トップページoccult
437コメント131KB

【笹団子】新潟の心霊スポット24【もも太郎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2012/08/09(木) 20:46:00.89ID:yRm7ityE0
前スレ

【笹団子】新潟の心霊スポット23【もも太郎】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1324416777/

テンプレある人はよろしく哀愁
0383本当にあった怖い名無し2012/11/03(土) 03:30:59.93ID:7dZP/J3L0
3番目のトンネルだけが場所の特定が出来ない

・落ち武者の霊が出る
・すぐ近くに新トンネルがある
・U市(魚沼市?)

検索してもわかんなかったよ(´・ω・`)

1番目は新発田の内ノ倉ダム、4番目は旧榎トンネルで確定
0384本当にあった怖い名無し2012/11/03(土) 05:52:44.61ID:AB0Rs+650
>>382
GJ

ここ、youtubeで誰か行って変な事になってなかったっけ?
03853812012/11/03(土) 14:06:10.09ID:7dZP/J3L0
3番目のトンネルも特定完了、南魚沼市の旧後山隧道です。
ライトで一瞬照らされたガードレール材などがヒントになった

ttp://www.youtube.com/watch?v=JF9JGQXu4KY
0386本当にあった怖い名無し2012/11/03(土) 17:34:15.75ID:TMmNpmgA0
すげー!流石おまいらだぜー!
0387本当にあった怖い名無し2012/11/03(土) 20:54:52.05ID:9ZkIGiBX0
新潟の心霊スポット特集DVDなんてこれが初めてだからある意味貴重な
DVDなのかもしれんね。
内の倉ダムのトンネルなんて心霊に興味がない普通のバス釣りの人でも
怪奇体験をしているみたいだから。
0388本当にあった怖い名無し2012/11/04(日) 01:41:03.32ID:d6PtHOwQO
そこんとこくわしく
0389本当にあった怖い名無し2012/11/04(日) 05:48:54.71ID:37yqQpQFO
長岡でないのか
0390本当にあった怖い名無し2012/11/04(日) 09:55:32.45ID:64LKT4NL0
そうだねー。夜明け前から釣りしてて、30mほど対岸に人が居るなーと
気を使って移動したが、朝になったら警察来てて自殺だったもんな。
花束もあちこちあったし、色々あるのかもね。
けどさ、なんで入水?絶対苦しむねっか。
0391本当にあった怖い名無し2012/11/04(日) 10:13:47.05ID:vHVbMS6Q0
>>379
なるほど!
0392本当にあった怖い名無し2012/11/04(日) 10:25:33.11ID:g/jQljML0
>>390
全て洗い流したいんだろ
自殺を考えたことのある人なら気持ちは分かると思う

あと、日本の文化の背景から考えると橋は聖域だからな
其の近くでと考える可能性は日本人であればある
本人が意識しているいないは関係なくね
0393本当にあった怖い名無し2012/11/04(日) 19:33:10.85ID:Qo3HL7f90
今日やっと借りられたので見ているけど381さん凄すぎw
後山トンネルもラブホテルも判断材料全くないに等しいのによく特定できたね~
たしかに後山トンネルでは坑内に置かれているガードレールの残骸が一瞬だけライトに照らされるんだけど、
それがyoutube画像にも同じ物が写っているのにもう笑いがこみ上げてきたわw
0394本当にあった怖い名無し2012/11/04(日) 20:48:12.94ID:wC29Y7gP0
土曜日一日だけで特定したID:7dZP/J3L0はたいしたもんだと思うわ。
ところでラストの洞窟でロケの総括シーンというのはやっぱり
日蓮の洞窟なのかな?
新潟は広いから自分の知らないスポットがまだまだあると分かった。
0395本当にあった怖い名無し2012/11/04(日) 22:38:18.33ID:wC29Y7gP0
>>388
ある釣り好きの人の話。
内の倉ダムのダム湖に夜釣りに行って徹夜で釣りをして明け方5時頃に
帰ることにした。
車に乗り込むと目の前を自転車に乗った作業服姿の男が通り過ぎて行って
ダムの道を下って行った。
夏の朝午前5時頃の事だから辺りはすっかり明るくなっていて自転車で
下っていった男を途中で追い越す事になるんだろうなあと思いながら
車を出したんだが、いくら車を走らせてもその自転車の男には
追いつかないというか発見する事ができなかった。
ダムまでの道は一本道で他にそれる道は無いからその男が途中で
消えてしまったとしか思えないし、いくら地元の人でも朝の5時に
山奥のダムに用事があるとは思えない。
というお話があった。
0396本当にあった怖い名無し2012/11/05(月) 16:42:33.58ID:mNT9UMHq0
>>395のような話を聞くとやっぱオカルトって面白いなぁと思う。
答えがないけど、そういう現象が実際に起こったわけで・・・

