■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【因縁】家系にまつわるオカルト25代目【遺伝】
- 1 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 01:07:31.71 ID:T+vgpsmB0
- 家系を覆う過去からの呪いや守護の因縁、親族内での不思議な伝承や風習、
不可解な遺伝などの話を募集します。
※次スレは>>980で。
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1339299112/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 01:12:22.95 ID:K3LmjTWg0
- 関連スレ
【子孫】 家系にまつわる話 【先祖】
http://jiwakowa.web.fc2.com/other/occult_kakei/old/1139938655.html
私の知っている自殺早死変死の家系 Part.2
http://jiwakowa.web.fc2.com/other/occult_kakei/old/1096263624.html
自殺早死に変死の家系ってホントにあるの??
http://jiwakowa.web.fc2.com/other/occult_kakei/old/1080362670.html
呪われてる家系
http://jiwakowa.web.fc2.com/other/occult_kakei/old/1192755649.html
「家系」にまつわる恐い話ない
http://mimizun.com/log/2ch/occult/991419042/
「家系」にまつわる恐い(不思議)な話しない?
http://mimizun.com/log/2ch/occult/993911072/
「家系」にまつわる恐い(不思議)な話しない?
http://mimizun.com/log/2ch/occult/997630794/
斎宮の儀式から逃亡中です、どうしたら…
http://mimizun.com/log/2ch/occult/998235680/
斎宮の儀式から逃亡中です、どうしたら… 2
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1003224316/
憑き物筋
http://mimizun.com/log/2ch/occult/970476648/
- 3 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 4 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 05:53:23.90 ID:4YWUwDL00
- >>3
嫌なこった
- 5 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 09:48:42.73 ID:Jd0DidC2O
- 続報聞きたかったけど書き込むのやめちゃったのかな?
続き待ってます
- 6 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 18:32:03.26 ID:ucJ46VQw0
- 続き希望
どんなに荒れても尻切れになるよりは最後まで続けて欲しい
- 7 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:00:27.00 ID:ryoqvfEY0
- 気長に待とうぜお前ら
- 8 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 03:04:57.74 ID:T94ZbdIG0
- >>1
お疲れさまです
前スレ1000gj
1000 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/10/15(月) 08:49:02.11 ID:8aGRbLQI0 Be:
1000なら色々な因縁やしがらみが消えて幸せになる
- 9 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 06:21:48.87 ID:cpVRtLoy0
- もう話は終わってるし
- 10 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 10:08:36.66 ID:gXhd6+xm0
-
白狐の話 完
- 11 :886:2012/10/17(水) 01:33:33.77 ID:tmx1Dh0O0
- >>950さん、前例があったかどうかは実はわからないのです。祖父が言うにこの話がいつから伝わっているかは正確ではなく、残っている記述上では前例がないそうです。
>>956さん、詳しく書き込んでくださってありがとうございます。
とても参考になりました。
今回のいじめは某K国の人ではなく、一部の同じ国の人によるものだそうです。
もちろんですがその人たちと言葉が通じて悪口が分かるが、現地の人には言葉がわからないので状況が理解されにくく大変だそうです。
>>959さん、信じてもらえるかはわかりませんが私は今回の書き込みが初めてで白兎の神様については何も知りません。
私の書き方や書き込みの遅さで不快な思いをしたなら申し訳ありませんでした。
- 12 :886:2012/10/17(水) 01:35:24.76 ID:tmx1Dh0O0
- もともと、Aは望んでいなかったものだと思いますので、自業自得という言い方は違うように思います。 キリスト教の学校を選んだのはAの母親がキリスト教徒だからです。
それとAは一人で留学しているのでAの両親は日本にいます。
もちろんAが決めたことなので、祖父は反対していましたが私は応援しました。
>>990さん、Aは本当に一般的な容姿をしていると思います。
性格はいいと思うので、私の目から見る限り友達は多いほうだと思います。
ただ、確かに彼氏といった存在は少なく思います。
今Aは成人を超えましたが、今までつき合ったことのある男性は2人でそのうち1人は中学のとき手をつないだことしかないと言っていました。
もともと男性が苦手ではないが話すときは緊張してしまうそうです。 もう一人は今の彼氏でアメリカ人です。 私はその彼とメッセでやり取りをしていますが、「奥手なのと身が固すぎでやまとなでしこー!」よくわからないテンションでよく相談を受けますwww
- 13 :886:2012/10/17(水) 01:36:12.70 ID:tmx1Dh0O0
- 続きです。
結婚について聞いてきました。 Aは↑に書いたように恋愛体質っといった感じではないと思います。
しかしいろんな人から愛されると聞きました。私も昔から思っていたのですが、確かに同世代の子からの告白は年に1・2人くらいですが、
(田舎なので本当にこういう話は噂になり広まります。)
年配の方にとても可愛がられてます。それは今も変わらないようでアメリカのおじいちゃん、おばあちゃんから可愛がってもらっているようです。
恋愛、結婚に関しては一応Aが望めば結婚はできるだろうと祖父が言っていました。
白狐の神様もAの願望を叶えたい意志はあるようです。
なので結婚する・しないはAしだい、そしてその後のことは祖父にもわからないそうです。神様に仕えるのか嫁になるのかは不明らしいです。
- 14 :886:2012/10/17(水) 01:36:56.19 ID:tmx1Dh0O0
- ここから私の思い語りとネタくさくなると思うので信じる・信じないはお任せします。
ここでみなさんに謝らなければいけないことがあります。
先に書きますが、今まで書いた実家が神社、実家に伝わる神様の話、Aの話は本当です。
勘のいい方は気づいているかもしれませんが、私は最初に女初孫でいろいろ教わっているから詳しいと書きましたが、それは嘘です。
最初はフェイクのつもりで書いたのでこれは書かないつもりでしたが、これが私の最初で最後の書き込みになるので本当のことを書こうと思いました。
いくつか矛盾点があったかと思います。 Aを任されていたのに最近のことについてしか詳しくない。 祖父に教えてもらったと書いたのに、わからないので祖父に聞くなど。
確かに私は本家出身ですが、初孫ではなく例の見える能力のとても薄い役立たずです。
それともう一つ、神社で問題があったというのも嘘です、すみません。
あの時、私は今抱えている病気で体調が急に悪くなり病院へ行ったのでそう書きました。
- 15 :886:2012/10/17(水) 01:53:24.29 ID:tmx1Dh0O0
- 話が変わってしまいますが、毎年いるんです。特にお盆のあたり神社に肝試しにくる学生が、
きっとこの版の住人さんなら経験がある方もいらっしゃるかもしれませんが、
この場を借りて言わせてもらいます。
やめてください。 というのも毎年神社で備品が壊れたり、近くに住んでいる人からの通報で
夜中起こされ様子を見に行ったり、最悪のケースではなにかの妖気にあてられ夜中からお祓いをしたりと大変なのです。
- 16 :886:2012/10/17(水) 01:54:42.56 ID:tmx1Dh0O0
- すみません、話を戻します。
私は昔から本家の孫なのに手伝いもできないくらい才能がない子でした。
大人はからかうように言いましたが、幼い私には荷が重すぎるくらいのコンプレックスでした。
だからといって他の子たちも誰一人意地悪をする子はいませんでした。
しかし、その対応がまた劣等感を感じさせました。
そんなときAがきたんです。今でもですが、当時からもAはそういうものが見えないし、
巫女さんがやるような神と会話する訓練をやらせても全くでした。
しかし、Aは私と違い神様に守られ、大人からも可愛がられ、友達を多くいました。
いつしかAの存在がコンプレックスを強くし、憎らしかったです。
もちろんわかってました、Aはなんにも悪くないと。
皆さんからしたら、しょうもないと思うかもしれません。しかし本当に辛かったのです。
そしてある日私はAを騙し、古小屋に閉じ込め守り玉を奪ったのです。
守り玉をして、自分がAのようになれると勘違いしていたのです。
しばらくして頭が割れるように痛くなり意識を失いました。
気が付いたら布団に寝いました。従妹の姉がいうにはAは冒険していたら小屋の鍵が閉まって出れなくなったといっていたそうです。
そして倒れた私の様子を見にきて、Aが首に下げている守り玉を触りながら「これはいつでもしてなきゃいけないって言われているから返してね。
でも、もし着けたかったら言ってね。こっそり貸してあげる」と言いました。
- 17 :886:2012/10/17(水) 01:55:37.54 ID:tmx1Dh0O0
- 私はその時、こんなにいい子になんてことをしたのだろう。そしてなんて自分は愚かだったかを嘆きました。
このことについてはAが言わなかったのでしょう。私は怒られませんでした。
しかし最初にAを発見した従姉はわかっていたのでしょう。
私が大きくなってから教えてくれました。実はあの時Aは腹を強く打ち小屋の中で吐いてしまっていた。
それと長時間閉じ込められていて発見時はぐったりしており、軽い熱中症になっていたようです。
許されないこととは分かっていますが、この時のことは本当に反省しています。
そして、このことと関係あるかはわかりません。私は今肝臓系の癌にかかっています。
幸い症状が出にくいらしく体調が悪い日はとても少ないです。
しかし、担当医の話だともう長くないそうです。手術をする方法もあるそうですが、助かる確率は少ない。
そんな少ない確率の手術にかけて成功しても長い間病院生活なら、私は手術を受けずに現実を受け止めたいと思います。
それになんとなくわかるんです。手術をしてもどの道と感じます。
死期が近いとわかるといいますが、本当なんですね。
私は今から実家とは離れている病院の近くへ引っ越します。
その町は幼いころからの私の憧れだったので、こんな形ですが嬉しいです。
- 18 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 01:59:07.33 ID:LbdAx4al0
- Aから報告者の物語化
- 19 :886:2012/10/17(水) 02:00:35.05 ID:tmx1Dh0O0
- 最後に、おじいちゃん、おばあちゃん
いつも私に優しくしてくれてありがとう。
先立つ不孝をお許しください。なるべく迷惑はかけないよう病院側にも葬式の話などをしてあるので大丈夫だと思います。
お父さん、お母さん
お父さん今どこにいるのですか?今からお父さんの故郷に行きます。
もし会えたら嬉しいです。
お母さんもうじき私はあなたに会えるでしょう。
幼いころからお母さんに会えること楽しみだったんだよ
従兄弟、姉妹たちへ
いつも迷惑ばかりでごめんね。今回もそうだけど、これが最後なので許してください。
きっとみんなは掲示板なんて見ないと思うけど、いつかこの書き込みをみてくれて、思い出してくれたら嬉しいです。
掲示板の皆さんへ
私のこんな話に付き合ってくれてありがとうございました。
特に最後なんかはまるで作り話のようになってしまったので、この話を信じる・信じないは皆様にお任せします。
この話を誰でもいいから聞いてほしかった。そして、少しでも多くの人に人を妬む気持ちがどんなに醜いかを知ってもらいたかったのです。
願わくばそんな気持ちを持たず、皆様が幸せ何りますよう。
これが私の最後の願いです。
今、私は心安らかです。 ありがとうございました。
最後にAへ
あの時のことは今でも悔やんでいます。本当にごめんなさい。
Aのこと大好きだよ ずっと見守っています。
もし、Aが本当に神様がこわかったら心の中で教えてください
私が向こうへ行ったとき、きっと私では無理だけど交渉してみようと思っています。
あなたの幸せを心から願っています。
佐々木 薫
- 20 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 02:40:21.17 ID:qmOgTgpx0
- 一気に作り話にしか見えなくなったぞ
なにコレ?なんでこんなの2ちゃんなんかに書いたの?
- 21 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 03:04:33.40 ID:9I8VLDyb0
- 作り話だとしても、それでもいいじゃないか…
- 22 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 03:42:33.78 ID:TCKlYb6MO
- 不可
- 23 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 04:20:39.66 ID:ngIkBlhf0
- >>20や>>22みたいな腐れマラが生きようが死のうがどうでもいいが、若い気立ての良い女性が
亡くなるのは残念だわ。なんか祟りっぽい気もするけど。
- 24 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 05:01:45.14 ID:Ugp/sjQF0
- 佐々木薫さんが天国に行けるように、心から願っております。
最後に懺悔をしたかったんでしょうね、大丈夫、神様はそんな人を見捨てたりしないから。
- 25 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 05:01:46.62 ID:RLwboJuR0
- え!今読んだけどなんだこれ
てか、この話A県Y市の話じゃないよな?
最後の語ってるとこは知らんがなんか俺の地元のはなしとそっくりなんだけど
- 26 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 06:02:13.12 ID:4RIZTGwA0
- >>25
kwsk
- 27 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 10:35:10.72 ID:C+nSsV200
- これは・・・贖罪なのかな?
願わくば、彼女が正当な魂の裁定を受けることが
叶いますように!
- 28 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 15:12:49.94 ID:TCKlYb6MO
- ね
こ
だ
い
す
き
- 29 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 18:13:00.44 ID:zjwz33m8O
- 佐々木さん、書いてくれてありがとう。
- 30 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 19:41:05.95 ID:iJOieb8d0
- 肝臓「系」のがんって…。
医者がもう長くはないと言うほどなのに症状が出にくいって…。
謎が謎を呼びパート2「キ・セ・キの復活」に続くの?
- 31 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 19:49:06.71 ID:REe4zXaqO
- なんかよくわからないけど…Aはいじめられたままで狐は怒ってるし866は余命幾許もないし(罰にしては郡を抜いて重いないか?)
やっぱよくわからない
- 32 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:14:31.17 ID:epl/OhsvO
- じゃあ俺の家系の話でも。
- 33 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 22:01:15.57 ID:gF+m3/zd0
- ひどすぎワロタ
- 34 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 23:38:25.37 ID:LOd3brqm0
- 親しい者へのメッセージは紙媒体で遺すことをおすすめします
- 35 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 00:31:11.37 ID:twxZVBVc0
- 罰にしては重すぎるね。人間誰しも妬む事なんてあるし。
もし本当に残り僅かの人生ならば、毎日が心休まる温かい日で
ありますように。輪廻転生があるならば、次は佐々木さんが望む
人生を送れますように。
- 36 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 01:16:20.22 ID:C6EeeB22O
- >>30
肝臓は沈黙の臓器って言わなかったっけ?
症状が出る頃には手遅れとか聞いたことある。
だから、そういう微妙な時期なのではないかと・・・
- 37 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 01:37:52.01 ID:ZJZ6md70O
- 蛇と狐どっちが強い
- 38 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 02:00:28.34 ID:hCldcBxq0
- >>36
確かに初期症状は見逃しやすいようですが、医者が長くないって言うくらいだから、末期かそれに近い段階だろうに。
って、思っただけ。
信じるも信じないもアナタ次第。
- 39 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 02:36:30.16 ID:2EkiCEZ/0
- しかし最後のレスはここに残すべき言葉じゃないような
罰を受ける自分に酔ってるように見える
- 40 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 02:39:00.64 ID:N1/x/ZMH0
- 匿名の場所に名前書いちゃうのがなぁ・・・
トリつけてコテハンってわけじゃないみたいだし・・・
同姓同名の別人に迷惑かからないといいね
- 41 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 13:49:07.76 ID:P+MBChSW0
- >37、やりあってみなきゃわからんだろうね。ヘビさんやキツネっていっても幅があるわけで
- 42 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 21:25:59.99 ID:y8qZ6f+W0
- ∧ヘ r-‐-r,、
ミ ‘`プ (・o ・ =)
∬ /`"i´ .( 。`c:::) ∬
(ニニニ∪ニニニニニニニニニニ)
',;;;;;;;;;;;;;;======;;;;;;;;;;;;,'
',;;;;;;,r´兵 |ど `lヽ;;;;;;,'
',;;;lト| 衛 |ん ̄l ',;;;;,'
ゝニニニニニニノ
- 43 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 00:16:28.64 ID:t26py5KD0
- >>25がきましたよっと
とりあえず、俺の地元の話を姉から聞いてきたけど需要ある?
- 44 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 00:48:17.90 ID:NPgq42sGO
- >>43
是非聞きたいでござる!
- 45 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 01:09:36.20 ID:S2ZYMl/o0
- >>43
くあしく
- 46 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 01:15:18.52 ID:t26py5KD0
- よっっしゃ、まかせろ!!!
身元バレするとめんどいからある程度のことしか書けんけど
狐の話を全部読んで思ったんだよね
地元の話に似てるなって、んで親に聞いたわけさ
そしたら、それ佐々木さんとこの神社の孫娘の話じゃんだって!
やべー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
んでもうちは仏教だし、その話しならここいら一帯の人ならある程度知ってるけど俺の親は詳しくない
- 47 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 01:21:25.14 ID:t26py5KD0
- で、おまいらのために姉にわざわざ電話して聞いたんさ
そしたらA子となら私ずっと友達でよく家に着てたしあんた会ったことあるじゃんだって
まじかよ。。。。。。。。。。。
A子っていってたから、勝手にあやかとかあやめとかゆう名前かと勘違いして読んでたらぜんぜん違う名前やった
名前聞いたら、知ってるよそのこ!みたいなねwwwww
- 48 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 01:35:58.46 ID:S2ZYMl/o0
- A子さんにまつわる幸運や祟りについて、噂になっていなかったの?
- 49 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 02:53:23.66 ID:VxTO9QAH0
- 神社の孫娘は独白者「薫」さんであり、A さんは分家の孫で幼い頃にしばらく本家(神社)に身を寄せただけではなかったか?
親が転勤族とはいえ、小学生くらいになれば一緒に連れて行きそうなものだが…。
- 50 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 06:46:21.68 ID:y5oZaxPqP
- このスレで普通の感覚を大事になさるんですね
- 51 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 10:04:07.39 ID:QwRQOvNf0
- とりあえずミスタースネーク、名前は出してやるな
- 52 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 11:05:52.69 ID:S2ZYMl/o0
- いやいや、名前を出したのは元々の報告者で
スネークはその以上の具体的な情報は出していないよ
A子が「あ」で始まる名前ではなかったとは言っているけど
その程度なら問題ナッシング
- 53 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 18:40:57.30 ID:AvPyzx3p0
- 終了
- 54 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 19:09:49.78 ID:VxTO9QAH0
- そもそも原文では(以下A)とあり、A「子」であるとの記述はないしね。
- 55 :886:2012/10/20(土) 00:09:30.36 ID:qNDX+6Z+0
- >>46すまん
寝落ちしてまった。
気づいたらパソコンの上で寝てた\(^o^)/
ああああああ
読みかえしたら子の記述なかった
まじですまん
- 56 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 00:18:15.64 ID:DeOb/sHbO
- >>47
続き聞きたいです。お願いします。
- 57 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 00:19:46.28 ID:T8TqPhsF0
- 結局話なんかないだろ
- 58 :886:2012/10/20(土) 00:30:33.63 ID:qNDX+6Z+0
- 続きって言っても>>57の言うとおりあんまないよ
噂についてはやっぱ小さい村で起こった事件だからなったけど
Aがどうこうっていうのを言ってたやつはほんの一部だった
うちの母親がそういうの嫌いで俺が消防のとき学校で噂になっとるっていったらげんこつくらった
名前のことについて配慮足りなくてすいませんでした
本名はもちろん出さない。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 00:38:09.33 ID:rTm0UBV90
-
話が本当なら、書いた人は重病で死にそうなんだからええ加減にせえや
- 60 :886:2012/10/20(土) 00:41:26.28 ID:qNDX+6Z+0
- 親にAは佐々木さん家の孫か聞いたら、たしか本家さんと離れてるから苗字違ったけど
確かに村長さんは佐々木さんとこの孫って言ってたじゃんよ。だって
かあちゃん、俺にそんなこと言われても覚えてないよ
で、姉にAのいとこに香さんいる?って聞いたら知らんっていったけど、俺が寝落ちしてる間に聞いてくれたみたい
Aは本家、分家に一人づつ男・女で薫さんおるって
まあ、聞いたのはこんだけ、少なくてすまん
一部のやつが噂信じてAと仲良くしようと近づいたり、親が子ども利用するのみて
俺の親はこういうの嫌いだからAはふつうだし俺や噂のこと少しでもいうと親と姉からげんこつくらうから俺もあんま知らん
- 61 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 01:01:24.01 ID:PTCXgU+n0
- つまり本家で男の薫さんの告白だったってことか
文章からは女性っぽい印象だったんだが
- 62 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 01:01:34.42 ID:KePqhHEp0
- もうそっとしといておやり
- 63 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 01:31:38.42 ID:mTSiwXt7P
- 親兄弟に殴られてもまったく学習してない生粋の下衆
- 64 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 01:51:12.13 ID:0o0hXhwK0
- 886がオカルト
- 65 :886:2012/10/20(土) 02:36:36.98 ID:qNDX+6Z+0
- 書き方悪かった本家の薫さんが男か女はわからん。すまん
あと思い当たるのは前スレのA友の宝くじ話、俺んち\(^o^)/
貧乏ですまんな
姉があてた、そんでちょっと前に親と旅行行ってきた。
え、俺? 俺は部活の遠征とぴったりかぶっておいて行かれたよ(´・ω・`)
ま、俺がかけるのはこんだけだな
本音いうとAとか家のこと気になるけど、これ以上よそ様んとこのこと聞こうと思わんし
なによりこれ以上聞くと姉が心配するからな
- 66 :886:2012/10/20(土) 02:43:08.07 ID:qNDX+6Z+0
- 今自分のかきこみみて気づいたけど名前欄のことって自分でかかないとならないよな?
今もそうだけど、886って入ってて心臓止まりそうになった
てか冷や汗ヤバイ
886って薫さんが入れてた番号?違ったっけ?
ちょ、これまじで最後のかきこみにするヤbッバイ
こえーーーーーーよ\(^o^)/
- 67 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 02:55:40.17 ID:DPupzebS0
- 1.他のスレで886って入れていたのが残っていた
2.薫さんの書き込みを含めて自作自演
さあ、どっちだ?
- 68 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 03:02:03.37 ID:KePqhHEp0
- 連れていきますね
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
- 69 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 04:17:23.64 ID:RvjKuUkl0
- きつねにつつまれたようって……
- 70 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 04:23:23.12 ID:05XJRxOO0
- あらあら、まあまあ。
そうね、当時中学生だった報告者が幼いとは言い難いし、ましてや幼稚園児に対する大人の扱いや友達関係に嫉妬するなんて無理があるものね。
ん~、残念だけど及第点は差し上げられないわね。
また今度頑張って頂戴。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 06:09:05.95 ID:2kriQigl0
- わたしはこの話本当だと思う。
だって>>46,>>47は普通に名無しで、しかもそのあと886が書込してないのに
そのあと886になるのおかしくない?
- 72 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 06:42:30.10 ID:8AglBPutI
- 確かにね
>>66見ると指摘されてる前に自分で気づいてるし
書き込みの仕方も違う
案外ほんとうでヤバかったりして
- 73 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 09:53:48.50 ID:DPupzebS0
- PCと携帯で交互に書き込んでいて、前回書き込みの名前欄が残っていた可能性はある
- 74 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 10:26:37.79 ID:05XJRxOO0
- 信じるか否かは個々人の判断に委ねて、そろそろこの件はお開きにしましょう。
どっちだっていいじゃない、面白ければ。オカルトだもの。
みつを
- 75 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 10:59:31.92 ID:tJC134Ba0
-
みつを PCの前でチンチンいじってるんじゃない
- 76 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 16:20:28.75 ID:10aNlMp90
- みつを リア充 だからもげろ
- 77 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 01:08:15.12 ID:Pw0z/QUl0
- 何でか祖母ちゃんと漏れだけが努力や精進ではどうしようもない悪因縁から逃れられない。
祖母方曽祖父が女性を大勢雇う製造業で(今も数十億相当を全て跡継ぎ一族が独占継承)
資産を築いたのが関係してるのかな。跡継ぎの兄弟と違って、婚期を遅らされてまで、従業員と一緒に働かされてただけなのに。
身近にいたから逆恨みされやすかったのか?素直で正直で真面目で明るくて頑張り屋さんだったのに、運が悪くて不幸ばかり。
跡継ぎ一族は結構悪人揃いなのに、良運に恵まれ枝先まで脈々と繁栄しているのと好対照。ここでよく言われる人柱かしら。
- 78 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 01:39:00.11 ID:eWq/qSu20
- 人柱
- 79 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 05:33:48.19 ID:+1EGtzqdO
- 判明してるだけで親子孫三世代の雨男雨女で行事や予定の流れ方は半端じゃない。
祖父母存命の間にそれ以前の先祖はどうなのか聞いてみたい。
- 80 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 10:15:29.59 ID:tupldub/0
- >>79
龍神様とご縁が深いのかな?
- 81 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 15:09:43.32 ID:URVk4r7t0
- ぜひ砂漠地帯に旅行してくれ
- 82 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 16:56:44.57 ID:PI/uj/iB0
- 火の雨が降らなきゃいいけどな
- 83 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 18:34:59.63 ID:a+VzkcWZP
- 乾燥地帯に住もうものなら祟られて死ぬんじゃね?
- 84 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 01:22:26.12 ID:7Aj2i+ydO
- 龍を守護神にしたい
どうすればいい
- 85 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 02:57:40.74 ID:atmLz5hB0
- >>77
家系と縁切り作業をしろ
- 86 :79:2012/10/22(月) 09:35:04.04 ID:cW+2fugqO
- 龍神は単に川の神かと思ったが雨にも関係するのかdクス
今週の予定も雨で流れそうだまずい。何度も雨天で流れたら中止になるやもしれん。
乾燥地帯ではどうなるか興味がある。
- 87 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 00:23:16.79 ID:pyynNLO00
- ようやく初代からここまで読むのに追いついた。
ネタやツリ等も含めて色んな書き込みがあったけど面白かった。
このスレッドを読む前までは
我が家もオカルトじみた家系だと思っていたが
読み終えてみると、家など易しい方だと思えた。
勉強させてもらいました。ありがとう。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 01:45:27.94 ID:bdDVIghb0
- オマエの家系は何だ?
- 89 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 06:10:33.63 ID:852vhhw50
- 読んだのなら自分のネタも投下しろよ
- 90 :79:2012/10/23(火) 07:22:26.07 ID:sG+IOW4EO
- 今日の予定も雨で流れちまった。
- 91 :本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 00:06:39.15 ID:aI8Bwx7A0
- 逆に、予定したイベント全てが晴れの場合は何の守護があるんだろう?
- 92 :本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 01:42:07.79 ID:BhZEz8n6P
- >>77
その親戚ってエネルギーヴァンパイアなんじゃね?
自分や家族の周辺の人々から良い運気を吸い取っていくんだよ。
- 93 :本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 12:48:27.09 ID:ZTr4jcKxP
- 園遊会のニュースやってたが
あっちのご家族にはなんかついてるの?
- 94 :本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 14:47:59.94 ID:3unvupG70
- >>90
こういうのって吸い取ってる方はうはうはなだけなの?
盗られるほうは引越しとかしても逃げられないの?
- 95 :本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 16:32:23.93 ID:A9X2nzlP0
- >>95職場にエネヴァンいた。そいつが出た挙式全員離婚。慕ってる後輩全員
流産。挙げた式場、二次会レストラン倒産。先日なんかの祝いで行った料亭
、2〜3日後に食中毒出す。もうね、数え出したらきりがない。そいつに良いこと
あると周りが必ず不幸。私は転職してやっと幸福に。今も仲良くやってる人は婚期
逃してる。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 16:35:24.97 ID:A9X2nzlP0
- 職場でそいつだけ健康な男女の子供に恵まれ幸福にやってる。私は数年
付き合ってやっと気付いたが、気づいてない人が大半。無意識に吸い取ってるのか
うはうは人生だよ。
- 97 :本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 17:23:54.28 ID:DZyRjCsHO
- エネバンw
私がもしかしたらそうかな。
他人の運気を丸々と吸い上げてるよ。寿命が来るまで殺されない牛やブタみたいな感じだw
私が目を付けた幸せな人は必ず私の幸せと引き換えに不幸せになるよ…。
先日は、小姑が家庭不和、旦那の友人妻が流産…
ごめんなさい。本当にごめんなさいw
ただ黙って座ってるだけなんだけれどね。
逆に、私の実家は私が嫁いでから悪いことばかり。27歳過ぎたからって無理やり嫁に出した罰だよ!
- 98 :本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 17:28:58.80 ID:DZyRjCsHO
- まだあるか…
職場の先輩は長年付き合った彼氏と破局。
私にしばらく会わなかったらそのうちに新しい人と婚約したらしい。
今は私とはご無沙汰状態。
エネバンな人との付き合いは上手くいかない。
私から避けてしまう。
今ヲチしているブログの主がエネバンっぽいけれど、彼女が住んでいる場所がどんどん私の居住地に近くなっている…
エネバンって固まるのかな?
- 99 :本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 17:35:19.09 ID:/Gf9ffuA0
- >>97
質問です。
目を付けた人って書いてありますが、具体的にこいつから吸おうって感じ?
- 100 :本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 17:36:46.45 ID:zBaBzZsy0
- http://unkar.org/r/occult/1229836864
- 101 :エネバン牛ブタ:2012/10/27(土) 18:12:24.08 ID:DZyRjCsHO
- 吸う意識はありません。妬んで、不幸になれよ。お前調子いいんだよ。ずるいよ。って気持ちがあると大抵発動します。
逆もあります。今はダメでも未来は大丈夫そうと思って目をかけた人は幸せになります。
- 102 :本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 18:18:34.96 ID:/Gf9ffuA0
- >>101
お返事ありがとう。なるほど!
吸うだけでなくて、与える力もあるのは凄い!
何かに生かせそうですね。
- 103 :本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 18:19:38.85 ID:/Gf9ffuA0
- >>101
ちょっ HNヒドイw
どうしたんですか
- 104 :エネバン牛ブタw:2012/10/27(土) 19:00:08.53 ID:DZyRjCsHO
- よく、牛やブタみたいって言われるのでこのHNです。
絶対に殺されない、食べられない、ペットとして飼われる牛やブタwのような人生です…
今から旦那とお寿司の食べ放題に行きます。
普通体型だけど芸人hiro並みに沢山食べるのは、エネルギーを沢山使うからかも。
他人にエネルギーをあげるのは、カルマ落としのようなものだと思います。世話になった人には幸せを与えていると思います。
- 105 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 00:35:21.32 ID:ppzBlgUU0
- エネバンの逆は何?自分に酷いことをする人、それも他人には分からない陰湿で悪質な嫌がらせする順に、
宝くじの1等が五連発くらいの、ちょっと考えられないような幸運に恵まれる。
例えば分不相応の学業成就(代々頭の悪い家系から突然東大生出現)・有り得ない偶然で低スペックの女が玉の輿・
突然始めた素人商売の繁盛でいつの間にか大金持ち等物凄い御利益のうえ、安らかに長寿を全うするまで既得権が
一生保証される例ばかり。タゲられるこちらは、何万人に一人の病気やらちょっと言えない不幸で身動き取れないのに
人が嫌がる役目から逃れられないとか不幸磁石。それを見て、私にしか分からない方法で当て擦って哂うような人、
私が死ねば内心笑いが止まらない(が、決して人前ではそれを見せない)人間には、次々に幸せが訪れる。
身内でも他人でもおk。その人たちはどっぷりリア充なのに、何でこんなに残酷なのか、と恐ろしくなるよ。
- 106 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 01:10:50.32 ID:WwadpkIT0
- 人を気にせず自分の人生に集中しなさいってこと?
- 107 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 07:48:02.92 ID:s4eMNR0G0
- 人柱
- 108 :本当にあった怖い名無し:2012/11/01(木) 23:53:27.18 ID:ELfTbHvB0
- あげ
- 109 :本当にあった怖い名無し:2012/11/02(金) 01:36:12.12 ID:z8FWLNLUO
- 今生の人間関係をあの世でも継続しなければならないと思うとゾッとする
先祖は要らないし自分がなりたくもない
- 110 :本当にあった怖い名無し:2012/11/02(金) 03:33:27.04 ID:ZWuhgeAE0
- あの世ではなくて、転生してからですよ。
仏教はこの世が修行の場ですから。
- 111 :本当にあった怖い名無し:2012/11/02(金) 20:06:19.05 ID:A1kgBGwq0
- >109、さっさと解脱するんですな
- 112 :本当にあった怖い名無し:2012/11/03(土) 20:27:25.92 ID:tE+HR3690
- 断る
- 113 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 05:24:53.26 ID:CjGLB6Zr0
- 俺は人柱になるべくして生まれて来たらしい。
下が幸せになる妨げは全て俺が背負った。手始めは母胎のデトックスと産道の拡張。
これのために死にかけたが、下の免疫強化の為ありとあらゆる感染症で苦しみ、下は弱毒化された空気のもと無病で免疫ゲット。
DQN夫婦の八つ当たりは全部俺が被り、避けるだけで火に油を注ぎ、思う壺に折檻を受けた。
親が戎顔で手招きするのは、パシリに使うときと他人の前。一連の親の態度を見ていた下からも、奴隷扱い。
だがDQN親があまりに突抜けているため、猫を被りきれず後足で砂をかけ、恨みを持たれても
罰が当たるどころか、悪運の勢いは増すばかり。そこで皆は一斉に俺に呪いをかけるのだ。
元々病弱でぼんやりしている薄幸の長子は、面白いように転げ落ちては、切りなく親を呪う
見知らぬ他人の溜飲を下げている。この先は、それに加えて介護や墓守で余命を削られる。
身寄り無い先を思い僅かに貯めた凌ぎも、生き残った基地外の小遣いの露と消える。
- 114 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 09:19:40.95 ID:wkugvyrY0
- オマエ逃げろよ
- 115 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 10:11:46.17 ID:HWx0fSDO0
- 114ありがとう。
しかし、人生の基礎を築く節目を全て親の特権で潰されてるんで逃げようがない。
何もない初老が小銭持って新天地になど行けない。身寄りが無いからと医者の格好のモルモットも嫌だ。
卑屈な性格も直らすどこからも追い出されて、あの世にしか逃げるところがなくなるだろう。
こうなったら寛解期に体力と有り金を使い切って、親より先に逝くしかない。
- 116 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 11:34:04.40 ID:Heh3PrMx0
- >>113
まるで自分だ。
一歩進めば、三歩引きずり落とされる...
泥の沼に埋められて、出られない感じ。
でも、希望を捨てずに、絶対に脱出しようよ。
人柱解除とか、家系縁切りとか、そういった何かがあったら、すがりたい気持ちw
- 117 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 13:16:43.20 ID:XHZxt+X+0
- よくわからんが、尼崎の事件みたいなもんか?
- 118 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 13:58:10.02 ID:h+/WoDru0
- 自分も身に覚えがあるけど(被害経験)
なんとかならんもんかね、こういうの
- 119 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 15:35:58.66 ID:wkugvyrY0
- 縁きり神社とかある
- 120 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 16:01:27.27 ID:Y7qEK8MA0
- >>116
毒から逃げるなら共依存に気づきそこを改めるというフラグが必要。
他にも毒親パターンや家族構成や質(それぞれの性格)によって細かいフラグは変わる。
けど概ね自制コントロールと逃げるタイミング。
- 121 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 16:40:22.08 ID:YGAL2tXt0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/野々村真
- 122 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 19:28:34.44 ID:xLibN4byO
- 逃げるが勝ち、俺は逃げたぞ
- 123 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 22:01:52.26 ID:HB+6DmEY0
- >>120
>共依存
精神病理学的には、生まれ育った家庭が病理集団だった場合、とにかく家から離れろと勧めるのが長年の主流だったように思うけど今はどうなんだろ?
- 124 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 22:42:02.45 ID:wkugvyrY0
- 追いかけてくる
- 125 :本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 00:13:33.01 ID:T0/J5JT+0
- 468 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2012/10/24(水) 22:47:58.26 ID:SUSUiFPG0
>>461
うちの実家は、神様のお使いが「ウナギ」で、
ウナギは食べちゃいけないんだよ。
って、土用のウナギの蒲焼とか、ウナギを食べたことがない。
嫁に出て、旦那実家には「○○は神様の使い」というのがないので、
ウナギを食べちゃいけないなんてのはないんだけど、
実家で子供の時から食べちゃいけないと言われて育つと、食べたらいけないと
思うようになってしまって、未だに食べられない。
喉が詰まるような感じがして。
ちなみに隣の県の実家と同じ四文字性の家の人は、
同じく「ウナギ」を食べてはいけないと言われた育ったそう。
同じ四文字性だけど、親戚でも何でもない。
でも、大昔の先祖は兄弟だったりしたのかもしれない。
- 126 :本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 00:45:50.10 ID:Mnvdemq+0
- >人柱解除とか、家系縁切りとか、そういった何かがあったら、すがりたい気持ちw
間違っても毒家系のことは他言してはいけない。寄って来るのはろくなもんじゃないからね。
親友が居たとしても、●とは関係ないところでしか係われないよ。ドロドロの●を被ってるのと同じなんだから。
まともな人相手に、本当のことを言ったところで「そこまで親を悪くいうなんて」で終わり。
堅気で喜んで話し相手になってくるのは、○神科の患者くらい。
- 127 :本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 00:48:23.01 ID:rFJ+mH990
- >>123
離れろと言われても憎いのに中々離れられない心理だから難しいよね。
今でも離れなさいってアドバイスする医師は居るよ。
ぜんこくへいきんはわからないけど。
- 128 :本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 00:56:05.22 ID:Mnvdemq+0
- オカルトな親は逃げるタイミングを見計らうように病気になって足を引っ張る。
そして子の人生を根腐れにせんとばかりにだらだら長病みして共倒れに持ち込む。
- 129 :本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 01:34:01.03 ID:I1iPmlY7O
- 霊的な縁切りの手法はあるらしい
- 130 :本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 08:54:37.46 ID:advyjd7r0
- >>125
虚空蔵菩薩かな
志ん朝亡くなる寸前の痩せた「最後の晩餐」思い出したお・・・(´・ω・`)
ついでに、あのとき久米が本人前の前にして親父(自分も志ん生は大好きだけど)
ばかり褒めてて、こいつ頭おかしいんじゃ? なんでこんなのがゴールデン
のコメンテータやってんだろう、もっとおつむマシなのにインタビュー
させろと腹たったのも思い出した
>>129
どんな?
- 131 :本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 16:43:28.72 ID:YNYCQppbO
- >>128
凄いわかるわ…
なんだろうな、あれ
狙ったかのように倒れるんだよな
- 132 :本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 23:58:39.74 ID:rFJ+mH990
- >>131
無言で離脱計画進めててもわかるんだよ。
本のすこうしよ雰囲気を気取るの。
その毒親もまた子供の頃から毒親に育てられてるからわかるんだと思う。
毒親がいけないとわかってるけど毒をやめられない毒親の中には離脱を辛いながらも
認める人もいる。
(このままじゃいかん、だがどうすりゃいいかわかんないという小学生並みの考え方だったりするけど)
そういう毒だと離れやすい。
でも物凄く少なくて大抵は子供の運も金も吸い上げて人生そのものを喰らおうとする。
怖いのは自覚がないこと。
それが証拠にやめてくれよ!ってのの後に「えっ、なんで?(怒)」って返ってくる。
- 133 :本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 01:38:31.84 ID:eH8wZi7R0
- 同じ親から生まれても、生まれ順で全然違うこともある。
下手に白黒ついちゃうと、同世代の仇になってしまうのが悲しい。
勝った方はひたすら「馬鹿の人柱(踏み台)は邪魔者、タヒね!」で
こちらが心掛けをどうしようが、時間の無駄になってしまう。
男の兄弟だと、嫁という他人が全力で仕切ってくるから、他人より酷いことになる。
- 134 :本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 01:57:15.06 ID:jKD5lgx/0
- 全力で仕切るばかりじゃないでしょ。
未だにその逆で嫁なんだからっていう夫や舅姑の方が多いよ。
- 135 :本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 07:13:24.85 ID:S1Nmyc8G0
- 南北朝時代に天皇家の血が入ったとか言う戯言をおばあちゃんから聞いてた
嘘だと思ってたがそうでもなかったっていう
- 136 :本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 08:20:32.12 ID:UWa2W5gpO
- 後醍醐天皇の皇子が日本各地に派遣されてたからねえ。真偽はともかく御落胤は相当数いると思われる。
個人的にどなたの家系なのか知りたい。
- 137 :本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 08:40:44.70 ID:wrBD2bT4O
- わりとどうでもいい
- 138 :本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 08:45:03.62 ID:j6AAheTR0
- >>135はなんでメール欄ハゲなん?
- 139 :本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 16:34:54.65 ID:Rnu2h95X0
- 天皇の血のせいでハゲ遺伝子が組み込まれたってメッセージだよ。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 19:32:23.36 ID:jKD5lgx/0
- ふっさ〜ってしてるけどね。
ヅラ疑惑の君以外。
- 141 :本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 10:45:22.23 ID:35etVDvlO
- 禿ましてやれ
- 142 :本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 13:10:33.10 ID:f10fVVcD0
- というか天皇のーは男系でつながってなきゃ言えないぞ。女系まで含めると日本人たいていそうなるしw
- 143 :本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 23:16:02.86 ID:5KxQ8XSg0
- 天皇は霊的な家系
- 144 :本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 01:37:20.21 ID:n4zuK05m0
- 常日頃より精進の精神で過ごし、祭祀に至っては食物を選び数十日かかて禊ぎ、
心を鎮めて祭祀を執り行い日本の安寧を祈る事何十年。
力が無い方がおかしいかもしんないね。
- 145 :本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 17:45:53.37 ID:IE1osfJA0
- 骨肉さんの、その後知りたいね。
まだ見てるのかな?
