■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
VIP発「妄想書いてくよー」の考察・検証等スレ15
- 1 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 16:02:41.01 ID:9VE9bmGI0
- よー◆NWMmFEpZ1eJd 氏がVIPに立てた「妄想書いてくよー」スレや後続スレの発言について。
まとめWiki
http://www48.atwiki.jp/mousou_yo/
※質問まとめアップ準備中
前スレ
VIP発「妄想書いてくよー」の考察・検証等スレ14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1349259443/
過去スレ等は>>2-5あたりを参照
- 2 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 16:03:12.27 ID:9VE9bmGI0
- 【VIP】妄想書いてくよー【1スレ目】
ttp://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1344352931/
ttp://hissi.org/read.php/news4vip/20120808/dHpodDIyMVIw.html
【VIP】今夜も妄想書いてくよー 【2スレ目】
ttp://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1344439623/
ttp://hissi.org/read.php/news4vip/20120809/ZGl5bzhOZDkw.html
VIP新予言スレ【妄想書いてくよー】
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1344361859/
http://hissi.org/read.php/occult/20120813/TlhzcW0zTWkw.html
VIP新予言スレ【妄想書いてくよー】 2
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1344876474/
http://hissi.org/read.php/occult/20120813/TlhzcW0zTWkw.html
http://hissi.org/read.php/occult/20120815/MG9oSkxRcHIw.html
- 3 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 16:03:43.74 ID:9VE9bmGI0
- VIP新予言スレなんと2【妄想書いてくよー】(実質3スレ目)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1344876541/
VIP発「妄想書いてくよー」スレの検証等スレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1345209090/
VIP発「妄想書いてくよー」スレの検証等スレ 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1345569265/
VIP発「妄想書いてくよー」スレの検証等スレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1346097726/
VIP発「妄想書いてくよー」スレの考察・検証等スレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1346312789/
VIP発「妄想書いてくよー」スレの考察・検証等スレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1346939656/
VIP発「妄想書いてくよー」スレの考察・検証等スレ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1347375005/
VIP発「妄想書いてくよー」スレの考察・検証等スレ10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1347728810/
- 4 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 16:04:15.20 ID:9VE9bmGI0
- VIP発「妄想書いてくよー」の考察・検証等スレ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1347890010/
VIP発「妄想書いてくよー」の考察・検証等スレ12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1348212377/
VIP発「妄想書いてくよー」の考察・検証等スレ13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1348672423/
VIP発「妄想書いてくよー」の考察・検証等スレ14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1349259443/
- 5 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 17:15:07.09 ID:kXaddKSi0
- >>1乙
- 6 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 17:35:20.05 ID:0IY2WZlLO
- あずにゃん(^ω^)ペロペロ
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00006425.jpg
- 7 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 18:37:29.06 ID:A7xFo/wQO
- 生身の女体(゜ω゜)ぺろぺろ
- 8 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 19:05:51.49 ID:0IY2WZlLO
- 恋愛系の板に行くと、女性は病気だよーの意味がわかる
とにかく二元論なんだよ
好き嫌い、快不快、カッコイイキモい
世の中こんな女性達ばかりだと思うと心底がっかりする…
- 9 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 20:28:32.96 ID:A7xFo/wQO
- >>8
このレスで荒れもしなくなったな
- 10 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 20:52:37.12 ID:DIG6aeO/0
- 私がいうのも何ですが、女性は病気の方が多いですからねぇ。
- 11 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 21:21:21.28 ID:EUh2N29B0
- >>9
皆哲学板に逝ったかw
それとももう飽きたかのどっちかだな
たぶん飽きたんだろう
スレが変わってこなくなったのかもしれんなw
- 12 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 21:34:39.99 ID:A7xFo/wQO
- >>11
哲学板の方は結構レスついてるな
流れは早くないけど
興味無くしたか、ROMに徹してるかじゃね
- 13 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:10:50.83 ID:pvvEgDlg0
- 板で別れてるとしても、2つあるとどっちに書き込んでよいか分らん
妄想人が増えている事象はオカルト的ではあるけれど、基本的には
オカルト要素が薄いから向こうのほうが良いのか...?
- 14 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:20:23.42 ID:qFetshWk0
- 両方見てるけど、
哲学板でこっちはオカルトすぎてーみたいな
言葉よくみかけるがオカルト板も2chも
初心者で初期から追ってる側から見てると
話してる内容変わってないように見えるんだが
- 15 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:29:33.55 ID:A7xFo/wQO
- >>14
哲学板の人が参加してないんじゃないかと思う
- 16 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:29:45.32 ID:PI+QxZMpO
- 女性が病気なのは仕方ない
子供の頃に屈辱を植え付けられているからね
トラウマを解放するのはなかなか難しいものだよ
- 17 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:30:25.61 ID:LfaucVft0
- 初期からずっと見てる俺からすれば他人の解釈はどうでもいいよーってなかんじかな。
大事なのは自分がどう感じるか、何かを感じられるかでしかないから。
他人が咀嚼した食い物が喉を通る気がしない。
- 18 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:32:07.65 ID:qFetshWk0
- >>15
すごく納得したわwwwさんきゅーw
それにしたって、
こっちオカルト的な事しかいわないとか
言われてるけどそんなこともないきがするんだけどなー
言ってるのは一部だけだとおもうけど
- 19 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:34:28.07 ID:/rxDJPg90
- 今この段階で、VIPに戻ってよーさんの発言をコピペしていくスレを立てたら、どうなると思う?
よーさんの思惑がもし仲間捜しなら、それもまた意味があるかなって思うんだけど
- 20 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:36:44.01 ID:A7xFo/wQO
- >>18
オカ臭は悟ったとか覚醒、進化とかの話の事かな?
こっちでもボコボコに叩かれてるよな
- 21 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:36:52.07 ID:qFetshWk0
- まぁ、スレチだなすまん
- 22 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:37:46.86 ID:qFetshWk0
- >>20
だよなーフルボッコにされてるよなww
まぁ、こっちはこっちでまったりいこかー
- 23 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:45:32.16 ID:pvvEgDlg0
- ホントは皆もう自分で納得できる答えを持ってるんでしょー?
1,2,3の答えだとか、エモさんが言ってる事を理解したとかじゃなくて
よーさんが言ってる妄想の全体を見てイメージが構築されてるでしょー?
- 24 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:48:48.07 ID:A7xFo/wQO
- >>19
どうなるんだろうな
VIPの元スレ見る限り普通の反応だよな
口調きめぇとか
- 25 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:51:04.68 ID:A7xFo/wQO
- >>22
向こうにスレ立てても、あの人たちも出張しそうだよな
よし、まったり行こう
- 26 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:56:14.25 ID:pvvEgDlg0
- 私の時代ルーズソックスが流行った当初の時代の人間だけど
その当時、ルーズを履く人が一人二人で、見てるこっちは何それ?
って感じだった。それが爆発的流行になったのはすぐ後の事。
よーさんが言ってるのはこういう事でしょ?
流れを直感的に探知出来る人ってオカルトだし不思議だけど
その後は当たり前になって行くんだろうね。
- 27 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:56:33.86 ID:ZX9WG5aM0
- >>24
あれは最初の篩だね
現代人は基本的に二元的だからさ
嫌悪感を持つことも一つの動きとして正しいんだよ
- 28 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 22:59:40.58 ID:ZX9WG5aM0
- >>26
それとはまた違うかな
- 29 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:01:25.72 ID:A7xFo/wQO
- >>27
ほう、俺は全然嫌悪感なかったわ
篩って何個あんの?
- 30 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:05:48.11 ID:e0e20rVr0
- >>29
俺の見方が合ってれば、たぶん4つかな
実質3つだと思うけどね
よー氏に対する反応も大まかに4通りあったはず
- 31 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:06:27.57 ID:XIMbrGEk0
- >>27
口調は全然気にならなかったけど文章が変なのが気になった。
これも篩だったのかな。
- 32 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:08:36.20 ID:pvvEgDlg0
- >>28
マジで!?
101匹目の猿みたいなもんじゃないの?
>>28さんがよーさんの妄想をどう受け取ったのか聞いてみたいな
- 33 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:10:13.62 ID:A7xFo/wQO
- >>30
メルヘンというか電波っぽく書かれてるのも篩かな?
妄想の内容も文章も疑問に思わない俺は鈍感なのかも
娯楽感覚で見てるわ
- 34 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:12:32.71 ID:LfaucVft0
- >>29
1 妄想書いてくよー
2 よー、ねー
3 国連とかよりも大きなものry、陰謀論あるかもねー→誘導乙
4 どうでもいいよー
もっと沢山ありそうだね
- 35 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:16:48.52 ID:e0e20rVr0
- Tよー、ねー
U冒頭の3つ
V妄想、どうでも良いよー
W仲間探し、或いは、今のままで大丈夫
- 36 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:18:16.20 ID:e0e20rVr0
- Wはちょっと濁しちまった
- 37 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:21:21.29 ID:e0e20rVr0
- >>31
気になるのもまたそれはそれで正しいんだよ
>>32
猿のことはわかんねっす
>>33
それはそれで正しいんだよ
娯楽感覚で楽しむのはとても大事だと思うね
- 38 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:22:10.71 ID:A7xFo/wQO
- 篩にかけられて残った人が気付いた人って事か?
普通なら「妄想、どうでも良いよー」の時点で
ですよね^^で終わりだよな
- 39 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:23:42.66 ID:6ZT7+s0a0
- >>34
それ全部気にならなかったけどw
気になったのは3つと食べ物と戦争についてだな
- 40 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:29:04.27 ID:e0e20rVr0
- >>38
古いの最後に残った人とかそう言うのでもなくて
上手く振り分けられたんだよね
それを指摘したのが誘導の人かな
気付いた人とか悟りとはまた別だと思うよ
- 41 :8:2012/10/10(水) 23:30:23.28 ID:0IY2WZlLO
- 別に荒らすつもりも煽る気もない
心底がっかりしているのと、女性達の今後が心配だから書いた
それと、なぜ視野が狭くなってしまうのか?
そこが疑問だったんだ
- 42 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:31:17.87 ID:AmR4cHkg0
- 過去スレ見たりして思うんだけど、
よー氏の話の確信に気づいてる人ってほぼ例外なく明言を避けてるよな。
言語化出来ることじゃないのだよな?感覚的というか。
なるほどな、もはや人間じゃないよな、今で言うところの。
それでも今は人間でいたいってことなのかな?この中途半端な感じは。
その先があるのかな?
- 43 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:35:08.52 ID:A7xFo/wQO
- >>40
あーそういう事ね
その振り分けも3パターンなのかな
人間って何だか面白いねー
- 44 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:38:56.06 ID:6ZT7+s0a0
- >>41
それが重症になる元なんだろw
- 45 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:39:16.21 ID:qFetshWk0
- >>38
それはあるよなー
世界の秘密いくよーとかでも
はいはい予言乙とかで終わるもんな
妄想文に興味を抱いて、
さらに内部または別に興味を持つか
- 46 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:40:37.34 ID:6ZT7+s0a0
- >>16
え、屈辱って何?
- 47 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:41:50.16 ID:e0e20rVr0
- >>42
明言は皆してると思うよ
けど、人間は知覚できること以外はなかなか理解が及ばなくて
理解しがたい曖昧さだけが残るんだよ
>>43
その振り分けが篩なんだよ
目地の違う篩を重ねて振るうと上手く分かれるんだよね
よー氏はとても良く考えたんだと思うよ
>>45
良いレスだ
- 48 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:45:35.42 ID:6ZT7+s0a0
- どうでもいいよーは感情をフラットにする効果がある
透明に近づくためには必要なことだよ
- 49 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:49:01.45 ID:A7xFo/wQO
- >>45
だよなー
何で興味を持ったのか自分でも謎だわ
妄想文も他の人のレスも面白い
- 50 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:52:45.05 ID:pvvEgDlg0
- >>37
間違えた100匹目の猿だった
一匹の猿がイモを洗って食べるようになり同行動を取る猿が一定を越えると
別地域の猿も同じ行動を起こすようになる。
「ある行動、考えなどが、ある一定数を超えると、これが接触のない同類の仲間にも伝播する」
これの先発隊がよーさん含む妄想人なんじゃないかと思ったけど違うんだ...
- 51 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:55:23.21 ID:6ZT7+s0a0
- 親子関係や近隣トラブル
感情や考え方の対立はすでに現れてきてるね
- 52 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:56:42.72 ID:qUL4HER+0
- >>50
その話トンデモだからね
サルについてそういう研究成果があるように言われてるけど、ないから
- 53 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:56:54.52 ID:e0e20rVr0
- >>50
ググったら捏造だったみたいなのが出てたよ
先発隊とか妄想人とかそういうのはあまり関係ないかな
ばあちゃんスレのばあちゃんのようなのもいるからね
妄想の手法は同じなんだよ
- 54 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:58:18.11 ID:6ZT7+s0a0
- 最近、奇妙な事件が多すぎると思わないか?
- 55 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:59:08.51 ID:A7xFo/wQO
- >>47
oh… よーさんスゲーな
自分の解釈だけ発信するんじゃなく、トラップ付きとか
- 56 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:59:22.84 ID:kXaddKSi0
- >>52
国語の時間に読んだ気がしたけど、
かなり前だから、当時は確証なかったのかな・・・・?
- 57 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 00:00:52.30 ID:dU/iYd/F0
- >>47
いやぁ、してないでしょ
というか、あえてはっきりと語ってない部分があるとのことだからさ
あなたにはそれが分かったのかな?
- 58 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 00:12:16.41 ID:tfCOG8o20
- >>47
あざます
>>49
ここきて自分では知らない世界を
沢山みれたわww
これだと明言はしていないけど
逆に明言されてない事が一つだから逆算できるってことじゃねーの?
※例えば※の話「● ○ ●」この中にある
黒丸以外をみろって言われたら白丸しかないよなって話
これもある意味明言されてるのと変わらないと思うぞ?
哲学スレに間違えてかいちまったw
ちなみに ID:qFetshWk0っす
- 59 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 00:17:34.66 ID:R9zkXh1A0
- >>52>>53
うう、トンデモなのね...
そっかぁ、違うかぁ〜
よーさん、集合意識は繋がってるって明言してたから
今は分らなくてもその内よーさんが言ってる事理解出来る時が来ると
思ってたのに...残念だ
- 60 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 00:17:56.30 ID:VV+/+lLo0
- 正直自分は誘導の人の指摘がなかったら早い段階でスレから離れてたと思う。
あれで、どういうことー?ってなっちゃった。
- 61 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 00:18:38.22 ID:dU/iYd/F0
- >>58
そう、そういうつもりで書いたのさ
ただね、それを最初に指摘した人たちはみな、そこのことそのものをはっきりと書いてないのさ。あなたも同様だ。
そこにどんな意図があるのか、それが一番気になるのさ。下衆な優越感でないことを願いたいよ。
- 62 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 00:22:37.49 ID:dU/iYd/F0
- あ、ごめん。「あなた」の対象間違えたわ。ID:e0e20rVr0あてだった。申し訳ない
- 63 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 00:26:46.38 ID:tfCOG8o20
- >>61
そうだな、最初にそれを指摘した人達って言うのは
俺の中でMFfHu7kF0氏と、5fWL5Yfn0氏なんだが、
彼らがはっきり言わないのは
単純によー氏の意思を尊重したからだと思うぞ
MFfHu7kF0氏に関してはよー氏よりも
辛辣にはっきり言っても良いけどなと最初はいってたわけだし
途中からその意思は変わったようだけど
ちなみによー氏の意思とは、順を追って気付かなければ意味がないってやつ
俺がはっきり言わないのは
それが正解かどうかわからないから
もうしばらくそれについて考えてみたいから
今までのここの板の流れ的にそう言うのを言ったら
色んな情報錯綜して余計混乱するし、俺もわからなくなるから
様子みながらここに参加してる感じだ
優越感で黙ってる様な人はいないと思うよ
むしろ、気付かない方がまだいいのかもしれないと思ってる人もいるんじゃないか
- 64 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 00:27:06.28 ID:BJkQhi8l0
- 女性の病気を非難しても仕方ない気がする。
男だって当然何かの病気だろうし。
確かに眉をひそめたくなる女は多いけど、気持ち的にはノーコメントでいこうと思っているw
だって、自分ももし女に生まれさせられたらどうなるか分からんし・・・
- 65 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 00:27:47.52 ID:tfCOG8o20
- 了解w
ならそこに対してのレスは気にしないでくれw
長文すまん〜
- 66 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 00:42:09.55 ID:Olr9cUbb0
- 俺、子供の頃に頭と目を怪我して
左右の目で色の見え方が生活に支障がない程度に違うんだが
それでも左右の目で見える景色への感想が微妙に違うから
男と女で全く違う世界観持つのは当たり前だと思うわ
男は赤が殊更鮮明に見えてるらしい
生肌に女より反応するのは肌の赤みをより強く感じるのが理由らしい
女は男の約3倍の色が認識できるらしい
緑や青に認識が特化してるから男にとっては奇抜な色でも女から見たら調和してることもあるとか
確かめようの無い話だけどさ
- 67 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 00:45:19.06 ID:dU/iYd/F0
- >>63
誤爆しちゃったのに長文サンクス
前半部に関しては同意だよ。
しかし5fWL5Yfn0氏はノーヒントでたどり着くのは無理って言ってたんだよね。
●◯●じゃなくて● ●から◯に気づけってことなんだろうなと思ってる。
いや、最終的に気づかないってパターンもあるのかもしれないが。過去死んでいった人間と同じように。
いずれにしろ難しいな。世界の認識なんて自分基準だから下手に余計な知識がいきなり入ると狂いかねん罠
- 68 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 00:46:55.32 ID:mzjpQL7b0
- 男女ではそもそも考え方が違うよね
女性は感情的で男性は論理的
どっちがいいとかじゃなく、分かり合えないということ
- 69 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 00:52:35.65 ID:DPW0qXd40
- >>66
ならば、赤緑色盲の俺はきっと緑色の宇宙人にも欲情しちゃうはず。
- 70 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 00:54:14.49 ID:nLUx1ptt0
- >>68
>>男女ではそもそも考え方が違うよね
だがそれがいい
人それぞれ考え方なんて違って当たり前
男とか女とかあんま関係なくね?
- 71 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 00:58:07.58 ID:mzjpQL7b0
- >>70
>人それぞれ考え方が違って当たり前
そう思うけど、それだとダメなんでしょ?
愛に近づけないから…
- 72 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 01:05:15.73 ID:nLUx1ptt0
- >>71
いろんな考え方があるからバランスが取れるんじゃないの?
一つの考えに偏っちゃうと危険な感じがする
- 73 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 01:17:39.14 ID:tfCOG8o20
- >>67
いやいや、むしろあんな長文読んでくれてさんくす
あんたよく読みこんでるなーw
そうだな、まさにドーナツって表現がぴったりだ
妄想文の意味を考えるより、
どうしてこれが予言じゃなくて妄想なのかとか、
そう言うの考えていていくつか思いついてる人とかどれくらいいるのかね
- 74 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 01:36:42.26 ID:dU/iYd/F0
- >>73
MFfHu7kF0氏がよー氏に妄想って表現を保険だろって言ってたじゃない?
恐らく、根拠はないがこうなるだろうって感じで分かるレベルなんだろうと思うが・・・
それこそ、風の強い日に明日は天気が変わるだろうなぁという位の。
しかしなぁ、何となく将来こうなるだろうってのがあのレベルでわかるとなると、
もう賢者の石手に入れてるようなもんだよな。どうも飛躍があるんだよな・・・
- 75 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 01:39:59.48 ID:01u+kRwi0
- よーさんの妄想イメージ
●
●●●
●●●●●
●●● ●●●
●●●●●
●●●
●
- 76 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 01:52:53.03 ID:tfCOG8o20
- >>74
言ってたな
俺は逆にもう少し明確に確信できたからこそ
保険だろ?と言えたんじゃないかなと思った
>>75
なんだかかっこいいな
妄想と言ってるし、予言の類ではない
5fWL5Yfn0氏も言ってたが、
予言じゃないとわかっている事がポイントだよな
よー氏は未来の出来事を知ったかのように勘違いしていない
それこそ、よー氏は例えば電車の時刻表をみて
何時に電車がくると言ってるが時刻表をしらない
こちらにはあたかも予言されたように感じるのと同じだな
大した事いってねーなすまん
- 77 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 02:01:07.22 ID:dAh+d3RuO
- 性同一性障害で女性脳の男性はよーさんの言う病気にもなるのだろうか?
よーさんは女性は重篤化しやすいと言った
よーさんは女性は移行しやすいとも言った
病気は精神的なものなのか?
よーさんは病気は生まれる前からだと言った
病気は遺伝子レベルの話なのか?
病気一つ取っても矛盾する発言をするよーさん
生まれる前からで成長過程で変化可能なモノがあるのか
胎児や受精卵が二元論語ってるわけはないし生まれる前の魂レベルで男女があるとか言われたらオカルト過ぎる
- 78 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 02:03:19.56 ID:tfCOG8o20
- とゆうか今更で申し訳ないが
>>66の話がとても興味深くて感動した
不謹慎だったら申し訳ない
- 79 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 02:08:21.46 ID:dU/iYd/F0
- >>76
電車の時刻表の表現はいいな、なんかピンと来るものがあるよ
この世界にも時刻表があるのかねぇ。それこそ理と呼ぶべきものだろうか
ああ、そういえばよー氏は世界そのものに主体性があるような表現を随所に使ってたな。
この辺が鍵になるのかなー。
よし、そろそろ寝るか。長々と付き合ってくれてありがとう。
- 80 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 02:10:17.36 ID:tfCOG8o20
- >>79
どっかのレスでよー氏が
スケジュール表がどうとか言ってたきもする
俺ももう眠たいからねるーおやすみー
こちらこそありがとう
- 81 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 02:15:15.97 ID:tfCOG8o20
- 補足じゃないけど
世界の時刻表でなく、誰かの時刻表かもしれないし
その時刻表を見た事が良い事とは限らない
むしろ、いつどこに何がくるか分かったら
自由がなくなるきもするな。それにそって行動してしまう
あと、ぱっとみオカルトに聞こえるが
時刻表だって現実にある当たり前の事だから
よー氏達のも確実性のあるソレは当たり前な物なんだと思う
何度だって言ってる通り、予言とか覚醒とかそう言うものでなく
だからソレなんなんだよって結局なりそうだけどなー
また長文になっちまったーすまんーねるー
- 82 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 03:12:36.87 ID:gP3XDiXl0
- >>76 確かによー氏は予言でないと言った。
ただし、予測としては精度が低すぎる。
理由はよー氏自身が知っている。
だから、妄想としか言えなかった。
- 83 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 08:24:43.97 ID:Y6J4liFQ0
- >>66
オカマが派手な色を好むのも実はそんへんじゃねーかなとか思う
女性は微妙なニュアンスがわかるから淡い色でもいろいろ選ぶけど、
元が男だとハッキリした色で変化見せたがるんじゃないかと
- 84 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 08:46:52.55 ID:+1gh9LJ10
- >>66
性別によって見える世界まで違うのか
そりゃ、なかなかわかりあえないわけだ
- 85 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 08:55:56.56 ID:xg11pckr0
- >>66
興味深い話だありがとう
以前、病気で両耳の聴力と味覚に異常が出た時期があって
一ヶ月ほどすると脳がおかしくなったのを思い出した
ガラスに閉じ込められた、離人症のような感じ
突発的な理由のない焦りが出たり
記憶があいまいになったり
脳の機能ってのは五感のインプットの
繊細なバランスでできていると実感した
- 86 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 09:53:07.39 ID:Olr9cUbb0
- >>84
分かりやすい差が少年漫画と少女漫画だと思う
少年漫画は明暗がぱっきりと区切られハイライトが白く影が灰色、
シルエットでキャラの描き分けをするが
少女漫画はグラデーションで明暗を分けハイライトに黄色や緑、影に紫
色の取り合わせでキャラの描き分けをする分コントラストはあんまり無いように見える
多分この全体的な画風の違いがそのまま男と女の見てる世界の違いなんだと思う
男にとっては白黒はっきり違いのある世界でも
女にとってはグラデーションで混ざってて曖昧でほわほわした世界
人間は視覚情報に判断や認識の8割を依存してるっていうしかなり違うんだと思う
一説によるとこの視覚の差は長い歴史の中で男は狩猟と戦闘に、
女は植物や食材の採取、管理、調理に特化したことによって出来た物らしい
よく、犬や肉食動物は色覚がなくて白黒コントラストで物を見てるって言うだろ?
あれはコントラストに特化することで動体視力が格段によくなるかららしい
色を認識しないのも進化の1つなのかもな
オカマの件については考えたこともなかったけどそうなのかもなw
ちなみに色覚というか眼球のレンズは脆いから
高熱や衝撃、蛋白質による濁りで簡単に色の見え方が変わってしまうそうだ
子供の時に鮮明だった世界が色褪せて〜ってのは認識の上では事実の可能性があるらしい
- 87 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 10:15:44.06 ID:II+vCLiaO
- 個人的な実体験は貴重な話として
男女差については、ソースも確認せずよくそこまで調子よく展開できるもんだと感心するわw
- 88 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 10:19:43.44 ID:Y6J4liFQ0
- 色の見え方が違うっていう記事なら最近どっかで読んだよ
ちと探してくる
- 89 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 10:23:15.78 ID:Y6J4liFQ0
- http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120910003&expand#title
これだわ
この記事より>>86さんのほうがわかりやすかったけど
- 90 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 10:36:26.68 ID:Olr9cUbb0
- >>89
俺もこの記事読んだあと興味持ってカラーコーディネイターやってる知り合いに
理屈聞いてまとめた話が今まで書いた内容だw
アニメなんかは昔はわかりやすく男が線画、女が彩色って性別で完全分業だったらしいって話もある
- 91 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 10:54:07.48 ID:eGwksmts0
- よーさんはどうして よく考えろ とは言わないんだろう
考えればわかるものではない ということはわかる
- 92 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 11:03:34.19 ID:eGwksmts0
- >>77
生まれる前だとしてそれはいつだろう
受精卵の時点だとは考えづらい
脳が出来上がってからかな
生殖器が形をなしてからかな
- 93 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 11:10:00.73 ID:EWqU0Sqt0
- 此処から派生した、哲学スレの会話はIDが見れないのだな。
やっとオカルトから、脱却して話を始められるとおもったのだけれど。
結局 2、3の会話しか取り交わしていない。オカルトテイストで語らなくとも、
成立すると思ったからなのだけどね。
そういや、『話を聞かない男、地図が読めない女』 なんて、書籍がベストセラーに躍り上がった事が合ったね。
- 94 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 11:42:51.82 ID:II+vCLiaO
- >>89
やっぱりw
このナショジオの記事だけでは、男女差が先天的に固定されたものかどうかは証明できてないよ
人間の五感は、使えば鋭くなり、使わなければ鈍くなるんだぜ?
育てられ方で違う可能性、また成人後も訓練で変化する可能性だってあるだろ
その実例は色なら画家・職人・技術者いろいろあるじゃないか
そういうことも合わせて研究してるんなら話は別だがね
だいぶ前のテレビなんでうろ覚えだが、アフリカ系の「色の識別にに超すぐれた部族」の話を思い出したわ
この研究で言えるのは「現代人の成人には、そういう差が生じている傾向がある」ぐらいのもの
本当に性差かどうかは、全く同条件で育てた男女を被験者にするしか証明しようがないが、それは無理
まあ権威筋からは叩かれる態度だから、素直なほうが得かもなw
- 95 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 12:05:12.84 ID:II+vCLiaO
- >>93
あららw
そんなにすんなりいくと思ってたとは意外だったな
多少の忍耐と努力は経ることになると思うぞ
- 96 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 12:06:24.40 ID:Y6J4liFQ0
- >>94
そのへんは突き詰めだすとキリがないからね
よーさんの言う病気の話は男性にも適用されるわけだし
このスレでは「傾向がある」って認識でいるほうが大事だね
なんでそういう傾向があるのかっていうほうが大事
確信はないけどよーさんが「生まれる前から病気」っていってるのも
そういうことなのかなって思う>>92
- 97 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 12:18:09.25 ID:JMKmsAc60
- >>79-81
ジョジョのプッチ神父思い出した
人類全員が未来を精神的に体験して、これから起こる事が全て分かる
どんな悪い出来事の未来でも覚悟さえできれば幸福という話
- 98 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 12:27:00.78 ID:EWqU0Sqt0
- >>95
IDが分かった上のほうが、話しやすいのではないかとは思った。
ゆっくりと進行していくのは、かえって自分はありがたいよ。
そういった、スレを望んでいたのだし。
- 99 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 12:42:10.12 ID:KXXeteXF0
- よりきつく感じるのはまちがいなす
- 100 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 12:56:58.86 ID:nVKpAdeU0
- >>82
それなー
何回か似たような話見かける度に
ひっかかるんだー
もう少しでなんかきそうなんだがー
>>97
ジョジョアニメはじまったねー
未来を精神的に体験はどうかわからないな
俺はもっと現実的な話だと思ってるし
時刻表の話も現実当たり前にあるもので
知ってると知らないだと感じ方違うって例えでだしただけだ
幸福はー、まぁ人それぞれかもな
- 101 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 12:59:08.47 ID:nVKpAdeU0
- うーん、ID変わってしまった
ID:tfCOG8o20っす
原始人が、ライター見たら
魔法だって思うのと同じかな?ちょっと違うのか
時刻表が自分の中ではしっくりきてるんだが
かといって時刻表がよー氏で言うとこのなんなのかとかは
気にする所が違うのかもしらん
- 102 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 13:12:23.03 ID:5pbVQncdO
- 彩色の好みは民族性もあると思う
最近のテレビ番組のセットがドギツい色使いなのは、お隣の国の人達がデザインしているからだしねw
- 103 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 13:32:47.16 ID:eGwksmts0
- ID変わる前に あずにゃん(^ω^)ペロペロ していってね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1347891682/
- 104 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 13:36:29.00 ID:5pbVQncdO
- あずにゃん(^ω^)ペロペロ
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00006425.jpg
- 105 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 14:21:39.86 ID:II+vCLiaO
- >>99
そういうもんか
自分がIDあるなしで別にそう感じないもんでなあ
キツいかどうかは書き込みの中味自体の問題なんだから
慣れというか、時間が解決する部分もあるんじゃないか?
>>98
なぜ哲学板はID非表示なのか説明は見つけられなかったので経緯はわからんが
状態としてはブレーンストーミングと同じだよな
議論のための板なんだよ!ってことかね
まあゆっくりやればいいんじゃないか
- 106 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 14:36:58.61 ID:eGwksmts0
- ところでどうしてビオチンがいいの?
昼に買ってきたんだけどいっぱい飲んでも意味ないんでしょ?
- 107 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 14:39:16.38 ID:q9dYJGiSO
- 妄想文をよー言葉から丁寧語に変えて読むと
いい感じに厨二っぽい
- 108 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 14:48:22.36 ID:5pbVQncdO
- IDを気にしている人は、好き嫌いとか必要不必要で判断しているのかな?
自分の見たくないものは見ないようにしよう、出来る限り遮断しようみたいな感じ?
- 109 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 14:52:40.97 ID:E16w8m9U0
- 単純にレスの流れを追いたい・追ってもらいたいだけなんじゃね?
