■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【総合】ばあちゃんの予言分析スレ60【本スレ】
- 1 :本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 15:04:55.67 ID:g4AiSksR0
- 隣家のばあちゃんから聞いた面白い話について議論するスレです。
予言から外れたレスは関連スレに誘導するか、スルーでお願いします。
荒らしは放置が嫌い。荒らしにかまう人も荒らしです。
新しいスレは「>>950」を踏んだ方が立てて下さい。無理な時は他の人に頼んで下さい。
前スレ
ばあちゃんの予言分析スレ 57 別室(仮称)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1326551146/
韓国の話がしたい人向けです
ばあちゃんの予言分析韓国の話題スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1318311058/
反対意見は全て工作員と思う方はこちらが良いと思います
ばあちゃんの予言分析スレ60【日本人】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 15:05:14.30 ID:g4AiSksR0
- 631 :本当にあった怖い名無し :2010/12/11(土) 07:07:42 ID:cbZzQTc70 (1 回発言)
俺の隣家のバアちゃんが昔人気を博した占い師だったらしい。
んで昨日、面白い話を聞いた。超人に関することかも知れないので要約して書いてみる。
今年はこれまでの行いが全て結集、結合して表に現れた年。
個人、団体、国を問わず、清算の年になったはず。
今年悪いことがあった人は来年以降更なる覚悟が必要になる。
今年良いことがあった人は来年以降もっと大きな喜びがある。
来年以降はその結果を反映して多くのものが逆転し始める。
少数だったものは少数であればあるほど前に出て
多数だったものは多数であればあるほど後ろに下がる。
そうした中で、社会や時代から抜ける「新たな人々」が増え始める。
それは、お金であるとか、娯楽であるとか、情報などといったもの。
そして彼らは真に必要なものを既に学んでいるか、気付いている。
また、長い間味方も存在しないまま虐げられ続けてきたので本当の強さを持っている。
彼らがお互いに存在を確認し始めた再来年頃に、現代が終わって未来が始まる。
来年、貨幣経済の代わりになるものが生まれ始める。
徐々にそれの有効性が広まっていくが、それは5年後より先の話。
要約すると短いけど、実際は色んな横道(笑)があって長い話だった。
「新たな人々」とやらが超人ぽいなと思う
- 3 :本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 15:05:54.74 ID:g4AiSksR0
- 639 :本当にあった怖い名無し:2010/12/11(土) 20:21:39 ID:NDa9Nlcj0
>>638
「新たな人々」は性質が正しいから友達や恋人や家族など身近な人達にとても愛されているとは言っていた。
そういう人が虐げられて味方が居ない?って矛盾が理解できなかったが
公私という意味なのかなと思ってる。公的(社会的)に孤独で、私的(身近)に愛されてる、みたいな。
なんかまんまヒトラーの青年期っぽい感じなのが面白い。
709 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 13:21:16 ID:sMFvZUVt0
えー、ばあちゃん予言、さっき(午前中)に聞いてきました。メモりながらな(笑)
とりあえず新たな人々の詳しい内訳とばあちゃんの素性と、その他「詳しい」予言を聞いてきました。
来年起こるよーという予言なので、ばあちゃんが本物かどうかの検証に1年で済みます(笑)
また、ここでの顛末やヒトラーの予言のことを話したら興味深々になってました
- 4 :本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 15:06:50.49 ID:g4AiSksR0
- つうわけで本題
■ばあちゃんについて
占いは職業じゃない。ただの「よく当たると近所で評判の人」だっただけ。
昔は子供が生まれた家に呼ばれては、その子将来をアドバイスして気をつけるべきことを教えてきた。
一番多かった時で丸一日夜中まで色々な家に呼ばれたことがある。
また、農作業終わって夕飯食べて後片付け後に、家に来た人を順番に占ってた。
占い方は簡単。手を握って目を見るとイメージが湧いてくる。そのイメージを言うだけ。
失くし物を探すのは本当によく当たった。でも自分の事は占えなかった。
息子の一人が離婚することも占えなかった(笑)
■新たな人々について
新たな人々は子供達(ばあちゃんから見た子供なので20代とかの若い世代という意味)。
大人(30代40代)にもごく小数出てくる。そういう人達が子供達を導く役目をする。
特徴は目。ずっと見ていたくなるか、目を逸らしたくなるかのどちらか。とにかく他人を影響する目を持っている。
新たな人々が知っている真に必要なものとは自律。依存しない心、もしくは疑問を持つ健全な心。
彼らがすることは現代からの脱出、自律。これが本当に大きな意味を持つ。
近いうち(5年以内)に彼らによって大人達が築いた社会は破壊される。
認識し合うというのは、直接的なコンタクトを取り始めるということ。
710 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 13:23:32 ID:sMFvZUVt0
■新しくない(笑)人々はどうなるの?
変化についていけない人は、今まで虐げてきた人と同じ目に合い続ける。因果だね。
身近に信頼できる人(家族や友達)がいない人は本当の孤独に陥ることになる。
幸せな家庭や家族を築いている人たちは、そのままでいられると思うよ。
私ら今までの大人は、社会の舞台から消える運命にある。
暴動?起きないよ。考えること止めてカラダも動かなくなった大人が
体も動いて色々なことを考え続けて悩み続けた若い人らに勝てるわけがない。勝負にならない。
- 5 :本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 15:08:54.28 ID:g4AiSksR0
- ■来年=2011年の予言
流行が完全に終わる。無くなる。
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。
中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。
■当たるの?
当たって欲しい?(笑) 何も無いのが一番だよ。でも当たると思うよ。
ただね、当たると思って何もしないのが一番ダメなこと。
より良い明日、より良い心、より良い人生、そういうものを求めた人が結局は残る。
以上です。来年予言は外れたらおしまいなので1年間楽しもう。
あと、ばあちゃん予言もこれでおしまい。ヒトラー予言スレだし、俺も話聞くの疲れたから。
- 6 :本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 15:10:21.88 ID:g4AiSksR0
- 715 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 16:31:41 ID:sMFvZUVt0
>>713
自律に関しては「自律?」「いんや“己を律する”の律」というやり取りをしてきた。
つうわけで全体的にはヒトラーの言う、精神の貴族・中産階級、心が豊かという方向性と
大体一致している感じがする。より良い○○という考え方もそうだなと。
新たな人々の目のくだりなんか、まさにユーベルメンシュそのものだと思ったし。
なにかこう、色々な予言やスピ系なんかも含めて社会の方向性が
物質と精神のバランス的な方へ動き始めていると実感するわ。
716 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 16:33:09 ID:sMFvZUVt0
ごめん>>715訂正
自律に関しては「自律?」「いんや“己を律する”の律」
↓
自律に関しては「自立?」「いんや“己を律する”の律」
- 7 :本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 15:11:29.67 ID:g4AiSksR0
- >>568
続きは無いよ〜。
つかお前らにとってはどこぞのばあちゃんかも知れんけど
俺にとっちゃ紛れも無く「現実の隣人」だからw そこを汲んでくれw
同じ町内で同じ班で、ゴミ捨て場も共有してる隣人なんだw
大体がして一連の話も世間話から発展した話なんでねえ。
あと、俺はこのスレが好きで、2ちゃんもこのスレ見るためだけに来てたけど
だいぶ前から議論の勝敗にこだわる無意味な馬鹿とかキチガイが湧いててうんざりしてるんで
たぶん2ちゃんに来ることは今日限り二度と無いと思う。
まあそれも運命だ。諦めてくれ。まともに運営されてる外部板でもあったらチェックしたいとは思うけど。
580 :本当にあった怖い名無し:2011/02/01(火) 00:59:30 ID:uG0rTBU80
>>578
さあ?俺がどう思ってるかなんて好きに解釈してくれ。
少なくとも、俺がどう答えようがあなたの現実を1ミリも変えることはない。
同じことは他の人に対しても言えるな。
ただ、ばあちゃんの予言に関する限り、俺はただの助言だと思ってる。
基本的に願望抱いて生きるタイプじゃなくて、起こったことにどう対処するかにしか興味無いしね。
それに、当たろうが当たるまいが、俺の現実も俺の明日も、作るのは俺自身だし何も変わらん。
少なくとも当たると信じて行動するほど脳みそがファイナルファンタジーではない。
家庭もあるからね。
>>579
や、これが最後だ。ごめんね。第一スレ違いだしw
ヒトラー予言だけは興味あったけど、2ちゃんねるの無意味さというか
ウェブ言論の無意味さが遂に理解できちゃったんでな。
真面目に検証したりできる場があれば良かったんだろうけど。
いずれヒトラー予言だけはこれからも独自に追いかけ続けるんで、いつかどこかで会えるかもね。
- 8 :本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 15:13:12.32 ID:g4AiSksR0
- 3 :本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 21:31:51.16 ID:x4/7FSde0
ああ、立ってたか、良かった。
以前ばあちゃんの予言を投下した人間だけど、その後の顛末投下していいかい?
正直絶対に当たらないと思ってたのであれで放置するつもりだったんだけど
こうまで現実味帯びてくると投下すべきかな?と思ったんで。
8 :本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 22:17:06.38 ID:x4/7FSde0
でまあ、絶対当たるわけねーだろと思って本当に放置するつもりで
あの後ばあちゃんと顔合わせても特に予言(占い)と関連した話はしなかった。
中東でのデモも「大変なことになってるねー」程度で突っ込んだ話はしなかったんよ。
で、先の地震。俺もばあちゃんも被災した。
地震の時刻には俺ちょうど出勤準備してたところで、地震をやり過ごした後ばあちゃんチに行って安否確認。
男手が必要なことあったら遠慮なく言ってねと声掛けてその場は終わった。会社(工場)は休み。
その後の日本の状況はみんなご存知のとおり。
当然の事ながら俺も青ざめたわな。占い当たってんじゃんと。
そこで、ばあちゃんチに水食糧の備蓄確認しに行った折に
サラっと「占い当たったねえ」と水向けてみた。
「当たったのかもねえ。地震だとは思わなかったけど」
「他の災害ってこと?」
「うーん、災害じゃなくて、混乱してたのだけは見えたから、災害かどうかはわからなかった」
「これからどうなるか、見えてたりする?」
「大丈夫、大丈夫だよ、お子さんとお嫁さん大事にね」
そう言いながらポンポン肩叩かれた。で、その後今までやり取りしたことが以下。
- 9 :本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 15:15:11.19 ID:g4AiSksR0
- 9 :本当にあった怖い名無し:2011/03/15(火) 22:25:13.55 ID:x4/7FSde0
東北は復興するどころか、未来においても世界から賞賛される先端地域になる。
原発がどうなるかはわからないけど、日本は大丈夫。本当に大丈夫。
新しい人達はじっと我慢してる。ひとり静かに怒りを溜め続けてる。
わたしらがやることは、死んだ人達が命を懸けて遺してくれた社会を、辱めないこと。貶めないこと。
しきりに「大丈夫だから、大丈夫」と言ってた。
それと「今のうちに東北に土地買っておけばいいかもね(笑)」と言ってた。
まあこれは冗談だろうが、東北は素晴らしい復興を遂げるらしい。
とまあ、そんな感じ。
メモったわけでも録音したわけでもないんで詳細は書けないけど
主だった点は全部フォローしてると思う。
というわけで残り9ヶ月、どこまで当たるかさすがの俺も気になりだしたけど
東北も日本も大丈夫だってことは信じたいな。
440 :本当にあった怖い名無し:2011/04/09(土) 16:06:08.13 ID:jrviGgwu0
>>438
あ、サッカーで思い出した。
南米選手権云々のくだりは俺が
「来年サッカーで南米選手権ってのがあるんだけど、日本代表どうなるかわかる?」
みたいに蛇足的に聞いた話なんで、信憑性はまるで無いと思うw
- 10 :本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 15:16:26.72 ID:g4AiSksR0
- 2ちゃんねらーのまとめ
・未来が始まってる。未来を生き始めてる人たちがいるはず。前に言ってた未来。
・(新しい人が出てきたってこと?)もっと別の要因だと思う。
・今、未来を生き始めた人たちの多くは、誰かの(何かの)礎になろうとしている。
・結果的にはそれが、ずっと先を(未来を)生きることへと繋がっただけ。
・古い文化や技術が、未来への大きなヒントになるはず。再開発とか、再発掘だね。
・また、考え方や価値観が今(現代)とは多くの面で反対になっている。
・古い時代(現代)の続きを生きないで欲しい。その心構えをして欲しい。
未来はいつごろ一般化する?と聞いたら「来年にもわかってくると思う」とのこと。
心構えが出来ていない人は遅れるんじゃなくて置いていかれるから本当に気をつけて、と。
心構えって、具体的には?と聞いたらこんな答えが↓
「人として美しくあること。それを心掛けておけば間違うことは絶対に無い。
人に対しても、世の中に対してもね。簡単に言えば、子供なら子供らしくあること
大人なら大人らしくあることだね。ごく当たり前の事」
というお話でした。
で、個人的に気になったやりとりがある。
ばあちゃんは自分の言葉は「当たり前の話でしかない」と言ってる。
ようは、苦労を経験した年配の人なら誰でも言いそうなことしか言ってないはずだ、と。
そうした当たり前の話に感動したり気付かされるというのは、逆に大変なこと。
一体どれだけの「当たり前」を今の人たちは忘れてしまったのかと嘆いておりました。
それをしっかり考えて欲しいし、その事実をもっと重く考えたほうが良いと。
- 11 :本当にあった怖い名無し:2012/05/25(金) 15:18:18.47 ID:g4AiSksR0
- 2ちゃんねらーのまとめ2
749 :本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 01:22:00.32 ID:HAbFPvwy0
隣人さんが本物でもそうでなくても、予言が当たろうと外れようと大したことではないよ。
もうこのスレにいる人はばあちゃんが伝えたかったことの本質を受け取って、実践しつつあると思う。
自分で調べること、考えること、選ぶこと、動くことを。
日本の未来のために。
話がループしてたのは、現実の問題点を話し合うことから理想論の応酬にすり替えたい人たちのせい。
未来像を語るのはいいけど、未来像を語ってる風でその実語る内容自体に意味がなく、
議論の渦に溺れさせて無駄に時間とスレを使わせたい人たちに利用されやすいということは認識する必要がある。
社会構造なんてほっといても変わって落ち着くところに落ち着くんだって。
いつまでも日本人に頭でっかちで動かないままでいてほしかったんだよ。
目隠しさせたままでいてほしかったんだ。
750 :本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 01:23:04.08 ID:HAbFPvwy0
話し合うべきは現状の問題点をあげ、それに対し自分たちが直接関与できる有効な方法を探すこと。
自分たちに今すぐ出来ることがあるということ。
意識をそこに行かせないためにあらゆる手段で邪魔してたね。
でももうその鎖は解かれた。
あとはやるべきことを淡々とやっていけば、いつの間にか日本はすごいとこに行っちゃう気がするよ。
個人的には、次スレからは↑みたいなことを話せる場になるといいなーと思う。
この場を借りて、ばあちゃんとばあちゃんの予言を伝えてくれた隣人さんに感謝を申し上げたい。
本当にありがとう。
テンプレ以上
- 12 :本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 00:07:29.69 ID:n953kVJo0
- 別室で紹介された本を買ってみた
とても面白く読めてます。
ありがとうございました。
- 13 :本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 19:01:37.43 ID:dp/lgaq00
- 本スレなのに、なんでこんなにレスがすくねーの?
- 14 :本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 22:07:59.75 ID:RGUa/R2P0
- 誘導していないからね
スレ検索してばあさんスレが気になる人だけ来て貰えば良いと思う
- 15 :本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 03:33:45.52 ID:JvJ5sqIH0
- 河本ファミリーのナマポ不正受給露呈もこの流れの一環
- 16 :本当にあった怖い名無し:2012/05/28(月) 15:47:24.32 ID:wxjs2NaV0
- 在日に厳しい制度がほしい
- 17 :本当にあった怖い名無し:2012/05/28(月) 21:19:11.68 ID:F/47QwxQ0
- 今年にはいって気づくのは、若者だけの間にかはわからんが、伝統保守的な思想がひろがってきている
ことだな。尖閣諸島寄付金とかがアッというまに集まったりするところにそういうものを感じる。
戦後日本の、占領地的価値観がひっくりかえるということか?
なんか俗に言うウヨっぽい発言になっちゃったけどw
- 18 :本当にあった怖い名無し:2012/05/28(月) 21:43:57.48 ID:ZScf1NAG0
- 生活保護は受給する側でなく
発給する側の問題
- 19 :本当にあった怖い名無し:2012/05/28(月) 21:53:17.63 ID:QoElvox10
- 本スレってのが意味不明w
- 20 :本当にあった怖い名無し:2012/05/28(月) 22:59:41.71 ID:flv8FCNw0
-
娯楽産業が潰れるって、
やっぱり吉本なんじゃないかとつくづく思えきた。
じわじわときてるよね。
最近、現実味帯びてきてる気がする
- 21 :本当にあった怖い名無し:2012/05/29(火) 14:48:05.23 ID:sQY1TLm10
- >>20
周回遅れでやってきた感じw
ただ、吉本だけでもないような。
生活保護もらっての芸人育成システムってのが現れたような・・
それの周りに、貧困ビジネスとか高利貸しとか・・・
ついでに、擁護するつもりで芋づるで上がってくるお仲間とか・・
- 22 :本当にあった怖い名無し:2012/05/29(火) 15:37:09.00 ID:4VvQQ2sB0
- それを機に支給側のチエック体制の強化や病院にも義務付けと
支給方法が変わっていって
パチンコにつぎ込む人も減ればいいね。
- 23 :本当にあった怖い名無し:2012/05/29(火) 15:37:52.35 ID:w5789tpQ0
- 片寄
片寄
片寄
片寄
- 24 :本当にあった怖い名無し:2012/05/29(火) 20:25:59.50 ID:wOtQzKoz0
- 【社会】米国の慰安婦碑の撤去を求める署名運動が日本のネットで拡散・・・韓国で報道[12/05/27]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338132964/
- 25 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 12:21:00.20 ID:5r5p8GkH0
- >>20
吉本だけじゃなくてB-CASで放送業界壊滅するかもしれんし
クレバリーの倒産、ゲーム業界の伸び悩みなど
最近のニュースは娯楽業界の話ばかり
- 26 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 13:25:05.40 ID:JC/deHBw0
-
ばあちゃんの予言分析スレ61
- 27 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 13:43:16.07 ID:P+q/v9vm0
- >>26にスレギリギリでの誘導の上手さに賞賛を送りたい。
私は書き込めなかったw
- 28 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 13:50:55.23 ID:52/djHz6O
- 和ってこういうことなんだろうな。
- 29 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 13:53:43.81 ID:kfDtgR0Z0
- ↑予言分析スレ62か63だと思うよ
60で3つくらいスレがたってるから
このスレは前スレがレス700位の時に重複でできた
隣人さんがスレはもう無くて良しって去ったのもわかる気がする
たまにあるすげー頭良さそうな書き込みが勿体無い
それにそんな良い書き込みを見る前に洗脳されそうwww嘘だけど
- 30 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 13:58:16.32 ID:JC/deHBw0
- >>29
ログ見て調べてきた。乱立消化分を含めると、ここで62でした。
というわけで
ばあちゃんの予言分析スレ62
に訂正。
- 31 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 14:00:02.02 ID:P+q/v9vm0
- >>29は絶対洗脳されないわw
- 32 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 14:23:45.69 ID:pKI+BKDY0
- 前スレ>>990
そんなものに今さら突っ込む必要あるのだろうか?
現実に尖閣デモやフジデモが実施されて随分経ってるのにさ?
具体的な行動法について語っているのあんら、どういった方法が有効だと考える?
- 33 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 14:31:36.36 ID:P+q/v9vm0
- >>32
もう放っておいたら?
理解してる人はちゃんと理解してるよ。
んでもって、もうほんとにばあちゃんの予言スレって必要ないかもな。
ダラダラ見てる私が言うのもなんだけどw
- 34 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 14:37:18.49 ID:NsdXONnS0
- >>31
無職のひきニート洗脳してどうすんだよw
- 35 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 14:40:08.14 ID:52/djHz6O
- >>33
祭りになった時に記念カキコするためにあるんだよきっと。
- 36 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 14:44:22.16 ID:P+q/v9vm0
- >>35
なるほど。
自分の中では正直当たろうが外れようがなんかどうでもよくなってきた。
最終的に落ち着くとこに落ち着くだろうしね。
これはばあちゃんスレ卒業の兆しかしら?w
- 37 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 14:46:08.44 ID:pKI+BKDY0
- >>33
君は相当な実力と効力をお持ちの権力ある立場の方ですか?
言ってる意味がわからないよ。
人がどう動くかはそのひと任せだけど話し合いするのはマイナスにはならないし後進だっている。
前スレの後半をみてればわかるようにね。
非常にベタではあるけれど吉本芸人使ってる番組のスポンサーは不買ってのは続けるべきかなw
ロッテは当然として花王・サントリーは買わないようにするとかは当たり前として
政党に対する意見電話だとか、ささいで一つ一つでは威力がないことでもジャブ打ちはあとから効いてくるので必要。
- 38 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 14:47:28.00 ID:pKI+BKDY0
- なんだ、ただのサヨクか特定外国人の方でしたか。
そりゃそうだよな、普通の常識ある日本人じゃそういう書き込みしないもんなあ…w
- 39 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 14:49:48.56 ID:pKI+BKDY0
- 当たり外れのレベルで話している君がただの傍観者でどうにもならないくだらない人間だってのはわかる。
だからレスはしなくていいよ。 むしろレスしてこないでほしい ヨロw
- 40 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 14:52:35.34 ID:JC/deHBw0
- >>36
隣人さんがいなくなった時点で終わってた、と誰かが書き込んでたが
その通りかもね。
- 41 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 14:55:44.70 ID:P+q/v9vm0
- サヨクか特定外国人に認定されちったw
- 42 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 14:56:15.07 ID:3+RHN9350
- 正義。ああ、それは実に素晴らしい。
悪を倒し、苦しむ者を助けていく。
―――だが、私の理念は"義"で結構。
―――何しろ、私の敵は、『自分が正しいとしか思わない輩』だからね。
(´・ω・)<唐突でスマンが、コレ、誰が言った言葉か知ってるヤツいる?他の発言とか調べたいんだ。
- 43 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 15:04:31.40 ID:JC/deHBw0
- >>41
議論する気もなく相手にレッテル貼ることに
何の意味があるんだろうなと、思うよな。
- 44 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 15:08:01.73 ID:pKI+BKDY0
-
いやいやw 君たちは話し合いする必要もないかもねって流れで話を進めているわけだから
このスレにとって必要ない人達なわけだし、黙って去ればそれでよいのだよ。
ここに書き込みするのが間違ってることなのだから。
不用な人に対してレッテル貼りするのは何もおかしくないことですから。
- 45 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 15:16:24.21 ID:Pd+zhVmv0
- ていうかまずお前らが人間性を磨け。
- 46 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 15:24:07.72 ID:pKI+BKDY0
- ID:JC/deHBw0はどうなのかなというかんじだったが
他スレの書き込みみていたらやっぱりこのスレには不要な人間だってかんじはするw
- 47 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 15:26:32.45 ID:GZnpDW2c0
- 排斥には乗らない
- 48 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 15:27:00.20 ID:GZnpDW2c0
- レッテル貼って否定してはいけない
- 49 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 15:28:16.60 ID:GZnpDW2c0
- 話し合いや議論と言いつつ自分の意見だけを押し付けてはならない
- 50 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 15:32:23.48 ID:GZnpDW2c0
- 愛すること
慈しむこと
敬うこと
それらからはじめること
- 51 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 15:39:38.16 ID:P+q/v9vm0
- >>45
ちょっとネズミから人間性を取ってきます!
- 52 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 15:50:43.61 ID:pKI+BKDY0
- たいした理由もなくマイナスの方向に足を引っぱるような書き込みをするような奴はいらない。
その人が自分だけそっちに行くのはかまわないが他人までマイナスの方向に引っ張るのはやめてほしい。
スレが必要ないというなら見なければいい、書かなければいい。
話し合いを求めているようにはみえない。
- 53 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 15:57:58.37 ID:wvRR1OYx0
- 黙って立ち去らずに「ばあちゃんスレはもういらないかもね」
という誘い受けは、過去にもちょくちょく見てきた。
ばあちゃんスレには不似合いなレスだねと居座る人も同じく。
どちらさんも、ばあちゃんスレへの思い入れが深すぎるんだね。
自治厨も同じく。
前スレ後半で、新参・古参で揉めていたけど、
あぼーんしながら流し読みをして、興味があるレスを
じっくり読むのではダメ?
ここの>>1は、スレタイに【総合】、
テンプレ内には
>反対意見は全て工作員と思う方はこちらが良いと思います
と入っているから、>>47-49に同意しますわ。
- 54 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 15:59:37.41 ID:NsdXONnS0
- ニートと引きこもりだらけだなw
- 55 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 16:01:33.72 ID:wvRR1OYx0
- いらないと否定する相手やレスに
>>50の精神をもって臨むのは何歳になっても難しい。
- 56 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 16:03:20.39 ID:NsdXONnS0
- >>55
頭大丈夫か
- 57 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 16:04:00.47 ID:yiAtpaRf0
- >>52
ん?君は熱い人間だな。
その通りだ。
大した知識もなければ案も出せない。
そして強迫観念に囚われ
オカミガー、オカミガーと喚いて巻き込もうとする。
ま、ばぁちゃん予言で言うとこれから黄昏あぼ〜んだw
- 58 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 16:05:35.34 ID:yiAtpaRf0
- ちっ、ageちまった。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 16:06:24.65 ID:NsdXONnS0
- >>53
連投にマジレス
自作自演なのか
- 60 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 16:07:36.85 ID:wvRR1OYx0
- >>56
ちょっと私生活で>>50をテーマに臨まなければならない相手が居て。
自戒の精神を学んで、がんばりたい・・・
- 61 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 16:11:36.24 ID:JC/deHBw0
- >>46
何をそんなにムフームフーしてるのかよくわからんが
まあ、書き込まないでって言うなら、そうするよ。
なんかごめんな。真面目に。
- 62 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 16:22:58.04 ID:P+q/v9vm0
- >>42
誰が言ったのかは分からないけど、かっこいいね。
【私の敵は、『自分が正しいとしか思わない輩』だからね。】で検索かけると
銀河英雄伝説名言集がでてきた。その言葉はなかったけど。
でも、似たニュアンスの一文はあった。
それとなかなか考えさせられる言葉が多かったわ。
- 63 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 16:31:09.47 ID:52/djHz6O
- 「人は何かに属しても最終的には自分個人にしか属さない。」
みたいな言葉の原文が見つけられなくてずっと書きあぐねてたがこの際書いちゃおうw
発言者は御手洗潔ってのはわかってるんだが。
- 64 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 16:58:24.36 ID:yiAtpaRf0
- >>42
そうだな、
まずそれを正義として他人に承認押し付けるのをやめようやw
これ鏡に向かって自身に言う言葉だろ?
- 65 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 17:09:40.51 ID:pKI+BKDY0
- >>57
オカミガーって行ってる奴このスレに今いるか?
- 66 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 17:10:10.80 ID:yiAtpaRf0
- ま、アレだな。
こういった所で義だか正義だかを(キリッと呟く様じゃ、
自身はその言葉ほど偉くない、強くないってなことだ。
- 67 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 17:17:33.65 ID:pKI+BKDY0
- 気張りすぎだとおもうけどねぇw
例えばその「義」の具体的行動が特定の会社の不買であるならどうだ?
そんなに気ばってやるもんでもないよ。
真綿で擦り擦りするぐらいでいいとおもうね。
- 68 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 17:21:44.38 ID:yiAtpaRf0
- >>65
前スレでそんなこと言ってたような・・・・
ま、正義とか義に関心あるなら、
普通に問題意識、解決しようと思うけどね・・・・
でもグチグチ言うw
- 69 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 17:23:32.88 ID:P+q/v9vm0
- >>57は>>52に対する皮肉で書いてんの?
- 70 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 17:32:11.37 ID:P+q/v9vm0
- いらんこと書きました。しゅみましぇん(´・ω・`)
- 71 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 17:32:42.49 ID:pKI+BKDY0
- さっきだかも書いたけど
ナマポの話がおかしいとおもうなら
なんでもいい、たとえば「現物支給にしたらどうなんですか?」とか
「電子マネーにしたらどうですか」とか最寄りの議員事務所に電話する。
それがそのまま意見が通る必要はない。ジャブが必要なんだよ。
たったの10円で済む話なのだから誰だって出来る「義」の通し方でしょ。
なにもおおげさに考える必要はないんだよね。
- 72 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 17:37:27.98 ID:yiAtpaRf0
- >>11
のテンプレいいね。厭な人間もいる様だけどw
ノシ
- 73 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 17:39:21.05 ID:pKI+BKDY0
- たとえば今は民主党政権だから民主党は得点が欲しい。
だから電話かけるなら野党じゃなく与党の議員の事務所に電話する。
世故ーもサツキも自民党だからな。
得点ほしいと思ってる連中にジャブを打つ。
電話じゃ有権者かどうかもわからないから外人だろうが未成年だろうが関係ないしな。
電話の内容は事務員から秘書ー議員に報告が入る。
ちょっとした「そういった声がある」と認識させるだけでいい。
- 74 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 17:51:08.96 ID:mb0d8HCK0
- 売国奴党の大スポンサー様の首を絞めるような話に飛びつくもんかいw
- 75 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 19:36:16.87 ID:pKI+BKDY0
- じゃ、視点変えて別の話題にしようかw
かつてこのスレでもよく話されていた電子マネー。
それが今回のナマポ問題から急激に採用の機運が高まるかもしれないというのはどうだろうか。
高齢者はクレカに抵抗があってもスーパーのポイントカードにはあまり抵抗がないし
ナマポマネーを取り込みたいと思う小売り店舗はレジシステムも若干の改良ぐらい負担するだろう。
それを行く行く応用して災害復興時などに供出する税金などは減価型システムの導入と併せて電子化、
ETC導入時と同じように電子カードでの納税、納付は一定の割引をおこなったりして普及を促進する。
そのほかにも考えられるがそれは一旦省略。
一気にすべてを変える必要はないがお金の循環を促進する好機ではあるだろう。
- 76 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 20:28:20.23 ID:P+q/v9vm0
- 何か気分が悪いな。
昨日、電子マネーのこと書いたの私なのに>>52みたいなこと書いてる上に、
自分がしたり顔でそのネタ使うか。
- 77 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 20:32:31.20 ID:pKI+BKDY0
- >>76
しかし1年以上前に減価型、電子マネーなんかをこのスレに提案投下したのは俺なんだけどね?
全然関係ない話>あなたSしてたHSさんっぽいけど、どう?w
- 78 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 20:34:22.24 ID:pKI+BKDY0
- あぁ電子マネーは俺が投下したとは言えないわ。減価型地域振興券な。
- 79 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 20:53:43.64 ID:P+q/v9vm0
- 政治板の方じゃないのか?
- 80 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 20:58:10.67 ID:pKI+BKDY0
- 意味不明なレスだな。 社会世評板のことか?
- 81 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 21:00:28.35 ID:P+q/v9vm0
- いや、分からないならいい。
- 82 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 21:02:13.90 ID:pKI+BKDY0
- 社会世評板と同時進行で書いてたんだよ。こっちじゃまだ機運が盛り上がってなかったから。
政治板のって1年前はまだ出来てないよw
- 83 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 21:13:04.06 ID:GZnpDW2c0
- 減価型というのは非常によろしくない
貧富の差が拡大するばかりで貧乏人は正に生きて行けないし
人権すら保護されなくなるのが目に見えている
- 84 :本当にあった怖い名無し:2012/05/30(水) 21:24:08.85 ID:pKI+BKDY0
- >>83
でもインフレだって減価型システムじゃない?
あなたが憂慮するデメリットについてもうすこし詳しく説明してみてほしいな。
まぁどう使うかって話なんだとおもうよ。1年前は復興をどうおこなうかの一国二貨幣制度としてだったし
今は生保マネーに絡んでの話からやはり日本復興のための一案としてどうかなってことで
他の経済対策なにも無しでそこだけ実施されても困るしね。
- 85 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 00:14:53.80 ID:M0cYO2aG0
- 歪むユーロ
終わりはどこへ
- 86 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 00:15:41.03 ID:r/xf955d0
-
>東北は復興するどころか、未来においても世界から賞賛される先端地域になる。
原発がどうなるかはわからないけど、日本は大丈夫。本当に大丈夫。
南相馬に太陽光発電所 500キロワット、植物工場に供給
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/05/20120530t62017.htm
- 87 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 00:17:30.25 ID:bKmdF9lS0
- ここで自説を声高に話す意味って何だろう。
子供の頃に「ぼくたち、わたしたちの未来」ってやったじゃん。
それを大人になっても披露しているみたいに見える。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 00:37:59.18 ID:RAld70RM0
- >>87
どいつもこいつも自分の想いや意見は正しい
他は間違ってると主張したいだけなんだよ
このスレだけじゃなく、他のスレも一緒さ
俺は旨い飯が食えてゆっくり眠れて
良いマンコに俺の愚息を突っ込める毎日があればそれで十分だ
要するに人の良心に触れたいんだがなかなかそういう機会がないんだよな
ちょっと良心働かせてもそれを然も当然とばかりな行動しか取られないし
- 89 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 01:25:32.95 ID:8/9zP3S90
- 寒い意識だこと。哀しい奴らだな。
そりゃ触れたかろうが触れられるわけもない
まぁ使い方は人ぞれぞれだ。
- 90 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 01:31:40.33 ID:OoMdktQy0
- >>86
植物って太陽光を直接浴びて成長するのが一番効率いいのに、
わざわざ太陽光発電所を作って植物工場に供給するとか。
アホ過ぎる。笑
- 91 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 01:49:44.84 ID:POodiBlX0
- 最近は、植物の成長過程にあわせた光の波長をコントロールして照射
するなんて事もしてるのでその特殊な光を作るのに電気が必要
まあ太陽発電である必要は全くないんだけどね
- 92 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 02:50:06.21 ID:mT0bCD/Q0
- そのために電気が必要なら、それこそなんでもいいだろうね
アルミニウムを一から精錬する会社が、自前の水力を持ってる会社以外日本になくなったのといっしょさ
例の騒動もそうだが、大多数の潔白な人の協力なくして不正をなくすことはできないよ
盟神探湯のようなものだ。カネと言う概念が、完全に個人と結び付けられなければ難しい
- 93 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 11:05:39.84 ID:LgEukgrnO
- 特別永住の在日韓国人に選挙権与える方向だってよ…
わざわざ在日韓国人ご指定の有り様
民主党はマジで日本を差し出すつもりだね
アキヒロが「在日は日本で頑張れ」と言ったけど
日本に韓国を建国しろ(乗っ取れ)って意味でしょ
日本もいよいよ終わりか…泣けるね
- 94 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 11:10:27.67 ID:8/9zP3S90
- こういうのをシンクロっていうのかねw
- 95 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 11:34:51.82 ID:8l/+kNzM0
- オカルト的に見れば、カネ(通貨)は2種にしたほうがいいんじゃないのかなぁ
国内用/外国用とか。
換金すると身元記録されるように。
住んでいる当人の最低限の生活保証のため支給されたお金を外国に流されにくくなると思う
- 96 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 11:53:42.08 ID:0ReVJstK0
- 通貨は国と自治体に発行分ければいいんじゃないの
- 97 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 12:08:56.94 ID:c2EqChqg0
- >>93
民主党が頑張っても民主党が反対したら終わり
絶対阻止だな
韓国人のような嘘つき民族は帰化も参政権も与えるな
祖国の参政権持ってるから2重になるだろ
メキシコのアステカ文明を生みだしたのは韓国人であることが判明
http://blog.livedoor.jp/tyousoku/archives/3432884.html
【韓国BBS】インド南部のタミル語の起源は、古代韓民族!?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0530&f=national_0530_045.shtml
【THE韓流】 あれ!君達帰国しなかったの?
http://www.youtube.com/watch?v=7xeX3ZpAJlE
>韓国政府は日本に工作員を送り込み、テロ活動によって帰還事業の阻止を図った
>(新潟日赤センター爆破未遂事件)。
>また、「在日韓国・朝鮮人は強制連行された人々である」と
>主張するようになった。
- 98 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 12:10:17.57 ID:c2EqChqg0
- 民主党が頑張っても民主党が反対したら終わり
↓
民主党が頑張っても自民党が反対したら終わり
韓国人が嘘つきだと良く分かるな
- 99 :オカルト的に見れば、:2012/05/31(木) 12:21:10.72 ID:8l/+kNzM0
- 通貨はチで、「チ」には「赤いチ」と「白いチ」がある。
自分の中には赤い「血」を巡らす
これは出血したらダメじゃん。
白いチには、「乳」と「父」がある
他者と睦むと、組織を生む種銭や、育み維持する栄養として出費する。
体はそれら白い血を別モノとして準備してて、自分のための赤い血とは混同しないんだ。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 12:25:55.86 ID:8l/+kNzM0
- 国も同じだと思うんだよ。
こちらから自発的に「お付き合い用」を用意して、あるだけを捧げ
それ以上は搾っても出ないと自分で決めればいいのに
外国とも付き合いが必要だという現実に正面から向き合わずに逃げて鎖国したがって
やりたくないから準備しない、だから必要に迫られると仕方なく自分の血を使い回して
ますます外国が吸血鬼に見えてきて閉じこもりたくなる
- 101 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 12:33:11.68 ID:8l/+kNzM0
- 日本はいまだに開国の覚悟が出来てなかったからこんな現状なのだ
人体も人間関係も国際関係も全部が相似形
心構えが準備不要論になり、備えなしで憂いあり、となった
人付き合いに真正面から向き合って、世間の中で自律的に生きる方法を
発見するべきなのかも
- 102 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 12:38:54.70 ID:0ReVJstK0
- より詳しく具体的に頼むぜ
面白い話だ
- 103 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 13:23:29.24 ID:mT0bCD/Q0
- >>93
「おまえらいたくているんだろ、お前らの居場所なんてないから好きにしろ」ってことでもあるんだよ
祖国とやらに帰ってみて、差別に絶望して帰化するなんてこともあるくらいだ
- 104 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 13:45:50.67 ID:8/9zP3S90
- >>193
だから在日のひとたちも自律しないといけない時期に来てるんだよ。
日本という国の動きなのだから彼らとて完全に他人事なわけではないのでね。
彼らとてその絶望を乗り越えていく必要があるのだから。
孫の世代のことを考えて理性的に行動すべきだろう。
日本にいたら完全な異物なので本国に帰るより環境が激烈にこれからなってしまう。
同化を果たすなら祖国のほうがやりやすい。
今の大統領は元々は在日じゃないか。 他人事ながら光明があるのは祖国のほうだと思うけどなあ。
- 105 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 13:53:20.36 ID:VUYTVT9SP
- 在日さんは大変だな
- 106 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 14:22:27.80 ID:mT0bCD/Q0
- 60年もたってるんだ、そりゃ、苦労もするさ
日系人が祖国に帰ってみて苦労するのとあまり変わらないとも言える
まして「あの」韓国なんだ。まあ、いつまでも曖昧な身分にいついてないで身の処し方を考えなきゃならんと思うよ
帰るなりなんなり、好きにすればいい
「あのとき帰った人」と「いついた人」とでの差ってのは案外絶望的なものだ
どの民族、どの国だとしてもね
- 107 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 17:47:39.65 ID:c2EqChqg0
- 韓国は日本に甘えすぎ早く自律したらいいのにw
属国の長い歴史が中々抜けないのかな
日本の統治前と後の韓国の映像
日本ソックリの街や日本が建てた大きな建築物や
サクラ☆ビールまであって日本服やチマチョゴリなど混ざってる
これのどこが侵略されたんだかw
韓国の反日教育が捏造だと知るいい機会だよ
19世紀の朝鮮半島 韓国人が一生教わらない歴史
http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY
日本統治下の韓国(1931)真の物事ミカ
http://www.youtube.com/watch?v=x5B6-tYSINs
- 108 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 18:12:09.40 ID:Aw2kR/lB0
- 韓国は南北統一して宗主国様の属国に戻ればいいよ
- 109 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 18:22:15.35 ID:zbNLjzDI0
- 吉本といやあ
あの吉本のお笑いというものが
もともと好きじゃなかった
他人の欠点をついて笑いをとったり
けなしたり
なんていうか日本人の感覚からいうと
他人をいじめてなにが楽しいのか?