- 146 :本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 15:08:00.06 ID:MbzhQPAO0
- http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=xI6TRTBZUMM
日本と環太平洋文化とは兄弟だなと感じる
最後の方の民族衣装とかトーテムポールが和服と鳥居に見える
気質も似てるしな
- 147 :本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 17:20:19.91 ID:I0hIp87O0
- 神聖な物に対する精神や態度は似てるけど
トーテムと鳥居は違うと思う。
鳥居は神域の境界とともにそこへ向かう者の厄落としも兼ねてるし、鳥居よりは建物にさらなる存在感があるけど
トーテムはそれのみで象徴しているというか。
- 148 :本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 20:34:17.07 ID:pObljUmo0
- 父は長患いの挙句苦しみ抜いて死に、
母は脳炎性痴呆、結句手遅れの別病で死んだ。
その後、兄縊死、義兄縊死、姉も縊死発見死後三週間。
何かに祟られているのだろうか。
- 149 :本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 20:55:50.96 ID:OJYvZ/N/0
- うっ
- 150 :本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 21:00:16.54 ID:gjxwXXSx0
- マンボ
- 151 :本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 22:53:39.87 ID:3mqt4hWI0
- >>113
とりあえずここ読んで、すがりついてみな。ダメ元でさ
http://kangiten.goraikou.com/
- 152 :本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 23:38:35.62 ID:OJYvZ/N/0
- えっ
- 153 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 00:03:12.83 ID:NkFpGLni0
- 骨肉男みたいに霊的なカルマを除去して修行
- 154 :本当にあった怖い名無し:2012/11/13(火) 23:16:33.40 ID:eIXxiVth0
- 骨肉男氏にメールで相談した人達、もう霊能者に見て貰ったのだろうか?
続報が無いね。
- 155 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 00:00:23.57 ID:G/1Eql8K0
- 読んでたら続報お願いしますねー
- 156 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 08:08:48.98 ID:je6ls9H2O
- 視るだけだから
- 157 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:14:48.41 ID:pKaiE3qJ0
- 人柱とかそんな話ならウチにもあった。もっとも、血のつながっていない人だけどね。
もう7年くらい前なんだけど、俺が高校に入ってすぐの夏に聞いた話。
とりあえずここ前置きなので、飛ばし読みしていい。
俺の父親は、三男の次男で、特に継ぐモノも無いので都会に出てきた口なわけだが、実家の実家、本家に当たる家は結構歴史ある家らしい。
祖父も三男坊なので本家には生涯で数回行ったかどうかってレベルだったけど、高校の頃の俺は、王室だの皇室だのの話に凝り出して、そこからあらゆる家の「家系図」を知りたがる家系図マニアと化していた。
当然、親父の家の血筋がそんなんなら、一度は知ってみたいと興味を持っていた。
中学生最後の年の正月にも父の実家に里帰りしていたのだが、その時は父方実家の墓を見ただけ。
墓はその年の十数年前に現地に移動したモノで、その時に以前の名が消されてしまったのか、本家のでかい墓からも、俺の高々祖父(ひぃひぃひぃじいさん)より上の名前は記載されておらず。
その時親父から、俺の曽祖父に当たる人が40代を前にして死んだこと、翌年に曽祖父の叔父(つまり祖父の大叔父、高祖父の弟)が亡くなり、子供がいなかったので、祖父がその家を継いだことなども聞いたが、
高々祖父以前の名前についてはよく知らないとのことだった。
俺の受験も終わり、翌年の夏は、久々に盆の時期にも父方の実家に帰ることとなり、俺は今度こそ家の謎を明かしてやると(無駄に)意気込んでいた。
そんな中、本家の長男の長男に当たる人(俺のハトコで、本家の次々代の跡取り)に長男が生まれたそうで、皆本家に集まれとの号令が下ったらしい。
なんでも、本家にまだ存命だったひいばぁちゃん(その時既に100歳だったかと思う)にとっては玄孫に当たるため、とてもめでたいと、親戚一同全員に召集かけたんだそう。
本家の中を捜索したら、古い家系図も見つかるかも!とやはり無駄にワクワクしていた俺は、その日を本当に楽しみに待っていた。
- 158 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:15:29.02 ID:pKaiE3qJ0
- さて里帰りしたのが8月の12日。15日には法要があるから、親戚一同で玄孫誕生とひぃばあちゃんの末永い健康をお祈りする宴会が前日の14日に開かれることに。
そのため、本家に集まる前日に当たる13日には、まず祖父家の墓参りを済ませ、ついでに祖父ちゃんに家系で知っていることをリポートするということにした。
墓参りした後、本家の墓や分家の墓も見てみたが、やはり名前があるのは高々祖父あたりまで。分からんので悩んでみると、祖父から「墓ばかりジロジロ見てどうした?」と聞かれたので、
とりあえずウチの家系についてあれやこれや尋ねることに。そしたら色々話をしてくれたよ。
その中では、曽祖父が早くに亡くなった年の前後には、曽祖父の弟や当時の近所の方、また親戚が次々亡くなったそう。
丁度太平洋戦争の開始前夜の辺りで、戦争被害ってわけでもないのに、何故かバタバタ人が亡くなったらしい。原因は病死が大半だったが、中には自殺した人もいたんだと。
曽祖父の叔父もそんな一人で、まあその人の死因も普通の病死だったが、
まだ13歳くらいだった祖父は、高祖父(曽祖父が亡くなった後も存命で、昭和30年代頃までいたらしい)の命令で、殆ど知らない大叔父の家を継ぐこととなり、半泣きだったそうな・・・。
大叔母が養母になったし、当時の13歳は今より随分精神的に成長しているだろうことは想像がつくが、それでも堪えただろうなあとは思う。
さて、前置きが随分長くなったが、ここからが冒頭で話した話と直接関わる話。
祖父が言うには、祖父が家を出る数週間ほど前の時期に、家(本家)に5〜6歳くらいの二人の少女がやってきたらしい。彼女らは養女として貰われてきたのだとか。
もっとも、家には亡くなった人が随分出たとは言え、曽祖父の子供は祖父も含め全員が存命だったし、その数はなんと12人(うち2人は双子で、末の子は曽祖父が亡くなった後の生まれ)。
流石に大きな家といえども、それだけ子供がいて、なおも子供を増やす余裕なんてあるのか。その上、いくら人が多く亡くなっていても、まだまだ子孫は多くいるだろうに、
養子、それも跡継ぎとなるであろう男子ではなく、女の子というところに、祖父は大いに疑問を感じたようだ。
- 159 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:17:00.64 ID:pKaiE3qJ0
- 養女たちは「千代」「万里」と名付けられ、それぞれちーちゃん、まーちゃんと言われていたそうな。
俺はそれを聞いて「その子ら、5歳くらいになる前に名前付けてもらえなかったの?そういう危ない系統の子?」と聞き返したが、祖父曰く、元々の名を高祖父が改名させたそう。
高祖父はこの二人をすごく可愛がっていたそうだが、時々怪訝そうな顔で二人を見つめていたりもしたんだと。
間もなく祖父は大叔父の家に引き取られたが、1年のうち数度は、実家に戻ってきては、ちーちゃん、まーちゃんと遊んであげたこともあったらしい。
ところが、ちーちゃんは貰われて5年くらい、大体終戦前後か、に亡くなってしまったらしい。
まーちゃんはその後も暫く生きていたが、祖父は会う度にやつれ、疲れていった印象も持っていたんだとか。
結局そのまーちゃんも、高祖父が死んだ前後に亡くなったようだ。正確にはは前か後か、覚えていないとのことだったが。
伯父さんの運転する車に乗って墓から帰る途中に、旧墓地(以前お墓があった場所)も通った。
そこは整備されて、ショッピングセンターやらなんやらが出来ていたため、それがそもそもの移設の原因となったんだとか。
ところがその脇に、ポツン、と、1個だけ小さな墓があった。
と言っても、小高い丘陵部分の、道路の脇の下の方で、階段を使ってでないと降りられない場所に。
祖父が言うには、「あれが今のちーちゃんやまーちゃんのお墓だ」と。
何故、移設した場所に一緒に葬ってあげなかったのか聞くと、「本家の方で、あれは、ずっとここに残してくれって話があって、それ以来少しだけ位置を移動させて、あそこにある」との回答。
更に祖父が言うには、移転分離後、ちーちゃんまーちゃんの墓には、本家の許可を得たもの以外は、例え分家の当主でも墓参りが禁じられたんだとも聞いた。確かに階段の先には、「無断で当地に入ることを禁ず」とあり、柵がついていた。
よく分からん話だったが、家にまつわる奇怪な話に俄然俺は、興味が湧いてきた。湧かずにはおれなかった。
是非とも明日、曾祖母に直接インタビューして、墓の正体を暴いてやる、という気持ちでいっぱいだったわけだ。その日は興奮していたが、夜はぐっすり寝たw
- 160 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:18:23.91 ID:pKaiE3qJ0
- さて翌14日、朝から家族総出で本家に出かけることに。
俺ら家族4人に、伯父一家が5人、叔母一家4人、それに祖父母といるから、二台ある自家用車に俺と妹と祖父母、伯父一家がそれぞれ乗って、残りはタクシーで移動という形に。
それだけでも大変な人数だが、本家に着くとその数倍はいるであろう人の山、曾祖母の兄弟姉妹とその子・孫らも混ざってはいるが、その大半が曾祖母の子孫たち。
一人の女性から、これだけ多くの人が派生し、しかもその大本の人が生きている、ってことを実感して、素直にすげーって思った。妹や従兄弟たちは、人の多さにうんざりしていたがw
曾祖母を囲んで、その膝には玄孫に当たる本家の長男の長男の長男サマが座り、ずらりと並んだ料理を食べながら、皆めいめいに雑談を繰り広げた。
さて、そんな中で俺の質問の時間だ。
大柄な男たちに囲まれた曾祖母は、流石に100年の年季を刻み込んだしわくちゃの顔をしており、またとても小さく見えた。
なんとも近づきがたい様子だったが、意を決して挨拶、そして色々とインタビュー。家系図のこと、曽祖父のこと、高祖父のこと、その他先祖のこと。そして墓のこと、「ちーちゃん・まーちゃん」のことも。
曾祖母は「あー○○ちゃんか、大きくなって」と言った反応の後、聞いているのかいないのかよく分からない感じで、俺の話を聞き流していた。
その時、祖父の甥(だったと思う、本家の次男の方だったか)が、曾祖母の代弁とばかりに、色々答えてくれたよ。
- 161 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:20:06.50 ID:pKaiE3qJ0
- まず聞いたのが高祖父の更に祖父の話。墓に記載されていない人だ。
これは単なる笑い話が大半だった。この人は鶴○さんと言う人で、略して鶴じいさんと言われていた。もう高々々祖父とかまだるっこしいから、ここから鶴じいさんと書く。
その鶴じいさん、若い頃は相撲取りの名人(もちろん素人)で、本家の嫡男にも関わらず、近所の奴等と相撲を楽しみ、危ないからやめろと言われてもやめなかったんだと。
町の相撲取り大会での優勝記録もあったりするんだと。他には、屁がやたらとでかくて、寝ながら屁をこいたら、自分の屁の音がでかすぎてびっくりして飛び起きたという話まで。ユニークなじいさんだったらしいw
話してくれた次男さんが言うには、この鶴じいさんの伝説は、高祖父から祖父たち、更にその息子たちの世代に伝わった話なのだとか。
そんな伝説を持つ爺さんがどうして墓の名前から漏れたのかに関しては、結局のところ、祖父の兄(次男さんの父親)が、大正より前に亡くなった方に関しては、もう名前を入れないということにしたんだとか。
実はこの鶴じいさんこそが、ちーちゃん・まーちゃんの話にも関わる重要人物でもあったのだが。
祖父の兄もまた、17かそこらで父親を亡くし、祖父(俺の高祖父)から厳しく、当主の座を守るようにしつけられたのだとか。
そんな中で太平洋戦争が勃発し、祖父の兄も召集。その前後で一時生死不明になったらしく、高祖父は、うなだれて仕方なかったのだとか。
そしてその前後、ちーちゃんが亡くなり、そして間もなく祖父兄の無事が確認されたのだと。
この時点で俺めは大体察していた。ちーちゃん・まーちゃんは、家の者の不幸の身代わりとして養女となった、不幸を引き受けるための存在だったのではないかと。
それを問いただしてみたら、ビンゴだった。ちょっとショックだった。祖父が既に生まれていた、比較的近年のこの時代に、普通に生きてきたはずの俺の親類(義理だが)に、そんな存在がいたというのは。
- 162 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:20:56.80 ID:pKaiE3qJ0
- 更にいえば、この(当時50代くらいの)次男さん、まーちゃんとは実際に遊んだことがあるのだと聞いて、ちょっと驚いた。
4歳くらいの時にはまーちゃんの葬儀があったようで、それ以前のことなのでよくは覚えていないが、祖父の末の妹に当たる方とは年も近しく、よく遊んでいたのだと。
その叔母さんにも話を聞いて、ちーちゃん・まーちゃんの当時の生活の様子が具体的に明らかになっていった。
まず、二人は高祖父の養子となっていたこと。つまり、祖父たちにとって彼女らは「叔母」に当たる存在だった。
食事は基本的に皆同じなのだが、まーちゃん(祖父妹が物心ついて間もなく、ちーちゃんは亡くなったので覚えていないのだとか)は皆が食べた後で食べる。
高祖父も最初は皆で一番先に箸を付けるが、その後は本を読んだりして待ち続け、まーちゃんと二人で食べていた。夕食時のことで、朝食や昼食時は覚えていないようだ。
お風呂などの順番も一番後。一度まーちゃんと一緒に入りたがった祖父妹は、泣きながらも一緒に入りたがったので、それではと高祖父は祖父妹も一番最後に入らせた。
まーちゃんは基本的に和服。高祖母も和服だったし、現にそこにいた曾祖母も和服ではあったが、子供たちは洋服で過ごしていたので、何か違和感があったようだ。
まーちゃんの寝る場所は、皆の寝室とは離れていた。個別の寝室を持つ高祖父の場所とも異なっていたと言う。実はそこにはもう一つある物があったのだが、それは後で話す。
トイレとかは兼用。そして、まーちゃんはよく気分が悪くなっていたので、この空間だけは、誰よりもまーちゃんが優先して入ることが出来た。当時は今の本家内にある水洗トイレではなく、外に汲み取り式のものがあったようだ。
まーちゃんは家事手伝いなどはやらなかった。やらなくてもいいことになっていた。一生家の中で飼い殺しにするつもりだったのだろうか・・・?
まーちゃんとは絶対に遊んではならないと言われた遊びが2つあった。一つは、かごめかごめ。元は人買いの歌らしいし、そういうのもあってダメだったのだろう。もう一つはかくれんぼ。これは逃走防止の観点から?
- 163 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:24:04.44 ID:pKaiE3qJ0
- また、まーちゃんは家から一定の範囲以上は出てはならなかった。ただし、高祖父が共にいる際は多少の外出は可能で、一度旅行もしたことがあるという。
家の女の子のために、家には高価なお雛様が一式あったが、それらは一家で一つの扱い。ただまーちゃんには別に、なんとも簡素で、お内裏様とお雛様だけなのだが、別にもらっていたのだと。
旅行中に高祖父から、「絶対にまーちゃんから目を離すんじゃないぞ。失ったらお前が死ぬんだからな。」と何度も脅すように忠告されていたのが怖かったらしい。
まーちゃんが亡くなったのは、祖父の話の時点では曖昧だったが、祖父妹曰く、確実に高祖父が亡くなるより少し前だったという。
また、高祖父が病で寝たきりになっている時、まーちゃんは常に傍に居なければならなかったのだと言う。まーちゃんはこの時ばかりは、高祖父が怖くて仕方が無かったと聞かされたようだ。
で、高祖父自体は普段はまーちゃんにとても優しかったのだと。その高祖父だが、祖父妹を始め、実の孫や実子にはものすごく厳しい人で、まーちゃんに優しいのは不自然過ぎるほどだったのだと。
高祖父は亡くなる直前にも伏せていたが、その時もまーちゃんは傍に居続けた。ある日、まーちゃんは祖父妹に、「ごめんね。もう遊べない」と伝えた。まーちゃん自身とても苦しそうだったようだ。
それから、まーちゃんしは同じ家の中にいるのに会うことすら出来なくなった(でかい家だったし、それくらい出来たのだろう)。暫くしてまーちゃんが亡くなり、続いて高祖父も亡くなったという。
この時点では、俺は、まーちゃんは高祖父の苦しみを吸い取り続けたけど、とうとう吸いきれずに死んでしまい、そして依り代の無くなった高祖父もまた、すぐに死んでしまったのだろうな、と考えていた。
厳密には、違ったわけだが・・・。
- 164 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:24:53.40 ID:pKaiE3qJ0
- 話も色々聞いたし、次男さんからは、鶴じいさんより前の人たちの話も、僅かながら聞けた。祖父兄(本家の当主)からも話を聞けた。
ちなみに、ちーちゃんまーちゃんの墓には、ちーちゃんまーちゃん以前にも、同じように不幸の肩代わりをしていた養女たちが眠っているのだと。
そして本家の者に許可をもらっていない者たちが墓参りをしてはいけなくなった理由は、ちーちゃんまーちゃんやそれ以前の少女たちは、その周辺の土に念がまだ居ついているのだと言う。
だから、勝手に墓に参ると、それらの念が憑いてしまい、彼女たちがあの世に持っていった不幸が乗り移ってしまうのだとか。
当主に限っては、彼女たちは「畏れるから」念が意図的に抑えられ、憑くことが無いのだとか。もうちょい詳しく聞きたかったが、ここらで他のおっさんらが絡んできてここまで。
そもそも移転前は普通にその墓も墓参り出来たというから、単に祖父兄が勝手に信じ込んでいるだけの話なんじゃないかとも思ったがね。
後は、今そのような子供がいないが、どうしているのかという話。
何故現代ではそれをしなくなったのかと言うと、信仰心が薄れたのもあるが、そもそも身代わりが他に見つかったのだと言う。
それが、先ほど話したお雛様。同じタイプのお内裏様とお雛様を数年おきに買い替え、前のものはお寺に持っていくことで、不幸の依り代の代わりにしているのだという。
そしてそれは今もやっているとのことで、件のお雛様は・・・かつてまーちゃんが過ごしていた部屋にあるらしい。というかあった。後で見せてもらった。
お雛様というか、お雛様の衣装を纏ったこけし型人形というか、そんな感じの簡素な奴。内裏雛以外は無く、1〜3段くらい(ごめん、この辺記憶曖昧)。
飾ってあった部屋は、別に離れ的な場所にあるわけでなく、奥まった場所にあった以外は普通の小さな和室。
ただ、使ってない感バリバリで、霊感のある奴が来たら「なんかあるな」と感じれるような雰囲気があった。もっとも、俺には霊感無いからそんなものは感じなかったわけだが。
- 165 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:25:53.59 ID:pKaiE3qJ0
- そもそも、まーちゃんが来る30年程前に、少女を貰い受けて不幸避けとする伝統は終わったらしい。当時亡くなった子供たちを最後に、代替手段の無いまま、「現代には迷信的過ぎる」と廃止になった。
今から数えて、100何年か前。ド田舎でも人身売買やらは縮小の傾向にあった時期なんじゃないかなあと思うし、そりゃ当然だろう。廃止したのが、先に出た鶴じいさんだったようだ。
鶴じいさんは、当時の本家の当主であったその親父(俺から見てひぃひぃひぃひぃひぃ祖父さん)が、次の少女を早くもらおう、というのに対し、
強硬に反対、とうとう絶対権力者(であっただろう、当時の家長なんてものは)の父親の反対を押し切って、この制度を終わらせ、少女の貰い受けをしなくなったらしい。
本家の仏壇には戒名表みたいなの(ごめん、正式になんて言うか知らない)があって、そこに家の故人の戒名がズラズラッと並べてあった。
本名も併載していた気がするので、だいたいそこで鶴じいさんの存在も発見したわけだが、鶴じいさんの親父は、一時廃止前後に亡くなっていた。100歳越えてたようだ。
その時点で鶴じいさんも70〜80ってとこだから、いつまでも迷信にこだわるボケジジイ(←失礼)に頭抑えられていて、しかも小さな女の子を犠牲にするようなシステムの存続をしろってんだもの、そりゃ反対もしたくなっただろう。
ただそれだけで無く、若い頃は自分の奥さんがこの役を受け入れさせられそうになったことも、鶴じいさんが反対する原因だったようで(直接そうは言われていないが、話を聞く限りは)。
鶴じいさんが若い頃なんだが、鶴じいさんの親父は一度再婚したらしい。そして、奥さん側には2人の男女の連れ子がいて、姉は鶴じいさんと同世代、弟もすぐ下って感じだったようだ。
前に鶴じいさんが付近一帯で相撲の名人だったと話したよな?その義弟もアマチュア相撲、やっていたそうだ。だから、鶴じいさんと義弟はすぐに打ち解け、鶴じいさんは相撲の師匠にもなってやったんだとか。
ところがだ。暫く経った頃、鶴じいさんがまた町の相撲大会で優勝したんだと。その時、負けた奴が酒飲んで、暴れ回ったんだと。
- 166 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:26:22.62 ID:pKaiE3qJ0
- そしてあろうことか、刃物まで持ち出して、とうとう鶴じいさんの家に乗りこんで、顔なじみでもあった義弟を刺し殺してしまったらしい。
当然そいつは逮捕されたが、鶴じいさんは超ショックだったようだ。相撲やめたかどうかは聞いてなかったけどな。まあ何も言ってなかったけど、そこまでいけばやめたんじゃない?
更にその後、立て続けに後妻さんまで亡くなったらしくてなさ。特にショックだったのが、鶴じいさんの父親、つまり当主さんだったらしい。
その後なんやかんやで、養子とした娘(姉弟の姉の方)を不幸避けの少女役にしようとしたそうな。元からそのつもりだったのか、後からそうしようとしたのかはしらんけどな。
しかしながら、鶴じいさんは猛反対。なんとか父親の企みを止めるためにとったのが・・・義妹と結婚して、次期当主の嫁として、手出し出来ないようにしたんだと。
結局その時は、別の少女を他所から貰うことでコトが済まされたようだ。
時期的に考えて、おそらくその後も、何度か少女の移り変わりはあったんだと思う。それが何故100年前のタイミングで、鶴じいさんが反対したのかは知らない。
おそらく、当主が100にもなって、今更止める力も無いとの判断だったからだろう。
- 167 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:27:38.67 ID:pKaiE3qJ0
- その後、30年経った時期に復活したのは、やはり、その辺りに身内に不幸が続出したからなのだとか。正確にはその間10年ほど前の時期にも、曽祖父のお兄さんに当たる人が子供が無いまま亡くなり、更に2〜3年のちにはその奥さんも死んでしまったとか。
その上更に次の跡継ぎまで・・・となれば、高祖父が制度を一度だけ復活させたのも止む無しという感じかもしれない。
もし、お雛様による代替まじないが無かったら、今でもそういう娘がいたり、あるいは無理に廃止して親戚一同死人ばかりになっていたかもしんない。
ちなみに、鶴じいさんの親父と鶴じいさん自体、制度廃止から数年と持たず亡くなったのだとか。まあ、高齢者と超高齢者なんだし、そこまで行けばそりゃ単なる偶然だと思うがな。
「千代」「万里」と言う名前は、「千」「万」がつくからそう名付けたようだ。かつて同じように不幸避けとして貰われた子も、「千歳」「万紀」などのように、千や万がつく名前だったらしい。
二人のうち、必ず「千」の名前をつけられた方が短命だという。「万」の子一人が生きているうちに、「千」の子2〜3人が相次いで亡くなることもあったそうだ。
いずれにせよ、30まで生きることは少なくともなかったらしい。
そのことは、一帯を仕切るお寺さんでも熟知していたらしく、代々に伝えられていたのだとか。
子供は、可能なら近所から、そうでなければ遠方の人身売買斡旋商?やらから貰い受ける。その中での条件は、「健康でなく、病弱で、失っても働き手としては痛手にならない子」だったそうだ。
そうした理由は、元々病弱な子は不幸の気を身にまとっているため、当主たちにとって罪悪感が薄れるからというのと、相手方も、健康な働き手を失うことなく、子を差し出せるというものからだったと。
ただ、何世代か一度、健康な子を欲しがることもあったのだと言う。その時は、身内の不幸が余りにも多い場合など。
- 168 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:28:09.30 ID:pKaiE3qJ0
- 70年前もそうした理由で、千代と万里という、健康な子供を、貰い受けたのだと言う。元はどこからの子で、なんという名前だったかは、高祖父しか知らない。
まーちゃんと遊んだ祖父妹も、その名前だけは、教えてくれなかったらしい。
さて、ここが一番恐ろしい話なんだが・・・上で書いた通り、長生きする方であるまーちゃんでも、30までは生きない。
前のちーちゃんが亡くなったのは6歳かそこらだし、2〜3倍しても20かそこらで亡くなってしまう計算だから、妥当なとこだろう。
実は、いずれの不幸避けの少女たちも、養父に当たる歴代の当主が亡くなるより前に、必ず亡くなっている。
そして、新しい不幸避けの少女は、新しい当主が、改めて迎えている。
では、当主より先に、必ず不幸避けの少女が(病死などの形で)自然死するだろうか?ま、確率的に言えば、低いわな。少女はまだ若く、当主はジジイなんだから。
まあオカルト的な何かが働いているとしたら、先に書いた通りそう思ったんだけど、ありえるんじゃないかとは考えた。
ところがだ、実際はもっと現実的な意味で怖い話だったわけ。当主がいよいよ亡くなるって頃になると、ひっそりと当主の手によって、少女たちは葬られるらしいんだわ、恐ろしいことに。
それで逮捕されるなんてこともなかったみたいだから、警察も暗黙の了解だったのか、それともバレない方法で殺ったのかは知らんが。
そりゃまあ、鶴じいさんのような経歴や動機が無くても、嫌がるんじゃないかと。何せ、自分の手で少女たちを殺める必要にかられるんだからな。
多分、前のまーちゃんも、高祖父自身が手を下したんじゃないか。そう思うと、マジでぞっとした。僅か数代前の先祖が、そういったことをやっているんだからな。
- 169 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:30:05.33 ID:pKaiE3qJ0
- その話だけは、祖母妹も知らなかったらしく、曾祖母が直接教えてくれた。ただ、話聞く限り、餓死とか薬盛ったとか、そういうやり方だったんだと思う。
話の後、さっきも書いた通り雛人形の部屋(おそらく前は少女たちの部屋)に連れて行ってもらえたんだが、少女たちのお墓にはとうとう連れて行ってもらえなかった。
それからまた数年。今は曾祖母も祖父の兄も亡くなってしまった。その後は親父の従兄弟、つまり祖父の兄の息子さんが跡を継いで、まだお墓の管理もやっているらしい。
あれ以来本家にも行っていないが、多分雛人形を使った不幸避けは続いているんだろうな。いつかそれが、また実の人に戻ってしまわないよう願うばかりです。
- 170 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:32:22.28 ID:pKaiE3qJ0
- 10レス以上の大長文になっちまったな。投稿小説みてぇだわ、恥ずかしい・・・。
厳密には家系というか家の話だったし。スレ汚し失礼w
- 171 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 13:55:19.39 ID:vRikhiNu0
- 読みながらいつ支援しようかと思ってるうちに・・・
終わってたw
- 172 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 14:07:15.07 ID:3PXyDJ+10
- すごい、の一言
読みごたえあるなんてもんじゃない
投稿してくれて感謝、感謝
雛人形はもともと穢れ(不幸)を移して毎年川に流すものだったらしいし、
似た感じの祓いは6月と12月の夏越の祓え、大祓えにも残ってるね
一人ひとりの人間よりも、「家の存続」ってのが強大に優先された時代
ならではの話だね
今は人権の概念があるから、まあ復活はないだろう
ないことを祈る
- 173 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 15:42:33.53 ID:9PIlqQaS0
- ホラゲーはこう言った民間伝承を絡めて生まれたんだろうなぁと考えると少し背中が寒くなった。
いつの時代も人の命は尊い物だというけれど、古くはこう言った事はそんなに珍しい事でも無かったという人も居たけど。
よく聞く人身御供(ひとみごくう)は橋を掛ける時や雨乞いなどの人柱だね。
一族を護る為の話しはなかなか世に出にくいだろうから聞かないけど、思うより意外に多いのかな。
(そこの家系が昔は行って居たとなれば世間の風当たりもあるだろうし)
中々聞けない話、ありがとう。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 18:07:49.32 ID:TDyzNkXgT
- 面白かった
夢中になって読んでたら電車乗り過ごしたわwww
- 175 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 23:39:56.81 ID:qO3KVxzi0
- 雛人形は魔除け
- 176 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 00:16:15.03 ID:YDSwTRzc0
- 報告者がマニアならスレの過去ログ見るのもいい
似たような話がズラズラ
- 177 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 00:29:51.63 ID:K/YoL5Vk0
- その墓ちゃんと管理しとかないと滅ぶな。家だけじゃなくて周囲を派手に巻き込みそう
- 178 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 00:34:26.94 ID:+hsJD9CB0
- >>16
当主?か厄を除けたい人に難がふりかかってきた段階で、食を絶たせて、
しばらくして毒盛るんだと思うよ。はじめの数行でそんな気がした。
人形で済むならはじめからそうしてるって
まあ、昔の人身御供的なものだろうね
手が後ろに回るから現代では無理だよ
もともとそこの家は、根本的な別な事情があると思うよ
よく調べてみ
- 179 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 00:42:39.24 ID:ARpl08s40
- 調べるにしても縁戚関係な旧い人しか知らないだろうし、隠したがるんじゃない?
そのちいきに纏わる伝承なんかを近所の旧い人に聞いて見るとか、資料がりそうなとこ探すとでてくんのかな。
歴史資料館とかあればいいのかな、役所の人に聞くのもあり?
って本人じゃないけどとても気になった。
- 180 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 12:27:19.87 ID:K/YoL5Vk0
- そこまでしないとダメって先祖何やらかした?そこまで怒らせるってよほどのことたのか?
- 181 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 12:45:37.32 ID:ks48AoFjO
- ただ繁栄するため
- 182 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 16:22:04.76 ID:ARpl08s40
- 昔から若くして病に伏す人がおおかったのかもね。
それを他の物に移して、あるいは他を身代わりにして避ける。
やめたとは言え、口外憚られる一族の秘密でもあるから難しそう。
- 183 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 17:12:57.70 ID:COGkEZdZO
- 動物の神様と何かあったんじゃないのかな
- 184 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 21:26:44.06 ID:7vg6tW4h0
- 動物。所詮高等動物か、下等動物か?
- 185 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 21:42:37.68 ID:YDSwTRzc0
- 人柱
- 186 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 22:39:37.27 ID:SstrqCh50
- 私欲の為に人の命を奪ってきた家系らしいですね? 相当殺してる
当主たちにとって罪悪感が薄れるからというのと→全くの嘘で
→回りの人からの目 隠したい いい人で居たい 警察などでしょう
多分永遠に恨みを受け継ぐ家系ですね
また人柱始めるんじゃないんですか?
攫ったりして
- 187 :本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 00:34:51.07 ID:+tG2XM3X0
- まとめサイトは?
- 188 :本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 11:03:22.41 ID:xvvvHgPu0
- あとは分家に押しつけるってのがパターンだよな
- 189 :本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 15:19:07.95 ID:2R1sKsg10
- 雛で良くなったのは雛で充分だと思う人が現れたからかな。
雛では間に合わない、人でなくてはと思ってやるのと雛で充分と思ってやるのでは
やっぱり結果は違ってくる?
それとも代々の当主になると何かしらの不思議な力が発現して人でも雛でも動物でも何でもよくて、それらの代(しろ)に
御不浄や悪意、病気、厄災などを封じ込められたのかな。
そういった伝承などは信じる事から始まるというけどとても興味深いと思う。
今回書いてくれた人、出し方によっては酷いと責められるので、出し方に気をつけて。
私はとても興味深く拝読しました。ありがとう。、
- 190 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 01:19:41.58 ID:HpAFeuvx0
- 今から約15年ほど前のお盆頃の時期、母方の実家に自分も里帰りしていた。
そして、その時、母親のお墓参りの為に墓地に行ってた時なんだが、余所の家庭からも色々里帰りして
いた。
その中で、大阪の嫁さんをもらった家があったが、その嫁さんは余りにもそこが田舎(四国の愛媛の片田舎)
だったため、「なんやこのクソ田舎は〜ww」と馬鹿にしていた。
そしたら、その後、その嫁さんが墓地の崖から足を取られて何メートル下に転落してしまった。
その状況を見ていた、母方のじいちゃんや地元の人達は、急いでタンカーなどを用意し、皆で協力し、その転落
した嫁さんを助けて何とか事なきを得た。
あれからしばらくしてじいちゃんは亡くなりあの今はもういないが、少しは、あの時の嫁さんは思う所があったのだろうか、
といつもお盆の時期が来ると思いだすよ。
- 191 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 03:47:04.02 ID:f7DBWzDz0
- ワシは妹の生き雛か!
ありとあらゆる災い・厄・病が怒涛のように引きも切らない代わりに、神業級の棚ぼた・幸運が皆あちらに廻る。
今後日本がどうなっても、あちらは左団扇で高見の見物。一族のうち生き残るのは、この分じゃ妹だけ。
日本で散々旨味を吸い尽くして、用済みの頃にはとっくに海外で特権階級の一員だもんな、正直笑いが止まらないだろう。
何の特技も美貌もないのに。自分の為なら平気で嘘を吐くが、絶対ばれないどころか嘘が誠にすらなってしまう悪運の強さはダミアン並だが。
原始時代から生き延びてきたGそのものだ。あれが日本代表の一人として生き残っていくのか。最強便器の肥やし雛って、どんな罰ゲだよ。
- 192 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 10:40:02.31 ID:fpKeEqN40
- あの、他の人が読みますので独り言書き捨てじゃなくて
もっとわかりやすくお願いいたします。
- 193 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 13:34:15.85 ID:obIKMbEg0
- 26. 2011年2月22日 00:42:11: xO1eNzjKtM
彼らの狙いは、
農村に基盤をおく、律令体制時よりの被支配民=
弾圧と蔑視、利用と警戒の対象であった、全土の
大和系一般民衆の数の削減と同時に、
彼らの属する支配層、いわゆる貴族と、
その贅沢な生活を維持するための
「味方なる商売人階層」を保全にあり、
仲間の朝鮮民族を引き込みこの列島の民族構成を
作り変えることにあったのではないか。
そのように私は確信している。
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/326.html
- 194 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 13:35:07.52 ID:obIKMbEg0
- 敗戦戦略はまた別にあるが、本土決戦と戦後統治を考慮して、
ユダ屋と繋がる鹿児島朝鮮族(東郷茂徳ら)が大本営を主導し、
棄民政策が採用される。
戦略上で陸軍兵を海軍の管理下へ。日本人男性の選択的削減
(赤紙)(朝鮮族は優先的に残る)・陸軍兵の南方戦線への転換と
孤島での玉砕および餓死
(海軍が補給を放棄)・特攻(海軍自身も自己破壊を含む)・
シベリア抑留(長州人脈・関東軍人脈の戦後復興への排除)など
が戦後殖民地経営の基礎となる。
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/326.html
- 195 :本当にあった怖い名無し:2012/11/17(土) 18:07:00.08 ID:wLdqwivQ0
- ラーメン食べたい
- 196 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 00:58:46.12 ID:w2DrzCz90
- >>172
なるほど。雛人形自体のそういう効果から、代替手段へと思い立ったんだろうか。
本人に聞いてみたいが、いかんせんこの世にもうおらぬ・・・。
>>178
恐ろしいなあ・・・先祖は何をやらかしちゃったんだろう・・・。
今度久々に本家とお寺さんで何か調べてみようかな。単身本家に乗り込んでも大丈夫だろうかw
>>182
なるほどなあ。
近代の当主は長生きな人も多かったみたいだが、身代わり効果なんだろうか。
もっと詳しく先祖の没年齢調べればよかった・・・
>>189
んまあそういうことですね。
少なくとも、高祖父の死後、祖父兄がもうお雛様で十分ということにしたみたい。
もっとも、法律に引っかかるからごにょごにょ、の可能性もあるんだろうけど。
本文にも書いたけど、鶴じいさんの代では、代替制度自体を置かなかったっぽい。
何故祖父兄がお雛様による代替を考えたのかは、分からないですごめんなさい。
他の人が解説してくださった理由なのでしょう。
- 197 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 02:56:39.83 ID:PqHXvV1j0
- 屠殺系の、何か、関わる仕事か事件に絡んだ過去があると思う
かなり相当な昔かもしれない
誰も口を割らないだろうけど 基本、そちらさまへの生け贄ね>身代わり
それを、なだめれば何とかなるという発想
おそらく、屋敷内になにか痕跡あるよ
- 198 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 03:29:11.10 ID:ybQfzdn50
- 屋根裏か、何処かに秘密の通路の入り口か。
押入れの壁にカラクリがあったり、羽目板に細工があったり
うおおドキドキしてきた、寝られない。
- 199 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 10:19:19.16 ID:nP7dqu7h0
- >>190
その大阪嫁は「もうド田舎はこりごりや!!墓参りも遠慮しとく!」と
更に決意を新たにした、に1票。
- 200 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 11:24:36.60 ID:9rXJtB6H0
- でなぜか窓に!窓に!になると
- 201 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 12:15:49.19 ID:N34a/NPg0
- >>196
穢れを他人や他のものにうつすという考え方は、古代の中国でも日本でも
生贄や人柱は最初は生きた人間や動物使ってて、それを時代が下ると物で代用した
埴輪とか「饅頭」の語源の話とかね
平安時代にはもう雛は人形だった
だから、とっくに人形や物で済ましてたのを、いつからかあなたの先祖が
なにかの事件をきっかけに前者を復活させた可能性もあるよ
呪術や儀式、迷信が潜在意識への刷り込みを目的としたものだとすると、
より生々しく難易度の高いものほど効果が上がりやすいというのはあるから
原点は不安や恐怖だよね
- 202 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 21:02:25.93 ID:ybQfzdn50
- 一旦終わらせたものを復活させてるという下りから、
余程立て続けに人死にが続いて復活させては雛に戻してみたいな事が何度も起きてたとか。
- 203 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 22:29:09.15 ID:B9rvofWE0
- 自分が生贄にされてたり穢れをうつされたりしてもわかんないよね。
一般人は無力だ。
- 204 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 01:46:35.30 ID:g+XCa+cq0
- 家庭板の普通の家族話でも
親族の一人を搾取や苛めの生贄にしている例がある
- 205 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 01:55:18.99 ID:TYbIJxXz0
- 生贄とか一族の犠牲の話ってエンパス(憑依体質)や
エナジーバンパイアと繋がってる気がする
- 206 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 01:58:30.56 ID:bw2cDpba0
- >>201
聖書にも悪霊(穢れた霊)を豚の群れに移して湖に落とすってシーンがある
ルカの福音書第8章26節〜39節
自分に向けられた邪念怨念や呪いで召喚された悪鬼の類を
他人を身代わりにする行法ってのは実際あったようだよ
- 207 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 02:00:05.66 ID:bw2cDpba0
- 移された人(生贄)はそのことを知らない
村八分にされた人とか罪人に移す
人柱と同じだよね
- 208 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 02:14:36.09 ID:pzDLrXU80
- >>198
ううん、どちらかというと庭だと思う 植え込みの際の、土のあるところ
- 209 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 11:21:25.09 ID:Pw85j4mh0
- 石が蓋になってたりとか?
- 210 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 12:25:17.72 ID:3avfb7g90
- というか外道な方法に逆戻りするってことはどんだけ後ろ暗いことしてるんだってことになる。逃げたほうが懸命だな
- 211 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 14:28:35.26 ID:W3jALcO60
- 書き込み主は本家じゃないし普通に暮らしてて
関係ないみたいだからいいじゃん
ドンピシャな当該者でもなく、まったくの部外者でもない、ちょうどいい
微妙な位置の人間だったから家系じゃない者には知りえないことを
ある程度の距離をもって客観的に書けたってことでしょ
- 212 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 18:51:30.81 ID:Pw85j4mh0
- でも暴く行為が何を生むか考えてるならいいけど、ただの興味本位なら思わぬ結果招く事になんない?
- 213 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 19:29:10.96 ID:W3jALcO60
- >>212
どういう意味?
- 214 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 21:59:11.47 ID:k9rSNF3S0
- 曲がりなりにも血筋なんだからあまり興味を持つと
因縁を引き寄せる可能性は無きにしも非ず
本家が墓参りを禁じたのは分家の悪縁まで背負わないための自衛で
今まで本家分家一切合財一族すべての繁栄のために本家が引き受けていたためじゃないか?
雛で済んでいるのは本家一族の厄払いだけで済んでいるからで
墓にかかわる者すべての悪縁を引き寄せるから立ち入り禁止の可能性も
下手に深入りすると人柱復活せざるを得ないことを引き起こすかもだし
あまりに執着するとその縁が本家から分家に筋変えする可能性もある
すべてを暴き因縁を払う力量がないのなら触らぬが吉
- 215 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 23:48:17.35 ID:g+XCa+cq0
- 縁が出来てしまうからな
- 216 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 00:23:37.01 ID:hxz+ncnTO
- 家系にまつわるっていうのとちょっと違うかも知れないけどいいかな?
