jV239Wcv0
- 開くスレを間違ったようだ
- 385 :本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 22:26:40.35 ID:Ep9jyh82O
- 原付で実家に行くと、タイヤ部分にシッコかけられることがある
原付のエンジン音を聞くと、喜んでわんわん叫びながら、寄って来るんだけどね
- 386 :本当にあった怖い名無し:2012/12/14(金) 00:13:15.63 ID:Mjka3njTO
- >>385
「俺の物」主張してんのかな?
- 387 :本当にあった怖い名無し:2012/12/14(金) 14:18:25.66 ID:l75q0cex0
- 嬉ションだろうね
- 388 :本当にあった怖い名無し:2012/12/14(金) 18:58:03.57 ID:RICPenpQ0
- ああああ、愛犬の足の裏の匂いが
モルジブの砂浜の匂いがするううぅぅ
世界一周イケるううぅぅ
ありがとおおぉぉ愛してる☆
- 389 :本当にあった怖い名無し:2012/12/14(金) 22:08:24.35 ID:MFm1Ipn/0
- うちの犬の足の裏は、日向ぼっこの匂いだワン。
嗅いでると、とってもシアワセな気分になるんだワン。
- 390 :本当にあった怖い名無し:2012/12/14(金) 23:32:35.84 ID:l75q0cex0
- 早朝の散歩、今朝はマイナス5度だった。
凍み雪で、自分が乗っても沈まない。
当然身軽な愛犬はツルツル堅いザラメ雪の上を足跡もつけずに歩く。
雪はダイヤモンドのようにキラキラと七色にきらめく。
テンションの高かった愛犬は不意に雪の上に寝転ぶと、ズリズリと緩やかな傾斜を
下へ、下へと嬉しそうに身を滑らせる。
そして起き上がると、ツルツルおぼつかない足取りで、
また少し高いところまで登ってから、またバッタリと横に寝てズリズリ…。
何度も何度も、飽きずに繰り返している。
小さな子供が滑り台を楽しむように、愛犬は遊んでいる。
犬の平均知能は、人間の7歳程度と聞いたことがある。
だが、ウチの愛犬は永遠の3歳児のようだ。
雪起こしの雷には腰を抜かすし、屋根雪が落ちるのにも吠えつくビビり犬だけど。
野良猫に餌を取られるようなオマヌケ犬だけど。
こうして雪の中、散歩を全身で喜ぶ、最高に可愛ゆい相棒だ。
…おバカだけどな。
だが、そこがいい。
- 391 :本当にあった怖い名無し:2012/12/14(金) 23:36:19.97 ID:eSF/eAbf0
- 犬が7歳児ってのは人間の7歳児を舐めすぎ
って前も書いた気がする
- 392 :本当にあった怖い名無し:2012/12/14(金) 23:58:34.10 ID:RICPenpQ0
- うむ、おバカだけど仕方ないな。
そこがいい。
- 393 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 00:03:24.19 ID:dxnMm3V00
- >>390冬ならではの趣があって良い散歩だね
情景が想像できて自分も楽しい気持ちになるよ
うちの犬は行きは渋々帰りは寒いので早く家に帰りたいため小走り
帰ってきたら即刻ストーブの前に陣取り二度寝を始める
- 394 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 02:23:19.01 ID:Ga9PZk2g0
- 外で飼われてるわんこって逞しいし、季節の一つ一つをものすごく楽しんでる気がする
春は桜吹雪と日向ぼっこ、夏は日陰で涼んで、散歩中の草むらで虫捕りに精を出す
秋は紅葉と虫の合唱、冬は飼い主さんと一緒、もしくは一人で雪遊び
いつだってご近所さんに可愛がられて、遊んでもらったり...
自分の生き方がすごくつまらなく感じるくらい楽しそうだ
生まれ変わったら犬になりたいな
- 395 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 08:44:19.18 ID:eAntx0/n0
- >>361の飯田市のわんちゃん、保健所で保護されたそうです。
12/24まで飼い主が名乗り出るのを待ち、その後は新しい飼い主を探すんだって。
これからはどうか幸せに暮らせますように。
- 396 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 10:19:56.48 ID:sy9TcANz0
- 保健所・・・(-_-;)
- 397 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 10:28:34.08 ID:u4tkYRNw0
- ニュースになると誰か欲しがるんじゃないの?
引き取り抽選で凄い確率だった崖っぷち犬思い出した。
結局飼いきれなくて可哀想なことになってたような…
- 398 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 10:58:26.38 ID:+9oV8v5zO
- 外飼いの実家のわんわんが、ある時なぜだか脱走
近所の方から「お宅のわんわんが交番に保護されてるよ」との情報があり、爺がさっそく迎えに行くことに
ところが、爺が交番に到着すると、机の脚につながれておとなしくちょこんとお座りしてたわんわんが爺の姿を見て机の影に隠れるではないか
おまわりさんの奥方が犬好きな方で、どうやら交番の待遇を気に入ったらしい
やれやれ
- 399 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 11:05:53.78 ID:+9oV8v5zO
- >>398
(続き)
うちのわんわん君は警察犬にでもなりたかったのかな?
我が家ではおまわりさんゆうお仕事はあんまし人気ないんだけど、このときばかりは家族一同心から感謝したのであった
おまわりさん、うちのわんわんを助けてくれてありがとう
その節は大変お世話になりました!
- 400 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 11:21:46.17 ID:Ci6H/ERL0
- うちのわんこは外飼いの犬小屋から脱走したら、人間の家の中に突入してくるw
網戸壊されてワロタw
- 401 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 12:13:12.43 ID:dxnMm3V00
- >>396素人が保護するのは難しいし何か病気を持っていたらいけないから仕方が無い
新しい飼い主が見つかるのを願うばかりだ
- 402 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 12:20:36.36 ID:yIlpf/zcO
- お前らちゃんと繋いどかないとこの間のヒステリックキチリードBBAが
出てくるぞwwwwwww
- 403 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 21:30:53.57 ID:HtG5B56/0
- 巻き尻尾の中のホットスポット
- 404 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 21:37:15.62 ID:dxnMm3V00
- 伸ばして手首に巻きつける
- 405 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 22:37:32.70 ID:4tkOae480
- これ思い出したw
ttp://i.huffpost.com/gadgets/slideshows/3516/slide_3516_50812_large.jpg
ttp://i.imgur.com/75qET.jpg
- 406 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 22:40:04.56 ID:4tkOae480
- 連投ごめん
これ違う犬みたいなんだよねw
肛門がジーザスな犬って結構いると思われ
- 407 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 23:21:36.68 ID:9wiDaZ8C0
- 感涙に咽びながら犬のケツに祈りを捧げる信者達の姿が脳内再生されたじゃないか
- 408 :本当にあった怖い名無し:2012/12/16(日) 11:38:31.68 ID:eHh6kKd50
- 巻き尻尾の中あったけええええ
- 409 :本当にあった怖い名無し:2012/12/16(日) 23:35:57.89 ID:O7UiyFpw0
- まっくろけだから気づかずに夜中に踏んでしもうた…スマヌ…スマヌ…
- 410 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 08:28:57.14 ID:8O8uhbjsO
- >>409
パーン |>ー<|
/⌒⌒ヽ∩/-人-)ヽ
( ノ。w、)ヽヽ▼_ノミ
Y、_Д(☆ ミ⊃ ヽ
/|/(ヽ
- 411 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 08:43:01.33 ID:Cl9LKwba0
- >>409わんこは大丈夫だったかい?
そういや自分も前にわんこの足を踏んでしまってキャイン!って鳴かせてしまったので
屈み込んでごめんねごめんねって連呼していたら気にすんなって感じで
いつもより力強く顔を舐めてきてくれた
- 412 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 12:32:54.70 ID:aYyjSVOcO
- キャイーンゆうと、うどーだわん♪
- 413 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 16:32:06.89 ID:CIMTb/Ry0
- 一ヶ月前に壊死性脳炎で死んだウチの犬は、最期に全身を突っ張ったまま、
「キュイーン、キュイーン」と遠吠えのように鳴いた。
最期の3ヶ月はステロイドや抗痙攣薬など大量に薬を飲まなければならず、
本当に可哀想だった。
3年半飼って一度も遠吠えなんかしたことがなかったから、余計に哀しく
いまだに耳から離れない。
彼女は私たちになんと言って逝ったんだろう?
- 414 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 16:47:04.31 ID:FICdlwovO
- >>413
ご冥福をお祈りします。オカルト版でこんなこと質問スレ違いですが
小さい頃から体が弱かったりしましたか?
自分のわんこも体弱くて。
- 415 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 17:14:52.70 ID:CIMTb/Ry0
- >>414
ありがとうございます。
食物アレルギーがあり、口の周りをいつも赤くしていました。
療法食を与えていましたが、あまり口にせず、好きな物しか口にしませんでした。
小さい時から下痢や嘔吐、血尿と病院のお世話になること多かったです。
死ぬ3ヶ月前に癲癇様の症状を起こし、MRI検査などで壊死性脳炎と診断されました。
もともと免疫系が弱い子だったのでしょう。器量が良く、人懐っこくて優しく、正義
感が強く、皆に愛された良い子だったので、かえって辛いです。
スレ違いかもしれませんが、あの子の最期の声の意味を知りたくて書き込んでしまい
ました。申し訳ありません。
- 416 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 17:45:21.38 ID:ad7VdVj20
- ありがとう
いつかまた会えるワン
向こうで待ってるワン
- 417 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 18:16:30.20 ID:FICdlwovO
- >>415
スレ違いなのに真剣に答えてくださりありがとうございました。
読んでいて、うるうるときました。
きっと、何かを伝えたかったのでしょうね。
ありきたりな言葉で
申し訳ないですが、
どうか亡くなったわんちゃんいつまでも忘れずに、心の中ではずっとそばにいてあげてくださいね。
長文失礼致しました。
- 418 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 19:05:29.18 ID:ysGnr1BY0
- 隣の家が百メートル先なド田舎在住のものだが、
ウチの犬が、遠吠えで隣家の犬と鳴き交わしている。
ウチの「オォ〜ン」
隣の「オォオ〜〜ン」
ウチの「オォオォ〜〜ン」
なんとなく
(ボクはここだよ、ここにいるよ)
(オレはここだよ、ここにいるよ)
と言いあっているように聞こえる。
遠吠えは哀しげに聞こえるけど、案外
(お〜い、ぼくはここだよ)って伝えてるだけかも。
413さんの愛犬の御冥福を祈ります。
- 419 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 19:08:42.55 ID:f4QSSSu50
- 遠吠えは哀しげっていうのは貴方の主観ね
- 420 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 19:16:01.48 ID:n1n5Uxs80
- ううん わたしも昔から遠吠えって寂しくて哀しげだと感じてたわ。
でも、狼の遠吠えの意味をテレビでやってて、ここにいるよぉー
って意味だって紹介してたの観て、なんかほっこりした。
- 421 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 19:24:25.77 ID:f4QSSSu50
- だから人間の主観だって言ってんだろ
- 422 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 19:29:13.04 ID:vF7KbYBr0
- ID:f4QSSSu50 = リード婆
- 423 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 19:31:09.58 ID:n1n5Uxs80
- うふ はーい
そのとおりですね
- 424 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 20:16:14.33 ID:/pzeMvq+0
- 今日もフサフサの巻き尻尾を堪能してきたぜ
- 425 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 20:31:54.26 ID:NZOHR5vQ0
- >>416
ありがとうございます。貴方の書き込みに救われます。
>>417,418
私の愛犬の冥福を祈ってくださいましてありがとうございました。
- 426 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 20:41:41.66 ID:WRMK7n5sO
- >>413
2年前とこの前亡くなった、うちの子達を思い出して泣いた。
ご冥福をお祈りしてます。
貴方も、また元気になってね。
- 427 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 20:48:16.24 ID:8NZieNYt0
- たまにはしゃーないかと我慢してたけどそろそろ限界
湿っぽい話は他でやってくれないかなー
- 428 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 21:00:30.50 ID:Gfa4AIAyO
- >>424
いーなー。そらあったかいわ
- 429 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 21:27:31.12 ID:sJygBdY8O
- 家の犬ミカンが大好きなんだが
ミカンの美味しさによって喜び方が全然違う
剥き始めから最初の一つを与えるまでの反応は同じで大喜びだが、一つ目を食ってからが違う
一つ目を食べてから必死に残りを催促して来たミカンを食べてみると実際とても美味しいんだが
うっかり不味いミカンを与え様もんなら、一つ目を食った直後に一気にテンションが下がり
余程酷いとそっぽ向き、こんな物食えるか下げろと拒否する始末
躾ればミカンの選別が出来る甲斐犬になるんだろうか?
- 430 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 22:25:37.70 ID:dgSPsEyx0
- >>429
食ってからしか反応しないんだろ。
食う前に区別させるのはムリポ。
- 431 :本当にあった怖い名無し:2012/12/18(火) 00:11:41.74 ID:6hxeqJh1O
- 味覚探偵犬が太鼓判を押した超美味みかん!(食いかけ)
- 432 :本当にあった怖い名無し:2012/12/18(火) 01:34:57.53 ID:e7ine3f+0
- ウチの犬の足の裏は、香ばしいポップコーンのにおい
調子に乗って、ずっとクンクン嗅いでるとオエっとなるが。
- 433 :本当にあった怖い名無し:2012/12/18(火) 01:40:58.72 ID:+p6e6N2VO
- うちは豚骨臭がするよ。
- 434 :本当にあった怖い名無し:2012/12/18(火) 01:51:02.86 ID:R31yF/rpO
- 犬ってすごい早食いだよね
ミカンを庭の遠目に放って、その間にミカン食べようとしても、犬の方が食べるの早くてもう次のおねだりポーズするから、実の半分以上はいつも犬にもってかれる
その点、夏のスイカはいいよ
実家の犬はスイカの皮やると、シャリシャリうまそうに食べてるから、こっちはその間に安心しておいしい実の部分にありつけるんだ
- 435 :本当にあった怖い名無し:2012/12/18(火) 01:54:52.99 ID:4Q05GEvC0
- 昔、飼ってた犬を近くの山の原っぱで自由に遊ばせてた時のこと。
そろそろ帰ろう!と呼んだらこっちを振り向いた。
見たらベロが異常に長く伸びててグルグルと回しだしたので
驚いて慌てて駆け寄ったらコンドームが歯に引っ掛かっていた。
- 436 :本当にあった怖い名無し:2012/12/18(火) 12:48:38.13 ID:UW/gr+iiO
- うちのわんこはさつまいもが大好き。
石焼きいもを買って、
家で皮をむいで一緒に食べた。
食べる度にお手とおかわり。かなりおいしいらしくなんどもおねだりしてくる。
けど、お手やおかわりがめんどくさくなったらしく、皮が入ってる袋の中に頭を突っ込んでさつまいもの皮を持って部屋から脱走し、すごい勢いで飲み込んだ。
暴走に驚いた自分は、小屋に戻っときなさいと犬小屋に突っ込んだのは、言うまでもない。
- 437 :本当にあった怖い名無し:2012/12/18(火) 17:54:25.46 ID:4ENggsp40
- 我が家の愛犬は裏山に自生している冬イチゴが大好物。
ただし、蔓にトゲがたくさん生えているのを経験しているので、
絶対奴は自分では取りに行かない。
冬イチゴを発見すると、オスワリして期待に満ちた瞳で自分を見あげ、
(ボクイイコ! アレトッテ!)
と前足を交互に高速オテオテオテ)
摘むのはは飼い主の自分。トゲを避けて一粒ずつ収穫する。
掌に数粒ずつ乗せて差し出すと、愛犬は待ちきれないようにパクつく。
冬イチゴは非常に甘くて、子供の頃からの自分の好物でもあるのだが。
コイツの嬉しそうな顔に、ついつい全部収穫したのを与えてしまう。
今の季節だけの山の実りだから、たまにはこんなオヤツも良いだろうな、と。
ウチの愛犬は、普段果物は食べず、デカイ普通のイチゴなど全く興味を示さない。
なのに、この冬イチゴだけは良く食べるんだ。
裏山は愛犬にとってサラダバーあり、デザートありのグルメ散歩コースだ。
- 438 :本当にあった怖い名無し:2012/12/18(火) 19:30:27.22 ID:5Sz4Kkag0
- ああーいいねぇ いっぱい食べさせてあげてね。
できたらわたしも欲しいよぉ!
- 439 :本当にあった怖い名無し:2012/12/18(火) 20:36:34.36 ID:wCUDyr7cO
- >>437
高速オテオテ可愛い!
- 440 :本当にあった怖い名無し:2012/12/18(火) 23:12:20.35 ID:jQB2skzm0
- http://i.imgur.com/iEn01.gif
- 441 :409:2012/12/18(火) 23:20:49.99 ID:S0Ku9+5S0
- >>410
ウチの犬の代わりにありがとうございます
>>411
寝てる犬を踏んでしまって…
キャンッ!といつもより高い悲鳴あげながら立ちあがったものの
何が起きたのかワカランって顔でこっちを尻尾フリフリ見てました。。。
謝り倒したけど伝わったのかどうか…
朝の散歩でいつも通りだったから無事やと思います。
- 442 :本当にあった怖い名無し:2012/12/18(火) 23:22:10.73 ID:R31yF/rpO
- >>436
今年は日曜園芸のサツマイモが穫れたから、週に三度は食べてる
もう残り少なくなってきたから、実家のワンコに少し届けてやるか
- 443 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 09:50:31.31 ID:Y6u/F+9gO
- >>442
ウラヤマシス。
まさか、さつまいもが大好物とはこっちも知らなかったわ。
またわんこに食べさせてあげたいなと思う。
最近ずっとわんこが毛布の中に入って一緒に寝ててなんだかそばにわんこがいるだけで
癒やされるけど、たまに間違えて枕がわりにしとしまう。
- 444 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 11:17:03.63 ID:p/jmkmSX0
- >>443
大きい犬?
いいなあぁぁあ
うちは逆だよ〜
毎日腕まくら強要されてる〜
素知らぬ顔で屁もこくしさあ〜
- 445 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 11:38:18.91 ID:kIC2ItgKO
- じゃが芋やさつま芋、かぼちゃなんかのホクホク系大好きだよね。
ウチは寝るとき、お互いの背中くっつけてる。
ホントはわんこを抱き枕にしたいけど、さすがにそれは彼の自由を奪うので我慢してる。
でも夜中にトイレを済ませて戻ってきた時に、布団の中に入れろと前足でガシガシトントンして起こすのは勘弁願いたい。
- 446 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 12:55:38.02 ID:fSz0uuSN0
- うちのは自ら抱き枕になりに来る…というか人の腕枕で寝るよ
寝返り打って背中向けると文句垂れる
おまいは新婚ベタベタの新妻かと
- 447 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 13:51:20.46 ID:Y6u/F+9gO
- >>444
いや、ポメなんですよ。
腕枕強要かわいっくってうらやましいです。
- 448 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 14:09:12.47 ID:0Lbayzp3O
- http://matome.naver.jp/odai/2135572887303415501?guid=on
■イヌの癒し効果がいろいろな場面で活躍中
・職場にイヌをおくことで、士気や協調性の向上、ストレスの軽減、
につながるという研究結果がいくつもあがっている
・病気治療の心のケアを目的とした、ドッグセラピーも普及中
・イジメ問題では加害者・被害者の心の安定にも期待されている
■なんでイヌに癒されてしまうのか
・イヌと触れ合あうことで、脳内から「オキシトシン」が放出され、
ストレス軽減や孤独感を癒す効果につながっている
・また信頼関係を深めて、人を裏切る確率を減らす効果もあるという
・オキシトシンはイヌに見つめられるほどその分泌量は増える
・この現象はネコやハムスターでは起こらないらしい
■また、イヌは人間の痛みがわかるらしい
・飼い主のストレスに同期して犬のストレスホルモンも上下する
・また、飼い主関係無く、泣く人間に本能的に寄り添い癒そうとする
・この他にも「痛みを理解している」ような結果が多数出ているという
■ここまで感情が発達したワケ
・祖先であるオオカミが「仲間と共感できる能力」に長けていた
・オオカミから受け継いだ際、共感能力を人間に同期したとされる
・さらに人間の手助けをするようになり、複雑な感情を理解してきた
- 449 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 14:29:56.84 ID:IlAMR29TO
- >>448
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121217/17/1421777/3/500x430x6e1c36fb385f82009d8d4fd5.jpg
かっこええ
- 450 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 15:20:44.70 ID:w0BPs8OTO
- >>449
ダンディーやな
- 451 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 17:40:47.45 ID:WMIqy1H60
- サツマイモで思い出したが、昔飼ってたワンコ、
サツマイモをたらふく食って、お腹詰まらせて死んじゃったお。
おまいらも気を付けた方が良いお。
- 452 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 17:57:03.41 ID:ByXiAHGI0
- そういえば昔飼ってた犬が庭に生えてた謎きのこ食べちゃった時
動物病院に相談したらさつまいも食わせろって言われたことあったな
たくさんガスを出させろとかなんとか
- 453 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 18:01:55.53 ID:w0BPs8OTO
- なんか知らんがうちの犬は穀物類は丸っきしダメだったわ
犬用おやつの乾燥さつま芋や蒸したカボチャ、剥きたてバナナも最初は「クンクンクンクンクン♪・・・ 。…(しばしの無言後思いっきりテンション下げとる)で、
あげく「…いらん(プイ)」された
- 454 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 20:02:18.83 ID:/ZCNKpwW0
- >>448
・オキシトシンはイヌに見つめられるほどその分泌量は増える
・この現象はネコやハムスターでは起こらないらしい
すげぇな。ワンコすげぇな…!