自分は嫌な気分しか感じなかった
それがテレビでゴールデンタイムでバンバン放送されて
みんながそれを面白がってみてるのが
おれにはずっと異常に感じていたんだ
そうあのどのチャンネルまわしても韓国韓国言ってる
現在の違和感以前からね
なんていうか日本人じゃない感覚を感じるんだ
吉本のお笑いからは
バラエティ番組も最近はあんまり見なくなった
以前ならおもしろいと感じていたはずなのに?
- 110 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 18:53:30.77 ID:VvinZrTXO
- 吉本デモはフジデモほど盛り上がりそうにないのがなあ。
- 111 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 18:54:26.81 ID:drmaSmsb0
- >>109
もともと日本の笑いって人の欠点を馬鹿にして笑うものなんだけどね
目が見えない人が自虐ネタ言って客が笑うって感じで
ただしこれは昔のまともな状態で働けない人を助けるセーフティネットの側面があった
なので吉本の笑いは比較的日本の笑いに則してるはず
俺は嫌いだけどね
バラエティーとか面白く感じない人が増えたのは日本人の精神がレベルアップしたからではないかな
東日本大震災の後すぐに糞みたいなバラエティーがやってるのを見て疑問に思った人は多いはず
何でこんなくだらないの流しているんだ?ってね
- 112 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 19:01:59.42 ID:q2CkaRoX0
- そういえば、昔ほどバラエティーは見なくなったな。
80年代は良く見てたけど90年や今はね
こんなん何が面白いんだ?って
ニュースも都合の悪い事は放送しないから
ネットで見るのがほとんど。
- 113 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 19:05:24.08 ID:VvinZrTXO
- 吉本潰れろ!
- 114 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 19:45:08.05 ID:8Q6RgqNt0
- >>111
だから吉本の笑いが他と違うのは「他人を笑う」からじゃないか
もともと芸人ってのはピエロ即ち馬鹿のフリして「他人に笑われる」職業だろ?
同じ笑いでも馬鹿にされる側と馬鹿にする側は徹底的に違う
個人的にはそれが顕著になったのはダウンタウンあたりだと思う
子供心に何でこの人達は芸人のくせにこんなに偉そうなんだろうって不思議だった
今でもあの人達を見てるとどうしてもその周りに明確な序列と緊張感を感じるから苦手なんだよね
そんなもんどこの業界でもある話なんだろうけど違和感を拭えないのも確か
- 115 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 19:58:22.87 ID:8/9zP3S90
- ダウンタウンのごっつええかんじあたりかな。あの浜田のツッコミあたりからだと俺も思うね。
あと伸助。 伸助は司会に転じてしばらくはそんなことまだなかったんだけどねぇ。
仲間うちでやってるからまだよかったけど、あれは学校でのイジメとか助長したんじゃないかなと思うわ。
- 116 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 19:59:56.22 ID:0ReVJstK0
- 日本人の悪い部分としていじめや異質なものの排除って面があるからね。
吉本の笑いはそういう部分で日本人にフィットしたんだろう。
ダウンタウンなんか、いじめの典型みたいのでみんなこぞって見て笑ってたじゃん。
- 117 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 20:13:06.24 ID:VvinZrTXO
- 誤解を恐れず言えば、韓流以上の害毒だな>吉本
ただし国民みな吉本の害毒に冒されているから仮にデモ起こそうとしても
フジデモほどの盛り上がりにはならんぞ?
- 118 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 20:18:22.21 ID:drmaSmsb0
- >>114
すまん、誤認してた
確かに馬鹿にされる側から馬鹿にする側にシフトしているな
芸人っていうだけでもてはやされて上から目線
全然知識ないのに知識人ぶってドヤ顔でコメント
モラルも低いのに無駄に地位だけ高くなってるから問題が起きる
これを期に芸人の地位が下がるといいんだけどな
- 119 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 20:37:12.23 ID:y5JxoAPW0
- >>116
ダウンタウンってやっぱ結構きついとこあるのね。
自分はあんまりお笑い見ないからよく分かんないんだけど、うちの父親がダウンタウンは嫌いって言ってたんだよね。
何で?って聞いたら、相手をバシバシ叩くのが嫌らしい。ご年配相手でも容赦なくやってるからみたいなこと言ってた。
ちなみにくりいむしちゅうは好きらしいw
- 120 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 21:08:25.95 ID:OAQp3jG+0
- ダウンタウン伝説のコント「豆」はyoutubeから削除された。
巨悪にやられてだめになったか取り込まれてしまったわけか。
- 121 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 21:35:46.18 ID:I85i7OdN0
- ”あの”東京電力の清水前社長、富士石油の取締役に!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338466860/
- 122 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 21:38:20.53 ID:60SkZIvR0
- もう、お笑いはいいですよ。ゲップが出そう。
- 123 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 21:54:28.88 ID:OAQp3jG+0
- >>122
何であんたが取り仕切るんだよ。
「豆」は分からんようにタブー団体の怖さをシュールに描いた名作だった。
893よりもっと怖いタブーね。
そいでミイラ取りがミイラになったと。
- 124 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 22:11:36.76 ID:ANUCEeN6i
- 紳助はトークの半分以上はいじりやしな。
もう消えたけど。
- 125 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 23:02:37.54 ID:S5gobaEDO
- 最近のテレビ、ダウンタウンはイジメや犯罪を助長してるだとかよく言われるが同意しかねるな
昔のテレビや他の芸人も同じだし、それ以上の事をしている事もあった
目立つ奴を特に叩いてしまうのは解るし、そういう人は沢山居ると思うけれど、テレビのバラエティだけでなく、ドラマ、映画、マンガなどの情報媒体での暴力やイジメは完全に無視というのが可笑しいと常々思う
単に「自分が嫌いな物」を社会悪に当て嵌めたり、それを正当化したい為に「イジメ」なんて言葉を用いてるのかな、と勘繰ってしまう
もしそうなら、木を見て森を見ずという典型的な人だと思う
少年犯罪もイジメも昔のが酷かった訳だし、犯罪自体が減少してる
それこそテレビの一部をセンセーショナルな報道に躍らされている人だよ、自分達が嫌悪している物に騙されている
もし、テレビで行われてる劇でイジメなど犯罪が助長されたり増えているなら、それを笑ったり信じ込む国民的メンタリティや教育を憂えるべきだろうし
今の若者は別段モラルが低いとは思わない、割合としては大人のがモラル低いよ
- 126 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 23:10:34.82 ID:wm7G+7Qm0
- >>124
紳助の前に萩本欽一がしてましたけどね。
ダウンタウンはずーとオルタナティブだったのが急に祭り上げられた感があるんですけどね。
有吉曰くの「馬鹿に見つかった」かんじ。
彼等、ヤダヤダ言いながら毎年嬉しそうにケツひっぱたかれたり吹き矢刺されたりしてるけど、
それより下の人間の方が、変にエスタブリッシュメント振りやがるんだよな、ドラマや映画に出て「役者」ぶったり。
- 127 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 23:12:02.66 ID:0ReVJstK0
- お笑いのネタとしていじめのようなことやるのと
テレビや漫画でいじめを題材に使うのは意味合いが違うと思うが。
- 128 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 23:24:39.48 ID:bKmdF9lS0
- ダウンタウンもウンナンとかミチコとやってた時の雰囲気はすごく好きだった。
どっかで方向変わったんだろうな。
そういえば最近見たテレビはダッシュ村と行ってQだけだ。
あの枠は昔からバラエティにしては落ち着いて見れる。
- 129 :本当にあった怖い名無し:2012/05/31(木) 23:26:48.47 ID:8/9zP3S90
- 2ちゃんのテンプレみたいな文があって驚いた
- 130 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 00:06:18.18 ID:POodiBlX0
- でもまあ、Qの前身はタレントの公開処刑的番組の
進め!電波少年ですから、どっちもどっちだったかと
そいや有吉の出発点的番組ですな
おいらは今の何様な毒舌は嫌い
- 131 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 02:12:57.72 ID:7i8udyWt0
- >>107 民主党の国会答弁の説明書をみつけた まんまじゃんかw
297 :可愛い奥様:2012/05/29(火) 19:46:28.35 ID:qZHv1F500
【 旧日本陸軍の朝鮮兵に対する注意書き】
一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
一、絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり、脱走の原因となる。
一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で
一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。
【米軍による韓国兵の扱いマニュアル 】
1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
【 旧ソ連共産党による朝鮮の扱い方 】
1、頭痛の種になるだけだから関わるな 2、手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな
3、関わるとこっちが痛い目に遭うから関わるな 4、関わってきたらウォッカ飲んで忘れようぜばぬキチガイ揃いだから関わるな
- 132 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 08:57:57.99 ID:5pRUgZsr0
- >>131
それ出しちゃっていいのか?
よくネトウヨさんが言ってる「戦時中に残虐非道な行為は朝鮮人がやった」
ってのを否定できる1文が入ってるぞ。
- 133 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 09:34:51.36 ID:ZdbU9HOU0
- 潰れる娯楽起業は吉本?
- 134 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 10:00:52.48 ID:Mni/nzL00
- >132
ん?どこに否定できる一文が?
『怨みを持って復讐する気質』
『根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ』
『手段を選ばぬキチガイ揃いだから関わるな』
- 135 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 10:09:23.00 ID:5pRUgZsr0
- >>134
ここな。
日本人2名、朝鮮人1名の混合編成でやってる。
一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で
一名の朝鮮兵を入れて行動せよ。
- 136 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 10:10:46.09 ID:tJ4N+c/50
- なんで毎日朝鮮人の話すんの?
もう朝鮮人分析スレにタイトルかえたら?
- 137 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 10:20:26.70 ID:5pRUgZsr0
- まぁ、しょうがない。
そういうネタが舞い込んで来るんだからw
- 138 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 10:44:31.17 ID:slhiiouo0
- >>135
そうやって日本兵が見張ってないと、朝鮮兵がすぐ逃げるか残虐行為するからだろw
- 139 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 11:02:34.33 ID:5pRUgZsr0
- >>138
分かってないな。
なら、どうしてこの混合編成でそういう残虐行為が行われた?
もしこの注意書き以前に行われたなら、何故それを匂わせる記述がない?
戦地にいりゃ心も荒むんだよ。大義なんて抱えてたって人を殺す仕事だ。
何のために軍規があるのか。
私はあなたみたいに何かのせいにして自分達を正当化しようとする人間が末恐ろしいよ。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 11:28:14.12 ID:X5hU4h3q0
- たいていの日本軍残虐行為てのは勝てば官軍の連合軍側のイジメだしね。
同様のものを全て残虐行為というならどこの軍も同じことになる。
非戦闘員への残虐行為というなら日本軍がやった証拠などどこにも無い。
あと明らかなのは日本の「軍属」となった朝鮮人の行為。
ほとんどが連合軍捕虜収容所の監視要員だった朝鮮人。
連合軍捕虜だった兵士たちが多数証言している。
戦後南方での裁判でBC級戦犯となり死刑となった者もいる。
日本兵の場合、責任者としての上官に被らせることが多かったが
朝鮮人は軍属でありながら非人道的行為の当事者として連合軍側は許さなかった。
- 141 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 11:30:57.48 ID:X5hU4h3q0
- 朝鮮人「軍属」まで混成で監視する余裕はさすがに無かったからね。
- 142 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 11:56:54.33 ID:dMFNd0Pu0
- 危険な状況下では、とあるから、
あんまり危険じゃない状況下では混合編成じゃ無かったんじゃないか
危険な状況下だったらそもそも民間人に虐殺行為してる余裕無いだろうが
- 143 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 12:10:48.29 ID:tJ4N+c/50
- 戦時下の朝鮮人の残虐行為を非難しながら、
アメリカでの日系人への仕打ちや、米軍の無差別爆撃を許容するお前らは血の一滴まで奴隷。
そしてこのネタは政治板に腐るほどあるんだからそっちでやるべき。
- 144 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 12:30:36.00 ID:X5hU4h3q0
- >>143
日本人は恨みつらみで成り立っている朝鮮人とは違うからね。
それに許容なんかしてないし。
日本人にとっては
許容しない=恨み・ゴネ・慰謝料要求・タカリ ではないから。
- 145 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 12:36:05.84 ID:X5hU4h3q0
- 今日本が直面していること、これからやってくるもの
オカルト予言でなく情勢分析から見た将来↓
そろそろ始まるねw
219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/05/31(木) 14:37:41.11 ID:x6Zrg4qh0
このスレとは直接的には関係ないんだけど、↓この人の発言は日本にとって、大切な指摘だと思う。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120530/UkVDT29oOVgw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120531/TktVa3VoLzIw.html
- 146 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 12:39:00.50 ID:X5hU4h3q0
- >>145の内容のシナの日本狙いが始まるって意味ではない。
米の韓国廃棄、北による半島統一が来ると見た。
シナの情勢含めて日本人の目覚めが始まるという意味。
- 147 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 12:49:09.22 ID:tJ4N+c/50
- >>144
恨み以前に国際法違反だうんこめ。
- 148 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 12:54:55.84 ID:X5hU4h3q0
- >>147
そんなら日本側主導で軍事裁判開いて連合軍を裁けるのか?
敗戦とはそういうことだ。
地道に正当性を訴え、今後あってはならぬと言い続けるしかない。
- 149 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 13:00:42.19 ID:tJ4N+c/50
- >>148
だから血の一滴まで奴隷なのだクソ虫。
いいから政治板のチョンスレで24時間暴れてください国士様。
- 150 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 13:59:22.91 ID:ShT1/TGe0
- そうとは知らなかったとは言え、
CIAに向かって弓を引き
CIAといえば、
リーマン絡みでかの国には
はらわた煮えくり返る思いで
あとは推して知るべし。
- 151 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 15:13:52.30 ID:hU0ym5N+0
- 「それならうちももらえるはず!」
生活保護問題で全国の福祉事務所に問い合わせが殺到中
http://www.cyzo.com/2012/06/post_10696.html
- 152 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 15:41:17.56 ID:kw7l1ffg0
- 生活保護のは事態を収束させるためにまた何かありそうだね。
厳しくなるか条件を改正さえざるを得ないんじゃないかと思うわ。
それと、スパイの問題が出てきてるけど、結局は金なのよね。
スパイ防止案を作るようアメリカが日本に迫るか
世論でスパイ防止案を作らざるを得なくなるのかもね。
反日の党には大打撃かもね。
- 153 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 15:45:29.83 ID:dTK/tyyn0
- スパイ・盗聴そのたぐいで日本はどれだけ損をしてきたか
- 154 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 15:46:35.27 ID:cNOFKudL0
- >145
これこわい
407 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 13:51:25.13 ID:NKUkuh/20
>>390
今のところ、中国や朝鮮に日本へ軍事進攻できる軍事力はない。
数年先の中国は可能になるだろうが。
日本国が一番心配しなければならぬことは、有事の際の国内における無差別テロだ。
地下鉄サリン事件と同等、またはそれ以上の規模の同時多発テロが起きると警戒されている。
なぜ、2千人以上もの、日本国民がコリアンに拉致されたか、考えてみるといい。
軍事経済麻薬活動のためだけではない。工作員を万単位潜伏させるための教官となったのだ。
亡命した複数の幹部からの証言で、これらの事実は仮説で無くなったのだ。
462 :名無しさん@13周年[]:2012/05/31(木) 14:05:04.94 ID:NKUkuh/20
>>390
阪神淡路震災時から7年後のことだ。
過去読売新聞だけが報じたスクープがある。
GHQから特権を与えられた新聞社として知られる読売だけだ。
今はネットでも消され確認できない写真入りの記事だ。
阪神淡路大震災の焼け跡の各地から地下壕のような跡が幾つも見つかった。
対戦車砲や自動小銃、バズーカーに至るまで1個師団相当の武器弾薬を自衛隊が押収した。
当時の明細が明らかになるまで公表するべきではないとされていた。そのまま明らかにされなかったが、読売だけが一度報じた。
これらの兵器は対日工作員のスリーパーたちの兵器である。
関西方面だけではなく、全国各地でこのような武器庫が多くあると思う。
- 155 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 19:13:28.50 ID:ElJHCWXV0
- 阪神淡路大震災1995年。辛い朝だったね。
俺も、噂は聞いていた。二フティサーブだったな。
当時は、北朝かなと考えていた。
小泉訪朝。拉致を北朝が認めた。2002年。
国民は激怒した。先の隠匿兵器と弾薬が北朝製なら、読売が筆頭になって弾劾しただろう。
誰にも文句は言わせない状況だ。
でも、それが無かった。
考えられる事は、その武器の製造元が中共、もしくは南朝だったのではないかな、と。
マスコミの報道しない自由、ビビリキンタマの当時の政権(ムラムラだったね)。
- 156 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 19:23:58.54 ID:tJ4N+c/50
- 寝ても覚めてもチョーセン、チョーセンwww
そんなに気になるなら在日とコンタクトして探ってみればいいのにw
- 157 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 20:18:50.17 ID:aGsMAwvE0
- AKB、EXILE、芸人、韓国人がいないチャンネルがない
こいつら以外ない番組っていつから高望みになったの?
- 158 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 21:11:39.07 ID:bbnPhAyd0
- AKB、EXILE、芸人、韓国人がお金になるからでしょ。
そして彼らが大好きで、彼らにせっせとお金を落としてるのは多くの国民です。
残念ながら、ね。
- 159 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 21:43:03.86 ID:slhiiouo0
- >>151
ここまで騒ぎが大きくなったら、生保で何らかの見直しは必死だね。
地方自治体じゃなく国預かりの案件になるとか。
- 160 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 21:58:31.63 ID:0+aCqbMg0
- これね。
【話題】 「住宅ローンで大変だから生活保護受けたい」 梶原問題きっかけに「自分も」という声続出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338549455/l50
- 161 :本当にあった怖い名無し:2012/06/01(金) 22:52:37.65 ID:mOtrikCA0
- どうするんだろうね、吉本芸人の生活保護不正のおかげで
日本の財政圧迫が凄い速度で加速するぞw
なにより、テレビで「不正じゃない」なんて司会とかが言ってるから
5000万円も年収ある河本が母親・姉・親族・嫁の母親まで
生活保護受けれるし、梶原のように兄弟に自衛官が居ても
40数万円のローンを組んでて返済能力あっても生活保護受けれる!
自分も受けるの当然だ!なんて言われたら役所も大変だなw
在日は生活保護が簡単に受けれるなんて
在日による日本人差別がみんなにバレたらどうするんかねw
- 162 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 00:52:22.26 ID:tAMgkgLr0
- こうなったらもうバラ撒けばいいんじゃない?
テレビで不正ではない、メディアが不正ではないと言ってた!と言えば良いw
- 163 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 04:51:18.72 ID:gaRSpo6H0
- >>2
> それは、お金であるとか、娯楽であるとか、情報などといったもの。
人間である以上無理だな
それは死を意味する
それとも俺が意味を捉える範疇が広すぎるのか?
- 164 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 07:34:12.75 ID:3C7T0CPi0
- 「社会や時代から抜ける」っていうのは、テレビや新聞の「みんな」が見ていると思われているものから離れて、
別の何かを見つけるってことじゃないかな。
誰かに今の流行や面白いものを教えてもらうんじゃなくて、
自分が面白いと思うものを能動的に探していくようになるのかも。
- 165 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 08:41:35.53 ID:uSb7wamC0
- 未来人86さんの言っていた、
あの時思い切って飛び込んでおけば良かったと後悔している老人の話をふと思い出した
ビッグウェーブが来たのなら乗っておいた方がいいのか?と
- 166 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 08:42:06.53 ID:Chkf7AlQ0
- 【尖閣購入】尖閣諸島購入への寄付金、10億円突破
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338540054/
来年以降はその結果を反映して多くのものが逆転し始めるということが続いてるわけか。
- 167 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 10:37:16.17 ID:GNEyM1SJ0
- >>159
生保見直しても在日特権と言うのがあれば彼らは変わらず貰えちゃうんだよね
- 168 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 10:58:37.51 ID:GDedgwQ80
- ナマポの話題で在日の話はよく出るが、
層かとヤクザのところまで誰も突っ込まないというのは、
2chでも暗黙の了解な。
- 169 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 11:06:27.81 ID:0rMAkb050
- そうか?
2ちゃんでは正体バレてるから結構話題出てるぞ
2ちゃんしてる奴なら知ってる事実
- 170 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 11:12:55.67 ID:GDedgwQ80
- そうか?
表面的なことしか見たことないけど。
知ってて在日に固執してるってことは単に在日が思考の中心なだけか。
ネットで在日のヘイト垂れ流してても、実際在日目の前にすると
愛想笑いするか黙って通り過ぎちゃう奴らばかりなんだけどねw
- 171 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 11:25:52.48 ID:l4VFSTJf0
- >金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
http://www.afpbb.com/article/politics/2776977/6517971
http://www.j-cast.com/2012/05/31134064.html?p=all
予言の一節、金貸し(金融)じゃなくて生活保護の不正受給のような気が
- 172 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 11:52:11.41 ID:0rMAkb050
- >>171
魚〜
婆ちゃん、どんどん当たってきてる!
- 173 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 11:58:05.49 ID:sAHjD9Yt0
- 震災ぶりに来た。ばあちゃんの予言おおむね当たってるね。
あの時は日本というか東北心配ないって言ってくれてホントにほっとしたよ。
教えてくれてありがとうばあちゃんと近所に住んでる人。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 12:50:24.69 ID:gM4qu46x0
- >>169
2ちゃんではこんな話題も出てた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338607146/38
- 175 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 12:51:35.15 ID:gM4qu46x0
- >>174訂正wこっちだった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338607146/381
- 176 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 13:11:39.58 ID:v1a2gGQn0
- >>174
ワロタ
- 177 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 13:25:42.92 ID:7kZsMy4m0
- >>174
オカルト板で笑うの久しぶりだw
- 178 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 13:26:36.96 ID:uNPAOyKp0
- >>174
ちんこしまえや。
- 179 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 13:32:17.04 ID:N7aqG0yJ0
- >>170
まず在日にお目にかからない
ぜひいるならカミングアウトして欲しい
河本にその噂があるがどうなんだ?
- 180 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 13:52:07.22 ID:oMbmRiOB0
- >>171>>172
ばあちゃんは金貸しと生活保護をどう一視するほどバカじゃないと思う。
- 181 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 14:40:39.41 ID:oMbmRiOB0
- あ、金融規制と関連あるか。
ローンナマポ返済制度(梶原方式)の方だな。
- 182 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 14:50:17.82 ID:LCocVxLj0
- サラ金とヤクザのナマポゴロなんて昔からあるでよ
サラ金は一応金融だからな
- 183 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 03:33:01.19 ID:d4JwN5ml0
- 吉本は終わるのかな?
終わって欲しいよ
- 184 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 06:35:30.91 ID:q355jRHr0
- 娯楽産業が終わる。
韓流では楽しめないし(もともと嫌いだけど)、
吉本ではもう笑えないよな。
判ってたけど面白いからいいやと暗黙だった部分が、
いよいよ面白くなく思えなくなってきた。
- 185 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 06:46:49.66 ID:EkLXW8ez0
- 吉本なんて終わってくれて構わない
- 186 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 06:53:00.74 ID:lKaLG3js0
- 今まで吉元のお笑いが人気あると思ってたんだけど勘違いだったな
2ちゃんの吉元関連のスレを沢山見てきたが「好き」とか「面白い」って言葉をほとんど見たことがない
普通好きなものが批判されてたら擁護するものなんだけどね
結局吉元のお笑い人気なんてメディアがごり押ししてただけなんだなと感じたよ
吉元倒産でお笑いの流行も終わるな
- 187 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 07:44:44.75 ID:/FDNMpk20
- テレビ局も道連れに終了してくれ(・人・)
- 188 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 07:53:28.66 ID:RcC9s8/N0
- >>186
たけし(吉本じゃないけど)もさんまもタモリも本当に面白かった
ダウンタウンもナイナイもウンナンも面白かった
皆笑いのキレがなくなっても司会やバラや役者など他の才能で生き残った
お笑いの旬は短いから人気者になってもあっという間に消えていく
本当に実力の世界だと思ってた
それがおかしいなと感じたのはここ最近
千原ジュニアが持ち上がられ始めた頃
DT松本が凄く面白いみたいに持ち上げてたけど、他の芸人も一目置いてるみたいに持ち上げてたけど、全然面白くなくて本当に不思議だった
夜中にケンコバと番組やってたけどケンコバより遥かにおもろくない
まるでAKBみたいに何故こんな奴が???状態
- 189 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 09:16:58.01 ID:/F+o+PK20
- 良く考えれば吉本芸人の嫁がチョンだったり
チョンPOP持ち上げるのも吉本ばかりだ
- 190 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 09:32:45.08 ID:nr9h2+080
- >>188
最近は実力社会じゃなくなったよね。
- 191 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 11:29:20.35 ID:1eJXIohn0
- 普通の職業に過ぎないなら、景気の煽りで破綻するのはごく自然なこととおもう
いままでがゾンビみたいなものだったんだよ、吉本って
- 192 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 11:34:58.80 ID:SRDuHC3t0
- >>174-175
間違えとは言え、この流れ面白過ぎるw
- 193 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 12:45:52.97 ID:KFNfS+3U0
- みなさん流れに乗るのが早すぎることw
- 194 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 14:57:43.22 ID:PD7L5OHa0
- 吉本とかTV番組の荒廃もそうだけど、最近は礼儀但しさやこれまでの日本の「和」からかけ離れたバカ騒ぎしたり、DQN的な人が人気になったり生き方が絶賛される事が多いけど、最近の日本人の「心」の荒廃もクローズアップされるべき。
- 195 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 14:58:50.35 ID:CP2ifk8x0
- 今はもうだいぶコネ社会になりつつある気がする。特に吉本は
後見人がいなくなるとパタッと消える奴も多い
だいぶ根腐れを起こして今にも倒れそうだ
- 196 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 15:02:56.73 ID:PD7L5OHa0
- この他怪しいのが「イクメン」とか男の子育てとか言われるけど、本来先輩の大人側が子供の低次元に降りてきて友達感覚で迎合して子どもと楽しむというのが事実でイクメンパパとかもDQNに目立つ。これらは特に30代の団塊ジュニア世代の男性に集中していると思う。
- 197 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 15:37:13.59 ID:rfVTWkG60
- 友達親子などといいながら母と娘が友達感覚っていうのは十年前にもあったけど
どう見ても若作りに必死なおばさんに子供が合わせてあげてやってる様子にしか見えなかった
親としてまともな感覚の持ち主ならそんな子供の気遣いを察する事ができるんだろうけど
あれは虐待家庭に多いと言われる母子の立場の逆転現象ってやつに近いと思う
家の中でも親を接待しなきゃいけない子供は可哀想だよ
- 198 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 16:05:56.43 ID:EWMK1WU/0
- >>197
親子の在り方は自分も違和感あるな。
あなたが指摘するような関係性はもちろん、
親が子におもねってるような関係性もよく目にする。良くないと思うわ。
どちらも親が精神的に未熟だからそうなるんだよね。
子に依存しちゃってる。これじゃ子供は子供らしくいられなくて病んでしまう。
最近は愚かな母親が増えたな
- 199 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 16:11:03.15 ID:KFNfS+3U0
- >>196
マジか。該当世代だけど知らなかったぜ。
イクメンて旦那が育児に協力してくれるもんだと思ってた。
- 200 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 16:23:52.09 ID:+igaR/GH0
- 多様性は保証されるべき
- 201 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 16:24:20.81 ID:PD7L5OHa0
- >>199
全てではないけど、男性が自己満足(自分の心を癒す)とかで子供を可愛がったりいろいろ迎合するケースが多いと思う。
20年ほど前から始まったペットブームも似ている気がする。
ストレスの発散場の無い男性を取り巻く社会の環境の在り方も問われると思う。
- 202 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 16:30:29.53 ID:wvP2o/m80
-
「韓国によるアメリカの慰安婦の碑を撤去する署名運動」 ← まだの人は●消して署名お願いします。
○ホワイトハウスの署名サイトへGO! http://wh.g●ov/yrR
署名のやり方 http://www.miharajunco.org/pdf/white●house.pdf
- 203 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 16:31:10.86 ID:/FDNMpk20
- >>194
「ウマい」「ヤバい」「オメエ」って普通言わないよね
でもテレビでは汚い言葉づかいとかお姉言葉が多い
- 204 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 16:36:44.31 ID:PD7L5OHa0
- お笑いで他人を蹴落として小馬鹿にするモノが多くなっているのも、ストレス発散場の無い社会環境に原因があると思う。
男性を取り巻く状況で、特に企業において、企業戦士という名で完全に奴隷化されている。
一切、ちょっとした失敗・愚痴・妥協は許されない。自己主張は認められず、どんなに偉そうな態度にしている上司や幹部でも逆らったらクビ。もしくは降格とか・・・
- 205 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 16:40:49.17 ID:y/HqqYeX0
- あれから、全体的に縮小と衰退がすすんではきたが
あたらしいものは何もでてきてないようにおもう
少数はいつまえにでてくるのか
- 206 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 16:50:15.84 ID:RcC9s8/N0
- 少数だったものは少数であればあるほど前に出て
多数だったものは多数であればあるほど後ろに下がる。
やっぱり少数=在日じゃないの
- 207 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 16:56:17.94 ID:PD7L5OHa0
- 企業の成長というのが、素晴らしいことか不幸な事か・・・
平社員を奴隷にし、過酷なノルマを課せそれが汗をかかない偉そうにしている一部の幹部の資金になっているなら
最低でも良いとは思えない。
企業や団体を監視して悪い所は更生させる。
厚生労働省や労働基準監督署は全然そこまで機能していないと思う。
そういう事を行う人が出れば新しい人の仲間入りではないか
- 208 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 17:10:24.04 ID:PD7L5OHa0
- 自己満足のボランティアとかスレの中段に挙げた「イクメン」は新しい人ではないだろう。
勘違いをしてはいけないのは
周りの状況を考えないで(いわゆるKY)、
結果が自分(だけ)が気持ちいい・心の癒しになる為に何かしら活動をして得る。
自己中としか捉えられない。
正しいのであれば自分も汗をかいて時には血も出る苦い思いもする事も遭遇するはず。
- 209 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 17:21:14.25 ID:RcC9s8/N0
- 『来年以降はその結果を反映して多くのものが逆転し始める。
少数だったものは少数であればあるほど前に出て
多数だったものは多数であればあるほど後ろに下がる。
そうした中で、社会や時代から抜ける「新たな人々」が増え始める。
それは、お金であるとか、娯楽であるとか、情報などといったもの。
そして彼らは真に必要なものを既に学んでいるか、気付いている。』
人気のない吉本芸人やAKBやKPOPなんかのゴリ押し、マスコミの朝鮮age
もうすでに少数だったものが前に出てきてるのかも
そして
>そうした中で、社会や時代から抜ける「新たな人々」が増え始める。
こんな世の中に嫌気がさしてる国民はすでにいっぱいいるだろう
- 210 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 17:26:29.09 ID:g+Hd70Up0
- ばあちゃんの言葉をそのまま受け取るんじゃなくて、
見方を変えると、違う意味にもとれるね。
>少数だったものは少数であればあるほど前に出て
つまり、少数であればあるほど前に出てこれまで隠していたことが明るみになったり、ばれやすくなってきた。
- 211 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 17:27:36.60 ID:+igaR/GH0
- 生活保護に疑問を持った人々
放射能汚染が深刻であることを必死で訴え被曝しないように訴える人々
民主党政権に疑問を持ち声を強く張り上げて自民党政権を呼び込む人々
民放の韓流ごり押しに疑問を持ってたくさんの人々を集め声を高らかに主張する人々
これらが真に『新たな人々』と言える
- 212 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 17:29:53.51 ID:RcC9s8/N0
- >>210
後ろに隠された物が前に出てきた
- 213 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 17:38:12.11 ID:KFNfS+3U0
- ところで・・・
何でオカ板は極端な思考の人が多いの?
たまにまともな人もいるけど。
- 214 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 18:04:18.89 ID:VgwZbGOq0
- >>213
日本人の気持ちを挫くにはそうやって牽制するのが効果的だな
ここでの発言を発言者の全部だと思ってたら大間違いだ
言いたいことまんま書き込める雰囲気になっただけでも変化だと思う
これは極端だと思い、言いたいことを我慢してきた人は多い
10の怒りを3出すくらいの人のが多かっただろう
吐き出せばバランスは取れてくる
怒りを正しく発散したら、清明な心で売国に対応できる
- 215 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 18:12:48.17 ID:3Q7UKdKb0
- >>203
ヤバイは若い世代の日常用語だぞ
感情表現が全てヤバイで表現できてしまうのでヤバイと問題になっている
- 216 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 18:17:59.79 ID:KFNfS+3U0
- >>214
2chで我慢してきた人とかいんの?
叩けるネタには総勢で食いついて叩きまくってるように見えるんだけど。
なんつーか、世の中風見鶏過ぎて怖えなぁ…とか思いながら見てる。
- 217 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 18:19:09.78 ID:+igaR/GH0
- >>214
お前の怒りとは質が違う怒りだと思うよ!
- 218 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 19:04:35.19 ID:EfVoKM3g0
- >>216
2chだからこそと思って自制してきたよ。自分はね
他にもそういう人、いると思うけど
- 219 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 21:39:02.44 ID:SeaMtTQKO
- しょうもない枠でくくってレッテル貼る人
「おまえ」とか言う人
「・・・」とか使う人
は嵐だと思ってスルーが吉。
- 220 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 21:44:13.33 ID:+igaR/GH0
- >>219
ケータイから必死だなwww
- 221 :本当にあった怖い名無し:2012/06/03(日) 21:55:24.22 ID:mK2/3qxX0
- 残念な人は残念なままで、もう相手しなくていい。
そういう時期は過ぎた。
日本語読み書きできるんだから
過去ログなり自分で漁ればいいんだし。
- 222 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 01:48:11.90 ID:o0wJ5iDh0
- 【初音ミク】 ナマポ芸人 【ほぼ日P】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17986226
なかなか技有りだったのでw
- 223 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 12:30:28.93 ID:49ZQbw6I0
- アフィブログが制裁食らっていたけど、ばあちゃんは予測していたのかな?
- 224 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 12:52:25.62 ID:s72BwoGN0
- 大手と言われてるものがこれからどんどん潰れるのか
まとめサイトも逝ったし
逆転現象きてる?
- 225 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 13:54:28.56 ID:sNlZ3gexP
- 逆転かぁ
何だか想像もつかないな。
資金力が無いのに表舞台で活躍するとなると、色々と課題があるな。
まず思い付くのがBIなどのセーフティーネットとインターネット。
- 226 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 14:44:55.18 ID:lsfYSbZW0
- 逆転現象が良いこととは限らない
少数が前に出てくる社会から「抜ける」人々が新しい人なんだから
- 227 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 14:58:04.31 ID:wt4arQx+0
- 地方分権が進んでるから政府から独立して行政を行う県とか出てこないかな
国全体でいきなり構造改革は難しいけど特定の地域なら実験的な政策をできなくもない
ワークシェアリングやブラック企業の規制等を条例で是非実践して欲しいわ
- 228 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 15:11:43.49 ID:hN3otGKX0
- >>226
お前もエスケープしないか??
- 229 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 16:22:16.59 ID:hpYnGsDrO
- ストって最近聞かないよな?
俺がニュース見てないだけ?
ワープア全員がストしてもおかしくないよな。
- 230 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 16:31:36.87 ID:wt4arQx+0
- ワープアはギリギリのラインで生活してるでスト起こしたら餓死してしまいます
というかストなんか起こしても簡単に首をきられて終り
- 231 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 16:44:53.60 ID:+4RWCZuF0
- 震災に漬け込んで、ストライキを叫んでいたクズ労組ならいますけどね。
- 232 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 16:52:12.06 ID:gii2pKzC0
- 労組こそ潰すべきだろ
ナマポと変わんないじゃん
働かずに闘争ごっこ
- 233 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 17:54:28.33 ID:LR5oIZHs0
- 組合費という名目で
真面目に働いてる人達のお給料から
政治活動資金と飲み会代をかすめとってる人達の事ですよね
- 234 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 20:01:49.08 ID:hN3otGKX0
- ホロスコープを見てると「新たな人」が良く見えてきて面白いな
- 235 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 20:29:57.50 ID:UcrOKve80
- >>234
たとえばどんな星の配置ですか?