何か質問されたときいちいち自分の考えはさっき>>○○でも説明したけど〜
とかつけなきゃならんのが面倒なんだろう
- 110 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 14:53:18.71 ID:eGwksmts0
- ID秘匿板と開示板はそれぞれ長所短所があるよね
- 111 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 14:58:13.34 ID:5pbVQncdO
- ここのスレ住人の特徴
気に入らないコテや考え方の人間は排除=ギャル、サトリンなど
同じ考え方や仲間と思しき同士で肯定し合い群れる
- 112 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:05:05.33 ID:q9dYJGiSO
- サトリンは妄想文読んでないと言ってなかったか?
反感買うのは仕方ないと思う
アニメの信者スレで、見てもない奴がその解釈は違う!
って言ったら叩かれる様なもん
個人的にサトリンもサトリンで面白いから良いけど
- 113 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:08:22.24 ID:E16w8m9U0
- ギャルとサトリンって言ってること全然違うと思うんだがなー
同意はしないけどギャルはかなり苦悩してるのが伝わってきたし
- 114 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:09:40.95 ID:nVKpAdeU0
- >>111
少し卑屈すぎやしないかw
昨日の深夜話したやつとは
違う意見持ちつつも
お互い肯定否定しつつも普通に話せたぞww
排除してるようにも見えないしな
俺からみれば、あんたが上げた
ギャル、サトリンって相手のが
一方的に見えたけどな
と言うか、そもそも今あんたが
ギャル、サトリンって人達を気に入らないコテや考え方の人間と
くくってるのはどうなんだよww
- 115 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:10:07.28 ID:5pbVQncdO
- よーさんがどうでもいいよーって言ってるよね?
色々な考え方があって当然なんじゃないのかな?
- 116 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:11:19.41 ID:pRbE4vh+P
- 最近、興味の無い書き込みには勝手に目が滑るから問題ない
- 117 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:12:08.86 ID:5pbVQncdO
- >>114
傍目にはそういうふうに見えたけどなw
相手にしていない感じだったよね?
- 118 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:14:56.78 ID:nVKpAdeU0
- >>117
すまん俺、理解力ねーから、
どの話かわからんww
主語いれてくれw
- 119 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:15:05.91 ID:5pbVQncdO
- そう、興味がないレスはスルーすればいいだけの話
叩くのはおかしいよねー
- 120 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:18:28.38 ID:5pbVQncdO
- 誰かがこのスレ気持ち悪いって言ってたのもよくわかる
たしかにちょっと異質かもしれない
- 121 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:22:14.75 ID:R9zkXh1A0
- >>119
どうでもよいのならスル―するのも、叩くのも、慣れ合うのも自由
何故、括る?
- 122 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:24:51.41 ID:R9zkXh1A0
- >>120
ほら、またこのスレを異質だと言って括っている
どうでもいいんでしょ?気持ち悪いと思うのならスル―すれば?
- 123 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:29:44.54 ID:t+iHbIoL0
- ドーナツかー。
穴も同じ材料で出来てるとわかりそうだけど、そう簡単にもいかないよな。
三時は過ぎたけどおやつ時間にはいいし、みんなもドーナツ食べようぜ。
- 124 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:30:09.75 ID:5pbVQncdO
- どうでもいいよーは感情をフラットに保つことだよね?
- 125 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:32:12.29 ID:5pbVQncdO
- どうでもいいからこそ、色々な意見や考え方も受け入れられるのでは?
- 126 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:32:18.64 ID:q9dYJGiSO
- サータアンダギーがドーナツの穴部分な
- 127 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:34:13.70 ID:nVKpAdeU0
- 元々穴をくりぬいたんでなく、
棒状の物を輪にした可能性もあるな
サータアンダギーなら俺の隣で寝てるぜ
- 128 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:34:54.80 ID:Y6J4liFQ0
- のどが渇くスレですね
- 129 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:36:08.09 ID:5pbVQncdO
- やっぱり、結局は愛なんだて思う
行き着くところはそこなんだよ
- 130 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:38:22.66 ID:t+iHbIoL0
- では、さんぴん茶をおいていきますね。つ旦旦旦
まさか地元の菓子の名前が出るとは思わなかったw
棒状なら妄想文は全部繋がっているっていうのもあっている気がする。
- 131 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:38:54.08 ID:DPW0qXd40
- 単に反論されただけで、すぐ攻撃的なるおこちゃまが多いよね。
自分が攻撃的だから、そういう意味にしかとれないんだよね。
- 132 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:42:40.56 ID:nVKpAdeU0
- >>130
はいさーい!
初さんぴん茶イタダキマース(・ω・)っ旦
- 133 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:44:55.74 ID:q9dYJGiSO
- ちょっと鳥取砂丘でバウムクーヘン食べてくる
- 134 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:49:51.55 ID:Qgj3mcyX0
- クリームパンにクリームが入ってないんだよ
アンドーナツにあんこが入ってないんだ
- 135 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:54:21.25 ID:nVKpAdeU0
- それだと確かに何が入ってたのかわからんな
- 136 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:55:10.13 ID:pRbE4vh+P
- なら俺はコンセントから電気食ってくる
- 137 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:56:06.37 ID:nVKpAdeU0
- >>133
だまされるな!それは擬態だ!!たべれんぞ!
- 138 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:57:39.99 ID:t+iHbIoL0
- >>132
めんそーれー!
機会があったら遊びに来てねー。
>>134の例えにすごくしっくりきた。
パンだけ残れば何を入れてもそれが元のものであるように見えるよな。
- 139 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 15:59:04.17 ID:3VRIV17TP
- >>124
説明しようとすると難しいのかもしれんなー。感情って。
フラットに保つって、抑えるんでもないよね?
- 140 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 16:02:30.17 ID:q9dYJGiSO
- >>137
なんだと…
外側から一枚ずつ皮を剥して裸にしてやる!
- 141 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 16:08:14.49 ID:wq/VcP/10
- 愛こそ全て☆愛は力なり
- 142 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 16:08:24.89 ID:nVKpAdeU0
- >>140
中には誰もいませんよ!!!
食べてもいいが、お腹ひやさないようにな〜っ腹巻き
- 143 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 16:14:12.63 ID:q9dYJGiSO
- >>142
サ、サータアンダギーがいるはずだ!
- 144 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 16:16:48.55 ID:nVKpAdeU0
- >>143
・・・(´・ω・`)
あきらめて、一緒に沖縄いこう、な、そうしよう
>>138に会いに行こう
- 145 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 16:29:39.95 ID:t+iHbIoL0
- なんて流れにww
いつでもおいでー!観光客がいると嬉しいよ!
あと、あれから書き込みがないコンセントの人が感電してないように願いつつ。
よー氏の妄想文の穴に対する話題は、5fWL5Yfn0氏が最初だっけ?
MFfHu7kF0氏はそれについて隠しているわけじゃなくていう必要がないんじゃないかとか言ってたけど、
それについての話題でこれじゃないかって考察している人はいるんだろうか。
- 146 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 18:02:29.11 ID:PqYWMVNr0
- 不毛だなー
活入れによー氏こないかなぁ
- 147 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 18:13:36.30 ID:oxyI/CH40
- こんばんわー
昨日哲学板のほうで哲学ゾンビや多重人格について書いたんですが
此方に誘導されたのできてみました。
よーくんの言ってた食べ物で操られるとかのお話って
多重人格の人に対してはどうかとかって議論されましたか?
- 148 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 18:20:46.92 ID:eGwksmts0
- めんそーれ 今ググってきたんだけどそういう意味だったのか
メンソールの友達かとずっと思ってた
- 149 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 18:28:15.25 ID:5pbVQncdO
- 愛を感じれば人は優しくなれる
正義か悪かなんて関係ない
愛の力はすべてを乗り越えることが出来ると思う
- 150 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 18:52:19.07 ID:DPW0qXd40
- スレが進むほどの
突っ込んだレスする人も少なくなってきたな。
- 151 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 19:09:47.71 ID:01u+kRwi0
- >>147
哲学板の人?
- 152 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 19:31:12.48 ID:oxyI/CH40
- >>151
どちらでもないですねー
2ch自体あまり見てなくて移動中とかにまとめサイトたまに見るくらいです。
でも哲学は好きですよ
探究欲に負けて昨日思いきって哲学板に書き込みしてみました。
- 153 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 19:54:03.53 ID:e1Ao5WjI0
- >>150
正直めんどくさいというのが本音w
どうでもいいんだよw
妄想が独り歩きしはじめちゃったなぁ
どうでもいいけど
- 154 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:03:16.02 ID:eGwksmts0
- 600+1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2012/10/11(木) 18:11:13.34 ID:MfSCtRc50 (3/3) [PC]
怖いって感じるのは多分生物として負けているからなんだな
- 155 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:12:24.30 ID:oxyI/CH40
- ちなみに、よーくんがこの妄想を展開したのと同時期、またはその前後で
どんなものが世の中でとりあげられていたのかとかの議論はされましたか?
- 156 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:16:38.97 ID:e1Ao5WjI0
- >>155
VIPに書き込みした時期のことかい?
- 157 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:19:32.77 ID:Y6J4liFQ0
- >>155
思うところがあるなら書けばいい
みんなそれぞれ過去スレなり見に行ったりしながら話してるよ
- 158 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:22:44.62 ID:e1Ao5WjI0
- そうだよな、せめて妄想スレ1.2くらいは目を通してほしいな。
むこうじゃ、オカ板に初書き込みみたいな事言ってる奴もいたしな。。
伝言ゲームのようにどんどん改変されていくんだろうか
- 159 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:22:54.46 ID:oxyI/CH40
- >>156
そうですね。
その前後の期間で同じくして超常現象やオカルト、科学、政治関係で
「未来」に関わる話だったり。
または関係なくても流行っていた映画やアニメ、漫画、小説など
「人」の在り方や恋愛、などの共通点とかを議論はされたのでしょうか?
- 160 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:25:06.77 ID:oxyI/CH40
- よーくんの発言の意図を自分なりに解釈するに、ようは「真理」ですよね。
ですから未来の事を考えるならそれは現在の連続なわけですから
それこそ「今」を解釈するのが近道かと…。
- 161 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:28:43.91 ID:DPW0qXd40
- 今を解釈しているうちに、
もう次の今・・・・。
- 162 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:29:26.71 ID:e1Ao5WjI0
- >>159
丁度オリンピックまっただ中だったわ
サッカーの試合に皆夢中でVIPでは喰いつく人少なすぎて終わったぞ
前後の時期かどうかわからんが44氏やVIP氏おばあちゃんの予言やら
かなり似た事を書いていった人がいたんだが。
その件については、何度か模倣だろ?とかつっこまれてたが、本人は
オカルト自体あんまり知識がいっていってたな。
そもそも、オカ板って聞いたら他の板のやつら結構引くしなw
ほどなくして、多重記憶障害の人がVIPに書いてたな。
オカ板誘導しようとした人いたけれども拒絶反応丸見えだったなw
まぁ一般の人からみりゃそんなもんだな。
ってことくらいだな
俺がしってるのは
- 163 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:30:54.70 ID:e1Ao5WjI0
- >>160
本質だよ。
本質をみろってことだよ
- 164 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:32:21.85 ID:eGwksmts0
- >>160
「今(書きこまれた当時)起きていることは何か」ってこと?
- 165 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:41:21.85 ID:oxyI/CH40
- 集合無意識の話は別として、たとえば彼が言った
創作物は時代を反映するよー 、社会を反映するよー について。
たとえばファッション業界がわかりやすいです。
パリコレで突飛なものがでても一般には認知されません。
それはこれから流行るものをもっと極端に表現したからです。
つづく
- 166 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:42:47.01 ID:Y6J4liFQ0
- >>160
これオカ板以外の>>160さん的にはどう感じてるのかな?
オカ板でここ最近予言が流行ってたのも
ひとつの「今」が現れているきがするんだよね
未来への不安とか期待が強くなってる
で、よー氏の妄想てのはそれに大してそんな期待するほど
良くも悪くもないよって言ってるような感じ
- 167 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:48:13.89 ID:oxyI/CH40
- つづき
つまり流行には段階があります。
知識や情報がある者の場に発表(パリコレ)→市場1(ハイブランド)
→市場2(既成服として)→オバチャン層
つづく
- 168 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:48:45.38 ID:q9dYJGiSO
- 哲学板から撤退して来たのか
妄想文が出た当初は竹島問題、天皇陛下侮辱、
尖閣問題、オリンピックの真っ只中だったな
- 169 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:50:22.69 ID:oxyI/CH40
- つづき
(第一線→お洒落さん→一般の若者→親世代)
流行はまわると言われていますが実は5年周期程度でみると
無形の流行という概念すらも論理的にとらえる事が可能です。
つまり一般(常識)としてある事柄がながれるにあたり、必ず段階が生じます。
- 170 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:54:51.04 ID:oxyI/CH40
- この文字数制限てなんとかならないんですかねー
書きたい事ありすぎて中々収まらない。
2chの書き込みとか初めてで、すみません。
- 171 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 20:58:31.72 ID:oxyI/CH40
- >>166
僕が気になったのはロシアの科学者の方ですかねー
脳の意識を機会に写すやつ。
実はそれを題材に物語を妄想してたので同時期に同じニュースがでてあせりました(笑
それに最近色々クローン関係やら科学のニュースは面白いですね。
- 172 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 21:04:21.88 ID:01u+kRwi0
- 文字制限はレベルが上がらないとどうにもできないな
ちまちま書いていくか、メモ帳にでも書いてtxt形式でアップするかのどちらかがいいと思う
ちまちま時間をかけて書いていく方が、読んでくれる人は多いと思うけど
- 173 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 21:07:40.58 ID:oxyI/CH40
- >>172
レベルなんてあるんですねっ!
書き込みしてたらあがるのかしらん?
ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
では今日は時間あるのでちまちま書いてきますー
- 174 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 21:24:07.00 ID:oxyI/CH40
- あんまり人いないのかな?
まず1番の疑問点なのですが、ここにいる皆さんのもっとも気になる、
そして知りたいよーくんの発言の箇所ってどこなんでしょう?
やっぱり三つ巴の件ですかね?
- 175 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 21:46:13.50 ID:Y6J4liFQ0
- >>171
だから反映してるよーが気になったのかー
疑問が集中してたのはそう、三つについて
最近はドーナツ(よー氏は肝心な部分を隠している)っていう疑問にシフトしてるけど
- 176 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 21:47:19.55 ID:q9dYJGiSO
- 食べ物で操られるっていうのが気になるなー
どういう意味で操られるのかわからない
- 177 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 21:59:27.97 ID:oxyI/CH40
- >>175
三つ巴がなにかは分かんないですが、175さんは例えば人以外の
知的生命って何を想像します?
体はなくて意識があるものとかいると思いますか?
- 178 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:01:45.85 ID:oxyI/CH40
- >>176
僕もそこは気になるんですよね。
例えば同じ肉体でも違う意識というのは存在するわけで、
その場合肉体を構成する物質には影響を受けていないわけです。
ようは多重人格の話なんですけどねー
- 179 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:01:55.19 ID:sXCtqvWgO
- >>174
世界や宇宙のしくみ
- 180 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:02:52.78 ID:eGwksmts0
- >>173
レベル上げたい時>>103のスレ使って下さい
- 181 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:03:02.02 ID:Y6J4liFQ0
- >>177
地球外生命体でって意味なら
いるかもしれないぐらいの認識しかしてないなー
- 182 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:07:37.12 ID:DPW0qXd40
- >>176
食べ物(=お金)をちらつかせれば、
人は簡単に操れる、くらいの事を考えてたわー
ビオチンとかのくだりは
また別の話かな、とか。
- 183 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:07:46.79 ID:MHJDhesM0
- 2年前高校を突然やめた友人がこんな事を言っていた。今は精神病院に入院
「ここ一、二年でオカルトにのめり込んだんだけど
その一、二年のうちに人生の挫折を味わったんだ
自分は精神的に参ってると、どうしてもオカルト的な思想に逃げてしまう
失敗や理不尽を目に見えない何かの所為にしたがるんだよ
そんな理由でオカ板に常駐するようになって、人工地震やら未来人やら世界線やら価値観の崩壊やら、色んな書き込みを見てさ
自分がオカルト的思想に傾倒したのは間違ってなかったとか思うんだよね
それはそれで正しい価値観だと思ってるし、そうなって然るべきだとも思うんだ
お前も似たようなもんだろ?見てれば分かる
でも一つ気をつけて欲しいことがある
外部の変化を頼ってはならない。待っていて起こる変化は破滅的なものしかありえない
あくまで己の内側の世界を変えるべき。それが周りにも影響していくから。世界規模で
体を動かせ。よく噛んで食べろ。自然に触れろ。そしてよく信じろ。」
厨二の入った妄言にみえるけど、そいつすげー頭よかったからなんか確信があったのだと思う
特に最後の部分。何かを知っているように聞こえた
- 184 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:10:26.17 ID:oxyI/CH40
- >>179
仕組みはわからないですが人に関する真理はよーくんが書いてるのではと思います。
人についての審理と世界をまわしている存在や導いている存在は別にいる気がします。
- 185 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:12:00.48 ID:G6rrwe1P0
- 楽天 ドラム支店 212 3060882
振込みよろしく!
- 186 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:12:40.68 ID:oxyI/CH40
- >>180
ぺろぺろしたらレベルあがんですかね?笑
IDかわったらレベルってどうなるんでしょ?
- 187 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:13:55.88 ID:sXCtqvWgO
- 雲の上には町があるし、海のイルカは友達で人間の魂と一緒に遊ぶ
現在岩肌だらけの断崖に昔は古代文明があったし、太陽の光が当たるときだけ現れる町並みだってある
宇宙には目に見える物は5%しかない
残りは目に見えない
何もないように見える空間に実は何かがいっぱいに詰まっている
こういう妄想がわいてきて、そのうちに案内人が出てくるようになり、世界のしくみを解説付きで説明してくれるんだ
みんなも簡単にできるよ
やってみな
- 188 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:15:49.95 ID:oxyI/CH40
- >>177
精神医学の話になりますが多重神格のばあい「外」の人と「中」の人がいます。
いわゆる憑依人格が外の人になるんですが、これ1つとっても全てではないにしろ、
霊体に意識だあるわけで、体はないですが知的生命ですね。
あ、これ体験談です。
- 189 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:18:09.32 ID:eGwksmts0
- >>183
ちょっと彼に会ってきてくれないか?
これは冗談だけど俺も付いていきたいw
- 190 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:20:06.40 ID:DPW0qXd40
- でも、肉体がない所に多重人格は存在しないよな?
- 191 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【Doccult1339761552025901】 :2012/10/11(木) 22:20:49.48 ID:eGwksmts0
- >>186
ペロペロしなくとも、書きこむと上がりますね
確か1日で1上がったと思います
ブラウザからの情報で管理してたかと思います
- 192 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:23:41.93 ID:Y6J4liFQ0
- で知的生命体がいるかどうかは何だったのだ?
- 193 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) 【Dnewsplus1332263991832114】 :2012/10/11(木) 22:24:20.32 ID:eGwksmts0
- したがって別のブラウザ(ここではスマホの2chmate)から書き込むと
レベルはスマホ依存のものになります
- 194 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:30:33.62 ID:oxyI/CH40
- ここでちょっと妄想です。
最初のロシアの科学者の話に戻りますが、意識を機械に写したとして、
それは不老不死であるのか?また、それは本人か?
答えはNOだと思いますがどうですか?
- 195 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:31:20.67 ID:sXCtqvWgO
- 人口は今の10分の1にも満たない
生産業は全てオートマチック化されて人間は働かない
仕事から解放され人間は農業に戻る
機械が得意な人はたまに工場を点検しにいくが仕事としてではなく、責任感と趣味のような感覚
農業の人は、生産業の人に、いつものお礼に野菜を分ける
誰にも支配されない共産集落
しかし外敵はあるから武装もしているんだよ
これが幸せなのかどうかは、一長一短ありそうだけどさ
で、日本がこうなる前には世界中が絶望を味わう
その前段階が今なんだけど、今は舞い上がる人は地に叩きつけられる
アセンション志向は罠だから気をつけるように
- 196 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:31:40.59 ID:DPW0qXd40
- なんだ・・・。ひとりごとかよ
- 197 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:34:48.67 ID:oxyI/CH40
- >>191
ご丁寧にありがとうございましたー
折角なのでペロペロしてきました
- 198 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:35:27.09 ID:mzjpQL7b0
- 考えるな、感じろ!って言う人がいなくなったねww
- 199 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:37:25.68 ID:sXCtqvWgO
- >>194
それは間違いなく本人だし、永遠に意識を保つという意味では不老不死だと思う
だけどやっぱりぶっ壊れる事はあると思う意味で永遠ではないんじゃないか
そもそも永遠なんて存在しないしね
- 200 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:40:51.27 ID:oxyI/CH40
- >>196
いわゆる神話の神も肉体をもっていません。
聖書でも人の前に「神」が現れたのはソドムとゴモラのくだりくらいでしょうか?
つまり人の肉体を借りないと意識体は活動ができないです。
憑依人格、これはなにかのキーのような気がします。
- 201 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:42:13.49 ID:eGwksmts0
- >>200
マインドはマターに宿る?
- 202 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:42:59.27 ID:eGwksmts0
- 健全な精神は健全な肉体に宿れよかし?
- 203 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:44:10.46 ID:oxyI/CH40
- >>196
この辺り、もしかしたら哲学板では議論され尽くしているのかもしれないですが、
まさに哲学ゾンビです。
意識(クオリア)がないという事は「経験」がないのです。
データのみの意識は自分だと言えるのか?
ドラえもんのどこでもドアの話とかおもしろいですよね。
- 204 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:45:20.44 ID:mzjpQL7b0
- 対立的な殺人事件が増えてるね
人間が分かれ始めてるのかな?
- 205 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:52:38.85 ID:zIkhPTuZ0
- 14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/10/09(火) 14:05:36.12 ID:OKs5cZul0
以前はたまに観にいってたけど最近は行ってないな
質の低下スピードが半端ないわ
なんであんなに酷くなったんだよ四季
33 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/09(火) 14:15:29.71 ID:1R2UAr5z0
>>14
ソウル公演の条件として韓国人の入団を認めさせられる
↓
当然日本語がカタコトだから韓国人が出演する回は人気が無くなる
↓
韓国人と分からないように全員に日本風の芸名を与える(その後キャストの発表自体を取りやめる)
↓
どれがハズレ回か分からないので常連が来なくなる
↓
新規の客もカタコト韓国人の演技に失望して二度と来なくなる
↓
劇団四季終了
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349758814/
- 206 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:52:47.22 ID:TKvKXiNx0
- よーくんとか抜かすやつは一人しか居なかったな
- 207 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:55:14.57 ID:mzjpQL7b0
- 太陽星座より月星座が重要
性格や感情はもちろんのこと、雰囲気や目にも関係がある
- 208 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:56:33.01 ID:cD9fFWCS0
- マインドがデータとなって肉体その他に転送される世界がイズレくるんだよ
いや、すでに神と呼ばれた奴らの世界では常識だった
人間にその事を教えなかっただけ
- 209 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:57:13.46 ID:eGwksmts0
- >>203
どこでもドアをくぐった自分は…てやつですか?
- 210 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:58:24.07 ID:oxyI/CH40
- >>206
気に障ったならあやまりますー
なんか同年代だったからよーくんで呼んでみただけなので
- 211 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 22:59:09.63 ID:dAh+d3RuO
- よーさんの書き込みで一番引っ掛かっている所は
大事なのは最初の部分だよの『最初』がどれか分からないってとこorz
世界を導く意思なのか世界の秘密なのか冒頭文のどこの部分が重要と言ってるのかさっぱり分かりません
- 212 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:02:51.70 ID:eGwksmts0
- ここは誰?
私は、どこ?
- 213 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:04:00.51 ID:oxyI/CH40
- >>208
そう、
意識を肉体に載せるのは神話の世界では行われていたんです。
では肉体のなかった者の会話は?
テレパシーですね。
受信できると言う事は考え筒抜け?怖い?
違うかな。
ただ世界(というか科学)はそこにむかってますねー
- 214 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:04:28.44 ID:DPW0qXd40
- >>203
なんか言葉遊びしてるように感じるんだが、
>>194で「意識を機械に写したとして」、と前提として認めてるんだから、
それは自分でしょ?
- 215 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:05:11.38 ID:mzjpQL7b0
- どうでもいいよーは引き寄せにも使えるから便利だね!
- 216 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:09:49.21 ID:oxyI/CH40
- で、話はもどりますが
憑依できるという事はさっきのロシアの科学者のやつが出来てしまう
と言う事になります。
つまり知能の高い憑依ができる知的生命体がいるするなら世界は簡単に操れます。
このあたりが体験談交えた僕の妄想ですー
ぼちぼちオカルトと言われるものが一般人レベルで科学と結び付くんじゃないかなー
- 217 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:12:47.34 ID:DPW0qXd40
- >>216
でも、その体験が禁則事項か何かで書けないんだったよね?w
- 218 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:15:05.71 ID:mzjpQL7b0
- オカルトとは非リア充な人達の暇つぶしのために作られたものです
一般人は興味も沸かないでしょうね
- 219 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:15:10.40 ID:oxyI/CH40
- >>214
哲学って言葉遊びですからねー
では例えば機会に写した場合、写した自分のコピーと
肉体をもった自分がいます。
当然死ぬ体の方は消さねばなりませんが
肉体にも意識はあるので苦しいですし怖いです。
でも大丈夫!コピーがこれから永遠に生きてくれますよ!
こんな感じです。
- 220 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:16:41.45 ID:q9dYJGiSO
- >>178
多重人格って妄想文に関係あるのか?
>>182
俺もそういう系かと思ってた
あと毒入り餃子みたいな事件でパニックにさせるとかかなと
でもなんか違うっぽいよな
- 221 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:18:11.75 ID:oxyI/CH40
- >>217
いえいえ、別に禁じられているわけではないですよ。
体験はざっくり言えば別人格にふれた事。
その人格の事については書けないってだけですね。
- 222 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:19:00.31 ID:mzjpQL7b0
- 食べ物で操れるっていうのは、偏った食生活をしてみればわかるよ!
- 223 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:19:15.23 ID:DPW0qXd40
- >>221
あんた医者?
もし患者のことなら、そりゃ書いたらまずいな・・。
- 224 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:20:55.43 ID:oxyI/CH40
- >>220
多重人格者と食べ物の関係が僕の純粋な疑問で
多重人格の中の憑依人格というくくりのものは世の中を操るのに使われている
仕組みではないか?というぼくの妄想ですー
- 225 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:21:50.46 ID:DPW0qXd40
- >>224
すまん・・・。
あんたが医者のわけないなw
- 226 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:25:12.86 ID:mzjpQL7b0
- 日本人の分裂病って少ないんじゃない?
- 227 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:25:43.03 ID:q9dYJGiSO
- >>224
そうなのか
多重人格の基礎知識が無いから、何の事かサッパリでした
憑依人格という存在が怖いわ
- 228 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:27:08.90 ID:eGwksmts0
- ビオチンコ
- 229 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:28:06.72 ID:mzjpQL7b0
- ウォークインとか言い出しそうな予感…
- 230 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:29:30.53 ID:eGwksmts0
- 右脳と左脳の連絡橋をぶった切ったら
その時、意識はどちらに?
- 231 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:30:38.01 ID:eGwksmts0
- ビオチンを2つにぶった切ったら
ビオ と チン?それとも
ビ と オチン?
- 232 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:31:55.36 ID:e1Ao5WjI0
- >>218
興味どころか、引くわなぁ
何にでも自分の良いように解釈して
オカルトに結びつけるからなぁ
一般人からすりゃ俺らこそ病院いけw
って言われるわな
- 233 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:32:07.25 ID:mzjpQL7b0
- オメガ3のサプリの広告が新聞に出てたよw
- 234 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:32:41.24 ID:oxyI/CH40
- >>224
医者じゃなくて物作りしてますー
>>227
憑依人格怖いですよねー
色んな人間の体渡り歩けて、知能も高い。その上意識体だから死なない。
これはなかなかの恐怖。
- 235 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:34:12.23 ID:DPW0qXd40
- >>230
ここに書いてある。
脳分割問題(1)〜(3)
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/gakuFrame.html
- 236 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:34:21.35 ID:sXCtqvWgO
- >>224
それ面白いね
案外そうかもしれないよ
塩分制限で無気力化
ハムの添加物でアルツハイマー
あり得るね
- 237 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:39:04.08 ID:oxyI/CH40
- >>232
全てを結びつけては疑問ですが
あながち間違いでもない気がします。
悪魔の仕事についての話(勿論妄想)知ってますか?
それは神をバカバカしい、そんなものいないと思わせる事。
世に出ちゃまずい、困る方々がいてそれは全部オカルトのせいにするとか、
そんな妄想。
- 238 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:40:37.72 ID:q9dYJGiSO
- >>234
それが実在するのであれば怖いねー
アニメの世界の様な話だ
- 239 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:41:40.11 ID:oxyI/CH40
- 良い子の諸君てありますよね?
『若い頃の苦労は買ってでもしろ』という言葉があるが、
その言葉を作ったのは売る側の人間だ
まさにそういう事だと思いますー
- 240 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:43:11.99 ID:q9dYJGiSO
- サプリに詳しくなく、今更ビオチンとオメガ3をggった
偏食によりビオチンが不足するって書いてあったわ
- 241 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:44:09.99 ID:eGwksmts0
- >>235
それを思い出した
- 242 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:45:45.54 ID:mzjpQL7b0
- オカルトの本来の目的は世界の秘密を隠すためで合ってるよ
最近はトンデモ方向に行き過ぎてる気はするけどね
- 243 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:50:28.46 ID:oxyI/CH40
- 栄養素の偏りにおけるホルモンの分泌の変化や食で人を操るというなら、
例えば古代人の食文化とそれにともなう民族ごとの性質とかどうなんでしょ?
- 244 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:54:32.18 ID:DPW0qXd40
- >>243
古代人は身近で手に入る食品を食べていたわけだから、
人を操っているものは自然ということになってしまうが。
そうなると、住んでいる場所によって、人の行動が決まってくる
ということになるな。
- 245 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:55:11.21 ID:mzjpQL7b0
- 韓国人は精神異常が多いというデータがある
カプサイシンの影響かどうかはわからない
- 246 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 23:57:41.33 ID:e1Ao5WjI0
- >>239
あっ俺このレス同意だわ
以外と多いんだよねw
実は売り手が仕掛けた物って
飯は3食喰えってのも実は仕掛けられた
ものかもしれないな
- 247 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:00:08.89 ID:e1Ao5WjI0
- >>244
狩猟民族と農耕民族でも結構ハッキリ
わかるんじゃない?
狩猟民族の方が血の気が多いとかw
- 248 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:00:39.14 ID:eS+QwOfr0
- 三食は確かそう
トースターを売る為のエジソンの陰謀だとか
- 249 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:00:53.74 ID:jo7d3c850
- >>145
すごく亀レスで申し訳ないんだが、
あとあんたの質問から少しずれてるかもだからスルーでも可
いくつかの篩にかけて残る疑問の一つとして
よー氏が何故、これは予言でなく妄想と核心してるのか
予言でない事を知っているってやつだな
5fWL5Yfn0氏も言っていたが、「よくある予言」であれば、
核心が隠されているのも納得できるが
よー氏の場合、「よくある予言」ではなく「妄想」としてる
まぁMFfHu7kF0氏が隠してる訳でもないかもなとは言ってたけど
そこらへん突き詰めればあと少しな気がするんだが、
支離滅裂文で分かりにくくて申し訳ない
- 250 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:01:42.94 ID:603jy+8I0
- 食べ物で操られるとしたら俺はコーラに操られている
- 251 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:02:54.22 ID:UefQCB8v0
- >>244
なるほどw
- 252 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:03:51.32 ID:jo7d3c850
- ちなみにID変わっちまったけど夕方頃絡んだやつですー
- 253 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:05:06.36 ID:Yo4W8hec0
- 土用の丑の日は平賀源内の仕業
- 254 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:06:02.62 ID:oxyI/CH40
- うーん、ちょっと質問の仕方が悪かったです。
役職の方がわかりやすいですかね。
神官など神に仕えるとされた人は何を好んで食したのか?