- 455 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 20:39:03.62 ID:/N9TnIrt0
- >>454
何故犬にそんな効力が?と考えるとオカ板っぽくなるなw
- 456 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 22:54:05.02 ID:XyDHwfKP0
- アメリカの刑務所で受刑者に犬を育てさせるプログラムというのもあったな
あれ成果もすごくて再犯率かなり低いらしいね
わんこすげー
- 457 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 22:59:02.63 ID:/N9TnIrt0
- >>456
プリズンドッグな
中川秀直が日本にも導入したいと言ってたんだが引退しちまったな
- 458 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 23:18:48.10 ID:HKe1SsQ00
- 日本でも盲導犬のパピーウォーカーで近いことはやってるよ
確か平日は受刑者が一人一頭面倒見て
土日は一般家庭で子犬を過ごさせるの
- 459 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 23:37:26.31 ID:p/jmkmSX0
- なんで好物の白菜と鶏肉切ってる音だけわかるんだろ
すっ飛んできてふくらはぎツンツン
地獄耳やな〜
- 460 :本当にあった怖い名無し:2012/12/20(木) 00:20:03.17 ID:rEfPdD9iP
- うむ。
彼らの嗅覚は
まさにオカルトぉぉ〜ーーー
- 461 :本当にあった怖い名無し:2012/12/20(木) 22:26:55.30 ID:xYgiGclWO
- >>456
もしかして、わんこ飼う家庭は、悪い子供が育ち難いってことかー
勉強になったわん♪
- 462 :本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 01:36:28.80 ID:lca50K6jO
- 昔の友人の話だが
わんこを飼ってたんだけど、父親病気で他界、母親家出。兄弟みんなグレる。うち1人は自殺。
育ててもらった祖母は友人が成人してから他界。
そのわんこは誰が見てんたんだろ。
のらになってないことを祈るばかりだわ。
今さらだけど。
- 463 :本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 12:49:42.01 ID:c+5lDoBm0
- >>462
なぜそれをここで言うのか…
- 464 :本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 17:06:45.11 ID:69pDChGe0
- >>463
おそらく>>461に対して「いい事だけとは鍵らねぇぜ」
ということを実例をあげて言ってるのかな、と。
- 465 :本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 18:06:21.23 ID:lca50K6jO
- >>464
あたり
- 466 :本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 23:03:52.28 ID:X0CEZ+QJO
- 怖いわんわん、キャイーン
- 467 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 00:44:05.90 ID:waSl+b8RO
- 近所のかわいい柴さんが近頃いつもと違い、鳴く声がなんか枯れて途中から不協和音だしたりして変だ…
どうも人間でいう風邪の症状みたいなんだよな。。たまに「オエッ」て言ってるし… 心配だなぁ
みんなんちの犬もお大事に〜
- 468 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 01:27:17.92 ID:n0CAm5Ax0
- >>467
その子フィラリアの駆虫してないのかな
咳みたいのでるのはフィラリア末期だったりする…
- 469 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 14:08:30.84 ID:eEz9QXFNO
- >>467
うちのわんこは咳がでてそのあとウエッ。まなさフェラリアと思い病院に連れて行ったらちがった。
咳が一週間以上続いて
病院連れて行っても治らなくて
買ったブリのとこに
持っていったら
処置してくれて
一週間後には元気な姿が見れた。
本当、死んじゃうんじゃないかと思い
心配でたまらなかった。
- 470 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 14:09:21.51 ID:H6AsIonA0
- ふぇらりあ…
- 471 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 14:39:54.85 ID:KCP6lpzK0
- まあ、、
- 472 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 14:52:13.13 ID:4LkkBkSh0
- /▽/▽
( *´ェ`*) ポッ・・・
@( u u
- 473 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 15:07:47.97 ID:ZrllS5Ag0
- >>469
原因は何だったんですか?
- 474 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 15:44:45.07 ID:KCP6lpzK0
- フェラ
- 475 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 16:32:53.74 ID:eEz9QXFNO
- 原因は医者が言うには、固いものや、大きいものを食べて喉に炎症が起きてるからと言われ薬飲ませても治らず
ブリのところでは
風邪と言われ、
人間用の風邪薬飲ませてたら咳が止まったよう。
けど、ブリのところから持って帰って
心配だったので
ちがう病院に連れて行きました。
そしたら、人間用の風邪薬飲ませたらダメと注意されました。
- 476 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 16:41:54.18 ID:efun6k6o0
- 駄目だろうね
子供に大人用飲ませるのもダメなのにさ
- 477 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 18:27:20.08 ID:KCP6lpzK0
- >>475
当たり前だろ・・殺す気か
- 478 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 18:42:14.39 ID:xJf5Nww90
- 近所の犬を触って帰ろうとすると、犬がオモチャを遠くに投げ飛ばして「拾いに行けないから拾ってよ…」みたいな顔をして引き止めて来るようになった
可愛すぎワロタ
- 479 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 18:51:35.83 ID:4LkkBkSh0
- わかる…
「ちょっと出かけてくるからお留守番しててね。」
って声かけると途端に、これ投げれみたいな感じでオモチャ持ってきて足下にファサッと落とす。
もしくはいつもはたいして興味なさそうなくせに、貴方に夢中でごわすな感じで顎乗っけて上目遣いでイチャイチャしてくる。
- 480 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 20:39:49.39 ID:lY0ARfejO
- >>478>>479
キャバ嬢なら、ナンバーワンになれそうだね。
- 481 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 21:35:09.03 ID:zY0JzObI0
- >>475
人間用の風邪薬は、犬に凄く良くない成分が入っているから
下手したら死ぬので気を付けてな、誤嚥事故も多いらしい
長く続く咳なら、犬の風邪「ケンネルコフ」だったんじゃね?
うちの犬もドッグランでうつされて大変だった
獣医でプレドニン(副腎皮質ホルモン剤)もらって
副作用で食欲が増進してエサくれ、おやつくれが激しくて
困ったけど、1週間くらいで治ったよ
- 482 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 23:10:31.90 ID:9nk/4vQeO
- コッ、コフコフッ、犬寝る、コフコフッ
- 483 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 23:35:17.68 ID:i9UUf3aO0
- 以前ドラッグストアに勤めていたんだけど
子供用のシロップ風邪薬を犬にあげるために買いに来たお客さんを見た事あるなぁ
お子さんの風邪の症状は何ですか?と聞いたら犬なんですって答えられて
え!?犬ぅ!!って驚いてしまった
犬にも使えるんですよってお客さんは言っていたけれど
どこから手に入れた情報だったんだろうなぁ
- 484 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 00:10:22.07 ID:uhbzZ3YqO
- >>481
もしかしたら、うちのわんこもその風邪だったのかもしれない。
ブリのとこに預けた後に行った病院では、
犬は人間みたいに風邪というひとくくりな名前の病気ではなく、
なんらかの病名があるって言われて。
ブリのとこで咳止めとかの薬飲んだあとだから
症状がだいぶよくなって行ったから病名は言われなかったけど、近所の病院に行っても治らず、ブリに預けたら人間用の薬投与、いろいろ調べてとなり街、車から1時間ところの動物病院でそういわれて、そこは丁寧に説明もしてくれて良かったです。
- 485 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 00:15:05.84 ID:uhbzZ3YqO
- >>483
うちが預けてたブリだったりしてw
ブリ自信げに、風邪シロップ飲ませたらいいって言ってた。あと、風邪薬飲ませたみたいだけど。
そういえば、田舎のおばあちゃんが
ノラが調子悪かったから胃薬をエサに混ぜてあげたら元気になったって言ってたなー。
- 486 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 02:10:28.73 ID:OcRwunMs0
- 動物のお医者さんで正露丸刻んで飲ます話思い出した
結果オーライとは言えやっぱり人間用の薬を飲ますのは良くないよね…
- 487 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 02:31:23.28 ID:hGvNFOVb0
- 動物病院で人間と同じ薬を処方されることはあるけど、全てが同じとは限らない
やっぱり素人判断は良くないよ
まして市販の総合感冒薬みたいなのは、誰にでもある程度効くように
広く浅く色んな成分が含まれていたりするから、不要な物まで与えることになりかねない
人間でもそうだけど、日頃から信頼できるかかりつけ医を持って、予防&早期治療が一番
- 488 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 03:00:58.68 ID:9GJW4CI80
- なんかここって前と流れ変わっちゃったよね…
オカ板じゃないみたい
昔は読むだけでほっこり癒されたなぁ
まぁ、仕方ないけど
- 489 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 03:11:30.22 ID:IwgPoT7E0
- ただの犬好きスレと勘違いしてる人が多いから仕方ない
- 490 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 03:36:50.03 ID:zpD/FOqx0
- >>138
既出だったらスマソ
愛護法をちゃんと勉強してごらん
特定の条件下ではノーリードが認められる
(ただし田舎ならOKとか安直なことでもないので誤解なきよう)
- 491 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 03:41:15.93 ID:zpD/FOqx0
- 連投スマソ
薬自体は基本的に犬用も人用も同じ。量が違うだけ。
ただし犬に服用させてはいけないもの、危険なものもある。
鎮痛剤やそれが含まれる風邪藥などは危険。
てか獣医行け、素人判断は命取りになる。
犬オカルトネタは今度投下します、スレチ連投スマソ。
- 492 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 03:54:55.86 ID:zpD/FOqx0
- 連投ついでに。ありがちだけどさ。
うちの初代雑種くんは家の中であらぬ方を見て(しかもかなり上方)
大好きな人に会ったときみたいに嬉しそうに
しっぽブンブン振ることがあってコワーだった。
その初代雑種くんは他にもいろいろオカルト風味なことがあった。
- 493 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 04:54:30.74 ID:rdR2IuRwO
- 犬の可愛さはそれだけでオカルト!
_ _
| >――< |
∨ ∨
三|● ●|三
_三三天 (_只_) 天三三
三三<_r  ̄ 丶_>三三
_三三人 x 人三三
三<_/三三三\_>三
三三三三三三三
- 494 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 05:35:17.62 ID:zpD/FOqx0
- >>492
さっき書いてから考えた。
もし雑種くんには誰かが見えてたのだとして、当時、
奴の好きな人間で亡くなった人なんかいなかったはず。
……と思ったが、そうじゃないかも。
うちに16年もいたからすっかり忘れてたけど
その雑種くんは明らかに飼い犬だったことがわかる迷い犬で、
一時預かりのはずが結局飼い主が見つからずうちの家族になったんだった。
もしかして…と思ったらちょっと背中が寒くなった。
- 495 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 09:24:39.22 ID:uhbzZ3YqO
- 寝てたら、もぞもぞやってきて、ころん。
背中くっつけ合って寝た。
狭かったけど、なんだかとても癒された。
- 496 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 12:03:08.19 ID:HaoWr0xJO
- うちのわんこは311の前後、妙にヨタヨタしてたな
普段は実家の縁側にお座りしてて、オレがおみやげのおやつを投げると、縁側からダッシュで飛び降りるのだが、311の前後は縁側からすってんコロリン滑り落ちるようにおやつにありついてたもん
それに外飼いなのに、家の中や床下に入り込んだりと…
そんなわけで実家では、うちのわんこは一応地震予知できる犬ゆうことになってる
ちなみに、ここ半年おかしな行動はないので、一応安心はしてる
- 497 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 13:34:42.00 ID:zpD/FOqx0
- >>495
もぞもぞころんかわええ。
大きさか犬種プリーズ
- 498 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 14:29:56.30 ID:uhbzZ3YqO
- ふわふわもこもこのポメラニアン
- 499 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 21:44:04.50 ID:HR/8zPRs0
- 冬は寒いから暖めアオゥン、オン!
by わんこ
- 500 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 21:57:05.28 ID:rdR2IuRwO
- >>499
ギュッ!
- 501 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 22:01:19.66 ID:U5TfeKc60
- パピヨン(♀)とベッドで一緒に寝てるんだけど、
ときどき彼女は私を「もっと、そっちに行ってよ〜」という感じで
ぐぐっと押してくる。だけど当然こっちの方がでかくて重いから
毎回、彼女の方がベッドからずり落ちそうになって、あわくって
ベッドのへりにしがみついてる。w
その様子が無性にかわいくて仕方なくて、たまにわざとこっちから
ずりずりと押してって、むこうが「やだ〜、もっとそっち行ってよ〜」と
押し返してくるのを待ってみたりしてイタズラするのが楽しい。
難点は、顔のすぐ横に彼女が寝ているので、こっちの顔面に両前足を
ぐぐっと突っ張ることが多々あり、たまに口に足を突っ込まれる事。
- 502 :本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 01:01:53.55 ID:7Y3aSiSiO
- >>501
わかるわー。
ぐぐっと押してくるんだよね。
私は気ずかぬフリをして、隅っこに寄せられたフリして寝てる。
そして、わんこをまくらにしたり、ぎゅうしたりしたら、
うっとーしいのか、
体をぷるぷるってして
でていって
寝てる。
私もいたずらしてみよっとw
- 503 :本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 10:58:31.74 ID:g9TcOICBO
- そろそろご飯だ、わんわん♪
- 504 :本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 16:06:32.57 ID:Zn4BG4t9O
- ウチは一旦布団から出て戻ってきた時、掛け布団の中にいれろや!と言わんばかりに、激しく前足トントンして起こしてくる。
鼻先で器用に潜れるのに、絶対わざと起こしてると思う。
でもその後は、背中合わせでお互い湯たんぽ状態だから許す。
- 505 :本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 16:14:41.50 ID:7Y3aSiSiO
- わかるわー。
自分で潜れるくせに
わざとなんだよねー。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 16:36:40.87 ID:/aRh6WUe0
- >>504
それ、「入れて下さ〜い」って許可とってるのでは?
- 507 :本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 16:51:28.85 ID:i5R5XNU50
- 朝ペロペロ攻撃で起こしてくれるのはともかくあんまりしつこいから
ヤメレと言おうとして口を開けたらうっかりべろちゅーになってしまう件
さすがに口拭いたorz
- 508 :本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 20:16:16.94 ID:Zn4BG4t9O
- >>506 多分ウチはそんな謙虚なわんじゃないw
そもそも自分が犬って認識してるかも怪しいです。
- 509 :本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 20:34:26.07 ID:/t68hjrO0
- つーか犬はうんこ食べたりしてるから顔面ペロペロ攻撃には注意な
- 510 :本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 21:07:15.15 ID:WjZYVqSt0
- うちの愛犬
顔ペロする時
絶対鼻の穴にクリーンヒット!劇ツーン!してくる
ガクブル拒否していたからもう顔ペロしなくなったけど
今は手のひらペロに変更してくださった
朝起きた時もなんか欲しい時も手のひらペロ
- 511 :本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 21:13:26.27 ID:gp6DmfXm0
- こたつの中で眠る犬
熱くてでてきたら水ガブガブ
そのあとソファーで大の字
今日も通常運転
- 512 :本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 21:34:05.14 ID:a3fjaDjF0
- グロ注意。
うちはド田舎、草やぶだらけ。愛犬がいるから除草剤は撒けない。
そのかわり、草刈機をぶんまわす。草刈後は、地肌に野鼠の穴がむきだしになる。
愛犬はその穴に何度も鼻面を突っ込んで、スーハ、スーハ、と匂いを嗅ぐ。
瞳を輝かせ一心不乱に穴を掘り進む。たまに野鼠が飛び出してくる。
愛犬はそんな時、優秀且つ非情なハンターと化す。
瞬殺。そして躯を自慢げに咥えてくる。
(スゴイダロ!)と胸を張る愛犬は無邪気な天使さながら。
ああ、スゴイ、スゴイ!と一応頭を撫ぜるが。
鼠を噛んだその口で、自分を舐めるのは勘弁してほしいものだ。
- 513 :本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 23:56:12.97 ID:g9TcOICBO
- ねずみだけにチューするわん♪
今夜は寒い…
- 514 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 00:23:19.49 ID:7nJdzbnQO
- 世界中の子犬たちの枕元に特上ほねっこ配ってくるワン
ο ο
ο ο
/ ̄\
/ / ̄\ ο
ο / // ̄\)
| // ´ ` ̄ヽ ο
|/| | ●|
○ ヽ_人___ノ☆
/Z二) /\
ο(_/|||_ /爻\
ο _(_|_)_)  ̄凸 ̄
- 515 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 00:29:26.09 ID:4C8PS/kb0
- >>514
そんな冷たい事言わず
うちのジジイ犬にもお願いします
精神年齢はみっちゅです
- 516 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 02:13:38.67 ID:nvMOYxg80
- 犬好きのおまいらに、お勧めの小説がある。
D・R・クーンツの「ウォッチャーズ」だ。
主人公は人間だが、本当はゴールデンレトリバー。
読めば、うんうんそうだよ、と共感を覚えると思う。
犬好きの自分が今まで読んだ小説の中で唯一ハマった、犬小説だ。
このスレの住人なら知っている人もいると思う。
買う本に困ったら、騙されたと思って手にとって欲しい。
犬についての愛すべき事柄が網羅されている本だ。
- 517 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 02:17:56.05 ID:nvMOYxg80
- >主人公は人間だが、本当はゴールデンレトリバー。
訂正
主人公は人間だが、本当の主人公はゴールデンレトリバー。
ごめん。
- 518 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 02:38:49.28 ID:Md5UIACj0
- 自分は人間だと思い込んでるゴールデンレトリバーの話かと思ったわw
今度取り寄せてみる!
ゴールデンレトリバーといえば海外テレビドラマのスーパーナチュラルに
主人公が昔飼っていたゴルと天国で再会する話があったんだが
別れ際に頭をなでられてる場面のゴルの表情がとろけるような笑顔で
すんごい可愛かったなあ
(*´∀`)エヘヘ←本当にこんな感じの顔だった
- 519 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 06:27:35.71 ID:7nJdzbnQO
- 結局子犬以外にも配ってきたよ…
もうヘトヘト、昼まで寝よ
\_______/
○
o
●
_/⌒ヽ
/|| |/⌒ヽ(ヽ
| ||` ‖ー⌒) |
|/| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
○ |―||―――――|
| U |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_______|
|―――――|
|―――――|
wwWwwWwWWwww
- 520 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 08:01:51.49 ID:nvMOYxg80
- >>518
自分は人間だと思い込んでるゴールデンレトリバーの話は、間違っていないかもしれない。
スパナチュのゴールデンレトリバー。
シーズン5だね。
サムとワンコのふれあいで、思わず涙ぐんだ場面だったよ。
- 521 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 08:41:57.90 ID:7TL+/UF+0
- >>519
お疲れサンタ!
- 522 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 08:45:11.05 ID:7TL+/UF+0
- 「犬の映画」なんか大嫌いだ。
泣くのは嫌いだ。
- 523 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 09:54:29.76 ID:bepIo+4l0
- >>522と同じタイプの嫌いかどうかは分からないが
フィクションでもノンフィクションでも犬が死んだのを
感動的な話にして泣ける映画とか泣ける本とかで金儲けするのって嫌いだな
あと、死ネタ系を絶対に見ないようにしているんだけどテレビなんかで
偶然見てしまうとショックで数日引きずる
やっぱり楽しいのが一番
- 524 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 10:09:00.20 ID:9uXFU4AJ0
- 自分も映画や本なら楽しいのしか無理
涙も鼻も恥ずかしい程垂れてしまう
フランダースの犬なんて、見ちゃいかんとわかりつつ、頭痛するほど泣いて寝れなかった
知人が職場近くの公園で首輪してるワンコ見つけて、お腹空かせてるようだったから
ちょっとご飯あげて交番に届けた事があったんだけど、飼い主さんからすぐ連絡あって
洪水で流されたワンコで、大変喜んでおられたと聞いた時は感動した。
お礼したいって言われたそうだけど、丁重にお断りしたって。
無事に飼い主さんの所に帰れて本当に良かった。
- 525 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 11:19:24.67 ID:Faqe/XxW0
- フランダースの犬は幸せだよ
自分もあんな風にワンコと一緒に天国行きたいお
- 526 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 11:33:14.83 ID:tvLlZKXaP
- そういう、“批判”も読みたくなかったなー。
- 527 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 11:42:47.38 ID:4C8PS/kb0
- 今まで観た中で最高に面白くない駄作映画『 H a c h i 』
見る画面見る画面何も言わないデケエ犬がただ座っているだけと言うナニコレ映画だった。
つまんねえ〜〜
くだらんっ
馬鹿にしとんのか?