勉強中なので興味あります。
- 236 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 20:40:52.55 ID:hN3otGKX0
- >>235
自分で調べて自分で覚えろ
月蝕は割りと早くに影響がでる
地震か火災に気を付けてとだけ言えそう
新たな人々はどこからも現れない
怒りを溜めてるか、或いは、怒りを昇華したものたちが
ある出来事を境にまるでそれが運命かのように引き付けられるのかもしれない
- 237 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 22:38:41.28 ID:hpYnGsDrO
- >>230
労働者クビにして困るのは経営者。
仕事を覚えて何年も務まる労働者って意外に少ない。
今の労働者にはナマポがあるし。
- 238 :本当にあった怖い名無し:2012/06/04(月) 23:14:25.31 ID:RqlkiUHA0
- ナマポとか言っちゃってる人は、新たな人々ではないと予言してみる。
- 239 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 00:52:26.72 ID:f6ubpNxb0
- 終了する娯楽って2ちゃんじゃない?
【ネット】2chまとめブログに「転載禁止」の警告 これ以上余計な問題を抱えたくないのだろうな『2ちゃんねる』側★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338821775/l50
- 240 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 01:57:35.81 ID:7dbETOud0
- 2ちゃんは娯楽なのか?
- 241 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 02:00:12.50 ID:/U8/tzWY0
- 少数だったものは少数であればあるほど前に出て
多数だったものは多数であればあるほど後ろに下がる。
これは、日本海呼称問題だとか慰安婦問題で実感している。普通の若い日本人が
発言をはじめている。署名をさして言っているのではない。アメリカの新聞の投稿欄に
日本人たちが意見を発信しはじめている。この動きを指していると思う。
普通の日本人たちが発言をはじめると、これまで正論だったマスコミもしりぞく。
日本海呼称問題では一部のマスコミも韓国のウソをTVで告発していた。
どんどん普通の人たちが動き出すと、道が開けていく。
只署名するのではなく、必ず意見を言いたいものだ。
- 242 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 03:31:47.83 ID:cxjpzTxrO
- >>236
お薬飲みまちょうね〜(´・ω・`)
- 243 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 08:04:29.66 ID:n3Opn5HvO
- 【調査】日本企業の81% 「人材不足だ」 コミュ力、協調性、熱意、モチベ、順応力、柔軟性、対応力などが不足していて人材確保が難しい★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338844748/l50
- 244 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 11:30:14.79 ID:MFZViRDb0
- >>241
ここはあんたらの最後の砦じゃねーから。
自分達を肯定するためにこの予言使ってるみたいで気分悪いわ。
- 245 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 11:45:27.59 ID:/Lf182ZT0
- むしろ逆で少数のチョンが彼方此方で工作し始めてる現状が少数が前へ出てる状態では?
何度も言われてるけど「前に出てくる少数」が「新しい人」じゃないから
少数が前に出て多数が後ろに下がる・・・そういう社会から抜け出すのが「新しい人」
>そうした中で、社会や時代から抜ける「新たな人々」が増え始める。
>それは、お金であるとか、娯楽であるとか、情報などといったもの。
>そして彼らは真に必要なものを既に学んでいるか、気付いている。
>また、長い間味方も存在しないまま虐げられ続けてきたので本当の強さを持っている。
>彼らがお互いに存在を確認し始めた再来年頃に、現代が終わって未来が始まる。
金・娯楽・情報・・・現状のそれらに皆ウンザリし始めてるだろう?
- 246 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 11:46:34.20 ID:n3Opn5HvO
- そういや自分たちを肯定するためにマスコミを利用してた人達がいたな。
- 247 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 11:57:42.19 ID:/Lf182ZT0
- >そうした中で、社会や時代から抜ける「新たな人々」が増え始める。
>それは、お金であるとか、娯楽であるとか、情報などといったもの。
去年はこの部分がまったく想像できなかった
どんなミラクルが起こってそうなるんだろうかと
それが一人の芸人の生保不正受給が明るみになっただけで色々合点がいってしまった
すでに日本の「お金」「情報」「娯楽」がとんでもないことになってたのだ
それが綺麗に隠されてた
さて次はどうやってそれから抜けるかだ
想像もできないけど来年にはこのことか・・・と合点がいってるかもしれん
- 248 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 14:42:24.73 ID:MFZViRDb0
- 生活保護ねぇ。
まぁ、金持ってる今の年寄りはいいけど、うちら若い世代はどうなるんだろね?
我らが子供世代が養えなくて姥捨て山行きかね?
ま、子供らに迷惑かけんように姥捨て山でもいいかもしれん。
- 249 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 15:10:50.83 ID:ikv+vV/L0
- >>242
良い反応だよ
それが「新しい人々」への反応そのものになるから
- 250 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 15:13:27.77 ID:MFZViRDb0
- >>249
昨日のホロスコープの人?
- 251 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 15:16:06.51 ID:UhE0e8yc0
- 専門家同士の会話やコミュニケーションスキルの高い人の所作が
知識や経験の浅い人にとって意味不明なのと同じように
新しい人同士の交流もそれ以外から見たらテレパシーみたいに見える
そんな次元の違った交流なんだろうなと想像してる
- 252 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 20:08:33.75 ID:UB6Q580G0
- 将来へのビジョン。設計図アーキテクチュア。
アメリカの大統領選ニュースを見て思った。
日本はどうなりたいのか。
平和が続き、豊かな生活水準(飢えることはなく高品質高性能な工業製品を所有)を
維持し、現在から未来へとつなげる。
それがおおよそのビジョンだと0思うんだけど。
ばあちゃんの予言は将来の姿と変化を見せてくれているとすれば・・・。
現状の問題点は人口バランスの一時的な崩壊と腐敗した官僚と政治。
また不労所得を是とするいびつな富を望む時代風潮。
ばあちゃんのあたりまえって言葉は何を言ってるの?
道徳的で、人が生きていくために当たり前の事を当たり前にするって事?
- 253 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 20:21:40.45 ID:UNSpmiBM0
- 日本人はどうなりたいのかなんて流暢に考えてる内に朝鮮人に日本の富が食い潰されちゃうよ
日本を日本の手に取り戻すことが先決だよね
- 254 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 20:27:07.41 ID:ikv+vV/L0
- >>252
アメリカの貧困問題はもっと別のところに問題あるんだけどね
これは日本にも同じ原因で格差社会へと向かっている
今の社会はいくつかの概念と常識と社会とあともう一つのあるものに依存しているから
それを理解したうえで対策しない限り今以上の発展や、変化は訪れない
ばあちゃんの予言は当たり前のことしか言ってないような気もするけどね
それに対して行動できるかどうかだと思うけどさ
- 255 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 20:32:55.35 ID:UB6Q580G0
- 日本には戦略(タクティクス)がないもの。
お隣の基地害極亜三国は日本を攻撃してくる。スパイやら在日やら。
それに対してスパイ防止法案すら作らない売国自称国士の議員さんは
自分の懐と立場の維持しか興味ないご様子。
自称国士さんを殲滅するのがまず最初にすべきなんだけど
国民の信を問う衆院選すら国士さん達は自分の権益保全のため
するつもりがない。
間接民主主義はもう限界でしょう。
総理大臣の任命罷免を国民選挙でできるようにしないとね。
- 256 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 20:36:14.61 ID:UB6Q580G0
- >>254
>もうひとつのあるもの
ってなによ。もったいぶらずにプリーズ。いけずな御仁でw
- 257 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 20:49:04.56 ID:ikv+vV/L0
- >>256
俺が思うに>>255のようなことを書いているうちは
否定しかしないと思うから書いてもムダだと思うよ!
心が豊かである程度の経験をしているなら
それほど考えなくても答えは分かるはず
わからないのであれば、もうちょっと自分の心と向き合う努力をするべきだと思うね
- 258 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 20:50:25.53 ID:MFZViRDb0
- >>255
それやるためには国民が賢くならないと無理よー。
今まではテレビとか新聞とかのメディアが煽動してきたわけだけど、
これからはそれがネットに移る。
今の状態で、それが可能か甚だ疑問だけどね。
- 259 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 21:02:50.15 ID:UB6Q580G0
- >>257
性格悪っ。
その文脈だと何いってるかわからん。
私より経験有って心も豊かと主張してるようにしか読めないw
煽ってるだけなのか荒らしたいのかどっち?
それとも孤高の良識人の考えは一般ピープルにはわからないだろうから
せいぜい努力して私のレベルまで来なさい多分たどり着けないだろうけどねとでも
いいたいんですか。
ロスチャやロックフェラー等のシオニスト金融支配陰謀論者かしら?
否定はしないけど、個人レベルじゃ対抗できない。
国単位もしくは対抗軸になりえたる資本もしくは武力でしか対応無理だと思うけど。
- 260 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 21:21:01.81 ID:99p6ld850
- 悟りが差取りだと覚った。
- 261 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 21:38:34.59 ID:h+8lS86Q0
- >>253
まずはパチンコ廃止!!
- 262 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 21:41:29.90 ID:7kicyU3E0
- 死ね>ID:UB6Q580G0
- 263 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 21:42:51.05 ID:MFZViRDb0
- >>257
書かなくても否定されたねw
- 264 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 21:43:52.72 ID:ikv+vV/L0
- >>259
俺は間違いなくあなたより経験も心も豊かだと確信してるから
そう捉えていただけると幸い
ミクロ思考では到底見えないものがあるんだよね
あとは本人が必要と思うか思わないかだと思うし
日本には本当に良い文化があって良い物語もあったのに
ちょっともったいなく感じるね
- 265 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 21:57:01.47 ID:99p6ld850
- >>259
ここはオカルト板ですので、くだらない話で荒らさないでください。
- 266 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 21:57:27.06 ID:UB6Q580G0
- >>262
はいはい呪詛返し。あなたのところへ2倍になって帰ります。
>>264
まるで根拠のない鮮人的思想w
少なくとも良識のある成熟した紳士淑女はこの国ではそんな主張などいたしません。
この国ではw
- 267 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 21:58:28.88 ID:7kicyU3E0
- >>266
文面から察するに、おまえ相当なドブスだろ
- 268 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:08:41.23 ID:WOQzCJQA0
- なになに? 新手の荒らし?w
- 269 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:09:45.10 ID:UB6Q580G0
- 脊髄反射的火病w
鮮人工作員に監視されたインターネッティングですね。
というか私の書いたレスの主張テーマがお嫌いになる理由は何?
現実論、国政に民意を反映させる手段は、選挙と代議士への意見しか
選択肢がないのだから、理想論は空論になってしまう。
まともな話題はここじゃしちゃだめなの?
尋常じゃない。
- 270 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:11:19.56 ID:WOQzCJQA0
- >>254
四行目で社会という言葉を2重使用してるけど
後半の社会ってのは=民衆って意味と理解していいのかい?
- 271 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:24:26.68 ID:7kicyU3E0
- >>269
脊髄反射だけれど,レイシストのババアのレスを見た感じだと,
単にマスコミ,ニュースで使い回されたフレーズを並べただけでしょ?
間接民主主義が限界って代替案もないのに,ただの理想論じゃないの
ピラミッドの頂点と最下層の中間に位置してそうな,
賢ぶったお前らは用なしだから,どこか他所の星にでも移住してくれ
>まともな話題はここじゃしちゃだめなの?
>尋常じゃない。
facebookで同様のオナニー晒してみろよ
- 272 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:31:57.53 ID:99p6ld850
- >>269
まともな話題はありとしても、まともじゃない人はちょっと・・・。
- 273 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:38:25.81 ID:UB6Q580G0
- 何のためにこのスレに常駐してるのかすぐわかるw
日本は近未来、確実に保守・純粋愛国主義化する。
ベクトルは変わらないし変えられない。
これは予言ではなく既定路線。
差別ではなく区別。
単一民族国家であるのに国籍の違う民族に内政干渉w
ありえない。
いずれお宅の国がそうしたように財産凍結国庫収納の上、本国に強制送還される日が来るといいね。
祖国に帰れますよ。
- 274 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:43:30.91 ID:7kicyU3E0
- 常駐しているのは、予言、預言、予知夢、直感など総合だけど?
>日本は近未来、確実に保守・純粋愛国主義化する。
ネトウヨ脳って純粋に怖いな.
それとも,日本の品格を落とすための海外からの工作員?
そんなのは,どちらもで良いんだけれど,おまえは死ね
- 275 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:44:56.28 ID:11d0jYDfP
- 最近は 「ネット魚」 というものが泳いでいるらしいw
- 276 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:46:52.07 ID:WOQzCJQA0
- ところで戦略ー、ってのは何?
国家としての戦略のこと?
且、大衆にも理解できるように指し示すことのできるレベルでの目標とか目的って意味?
- 277 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:47:56.38 ID:ikv+vV/L0
- >>270
後半の社会はもっと別のことを書きたかったんだが
ここでは荒れそうなので社会ということで濁してしまった
- 278 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:50:55.37 ID:UB6Q580G0
- 自分の国を愛するのは当然。
ネット右翼なんてアホな造語など気にしない。
自分の国を愛し、日本の繁栄を心から望む。
外国が攻撃されれば自衛して当然。
敵を排除、殲滅させるのは当たり前。
右翼で結構。どこが悪い!
- 279 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:53:25.17 ID:WOQzCJQA0
- >>277
あなたが濁しているから俺もこれ以上は追求しないが
>>264のミクロってのは、ミクロでありマクロであるというようなものではないかな?
まぁ俺の考えは前スレでも最近語ったし、ハズレな予感もするけども。 w
- 280 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:54:21.73 ID:99p6ld850
- >>278
立派な演説だとは思うんですが、場違いなんですよ・・・。
- 281 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:56:06.77 ID:UB6Q580G0
- >>276
国家戦略。
長期計画は内政に向きがちであるけれど
国際社会における地位や国力のポジションを維持向上させるべく
政策を能動的に外国に対し示すような意味で。
- 282 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:56:16.05 ID:7kicyU3E0
- >自分の国を愛するのは当然。
それ、サバンナでも同じ事言えるの?
他所の国で火病ってる連中と同類だから海域周辺にでもネトウヨ特区をこさえて,
お隣の国の右翼さんたちと気が合う仲間同士でドンパチやってくれ
- 283 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:56:52.57 ID:WOQzCJQA0
- 双方とも極端だとおもいますw
- 284 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:57:53.61 ID:xSmPWXQm0
- >>278
悪くは無いんだけど、ただ一点だけを取り上げてそこを攻撃するのは
病弱な人間の風邪を治そうっていうのと同じ。
で、このスレはおおむね
風邪をひかないように、病弱な体を元気にするためにはどうするか
そういうことを考えてる人が大勢いると思ってもらえれば、ね。
- 285 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 22:59:46.33 ID:/Lf182ZT0
- 以前は嫌韓厨と言った
ハングル板以外で嫌韓的な話題が出ると嫌韓厨と叩かれてたものだ
それが嫌韓厨と罵られても叩かれても2ちゃんのすべての板に嫌韓が蔓延してしまった
すると嫌韓厨という言葉に何の力も無くなってしまった
で今はネトウヨという言葉に代わってる
ネトウヨというレッテル貼りも貼られる側が気にしなければ何の効力も発揮しないわけでそのうち消えるだろう
- 286 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:01:54.58 ID:WOQzCJQA0
- >>281
首相の所信表明演説とは別のものでってこと?
そういうのって本当にないのかな?
見逃しているのか、隠してるのか、本当に無いのか、頓座してしまうのか、、どれなんだろ?
- 287 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:02:00.20 ID:6O4bqKuy0
- 酷いな
スレ間違えたかと思た
- 288 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:04:39.88 ID:99p6ld850
- >>281
あなたは確実に古い人々だと断言してみる。
- 289 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:06:37.69 ID:n3Opn5HvO
- >>281
二千円札に首里城が印刷されてるのは、沖縄は日本の領土ってのを世界に知らしめるためだった。
みたいな緩やかなアピールはどうなの?
- 290 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:08:55.67 ID:ikv+vV/L0
- >>279
本当に国の政について考えるのであればマクロ思考は切っても切れない
マクロの中のマクロという考え方かな
ミクロ的な考えは後から付いてくるし政の考え方としては不要だと思ってる
- 291 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:11:12.63 ID:xSmPWXQm0
- まあ、どうしてもチョーセンの話がしたい!ってんなら
ちゃーんとふさわしいスレが用意、“区別”されてます。
ばあちゃんの予言分析韓国の話題スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1318311058/l50
ちゃんと区別されてるんだから、区分を守るくらいの分別は持ちたいよな。
ましてや“区別”を重要視する人が、それを守らなかったら本末転倒だしね。
ばあちゃんも「大人は大人らしく」と言ってるわけだし。
- 292 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:18:46.88 ID:/Lf182ZT0
- てか政治家ごっこ面白い?
おまえらネト政治家か?www
- 293 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:19:40.34 ID:UB6Q580G0
- 橋本内閣事たとえば知的所有、ライセンスにより発生する国際社会の問題に
対抗するため特に医薬ハイテクなどの研究開発分野対策や、
海洋資源問題の先手をとるための施策など2,30年後をみすえた施策はあった。
今は内政特に破綻しそうな国内政策への対処しか目立たない。
国家戦略室が現政府にあるけれど、本気なものなどありゃしない。
http://www.npu.go.jp/policy/
- 294 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:21:17.65 ID:/Lf182ZT0
- 本スレなら本スレらしくばあちゃんの予言分析しろ
しつこくここで政治談議やるならネト政治家スレ別に立てるぞ!
- 295 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:22:02.79 ID:WOQzCJQA0
- つーか、君もたいした事何も書いて無くって
リソースの無駄遣いって奴なんだよね…
- 296 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:24:27.28 ID:/Lf182ZT0
- 立てたので移動よろしく
【ばあちゃんの予言】ネト政治家スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1338906243/
- 297 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:25:15.54 ID:99p6ld850
- >長い間味方も存在しないまま虐げられ続けてきたので本当の強さを持っている。
スルーされまくって相手にもされない俺の事だと解釈してよろしいか?
「我必ず聖に非ず。彼必ず愚かに非ず。 共に是れ凡夫ならくのみ。」
悟りは差取り、所詮は人でしかない事を理解し差別しないということ。
- 298 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:27:42.05 ID:UB6Q580G0
- 唯識。
龍樹。
- 299 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:27:47.78 ID:WOQzCJQA0
- この流れ… いつか来た道ですのうw
- 300 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:28:12.95 ID:8EbSKb710
- >>296
勝手に変なスレ立てんなよ・・・
- 301 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:35:20.19 ID:xSmPWXQm0
- 図らずも隣人さんの言った通りになってるわけか。
- 302 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:36:18.11 ID:UB6Q580G0
- >>297
どうぞくじしゅうぐどうしん。
ゆいかしんしこうそうせつ。
- 303 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:38:26.14 ID:/Lf182ZT0
- 本スレらしい話をしようぜ
雑談なら>>296を使おうね
荒らし目的じゃないならね
- 304 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:50:30.75 ID:WOQzCJQA0
- 要するに現状分析から当てっこしたいって話だよな?
私はこう思う、ボクはこう思うって?
それはそれでいいけど、まずは自分で話ふったら?
- 305 :本当にあった怖い名無し:2012/06/05(火) 23:52:54.22 ID:n3Opn5HvO
- >>42読んで落ち着こうぜ。
- 306 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 00:06:19.11 ID:/lqGCOoM0
- 僕ちゃんの主張は主張で聞いてやるけど
>>247読んだら、こいつのあまりの馬鹿具合に吐き気がする。
へたしたらここ読んでる他の中学生からも笑われているだろう。
はやく僕ちゃんの分析をお披露目しろってよ。
- 307 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 01:47:54.13 ID:oerV1GXg0
- 「日本経済発展に原発は必要」 ←これに具体的反論できるやつっているの?www
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338874297/
- 308 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 02:11:04.41 ID:SL3yIle60
- 放射能で住めなくなるから 経済発展以前の問題です
国も電力会社も度素人で専門家がおらず、当事者能力がない上に
ケチって耐用年数無視で事故るまで原発動かすことしか考えてません
もともと当事者意識が無いw
よって論外
- 309 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 02:19:52.67 ID:386ZtXzt0
- 論外とか、また放射脳の基地外が暴れてるな。
- 310 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 02:20:48.59 ID:386ZtXzt0
- そんなに放射能が嫌なら、海外にでも逃げ出せよ放射脳w
- 311 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 02:25:35.10 ID:ErxMxegs0
- 原発なくても発展してる国あるのにね、地震と火山の国に大量につくる意味がわからない
放射脳かなw?
- 312 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 02:32:42.75 ID:386ZtXzt0
- >>311
具体的な国の名前言って見ろ放射脳w
- 313 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 07:06:46.55 ID:6HZnIalg0
- 放射脳クズはなんで海外に脱出しないの?
バカなの?死ぬの?
- 314 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 07:49:55.11 ID:5vhTKFVqO
- 恐怖心を持たないなんて普通の生き物じゃないね。
- 315 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 10:27:53.35 ID:b0XDQdzA0
- 『脱原発』なんて言うから、急進的過ぎるって旧い人々の反発が起こるんだよ。
先ずは『謝原発』
原発今までありがとう。事故を起こしてゴメンナサイ。
次に『卒原発』
今後はエネルギーの自給及びサイクル構造構築を新たな経済発展の柱に据え、
(核燃料を含む)エネルギーの国外依存体質から、
ぼくたちわたしたちは卒業します。
原子力体制維持、現在の政治経済システム継続の先にアカルイミライは見えますか?
次の時代のビジョンがうっすらと見えてきてる人々はもう出始めていますよ。
- 316 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 10:42:07.67 ID:QwUQtzUz0
- だから原発推進派なんてどこにもいないのに
レッテルつけてやたら過激に罵ってる人がいるからね
せめて現状維持、できれば漸進的移行が賢明だって意見が多数なのに
目が曇ってるからそれすら見えてない
現状維持派すら東電の回し者扱いするなら
そっちも石油メジャーの回し者ですか?って言えるんだけど分かってるのかな
- 317 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 10:53:39.39 ID:4QMsSkJs0
- 奇天烈な造語創ってんじゃねえよ、手前朝日新聞の人間だろ。
上から目線だけど下手糞な文章から朝日臭さが滲み出てるんだよ。
臭っさいアジテーション垂れてんじぇねえよ、阿呆。
- 318 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 10:53:42.56 ID:Gw7bzE9N0
- ただ、どうするにしても莫大な燃料棒をどうするのかって問題は常に付きまとう
だましだまし震災前も運用していたが、さすがにもう限界だろう
- 319 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 11:07:22.26 ID:ZSDBGwkW0
- >>282
>>自分の国を愛するのは当然。
>それ、サバンナでも同じ事言えるの?
↑これの意味が分からんのだけど誰か解説して。
サバンナってもしかして「アフリカのサバンナ(大草原)」とかそういう意味?
- 320 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 11:15:38.67 ID:UQ3FUEb60
- 難しいなw
例えば、あるサバンナが何処の国にも属していないとしても
そこに住む人々(マサイとか)はそのサバンナを愛してるんじゃないかな
- 321 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 11:18:29.41 ID:4QMsSkJs0
- 多分、RX-7がサバンナからアンフィニなんてよく分かんない名前に変更になったあげくに、
生産終了になったのが悔しかったんだよ。
そっとしておいてあげて。
- 322 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 11:33:04.65 ID:b0XDQdzA0
- 先ずやるべきはスマートグリッドとスマートメーターの導入。
- 323 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 11:34:51.96 ID:ZSDBGwkW0
- お2人ありがとう。
アフリカ大草原みたいな意味として
日本国土が全部サバンナみたいだったら愛せないだろ?と>>282は言っている
と解釈していいのかな。
すごい朝鮮的発想だ。
サバンナのどこが悪い?って感じだね。
マツダはロータリーエンジン止めるの?!
- 324 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 11:42:45.47 ID:UQ3FUEb60
- ロータリーって水素エンジンと相性が良くて
そっちの方面で開発しているって以前聞いたけど
今どうなんだろ?
- 325 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 12:47:28.61 ID:b0XDQdzA0
- 公共投資的なスマートグリッド導入には時間がかかるだろう。
しかし、ごく小さな規模では既に構造イノベーションが始まっている。
例えばスマートタウン開発事業の伸び。
これはニーズを裏付けとした経済性を伴う変化である事が注目される点だね。
今後は技術革新を繰り返しながら更なる社会構造変化をもたらす一つの要因になるだろうね。
- 326 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 14:22:42.20 ID:xyzxBPCB0
- 企業 「 生 活 保 護 を 受 給 し て る の は 人間 は ク ズ 。 絶 対 採 用 し な い 」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338958489/
- 327 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 20:14:46.31 ID:386ZtXzt0
- 昔からラジウム鉱泉とかラドン温泉が健康に良かったって理由がこれ。
↓
-------------------------------------------
長崎大「低線量で発癌性ゼロ!福島はむしろ健康に良い!」 セシウム撒き散らしてくれてありがとう東電
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338972643/
長崎大「低線量で発癌性ゼロ!福島はむしろ健康に良い!」 セシウム撒き散らしてくれて有難う東電さん
低線量ではDNA傷修復
ヒトの細胞に100ミリシーベルトの低い線量の放射線を一度にあてた時にできるDNAの傷が、24時間後には修復されるとする
研究結果を、長崎大学の研究グループが発表しました。
この研究は、長崎大学の鈴木啓司准教授らの研究グループが、今月、長崎市で開かれた学会で発表しました。
研究グループでは、放射線の人体への影響を調べるため、ヒトの細胞に様々なレベルの線量の放射線を一度にあてた
時にできるDNAの傷がどれだけ修復されるか実験しました。
その結果、100ミリシーベルトの低い線量の放射線をあてた場合、1時間後にひとつの細胞につき、最大4つ程度のDNAの傷が確認されましたが、
24時間後には元の状態に修復されたということです。
一方、250ミリシーベルトの放射線をあてた場合は、24時間後もDNAの傷が元の状態より多く残ったということです。
研究グループでは、今後、長期間にわたって低い線量の放射線をヒトの細胞にあてた場合の影響や、修復されたDNAの異常の有無の研究などを
進めることにしています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/5035622081.html
- 328 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 21:54:24.16 ID:LeN1VUzD0
- この予言って何を分析する必要があるの?
- 329 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 00:05:25.05 ID:M/gF50aX0
- >>328
ばあちゃんの言葉には意味や意義はあるけど
スレの内容には意味も意義もない
- 330 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 01:38:57.98 ID:/+eGTe9r0
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338965796/l50
マツダロータリーの話が出たと思ったら↑このニュース。
預言者は>>321か>>323の自分かw
あるいは最初にサバンナの言葉を出した人かw
- 331 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 01:52:02.34 ID:/+eGTe9r0
- >>324さんもだ
皆で連想ゲーム的に予言しちゃったね
- 332 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 10:07:41.99 ID:pfYi/5EQ0
- ★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう38 ★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cat/1336571133/
- 333 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 10:19:10.39 ID:Gd4mO8UU0
- 水で走れる車って誰か開発してたんでしょ?
石油利権の奴らに○●されたってほんと?
水そのものがエネルギーになれるのなら、それこそ日本は資源大国w
- 334 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 11:34:03.62 ID:t9wHK5q50
- だれか金融に詳しい人これからの日本でデノミやる可能性って高いの?
- 335 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 11:52:03.02 ID:WuOe8uiK0
- 久しぶりに来たけどなぜ皆ばあちゃんの予言と関係ない話ばかりしてるんだ?
ここ本当に本スレ?
- 336 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 12:03:53.00 ID:2s3vVWjpO
- >>335
本スレだよ。
ばあちゃんの予言から少し広がった話題になるなんて前からだよ。
今は吉本倒産待ち。
- 337 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 14:24:44.91 ID:6FfYy5+50
- >>336
娯楽が倒産するってやつだっけ?
吉本は会社事態は小さいから、テレビ局が倒産して
煽りを食らうのだと思っていたよよよ
- 338 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 14:34:46.17 ID:mx8zT3l60
- 吉本とかテレビ会社とか電通とかつぶれてほしいのいっぱいだよ。
どれも潰れないんだろうけど潰れるよう祈るよ。
- 339 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 16:35:04.03 ID:OjCpbeZLO
- パチンコも潰れるよ
- 340 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 17:00:13.74 ID:9KSguStA0
- よよよ、って何やねん!!
- 341 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 18:49:28.35 ID:Lq5STs/p0
- >>334
よほどのことがない限りない、ただよほどのことが起きる可能性は結構ある
その程度に考えておけばいい
ただ、あの鳩が一度やろうとしたという話はある
- 342 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 19:01:50.47 ID:t9wHK5q50
- >>341
マジですかあの鳩が・・・
- 343 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 23:39:50.38 ID:5mBDhiVF0
- hiroi
日本科学未来館へGO
「世界の終わりのものがたり〜もはや逃れられない73の問い」
期間/2012年3月10日(土)〜6月11日(月)
場所/日本科学未来館
時間/10:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで)
休館日/毎週火曜日
特設サイトhttp://www.miraikan.jp/sekainoowari/
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/g/o/l/goldentamatama/20120325220214_0.jpg
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/g/o/l/goldentamatama/endofworld018l.jpg
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/g/o/l/goldentamatama/endofworld014l.jpg
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/g/o/l/goldentamatama/TKY201205200216.jpg
- 344 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 23:40:11.30 ID:5mBDhiVF0
- 終わりのアンケートに対する毛利館長の答え
http://www.miraikan.jp/sekainoowari/questionnaire/questionnaire6
@あなたにとっての「世界の終わり」をイメージさせる作品を一つ挙げてください。
最近読んだ野和明『ジェノサイド』(角川書店)です。
Aそこに描かれているのはどんな“終わり”のイメージでしょうか。
今の人類から少しだけ違うDNAをもつ新人類が誕生して、それによって現在の人類の愚かしさがわかることです。
また進化した新人類には、どのようにしても現人類は凌駕されてしまうというのが、「終わり」のイメージです。
これは過去の生命が進んできた道です。人類も免れません。
私の意識する終わりとは、自分の属する種の終わりを意味します。同時にこれはまた、新しい生命の始まりでも
あるわけです。
Bこの世界の終わり、あるいはご自身の終わりについて、どのような意識をおもちでしょうか。またそれは、
3月11日東日本大震災以降、変化したでしょうか。
自分自身の終わりとは、個体の単なる終わりに過ぎない。生命とはそういうものだという理解です。
東日本大震災は過去に、あるいはこれからも、何度も繰り返しある自然環境変化のひとつです。しかしたま
たまそこに居合わせた偶然性が、個にとっては大きな意味をもちます。
ただ私の意識は震災の前後で変わっていません。壁ひとつ隔てて生命が失われるという体験を、何度もくぐり
ぬけてきたからかもしれません。
- 345 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 00:01:59.86 ID:KydwPoh80
- キチモトとパチンコは連鎖する、北繋がりで。
ダメージを最小限に抑えられたら、東京本社は縮小ないし閉鎖。
調子の良いロン毛のオッサンと取り巻きは命拾いの収監にしくじったらHS野口さんコース。
- 346 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 00:37:10.08 ID:AYvbvRRn0
- >>323
サバンナはメタ構文変数だろjk
中東あたりの独裁政権をイメージしたけどね
- 347 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 01:16:44.18 ID:g6PEA3NY0
- >>275
ネトウオか…
あれは可愛い奴だ
- 348 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 10:19:14.94 ID:+mIx4phV0
- ネトウオw
どんな魚だ?
- 349 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 17:00:04.45 ID:43BsVRq80
- 【正論】 ひろゆき「社会は平等が理想だけど、実際は違うってことを義務教育で教えた方がいいと思います」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339135345/
- 350 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 17:03:29.19 ID:aR3qv2970
- >>349
ホリエモン曰く、格差問題の根本は「ねたみやひがみ」である
ツイッターで71万人のフォロワーを擁すなど、強力な発信力を持つ堀江貴文氏。メルマガや新刊書を読んで、「拝金主義者」のイメージが変わったという人も少なくない。
そんな彼が、「格差を絶対悪とし、格差是正を絶対善とする風潮」に正面から反論し、他人との違いを肯定的に捉える心の持ち方と取るべき行動について語っている。
■「カネのこと、少しは忘れろよ」
堀江貴文著『格差の壁をぶっ壊す!』――いろんな格差というものを見ていく前に、ひとつはっきりさせておかなくてはいけないことがある。
それは、格差そのものが悪ではないということだ。
所得や地位、性別や性格、育ってきた環境……様々なバロメーターにおいて、自分と他人との間に差がある。
その差は現実問題として厳然として存在しているし、ある程度までは数値化できるぐらいはっきりしているものだ。
死ぬ気で働いているのに一向に稼げない人がいれば、遊んでいるようにしか見えないのにやたらとカネを持っている人たちがいる。
体育会系の運動バカのヤツがいれば、勉強するしか能のないヤツがいる。
やたらと女性にモテるイケメンがいれば、まったく女性にモテない非モテがいる。
こうした違いは、いい意味で捉え直せば「差別化」だし、あるいは「個性」と言えるようなものかもしれない。
しかし、ある感情を抱いた瞬間、これらは「憎むべき格差」となってしまう。その感情とは、ねたみであり、ひがみである。
大半の人は、格差問題というと経済格差、つまりカネの問題を真っ先に思い浮かべてしまう。
それもたいていの場合、自分が経済格差の下にいる人間だと思って、経済格差を憎む。
「オレはビンボーなのに、オレより劣っているはずのアイツが何で金持ちなんだ!」
「あんなに稼いでいるヤツは、きっと悪いことをして稼いでいるに違いない!」
そんな風に、嫉妬心に火がついてしまうのだ。
- 351 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 17:05:51.53 ID:M2qywwzG0
- 金持ち批判をしたり、成り上がりの人間を「拝金主義だ」と批判したりする人たちは、あることに気がついていない。
それは、自分たちの方こそ、カネのことしか考えていないということだ。
自分のカネのことが、心配で心配で仕方がない。だから、金持ちを批判する。
そういう人を見ると、「カネのこと、少しは忘れろよ」と言いたくなってしまう――
(堀江貴文著『格差の壁をぶっ壊す!』宝島社新書、12〜13頁)
(会社ウォッチ編集部のひとこと)
堀江氏によると、突き詰めれば格差問題は、次の2つのいずれかの方法で解決する。
自分と他人を比べたうえで、他人の上に行けるよう努力するか、
あるいは違いを気にせず「俺ルール」の中で生きていくかだ。
地域間格差については、日本には「移動の自由」があるのだから、税金を使って「格差を埋める」考え方は無駄と断ずる。
「東京と同じ暮らしをしなければいけないというのはワガママだ」という著者の主張に反発を感じる人は、
「地域間格差をことさらに強調する論調は、既得権益を捨てたくない地方有力者の欺瞞」という指摘をどう考えるだろう。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/06/17098730.html
- 352 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 17:18:19.95 ID:OXNsfmen0
- ホリエモンは何でも言う事が極端で幼稚だな
敵対的買収とかいって世間騒がせてたのも金融資本主義への当てつけでしかなかったし
成金が嫌われるのは金持ってるからじゃなくて金の使い方が卑しいからだろ
- 353 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 19:43:15.83 ID:AYvbvRRn0
- 金豚も刑務所の中で金以上のものを見つけたんだろうな
黒くて太くて固いものとか
- 354 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 21:45:36.30 ID:GACWISJTO
- 政府は何の安全対策も施さないまま、大飯原発の再稼動を強行するってさ。
理由は「経済のため」
でも、その日本経済を致命的に破壊する消費税率アップと
TPPは絶賛推進中。
しかも消費税は、生活必需品の軽減税率は無し。
先進国で有数の弱者苛め不公平税制。
新しい人じゃなくたって、こんな糞政府や社会となんか
関わりたくないわ。
完全シカト・スルーして、自給自足でもして暮らしたい。
過疎って廃村になった村とかに、同じような考えの人集めて
移住とかできないかな?
で、村民みんなで、貨幣経済を全力でシカトして暮らすのw
- 355 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 22:02:26.36 ID:a9RSJz/C0
- 普通の勤め人は違うよ
供給不安があるだけで会社が海外移転するんだよ
団塊の役立たずや放射脳におかされた人たちでどうぞ御勝手に
- 356 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 22:07:05.73 ID:9MgwqFip0
- >>354
自分の土地があればそこで建国する手続き事態は簡単なんだってさ
頑張れば出来なくはないんじゃない?
- 357 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 22:20:53.37 ID:GACWISJTO
- >>356
廃村で人がいなくなった村の土地って誰から買うものなんだろ。国?
ある程度の資金は必要だろうな。
でも建国って、独立国家を宣言するの?w
>>355
こっちてしても、誰かが作った枠組みでしか動けない、
役立たずの社畜さんはいらないよ!(・∀・)
- 358 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 22:25:14.19 ID:AVf/6aJ10
- シカトして暮らす…
100%出来るならすごいと思うけど
結局は既存の製品やインフラなどにタダ乗りする気マンマンなんだろうし
厨房ならいざしらず大人の思考としては褒められたもんじゃないとおもいますよ
- 359 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 22:26:03.18 ID:vjg3EdhO0
- >>354
それはずっと考えてた
と何か良い本ないですか
と訊いたやつですがw
耕作放棄地は所有者から購入するか借り受けるしかできないんだよね
死んじゃったら相続人を探すのも大変
限界集落なんかに移住するというのが一番良いような気がしてる
何かしらの技術がある人間が集まれば
何でもできると思うんだよね
貨幣は村の皆で稼いで等しく分配する
村の者は全て無料で配り合う
ま。共産とか社会とか言われるだろうけどww
- 360 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 22:29:56.92 ID:vjg3EdhO0
- >>358
100%は無理だよね
国の制度や税制があるのだから
それには従わなければならないと俺は思う
- 361 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 22:38:56.10 ID:AVf/6aJ10
- >>360
それもそうだけど、道路も使うつもりなら電気も使うつもりだろうし
自動車や電化製品、病気になったら病院にいくつもりだろうし
農機具や肥料なども自作するつもりもないだろうし・・・。
そのつもりはまったく無い、全部自作するってならスゲーって思うんだけどね。
もし利用するつもりなら話にならん。ガキの戯れ言すぎんだよな。
そのくせ「どれぐらい社会貢献する気があるのか、
そういう責任感」が抜けてるんだよねぇ。
そのあたりをどうするつもりか?をしっかり書いてくれれば…耳も傾けるのだが。
- 362 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 23:11:42.59 ID:vjg3EdhO0
- >>361
社会貢献なんて後から付いてくるものを
先に考える必要もないんだしw
責任感も要らん
余計なものは全部都会に置いて
最低限の必要なものだけ持っていきたいのさ
なのでガキの戯言で良いッスよ!