- 217 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 00:36:14.95 ID:EQ3HAiU00
- いい
- 218 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 00:37:38.19 ID:IiY/AGDr0
- >>209
ううん、多分植え込みの真下みたいな普通の土のところ
埋まってるような 祠のあとのような
- 219 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 00:55:28.77 ID:hxz+ncnTO
- >>217ありがと
俺の祖父は連れ子(俺の父親)の居る祖母と結婚したんだけど祖父の昔の写真見たら双子?ってくらい俺の父親とそっくりな訳よ。
で、俺は父親の実子だからまぁ似てても問題無いんだけど俺も子供の居る今の嫁さんと6年前に結婚したんだけど2年程前からその子が俺の中学時代の顔にそっくりになってきたんだよね。
こういうのって何なんだろ?
- 220 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 00:59:23.06 ID:EQ3HAiU00
- つまり
血のつながらない子が家系に入ることによって家系の先祖の顔に似る
- 221 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 01:00:49.51 ID:EQ3HAiU00
- とは言え二人だけだから
オカルトにするにはもう一人実例が欲しい気がする
- 222 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 01:16:27.10 ID:AV/dpGKs0
- 家系というより前世とかそっちの方なのかな?
- 223 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 01:19:05.48 ID:hxz+ncnTO
- でもね、祖父と父親の関係もそうだけど家の子供は顔のどのパーツも当然俺に似てなかったのにそっくりになったんだよ。成長期に変化があるのは当然だけど二重が一重になったり輪郭が逆三角形が四角になったり子供の友達がびっくりするくらい今は2年前の面影が無いのよ。
- 224 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 01:31:44.96 ID:EQ3HAiU00
- ほ〜
- 225 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 01:40:47.00 ID:hxz+ncnTO
- まぁそれだけの話しなんだけど双子っていうより同一人物かっ?てくらい似てるよ。
ちょっとスレチでしたね。ごめんなさい。
- 226 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 01:48:28.66 ID:EQ3HAiU00
- 血のつながらない孫に期待だな
- 227 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 02:23:45.30 ID:WwuaFLho0
- >>219
ベースの形は遺伝で決まるけど、上乗せする部分が同じだから似る
人間は遺伝だけで形は決まらないし、そもそも、肉体にすべてが収まるものではないのよ
家族ってのはそういう「外部にある自分」の一部を共有してる
で、さらに上の層には地域、国なんかがある
- 228 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 04:51:22.21 ID:Do73WGVWP
- >>105
んー。私も若い時はエネバンの逆バージョンで人柱になるために生まれてきたような人生だと思ってたけど、
最近になって色々と転機が訪れて、30過ぎた今は恵比寿さん状態w
私が気に入った店や会社は必ず当たるけど、逆に、対応が悪くてムカついた店は数ヶ月〜数年のスパンで必ず潰れる。
DVやモラハラなど酷い仕打ちを行った人達も同じように転落する。
民俗学の本などで稀人論というか、旅人や病人を持て成したら恩返しして
くれて福をもたらした、みたいな話があるよね。
うまく言えないんだけど、自分は常に異邦人としての役割を持った人間なんじゃないかなみたいな、
なんかそういう気付きみたいなのがあって、今まで私は不幸に吸い寄せられていたんじゃないかと思ってたけど、
本当は違うんだ。不幸から脱出したい人達が私を呼び寄せていたんじゃないか、ってね。
中2病乙されてネタ認定されるかもしれないけど、まぁいいやw
- 229 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 13:16:15.96 ID:/cAz05MB0
- >>228
ほんとだw恵比寿さんだw
拝ましてくださいw (○ `人´ ○)
- 230 :228:2012/11/20(火) 14:13:44.40 ID:Do73WGVWP
- 電波書き込みにレスありがとうw
ちなみに母も私と似たような体質を持ってるらしく、
パート先で母を毎日怒鳴り散らしていたモラハラ上司は癌で死亡した。
「自分を抑えられなくなって、大声で(母に)怒鳴ったりするようになった人はもうあまり寿命が長くないんだよね…」
と、私に向かって呟いていた記憶が印象に残ってる。
母方祖母のエピだと、祖母を嫁いびりしてた姑(祖父の母)が60代の若さで脳溢血で突然死。
他所の村から嫁いできた祖母をイジメていた近所の女性が井戸に身を投げて自殺。
特別な家系だとか特にそういう話も伝わっていないので、
なんでこんな力というか、因縁を引き寄せる能力があるのかは正直よく分からない。
家系の男性にはそういう力は全く無い。普通の人達ばっかりだし。
あと意識的なコントロールも出来ないので、欲出して人を呪ったり、お金儲けする事はできないですw
何となく、「何かに守られてるのかなあ?」という気はするんだけど、
それで何かできるかというと、何もないんだよねえ…。
- 231 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 15:18:57.95 ID:/cAz05MB0
- >>230
「異邦人」的、といわれれば、ほんとにそんな感じしますよ。
不幸から脱出したい人が呼び寄せるんだけど、呼び寄せて必ずしも脱出できるとは限らない
わけで。無意識のうちにそれが分かると、今度は逆切れみたいな形で八つ当たりする(お母さん
に対するモラハラ上司のように)、で自滅or自爆するのではないかと。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 18:11:47.33 ID:iMpW7ipf0
- 一度だけいわゆる「つきもの筋」の人の憑きものを見たことがあるな
一説にはネズミに似てるって何かに書いてあったけど
なんだろう見たこともない奇妙な生き物だったな
- 233 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 18:18:46.72 ID:EQ3HAiU00
- 形態は色々
- 234 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 18:21:28.74 ID:iMpW7ipf0
- 憑きものってと何だろう鉄砲玉みたいなもんだと
思考力のある憑きものと言うには力のあるもんもいるよ
(((神)))として祀られてたもんだとか
- 235 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 18:38:47.79 ID:EQ3HAiU00
- 憑き物筋なら基本的に道具だから
思考力があるのでなく血筋の人間の思考に反応するだけだろう
- 236 :228:2012/11/20(火) 19:11:36.86 ID:Do73WGVWP
- >>231
そう!正にそういう感じ!
ものすごい的確に表現してくれてありがとう!
誤解をまねくといけないから補足しておくと、
「もてなし」といってもチヤホヤしろとかそういう意味じゃないんですよ。
暴力やモラハラなどを行わず、ごく普通に人間として扱ってくれたらそれでおk。
なのに、見た目が地味なせいもあるんだろうけど、常に搾取や暴力的な支配をしようとする人達が寄ってくる;
- 237 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 19:28:25.33 ID:/cAz05MB0
- >>236
搾取や暴力的な人を、あぶりだす人でもあるんだね。
テストをする人、なんだw。
(自分たちが)テストされる側だってのに、その支配しようと近づく人たちは、気づかないんだなー。
こわいのにw。敵にまわしたら超こわいw。
- 238 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 19:55:34.63 ID:lMSsor0E0
- >>213
どんな事になろうとも世にしらしめて構わない覚悟があるのか、
それとも何が起きるかわかんないけどまあ取り敢えず珍しい話だから書いてみた。
したら覚悟無いのに結果が嫌な方向になっちゃって、('A`)ウヘァか。
前者ならいいけど後者なら後悔すんべなと。
- 239 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 19:58:40.18 ID:lMSsor0E0
- >>219
実はどっかで繋がってる。
っていう話を期待致します。
- 240 :本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 12:39:28.00 ID:VKfuuo370
- だからとばっちり受けたら死ぬから関わるなってことだろ?
- 241 :本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 22:20:58.49 ID:tt8NtkFx0
- 大聖歓喜天様(聖天様)ご利益まとめサイト
http://kangiten.goraikou.com/
- 242 :本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 23:13:24.42 ID:GxWhB8Na0
- 荒神の力が欲しい
- 243 :本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 23:29:29.81 ID:tYGTbCjdO
- >>242
神様を思いのままに操れる人がいたとしたら、その人は神そのものじゃないか、みたいなセリフを「悪魔くん」の漫画で見た気がする
- 244 :本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 12:52:43.34 ID:m0M/E19T0
- これって家系にまつわるオカルトでいいのか謎なんだけど
とんでもない山の中の里に住んでて何故かずーっと里のこと、自分の血筋の事が気になってて
最近とある歴史上の有名人物の血族かもしれないって事が明らかになった
それでもっと詳しく知りたいから些細な情報でも欲しいって状態で探してたんだけど
一つ気になった事がある。
歴史上の有名人物の血縁で隠居レベルの生活してる人の話ってのを聞いた事がない。
もし歴史上有名な人物の血族の人がいるとするなら、やはりこういったことはあえて書かないのだろうか?
無闇に口に出すと加護なんかもなくなるんだろうか?(祖父母全く俺に里の事教えてくれないし余計に気になる)
ということが気になった。書いたら良くないなら俺は詳細は書かずに全部心にしまおうと思うんだけど。
なんで自分でもここまで里のこと調べたくなるのかわからないし異様に里が好きな理由も謎。ただ守りたいと思う気持ちはある。
- 245 :本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 13:49:46.06 ID:CAwTdcnT0
- 守るために調べるのなら良いのでは?
わかったことをここに書きたいなら身バレしない程度にぼかせばいいし
ぼかす自信がないならねめておけばよい。
先祖の話が自己顕示欲につながると身を滅ぼす類の因縁が
手ぐすね引いて待ってる危険があるのをわかっているから
名のある家の末裔はそこのところをわきまえてるのでしょう。
- 246 :本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 15:57:36.60 ID:m0M/E19T0
- そういうことか・・・
一応直系だと公表されてる名家は複数存在するようなので黙っておこうと思う
それこそ過去に何があって疎遠になってるかわからんので怖いし
それにそういう末裔と話せても俺の里についての事がわかる気がしないんだよね
里はどうしようもないのかもしれんなあ・・・既に忘れられるのを皆受け入れてるし
謎は謎のままでいいのかもしれない。どこかでうっかり特定できるボロ出しかねないし書かないでおくよ
もし似たような話が出れば面白いからROMはさせてもらうけどさ
>>245氏、有難う助かった
- 247 :本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 18:46:34.04 ID:0hU68DY90
- 隠居レベルの生活してる人の話は
隠居しているから出てこないんだろ
- 248 :本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 18:48:08.14 ID:sokdd46TO
- 「その時」が来たら話してくれたりするんじゃないの?
- 249 :本当にあった怖い名無し:2012/11/22(木) 19:40:20.91 ID:wi6hGKhU0
- 戦争体験してる、もしくはその子供で疎開やらなにやらで貧困激しいクラスの隠居者なら
その後に落ち着いて生活できる事で十分すぎて生まれのことなんてそんな深く考えないか事もあるかもね。
- 250 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 03:03:30.84 ID:beXHRpWQ0
- 歴史のどこかで没落したならわからないが、江戸時代まで続いていた名家なら
維新後は華族になっているし、末裔もあえて世間で声をあげないだけで
その世界ではちゃんと認識されて知られてるだろ。
- 251 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 06:58:23.79 ID:1lS+vcZJ0
- レスありがとう
隠居レベルの生活してても今の日本ならやっぱりそろそろ出てくるんじゃないかなって思ったんだけど
そうも簡単にいかないか。
>>248
一族の事は墓場まで持っていくっぽい。聞いても教えてもらえないしもう祖父母もそろそろ年齢がやばい
ずっと土地を継いでいる一族だけど、簡単に言えば没落ではない。
どのようにして世間から外されたか言うとバレる、それに今は神様として奉ってあるはず
ただ、正式な血縁の長男とかじゃなかったからかその血族だといわれる人間は知ってるけど
俺の里は勿論含まれてない。里の人間が表に事を出さないからって理由もあるけど
まあどっちにしろ祖父母が話してくれんなら俺は黙って土地を守る事にする
いらん心配かけてすまんかった
- 252 :>>245:2012/11/23(金) 09:17:14.52 ID:ZbhKZdTB0
- 没落でなく「封印」に近い隠遁生活をご先祖が選んだのであれば
それに従って淡々と普通に生活していくのが吉でしょうね。
まだお若い方かな?先祖にまつわる好奇心は悪いことではないと思います。
時代が、流れが、血が「表に出る」ことを必要とするなら自然とそうなるでしょうし。
日本には案外そういう血筋は多いと思いますよ。
あと>>ぼかす自信がないならねめておけばよい。
「やめておけばよい」のミスです、すみません。
- 253 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 09:49:49.28 ID:T+Wp2go+O
- レス見る限り相当な名家らしいね。
一つ気になるんだけどご両親はいらっしゃらないの?
- 254 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 10:04:43.73 ID:ZKw7FD0+0
- >>157-169
かってに霊視してみた
昔の当主の誰かが、家系を繁栄させる為に他人に不幸を押し付けるための術を使ってる
本来は雛人形でやるべきものを人間でやったな
不幸が続いたからやったんじゃなくって、今以上に栄えさせるための術
その術は代々続いてたけど、ココに書き込んだことでその術壊れたらしい
その内容って口外したらダメなんじゃなかったのか?
家の不幸を受けてなくなった子供たちの墓は檻になってて、その中で子供たちは巨大なコケシ作ってました
正当な権利としてこれから祟るってさ〜
壊れた術は返るからな〜
術の返りは防ぐ方法ないぞ〜
昔の当主って馬鹿なことしたねぇ
術は歪みだから長年のゆがみの反動っでとんでもないことになるのにねぇ
- 255 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 10:10:45.29 ID:VYsuH5ta0
- 祟りが発動したら一族皆殺しで済めばいいほうじゃないか。へたすりゃ町ごとあぼーん
- 256 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 10:20:19.95 ID:GPJB5tfd0
- 人柱なんか良くある話
そのたびにいちいち全滅していたらとうに終わっている
- 257 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 10:25:28.42 ID:ZKw7FD0+0
- 目標は本家らしいから大丈夫だろ
分家は関わらないほうがいいぞ、巻き込まれるのいやだろ
本家の霊が動いたとわかっても、霊能者に相談しても何にも出来ないから見てるだけにしろ
古い術の返りを消せる霊能者いないし、子供とは言え団体さんだから強いぞ
術なんか使った当主のせいだからな〜
目先のことに囚われて自滅するパターンだな
- 258 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 11:47:52.31 ID:7mEsKB+A0
- >隠居
ゲスパーすると、
南北、女系...が連想されてしまった
- 259 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 12:43:07.40 ID:ZKw7FD0+0
- この祟りすぐ動くわ
コケシでかー
10m以上あるらしいwwww
分家の人絶対に関わるなよ〜
- 260 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 15:59:14.67 ID:VvQg7nqg0
- じゃあ、ここへの書き込みも書いた人に跳ね返るね
言霊ってこわいわ〜
- 261 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 16:44:45.73 ID:VYsuH5ta0
- だからおらは呪うより祝うほうが好きなんだ
- 262 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 16:52:09.29 ID:ZKw7FD0+0
- いや、跳ね返りはないはず
直系じゃないみたいだし、むしろ書いてくれた事で子供たちを開放したからな
メインは本家と当主だと思う
本家に何があっても無視してれば大丈夫
だが助けようと思って動いたらわからんけどな
一応あの子たちには、書き込んだ人の家にだけは手を出さないようにいっておくわ
恩人だから見逃せって伝えておくよ
霊の世界にも仁義があるから助けてくれた人は攻撃しないだろう
- 263 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 16:57:37.20 ID:ZKw7FD0+0
- 書き込んだ人に跳ね返らないってことね
跳ね返るとしたら当主にダイレクトだろうな
それ以外に祟りがあるんだよなこういうのってさ
こういうのを自業自得という
先祖のしでかしたことで被害受ける子孫ってかわいそうだな
- 264 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 20:03:10.77 ID:4JgyIFEc0
- 親戚の伯父さんに聞いた話だけど、うちの家に六部殺しの伝説があってビックリした。
お寺の修理のための寄付を集めていた旅のお坊さんを殺して金を奪ったんだって
それ以降、うちの家では跡継ぎの長男が死ぬということが続き
お坊さんの祟りを沈めるために、うちの地所に供養塔を建て、供養していたようだが
街道の行き倒れの遺骨なんかも一緒に納めるようになり
いつの間にか行き倒れの供養塔と伝えるそうになったそうな
ちなみにこの供養塔は、爺さんが神も仏も信じない人で
取り壊して撤去して離れを建てた
ちなみに、戸籍の保存期間が切れ始めて破棄されていると聞き
今のうちに明治からの戸籍や除籍を取り寄せたんだが
確かにうちの家は言い伝え通り長男が10代後半でみんな死んでいる
伯父は本家長男だったが、10代で神社の家に養子に行ってこの人は無事
それ以降は本家長男が死ぬ現象は止まっているようだ
- 265 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 20:10:42.00 ID:4JgyIFEc0
- 他にもえげつない伝説はあって
戦国期に田舎の家のすぐ近くに養子に家督を譲って隠居したあとも
影響力を残す戦国武将の隠居所があったんだけど
家督を継いだ養子がその養父を粛正するときに
うちの先祖がその軍勢が通る間道の道案内をしたらしい
某山地のど真ん中だったこともあって、その功績でもらったお金で田畑を切り開き
うちの先祖はかなり裕福な富農になったそうな
- 266 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 20:54:06.23 ID:tPAK4D1K0
- >>255
リアル零 zero はたまた 紅い蝶でしょうか。
影祭りで楔を立てても大償いが起きそう。
- 267 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 22:04:11.34 ID:GPJB5tfd0
- >>264
伯父が死ぬと祟り再開
- 268 :本当にあった怖い名無し:2012/11/23(金) 22:11:39.59 ID:ZbhKZdTB0
- なんでよw伯父さんストッパーなん?
- 269 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 00:24:09.62 ID:4LaIcPcu0
- 王家の犬の末裔なんだけど、、、
女系の血で未だに続いています。
- 270 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 00:24:59.11 ID:Fasv1RM40
- どうやったら人になれたの?
- 271 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 00:46:24.33 ID:zk0aIB080
- >>263
>先祖のしでかしたことで被害受ける子孫ってかわいそうだな
「親の業が子に祟り」とか言うけどそういうのってホント理不尽だと思う。
しでかした先祖自体が現当主に生まれ変わってきてる、とかならいいのにね。
- 272 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 00:59:41.02 ID:GGaM6kay0
- 家系、というのとはちょっと違うかもしれないんだけど、うちは結構古い家柄なのね、墓とか室町末期の頃のものが残ってる。
で、墓石に享年って書いてあるでしょう。中学生の頃ふと刻まれた文字を見てちょっとぞっとした。
代々の跡継ぎは必ず2回お嫁さんを貰っていて、しかも最初のお嫁さんは皆若くして亡くなっていた。
二度目の奥さんは、まあ、それなりのお歳で亡くなっていたみたいなんだけど。
去年お寺さんの供養帳を見たらうちの祖父の前の代までそれが続いていたみたい。
前の代、つまり私のひいおじいさんの最初の奥さんは井戸に飛び込んで自死なさったそうだ。
- 273 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 01:04:45.13 ID:GGaM6kay0
- 代々の流れを断ち切ったのは今年の夏に亡くなった祖母だった。
祖父のただ一人の奥さんで95歳で大往生した。
先日その祖母の位牌を拝んでいたら、ふと思い出したことがあった。
四歳の頃、祖母と一緒に囲炉裏ばた(当時まだうちにはあった!)で遊んでいたら、部屋の隅の
方からすーと嫌な感じの臭いがしてきた。
そっちを見てみた次の瞬間、私は火がついたように泣き叫んで祖母にしがみついてしまった。
記憶が定かではないんだけど、着物を着たざんばら髪の女の人がこちらを見ていた。
すごく怖い顔をしていたと思うんだけど、なんか、怖すぎたせいか思い出せない。
- 274 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 01:06:46.65 ID:GGaM6kay0
- ただ、祖母が背中をなでてくれながら「こわがらんでいい、あれは可哀相な人なんや」と
言っていたことは覚えている。
祖母はにっこりと笑って、深々とその人に向かって手を合わせて頭を下げていた。
これは勝手な想像なんだけど、もしかしたら、代々のお嫁さんの早死にはあの女の人が
関わっていたんじゃないだろうか。祖母がその難を逃れたのは信心深く優しい性格の
おかげだったのかもしれない。
- 275 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 01:21:34.89 ID:yqX1F5B70
- >>253
血筋の上の方はそうかも、今の家系自体はごく普通の家系だと思われてるはず
母方は一度血筋が絶えてるから家系が謎だし
父方は言った通り全部隠されてるし。
両親は存命だよ。特に大きな怪我とかもまあ無い。
俺自身に至っては大怪我するような事態に二度ほどあったけど特に怪我してない。
両親が気になったのは家系で女性、もしくは男性ばかり死んでるとかがあるかと
気になったとか?
一応母方は男ばかり生まれて平成に入る頃から女しか生まれてないという事はあるけど。
それに男性は平均寿命が短い。女性は逆に長すぎ。
>>258
家系は日本人だけだと思う。
まあ過去に一人もいなかったか?と聞かれると古すぎる家系図はないから
絶対いません!とは流石に言い切れないけどさ
南北系の話じゃなくてすまん。苗字は祖先が中国系?とか言われてるみたいだが
- 276 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 01:39:29.46 ID:NlhLgVvr0
- >>274
徳の高い祖母
- 277 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 01:39:32.34 ID:3UkO/uOIO
- ??祖父母の代は何か知ってそうだけどご両親もその事について知らないって事かな?
理解力無くてすみません。
- 278 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 02:29:20.60 ID:GGaM6kay0
- >>274
孫全員に慕われた大好きなばあちゃんでした。
>>277 両親がこの話をしたことはないですね。聞いているけれど因縁とか信じていないん
じゃないかな。
一度、それとなく聞いてみたら「何をくだらないことを」って一蹴されたし。
- 279 :c(・。・) ◆8IyfuYBMso :2012/11/24(土) 03:39:42.43 ID:iymnBGdu0
- とある神主が神職に就いた理由、先祖が悪魔憑きか黒魔術をやってた
子孫を祟ると言って亡くなり
それ以来男が産まれると早死にするようになり
神主の先輩は神界とのコンタクトがとれる人だけど、お許しはもらえないみたい悪魔といっても神様だからね
- 280 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 04:36:53.24 ID:65sohQBu0
- >>272
最初の嫁が亡くなっているというのは良く聞く話し
実際あったんだよな、うちの親戚でも
これのキーとなるのは「最初の嫁」ってところ
272の家が由緒正しい家柄で正妻・側室という物が存在してたら側室が殺されてるだろ
2号さんが殺されてる可能性大
室町末期となると古い因縁だな、、
2号さんいまだに成仏してないかもな〜
おばあさんはその人の気持ちがわかったから狙われなかったのだとおもう
その因縁もう終ってたらいいな
- 281 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 04:38:34.98 ID:65sohQBu0
- >>275
因縁なんて気にかけなけりゃ全部偶然だから気にすんな
- 282 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 19:31:16.79 ID:XQIhhJRl0
- >>262は>>260の真意がわかってないんだなw
- 283 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 21:47:42.73 ID:TEqaaNLQ0
- >>282
仕方ないよ
愚鈍そうだもの
- 284 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 22:33:10.57 ID:yqX1F5B70
- >>252
見落としてたすみません。詳しい事は一切言わないし誰も後を継がない土地で
あえて土地を残して皆亡くなるのが不思議だったけど今は知らない方が吉かもしれない
父方の話が出ることは自身も過去から潜在的に拒んでいるんだけど
最近になって妙に別の筋から俺の確信に迫るような話や土地の話を聞く機会があって
あれ?もしかして俺の家って・・・って出来事が多くて割と確信がもてたので気になった次第。
縁があればきっとこれからも何かしら手がかりが浮上してくるかも
土地の事は教えて貰ったことないけど、毎日山に連れて行ってもらったり
少し離れた土地の伝説を教えてもらったりとかはあった。
だからこそそういう伝説話が好きな爺ちゃんが家系の話は語らずなのがすごく印象に残ってる
とは言ってもあまり因縁的に深く考えないようにはします、ご助言下さった方々どうも!
そして長々とすみませんでした
- 285 :本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 03:38:30.46 ID:e/JMR+Sc0
- >>264
坊主殺すと7代祟る、って昔から言うね。ちょうど七代?
神社や寺に預ける・養子に出すと、聖域だから守られるっていうね。
あまり言われていないけど、(最近は京都でも観光の際に堂々と語られてる↓)
平家物語で有名な仏御前も、出家して北陸の田舎に帰ってから都帰りの美貌で
村の男たちにちやほやされたのが仇で、その妻たちに嫉妬されて惨殺されたが、
いちおう尼さんだったので明治までその事件は地元で秘密にされていたらしいね。
もちろん、祟りを怖れてだったらしい。
- 286 :本当にあった怖い名無し:2012/11/25(日) 21:19:13.11 ID:PvIppKlBO
- >>264
恩徳の幽霊屋敷にならなくてよかったな
- 287 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 03:17:19.74 ID:28y/Wm2H0
- 家系のカルマが原因で仏門入りは良くあるパターン
- 288 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 21:42:31.20 ID:a/gKwSpp0
- >>275
家系にまつわるオカルトスレ見てくれば
- 289 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 21:43:19.35 ID:a/gKwSpp0
- うわ間違えたw
- 290 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 21:54:58.81 ID:aAKiKSDeO
- てるもの、って何だか知ってる人いますか?
- 291 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 22:08:22.15 ID:SKQohoMW0
- なにそれ。照ルモノ?
- 292 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 22:31:59.42 ID:/UqMOzrr0
- てるてるぼうずの魔除け
- 293 :本当にあった怖い名無し:2012/11/27(火) 22:54:39.56 ID:QMb8ramH0
- >>287
>家系のカルマが原因で仏門入りは良くあるパターン
家系のカルマを清算するには、仏道修行に身を投じるのが一番近道だからね。
修行を積んで自身のカルマを解除し、かつ他人の為に祈祷をしてあげるのはかなり徳が積める。
社会生活をしながら戒を守り、陰徳を積んで生活していくというやり方もあるけど、
やはり環境的に難しいからな。
- 294 :本当にあった怖い名無し:2012/11/28(水) 07:57:04.96 ID:0rtcckfQO
- 先祖うざい
- 295 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 03:11:39.03 ID:zHuCclsn0
- >>287
なんか平安時代の読み物みたい
身近に具体例でもあるの?
しかし、だからこそ「先祖からの悪因縁に悩まされてる。なにやっても
自分は逃れられない」的な観念に強く囚われてる人には
逆に日本人の集合無意識的にそういう行動が有利に働くこともあるの
かもしれない
ここまでになっちゃうと観念外すより、具体的に行動した方が早いかも
「あると思えばある、ないと思えばない」(釈迦)
- 296 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 14:40:11.25 ID:QTEM7yb/0
- 政治の世襲の末路ってどうなるんだろうか?
もう3代目→4代目の時代が来る。
なにかバチが当たるのかどうなのか?
- 297 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 16:39:36.09 ID:V+9DZc8QP
- 既に5代目も何人かいるしなぁ
- 298 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 17:04:37.73 ID:QTEM7yb/0
- >>297
世襲であっても、
政治家として善行を積めば問題ないのかな?
- 299 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 18:44:42.51 ID:mw0OZo720
- 積善の家には必ず余慶あり、積悪の家には必ず余殃あり
- 300 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 19:05:15.53 ID:fsWMFqDJ0
- 坊主になってもひょんなことで無間地獄に落ちるけどなw
- 301 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 20:32:30.28 ID:MvMlVibD0
- 世襲のどこが悪いんだ?
- 302 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 21:01:22.88 ID:4a0mQEJs0
- >>301
親が有能でも、その子も同様に有能とは限らないから。
血はつながっていなくとも、優秀な人間を後継者に据えた方が良い。
むしろ、世襲のメリットがあるなら聞かせてもらいたいわ。
世襲なんか百害あって一利なしだろ。
- 303 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 21:33:14.30 ID:QTEM7yb/0
- >>302
田中真紀子は
中国の上層部フリーパス
親父さんの威光。
100人の国会議員のうち1人はそういうポジションがいるのかなと思う。
- 304 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 21:37:47.51 ID:4a0mQEJs0
- >>303
田中真紀子が外務大臣を務めて、何か成果があった?
何もなかったじゃん。
中国上層部とそれだけパイプ持ってても何の役にも立ってない。
- 305 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 21:58:06.41 ID:mw0OZo720
- >>302
天皇家とか北斗神拳がそうだけど、産まれた時からその筋の専門的な教育ができるからだろ?
いくら職業選択の自由ったって、大嘗祭とか新嘗祭とか、正月早々殺される危険を孕みつつ防弾ガラス越しに不特定多数の国民にお愛想振り撒いたり、
国が馬鹿にされないように外国の要人と対面したり、世襲でなければ誰が好き好んでやりたがるよ?
真紀子だって、角栄が甘やかさずに看板と地盤を継ぐに足りる政治家としての教育を施しておけばあんな風にならずに済んだだろうに…
- 306 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 22:09:46.01 ID:opBaxEp80
- 北斗神拳を例にだしちゃいかんだろ
漫画だし、養子だし
- 307 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 22:21:43.99 ID:4a0mQEJs0
- >>305
天皇家は特殊だから、世間一般の世襲と同列に扱うのは無理。
つか、天皇になりたがってる人なら世間にいくらでもいるしw
天皇の末裔を自称してるキチガイやら目立ちたがりの人間は掃いて捨てるほどいる。
さらに幼少からエリート教育をしても、生まれつきの能力が不十分で開花しない場合もあるでしょ。
親の晋太郎は東大法学部卒だが、学力がなくて名門大に行けなかった安倍晋三とかが良い例。
能力がなくても、ゴリ押しするのが世襲の悪癖。特に政治家なんかの場合は世間にとっては迷惑な話。
親の七光、コネ…そんなものが支配的な国は北朝鮮と日本くらいだろ。
- 308 :本当にあった怖い名無し:2012/11/29(木) 22:53:08.31 ID:fsWMFqDJ0
- 天皇の末裔なんてそれこそ一山いくらでいるわい。日本人でまーたく天皇家に関係ない椰子のほうが少ないわw
・・・というかコネが大事なのはむしろ欧米だ。紹介状とかないと話にならん
- 309 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 00:00:25.60 ID:Oi/jfHZR0
- >>287
自分まさにそれなんだが
なんでこの家選んで生まれたのやら
念じるだけじゃ思い通りにならないし前みたいに自由に飛んだりもできない
不便過ぎるしやることも面倒だしダルイ
生ある過去に執着するから苦しいのにさ
でも面倒なのを切り離して生まれ変わった代償は一人ぼっち
大事なものをつくらないでおくと寂しいことを現世で知った
- 310 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 00:05:06.90 ID:oZ5RhPRU0
- 生まれたときからの教育云々でいえば、かなり早いうちからきっちり仕込む
歌舞伎役者とかは一般人では太刀打ちできないのかと思えば、例外的な
猿之助一門の、血筋じゃない人たちもちゃんとこなしてるから、ある程度の
素質があって十代くらいのうちに本気で教えればちゃんとできるんだよねー
おそらく他の伝統芸能や技術なんかもけっして世襲だから他の人より才能に恵まれてる
わけでは決してなく、「自分の血縁にしか継がせたくない=他の人間には秘訣や
コツは教えない(=自分らよりうまくなってもらっては困る)」が本当の
ところかと
世襲がイヤで逃げ出す人が続々登場しない限り、やっぱり政治家も伝統芸能も
「寺院経営者」(w)も、そのポジションは特権的でおいしいんだろう
逆に儲からない、採算が見込めない技能とかは継承者がいなくてどんどん衰退
してるし
- 311 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 00:06:40.14 ID:ctjImcu+0
- 逃避する結果として仏門に行くのか
あえて背負って仏門に行くのか
入る場所は同じでも中身は違う
- 312 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 00:17:29.55 ID:Ey1ASiDl0
- 夢ん中でお不動様出てきたからご霊咒唱えてたら
年配の男女に呼び止められて
あんたが信仰せないかんのは千手観音様だろ!て言われた
もうわけわからん
- 313 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 00:54:55.63 ID:ctjImcu+0
- 自分の好きな神仏にしろ
- 314 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 00:55:08.20 ID:jujbrn6A0
- >>312
ワロタ
夢に神仏が出てくるのはいい夢らしいから良かったじゃないか
- 315 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 01:38:57.72 ID:jS6Nd8ET0
- >>312
面白い夢だなー
ちなみに何年生まれ?
干支によって守護仏が割り当てられてるのは聞くけど、それと符合したりしてるんだろうか
酉年がお不動さまで
ねずみ年が千手観音さまらしい
- 316 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 02:02:14.14 ID:VPXHAUWL0
- 仏教って両方拝んだらダメなんだっけ?
>>297
イギリスなんかは世襲禁止されてたはず。
一人議員になったら、子供、次の2代は立候補できないとかだっけ
歴史ある国だから、汚職とかいろいろで学習したんだろうね
- 317 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 02:12:35.73 ID:ctjImcu+0
- イギリスは貴族院があるというのに
- 318 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 02:14:59.49 ID:oZ5RhPRU0
- >仏教って両方拝んだらダメ
そんなことないよ
神社・仏閣板でも複数信仰してる人いっぱいいる
どの分野でもあれダメこれダメ言う人の話は多少参考にする程度で
あまり本気に受け取らず、適当に聞きながしとけばいい
根拠のない俗説が元だったり、特定の商売に都合のいいうわさを広めたり
してるだけのものも多いよ
囚われるとややこしくなるだけ
なにか知りたかったら、夢も含めて自分だけの勘とか感性を磨くことだね
- 319 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 02:29:10.99 ID:Ey1ASiDl0
- >>314
そうなのか
お地蔵様も出てきたことあるけどその時はなんか怖かった
>>315
申年だから千手観音様じゃなくてたしか大日如来様のはずなんだけどな
間違ってたらすまない
- 320 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 03:04:54.58 ID:EGuhuV2mP
- >>319
複数かけ持ちがダメなのは仏さまじゃなくて天部。
天部は元々、大陸(ヒンドゥー教やゾロアスター教など)の土着の神様たちを
仏教の護法神に取り入れたものだから、仏さまのように親切でも慈悲深くもない。
インドや中国など海外から伝わってきた神様はおおむね気性の激しいものが多いね。
一生を捧げる覚悟で信仰しないとご利益を受けるのは難しいと思う。
- 321 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 03:08:57.92 ID:d17KUoLvO
- 総じて世襲にした方が優秀な成果を収めていくよ。
安部は東大出れなかった?
関係ないない。
だいたい世襲が関係ないというなら、
帝大でも有名私大でも庶民の出で設立した大学ってあるの?
みんな士族や華族など世襲階級が設立した大学ばっかりだろ?
世襲やエスタブリッシュメントにNOを突き付けたいなら、ぺーぺーのドン百姓が大学や会社を設立して有名大学、有名企業に成長させ皆進んでそこに行くようにしないとな。
とかく、下っ端は「引き下げ」しかしないからな。
口では非難する世襲に内心では憧れてるくせに。
- 322 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 03:12:22.81 ID:jS6Nd8ET0
- オカルトが関係ない世襲ネタはスレ違いだから放置で
- 323 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 03:16:11.36 ID:d17KUoLvO
- ↑
こういう奴が言い出しっぺだったりする。
論に詰まると決まって「スレ違い」w
- 324 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 03:26:57.97 ID:Ey1ASiDl0
- >>320
勉強になりました
ありがとう覚えておきます
- 325 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 06:11:08.24 ID:6VlMBtigi
- まーた妄想族が下らない自論を展開してオナニーしてんのか
死ぬか死ねよ
- 326 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 07:46:02.11 ID:OGn0ebAf0
- >>321
住人たちの言うように天皇家は別格で世襲は腐敗するからダメとは言っても
そういうメリットがあったから世襲てのがあった訳だね
民主主義の前段階として一部のエリートが国家を牽引して導いていく体制ってのもあっただろう
ポスト民主主義が衆愚政治ってのも困るけど
どんな制度にもメリットデメリットがあって、制度そのものを否定するより
デメリットをいかに防いで前向きに発展させるかが大事なんだね
北斗神拳が養子だったと言うのは今回初めて知った。
みなさんありがとう
- 327 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 10:00:46.79 ID:Kg6/zIRdO
- 天皇家は明治まで。
その後は、それまで霊力をダミーで知らしめてくれていた一族から見放されてしまったのでグダグダ。
オマケに2人の穢れた血が交配されてしまい、もう手遅れだ。
ただ、あの皇子だけは違う。日本の救世主になれるのは彼だけ。
半島シャーマンの呪いなど造作もなく消滅してしまうだろう。
- 328 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 11:12:33.78 ID:uIHVJ7dGO
- ビジネスでも老舗やブランド価値は世襲のシステムで守られる
- 329 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 20:04:40.60 ID:ATlOR8nA0
- >>328
だから、それを周りで支持する人がいるわけだから、
政治家も同じで、
それなりの存在だから、善行をその職業の中でつまないと、
そのしっぺ返しが出てくるのかな?
田中角栄も(公になってます)、晩年は金策に明け暮れてたし、
田中真紀子氏も、資産公開では「金持ち!!」
のように見えるけど、あの新潟の大邸宅を維持する必要経費(マイナス資産)、
は公開されない。
本人も言ってましたが、鳩ぽっぽさんの兄の方も、
選挙のための必要経費で借金も少ししている。
- 330 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/11/30(金) 20:55:03.80 ID:197Lgp9h0
- てす
- 331 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 20:59:59.49 ID:HOf5Xmws0
- >>310
秘密や技術を他に漏らさないように世襲にするというのは、オレも想像してた。
逆に、悪いものを伝える世襲も有る気がする。
それが因縁と呼ばれるものなんだろうけど。
- 332 :本当にあった怖い名無し:2012/11/30(金) 23:07:27.12 ID:V676zlyD0
- >>329
借金してまでこんな国にしてくれたのか
本当なら利用されて想像以上のルーピーだな
アレがそんなタマかねぇ・・
- 333 :本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 04:29:56.30 ID:Bmq8Xwop0
- Youchubeで有名になった、お母さんが韓○人で認知された、兄弟で似てないでしょ
って話出てたね 奥さんも在日だし 感性が独特なんじゃないかな
お父さんは生前、お前は政治家にだけは絶対なるなといってたのを
亡くなられたあと、妻と母にすすめられたらしい
>>318 ありがとう 勉強になった 直感でピンと来るお寺を拝んでるよ
神社は1箇所かな
- 334 :本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 09:48:15.79 ID:OrqNKazD0
- >>305
北朝鮮や中国と違って日本は選挙の上で世襲を選んでるんだぜ?
2世議員がいやなら選挙区民が落とせばいいだけ。
地元のしがらみで応援しなきゃならない後援会員以外は自由に投票できるはず
&立候補は誰でもできるにもかかわらず、結局選ばれたのが
二世議員なら、国民の意思の元だろ。
2世議員は認めないと言うほうが憲法の保証する自由投票に反する。
- 335 :本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 09:50:49.90 ID:OrqNKazD0
- あ、専ブラがこのスレだとレス番がずれるので、アンカー先が違ってたらごめん。
- 336 :本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 11:54:47.86 ID:gVZR0t2G0
- いい加減スレ違いだから、ニュー速でも行って続きをやって。
今ちょうど、世襲云々でスレ立ってるだろ
- 337 :本当にあった怖い名無し:2012/12/01(土) 21:59:06.52 ID:hKn4DJ9N0
- 家系で神仏とつながるのは世襲
- 338 :本当にあった怖い名無し:2012/12/02(日) 01:12:18.95 ID:QEDgvuWc0
- >>332
鳩ぽっぽの弟のほう
借金は
(ソースはたかじんNOマネー)
- 339 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【東電 65.1 %】 :2012/12/02(日) 06:41:23.26 ID:OwNIBqKX0
- >>327
kwsk
霊力を知らしめた一族について
- 340 :本当にあった怖い名無し:2012/12/02(日) 07:02:17.23 ID:PdYWku6T0
- 中二全開の妄想創作読まされるくらいなら
世襲論議の方がまだいいや
- 341 :本当にあった怖い名無し:2012/12/02(日) 07:48:00.28 ID:Lil1ncEU0
- 低脳の自己満足系政治論議ほどダルいものはないから
世襲論議やりたいなら他行って
お粗末な知識披露されてもスレの無駄遣い。失笑買うだけ
- 342 :本当にあった怖い名無し:2012/12/02(日) 08:52:15.41 ID:CBPk/6Z80
- いや、やっぱ厨二はダメだろ
特に>>327みたいなのは勘弁してくれ
- 343 :本当にあった怖い名無し:2012/12/02(日) 21:22:01.96 ID:mbuZOGzw0
- バリバリ ▲
(´・ω・) 呪ってやんよ・・・
(∪ ∪
)ノ lヽ,,lヽ もうやめて!!
<⌒/ヽ-、__ ( )
/<_/____/ と i
しーJ
- 344 :本当にあった怖い名無し:2012/12/03(月) 14:05:27.65 ID:kZPJPOqs0
- >>339
http://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-3516.html
- 345 :本当にあった怖い名無し:2012/12/07(金) 21:39:43.24 ID:OQIEop+x0
- _ ,..-、
,ノ ・く‐⌒ ォェ‐‐!!!
