■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
犬はいつも何か楽しい事はないかなと思っている 12
- 1 :本当にあった怖い名無し:2012/07/18(水) 23:20:45.96 ID:iN8P66FP0
- U゚Д゚Uご主人様命だお
前スレ
犬はいつも何か楽しい事はないかなと思っている 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321857546/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2012/07/19(木) 00:45:09.65 ID:4apCVlMvP
- つ ジャーキー
- 3 :本当にあった怖い名無し:2012/07/19(木) 01:26:17.54 ID:LE3vS+9g0
- >>1乙!
- 4 :本当にあった怖い名無し:2012/07/19(木) 01:31:06.43 ID:dC7HTQGWO
- OTYU!
http://imepic.jp/20120719/053530
- 5 :本当にあった怖い名無し:2012/07/19(木) 09:47:47.95 ID:OLE8qxZhO
- 板違いですよ?いい加減にして下さい
- 6 :本当にあった怖い名無し:2012/07/19(木) 11:53:34.95 ID:4tprvA0a0
- 気分悪いわん…
もう試験受けたくないワン
- 7 :本当にあった怖い名無し:2012/07/19(木) 11:59:12.86 ID:VEIIBvq30
- (∪^ω^)わんわんお
- 8 :本当にあった怖い名無し:2012/07/19(木) 14:31:57.64 ID:lA3Qhmm60
- 親戚のわんこが年食って目が見えなくなってるのに美味しいものには気がつくのがオカルト
- 9 :本当にあった怖い名無し:2012/07/19(木) 20:20:13.69 ID:15Al536R0
- 飾りじゃないのよ お鼻は あっはーーーーーーーー
- 10 :本当にあった怖い名無し:2012/07/19(木) 21:52:08.58 ID:QRwG2BtX0
- ヌコに匹敵する霊性を持ちしワンコを喰らいしわがウリナラ民族は、
世界で最も優秀な民族ニダ!!
今日もダックスをミンチにして、プルコギにしてやったニダ!
KAR●のみんなも大喜びニダ!!
●ARAの身体能力がさらにアップニダ!
チョパーリどもをさらに骨抜きにしてくれる!!
同胞が5人ばかり、手負いのダックスに返り討ちにされたが…。
- 11 :本当にあった怖い名無し:2012/07/19(木) 21:55:30.25 ID:8eSV0u+40
- ぬことか言うの愛誤っぽいからやめたほうがいいよ
- 12 :本当にあった怖い名無し:2012/07/21(土) 20:03:44.26 ID:SLiVYY/HO
- そんな事より板違いですよ?
- 13 :本当にあった怖い名無し:2012/07/21(土) 21:23:59.18 ID:R0qb9mEQP
- 板違いなのにここにある。それがオカルト。
- 14 :本当にあった怖い名無し:2012/07/22(日) 05:19:17.39 ID:SljrGqfhP
- 知らない人には面と向かって吼えるが
俺に何か文句あって吼える時は少し斜めに顔をそらす
一応身内には気使ってるんだよね
- 15 :本当にあった怖い名無し:2012/07/22(日) 10:08:25.46 ID:6Yv5TLu80
- >>12
そんなことより語尾の?おかしいですよ
- 16 :本当にあった怖い名無し:2012/07/22(日) 18:00:19.05 ID:SljrGqfhP
- セミみせたらシャリシャリ音させながら食べた
- 17 :本当にあった怖い名無し:2012/07/22(日) 18:33:43.85 ID:tOI3Ya950
- オカルトだな
- 18 :本当にあった怖い名無し:2012/07/22(日) 22:14:38.97 ID:6Yv5TLu80
- うちはカナブン食べるよ
- 19 :本当にあった怖い名無し:2012/07/22(日) 22:31:28.42 ID:0dpUhMut0
- うちもゴキブリ食べる
- 20 :本当にあった怖い名無し:2012/07/22(日) 22:35:02.89 ID:03pSxc/Y0
- その口で迫ってこられたら・・・
うちの犬は虫食べないけど猫はセミ食ってたなあ
- 21 :本当にあった怖い名無し:2012/07/22(日) 22:48:05.33 ID:UqTYYfTw0
- 犬って○ンコ食べるよねw
- 22 :本当にあった怖い名無し:2012/07/22(日) 22:55:19.56 ID:03pSxc/Y0
- それストレスのせいじゃね
- 23 :本当にあった怖い名無し:2012/07/23(月) 01:07:16.98 ID:MHFmnppN0
- 丹久枝は犬が嫌いだけど、丹久枝の行動はまるで飼い犬みたいで
僕と会うと喜んで嬉しがって走って寄ってくる。好意を感じて嬉しかった。 本当に嬉しそうな笑顔だった。
丹久枝が犬を嫌いな理由は子犬に追いかけられてテーブルの上まで逃げたからだそうですw
- 24 :本当にあった怖い名無し:2012/07/23(月) 19:35:15.55 ID:FVxI2iSw0
- プーチンさんちの子になります…秋田犬「ゆめ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120723-00001005-yom-soci
プーチンさんにもっふもふにされて幸せになりますように
- 25 :本当にあった怖い名無し:2012/07/23(月) 19:49:36.63 ID:tTqy7jKI0
- これはこれは 美人さんじゃないですか 大事にしてもらえそうだ
- 26 :本当にあった怖い名無し:2012/07/23(月) 19:53:28.54 ID:TEDg9wce0
- 先住わんことうまくやって行けるといいね
- 27 :本当にあった怖い名無し:2012/07/23(月) 20:03:53.15 ID:6sLFjp6c0
- プーチンは公的な場にまで犬連れてくるほど飼い犬溺愛してるからな・・・
- 28 :本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 04:37:14.54 ID:+g2hHgUL0
- ttp://labaq.com/archives/51754919.html
こういうの大好きだ
- 29 :本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 17:38:53.33 ID:8os/uvKIO
- >>24
ゆめちゃんの困ったさんの顔かわゆす
この子には幸せになってほしい。プーチンさん頼みます
- 30 :本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 18:46:22.57 ID:97/wf0410
- うちにも秋田さんがいるけど
完璧に寒冷地仕様の犬だから
ロシアでは元気に過ごせると思うな
先住権にも超大型犬が何頭もいるみたいだし
広い敷地で遊びまわる姿が目に浮かぶようだ
- 31 :本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 20:52:49.38 ID:8os/uvKIO
- >>30
いいな〜、秋田さんがそばにいるのか。。
うちも過去いたけど冬はブルってコタツinしてたお
だからコートはもってたよ、高かった…。あんなダブルコートしてるのになんだかな〜 だけど
そういや、ケンタッキーの駐車場で黒人さんに『アっメぇーリカンハースキぃー?』と聞かれた事はいい思い出
アメリカンハスキーてなんぞな?と考えてしまった
- 32 :本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 21:08:14.39 ID:97/wf0410
- うちのは寒さには滅茶苦茶強いな
秋田でも色々いるんだね
日本の中でも夏はかなり高温多湿になる地域だから
秋田さんのためにクーラー付けっぱなしだよ
この時期、電気代の請求書は薄目で見てすぐ忘れることにしてる
暑いからあんまりモフらせてももらえない
散歩は朝5時台だ
でもかわいいから許す
- 33 :本当にあった怖い名無し:2012/07/24(火) 21:27:43.84 ID:8os/uvKIO
- >>32
そうだよな。秋田は本来寒さに強いはずなんだよね、うちのは顔は勇ましいがヘタレだったんだ
自分も東海地区だから高温多湿地域。玄関タイルは常に奴が占領してた
散歩は朝5時前に出発してたけどその時間は大型犬散歩してる人やっぱ多いんだよな
スタンプーとゴルオと、たしかラブを三匹連れてたおっさんにはビビった。よくやるなぁ…
ゆめちゃんにはプーチンさんとこで幸せになってほしいと思ってるよ また他の犬と共にメディアに顔見せてほしいものだ
- 34 :本当にあった怖い名無し:2012/07/25(水) 00:44:38.18 ID:Rs2wcy9g0
- プーチンさん、絶対大事にしてね
ゆめ、日本を忘れないでなー 幸せになれ!
- 35 :本当にあった怖い名無し:2012/07/25(水) 10:46:38.68 ID:Ria1U0RnO
- >>33
知人に昔アメコとゴルとグレートピレニーズと狸顔の雑種飼ってた人が居るが
(全て里親募集とか拾ったとか)
散歩の時は夫婦でまとめて散歩に連れ出してたわ
今はアメコと真っ黒なデカい雑種しか居ないけどね
- 36 :本当にあった怖い名無し:2012/07/25(水) 14:43:53.56 ID:62MzaPm+P
- メスのビーグルだが、散歩いく時にリード見せると首を突き出して
「早くつないで」とポーズをとるようになった。
愛嬌あるんだが、なんだか可哀想にも感じる。
- 37 :本当にあった怖い名無し:2012/07/25(水) 14:57:46.38 ID:kphr272gO
- >>36 とてもいい子ですよ。
- 38 :本当にあった怖い名無し:2012/07/25(水) 15:18:00.61 ID:62MzaPm+P
- >>37
犬はどんどん学習して賢くなるから飼ってて楽しいんだけど
時々「もしかして、こいつ人間の生まれ変わりじゃねえか」って思うほど
ビックリするような仕草をすることがあるよね。
私はオヤジだから、賢い犬=「名犬ラッシー」=コリー
というイメージが強かったんだけど、
秋田犬も芝犬もビーグルもポインターも飼った犬はみんな賢かったわ。
所詮犬だから・・・で終わらせるんじゃなく、何か教え続ければ学習するかも。
犬のIQって一般に言われてるより相当高いんじゃないかと思う。
- 39 :本当にあった怖い名無し:2012/07/25(水) 15:21:57.04 ID:hEAgfDQa0
- うん、来年から人間の言葉を喋るんじゃないか?
と思う事もしばしば。
- 40 :本当にあった怖い名無し:2012/07/25(水) 15:41:05.45 ID:yFWVTQN+0
- プーチンは、世界中のあっちこっちから犬をプレゼントされてるのに
なぜか今家で飼ってるのは、2匹だけ、なんだってよ。
他のワンコ達は、どーなったのやら・・・
- 41 :本当にあった怖い名無し:2012/07/25(水) 16:01:11.29 ID:+mSy7Fiu0
- プレゼントが犬(生き物)っていうのも、考えものだと思うよ
こういう国家間のことはもちろん、子供や彼女へのプレゼントに犬猫とかさ
「あげるから、一生責任持って面倒みてね」ってことでしょ
贈る側の責任が無さ過ぎると思う
- 42 :本当にあった怖い名無し:2012/07/25(水) 17:20:17.98 ID:kphr272gO
- >>38-39
うちのわんこに、「体のどこかにファスナー付いてて、中にちっさいおっさんが入ってるんでしょ?」って言ったら、バツが悪そうな顔して、目をそらす。
人間クサい… いや、オヤジクサいw
- 43 :本当にあった怖い名無し:2012/07/25(水) 17:26:56.44 ID:Qmf8bbdq0
- 毎朝の儀式
靴下を履こうとすると、片っぽ咥えて逃げて行き、
ひとしきりぶん回してトドメを刺した後、ドヤ顔で返しに来る
何のまじないだよ
- 44 :本当にあった怖い名無し:2012/07/26(木) 00:05:45.53 ID:47dH1I530
- >>42
「おまえ・・わかってるのにわざわざ言うなよ…」
- 45 :本当にあった怖い名無し:2012/07/26(木) 00:09:57.65 ID:xTxc3bKkP
- め…めそ?
- 46 :本当にあった怖い名無し:2012/07/26(木) 00:12:06.47 ID:jbe3j32Z0
- >>43
「こいつがご主人を無理矢理会社に連れて行くんやろ
やっつけといたわ」
- 47 :本当にあった怖い名無し:2012/07/26(木) 00:12:37.10 ID:85L9L4EE0
- モキュ
- 48 :本当にあった怖い名無し:2012/07/26(木) 01:15:19.32 ID:EdwJ47XT0
- 歴代のワンさん方、要求は全て通ると考えていた節がある。
俺が全ての要求に応えていたw
- 49 :本当にあった怖い名無し:2012/07/26(木) 02:18:46.68 ID:xTxc3bKkP
- >>48
Gjwww
- 50 :本当にあった怖い名無し:2012/07/26(木) 02:39:41.04 ID:a9iBeY3/0
- 犬って遊んで欲しいとき自分からおもちゃとってくるよな
俺のうちの犬俺におもちゃを取ってこさせるんだけど
「おいリモコンとってよ」みたいな雰囲気を漂わせて
- 51 :本当にあった怖い名無し:2012/07/26(木) 18:51:26.66 ID:AYlcv0Li0
- 最近目の前でおもちゃを振り回しても遊んでくれなくなった
「しょーがねーな」みたいな感じでくわえてくれるけど、
こっちが「よーし引っ張りっこだー」って引っ張ると
すぐ放して「そんなに欲しいならやるよ」な顔
まだ2歳なのに遊んでくれないとか寂しい…暑いからか?
- 52 :本当にあった怖い名無し:2012/07/26(木) 18:53:24.54 ID:89qpccgp0
- 柴っぽい
- 53 :本当にあった怖い名無し:2012/07/26(木) 19:08:23.15 ID:AYlcv0Li0
- 秋田です…日本犬の特徴なのか…
散歩の前とご飯の前の一瞬だけワフワフするけど
それ以外ははしゃいだり遊んだりしてくれない寂しい
おもちゃとかおやつに執着がないと躾もやりにくいしコミュニケーションもとりにくい
過去には洋犬しか飼ったことないから新鮮でもあるけど難しいわ
- 54 :本当にあった怖い名無し:2012/07/26(木) 19:15:42.35 ID:89qpccgp0
- うち柴なんだけど、まさしくそんな感じだから似てるなと思ったけどやっぱりw
1歳半で悟り開いてる
水も入らないし、食にもあんまり興味なさそう
新しいボールとかは最初はかなりハイテンションで遊ぶけど、飽きるのも早い
http://i.imgur.com/RNvfH.jpg
- 55 :本当にあった怖い名無し:2012/07/26(木) 23:42:53.76 ID:/8DGnGq7P
- >>54
これは・・・・蟹を狙ってる目だなww
- 56 :本当にあった怖い名無し:2012/07/27(金) 04:26:49.95 ID:VLApKsvY0
- >54
悟りを開いた目をしてる
- 57 :本当にあった怖い名無し:2012/07/27(金) 04:35:42.69 ID:GKsPy5XM0
- 海岸を散歩できる環境うらやましいなあ
- 58 :本当にあった怖い名無し:2012/07/27(金) 06:51:31.20 ID:S4uDtpiK0
- >>53
うち、洋犬だけどそんな感じ
玩具、おやつに興味なし
言えば玩具を持ってくるけど、「欲しかったんだろ?ほら」って渡されておしまい
子犬の頃からそんな感じだったから、躾けるのにちょっと悩んだし、折角買ってやったのにと
がっかりすることも多かったけど、撫でられたり抱っこされるのを一番喜ぶから
これはこれで嬉しい反応
呼べばいつでも満面の笑顔で走ってくる姿が可愛くてたまらん
- 59 :本当にあった怖い名無し:2012/07/27(金) 09:25:50.20 ID:03mNzxisO
- 昨日は良い日だった…。買い物帰りに赤毛の秋田犬♂に出くわした
昔、“ワーゲンをみつけると良い事”があるというジンクスがあったようだが、自分にはそれが秋田犬なようで、
秋田犬を見つけたら必ず一週間から2週間以内に吉報が舞い込んだり、懸賞に当選したりしている
とくに白毛を見かけた時が一番顕著で会社帰りに見かけラッキーだな〜!と家帰った時来ていた配達物の中に1名しか当たらないので諦めてた、
ペットの写真集作成権が当たっていたり、某お菓子のハーゲンダッツアイス券が入っていたりもした
ちなみに虎毛を見かけた時は、初めて買ってみたスクラッチや、大型スーパーの一等商品券が当たるなど金運系に強くなる不思議
やっぱ最近は珍しいからかな
- 60 :本当にあった怖い名無し:2012/07/27(金) 16:11:59.29 ID:z48EKKXNP
- 秋田県は可愛いし賢いよね。
小学生の時、散歩から帰ってきてビッコ引いてたから見たら
左前足に大きなトゲが食い込んでた。
オヤジが頭なでながらトゲを引き抜くと、一瞬キャンと鳴いたが、
消毒して赤チン塗ったらそうっと足を下ろして痛くないかを確認。
2〜3歩あるいて痛くないことがわかったら、ハイジのヤギのように
ピョンピョン跳ねて嬉しさを表してたわ。
鎖をはずす時は、はずしてくれた人の周りを3周回ってありがとう
をしてから散歩に出かける。皆に可愛がられて長生きしたよ。
気に入ってる動画。吠えてからの「あれ間違ったかな?」の顔が可愛い。
http://www.youtube.com/watch?v=E9O4oUkliQE
- 61 :本当にあった怖い名無し:2012/07/27(金) 20:16:57.77 ID:H+TLUQYB0
- >>60
カメラがこわいんだよ
- 62 :本当にあった怖い名無し:2012/07/27(金) 22:47:45.06 ID:tCjBhTNR0
- >>60
秋田県て、自殺率高いんだよな。
- 63 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 00:46:47.96 ID:++8Q0w+s0
- (∪;ω;) トモダチが死んじゃったお
http://a6.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/s720x720/480818_494411393919311_2058255555_n.jpg
http://youtu.be/8V0p882GUBw
- 64 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 01:00:02.92 ID:nvXuQYgJ0
- >>54
家の甲斐もだ
餌与えてもゆっくり食べてる、完食まで時間が掛る
食べ物で釣ろうとしても
「え?何か芸しないとそれ貰えないの?
そこまでするほど欲しくないからまあいいわ」
ってな態度
散歩は誘えばとっても喜んでくれる
色々買い与えたが一番気に入ってくれたのはおもちゃでなく赤い台車
けしかけるだけで大喜び、散歩以上のはしゃぎっぷり
「餌くれ!おやつくれ!何でもするから!ボク良い子だから!
くれるの?ありがてえ!本当にありがてえ!うめぇぇぇ!!」
って、入れ物がひっくり返りそうな勢いでがっついてた
以前飼ってたビーグルとは大違い、
余りの違いに最初病気じゃないかと思った
- 65 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 01:01:14.91 ID:vT0TfN8V0
- >>64
ビーグルは陽気だよねw
- 66 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 02:02:22.47 ID:m8N/ixvU0
- ここで誰か犬種別の新聞取ってきてーを貼ってくれ
- 67 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 02:16:45.32 ID:keb56Tci0
- >>66これ?
飼い主:「誰か新聞とってきて〜!」
Gレトリーバー:「はーい!天気も良いし気分も良いし、新聞運びにはもってこいの日ね!」
Gシェパード:「私におまかせください。で、どこを通ればいいのでしょうか?」
ラブラドールレトリーバー:「ハイったらハイ! 僕!僕!僕にやらせて! いい?いい?ほんと?ウハウハ! もう最高!!」
バセットハウンド:「まだ昨日の新聞をとりに行く途中なんだよ」
ダックス:「と、とどかない…」
ポインター:「新聞はここ! ここなんだってば!!」
セッター:「今、新聞を追い出すからね…」
シーズ:「ダッコしてポストまで運んでよ」
バーニーズ:「もっと重いものないの?」
ハスキー:「ついでに旅に出たいんですけど…」
ヨーキー:「あらやだ、コートが汚れるじゃないの。ボーダーコリーさん、悪いけど代わりに行ってくださるぅ?」
グレイハウンド:「逃げない奴にゃ興味無いね」
ニューファン:「泳がない奴にゃ興味無いね」
ビーグル:「新聞? 新聞って何? それって食べられる?ごほうびは?他のやつらじゃダメでしょ?やっぱ狩猟犬だよね!え?え? 誰がうるさいって?」
バセンジー:「・・・」
サモエド:「・・・」(ニコニコ)
セントバーナード:「あ,食べちゃった…」
ボルゾイ:「余はそのようなくだらぬ用にかかわりを持たぬ」
マスティフ:「俺に指図するたぁいい度胸じゃねえか」
グレートデン:「皆の衆,新聞を取りに行くのじゃ」
Bコリー:「近所の新聞も集めといたよ!」
ピレネー:「…暑ぃ…たりぃ…どうでもいい」
柴:「とった!新聞とったよ!捕まえてごらーん」
パグ:「お腹空いた!お腹空いた!この際紙でもいい!」
ジャックラッセルテリア:「おっけー!ドドドドド、ダーンよし取ったどー!ドタンバタン ドンガラガッシャーンあれ、花瓶?ま、いいやドドドド、ビショビショはい、濡れ新聞!」
フレンチブルドッグ:「はーい!ズドドドドド-(新聞受けに突進)ズドドドドド-(手ぶらで帰ってくる)あれ、何しに行ったんだっけ。まあいいか」
猫:「やだ」
- 68 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 02:26:23.46 ID:keb56Tci0
- まだあった
マルチーズ:「後で抱っこしてくれるなら取ってくるよ」
シェットランドシープドッグ:「OKOKOKOKOKOKOKOK!」
ヨークシャテリア:「重たいけど頑張ります」
チワワ:「重たいから無理です」
パピヨン:「あら、コートが汚れるじゃないの。ボーダーコリーさん、代わりに行ってくださらない?」
柴:「すでに配達員ごと確保してございます」
個人的にサモエドが好き
- 69 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 03:41:16.08 ID:IKwPwu3dP
- 賢い犬ベスト10
1位:ボーダー・コリー
2位:プードル
3位:ジャーマン・シェパード
4位:ゴールデン・レトリーバー
5位:ドーベルマン・ピンシェル
6位:シェットランド・シープドッグ
7位:ラブラドール・レトリーバー
8位:パピヨン
9位:ロットワイラー
10位:オーストラリアン・キャトル・ドッグ
23 ポメラニアン
33 サモエド
35 アイリッシュセッター
39 ダルメシアン
42 オーストラリアンシェパード
43 ポインター
48 ボクサー
54 秋田犬
59 マルチーズ
62 チン
- 70 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 03:42:22.32 ID:IKwPwu3dP
- ワースト10
70位:シーズー
71位:バゼット・ハウンド
72位:ビーグル
73位:ペキニーズ
74位:ブラッドハウンド
75位:ボルゾイ
76位:チャウチャウ
77位:ブルドッグ
78位:バセンジー
79位:アフガン・ハウンド
だそうです。柴犬や土佐犬とか他の日本の犬は乗ってませんでした
- 71 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 03:43:37.71 ID:IKwPwu3dP
- 載って
- 72 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 03:46:19.53 ID:LZ2YBHCN0
- 俺って何故かスゲー犬が寄ってくるんだよ
犬なんかにもてたって全然うれしくないんだが
なぜか犬にだけはようもてる・・・
- 73 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 03:53:35.44 ID:AGUvPSBu0
- >>5
まじめっ娘かわいいペロペロ
- 74 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 03:56:12.51 ID:rZLu1csd0
- >>72
ヒント:たんぱく質の腐敗したにおい
- 75 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 04:35:51.62 ID:vzEkKU1zO
- >>64
女の子ですか?
うちのダックスもそんな感じ。
おやつも美味しい所しか食べないし、選り好みもすごくて、ご飯も食べないことが多い。
ただ、人の家に行くとどんなに安いカリカリだろうが、好きじゃないおやつだろうが、「私、食べ物もらってないんです」ってな感じでがっつく…。
- 76 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 05:26:34.01 ID:m8N/ixvU0
- >>67
それそれ!
ありがとう
- 77 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 06:09:05.57 ID:Is+YNlpf0
- >>68
あれ?増えてる?
そしてヨーキーとヨークシャーテリアがダブってる
- 78 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 11:25:06.15 ID:h6M7oMZs0
- http://www.youtube.com/watch?v=Yyw1fytyYHo&feature=related
- 79 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 14:28:03.56 ID:xjeawhEW0
- 一人暮らしなんだが、最近偶に不可解なことがあるんだ
犬には届かない所にしまっておいたトリーツを、留守中に食われている
勿論、周囲に足掛かりになるような物もないし、どんなにジャンプしても届くはずのない高さなのに…
しかもパッケージを食い破った形跡はあるのに、中身を全部食べてしまうということはなくて、
例えばガム一本だけとか、ジャーキー二欠片だけとかが減ってる
トリーツは籠に入れて置いてたんだが、何かの拍子に落ちた(考え難いが)という可能性も考慮して
扉のある食器棚の片隅に置くようにしてみたんだが、それでもまた食われていた
どう考えてもおかしい。ありえん
一体どういうことなんだってばよ?
- 80 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 15:21:06.38 ID:m8N/ixvU0
- つビデオカメラ
- 81 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 15:53:00.99 ID:4OLHuf9z0
- >>79
やっすいウェブカメラで録画してみてほしいw
どんな事やってるのか興味ありまくりw
- 82 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 16:03:39.99 ID:eIyUT8C20
- >>79の知らない同居人があげてたりしてなw
- 83 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 21:03:22.07 ID:IKwPwu3dP
- >>79
中の人の仕業だな
- 84 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 21:11:55.79 ID:gKhxAqB3O
- >>72
ブルドックみたいな顔してるからでしょ
- 85 :本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日) 06:07:48.40 ID:96yf/b9c0
- >>67
増えてて嬉しいけど、もっと見たい
まだ出てない犬種の飼い主さんお願い
そういう自分もまだ出てない秋田飼いなんだけど
秋田犬「それ嫌だけど、熊が襲ってきたら命がけで守ってあげる」
みたいな感じ…うーん、一言で表現するのって、やってみると難しい…
- 86 :本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日) 14:46:50.44 ID:FFwc7eDRO
- 秋田犬(うちの)
「え?新聞?フン…」(持ってこないと思いきや)
「・・・ホレ!取ってきてやったぞ礼には及ばん」
終始ポーカーフェイスだが誉められるのがわかると緩く尾を振っている
- 87 :本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日) 20:17:24.65 ID:3vA9Fc3m0
- >>86
この落ち着き、クールさもまたいいんだよな
- 88 :本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日) 20:59:15.58 ID:mEUnvqRF0
- ポメラニアンは…
- 89 :本当にあった怖い名無し:2012/07/29(日) 21:09:51.25 ID:zCnTrmL30
- >>88
何よ?
- 90 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 01:03:53.56 ID:FqO+3wYt0
- 昔実家にいたポメは、自主的に新聞取ってきてボロボロにして遊んで
怒られていつまでもいじけてるようなやつだったが
- 91 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 01:19:03.10 ID:Uiye6RR50
- じゃあ>>90を踏まえて
ポメラニアン「ガジガジ・・・…゙バリバリバ…リ!?…………!!!!!!
ガサガサガサッ!……あああ明日ねっ!明日取ってくるから!!」
- 92 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 01:24:33.59 ID:Q9j05GUZ0
- やっぱわんわん物語の新聞シーンとか見たらときめくの?
- 93 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 01:49:31.00 ID:aTg1NFiU0
- ポメは総じてアホって言いたいのかとオモタよw
ポメでも全然性格違うもんねぇ
じゃあウェスティ(近所の)
「そんな物に用はありません」(ウェスティとは思えない程動かない)
うちのウェスティ
「それ何?美味しいの?それとも戦えるの?わ〜〜〜い(ブンブンブンブン」
- 94 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 04:00:07.46 ID:La48+vC00
- だれかートイプードルも頼む
- 95 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 06:44:32.04 ID:Skg3tTdrO
- >>94
トイプードル「ランララランララ〜ン♪華麗なステップで取りに行ってきましたわよー。ご主人様ぁ〜 ほら見てみて〜♪フフフ〜ン♪」
てな気がする
- 96 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 07:49:29.03 ID:yT4caqBk0
- トイプーって一応知能指数上位を誇るプードルの小型版だけあって
しっかりしつければかなり言うこと聞くんだよな
今までやたらキャンキャン吠えるのしか見たことなかったけど
最近バッチリしつけられてるトイプーに会って驚いた
- 97 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 14:51:16.38 ID:6ceBliSG0
- トイプーは訓練性能高いよ。
外見の可愛さだけで飼う人も多いから
ちゃんとしつけられてる個体が少ないのかな。
- 98 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 15:36:41.81 ID:+dNGSuplP
- パチプーやスロプーは犬より学習能力ないよね
- 99 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 21:37:21.09 ID:M0Rc9CPgO
- 雑種が好きです
- 100 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 21:43:21.34 ID:wICOgaIy0
- ちょっとやりすぎ
狙いすぎるとつまらん
- 101 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 23:16:52.04 ID:La48+vC00
- >>95ありがとう!華麗なステップ…きっとそんな感じだ
うちのトイプーは散歩するとカッカッカッカッカッカッって爪が短くてもつま先で歩いているような
音をさせながら真っ直ぐに気取って歩いている
所々にあるグレーチングもひらりと飛び越える
マルチーズとトイプーのミックスもいるんだけどこっちは散歩すると
ぽてぽてぽてぽてぽてっと歩いてフガフガフガ…ブゴァッ!フゴッみたいな音を立てながら匂いを嗅ぎまくる
グレーチングの手前にくるとグレェェェチング!!って感じで止まってしまうから
迂回するか飼い主がピョーンて言いながら抱っこして反対側に渡す
2匹はほぼ同じような犬種だと思っていたけれど性格が違って面白い
- 102 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 23:22:22.73 ID:Skg3tTdrO
- >>101
想像したら萌えた。2犬様いてなんか飼ってて楽しそうだな〜
昔どこかのクリニックで見た、バウ という漫画を思い出した
- 103 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 23:49:03.96 ID:Zacq4vYs0
- 会社の同僚の買ってるトイプーは散歩の時
道端のニオイにも他の犬にもまったく無関心で興味あんのは人間だけって感じなんだけど
そんなもんなの?
- 104 :本当にあった怖い名無し:2012/07/30(月) 23:53:57.28 ID:wICOgaIy0
- 犬による
- 105 :本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 00:07:44.39 ID:GHDfn2Mg0
- >>102バウ懐かしいな内容忘れたけれど子供の頃アニメで見ていた
たしかブルテリアだっけな
>>103うちのトイプーとマルプーも犬より人間だ
多分、普段から他の犬とあまり交流が無いせいかもしれない
あっても散歩ですれ違う程度みたいな
最近ドッグランに連れて行ったら犬じゃなくて飼い主さん達と交流していたよ
ちなみに2匹とも♀なんだけどトイプーは若い男性、マルプーは子供が好き
- 106 :本当にあった怖い名無し:2012/07/31(火) 00:59:42.38 ID:UUwer0Pd0
- うちのポメは
「新聞? …はン、下らない」
みたいな感じだったな
高級娼婦のような犬だった
- 107 :64:2012/07/31(火) 23:06:29.69 ID:oi44oUUA0
- >>75
よく解りましたね、女の子です
ビーグルと一緒に飼ってたゴールデンレトリバーの女の子も
すぐ傍で物凄い勢いで食ってる奴が居ても
つられて慌てたりせずマイペースを維持、ゆっくり食ってた
但し、水だけは何故か凄い勢いで飲む奴で
そりゃもうこぼしながらガブガブ飲んでた
飲もうとした内の1/3はその辺に飛び散ってたと思う
>>65
陽気と言うか、頭のネジが緩み切ってると言うか
11歳になっても全く落ち着かない奴だった
- 108 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 18:51:31.15 ID:ZHItV1I/0
- http://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/4/0/401fd4df.gif
- 109 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 19:58:52.33 ID:XNjcQOuq0
- ちょwwwww
一瞬ぶらさがってるw
- 110 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 20:06:11.00 ID:g6fmZeOc0
- >>108
…これは本当に怖いな
- 111 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 22:04:59.24 ID:e/l1G5CnP
- 犬はソーセージ好きだからなww
香ばしい匂いもしてたんだろ
- 112 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 22:08:05.41 ID:QDmMqOwOO
- 奪うように引きちぎる犬じゃなくて良かったな。古賃注意
- 113 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 22:12:08.68 ID:szps4Gmi0
- 母親が出かけるために部屋を出た瞬間犬がテーブルに飛び乗って残飯を食い始めた
俺がいることを忘れて
- 114 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 22:25:16.37 ID:e/l1G5CnP
- 犬「おいっ!何やってんだ!一緒に食え!」
- 115 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 22:32:57.75 ID:QDmMqOwOO
- うちの日本犬は餌食べてる時に自分や親が近づいたり手を出しても全く怒らないのに、何故か兄貴が近づくと唸ってたな。「近づくなよ、オレのだぞ…取るなよ」みたいにわざと背中で隠したりもしてた
・・・・・・・・・・・ドッグフードなのに
- 116 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 23:38:26.76 ID:j3EyYj4u0
- 前科があるとしか思えないねw
- 117 :本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 00:24:04.91 ID:AqzdZZVMP
- 昔はオナラして尻を向けるとフゴフゴ入念に臭いを嗅いでたが
最近は尻を近づけただけで吠えるようになった。
あと、散歩の時、犬がマーキングしたところに小便してやると
すぐ戻ってきて臭いを嗅いで困った顔してるな。
俺は糖尿だから臭さで負けるらしい。
- 118 :本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 06:40:19.15 ID:R51Ra3LxO
- http://img.izismile.com/img/img5/20120801/640/daily_picdump_1019_640_high_19.jpg
楽し〜
- 119 :本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 07:00:57.21 ID:jlogACXJ0
- >>117
立小便は軽犯罪です
- 120 : 【関電 81.3 %】 :2012/08/02(木) 10:46:43.14 ID:WscJdFcK0
- >>118サイズぴったりw でもぴったりすぎて脇とか
股とか食い込んで痛いかも。
- 121 :本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 17:10:19.39 ID:DoYSIeXx0
- これ楽しいのか?w
クッション置かないと痛そうだ
- 122 :本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 17:13:55.54 ID:09kHhy0V0
- >>118
スレの趣旨からすればどうでもいいことだけどこれコラだよね
尻尾の部分の切り抜きが雑だし二枚目は犬の影が正しく落ちてない
ついでにラブラドールにしてはなんか小さいような・・・
- 123 :本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 17:18:56.12 ID:neoCr0Vr0
- ここはオカルト板だから書いてもいいかな。
以前うちに10数年居た犬は買ったのでも貰ったのでもない、迷い犬。
けど飼う事になった経緯がちょっと不思議で。
小学生だった頃の夜10時頃、何か外に用事があって玄関のドアを開けようとしたんだよね
そしたら何か重いものがあって開かない
何だろうと思いつつ、ぐぐっと開けて外見たら赤毛の柴犬のような(けど違う)犬が居た。
丸くなって寝てたみたいでドア開けて覗き込んでも、吠えたり唸ったりする事なく顔をじっと見てるだけ
驚いて親や兄弟を呼んで皆で見に来ても「なんですか〜」て感じだった
とにかく他所の犬だろうし、夜だし、こんな所において置けないので何とか外に出して
もう帰りなと振っても帰らずに付いてくる
ほとほと困ったので夜遅くなるし、ほおっても置けないから取り合えず一晩置いてやろうと言う事になった。
コイコイと家の中に呼んだら素直に家に入ってきて、黙って座ってくつろいでる
試しにやった牛乳も完飲
で次の日に保健所と警察署に届けを出して、飼い主の連絡がくるのを待っていたがとうとう現れず
結局死ぬまで13年間飼い続けました。
で、不思議なのは当時住んでた家が団地の3階で、同じ様な建物がたくさんあるのにどうして家に来たんだろう。
エレベーターもないし、当時家では犬も飼ってなかったし
犬もケガも特に疲れた様子も無く汚れてもいなかった ただ首輪は付いてなかった。
利口で可愛い犬でこっちの言う事は大体理解する犬だったけど、
「おまえはどこから来たんだい」て聞くと何だか嫌な顔してたなあ
出自の全くわからない不思議な犬でした。
長文ゴメン
- 124 :本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 17:23:24.69 ID:DoYSIeXx0
- ここの家の子になろう!って自分で決めたんだよきっと
幸せだったと思う
- 125 :本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 17:31:21.77 ID:AqzdZZVMP
- 来た時何歳かはわからんが
13年も生きたのなら犬も嬉しかっただろうに
- 126 :本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 19:45:23.42 ID:q19feTZu0
- 安息を手に入れた13年間だったと思う
色々聞きたくて さぞ喋って欲しかったでしょw
- 127 :123:2012/08/02(木) 22:16:28.57 ID:neoCr0Vr0
- 誰も居ない昼間に座布団完でバラバラにしたりしたから、まだ若かったと思う。
それなのに片方の牙の先5mm位折れてたりした 犬の牙が折れるって、何があったんだろうなあ。
うちの親は両親共に犬好きだったけど毒だった
だから、いらんところで酷い目にあった事もあるから幸せだっただろうか…
ただ、私ら姉妹は可愛がっていたつもりだけどね
それよりも親が毒で私は毎日とても酷い目にあっていたから、この子が居てくれて本当によかった
慰めてくれたし、励ましてくれたし
この子が居なかったらどうなってたかと今でも思う。
他にも犬は飼ったけど、自分としては10才からの一番多感な時期を一緒に過ごしたこの子がいまだに大好きで、
子供達にこの子の話を、あーだったこーだったと暇さえあれば聞かせてる。
そしたら、子供達は会った事がないのに身近な犬として話すようになってしまった
ある意味これもオカルトだよね
でも子供達が、この子を大事にしてくれる気持ちには感謝してる
>>126
うん!