- 363 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 23:31:15.45 ID:GACWISJTO
- >359
限界集落に、体が動く若者が大勢移住してきたら、意外と歓迎してくれたり
するだろうか?w
>361
> そのつもりはまったく無い、全部自作するってならスゲーって思うんだけどね。
> もし利用するつもりなら話にならん。
できるだけ利用しないっていう選択肢もあると思うけど。
村の外からじゃないと調達できないものについては、農作物とかを村外に売って収入を得て、
そのお金で買う。
でも村内では物々交換で。
山の水源地とかなら、電気は水力発電でかなり賄えるらしいよ。
あと、村外に出るのに自動車とか必要だけど、その度にガソリン買うのはなあ・・・
バイオディーゼル燃料って作れないかな?w
- 364 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 23:33:06.94 ID:GACWISJTO
- >>362
> 社会貢献なんて後から付いてくる
良いこと言うねぇ〜
- 365 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 23:46:51.54 ID:AVf/6aJ10
- >>363
>>できるだけ利用しないっていう選択肢もあると思うけど
無い。
なぜなら
>>君はこんな糞政府や社会となんか関わりたくないわ。
>>完全シカト・スルーして、自給自足
って書いてるからね。
だから都合のいいところだけを他人(社会)から盗んでくるってのは自己中な意見すぎるって思うけど?w
で、君達が引きこもりなコミュニティを作ってる間に中国なんかに侵略されるわけだね。
それを守ってくれるのは政治家や外交官や自衛隊の皆さんなわけでさ…。
定期的にこういう夢想話はでてくるよなあ。まったく困ったもんだ。
バイオディーゼルは作ろうとおもえば作れるんじゃない?
車は逆輸入すればいいし。 うろ覚えだけどHONDAとかバイオ燃料も使える車を作ってたような…。
- 366 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 00:12:59.54 ID:pglbsrGf0
- >>365
村で手に入らないものを稼いだ金で買うって言ってるんだよ。
盗んではいないだろ。
>>365は、さぞ立派な社会貢献をしてるんだろうね。
- 367 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 00:26:24.93 ID:bAIf9cN60
- >>366
あのなあ…その手に入れたいものを創造したり、開発したり、維持したりしてるのは君以外の誰かなんだよ。
君以外の誰かのおかげで君はソレを享受できるわけ。それへの感謝やお返しの気持はないわけ??
さらにだ、その他の人が創り出した価値に「金はらえばいいんだろ?」って理屈はどうなのよ?
しかもさぁ、貨幣経済の全力シカトもできてないじゃんw
そういう調子いい自己都合で屁理屈こねるから「ガキの戯れ言だな」とか「お花畑だねえw」って笑われるわけよ…。
君の脳みその思考はいわゆる特亜連中とまったく同じ構造してるのよ… わかんないか??
- 368 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 00:53:06.36 ID:pglbsrGf0
- >>367が言っていることの方がずっとガキの戯言っぽいんだけど。
- 369 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 00:55:05.64 ID:bAIf9cN60
- わかんないなら もういいですw
- 370 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 00:57:07.89 ID:7L+s4okq0
- 俺は似たような考えを持ってる人間が何人か居てちょっとほっとしたわ
基本的には理解されないと思うぞ
組織の作り方、考え方が全く違うからね
まー、頑張ってくれ
ぶれないようにね
- 371 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 00:57:12.87 ID:AmlVvwIQO
- >>369
気にすんな。
- 372 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 01:17:19.57 ID:WyBiC8ye0
- ベランダとか窓辺でもいいから、規模に応じて「自分で作った野菜しか食べられない日」を
作ってみれば、「自給自足」なんて軽々しく言うのがどんなに不遜なことかわかると思うよ。
自分は田舎暮らしに憧れて、実際に地方都市に近い限界集落の廃屋を買って直しながら
住んでるけど、都市部の仕事で現金収入を確保してやっとこさだよ。自給自足では
ひと冬越せない自信がある。あと近所の爺ちゃんらはコメ野菜は自給してるけど、70代でも
逆三角形スタイルだぞ。まじ半端ない労働に裏付けられた日常なわけですよ。それでも
彼らだって日本の社会制度に支えられて肉や魚を手に入れ、病院にかかり、車を維持
してるわけでな。>>369の徒労感にはすごく共感するwよくがんばったw
- 373 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 01:47:00.59 ID:PdLzqUxpI
- どこぞ予言でエンタメ企業が潰れるとかあったね
当時はTV局だと思ってたけど
- 374 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 09:18:33.18 ID:uCeFXIkA0
- >>372そうだよね。似たような生活してるけど
直接的でない目に見えない他人の労働の恩恵や
自分でできることの小ささや限界をはっきり感じるようになった。
それでも自分でできることを発見し、
能力を広げていくことは長い目で見て何かの大きな流れになると信じたい。
- 375 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 16:42:39.58 ID:Ji2XcAda0
- ひろゆき「反原発運動をするより、その時間に働いた方がいいですよ、、と。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339181855/
- 376 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 21:39:14.86 ID:vbGcblW80
- 皆普通に働いててあの3.11が起こったんですけど
- 377 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 21:49:56.49 ID:9kuj7JB00
- それ、俺もツッコミたかった
普通の生活を脅かされる、奪われると知ったから反対運動してるんだろ
人間が損得でしか行動しないと思っているんだろうか?
原発問題だけじゃないが
なぜ多くの人が効果が期待できない、結果の見えない行為でも必死に取り組むのか
- 378 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 00:49:12.55 ID:jh7fWvDv0
- >>354や>>359が書いてるままの集団は既にあるじゃないの。
○マギシとか。
他にも探せばあると思う。
過疎集落にそういう若者が大量移住しようとしたら
村落自治体は警戒するか拒否するだろうね。
オウムがそうだった。
サリンやら色んな事件起こす前に。
やっぱり今の日本、日本じゃなくてもだけどそういう思想は危険視されるんだ。
アーミッシュのようにある程度の歴史と信用を作った後なら認められるけど。
自然派コミューンの10のうち8までが危険な方への壁を乗り越えてしまうのは
世界中で実証済み。
若い人が「自分が新しい方策を思いついた」と思ってることは全て既に世界に
いや日本の中にある。
そしてそのほとんどが自己矛盾に陥ったり内ゲバになったり危険カルトになってしまってる。
- 379 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 00:51:02.02 ID:3VzcPNfO0
- >>348
初出は去年の高岡フジテレビ騒動〜チョーヤ祭りの頃
ホロン部とか公家にマークされる的な日本語が不自由な工作員の間違いから生まれた
AAもあった筈だけど、今ではあまり見かけないな
- 380 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 01:03:01.37 ID:jh7fWvDv0
- 良い悪いは置いておいて
原始共産的コミューンを作ろうというお花畑若者の動きは
これから活発になるかも知れない。
あれほどの原発事故が日本人の価値観人生観に影響与えないはずないから。
これからじわじわ出てくると思う。
>>359なんかは無邪気に書いてるけど
まさか自分が書いてることが近代の世界では「危険視」されてるとは想像もしてないんだろね。
私個人としては特に悪いことでもないとは思ってるけど、世界基準はそうじゃない。
田舎行って野菜作って、外の人たちに迷惑かけるつもりはない、法の下で暮す
どこが危険なんだと思うだろうね。
けど公安がそういう集団を監視対象にするのも事実。
- 381 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 01:14:21.28 ID:3v3TGtAE0
- >>380
「社会とのかかわりを絶つ」 という時点でカルトだからな。
カルトの恐ろしいところは、そういう閉鎖環境の中から生まれる
独善的な価値観と、これの具現化であるリンチ体質だから。
- 382 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 02:23:12.55 ID:jh7fWvDv0
- 土地買っても水を好きに使うことは許されない、水利権というものに縛られる。
日本領海内の無人島買っても波が打ち上げるところまでは所有権はない
勝手に魚介類を取ってはいけない、漁業権がある。
自分らで勝手にやるから放っておいてくれ、なんかは不可能。
- 383 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 06:57:30.34 ID:cWkmKau40
- いつの時代も厭世感と無常観こじらせたら出家するしかないからな
そういう人達が付け焼き刃的に集団になるとカルト化するのもむべなるかなという感じだけど
自分はむしろ逆で守り伝える事の意味を噛み締めるようになったよ
歴史ってのはよりよいあり方を目指す人類の営みそのものを意味するのであって
災害は災害でしかないからな
明確なビジョンと具体的な対策を提示できないと人はなかなか動かないよね
- 384 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 07:17:14.62 ID:Qo7Ta9u60
- 何が面白いって、「集まること」を前提に話してることだな。
ばあちゃんの予言からはそういうイメージ全くわかないんだけど。
コンタクトを取り始めるのくだりにしても
兵卒が集まって集団形成するというよりは、司令官クラスが同盟組むようなイメージ。
- 385 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 08:31:00.59 ID:0z4nXzfl0
- こんなコミュニティもあるよ
ttp://www.findhorn.org/japanese/the-findhorn-foundation%E3%81%A8%E3%81%AF/
- 386 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 08:31:47.24 ID:mPGfURJW0
- ババア予言一つも当たってないなw
東北人ならそんなもんか
フカシこくだけ
- 387 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 09:45:22.11 ID:Bdve2skb0
- て
- 388 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 10:50:44.76 ID:+EV/5gmJ0
- ばあちゃんは東北人てのは確定したのか?
- 389 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 10:56:08.71 ID:jh7fWvDv0
- 「良い塩梅」など無視して真っ白か真っ黒にしか物事を捉えない
何か部分的に悪いものを見ると潔癖精神が発動して全体を拒否
0か100しかない
そういう原理主義というか不可能で非現実的な潔癖主義に陥る。
こんな人間が将来を担うであろう「新しい人」なわけはない。
- 390 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 11:33:35.07 ID:a8Qnu7Uf0
- >>389
読み下しの問題だけれども、新しい人が将来を担うとはかぎらないとおもうんだけど。
ばあ予言の文言は、抜け出し人達が増えるという潮流のことを示しているだけであって、それ以上のものでもない。
何らかの働きをするとはおもうけどもね。
- 391 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 11:46:32.65 ID:Qo7Ta9u60
- >>388
確定した、ってことにしておきましょう。今だけ。
でないと不憫だし。
- 392 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 11:47:58.65 ID:eA9VNWR6O
- >>389
別に原始生活始めるって言ってる訳じゃないんだから、
0か100しかない潔癖主義ではないでしょ。
むしろ>>389の方が0か100しかない潔癖主義を他人に
押しつけて、自分と違う考えの人間を排除しようとしてる
ように思う。
こんなこと言っても無駄だろうけどね、頭が悪くて理解できないだろうから。
- 393 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 11:50:08.34 ID:eA9VNWR6O
- ばあちゃんは東北人じゃないよ。
確か山梨あたりだ。
ソースは過去スレから自分で探せ。
- 394 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 11:55:59.90 ID:jh7fWvDv0
- >>392
自分と違う考えがカルト移行の気配濃厚だったら
排除はするつもりはないけどこんなスレの中であっても一瞬でも関わった人間として
思いとどませる必要はあると思う。
- 395 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 12:05:31.43 ID:eA9VNWR6O
- >>394
勝手にカルト認定すんじゃねえよ妄想基地外が。
- 396 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 12:21:09.21 ID:a8Qnu7Uf0
- 最近ふたたび臭い書き込みが多くなりましたなw
目立つってのw
日本語つかってほしくないわー、 穢れるわー
- 397 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 12:25:05.34 ID:a8Qnu7Uf0
- >>392
やるならやるで、もうちょっと他人が感心するような論法で
手応えがあれば楽しいけど
厨房くさすぎて萎えるっつーの
- 398 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 12:32:50.63 ID:Bdve2skb0
- 新たな人々は
・放射脳と呼ばれて虐げられている
・ネトウヨと罵られて虐げられている
- 399 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 13:00:30.68 ID:jh7fWvDv0
- 60年代70年代に乱立した原始共産的コミューンやカルトのことも知らずに
自分らこそが新しい精神だと思い込んでいる
どっちが厨房なんだか。
- 400 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 13:11:50.22 ID:L6gk8Ent0
- このスレ、ジジイばっかりだったのかw
50過ぎのジジイが予言スレに張り付いて、
説教垂れて、若者更生した気になってるとかキメエw
つか、アホラシ。
隣人がこのスレに来なくなった理由が良く分かった。
- 401 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 13:15:36.87 ID:CSobERTu0
- また朝鮮ヒトモドキがでたか
- 402 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 13:21:48.26 ID:Bdve2skb0
- 朝鮮ヒトモドキ認定されちゃいました(^Д^)
- 403 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 13:32:03.25 ID:a8Qnu7Uf0
- 不定期にオカ板攻撃にくるんだよなー ヒトモドキ
まじリアルで夜逃げ高飛びの準備するほうが賢いとおもうけどね 他人事だからどーでもいいけどw
- 404 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 13:38:36.67 ID:Bdve2skb0
- これからは朝鮮ヒトモドキとして頑張るよ!
- 405 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 13:48:56.19 ID:3v3TGtAE0
- >>403
呪術的反応なんだろうな。
オカ板を型代として叩く事で、日本に呪いをかける行為だと思う。
- 406 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 13:54:35.43 ID:Bdve2skb0
- ウリも金が欲しいからベーシックインカムを早く導入するニダ
- 407 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 14:59:58.73 ID:Bdve2skb0
- ウリにも子ども手当給付するニダ
【社会】子どもの貧困率、日本ワースト9位 先進35カ国中で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339289089/
- 408 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 16:20:30.08 ID:EYattlID0
- >>394はカルト認定してないのに、なんでキレてんの?
- 409 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 18:46:28.00 ID:OW6kTzVF0
- >>393
まじかよ
まるで被災したような書き込みだったのに山梨か
全然被害ないじゃないか
- 410 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 18:55:12.64 ID:Bdve2skb0
- >>409
もう諸説が出過ぎて詳細不明ニダ
たしか東北だったと思うニダ
逃げたと書いてたから津波の被害にあった地域に近い可能性が高いニダ
- 411 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 19:25:11.79 ID:l670Kr++0
- >>398
ネトウヨって何?タチウオの仲間?w
>>396
翻訳サイトでコピペしているから、そういう日本語になっているんだろう
- 412 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 19:47:01.49 ID:Bdve2skb0
- >>411
ネトウヨとはあなたたち日本人のことニダ
- 413 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 20:15:53.22 ID:2VeIO2QB0
- 山梨のじいちゃんの間違いでしょ。
被災したようなことを書いてたから東北だったはず。
- 414 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 21:06:33.77 ID:OW6kTzVF0
- なんだ>>393の早とちりか
山梨で被災は聞かないからね
- 415 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 22:34:11.35 ID:XDsBQASG0
- 関東でも人が亡くなったり建物が壊れたりしたけれど、東北の震災の被害の範囲は外国の方には判りづらいのかな。
- 416 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 22:58:51.07 ID:jNKi+lxY0
- 茨城辺りは結構被害が大きかったにもかかわらず、
テレビにスルーされたせいで救援は中々来ないわ、
災害復旧中にも関わらず輪番停電に組み込まれるわで
忘れられた被災地って呼ばれるような悲惨な状態だったな
- 417 :本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 00:38:31.19 ID:yTUgxTfl0
- 茨城栃木は可哀想過ぎだな。
- 418 :本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 01:26:32.57 ID:xr0zSm+70
- だからマスゴミは役に立たないんだよ
あいつら反日だからな
- 419 :本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 01:39:00.71 ID:iJ9DHzGB0
- 戦前の大本営発表=今のテレビ、マスゴミ なんだけど
国民が賢くなってるし情報網もネット以外にもいろいろある
情報操作なんてもうできないんだよ
だませてるつもりなのが寒いよな>国と民主党
- 420 :本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 07:27:03.22 ID:lFXRA8bO0
- 結局はヤクザに稼がせる為の放置状態だったみたいね
それどころか円滑な援助活動を妨害するような事ばかりしてたのは
国も東電も信用できない、使えるヤクザの方がマシってなって言わせれば勝ちだから?
あっちは貸し借りの世界だから一回借りを作ってしまえば逃げられない
下手するとそのうち北九州みたいになるかもしれない
でももともとが小沢民主の地盤だった事を考えるとそんなもんかなとも思う
地震のちょっと前にネットの怪しい噂で
東北地域に偽札注意報出てた事とかみんなすっかり忘れてそうね
- 421 :本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 09:12:24.77 ID:XPp9AEIm0
- 地震直後に隣人さんの工場が休みになったとか言ってたから、
東北付近だと思うよ。日本は大丈夫、東北は大丈夫のところのフレーズで
東北はこれからすごく発展する、隣人さんに土地の購入しとくか?
みたいなことも言ってるから、よそだったらわざわざそんなことまで言わないと思うけど・・・
- 422 :本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 17:07:10.05 ID:tHUChqfz0
- 東北に発展しそうな要素が無い
- 423 :本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 17:21:50.00 ID:P566PJav0
- 東北は発展しそうな要素に満ちている
- 424 :本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 17:45:29.93 ID:tHUChqfz0
- 放射能ビジネスか
- 425 :本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 17:52:05.96 ID:1zgeNAhO0
- ゴメン、あまり考えたくはないんだが
東北が復興発展したとしてその環境の所有が果たして日本人であるかという疑問が
- 426 :本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 20:51:44.40 ID:H5mlCCHx0
- >>425
逆にそこまで自虐的に考えるあなたの思考が不思議。
- 427 :本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 21:05:03.84 ID:rrawafGQ0
- >>406
べーしっくいんかむとやらにになったら、生活保護の不正受給者や
恩恵受けまくりの保護認定優先的他国人も、
生活保護の受給は廃止されて、みんな一律に同じ額を給付されるもんなのかなあ?
それとも、生保金+べーしっくいんかむ金でウハウハなのかなー
- 428 :本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 22:02:05.50 ID:2htNom4XO
- >>425
民主党が被災地に来る中国人に数次ビザ発行する予定だし、7月9日から入管法変わるから保険目当てで働く気がない外国人が大挙して押し寄せてくるよ
生活保護目当てで入国した中国人40人のことニュースになったしさぁ
- 429 :本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 00:42:17.00 ID:UuTbz+fc0
- ひろゆき 「原発が火力・ガス発電より安いのは明白」 ←誰も反論できないよね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339418480/
- 430 :本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 01:26:42.32 ID:Pf36S4M00
- >>429
核廃棄物と原発事故の処理費用無視なら確かに安いねw
- 431 :本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 02:19:00.55 ID:IRCsxhHZ0
- ひろゆきは頭良いんだけど
思考を逆手に取られてるってことに全く気付いてないのが残念な人だ。
どこで見た書き込みだったか忘れたけど
「本当の個人情報とは名前とか住所とかではなく
その人の嗜好とか価値観、考え方のパターンのこと」
ってのは、まさに現代の名言だと思ったな。
- 432 :本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 06:53:41.29 ID:jfjVTf+G0
- >>431
インターネットなんて使ってたらほぼ丸裸になってるわけだが…
- 433 :本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 21:52:02.33 ID:+RumfWxaO
- 吉本なかなか潰れないな。
日本人って一安心すると忘れる癖あるよな。
- 434 :本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 21:53:54.32 ID:1VzJwCJq0
- そりゃ吉本の大株主はテレビ局だからな
テレビ局潰れない限り潰れないだろう
- 435 :本当にあった怖い名無し:2012/06/12(火) 22:21:43.13 ID:jfjVTf+G0
- さすがにそんなに簡単に潰れるかよww
それこそお花畑すぎるw
でも、企業の資金繰りって詳しくはわからんけど
黒字だから潰れないわけではないみたいだし、こける時はあっけなくこけるんかな。
潰したいなら金を落とさないようにするのが一番。
兵糧攻めで暴発すんならそれはそれでおもしろいしね。
庶民にできるのは粛々とスポンサーや関連企業の不買の継続と
クチコミですよ。
- 436 :本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 01:11:37.32 ID:98DZS9tG0
- そもそも赤字だから倒産するわけじゃないからな
黒字だって倒産するところは倒産する
- 437 :本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 05:37:20.26 ID:C4ffkMKt0
- >>431
ひろゆき2chを手放してからおかしい気がする
いやNAVERがスポンサーになった時からか?
あの頃の2chはおかしかった、某政党のアドレスが貼れなかったりとか
今考えても普通じゃない
- 438 :本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 05:38:17.64 ID:C4ffkMKt0
- >>425
ロックフェラーがわざわざ視察に来てるんだからわかるじゃん
- 439 :本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 05:49:16.08 ID:aGblR7Wj0
- ひろゆき「消費税アップしても給料も仕事も増えるから、経済的な自由度は上がる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339503800/
- 440 :本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 07:18:11.40 ID:xmVV57Tv0
- 密接交際者は不渡り2回と同じ意味がありますからね。
- 441 :本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 09:10:18.55 ID:77Z3Ycod0
- 俺も詳しくはしらないけれど昔は「あそこは○○だから〜」みたいなかんじで
噂が伝わっていって避けられるようになったりして、ようするに村八分みたいなもんなんだが
それはつまり秩序を保つために自然と身についた習慣でもあったのだ。
それを人間主義の元、混ぜこぜにしてガラガラポンでごまかしてみえなくして裏でほくそ笑むような社会になってしまった。
不買行動は庶民のもてる最小にして最強の武器なのだということを個々人が今一度再確認するべきことだ。
- 442 :本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 09:10:23.15 ID:QlC2WmmTP
- 民主党防衛政務官「民団」団長から310万円の問題献金が判明
http://www.news-postseven.com/archives/20120613_118014.html
- 443 :本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 09:47:00.19 ID:aGblR7Wj0
- ひろゆき「何の力も持ってない2ちゃんねらーが口だけで騒いでも無駄」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339544019/
- 444 :本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 10:53:59.01 ID:KblPp9M4O
- 【話題】 日本一幸せな会社「未来工業」・・・ノルマ、残業一切禁止、定年70歳、育児休暇3年(何度でも)、65歳平均年収700万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339546226/l50
- 445 :本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 10:54:03.31 ID:77Z3Ycod0
- >>443
そのとおり。 だから口以外の方法でやらないとねw
- 446 :本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 12:55:49.29 ID:TE0Cs2uH0
- 【話題】 不祥事多発! 第二のTBSになりつつあるフジテレビ・・・お台場の本社にデモをかけられて以来ついていない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339558914/
- 447 :本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 22:40:55.97 ID:QlC2WmmTP
- ・ホンダを許さない!吉本緊急集会事務局 東京都新宿区西早稲田2-3-18
・河本を守る市民の会 東京都新宿区西早稲田2-3-18
・片山やめろネットワーク 東京都新宿区西早稲田2-3-18
・日本基督教団 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連>新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-3-18
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-3-18
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク(代表:田中 宏)新宿区西早稲田2-3-18
・宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-3-18
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ 新宿区西早稲田2-3-18
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
- 448 :本当にあった怖い名無し:2012/06/13(水) 23:15:56.55 ID:RCWZYjw60
-
うおおおぉぉぉ
でも今年になってからも色々と 詰むべき人が詰んでるような
仙谷氏「セクハラ」発言認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000104-jij-soci
東日本大震災で国民見捨て放射能怖さに逃げた小沢一郎元代表!夫人が「離婚しました」と手紙「隠し子」も
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1717044.html
何か個人的にもね、天網恢恢疎にして漏らさずというかね
正直悪いことはできないな〜という感じなのよ
いや悪いことって、道にゴミ捨てるとかそういう程度でも
見逃されないの^^;けっこう怖いよw
大まかにばぁちゃんの予言、当たってるんだよなぁ〜と思ってる全然
- 449 :本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 04:06:53.78 ID:3+AtgTAe0
- プライベートとかどうでもいい
政治ちゃんとやってりゃプライベートのモラルはどうでもいい
しかし政治もやってない
自民も民主もいらない
- 450 :本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 08:48:44.60 ID:bwWNtlS1P
- 消費税増税を達成するためにこの時期までスキャンダルを待ってたのか。
- 451 :本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 10:14:23.97 ID:78zifynH0
- 神様は見てるよね〜
神様ってのは個々人の良心の集合体=世間様ってやつだからね
誰も見てないと思っても見られてるもんです。
- 452 :本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 10:50:35.58 ID:OLL7wvq/0
- >>447
なにその第7サティアン(笑)
- 453 :本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 14:49:20.10 ID:OMaNde6/0
- >>447
の奴らが関係してんじゃないかと・・・
2007年頃には政権取るニダーって頑張って政権取ったけど、全然成果が
現れないから、ファビョリまして八つ当たり。神様お天道様はしっかり見てらっしゃると
おもうけど・・・
>現在、高知県内各地で樹齢数百年の大木・御神木を人為的(ドリル穴開け毒薬注入)に枯らされる事件多発中
youtube版 http://www.youtube.com/watch?v=vNWy_GpEz2A
5月にテレビ放送されてからなぜかマスコミは一斉に沈黙。
和歌山県で同じ手口の事件
【和歌山県】神社と共に世界遺産に登録された御神木が人為的に枯死
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1150344107/
【鳥取】大正天皇お手植え?の樹齢九十年を超える古木「落羽松」いきなりばっさり伐採される 住民がっかり
http://logsoku.com/thread/news22.2ch.net/newsplus/1181814...
【東京/小笠原】世界自然遺産の絶滅危惧種に指定されている植物などの枝が大量に折られる
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00219675.html
【京都】韓国人による鳥居破壊、神社乗っ取り事件!!
http://blogs.yahoo.co.jp/yaninattyauyo/49266931.html
- 454 :本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 23:09:22.35 ID:bwWNtlS1P
- テレビでは報道されないfacebookの危険性
http://www.youtube.com/watch?v=d6gmWvcJZ1g
- 455 :本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 03:43:26.47 ID:qsEYnzOs0
- >>447
くそワラスw
- 456 :本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 20:43:44.50 ID:m9YRPTFA0
- 娯楽産業倒産のきっかけになるかもね。
【政治】 "これでCD売上げ回復?" 違法ダウンロード罰則化、成立秒読み…寝ている議員もいるなかで審議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339743536/l50
- 457 :本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 22:44:54.87 ID:NkaZ1Ds80
- 2011年の予言がどうかした?
- 458 :本当にあった怖い名無し:2012/06/15(金) 23:19:07.59 ID:5wBuynvi0
- >>456
確かに 連鎖倒産の引き金になる。
- 459 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 00:00:43.22 ID:XAkuzc+W0
- 新たな人々はいつ出て来るんだよ
消費税だのナマポだのTPPだので日本が終わる前に現れるのか?
- 460 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 00:12:51.08 ID:ciqu5dF20
- 新しい人々とヒトラーの予言の人々っていうのは
目が特徴的らしいけど
ヒトラーの予言の人々は目がどんな感じなのかな?
ぐぐっても目についての記述が出てこない
- 461 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 00:17:34.66 ID:98BmhOMx0
- >>459
ナマポ受ける人が新たな人々だよ
彼らは(俺もなるかもだがw)乞食と馬鹿にされながらも着実に社会から抜け出し新しい社会を作る
- 462 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 00:22:50.18 ID:Vm9O4grh0
- >>459
もう世の中には存在してるよ
もっと外に出ろよ
すぐにわかるから
- 463 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 00:56:09.23 ID:x4J7X7vT0
- >>461
んな事ね〜よ。一度福岡に行って周り見てみろ。
ナマポ貰っちゃった奴らは堕落してる。
働くより金もらえるジャンてのが殆ど。
- 464 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 01:40:49.79 ID:cs+IFxprO
- 新しい人は、ナマポもらわずちゃんと仕事探して安月給でも働く人だろ。
今までも安月給でストレスためながらこつこつ働いていた人。
逆に働けるのにナマポもらってる人たちがどんどん虐げられて立場悪くなるんだろな。
もらうべき人に行き渡る。そんな世の中になってほしい。
- 465 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 02:45:05.02 ID:aek40C9t0
- >>456
最近になって自分もこれかもって思った。
CDレンタルや動画配信・iPodなんかが普及してる中で、それを全否定するかのような罰則と規制だし。
ちゃんとした審議も行われてなかったみたいで、賛成した議員さんが60・70代の方達ばかりなんだよね。
増税案共々消え去ってくれること切に願ってる。
変化についていけない人は今まで虐げてきた人と同じ目に合い続ける。 本当にそうなると思う。
- 466 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 02:50:50.18 ID:g5b5iTW10
- >>464
その人の何が新しいのかな。
今までも、今でも、そうやって言われるがまま流されるがまま、
安月給で、こき使わて上司や社長に贅沢な暮らしさせながら、
自分は貧しいのにだの、生活保護なんてだの愚痴を吐く卑しい下種が大勢居たのだけどね。
自身に矜持すら持てない自立も自律も出来ない自我の乏しい人々が流されて行き着いた先で淘汰されても、
別に驚かないな。
自我を拒絶する者に生は不要。
無我である、ただの物質であったほうが、その者も幸せだろう。
- 467 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 05:47:13.47 ID:ZC3DOPTz0
- >>464
昨年から膿は出てきてるよね
電通会長、創価の代表の人は亡くなったし生活保護の不正受給、在日特権も明るみに出た
今虐げられてるのは日本人
戦後60年も搾取され続けた
新しい人は勤勉に働いてきた人、社畜、おかしい事はおかしいと声に出して言える人だと思う
- 468 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 07:35:08.14 ID:KtSx7Jps0
- >>466の周囲は
>安月給で、こき使わて上司や社長に贅沢な暮らしさせながら、
>自分は貧しいのにだの、生活保護なんてだの愚痴を吐く卑しい下種が大勢居たのだけどね。
って人だらけで大変そうだね。友達や身内がそういうかたまりなのか?
自分一人が違う意識でくるしんでいるんか?
類は友を呼んでくれないのか?釣りか・・・
- 469 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 08:17:30.09 ID:L47/qg180
- >>463
堕落して見えるというのもポイントかもしれないね
なぜなら戦いにすらならないんだから
- 470 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 08:51:56.19 ID:A4SegfSD0
- >>645
いや、その発想もちょっとどうかと思うのね
ステマ騒動の時にちょっと触れられてたけど
現状で日本のアニメやドラマあたりを丸上げしたままになってるのは支那朝鮮サイトがほとんど
そしてそのサイトに広告を出してる日本企業がいる
つまり今の無法地帯と化してる日本のネット業界そのものが
そっち系の独壇場という説があってなあ…
- 471 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 09:37:23.69 ID:jWNNxo4q0
- ばあちゃんの予言がせっかくポジティブなのに、なんでこんなネガティブスレになったんだ
- 472 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 10:17:20.63 ID:B+Nr35x00
- ポジティブな書き込みすると信者呼ばわりされるからじゃないの?
- 473 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 10:22:39.32 ID:Vm9O4grh0
- >>472
ポジティブ=右翼思想
これ以外は認められないのが現状
- 474 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 11:12:44.88 ID:H1FH80g6O
- 左翼よりの人たちがよかれと思ってやって来た事を国民が否定して自分達を批判する
左翼的にはその批判する国民(働き蟻)を腐りきってると認定して粛清したい心境じゃない?
- 475 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 11:22:06.34 ID:H1FH80g6O
- 自分達が弱者と思い保護してきた者が時代の流れの中で押し上げられ
虐げた者と虐げられた者が入れ替わった事が認識出来ていない
これを認めると自分達の積み上げたすべてを否定し喪ってしまうから
預言を信じその信じた預言を実際に実行してしまうそれが信者
- 476 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 11:40:12.97 ID:tBcF8sVrO
- >>456
マスゴミが「自分たちの売りたい曲」しか紹介しないから衰退するのにな。
- 477 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 11:47:27.49 ID:MjEWC/9e0
- 昨晩の官邸付近での原発停止要求デモが1万人集まったようだが、まったく報道されない
右翼と左翼が共同主催で再稼働反対を官邸前で叫んだあと、自民党本部前で
内閣不信任を出せと演説する状況があったそうだ、でも報道されない
なにか、かなり酷いことがこの国で進行している、政治だけの話じゃ無くてな
それに気づいている連中は多いし、そういう連中が新しいのだと思う
- 478 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 12:38:09.36 ID:VgbRcsEO0
- >>477
過激派の中核派が混じった運動なんかに賛同するとかバカか。 >原発反対デモ
健康とか環境のためとかの認識が無い、単に政局目的のデモじゃん。
- 479 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 13:20:41.08 ID:IdNC/9qj0
- 福島原発事故以降世界中で反原発デモが行われてるけど?
インドやドイツフランス…、そして韓国までも
これは右翼左翼関係ない
日本だけじゃなく世界中の人々が今まで何も考えずつかってきたものに疑問を持ち再考し始めている
- 480 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 13:53:54.64 ID:A4SegfSD0
- 日本のメディアには厳しくても世界のメディアには盲目とかね
地震直後の原発周りの不自然で無責任な騒ぎ方を見ればそのうさんくささくらい分かるだろ
向こうの庶民にとってはテレビが嘘つきなんて常識だから
少なくとも原発に関してはもっと冷静だよ
あと新しい人って何かと選民意識をくすぐる単語だけど
少なくとも政治運動家の勢いに流される旧来の操り人形みたいな存在ではないと思うよ
- 481 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 13:56:04.05 ID:H1FH80g6O
- 低レベルの放射性物質又は放射線は本当に危険なのか?
- 482 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 15:27:32.86 ID:grQeMzsR0
- このままだと本当に消費税が上がりそうだけど、おまえらいつまで無関心なの?なにもしないの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339656839/
- 483 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 16:39:54.98 ID:E6YvgSzS0
- >>482
逆に聞くが、俺たちに何が出来るんだ?
- 484 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 17:43:41.91 ID:ZC3DOPTz0
- 原発もだけど人権擁護法案やら、増税、生活保護の不正受給とか日本人が政府と戦わなきゃならない問題があり過ぎ
このほとんどが中韓絡みだし
日本に反日が入り過ぎた結果がコレ
- 485 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 17:56:26.87 ID:ZC3DOPTz0
- 347 名前:名無しさん [sage] :2012/06/15(金) 09:09:25.55
在日朝鮮人問題って日本の戦後問題のほとんどすべて
と言っていいよ
戦後ドサクサまぎれにあいつらが陰謀を着々と進めてきてほとんどの日本人は
無自覚だった
気がつけば日本はあいつら好き勝手し放題の在日天国システムの国になってる
- 486 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 18:29:22.66 ID:lIp+RMsO0
- >>456
馬鹿だよな
こんなことしたってCDが売れるわけではないのにアホか
ituneやレンタル屋が儲かるだけ
- 487 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 20:10:19.87 ID:gPyVztPd0
- もう死にたいんだけど、せっかくだから在日を無差別に刺し殺して死のうと思うんだけど、
地方都市なんでやっぱり大阪とか新大久保とかに出張した方がいいだろうか?
- 488 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 20:11:54.98 ID:gPyVztPd0
- でもやっぱり刺すのとか
武器の準備とかめんどくさいんで、ひとりで電車に飛び込むようにします。
もう疲れたよ
- 489 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 20:12:44.05 ID:jWNNxo4q0
- 選民意識高い人って怖いんだよね。変な正義感で溢れていて。
だから新しい人ってあまり気にしないでほしい。
- 490 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 20:16:13.35 ID:jWNNxo4q0
- >>488
早まるな 色々と
- 491 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 20:20:21.55 ID:FbfINQcN0
- 俺も人生詰んだら死のうと思ってるけど電車よりも首吊りの方がいいと思う
首を吊る所がないならドアノブ首吊りをオススメするよ
- 492 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 20:22:46.97 ID:9+2Je5Nq0
- 或る力を持つアイドルのメンバーチェンジ
ってやつはAKBの前田のことなんですかね??
- 493 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 20:28:47.12 ID:gPyVztPd0
- 雨だ
いつもの神社も追い出されていくところがない
朝まで歩きつづけるか、倒れるまで歩くか
- 494 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 20:36:19.81 ID:9Pi87ToL0
- 生活保護があるじゃまいか
- 495 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 20:38:41.07 ID:Jr+kENSO0
- 死にたいなら福島の原発で働いたら?
人のためになるし、天国行けるよ。
死に急がなくても、この7月から大災害が来るみたいだし、
世紀のイベント見てからにしたらいいんじゃない?
私は30年後の日本が見てみたいから、絶対生きたい!!
地震も津波も放射能も火山の噴火も病気も経済危機も
食料不足もかいくぐって生きてやる気でいる。
- 496 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 20:40:27.88 ID:tBcF8sVrO
- >>493
生活保護もらいなよ。
精神病んだけど病院に行く金もないとか相談して、断られても居座りな。
同じキジルシのふりするならこっちのがいいよ。
- 497 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 20:48:49.70 ID:NP9wWr6IP
- >>493
お前みたいな奴のために生活保護があるんだろが・・・。
とりあえず住居に住んでから考えろ。その状態はだめだ。
- 498 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 20:55:39.96 ID:Vm9O4grh0
- 生活保護は今は申請しても通らないよ
- 499 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:00:32.06 ID:IbfgzDIq0
- 日本人で、生活保護受けたかったら、共産党議員や、公明党議員に
頼めば日本人でも、すぐ受けられるよ。票が欲しい団体だから。
逆に、在日になりすますとか、いろいろ方法あるから、諦めないこと。
グットラック!
- 500 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:14:34.34 ID:1+zitGfL0
- 在日に成りすますとナマポ貰えるってのは
えげつないし凄く嫌らしいな
- 501 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:18:49.00 ID:lIp+RMsO0
- こういう行き場のない人間はナマポじゃなくて
現物支給で共同住宅とメシをやる代わりに働かせろよ
一個5円の内職とかいっぱいあるだろ
- 502 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:27:09.42 ID:IQJPKWh00
- 希望ってのは自分自身でみつけるもんだ。
それは他人がめぐんでやったり譲ってやったりプレゼントしてやれるものでも無い。
死にたきゃ死ねばいい、お前自身が決めたことだから止めはしない。
が、電車に飛び込むなんて他人に迷惑かけるやり方はやめろ。
最低限、他人を巻き込むなよ?
度胸がないなら海辺で波につかりながら手首切れ。 ちょっと滲みるだろうが楽に死ねるとおもう。
酒か睡眠薬あったらさらに楽に死ねるだろうよ。
希望ってのは自分自身でつかみとるもんだ。それだけは忘れるな。
- 503 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:29:15.82 ID:4eDqQFqLO
- >>497
今どこに居るんだ
- 504 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:39:43.57 ID:IQJPKWh00
- あー。 でも一番楽そうなのは雪山で行き倒れることだ。
天国に一番近い山を求め放浪するのもおつなもんかもしれない。
その旅路の途中でなにか気を惹かれるものがあったなら
それについてじっくり考えるのもいいかもしれんな。
時間は好きなだけあるし、死ぬまで自由に使えるだろうしな。
がんばって徒歩で自力で登山してみようや。
せめて死ぬときぐらい自力だけで。 自力だけで死んでみろ。
雪山で頂上を徒歩だけで目指せば寒さで疲労が蓄積されていき、徐々に身体機能も低下していき眠くなる。
眠ってしまえばあの世にいけるだろう。
- 505 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:44:20.82 ID:a/1Q5ofn0
- >>502
正論だと思う。
けれども、衣食住が満たされて初めて踏み出せるのでは?とも思うのよ。
そして逆説的だけども、それらに余裕がある人は死を意識する暇がなくなるという。
>>493
いのちの電話にかけられそう?