./ r ヾ∵。
|. | ゚U
- 346 :本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 04:44:15.78 ID:QHFHw3gni
- もう次スレ建てるのやめよう仕方無い
- 347 :本当にあった怖い名無し:2012/12/08(土) 06:39:17.68 ID:fYs6v3Qt0
- ごくたまに真に迫るいいのが投稿されれば、それでいい
ここはそれの受け皿だ
本物がそんなにしょっちゅうゴロゴロと出てきてたまるか
家系の話はプライバシーにかかわるからな
創作厨は見抜かれたくなければ最低限の民俗学や小説・文学を勉強して
まずは専用板ででも修行してくるがいい
- 348 :本当にあった怖い名無し:2012/12/11(火) 01:29:19.88 ID:qcTeFWsr0
- 創作いらん
- 349 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 00:56:57.62 ID:Vj8AYQcB0
- >>320
天部で思い出したが、複数掛け持ちの三面大黒と言うのがある。
大黒さんと弁天さんと毘沙門天さんのトリプル掛け持ち。
それ拝んでた秀吉は運気は良かったんけど子孫は散々だったなぁ。
- 350 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 11:43:27.44 ID:aLaWGqGn0
- 秀吉は手相もますかけ線あったらしいし
本人自身が運気の塊みたいな人だったんだろうな
- 351 :本当にあった怖い名無し:2012/12/16(日) 13:01:05.52 ID:G0Pvqnyf0
- |`ゝ
ドッキング _//´
/ :;/'
_/@,;)ゞ
_/;@/ ̄
/",:;ン にぼし
__/,/
`V
- 352 :本当にあった怖い名無し:2012/12/16(日) 14:00:37.78 ID:O4VsSViBO
- スレチだったらすみません、私の家では仏前にケイトの花を供えてはいけない、と言われているのですが同じ人いますか?
理由を知りたいのですが、調べてみてもわからなくて…
- 353 :本当にあった怖い名無し:2012/12/16(日) 15:57:42.59 ID:zWHiIreD0
- 鶏頭の花ですよね。
忌み花とか聞いた事があります。
仏花としては使われていると思うので宗教の違いかもしれないです。
彼岸花を家の中で飾らない、等と似たような昔からの言い伝えみたいなものかもですね。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 10:43:43.70 ID:lYSbn4KY0
- 鶏頭が忌み花とは知りませんでした
うちのご先祖様のなかに、平氏側として源平の屋島合戦に参加したものがいると聞いて育ちました
父方の兄弟姉妹はみな県内の平氏つながりの家と婚姻を結んでそれなりに過ごしているのですが
私の父は東京に出て、源氏の流れをくむ母と結婚しました
母方の兄弟姉妹もみな東京の源氏系の家と婚姻を結び、それなりに過ごしていますが
うちだけは早々に崩壊し、今も遺族間でもめごとが絶えません
一人っ子の私は独身を通しています
- 355 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 10:48:33.30 ID:xH3Jk5XGO
- >>352
1・赤い鶏頭は形が炎に似ているからNG。
2・仏様に捧げる灯火に似ているからOK。
…と真逆の2通りの説を聞いたことがあるよ@東海の片田舎。
地方、家ごとにルールがあるみたいだね。
- 356 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 11:53:42.73 ID:8aqx7cii0
- >>351
くそっこんなのでww
- 357 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 15:15:45.91 ID:TzWSCFTlO
- 忌み花という説もあるんですね…初めて知りました。
話が逸れてしまいますが、>>354さんの書き込み、私がしたのかと思ってしまいました。
私の家も平家と縁があるようで、北関東の常陸平氏のうちの1人と名字が同じで、家紋も丸なしのアゲハです。
すごい偶然ですね…
- 358 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 19:04:07.89 ID:5jcIYMw10
- 日本人なら先祖をさかのぼればどこかで平家か源氏に行き着きますよ
敵同士だから不幸が〜云々は、公式に学者も認める正当な家系図持ってる
旧家の嫡子とか以外は、気のせいレベルです
- 359 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 21:52:03.45 ID:AESisOl80
- 母方の家紋うちも揚羽紋だから平家の流れかな
そういや曾婆ちゃんは成田山には絶対行かないと言ってた
- 360 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 22:05:53.97 ID:MWraVyV80
- へぇ、成田山新勝寺って、もともとは平将門鎮圧と関係あったのね。
そりゃ相性悪いね。
- 361 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 22:21:59.18 ID:yPseDOl30
- ばあちゃんちは周りが葬式なんかで借りるほど広い家と田んぼ持ちで昔から相当裕福だったらしいが
子供は5人いたけど、男女2名が30歳ちょいで死亡。長男は社会復帰できない病気で引きこもり
俺の親父もいろんな病気併発して通院しまくり。叔母さんは海外に逃げて今んとこ絵葉書でのみのやりとりらしい
日本家屋というのもあるがどうも薄暗くて不気味な家ではある
- 362 :本当にあった怖い名無し:2012/12/17(月) 22:29:54.39 ID:NKljvqBD0
- なにか溜まっている
- 363 :本当にあった怖い名無し:2012/12/18(火) 02:08:33.12 ID:WfyU42qr0
- >>361
空気の入れ替えというか決まった浄化でなくとも
色々な場を清める事などを行事として行っていかなくなったの?
古い因縁ではなさそうなんだけど。
- 364 :本当にあった怖い名無し:2012/12/18(火) 03:30:27.88 ID:Qj8EBrjKP
- >>354
ぐぐったら、鶏頭の花には毒があるため、植えたり飾ったりするのを嫌がられた、
という説もあるみたい。確かに、幼い子供やペットが有毒植物を触るのはちょっと怖いもんね。
うちは母方の祖母(関西出身)が、お祝い事の時には八重の山吹を飾ってはいけない、とよく言っていたなあ。
太田道灌の「実のひとつだに…」から来てるんだろうけど、
道灌が仕えていた扇谷上杉家が断絶してる事も影響してるのかな?
でも、関東から遠く離れた関西の地で言い伝えが守られてるのも不思議な感じ。
- 365 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 14:53:41.77 ID:GR4O3Exx0
- 900 :本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 00:42:18.91 ID:NgZ5OSbLO
>>892
動物霊って本当にあるのかな?
自殺で亡くなった家の婆ちゃんは生前、ずっと「狐が話しかけてくる」と言っていた。
婆ちゃんを撮った写真に狐?というかお稲荷さんのお面みたいなのが浮かび上がってるのを見せてもらったことがある。
婆ちゃんは最後まで痴呆が無かったのでもしかしたら狐に本当に憑かれていたのかなあと今は思う。
あと家の家系は原因不明の火事と自殺二件、殺人死、雪山で遭難死、男性側が金にだらしなくて離婚多し。
何でも狐のせいにしちゃいけないけど、動物霊っているのかなあと思ったわww
- 366 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 14:54:11.68 ID:GR4O3Exx0
- 948 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 01:11:26.46 ID:D6+Etc3L0
>>900
ご先祖に稲荷を祀っていた人がいたのでしょう
分不相応な願いを叶えてもらった時に約束したなんらかの寄進を果たさなかった
もしくは代変わりのどこかで宗旨替えをして祠を破壊したようです
ご実家、本家周辺に祠跡があるはずですよ、もしくは稲荷のご本尊を見つける必要あり
何代もかけて祀り治すべきだと思います
ちなみにお祖母さまの視た狐などは生きていた狐ではなくこれも動物霊の集合体
思念が具象化してわかりやすい姿で出ているだけ
- 367 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 14:55:48.86 ID:GR4O3Exx0
- 954 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 21:20:58.31 ID:+7DiXpPgO
>>948
やっぱそうなんですかね。
婆ちゃん曰く、若いころ爺ちゃんと一緒にコックリさんをやってから、体の中を狐が動き回るようになったと言ってたけど、コックリさんくらいでそんな大変なことになるかなあと。
やっぱり家系に稲荷関係の何かがあるのかも知れません。
心配なのは家で一番まともな長男が8年くらいの周期で、死んでもおかしくない大難にあってるということ。
一度は大火事で家は全焼。
次は海岸で嫁さんと子供で遊んでたら、大波が来て夫婦共に骨折で入院。
その次は自転車で走ってたら車に突っ込まれて頭の手術をするほど。
そろそろ周期なので怖いです。
- 368 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 14:57:31.49 ID:GR4O3Exx0
- 980 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 14:52:30.60 ID:GR4O3Exx0
>>954
直木賞作家の佐藤愛子の本・「私の遺言」で狐憑きの話が出てきます
高名な作家が書いた霊体験ものとして有名な本です。美輪明宏なども出てきます。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4103309040/ref=cm_cr_dp_see_all_top?ie=UTF8&showViewpoints=1
狐憑きってほんとうに怖いよ。一人の人間で終わりではなく、家系に祟ってるんだよ。
たぶん、その土地に住んでいる限りは祟られるんじゃないかな。
- 369 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 21:52:37.70 ID:B1yKo8Xl0
- キツネを守り神にしろ
- 370 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 22:01:12.66 ID:7kH8gkDr0
- 佐藤愛子ねえ・・・よく私の遺言とか出してくる人いるけど。
このおばさん作家、江原の若い頃から爆推しだから一気に萎えだよ。
なんでこの人の本ばっか推薦してくるの?
- 371 :本当にあった怖い名無し:2012/12/19(水) 23:14:31.42 ID:GR4O3Exx0
- >このおばさん作家、江原の若い頃から爆推しだから一気に萎えだよ。
そこまで爆押しってほどでもないと思いますが・・・
佐藤愛子さんの霊現象を解決したのは江原さんじゃなくて
今は亡くなられた神道家の方であるとはっきり書いてあるし。
狐の話は詳しく出てくるので>>367の人にとってはこの本は一読の価値は
ありではないかと思いますが・・・。
- 372 :本当にあった怖い名無し:2012/12/20(木) 01:52:51.10 ID:KDjeVnDl0
- >>364
鶏頭の花は毒無いみたいだけど。
wikiに、昔は花と葉を食用に、根と茎をネズミよけに、とあったよ。
昔は真赤な気持ち悪いのしか見かけなくて脳味噌花って言ってたわ。
- 373 :本当にあった怖い名無し:2012/12/20(木) 01:53:56.94 ID:KDjeVnDl0
- >>368
遺伝率の高い精神病もあるからね。
- 374 :本当にあった怖い名無し:2012/12/20(木) 02:33:21.39 ID:Luvwc4Kb0
- あれは、痴呆症の初期症状だよ、典型的な。
病院いけばいいのにね、まじで
妄想の数々を、真顔でやさしく真に受けてくれたのが三輪って変態だけだったって
正直に書いてあったよ あんな本出しても売れるんだから気楽な商売だなあ
- 375 :本当にあった怖い名無し:2012/12/20(木) 08:35:51.98 ID:NQsfuAhT0
- 妄想だったんですか? あの本を読む限りでは自分の娘や
旅館の仲居さんらと霊体験を一緒にしているようなので
すべてが妄想の世界だったわけでもない様子なんですが。
- 376 :本当にあった怖い名無し:2012/12/20(木) 09:14:35.15 ID:NQsfuAhT0
- >>366
これは佐藤愛子の本にある彼女自身の体験と全く同じですわ・・・
- 377 :本当にあった怖い名無し:2012/12/20(木) 10:41:04.72 ID:QYY7grS20
- 根と茎をネズミ除けにするってことは、やはりその部位には何かあるんじゃないかな。
でも食べられる部分とネズミ除けの部分をどうやって理解したのか、
経験値って凄いね。
- 378 :本当にあった怖い名無し:2012/12/20(木) 11:34:25.31 ID:OQ3fkXMm0
- 【宮崎】聖心ウルスラ学園:キリスト生誕の馬小屋再現
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355419326/l50
19 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 02:33:04.11 ID:sYyMUyX7O
良く出来てるね!
東方の三博士(マギ)の名はカスパー、バルダザール、メルキオール
「マギ」はゾロアスター教の司祭を指す言葉
彼らは多くの信者の前で様々な不思議を行った
そう、これが「マジック」の由来である
†神に栄光、地に栄えあれ
82 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 03:56:38.15 ID:qKjAbwzy0
坊主の仕業で厩戸皇子にすり替えられる
92 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:16:58.94 ID:vkMJLwO00
薩長根絶やしにしたほういいでしょ。でも殺すと盛り上がるので、じっくり。
95 :名無しさん@13周年:2012/12/14(金) 04:23:44.61 ID:vkMJLwO00
(前略)
薩長はばかです。つか
薩摩があほで長州がばか。薩摩が沈黙のママンで長州がマザーファッカー。おしゃべり糞野郎。
※(東方の三博士=三人の看守?)
92は角田事件の被害家族、薩長系の家名、じっくり。=殺さないで事件事故死にする?
- 379 :本当にあった怖い名無し:2012/12/20(木) 17:23:24.26 ID:MUQR/SS00
- >>363
やたら広くて古い(未だボットン便所がある)上に80歳老夫婦と60手前のおっさんだと掃除も儘ならないのだと思う
離れの応接室に模造刀2本、古めかしい金属のティーポット、雉の剥製とか色々置いてる
まあそこの県自体よくないものため込んでる気がするんだが
- 380 :本当にあった怖い名無し:2012/12/20(木) 18:07:15.42 ID:Tb0zynec0
- 佐藤愛子って曹洞宗のとらえ方もあきらかにおかしいんだよね。なんらかの霊体験に関わってるのは事実のようだけど。
私の遺言読んだことあるけど、あれ若い頃はヒステリーで年取ってからは痴呆としか思えん。
- 381 :本当にあった怖い名無し:2012/12/20(木) 18:23:39.25 ID:+LGoE74kO
- 佐藤さんの霊体験の本は私も数年前に読みましたけど、佐藤先生はご自分の住まわれている地域の鎮守神社様や一ノ宮様などにはきちんと参拝されていたのでしょうか?
変な拝み屋さんに頼むよりも、今述べた鎮守様や一ノ宮様など、昔から地域の人々に親しまれてきた神社の神様の方が遥かに霊力は強いです。
その上お金もずっとかかりません。
- 382 :本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 11:13:05.75 ID:HKcdRp0Z0
- >>375
一緒に体験したとテレビやビデオで発言があったわけではなく
佐藤さんが自分の書いた本の中での出来事ならどんな風にでもかけますよ。
- 383 :本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 14:34:30.61 ID:V0d/JmLh0
- 読んだけど各界で著名だったり社会的地位のある実在する人との会話の部分も
多く、捏造は難しいし、そんなことまでして本を書く理由がないというのが
一般の受け止め方でしょうね。
高名な直木賞作家がわざわざ捏造して心霊本なんて書きませんでしょ。
- 384 :本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 15:22:53.49 ID:ruwbfv8A0
- オカ板のスレなんだから
オカルト否定派の揚げ足取りはスルーでいいでしょ。
いちいち構うから調子に乗るんだよ
- 385 :本当にあった怖い名無し:2012/12/21(金) 17:29:35.97 ID:1m6jx+M30
- 佐藤愛子のうさんくささを皆言ってるだけであって、オカルト否定派の調子載ったカキコなんてどこに〜?w
- 386 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 01:26:40.43 ID:IYd2MjbC0
- あれを堂々と本にできる神経自体、本物だろうね>痴呆
- 387 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 01:44:32.65 ID:1zGhNsK+0
- 高名な直木賞作家()w
- 388 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 08:48:19.47 ID:yOzCgJQT0
- 俺らが知らない有名高名な作家っていっぱいいるよ。
「血脈」など話題作でヒットを飛ばし、金もあって社会的地位もある、
だから別荘を買った、そしたら異常現象が・・・って話だったと思うよ。
- 389 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 10:26:58.63 ID:kWMhfmSh0
- あれは、最後に騒動を収めた方が、拝み屋さんではなくて、教団も興さず、
真摯に神道を追求、修行された方で、
大金なども取らず、ただ、祭壇を設けて祝詞を上げただけ。
地方の神様にもそれで挨拶をされて、
ただそれだけで、全ての怪現象を収められたというのが良かった。
- 390 :本当にあった怖い名無し:2012/12/22(土) 17:43:29.83 ID:yKmRInIaO
- まあ、女流作家としては最長老ですし、重鎮であることは確かですよね。佐藤愛子氏。
オカルト関連では、やはり著名女流作家である桐島洋子氏が開かれた催しに佐藤氏も出席されていましたね。
- 391 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 00:25:34.64 ID:jJva2fCS0
- 永作と一緒にアイドルまでやってたしな
- 392 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 15:57:53.60 ID:h+zBECyB0
- 犬神一族って何よ・・・ このような家系が実際にいるのか・・・!!!
http://www.tanteifile.com/onryo/kaiki/2010/05/02_01/index.html
http://blog.livedoor.jp/kaidanyawa/archives/52378949.html
- 393 :本当にあった怖い名無し:2012/12/23(日) 22:31:08.77 ID:/CyBR3v1O
- 憑き物筋
- 394 :本当にあった怖い名無し:2012/12/24(月) 02:55:20.54 ID:WVVHqQOb0
- 恐すぎw
- 395 :本当にあった怖い名無し:2012/12/26(水) 19:47:08.70 ID:6iaQVeyO0
- >>392
親父の田舎の広島の山奥の谷沿いに犬神筋の家があったよ
犬神と言えば四国が有名だけど広島でもあるんだね
その家の者を怒らせると犬神を飛ばされるとか
どこかの家に不幸があるとその家が呪ったとか
犬神筋の家から嫁をもらうと憑きものが婚家に着いてくると言われていた
周辺の農家では昔は農耕に牛を使っていたけど、その家だけは馬を使うとか
食習慣が違ったりしたので犬神筋の家は江戸期によそから移ってきた家なんだろうけど
もうその家はなくなっているので詳しいことはわからん
- 396 :本当にあった怖い名無し:2012/12/27(木) 02:03:29.53 ID:JohBb7iA0
- 定型そのままだな
- 397 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 07:33:31.71 ID:yuOQRb940
- >>395
四国だけじゃないんですね。
広島、岡山のあたりって古い寺社とか新興宗教とか多い気がするし。
そういうのあっても驚かない。
- 398 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 07:38:48.25 ID:yuOQRb940
- でも犬神筋の家って近所にあったらちょっとびっくりですけどね、
今は都会に移動して生活してたらちょっと分からないかもですよね。
- 399 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 09:25:29.44 ID:XQcE5Vjm0
- 分家なのに本家筋の憑き物がついてきてるらしい…
- 400 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 13:49:02.79 ID:CzgAJpa1O
- 何だ
- 401 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 20:13:39.86 ID:XQcE5Vjm0
- ごめん、犬神の憑き物の話の流れなのに全然違う憑き物だ。おそらく現在進行でオチつかないんだが、自分で整理するためにも書き込んでいいか?
- 402 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 20:35:21.52 ID:dkyBuZt4P
- スレ違いなら3行で
スレ向きならごゆるりと
- 403 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 20:41:34.27 ID:7HC0vzgx0
- 流れとか気にしなくていいから自由に書いて頂きたい
- 404 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 22:10:03.84 ID:yuOQRb940
- 流れは気にしないで書いちゃいましょう
- 405 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 22:12:19.42 ID:2u0BqyxO0
- >>401
許す
- 406 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:15:37.72 ID:XQcE5Vjm0
- ありがたい反応多くて嬉しい、ありがとう。多分スレチではない、と思う。文才なんて皆無だからわけわからないところあったらスマソ。そして書き溜めたらくっそ長い。
まず、うちのひぃじいは地元ではかなり有力な地主の三男坊だったらしい。ひぃばあと結婚する時に少しの土地(といっても東京だから結構な価値)を貰って本家とは別の土地に家を建てたそうだ。
それからは普通に女三人、男一人(私のじいちゃん)の子宝にも恵まれ戦時中の空襲でもそんな被害もなく結構幸せに暮らしてたらしい。異変が起こったのは女三人が嫁に行き、私のじいちゃんが、ばあちゃんと結婚、三人の女の子が生まれたあと、ちなみにうちの母は長女。
- 407 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:17:40.30 ID:XQcE5Vjm0
- 母が厨房だか工房だかの頃に、
本家の長男と次男が詐欺師だかに騙されて借金まみれ、
一家離散して借金取りから逃げ回る生活になったらしい。
長男と次男は親戚を頼って転々としていたそうだが、そんな時にひぃじいの家にも転がり込んできた。
数日居座って、またフラリと出て行ったらしいが、そのすぐ後に家に神棚が作られた(それまではなかったらしい)。
母は不思議に思ってひぃじいに訳を聞いたそうだが、自分は三男坊だから何も聞かされてなかった、こんなのは知らないとか訳のわからないことを言われ、はぐらかされたらしい。
その後、母が二十歳を過ぎた頃に父親(私のじいちゃん)が職場の年下の人と不倫→駆け落ちして勘当される。
- 408 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:19:02.11 ID:XQcE5Vjm0
- その当時すでに結婚していた三人の娘は長女と三女が離婚、次女が子供を産んだ後亡くなるって感じで、わかりやすく不幸なことが続いた。
ここまでは割と良くあることだと思うんだけど、不思議なのがばあちゃんが何故かじいちゃんが駆け落ちして勘当されたあと、
つまり離婚した後、ひぃばあの養子に入ってるんだ。
で、次女が亡くなった後、わりかし早めに亡くなった。
あまり会ったことは無いけど、宗教掛け持ちしてみたりいろんな事にガンガン首突っ込んで行くようなエネルギッシュな人だったから早くね?って驚いた。
本題は、二年前ほどにひぃばあが亡くなった辺りの話。前置きが長過ぎてごめん。
- 409 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:19:25.27 ID:Zc2k8x270
- 支援
- 410 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:20:13.59 ID:XQcE5Vjm0
- ひぃばあは九十過ぎても自分で歩いて、料理してって感じでかなりシャンとしてたんだけど年には勝てず、
肺水腫だか何だかで二回ほど倒れてから寝たきりになったんだ。
その時にはもうひぃじいも亡くなってて、勘当されてたじいちゃんは奥さんと娘さん連れて帰ってきてたんだけど介護は任せるのはなぁ…
って感じだっから大叔母達が変わりばんこに世話してた。
厨房だった私も休日はよく母に連れられてお手伝いをしに行った。
でも、母が元々実家に寄り付かない人だったから大叔母と何話していいかわからないんだよ。数回しか顔合わせたことない人相手に話すとかできないチキン。
だから手伝うことがない時はひぃばあのベッドの近くにいた。
- 411 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:22:47.29 ID:XQcE5Vjm0
- ひぃばあは寝てるか、テレビみてるかだったから話すことなくてもそんな居づらくなかったし。
で、そろそろお医者様もヤバイなって感じになってきたのね、病気じゃなくてただの老衰だけど。
その頃になるとひぃばあともちょっとはマシに話せるようになってた。
- 412 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:27:51.88 ID:IIJkHEsk0
- wktk
- 413 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:29:09.69 ID:XQcE5Vjm0
- ある時突然ひぃばあが独り言見たいに言い出したんだ。
「T(私のことです)はお父さんいないけどいい子に育ったね」
とか、そんな感じのこと。
適当に相槌打ったんだけど、更に「オツキサマもね、最初は見知らぬ家に入ったから驚いて暴れてただけなんだよ」とか、「本当は家を栄えさせるいいものなんだ」とか言い出して。
寝たきりになっても頭はしっかりして居たのについにボケたかと思った。
- 414 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:30:43.04 ID:XQcE5Vjm0
- ひぃばあが亡くなるまで、二人っきりの時はたまにそんな事を言われた。他にもいろいろ言われたから箇条書きにする。
・本来はオツキサマは本家にいるはずだけど安全なところに保管するためにうちにきた。
・長子が継ぐ物だけど、なくなった時期とか色々の関係でひぃじい→母の妹→ばあちゃんの順で継いでいった。
・今は継げる人が居ない。
・継げるのは18以上の人。
とか聞いた。一度に聞いたってよりはいくたびにポツポツって感じで、寝ぼけてんのかなー、程度に思ってた。正直今でも半分くらい疑ってる。
- 415 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:31:58.98 ID:XQcE5Vjm0
- ひぃばあ曰く、次に継ぐのは私らしい。
一度家を出てる(母の嫁入り)が、誕生日がひぃじいの命日と近いから縁?が強いらしい。
あと生死の境をさまよったことがあるからやらなんやら。
(母のお腹に居た頃に母の子宮がん発覚して堕ろされそうになった)。
意味わからないことが多すぎるし、母はオツキサマの事は知らないらしい。
三男坊だから何も知らない、とひぃじいが言ったのになんでひぃばあがそこまで知ってたのかもわからない。
ここの人ならなんか詳しい事わからないかな?
- 416 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:33:50.44 ID:XQcE5Vjm0
- とりあえず、書き溜めた分はこれだけ。
読み返してみると書きたい事半分もかけてない気がする…
オツキサマとか、お月様かと思った位の厨二位話だから、釣りだと思ったら軽やかにスルーしてくれるとありがたい。
何か質問あったら受け付けたいです、むしろ誰か疑問に答えて欲しい
- 417 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:39:02.34 ID:Zc2k8x270
- 外形的に見ても憑き物筋だが
オツキサマ=お憑き様が家系内の呼び方か?
一般呼称でオサキサマならあるけど
- 418 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:42:26.95 ID:XQcE5Vjm0
- 〈〈417 多分そうだと思う。と言ってもオツキサマの話を知っているのはひぃばあだけだったっぽいからよくわかんない
- 419 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 23:44:32.66 ID:Zc2k8x270
- 作った神棚の中に依り代があるかも
家系代々の決まった役割が受け継ぐ
探してみろ
- 420 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 00:01:12.44 ID:XQcE5Vjm0
- あ、アイポンさんからだと半角できなくておかしな事になってるw
一応わかりやすいように番号だけはかいとく。
419 なるほど、ちょっと親にかけあって見る。
ただ、記憶たどるとなんか…札?かなんか入ってた気がする。
- 421 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 00:11:06.73 ID:HTKC+BSx0
- 憑き物の詳細は家系の中でもお守りする決まった人間のみに伝えられる秘密事項の場合もあるから
一族内でも知らん奴は知らん
- 422 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 00:17:57.00 ID:YxaRVgkj0
- 421 なるほど…それにしても、ソレがどういう物なのかちゃんと伝えてから逃げろよ長男次男って感じですね
オツキサマが継げる18まであと数ヶ月なのが怖いです。悪い物ではないとは言っていたけど…
- 423 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 00:49:36.96 ID:9CvRAflx0
- 乙です。興味深い話。
悪いものではないと言っても、命取られてるからなあ。
- 424 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 11:57:35.11 ID:qv0yi3pii
- 父親の母(私からすると婆ちゃん)が精神病を患ってて、父親の家は部落で村八分にされてたと。
父親の叔母?だかも精神病の人が居たみたい。
今、父親の実家がある村に父一家が引っ越して来る前は、その村の外れにある山奥に住んでたとか。
私も小さい頃、その引っ越し前の家の場所に父に連れられて行ったが、本当に周りには民家もない場所だった。
- 425 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 14:29:15.39 ID:dUHOGQp3i
- iPhoneなら専ブラ使えばレス長押しだけで自動レス安価付くし、ブラウザ使わなくても英数字、記号はデフォで半角のはずなんだが何故わざわざ大文字に変換してるのか
- 426 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 15:49:45.30 ID:GJX9Yaa7O
- このスレ怖いなw
昨日の話に軽々しいレスしようと思ったら
背筋が寒くなって家鳴りするし何かこえーのw
ついでにネタ落として帰るわ。
うちも代々の土地やら資産やらがある家で俺長男で次期跡継ぎ。
おかんの方に巫女さんの血筋が入ってるらしく
管理してる土地が汚れてて霊症だなんだって昔は色々あったが
今は落ち着いてて平和。
霊関係の話は俺自身距離とってるから
俺には先祖大事にしろ。たまには墓参りせい。としか言わないが
1つだけすげー関わってきた話があった。
五年前の話なんだが当事付き合ってた彼女と結婚をうっすら考えてたんだ。
実家帰った時に親に初めてそういう彼女がいることを告げた。
そしたらその子が住んでるだいたいの地名と
その子の名前を言えと言われたんだ。
で、名前と地名を言って数週間経った後におかんから電話がかかってきた。
- 427 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 16:03:21.18 ID:O09F7Yr30
- 続きはよ
- 428 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 16:47:33.15 ID:GJX9Yaa7O
- おかんの口から語られたのは
「言いにくい話だがその人と結婚してはいけない」
って話だった。
地名と名前を元に占い師さんのとこに
相談にいったらしいんだ。
反対されたのが1件だけなら
文句言うのやめようと思ってたみたいなんだが
4件まわったら全部反対されたらしく
それでも俺に言うのは躊躇してたらしいんだけど
その後に死んだじいちゃんが夢枕に立って大反対してきたのもあって
伝えることにしたんだとか。
夢枕に立ったじいちゃん曰く
家の格が違うことと結婚することで
背負うマイナスがでかすぎるからって理由らしい。
結局その子とはいろいろあって別れたんだが
そんなことがあったなんてリアルな友人には誰にも言えないし
スレ覗いたついでに吐き出してみようと思ったわけ。
ちなみに前の彼女とは本気で結婚したかったから同じように
親に名前と住んでるとこや仕事の話してみたら
特に何も言われなかったんだけど
向こうから別れを告げられて今に至るかんじw
資産規模が彼女の家の方が数段上で
江戸時代まで遡れるような家系だったのも
関係してるのかなと思ってるんだが
家の格がどうとか反対されない相手との結婚を
考えなきゃいけないとか色々面倒だなーと思うわ。
内情を何も知らないやつからしたら
羨ましがられるんだがな。
- 429 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 17:11:54.38 ID:KD7aC05K0
- 部落差別の話?<地名で反対
- 430 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 17:29:35.29 ID:GJX9Yaa7O
- >>429
部落と言うよりその子の家の問題だと思う。
その子の家も本家が土地持ちだったらしくて
分家の娘さんだったんだがお嬢さんみたいな生活できるだけの
土地は分けられて持ってたらしい。
ただ、その土地を一切清めてないから
もし仮に結婚するとそれの悪い物が全部うちに来るから
とても支えきれんってことでじいちゃんが夢枕にたったんだとか。
家を建て直す時に地面掘ったら
骨が出てきたとか言ってたこともあったっけ・・・。
家系の話とはずれてるかもしれんが
土地を継ぐ=因縁も継ぐのと同義だと思うし
その辺りのことわかんない近所の人から
○○さん家は土地があっていいなとか言われたこともあるけど
株とかお金とか無機物の方がよっぽどいいわって思う。
- 431 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 17:37:29.37 ID:O09F7Yr30
- その辺の身軽さ楽さは人には伝わりにくいよね
いざとなったら田んぼを売ればいいから農家はいいと言い続ける親を持った長男の気持ちに近いかも
- 432 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 19:16:58.17 ID:+3AnEXf30
- 農家っても終戦前までは殆どが小作人だから
厳密に言えばご先祖の土地では無いんだよねw
- 433 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 20:56:13.67 ID:O09F7Yr30
- まぁほとんどそうだよね
- 434 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 00:48:27.71 ID:ycfuZ8O80
- ぢぬしの末裔様をひがむなよ()
- 435 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 01:07:30.01 ID:k7syUs7J0
- >>408
とりあえず、息子がいなくなって、嫁の立場を固めるために
養子縁組をしたと思う。いづらくなって実家に返されるパターンもあるだろうから
- 436 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 01:08:43.52 ID:Ohr24kfF0
- 地主は古くから開墾してたんだろうしなあ
- 437 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 01:31:17.50 ID:zyNnIAq1O
- >>430
>株とかお金とか
株や金も、ヤクザの資金なんか入ったものなんか買うと酷い因縁拾うから気をつけてね。
- 438 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 03:44:47.42 ID:H1o3BgxV0
- >>434
いやひがむもなにも
俺も嫁実家もいわゆる末裔()だし
俺は実家と故あって縁きりしたけど
義父はやはり昔はあそこからあそこまでは本当は・・・と未だに言う
俺らにとってはハッキリいって重荷なだけだったから
今の状況はさっぱりしていい感じ
そんな人も居るんよ
- 439 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 03:53:18.82 ID:u8UNKcdG0
- 嘘ついてない?創作?
最初は長男で次期跡継ぎと書いてあるのに今度は縁切ってるとか。
- 440 :433 438:2012/12/30(日) 04:23:57.44 ID:H1o3BgxV0
- >>439
ごめんごめん
俺>>431
- 441 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 07:34:21.84 ID:6e8MrnkU0
- 結婚相手の身辺調査するのは別にオカルトではないと思うw
長男が身分不相応な女と結婚しちゃうのに警戒するのは当然だし。
資産家の長男が恋愛結婚を認められずに親の意向で見合い結婚強要されるのは日本に限った話じゃないな。
- 442 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 12:12:01.85 ID:u8UNKcdG0
- 護る物が生まれる前から勝手にあって、子孫へ継がないとなんないとおもえるか
自分のモンになったんだから売っ払おうが自分の勝手、と自分の代で一気に貧乏にするか、
それによって随分変わるもんね。
護らないとなんないなら面倒だから放棄するしかないし。
それを継げる兄弟が居るなら放棄できるけど。
- 443 :426:2012/12/30(日) 12:29:07.36 ID:jSW67s77O
- >>432
うちは元々の地主じゃないっぽいよ。ただの商人の血筋。
うまく商売&株やってコツコツ土地に投資してきてたらしい。
区画整理云々は言い伝えられてるけど微々たるもんだよ。
>>441
身辺調査じゃなくて夢枕が決定打ってのがオカルトだったんだがw
時々じいさんが出てきてあそこの株買えとか
家族のことを色々気にかけてくれるらしい。
大学進学の時にもそれが決定打になってたかな。
俺が長男じゃなかったら前の彼女と結婚してたと思う。
その子の実家近くに住む条件飲めば家建ててくれるし
仕事もその子とやればいいみたいな話を親から言われてたらしいから。
実家の色々を捨てられない&金銭的な条件がクリアできない
ってので話が止まってしまって・・・
ってのも大きかったのかなと思ってる。
次は何でもクリアできるように
金稼げる人にならないとって思ってるけど。
- 444 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 12:57:53.56 ID:3MT6Lffs0
- ジジイ
金儲けの指南か
- 445 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 16:40:44.75 ID:oCHylBHR0
- >>436
うち戦前までは地主だったけど
江戸時代の棚田の新田開発なんかでは田んぼ一枚あたりいくらって契約で
銀山やタタラ場から逃げてきた流人をタダ同然で人夫として使って田んぼを広げていったそうだ。
新しくできた田んぼには、その流人を小作人として入れていたそうだ
- 446 :本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 02:04:43.86 ID:hygpuZCR0
- 田んぼは大切に
- 447 :本当にあった怖い名無し:2013/01/01(火) 00:52:39.72 ID:JSr44tV2O
- 蛇神を迎えたい
- 448 :本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 22:29:00.91 ID:cl87Dti10
- なんで蛇神?
- 449 :本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 23:36:08.52 ID:x9BQR5N50
- >>445
至極真っ当な事と思う。
GHQは何がしたかったんだろうね
- 450 :本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 23:40:05.42 ID:v5SVCoVm0
- 蛇=金
- 451 :136:2013/01/04(金) 01:40:19.15 ID:eF+y/V2o0
- 特殊過ぎで特定可能だから、あまり書けないが
かなり古くまで遡れて、うちの家系図が
論文になってるような家系なのだが
今は、没落済みでものはないのだが
家が、神格化されてる偉大な先祖の生家を治して使っているものでして
過去に二回人手に渡ったのですが数ヶ月で
片方は原因不明の高熱で、
もう片方は発狂して死んだとの事です。
私は、今はその先祖のゆかりのある土地
(先祖の友人で同じく神格化された方の旧家の一部)に住んでいます。
私は長男で、その家を継ぐことになるのてすが、どうしましょうかねぇ
- 452 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 01:45:08.46 ID:eF+y/V2o0
- 136は間違いです。
父の代のうちに、教団に生家を
引き取ってもらうと言う話もあるのですが
私はなんか、良くない気がしてます。
かといって、私は何かの縁か
選んだ訳でもないのに、その先祖が
活躍した土地の方に繋がりがあるようで
生家を守りに帰ることは出来ない様ですし・・・
- 453 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 07:54:36.81 ID:beUFHJH8O
- パワースポットの家とでもいうのか
- 454 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 08:00:03.76 ID:fxw5iHjG0
- >>451
そういう状況が本当に起きたのなら血に固執しているのは、その有名な先祖か子供か孫あたり
死人が出ているならその人は成仏してないんだろう
成仏してたら人がなくなることは無いからね
そういう霊は自分の望みをかなえるために子孫を思うように動かそうとするもんだ
方法は他人を殺してまで家を守ろうとしている霊を呼び出して
いかにその行いが意味のない行動なのか諭して、成仏させることだけ
400年以上古い霊だったらその辺の霊能者には出来ないけど
その霊より強い力をもつ者なら可能な業だよ
ココまで書いて繋がったw
犯人は神格化された本人だ
その家の上にデンって胡坐かいて座り込んでるわ
その家が座布団に見えるくらいに霊体が大きいね
この霊って屋敷に固執するあまり地縛霊化してる気がするな
神格化されて祀られたから霊体が巨大になったらしいね
- 455 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 08:05:01.35 ID:beUFHJH8O
- 教団が何するんだ?
ただの土地建物取得ではなく霊的な根拠か
- 456 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 11:36:26.90 ID:9FmKL9Yr0
- 重要なのは血液型と縄文の血だよ
弥生系A型は出て行け
- 457 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 11:37:31.21 ID:9FmKL9Yr0
- @弥生人にA型が多かった事は生物学の教科書にも記載されている
>A型遺伝子の地理的勾配は西高東低になっています。これは、現代の日本人を形成する集団が、少なくとも2つあり、
>もともといた縄文系集団よりも、大陸から水田稲作農耕をもってきた渡来系集団でA型遺伝子の頻度が高かったことが原因であると考えられています。
http://www.jinrui.ib.k.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi/kyokasho?page=%B9%E2%B9%BB%C0%B8%CA%AA%A4%CE%A4%BF%A4%E1%A4%CE%BF%CD%CE%E0%B3%D8%C3%CE%BC%B1#p11
A東大教授の本にも書いてある
>約2万年前にO型の血液型が多い人々が南から、1万4000年前にはB型のインドや満州型の人たちが北から、そして5000年前からはA型が多い湖南型の到来がはじまる。
>血液型・海流で探る日本人のルーツ
B人類学上でも当たり前のようにA型の分布を弥生系の分布として扱っている
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn1/001honnronn_01_1.html
- 458 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 11:38:27.66 ID:9FmKL9Yr0
- 縄文時代の人口分布
http://www.kodai-bunmei.net/blog/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif
弥生人の渡来ルート
http://www.kodai-bunmei.net/blog/toraijin.jpg
都道府県別の血液型分布
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7308.gif
A型の分布
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn1/01nijyuukouzoumoderu/3A_idennsi_no_bunnpu.jpg
頭長幅指数
http://anthropology.blog.ocn.ne.jp/bioarchaeology/images/2012/07/14/kohama1968.jpg
下戸遺伝子
http://stat.ameba.jp/user_images/20101220/20/erhu8/0f/6f/j/o0340034010929354573.jpg
縄文時代の遺跡の頻度
http://oak.zero.ad.jp/~zai90001/timei2/timei3.files/image001.jpg
- 459 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 11:54:26.65 ID:9FmKL9Yr0
- @弥生人にA型が多かった事は生物学の教科書にも記載されている
>A型遺伝子の地理的勾配は西高東低になっています。これは、現代の日本人を形成する集団が、少なくとも2つあり、
>もともといた縄文系集団よりも、大陸から水田稲作農耕をもってきた渡来系集団でA型遺伝子の頻度が高かったことが原因であると考えられています。
http://www.jinrui.ib.k.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi/kyokasho?page=%B9%E2%B9%BB%C0%B8%CA%AA%A4%CE%A4%BF%A4%E1%A4%CE%BF%CD%CE%E0%B3%D8%C3%CE%BC%B1#p11
A東大教授の本にも書いてある
>約2万年前にO型の血液型が多い人々が南から、1万4000年前にはB型のインドや満州型の人たちが北から、そして5000年前からはA型が多い湖南型の到来がはじまる。
>血液型・海流で探る日本人のルーツ
B人類学上でも当たり前のようにA型の分布を弥生系の分布として扱っている
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn1/001honnronn_01_1.html
- 460 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 11:54:56.80 ID:9FmKL9Yr0
- アイヌ民族
B型38%、A型34%、AB型17%、O型11%
http://www47.atwiki.jp/wikirace/pages/15.html
B型32.4%、A型31.8%、AB型18.4%、O型17%
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/9450.html
3000年を経て混血しているのにアイヌでは未だにB型がA型よりも多い
- 461 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 11:57:21.25 ID:wU8Ltg7pO
- 血液型とか、どーでもいい
- 462 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 12:22:17.31 ID:9FmKL9Yr0
- はいはい
自分がA型だからこの話が気に喰わないんだね
Y染色体ハプログループで見れば弥生系は中国人や朝鮮人と同じタイプです
そしてその弥生系にA型が多い事は科学的に証明されてます
間違いがあるなら正確に訂正してみてくださいよ
自分がA型でこの事実を信じたくないのはわかるけど、それじゃあどっかのミンジョクと一緒ですよ
- 463 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 13:15:55.72 ID:5ZppI2v/0
- こいつはネトウヨに見せかけて、日本人の祖先は半島人だと主張する親韓派だろ
弥生A系は日本から出て行けとか言ってるけど、数千万人規模の人口が出ていけるはずがないだろw
「日本人」っていう存在がいかに虚構であるか、を主張したいんだろう。
- 464 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 14:57:37.57 ID:eF+y/V2o0
- >>454
ご当人自身はそういう人ではない
資産も権力も子孫には最低限しか残さずに
世のため人のために、使い尽くした人だ
だから、祀られて神になった。
それに、彼にとって思い入れのある場所は生家以外3〜4箇所ある。
むしろ、私の職場と居住地の方が、優先度が高いんじゃないかと思えるほどだ
特定可能になるから、詳しくは書けないが
400年前後前の人で、当時の人間としての能力や
影響力を持ったまま霊になってるなら
どうにか出来る奴がいるとは思えない
可能性としては、それにすがってた子孫と
あやかりたくて拝んでる信者だろう
さすがに今はないが、私が生まれた頃は
信者が観光バスで家を拝みに着てたからな
一人目は偶然ってことになったのが
二人死ぬと、流石に親戚も近隣も怖がってなぁ
ちなみに二人目が死んだのが、祖父母の時代の話だ
二人目が死んだので、周囲が嫌がって祖父母のものになったのですよ
- 465 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 15:09:48.86 ID:eF+y/V2o0
- >>453
御神木と聖なる湧き水は
その家の敷地内にありますよ
最近はコストの都合で止めましたか
私が生まれる少し前までは茅葺き屋根のお家でした。
最近はもうないが、一時期までは
研究者や信者が来てましたからね
一度は脇役ではありますが
大河ドラマにご先祖さんが出るという
話もありましたよ。
その話は流れたようですが・・・
パワースポットとは言えなくないでしょうが
ご先祖さんゆかりの地で優先順位一位が
おそらく日本一のパワースポットの一つなので
それと比べれば、なんでもないですよ
- 466 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 15:13:54.49 ID:eF+y/V2o0
- >>455
ホープのダイヤ方式です。
あと、信者の念絡みなら
教団所有の記念館にでもして貰えば
とりあえずは、問題なさそうですし
- 467 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 15:59:25.51 ID:oQqCrjUIO
- >>441-442
亀だけど、
有り得ない話だけど先日六本木でやってたリヒテンシュタイン展の、現在のリヒテンシュタイン家当主みたいな人と美元が恋愛結婚なんかしたら、リヒテンシュタイン家はどうするんだろうとふと思ったw
- 468 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 16:07:10.82 ID:fxw5iHjG0
- >>464
私できるよ
だから霊が見えたんだよ
あれは祀られてる本人に間違いないけど、464が信じないならそれでいいけどさ
見えた霊体が巨大すぎるんだよ、だから本人だとわかった
>>466
そういうのは生きてる人間の都合で決めるもんじゃないと思うけどな
祀られてる本人の意思をきいたほうがいいと思うよ
464が決めたのなら他人がどうこう言う問題でもないか
- 469 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 16:37:42.13 ID:eF+y/V2o0
- >>468
それは本体ですか???