話せるものなら、逐一話してほしかった
子供等は「宇宙から来たんじゃないの」と言ったりしてる
自分語りごめん
- 128 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 00:15:35.24 ID:oLu2U8go0
- いい話だ
聞かせてくれてありがとう
- 129 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 06:45:41.22 ID:32nI1XQj0
- >>127
>>126だけど、私も飼ってた犬の事を子供に良く話すよw
不思議な事がひとつ。猫なのでスレチ気味なんだけど。
下の子が小学生の時、突然「うちで猫飼ってた?」って聞かれてさ。
猫は苦手だから「ないよ」って答えたんだけど、ふと思い出したんだよ。
下の子が生まれる前に、真夏に一大決心で猫を拾った事を。
みゃーみゃー泣き叫んでて、ほっておけば死んでしまうのは目に見えてた。
猫なんて飼ったことないから不安で不安で、仕方なくなんだけど。
目も開いてないし、猫用ミルクを哺乳瓶で与えても飲まないからスポイトで
ミルクや水を寝ずに与えてた。
病院にも連れて行ったんだけど、
獣医さんは「もう目が開いても良い頃なのに、開かないから捨てられたのでは?」って・・・
出来るだけの事はしたつもりなんだけど、結局5日で死んでしまった。
当時幼稚園の年中だった上の子と泣きながら近所の木の下に埋めたのを思い出したんだよ。
下の子に猫の特徴を聞いたら拾った猫と同じだった。
私がパソ触ってる時は足元に、ごろごろしながらテレビ見てる時は私の胸元に、でも二度見すると
居なくなってるって。
子猫?って聞いたら「普通の大きさの猫」って。
目は見えてるみたい?って聞いたら「一瞬だけ目が合った事ある」って答えてからこう言ったんだよ。
「見る時はお母さんのそばにいて、お母さんを守ってる感じ」って。
泣けたよ。大病もして大変な時期もあったから側にいてくれたんだなって。
5日しか飼ってあげられなかったのに。
猫の飼い方に慣れてたら、もっと生きたんじゃないかと、拾った当時は自分を責めたけど
あっちで成長したんだなって思ってちょっと安心した。
私も自分語りで申し訳ない。
- 130 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 07:13:00.06 ID:Nq9HzS2R0
- 流石に自分語り+猫はうざいわ
- 131 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 08:01:16.92 ID:oLu2U8go0
- 最初から書かなきゃいいのに、申し訳ないって言葉で免罪符になると思ってるのはやんなのかね
- 132 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 08:33:13.10 ID:ocyYFpeGP
- まあまあ、心温まる話でいいじゃないの
- 133 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 09:50:50.01 ID:WZIqicxz0
- スレチの猫かい!って突っ込んだけどきちんとオカルトしてたしいいんじゃないの?
うちの死んだわんこさんもたまには顔見せて欲しいなあ…、お盆近いし
- 134 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 10:15:54.39 ID:18gBihS00
- 長文でどこから犬が出てくるのかと思ったら出てこなくて時間無駄にしたわ
- 135 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 11:38:55.80 ID:Vph+8Ttfi
- >>129
スレチだが、泣いた。
実際涙出た。
心が弱ってるのかな俺、、
- 136 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 11:45:31.08 ID:N9/HjKKd0
- >>123「縁」だね縁。理屈抜きで知ってたんだねその仔は。
>>129スレ違いということにも気付かず読んで泣いてしまった。
猫は恩知らずなんかじゃないって自分も思ってる。
- 137 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 13:35:29.02 ID:tXGWwwPV0
- 小学校の時、帰り道に子牛くらいの巨大な白い犬がいる家があった。
グレートピレニーズだったんだろうか
- 138 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 18:20:43.66 ID:ocyYFpeGP
- まだ見たことないけど
自分を撮った写真に明らかに昔飼ってた犬やネコが写ってたら
恐さよりも、悲しさ可愛らしさの方を強く感じるよね。
- 139 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 19:27:47.09 ID:y8igmv0E0
- >>123
犬が飼い主を選ぶこともあるんだよ
- 140 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 19:55:41.75 ID:NCv/niOK0
- >>129
泣けた
最近 犬を亡くしたんだけど、たまには遊びに来てくれてるのだろうか
まったく気配がないよ
- 141 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 22:56:21.70 ID:oemi3Naz0
- >>140
とっとと上に行ってまた毛皮着替えて会いに来る準備中なのかもよ
- 142 :本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 03:31:16.56 ID:QuUH1a+aO
- >>140
お前の心の中にいるんだよ
- 143 :本当にあった怖い名無し:2012/08/04(土) 15:42:17.21 ID:/hOGXLEl0
- パグの可愛さはオカルト、ってスレも数年前に結構伸びたよなw
- 144 :本当にあった怖い名無し:2012/08/07(火) 21:32:00.91 ID:z8pEA5+I0
- ttp://www.dailymotion.com/video/xso2ug_kaikunomagoinu_news
ワンワン
- 145 :本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 08:07:23.37 ID:/1N8e8MX0
- >>144
可愛いなあ
- 146 :本当にあった怖い名無し:2012/08/08(水) 13:58:21.38 ID:949jr8cW0
- >>144
たまらん
- 147 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 11:45:43.81 ID:K7WDVwSL0
- 2階に急いで上がったら犬がテーブルの上に上がってた
エロ本ばれた男子みたいな顔してた
- 148 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 12:14:25.84 ID:NlFt1BhVO
- >>147
わかる。昔飼ってた子が夜中にあらぬ所でオシッコするようになったから
ある夜、起きて隣の自室にて待ちかまえてた。
やがて歩いて来る音がして、オシッコする前のウロウロする足音になり
チャー…と聞こえてきたから「現行犯逮捕!」と襖をパンッと開けて
懐中電灯で照らしたら、オシッコしながらハッ Σ( ゚д゚) と振り返る姿が
逃亡中にライトに照らされる脱獄犯かルパン三世みたいだった。
- 149 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 12:27:13.73 ID:UXHGqIolP
- あるある、
「やってないおー」
って、気まずい表情する時!(笑)
萌え〜
- 150 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 13:26:12.18 ID:zTbeqTht0
- >>148
想像してワロタww
- 151 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 13:58:47.47 ID:MHhKzHkm0
- >>148
ああいうときの人間くさい表情ってどこから覚えるんですかねえ…
とりあえず想像して萌えたよ。
- 152 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 15:19:03.35 ID:jevj5IYk0
- 犬がうん○しようと気張ってる時に顔を覗きこむと恥ずかしそうに目逸らすよね。
あの表情が好きなんで、悪いと思いながらもついつい見ちゃう。
- 153 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 15:42:49.48 ID:d0yD6iaYP
- S
- 154 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 16:21:48.42 ID:UXHGqIolP
- いやん
- 155 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 18:24:25.75 ID:5hV/pRfgO
- うちのは、う○ちする時たまに「う゛〜ん」って声出す。
硬くて苦しくて息んでるのかと心配したけど、う○ちは至って正常。
「う゛〜ん」を聞くと、なんか人間くさくて笑ってしまう。
- 156 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 19:47:58.23 ID:NlFt1BhVO
- うちにいた子はオスで、成長すると誰にも教わらずに自然と
オシッコするとき片足をピッ!と上げることを学んだけど
なぜかウンチのときまで片足を上げるようになっちゃってた。
すごくイキみにくそうで、片足でトットット…とズレてったり。
あと、ドッキリを仕掛けて(靴下を投げたフリして投げない等)
?(゚д゚≡゚д゚)? ってなってる様子を見てケタケタ笑ったら
騙されたことに気づいてムッとしながらお母さんにチクりに(?)行ったり。
ほんと、表情やリアクション見てたら人間の弟みたいだったなぁ。
- 157 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 20:28:40.07 ID:69+OK7/j0
- うちの犬、いつも朝食後にシッコとウ○コするんだけど、その様子が面白い
先ずオシッコをし終わると、「シート交換して」とトイレ横から視線でアピール
で、人がトイレシートを交換するのを「ヨシヨシ」ってな顔で確認しながら
悠々と立ち去るんだけど、まだシートを交換し終わらないうちにドダダダダ!
と凄い勢いで戻ってきて、「どいて!早くどいて!ウ○コ出る!」ってな感じで、
マズルで人を押し退けて割り込んでくる
当然ウ○コも片付けなきゃいけないから側で待ってると、「見てんじゃねーよ」
とでも言いたげな顔で振り返る
大も小も同時にやってくれたら一手間省けるのに、一度汚したシートには
二度と乗りたがらない潔癖症野郎なので、トイレを広くしてやっても変わらない
- 158 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 20:49:02.17 ID:UXHGqIolP
- おもしろすぎるwww
かわいい
もえ〜
- 159 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 23:03:01.07 ID:5LrF2Y4z0
- まー6歳児ぐらいの知能はあると言われてるしなw
- 160 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 23:18:52.46 ID:d0yD6iaYP
- 昔、テレビで足し算や掛け算ができる犬をみたことがあるが
あれは本当に数字を理解してたのか?
声のかけ方で取ってくるパネルを選ぶように訓練されてただけなのかなあ。
- 161 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 23:33:24.69 ID:wgauYhBs0
- 犬の知能は2歳児程度でしょ
- 162 :本当にあった怖い名無し:2012/08/09(木) 23:51:33.32 ID:VebR9dhUO
- もう死んじゃったけど迷い犬で近所に住んでた叔母の所に来たオスの柴犬の雑種みたいな奴を良く散歩に連れて行ったな
んでソイツ、シッコの後、後ろ足で地面をガリガリやってシッコの所に上から砂掛けるんだけど何故か後ろ足動かしてる時ヴーって唸るんだよな
それが変に可笑しかった
一時期毎日夕方まで家で面倒見てた時期あって俺が帰ると玄関で尻尾振りながら早く散歩連れてけって待ってたっけな
昼寝は俺のベッドの上で自分の部屋と完全に思い込んでたけどそれが逆に可愛かったりしたけど
飼い主だった叔母も去年亡くなり本当にお世話になった人だからあの世でその犬と仲良くやってて欲しいと思うよ
何か只の思い出話でゴメン
- 163 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 00:00:15.87 ID:lrbFWQL30
- >>160
あれは人間の様子を読んで選んでくるらしいね
>>161
犬種によるんじゃね?
- 164 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 00:21:35.94 ID:xRtbH+X4O
- >>162
ほっこりした。きっと優しい人達に囲まれて幸せな犬生だったんじゃないかな。
散歩といえばウチにいたのは小型犬だったんだけど、学校の帰り道にたまたま
母親が散歩させてる場面に出くわすと、家の中で見るより妙に小さく感じられて
あれ? こんなにちっこくて可愛かったっけ?と毎回不思議だった。
母親に聞いてみたら、やっぱり私が散歩させてるのに鉢合わせした時は
小さく見えるらしくて「そうそう!」と激しく同意してた。
- 165 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 01:38:07.25 ID:x+/NuArx0
- 散歩といえば、ウチのは(たまにしか会わないのに)二世帯住宅の1階に住んでたうちのおばあちゃんが大好きで、
いつかも散歩中に通りの向こうから買い物帰りの白髪の老人が歩いてくるのが見えるや否や
大喜びでリードを引っ張っていかれたんだけど、どうも様子が違う。
近づいてみると案の定まったくの別人。
わんこを見ると鼻をくんくんさせながら「あれ??間違えちゃった。てへ☆」って顔してやんの。
確かに遠目からだと背格好もよく似てたんだけど…。
犬って鼻や耳はいいのに目は遠いんだなってその時わかったよ。
- 166 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 02:35:59.45 ID:38SqgxXVP
- 風下からそーっと近づくとワンワン吠える。
声をかけると急に甘えた鳴き方になる。
風上だと多少離れてても匂いでバレちゃうね。
- 167 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 02:41:59.01 ID:kNUq+dpe0
- >>156
投げたふり自分もよくやるわw
どこだ?どこだ?ってキョロキョロするのがかわいくてさついやってしまう
- 168 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 13:26:37.23 ID:AfNlBpN30
- みんな、犬を車に乗せてく時は熱中症に注意!
ジッペイ兄弟含むわんこ達が死んじゃったそうだ。
飼い主さんもワンコも可哀想…。
- 169 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 13:38:24.53 ID:AfNlBpN30
- 豆知識
停車中のガソリン車はコンプレッサー機能が低下するため、
33度の外気温の日に、エアコンを掛けた車内は、30分で37度に上昇。
時間がたてば更に温度は上がっていくそうです。
停車中はエアコンを掛けても温度は上がり続ける……。
猛暑。
車内にあなたの大事な家族を残して離れるなかれ。
- 170 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 14:36:47.26 ID:cYEoAMEc0
- 動物プロダクションのプロがやらかして許されるミスじゃないよね
声帯手術のこともあったし、なんかタレント犬全般に黒いものを感じるようになってしまった
- 171 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 16:00:02.98 ID:yBlFXg+YO
- 犬の目ってカラーじゃなく白黒で風景が見えるって小学生の時犬の本で読んだな
今はもっと研究が進んでもっと詳しい犬の目の見え方がわかってるかも知れないけど?
- 172 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 18:38:51.42 ID:38SqgxXVP
- 何も悪いことしてないのに人間の過ちで命を落とす犬達
やっぱ犬ってひもじい思いをしてでも野生のほうが幸せなのかなあ
と思ってみたりする
- 173 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 19:47:30.29 ID:lBupluG50
- うちの犬も、依存症だからどこに行くのも私といっしょにいたいとゴネる。
留守番させるとゲボするし。車での外出、エアコン入れたままでいたけれど、停止してしまう
こともあると知ったら、もう怖くて出来ない。
どうしたものやら。飼い主も彼に依存症だよ。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 19:54:04.47 ID:Nl3rDklt0
- 冷房切れたんじゃなくてどうせ車移動したときエンジン切ったんでしょ
あんな寒冷地の犬を猛暑の中で目を離すなんて信じられん
- 175 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 20:28:29.70 ID:/HmBUYFXP
- 家におるすばんさせていても
停電の不安は残るんだよね。
犬の幼稚園みたいな制度が
もう少しあってもいいかもしれないって
とても思う、田舎に住むわたくし。
- 176 :本当にあった怖い名無し:2012/08/10(金) 22:06:24.96 ID:38SqgxXVP
- 外につないどけばとりあえず熱中死はないだろ。
暑けりゃ日陰や木陰につなげばいい。
面倒臭がって横着するから死なせてしまう。
完全に人災だよ。
- 177 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/10(金) 23:02:38.65 ID:0ztVfKoA0
- 人がバタバタ倒れるこの異常な猛暑に外に繋いどけば大丈夫なんてどうして言える?
日陰だって熱中症は起こるよ
人より暑さに弱い犬ならなおさら危ないし最悪死ななくとも相当辛いだろ
- 178 :本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 04:39:43.14 ID:Rbekhc5w0
- でもさ、人間みたく水ガバガバ飲まないよね
母がさ、全然水飲まないからスイカ食べさせたってメールしてきて笑ったわ
- 179 :本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 05:28:11.90 ID:WC5aEiNOP
- >>177
あなたの理屈だと外にいる犬はみな死ぬことになるが
暑さでノラ犬が大量死したなんて聞いたことないぞ
- 180 :本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 06:04:31.67 ID:mNeg8pFMO
- 母親がスイカまるごと買ってきた日、うちの犬は興奮して
ボールみたいにリビング中ゴロゴロ転がして遊んでた。
フフフって感じで微笑ましく思いながら母は料理、
私は多分本なんか読んだりしてゴロゴロ音をBGMにしてた。
そしたらゴッ!グジャッて音がしたんで二人でパッと見たら
壁際で割れてるスイカと、「お、怒られるかな…」って顔した子。
私たちが笑ったからホッとしたのかスイカをクンクンしてつまみ食いしてた。
というささやかな夏の思い出が>>178読んで浮かんできた。
- 181 :本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 06:54:58.48 ID:jBjL4W990
- >>180
いい思い出だ…
- 182 :本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 07:02:17.00 ID:7Hmx5MBA0
- >>180
怒られるかな…って顔すごくわかるw
かわいいよね
- 183 :本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 07:50:49.51 ID:k3ssL9om0
- ウチの犬もこんなに暑いのに水をあまり飲まない。
皿の水が減らないんでわかる。
でも、庭の水やり用のシャワーを出すと、横から口を突っ込んでくる。
シャワーの水しぶきに、小さな虹がかかり、
我が愛犬の黄金色の背中が躍動する美しさ。
また、シャワーだとホント嬉しそうにぺろぺろ飲むんだな。
というわけで我が家の朝晩は、花と犬へ水やりが欠かせない。
- 184 :本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 15:32:38.43 ID:mNeg8pFMO
- >>183
ゴールデンレトリバーかな?
鮮やかな夏の一日って感じでいいな〜。
- 185 :本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 19:18:41.94 ID:gCZx9P1i0
- 裏の家でシェパード飼ってたんだが
放されるとトトットトッ…と駈けてきて
ウチの池にザブーンと飛び込んで水をペロペロしてた。
シェパードは水が大好きなんだよね。
- 186 :本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 21:12:43.06 ID:XykInY630
- >>185いいなぁうちのは水嫌いだ
暑そうでぐてっとしていたからビニールプール買って用意してみたんだけど入らなかった
入れてもすぐに出ちゃうから犬の代わりに妹がプールに入ってた
- 187 :本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 22:46:49.36 ID:rWEJr5Kw0
- 夏の暑いときはホースで思いっきり水をかけまくっていじめてたなぁw
この犬は濡れるのが嫌なんだよな
ヒーンなんて切なそうな声を上げてたw
その前の犬は濡れるのへっちゃらだったのに
ちなみにどっちも日本犬です
まぁ遠い遠い昔の話だがな
- 188 :本当にあった怖い名無し:2012/08/11(土) 23:10:37.16 ID:Z+YfHiJgO
- 水に牛乳を2〜3滴入れただけですげぇ飲むからやってみなよ!
- 189 :本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 09:12:04.72 ID:bf2zQGCU0
- 池がある家ってどんな豪邸だよ
- 190 :本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 11:15:35.68 ID:jmHBYgX/0
- 田舎ならフツーにありそう。庭に池。
都会だったらごめんね。
- 191 :本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 11:26:58.58 ID:zYiU0h1r0
- プラスチックのひょうたん池とかあるじゃん
- 192 :本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 11:39:57.85 ID:RLq6sS2a0
- すんません。
東北の実家での話です。
内陸なので地震の被害はまるでなかったです。
- 193 :本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 12:12:20.47 ID:DVgcjZAmO
- 家のトイプードルも水が好きで、夏の暑いときに水風呂に入ってると飛び込んでくる
- 194 :本当にあった怖い名無し:2012/08/12(日) 12:57:27.62 ID:8FxQy1oK0
- うちの犬は水が嫌いで足洗う時にシャワーかけると足あげて避ける。だからこっちはそれに対抗して高速でシャワーを横に振る。
幸せだな。
- 195 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 00:10:51.59 ID:Idr7iKoMO
- みんなのレス見ながら犬可愛いから飼いたいなとは思うけど仕事で忙しくて面倒見れないの分かってるから可哀想で飼うまで行けない俺
飼いたいと思って五年以上経ってるから、ずっと飼えないだろうな?
飼えるならゴールデンレトリバーかグレートピレニーズの大型犬が良いな
- 196 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 00:12:50.33 ID:QMGbeXIA0
- 実家でゴールデン飼ってるけどかわいい、まじかわいい
たまに寄生するとベタベタしてきて撫で心地がすべすべかわいい
ソファに座ると隣に来てそのうち膝の上にのしかかってきて重かわいい
- 197 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 00:18:24.96 ID:YQ8w3cYH0
- 犬は筆舌に尽くし難いほど可愛い
でも世話できる状況じゃないのに買っちゃダメだ
可哀想な犬を増やさないであげてください
大型犬は運動量多いから、普通の勤め人の一人暮らしじゃ無理だと思う
日本もドッグシッターもっと普及すればいいのにね
- 198 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 06:07:30.31 ID:Hc+91SxgO
- 大型犬はウンコの量も半端なく多いから、覚悟が必要ですよ!スコップ3杯分くらいは出るからね。とにかくすげぇーw
- 199 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 06:44:30.92 ID:mLh8ue2A0
- 実家の犬が小型か中型かで悩んでたんだけど
このスレ見て判断出来た
あの量は小型犬じゃないな
- 200 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 07:20:06.38 ID:Lkoq418IP
- ご飯食べさせるとウンコの量多くなるよね
ドッグフード主体ならそんなに多くならないと思うけど
- 201 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 13:30:25.13 ID:xPQ1eggE0
- ドッグフードも銘柄によってウンコの質も量も変わるぜ
- 202 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 15:01:29.45 ID:vuOYgTDzO
- うちにいた大型犬は風呂とボールをつく音が大の苦手だった
テレビや誰かが話った「さーて風呂入るか…」の言葉で立ち耳の耳は後ろにそびえ、二階までの階段にコケながらも逃げて行ってた
ボールは外で近所の子がついてるのを悟ると急いで、トイレや風呂場に逃げ込みガタガタ震える始末。。
ついでに風呂入れするのも可哀想なのであえてその時、風呂入れすることはなかったが
とはいえ洗わないと匂いだす為、あの手この手で強制連行し風呂場へ入れ、ガタガタ震えてる体を抱きしめて撫でて
ある程度落ち着いてからぬるま湯をかけて洗っていたなぁ
なぜか雷だけは飼い主がガタガタするのを横目にクール体制。あまりにドンピシャゴロゴロがうるさい時には走って窓際へ行き、「ワフッ!」と一喝して部屋に威風堂々と帰還するようなオヤジ犬だった
- 203 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 15:55:31.46 ID:uBNO9tY40
- 犬は人間の赤ちゃんが生まれたら、嫉妬せずに一緒に遊んでくれるもんかな?
- 204 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 16:57:03.38 ID:Lkoq418IP
- >>203
youtubeの動画とかみてると完全に身内というか
我が子のようにみてくれてるよね。
用心深い猫も赤ちゃんには触らせっぱなしとかにしてる。
なんでも赤ちゃんや幼児は自分を大切に思わせる独特の匂いを発するらしい。
だから、犬も猫も自分の子供として認識するのかもしれないね。
- 205 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 17:03:23.01 ID:szVeOIRk0
- >>203
犬による、としか言えないけど。
充分躾のできた犬、飼い主を信頼してくれる犬なら、
その飼い主の赤ん坊を大事にしてくれる。
ソース・我が家
愛犬雑種現在6歳は、保健所から子犬の時に貰った。
元の飼い主から棒で叩かれていたらしく、箒や傍き、掃除機の柄等を
異常に怖がって、ガブガブ噛みに来る危険な仔だった。
絶対叩かず、沢山話しかけて沢山散歩して、沢山ブラッシングして。
横通るたびに鼻面を撫でて。
行ってきます、ただ今、お散歩、とにかく話しかけまくって
顔も耳も背中もおなかもワシャワシャして。
噛み癖が消えた頃に、我が家に赤ん坊降臨。
愛犬が嫉妬しないだろうか、と恐る恐る
「新しい家族だよ。可愛がってやってよ」と対面させた。
知らない人には未だに凶暴に吠えまくる愛犬だけど、
赤ん坊の足の裏をペろり、と舐めて不思議な物を見るようにジッとしてた。
今ではハイハイする赤ん坊に毛を引っ張られても、
ちっとも怒らないで横に寝そべっている。
(これは飼い主の大事なものらしい)と判っているようだ。
- 206 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 17:18:27.40 ID:Idr7iKoMO
- 195ですがみなさん犬ライフを楽しみながらの参考になりそうな意見ありがとうございます
実家暮らしでそれとなく母にも言った事あるけどやはり一番の悩みは大型犬の場合は散歩
大型犬の散歩は母には無理みたいです
どうしても仕事しながらだと一人で面倒見るのも限界があるので
- 207 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 17:21:24.72 ID:szVeOIRk0
- 自分は上記205を書いた者だが、知り合いでもなんでもない人に対しては、
我が愛犬はあくまでも、凶暴なバカ犬にすぎない。
知らない子ども等が、繋いであるウチの犬にわざわざ近寄ってきた時は、
(裏庭の奥につないであるのに)
「近づくな、そいつは見た目は子犬、中身はライオン! 喰われるぞ!」
と大声で警告している。
へたによその子どもを噛んで、保健所送りにされてはたまらないから。
当たり前だけど、犬は赤ん坊や子どもなんて一発で噛み殺せる牙をもっている。
現に、飼い犬が人間の赤ん坊や子どもを噛み殺す事件は数多く起こっている。
子守をする犬がニュースになるのは、それが珍しいことだからだ。
自分は自分の犬が可愛い。
だからこそ、赤ん坊と一緒に居る時は当然、自分たちのいる時に限っている。
子守をする犬、が当たり前だと思ってはいけない。
事故を起こさせないように見守ってこそ、両者への愛だと思っている。
- 208 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 17:21:51.35 ID:dvHcsKwkO
- >>202
お風呂はともかくボールを怖がるなんて珍しい。
実は知らぬ間にボールで怖い思いをしてたとか?
>>205
(´-`) いい話だー。その子の最初の良き友人になるんだろうね。
というかその子のお兄ちゃん(もしオスなら)の気分かな。
- 209 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 17:29:45.41 ID:szVeOIRk0
- >>208
他人には「猛犬注意」な愛犬なので、
赤ん坊にこんなに穏やかな態度なんでほっとしてます。
確かに、愛犬のしぐさ、お兄ちゃんぽいですw
- 210 :本当にあった怖い名無し:2012/08/13(月) 19:34:58.60 ID:rLycw2Lk0
- まあ犬それぞれの性格にもよるし、育てられ方や躾の程度にもよるよね。
一般論としてはゴールデンやラブなんかが子守に適してるとは言うけど。
前スレかどこかで見た、赤ん坊に自分のおやつを分けてあげるチワワとか
小型犬でああいうのは珍しいんじゃないかな?
- 211 :202:2012/08/13(月) 19:48:48.70 ID:vuOYgTDzO
- >>208
> 実は知らぬ間にボールで怖い思いをしてたとか?
うん… 自分が留守中に何かあったのか?とは思ってたよ
一度近所の子が訪ねてきてモゾモゾと「ボールを取らせてください…」と言ってきたんだが、その時ふとまさかコレか?とも考えたが、、
もうそこの家は家族も犬も死んで引越してしまったし、今となってはわからないな
犬が大事にしていた六角形のゴムボールがまだ庭のどこかに埋まってるはずなんだよなぁ
あちこち掘ってみたけど、とうとう探し出す事ができずに引越してしまったのが気がかりなんだ
- 212 :本当にあった怖い名無し:2012/08/14(火) 16:00:25.80 ID:zs9QNiGwP
- お菓子の袋をガサガサやってると強い視線が・・・・
じゅうたんに顔をペタンとつけてパタパタ尻尾振ってる
- 213 :本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 16:12:43.47 ID:o89chaCcP
- 暑いな、外で飼われてる犬は大変だ
- 214 :本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 18:13:38.21 ID:ySnXLtbb0
- 知人ちのわんこは夏バテして点滴してもらったんだって
家犬だよ
- 215 :本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 19:01:29.47 ID:Yovu6zMS0
- >>213
水遊び♪水遊び♪
わんこによっては水いじめになるかもだがw
- 216 :本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 23:26:54.76 ID:+544tBZ40
- 長毛種はばっさりカット。これでワンコは凄く楽になる。
どうせ毛だ。すぐに伸びる。
- 217 :本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 23:55:46.82 ID:RtLpNDz40
- 一度でいいから全刈りしてみたい1ミリも残さず
肌触りしっとりしそうだ
- 218 :本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 23:56:53.03 ID:2ENDsnBf0
- そう思ってうちの長毛種をベリーショートにしてやったら食べる氷の量が一気に減った
だが涼しさと引き換えに蚊に集られて痒そうにしている
- 219 :本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 00:03:38.48 ID:v2eEWanA0
- やっぱ犬もかゆみ感じるのか
医者に「犬は蚊にさされてもあまりかゆみを感じない」と言われたけど
うちのもボリボリやってるんだよね
フロントラインやってるからノミダニではなさそうだし
- 220 :本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 00:14:14.33 ID:gGKNBNWXO
- >>217
ヨークシャーテリアの子が病気になった時そうしたけど、
母が病院から連れ帰ってきた姿を見た瞬間「うっ!」ってなったw
可哀相だけど、あのブキミさにはなかなか慣れなかった。
後に『動物のお医者さん』に全く同じ犬種で同じエピソードがあって
あ〜わかるわかる!って思った。
- 221 :本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 00:20:18.69 ID:5cqvJ2/00
- >>220
懐かしい話だね
オレもわかるぞぉ〜♪
- 222 :本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 00:42:09.49 ID:D30UkKpd0
- >>220ブキミなのかちょっと見てみたいな
うちのはマルチーズ
もし全刈りしたらスリスリして脚の付け根をクンクンして胴体にチュッチュッしたい
んであのビヨビヨ伸びる皮膚をモチモチして耳をビラビラはばたかせて
肉球の間をツンとつっついてオオゥ…ってさせたら尻尾の先端を自分の鼻の穴にちょっとだけフィットさせ
最後に尻尾の横に顔を近付けて両頬をペシペシとビンタされたいよおぉぉぉぉ
妄想だけにとどめておくから大丈夫だ
- 223 :本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 01:00:22.56 ID:gGKNBNWXO
- >>221
泣き声が「わし!わし!」のね。あの作者、本当にリアルかつ可愛く
動物を描くから、飼ってるのと同じ犬種が登場すると嬉しくて。
>>222
ヌラリとしてブキミだからお勧めしないよ…と書こうと思ったけど
222なら多分大丈夫そうw
- 224 :本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 01:07:22.29 ID:6hal4pZa0
- うちの犬は手締めのリズムで吼える
ワワワン ワワワン ワワワン ワンって
- 225 :本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 07:17:18.24 ID:UvBjYI410
- >>220
つるりぬるりw
- 226 :本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 07:20:27.88 ID:c7pWUdeY0
- かわいかチワワねー
- 227 :本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 10:18:27.00 ID:u28z0NqO0
- うー・・・わしっ!わしっ!