戦士や肉体労働者は?
科学者は?
なぜ戦士はバカというイメージなのか?肉?炭水化物?
- 255 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:08:16.04 ID:ZsHvKJUOO
- 逆に考えると、食べ物で人を操ると仮定するとしたら、誰かがごり押しする食べ物の性質がわかればどのように操りたいのかがわかる
すると、操りたい側の性質が想像できる
今はスイーツが流行りだとする
炭水化物などの糖質をごり押しすることにより、市民が糖質過多にしたとする
例えば妊婦が糖質過多になると子供はアトピー、アレルギー、情緒不安定になるらしい
すでに小学校では1クラスに1人が精神科に通院しているとのこと
- 256 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:08:54.20 ID:Yo4W8hec0
- >>254
君はいったい何がしたいの?w
- 257 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:11:27.64 ID:BfpXuOwX0
- >>256
特になにがしたいわけでもないですよー
自分の考察にたいして意見がもらえたらラッキーかなという感じです。
本来哲学も妄想も一人でやる事なんでここでやるの間違ってるかもですが、
皆さんが不快でしたら消えますー
すみません
- 258 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:11:54.42 ID:7MSCTlDM0
- >>255
オレなら流通経路の方を疑うな。
マクドナルドとかコンビニとか、どこにでもある店舗で売ってるものに
混ぜちゃえば、ブームを作るより簡単じゃん?
- 259 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:12:04.88 ID:vkVs7KRQO
- 日本において戦士は侍とか軍人だよな
あまりバカなイメージが無い
- 260 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:12:14.18 ID:8z5xzwtd0
- 食べ物の件、栄養神経学(って名前だったかな)の研究者の記事読んで
なるほどなーと思ったよ。
脳の神経伝達物質が多重人格にも影響するのであれば、
そういうのもさもありなん、かな。
前にも書いたけど、宗教による食事制限なんかも、
その教祖だとか中心者たちの思惑通りに動かしたいためかもね。
禁忌の理由なんて後付けでさ。
- 261 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:16:49.91 ID:ZsHvKJUOO
- >>255続き
操りたい側が、アトピー、アレルギー、精神不安定の子供を増やしたいとする
病弱で精神不安定な子供が増える
↓
大人になっても自立できにくい
↓
社会で働けない
↓
会社では人材不足
↓
医療費が嵩む
↓
財政圧迫
つまりスイーツ流行りの仕掛人は、日本を弱体化させたい人達
ってことになる
まあ他の解釈はいくらでもできると思うが
- 262 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:17:03.90 ID:zMFxQ8Xb0
- >>249
亀は好きだよ。日付変わりましてのはいさーい!
と、これは妄想文におけるドーナツの穴の話でいいのかな。
それに関してだったら「よくある予言」ではなく、
「妄想」と言いきるのは予言が何か知っているとも言えそうな気はするかな。
それをよー氏ができるのか、もしくはまだ確定していないことだから妄想文の内容は妄想なのか。
そういうところまではわかんないけど。
隠している訳ではないっていうのがすでにわからなくて、悔しいところ。
こちらこそ勝手解釈で申し訳ないです。
- 263 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:19:00.42 ID:Yo4W8hec0
- スイーツとかアイスクリームは流行らせなくても食べたくなるんだよねw
- 264 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:19:52.54 ID:603jy+8I0
- >>258
>マクドナルドとかコンビニとか、どこにでもある店舗で売ってるもの
(´・ω・`)・ω・`) コーラじゃないか!キャー
/ つ⊂ \
- 265 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:20:50.66 ID:gPTIyZdg0
- こんな記事見つけた
関係があるかは分からないけど単純に興味深い
この観点からの考察も面白いかも
http://metalogue.jugem.jp/?eid=1267
- 266 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:22:24.04 ID:9qv468dH0
- 兵庫県の
訛りが強いの何処だっけ
- 267 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:22:57.90 ID:P2hZvJ/U0
- 流通経路でも教祖でも操作したい人の
意思が働くわけだな
そうなると、俺の中では「物事の本質
を見抜く事が重要だよー」ってなる
- 268 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:24:35.23 ID:P2hZvJ/U0
- >>262
ちょっとすまん
前から思ってたんだが
ドーナツの穴の話ってなんだ?
よー氏そんな事いってたっけ?
- 269 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:26:00.31 ID:ZsHvKJUOO
- >>258
例えばマックでは無料で提供されているコーラを例にしてみよう
コカは麻薬で中枢神経を侵しカルシウムを溶かす
マックも子供を対象にしているから、マックは子供の中枢神経を侵し、カルシウムを溶かしたいとする
子供が精神病と骨粗鬆症になる
つまり…
眠いからもう寝る
あとよろ
- 270 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:28:55.57 ID:Yo4W8hec0
- アスパルテームはヤバいかもしれない
子宮頸がんワクチンもかなり怪しい
- 271 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:28:56.96 ID:UefQCB8v0
- 食に関する考察は面白いね
- 272 :よく話題に上る人物まとめ:2012/10/12(金) 00:29:08.91 ID:gPTIyZdg0
- ●リトルエモ(名前どうしよう ◆RTLEgEMbpA、リトルエモ ◆RTLEgEMbpA)
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1347375005/ID:5tquj3DO0
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1347728810/ID:5tquj3DO0
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1347728810/ID:ck6+BGhF0
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1347890010/ID:rYJQ9Fzb0
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1347890010/ID:y3DOn0rf0
●MFfHu7kF0氏(誘導の人)※一番下は本人かは未確定
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1344361859/ID:MFfHu7kF0
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1344876474/ID:MFfHu7kF0
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1346312789/ID:cR0yosaB0
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1346312789/ID:vPzi715r0
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1347890010/ID:oIrI9yC60
●5fWL5Yfn0氏(ドーナツの人)
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1346312789/ID:5fWL5Yfn0
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1346312789/ID:Purxkcm60
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1346312789/ID:VK3SJ3iJ0
●「二重記憶障害?みたいのってありますか?」スレの>>1(病院の人)
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1347277685/ID:gpFvt6iK0
- 273 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:30:22.80 ID:jo7d3c850
- >>257
不快とかではないが、
その話を最終的にどこへ持っていきたいのか?
って言うのが見えないからじゃないか
返事が少ないのもまず、
あんたの言いたい事話したい事を
とりあえず最後まで聞いてから
反応しようとしてる人が多いと思うぞ
>>262
はいさーいw
よくそれが俺だってわかったなw
そう、それ
よくぞそこまで解釈してくれたシンクロ率高くて助かるw
隠されてる核心は分からないようにでなく、
むしろ逆にわかりやすく隠してるってのもポイントかなと
妄想文内容に興味を持つか、それ以外に興味を持つかで
一度篩にかけられているならメタ的話に近いのかなとかも思うがちょっと違うか
逆に、妄想文に書かれていない事が要かなとか
あと、よー氏が予言でなくなぜ妄想と言うのかと同じように
「よくある予言」をしてる人たちはなぜ予言と言い切れるのかを逆に読み取るとわかるのかーとかな
はっきりしない上に、長文でもうしわけねぇw
- 274 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:31:05.94 ID:BfpXuOwX0
- 骨粗鬆症とかではなく単純に怒りやすくなるとか。
じゃあ怒りやすくて何?→犯罪増加?→自衛が必要→銃社会
極端だけど。
消えるとか言って書いてしまう。
皆で考察って楽しいですねー
- 275 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:32:30.19 ID:603jy+8I0
- >>270
アスパルテームは不味いし気分悪くなる
- 276 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:32:56.94 ID:P2hZvJ/U0
- >>272
サンクス
あーこの人か
てっきりよー氏がドーナツの妄想してた
と思ったw
ドーナツの人はよー氏の妄想文をドーナツ
のように真ん中だけ隠した様だって言った
人だったな
- 277 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:34:01.65 ID:BfpXuOwX0
- >>273
考え事ばかりしていて脳内の妄想のが早くて書き込み間に合わなくて、すみません。
そしてご丁寧にありがとうございます!
じゃあちょっとこれから1度レスは無視して書きたい事黙々と書いてみますー
- 278 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:35:33.05 ID:7MSCTlDM0
- 最近、缶コーヒーとかチョコとか
なんでも抹茶味を作って売ってるけど、
あれは放射能で静岡茶が全く売れなかったからだよな。
こういう操作もあるぞ。
- 279 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:38:18.26 ID:Yo4W8hec0
- >>278
いや、抹茶は普通にブームだからw
- 280 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:38:51.60 ID:jo7d3c850
- >>277
それなら、あと他の人もやってたが、
メモ帳とかに一度、自分の考えとか言いたいことを
全部書きだしてからキリよくこっちに貼ってくといいぞ
あと元々vipからきた話だから
専門用語とか多いと読み飛ばされやすいw
オカ板だからオカルトな人ばかりってわけじゃないから
もちろん、哲学に詳しいって人ばかりでもない
まぁ曖昧でもそれで?って言われるから難しいがw
- 281 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:39:43.05 ID:vkVs7KRQO
- >>278
おい、まじかよ
抹茶味のもの好きなのに
たしか塩糀も同じ事言われてたな
- 282 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:39:49.05 ID:BfpXuOwX0
- まず僕が彼の書き込みで気になっているのは陰謀論にでてきた知的生命。
それがさっき言っていた多重人格の件に繋がります。
ぶっちゃけると、よーくんにはその知的生命が入った人間が近くにいる、
またはよーくん自信がそれだと思っています。
つづく
- 283 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:39:57.91 ID:8z5xzwtd0
- 外国は知らないが、
妊娠中は体重増加目安が示されて、厳しい病院はかなり厳しいから、
甘いもの食べまくり炭水化物取りまくりはなかなか難しかったりもするよー。
かといって、体重あまり増やさないように食事制限すると、胎児が
「カーチャンの少ない食事からがんばって栄養摂らなきゃ!」という体質になって
生後肥満児になりやすいってのも見たなー。
なにごともほどほどにね、バランス良くね。
だと思ってる。
肉食べ過ぎも食べなさ過ぎも操られるよーってことだったし。
もちろん、操られることが自分にとってはベターだと考えているのなら
操られないように努める必要もないけどね。
- 284 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:40:31.09 ID:P2hZvJ/U0
- あれだなw
あんまり操るとかばっかり考えてると
なにも食えなくなっちまうなw
だからどーでもいいよーになるのか
- 285 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:41:26.73 ID:zMFxQ8Xb0
- >>268
ごめん。書き方がちょっと悪かった。
272の人ありがとう!
>>273
直接レスつけてくれたのは一人だけだったからねー。
当たってたならよかったw
わかりやすく隠しているっていうのも「わかる人が見たら」っていう大前提だと思うよ。
だからこそ仲間探しに見えたって話かなとか。
妄想文を完全に読み説いたとかではないから、何が書かれてないのかそもそもわかんないんだよね。
あー、確かに。予言ができる人がそれは未来に起こりうることって言いきるのも不思議かも。
予知夢だって普通はただの夢だって思いそうだし、そうでなくてももしかしたらってなるもんな。
- 286 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:42:39.63 ID:7MSCTlDM0
- >>278
今年始めごろのドキュメンタリー、で見ただけなんだけど
お茶の卸業者が在庫履けなくて頭抱えてて、
そこへ飲料メーカーとお菓子メーカーに協力を依頼したという話だったよ。
その飲料メーカー、ジョージアのサンプル持ってたけどね。
- 287 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:43:29.16 ID:BfpXuOwX0
- つづき
なぜそう思うか?
それは彼と同じような意識の人が自分の近くにいるから。
では何故その人に話を聞かないのか?
→教えてくれない。
でも信じていましたが最近色々あって人間不信の為、
同じ境遇の人がいるかもと淡い期待でカキコ。
つづく
- 288 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:45:11.97 ID:Yo4W8hec0
- 体が要求するものを食べればいいって誰か言ってなかったか?
- 289 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:47:36.95 ID:BfpXuOwX0
- つづき
突然ぶっちゃけた理由。
→そもそもどこまで隠さなくてはならないかわからずめんどくなった。
※ちなみにいわゆるハーフセルフとかチャネリングの類ではないです。
つづく
- 290 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:48:56.58 ID:8z5xzwtd0
- >>288
よー氏本人だね。
本当に体が求めているのか? ってとこは考えなきゃいけないけども。
- 291 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:49:05.38 ID:2ADv86bI0
- 体が要求するものと
脳が要求するものって
たぶん違うよね
- 292 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:51:12.17 ID:BfpXuOwX0
- つづき
結論は
「誰かこの件しっとる人はおらんかえー!!?」
目的といえばこれだけですかね(笑
それまでは面白いので考察に参加したい今日この頃。
おしまい。
- 293 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:53:15.82 ID:7MSCTlDM0
- >>292
よーさんと似た人がいるのは分かったけど、
知的生命体が乗り移ってるのは自分の妄想ってことだよね?
その根拠はないんでしょ?
- 294 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:00:48.10 ID:DSl9AI+N0
- >>292
その方は躁鬱病と診断されていないですか?
あと、陰謀論と世界の真理(仕組み)の関連で陰謀王国って名前のサイトが
参考になるかと思います。
閉鎖されてるけどアーカイブとかで見れないかな。
でもそこにも≪存在≫の示唆はあれど正体については書かれていません。
- 295 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:01:31.69 ID:603jy+8I0
- >>292
おつかれー
自分という個は無くて実は全人類大きな意識で繋がってるとか
右脳と左脳で自分が二つに分かれるとかそっち方面は考えてたけど
自分の意識に別意識が相乗りしてくるなんてのはあんまり考えてなかった面白かったよ
- 296 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:02:27.81 ID:BfpXuOwX0
- >>293
こればかりは実体がないし証明はできないかな。
自分もそうだったけど分裂症の患者さんとか近くにいる方じゃないと
知識だけでは分からないと思う。
人格変わったら突然目が良くなるとか痛覚が消えるとか完全オカルト話だし。
- 297 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:03:43.57 ID:h46gmqJi0
- >>292
よーさんはカッテージチーズのことを
「コティーズ」なんて変にネイティブに言ってたから
誰かに聞いてるっぽいってのはあるよね
アシュワガンダの事を「阿修羅だかガンジーだか」って曖昧に言ってたし
その知的生命体とやらに聞いてるのかな?
- 298 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:04:43.60 ID:wqTIgX080
- 他人格が乗り移るってさ、ある日突然自分が違う人になってしまったみたいな話もあるし
あながち全否定できないよねw
トカゲ人間みたいなものもいるかもだしw
- 299 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:06:35.94 ID:TB48Mvoc0
- 第一声はな
- 300 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:07:13.16 ID:BfpXuOwX0
- >>294
おー!
ちょっと時間があるときに探してみますー
情報有難うございました。
ちなみに、病院なんかで検査受けたら即入院レベルらしいです。
- 301 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:08:04.24 ID:Yo4W8hec0
- 叔母さんが分裂病だったよ
結局、自殺しちゃったけどね
- 302 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:10:18.96 ID:BfpXuOwX0
- >>295
イメージ的には部族とかにいるシャーマンやら日本ならイタコとかの類かと。
実際に今でも政治家はお抱え占い師がいるらしいですがその名残かなと。
- 303 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:12:18.52 ID:jo7d3c850
- >>285
あれwwそうだっけwよくみてんなーw
そうだなー分かってないとそれがそれだとは確信できないな・・・
唐突なふりに答えてくれてありがとう
>>296
おつかれさんー
>人格変わったら突然目が良くなるとか痛覚が消えるとか完全オカルト話だし
それは別にオカルトではないと思うぞ
意識の違いで体の体質が変わるのは現実的に普通にある事だ
- 304 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:12:54.79 ID:jo7d3c850
- 体質というか、感覚もだな
- 305 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:12:55.86 ID:BfpXuOwX0
- >>297
可能性はあるかなー、というかそうじゃないかなーって思ってます。
僕の一つの疑問として、なぜ自分でやらないで人を介して世に発信をするのか?
そっちの方が信じさせる、準備するといった工程が省けてラクなのに。
彼らにいらつきとかの感情ではなく単純な疑問なんですがね。
- 306 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:16:36.64 ID:si1FJ7ea0
- >>303
実は人格というか性格って自分の中に複数あってそれが自然な状態なんだよな
気分によって性格変わるし、いざとなれば動かなければいけないし、それが普通の状態
- 307 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:19:00.74 ID:BfpXuOwX0
- >>301
人格障害にも色々あって内から派生した人格にはやはり攻撃的な人もいるみたいですね。
あとは思った事をそのままやっちゃうのとか。
主人格がしにたい→でも我慢→じゃあ私(別人格)がかわりにしんであげる♪みたいな。
- 308 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:21:03.16 ID:7MSCTlDM0
- >>307
お前・・・・。身内によくそんな事言えるな。
- 309 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:21:15.46 ID:h46gmqJi0
- >>306
俺の中でもオカルトを否定する人格と、
肯定する人格がコロコロ入れ替わってるw
- 310 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:21:44.09 ID:BfpXuOwX0
- >>303
そうなんですか?
無知でお恥ずかしい。
あとは主人格が痛みと伴う時に気まぐれで痛みを持って行ってくれますね。
催眠みたいなもんですかね?
- 311 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:25:40.79 ID:BfpXuOwX0
- >>307
なんかひどい事いいました?
すみません。僕もなんか欠落してるとよく言われるので。
だからクリエイターなんてやってるのかも。
ちなみに攻撃機的人格の話は別人格の子から聞きましたので
医学的にどうかはわからないです。
- 312 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:25:48.50 ID:Yo4W8hec0
- >>307
それ空の境界の両義式みたいだけど、叔母さんは違う
正常なときに自殺した
自分の娘の足手まといになるからと思って死んだんだよ
- 313 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:26:13.42 ID:jo7d3c850
- >>306
そうだな、よくわかるわ
コーラとポカリどっちも飲みたい場合、
コーラを飲みたい自分とポカリを飲みたい自分で
すでに二つの人格になるとかもあるしな
って、上の例はあまりにも雑すぎるけどw
そこから意識的か無意識的かに分かれる違いだな
- 314 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:27:45.96 ID:h46gmqJi0
- 人格変わるでココロコネクト思い出した
よーさんはフウセンカズラみたいな状態なんだろうか?
そういえば喋り方も似ているような…^^;
- 315 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:33:44.85 ID:jo7d3c850
- >>310
無知とかではないと思うが
>>306が分かりやすいかもな
ただ、複数人格者の話を神経質に取り扱ってる人は
あまり良い気はしない解釈でもあるからなんとも
まあ自己催眠の一種かもな
血吐いたり、頻繁に貧血とかで倒れてしまうのに
病院いったら体は健康体ですって診断されたり、
逆に、規則正しく生活して、元気に過ごしてるのに
急にストレスによる胃へのダメージがおきてたりとかよくある話
想像妊娠とかもそうかこれも不快に思う奴いたらすまん〜
- 316 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:33:45.84 ID:BfpXuOwX0
- >>312
それはつらい記憶を思い出させてしまって失礼しました。
- 317 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:52:04.02 ID:Q4Yb3C/l0
- 5fWL5Yfn0さんは、
(よーさんは)何を隠してるのか?という質問に
「俺の表現でいいのならだが、見方や見え方などに関する話のはずだ」
と答えているね。
- 318 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:54:18.62 ID:BfpXuOwX0
- スレ違いかもしれないけど、ヴォイニッチスレでも面白い発見があったよ。
読むんじゃなく感じる、とかって話。
名前忘れたけどどこかの部族に音を「見る」ために儀式で麻薬を使うってやつ。
これっていわゆる共感覚だよね。
そしてヴォイニッチは神話に関係するお話。
つづく
- 319 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 01:56:36.38 ID:BfpXuOwX0
- つづき
共感覚は特殊能力であるけど見方を変えたら奇形、または周波数ずれちゃった人。
幻覚も周波数ずれちゃった人。そして普通の人でも見る夢。
なんか共通点ある気がする。
何故って?
僕の見た夢を彼女は知っていたから。
つづく
- 320 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:02:18.67 ID:BfpXuOwX0
- つづき
つまりこう言った意識体と夢は関係がある?
話にでた集合意識の話もこの辺のことではいかと妄想。
そしてこれはチャンネル(周波数)を合わせるという意味でテレパシーにも繋がる。
テレパシーがない人にとっての恐怖は漫画のテラの初期がとかわかりやすい。
つづく
- 321 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:03:01.37 ID:si1FJ7ea0
- >>313
意識無意識は自覚してる範囲にあるかないかだけで実は両方とも自分の範疇
気づいたら腕が3本あったみたいな感じだと思う
2本しかないと思ってるけど実は3本あることに気付いたしもっとあっておかしくない
- 322 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:06:16.23 ID:BfpXuOwX0
- 人の考えてる事が受診できるという事は人の表面的な態度(うわべの表現)は全く意味をなさない。
ちなみに、テレパシーって送受信出来なきゃ意味がないイメージだけど、
実は使える人同士なら読めるだけで会話成立するよね。
イメージふってきたとかの人はその先駆け?
そしてわからない側には恐怖・迫害の対象?
妄想おしまい。
- 323 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:13:09.05 ID:fP8WrDMF0
- 別の意識体が中に居ると言ったところで
「糖質乙〜」で片付けられてしまうのがオチではないかと思っている
ID:BfpXuOwX0さんに質問いいかな
人格変わる時は本人意識して変えられるのかな
それと…自分の意志ではなく身体が勝手に動くとかあるのかな
近くで見ているだけでは分からないかも知れないけれど
- 324 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:19:35.85 ID:BfpXuOwX0
- >>323
そう。
かつては人には見えない、聞こえないものが聞こえるのが
世の中では役職についていた。
時には麻薬をつかってそれを見聞きしようとした。
今はそんな人たちが追いやられている状態。
これもこの流れを作った人がいるとい事かなと。
つづく
- 325 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:21:33.07 ID:jo7d3c850
- >>321
ん?それは人格がってことじゃなく
腕の感覚があったってこと?
すまんもうねるから、スルーでもいいからなー
おやすみ〜
- 326 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:23:06.93 ID:BfpXuOwX0
- つづき(文字数規制めんどいです 笑)
主人格以外は自由に出入りできますよー
寝ている時以外ですが。
体は出ているひとしか動かせないですね
- 327 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:25:05.92 ID:Yo4W8hec0
- このスレに来てから、感情の状態を冷静に観察できるようになったよ
感情が二重になってる感じだね
- 328 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:25:42.13 ID:si1FJ7ea0
- >>325
比喩ねw
- 329 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:28:27.46 ID:jo7d3c850
- >>328
おお、もう寝ぼけてるから頭働かんのですまん
けど、俺は四つあったの知ってるから全然あるとおもうー
てか普通だよな、とりあえず返事ありがとう
こんどこそねるねーおやすみ〜
- 330 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:31:30.33 ID:si1FJ7ea0
- >>329
霊体の腕が4つあったのか?
- 331 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:31:32.63 ID:fP8WrDMF0
- >>326
ありがとう
同時に複数人格って訳ではなさそうかな
主人格本人は現在誰が入っていて〜とか解っているのかな
主人各と別人格との間で会話とか成り立つ時ありますかね
質問ばかりでごめん
- 332 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:31:58.42 ID:KYMLfKzqO
- 僕たちは愛されているんだよ!
この地球に宇宙に世界に…
さぁ、感謝の気持ちを伝えよう!
ありがとうございます
感謝します
- 333 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:34:54.04 ID:KYMLfKzqO
- 愛のチカラは素晴らしい!
さぁ、愛のエナジーを感じようではないか!
- 334 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:36:18.43 ID:KYMLfKzqO
- ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛しています
- 335 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:37:40.39 ID:BfpXuOwX0
- >>331
こちらこそありがとうー
人格は複数いるよ。
主人格も僕も今だれがいるのかは把握してる。
まぁ出かけてるのもいるけど。
主人格からはできないけど、主人格に他の人格からはできるみたい。
この情報なにか役にたちそうかな?
- 336 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:40:14.34 ID:KYMLfKzqO
- 愛があれば、善も悪も関係ないのさ!
すべてを許すことができる
それが愛だ!
なんて素晴らしいんだろう
- 337 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:43:17.03 ID:KYMLfKzqO
- みんなにも愛を波動を送るね!
みんなが幸せになれますように…
愛で満たされますように…
☆彡☆彡☆彡☆彡
- 338 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:44:48.63 ID:7MSCTlDM0
- >>337
いつもすまないな
- 339 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:45:43.13 ID:KYMLfKzqO
- ありがとうございました
私は最高に幸せです
宇宙から愛のウェーブを感じます
たしかに受け取りました!
- 340 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:46:30.04 ID:fP8WrDMF0
- >>335
ありがとうー
役にたったというか確認というか
そういう人がいるという事だけでもちょっと安心したかな(笑)
朝早いのでもう寝ます
おやすみなさい
- 341 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:50:19.60 ID:KYMLfKzqO
- >>338
いえ、こちらこそ…
愛とは分ち合うものです
心が愛で満たされれば争い事も起きないでしょう
私は常に世界平和を願っています
☆彡☆彡☆彡☆彡
- 342 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:51:29.85 ID:BfpXuOwX0
- >>340
安心てことはそういう人が近くにいるのかな?
大事にしてあげてくださいましー
おやすみなさい
- 343 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:52:38.60 ID:KYMLfKzqO
- 愛に満たされて眠りにつくことができます…
なんて素晴らしいことなのでしょうか!
感謝します
ありがとうございます
- 344 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 02:54:48.65 ID:KYMLfKzqO
- ∵・∴・★
- 345 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 03:15:01.18 ID:4FMTxXe+0
- 世界は変わる。文明が変わる。
日本から世界に波及して行く。止められない。
龍を封印してた結界が世界中で解け出した。
気が変わる。止まっていた時計が動き出す。
失われていた機能が復活する。
復活すると、嘘が知れ渡る。世界のすべての宗教、人々を奴隷にするためのツール。
支配階級だった人々、地に落ちる。反転する。
魂を消滅させたい人の願望が叶う。次元を超えて宇宙を彷徨う。
それがアセンション。
地球では、平和が取り戻される。
- 346 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 03:28:45.35 ID:v6a0NHn20
- 検証する価値もねーよ
- 347 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 03:29:19.84 ID:QYvOKqch0
- ついに 住民は マジ基地しか いなくなった
かくして予言は予測となり妄言となりつねに崩れるのである
- 348 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 03:36:30.91 ID:KfJzxnu10
- 時々、現実にはありえないような夢見たり、妄想したりするじゃん
夢は記憶の再構築、妄想は自分の記憶が材料のはずなのに
なんで現実とあまりにもかけ離れることが出来るんだろうってのがいつも不思議なんだよね
現実がどうなるかってのは、自分の身体に接してる世界との関係で決まるよね
じゃあ頭の中にある世界はまた別物の世界なんじゃ?って思うのよ。誰でも考えることかもねー。
でもさ、間というか、重なってる部分があるよねー。夢と現実の世界の間を繋げてるものというか。
ここに自分の意識があって夢と現実の両方を見てるんだとしたら、現実と接してる肉体みたいに、夢と接してるのは自分のどこなんだろう。
- 349 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 03:50:53.73 ID:QYvOKqch0
- はいはい自己過大視のマトリックス基地厨出ました
- 350 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 04:04:52.64 ID:NqC1HcsV0
- やっぱさー、愛こそ全て☆愛は力なりなんだよねー♪
投げつけるより愛し合えば世界はまぁるくなるんだよー♪
- 351 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 04:17:07.17 ID:QYvOKqch0
- はいはい自己愛最高厨出ました♪
- 352 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 06:00:14.36 ID:QN3lCWmy0
- ウィングメーカー読めばわかるよ
- 353 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 07:52:38.87 ID:rInMPR080
- なんJから来ましたwwwwよろしくニキーwwwwww
- 354 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 08:31:05.72 ID:FmOAhCqi0
- >>254
神と繋がるなら穀物、海藻食がオススメ
- 355 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 08:40:35.69 ID:rjiZTo3i0
- 肉をガッツリ食べても神と繋がれたしいつでも繋げるのは何故だろう
- 356 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 08:44:18.38 ID:FmOAhCqi0
- >>355
それ本当の神様かどうか審神したの?
極めて細やかな波動を持つ神々には肉食してると近づけないよ。
- 357 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 08:58:24.11 ID:rJbCZdA30
- >>355
肉の神様かな
- 358 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 09:31:32.02 ID:7ugUjrZlO
- >>355
肉をガッツリ食べられる体質が羨ましい!
もうねー肉食べるとお腹壊しちゃうし吐きっぽくなっちゃうし若い頃のように食べられないよー
神様より仏様のお迎え近いってことだろなー
- 359 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 09:44:19.14 ID:1Dkq5mL80
- 朝飯に晩飯の残りの肉ガッツリ喰ってスレ開いたら
これだよ
- 360 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 11:01:39.72 ID:KYMLfKzqO
- 愛を感じましたか?
愛のチカラは不可能を可能にしますよ!
- 361 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 14:56:09.27 ID:NqC1HcsV0
- 不可能は可能になりますねー☆
愛ってスバラスィー
- 362 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 16:01:49.91 ID:hV2+U2Kn0
- >>330
いや人格の話
それにしても、やっぱり妄想文に関しての考察が多いな
考察って言うより自分の妄想言うだけってのが多いか
よー氏の「怖い」に大しての感覚とか
なんで妄想であって予言でないと言ってるかとか
考察してる人はいないのか
- 363 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 17:06:44.57 ID:858R9N7N0
- なんか多重人格の話になってるようだけど、よー氏が言ってたのって
そゆことなの?
なんかもっとシンプルな「なぁんだ!そんなことー?」的なものじゃないかと思う
よー氏自身もそんな感じのこと言ってなかったっけ?
単純なことを難しく考えすぎてんじゃないだろうか。
いや、じゃ答えはって言われるとわかんないけど
- 364 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 17:07:02.91 ID:KlYxl+800
- よーさんと同時期に出てきた、ある日突然二重記憶みたいになった人数人の書き込みを読んでいて、何となく思った事が有るのですが。
- 365 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 17:12:32.67 ID:KYMLfKzqO
- 愛が一番大切なのです☆
愛の波動を感じましょう!