祀られてる方は、分祀されると
なんか同じ様で別の何かになってるケースが
多い気がするのですが、そういうモノではなくて??
巨体な神様(古事記に出てくるご当人だと思う)は何人か遭遇したけど
生家では、感じたことないのですよね。
一番会いたい神様には会えてないし
ご先祖さんも、その親友にも直接は会えてないですし
コミュニケーションが取れるわけでもないので
まったく役にはたってないのですけどね。
- 470 :本当にあった怖い名無し:2013/01/04(金) 17:48:31.26 ID:fxw5iHjG0
- >>469
私が繋がったのなら本体だと思うけどね
その土地に何か思いいれあるのかな?
いくら祀られているといっても霊体のあのサイズは異常だな
神格化されたせいで成仏できてないんだろうな
一番あいたい神様ってだれよ
私って結構神様に知り合い多いよ
古事記・日本書紀の神様の本体って人間と同じサイズだよ
469が感じたのは偽物だと思います
- 471 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 00:01:06.44 ID:+qSsPSyi0
- (神様見える系でレッテル貼り合いはじめたよ。。。)
(こんな小さい奴らに見える神様もしょぼいんだろうな。。。)
- 472 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 00:03:37.02 ID:ElzZ9lLd0
- 見えてる神様が偽物云々は家系にまつわる話なのかw
- 473 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 00:11:25.61 ID:FFMF8BKY0
- >>472
(そんな正論吐いたら、知り合いの()神様()使って呪われちゃうぜ())
(文章からそんな事書いてくる気配がぷんぷんするぜwww)
- 474 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 01:03:34.00 ID:/D8zwkcU0
- 流れ切ってごめんなさい。前スレの709で動物霊に祟られてるかもと言ってた者です
忘れてしまった人も多いと思うので簡単に内容をまとめると、
・全く別の場所で生活していた姉と妹が同時期に霊感のある知り合いから
「動物霊に憑かれている」と言われる
・妹はお札を渡され、姉は実家でお稲荷さんを祀っていないか聞かれる
・実家の庭には曾祖母が幼く病弱だったころ建てられたお稲荷さんがある
(ただし、定期的に掃除したりお供えしたりなど手入れはしている)
・実家では昔馬を飼ったり養豚したりしていたので
家畜の神様として子猿の頭蓋骨も祀っている(たぶん厩猿信仰)。
・姉、妹、自分と、足の関節が少し悪い。(骨盤の歪みで左右の長さが違う、関節が外れやすい等)
・母方の家系はみんな腎臓が弱く、自分も慢性の腎臓病持ちである(→猫の祟りの可能性あり?)
こんな感じ。今度色々聞いてみて何か分かったら報告する〜と言っていたのですが
大したことも分からず行き詰ってしまい、でも報告すると言ったので一応書きに来た次第です。
なんか長くなってしまったので報告は次レスにて
- 475 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 01:04:25.19 ID:/D8zwkcU0
- 本当に大したことないけど報告。
まず妹の証言から。
本人に動物霊に憑かれているといった霊感のある友人によると、妹には他にも小さい女の子が憑いているらしい。
で、その女の子は家に関係ありそうで、何か怒っているらしい。
あとあんま関係ないけど妹にお札を渡したのはどっかの占い師で、当時住んでた実家の部屋に貼っていたら、
姉が帰省してきた日にはがれおちたらしい。
姉の証言では、姉に憑いているといった知人は神職関係の家系の人で、色々と分かる人だそうで、
やっぱり姉に憑いているのは実家に関係するものだそう。
実家の方の霊が憑いているときは鳥のような声が複数聞こえるそう。
それから母にも母方の方で猫に恨まれるようなことした人いないか聞いてみたんだけど、
猫に恨まれると腎臓弱くなるらしいよーと言ったら「お前の腎臓病は遺伝だ」と懇々と言い聞かせられてしまった
母は自分の腎臓病のことを割と気にしていたので失敗だったかなーと思っている。
次にチャンスがあるとしたら母方の親戚に会った時かなぁ。
報告はこれでおしまい。何の進展もなく申し訳ない。
でも前は妹が身に覚えの無いでっかい青あざ作ってきたり、なんとなく不穏な雰囲気があったんだけど
最近はそうでもないというか、落ち着いた気がするので、かき回す必要はないのかもしれないと思ってる。
前スレで色々アドバイスくれた人ありがとう。
何か質問があったら分かる範囲でお答えします。
無かったらこの前帰省ついでに撮ってきた家畜の神様うpって終わろうとおもいます。
- 476 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 01:32:17.86 ID:OzRGfv0n0
- 猫の祟りが腎臓にくるという話は聞かない
- 477 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 01:38:36.57 ID:/D8zwkcU0
- ではうpです
玄関の一角。見えにくいけど窓の下両端に厨子みたいなものがあります
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3810568.jpg.html
右側のは道祖神だそうです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3810577.jpg.html
左側に家畜の神様
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3810580.jpg.html
ぱかっ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3810583.jpg.html
一応両方とも写真撮る前と撮った後に心をこめて手を合わせてきました。
ひとまずこれで終わろうと思います。スレの皆さんありがとうございました!
- 478 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 01:43:07.68 ID:/D8zwkcU0
- うp失敗だろうか
もう一度上から順に
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3810568.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3810577.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3810580.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3810583.jpg
- 479 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 01:45:28.11 ID:OzRGfv0n0
- 生々しい頭骨だな
- 480 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 02:10:07.68 ID:/sOvvU980
- 単純に質問。
俺、昔とりつかれたと言うか、多分もっと酷い状態から回復した。ここは説明を省く。
霊の世界を知ってガラッと世界観が変わったけど、基本的な考えは変わらず。
昔の経験から人に自由意志は無いと思ってる。
ただ、自分が未来を知らないから、無くてもあんまり関係ないかなと。
だけど、最近自意識が半分ぐらいしか無くなって来ててマズいと思ってる。
例えるなら常に少し酔ってる印象とか、夢と現の間。
自分にはやりたい事があるし、意識半分持ってかれてるような状態じゃそれは出来ないんだ。
生きてる目的に掛かってくる事だからどうしてもここは努力したい。
諦めるしか無いの?
- 481 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 02:20:12.29 ID:r1VU+tzLO
- 霊的な原因にしろ
医学的な原因にしろ
治せるだろ
- 482 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 02:28:08.05 ID:tATEIkOZ0
- 自由意志がないとおもった経験に興味があります
逆にそこがわからないと否定もしにくいです
わたしは自由意志があるけれど環境によって可能性は制限されるという
多分ありきたりな考え方で過ごしています
あなたの現状が医学的問題なら治療で解決するのではと思います
- 483 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 02:30:52.57 ID:/sOvvU980
- なんかね、医学的な原因も霊的な原因も元を辿れば同じってもう見えてるんだ
お互いは否定しあってるけど
医学的解決だとまあ安全だよね。でもゆっくり平坦に人生が終わる
霊的解決だと効果が不安定だし、でも根本的な解決につながるかも知れん
どっちからのアプローチしてるよ俺は、それが一番かなと
それでも行き詰った
- 484 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 02:37:56.66 ID:/sOvvU980
- 自由意志が無いと思った経験かぁ…
何かね、霊って凄く賢いんだ
神って言ってもいいぐらいには色々出来る
よくある未成仏霊が〜とかそんなんでは無いよ。そう見えるように演技してるだけ
一人称では確実なんだけど、他人に説明できないようにするのも手軽にやってくる
その説明が本当に難しい
気力があったら出来る範囲で説明するけど
今日は寝るのでまた明日〜
- 485 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 02:43:10.24 ID:/sOvvU980
- 同じような体験して答えが出た人を探してるんだけど
まず同じような体験してる人が全くみつからない
俺レベルになるともう戻ってこれずにまともに話せない状態なのかなとは思った
俺が戻ってこれたのは結構奇跡的だと思ってるし
もしくは、喋ることの無意味さを知って口をつぐんでいるか
俺も無意味だとわかってるから人に言わないもん
ただ、今回はちょっと本当に困ってる
- 486 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 05:45:41.21 ID:GGTNA4z00
- >>485
出来れば知りたい。
落書き、独り言と思えば気楽に書ける?
- 487 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 07:29:33.82 ID:fGiWnnpF0
- >>484
とても難しいと思うけど、私が体験したことのない
世界だからできるだけわかりやすく話してもらえる
とありがたいな。
とても興味あるよ。
- 488 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 07:57:23.01 ID:qnA1bb6J0
- >>474
報告乙です
それにしても先祖が行った何らかの事が原因でこうやって子孫に業が及ぶって
大変なことだな。
少しでも良い方向に向かうように祈ります。
- 489 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 10:57:03.69 ID:iYnQI0H20
- >>475
血管もろいとすぐ青あざできるんだってさ
ほいで血管もろいと腎臓にもクルらしいね
腎臓がよろしくなくて青あざできやすかったんちゃう?
- 490 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 10:59:00.33 ID:iYnQI0H20
- >>480
単純に質問
なんでこのスレに書き込もうと思ったん?
- 491 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 13:40:05.05 ID:f5wW3bVl0
- >>475
ネコの祟りが腎臓には聞いたことが有るよ
うちの母は物凄くネコを可愛がっていたけれど、母の母親(祖母)がネコが出産すると
一匹を後継者に残してあとは全部布袋に入れて川に流したらしい
で、母は結構重い腎臓の病を患って学生時代も休学するくらいだったけど、結婚して以来
元気になったよ
ちなみに祖母は母に「そんなにネコを可愛がるとネコみたいな子供が生まれるぞ」って言ってたけど
私はネコの特徴を体に一点残して生まれたよ
日常生活ではわからないけど
- 492 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 14:05:07.32 ID:tATEIkOZ0
- >>491
猫舌?
- 493 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 14:14:34.61 ID:y7Opq5NL0
- 因があって果になるには
縁ってものが必要で
縁には良縁悪縁あるけど...自分に似たものが寄ってくるのが縁ってやつで
自分を磨けばいい縁があるよ!
言ってしまえば、今いる地獄で仏になれば、地獄でも仏に会える きついな、ほんとに
- 494 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 14:32:07.69 ID:f5wW3bVl0
- >>492
猫舌ではないよ
熱い飲み物とか大好きだよ
- 495 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 14:32:48.43 ID:/sOvvU980
- >>486
多分今はかかない。と言うかかけない。
何か書ける時期とそうでない時期があるんだよ…
まあ垂れ流しに書ける時があったら書くよ。どちらにしろ夜になると思う
>>487
ゴメン。俺は体験を話したいんじゃなくて
困ってる事へのアドバイスが欲しいんだ
憑かれた人ならどの程度憑かれたかわからないけど、自分はどうこうしたってのがあると思って
>>490
霊体験してる人多そうだし誰か答え出してくれるかもと思ったから
でも正直あんまり期待してない
と私と同じ文をわざわざ引用してるの疑問に思ってID読むと、霊あんま信じてなくて人に突っ込みいれてる人ですね
攻撃的な意思が最初にある人とは話す意味があんまり無いので、もしそうなら今後は返事しないかも
- 496 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 14:42:38.23 ID:OzRGfv0n0
- 他のスレに逝け
- 497 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 14:45:28.49 ID:OzRGfv0n0
- 霊、修行のせいで精神病にかかった人達のスレ
toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1356487320/
- 498 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 14:48:55.60 ID:PVGbqjEk0
- >>491
@猫背
A猫被り
- 499 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 14:51:50.86 ID:ymYmNE6aO
- >>495
私は聞きたいです。
書ける時になったら是非書いて下さい。
- 500 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 17:38:48.63 ID:OzRGfv0n0
- まとめて引っ越せ
- 501 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 17:55:12.31 ID:z987Quur0
- 肉球があるんじゃ・・・
- 502 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 18:16:45.81 ID:51D0Cy6B0
- 「生かされている」という言葉がポジティブな意味でしか使われているのを知らないけど、
実際には「やらされている」という意味が強いのだと思う。
ID:/sOvvU980も、やらされてると思っちゃったんじゃないのかな、と思った
- 503 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 21:03:48.44 ID:hpr4IaBdO
- あたしもやらされてるって言うのがあって、霊能者んとこ行ったら『気持ちの持ちようだから自力で何とかしなさい』言われた。
自力っつっても微毒を大量に飲まされて弱ってるとこに更にダメージって感じだから自己治癒とか不可能だっつの。
そゆ時に『あのお寺に参詣したい!』って唐突に思って行ったんだよ。
長ーい参道と石段抜けて、本堂行ってご本尊の前に立ったらさ。
『ずぼっ』
って感じで何かが一気に抜けたんだよ。
家系の因縁は置いといて、頭がボーっとして自分が何やってるかよくわからんとか、何かやらされてるとかあるなら、自分に合う寺社に参詣してみたらどうかなあ。
- 504 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/05(土) 23:49:23.08 ID:8WG36z22O
- 猫の特徴
@ネコミミ
A爪がにゅっと出せる
Bしっぽ
Cヒゲ
どれだろう(*^^*)ニャ〜
- 505 :490:2013/01/06(日) 00:32:30.62 ID:6RahPijw0
- >>495
攻撃的な意思などさらさらないよ。単純に疑問なだけ。
家系にまつわってそうなのに、どうしてこのスレに投下したのかとても不思議
- 506 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 00:33:20.32 ID:TYX/6QfO0
- Dマタタビにつられる
- 507 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 00:36:19.85 ID:G7qWun5y0
- Eコタツで丸くなる
F猫パンチ
- 508 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 00:48:14.18 ID:6RahPijw0
- G暗い所で瞳孔が開く
- 509 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 01:05:45.61 ID:URGz43z70
- >>480
俺も似たような経験を持っていて、今では平穏に暮らしているけど、過去の俺と君との共通点は
自我を持っていないところだと思う。
やらされている、確かにその通り。そのレールを外れ続け、自分で自分の道を切り開くと
結構いけるもんだよ。
絶対に流されては駄目だ!
流され易い=霊に食い物にされる なんだ。
- 510 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 01:06:12.79 ID:eUQjH7L+0
- Hねこじゃらしに反応せざるを得ない
10おっぱいがいっぱい
- 511 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 01:29:19.17 ID:IIKQiJj60
- よく生きる意味があるから生かされてる、と言うが
俺の場合は一族のポイント稼ぎのためだけに病苦の痛みに苛まれるだけの人生だった。
医者から研究の為ゲノムをほぼ強制的に供出させられるような奇病だが、見た目は普通で
病気知らずの身内からは甘えているだけのカス呼ばわり。自分しか分からない(血液検査にしか出ない)
痛みにも一向に慣れないが、口の達者な身内が同じ目に遭えば大袈裟に騒ぎ立てることだろう。
俺が外れくじを引き、身体の痛みに耐えたり不幸に遭うたびに、一族に大量の棚ぼたポイントが付与される。
が、そのポイントは俺自身で使うことは出来ないらしい。幸運で様々ないい思いをした身内から
上から目線で社会のゴミ扱いされると、しんだろかと思うけど、それでボーナスポイントが出ると
悔しいので、敢えて実行しない。親兄弟も俺の動産を今から当てにして楽しみにしている。
親のストレス発散で散々暴力を振るわれ、自分より下の兄弟に尽くせと教育された挙句、兄弟からは使用人扱い。
ポイント稼ぎとゴミ拾いの為に生まれた発射台(踏み台程度じゃ済まない)なんて嫌だ。
しにたいのでなく、初めから存在がなかったことにしなければ余りにも悲惨で馬鹿げた人生。
そもそも生まれも母胎優先のために鉗子で引っ張りだされただけだし、頭が変形してるから
脳もどこかが損傷しているらしくコミュ障害でどうしようもない。
虐めやすく、虐めるといいことが有るので、様々な不満を持った他人からも酷い目に遭った。
そいつらも名誉職、成金不動産王、などに姿を変え、いまだに人の顔を見ただけで殴りかからん勢い。
何故か一族でこういう人間が隔世で一人は現れて、繁栄の犠牲になって障害を終える。
- 512 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 01:32:05.11 ID:BN38AZoj0
- また人柱パターンか?
- 513 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 01:36:55.71 ID:IIKQiJj60
- 早逝でなく、わざわざ苦しむためにだけ生き、何の報いも無く、虐めた人間には有り得ない幸運をもたらし
誰からも相手にされずに生涯を終え、葬式すらなし。親の世話と片付けは借金になってでもやらされる。
現状から逃げる体力も知恵も無く、一生されるがまま袋叩き。病気は現代医学では不治。本当に、無かったことにしてくれ。
- 514 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 01:37:01.07 ID:BN38AZoj0
- 事例を読むたびに
繁栄のため運気の流れを操作する呪術みたいに思えてくる
- 515 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 01:42:09.27 ID:BN38AZoj0
- 縁切りの方法を模索
- 516 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 02:02:35.46 ID:IIKQiJj60
- 発射台に人権は無い。俺の滅私奉公の御蔭で、兄弟は今、日本が滅亡しても
全然大丈夫なところに永住し、お伽話も吃驚の偶然の果て、特権階級に潜り込んで
ぬくぬく暮らしている。震災があっても連絡一つしてこないが、数か月後、事務的なメールを送ったら
誰かが死んだ(=小遣い)と勘違いして電話してくるあつかましさ。そいつはマヤ占いの「とかげ」そのもの。
次から次へと幸運が勝手に訪れて、労せずして幸せと言う幸せを次々ゲットしている。
身バレするので言えないが、誰もが知る有名人物すら、そいつに箔をつける脇役となったのには驚く。
そいつの血脈を起こすために俺は使い捨ての発射台として生まれたらしい。ついでに周りの他人にまで幸せを
差上げては、お返しに半殺し級のモラハラで苦しめられる。鎮痛剤が効いてきたので今のうちに寝る。
- 517 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 02:11:00.09 ID:BN38AZoj0
- オカ板出入りしてる知恵があるなら
何とか考えねえの?
- 518 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 02:12:10.82 ID:IIKQiJj60
- マヤ13神占い:「トカゲの神」
あなたの内面には「トカゲの神の気質」が存在しています。
トカゲは獲物をとるためには、自分から動きません。
あなたも同じです。自分から努力して動かなくても、幸運の方から近づいてきます。
状況判断の確かさといい、敏捷さといい、チャンスをものにすることにかけて、
あなたは生まれつき天才。いつものダラけたあなたとは別人のように素早く行動し、
一瞬のうちにチャンスを捉え、幸運を自分のものにしてしまいます。
あなたは、あまりに簡単に幸運をつかむことができるため、手に入れた幸運を大切に扱わない傾向があります。
好みの異性を見かけたら、たとえ恋人と歩いていても、声をかけてしまう--そんなタイプなので、
せっかく得た財産をたちまち浪費し、恋人にも逃げられてしまうことも多いはずです。
ところが、またすぐに幸運をつかむので、あまり深く物事を考えません。
そのため、マヤでは『トカゲの神』を守護神とする人間は予言者にはなれません。
- 519 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 02:34:45.71 ID:bnCSXaS70
- >>499
うん…
>>502
うーん。霊の合図ってか俺にしかわからない手段をとってるんだけど、
それを頼りに答えを教えてもらって受験期に問題見ないでマークシート解いた事あるんだけど
二度連続でやって正解率平均で5割超えてた。全部4択以上ひとつ40問ぐらいのテストかな。
理系いるならこれが成り立つ確率計算できるはず。
その俺にしかわからない合図ってのが、
外の工事現場のおっちゃんたちの掛け声であったり鳥やカラスの鳴き声であったり。
この説明が一番わかりやすい。他はややこしすぎて何処から話せばいいのかわからん。
アレだ。イエスなら一回ノーなら二回壁を叩くとかそんなんの亜種。多分
憑かれてる解きはこれ以上が日常茶飯事であった。
>>505
家系にまつわってるけど話してないだけ。
母方の曾祖母の家には座敷牢がある。母も霊感が強い、ただ俺ほどでは無いし詳細は省くけど方向性が違う。
霊が、俺に見せてる霊の像と、母に見せてる霊の像が違うんだと思う。
俺のほうが体験したものが全く多いから、母の考えは理解できる。逆は多分無理。
母は家が不条理に栄えるのを気にしてる。
あと母は憑かれている俺の部屋に真っ白い狐が壁をすり抜け入ってくのを見たという
お払いに来てくれた人は狐がたくさん見えるから、そこにバンバン打っていけばいいから楽であったと言っていた。ただこんな家見た事ないとも
つき物筋かと疑ったけど、本とか読んで似てはいるけど違うかなあと思った。
>>509
自我はあるよ、若干薄いと感じるけど。
でも意識を半分意識持ってかれてるとそれ結構キツいんだわ・・・
俺も現状を何とかしなくちゃとは思ってるけど、ため息しか出ないわ・・・
レールを外れるってどういう意味で使ってるのか具体的に教えて欲しいです。
- 520 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 04:10:19.28 ID:AhUGRNkb0
- 動物の声だの、人の声だの、森羅万象から合図を読み解くなんて、安倍清明みたいだ
レベル高いなあ
- 521 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 09:26:24.12 ID:eJS7YT+oO
- ┐(´ー`)┌
- 522 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/06(日) 11:00:23.50 ID:khF2kRz9O
- カラス『カァ〜カァ〜(はらへった〜)』
- 523 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 13:48:30.26 ID:murtHRbNP
- 周りからお布施してもらうといい
数年前、家族からボロボロに扱われて厄除け代わりの人間を保護してやったら、
そいつの家族が悲惨な目にあってものの1年で崩壊したことがある
うまい汁吸ってたんだろうからザマミロと思ったんだが、本人はどう思ったのやら
- 524 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 17:54:41.46 ID:8tNu4q7x0
- >>406 のオツキサマがどうのって書いたものだけどちょっとだけ報告
年始にじいちゃん家行ったからついでに神棚見て、あわよくば写真も撮れたら撮ろうと思って
じいちゃん家は一階が亡くなったひぃばあの家で、
二階がじいちゃん一家って感じの二世帯住宅なんだ
お線香あげたついでに神棚の場所見て見たら、なんと中身が無かった
じいちゃんが一回に誰もいなくなったから防犯のために二階に持って行っちゃったらしい…
二階には母の腹違いのヒッキーな妹さんいるから見に行くのは遠慮しといたんだけど、
じいちゃんに聞いて見たらやっぱり中にお札入ってたらしい
- 525 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 17:57:22.93 ID:8tNu4q7x0
- で、ちょっと聞きたいんだけど一つの家に神棚って二つあっていいものなの?
前に書き込んだ時は新しい神棚作るまで神棚なかったって書いたけど
台所に水の神様の神棚はあったらしい。
特に進展も何もないけどちょっと気になったからまた書き込んで見た
- 526 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 18:02:17.61 ID:BN38AZoj0
- 問題ない
台所の神棚は荒神
座敷の神棚は産土神
- 527 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 18:08:10.20 ID:8tNu4q7x0
- >>526 そうなんだ!
ありがとう、前にどこかで複数の神様祀ってるのはやばいって話見てたからビクビクしてたw
- 528 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 18:09:56.68 ID:PUpRC7CH0
- >>525
ちゃんとお祀りしてるなら、複数あっても構わないよ
@伊勢神宮の神札 A産土神社の神札 B個人的にゆかりのある神社
この3つの神札お祀りする形式もよく見かけるから、神札を複数お祀りするのがダメなわけはないし。
神棚自体は、お札を納める入れ物にすぎないから1つでも3つでも構わない。
普通は場所取りすぎるしお供えの関係で1つにまとめることが多いだけ。
- 529 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 18:12:27.60 ID:BN38AZoj0
- 神社の御札なら憑き物筋に関係無いな
- 530 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 18:23:37.03 ID:8tNu4q7x0
- >>529 神社のっていうより、お札の形の木?にニョロニョロっと何か書いてあるやつって感じだった
- 531 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 18:33:24.11 ID:peRZW/sw0
- どうしても捏造家系図を作ってしまうのは病気?
- 532 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 18:52:51.22 ID:oplNBw+BO
- どうして人間のスレに関係ない猫の話ばっかりなの…
- 533 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 20:05:50.24 ID:xyVWzDquO
- >>528
フツーの家だから大丈夫だと思ってんだが、母方の実家は普通の神棚と大黒様飾ってんだがこれは?
- 534 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/07(月) 00:12:48.07 ID:GSeHWtcpO
- >>532
猫はみんなの人気者だから
- 535 :499:2013/01/07(月) 05:26:36.03 ID:yuNsLdVoO
- >>519
その時が来るまで気長に待ってます^^
- 536 :本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 08:04:59.91 ID:vMdaHJvLO
- 断る
- 537 :本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 09:12:12.39 ID:6aHn3BtT0
- >>533
問題ないよ
天津神も国津神も日本の神様なんだから、互いに争ったりしない
そんなことやるのは一神教の世界
- 538 :本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 10:22:35.46 ID:CpPtudZd0
- 家系図を捏造してしまうんです
- 539 :本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 16:56:08.04 ID:B/HiCJCAO
- 霊感は遺伝するのでしょうか。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 17:15:02.25 ID:6aHn3BtT0
- >>539
遺伝する(女系の遺伝のケースが多い。ex母方のおばあちゃんとかひいおばあちゃんが霊感体質)
けど、遺伝が唯一のファクターではないよ。
霊感のある人と一緒にいることが多いとか(恋人が霊感持ちの場合は伝染しやすい)
個人的に修行を積んだりすると霊感は身に付く
- 541 :本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 17:47:31.32 ID:CpPtudZd0
- 精神病のようなものでしょう
- 542 :本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 22:47:39.21 ID:U7ojm9hu0
- >>449
日本の強さの基礎となる社会構造を変えてしまうの当初の目的だろうが、
途中からは共産主義浸透を防ぐために小作農を小規模自作農に
したかったんだろう。守るものを持つと保守化するからね。
- 543 :本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 23:51:07.70 ID:s5uylkoSP
- 普通に社会主義あるあるじゃん農地解放なんて
九条やら武装放棄までは他人ごとだしなんもしてなかったけど核技術ぱくられてやっと赤狩り
戦争終結時点のアメリカ中枢やらそれを主とする初期GHQにソ連親派の勢力が入り込んでたのは有名じゃね?
- 544 :本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 19:52:31.55 ID:W0vr3ZRKP
- というか、憲法改定後(1947年以降)、小作農がこぞって社会党支持となり、本当に社会党が政権をとちまったもんだから、
これはやばいと保守派が巻き返し図った結果がこれ。
自作農、後のJAメンバーたちは揃って保守系政党(後に自民党に集約)支持となりました、というわけ。
- 545 :本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 21:30:12.44 ID:Cy5HA2IQ0
- 昔テレビで見たんだけど、水が原因で死ぬ家系?っていうのやってたの覚えてる?
その家のばあちゃん役が「家は水にかかわるとろくなことない。」とかいってて
VTRでは「おじいちゃんは海でおぼれて、もう何人かも水にかかわる事故で死んだ」とか言ってた記憶。
ばあちゃん役が「XX!(小学生の男の子)絶対水辺で遊んじゃいかんよ!」と注意して、家で遊ばせてたような・・・
男の子は、台所?に何かをしに行く
いくらしても戻ってこないから、男の子の母親役が呼びに行った
だが、男の子は「氷」ののれんに首を絡ませてしまい、窒息死していた・・・
こんな話あったような・・・
- 546 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 01:35:51.35 ID:6Oti5Yy20
- >>545
その家には、何か水に纏わる因縁でもあるんかね?
トルストイが「幸せな家庭はどこも似ている、不幸な家庭の形は様々だ」つーよーな
ことを書いていたけどね
家に入るとずっしりと重い「因業」の波動を感じることがある
(逆に軽くて自由な空気(波動)を感じる家もある)
横溝正史の小説に出て来るような、陰惨な波動を醸している家を訪問したことがある
かなり長く続いた家系のようで、歴史がある分色々あったんだろうな
重苦しくて暗い空気がそこここに漂っていた
その家の男の子(11歳)が、荒れていて一家の悩みの種だった
家族の皆が皆、その子を悪者にしてた
確かにその子の態度は酷くて、ひねくれていて将来が危ぶまれた
でも、家族の歪みがその子に集まっているってかその子が家族の歪みを
体現しているってか、病んでいるのはその家族(家系を含め)そのものだった
子供に問題がある場合、悪いのは子供じゃなくて大人(家族のメンバー)
家庭の歪みが、子供に顕れる、精神的に不安定だとか病弱だとか
子供ってのは自分を守る術を知らないからね
- 547 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 01:45:18.96 ID:6Oti5Yy20
- その子のご先祖(曾祖父の代あたり?)に、使用人に惨い仕打ちをしているようだ
女性がらみでも色々あったようで
恨みつらみの念や妬みの念が渦巻いていた、家の因業を背負ってしまったのが
その子で、その子の魂はピカピカに輝いていて
絶対良い子なはずなのに・・?って思ったが、そこにいるその子は、
確かに酷く荒れていて、目つきが悪く歪んでいるように見えた
繊細な子なので、集っているどす黒い悪意の波動を敏感に感じ取って
神経に触っているようだ、イライラしたり自分でもわからない怒りがこみ上げてくるのは
そのせいだ、もう少し成長して心が強くなれば、自分を守れるようになると思いたいけどね
惨いことはするもんじゃないよ
自分の業にもなるけど、子孫にも影響が行くから
- 548 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 01:48:40.27 ID:6Oti5Yy20
- 重苦しい陰惨な波動の正体は
他人様の恨みつらみの念ってのもあるけど
その家の隠れた意識(潜在意識的な)もんも含まれる
価値観とか、信念?信条?(ものの捉え方考え方)の集合体ってかね
顕在化ってか意識化されてないものなんだけどね
代々伝わるもんなんだよね
- 549 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 02:02:11.20 ID:6Oti5Yy20
- 癌家系だとか遺伝的疾患ってのがあるけど
勿論遺伝子を継承するってのもあるかもしれないけどね
それよりも、代々伝わるその家の波動が原因かもしれんね
(病気だけじゃなくて、自殺が多い家系ってのもあるし、事故死・・てか
変死が多い家系ってのもある、遺伝子では説明がつかない)
波動(エネルギーの状態)をつくるのは、感情エネルギー
他所から来る場合もあるし、その家の「意識」のようなものが醸すものでもある
カナダのお医者さんの著書「身体がノーと言う時」って本に
家庭環境のストレスが原因で難病になる
リウマチならリウマチになる人の家庭環境はどこか似通っている
家庭環境も親から子へ継承されることが多い(虐待とか離婚とか)
思考パターンや感情パターンをつくるのは家庭だからね
- 550 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 02:14:22.07 ID:6Oti5Yy20
- 家の波動(雰囲気)を変えられるのは、自分の代(それが使命かもしれない)
暗くて重苦しい空気を入れ替えて、新鮮な空気を入れて風通しの良い家にできる
例えば虐待やDVの連鎖を止めることもできるし、大変だけど可能だよ
因業が子孫の足を引っ張ることもあれあ、先祖の徳が助けになることもある
件の子が気になって寝付けなかったとき、その家系とは全然関係ない仏さまが見えた
昔は家長の命令が絶対で、例え妻と言えど口答えはできなかった
冷酷な家長の仕打ちから身を呈して(盾になって)使用人や小作人たちを守った
奥さん(曽祖母?)がいた、その方に感謝した人が信仰していた仏さまが
その子を守護しているようだ、だからその子は将来グレることはない(と思いたい)
- 551 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 03:42:20.02 ID:f5j+hFh40
- >>549
チャクラの本でも、さまざまなストレスは、ストレスの種類により
決まった内臓の弱い箇所に出る、って書かれていた
家庭環境により共通するかもね
- 552 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 07:50:31.83 ID:ImSWTxnKO
- また例の荒らしが来た
- 553 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 14:15:48.16 ID:GSIJ7Pt70
- 家系図を捏造してしまうという病気
- 554 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 14:29:18.17 ID:4EM5sUtd0
- これはオカルトな遺伝の話になるのかどうかわからないけど・・・
うちの家族や親戚の現状があまりにもイケてないのがきっかけで先祖をさぐってみた。て、あるだけ古い戸籍取ってみただけだけど。
するご見事な屑ビッチから始まってる家系だった。本家伯父からの伝聞もふくめると、この女は旦那を寝取ってたり継ぐべき自分の家ほうり出してたり。
私でこの血筋が絶えるのも納得。
- 555 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 15:01:55.74 ID:B907p+P10
- >>554
でも、あなたのように一族の業や因果を認識する人が出た時点で
まだ救いはあるよ。
本当に最悪な家系は、そういう人すら輩出できずに滅びる。
神仏を敬って生きれば少なくともあなただけは業から逃れられるよ。
- 556 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 16:21:35.35 ID:4EM5sUtd0
- >>555レスありがと。
うちの一家はひとことでいって「運が悪い」んです。私も霊能者だか占い師だかに「守護霊が弱い」と指摘されたり。
守護霊=先祖かな?と思って調べはじめたのがきっかけでした。家をないがしろにするような三代前の女が始祖だから、
今の子孫世代の私たちから拝むべき代々の先祖もないし、ふつう日本人が受けられる先祖代々からの守護もないというわけですね。
変な新興宗教にはまらずに、ふつうに神仏を敬っていこうと思います。
- 557 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 16:49:44.53 ID:6Oti5Yy20
- 守護霊が弱いとかって話を良く聞くけど
それは違うw
守護霊が弱いんじゃなくて、その人の心掛けが悪いんだよ
守護霊(守護天使でも聖霊でも何でもいいけど)から来る波動を入れずに
不浄霊やら悪霊やらの方に耳を傾けている
自分の心を浄化しないと、聖なる存在の声は聞けないし
悪霊とか魔って奴は甘いことを言うんだよ
酒やタバコをやめようと決めた人に「ちょっとぐらい飲んじゃえよ」って囁く
「お前は悪くない悪いのは○○だ」っていって責任転嫁したり
守護霊は心を導く存在だから
その人の本当の幸せを願っている、だから時に厳しいんだよ
- 558 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 16:52:35.65 ID:6Oti5Yy20
- 運が悪いってのも、単に試練(業を含む)を乗り越えられないってことかもね
神さま仏さま守護霊でも天使でも何でもいいけどさw
手取り足取り何でもかんでもしてくれるわけじゃないよ
その人の為にならない
それじゃいつまでたっても成長しない
つか、乗り越えるまで延々同じような(似たような)状況がやってくる
逃げても逃げても死んでも、生まれ変わったらまた同じ課題が来るだけだよw
- 559 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 16:54:17.25 ID:6Oti5Yy20
- 家の業ってのも、前世から引きずってる「課題」でもある
それと多分だけど、その家の業や親の業を引きうけるために
生まれて来るような魂もいるのかもしれない
肩代わりって奴ね、波動の高い子供に多い
- 560 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 18:04:30.17 ID:vcefTpGT0
- >>558
試練、っていうけどいわゆる枕で楽々と成功していく人間と、実力で勝負したくて
枕を拒否してうもれていく人間
この場合は枕=堕落した生き方、が正しいことなの?その人のためなの?成長なの?
ご先祖的にはこの辺どうなんだろう
- 561 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 19:29:21.79 ID:GSIJ7Pt70
- 家系図を捏造してしまうんです・・・
- 562 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 21:22:47.66 ID:ifTYBHbo0
- お墓についてですが、無縁墓を整理した市営墓地を買いました。
しかし、再売出しの墓は良くないといいますが、それを言ったら買えません。
どのような差しさわりがあるのか、無いのか、ご意見を賜りたいです。
- 563 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 21:42:16.90 ID:B907p+P10
- >>562
そんなの信じる必要ないよ。腹の黒い業者が適当なこと言ってるだけ。
墓地としてまっとうに管理されてる土地なら、魂抜きも済ませてあるはずだし心配無用。
再利用が好ましくないのは、土地じゃなくて墓石の方。
- 564 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 21:51:15.53 ID:QoizemOs0
- 避けるのが無難
- 565 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 21:51:56.74 ID:ifTYBHbo0
- >>563
ありがとうございます。安心しました〜田舎の口ウルサイ婆さんが・・・
わからないことですので、困ってました。はぁ。何もありませんよね。
ってか、そこに私はいまーせーん・・ですよね。墓・・難しいけど理解しなくちゃ。
- 566 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 21:53:18.98 ID:ifTYBHbo0
- >>564
ぎゃあ〜リロードしてなかったら、レスが!!
そうなの?エ〜〜ン・・・買っちゃったし建てちゃったわよ。涙目。どうしよう。
- 567 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 22:01:12.70 ID:GSIJ7Pt70
- わが家の家系図は捏造家系図かもしれないです・・
- 568 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 22:04:42.11 ID:B907p+P10
- >>566
意地の悪い人の言う事は聞かなくていいよ。
人を不安に陥れて金ふんだくるのが霊感商法の基本だから。
まったく問題ないので気にしなくて大丈夫
- 569 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 22:11:25.82 ID:5FM86KUjO
- >>566
無縁墓をお坊様のお経ぐらいで魂抜きは無理と思う。
無縁墓を住居地にしたわけじゃないから、
祟りとかはなくて死者同士仲良くしてるかも知れない。
共同墓みたいで先住民と仲良くなってるよ。
- 570 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 22:38:21.01 ID:ifTYBHbo0
- >>568>>569
なるほど!墓を住居にしたらポルターガイストですよね?
そうか、先住民の供養も同時に?できるかもしれませんね!
明るい話題で嬉しくなりました。がんばります!!良かったあ。
- 571 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 23:20:04.65 ID:F36Vrb5j0
- 正直他に比べたらしょうもない話なんだけど、リアルで話したら微妙な空気必至なのでここで吐き出させて下さい。
自分の父方の家系(バリバリの東北農民)は代々男性に限って、必ず項の上の方に赤い痣がある。
知る限り曽祖父にも祖父にも伯父にも父にも弟にも、形は様々だけど大きさはどれも赤ん坊の拳くらいのがある。
でも何故か女性にはでない。
まあこれだけならただの遺伝で話は済むのだけど、嫌すぎるのがこの痣持ちがないはずの女性にでた場合。
とにかくこれは「家」にとって非常に悪い事らしい。嫌らしいのがこの「悪い事」の内容が一切伝わっていないわりに、
痣持ちの女性は最初に抜けた乳歯を父の実家近くの某山に埋めなければならない、っていう妙な処置法は伝わっている事。
そして更に嫌すぎるのが、その痣が私にでてしまっている事orz
初孫の私に痣を発見して祖父は仰天していたそうです。
長文乱文失礼しました。
- 572 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 23:21:55.45 ID:GSIJ7Pt70
- 捏造家系図!それわ人類の夢!希望!!
- 573 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 23:51:11.56 ID:6Oti5Yy20
- >>560
>試練、っていうけどいわゆる枕で楽々と成功していく人間と
枕ってのは枕営業のこと?芸能界とかでプロデューサーとか偉い人と寝れば
売りだしてもらえるとかってこと?