- 228 :本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 13:56:26.18 ID:Tzchow6uP
- 親戚が飼ってたテリアは「ワカッワカッ」って吠えてたな。
パックマンの音みたいだった。
- 229 :本当にあった怖い名無し:2012/08/17(金) 17:00:02.48 ID:V/DN5RD40
- うちのは普通にワンッワンッだけど
時々吠えた後も勢いがついて上手く口閉じれなくて「ウニャウニャウニャ…」と余韻が残るw
- 230 :本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土) 23:49:04.43 ID:NYo29jJmP
- 犬って1日の大半を寝て過ごしてると言われてるけど
何時間寝てるんだろ。
確かに飯と散歩の時以外は昼間でも寝てるよね。
- 231 :本当にあった怖い名無し:2012/08/19(日) 00:57:59.83 ID:yY6lho0iO
- 家の柴犬は何故か風呂が大好きで、俺とか家族が入ってると自分で風呂のドアを開けて湯船に飛び込んでくる。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2012/08/19(日) 14:35:07.67 ID:ZF0c14jkO
- >>230
かまってやれよ
- 233 :本当にあった怖い名無し:2012/08/19(日) 15:20:35.88 ID:kpOCbE9pO
- >>231
うちの犬は庭にビニールプール置いたら毎日飛び込んではしゃいでる
猫は室の窓からそれを眺めてる
- 234 :本当にあった怖い名無し:2012/08/19(日) 18:34:22.51 ID:4TXZTqo30
- http://momi6.momi3.net/503/src/1345363284302.jpg
- 235 :本当にあった怖い名無し:2012/08/19(日) 19:12:45.59 ID:3vtWc3Fp0
- ダレわんこ(笑)
ttp://folderman.in/s/foi-19509.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-19511.jpg
ttp://folderman.in/s/foi-19513.jpg
ttp://sastudio.jp/nise/cap/Capture45757.jpg
>234は虐待画像注意
- 236 :本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 01:15:40.57 ID:56/hYr7dP
- フランダースの犬のあらすじを久々に読んでしまった。
パトラッシューーーーーーー。
うわわわーーーーーーーーーーん。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 10:10:16.16 ID:SEcswzrV0
- >>236
タイトル読め。
スレ違いもはなはだしい。
- 238 :本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 14:37:51.02 ID:p4/4bdT30
- >>237
まあまあ。
- 239 :本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 16:48:37.91 ID:GglBuCMO0
- し・ω・U最近涼しくなってきた
し・ω・Uご主人様が嬉しそうにデートにでかけていくの見るとぼくも嬉しくなるんだ
みたいに妄想のなかの飼いワンコが私の生活を見守っている
犬に生活を見守ってほしい
犬の可愛さはオカルト
- 240 :本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 17:24:04.68 ID:xpyiARi30
- ,,∧⌒∧,,/⌒\ ⊂"⌒"⊃,,∧ ∧,, ∧,,,,∧
;; ・ ・ ;; し´ ` J |´ ` ノ ;; ⌒ ;;;;;,) ,| ・ ・ |;<ワンカイイコトナイカワン!!!
| |";,,9,,;,"| ∩ヽ9∩∩ 9/∩ " |・ ・ ノヽ/ |0 ,,,ノ| / |
.(二二∪二∪ ∪二 ∪∪二 ∪ ∪yノ"∪∪二 .∪二)/ |/|
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤/|/|
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤/|/|
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤/|/
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
- 241 :本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 22:41:01.21 ID:zbymjh9+0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=K7yIQQfAy3k&feature=related
・・・・・・クーン
- 242 :本当にあった怖い名無し:2012/08/21(火) 23:58:50.24 ID:Z1WqaNS4O
- 着させられる前のテンションがわからないが、これは眠いだけに見えなくもない
ただし小梅?はカワエエ
- 243 :本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 17:30:09.58 ID:4YwXy8IcP
- 犬に向かってシーシーって歯から息吸うように音出すと
首捻ったり歯を出したりするよね
- 244 :本当にあった怖い名無し:2012/08/22(水) 21:39:15.41 ID:4YwXy8IcP
- 【茨城】表情こわばる児童…殺処分前の犬舎、響く鳴き声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345626384/
- 245 :本当にあった怖い名無し:2012/08/24(金) 22:35:35.99 ID:jaIY5p8bO
- ごめん。なんか気になったからageるね。
- 246 :本当にあった怖い名無し:2012/08/25(土) 06:01:35.07 ID:lwGdb7KwP
- ソウル市、犬を食用家畜に分類する方針示す 2008年4月3日
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2373236/2798573
- 247 :本当にあった怖い名無し:2012/08/27(月) 05:40:10.57 ID:QYlI13Pk0
- ルーマニアに住む野良犬
http://www.youtube.com/watch?v=_N0jS7_f_Ss
- 248 :本当にあった怖い名無し:2012/08/27(月) 09:15:51.29 ID:7GW7MYa20
- >>247
めっちゃ人慣れしてて可愛いな!
- 249 :本当にあった怖い名無し:2012/08/27(月) 23:43:46.06 ID:QYlI13Pk0
- http://niceboat.org/10/s/10ko351947.jpg
救出の喜びと怒られる不安につつまれた顔
- 250 :本当にあった怖い名無し:2012/08/27(月) 23:57:02.73 ID:uocjacKH0
- 傑作ww
犬って怒られるのはちゃんとわかるんだよね
やべっ!って顔するww
- 251 :本当にあった怖い名無し:2012/08/28(火) 00:05:23.02 ID:jVX50oVbO
- >>249
顔と体のバランスが…
まるで犬版ほっしゃんみたいだな
- 252 :本当にあった怖い名無し:2012/08/28(火) 08:07:14.92 ID:29FcZdxf0
- >>249
これは面白おかしいw
- 253 :本当にあった怖い名無し:2012/08/29(水) 10:29:11.89 ID:uYkLsAjk0
- 流れ読まずにカキコ。
猛暑でお腹壊した。ハラ痛ェ。
安心してくれ、皆の衆。
腹が痛いのは飼い主の俺です。
早朝の散歩、わりぃな今日は勘弁してくんな、と愛犬に語りかけて、
ううっと脂汗流して、体くの字に寝っ転がってたら、
愛犬が不安そうに顔を舐めたり、肩に手をかけたり、うろうろ。
あ〜、心配してくれるんだな、と嬉しかった。
熱いが俺は死なん、死なんぞ〜! こいつのためにも!
決意カキコ。
- 254 :本当にあった怖い名無し:2012/08/29(水) 10:46:03.98 ID:3B8ki5G40
- >>253
一人暮らしなのかい?大事な愛犬のためにも動けるようなら医者にいきなよ
もし入院なら知り合いにワンコの世話をお願いして
今時の腹痛はシャレにならんよ
- 255 :本当にあった怖い名無し:2012/08/29(水) 11:09:04.96 ID:kwZXrniY0
- >>253
大変なところ申し訳ないけどちょっと笑ってしまった
お大事にね
- 256 :本当にあった怖い名無し:2012/08/29(水) 11:47:33.52 ID:O1iquD0f0
- >>253
犬「え…っと…あの……
お取込み中のところ、大変恐縮なんですけれども…
その……、朝ご飯をですね…まだもらってn…あっ!いえいえ!
勿論、落ち着いてからで結構なんですけれどね
もしかして、うっかり忘れてたり…なーんてことはないですよね?
流石にそれはないですよね。ですよね。
ええ、お待ちしてます。お待ちしますとも(うろうろ)」
- 257 :本当にあった怖い名無し:2012/08/29(水) 14:58:27.53 ID:bVdTAwZj0
- >>256
テラ謙虚ww
- 258 :本当にあった怖い名無し:2012/08/29(水) 15:43:30.57 ID:bDc5RPSZO
- >>256
可愛いような可愛くないようなw
でも泣いてると犬って寄って来て心配してくれるよね。
いつもはケンカしてる仲だけど、泣くと(泣きマネも有り)
「Σ(゚ω゚)!! どした どした」って小走りでやって来て
隣にこれでもかとピッタリ座ってモジモジ困ってる空気出す。
「そうだ僕を撫でたら元気でるよ!」とばかりに鼻先で器用に
こっちの手をすくい上げて自分の頭の上に乗っけてみたり。
自分が撫でられたいだけじゃないのかw とも思うけど。
- 259 :本当にあった怖い名無し:2012/08/29(水) 20:05:27.93 ID:IPGT9VmS0
- やばい萌え死ぬww
犬ってほんと健気で優しいな
癒されるわー
- 260 :本当にあった怖い名無し:2012/08/29(水) 23:29:21.31 ID:fEaS7rRC0
- 「あのね…まださんぽにいってないようなきがするんだよね…(うろうろ)
あ!(すたたたっ)うんこのふくろとりーどはここだよ!…ちがう?
あ!あいす?!たべるの?!おれもたべるたべるたべる!!…だめ?
しょんぼり…(とてとてごろん)…(うとうと)…」
初めに戻る
- 261 :本当にあった怖い名無し:2012/08/29(水) 23:54:54.36 ID:pw/aBiEBO
- うちの犬は基本一階の自分の寝床で寝ていたが、調子悪い家族がいたりすると、その人物の寝室扉前で番人みたいに寝に行ってたな
襖や扉を犬なり?にいつもより静かに開け(いつもは襖ならガタガタ急ぎ気味で無理矢理開けるし、扉ならガチャガチャ騒がしく開ける)て、ジャーン!と威風堂々とした後は、
板部屋にカツカツカツカツ… と歩いてきて少し顔あたりの匂いを嗅ぎ、寝たまま知らん顔してると、
サッサッサッ…と尾をゆっくり振ったあと、「フーンッ…」と溜め息ついた後はピッタリ横にくっついて寝ていた
どこんちでも犬は飼い主たちを見守っているんだろうな
- 262 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 00:06:53.73 ID:sPQBr5CTO
- 飼い主がつらいときでも、苦しんでるときでも、
俺の犬は我関せずです。
- 263 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 00:15:40.19 ID:HKTioTiE0
- 駄犬には駄犬の良さが有る。
- 264 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 02:06:48.49 ID:x+ZDKfW70
- 「おっちゃん、ねえ、ねえ……あそぼ?」
「おとーちゃん、ねえってばあ!(尻尾ふりふり)」
「おとーちゃん……はぁ 不貞寝するよ」
キーボードの音が止む
「おとうちゃん! おトイレ行くの? ついてくついてく! 先導するね!」
- 265 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 02:56:20.84 ID:RpB6E3tMP
- ガサガサガサッ!
ワンコ「!!!」
オヤジが新聞広げる音でした
- 266 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 06:32:26.25 ID:+2XMedqtO
- >>263
おいw駄犬というなw
- 267 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 07:31:45.44 ID:fCyb6tdl0
- >>262
安心しろ、うちもそんな感じだ
ただ、本当に飼い主が具合が悪い時は散歩の催促をしないけど
- 268 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 08:52:32.32 ID:O8IaFCKB0
- うちの犬は俺がダウンしてる時はピタッと寄り添って寝る
いつもはお気に入りのソファで寝てて俺の煎餅布団では寝ようとしないのに
しかし夏は暑苦しくて余計悪化する
- 269 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 11:25:32.21 ID:KXtn98Le0
- >>268
うちも同じ。
確かに夏はやめて欲しいかも。
気持ちはありがたいんだけどねw
- 270 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 11:57:42.47 ID:ceZ0yzB60
- 家のも、六月の一週間続いた激しい下痢の時はずっとそばにいてくれたっけ。
ところで犬ってオカルティックな位、勘が良いよね。
残りご飯でおにぎり作ろうと立ち上がると、遠くの玄関で寝そべっていたのに居間までやってくるし
家のは海苔が好き。
蓋がきっちり閉まった新品の佃煮海苔の瓶詰めを留守番中に全部食べられた時は、口だけでどうやって開けたのか不思議でしょうがなかった。
噛み跡はきっちり付いていたけど、ふたをひねって開けるなんて教えたこともないのに。
- 271 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 12:18:08.19 ID:d2+/so1V0
- 中に小さいおっさんが入ってるんだよ
お前がいないときは背中のファスナーを開けて出てきて
海苔の佃煮をいただいてるんだよ
- 272 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 13:06:12.46 ID:IHZKN8xB0
- >>271
なにそれ怖いw
そういやうちの死んだわんこもたまにおっさん臭いため息してたなあw
あれって中のおっさんが退屈したか肩凝りしてたんだろうか?
- 273 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 13:20:10.64 ID:0sltqBqw0
- おっさん臭い溜息あるあるw
きゅんきゅん甘えた鼻声とのギャップが激し過ぎ
- 274 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 17:56:43.67 ID:ftmpVShLO
- おっさんクサい溜息や座り方(後ろ足を伸ばして、背もたれに身体を任せて尻で座る)をするウチのビーグルは、仕草通りまさしく♂なんだけど、女の子わんちゃんもおっさんクサい仕草するのかな?
それとも凛とすましてる感じなのかな?
- 275 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 18:31:04.45 ID:4yrni1bG0
- >>274
うちの黒柴メスは座り方は女の子だがゲップ、溜息、口をクチャクチャする、咳がまさにおっさん
- 276 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 20:55:52.53 ID:Ol2Uwm/j0
- どうみても中に人間はいってるな
http://www.youtube.com/watch?v=lLidNlEOqI0
- 277 :本当にあった怖い名無し:2012/08/30(木) 21:00:07.25 ID:fCyb6tdl0
- 死んでるみたいで怖いわ
- 278 :本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 09:33:04.34 ID:9KVnmd8s0
- >>276
これを撮影した人の他の動画を見ると、凄くこの子ら元気よくて可愛いよな…
- 279 :本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 11:13:03.38 ID:NHuJWtqm0
- 子犬ってたくさん遊んだ後コテっと寝ちゃうよね
子犬時代が懐かしい
- 280 :本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 11:53:23.70 ID:uLOyMkjcO
- >>275 レスありがと。女の子でも基本おっさんなんだね。
うちのは3才半。成犬になった今は今で、勿論可愛い。
パピー時代は歯の生え替わりであらゆる物をかじられたり、いたずらばかりで大変だったけど、振り返れば楽しい思い出。
少し落ち着いてきたのが、嬉しくも寂しい感じ。
- 281 :本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 14:04:01.69 ID:ekrTmcb90
- うちが今まさに歯の生え替わり真っ最中
家の中でも散歩でもとにかく大暴れでホントに大変で
早く落ち着いて〜!1年くらいぴゅーっとすっとばして大きくなって〜!と思うけど
これもそのうちいい思い出になるのかなあ
- 282 :本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 19:03:25.93 ID:uLOyMkjcO
- >>281 大変ですよね。
でも、この可愛さは今しかないので、写真や動画に残して下さいね。
うちは初わんこ飼いで余裕なく、パピー時代を余り記録してなくて悔やんでいます。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 19:58:46.49 ID:nNN98G7A0
- うちもだ
初めて家に来た時の写真、携帯で撮ったぶれぶれのしか残ってない
もっと馬鹿みたいにいっぱい撮って残しとくんだったなあ
- 284 :本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 20:10:31.05 ID:uLOyMkjcO
- >>283 記憶にはあるんですが、やはり記録しておきたかった…(‥、)
そんな飼い主の心情お構いなしに、夕食後お気に入りのおもちゃをくわえて遊べと催促する愛犬の相手でもしますか。
- 285 :本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 22:07:22.53 ID:Fj9VUz590
- 散歩のリードを引っ張ったり巻き付けたりで飼い主を転ばせる
そして「えっなにどうしたの!?だいじょうぶ?」と世話焼き女子小学生のような態度で寄ってくる
キミのせいだよ、と言うに言えない
- 286 :本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 22:18:56.17 ID:56TLhpRJ0
- 仕事終えて帰宅
物凄くいい笑顔で出迎えてくれたのはいいが、
その頭に、俺が朝食ったデニッシュパンに付いてたセロファン
(アイシングでべったべた)が貼り付いてるという、実に間抜けな姿
ゴミ箱悪戯の容疑者を現行犯逮捕
- 287 :本当にあった怖い名無し:2012/08/31(金) 22:44:07.63 ID:1QosM4+50
- このスレ和むww
いつも何か楽しいことを探してるわんこを見てるのが楽しい
- 288 :本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 00:33:29.65 ID:VvaikGRWO
- >>286
イタズラ後のセロファンついた頭でお出迎えか…。かわいいなぁ
うちのは帰ると迎えには来てくれるがなぜか上から目線で、
「よし帰ったか!(尻尾をなんとな〜く二度振り後「ハッ!」と気合い?を言い)ご苦労っ!」て感じで、トットと台所へ行って調理者にねだってるか、居間でくるんとなって寝ていたよ・・
- 289 :本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 00:52:21.04 ID:5cEOFnTu0
- うちの10才のじいちゃんは帰ると
「うへぇぇぇ久しぶりじゃのう」べろべろ「なんかくれよ」「ちょっとあそぶか!」「じゃ、寝るんで夜食よろ」
- 290 :本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 08:06:19.12 ID:aRQF4M3rO
- 子供の頃うちにいた子は私のお母さんにベッタリで、
お母さんが出かけちゃう前は毎回この世の終わりみたいに
悲しげに鳴(泣)いてた。アオアォァォ〜…ンニャッ!
とか猫みたいな声出すから思わず吹き出しちゃったり。
でもドアが閉まって母親の気配が完全に遠退くとピタッと鳴き止んで
フンッと鼻をならしてスタスタと母親の部屋に入っていく。
中を覗くと母親のセーターや布団の上で丸くなってフテ寝。
一応私もいるんだけどな〜と苦笑。
- 291 :本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 16:52:38.56 ID:rJzwFcqoP
- 道端にウンコあるとクンクン匂い嗅ぐよね
「コラッ!」ってリード引っ張っても
首輪から首をニューっと伸ばしてさらにクンカクンカ匂い嗅ぐよね
- 292 :本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 16:55:30.53 ID:FxTOkqfH0
- うちは嗅がないな
- 293 :本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 17:52:23.05 ID:EUFFXpwrO
- こないだうちでね、わんこさんたちの赤ちゃんが産まれたんだよ
かわいい二匹のベビーだもの、みんなかわいくって鼻息フガフガしている私はまるでヘンタイ…
- 294 :本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 18:02:21.17 ID:EUFFXpwrO
- あげてしまった
うちのご主人がすいませんだワン
- 295 :本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 18:12:02.87 ID:U7eOVMlG0
- お仕置きにベビーの写真うp
- 296 :本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 18:24:45.77 ID:UOn9PFk60
- うむ ベィビーの写真うぷせよ
- 297 :本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 18:38:30.97 ID:aRQF4M3rO
- >>293
o◇◎。o☆。
。☆゚ ☆。◎
/o○▼ ゚ω゚)◇☆
/ | ̄ ̄∪∪ ̄ ̄|
/ ゚|誕生日オメデト!|
▲ ゚◇o☆____|
□▼――-☆∂☆◎
携帯からだからズレてたらスマソ
- 298 :本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 18:56:03.17 ID:jq8XaPUm0
- >>293
わかる!赤ちゃんの匂いってツナサンドに似てませんか
ツナサンド食べるたびに赤ちゃんの匂いを思い出すよ
- 299 :本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 22:04:39.15 ID:+JMf1GZ70
- ツナサンドか
うちの犬が赤ちゃんだった頃はミルクの匂いだったらしく
母がミルクの匂いがする!!と大喜びで犬の匂いを嗅ぎまくった挙句
ハウスの中に頭突っ込んで更に匂いを嗅ぎつつ寝ていたらしい
その頃自分は仕事で一人暮らしだったので嗅げなかった
嗅いでみたかったなぁ
- 300 :本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 22:34:11.29 ID:n4z9oTYW0
- 夜に外に出たいと催促され散歩に出かけた
ちょっとおしっこさせてすぐ帰るつもりなのに、ワンがけっこうワシワシ歩くもんだから
導かれるままに自然公園に到着。誰もいないしリードを外して好きなように跳ねさせといて
自分は星なんかをぼーっと眺めてたらいつのまにかワンがいない
半べそ状態になりながら暗い公園を探し回った
とりあえず親に相談だと家に戻ったら、一人で帰ったワンがくつろいでましたとさ
置いていくことないじゃん・・・
しかし道路を数回横断するし無事でよかった
- 301 :本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 23:14:34.87 ID:FxTOkqfH0
- 釣り針が大き過ぎてなんとも
- 302 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 02:26:07.78 ID:65jRWoHSO
- 294です
うPてどうやるか教えてくれたら うちのベイビーずの写真載せてもいいだワンと母犬より伝言
- 303 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 02:51:51.19 ID:65jRWoHSO
- http://m.mbup.net/d/183822.jpgこれでいいのかな?
なんか間違ってたら教えてくだしい
- 304 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 03:36:29.77 ID:w3LkGiFV0
- うぷありがとう
かわいいなあ
- 305 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 03:38:49.25 ID:d73X7vSI0
- うpありがとう!なにこの可愛い物体
- 306 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 03:41:58.35 ID:M9IhvjjKP
- こ、こ、これは!w
- 307 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 04:44:28.04 ID:pAW6xqYFO
- >>303 飼い主を変態化させるパピーズ。
やはり、犬はオカルト。
- 308 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 07:43:38.74 ID:nmRGwrWei
- 見事な1頭身w
かわええのぅ
- 309 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 08:57:49.81 ID:6lm4/Ggj0
- 凄いコワモテのいかつい男がわんを抱っこしながら赤ちゃん言葉で喋ってたよ
- 310 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 14:45:56.21 ID:AsBkDYjk0
- 昼間だけど涼しいし、雨が途切れているうちに近場をちょっとだけでも散歩させてやろうと思ったら、
まんまとゲリラ豪雨にやられたでござるよ
濡れるのが嫌いなうちの犬ったら、びしょ濡れ&泥だらけの状態で抱いて帰れとせがむし…
- 311 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 15:18:24.34 ID:BVFqv9B60
- >>310
全く一緒
晴れ間が見えてたのに犬も私もずぶ濡れ
- 312 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 18:59:58.79 ID:pAW6xqYFO
- >>311 抱いて帰れと言われたら10kgはこっちが参るから、レインコート用意したけど、頭に被るの嫌がる。胴体だけ着せても降り出すと頭濡れて嫌がって逃げようと必死。
でも雨で散歩行けないと機嫌悪い。
すっかり坊ちゃん育ちにorz
- 313 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 22:05:57.74 ID:BgOtt+AI0
- >>312
エリザベスカラーのみの装備はどうだい
- 314 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 22:45:21.32 ID:zeEigoRtO
- 10sも大変だよなぁ…
うちは何を思ったか信号のある長い横断歩道の丁度真ん中へんで、座りこまれた …25sの犬に。。
どうにもこうにも動きたくないようで、ハチ公座りを決めこんでいたが、信号は点滅しかかってるわで焦った自分は、
犬のワキを持ち、後ろ足をそれぞれ自分の左右の足に乗せてなんとか渡り切った
…途中、信号待ちの車の運転手が笑っていたよ。本当に恥ずかしかった思い出
- 315 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 22:54:25.16 ID:0gmfD/ro0
- 座りこむよね
ウチのは幸い人通りの少ない住宅街の小道だったけど
そこらへんの家の自家用車がいつくるかと気が気じゃなかった
「ねえ邪魔になっちゃうよ、行こうよ」とめっちゃ説得してしぶしぶ立ちあがらせたけど
いったい何が気に入らなかったのか30kg超…
- 316 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 23:04:53.95 ID:zeEigoRtO
- 30sかー! うちも一時それくらいまでいったなぁ
>>315さんとこの犬さんは洋犬?それとも和犬ですか?
自分がワキ抱えて、信号渡りきるまで仏帳面していたうちの犬は何を隠そう和犬でした…
- 317 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 00:07:09.91 ID:q9k6QZH70
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm14202128
動物には人間しか頼れる人がいないのに 人間は簡単に動物を捨てる
こおゆう人が多いのは悲しいですね
- 318 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 01:03:48.09 ID:71nH0YSdI
- 何年かぶりにドックランにいったら、歳とりすぎ
走らずベンチで寝る我が家の秋田
もう一匹は若手だがドックランの遊び方がわからず
ウロウロして終了…。
転勤場所によりドックランがないから犬には申し訳ない。
数年前は25度の夏、今は33度の夏。ごめんよ
- 319 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 04:38:02.09 ID:9fsEb++gO
- >>313 アドバイスありがとう。
散歩最大の楽しみクンクンがし辛くなるから、多分カラー嫌がると思う(散歩時ではないけど、1週間ほど経験有り)。
全身タイツみたいなピタッとした雨具も検討してみます。
25kgとか30kgて座り込まれると一大事。皆さん、ご苦労様です<(_ _)>
ドッグラン、まだ行ったことない…。
散歩や病院で会うわんこと挨拶程度で、犬とのコミュニケーション上手くないウチのは、連れて行ったらパニックになるかも。
でも若い内に思い切り駆け回って遊ばせてあげたい。
- 320 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 16:07:21.63 ID:Aem/hkBr0
- >>318
ドック
- 321 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 17:48:54.72 ID:hwavtnVU0
- >>320
????
- 322 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 17:56:33.14 ID:wbKY0ZGfO
- >>321
●-、
r´ - ● Dog ダワン!
` =='\
| ヽ
UUてノ
- 323 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 21:29:36.47 ID:jPwAR3P80
- 永谷園のブルリュック可愛いな
ぬいぐるみもあったよね
- 324 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 22:27:11.56 ID:hwavtnVU0
- >>322
Dogは、ドックじゃなくドッグですよ?
ドックだと、船を停泊させて手入れや修繕する所なんかが
そう呼ばれますね。俗に、ドック入り、などと言いますが。
- 325 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 22:33:20.46 ID:PJGeNVfQ0
- >316
亀レスですが315です、ウチのは洋犬です
頼めば折れてくれる犬で本当に助かった…
おんぶとかでもしんどいけど本犬がその気ないととても動かせない
- 326 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 22:37:07.73 ID:IdR0leH2P
- HOT DOCK
- 327 :316:2012/09/03(月) 22:46:16.88 ID:MbkxOQjaO
- >>325
ほぅ、洋犬でしたか!
> 頼めば折れてくれる犬
なんか想像したら微笑ましい気分になれた。ありがと!大型愛犬とのdoglife 大切に
- 328 :318:2012/09/03(月) 23:21:04.17 ID:71nH0YSdI
- 訂正 ドック→ドッグ
明日噛まれそう。母ちゃん馬鹿‼てw
いつの間にかドッグからドックランて言ってました…。
- 329 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 23:52:41.94 ID:KVN/xTfM0
- >>324さん
だから>>320も>>322もそう伝えてるのじゃよ
_(´ω`_)⌒)_
- 330 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 00:39:36.56 ID:z99FSnad0
- ドッグ/ドック、バッグ/バック、パッド/パット
ごっちゃになる人結構多い
上とは関係ないけれど以前、テレビで犬が映った時にそれを見た祖母が
「近所の人も飼っている犬だわ。何て言ってたっけ…キャバクラだ!!」
それに対して一緒に見ていた母が「ちょっwキャバクラってww違うよキャバレーだよ」
どっちも違うわキャバリアだよ
- 331 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 00:55:59.98 ID:qSKLdA1+O
- パブロフの犬をパブロンの犬と思ってた
- 332 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 01:06:05.17 ID:Gy3JwNG80
- >>324のドヤ顔が猛烈に恥ずかしい件
- 333 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 01:47:47.12 ID:4wKgWThD0
- 赤信号なんでお座りのかけたら
お座りしてドヤ顔で振り向くうちの犬
- 334 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 01:54:22.87 ID:b86nQ4140
- ついこの間、飼ってた犬が亡くなって火葬してもらった。
火葬が終わり、家に帰って用を済ませてドアを開けた直後に「クゥーン」ていう鳴き声が聞こえた。
よく寂しいときに出す声。もうちょっといいタイミングあっただろうにw
- 335 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 01:59:37.55 ID:UjIFsMAtO
- 亀ですが…うちのベビーたんほめてくれてみなさん、ありがとう!ちなみにうちには今両親チワワと前回生まれた長男?もいて、ベビたん合わせるといま、合計6匹います。
ベビーずのお口はシーチキンに牛乳を混ぜたようなかほりがしますよ!
- 336 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 02:29:07.90 ID:UjIFsMAtO
- >>334
お留守番して待ってるね!行ってらっしゃいって言ったんだよきっと。お気持ちが早く落ち着きますように。
「今まで愛してくれてありがとう!ずっと大好きだよ!」
わんこより。
ここで語る方が動物板や犬猫大好き板より落ち着きますね。
あちらは変なレスやスレもひどいのが多くてあまりペット飼いには辛いですね。
- 337 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 10:21:40.72 ID:Lkt4L4S/I
- >>334
何しても何見ても、出かけても思い出があるから泣けてくることがあると
思うけれど、犬はその時楽しかったと思う。
楽しい思い出たくさん思い出してあげてね
- 338 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 10:24:30.50 ID:Gy3JwNG80
- >>334
最後の挨拶かな…泣ける
- 339 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 18:55:42.70 ID:VII/y3ZvO
- エサはいつになったら貰えるの?
って泣いたんじゃないかな
- 340 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 01:14:24.87 ID:LfkBFu5cO
- 私は霊を見ることはできないけど匂いや空気で感じることがある。昔、飼っていた犬の遺骨をなかなか埋葬したくなくて、何年か手元に置いていた。
決心をして埋葬した日、いつも犬が寝ていた私の肘、冷たい空気の塊がしばらく留まっていました。やがて、ふわっと移動して私の布団から出ていきました。
今までごめんねって涙がでてしまったけど、不思議と温かく優しい気配を感じ、ようやく落ち着いてお別れができたような気がしました。
みなさんは、わんこさんとの不思議な経験はありませんか?
- 341 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 01:32:33.27 ID:jOgz1fpq0
- いいな、私はペットでそういう経験ないや
会いにきてくれないかなぁ
- 342 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 02:23:31.83 ID:4psxMIv40
- 前はお盆になると夢に出てきた
いつもは出てこないのに
珍しく夢見たな〜と思って、よく考えるとお盆近く
会いに来たのかな
けど亡くなってだいぶ経ったら出てこなくなった
完全に上に上がったんだろう
人間と一緒だね
- 343 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 02:33:44.16 ID:LjpbFRv70
- 実家で飼っていたわんこが死んだ後、しばらくは、
甘える時の「くうーん」って声が聞こえたよ。
台所を歩く足音なんかも聞こえた
家族の中で私だけだった。
TVでドッグフードのCMとか流れると私が地の底まで落ち込んでしまうから、
姉が凄く心配してくれた。
すぐにチャンネル変えたりとかして。
錯覚とか思いたくないな。
今でも思い出すと涙が出る。
- 344 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 02:33:57.61 ID:zzMMvYFo0
- 犬っていいよな
飼うまでは分からなかった
- 345 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 02:46:12.53 ID:z7pfdTepO
- 犬じゃないけど人間の親友が若くして亡くなっちゃった時、しばらく喪失感が
ひどかったけど、数日後に夢の中に出てきてくれて楽しい時間を過ごした。
普段はそんなにわかりやすい夢なんて見ないんだけど(意味不明な夢ばかり)
その夢は妙にリアルで、死んじゃってる事もお互い認識したまま色々話せた。
起きたら不思議とスッキリした気分で心残りもなく救われたような感じがした。
家族同然の愛犬で同じような事があっても全然不思議はないと思う。
- 346 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 03:13:25.53 ID:Z9Gb2y3MO
- 夢で雲の上まである城に呼ばれて行ったら上沼恵美子が座ってて、テーブルの上に赤い紐が掛かったお重があった
上沼さんが「さあ、お開けなさい」と言うから開けてみたら、
亡き愛犬が小さくなっててハチ公座りして入っており、生前よく見た表情である、たまに口開けて「ワン!」とだけ発する懐かしい姿が見れた
あれは何だったんだろうな… しかもテレビで年1回見るか見ないかわからん程、縁もゆかりもない上沼恵美子てなんでだかわからん
- 347 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 08:49:35.11 ID:IN4/Ooxt0
- >>346
上沼女史が理想のタイプか、実は彼女が神だtt
あれ?また新聞の勧誘かな
- 348 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 13:50:03.58 ID:kWtmBCOW0
- なんで上沼恵美子…。
カミヌマエミコ…アナグラムでやってみると、
カミ・マミエヌ・コ
解読完了
カミは神。マミエヌは、目見えぬ。コはわんこのコ
神さまが、最後にもう一度、あなたに会いたがっていた
ワンコの願いをかなえてくれたんだよ。
赤い紐がかかったお重は、玉手箱と思われ。
玉手箱とは、宝石で出来た手箱。
ワンコからのメッセージは、
(いつも、ぼくを宝物のように愛してくれてありがとう)
(ぼく、幸せだったワン)
- 349 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 14:09:19.01 ID:zyquxGBq0
- >>348 えーっと
ΩΩ Ω<な、なんだってーー!!
- 350 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 15:19:24.50 ID:k3TiGSW40
- 姿は見えないけど、「あ、今ここ通った…」って
ニオイだけ感じられるときがある。
死んで何年経っても、たまに。そして涙。
- 351 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 17:36:22.81 ID:5lAQGmtt0
- 不意に毛が出てくる時がある
白くて細くてモフモフで、明らかにヤツの毛
死んでから二回も引っ越したのに
- 352 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 18:15:09.86 ID:Cf61XJZY0
- >>346
上沼恵美子犬好きだよ
2、3回犬の話してるの見た
- 353 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 18:16:54.46 ID:+4Vex0Ez0
- 犬は最高のお友達だし仲間だし、子供だったりもする。
今でも時々思い出すのは、何年も前に原平という鬼畜が
一家殺害ついでに愛犬二頭を生きたままバラバラにしやがった事件。
人間よりもその犬たちが哀れで忘れられん。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 18:17:14.36 ID:BLfVABIL0
- 死んでから数年間は目の端に何か見えた気がして
あ?って思ってちゃんと見ると何も無いってのはしょっちゅうあったな。
いつも通り過ぎようとしてる寸前で、胴の下ら辺から尻尾した見えない。
顔は一度として見えた事が無い。
同じ犬種を別の時期に飼ってた事があるけど、これぞれの特徴から
どちらか判断出来る。
このチラっと尻だけは友人も家に出入りしてた犬で経験した事があるって
言ってたから謎を解ける結論なんかに到達する訳ないけど議論して楽しんでたなぁ。
- 355 :346:2012/09/05(水) 20:41:54.39 ID:Z9Gb2y3MO
- >>347
自分の理想の女性では全くないんだけどな〜 たまに見ると話が上手くて面白いとは思うけど
>>348
ありがとう!アナグラムで読み解いてくれたのか…
嬉しいメッセージを解読してくれて久しぶりに愛犬の事で涙してしまったよ・・・
本当にかけがえのない相棒だったから心の隙間がなかなか埋められないのはキツいな。表向きは立ち直ってるフリしてるけどさ
>>349
文字化けしていて肝心なところがわからんかったです
>>350
それわかるわー。特に思い出してる訳でもないのにほんの一瞬「…あれ?今匂ったぞ?」て瞬間あるんだよな。あれは何なんだろう
>>351
たしかにうちも未だに部屋や車から一本だけ出てきたりして感傷に浸ってしまう時があるな
>>352
愛犬家だったのか… 姑と旦那の話を面白おかしく話してるのしか記憶になかったよ
いつもアルアルな話しがこのスレでは聞けて和ませてもらってる。
時折亡き愛犬を思い出しながらいつも楽しませてもらってるよ。
良スレだと思う。スレ住人に感謝!