- 366 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 18:26:27.90 ID:lYVfM+XT0
- >>363
自分も「ごめん話がみえない」状態だわw
ただ意識を機械に移植するって話は気になって
これってロボットに脳を移植するって話なんだろうけど
このニュースといいiPS細胞のニュースといい
肉体があるい意味使い捨てできる世界になるんだとしたら・・・
今は1つの肉体に1つの意識っていうことが常識になってるけど
いわゆる「人権」ていうのはその意識に付随されるっていう認識になっていくのかなー
とか思った
これが1つが2つになるって話かどうかはまだ考察しきれてないけど・・・
あと多分サツジンの立ち居地も変わってくるんだろうし
怖いねー
って思ったわ
- 367 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 18:28:25.97 ID:lYVfM+XT0
- あーでもやっぱこれは病気って表現するには無理あるな
- 368 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 18:48:58.18 ID:9qv468dH0
- うーん
なんとなく解ったけどこれは予言じゃないな
本当のところ、よーさんは自分の考えたことをただ聞いて欲しかっただけなのかも知れない
- 369 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 18:56:47.05 ID:pvhlYbrk0
- ノーベル平和賞がEUだってね
中東への武器輸出に拍車がかかり・・・ってないか
- 370 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 19:00:41.55 ID:hV2+U2Kn0
- >>368
よー氏は予言ではなく妄想と言ってるんだから
予言でなくていいはずだ。ちょっと話してみてよ
- 371 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 19:09:49.14 ID:lYVfM+XT0
- >>364さんといい>>368さんといいここは遠慮がちな人が多いのか?w
なんか思ってるなら書いてほしいな
- 372 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 19:44:24.16 ID:IBcHSVVy0
- >>363
多重人格ではないとおもうよw
本当になぁ〜んだそんなことか であってるよ
難しく考えすぎだよ。
妄想文には意味なんてないんだから
言ってる事全部当たり前の事だよね
でもその当たり前の事が当たり前に捉えられていない状態が病気だよね
>>368
予言じゃないよ
妄想から予測される事
じゃぁなんなのよって話になるんだけど
このスレでも何度か言ってるんだけど、いつも超絶スルーされるんだよww
- 373 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 19:52:46.60 ID:hV2+U2Kn0
- なんなんだよww
全員思ったならかけばいいだろうにww
「言っていいのかな?」って思うなら思うだけにしとかないと
結局、そこまで言うならいってみたら?ってなるだけだぞ
- 374 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 20:40:29.54 ID:lYVfM+XT0
- >>368
ちなみに誘導を認めてるし、質問にも答えてるし、構成もしっかり考えられてるらしいし
そういうの考えるとただ妄想聞いて欲しかったって感じはしないけどねー
- 375 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 20:42:29.96 ID:QC8d5SIP0
- >怖い人たちの中にはねー、暴れちゃう人いっぱいるよー
最近、今まで感じなかった事に怒りを感じるようになったんだけど
自分が暴れちゃう側になっちゃったらどーしよー
家庭があるがら絶対そんなん出来ないけど、最近物騒だから訳もなく怒りを
溜めている人も多そうだね
- 376 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 21:50:01.92 ID:eU6o+YlCO
- 必ず当たる予言などないだろう、 当たるとすれば当たるように工作するからだろう。 決まりきった未来などない寄せては返す波のように常に変動しているから…
- 377 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 22:21:29.78 ID:G0nCmajB0
- >>375
怒りを意識できるだけましだと思うよ。
怒りをためてるって知らない人が、ある日ちょっとした怒りが導火線になって
大事件を起こすんじゃない?
今まで感じなかった事に怒りを感じるようになったても、
そんなのどうでもいいよーっていえるようになれるといいね。
- 378 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 22:40:04.63 ID:ZsHvKJUOO
- >>377
なんでもかんでも「どうでもいいよー」
あたかも、どうでもいいよー教のようだ
- 379 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 22:43:09.39 ID:Y8SYhliR0
- >>272
このまとめって何でお盆の人スルーなん?
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1344905867/ID:3EeGbA0x0
人間が本来もっていた性格分けとか興味深かったんだけどな。
>>363
最近の流れは好奇心の塊としては大歓迎だけど、
よーさんの伝えたいのは多分そんな感じだと思う。
- 380 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 23:44:50.54 ID:DtavzycBO
- どうでもいいってか、ただ全てあるだけがあるのを知るだけだと思う
善やら悪やらは人間の勝手な後付けで、「ある」か「ない」か、ではなく「ない」と言われる状態が居るのを知るだけ
記憶障害の人の上下はこれじゃね
ソクラテスは真空など存在しないといったが、その話もこれだった気がする
- 381 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 00:38:21.84 ID:Eqkox69O0
- >>363
よーさんが言ってることは、
目の前の現実を見ることでしか分からないんじゃない?
- 382 :368:2012/10/13(土) 00:39:51.46 ID:guBDDAnN0
- これから,深い瞑想に入るよ(深く考えてみるよ)
>>371
今更だけど,否定されるのが怖いんだよ
今まで散々叩かれて来たけど
それでも聞いて欲しいのは間違いないし
それでも私の知った事実は私だけのもので他の誰にも触って欲しくないんだ
眺めるだけなら誰にだってして欲しいし評価批評は自由なんだよ
今まであずにゃん(^ω^)ペロペロ 言って来たから少し怖い
本当のこと言うと
俺は律ちゃんが大好きなんだ
あずにゃんはどうでもいい
ごめんあずにゃんファンの人たち…
じゃあちょっと考えてみる
まとまらなかったらゴメンね
テキストエディタにまとめて,かさばってきたら投下するね
投下が無かったら出てこなかったってこと
期待しないでね
律のオデコにキスしたい
- 383 :368:2012/10/13(土) 00:43:56.96 ID:guBDDAnN0
- >>375
今は間違いなく確定的に言えるんだけど
よーさんは気まぐれでスレ立てたってこと
悔しいけど私は1で,変化のない人間だ
そればかりか2ちゃんはおろか
現実世界で偽物の2を妄想してる偽物の2だ
本当に悔しいけど私はみんなの目指したいだろう所に行けないんだと思う
悔しくて私はヘソをかんでしまいたい
でも考えるね
少しでもみんなの役に立ちたいから
重なるけどみんなの役に立てなかったらごめん
それじゃあ考え始めるね
- 384 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 00:47:20.82 ID:h6XsXwly0
- 俺もりっちゃん好き〜
- 385 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 00:47:36.00 ID:4YWv3ds00
- >>382
地球の反対側の人に虚勢を張っても意味なくて
弱点はお前の武器となるらしーよ♪
よかったーあずにゃんじゃなく ほうたそ〜ファンで♪
静かな所にいってらっしゃいませ♪
- 386 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 00:47:54.18 ID:+jhbpfPB0
- >>382
ところどころ面白いw
期待せずに待ってるね
- 387 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 00:52:29.20 ID:4YWv3ds00
- 涙がでそうなほどに柔らかな愛があるね☆
- 388 :368:2012/10/13(土) 00:54:44.08 ID:guBDDAnN0
- 考えるのが怖い
>>382
叩かれて来たのは現実世界
でも私多分,vipperとしては平均以上のスペック持ってる
寒いから上着 着るね
日曜日にも私が私でありますように…
- 389 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 01:04:37.11 ID:4YWv3ds00
- 誰かの役に立ちたいと戦う人とー
それを責めない人とー
ぬくもりてぃは愛だね♪
- 390 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 01:40:48.71 ID:0F6B0rTs0
- >>388
待ってるよ
人を叩く人は自分の皆の(と思っている)世界を守りたいんじゃないかな
真実の世界を知ろうとしていないんじゃないかな
- 391 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 02:35:16.67 ID:s4yc7AfU0
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350052967/
245 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 00:40:36.87 ID:KpAZC97a0
ここ覗いてる医者なら知ってるだろうが、
イレッサ投与する時に喫煙の有無と遺伝子診断で可否を決めるだろ?
あれの初出のスタディ、森口入ってるみたいだぞ?
ヤバくね?
264 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/13(土) 00:44:37.31 ID:S8kL48fi0
>>245
スーパーやばい
欧米ではオワコン薬認定なのに、コイツの論文の所為で、日本で使われてる訳だろ
325 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 00:58:33.97 ID:KpAZC97a0
>>264
だよな
欧米で効果疑問視されてるのに
条件絞れば使えるってやっちゃったワケだよな
334 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 01:00:54.90 ID:jYRrJfO50
>>325
現在進行中の、イレッサの訴訟にまで影響しそうだな。
268 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/13(土) 00:45:21.81 ID:laBTtL2J0
>>245
あれが嘘だったらエライことになるが…
296 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/13(土) 00:53:12.82 ID:XJT5TsHD0
>>245
まじで
- 392 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 07:38:11.17 ID:k5aKtNC6O
- 昨日一日スレを離れて考えた結果、よーさんは44氏本人もしくは44氏の予言便乗者か予言書いてくよーの人本人という結論に達した。
よーさんが便乗者だった場合は初期スレにいた、よくIDで呼ばれてる人達のどれかが44氏や予言書いてくよーの人となる。
妄想内容が44氏とかぶりすぎ。
イスラエルと日本が戦争するとか怖い人とか、アメリカ助けてあげなきゃとか
バチカンが動くとか、世界中が戦争になってみんな負けるとか半島自滅するとか全部44氏が言ったこと。
同じVipでこれだけかぶれば本人か便乗者しかないと思いました。
- 393 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 08:43:00.86 ID:bGoD8uzA0
- ずっと同じ人だと思ってた。
- 394 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 09:51:24.66 ID:U/yONFU50
- >>379
これ初見 興味深いな
- 395 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 10:11:15.70 ID:G/rYfYyj0
- >>379
「〜検証等スレ6」で出たが
それっきりだったのかな
- 396 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 10:34:21.94 ID:ErxA6agU0
- 44氏もよー氏も互いに別人だって言ってるけどな
それでも同じ人って思うかどうかはあんま重要じゃないと思う
>>379
スルーしたというよりは漏れてるだけだとおもう
元々上の3人+ギャル、サトリンっていうまとめだったし
病院の人とお盆の人はちょいちょい名前あがってたよ
- 397 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 11:55:58.36 ID:ErxA6agU0
- 哲学板のほうに間違えて書いてしまった
よー氏が来たら質問してみたいことなのでこっちに書いておく
エモ氏もだけどお盆氏の見解も合ってるのかどうかよー氏に聞いてみたいな
三つ=考える役、体を動かす役、繁殖する役
病気=自我
病気=自我てのはそんな気がするけど、三つに関しては自分はあんま腑に落ちきらない
アリみたいな社会になるって思ってんのかな
- 398 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 12:03:49.86 ID:XijdS24K0
- >>397
その問題提起であるとすると。
双方に書いていいのじゃないか。
両方の回答が得られて。
プライスです。
- 399 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 12:17:12.14 ID:/R65wrT3P
- 病気 = 自我
これって、自我そのものというより、
自我を自分と思い込んでる状態って感じ?じゃない?
- 400 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 12:17:34.02 ID:m1K0PC3r0
- >>397
映画「タイムマシン」の未来の人類の姿みたいでワロタ
- 401 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 12:34:32.94 ID:+jhbpfPB0
- >>397
よーさんにお盆予言の質問した人がいて、その質問の回答がこれ
>こっちに来てからよく目にするけど、この覚醒ってのはどういうことを言ってるのー?
>でもこれ面白いねー
>性格分けっていう風には俺は考えなかったけどねー
>でもそう言われればたしかにそうかもしれないよー
>むしろ俺の方が納得しちゃった感じだよー
>病気に関しての妄想は俺の中でもあんまり固まってないからなんとも言えないよー
>この人はどこにいる人なのー?
- 402 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 12:40:01.34 ID:+jhbpfPB0
- あと、久しぶりに過去スレ読み返してたらよーさんの言っている事を
読み間違えって言うか、ズレて記憶してたのが多々あった。
読み直しは重要だのう。
- 403 :368:2012/10/13(土) 12:44:33.40 ID:guBDDAnN0
- 私は律ちゃんをペロペロしていいんだ…!
- 404 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 12:51:46.25 ID:+jhbpfPB0
- ずれて記憶してたのは「怖い人」について
54 : 本当にあった怖い名無し : 2012/08/30(木) 23:10:32.33 ID:Dh3yPNs00
病気が治った人はみんな怖い人になるの?
>>54
病気の状態が今の普通なんだよー
だから今の状態で病気が治った人を見たら異常に見えるってだけの話だよー
病気はこれから皆が治って行くとよーさん言ってたじゃん?
と言う事は、「怖い人」って言うのは今現在病気の全人類が「怖い人」に
なるって事かな。ただ、早い遅いがあって病気が治るのが早い人が
周りからそう見られちゃうだけなんだね。んで、その内それが普通になると
- 405 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 13:01:40.97 ID:eb35ajDrO
- 後になって振り返ってみると、あの時変わったんだな
と気付くって言ってたもんな
歴史はいつもそんな感じだから、言ってる事は当たり前なんだよな
三つに別れても全員が気付く事なんだろう
- 406 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 13:14:42.76 ID:ErxA6agU0
- >>400
あれってそういう話だったのかw
めちゃくちゃ未来へ飛んだら原始的な生活してました
みたいな印象しかなかった
>>401
もう答えてたのかー
三つに関しては特にお盆氏に注目する必要はなさそうだな
ありがとう。自分も確認すればよかったわ。
やっぱまとめwikiはカテゴリ分けしてそれぞれの発言抜き出したみたいなのがほしいな
VIP予言のwikiみたいに
三つ、病気、怖い人、陰謀論、その他・・・みたいな
- 407 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 13:17:24.66 ID:21NfD9P+0
- >>404
すごく、すとんときた
- 408 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 13:38:17.81 ID:qSYwtFSB0
- 44氏やVIP予言やいろいろでてきたところで
予言や妄想文というものには何の意味も意義もない
いや意義はあるかもしれんが最も大切なのはどのように予言や妄想を取得したか
また、何故、予言や妄想を行うようになったのか
この2つだけなんだ
未来を見てあーだこーだ逝ってるうちは何の価値もないただの空想でしかない
未来や過去を見て、何故これが見えるのか、どうしたらこれが見えるのか
ここに気付くべきであって、それ以外の部分には捉われるべきではないんだよ
これはばあちゃんの予言のときも同じだった
未来や過去を見るための物の見方や考え方、自分の置き方
そういったものが大切なんだよ
- 409 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 13:58:47.51 ID:F0Y4nw4nO
- ほとんどの人には未来が見えていない
だから不安になる
想像や予測することなら出来るが、その確証を得るのは難しい
- 410 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 14:00:44.10 ID:ErxA6agU0
- 何を根拠に大事って言ってるのかな
>>408さん的にはよー氏が誘導したい方向がどんなものなのか
または誘導されるとまずい方向になにがあるのか
わかってるってこ?
- 411 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 14:07:06.76 ID:21NfD9P+0
- つまり、予定でしかないから妄想ってことか?
予言とは先に起こる事を当てる事で
予定は未定でいくらでも変更されるから妄想でしかないみたいな?
そしてその予定をどうやってしったかが重要?
- 412 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 14:35:50.17 ID:U/yONFU50
- 妄想・予言の「内容」が当たってるかどうか、
検証していくのもスレの醍醐味だし
その妄想・予言が生み出された「背景(精神性?)」を考えるのも楽しい
そういう感じかと解釈
- 413 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 14:53:16.05 ID:MxfqcrS00
- 予言は公表した時点で集合無意識に波紋を広げ、そこに揺らぎが発生するので、時期とか場所などが変化したりするのは当たり前。だから、そういった検証は無意味。
- 414 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 15:08:44.05 ID:21NfD9P+0
- 無意味とは思わないが、
当たってるかどうかについては
今回の場合、俺は興味ないな
それこそ人それぞれだわなー
- 415 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 16:10:36.93 ID:ErxA6agU0
- よー氏の場合は予言じゃないから当たってるもなにもないけどな
何を言わんとしてるかってのがわからんだけで
- 416 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 16:20:50.86 ID:MxfqcrS00
- 時が来たら、みんな分かる。
- 417 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 17:00:37.54 ID:guBDDAnN0
- これからは妄想を出来る人が増えていくだろう
みんなは妄想を見始めていて、この妄想は各々で一致している可能性が高い
- 418 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 17:03:07.86 ID:guBDDAnN0
- さらに、みんなが見ていた妄想と一致する事実が実際に起きていることを
どこかの国か地域が発表する
- 419 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 17:06:29.87 ID:qumZ1PCk0
- まとめwiki管理人です
よーさんの処理速度を超えたため(?)未回答になっている質問一覧をアップしました
次スレ立ての際、そういうページがあることを添えていただけるとありがたいです
よーさんに見てほしいという期待です(笑)
未掲載の質問もあるかも知れませんが、スレを追いながらできるだけアップしていく予定です
よーさん来てくれるといいですね
>>406
どこかでメンテが必要と思い、形式含めいろいろ検討してきました
しかし質問を重ねることで変えたほうがよい表現も出てきた、などあるので、
迷うのはとりあえず置いといて(笑)近日中に何とかする予定です
ただ予言スレと違い、よーさん発言の抽出や要約は非常にドキドキします
おかしなバイアスがかかってはいけないでしょうから…
以上愚痴でした すみません
できるだけ使いやすくなるようやってみます
- 420 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 17:08:36.90 ID:guBDDAnN0
- どうして3つなのかは私は解らないし、どうでもいい
でも結果的に3つに別れてしまったということは大切だと思う
妄想は人を3つに分類する
1. 妄想の内容を理解できない
2. 妄想の内容を理解できるけど認めない
3. 妄想の内容を理解しているし認めている
今圧倒的に1が多いのはこのことが理由
よーさんは最初に3つの話をしたけど
妄想の時系列を考慮すると
3つに分かれるのは一番最後の話
- 421 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 18:08:29.39 ID:F0Y4nw4nO
- 頭では理解できる
でも、実感しないと納得まではいかない
- 422 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 18:42:19.87 ID:ErxA6agU0
- >>419
管理人さん及び、編集者のみなさん質問まとめありがとうございました。
カテゴリ別の提案内容を伝言板に書いておきました。
過去スレでバイアス指摘されてるのをみましたが
あまり神経質に気にすることはないと思いますよー
作業は大変かと思いますが色々分担してがんばってください!
- 423 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 19:14:09.54 ID:GNk61tnn0
- >>422
伝言板の書き込み見ました ありがとうございます
ちょっと勇気が出てきました(笑)
お返事は伝言板のほうに書きますね
- 424 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 19:42:03.13 ID:Ptw5XyS/0
- >>392
まぁ当時 同じように便乗だろ?とか44氏
じゃね?とか言われていたわけで 当然両氏とも否定していたんだけど、証拠を出せ
と言われりゃ証拠が無いのも事実だわな
だからと言って本人説や便乗説を確定する
のも何か腑に落ちなくてな
更に言うなら別に同一犯だろうとどうでも良いんだよね
重要なのはなぜこの時期に書き込まれたか
って事だよな
- 425 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 19:56:06.06 ID:Ptw5XyS/0
- >>404
なかには治らない人もいるんだよ
治らないから悪いわけじゃなくて、
治らないからいまのままなんだよね
>>408
同意
>>410
408氏ではないが、よー氏が誘導したい方向が
この答えでみんな知ってるでも、頭で解ってるだけ
実行が伴わないと意味がないものだよ、だから人から教えてもらったんじゃ意味がない
実行しようとすると意外と難しんだこれ
解るとおそらく、このスレっていらなくね?ってなるかもなw
- 426 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 20:09:46.05 ID:ErxA6agU0
- >>425
まーわかった人たち基準で考えたらそう思うんだろうね
自分はわかってないほうなんで今のところ
検証の意味だのスレの存在意義だの言われても余計なお世話でしかないわ
- 427 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 20:14:48.04 ID:Eqkox69O0
- 何かをすれば時間が進み、何もしなければずっと現在のまま
- 428 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 20:15:58.16 ID:i8EpB/qi0
- 何もしなくても時は進みまっせ
- 429 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 20:17:17.44 ID:Eqkox69O0
- 地球の自転はな
- 430 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 20:22:44.21 ID:Ptw5XyS/0
- >>426
いやいや
別にこのスレの存在意義をどうこうということは言ってはいないんだけど
そう捉えてしまったのならあやまるわ
- 431 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 20:39:25.08 ID:ErxA6agU0
- >>430
他の人の発言の流れからそう思ったんだわ
ひねくれててごめんねー
- 432 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 20:41:42.46 ID:+jhbpfPB0
- >>427>>428>>429
う〜ん、深いなぁ
このスレ的には
・理解してこのスレを卒業した人
・理解したくて頑張っている人
・まったく理解できない人
・そもそも興味を示さなかった人
よーさんの妄想が書き込まれた日から今日まで、上記の人たちは
同じ時間を過ごしたと言えるのかどうか?
私も初めの時からこのスレに留まっているので、自分を悪いようには言いたくない
からかもしれないけど、時間の経過なんてそれこそ人それぞれ好きなように
過ごして良いと思う。
このスレが始まった頃から自分の時間が経過してないとしても、
何らかの理由で留まっているそんな自分を肯定する
- 433 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 20:49:36.68 ID:Ptw5XyS/0
- >>432
間違いなく同じ時間感覚を過ごしてると思うよ
人それぞれ感じ方捉え方いろいろあって良いし
だからこその三つ巴だしね
スレ開始から何も進んでないように見えて物凄く進んでるよ
俺もスレの最初からいるけど、はっきり流れてるのがわかるよ
- 434 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 20:50:46.75 ID:gzzddPbb0
- >>432
考えに当てはまらない多様性は保証するべきですぜ旦那さん
いやお譲ちゃんかww
怖い人こそ多様性の重要性をよーーーーく知ってますぜ
怖い人になりたいんでしょ?
- 435 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 21:02:46.45 ID:Eqkox69O0
- >>432
いや、別にそんな難しく考えなくてもいいっしょ。
社会とか自然とか、そういった環境の変化で時間が進んでると考えるのは、
仕方ないと思うけど、変化するの当たり前だしな。
時計は地球の自転を24時間で区切っただけの計器だし。
それで焦る必要はないんじゃねーか?って思っただけ。
言葉数少なく、深淵な感じで発言すれば、このスレ的には受けがいいかと思ったんでねw
- 436 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 21:04:45.08 ID:+jhbpfPB0
- >>433
そうかなぁ〜、そうだと良いな。
自分を肯定してはいるけど、一人ポツーンはいやだお
>>434
良い事をいっぱいする怖い人になりたいww
- 437 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 21:09:38.55 ID:Ptw5XyS/0
- >>436
一人ポツーンの意味はちょっとわからんけど
間違いなく俺や、今のこスレ覗いてる人達との共有は
できてるでしょ
ただ、顔突き合わせて居ないのと
感じ方や考え方・見え方が違うだけでさ
- 438 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 21:18:08.08 ID:gzzddPbb0
- そういや同じ体験したのーって訊いてたんだよなw
ありゃたぶん異世界を見たんだな
- 439 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 21:18:27.93 ID:/R65wrT3P
- いやいや、良いことしても、しなくても、
あなたで居てくれれば、いいじゃんかー
- 440 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 21:32:57.77 ID:Eqkox69O0
- 目の前の現実からよー氏の妄想を考えるのは意味あると思うけど、
よー氏の妄想に全てを当てはめちゃうのはどうかなー。
それって、よー氏というサングラスを通して世界見てるだけだもんな?
主体性の放棄だよ・・。
- 441 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 21:33:26.41 ID:ErxA6agU0
- 同じ時間を過ごしてるっつってんのは
同じ理解度かどうかって言いたいの?
いまいちこういう比喩がわかりづらい・・・
このスレ全部読んだ人もいれば
よー氏の部分だけって人もいるだろうし
理解度も感じ方もみんな違うと思うんだがな
- 442 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 21:40:27.00 ID:+jhbpfPB0
- >>435
どっかのスレかブログかはうろ覚えだけれど、これからもっと時間が
加速していくとあったんだ。
一冊の本を一日で読み終える人、数カ月かかる人がいる中でそれがもっと
加速していくとすれば、一日で読み切れちゃう人の知識と何カ月もかかる人の
知識との差は一体どれほどの開きが生じてしまうのかと思ったら
ちょっと焦燥感に近い気持ちを私が感じていたのかも知れん。
自分を肯定するとか言っといてそんな自分が不安なんだろうな〜
- 443 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 21:41:11.46 ID:Eqkox69O0
- >>441
自分が思ってることは、みんなが思ってると考えちゃう人は結構多いよ。
でも、そう思うと何でもそう見えちゃうからしょうがないんだけどね。
みんな違うと思うよ。
他人から見た自分の姿って、自分が思ってるのとは全然違うらしいしね。
- 444 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 21:45:19.13 ID:Eqkox69O0
- >>442
時間の加速って、
情報伝達のスピードと、生産と物流が加速したせいで、
結果が現れるのが早いということだと思うよ。
「待ち時間」ってものがなくなってきてるんじゃないか?
あんま、個人的な能力とは関係ないんじゃないかな、と思う。
- 445 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 21:46:49.06 ID:ErxA6agU0
- なんだかホントに人の言わんとしてることがいまいちわからんくて質問ばっかになってしまうなー
>>440
>よー氏の妄想に全てを当てはめちゃう
って具体的にどういうこと?
- 446 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 21:50:56.07 ID:ErxA6agU0
- >>443
そうだね
だから説明する側が「後はわかるな?」っていっても
え?みたいな状況とか生まれるんだと思うわw
- 447 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 21:52:00.57 ID:Eqkox69O0
- >>445
誰かが書いた本を、よー氏の言ってることに繋げちゃったり、
ちょっと冷静な人を見ると、怖い人見た、とか言っちゃったり。
いろんなことが、どうでもいいと思えてきたり。
そんな感じ?
それがいいか悪いかはべつとしてね。
- 448 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 21:56:32.48 ID:PE1ckM1R0
- 0(ゼロ)=無 じゃないよ。0を×(掛ける)から解らなくなっちゃうんだ。
何もしない状態なんか今現在無いよ。
なのに無いと思うから解らなくなっちゃうんだよ。
- 449 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 22:05:57.73 ID:ErxA6agU0
- >>447
あーなるほど
確かにこのスレに出会ってからいろんなニュースとかと結びつけて考えちゃうのはあるね
それに、あれに似てるこれに似てるで貼られたソースの説明を読んで
それで「解った気になる」っていうことも多々ある
でもやっぱそういうのもこのスレに冷静な人がいたりして
それは違うんじゃないって指摘してくれたりするから
意味はあると思うよ
- 450 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 22:09:56.92 ID:p4l35rew0
- なんかさ、偉大なる時の流れ?的な存在が
音を立てて次の時を紡ぎ出した感覚しない?
早い話、最近寒くね?
てか、ハーモニカ買っちまったわ
最近、催眠術でもかじろうか迷ってる
皆の身の回りの環境・近況ってどんな感じ?
皆は変わりない?何か変わった気がする?
俺はここ最近いろいろ動き出してる気がする、いろいろ、何がとまでは言わないけどさ
- 451 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 22:17:02.39 ID:Eqkox69O0
- >>450
>偉大なる時の流れ?的な存在が
>音を立てて次の時を紡ぎ出した感覚しない?
全然しないわー。
それはともかく、
ハーモニカで人を催眠するひとが現れたらファンになるかもしれない・・。
- 452 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 22:19:42.33 ID:ErxA6agU0
- >>450
なんだか占い師がよくつかうコールドリーディングみたいな
質問内容だな
- 453 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 22:29:46.55 ID:i8EpB/qi0
- >>450
>>なんかさ、偉大なる時の流れ?的な存在が
>>音を立てて次の時を紡ぎ出した感覚しない?
もうすぐ冬だねーってこと?
- 454 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 22:30:21.94 ID:p4l35rew0
- んふふ、何の悪意も無いからだいじょうぶ
書き込む人がおしゃべり好きなのは当たり前、そうでしょ?
なんかさ、あの夏から時も過ぎて、しみじみしちゃっただけだよ
季節が変われば行動も変わる
そうすると世界も変わる、そんなのあたりまえ、わかるよね?
なんだか新しい何かが始まりそうな予感がする!
俺の中での話しだけど、他の人も何かあるかなって
もっというとこのスレの話題も何か節目が現れてくる様な気配ってないのかな〜って、ね
- 455 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 22:49:41.51 ID:ErxA6agU0
- >>454
人はいなくなった気はするね
次の節目はよー氏が来たときじゃないかな
- 456 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 22:51:11.46 ID:buZOrkm90
- ほぅ・・・
- 457 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 22:54:29.44 ID:yJRuuJFE0
- >>454
俺個人では変わりつつあるよ
ここ2週間くらいで緩やかに
いままで殻に閉じこもってたのが少しずつ開けてきた
心無しか、周りの人もひと月前と性格が変わったように思う
穏やかでよく笑うようになった気がする
- 458 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:00:06.80 ID:GszkkiHw0
- 感情がフラットになってきたよー
透明に近づきつつあるのかなー?
- 459 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:02:09.09 ID:Ptw5XyS/0
- >>454
13スレの最後の方から変わったと感じたかな
感覚的なものなんで、説明が難しいけど、
いつものようにスレ開いたら「あっ・・」って感じたなぁ
- 460 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:03:53.56 ID:p4l35rew0
- うがああああああああああああああ
あと二ヶ月もしないうちに今年も終わりだあああああああああああああああ
俺も終わりなのかあああああああああああああ
やめてくれええええええええええええ
- 461 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:08:11.99 ID:/R65wrT3P
- >>448
zeroの概念が変わるのかね?ふむぅ。
- 462 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:09:23.12 ID:21NfD9P+0
- 自分の知ってる事が少なすぎて
彼らが言う所の偽物ないし、ただのこじつけなのかもしれないけど
それを確認する手段はこの妄想文の考察で答えだすことなんだよな
全く関係のない話だったら話だったで別にそこはいいんだけども
- 463 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:15:07.18 ID:Eqkox69O0
- >>462
>それを確認する手段はこの妄想文の考察で答えだすことなんだよな
そうか?
いろんな物をみて経験値増やすしか無いと思うけどなぁ。
なんで知りもしない人の言ってることで判断しちゃうの?
そんなに信じてるの?
- 464 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:18:18.38 ID:p/E4Z83hO
- このスレにいるのは、覚醒という言葉に執着し囚われている、日常に不満を溜め込んだ者ばかり
- 465 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:21:33.03 ID:wedBGJcS0
- よー氏は「怖い人」を確認しただけだよ
自分を知りたくてね
そのためにVIPで2スレも使って『誘導』したんだよ
- 466 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:23:05.51 ID:GszkkiHw0
- 僕らは夢見てるかー
未来を信じているかー
- 467 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:23:15.36 ID:21NfD9P+0
- >>463
書き方が曖昧で申し訳ない
なんて言えばいいかわからないんだが
自分の知ってる事が、妄想文の答えに関係あるのか
気になってるだけだからそれを確認するにはって話
それが全く関係のない物ならないで別に構わない
これでもなんだか上手く伝えられた気がしないけど
意味がわからないと思ったらスルーしてくれてかまわない
あと別に覚醒とか非日常とかそんな刺激的なもんじゃない
- 468 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:30:22.64 ID:Eqkox69O0
- >>467
自分の知識とか経験の意味って、だんだん更新されていくもんだし、
あまりよー氏の言ってることに引っ張られない方がいい気もする。
逆に頭固くなっちゃうこともあるかもしれないしね。
オレの言ってることも何となくなんで、読み飛ばして下さい。
- 469 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:36:55.36 ID:21NfD9P+0
- >>468
返事ありがとうw
まともに返ってくるとは思わなかったw
知識とか経験の意味ではないかな
知識と経験って意味でなら俺はあんたに同意だよ
妄想文の内容自体にはあまり興味ないしね
- 470 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:53:49.86 ID:21NfD9P+0
- 予言が当たるか当たらないかよりは
当たった場合どうしてそれを導きだせたのかに興味がある
けどそれもそこまで重要視はしない
この妄想文はただのネタかもしれないし
実際何かの話なのかもしれないけれど
これと出会うことでこの妄想文に関係ない立場、
関係なくはいないのかな?よくわからんが
それこそ何回か言われてる通り、
ある程度どれでも当てはめ易い話であるから
もしかしてと心当たりがあるとそれなのかと
不安になるかもしれないが全く別のものの可能性もある
って書くと本当にオカルト的というかww
そんなもんじゃねーけどなwwwww
いざ書こうとすると曖昧にしか書けねーなwwwww
- 471 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 00:11:30.45 ID:TJBw51Eh0
- 不安吐きだすのに使ってすんません、スルーで話進めてくれー
- 472 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 00:28:25.35 ID:Xd/PHiV70
- どれどれ、どんな不安を抱えてるんだ。
話してみなさい。青ざめない程度に。
- 473 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 00:31:48.33 ID:TJBw51Eh0
- いやwもう、上で吐いたからだいじょぶっすwwww
- 474 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 01:05:34.17 ID:4Dd9LW3u0
- どうでもいいよー思考になりなさい
透明な存在になれませんよ?