つか、自分とは別世界過ぎてピンと来ない話だけどww
売れるってのは、成功するとかお金持ちになるってことで
それって「この世の価値」を手に入れるってことで、魂の成長や進化とは別の問題だよ
自分(の体や尊厳)を売らなきゃ、「成功」や「金」は手に入らないものかな?
そう思い込んでるだけじゃないの?
枕=不本意な性行為をしてまで本当に手に入れたいものか?自分に聞いてみなよ
- 574 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 23:56:16.64 ID:6Oti5Yy20
- 死んだら「お金」は一銭だってあの世に持ってはいけないし
この世での成功も魂を穢して、または他人を蹴落として得たものなら
それは魂を輝かせることにはならんでしょうね
重いネガティブな業(カルマ)を背負うことにはなるかもしれないけど
この世の価値=富や名声や社会的地位などを手に入れることが
必ずしも悪じゃないけど、それと引き換えに魂を売るようなことしなきゃならないの?
他人から金を盗むとか殺してまで「金」や「地位」手に入れるとか
本当に自分がしたいことなのか?自分の魂に聞いてみなよ
- 575 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 00:06:00.43 ID:R80tt2zC0
- まぁあれだ、魂が望むことと自我(エゴ)が望むことは違うからな
エゴの声しか聞こえないと
自分(魂=本質)が本当は何をしたいのかわからなかったりする
自我って奴は、肉体の安全(自己保存の本能)や快楽を
そして「この世の価値」すなわち、富や名声や社会的成功を望むからね
それを手に入れれば安泰だと思い込んでいる
- 576 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 00:26:51.95 ID:1mS/TP2L0
- 長文ゥザイ
長いだけで内容もない
- 577 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 00:35:46.70 ID:MaqN35Kx0
- 基地外に文章まとめられるわけないんだから、しょうがないよ。
そういや基地外ってホントに長文好きだよな。あれはなんでなんだろう?
- 578 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 01:45:50.14 ID:BSOqVkF70
- >>571
でかい痣だな
- 579 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/10(木) 02:06:44.43 ID:rELDdHK8O
- >>571
Y遺伝子に出やすい遺伝とか?(^o^;)キャ〜
- 580 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 02:27:51.10 ID:R80tt2zC0
- 現世的な価値である「金」や「成功」や「名声」を求めること自体が悪じゃないけどね
やり方があるでしょうね
強盗で他人から奪うとか、詐欺とか人騙すとかでも金儲けはできるけど
それじゃ魂の成長や向上に繋がらない・・どころか業罪を積むことで
魂を穢すことになる罠
- 581 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 02:29:05.03 ID:R80tt2zC0
- 体売ってまで金儲けしたいか?有名になりたいか?本当に?
奥深い自分に聞いてみなよ
自分しかその答えは知らないはずだ
- 582 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 02:32:45.39 ID:1mS/TP2L0
- 今日のIDでもさっさとあぼ〜ん登録完了っと。
ではオヤスミング ノ
- 583 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 02:54:33.54 ID:R80tt2zC0
- 相変わらず早いなwww
- 584 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 05:45:39.91 ID:uishRfMp0
- >>566
買ったらいけないと言われてる理由
無縁霊が新しく墓に入ってる状態になって、霊が成仏していないと墓を立てた家の人に供養したいとすがりつく可能性が多々ある
無縁だった霊が無縁じゃなくなるって事だ
>>570
そんな都合のいいことはありえない
先祖のためにする供養は先祖にしか届かない
知りもしない霊を供養するということは、別にその霊を供養しなくてはならない
新たに霊的な因縁を引き継ぐ可能性があるから一般的にあまりよくないといわれてる
これは中古の仏壇を使うよう能登同じようなものだ
買った墓地に霊がいた場合
570の先祖は元々いた霊に対して気まずい思いをすると思う
無縁霊というものは成仏していないと供養を求めるもの
わかりやすく言うと川原にたくさんテントを張って生活している方々の所に一軒家を建ててすむようなもの
周りの霊とトラブルがおきる可能性が高い
元々いたのは俺たちだ、出て行けと先祖を苛めるかも知れないし
お前らだけずるい、俺たちも家に住ませろといって墓をのっとるかもしれない
先祖と無縁仏の仲がよくなかった場合、その子孫に少なからず影響がでる
何もおきないかもしれない
こればかりはどうなるかわからない
- 585 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 05:50:21.29 ID:oFY4i0rd0
- 長文を連レスしてる人ってあぶない人じゃね?
- 586 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 05:55:04.18 ID:uishRfMp0
- >>569
>無縁墓をお坊様のお経ぐらいで魂抜きは無理と思う。
これは、霊を別な墓・位牌・仏壇ら引っ越すときにするもの
そこにいた霊が引っ越す先がないのなら多分していないと思う
まして市営墓地ならば坊主に簡単な御経を読むだけしかししてねぇぇぇぇぇ!
やべっ、繋がったぞ
その土地は無縁霊がてんこ盛りにいるやん
570はもう墓立てたのか?
まだ建ててないなら坊主に頼んで無縁霊に対して丁寧な施餓鬼供養してから立てろ
立てた後なら墓の土地にいる無縁霊の餓鬼に対して施餓鬼供養しろ
先祖の供養とは別に、餓鬼化した無縁の霊に対しての供養しないとダメだわ
無縁仏が餓鬼になって山になってる
それ何とかしないと何かしらの影響が出ると思われる
- 587 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 08:09:55.23 ID:uX389QlC0
- いつもの長文キチガイだからスル―推奨
- 588 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 08:12:19.36 ID:gW54MyrvO
- ┐(´ー`)┌
- 589 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 08:33:34.42 ID:uishRfMp0
- 原因と対策を書いたら長文になって当たり前だろう
それをキチガイといわれるとは思わなかったな
霊的に正しいことを書いてるつもりだが、的確なアドバイスをしてキチガイと言われるようなら
もうこのスレでは霊的アドバイスも除霊も浄霊もしないことにしよう
それこそすれ違いだろうからな
- 590 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 09:06:11.59 ID:iiCVfHUJP
- ID:6Oti5Yy20 と同一人物ですか?
的確なアドバイスは笑いどころですか?
長文=無駄に長いって言われてる事は理解できませんか?
- 591 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 10:01:53.65 ID:R80tt2zC0
- ここに貼ってある長文の全部がわたしのレスじゃねーよwww
魔って奴は甘いことを言うんだよ(言いわけや自己正当化を思いつくのも魔の仕業w)
ナルシズムをくすぐるのもまいし
例えば不平不満のはけ口として子供や女房(恋人)に暴力を振るったとする
普通は良心の呵責を感じて
心が痛むとか(実際胸のあたりに痛みを感じることもある)
自責の念に駆られて暗くなる(重くなる)何とも言えない嫌な感じるなるはずだ
ところがね魔って奴は言いわけを吹きこむんだよ
「躾の為の愛のムチだ」とか「あいつが俺を怒らせるから悪い」等ね
そういう思考にもっていくことで自己正当化してしまう
自分の欲望や感情のはけ口のために、他人を傷つけたり貶めたりすることに
理性や良心の呵責(魂からのメッセージ)というストッパーがかかるんだけど
魔が介入すると、自分の罪を正当化して相手の痛みも自分の良心の呵責も
感じなくなってしまうんだよw魔のエネルギーが魂の声を撥ねつける
人格(気の器)の内部に魔が入り込むと、魂の光は入り難くなる
- 592 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 10:03:28.88 ID:R80tt2zC0
- 魔って奴は狡猾でね、真実に蓋をするのが上手い
魂の声より魔を選んだ結果が業(カルマ)になるって話w
- 593 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 10:10:06.29 ID:iiCVfHUJP
- 一の疑問に一で返す
そこで求められてから懇切丁寧に解説してるならまさに適切なアドバイスでしょうけど
誰とはなしに言った愚痴だか失敗談に喰いついて一方的に何倍もの文章を書き連ねるのは適切なアドバイスではありません
同類と見られたくなかったら適切な書き込みお願いします
- 594 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 10:29:07.46 ID:IA1TH5m+0
- 長文で知ったか蘊蓄(結構間違ってる知識)たれるわ、繋がっただの霊力もあるように示威&自慰w
他の住人からやんわり何度もたしなめられてるのにそれも理解できないww
w
- 595 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 10:34:12.16 ID:ZBHi3pe/O
- お坊様のお経はあまりきいているとは言えません。
死者同士で争いとかあまり聞いた事ないし、
死者は寂しいから仲間を望んでいるから。
墓に参りに来た生者の話題とか話して仲良くしてるよ。
- 596 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 10:43:53.69 ID:R80tt2zC0
- 平日のこの時間にしかも短期間に
普段は過疎ってるスレにこんだけ人がいるって方が驚きよ
- 597 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 10:53:14.19 ID:R80tt2zC0
- 成仏してしまえば墓なんていらないんだけどね
- 598 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 11:14:08.90 ID:ksFxr7WB0
- お経が効果があるかどうかは不明だが、お経をあげると結界ははられるんじゃないかと思う。
キリスト教で焼香するなとか仏事に出るなとか狂信的な宗派がある。
これはプロテスタントといっても伝統宗教ではなく新興宗教に、こんな狂信的な宗派が多い。
狂信的な新興宗教系の宗派の聖職者は仏事でお経のあがっている場所に行くと頭が痛くなるという。
キリスト教を信じるにしても伝統宗教ならなんのさわりもないが、新興宗教をやっていると魂がけがれるので、
お経があがって結界がはられてそこが清浄な空間になると、けがれた魂が耐えられなくなるから。
- 599 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 11:46:40.89 ID:kPhD6iwF0
- >>589
>もうこのスレでは霊的アドバイスも除霊も浄霊もしないことにしよう
>それこそすれ違いだろうからな
そうしてくれ。
- 600 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 11:54:28.17 ID:kPhD6iwF0
- >>596
このスレに粘着してるお前の駄長文キチっぷりの方が驚きよ
- 601 :本当にあった怖い名無し:2013/01/10(木) 12:37:27.16 ID:R80tt2zC0
- >>591訂正
ナルシズムをくすぐるのもまいし ×
ナルシズムをくすぐるのうもまいし ○
- 602 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 01:02:59.60 ID:bSU5thj50
- >>598
>狂信的な新興宗教系の宗派の聖職者は仏事でお経のあがっている場所に行くと頭が痛くなるという。
> キリスト教を信じるにしても伝統宗教ならなんのさわりもないが、新興宗教をやっていると魂がけがれるので(中略)
>けがれた魂が耐えられなくなるから
これはよく聞きますし、同意ですね。
私は幸い、神社とカトリックの教会によく通わせて戴いてます^^
それとID:R80tt2zC0さん、
私はあなたのご意見には数多くの首肯するところがありますよ。
その内レスさせて戴こうと思いながらも忙しくて中々レスできませんでした。
どうぞこれからもご意見続けて下さいね。
- 603 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 06:11:29.33 ID:IElJOpn20
- ストーカー妄想の荒らしはこなくていい
他人に厳しく自分に甘いバカ
- 604 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 07:00:45.27 ID:ryzoKYrU0
- >>602
専用スレ立ててやっててくれ
- 605 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 07:15:33.84 ID:ryzoKYrU0
- >>602
>>狂信的な新興宗教系の宗派の聖職者は仏事でお経のあがっている場所に行くと頭が痛くなるという。
>> キリスト教を信じるにしても伝統宗教ならなんのさわりもないが、新興宗教をやっていると魂がけがれるので(中略)
>>けがれた魂が耐えられなくなるから
>
>これはよく聞きますし、同意ですね。
>私は幸い、神社とカトリックの教会によく通わせて戴いてます^^
2千年前の新興宗教の信者なら大丈夫とかいみふ。
- 606 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 10:23:04.73 ID:a9iPLXPl0
- 聖徳太子の時代の日本では仏教が新興宗教ですもんね
- 607 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 11:29:37.06 ID:cZ7Mq96vO
- 元がどうとかってより
盲信的になるあまり人様に迷惑かけたり
宗教の名の元になんでもありな事をしてしまう奴をいうんじゃない?カルト系の
そういう人は表情やオーラがヤバい
生活の一部で当たり前にあるものと比べてもな
- 608 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 13:32:29.86 ID:bSU5thj50
- > 2千年前の新興宗教の信者なら大丈夫とかいみふ。
> 聖徳太子の時代の日本では仏教が新興宗教ですもんね
よく聞く屁理屈ですね。
時間(歴史)の検証に耐え残ってきた伝統宗教と、現代の新興宗教が信用の点で同じなわけがありません。
まあ新興宗教の方々にとっては面白くないお話であるとは分かりますが。
- 609 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 14:21:14.38 ID:566IBa4g0
- 付け加えると貨幣経済になったのは高度経済成長期以降だから、二千年前や聖徳太子の時代は貨幣経済ではなく、
採取経済だったので人々は木の実や山菜や魚の干物や塩、もしくは田畑の収穫物を神仏にお供えしたので、
貨幣をささげていたわけではないので現代のように献金トラブルもなかった。
創○学会のように「12月は財務月です。一口一万円ですが一口財務は禁止です。ナマポでも最低十口、
普通に働いている人なら三桁やるのが当たり前」なんてことはなかった。
現代の新興宗教は神仏へのお供えは全て貨幣だから「金出せ金出せ」で献金トラブルが絶えない。
- 610 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 14:32:08.14 ID:iF/YuL9j0
- 宗教宗派はあんま関係ないんだよね
そこに集う人々がどんな気持ちで祈るか(思念を送るか)で
その場の空気(波動)は全然違う
平泉行ったとき感じた厳かな静寂、畏敬の念、人々の平和への希求
光の柱がしっかりと通ってる神社に行くと、清々とした明るい波動を感じるし
古いカソリックの寺院でも同じだよ、人々の思いとそれに呼応する聖なる波動が
満ちる場所ってのがあるもんで聖別された場所ってか
逆もありだけど暗く淀んだ、邪悪な空気、淫らな空気を感じる場所もある
陰鬱な場所とかね
- 611 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 14:37:52.41 ID:iF/YuL9j0
- 暗く陰鬱な程度ならまだいいけどさ
あからさまな悪意や殺意のエネルギーが渦巻いてるところがあって
こういうのを拾ってしまう人もいるんだろうな
- 612 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 14:40:46.35 ID:iF/YuL9j0
- お経にしろ祝詞にしろ文言よりもそれに込める思いの波動が大事でね
祝詞なんかは日本人に口(発音)に合わせてつくられていて
チャクラを開ける作用もあると思われる
- 613 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 14:41:20.96 ID:iF/YuL9j0
- ↑日本人に→日本人の口に訂正
- 614 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 17:56:58.46 ID:IM8Tyskl0
- >>607
折角のフォロー台無しにされて乙。
>>608
>時間(歴史)の検証に耐え残ってきた伝統宗教と、現代の新興宗教が信用の点で同じなわけがありません。
>まあ新興宗教の方々にとっては面白くないお話であるとは分かりますが。
新興宗教は穢れ、伝統宗教は綺麗
だって歴史の長さがちがうからね☆
わたくしは権威に弱いですって告白して論破気取りだものなあ
- 615 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 18:12:33.43 ID:iF/YuL9j0
- 宗教論はスレチだw宗教には人の心の支えになるとか心の平安になるとか
ポジティブな面とそれが凝り固まった信念となって
無意味な習慣(つったら語弊があるか?w)に縛られる(ユダヤ教の安息日とか
日に何回も聖地に向って礼拝しなきゃならないとか…)
自分たちの信じている宗教が絶対的に正しいってなると
他の宗教は間違っていることになり諍いや差別の元凶になる
信仰宗教ってのは例外もあるだろうが
大体は「ビジネス」化しているよねwわたしゃ「集金システム」って呼んでるけどね
人の弱みにつけこんで(心の弱さにつけこんで)
原価1000円ぐらいの壺を何百倍もの値段で売って社会問題になったりw
あとは教祖の目立ちたいwとか名誉欲や支配欲を満たすための場になっていたり
鴨られる側にも責任があるけどね
自分を信じられないから「権威」を求める
まぁ今も昔も変わらないけどね
- 616 :↑訂正:2013/01/11(金) 18:13:43.15 ID:iF/YuL9j0
- 信仰宗教→新興宗教の間違い
- 617 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 18:20:46.45 ID:IM8Tyskl0
- >>615
スレチって分かってんならよそでやれよ。カス。
- 618 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 18:22:57.13 ID:iF/YuL9j0
- 宗教には功罪があって
神さまや仏さまがつくったもんじゃない、人間がつくったもので
時の権力者とかその宗教の権威者の都合で(エゴで)形が変化したり分派したりw
人間は自分たちがつくったものに縛られ、振り回される
教えの中には役立つものもあるし、昔は意味があったことでも
今となっては時代遅れ(消費期限切れ)になっているのに
後生大事に守らなきゃならないと思い込んでるものもある
まぁ宗教に限らないけど、共産主義だって軍国主義だって同じだよ
固定観念化すると思想ってのは厄介だ
思想ってのは人間の思念でできている、思念・・思考ってのは人間の道具なはずなのに
自分がつくった思想という何だろう?システムってかね
道具を操るんじゃなくて、操られてしまっていることに気づくべきだね
心が生み出すものってのはああスレチだからやめるけど
- 619 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 18:36:35.25 ID:iF/YuL9j0
- スレチついでに
その点「神道」ってのは(国家神道じゃなくて古神道ね)特殊だよな
聖書とかコーランとか経典のようなものはない
仏教が入ってきて、ある意味隅に追いやられたけれど
消すことはできなかった
日本人の感性ってのは素晴らしいって思うよ
- 620 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 19:05:08.97 ID:bSU5thj50
- >>614
いちいち他人のレスを曲解してしか受けとるつもりのない方であるということは良く分かっていますが・・・
> 新興宗教は穢れ、伝統宗教は綺麗
> だって歴史の長さがちがうからね☆
> わたくしは権威に弱いですって告白して論破気取りだものなあ
もう一度>>608をお読み戴くことを強くお勧め致します^^
あとはあなた様の読解能力にかかっています^^
- 621 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 19:14:51.59 ID:czks2/x80
- で、どこが家系と因縁に関係ある話なの?
まったく変なのに目をつけられちゃったねこのスレ。昨日言われてちっとは憚った思ってたらまた基地害が長くなってんぞw
- 622 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 19:16:54.68 ID:zK1k5PvP0
- > ID:iF/YuL9j0 (PC)
スレチだろうと、長文だろうと、めげるなよw
誹謗中傷に負けんなよw
オイラが、いくらでも、読んでやる&聞いてやるよ!!!
- 623 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 19:17:13.82 ID:IM8Tyskl0
- >>620
はい。読解能力が低いのであなたの言いたい事が分かりません。
読解能力の低い人にも理解できるように書いて頂けないでしょうか?
- 624 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 20:26:52.46 ID:Hzfz6T1g0
- 620じゃないが、
> わたくしは権威に弱いですって告白して論破気取りだものなあ
そんな事、言ってないと私は取れる。
その1ついえば周りもつなげて「こんな考え」とまとめるのは違う。
意見は張り合うものばかりじゃない。
- 625 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 20:33:12.77 ID:JlNaF9wz0
- 神やら宗教やら話したいんなら他のスレいけよ
- 626 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 20:42:42.31 ID:IM8Tyskl0
- >>624
んじゃ、>>620 の解説よろ。
- 627 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 20:49:41.57 ID:czks2/x80
- おまえらメアド交換してやれよ
でてけ
- 628 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 21:06:04.99 ID:IM8Tyskl0
- キチガイにメアド教えろとか酷い事言うな。キミ。
結局>>620 は自分の主張を人に分かるように説明する事も出来ないクソ虫みたいだし、もういいや。
じゃ。またキチガイでたら絡みにくるわ。
- 629 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 22:58:36.28 ID:bSU5thj50
- >>628
>結局
もなにもあなたが答えられないだけでしょ^^
歴史があるからそれだけで偉い、と言ったのならそれはあなたの仰る通りただの権威主義かもしれません。
>>608では「時間(歴史)の検証に耐えてきた宗教」には「信用に足るものがある」という主旨の意見を述べたのです。
時間の検証に耐えてきたというのは、民衆・国民レベルで存続してきたという意味ですよ。
ところがこれがあなたには
>二千年前の新興宗教と同じ
と、現在の新興宗教と同列に映るわけなのですね?
普通に読めば理解できることだと思うのですがあなたはおいくつの方ですか?
それとも屁理屈をコネクリまわしては他人のレスに難癖をつけることを専門にされている方ですか?
- 630 :本当にあった怖い名無し:2013/01/11(金) 23:01:41.37 ID:bSU5thj50
- >キチガイ
>キチガイ
>キチガイ
と「キチガイ」しか連呼できない残念な方がいらっしゃいますね^^
念を押した自己紹介のやり方なのですか?
- 631 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 02:01:01.14 ID:FUWIqRrQO
- 覗いたらスレチな話ばっかでガッカリしたが、>>611は家系とはあんま関係なさそうだが気になる書き込みだ
拾ってしまったかもしれないんだ
苦しい
- 632 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 08:27:18.78 ID:Eb2GIlJHO
- >>631
よかったら詳しく
悪意や殺意を拾うって どこでそんなエネルギー渦巻いてるんだろう
- 633 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 08:48:28.80 ID:NZAFOAn50
- いいかげんにしろよ
- 634 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 09:16:56.99 ID:/L6MO4nfi
- 数カ月前から宗教が云々と家系話とまるで無縁の自論を垂れ流す馬鹿が居着いていたが、宗教だ神だと布教活動したいなら既に死に体の神社仏閣スレでやってこい
それとも追い出されて他スレを私物化しに来た本物の知恵遅れか
- 635 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 09:39:24.09 ID:53tV327e0
- >>629
「信用に足る」根拠が「時間(歴史)の検証に耐えた」。
つまるところ他人任せじゃん。
ヤクザが休眠会社買い取って商売する時に使うのと一緒だね。
創業●年!信頼と実績と歴史のある●●!!
- 636 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 10:13:31.99 ID:nf3O5mdP0
- だからスレチだろって…よそ行けよ
- 637 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 10:20:43.31 ID:8XYfLjH50
- まああれですね。
「スレ違い」「キチガイ」連呼の揚げ足取りアスペさんが、全くスレに沿った話をしない件!
なんですね^^
- 638 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 11:12:07.44 ID:53tV327e0
- このスレは以下の方々の提供でお送りしております。
スレと無関係な駄長文を書き散らすキチガイ
その無能な取り巻き
温厚にスレ違いと指摘のみする穏健派
アンカー付きでキチガイを罵倒する過激派
スレタイに沿った話は展開されていません。
御了承ください。
- 639 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 12:21:34.37 ID:scNISko6P
- !とか^^とか
哀れだな
- 640 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 12:52:07.56 ID:8XYfLjH50
- >>638
あなたもいい加減他人のスレ違いばかり指摘していないで、ご自分の家系について書かれてみよう、
そうしてみずから率先して「スレ違い」を是正してみようという気にはなられないのですか?
- 641 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 12:58:50.78 ID:8XYfLjH50
- >>638
なによりも、
>粘着アスペ揚げ足取り自演厨
を筆頭に挙げられなくて宜しいんですか^^
- 642 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 17:18:19.17 ID:scNISko6P
- ホームレスが公民館を占拠して酒盛りしてんのよ
それを近所の人が止めろって言ったら
ホームレス曰く「お前が今使うわけじゃないんだろ?なら今は使わせろ。文句を言っていいのは今使う人間だけだ」
公民館もこのスレも非稼動な時間が多いのが基本だと思うのだが
ホームレスとあなたはその空間がもったいないから自由にやらせろと言う
あなたとホームレスの違いってなに?
- 643 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 18:01:09.39 ID:8XYfLjH50
- >>642
なにを引き合いに言い出してきたかと思ったら
>ホームレス
ですか?
失礼ながら、それはあなたと神話性が高いテーマなのですか?
それに先に質問しているのは私ですよね?
だったら私の質問に先に答えたから質問してきて下さいね^^
- 644 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 19:27:38.46 ID:61H5bB4S0
- >>640
まったくありません。
- 645 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 19:37:53.14 ID:6wEtyx5lO
- 神話性×
親和性〇
- 646 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 19:40:03.60 ID:8XYfLjH50
- >>644
そうですか。
ならばあなたも荒らしということですよね。
- 647 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 19:46:59.91 ID:scNISko6P
- なにがスレに沿った話をしてみては?だ
ホームレスがいるから図書館が臭くて利用しにくいってのに
「どうぞ一緒に利用していきましょう」とか言ってるわけですよ
お前の異臭で一般利用者逃げるわ
- 648 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:06:11.70 ID:imf+E0Cw0
- >>641
自己紹介乙
- 649 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:12:12.52 ID:8XYfLjH50
- >>647
だったらそういうあんたこそがそれこそスレ違いだよ。
他人にはスレ違いを指摘するが、自分に同じ指摘するのは許さないというワケね。
ホントにあんたの家系に興味が出て来ましたわ。
一言二言でも自分の家の話ししてみたら?
どうやったらあんたみたいな自己中アスペが誕生するのか聞きたいんでね。
オヤノカオガミテミタイ^^
- 650 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:14:59.17 ID:scNISko6P
- 本当に私の言っている事を理解してないっぽいから丁寧に言ってみるが
>>640で言ってる事は
「スレ違いを非難する事はスレに則ったレスで埋める事でしか許されない」
「スレ違いを止める事は正当なスレ趣旨に沿った話題を持った人間しか許されない」
としか取れない
ロムは発言も許されない最下層という事だろう
スレ趣旨層>>ロム
それは分かるが
しかし雑談厨の発言を諌めるコメすら排除するとなると
スレ趣旨層>>雑談厨>>ロム
というわけのわからない優先順位が発生してるって事だ
利用者>>非利用者
利用者>>ホームレス>>非利用者
おまえはこう主張してると例えて言ってるんだ
重ねて聞きたいんだが
公民館もこのスレも非稼動な時間が多いのが基本だと思うのだが
ホームレスとあなたはその空間がもったいないから自由にやらせろと言ってるのか?
- 651 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:17:05.54 ID:bpnwc+1r0
- お好きなところへどうぞ
土着信仰や風習に関する怖い話貼ってけ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1333464457/
【神社】寺社にまつわるオカルト話19【寺】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1344131920/
いちいち騒ぎなさんなって。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1353333299/
【私こそが】神様が延々とつぶやくスレ【神です】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1357767447/
- 652 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:17:47.86 ID:8XYfLjH50
- だいたい、スレの流れを読めば分かるが、本来は全然「スレ違い」でも何でもないんだよね。
一人のアスペがコンビ芸で自演しながら「スレ違い」を連呼してるだけで。
- 653 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:20:01.76 ID:8XYfLjH50
- >>651
その中のいくつかならとっくに行ってますがな。
それに↑で述べた通りスレ違いでも何でもないから。
- 654 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:23:41.00 ID:8XYfLjH50
- >>650
違うね。
あんたは話を逸らしたいんだろうが、
そもそもの発端はもっとずっと前の筈だ。
- 655 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:29:23.54 ID:scNISko6P
- そもそもの発端ってなに?
- 656 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:30:36.22 ID:8XYfLjH50
- 今までさんざん他人に悪意を込めたレスしか返してきてないクセに今ごろなにを正論逃げしてんだ
なにが
>ホームレス
だ!
クズが!
- 657 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:33:01.36 ID:8XYfLjH50
- >>655
うん、やっぱりアスペは一味違うね
- 658 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:33:05.44 ID:scNISko6P
- 答えてもらえないようだから勝手に推察するが
ID:6Oti5Yy20
ID:R80tt2zC0
ID:iF/YuL9j0
こいつらの無駄に長い御高説がスレ違いだから止めて欲しいってのが発端でいいのか?
つうかあなたでしょうか
- 659 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:40:47.10 ID:Lzb8aBYl0
- >>658
俺もそう思う。
- 660 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:49:20.77 ID:8XYfLjH50
- >>658
いや私ではありません。
(そしてご指摘のIDの方に対しては)
あなたと、あなたがレスされたあと別IDですぐに登場される方が言う
>無駄に長い
という評価でもありません。
そのことが
>発端
に繋がります。
- 661 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:51:30.45 ID:scNISko6P
- ようわからんからふつうになにが発端かいってもらえません?
- 662 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:51:53.14 ID:Lzb8aBYl0
- お前の評価に興味ねーし
- 663 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:52:59.12 ID:Lzb8aBYl0
- >>661
日本語が不自由そうだから無理だよ(笑)
- 664 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:54:31.74 ID:8XYfLjH50
- >>662
私もあなたの「スレ違い評価」には興味がありません^^
ただ、あなたには(この板の)他スレで激しく既視感がありますけどね。
- 665 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 20:54:34.84 ID:scNISko6P
- スレ違い止めろって言われてるのはそれらのidの方の長文がスレ趣旨から逸脱してるからだと思ってるんだが
- 666 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:00:06.01 ID:Lzb8aBYl0
- >>664
どこよ?
俺的には統失を疑った方がいいんじゃないかなって思うけど
- 667 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:01:56.47 ID:8XYfLjH50
- >>661
要するに>>658であなたが指摘した方のレスは、あなたと別IDのあなたが連呼される
>スレ違い
ではないということですよね^^
また
>無駄に長文
とも思いません(そのことは先日既にレスしています)
病的なあなた一人がケチをつけいるだけなんですよね。
- 668 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:04:15.64 ID:scNISko6P
- >>654の言う「そもそもの発端」って何?
- 669 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:04:19.33 ID:8XYfLjH50
- >>666
なにが
>どこよ
だ
早くこちらの質問に答ろよ糖質が!
- 670 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:05:23.84 ID:8XYfLjH50
- >>668
お前のことだよ
- 671 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:05:54.01 ID:scNISko6P
- 661 自分:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 20:51:30.45 ID:scNISko6P [7/9]
ようわからんからふつうになにが発端かいってもらえません?
662 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/01/12(土) 20:51:53.14 ID:Lzb8aBYl0 [2/4]
お前の評価に興味ねーし
こいつとは別人だって事は理解してね
●なら連投出来るんだろうけど
- 672 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:08:21.90 ID:Lzb8aBYl0
- >>669
え?俺になんか質問してんの?どのレス?
- 673 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:10:38.58 ID:scNISko6P
- >>654の言う「そもそもの発端」ってどのレスですか?
- 674 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:14:43.23 ID:8XYfLjH50
- この一連の流れの中で、私がした最初のレスは
>>602
ですね。
そして案の定直後に糖質自演厨にケチつけられましたけど^^
- 675 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:22:46.05 ID:scNISko6P
- 私の言ってるのとそれ関係ないです
>>650に答えていただけない理由になりませんが
- 676 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:27:43.33 ID:scNISko6P
- 私の要望:無駄に長い御高説がスレ違いだから止めて欲しい
↓
>>640
↓
>>650
- 677 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:36:36.96 ID:8XYfLjH50
- >>675
いいえ、いかなる観点から見ましても関係なくなんてありませんよ^^
印象操作は止めて下さいね。
>ホームレス
云々は「スレ違い」の比喩としてのお話の筈です。
そしてあなたと違って当該の方(あなたご指摘のIDの方)がされた内容は「スレ違いではない」というのが私の主張です。
また、それがあなたの尋ねられている
>発端
でもあります。
さらにあなたは、ご自分がされている質問の前に、私があなたに対してしている質問には捨て台詞を吐きながら全く返答をされないという無礼を繰り返してもいます(上述しましたがそんなあなたには私は既視観たっぷりです)。
- 678 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:38:07.71 ID:scNISko6P
- だいたいさぁ
>>638から>>640の流れで
どうやって>>602が発端だと見つけられるんですか
あなた自分の中で勝手に話をつくってるだけじゃないですか
- 679 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:41:10.67 ID:scNISko6P
- スレ違いじゃないって
このスレのなかで>>602からの宗教論争を過去にやってましたか?
- 680 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:43:34.42 ID:scNISko6P
- 自分の中で勝手に議論が膨らんで他人の「静かにしようね」という言葉すらもその議論の中のモノと勝手に勘違い
あんた恥ずかしくないの?
まともな判断力あんの?
- 681 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 21:44:20.24 ID:scNISko6P
- あんたのスレ違いじゃないって言葉にどんだけ説得力があると思ってんの?
- 682 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 22:03:07.75 ID:Lzb8aBYl0
- ...| ̄ ̄ |
/:::| ___|
/::::_|___|_
||:::::::( ・∀・) < 空気を読んでニュー速で遊んでいたのだが、終了かね?
||::/ <ヽ∞/>\ 私への質問とはなんだったのだろう?
||::| <ヽ/>.- |
_..||::| o o ...|_ξ
\ \__(久)__/_\
.||.i\ 、__ノフ \
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ |
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
- 683 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 22:12:16.82 ID:scNISko6P
- >>602あたりからの宗教論争を>>1と照らし合わせてスレ違いじゃないとか言えるのは病気かどうかが聞きたい
- 684 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 22:13:03.25 ID:FUKMXHPw0
- とりあえず十把一絡げに呪っておけばいいの(・ω・`)?
- 685 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 22:19:01.05 ID:Lzb8aBYl0
- /二二ヽ
| 紳 |
| 士 | < この騒動の原因は全て ID:6Oti5Yy20 ID:R80tt2zC0 ID:iF/YuL9j0 ID:8XYfLjH50 の持つ穢れた血。その因縁によるものだったのだ。
| 之 | 彼らに罪は無い。全ては穢れた血による因縁、衝動が悪いのだ。
__| 墓 |__ 憎んではいけない。彼らに罪は無いのだ。
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ てなオチにしとけば、スレタイとあうだろう。
ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ GJ!俺。
/ ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
|´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
- 686 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 22:24:21.94 ID:Lzb8aBYl0
- >>684
キミが鏡を覗いて、鏡に映っている者だけ呪っておいてくれたまへ
そいつが真犯人だ
- 687 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 22:53:05.67 ID:8XYfLjH50
- >>678
その流れというのがあなたが一方的に決めつけている流れなんだよ。
>発端
についてあんたが尋ねているんだから、それはあんたがIDで指摘した方のレスからはじまっていると言ってるんだよ。
都合が悪くなってきたからって勝手に一連の流れの始まった箇所を決めつけたり、論点そらすのは止めてね。
あんただけが他人のレスに偉そうに難癖つける一方なんだよ。
- 688 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 22:59:50.55 ID:Lzb8aBYl0
- >>687
ID:scNISko6P が居なくなるの見計らってでてくるのずるーい
まあ ID:scNISko6P が居ないなら聞いとく
>>669 で言うてる質問てなによ?
- 689 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:05:26.81 ID:8XYfLjH50
- だいたいそもそもの
>発端
ってどれと質問してきてんのは
ID:scNISko6
お前だろうが!
それに答たら
あとは延々お前が論点逸らしして誤魔化してきてるだけ(想像通りだけど)。
お前がわざわざ>>658で挙げてきた、お前が絡んでたIDの人のレスから話は始まってんのに決まってんだろが!
繰り返しになるが、だからこそお前はそれに拘って>>658をわざわざレスしてきたんだろ?
そこを指摘されそうになってあわてて話を逸らして今頃丁寧語でレスしてくるようになって滑稽だよ、アスペ君!
>>602前後読んでみろよ。
ちっともスレ違いじゃなくて、
お前の糖質レスだけが浮いている状態だから。
- 690 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:06:33.79 ID:8XYfLjH50
- >>688
同一人物乙!
- 691 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:14:31.75 ID:8XYfLjH50
- >>688
ID:scNISko6P
が私が質問した後からした質問にこちらは答えているのに
先に質問した私に
ID:scNISko6P
が答えないことには
>ずるーい
とは感じない人なのですね?
やけに
ID:scNISko6
に一方的に優しい「別人さん」なのですね。
- 692 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:16:14.55 ID:scNISko6P
- 家系を覆う過去からの呪いや守護の因縁、親族内での不思議な伝承や風習、
不可解な遺伝などの話を募集します。
この>>1とあなたの>>602辺りの内容がどう結びついてるのか説明できますか?
>>652の方が示したスレよりこちらの方が相応しいと説明できますか?
- 693 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:17:22.37 ID:Lzb8aBYl0
- >>689
そもそもスレ違いの話に便乗して書き込んだ自分の書き込みが馬鹿にされてあったまきた。ってことやな。
あのな。おまいさんの言うとる流れいうのはな、そもそもスレ違いやねん。
そもそもが間違ってるから、お前さんがいくら正当性を主張しても話しにならんねん。
>>690
別人なんだけどねえ。
キミ、病院行ったほうがいいよ
- 694 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:18:01.43 ID:scNISko6P
- 訂正
この>>1とあなたの>>602辺りの内容がどう結びついてるのか説明できますか?
>>602の方が示したスレよりこちらの方が相応しいと説明できますか?
- 695 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:19:15.69 ID:scNISko6P
- ●無しは連投規制があるとか理解できないから言っても無駄だろう
- 696 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:19:26.36 ID:Lzb8aBYl0
- >>691
だって、俺、スレ違いを書き込んだお前の事嫌いだもん。
- 697 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:21:21.69 ID:scNISko6P
- 間違えすぎた訂正の訂正
この>>1とあなたの>>602辺りの内容がどう結びついてるのか説明できますか?
>>651の方が示したスレよりこちらの方が相応しいと説明できますか?
- 698 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:26:57.39 ID:Lzb8aBYl0
- ID:scNISko6P さんが書き込むと黙るねぇ
OK。書き込むモチベーションをあげよう。
ID:ryzoKYrU0 が俺。
そりゃ、>>691 の肩持つわけねえじゃん
- 699 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:32:47.07 ID:scNISko6P
- ぶっちゃけその辺りのレスどう見てもあんた以外はみんなスレチだと理解してるんだよ
だから単発だったり一番レスしてた奴だってスレ違いだって言っちゃってるし
一番たちの悪いのはあんただ
そりゃあ誰しも興が乗じて口が滑ってスレチ連投しちゃうこともあるだろう
やらないのが上
やっちゃって反省するのが中
やった事が理解できないあんたは下なんだよ
人との対話が出来てるとか思うなあんたは
- 700 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:36:54.01 ID:FUKMXHPw0
- >>686
オカルト板らしくブラックミラーを覗いてみるお(^ω^)
スレ違いの論争は沈静化しますように…。
- 701 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:37:13.36 ID:Lzb8aBYl0
- あれ、でてこないな。
「時間(歴史)の検証に耐え残ってきた伝統宗教」とか臆面も無く言えちゃう人だから顔真っ赤にして出てくるかと思ったのに。
虐殺ー♪虐殺ー♪はむかうものは皆殺しー♪
異教徒殺せ♪異端派殺せー♪
魔女狩りだー♪免罪符ー♪
素敵な素敵な時間(歴史)の検証ー♪
- 702 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:41:26.71 ID:Lzb8aBYl0
- >>700
なにそれ!?エロイ!?
- 703 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:45:23.11 ID:8XYfLjH50
- >>692
全然できますよ^^
よ
>>658でID:scNISko6Pが挙げてきたIDの方は、ID:scNISko6Pがわざわざ>>658をレスしてきたことで分かるように、それまでID:scNISko6Pがやたら粘着して絡んでた方です。
>>658で挙げられているIDの方がレスするたびに、ID:scNISko6Pはいちいち
>スレ違い
だと人格攻撃をくわえながらその方を罵倒していたのです。
そこで>>602で私がスレ違いでないどころか、大いに興味があります 旨のレスをしてから、ID:scNISko6Pは今度はその私に粘着して絡んで来られるようになったのです。
それがことの
>発端
であり経緯なのです。
それをID:scNISko6Pや「ID:scNISko6Pにやたら擁護〜なID:scNISko6Pとは別IDの方」は指摘されたくなくて矛先逸らしをしているだけの話なのです。
しかし下らない質問ですね^^
- 704 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:47:29.45 ID:scNISko6P
- この>>1とあなたの>>602辺りの内容がどう結びついてるのか説明しろ
>>651の方が示したスレよりこちらの方が相応しいと説明しろ
出来ないなら黙れ
- 705 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:47:35.44 ID:Lzb8aBYl0
- >>703
お前が興味ある = スレ違いの内容じゃない
なんていうのは成り立たない。
スレ違いはスレ違いだ。よそでやれカス。
- 706 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:49:13.84 ID:Lzb8aBYl0
- (ID:scNISko6P さんもキレ気味だ。こえぇ。。。)
- 707 :本当にあった怖い名無し:2013/01/12(土) 23:59:43.48 ID:8XYfLjH50
- ついでに言えば既に何度も述べていることですが
ID:scNISko6P
には激しく既視感があります。
・前後の脈絡と関係ない糖質気味のレス
・>スレ違い
では全然ないのに勝手な決め付けによる
>スレ違い
連呼(必ず相手への罵倒、人格攻撃付き)、
・仕切り屋
・ID:scNISko6P
がレスした直後に決まって別IDの方によるID:scNISko6Pへの擁護レスというコンビ芸
・・・
前世スレだったと思いますが、数ヵ月前絡まれた時とパターンが同じなんですね。
ぶっちゃけ同一人物ですね。
- 708 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:02:20.69 ID:8XYfLjH50
- >>706
彼なら最初から
キレ
まくってますが^^
いつもキレてて、とても気の毒な方なんでしょう^^
- 709 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:08:47.27 ID:Wxh0UmyVP
- >>1とあなたの>>602辺りの内容がどう結びついてるのか説明しろ
>>651が示したスレよりこちらの方が相応しいと説明しろ
なんか人にものを説いてる風なID:bSU5thj50と同一人物なら説明ぐらい簡単だろ?早くしろよ
頼まれもしない事はぺらぺらしゃべるのに何でこの説明はなかなかしてくれないんだ
- 710 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:11:41.10 ID:t7Hu81vZ0
- >>705
だから脈絡読めばスレ違いじゃないって言ってんだろうが!