- 356 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 21:54:57.18 ID:Zy8zh7h+0
- >>355
>>349はAA略
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
- 357 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 21:58:48.99 ID:Z9Gb2y3MO
- >>356
dクス!AA略だったのか。職人うまいな
- 358 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 23:47:48.20 ID:vdUnQ6u1O
- >>355
ちなみに上沼さんはトイプードルと寝てるよ
上沼さんがデカいオナラしたら、トイプーが驚いて「ひゃん」って鳴いたらしい(えみちゃんねるより)。
昔…多分高校生のころ見た夢を思い出した。
中学時代、交通事故で愛犬が即シした。
その愛犬が、家に隣接する田んぼ…一面黄金の稲穂が波打つ田んぼの中を、
泳ぐように駆けていく。
追いかけても追いかけても、時々振り返ってはくれるけど追いつかない。
泣きながら目が覚めた。
「わたし本当に天国行くよ^_^)/~」って
最後のお別れに来たんだろうと思うことにした。
愛するペットとの別れは本当につらいね。
だからこそ、精一杯大切にしてあげたいと思うよ。
- 359 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 01:54:18.03 ID:2QVxq84T0
- ウワァァァァン
- 360 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 02:08:57.52 ID:dhoKafsXO
- 前にベビーずの写真うPした者ですが…画像のコはいちばん小さくて、数日前から体重が減ってきてお腹を壊したり、少し弱ってきたような気がします。現在、生後20日、他の兄弟の2/3の大きさになってしまい、病院では様子をみましょう、と言われています。
すでにこの兄弟で2匹育たずに、生後間もなく亡くしていますので今いる子たちは育ってほしいと願っています。
オカ板のみなさんなら、祈りとか願いの力を分けて貰えるんじゃないかと思い、書き込みをしています。
すみませんが、心の片隅でちらっとでも祈って下さったら、嬉しいです。すみません、よろしくお願いいたします。
- 361 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 02:36:39.80 ID:oYZ9qH26O
- >>360
元気にな〜れ
*``・*。
| `*。
。∩ *
+ (・ω・`)*+゚
*。 ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
゙・+。*・゚
- 362 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 08:33:53.30 ID:0ASSWRrm0
- >>360
祈ってるよ。
- 363 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 09:51:43.47 ID:ZWtOCOY/0
- 上沼恵美子はフレブルも飼ってるね
犬は飼い主に似るというが顔は間違いなくフレブルの方に似てると思う
>>360
ちびちゃんが元気に育ちますように
- 364 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 10:51:31.20 ID:UB3iH4VK0
- >>360
祈願
- 365 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 12:14:50.04 ID:CyUcxsWkO
- >>360 パピーちゃん、応援してるよ! 大丈夫! ここのみんなが君を想ってるから!
犬が飼い主に似るのか、飼い主が犬に似るのか、無意識に自分に似てる犬種を選ぶのか?
シーズーに劇似のおばちゃん、フレブルに超劇似のおばちゃんに会った事ある。
いずれも自分には連れが一緒だったんだけど、連れも禿同だった。
でも男性が似てるわんこには、出会った事が無い。
- 366 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 21:16:09.81 ID:JK3GrYLU0
- >>365
確かに、職場の女性が似ている犬種を飼っていたなー
その人はパグだったw
- 367 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:27:09.43 ID:9kTtLkLu0
- >>360
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ | 大きくなれよぉ〜丸大ハn
/ ./\ \_____
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 368 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 23:41:01.63 ID:gEgKEMRY0
- >>360
元気に育つよう祈ってるよ!
- 369 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 01:09:38.22 ID:b9xSjfaAP
- >>365
シーズーの顔したおばちゃんが脳内再生された
- 370 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 01:37:46.56 ID:/Zfs8UPSO
- >>360
健やかに育ってチビちゃん!
- 371 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 13:22:23.10 ID:m1ruK0D20
- うちのポチは屋内では絶対にウンコせず我慢するんだが、俺の部屋は散らかってて汚いせいか屋外だと思ってたらしい。
こないだ廊下でキュンキュン悲痛な鳴き声あげて戸をこじるので、何かと思って戸を開けたら、駆け込んできてブリブリッとしやがった。
- 372 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 13:32:57.97 ID:tj2GerkJ0
- >>371
わろたw
でも考え方を変えれば、屋内ウンコを覚えさせるチャンスとも言えるな
- 373 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 14:02:16.82 ID:v+A75vxp0
- 散らかってるかどうかじゃなく臭いんじゃないのww
- 374 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 19:44:59.71 ID:b9xSjfaAP
- 匂いだなwwww
- 375 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 19:47:49.42 ID:rpZfOFG+0
- ウチのも屋内じゃ絶対にしないな
別に教えたわけじゃないのに
- 376 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 20:31:00.98 ID:zWi0mC4L0
- 良いスレだなあ
でもなんでオカ版にあるんだw
犬ってホント人間の心を読むのが上手いよな
10歳児くらいの知能はあるんじゃないか?
- 377 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 21:15:35.47 ID:UCvxZtNM0
- それは10歳をなめすぎ
3歳児くらいなら実際ある
- 378 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 21:34:56.15 ID:8qakKba+0
- 犬種によって差があるけど3〜4歳っていうよね
でもおとなしくすべき場所でちゃんとおとなしくしてる姿を見ると
下手な小学生より上だなと思う
- 379 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 21:58:23.09 ID:5Y3dLj2W0
- >>371
一応屋内でする練習もした方がいいぞ。
うちの犬はいつもは屋内で長時間散歩する時は屋外だな。外の方が開放的だからかいつもでかいのする。汚い話で失礼。
- 380 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 22:00:13.46 ID:v+A75vxp0
- >>378
おとなしくできない小学生は、親がアレなんだよ
- 381 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 22:01:56.09 ID:T8MDrC1w0
- ああ、親が子供っていう
- 382 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 22:02:26.58 ID:8qakKba+0
- まあたしかに
ちゃんとしてる子供は、幼稚園以下でもしつけられた犬並におとなしくしてられるしな
なんか話が逆転してるがw
- 383 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 22:10:11.84 ID:Q4kD2CZR0
- >>360
健やかに成長することを祈ってるよ
頑張れ!チビたん
- 384 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 23:54:44.89 ID:rpZfOFG+0
- 3〜4才児かぁ、うん納得
そこから成長しないからずっとカワイイんだよね
人間の子供は成長すると生意気になるからねえ(・∀・)
- 385 :本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 00:40:19.58 ID:p7sGb57a0
- いつの間にやらじじくさーいのもいるけどねw
- 386 :本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 08:14:41.16 ID:s5JkAw1D0
- >>377
ゴメン、10歳は言い過ぎだったw
- 387 :本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 14:25:22.84 ID:4KeKIPh70
- あんまり乗り気じゃなかったくせに、食べてみたら思いの外ウマかった時の
「んまいっ!! ♪テーレッテレー」な表情変化がツボ
- 388 :本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 16:01:40.15 ID:RqcU6HJ1O
- _▲_
((φ(..) ネレバネルホド…
*_▲_* テーレッテレー
ウマイ━*━(゚∀゚)━*━!!!
- 389 :本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 17:44:27.40 ID:9e2hbewZO
- >>385 3才半の我が愛犬。もう寝ますよってな時は、しっかり目を閉じて神妙な表情をしてる。
でも数分後には、白目剥いてイビキかく時がある。
結局、どっちもジジイ風味。
甘える時、たま〜にパピー期の表情をする時があって、飼い主はメロメロでバカになる。
多分、飼い主の能力を判断してコントロールしてると思ってる自分(飼い主)は、完全にわんこにナメられてると思う。
- 390 :本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 19:23:39.79 ID:7mJtjzseO
- >〜でも数分後には、白目剥いてイビキかく時がある。結局、どっちもジジイ風味
あるあるですね〜。うちのは♀なのにオッサン風味でした
「フんゴぉぉぉぉぉ…」とか凄いいびきかいてるし反転させた何かに取り憑かれてるようなオカルト白目だから心配になって、
「ちょっ…オイオイ、○○(名前)?」と揺り起こすと頭だけ起こして『…ん?ナニカ? なにもないじゃん起こすなよー(フンっ)』と
頭ドッテン音させてまた寝ていたりとか、ゆ〜っくり白目戻してギロっと見てまた寝たり・・・
たまになんか寄り添ってきて甘えてくる時は可愛いかったりするんだけどなぁ
- 391 :本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 17:00:05.46 ID:Ukpgnu090
- うちのもw
寝始めた時からすでに4割ほど目があいていて
熟睡するに従ってゆーっくり白眼になっていく
口もちょっと開いてて、怖いからやめてほしいw
- 392 :本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 17:07:49.76 ID:0//ikUslO
- >>391 でも心開いて安心しきって無防備なのかなと、勝手に思ってる。
夢の中でも楽しい事はないかなって、思ってて欲しい。
- 393 :本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 20:28:19.88 ID:a5nctvis0
- 白目やるよね
留守番してもらった。ドアを開けた俺が見たものは。
廊下と俺の部屋ドアに半分ずつ身体を横たえて倒れている犬の姿。
声を掛けたけれど返事無し。身動きなど無し。靴を脱ぎながら、更に
大声で呼びかけても反応なし。慌てて上から覗き込んだら
白目をむいている!脇腹も動いていない! 死んじゃった?!
ギョッとして叫びながら揺り動かしたら 「ん? あ……おかえりなぁ」
のほほんと黒目が戻った眼で俺を見上げて、尻尾を振りながら立ち
上がった。あれにはびびった。
- 394 :本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 23:50:44.60 ID:Q195T2QUO
- >>393
半分ずつww
- 395 :本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 23:55:15.28 ID:uqv8TMvx0
- http://niceboat.org/10/s/10ko362179.jpg
- 396 :本当にあった怖い名無し:2012/09/09(日) 23:59:00.27 ID:zlRGb8C80
- ヤバイww
- 397 :本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:13:52.06 ID:MdtwWlEDO
- こ…これは・・・・・ やっぱりこの白目はオカルトですよね
- 398 :本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 00:26:12.19 ID:kCgpoKDh0
- >>393を読んで笑いながら>>395を開いたら、
怖いやらおかしいやらw
- 399 :本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 01:35:42.24 ID:JZi2iixqO
- イルミナティの仕業かっ
- 400 :本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 02:01:50.10 ID:UBCWF05l0
- (U ´ω`)ねるお
- 401 :本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 09:49:12.14 ID:EnOaTJYu0
- >>395
し、死んでるっっっw
- 402 :本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 13:37:37.59 ID:XZotIebbO
- 子犬の頃は自分でした可愛い音のオナラに飛び上がって驚いて
「今のなに?なに?」としきりに後ろを振り返ってた。
「あんた自分でしたくせに何驚いてんのw」と笑ってた。
それが成長するとシレッとすかしっ屁するようになった。
しかも匂いがする前にさっさと自分だけその場を離れてく。
- 403 :本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 14:42:13.38 ID:+UejdRDqP
- >>402
ゲリラだなwww
- 404 :本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 15:19:11.15 ID:EnOaTJYu0
- >>402
うちのパピ子は、8歳にもなるいまだに「プピッ」っという
自分のオナラの音にビックリして飛び上がって
私を睨み付けてから走って逃げていきます。
いったい私に何の罪が・・・?
- 405 :本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:09:41.57 ID:K0E4CoN50
- ゾンビだな
http://distilleryimage1.s3.amazonaws.com/f67bdb46bd2011e192e91231381b3d7a_7.jpg
- 406 :本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:20:34.77 ID:MdtwWlEDO
- …決して起こしてはならない・・・
http://www.youtube.com/watch?v=FAEqMht34Ng&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=aZIdemsjl7A&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=tZU-1y19CMs&sns=em
可愛いオカルト犬たち
- 407 :本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 16:56:37.20 ID:CyLYci3D0
- >>371
たぬきなど自分の巣を作る動物は、自分の巣の中や周りで決して排泄せず
常に清潔を保つが、猿のように巣を作らない動物は所かまわずどこでも排泄するという。
- 408 :本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 18:20:36.15 ID:bj7iX1quO
- >>402
ウチは今では、飼い主の粗相と決めつけてる。
すんごい冷めた目で見てるけど、鼻はヒクヒクしてる。
主< いやいや、臭いの主はあんたですがな!
- 409 :本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 20:29:09.58 ID:CBwIOExa0
- 枕を占領した奴がプッとやってくれる
ガスは卑怯だ
俺もやり返す事にした。 ケツを向けると速攻逃げるようになった。
勝利だろうか?
- 410 :本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 21:46:06.07 ID:Yo2Ie+p/0
- >>402>>404
同じことする犬がいたwww
オナラすると、こちらを見て「今の音、何?」って顔をする。
私は無実だー!!
- 411 :本当にあった怖い名無し:2012/09/10(月) 21:58:06.60 ID:wJMMNvqDP
- 一緒に暮らすまで、犬がこんなに頻繁に
オナラをするんだって知らなかったよw
うちの愛犬は、おならが出るとびっくりして走り回ってる。
もう五才過ぎなんだから、好い加減おならには襲われないって
覚えれば良いのにw
- 412 :本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 00:16:19.61 ID:PlonsVsf0
- うちのは片方は全くオナラもゲップもしないけれど
もう一方のはオナラとゲップをしまくる
人が寝ている時に顔面近くでオナラをすかされたり
抱っこして目の前に来た瞬間にゲップされたり
そういう事をされる度に個体差あるんだなぁとしみじみ思う
- 413 :本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 00:16:58.99 ID:WvqczQ610
- ウチの犬はおならももちろんだけど寝言をいう
ピクピク痙攣しながら1オクターブ高い声でワンワン言ってる
- 414 :本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 05:04:35.68 ID:Oz6DlqJq0
- 仔犬の頃、社会化の一環と思って、抱っこしてベランダから外を見せてたんだ
うちはマンション5階で、ベランダの下部はコンクリートのため抱っこしないと犬からは車や人が見えない
大人になって体重が9キロになっても外を見せろ、抱っこしろとせがむ
重いよ…
- 415 :本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 08:11:17.64 ID:JEBnlZGM0
- みんなのとこの犬の話おもしろ可愛くて大好きだw
うちも高いところから下を見るのが好き
散歩中はちょっとした側溝から高い橋の上まで、必ず柵の間から顔を出して見る
クモの巣が顔にひっかかってるのでやめてほしいんですけど…
- 416 :本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 10:23:04.69 ID:mMcorBlqO
- うちはとにかく車を見るのが好きらしい
歩道橋や道路側にある玄関脇、屋上駐車場…。とりあえず前足をかけて長い時間眺めるのがいいらしい
でも市バスは運転が荒いのか?なぜか散歩中でも体が自然と避けていっている。。
名鉄バスが通ってもへっちゃらなのにな・・・
- 417 :本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 10:57:43.75 ID:yMSfOl53O
- それぞれ様々なものが好きなんですね。
ウチのは、重機(クレーン車とかパワーショベルとか)。
散歩中に見かけると、ウヒョー!U゚∀゚Uってなる。
ベランダから見上げる軍用ヘリも好き。
振り切れそうなほど尻尾ブンブンして駆け回る。
- 418 :本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 13:20:16.97 ID:o8jeagTn0
- ああ…書き込み読むだけでも可愛い…
- 419 :本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:19:58.91 ID:TYkl6kImO
- 「ダンボ」は赤ちゃん象だけど、子犬の動きを連想する可愛さ!
風呂上がりに頭から上半身から下半身へとプルプルの波がきて、
最後にお尻プルプルッとしながら思わず足が浮いちゃうとことか。
嬉しい気分で歩いてる時の、足裏にお餅でもくっついてるような歩き方とか。
勝手にうちの子の赤ちゃん時代を重ね合わせて、たまらん(*゚∀゚)=3ってなる。
- 420 :本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:58:47.11 ID:3NZ//Sj/0
- ttp://www.dailymotion.com/video/xtgqfj_keisatsuken_news
ワン
- 421 :本当にあった怖い名無し:2012/09/11(火) 22:59:03.72 ID:PlonsVsf0
- >>419ディズニーに出てくる動物の描写って細かくてすごいよね
最近わんわん物語を見たんだけど犬の仕草をよく観察してあって感動した
特にレディの子犬時代が本物みたいな動きをしていて可愛いよ
- 422 :本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 00:26:23.09 ID:oM4Ri/bA0
- ディズニーといえば、ボルトがかわいい
あれは犬好きなら観るべき
- 423 :本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 00:33:01.06 ID:ZWhjAC6v0
- きつねと猟犬もいいし101匹わんちゃんも
犬好きにはディズニーとかアメリカのアニメはとてもいい
日本のより犬の仕草と動きが研究され尽くしてる
- 424 :本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 00:41:55.02 ID:y3imxwM8O
- >>376
>良いスレだなあ
でもなんでオカ版にあるんだw
自分もつくづく読んでて思ってた。まぁ…>>395といい>>405-406www こうゆうのがオカルト板ぽくはあるか
しかし他人様の愛犬の話とかでも楽しめるもんだな
- 425 :本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 02:58:41.97 ID:J5LhP/c6O
- >>421
家に来た最初の夜、キャンキャン鳴くから「今夜だけ特別だよ」って
同じ部屋に寝かせたものの結局大人になってもまだ一緒に寝てたり。
新聞持ってきてくれるんだけどボロボロとかね。あるある満載。
ボルトはまだ未見だけど見てみたいなー。
- 426 :本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 22:04:52.44 ID:ZOrmG81l0
- 実家の三歳の女の子、遊びに行くと「アン!アン!キャヒン」って子犬みたいな声で
なくのに、集金のおにーさんとかには「ヴぉん!」凄みのある吠え方をする
エライねーちゃんと使い分けてるんだね。でも初めて聴いたときはどこの犬が
吠えてるんだ?ってびっくりしたわよ。
- 427 :本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 22:27:57.26 ID:vq6jpXQn0
- >>426
ぼんやりと読んでたから、人間の幼女がそんな事してるなんて誰か止めろ!!って焦った。
- 428 :本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 22:55:55.13 ID:8opEcrLB0
- >>427
恥ずかしながら拙者もでござる
- 429 :本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 23:19:09.98 ID:oqCRq7gP0
- 偉いねーちゃん
- 430 :本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 23:35:09.24 ID:IBUKct1s0
- >>427-428
ノシ
- 431 :本当にあった怖い名無し:2012/09/12(水) 23:42:04.66 ID:NSScKGfk0
- ウチのわん子は手でおやつを与えてる時に、がっついて私の指を噛むから
痛い!って言うの。そしたら次おやつをやる時は指を噛まないように、そっとおやつをくわえるの(´;ω;`)
あーなんて健気でカワイイのかしら!
- 432 :本当にあった怖い名無し:2012/09/13(木) 00:28:54.77 ID:oGtPFuVVO
- うちの場合は私がまだ子供だったから、多分向こうは自分のことを
私より上の立場だと思っててお互いよくケンカ(?)してたんだけど
勢いで私の手を噛んでしまった瞬間「しまった…!!」と
反省する気持ちがすごく伝わってきた。パッと口の力抜いて
落ち着かない感じでモゴモゴして上目遣いで顔色見てくるからw
- 433 :本当にあった怖い名無し:2012/09/13(木) 00:50:59.43 ID:6VKJhXjZO
- この素晴らしきろくでもない優しき犬バカ達に乾杯
最近缶コーヒーのボスとソフトバンクのCMがコラボしてるから昔のボスのCMでそんなセリフあったよね
- 434 :本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 00:18:12.55 ID:RX40BHWX0
- 面白かったのでこぴぺ
163 :本当にあった怖い名無し:2012/09/13(木) 22:57:52.39 ID:gup5ja/K0
一人で道を歩いてた時の事。
いつもは音楽プレーヤーを聞きながら歩くんだが、その日は蒸し暑かったので耳に何もつけずに歩いてた。
すると後ろから、走行中の車の音に混じって若い男2人が何か喋っているのが聞こえた。
近づいてくるので、俺と同じ道を同じ方向に歩いてるのだろう。
車が信号停止すると、2人の会話がいやでも聞こえてくるのでなんとなく聞いた。
男A「暑いから向こうで休ませるって」
男B「あの体格じゃ辛いよな…」
俺は(あぁ、確かに暑いよな。俺も早く涼しい所行きたいよ)って思った。また歩いてると、会話が聞こえた。
男B「組長は?」
男A「今うんこしてる。もうちょっとで来るって」
俺(゚∀゚)
おばさんの声「ちょっとあんた手伝ってよ!」
男A&B「はい、はい」
組長と聞いてただならぬ気配を感じた俺は、いきなり振り向くのもあれなので、
バッグパックの肩紐を調節するふりをして、さりげなく後ろのほうをちらっと見た。
黒いスタッフォードシャブルテリアがウンチ袋持った飼い主のおばさんを引っ張って歩いてた。
息子と思われる2人が手伝ってた。組長って犬の名前だったらしい。
すっごい元気そうだった
- 435 :本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 00:28:45.46 ID:N5O6hJia0
- う、うーん…
- 436 :本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 00:43:39.42 ID:S+nlaRLO0
- うちのわんわんお▽・w・▽
わんわんおに口に手を入れると歯で手を傷付けないよう、ずっと口を開いててくれる♪
なんて優しい子なの・・
- 437 :本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 01:35:14.66 ID:VZCehFSK0
- >>436
賢いですね
自分のために手入れをしてくれてると、分かってるんだと思う
- 438 :本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 17:51:52.08 ID:FeXpQrD10
- 犬は優しいよね。
本気出したら小型犬だって人間の指くらい
食いちぎれるだろうけど絶対しないもんね。
楽しそうに甘噛みされるたびにそう思って感謝してる。
- 439 :本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 19:07:27.27 ID:ComaH6Vk0
- 個人ブログで、「中国嫁日記」てのがあるんだけど、
2012年9月10日の「宮崎の話」
これだけはこのスレの人に読んで欲しくて紹介する。
ミルクちゃんという犬の話。
ちなみに政治的要素はゼロなので、叩かないで…。
- 440 :本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 19:18:12.25 ID:yLAG2Rwa0
- >>437
賢いよねぇ♪(^v^)♪♪
まあ、自分の場合イタズラで手突っ込んでるんだけどw
- 441 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:3) :2012/09/14(金) 22:08:13.48 ID:3t6LK2Xm0
- >>439
中国という言葉だけでちょっと身構えてしまう
あちらの人ってテーブル以外の四足何でも食うじゃん…
- 442 :本当にあった怖い名無し:2012/09/14(金) 23:04:26.77 ID:ComaH6Vk0
- >>441
解説。中国嫁日記は日常系四コマ漫画。
日本人中年男が、若い中国人の嫁もらって、幸せ垂れ流し。
お勧めは9月10日の「宮崎のお話」のページだけなんだ。
自分も入院してたことがあるが、愛犬の反応がミルクちゃんそのものだったもんで。
見てガッカリしたら、存分にオレを罵ってください。
- 443 :本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 00:13:01.94 ID:glR36Wcg0
- 4コマかぁ
写真じゃないならいいや
- 444 :本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 00:16:05.63 ID:4O1SxzdR0
- >>439
見てみた。
自分も先月二週間くらいだけど入院した。寂しがってるって家族から聞いたから我が家の犬の反応はどうかとwktkしながら帰宅したら何かそっけなかかったな〜。
- 445 :本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 17:39:36.24 ID:nuwT2vJa0
- >>444
444さんの愛犬はツンデレ
ほんとは嬉しいのに、
(ち、ちっともさびしくなんか、なかったんだからね!)
なんちゃって。
- 446 :本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 17:51:54.64 ID:pCQd4cT+0
- >>439
クセぇから消えろ!非国民!
- 447 :本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 18:08:42.06 ID:PdSJFTmVO
- 子供の頃、家族でディズニーランドに行って、犬は部屋でお留守番。
いつもなら帰宅したら大喜びでジャンピングワッショイして
お出迎えしてくれるのに、その日は帰るのが遅くなっちゃったから
ヴ〜ワン!ワン!って怒って何やら抗議してきた。
みんなどこ行ってたのバカバカ!と言ってたのかな。
- 448 :本当にあった怖い名無し:2012/09/15(土) 19:07:12.57 ID:5YVpJ74f0
- 祖母の家にいたパグ
法事で親戚が集まりみんなからちやほやでご機嫌
夕方親戚も帰り、パグもみんなに遊んでもらったり可愛がられて大満足で、疲れたのか寝てしまった。
残った私の家族と祖母とで近所に食事に行き、一時間ほどして帰ったら
パグが玄関で泣きそうな顔で待っていた。
いつからそうしていたのか可愛らしいやらいじらしいやらで
家族総力でもふり、だっこした。
普段留守番も雷にも動じないのに、たくさんいた人が一気にいなくなって心細くなっちゃったんだろう。
その日は一緒に寝た。
- 449 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 08:00:03.18 ID:WmPkaHME0
- キャッキャッウフフ
「パグはかわいいね〜」
わん、わわん、わわん!
(疲れたワン、ちょっと一眠り…)ぐー、ぐー…
シーン
ぱち。
(…あれ? みんなはどこ? どこ? どこ?)
ととととと→
←ととととと
ととととと→
以下エンドレス。
みんなの匂い、ここからお出かけしたんだな。
ぼく、待つから。
ずっと、ずっと待ってるから。
(玄関犬のこころ)
- 450 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 08:46:04.70 ID:eXKeb1AQ0
- >>448
うちの犬は旅行のあと家族全員で
全力で可愛がったらぐったりしたことがある
興奮しすぎて自家中毒みたいになったらしい
犬によっては注意ね
- 451 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 10:51:52.95 ID:WmPkaHME0
- 北陸は石川県の津幡町では、玄関に実物大の犬の置物がある家が多い。
かつて津幡川が氾濫した時に、
真っ先に当地のの飼い犬が吠えて皆に危険を知らせ、
大勢の町民が救われたそうな。
洪水の戒めと犬への感謝から、今も津幡町民は玄関に犬の置物を
水難よけのお守りとして飾っていると言う。
…本物の犬を飼えばいいのに、と思ってしまた。
- 452 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 11:29:28.41 ID:l/i5R+2w0
- 祀ってるんだろ
- 453 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 11:50:22.46 ID:RHglW5+rO
- >>451
その町では犬のお土産とか売ってるのかな。
犬の刺繍入りのお守りなんてあったら欲しい。
- 454 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 13:04:44.08 ID:F+lTN0Nl0
- 公団とかって犬に厳しいのな。
心の狭い奴らの意見を優先させるなって言いたい。。
- 455 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 13:13:45.75 ID:WmPkaHME0
- >>453
津幡ではそれぞれの家にひっそり犬の置物があるだけで、土産物はないんだ。
津幡町の名物やキャラは倶梨伽羅峠の歴史を前面に押し出したものだったか、
角に松明つけた牛のキャラだったか、で。
巴ちゃん・義仲君・火牛のカ―君・火牛のモ―君みたいなかんじ。
犬の御守りで有名なのは、四国は金毘羅さんの代参をした白犬キャラがいるね。
江戸時代、貧しくて行けない庶民が、白犬に「金毘羅参り」と木札をつけて、
金毘羅方面へ行く旅人に託した。
たまたま巡り合った大勢の人々は、その札を読んで白犬に食糧を分け与え、
その白犬は長いことかかって金毘羅へ無事到達。
代参の大役を果たしたという。
- 456 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 13:23:21.20 ID:SAk9fNcZ0
- >>454
アホか
飼ってる側が周りに気をつけろ
- 457 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 14:19:15.36 ID:+gzmAeuTO
- さっき片側一車線の道路で渋滞してたから工事か事故でもやってんのかと渋滞にハマりながらノロノロ進んでたら犬が道路の真ん中でオロオロ往生してた
少し止まって道路渡らせようとしたけど全然ダメで目は脅えてて尻尾は後ろ足の間に入ってた
でもそんな犬をみんな避けて走る車達を見て日本て平和だと思ったよ
- 458 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 14:48:40.30 ID:OlTbj6RWP
- >>457
中国や韓国では日本と違い、すぐにドアを開けて犬を招き入れます。
そして夕飯の時、鍋としてありがたくいただきます。
- 459 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 14:57:16.91 ID:WmPkaHME0
- >>458
犬食はごく限られた地域での伝統食らしいから、
国の名前でひとくくりにしない方がいいと思うよ。
クジラやイルカを食する文化が日本にもあるのを、
他の国の人間にとやかく言われたくないだろ?
- 460 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 14:57:55.57 ID:jBdWtl+KO
- >>457
自分もそんな事あった
脇からどこぞのニャン吉が道路に飛び出してきた時、ズンドコ音立てたコワモテヤンキーの車が急にスピード落として止まって徐行しだした
まだまだ捨てたもんじゃないよな
- 461 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 15:23:05.24 ID:5fl4DfLoP
- >>453
犬のお守りだったら早太郎(しっぺい太郎)の光前寺だね
ちっちゃい犬の像が入ったお守りがあるよ
狼なら三峰神社なんかもいいぞ
- 462 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 15:52:22.97 ID:LPKw5CCa0
- >>451
家の実家だ。たしかにあそこは犬の置物が多い。
ついでに言うと犬用の墓石を立ててるくらい犬好きが多い。
ただ津幡は過疎が進んで老人ばかりだから実際に犬を飼うのは体力的に厳しいのもある。
実家も昔は何頭か犬を飼ってたが今は何も飼ってない。
- 463 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 19:29:52.73 ID:ys9Nll1n0
- >455
伊勢神宮でも同じような話があって、
参道のおかげ横丁にはその犬の人形が売ってるよ
金毘羅さんの本殿の前の、お守りとか売ってるところでは
ハチ公のブロマイドが売ってた。何かゆかりがあるらしい
- 464 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 19:50:03.72 ID:2RR7FN/a0
- >>417
うちの小さいオッサン(小型犬10歳)も重機系車両見るとウヒョー!U゚∀゚Uってなるけど、
反応するのは移動中の車両に限るという不思議
作業中は邪魔をしてはいけないという気遣いでもしてるんだろうか
- 465 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 20:00:02.20 ID:AKToLVYu0
- 本当に人間の子供みたいだなあ
- 466 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 20:34:56.93 ID:bJOJsSlN0
- 名古屋にイヌ神社があって、犬のお祓いとかしてくれるんだって。
イヌは伊奴って書く。
- 467 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 21:01:40.18 ID:3+N2YvVE0
- そういうの青梅市にもあるぞ
- 468 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 22:57:31.50 ID:RHglW5+rO
- >>455,461,463,466,467
犬にゆかりのある場所を巡る旅なんてのもいいかも。
でも広範囲だから大変か。
- 469 :本当にあった怖い名無し:2012/09/16(日) 23:36:40.47 ID:l/i5R+2w0
- >>467
御岳山の神社だっけ?
車に貼る狗のお守りステッカーあるよね
- 470 :本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 01:13:04.23 ID:GLKO+Y9J0
- 中国の暴動で秋田犬が殺されたのって本当?デマ?
- 471 :本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 14:20:24.36 ID:OUxkIt4QO
- >>464 417です。
ウチも作業中じゃなく、移動中のにはしゃぐ。不思議だよね。
犬なりに色々考えてんのかも知れない。
でもウチのわんこの頭の中は、食べ物の事が90%を占めてると思う。
- 472 :本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 17:53:24.02 ID:VZuLZCPoO
- >>470
なんだと…………?????
今まで静観してきたがそれを聞いては嫌悪せざるを得ない
なんだって何の罪もない秋田犬を・・・
- 473 :本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 18:57:53.98 ID:Hrl+BqqD0
- >>470
ソースきぼん。
- 474 :本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 21:17:42.99 ID:z0h/Uo590
- これですかね ......(´;ω;`)ブワッ
池田有希子 yukiko ikeda @iYukiko
上海で暴徒化した群衆に柴犬が殺されたという情報。飼い主は「私の犬は中国生まれなのに!」と泣いていた。この情報はすぐ削除された模様。 @MissXQ A post abt a Shiba was killed by anti-Japan protestors in SH was …
- 475 :本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 21:18:59.48 ID:yVPGN3At0
- バカ発見器をソースにするな
- 476 :本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 21:42:59.78 ID:kknk+l5eO
- 何か楽しい事はないかな?
 ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
゜
(U・ω・)
C/ |
し-し-J
- 477 :本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 21:45:16.14 ID:NRjSPPKJ0
- >>476
明日は遠くの公園まで行こうね
- 478 :本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 21:53:28.53 ID:O00d1+b90
- >>476
今週末実家帰るからなー
ボールの取り合いっこして遊ぼうww
- 479 :本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 21:56:40.90 ID:GLKO+Y9J0
- >>473
犬猫板の秋田犬スレで見た
デマであることを祈ってる
90 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 19:52:33.52 ID:HeuDhJFE
上海デモの関連で中国の爺さんが飼っている秋田犬が殺されたね。
爺さん号泣。さすがに中国人もどんびきしてる。
- 480 :本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 22:20:44.86 ID:NRjSPPKJ0
- 柴犬だとか秋田犬だとか飼い主おばさんだとかも見た
確かじゃないのに拡散しないほうがいいんじゃないの
- 481 :本当にあった怖い名無し:2012/09/17(月) 22:43:39.68 ID:OUxkIt4QO
- >>476 パープー鳴るおもちゃで、引っ張りっこしようか!
- 482 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 03:15:12.20 ID:QpU4h8XyO
- 以前、ここでベビたんの成長祈願をお願いした者です。
覚えてくれてる方いらっしゃいますか?
その節はありがとうございました。沢山の方に祈願して頂き、涙が出そうでした。
無事生後1カ月を迎え、今では離乳食をもりもり食べてだいぶ成長してきて、もう安心出来そうです。本当にありがとうございました。お礼の1枚デス⊃ http://imepic.jp/20120918/110950
- 483 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 06:00:35.11 ID:jqvo9/+F0
- うひょーかわええ
すくすく大きくなーれ
*``・*。
| `*。
。∩ *
+ (・ω・`)* ゚
*。 ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ ゚
☆ ∪‾ 。*゚
゙・+。*・゚
- 484 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 08:15:43.39 ID:C8s/Y8Ye0
- >>482
可愛いいいいいいい!
良かった良かった!
- 485 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 18:54:32.30 ID:8zP2y4pK0
- >>482
良かった、そのまま健やかに育つようさらに祈願!