- 475 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 01:07:46.05 ID:c6aKfs1z0
- 「透明な存在」って、どんなの?
- 476 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 01:09:44.01 ID:fS9+Rrog0
- ムショク
- 477 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 01:11:06.20 ID:CkoBPly20
- にーーと
- 478 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 01:13:06.04 ID:lRHClt9p0
- >>474
宗教ババアが言いそうだね
- 479 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 01:15:51.44 ID:4Dd9LW3u0
- 透明な存在…サカキバラが使っていた言葉です
輪るピングドラムのこどもブロイラーでも出てきましたね
でも、それとは違います
- 480 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 01:26:58.46 ID:8HCVUW780
- 幸せに価値がないって言い出す人は怖いってあるけどなんかわかるんだよなー
別に無価値とかそういうのじゃなくて
必然性がないというか、、、、言葉にできん
- 481 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 01:27:57.12 ID:YNaoRMp40
- よーさんのVIP2スレ目の
4 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2012/08/09(木) 00:35:25.06 ID:diyo8Nd90
喩えが稚拙でごめんねー
曖昧だけど曖昧なもんなんだよねー
だからどこにいても問題ないよー
問題になるのは俺たちの間だけでだよー
(略)
って、俺たち、っていうのはよーさんは上の組織(階層?)の人ってことですか?
- 482 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 01:36:49.89 ID:c6aKfs1z0
- >>481
うーん。
私は逆かなと思いました。
上の人たちにとっては、誰がどこにいても問題ないんじゃないかな?
あるべきところに行くんでしょ?
- 483 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 01:40:07.28 ID:4Dd9LW3u0
- 感情をフラットに保ちなさい
感情を二重に感じなさい
- 484 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 01:41:38.43 ID:c6aKfs1z0
- >>483
はーい
- 485 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 01:57:39.54 ID:8HCVUW780
- 植物的ってのは環境が整えば草は勝手に伸びてく感じで
動物的ってのは、自分の性質をもって環境に働きかける感じ
機械的というのは、目標に対してのきまりきった動き
でどうだ
で、此処によー氏は来るのか?
- 486 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 02:00:02.91 ID:c6aKfs1z0
- 怖い人から見たら、よーさんの妄想文はどうなんだろう?
怖いとか失礼だなって思わないのかな?
どうでもいいよーかな
- 487 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 02:10:18.36 ID:c6aKfs1z0
- さんま食べて寝よう
- 488 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 02:22:18.15 ID:+0flCps4O
- 「よー」の口調の篩のことわかった人いる?
- 489 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 02:29:57.08 ID:eD2nj7Xw0
- >>488
>「よー」の口調の篩
なんて無駄な深読みだと思うけどな。
断定の口調を和らげただけでしょ?
- 490 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 02:48:01.00 ID:+0flCps4O
- >>489
やっぱり深読みなのかな?
vipの二つ目の妄想のスレで篩だなって言ってた人いたからさ
なんとなく感じた事だけど総じて気付いた人って
・なんでVipにスレ立てたか
・なんで今のタイミングで立てたか
を気にしてたからさ
- 491 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 02:50:32.20 ID:+0flCps4O
- あと見てる限り口調は、和らげるように受け取る人と、
うざい、イラつく、ふざけてるって取る人いるから
やっぱり受け取り方で見方も変わるのは篩なのかなと
でも深読みなのかもね
- 492 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 02:55:51.73 ID:+0flCps4O
- 自分は、よー氏の「よー」は
無機質な感じに受け取ったな
感情がない人と言う意味でなく
無の立場で話してると言うか
それこそ偏らないように平等に取れるようにみたいな
- 493 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 03:05:55.16 ID:cG/yT5dQ0
- YO-!!
- 494 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 03:54:16.33 ID:eD2nj7Xw0
- 偏った見方をすると、自分が思った通りにならないと気が済まないけど、
偏ってないと、自分に足りないものを素直に受け入れられる。
でも結局人は、自分なりの視点しか持てないから、いろんな物を取り入れて育てることが大事。
体と食べ物も同じ関係で、
偏ってると、好きなものだけ食べようとしちゃうし、栄養が体にうまく行き届かなくなってくる。
偏ってないと、体はちゃんと足りないものを取り入れようという機能が働くらしいんだよね。
考えてばっかりだとだめだし、考えのない行動だけでもだめ。
自分なりに考えて行動すればやらなきゃいけないことが分かるようになってくる。
みんな自然と分かるようになってくるよ。
早いか遅いかの違いはあるけれど。
- 495 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 10:05:22.81 ID:M0uR8Mr1O
- 機械的って種としてのプログラムじゃね
最初の方のスレでも出てたと思う
最近はこの機械的の三つに言及してる人少ないね
- 496 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 13:05:28.15 ID:YNaoRMp40
- >>482
あ、そっか。俺たちって言っているのは俺たち私たちか…
わかった、ありがとう。問題にならない(しない)人もいるってことだね。
よーさんが組織からか誰かから物理的に情報を得ているのかと疑ってたw
- 497 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 13:11:01.97 ID:XtAxLWM10
- 機械は仕事があると考えないよー
- 498 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 14:07:25.45 ID:1pLfTK7z0
- 個人的に「よー」の言葉遣いがどこか他人事を語ってるっぽく感じたけどな
そのせいで三つ巴の外の立ち位置があるような気がしてならないのよ
- 499 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 14:10:06.55 ID:1pLfTK7z0
- あと哲学スレにも書かれてるけど「世界」が主体性を持ってるような表現があるじゃない
これも三つ巴とは別のところにあるよね
もしかして世界そのものと寄り添う立ち位置が存在するんじゃないかってね。まぁ妄想だけどね。
- 500 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 14:13:14.23 ID:eb+UNDMn0
- 「世界」という表現が、何かの比喩かもしれない可能性もある
- 501 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 15:50:47.14 ID:M8SvggRf0
- >>496
よーさん本人じゃないから、想像でしかないんだけどね
ただ、仮にそうだとしたら、なぜ俺たちの間では問題なんだろう?
- 502 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 15:52:54.31 ID:JwL6YfYA0
- 世界の秘密
・世界の意思は本当は三つ
・今まで二つを一つに思わせていたかった
・そろそろ二つになる
・その後三つに
・今後の世界のシナリオは三通り
(その内一つは難しい)
世界を支配してる者
・人間である
・知的生命である
・支配する方法が別々である
・人を食べ物で操る
- 503 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 15:53:36.98 ID:JwL6YfYA0
- 被支配者(一般人)
・不完全な状態で病気である
・そろそろ病気が治る
・知らない人たちが取り合っている
・誰かに操られるようにできている
・操られない人も出て来た
・乱入する事も出来る
・自分の居場所を決められるが、
お試し期限が終わりそう
- 504 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 15:54:02.72 ID:M8SvggRf0
- ID変わってた
482です
- 505 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 15:56:15.37 ID:A4zz6+Tj0
- 一つ言えるのは、自分の立ち位置を心配するのは時間の無駄だとおも。
どうせ答えは既に出ているだろうし。
背伸びして違う場所に行っちゃったりしたら多分後悔するんじゃないかな。
こんなはずじゃなかった・・・って。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 15:56:56.01 ID:JwL6YfYA0
- よーさんの妄想に惹かれこのスレに常駐してきたが
スレの流れも滞ってきたので、あえて違う切り口からの
考察。よーさんファンの人叩かないでよー
よーさんは、支配者側に立っているのではないかと考察してみた。
・支配されるのは人間の性であるし、
今のように苦しくもあり、楽しくもあるのだから
許容しろ
・支配者も人間で私たちのように悩んでいるし
苦しんでいるのであるから共感しろ
・どーでもいいよーと思っててもらいたい
たまにはこっちの切り口の考察も如何?
- 507 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 16:01:35.91 ID:eb+UNDMn0
- >>506
それだと、どこか一つの支配下に促さないか?
よー氏はどこに行っても苦しいし幸せだから
最終的には自分の合う所に落ち着くと言ってたとおもうが
- 508 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 16:07:31.58 ID:xXVqQrEv0
- 10までスレ追ってたんだけどよーって今でもスレに現れたりしてるの
- 509 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 16:08:07.80 ID:1pLfTK7z0
- >>506
ヒトラーが言うところの神人側ってことよね。有り得る話だと思うよ。
- 510 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 16:09:43.64 ID:eb+UNDMn0
- >>508
スレ9以降来てない
- 511 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 16:11:15.56 ID:M0uR8Mr1O
- 支配者側なら妄想文じゃなく警告文だな
- 512 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 16:13:09.01 ID:eb+UNDMn0
- 誰かが図解出来るならしてくれってよー氏に頼んで、
絵下手だけどやってみようかなって言ってからもしかしたら
今後、来るかもしれないし
リトルエモさんの登場時に来た、MFfHu7kF0氏らしき人物が
よー氏はもうここに来るべきでないみたいな事言ってたから
それをよー氏が見てたら、もうこないかもな
- 513 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 16:22:33.29 ID:JwL6YfYA0
- >>507
その世界の意思自体三つ巴ではないことからして
争い合っているわけではなく、支配者・被支配者という状況を固辞したい勢力であり
その目的は一緒であるから、支配される側がどちらに行こうが関係ないのかも
- 514 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 16:24:33.47 ID:cG/yT5dQ0
- 投げっぱなしはつまらんから答え合わせはやろうYO
- 515 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 16:26:17.73 ID:xXVqQrEv0
- そっかーもうこないのか。
本人に色々聞きたいと思いつつ
何聞こうか纏まらないままだったからなー
- 516 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 16:31:47.95 ID:zRz4Lf7t0
- >>497
これだよ
- 517 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 16:41:17.92 ID:M8SvggRf0
- 妄想文に支配ってあったっけ?
- 518 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 16:44:56.16 ID:ro2f45bm0
- >>517
明確にはないけど
支配したい人はいるかもねー
程度だったよ
- 519 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 16:56:54.06 ID:JwL6YfYA0
- >>517
支配者については明確には書かれてなかったかな。
ただ操っている者がいる事は明確に書いてる、その方法も。
操っている者=支配者と言う構図にしてみた。
- 520 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 17:03:52.05 ID:M8SvggRf0
- >>519
操っている者=支配者
だと、操っちゃわないか?
ムズカシイ〜
怖いよー
- 521 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 17:08:05.07 ID:JwL6YfYA0
- 人間は操られるように出来てはいる。
が、望んでその様になっているのか明確ではない。
享受したいのか?はたまた放棄したいのか?
気付かなければそれで良いが、気付いてしまえば苦しみも湧く。
病気が治り望まずしてこの世界の仕組みを知ってしまった時
果たして人間は、どのような行動を起こすのだろう?
操られるのが嫌いじゃなければそれもまた良しとして受け入れられるが、
果たして全ての人間がそのように出来ているのか....
よーさんは妄想の始めにこう言っている。
世界の秘密・世界の意思と
あくまで人間主体ではない、人間の意思は何処へ....
- 522 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 17:13:46.16 ID:M8SvggRf0
- 実は一つと思ってたものが二つだったりするよー
って言ってたね
- 523 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 17:15:42.79 ID:eb+UNDMn0
- >>513
他の人も言ってる通り、
明確にしてないなら=で結ぶのは早計かもな
>>515
こないとは確定してないけど
まぁ来ない可能性は高いと思う
あらかたやりたい事はやったんだろうし
- 524 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 17:22:15.00 ID:JwL6YfYA0
- >>513
んじゃあ、操ってどうするの?
あくまで考察だから断定はしてないけど、
否定だけではなくて、対案を出してもらえるとありがたい
- 525 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 17:23:26.14 ID:JwL6YfYA0
- >>524
>>513ではなくて>>524でした。すいません
- 526 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 17:24:43.47 ID:M8SvggRf0
- >>521
なんとなくパンドラの箱をイメージしてしまった
- 527 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 17:28:01.95 ID:JwL6YfYA0
- はぁ〜、アンカーつけるの駄目駄目だぁ
スレ消費ごめん
>>524×
>>523○
- 528 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 17:30:17.42 ID:eD2nj7Xw0
- >>527
どんまいw
自分なんか、スレタイ間違えちゃったんだぜ・・・orz
- 529 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 17:52:10.78 ID:eb+UNDMn0
- >>524
ん、俺で、いいのか?!
あと、俺の読解力と理解力なくてすまんが、あんたの提示したい案は
よー氏が支配者側だけど支配するされる状況を固辞したがってるって事?
>>506と>>513読んだ限り、支配する構造が出来る状況なら
支配される側がどこにいても関係ないって捉えてたわ
- 530 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 18:06:17.83 ID:eD2nj7Xw0
- 支配するには、従わせる力が必要。
それは何?
- 531 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 18:07:20.45 ID:eb+UNDMn0
- バカはROMべきなのか・・・orz
正直、妄想文に関しては>>494の考えが一番シンプルでいいと思うけど
自分が気になってる事以外のレスにはROMのがいいのか
- 532 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 18:09:55.61 ID:ro2f45bm0
- >>530
人間の欲に絡めると非常にスマートに支配できるよな
力押しで「どぉおおおりりゃーー」って支配しなくても
気がついたら支配されてたわwテヘ
くらいスマートに
- 533 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 18:25:52.59 ID:XboQXv/n0
- >>399
全部読んでないから知らんが俺もそんな感じだと思うが違うのかな...?
- 534 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 18:26:27.49 ID:M8SvggRf0
- 自分が支配しているのか、されているのか、
ここはどこ〜、私は誰〜って。
- 535 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 18:31:52.56 ID:CscxaI3A0
- >>530
食べ物
- 536 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 18:34:09.36 ID:ro2f45bm0
- 個人という単位でも支配したり・されたり両方だな
- 537 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 18:40:49.04 ID:M8SvggRf0
- 「聖なる予言」だっけ、コントロールドラマ
- 538 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 18:48:31.71 ID:XboQXv/n0
- 自分だと思っていたことが本来の自分でないことが病気?
- 539 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 19:12:44.46 ID:M8SvggRf0
- >>538
よーさんじゃないから責任持てないけど、個人的にはそうかなと。
青い鳥とか・・・。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 19:17:14.94 ID:M8SvggRf0
- >>538
付けたし
自分と言い切れない部分が微妙・・・
- 541 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 19:18:28.45 ID:ZybgGOUJO
- >>506
充分あり得ると思われる
- 542 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 19:30:43.51 ID:8HCVUW780
- >>538
自分はよー氏ではないので責任は、以下略w
仏教やなんかで、自我意識を偶像と捉える物があるが
自我が幻像でしかないという気づかない状態が病気なのではないかと思う
- 543 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 19:36:09.67 ID:+f4iFko50
- 自我(私) が近年発生した精神病の一種である
という分厚い本を買って読んだ記憶があるんだが
どうしても書名が思い出せなくて悶絶している
- 544 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 19:38:46.55 ID:ro2f45bm0
- >>538
もっと言うと人間らしさとか自分とは?とか
そういう事じゃないのかな
せっかくの流れぶった切って申し訳ないんだけど
以前よー氏が言っていた「時間を追えなくなる」ってどういうことなんだろうな
時間に追われるっていうのはよく言うけど 時間を追うっていうのが
どうもわからないんだ
- 545 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 19:39:59.35 ID:8HCVUW780
- >>543
もしかしてグルジェフとかそこらへんではないだろうか
それともちゃんとした精神医学の本か 気になるな
- 546 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 20:07:09.60 ID:M8SvggRf0
- >>544
よーさんの時間を追う発言はどのへんだろう?
探すの厳しいな
どの辺だったかヒントないかな?
- 547 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 20:14:23.38 ID:YNaoRMp40
- >>499
よーさんの言うような主体性を持った"世界"と呼べる存在は在ると思う
比喩だとしたら世界とまでも表現してもいいような存在なんでしょう
- 548 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 20:17:44.51 ID:8VYnP2Of0
- >>544
>「時間を追えなくなる」
それエモやんでんがな
- 549 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 20:28:43.73 ID:YNaoRMp40
- 三つ巴についてググったら
出て来た画像見たらすごいわかりやすかった。
陰陽勾玉巴も三つ巴のwikiに載っていたし
二つを一つと思わせたい、でも本当は三つってこんな感じかなー
混ざると白黒灰だしw
- 550 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 20:29:01.33 ID:ro2f45bm0
- >>548
あれ!?
エモ氏だったのか・・orz
すまぬ・・すまぬ・・
脳は実にいい加減である。。(´・ω・`)
- 551 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 20:29:31.07 ID:M0uR8Mr1O
- 優柔不断と言われる人が本来なら正しい姿なのかな
- 552 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 20:33:27.81 ID:M8SvggRf0
- >>550
おっけー♪
脳だもの
- 553 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 21:02:51.44 ID:rVD+W1cP0
- >>544
時間を追えなくなる、つまり
時間を順序良く並べることができなくなって、全部同じ時間のように感じる
物事が起こった順番や歴史は関係なく、全ては「今」と感じるようになる
こういうことじゃないかな?よくわからん状態だけどw
- 554 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 21:08:05.09 ID:XboQXv/n0
- 最近ふと思ったんだけど
今の自分の性格や好みとかって全部自我が目覚めてから出来上がったもので
人間の常識や環境によって影響されて知恵や知能が付いて自分で作ったんじゃないかと
だから産まれたままの脳は外の世界を見て何を考えて何を思ったのだろうか
それこそが本来の自分なんじゃないかと
外の世界の影響を受けていない、魂というか遺伝子に組み込まれたというか
長くて分かりにくくてゴメンナサイ
- 555 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 21:13:30.35 ID:bYmF2llO0
- >>553
全部おんなじ時間のように感じるのは誰だってそうだよ
けれどそんなものはさして重要ではないかな
未来を見ることより過去を見ることのほうが重要だったりもするよ
つか気になって仕方なくて1日中調べてたら来月の動向次第であるものの価値が激変しそうだなw
しかもたいした報道もされず重要なことがひっそりと流れそうだ
表に出るのは年明けだろうけど
- 556 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 21:18:43.32 ID:eD2nj7Xw0
- 大事なのは現在をしっかり見ることだと思うけどな・・・。
- 557 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 21:19:26.86 ID:XboQXv/n0
- 554の続き
だから最近退行催眠で産まれたばかりの何ににも囚われない自分に戻して欲しいと思ったりもする
でもそんなことしたらそれこそ怖い人だから
デュアルコア?みたいに脳みそが二つあれば一つは赤子一つは今の自分ってできたら面白そう
でもよくよく考えるとそれって右脳左脳みたい。
- 558 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 21:22:01.34 ID:bYmF2llO0
- 今が大事ってのは当然のことだねw確かにw
ID:XboQXv/n0
書くのは良いけど全部読んでこいよw
- 559 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 21:25:44.88 ID:M8SvggRf0
- >>554
うんうん。
(オカ板でこんな返答していいのか解らないけど)
よーさんは生まれる前とか言ってたから、もうひとひねりあるかも
と、無責任発言してみた
- 560 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 21:29:48.06 ID:ro2f45bm0
- >>552
ほんと、脳っていい加減で素晴らしいものだね
>>553
レスサンクス
とっかかりのヒント作ってくれてありがとう
- 561 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 22:05:43.66 ID:rVD+W1cP0
- >>560
適当に考えた考察でスマソ^^;
よーさんは、3は時間感覚に関係してるって言ってたよね
ってことで、思いつく限り感覚的なものを書いてみた
@「今この一瞬」だけが大事と思うようになる
A全ての歴史は「今この一瞬」に含まれていると感じるようになる
B時間が早く、または遅く感じるようになる
C時間が止まっているように感じるようになる(@と同じかも)
これぐらいしか思いつかないなぁ…
- 562 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 22:07:00.43 ID:eD2nj7Xw0
- >>561
一般社会的な時間と、個人の生活時間を同期させる必要がなくなる、
というのもあるかもね。
- 563 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 22:17:42.37 ID:xXVqQrEv0
- オカルトにも2種類あるよね。
よーみたいによーなりの妄想をある程度一定の理論に則って
説明するのと、トンデモ理論ばかりの勢いだけにしか感じないタイプ。
妄想関連調べてたらttp://www.ksnd.co.jp/
こんなサイトにたどり着いたんだけど、ここの住人的にはどうだろう
関連してそうな内容もちらほらありそうに見えるけど
- 564 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 22:22:26.77 ID:rVD+W1cP0
- >>562
なるほど
そうなったら仕事するの大変になるな
「俺の時間感覚では昼まで寝てなきゃいけないんだよ!」みたいなw
そうなったら自分の時間感覚に合った仕事形態に変えるしかないね
- 565 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 22:27:44.00 ID:ro2f45bm0
- >>561
いやいや、本当にありがとう
ここから先は自分で答えを出せると思うので
本当に感謝です。
- 566 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 22:31:49.87 ID:1pLfTK7z0
- >>547
よー氏がMFfHu7kF0氏にポロっと「俺と同じような体験した人?」って聞いてたのよね。
恐らく「世界」とやらと接触したんじゃないかと思うのよ。
でもなぜか氏は自身の体験についての言及を避けてるように思える。
同じような体験をしてる人は何人かいるようだが・・・
- 567 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 22:48:49.24 ID:5DDJUdMx0
- >人をみたとき全部その人を生かしてきた今までその人の口に入った食べ物と、食べ物が育つ過程と
>その人が生まれてくるまでの遺伝子の繋がりと全部感じ取れるようになって
>自分に暴力働いた人間でも、悲しんでほしくないって心の底から切望するように自然となるんだよ
時間感覚っていっていいのかわからないけどギャルさんのこの感覚は興味深いと思ったよ
- 568 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 22:52:38.56 ID:eD2nj7Xw0
- >>564
自分は望んでそうなったわけじゃないけど、
フリーになってから大分楽になったよ。
通勤電車もないし、遅刻もない。
意外と暮らせてる。感謝感謝w
- 569 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 23:28:14.90 ID:ZybgGOUJO
- どうでもいいよ教
- 570 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 23:29:23.82 ID:JwL6YfYA0
- >>529
遅レスすまぬ
支配者・被支配者という表現は語弊が出る可能性があるから
操る側・操られる側と表現させてもらう
操る側は、単純に2元的な括りを固辞したいだけだと考察した
操られる側がそれをどう思うかは書かれていないはず
だから、よーさんは支配者側なのではないのか、と考察した
ただ、よーさん自体が操る側か?と問われればそうではなく
操る側の意識を垣間見たのではないかと思われ
よーさんの妄想がドーナッツ状であるとの指摘があったけど
それを自分なりに考えてみた時、人間(個人)の主体性が描かれていないと思った。
まぁ、自分自身操られて生きる事が良い事なのか、悪い事なのかどちらか
さっぱり分らないけれど、よーさんの「どうでもいいよー」て言う誘導は
もうちょっと考えさせてほしいな〜
- 571 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 23:55:30.03 ID:4Dd9LW3u0
- どうでもいいよーは感情をフラットにする効果がありますね
- 572 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 00:13:54.79 ID:PqZZVrC80
- この人のご報告を待っているのだがまだかしら
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1349259443/ID:9soE+vHM0
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1349259443/ID:/8rTxfaY0
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1349259443/ID:HfMXjQYu0
- 573 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 00:25:57.25 ID:idZMWBsT0
- この妄想って3つに分かれるのが一番の肝じゃん
なんでその3つを具体的に言わないんだろうね
3つのことについて質問されてそれは違いますよ
ってひとつひとつ否定してるじゃん
そんなことするなら正解言えばいいと思うんだけど
あえて正解を言わないのはなんでなんだろうね
- 574 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 00:40:39.87 ID:5pDLyF/T0
- 人格で話してた奴はもういないのか?
支配者の流れは嬉しいね
けれど真実を知る奴はいるのか?やられてるのがほとんどじゃないのか?
- 575 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 00:45:20.08 ID:9EyjChi90
- 哲学板はウィルバースレになってしまった。
オカ板のほうがよっぽど自由に話せるわ
- 576 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 00:45:20.69 ID:J7zEjE8F0
- >>572
臭う、臭うぞ。この文体。
この構成、奴か!
- 577 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 00:45:55.57 ID:5pDLyF/T0
- 誰か分かるなら書いてくれよ
こっちはもう限界来てるし、一方的にやられてる奴が大半じゃないのか?
みんな出てきなよ、俺だけなのか?気が狂う通り越して性格まで捻じ曲がったの
- 578 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 00:47:20.04 ID:9EyjChi90
- >>574
>人格で話してた奴はもういないのか?
支配者を人格としてってことか?
- 579 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 00:51:50.08 ID:5pDLyF/T0
- >>578
いや、何か上の方で多重人格とか話してた奴いなかったか?
そいつにもっと話してほしかった、のと同じ体験者か?って聞きたかった
- 580 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 00:53:19.56 ID:J7zEjE8F0
- 向こうは、グリーンだよって連呼してるようだね
哲学板のことだが
志村 けん のビールのCMじゃないんだからさ
そういや、あのCMもイインダヨーとかいってたな
よー氏は、キリンビールのステマしたかったんだろ
- 581 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 00:54:12.16 ID:YJ0DwEsU0
- その発想はなかった
- 582 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 00:59:42.66 ID:tW6FsGyH0
- >>575
哲学板 俺も覗いてきたけど、何が何やら
わからなくなってきてるなw
この板出来て中盤ごろから哲学板にいくの
かもなーって適当に思ってたら本当に行っててワロタw
あっちはあっちで進んで行くんだろうけど
どんどん離れて行くんだろうなぁ
そんな気もしてる 別に悪い意味じゃないぞ
- 583 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 01:04:47.92 ID:aFrhc6Yb0
- 俺的にはあっちの内容見てむしろ
理解できたと確信したんだけどな
- 584 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 01:06:34.46 ID:pNkd7s/o0
- >>577さん
なんか辛そう....
なにがそんなに辛いの?人格を取られてしまう事が?
同じ状況にないからなんの助けも出来ないかもだけど
話すことで何かしらの助言が出てくるかもしれないよ?
- 585 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 01:08:45.99 ID:UaShT2TV0
- 人の悪いところばかり見つけるのではなく、良いところにも目を向けてあげようよ!
いいね!って言ってあげるだけで、その人の心は暖かくなるんだよ!
自分だって他人だって、結局はみんな同じ人間なんだからね!
- 586 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 01:09:38.97 ID:tW6FsGyH0
- >>573
俺は3つのことについては、全力でスルー
した口で特に重要だとは思わなかったんだが、むしろ全部を通して1つのこと言ってる感じがしたんだけど、しかも当たり前の
事を 俺意外にスルーした人っていないのかな?
- 587 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 01:12:47.58 ID:idZMWBsT0
- >>586
あんたもそうだけどなんで「1つのこと」とかいう言い方なんだよw
この板の予言とか全部そうだけど、なんでみんなはぐらかすんだよ
ズバっと言ったらえぇがな
- 588 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 01:15:31.69 ID:J7zEjE8F0
- 守秘義務でも発生してるんだろ、温かい目で見守ろうぞ
- 589 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 01:16:32.84 ID:idZMWBsT0
- というかまぁオカルト板で野暮なこと聞いちまったな
すまん、スルーしてくれ
- 590 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 01:25:11.10 ID:UaShT2TV0
- 心配しなくても大丈夫だよ!
僕たちは根っこの部分で繋がっているんだからね!
- 591 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 01:31:47.38 ID:J7zEjE8F0
- そうだな、繋がってはいるかな
ネット経由で
- 592 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 01:59:05.07 ID:9CgHkuTI0
- >>570
こっちこそ遅レスすまん
次多分明日になるわ
「誇示」じゃなく、「固辞」としてレス読んでいいんかな?
どうにも誇示の方で言ってる様に見えたから確認
- 593 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 02:17:15.64 ID:pNkd7s/o0
- >>592
夜遅くですがレスありがとうございます。
いや〜、申し訳ない。
なぜ固辞と言葉にしたのか....
固辞でも誇示でもなく「固持」ですた。すいません
- 594 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 02:19:00.69 ID:9EyjChi90
- >>591
それ、結構重要だと思う。
ウィキリークスとか、アノニマスとか、ネトウヨの活躍wみたいに、
最近は、権力の上層部とか、一部の悪い奴らのしょーもない悪事なんかが、
明るみに出たと思ったら、あっという間に拡散されて隠しきれなくなってきてるよね?
iPSのアイツとかw
変わってきてるね。確実に。
- 595 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 02:31:58.57 ID:q+j59p9/0
- 人間にお試し期間が設定されているとして、
地球にもお試し期間が設定されているとしたら・・・なんて考えてみた。
- 596 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 02:39:50.78 ID:q+j59p9/0
- 搾取して楽している連中と、搾取されて苦しんでいる連中は、どうやって折り合いをつけるの?
- 597 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 03:09:13.94 ID:YSChABh10
- 超人やら怖い人とかあるけどニーチェが浮かんだ。
時間も終えなくなるのは永劫回帰か?
結局、分かった人たちは何も説明しないんだよな。
- 598 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 03:25:27.47 ID:hx+K4GnYO
- >>587
ただたんに、「一つのこと」ってのはわかるが
その輪郭だけしかわかってないから
はっきり言えないだけじゃないか
それが何なのかはっきり知りたいから
ROMったり考察したりしてるんだと思うぞ
中にはがちではぐらかしてるやつもいるだろうけどw
- 599 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 07:38:16.26 ID:XokkqsIv0
- 黙れゲイ野郎
ペニスで狂ってろ
- 600 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 09:06:54.77 ID:7tHt43DqP
- 氷は地獄
- 601 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 12:57:56.76 ID:ew72prmP0
- 古代から支配していた
知らず知らずに加担していた
気づいた人が乱入していた
- 602 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 15:54:05.29 ID:9+zvP2wj0
- >>597
何を説明して欲しいの?
- 603 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 15:56:48.76 ID:AlP1cpRp0
- >>566
なるほどー。
「世界」と接触した体験で得られた「妄想」ってことか
「妄想って言い続けてるのは、保険だな?(ID:MFfHu7kF0)」
「ねえほんとに俺と似たようなこと体験した人?(よーさん)」
世界とはどのような存在か、体験とは一体どのような事か。
と何故それが妄想という表現にしか出来ないのか。
頭に突然沸いてきたけどそのきっかけは誘導されちゃうから言えないってミステリアスというかオカルトの香り
- 604 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 16:01:29.98 ID:AlP1cpRp0
- 個人的に妄想しているのは
世界は
操る側・操られる側にも存在していない
操る事ができない、しかし世界に操られることもないような存在
ただ決めることは出来る 0次情報のような存在
って書くと操る側に近いのかもしれないけど
操る側は0次情報を知れて力があって一次情報(自分たちの都合の良いように)を流すから操る側なんだと思う
創作話も0次情報に近いんじゃないかな。0〜1の間ぐらいの情報とか?
世界は意思はあっても意図はないんじゃないかな
妄想は
本当に頭の中に沸いてきたから、何かのきっかけにより知ってしまったから。
でも誰も(極一部の人以外)知らないことだから妄想。
公にしてはいけない、まだ受け入れられない情報。予言は違う。
体験ときっかけについてはさっぱりわからない。
世界に会ったのかもしれないしオカルトな体験をしたのかもしれないし
- 605 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 16:28:46.76 ID:tiYeOoUL0
- 「人間は根っこの部分で繋がってる」ところの「根っこの部分」が「世界の意志」であるような気もする。
根っこで繋がってることについては、「非常識だよー」なんだよね。
そこの表現にひっかかる。
今の常識非常識からみたら非常識ってことなのかな?