そして地域にあるであろう保護施設(シェルター)の場所を聞くのは?
- 506 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:46:51.28 ID:IQJPKWh00
- >>505
満たすためには何が必要なんだろうね?
- 507 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:53:13.09 ID:a/1Q5ofn0
- >>506
足るを知る、だと思うよ。
今自分の周りにある、たとえ他愛ないものであっても大切にする。
ばあちゃんではないけれども、他人から与えられることを
待ち続ける子どもから、一歩進んでみようという心のあり方が
自律に繋がるのではと個人的に思う。
満たされたい=飢えていると意識さえ出来れば、
飢えているという状態を意識しているのは
他ならぬ自分だと気づけると思うのだけど。
- 508 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:54:08.50 ID:NP9wWr6IP
- >>502>>504
死ぬ事を推奨するやつはだめだ。それこそ在日の思想。
>>505
ともかく月曜相談に行け。まじで。
しっかし日銀財務省が一番悪いのにほんと自殺する奴は
本当の悪党を知らんのだな。
不憫だわ。本当の悪を知らない・・・
- 509 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:58:37.24 ID:lIp+RMsO0
- >>505
毛皮を着たビーナス、だな
愛ってのはある程度物質的にも満たされてないと育たないんだ
- 510 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 21:58:39.08 ID:a/1Q5ofn0
- >>508
レス番違うぜよw
>>493宛でしょう?
- 511 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 22:02:57.78 ID:IQJPKWh00
- >>508
世の中ってのはコイツのために動いてるんじゃねーよ。
個人のために動いてんじゃないことなんざ誰だってしってるだろーが。
だけど、コイツの人生はコイツの為にだけ動いてるよ。
それはまちがいない。
- 512 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 22:07:27.88 ID:IQJPKWh00
- >>507
そういう台詞を聞くといつもおもうことがある。
「天国は今ここに、貴方のすぐ近くにあるのです。」
- 513 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 23:56:15.51 ID:7N2zRMC90
- お金さえ用意できれば要る物が間違いなく手に入り、
寝てるときや街を歩いてるときに銃弾やミサイルが飛んできたりしなくて
恥を忍んで助けを求めれば、助けてくれる余裕がある人がまわりに
あふれている
日本人として生まれてきただけでも世界人口の中ではトップクラスに
恵まれてるんだけどね、ほんとは。
- 514 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 00:11:38.00 ID:ey9YLX8x0
- >>513
>恥を忍んで助けを求めれば、助けてくれる余裕がある人がまわりに
>あふれている
ないない
- 515 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 01:06:50.32 ID:O6vSWgRvO
- で、おばあちゃんの予言で当たったのってあったっけ?
- 516 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 02:37:43.55 ID:xkzi08xK0
- 野田 「大飯原発以外の原発も再稼動しよう」 ←反原発デモ厨息してねえww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339847760/
- 517 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 07:21:38.46 ID:MImbBqkR0
- ばあちゃん予言の良い所ってネタでもポジティブな未来を言ってたから。新しい人って励ましと取り深く考える必要ないと思う。
日本はなんだかんだで恵まれてるよ。テレビにもネットにも左右されないで。未来はイメージで作れる。これはホント。
- 518 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 07:24:45.09 ID:dAZTkGXa0
- 未だにニュー速のキチガイ常駐しているのか
気持ち悪いな
- 519 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 12:50:35.19 ID:ojecxdd70
- >>516
独裁政権の上
資金は湯水で、国民の税金を合法にした自分ルールで搾取、使ってるんだもんな
政治屋はまだ一度も給与下がった事無いんだぜ、それどころか未だに右肩上がりw
断言する
90%の電気代に上乗せした利益も税金も
絶対福島には使われない
全部保安院や官僚や電力マフィアの賄賂や懐柔金になるだけ
マジ富士や琵琶湖もあんだけ異常があるし
安全策も嘘の評価だったし
そろそろ福井大地震が近づいてるのにどんなに指摘されても無視だもんな
どんだけ金金なんだよ
- 520 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 16:30:07.28 ID:J/AsxEJw0
- ふくいちの工事もコスト最優先で酷い状態みたい
当然他の原発も同じだろうし、拝金主義が日本を滅ぼすかもしれん
- 521 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 17:56:31.76 ID:yfi2VZsnP
- ツイッターとmixiで原子力再開賛成意見書いてる奴結構いるんだけど
何のバイトなの?瓦礫受け入れ賛成とか、もう失笑するしかない。
- 522 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 17:57:32.86 ID:r5fYM4kT0
- >>518
うむ。
しかも、こいつらオカ板の他スレに出張すっからやめて欲しい。
この前、予言、預言、予知夢、直感など総合262にばあちゃんスレのことちょこっと書き込みしただけで、
オカ板に変なの連れてきたスレだろってばあちゃんスレ自体が睨まれてたよ。
私、関係ないのになんか嫌な気分になった。
- 523 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 20:12:33.14 ID:MulE/9R90
- 毎度毎度スレ住人に対する印象操作ご苦労様ですね
オカ板の空気が明らかに変わったのは民主政権以降だろ
たった三年前の事なのにもう忘れちゃったの?
ああ、そうやってやりたい放題やって従来の住民を追い出すのはお得意技でしたねそういえば
- 524 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 22:41:03.94 ID:r5fYM4kT0
- 追い出すも何もこっちは本当に言われたんだっての。
マジばあちゃんスレ評判悪いんじゃ?
住民追い出すんじゃなくて、逆にこっから出なけりゃいいじゃん。
- 525 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 22:50:05.63 ID:dAZTkGXa0
- >>523
516 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/06/17(日) 02:37:43.55 ID:xkzi08xK0
野田 「大飯原発以外の原発も再稼動しよう」 ←反原発デモ厨息してねえww
ニュー速リンクいつも張るアホに文句言っただけなのにな
なぜ君は必死なのそれがよく分からんな
- 526 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 23:21:14.02 ID:c1wyafq90
- >>524
あんたって、この間新参は発言しちゃいけないらしいのでしませんとか言ってた奴だろ?w
- 527 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 23:38:07.67 ID:r5fYM4kT0
- >>526
そいつ、チョーセンチョーセン言って暴れてた奴だろ?
向こうで言われた変な奴連れてきやがってってのは、そういう輩をいってるんだよ?
何勘違いしてるの?
- 528 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 00:00:52.89 ID:sYHquldWO
- ビルゲイツっていつのまにか逮捕されてたね
- 529 :ジョン・タイター:2012/06/18(月) 00:07:08.25 ID:sYHquldWO
- ちなみにブッシュ親子も逮捕された。
- 530 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 01:27:22.10 ID:tAC+yjanP
- ソースは?
- 531 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 05:30:38.95 ID:TzyL0Lf50
- 改めて過去ログ全部読んできたけど
隣人さんって、住人に追い出されてたんだなw
ある意味すげえ。
- 532 :ジョン・タイター:2012/06/18(月) 07:16:11.71 ID:jeFj65QzO
- ウインドウズ8に搭載されているキル・スイッチは危険です。
- 533 :ジョン・タイター:2012/06/18(月) 09:09:43.81 ID:jeFj65QzO
- IE6が最強ブラウザ
- 534 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 09:14:32.95 ID:g+FrgXjo0
- 現実は原発再稼働という結果になりました。
- 535 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 09:18:01.04 ID:g1yHt5ls0
- >>531
住人総叩きで追い出したからな
ウヨ系が入ってきて初期の住人も皆総叩きされて追い出された
ここには自民を崇拝しているウヨしかいない時期もあった
今はだいぶ落ち着いたが未だにね
- 536 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 10:35:03.83 ID:3LZCPT1h0
- w w
あんまり笑わすなよw
今回はひさしぶりに活動がずいぶんと活発じゃないか?
オカ板じゃあ中川毒殺〜○○○○なんかを話していた時以来じゃね?
なにかあったのかい?
聞いてあげるから正直に話してみなよ?
- 537 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 10:36:58.92 ID:3LZCPT1h0
- ま、、それでも、類は友を呼ぶって部分についてはおおまかな意見としては同意するけどさ
- 538 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 10:55:41.92 ID:tAC+yjanP
- ばあちゃんは美しく生きろといってんのに、在日叩きばっかり、過去の否定ばっかり。
- 539 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 11:00:34.22 ID:3LZCPT1h0
- >>538
じゃあ、あなたの言う美しい生き方ってなに?
もしかしたら以前にもこの押し問答したような気もするけど
別人かもしれないし、再度示してみて。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 11:32:49.55 ID:tAC+yjanP
- そう言うのは他人に教えられても余り意味がなくない?
ばあちゃんの言葉を噛み締めると、そんな風に思う。
- 541 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 11:32:58.38 ID:Ug23IKN90
- 生きてるとどうしてもゴミが出てしまう。
そのゴミを適切に処理しなければ「美しく生きる」もなにもあったもんじゃないな。
- 542 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 11:42:55.04 ID:3LZCPT1h0
- >>540
やれやれ。。 サヨ脳はもういいわ。頭だけ、口先だけでいいのなら今現在もっとも素晴らしい与党がこの国を牛耳ってくださっているぞ?
じゃあ、ばあちゃんの言ってる(かもしれない)美しい生き方ではない人達をどうするつもりなのか聞きたいね。
他人事だからほっておけってのなら、君はコミュニティで活きる資格は無い。
- 543 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 11:51:02.88 ID:g1yHt5ls0
- >>538に対して>>539の質問てことは在日叩き民主叩き自民アゲが美しいということですなw
- 544 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 11:59:51.18 ID:3LZCPT1h0
- >>543
俺は君にはそういうレスを期待してないねw
>>535の追加説明をしていただけるほうが楽しいのだが、いかが?w
- 545 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 12:11:07.57 ID:g1yHt5ls0
- >>544
>>535に
「ID:3LZCPT1h0のような他人にレッテルを張って排斥を重んじる人物が、隣人や旧来の住人を、ばあちゃんの予言スレから追い出した」
と追加しておくわ
- 546 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 12:21:46.78 ID:tAC+yjanP
- 結局、自分と同じ思想を持つもの以外は全員排斥。
そう言うのが美しいと思うのなら根本的に概念が異なるので、どうにもなりません。
- 547 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 12:29:16.21 ID:g1yHt5ls0
- >>546
ぶっちゃけどこに行ったとしても、そういうのは変わらないんじゃない?
むしろ皆で仲良く議論しようってのが、現代社会では不可能でしょ
もし自分の概念を押し通そうとしたならば異端扱いされて終わりだろうし
徐々に社会からつまみだされる方向に追いやられるだけだよ
- 548 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 12:32:34.12 ID:3LZCPT1h0
- >>545
それは事実とは違うなあ。
隣人さんはそこに業を煮やして愛想尽かしたってのは同意見だけどさ。
レッテル故故はあまりに高度なボケなんで俺の呆けた顔をパンアップしておいてCMなw
っていうか三人組なのかとおもうほど混沌とさせてるね、でももうそういうのも飽きたし
迷いがなくなれば戦いあうしかないしね。哀しいがそれがこの世の運命ってやつだ。
>>ID:tAC+yjanPは抜けた話をしているが、対話するのもアホらしいしな・・日記として読ませてもらうわ。
- 549 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 12:40:09.65 ID:tAC+yjanP
- 例えば、今ヒットラーのような人が現れて民衆を煽動すれば私は異端者、内通者として逮捕され拷問を受けるかも知れませんね。
美しいでしょうか?
そこまで行かなくても、片っ端から「反日本分子」を社会から追い出し隔離して捩じ伏せました。
美しいでしょうか?
美しく在るためには、手段も美しく無ければ、と思うのは考えすぎですか?
- 550 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 12:46:05.44 ID:3LZCPT1h0
- 美しい方法はあるんじゃないですか?
でも>>540を書いてる貴方様には恐れ多くてとてもとてもそれを解説したり示唆するつもりもないですw
- 551 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 12:47:22.70 ID:3LZCPT1h0
- ま、とにかく基本にもどればいいよ。妄想ばかり膨らませるよりはさw w
- 552 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 12:54:40.26 ID:tAC+yjanP
- 例えば、軍人なら実力行使で、政治家なら駆け引きで、使命を果たそうとするでしょう。
なら、一般人は?
どのようにして?
と言う所が分からんのだと思う。
一番幼稚なのは拳を振り上げて排斥を叫ぶこと。
その次が、各権力に訴えて同意を取り付けること。
更に次が、対話を重視し理解者を増やすこと。
ここまでは、今まで散々してきたので、ばあちゃんの言う美しく生きる事ではないと考えます。
- 553 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 12:58:43.44 ID:gqJsH/K10
- 民衆をまどわす工作員が数名
それに踊らされる愚民が多数
いるのがこのスレです。
- 554 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 12:59:52.64 ID:3LZCPT1h0
- ずれすぎてるw w
あなたが「美しい」ことを第一義にもってくるのは、あなたがそれに拘ってるからだろう。
ばあ予言を肴に色々対話するにしても、俺はそれが第一義だとはおもわないし
隣人さんが書き残してくれたメモ=ばあ主張をスレ会話の基本にするにしても注目する所は他にもあるしねえ。
- 555 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 13:00:38.48 ID:tAC+yjanP
- 答えは、多分あなたが一番嫌だと思っていること。
在日さんに感謝する事。
感謝して共に汗を流して生きている喜びを分かち合うこと。
嫌ダヨネ?
出来ないでしょ?
- 556 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 13:00:39.94 ID:g1yHt5ls0
- 愚民とは俺のことだなwww
素晴らしい褒め言葉だ
- 557 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 13:04:01.41 ID:g1yHt5ls0
- 美しさには拘るべきだと俺は思うね
それに新しい人は日本人だけじゃないだろうし
皆が嫌いなおれも嫌いな韓国人や在日もそうだし
アメリカ人にもアフリカ人にもアラブ人にも、他の国の人間の中にもいると思うよ
- 558 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 14:03:36.97 ID:y+ImKaST0
- >>549
うーん そうだなあ
ただ美しい、正しい、良い、なんてのは何を基準にするかで人それぞれになってまうもの
その時代、その地域、どこに所属しているかによっても異なりうるものでしょ
「反日」として排除ってのがベストとも思わないけど
少なくとも今この国では自分達の国民よりも他国を優先する人がいるのは事実なわけだし
在日朝鮮人の全てがそうであるとは言わないけれど
彼らがそのような活するのはは至極当然だと思うよ 日本人じゃないんだから
まずそれらを善しとするか否か 自分は間違ってると思うね
- 559 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 14:12:07.55 ID:y+ImKaST0
- >>552
この国は主権つまりどのような国にするか 何を善しとするか
国民に委ねられているわけだ たとえそれが建前だとしてもね
自分は一般人=国民としてすべきことは三つ目に挙げてるのがカギだと思うね
知識を得ること 人と人とが交流して情報のやり取りをすること
その上で何が善いかを各々が考えること
それが自分達の都合のいい理解者を増やすことにはならないと思う
正しいものは自ずから収斂されていくでしょ 正当性のない思考は淘汰されていくから
危険なのは誤った情報を流す人 権威を利用して正当性のない思考を正当化しようとする人たち
それらに対抗できるために自分自身で何が良いかを判断できる人間になること
これだけできれば後は自然とよい国、よい人、よい世界になるよ と思うけどね
- 560 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 14:22:15.75 ID:3LZCPT1h0
- >>555
感謝の気持はたしかにないな。
俺は大阪育ちなもんで小さいときから連中のことしってるし、
でも在日だからって悪い奴ばっかりじゃないことも承知してるけどね?
あなたは現実にどれぐらいコミットしてるのさ?それも聞きたいもんだね。
俺は常々言ってることだが、彼らが本気で幸せや和合を願うならば
祖国がよりよい国になるような方向で帰国することも含めて尽くすべきだと思うよ。
子供や孫や自分の子孫のためにね。
- 561 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 14:31:03.98 ID:gqJsH/K10
- おまえらばあちゃんの言ったことちゃんと聞いてる?信じてる?
こんなスレに常駐してないで
明日を信じてがんばれよ
- 562 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 14:55:23.94 ID:PdwIZ9bdO
- >>561
こんなスレ昼間から覗いてるオマエモナー
- 563 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 15:24:31.22 ID:G1ltEB7yO
- 日本人は分断工作にはまってる時間はないよ
何してるんだか
ネットで工作してもあまり意味がないし、ネットを飛び出して繋がっていく人々は増えている
- 564 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 16:22:59.81 ID:3LZCPT1h0
- もうちょっと私的な思い出話書いておこうかね。
子供の頃仲の良かった奴がいた。普通に話してる分にはとてもいい奴なんだ。
だが彼らのコミュニティの縛りからは抜け出せなかった。+民族教育といってもいい。
彼にはごく当たり前だとおもわれる正論が通じなかった。
成人してからあとの話、また別のZの友人ができた。彼も普段はとてもいい奴で逆に俺は彼にけっこう世話になってた。
その彼なんかは警察に対して非常に憎悪をもっていた。時が時ならばと殴り殺す機会を狙ってたほどにだ。
そして金融機関から借金しても最終的には返さなくてもいいものだという考えの持ち主だった。
これらは橋本、宮沢、小泉政権より前の話だけどな。
つまりだ、彼らには拭いがたい被差別意識、被害意識、破壊意識、搾取意識をかたくなに持っている。
そのあたりの改心の必要はないとおもっているようだ。
君はこういう連中とどうやって理解しあおうというのか、具体的な提案をもってここに示していただきたい。
君が放った意識を自分自身のものとしてしっかり持ち得ているのなら、ここに書き込みをし
身も知らぬ相手からこのような反応を受け、それを踏まえた上で君という存在をもって誠心をもって
まともで検討に値する具体的なレスを書き込むように期待しておくぞ?
- 565 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 16:26:50.50 ID:3LZCPT1h0
- 推敲せずにうpしたので読みにくい文章であることはお詫びする。
言いたいことは「では、それならば、具体的な提案を示せ。」ってことな?
- 566 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 16:48:54.90 ID:sjUeJ8rZ0
- まあ少なくとも、Zと仲良くするために色んなものを犠牲にするような生き方が
美しいとは到底思えん。
それこそ主観の問題なので、批判はご自由に。
- 567 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 16:57:58.72 ID:GO5SDvAd0
- 婆ちゃんの言うとおり娯楽の早く吉本潰れて欲しいw
それと被災地の土地買っとくといいと言ってたけど
これwww
【資源】新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339998869/
- 568 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 17:32:39.47 ID:tAC+yjanP
- 周りに人が沢山居ると、全く有り難みが無いもんだが、いざ無人島に在日さんと二人っきりになった場合を想像したらどうだろう。
いかにして仲良くなるかと腐心するんじゃないかな?
それとも一人が良いのかな?
- 569 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 17:53:38.19 ID:3LZCPT1h0
- あーあ、期待薄だったが、やっぱろりどうしようもないみたいだね。
(そもそもネットマナーがなってないレベルだしな)
あんたが使った言葉から発展させてみてもいいぜ。
俺もくわしくしってるわけじゃないが「ありがとう(有難う)」「おかげさま(お蔭様)」「ごめんなさい」に
匹敵する言葉が彼の地にもあったっけかね?
無いならかなり根本的なところから意思や価値や思考の摺り合わせや相互理解が必要になるよな?
そんな部分から双方の世界観を歩み寄らせなければならないんだぜ?
もっと具体的に指し示してほしいねえ。
そんな場合、いったいどうするつもりだ?
- 570 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 17:57:13.97 ID:tAC+yjanP
- なら、人じゃなくて猿でも良いよ。
何が言いたいかと言うと、恐らくそう言う状況が起こってからでは手遅れだと、ばあちゃんは言っているのでは?と。
- 571 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 18:04:02.44 ID:sjUeJ8rZ0
- つ「詭弁のガイドライン」
- 572 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 18:04:35.84 ID:3LZCPT1h0
- で、自分の書き込みを自分で受けてさらに書いてみると…
そういう世界観をこの地に生まれ育ち嫌でも身近にしながら生きてきた在日の皆さんこそがある意味とても大事な存在なんだよ。
自分達の人生、自分達の運命、自分達の子孫の受け手いく環境や運命を真摯に考え真面目に受け止め考える力があるならば
「在日の人達こそが日韓の未来の橋渡し役になり得る」んだよ。
それが日本の目指すところに合致するのであれば俺は個人としては在日の人達を応援すらしてもいいと思っているよ。
- 573 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 18:18:42.94 ID:tAC+yjanP
- もうひとつ、ヒント。
ばあちゃんは因果についても語っている。
文字通り因が有るから今がある。
奪うものは(国でも良い)奪われる。
与えるものは与えられる。
叩くものは叩かれる。
支配するものは支配される。
物でも人でも文化でも。
で、相手を拒絶するものは拒絶される。
孤独な人はより孤独になる。と。
- 574 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 18:23:45.82 ID:3LZCPT1h0
- ふんw
じゃ因果について初心の者にもわかるようにもうすこし説明してもらおうか。
それだけじゃ言葉が上滑りしてるだけで「やっぱサヨ脳だに…orz」としか思えないので。
俺からみりゃそんな単純にストレートなものじゃないようにおもうね<因果の法則
- 575 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 18:40:57.69 ID:YiL3PSGe0
- ネットの普及で無駄に自称右翼左翼が増えたよね。すぐ人にレッテルはる人も。
どんなに叩いたり、正論述べても片側だけに
人が集まるわけないのに。
悪く言えば妥協だけど中間で何とか平和にやってきたのが日本のいいところなのに。
- 576 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 18:57:33.87 ID:RTPsrLkR0
- 横からすまんが、この流れの感想。
与え続けても奪われ続けてる今なのに。
今程嫌韓のいなかった昭和の時代から与え続けてるよ。
戦前だって朝鮮のインフラは日本の国費で賄われた。
今だって、身を切って与えてる。
震災後国庫が大変なのにもかかわらず、5兆円のスワップだよ?
余裕があるならいざしらず、これは流石に疑問と怒りを感じる日本人がいても責められないと思うが。
それすらも旧いと断じるべきものなのか?
因果というなら、これらの説明はどうなるんだろうか。
あ、横レスだから俺への回答はいらない。
- 577 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 19:36:47.62 ID:PdwIZ9bdO
- >>575
逆にいえば今までなあなあにしてきたからでしょ
水槽ってほっとけばどんどん苔はえるし水質が悪くなる やがて魚は死んでしまう
問題があってもなあなあでやるということは自浄作用を働かせないということと同じ
だんだん水質は悪くって魚が住める環境じゃなくなる
日本の歴史見れば何度主権者の入れ替わりがあったか なあなあでは済まなくなったことがあったか
まともに学問を修めてきたならばそこらへんわかると思うがね
- 578 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 19:36:52.19 ID:YiL3PSGe0
- そこは怒りを抑えてフツフツと、じゃない?
予言にもあったよね。
そのうち見えてくると思う。世界の中での日本の新しい立ち位置が。
本当に激動の年だね。
何だかんだで日本は凄い。
小さい子供のホームレスはいないし。
みんな日本から何とかしてお金が欲しいんだよ。テレビやネットが煽ってるのもそこに繋がる。
ただ嫌なものは嫌だよね。
だからそれをどうしていくかだよね。
韓国死ねサヨはお花畑だ、とかウヨうざいとかじゃ何にも変わらない。ネットで真実を広めようも古いから一歩進みたい。
- 579 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 19:39:03.26 ID:YiL3PSGe0
- 578は576宛です。
- 580 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 19:39:46.32 ID:PdwIZ9bdO
- >>578
その平和な日本 素晴らしい日本の価値を
貴方様が海外にいって広めてきたらいかがかな?
そしたら誰も武器ももたず 奪われることもない世界が出来上がりますよっと
さしあたり近場で北朝鮮あたりを変えてきたらどうかな
- 581 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 19:48:18.05 ID:3LZCPT1h0
- 日本の状態、たとえば今日のID:tAC+yjanPなんかは精神医学でいうところの共依存に似ていると俺は感じるよ。
精神異常者の餌食になるのは優しすぎるか精神的に自立出来てないかの2タイプだと俺は思っている。
気持はわからないわけではない。 そして、日本という国はそのどちらの要素も持っているとおもう。
外患もあるから内向きばかりになってもられないが、現時点では日本人は戦後レジュームの脱却ということを自覚しそれを目指していくべきだと思うね。
ここでも何度も諫めてもどうしても半島話題に触れることになるのはそういう時期にきているからだろうし、
そうなると否応なく在日の問題もクローズアップされてくる。双方がどのように対するか個人として意見をもっておかないといけないだろう。
- 582 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 19:53:58.15 ID:YiL3PSGe0
- >>580
海外は知ってるだろ。
価値もなければほっといてくれるよ。
知らないのはそれぞれの国でメディアに侵された人達じゃない?日本も。
君はそれでどんな活動をしてるのか教えてほしい。煽りじゃなくて真面目に聞いてる。
良い方法があればのっていきたいよ。
反対意見の人を叩くイタチごっこからは
卒業したいお年頃になりました。
- 583 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 20:08:40.02 ID:RTPsrLkR0
- >>582
あなたはどう考えてるんだい?
どう伝えたらいいと思う?
煽りじゃないよ。
- 584 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 20:10:52.94 ID:YiL3PSGe0
- 578に書きました。582にも書きました。一歩進みたいと思ってる途中。とりあえずイタチごっこはやめたいと。
あなたは?
- 585 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 20:20:50.65 ID:YiL3PSGe0
- ごめんなさい。答えになってなかったみたいだ。
伝えたいとは何を伝える事を前提とした話?
- 586 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 20:26:28.07 ID:PdwIZ9bdO
- >>582
そういうことじゃないんだよね
その国の人たちが貴方がいう素晴らしい価値観をもてるように教育してあげたらどうってことだよ
さながらイエズスの宣教師のようにね
こんなとこでああでもないこうでもないやってより一歩も二歩も進めると思うよ
- 587 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 20:35:51.18 ID:YiL3PSGe0
- >>586
私が言う素晴らしい価値観?価値観は強制できないし強制する気もないが。
人種関係なく日本人だけの話でも、そういう価値観は強制出来ない上での話をしてきたつもりなんだが。俺が伝えベタらしい。
例えとしても宣教師って悪い例すぎるだろう。
- 588 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 20:47:09.34 ID:RTPsrLkR0
- >>578
なぜ怒りを抑えなければならないかわからないな。その理由は?
それが何を生み出し何に繋がるの?
我慢して黙り続けた結果が今じゃないのかね。
ふくいちだって収まってない、生活基盤を奪われたままの被災者も沢山いる。
震災前でも、おにぎりが食べたいと書き残して死んだ人もいた。
生活苦ゆえに息子が母を殺して心中しようとした事件もあった。
自国民の生活や福祉すらままならず、
また未曾有の災害にみまわれたにもかかわらず、
他国の言うなりに金を出してる場合なんかじゃないよ。
それに対する怒りすら抑えなければならないなんて、この先日本人はどうやって身を守ったらいいんだ。
黙っていたら食い尽くされるだけだと思うことすら旧いと一蹴するのかい?
個人的には、日本人は怒りも含めてもっと自分の意思を表明してもいいと考えてる。
これはヒステリックに嫌韓するという意味じゃないよ。
国民の安定した生活を脅かすもの(他国だけじゃなく国民を喰い物にするやからは全般)には、
冷静にできないことはできないし嫌なものは嫌だと言っていいはずだ。
視野が狭いと言われるかもしれないが、最低限の身の安全や生活の安定を求める権利は行使していいはずだろう。
- 589 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 20:51:18.39 ID:PdwIZ9bdO
- >>587
強制じゃないよ 人々が自らそれがいいと選べばいいだけなんだから
- 590 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 20:58:09.00 ID:RTPsrLkR0
- >>585
ごめん、流れがごっちゃになった勘違いレスだから、
583ば無視してくれ。
- 591 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 21:15:57.32 ID:g1yHt5ls0
- 因果については>>4で書いてあるよね
で、怒りはこれかなって思った
>>9
> 新しい人達はじっと我慢してる。ひとり静かに怒りを溜め続けてる。
> わたしらがやることは、死んだ人達が命を懸けて遺してくれた社会を、辱めないこと。貶めないこと。
死んだ人たち
というのが一番のキモかなと
彼らが遺してくれた社会は現存するに忍びないけど
それでも多少は文化的な側面として残ってる
埋もれたものを掘り起こし大切なことを再認識するべきなんじゃないかなって思うんだよね。
で、これは海外には広く知られていることなんだけどさ
日本人は知らないんだよねw
- 592 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 21:20:47.61 ID:3LZCPT1h0
- もうちょっと具体的に書けないもんかね…?w
- 593 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 21:32:29.18 ID:gqJsH/K10
- あとは金儲け主義こそが宗教という
いまの新興宗教たちやマルチ商法団体だな
彼らの繁栄できる時代はそう長くないだろうね
お金という価値観を重視してるひとたちは
時代にとりのこされていくんじゃないかな?
- 594 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 21:40:39.64 ID:g1yHt5ls0
- 物事の多様性というのは在って然るべき
- 595 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 21:51:45.31 ID:3LZCPT1h0
- >>594
君は>>535でウヨ系のせいで初期の住人がいなくなったのだと言っていたが
隣人さんについてはまぁ同意するのだが、俺からみれば君達のような掛け声だけ
(しかも具体性に乏しく観念論のみ語る)輩たちのおかげでスレみてるのがバカらしくなったのだと思ってる。
まるで鳩山だとか原口(←光の戦士)と大同小異の同類であり、糞の役にも立たん高説でスレを消費するからなあ
- 596 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 22:01:40.42 ID:g1yHt5ls0
- 洗濯をするには丁度良い時節のようだ
- 597 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 22:09:55.91 ID:GO5SDvAd0
- そうだね
日本の洗濯するには在日排除が一番だ
チョンが反抗しても何も思わない
だって国交断絶して欲しいからw
- 598 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 22:10:09.32 ID:yRnULaXJ0
- 洗濯は、好きだ。お日様にお願いして、干して乾く。じめじめしたのは
いやだ。洗濯だけに、構ってられなくなってしまったのが、残念。
鬼女は、子供を産んで、育てて守られて究極の循環機能を、発揮したいだけ
なのに、なんかめんどくさい事になってしまってるよ。
- 599 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 22:12:27.93 ID:2A1liMb+O
- 不快な人物、組織には耳を貸さない。関わらない。
八分の復活が世界を救う。
- 600 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 22:18:59.36 ID:YiL3PSGe0
- まあ22時だし寝ようや。22ー2時は寝ないと怒りもストレスも疲れもとれないぞ。
>>588
我慢した結果じゃないよ。無関心な結果。他に関心があったから。今もそう。
メディアに煽られて国民の怒りを別方向に向けてるうちに・・
気付いたことには怒るベキことは怒る。そうだね。
デモや拡散で終わらせず、直接伝え具体的な解決策の提案も出来ればいいね。
色々と寝ながら考えてみるわ。
じゃ寝る。
- 601 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 22:55:25.29 ID:GO5SDvAd0
- おやすみ〜
怒る時は怒らないといけないな
今まで我慢してたんだよ日本人は
でも我慢も限界がある
これだけ好き勝手されたら堪忍袋の緒が切れる
一度怒ると最後まで持続するのが日本人
日本再建まで最後までやり遂げないとな
- 602 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 22:56:55.57 ID:KFlbsYcY0
- 新しい人はやく書き込めよ
- 603 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 22:59:09.30 ID:9nh1fbHb0
- アレフってなにやってるとこ?
- 604 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 22:59:29.85 ID:j2sav71B0
- 新しい人です。
- 605 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 23:05:54.61 ID:b9vmcKy70
- >>595
君は思い込みが激しく、言葉が過ぎるよ。
もう少しなんとか穏やかな表現を使う努力というか。
このままだと嫌韓=粘着荒らしのままで
支持は得られにくいとおもうけどさ。
それでも良いのなら止めはしないけど、出来たら専用スレが
あるのでそっちでお願い出来ないかな?
【ばあちゃんの予言】ネト政治家スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1338906243/
- 606 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 23:20:22.74 ID:3LZCPT1h0
- >>605
荒らしだと認定されるのはかまわないんだけど
なぜにその専用スレへの誘導になるのかがわからん。
俺が話をふったかい? 嫌韓だと認定され謂れもないはずだしな。
説明を乞う
- 607 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 23:29:08.80 ID:b9vmcKy70
- この一年以上見てきたけどなにも変わっていない。
嫌韓は正義、嫌韓でさえあれば全てうまくいく、嫌韓に始まり嫌韓に終わる。
そんな空気を醸し出してる面々がいらっしゃるのでこのスレは嫌韓に少しでも
反対しようものなら、乱暴な言葉で自分の荒ぶる感情を相手にぶつける罵りになる。
「理論的な反論を求める!」などと、己の怒りを理屈にすり替えるあたりも実にアレ。
そういう結論ありきの対話になんの意味があるのか分からない。
ならば初めから専用スレでやれば良いだけの話。同じ結論を持つ同士が待っている
のではないのかな?
- 608 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 23:35:03.25 ID:b9vmcKy70
- 曰く、
・在日とは価値観が違うから理解し合うことなど不可能に近い
・在日の犯罪の数々を思えば追い出さない理由などない
・在日さえ追い出せばうまくいく、追い出すことから全てが始まる
・在日ry
初めから結論が出ているし、そもそもばあちゃん総合スレで延々とやる話題でもない。
専用スレで、在日を追い出す方法を討論し合っていれば良いのではないかな?
- 609 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 23:36:32.97 ID:3LZCPT1h0
- おもしろいこと言うねえ。
俺は嫌韓じゃないけどね?
ただし、くだらん屁理屈には噛みつかせてもらうから喧嘩腰の書き言葉も多いかもな。
結論ありきというのも君がどのような結論を想像してるのか知る由もないが
ディベートなんかは結論ありきのスタイルでやり合うよね。それはそのやり方にも意味があるからだろ?ちがうかい?
- 610 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 23:41:18.51 ID:3LZCPT1h0
- ちなみに今回半島ネタふってきたのは>>538だということを見落とすべきではないし
俺が反応したのは「美しいとはなにか」という部分なのだが?
たしか前回も同じような文言で注意もらった気がするし、同じような誤解を受けたが
話の発端をなぜ見落として捏造する?あなたこそ結論ありきで書き出していないかい?
もう一度言うが俺は嫌韓じゃないw だが…もちろん好きじゃないw
- 611 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 23:46:21.37 ID:b9vmcKy70
- 読めばわかる、暗い情念によって文が綴られている事くらい。
そういうのはもういい加減うんざりしてると言っている。
- 612 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 23:48:09.22 ID:3LZCPT1h0
- じゃあ君の第六感はあてにならんよw
このやりとりも以前にやってるよね?
それにだ、一年みてきたのなら俺がケンカンじゃないこと位はわかりそうなものだがねえ?
- 613 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 23:51:06.72 ID:y+ImKaST0
- きれいごと お花畑で何も実がない書き込みもうんざりだけどね
- 614 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 23:52:10.87 ID:b9vmcKy70
- もう結構
- 615 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 23:54:33.01 ID:y+ImKaST0
- 個人的には嫌韓でグダグダスレ埋めるのはつまらんしやめてもらいたいが
政治がマスコミがそれだけ汚染されてるのも事実だしね
ダラダラやるのは自重すればいいんじゃないの?
- 616 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 00:01:42.95 ID:fmaLP8z+0
- >>614
あんたには言っておくよ。 俺はおいしいオヤツを誰かから貰えるのを待ってるだけの奴が一番嫌いなんだ。
>>615
ダラダラしたいわけじゃないんだけどねぇ
手応えの無さすぎる奴が多くてつまらんとは思ってる。
どんどんそういうスレになっていってしまったのは俺も残念に思ってる。
俺は対話の中から新しい発想の芽をつかむのが好きなんだ。
だから独り言ではなく二言三言のやりとりではなく、対話を求めて書き込む。
だからスレをチャット状態で使ってしまう事については、少しは皆にもうしわけないとは思ってるよw
- 617 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 00:20:56.01 ID:fmaLP8z+0
- あ、でも俺 嫌菅かもしれんw
- 618 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 00:23:29.93 ID:yvs9rs1N0
- >>607
ちょっとしか読んでないので論点がずれてるかもしれんが、お前は全て許して混ざりあえ、と言っているように見えるがそれでいい?
それなら無理な話。
在日朝鮮人が例に出てるからそのまま使わせてもらうけど、考えの違う民族が混ざり合っても、その色は混沌として美しい色にはならないよ。正反対の色が混ざったってただの灰色になるだけだ。
日本人の色、在日の色、はっきり分ける様にした方が綺麗だと思う。
事実在日には日本人は苦しめられているし、在日が日本の様々な事を停滞させているでしょ。
そう言った意味では在日は半島に帰った方が輝けると思うし、日本だって在日がいなくなった方が日本の色がはっきり出て輝いて綺麗だと思うよ。
人の道を外れた人間達が輝ける世界なんて有るわけないのだから。半島に収まった方がいい。それはそれではっきりとした半島の色になるのだからね。
- 619 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 01:02:06.78 ID:fNwV5dYz0
- 韓国人とはユースホテルで一緒に風呂に入ったことがあっていろいろ話したけど
その時に韓国人とは絶対に分かりあえないと確信した
でも、排除しようとは全く思わんかったね
関わらないようにしようとは思ったけど
なぜそこまで排除したがるのか俺には理解できん
- 620 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 01:32:06.52 ID:yvs9rs1N0
- それは想像力の欠如だよ。
絶対に分かりあえない人間達が集団になり力を持ったらどうなるか?
良く使われる例えだけど、
家族が団欒している自分の家の茶の間に集団で上がり込んできて、「今日からここは俺達の家だからな、お前等がその昔俺達の女をレイプし、俺達を追いだしたんだしな。」と言われ居着かれるとする。
どうおもう?