- 486 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 19:59:00.73 ID:+7KyRArRi
- >>482
おー祈願したかいがあった!
オカ板にこのスレがある意味を感じるな!
良かった!
これからもスクスク育ちますよーに。。
- 487 :本当にあった怖い名無し:2012/09/18(火) 20:03:21.76 ID:oFaPRB6eO
- >>482
。*◇☆*。
゚゚・*★◎○@。*・゚
゚・*。◇@★◎◇★。*・゚
゚゚・*。☆◎。*☆◎。*・゚゚
\  ̄ ̄ /
\ /
_ \/
U・∀・)∞ メデタイ!
/ つ つ△
~( ノ
UU
- 488 :本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 00:50:56.49 ID:0/epO0230
- http://24.media.tumblr.com/tumblr_m8yc2b52NM1qc0ha5o1_500.jpg
- 489 :本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 02:01:10.50 ID:mHF+M6DM0
- >>482
えかったー!しかし、かわゆすなぁ (*´ェ`*)
これらもすくすく成長しますように(´人`)
- 490 :本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 03:24:36.37 ID:KnKrRIoO0
- >>488
何すか、この画像。可愛いすぎw
- 491 :本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 04:47:39.25 ID:nesOnTu1O
- >>488
可愛いな〜、オイィィィっっ!!!
背丈変わらんてw
- 492 :本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 08:32:58.78 ID:dqnZUF9N0
- >>488
多分この年代って知能レベルもほぼ同じ?楽しいだろうなお互い
- 493 :本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 09:43:28.23 ID:X1odaktnO
- 犬の方がお兄ちゃん気分でいそう。
男の子の事を自分の弟子みたいに思ってたりしてw
- 494 :本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 16:07:49.91 ID:Bp6Zb8SpO
- >>488
かわゆいなあ
何を考えてるのかなぁ
- 495 :本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 16:19:14.03 ID:Bp6Zb8SpO
- http://imepic.jp/20120919/584470
- 496 :本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 16:48:32.80 ID:Yz3A2fMY0
- >>488
うちの犬も滅多に降らない雪が降った時、同じような体勢で外の景色を
眺めてた事がある
写真にとっときゃよかったな
- 497 :本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 17:27:34.69 ID:YH1rRUaTO
- >>488も>>495も、激しく癒しだよ。
勿論、そばにいるうちの子が一番の癒しだけど、上記のわんこ達見てたら、ホロッときた(・ω・。)
- 498 :本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 19:02:32.92 ID:mHF+M6DM0
- ああもうかわいいなあああああ
- 499 :本当にあった怖い名無し:2012/09/19(水) 19:20:23.43 ID:Bp6Zb8SpO
- わんこさんは遊んでる時に
わざと違う方向いて気がついてませんよ〜って顔しながらも横目&耳は激しくワクワクしている横顔がたまらない(*´Д`*)
- 500 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 09:18:17.74 ID:scztBtin0
- うちの犬の飼い主の起こし方
飼い主の顔の横にゴロリ
前足で顔をぺちぺち、ぺちぺち…
起きるしかあるまいよ
- 501 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 09:20:33.53 ID:EsWQkyzZO
- 俺ん所は腹に乗っかってきて、穴を掘っておこすな
- 502 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 09:33:45.49 ID:gLeEDqk20
- >犬はいつも何か楽しい事はないかなと思っている 11
女と同じだ。
反論あるならどうぞ>女性
- 503 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 09:42:56.81 ID:fqOAxgGp0
- 男だけど楽しいことは無いかなと思ってる
- 504 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 09:52:33.63 ID:EsWQkyzZO
- 俺も男だけど思ってる
っつーか、もしも俺がイケメンだったら、人生がモテモテでパラダイスだったわけっすよ!!
だから>>502と>>503の気持ちが俺には分かる。
ブサイク ドンマイ!!
- 505 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 09:54:58.96 ID:UJcYwmHhO
- >>500
猫っぽいw
きちゃない手でもいいからペチペチされたい
- 506 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 10:29:39.00 ID:UavOVqC2O
- 犬が平和ぼけしてるなーっ、つまんなそーだなーってときは私が
突然白目をむいて「キエェー!!」っと発狂したりしている。
意味不明の言語を叫びながら、
はいまわったり跳び跳ねたり。
おぞましい様相だとは思うが、お互いにストレス発散になってることを希望している。
あのベビたんに御披露目できる日を楽しみにしている。
え、みんなやってるよね???
- 507 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 10:40:52.06 ID:XIXKvcyWO
- アルプスの少女ハイジのヤギのユキちゃんを見てwkdkし、
ユキちゃんと同じような少しデカ目のカランコロン鳴る鈴をつけたら
思いのほかうるさかったらしく帰宅したら家族に没収された思い出…
- 508 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 13:19:45.56 ID:UJcYwmHhO
- うちの犬はヒマな時やって来て、床に座ってテレビ見てる私の片手を
鼻先でクイッと跳ね上げ、器用に己の頭の上に乗っける。
m ←手
(・∀・)ヤッタ! 成功! ナデナデシテ!
って感じでチンと座ってるからわざと気づかないフリして手を動かさない。
m
(・Α・)………。アレッ?
(`・ω・´) ム〜イジワル! モウイイヨ!
って怒って鼻鳴らしながらどっか行っちゃう。
- 509 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 13:58:50.57 ID:gLeEDqk20
- >>507
幼女がよく履いてるピコピコなる靴
あれは可愛い
- 510 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 13:59:51.39 ID:G9nZU5T30
- >>506
うちのとおんなじだw
器用に鼻先使って手を良いポジションに持ってくよね。
仕方ないから撫で回すけど、思うつぼだ。
- 511 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 14:00:36.73 ID:G9nZU5T30
- あ!しまったレス番間違えた…508だった…
- 512 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 18:33:18.21 ID:jJ+Mo6P00
- >>506はドンマイw
だれかレス付けてくれるさ・・
- 513 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 18:42:13.56 ID:XIXKvcyWO
- >>509
たしかに可愛いな。うちのほうじゃ、たまにしか聞かないけどなぁ
でもピコピコなる靴が犬用であったらえらいこっちゃ!
四つ足で♪ピコピコピコピコピ… なんか想像したらワロタ
- 514 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 19:38:57.32 ID:D4r0opbk0
- >>506
それって犬にとってストレスにならないかな?
- 515 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 19:56:44.87 ID:ZQPnh5JK0
- ここのスレの人なら知ってるかな?
海外の画像で、赤ん坊が座ったまま後ろに倒れそうなのを数匹の子犬が抑えてるってやつをずっと探してるんだけど見つからなくて、、、
- 516 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 20:01:57.02 ID:fqOAxgGp0
- >>515
http://livedoor.blogimg.jp/n_sentyo/imgs/9/5/9560903a.jpg
- 517 :本当にあった怖い名無し:2012/09/20(木) 20:04:28.29 ID:4Lv/xFLl0
- 即レスwwさすがww
- 518 :本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 00:29:40.95 ID:aq0OUZFD0
- >>516
おりこうな犬だな
- 519 :本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 00:34:21.12 ID:Egkqe5Kt0
- >>516
うあ、返事が遅くなってすみません。
まさにこの画像です!
ありがとうございます!
- 520 :本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 02:38:49.47 ID:LLwnH9atO
- >>508
それ、うちのわんこ達もするw
私がそのポジションから手を動かさなかった時は
オスの方は手を乗せている事に満足して、そのまま恍惚の表情でいる。
メスの方は自分で頭を手の平にぐりぐり押し付けて
興奮しすぎて、ひっくり返って身体をうねうねさせとるw
たまーにそのままソファから落ちてるよ。
そんな二匹に今日もデレデレです。
- 521 :本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 13:34:25.72 ID:L0BBCdYxO
- 楽しいことかあ 子犬にとって楽しいことって何だろう
- 522 :本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 14:13:24.30 ID:VQgMlRkA0
- ご飯、遊び、昼寝
- 523 :本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 14:35:26.76 ID:HBkv/fjO0
- >>522
大きい犬もだいたい同じだと思う
- 524 :本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 15:33:31.38 ID:JNZH01wo0
- ごはんでも犬によって好き嫌いがあったり、お気に入りのおもちゃと見向きもしないおもちゃがあったり…
うまく言えないけどそういう些細な好みや癖がかわいい。
- 525 :本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 21:30:05.08 ID:fw0wPjGp0
- ウチのラブ子とは、おやつをどっちかの手のひらに隠して、おやつはどっちだ〜?♪
って遊んでる。濡れた鼻を押し付けて催促してくるのがカワイイ♪
- 526 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 12:34:28.82 ID:95DEBuPJ0
- >>506
(犬手小町へ寄せられた相談)
ぼくの悩みを聞いて下さい。
ぼくは飼い犬ですが、ご飯や散歩などはそこそこ不自由せずに暮らしています。
でも、ぼくがまったりと昼寝をしようとすると、飼い主が突然白目をむいて、
奇声を発したり、とび跳ねたり、いつもと違い、おかしなことを喋りながら
飛び跳ねるのです。
これは何かの病気ではないかと心配です。
どうしたら、静かで大人しい飼い主になってくれるでしょうか?
これは治らない病気なのでしょうか?
犬手小町の賢者犬のみなさま、どうか助けてください。
レスをお待ちしています。
- 527 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 13:06:53.55 ID:wkpT46Pr0
- >>526
飼い主の問題行動は、根気よくしつけて直すのが一番です。
飼い主が変なテンションになったときに、つられてはしゃいだりすると
飼い主は「相手をしてもらった」と思い、ますます調子に乗ります。
ここは、無視して寝ることを基本に、遠い目でため息をつく、飼い主に尻を向けて屁をするなど
飼い主が「私、何やってるのかな・・・」と我に返るように仕向けましょう。
おとなしくなったら、可愛い寝顔を見せて「おとなしくしたらいいことがある」と学習させ、
さらに気が向いたときには鼻ツンして一緒に遊んであげるなど、飼い主へのフォローも忘れずに。
昼寝の際は膝枕を習慣付けるのも、問題行動封じとスキンシップの一石二鳥でおすすめです。
うちの飼い主は、これでだいぶおとなしくなりました。
随時ジャーキーを差し出すようなおりこう飼い主目指して、一緒にしつけを頑張りましょう!
- 528 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 13:12:15.67 ID:mt5ZAvj60
- >>526-527
良くできててニヤニヤしちゃった
- 529 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 13:48:38.95 ID:lk1OOV/dO
- ワロタ。うん、なかなかよくできたQ&Aだなぁ
犬手小町か。人間の一味だがこれは楽しそうだ覗いてみたい
- 530 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 14:29:28.71 ID:95DEBuPJ0
- >>527
(お礼)
さっそくのレスを有難うございます。
根気よくしつけて直す、のですね。
教わったことを応用して、あきらめずに飼い主をしつけるつもりです。
527さん、すてきなアドバイスをありがとう!
- 531 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 14:32:12.63 ID:rzB9RqFxP
- うわわわーーーーんヽ(;▽;)ノ
ほんとにググっってみたりして
犬手小町がないおーーーんヽ(;▽;)ノ
いっぱい読みたかったおーーーーん
- 532 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 14:44:17.13 ID:lk1OOV/dO
- こうともなると>>526の種族が気になりはじめる…
>>526ワン!あなたは何犬ですか?
洋犬?和犬?それともハーフか???
- 533 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 14:54:09.89 ID:95DEBuPJ0
- >>532
ぼく526だけど、自分ではわからないワン。
ぼくの飼い主の506に聞いてみてほしいワン。
>>506
ぼくの種族はなあに?
- 534 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 15:01:42.33 ID:lk1OOV/dO
- >ぼく526だけど、自分ではわからないワン。
ぼくの飼い主の506に聞いてみてほしいワン。
…萌えたwww
なんか知らんが、しし丸の歌思い出したわ
■シシ丸のちくわのうた-YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Z9gUBQsk62w&sns=em
- 535 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 16:55:29.48 ID:xRgxc1JG0
- >>531
犬猫板のもしもスレに行け
と言いたいところだが、あそこは変な空気になって過疎ってしまったからなぁ
- 536 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 19:01:08.68 ID:Gul2DWcA0
- (犬手小町へ寄せられた相談)
飼い主と一線を越えてしまいました。肉体関係を止める方法を教えてください。
- 537 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 19:17:23.68 ID:i8XVcYvm0
- >>527
ベストワンサー
- 538 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 19:57:39.15 ID:i7t4NJsM0
- ワンワン!
- 539 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 20:45:19.02 ID:p547uZIvO
- うちの豆柴はうちのオカンに叱られるとすごくしょんぼりして私の足元に巻きついて来た
叱られたの?と聞くと上目使いの、バツの悪そうな顔をしてた
死んでしまって随分経つけど今でも愛しいよ
ギュッと抱き締めて、まろ眉と頭を撫で回したい
- 540 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 21:39:28.35 ID:UY6XFBX90
- 今日2時間ほど外出したら雄犬が外で車の音がするたびに玄関に走っていき
帰宅じゃないと知ると(´・ω・`)ショボーンを5回ほど繰り返していたらしい
甘えた声を一度も出さない強気な奴なのに、居ない時はそんなにしおらしいとは
- 541 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:08:26.78 ID:cjka3IAp0
- ウチのベテランは車の音を聞き分ける
飼い主の車が来た時だけ出迎えにくる
- 542 :本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 00:05:10.77 ID:wvrVkKUKP
- >>541
じゃあ飼い主と同じ車種で泥棒しにいこう
多分、車降りたら変な顔されるんだろうなあw
犬って知らない人がくると吠える前に変な顔するよね
- 543 :本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 00:10:50.63 ID:dxmy58NT0
- >>541
うちの犬もそうだった
- 544 :本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 00:54:08.91 ID:PaWM0ukz0
- >>542
アクセル踏んだりの微妙な違いがあるからムリだと思うよー
…なんて、父のエンジンふかしを聞き分けてた自分が言ってみるw
そんなうちのわんこは母のチャリの音聞き分けてたなあ
- 545 :本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 01:29:22.51 ID:rbh7x2PPO
- うちの実家はマンションでエレベーターの横に住んでたから
ウーンン…という、普通に生活してたら気づかない程度の
微かな音だけど犬は反応してた。「む? もしや?」って。
その後、足音がドアに向かってくると確信して尻尾フリフリ。
リビングと廊下を仕切るドアをもどかしそうにカリカリして
お母さんが現れると「ジャンピングお帰り」連発。
- 546 :本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 01:32:03.83 ID:OsZLNj8a0
- 俺も玄関開けたら飛びついてきて高速尻尾振りと高速舐め攻撃してくる犬が欲しい
小さすぎて2階から降りてこない犬なんて・・・
- 547 :本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 07:02:07.30 ID:u9lLCKhH0
- >>546
階段にベニヤ板で犬用スロープ設置しようぜ
- 548 :本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 14:09:21.49 ID:k50gmee00
- 普通の階段にそのままスロープ設置しても傾斜がキツすぎるだろ
- 549 :本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 14:36:58.34 ID:hxWHIfr60
- 滑り台ってことだろ
- 550 :本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 14:53:42.73 ID:VIqbNwta0
- 滑り降りて、そのまますぽーんとどっか行きそうだな
- 551 :本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 18:03:06.13 ID:KTpEQYjuO
- 炊事をしてると、キッチンカウンターの蔭から張り込みするウチのクンクン刑事。
- 552 :本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 18:18:05.55 ID:OsZLNj8a0
- 何か物を落とすと食べ物を狙って走ってくる
食べ物じゃなかったら帰っていく
- 553 :本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 01:29:15.27 ID:Qe1j45Qk0
- うちの犬は念力で食べ物を落とさせるよ
引き寄せとか高度のものでは無くて純粋な岩をも通す食べたいという念がそうさせてるんだろう
食べてる時落とすとかめったにないのに犬がじっと見てる時だけ頻繁に落とす
家族からも同じ報告があるので念力に違いない
- 554 :本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 01:38:11.02 ID:XfZAoHziO
- 今日は一泊キャンプのせいか、わんこ達の寝言の多いことw
ぷきゅぷきゅ、フニャフニャいって
前後の脚をバタバタさせて半目と白目むいて寝てる。
皆さんのわんこも出掛けた日はいつもより寝言多い?
- 555 :本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 01:51:10.50 ID:XSiQ2/hkO
- みんな明朗快活なお迎え犬のお迎えで微笑ましいな
うちのはツンデレ親父犬(♀だけど…)で基本いつもは、
「帰ったのか、、まぁ早よ上がれ」と表情変える事なく尾を少しゆらりと振ってすぐ持ち場の場所か台所に先に行ってたわ…
引越で実家に一週間預けた後、実家に帰った時だけ玄関の迎えでいつもの迎えより多少激しく出迎えて、
ついには、うれションしたが、あとにも先にもうれションはその時の一回のみだったな
- 556 :本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 09:06:19.02 ID:N5J2BUXj0
- 実家のわんこは虫を追いかけるのが大好き
先日、何年かぶりにでっかいGが!
大好きな大きいガムをガジガジしてる時に飼い主が悲鳴を上げたものだから
ガムをくわえたまま台所に駆けつけ、ガムをほったらかして、生まれて初めて見る
素早く走り回る黒い虫に大興奮。
飼い主がが殺虫剤を撒き倒している所にわんこにかかっては大変だから捕まえようとしても
わんこはGを追いかけ回してハイテンションで捕まえるのに一苦労・・・
飼い主がはぁはぁ言いながらやっとこGを退治したは良いが、ほったらかしたガムに
殺虫剤がついていては大変なのでガムはゴミ箱へ。
虫も捕まえられなかったし(Gだけはやめて…)大好きなガムは捨てられるし。
騒ぎが収まった後、もう一度ガムを貰おうと家族1人1人の前で泣きそうな顔をしながら
お座りしてた。
気の毒に・・・あのガムは大好きだけどアレルギーが出るから滅多に食べさせないのに・・・
- 557 :本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 09:11:59.67 ID:43Vkt3VB0
- かわいそう
新しいガムあげてー
- 558 :本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 09:44:34.93 ID:SorTq3SB0
- うちはゴキブリが出ると真っ先に犬を呼びつけて退治させる
追いかけてなぶり殺すのが好きらしいから食べない
狩るときはまさに猟犬の様相
ただ後には謎の液体が飛び散る
- 559 :本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 11:12:37.00 ID:N5J2BUXj0
- やっつけさそうと思えば、やっつけてくれると思う。虫遊びは大好きだから。
でも両手(前足とも言うね)でバンバン押さえまくるわけでしょ。
クンクンにおい嗅ぎながら、鼻や口も押し付けるわけでしょ。
>ただ後には謎の液体が飛び散る
で、こうなるわけでしょ・・・
虫嫌いには恐怖だわ・・・
実家のわんこは口を舐めるのが好きなんだよ
抱っこさせて両手でがっちり飼い主や私の顔を押さえて歯磨きのように
舐めながら左右にゆっくりペロペロ
やっつけて欲しい気持ちは山々だけど・・・ペロペロ癖がある限り無理だ・・・
夏は蝉ファイナルにわんこは歓喜してたけど、一緒に歩いてる私は何度も
心臓が止まりそうになったよ。
- 560 :本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 23:05:48.75 ID:nlcwAeD90
- いぬまくらして寝てもやや迷惑そうだが拒まない
安定に難ありだがこれからの季節、あのあったかさはありがたい
- 561 :本当にあった怖い名無し:2012/09/24(月) 23:24:23.56 ID:jHGUzImxO
- 子供の頃、犬と留守番してて床に寝っころがって本読んでたら
近くの鉢植えからちょうど目の前にポトリと尺取り虫が落ちてきた。
本当にちっちゃい虫だけど苦手だから「やだ!!」と叫んだら
あの子がやって来て「わぁ何コレ〜」と興味津々で虫を眺め、
軽くチョイチョイと前足で触ったら尺取り虫はお亡くなりになった。
初めてあの子がヒーローに見えたよ…。
- 562 :本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 16:06:59.19 ID:oEK2RtcG0
- 尺取虫に合掌!(ー人ー)
- 563 :本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 17:06:25.68 ID:GtsZ6f34P
- ウチの犬は夏によくセミを食べてたなあ
ネコもセミ好きだよね
うまいのかなあ
- 564 :本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 18:26:19.42 ID:cgLGXWZ80
- 今精神的に辛い思いをしているから、早く天国に行って
先に行ってる犬達と会いたいな〜とかよく思うんだけど、
どの時点の姿に会えるのかな?
いつも思い出すのはバリバリの青年期のワンなんだけど
天国に行った時の姿(老衰で亡くなったので、ヨボヨボでした)なのかなぁ。
- 565 :本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 19:04:22.88 ID:dEgDDoa90
- >>564
しょぼくれたご主人の顔なんて見たくないワン
ちゃんと笑えるようになってから来て欲しいワン
慌てなくても待ってるから、ゆっくり来るがいいワン
- 566 :本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 19:26:12.53 ID:W8okiK5R0
- >>554
遊びに連れて行って散々走り回ったような日の夜は
いつもより余計に夢見て前足バタバタさせてたよ(*´ω`*)
今はもう天国にいる我が家のわんこ。
- 567 :本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 19:56:05.08 ID:cgLGXWZ80
- >>565
や、やめてくれ(´;ω;`)ブワッ
- 568 :本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 20:43:16.43 ID:PI2V3dnD0
- もう二度と会えないんだよな
- 569 :本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 21:27:01.40 ID:oEK2RtcG0
- 老犬になるとホント悲しいね
ウチのラブ子も膝が変形して辛そう(´;ω;`)
なんとかしてあげたいけど、どうしていいか分からない・・
- 570 :本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 22:42:41.32 ID:88o7q/gG0
- >>569
シニア犬の介護相談受けてるとこあるよ
調べてみて
- 571 :本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 23:02:05.73 ID:EAZeNuLUO
- >>568の後ろに……
ワン!
- 572 :本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 23:05:38.03 ID:oEK2RtcG0
- >>570
ありがと(´;ω;`)
さっそくググってみる
- 573 :本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 01:21:09.27 ID:Oj47S3j6O
- 良スレに乾杯だわんU´ω`U
- 574 :本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 11:06:26.72 ID:v9a3gBbC0
- 犬の誕生日にもらったぬいぐるみが、
お気に入りのおやつを食べるときに顎を乗せる台として定着した
ごめん友人
- 575 :本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 12:04:45.56 ID:fUpu/eWJ0
- 朝から業者にずっと吠えてるウチのわん子・・
もう足もたたないのに、それでも家を守ろうと必死なんだね・・
もう大丈夫だからゆっくり休んでいいんだよ
- 576 :本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 13:19:59.19 ID:Nsu/oafMO
- >>574 大丈夫だよ、ちゃんと使って羨ましいくらい。うちのは顎枕にって与えてもワッホーイ、ブルンブルン、噛み噛み。。。中の綿出て、お役御免が数時間で完結される。
>>575 。゚(゚´Д`゚)゚。
- 577 :本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 19:19:17.92 ID:0STHy+pB0
- なぁ、みんなお願いだよ。みんなわんこが、どんだけ可愛いか
よく解ってるよねぇ
だから可愛がってもらえなかった子たちが、保健所に集められて
うんと怖い思いをしながら殺されて逝くのを何とかしてよ。
全員引き取ってあげるわけにはいかないよ。もちろん
でもせめて、正気のまま怖い思いをさせたまま殺されるの、阻止できないものかな。
最後のご飯に睡眠薬とか、あげられないものだろうか。お金がかかるよね
でも私らの都合で捨てられた子たちに、せめてそれぐらいしかできないけど
愛犬家の皆に声を上げてほしい。よけいなお世話かね?
- 578 :本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 19:27:06.42 ID:tgxeVf660
- >>575
俺も最近飼い犬を亡くしたからよくわかるよ。
でも無駄吠えを止めさせるのも飼い主の責任だよ。飼い犬は可愛い、でも犬が嫌いな人の事も考えてね。
- 579 :本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 20:22:18.59 ID:tsx6Uu8S0
- >>577
安楽死させてもらえるとなればなったで、捨てる側の罪悪感が薄れて
結局は処分される命の数は減らなかったりするんじゃないか?とも思えてしまうジレンマ
- 580 :本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 20:41:14.78 ID:0FbegZPW0
- 異種交流はオカルト
小さな飼い犬、捨てられていた子猫に母乳を与える
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1348584564235.html
画像
http://stmedia.startribune.com/images/475*328/02KITTEN0922_21319485.JPG
http://stmedia.startribune.com/images/492*328/01KITTEN0922_21319481.JPG
http://stmedia.startribune.com/images/492*328/06KITTEN0922_21319463.JPG
http://stmedia.startribune.com/images/492*328/05KITTEN0922_21319483.JPG
ソース(動画あり)
http://www.startribune.com/lifestyle/170741106.html
- 581 :本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 21:03:27.26 ID:kxPph4Er0
- >>577
読みにくい
- 582 :本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 21:39:11.50 ID:pw5wL6s60
- >>580
この愛でたしさはまさにオカルト
- 583 :本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 02:18:03.56 ID:60gPMgwsO
- >>580 こういうの見ると、人間より余程慈愛に満ちてるなぁと思う。
- 584 :本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 03:37:23.00 ID:UeNG25aP0
- 子供生んでなくても母乳出るんだね
なんか凄いなー
うちの犬もやってくれないかな。想像したらすごく和むぞ
まあ、オスなんだけどね!
- 585 :本当にあった怖い名無し:2012/09/27(木) 14:19:40.10 ID:CKs/XTaJ0
- なんだよこの情けない顔wwww
萌え死ぬわwww
- 586 :本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 00:29:13.98 ID:/1CwRGE70
- 犬の足元でぬこがごろんとなってる写真たまらん可愛いなw
- 587 :本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 00:52:06.79 ID:1zHDKn6Y0
- ぬことか言うの愛誤っぽいからやめたほうがいいよ
- 588 :本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 14:25:19.05 ID:kCzcB3OWO
- 家族でテレビを見てる横で、犬が音のなるゴム製おもちゃを噛み噛み。
ピッ ピコッ ピコピコッ
次第にエキサイトしてきて
ピコピッピッ ピコピコピコピコ ピッ ピピッ ピコピッピコピコピコ
母+私「うるさい!!」
ピッ……
ふと思い出した。
- 589 :本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 14:33:10.64 ID:LT20xV1i0
- かわいそう
- 590 :本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 14:33:39.60 ID:kCzcB3OWO
- あと、やはりテレビを見てる時にわざわざ家族とテレビの間に割り込んで来て
専用クッション抱きかかえてヘコヘコとオナニー?始めるのは本当に気まずかった。
オスだからヤルのは仕方ないにしても、わざわざ目の前に来てヤルなと。
テレビが真面目なシーンの時にやられると余計に可笑しくて苦笑い。
- 591 :本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 14:42:52.68 ID:nuAxy9Z/0
- おもちゃをピコピコ上手に鳴らすと、家族みんなで「上手だね〜」って褒めてたら、マッハで鳴らすようになったな・・・
そして時々「どおっ?どおっっ??」な顔でこっち見る。
- 592 :本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 16:15:41.72 ID:JFu06qXjP
- オヤツあげる時に、時々洗濯バサミをあげてからかってたら
洗濯バサミ見ただけで「うぅ〜!」とうなるようになった
- 593 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/09/28(金) 16:25:58.98 ID:Zdlj4ZnIO
- >>564
うちで飼ってた愛犬(7年前に老衰で他界)は夢に若い時の姿で遊びに来たよ。 生きてた時は一匹独身だったけど、数年したら嫁さん連れて遊びに来るようになったな
- 594 :本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 16:56:18.06 ID:1zHDKn6Y0
- 犬のオスって子育てに興味を示さないけど
同じ家に住んでても自分の子供と認知しないのかな?
- 595 :本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 20:36:47.53 ID:r+usoLun0
- >>593
犬の天国にも冥婚(死後結婚)があるのならいいなあ。
数年前。小川に落ちて鳴いていた子犬を拾った。
けど、一週間目に衰弱死させてしまったことがある。
動物病院連れてって点滴や何か色々手を尽くしてもらったんだけど
「…残念ですがもう、この子の心臓は停止して10分以上たっています。
胸を開いての心臓マッサージをすることもできますが、
できればこのまま静かに眠らせてあげることをお勧めします」
って言われて、そのまま何もしないことを選択した。
帰りの車の中で運転しながら号泣した。
自分なんかが拾ったせいで死んじゃったような気がした。
動物病院で、点滴とか、余計に痛い目に合わせてしまったような気もした。
具合が少しおかしいと思った時に、もっと早くお医者に連れてくれば良かった、とか。
矛盾する色んな考えで頭がぐちゃぐちゃになった。
庭の片隅に毛布に包んで埋めた。
今、そこにはなぜか野生のアジサイが一群れ季節外れの花をつけている。
その花を見るたび胸が痛くなる。
何も楽しいことを知らない内に死んでしまったあの子犬だけど、
593の愛犬君のように、天国で元気に成長して、犬友達と沢山遊んで、
楽しく暮らしているといいな。
- 596 :本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 21:09:52.14 ID:HTN5/Ryb0
- >>595
アジサイが咲くのは、わんこからあなたへの『ありがとう』の気持ちだよ。
うちのわんこが亡くなった時も、亡骸を埋めた傍に植わっている桜が花一つだけ
咲いた。季節は秋。
- 597 :本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 21:17:41.73 ID:hYaB3wGeP
- 一週間、あなたと過ごしたあの素晴らしい時間。
とてもかけがえのない、楽しい瞬間の玉手箱!
辛い思いもしたけど、楽しい瞬間もたくさん一緒に作れた!
ほんとにほんとにありがとう!
- 598 :本当にあった怖い名無し:2012/09/29(土) 23:13:37.71 ID:89djXErV0
- >>595
色々してもらって、なによりも愛情もらって幸せだったと思うよ
短い命だったのは本当に残念だし悲しいけど、優しい人に優しくしてもらったことはきっと嬉しかったに違いないから、
多分毛皮着替えてまた会えるのを待ってるよ
- 599 :本当にあった怖い名無し:2012/09/30(日) 02:32:00.50 ID:Sl1QlLodO
- 泣いてくれる人がいる幸せ
- 600 :本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 08:23:19.78 ID:MobMtsGx0
- 何だこのスレ
- 601 :本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 10:57:14.34 ID:MobMtsGx0
- (`・ω・´)
- 602 :本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 12:33:21.17 ID:MobMtsGx0
- (・∀・)
- 603 :本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 20:08:41.32 ID:T30WMK1x0
- 近所の犬にいつも吠えられてたんだけど(15年以上)
ここ半月ほど、吠えられない・・・
吠えてくるからその犬の事は別に好きじゃないし、
吠えられないのは嬉しいんだけどなんか寂しい。
- 604 :本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 21:21:48.38 ID:qP1swtftO
- ━;´Д`━
- 605 :本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 23:52:26.08 ID:gEHwXrid0
- >>603
(U`・O・)<ワン!ワン!(また来たなここは俺の縄張りだぞ!入ってくるな!)
(U´・ω・`)<最近吠える元気がないお あいつは来るのに
- 606 :本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 23:59:04.72 ID:9SNfC4nN0
- 自分がいる時は他人にいっさい吠えないのに
自分以外の家族しか居ないと容赦なく吠える
これはいったい何なんだ?ホワイ
- 607 :本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 00:06:58.58 ID:P8jdrWnI0
- 606がいるとき
=当該対象が敵性か否か、あなたが直感で判断できることでありますれば、私は…
606がいないとき
=当該対象が敵性か否かを問わず、我の存在意義を忘れられることなく、美味しい
ご飯とオヤツとなでなでを確保する為に私、一生懸命働きまする
くそ 手紙配達人だったか くそ
- 608 :本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 08:27:56.42 ID:FUVKu1DXO
- (`・ω・´)
- 609 :本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 09:06:09.84 ID:HsBZ6nma0
- 昨夜あんまり月が綺麗だったから一人語り。
夏からずっと、深夜の散歩が習慣になってしまった。
少し欠け始めた月が青い。
猛暑で食欲の無かった我が愛犬も、やっと食欲旺盛になった。
夕方の餌は塩味無しの栗ご飯を少し。
(人間の我々はこれに塩かけて食ってる)
栗ご飯はなぜか愛犬のお通じも良くなるようで、もりもり大量の糞をする。
夏は入る物も出る物も少量だったから、元気な証が嬉しい。
愛犬は9歳。
むやみに吠えることもなくなった。
コオロギに飛びかかることもしなくなった。
長い時間の散歩もできなくなった。
毎年廻ってくる中秋の名月の空の下、
いつまでもこうやって愛犬と散歩していたいものだけど、
犬の時間はどんどん進んでいくようだ。
毛色が白っぽくなってきた。白髪か?
少し歩いてはすぐ横になって腹を撫でろ、と催促する愛犬。
深夜、ほとんど人通りのない田舎道の街灯の下で、
寝っ転がった犬の腹をのんびり撫でている怪しい人影が見えたら、
そいつが俺たちです。
いつまでもこうやっていたいもんだが、
そうはいかないんだろうな。
- 610 :本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 15:29:50.59 ID:eYyUJvgE0
- ウチのわん子は基本、白だから、老化すると黒い毛が生えてくる(´・ω・`)
- 611 :本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 17:59:31.76 ID:FUVKu1DXO
- 何て平和なんだ
- 612 :本当にあった怖い名無し:2012/10/02(火) 18:21:27.27 ID:gWkdspEEO
- こんなスレがあってもいいな
殺伐としたスレのあとに読むとすごい和む
- 613 :本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 09:10:01.94 ID:i39sQUsYO
- わかる
- 614 :本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 09:15:07.85 ID:JQLgyBWqO
- 後ろ足の靭帯が切れてしまったウチのわんこ
手術して、最近は普通に歩くようになったけど
しばらくロクに歩けなかったせいか肥満化
痩せさせないと、また脚に負担が‥‥‥
かと言って、まだ無理に運動させられないしなあ
- 615 :本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 09:55:44.75 ID:45woYme20
- >>614
エサ減らすしかないよ。
もしくはカロリーの低いフードに代える。
ある程度、運動できるようになったら
徐々に元に戻してあげればいい。
- 616 :本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 10:14:31.73 ID:JQLgyBWqO
- >>615
肥満は病気の元でもあるからね
肥満犬用のフードには変えて量も減らしたんだけど
それだけではなかなか痩せない現実
- 617 :本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 10:36:56.70 ID:goZ+WPvp0
- 大型犬て奇病難病になりやすいよな
中型犬が一番健康でバランスいい気がする
- 618 :本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 10:40:35.94 ID:DTY44f3BO
- 事故か何かで後ろ足を両方なくしてしまった犬のために
なんていうのかな、木の板にタイヤを付けたスケボー状の物を
補助器具として作ってやった人がいて、おかげでその子は
前足で歩いて生活してます、ってニュースを見たんだけど。
そういうのがあれば、足に負担をかけずに体を動かせないかな?