とムカムカカッカしながら見るも座る犬が映るたびになぜか涙腺崩壊大洪水。
ほぼずっと涙を流し続ける事になり次の日、より大変な顔面に…ウッ
もはや内容はどうでもいいのだな?
犬だけ映れば感動なのだな?
ハイそうなんです多分
- 528 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 12:05:50.85 ID:CBk0JZ040
- ティム・バートンの映画の犬はどれも可愛いけど、
特に『コープス・ブライド』の骸骨犬は最高に可愛い。
主人公が飼ってた犬でもう死んじゃったんだけど、
いろいろあって骸骨の姿で再会。
http://img04.shop-pro.jp/PA01011/044/product/15562388_mb.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tally/20051114/20051114004918.jpg
http://ec2.images-amazon.com/images/I/3134KRXJGCL._SL500_AA300_.jpg
写真だけだと伝わりにくいかも知れないけど、尻尾フリフリして
主人公に飛びついたり他の犬とお尻クンクンしたり動きが愛らしい
- 529 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 12:54:54.10 ID:YLVFD3+Y0
- >>516
あーこれ俺も好きな小説だわ。上下巻あるけど、一気に読んだなあ。
一度手放したんだけど、また買ったんだったわ・・・年末年始、見たいテレビもないしコタツで読むのもいいな
- 530 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 12:57:04.03 ID:YLVFD3+Y0
- >>527
あれ、子犬時代はどうみても柴犬かなんかだよなw
- 531 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 16:23:03.33 ID:mfX5xUfy0
- http://www.youtube.com/watch?v=kHHDKvuJFSA
A child with Down syndrome and his labrador
- 532 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 16:34:09.12 ID:Faqe/XxW0
- >>531
これなにワンコ好きが見ても平気?
勇気がないスレの人に確認してもらわなくて大丈夫?
- 533 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 16:41:13.67 ID:4C8PS/kb0
- 怖い
- 534 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 16:44:29.71 ID:Faqe/XxW0
- 今鑑定おながいしてきますた
- 535 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 16:51:09.41 ID:7TL+/UF+0
- >>532
犬好きが見ても大丈夫だった。
子守ラブラドール。
- 536 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 18:46:32.85 ID:tMEmSqni0
- ダウン症の子供とラブラドールが戯れるだけの動画
- 537 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 19:25:59.56 ID:qlKDYzavO
- 犬との10の約束だっけ?
あれ見た人いますか?
パッケージからして
数日間引きずりそうです。
- 538 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 19:30:29.07 ID:Ty0vZp660
- ベイブに出てくるボーダーコリーかっこよくてときめいた
- 539 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 21:32:09.91 ID:b/jMrYZs0
- >>528
ナイトメアのゼロもフランケンウィニーのスパーキー(実写アニメ共に)もかわいいよねー
最近終わってしまったが毎週欠かさず見てたのはマメシバ一郎ですた
- 540 :本当にあった怖い名無し:2012/12/25(火) 21:58:06.59 ID:xJp4zqCY0
- REX
- 541 :本当にあった怖い名無し:2012/12/26(水) 11:20:09.89 ID:FTymUPnq0
- >>537
ありゃ、泣かせるために作られたものだからね。
思い切り泣きたいときにしか見ちゃイカン。
- 542 :本当にあった怖い名無し:2012/12/26(水) 11:57:53.27 ID:tr5uEn840
- てか10の約束の映画ってなんだ?
あんなの犬と付き合うなら最低限のことなのに
わざわざ映画にして感動煽ったりする必要あるのかと小一時間
信号は青で渡りましょうみたいなことでっしゃろ
- 543 :本当にあった怖い名無し:2012/12/26(水) 13:54:51.28 ID:UmePoQfW0
- >>542
犬を飼わない人にとって結婚式の誓いと同じようなもんなんじゃない。
死が二人を分かつまで云々って言っても
どちらかが病んだり、相手が従順じゃなくなったり、他に素敵な人が現れたら
浮気や離婚しても仕方ないよね★ぐらいなもんで、安易に破って良いもの扱い。
私が犬を飼う時、1日2回の散歩と餌が15年間、自分一人でもやり続けられるか考えた上で飼う事にしたし。
- 544 :本当にあった怖い名無し:2012/12/26(水) 15:36:23.38 ID:6/WJmazR0
- 動物と子供を使う手法は卑怯者
- 545 :本当にあった怖い名無し:2012/12/26(水) 17:06:52.56 ID:hWqY2vR20
- >>543
犬を飼う時に自分が心配したのもそれだった。
今は子犬の可愛さに一生大事にする!と言っているけど、
生涯通じて自分の気持ちはかわらないだろうか?という不安。
飼い始めてどんどん犬の容姿は変わっていった。
コロコロした子タヌキ。
ほっそりと背が伸び四脚がすらりと伸びた。
濃い茶色だった体毛が、薄黄色に変わり、毛先が白くなった。
短毛種だと思ってたのに、モップのようにフサフサ伸びてきた。
一年経ち、二年経ち、すっかり成犬になって、容姿が安定した時。
変わらず世話が苦にならない自分にほっとした。
餌・水は言うまでもないが、散歩やブラッシングは苦どころか、
自分の楽しみで、自分の生活の潤いになってた。
四季のうつろう気配、夜明け・夕焼け・風の匂い。
すれ違うだけだった知らぬ者同士との、犬を通じての交流。
自分の側に毎日、この小さな生き物がいてくれることが嬉しい。
人間の言葉は話せぬが、実に雄弁な生き物だ。
子犬の時よりも、今は更にコイツが愛しい。
愛犬との生活はプライスレス。
- 546 :本当にあった怖い名無し:2012/12/26(水) 17:32:57.82 ID:6/WJmazR0
- 愛犬は7才なんだけど
犬ってそれぞれな年代で違う素敵さ愛おしさがあるよね。
正直びっくりしてる。
うちの愛犬で感じるのは5才過ぎた頃からかなぁー、なんていうか意思の疎通みたいなものがまさにオカルトな感じ。
無駄が無いから凄く一緒に生活しやすいし。
もう命令とか指示とかコマンドみたいなのなんか一切言わなくてもさ、普通に会話して全部通じる感じ。お互いに。
怖い夢見てると絶対起こしてくれるしさー
年取ってからこその年々深まっていく犬の信頼や愛って凄いなと思う。
仔犬の時だけなんてもったいなさすぎるよ、年取ってナンボ。
- 547 :本当にあった怖い名無し:2012/12/26(水) 23:08:51.00 ID:FTymUPnq0
- 「神は、人間があまりにもひ弱なので、犬をつかわした。」
アリガト 神サン。
- 548 :本当にあった怖い名無し:2012/12/26(水) 23:53:46.58 ID:tr5uEn840
- オカ板は前から見てたけどこのワンコスレは最近知った
ここってワンコのどんなこと話せばいいのん?
オカルトネタじゃなくてもいいみたいだしようわからんワン
- 549 :本当にあった怖い名無し:2012/12/27(木) 00:00:27.44 ID:t4o0g/pbO
- 犬の可愛さはそれだけでオカルトなのじゃよ
- 550 :本当にあった怖い名無し:2012/12/27(木) 00:29:03.62 ID:1E1obte10
- >>548犬の仕草とか日常的な事とか結構たわいのない話をしているから
楽しい感じの話題なら何でもありだと思う
ただマナーに関する粘着基地がいるのと慣れ合いお通夜があるので
それ系の話は避けた方が良い
この1スレだけでも上から読めば大体触れちゃいけない話題が分かるから読んでみてくらさい
- 551 :本当にあった怖い名無し:2012/12/27(木) 00:57:10.45 ID:qla88+a90
- >>549-550ありがとワンU・x・U
- 552 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 03:41:01.12 ID:xLK+YD/G0
- 終わらないミッキーマウスマーチ
ttp://youtu.be/620AuHvyTpE
- 553 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 13:06:01.97 ID:FcH2D6vZ0
- えっと、間違っても韓国に連れて行くなよ。
まじめな話、一年間で200万匹以上の犬が食用として売られているからな。
まぁ、韓国行ったことあるなら普通に犬肉売っているから知っていると思うけど。
ちなみに韓国の人口は4800万人。年間4800万人で200万匹食べているんだ。
愛犬が近所の住民に食べられたって記事もよく掲載されているし。
(2012年8月の記事)
http://specificasia2.blog12.fc2.com/blog-entry-4326.html
韓国語記事
http://weekly.chosun.com/client/news/viw.asp?nNewsNumb=002217100012
- 554 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 18:34:02.92 ID:g7Gy/oZ5O
- そういうのは要らんからお引き取り下さい
- 555 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 19:25:04.20 ID:yJXTy7d30
- ,,.-‐‐.、
,r''''‐.,, _,,,......,,,__ _,,.-",r'" ヽ
/::::‐-;;;::"'-.,_,r''"~ ~"'‐.,r'_"~" l
l::::::;;;‐-ヽ;;-' ;:::'-, /
ゝ::::::::::;r':::; ;:::::: Y
ゝ、/:::::::::; ,::::::::::::l
.l::::::::::::::.., ,:::::::::::::::::::l 555は俺様がもらった!
l:::::::::::;r''''-、, ;::;r''''‐、:::::::l
l::::::::l ● i:; ,.-‐-、 ::i ● .l::::/
ゝ;::::ゝ,,,,_ノ-‐' ヽ ノ '‐-ゝ,,,,ノ:::::l
l:::::::::;r'' ヽ:::::l
ゝ;::::l l:::/
ゝ;ゝ,_ _,.-‐‐-...,,,_,,,.-イ
l "''''"''‐--‐'" .l
((l "'-...,,,______,,,....-' l))
~"l l l /"~
ゝ l l く
( ( ( ノ ゝ, ) ))
~""~ ~""~
- 556 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 21:19:58.58 ID:uh1lgutR0
- 生え変わりで毛が抜けてきた。
手でつまんでひょこひょこ抜いてあげると、嬉しいのか気持ちいいのか「ふぉーん」と甘え声を出す。
- 557 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 22:10:52.73 ID:yetzPLyj0
- さっき夜道で黒いおっきな猫に遭遇
毛並みも体格もいいから飼い猫だろう
ただきいたことのない短くかすれた声で鳴いて
俺の足をかすめるようにまとわりついてくる
ほっておいたらなぜかついてきて
このまま家にまで来そうな勢いだったから、あわててまいたら
凄く悲しそうな声で俺を探して泣いていた。
この猫どういう状況なの?
ものすごい罪悪感で飯も酒も不味くてたまらない。
猫には触ってない
心当たりは結構立派な鮭の切身とタラコのパックを持っていたことだが
別段がっついた様子ではなかった。
迷子にでもなって困ってたのだろうか
それなら猫なんて飼ったことない犬大好きな自分にいきなりついてくるのも不思議過ぎる。
- 558 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 22:32:31.65 ID:WHyQ9MWD0
- 以前住んでた所に、>>557の状況そっくりに、レジ袋持ってる人を見つけては纏わりつく猫がいたよ
袋の中身は何でもいいらしくて、自分も何度か纏わりつかれたことがあった
たまに袋の中身から何か分けてやってる人を見たこともある
「袋を持ってる=ついていけば何かくれるかもしれない」人と学習した結果なんじゃないだろうか
うちの犬は信号待ちしてる時に近くにレジ袋持った人がいると、
「何買ったの?ねえねえ、何買ったの?」ってな顔して、袋と持ってる人の顔を交互に見る
ちょっと恥ずかしいからやめてくれ
- 559 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 22:41:29.79 ID:p3kp2T2A0
- >>557
そういや幼稚園の頃、子猫に追いかけられたことあったなぁ
逃げても逃げてもついてきて、家に入ってからも家の周りうろうろしてて、
気になって外に出てみたら首のうしろに飛び乗ってきて、
それみて驚いた母が追い払った
なにか訴えてたのかなぁ。でもその猫とはもう会うことはなかった
犬に追いかけられるって話は聞いても猫はあんまないよね
>>557が会ったのも自分が会ったのも犬気質の猫だったのかな
とりあえず>>557は今度会ったら撫でておやりよ
- 560 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 22:44:01.41 ID:x4i6fLprP
- >>555
かわええ・・・
- 561 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 22:47:55.69 ID:emGX5ZNC0
- __,.....--‐――――--..、 ) 帰 わ す
,/ l ヽ \く っ ん ま
/ / ヽ ` ヽ て わ な
l l ! ノ く ん い
ヽ / ● ● | く れ 以
! ヽ l ヽノ/ ) な 外
,! \ │ _ヽ L_ い は
,! `´ (:::::::)l / か
| `---、  ̄ l \ ! r
! `ー 、.._./⌒iノ | ,へ ,r┘
! ヽ  ̄ レ' ヽr、⌒ヽ'
- 562 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 22:48:49.79 ID:eVmevI370
- 人が買い物から帰るとうちの犬はレジ袋に頭つっこんで中身チェックする
食品が入っていても袋から引っ張り出したりはしないので食べたいわけではないらしい
袋に西瓜ひとつだけ入っているときでも丹念に匂いを嗅ぎにきてた
- 563 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:01:51.04 ID:yetzPLyj0
- そういうしたたかな猫だといいな
小雨の中300メートルくらい坂道と横断歩道渡ってついてきてたから
ちゃんと家に帰れているといいんだが
ウチの犬は袋持ってると袋の中に首突っ込んでとりあえず匂いを確認する子だった
別に悪さはしないから多少いじられてもいいもののときは嗅がせてた。
犬なら何が目的なのか割りとはっきり解るけど猫は解らんなぁ。
人恋しさか餌ねらいか?しかしここはオカ板
愛しい犬達の幸福のついでに猫が無事家に帰り暖かい部屋で寝ていることを
俺と一緒に願ってくれないか。
心配なのと何一つ構わなかった罪悪感がハンパない。
- 564 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:48:17.17 ID:lRD2SYXT0
- >>563
気持ちわかるよ。罪悪感も。
私も時々、道端の猫になつかれて困ることあるから。
yetzPLyj0が会った猫が、暖かい部屋で寝ていることを願います。
- 565 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 01:11:09.48 ID:g/69oCKt0
- >>561
_ _/|
rー-'´ ! 犬スレの隙間には猫がいる・・・・
ヽ _, r ミ
(`彡 __,xノ゙ヽ
/ | ヽ それでいいじゃあにゃいですか・・・・
/ l ヽ
 ̄ ̄ ̄(__,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 566 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 01:43:35.82 ID:3f0rwU+WO
- >>558
うちのも信号待ちではいつもす(か)ました顔して待ってるのにスーパーの袋持った人がいるとだんだん息づかい荒くなって、
それに気づいた相手と目があうとキラッキラした目で急に姿勢正して、「自分良い子なんですっキリッ」アピールしつつも、尻尾には喜び隠せてなかったよ…
- 567 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 03:45:19.99 ID:pIH/E2BVO
- 長野の激やせ犬君に飼い主さんが出来てると良いのだが。
猫は痩せてても冬毛のせいか知らんが目立たない場合が多いと思う。
毛繕いの成果で汚れも目立ちにくいし。
- 568 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 04:00:19.76 ID:g/69oCKt0
- 「飯田のハチ公」新しい家へ 長野県の家族が引き取り
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20121228/CK2012122802000160.html
あたたかい家で年を越すようだ
- 569 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 10:46:00.07 ID:SB768/GT0
- >>568
567じゃないけど気になっていたので感謝。
激やせ犬君も良さげな飼い主さんで良かったよ。
- 570 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 14:16:27.59 ID:pIH/E2BVO
- ニュースあったんだ。ありがとう。
喜ぶ犬ってまじかわいいのな。
うちの犬にはお買い物袋という文化はなかった。
公園でまさかの鳩の死体をみつけて
目キラキラすげー得意そうに悠然と歩いてきた。
エルガーの威風堂々かと思った。
- 571 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 15:35:03.00 ID:CRGjopdb0
- なんだか野蛮だわっ(/ω\)
- 572 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 16:03:43.66 ID:hXsovgF30
- >>571
ワンコは可愛いだけの生き物じゃないお
野生の部分も認めてあげなきゃ
うちは北の犬だから気温が低いだけで
目付きが変わってバリバリテンション上がるお
- 573 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 16:04:55.27 ID:hXsovgF30
- で、それをコントロールしたげるのも
同居人の役目だけどね
- 574 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 19:11:04.39 ID:G700c3DQ0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=77UgjQAIrQo
- 575 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 00:26:20.64 ID:WONU/vvY0
- うるさいとご近所の手前困るし散歩の途中で脱走されると大変だし心配
最近は保健所関係で
躾一日教室をやってるところもあるみたいだね
つべ大丈夫だと思うけど怖くてみれないw
- 576 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 00:35:19.98 ID:PM7+ZjhjO
- >>574
ウププw
- 577 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 02:44:14.79 ID:/gI+L2sK0
- >>574
ああああこれ大好き
家族みんな好き
- 578 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 10:48:56.27 ID:0BqTpjOS0
- >>570
うちのは○ンコ見つけたら目キラキラ…下手すればパク…
- 579 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 13:22:35.50 ID:OgXBLtgs0
- >>574
面白いけど足や股関節には負担だろうね
敷物敷いてあげるべき
- 580 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 13:35:03.83 ID:vqTmmi+BO
- えっ本当に?
○ンコだと、その場を去ると本人の○排出のチャンスも去りそうでジレンマw
- 581 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 15:20:10.87 ID:LwEIXDWoO
- ご主人より人気!?イチローの愛犬一弓くんが可愛すぎると話題!
http://matome.naver.jp/odai/2135679793744577301/2135679862544635103?guid=on&oPage=3
- 582 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 20:06:11.35 ID:y/eygtYU0
- 昨日のイチロースペシャルにもでてたよ一弓くん
つぶらな瞳++(*´д`*).。.:*
>>574
何度も再生してしまった。みんな良い動画を知ってるのな。
- 583 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 20:19:50.74 ID:y/eygtYU0
- ごめん。あげてしまった。
年取ってからガタがこないように未然に対策できるんだね。
- 584 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 23:41:20.20 ID:bjSVVlnM0
- >>574の動画面白いというよりヒヤッとした
- 585 :本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 01:30:44.51 ID:onDaGRHOO
- >>581
これはたまらん。
俺の中のイチローの株が上がったw
- 586 :本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 12:05:05.77 ID:SJX7+wktO
- 従兄弟が退院してから、何故か家の犬が従兄弟を凄く嫌う様になった
従兄弟は犬好きで、入院前の盆に会った時は家の犬と楽しそうに遊んでたのに
退院後最初に会った時は逃げたり吠え掛かったりして徹底的に拒絶する始末
俺には全く解らないが、犬には解る何かが有るのか?
以前は従兄弟が来ると、千切れそうな位尻尾振って歓迎していたのが嘘みたい
- 587 :本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 12:30:07.78 ID:UYFC4rut0
- >>586
病院で何か背負って来ちゃったんじゃね?
お祓い勧めてみたら?
- 588 :本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 12:59:35.12 ID:ey1BGWswO
- >>586
退院してからも治療の薬飲んでて、その匂いがイヤとかは?
- 589 :本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 13:40:48.75 ID:wxOnQRzh0
- >>586
……おい
そいつ、本当に従兄弟か?
- 590 :本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 13:58:15.93 ID:wq/Y8kuO0
- >>589
オカルトめいてきたなw
- 591 :586:2012/12/31(月) 16:10:58.21 ID:SJX7+wktO
- >>587
3ヶ月以上は入院してたから
変な物連れ帰っててもおかしくないな
>>588
従兄弟の車が近づいただけで落ち着かなくなり
家の前に止まっただけで怒って、こっちに来るなと吠える始末
それに、問題の従兄弟は事故による怪我で長期入院だから
薬が関係はしてなさそうな気がする
>>589
痩せはしたが、本人にしか見えないけどなあ
- 592 :本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 16:29:37.34 ID:cvcAcagF0
- 消毒の匂いとかは染みついてるかも。
- 593 :本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 17:09:37.75 ID:YAdflvmR0
- >>589
ヤダコワイ ((((;゚Д゚))))
このスレにふさわしい話題だなw
- 594 :本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 18:35:15.83 ID:fRZdbFj40
- 怪我の後遺症で歩き方が変わったとか
そういうのはない?