当然その家は先祖代々自分の家系の持ち家で、かつて朝鮮人の持ち物だった事など一度もない家だ。
在日や朝鮮人てのは、まさにこういう事を日本に対してやってる訳。
それが個人や力のない集団ならいいが、大きな集団になり、参政権なり人権擁護法案を味方にしてみたりしてみろ、日本人が追い出される事になる。
ここは日本であって、在日の土地ではない。大和民族の土地だよ。
彼らの土地は半島にある。
ただそれだけの話。
- 621 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 01:33:32.63 ID:Fyheip6Q0
- >>619
関わりたくないのに絡んでくるからさw
- 622 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 02:00:56.80 ID:T/H8ofdh0
- 21 :本当にあった怖い名無し:2012/06/10(日) 22:13:05.58 ID:zSA8GjMvO
マジレスすると15日辺りに捕まるんでない?
確か外国人参政権…。
- 623 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 04:10:28.24 ID:55VVGInv0
- 地域通貨と物々交換
電子マネーしか思いつかない
ギリシャのTEMっておもしろそうだね
- 624 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 05:42:37.17 ID:sBgtWXqE0
- おはよう
新しい人ってのを気にするから荒れるのではないか?
新しい人が未来を変えるってまるで映画やアニメのようで、選民意識をくすぐる
自称新しい人が反対意見を罵り
馬鹿にするだけじゃ何にも変わらない。
多くのマイナスイメージがイメージ通りのマイナスな未来を作る
原発事故のあの時期に不安を煽るスレが乱立する中で、ネタとしても希望がある優しいばあちゃんスレがあったのは素晴らしいじゃないか。
原発事故のあの時期に不安を煽るスレが乱立する中で、ネタとしても希望がある優しいばあちゃんスレがあったのは素晴らしいじゃないか。
- 625 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 05:43:27.35 ID:sBgtWXqE0
- あ、
大事なところだから二回言ったわ
- 626 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 07:40:36.87 ID:+dpBvGsM0
- 新しい人は、他人の心の声が読めるひとだよ。
- 627 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 08:52:46.50 ID:6u4ZLeM80
- 人に何かを伝えるって、本当に難しいよ。旦那にいかに在日が多いかを
伝えるだけででも、かなりかかった。自分が経験していない事を、いくら
言っても、家族でさえなかなか信じてもらえないのが、現実だよ。
何が出来るか解らないけど、世間話的に少しづつ話をしてる。
- 628 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 08:53:17.97 ID:n/GgixyM0
- 在日とは分かり合えないと思うよ。
考え方の思考がまるっきり違うから
歩み寄ろうと思っても、相手があれだと、こちらの方でも限度っていうものがあるからね。
在日が影響力を持ち出して来ているのも問題だと思う。
電通やパチンコやマスコミ等。
- 629 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 10:07:07.59 ID:TkOLWxlg0
- 63 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2012/05/10(木) 10:32:56.73 ID:z4DKwOeG
678 :可愛い奥様:2011/12/10(土) 21:45:50.80 ID:RlA+ubBO0
>>626
祖父から聞いた話、終戦の食糧難のときでも日本人は愛犬を我子のように可愛がった。
中には戦死したご主人が愛して犬を形見に大切にしてた未亡人もいた。
家の中、敷地内に飼っていた町内の犬まで軒並み朝鮮人に盗まれ、爺さんも町内の男衆や盗まれた人たちが
皆で朝鮮部落になだれ込んでみたものは
首だけ土に埋まって喘いでる犬達、皮をはがされてつるされた犬だったそうな。
未亡人の犬は無残に吊下げられて、それを見た未亡人は失神したそうな。
朝鮮人達は、日本人の愛犬を盗み「焼き鳥」と称して街で売買し
金を稼いだ。
私が子供の時悪いことをすると「朝鮮人みたいな事をするな!」と怒りったのは
こんな理由だったと、今思えば納得する。
このレスも事実話だから、何度も書いた。自分は朝鮮部落近くの小学校で
クラスに大勢の在日の小学3年でレイプ、小学2年でカツアゲの
現状見ているから生粋の嫌韓ですよ。
- 630 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 10:24:09.29 ID:bAax/H3f0
- >>628が言ってることはリアル生活で正にその通り。
神戸在住なんだけど、望まなくても在日朝鮮人と出会うことになる。
神戸は色んな国の在日がいてロシア系、インド、大陸or台湾の華僑
そして在日何世とか最近では転勤で韓国から来ている家族も多い。
趣味サークルや英会話学校、子どもの学校PTA、どこにでもいる。
通名と朝鮮名の割合は半々か。
通名にしていても在はサークル内でトラブルメーカーになるから
「あの人は在で本名は○」と自然伝わってくる。
偏見を持つまいと毎回毎回思うんだけど、裏切られなかった時が無い。
笑顔爽やか風にしていてもある日からストーカーぽくなる美元とそっくり。
始めは愛想良く人懐こく見えるが突如変身する。
はじめからトラブルメーカーな人も多数。
ニューカマー韓国人は在日をえげつないほど嫌い見下している。
日本名でない○という在日は珍しくいつまでも温厚でいい人と思ったら
台湾華僑だった。朝鮮によくある漢字名なので紛らわしい。
- 631 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 10:37:21.22 ID:bAax/H3f0
- あるニューカマー韓国人女性は賃貸マンション(割と高級)にダニが湧いているから
大家を訴えると息巻いていた。
ダニの証拠というのが、腕に小さくポツリ赤くなった刺され後一つ。
前金返金と慰謝料くれないと裁判にかけるつもりとマジ顔で周囲にカタコト日本語で平然と語るんだ。
平然と語るのは韓国では当たり前だからと思う。
サークル内の日本人らはどれだけフリーズし呆れ恐れたことか。
- 632 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 10:37:46.79 ID:lBQiazqh0
- 言っとくけど、ここオカ板だからね!
- 633 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 10:40:44.91 ID:XwRm2sZU0
- オカ板だけど、オカルティックな話題をできる相手がいないのよ。
これは以前からそうw ちょっと哀しいの。
- 634 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 10:50:43.05 ID:bAax/H3f0
- 確実にばあちゃんの予言と繋がってるから皆書いてるんだ。
>長い間味方も存在しないまま虐げられ続けてきたので本当の強さを持っている。
彼らがお互いに存在を確認し始めた再来年頃に、現代が終わって未来が始まる。
日本人がそれぞれ個別に「虐げられ続けた」んだ、在日やそれを擁護するやつらに。
偏見を持っちゃいけないいけないと否定しようとしてもダメだった
個人的なことだと思い込もうとしてきた。
日本中でそれが起こっていてお互いが「存在を確認」し合ってる最中なんだよ今は。
そして「再来年」=来年いよいよ本格的に始まるんだろうね。
- 635 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 10:59:49.85 ID:lBQiazqh0
- >>634
他の部分おいといて、そこしか見てねえのかよw
- 636 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 11:05:11.28 ID:/Gs3tw8P0
- 再来年って今年。
まさに本格的に始まっているのかも。
- 637 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 11:16:41.53 ID:fNwV5dYz0
- >>621
>>627-631
>>634
ここあるから有効活用してね&heart;
ばあちゃんの予言分析韓国の話題スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1318311058/
- 638 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 11:18:13.66 ID:XNM7YRd90
- >>547
異端てーwwwwwwww
恥ずかし固め決まり過ぎwww
たすけてー
シンプルな内容をわざわざ小難しく捏ねくり回すから中2がバレる。
- 639 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 11:20:48.84 ID:hf28vG2D0
- >>636
ここだったか未来人か占いか?記憶が確かでないのだけど、
「今年の春に韓流が下火になり、あることがきっかけで日本人の怒りを買い
夏以降韓流消滅」って誰かか書いていたのをご存じないですか?
まさに、今、韓国産海産物等がアメリカFDAにより輸入禁止って、これきっかけに
十分だよね!
- 640 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 11:27:46.57 ID:lBQiazqh0
- 虐げられてきた者たち、国津神が天津神に取って代わる時代が来た!
スンマセン、アラハバキのスレ見てたもんで…。
- 641 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 11:33:00.93 ID:BH4cEyC+0
- 見逃した可能性はあるが、ローカル新聞で>>639のニュースはまだ掲載されてないっぽい。
日本国内で被害がでないと取り上げないのか?
- 642 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 11:33:26.02 ID:az0FjHzdO
- >>640
アラハバキさんって国津神なのか?
結局ようわからん神様なんだが
- 643 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 11:35:26.93 ID:az0FjHzdO
- >>634
うーん 気持ちはわからんでもないがそろそろ他の部分を話題にしてもよいのでは
その話題だけなら他でもできるでしょ?
- 644 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 11:43:02.08 ID:lBQiazqh0
- >>642
メガテンなんかじゃ国津神扱いだねぇ。謎の土着の神っぽいけど。
征討された者=国津神って枠組みで見たら国津神側に入りそうではあるけど。
古事記なんかをベースにしたら、国津神にはなんないね。
- 645 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 11:49:48.23 ID:9deB8ctiP
- 聖戦士様はすぐにむきになってはを剥き出すから怖い。
- 646 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 12:00:07.27 ID:pDAeVY/W0
- >>636
搾取するだけの企業とか、全然公正じゃないマスゴミとかさ、ステマまみれの芸能界とかそういうのから目が覚めるのかな
自分は世間がイイとか言っているアイドルのどこがいいのか理解できず周囲から変わり者扱いされたり
似非フェミの理論がおかしいと子供のころから思っていたが
自分のほうがおかしいのではと思っていた時期があった。
でも最近はそれは自分だけじゃなかったというのがわかって、そうそうそうなんだよ!ということがたくさんあったよ
とくに2ちゃんでね
自分だけが孤独なマイノリティじゃなかったって皆が気がついたらそれはとてつもない開放なんだろうと思う
- 647 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 14:24:40.12 ID:Q0DpeBdD0
- >>641
日本では流さないんじゃない?↓ だって、韓流推しマスゴミだもん。
http://www.reuters.com/article/2012/06/14/usa-fda-korea-idUSL1E8HEKDK20120614
「ノロウイルス感染の恐れがあるから廃棄しろ」だと。
食い物の事で日本人起こらすと怖いからw
- 648 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 16:29:08.69 ID:Gs7AnSbTO
- 元々日本人が嫌韓だからこそ韓流のごり押しだったんだろう
俺は親や周りの友達から朝鮮人の話聞いてたから元々嫌韓だった
- 649 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 17:09:19.89 ID:macSyj2U0
- しかし韓国押しがものすごくヘタなんだけど
これはワザとなのか?
と思うこともある
あんだけどこの局も雑誌も韓国韓国言ってたら
最初はそうかな?て思うかもしれないけど
世界一あきっぽいのも日本人
あれだけブームが続くといやでも
ああテレビやマスゴミ・雑誌が言ってるだけだ
こっちは飽き飽き…て思うもの
マスゴミも本当に流行らせるつもりなんてなくて
韓国資金がもらえるうちはおだてておこう
という意思しかないのがわかる
- 650 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 17:40:07.72 ID:lBQiazqh0
- _________________________
<○√
‖
くく
しまった!ここは嫌韓スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
- 651 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 18:06:53.16 ID:pDAeVY/W0
- >>649
@民族の性格の違い
贔屓の引き倒しなんてことわざのあるのが日本
A寒流そのものにまったく魅力がないので鼻につく
同じやり方でアメリカやインドやフランスだったら乗せられる人はもっといた
B人材不足、能力不足
今の芸能界やスタッフ、電通の社員に優秀な人材がいない。戦略の進め方が野暮ったく古い
無教養で下品で攻撃的な連中が上にいるのだろう
- 652 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 19:49:04.32 ID:lNM0ISTN0
- このババアも結局ただのメンヘラだったな
メンヘラっつーかアルツハイマー?
- 653 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 19:53:41.53 ID:macSyj2U0
- わざわざスレ探して
そんなレス書いてるやつのほうが
メンヘラっぽいわw
- 654 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 19:54:31.97 ID:macSyj2U0
- つまりおれたちはみんなメンヘラ!
仲良くしようぜw
- 655 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 20:55:11.06 ID:55VVGInv0
- コンビ打ちのスレ流しか
- 656 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 20:57:21.10 ID:fNwV5dYz0
- 新たな人々は嫌韓で左翼と民主党に怒りを覚え
働かざるもの食うべからずを押し通し
働けなければ食べても良いと言う部分は抹消し憎むべきものとし
ねらーでマスゴミを嫌い
自らの価値観にそぐわなければ全て殺害しても問題はないとできる
そんな人物像をもつもの
という定義で決定で良いんじゃね?
- 657 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 21:01:21.69 ID:rPE4b/Kk0
- そんな感じ
このスレの自称新しい人々はw
- 658 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 21:07:26.08 ID:fNwV5dYz0
- >>657
じゃ、今後はこれで行こう
俺みたいなやつは社会から抹殺されるべきだね
面倒くせーもん
排除とか排斥とかに労を使うなら
完全にスルーして別のことにエネルギーを使いたい
- 659 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 21:20:50.94 ID:XwRm2sZU0
- じゃまあそういうことにしておくか?
それはそれでいいんじゃね?w
- 660 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 21:25:41.61 ID:XwRm2sZU0
- で、興味本位でききたいんだけど>>658のいう別なことってどんなこと?
個人的なことだから言いたくなけりゃ書かないでもちろんいいけどw w
- 661 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 21:43:26.95 ID:kae8pYB5O
- 亀になるが>>624に同意。
今、新しい人の当てっこをしなくても数年後にはわかるだろ。ばあちゃんの予言が当たってたらさ。
もしかしたらカテゴライズされないような多種多様な人だからばあちゃんも新しい人としか言えなかったのかもしれないし。
- 662 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 21:50:15.87 ID:sBgtWXqE0
- >>649
わざとだよ。
フジなんて産経だもの極右。
流れに乗ったふりして内容がわざとらしいのはわかるよね。
デモされるのも勿論了承済み。
でも日本人の反応がいまいちで諦めてるんじゃないか。本物右翼が先頭切って煽らなければ全然行動しないし。
他国でやればもっと違うものに
なったと思うよ。
- 663 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 21:51:54.96 ID:XwRm2sZU0
- 話をひっくり返しちゃうけど、新しい人に興味ある気持があまりわかんね。
そういうのに惹かれるってのは、やっぱ未成年か20代前半ぐらいの人たち?って気がする。
自分ってものをまだ確立できてない人達っていうか。
「自分探し」ってのが一時流行ったことがあるから30代でもそういう人達がいるかもしれんけどさ
- 664 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 21:53:22.64 ID:sBgtWXqE0
- >>661
同意ありがとう
- 665 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 22:14:35.87 ID:ta5ESSm2O
- 半島が嫌いっつうか、ろくでもない人間の共通項が大陸好き。
・原発ぶっ壊し
・ばらまき行政
・媚び好き無責任
・無能なのに人に意見を押しつける
- 666 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 22:27:00.84 ID:U3rtvT8+0
- >>658みたいなやつが自分のことを新しい人と思ってるんだよな実はw
- 667 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 22:28:12.76 ID:macSyj2U0
- むしろ新しい人と考えるからわからない
では古い人とはなんだろうか?
それはおれたちのことだ。
- 668 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 22:36:14.40 ID:XwRm2sZU0
- 勝手に仲間にいれんなw w
- 669 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 22:43:50.61 ID:dY9VtnB80
-
ではここで蒸し返そう。新しい人の定義。
・今までの常識を全て捨て去った人
・こだわりがない人
・損得など無関係な人
一言で言うとマザーテレサとかガンジーみたいな感じかも。
- 670 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 22:49:09.01 ID:1w50P3K70
- >>656
あれ…俺の事が書いてある
- 671 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 22:57:00.40 ID:6u4ZLeM80
- それは言える。でも、食事に困ってる人に、食事をめぐんだら、それで
おしまい?解決にはならないよね。とりあえず、一食食べられただけだから。ずっと
食べる為には、どうしたら?これも難しい。食べたいものが違いすぎるから。
いっそ霞を食って生きる、仙人にでもなりたい。今の所、こんな感じ。
- 672 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 23:11:37.66 ID:AoM6PIDY0
- うむ
- 673 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 23:14:53.96 ID:XwRm2sZU0
- じゃ、気功でもやるんだなw
- 674 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 23:24:04.55 ID:086HGmstO
- >>661
カテコライズしないと気がすまない人達が古い人たちだろうね
カテゴリに嵌められるのを嫌いもしくは嵌められるのをどうでもよいと思ってる人たちが増えているもの
- 675 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 23:34:01.37 ID:XNM7YRd90
- >>674
それはナイわ〜w
無茶言うな〜ジブンw
- 676 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 23:46:30.80 ID:MIh/qkxX0
- ヒトラーの予言の人の目ってどんな感じなの?
- 677 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 00:21:42.31 ID:OuQgYr1f0
- たまたまのぞいてみたこのスレも、チョン嫌いでスレがいっぱいなのな
チョンの嫌われ様は半端ないな 悪いことばっかりしてるもんな
- 678 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 00:24:46.49 ID:uu0aB6Fe0
- ぴんこだち
- 679 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 10:14:09.36 ID:fKwXpXyp0
- >>676
女が男に焦れて焦れて我慢しきれなくなって懇願するような眼差しのことだろう
- 680 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 10:24:33.79 ID:JF+Jgnbk0
- そいや、自分、相手の目を見て話すとこがあって異性にも同じようにして話しかけてたら
あんまり見つめないでって恥ずかしがられたことあるな。
日本ではあんまり相手の目を見て話すのって珍しいんだっけ?
ここのみんなはどう?
- 681 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 10:27:48.08 ID:hjHACHqi0
- >>679
ちがう。 5兆円ほしいおねもり懇願しながらも風船のようにふくらんだ自尊心に針を刺すような眼のことだよ
- 682 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 11:07:22.08 ID:JF+Jgnbk0
- >>674
私はそれは言えると思う。
カテゴライズするってことは固定観念が強いってことでもあるし。
そういう人が新しい環境や考え方にすんなり順応できるか?ってのが考えにくいんだよね。
- 683 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 12:21:00.79 ID:A+lV1yHoO
- http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://blog.goo.ne.jp/flatheat/e/65d90445fa8fc35ac21e6b99e018bc7e&client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&source=sg&q=%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%84+%E9%80%AE%E6%8D%95&guid=on
- 684 :ジョン・タイター:2012/06/20(水) 12:25:36.50 ID:A+lV1yHoO
- http://d.hatena.ne.jp/k1491n/mobile?guid=on&date=20120501§ion=1335839222
- 685 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 12:27:24.73 ID:A+lV1yHoO
- http://mblog.excite.co.jp/user/quasimoto/entry/detail/?id=17489947&guid=ON&_s=4c3381abda34d56c6ec870aec0d88c79
- 686 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 15:37:35.71 ID:T6HbJir30
- >>682
「新しい人」自体がカテゴライズなんだが…
- 687 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 16:12:36.16 ID:JZRwsYYjO
- 新しい人は新しい人とカテゴリにはいっているとは思ってないって
うんうん、それが?って感じ
- 688 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 16:26:19.35 ID:VA3irNnl0
- >>680
勘違い君乙。たたガン見しすぎなんだと思うよ
普通の人なら目を見て話すのが当たり前
たまーに視線ずっとそらさない気持ち悪い人いるけど
- 689 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 16:38:47.88 ID:JF+Jgnbk0
- >>688
いや、別に自分が新しい人って言いたいわけじゃなくて、
そもそも他人の目を見て話す人ってそんなにいるの?って話。
昔、外人さんは目を見て話すけど、日本人は目を逸らしがちって何かで見たことあるんだよね。
で、それなら大概の人が当てはまるんじゃないかと。
実際、そんなんで判別できるものかね?
- 690 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 16:57:47.73 ID:JF+Jgnbk0
- あとついでに書いとくと、目の綺麗さとかそういうのでずっと相手の目を見ていたくなるってのは
今までの経験ではない。
どちらかというと、相手の考えとかを知りたいときが相手の目をじっと見てしまう。
この目をずっと見ていたい、もしくは逸らしたくなるってのは、
考え方に魅力がある、もしくは拒絶してしまう人ってことではないのかな?
- 691 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 17:12:50.24 ID:fKwXpXyp0
- >>690
覗ききこまれてるようでそらしたくなる
深い愛を感じてそこに浸りたくなる
- 692 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 17:15:32.30 ID:VA3irNnl0
- >>689
目を見て話さないと目をそらすは根本的に違うよ
日本人は外人よりはガン見して話さないけど目を見て話すのは当たり前
外人(欧州系)は割と視線外さないから話してて困ってしまうぐらいガン見してくる
単に文化的な違いではないかな
目を見て話さないって言うのが所謂コミュ症って人
こちらはオタクや理系の方に割と多い
判別の基準になるかわからないけど、目標や夢に向かって努力してたり好きなことに全力で取り組んでたりする人は目が輝いてて力強い
人生で何人か出会ったそういう人が新しい人なんじゃないかなと自分は思ってるよ
- 693 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 17:23:53.14 ID:JF+Jgnbk0
- >>691
愛??覗き込まれるような感じってのはある。
>>692
う〜ん、目が輝いててってのが分からん。
目標持っててもみんな同じ目に見えるけど。目自体はそんな違いがないような?
コンタクトしてたら輝いては見える。
こいつおもしれえ!って奴には輝いてなくても惹かれるけどね。
- 694 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 19:37:35.31 ID:15eIeyIw0
- 東芝、福島県南相馬市に日本最大規模のソーラー発電所を建設
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120620_541267.html
- 695 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 19:50:15.21 ID:R7dW6NEk0
- ソーラーは、未来に繋がらないよ。
くそ民主の政策とまごのミスリードというかいびつな金儲けシステム
本丸は、水撃ポンプ揚水と水力発電。
自家発システムの一般世帯郡への普及。
動力を依存しない位置エネルギーが本命。
- 696 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 19:54:15.46 ID:fKwXpXyp0
- 水車こそ半永久発電装置
しかも数I万でできる
- 697 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 20:04:35.36 ID:JkQz/yX30
- >>696
水利権という恐ろしいものを知らないと見える。
- 698 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 20:07:04.26 ID:R7dW6NEk0
- >>696
水撃ポンプで閉ループを作ると川やダムも要らない。
永久機関化できる。
問題はインバーターとバッテリーの維持コストくらい。
そこにもう一アイデア必要。
作って売りたいくらいw
- 699 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 20:10:05.06 ID:fKwXpXyp0
- >>698
磁力抵抗を低減したモーターを組み合わせれば
そんなに大きくない水車でも1つで一軒家くらいの電力を余裕で賄える
- 700 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 20:12:41.84 ID:R7dW6NEk0
- >>699
そこに超伝導素材モーターの出現がくる。
常温超伝導はまだ先の夢技術だけど
現段階でもいける。
- 701 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 20:15:11.69 ID:fKwXpXyp0
- >>700
超電導じゃない去年ニュースになったやつだよ
滋賀だか草津だからじいさんが発明したモーターだ
あれなら低価格で出来る
- 702 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 20:23:20.85 ID:R7dW6NEk0
- >>701
これね
ttp://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1306845898/
8台必要なのか・・・。
- 703 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 20:29:31.54 ID:R7dW6NEk0
- 螺旋水車の軸延長とモーター回転子の位相配置。
それと水撃ポンプの複数台配置。
導水管の口径大きくすればポンプも増やさなきゃいけないけど
大型化の必要がなければ小口径でもいける。
- 704 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 20:33:27.73 ID:fKwXpXyp0
- >>702
8個あれば磁力抵抗がほぼ0なんだと
4個でも充分効果あるみたいだよ
磁力抵抗が弱くなれば水車がモーターを回す負荷が軽くなる上に
発電量も稼げるから文字通り半永久的に発電できる
- 705 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 20:45:38.88 ID:R7dW6NEk0
- >>704
水力発電はもともと高効率。
問題は、バッテリー充電時とインバータの熱損が主。
発電効率が小水量でもいけるモーターって事で
水撃ポンプの台数を減らせるという利点。
システム自体は、水撃ポンプの連続運転時間が肝なので
そもそも永久機関です。
- 706 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 22:14:45.11 ID:rCKEHkXt0
- 水力発電の研究したいんですがおすすめの大学の研究室や企業とかありますか?
- 707 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 23:03:56.74 ID:61jI3Kzs0
- 中部電力がいいとおも
- 708 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 23:04:42.36 ID:OKt1K6JD0
- >>706
その程度のことが調べられなくても研究って出来るんですか?
とりあえず、Google Scholarで日本語検索もできるので
「水力発電」とかで検索して、どういうとこに研究者がいて
論文を出しているのかを調べてみたらいいと思う
- 709 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 23:05:56.39 ID:rCKEHkXt0
- >>708
攻撃的ですね!
やってみます。
- 710 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 23:16:47.46 ID:U1Llodhy0
- 研究職って調べるのが仕事だしね。自分で何もかも調べ上げる気概がないことにはry
って言いたいんでしょ。
- 711 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 23:19:30.15 ID:rCKEHkXt0
- >>710
自宅から通える範囲の大学のホームページをひたすら見てたんですが
ピンと来るところがなかったんですよ
んで、このすれで水力の話をしている人がいるから
スレ違いながらも質問してみました
- 712 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 23:23:10.14 ID:OKt1K6JD0
- >>711
あとは発電の機械は工業機械を作ってるメーカーが生産してるはずなので
そういうとこにメールして訊いてみてもいいと思う
メーカーやら研究所やら大学やらに質問するときはメールのマナーを守れよ
少なくとも2chの感覚で本文を書かないように
幸運を
- 713 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 23:24:15.57 ID:U1Llodhy0
- >>711
学術系の板か大学板で聞いた方が早そうだね
- 714 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 23:35:09.85 ID:ay+eEkMK0
- 水力発電は、水車(羽根車)が特徴なだけ。
しかもすでに高効率であるため
落差・水量についていかに小さくという研究課題だろうから
IHIとかKHIなんかが研究してそう。
それといかに効率よく電気エネルギを回収発生させるかは
水力にこだわらないでも電気工学やればいいよ。
あと素材系かな。
- 715 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 23:36:56.63 ID:61jI3Kzs0
- おまえら優しいな
- 716 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:01:09.99 ID:UgFrcbpT0
- 新しい人じゃなくても社会を変えてぇなぁ
このスレ見てる人達ってやっぱ少なからず社会を変えたい願望があるんでしょ
それだったら論破のやり合いじゃなくて社会が変わるにはどうしたらいいか
語り合うスレであってほしいよ、ばあちゃんの予言は正直オカルト板に書かれる
ぐらいだから嘘かもっていう気持ちはかなりあるけど
それなら自分が新しい人になって社会を変えればいいと思う
自分こそが新しい人なんだ、俺が絶対社会を変えるんだって馬鹿みたいに
思い込んでる奴が新しい人なんじゃねぇのかな
- 717 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:04:59.96 ID:4WXtJWoX0
- 「社会を変える」にも方向が色々ある。
改革、維新という言葉に惑わされたり酔ったりするやつはもう要らん。
- 718 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:19:55.72 ID:UgFrcbpT0
- いやでもねぇ、他人に要らないって思われるのは相当悲しいことだよ
要らない人間を生み出さない社会を作れないもんかね
自分が要る人間だって思われたいから行動するんだったら
今の社会と変わらないと思うよ、結局他人より優れてる自分に優越感を
感じたいんでしょ、それじゃあ優越感を感じる人間が変わっただけで
社会を変えたことにはならないと思うよ
- 719 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:27:54.07 ID:IbDFK0aw0
- >>718
多様性を認める社会ってことは
自分達の価値観を否定する人間も出てくるってことさ
否定するだけならまだしもその地位を貶めて上に行こうとする人もいる
社会の根本を破壊したいと思う人もいる
そのすべてを受け止める「覚悟」がなきゃダメだろうね
それは自分だけではすまない自分の大切なモノすら与える奪われる破壊されることも含む 極論するとね
それとも始めから要らない人間を生み出さない→価値観の洗脳をする社会を求めるってことかい?
- 720 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:30:36.69 ID:szDwNsiv0
- 横失礼で。
優越感じゃないとおもうよ。 自分という存在を確かめたいんだとおもう。
社会に必要とされてるという感覚があるからこそ「仕事がんばろう!」って気になるわけでさ。
優越感という言葉が出てくるってことは、君こそ「この世は勝つか負けるかの生存競争、競争社会なんだ」って
そういう感覚から抜け切れてないんだとおもうよ。
俺は半世捨て人のような仕事&生活をしてるので、そういう感覚は理解するが他人事な世界で生きているよ。
- 721 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:31:18.76 ID:UgFrcbpT0
- 洗脳しなくちゃ全員が幸せに生きられる社会って作れないのかな?
全人類で本気で考えてみたらそういう社会も作れそうじゃね?
- 722 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:34:54.45 ID:UgFrcbpT0
- いや社会を他人事って思っちゃう人間がいることが悲しいじゃない
みんなが楽しく生きられる社会ってのはどうしても作れないのかね?
もし作れないとしてもどうせ無理だろっていって冷めて生きていくのが
正解なのかね?もしかしたらこれはいけるんじゃねぇか?って
色んな可能性考えて生きていったほうがよくね?
- 723 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:36:20.49 ID:IbDFK0aw0
- 個人的には多少の淘汰も自然界に生きている以上仕方ないと割り切るしかないとおもう
それに既存の日本がダメ、悪というのがこのスレの前提となっているが
そうそう捨てたもんじゃないと思う
そりゃ今や経済だって国家だって下り坂 組織の腐敗もいっそう進んでる
でもこんな小さな島国が経済大国の時代はあったわけだ
日本の根本問題は組織の腐敗と無責任体質 勘違いした個人主義
これらさえ改善されれば政治、経済、マスコミ、教育 それら全てが巧く機能していくんじゃないかなあ
ってのは底の浅い見識で夢見てるかねえ
- 724 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:36:38.08 ID:+SS8c9oc0
- 世の中を変えてーと思って
一番最初に何ができると考えたら
どうやって電気を生むか
だったんだよ
水車というのも最近浮かんで
巧く出来ないもんかなって思ってた
半永久的に動くけど寒冷地では配慮が必要だと思った
- 725 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:38:28.39 ID:+SS8c9oc0
- >>721
何故、洗脳て思うの?
どこが洗脳だと感じるの?
- 726 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:39:00.17 ID:UgFrcbpT0
- 政治経済マスコミ教育を変えるのが夢かどうかは俺達が
決めることでしょ、どうせ無理だと思うならそれは夢で終わるけど
本気で変えようと思って行動し続けてたらそれは夢じゃ終わらないよ
- 727 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:39:45.70 ID:UgFrcbpT0
- >>725
>>719の最後でそういってたからだよ
- 728 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:42:45.20 ID:IbDFK0aw0
- >>722
もちろんいろんな可能性を模索していくってのは大事だけど
それと同じくらい現実とすり合わせていくのも大事だよ
- 729 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:42:59.96 ID:UgFrcbpT0
- こうやって意見を書くとさ、やっぱり否定されるじゃん
でもそれって本当に意見が間違ってると思って否定してるのかな?
なんか人の意見を否定することに喜びを感じてるように感じられるんだよ
目的がみんなを幸せにするためじゃなく、自分が幸せを感じるための
ように感じられるんだよ
- 730 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:47:58.24 ID:szDwNsiv0
- >>723
ひとつは分業化が進みすぎたことで今のシステム≒社会的財産を当然だとおもってしまっていること
(目に見えない他の人のやった仕事を察知できない)
だから個人の思いが暴走しやすい。
ひとつには欲の奨励(それが経済活動を活発にさせる一番簡単な方法だから)
他にもあるとおもうけど、これらの検証と改善から「みんなが楽しく生きられる社会」とはなにかを
探ることはできるとおもうよ。
- 731 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:48:01.41 ID:IbDFK0aw0
- >>729
それはかなーり偏見に満ちてると思う
人それぞれ思考や知識の段階があるわけで
例えば共産主義がわかりやすいけど
発想だけからしたらあれってかなり素晴らしいわけなんだ
だけどそのシステムが結局機能しないってことを歴史から学んでるよね
俺がちゃちゃいれるのはそれと同じ感じだよ 悪意があるわけじゃない
むしろその上の発想や思考で返してほしいって思ってるからアンカーつかるのが大半だよ
少なくとも自分はね
- 732 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:48:14.61 ID:+SS8c9oc0
- >>729
何故、否定するか、否定されるか考えた?
隣人がスレを何度か離れる時に書き捨てた言葉がいくつかあった
隣人は議論に勝負をつけるのをとても嫌ってた
しかし、人間というのは競争し略取し優位に立とうとするから
必ず他人を否定することから入る
くだらんよな
- 733 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:49:04.93 ID:+SS8c9oc0
- >>731
共産主義について語っているけど
社会主義についてはどう思う?
- 734 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:49:39.75 ID:Vq69VrXe0
- >>722
つまり向上心の有無がこれからの人類の進化の指標。
それはとっても単純で、より良くしようと指向する事だから、いかに自分以外の者の足を引っ張って、周囲を停滞させても利得しようとする国家・個人・概念は淘汰の対象になりますね。
- 735 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 00:54:56.90 ID:IbDFK0aw0
- >>733
社会主義って意味が広いから何を指してるかちょっとわかりにくいけど
資本主義の修正とする概念としては優れていると思うよ
ただバランスや大切だね 行き過ぎた平等や福祉は
結局社会全体を壊すきっかけになると思う
- 736 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 01:07:18.99 ID:ns9UdgDq0
- 共産主義とか社会主義は人間がその理想に追いついてないから
うまくいかなかった。とすると、共産主義、社会主義とかの「もうそれ
失敗したじゃん」という社会システムがものすごくうまく機能するように
なるくらい、人格が成熟した人たちが社会の主流になっていくのかも
しれない。自分の向上心だけに強くコミットしつつ他人と協調しあえば
共存共栄になるでしょ、みたいな。これはただの考察で予言とかじゃない
んだけど。そしたらずいぶん以前から擬似共産主義といわれてる日本の
風土、日本人の気質にはかなり親和性があるんじゃないかなー。
- 737 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 01:20:09.34 ID:ns9UdgDq0
- 連投すまない、ただ、そういう社会が実現するとして、タダ乗りする奴、
悪用する奴は苛烈に排除する方向になるんじゃないかなーという気がする。
助け「合い」にならんからね。弱い人は余力のある範囲で「一方的に」守って
あげてもいいけど、悪意があるならその場で斬って捨てるわ、くらいの。
人権の名の下に弱者権力を謳歌し放題のサヨ社会とは違うものになるかな、と。
それがばあちゃんの言う「置いていかれる」なんじゃなかろうか(考察)。
- 738 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 01:30:51.69 ID:+SS8c9oc0
- 社会主義は日本がこれ以上ないレベルで
社会主義としての理想に近付いた
- 739 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 02:22:15.08 ID:UBIWfSCE0
- おー一日来なかったらいい話になってるね。
- 740 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 02:26:03.17 ID:UBIWfSCE0
- 民主主義と社会主義の共存した構成になれると、日本は飛躍的に伸びるよ。
俺は政治家じゃないから具体的にはわからんけど。
その為には、言われている様に人が利己主義を捨てられる精神状態にならないとダメなんだ。
アメリカや韓国中国なんかは利己主義の塊。
奴等はいずれ滅びる。近いうちに。
そこで残るのが、元々和の精神を大事にしてきた日本だと俺は思ってるよ。
あんま読んでないから論点ずれてたらごめん。
- 741 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 02:42:52.14 ID:4Jom+vBB0
- 教育が崩れてる今、そんなのあり得るだろうか。
昔の日本は確かにそうだったね。
- 742 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 03:10:32.69 ID:UBIWfSCE0
- 若い学生連中は教育のせいもあって余り和を尊ばないかもしれないけど、30代40代辺りからは自然と日本の精神に回帰する人、多いんじゃないかな?震災もあったしね。
そう言った中年世代こそが若い連中を引っ張って行く様にならなきゃいけないよね。
教育なんかは、周りの大人が揃って変われば影響力は小さいよ。
ま、実際は非常に難しい事だけど。仕組みは簡単なんだって話ね。
- 743 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 03:23:04.80 ID:dyAxXetp0
- 新たな人々がもうテレビとかネットにちょくちょく出てると思うのは俺だけかな
立場や知能もそれぞれだしやり方もそれぞれだけど、動機が純粋って点では共通してると思う
おまいらもグダグダ言ってないで早く何かやれよ
それ次第でお前らが「新たな人々」かどうか分かるだろ
あと関係ないかもだが、
ひろゆきが古くなり始めてるのは奴が利己主義の塊だからだろう(成長して変わるような気もする)
ホリエモンは動機的な意味では新たな人々に近いと思うぞ
外面(外見的な意味も含めて)が醜いので分かり難いと思うけど
- 744 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 04:06:52.12 ID:4WXtJWoX0
- 私は金持ち=利己主義者、強欲とは思わない。
強欲成金がいる一方で、必要な金持ちも居る。
例えば相続税が高いばかりに価値のあるお屋敷が取り壊されてしまう。
皇后陛下の実家さえ潰されてしまった。
もっと庶民でも元庄屋の邸宅だけでなく、村を守ってきた祠まで存続の危機にあったりする。
宗教法人化もせず土地は庄屋子孫が保ってきたが税が高すぎて持ちきれない。
こうやって貴重な財産が失われていく。
相続税率が高くなるほど、土地は細切れに分割されていって
個人資産でありながら同時に集落の財産であったものがほとんど失われている。
これの究極が今の中国だ。
民主主義もフランス革命を考えると胡散臭い。
民主主義イコール善というのを疑ってみることも必要。
私個人は昔の貴族を復活させてもいいくらいに思ってる。
貴族が無い社会は高貴な精神を失ってしまう。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 04:13:00.67 ID:4WXtJWoX0
- 私が子どもの頃、重病して救ってくれたり心底親身に治療してくれた小児科医師は
旧男爵家の子孫だった。
本人はそれを一切言わず田舎へ引っ越して僻地医療に貢献してくれた。
あんな人格者はいないと田舎の人誰もが言う。
ノブレスオブリージュとはああいう人を言うんだと大人になって分かる。
全てが全てではないけれど、やはり良い意味の格差が存在しないと
日本人全部が均されると失う物も大きい。
- 746 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 07:57:57.87 ID:ns9UdgDq0
- >>745
ほんとに格のある家って子供の教育が徹底しているからね。
親の背中を見て、っていうのもあるだろうし。
領民(まあ今なら周囲の人?)の幸せというか生活の質に
自分が責任を負っている、っていう意識がすごくしっかりある。
まあド庶民の出でも教育がそういう方向ならそれに近づくことは
不可能ではないと思うけども。
- 747 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 08:22:22.28 ID:nwRdCyD8O
- 明治維新以後の教育で培ってきた権威とか価値観から距離をおいて自分考えることが、
一回りして'新しい人'なるのか?