- 619 :本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 11:08:34.03 ID:otDFeYvI0
- なんか、それはちょっと違う気がする
- 620 :本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 12:05:44.12 ID:/YqJXtcg0
- 犬用の車椅子なら種類増えてきたよね
経済的に余裕があるなら、そういう補助具を使うのも一つの方法だけど、
>>614みたいな例なら、やっぱり減った消費カロリーに応じて摂取カロリーも抑える
ってのが基本じゃないかな
足が治るまでの一時的なことなんだし
因みにうちの犬が椎間板ヘルニアで歩行不能になった後のリハビリ期には、
やっぱり食事制限しつつ、下半身を吊り下げて負荷調節しながら歩かせたよ
そういう介護用のアイテム買わなくても、手拭いとかタオルと紐とか、あるもので代用できる
- 621 :本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 14:35:48.48 ID:/hviqkiyP
- プールとかでリハビリって出来ないのかしらん?
犬でも今はありそう!
人間もプールで足の負担減らして
運動するじゃん?
- 622 :本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 14:57:16.60 ID:/YqJXtcg0
- >>621
そういう施設もあるけど、通える範囲にないと厳しいね
小型犬なら風呂の水位低くして…という手も使えなくはないけど
- 623 :本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 18:33:30.97 ID:1um3rcwpP
- 話変わるけど、ビール好きの犬っているよね?
酔っ払ったりしないのだろうか?
- 624 :本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 19:16:07.12 ID:3xQ37BsL0
- ttp://www.dailymotion.com/video/xrbrlr_inunokurumaisu_news
ワン?
- 625 :本当にあった怖い名無し:2012/10/03(水) 23:22:11.63 ID:q0tKGp840
- 最近読んだ本で、犬の目には
緑と黄→黄色、青や紫→青、赤→黒
と見えるらしいとあった
晴れた日の芝生とか黄金色に見えてるのかな
- 626 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 08:50:21.60 ID:W7YtZbm40
- すると、人間の目では
緑滴る芝生で、赤いソーサーを青空高く投げて遊んでいる時。
犬の瞳には
黄金色に輝く芝生と、黒いソーサーが青空を飛ぶのが見えているわけだな。
犬の視覚で見えるメガネがあったらかけてみたい。
面白そう。
- 627 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 11:40:17.08 ID:KySeLSSs0
- 犬は人間には見えないものが見えたりするって聞くけど本当なのかな?
虚空に向かって吠えてるのは実はそこに霊がいるから、とかさ。
うちのおっとりしたわんこにそんな超能力があるようにはとても思えないw
- 628 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 14:06:50.90 ID:CNYQI7tbO
- (*´エ`*) 和むなぁ*
- 629 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 14:41:58.28 ID:HHJfV0IZO
- 今の季節ひなたぼっこが気持ちいいらい。 ポカポカすやすやしてまっせ。
- 630 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 16:22:21.12 ID:xm83e4uCO
- 実家はド田舎にぽつんと立つ古いマンションだから
ベランダからの景色は見渡す限りの田んぼばかりなんだけど、
うちの犬は時々ベランダに立ったままジーッと景色を眺めてた。
普段はアホ犬なのに、まるで何か哲学的な事でも考えてるかのような
その後ろ姿を見かけるたびにプッと吹き出したもんだ。
- 631 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 16:45:30.55 ID:+HnLC1fwP
- 小屋の前でペタンとしてる時、こっちに気づくと全く動かず
尻尾だけパタパタするの可愛いよね。
俺が馬鹿にされてるのかもしれないけど
- 632 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 17:01:37.96 ID:W7YtZbm40
- >尻尾だけパタパタ
なんちゅう手抜きの愛想振りまき…。
- 633 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 17:17:38.94 ID:Xp/KbE2eO
- たしかに横着して愛想する犬いるよな〜。うちのもそうだった懐かしい…
オヤジはテレビの野球中継に夢中で、持ってる焼き鳥串を横から(正式に言えば下から上だけど)、
綺麗〜に焼き鳥の部分だけかっさらわれてたわ
- 634 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 22:56:28.69 ID:HUeBhqKe0
- >>627
散歩中に一点を見つめて
行きたくないよー、そこは通りたくないですよーって
前足踏ん張ってた事があった
何にもなく、ススキかなんかが生えていた緑道みたいな所…
でもそこを通らないと、凄く遠回りになってしまうから
無理に引っ張って、その道を通ったら
一か所だけ、ワンコがぴょーんって怖そうに避けて飛んだ
自分も怖くなって走って人通りの多い所まで走った事がある
他の家族に話したら、違う道で同じような経験をしてたので
その道らは、なるべく通りません
- 635 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 23:02:56.79 ID:HUeBhqKe0
- 申し訳ないです
上げてしまいました m(__)m
後日談なんですが、誰にも気づかれず
知り合いが亡くなっていた建物の後ろの道と聞いて
彼女が居たのかな〜?と
- 636 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 23:31:16.87 ID:6UUDa4Ao0
- 似たような経験あるよ。
夜遅くなった散歩道、途中にある草が生い茂った空地。そこは多分、昔はかなりの御屋敷だったんだろうと思うんだけど、
金持ちの家にあるような人工池だけが残ってて、誰も何も気配がないのに、そっちに向かって吠えるゲンゴロウ(昔飼ってた犬の名前。雑種。)。
その吠え方が、吠えていいのかな?でも不審なヤツだから吠えなきゃなって感じの、戸惑ってる感じ。
怖くなって走って帰ったわ。後で聞いたら、父も姉も同じ経験してるらしい。
そこ、昼間も通学路で通るとこで、別に怖い感じもしないし、何かあるって聞いたこともないとこなんだよね。
だからその後もそこを散歩コースにしてたけど、あまり遅い時間にならないようにはしたわ。
- 637 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 00:13:15.01 ID:kD5zTnS0O
- 見えなくても、かすかな匂いだったり音だったりを感知しているかも
- 638 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 00:29:52.14 ID:C1p+/ra+0
- いつも散歩する公園で、以前首吊り自殺があって、
知ってる人はその現場に近づきたがらないんだけど、
うちは気にせずにその現場を通るし、犬もこれといって反応を見せることもないな
因みに仏さんの第一発見者は犬の散歩仲間の早朝組だった人
- 639 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 01:31:55.08 ID:gunyMeA90
- 珍しくオカ板っぽい流れ
- 640 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 02:28:47.30 ID:+L6TYAaO0
- http://www.yellowdog.or.kr/html/movie.html
なんとかならんのか><
- 641 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 03:32:29.96 ID:Ms7Gp3gT0
- イヤダイヤダヤメテオウチカエル〜!
足を踏ん張って、世にも哀しげな声を上げて抵抗。
の反応をすること、うちの愛犬にもあるよ。
連鎖反応だか、近くの犬も一斉に吠えだすし。
…それはそれは恐怖らしいんだ。
予防接種とワクチン注射。
- 642 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 10:53:43.60 ID:DUEP4/rrO
- 犬(●´ω`●)いいよね
- 643 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 11:34:22.39 ID:pGsjhGgc0
- お前らのせいでペットショップでローン組みかけたぞ!
なんか「買う」って行為が「人身売買」みたいで。
俺の昔、買ってた♂は、俺がまだ小5の時に野球部の試合で公衆便所でうんこ
しようとしてたら、ぼっとん便所の下から「クウーン。」。大至急、懐中電灯
で2m下を照らしたらうんこの中にパピーが!昆虫取り用の網で俺も糞まみれ
になりながら救出成功!まぁ、死んじゃうんだろうな、と思いつつも動物病院へ
下剤やらなんやらでウジにやられてたが、その後15年生きた。弱虫で寂しがり屋
だったから中1の時に迷い犬♀をあてがってやった。パピヨンだったと思う。♂はね。
- 644 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 11:42:49.02 ID:pGsjhGgc0
- ♀の方はよくある学校のグラウンドの迷い犬で3日間、うろついてたので
「誰も責任持たない感」に頭にきて持って帰った。生後半年〜1年の和系の
猟犬っぽいやつで♂の寂しがり屋のパピヨンを看取ってから亡くなった。
こいつは一人でなんでもできる上品で気高い♀だった。
二匹が亡くなったのは俺が上京してブラック会社で自殺を考えてた時期だった。
- 645 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 11:43:50.15 ID:m7PheGZL0
- 感動した、お礼を言いたいくらいだ。
ユニホームも大変なことになったんだろうに、偉いなぁ。
長生きしてくれたんだね。
でもさ、最近は野良見なくなったよねぇ。
- 646 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 11:44:32.72 ID:kuGsfKJkO
- >>643アンタいいヒトだ!
- 647 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 11:45:18.53 ID:m7PheGZL0
- 二つ目読んで感動去って引きつった
- 648 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 11:52:43.97 ID:pGsjhGgc0
- ♂の方が亡くなったときに俺はブラック会社で精神やられて一か月入院。
治って、実家に帰って♀が迎えてくれてリハビリを兼ねて一か月♀と散歩
してたら♀の方は老衰した。
♂のパピヨンは死に際さんざん一週間ほどのた打ち回ったらしいが、♀の猟犬
の方は眠りについてコロッと逝っっちゃった。最後まで気品があった。
文章が下手でゴメンね。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 12:00:52.27 ID:pGsjhGgc0
- だから「買う」行為に躊躇しているんだけど、このスレ読んでたら足が保健所とペット・ショップへ向けさせやがった。
終わり。
- 650 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 12:06:25.04 ID:jhAfIIFO0
- 保健所へ行ってくれよ…家のない子が沢山いるんだよ 頼むよ
- 651 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 12:06:27.44 ID:pGsjhGgc0
- おまけ。「犬と私の10〜」じゃないけど俺は思春期〜上京〜就職で
ちゃんと、かまってあげられなかったが、「つがい」でうまくやってくれよ。って言うのが
「免罪符」になってて。次、飼うんだったたら、死ぬまで、かまってやる気持ちはあるよ。
- 652 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 12:10:00.15 ID:m7PheGZL0
- ペットショップで大きくなってる子を見ると凹む
値段が強気だと尚凹む
値段下げて引き取り手を見つけてやって欲しいよ
ID:pGsjhGgc0
大変な時期もあったようだけど、今元気にされてるならなによりだ
- 653 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 12:18:52.33 ID:3sFum7KDO
- 犬を飼った事がないんだけど、ちょっと教えて。
夜の10時くらいに、犬を散歩させてる人がいるけど、
あれって犬の健康に悪くないの?いや、犬は早寝なイメージだから。
熱いアスファルトを歩かせるよりいいと思うが、
寝不足になったりしないのかな。
- 654 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 12:19:37.51 ID:pGsjhGgc0
- 最後に
捨てられてた状況〜死に際
♂パピヨンー暗がりの糞の中〜寂しがり屋で弱虫〜さんざん迷惑をかけて死んだ。
♀和猟犬ー独りで校庭で石を投げつけられても、しっかり生きていた〜上品で気高い子〜俺の
帰りを待って、まるで俺の無事を確認したかのように誰にも迷惑かけず老衰。
捨てられた状況と性格、死に際まで、こんなに違うもんなんだね。
- 655 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 12:38:09.37 ID:5QwO62j0O
- >>653
夕飯を食べさせてすぐの散歩は、胃捻転とか起こすことがあるので危ないんだ。
で、食後ゆっくり休ませて散歩に出ると、その位の時間になってしまう。
しかしその分、用足しとか気にせずぐっすり眠れるんだよ、犬が。
しかも朝寝をし放題だからなあw
朝、夕方、夜と三回は最低散歩に行っているよ。
- 656 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 12:39:32.66 ID:TeqnfSAlO
- >>653
昼間だって寝てるし暑い中散歩させるよりずっといいよ
- 657 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 12:57:32.87 ID:eAlcdyBTP
- 犬は昼間でもよく寝るからな
夜の散歩は大丈夫だろう
野良犬は本当にいなくなったね
田舎のほうでもあまり見かけないよ
野良ネコは捕まえようとすると警戒して逃げるけど
犬はエサみせると「えっ?何?」ってすぐ寄ってくるから
簡単に保健所のオジサンに捕まるんだろうなw
マヌケな生き物なんだけど俺はそのマヌケさが好きだ
- 658 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 13:01:50.61 ID:pGsjhGgc0
- 自家用車持ってると「どこでも連れてってやる。」っていう自信がつくよね。
- 659 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 14:24:11.44 ID:Ms7Gp3gT0
- うちの愛犬もドライブが大好き。
散歩のつもりで、駐車してある横を通ったら、
前足で、ドアあたりをポンポン押して
(ノリタイ!ノリタイ!)って意思表示してくる。
また今度な、ってスル―。
たまに乗せてやると、窓の風を気持ちよさそうに受けて目を細める。
喜んでるコイツがいとしい。
長時間のドライブの時はいつも一緒だから、車は少々犬臭いけど、
他の誰も乗る予定はないから、これでいいのだ。
我が人生に一片の悔い無しッ。
- 660 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 14:40:00.69 ID:nCgdzI9x0
- うちも車の後部座席は犬専用で毛まみれだから
まちがっても他人を乗せたりできない。
でも、犬と一緒に止まれる宿を探して
年に何度か遠出するのは、すごい楽しい。
- 661 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 15:17:42.80 ID:5QwO62j0O
- うちのもドライブ大好きだなあ。
例えこれから獣医のところに連れて行かれるとしても、それでも車に乗れる方が楽しみらしいw
車高の高い車なんだが、飛び乗る前の「いち、にーの、さんっ!」という仕草が可愛くてたまらんわw
- 662 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 16:38:19.89 ID:av1bhkQxO
- うちのは逆に一度だけ乗せたら怖がって大騒ぎ。
後部座席に一緒に座ってたんだけど、初めての感覚にギャン泣き。
一生懸命なだめてたんだけど、大粒の涙が一滴ポロリとこぼれ落ちた。
犬がマンガみたいに涙流すとこを見たのは後にも先にもあの時だけ。
- 663 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 17:05:02.91 ID:u5DA+0zL0
- 犬も個性があっておもしろいよね
うちのは車は大丈夫だったけど、シャンプーが大嫌いだったなあw
- 664 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 17:34:26.42 ID:WI9pxy1LO
- うちも風呂の二文字だけは聞こえただけで急いで二階逃げてたわ
強制連行して風呂入れても震えまくってた。病院は行くのも注射もへっちゃらだったのに
- 665 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 21:59:15.61 ID:orUjLymG0
- 何の夢見てるんでしょうねぇー
ttp://www.youtube.com/watch?v=dtoty6IC0X0
- 666 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 22:32:51.63 ID:eAlcdyBTP
- >>665
最後のワロタ
- 667 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 22:43:17.24 ID:13k/jTqy0
- うちのは逆に風呂から出そうとするとえらい勢いで怒ってたなあ。
病院も平気だったし見知らぬ人も平気だった。
- 668 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 22:46:18.70 ID:ZtIvKTzl0
- あいつが最後に車に乗ったのは火葬場に運ぶときだったな
- 669 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:00:02.10 ID:ccrq0Cbh0
- ・・・・(゚ロ゚)
- 670 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 23:45:13.73 ID:mAdA+ldA0
- >>668
たしかに…うちもそうだったな…
- 671 :本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 00:52:52.62 ID:KMJ2vrh3O
-
,,,,
▼・ω・▼ イマデモ ウシロニ ノッテルヨ
ヾcUUっ
- 672 :本当にあった怖い名無し:2012/10/06(土) 05:21:14.92 ID:x+TgjdqT0
- うちのワンコは寝ながらよく遠吠えしてる。おいらの部屋で寝てるからびっり
して目が覚める。ワンコはエアデールでオス5歳。もともと鳴き声でかくて
MAXでやるから一瞬何事かと思う。あとよく走ってる。横になって。
わうわうわうわういいながら。こいつのおかげで毎日、楽しいホントアンがと。
- 673 :本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 16:25:26.11 ID:WmORasB80
- 今、2階の窓から外見てる。散歩の時間だからほかのわんこが通るの見てる。後ろ姿か言いすぎ
- 674 :本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 19:38:37.51 ID:N9dal1Bu0
- 可愛過ぎ、といいたかったのであろう、さだめし。
判る。判るぞよ、そなたの気持ち。
みどもの愛犬は、主よ、夕餉の後の市中見回りをせん、と
先ほどよりしきりに鳴きつる。
さて、ゆるりと鈴虫の音を共に楽しむといたそうか。
さても良い月じゃ。
- 675 :本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 19:55:52.33 ID:kaB8ed7x0
- 犬の歩くお尻の可愛いさは異常
特に尻尾のないコーギー
- 676 :本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 19:57:19.64 ID:1vbbyYOy0
- http://niceboat.org/10/s/10ko370855.jpg
- 677 :本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 20:28:03.65 ID:ixv4ONH50
- ケツ毛ボーガー
- 678 :本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 20:34:14.74 ID:1vbbyYOy0
- もう許してやれよ
- 679 :本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 20:37:09.77 ID:dOYSN/gjP
- 犬は吠えるとケツの穴開くんだよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3841481
- 680 :本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 22:22:05.06 ID:lIs8EIpV0
- 寝てるとこを起こしたらかわいそう!と思って深夜トイレに行く時は
息も足音もしのばせて歩くのだけど、寝たまま尻尾振るのがいじらしい・・・。
散歩している途中で、興味を引くもの(私にはわからないが、一箇所で
熱心にクンクンクンクンしている)があって「どうした?」と聞くと
クンクンクン熱心にしながらも「忘れてねえですぜ」と尻尾ブリブリするのに
は感動する。
心霊番組見てる時はわざわざ起こしてます・・・
「○○ちゃん、起きてえええ!!!一緒に観てええええ!!!」
ふわああ〜・・・とあくびして、抱っこさせてくれますけど。
- 681 :本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 23:09:37.70 ID:+r9nwwsa0
- 尻尾ブリブリにわろた
- 682 :本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 23:23:37.87 ID:8x8pIBJR0
- 名前を呼んだだけで尻尾フリフリされると、もう可愛くて可愛くて身悶えしてしまうわ
そんなキモい飼い主を見て更に尻尾を振ってんの見たら、もうどうしていいのかわからん!
- 683 :本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 23:53:29.77 ID:lqCy8eXQ0
- >>675
そこは柴だろ
- 684 :本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 23:58:24.28 ID:ewS+phaY0
- ジャックラッセルテリアの後ろ姿も愛しい
- 685 :本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 14:12:07.13 ID:qO/yeYbn0
- >>675
あーわかるわー。近所のコーギーがトリミングしたての、つぅるんふさふさのお尻なんだけど
後ろからストーカーしたくなるくらいにカワイイ。
- 686 :本当にあった怖い名無し:2012/10/08(月) 16:42:52.18 ID:QIxwbU+A0
- (アヤシイヤツガ、ツイテクルワン!)
- 687 :本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 01:40:01.05 ID:l9Ldehco0
- 柴犬のケツも萌え死ぬ
たまきんいいよね
- 688 :本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 10:04:06.57 ID:B6dEzmt10
- 柴なら尻尾だな〜
えびフライみたいで美味しそう
- 689 :本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 14:39:58.55 ID:d76AqrfJO
- うちはヨークシャーテリアで ∩ ←こういう短い尻尾。
嬉しい事があるとピルルルルと素早く動く。
- 690 :本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 15:13:58.53 ID:Nj6I7YKY0
- コーギーの桃尻が最高だけどちっこくて短い尻尾もイイ!
- 691 :本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 15:28:53.22 ID:as1M32cv0
- たまらん
http://www.youtube.com/watch?v=NWrKEQXUm-I
- 692 :本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 17:07:08.45 ID:IU3rn9Bb0
- >>691
け・・・けしからんお尻だな!萌え死ぬわ・・・
- 693 :本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 17:17:12.73 ID:8JEzyviy0
- コーギーって、尻尾切らないとどんな尻尾の持ち主なの?柴犬みたいなクルンとしたの?
- 694 :本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 20:00:27.56 ID:ACCDmDJq0
- >>688
半島の方はお引き取りください
- 695 :本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 21:10:21.07 ID:Ccc6yoJL0
- しっぽ付きのコーギーの映像あったよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=ByVfe3iri5U
- 696 :本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 21:20:45.33 ID:vhAExZGu0
- 可愛いじゃねーか!
なんで切っちゃうかわからんな
- 697 :本当にあった怖い名無し:2012/10/09(火) 21:46:48.22 ID:AXh/AWGJ0
- 牛に踏まれて蹴られないようにするため、だったような
- 698 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 01:44:04.87 ID:7k1QKYhF0
- ペンブローグは切ってる子をよく見るけどカーディガンではあまり見たことない
自分だけかな?
- 699 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 09:59:18.67 ID:5A1BsYxz0
- 切ってないと売れない(スタンダードから外れる)から、生まれて数日で業者が切っちゃうんだっけ?
コーギーも、あとドーベルマンも、断尾断耳するのにはそれなりの理由と歴史があるんだろうけど
今の社会で普通に飼う分には、あんま必要な処置に思えないよなあ…
ドーベルマンなんかは処置しないと全然違う犬っぽいw
- 700 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 17:26:21.27 ID:VgfiZ5UM0
- 最近は、ペットとして飼われるだけで、猟犬やるわけでもないのに
必要もなく尻尾や耳を切るのは動物の虐待として
認識されるようになってきているので
ヨーロッパでは切らないケースが増えてきてるそうです。
日本て、こういう認識遅れてるよね。
公共の交通機関でも犬を乗せられないのが多いし。
- 701 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 17:49:43.05 ID:7k1QKYhF0
- >>699
垂れ耳で可愛いんだよね
ピンとした耳はキリッとしてかっこいいけど
- 702 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:05:21.29 ID:+/35luvzO
- ある日の仕事中の話
会社の道路挟んだ向かいに整骨院があるんだけどそこの駐車場に止まってた車の窓が三分の一ぐらい開いててそこからシーズーが前足を掛けてご主人様が治療終わるの待ってる
まだ8月の暑い日だったから熱中症大丈夫かと見ながら外で作業してた
そしたら後ろ足も掛けて車から出ようとしてる
だけど窓の開き具合が丁度体が抜けないぐらい
それでも出ようともがく、もがく
- 703 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:08:44.85 ID:ZjOKm5IIO
- 続き
ケガは無かったみたい
良かった
だけど起き上がると道路を横断し出す
オイ、ちょっと待て
車にひかれるぞ
無事横断
知らない人の犬だけど凄いドキッとした
また横断して戻りだす
頼むから大人しくしててくれ
また無事横断
その時は仕事にならなかった
それだけの話だけど
- 704 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 00:46:48.67 ID:ZjOKm5IIO
- 702ですが703の冒頭文章足りなかったので少し書き足し
もがいた末体は出たものの地面にドスン
え!?ケガ大丈夫?
ムクリと起き上がる
良かったケガは大丈夫みたいだ
そして703に続きます
- 705 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 08:09:52.78 ID:FPeUs9Ef0
- 仕事中の702に乙。
他人の犬でも心配になるよね。
そのシーズ―はちゃんと飼い主と合流したのかな? 気になる。
自分が愛犬と車で移動するときは、
リードを車内の金具に固定するようにしてる。
自分独りだけで運転してる時よりも、
愛犬を乗せてる時の方が安全運転だったりするオレ。
自分は独りでいた時より、こいつと連れでいる今の方が長生きできそうだ。
- 706 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 09:46:40.51 ID:gb/7pedU0
- あー、あれ尻尾つきのコーギーだったんだ!
前に公園で、尻尾をライオンカットしたっぽいものが
ケツについてるコーギーらしき犬を遠目にちらっと見かけて
え、何アレ?目の錯覚?と思ってたんだw
- 707 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 12:05:00.31 ID:ZjOKm5IIO
- そのまま整骨院の脇に入って消えちゃったからね
その後飼い主が探してる気配は無かったから大丈夫だと思うけど
- 708 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 17:50:18.66 ID:BmzdCYdd0
- >>705
飼い犬や猫は飼い主の悪い業を受け止めてくれるって、ばっちゃが言ってた。
自分を大切にすれば、ワンコも長生きしてくれると。
何度かこのスレでも出てきた話題だけども、たまにはオカルト的な事も言ってみる(∪^ω^)わんわんお!
- 709 :本当にあった怖い名無し:2012/10/12(金) 21:58:00.14 ID:WirKYUizP
- だから映画の悪役のボスは犬や猫飼ってることが多いのか
- 710 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 18:44:21.80 ID:7p3Du4Hk0
- トイプードル 生後4ヶ月
http://www.youtube.com/watch?v=0ep7arhrrNw
http://www.youtube.com/watch?v=ussEuq9JY3U
- 711 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 20:20:17.38 ID:VzOIrHNDO
- やばい…
最近始まったマメシバのドラマ見たらどんどん柴に惹かれてゆく… かわいすぎるな一郎ちゃん
- 712 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:11:49.39 ID:zK78Vq98O
- >>711
柴犬の可愛らしさは異常w
うちの柴男(黒柴)、完全に日本語のヒアリングをマスターしたらしい。
「さて、○○に行くか」と家族と話していると、誰より早く玄関へ。
そして普通に車に乗り込み、「さあ、旦那、行きましょうや」と笑うw
- 713 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 23:49:46.13 ID:BF6tJ8xk0
- 豆柴はそういう犬種が要るわけじゃなく、柴の発育を抑えたものって聞いたんだけどマジ?
- 714 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 00:14:30.79 ID:WNwZVdN50
- >>713
発育を抑えたっつーか、柴の中でも小柄な個体というだけで犬種として独立はしてない
固定化されていないから、通常サイズに成長することもある
ティーカッププードルみたいなもん
- 715 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 10:35:11.69 ID:aYDKa06U0
- >>711
あのドラマはある意味鬼門でっせwww
かわいいよねー
- 716 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 14:51:34.26 ID:2lA+IKEi0
- 隣の家で飼ってた柴が豆サイズだった。
いまだにあの子を超える柴を見たことないくらいに可愛かった。
でも超強暴だった。その上、媚びない動じないはしゃがない。
飼い主さんでも散歩やエサ以外での触れ合いは拒否だったし、
毎年換毛期になると抜け毛が背中に寄り集まって、ゴジラみたいになってた。
我が家が越してくる前に近所で空き巣が多発していたときも、唯一被害にあわなかった。
昔の、夜に犬を放してる頃だったら確実にボス犬だろう、ってくらいの風格だった。
マメシバが隣にいると思って越してきた我が家はホントに残念だった。モフれると思ってた。
でも年取ってからはウチで買い始めたチビに鼻先で挨拶してくれるようになった。
最終的にあだ名が「武士」になった。
- 717 :本当にあった怖い名無し:2012/10/14(日) 15:32:21.24 ID:PEi1+Ctf0
- ウチの犬も家族以外には歯をむき出す凶暴犬。
ていうか、子犬時代は保健所にいた為か、超怖がりのビビり―犬。
我が家の人間にはかろうじて愛想をふりまくが、
よその人間には決して心を開かない。
近所の小学生からは、自分が愛犬と散歩していると、
「あ、こわい犬のおいちゃんだ〜」と遠巻きにされる。
ま、お互い離れていた方が安全だしな。
だが自分はホントは子ども好きだったりするので、少々哀しかったりする。
犬も飼い主の自分に似てコミュ障害だとはな…。
- 718 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 09:12:25.44 ID:wBuXcduL0
- 一番身近な犬種なのに、一番飼いづらいって思うよなぁ > 柴
まぁ、うちの柴太郎は除く と思いたいw
- 719 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 10:19:04.41 ID:PuJUjAOL0
- 難しいって言われる柴も、たま〜にだけど
滅茶苦茶に温厚でおっとりしてて人なつっこいのがいるよね。
ああいう柴に当たってみたいわ〜
- 720 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 14:55:22.69 ID:W6TLjvhWP
- ガキの頃、ウチでポインターのメス飼ってたけど
頭なでてやると、よくうれしションベンしてたな〜
部屋の中では飼えないと思った
- 721 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 19:14:17.12 ID:5cceicMp0
- えー?柴って超フレンドリーで、いつもニコニコでオットリしてると思ってた。
こいつ馬鹿っちょだったのか?
- 722 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 19:16:57.14 ID:cgmGMhet0
- 番犬気質で主人以外にはなつかない子が多い気がするよ
西洋犬のが他の人や犬にフレンドリーだな
- 723 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 19:28:03.20 ID:OMSH5Ku90
- 柴はしつけがすごく難しい犬種だっていうよね
でも海外でけっこう人気なんだよなあ
やっぱりあちらの人は躾け方がうまいんだろうか
- 724 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 19:52:51.10 ID:JOSGmfpI0
- うち柴だけど、そんな言うほど気難しくないよ
もちろん個体差があるんだろうけど、しつけが難しいというよりは、自分で考える力がすごくあるから、
なにも考えずに言われたことをするってことに違和感あるみたい
- 725 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 19:56:51.01 ID:cgmGMhet0
- >>723
主人に絶対忠実な性格が新鮮で受けてるとか聞いた
- 726 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 19:58:16.48 ID:cgmGMhet0
- 書いてから思ったけど>>725はちょっと語弊があるな
主人に忠実なのはどの犬も大体同じだし
主人には忠実だけど他人には愛想よくないところがいい、とかなんとか
- 727 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 19:58:42.68 ID:a3q9hr+8O
- 実家にいた柴子は人懐っこくも犬懐っこくもなかったけど
基本おっとりまったりした子だったよ
- 728 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:14:08.02 ID:fDriwTg7O
- 飼い犬を二回交通事故で死なせるのって異常?
- 729 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:17:57.82 ID:7LeJiMj40
- >>728
異常。
もうその人は犬を飼うのは辞めた方が良いと思うし、飼って欲しくない。
- 730 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:21:59.27 ID:fDriwTg7O
- >>729
やっぱ狂ってるよな!
わざと死なせてるとしか思えん
- 731 :本当にあった怖い名無し:2012/10/15(月) 20:36:57.56 ID:9KjW/Tka0
- >>728
飼い主同伴で歩道を歩いてて車に突っ込まれたとかでもなければ異常かな
放し飼いにしててとかなら論外の馬鹿と言っていい
- 732 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 00:47:14.05 ID:ihu/vM940
- >>727
俺も子供の頃、柴美さん飼ってたけど、おっとりというか何事にも動じない感じ。
今はMダックスが居るけど、飼い主以外の人間や動物には興味はあるけどコワイーな感じでオロオロキュンキュンしてる。
やっぱ日本犬は堂々としてる印象だな。
- 733 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 01:05:13.49 ID:xLRxeWFuO
- 雑種もかわいいよ!
- 734 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 10:22:11.51 ID:vnW0kgnS0
- 犬種と性格ってどこまで相関するんだろうな。かなり怪しくね?
「○○犬はおとなしいです」みたいなの見ると優生学っぽくてちょっとこわいわ。
人間と同じく遺伝子だけで性格が決まるわけじゃないんだから、あんまり断定的なことは言わないほうが
いいような気がする。ブリーダーも店も。
おとなしいと言われて飼ったのによく吠える→むかつくイラネ
みたいになったりし兼ねないしな。
- 735 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 10:31:53.83 ID:d0tLTAWIO
- 日本犬は、じゃれたり遊んだり、甘えたりが洋犬みたいにはあまりしないからつまらないと聞いていたが、
ワホワホ遊ぶし、「キューン…クンクン」とか甘えたりするしな
その個犬にもよるでしょうな。寒い地方の犬でもなかには寒さに弱く寒がりなのもいるし
- 736 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 10:36:34.83 ID:jiUGCiES0
- 帰宅した時のお出迎えが、西洋犬はなだめるまで延々と歓迎モードが続くけど
和犬はひとしきりワーッとなった後は自主的におとなしくなる
って話を聞いたけど、和犬飼ってる人、実際どう?
うちの西洋犬はまさに↑の通りなんだが
- 737 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 13:07:54.24 ID:W0i9OhGM0
- うち、洋犬だけど自動的にタイマー切れるぞ
- 738 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 13:39:05.84 ID:eO53cPI90
- うちは出迎えにはくるが歓迎してくれない…確認だけして部屋に戻る@洋犬
- 739 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 16:33:24.49 ID:YWLPcuKg0
- 昨日の夕方さ、実家のわんこを散歩させてたのよ。
いつもの川べりの散歩コースをいつものように、少しクンクンしながら
「ぺろしたらめ!よ」って言ったりしながらね。
そしたら急に飛び上がって草むらに威嚇して吠えるのよ・・・
で、しきりに頭をブンブン振って、顔を手で触るもんだから覗きこんだら・・・
鼻の上から血が!!