- 595 :本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 22:37:49.07 ID:3JdopFhJ0
- 魂が入れ替わってきちゃったとか
- 596 :本当にあった怖い名無し:2013/01/01(火) 19:12:38.85 ID:Pi1i57SE0
- いや、普通に薬の匂いだろうね。
点滴しても、服薬しても、汗や尿の匂いが変わる。
そもそも薬と言うのは、毒薬と同義。
身体に変化を起こす薬は毒薬を微量に与えて、
患者にとって都合のよい変化を起こさせるためのものだから。
人間の鼻の5千倍の嗅覚がある犬にとって、
従兄弟さんの体に使われ、沁み込んだ薬の匂いが、許せない匂いだったんだろうな。
薬=微量の毒薬
586さんのワンコはその毒の香りに反応している。
毒薬探知犬の才能があるかもね。
- 597 :本当にあった怖い名無し:2013/01/01(火) 21:00:45.93 ID:I7baUj7k0
- 人の癌をほぼ100%あてる犬って確か居たよね。
ちゃんと訓練されてて匂いでわかる。
リトリーバーだったような…
- 598 :本当にあった怖い名無し:2013/01/01(火) 22:50:03.81 ID:RxZZRvtZ0
- >>596
ベネフィットとリスクがあるだけ
毒薬って言い方おかしいだろ
- 599 :本当にあった怖い名無し:2013/01/01(火) 23:20:55.37 ID:OHRAvOWs0
- ワンコが去勢・避妊手術を受けているなら、
消毒液とかの匂いに敏感になるのは仕方無いと思われ。
- 600 :本当にあった怖い名無し:2013/01/02(水) 20:59:35.18 ID:qkDQRlb20
- うちの図体のデカイやんちゃ犬も、動物病院の敷地へ入る頃から怯えて鳴きだす。
「ひゃひゃひゃ〜ん、ひゃひゃひゃ〜ん」
意訳(ヤダヤダ、オウチカエル〜)
と全身ブルブル震えながら床をつるつるかきむしり、逃げようとへっぴり腰。
みんな飼い主とおとなしく座っている待合室で、毎回羞恥プレイ…。
- 601 :本当にあった怖い名無し:2013/01/02(水) 21:04:11.66 ID:qkDQRlb20
- 予防接種とかで、年二回ぐらいしか行かない動物病院なのに。
なんでこうちゃんと覚えてるのかしら…。
- 602 :586:2013/01/02(水) 21:08:17.99 ID:Tq6CvvIaO
- 退院後最初に会った時、従兄弟が近づいたら急に慌てだし近寄るなって言いたげに騒いだんだよ
ちなみに近所のおばさんが病気で入院した後は、家の犬の接し方は入院前と変わらない愛想の振り撒き方
退院後極端に嫌ってるのは問題の従兄弟だけなんだよ
>>594
歩き方が若干ぎこちなくなってる様な
>>597
保健所前に2回捨てられた経験が有る家の雑種にそんな凄い能力は無いって
>>599
避妊済みだけど、獣医さんはとっても大好きな奴です
- 603 :本当にあった怖い名無し:2013/01/02(水) 21:40:53.97 ID:sh3Xi52a0
- >>602
いやいや、わからんよ
飼育放棄された雑種だって、使役犬として第二の犬生歩んでる連中もいるぜ?
- 604 :本当にあった怖い名無し:2013/01/02(水) 21:57:17.36 ID:qUkE1/bXO
- 獣医さん大好きなら、薬とか病院とかの臭いが嫌で、っていうのは
考えにくい気がする。
やっぱり、病院から何か連れて帰ってきたとしか・・・
- 605 :本当にあった怖い名無し:2013/01/02(水) 22:16:14.84 ID:4zabBeH50
- 動作のこと聞いた者だけど
歩き方少し変わったなら関係あるかも。動物はそういうの敏感だよ
うちもじーさんが倒れて麻痺が出たら懐いてた犬が近寄らなくなった
じーさんなのにじーさんじゃないみたいに、理解できなくてこわいみたいな感じ
- 606 :本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 06:01:43.68 ID:DCKKIVcJ0
- 自分入院した時
家族が病院の入り口まで愛犬を連れてきてくれたの。
感動の再会〜〜〜!っとなると思ったら
まさかの私あなた知りません態度で目も合わせてくれず
ヒジョーに落胆した悲しい記憶思い出した…
- 607 :本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 10:57:52.99 ID:KyTPlsdy0
- >>600
うちのは入るまで怯えて、つるつるの床で踏ん張り、それを引っ張って入るw
でも、待合室のカウンターでは落ち着いてマーキング始めるw
- 608 :本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 11:32:39.61 ID:EKo8neuY0
- >>606
ガッカリだよねorz
でもそれはわりとよくあることみたいだよ
拗ねるとか照れるとかと似てるかもしれないけど
犬なりに喜びだけじゃない葛藤があって
そういう態度になっちゃうんだって
- 609 :本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 12:37:00.35 ID:1HaiB2lB0
- 今年の正月は珍しく娘たちが揃って帰省してきて、愛犬のテンション最大級。
いつもは運動代りに廃工場(ちょっとした体育館並の広さ)の中を
3周ばかり走ったら戻ってくるのに。
子犬の頃の元気さは消え、近ごろはお疲れ気味の中年犬なのに。
あの日は、1周しては娘に飛び付き、飛びのいては、
(ホホホ、追いかけてごらんなさ〜い)みたいな悪戯っぽい瞳で
娘に流し眼くれながら走る走る、走る。やがて20周はしてた。
いつもより多めに回っております〜状態。
今日は静かになった家の中で、前脚に顎を乗せて、うす目を開けてぼーっとしてる。
窓の外を降る雪をぼんやり見ているようだ。
とても同一犬とは思えない。
昨日はあの一刻だけ、若返っていたんだな、きっと。
- 610 :本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 12:41:50.41 ID:EKo8neuY0
- >>609
よっぽどうれしかったんだろうね
今日はお疲れだろうから消化のいいごはんにして
ゆっくり眠らせてあげるといいかもね
- 611 :本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 16:47:07.50 ID:09S1u54hO
- 親が親戚の葬儀に2、3日出かけ喪服で帰ってきたら犬が玄関で珍しく親に向かって前足低くして「ウォウ!!!」と凄みきかせて一声吠えた
「こらっ。コイツはなんで俺らに向かって吠えてんだ??忘れたんか?」と怒られてた
あいつ何を見たんだろ…
- 612 :本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 17:00:38.86 ID:x7ky9lr80
- 喪服姿に反応したんじゃないかなー
- 613 :本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 18:09:44.45 ID:bqreFJlG0
- 線香の匂い
- 614 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 13:29:06.69 ID:FptyDbvx0
- 両親がメンインブラックで
犬の正体が宇宙人。
- 615 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 11:46:43.37 ID:y26D2LPpO
- 何か楽しい事はないかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄
o
゜
(・ω・∪\∩ミ
`∪∪_と)つ
- 616 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 11:54:22.60 ID:vSuZOyCP0
- うちの犬は病院から帰ってきて面変りというか髪はなくなり悲惨な姿になった
自分に寄り添って闘病を助けてくれた 奴が居なかったら生きて戻れなかったかも
今月で一周忌になる 好物を作ってお供えしなければ
- 617 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 22:13:09.47 ID:AK0cj2qo0
- /)__/)
<゚・_ ゚ >⌒ヽ〜ツ (今の音・・・帰ってきた!)
ヽ ス ノ"
ヽ)ヽ)/ノ
- 618 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 22:38:02.98 ID:V5+NFec40
- 自宅を留守にすると、犬って何してすごしてるんだろうと、webカメラしかけておいたみたんだけど、内容はおりこうさんそのものだった。
まあ、出かけた直後は誰もいないのを何度もしつこく確認して、何かいたずらできるものを探してウロウロするけどw
普段は無駄吠えたりしないんだけど、自分が風呂入ってるとよく吠えるというか、遠吠えをする。
家の2階が犬にとってテリトリーで、群れの一員である自分が遠くでなんかしてるから呼び戻しでもしてるつもりなんかなあ。
ちなみに、犬はMダックス(カニンヘン)。犬っておもろかわいい
- 619 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 22:40:27.92 ID:UZeYT9t10
- 愛犬の出迎えはいつも全力全開。
冴えない自分の帰りを、どこの誰がこんなに喜んでくれるだろう?
世界中のどこに、これだけストレートな愛情を示してくれる奴がいるだろう?
愛犬、コイツは自分にとってかけがえのない相棒。
- 620 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 23:17:19.99 ID:+ckoFVMy0
- >>619
全面同意
だがそれ故に「留守番させている間にどれだけ寂しい思いをさせているんだろう?」
と考えてしまうと、飼い主が分離不安に陥る罠
- 621 : 【中部電 82.9 %】 :2013/01/07(月) 19:02:35.55 ID:61R2Nsap0
- 実家のシーズーは自分が実家に泊まると布団に潜り込んできて
自分の腰のあたりで丸まってる。自分が屁をこくと
「ふーっ」と長いため息をついて布団の端から顔を出す。
- 622 :本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 19:51:03.16 ID:M5jnPyjZ0
- 屁えこくなや…
- 623 :本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 21:11:12.70 ID:3N+2Pn+/O
- 自分は、屁こかれる側。
でも犯人わんこは、不審な目でこっちを見て、罪をなすりつける。
- 624 :本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 00:06:20.26 ID:VE4Z+LY+0
- 屁といえば犬に晩御飯をあげようとしゃがんだら
勢い余ってぷっとやってしまった事があった
そうしたら音に反応したのか臭いに反応したのか両方なのか良く分からなかったが
犬が困惑しながら物凄い勢いで自身のお尻を凝視し臭いを嗅ぎまくっていた
これからは犬の近くでオナラが出てしまった時は犬のせいに出来るぞって思ったけれど
自分の普段のオナラはスキャットマンのイントロみたいな感じだから無理だったわ
- 625 :本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 00:43:48.57 ID:RERbhGaXO
- >>624
あるあるw
わざとお尻のそばで口でオナラの音をさせると
「!? (゚Д゚≡゚Д゚)??」と自分のお尻を何度も振り返る。
- 626 :本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 09:05:01.97 ID:gTSJTVBaO
- 全力で飼い主の帰宅を歓迎するわんこ達の話をここで見て羨ましいと思っていたら
昨日の初出勤後の帰宅でウチのも狂喜乱舞なお出迎えをしてくれた!
今年は年末年始休みが7日もあって毎日一緒にいたから居ないことを淋しいと感じたのかな?
普段は帰宅しても寝室から出てきもしないのに
- 627 :本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 14:36:51.70 ID:VxBjcZHS0
- クールwww
- 628 :本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 16:48:59.99 ID:pG0qWkk/O
- 良かったじゃねーか。普段は大人ぶってたんだな、かわいいやつじゃん
- 629 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 22:42:22.95 ID:rh4aLh3g0
- うちは全力全開というより文句たらたら
うぉわおんうわぁんおおーんふええわおおん
としゃべってるとしか思えないワケワカメな鳴き方をしながら
自分からヘッドロックされに頭突っ込んでくるわ
- 630 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 01:46:27.94 ID:gv2zhALL0
- >>626
わかる
自分も熱烈歓迎羨ましさ感じてる
うちは玄関で待たれるのが嫌だから(汚いところでドアにへばり付く)
廊下のガラス戸を閉めて出かけるんだけど帰ってくると
ガラス戸越しに頭くっつけてこっちをじっっと凝視してて
靴脱いで玄関から中に上がってガラス戸を開けようとすると
ダアアーーッ!と真逆方向の部屋に走り去りおもちゃを振り回しに行く
なんだか淋しい……
- 631 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 01:50:35.37 ID:X7j1qZeF0
- >>630
玩具振り回しは個性的な歓迎パフォーマンスだと思えばいいじゃまいか
- 632 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 02:11:57.32 ID:pBa7bBft0
- うちのは外飼いだったけど、子犬の頃家族で出かけて帰ってきたら
雨の中びしょぬれでおすわりして待ってた
晩年は自分が帰って来ても小屋から出てこなくなったけど
ただいまってなでにいくとちょっと嬉しそうにぱたっとしっぽ振ってたよ
- 633 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 02:59:30.01 ID:gv2zhALL0
- >>631
ありがとうそうする
>>632
泣けた…
- 634 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 05:12:54.15 ID:2ii+FATp0
- >>629
「もうね、あのね、かまって、あああーーー!」
という鳴きかた、よくわかるw
ヘッドロックつーより、無理やり頭突っ込んでくるよw
よしよししかできないだろーが、うん?
- 635 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 17:31:17.32 ID:smClnRkH0
- >>634
わかってくれる人がいて嬉しいw
- 636 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 18:33:53.25 ID:V7CZeM5O0
- >>524
洪水で流されて生きてた生命力に乾杯
- 637 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 00:55:40.25 ID:1aip1hIz0
- 夕方の散歩の事。
最近体も鈍ってきていることだし、池の周りを走っていたんだ。
犬も大喜び…かと思いきや、いきなりストップして間髪いれずに座り込み、尻のお手入れ。
止まってから、ゆっくり、じゃなくて、止まりながらその流れで滑り込むように。
危うくつんのめるところだった。
犬を飼うの初めてなんだけど、こんなもんなの?
ちなみに、急な坂の横の雨水を流すスロープでも同じような高速座り込みをやったあげく、その時は後ろ足で首を掻きながら滑り落ちていった。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 02:04:41.81 ID:gg4cN/3dO
- >>635 わんこの書き込み?
- 639 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 08:08:34.12 ID:DpNU5HOu0
- >>637
うちのも流れで座りこむよ
歩きながら突然、顔を?くための足を上げつつ座りこむから
具合でも悪くなったのかといつもびっくりするw
- 640 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 08:24:33.86 ID:WhABXkay0
- 【どうぶつ/米国】バージニア州で「ライオンがいる」との通報も飼い犬と判明[13/01/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1357798366/
- 641 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 08:25:56.90 ID:WhABXkay0
- ごめん、貼り忘れ
ttp://img2-3.timeinc.net/people/i/2013/pets/news/130121/charles-monarch-dog-300.jpg
- 642 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 12:11:55.37 ID:hr2gAeGEO
- 一方、家の犬は子犬の頃熊と間違われた
http://gazo.shitao.info/r/i/20130111121003_000.jpg
- 643 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 12:34:26.78 ID:h2n3FLBc0
- チキショー可愛い子の写真ばっかで萌っとおしじゃねえか
- 644 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 13:15:10.68 ID:Hqr5fVO/0
- >>638
そうだおU・x・U
- 645 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 13:58:40.66 ID:UIDlOk5h0
- >>642
昔飼ってた犬によく似てる
うちのはツキノワグマみたいな胸の白ブチ以外は真っ黒で、
子犬の頃は本当に熊のぬいぐるみみたいだったよ
- 646 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 14:19:55.97 ID:QN87Dj+A0
- うちプードルだけど熊みたいだよ、毛の色が。
日のあたり具合で変わる色合いが。
っていうか、昔散歩してる時山道で本物のまだ小さい小熊がザザザーッと山肌落ちて来た時そっくりだった。
普通にそこら辺日本猿とか木に登ってるところなんだけどね。
- 647 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 14:21:15.00 ID:rpDhIh1P0
- >>642
かわいー!子犬の頃の写真も見たい!
- 648 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 14:39:19.16 ID:3avkrn370
- >>642
うちの死んだわんこさんの子犬の頃に似てる!
子犬の頃は家族全員かわいさにめろめろになるんだよねえ…
- 649 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 14:48:51.69 ID:Hqr5fVO/0
- >>648
オトナワンコの阿吽の呼吸の魅力にはかなわないぜー
- 650 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 16:16:55.78 ID:upYuyYwhO
- >>642
愛くるしーなwwwww
首らへんの白いブチがより熊っぽくしてる
- 651 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 16:32:32.71 ID:y7JHZzn2O
- >>642
これはけしからんな。ひじょーにけしからん。
- 652 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 18:05:27.85 ID:KkXl6prgO
- 自分が日本のあちこちに散らばる人達を悶え死にさせてる事も知らずに
>>642の子グマ犬は今ごろ呑気にポテッと寝てるのかしらん。
- 653 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 23:51:06.65 ID:htO+ieoQ0
- ニコ生でマメシバ一郎24時間放送やってるな
- 654 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 03:19:34.58 ID:pegv3NsVO
- マメシバーローって何なのか考え込んだ。
- 655 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 11:48:21.49 ID:Pdw+CzJM0
- ペロ…これはササミジャーキー!
- 656 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 14:27:38.54 ID:epzhclgh0
- >>655
匂いだけで判別できんとは、まだまだだな若造
- 657 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:25:30.42 ID:gn+6CJz70
- トリミング無しのジャイアントプードルさんに会った。
全身パンチパーマ状態でした。通りすがりのオバさんに
あっらー!とか言われながらモシャモシャされても優しいお目メでした。
- 658 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:32:48.11 ID:RjMWZ/Wj0
- 散歩コースに部屋飼いのスタンダードプードルさんがいる家があるんだけど、人が通るたびにバーン!バーン!とガラスにタックルするんよ・・・
あ、今日はいないな・・・と安心して通ろうとすると不意打ちでバーン!されるからビクビクしながら通る。散歩で出合うと可愛いやつなんだけどなあ
- 659 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:43:27.07 ID:wCNN+7Ds0
- バシャーンって音と共に飛び出てきたとき
お前がどうなるか
- 660 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 01:22:16.51 ID:DODdwUAQ0
- >>659
その前にプーさん血だらけ、、、( ̄◇ ̄;)
- 661 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 12:45:31.77 ID:NJiiD4DSO
- ジャイアントプードル見ると女装した大男に遭遇した気持ちになる…
- 662 :642:2013/01/13(日) 19:51:34.76 ID:uwEmgGi9O
- では後ろ姿を、実は真っ黒ではないんです
http://gazo.shitao.info/r/i/20130113194148_000.jpg
こっちは去年の撮影、体重15k
http://gazo.shitao.info/r/i/20130113194316_000.jpg
ちなみに、>>586に書いた犬がこの犬
- 663 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 19:57:53.44 ID:RQVYPIjP0
- ダッシュ村犬特集
- 664 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 20:20:04.95 ID:exI/Iay30
- >>662
甲斐犬ぽいですね
虎毛っぽい
甲斐犬飼いたいなぁ〜、でも山里で飼いたいw
- 665 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 20:33:53.84 ID:Pg17sYFSP
- >>662
うへぇ〜、かわええ〜
いとこさんと仲直りできるといいね
- 666 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 01:42:38.66 ID:KqzN6qxdO
- >>663
犬はかわいくてほほえましいのだが、デブ放置だの躾したことない飼い主だのが不愉快でしかたがない。
見ていて複雑な気持ちになったわ。
- 667 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 05:55:48.30 ID:AcM9ABtvO
- 〃⌒3
/ ) 6L。
Q __ ( ) _ノ
/~  ̄( 丿~ヾ
l ヽ( ~ )
|ハ / ( _ _丿
// || |/ヽゝ
○、○、○、○、
`゛ `゛ `゛ `゛
- 668 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 07:35:35.09 ID:vW3Eu2D80
- あー全国の糞犬どもがもジッペイみたいな死に方しないかなぁ
- 669 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 09:43:34.61 ID:3PEIxsfV0
- >>668
お前がそうなることを、このスレの全員が祈ってる。
- 670 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 10:29:58.50 ID:XSTctop50
- >>668
犬は悪くないお
悪いのは糞飼い主だお▽・x・▽
- 671 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 10:45:30.50 ID:6JUIl+bWO
- >>663
ホクトの訓練の途中で八重の桜に変えられちゃって見られなかった
うちも日本犬で高齢だからボケ防止用に訓練遊びしたかったのにー
- 672 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 11:43:03.92 ID:AriWZWNKO
- ホッくんがただただ可愛いかった。やっぱ柴かわいーな
飼い主が羨ましい
- 673 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 12:21:39.73 ID:IEa/oX1m0
- >>666
ギネスはペットの体重の記録は受け付けてないよね
世界一になりたくて、デブにしたり栄養失調にするバカ飼い主が出る恐れがあるから
「うちの子も太らせればテレビ出られるかも〜♪」みたいな糞飼い主が出ないといいね
- 674 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 19:51:19.14 ID:39bQkCAP0
- >>630
おもちゃのぶん回しって、うれしーうれしーどうしていいかわかんないっっ!