なぜなんだろうとみんなで討論するのって楽しいよね。
0397本当にあった怖い名無し2012/11/05(月) 21:13:13.55ID:tJiaEQiIO
>>395
悪いけど何本か脇道あるよ。
0398本当にあった怖い名無し2012/11/05(月) 22:19:28.46ID:bgT9BScL0
本当の実話怪談なんてそんなもの。
俺も怪談話が好きで自分の体験談やら友人知人、職場の同僚から聞いた話を
20話以上集めたけど、結局あれは何だったのかという落ちのない話が
殆どだった。
まさか幽霊自身が私はここに住み憑く怨霊ですなんて自己紹介する訳が
ないもんなw
0399本当にあった怖い名無し2012/11/06(火) 10:52:50.10ID:x+SjMofY0
はなだてや
0400本当にあった怖い名無し2012/11/06(火) 17:12:23.82ID:PS34b7Sb0
スーパーひまわり
0401本当にあった怖い名無し2012/11/06(火) 18:02:26.13ID:m8yMrqnE0
寒い・・・
0402本当にあった怖い名無し2012/11/07(水) 09:50:02.63ID:bdKc1fzY0
三条に新しいスポットが誕生しそうですね

0403本当にあった怖い名無し2012/11/07(水) 15:39:20.21ID:N60v6v130
最低ですね
0404本当にあった怖い名無し2012/11/07(水) 20:58:46.65ID:pU9ne/100
これか http://news24.jp/nnn/news8823862.html

今日は雷がひどかった、新潟もそろそろ冬の準備だな。
0405本当にあった怖い名無し2012/11/07(水) 21:07:20.63ID:RZFof2Bi0
ID:7dZP/J3L0様のお陰で気になってた事、全部解決ヽ(*´∀`)ノアリガトゥ
0406本当にあった怖い名無し2012/11/08(木) 18:50:10.85ID:xUnDvCPk0
ごめん。
前に収容所のこと嘘言ってしまった。
小金町、かなり死んでるわ。
TVで見たのは改善後の捕虜かな。
0407本当にあった怖い名無し2012/11/11(日) 20:50:43.10ID:XlUKqHHj0
新潟も秋の長雨シーズンになってしまったな
これでシベリアから寒気が降りてくればミゾレ→雪になる。

他県に比べたらパッとしない新潟心霊スポットだけど、今年はちょっと
盛り上げてくれた二宮歩美さんと阿部裕樹さんに感謝したいと思う。
0408本当にあった怖い名無し2012/11/12(月) 13:15:41.06ID:gtq+i2C/0
昨日から消防車のサイレンがうるさい。 ネットで確かめたら

 11月12日12時48分頃東区新石山3丁目付近で救急活動のため出動しました。
 11月12日 9時41分頃東区新石山3丁目付近で救急活動のため出動しました。
 11月12日 2時57分頃東区新石山3丁目付近で救急活動のため出動しました。
 11月11日18時 6分頃東区新石山3丁目付近で救急活動のため出動しました。
 11月11日 8時39分頃東区新石山3丁目付近で救急活動のため出動しました。
 http://niigata119.city.niigata.lg.jp/