- 606 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 16:48:50.02 ID:5pDLyF/T0
- >>282の人は言ってる事が俺にはむずくてよく分からないが、
人を乗っ取るだけじゃないよな?
運というか巡り合わせも操作できるはずだろ、それ使ってメッセージを送るしな。
俺も世界操る目的なら何でこんな回りくどい事してんのか?
特定の奴に接触して何がしたいのかさっぱりわからない
- 607 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 17:31:40.64 ID:klL9pzcx0
- ぶっちゃけて言うと、よー氏の頭の中にいるのはプレアデス星人の魂
そしてよー氏も、プレアデス星人の魂が地球人に転生した存在
だから頭の中で会話できる
宇宙人の魂が頭の中に入ってくることを「ウォークイン」という
よー氏のような存在を「ワンダラー」「ライトワーカー」と呼ぶ
オカ板では常識的な非常識だよ
- 608 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 17:35:06.38 ID:9EyjChi90
- もう、ここってバカしか残ってないのなw
- 609 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 18:07:04.68 ID:5pDLyF/T0
- >>607
ぶっちゃけるなら自分の見たもので語れ
オカ板の本棚から拝借してきた言葉で何が分かるというのか
>>608
バカである訳を述べよ
シルエットだけで捉えてるバカにしか俺には見えない
- 610 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 18:50:10.59 ID:bQi7utDMO
- >>609
>オカ板の本棚
いいこと言うな
- 611 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 18:53:21.69 ID:AlP1cpRp0
- 自分も>>282さんの話もっと聞きたかったな。
まだここ見てないのかな。
>>606
特定の奴に接触して何がしたいのか、と言うよりは
頭が心が精神が壊れてしまった人しか存在を知覚出来ないんじゃないかと思うよ
それで世界操る意思はないと思う
世界に嫌気が刺して壊れてしまった人に世界の真理を教えてくれるだけじゃないかな
あと憑依人格の知的生命とよーさんが言う知的生命とは違うかも
実体験含めた妄想だけど
- 612 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 18:58:06.28 ID:JQNiLhHaO
- iPSの山中教授は潜在的に2の人だね
- 613 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 19:05:17.20 ID:JQNiLhHaO
- 知り合いが多重人格の方は空気が読めないので排除されました
ギャルやサトリンと同じタイプでしたので致し方ないでしょう
- 614 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 19:45:42.83 ID:DTe7uVLk0
- >>598
超亀レスで申し訳ない。
いやぁ 本当に申し訳ない
言えるんだけど、言ってしまうと本当に軽い言葉になっちまうんだ。
それこそ、本人が自分の力で理解しないとまったくもって意味の無い言葉に
なってしまうから、あえて言わないようにしているんだ。
本当に申し訳ない。
過去レスでなんとか伝えようとズバリ言ってみたりギリギリのところで伝えようと
してみたんだが、何分の自分の表現力の無さが原因でうまく伝えられなくて
申し訳ない。
まぁ大きなお世話だといわれりゃその通りなんで、言い返す言葉も無い。
- 615 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:04:36.25 ID:aFrhc6Yb0
- 598じゃないけど単純に表現できないっていうのとは違うの?
知能が足りないてきな意味ではなくて、言語的な伝播の限界
とかそういうのかと思ってた
- 616 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:23:00.36 ID:J7zEjE8F0
- 今更、いえないとかいうけども。
もう、スレも大分消化したし。
答えも言ってるじゃないか。
- 617 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:30:43.87 ID:UaShT2TV0
- これが答えだ!って言わないと意味ないよー?
- 618 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:37:54.20 ID:0NYq1E/J0
- 答えもさんざん書かれてるけどなw
しかもお前らが盲信してるエモとかいうのはデマみたいなもんだしよw
盲目の人間に目の見える世界を事細かに理解させることはできないんだ
だがね人は繋がってる
そしてもう一つの意思がある
この意思を見付けることがお前らの宝探しさ
もうひとつの意思を見付けるにはもしかしたらある体験が必要なのかも知れんがなw
神は別物と思っていたら大間違いだったりしてなwww
もし神の存在に気が付いたら妄想というものの意味も意義も理解できるだろうねww
こんなにスレ続いて気が付かない奴はもう無理だと思って諦めろw
それが一番の解決方法だwwwpgr
- 619 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:39:47.81 ID:MlDsxGWc0
- ・ラヴアンドピース派(植物的)
・弱肉強食派(動物的)
・どーでもいいよ派(機械的)
て命名はどーだ?
競争社会やらグローバル企業やら新自由主義やらは弱肉強食派だな。
社会主義やらベーシックインカムやらゆとり教育やらはラヴアンドピース派だな。
どーでもいいよ派は自分で言っといてよくわからん。違うかもしれん
- 620 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:40:55.38 ID:ph8R0EnC0
- エモはおまいらが望む言葉をたくさん与えたら
彼女は雑音も多く拾ってる
雑音というのは感情な
感情は脳が支配してるんだぜ
妄想は脳では支配できないんだぜ
よーも言ってたろ?
魂はあるってなw
- 621 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:46:39.37 ID:UaShT2TV0
- 煽るように書くから馬鹿にされるんだよー?
- 622 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:46:44.15 ID:9sSuWx9o0
- エモさんを盲信してるって発想に驚いたんだが
よー氏寄りな人は多いと思うけどエモさん盲信はそこまでいないだろ
一つの意見として見てる人のが多い気がするけど
- 623 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:49:35.14 ID:ph8R0EnC0
- スレを通して見てたら盲信してるのが多いってわかるだろうw
よーの言葉とは正反対だぜ?
よーは気付いたものをあるところに目を向かせた
エモは気付きそうな人間に対してあるところから遠ざける
よーの言葉は感情が弱く、エモの言葉は感情が強いからだ
- 624 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:52:45.56 ID:UaShT2TV0
- よー氏は結構感情的な人だよー
質問してみて、それがよくわかった
皆も気付いてるよね?
- 625 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:57:09.61 ID:ph8R0EnC0
- 雑音な
あれで結構偏るんだよ
その所為で愛だよ何だよって始まるのさ
そんなもんいらねーんだ
ぐるぐるに丸めてドブ川にでも投げ捨てちまえよ
愛は必要ないんだぜ
俺はここにいる、だから、お前もここにいるってー考え方がとーーーーっても大事なんだぜ
それを超えるようなものはなーーーーーんも必要ないのさ
- 626 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:59:02.60 ID:UaShT2TV0
- 愛が一番大切なんだって!
まだわからないの?
- 627 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:59:37.46 ID:ph8R0EnC0
- よーはな
妄想の部分は書き溜めたってわかるだろう普通
人間に近いのはまだ日が浅くてなじんでないんじゃねーかな
知識が足りないのかもしれんな
それを補い合う何かがどこかでいつかのタイミングで必要になるのかもなーーー
- 628 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:03:02.37 ID:ph8R0EnC0
- 愛って何それ美味しいの?
愛のために愛に反する存在を否定するんだぜ?
こんなものに縛られて生きてて人生楽しいか?
だから怖い人っているんじゃねーかなw
- 629 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:03:29.32 ID:oGzin9LZ0
- >>625
それも愛♪
>>626
これも愛♪
きっと愛♪
たぶん愛?
- 630 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:04:33.93 ID:ph8R0EnC0
- >>629
良い線突いてるねーw
- 631 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:05:38.38 ID:UaShT2TV0
- 愛は普段意識しなくても構いません
ふとした瞬間に気付くだけでいいのです
- 632 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:08:20.48 ID:UaShT2TV0
- 愛があるから嬉しいのです
愛があるから悲しくなるのです
人間は感情を完全には捨てられません
それは愛があるからなのです
- 633 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:08:39.01 ID:ph8R0EnC0
- 愛なんて未来永劫なくたって気が付かなくたってなーーーーーーーんの問題もないぜーww
愛っていうのは屋上架屋ってことさw
- 634 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:08:58.15 ID:J7zEjE8F0
- >>626
なんでも、愛に収束するような話にしないでくれないか。
少し、話しをさせて意見を聴くというのも、対話のある一つのやり方だとおもうぞ。
君は、きみで意見を述べればいいのだ。
ただ、それが何かの単語一つならば、会話を途絶えさせているに過ぎない。
- 635 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:09:58.09 ID:UKQhWIE60
- ミスチルか?ミスチルなのか!?
- 636 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:10:16.81 ID:UaShT2TV0
- そもそも会話などする気はないよー
ここは馴れ合いの場ではないはずですよ?
- 637 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:11:53.42 ID:ph8R0EnC0
- 良いんだよーーーー
愛って言葉で全てを否定しようぜ―
偏るの気持ち良いぜー
あーー逝っちゃうねーーww
- 638 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:12:36.12 ID:J7zEjE8F0
- これで馴れ合いとおもうならば、それが、読解力がおかしい
会話も否定するならば、去ってもらおうか
そうでなければ、答えだけ述べよ
- 639 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:13:03.87 ID:UKQhWIE60
- >>634
「愛」って言われるとなんかうんざりするよね
でも、なんだかエゴって言葉にも置き換えられるきがする
- 640 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:14:49.97 ID:J7zEjE8F0
- >>639
そういった意見でいいんだ
ところが、それが出来ない人もいる
- 641 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:15:31.22 ID:rGRaPA+80
- >>623
あるところってどこ?
場所じゃなければなに?
- 642 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:15:39.69 ID:UaShT2TV0
- いや、別に会話しなくても別にいいでしょ?
スルーすればいいだけの話
急にルールを作るのかい?
- 643 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:18:40.22 ID:UaShT2TV0
- 自分は愛のチカラを信じているんだ!
別に感情的だっていいじゃないか!
人間らしさを追求するのも悪くないはずだぞ!
- 644 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:19:56.19 ID:ph8R0EnC0
- あるところってどこだろうねー
徹底的に濁すぜ―
でも1スレ目からこのスレまで延々と答えはそのまーーーーんま書かれてるだろう?
こんなに続いてるのに理解できないならスパッと諦めちゃうのが一番良いぜー
何でかわかるか?
先天的に目の見えない人間に目の見える人間の世界は理解できないからさー
- 645 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:20:44.02 ID:UaShT2TV0
- はっきりと書けばいいのにー
愛が無いねー
- 646 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:22:16.48 ID:UaShT2TV0
- 自分は人間らしさを失いたくない
だから1のままでいたいんだ!
- 647 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:26:09.65 ID:UaShT2TV0
- やっぱり、愛が一番大切なんだよ!
愛があればどんな困難でも乗り越えられるからね!
- 648 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:26:37.04 ID:rGRaPA+80
- >>644
それは残念。
じゃあ、もう一点だけ。
>先天的に目の見えない人間に目の見える人間の世界は理解できないからさー
それは例えってことでいいんだよね?
途中からそうなった場合は見えるってことであってる?
つまりは今は普通でも「ある体験」をすれば、見えるってことだよね。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:28:28.37 ID:YJ0DwEsU0
- まぁ偏っててもいいよーっては言ってるな。氏も
まぁ方向性を見つけるスレじゃない気はするが。
個人的には>>618の言う神とやらが気になるな。
別に>>618の事だけ言うんじゃないが、神とやら(よー氏のいう世界とやらか)が
別に知識も教養も品性も必要とせず知覚できるもののようだから、
何か他に必要な要素があるんだろうか?ってのが当面の興味
- 650 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:32:09.28 ID:UaShT2TV0
- ぽわぽわギャルに帰ってきてもらいたい…
あの頃は馬鹿にしてしまったが、今は彼女の気持ちがわかるんだ!
- 651 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:32:35.79 ID:oGzin9LZ0
- >>649
おお、私もそれが気になっていたよ
失礼だけど、あまり伝達能力もなさそうなよーさんに何故って?
- 652 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:35:08.49 ID:UaShT2TV0
- 偏ることは怖くない
自分にとって良い方向だと信じられるから全く問題は無い
- 653 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:36:56.09 ID:DJbFs4xE0
- ギャルは苦しんでたよねー
頭で考えることと心で感じることが一致しない感じだった
本人でさえ本人の言うことに納得してない風だったのに
安易に彼女の気持ちがわかるなんて言う奴は何がわかってるんだろうか
もちろん自分にもわかんないけど
- 654 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:36:57.30 ID:ph8R0EnC0
- >>648
例えに決まってるじゃんw
けど非常に『現実』に即した最も近い例えだよー
ある体験で近くなるって表現が一番適切かなー
あとは自分の意思だよねー
よーは知識がねーからな
知識は欲しかったと思うねー
オカ板でちょっとは知識をつけたんじゃねーかなw
- 655 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:37:41.43 ID:KE8KbK8H0
- 答え書かれてるっていうけど
はずれもたくさん書かれてるからなw
ありゃ混乱するわ
- 656 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:40:09.03 ID:UaShT2TV0
- 気持ちはわかるよー
だって人間は根っこで繋がってるんだもん♪
- 657 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:40:12.38 ID:q+j59p9/0
-
神は東に、議論していれば答えが出ると信じている人々を創りたもうた。
神は西に、独り言ばかり云うて、他人の話を聞かない人々を創りたもうた。
神は南に、知った風なことを云いて、したり顔の無知なる愚かな人々を創りたもうた。
神は北に、怠惰で、どうでもいいよーで全てを完結する人々を創りたもうた。
- 658 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:40:28.12 ID:UKQhWIE60
- 探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!
- 659 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:40:40.08 ID:oGzin9LZ0
- >>654
オカ板で知識をつけたら、オカルト脳になってしまう気がw
- 660 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:41:55.57 ID:q+j59p9/0
- 嗚呼・・・素晴らしきかな、この宇宙・・・
- 661 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:42:20.30 ID:UaShT2TV0
- 自分は最初のほうから独り言しか言ってないよー
議論とか面倒くさいし、興味ないんだーw
- 662 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:44:22.30 ID:7EB04moG0
- >>658
オープニング曲のエンドレスが脳内で始まってしまったことに
謝罪と賠償を要求するニダ
- 663 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:45:49.92 ID:UaShT2TV0
- 自分はある板から来ている
その板では独り言が当たり前である
だからこそここでも独り言で通すのである
自分はブレない愛の伝道師である
- 664 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:46:31.61 ID:AlP1cpRp0
- >>654
よーさんが言っていた病気を使って例えることは出来ますか?
病気の人は病気が治った世界を理解ができないってこと?
近くなるって表現が気になるけど
- 665 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:46:39.81 ID:rGRaPA+80
- >>654
ごめんね、よく読み間違えるから確認癖があってよくうざがられてる。
ある体験で近くなるか。
よー氏の話だといずれわかることらしいから、誰にでも起こりうるのかな。
一点だけって言ったし、あんまり質問攻めすると迷惑だろうから、ここでやめとく。
どういう知識のことか気になったけど。
答えてくれてありがとう。
- 666 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:48:36.53 ID:UaShT2TV0
- 言いたいことがあるなら、はっきり言えばいいんだよー
言わないのも愛?そんなの屁理屈だよねー
独り言捗るねー
- 667 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:49:57.23 ID:UKQhWIE60
- >>618
「神は別物」って表現がわかりづらいな
「神の正体」じゃなくて?って聞いてみたいが
>>618はID:ph8R0EnC0なのか?
- 668 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:51:11.03 ID:ph8R0EnC0
- >>659
よーはそれで良かったんじゃないかなー
あの時あのタイミングで必要なものは手に入れたと思うよー
なんかちょっと足りてないような気もするけどw
あの人一つだけ嘘をついて逃げて行ったんだぜ―ww
ウケるww
>>664-655
さーなw
3つはいずれわかるよ
否が応でもねw
クリームの入ってないクリームドーナツの元の味をお前らは一生懸命探してるんだよw
けどちょっと上に良いレスがあったわww
>>618だよID変わったw
- 669 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:55:00.11 ID:klL9pzcx0
- 神はどこにでもいる
愛はどこにでもある
探す必要なんてない
- 670 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:55:10.98 ID:UaShT2TV0
- 愛に包まれてる感覚を味わうとなかなか抜け出せなくなるね
僕ちんて困ったちゃんだね
- 671 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:55:51.16 ID:Y27wfwMb0
- あんまりピリピリするんじゃなくってー愛を持ってプニプニしようぜぇ♪(*゚∀゚)σ)∀`)プニプニ♪
本当に最近はますます加速してるよー
みんなそれに伴いピリピリしてるよー
こゆときは脳が力んでいるのを弛緩しようぜー♪
- 672 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:56:17.84 ID:UaShT2TV0
- 愛はあるけどそれは欲しい愛ではない
だから愛が欲しくなる
- 673 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:58:40.08 ID:UaShT2TV0
- イライラや不安定なのは新月のせいだねー
皆は願い事したのかしらん?
- 674 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 21:59:29.08 ID:oGzin9LZ0
- >>668
必要なもの?
ふーん、私は本とかの知識しかないから、よくわからないけど
まさか一つの嘘ってのは「実は釣り」とかじゃないよね?
- 675 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:06:10.64 ID:ph8R0EnC0
- >>674
ある意味釣りだったなーww
予想してたより釣れたんじゃないかなー
良い魚が釣れて調子に乗ってオカ板に来たもんだからこの失態なんじゃねーww
- 676 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:07:05.49 ID:oGzin9LZ0
- >>668
でも、もしかして
よーさんは誰かにメッセージを送った?
- 677 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:08:17.53 ID:oGzin9LZ0
- >>675
レス見る前に書き込んじゃったよw
ごめん
- 678 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:11:47.32 ID:oGzin9LZ0
- では、VIPでは成功したって事か
- 679 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:13:06.51 ID:AlP1cpRp0
- 人は繋がってるそしてもう一つの意思を見つけることがお前達の宝探し、
神は別物と思っていたら大間違いだったりしてなwww
集合無意識とは別にあるもう一つの意思ってこと…?
神の存在に気がつくことともう一つの意思を見つけることはある体験が必要かもなのか
魂がヒント?
引っかかるなあ…
- 680 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:15:02.95 ID:aFrhc6Yb0
- UaShT2TV0は基地外を装った理解した人間
- 681 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:15:36.53 ID:ph8R0EnC0
- 誰かにメッセージを送るとかそんなたいそうなもんじゃねーよw
人間はどっか確認したいものがあったんじゃないかなーとは考えたけどねー
失敗したらVIP1スレで終了してただろうよw
同じような体験をしたかどうかは確認したかっただろうねー
- 682 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:17:37.87 ID:9EyjChi90
- VIPが、「自分で考えさせる」ことを目的としてるなら、
十分効果あるんじゃねーか?
哲学板にも投下した。
- 683 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:19:28.55 ID:ph8R0EnC0
- >>682
あれね
考えなくてもわかるようになってるのよw
そういう反応をしたレスをよーーーーーーーく見て考えると良いよw
- 684 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:22:41.61 ID:9EyjChi90
- >>683
もう、そういうレスは飽きたw
- 685 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:25:52.29 ID:aFrhc6Yb0
- なんとなくわかるけど今更vip或いは
初期スレから追っていくのって凄い面倒。
そもそも、このスレ関連は必ずしも
このスレを意識しないと気づけないって物でもないんでしょ?
必要だったらいずれ気づく。背伸びはしない。
最近はそういうスタンスで見てるわ
- 686 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:28:11.33 ID:Y27wfwMb0
- 新月の願い事は、
世界の皆様に愛とほほえみがありますよーに♪これにしっよーんっっ☆ミ
- 687 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:29:26.93 ID:YZ1Mc7cyO
- 物事の法則と共通点を見つけていったら
神を見れるみたいな事を映画で言ってた
- 688 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:29:41.39 ID:9EyjChi90
- >>685
そうだと思うぜ。
よー氏の妄想に興味を感じた人間が100人くらい集まったのがこのスレ。
それは、それで面白いじゃん。
今はもう半分くらいに減ったかな?
- 689 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:32:46.67 ID:YJ0DwEsU0
- ID:ph8R0EnC0がただの知ったかって可能性も忘れちゃいけないぞ
過去レス参考にすれば、幸いに誰も決定的な事書いてないから騙りは造作も無い
5fWL5Yfn0氏が言っていたな、あまり未来を知ろうとしない方がいい、それは不利になるからだ、と
じゃあここで何かを知ってしまった輩は皆不利になるのか?
俺は未来じゃなくて未来を知らせるものが何なのか、そしてそれを知りながら明示しない人間の意図が何なのか知りたい
- 690 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:34:02.34 ID:UKQhWIE60
- >>687
この世の法則を知れば知るほどなんらかの意志を感じる
実験と観測を繰り返してきた科学者なんかがこんなことを言い出すんだよね
- 691 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:39:39.68 ID:oGzin9LZ0
- 私は未来なんて知らないし、UFOとか宇宙人も信じてないんだw
だから、なんでよーさんがこんな事するのか気になるんだなー
- 692 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:45:10.67 ID:YZ1Mc7cyO
- >>690
医者は神様がいたらこんな複雑な肉体を作る訳ない!って思うんだっけ
- 693 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:52:10.80 ID:oGzin9LZ0
- >>689
でもID:ph8R0EnC0はよーさんとは関係なく、
なんか知ってそうでワクワクするよ
- 694 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:55:20.38 ID:9sSuWx9o0
- >>668
>ちょっと上に良いレス
どれかは教えてもらえないだろか
ちょっとは個人差あるから教えてくれるとありがたい
- 695 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:55:53.73 ID:9sSuWx9o0
- もうROMってしまったかな
- 696 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 22:57:56.34 ID:RilLszga0
- 医者は自分が神になったかのように思い上がってるからな
命を商売にして恨まれてるのも知らずに
- 697 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:01:24.06 ID:9EyjChi90
- >>696
そんなやついたら、同じ医者から叩かれるよw
現実見たら、ステレオタイプなイメージはすぐ崩れ去るだろうけど。
- 698 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:13:03.59 ID:5pDLyF/T0
- >>661
何故、そう思う?
あと>>683にみんな何を求めているんだ?
どうしてそんなレスをしたの?
よく見てみろ、自分の足元を
- 699 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:14:41.22 ID:rGRaPA+80
- 妄想文に関しては嘘偽りはないって話だから、
解釈が間違ってなければ自然災害的なもの以外の体験ってことなんだってことでいいのかな。
そういや、津波は自然災害じゃないのかね。
自然災害は予測できないってよー氏は言っているのに、
津波に関しては妄想文でその場所に書いている。
関係かもしれないけどね。
- 700 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:15:38.22 ID:5pDLyF/T0
- アンカーミス>>611な
みんな、よーの答えより自分を見た方がいいと思うぞ
- 701 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:16:58.72 ID:9EyjChi90
- >>699
あれは「ガチで(真剣に)妄想したこと」って意味だよ。
妄想文には自分の体験についてなんて書かれてないっしょ?
- 702 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:23:35.72 ID:5pDLyF/T0
- >>611に返事すると、俺はまず世界にうんざりしてるどころか天狗になってた
考えるなんて必要ないくらい英知が俺にはあったからな
むしろ探求こそが自分の人生そのものだった
- 703 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:23:40.91 ID:rGRaPA+80
- >>701
ごめん、書き方が悪かったかな。それはわかってるんだ。
よーさんが自分の体験について書いていないだろうってことも。
ただ、ID:ph8R0EnC0さんとの会話で「ある体験」をすれば近づけるってことだったから、
その体験が何なのかなって思っただけなんだ。
単純に思いついたのが震災とかそういう命の危機についての体験なのかなって、
そういうことを考えただけ。
- 704 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:26:07.55 ID:9sSuWx9o0
- 「ある体験」自体、ある事の為にふりわけられた結果だったりしてな
- 705 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:27:18.19 ID:9EyjChi90
- >>703
了解。そういうことか。
もしph8R0EnC0のいう「体験」が必要なのだとしたら、それは
個人的な体験じゃないかなー?
「目から鱗が落ちる」的な体験?
あんま、外的要因が人間を変えるとか、そういうの期待しないほうがいいよ。
そういうの待ってると、自分で行動しなくなるから。
ま、これも個人的な意見だけどw
- 706 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:27:38.52 ID:5pDLyF/T0
- 奴らは俺の未来を救いに来たと言った
さらに俺に俯瞰し過ぎた世界観に感情を投げかけて、
ついには正義と悪、幸福と不幸、といった二極論に俺を追い詰めていく
俺は確かに奴らから学んだ事がある
だがな、、、
- 707 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:28:08.51 ID:UaShT2TV0
- やっぱり、結局こうなるんだよねー
それともこれが目的だったのかな?
- 708 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:29:44.77 ID:5pDLyF/T0
- >>611へな
奴らのやり方は、私生活の監視、曖昧な答え、だが俺の精神の向かう先と未来には本気でかかってくる
ただし曖昧に、でも正論で
敵か味方か分からない、ポイントはそこだ
揺さぶる事が仕事なんじゃないか?と思えるくらいにな
- 709 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:32:07.74 ID:9EyjChi90
- こういうのを中二病って言うんだろうな
- 710 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:32:34.58 ID:UKQhWIE60
- >>692
そうなのかー。初めて聞いたけど気持ちはわかるなw
真理かどうかはわからんけど
神がそもそもやさしいデザインしてくれるような気の利いたヤツなのかどうかわからんのだよ
- 711 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:32:40.29 ID:5pDLyF/T0
- >>611へ
奴らの精神揺さぶる仕事が終わったのが、俺の心が砂漠化してからだな
そこからは身体が色々と変わって、自分でも今の自分が自分じゃない
別人のような感覚でいる、それが今
- 712 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:33:17.86 ID:YJ0DwEsU0
- ぶっちゃけ薬キメてもこうなるようには思う
- 713 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:34:57.76 ID:5pDLyF/T0
- まあだから誰も話さないわけか
俺だけ吠えてても仕方ないんだよ
みんな出て来いよいい加減さ
もうここにはいないのか?
- 714 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:37:29.19 ID:rGRaPA+80
- >>705
期待とかをしているわけじゃないんだ。
別に今から劇的な変化をしたいわけではなくて、単純な好奇心。
なんだかんだで現状には満足しているよ。
個人的な話だと自分で行動はしてるようでしてないかもね。
わりと人に左右されているところはあるし、
その方が楽だと思うことも多いから。
社会人で完全に自分の思う通りに行動できている人って少ないと思うんだ。
「目から鱗」の表現にすごくしっくりきた。
どっかのスレでゴーグルだったり、エモさんのクリもやの表現だったり、よーさんの曇っているだったり、
フィルターだらけ。
- 715 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:37:29.83 ID:oGzin9LZ0
- >>712
その可能性も拭えないんだよね・・・
- 716 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:39:49.26 ID:9EyjChi90
- >>714
>別に今から劇的な変化をしたいわけではなくて、単純な好奇心。
それはなー。もしあったら面白いよなーw
- 717 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:45:27.04 ID:Th8ZVn7G0
- 結局クリもやってなんの略なの?
クリクリがもやもやするで合ってる?
- 718 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:49:14.15 ID:DTe7uVLk0
- >>713
(´・ω・`)ノシ
- 719 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 23:50:30.58 ID:rGRaPA+80
- >>716
あったら面白いというよりチキンとしてはちょっとこわいかな。
よーさんも期待しているようにはならないよーって言ってるからね。
そういう意味ではないのかもしれないけど。
意外と劇的な変化ではなくて、じわじわ変わっているもんなのかもね。
二年後に自覚するって話だし、スタート地点があの時かもってわかったところで
その頃には当時の場所に戻ることはできない。
「ある体験」が振り分けられた後か前かでも変わるものだろうけど。
妄想も根拠はないけど確信はあるものだってものだから、
その「ある体験」ゆえに確信したって考えると最初から書かれているって意味は納得できるものかもな。
- 720 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 00:03:32.10 ID:YJ0DwEsU0
- ID:5pDLyF/T0はさ、何か人外のものと接触してそうなったんだろ?
俺はそんなのなしに心が砂漠になったけどな。
ついでにその時体の具合もしこたま悪くて、多分あの時一回死んでる
そう言っても今生きてるわけだが、以来世界は真っ暗よ。未来どころか明日も見えねぇ。
こういう人間はID:5pDLyF/T0みたいなのと何が違うんだろうな?
- 721 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 00:12:59.45 ID:a80CUsp80
- >>720
それを体験と言っていいなら、私も似たような体験をした
人生観が変わったよ・・・
よーさんみたいにゴーグルぽろっとは違うかもしれないけど
- 722 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 00:16:20.74 ID:g9xWhlLN0
- >>720
闇のしじまに眠れる伝説の宝石を捜しに、一人で暗黒の鉱床を掘り進む冒険者 or ただのチキンレーサー
- 723 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 00:20:30.18 ID:jSCMdRnxO
- クリもや(^ω^)ぺろぺろ
- 724 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 00:21:37.93 ID:g9xWhlLN0
- 記憶は単なる記憶なんだよなぁ・・・
でも、記憶のせいでこんなにも俺は苦しむ・・・
成長するには記憶が必要なのか?
でも成長って何だ?
記憶って何?
- 725 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 00:22:13.38 ID:a80CUsp80
- ここは夢しかいらないんだっけね
- 726 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 00:25:51.52 ID:g9xWhlLN0
- クリもやなどという謎な単語を臆することなく発する感性に惚れる。
言語のパイオニアですな・・・
ところで
クリ=clear?栗?w
もや=靄?
- 727 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 00:27:35.07 ID:g9xWhlLN0
- ペロッ!・・・これはっ!、クリもや!!
- 728 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 00:28:09.16 ID:g9xWhlLN0
- >>725
現実もいりますよ
- 729 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 00:30:26.08 ID:a80CUsp80
- >>728
いや、もう、なんか、いいや・・・
サンキゥ〜
- 730 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 00:55:10.99 ID:1NXPPYib0
- もーココ見る人は全員わかってるんじゃないか?
それでも見てるヤツはよー氏の妄想に沿うようなオカルトを求めてるか
ウケル持論を展開してくれるヤツをまってるだけなスレになってる気がする
- 731 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 00:59:46.00 ID:4iTqbuAF0
- >>726
なんか鬼女板とかもへんな用語ができてたりするからな
そんなノリなんじゃねーかな
伝わりやすさよりもかわいさを優先しちゃうあたり
- 732 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:12:29.04 ID:9juG7sx+P
- 曇りとモヤモヤだったと思う
- 733 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:12:39.20 ID:K9OtqPdj0
- >>730
いや、分からんよ。
よー氏が語ってないことが何なのか気になってる。
具体的には、彼の身に何が起きたのか、ってやつだ。
- 734 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:15:42.35 ID:1NXPPYib0
- ああ、そっちはわかりようがないんじゃね?
というか、よー氏の年が25ならただ単に大人になっただけじゃねーの?
- 735 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:17:13.86 ID:g9xWhlLN0
- 俺はよー氏よりも、あなたの身に何が起きるのかの方が気になる。
- 736 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:17:44.09 ID:1NXPPYib0
- そいつはどーも
- 737 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:18:11.28 ID:SzXwZYi30
- ずいぶん散漫なスレになったな…
- 738 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:26:02.33 ID:tsKe6QeB0
- >>734
25で発毛はちょっと遅くねーか?
- 739 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:29:07.04 ID:1NXPPYib0
- いや、わからんぞ
「こんなボーボーになって、大丈夫なのか?!俺!」って事かもしれん
- 740 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:33:44.58 ID:tsKe6QeB0
- ジーパンの裾から覗いてるから、すね毛濃いなーと思ったら
陰毛だったでござる
- 741 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:41:04.86 ID:LdcWEo0t0
- >>593
こっちも遅レスごめんな。まだいるかね?