とりあえず暴れてみる。という少々ぶきっちょな愛情表現でございますがな。
- 675 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 10:50:51.84 ID:Xmfxrsi1O
- 近所が散歩ルートの犬がいるんだが癒される
畑の細い道をゆっくりゆっくり歩くおばさあさんと柴犬(老犬)
人とすれ違う時はおばあさんが「待ってね」と言うと柴犬もピタッと止まる
おばあさんが挨拶すると柴犬も顔をあげて
ニコッと笑ったような顔をするんだ
大好きなコンビだ
- 676 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 11:21:29.94 ID:/aU3utSf0
- 丘板にこんな癒しスレがあるとは・・・
- 677 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 13:28:48.69 ID:3ucRW+CV0
- >>675
和むのう…
犬って年寄りの歩調に合わせるよね。
うちの陽気なバカ犬もいつもは早く行こうぜ!な感じでずんずん進むんだけど
駅まで足の悪い爺いを送りに行く時はすごくゆっくり歩く。
この人はゆっくりしか歩けないんだなって根本的な事がわかるみたい。
で、別れた途端に、お前はもっと早く歩けんだろ?ほれ行くぜ、公園が見えたぜ!ってペースアップ。
- 678 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 14:17:45.54 ID:Xmfxrsi1O
- >>677
かわいすぎるww
ちゃんと付き合い方がわかってるんだもんなぁ
愛されるはずだ
- 679 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 16:50:29.63 ID:UxGhwRhl0
- http://www.youtube.com/watch?v=Dac9rK8wg_g
- 680 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 17:20:48.78 ID:JjN8cm4L0
- ウチの犬も子供たちが公園でサッカーしてると混ざりたがる…ノーリードは
出来ないから引き止めてるけど
- 681 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 22:06:44.45 ID:ZUwJs5C10
- 今日は外飼いの犬小屋の前が埋まるのを防ぐべく、
落ちた屋根雪のヒマラヤ山脈を減らそうと、
スコップで突き崩しては庭に撒いた。
ガッシガッシやってたら、それまで小屋の中に丸まっていた我が愛犬も
(オトウサン、ボクモテツダウ!)とばかりにしゃしゃり出てきて、
犬小屋の壁の防寒用合板をガッシガッシ齧っては投げ齧っては投げ。
器用に食いちぎって剥がしだした。
オイ、手伝ってくれようとしてる心意気は買う。
…心意気は買うが、その合板はお前が凍えないように
取り付けたばかりなんだが。
ひとしきり雪山を突き崩して、自分が家に入ると、
愛犬も壁剥がしをやめ、小屋に戻りまた静かに丸まっていた。
(ヤレヤレ、イイシゴトシタゼ!)みたいな満足げな顔。
実におバカでおバカでしょうが無い、我が愛犬。
コイツと一緒の毎日は、飽きることがない。
- 682 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 22:20:59.72 ID:OR6gzpobO
- >>681
読んでるだけでポカポカしたよ_(´ω`_)⌒)_
ごちそうさまです!
- 683 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 00:31:33.56 ID:P7bBKCE10
- >>681
可愛いね
フリース毛布、追加で差し入れしてやって
- 684 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 00:45:01.31 ID:KHToe9Dy0
- イイシゴトシタゼ!ある!!
本人はドヤ顔しているが大抵は足手まとい状態w
- 685 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 01:00:52.43 ID:onS0PzXvO
- クッションでくつろぐ前も一生懸命ガシガシして何やら形を整えて
「よしっ!いい感じ!」と満足げに座るけど、形変わってないよねw
- 686 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 13:30:37.67 ID:aQ3+PitK0
- >>685
あるあるwwww「さっきとどう違うの…?」っていうw
- 687 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 17:04:40.85 ID:nb+PJTkE0
- 家の犬も庭をスコップで掘ってると隣で地面掘って手伝ってるっぽいことしてくれる
終わったあとは「俺偉いでしょ!」感がすごく出てる
- 688 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 17:21:19.99 ID:uYS3hv6Z0
- 褒めてほしいんだわん
- 689 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 18:02:42.12 ID:pifqiLwg0
- 以前、苗を植えようとして
1、苗の数だけ穴を掘る
2、運んできた苗を穴に入れる
3、埋め戻し
の作業で、2の苗を運んでくる間に3を犬にやられてたことがあったわ
鼻に泥くっつけて振り向いて、ものっすごいドヤ顔してた
- 690 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 18:11:31.67 ID:PsDUKqKpO
- >>685
あるある!本人?は形整えてるつもりなんだろうけど、変わってないんだよねw
- 691 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 18:18:21.36 ID:7lrjtgoF0
- >>689
去年の春、3の作業をしている後ろで1をやられたぜ
- 692 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 19:34:15.91 ID:I74c2iNe0
- 今日も食糞するワン!☆
- 693 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 20:10:45.32 ID:Ul3m92M00
- ご主人様と一緒に何か役立つ(つもり)のが幸せなのだけはわかったT T
- 694 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 20:31:17.12 ID:sATvEikv0
- >>685
わろたww位置決まってから座る時にフンッって鼻鳴らしてドヤ顔するんだけど、さっきとどこが違うのっていう
- 695 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 20:50:25.42 ID:E/beecVY0
- >>692
そんなもの食べちゃいけません!
- 696 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 23:58:31.44 ID:p1h4BnGM0
- >>695
じゃあチンチン舐めるワン!☆
- 697 :本当にあった怖い名無し:2013/01/17(木) 09:09:02.08 ID:G8dl4spk0
- >>694
毛布モミモミ行為は猫もやる。猫の場合は、子猫以来の生存本能に由来している。
毛布を踏むのは、親の毛皮を踏む疑似行為。
親猫の母乳分泌を促すために本能的に子猫が刺激しているらしいんだが。
犬の毛布モミモミも、同じような行為なのかな。
離乳後の子犬を貰って育てたので、幼犬のことはわからないんだ。
もう何年も前だが、パートナーに是非犬を飼いたい、とせがまれた。
だが自分は、犬は大嫌いだった。
幼少時に複数の野良犬に追われ、嚙まれたことがある。
折衷案で、猫っぽい性質の犬を飼おう、となった。
仕方なく自分は、これは少々顔立ちの変わった猫である、と思い込むように接した。
その為か、そいつは散歩中ベンチに座ると、(ダッコシテ!)と膝に乗る
たいへん猫的な犬に育った。
だが、どんなに自分を騙しても、こいつはやっぱり猫とは違うな。
猫はクールな生き物だ。気が向かなければ人間をかまいに来ない。
我家の犬は、こちらがちょっと顔を見ただけで
(ナニ? ナニ? ドコカイクノ? オサンポ? ドライブ?)
と畳みかけるような、期待に満ちた瞳でビームを発してくる。
その尻尾は何だ、節操のない。
そんなに嬉しそうに振るのはやめてくれ。
この寒いのに、散歩に出かけたくなるじゃあないか。
猫ならば、このように凍結した日は、コタツの中にこもっているだろうに。
いやあ、実に犬は難儀な生き物だ。
難儀で、面倒で、そして認めたくはないが、…かわいい。
- 698 :本当にあった怖い名無し:2013/01/17(木) 09:25:01.68 ID:FUwhoRENO
- >>697
コレカラモ ナカヨクシテネ!
∧ ∧
mー(∀` )
r∪プ |
( / っ⌒と_ノ
V /| | ハノ
`Uu ととノ
- 699 :本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 01:16:07.36 ID:UrGMCiRaO
- 認めてしまえ
楽になるぞ
- 700 :本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 20:01:46.47 ID:OJbUcfuS0
- 犬はいつも肛門丸出し
- 701 :本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 20:31:32.09 ID:PbFB9Gjj0
- >>700
それって短毛種限定じゃね?
長毛種の肛門は寧ろなかなか拝めないんだが
- 702 :本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 20:33:09.68 ID:OJbUcfuS0
- はい。私は肛門が丸出しの短毛種が好きです。
- 703 :本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 20:45:12.86 ID:KJer05XyO
- >>701
長毛種ってお尻の周りの毛カットしないの?
うちは柴犬で比較的短毛だけど肛門周りはバリカン刈りしてもらって尻毛はハサミでカットしてもらってるよ
柴犬は小型犬長毛犬よりトリミング代高いんだけど自分で一回カットしたら尻が角刈りになっちゃったのでプロに任せることにしたorz
- 704 :本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 21:06:42.78 ID:uoo0PWry0
- カットしても丸見えにはならないのが長毛
- 705 :本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 21:08:25.80 ID:PbFB9Gjj0
- >>703
飼い主の都合や好み次第じゃないかな
うちのはいつもキレの良い快便で肛門周囲の毛に付くなんてことは滅多にないのと
自然に伸びたままのスタイルが好きだからカットはしてない
手術で剃毛されたことはあるけど、一度切ったことのある部分の毛って
生え揃ったように見えてもなんか手触りが違うんだよね
- 706 :本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 21:54:22.67 ID:grfV/YMU0
- >>703
尻毛が角刈りてどーなのよwww
それってどういう状態よwww
- 707 :本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 21:56:44.70 ID:KJer05XyO
- >>706
桃尻カットは意外と技術いるんだよorz
丸くカット出来ずに角が出来たwww
- 708 :本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 22:25:54.14 ID:clNrSGXt0
- >>707
ちょっと見せれw
アップしろw
- 709 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 00:14:19.86 ID:EY4WUdiZ0
- お願いしますと言え
- 710 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 00:31:39.28 ID:YOOH2dfrO
- >>708
残念ながら昔の携帯で撮ってデータ移行出来なかったので画像なくなた
- 711 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 15:02:30.78 ID:0/qyiIIG0
- ***** ?@*****
事故に遭遇した時、大きな「バン 」という音がしたので、びっくりしてしまいました。が、その後、愛犬が
何事も無かったように戻って来たので、また、びっくり!外傷もないし、その後も家に帰るまで、何時もと
変わらなかったので、大丈夫だと思うんですが、家族で、注意して様子を見ています。
***** ?@*****
愛犬の散歩から帰って着たんですが、今日は、愛犬が交通事故に遭ってしまいました。歩道で、リード
を外してあげたら、勝手に走って赤信号の車道を往復して、帰ってくる時、乗用車に接触!ここが事故
現場! http://p.twipple.jp/PptRz
この飼い主酷ぇ…自分とこの犬が無事ならいいって話じゃないだろ…
- 712 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 15:07:42.82 ID:cTUUOZdb0
- ケモナーじゃねえか
- 713 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 18:15:34.48 ID:CSX86GznO
- >>711
その話はこのスレではやめて!
ノーリード婆の悪夢は二度とごめんだ。
3日はノーリードの話で埋められるぞ。
- 714 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 18:22:13.46 ID:FYUzwxBk0
- さすがに>711を擁護するようなレスはつかないだろ…
- 715 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 22:16:49.59 ID:WtCBtzw40
- >>711
飼い主はおっさんなのか
ひでーな
- 716 :本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 16:59:23.42 ID:9/vJ7OeR0
- 鐘の音と共に…イタリアの教会で犬が亡くなった主人を待ち続ける
http://labaq.com/archives/51777168.html
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/a/0/a001adfe.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/9/b9c9fca0.jpg
- 717 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 18:48:12.57 ID:y2ZXkUdMO
- そういえば、近所の婆はノーリド。
何回か車に向かってきてキューブレーキかけたことあるわ。
危ない。
話ししたことあるけど
「自由にさせてあげてるの、あなたのとこの犬自由にさせてあげないとストレスで死ぬわよ」
と言われた
- 718 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 19:13:37.66 ID:dd2aavfx0
- ババァの犬は轢かれて死ぬぞと言ってやれ
- 719 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 19:28:17.03 ID:w9B/OYfUP
- 物理次元なんて嫌いだっ(オカ板風味♪)
- 720 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 19:35:37.48 ID:XkSa7k+bO
- >>716
ちょっと2枚目、ショボン って音が聞こえてくるようだ (ノД`)
- 721 :本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 10:26:00.63 ID:8N7yJJo/0
- 保健所生まれ都会育ち悪そうな野良は大体友達の、元々婆ちゃんが飼ってたやつで
いろいろあってもう一度保健所送りにされそうなところを引き取った犬なんだが
今朝亡くなってしまったよ 最後は病気には勝てなかったが、まぁかなり波乱万丈な犬生だったなぁとは思う
- 722 :本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 19:10:02.23 ID:XIocrJlR0
- 趣旨に反するかもしれませんが、犬繋がりという事で
こちらで質問させて頂いてよろしいでしょうか?
慣れぬ事で読みにくく、無駄に長くなりますがご容赦下さい。
長文や短時間での書き込みも駄目なようです。
- 723 :本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 19:49:52.20 ID:7vmGKZ320
- >>721
日本語でお願いします
- 724 :本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 19:51:02.73 ID:vokBvv2w0
- >>722
趣旨に反するとわかっているなら遠慮してください
- 725 :本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 20:11:15.59 ID:2CRvayHfO
- >>721
きっと向こうで早速元気にヤンチャしてるよ。
体調の悪さからいきなり解放されたんだからテンションMAXで走り回ってさ。
- 726 :本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 20:45:25.70 ID:xcSChTJJ0
- >>721
幸せだったよきっと
- 727 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 02:56:10.24 ID:n4rHRWPf0
- 規制で書き込めないと言われてました。
歓迎されないとは思いますが書かせて下さい。
私は数年程前まで2頭のサモエドと暮らしていました。
彼等が老いて亡くなった後も
別の犬と暮らし続けてはおります。
初めての犬だった事もあり、
飼い方等、後悔することも多かった為、いまでも折につけ思い出しては泣き暮れていました。
- 728 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 03:02:05.18 ID:n4rHRWPf0
- 数日前の事です。
夢に彼等がでてきました。
愛犬の夢なんて、誰でも見るでしょうし
事実何回も見た事はありましたから
おかしな話ではありません。
ただ、今回は普通ではない気がしたんです。
- 729 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 03:07:11.35 ID:n4rHRWPf0
- 大きかった彼等は夢の中では手の中に入るくらい小さく、
白い毛は透きとおる様な輝きで
黒かった目は、透明感のある赤目に。
綺麗、神々しいって言葉は彼等みたいな者に使うのだと感じました。
居なくならないで欲しいと泣く私に
人の言葉で
約束だった。
あなたの為に二年伸ばしてしまった。
という様な事を言われました。
- 730 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 03:09:43.00 ID:n4rHRWPf0
- 忘れやすいただの夢なのに鮮明に覚えています。
2年って何なのか、約束って?
疑問が残りまくりです。
夢は所詮夢なのかもしれません。
私の後悔が見せた願望なのかも。
でも、あえてお伺いしたいのです。
透明な輝きを持つ白い毛と赤い目を持つ小さな犬といったものに心当たりはありませんでしょうか?
私が感じたとおり神様になったのでしょうか?
- 731 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 03:11:54.99 ID:n4rHRWPf0
- 趣旨違いの馬鹿な話を書いて申し訳ありませんでした。
誰かに聞いていただきたかったです。
失礼しました。
- 732 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 04:29:33.37 ID:uIAUdsYPO
- >>730
白い毛と赤い目の犬には心当たりないけど、親友が亡くなってから
しばらくして凄くリアルな再会の夢を見たの思い出した。
普通に考えたら単に自分の願望が見せた夢なんだろうけど、
話したかった事とか心残りを伝え合って、目が覚めた時
数日ぶりに気持ちが救われたっけ。
- 733 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 08:01:27.20 ID:8KcjbXGhP
- 気持ち悪いから消えてくれ!
- 734 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 08:22:54.06 ID:dBmgTDdKP
- えーーーー
オカ板だから、良いんじゃないの?
- 735 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 08:27:44.76 ID:uIAUdsYPO
- >>733
ごめんね、怖い話苦手だった?
- 736 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 10:15:27.49 ID:lkJTogGei
- 有りでしょ
- 737 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 10:26:57.56 ID:LxK7lFHY0
- こういうのって夢スレや知恵袋にでも書き込めば良いと思う
その方が良い意見貰えるんじゃないの
- 738 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 17:04:31.43 ID:2XIaXgWz0
- そんな重たい質問ここじゃ答えられないよwww
- 739 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 17:38:09.20 ID:6fGeVF2EO
- ただの夢。
「これは普通の夢じゃないかも!?」は、そう思いたい、特別なものにしたい願望。
- 740 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 18:13:26.23 ID:m1inT7dC0
- >>731
次からはチラシの裏スレでやってくれ
- 741 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 18:18:21.96 ID:EQcM1I6R0
- ギッスギス
- 742 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 18:45:45.79 ID:4CHL+bEi0
- いーじゃんよ。誰だって聞いてほしい夢あるよ。でもね
あなただけに意味のあることだったんだから
答えはあなたしか判らないことだわ ここに書いて気が済んだでしょ?
みんな意地悪しちゃダメじゃんか。
- 743 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 19:23:03.63 ID:LxK7lFHY0
- >>742上から目線で更に皆を意地悪扱いするなんて嫌な奴だな
自分から趣旨に反するって前もって書いておいて
遠慮して下さいって意見があるにも関わらず書けば
こういう流れになるだろ
意地悪ではない
- 744 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 20:47:50.13 ID:s70FtjZo0
- これはあれだな。
オカ板的に言うと輪廻転生の引越しの挨拶に来たと思われ。
サモエドたちはこれから赤目の白い生き物に生まれ変わるのかもね。
アルビノの赤目の白蛇とか、ハツカネズミとか、赤目の白ウサギとか。
本当ならすぐ転生するはず(天との約束)だったのに、
元の飼い主のあなたが泣き暮らしてるから、
転生できずに犬の姿のまま二年もあなたの側にとどまってたんだな。
とりあえず、律義な奴らがお別れの挨拶に来てくれたと思って、もう泣くんじゃないぞ。
神さまのように神々しかったんなら、
ここと違う遠い次元の生き物になるのかもな。
オレは神々しい生き物より、人の鼻先で屁をたれたり、
寝言を言いながら空中でバタバタあがく仕草をしたり、
どこにウンチしようか、とクルクル場所を悩んでステップ踏む、
そんな犬臭い犬が好きだけどな。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 21:05:39.31 ID:1DsUyfyW0
- ご飯食べた後にそばに来てお座りしてじっと見つめてくるのは何なの?
「ごちそうさま言いに来たの?偉いね、いっぱい食べて偉かったね」
と言ってナデナデするけど何かを待ってる感じでじっと見てる
もしかしておかわり要求?
- 746 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 21:12:29.55 ID:AqX4r9wr0
- >>745
犬はいつも何か楽しい事はないかなと思っているからな
- 747 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 21:19:56.58 ID:1DsUyfyW0
- そうかーでも胃捻転が怖いから食後は散歩やハードな遊びはできないな
腹でもナデナデしてやるからしばらくゴロゴロしててくれ
- 748 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 22:17:29.39 ID:n3uM7txh0
- >>744
おまいいいやつだな
- 749 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 22:19:09.84 ID:DpVDD4gOi
- >>745
デザート
- 750 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 23:42:33.03 ID:7HSKTRMO0
- >>745
咽が渇いた、水をクレ
- 751 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 00:28:19.54 ID:bvKg2AbQ0
- >>744
鼻先の屁は臭いよなw
- 752 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 05:42:23.47 ID:mzeSEB4R0
- >>747
「夢中で食ってて忘れてたけど、お前ちゃんと飯食ったか?ちょっと残しといてやった方がよかったか?」
- 753 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 08:41:11.48 ID:22eTkrncO
- >>745
「こんなんで足りると思ってんのかッ!?ボケッ!!」
フードは膨らむまでの時間差あるから食後直ぐは満腹感ないよねー
- 754 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 11:01:23.43 ID:p3HUxwXs0
- 〉〉729
サモエド達の言いたかったことは、〉〉744の言う通りだと思う。
だけどな、転生を遅らせるのは、大変だ、という話を聞いたことがある。
急流に逆らって踏みとどまる、といった具合で。
そんなに辛い大変な思いを2年間もして、見守ってくれたサモエド達なんだぞ!
過ぎたことに、しがみつくな。
流れていけば、またいつか会えるから。
今、一緒に暮らしている犬にも心配かけてどうする!
- 755 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 14:28:09.41 ID:+AD7oZCJ0
- サモエドかわいいけど高温多湿の日本で飼うのは正直かわいそう
- 756 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 17:08:54.17 ID:jUZwZWOb0
- ウチの歴代の犬たちは高尚な次元へは行かないで、
虹の谷のあたりで遊んでくれてるといいな。
そこならいつかきっと会えそうだから。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 18:12:52.40 ID:EH7pqcsu0
- >>754
リンク張るんなら、ちゃんとしようよ。
〉〉じゃなく、>>だよ。
- 758 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 00:08:25.58 ID:8RhZUrDl0
- アンカー付けたの初めてなんかな?
よく>>は見るけれど〉〉を使うなんて珍しいな
専ブラでもリンクしてくんなかった
そういやこの記号でも≫1リンク付くのかな
コタツの中にいる犬のお尻を足でモチモチしつつ
ネットするのが冬の楽しみ
犬も足にもたれ掛かってくる
- 759 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 00:22:00.98 ID:m0JYOxJ9P
- おれipadで>出せなくて
それ使ってたことある。
選択肢に>がないんだよ。
数字を扱う所にあったんだけどね。
- 760 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 18:13:47.52 ID:GaqLJ/p60
- >>755
うちの近くに丁度湯船ぐらいの大きさの石で出来た水貯め場みたいなところがあるんだけど
夏になるとそこにシベリアンハスキーが一日中入ってる。
常に水が流れてるんだけどね。
- 761 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 18:35:35.67 ID:PEy5y2BC0
- 犬「さーて、今日も食糞した後に主人の顔ペロペロしてやるワン!