もう歩けないから抱っこって言うし(仕草だけど)抱いて大急ぎで帰って
7時寸前だったから病院に電話入れて、速攻っで病院向かったよ・・・
血栓の類のくを含めて3本注射打って、鼻の上の毛剃って消毒して
エリザベスカラーされてとりあえず様子見。
朝、喉元が水溜まった見たいにぶよぶよに・・・また病院へ・・・
菌に対抗しようと体液が溜まってる状態だって言われもう一本注射。
みんなもお散歩時は気をつけて。
多分マムシだと思う。
- 740 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:43:18.65 ID:EMc5LRZj0
- この時期にまだ蛇がいるのか
ワンさんお大事に
- 741 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 17:47:40.32 ID:56NDzDvG0
- >>736
うちの柴じいさんは確かにひとしきりはしゃいでおとなしく座る
- 742 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 19:16:01.11 ID:jw6edy8Y0
- >>736
おすわり!って言いつけて落ち着かせようとするけど
「じゃれたいじゃれたいじゃれたいじゃれたいウワアアアア」ってなってるのが見て取れて笑う
前足が足踏みしてるし尻尾は高速ワイパーだし座ってるはずの尻が中腰になったり地に着いたりを繰り返してちっとも落ち着いてない
それでいて「ね?ね?イイコでしょ?言う事聞いてるでしょ?もういいでしょ?」とばかりにキュンキュン鳴く
洋犬
- 743 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 19:20:34.91 ID:HM8N7SiB0
- 柴じいさんw
- 744 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 19:28:36.55 ID:Ha8OQ2KV0
- >>738
うちの秋田は尻尾振ってスリスリしてきて、モフってやるとくるくる回る
それから自分のお気に入りの場所に行って寝そべって通常モードに戻る
計1分
- 745 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 19:29:21.94 ID:Ha8OQ2KV0
- ごめん安価微妙に間違えた
>744は>736へ
- 746 :本当にあった怖い名無し:2012/10/16(火) 19:30:48.16 ID:41PO/Jjj0
- >>739
わんこがはやく回復するよう祈っとく
でももう歩けない!って抱っこをせがむなんて可愛いね
どんな仕草なんだろ
- 747 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 05:46:57.28 ID:RvGyJ2lE0
- >>739
マムシこええええ
わんこへ
お大事にね
すぐ病院連れて行ってあげる優しい飼い主で良かったね
- 748 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 18:17:15.74 ID:hdgQyVsK0
- >>746-747
お気遣いありがとね。
今回に限らず、暑くて疲れたり、歩き疲れると、立ち止まってじっと顔を見たり
段々疲れてくると後ろから私の足に鼻をちょん、と当てて合図し始めるんです。
「抱っこ?」って聞いてしゃがむと、手(前足)で膝をとんって触りますw
中型なので6`ちょいあるので結構重いです。
家の中でも立ってる人の足の間を通ったり、足の間で立ち止まる癖があり、
よく蹴飛ばされてますw
結構丈夫な子なので蹴飛ばされても鳴かないんだけど、足の間に居るのに
気付かなかった人間側が踏み潰さないようにこけそうになる事がしょっちゅうです。
得体の知れない何かに噛まれたのはすぐ分かったんだけど、蜂か蛇に違いないとしか
思えなくて、出血の仕方から蜂は有り得ないと思ってさ。
もう、ただただ毒が心配で・・・
抱っこして出来るだけ早く小走り、競歩ばりに急いでる自分が「死なないでぇぇぇl」って
泣いてたよw
お陰で腕が筋肉痛だけど、翌日から大好きなご飯もしっかり食べ出し、後は喉元の
腫れが治まるのを待つだけです。
10月ってマムシが多いそうだからみんなもお散歩時は気を付けて下さい。
- 749 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 18:35:40.09 ID:u5ntX2baP
- 忠犬グモ公
http://rajic.ldblog.jp/archives/52016212.html
【閲覧注意】女の子の命を助けるために顔の上半分を失った犬
- 750 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 20:14:08.37 ID:yOLHCfSA0
- 近所の秋田犬の前を通るとオモチャ投げつけてくるようになった
- 751 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 21:02:11.27 ID:n2MuREvg0
- (サ、ヒロエ! トッテコーイ!)
- 752 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 22:07:16.20 ID:yOLHCfSA0
- >>751
二、三度遠くにすっ飛んでるオモチャを拾ってあげたことがあるんだけど、あれは構ってくれる人間かどうかを試していたんだろうか…
- 753 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 23:27:01.81 ID:O7jd+/00O
- かもしんない…
「どうしてくれるのだろうか?かまってくれるのだろうか?とはいえ…あまえてもいいのだろうか?」
うちの日本犬はこんな具合だった
秋田にしても柴にしてもポーカーフェイス気味で顔にはあまり出さないのが多いけどな
顔はマジなのに、尾を見たり息づかいをよくみると、実はメッチャ喜んでる時とかあるよ
- 754 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 23:31:37.55 ID:6uVXWGiI0
- 柴犬は飼い主には表情豊かだよ。笑うし泣くし拗ねるし。
耳を思いっきり後ろに倒して目を細めて笑う柴の顔は、本当に癒される。
- 755 :本当にあった怖い名無し:2012/10/18(木) 23:41:59.17 ID:O7jd+/00O
- あぁ、たしかに家族や一定の心許した相手に対してはデロンと甘えた顔を見せたりするね
ただ他人には基本仏頂面に見えてたと思うけどな
洋犬が「やった!くれるの?ありがとうw」なら、日本犬は「…本気ですか?!いやはやありがたき幸せっす…」て感じかな
- 756 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 02:10:16.12 ID:QeUqytHLP
- ウチのはホントに遊んでほしいと
近くまできてゴロンと仰向けになり
舌をペロペロ出して身をくねりなが
ら近づいてくる。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 12:41:17.43 ID:w4xfdAyh0
- 見ず知らずの他人が家に来ると吠えるのに、1才の孫なんかが来ても吠えない
滅多に来ない娘の旦那が来たら、半分の声量で吠える・・
半分は他人ってことなのかな?
- 758 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 14:43:41.48 ID:aD8Nk2YQP
- 匂いかな?って思ってる。
覚えのある匂いをまとってる他人だから
もしかしたら他人じゃないのかしら??って思ってるんじゃないかな?
覚えのある家族と、洗濯とか一緒にしてる他人に会うと
戸惑ってる気がするw
(説明が下手で本当にごめんなさい)
- 759 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 15:39:28.37 ID:AQRmKLb80
- 遅く帰宅して暗い中近付いていったら、「曲者!曲者!」って具合に吠えられた
「ただいま」って言って頭なでたら「ん?なんだお前か・・・」みたいな感じで
手の臭いふんふんしてた
- 760 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 19:02:26.62 ID:nirKF2nH0
- 庭で追いかけっこして遊んでるときに、顔だけわんこから見えないような位置にするとわんわん吠える。
顔が見えると安心するみたい。匂いだけじゃなく五感をフルに使ってるんだなと思った。
- 761 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 19:57:07.05 ID:w4xfdAyh0
- >>758
いえいえ^^
やっぱ匂いかな?
スゴイよねえ
- 762 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 22:00:55.89 ID:PS8aF4fhO
- 739さん自分まで噛まれなくて良かったね
2人?で噛まれたらそれこそ身動き取れなくなる所だから
俺も去年の今頃仕事中に車で走ってる時住宅街でヤマガカシ見たよ
夏場の暑い時期に比べ動きはスローモーだったけど
- 763 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 22:14:19.41 ID:Q+gsotrm0
- 家の犬は俺が帰ってきたとわかると即効で寝る
家の扉を開けると走ってる音が聞こえるが、足音で俺だとわかると寝床直行
目も合わせてくれない
- 764 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 22:23:25.72 ID:w4xfdAyh0
- ツンデレ犬現る
- 765 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 22:27:33.91 ID:bCIHGvLxO
- >>763
ご近所の旦那さんがそんな感じの反応されるらしい
原因は過剰に猫なで声でわしゃわしゃされまくるのがワンコ的に嫌みたいだとw
うちの(U^ω^)なんかそんなんされたら涎たらして昇天するのにwww
- 766 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 22:55:46.91 ID:aXif6Kti0
- (U+ω+)「アイツが帰ってきた。寝た振りしよ。」
- 767 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 23:35:54.60 ID:w4xfdAyh0
- 犬も寝たふりするのかな?
- 768 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 23:51:01.03 ID:Q+gsotrm0
- >>767
寝たふりしかしない
- 769 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 00:21:03.72 ID:HAEvI5XrO
- >>767
うちのツンデレ犬はしてたよ
アニキが真夜中〜明朝にかけて帰ってくると、一応出迎えて一通り(話相手&おこぼれ貰う)相手した後、とっとと自分の寝床に戻るんだけど、
たまに物足りないアニキがそっと寝てる所を名前呼びながら見にくると完全寝たふり決め込んでた
で、あきらめていなくなった途端に「フーン…!」と鼻吐息してたわ
- 770 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 01:18:50.75 ID:QlDqPuOU0
- 鼻吐息wwすごくわかるわ
- 771 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 08:51:48.70 ID:CeeUlgut0
- 鼻吐息するする!スポーツニュースハシゴとかで夜更かししてて電気が明るいと
眠いけど熟睡できないみたいで、ニュース終わって電気消して暗くなるとフーッ、
ってため息ついて熟睡するらしい しょーもねーなあ感がすごくある
- 772 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 15:47:08.61 ID:Kydp0FVZP
- フゴフゴッ・・・クンカクンカ・・・
クンクンクンクンクンクンクンクンククククク・・・・・・・・フーン!!
- 773 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 21:13:20.06 ID:wLVt0LX/0
- 犬って睡眠時間16時間ってほんと?
どうりで猫じゃあるまいし、って思ってたけど夜も昼もグッスリおやすみ
してるうちの子は虚弱体質というわけでもないのね。
- 774 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 21:32:57.82 ID:4ughmFkc0
- 散歩・ごはん・トイレ・夜の家族団欒以外の時はほとんど寝てるな
一人遊びしてたのは子犬の頃だけだったなー
- 775 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 22:02:21.20 ID:eb13HfVo0
- コテっと寝ちゃうんだよな
かわいい
- 776 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 23:42:02.32 ID:tvCpCcsJO
- >>773
40時間くらい観察してみるがよい。おまえは寝ちゃだめだぞ。
- 777 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 23:54:52.54 ID:nloaGYBo0
- 犬って退屈するとすぐ寝ちゃうし
遊び疲れるとすぐ寝ちゃうし
実は猫に負けないくらい寝てる
- 778 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 00:07:24.41 ID:EshrhFuQ0
- 犬はいつも何か楽しい事はないかなと思っている時以外は飯食ってるか寝てる。
- 779 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 00:55:25.57 ID:VZKYAt7/P
- 時々自分の股間の匂いをクンクン嗅いでるよ
- 780 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 01:16:43.25 ID:xIT8jafWO
- 実家に帰った時、いつもは母親と一緒に寝てる犬が水を飲みに
行った帰りに寝ぼけてこっちの部屋に入ってきた。
本を読んでたら畳の上をトストス歩く音がして「おや?」と見たら
むにゃむにゃ顔で寝ぼけてて「可愛いヤツめ」と思ったから
今日は一緒に寝てやろうと思ったものの、ちょっと動くだけで
唸るからやっぱり帰そうと隣の母親の部屋に連れてってやった。
一人っ子だけど、小さい弟がいたらこんな感じかなと思った。
- 781 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 09:31:25.18 ID:0qHnQv5K0
- >>759
俺もバイク降りて一度ジェットヘルメット、サングラスつけたまま帰宅したときは
愛犬に、凄い不審そうに匂いをかがれたなあ。
顔半分隠すだけでも主人かどうか判別が難しくなるのか
- 782 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 09:46:40.87 ID:3h2TOeGU0
- 自分がお面かぶって帰宅した時は、とりあえずいつも通り歓迎してくれたけど
ちょっと戸惑って、微妙に距離置いたりしてた
- 783 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 11:09:59.34 ID:2xxRlqLC0
- うちの犬は無口で、用がある時は側に来て前足でそっとトントンと人の体を叩いてアピールする
一度トントンしたら、こっちの手が空くまで大抵はおとなしく待ってるんだが、
急用の時はトントンが連打のバシバシバシ!に変わる
軽くMに目覚めそうになる
- 784 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 12:06:09.63 ID:X6ft7bLG0
- 家の犬は、今まで嬉しそうにじゃれてきてたのに、着てるTシャツを引っ張り上げて顔を隠したとたん、怖がって犬小屋の奥まで引っ込んでたな。
で、スポッと顔を出すとおずおずと出てきてじゃれ始める。
顔が見えない事が怖かったみたい。
- 785 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 15:54:54.78 ID:OUHce4YzO
- 犬も勘違いや間違える事あるよな〜
間違いに気づいていつもよりやたら愛想つかってきたりする
- 786 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 17:30:05.90 ID:MeUOsgpp0
- 庭でスチール缶を踏み潰していたら、自分が怒られているのと勘違いして
その辺走り回っていた犬が凄い勢いで寄ってきて
必死に反省のポーズを取ったことがあったな
- 787 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 19:06:37.29 ID:8KEu5Fz20
- かわいすぎるだろ…
- 788 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 19:50:01.20 ID:8r0onxHa0
- なにそのワンコホイホイ・・・
- 789 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 21:24:09.21 ID:tOs8ZAPZ0
- >>783
コンラート・ローレンツの飼犬スタシのエピソード思い出したw
- 790 :本当にあった怖い名無し:2012/10/21(日) 23:32:03.43 ID:zxAyC0IJ0
- >>783
犬の急用って何なのか気になるw
- 791 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 01:15:50.47 ID:cbkdyMk20
- そりゃ、う○こだろ・・
乙女に何言わせんだよ・・
- 792 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 04:07:29.79 ID:u3sFcAh20
- >>738
>確認だけして部屋に戻る
>>763
>俺だとわかると寝床直行
こういう犬なんか可愛いw
- 793 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 08:43:08.60 ID:gbsf57Vr0
- ほんとにドッグはかわいいな
- 794 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 08:59:11.26 ID:2IulpfwhO
- 昨日可愛い柴いたな
笑顔で尻尾振りながら座ったままにじり寄ってきた
- 795 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 09:28:19.05 ID:snxd8SBM0
- 散歩以外ずーっとつながれて一生終わる犬とか
日光ガンガン当たるところで放置されてる犬とか
犬の多くはほんとかわいそうだと思う。
- 796 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 09:30:51.88 ID:oE3uzRgF0
- 俺は今年の夏、犬のために冷房を買い換えてしまった
- 797 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 15:11:07.34 ID:W3qnrtHWP
- 夜中にヒャンヒャン鳴くから「どうした?」とたずねると
水飲む仕草をして中がからっぽだ〜とアピールする。
こういうところは頭いいなと思うけど、動き回って鎖で
引っ掛けてまたぶちまけちゃうんだよね。
- 798 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 15:35:41.95 ID:FbfS+V0W0
- うちのは水がなくなると前足で器のヘリを押して離してわざと音をさせてたな…(ステンレスだからぐわんぐわんなる)
- 799 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 15:46:58.90 ID:7vuWxM070
- 犬「これからは日本語で話して頂いて結構ですから」
- 800 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 15:51:06.98 ID:H2+h+TNp0
- ウチのワンコは家族以外は全部敵。
通りすがりの皆さんにも吠えて迷惑かけてます。(ごめんなさい)
自慢すべき点は、飼い主の自分がどんな扮装しようと、ちゃんと見破ること。
いや、嗅ぎあててるのかな。
マスクにサングラスに帽子でも、
雨合羽に防塵グラスにヘルメットでも、
学生帽に学生服でも、
河童の着ぐるみでも、
自称彩波霊でも。
どんな格好でもちゃんと尻尾を振って歓迎してくれる。
うい奴め。ムフフ。
- 801 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 16:40:49.21 ID:cTTBmy5I0
- >>799
そうするわww
- 802 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 20:45:07.54 ID:cCKkQu++0
- うちのわんこは気に入らないドッグフードを新聞紙で綺麗に覆い隠すんだよな…
あれなんなの?こんなもん食えるかってアピール?
それとも食わないと怒られるから隠蔽工作(のつもり)してるのか?
- 803 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 21:57:55.12 ID:Os65pjX0O
- >>802
(U´・ω・`) .。oO(せっかくくれたのに残したらガッカリするから隠しとこ…
- 804 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 22:27:49.53 ID:cbkdyMk20
- そういやメロンパンのカリカリ部分だけ自分が美味しく頂いて
残りのスカスカをぽいっとワン子にやったら、前足で蹴っ飛ばしやがったw
まったく美食の海原雄山みたいなワンコだぜ・・
- 805 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 22:41:52.61 ID:0mvRncz60
- 友達と家で焼肉パーティーしてる時に
犬がテーブルのそばでビシっとお座りして無言でクレクレ圧力をかけ続けていた
友達「肉あげていい?」
私「タレに漬かってるからやめといて」
友達「なんか気の毒なんだけど」
私「じゃあ、これ食べさせて」つほねっこ
友達「ほーら、ほねっこあげるよー」
犬「それじゃねえよ」プイッスタスタ(部屋の隅で丸くなってため息)
友達「」
私「」
- 806 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 23:06:32.03 ID:cCKkQu++0
- ほねっこも肉には勝てないのかww
普段なら喜んでしっぽフリフリするだろうに
- 807 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 01:01:36.09 ID:r3TV4u81O
- >>802
>新聞紙で綺麗に覆い隠す
やるやるw。本人は隠した気になってるが、こっちが「あれ?」って言うとドキッと気になるのか知らんが横目か上目でチラチラ見てくる…
あれは犬なりに隠蔽工作のつもりだろうな
>>803
この心理はあると思う。
うちのも近所の人がおすそ分けで朝ご飯の残りを持ってきてくれる物でも、
好物ですぐ食べるものと、あまり好きじゃない物の時は口にくわえたままにしてたらしいから。
その人が犬に『これキライなんか?』犬「…(くわえたまま尾を振る)」
『じゃ食べないなら取るぞ?』、犬「ウー…(U`ω´)」と唸り、その人が去るのを確認後,見えない場所へ行き掘る掘るしてどうも隠しに行ってたらしい
その人がある日たまたま、フェイントで戻ってきたら急いで来た時の犬の鼻まわりが土だらけで発覚したそうだ
- 808 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 02:17:59.71 ID:EUAJseU4i
- >>807
うちの柴爺が若かった頃、奮発して
骨つきハムの骨をやったら
すぐ庭の石の下に隠しに行き
奪われると思ったのか見ていた私の足にがぶり噛みついた
躾が悪い話ですみません
- 809 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 04:10:10.79 ID:lYUSiUu60
- うちの犬はガムを私に取られると本気で思ってる。
その癖咥えて走って来て見せびらかす。
「ガルガル!」って挑発すると「うるるる!」って走って逃げては
また見せびらかしに来る。
気が済むまで何度も繰り返す。
目的は何だ?
- 810 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 04:31:01.02 ID:RTff0rQH0
- 遊んでほしいんだろうね
- 811 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 05:42:06.27 ID:r3TV4u81O
- うん。809の犬はたぶんなんだかんだで遊んで欲しいんだろうな
うちの兄貴なんか犬食事中に横に座って見てるだけなのに「コイツに横取りされる!」と思ってて低っい声で、
「(見るなよ!の)ウ゛ー… (一呼吸置いてまた) ウ゛ー…」言いながらちょこまか右往左往に身を挺して必死に御飯皿隠されてたぞ
・・・・100%ドッグフードなのにな
兄貴「俺がドッグフード食うかっ!」つって自分慰めてたな
- 812 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 08:56:23.15 ID:lYUSiUu60
- んー、遊びの一環なのは分かってるんだけど、なんて言うの?どんな感性満たしてんの?
って思ってしまうんだよな。
例えばお気に入りのおもちゃを持って来て手に押し付けたりなら、持って動かしてもらって
(きっと獲物を捕まえてる気分を味わいたいんだな、本能かw)って思うんだけど
ガム見せびらかしは何を満たしてるのか、理解出来ん。
>>811
にーちゃんwww
それ本気の警戒やねw
うちのわんこにそんな事したら、一粒も噛まずに丸飲みしてしまうわ。
それでなくてもあんまり噛まないから一食分を三回に分けて食わすのに。
三回目食い終わっても顔じーっと見るのが常で「もうおしまい!」って
言ったら、寂しげにお皿見るんだよ…どんだけひもじいの…
- 813 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 13:41:27.38 ID:3F1HSmuE0
- 犬それぞれだな〜
うちのはとにかくのんびりした犬で、食べてるとこを横から割り込んでも無言ですっと引き下がったりしてたな
さすがにそんなんじゃ野生で生きていけないだろって心配になったわ
- 814 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 13:52:35.03 ID:XIsFR2+B0
- >>813
うちのも
途中で餌皿取り上げようが、よその犬におやつ横取りされようが黙ってる
万が一野良になったら生き残れないこと確実だと思うから、絶対に迷子とかにはさせられない
- 815 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 15:39:40.32 ID:Dj4PdBmRP
- 腹が減れば飼い主がちゃんと食べさせてくれる
という安心感からだろうな。
福島に置き去りにされた犬とかは行儀のいいの
から餓死していったんだろうなあ。
- 816 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 19:21:06.96 ID:2ToHPLoG0
- みんなかわいいな
- 817 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 19:32:54.90 ID:DOqx4fnp0
- >>815
福島で放浪してたのを保護した犬、最初の3日間は餌をもらったら物凄い勢いで食べてたんだって。
どれだけもらっても、誰にも寄せ付けない勢いで。
4日目にようやく「ここでは飢える事がない」って気付いたらしく
適量を自分のペースで食べるようになったって聞いて、なんか泣けた。
- 818 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 20:12:31.98 ID:xVZWO9b50
- ほんに・・福島のわんこたち ごめんよアホな人間を許してくれ
- 819 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 20:17:03.32 ID:oosZAeqS0
- 盗電は絶対に許さないっ・・!
- 820 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 20:34:28.87 ID:ExhUtuPz0
- (U^ω^) 「被災してもご主人様と一緒にいたいお!」
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-2583.html
- 821 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 20:51:04.93 ID:Dj4PdBmRP
- >>820
いとうあかねさんに抱きつきたい
- 822 :本当にあった怖い名無し:2012/10/25(木) 11:45:50.42 ID:nYHS4Ddo0
- >>821
おまわりさん、こっちです。
茜さんは犬の美容師を目指してるらしいね。
今年の春情報。
家族同然の犬の内、まだ還らない子がいるそうで、
その子たちが帰ってくる夢を今でもたびたび見るって。(TT)
- 823 :本当にあった怖い名無し:2012/10/26(金) 01:04:22.46 ID:xytMnZhY0
- 今月上旬に腫瘍とる手術して、無事終わって元気になってホッとしてたんだが
今、犬をさわりまくってたらまた小さいのを見つけてしまった・・・
獣医が見落としたのか?それとも術後に新たにできたのか?
わからんけどショックで吐きそうだ
また手術するにしても高齢だし全身麻酔立て続けにかけるのなんて当然よくないよなあ
- 824 :本当にあった怖い名無し:2012/10/26(金) 01:31:41.36 ID:GXL+vMRH0
- >>823
人体のケースをあてはめていいか分からないけど
良性のものかもしれないし、小さいなら薬で散らせるかもしれんよ。
わんこも>>823の沈んだ顔見ても喜ばないだろう。
早めに病院でみてもらおうよ
- 825 :本当にあった怖い名無し:2012/10/26(金) 01:43:34.33 ID:xytMnZhY0
- >>824
この前の手術前に色々な治療法を聞いたけど薬で散らすってのはなかったと思う
病院には明日速攻で行くけど、結局は切除することになるんだろうし
手術する前の精密検査で見つけててくれたら一度で済んだのに・・・と思うとやるせない
- 826 :本当にあった怖い名無し:2012/10/26(金) 03:26:15.13 ID:c2/KIZPx0
- >>825
の不安が晴れますように
- 827 :本当にあった怖い名無し:2012/10/26(金) 06:35:14.94 ID:VlusnOPU0
- >>826
ありがとう
犬のこと話せる友達とかいないからこのスレは本当に心の支えだ
- 828 :本当にあった怖い名無し:2012/10/27(土) 23:19:31.44 ID:b02hU7ur0
- 犬ってなんであんなにふわふわで柔らかい毛なんだろう。
触っているだけで癒される。
- 829 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 02:17:17.59 ID:I7Mh64fV0
- 俺んちのMダックス(ブラックタン)はやけに毛質がしっとりしとるな。
カーペット上でヒラメ座りしてると「ごはんですよ」が張り付いてるようにしかみえない。
先住犬のレッドはボーボーで、服着せてないとウインナーが歩いてるようだった。
- 830 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 08:13:48.25 ID:QnVty22F0
- ゴールデンレトリバー買ってるけどまさしく金ぴかの犬
寝転がって昼寝しているとき陽光が降り注ぐと毛が金に透けて本当に美しい
本犬は
趣味:穴掘り(たのしい)、土の地べたに這う(冷たくて気持ちいい)
嫌いなもの:お風呂
みたいな犬ですけどね!
- 831 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 10:48:43.16 ID:qHCleQAU0
- 甲斐を飼ってるけど森の中でのステルス性能が凄い
すぐ傍の木の下で伏せてたのに気づかないであたりを探し回ってしまった
- 832 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 11:38:20.60 ID:Fy1tNYTj0
- >>830
掃除機壊れるってホントなんだってね
大型って飼った事無いけど憧れる!
散歩で時々会うゴールデンを何度かハグさせてもらった事があるw
ゴールデンって常にゆったり歩いてるイメージあるなぁ。
呑気そうだけど好奇心旺盛そう。違うかなw
- 833 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 11:50:28.19 ID:VvtEA0kl0
- 呑気で陽気ってラブのほうがイメージだなー
- 834 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 16:56:08.96 ID:NiHNosRR0
- ゴールデンはおっとりしてて大らかなイメージあるなあ
ゴールデンレトリバーはもっふもふで人懐っこくて可愛い
黒ラブは黒光りした毛並みが美しくてガン見してしまうww
- 835 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 17:24:13.32 ID:FwlsxlS8P
- ビーグルも可愛いよ、馬鹿だけど
- 836 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 20:20:38.52 ID:GJf7OU9w0
- 犬好きだけどビーグルだけはカンベンだわん
ほえ声うるさー アホが際立つ挙動ってファンの方ごめんね。
- 837 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 20:37:18.85 ID:CAjTr/ke0
- >>836
もう遅いから。怒ったから。
明日、君の家にビーグルの子犬100匹送り込むから。
ちょっと焦げたパンケーキみたいなカラーリングが、床を埋め尽くすから。
一斉に君の事をくりくりの黒目で見上げて、棒みたいな尻尾を直角に立ててプルプル振るから。
走り回るたびに、顔より大きい耳がパタパタして「飛ぶの?」って不安になるから。
ちょっとでもかまって貰ったら、全身で嬉しさを表現して、逆に引くぐらい懐いてくるから。
それが100匹分だから。
もう謝っても許さないからね。
- 838 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 20:48:19.82 ID:GJf7OU9w0
- いやん。
- 839 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 20:49:30.38 ID:Sx6hpsrK0
- レトリバー系は可愛いけど年取ってからの介護が大変なイメージ。
大きくて重いだけに、足腰の弱った子の散歩の介助や寝たきりに
なった子の床ずれケアや…。力持ちの男衆がいた方がいい感じ。
- 840 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 21:03:20.94 ID:iJbH9uE1O
- >>837
>>836の代わりに私めがその罰を…!
- 841 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 21:22:29.02 ID:aSF4030p0
- >>840
いや、私がその罰を受ける!
- 842 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 23:11:22.64 ID:U+ypVbLH0
- わ、私は、ハスキーだけは勘弁してほしいです…
うるさいしアホだし!
本当にやめてくださいね836さん!
- 843 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 23:17:01.20 ID:U+ypVbLH0
- 間違えた!
837さんでした!
ああもうだめだ、レス番を間違えるなんて
こんな失礼なことをしてしまったら
明日にはハスキーの子犬100匹送り込まれるに決まってる
837さんならやってくれるに決まってる(チラッ|д゚)チラッ
- 844 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 23:24:08.76 ID:E8FsY2vOO
- ビーグル100頭とか見たいよね
ハグハグし放題じゃん
話飛ぶけど福島でコーギーの子犬が来て2日目か3日目ぐらいで震災に合って犬抱えて逃げたけど津波に巻き込まれて犬と一緒に亡くなった人いたよね?
ブログ読んだ時良い年こいたオッサンだけどマジ泣いた
今でも散歩してるコーギー見ると思い出してウルッと来る
- 845 :本当にあった怖い名無し:2012/10/28(日) 23:47:38.05 ID:sNMngAp00
- >>837
<顔より大きい耳がパタパタして「飛ぶの?」って不安になるから
考えるだけでにやにやしてしまうw
>>844
来たばっかりか…これからだったんだな
綺麗ごとにになってしまうかもしれないけど天国ですくすくと育って飼い主さんと遊んでたらいいな
- 846 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 00:12:33.32 ID:XdNeHBLkO
- ワンじゅう怖い
- 847 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 00:32:12.16 ID:bFGSVYP2P
- それじゃ代わりにコーギー送り込むぞ
- 848 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 00:39:51.04 ID:0kQ6TOyp0
- ゴルか柴犬でもいいぞw
- 849 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 00:47:09.95 ID:WJoO6u0f0
- ならば100匹のバーナード犬の涎で溺れ死にするがよい
- 850 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 03:57:01.70 ID:W+jeceWCO
- ならば秋田犬の各毛並み揃えて100頭でw
耳後ろのモフ毛といい萌え死ぬ自信あるわ…
マメシバ一郎ってドラマが好きすぎる、柴もカワエエ
- 851 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 08:12:27.92 ID:PkocNPHH0
- 柴100頭でモフモフしようとしたらプイッと100頭全員にそっぽ向かれるぞ
- 852 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 12:16:40.19 ID:On21WcOgO
- 何すか? この流れwビーグル100匹なんか来たら、うちの人間は悶え死にます。
- 853 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 13:34:54.73 ID:C0lH7vSX0
- 100匹隊のうち、1匹だけトロい子が後ろから遅れてついてきたり
/
マッテー
\
- 854 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 16:19:06.10 ID:x3/rqK8/O
- トロイ子なんていたら今度はその子ばかり気になって他の99匹のヤキモチに溺れ死ぬよ
前から後ろから横から
構って、構って〜
遊んで、遊んで〜
- 855 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 18:43:23.36 ID:ftSzcNKT0
- 毛皮を剥がれそうになったダルメシアンの子犬99匹と成犬2匹が間違って家に突入してこないかな
- 856 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 20:32:05.26 ID:jjVWheN+0
- わんこひしめくプールに全裸でダイブしたい
そして揉みくちゃにされたい
- 857 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 20:34:16.96 ID:97+cR1050
- 好奇心旺盛な子犬一群れに庭中追い回されたい
力尽きてorzってなったところに群がられたい
- 858 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 21:33:53.43 ID:xSJt0QWm0
- みんな妄想ひでぇw
- 859 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 22:49:22.37 ID:XdNeHBLkO
- >>857で思い出したけど、うちの子が初めて我が家に来たとき、
まだ子供だったし犬が怖かった。親が飼いたがって仕方なく。
片手に乗っかるくらい小さな毛糸玉みたいなチビスケだったけど
( ゚∀゚)=3 ハッハッ って追っかけて来ると怖くてソファに飛び乗ってた。
低いソファにも上がれないくらい小さいから下から見上げてきてさ。
やがてウンショウンショ言いながらよじ登れるようになった頃には
さすがに怖くなくなってた。
- 860 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 23:22:54.59 ID:W+jeceWCO
- >片手に乗っかるくらい小さな毛糸玉みたいなチビスケ
なんてチビスケ…! それと同じのを換毛期の時つい作っちゃうんだよなぁ
つい丸めて『何かこれで出来ないものか?』としばし考えるが、結局何も思いつかず捨てるのさ
チビスケバンザイ(U′ω`U♪
- 861 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 23:28:12.92 ID:97+cR1050
- あー…そういえば思い出した
うちのが初めて家に来たときはぬいぐるみみたいだったんだけど既に足がぶっとくて走るのが速かったんだ
で、外で追い回されてウフフアハハみたいなことしたかったんだけどあんまりノッてきてくれなくて
つまんないから家に入ろうと思ってスニーカー脱いだらサッと片方かっぱらわれて逃げられた
片足脱ぎ終わってもう片方脱ごうとしたその一瞬の隙を突かれてやられたorz
それからはもうマジで地獄の追いかけっこですよ、いくら本気出したってサンダル履きの人間が追いつけるわけないけどな!
こっちが疲れて立ち止まると息が整うまで距離置いて待ってるのな
逃げ回る間はしっぽが超たのしそうにブンブンブンブン、そして決して靴は放さない
- 862 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 00:02:25.73 ID:zqkC+V5/0
- うちのは毎朝靴下片方奪って逃げるのが日課だ
もういい爺さんなのに、これだけは子犬の頃と全く変わらん
奪う→逃げる→得意げにブン回して見せる→「返せ」と言われて素直に持ってくる
この一連の流れが、なんかもう恒例の儀式みたいになってる
- 863 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 03:52:23.46 ID:RlQCFAj3O
- ウチは散歩後ブラッシングしたあと、家に入るなりパープー鳴るおもちゃくわえて、室内猛ダッシュの大運動会が毎日の儀式。
時々興奮しすぎて人間にタックルしてきて、人間はその勢いでよろける。
息が切れるまで走って駆け回って、水を飲んだ後は何事もなかったようにバタンと横になる。
- 864 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 07:29:43.50 ID:ozmRvzSE0
- 散歩が足りないか、ブラッシング我慢してるか両方か
- 865 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 08:09:05.03 ID:EyisNHoj0
- うちのも散歩後はめちゃくちゃテンションあがるわ
>>863みたいにおもちゃを咥えてキュッキュッと鳴らしながらテーブルの周りをダッシュする
ダッシュしつつ咥えているおもちゃを自分で放り投げてから取りに行くを数回やって大人しくなる
散歩量は足りているから足を洗われるのがストレスなんかな
- 866 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 11:47:38.18 ID:RlQCFAj3O
- >>864 ストレスの可能性あるのか…orz
散歩も満足してると思ってたし、ブラッシングも体をクネクネしながらウットリしてたから、てっきり満足かと。
ちょっと検討してみる。ありがとう。
- 867 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 12:42:55.38 ID:iR3BZsni0
- うちはシャンプーの後、狂ったように部屋の中駆けずりまわる。抑えつけられてタオルで拭かれるのがいやなのか?抑えつけなかったらずぶ濡れで駆け回るけど。まぁ、だいたい風呂は嫌いだからストレス解消なのかなぁ。
- 868 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 13:10:55.35 ID:cg5Nxq/L0
- >>867
うちのダックスがそれだった。
シャンプー→タオルでわしわし→鉄砲玉のようにその辺駆けずり回り、毛布やらふわふわしたとこにダイブ
身体濡れてるのがなんかイヤなのかねぇと…
- 869 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 13:14:18.64 ID:RpF1Or3qO
- うちのは風呂上がり、あらゆる場所に身をよじらせながら体こすらせながら移動してたわ…
- 870 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 13:32:33.83 ID:ntE8Z2Qa0
- うちのウナギ犬は、シャンプーされた後、シャンプーした人間に体を擦り付けて
その衣服で自分の体を拭きやがる
仕返しのつもりかよ
- 871 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 13:40:53.72 ID:RpF1Or3qO
- ウナギ犬w たしかに身をよじらせる姿はそうだな
↓リアルうなぎ犬
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5c/ac/dpfhh183/folder/202405/img_202405_6977526_0
- 872 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 21:17:44.17 ID:fdnpi6Rj0
- >>871
うわぁああ、コワイじゃないか!