やっぱり間違いかーやっと意味分かってすっきりしたわwさんくすw
俺も固持変換ぱっとでてこんかったわww
ちょっと俺は気にしてる部分が違うからあまり深く掘り下げられない
これで気を悪くしたらすまん
よー氏が支配者側なら妄想文はもっと違う形になったんじゃないか?
と思って最初噛みついてたんだw
ただよー氏の妄想文に主体性がないのはさっきも話題にでてたから
新しい方向の見方ができたよ、ありがとう
俺は操られるのは嫌だと思うが、自分の好きなように生きれるなら操られてもいいかもなと思うw
ある意味、考えようによっては自分なんて自分で操ってるもんだしなwww
- 742 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:48:10.48 ID:9juG7sx+P
- 分かったとして何か変わる訳でもないでしょう
後、スレが続く事が1つの指標になっているようには思うけどね
- 743 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 02:13:08.84 ID:nQi++q5D0
- お、しばらくぶりに来るとスレがまた増えてるw
どっちに書き込むべきかわからんけど、とりあえずこっちに書き込むわ。
三つ巴ではなくて、食べ物についての俺なりの考察。
簡単に言うと、これってガイア理論のことじゃね?ってことなんだけど。
- 744 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 02:17:53.17 ID:nQi++q5D0
- まず、食べ物で人を操ってるのは地球(ガイア)
これは人間の食べるものを誰が用意したかを考えてみても解る。
まあ操っているといっても、個人レベルで洗脳しているのではなく
ある一定数をそれぞれの方向に誘導するようなものだと思う。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 02:20:00.32 ID:nQi++q5D0
- なぜ地球が人を操るのかははっきりとはわからん。
まあ地球を大きな生命体として考えると、知的生命体が細胞として果たす役割は精子に当たると思うし、
卵子を見つけて受精(テラフォーミング)するまでそれを導く必要があるんじゃないかなと思う。
- 746 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 02:22:23.32 ID:nQi++q5D0
- 連投すまん。
そしてこれはよーさんの
「人間ねー 本当はもっと動物的で、植物的で、機械的だよー」
の答えにもなる。
人間も動物も植物も機械も同じ地球の細胞だからね。
- 747 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 02:22:59.52 ID:t06PH7tY0
- どうでもいいことだけど意志と意思って違うよね
自分は意思はしっかりあるけど意志はあんまりない
よーさんが意志と意志の言葉を意味にそって使い分けてる人なのかわからないけど
用いてるのは「意志」の方だね
- 748 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 02:25:36.20 ID:nQi++q5D0
- ここまでが俺の食べ物についての考察。
ちなみによーさんは「人」という言葉と「人間」という言葉を使い分けてるけど、
これは「人間」のほうに当たる話。
そして三つ巴の話は「人」の方に当たる話だと思う。
お互いに少しずつ関係しあっているんじゃないかな。
- 749 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 02:29:22.50 ID:tsKe6QeB0
- おお、やっと手強い考察が来たな。
- 750 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 02:33:22.48 ID:tsKe6QeB0
- 書き込み途中だったらスマン。
卵子ってどういったものを想定してる?
- 751 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 02:50:29.25 ID:nQi++q5D0
- >>750
地球を生命体として考えると、子孫を残さないといけない。
星にも寿命があるしね。
地球にとっての生殖活動とは新しい地球を創ること。
よって、卵子とは新たな地球になりうる惑星。
それが月になるのか火星になるのかぜんぜん別のものになるのかは、
俺にはわからないなあ。
- 752 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 02:58:26.16 ID:GNPu1tby0
- 星の寿命・・ですか・・・
最期の時に、地球がポコっと分裂するわけには行かないだろうから
地球上で成長した我が子達が、新たな星を目指す・・・と
で、その我が子達とともに地球もある意味、生き続ける?
- 753 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 03:20:05.06 ID:t06PH7tY0
- ここぞという部分で変換ミスしてた。間抜け過ぎる。
747の下から2行目、「意志と意志」→「意志と意思」です。
地球を生命体として考えると、自分としては、
人って精子よか癌細胞のイメージだな。
癌細胞だとすると自滅させるのが目的ってことになるかな。
- 754 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 03:25:56.32 ID:nQi++q5D0
- >>752
それは違う。
地球からみて人間はただの生殖細胞。我が子ではない。
我が子は卵子(惑星)と精子(人間)が受精して出来るもの。
- 755 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 03:54:46.57 ID:GNPu1tby0
- >>754
なるほど
では受精後に出来るものは何なのでしょう?
- 756 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 07:39:11.02 ID:ygjeKRZx0
- 一つのクラスに例えると
DQNとキョロ充とその他がいるね
入学時は色々分からなかったからみんな区別つかなかったけど
色んなイベント乗り越えて学校生活に慣れてくると個性が出てくるね
- 757 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 07:40:18.93 ID:ygjeKRZx0
-
だいたいの人は地に足付けて普通に生きてるよ
ある意味現実的
それに混じって意識の高い優等生ちゃんたちがいるね
でも優等生ちゃん達、頑張り屋さん
与えられる情報や教育の中から正しいって言われるものを追いかけている
家族や先生に褒められたいんだね
いい成績だってとっていい作文発表して一目置かれたい
だけどクラスには社会不適合なDQNもいるよ
クラスに慣れてきたら本能に任せて言いたいこと言ってやりたいようにやる奴ら
乱暴なこともするし良いこともする。きっと一番健全な状態
人の為自分の為に血と汗を流しながら生きているんだけどねえ
優等生ちゃん達みたいに他者の評価だとか価値観に執着せず他人事
自分たちのエゴで真実と正しさを求めてのた打ち回ってるんだね
カッコ悪いけど、カッコ良いよ。彼らはどうでもいいよそんなのって言うんだろうけど
- 758 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 09:02:50.27 ID:wJfIM0wBO
- >>651
よーさんの伝達能力が
あまりなさそう
だって?
義務教育はありがたいよな
全員わかるようになることを目指して、お膳立てからいろいろしてくれるし
わからなかったら「教え方が悪い!」と文句いう手も使えるもんな
何かがわかるかどうかは、自分自身にも大きく左右されてるんだぜ
まあ今のあんたには言っても届きそうな気がしないがな
- 759 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 09:23:10.25 ID:/nZJwpfM0
- >>754
地球を生命体として考えるなら、他の星も生命体として考えないと見えてこない気がする。
地球ちゃんの兄弟は火星ちゃんとか。
地球の母親は誰なんだろう。
- 760 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 09:45:51.78 ID:/nZJwpfM0
- そう考えると、地球は星を誕生させるのではなく、進化もしくは向上・発達したいのではないか。そう考える方が自然に受け入れられる。
で、人間は地球から生まれてきているので子供、もしくは組織と位置づけした方がいいかも。その中に自分を破壊するものがあれば、免疫機能が動き出し、正常に戻そうとする意志が働いても不思議でない。
- 761 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 10:11:10.58 ID:tsKe6QeB0
- ええ天気や、散歩行こうかな。
動植物って、シャボン玉の膜のような、地球の表面の極薄い層でしか生息できないんだよな。
人間の肌に住み着くバクテリアのようなものだ。
粘菌の広がり方と都市の拡大ってそっくりらしい。
http://yousakana.com/blog/?p=7678
- 762 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 10:15:54.62 ID:74U/hnnj0
-
外野の理論よりも、カオス理論
それも、一考
- 763 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 12:06:20.96 ID:ucCtICeN0
- >>758
なにこれ、怖い
って覚悟してたけどw
758の感情を害したのなら申し訳ない
あなたが妄想文をちゃんと読んだのか知らないが
よーさんのゴーグルが外れているなら、あなたが思うような反応はしないから
大丈夫だよー
関係ないよー
よーさんの伝達能力があまりなさそう
と言ったのは758みたいな人が沸いちゃうからだよー
あとで面倒くさいよー
正義の味方気持ちいいねー
うらやましいよー
まあ、どうでもいいよー
愚痴っちゃったよー
いろんな人がいろんな事いうねー
でも気にしなくていいよー
もう言わないよー
さいならー
ごめんねー
- 764 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 12:21:01.90 ID:WK0z819i0
- 日本では「1度失敗したらもうダメ」なのか 山中教授「若い間にいっぱい失敗して」にネットで反発の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350297180/
- 765 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 12:22:58.92 ID:qKPWEBWUO
- 気持ち悪いスレだな
よーという人もそうだが何よりここにいる奴らが気持ち悪いわ
- 766 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 12:56:42.86 ID:2CAe8cGb0
- だいぶ前のスレで世界の工場のようなヴィジョンを見たって言ったものです。
気になったので質問させてください。
すべて過去形になってますが、現在はそのように感じないということでしょうか。
私も世界や人生というものを達観してしまい天狗になってる部分があるんです。
おっしゃる通り英知が湧いてきて大抵のことは理解できて、正直、私にできないことはないとも思える程です。
>探求こそが人生そのもの。
結局のところ、私の人生というのは私もそうだと思うのです。
ある分野で世界レベルで挑戦している段階だったりします。
ところでIQって高かったりしますか?
私はいくらか高いみたいなのですが、
あれって要は法則の発見力、応用力みたいなもんだと思うんです。
- 767 :766:2012/10/16(火) 12:58:40.26 ID:2CAe8cGb0
- >>702
すみません。
上のレスは>>702さん宛てです。
- 768 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 13:04:34.28 ID:Oz/Hg8bG0
- 龍の比喩は、広がろう、大きくなろうと脈打つ文明の動きのことじゃないかと思う。
- 769 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 13:10:12.45 ID:Hpa29IavO
- せかいのひみつはせーかいのひみつ
だったりして?ちがうかー
- 770 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 14:44:04.15 ID:qKPWEBWUO
- あまりにもこのスレ気持ち悪いから少し見てみた
自分はいわゆる第六感というものを持っているんだがそれで見えたキーワードを書いてみる
偽善者 嘘つき 他力本願 上辺 本心 欲望 固執 利用 弱さ すり替え 他人への宛て 利益
なんだこのスレ・・
- 771 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 14:59:33.15 ID:/nZJwpfM0
- 多様な人がいるから気持ち悪いのか
なるほど
- 772 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:02:35.00 ID:7u/YC2tiP
- どうでもいいよー
- 773 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:06:04.00 ID:Hpa29IavO
- それって別に普通じゃない?
- 774 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:21:30.95 ID:qKPWEBWUO
- >>771
いや上のキーワードは一人一人に全て当て嵌まるらしい
なるほどってワロタわw
>>772
自分に都合よくしたいよーの間違いじゃない?
どうでもいいよーって便利な言葉だな
>>773
いや、違う
- 775 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:23:25.83 ID:7u/YC2tiP
- どうでもいいよー
- 776 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:23:48.82 ID:qKPWEBWUO
- まぁそんな人ばかりがこのスレにいるらしいよ
自分の第六感では
まぁオカルト板自体がそんな人の集まりらしいです
- 777 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:25:11.35 ID:qKPWEBWUO
- >>775
認めますってことですか
- 778 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:28:46.56 ID:tsKe6QeB0
- >>776
>まぁそんな人ばかりがこのスレにいるらしいよ
そんな人達から煙たがられるお前に同情する。
- 779 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:32:41.80 ID:K9OtqPdj0
- >>776
仲間入りおめでとうとだけ言っておく
- 780 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:36:27.98 ID:7u/YC2tiP
- どうでもいいよー
- 781 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:36:33.62 ID:D57OXVgn0
- >>766
そこからもう一度ゼロに戻るのはどうでしょー♪
- 782 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:39:00.83 ID:sUSkMSqD0
- 愛子まんぐり返し
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1325479401568.jpg
- 783 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:39:28.09 ID:Hpa29IavO
- 偽善者 嘘つき 他力本願 上辺 本心 欲望 固執 利用 弱さ すり替え 他人への宛て 利益
にあてはまらない人なんてこの世の中にいるの?
当たり前のことだよ普通だろ
- 784 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:41:34.80 ID:tsKe6QeB0
- どうでもいい、と思うのに書き込みたくなっちゃう可愛らしい心理
- 785 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:44:18.51 ID:qKPWEBWUO
- >>783
その上のキーワードが多くの人達より強いらしいよ
ここにいる人達には信じられないだろうが当て嵌まらない人のほうが多いらしい
- 786 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:44:38.92 ID:Hpa29IavO
- 偽善者 嘘つき 他力本願 上辺 本心 欲望 固執 利用 弱さ すり替え 他人への宛て 利益
上記のものが何のために
どうして上記の言葉を実行するのかでも見方かわると思うしね
第六感ってそんな偏ったものなの?
- 787 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:46:07.85 ID:qKPWEBWUO
- >>786
いや、いい
- 788 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:47:47.66 ID:qKPWEBWUO
- >>784
醜い自己愛
- 789 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:51:45.96 ID:qKPWEBWUO
- ここに初期の頃から張り付いてる人ほど、いざとなったら自分のために
他人をいくらでも犠牲にでき、何とも思わないらしいよ
だけど皆似たり寄ったりらしい
- 790 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:52:30.22 ID:Hpa29IavO
- >>785
そりゃぁ匿名性があれば強いだろうよwwwww
>>787
話にならないと思った?
こっちだって普通に話す気はあるからな
気にならなきゃからまねぇし
オカルト的な話は半々に聞くのが当たり前だろ?
確証を得るためにきいてるわけだし
あと、気持ち悪いと主張してどうしたかったんだか
ただの荒らしならまぁスルーできなかった
こっちの大人げなさだなw
- 791 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:54:45.81 ID:tsKe6QeB0
- お話したければ、そういえばいいのに。
困ったちゃんだなぁ。
- 792 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 15:54:54.88 ID:7u/YC2tiP
- どうでもいいよー
- 793 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:02:16.16 ID:qKPWEBWUO
- 上辺だけ取り繕っても先に進まない、考察を繰り返しても進まないと言われたよ
悪化するらしい
この辺にしとけと言われたので去るね
- 794 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:05:03.62 ID:TpfBGcIB0
- はいお大事に
- 795 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:06:04.69 ID:tsKe6QeB0
- >>793
いつでも来いよ
- 796 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:08:05.87 ID:qKPWEBWUO
- やめとけと言われたけど一応書いとく
よーという人も良くないが(どうやら本質的によくないらしい)
貴方達がよーという人の妄想内容にこだわる本心は別にあるらしい
本当はよーという人の妄想の意味を知りたい訳じゃないらしいよ
もっと個人的でもっと利己的でもっと醜いらしい
- 797 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:11:59.28 ID:tsKe6QeB0
- >>796
百も承知だ
- 798 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:18:34.62 ID:7u/YC2tiP
- 光有れば影現れり。
事の縁起には二面あり。
どちらを見るかは人にあり。
どちらも有るのが神にあり。
どうでもいいよーは鏡なり。
己を映す鏡なり。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:21:48.26 ID:LO/df17Q0
- らしい、なんだ。
- 800 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:25:05.11 ID:7u/YC2tiP
- 世界は素晴らしい、輝きに満ち溢れている→だから、細かい事はどうでもいいよー
丘板が醜い心の波動で不愉快だ→だから、お前なんてどうでもいいよー
どちらにとるかは見ている世界による、正に鏡。
- 801 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:25:09.98 ID:9+v710tl0
- >>798
スゲー、なんかかっこいいね〜
惚れた・・・
- 802 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:25:51.84 ID:BGheoqUm0
- 別にやめとけとは言わないよ
好きなだけ書けばいいんじゃない?
人の本質とかよくわかんないけどまあそんなものがあるとしたら
きっと碌でもないのは知ってるよ
すまんね
- 803 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:29:28.66 ID:FpLlPXL+0
- >ここに初期の頃から張り付いてる人ほど、いざとなったら自分のために
>他人をいくらでも犠牲にでき、何とも思わないらしいよ
俺そう言うやつなんだけどw
それ悪い事ですかね。結構たまに本気で悩むけどw
自分を犠牲にできる方が俺怖いんだけどどうなの
- 804 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:35:52.53 ID:9+v710tl0
- >>796
>もっと個人的でもっと利己的でもっと醜いらしい
個人的⇔社会的、団体
利己的⇔利他的、献身
個人的で利己的なのは醜い
社会的で利他的で他人の為に尽くすのは美しい
あっ、あなたは愛の人ですね
反吐が出ちゃいます☆
- 805 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:38:50.23 ID:upp7f5u90
- 人の悪いところばっかみてそうなやつがきたな
そういうやつは得てしてゼロかヒャクかみたいなことしかいわねーのな・・・
信者とさほどかわりない
若いってすばらしい〜♪
- 806 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:46:44.29 ID:tsKe6QeB0
- qKPWEBWUO の気持ちも分からないわけでもないが
- 807 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:47:19.97 ID:/nZJwpfM0
- 大事な事だと思うけど。
なるほどと書いたのは、そういう人がどう感じるのか納得しただけ。
社会のために、他人のために自己犠牲が美しいというのは、美しい奴隷になれというのと一緒。
だから、統一した思想空間にいることが気持ちいい。
- 808 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:47:41.37 ID:4iTqbuAF0
- 定期的に煽る人がいるよねこのスレ
必ずいつも携帯ID
とある登場人物が常に携帯IDだったことと関係あるかどうかはわからないけど
どのみち相手にしなくていいよ
- 809 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:58:14.89 ID:BGheoqUm0
- うわべだけでも取り繕わないとどうするんだ
本当はみんながみんな自分に都合よいのがいいよーって思ってる
でもそれじゃ成り立たないからうわべだけでも妥協し合う
あの人は本質が良くないから駄目な人って言われたら駄目な人は一生駄目じゃん
自信なんてなくても背筋伸ばして姿勢を正してみるのも大事なことだと思うけど
- 810 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:02:26.27 ID:9+v710tl0
- >>809
その人の本質が悪って誰が決めたの?
あなたが人を悪と裁くの?
私はちっとも駄目な事だとは思わないから別にそうは思わない
うわべだけ取り繕ってどうする
- 811 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:12:08.94 ID:tsKe6QeB0
- >>807
共通意識じゃないかもしれんけど、人間全体で一つの生き物として考えたら、
個人の犠牲という見方はなくなるな。
体の一部の細胞が働いても、奴隷状態とは言えまい。
そんな風に、全員がどこかの部分で役割を負ってるんだと思うわ。
そう思うと、エモ氏の解釈も馬鹿にできないな。
- 812 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:13:24.49 ID:BGheoqUm0
- >>810
自分の発言は>>796を中心としたqKPWEBWUOへのものだよ
本質が悪とか良いとかはqKPWEBWUOの第六感が決めてるんじゃないかな
本質が善とか悪とか言われても
常に正しいことする人なんていないし
そのときは正しいと思っても後から考えたら悪いとしかいいようのないこともあるから
何をもってqKPWEBWUOが本質が良くないと言ったのか自分にはわからない
- 813 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:15:10.83 ID:FG9kp6SnO
- 気持ち悪いよね
自分では気づかないんだろうよ
- 814 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:15:19.99 ID:9+v710tl0
- >>757
なんでこう的外れな指摘をする奴がこのスレには多いんだ?
人の事はどーでもいいだろ
それとも人を批判するのが趣味なのか?
こちらも趣味でこのスレに常駐してるからお互い様だな
- 815 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:20:10.68 ID:9+v710tl0
- >>811
まぁ。それもあるかも分らんが
虐げられた存在がルサンチマンとなり
その集合意識に癌細胞のように増殖していったら
本体も死んじまうわな
- 816 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:23:46.39 ID:K9OtqPdj0
- >>796
最後に面白いこと言ってきたな
よー氏が良くないものとな
それは極普通の感覚だろ。
人間らしさが嘘とのたまう人間は間違いなく普通じゃないわ
そうさせた何かがある、俺はそこが気になるが、
お前にもあるんだな?お前に何かをもたらすものが。第六感ってのは嘘だろ?
- 817 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:24:35.17 ID:/nZJwpfM0
- >>811
そういう社会が出来ればいいね。
ところが、現代社会は歪な構造になってる。
- 818 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:31:12.19 ID:tsKe6QeB0
- >>817
いや、未来の理想を語ってるんじゃなくて、現状のこと言ってるんだけど。
視点の話。
- 819 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:31:33.24 ID:BGheoqUm0
- 社会がいびつであることを許せるか
許せなかった人がいるとして許せた人たちは許せなかった人たちを許せるか
みたいなことは気になる
あまり自信はない
- 820 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:39:09.38 ID:OlZtsU0F0
- >>713
611です、自分はID: 5pDLyF/T0さんとは逆かも。
理性があったところに揺さぶるなにかが来たんじゃなくて
理性がなくなったところに安定させるようななにかが来たから
気が狂ってからそれに会えるのかそれのせいで気が狂うのかって感じかなー
何故そう思うかは>>300で
>ちなみに、病院なんかで検査受けたら即入院レベルらしいです。
って言っていたから。薬でこのスレをキーワード抽出してみて
>>324 とか >>712 を繋げると面白いね
- 821 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:41:11.70 ID:9+v710tl0
- 人間らしさが嘘ってよーさんが言ってたけどすんなり受け入れられたぞ
人間らしさってそもそもあまり聞かないし、作られた言葉の典型じゃね?
今のスイーツみたいな
そんな胡散臭い言葉、使いたくもない
- 822 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:46:04.50 ID:/nZJwpfM0
- >>818
虐げられている人や動物の事を想うとね…
- 823 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:48:38.76 ID:6kkvMKnSO
- 男らしさ女らしさって意外と重要だよ
社会が無理矢理性差を無くす方向に傾いてるのはおかしいと思う
それが世界の意思ということなら認めざるを得ないが、そんな気は全くしない
とある団体の利権としか思えないね
- 824 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:59:30.96 ID:jzwZLB1d0
- >>823
それって「女性の重要な役割」「女性は病気がち」と絡んでくると思う。
男らしさ女らしさって、たぶん動物的なところに起因するんだけども、
「人間らしさ」として、動物としての部分を無視というか逆らってしまってるんじゃないかなーと。
- 825 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 18:01:21.12 ID:BGheoqUm0
- >>822
これをエモさん流にいうと
「苦しみは苦しみのまま残す、が正解です」ということになるんかね…
まあエモさんが正しいとも限らないけど
- 826 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 18:04:05.36 ID:9+v710tl0
- うーん、やっぱ女らしいも男らしいも意図的に作られた言葉に思う
男、女の性差は大事だけども、〜らしさっていうのは主体的でなくて
客観的な物言いだよね。
自分で自分を「もっと女らしくしないと」って言う時、他人の目を気にして
言う言葉だよね。自分の内側で自分を確信していたら、男らしさ女らしさに
こだわる必要性は無いと思う
- 827 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 18:06:58.05 ID:bK2PRuQj0
- よーさんが言いたいのは、自分を信じろって事かもよ?
心配ない。どうでもいいよ。自分を信じろ。みたいな。
我思うゆえに我有り。
操られるとしても操られないとしても、怖い人だとしても、自分を信じなきゃ意味ないと思うんだ。
実際よーさんとかなりかけ離れてる気はしないでもないが(´・ω・`)
- 828 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 18:12:18.81 ID:/nZJwpfM0
- >>825
苦しむのを受け入れて、苦しむ現実を残す。
苦しい気持ちを苦しみのまま残す。
2つ解釈ができるね。俺は、後者だけど。
- 829 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 18:13:32.87 ID:kLSZpELa0
- >>712
見えたよ
- 830 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 18:20:12.56 ID:6kkvMKnSO
- 男らしさ女らしさって確かに曖昧だけど、無くなってしまうと男女の区別がつかなくなる恐れがあるし、結局は必要なものなんだよ
でも、最近はそれを強要すると問題になるでしょ?
そっちのほうがせき止めているに繋がってしまう気がするんだけどなぁ
- 831 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 18:26:13.07 ID:74U/hnnj0
- 何でちゃんと読まないんだ
770 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/10/16(火) 14:44:04.15 ID:qKPWEBWUO [2/11]
あまりにもこのスレ気持ち悪いから少し見てみた
自分はいわゆる第六感というものを持っているんだがそれで見えたキーワードを書いてみる
偽善者 嘘つき 他力本願 上辺 本心 欲望 固執 利用 弱さ すり替え 他人への宛て 利益
なんだこのスレ・・
774 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/10/16(火) 15:21:30.95 ID:qKPWEBWUO [3/11]
>>771
いや上のキーワードは一人一人に全て当て嵌まるらしい
なるほどってワロタわw
自分で自分の発言を擁護しているだけ、気にする必要性も無い
- 832 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 18:32:34.95 ID:jzwZLB1d0
- 生物的な男性性女性性の区別の話と
社会規範的な男らしさ女らしさの話とは、
別モノで考えたほうがいいんじゃないかな。
- 833 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 18:40:36.10 ID:jSCMdRnxO
- そういえば全てを知る物みたいな名前の人いなくなったね
- 834 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 18:52:50.13 ID:K9OtqPdj0
- >>829
恐ろしい返信すんなwww
- 835 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 19:07:01.11 ID:tsKe6QeB0
- >>822
具体的にどういう人や動物のこと言ってるんだ?
- 836 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 19:08:29.36 ID:ZrsHARNf0
- 自分は第六感があるとか悟ったとかいう人ってこんなんばっか
- 837 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 19:21:51.29 ID:K9OtqPdj0
- 多分優生思想が自動発生するんじゃないかな!
品性は生まれないみたいだが
- 838 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 20:04:20.94 ID:kLSZpELa0
- >>834
当時は合法だったよ
今は違法になってるよ
もう持ってないし使ってないよ
- 839 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 20:11:31.50 ID:K9OtqPdj0
- まじですか・・・
とりあえず最終手段は薬てことで覚えておこう
- 840 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 20:12:42.75 ID:6kkvMKnSO
- 新月の日はあちこちのスレが荒れるね
星の影響力って馬鹿にできないと思う
- 841 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 20:41:16.51 ID:0TQfxVaG0
- >>765
キモがる気持ちもわからんではないが好奇心が勝っちゃうんだよね。
色んな反応があってもいいんじゃないの。
実はよーさんが受け取ったモノは問いかけの様なもので、妄想は彼なりの答え。
確信が無いので俺らに同様の事をした・・・と妄想。
- 842 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 20:48:21.09 ID:6kkvMKnSO
- ここ第三者的に見ると、単なる馴れ合いスレに見えるんだよ
だから気持ち悪く感じるんだと思う
- 843 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 21:13:46.84 ID:D57OXVgn0
- 気持ち悪いスレだって人も居て
面白いスレだって人も居て
受け取り方も意見も千差万別でいいじゃないですかぁ〜♪
- 844 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 21:40:38.91 ID:2CAe8cGb0
- 麻薬、特に大麻などのダウナー系とされるものは内面深くに精神が向いて感覚も敏感になり、悟りを開き易くなる
太古から古今東西、宗教にこうしたものが用いられたことからも重要なファクターであることは明らかだよ
インドのヒンドゥー教などではアヘンが用いられるね
ラテンアメリカではサンペドロなんかのサボテンやアヤワスカなどもあるね
仏教なんかの悟りという状態も無の境地というのを目指すけど、その状態って実は脳内物質ドバドバで気持ちいいんだよね
ハーブが流行ってるからこういう体験してる人間が増えてるのかもというのは一説には考えられるね
- 845 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 21:51:18.01 ID:tsKe6QeB0
- >>844
お前、言いたいことは分かるけど、
そんな書込してるとスレごとあぼんされる。
やめてくれ
- 846 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 22:05:32.13 ID:+6806nduO
- 何スレか前にア○ルオナニーで脳内麻薬ドッカーンになっちゃった人のスレが貼られてたじゃん
最終手段はあれでいいんじゃないの?男限定だけど
- 847 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 22:07:35.22 ID:9xdfPjCL0
- 違法薬物をすすめるスレとして通報してくるわ
- 848 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 22:12:19.52 ID:D57OXVgn0
- ハッパとかでそれを垣間見る事は出来るよー
だけどそれでは垣間見るだけで自分の物とはできないんだよー
聖杯を探し手に入れる事に固執するよりさぁ
自分が聖杯になっちゃえばよくなくなーい?♪♪♪
- 849 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 22:13:19.48 ID:4iTqbuAF0
- そこまでして体験したくないわな
酒だって嫌なのに
単純に覚醒したいやつはそういうスレにでもいけよ
- 850 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 22:49:44.40 ID:Ey6L7MUK0
- なんでもやりゃあいいってもんでも無い
行きはよいよい帰りは怖いってやつだ
- 851 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:06:37.94 ID:iRlkvkNN0
- 行為が目的かもしれないだろう?
それがいつの間にかすり替わってしまう
酒もタバコも薬も、もろもろの嗜好品全部ファッションなんだよ
人は輪郭をなぞるのがよっぽど楽しいらしい
そんなところに共感なんてないのに
なれあいの道具にすぎない
それらの価値はそこにはない、何も無い
- 852 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:18:58.95 ID:bSPwTKee0
- また流れが変わる?
- 853 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:27:14.66 ID:bSPwTKee0
- 上の方でキモイとか言われちゃっているけど、今は異質さを恐れずに自分と向き合う時期なんではないだろうか?
俺は綺麗な嘘より、キモイ真実の方がいい。
異質な相手にキモイとか言い放つその感性は、あまり人格、霊格としては感心しないなぁ。
- 854 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:30:05.90 ID:hNkJgPex0
- 嘘は嘘だしね。
よー氏が言ってる「子供の頃の方が楽しい、みたいな事」ってのは嘘に関しては大事な示唆を含んでると思うお。
- 855 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:31:24.14 ID:FG9kp6SnO
- この人逹気持ち悪い
- 856 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:34:51.02 ID:bSPwTKee0
- >>855
( ?????) Hello!!
- 857 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:38:55.35 ID:bSPwTKee0
- >>855
君も参加して欲しい。
いろいろお話しましょう。
ただし独り言ではなく・・・ね。
- 858 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:45:32.78 ID:FG9kp6SnO
- ・○○だよーとか口調を真似る
・中二病全開で意味ありげで実は浅い文章を書いて自分に酔っている
・覚醒とか悟りとかだと思い込んでいる
・自分は他人とは違う(と思いたい)
- 859 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:48:14.12 ID:FG9kp6SnO
- ・内容に興味があるわけではなく、不満、現実逃避、恨み、妬み等の捌け口を見つけただけ。他人の不幸は蜜の味がする自覚のある人逹が「自分こそが怖い人(新しい人に脳内変換済み)」だという希望を見つけた。
- 860 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:50:20.62 ID:FG9kp6SnO
- だから簡単には手放せない。だから妄想に対する反論や批判を受け入れることができない。
本当に気持ち悪い
- 861 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:50:38.90 ID:tsKe6QeB0
- >>853
ハゲ同。
結局それしか無い。
馬鹿に見えようと、不恰好だろうと本物は本物。
手の届かないようなものの真実を探したって、手が届かないんじゃ仕方ないしねー。
他の人の理論を自分のもののように勝ち誇って見せたって、それは借りものだ。
本物には敵わない。
自分が信じるものを信じるしか無いわな。
- 862 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:52:21.20 ID:845z1XGy0
- ついに薬物宣伝、薬物使用ほう助スレになったか
- 863 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:54:16.72 ID:FG9kp6SnO
- 本来は面白いただの妄想を垂れ流しただけ
それに、現実に不満のあるやつが深読みして意味付けをして方向付けして、社会を批判する材料にしてしまい、腐敗した
気持ち悪い
- 864 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:55:50.80 ID:K9OtqPdj0
- >>860
お前ID:qKPWEBWUOか?