- 762 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 19:22:55.83 ID:ZXTtHgaO0
- 761が野良猫にえさやりする生活から
犬が飼える程度の生活が送れますように
- 763 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 20:35:12.24 ID:PEy5y2BC0
- くやしい!
- 764 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 20:47:05.79 ID:GQdoVx/D0
- あたしも!犬は金持ちしきゃ飼えないんだよね。
びょーきになった時の医者代とか、予防接種代とかコスプレ代とか
金持ちになりてぇもんですわ。そんでワンコと暮らしたい!!!
- 765 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 20:56:22.15 ID:g5F4nnVO0
- コスプレ代はなくてもいいだろw
- 766 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 21:37:17.97 ID:hDx+f0mV0
- 一日中ワロス
ウチの犬も夏の一番暑い時は庭に生えてる茂ったウドの葉陰に入りたがってた
たしかにひんやりしてるんだよね
- 767 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 23:39:22.48 ID:PEy5y2BC0
- 犬にキシリトールはダメ、絶対。
- 768 :本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 13:26:23.18 ID:iEuTc93e0
- 今朝散歩のついでにとあるパン屋のテラス席でパン食べてた。
天気がよかったせいか、いつもより大量のスズメが寄ってきてパン待機始めた。
たまたまなんだけど今日はそのチュンコたちの近くにうちの犬が着席。
途中まで気付かなかったらしいが、振り返ってΣ(°Д°;←こんな顔に
そのあとは(((( ;゚Д゚))))しつつ、
そのパンスズメにあげないでよ、って感じで腕をバシバシ叩かれた。
いやお前にもやんねーけど…
- 769 :本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 15:38:02.99 ID:5VDJdmhJO
- うちのは雀見るとはしゃいじゃってだめだなあ
雀に対しても烏に対しても猫に対しても爺ちゃんに対しても同じテンションでじゃれついてく
そして猫には返り討ちに合う
うちのがガクブルするのは死んだ魚
港に行くと釣り人が捨てた河豚や豆鯵が散乱してるんだけどビクビクして固まる
- 770 :本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 17:36:21.48 ID:IK42j2Wc0
- 老猫に勇んでケンカ売って負けて帰ってきたうちの犬は
かわいい
- 771 :本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 18:16:49.76 ID:eRAuACuRO
- 先週のナニコレ珍百景で犬とスズメの友情
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/05/d0/kani_h_o_709/folder/1010050/img_1010050_31315676_0?1358940013
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/05/d0/kani_h_o_709/folder/1010050/img_1010050_31315676_1?1358940013
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/05/d0/kani_h_o_709/folder/1010050/img_1010050_31315676_3?1358940013
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/05/d0/kani_h_o_709/folder/1010050/img_1010050_31315676_2?1358940013
- 772 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 12:26:10.50 ID:JITDD58k0
- 犬の肉は旨い
- 773 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 13:17:38.31 ID:JCE2WeVCO
- >>772
日本人は犬は食べない。 犬を食べた人には犬は一生懐かない。
- 774 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 15:46:09.69 ID:+eEmwcGn0
- 鳥と卵好きなだわ
鳥に好かれないのはそのせいか
- 775 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 18:05:45.24 ID:flzIhsdq0
- 酪農家は家畜を愛情込めて育ててるよ。
そして、命の重みを充分体得した上で美味しく頂き、また供給してくれている。
いささかスレチだが、熊撃ちのマタギが
母熊を撃ったあとで、巣に残ってた仔熊を引き取り育てた例もある。
日本でも終戦後の闇市では、どさくさにまぎれて獣の肉に混じって犬の肉も売られていた。
赤黒白の順に美味だったと、聞いている。(ソース・近所の老人談)
鳥を食べる人でも小鳥を愛でることはできる。
猛禽類なら小鳥は獲物だしな。
せっぱつまって食べざるを得ない場合や、
食肉としての文化がある国はあるがままに。
それはそれとして、自分の愛犬だけは可愛いし、
コイツと楽しい毎日を過ごしたい気持ちはこのスレの皆と同じだと思ってる。
- 776 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 19:32:26.15 ID:+rU9DNF10
- 犬って食べ物(特に好物)を前にするとIQが50ぐらい上がるのがオカルト
通常時
「洗い物の邪魔だし足元にいると危ないからあっちの部屋(指さす)に行っててよ」
→指の先をくんくんした後、無視して足元でコロコロスリスリ
牛乳パックを手に持って
「中途半端に余ったから犬ちゃんにあげようかな。お皿持っていくからあっちの部屋(指さす)で待ってて」
→指した部屋にダッシュして行ってビシっとお座りして待つ
急に日本語が理解できるようになるんだよなー
いや、普段理解できない振りをしてるだけなのか…?
- 777 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 19:56:04.41 ID:p7kS+ntqO
- >>776
「危ないからあっち行って」
犬「平気平気〜!まだここで遊びたいんだもん!」
「牛乳あげるから向こうで待ってて」
犬「(*゚∀゚)=3 牛乳とな!はいぃ!」
- 778 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 22:55:02.55 ID:BVtsumJD0
- >>776
>犬って食べ物(特に好物)を前にすると…
犬という食べ物…という意味で読んでしまったorz
- 779 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 04:17:43.77 ID:LmQMRAb70
- >>778
スレの流れ上、自分もそう思ったw
- 780 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 12:59:12.51 ID:41K6TR3i0
- >>776
わかるよ
餌やおやつが目の前にあると芸のキレが違うし
コマンドじゃなくて普通に喋りかけても通じてる手応えがある
今できるなら普段もできるだろーと思うけど、普段からあれだと疲れるからセーブしてるんだろうなw
- 781 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 13:17:40.67 ID:oinnevlN0
- 人間が見てない時は、二足歩行で喋りもするし
背中のチャックおろしてくつろいでそうな気がする。
- 782 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 13:27:53.77 ID:EduhsRFFP
- 飲み屋でみんなで飲み会して
飼い主の愚痴言ってたりしてw
- 783 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 20:48:37.18 ID:Zj9eA1/N0
- 実家のシーズーまじぬいぐるみみたい。
特に手足の先とか横顔とかほんと可愛い。
あんまり可愛すぎて、中に平凡なそれほどでもない
犬が入ってるんじゃないかと思う。
- 784 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 21:27:00.81 ID:jj9fkY3M0
- おやつ欲しいのおねだりを無視していると
おもちゃ箱にいってお気に入りのぬいぐるみを急いで持ってくる
それでも無視してると振りまわしてアピールしてくる
振りまわしてるのが楽しくなって何のために持ってきたのかわるれてる
あほかわいいなぁ
- 785 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 21:57:24.38 ID:m+QpsXB60
- うちのは「タオル持ってきて」と頼むと取りに行ってくれるんだけど
持ってくる途中で振り回し始めて、振り回すのに夢中になって「これを届ける」という任務を忘れる
催促するとハッ!と我に返ったような顔して慌てて持ってくる
かと思うと、別に頼んでいるわけでもなく「○○どこにやったかなぁ…」等と独り言を言いながら
探している失せ物を、的確に探し出して持って来てくれたりもするから驚き
探している物がどれのことを指しているのかなんて教えたこともない物でも識別するって
どんな能力なんだよ?と不思議でならない
- 786 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 21:58:41.14 ID:EduhsRFFP
- やっぱ、後ろジッパーあるな。
- 787 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 22:24:48.55 ID:HG4Qud/AO
- >>782 おやつくれなさすぎ!散歩コースがワンパターン!基本、自分が淋しい時しか構ってくれない。
飲み屋での愚痴ベスト3らしいです。
- 788 :本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 00:12:15.46 ID:FbvhKOOAO
- >>783
>平凡なそれほどでもない
こら!!w何て事を言うwww
- 789 :本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 00:47:45.37 ID:nU8yJPcxO
- >>787
おやつを前にするとファビョって命令してないのに高速おておかわりを繰り出ししまいにゃ立ち上がって両手でくれくれ飛びついてくるうちのは
「おやつくれなさすぎ」を愚痴ってること間違いなしだwww
- 790 :本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 05:09:10.05 ID:FFclySvFO
- / ̄ヽ_
Σ / | ゚ ▼)
(_ノ(゚Д゚) ハッ!
| (ノ |)
<ヽ__ノ
∪∪
- 791 :本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 20:16:06.50 ID:6+8SAxUJ0
- >>783
>平凡なそれほどでもない
平凡な犬なぞいない。
みんな違ってみんなイイ。 by いぬお
- 792 :本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 17:43:34.14 ID:GELH5YEM0
- テレビで由布院の近くで肉質良くするために鶏放し飼いにしているところを
放送していて、主人が呼んだら畑から小屋にノコノコ入っていった。
- 793 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 00:25:17.24 ID:+CXpm3MtO
- ん?犬は関係…あるの???
- 794 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 01:23:27.22 ID:OUNe8eSLO
- 鶏の主人が犬なんだワン
- 795 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 02:50:47.33 ID:+CXpm3MtO
- 嗚呼、放牧犬かぁ…
- 796 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 20:41:02.04 ID:91PGdqbw0
- 牧羊犬が仕事してる時の生き生きした感じは本当にかわいい
自分の能力が求められている喜びと、それに全力で取り組むやりがいに溢れてキラキラしてる
まじリア充
- 797 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 20:54:36.84 ID:nRfbQgn70
- リア充なリア獣か
- 798 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 21:38:43.69 ID:wV5S3e0Z0
- うちの、さっき橋渡っちゃったよ。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 21:50:08.73 ID:vj145/PT0
- (;ω;)
- 800 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 22:11:16.49 ID:OUNe8eSLO
- …(ー人ー)合掌
これからは一番近くで798をいつも見守ってくれる事だろう
- 801 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 22:15:04.24 ID:kGQy+hfK0
- >>798
合掌(´・ω・`)
うちも亡くなって1年ちょっと経つけど、やっぱり寂しいよ
- 802 :本当にあった怖い名無し:2013/02/02(土) 03:52:20.61 ID:Szes/SqyO
- >>797
wwwwww
- 803 :楽しい事…:2013/02/03(日) 03:55:58.82 ID:c1laMPPMO
- ▽´・ エ ・`▽ ないかなぁ‥
- 804 :本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 05:53:31.54 ID:IGA3VUO1O
- ヾ
/⌒⌒⌒⌒ヽ
£=) )=3
ヽ __ノ
- 805 :お肉…:2013/02/03(日) 19:42:15.89 ID:c1laMPPMO
- ▽´ エ `▽ 美味しいねぇ‥
- 806 :本当にあった怖い名無し:2013/02/04(月) 19:57:54.62 ID:gBCv5tX40
- 眼力でもパワーが足んないとわかると、トントン攻撃に出るのだ。
大抵の食物はちょっとお味見してみる、なにしろオヤツ命だし。
でもね、知らないおばさんがビスケット分けてくれても
食べないの。チラッと、とーちゃんの顔見るの。ダメって言わないけど
なんか食べられないの。ふしぎねー。
- 807 :本当にあった怖い名無し:2013/02/05(火) 20:03:13.35 ID:PIzycRFI0
- あれ
- 808 :本当にあった怖い名無し:2013/02/05(火) 20:04:54.68 ID:W065EnjKP
- ねぇ。
いま、うちの犬、、、。ぶうってないたんだけど。。。
ぶぅー。って、、、。
えーーーーーーーっつとぉおおおおおおーーーーー。
超かわいい。うふっ。
- 809 :本当にあった怖い名無し:2013/02/05(火) 23:58:03.61 ID:0gTdwJ4zO
- どれ
- 810 :本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 00:37:47.44 ID:qW4Lob8v0
- >>808ローラの声で脳内再生されたわww
- 811 :本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 02:07:25.81 ID:uCIXDdKcO
- クゥン、クウン、クゥ〜ン
ワンワン!!!!
- 812 :本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 08:27:32.03 ID:lmKiG46h0
- > ねぇ。
> いま、うちの犬、、、。ぶうってないたんだけど。。。
> ぶぅー。って、、、。
ゲロでそうになったか、ヘ
- 813 :本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 22:46:22.27 ID:hT4sHhmzO
- 寝るときはいつも一緒。ぬいぐるみみたいでかわいい。
癒される本当に。
同じ枕に頭ちょこんがヤバい
- 814 :本当にあった怖い名無し:2013/02/06(水) 23:31:07.62 ID:QmpCDk1L0
- >>813
いいねぇ。
うちの子は(ヨーキー)、熱くなったら枕に行って、淋しくなったらまた布団に入って。
冬はたいてい私の横向いたお腹にぴったり背中つけて寝てた。
寝返りできないつーのw
もういないけど、虹の橋で待ってて欲しいよ。
- 815 :本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 00:23:34.53 ID:X2bwe46Z0
- うちのも寝る時はいつも一緒
夏は足元に丸まって寝てるけど、冬は布団に潜り込むから、
冬季限定で鼻先の毛が禿げるのが恒例になってる
ハゲが治ってきたら春の兆しw
- 816 :本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 08:28:55.34 ID:omrhlpgWO
- うちの犬たちの序列が
パグ>>柴田>>ボダ>>>スピッツ>>ラブ
パグが老体だからか他の犬はすごく気を遣っているようにみえる
- 817 :本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 09:28:15.24 ID:wgDCOtw20
- 柴田…?
- 818 :本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 09:52:35.65 ID:omrhlpgWO
- 柴と秋田の雑種
名前が柴田
- 819 :本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 10:16:06.44 ID:cIElm9xP0
- ミックスとか言うよりカコイイじゃないか
- 820 :本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 10:25:15.23 ID:3bOVr6w0O
- 柴田?!wwwww
これは見てみたいわw
- 821 :本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 11:03:04.72 ID:bbiiZUK70
- よくつべに動画が上がってるシバタではないよね?
- 822 :本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 12:03:54.53 ID:gatm/xs70
- しwwばwwwたwww
上手い事言うwww
- 823 :本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 15:11:55.45 ID:c2RC39DE0
- >>816
いいなぁ多頭飼い
それぞれの個性とかおせーて!おせーてくれよォ!
- 824 :本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 15:34:36.91 ID:yuWlLebS0
- >>817
巨人の外野手 背番号7
- 825 :本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 20:49:26.30 ID:omrhlpgWO
- >>821
ちがう
>>823
パグ→14歳♂ 気に入らないことがあると他の犬に頭突きをかまし「アバッアバッ」と鳴く
柴田→10歳♂ 好きな物は朝刊 ボダを張り倒すのが日課
ボダ→6歳♂ パグを舐め回して頭突きされ、柴田用の座布団を振り回して遊んでは張り倒される 扉の開閉ができる
スピ→3歳♀ ベッド下、カーテンの陰に潜んで奇襲をかける 「かわいい、きれい」に超反応
ラブ→推定2〜3歳♂ パグの後をついて歩く すごいビビリ 風呂好き
- 826 :本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木) 21:28:09.30 ID:rzofVAtfO
- 仕事も終わり、ほっと一息つこうと思い
温かいお茶飲みながらワンコに癒されようと思いソファーについた。
するとワンコがよってきて、いきなり飛びついてきて抱っこ抱っこ。
その衝動でお茶が一気に床にこぼれた。
ワンコはなんだか得意げな顔してた。
かわいいから許す。
- 827 :本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 00:18:06.94 ID:PtDrSNG0O
- >>825
ちょwwwwww
羨まし過ぎるwwwwww
- 828 :本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 15:32:56.10 ID:ALFcCB1q0
- >>825
毎日が楽しそうですねwwwwくそうくそうwww
- 829 :本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 20:03:07.49 ID:YG4V+fkHO
- 今はもうヨボヨボで階段も上れなくて、散歩する姿もまるでご隠居の風情なんだけど
若いころは空き巣の眉間に頭突きして悶絶させたこともあったんだ…
仲悪い姉が鶏肉の皮を見せびらかしてパグをさんざんからかって食べさせなかった時は
すごく根に持って、姉のブーツにシャイニングシャワー、姉の枕にゴールデンボンバーをかましていた
- 830 :本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 20:20:20.07 ID:qFG+0X6t0
- パグの食べ物の恨みは怖いよなあww
- 831 :本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 20:54:19.68 ID:vM9VIIbN0
- ねーちゃん反省しただろw
- 832 :本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 21:10:52.87 ID:XcCQz0LNO
- dog costume homemadeでググってみたらこんなのが
http://www.clickertraining.com/files/u1/yoda_300.jpg
http://uploads.neatorama.com/wp-content/uploads/2010/10/6a00e54ed05fc288330120a526dc19970b-800wi.jpg
http://www.scribbleblog.com/wp-content/uploads/2011/10/DoggiesWalkingDoggie.jpg
- 833 :本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 21:23:46.24 ID:e9bUL8CA0
- >>832 3枚目はどっちが飼い主だかわかんない位そっくりだ
特に顔が
上の2枚はちゃんと大人しく着ていて凄いな
着るのを嫌がらないって事は犬もまんざらでもないって事か
- 834 :本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 21:40:34.35 ID:4E4a9JVNO
- >>832
2枚目のバカっぽさときたらww
- 835 :本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 22:03:38.51 ID:gqXdECEi0
- 猫と違って犬は変なものつけてもすぐに慣れるからなw
- 836 :本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 22:29:51.50 ID:Xy7nz3YpO
- 三枚目わさおっぽいけど違うの?
- 837 :本当にあった怖い名無し:2013/02/09(土) 11:21:37.68 ID:ePoPRSReO
- ちゃうちゃう
- 838 :本当にあった怖い名無し:2013/02/09(土) 21:12:58.83 ID:YzwDop71O
- >>830
ビーグルの食い物の恨みもなかなか
寝坊して慌ててる時を狙ったかの様に靴にウンコ詰めやがった
慌ててたもんだから、ウンコ入りなのに気付かず履いてしまって泣いた
- 839 :本当にあった怖い名無し:2013/02/09(土) 21:52:17.92 ID:3d2NtB7P0
- 明日久しぶりに実家に帰るんだーわんこ達に会えるのが楽しみでウキウキしてるw
さてお土産のおやつはなんにしよう…ささみステーキか巻きガムか
それともちょっとお高いジャーキーか…うーん
- 840 :本当にあった怖い名無し:2013/02/10(日) 14:02:04.38 ID:EZR5h2oGO
- 実家の秋田犬に抱き着いてまたがって、腹やら胸やら撫でまくるのが好き
- 841 :本当にあった怖い名無し:2013/02/10(日) 17:49:27.84 ID:br5ixUkn0
- 秋田犬もふもふで可愛いよね
熊も狩れるし頼もしいわんこだ
柴犬と並んで外国でもじわじわ人気出てるみたいだし
- 842 :本当にあった怖い名無し:2013/02/10(日) 17:57:23.52 ID:L/RnmoE10
- 通っている薬局の看板犬のゴールデンレトリバーが可愛い
レジの横でお座りしてるんだけど、時々撫でてと言わんばかりいに腹を出して寝っ転がる
撫でるのを止めようとすると唸り出すのがたまらないんだ
帰るときは店の出口まで送ってくれる
ちょっと悲しそうに鳴くから用はなくても立ち寄っちゃうんだよね
で、帰ってくると猫が「誰の匂い付けてるのよ!」と拗ねるんだw
- 843 :本当にあった怖い名無し:2013/02/10(日) 19:01:02.70 ID:EZR5h2oGO
- 私がボール投げてやったら
くわえて持ってきて「欲しい?残念でした!」って
そっぽ向いてボールを毛布に隠しちゃう
ちくしょう秋田犬かわいい
- 844 :本当にあった怖い名無し:2013/02/11(月) 10:08:02.98 ID:FBGNBh/O0
- 秋田犬は可愛い。柴犬も可愛い。チャウチャウもパグも可愛い。
皆の言い分は全て認めよう。
だが、由緒正しい雑種犬にして、
富士額・長毛・薄黄色・白靴下のキュートな毛皮。
決して他人には慣れぬシャイな性格。
ヒキガエルにさえ怯え鳴き、飼い主に警報を出すビビり―な我が愛犬。
コイツこそが世界で唯一の個体にして、
世界で一番可愛い犬だと思う。
……俺にとっては、だがね。
- 845 :本当にあった怖い名無し:2013/02/11(月) 10:26:20.13 ID:ryf9Dun9O
- 今朝のうちのヤツが布団に潜り込んできて腕枕に顎を乗せて寝ていた
朝から飼い主萌え殺しをはかるとは恐ろしい子!