- 748 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 08:25:41.60 ID:+SS8c9oc0
- >>747
嫁は4〜5人欲しいと思っていますが何か
- 749 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 08:58:41.94 ID:uzjDuWu20
- いい話の流れだね
これからはプラウト主義に移行していくと思う
プラウトシステムによって国民(有権者)自身の規範意識が醸成され、自律が促される
そんな未来な気がする
- 750 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 09:02:40.50 ID:cuProAoI0
- 拝金主義に対するウンザリ感は、最近色んなところででくわすな。
普通の人達が資本主義の行き詰まりに気づき始めている。
- 751 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 09:13:24.73 ID:pLDYxX4j0
- 拝金主義に対するウンザリ感なら紀元前から散々出尽くしてきてる話だ
揚げ足をすくうつもとかりはまったくないのだが、すまぬな
- 752 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 09:48:45.44 ID:+SS8c9oc0
- >>741
教育が崩れてる
ってどこがどう崩れてるの?
- 753 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 10:20:50.11 ID:cuProAoI0
- 紀元前の話は知らないけど、
そのウンザリ感は今と同質なの?
普遍的な拝金主義に対するウンザリ(人間性が軽視されるとか?)は
今も昔も変わらないと自分も思うけど。
庶民が得られる情報量や人生観、経済の仕組みが昔と違うから、
ウンザリ感も少し違う気がするんだよね。
今のウンザリ感って、資本主義(新自由主義?)がいきつく所までいっちゃって、
みんな限界感じてて、先が見えない希望が持てない、というものなのかなと。
- 754 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 11:06:33.16 ID:+SS8c9oc0
- >>711
ttp://www.j-tokkyo.com/2003/F03B/JP2003-148319.shtml
すでに特許が出てた
水銀とか使うことで寒冷地でも使えるんだな
- 755 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 11:11:46.91 ID:O3NRa75k0
- ばぁちゃん、これからこの国はどうなるんだ?
クソミンスが消費税やら原発稼働やら瓦礫ばら撒きをやってるんだよ。
誰か止めてくれる英雄は出てこないのか?
ばぁちゃん、教えてくれよ〜
- 756 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 13:10:53.30 ID:Vq69VrXe0
- >>748
二次元嫁だったら貰い放題だ、遠慮すんなもっといけ。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 13:59:08.00 ID:+SS8c9oc0
- >>755
あなたこそが英雄でしかも次代を担う新たな人々だよ
頑張って行動してくれ
楽しみにしてるぞ
- 758 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 14:06:56.47 ID:uzjDuWu20
- 依存しない心が大事
変化は始まってるから、それぞれが感知できた時点で迷わず動こう
それまでは焦らずにジッと我慢
うねりは多分、誰かが率いるような分かりやすい形でなく自然発生的に、また同時多発的に興る
そんな気がする
- 759 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 14:22:59.78 ID:+SS8c9oc0
- >>758
めんどくせ
この一言に尽きる
- 760 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 14:36:28.91 ID:tE+/9efhO
- >>759
そんなんじゃ嫁4〜5人どころか1人でも持て余すぞw
- 761 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 15:19:31.69 ID:uzjDuWu20
- >>759
めんどくさくていいんじゃね
気持ちだけ焦っても何も変わらん
- 762 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 16:01:56.08 ID:gv97Z/y60
- 現代の資本主義て
金と権力という形で
王と奴隷
もしくは
貴族と平民
みたいな関係だよな
会社の社長や金持ちたちは
社員や国民を奴隷にして
労働力という資産を奪ってる
見返りにほんのわずかな金を与えてるだけで
昔の貴族社会のときのように
あまりにも行き過ぎた
過酷な労働と重税で
国民を疲弊させ
貴族だけが肥え太ると
かならずその国は衰退し滅亡する
いまの格差を生んだ広げた小泉からの政策は
まさに国家としては愚作といえるだろうな
その格差社会をなんとかしようと
かつてヨーロッパでは市民革命が起こり
貴族たちからの支配から脱却をしたはずなのに
現在でもこの支配は形をかえて行われてるのだから
未来の人から見たら
われわれの社会もまだ十分古臭い奴隷社会に見えるだろうね
- 763 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 16:15:48.91 ID:tE+/9efhO
- >>762
小泉改革は企業が儲かった分だけ社員にも分け与えられるという皮算用だったらしい。
まさか社長や金持ちが独占するとは思わなかったとか。馬鹿すぎる。
まあ後付けの言い訳かもしれんが。
- 764 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 16:38:50.82 ID:4WXtJWoX0
- >>758
>うねりは多分、誰かが率いるような分かりやすい形でなく自然発生的に、また同時多発的に興る
それが今ちょうど起こっている気がする。
すごくそう感じる。
民主党のゴタゴタはもちろんそれ
原監督の女がらみや山本太郎嫁の親のDV
その他芸能界スポーツ界で一気に起こり始めてる。
どちらが善でどちらが悪と言うのを超えて、そのバックにある闇が炙りだされようとしてる。
政治も米軍が出した汚染地図を公表しなかったあれとか
ありもしない慰安婦や徴用で韓国が恐喝していることとか
細かい何もかもが繋がってくる。
- 765 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 16:41:27.54 ID:oFMn9bra0
- 消費税法案成立へ 2014年4月に消費税率を8%、15年10月に10%に2段階で引き上げ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340256271/
- 766 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 17:10:12.69 ID:QczY8KbT0
- そうだね。あの人も30%に改正するって言ってたよ。
- 767 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 18:27:18.33 ID:EByVABzB0
- >>762
日本の庶民が世界屈指のホームラン級の馬鹿なんだよ
日本社会の慣習・教育・宗教・語学力に原因がある
正直日本語自体に弊害がある、これほど馬鹿を騙しやすい言語は他の先進国にはないんじゃないか?
ま、日本の一人当たりのGDPはね orz
- 768 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 19:57:36.10 ID:F0LkyOCV0
- ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid384.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=MN3moa5V4RA
- 769 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 20:23:03.05 ID:kI5dgVhy0
- >>767
日本語は大陸の獣共が互いをねじ伏せるために用いる言語じゃないから
日本の神々が日本人の民百姓を田んぼと国体維持のために言霊機能を用いて縛り付けるための言語だから
人間同士のディベートのために作られてないんだよ
ひたすら人間が神様を喜ばせるための言語
- 770 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 20:45:51.44 ID:4WXtJWoX0
- >>767
だったらアンタは日本語使わずに日本からも出て行った方がいいよ。
- 771 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 21:25:24.55 ID:zVfP1SuI0
- 日本語使っても、真髄までは永遠に理解出来ない。似てるようで、似つかぬもの
だ。
- 772 :本当にあった怖い名無し:2012/06/21(木) 22:37:09.42 ID:+SS8c9oc0
- >>767
給料上がって消費が増えないと
社畜がどんなに働いてもGDPは上がらないのにw
- 773 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 00:11:50.77 ID:HpEF3pPk0
- これで娯楽は終了かな。
【JASRAC】違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340285966/l50
- 774 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 00:55:16.86 ID:HpEF3pPk0
- こっちも。
【表現規制】本日の衆議院で漫画アニメ等を規制する『青少年健全育成基本法』が提出されるらしい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340272534/l50
- 775 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 01:10:26.80 ID:KNngetP9O
- >>774
一気にネットの締め上げがきたって感じだね
皆さんも書き込みには気を付けていきましょう
- 776 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 01:12:35.50 ID:COv9S7FcO
- 国民のためを連呼してた仮にも政治家の汚沢が放射能に恐怖し逃亡するわ議論も一切なしにダウンロード法案通すわそしてこの世界経済の危機と国内の限界とまで言える閉塞感の中やることが漫画規制
バカじゃねーの
どんだけ日本人に死んでもらいたいんだよ。去年も頭がおかしくなるくらい酷かったが今年も狂いそう。
戦前がちらついたわ。こんだけあからさまに酷いの戦前以来なんじゃねえの
- 777 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 01:17:40.45 ID:8/WEuelV0
- 政治家は小沢と小泉JRしかいない
この意味がわかるやつとわからないやつが今後の対立軸になり得る可能性が高い
否定したければ否定しろ
- 778 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 01:31:39.71 ID:8FMy1hB+0
- >>767
日本人は従順なドン百姓根性のままなんだよ。
率先して意見をいおうとしない。行動しようとしない。他力本願。
庶民がなべやつるはし持って、訴えに行くのが本当の主張 フランス革命だって
まだ民主主義が育っていない。
このまま黙していては、いくところまで追い込まれるかもしれないよ
- 779 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 01:32:26.92 ID:8FMy1hB+0
- これだからなあ
625 名前:地震雷火事名無し(dion軍) 投稿日:2012/06/21(木) 07:47:56.39 ID:O0xGPX1k0
岩上安身 ?@iwakamiyasumi
その前原氏と橋下氏の関係。ガチンコではなく、ケーフェイだったことが露見。RT @riko0058
橋下徹の正体→薄汚い出来レースだった。先週発売の「Friday」で、
橋下が前原に託した民主党執行部宛のメッセージが暴露された。
「再稼働が決まるまでの間は、脱原発でやらせてもらう」
「再稼働が決まるまでの間は、脱原発でやらせてもらう」
「再稼働が決まるまでの間は、脱原発でやらせてもらう」
「再稼働が決まるまでの間は、脱原発でやらせてもらう」
- 780 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 02:13:18.97 ID:HpEF3pPk0
- >>776
今回の震災でネットが活躍して憎くてしょうがないんだよ。
思い通りに行かないから。
- 781 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 02:58:17.05 ID:9/qDLKSX0
- 瀬戸内寂聴さんいわく戦前戦中よりもひでぇ世の中らしい
本当に良心をもった政治家がいない
- 782 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 04:40:30.42 ID:fV3Dvq8U0
- >>779
こーゆー本質の矛先を変えるネガキャンに騙されないよーに。
原発事故からの1年4カ月、関西電力や政府は何やってたんですかー?
15%電力が足りない?確信犯ですよー。
未曾有の原発事故で大変だった東京電力管内とえらい違いですねwww m9(^Д^)プギャー
- 783 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 06:29:01.84 ID:hERB5BIrO
- >>773
児ポ法みたいに疑いあるだけで捜査されたりすんのかな?
目を付けられてる人がちょっとリンク踏んだだけで御用提灯が踏み込んできて家宅捜査できる?
- 784 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 09:00:45.70 ID:dSDJXMZW0
- >>779
これが本当だったと仮定しての話、
もし俺が政治家だったら利用できるものは全て利用する。民主党の執行部を口先三寸で利用できるのなら
非常に効果的且つ利用価値のある取引だ。こちらのデメリットは皆無な上に最大の敵が守護者側に回る。
よく国民に嘘をついて叱られるが、こんな騙し合いは政治の世界では当たり前、日常茶飯事。
- 785 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 10:38:22.02 ID:wwBUIybM0
- >>784
同意。
このスレは善か悪かの二元論的、潔癖主義的原理主義者
のお花畑が多過ぎる。
- 786 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 12:50:56.76 ID:wGreITDr0
- >こんな騙し合いは政治の世界では当たり前、日常茶飯事
わかってないね。すべては根回しなのに。
騙されるのはサポーター。
- 787 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 14:23:52.09 ID:wt25CoL10
- 根回しや騙し合いは、時と場合によっては有りだと思う。
それによってメリットが生じたのかと、それが誰に還元されたのかが重要で。
多くの人が、単発で騙されることを許容できても
騙され続ける事が難しいのは、その人から損失しか得られないと
学習した時点で保身優先になるから。
さらに、騙し続けた人が騙せなくなった人に対し、思い通りの手駒にならないと
逆ギレするであろう未来を回避したいからw
もしメリットを与え続けていけたなら、騙されることを許容出来る人もいるさ。
それを騙す人が熟知し、実行し続ける社会があったとしても、
幸福をもたらすかは別の話になりそうね。
民主党の子ども手当に関する大衆心理の変化は分かりやすいサンプルなのかもねw
- 788 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 18:11:58.17 ID:QCBzH3eiO
- ま、これから違和感を感じる人物、組織から距離を置く人間が増えていくんじゃない?
その結果、声が大きいから潰れるはずのないと思われた大きい組織が潰れたりして。
- 789 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 18:17:45.97 ID:aUXwtGtW0
- そういう、騙す事も手段の内、
なんて前時代的精神からは抜け出さないとダメでしょ。
バカと言われ様が何だろうが愚直に正義だけを正直に公表する。
これができる人間と、それを受け入れる人間が主流にならない限り、
日本人や人の更なる、そして真の発展などないと思うけど。
- 790 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 19:48:19.85 ID:WpLCmGmK0
- >>789
今の難局日本でくだらん政争やってるから
維新に期待する気持ちが生まれてくる。
当然のこと。
もし小沢さんが離党して新党作らなかったらこの流れはさらに加速するよ。
- 791 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 20:25:27.40 ID:qX3f1rXn0
- 維新なんて「破壊」と言ってるようなもんじゃん
それのどこに期待出来るのかw
お花畑の頭の中は2009年夏と何も変わってないな
- 792 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 20:37:35.95 ID:cQWRHvHP0
- 維新で過半数、みたいなことにしたら民主政権の悪夢が再現されるだけだからなー。
50人くらいの中堅政党にして政界再編の触媒になってもらうのがいいか。
- 793 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 20:47:51.28 ID:dSDJXMZW0
- >>791
さよですか。
311からの一年の騒動をみて思ったのは政官財学知の癒着と権力維持、行使による日本人への弾圧、
統制が非常にきつくまるで北朝鮮か中国かと思ったほどだった。我々は日本の中にいるからパッと感覚で
判りにくい部分だけど、これを海外から見ている日本人ならもっとハッキリ認識しているのではないかと。
まるで雁字搦め。外圧でしか日本は変わらないなどと自嘲気味に言うのは現実を端的に表現した言葉かも。
維新にそれが壊せるかどうかは知らないが共産党よりかは大分マシかもと、思うんだが。
- 794 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 21:06:17.17 ID:G0qjnnCl0
- 自民「郵政民営化やります」 →公約守りました。
民主「消費税増税は議論すらしません」 →公約は撤回します。政治生命をかけて増税に全力を注ぎます。
有権者にとって好ましくない法案でも、自民党のように堂々とやってくれたほうが諦めつくわな。
民主より維新の方がよっぽどマシ。
- 795 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 21:12:01.89 ID:xcDdq/ZB0
- 維新はたしかに共産党より使いよいかもしれないけど劇薬
雲行き怪しいし。そもそも知事時代になにもできてないのでは?
橋下、松井はぶらく利権、公園事業の顛末みてどこもなにも声を上げないのはおかしい。
橋下は最初からそうかがバックについてることを明言していたし
先々は地方分権、好き勝手にやって、カジノうっほうっほして、がっちり特亜と結びつく気マンマンだとおもう
- 796 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 21:13:16.33 ID:xcDdq/ZB0
- ちょっと訂正しておく。 「強いものにつくだけ。」 理念はそれのみじゃねーかな?w
- 797 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 21:17:03.04 ID:Bfi6+RBH0
- 増税も維新もTPPも大賛成だよ
もっと悪くならないと世の中変わらない
- 798 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 21:25:08.43 ID:dSDJXMZW0
- >>795
もし自分が橋下だったら、全方位に敵をつくる事はしないだろう。
ある程度の勢力を築けるまでは味方は多いほうがいい。
あとは本人の力量しだいだが、飲まれるか、喰うか。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 21:26:16.81 ID:dSDJXMZW0
- >>797
そうだね、婆ちゃん予言は1年程度ずれてたんじゃないかと今思ってる。
- 800 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 21:33:15.81 ID:xcDdq/ZB0
- >>798
わかるよ。だから今のところは引き続き動向を見守っている。
なにをしたかという結果が大事だからね。でも橋下はすでに4年政治家やってたわけだから
維新を支持できるわけもなく前回の選挙じゃ棄権した大阪府民っすw
- 801 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 22:48:57.44 ID:RjGv7+1q0
- 紫陽花革命
永田町
まだまだ増えるよ
もう止まらない
- 802 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 23:15:10.37 ID:/BF3AqKS0
- 【超速報】 首相官邸前の原発再稼働抗議デモ3万人超えてるらしい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340361640/
- 803 :本当にあった怖い名無し ◆0/ookamiZQ :2012/06/22(金) 23:16:36.37 ID:44B5buBk0
- 未だ 数の論理に拘ってるのか?
大は大なるが故に自身の首を絞め 内部崩壊する。
新しい人達は その事を知るが故に 数を求めない。
- 804 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 23:21:52.33 ID:bA3NtwXk0
- 「核心的利益」で資源略奪戦略を正当化し、更に「他国の人口減」を画策しはじめたのがシナ。
もはや共産党政権ではなく、国家社会主義(ナチ)だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM&feature=fvwrel
- 805 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 23:46:09.23 ID:YvxhqV3j0
- >>802
これデモ申請してないってマジか
民主政権誕生直後から色んなデモがあったけど
特ア勢力に煽られたネット浮動層の暴走ここに極まれりって感じやな
- 806 :本当にあった怖い名無し:2012/06/22(金) 23:50:40.58 ID:4NuVPbTs0
- 政府デモ報道されてないのに凄い集まってるな
自発的に集まってる訳だから自律した人に当てはまるんじゃないか?
政治も行き詰まってるし、こりゃ市民革命くるで
官邸前にとうとう4万5千人!脱原発派が本気出してきた、こりゃ政府ひっくり返るよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340374789/
- 807 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 00:37:52.75 ID:YZ0v7kgL0
- なーにが市民革命だ。
ニュースに出てたけどプロ市民ばっかりじゃないか
日教組とか。
官邸周辺はデモ禁止されてるんじゃないのか
かつての安保闘争以来禁止されてるはず。
保守デモは許されて無いのに何で許されてるんだ!
あんなもんを自律と言うなんかこっちの怒りももう耐える限界越える
- 808 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 00:39:24.29 ID:YZ0v7kgL0
-
日の丸を持たない左翼デモなら官邸周辺も許されるんか!
テレビも大々的に報道するのか!
こんな事がずっと許されていいわけない!!!
- 809 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 00:42:47.14 ID:kyOE3wbo0
- どんどんスレチになってきてるな
- 810 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 00:49:29.21 ID:P2vAXNc50
- >>797
TPPの内容わかって言ってるのか?
実現したら太平洋戦争終戦時より酷いレベルの属国化。
非関税障壁の錦の御旗で、下手すりゃ日本語すら奪われかねない。
今度こそ潰されるぞ。完膚なきまでやられる。
世の中を変える手段すら奪われる。
それがTPPだ。
そこから変えようとすれば恐らく国民が血を流すことになる。
もしかしたら、あんたはそれでいいのかもしれんが、
それじゃ若者や子供達が犠牲になるんだ。
- 811 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 00:55:34.42 ID:P2vAXNc50
- >>808
国の暴挙は許されるのか!
絆キャンペーンは大々的に報道するのか!
こんな事がずっと許されていいわけない!!!
- 812 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 00:56:34.06 ID:1dW0d9P80
- >>810
残念ながら手遅れだ
今更TPP賛成だの反対だのただのパフォーマンスに過ぎない
去年の秋は何だったのかって話
- 813 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 01:26:33.90 ID:53rM1h6M0
- 可哀想に、個々人の意志による行動の結果が見えないんだね
置いて行かれる認識もないのだろうな
- 814 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 03:20:10.42 ID:1lMlUs4S0
- ユーストリーム見たけど日の丸持った人たくさんいたよ(呆)
脱原発=反日左翼ではない
カテゴライズしてると置いてかれるってば
自分は環境面で反原発だけど、日本だけでなく世界からなくさなければと思ってる
たしかに罪得会とかあやしいの混ざってたけどさぁwすべてじゃない
倒すべき相手(ミンス他)がかぶってんのに、何故分裂する必要があるの?
- 815 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 07:42:02.15 ID:uMwztr98O
- そもそも組織が売国に乗っ取られたのは、愛国保守が長きに渡って政治に無関心で平和ぼけしてたからだ
緑の党などは最初はまともだったそうだだが人数が少なすぎて変なのがやってきてしまった
今はのほほんとしていた多数が目覚めはじめ流れが変わろうとしてる
愛国者が反日以上に増え巨大な流れになったら、元いた善からぬ者たちは駆逐されるかもしれん
否、国を害する者には去ってもらわねば
- 816 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 11:36:17.79 ID:YZ0v7kgL0
- >>814
何で誰もが反原発と決め付けてんの
反原発こそが善だとも言いたいのか?
- 817 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 11:57:02.16 ID:/iM520ve0
- 反原発活動に参加または賛成するひとびとこそ
新たな人々
- 818 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 12:00:30.69 ID:3+6by9K/0
- ならどんどん参加しなさい
- 819 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 12:06:02.88 ID:YZ0v7kgL0
- http://www.labornetjp.org/EventItem/1339480804245staff01
↑こういうやつらが新しい人かw
レイバー=中革派、朝鮮労働党
北朝鮮のミサイル・核開発は制裁するなだとw
半島と中国の核=原発は綺麗な核だと
あのデモに騙されて参加する若いやつらはサヨクや売国団体のことを知らないのな。
デモのやりようも昔から同じ、鳴り物入りで変なイラスト挙げる。
情弱こそが日本のガン。
- 820 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 12:13:53.88 ID:66Yj5kav0
- 中核派やブサヨの煽るデモって、マナーがなっちゃ居ないんだって事を写真で認識したw
- 821 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 12:22:54.32 ID:3+6by9K/0
- >>819
原発だらけで、既にぶっ壊れて世界中にセシウム撒き散らしてて、尚且つ原発再稼動なんて体たらくで
世界に向けて「原発やめませんか?」なんていえるわけないでしょw
中国みたいに平然とダブルスタンダードを行使するならもう何も言う事はないが、
セカイガーって言う前に自分の国の原発なんとかしなきゃって思うのは健全だとおもうけどw
- 822 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 12:31:59.42 ID:YZ0v7kgL0
- >>812
純粋に「自分の国」と言える人間だけでやるならね。
日本国籍も持ってないやつらや日本国解体を目指すやつらに真に自分の国
なんて意識があるかよ。
- 823 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 12:34:23.70 ID:C2hFOeCr0
- 結局、新しい人なんて出なかった。自律もなく連携もなく、ただ
わが身かわいさに閉じこもり、出来るのになにもしない連中が
国を腐らせて終わる。
- 824 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 12:40:10.15 ID:AAYhZRqo0
- 今の原発反対にウヨサヨ思想って全く関係無いと思うんだがね
震災でぶっ壊れて放射能垂れ流し続けて誰が被害者になってもおかしくないわけだし
震災前まではサヨ中心だったかもしれないけど今回は一般の人も多い気がするな
ほぼサヨだけで四万近く動員するの現実問題として厳しいでしょ
- 825 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 12:51:54.21 ID:YZ0v7kgL0
- >>824
なら試しに今日明日開かれる反原発デモや集会に
どでかい日の丸持って参加してみ。
それにそもそも4万人なんか自称てことも分からん情弱
- 826 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 13:09:16.84 ID:66Yj5kav0
- スネークが反原発デモの顔写真を撮ってくると思うから、また2ちゃんで面割り祭りあるんじゃないかなw
- 827 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 13:27:57.49 ID:06wOyBIt0
- 全共闘とか昔から日本人でもこういうのにハマるタイプはいるんだよね
「妙な選民意識」と「潔癖な理想主義」
大体この二つを併せ持ってる奴はあちらさんの「教義」に疑問を抱けないからどうにもならない
特に若い奴はこれ見てよく気をつけるようになー
- 828 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 14:17:51.70 ID:AAYhZRqo0
- >>825
まあ傍らから眺めて楽しんでればいいじゃん
ネット上でだけ偉そうなこと言ってて何もしない人よりウヨだろうがサヨだろうが行動してる人の方がましだろう
今までの日本って不満があっても大体影で愚痴言って終わってたんだからたいした進歩だよ
そもそも今回の原発デモって原発反対と言う名の政府・政治批判じゃん
民意無視で政策することに対する牽制の意味合いが含まれてる
- 829 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 14:39:50.25 ID:3uyWkCT+O
- >>794
維新のほうが巧妙で馬鹿な日本人は騙されたと気がつかないんじゃないかな
そういった意味で維新のほうがたちが悪い
- 830 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 15:26:07.68 ID:P2vAXNc50
- >>827
うーん。それはサヨ叩きのウヨも同じじゃない?
両極だけど、そのあり方はとても似てると思うよ。
どちらもリアルを生きてない。
- 831 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 16:03:41.52 ID:06wOyBIt0
- >>830
というか戦後日本の右翼も左翼もどっちも在日朝鮮人だから
あいつらは反日を共通点としたアメリカの駒であり中国ロシアの駒でしかない
本来なら半島の38度線上でやるべき戦いを
日本の国内を舞台にしてやりたい放題やられてた
これからはその構図を最低でも国民全員が把握してなくちゃ駄目だろう
日本人がこれから味方に付けるべきはアメリカの親日と中国の親日
ひいては世界の親日だと思うよ
その存在は津波以降みんな知ることが出来たじゃん
どうやら「あいつら」に自分達の国を蹂躙されてきたのは日本だけじゃないみたいだしな
- 832 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 17:03:42.94 ID:db/oCNIM0
- 国家間に友情は存在しない。
アメリカとも中国とも朝鮮とも。
- 833 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 17:28:31.02 ID:06wOyBIt0
- >>832
友情とかどうでもいいよ
要は親日という日本人と利害関係が一致する存在が
敵国の内部を含め世界中に存在する事を知った訳
世界の人らが日本人以上に日本の置かれた状況や日本人について理解しようとしてるなら
これを利用しなくてどうするの
- 834 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 19:13:31.60 ID:vyKRrcwQ0
- 無理無理無理〜
大概の日本人は日本語しかできんw
それを脳内お花畑というんだよwww
成人の個人レベルで交流を持つには韓国語とか中国語を身につけるのが現実的だが、しかし・・・なぁ
- 835 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 19:20:54.90 ID:06wOyBIt0
- そうね
じゃあとりあえず祝日に国旗を掲揚する習慣を取り戻して
在日居住区をあぶりだそうず
- 836 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 19:40:40.50 ID:vyKRrcwQ0
- >>835
まあ悲観することはないよ
今から中国語を身につけて台湾人と仲良くなればそれで十分と思っている人も少なくないはず
- 837 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 23:11:29.54 ID:cE3/imV90
- 今日NHKスペシャル で「衝撃!卵子が老化」35歳から不妊が急増ってのやってたけど、
実況スレでショック受けてる書き込みが目立って逆に衝撃的だった。
しかもアラフォーになるような人がだよ。10代20代じゃあるまいにどんだけ楽天家なんだよ…
こういうのも「抜け出す」になにか関係あるのかなと、期待半分、諦観半分だわw
- 838 :本当にあった怖い名無し:2012/06/23(土) 23:41:17.28 ID:1zqLMRfG0
- >>837
情報が氾濫している時代だから
自分達が進んで知ろうとしなければどんな重要な情報でも入ってこない時代なんでしょう
情報には本来優劣があって知らなければいけない情報 知るべき情報 どうでもいい情報 知らなくていい情報などにわけられるはず
価値観の多様化の名目におざなりになってますが
それを意図的に操作してきたのがマスコミなんでしょう
個々人の自立とともにこれらに疑問を持ち是正していく ここら辺は婆さんの指摘してるとこにも当たるのかと
- 839 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 00:17:32.64 ID:QQxZW8ibO
- スレチだけど30代から妊娠しにくくなるのは、マスコミで話題にならなくても知っていて当たり前な情報だと思うけどなー
女性なら特に30代40代の女性と交友があれば自然とこの手の話題になるよ
- 840 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 01:04:33.56 ID:JRsLhN5i0
- >>829
あの素人連中が国民を巧妙に騙せますかねwwwww
日本人の知性も教養も劣化したもんだなwwwwwwwwwwww
- 841 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 01:28:53.58 ID:Jnw9WcElO
- いや、一番かんた
- 842 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 01:54:41.18 ID:Cwux87eJ0
- 625 名前:地震雷火事名無し(dion軍) 投稿日:2012/06/21(木) 07:47:56.39岩上安身 ?@iwakamiyasumi
その前原氏と橋下氏の関係。ガチンコではなく、ケーフェイだったことが露見。RT @riko0058
橋下徹の正体→薄汚い出来レースだった。先週発売の「Friday」で、
橋下が前原に託した民主党執行部宛のメッセージが暴露された。
「再稼働が決まるまでの間は、脱原発でやらせてもらう」
「再稼働が決まるまでの間は、脱原発でやらせてもらう」
「再稼働が決まるまでの間は、脱原発でやらせてもらう」
「再稼働が決まるまでの間は、脱原発でやらせてもらう」
「再稼働が決まるまでの間は、脱原発でやらせてもらう」
岩手の瓦礫だから安全です(笑)ちゃんと空間線量(笑)測ってます
w なら現地で燃やせよドアホ!
- 843 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 02:05:33.58 ID:mjBm1STE0
- >>842
放射能汚染が酷かったら大阪にもって行けか
オマエ死ねばいいのに
- 844 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 03:05:43.05 ID:K4KCewiq0
- >>837
あれ?再放送したのかな。
アラフォー氷河期世代あたりは、
キャリアアップ()女性の自立()女は30代から()
とかの○通主導の刷込みキャンペーンの中で20代を過ごして、
今のようにネットで主体的に情報集めとかいうのが
一般的と言えるまでに広まったのは彼女らが30過ぎてから。
だから今更真顔でショック受ける人がいても全然不思議じゃない。
実際その年代で未婚の女性っておおいよ。
気づいた時には時すでにお寿司ってやつ。
相手たる同年代男も氷河期世代ってのもあるだろうけど。
- 845 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 03:11:36.30 ID:I2nU90S4O
- >>844
30代女性の未婚率は22.4%らしいよ。
- 846 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 03:21:45.52 ID:I2nU90S4O
- あ、あと40〜44歳は未婚率16.6%だって。
- 847 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 12:27:02.92 ID:tk7EqbIW0
- >>837
散々フェミニズムを植え込まれた世代だからね。
25歳までに結婚するもの、と言う価値観を壊された人達。
仮に結婚してもDINKSとか言われて、子供作らないことがおしゃれのように言われていた。
少子化ってフェミのせいで起きたことだよ。
- 848 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 12:28:53.79 ID:tk7EqbIW0
- >>839
セクハラ、セクハラと騒いで、そういうことに触れないようになっていった影響もあるよ。
言いづらくなったから。
- 849 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 12:31:04.15 ID:2lavWX/r0
- 今や女の前にいるだけで逮捕される時代だからな…
- 850 :847:2012/06/24(日) 12:34:52.53 ID:NjIS+Vm/0
- >>844
自虐教育世代だし、フリーター、転職、派遣を煽られた世代だしね。
男性達が定職に付かない、付けないから、ますます女性達は働かざるを獲ない。
- 851 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 12:39:39.87 ID:NjIS+Vm/0
- >>850
追加。
第2次ベビーブーム世代でもあるから人数も多い。
この世代が当たり前のように結婚して、子供を産んでいれば、
ここまで少子化にはならなかと思うよ。
- 852 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 12:53:15.68 ID:3Qg2lfB00
- >>844
そうだね、相手も氷河期だけど年上はいやだ、アラフォー男なんて爺だって言ってて気がついたら
自分がアラフォー。そしてアラフォー男は見向きもしなくなった。
- 853 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 12:55:26.64 ID:qAvJLeOJ0
- 警鐘はずっと鳴らされていたんだけどな…。危機意識をもってたのが極一部の人間だけだったということだわ…。
ここ2-30年、DINKS、カウチポテト、バブル崩壊、冷戦終結という流れがあって為す術もなくずるずると来ちゃったかんじ。
国家としてビジョンを示せなかったが日本が無能だったというより先進国病のひとつだから先進国とやらの共同責任かもね。
しかしフランスのように対策を講じてる国もあるしなあ。
フェミというより実質広報の役割をもっている大手メディアに半強制的にでも協力を仰ぐことができなかったのは日本政府の失策かも。
結婚して子供いたほうがお得な税制度やっていたけども、反対方向に舵を切ったのも痛い。
男女共同参画とやらで女性の社会進出を後押しもしてしまった。これは女性も社会進出することで単純に税金を倍とれると踏んだのかもしれない。
しかし仕事が倍増える目算があったわけじゃなかったのなら仕事の奪い合いになる。
極端なことをいえば男性社会のままであったなら、仕事の奪い合いも起きず、就職難になることもなく、月30万もらえたかもしれないところを
就職口が増えてないのならシュウカツ競争が起こり買い手市場になり労働単価が下がるか男15万女15万で分け合うことになり双方貧乏で将来設計ももてず
どんどん晩婚化。 仕事を求めて都会に人が集まり核家族の加速化、地方の過疎、疲弊etcetc
結論として政府も馬鹿だ失敗したっていうのはあるんだけど、これは他人のせいじゃない。当事者本人自身が馬鹿。
- 854 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 13:11:10.67 ID:JBf1G9o+0
- スレ住民と話してみたい配信してみた。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97990744
- 855 :847:2012/06/24(日) 13:17:16.66 ID:NjIS+Vm/0
- 男女平等の条約を結んでから加速したんだよ。
特撮のレンジャー系で女戦士が2人になったのもその影響だしw
まあその前から団塊が「家付きカー付きババア抜き」ともやっていたがねw
おまけに、企業の海外進出、外国人労働者受け入れも始めたからね。
ますます日本人の雇用が危なくなっていった。
今みたいにインターネットがあれば、また違ったかも知れん。
まあ自分は、本人よりもフェミや政府の影響が大きな原因と考えるけどね。
- 856 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 13:18:10.73 ID:d1FH03C5O
- こんな世の中で産む気にもなれないな、子供が不憫に思えてしまう…
それもみんなアメリカの台本通りなんだろうね
- 857 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 13:19:02.07 ID:nhwgcBjm0
- 東北の瓦礫は東北で燃やせよ
放射能ばら撒くな土人
未だにノーベル賞受賞者も居ないし朝鮮人未満の知能だな東北人って
- 858 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 13:26:03.36 ID:3Qg2lfB00
- >>854
主は関西人か。在日排斥派なのかなw
- 859 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 13:32:27.16 ID:rIf5y5CbO
- 新しい人って結婚しないらしいよ。
価値観が君らとは違うんだよ。
- 860 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 13:45:14.07 ID:3Qg2lfB00
- >>859
なんだそれ。結婚はしないけど、子供は居ますみたいなもんか?
- 861 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 13:50:01.12 ID:qAvJLeOJ0
- >>855
政府ってことになれば、やはり戦後レジュームの脱却を目指すしかないよ。
また、小梨高齢者が増えれば老後に頼れる身内がいるはずもなく自分が生き残るための社会改革〜政治参画(政治家になるという意味でなく)も
増えていく可能性の芽もあるわけだろうし、そのような方向にいくのも悪くない。どころか、スレ趣旨に沿ったような意味での
抜け出す=新しいコミュニティの形の礎にさえなるかもしれないともおもう。希望的観測としてはw
- 862 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 13:59:50.20 ID:zjFeWWaK0
- 誰の子か分からん子供たちが走り回ってるヒッピー村みたいなのが
新しい人たちのコミューンです、ってか。生理的に不愉快だ。
- 863 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 14:04:23.31 ID:qAvJLeOJ0
- 単なるコミュニティなら、それは姥捨て村になるだけだしスレ趣旨とはちがう。主役は若い人たちなんだから。
そうじゃなくコミュニティ=社会自体のことね。先駆としてはいわゆるコミューンもありえる。
昔は子供は社会の宝って言ってたもんだけど、まさしく死語だのう。
- 864 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 14:04:26.84 ID:rIf5y5CbO
- >>861 頭いいなぁ。言いたいことを言ってくれた感じw
>>862 今後考え方の違うグループで二極化していくと思う。
- 865 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 14:39:05.69 ID:BxqWWDKs0
- このスレ自分勝手な屑だらけだな
- 866 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 15:41:54.37 ID:7ufZ/DgY0
- 少子化って言う言葉が使われる前は
このまま増えると世界的に人口爆発って煽ってたらしいからね
結婚しないでキャリアアップ、というのもあれば
結婚しても子供を産まない、自分達の為に生きるのが新しくてカッコいい!みたいなメディアの洗脳が90年代にあった
高齢出産がリスク高いのは30年前でも知られてたみたいだから
適齢期を逃すのは子供を諦める事を意味してたんだけど
それを理解して選択した人もいれば、知らずに油断してた人もいるんだろうね
不妊となるとまたちょっと違ってくるのかもしれないけど
こういう女性は結婚出産育児をすっとばしたわけで
あとの人生はおばあちゃんの知恵袋になるしかないと思うんだよな
知恵と知識と経験則で共同体を取り持つ相談役みたいな
時代によっては占い師やイタコや齊女なんかがその手の役回りを担ってたのかもしれない
素人から見たら専門家の忠告も予言に見えただろうしな
当たる当たらないは別として
- 867 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 15:47:24.90 ID:JBf1G9o+0
- 原子力発電所を止めると日本が経済的に復活する
http://live.nicovideo.jp/watch/lv97997821?ref=community
肯定派と否定派に別の側面を提示してみる配信
また来週皆きてねー
- 868 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 16:05:38.11 ID:qAvJLeOJ0
- >>867
履歴みてるとけっこう配信してるんですねー
プレミア会員じゃないのでシフトして見れないんで
話がどういうふうに進んだのか、どこかに動画あげておいてもらえたら嬉しい。
- 869 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 16:29:24.63 ID:JBf1G9o+0
- >>868
履歴の3倍ぐらいはやってるよ。ほとんど消してるから履歴が少ないけど。
>動画あげておいてもらえたら嬉しい。
動画かぁ、じゃああげておきますね。はずいな。
ジャック配信は毎週日曜10時に↓こっちでやってます。
http://com.nicovideo.jp/community/co1390711
- 870 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 16:37:32.28 ID:DFuvYSbe0
- >>861
可能性を期待するのではなく、今から政治参画して社会改革をすればいいと思うよ。
具体的には
亀井静香議員に、国会議員を5人集めてもらって新党を結成してもらって、
我々が党員となり、政治献金を行う。
また、後述の公約に賛同する企業・団体に政治献金と亀井新党への支持表明をしてもらうよう、我々が働きかける。
それから、民主党の若手〜中堅議員に亀井新党に参加してもらうよう頼んで、150人ほど引き抜く。
後は、野党と協力して内閣不信任案を出して可決させれば亀井新党が与党だよね。
で、自民党あたりと連立内閣(公明党は排除)を作って亀井さんに総理大臣になってもらう。
亀井さんは中庸な政治家だと思うよ。
民主党の若手が、なぜ、なかなか民主党から離脱しないかっていうと、支持基盤と政治資金が無いからだね。
だから、それらを我々が用意できれば、一気に逃げ出すんじゃないかな?