- 873 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 21:48:59.38 ID:n6Au2+Vx0
- 開いてすぐ閉じた
まぁ板的には間違ってないか
- 874 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 21:57:16.88 ID:RpF1Or3qO
- >>872、ヤマサ
すまんかった…
- 875 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 23:35:42.53 ID:0OgSUavU0
- これ本物??
- 876 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 23:44:33.78 ID:a1lzeB0W0
- なにコレー?キモw
- 877 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 23:51:06.76 ID:APxYaBHK0
- そうだよ本物だよ
福島の原発事故で生まれた奇形だよ
ちなみにお味は大変よろしいようで犬食好きにもうなぎ好きにも好評だそうです
- 878 :本当にあった怖い名無し:2012/10/30(火) 23:53:25.45 ID:OhCUbT0J0
- ウナギーヌって書くとおフランス風
- 879 :本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 03:50:49.93 ID:1wBC5w6fP
- 愛犬のチョップで命助かる
http://news.nicovideo.jp/watch/nw413666?marquee
- 880 :本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 05:12:19.64 ID:ycPl0x/RO
- >>871めちゃくちゃ合成でワロタw
- 881 :本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 11:39:12.03 ID:14W7U4OT0
- >>879
4cmの鶏肉を飲み込もうとしたのか,この娘は?
- 882 :本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 11:41:13.31 ID:kB+0EIa+i
- よくみりゃ合成だし、奇形でもありえないし、
>>877の言ってる事に福島に対する悪意が感じられてすげームカつく。
- 883 :本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 12:04:15.40 ID:qwDh6gHo0
- >>879
あー、良く似たことがあった。
犬の散歩で雪の朝、歩道から横断歩道へ一歩降りたんだわ。
そしたら車道はうっすら雪の下アイスバーンで、
思いっきりスッ転んだ。
うしろ頭強く打って、少し意識飛んだ。
そしたら、愛犬がドン、と胸の上を前足で乗っかってきて、気がついた。
車が来る前に動けて助かった。
…助かったけどあれだな。
うちの愛犬はオレを助けようとしたんじゃなくって、
(ノンビリネテンジャネーヨ、マジメニヤレヨ!)
みたいな怒りでアタックしてきた感じ。
そんなオレは愛犬にとっては飼い主じゃなくって
コック(餌係)で執事(散歩のお付き)だと思っているようだ。
- 884 :本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 13:04:17.64 ID:zvHOJ4VQ0
- うちの犬の一匹が次から次へと靴をかじり壊してくれやがるんだが
どれも右側のかかとの所だけ齧りとってあることに気づいた
なーぜー…
- 885 :本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 13:28:07.17 ID:zOJKBNzK0
- >>884
オカルト板らしく言うなら 右足に気をつけろってことなんじゃないか?
- 886 :本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 13:48:12.82 ID:e9LC4SvK0
- >>883
>>879の事例も
あーっ!お肉食べてるー!(ドーン!)
アタシにもちょうだーい!ちょうだいったらー!(ペロペロ)
だったりしてなw
- 887 :本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 14:14:07.18 ID:7oEhFil/O
- 犬がどう思ってるにしろ命が助かってならそれで良いんじゃないか?
命拾いする時って偶然運が良かった時だと思うし
- 888 :本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 14:48:56.36 ID:E+KhPZgLO
- これによると http://matome.naver.jp/odai/2135147970620626601?guid=on
家の中には誰もおらず、助けを呼ぶために、飼い主は倒れ込みながら電話を取りにいった
電話を取りに行こうとするが、意識が遠のき、死の境を彷徨っていた
そんな苦しんでいる飼い主の声を聞き、愛犬がダッシュして来た
そして、倒れている飼い主の背中に飛び乗り、大きな前脚で力強く背中をチョップした
おかげで、飼い主の口から鶏肉が落ち、事なきを得ることができた
『私は自宅に一人だったので、このまま死ぬんだと思っていました』
『愛犬は私の無事を確認するために私の顔を舐めてくれた』
『(今回の事件の数日前に)家のフェンスの間に脚を挟まれた愛犬を助けた。きっとその恩返しをしてくれたんだと思う』
『私はまだ愛犬と等しくはなれていないが、特別な関係を確かに築くことができた』
- 889 :本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 17:20:47.96 ID:tMKed34b0
- >>867
あれなんなんだろうねwうちもダックスだけど先住犬も今の子も同じ事をする。
自分の体のにおいが変わった事にかかわりがあるんだろうか
- 890 :本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 17:23:55.47 ID:VsaCpCZd0
- >>877
放射能で奇形は生まれない。広島での統計でも逆に下がっているくらい。
- 891 :本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 17:40:41.39 ID:sseIgNWx0
- >>890
ウンコ食べるんじゃありません!>>877と一緒にハウス!
- 892 :本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 20:52:10.64 ID:91KOzcDr0
- >>890
御用乙
- 893 :本当にあった怖い名無し:2012/10/31(水) 22:29:09.78 ID:N1pFTcQ20
- 猫も犬も、シーンと神妙な顔してあらぬ方向をじいいい・・・と見ててひびる。
何?何?何いいい?何かいるのお???!!!と。
獣医さんて、霊感強い人が多い。
死んだ犬が、カサカサ音立てて歩いてる気配とか、旅立つ前に挨拶に来る気配
ありますねって、フツーに飼い主さんと話してる。
あらぬ方向見て、硬直してる・・・って話を診察室からよく聞こえてくるけど
ガチ心霊は(多くは親犬を見てるらしい)、壁の向こうの音(御犬様は人間に聞こえない
音を聞いてるから)を聞いてるだけらしい。遠くのサイレンとん遠吠えとか、虫の羽音とか。
獣医さん曰く、9割がただの物音なんだって。
- 894 :本当にあった怖い名無し:2012/11/01(木) 08:31:58.58 ID:nWzKtI3h0
- あるなー
暗い道を散歩してて、ふいに立ち止まって振り返って
そっちをじーーーーっと見てたり、首をひこひこさせてたりする
何かあるのかと思ってこっちもじーっと見てみるけど何もない、誰もいない
それでも本人は動かずにずっと見てるので、なんだか急に怖くなって
走って帰ったりするw
- 895 :本当にあった怖い名無し:2012/11/01(木) 08:44:36.36 ID:AddE8LPg0
- 外ならまだ良いけど家の中で、しかも同じ場所で何度もされると怖いよ…
- 896 :本当にあった怖い名無し:2012/11/01(木) 10:18:37.80 ID:emRTyyoY0
- >>895
壁の裏にシロアリでもいるんじゃないか
- 897 :本当にあった怖い名無し:2012/11/01(木) 12:36:47.80 ID:Mx0+TuUL0
- 単に私の聞こえない音を聞いてるのかー耳いいなーとしか思ってなかった。
- 898 :本当にあった怖い名無し:2012/11/01(木) 15:46:31.03 ID:1zidzdveP
- 犬笛 WIKIより
犬笛が発することのできる音の周波数の範囲は、ヒトの可聴範囲を大きく上回っている。
概して、犬笛は16000Hzから22000Hzの音を出せるが、人間の耳は20000Hzの音までしか聞
き取ることができない。
20000Hzを越える音に反応してる可能性が高いな。
甲高い電子音とか鳴ってるのかな。
今の世は家の中が電子機器だらけだからね。
- 899 :本当にあった怖い名無し:2012/11/01(木) 15:51:25.31 ID:1zidzdveP
- 電子機器の少なかった昔でも、人間には聞こえない
虫の出す音やコウモリの放つ超音波などが聞こえて
たのかもしれないね。
人間に犬並みの聴力があったらうるさくて眠れないかも。
- 900 :本当にあった怖い名無し:2012/11/01(木) 15:59:10.62 ID:wnvwC6PG0
- ワンコと楽しく遊んでると、近所の林から野生動物が寄って来た。
狐か狸みたいなのが2.5mぐらいまで近づいてこちらを見ているwそんなのが居ついてるとは思わなかった。
向こうも人間だとは思わなかったに違いないwすぐ逃げて行ったw
- 901 :本当にあった怖い名無し:2012/11/02(金) 20:28:12.21 ID:3Y/hfZ4R0
- 太ったキツネか、痩せたタヌキか?
そんな至近距離でも特定できない動物ってなんだろ?
もしかして子熊だったら、近くに母熊がいるかもしれないので、要注意。
- 902 :本当にあった怖い名無し:2012/11/02(金) 20:56:12.80 ID:9GMtlvfs0
- クマー(・(ェ)・)
- 903 :本当にあった怖い名無し:2012/11/03(土) 01:23:23.06 ID:QgOknbx+O
- 【厳選】かわいい子犬まみれ
http://matome.naver.jp/odai/2130753968953251801?guid=on
- 904 :本当にあった怖い名無し:2012/11/03(土) 01:35:47.95 ID:qzlwugpO0
- >>903
かわいいね!
この子が気に入った
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/2/8/238438/124/433x627x295d4f0db7d457097e7a6ea7.jpg
- 905 :本当にあった怖い名無し:2012/11/03(土) 03:24:05.32 ID:wPZdNLRnP
- >>904
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークだね
- 906 :本当にあった怖い名無し:2012/11/03(土) 04:28:26.51 ID:fFnwbMdB0
- 関節の病気の愛犬(人間でいうと100歳くらい)のために毎日湖で飼い主さんが抱っこしながら浸かってる写真見て泣いた。
その犬の表情が何とも言えなくてさ本当にリラックスしてた。水に浸かると浮力で痛みが和らぐらしい。
- 907 :本当にあった怖い名無し:2012/11/03(土) 09:45:24.00 ID:qEdp3NgL0
- >>903
小力でフイタw
- 908 :本当にあった怖い名無し:2012/11/03(土) 18:50:25.35 ID:AIBCs73o0
- お前等ペットを大事にしろよ
俺はもう飼えない
- 909 :本当にあった怖い名無し:2012/11/03(土) 19:11:21.93 ID:lwCoQYOQ0
- どした じぃ やけに気弱んなって 腰でも痛めたか
- 910 :本当にあった怖い名無し:2012/11/03(土) 20:19:38.55 ID:VvhThf510
- 死んだ犬やペットは、いつもおまいらの傍に居る。
- 911 :本当にあった怖い名無し:2012/11/03(土) 20:48:34.79 ID:Y8TWhF0C0
- ■7000年前に埋葬された犬の骨…国内最古
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20121101-OYT1T01506.htm
昔から犬は家族だったんだね。
- 912 :本当にあった怖い名無し:2012/11/03(土) 21:09:33.19 ID:lwCoQYOQ0
- 縄文人の墓があった洞窟の入り口付近に穴が掘られ、
成犬2頭の全身の骨が埋葬されていた。
まさか墓守とかで、生き埋めとか無いよね?ね
- 913 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 08:20:23.32 ID:HFG1k7Z50
- 古代に洞窟生活をしていた縄文人。
彼等が火を囲んでにぎやかに団欒している。
かたわらにのんびり寝そべって入る犬。
怪しい気配を誰よりも早く察知し、家族を守る日々。
そしていつしか年老いて斃れ、人の手によってその住まいの洞窟の側へ葬られる。
こんな感じなのかな。
- 914 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 08:57:59.16 ID:MjQhNkHBO
- >>913
あら、なごむ想像…ホンワカしんみり
- 915 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 10:07:01.82 ID:LtItU8il0
- 狼が人間の残飯を漁りにきてるうちに人間に慣れて
そのうち人間と一緒に暮らすようになったという説が強いらしい
- 916 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 10:25:57.54 ID:f5JmqGqQ0
- このスレか他の犬スレで見たんだけど、
犬と一緒に暮らすようになったことで人類がさらに進化した
(犬が外敵から守ってくれるから知的・文化的な作業に時間を使えるようになった)
という説があるらしいな
犬は人間の最古の友であり、最高の友であり、最後の友だ
- 917 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 10:30:28.64 ID:Fl3zV7Jd0
- ttp://news.livedoor.com/article/detail/6955879/
イイハナシダナー
…と思う反面、研究なら「涙の臭いや『涙を流して泣く』という犬にはない行動に
興味を示したのではないか?」みたいな感情論抜きの発想はなかったのかと疑問
ともあれ、犬の空気を読む能力はオカルト
- 918 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 10:36:29.06 ID:MjQhNkHBO
- ベビーシッターで忙しい犬たち画像【かわいすぎ注意】
http://matome.naver.jp/odai/2134149343075368301?guid=on
- 919 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 10:57:22.31 ID:zuAoh90OO
- >>918
http://taildom.com/blog/wp-content/uploads/2009/04/canine-canvas-1.jpg
これはひどいww
- 920 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 11:16:03.46 ID:LtItU8il0
- 一度犬に肉便器とか生とか卑猥な落書きしてみたい
エロ同人みたいに
- 921 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 11:33:14.64 ID:agCblICO0
- >>918
泣いた
- 922 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 20:01:11.04 ID:uBb8nF+c0
- 自分が犬に生まれていたら
或いは愛犬が人間に生まれていたら
きっと自分は愛犬と結婚していたに違いない
そう確信するくらいに愛犬が大好きだ
- 923 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 20:04:41.36 ID:CiS3MFmk0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=MDU4WkmSCIg&feature=fvwrel
ワン!
- 924 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 22:09:38.79 ID:MjQhNkHBO
- >>923
可愛い!
うちの犬太郎はお手というか、おねだりする時に両手を
人 ←拝むみたいに合わせて、この状態でヨイヨイヨイと上下に振る。
最高におねだりする時はこの状態+首をかしげて目をキラキラ。
お母さんに「そんなにぶりっ子してもダメ!(笑いをこらえながら)」
と言われてチェッとあきらめる。
- 925 :本当にあった怖い名無し:2012/11/04(日) 23:19:57.19 ID:2yDkHeEYO
- >>923
可愛いすぎる…。こんな犬が待っててくれるなら真っ直ぐ家帰るわ
- 926 :本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 11:22:34.14 ID:ufLk5WV3O
- 帰ってくるとうちの子はリビングと玄関を仕切るドアまで飛んでくるけど
そのドアには正方形の小窓が縦に何個か並んでるから、一番下の窓から
ジッと覗いてる。その様がまるで額の中の犬の絵みたいで可愛いらしい。
- 927 :本当にあった怖い名無し:2012/11/05(月) 14:22:03.09 ID:FhdE+1Uo0
- うちのもリビング入り口のドアで張ってるけど
曇りガラスごしに何かでかいケモノが身体押しつけながら
目を剥いて必死でこっち見てるって風にしか見えなくてなにこれこわい
入ったら大歓迎してくれるのは判ってんだけどあまりにマジすぎる
つーかそこで待ち伏せされるとお前の体重でドアが開かないんだよ…
- 928 :本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 00:33:30.42 ID:cv6c25lhO
- 外飼いです
逞しいです
- 929 :本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 13:52:15.06 ID:tcc0lvxR0
- 朗報!
うちの犬が少し賢くなった!
当地は今日、初アラレが振って、かなり冷え込んでいる。
そこで犬小屋に、ぬっくぬくの毛布を敷きこんだら、
(アッタカイワン)てな顔で、ちゃんとその上に座っているではナイカ!
去年お前さんは、せっかくいれてやった毛布を引っ張り出して
雪の上にブンブンふりまわしていたのだよ。覚えてないだろうが。
…普通に毛布の上で座るうちのワンコ、かわゆい。
- 930 :本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 14:11:50.87 ID:OhzEPlgq0
- うちは俺が布団にされている。
胡坐をかけば即座にやって来て足の上に寝る。
それもくるんと丸まって可愛らしく真ん中にとかじゃなく、
後ろ脚を投げ出し、左右の腿に渡ってでろ〜んと伸びて寝る。
ゴロ寝をすれば即座にやって来て腹や背中に乗って寝る。
やっぱり後ろ脚投げ出してびろ〜んで寝る。
横向きだと脇に乗って器用にバランス取りながら寝る。
脇の上なんて安定感がなくて落ち着かないと思うんだが、
それでも縦にびろ〜んなのは、あいつなりに何かポリシーでもあるのか?
…とここまで書いて気付いたんだが、もしかしてこれは
俺が布団にされているんじゃあなくて、犬が掛布団になってくれているのか?
と、ちょっといい話っぽく終わっとく。
- 931 :本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 19:09:23.74 ID:tDXixnLe0
- いや違う
程良い温度を保ってる敷物だと思ってるわん
- 932 :本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 22:03:29.11 ID:4IZOTAIMO
- うちのデカ犬は頭が重いからか、こっちの足首に顎乗せて寝てたから重かった
ベッドで添い寝ってク〜ーーーっと背伸びするんだがそれがたまに犬足がこっち向きの時があって、
思い切り爪を体に食い込ませるから痛かった
冬はモフモフで電気アンカ代わりになるからいいよな。ま、イビキすることもあるし、白目剥いていきなり寝たまま足だけ不規則な動きしたりとオカルトな時はあるが…
- 933 :本当にあった怖い名無し:2012/11/07(水) 22:15:29.73 ID:JAEesw2e0
- 家のネズミのように小さい犬は寝返りしただけで押しつぶしそうだから添い寝できない
- 934 :本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 03:21:45.70 ID:SSPkkvAu0
- 産まれたてなんだな。
早く大きくなって添い寝できるようお祝いしとく。
- 935 :本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 14:53:40.37 ID:4TXVlDEkO
- >>930
ワンコはおまえさんの事が 大好きなんだろう。
- 936 :本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 15:23:16.79 ID:fHBj1GumO
- オカ板覗いてて泣きそうになるとは……
- 937 :本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 15:35:16.47 ID:P/jUbQlb0
- いや成犬なのにすごく小さい
実際一緒に寝たら起きたとき犬のこと忘れてて潰しかけたことがある
- 938 :本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 22:51:26.70 ID:t/V6z4c4O
- >>937
(それネズミだよ。)
- 939 :本当にあった怖い名無し:2012/11/08(木) 23:56:41.99 ID:t397Vuqs0
- 違いまチュー
れっきとした犬でチュー
- 940 :本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 00:36:41.90 ID:I/j/xQDf0
- 顔見せなければネズミで通るぞこいつ
http://iup.2ch-library.com/i/i0781191-1352388910.jpg
- 941 :本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 09:45:39.32 ID:A7+bkieh0
- >>940
通れないので難儀しているように見えるのだがw
- 942 :本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 12:35:16.67 ID:nxnVth2A0
- >>940
なんてシャイな生き物!
…さあ、観念して顔を見せやがれ。
減るもんじゃねーだろ?
お願いします、
お顔を拝見させてください。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 12:54:54.08 ID:I/j/xQDf0
- >>941
これはゴキブリを探してる所
こいつは猫にも負けるからゴキブリ猟で猟犬気分を味わってる
- 944 :本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 20:34:09.70 ID:RYnNChqu0
- >>943
重量級の猫とか強そうだもんねぇw
- 945 :本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 21:20:16.47 ID:k49C7oUC0
- 散歩中、茂みに顔突っ込んで動かなくなったから
上から覗き込んでみたら、猫と30cmぐらいの距離でにらめっこしてた
お互いすげーびっくりした顔で無言で見詰め合っててうけた
出会い頭に顔合わせちゃって、動くに動けなくなったんだろうな
下手に動くとやられる・・・・!みたいな
けどうちの犬、お前は重量級の秋田犬なんだから猫にビビる意味がわからんぞw
- 946 :本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 07:37:50.11 ID:sQkCey4T0
- >>945
ワンコは図体だけで強弱が決まらないらしいw
- 947 :本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 20:03:11.64 ID:bD5p0ljR0
- 休暇で帰る度に俺の腕枕で昼寝してたゴールデン♀がもういない。実感がない。
12年しか生きられなかったとかおかしいだろ!
- 948 :本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 20:44:08.11 ID:v47YMAGi0
- …12年か。
947の愛犬の御冥福を祈ります。
- 949 :本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 20:51:03.46 ID:Sgt21h960
- >>947
出来る限り可愛がってあげたからあなたの愛犬は幸せだったと思います。
ご冥福をお祈りします
- 950 :本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 21:29:47.81 ID:sQkCey4T0
- >>947
ワンコはいつもご主人様の傍に居る、あなたが気が付かないだけ。
- 951 :本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 22:59:07.86 ID:J0Qu/ZdFO
- フワフワッて浮けるようになったから重さを感じないだけさ
- 952 :本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 23:50:51.73 ID:OaAHKkuMO
- >>947
大型犬で12年なら長生きしたほうだよ
>腕枕で昼寝してたゴールデン♀
大事にされて穏やかな生活してたんだろうな。。
… 合掌
- 953 :本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 08:41:38.66 ID:VotfU/k80
- 知り合いのゴールデンも11歳で老衰だったらしい
10歳で超パワフルなうちの中型犬見てると信じられないが
体の大きさ倍以上違うし(うちのは15kg)別の生き物みたいなもんだよなあ
- 954 :本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 13:08:49.59 ID:EVVR01QG0
- うちのも大型犬で、とある遺伝的特徴があるので
長く生きられる子は少ないと聞かされてる(10年生きれば長生きとか)
小型犬で17歳とか18歳なのに元気に散歩してる子に会うと
あやかりたいと思ってしまう
動物一般で言えば、体が大きい方が心臓の鼓動もゆっくりで長生きするのに
(「ゾウの時間ネズミの時間」ってあったよね)
なんで大型犬は・・・泣
- 955 :本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 18:49:01.38 ID:iVe7XhgA0
- >>953
中型で15kgもあるの?
犬種は?
- 956 :本当にあった怖い名無し:2012/11/11(日) 23:55:18.09 ID:779QTk+90
- >>955
うちも20kgあるけど、中型だと思ってた。ラブっぽい雑種。
- 957 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 00:25:42.64 ID:9ox7miPb0
- 犬の場合、チワワもセントバーナードも種としては同一だから。
体が大きい分、基礎代謝が大きく、早く死ぬ。炎が大きいロウソクが早く燃え尽きるようなもん。
餌が少ない自然環境での話なら、小型種の方が早死にする個体が多いだろうけど。
ゾウとネズミの話は、それらが別の種で、心臓の鼓動の速度からして違うって話だからな。
- 958 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 06:02:02.70 ID:eBiiAteD0
- >>955
ボーダーコリーだよ
ボーダーは個体差激しいから30kg近い大型クラスのもいるが
- 959 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 16:00:58.56 ID:Tv8ORM5Y0
- そういや柴犬が中型犬って言われたのにはびっくりした。
感覚として小型犬だったから。
- 960 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 19:39:23.80 ID:bPoxTvOK0
- >>958
ボーダーコリーかぁ!
3kg位の子もいるんだね。
昔飼ってたポメが骨組みデカくてポメっぽくなかったわw
サマーカットしたてで散歩に連れてった時、小さい子に
「それ狸?」って聞かれた事あって微妙に悲しくなった覚えがあるw
私は小型と中型の分類がいまいち分からないんだよなぁ。
ウエスティ、ミニチュアシュナウザー、コーギー、ブルテリアなんかはどっちか分からない。
高さで決まるのかな。
- 961 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 19:40:01.34 ID:bPoxTvOK0
- あ、ごめん。3じゃなくて30です。
- 962 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 21:34:50.22 ID:S9hgK6i10
- 小型犬:片手で軽々持ち上げられるサイズ
中型犬:両手なら抱っこできるサイズ
大型犬:おんぶならなんとか…なサイズ
個人的かつ体感的分類
- 963 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 22:20:06.24 ID:ZlydNVsw0
- 手の平に乗るのが超小型犬かな
24kgの大型犬種飼ってるけど、両手抱っこは余裕でできるように飼い主が進化したよ
獣医さんの診察台に乗せる時とか、色んな場面で持ち上げてる
大型犬の中でも30kgを超える子とか、超大型犬はきついだろうなー
>962さん風に言うと、こっちが背中に乗せて運んでもらえそうなのが超大型犬w
- 964 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 22:26:24.35 ID:msyXVko0O
- >>962
なんか3人と3匹が横に並んで実践しながら
そう説明してる場面が頭に浮かんで微笑ましいw
- 965 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 22:40:24.37 ID:S9hgK6i10
- >>963
残念!、ちょっと違う
超小型犬:懐に忍ばせて携帯できるサイズ
超大型犬:背負って運んでもらえるサイズ
>>964
マーティンゆうさんに図説していただきたいw
- 966 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 22:44:31.81 ID:ZigqaThe0
- 超大型犬に運んでもらいたいわ
子供のころ中型犬でやったらなんとか乗せてもらえたけど
次から超速で回避するようになった
乗られるのが嫌いだったらしい
- 967 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 23:34:32.90 ID:R1wIgFC00
- かしこいなあ
- 968 :本当にあった怖い名無し:2012/11/13(火) 09:11:21.85 ID:cmxOPiwK0
- 近所にニューファンが2頭いる。巨大だけどめちゃ可愛い。
ウチの犬が洗車マシンに入った小型車みたいにもみくちゃにされてから
出会うとフリーズしちゃうんでそばでモフれないのが残念。
でも最近1頭はもう歩けないんだって。まだ7〜8歳だと思うんだけどね
やはりあれだけ大きいと衰えも急ぎ足なのかな
- 969 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 02:59:14.75 ID:W1H88Hx50
- >>968
> 洗車マシンに入った小型車みたいにもみくちゃ
目に浮かぶw かわええなぁw
- 970 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 09:50:10.53 ID:mMRZRVrM0
- うちの小型犬、散歩中に他犬と遭遇すると、挨拶したくても相手が近づいてくるまで座って待ってる
これが相手の飼い主さんには怖くて固まってると勘違いされて、謝られながら迂回されてしまうことがままある
wktkを裏切られた時の「なんで?いい子にしてたのに」と言いたげなしょんぼり顔で見上げてくるのがちょっと不憫
逆に「おまたせ!」って感じで相手(特に大型犬)が来てくれた時は全身で喜びを表現する
- 971 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 11:03:28.12 ID:BRSxhZlz0
- うちの犬はどんな犬にもまずフレンドリーな顔して近づいて
匂いを嗅いだ途端、気が狂ったように吠えるから、近付けられない・・・orz
- 972 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 11:15:16.22 ID:23igPJutO
- >>970
自分から声かけられないのか…きっと奥ゆかしいコなんだな。人間でも、人見知りする人はそんな感じ
家の犬は970のとこみたいに座ってしまうがデカいのにツンデレ犬(無意識にいつも顔をあげてる)なんで、
すましているように見えるから飼い主のこっちが相手様に気をつかうわ
- 973 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 11:22:13.44 ID:23igPJutO
- 途中送信してしまった…
>wktkを裏切られた時の「なんで?いい子にしてたのに」と言いたげなしょんぼり顔で見上げてくる
NHKみんなのうたのアニメーションで想像したら萌えた。きっとイイコなんだろうな、このコ
- 974 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 11:56:58.97 ID:BTrEy8UAP
- ウチは昔ポインター飼ってたんだが
お隣の柴犬のメスと格闘してステーンと転ばされてたな。
柴犬は喧嘩強いよな。熊追ったりするんだよね。
- 975 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:24:07.25 ID:mMRZRVrM0
- >>973
散歩仲間の先輩犬さん達が穏やかで面倒見の良い子ばかりだったから、
犬見知りもないし初見とも落ち着いて挨拶することを自然と憶えた感じだよ
もう会えなくなっちゃった先輩犬さんもいるけど、皆のお陰
- 976 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 12:25:06.92 ID:MKIbepTr0
- >>971
うちも全く同じ
なんなんだろうねー
すみませんって毎回謝ってるよorz
- 977 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 17:30:09.73 ID:fRqQe13yO
- ウチは最初は興味津々で鼻チューして相手のお尻クンクンするけど、自分のお尻クンクンされた(されかけた)途端に吠えるorz
多分、自分は犬って認識してない。
散歩中に出会ったわんこ&飼い主に平謝り。
- 978 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 23:25:15.85 ID:Vq2cpEiW0
- >>974
うちの野郎は熊なんて追えないw
- 979 :本当にあった怖い名無し:2012/11/14(水) 23:34:01.26 ID:72xnfZYb0
- >>954
家で
知人宅の雌のハスキーは17歳まで生きた
更にそ子供の内一匹は14歳まで生きた
別の家のピレニーズは13歳まで生きた
今その家にいる32kある雑種は14歳でまだまだ元気
家で飼ってたゴールデンは10歳までだった
末期は3カ月ほど寝たきりだったのに
最後の日に自力で立ち上がって少しだけ歩いたのが不思議
- 980 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 00:07:49.31 ID:jtRZdkSS0
- 犬には犬の言い分があるんだろうけどねぇ
気まずい展開になるとこっちも向こうも飼い主同士で謝ってるよねw
ウチのは相手にガウガウされるとその場はやり過ごすんだけど
少し離れてからわざわざ振り返ってワンワン言い返したりする
弱虫の子供が遠くで「ばーか」って言ってるみたいで恥かしいw
- 981 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 00:37:27.26 ID:LJKaEWxl0
- 散歩でよく会う子で口輪を付けられてる子がいる
拾い食いしちゃうからなんだだそうだけど、
見た目で咬みつき癖があると誤解されるみたいで
無言でスルーされてばかりなのがなんだか気の毒
- 982 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 00:55:30.56 ID:nxZzaaP8O
- ガキの頃飼ってた雑種がジステンパーになって死ぬ前日に急にいなくなって翌日近所の知人の家の隣の空き地で横たわって死んでるのを見てなんとも言えない気持ちになったな
その時動物は死ぬ時は誰もいない所で死ぬ事を初めて知って自分より全然短い一生なのに本能って言うか考えは大人と言うか尊敬に値する気持ちになった
今みたいに沢山動物病院が無かった時代だしそういう意味では今の子達って恵まれてると思うから沢山仲良く一生を過ごして欲しいと思う
今でも何かしてやれる事無かったかと考える時がある
- 983 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 06:49:16.18 ID:BcOeL41y0
- 犬が丸くなる季節がやってまいりました
春夏秋の間はフローリングの廊下で長く伸びてるので
朝起るとベッドの足元に丸い毛玉ができているのは冬だけ
スーパーモフモフシーズンの到来です
- 984 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 08:18:50.21 ID:tBZzZ25qP
- 猫は喜び庭かけ回り
犬はコタツで足のばす〜
- 985 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 08:36:14.66 ID:hTJyhN8T0
- 季節はずれだけどオカ板らしい出来事があったんで・・・
今朝の散歩のとき少し遠くの公園まで行ったんだけどさ
公園の入り口に古い電話ボックスがあってもちろん無人なのに
ウチの犬ったらドアの前で中を見つめたまま動かないんだよ尻尾立てて
中にも屋根にもなんにもいないってば・・つーか見えないってば!
怖いからやめちくり・・・もぉ寒いのに
- 986 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 10:52:57.06 ID:eNxWRCJ20
- >>976
弱いほうが縄張りを侵されたと考えて吠える、と思われ。
強い方は、吠える必要が無い、のかも。
- 987 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 11:15:23.58 ID:zbYlHWLoO
- 8月にうちのチワワ死んだんだけど、
日曜日で火葬場開いてなかったから、氷で冷やして一日一緒に(遺体のそばで)寝た。
したら、体に帰ろうとしてるのか?わずかに足音と「ふぅぅん!」という、明らかにアトムの声。
ま、今日だしな…と。
で、火葬も終わったら、ベッドに一人になった私が寝ていると、
(トトン)(トトン)といつもの聞き慣れた、ベッドを上り下りする愛犬の足音。
今さっきは、「フー」と鼻ため息が聞こえた…。
- 988 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 11:55:55.48 ID:AfazBBrFO
- 幻聴だな
- 989 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 12:17:11.68 ID:yx70kORD0
- >>987
何年かはまだいるかもよ?
自分ちも死んでから廊下を歩く足音は頻繁に聞こえたし、
あれ、今通り過ぎたの見えたけど…なんて事も自分以外にも何度も経験してる
気が済むまでいれば良いし、気が済めば迷子にならずに行くべきところに
行ってねって思ってたよ
- 990 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 15:40:51.85 ID:tBZzZ25qP
- よく霊能者が「貴方は犬が守ってくれているよ」
とかいうけど、たとえ嘘でもそう言われると嬉しいよね
- 991 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 17:07:15.17 ID:ht7Me/4wO
- + ⊂⊃
__
▼・ェ・▼ ワルイヤツ キタラ ホエテヤル!
ヾmUUm
- 992 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 17:50:57.83 ID:9r2tXqUoO
- 色々あって超凹んでた時、愛犬には本当に救われた。
普段は、お調子者で甘えん坊なのに、こっちが心底参ってる時って分かるんだね。一緒に居る時は、ずっと寄り添ってくれてた。
おかげでこの子の為に頑張ろうって、奮起出来たよ。
- 993 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 22:11:23.97 ID:sYt/XaLP0
- 次スレ
犬はいつも何か楽しい事はないかなと思っている13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1352985060/
- 994 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 22:16:32.96 ID:9433iS9W0
- >>987
いるよね、49日までは確実に気配感じる。
不思議なのは49が先なのか、後なのか。卵が先か鶏が先かになってしまうけど
昔の人ってわかってたんだなー・・・と思う。
悲しくて悲しくて泣いてばかりいたら、夢で
「お前の嘆きのせいでこの子は天に返せない。お前が留めている。天に返さないと
またお前の元に戻ってこれなくなる」って言われて、嘆くのやめた。
- 995 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 22:29:57.12 ID:MXaCf8cD0
- >>993
ありがとう
- 996 :本当にあった怖い名無し:2012/11/15(木) 22:57:42.36 ID:OaZ0ANiKO
- AAかわいいではないか
>>993dクス!
- 997 :本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 04:14:10.09 ID:vvq91VH+O
- >>993 乙です。
- 998 :本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 08:24:31.78 ID:tXL0PJQq0
- >>993乙
- 999 :本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 08:52:27.96 ID:sNM1s0M60
- >>993
乙
ほねっ子とカリカリをやろう…
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2012/11/16(金) 09:27:43.95 ID:MVDz1P8s0
- 1000ならみんな幸せになれー!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
266 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)