救急出動なのに消防車なのも謎。
新石山3丁目で一体何が起こってるんだ・・・
0409本当にあった怖い名無し2012/11/12(月) 19:29:09.36ID:mSgVSjdh0
>>408
通報の内容によっては救急、消防、パトカーの3点セットで現場に向かいますよ
うちの近所(秋葉区)も基地外が自分で119に妄言電話して、一日に何度も昼夜問わず3点セットで駆けつけてましたがな
わめき散らす通報主を説得して収まったかと思えばまた出動の繰り返しで、そのたびに前の大通りは渋滞。
全くいい加減にしてほしかったよw
0410本当にあった怖い名無し2012/11/13(火) 02:21:05.20ID:P38fYQ5M0
>>409
なるほど、基地外だったのかな。
そういや新石山といえば、市営新石山団t ゲフゲフ
0411イカ ◆GJI4pSv7Ss 2012/11/14(水) 20:12:53.25ID:rxJt9jv40
君が代製麺がなくなりました
0412本当にあった怖い名無し2012/11/14(水) 21:45:08.79ID:45wzgG7g0
>>411
イカ先生お久しぶりです。
そば、うどんというかそうめんの君が代製麺も倒産してしまいましたね。
君が代~君が代~というTVCMが大昔にあったような気が致します。
0413本当にあった怖い名無し2012/11/14(水) 21:56:07.23ID:G0YsjzEE0
水と空気と~♪ そー麺の~♪ ふるさと越後~♪

君が代製麺♪ 
0414本当にあった怖い名無し2012/11/15(木) 15:42:45.91ID:Ck4+GE7w0
。゜(゜´Д`゜)゜。
0415本当にあった怖い名無し2012/11/18(日) 22:26:42.53ID:UJnulxPgO
りんりん萌へ~
0416本当にあった怖い首無し2012/11/19(月) 08:38:14.24ID:WpksufD00
りんりんにイラマチオ
0417本当にあった怖い名無し2012/11/20(火) 20:31:13.50ID:kXdTA8O6O
りんりんの貧乳を電車の中で10分間触り続けたい
0418本当にあった怖い名無し2012/11/21(水) 20:45:12.99ID:/aJ78SRq0
君が代製麺とか言うすけ変ながん来たねっかや。
お詫びとしてネタ投下せーやイカ大臣。
0419本当にあった怖い名無し2012/11/22(木) 15:13:22.05ID:GVmsdM0D0
なんか君が代と聞いて最近笑った話を思い出したじゃないか!
韓国の有名な教授が天皇家も韓国のルーツで君が代ではなくキムの世がなまったものだとかwww
0420本当にあった怖い名無し2012/11/22(木) 19:25:58.34ID:73XKlpCcO
あちらの国の話は要らないです。
0421本当にあった怖い名無し2012/11/23(金) 02:04:23.87ID:LDbJ+xHF0
遊び半分で行ってはいけない心霊スポット新潟編やっと見たので、「!」マークの検証を

1.うめくような謎の声・・・ 聞き取れず
2.風にまぎれて・・・ 女性の絞り出すようなうめき声がかすかに聞こえる
3.反応する謎の声・・・ どの声のことか不明、阿部かカメラマンの声じゃないの?
4.息苦しそうな謎の声・・・ 最初に聞こえるかすかな呼吸音?
5.二宮を笑う女の声・・・ 聞き取れず
6.トンネル内に響く謎の声・・・ 男性の低い声がはっきり聞こえるがはっきり過ぎて近くにいた人の声に聞こえる
7.トンネル内に響く謎の声・・・ 同上
8.トンネル内に響く謎の声・・・ 同上
9.後ろから足音が・・・ ステレオヘッドホンでは音の定位が確認できず、後ろなのかスタッフの足音なのか判断つかず
10.集団の足音・・・? 雑音なのか足音なのか判断つかず
11.うめくような声・・・ 聞こえない
12.奇妙な声・・・ 聞こえない
13.囁く奇妙な声・・・ 二宮が怯えたときに駆け寄られたスタッフの声じゃないの?
14.無数のオーブらしき光・・・ えー?どこに?
15.突然の叫び声・・・ 聞こえたけど、鳥獣の鳴き声にも聞こえる
16.部屋からの異音・・・ 「コトッ」って音、風で何かが当たった音じゃないのかな
0422本当にあった怖い名無し2012/11/23(金) 07:42:20.87ID:GU036vae0
月岡のホテルって、どんな噂があるん?