- 846 :本当にあった怖い名無し:2013/02/11(月) 15:48:27.69 ID:ONrdFEs8O
- アニマルプラネットのDOGS101を見て画面をフンフン嗅ぎ回ってる。
- 847 :本当にあった怖い名無し:2013/02/11(月) 19:14:28.46 ID:+e176Fq90
- うひょーぉ!
わんこのおかげで、みんないい人生だね。
- 848 :本当にあった怖い名無し:2013/02/13(水) 07:07:54.95 ID:3jD4HRhaO
- 夢でよく知らない犬が出てくる
今日のは野良の雑種の大型で、すごく人懐こい子だった。
その子と一緒に梟人間を発見するあたりで目が覚めた。
- 849 :本当にあった怖い名無し:2013/02/14(木) 10:57:04.97 ID:DR5RYIXp0
- セミシングルベッドで大型犬と添い寝
軽めにサバ折られて目が覚める冬の日々
- 850 :本当にあった怖い名無し:2013/02/14(木) 12:47:30.66 ID:o49P6hfM0
- 夫は愛犬に対して、常にいじめっ子のスタンス。
(オカエリ!)とブンブン尻尾を振って飛びつく愛犬に、
素面の時は「スーツに毛がつくだろ!」と邪険に足で払いのける。
飲み会帰りで酔っ払っている時は、
わざわざ靴を脱いで臭いを嗅がせるわ、
煙草の煙を吹きかけるわ。
愛犬の嫌がるようなことばかりする。
一方、散歩やブラッシングなど必要な世話は全て私がやっている。
ある朝、夫と口論になった。
大きな声でやりあっていたら、愛犬も興奮したのか、
私たちの所へ駆けよって来て吠えだした。
(コラ!ヤメロ!)と言ってるのがわかる吠えっぷり。
明らかに私に向かって。
毒気を抜かれてケンカはうやむやになったけど。
……解せぬ。
- 851 :本当にあった怖い名無し:2013/02/14(木) 19:32:57.75 ID:YPKj5RMH0
- >>850
何の不思議もない
犬にとっての認識は人間とは違うというだけのこと
850=世話係
850夫=反抗することを許されない上位者
と思われてるだけだよ
- 852 :本当にあった怖い名無し:2013/02/14(木) 19:43:24.15 ID:nP/NDtYyP
- グループ1の目上のオスには従うワワワン
ぐぬぬ、、いつも世話してるのは、、、
関係な、、、い、、、、、、、。
でも、困りごとが発生するとお世話係りに言ってこない?(笑)
- 853 :本当にあった怖い名無し:2013/02/14(木) 20:00:06.83 ID:eHjj914FO
- >>850>>852
どんまいw
そんなお二方はいい人やって事は分かっとるよwww
- 854 :本当にあった怖い名無し:2013/02/14(木) 22:46:30.58 ID:S/JWt2C00
- >>852
そら、雑用は雑用係りに言うに決まってる。
王様に雑用を言いつけても無意味なことくらい
ワンコはちゃんと理解してんだよ。
- 855 :本当にあった怖い名無し:2013/02/15(金) 11:27:47.86 ID:0Ka2qkMW0
- この間の節分
息子も大きくなっちゃったので、一人で豆まき。
でも、柴太郎がしっかり付き合ってくれましたw
「鬼は〜外ぃ!」「うぉーんオンオン!」
「福は内ぃ!」「ワンワンお!」
|∀・).。oO( 一寸、楽しかったw
- 856 :本当にあった怖い名無し:2013/02/15(金) 14:09:07.98 ID:gG99sKeEO
- うちの子は豆を撒くと猛烈な勢いで駆けていってパクパクしてた。
違う部屋に撒くたびに ナヌッ! コンドハ コッチ!? と慌てて駆けて来てパクパク。
オヤツを部屋のあちこちに撒かれるなんて今日はおかしいな、
とか思ってたのかね。
- 857 :本当にあった怖い名無し:2013/02/16(土) 22:28:55.17 ID:/bO4mEjvO
- 対人→オブッオブッ ブシッ ヒユーンヒユーン
対ボダ→アバッアバッ アババババ
対ラブ→フンッ フスッ ブシュンッ
パグはいつも何か話している
- 858 :本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 22:06:44.46 ID:vow0SEQ8O
- ちょっとオカっぽい話を。
月曜に母が亡くなって葬式のあとお骨やら小さな遺影を仏壇の前に据えてお参りしてる。
で、その部屋はわたしの寝室でもあるのでワンコもその部屋で寝起きしてる。
その子はおじいちゃんで目も耳も不自由なんだけど時々仏壇の方を向いてポケ〜と座って
お骨のある辺りを見てる。
この子は母に一番懐いてたし母も可愛がってたので、時々ナデナデしてるのかなーと思う。
- 859 :本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 00:39:17.74 ID:pqC0k/HvO
- 「ほねっこ食べたい」
- 860 :本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 01:17:32.14 ID:dxUHS9E10
- うっかりやらかした
床にバッグを置きっ放していたら、中に入れてたキャンディを犬に食われた
5種類の味が一個づつ包装されてるやつなんだが、散らかされた包装を確認したら、
ご丁寧に全種類を1個づつ食ってた
- 861 :本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 01:53:35.06 ID:9ycmhGtq0
- 犬好きだけど飼った事ないから真面目に疑問なんだけど、食べ物の包装袋って誤飲しちゃったりしないの?
- 862 :本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 02:22:12.40 ID:dxUHS9E10
- >>861
誤飲する犬もいるし、食べ物じゃない物を誤食しちゃう犬もいるよ
うちのはきっちり剥いて食ってたから、消化できない物を食ってなかったのは不幸中の幸いだけど
食い散らかしを見つけた時はやっぱり肝が冷えたよ
- 863 :本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 02:59:31.90 ID:C5MXBath0
- >>858
オカ板だから、王道の話だよ。
ワンコはお母さんのことが大好きだったんだね。
49日に天に上がるまでは、ワンコはお母さんの存在がわかってると思う。
うちの子もそうだったよ。
- 864 :本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 03:10:08.51 ID:0sMVShOV0
- >>861
誤飲しておなか壊す子もいればけろっとしてうんちと一緒に出しちゃう子もいる
- 865 :本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 08:32:26.29 ID:FOxUh4svO
- >>860
犬にとっては大量の糖類血糖値的に大丈夫なのかと心配になるよね
精製された砂糖は食べたことない人間だと死ぬとも聞くし
うちのもこないだ鞄の中のブレオ全部食ってたよorz
まだ未開封だったのによく食い物だと分かったなと呆れた
人間には分からなくても匂いが洩れてたりするんかな?
とりあえず手提げバックをチャック付きの物に買い替えた
- 866 :本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 15:14:47.27 ID:tBGgDQMWO
- うちんとこのワンコも、気がついたらカバンの中に顔つっこんでる...
何か探してんだろうねぇwww
- 867 :本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 15:52:55.36 ID:r4YSRVEe0
- 犬を飼う前は、犬好きだけど犬を見分けるのが苦手だった。
特にシバは多いので犬単体だと区別が付かなかった。
吠え声なんか低いか高いかの違いしかわからなかった。
今のコを飼う事になったとき、シバじゃないけど果たして見分けられるのだろうかと不安になってた。
…けど飼うと見分け聞き分けがつくもんなんだねえ〜
見た目はうちの子が特徴ある子だから簡単だったけど
他の家の犬の吠え声まで聞き分けられるようになってビックリしたよ
というかうちのはバッグに近寄ろうともしないんだけど…
妹が子犬の頃バッグに詰め込んで病院に行ったからだろうか
(急病だったので妹がパニックおこしてバッグにタオル巻きで突っ込んだ)
- 868 :本当にあった怖い名無し:2013/02/19(火) 14:02:33.07 ID:r0vJ5Kv10
- イヌなのに、トラウマとはこれ如何に。
- 869 :本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水) 11:12:46.46 ID:aenz17T60
- >>868
はいはいわろすわろす
∧_∧
⊂(・ω・`)つ-、
/// /_/ |
L /⊂ヽノL|/|
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ ||
||―――――-|
- 870 :本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水) 16:59:52.44 ID:t1RdF9TV0
- >>868
ヒトなのにイヌ死にと言うが如し
- 871 :本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水) 22:25:28.09 ID:ZKIPFqu90
- >>870
ザブトン ◇◇◇3マイ シンテイ!!
- 872 :本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水) 23:31:45.79 ID:NmJ+V5VC0
- ウンコ食べたあとの満足そうな笑顔
- 873 :本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水) 23:38:03.25 ID:7O+ErmM10
- 犬って奴はなんであんなに臭い匂いが好きなのかねw
腐った魚とかに喜んで体こすりつけたりさw
まー犬にとってはいい匂いなんだろが
- 874 :本当にあった怖い名無し:2013/02/21(木) 00:18:18.35 ID:CZ21F0bHO
- なにこれ珍百景の静電気犬がかわいかったなあ
- 875 :本当にあった怖い名無し:2013/02/21(木) 00:20:10.69 ID:yD+PhpSm0
- >>874
どんな犬だった?
見たかったなぁ
- 876 :本当にあった怖い名無し:2013/02/21(木) 00:40:29.06 ID:Y6u8HC7X0
- >>850
>>851
おおお、うちの場合、私が完全なる世話係の下女扱いだけど
喧嘩の時だけは私のそばに来て旦那に「ヴヴウーッ」と唸るわ…
旦那も(愛犬は)いつもおまえの味方だなwって笑っちゃう感じ。
他の時は物凄い夫第一、服従完璧なのにw
- 877 :本当にあった怖い名無し:2013/02/22(金) 01:43:46.73 ID:f4YUjXncO
- >>875
室内犬。
寝床のマット(毛布?)に寝転びながら鼻や前足をスリスリして静電気をチャージ。
寝床から首を伸ばして椅子の脚(金属製)にソ〜ッと鼻先を近づける。
静電気パチッとスパーク。
ビクッ!としながら嬉しい嬉しい。
時には飼い主にソ〜ッと鼻先を近づけて静電気パチッ!飼い主ワヒョ!静電気犬ウヒャ!
楽しんでたw
- 878 :本当にあった怖い名無し:2013/02/22(金) 05:35:26.22 ID:x1i2o6VH0
- 言われてみると犬って静電気そんなに嫌じゃないのかね?
うちの愛犬も静電気すごくて触れたりするとバチイッッとなるけどいつも平然としてる。
こっちがイテッうわってなるだけ。
鼻先とか痛くないんだろうか?と思ってた。
- 879 :本当にあった怖い名無し:2013/02/24(日) 02:52:17.64 ID:fjtPYDo5O
- 鼻の皮膚の固さと毛で刺激が半減されるのかなぁ?
- 880 :本当にあった怖い名無し:2013/02/24(日) 03:28:54.64 ID:BC2zvNCj0
- 人間でも妙な刺激を求める人っているから、犬でも
個体差で妙な刺激を求めるのがいるのかも知れない。
すべての犬が静電気が好きなわけじゃないと思う。
- 881 :本当にあった怖い名無し:2013/02/24(日) 05:16:56.18 ID:wS/zEHM60
- >毛で刺激が半減
あるかも。
セーター脱ぐ時とかの静電気のバチバチ、皮膚は痛いけど
ロングヘアーでいくらバチバチしても頭や顔が痛いって事は無いなー
- 882 :本当にあった怖い名無し:2013/02/24(日) 21:48:07.93 ID:hINFoGy8O
- >>850のとこは部下に厳しく
876のとこは部下をかわいがるタイプの中間管理職なんかな
犬の性格によるんだろうけど性別でも違うだろうな
- 883 :本当にあった怖い名無し:2013/02/24(日) 23:17:48.63 ID:fjtPYDo5O
- 性別による違いは大きい気がする
- 884 :本当にあった怖い名無し:2013/02/25(月) 00:10:18.76 ID:eksLkJag0
- どういう吼え方なのかにもよるけど
要求ぼえは要求の通る方に向かってほえるもんじゃない?
現に850は訴えを理解してあげて喧嘩やめたんだから犬は正しく吼えたってことなのかもよ
- 885 :本当にあった怖い名無し:2013/02/25(月) 21:56:19.51 ID:8aeQuWpH0
- なるほど!
- 886 :本当にあった怖い名無し:2013/02/26(火) 08:39:11.63 ID:B5A8EqlK0
- 降ったり凍ったり降ったり凍ったり…。
当地の雪は湿った重い雪。日中は溶け、夕方凍り始め、朝には岩石並。
雪が地層になってきたので、散歩もままならない。
車がすれ違う幅も無くなってきたので、犬飼いには辛い季節だ。
一計を案じて軒先からワイヤーリードを延長した。(庭の範囲内)
さあ、お前、好きに散歩してくれ。
そしたら愛犬は餌皿ではなく、庭の真ん中へお弁当を持って行くようになった。
ピクニック気分か。
ささみガムをわざわざ雪の積もる頂上(石燈籠の頭)まで咥えて行って、そこで食べ始める。
さらに食べ残しを雪の中に掘って隠す。
次に掘りだす時にはオデンの牛筋のごとくべろべろに伸びて凍ったのを引っ張り出し、
楽しげにガジガジ噛んでいる。
…こ、これは食材を変化させて食感を楽しむというグルメな智慧?
ウチの愛犬は結構頭がいいかも知れぬ。
まだ寒さは厳しいが、愛犬の足跡は確実に庭の雪の高さを減らすのに貢献している。
春は、愛犬の足跡からやってきそうだ。
- 887 :本当にあった怖い名無し:2013/02/26(火) 17:58:19.50 ID:uYIfxrfQO
- なんか最後一行が詩的で惚れた
- 888 :本当にあった怖い名無し:2013/02/26(火) 19:00:12.60 ID:wB1AoGU4O
- ちゃんとした雑誌のコラムみたいだw
- 889 :本当にあった怖い名無し:2013/02/27(水) 11:21:44.93 ID:abmiIeOoO
- レンジでチンする犬用カイロを貰ったのでチンして付属のクッションカバーに入れて犬愛用の座布団に置いたら
見事にカイロを避けて座布団からはみ出して寝た
カイロ退けたら安心したように座布団の真ん中で丸くなった
人の脛の上とか寝心地悪そうなとこでは平気で寝るくせに寝やすそうなクッションは嫌いなのか
- 890 :本当にあった怖い名無し:2013/02/27(水) 15:13:00.42 ID:2nTPaMUqO
- ウチは湯湯婆。
良かれとお気に入りの毛布の下に置いたけど避けられた。
湯湯婆2年目の今冬、何故かすんなり受け入れてくれた。
夏の間に学習する何かがあったのだろうか?
- 891 :本当にあった怖い名無し:2013/02/28(木) 17:23:28.90 ID:AeXosh7X0
- 年取ると寒さが身に沁みるワン
アレ、今日は何だか毛布が暖かいワン!
このままヌクヌクするワン…。
ク―、クー、スピー、フシュルルル…
- 892 :本当にあった怖い名無し:2013/02/28(木) 19:10:42.28 ID:tyMOcycq0
- レンジの長年の匂いが染み付いてしまった可能性は
- 893 :本当にあった怖い名無し:2013/03/01(金) 04:21:27.04 ID:DMjhke4qO
- >>891 まだ4才だけど確実に年は重ねていってるんだから、そういう事かもね…。
昨夏は、すのこタイプのアルミシートを出してみたけど、上がるとき爪がカシャカシャ鳴るのが嫌だったのか、敬遠された。
今年は使ってくれるかな〜。
今は私の布団に潜り込んでスーピー寝息を立ててる。
- 894 :本当にあった怖い名無し:2013/03/01(金) 15:13:11.71 ID:5aoz9l4a0
- 夏用のアルミ板、3年使ったけど、毎回避けて寝るwww
- 895 :本当にあった怖い名無し:2013/03/01(金) 21:10:40.03 ID:DMjhke4qO
- >>894 おふっ! ウチもやっぱりダメかな?
普段おおらかなのに、ダメな物は断固拒否!
ジェル系は未だに食いちぎりそうだから敬遠してるけど、今夏はそれも含め検討してみる。
てか、お前の望みは何なんだ。
それだけでも話してくれたら、ホント助かる(ー人ー)
- 896 :本当にあった怖い名無し:2013/03/01(金) 21:50:51.38 ID:oOM78hd60
- 犬が好きなのはやっぱり人工的じゃないものでしょ
うちのは夏は植え込みの土の上がお気に入りだった
都内だからなかなか自然がなくてかわいそうだったな
- 897 :本当にあった怖い名無し:2013/03/01(金) 23:17:25.96 ID:UeAxGYDG0
- 外飼いだったうちの犬は
小屋に毛布入れるとやっぱり噛みちぎったり外に出しちゃったりしてたけど
次の年ひらめいた姉が買ってきたひざかけを一週間くらい自分の毛布にしたり
寒い時にひっかぶったりして使ってから犬の小屋に入れたら
馴染み易かったのかその年は引きずり出さないで使ってくれた
- 898 :本当にあった怖い名無し:2013/03/02(土) 00:34:33.58 ID:RbUHPJ810
- わかるー
新品嫌がるよね
- 899 :本当にあった怖い名無し:2013/03/02(土) 06:20:19.35 ID:1K8h/ABF0
- 犬用にと買った新品は嫌がるくせに、人用にと買った新品は勝手に自分の物にしやがるのが犬だと思ってる
- 900 :本当にあった怖い名無し:2013/03/02(土) 09:21:54.02 ID:CG6Y25omO
- >>899
分かる!うちのがまさにそれだ
クッションとか座布団とかフカフカの新品の奴から奪われてく
犬用玩具に興味示さないくせに人間用のストラップとか包装開ける前にかじられてたりする
デジカメまでかじられたからコング買ってやったのに見向きもしねー
- 901 :本当にあった怖い名無し:2013/03/02(土) 13:55:32.29 ID:/S1m5rvn0
- 出掛けにベッドにほっぽりだしてたジャージとか、家帰るとほんのり温かいもんなw
おまえ、ここで寝てただろ・・・てバレバレなのが愛おしい。
- 902 :本当にあった怖い名無し:2013/03/02(土) 15:24:58.35 ID:/SfHF9jo0
- >>901
あるあるw
うちではそれを豊臣秀吉行動と呼んでいる
- 903 :本当にあった怖い名無し:2013/03/03(日) 09:10:51.53 ID:2GFt93Da0
- うちの犬、昨日轢かれて死んでしまった。
悲しすぎて体が動かない。
- 904 :本当にあった怖い名無し:2013/03/03(日) 09:15:23.85 ID:VFD+1Xfa0
- >>903
【★】ペットが亡くなった時XIII【ペットロス★】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1340635048/
- 905 :本当にあった怖い名無し:2013/03/03(日) 11:01:52.18 ID:kiNGpL360
- うう…903さんになにか言葉をかけてあげたいんだけどいい言葉が浮かばない。情けない。
- 906 :本当にあった怖い名無し:2013/03/03(日) 11:14:14.24 ID:VFD+1Xfa0
- またここがお通夜会場になるのは御免だから続けたい人は誘導先でやってくれ
- 907 :本当にあった怖い名無し:2013/03/03(日) 21:08:03.33 ID:x93VI7AJ0
- >>901
それ、支配してるつもり行動。
- 908 :本当にあった怖い名無し:2013/03/03(日) 21:39:38.97 ID:gV5F2C2K0
- >>903
つ「虹の橋の谷」
いつかまたきっと出会える、その日までしばしの別れだから…
- 909 :本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 01:15:51.76 ID:mvvmfCr+0
- 何故轢かれたのか?
逃げ出したのか?飛び出したのか?
適切な管理状況下にあったのか?
この辺が分からない以上、一概に>>903かわいそうでは片付けられない。
- 910 :本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 01:31:59.41 ID:bsibCh7g0
- かわいそうなのは犬だ
- 911 :本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 06:35:34.81 ID:H3Qk7hYP0
- >>909
スレチだから控えたいけど、、、
俺が仕事中、家族が玄関を開けっ放しにして、犬が飛び出してしまった。
- 912 :本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 09:40:18.53 ID:+DVG6KHC0
- 明日から飼い主旅行なのを察したのか、ゲロ&ピーピー・・・。
- 913 :本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 09:51:06.02 ID:ul45ZyOB0
- 犬のために楽しいことやれって言ってるみたいなスレタイ。
- 914 :本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 13:00:19.04 ID:wevaYug80
- 犬かいてーなー
- 915 :本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 17:38:46.87 ID:et7q+2AH0
- 愛犬と散歩していた時の事思い出した。
どこからかウェスティが飛び出して来て愛犬にくっ付きまくり驚い%
- 916 :本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 17:40:39.19 ID:PigbGaB00
- すいません、混線したみたいです。
どこからかウェスティが飛び出して来て愛犬にくっ付きまくり驚いていたら
道路に面した事務所(玄関開けっ放し)から男の人が出て来て
「今ヒート中だからすぐ外に出ちゃうんだよね〜いつもは出ないんだけど。」
って言われて心底驚いた記憶。
いろんな意味で気を付けて欲しいです。
- 917 :本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 23:28:47.74 ID:agIE1jhE0
- ヒート??