なんか嫌なことでもあったのか?
- 865 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:56:14.12 ID:tsKe6QeB0
- >>863
思う存分吐いちまえ。気が済むまで。
- 866 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:56:52.43 ID:D57OXVgn0
- 色んな人がいるからこそ美しいのかも知れませんよね〜♪
ここに集う人々が皆同じ意見って事ほど
キモイものは無いのかも知れません♪
- 867 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:57:28.49 ID:FG9kp6SnO
- >>864
そんな奴知らん
嫌なことはお前らが気持ち悪いってことくらいだ
- 868 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:58:07.18 ID:bSPwTKee0
- >>858
面白いと思いませんか?
まぁ面白くなくても別にいいですけど。
僕たちは同じこの星で、同じ元素を共有しあって生きています。
貴方の肉体も、そして心も、おそらく貴方がキモがっている何かとスブスブに循環していると思いますよ。
それこそが”生命”
- 869 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 23:58:39.96 ID:bSPwTKee0
- >>862
誤解を招くような書き込みはしないでwww
- 870 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:00:05.62 ID:K9OtqPdj0
- >>867
そうか
わざわざこのスレにそんなこと長々と書いてるのID:qKPWEBWUOとお前ぐらいなんだが
まぁ第六感ってやつよ。当たってなかったらすまんな。
- 871 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:00:44.59 ID:vD7A9+T+0
- スブスブ?
- 872 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:01:31.04 ID:S4LFFupJ0
- >>867
そんな事を言ったら、全世界の、特に先進国は殆どが気持ち悪い人の集合体じゃないか?
- 873 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:01:51.03 ID:1lVq9kXB0
- 俺は決して、FG9kp6SnOさんを非難しないと心に決めた。
- 874 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:02:49.38 ID:CMmoWsQaO
- >>868
「おそらく」「思いますよ」というお前の曖昧ななんだかわからん主観が"生命"だとしたら笑えるな
- 875 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:03:49.94 ID:1lVq9kXB0
- >>871
ちょっと言葉の響きで、効果を演出しただけです。
あえてキモそうな響きを選んだ。
- 876 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:05:02.82 ID:vD7A9+T+0
- おまえらな、
FG9kp6SnO の言うことの表面だけ読んで反応してんじゃねーよ。
FG9kp6SnO がどうしてこんなに書き込んでると思う?
「ねー、オレと遊んでよ。」
真意はこれだろ。
- 877 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:05:19.95 ID:S4LFFupJ0
- ID:1lVq9kXB0
自演?
- 878 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:05:58.40 ID:1lVq9kXB0
- >>874
俺は断定口調はあまり好きではないんです。
確信を持っている事柄についても、人に話したり、カキコするときはそんな感じで言葉を使います。
- 879 :873:2012/10/17(水) 00:07:37.88 ID:1lVq9kXB0
- >>877
おおw、いつのまにIDがwww
1lVq9kXB0 = bSPwTKee0 です。
- 880 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:07:59.54 ID:22aqZe5y0
- よーさんやこのスレに批判的な人に
sageない&ケータイのコンボが多いのは偶然?
- 881 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:08:18.29 ID:CMmoWsQaO
- >>872
自分の思いは、「全世界の先進国の殆どの人」の思いと同じだという妄想か?
笑えるな
- 882 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:10:23.34 ID:W8K9shnb0
- ID:FG9kp6SnOみたいなのが定期的に沸くのはなんで?
本当に不思議なんだけど・・・
いっつもageて、スレ住民の批判。
批判対象はスレ住民全員であるためレス番指定はしない。
でも本当のところ、レス番指定をしないのは批判の反論を
封じ込めたいだけの小心者。
- 883 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:11:50.28 ID:CMmoWsQaO
- >>878
へーあっそう
すごいねー
お前の言う「循環」とは何がどのように循環しているのか具体的に言えたら場合によっては聞いてやってもいいが全く興味ない
- 884 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:11:57.82 ID:vD7A9+T+0
- >>882
規則正しい生活してるからじゃねーか?
定期的にスレの動向チェックしてるなんて、健気な奴じゃないかw
- 885 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:13:26.08 ID:oxIhVshP0
- 薬物利用ほう助あげ
- 886 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:14:07.35 ID:W8K9shnb0
- ギャルさんやサトリン、愛の人に似たようなスレを立てた人がいたw
お前らに宇宙の真実を教える
ttp://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1348576034/
- 887 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:16:53.71 ID:nknFvx1R0
- sageないヤツってなに?そんなに目立ちたいの?携帯って常時ageなの?
てかさ、こんな時間に何で携帯なの?
自分でも偏見だって思うけどさ
俺から見ると携帯厨ってすんげえ異質で幼いイメージしかないんだけど
あーもう頭おかしくなりそう、住み分けしたいわ
- 888 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:17:39.74 ID:Ta7Tr5gR0
- >>886
今後見る角度の違いはあれどこういった方は増えていきますにゃぁ♪
- 889 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:17:53.20 ID:1lVq9kXB0
- >>883
それで結構です。
最近寒いので、風邪とか引かないで下さいね。
俺は風邪気味ですw
ましになってきましたけど。
- 890 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:18:11.51 ID:rFzqPzLo0
- 携帯であげてるやつはもう全員サトリンだと思って差し支えないよ
- 891 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:20:05.03 ID:WG54lq1lO
- あっ もしもしの悪口言われてる…
- 892 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:21:38.07 ID:1lVq9kXB0
- 俺、他人としゃべっているつもりで、実は自分としゃべっているのかもしれませんねw
何か、そんな気がしてきましたwww
収穫♪
- 893 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:22:41.59 ID:W8K9shnb0
- ギャルやサトリンや上のスレの人たちみたいなのと
よーさんが言っているような、お互いがだんだん別れて行くんだろうか
・・・・ヤッターーー!!
- 894 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:23:55.73 ID:nknFvx1R0
- >>889
俺も風邪気味だったけどもう治ったよ!
やっぱ寒くなってきたよね〜
こまめな水分補給を忘れずに
>>890
なにかが、納得、できない
だけどまあ、このスレでの立場は自己主張の激しい人みたいな感じでいいよね、うん
- 895 :889:2012/10/17(水) 00:26:55.15 ID:1lVq9kXB0
- >>894
ありがとう^^
- 896 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:28:06.59 ID:vD7A9+T+0
- >>892
実は全ての会話がそうかもしれないんだぜ。
耳から入った、眼に入った瞬間、脳内で自分の理解する概念に変換されてる。
これを認識といいまふ
- 897 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:28:26.30 ID:nknFvx1R0
- >>891
やーいやーい
もしもししてまでオカいたきてやんの〜
ばーかばーかwwwwwwwww
wwwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇww
- 898 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:33:32.08 ID:nknFvx1R0
- >>896
こうも考えられる
記憶や身体は異なっているが魂の様な霊的な部分で同一人物なのかもしれない
みたいな?
- 899 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:34:56.57 ID:vD7A9+T+0
- >>898
それは、魂とか霊を何と考えるかによって意見は異なるだろう?
- 900 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:38:21.89 ID:nknFvx1R0
- >>899
言葉などどうでもいい
俺が表現したかったことは
外見や文化が違えど、似たもの同士の同一人物なんでねえの?ってこと
厳密には別人だけどさ、その違いじゃなくて共通点っていうかさ
類は友を呼ぶみたいな?そんなかんじの意味
- 901 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:39:09.26 ID:padkcfE90
- >>897
pcに切り替えた…
もしもしは寝ながら見るのに丁度いいんだよwww
- 902 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:39:45.85 ID:vD7A9+T+0
- >>900
言葉がどうでもいいなら、2chやめれ。
ここには言葉しかないんだから。
- 903 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:46:16.93 ID:1lVq9kXB0
- まぁまぁ^^
- 904 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:46:45.87 ID:nknFvx1R0
- >>902
俺の目には君が少し気に障った表情でタイピングしてる様が見えたけど?
言葉は必要だけど、そこに意味は無いさ
空っぽの言葉に意味を詰め込めるのはその人しだいじゃないのかな?
てかさ、なんで2chやめないかんの?やめる理由にはなってないじゃん
ば〜かぁああば〜かぁああ〜wwwww
- 905 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:48:04.63 ID:1lVq9kXB0
- ペロリストさん居ないのかな?
それともまた規制に巻き込まれた?
- 906 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:48:44.84 ID:vD7A9+T+0
- >>904
そういうレスするようなやつだから会話したくないんだよ・・・・。
さっきから自分のレス読んでて恥ずかしくない?
- 907 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:50:41.40 ID:1lVq9kXB0
- >>902
ペロペロペロペロッペロペロペロペロっ(^ω^)
>>904
ペロペロペロッペロペロペロペロペロッペロペロっ(^ω^)
- 908 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:52:23.14 ID:vD7A9+T+0
- >>907
分かった、
このくらいにしとくよw
nknFvx1R0もすまん
- 909 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:55:56.74 ID:nknFvx1R0
- >>906
恥じらいか、誇り高く言葉を選べってこと?
マイナスドライバーでプラスのねじ回してもいいじゃん
道具なんだから好きに使わせてよ、何も悪いことしてないよ?
不快なんでしょ?気に食わないんでしょ?スルーしないんでしょ?
何か話しても伝わらないだろうからどうでもいいか
- 910 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:58:57.12 ID:padkcfE90
- 愛が地球を救う!!!!
- 911 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 01:53:22.06 ID:+alirbF50
- こわいねーってもしかして自分自身に対して怖いって言う意味なんじゃ
- 912 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 02:06:46.52 ID:ofP57T7y0
- >>911
それっぽいことは指摘されてたな
彼自身状況を飲み込みきれてなかったってことなのだろうか
- 913 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 05:59:24.29 ID:yXIoN0L/O
- 皆に聞きたい
「この世界は一つの意志に導かれている」と感じたことはありますか?
そう誰かが言ってるのを聞いたことありますか?
誰が言ってるんですか?
その意志は世界をどこへ導こうとしてるんですか?
ネットで世界の意志をググってもゲームサイトか1人の哲学者?しかヒットしません
大勢いるよーとよーさんが言ってるのはゲームの話ですか?
- 914 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 06:42:04.26 ID:s4J0PzYG0
- このスレでは携帯にはマジレスする人は多分もう居ないw
- 915 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 06:49:12.41 ID:WQUdmCCOO
- >>913
携帯でマジレスしてやる。
聞いた事も感じた事もないよー
- 916 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 06:56:29.81 ID:4zOgjh9mO
- 世界の意識 聖書が青写真だ
- 917 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 07:04:03.06 ID:s4J0PzYG0
- また屁のような煽りの一日が始まるのか・・
- 918 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 07:14:14.21 ID:XHiu4f2s0
- 久しぶりに着たけどここはもう腐ったな
まともな検証というのは最初の1スレまでだったのかもしれない
お前らもいい加減飽きたら次のネタ探すか家の外に出て行けよ
どっちにしろここに未来はない
もう俺がここに来る事もないだろう
あでゅー
- 919 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 07:30:26.08 ID:yXIoN0L/O
- >>915
ですよね
私もありません
なので冒頭文からして意味不明で皆さんが3つだの病気だの言ってるのが不思議で仕方ないんです
先ずは大勢が言ってるという一つの意志が分からなきゃ他の二つは分かるはずがないだろうと思うんです
よーさん的には大勢なのかもしれないけど大勢って何人くらいなのか分からないし
どこら辺で言ってるのかも分からないし
聞いたこともない話が実は2つだよとか本当は3つだよと言われても何を言ってるのか想像もつきません
ドーナツの輪の部分すら見えない状態です
- 920 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 08:01:25.50 ID:ai21n6n70
- まとめると、これからいろいろ起こるけど
さほど心配しなくてもおkって話だろ?
911の前にも意味深な発言した奴いたけど
結局書いても書かなくても起こっちゃっただろうし
その手の話ってだけさ
- 921 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 08:05:46.47 ID:s4J0PzYG0
- >>920
あるあるwww
でも、それが世界規模ってことだからgkbrなんじゃ・・wktkの奴も居るかもしれんが。
- 922 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 08:06:27.74 ID:IdqfcBfP0
- >>913
ある。1は「進歩」さ。
もっと進んだ科学、もっと良い生活、もっと速いコンピューター、
もっと便利に、もっと新しく、月に行ったら次は火星だ、
進歩に付いていけ、「先進国」に「“発展”途上国」…
声無き声が常に導いているだろう?
- 923 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 08:38:10.59 ID:yXIoN0L/O
- >>922
進歩や発展はよーさんの言う一つの意志じゃないようなんですよ
私何度かこのスレと哲学板のスレで一つは進化や進歩や発展だよねと書いたんですけどことごとく皆さんにスルーされました
だから違うんじゃないですかね?
- 924 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 08:51:14.40 ID:6i6PP3Ls0
- よくわからないがもっと精神的なもんなんじゃね?
- 925 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 08:53:27.73 ID:GnnW/DlO0
- >>923
わかったと言っている人たちは口をそろえて
「正解が何度か書き込まれているのに、スレ住人はスルーしている」
ってこと言っているから、わかんないよ。
「大昔はそうだった気がするけど今は違うんじゃないかな」と
よー氏本人がスレ2で回答してるけど(まとめサイト参照)。
ただ、進化に関すること全否定ってわけでもないんじゃないかなーという印象。ただの印象。
ネットの片隅の取るに足らないスレのひとつで、
世の中、ここを知らない人の方がそれこそ大多数で、
よー氏の妄想を紐解けなければ大人になれないとかでもないし、
彼の妄想が将来的に現実化するとした場合、
この妄想に触れなくとも変化ある人は変化あって、
気づく人は個々の最適タイミングで気づくんだろうからなー。
よー氏の妄想なりその妄想に集う人なりに
何らかのひっかかりを持った人が来て書き込んでいるから、
それぞれの思うところの世界の意志や病気の姿が描かれているだけであって、
世間的にはマジョリティマイノリティ逆な可能性も高いよね。
- 926 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 09:28:34.71 ID:yXIoN0L/O
- うん分かった
ありがとう
色々と繋がったノシ
- 927 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 11:00:16.84 ID:SfDoZK/oO
- 空間を共有すると世界はひとつではなくなる
しかし、その状態でも世界はひとつだと思い込んでいる連中がいる
それがKY
- 928 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 11:41:20.20 ID:aJdUQL470
- >>913
聞いたことあるよ。言ってる人いっぱいいる。
宗教とかスピの人とか全員だし誰でも一回は考えたことあると思う。
特定の神のことじゃなくて、神様的な存在、人智を超えた存在全部の意味ね。
言葉にするなら「天」が妥当かな。
天の思し召しとか天災とか天命とか天は人の上に人を造らずとかの天。
天の意志によって導かれてると思っていて欲しがってるのは
その方が都合がいい人たち全部。
世界中にたくさんいるよ。
だからといって、よーさんが言ってるのが、これかどうかはわからないけどね。
- 929 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 13:06:15.70 ID:SfDoZK/oO
- 最近、80年代テイストの曲が増えている気がする
これって何かの暗示?
- 930 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 13:43:22.93 ID:ah1YnxsuP
- 80年代の若者がいいおっさんになって そこそこの地位についた
たとえばヤクルトジョアの唄も その世代の人が選択権がある地位に移行したってことじゃないかな
その世代の人には ノスタルジックで 聞いたことのない制作サイドでは新しいと感じるとか
- 931 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 14:10:29.32 ID:jdCK2+cD0
- 80年代に編み出した、消費者に対する戦略が
今になっても通用する
AKB等そうだね、そこらへんは個々で見つけて欲しいが
消費動向も、市場経済も対して進歩もせずに
今でも、そのやり方が通じていた
だが、段々表面化し露になってきた問題もある
いくつか、時代の分岐点のようなものもあっただろうし
- 932 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 14:16:04.20 ID:jdCK2+cD0
- 一時は、ある場所の異国の人の話はしちゃいけないとか
自分も口止めされたな
学校でも、変なビデオをみせられたものだよ
差別はいけませんのようなものを
今は、必要な情報を手繰り寄せることが出来る
これは、いい兆しでありますように、願うしかないな
- 933 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 17:43:23.44 ID:V4i8sQis0
- 見た目を気にするだったかスタイリッシュな犯罪って今回のネット騒動かね
警察おちょくって楽しんでる犯人凄過ぎ
- 934 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 17:50:41.92 ID:HVsPoOaTO
- >>933
節子、それよーさんちゃう…
- 935 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 17:54:57.24 ID:eACETzFT0
- いまさらだけどVIP発とかつけなくていいと思う
たまにスレ間違えそうになるし
あっちが先だし
- 936 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 18:06:57.61 ID:jdCK2+cD0
- >>933
そういった犯罪を犯す人がいるとして、何処に属するのかって
解釈も聴きたかったりもしたんだよね
と、何処ぞのスレをといったりきたりして、思ったわけであります
- 937 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 18:22:36.61 ID:qffBC1jH0
- 薬物をキメてはいけません
医薬品は医師の処方のもと定量を使って下さい
違法薬物はもっといけません
合法薬物は糖質になるのでさらにいけません
- 938 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 18:24:26.73 ID:qffBC1jH0
- >>913
日本は今常識に導かれています
- 939 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 18:27:36.74 ID:BnGhl2v50
- 金属音や霊界ってなんだ?
- 940 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 18:36:04.27 ID:HpFky6Kp0
- 金属音?なんですかそれ。
音と言えば、今世界中の空で(日本でも)謎の音響が聞こえているらしいね。
アポカリサウンド?だっけ。
- 941 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 18:46:47.92 ID:HpFky6Kp0
- ゴメン・・・、アポカリプティックサウンドだたー
http://www.youtube.com/watch?v=9OxtTumFcxk&feature=related
私的には、これは象だと思うんだが・・・
みんなはどう思う?
- 942 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 18:48:12.65 ID:HpFky6Kp0
- まとめてある
http://matome.naver.jp/odai/2131408154973930901
- 943 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 19:12:58.37 ID:BnGhl2v50
- どうもありがちょう、これからも解らない事があったら質問させてもらいまする。
アポカリプティックサウンドではないですが。
- 944 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 20:50:24.11 ID:jdCK2+cD0
- 文字 デカイのかな俺は テストレスにいったほうがいいかな。馴染みだからここきちゃった
- 945 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 20:52:41.71 ID:W8K9shnb0
- >>944
別にどっちのスレでも文字は大きく見えなかったョ?
向こうが栄えるとこっちは静かだね〜
- 946 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 20:58:46.37 ID:W8K9shnb0
- は〜、ある程度よーさんの妄想を自分なりの解釈で自己納得してるけど
そうなると改めてよーさんの意図は何だったのかが気になりだした。
よーさんの妄想って何か確信めいたものを閃き、それから妄想を広げて行った
と言う解釈で良いんだよね?
予言系の妄想はよーさん独自のものとは思うけど、妄想系はある程度歳とって
経験していくうちに漠然と思ってた事だったりしないかい?
中年諸氏どう?
- 947 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 20:59:12.57 ID:jdCK2+cD0
- >>945
暫くこっちにいよう、向こうは混乱させてしまった
此処のスレ休憩所代わりみたいに使っちゃってるなあ
- 948 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:04:07.76 ID:jdCK2+cD0
- >>946
janeの末尾整形って、チェック入れといた方がいいのかな
年齢重ねないといけないならば
俺ももっと長生きしないとなあ
- 949 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:20:11.14 ID:W8K9shnb0
- 疑問形ばかりではアレなんで、ちょっと自分が思っていた事も書いておこう。
よーさんの幸せについての在り方みたいな妄想文があったでしょ?
>幸せねー
>人間としての幸せの在り方を語る人がいっぱい出てくるよー
>今もいっぱいいるけどねー
>でもねー、それ全部どうでもいい話だから聞き流していいよー
>そろそろねー、幸せをあんまり気にしない人たち出てくるよー
>怖いねー
>でもねー、幸せを追求することは悪いことじゃないよー
>価値があるかどうかは人それぞれだよー
>みんなに価値があるわけじゃないよー
>価値がないって言い出す人怖いかもねー
- 950 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:20:41.36 ID:W8K9shnb0
- この考え方を素直に読めば、20歳そこそこが描く
将来の希望や不安を、幸せのあり方で探っている
状態なんじゃないかな〜。んで、ある程度歳喰っちゃうと
幸せのあり方なんて幻想に過ぎないじゃん?
ある意味よーさんの年代より若い世代が思う事を
主に妄想してるから、それより歳喰ってると逆に意味深に
見えてしまうんじゃないかな〜と思ったわけです。
基本的に若い人向けの妄想だしね。
- 951 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:25:51.13 ID:W8K9shnb0
- よーさんが言ってることって、現実世界で若い時に言われたような
事だったりするんよ。
バランス取れ〜とか
幸せの在り方なんか探すんじゃねーぞ、みたいなね
よーさんは、よーさんなりにこれからの若い人に老婆心からくるおせっかいの
つもりだったのかね〜
- 952 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:36:10.80 ID:Lgfkcni00
- 幸の意味を知れば、価値はなくなる。
- 953 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:39:04.64 ID:eb3hTk/w0
- ニュータイプからするとあなたオールドタイプよ
しかしそろそろ言語、文字で意思疎通するのも限界だな
共感覚が出てきていい頃合いかもしれないね
人類のブレイクスルーってほんとに僅かなキッカケが鍵なんだよね
言語で他者と知識を共有し、文字で知識を蓄積する
言語、文字、ときたら次のブレイクスルーは共感覚なんだろうな
- 954 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:45:16.60 ID:jdCK2+cD0
- >>951
でも、聴かないかもしれないな
それが、若い時分であると,例えそれが忠告の部類であったとしても
若いときは、突っ走るだけだったような気がするなあ
というと、なにか年寄り臭くなってしまうが
でもそれでゆくと、ある程度年齢を重ねた方も惹きつける要素があったのかな
この妄想文には
- 955 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:48:23.95 ID:QZDR6Tld0
- 単純にリトバスとか
世界の秘密をしってますか?ってでてくるけど
その話なの?どうなの
- 956 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:49:09.63 ID:QZDR6Tld0
- でも結局妄想文がそのゲームの話してたとしても
じゃぁなんで、わざわざそんなの上げたかっていうのも問題だが
- 957 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:54:24.55 ID:QZDR6Tld0
- さらに、VIPの2スレ目で「俺「カギ」解いた」って言ってる奴がいて
もうそうなんじゃねーのと裏読みしかできなくなってるorz
アニメ見始めただけでゲーム未プレイだから
確認しようがないんだよな攻略サイトとかで確認できるのか
- 958 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:55:11.95 ID:jdCK2+cD0
- 意思疎通で何かに繋がってるなんて云われると
甲殻機動隊の世界観みたいなのを思い浮かべるね
ネットの仮想空間のような場所に、首の付根から出たケーブルで繋がってるんだが
- 959 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 21:56:31.08 ID:Lgfkcni00
- 仮に集合意識、集合無意識を意識的に認知出来るようになったとしたら、ワクワクする人、耐えられなくなる人とか出てきそう。
誰かが目撃しているので、嘘がつけない。
- 960 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 22:04:52.79 ID:J+S0SfVR0
- わかんねーわかんねー言ってる奴らはなんか一つでも実践してるか?
俺がここ2か月で実践したことは一日1〜2食。肉、アルコール、砂糖、オナニーを
極力控える。TV見ない。孤独は必須だ。そのうちに魂のベクトルが外から内側へ向くぞ。
生きてるだけで生きてる実感がする。感受性が幼少期に還ったように鋭くなる。
生まれ変わったようだよ。よーさんサンクス。
- 961 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 22:29:43.54 ID:jdCK2+cD0
- ようは、よーさんの攻略本があれば手っ取りばやいのだな
BOOK OFF にでも売ってるんじゃないか
- 962 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 22:30:26.28 ID:eACETzFT0
- >>949
「幸せを気にしない」ってどういう状態なんだろうな
その文章が前からすごく変に思えてならない
この文章が成り立つには「幸せ」について共通の定義なないとおかしい
そもそも幸せ自体が人によって違うと思うんだけど
人によって違うんだから価値もなにもないよねって思う
ただ
幸せ=お金 って仮定したならこの話は成り立ちそうだけどね
これもよーさんきたら聞いてみたいかな
- 963 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 22:33:31.82 ID:jdCK2+cD0
- 自分の損得を追求しない話しなのは確かだね
- 964 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 22:40:18.80 ID:Lgfkcni00
- なぜ、幸せというのを喜びとして発せられて来たのか。
- 965 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 22:43:24.08 ID:QZDR6Tld0
- >>961
なにそれほしい
- 966 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 22:51:46.47 ID:fBhSMx+x0
- まとめWiki管理人です
>>419でも書きましたが、そろそろ次スレが立つと思いますので
再度告知のお願いに来ました
よーさんの処理速度を超えたため(?)未回答になっている質問一覧をアップしました
次スレ立ての際、そういうページがあることを添えていただけるとありがたいです
よーさんに見てほしいという期待です(笑)
未掲載の質問もあるかも知れませんが、スレを追いながらできるだけアップしていく予定です
まとめWiki
http://www48.atwiki.jp/mousou_yo/
※質問まとめアップ準備中
↓
まとめWiki
http://www48.atwiki.jp/mousou_yo/
※質問まとめ「よーさんにききたいこと」アップ済
こんな感じにしていただけるとありがたいです
よろしくお願いします
- 967 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 23:36:04.48 ID:Yd3nejNQ0
- リトバスに限らず麻枝准作品には、
世界の秘密とか隠された世界とか出てくるよ
- 968 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 23:52:43.56 ID:tPX4LaQHO
- これは正解じゃないだろうけど、一応。自分の変化だけど、今日心と脳が別になった。
ほかの人は元々当たり前に別々なものなのかな?私は前まで単純で同じ感じだったから、新鮮だし、自分的に一歩進んだ気になっているよー
- 969 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 23:55:17.71 ID:Yd3nejNQ0
- >>968
kwsk
- 970 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 23:59:18.88 ID:QZDR6Tld0
- >>967
クラナドはアニメもゲームもやったよー
RewriteやってみたいねABもみたよー
- 971 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 00:04:23.58 ID:IdkIsLcWO
- すみません、期待されていたら裏切るとおもいます…;
ただ単に、脳が処理をしてる感覚になっただけです(>_<) 感情は心で別にある感じで。
急に別なんだって意識になって、試しに心で嫌だなってことを脳で処理したらほんとうに消化できた感じです。これから生きやすくなるかなーっておもった。今日から色々試したいと思います。
成長エピソードなだけかもですが…
- 972 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 00:07:17.51 ID:IdkIsLcWO
- でも、もしも、意識を他の人と共有できるとしたら、今なら出来そうな気がしてます。明日人混み行くから試してみます。
- 973 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 00:42:46.69 ID:k9DJuuuh0
- よく中2病って言われるけど、中2病的な状態って人の成長過程における右脳の最期の抵抗だったりして。
思春期になって急に脳にファンタジーがやって来る。
最初ははまるけど、そのうち恥ずかしくなってくる。
それ以降はもう右脳はほぼお眠りになって、ありきたりの唯物人間になると。
右脳がおとなしくならなかった人は、
↓
ちょっと変な人になってみたり
ちょっと痛い人になってみたり
ちょっと不思議な人になってみたり
世界の実装を知ってみたり
心の秘密を知ってみたり
クリニックのお世話になってみたり
- 974 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 00:46:29.95 ID:AvTqKJDz0
- オカ板住人って、皆厨二病状態だと思うよw
- 975 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 00:48:41.27 ID:k9DJuuuh0
- あっ何かこのID、JOJOぽくない?
- 976 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 00:50:01.97 ID:BtF20P64O
- >>975
効果音きてるね
- 977 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 00:57:18.34 ID:k9DJuuuh0
- 現実派から見るとオカルトなんてファンタジーだろうけど
オカルト派の中でもリアリスト、ファンタジスト、左脳的な人、ニヒリスト色々いますねw
- 978 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 01:25:26.91 ID:bhFkZRBT0
- @仲間
A敵味方
Bそのどちらでもない(どちらでもある)、
利害関係が有るにも無いにも無関係にも自由に属せる関係(立場、思想)
- 979 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 02:46:00.96 ID:E9nHY3Di0
- 全く関係無いが、分からないこと、ふしぎなことがあったら自分の脳に聞けってのあったな
自ずと答えが出て来るらしい
- 980 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 09:17:56.92 ID:VtKJ+X1mO
- 結局、妄想文の内容ばかりで
なんでこの妄想文を作ったかとか考える奴いないのか
- 981 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 09:31:40.11 ID:cJdbBRmu0
- 別にいいんですよー
真実の話だろーが暇つぶしの妄想だろーが
全て方便ですよー
嘘ですら跳躍に利用するなどという、ウルトラCをやってのけるっ!
最高にCOOL!!ですやん
- 982 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 10:10:40.01 ID:IdkIsLcWO
- 脳と心が別=考え方も違う感じでどちらが正しいか分からない
脳=機械的
病気=感情
病気がなおる=感情がなくなる
- 983 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 11:02:54.18 ID:BtF20P64O
- どの感情がなくなるの?全部?
- 984 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 11:11:48.82 ID:BtF20P64O
- 連レスごめん
感情って、本心を中心とした幾つかの層に分けられないかなぁ
外側にいく程雑多でこじれているの
前話題に出た色分け?と関係させても面白そう
- 985 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 11:15:12.23 ID:Oo/t/AZb0
- 実に良い話題だ
- 986 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 11:20:10.94 ID:c1gbP3IJO
- 感情は多重構造になっている
感情をフラットに保つのが透明への近道
透明=愛
- 987 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 11:24:11.85 ID:Oo/t/AZb0
- ん?明鏡止水ってことなら瞑想がお勧め?
- 988 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 12:18:14.72 ID:Rc+PbjYC0
- あちゃー、覗きに来たら人来なくなってるなーー
- 989 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 12:23:36.24 ID:TejwO/i70
- 哲学板も
jdCK2+cD0(元807)という人物
の酷い自演自作スレだと発覚したし、末期だなぁ
- 990 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 12:28:14.71 ID:Rc+PbjYC0
- いや 、自演話してるけど
おれかきこんでるぞ
- 991 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 12:29:24.46 ID:Rc+PbjYC0
- 人疑いすぎだよ
自演なんかいちいちめんどくさいと思うぞ
中にはそのような人もいるのだろうけど
- 992 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 12:30:52.23 ID:TejwO/i70
- >>990
お前みたいに、不自然な位置にちょくちょく全角スペース挟んで書くレスが、
哲学板に多すぎって言ってるだけ。
- 993 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 12:34:00.85 ID:Rc+PbjYC0
- >>990
それは、専用ブラウザのせいかもしれない
自分からは、打ち込んでないんだ
不自然な位置?
- 994 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 12:34:35.41 ID:Rc+PbjYC0
- 間違えた アンカ>>992
- 995 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 12:34:52.88 ID:TejwO/i70
- >>993
それ、ゲロってるのと一緒だからw
- 996 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 12:36:29.90 ID:Rc+PbjYC0
- >>995
いや、まじでちがうって
ウィスパーとかよんだことないもの
- 997 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 13:09:40.73 ID:TejwO/i70
- >>996
お前が仕事戻ったら、オカ板のスレもいきなり静かになったよ・・・
- 998 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 14:54:57.00 ID:VKIdpPRxO
- >>997
寂しがりやさんだな
- 999 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 15:47:56.06 ID:aJkixxFm0
- 寂しいから自演するのか
自演するから寂しくなるのか
鶏が先か
卵が先か
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 16:06:56.31 ID:E9nHY3Di0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
281 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)