>>658でお前が絡んでた奴のID見てみろや。ちゃんと家系の話した奴に対してテーマに沿ったレスしてるから。
それを
>お前
だけがいちいち粘着して
>スレ違い
って必ず人格攻撃しながら絡んで行ってるんだから、それこそ
>お前だけで
決め付けられる問題じゃないんだよ、この仕切り厨が!
どうせオカ板中で同じことやってんのお前だろ。全部口調が一緒なんだよ!
>カス
何度も自己紹介してんなよクズ
- 711 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:12:53.11 ID:NTjnX8me0
- >>707
既視感。初めは俺へのレスだったはずだけどいつ対象換えたの?
大した既視感だなあ
集団ストーカーされてるとか言い出しそうになってきたけど、病院行ってる?
そんなに叩かれてるのに自分が悪いかなと少しも省みないのはなんで?
ていうか、おまいさんのしてるのってこうよ?
スレ違いの書き込みの尻馬に乗ってすれ違いの内容書き込み。
叩かれたら、アタシは流れに乗った書き込みしてただけ!!アタシは悪くない。叩いてる奴の方がすれ違い!
こんなに叩いてくる奴がいるなんておかしい!同一人物がID変えてるだけ!!
- 712 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:16:26.64 ID:NTjnX8me0
- >>710
どれの事かね?<テーマに沿ったレス
- 713 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:18:59.34 ID:t7Hu81vZ0
- ID:6Oti5Yy20
とかで検索かけてみ。
ちゃんと家系のレスした人の話されたテーマに沿った話してます。
ID:scNISko6P
だけが
>スレ違い
と難癖つけてるのも分かりますけどね^^
- 714 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:20:20.61 ID:t7Hu81vZ0
- >>712
俺の質問への返答は相変わらず無しか?
- 715 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:23:20.23 ID:t7Hu81vZ0
- >>711
>集団ストーカーされてるとか言い出しそう
自分のことを
>言い出しそう
とか変わった言動の仕方だなw
さすが糖質w
- 716 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:26:13.53 ID:NTjnX8me0
- >>710
どれどれ。
結論、テーマ沿いは1レス。
ID:6Oti5Yy20 → 俺はレスしていない
テーマに沿ったレスってここまでじゃないか?
-----------------------------------
546 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 01:35:51.35 ID:6Oti5Yy20
>>545
その家には、何か水に纏わる因縁でもあるんかね?
-----------------------------------
ID:R80tt2zC0 →ちなみに ID:kPhD6iwF0 俺。で、どのレスがテーマに沿ってんの?
ID:iF/YuL9j0 → ちなみに ID:IM8Tyskl0 俺。ただし、ID:iF/YuL9j0 は自らもスレチである事を認めている。
- 717 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:30:03.62 ID:NTjnX8me0
- >>715
???
おや?言いたい事が分からないぞ???
- 718 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:32:10.74 ID:NTjnX8me0
- >>714
質問なによ?
俺、ID:Lzb8aBYl0
質問レス付けられてないようなんだけど。
- 719 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:37:08.78 ID:t7Hu81vZ0
- >>716
なにが
>どれどれ
だ
俺の質問への答えはどうした?あ?
どうせ都合が悪くなるとのらりくらりとかわすことしか考えてないんだろw
クソ仕切り厨が!
- 720 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:38:55.90 ID:NTjnX8me0
- >>719
質問はどのレスでしょうか?
教えてください。お願いします。
- 721 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:40:58.98 ID:t7Hu81vZ0
- >>718
さんざんお前のクズ質問(それも俺の質問に答えないでその後に出してきた質問だ)に付き合ってやったんだから、自分で探したらどうだ?
日付け変わる前の俺のIDで検索かければすぐに分かる筈だが?
- 722 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:41:52.56 ID:t7Hu81vZ0
- >>720
>>721
- 723 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:45:18.98 ID:bXKnbVAa0
- 養子なんですけど?
- 724 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:48:12.45 ID:t7Hu81vZ0
- だいたいID:scNISko6Pは
>またキチガイでたら絡みにくるわ(>>628)
とか自分で
>絡
むとか言ってる粘着アスペだからね―
今となってはそのこと指摘されたくないんだろうが、ま色々論点そらさなくちゃならなくなって大変だね〜
悪意は自分に跳ね返ると誰かがレスしてたけど本当だねw
- 725 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:48:43.48 ID:NTjnX8me0
- >>719
んで、あのIDのどのレスがスレに沿ってんの?
ID:iF/YuL9j0 は自分でスレチを認識してるけど。
>>721
俺のレスにアンカー付けて質問してるわけでないようだ。
見つかんねーから別にいいや。
>>722
???
いみふ。キミのママンじゃないから理解してあげることができないよ。
- 726 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:50:38.37 ID:NTjnX8me0
- >>724
>>628は俺。
いい加減、俺とID:scNISko6P が別人と理解しろ。
- 727 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:51:37.07 ID:Wxh0UmyVP
- 新規の人着たのにこれだから・・・
>>723
よかったら気にせず言いたいことあるならやっちゃって
どうせたいしたこといってないし
- 728 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:55:31.88 ID:t7Hu81vZ0
- >>726
>別人
なるほどね―
じゃ聞くけどあんたの昨日のレスはどれなのIDでお願い。
- 729 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:57:36.69 ID:Wxh0UmyVP
- いちいち騒ぎなさんなって。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1353333299/
こっちにいってやろうか
- 730 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 00:59:17.08 ID:NTjnX8me0
- >>727
サーセン...
自重そのまま睡眠に移行します
>>728
>>718 にレスしている通り ID:Lzb8aBYl0
- 731 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 01:00:14.00 ID:t7Hu81vZ0
- >>727
イヤ本当済みません。
アスペ仕切り自演厨の相手してたらこうなりました^^
どうせ絡むだけが目的のヤツなので適当なところになったらアボーンします。
それまでひらにご容赦下さい。
- 732 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 01:03:37.49 ID:t7Hu81vZ0
- >>730
なんだやっぱりコンビ芸じゃねえかw
糖質と仲良くて幸せそうだなw
- 733 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 01:35:57.36 ID:SiZg01Ab0
- 凄い画面あぼーんだらけになっちゃった
NGって強い・・・
- 734 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 06:07:22.63 ID:VaBKVtYYi
- スレが流れていると思った知恵遅れのバーゲンセール中だったか
- 735 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 08:56:29.61 ID:NTjnX8me0
- >>733-734
それを書き込みしないと死ぬの?
知恵遅れのお仲間入りおめでとう(笑)
- 736 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/13(日) 13:48:54.29 ID:M9QSdqeFO
- このスレどうなってんの?(^o^;)?
痣の人どうなった?
とりあえずもりの長文だけは面白いから許す
- 737 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/13(日) 13:51:21.82 ID:M9QSdqeFO
- たまに見かける駄長文さんはスルーしとけば消えるから、
みんな反応しないように!
わざわざ反応するような内容でも無いじゃんw
- 738 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 15:03:58.76 ID:QNc2mAQE0
- 父親:身長181cm、白系ロシア人のインブリード、やや薄い顔、短足、耳垢ベトベト、癖毛、赤毛、色白肌
母親:身長170cm、アイヌ人の混血、やや濃い顔、普通体型、耳垢ベトベト、直毛、黒髪、褐色肌
俺:身長185cm、両親のどちらよりも濃い顔、股下91cm、耳垢ベトベト、やや癖毛、黒髪、褐色肌
妹:身長160cm、両親のどちらよりも薄い顔、脚長、耳垢カサカサ、やや癖毛、赤毛、色白肌
祖父母の代から見ても俺ら兄妹の脚の長さや顔の濃淡が異常。
妹は特に色々異常。
- 739 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 18:14:35.50 ID:6ZG7zhLX0
- 身長見なかったら、犬の遺伝のことかと思った
- 740 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 18:23:02.86 ID:j+Wf6fsCi
- (お、ブーメラン使いか?)
- 741 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 18:26:40.46 ID:wdy9qOXj0
- >>738
耳垢ベトベトってなんだよw
ワキガ体質だってこと?外国人は体臭きつい人が多いからなー
- 742 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 18:59:54.01 ID:nJlQxgIy0
- >>741 そのまま耳垢の質じゃないか?湿っぽいのとカサカサの人いるだろ
- 743 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 19:03:48.80 ID:cIuI1ghV0
- 耳垢は人種によって湿性と乾性に分けられるので
ルーツを辿る手がかりともなる
- 744 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 21:33:06.47 ID:7twjxPHL0
- どっちが弥生とか縄文とかあるの?
- 745 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 22:02:01.40 ID:nJlQxgIy0
- しっとりが縄文、カサカサが弥生かな
しっとりの方が優性だけど日本人は何故かカサカサのが多いよ
- 746 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 23:23:44.45 ID:Xzs1pwCN0
- スレチだけど、途中から耳垢の質が変わった人いる?
俺は35歳頃までカサカサ、それ以降ネトネト。体臭もきつくなったと思う。
- 747 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 23:29:35.24 ID:HFclKWGy0
- あなたの、「カルマ」が原因なんだろうね。
- 748 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/13(日) 23:46:16.16 ID:M9QSdqeFO
- >>746
遺伝子が代わったのかなぁ?
おいらも直毛がくせっ毛になって最近また真っ直ぐになってきたよ〜
- 749 :本当にあった怖い名無し:2013/01/13(日) 23:49:20.09 ID:+2lVm753O
- >>746 それってただの加齢によるものだと思う…。要するに加齢臭。
- 750 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 01:58:05.51 ID:+bEcWhg70
- >>737
>わざわざ反応するような内容でも無いじゃん
同意です。
>スルー
了解しました^^
- 751 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 05:54:59.93 ID:0vV77s3Y0
- >>746
俺はいっときネトネトからカサカサに変わってまた戻ったよ
生活習慣とか体調の加減でいっとき変わったとおもってる
- 752 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 10:04:48.15 ID:eHJCwSaN0
- >>750
ちゃんとスルーしろよ。同意レスも付けんなってこった。
お前にゃ無理だろうけどな^^
- 753 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 10:30:13.38 ID:P99Nps3j0
- ハーフだとイケメンやら脚長やら見た目いいの生まれやすいっていうのはよく聞くけど、妹さんの違いだけなんとなく気になるな
耳垢しっとりの方が生まれやすいのにカサカサとか
- 754 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 10:37:25.16 ID:FqsjBy5G0
- 突然変異の可能性もあるかな。あと考えられるのは母親の不倫か・・w
- 755 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 11:19:14.09 ID:+bEcWhg70
- >>752
大丈夫ですよ。以後「アボーン」しますので^^
- 756 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 11:34:24.67 ID:gULsjg/t0
- スルーできてねーじゃん・・・
なんだこいつ
- 757 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 11:52:08.03 ID:x2YCfOxi0
- インブリードって従兄弟とでも掛け合わせたんかい?
- 758 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 13:05:42.90 ID:P99Nps3j0
- 血液型とかは普通なの?掛け合わせ的にあり得ないやつとか
- 759 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 13:19:21.90 ID:igCtQdca0
- 耳垢ウェットは優性だ‥と?
親父ウェット、お袋ドライ、その子である俺達は全員ドライだ。
- 760 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 13:23:36.30 ID:gmpRr12B0
- >>753
ありえなくはないけどね
- 761 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 14:47:05.47 ID:Q5by74coP
- >>757
従兄弟同士って相当やべーのかな
俺の父方の祖父母は従兄弟同士、母方の祖父母ははとこ同士・・・
- 762 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 15:42:24.82 ID:1N0dpDW00
- オカルトでも因縁でもなんでもないので、
このスレに書いていいのか分からないけど…一応家系の話。
私が子供の頃、父方の祖父(今はもう亡くなってる)に
「じつは我が家の苗字は本当は○○じゃないんだ」と話されたことがある。
祖父が言うには、その父親や祖父の時代に何か戸籍内の変更があったときに、
役場かなんかの戸籍を担当してた人が
間違って自分の苗字を記入してしまって、その苗字が○○なんだと。
それまでの家系は××という苗字だったんだそうだ。
本当かなと思いつつ親にも話してみたら、
母はそんなバカな話あるわけないでしょと言って相手にしてくれなかった。
父親もそんな話は聞いたことないと笑っていた。
それから何年も経ち、
親戚が病気になり年齢的にもそろそろかなという状態だったので、
母が喪服を準備していた。
その喪服は母が嫁入りしてから祖父が買ってあげたものらしいんだけど、
家紋をまだ入れてない状態の物だったんだ。
で、母は結局嫁ぎ先である我が家の家紋を入れたんだけど、
なんとなく祖父の話を思い出した私は、あとで家紋を調べてみたんだ。
そしたら我が家の家紋は、××一族の代表紋とか、××姓に多いとか書かれてあった。
祖父の話は本当だったんだなと思ったよ。
××家が名家とか由緒正しきお家柄ということもないので、
そのままにしちゃったんだろうけど昔は戸籍なんていいかげんだったんだね。
もし××の苗字のままだったら、
みんなそれぞれ人生変わってたのかなと最近ちょっと考える。
- 763 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/14(月) 17:27:18.84 ID:0bTLfK2FO
- 渡部さんとか斎藤さんとかは戸籍の字を簡単にされた〜
って話を聞いたことあるよ〜
- 764 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 17:34:04.85 ID:jSgJ12Q/0
- 体罰やイジメに会うって、やっぱ先祖の徳が無いというか守護が弱い家系なのかな。
ましてやそれで自殺に追い込まれるなんて。
- 765 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 17:38:38.93 ID:ua7NoSe/0
- 人類の罪を背負ったキリストの例もあるけど…
自殺はいけないと思うけれど。
- 766 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 18:28:21.40 ID:FqsjBy5G0
- 子供を毎日何十発も殴って快感得てる教師の方に憑き物がついてるよ
確実に最悪な死に方するだろうな 魂ごと死ぬかも。
- 767 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 18:55:52.78 ID:2u5lceZg0
- 家族がDV被害にあってる可能性もあるだろ
- 768 :本当にあった怖い名無し:2013/01/14(月) 20:49:41.83 ID:Ns4NGexsO
- ┐(´ー`)┌
- 769 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 00:48:01.74 ID:1S6c11xm0
- いじめられる奴は前世でいじめてたんだろ
自業自得だ
- 770 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 00:49:27.47 ID:HsyCwfjh0
- そいつは無根拠ないいがかりにすぎんよ
いや、無意味というべきか
- 771 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 01:11:39.09 ID:VsYY55j30
- >>753
あいのこが可愛かったりして目立つのは10代後半くらいまでじゃないの?
そのあと、ふつうの兄ちゃん、ねえちゃん。
あの変貌には驚く。
ただ、最初から日本人ぽいの、最初からまんま白人みたいなのは、そんなに
変化無いけど。
- 772 :!omikuji !dama 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/15(火) 01:57:49.26 ID:Ltphainw0
- >>467
リヒテンシュタイン側を護りたい、或いは穢されたくない存在が美元タイプ側を消し去りそう。
魂を霧散させるほど。
- 773 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 02:15:39.63 ID:1S6c11xm0
- 肉物体
- 774 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 02:26:02.47 ID:A+zFLQHTO
- >>762
おきあい(置鮎)って苗字の人が結婚する時に置鮎の苗字そのままの読み、おきあゆって変えた話なら知ってる。
- 775 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 02:29:53.51 ID:A+zFLQHTO
- >>743>>759
両親とも耳垢カサカサなのに俺だけしっとりネチョネチョ……。
どういうこった。
- 776 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 02:46:21.13 ID:Oxkoapf9P
- A型とB型の両親からO型の子供もありえるんだから気にすんな
- 777 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 02:51:25.14 ID:Ltphainw0
- >>775
体質は両親だけじゃないく両方の祖父母や曾祖父母からも受け継ぐのじゃよ。
- 778 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 03:42:47.90 ID:cErrBUO50
- 耳垢ルーツは嘘だと思う
子供ころねっちょりだったのに、今カサカサ
母親も昔ねっちょりしてたけど、カサカサになったって言ってる
- 779 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 04:10:04.55 ID:v9erD2w60
- 耳垢がふとした拍子に自然と耳の穴からポロッっと
でてくることがある。
あれが気持ちいい。
- 780 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 04:49:54.79 ID:Wz01ZLA90
- 初めてここへきたんですが、楽しそうですね。勝手に参加します。よろしく。
耳垢:
父、母、姉、私: 全員カサカサ
白人元夫: ベトベト ワキガ、股ワキガ
X元夫 娘: ペトペト 軽いワキガ
白人現夫: カサカサ 無臭
現夫母: カサカサ 無臭
白人友達 A♀: カサカサ 無臭 1/8 インディアン
元夫は耳垢で耳が詰まって、医者にとってもらいました。
取れた耳垢は黒くて硬くて、大きさも形も、コーン型のインセンスと同じ。
こういうタイプの耳垢は自分では掃除できないので、定期的に医者に行く必要があるそうです。
体臭はハンパなかったです。
シャワー浴びて、体を拭いたタオルが匂う。洗ったシャツにアイロンをかけると
脇の下のあたりが臭い。
パンツも臭くって、選択の時は息を止めてました。
- 781 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 04:53:55.73 ID:Wz01ZLA90
- >>780 のかんじ訂正
X 選択 → ◯ 洗濯
- 782 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 05:27:02.33 ID:cErrBUO50
- 自分も子供の頃耳鼻科にお世話になってた
とくにプールの時期が最悪だった、でも今はカサカサ
父親だけ今もねっちょり
- 783 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 05:41:32.61 ID:Wz01ZLA90
- 私もカサカサ、それも超カサカサ。
普通死んだ皮膚は、自然に耳の外側へ押し出されて剥がれるんだけど、私の場合
耳の中のワックスがゼロに等しくて、死んだ皮膚が剥がれないそうです。
だから耳の中で角質層になってしまい、自分では掃除でくなくて、病院通い。
- 784 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 07:32:31.10 ID:kwK+3KJH0
- >>762
探せばわりとある話。有名どころじゃ司馬遼太郎だな。
彼の先祖は由緒ある苗字を「福田」にされてしまったとか。そういう話を自伝で書いていた。
- 785 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 08:11:54.85 ID:g8wVG6V5O
- 右耳がカサカサ
左耳がややしっとり
中でなんか液が出てると推測
- 786 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 08:22:38.75 ID:Wz01ZLA90
- >>785
医者に行った方がいいんじゃね?
炎症とか細菌性のなんかとか、液がでるってきいたけど。その液が臭いこともあるらしい。
- 787 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 08:52:11.93 ID:FiPsJE740
- >>780
本物の体臭ってそこまですごいのかw
でもその分、セックスは激しくて気持ちよかった?
体臭イコールフェロモンでもあるわけだし、体臭きつい人は性的に強いのも事実なんかね。
- 788 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/15(火) 09:32:03.24 ID:Lv0LIpwUO
- >>780
愛ってすごい(つ^;)ムグ〜
- 789 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 10:33:07.33 ID:Wz01ZLA90
- アメリカでは、物凄い種類のデオドラントが売られています。それはそれなりに効果はあります。
日本とは違い匂う人が多いから、研究し尽くされているのでしょうね。
日本の電車内で、頭臭い、口臭い、体臭あるのにデオドラント使わない、加齢臭オヤジよりも臭くはないですよ。
愛は冷めます。冷め始めると相手の色々な事が鼻につきます。
私の場合文字通り、匂いが鼻についてきて、最後には強迫観念症になってましたw
- 790 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 10:40:34.70 ID:Wz01ZLA90
- 連投ですが。
体臭強い人に服を貸すと、その人のB.O (Body Oder) は絶対に服からとれませんよ。クリーニング屋さんで特別に匂い取りをしても3割くらい残ります。
- 791 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 14:32:30.93 ID:psaBofL00
- わかる
ハーフの子に体操着忘れたから貸してって言われて貸したらすげーワキガくさくなってムカついた
せめて洗濯して返せよ
まあさ、そろそろ臭くない家系の話しようぜ
- 792 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 15:05:20.93 ID:Wz01ZLA90
- 待ってました!
本当にやった復讐スレに投稿したら、
>憑き物筋か?
>家系スレへ逝け
と言われたんで、ここへ流れ着きました。
125 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2013/01/13(日) 11:12:25.46 ID:Druyj5Fw0
自分は過去に人を呪ったり、復讐しようとか思った事はないんだ。
誰かに復讐しようと考えるって事は、嫌な出来事を繰り返し思い出すからだと思う。
そう言う気持ちを持ち続けていられる程、精神的に強くないから、
出来るだけ忘れようとする。
別に人間ができてるわけじゃないんだよ。
それと、もうひとつ理由があるんだ。
自分に対して酷いことをした人達は、こちらが手を下さなくても、みんな人生ダメになるんだ。
知っている限りで、死亡4人、半身不随がひとり。
失業、家族に不幸、その他諸々。
昔は偶然かと思ってたんだけど、
あまりにも多いんで、最近ちょっと恐くなってきた。
家系かな?とも思えるけど。
じいちゃん →娘 (自分の母親)
→ 自分
自分みたいな人って他にもいるの?
- 793 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 15:19:59.53 ID:g8wVG6V5O
- いる
過去スレ参照
- 794 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 17:27:28.09 ID:AOt3yC1m0
- 洒落怖のまとめサイトで、何件か読んだことがある
kwskは、ググッてくれ
たしか・・・狐や蛇の神様の加護とか・・・だったかな?
- 795 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/15(火) 17:39:23.22 ID:Lv0LIpwUO
- わざわざ呪わなくてもいいなんて羨ましい〜(*^^*)イイナ〜
しかし死んだ奴からどんな酷い目に合わされたんだろ?(^o^;)スゲ〜
- 796 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 19:29:55.19 ID:1S6c11xm0
- 耳垢で在日かどうかって分かる?
- 797 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 21:17:24.54 ID:eQlQtV0K0
- もういいんだよ
- 798 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 23:26:53.26 ID:gzsMgequ0
- 体臭はシャボン玉石けんで洗濯するとすっきり落ちるよ。
うちのおやじ、じゅる耳でワッキー。
夏場なんてそばでご飯食べられないくらいっす。
でも猫だけはうっとり寄り添ってるんだよなあ。
親父のわきに鼻突っ込んで。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 01:14:54.19 ID:EfvNuA6R0
- ベトベト耳垢とワキガはセットか
職場にワキガいるけど悲惨だ、夏は地獄で吐きそうになる。
本人全く気付いてないみたいでまいる。しかも、女子
知ってて、香水ワキガのダフルパンチもこまるけど、自分の臭いってわからないもんなんだね
- 800 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 01:32:36.68 ID:S1oxcQ/yO
- 人柱の逆の忌み子無いのか
- 801 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 01:41:39.26 ID:wD3DlM210
- >>780
>パンツも臭くって、選択の時は息を止めてました。
なぜか、ネコのオシッコを連想しました..
- 802 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 01:44:17.27 ID:j2P5tYJ9O
- >>776
両親がA型とB型で自分はAB型だからガキの頃すげー悩んだの思い出したw
- 803 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 04:22:37.45 ID:o80WwA710
- >>801
猫飼ってて、自分の服の上にオシッコされた事がありますね?
>>802
何で悩んだの?結構シンプルじゃん?
A+B=AB
うちは、もっと悩んだわ。
AB+A=B
父親は悩みに悩んで怒りに変わったらしい
O+A=AB
- 804 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 22:51:40.68 ID:r6tOYiBB0
- OとAからAB生まれるの?
- 805 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 23:21:32.10 ID:Jcu2vG9G0
- >>804
世の中には口にしてはいけない疑問があるらしい
- 806 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 23:31:21.17 ID:KYhnTjNj0
- 怒りは何故かと察すること
- 807 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 23:59:34.51 ID:r6tOYiBB0
- ああ、なるほど。…ごめん。
- 808 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 :2013/01/17(木) 00:39:58.01 ID:2Vl3VVt6O
- でも世の中には子宮だけ遺伝子が違う人がいるんだよね〜(^o^;)タシカ
- 809 :本当にあった怖い名無し:2013/01/17(木) 01:14:51.88 ID:O52paWpW0
- キメラだっけ?それ
- 810 :本当にあった怖い名無し:2013/01/17(木) 14:31:35.98 ID:FcEruzpy0
- 子宮で、ちょっと古い話を思い出した。
混血(多分、白人と黒人)の母親と、黒人の父親との間に生まれたのが、白人の女の子と黒人の女の子の一卵性双生児。
10,000件に1件の割合であるらしい。
http://www.hoax-slayer.com/black-white-twins.html
もうひとつのケースは二卵性双生児の男の子で、父親が違うというやつ。
精子は子宮内で、最高5日間生存可能なので、5日以内にふたりの男性といたした場合に、父親の違う双子を生む可能性が、
10,000件に1件ありらしい。
- 811 :本当にあった怖い名無し:2013/01/17(木) 16:36:15.65 ID:G6kbUZHx0
- やりまくりか
- 812 :本当にあった怖い名無し:2013/01/17(木) 23:57:38.44 ID:MZ/AdChJ0
- 忌み子
- 813 :平成血盟団:2013/01/18(金) 15:41:54.67 ID:5IKLSJYo0
- 姦国のように整形技術が進化していけば、
外見と遺伝子型は全く一致しなくなるだろう。
そんなときこそ、完全出生前遺伝子スキャン法が有効となる。
姦国・朝鮮の血をシャットアウトする唯一の手段だ。
- 814 :本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 23:05:27.24 ID:ktaIXBSt0
- 敗戦時、資産家から理不尽な財産没収した政府だが
今はパチ屋、芸能、金融で儲けた奴らから没収してやればいいのに
- 815 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 00:51:39.88 ID:WEB9fURU0
- >>774
それ沖田浩之(本名/置鮎広之)と置鮎龍太郎の一族。
ちなみにここの家は祖父の代から変死家系なので置鮎龍太郎が自殺とかしたら
本当に呪われた家系としてここのスレが炎上すると思う。
- 816 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 01:04:10.43 ID:u/7kk6JJO
- ごく稀にOとAからB型とか、OとBからA型とか、そういう風に合わない血液型が突然変異で生まれるケースがある…という研究結果が発表されてたと思うが。
遺伝子検査まで分からないもんだぞ。
- 817 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 01:45:29.02 ID:ZxUwTZRoO
- うちの母方の家系は昔寺だか神社だかだったらしい
(寺を家族でって考えづらいので多分神社?)
自分はあんまり霊感もない(金縛りくらい)しスピリチュアルなことにも興味ないんだけど、惹かれるものがあるのか姉がそっちにはまってる。
これだけなら普通の家なんだけど、姉がやるタロットは占い師より外れないし、何より姉が作ったパワーストーンアクセサリーがすごい
デザインとかは普通。キレイな色の石をキレイな並びでゴム通しただけって感じ
でもつけただけでヤバイ
念とか込めてる?って聞いたら「(自分)が幸せになりますように」って思いながら作ったって言ってた。
とりあえず起こったことは
・自分の恋愛成就(高値の花)
・夢に繋がる仕事を持てた
・その仕事でいじめをうけたとき「魔除け」を作ってもらったんだがつけた一週間でそいつが飛んだ
自分だけでもこれだけ
家族や一族にけっこう作ってるから、他の効果はまだ聞いたことない
てか怖くて聞けない
- 818 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 02:49:30.33 ID:LsDgvkJx0
- 姉さんは巫女的な能力があるのかもね
んでもって神さま(的)なもんが憑いてのか
- 819 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 03:00:43.27 ID:LsDgvkJx0
- どんな神さま(っつても色々いるけど)ならまだいいよ
祟りやすい荒神さんでもね
わたしにゃ怨霊が憑いててねw恋愛は邪魔されまくり
(本気で惚れた相手は交通事故死してるし)
ストーカーやら変質者につけ狙われるわ
まぁ生まれつきの勘と悪運で辛うじて助かってるけど
いつ怨霊どもの計略に嵌るかわかったもんじゃないw
困ったもんだ
- 820 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 03:07:45.63 ID:Bmt+hZbq0
- >>819 さん、何処かにその話書き込んだことある?何かで読んだことあるような内容なんだけど。話読んでから他人事なりに心配してるんだ
- 821 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 03:10:12.08 ID:LsDgvkJx0
- ああ以前もここに書いたかもね
- 822 :平成血盟団:2013/01/19(土) 03:10:22.71 ID:x9A21ZO00
- 在日と学会による集団ストーカーでしょう>>819
- 823 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 03:23:51.99 ID:LsDgvkJx0
- ・・・
- 824 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 04:19:18.76 ID:ZxUwTZRoO
- >>818さん
やっぱそうなのかな。
販売とかすればいいのにって言ったことあるけど、
「作れるテンションの時しか作れないから無理そう」って言ってた。
ゴムがちぎれたとき修理してって渡したやつが返ってきたの3か月後ぐらいだったし
なんかあるのかな、念とかこめるにも力いるのかもしれない
とりあえず姉だけは怒らせないようにしてる
- 825 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 14:45:19.66 ID:FBScoobZ0
- >>817
読んで驚きました。
家系についてはわかりませんが、私も817のお姉さんと同じです。
タロット占い当たります。パワーストーンのアクセサリーを作ってあげると、効果があります。
少しですが、透視の力があります。
アクセサリーを販売すれば?と言われますが、気持ちがのらないと作れないので、無理です。
念を入れるからか、たくさんは作れません。
- 826 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 20:32:26.83 ID:ZxUwTZRoO
- >>825
レスサンクス
そういえば姉も透視まがいができるって言ってた
高校のときに行ったことのない同級生の家の間取り・家具の配置を当てたって
気持ち悪がられて疎遠になってしまったらしい
あなたはそういうスピリチュアルな仕事についてるんですか?
姉はいつもバイトは適当にいくけど半分ニートみたいな感じで心配
どうせなら合ってる?仕事についてほしい
- 827 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 21:03:57.83 ID:7ZsRUcZd0
- >>825
>>826
もしも、人形を作ったら・・・・特殊な人形(お守り人形?)が、できるんだろうか?
- 828 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 21:18:59.72 ID:rBWah2Me0
- >>285と>>286が実姉妹で今頃家であんただったのー?
だったらちょっと面白い
- 829 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 22:24:48.39 ID:K0OLXrIBO
- え
- 830 :本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 22:35:33.03 ID:3PtusvGC0
- うむ。胸アツだな。
- 831 :本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 02:06:48.05 ID:j09MpSh50
- >>826
そういう能力のある人って、ふつうに職場で働く(沢山の人と会う)って
疲れそう。神経繊細そうだもんね
- 832 :本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 06:03:43.37 ID:8ITOutfD0
- >>826 >>827 >>831
825です。
スピリチュアルな仕事に着くには、私は力不足だと思います。
パワーが安定してないのが大きな理由。
あと、自分を守る力が不足しているみたいで、強い負のエネルギーをもった人に、
自分のパワーを持っていかれる傾向があるようです。
2年前迄はバリバリのキャリアを持って、
働いていたんですが、途中から入って来た
ふたりが、強い負のエネルギーを持っていて、持病のナルコレプシーの症状をコントロール出来なくなっため、仕事をつづけていくのが難しくなり解雇。
それ以来、働いていません。
お姉さんも私みたいなのが、あるのかも。
せっかく自分にあった仕事を見つけても、周りにいる人のエネルギーの影響を受けると、疲れやすくなったり、病気になったり、やる気が失せたり。
透視は行った事がない所が見える事もある程度。
でも、人に関しては会ったこともない人の事がよく見えます。
外見ではなく、健康や、心理状態や、その人に欠けているパワーとか。
メールを通して。写真をみて。その人の話を聞いて。。。透視できるようです。
建物、物、場所などは、色となってイメージされます。
編みぐるみを作ることもあります。中にパワーストーンを入れたり、セイジの葉をいれたりします。
http://i.imgur.com/TGW2eEb.jpg
素人の域から脱け出すには、修行が必要なのかも?w
過去に一度、ダウジングを習いに行ったことがありますが、見えなくていいものが見えたり、話し声が聞こえたりするようになり、やめました。
最近、習った事です。
自分を守る方法として、自分を囲むように青い大きな円を想像すると言う、簡単な方法があります。
結界を作るわけです。
みなさんも何か良くないものが
近くにいると感じたら、試してください。
- 833 :本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 06:34:54.73 ID:8ITOutfD0
- ↑
画像、大きすぎたんで、小さくして
再アップ
http://i.imgur.com/e9evtEH.jpg
- 834 :本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 10:13:33.81 ID:R0tf7iPF0
- >>832
そんなことができるんですか。すごいですね。
じぶんが体験したことのない話なので怖くもあり興味も
あります。
世の中いろんな人がいるんだね。
- 835 :本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 17:03:16.98 ID:IgtLwY4pO
- 霊能者は人混みが嫌いだ
- 836 :本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 19:03:01.03 ID:aB7M1iza0
- 全国民耳垢検査して潜入在日朝鮮人を判明すればよい。
- 837 :本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 19:14:03.65 ID:cho7tem50
- >>836
それでわかれば苦労はない
統計の話をしているのなら目安以上にはならない
- 838 :本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 21:25:51.36 ID:nQfVrf6i0
- 差別ネタはやめようよ。
- 839 :本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 21:30:31.81 ID:cho7tem50
- >>838
ごめん
- 840 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 01:00:41.52 ID:cnb4Nr1e0
- お守り作れる人は自分用に作ったらいかんのかね
- 841 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 01:50:11.84 ID:Hl0yKYpX0
- >>817
姉が欲しい
- 842 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 02:43:11.95 ID:L06GmrgD0
- 耳垢ルーツは嘘だって
- 843 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 02:49:38.63 ID:7m2Bg4K80
- >>832
どういう情報がわかれば、その人のことが分析できるの?
写真だけとか、フルネームと生年月日とかいうレベル?
- 844 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 03:27:32.38 ID:OYp0jdA+0
- >>834
生まれ持ってきたものだと思うんです。
タロットは小学校5年生の時から。
子供の頃は、感じても漠然としてて何だかわかりませんでした。
>>840
自分用にも作ったりしてますけど、他の人のために作った時よりも、効果が低いような…自分を過剰評価しすぎててそう感じるのかもw
>>843
名前、生年月日は関係ないみたいです。
自然体で書かれたEメール、写真。
それと、その第三者の話をあなたが私にしてくれるとか。本人を見る。
その人が描いた絵。
ブログとかを読むとオーラの色とチャクラの色が見える。
- 845 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 03:56:12.89 ID:OYp0jdA+0
- >>832です。
去年の話ですが、夫が知り合いの店に行った時、個展の宣伝用のハガキを持って帰ってきました。そのハガキは作者の描いた絵があって、裏には場所とか日時が印刷されているごく普通の物。
私が絵画鑑賞が好きなので、持ってきてくれたんです。
ハガキの絵は全体に水色で、青色の濃淡色をつかっていて、清々しい仕上がりでした。
でも、私が感じたのは、深い悲しみ。誰か大切な人を亡くした悲しみのようでした。
夫にそれを伝えて、悪いけど個展には行けないと言いました。
翌週夫が知り合いにあったときに、私がハガキから感じた事を話したところ、その人は「不思議だなあ」と言ってハガキをマジマジと見てたそうです。
しばらくして、その人はこう言ったそうです。
「この絵って明るいよな。不思議だよ、お前のかみさんが、悲しみを感じるなんてさ。
実はこいつ(絵を描いた人ね)、3週間前に親父さん亡くしてさ、えらく落ち込んじゃってね。」
こういうふうに、感じるんです。
- 846 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 05:18:39.99 ID:4DrGTl7w0
- 姉が欲しい
- 847 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 05:34:11.49 ID:zEuouxJX0
- ならば差し上げよう。
あなたの欲しい姉は
この金の姉か?
それとも此方の銀の姉か?
- 848 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 06:45:43.90 ID:OYp0jdA+0
- >>846
もちろん、金の姉でしょ?
つづらも一番大きいのがいいし。
早く決断するんだ!
- 849 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 07:10:34.17 ID:fUwi6Vi1i
- >>847
優しくてちょっぴりアダルトな方です
- 850 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 09:24:34.56 ID:OYp0jdA+0
- くずれかけた熟女の需要はありませんか?
- 851 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 10:38:35.78 ID:t8JKRlNU0
- >847、百歳百歳
- 852 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 14:17:18.22 ID:0NoE9/J8O
- >>832
よければ私を見てもらえないだろうか。
色々とうまくいかなくて困ってる。
- 853 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 16:57:19.91 ID:OYp0jdA+0
- >>852
832です。スレチになってしまうし、ひとりを見てあげると、他の人もってなってしまうし。素人だから力不足だし。
誰にでも、当てはまるような一般的な答えら…いいかな?
何か過去に囚われていませんか?
部屋を片付けて、良い、悪いに関係なく過去のしがらみに関係ある物は、すべて捨てるか、箱に入れて封印するかしてください。
思い出は物に着くのではなく、心の中にあります。
賞味期限切れの食品、2年以上着ていない服や靴、包装紙、スーパーの袋、箱なども処分してください。
窓を全部開けて、溜まっている負のエネルギーを追い出してください。
水まわりは常に綺麗に保つ事を心がけてください。(流し、洗面台、風呂など)
これは何かに行き詰まったり、何をやっても上手くいかない時に、効果があります。
過去の出来事に囚われると、前に進む事ができなくなるのを忘れないこと。
敵や
- 854 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 17:02:44.54 ID:OYp0jdA+0
- 途中送信してしまいました。
敵や自分に対して悪意をもつ人がいる場合、水晶を身につけると負のエネルギーや悪意からあなたを守ってくれます。
大きさや形は問いません。
- 855 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 21:35:54.50 ID:lYVERHuB0
- 正直スレたてて見てもらいたいな。
こういう力ってどんくらいの割合で遺伝するんだろう
- 856 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 21:45:00.86 ID:0nGNR8ls0
- >>853
>>852さんとは別人なのですが、私にもそっくり当てはまるのではないかと思うぐらい貴方様のアドバイスが参考になりました。
ありがとうございました。
- 857 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 22:17:13.80 ID:0fwoG7MS0
- テレゴニー telegony Telegonie
知り合いが産んだ子は日本人寄りだった。半年前〇〇した子は日本人との子。
外人の旦那は何も知らない・・。
- 858 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 22:53:52.68 ID:0fwoG7MS0
- 半年前→あいの子ができる半年とちょっと前
- 859 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 23:25:26.18 ID:0nGNR8ls0
- >>854
水晶ってどこで買っても良いのですか?
よく下手なところで水晶を買うと負の念が宿っている場合があってかえって危険だとも聞くものですから。
神社の御守りに水晶のものがあった場合、そういうのはお薦めですか?
- 860 :本当にあった怖い名無し:2013/01/21(月) 23:37:57.18 ID:4DrGTl7w0
- 精子と精子が合体することってあるの?
- 861 :本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 00:27:24.83 ID:q2eFqRs20
- 昔の過去スレにいた
本家の厄を背負う分家の人どうなったのかな
名づけのパターンを変えるとかで人柱の法則を回避できないのか
- 862 :本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 07:51:06.65 ID:aucBQ/+b0
- >>859
水晶はどこで買っても構いませんが、神社で買うのは、避けてください。
ご指摘の通り、石は浄化する必要がありっます。説明していなかったことお詫びします。
色々な方法がありますが、身近にあるもので出来る方法を書きます。
購入後、水道の水をだしたまま、流れる水の下で、手のひらに水晶を乗せて、約2分間水にさらしてください。
天然の海の塩の中に水晶を埋めてくい。最低でも72時間はそのままにしてくだい。
上記の浄化が完了した水晶は、空っぽの状態です。
次に、水晶を自分の物にする方法を説明します。
水晶を両手で包むように持ちます。
黒や灰色などの濃い色が、水晶から出て行くのをイメージしてください。
濃い色が全て出たのをイメージしてください。
片手の手のひらに水晶を乗せ、自分の中からも、濃い色が出て行くのをイメージしながら、鼻から大きく息を吸い、口から息と一緒に濃い色を吐き出してください。
次に、水晶を両手で包むように持ちます。
自分のゴール、求めている事などを考えてください。
自分が水晶に守られていると、イメージしてください。
両方の手のひらで水晶を撫でるようにしながら、上記のふたつの事を行ってください。
水晶は直接肌に触れ事が大切なので、おアクセサリーの場合は石が直接肌に触れるデザインを選んでください。
石そのもや、ストラップになっているものは、最低1日2回は触れて撫でてください。
2週間程で水晶の力が衰えて来るので、先にご説明した水と塩による浄化をしてください。(水だけ、塩だけ、もしくは、両方)
859さん、石の浄化についてご指摘いただきありがとうございました。とても大切な事です。このような事があるので、素人なんですよ。w
- 863 :本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 12:04:23.89 ID:irpW0+cyO
- >>832
852です。ありがとう。不要なものは少しずつ処分してます。まだ捨てなきゃならないのか(-o-;)
量大杉。
あと、割と対人トラブルに巻き込まれやすい。
一方的にいきなり攻撃されるので困ってます。
とにかく平穏無事に過ごしたいだけなので、トラブルに巻き込まれたくない。
- 864 :本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 14:05:46.51 ID:aucBQ/+b0
- >>863
水晶がきっと助けてくれます。
プラジオライトと言う、アメジストに特定の熱を加えて、緑色に変色させた石は、特に対人関係に効果があります。
石どうしの相性がありますが、この二つ石は一緒にしても問題ありません。
対人トラブルに巻き込まれる人っていますね。
そう言う人は、石の力を借りるだけではなく、自分自身を客観的に、他の人の視点で見つめ直してください。
自分が何らかの原因を振りまいているかもしれない、と思うくらいの厳しい目で自分自身を見てください。
親しい人や家族に聞いて見るのもいいでしょう。ヒントがみつかるかもしれません。
プラジオライ : 別名グリーンアメジスト
浄化方法は水晶と同じでいいでしょう。
月光浴と言って満月の夜に月の光に30分程あてるのも効果有りです。
女性は月光浴をする事によって、月の光の力で魅力をひきだしてもらえます。
スレチになってしまうので、これからは、アドバイス的な事は控えます。
スレをふたつあげておきますが、どういう人が悩みとかに答えれくれているのか
わからないので、参考程度で見るといいでしょう。
私が読んだ中には、霊視ができる振りをして、アドバイスを書いているのもありましたので、気をつけてくださいね。
【テンプレ】パワーストーン100【読んでね】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1356854892/
【霊視】パワーストーン鑑定スレ【占い】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1353421235/
- 865 :本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 18:50:51.10 ID:ptQzizaoi
- そろそろ他所でやって
- 866 :本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 19:13:47.44 ID:aucBQ/+b0
- >>865
?