- 918 :本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 23:35:05.83 ID:U8Iw+/WSO
- ヒート
雌犬の発情期
雄犬は雌の発情期の匂いに反応して発情する。
ヒート中の雌は神経質になって滅多に他の犬を近寄らせないんだけどね、普通は。
珍しく積極的な犬だったんだね。
- 919 :本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 23:40:42.81 ID:Hpq2+tXU0
- 近所にヒート中の♀がいるとかの理由で発情させられちゃった♂は
脱走したがるんだよ
最近はみんな去勢するからあんまりないけど
- 920 :本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 23:49:56.55 ID:cW0Y+JPy0
- ヒート中の散歩って普通?
いつも会うわんこがヒート中で(オムツもなし)、うちの五ヶ月♂未去勢が挨拶しに近寄ったら
「あら、もう反応するのね〜」って言われてちょっとショックだった
- 921 :本当にあった怖い名無し:2013/03/06(水) 00:16:05.47 ID:F/f431E40
- マナー的な話をすると前みたいに
変な粘着が湧くかもしれないからやめた方がいいのでは?
分からない事はここじゃなくても目の前の箱で調べられるじゃないか
- 922 :本当にあった怖い名無し:2013/03/06(水) 00:36:33.71 ID:9mi+txl70
- お、おにいさんも発情期のわんちゃん大好きだよ…こっちおいでー
- 923 :本当にあった怖い名無し:2013/03/06(水) 01:10:39.15 ID:B2siXkx50
- ヒート中の散歩はマナー的にも犬自身のためにもNG
でもルールやマナーが守れない人はどこにでもいるから
できるだけ関わらないようにして自衛するしかないね
- 924 :本当にあった怖い名無し:2013/03/06(水) 01:16:40.04 ID:P/be41uHP
- ほねっこ
くいてぇ
- 925 :本当にあった怖い名無し:2013/03/06(水) 04:37:02.39 ID:Apaonh7N0
- ボウルいっぱいのほねっこが食いてえ
- 926 :本当にあった怖い名無し:2013/03/06(水) 04:42:39.88 ID:FRB5ymr8O
- | |
| |⌒ヽ
| |=)
| |曲「
|≡ゝ-'
| |≦
| |口
| |!
|_|」
- 927 :本当にあった怖い名無し:2013/03/06(水) 04:55:06.18 ID:/dWU6HT80
- >>918
ええっ
ヒート中積極的な雌沢山いるでしょう
自分の母犬や雌犬にも乗っかってくれってしつこい犬とか人間にもお腹や陰部押しつける犬とか普通だよ
- 928 :920:2013/03/06(水) 06:54:58.86 ID:dwWWtB+m0
- マナーの話は荒れるのね、ごめん
レスありがとう
- 929 :本当にあった怖い名無し:2013/03/06(水) 09:05:55.76 ID:dwzHoEiE0
- >>927
しつこい
- 930 :本当にあった怖い名無し:2013/03/06(水) 10:35:45.64 ID:P/be41uHP
- >>926
ちょ
ちょっ
た
た・・ぶ・・・・・ん・・・・
その骨じゃないもん
ヽ(;▽;)ノ
- 931 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 05:38:29.75 ID:0GkJhRQs0
- ほ
- 932 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 12:22:00.30 ID:yKS2sJnx0
- ね
- 933 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 12:53:28.07 ID:M1GslfHiO
- っ
- 934 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 13:29:01.58 ID:vZYKS3QtO
- こ
- 935 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 13:39:45.87 ID:UPAIBc2X0
- ちょうだい!!!
- 936 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 14:39:51.55 ID:OBt7bQuE0
- ビックコミックオリジナルの読み切りの、私のスカイってやつ面白かったぞ。
高橋留美子のやつなんだけど、死んだ犬が人に変わって現れるの。
- 937 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 20:45:06.58 ID:ZVtg15i30
- ほんっとにあんたたちってば!
- 938 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 20:57:25.60 ID:oaAVqCGY0
- >>936
試し読み見てきたけど面白そうだな
買いに行こうかな
もし愛犬が化けて出てくれたら、もう寿命とか病気とかの心配しないで
ずーっと一緒にいられるじゃないか!幽霊ウェルカム!と思ってしまうのは
やっぱり飼い主のエゴなんだろうなぁ
- 939 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 21:08:21.35 ID:3HoRwJ2z0
- キングのペットセメタリーがあれば、と思うこともあったけど、あの子と別な犬格?
で戻ってくるんじゃ嫌だな 外見があの子でも、あの愛情ある視線とか笑顔が
なければあの子じゃない
- 940 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 22:03:15.85 ID:ermDRaxH0
- >>939
初めて読んだ時には自分もそう思ってた。
その頃はまだウチのも元気でさ…
けど、実際死なれてみると、どんな姿でも変わり果ててても良いから帰ってきて欲しい、と思ってしまった。
哀しみで理性が吹っ飛ぶ。
それがあの話の本当に怖いところなんだと思う。
- 941 :本当にあった怖い名無し:2013/03/08(金) 07:35:15.60 ID:86fDh14NO
- ナニコレ珍百景に出てくる犬はみんな可愛い(´・∀・`)
壁から上半身だけ出してる犬とか…たまらん
- 942 :本当にあった怖い名無し:2013/03/09(土) 14:27:28.43 ID:QI+dG8Y30
- 魂はたぶん肉体に宿る。
産まれる前の事は知ったこっちゃないし、
死んだ後の事なんて知ったこっちゃないが。
今、愛犬といて、ささやかなことに笑ったり怒ったり、
ただそれが楽しい。
不安があるとすれば、自分が先に死んで、愛犬が残った場合の事かな。
とりあえず、コイツよりは長生きしよう、とサプリを飲んでみたりする今日この頃…。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2013/03/09(土) 19:12:03.34 ID:teAOOdoa0
- サプリはやめた方がいい
- 944 :本当にあった怖い名無し:2013/03/10(日) 13:08:39.63 ID:i9XioPTa0
- うちのワン子は夕方のチャイムが鳴ると毎日「あたしはここです〜〜♪」と遠吠えする子なんだけど、
今、東京大空襲の黙祷をする市内放送と黙祷のチャイムが鳴ったら、
「やーんあたし呼ばれてる??お返事の遠吠えするべき〜??」とかいそいそと窓辺に駆け寄って
嬉しそうに迷ってた。
いやいや誰も呼んでないからw 黙祷だからw
- 945 :本当にあった怖い名無し:2013/03/10(日) 14:10:33.16 ID:aHesRxTA0
- なにがおもしろいのかさっぱり
- 946 :本当にあった怖い名無し:2013/03/10(日) 17:21:00.00 ID:eO+ohx9N0
- ……。
- 947 :本当にあった怖い名無し:2013/03/10(日) 20:45:30.86 ID:xYuylrPS0
- いまだにプープー鳴るおもちゃをもらうと
嬉しくて嬉しくてシッポふりまくりで遊びまくり
三分後にはもう鳴らなくなってショボーンなシベハス
来年からシニアとは思えないガキンチョ犬
- 948 :本当にあった怖い名無し:2013/03/10(日) 21:24:00.30 ID:1qSzI3+V0
- >>947
うちの玩具を送ってやりたいわ
小道具には見向きもしやがらないうちの犬
もうジジイだというのに、遊びと言ったら取っ組み合いか追いかけっこだと思ってやがる
飼い主の体力の方がヤバいっつーの
- 949 :本当にあった怖い名無し:2013/03/10(日) 22:05:04.42 ID:jya26PNZ0
- オカルト的には、犬猫達は前世のことは覚えている、っていうよな。
人間ぐらいらしいぞ、忘れてるの w
- 950 :本当にあった怖い名無し:2013/03/10(日) 22:19:18.68 ID:aHesRxTA0
- 神様の声が聞こえないのは人間だけ
- 951 :本当にあった怖い名無し:2013/03/10(日) 23:54:55.45 ID:6p7MdyW90
- 神も仏もいねえ
俺さまが信用するのはこの豚骨だけだぜ!ガルル
- 952 :本当にあった怖い名無し:2013/03/11(月) 00:32:27.60 ID:ynPWeJKI0
- DOG⇔GOD
犬の祖先→オオカミ
日本語のオオカミの語源は大神
やっぱり神なんじゃ?ガルルン
- 953 :本当にあった怖い名無し:2013/03/11(月) 16:40:53.20 ID:ZKQZ0txU0
- 今日は辛いことばかり思い出される。
無心になろうと愛犬をブラッシングして見ても、無心にはなれない。
どうしても頭から離れないならとことん思い出そう、とすると。
老いの目は涙で曇って何も見えない。
愛犬は人の心を読むと見える。
今日は自分の傍で静かに座り、時を共有してくれる。
今はただ、かの日に犠牲になった全ての人の冥福を祈ろう。
- 954 :本当にあった怖い名無し:2013/03/11(月) 19:24:24.94 ID:BjaIkUJp0
- 赤犬は旨し!
- 955 : ◆Corpse6abE :2013/03/11(月) 19:41:32.57 ID:v0KXfMjq0
- 犬の類魂って今見てみたけど、自分にはヒマワリみたいに明るく見えた
犬っていうのは今地球に生きてる地球人以上に感情が理解出来てるみたい
この地球に生きているということそれ自体に喜びを求めている、というか何というか
ちなみにネコは逆に物理次元に居候してるって言い方に近くて
本来の非物質的な意識体レベルにより近い
それゆえ、ネコの方がより幽界に近い意識フェーズの生き物であることが分かる
- 956 :本当にあった怖い名無し:2013/03/11(月) 19:52:22.13 ID:LYvYan1M0
- ここに誘導した馬鹿うぜえ
- 957 :本当にあった怖い名無し:2013/03/11(月) 23:07:26.36 ID:NmEHgrPl0
- 311の福島からの避難犬についての記事を見たら、うちの犬と名前(ありふれてはいない)も犬種も歳もいっしょだった
今は岐阜にいるというその子を思いながら、犬をなでている
- 958 :本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 06:19:34.45 ID:cgcSX4iB0
- うちの学校の寮には番犬の中也くん(ボーダーコリー)がいる
ハンサムで芸達者、野球部やテニス部の球拾いもするスポ魂ドッグ
校長もよく中也くんとフリスビーしている
身だしなみとエサは女子寮の寮監が世話してるので、夜は寮監室で毛布にくるまっている
生徒には愛想を振りまいていつでも撫でさせてくれる
咬まないし無駄吠えしないし、まさにジェントルワン
と見せかけて中也くんは非常に性格が悪く、嫌いな人間には容赦ない
部活指導中の教員に背後からアタックしてグラウンドのぬかるみに顔面ダイブさせたり
犬嫌いの教員を追い掛け、便所の個室に追い詰めたりする
水泳大会の日、教員のパンツ被ってプールサイドを飛び回ったことも
- 959 :本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 06:32:42.31 ID:vQw6VGVs0
- ジェントルワンがじわじわくる
やっぱボーダーコリーってすごく賢いんだね
- 960 :本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 07:20:53.84 ID:dqYz3VKKO
- 中也くんて名前にふいた
国語の先生がつけたのかな
- 961 :本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 08:13:31.86 ID:5b9fOnXl0
- ゆォーン
ゆワ―ン
ゆォウワン!
汚れっちまったワン!
- 962 :本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 10:35:09.25 ID:OcB1x3Nu0
- >>958
校長もwwwなんかほのぼのした学校だなw
- 963 :本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 11:11:21.44 ID:gRaVEZXa0
- 愛犬を見てていつも感心する
とにかくいつだって常に自分自身にベストを尽くし過ぎやろ!w
いつだって与えられた中で最高級のベストを尽くしてる。
いつだってゴキゲンで楽しそう!
そして幸せのおすそ分けくれる、ありがとね。
- 964 :本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 13:58:11.10 ID:2WGR5gzq0
- 兎にも角にも、楽しそうにしてる犬を見るのは最高の癒しだよね
奴等にはいつも笑っていて欲しいと思うよ
- 965 :本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 16:18:34.32 ID:tQnu/n+S0
- 飼い主が大病したりすると動物がそれを背負ってくれるっていう迷信だけどさ、心当たりがあるから結構信じてる。
奴等がくれる幸せに恩返しするためにも元気で長生きしないとな。
- 966 :本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 20:12:32.66 ID:cgcSX4iB0
- >>960
職員室で候補がいっぱいあがって、当時の生徒会役員が投票で決めたらしい
以下は議事録にあった落選ネーム
【国語科】朔太郎、安吾、メロス、エーミール
【英語科】ピーター、ジョン、ジャック、ロン、ザムザ
【数学科】シグマ、ニュートン、Mr.X
【理科】高木さん、ペスタロッチ、メンデル、シルル、ティラノ、アトム(3位)
【社会科】綱吉、孔明、三蔵、ダンテ、ヘーゲル、アーナンダ
【家庭科】承太郎(2位)
【芸術科】ショパン、グスタフ
【体育科】俊輔、太郎、銀太、大輔
- 967 :本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 20:18:22.55 ID:brimMVjL0
- 高木さんに一票
- 968 :本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 20:31:00.75 ID:cJNK4+6gO
- 楽しそうな学校だね。
微笑ましい光景が目に浮かぶ。
きっと中也は幸せだと思う。
- 969 :本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 20:31:52.67 ID:OcB1x3Nu0
- >>966
国語と社会クセあるなw
- 970 :本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 20:50:16.54 ID:dqYz3VKKO
- ザムザとアーナンダのせいで笑いが止まらない
- 971 :本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 22:47:22.81 ID:rA1n0YERP
- なんなんだ、このがっこう!
超楽しそうでうらやまけしからんw
- 972 :本当にあった怖い名無し:2013/03/13(水) 15:21:04.50 ID:4vSIN3R7O
- >【家庭科】承太郎(2位)
解説求む
- 973 :本当にあった怖い名無し:2013/03/13(水) 17:05:33.15 ID:qgdrhN5Q0
- 察してあげて、
家庭科にはきっと、ジョジョ好きなコスプレマニアの女学生が…
話は変わるけど。
いつも散歩の途中に庭越しに挨拶する隣地区の飼い犬、
クロちゃん小型犬・10歳が今朝、ドアを開けたらウチの前にいた。
ビックリしたけど、とりあえず確保。
首環にはリードからすっぽ抜けたらしい金具の部品が、
ペンダントのように下がっている。
ウチの子の予備リードを首環につなぎ、本来のおうちへ送っていった。
家の前では飼い主の老夫婦がうろうろと、
「クロ〜! クロ〜!」と大声で呼びかけていた。
「クロちゃんはここですよ〜」とこっちからも叫んだ。
「事故にあったかと思うた!」と泣いてクロちゃんを抱きしめて喜んでくれた。
リード、十年物だったとかで。
リードの金具、経年劣化するんだなと改めて認識。
みんな、気をつけろ。
古いリードはすっぽ抜けるぞ!
- 974 :本当にあった怖い名無し:2013/03/13(水) 18:04:02.08 ID:OET1upc10
- 小学生の頃実家の2つ隣に住んでた老夫婦が柴犬飼ってて
まだ犬飼わせてもらえなかった自分はよくそこに遊びに行ってたんだけど
あるときそこのおばあさんが亡くなってしまって、おじいさんも認知症であることがわかった。
子供のいないご夫婦だったので、親戚である自分のうちでわんこの里親探しつつ餌の世話とかして
無事里親が見つかり迎えに来てもらうことになった朝
最後のお別れを言いに行こうとわんこのところまで行ったら
自分を見たわんこがこちらに向かって歩いてきたんだけど
いつもならリードで途中で止まってしまうのに、
そのときはするっと金具が落ちてわんこは首輪だけになった
あとで祖父(亡くなったおばあさんの弟)にそのことを話したら、
「あいつもお別れを言ったんだろう」と言っていた。
古いリードで思い出したお話でした。
- 975 :本当にあった怖い名無し:2013/03/13(水) 20:03:32.90 ID:YhUuHNSU0
- 超久々に覗いたら、完全に犬スレ避難所になってるな
- 976 :本当にあった怖い名無し:2013/03/16(土) 14:01:33.65 ID:QdWuYMpTO
- 次スレは丘板に立てんなよ?
板違いなんだよ
もう理解しろよな?日本人ならな
- 977 :本当にあった怖い名無し:2013/03/16(土) 15:20:58.97 ID:cyCEWsUAO
- >>976
忘れ物ですよ
(´・∀・`)つ キリッ
- 978 :本当にあった怖い名無し:2013/03/16(土) 15:32:54.17 ID:XmHfMj750
- 昔はもうちょっとオカ板ぽかったんだよ…
確かに最近酷いよね
ただの雑談だもんなぁ犬板の
- 979 :本当にあった怖い名無し:2013/03/16(土) 15:40:08.79 ID:6IvkKp500
- 次スレ
俺はいつも何か楽しい事はないかなと思っている
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1362808376/
- 980 :本当にあった怖い名無し:2013/03/16(土) 20:33:15.01 ID:cjCRepv70
- >>976
あーあ、煽っちゃった
- 981 :本当にあった怖い名無し:2013/03/17(日) 01:01:34.41 ID:7QC2oo6J0
- もはやスルースキル0のところも犬猫板と一緒
- 982 :本当にあった怖い名無し:2013/03/17(日) 01:06:40.13 ID:1u/LXZ8pO
- 当たり前のように犬猫板の話されても知らんよとしか…
- 983 :本当にあった怖い名無し:2013/03/17(日) 01:17:59.32 ID:ITn0JFQt0
- でもまぁ13まで続いて大したもんだ
1は何時から?ほぼ俺の2ちゃん歴と同じだ、未だ止められない俺情けねぇ (´Д`)ハァ
- 984 :本当にあった怖い名無し:2013/03/17(日) 01:24:57.77 ID:Trl624Jk0
- 1スレ目からいるけどなんで見つけたかは覚えてない
- 985 :本当にあった怖い名無し:2013/03/17(日) 03:42:43.84 ID:zJZudl370
- >>973
良かったなあ
- 986 :本当にあった怖い名無し:2013/03/18(月) 00:52:42.85 ID:NaCOp5GV0
- このスレがオカ板で今まで何の問題もなく続いてきている
という事実がオカルトなんだってことさ。
- 987 :本当にあった怖い名無し:2013/03/18(月) 07:51:53.00 ID:1H9VQ3BD0
- 犬はいつも何か楽しい事はないかなと思っている14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1363482924/
- 988 :本当にあった怖い名無し:2013/03/18(月) 09:59:14.82 ID:CJVp5U5RO
- 新スレ立てありがとわん∪・ω・∪
- 989 :本当にあった怖い名無し:2013/03/18(月) 11:43:43.57 ID:KTIQAMSV0
- >>987
乙だワン!
感謝のペロペロするワン!
- 990 :本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 08:06:57.46 ID:vbSFQv1j0
- 1000 Get!
- 991 :本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 08:09:21.33 ID:vbSFQv1j0
- まちがったorz
- 992 :本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 09:32:23.60 ID:zoU9LoZe0
- ∪・ω・∪ ウメル??
- 993 :本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 12:55:16.22 ID:xPXHgo8AO
- 埋めておいで
つホネッコ
昔いた子は庭にいろんなものを埋める子だった。今の子はシーズーなんだけど
そもそも庭に降りないw
- 994 :本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 17:28:25.47 ID:wQ6IaGooO
- 大事なもの埋めたはいいが時々在処を忘れ、フガフガし過ぎて、鼻先が土まみれになって悲痛な面持ちで救いを求めにくる。
- 995 :本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 17:44:51.53 ID:BJUPoSoy0
- うちのはせっかく埋めたものをほじり返すのが好き
球根とか苗とか散々やられた
- 996 :本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 18:44:24.67 ID:240UV//8O
- 足から靴下を引っ張り脱がすと、親の敵のようにブンブン振り回す
- 997 :本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 18:59:11.49 ID:fa6wIUDC0
- ホネッコホネッコ!
- 998 :本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 19:18:56.27 ID:Rj5LQHyO0
- やぁ。ハッコツについて語らおうか。
- 999 :本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 19:19:43.32 ID:46wcZXSL0
- ハッコツ!
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 19:19:45.23 ID:Rj5LQHyO0
- ______
./ 三三三三三 \
| ^ ^ |
| ___ .| ヲォッッフォーーーー
| ./ 三三 \ |
| | ^ ^ | |
| | .>ノ(、_, )ヽ、.| .| ブヲォッフォーー!!!
| ! ! -=ニ=- ノ |
| \ `ニニ´ / |
! ! -=ニニニニニニニ=- ノ
\ `ニニニニニニニニ´ /
.ノ^ ̄yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
264 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)