公約は、TPP反対、ACTA反対、消費税増税反対、日銀法改正、人権救済機関設置法案反対、
労働メンヘル法案(労働安全衛生法改正案)反対、秘密保全法案反対、
違法ダウンロード刑事罰化の廃止、著作権法の非親告罪化反対、
青少年有害社会環境対策基本法案反対、児童ポルノの単純所持への罰則適用反対、
児童ポルノ禁止法のアニメ・漫画・ゲームといったフィクションへの規制拡大反対、
外国人参政権反対、広域がれき処理中止、数次ビザ中止、マイナンバー制度廃案、
パチンコ・パチスロの三店方式違法化、カジノ合法化反対、
道州制反対、大阪都構想反対、在日特権撤廃、
ステマ・FUD・恫喝起訴の違法化、TV局と新聞社のクロスオーナーシップ違法化、記者クラブ廃止、
地方公務員法を廃止して地方公務員も国家公務員法の対象にする、などで。
経済政策は丹羽春喜教授のデフレ・ギャップを財源とする案(http://niwaharuki.exblog.jp/)で良いと思うよ。
丹羽教授は亀井さんと仲もいいみたいだし。
働きかける企業・団体は、増税反対の生団連に加盟している企業・団体や、TPP反対の日本医師会など
参考:TPP参加に反対と賛成の団体一覧表
http://www.jacom.or.jp/column/nouseiron/nouseiron120528-16986.php
- 871 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 16:48:49.19 ID:JBf1G9o+0
- >>870
亀井さんは俺もいつも応援してるけど経済の勉強してないとあの人の
素晴らしさがこれっぽっちもわからないのが残念だよねぇ。
日本で一番日本のことを考えて行動している政治家は亀井さん位なのに。
丹羽春喜教授もすばらしい教授。メディアは全然取り上げないけどな。
- 872 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 17:12:25.24 ID:JBf1G9o+0
- >>868
動画アップしたよー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18181680
- 873 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 17:45:17.97 ID:MDrPxn880
- 今の日本は大人同士の人間関係の複雑さ・やるせない所がストレスを大きくためる原因だと思う。海外ではあまり例のない日本特有の現象だ。
煩わしさがなく無邪気で気をあまり使わない、ペット(かわいい動物)や子供たちとのコミュニケーションやふれあいはすさまじく多くなっている証拠である。(特に若い男性)
確かに、時にはペットや子供の無邪気な空間を共有して心を癒す・心のふれあいは大事だと思うが、現在はあまりにもペット・子供・未熟なモノへのコミュニケーションの方向が向きすぎ。
大人同士の人間関係の問題をもっと根本的に考えて、これではいけないと改善することはいけないことなのか。他にも大人が大人として成長する事がダサいとか否定されて良いのか?
子供の未熟のままで良いとする風潮にも疑問を感じる。
メディアや報道が、これでいい!と現実から目をそむけているととんでもない事に直面しそうだ。
・きちんとした大人であることが否定される事によって社会基盤の構築が困難へ
・科学や技術がこれまで世界一であった日本が衰退する方向へ
・企業内におけるモラルの低下(パワーハラスメントの増加など)
- 874 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 21:59:18.77 ID:JBf1G9o+0
- 日本の核武装について
http://live.nicovideo.jp/watch/lv98050244
- 875 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 23:17:11.88 ID:qAvJLeOJ0
- >>870
細かいことまでしらないけど印象として亀井さんが中庸な政治家だという評価は同意します
民主党議員の引き抜きについてはコメントできませんw ミンスって聞くだけで仇のような気になりますからw
>>871
経済の勉強してないからもうすこし解説してもらえるとありがたいなー
>>872
dです。なるほど貿易収支がプラマイになることで今より世界と付き合いやすくなるという視点は目から鱗でした。
>>874
先ほどの生放送配信で「中国は在日米軍が抑止になっていておとなしい」って書いたのは俺ですw
まぁ尖閣の時に中国は米国の出方をみたい意図もあって衝突事件を起こしたのだと俺はおもってますが
売国は最初しらんぷりで途中でフォローを少しいれた。あれは民主党への揺さぶりだったと思ってます。
米国は中国に及び腰だし、このままだと中国はもうすこし踏み込んできそうだとはおもいますが
それよりもタイムスケジュール的にはそろそろお家事情が大変で内向きになりそうな気がします。
どちらであれ海軍が暴発するとして日本としても先に手を出してくれたほうが世論的にも色々やりやすいんじゃないでしょうか?w
- 876 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 23:17:55.67 ID:qAvJLeOJ0
- 売国>米国
- 877 :本当にあった怖い名無し:2012/06/24(日) 23:29:35.56 ID:JBf1G9o+0
- >>875
核武装の話は皆熱いトークするから主やるとしんどいですw
リクエストでやりましたが、ばあちゃんスレからの論客は
確実に手強いなっと思いました。
いろいろな意見が聞けて楽しかったです。
- 878 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 00:24:32.43 ID:VfiwFPri0
- >それから、民主党の若手〜中堅議員に亀井新党に参加してもらうよう頼んで、150人ほど引き抜く。
あほ?
- 879 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 00:57:03.64 ID:QNa/vNERO
- なんか久々に見たけど辛辣な書き込み増えた?
他の板とかも昨年は就職難とか自殺に対しては「暗い時代だな…」とか「疲れた顔した人多いのも当然だよ」みたいな意見あった
でも今年は「出来損ないは死ね」みたいな辛辣な書き方のが多い気がする
2年前とかもそういうの結構あったけど…昨年は震災ムードで少しまとまってただけで今が平常なんかな?ちょっと前はもう少しだけ穏やかだったと思うんだけど
- 880 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 01:10:33.37 ID:VHIxaJCF0
- 最近、コワーキングとかノマドっていう働き方が注目されてきたけど
これができる人は新しい人の部類に入る気がする。
世界中で広まってるらしいしごく一部の人に限定されるけどこういうのが主流になると
「大人達が築いた社会が破壊される」という話に当てはまってくる気がする
- 881 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 01:24:44.09 ID:sVvmtM+D0
- 奴隷から抜け出せない可哀想な人達
- 882 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 01:43:32.87 ID:qgNrZN10O
- >>880
ググったけど、新しい人っぽい!
専門知識のある人同士が才能を生かしあう感じかな。
- 883 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 02:06:52.68 ID:VHIxaJCF0
- >>882
よくわからんけど、何かしら技術をもった自営業者の寄り合いだよね
会社組織からはみ出した少数派の人たちで、一人で働くから孤独で、
どこにも属してないから信用なくて社会的には虐げられがちな人たち。
お互いに存在を確認し始めた再来年頃にのとこも当てはまるかな
- 884 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 03:41:15.13 ID:BLzQ9ZOL0
- >>880
そういった技術を持ってる人は少数派だという事を忘れてはならない。
大概の人はサラリーマンを辞めると何も残らない。
これからは少数素人集団がプライドを捨てて地域の顧客に媚びて過剰サービスする戦略が生き残る突破口となる。
労働時間や休日は定まらない。
- 885 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 09:06:37.44 ID:I7Fomlxq0
- このスレ、ヒッピー思想が蔓延してきたね。
今始めて出てきた思想・発想だと思ってるけど
ほとんどが60年代に出てきたヒッピーそのもの。
- 886 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 09:29:24.65 ID:bTMGTQ260
- それは言い過ぎだし見誤っているとおもう。いろいろな意味で。
実現可能な方法論を提示しているのなら価値があるが
そこまでのものとはいえないし、さらっと流し読みしすぎでしょ
- 887 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 09:48:42.33 ID:s+g+I/fx0
- >>873
大人であろうとする必要はないよ
それよりも子供のような純粋さ、素直さが必要
- 888 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 10:21:58.97 ID:I7Fomlxq0
- 「永遠の子どもでいたい」ってヒッピーそのもの
反原発デモもそんな感じだったけど
60年代が再びやってくるのか・・
そろそろ大学紛争も起きてエスカレートしたやつらが赤軍になって・・
- 889 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 10:24:39.81 ID:bTMGTQ260
- 危惧はわかるけど、どこに永遠の子供でいたいというようなレスが散見されてるのか不明。
ちらほらそういう願望が出てくるのはスレ的に初期からかわらない傾向なんだが?
- 890 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 10:43:12.80 ID:pYbrJYZe0
- >>870
俺も、亀井静香総理大臣待望!
菅がやめるやめないごちゃごちゃやってる時も、次期総理かもってことで少し
期待してたんだけど、野豚になってこのざまwww
政局にも対処できそうだし、やはり今度も少し期待しよう。
- 891 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 11:22:57.63 ID:1Y+R083DP
- やっぱりこのスレはちゃんとわかってる人間がまだきてるんだな。
日本の将来を真剣に考えると皆、亀井さん支持になる。
友のために命を投げ打つ経歴をもつ政治家は彼一人しかいない。
エセ右翼やなんちゃって保守は全く亀井さんの良さをわからないが
愛国者は亀井さんの話にいつも耳を傾けている。
ばあちゃんスレ終わったかと思ったがまだまだわかってる奴が
来てるなら俺もたまに書き込みするよ。
- 892 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 11:32:28.34 ID:sVvmtM+D0
- >>880
これまえに犬HKでやってた
ステマっぽくて萎えた
- 893 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 11:50:39.78 ID:sVvmtM+D0
- ノマドワーカーもコワーキングもまだ問題が山積みだな
コワーキングは発展させれば面白そうだけど
ノマドワーカーはまだ別かなと
- 894 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 13:52:18.40 ID:ocnAjeCR0
- >>879
こちらよし あちらわるしで それでよし
ひとさまの心まで我の規律通さねば物事成り立たん、
そしてまた自分の身は悪徳とは一切無縁の立場にある、という考え方が増えたな
まぁ責任転嫁してる対象から考えれば中高年が追い詰められとるんだろうな
- 895 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 14:09:31.91 ID:8XQO1Gfe0
- >>823
もともと日本は外圧なしには変われないタイプだし
- 896 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 16:34:02.01 ID:eQtSScvD0
- 【正式決定】 消費増税法案 明日採決
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340603859/
- 897 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 23:00:39.45 ID:ofvL9WaS0
- 自虐世代そのものだけど、自分が生まれてきたのがいけないと、思ってた
癖に、ちゃっかり、孫まで、授かってる。結果オーライかな?
- 898 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 23:23:07.14 ID:y6EZPS1RO
- >>897
これからは孫の幸せを考えて生きないとね。
- 899 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 23:36:00.66 ID:QB9tkFKI0
- ノマドはもうアムウェイだってばれたよ。
- 900 :本当にあった怖い名無し:2012/06/25(月) 23:51:42.60 ID:48Of+jST0
- >>878
ありえへんおめでたい奴だな
参議院選での国民新党の獲得議席はゼロだったのにwww
- 901 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 00:00:56.41 ID:Lx0xQxUt0
- 亀井さんや平沼さんが自民保守派といっしょになればいい。
次世代への道筋をつける形で。
自民残党派とも共闘できるように。
もっといえば、国内で日本人の庶民同士がいがみあいしているような時代は過ぎ去っているのだから
それを合同できるように庶民側も協力できるような政党をつくってほしい。
目配りは大切に決まってるが、目配りしすぎて自分達の国がこんなありさまになっちまったんだ。
政官界の皆さんに反省してほしいところ。
そこだけは俺も他人のせいにさせてもらいたい。
ただ、それに気づいたのなら庶民は庶民なりにやらないといけないこともあるなとも思う。
- 902 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 00:11:35.46 ID:Lx0xQxUt0
- μ即の卵子老化スレが10まで伸びてる。
やりあってる連中みてるとROMってても悲惨だなとおもう。
学生とおぼしき奴らにもあざ笑われている。
そういう社会になっちまった。
日本は悲惨だ。
その危機意識のある人を応援しなければとおもう。
そうでない問題提言をして甘言をのたまう政治家は退場願いたい。
その区別はつくのではないか?
そういうふうに候補者を選んだらいいよ、っていうアドバイスは次期選挙のときに役にたつとおもう。
- 903 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 00:16:12.37 ID:Lx0xQxUt0
- ただの釣り餌の問題提起なのか、それとも危機感をもった訴えなのかどうか、そこに信があるか
勘を働かせればわかるはずだとおもいたい。
- 904 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 02:04:01.39 ID:pwbB22N/0
- やっぱ新しい人だったね
【政治】 橋下市長 「同和対策で建てたセンター、全廃する。同和問題解決するなら、むしろ残してはいけない」…部落解放同盟ら猛反発★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340626112/
- 905 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 07:55:50.50 ID:PZ1Uk+Ow0
- 京都とか神戸の市長は何してるんだろうな
京都なんて完全に同和の支配下だし
神戸は山口組幹部が市の顧問やってたしw
- 906 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 08:24:07.63 ID:o+gMazCFO
- もう法律の作り方自体が古いんだよ。
ちょっと詳しい議員がちょちょいと作って、議員みなそれぞれ自分の専門で忙しいから
良く審議もしないでどーんと決めるような事をやってるから穴だらけ。
議員には作らせる仕事残してやるから審議と採決は国民にさせればいいのに。
- 907 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 08:24:46.44 ID:aRi/23fA0
- 嫌儲どころかふたばにまで工作員送り込んでステマやってる橋下は間違いなく古い人だよ
馬鹿な有識者(笑)と対談してフルボッコにして
自分に反論するのは馬鹿の味方だ!とレッテル貼りして絶賛スレを立てまくる
この手法は2009年の焼き直しにしか見えない
刺青禁止とか人権博物館廃止とかは評価したいが、それ以外の面が酷すぎる
自分に歯向かう人間にキレてツイッターで暴言吐きまくったりと失態も多いし
国政への野心剥き出しすぎてとても食べられない
姑息な手段を使うネットの「多くの者」は既に後ろに下がり始めている
アフィブログの追い出しには既に成功しているようなものだし
無数のスタンドアロンな新しい人達がネット上の「偽りの多数」を駆逐し始めている
いい傾向だ
>>905
青山繁春と協力してメタンハイドレート開発に協力してるのが兵庫と京都の首長
石油利権との戦いが始まっている
- 908 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 08:29:17.95 ID:aRi/23fA0
- 橋下とか亀井とか
個々人の意識改革の話なのに
政治家の個人名出して来る時点でクサ杉
- 909 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 09:13:30.18 ID:8PErOcUw0
- 外国人参政権や消費税増税を防ぐために必死で活動している亀井さんを
そんなに憎いのかw
むしろ今までこのスレで出てこなかったのが不思議だよ。
良い事をしている政治家を皆が理解し、共有しなければ国は変わらないよ。
- 910 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 14:20:46.12 ID:+ZYOCXRT0
- 亀井さんにしても橋下さんにしても上げたり下げたりされて迷惑だとおもうよ
匿名のネット民こそが一番始末が悪いよ
匿名ネット民が自分たちの嫌いなマスコミのようなことをやってるうちは世の中が変わらないよ
- 911 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 14:54:10.19 ID:Lx0xQxUt0
- ? 匿名ネットだから毒にも薬にもならないので気にしなくていいんじゃない?
上げたいなら当人や他の人にわかる形で応援するべきとはおもうけど。
- 912 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 15:03:38.29 ID:0IX7zBwVP
- ネットで亀井さんを上げてる人を見た事がないなぁ。
このスレ結構その後のトレンドに影響するから
もしかしたら支持者が増えるかも。
- 913 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 15:32:33.48 ID:EL9r0FTG0
- 亀井さんそんなに嫌いじゃないけどなぁ。黒い部分もあると思うけど、夫婦別姓と戸籍廃止に
動いてくれたじゃん。 国民新党が与党じゃなかったらまじやばかったんじゃね?
- 914 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 15:40:55.13 ID:JOaSHmfB0
- ・・・なぜ、いまここで亀井アゲ・・・
- 915 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 15:44:33.87 ID:+ZYOCXRT0
- >>913
おもに自民支持ネット保守層のご都合主義なんだよ
都合のいいときのみ利用されてるだけ
「今回は○○を応援する」みたいな
橋下さんも同じ
- 916 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 15:46:38.08 ID:AHDj8OX10
- 【速報】消費税増税 可決
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340690814/
- 917 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 15:53:50.99 ID:dm7/rpPf0
- 「今回は○○を応援する」なんていうふわふわ層の票を狙ってるんだけどな橋下は
都合の悪い時まで応援するなんてもはや不健全だよ
- 918 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 16:00:37.76 ID:+ZYOCXRT0
- >都合の悪い時まで応援するなんてもはや不健全だよ
任期いっぱいまでは応援すべき。次の選挙で落とせばいい。
- 919 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 16:05:32.27 ID:Bwk8PqRS0
- ばあちゃん・・・増税決まっちゃったよ・・・ますます世の中が悪くなっていくよ・・・助けて
- 920 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 16:10:59.91 ID:+ZYOCXRT0
- >>919
どこであれ来年政権とったところを後押しするのが精神的に健全だと思うよ
- 921 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 18:23:35.73 ID:aRi/23fA0
- >>914
古い人「ニュース系の板は無理でもオカ板なら騙せる」
- 922 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 18:29:34.21 ID:aRi/23fA0
- >>919
いずれ増税は避けられないなら「増税すると選挙に負ける」というババを
今ここで民主党に引かせておくのは良い手
一歩一歩民主党が追い込まれてるだけ
いずれ時間切れになるまで粘ったとしても、その傷は深すぎてもう連中が返り咲く事はない
安心しろ
警戒すべきは>>917の言うように
「既存の政治オワタ論」に乗せられて自分の意思を持たず
テレビの持てはやす新たな神輿にホイホイ付いていってしまうような人間達
各自が自分の頭で考えて生きられるようにリアルの周りの人々を気付かせてあげるのが
新しい人たちの役目と考えればいい
その話の材料として、民主党から維新の流れは絶好の材料
- 923 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 18:49:28.84 ID:8PErOcUw0
- 増税は必要ない。
通貨を発行すれば良い。
避けられないというのはマスコミ財務省のデマ
- 924 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 19:44:20.82 ID:RbEu4vLb0
- >>910
ネット規制賛成の方ですかね?
- 925 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 20:56:38.83 ID:xy8m96OW0
- 亀井とか典型的な族議員じゃねーか
利権の塊
- 926 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 22:39:27.18 ID:ss5EViyh0
- 【政治】橋下市長、民主党を批判「こういう政治が許されるなら、次から選挙前の政策討論が成り立たない。国民は何を信じて投票するのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340699982/
- 927 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 23:05:16.20 ID:xsHovRjc0
- >>919
ばあちゃん「何事にも人に任せるな。このスレにいるお前らが行動を起こせ」
- 928 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 23:32:06.53 ID:YyRgUaec0
- 私はここ↓に出席し発言している議員らを断固支持。
http://www.youtube.com/watch?v=osXeAUw0ncY
自民党を支持というより、こういう議員の割合が多いのはやっぱり自民党。
しょーもないやつも一杯いるけど。
テレビや報道で出ない地味な活動を掘り起こして見ていくべき。
消費税案は可決したけど、実際に増税するかどうかは
2014年の時点の「政権が決める」と決めただけ。
>>919みたいな短絡的なのが多過ぎ。
表面だけ見て短絡的に決め付ける、そういう人をどうするかだ。
- 929 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 23:45:26.75 ID:ss5EViyh0
- ばあちゃん「今日でみんな確信したはず。youtubeで「日本病の正体」と検索。まずは44分53秒からをみればいい。」
- 930 :本当にあった怖い名無し:2012/06/26(火) 23:47:34.25 ID:ss5EViyh0
- 43分53秒だった
- 931 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 00:53:20.06 ID:JWZbDfCW0
- >>928
後半は賛成しかねる
自分には貴方の方が水の色しか見てないで
甘露の流れも川の流れも
まるで考えてないとしか思えないな
- 932 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 01:07:32.42 ID:BO060LZn0
- >>931
事実を書いただけ。
何が可決されたかの事実。
自分が賛成か反対かを書いてないのに何を見てるか何で分かる?
意見の前に「事実」を見れってこと。
>>929
サヨクが権益を自分らに丸ごと移したいだけのこと。
権益の奪い合い。
石井氏の追及が成功してリセット叶ったとして今度はコミンテルン絡みに利権がシフトするだけ。
そっちの方がえげつなく国民を奴隷化し国家解体へ向かわせる。
殺されたのは気の毒だけど事件の闇自体は胡散臭い。
石井氏の妻はロシア赤軍ですよ。
石井氏は純粋だったかも知れないけど周囲に利用されまくりだった。
Bフルフォードはバリバリのアカだし。
- 933 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 01:13:07.18 ID:BO060LZn0
- 石井氏妻はハニトラ工作員。
協力者のことを同胞と言ってる、他にも赤軍ぽい言葉遣い。
ロシアのアカはソ連崩壊後も常に日本を狙ってる。
シナや半島より賢いから分かりにくいけど戦中戦後を考えても残忍極まりない。
何でこんな分かりやすいカラクリに騙される人が多いの。
- 934 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 01:41:17.26 ID:O9+P6naF0
- アノニマス
アマテラス
なんか似てね?
- 935 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 02:11:02.76 ID:0z0+elod0
- >>933
石井氏に子供がいなかったら工作員確定だな。
- 936 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 04:19:45.69 ID:nWnGObfZ0
- >>935
動画
いくつもあるぞ
- 937 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 08:34:57.64 ID:BO060LZn0
- 子供=美人の娘さんがいる。
子供がいようが関係ない、奥さんは一生かけての工作だし。
オウム村井を殺害したのも石井氏を殺害したのも朝鮮系。
オウムも石井氏もバックにロシア。
村井も石井も「言い過ぎた男」
どこの闇が大元でどこの刺客だったかは分からないけど似たような経緯はあるだろうね。
ロシアvs国内保守+そこに巣食う朝鮮あるいは駒として使われる右翼
石井擁護する人は自宅にゴキブリが湧いたからと言ってゴジラ連れてきて
家ごと壊してもらいたがっている。
家ごと無くなってしまうことを分かってない。
ゴキならどれだけ湧こうがゴキ退治だけを考えればいいものを。
- 938 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 12:19:28.93 ID:0z0+elod0
- なんだかフジテレビ終わりそうだな。
【社会】 塚越元アナ、フジテレビのトイレで首つり自殺…東京★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340765663/8
8 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 11:55:47.24 ID:ickNW2kJ0
5月16日 フジテレビ伊藤アナ、車運転中に接触事故
5月20日 フジテレビ社員を逮捕 クレジットカード使えずタクシー運転手に暴行
5月23日 フジテレビ社員、また逮捕=飲酒運転で追突事故の疑い
5月31日 愛知・岡崎の火災:別人の写真放映、フジテレビ謝罪
6月1日 フジテレビ情報番組「ノンストップ!」で緊急地震速報のチャイム音が流れる
6月7日 フジテレビ『スーパーニュース』、香川真司マンU入団報道で誤って市川中車(香川照之)の顔写真を放送
6月12日 フジテレビ長谷川豊アナウンサー、NY滞在関連費用を不正使用で降格処分
6月12日 フジテレビ、ブラザー・コーン容疑者出演番組にテロップ 親子で「ハモネプ★スターリーグ」出演
6月13日 フジテレビ「めざましテレビ」が番組内の「ココ調」で意図的な操作があったことを謝罪
6月18日 フジテレビ「めちゃイケ」酒豪企画に、謝罪放送と再発防止を求める抗議文…「イッキ飲み防止連絡協議会」等3団体
6月19日 フジテレビ『人志松本の○○な話』の「チンさむロード」で紹介された道路で無職少女(19)が大学生ひき殺す
6月19日 フジテレビ系列テレビ熊本、暴力団に同僚殺害を依頼した容疑で関連会社の元ADの女を逮捕
6月23日 フジテレビ、禁止されている一般学生への取材を強行、早稲田大学はディーン元気の公開練習での取材を拒否
6月26日 フジテレビ「ストローアート」の作家酷評、作家の申し立てで放送人権委員会審理入り
6月26日 フジテレビ局内のトイレで元ニッポン放送アナウンサー塚越孝さん首吊り自殺 ←New!
- 939 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 15:19:44.74 ID:D/11EHezO
- まためんどくさいのが沸いてるなあ
- 940 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 16:06:33.79 ID:mG4mwJ6F0
- >>925
>利権の塊
今の民主の方があさましいですよ。
被災地では、復興利権の取り合いがすこぶる醜い。
自治体の発注が、入札もせずに、在日企業、特亜関連企業に流れる。
地元企業や純国内企業はシカトに近い状態。
ガレキなんて地元に処理施設作って、地元にお金を落とし、雇用を作ればいいのに
「絆」の名の下に全国の産廃業者(在またはBの経営者が多い)に利権分配している。
自民の時より目に余るものがありますよ。
- 941 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 16:18:50.09 ID:9gAPqOAf0
- 瓦礫は東北内で処理してくれ
放射能ばら撒くな
東北は日本の足引っ張ってばかりだ
- 942 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 16:35:49.10 ID:EOv1Oygw0
- 地域ひとくくりで見ると誰が一番悪いのか見失いますよ
瓦礫の件は利権の奪い合い
宮城の場合は、被災地の地元処理希望の声や県議会の計画見直しの流れを無視して
宮城県知事と北九州が暴走してる
北九州にもっていったら、税金が2倍かかり被災地に金が落ちない
- 943 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 19:28:59.97 ID:QzwKP7IP0
- 地元に処理能力ないだろ
- 944 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 19:54:49.12 ID:DonCuP8i0
- ないといってるのはマスコミだけ。
- 945 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 20:26:53.66 ID:gmM4EK1x0
- >>941
君が日本から出て行けば解決だな
- 946 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 21:00:20.88 ID:QzwKP7IP0
- 東北は日本に必要なのか?
唯一の存在意義である農産物は汚染されたし
- 947 :940:2012/06/27(水) 21:00:51.14 ID:mG4mwJ6F0
- >>941
日替わりで東北たたいたり、名古屋をたたいたり、アルバイトお疲れ様です。
バイト代は1行いくらですか?工作員さん。
東北が放射能ばらまいているんじゃない。東電がばらまいたんだ。勘違いするな。
- 948 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 21:04:56.66 ID:NEWmJ/3b0
- 頭が痛いのは、オカ板にも関わらず
とっくに本来の流れ的なものが終わったスレに来て
政治ネタをまくしたてに来る連中が実在するという点だな
しかし、
ここに来てあれこれ言う人間は
「自分の頭で考える」という流れが生まれてほしくない連中、と考えると
どういう人種が来るのか?という確認の場として役に立つ
- 949 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 21:32:20.88 ID:QzwKP7IP0
- 東北しか叩いてねーよ
- 950 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 22:32:07.67 ID:k43v2leT0
- これがお灸か 住民税激増でツイッター民が発狂中www
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340644619/
- 951 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 23:50:15.98 ID:uxMvdTAZ0
- ばあちゃんの新しい予言ねえのか
今日本は自殺願望あるようだし支那チョンに荒らされまくってて不安なんだが
これから本当に良くなるんだろうか!?
ちょっと挫けそうだ
- 952 :本当にあった怖い名無し:2012/06/27(水) 23:58:39.85 ID:OxOcLok90
- >>948
政治ってか社会ってことでしょ?
抜け出すってのがあるんだから、それを変革に繋げていきたい場合なら
まったく無関係ってわけにはいかないとおもうが?
逃げ出す、だったならまったく無関係でお門違いといえるが。
後半についての君の見解をもうすこし詳しく説明してくれないか?
俺はまったく逆の見方をしている。
- 953 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 00:22:03.41 ID:mogskaPI0
- >>945
あなたは福島在住?
- 954 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 01:03:39.15 ID:fm5nXqIB0
- >>950
革命が起きてもおかしくない世界になってきたなw
- 955 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 01:18:11.61 ID:JVTokfxl0
- ババアの予言とかもういらん
何一つ当たってないし
- 956 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 01:37:02.68 ID:h45JbKhl0
- 革命?笑わせんなw
工作員が刑務所やあの世に行く準備を整えてる途中なだけだよ。
そいつ等が国会やテレビ・新聞業界に多数居るだけで、日本は革命が起こるような酷い国じゃない。
国民の多くが鷹揚だから大目に見てただけ。
堪忍袋の緒が切れた日本人は修羅。
- 957 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 01:46:48.38 ID:9pN/SviY0
- 堪忍袋って、日本人にしか無いって言うよね・・
- 958 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 02:37:57.03 ID:t6OqVQQq0
- 袋が切れて破けた以上は敵は殲滅させられるしかない
こちらがニコニコしながら我慢して敵の悪意を吸い取って溜め混んでいたのを相手に全てぶちまけて返すだけだから
敵に文句を言わせる前にその口を袋の中身で塞いで窒息死させるかもね
- 959 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 07:35:54.05 ID:mks/BUzY0
- かつては突然井戸が枯れる、って現象があったんだっけ?
まあ、直接的には「井戸の水が使えなくなる」って意味だよな
日本は自殺大国とされてるけどその実態は暗殺大国とかなんとか
いずれにしろ落ち武者狩りが楽しみですなあ
- 960 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 09:59:09.18 ID:CC1UZmjE0
- 思いつきで予測すると税率UPのあと早い時期に
軽自動車が800ccに緩和されるかも。
開発期間もとらないといけないので官財で水面下で話すすめてたりして。
やっぱり国内外みわたしても大きな産業だし刺激策のひとつにする気がする。
この見解にのって株仕込む奴もいそうだからこのスレに投下しておきますよっとw
- 961 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 10:11:17.13 ID:9Ki5+gYy0
- >>955
同意
去年の予言なんだからもう終わった話なのにね
- 962 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 10:33:16.93 ID:fm5nXqIB0
- 結構あたってるけどなぁ。
俺の周りコミュニティが増えたぜ。
- 963 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 10:36:04.30 ID:fm5nXqIB0
- 俺はこのスレからありとあらゆる分野のスペシャリスト達と
突如出会って情報を共有するようになった。
お前らはこのスレにいるのに出会わないのか?
不思議と縁が増えた。
- 964 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 11:40:27.15 ID:QPVwUku60
- このスレを昔からロムっているが、
基本は予言にそって「新しい人」と「新しい未来」とは何かって雑談するけっこうほのぼのしたスレだった。
途中から「新しい人」=在日と主張するホルホル朝鮮人が介入してきて、総スカンを喰らっていた。
折しも、フジデモと花王不買が起きて、本スレの内容と現実がシンクロしたかのように見え始める。
そのため電通あたりから監視対象スレ、ステマ対象スレとなり、工作員が山ほど湧く。
本来オカルトスレなのに、工作員から打ち込まれる火消しの政治ネタ、在日擁護ネタに対して
旧来からのスレ住人は協力して防衛を開始し、オカルトスレ以外からの義勇軍も防衛に協力、祭りとなる。
下火になった今でも監視工作員が常駐し、政治ネタの火消し、スレの盛り下げ活動が続いている。
といったとこだ。
- 965 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 12:18:48.87 ID:LnNSD/iD0
- 当たる当たらないっつーより分析するためのスレでしょ。
- 966 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 13:39:35.58 ID:OY+C1Sec0
- >>964
このスレが存続し、ネタが充実すればするほど、電通やら在日もこのスレから手を引けなくなる。
戦線が拡大すれば、数の勝負になる。
敵の勢力を削ぐために、このスレは継続する価値がある。
- 967 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 14:10:34.61 ID:fm5nXqIB0
- 電通と在日がこんなオカルトスレにまできてるってのが滑稽だな。
ってことはここが真実を書いているスレだからか。酷い世の中だ。
- 968 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 14:21:28.80 ID:h45JbKhl0
- 朝鮮人には違う現実や未来が見えているんだよ。
だから世界中で彼等だけが苦しみ続ける・続けなければいけなくなってる。
可哀想だとは思うけど、自分達で選んだ事だから同情する必要は無いね。
- 969 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 14:46:19.22 ID:CC1UZmjE0
- まともに在日問題について語る奴もほとんどいなかったけどな。
この先個人個人がどのように態度を決めるかはこの社会の行く末に関わることだし
大事だとおもうから、スルーして避け無視するだけだったり単純な叩きではなく向き合わないと。
社会というものを考えたとき、避けて通れないから在日や電通の話題でどのスレも汚染されるんだろう。
だから只のたたき合い罵り合いではなく、実効力のある方法について話し合いなされるのなら
いいのだが(そのために出来たのが韓国スレのはずなんだけど)
いろいろな問題について当事者ではなく傍観者の観客ROMerが多い。
それでは変わるものも変わらん。
米国や中国、偽ユの話題であまり汚染されないのは相手が巨大すぎるとおもうからだろうか。
では逆にいえば
在日や電通の問題は立ち向かうことができると思ってる人間が多いという事でもあるんじゃないか?
- 970 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 14:52:43.68 ID:8q7Mn6+v0
- 世論すら変えられれば、何とかなりそうだからな
要は既存メディアさえ変えられればry
- 971 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 15:50:23.77 ID:ESiSylN90
- >>970
既存メディアは変われなければ死ぬだろうね。
完全にそういうカーブに入ってしまった。
- 972 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 15:52:07.07 ID:bjkq3t3vO
- この予言全然あたってないじゃん
- 973 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 16:08:37.32 ID:O0TYg1e80
- とっくに期限過ぎてるしな
ただの痴呆ババアの戯言
- 974 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 16:40:28.93 ID:bd7lrwSL0
- 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
- 975 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 17:13:21.35 ID:j2jNilAkO
-
乗りてえ風に遅れたヤツは間抜けってんだ。
“待って”たっていいコトなんざねえよ。
- 976 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 17:16:09.12 ID:rNf6Wkli0
- >>959
発言の意図は日本に対する脅しですか? 井戸水に毒でもほうりこむつもりですか?
関東大震災のときも噂やデマではなく同じことをした朝鮮人が居ましたが、そこから何の進歩もしていないのですね。
今はまだ大目に見ておきますが、究極の状況に成る前に人口比100対1以下であることは覚えておくといいですよ。
狩られる落ち武者がどちらになるのか、よーく考えておけばいいです。
虎の威を借る狐のまねをするのは得意でしょうが、虎はハンチョッパリもチョッパリの類としか見てくれないと思いますよ。
虎は、中国、アメリカ、ひょっとしてユダヤなのかわかりませんが、利用されて捨てられるのが落ち。
オカルトスレなんかに来て脅しをかけるのもどーかと思いますよ。
- 977 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 18:17:17.95 ID:59OHxO9S0
- >>974
マザー・テレサの言葉ね
思考を変えれば言葉が変わる
言葉が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば性格が変わる
性格が変われば運命が変わる というver.の方が
良い影響を心に与えてくれそうな気がする。
言い回しを少し変えただけなのに、人間の心は不思議だと思う。
- 978 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 20:58:33.17 ID:bd7lrwSL0
- 次スレ
ばあちゃんの予言総合スレ63
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1340884251/l50
- 979 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 22:00:04.03 ID:bd7lrwSL0
- うんめー
- 980 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 22:11:19.87 ID:8q7Mn6+v0
- >>977
良いこと言うなあ
覚えておくよ
- 981 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 23:04:48.56 ID:mks/BUzY0
- >>976
違うよ
日本で落ち武者って言ったら普通平家だろうよ
もしかして未だに犬の首輪つけて殺された人達の仇をとる覚悟も無いわけ?
お前こそ本当に日本人か?
- 982 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 23:28:02.90 ID:h45JbKhl0
- 敗走した武士は平家に限らない。
- 983 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 23:50:53.07 ID:bd7lrwSL0
- うみゃま
- 984 :976:2012/06/28(木) 23:53:40.54 ID:XnLOZ8VX0
- >>981
もし、勘違いして攻撃したのなら謝る。
959の文面をどう読んでも、正直日本人に対するテロ予告としか読めない。
関東大震災にからめたはなしとしか見えない。
平家って「新選姓氏録」まで遡って朝鮮出自の話でもしているのか?
また、「犬の首輪をつけて殺された〜」というエピソードを知らない。
大河ドラマのエピソードか? 生憎、犬HKは見ないのでわからん。
説明してくれ。
- 985 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 01:16:01.94 ID:WyPUXR2A0
- >>981が何を言いたいのか私も知りたい。
犬の首輪うんぬんは聞いたことがない。
- 986 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 04:49:46.39 ID:0MQwPuCA0
- フジの元アナウンサー自殺に続き、芸能プロのイエローキャブ社長が自殺だとか。
やはりエンタメ業界=娯楽業界に、何か起き始めたな。
マスコミ業界も余波は免れないだろう。
- 987 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 07:47:02.44 ID:BSXOfekr0
- 去年だって、俳優やアイドルが自殺したじゃん。
かわんねーよ
- 988 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 09:15:00.03 ID:moul2s8l0
- 俳優やアイドルみたいな業界の顔が死ぬのは話題になるし、目立つが
裏方の死や不祥事がこれだけ次々と出てくるのは、何かしら大きな流れになっている気もしなくはない
- 989 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 11:24:54.07 ID:zgJ337G70
- 梅
- 990 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 11:25:46.51 ID:zgJ337G70
- 埋没
- 991 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 11:29:38.23 ID:zgJ337G70
- ume
- 992 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 11:30:31.06 ID:zgJ337G70
- うめ
- 993 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 11:31:10.75 ID:zgJ337G70
- うめりんこ
- 994 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 12:01:12.86 ID:o243tvVbO
- >>988
先の狭いトンネルにぎゅうぎゅうに詰まって行けば誰かは圧死する。
後ろからも押して来られるから戻るに戻られない。
先に見える光が出口ではなくて、行き止まりに置いてある自分の作ったテレビだと知ったら
- 995 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 12:29:18.63 ID:2RUwvkXl0
- ばぁちゃんのよげんのつづきがしりたい
- 996 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 12:32:31.22 ID:NeycnesD0
- >>978
乙です。
- 997 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 12:35:50.86 ID:c8Kim2k00
- Yキャブは今や東洋コンツェルン傘下。
TBSのサンデーモーニングを制作しているスタッフ東京なども傘下に持つ、石川県のパチ屋だよ。
- 998 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 12:41:26.29 ID:ZU2rVHix0
- いろいろありそうだな、その会社
ttp://tetorayade.exblog.jp/1953184/
- 999 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 12:43:37.38 ID:ZU2rVHix0
- 石川の小松ってったら自民のあの人の地盤だよな
息子がスタッフ東京の役員だったとか・・・うーむ
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2012/06/29(金) 12:52:18.74 ID:jgLeConv0
- >>1000なら日本から朝鮮人がいなくなる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
320 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)