- 867 :本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 19:18:27.24 ID:L5kAvCl+0
- >>866
スレタイ見れ
- 868 :本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 19:54:22.89 ID:aucBQ/+b0
- >>867
はい、スレタイしっかりみました。
ごめんなさい。
改めます。
- 869 :本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 21:43:49.48 ID:l2uruX/a0
- >>862
いえいえこちらこそ、
詳しいご説明をどうもありがとうございました。
早速ためしてみます^^
- 870 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 01:32:39.54 ID:21bvuLP90
- 703 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 16:32:06.09 ID:bYqqjDguO
>>700 こわいマジこわい
私の実家は八大龍王を奉っている家系の一つで
家に三人女の子が産まれたら、真ん中の娘は龍王の嫁にしなきゃならないと言われている。
勿論超昔の話なので父も母も気にしていなかった(らしい)
言い伝えでは 真ん中の娘は嫁に行かせず家に置き、顔や身体などに傷をつけてはならない。
しかし真ん中の姉は一番美形だった事もあり26才で結婚した(長女は嫁ぎ&出産済み)。
こちらの家では何事も起こらなかったので両親は安心していた、
↓ 規制中なので分けて書きます。
704 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 16:34:20.85 ID:bYqqjDguO
ところが真ん中姉は嫁ぎ先の姑に虐められ、姑は真ん中姉の顔を殴打。
口の中を切ったが、姑は外聞が悪いと真ん中を病院に行かせなかった。
旦那さんは当時出張中だったので姑に阻まれて連絡も出来ず。
↓
705 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 16:36:21.08 ID:bYqqjDguO
姑は気がふれて精神病院に入院、両足は壊死して切断、舅は亡くなった。
今 離婚した真ん中姉は実家にいて会社員をし、普通に暮らしているが
姑の意地悪が悪かったのか、真ん中なのに嫁いだせいなのかはわからない。
ちなみに三女の私は喪
- 871 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 02:39:26.85 ID:xj6M3YPB0
- 元から気が触れるような姑とその性根の腐った女の夫なのだったのでしょう。
- 872 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 06:35:28.20 ID:Dad1UnjQ0
- 竜王といわれるとついドラクエが・・・
- 873 :本当にあった怖い名無し:2013/01/23(水) 16:42:44.53 ID:fugrMMiw0
- 大阪〜和歌山だな
- 874 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 00:30:41.24 ID:Z7XX09lG0
- こーゆー神に所有されてる系の人ってマジあこがれるわ。本人にとっては不便?なんだろうけど。
だって自分に仇なす者はズタズタにやってくれるんでしょ?いじめてくる奴とか体罰教師とか。
自分は家系が弱くて守護霊も糞だったから子供の頃から嫌なことばかり。こんなふうに神にでも悪鬼にでも強く護られたいわ。
- 875 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 01:42:20.58 ID:+RGB67JCO
- 自分で祀る
- 876 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 04:23:57.75 ID:QFRecLH10
- NHKの相撲解説してた親方が、大鵬の父親方がロシアから逃げてきたグルジア人?って言ってた
ロシアから逃げてきた人達(部族含む)は、当時多数いたけど、テレビで言うのはタブーだとおもってたよ
同級生にもいる、祖父方がロシアから来たって人、色の白さがぜんぜん違う
- 877 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 07:16:50.59 ID:aDT9cfTs0
- >>874
>>792 です。
自分に酷いことした人達は、それなりの
代償を払っているようです。
それにしたって、知っている限りで死亡4人と言うのは、なんか凹みますね。
- 878 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 09:32:36.43 ID:RmVuxq08i
- >>874
>自分は家系が弱くて守護霊も糞だったから子供の頃から嫌なことばかり。
こういう貧相な発想だから嫌なことばかりがついて回るんだよ。
神でも悪鬼でもどの世界の雑魚ですら、こんな無責任で自分勝手な人間なんか護りたくもない。
仮にそういった家系に生まれても責任も義務も果たせず無能な生き様晒すだけだね、強い光には強い影が差す、制御するのに何の努力もしてないと思うなよ。
周りの人に感謝したり自然に感謝したり、周りを幸せに出来ない人に何の加護もないのは自明の理だよ。
まずはこのような考えで生きてきたことをお詫びして感謝の気持ちで出直すことをお勧めするわ。
言ってることがわからないようならお前にはやり直す価値すらないのさ、世の中呪いながら死ね。
- 879 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 12:08:08.70 ID:EdV26Y7d0
- 最後に「死ね」とか書いちゃうお前のような書き込みが一番要らん、
勘違いしてんなよ。人間が他の人間に死ねという権利はない。
それを言う前に君がこの世から去ればどうだ。
- 880 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 12:17:55.50 ID:BmRe1IUjO
- 強い光には影すらないけどなwww
- 881 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 12:46:44.88 ID:d4R81+x50
- >>自分は家系が弱くて守護霊も糞だったから子供の頃から嫌なことばかり。
そういう発想してる奴は霊感商法に引っかかる率が高い。
家に印鑑とか壷とか念珠とかないか???
>>878の言いたい事はわかるし人としての基本なんだけど
最後の一行がすべてをぶち壊している気が。
- 882 :本当にあった怖い名無し:2013/01/24(木) 12:58:12.56 ID:gWHBu9/D0
- いい手相書くのもいいぞ。切ってもいいけど痛いぞ
- 883 :足無しさん:2013/01/24(木) 13:16:36.93 ID:4ewrKCr80
- これは実話だ。
うちの姉が19歳の時、お風呂入ってる時、「この家はお家断絶
の因縁がある」という声が聞こえてきた。と言っていた。
「断絶」の意味がわからなくて、辞書で調べたとも言っていた。
霊能者に話したら、地縛霊の可能性がある、と言われた。
- 884 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 01:51:24.63 ID:lsIoUaT60
- 強い神仏の守護を得たいならそれだけ制約も強くなる、つまり神意に外れた
ことしたら戒めもきやすくなる。
- 885 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 02:05:29.55 ID:KejEJhNy0
- それは求道者に言えることだよ
霊性の道に入るときは覚悟がいる
邪道外道に陥らないために
霊能力とか超能力を覚醒したいって人の中には
真実を知りたいとか悟って苦しみを終わらせたいとか色々動機があるとは思うけど
コンプレックスの塊で何か特別なことができれば
「俺って凄いだろ」それを埋められると勘違いしてる人がいる
カルト教祖ってこのタイプが多いんだけど
凄く危険なんだよね
霊性の道つまり求道には高い道徳的規範が求められる
金のためモテたいとか色欲のため自惚れを満足させるため
人にひけらかせて人を支配したいとか力を持ちたいとか
そういう動機ではじめるととっても怖いことになるよ
マジでせっかく積み上げたものが一回の人生でお釈迦になるから
- 886 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 02:08:53.48 ID:KejEJhNy0
- ある程度人間ができなきゃ悟るのも無理だし
上位のチャクラは開かない仕組みになっている
なぜなら準備もなしに未熟な人間に特殊な能力が備わるのは
害悪でしかないから
てか凄く変なことになる下手すりゃ気が狂う(そういう人を実際に見た)
取り返しがつかない洒落にならないことになることもある
- 887 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 02:08:55.83 ID:t6t/yBsz0
- どんな神仏に帰依したら強く守ってもらえるのかな?神様との相性もきっとありそうだけど。
個人的にキツネとかヘビとかの畜生系は嫌かな。魔王っぽい鬼神系はカコイイな。
- 888 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 02:10:42.38 ID:KejEJhNy0
- 無理やりこじあける方法もあるんだけど邪法外法って奴が
- 889 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 02:12:37.76 ID:KejEJhNy0
- >>887
敬遠って言葉を知ってる?論語から来てるんだけど
鬼神は敬って遠ざかれってこと
何か祀ってる家系なら粗末にはせずに祀っておいて
頼みごとなどしない方が良い
- 890 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 02:18:39.80 ID:t6t/yBsz0
- まず自分ところの産土神を見てみたけど、なんかもぬけの殻なんだよね。期待できない。
ありがちに伊勢だの住吉だの大神系のとこもいってみたけど、こっちが小さすぎて見てもらえないみたい。
- 891 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 02:24:57.96 ID:KejEJhNy0
- 神社ってのは余計なものを祓ってくれる場所でもある
エネルギーの柱が天から降りてる場所だから
エネルギーの通りが良くなる
その余計なものを呼ぶのは自分の中の邪な穢れた思いなんだけど
あまりに曇り過ぎると本当の自分が見えなくなる
神社に行くとスッキリするのは
そういったものが取り払われれて(少しだけw)
自分の中の「真」が顕れるからだ
神社は感謝するところだよ感謝することで波動が上がるし
お願いごとをしてもいいけど
交通安全の祈願をして飲酒運転したり無謀運転したら駄目だ神さまだって見放すさ
- 892 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 02:27:02.35 ID:KejEJhNy0
- 神さまっつっても色々いるわけで
現世利益を謳う神さまとのお付き合いは色々と気をつけた方が良い
この世に近い次元の神さまってのは人間臭いってかけもn
ww
- 893 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 02:49:10.86 ID:j/a/ORF/O
- 神がどうのこうのいうより荒らしは約束を守り来るな
- 894 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 07:01:32.98 ID:yIL/+0hY0
- またボクの考えた神霊世界の真実披露会か
スレ違いって分かっててやるのは脳みそが沸いてるからか?
とっとと病院池。
- 895 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 09:02:43.86 ID:mzLmwXYk0
- このスレは生贄とか人柱で利益を得ている家系の話が結構有ったと思うけど、
>>885みたいな求道の道徳とか関係ないのかな?
オレの予想は、道徳的?にだめなことをするために生贄に罪を背負わせてるんだと思った。
- 896 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 10:16:03.69 ID:1zsmtRvm0
- 601 :名無しさん@HOME:2012/08/06(月) 11:34:38.45 0
年の離れた、義兄が苦手
義兄は、【金が有るだけでは、人間は幸せにはなれない】という言葉を地でいくような人
奥さんとは18年前に死別
子供は二人居たけれど
長男は、DQNに育ってしまって勘当絶縁行方不明状態
長女は、昨年病気で亡くなってしまった。
義兄には、同い年の恋人が居て、もう10年近くのお付き合いだったそうだけど
先週、乳がんの手術をしたと旦那が聞いてきた。
余命は3ヶ月ほどらしい。
「去年も酷かったけれど、あんなに落ち込んでる兄貴は、初めて見た。」と旦那が言ってた。
- 897 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 16:48:01.17 ID:j/a/ORF/O
- 生贄や人柱にも
運気をもらう
業を背負う身代わりにする
色々
- 898 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 19:40:31.61 ID:KejEJhNy0
- >>894
この板はそんなんばっかじゃんw
つかなぜストーカーのように張り憑いて足を引っ張りたいのか?
電波だと思ったらスルーすりゃいいがな
なぜ邪魔したいのか?あんたの心に何かあるんじゃなのかな?ww
- 899 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 20:07:53.53 ID:cBQFLp0/0
- >>898
はいはい
スレチの言い訳がそれね
キチガイの理屈はわかんねえけど、OKOK、コテつけてよ
あぼーん設定するから
- 900 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 20:43:42.68 ID:KdGhZUWdP
- >>電波だと思ったらスルーすりゃいいがな
だれもそんなこと言ってないし、それ言い出したらこの板自体が成り立たないことはわかるだろ
スレ違長文連投だからやめろと言われてるのを理解しろよ
ID:8XYfLjH50なのならこっちへこい
いちいち騒ぎなさんなって。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1353333299/
- 901 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 21:34:14.14 ID:lPqXseK+0
- >>898
かまって欲しくて揚げ足取っては粘着してくるだけの人ですからスルー推奨です。
私はとうに「あぼーん」してます^^
- 902 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 21:49:22.65 ID:lPqXseK+0
- >>891
神社に行くと、鳥居をくぐったとたんに、穢れや邪気などがふわっと上の方に掬い上げられたような感じがいつもします。
>神社は感謝するところだよ感謝することで波動が上がる
その通りです。
日本の場合、残念ながら江戸時代以降、神社は「クレクレ」詣でになってしまって、波動を保つことが大変になってしまいました。
>感謝すること
を主体にすると教会のような雰囲気(波動)になるんですよ。
数は少ないですけど、神社にもまだそういうところはあります。
「クレクレ」詣でになる前はどこの神社も、教会や修道院と同じような雰囲気を有していました。
- 903 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 21:53:42.19 ID:lPqXseK+0
- >>892
>現世利益を謳う神さまとのお付き合いは色々と気をつけた方が良い
これまた同意です。
天部系、天狗系、狐系、竜神系、七福神系などは余程の例外がない限り本当気をつけましょう。
あとでゴッソリ「取られます」
- 904 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 22:13:56.67 ID:pGElPjK/0
- まとめサイトとか、宗教に無縁の板に行くと
稲荷も結構な神様扱いで、神々しいとか、清らかとか何とか…。
知ったかがアル添吟醸酒を飲みながら「やっぱり日本酒は純米に限る」などと抜かしているような違和感を感じる。
- 905 :本当にあった怖い名無し:2013/01/25(金) 22:46:56.69 ID:Y3GxM+aW0
- >>892
日蓮宗は天部系、狐系、竜神系と多種多様に拝んどるけど
そっちほうはどうなんだろうか????
- 906 :本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 03:27:28.03 ID:xpFKYISFi
- こちらのスレで批判されつつ神仏に関する話をされるよりも、他の適したスレで語ってもらった方が歓迎されるし、オカ板全体として過疎気味な中、該当スレの活性化にも繋がり読む方としても気持ち良く読めるの出来ればでそちらで聞かせて欲しい
宣伝の様で申し訳ないけれど、例えば下記のスレなど色々とその手の面白い話があります
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1358512562/
- 907 :本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 04:24:29.08 ID:yQmZegDK0
- >>903
そういう話聞いた事ある。ならば、現世利益をうたう神様なんだけど、
それでも現世利益を願わないほうがいいってことだろうか?
- 908 :本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 08:06:46.06 ID:MDTxTJ6P0
- 確か現世利益与えるかわりに「ほかの困ってる人を助ける」とか「親孝行」とか
誓わせる場合もある。←毘沙門天。
神仏に利益を貰ったら感謝してケチらず欲張らず他の人にも分配するってのは
どの神仏でも鉄則。
- 909 :本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 19:44:35.53 ID:hndJ3FcPO
- 私が神だ
- 910 :本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 20:37:50.18 ID:DEXyPto50
- おそらくあと数ヶ月で憑き物?が憑くであろう者なんだけど、家を繁栄させる系の憑き物についても言えるの?
数ヶ月で心とか清めないとまずい?
- 911 :本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 20:59:30.55 ID:YUIq7BvKP
- スレ違いじゃないならもう少し詳しく書いたら?
- 912 :本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:46:07.33 ID:uOCFVHWb0
- 精子をテレポーテーションして妊娠させてやろうと思ってる
- 913 :本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 21:57:30.55 ID:DEXyPto50
- >>911 ごめん、言葉が激しく足りなかったです。このスレの >>406 書き込んだものです。
- 914 :本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 22:56:45.28 ID:uOCFVHWb0
- 可能な限りの範囲の精子をテレポートするから全員俺の子どもということになるが?
- 915 :本当にあった怖い名無し:2013/01/26(土) 23:25:54.83 ID:YUIq7BvKP
- ID:XQcE5Vjm0
>>399
>>401
>>406
>>407
>>408
>>410
>>411
>>413
>>414
>>415
>>416
>>418
>>420
これ以外の書き込みがあったでしょうか
コテハンつけてみては
何かいい忘れた事、もしくは新たに何か発生したなら追記を
- 916 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 00:27:54.12 ID:veiSdFlD0
- 俺の子どもたちが俺以外の子どもとセックスして子どもを作る
- 917 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 00:57:06.61 ID:IVvXW54iO
- >>903
うちの村、神社はお稲荷さんだけど
お参りして、何かお願いするときは
お賽銭上げるし、願いが叶ったら
4月の春祭りか年末年始の2年参りか
1月の鎮守こもりのときに酒か菓子を
奉納しているんだけど、その程度じゃだめ?
それでも後で「ごっそり取られる」のかなあ?
うちの村、嫁が来なくて困ってる。
子供が生まれないから老人の村へと向かってる。
小学校は閉鎖になって隣の地域の小学校と合併。
だんだん過疎化地域と化してるわ…
昔は犬飼っちゃいけなかったんだけど
他所の土地から来た嫁さんたちは
気にしないで犬飼うし(実はうちも飼ってる)
そういうのがダメでうちの村衰退してんのかな。
- 918 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 04:11:36.39 ID:1LVxcsB/0
- 本家の守り神さんのいる池の管理人に就職してしまった
ろくでもない学歴で遊んで暮らせるような職務に就けたのは幸運と言うべきか
- 919 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 05:50:22.44 ID:fkYv1+zcO
- 里山も少なくなり土はアスファルトで覆われて
生き物の常識外の早さと強度の人工物がごろごろびゅんびゅんしてて
野良でがんばっても捕まると大半は殺されるしペットになれても次代につなげない状況のなかで
お稲荷さんはせめて犬と犬を飼う人達に寛容になりました
だといいけどこれも人間の身勝手な願望になるのかなー・・・
- 920 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 06:15:59.74 ID:NuDsiiURO
- >>918
お前が羨ましい
- 921 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 06:25:58.49 ID:LmElDRM20
- >>878
こういう書き方する人ってほんと何様なんだろうとおもうんだ。
ネットじゃなくて面と向かったら絶対言えないだろうにさ。
- 922 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 06:41:57.64 ID:NuDsiiURO
- 神と暮らしたい
- 923 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 07:16:04.48 ID:xcNF1pRWO
- こういうヤツが立場や腕力が強かった場合、面と向かってでも言ってくるぞ
弱ってる人間に非を見つけると、徹底的に言い負かすことで満足感を得る
弱くて満たされないから何かのせいにする、強くても満たされないから弱者でストレス解消する、どちらも良くはないが特に後者はいろんな意味でよくない
言われた方が嫌な気分になるのはもちろんだが(本人は知っててやってるんだろうからどうでもいいんだろうが)、マズいのはいざ何らかの理由で自分が弱者になった時に精神が狂いそうになる
何故そう言い切れるかは察してくれ
- 924 : ◆siBY51AJSA :2013/01/27(日) 07:39:35.75 ID:MDzpRdLX0
- >>915 さん >>524 >>525 も私です
一応調べて付けてみたけどやりかたあってるのか…
- 925 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 12:34:41.35 ID:oGlbfH2rO
- ウチの一家には動物の守護霊が憑いてるらしいよ。
以前母の仕事の知り合いが何人か家に来たとき、その中に視える人がいた。
その人が言うには、母には蛇、姉には犬、弟には鳥、私には狸が憑いてるとか。
力の強さで言うと犬>>>>>蛇>鳥≧狸らしい。
確かに姉は実に運がいい。
ちなみに父はよくある御先祖様が憑いてるパターンらしい。
よく知らないけど普通は人間の霊が憑いてるもんなんじゃないの?
その後別の人(私の大学時代の部活の後輩)からも同じようなこと言われたけど。
- 926 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 13:00:28.47 ID:W3Pt6LH/0
- ご先祖様がそういう動物を助けたんで恩義で守ってくれてるとか?
それか
地方によっては、犬、狸、蛙、鳥、蛇…等の例がみうけられます。
太古の昔その土地や神社や氏族などに縁の深い動物を眷属として
崇めたものが伝承されているケースが多いようです。
と、四国の稲荷は何故か狸という質問に対する知恵袋にこういう回答例が
あったが何か関係があるかもだ。
- 927 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 13:21:30.21 ID:oGlbfH2rO
- >>926
御先祖様のことはよく知らない
父方は武家だったらしいけど、母方は何してた人だったんだろう
母の実家は四国で商売してるけど、出身地も何か関係あるんだろうか?
- 928 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 14:10:53.02 ID:QUOQqcAK0
- >>924
ID:XQcE5Vjm0、 ID:8tNu4q7x0
それと>>422もだね
数ヶ月で来るとか来ないとかってことだけど
神棚を引き取るの?なんらかの行事を執り行うの?
継いできた人がもういないみたいだけど、事の詳細を把握してる人はいるの?
- 929 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 16:27:31.65 ID:jgvB6Z21O
- 動物に縁があるやつは大抵先祖が山の民
- 930 : ◆siBY51AJSA :2013/01/27(日) 18:33:13.60 ID:MDzpRdLX0
- >>928
行事とかは多分やらないです。ひぃばあが言ってたオツキサマを継げる年齢が18だからあと数ヶ月かなって感じで。
あと継ぐ人以外には話しちゃいけないのかまたは話さなかっただけか、私しか話は聞いてないみたいです。
- 931 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 20:17:14.91 ID:zuWlZbBCO
- 先祖が山の民かぁ
うちは戦国時代?に
九州から四国の辺鄙な山奥に逃げた侍の子孫なんだけど
やっぱ動物なのかなー
- 932 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 21:06:15.55 ID:1LVxcsB/0
- >>920
それまでの人生はたらい回しの不幸というか腐ってる人生だったもんで・・・w
今からするとすっごく縁戚の方々みんなに構ってもらえたんだな、と超ポジティブに考えているけど
俺自身は本家の人間じゃないというか、分家(ひいじいちゃんが四男)の分家(じいちゃんは六人兄弟の四番目で三男)の分家(母親は四人兄弟の四番目で次女)の分家(俺は三人兄弟の三番目で二男)
という超傍系だったんだけど、おやじ(なんとこの人も三人兄弟の三番目で三男)が急に自殺、借金もいくらかあったみたいで、遺産はびた一文無し
その上母親もヒステリックになった上に事故って右足付随、直後に発狂
親父の実家にいる二人の伯父には併せて五人も男の子がいたので、唯一の女子である姉貴は引き取ってもらえたが、男二人はいらない奴扱い
元々親父の実家にはあまり顔を出したこともなかったので、母親と兄貴と母の実家に引き取られる
ところがこの祖父母も80越えててだいぶ弱ってて、じいちゃんはまもなく糖尿病と骨折で車椅子生活に
そのため祖父母は家の長男にあたる伯父さん夫婦が引き取ることになったのだが・・・
伯父さんのとこは既に子供が全員成人しているし、上の二人は一人暮らしなので一旦は家族全員引き取ることになったのだが、
要介護者二人&受験生(兄貴)まで引き取るのは流石に重負担ということになり、俺だけ別のところに行かせようと相談
母親の他の兄弟とも話し合ったそうだが埒が明かない
そんなこんなしているウチに、突然じいちゃんが「お前ワシの実家行け」と言い出す
それでじいちゃんの実家に行くことになったんだが、じいちゃんの甥、母親の従兄に当たる実家の当主さんが難色を示し数日で引き戻し
するとじいちゃん今度は「本家行け、そこなら金持っとるからいける」と言い出す
ここで「本家」ってのが初めて出てきたんだが、じいちゃんのいう本家ってのはひいじいちゃんの更に上、つまりひいひいじいちゃんのいた場所
流石にそこの人には一度も会ったことが無かったし、今の当主はじいちゃんの従兄に当たる人だから血縁上もかなり疎遠
でも他に行き場が無くそこに行くことに・・・
- 933 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 21:07:49.61 ID:1LVxcsB/0
- そんなたらい回し状態で、学校もよく変わるし、人見知りが激しいコミュ障の俺にとっては辛い日々が続いた
それで腐ってた俺を、もう100歳くらいだった本家の当主さんが見かねて、本家の所有する池まで連れてってくれて、
「ここにな、神様がおんねん。お前も家に入ったんやし、守ってもらうとええ」っつって、それから一緒に毎日お参り行ってくれた
そっから先は神様のご加護なのか、母親も小康状態に入ったりしたし、頻繁に話せるようにもなった
新しい学校で何人かは友達も出来、それなりに楽しく過ごすことも出来た
ところで、本家の当主の長男は、めちゃくちゃな浮気者で、これまで5人と結婚して、前の奥さんと今の奥さんを同居させたりするとんでもねぇジジイだった
当然子供もやたらと多く、それでなのか、当主の大じいちゃんがその中の子供一人に「池の守りをさせろ」と言ったそうだが、長男の方が拒否
元々この職はなんか曰くあったわけで、就いたら結婚出来ないとかあったらしい
んで結局、二次元に浸かってて結婚せずとも何の問題も無かった俺が、この職に就職するはめにw
今でも本家の一室に住んでるけど、正直この仕事は池の周りを数日に一回掃除するくらいで、
別に何かに餌をやる必要もなく、水抜きとかの面倒な仕事も全くなく・・・
家では大じいちゃんの玄孫世代のガキどもにニートとからかわれる日々です
- 934 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 21:12:35.05 ID:NuDsiiURO
- 神人になれ
- 935 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 21:14:40.61 ID:oGlbfH2rO
- 山の民…何となくしっくりくる気がするけど、だとしたら御先祖様が狩った動物の霊だったりするのかな?
あーでも犬や鳥は狩らないか
- 936 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 23:08:31.79 ID:ZiVEz43Y0
- >>933
うらやましいな
その池の女神への奉げ物って感じだけど
- 937 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 23:53:27.66 ID:NuDsiiURO
- 神が嫁
- 938 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 01:42:08.43 ID:vu5HFqc5O
- 曾祖父の名字をググったら全国に10人前後とか
- 939 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 02:26:49.15 ID:vu5HFqc5O
- スレチかな?と思って書くのやめようとしたらミスって途中書き込みしてしまったので
曾祖父母の名字をググったら全国に10人前後とか出ておった
県会議員かなんかを代々輩出してて額縁に入った写真やら表彰状やらがたくさんあって、祖母の代も10人兄弟だし曾祖母の葬儀も沢山人居たから、もっと居るもんと思ってたから意外だ
うーむ、何か繁栄が続かなくなるような原因でもあったんだろうか、俺もいろんなことが上手く行ってないし
- 940 :続き:2013/01/28(月) 02:29:32.04 ID:vu5HFqc5O
- 俺は予知夢を何回か見たことがあるんだが、その内一つがどこか神社の夢で、その数日後旅行中偶然通りかかった神社をよく見たら夢で見たまんまの場所だった
そういやうちの家系はその近くに住んでたことがあったらしい、これは最近思い出したが
これってやっぱお参りしといた方がいいよな?
あと曾祖父母の墓参りも、15年は行ってなかったし
手相調べたら神秘十字に仏眼相に他珍しい相が色々あったし、手相は半信半疑だけど、きっと俺はもっと先祖や神仏を敬うべきなんだろうな
- 941 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 03:18:33.09 ID:VAY82UFA0
- 名家過ぎて家名を分けるのを制限したとか
夢見があるなら何か呼ばれてるんだろう
神社逝け
- 942 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 04:12:02.30 ID:iXlu8Jw50
- >>933
二次元相手でも俺の嫁とか気楽に言えない立場になったのだと心して励めよ。
とどこかからお声が。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 06:30:21.62 ID:cNVsYm0C0
- 射精した
- 944 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 12:03:36.26 ID:0s/lOrXdP
- オツキサマはお憑き様なんじゃないかなー。
- 945 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 16:21:09.24 ID:iXlu8Jw50
- オッキサマとも通ずる?
- 946 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 17:40:36.89 ID:bCc4yU3f0
- 憑き物沢山いる家系だと下手に喧嘩できないのかな?
- 947 :本当にあった怖い名無し:2013/01/28(月) 19:38:31.23 ID:VAY82UFA0
- ''';;';';;'';;;,.,
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
\_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
\ 皿 / / \ 皿 / / \ 皿 / \ |
/ \ | | マモノ / \ | | マモノ / \| マモノ
- 948 :本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 07:19:36.06 ID:kJ3BfQko0
- >>946
あいつ嫌だなと軽く思う事からダメな気がするよね。
知らないうちに不幸になる系の話し聞くとさ。
- 949 :本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 09:25:52.61 ID:u/KsD0660
- 大気中に俺の精子が生きたまま浮遊
- 950 :本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 17:19:40.33 ID:KjIQ91zd0
- 珍しい変わった名字はB系だから注意しろ、縁組するな、と
じいちゃんが言ってたな
- 951 :本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 19:33:05.91 ID:TAlnd6Ia0
- それ言ったらありふれたどこでもある名字はかの国系だから注意しろ
縁組みする前に相手の事調べとけ、と
婚約破棄で訴えられた某市議が言ってたかどうかは知らない、
- 952 :本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 09:41:04.11 ID:gK8r+bLN0
- 誰も同族になりたがらなかったし繁栄しなかったから
少ない名字のままだった
- 953 :本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 10:22:33.00 ID:2qOwIsfM0
- 酒見賢一って小説家の「分解」って本の短編がおもしろかったな。
結婚しようとする二人には、常に背後霊の集団がいて
その集団同士で話し合って縁を決めたりするって話。
片方が地元の霊団で、片方が遠来の霊団だとなかなか話がまとまらないとか、
結婚が決まっても天帝さまにお伺いしてる暇がないから、地元の神社の神様に
とりあえず簡易許可を取っておこう、とか。
- 954 :本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 12:27:51.40 ID:r7oDeimF0
- >>951
うちは通り名でよく使われるし、人からもこの苗字は絶対通り名で使ってるなと思われるやつ。
もうまじで勘弁しろやと思う。
- 955 :本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 14:30:26.59 ID:puaUjvi60
- >>954
まぁ…ドンマイじゃあすまないがお気の毒さま
こういった巻き添え被害はイロイロありそうだな
被害者には偏見被害だし
加害者には用心する為の目安なんだろうし
- 956 :本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 18:27:01.12 ID:014Xkkso0
- 資産家夫婦殺害事件の被害者も珍しい名前なんだよなあ。
全国的に珍しくその地方に2件しか無い姓な上、夫側の両親の家の外見がマスコミによって晒されちゃってるし、
さらなる事件に巻き込まれないか心配
- 957 :本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 18:38:49.31 ID:y8kEiK8+0
- >>956
夫の方、宮崎の田舎出で熊本の大学卒業して就職して
自力で世界に出て30代で独立、年収5億まで上り詰めるって
ただものではない運勢だよね
最後はこういう悲劇的な結末を迎えたのもアレだけど
家系的に特別な因縁がありそうな気がする
- 958 :本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 19:12:08.56 ID:tGGq2zZP0
- この夫妻から因果応報的な悪意は感じられないんだけど・・・いったい何が働いてこれほどまでに過酷な運命なったのかな。
- 959 :本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 19:39:25.77 ID:y8kEiK8+0
- 本人に悪意はなくても降りかかってくるのが因縁だからね
- 960 :本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 20:43:39.52 ID:uGCI4goW0
- 資産家っていうけど株屋あがりの一代成金なんだね
家系うんぬんじゃなくて選んだ職業がもう業が深い
- 961 :本当にあった怖い名無し:2013/01/30(水) 22:10:16.60 ID:LHjY6+oyO
- 富裕層夫婦、何の罪もないのに気の毒
しかし、夫の実家にもうかれこれ顔見せてないのは
それこそ不可解だと思った
- 962 :本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 01:10:48.47 ID:ZrY7mk600
- 一世風靡、晩年凶 よくある話だよ
>>958 まず、だまされやすかったんだろうな
- 963 :本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 01:40:04.50 ID:KuU+DfaS0
- >>953
異教徒の国際結婚だったらどうなるんだろうなぁ
- 964 :本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 02:59:38.54 ID:njLaNVTBO
- 投資で勝ち組だろ
騙されやすいわけない
- 965 :本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 03:20:05.38 ID:wANGFJAw0
- どうもBの血を引いているらしい
- 966 :本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 07:14:17.62 ID:X/SQuopgO
- まとめサイトに奥さんのブログとか、夫婦が開いたパーティーに参加した人のブログが載ってて
美元ぽいなと思った。
- 967 :本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 07:43:31.59 ID:njLaNVTBO
- 何であろうがスレに関係なし
- 968 :本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 07:46:46.69 ID:ZrTi3Be50
- 他人の金転がして年収5億なんてまっとうな商売であるはずがない
どうりで高リスクな商品を集中的に扱ってたらしいけど、当然顧客を口車に乗せて
大損させることもあっただろうし、多くの人から相当に恨みは買ってただろうな。
そうでもしないと、この出自で一代叩き上げの年収5億はありえないでしょ
- 969 :本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 11:41:13.44 ID:BfdHDuAC0
- >>955
レスありがとう。
もう一つおまけに書くと、真ん中に縦線引いたらほぼ左右同じような感じ。
もうね、DNA検査して日本人の証明されたら改名してもいい許可が欲しい。
それくらいそこらじゅうで叩かれまくりの苗字。
- 970 :本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 11:44:51.45 ID:BfdHDuAC0
- >>968
叩き上げで5億なら相当なこと幾つもやってないと(かなり損をさせたとか)無理っぽい。
勿論損させない結果がでなきゃ叩き上がらないけど、禍根が残るやり方に胡座かいてたらいつかは返ってくるね。
金と色恋の恨みは恐ろしいというし。
人の人生落としといて自分は悠々自適で悪びれないってのは真っ当ではない感覚だとおもう。
- 971 :本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 12:05:32.02 ID:flJ7WSX50
- なんで被害者の生き方をそんなに決めつけw
知り合いは20代半ばで株取引やってて年収10億だ
もちろん何もないところから。というかそんなにいろいろやってない
取引のプログラミング作ったくらい
50億貯金できたら引退するそうだ
彼が恨み買ってるとは思えないなあ。PCの画面見てるだけだもん
アメリカ在住だからか彼の収入については普通のこととして
周りは受け止めてる
お金転がす仕事って労少なくしてすごい収入になるよね
- 972 :本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 12:19:30.53 ID:ZrTi3Be50
- 突込みどころ満載の作り話だなw
- 973 :本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 17:53:27.02 ID:gJDhKgHIi
- 妄想が否定されたら作り話って思考回路もすげーな
いろんな意味で怖い
- 974 :本当にあった怖い名無し:2013/01/31(木) 19:00:23.54 ID:gk/JEh1B0
- 3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/01/30(水) 12:40:43.45 ID:LLjowJFu0
>>1
嫁が原因だったらしいな
貧乏臭い旦那実家を相当嫌ってたらしい
ttp://megalodon.jp/2013-0129-1852-50/yoky-po.bambina.jp/ourdogs/marine2.html
>カレの実家に帰ったときのことです。初夏だったと思います。
>実はワタシはカレの実家が苦手でそれを良く理解していてくれたカレは
>長居しなくてもいいようにしてくれていました。
>距離的には結構あったので、夕食が終わった後くらいに着く様に彼の実家に行き、翌朝には出ると言うものでした。
>このとき、ワタシが決心したのはカレの実家には2度と戻らないと言うこと…
>その後、15年位経ってますが1回だけ2時間限定で帰っただけとなっています。
- 975 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 06:39:21.67 ID:vMlKtLoB0
- ひでー嫁だな
本当の金持ちってマジでひけらかさないっつーかすっげー質素な暮らししてたりする
成金の嫌な所ばっかり出てる嫁だけど嫁の実家はどうなんだ?
新聞で夫の両親の話を読んだから本当かわいそうだ
こんな毒嫁のせいで息子と殆ど会えなかったなんて
息子もこんな毒嫁捨ててもっとまともなのとサイコーンすればよかったのに
- 976 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 08:29:57.77 ID:MVljx2bM0
- 目のギョロっとデカい暑苦しい顔した嫁だよね
こういう顔の女ってろくな奴いないよ
- 977 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 09:09:08.08 ID:iIdYYBHdO
- 本物の由緒ある金持ちなら株成金ごときに娘はやらんだろ
- 978 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 12:23:16.45 ID:K/9K/qVY0
- >>本当の金持ちってマジでひけらかさないっつーかすっげー質素な暮らししてたりする
そうしないと、わけのわからん身内とか学生時代あまり仲の良くなかった同級とか
何気に出て来て金タカリまくるとか泥棒や強盗にやられる率が高くなるとか
宝くじで当たった事ひけらかして散々だった人のブログに書いてあった。
- 979 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 14:30:19.50 ID:nAIx1dhz0
- >>978
宝くじ当たって人生狂っちゃうのって、よくある話だよね。
知らない親戚がワラワラとでてくるし、
寄付とか、株買えとか、大騒ぎになるのは嫌だな、お金は欲しいけど。
金持ちにはなりたいけど、有名にはなりたくない。
ま、自分の場合、どっちにもなれないんだろうけどさ。
New Rich
- 980 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 14:39:21.74 ID:cj6Ghw3j0
- 以前、女医の娘が誘拐された事件あったけど
確かテレビ出て富をひけらかした挙句、それを見た犯人に
ターゲットにされて殺されかけた。
自分の周りに餌まいて、猛獣引き寄せてどないすんねんと。
未だにテレビで、金持ちのお宅拝見とかあるの見ると頭大丈夫かと。
- 981 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 14:45:16.16 ID:zIGyahO50
- 次スレ
【因縁】家系にまつわるオカルト26代目【遺伝】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1359697454/l50
- 982 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 14:51:02.48 ID:2D3iZ3ot0
- >>980
整形の?
あれは犯人が半島系だったんだっけ?
- 983 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 15:07:33.64 ID:cj6Ghw3j0
- >>981
ありがとうございます
>>982
そう美容整形医のです
- 984 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 20:38:22.48 ID:yl5KZevi0
- >>981
ありがとう
オカ板新スレラッシュやなwww
- 985 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 20:39:17.89 ID:yl5KZevi0
- いや違った
次スレやった
- 986 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 20:41:25.36 ID:9MClNcZ70
- 次スレが立つのも先祖のおかげですね
- 987 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 21:02:09.88 ID:yl5KZevi0
- >>986
良いこと言った!
- 988 :本当にあった怖い名無し:2013/02/01(金) 21:53:43.38 ID:iIdYYBHdO
- もうネタがない
- 989 :本当にあった怖い名無し:2013/02/02(土) 01:39:34.36 ID:ZJWgAJ2r0
- うめじすかけい
- 990 :本当にあった怖い名無し:2013/02/02(土) 15:50:27.20 ID:H6WrLuQHO
- >>981 新スレ立て乙です。
- 991 :本当にあった怖い名無し:2013/02/02(土) 22:04:38.20 ID:jl9tQn9Oi
- >>981
乙
やっぱりワタナベさんちは明日豆まきしないの?
- 992 :本当にあった怖い名無し:2013/02/02(土) 23:50:26.12 ID:4yuiXnFLO
- >>862
神社で水晶を買っては駄目な理由を教えて下さい(お寺で買った水晶ブレスレットを愛用してます)
- 993 :本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 00:03:46.87 ID:bxW2dS+T0
- >>983
それだと自演の可能性も高くならね?身代金が消えたことにすれば節税になるよね
- 994 :本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 00:04:11.50 ID:xw7p9pDi0
- 想像するに石の中に余計なものが入る可能性からだと思われる
神社では神気の他に参拝者から落とされたモノが漂う場所
特定の気に晒されるのは石の浄化から始める作業に邪魔だ
- 995 :本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 00:07:15.92 ID:xw7p9pDi0
- 水晶自体にはそれほどパワーがないと思う
むしろ特定の強い方向性を持たないから気を込める良質の材料になる
入るものは良い気だとは限らない
- 996 :本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 00:46:18.41 ID:h3t2VNRy0
- ユダヤと華僑・印僑は地球の癌
ユダヤと華僑・印僑は地球の癌
ユダヤと華僑・印僑は地球の癌
ユダヤと華僑・印僑は地球の癌
ユダヤと華僑・印僑は地球の癌
ユダヤと華僑・印僑は地球の癌
- 997 :本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 01:15:55.45 ID:6E7JKkH70
- 俺はBKハーフの子、つまりBKと日本人のハーフであることが判明
- 998 :本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 01:31:34.40 ID:6E7JKkH70
- BKJクォーターや!
- 999 :本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 01:37:33.61 ID:6E7JKkH70
- 文句あっか!BとKの血を引いているんだ!!!!!!
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2013/02/03(日) 01:43:00.79 ID:B16ZiK4L0
- 朝鮮人にまつわる怖い話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1327258716/l50
被差別部落にまつわる怖い話 19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1353421202/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
329 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★