近くの滝で自殺あったんでしょ?
0423本当にあった怖い名無し2012/11/23(金) 16:35:56.41ID:ZvdfJeI10
「!」マークは出なかったけど最後の方の廃ラブホテルでニノがお経が聞こえる、っていうところではお経聞こえなかった?
0424本当にあった怖い名無し2012/11/24(土) 10:28:26.98ID:fLZH68g20
>>422
近くに滝なんてあるか?
剣竜峡のことか?
0425本当にあった怖い名無し2012/11/24(土) 12:04:59.52ID:I8wM0ixZ0
http://www.ailab7.com/zaikai1.jpg
http://www.ailab7.com/zaikai2.jpg
http://www.ailab7.com/zaikai3.jpg
http://www.ailab7.com/zaikai4.jpg
http://www.ailab7.com/zaikai5.jpg
http://www.ailab7.com/zaikainiigata.html
0426本当にあった怖い名無し2012/11/25(日) 05:47:14.70ID:9E9s7KC9O
首装備とごっちゃになってない?
0427本当にあった怖い名無し2012/11/25(日) 21:59:14.38ID:gZ4V9DEJO
東スポの方がもっと面白くて為になる記事を書くな。
0428本当にあった怖い名無し2012/11/25(日) 23:08:47.10ID:HUu9tHP50
>>423
ん~、まったく聞こえない。
直後の蚊の羽音ははっきり聞こえたんだがw
0429本当にあった怖い名無し2012/11/26(月) 20:26:22.58ID:sOW+HWnU0
群馬編も見たけど、あのビデオは意図的に場所の情報を歪曲しているようにも思えるね
土合駅の場所を群馬~長野県境とか言ってるし・・・。
0430本当にあった怖い名無し2012/11/27(火) 15:02:51.17ID:NOC5RJNt0
>>428 そうかぁ。私が聞こえたのも蚊の音だったのかも。

>>429 群馬の心霊スレではここみたいに本当の場所(?)が判明したのかな?
0431本当にあった怖い名無し2012/11/27(火) 19:50:48.68ID:ltvbZ2yB0
>>430
ほとんど群馬県では有名なところらしいよ
ちなみに武尊神社、碓氷峠、坂本ダム、旧下仁田トンネル、土合駅らしい
自分は土合と碓氷峠は行ったことがある
0432本当にあった怖い名無し2012/11/27(火) 20:54:04.00ID:keRmfd1W0
>>429
今の時代ではどうしてもしょうがないんだろうなあ
昔だったら夏になるとコンビニで全国心霊地図とかを売ってたけど。
二宮さんのブログによるとたった二日間の夜だけでここまで廻ったそうだから
かなり頑張ったというかハードスケジュールだったみたいだな。
0433本当にあった怖い名無し2012/11/29(木) 15:19:23.79ID:OHPVBSWP0
第二作目でよく新潟を選んでくれたよな。
来年もどこか行くんだろうか。

新潟はあまりガチとか有名所がないので、青森の慰霊の森とか行ってほしいな。
稲川淳二は恐怖の現場はもうやめたのだろうか・・・

新潟の階段ライブ行ったけどだいぶおじいちゃんになってたからなぁ。
0434本当にあった怖い名無し2012/11/30(金) 21:01:15.05ID:Lbbp5oNC0
>>433
二宮さんのブログによると続編が作られるか否かは群馬編と新潟編の
売れ行き次第らしい。
新潟編は夏の怪談シーズンに合わせて冬とか春にロケしたんじゃなくて
今年の夏の暑い7月の終わり頃にロケをしたのがリアルだな。
0435本当にあった怖い名無し2012/12/01(土) 05:06:09.31ID:NVsi6dUN0
>>433
慰霊の森は岩手・・。
0436本当にあった怖い名無し2012/12/02(日) 20:39:47.09ID:XvqJ3X9H0
新潟も初雪が降ったし今年も残すところあとひと月も無いんだが
二宮さんチームの新潟心霊スポット巡りは良い刺激になったと思うよ。
0437本当にあった怖い名無し2012/12/05(水) 21:39:00.22ID:kev91YCIO
聞こえんなぁ~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています