■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?292
- 1 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 23:50:01.87 ID:/YJlAHaw0
- 貴方が聞いた・体験した怖い話や、2ちゃんの色んなスレから拾ってきた死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみませんか?
・ジャンルや、事実の有無は問いません。
・創作も歓迎です(創作と宣言すると興ざめてしまう方もいますのでご注意ください)
・要は最高に怖ければいいんです。 が、【 】以下もお読みください
【重要ルール】
・フォトン・ヨーギニーちゃんは板違いです。VIPへどうぞ。
・他の人が書き終えるまで投稿は待ちましょう。
・長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。
・煽り・荒らしは徹底放置・完全無視が基本姿勢。反応するあなたも煽り・荒らしです。過剰な自治も荒らしです。
・コピペの際には転載元を提示。2ch以外からのサイトからは許可を取ること。
・文での感想はOK。点数形式での採点はNG。ただし叩き、煽りと感想は違います。日頃気をつける程度に、言葉には気を遣いましょう。
・次スレは950レスを超えてから立ててください。
まとめサイト・投票所 (モバイル版) まとめミラーサイト
http://syarecowa.moo.jp/ http://dokosyare.akazunoma.com/ http://mirror.bake-neko.net/
○余り怖くない話と思うなら以下のスレへお願いします
ほんのりと怖い話スレ その83
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1331122170/
何でもいいから怖い話を集めてみない?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1329659092/
洒落コワに拘るならまとめサイトの投稿掲示板もあります
http://jbbs.livedoor.jp/study/9405/
※前スレ
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?291
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1330012300/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 23:54:48.78 ID:aY8lU0P80
- よくやった 乙
- 3 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 23:58:32.31 ID:8NgK9Uhr0
- どのくらいの人が素人の創作を歓迎してるのだろうか
- 4 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 00:30:16.59 ID:Jtcw9t2B0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ!激アイカゴ見てるー?
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
- 5 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 00:51:50.41 ID:1K1axXtR0
- ●拳祓い● ※触媒不要、道具不要ですが効果は実証されてないリスクをよく理解された上で行ってください。
右斜め前に一歩踏み込んで右パンチ→「鬼束ちひろ / 蛍 - YouTube」みたいに左後ろを見る→変な気配の方へ右正拳
→再び右斜め前へ今度は右裏拳→左斜め前へ左パンチ→正面中段に右正拳突き。
特にフルコンタクト空手とかボクシング(プロアマ不問)の心得があると、たいがいの禍物を撃破できそうです。
●フォトン・ヨーギニーの護符●
パソコン等のモニターに映しておき、室内やパソコンの中身を未知のものから守ります。
恋愛や厄除けなど種類がいくつかあるものの、対オカルトだと種類による違いはあまり無いようです。
●布団●
あと、布団は結界としても効果があるそうです。
RPGなどではお馴染みの、全身を覆うタイプのローブと同じ原理でしょうか。
- 6 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 01:02:17.65 ID:LUzBipKy0
- >>1 乙です
- 7 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 01:10:22.54 ID:LUzBipKy0
- >>1 さっきの失礼。改めて乙です
- 8 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 07:02:36.02 ID:A1NRQ+ES0
- ちょっと思い出したから俺が幼稚園に通っていた頃に体験した話を投下してみる
寝起き+文才無いから見にくいと思うがそこは脳内補正でなんとかしてくれ
もう十数年前になるんだけど、俺が幼稚園児だった頃の話
当時俺はおばあちゃんっ子で、土日は田舎のばあちゃんの家によく泊まりで遊びに連れて行ってもらってた
ゴールデンウィークに入り、俺の家族はばあちゃんのいる実家に帰省したのね
そのときはちょうど従兄弟の家族も帰省していて、夜中は従兄弟と一緒に暴れまくっていた
大声で叫びながら家の中で鬼ごっこやったりかくれんぼやったり
田舎だから周りに家も無いから騒いでも文句は言われないんだけど、やっぱりばあちゃん達からしたらうるさかったらしくて、
「昔からこの辺りでは夜中に騒ぐ子供がいると、連れていかれるって噂があるからいい加減にしぃや」
と軽く脅された。
言うことを聞かない子供をおとなしくさせるための嘘だというのは当時幼稚園児の俺でもすぐわかった
だからその時は「そんなわけないじゃんwww」とか思いつつ従兄弟と騒いでた
- 9 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 07:16:07.72 ID:A1NRQ+ES0
- 騒いでいると、風呂場のほうから「○○、○○(俺の本名)」と呼ぶ声がする
気になって風呂場にいってみると、なんてことない。叔父が祖母の話を聞いて俺をからかっただけだった。
それからは疲れたのもあって、騒ぐことは無かった。
で、普通に風呂入ったりして何事もなく就寝
ばあちゃんと同じベッドで寝て、ウトウトしているとまた
「○○、○○」
と呼ぶ声がする。
また叔父か と思ったが、どうもおかしい。
よく聞くと、窓の外のほうから聞こえてくる。
バッと飛び起きて、窓の外を見てみると、全体的に白いモヤモヤ?みたいなのが窓の外を通り過ぎていった
当時の俺は良くある典型的な幽霊の姿(白い死に装束)をした女に見えたんだが、今思えばそれは
今思えばただの白いモヤモヤだった気がする。
何分、十数年前の記憶だからあてにならないが…
その時俺はわけもわからず震えていた
だってそうだろ?
俺の本名を呼びながら窓の外をなにかが動いているんだぜ…
俺はすぐ布団に潜った
まだ声は聞こえる
俺を呼んでいる
俺は直感的に見つかるとヤバいと思った
だから見つからないように布団に潜って震えてた
何分経っただろうか?そんなに時間はたっていないと思うが、俺の中では何時間も経過したような感じだった
声がしなくなったので、布団のスキマから顔を覗かせて窓のほうをちらっと見てみる
そいつはいた
- 10 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 07:28:02.67 ID:A1NRQ+ES0
- 俺はそいつと目が合った。
いや、そいつには目は無かった、だけど目があったような感覚がした
ほら、何か目が合うとなんか独特の感覚がするじゃん。あれを感じた
次の瞬間
「見つけた」
と耳元で声がした
驚いて周りを見たが、何も無い
窓の外にいたそいつもいなくなってる
安心したのか、俺はその後すぐに眠ってしまった
あれはなんだったのだろうか?
起きたときは連れて行かれるんじゃないかと数日の間ガクブルしながら過ごしたが
それからは何事もなく、今もこうして元気にしている
ひょっとしたら夢だったのかもしれない
けど当時の俺にはものすごく怖い出来事だったようで、数年の間は時々夢に出てきた。
夢の内容はかくれんぼ
俺が隠れて、鬼はあの時のあいつ 見つかったら夢が覚めるっていう感じ
今日久々にその夢を見て、思い出したから投下してみた。
文才のかけらもなくてすまん
自分で読み返してもひどいと思う
- 11 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 07:53:59.68 ID:e1XAl0Vl0
- うーん。よくある展開であんまり……
- 12 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 09:09:28.20 ID:R4QDgtuC0
- >>5
テンプレ嫁
- 13 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 10:49:06.03 ID:eXcgsTna0
- 佐伯典恵とは仲良くしていたが、機嫌が悪いのか無視された。
そのうち機嫌もなおると思っていた。原因は全くわからなかった。
ところがある冬の寒い日、仕事に行くと追い出されて仕事もままらなない状況。
どういう事なんだ?佐伯の上司に詰め寄った。
上司は謝ってくれた。佐伯が無視する原因はわからないままに
佐伯の態度は酷くなっていった。
佐伯典恵の無視や邪魔のせいで仕事に影響が出ているので悩むようになって色々な人に相談した。
すると佐伯は、人に相談している事に逆ギレして人格批判の悪口を言ってきた。
言ってる事の意味がよくわからいものも多かった。
もう仕方ない、この前新聞で見たパワハラ・セクハラの相談で業務改善してもらおうかと思った。
すると上司からちょうど、佐伯典恵は問題がある人なので相談すればいいんじゃないか?と相談する前に言われた。
相談すれば佐伯典恵も態度を改めるだろう。これで仕事がしやすくなると思った。
相談した・・・・突然理由もわからないまま解雇宣告。
頭の中は?????何がおこったんだ?えー?
何がおこったのか、何が原因でこうなったのか今でもわからない。
- 14 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 15:42:15.10 ID:qckjjVrr0
- あれはなんだったのだろうか(笑)
- 15 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 20:30:26.81 ID:GYV4Gz2TO
- 住人減ったなあ
週末は一晩で三スレ消費とかザラだったのにな
次スレたててもすぐに1000行くぐらい沢山の話が集まったのによ
夜中コーヒー飲みながら朝になって でもスレに全然追い付けなくて
オレは本スレ読んでるのにどんどん次スレがたってさ もうあんな時代は来ないのかね
- 16 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 21:03:08.08 ID:z0Fq4vgd0
- パターンが出尽くしたのと、2ch自体が廃れつつあるのと、文句ばかり言う奴等が居着いているので活気が無いのは仕方ない。
- 17 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:29:22.86 ID:1K1axXtR0
- パターンがあっても何も解明されない。これ、創作や錯覚を含んでるから。
誰かヒマな人、朝までかかってでも類型を一覧表にしてくれ。
次スレでは、PDF化とアップロードの手間をしてでもテンプレートに入れる。
そして、この類型に該当する話はスルーしろとの注意を促す。
これぐらいしか、スレを活性化する方法ないよ。
あと、実体験したと言う人は極力、ニコ動などを使って静画や動画を添えること。
- 18 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:29:36.82 ID:/z0lpJCUQ
- 携帯からすまない
二日前の夜、スロット機種別板というところに一件の画像つきの怖い話の投稿があったんだが…
これを見てからなぜか吐き気と眩暈が止まらない
そこでオカ板の人達で本物かどうか見極めて欲しい
コピペしてもいいかな?偽物だと知って安心したい
- 19 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:31:11.62 ID:1K1axXtR0
- または、未解決のネタをとことん究明していくこと。
俺は洒落怖の名作「念波」の呪文の部分が、いまだに読めずに居る。
こうやってオカルト懐疑派がオカルト板に集まってくれた今こそ、
もう一度みんなで念波の呪文を読んでみてください。
そして、本当に異変が起きた場合のみ、ご報告ください。
できれば、画像や動画を添えて。
- 20 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:32:31.48 ID:1K1axXtR0
- >>18
奇遇ですね。自分も、ネタバレ希望者です。
ちなみに、その怖い話をコピペしてくれませんか。このスレは、コピペも歓迎してます。
- 21 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:38:10.80 ID:/z0lpJCUQ
- >>20
ありがとう
慣れない携帯なのでちょっとお待ちを…
- 22 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:43:14.41 ID:/z0lpJCUQ
- 問題の話をコピペします
65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:23:53.68 ID:zVC4Okj4
昔チェーンメールって流行ったよな。
「この文章を読んだあなたは○日以内に○人の人へ・・・さもなくば呪われます」って都市伝説。
ほんとバカバカしい話で俺はもちろん信じてないし、今も信じてない。
ただ、あの手のメールってのは大抵偽物なんだが・・・ごくまれに本物のメールがあるらしい。
見極める方法は簡単で、ある画像が貼付されてるそうだ。
相当強いらしく、開いてしまった奴はホントにメールを回さないと、本人、または近しい人間に不幸が訪れるいう話を昔聞いた。
2日前の晩、中学の知り合いから俺のケータイにメールが来た。
特に親しかったわけでもないし、俺のメアドも知らないはずなのになんで?と思ってメールを確認したら・・・
あのチェーンメールだった。すごい簡単だけど内容は以下の通り。
「突然ゴメン。覚えてるかな?中学の時○組だった○○です。
昔流行ったチェーンメールが回ってきちゃって、おれ知り合い少ないから迷惑かも知れないけど回させて。
シカトすればいいだけなんだけど変な画像が貼ってあって気になったから・・・ごめんね。」
- 23 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:45:48.58 ID:/z0lpJCUQ
-
66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:25:11.08 ID:zVC4Okj4
そこからの内容はあの頃見慣れた文章そのものだったが、気になる点が3つ
・やたらと、や。などの句読点がある
・文字と文字の間に不自然な間隔があったり、途中で「?(これは適当だけど)」みたいな見たこともない漢字が使われている
・画像が貼付されている
ほんとバカバカしい。こんなの信じる方がどうかしてる。
だってそうだろ?化石みたいな都市伝説ごときで人間が呪われるわけがない。
だからこんな画像貼られたって俺は信じない!
貼付されてた画像
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty4882.jpg
※弱い奴は絶対閲覧注意!!!
- 24 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:50:11.70 ID:/z0lpJCUQ
- 以上です
怖い話とか全然詳しくないので気にしすぎかもしれないけど…写真から凄い嫌なものを感じる
これを見た翌日から具合が悪くなってどうしようもない
どうかオカ板の精鋭の皆さんで検証して下さい
- 25 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:51:48.37 ID:jh+dadMC0
- >>23
やばい
やばい
見なきゃ良かった
- 26 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:55:01.13 ID:FBPc+etY0
- 別に何も感じない
- 27 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:55:28.03 ID:+ZRgjXQx0
- 昔のこと語ってもいいですか?
- 28 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:57:16.61 ID:jh+dadMC0
- お願いします
- 29 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:57:22.97 ID:9VfZM1Rw0
- お願いします
- 30 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:58:22.63 ID:bQBFY86K0
- >>23
ベンチの隙間からのぞいてる顔があるけど
こんなチャチい加工写真で具合が悪くなるかい?
- 31 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:04:48.35 ID:+ZRgjXQx0
- 27です。文才ないし、書き込み初めてだから。迷惑かけるかもとはじめに
断っとく。今でも不思議な実体験。
スペック:38歳 ♂ 既婚 霊能力なし
大学に合格して、学校側から紹介してもらった下宿に入ることも決まり、
「来月から俺もついに大学生だ!」
なんてウキウキしてた19歳の時。
大学に行く数週間前に母ちゃんから「お寺でも参っとく?」って言われた。
- 32 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:06:38.65 ID:bQBFY86K0
- しかも何これw
調べたら写真の元ネタは小学生の投稿www
せめてネタにするなら自分で画像作れw
- 33 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:08:35.02 ID:jh+dadMC0
- >>32
おい全然怖くなくなっちまったじゃねーか
- 34 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:10:23.40 ID:+ZRgjXQx0
- 「まあいいか」って思って母ちゃんと二人で近くのお寺にお参りしたんだ。
そこの住職さんは母ちゃんの知り合い。もち、母ちゃんも霊能力0。
んで、お参りして住職さんとお話して帰ろうと思ったら住職さんに「
ちょっと待って」って止められたんだ。
- 35 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:13:35.48 ID:+ZRgjXQx0
- そしたら住職さん、奥の方から封筒を持ってきて
「多分、何もないと思うけどこれ持って行きなさい。そして新しい
自分の部屋の誰にも見つからないとこに隠しときなさい。お守りだから」
って。んで、言われたとおり、大学入って、新しい部屋に隠した。
- 36 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:17:37.48 ID:+ZRgjXQx0
- なんか長くなりそう。すまん・・・。
下宿の部屋は6畳くらいで壁は薄い。玄関、トイレ、風呂は共同。
ま、男だらけの学校だし、それなりよ。
ただ、下宿のおばちゃん、宗教開いてて教祖様やってたのは知らなかった。
俺が入ってからすぐ隣りにお堂が建った。窓から光入らねえ〜。
- 37 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:19:36.74 ID:bQBFY86K0
- ラップ音とか金縛りとか半透明の山城新伍が枕元に立つとかあって
封筒の中見てみたらお札で
なぜかお札は破れてて
寺で住職に聞いたら「実はあのとき・・・」とか言い出したのか?
そりゃ怖えぇ!
- 38 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:22:05.09 ID:+ZRgjXQx0
- 事件が起こったのは大学2年の時。夜に寝てたら耳元で「シャン、シャン、
シャンッ」って音が聞こえてきた。例えて言うなら山伏が持ってる
杖?を地面に叩きつけてる感じ。あれ、確かシャンシャンいうやん?
その音がだんだん大きくなってくんの。「何これやべえじゃん!」って
思って起きようとしたら水の塊みたいなのが腹に落ちてきた感覚がきて
はい、金縛りってやつ。
- 39 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:27:36.28 ID:+ZRgjXQx0
- >>37 ま、金縛りにはなったんだけどその後色々続いてね。
何年も経過したから公表していいかって思ったから書き込んだ。
文才ないからすまん。
んで、金縛りにあってる間、腹の上に黒い塊がいるのが分かった。
- 40 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:30:17.34 ID:+ZRgjXQx0
- 耳元じゃ相変わらずシャンシャンいってるし、変なお教みたいのも聞こえてきた。
部屋の壁は薄いから、なんとかして隣の部屋のやつに助けてもらおうと
試みたが、やっぱし体動かず、声も出ず。解けるまでひたすら待った。
解けた瞬間、飛び起きて隣の部屋に駆け込もうとした。
- 41 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:33:09.38 ID:+ZRgjXQx0
- 隣の人、不在でした。カギかかってた。でも怖かったから、すぐ二階
に行った。二階はタバコ吸うとこがあって夜中でも人がいたりする。
とりあえずその日はそれで落ち着いたわけよ。ここまで全然怖くないね。
- 42 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:38:16.23 ID:+ZRgjXQx0
- それから数日後の夜、何気なく二階のタバコ吸うとこに行った。
みんな集まってる。「ちーっす」みたいな感じで和の中に入っていったわけ。
そしたらみんな顔がマジ。一人は顔が青ざめて震えてる。
- 43 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:40:47.30 ID:+ZRgjXQx0
- 俺が「ん?どした?」って聞いたらAが
「昨日、生まれて初めて金縛りにあったよ・・・。洒落にならん・・・。
耳元でシャンシャンシャンシャンって・・・」
そいつ俺の隣の部屋のやつ。金縛りの連鎖ってあるのか?
- 44 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:43:30.63 ID:/z0lpJCUQ
- 話の途中すまん、ちょっとこの後出掛けるので一言お礼を
24です
消防が作った加工写真!?そうなの!?
なぁんだよかった〜こういう話って全然得意じゃないから何かに憑かれたかと思ったwどんだけメンタル弱ぇんだよ俺w
体調不良もただ風邪かなんか引いただけだね。
いや、さっぱりしたありがとう。ここに相談してよかった。
スレ汚し失礼しました。
- 45 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:44:35.19 ID:+ZRgjXQx0
- 話を聞くと俺の状態と全く一緒。ちょっと引いた。
それから数日後、学校から帰ってきたら玄関のとこで先輩が正座して
た。ちなみにその先輩はAの隣の部屋の住人。
手には消化器、まばたきしてない。ガタガタ震えてる。
「・・・どうしたんすか?B先輩?」
- 46 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:45:51.86 ID:xs9MtnKW0
- 他スレはともかくこのスレじゃ追跡と検証を旨として、チンケなオカルトは駆逐する方向でいいと思う
>>32はGJでした
- 47 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:47:33.36 ID:+ZRgjXQx0
- B先輩「コロサレル・・・。」
俺「何いってるんすか?誰に殺されるってゆーんすか?」
B先輩「わからん・・・。けど声が聞こえる。ダンプで突っ込もうか、
火をつけてやろうかって・・・」ガクガクです。
俺「?何かあったんすか?」
B先輩「聞こえるんだ。シャンシャンシャンシャンシャンシャンシャン」
- 48 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:50:17.75 ID:+ZRgjXQx0
- 続けていいんかな?文才ないし駆逐されたほうがいいかね?
- 49 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:53:23.11 ID:GYV4Gz2TO
- どいつもこいつも、寺の住職をどんな職業だと思ってんだよ
海外の神父や牧師なら、多少は悪魔払いの経験はあるかもだが
寺の住職なんてただの坊主だぞ 住職に特殊能力なんてねーから
せめて拝み屋とか払い屋とか霊能力者とかを出演させてくれ 住職マジ勘弁
- 50 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:56:37.33 ID:+ZRgjXQx0
- >>49 俺もそう思う。ただ、その住職さんは波長が合ったときにだけ、
おかしなこと言う人らしい。俺も今後会おうとも思ってないし。今後の話に
住職は特に関わってきません。
とりあえず続けます。
- 51 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:57:51.79 ID:xs9MtnKW0
- 住職が超人は駄作の証ってね
- 52 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:00:23.88 ID:eQRO5cVJ0
- >>49
住職って代々続いてたりするじゃん
血筋とか、ちょっと一般人には無いものを持ってそう
- 53 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:00:27.20 ID:+ZRgjXQx0
- その日からB先輩おかしくなった。特に俺の部屋に用も無いのに頻繁に
やってくる。んで、部屋の中をキョロキョロ見てる。
ついに俺も腹立ってきて言った。
「なんなんすか先輩。毎日毎日。なんか用があるならともかく!」
そしたら先輩が「オマエ、この部屋に何か隠してないか?」って。
そういえば日に日に視線が隠してある御札の方に行ってた気がする。
- 54 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:07:00.93 ID:a8GyGOBY0
- >>51駄作かもしれんし怖くないかもしれんけど実体験なんで。
俺、尋常じゃないヤバさを感じて信頼できるK先輩のとこにプチ家出したのね。
K先輩が「とりあえずボコるか?」と提案してきたが、さすがに俺は1回生。
それは拒否したよ。そしてK先輩の家で生まれて初めてドラクエ1クリアした。
- 55 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:10:34.03 ID:a8GyGOBY0
- 時々友達に連絡入れた。その後B先輩はどう?って。
そしたら「とりあえずまだ帰って来るな。B先輩、毎日しきりにお前
を探してるぞ。」って。
俺が一体何をしたんや。それからまた数日K先輩のとこに居候。
- 56 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:12:41.37 ID:a8GyGOBY0
- ドラクエもVまでクリア出来そうになってた頃、友人から電話が入る。
「帰ってきていいよ・・・終わったから・・・」
声がなんか疲れてる。とりあえず自分の部屋に帰ることにした。
- 57 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:13:50.12 ID:aNNfBYkZ0
-
・長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。
- 58 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:14:58.07 ID:5wb+viei0
- >>17と>>19を100回読み返せ。
これからの洒落怖に、お前みたいなのは不要。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:16:14.22 ID:a8GyGOBY0
- 下宿に帰るとみんな無表情だった。結論から言うと下宿のおばちゃんが
御祓いしたらしい。それが凄まじかったと・・・。
下宿の隣にお堂が建ってるんだけど、そこのガラス窓全滅。
男数人でB先輩を押さえ込んでの死闘だった。その時のB先輩の声が
異常だったと。「ウニャアア、ウニャアアアアア!!!」
- 60 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:19:49.57 ID:a8GyGOBY0
- とりあえずそれで全ては終了した。B先輩も謝ってきた。
「猫神様」に取り憑かれてたらしい。なによ、猫神様って?どんなの?
ちなみにお払い料2万取られたらしいです。
それと、今突然部屋の電気がパシッてなりました。何これ?
以上、実体験でした。
- 61 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:25:36.40 ID:DCL5Ad7b0
- >>60
御札どうなった?
- 62 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:26:47.51 ID:qJ0NZDuD0
- >>58
誰に言ってんだ?
とりあえず、自分でスレ立ててから言えよ
- 63 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:27:38.45 ID:bAznQNlxO
- まとめ投下しない奴の投稿は駄作って真理だな
所で 住職がオカルト要員なのは最早様式美になってるが 最初に使い出した奴は誰なんだろうな
師匠シリーズかTさんか
何にしても、どいつもこいつも真似しだしたから責任重大だ
- 64 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:29:30.19 ID:ktENMNbf0
- >>63
古典でそんなの一杯あるだろ。本読めよ
住職と神主はもはや鉄板ネタ
- 65 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:31:12.68 ID:SV5UJBQl0
- >>58
ガタガタうるせー
- 66 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:35:00.24 ID:k0W6DFB20
- 住職と神主は解説要員
男塾で言うところの雷電
彼らがいないと話が進まんのだな
肝心なことは言わないのも鉄板
- 67 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:38:52.36 ID:a8GyGOBY0
- >>63鉄板だけど、最初に住職さん関わってしまったから仕方ないね。
でも住職さんはただ御札くれただけ。
- 68 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:40:00.68 ID:wAj+jSONO
- >>49
町に寺が二軒しかなくてさその内の一件が何も能力もなくて出来もしねえくせにお祓いやってんだけど
葬式やお通夜の時にその寺行くと必ず夜金縛りに合うから行きたくねえ
- 69 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:42:02.80 ID:u66wP2Zz0
- 住職が妖怪ハンターだったり悪霊バスターなのは何百年も前からだろ
- 70 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:42:51.53 ID:a8GyGOBY0
- >>61御札はまだ持ってます。親父が小さい本棚みたいなのに隠しスペース
をこさえてくれてたんで通帳やらと一緒に今でも保管してます。
別に大事にしているわけじゃないんだけど。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:44:27.98 ID:aNNfBYkZ0
- 「実体験の雰囲気」を出したいんだろうけど、ドラクエ云々がわざとらしすぎる。
「本当に実体験かどうか」なんて検証のしようがないもんは
ここの住人はみんなどうでも良いと思ってるので
もうちょっと簡潔に、面白く、怖がれるように文章を書いてくれ。
- 72 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:46:55.03 ID:a8GyGOBY0
- 下宿のお堂はちょっと不思議だった。火のついたろうそくが下に垂れずに
上に伸びていってたり、なんか船みたいな形になってたり。
あれどうやるんだ?
- 73 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:47:17.89 ID:nHRHsWLm0
- 友達が禅宗の坊さんでさ、一緒に遊んでる時にその坊さんにこんな電話があったのね。お祓い、やってますか?ってね。
坊さんは何かお困りですか?って聞いてたんだけど、その電話相手は、ある霊能者に幽霊に取り憑かれてると言われてたみたいでね。
それを聞いた坊さんは相手にこう言ってたよ。いやぁ、幽霊なんて普通は見えないですよ。見えないものを見たり感じたりできるのは儲けものでしょう!
それを聞いた相手も拍子抜けしちゃったみたいでさ、そ、そうですよね、見えないものに惑わされるのはおかしいですよねぇ。なんて納得してたな。
- 74 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:49:24.24 ID:bAznQNlxO
- >>66 解説なら冨樫と虎丸じゃね
- 75 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:51:49.04 ID:nHRHsWLm0
- さすが言葉で飯食べてる人は違うな、なんて思ったよ。でもやっぱり相手が本当に望めばお祓いもするかもしれん、とは言ってたけどね。
あなたには幽霊がついてる、なんて言ってさ、人を不安にさせたりする人間が本当に恐ろしい。その坊さんはさ、人の不安を取り除くのが自分の仕事だ、なんて
言ってるよ。でも日本の仏教会ではお金を取ってお祓いするのはタブーなんだね。
- 76 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:53:03.82 ID:a8GyGOBY0
- >>71うーん、普段2ちゃんねるとかも見ないくらいのマジ素人なんで迷惑
かけたかもしらん。この話、親しい友達にはしてきたけど、こうやって文
章にすると、怖さって失せるあ。現実はシャレにならんくらい怖かったよ。
- 77 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:54:45.61 ID:svMdFe6/0
- 怒り狂った市民にぐちゃぐちゃにされて
脳みそを撒き散らして、肉片となって死ぬ
東電社員の怖い話ないですか?
東電社員は絶対悪
東電社員は犯罪者
東電社員に人権なし
東電社員を迫害しろ
- 78 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:54:48.55 ID:nHRHsWLm0
- >>75
のタブーってのは、除霊とかの事ね。供養とは違いますよ。
- 79 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:12:47.45 ID:nHRHsWLm0
- このままではスレチなので...以前、自分が体験した話。
自分の仕事はリサイクル関係、と言えば良いのかな。お客さんからの電話を受けて、家具や電化製品を買取にお客さんの家に行くって仕事。
その日は不動産屋からの依頼で、夜逃げした家を片付けてくれ、って内容だったんだけど、夜逃げだから沢山家具なんか残ってたんだ。
値段つけられるモノなんて殆ど無くてね。処分費用のかかるタンスなんか運び出してたらさ、部屋になんか見た事あるような壺が転がってるのよ。
嫌な予感がしたんだけど、その壺をバイトの子と開けて見たらさ、骨壺なんだよね。モロ頭蓋骨が見えたんだよ。
- 80 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:16:39.30 ID:nHRHsWLm0
- 死ぬほどビックリしたよ。夜逃げするにしてもさ、持っていくだろ普通。
いや、なんか怖くないな。スマン!
- 81 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:28:57.64 ID:aiskfF3gQ
- 群馬県のとあるダムに行った時の話
パチスロで負けたので、肝試し感覚で友達と2人で車で行ったのだが、何もおこらなかった。
で、友人が運転する帰りの車の中で「何もなかったねー」みたいな会話をしながら緩やかな山道を下ってたら
とつぜんフロントガラスに何かが降ってきておもいきりそれを撥ねた
あまりに突然の出来事だったので何が起こったのかわからなかったが、
急停止してそれを確認しようと二人で車を降りた瞬間、頭上から小さな音でカララララ・・・ピシャというガラスサッシを閉めるような音。
ふと見上げると崖の上に一軒の明かりがついた民家?民宿?が・・・どうやらあそこの住人が落としたらしい。
それと同時に友人の「うひぁおぅ!」という間抜けな悲鳴。
落ちてきたのは頭が半分しかないサルだった。
怖くてソッコー逃げたわ。フロントガラスに動物の体毛がこびりついていたからたぶん間違いない。
次の日、文句を言ってやろうと同じ道を走ったが正確な場所が思い出せない。サルの死体ももうなかった。
他の友達もあまり信じてくれないし結局泣き寝入りしたが・・・怪奇現象より人間がやることの方が恐ろしい事を認識した。
群馬怖えぇぜ
- 82 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:39:13.11 ID:bAznQNlxO
- >>79は骨壺を見た事がないし骨壺の役割も知らないだろw 頭蓋骨ってw
- 83 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:43:55.14 ID:nHRHsWLm0
- >>82
自分の地元では、骨壺の最後に、頭蓋骨のてっぺんを乗せる。その上には喉仏を乗っけるけど。地方で変わるのか?
こちらは四国。
- 84 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:44:35.12 ID:4Lcs0Kp60
- 頭が半分しかなかったのは>>81の友人の車に撥ねられたから
外から音と声がしたから窓を開けて確認しただけ
だと思うよーwww
- 85 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 02:03:47.79 ID:5wb+viei0
- >>62
この無意味な連投してるカスに決まっておろう。
- 86 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 02:06:50.24 ID:QOChPzl20
- >>83 俺の親が葬儀ややっててそういう関係詳しいんだけど、
骨壺に入れる骨には順序があって、体の下の骨から…つまり足から頭蓋って感じで入れるらしい。
- 87 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 03:10:03.74 ID:ftplxmAPQ
- Bの人って職業柄霊体験多いんだろうか
- 88 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 03:30:02.64 ID:Ra49mXPqO
- >>83
葬儀関連って、地域ごとにかなり習慣が異なるものだよね。
- 89 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 04:21:25.42 ID:Wipjm79Z0
- はじめて書きこませてもらいます。
みなさんは紫菜葉草(字はあってるか定かではありません)という話をご存知でしょうか
私がこの話を聞いたのは私がまだ高校生の時でした。
当時私たちのグループではバイトをしている人もおらず
放課後は毎日のように集まっては校庭でサッカーをしたり恋愛の話をしたり
どこにでもあるような毎日を過ごしていました。
そんなある日私と友人(ここでは名前を伏せてA、B、Cとします)の三人で夜遅くまで
遊び一緒に帰っていたときのことです。
ふとAが時間も遅くなってきたし怖い話でもしないかと提案してきました
当時の私は怖い話や動画が大好きで自分で毎日深夜までネットで探して見ていたので
なにか身近に新しく怖い話が聞けるんじゃないかとウキウキしていました。
そうして怪談が始まり順番に話していきました。
正直みんなの話はどこかで聞いたことがあるような話ばかりで退屈でした
そんな時Bが「今から話す話は兄貴から口止めされてる、俺も聞いて後悔したし話すか悩んでる
お前らそれでも聞きたいか?」と言ってきました。
当時怪談が大好きだった私は待ってましたと言わんばかりにBの話に食いつき
AとCもどんな話か気になっている様子でした。
ここから先がその内容になりますがここから先の話を読む方は自己責任でお願いします。
B曰くこの話を聞いた人は一週間以内に必ず同じ夢を見る、その夢の内容は
一面広大な花畑の中一人の男が立っている、その男は紫菜葉草をとってこいと言うそうで
その花というのが茎も葉も花もすべてが紫色で明らかに異質な花だというのです
その花を摘んで男に渡せば何事もなく終わり、それを渡せなければ近い将来事故や災難に遭う
という内容でした、正直私はそんな聞いたら呪われるような話は聞き飽きていたしうんざりしていました
それに「しなばそう」なんていう名前も「うそばなし」を反対から読んだ名前だというのにも
そこで気づきAとCがびくびくしているのを横目に鼻で笑っていました。
そんな話があって2、3日たったある日のことですAがすごい形相で教室に入ってきました
心配になった私たちはAの話を聞くとAは前の晩に柴菜葉草の夢を見たというのです。
私はこの話のからくりに気づいていたので笑いをこらえるので必死でした
- 90 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 04:22:20.32 ID:Wipjm79Z0
- しかしAの顔には一切笑みがなく震えていました
そんなAの様子が気になり私はAに詳しく話を聞いてみました。
なんでもAは夢の中で柴菜葉草が探せなかったそうでそれで怯えていたようです
さすがにAが可哀想に思ったらしくBもネタばらしをしたところAは本気で怒っていました。
そして次の日の朝Bと私で話していると今度はCが柴菜葉草の夢を見たと言い怯えていました
私もBも作り話なんだから気にするなとCを励ましていました。
そしてHRが始まりました、先生が一番最初に話したのはAが事故に遭ったという話でした。
その時のCの顔は今でも忘れられないぐらいひきつり怯えた表情でした。
私は多少気味が悪かったもののAはなにかの偶然で事故にあっただけだと自分に言い聞かし
その日はBやCとも遊ばずに家に帰りました。
その晩の事です、私は最初AやCの事を馬鹿にしていたもののAが事故にあったという話を思い出し
なかなか寝つけずにいました、しかし時間が経つにつれ眠気に襲われ気づけば私はぐっすり眠っていました。
次に私が気づいたときには私は夢の中の花畑に立っていました。
目の前には一人の男が立ち私に柴菜葉草を取ってこいと告げていました
私は必死で柴菜葉草を探しました、何時間も何時間もただ一本の花を探すために広大な花畑の中を
走り回っていました、しかし柴菜葉草は見つけられませんでした。
そうしているうちに何か大きな音が聞こえてきました、それは目覚まし時計の音でした。
私はようやく夢から覚めることができると心のどこかで安堵していると同時に柴菜葉草を
見つけることもできなかったという恐怖にも襲われていました。
そうして目を覚まそうとした瞬間耳元で声がしました、その声はよく聞こえませんでしたが
「二十歳になったらお前をつれていく」そう聞こえたような気がしました。
朝から嫌な夢をみてしまったと思いつつもこの話は作り話だという心の支えを頼りに私は学校に行きました。
学校につくとHRが始まっていました、先生の口からは思いもよらない言葉がでてきました。
- 91 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 04:22:40.89 ID:Wipjm79Z0
- 「昨晩Bが自宅で首を吊って発見された」
その言葉を聞いた瞬間私はこれまで感じたことのないような恐怖に体を震わせていました。
そしてAは怪我が酷く大きな病院に移るということで引越してしまいました。
その後の高校生活では特になにもなく卒業しましたが、最近Bが原因不明の病で亡くなり昨日葬儀が執り行われました
明日は私の二十歳の誕生日です、何事もなく明後日またここに書き込めることを願います。
- 92 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 04:33:54.47 ID:3biq0tGp0
- >>81
台湾か中国では猿の脳みそ料理有名!くそまずかったが
- 93 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 05:43:25.83 ID:5Ux84oAW0
- 38歳の文章じゃないだろ
- 94 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 06:30:44.80 ID:5iSjjk7uO
- 明らかに家の中から物音がしたのに、誰も居なかったってことが何回かあったな。日中なのに
足音とか襖を開ける音とか。なんかテレビっぽい音もあったかな
そいや決まって寝起きだったな
- 95 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 06:43:46.17 ID:zTA/dTGF0
- 柴菜葉草ってただの紫蘇じゃないのそれ……
- 96 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 07:23:03.51 ID:U9XLim9P0
- そういや何ヶ月か前に怖いというか珍妙なことがあったから書いてみるわ。
たしか今年の1月の中ごろだったか、友人と遅めの新年会兼ねて飲んでたんだが、帰り運転できないからカラオケ屋でアルコール抜けるまで騒いで明け方に帰宅することにしたんだわ。
そしたら6時前くらいだったかな? 高速道路ボーッっと運転してたら結構車いたはずなのに気付いたら自分しか走ってなかったわけ。
それでも徹夜明けで眠いしテンション低いしで70kmくらいでゆっくり走ってたら、ふと対向車線の異様な光景に気がついたんだ。
対向車線は普通に車がいたから、こちらの無人車線ばかりに注意が行って最初は気にも留めなかったんだけど、対向車線の車って全部バックで走ってたんだよな。
しかも、よく見るとドライバーが後ろ確認してる様子もないのにすいすい俺の車を追い抜いく(?)ようなスピード出してたんだ。
気味悪いと思ってとりあえずサービスエリアに入って休憩して、出てみると普段通りの道に戻ってたってだけなんだけどさ。
ウトウトしながらの運転(大阪〜兵庫)だったから居眠り運転中の夢かもしれないけどなw
- 97 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 07:25:34.75 ID:zTA/dTGF0
- 通報しマスタ
- 98 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 08:37:27.51 ID:2sweTdPk0
- 最近「幽霊は信じるけどお前の怪異体験は信じない」みたいな、厨2病患者によくいる排他的オカルト信者が頻出してるよな。
怪談を「そんなことある訳がない」って斜に構えて聞くなら何でこの板に来るんだ?
国語的にケチつけるならまだしも、住職が出てきたから作り話認定とか実体験なら動画で載せろだのお門違いだろ。そもそも作り話じゃないオカルトを信じてる時点で幼すぎだろ。
今が春休みだからこういう勘違い読者様がいっぱいいるのか?
- 99 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 08:39:23.38 ID:aNNfBYkZ0
- 別にそんな奴頻出してねーよ
何と戦ってるんだ
落ち着けw
- 100 :ただの名無し:2012/03/24(土) 09:42:45.47 ID:uPU+GiEm0
- こんにちわ。前スレで『三つ首の狐』の話をしたものです。
前スレで書き忘れていたことを書きたいと思います。
1 S君が見ていた方向は、自分を含めた3人は視界に移らない。
2 自分はS君を含めた3人の中では、一番走るのが遅い。
3 もし自分がその狐に見えたとしても、2が原因になってS君の前にでることは不可能。
これで全部です。しつこいようですが『三つ首の狐』についてわかること、それかそのきつねについての話があったら教えてください。
わがままですね、ごめんなさい。
- 101 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 09:55:26.73 ID:3ke6ma2l0
- 霊能者にだまされて貯金みなぶっこんで自殺した年寄りなら身近にいる
霊障で死んだ人とかはお話だろ
- 102 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 09:59:25.56 ID:3ke6ma2l0
- そのお話を、つじつまが合うように本当らしく、かつ創作臭・ラノベ臭をを出さないように
書くことが求められているわけだ
- 103 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 11:03:44.18 ID:0SYN3QiE0
- 空中に浮かぶ落ち武者の首
自分のおでこに触れる手
キッチンをスリッパで歩き回る足音
水の無い場所での水音
空中に浮かび苦悶の表情を浮かべる中年女性の顔
を見たことがあるが「人間の脳は不思議だなぁ、錯覚って不思議
だなぁ」としか思ってない
- 104 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 11:32:45.42 ID:rDFyGZ9c0
- 俺の友人の体験だが
幽霊が出ると評判の廃病院があって、そこに肝試しに行くという定番の話なんだけど、
何を思ったかそいつは夜中の2時にふと目が覚めたという理由で一人で行っちゃった。
その時点で何か行動がおかしいんだけど、
とりあえず病院を探検して別に幽霊なんていないなあと満足して帰ろうとしたらしい。
そしたら最後になんか変な部屋(雰囲気が変なのか、部屋自体が変なのか不明)があったらしく、
そこに足を踏み入れようとしたらしい。
しかし、その部屋に一歩足を踏み入れた瞬間、異様な感覚が頭を走りぬけ、とっさに足を部屋から出したとのこと。
そんなはずないと、もう一度足を入れるとやはり頭に衝撃が走る。
その感覚を無視して無理矢理そこに入って行くと衝撃から激しい頭痛になり、
最後には気を失いそうになったので慌ててその廃病院を逃げ出したとのこと。
そのことがあったせいではないとは思うが、
その後そいつの言動は少しずつ、だが確実におかしくなっていった。
数年後には完全に音信不通になって、そいつの家族に聞いても何しているか教えてくれない。
自殺したとも、精神病院に行ったとも言われてるが定かでない。
俺にとっては幻聴や被害妄想を俺に何度も相談してきたのがそいつとの最後の記憶だ。
ただ、後から振り返って思うと、その肝試しがそいつのターニングポイントだったと思う。
- 105 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 11:36:33.67 ID:5wb+viei0
- 11年前の秋に洒落怖で見た、「念波」。
これの呪文、今、見てください。俺はいまだに、直視する気がありません。
見てから異変があったら、ここでレスしてください。
よろしくお願いします。
- 106 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 12:37:44.69 ID:TocH0a7YO
- 念波ってどんな話よ
まとめ見てもみつけられなかった
- 107 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 12:37:59.55 ID:ILq/Kta1O
- そういうスレ違いいらないから
- 108 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 12:43:20.07 ID:TocH0a7YO
- スレ違なの?
洒落怖に寄せられた話らしいけど
- 109 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 13:21:22.83 ID:9Ot2fUm/0
- PART8が2001/09/03〜2001/11/22まで
これ以前ならまだ夏だろうし、以降ならもう冬だろう
PART8内に「残念」「念願」「「断念」「期待の念」「念仏」はあったが「念波」という単語は無かった
- 110 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 13:40:24.73 ID:PTsjFvjL0
- 義父を呪い殺すか、呪いブーメランで自爆させたような気がする。
- 111 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 13:49:08.69 ID:SV5UJBQl0
- これだろ
・・・・【▼念波▼】・・・・
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1003467613/
- 112 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 13:50:44.57 ID:DyPeW8Hs0
- か〜め〜は〜め〜波〜!!
- 113 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 14:26:17.43 ID:Tc6LgiwcO
- >>104
>そのことがあったせいではないと思うが、
↑
いやそのせいだろ
- 114 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 14:31:48.39 ID:qTuhu8ps0
- 半年前、飛び下り自殺する夢をみた
俺は見におぼえのない服で女装をしており、独身なのに結婚指輪もしていた
次の日、職場のビルで飛び下り自殺があった
野次馬に紛れて見に行くと、昨日の夢の俺と同じ服装をした女が倒れていた
ひょんなことから知ったのだが、部長も同じ夢を見ており、飛び下り現場も見ていた
女に心当たりはないのだが、、、
- 115 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 14:36:15.79 ID:TocH0a7YO
- >>105
アンタの期待する様な事は何も無いよ
- 116 :110:2012/03/24(土) 15:18:22.76 ID:PTsjFvjL0
- 勝手に書く。
義父は昔からDVの傾向があって、義母にも一人娘である俺嫁にも事あるごとに
手を上げたらしい。
外見はおとなしそうなので誰も信じなかったそうだが、嫁は結婚して実家を出
られたので凄く感謝していた。気の毒なのが義母で、二人分のDVを一人で受け
るハメになったんだな。
- 117 :110:2012/03/24(土) 15:24:11.84 ID:PTsjFvjL0
- これは義母が入院してから聞いたのだが、杖で殴るわお茶の出し方が気に入ら
ないからって湯飲みを投げつけるわ、限度を超していたらしい。
で、去年の春に義母は睡眠薬ごっそり飲んで自殺を図ったのだが、幸か不幸か
未遂に終わって。バカ義父はそれでもDVやめなかったもので、次に義母は酒の
勢いで夜中に某山の展望台から飛び降りた。
- 118 :110:2012/03/24(土) 15:27:00.61 ID:PTsjFvjL0
- それでも死ななかったのだから凄い婆さんなのだが、さすがに頸椎にヒビが
入って4ヶ月の入院。それが去年の秋頃。
規制がかかってて全然書けないな…。
- 119 :110:2012/03/24(土) 15:30:03.17 ID:PTsjFvjL0
- で、俺は警察からの電話で大事な会合を途中退席するハメになって身元確認に
行って、それから義父に報告に行った。そしたら。
「バカめ、死んでも葬式なんか上げてやらん!」
DVのことを嫁から聞かされていたので、今まであんま好意を持って接すること
はできなかったのだが。ここで完全に「人間のクズめ」と思った。
- 120 :110:2012/03/24(土) 15:32:57.46 ID:PTsjFvjL0
- 一人娘である嫁は軽いパニ障持ってて、免許もない上仕事を抱えているものだ
から。仕方なく自営業で会社立ち上げたばっかの俺が全ての面倒を見るハメに
なった。まだヒマだったから…。
- 121 :110:2012/03/24(土) 15:35:01.40 ID:PTsjFvjL0
- 義父は体は動くけど自分では何一つできない(やらない)人間なので、家政婦
さんに来て貰って家事を頼んでいたのだが。1ヶ月経ったあたりから全てがおか
しくなった。
- 122 :110:2012/03/24(土) 15:37:50.05 ID:PTsjFvjL0
- DV人間は身近に居る人を虐待していないと気が済まないらしいんだな。家政婦
さんに対するセクハラ・暴力行為が始まったんだな。しかも家政婦さんが帰っ
て夜が遅くなると酒を飲み出しあちこちに電話をかけて意味不明のことをわめ
き散らす。挙げ句の果てに意味もなく警察や救急車を呼ぶ。
- 123 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 16:08:18.58 ID:cmOT/WvnO
- 続きが気になる
- 124 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 16:50:06.09 ID:g8EoHPLY0
- >>24といい>>105といい>>110といい、色々と頭悪すぎるな
春だからなのか?
- 125 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 16:56:48.35 ID:TocH0a7YO
- なんかスゴい繋がりにくい
- 126 :110:2012/03/24(土) 17:27:21.54 ID:PTsjFvjL0
- 俺も何度か救急病院に引き取りに行かされた。それで周囲から諫められると、
今度は「もうダメだ。自殺する」と言い始めた。本人が言ってるだけならどー
でも良いことだが、ケースワーカーが危険防止のために施設への入所を勧めてきた。
- 127 :104:2012/03/24(土) 17:29:42.36 ID:rDFyGZ9c0
- >>113
スマン、一応現実なのでそれが原因だとかそう簡単に割り切れないんだ。
一応といったのは、その肝試しがそいつの自己申告以外ないから。
ただ、ウソをついて人をからかうって奴でもなかったので、
多分本当に夜中の一人肝試しはやってるんだろうと思っている。
その肝試しの辺りからおかしくなっていったと俺自身は感じているが、
104でも書いてるが、夜中に突然起きて廃病院に一人肝試しに行くってのも、
すでにおかしい行動なので俺が感じる以前からおかしくなり始めていたのかもしれない。
完全に精神がおかしいと思えるようになったのもそこから更に数年経っているし。
このスレで言うことではないかもしれないが、たかが若者が興味本位で肝試しに行ったぐらいで、
その後の人生がおかしくなる(少なくとも知人関係は誰もそいつの消息を知らない)
そんな凶悪な何かが俺の地元にあった(廃病院は解体されて跡形もない)とは思いたくないんだ。
俺自身は、ただ、誰かにこの話を聞いてほしかっただけで、それが何かとかそんなことを考えるつもりはない。
聞いてくれてありがとう。
- 128 :110:2012/03/24(土) 17:30:18.08 ID:PTsjFvjL0
- 文字数制限と連投規制が厳しくてどーにもならない。
俺もその方が助かるのだが、義父は人工透析を受けているので透析設備がある
特養じゃないと無理。しかもそんな特養は県内に2箇所しかなくて常に空き待ち。
- 129 :110:2012/03/24(土) 17:32:53.56 ID:PTsjFvjL0
- 仕方ないから申し込みだけ行って、危険回避のために家政婦さんに夜間付き
添いをお願いした。そしたらやっぱり暴力にセクハラで、ほんと家政婦さん
に申し訳ない日々が1ヶ月以上も続いた。
- 130 :110:2012/03/24(土) 17:35:08.03 ID:PTsjFvjL0
- ここからよーやっと本題。バカ義父は自分じゃ何もできないから、俺が通帳を
預かって義母の入院代とかいろいろな支払いをやって、残りを義父の小遣いと
して渡していた。そしたらある日。
「少ないじゃないか」
「何が?」
「年金。もっとあるだろ」
- 131 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 17:37:03.23 ID:BkGW9H1yO
- しえん
- 132 :110:2012/03/24(土) 17:37:44.18 ID:PTsjFvjL0
- 「あるけどあんたの奥さんの医療費とか家政婦さんの支払いがあるだろ」
「そんなことない。15万よこせ」
市営住宅で爺い一人が暮らすのにいくら必要だと言うのか。バカ義父は
年金は全て自分の物だと言い張って仕舞いに怒鳴り合い。バカは警察に電
話までかけたが、言っていることが支離滅裂で相手にされなかった。
- 133 :110:2012/03/24(土) 17:40:12.05 ID:PTsjFvjL0
- ある程度こうなることは予想していたので、親戚一同に通帳類は全て預かること
を承認してもらっていた。バカ義父も最初の時点では支払いの代行を頼むと口頭
で言っていたので、その時に全て出させていた。
- 134 :110:2012/03/24(土) 17:42:40.19 ID:PTsjFvjL0
- そうしているうちにバカ義父の行いは目に余るようになり、何を考えているのか
家政婦さんに酒を買いに行かせた隙に家を出て、タクシーでわざわざ離れた私鉄
の駅まで行って騒ぎを起こしたり。もう一刻の猶予もなくなってきた。
幸い特養のベッドが短期間だけ空いたので、急いでそこへ放り込み。そこから病
院の心療内科に通わせることになった。
- 135 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 17:44:25.96 ID:BkGW9H1yO
- 詳細に書いてくれてるね。
先が気になる
- 136 :110:2012/03/24(土) 18:06:06.52 ID:PTsjFvjL0
- 実家ネコを俺のところで預かり、さらに入院に必要な物を実家に取りに行った
時なんだが。居間のあちこちに紙切れが挟み込んであるのに気がついた。
テレビ台の下とか、ソファの下とか、あちこちに手帳のページを破り取ったり、
チラシを切ったものがあったんだな。
- 137 :1:2012/03/24(土) 18:06:10.02 ID:AUBPuD6R0
- 支援を兼ねて、俺が高校生のときの話を投下する
高校生のとき教室で怖い話で盛り上がり、心霊スポットのさびれた神社にいくことになった。
当然メンバーに女子はおらず、男三人で行くことになったけどな。
夕方で、男三人いるということもあり、全然怖くない。
「やっぱり幽霊なんていないんじゃねえか」
「ちっともこわくねぇ」
とか言いながら、歩いていた。
- 138 :2:2012/03/24(土) 18:08:15.91 ID:AUBPuD6R0
- すると、木の陰から何かいるのか、パキパキと枝を折るような音が聞こえてきた。
動物だと思った俺たちはそっちに近づいた。
そこには、明らかに異形のものがいた。
足の数が8本ある、大きなイノシシの形をしてるんだが、人の顔がついている。
- 139 :110:2012/03/24(土) 18:08:19.38 ID:PTsjFvjL0
- その全部に「○○(俺の名)は悪い奴」「金を盗まれた」「呪ってやる」と
書き殴ってあって、何のつもりかシャチハタまで押してある。
誰に読んで貰うことを期待して書いたのか知らないが、もはや失笑レベルの
哀れさを覚えた。
- 140 :3:2012/03/24(土) 18:10:22.30 ID:AUBPuD6R0
- しかも何かブツブツ言っている。
俺は腰を抜かしてへたりこんでしまった。ほかの二人も動けない。
逃げ出すことが出来ない絶対的な恐怖だった。
間違いなく殺される、喰われて殺されると思ったそのとき、声がした。
- 141 :110:2012/03/24(土) 18:10:46.56 ID:PTsjFvjL0
- 同時にこの期に及んで金のことしか頭にない、自分のせいで2度も自殺を試みた
妻に対することが何もないことに怒りを覚えた。もっと怒りを覚えたのが「呪う」
と書いてあったこと。愚か者の分際で簡単に呪いなんて言葉を使うな。
- 142 :4:2012/03/24(土) 18:12:33.08 ID:AUBPuD6R0
- 「お化けさん、やめるのです」
同級生のAだった。
何でこんなところに?何を言ってるんだ?と思ったら、イノシシに突っ込んでいく。
イノシシの顔が恐怖に歪み、すっと消えてしまった。
「あのお化けさんは危ないので、あまりここに来ないほうが良いのです」
と言って、ひとりで帰ってしまった。
- 143 :110:2012/03/24(土) 18:13:07.46 ID:PTsjFvjL0
- 部屋中をひっくり返して一枚残らず紙を探し出し、ベランダで一枚ずつ焼いた。
俺の名前をバカ義父の名に換えて読み上げながら。そして灰を12階のベランダ
から吹き飛ばした。
- 144 :5:2012/03/24(土) 18:14:35.21 ID:AUBPuD6R0
- 動けるようになった俺たちは逃げだし、Aとイノシシのことを
「なんだったんだあれは?」
「マジで怖い」
とか言っていた。
Aは変な話し方をするから、みんなから軽く馬鹿にされていた。
俺たちもその日までまともに話したこともなかった。
- 145 :110:2012/03/24(土) 18:15:28.57 ID:PTsjFvjL0
- それから1週間もしないうちに。急にボケが来たのか、義父は感情を失ったよう
におとなしくなったが。口を開けば特養の職員を罵り、当然職員にも他の入所者
にも嫌われていた。そしてようやく透析設備のある山の中の精神病院に入院が決
まった。
- 146 :6:2012/03/24(土) 18:16:52.12 ID:AUBPuD6R0
- 次の日に初めて会話したんだが、俺たちがその神社に行く話を聞いて、
危ないからと尾行してきたらしい。
イノシシは逃げ出したと言っていた。
イノシシが恐怖で逃げ出したのは間違いないと思うのだが、本人も理由はよく分からないようだった。
「お化けさんたちはわたくしを怖がるのです」
「わたくしは変な人だと思われるのは嫌だから、内緒にしておいて欲しいのです」
- 147 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:17:07.05 ID:5iSjjk7uO
- 長いけど幽霊話では無いわけ?
こっから聴いてのお楽しみなのん?
- 148 :110:2012/03/24(土) 18:17:47.61 ID:PTsjFvjL0
- 移動は俺の車。2時間ほどの間に例の呪いの紙のことを話してやった。
「居間のさ、あちこちにメモ残してたよな」
「…ああ?」
「俺があんたの金盗んだとか、呪ってやるだとか…」
「知らん」
「忘れてるかも知れないけど、あれ全部見つけて焼いたから」
「ふーん…」
「知ってるか?呪いって、呪った相手に見つけられたら、かけた本人に降りかかるんだよ」
「……」
- 149 :7:2012/03/24(土) 18:19:10.64 ID:AUBPuD6R0
- 今回、思い切りばらしてしまったなwスマン
もう10年以上経つから、時効だろうw
そのあとは、Aとはほとんど話さなくなったが、馬鹿にすることはなくなった。
あんなのに勝てるAは普通じゃない。正直、Aが怖くて近寄れなかった。
- 150 :110:2012/03/24(土) 18:20:07.86 ID:PTsjFvjL0
- 病院へ半分ほどの所で、義父は急に具合が悪くなったようだった。入院して
わずか一ヶ月で義父は多臓器不全を起こして死んだ。
嫁を、今は退院して実家にいる義母のところに向かわせ、俺が搬送手続きな
どを行って病院へ向かった。
- 151 :8 終わり:2012/03/24(土) 18:21:41.89 ID:AUBPuD6R0
- 今は何をしてるんだろう?と思う。ちなみにAは男だ。
相変わらず、あの話し方なら、高校生のときと同じように
周りから馬鹿にされているかもしれない。
あの時はまだ若くて言えなかったけど、今なら言える。
助けてくれてありがとう
- 152 :110:2012/03/24(土) 18:22:33.08 ID:PTsjFvjL0
- 霊安室は屋外のプレハブで、物置でしかなかった。看護師が「お顔を…」と言った
が「必要ありません」と断った。合掌も黙祷もしなかった。一歩だけ遺体に近づき
「地獄へ逝け」と言ってやった。
怖くない話で長々とスマン。
- 153 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:24:56.22 ID:am1R64Dq0
- ごートぅーへる!
- 154 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:29:36.39 ID:5iSjjk7uO
- えっ??おわり…♪
ここまで長々とひっぱいといて…結局怪談話じゃなすっ☆愚痴みたいな
もしやお兄さんメシウマとゆうやつですか?
- 155 :110:2012/03/24(土) 18:34:54.29 ID:PTsjFvjL0
- まあ、散々不快な思いさせられたからメシウマとは言えないが。
婆さんには○十万の小遣い貰ったので、それだけはウマ〜かな。
おろし金で精神削られるような半年だったからそれでも割には合わないが。
やっぱ人間が一番怖いわ…。
- 156 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:52:49.46 ID:bAznQNlxO
- こんにちわとか見におぼえとか・・・
お前ら辞書片手に物語を書けよ
校正屋サンのせいでオレまで誤字脱字が気になりだしたわ
- 157 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 19:01:09.04 ID:bIGbaxrXO
- どなたか三行で要約していただけないでしょうか
- 158 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 20:14:51.32 ID:5wb+viei0
- >>111でも紹介されているやつ。
これの呪文、今、見てください。俺はいまだに、直視する気がありません。
見てから異変があったら、ここでレスしてください。
よろしくお願いします。
- 159 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 20:26:54.91 ID:9clMViXn0
- なんで?
なんでお前のためにレスしなきゃならないわけ?
お前頭おかしいんじゃねえの
- 160 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 20:51:01.79 ID:PFZ9gCbsO
- >>104
普通に怖いわ
- 161 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 21:16:54.12 ID:muZypTR10
- ピッピッピッ!
ピッピッピッ!
えくぼは恋の落とし穴!
- 162 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 21:17:08.90 ID:muZypTR10
- ピッピッピッ!
ピッピッピッ!
ピッピッピッピッピッピッピッ!
- 163 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 21:20:36.63 ID:5Ux84oAW0
- http://blog.livedoor.jp/taison1224/users/image/www.dotup.org1340558.gif
- 164 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 21:47:40.85 ID:aNNfBYkZ0
- >>158
そもそもだが「異変があったら書き込め」って。
「異変があったかどうか報告しろ」だろ、そこは。
どういう結論に結び付けたいか見え見えじゃないか。
ちなみに俺は見たがもちろん何にも無かった。
- 165 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 22:36:01.83 ID:+HMQNlC20
- こういう話読んでるときにバイクとかトラックが通ると滅茶苦茶びびるの俺だけか?
- 166 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 22:41:53.89 ID:5iSjjk7uO
- 別になんの異変もないね
- 167 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 22:59:43.14 ID:5wb+viei0
- フォトン・ヨーギニーの護符に守られてるからだね?
- 168 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 23:14:10.60 ID:kKowePSs0
- まあでも、20分後ぐらいか、11時近くに電話なったよ。すぐ切れたけど
単なるイタ電だろうが
- 169 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 23:53:38.31 ID:3JhUrYLo0
- >>111が完全にネタスレな件
こういうのを確かめもしないで洒落コワとか言っちゃう奴はただの馬鹿
このスレから消えろ
- 170 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 01:17:48.35 ID:Pj984iST0
- 結果、スレから誰も居なくなったわけか…
- 171 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 02:13:13.50 ID:Z0goWZ/n0
- にんにん
- 172 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 02:19:04.52 ID:NAxjkywe0
- 自分家で顔と身体の比率がおかしい死人顔の真っ白な黒髪の女に追いかけられた。
足で居間から追い出そうとしたけど、そいつ重いのよ。
感触が無駄にリアルだった。
目覚めてからも怖かった。
いきなりドンドンドンと三回ほど寝てる部屋の外から音はするし、夢の続きかと思ったわ。
久しぶりにあんな不気味な夢見たよ。
- 173 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 02:22:41.35 ID:MHZvtArIO
- >>172それ危ないよ
マジレスすると今後同じ夢やヤバいことがおきるようなら祓ってもらえ
- 174 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 02:27:50.12 ID:pEAzRZB60
- 自分は母、妹の三人で一つの部屋に布団三つ並べて寝てる。
ある日、身体を横にして寝てたら(自分はすぐ寝付けないタイプ)
べ ろ ぉ
って首を舐められた。あまりにも生々しい、犬みたいな舐め方だった。
しかも後ろには人がいるスペースなんて勿論なし。
更に一回じゃすまない。
べろぉり べろぉり べろぉり べろぉり
しばらくしてたら何もなくなったんで目を開けたら勿論誰も居ない。
首も濡れてなかった。唾液たっぷりの舌で舐められた気もしたけどな。
夢じゃないか?とか言うだろうけどその時だけはいつもと違ったんだよ。
よくある「脳だけ起きている状態」とかいうの?身体は自由に動かせたはずだから違う
それに舐められた瞬間一気に血の気が引くのがわかった。
怖かったのが最初舐められたときだけなんだったもんで、
厨房だった自分は「やべww吸血鬼(当時ハマってた)になめられちったwwうはww」
なんて友達に言ったけど多分あいつ「夢乙」とか思ってんだろうな……
- 175 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 02:28:58.78 ID:binY4V3I0
- >>89-91
紫菜葉草
しなはそう
うそはなし
嘘話
- 176 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 02:29:20.05 ID:NAxjkywe0
- >>173
マジすか・・・。
寝るに寝れなくなっちゃた。
家、恐山の麓だったりするんだけど・・・関係あるのかなぁ
- 177 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 02:53:47.78 ID:+vHSrdE80
- 夜中にある教師が男子寮を見回りしてたんだけど
あるトイレの鏡に、知らない女子高生が映ってたんだって。振り向いたら誰も居なかったとか
それ以降、そこのトイレだけ、鏡取り外してあったよ
- 178 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 03:08:40.46 ID:r0roc3i4Q
- 人の話にケチつけるやつ多すぎねーか?
辞書片手に書けだの産業でだのよ
こんな奴らばっかだから過疎んだろーが一生ROMれカス
- 179 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 03:11:45.65 ID:FeDnDxOK0
- 過疎ることは悪いことではないと思うが
- 180 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 03:24:52.65 ID:MHZvtArIO
- >>176大ありw
なるべく線香やインド香みたいの部屋に焚いとけ
多少嫌がると思う
頭重かったり内臓が痛んでたり身体精神に異常ないか?
無いようならもしかしたらただの思いこみかもな
- 181 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 04:22:15.90 ID:NAxjkywe0
- >>180
目覚めたときは確かに頭重かった気が・・・
ご親切にどうも有難うございます。
これから寝るの怖いなぁ・・・・・
- 182 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 04:24:52.14 ID:+vHSrdE80
- ホラー観たら俺も悪夢見るよ
- 183 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 05:10:37.05 ID:nU6Td3aN0
- ほら〜!
だから、言ったのに!
- 184 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 07:27:51.45 ID:M+4ybUDKO
- >>181
コテとトリつけてその後の報告して
- 185 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 07:31:29.93 ID:zaK6L25e0
- ぐはあ怖い!怖いぞ!
夜見なくて良かったーーー!
- 186 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 07:37:01.37 ID:6i//hiP40
- >>172みたいな夢なら俺もよく見るんだが…
俺んちは別に何のいわくもないぞ…
言われてみれば頭と首に違和感はあるが
- 187 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 09:33:24.67 ID:WPdOuVx+0
- ほんのりで反応がなかったからってマルチするような奴の夢の話なんか放っとけ
- 188 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 09:44:43.78 ID:fhRHhwtkO
- >>155
てか、嫁母なんで離婚しなかったの?娘まで殴るような奴なのに。
バカなんじゃない。
- 189 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 13:07:46.53 ID:0G8Dahta0
- >>188
何で日本の社蓄達はさっさと楽な職業に転職しないの?って聞いてるのと同じだぞ
- 190 :夢見る少年ちゃん ◆4KBlM5kGSk :2012/03/25(日) 13:14:27.92 ID:NAxjkywe0
- 181です。
>>187怖かったんだ・・・・反応が欲しかった。
結果報告。
何事もありませんでした。やっぱり夢は夢だったのかな。
俺、夢くらいしかこういう不気味な体験したことないからさ。
心配してくれた人、有難う御座いました。
- 191 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 13:25:49.77 ID:sdIUlXIiO
- 楽な仕事ってなんだ?
あれば転職したい…
- 192 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 13:33:29.24 ID:WhAYfvQt0
- ついさっきの話なんだが
近所のスーパーで買い物してたら変なおばさんと目があった。
目がうつろで、歯抜けだったのかな。
ニタァと笑った気がしたので気にしていないふりをして別の売り場へ
その時はまだ危険とか思ってなかったので商品選んでたら後ろに立ってた。
ゾクッとして後ろずさり、早足で遠くへ
それを4〜5回繰り返して、耐えられなくて、急いでレジ済ませて逃げてきた。
まだ震えが止まらないし、いたらどうしようと思って家から外にも出れない。
- 193 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 13:41:28.41 ID:MHZvtArIO
- >>192確かに怖いなw
- 194 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 15:37:42.84 ID:WhAYfvQt0
- >>193
今までストーカーとか追い返せるだろって思ってた。
ありゃあ無理だ、恐怖で逃げるしかできない。
付け回されただけで逮捕する法律作るべきだわ
- 195 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 16:16:57.05 ID:jEgBtAra0
- 大した事ないけどその時の恐怖がハンパなかったので投下
一人で留守番してた時、妹を迎えを頼まれてたから出かけた。
すぐ帰ってくるし鍵はいいや、と思ったけど、ちょっと歩いたところでやっぱ心配だから戻って鍵をかける。
後に妹と合流。妹ビビリだから「家に誰かいるぞww」なんて言いながら家に到着
鍵穴に鍵を入れて、回して、引き抜く。
ドアノブを掴んだ。
鍵が、かかってた
- 196 :110:2012/03/25(日) 16:20:00.49 ID:Lq4oooM00
- ひとつ、オカルトではないのだが怖いことを書き忘れていた。
後で調べてわかったのだが、義父が入院した精神病院は、死亡退院率が何と60%
以上。普通は高くても30%が良いところだそうだ。つまり生きているうちに自分
から地獄に向かって歩いて行ったんだな…。
- 197 :110:2012/03/25(日) 16:24:46.66 ID:Lq4oooM00
- そこは八王子の山の中で、もし廃院になることがあったら。さぞかし壮絶な
心霊スポットになることだろう。毎年100人以上の精神病患者が息を引き
取った病院だ。今でも、二度とあそこに近寄りたくはない…。
- 198 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 16:26:09.06 ID:v6BghCTN0
- >>63
物知らないくせに責任とか言い出したでw
古典怪談ぐらい知っとけよ
で、>>156で今度は辞書引けとか言ってるし。一番恥ずかしいパターンだな
こんな奴が批判厨ですw
- 199 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 16:49:32.96 ID:4+TFGG160
- 一時期霊感を持ったほにゃららが大量発生した時期があったな
あれは一体なんだったのでしょう()
- 200 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 18:02:31.56 ID:ag/xg1fX0
- vitaから失礼します
だれか山手線のなかにある田端についての怖い話知りませんか?
探してもヒットしなくて···
もし知ってたら教えてください(>ω·)ノ☆
田端周辺(西日暮里、駒込など)でもかまいません。
もし心当たりがあればお願いします
- 201 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 18:36:31.84 ID:zqhfF95B0
- 泣かないの。男の子でしょう?はい、涙を拭いて!はい、これハンカチ。
お菓子は好きかい?そうかい。このドーナッツをあげよう。
お母さんはどこだい?おばちゃんが探してあげよう。
どこから来たの?え、言っちゃダメって言われてるの?ゴメンネ〜。
勉強は好きかい?そうかい、正直でよろしい。勉強ばかりしてると、馬鹿な大人になっちまう。
何が好きなの?ウルトラマンかぁ〜。ごめん、あんまりおばちゃん知らないんだ。
女の子は好きかい?なんだい?もじもじして。男の子なんだから恥ずかしがったらダメだよ。
あんたのようなお利口さんにはご褒美をあげないとね。
お菓子がすきだと言ったね。このケーキも、もっていきなさいな。
最後に一つだけいいかな?
おばさんはきれい?
女は顔につけた大きなマスクを外した。
「うーん、顔は見えないから分かんないけど、おばさんは優くてキレイな人だよ」
そこには微笑む盲目の少年と、涙を流す口裂け女がいた。
- 202 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 19:30:53.22 ID:ag/xg1fX0
- >>201
泣いた(ノ´Д`;)
- 203 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 21:43:30.62 ID:R/1dakC1O
- コピペ改変して、さも自分の投稿作品かの様に装う>>201の人間性が嫌いです
- 204 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 22:04:09.01 ID:EYLvS4y+i
- 飲み会で終電逃してしまい、上司の部屋に泊めてもらった
シャワーを浴びて頭を洗っているとき、ふと浴槽の方に目をやると
蓋の隙間に老婆の顔があり、こっちを見ていた
俺は思わず叫び声をあげ、蓋を閉めた
すぐに上司がやってきて、ドア越しに、
あー気にすんな気にすんな
ごめんないい忘れてたよ
まあ何もしないから気にすんな
と言っていた
老婆は上司が大卒後一人暮らしを始めた当時から現れるそうで、
ベッドの下や押し入れ、戸など、気づくと色々な隙間から覗いているとか
引っ越しても無駄で実家以外どの部屋にも現れているらしい
上司曰く、
オレ以外であいつを見られるのは珍しいんだぞ、
多分近いうちにあぶく銭が入るぜ、良かったな、と
確かにそのあとパチンコで連戦大勝して、財布が少し膨れた
色々と詮索してみたが、上司はそれ以上はなにも教えてくれなかった
金運を運ぶ幽霊なのかな?
でも当の上司は借金まみれで大変そうんだよな、、そのせいで縁談もいくつか破談になり、未だに独身だし
- 205 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 22:36:41.55 ID:ag/xg1fX0
- >>203
コピペだったのか(;´Д`)騙されてた
- 206 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 22:38:28.17 ID:9gh9o6oY0
- この間友達の姉ちゃんの携帯に変なメールがきた。
題名とか本文がなくて、送り先のアドレスが文字化けされてた。
不思議なことに送られてきた時間まで文字化けされていて、
なんかスゲー不気味だったけど、気になってネットの文字化けサイトで
解読してみた。
結局、送った側のアドレスは解らなかったんだけど、送られた時間を見たら
1998年になってた。見た瞬間ゾッとしたよ、これといってその後何にも
なかったんだけど
- 207 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 23:30:56.76 ID:gZ53n1ql0
- 自分が体験した話です。
うちで飼っていた愛猫が亡くなってペット専用の墓地へ
お参りに行ってたんだけど、その日はたまたま一人で行こうと
花や線香やら持っていつものように出掛けた。
天気も良くお墓についたからペットボトルの底部分を切ったものを
花立てにしていたのでお水を汲みにいこうとしたんです。
場所としては 水道、焼却場、お墓、道路 という並びです。
いつものように焼却場を越えお水を入れてさあこの花を
供えにと思い歩き出したのですが焼却場を越え墓に来た瞬間氷付きました。
お墓部分だけ下は砂地であとはアスファルト舗装されてるのですが
突き当たりにあるはずの共同の墓がなく一面砂地になっていて
見えるはずのない向こう側が見えてたんですね
向こう側は堤防になっていてブロックの壁がありお墓はどこにもありません
あまりにもおかしいと思い来ていなかった間にお墓の場所が移動された
のかと思い、そこの事務所へ向かおうと思ったんだけど
自分の見間違いなのかともう一度水場へ戻ってからもう一度
戻るとさっきまで一面砂地だったさら地が元通りのお墓になってました。
何度も来てる場所なんで見間違えるはずもなくいまだに不思議な体験でした。
その後自分や家族の身になにも起きてないです。
- 208 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 23:47:30.16 ID:cbvuri420
- ここまで怖い話無し
- 209 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 02:09:34.25 ID:J23L5tn60
- http://apr.2chan.net/may/b/src/1332685198192.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1332685232727.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1332685309091.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1332685365009.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1332685410855.jpg
http://jul.2chan.net/may/b/src/1332685433293.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1332685463677.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1332685569870.jpg
http://feb.2chan.net/may/b/src/1332685602116.jpg
http://apr.2chan.net/may/b/src/1332685688426.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1332685806451.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1332685866656.jpg
http://feb.2chan.net/may/b/src/1332685910139.jpg
http://feb.2chan.net/may/b/src/1332686008944.jpg
http://aug.2chan.net/may/b/src/1332686067176.jpg
http://mar.2chan.net/may/b/src/1332686160623.jpg
- 210 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 02:21:08.67 ID:wjJCUCQDO
- >>209
なんの画像?
説明もないから開くのこわい
- 211 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 02:39:58.42 ID:Sr2I30/60
- 俺の母親から昔聞いた話なんだけど、
俺の母親がまだ高校生だった頃、学校の行事で富士の樹海へ遠足に行ったらしい。
ありがちなんだが、そこで母親のグループが迷子になって、
集合場所にたどり着けたのは予定の2時間後だったらしい。
そして、ようやく集合したということで集合写真を撮ったら、
母親の肩の上に、不自然に乗っけられた青白い手が映っていたらしい。
それを見た母親は恐ろしくなって写真捨てたらしいけど、
同級生はたぶん、きづいていない。
- 212 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 02:45:09.40 ID:mld986rAO
- 今朝見た夢がわりとガチで怖かったので載せます。
見知らぬ道路に面した見知らぬ神社的な所(狛犬いるけど鳥居がない、公園も兼ねてるのか遊具がある)でデスラー総統みたいな顔色の可愛い幼女(推定4才、透けてる)が延々手招きしてる。
近付くと光の玉になって、一定距離離れるとまた人になって手招きする
- 213 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 02:47:59.22 ID:mld986rAO
- しばらく着いて行ってたら崖に面した所で立ち止まって手招きしだして、それ見て「あ、ホラーでよくあるパターンだ。多分やばい」と思って引き返そうとしたら目の前に瞬間移動して来て頬を膨らませて(普通に可愛い幼女の見た目)「どうして行っちゃうの?」って聞いてきた。
で、私は何故か「今度ね。」と答えた。今度なんて日は永遠に来ないんだぜなんて便利な言葉!と思いつつ。
- 214 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 02:50:29.41 ID:mld986rAO
- それを何回か繰り返していい加減本気で怖くなってきた所で突然謎の僧侶が登場。
笠被って黒衣に袈裟着て錫杖ついた若い坊さんだった。彼が現れたら何故か恐怖心も無くなって少し安心した、所で目が覚めた。
あの幼女と坊さんは一体何だったんだろう…。
夢なんでオチとかないです。
続きと2人の正体は気になるが、怖いんでもう見たくない。
- 215 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 02:58:25.89 ID:BbP7tMz10
- 夢の話は夢スレで語れと・・・
夢の話だけはオチなしヤマなしイミなしに筋が通ってないことが多くてつまらん
- 216 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 03:05:53.37 ID:hx3wd/mG0
- たぶん幼女はデスラー総統の娘で坊さんは沖田艦長の親戚だったんだよ
- 217 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 03:11:19.58 ID:WVbxiLVa0
- 一体何だったのかオチは禁止の方向で
- 218 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 03:12:42.90 ID:d2uPkaJz0
- 昔ホラーテラーに投稿した話ですが。
コピペしてくんでサクッと投稿しちゃいます。
文章下手なのは勘弁。
私は霊感が強いのか、日常的に霊的なものが見えてしまいます。その中でもかなり印象に残っている出来事。私が初めて見た霊の話をさせていただきます。
当時私は小学校3年生くらいだったでしょうか。
- 219 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 03:27:13.91 ID:WVbxiLVa0
- ん?
- 220 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 03:43:21.79 ID:lAi94H1PO
- あれ?続きは…?
- 221 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 03:55:27.32 ID:o+9hTds60
- 現在進行形。これ見た香具師ワリイ。何か有っても諦めてくれ。
オレで最後のはずなんだけど、分からないことだらけで逝くのが嫌だから付き合ってもらう。
「のんのさん」「うろさん」知ってるか?地域信仰の成れの果て。呪いの類だと思う。
人身御供で地域振興させるってやつ。振興させる地域なんてもうないのに、最後の贄なんだってよ、オレ。
- 222 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 04:11:45.22 ID:dHg2mIlt0
- >>218
寝オチかな…?(;´∀`)…エヘヘ
- 223 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 04:34:59.61 ID:kBJtPAlvO
- >>221 なんかわからんけど期待してんだから続きplz
- 224 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 05:19:23.98 ID:o+9hTds60
- >>223
続き?ID:kBJtPAlvOが訊きたがってるからってことでいいのか?
じゃ、まず助言。文章で書いたからって同じ目に会うとは思えないけど
木目のような「穴」には気をつけろ。近寄るな。いいか、近寄るな。
どうせ見えたら逃げれやしない、近寄るな。
- 225 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 05:27:01.15 ID:o+9hTds60
- 昔話的に言えば簡単だが、「根」が深すぎるんだよ。
誰か知ってるかもって思ったのも確かだけど、神様払えないだろ。
先人達がそれこそ「好き勝手」に神様扱ってきた昔話の終焉だ。
- 226 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 05:29:13.55 ID:u+y5NF1f0
- 「のんのさん」って幼児語で仏様って意味らしいが・・幼児語ってとこがこわ・・
- 227 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 06:35:24.42 ID:EbX+03LY0
- >>209画像がerrorで分からないが、もしかして猫が殺されるやつか?
- 228 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 07:31:46.91 ID:qjBOjGjG0
- 夢スレと迷ったけど、たぶん夢じゃないからこっちに描く
- 229 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 08:02:01.87 ID:u+y5NF1f0
- なにこのじらしスレ
- 230 :228:2012/03/26(月) 08:07:00.19 ID:qjBOjGjG0
- 去年くらい
俺が大学に通うためにルームシェアをはじめた頃の話
そのころ、俺はバイトにかかりっきりで完全に昼夜逆転の生活をしてた
夜の三時に寝て昼の十二時に起きる感じ
同じ部屋でいた三つ年上の先輩は帰ってこない日の方が多かったから、
実質一人暮らしみたいなもんだった
んで、その日も日付が変わってから風呂に入って、ベッドに横になった
たぶん三時か四時くらいだったと思う
すげえ寝苦しくて目が覚めた
- 231 :228:2012/03/26(月) 08:12:32.04 ID:qjBOjGjG0
- 体が全く動かせなかった
金縛りって言っていいのかわからないけど、布団が凄く重かった
寝返りをうとうとしても体が固定されてて動かせない感じ
しばらくボーッと天井を見ていた
窓の外は真っ暗だったから、なんとなくまだ夜なんだろうなあと思った
疲れていたので二度寝しようとしたんだけど、布団が重くて苦しいから眠れない
どかそうにも疲れてて動けない、みたいなめんどくさい状況だった
しばらくもぞもぞしながら、
とりあえず携帯を見ようと思って無理に首を曲げてベッドの脇を見た
白い宇宙人が立っていた
- 232 :228:2012/03/26(月) 08:16:07.85 ID:qjBOjGjG0
- ベッドの脇には開閉式のクローゼットがあって、バイトの制服をかけてある
いちいち閉めるのがめんどうなのでいっつも開けっ放しだった
そのクローゼットの中に宇宙人がいた
白い輪郭に目鼻を付けて、体は棒人間みたいな宇宙人がこっちをじーっと見ていた
さすがに心臓が止まるほどびっくりした
怖かったというより意味不明すぎて「は? は?」みたいになっていた感じだったと思う
しばらくじーっとにらみ合った後、なぜか俺はそれが「子供の幽霊」だと思った
今思い出してみると明らかに人間の体型じゃないんだけど
本当になぜかその時は、呪怨のトシオ君みたいなのをずっとイメージしてた
ヤバイヤバイヤバイと重いながら、体を必死で動かそうとしていた
- 233 :228:2012/03/26(月) 08:22:52.75 ID:qjBOjGjG0
- 全身に力を入れると、どうにか上半身は布団から抜け出せた
布団から抜け出るとけっこう体は普通に動いた
そのままベッドの脇を掴んで、必死に下半身も引きずり出した
でも足が動かなかったので、えびぞったりまるまったり気持ち悪い動きを繰り返した
最後の方は「靴下を履いたまま布団に入ったからだ」と思い込んで必死に靴下を脱いだ
たぶん相当パニクってたんだと思う
こんな動きをしている間にも、宇宙人はじっとこちらを見ていた
俺もパニクりながらもしっかり目は離さなかった
「視線を逸らしたらやられる!」みたいな緊張感
ゴキブリと対峙している気分だった
布団から出た後は、ベッドの反対側から降りた
そのまま部屋から飛び出せばよかったような気もするんだけど、その時は思いつかなかった
とりあえずその子供の幽霊を追い払おうと考えた
びびりながらも「ボク〜? どこの子〜 どこから入って来たの〜」とかおカマ口調で話しかけて
そのまま全力で殴りかかった
- 234 :228:2012/03/26(月) 08:29:57.29 ID:qjBOjGjG0
- 勢いで
反対側からベッドに飛び乗って、
そのままクローゼットに体当たりを仕掛ける感じで殴りかかった
殴った瞬間の事は憶えていないけど、自分の服の感触しかなかった
目の前で白い宇宙人はいきなり消えてしまった
あんまり消えることに対しては驚かなかったと思う
それより興奮してたので、「どこだコラァ!」みたいな感じで
何も無い空間に向かって威嚇した
ホラー映画とかだとよく幽霊はワープするから
それを目茶苦茶警戒してぐるぐる廻りながら腕を振り回してた
たぶん端から見ればキチガイだったと思う
- 235 :228:2012/03/26(月) 08:38:02.26 ID:qjBOjGjG0
-
それから先はわからない
気が付くと寝汗びっしょりで同じベッドの中にいた
まだ寒い春先だったから、かなり違和感あったのをおぼえてる
時間は8時くらいで、周囲も明るくなっていた
「あれ? 夢だったのあれ? 現実?」みたいによく分からない感覚
普段は寝てる時間帯だから眠いし、頭痛いしでかなり混乱してた
とりあえずクローゼットの方を見ると、白い宇宙人はいなくなってた
クローゼットの場所にはポスター(写真?)があって、こっちを向いてる人が映ってた
ボーッとした頭でも、なんとなく理解した
ああ、これ夢だ
この写真が幽霊の正体だ
これを見ながら寝たから、あんな場所に誰か立ってるみたいな夢を見たんだ
そんな感じで解釈した
とたんにバカらしくなって、もう一度横になって寝た
- 236 :228:2012/03/26(月) 08:46:33.09 ID:qjBOjGjG0
- その日は普通に起きて、そのまま飯を食いに出かけた
目が覚めたときには完全に朝の夢のことを忘れていた
バイト中に思い出して、
暇つぶしに裏で同僚に「そういえば気持ち悪い夢見た」と話した
「んで、ただの写真やったw」
「アホかよw」
みたいな話をしてる最中に、ふと思った
そういえばあの写真、何の写真だったんだろうって
そこでやっと気が付いた
俺の部屋、写真なんて無い。そもそもクローゼットにかぶる位置に写真なんておけるはずがない
- 237 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 08:46:59.55 ID:BbP7tMz10
- 結局夢じゃないか
普通に夢の内容より228を怖く感じた
話しかけて油断させながらいきなり殴ったかかる上に逃げられたら周囲を威嚇するとか、モヒカン鼻ピアスの世紀末しか想像できん
- 238 :228:2012/03/26(月) 09:02:51.75 ID:qjBOjGjG0
- 部屋に戻ったあと、ベッドに寝転んで位置を何度確認しても
朝に見た「写真っぽい何か」の正体はわからなかった
そもそも、さすがに俺も写真と人間を見間違えたりしねえよ、とか
夜のアレも夢じゃなくて現実にあったことなんじゃないかとか考えて
すごく気持ち悪くなってきた
その晩は怖くて、夜に何度もクローゼットの方をちらちら確認しながら寝た
デジカメや携帯を枕元に置いて、すぐ正体が確認出来るようにした
一週間くらい粘ってみたけど何も起こらなかった
というか、疲れたまま寝てしまうことが多くて、そのまま忘れてしまった感じ
クローゼットは気持ち悪いので服を全部出してカラにした
部屋に備え付けてあるタイプだから外せないので、
せめて扉を閉めてズボンをかけてできるかぎり目に入れないようにしてる
- 239 :228:2012/03/26(月) 09:05:43.54 ID:qjBOjGjG0
- 去年の今頃の話
今も同じ部屋にいる
まあこの一年間何もなかったから何も無いと思うけど、未だに気持ち悪い事に変わりはない。
服がしまえないからジャマだなあとか
締め切った中でゴキブり大繁殖してないかなあとかいろいろ不安もあるけど、
もう出て行くまで開けないことに決めた
幽霊とか宇宙人とか、もしかしたら全部夢かも知れないけど、
正直確認する気になれない。気持ち悪いし
とにかく俺の部屋には、開けないままのクローゼットがある
中身はカラッポのはずだと信じたい
たまに怪談話として知り合いに話したりするんだけど、あんまり怖がられないから
やっぱり怖がってるのは本人の俺だけなんだろうなー
朝っぱらから長々と書いてすまんかった
おわりおわり
- 240 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 09:11:48.25 ID:8V5/da+p0
- >>239
金縛りとそれに伴う夢です
ご心配なく
- 241 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 09:14:18.31 ID:wLLs+/rO0
- 恐怖感から闘争本能を呼び覚ますのは人間らしいっちゃらしい
お化け屋敷とかでもたまに悲鳴を上げながらお化けに突進していくやついるし
- 242 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 09:26:34.65 ID:Jr47amm90
- 怖い話っつーよりも不気味な話だな
得体の知れないものが出たから閉鎖したクローゼットも、
同じ部屋で普通に一年暮らしてる>>228も
- 243 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 09:31:56.01 ID:TxxZAjUH0
- もう一周して本当に宇宙人かもしれんぞ
【夜】
宇宙人「我々は、地球を侵略に……」
>>228「うわああああ幽霊だああああ!!」
>>228「ボクー!? どこの子ー!! どこから入って来たのー!!」
宇宙人(……なんだこいつ……)
>>228「スキありッ! 死ねっ!!」
宇宙人「ぎゃあああっ!!」
【朝】
神「ありがとう……あの宇宙人を倒してくれて……」スゥゥ.....
>>228「あーなんだ写真か、見間違えただけかよ、寝よ寝よ」
【昼】
>>228「あんな場所に写真なんて無かった! こえええええっ!」
- 244 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 10:08:49.46 ID:COCKrWSa0
- 友達のお婆ちゃんが夜中徘徊するようになったらしい。
懐中電灯も持たないで河原を歩いていくんだって。
お婆ちゃんが川にでも落ちてしまったら・・・と友達は気が気じゃないみたい。
それを止めようにも真夜中に出て行くもんだから、友人は寝不足。
友人は「とうとうウチのばーちゃんも痴呆か・・・」と悲しんでた。
でも、昼間はいつもと変わらないふつーのお婆ちゃん。むしろ超元気。
友達の爺ちゃんの焼き鳥屋の手伝いをいつもしてる。
そして、お婆ちゃんは夜のことは覚えていないみたいだ。
だから、友達と俺はおかしいなって話をしていたんだ。
俺は夢遊病じゃないかって言ったんだけど、友達は霊の仕業だろっていってきかなかった。
それで、友達の家は家族会議でお婆ちゃんに御祓をうけてもらおうって話になったらしい。
精神科に連れて行けよ・・・と俺は思ったけど、友達は本気だった。
友「お婆ちゃんにこのことを言ったら、本気でキレられたよ。私が幽霊にとり憑かれる?ふざけるなっつって。どうしろっていうんだよ」
だから精神科に連れて行けって。
俺「前、痴呆じゃないかっていたじゃないか」
友「あんなに元気のいい年寄りが痴呆なわけあるかい。だいたい、ふじこふじこ」
俺「御祓いに行く前に病院にも行ってみたら?」
友「病院の変な薬で精神がおかしくなったらどうすんだ。それなら先に御祓いしてふじこふじこふじこ」
こうして、無理やりお婆ちゃんを御祓いに連れて行くことになったみたいだ。
そして、いざ御祓いにいったら、見事にお婆ちゃんの奇行はなくなったみたいだった。
御坊さんが、お婆ちゃんは幽霊の植民地状態で、このままいくと完全にのっとられるところだったといってたらしい。
お婆ちゃんの中で霊が溶け合ってすごいことになってたそうだ。精神を保ってたことが奇跡だと。
友達のお婆ちゃんのガマン強さに感激した。
- 245 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 10:42:00.42 ID:dHg2mIlt0
- >>244
深刻な事なのに何故かわらってしまう···w
- 246 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 12:07:39.69 ID:wjJCUCQDO
- >>239
>たまに怪談話として知り合いに話したりするんだけど、あんまり怖がられないから
なぜこのスレに書いたの?
- 247 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 12:48:59.63 ID:ZNa4QH660
- 幼稚園の頃友だちと二人で鬼ごっことかして遊んでたんだよ
で、日本家屋?っていうのかな、純和風の家の前通ったんだけど
そこの中庭っぽい所の壁に能面だとか般若だとかの仮面がびっしり飾られてて
お経のような音楽が鳴り響いてたのを覚えてるなあ
後で知ったんだけどそこ骨董品店で、その面も売り物か趣味で
飾ってあっただけなんだろうけど、幼稚園児だしガチ泣きで逃げ帰ったわwww
- 248 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 13:51:01.17 ID:QtTk1Wkc0
- 長文は駄文
揺ぎ無く
- 249 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 14:09:41.75 ID:ZNa4QH660
- >>248
すまぬ…すまぬ…
- 250 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 15:09:33.52 ID:A15hDcW/0
- >>192
自レスだが軽い邪視にあったのかも知れん
おばさんの生気のない目を見てから不安が止まらん
昨日も寝れないし、頭痛と不安でいっぱいになる。
今まで大怪我したり、通り魔にあったり、ストーカーに合ったりしたけど
ここまで不安になることはなかった。
- 251 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 16:26:11.10 ID:a/XcjlSG0
- ゾクっとしたのは付き合った恋人達が全員同じ月の一週間に集中して並んでいたこと
どういう確率だよ
- 252 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 16:56:23.00 ID:jLxApKkg0
- 恋人たちって何人?
- 253 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 17:10:56.13 ID:SbH/jbNd0
- 大体日本人だろ
- 254 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 17:14:11.30 ID:k0u6K6O80
- >>253
わからへんで(; ̄ェ ̄)
- 255 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 20:30:35.37 ID:KG04ccHs0
- はふ
- 256 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 20:43:05.09 ID:dHg2mIlt0
- うちは3人兄弟で、長女、次女、俺の順で
それぞれの幼少時代に同じ着せ替え人形をお気に入りで遊んでいた。
ふつうに気持ち悪く、小4くらいのとき最後見たときも倉庫の中で気色悪くこちらを見つめていた
浦安鉄筋家族に出てくる青田くんっていう名前の人形そっくりで、俺が中学入る頃にはすでになくなっていた
先月くらいに母親にあの人形どした?
って聞いたら「あんたが小学校のときに気持ち悪くておたきあげしたわよ。だって魂宿ってそうじゃない?
」
気持ち悪いって思ってたのが俺だけじゃないことをしって、背筋がゾッとなった。
姉とは歳が9はなれてて4歳くらいまで俺が使ってたから13年モノの人形なんてかなり気持ち悪かったです
- 257 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 20:44:42.22 ID:gL/x8AswO
- 小学生の時、忘れ物を取りに放課後、教室に戻ったらクラスメイトのY(♂)が俺の縦笛をチュパチュパしゃぶっている現場に出くわした。
「それ、俺のやで」
「…ごめん…知ってる…」
あの時はマジで怖かった。
- 258 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 20:46:26.20 ID:dHg2mIlt0
- 256気持ち悪かったっていうより、一緒にいるだけでそうとう怖いぞ(;´Д`)
なんであんなグロテスクな人形可愛がってたんだろ···
- 259 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 20:48:32.05 ID:dHg2mIlt0
- >>257
さすがにリコーダーペロリストはいなかったなw
- 260 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 20:52:07.46 ID:dHg2mIlt0
- >>257
そのリコーダーどうした?
それからも使ったの···?
- 261 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 20:55:07.82 ID:dPlmdRCn0
- うちには昔100%あたるテルテル坊主があった
上に向ければ晴れるし、下に向ければ雨になった
雨が降ってて帰ってみるといつもテルテル坊主は下向いてた
頭の向きを直してやるとたとえ天気予報で雨だったとしても、雨降ってる最中でも絶対に晴れた
でも引越しの時に母親が怖くなって捨ててしまった
誰が何と言おうと本当のことだよ
- 262 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 20:59:20.14 ID:PYnmzTOA0
- 猫の墓の話誰も反応してくれないのな
書かなきゃよかった
- 263 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 21:08:10.07 ID:dHg2mIlt0
- >>262
そのあとなにも起きてないですっていうからみんなそれで終わり!みたいになってるんじゃない?
>>207
のひとでしょ?ID違うけど
- 264 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 21:13:15.00 ID:gL/x8AswO
- >>260
普通に使ったな。
男の同級生に縦笛舐められたなんて誰にも言えず、親に新しいの買ってくれなんて言えなかった。
Yに間接キスしてるだなんて思われたくなかったから、舐められた縦笛は捨てて、兄貴のお下がりを使ってる。という事にしていた。
兄などいないのだが。
- 265 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 21:19:15.92 ID:PYnmzTOA0
- >>263
そうですよ
何かあったら今ここに来て書き込みできないじゃないか^^
- 266 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 22:24:45.86 ID:vLB5A/RyO
- かまってチャンは放置で
- 267 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 22:30:11.29 ID:yPYJlYGC0
- この前気持ち悪いことがあったから書かせてほしい。
- 268 :267:2012/03/26(月) 22:33:07.70 ID:yPYJlYGC0
- 一年前から知り合ったすごく暗い知り合いがいる(友人Kとする)。
Kはあまり喋らない静かな奴なんだけど、クラスに友達が少ないからかしょっちゅう俺に話しかけてきてた。
正直俺自身も一学期が始まった頃は友達が少なかったから、そいつと話すのが楽しかった。
- 269 :267:2012/03/26(月) 22:35:20.27 ID:yPYJlYGC0
- でも二学期には俺にもだんだんたくさん友達ができ始めて、それにつれKとは話さなくなってしまった。
(言い忘れたけど今高校生ね)
でも春休みになる前、たまたまKと帰る機会があったんだ。
- 270 :267:2012/03/26(月) 22:37:29.28 ID:yPYJlYGC0
- その時は話す話題もろくにないので、俺は怪談話をしてた。そのとき急にKが
「俺くんって怪談話好きそうやよな」
なんて言い出した。何を思ってそんなことを言い出したのか問いただしても、
- 271 :267:2012/03/26(月) 22:39:40.79 ID:yPYJlYGC0
- 「高校に入る前とかにさ、俺くんと会ってないよな?」とか妙なことばかり聞いてくる。
あんまりにも気持ち悪いから、さっきより強い口調で何を言いたいのか聞いてみた。
「気持ち悪いからはっきり聞いてくれる?癪に触るんやけどそれ」
- 272 :267:2012/03/26(月) 22:41:53.72 ID:yPYJlYGC0
- 「あ、いやごめん。 実はな、修学旅行に行ってバスに乗ってたときに俺くんに似た人を見たことあるんよ。
いや、あれは似とる似てないどころじゃなく、確実に俺くんやった。
隣の車線を走ってるバスに俺くんが乗っとって、目があったら金縛りにされたんや」
- 273 :267:2012/03/26(月) 22:43:54.34 ID:yPYJlYGC0
- それを聞いた瞬間、全身から血の気が引くってやつを久しぶりに体験したね。
つまりKが俺と親しく話してた理由は仲良くなりたいからとかじゃなく、
修学旅行のとき見た変な奴の正体をつきとめるため、だったのだろうか。
- 274 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 23:00:51.76 ID:5WckfGxZ0
- >>262
読んでるけど自治厨がどうせうるさいから黙ってた
- 275 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 23:14:26.11 ID:PYnmzTOA0
- >>274
どうも!
- 276 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 23:20:27.13 ID:/kWJdapt0
- ふぅ・・ここは怖い話があるなw
- 277 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 23:27:40.82 ID:RQcNlGme0
- 2chでスルーされるレスは、割とまともなレスである場合が多い
- 278 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 23:31:25.47 ID:o88tOLpz0
- そうだよな
お前いっつもスルーされてるもんな
- 279 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 23:33:30.41 ID:RQcNlGme0
- スルーしろよw
- 280 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 23:46:16.91 ID:KG04ccHs0
- じゃあ怖くないけど書くな
これが俺が中学2年の話
俺の通ってた学校は古く曰くも多々あった
が、別に怖いのはそこじゃない
通学路に出る変質者だ
一言でいえば巨人なんだよね
性格もおかしかった
いつも不自然にニヤニヤしてて
- 281 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 23:50:49.81 ID:Sr2I30/60
- オカルトとか関係ないけど、マジで怖いと思ったから書くんだけど、
俺の母親の同僚に6歳の女の子がいてさ、
去年の3月11日幼稚園の卒園旅行で東京に行っていたんだけれど
東京タワーの展望台で震災に遭ったんだって。
ものすごく揺れて泣き出す子もいたらしい。
余震が来たら大変だ!と、下に行こうとしたんだけど、
エレベーターが止まっていたので階段を使って降りたらしい。
いろいろごたごたがあって帰ってきたのは翌日の朝6時らしいけど
自分がその場にいたら…と思うとぞっとする。
- 282 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 23:53:18.32 ID:aBo8okkp0
- >>281
ヘェ〜( ´Д`)y━・~~
- 283 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 23:55:02.65 ID:vNmC/BfC0
- >>207
>>262
猫の墓読んでみた。こういう話結構好きだな。時空がねじれる系の不思議な話。
こういう系統の話は専用スレがあったり。
不可解な体験、謎な話?enigma? Part80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1331896571/l50
こっちのスレに書いたらもっと反応あったかも。
洒落怖スレは変なの常駐してて荒れ気味だからな・・・
- 284 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 00:33:42.89 ID:CI46CU+W0
- >>281
その通りだとは思うが
東北の惨状を見ると
あなた達はその程度で済んでよかったね
と言う話だな〜
- 285 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 00:37:28.80 ID:2oBWOMQD0
- >>281
何事もなく良かったねとしか言いようが無い
揺れて怖い、なんてのはあの震災では序の序
- 286 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 00:53:19.97 ID:rXo7EXmV0
- バカの雑談スレ
- 287 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 01:09:58.41 ID:dqFe2ST10
- 僕は早くこの世から去って・・・
天国に行き、いや地獄でもいい。
そしてもう一度だけ
人の子に生まれたい
そして、成長し、小学校の教師になりたい・・・
どんな時も子どもを思う・・・
そんな先生に・・・ぼく
- 288 :夢見る少年ちゃん ◆4KBlM5kGSk :2012/03/27(火) 02:16:44.55 ID:DoYk/6tO0
- もう10年以上前かな。
母子が車ごと橋から落ちたことがあった。(自殺?事故?どっちか忘れたが)
橋の下は川。それも山の中だから、結構急流なのかな。
車は引き上げられて、母親の死体も上がったけど。
物凄く広い川って訳でもないから、警察とかもかなり捜したそうなんだが。
子供の方は何故か今でも見つかっていない。
岩場の奥深くに挟まっちゃったのかね。
- 289 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 03:49:00.45 ID:dswFK02DO
- >>256
たかだか13年で?
- 290 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 04:20:54.29 ID:dswFK02DO
- 実家に、おそらく30年くらい経ってる人形がある。
日本人形とかじゃない。
なんだっけな?「お注射めめちゃん」みたいな名前だったと思う。
オモチャの注射器に水入れて、腕にポコッとあいてる穴にチューッとすると
目から涙が出る。
普通に可愛らしい人形。
パッツン前髪に長めのこれもパッツリ揃った後ろ髪。
ツルツルしてて熱で溶けそうな安っぽい髪。
最初に気付いたのはオカン。
「この子髪伸びてる。」
なにを言ってんだwと見たら、
後ろ髪がめっちゃガタガタになって一部はすごく長い。
毛の束を頭に∧←こういう感じで植えてあるのだろうけど、全部一方に引っ張ったとしてもあり得ない長さ。
その時、ちょっと切った。
でも、切ってもまた何年か経ったら伸びてる。
2年前には見たけど、供養に出してなければまだ実家にあるはず。
2年前に見た時は、前髪もガタガタになってた。
- 291 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 04:27:44.47 ID:kphU3Nna0
- >>290
何処かプロがいるところで見てもらってほしいわ
有名なお寺とか
- 292 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 04:38:14.28 ID:dswFK02DO
- >>291
プロって…
「私はプロです。」って言う人はあやしいし、こっちから見てもプロかどうか分からんのだが。
人形寺とかかな?
- 293 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 04:38:21.73 ID:SD0Oij1K0
- 可愛くて生きてる人形なら欲しいな
- 294 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 04:49:31.07 ID:VeR3o9B6O
- テレビでも前やってたよね髪の毛伸びる人形、確かそういった曰く付きの人形を預かって供養してくれる寺だったような
- 295 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 04:53:45.67 ID:9JMBo1tJ0
- うちのドール動き出さねえかなぁ
- 296 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 04:56:53.01 ID:DoYk/6tO0
- “ひとがた”だもんね。
髪だって伸びるよなぁ。
- 297 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 05:21:50.11 ID:1fuiAAcD0
- 人形供養でググればいいよーな・・・
- 298 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 07:08:41.29 ID:X9WzcpjQ0
- おはよおっぱい(・)(・)
- 299 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 07:33:33.76 ID:3qeb7NEf0
- おはよおっぱい(・)(・)プルプル
- 300 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 09:16:14.19 ID:upjmZH020
- 乳癌で入院してた母親がつい先程亡くなったと友達から連絡があった
俺は納棺師をしてて葬儀の事には詳しいので色々話をし、納棺をさせて欲しいと言ったら友達は快く承諾してくれた
会社で説明すると、早退していいと言ってもらい
納棺に必要な物品までくれた
通夜が19時なので、式場移動の
18時までには納棺を終わらせないと行けない
17時に式場の控え室に着き
挨拶もそこそこに親友の母のご遺体へお参り
友達の遺族の方々に納棺に立ち会うか聞くと、みんな遠慮すると言った
死に化粧が終わってから棺に御移動する前に呼びますと言い残し部屋へ
納棺の準備をしようと、上着を脱いだ時に
ガシッと腕を掴まれた
腕を掴んだのはお爺さんだった
お爺さんは凄い形相で「おんしゃ我が◯◯(←多分母の名前)になにすんのじゃ!」
と怒鳴られ俺はかなりビビった。だってホント控え室(12畳程の広さ)には誰も居なかったし気配もなかった
でも、友達のお爺さんだし俺は納棺のことを説明しようとしたが、お爺さんは怒りの形相のまま
「おんしゃぁ!◯◯をどこへつれてくきじゃがろ$%&&!!!!」(後半聴き取れない意味不明)
「◯◯が△△(ふどうなんとか)の血をひいちょるがや$%&#」(おなじく聴き取れない)
「みことのしきみをたわわんかのじゃっていうたがや!!」(全然違うと思うけどこんな感じのこと言ってた、やはり意味不明)
- 301 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 09:21:10.95 ID:upjmZH020
- このままでは埒があかないと思い一度お爺さんと外へ出て遺族の方々に説明してもらおうと一緒に部屋を出ようとした時そこでふと違和感を覚えた
(あれ?なんでこのお爺さん白の浴衣着てんの?)
納棺師だと見慣れてるので気づくのに遅れてしまったのだが
お爺さんが着てるのは白装束、所謂死に装束だった
これはまずいと思い、とにかく一旦部屋を出ようと
お爺さんの腕を振り払おうとするが、全然振りほどけない
必死に掴んでる指を引き剥がそうとしてるとお爺さんが言葉をはっする
「そげなことで◯◯を連れ去るつもりじゃっとのやな
むだだじゃこのあっきちょうぐ(?)めが」(ここもニュアンス的に書いてます)
そういってニタッと笑うと入り口とは別方向(炊事場のある扉の方)へ俺を引きずっていく
本気でやばいと思った俺は必死で抵抗するもお爺さんの力はすごかった
仕事柄各宗派のお経や祝詞はある程度覚えてはいるが咄嗟には出てこない
やばいやばいやばいやばい これしか頭になかった
- 302 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 09:25:43.14 ID:upjmZH020
- そのとき入り口の扉が開かれ、ご遺族の方の男性(50代後半ぐらい)の方が部屋に入ってきた
その途端、お爺さんが「もう少しじゃったのにな」と言って
ご遺族の男性が入ってきた入り口の方へ猛ダッシュ
男性は突然のことに放心してたが、お爺さんが突進してくるのにびっくりしてた
そして、ぶつかる!ってところでお爺さんはスッと消えた
俺と男性は呆然 2分ぐらい呆然としてたかもしれない
それから一旦二人で部屋の外へ
友達に今起こったことを説明した。
友達曰く、お爺さんは6年前に亡くなってる。
俺が見た容姿を説明(禿ていて、かなりガリガリに痩せていた)したが、全く違うとのこと
しかも、友達の宗派は神道なので死装束も着てないとのこと
あと母親の名前は◯◯って名前じゃないってことでした
友達に説明してうちに落ち着いたので今度は俺と友達、そして男性の3人で部屋入り
無事友達のお母さんを御納棺させて頂きました。
納棺師をやってて、初めて霊体験をした話でした
この話の後にも先にも一切こういったことはありません
- 303 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 10:13:12.21 ID:DzUrEcFm0
- そっかー(´・ω・`)
- 304 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 12:27:27.69 ID:lmKuXxOd0
- 「目玉」
これは俺が高校のとき足骨折して入院したときの話なんだけど
よく深夜までテレビ観てたんだ
トイレがてらにジュースでも買いに行こうと廊下に出て隣の病室を横切った瞬間
目が見えた
こんな時間に起きてる奴がいるんだと思って
そのままトイレに向かったんだが…気がついた
そういえば… そもそも僕の病室はトイレの隣だったはず…
いや、そもそもなんで僕は歩けるのだろう・・・
ふと足を見ると
その謎は解けた
ああ 今日はこの人か
- 305 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 12:51:27.90 ID:AAZJd3Bu0
- 安価で意味がわかると怖いコピペつくろうぜwww、の奴か
- 306 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 13:35:26.21 ID:IzdwX+Bx0
- 全然意味わからん
どういう事?
- 307 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 13:38:06.37 ID:CI46CU+W0
- いまオカ板にスレ立ってるでしょ
これ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332784228/
- 308 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 13:43:46.07 ID:qxEoWnq30
- >>304このスレ発祥
安価で意味がわかると怖いコピペつくろうぜwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332773685/安価で意味がわかると怖いコピペつくろうぜwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332773685/安価で意味がわかると怖いコピペつくろうぜwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332773685/安価で意味がわかると怖いコピペつくろうぜwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332773685/
- 309 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 13:46:31.65 ID:88jMGihv0
- 仕方ない
俺の門外不出の秘伝中の秘伝
最凶最悪の死んだほうがマシな程洒落だとしても聞く耳を持ちたくない怖いというレベルじゃ表現できない真の恐怖談を今夜語るから死にたい野郎だけ待ちわびろ
- 310 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 13:48:03.72 ID:9JMBo1tJ0
- >>309
楽しみに待ってるぜ!
- 311 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 13:54:18.80 ID:CI46CU+W0
- >>309
仕方ないから待ってやる
- 312 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 13:57:15.61 ID:AAZJd3Bu0
- 安価で作った話だろうが本当に怖いのならばこのスレとしちゃ問題ないんだがな
- 313 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 16:07:16.70 ID:osBmbUBb0
- 祟採り
ある朝祖母の家で庭掃除をしてたら屋根の上でガタガタ音がして、最初は鳥かな?って思ったんだけど鳥とか見えなくって
サバゲーハマってた俺は
電動ガン持って庭から屋根の上を見てたら黒い反射しにくいようなのがやn
- 314 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 16:19:26.86 ID:u7LwO3Qd0
- 文章が壊滅的だぜ…
- 315 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 16:29:13.36 ID:CI46CU+W0
- おばあちゃんの庭を掃除するとはいい奴じゃねえか!
- 316 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 16:35:18.70 ID:osBmbUBb0
- 今もだた
勘て欲しい
日に日に膨らんく
電動がん、が出鼻せないからちもぬと怖いかなぁまわn
- 317 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:01:41.13 ID:jt1NV7Tm0
- 桶川の滝
マルマルモリモリ!ふぅーわっふぅ、、、
田中は滝壺に落ちて死んだんだ
その次の日友人の池田も死んだ。
あの真面目な田中と池田が、まるで別人のように
踊り狂いながらそのまま滝に突っ込み流されてしまった
あれから3ヶ月が過ぎたある夏の日。
落合博満のアナルに右手を喰われた話しを父さんから聞かされたのは
おっぱいの魅力をあのころはまだ分かっていなかった
アナル落合博満アナル!僕は泣いたいや、泣いていた
チンパンジーは笑っていた
田中の墓の前で
死んでいった2人の共通点に、俺は気づいた
ふとあのフレーズが心に浮かんだ
そう、あのフレーズだ!
あおはやりさま ちごんにえ はみえみたまへ
- 318 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:05:11.35 ID:cB30BqHf0
- >>317
これ自己責任系のやつ?
- 319 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:05:34.09 ID:JMF3orOk0
- >>317ゾッとした
- 320 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:06:36.70 ID:0g0bpQyP0
- シモネタかと思ったけど最後のフレーズが意味深
- 321 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:07:21.26 ID:MF+xGkJQ0
- チンパンジーは笑っていた
田中の墓の前で 想像したらゾっとした
- 322 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:07:54.87 ID:qxEoWnq30
- >>317はこれな
安価で10行程度の超怖い話作ってオカ板の奴らに褒めてもらおうずww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332821989/
- 323 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:08:07.41 ID:2munIs/u0
- 最初の一行が、何かあると思うんだ、、
- 324 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:08:35.63 ID:g/jWFh8t0
- 桶川の滝
田中は滝壺に落ちて死んだんだ
その次の日友人の池田も死んだ。
あの真面目な田中と池田が、まるで別人のように
踊り狂いながらそのまま滝に突っ込み流されてしまった
あれから3ヶ月が過ぎたある夏の日。
田中の墓の前で
死んでいった2人の共通点に、俺は気づいた
ふとあのフレーズが心に浮かんだ
あおはやりさま ちごんにえ はみえみたまへ
抜き出してみたが、これは?
- 325 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:08:51.71 ID:JMF3orOk0
- てかどういう意味なのこれ?
教えて
- 326 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:09:04.22 ID:n2q3oYdb0
- 何度も読むと、なんか壊れてくるな
- 327 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:09:35.86 ID:2munIs/u0
- >>322 は?ネタバレとか、最低じゃん
ようは、怖いかどうかだろ?
しらけさせんなよ
最悪、、
- 328 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:09:50.34 ID:YQmGIZ280
- >>325
呪いの一種
- 329 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:10:11.60 ID:r8vNXQ9Q0
- >>322
こいつは他のスレでも同じ事いってるな。NGしとけ。
- 330 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:11:29.47 ID:5QT30b9U0
- 最後のが気になる
- 331 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:13:26.24 ID:ZNV5NnA10
- >>322はときどきあるスクリプト
- 332 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:14:00.30 ID:cB30BqHf0
- >>331
最近多いな・・・
- 333 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:15:17.19 ID:ndhLkJzA0
- おまいら優しいな
- 334 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:16:16.55 ID:0g0bpQyP0
- 「あおはやりさま」がなんかの信仰対象みたいな?
ちごんにえ はみえみたまえ はどう取ろう
- 335 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:18:38.25 ID:AAZJd3Bu0
- 他の板来たときはsageような
「今時ageだのsageだの言ってる人って…」じゃなくて、それだけで他所から来たのを警戒されるんだから
- 336 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:19:46.29 ID:ndhLkJzA0
- >>335
スマソ
- 337 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:23:19.58 ID:779WEcB80
- これは流石に怖いよな
- 338 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:25:01.50 ID:jt1NV7Tm0
- 頭痛がしてきた・・・
- 339 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:28:29.54 ID:JMF3orOk0
- 呪われるだろこれ
- 340 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:30:20.47 ID:779WEcB80
- >>339
ここまで洒落にならない話はないよな
>>317
これを書くとは命知らずすぎる
- 341 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:32:59.39 ID:cB30BqHf0
- >>339
>>340
やっぱり自己責任系なんですか!?
読んじゃいました・・・どうしたらいいんでしょう?
- 342 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:34:24.73 ID:qxEoWnq30
- >>317はこれな
安価で10行程度の超怖い話作ってオカ板の奴らに褒めてもらおうずww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332821989/
>>317はこれな
安価で10行程度の超怖い話作ってオカ板の奴らに褒めてもらおうずww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332821989/
>>317はこれな
安価で10行程度の超怖い話作ってオカ板の奴らに褒めてもらおうずww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332821989/
>>317はこれな
安価で10行程度の超怖い話作ってオカ板の奴らに褒めてもらおうずww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332821989/
>>317はこれな
安価で10行程度の超怖い話作ってオカ板の奴らに褒めてもらおうずww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332821989/
- 343 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:34:36.65 ID:779WEcB80
- >>341
後は楽に死ねるか、それだけを祈った方がいい。
非常に怖い呪い文。 これは封印した方がいいレベルだから。
- 344 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:34:43.89 ID:2munIs/u0
- >>341 読んじゃったのかよ、、、
かなり、ヤバイ系な奴なのに、、
- 345 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:35:09.57 ID:779WEcB80
- >>342
スクリプトさんも気をつけて。 >>317は呪いなのですから。
- 346 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:35:57.12 ID:g/jWFh8t0
- 冗談で文章作ってるみたいだけど、たまに混ざるからな
気を付けろよ
- 347 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:36:11.76 ID:2munIs/u0
- >>342 好い加減にしろ
ネタバレ的なレスは控えろよ
どうでもいい、情報とか持って来ても
このスレの雰囲気壊すだけ
二度とレスすんな
- 348 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:36:23.51 ID:cB30BqHf0
- >>343
>>344
えええええええ・・・・・・!!
ちょっと神社行って相談します・・・・・・
- 349 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:37:29.75 ID:qxEoWnq30
- 905 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/27(火) 17:10:53.78 ID:1qMJ1LQ70
ネタバレしてる奴は、友達とかいないんだろうな
899 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/27(火) 17:08:45.51 ID:maZsKfB40
お約束の即バレwwwwwwww
934 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/27(火) 17:28:05.77 ID:XVE8o70n0
このスレはすぐに落ちるが洒落怖に貼ったコピペは消えない。夜になったらあいつらびびるぞ!!
また夜様子見にいこうずwww
937 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2012/03/27(火) 17:30:26.74 ID:RCZbMwaB0
全くやめろよなネタバレすんのは!
900 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/27(火) 17:09:14.51 ID:r4Pi848J0
322 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 17:07:54.87 ID:qxEoWnq30 [2/2]
>>317はこれな
安価で10行程度の超怖い話作ってオカ板の奴らに褒めてもらおうずww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332821989/
またかwww
もうだめだな
- 350 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:38:11.56 ID:2munIs/u0
- >>347 スクリプトにマジレスしちゃったよ、、
こりゃ、俺もうだめかもな、、
- 351 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:38:34.03 ID:jt1NV7Tm0
- 手がしびれてきた・・・
- 352 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:38:59.76 ID:qxEoWnq30
- >>317ネタバレ時の反応
905 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/27(火) 17:10:53.78 ID:1qMJ1LQ70
ネタバレしてる奴は、友達とかいないんだろうな
899 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/27(火) 17:08:45.51 ID:maZsKfB40
お約束の即バレwwwwwwww
934 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/27(火) 17:28:05.77 ID:XVE8o70n0
このスレはすぐに落ちるが洒落怖に貼ったコピペは消えない。夜になったらあいつらびびるぞ!!
また夜様子見にいこうずwww
937 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2012/03/27(火) 17:30:26.74 ID:RCZbMwaB0
全くやめろよなネタバレすんのは!
900 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/27(火) 17:09:14.51 ID:r4Pi848J0
322 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 17:07:54.87 ID:qxEoWnq30 [2/2]
>>317はこれな
安価で10行程度の超怖い話作ってオカ板の奴らに褒めてもらおうずww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332821989/
またかwww
もうだめだな
- 353 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:39:50.05 ID:779WEcB80
- スクリプトID:qxEoWnq30
本当にこれは呪いだから、気をつけて。
夜道歩いてるときにいきなり呪われるからね。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:40:00.11 ID:2munIs/u0
- >>349 お前も良くやるなぁ、、
そうやって外部から適当な情報持って来たら、このスレの意味が無いだろ?
もう、やめてくれよ
迷惑だよ、、
- 355 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:41:19.42 ID:779WEcB80
- 今スクリプト動かしてる>>352に言うが、今日の夜はいつもより警戒感を強くした方がいいと思うよ
- 356 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:42:50.02 ID:qxEoWnq30
- 乙〜
安価で10行程度の超怖い話作ってオカ板の奴らに褒めてもらおうずww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1332821989/
- 357 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:43:45.56 ID:779WEcB80
- >>356
スクリプト乙
俺も今日が命日なのかな・・・
田中と池田に滝に落とされるのかな・・・
- 358 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:44:57.96 ID:+vlB5Kwq0
- 453 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/01(水) 05:49:10.97 ID:ZK56rNSgO
部屋に異空間が現れたとかいうスレ
誰もいなくなった(と思う)後でひっそり向こうの世界と思われる画像と最後の書き込みをみたなぁ〜。画像は気持ち悪いから消したが。
462 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/01(水) 05:54:08.66 ID:M3h5QgD3O
>>453
画像と最後の書き込みについてkwsk
470 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/01(水) 06:00:46.61 ID:ZK56rNSgO
>>462みんなから釣り扱いされてたし300くらいでスレがとまってて落ちかけてたんだよ(790くらいまで)
で、最後の最後に1の手足が緑っぽい空間?から出てて、凄い気持ち悪い風景の画像が貼られてて「さむいここどこ」って書き込みが…
まぁ釣りなんだろうけと後味悪すぎだった。最後まで見てなきゃ良かった
このスレってほんとうに存在したんですか?
- 359 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 18:13:50.54 ID:mtVaKFb1O
- こいつらはVipで相手にされないからオカ板に逃げてる屑
- 360 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 18:17:31.21 ID:jt1NV7Tm0
- >>354 確かに。ここの怖い話の引用元URL貼り付けてるようなもんだしな。
- 361 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 18:59:57.22 ID:f0jEpRpoO
- オカ板初心者の私には今のスレの流れがよく解りませんww
- 362 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 20:44:40.80 ID:gf/8gG7M0
- >>317
読んじゃみまみた(´·ω·)
まぁ、ここは都会のど真ん中だから平気だろ···ガクガクブルブル
- 363 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 20:46:39.89 ID:gf/8gG7M0
- でも、呪いをここにカキコできる時点で怪しいな
マジで呪われてるならここに書き込む前に死んでるだろ
- 364 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 20:59:04.64 ID:OwSgt8xG0
- >>362
大丈夫だ。
俺は5回読んで2回音読した
ピンピンしてるぞ
- 365 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 21:10:32.79 ID:IX+Bx0N70
- 取るに足らない話に寄ってたかって怖い怖い言って不自然すぎるだろw
普段どんだけ冷めた反応しか返らないスレかってこともリサーチしてないんだなあ
- 366 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 21:33:52.74 ID:gf/8gG7M0
- >>364
よし、友達になろう!w
でも、自分を守る呪い(黒魔術)を自分自身にかけておいたから大丈夫だと思うけど
外国の呪いで日本の呪いに対抗できるんだろうか(´~Д~)
- 367 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 21:38:03.95 ID:OwSgt8xG0
- >>366
おい何自爆してんだよww
- 368 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 22:08:45.03 ID:hCZyu5830
- ある日、父がリストラされた。
その晩、父が死んだ。
放心した母が言った。
「ふとしがふっとしんだ」
洒落にならなかった。て
こんな感じ?
- 369 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 22:18:18.19 ID:gf/8gG7M0
- >>367
いやいや(人#´∀`)
少し前に嫌な人に黒魔術かけてね。
ほら、黒魔術って必ず跳ね返ってくるじゃん?
だから、それからみをまもる魔術をかけてるわけなのw跳ね返り以外にも、かけられても全て跳ね返すバリアみたいなやつw
だから>>317に跳ね返るのかな?って思ってw
- 370 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 22:31:41.71 ID:2oBWOMQD0
- >>369
黒魔術なんだから、かならずリスクがあるだろアホ
そんな都合のいい呪いなどないわ
- 371 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 22:37:41.98 ID:iJKIXGtNO
- >>295
リアルドールが動き出したら最高だよね!
- 372 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 22:46:30.19 ID:9JMBo1tJ0
- >>371
人形系の怖い話を見るたびに、自分のところの子が動き出したらいいのになといつも思ってますね
- 373 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 22:49:55.77 ID:GjT7Hem70
- 俺って結局、死ぬまで童貞なのかな?
- 374 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 22:53:32.51 ID:qvm25SjZ0
- >>373
大丈夫!
いざとなったら、置き屋いけば
問題解決!
だから、怖くない!
- 375 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 23:19:17.01 ID:adDrgRQM0
- >>304
vipのやつか
- 376 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 23:22:25.13 ID:T3DaP9od0
- 安価とかクソくだらねえからやめて
- 377 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 23:26:29.57 ID:bc+Ceb1d0
- 意味のわからないコピペってVIP発祥だったりすることよくあるよね
- 378 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 23:35:16.75 ID:0+3hHlqW0
- 田舎暮らしだけど、くねくねとかやまのけとか普通にいるよ
近所のじっちゃばっちゃがよく田んぼ見ながら
「あはは、またあの白いのが朝ごはん食べに来てる」
て談笑してるしな
…ボケてるだけだと思いたい…
- 379 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 23:38:19.17 ID:2oBWOMQD0
- >>378
ボケてるだけです
田舎を異界と勘違いしように
- 380 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/27(火) 23:41:24.85 ID:byu744VK0
- >>378
流石グンマー
- 381 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 23:45:52.71 ID:ZOFn+QKN0
- ID:88jMGihv0まだー
- 382 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 23:47:16.53 ID:0+3hHlqW0
- >>379
まあボケてるだけですよねwww
子供の頃、近所の川に能面?とか変なお面が
大量に浮かんでたのは流石に引いたけどwww
>>380
サイレントヒルだぜ!!
- 383 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 23:53:58.48 ID:9JMBo1tJ0
- 洒落にならない話って言ったらしょっちゅう近所に熊が出ることぐらいかな
霊的なものではないけど国道で出会ったときは本当にシャレにならんかった
- 384 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 00:07:23.92 ID:dqFe2ST10
- 10年前、近くの神社が火事になった
原因は子どもの火遊び
近所のヤンチャボウズが花火をした火が引火した
神社が無くなってから、神社のまわりが妙なんだ
まず、交通事故が増えた
きまって轢かれるのは子ども
幸い死んだ子はいないけどな
あと迷子が増えた
なぜか隣町の子どもがここまで迷い込んでくることもあった
でも、一番不思議なのは、災難に遭う子どもたちは、みんなヤンチャなタイプで
グラサンをかけているんだ・・・
実は、火事は俺のせいなんだ
もちろん、花火をしてるときはふざけてグラサンをかけてました、はい
火事のあとはテンプレどおりのいじめに遭い、こんな暗い性格になった
そして不登校に・・・
カミサマは、犯人がこんなヒキニートだとは思わなかったんだろうな
そして、いまでも俺のことを探してるんだろう
もしグラサンをかけてなかったら、と思うとゾッとする
- 385 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 00:12:02.48 ID:i5SgsbH00
- >>378
ボケにしろ何にしろまずは病院へ
>>383
熊の怖い話といったら散々語られたと思うけど、三毛別羆事件とか
熊に食われながら母に電話した少女の話か
一時期ツキノワグマが減ったとかいう話もあったけど、実は減ってないよってデータもあるらしいし
結局、熊含めて色んな危険がある山は必要以上に登らない方が最善なんだろうな
- 386 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 00:30:02.08 ID:BOwCxAjs0
- >>383
三毛別羆事件の熊の有名な写真見たけど
モンスターそのものでびびったわ。デカすぎw
曙クラスの相撲取りでも一撃で吹っ飛ばされるだろうな
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f5/9d/yusukentacky/folder/433620/img_433620_6043906_0?1330333232
- 387 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 01:05:53.11 ID:i5SgsbH00
- >>386
これはHP5000ぐらいあるだろ・・・
- 388 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 01:30:40.55 ID:TYPUP55a0
- 誰だよ仕留めたの
ユウジロー・ハンマかよ
- 389 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 01:30:47.21 ID:TXhnts1Z0
- >>386
さすがにこれはない
北海道のヒグマはヒグマの中でも小柄な種類で最大でも2.5mいかないくらい
これだと世界最大と言われる熊より倍以上デカい
- 390 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 01:39:30.76 ID:S5N97uiT0
- >>386
ねえよ
三毛別の熊は、大型だけど日本史上最大ではないんだし
- 391 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 02:02:38.20 ID:0f+A4Fm6O
- >>386熊に食われたスレに一年前に上がった写真で合成写真とか結論出てたよ。
- 392 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 07:45:21.71 ID:NleGpEEk0
- 三毛別羆事件は創作だろ
- 393 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 08:48:06.18 ID:V0cO92un0
- >>392
え?
- 394 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 18:26:20.47 ID:Ka7wfbfJO
- >>378
くねくねスレって建ててもネタ切れで過疎って
すぐ落ちるんだよなあ
久々のくねくね話をありがとう
- 395 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 21:25:41.93 ID:uTOaPpSy0
- 爺ちゃんがしんで六年目
ばあちゃんどうしたんだろう
遠いとこみて手ェふって
猫まで何かについて行く
- 396 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 21:26:12.73 ID:/o+0L2qy0
- 2回に分けて投稿させて頂きます。
私がまだ小学生だった頃の話ですが、
ちょうどお昼頃に母親から家から30分ぐらいかかる
お店に来いと呼ばれ、私はキックボードでそこに向かいました。
それから家とお店の中間に当たるコンビニを通過したとき、
私は何もないところで突然思いっきり転びました。
打ち所が悪かったのが、数秒息ができなくなりました。
- 397 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 21:34:08.09 ID:/o+0L2qy0
- そのとき、コンビニの駐車場でおじいさんが
苦しんでる私を見てケタケタ笑ってました。
「この爺、見てないで助けろよ」と思っていたら爺を見ていたら、
息ができて、もう一度爺のほうに目線を戻したらいつの間にか爺が居なくなっていた。
爺を探して周りを見てもどこにも居なく、なんだったんだろうあの爺と思い、
前のほうを見たら、目の前の電柱に花束が添えられていました。
- 398 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 21:42:19.86 ID:Ka7wfbfJO
- >思っていたら爺を見ていたら
- 399 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 21:49:37.66 ID:953yrWxn0
- 逢いたくて逢えなくて
作詞:西野力メ
コンビニの駐車場で
おじいさんを見ていたら
胸がドキドキなって
苦しくなってきまたよ
「なに・・・このキモチ・・・」と思っていたら
爺を見ていたら、
切なくて、息ができないほど lovin' you
なのにもう一度爺のほうに目線を戻したら
いつの間にかあなたは居なくなっていたね Holy night
爺(あなた)を探して周りを見てもどこにも居なく、
なんだったんだろうあの爺とこの想い Far away
前のほうを見たら
目の前の電柱に
花束、添えられてfeel my heart
- 400 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 22:36:58.00 ID:jyVXNXS+0
- >>386
なかなか夢のあるコラだな
セピア色なのもなんともいえない雰囲気醸し出してる
こういうイタズラ心のあるコラは楽しいぜ
- 401 :1:2012/03/28(水) 23:43:14.18 ID:b1QqyHIw0
- 母に聞いた話なので細部がうろ覚えだったりするかもしれない。
ただし作り話ではないと思う。母は冗談は好きだがこんな嘘をつく意味がない。
規制中なので細切れ投下スマン。しかも時間かかるし。
- 402 :2:2012/03/28(水) 23:44:24.13 ID:b1QqyHIw0
- あれは6年前のことで自分は小4だった。妹は保育園の年中組で毎日4時に母が迎えにいく。
その日は真冬で、こちらの地方は雪はほとんど降らないが、かなり寒い日だった。
保育園は家から歩いて10分くらいと近いので、午前中だけパートをやってた母は
毎日歩いて迎えに行っていた。その日もいつもとかわらず、保母さんから妹をもらい受け、
住宅街から外れた田んぼの中の近道を妹の手を引いて歩いてきたということだ。
- 403 :3:2012/03/28(水) 23:45:34.57 ID:b1QqyHIw0
- 母の話では、その道すがら妹が変なことを言い続けていたらしい。
「ねえねえお母さん、暗い道があったらまっすぐ行くとどうなるの?」
「赤い車があって女の人が下を見てるの、すると男の人が出てきて運ぼうっていうの」
「女の人もこっちに来て暗い道をいっしょにに行こうっていう」
それで、道すがらの田んぼの中に農具を置いてある掘っ立て小屋があるのを見て、
「あそこに入ろう」と言って母の手を引っ張ってきかなかったらしい。
- 404 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 23:46:04.85 ID:tb6PWTqz0
- おこちゃまは、寝る時間ですよ
- 405 :4:2012/03/28(水) 23:48:40.54 ID:b1QqyHIw0
- 鍵はないだろうけど、他の家の小屋だし田んぼの土に足を踏み入れるのは嫌だったので、
母は無理に手を引いて家まで連れてきたという。
今は違うけど、当時は妹はおとなしくてほとんどしゃべらないような子だったので
それも変だと思ったそうだ。そんなこんなで、近いのにその日は家まで30分ほどかかってしまった。
- 406 :5:2012/03/28(水) 23:49:51.81 ID:b1QqyHIw0
- それで家の玄関先まで来ると、妹は手を離して走り出し、どたどたと音をたてて
保育園のお道具を持ったまま二階へ駆け上がり、当時は俺と共用だった子供部屋へ
入ったらしい。普段はそんなことをする子ではないし、手を洗わせようと思って
妹の後を追いかけ二階へ上がったが、二部屋しかない二階にはどこを探しても妹の姿はなかったそうだ。
ただ自分たちの部屋に入ると、ちょうど砥石で包丁をといでいる時と似た臭いが強くしたという。
- 407 :6:2012/03/28(水) 23:51:11.28 ID:b1QqyHIw0
- 換気がてら窓を開けて屋根の上を見たりしているところで母の携帯が鳴り、保育園から
まだお迎えに来られていませんが遅くなるのですか、という問い合わせの電話だった。
母はあっけにとられて、さっき伺ったと思いますがといっても、
今日は一度もお見えになっていませんよ、と向こうも驚いた様子だった。
そのあたりで自分が学校からあがってっきて、母といっしょに保育園に行った。
道々、母にこの話を聞かせられたが自分にはちんぷんかんぷんだった。
保育園ではいつもの妹がべそをかいて待っていた。
- 408 :7:2012/03/28(水) 23:52:44.04 ID:b1QqyHIw0
- それから一週間後、母が妹のベッドのシーツを取り替えようとして敷布団をあげたら、
ちょうど寝た状態の妹のあごがくるあたりのマットレスに、小さな赤黒い手の跡がついていたという。
母は思わず大声で叫んで、あわててぞうきんで拭き取ったが、
そのときに包丁をとぐ臭いがまたしたそうだ。だから自分はその手の跡も見ていない
- 409 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.6 %】 :2012/03/28(水) 23:54:04.09 ID:2SeyPwqY0
- 支援
- 410 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 23:58:59.61 ID:YU7NgL2r0
- ハイジ
- 411 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 00:26:32.79 ID:/X7T6IIw0
- 3週間前に体験した話
ネットで知り合った女と会う事になったんだ
家も近く意気投合したのでね
夜の9時頃にお互いの知ってる場所で待ち合わせ
俺は少し興奮気味に車で向かった
数分後女が現れた
「〇●ちゃん?」
「はい。そうです」
まー、並の女って感じだったが、とりあえず車の後席に乗せた
というのも俺の車はカーセックス仕様になってるので
だがその日の俺はセックスする気分では無く
お口とボディータッチ程度でいいやって感じだった
「どこでしようか?」走行中の車内で話し合いながら人が来なそうな場所を探した
- 412 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 01:59:35.98 ID:JCMO3TIP0
- >>401
気味の悪い話だな。
なんとなく、過去に起こった事件の被害者のメッセージを
妹さんが受け取ってしまった感じかな。
母親まで巻き込んで。
妹さんはその後も霊感強かったりしたのかな?
- 413 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 02:12:06.04 ID:5fL1615H0
- 自分は母親が被害者のメッセージを受け取って、妹が巻き込まれたんだと思った
お祓いとかしたのか、その後は何も無かったのか知りたい
- 414 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 02:15:19.28 ID:NzIY00Se0
- 後日談()は興醒めするだけにつき不要
- 415 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 03:42:31.16 ID:4Ay+K9Ss0
- >>411はもう完結したわけ?
- 416 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 13:07:52.49 ID:lrPIKqgp0
- 桶川の滝
マルマルモリモリ!ふぅーわっふぅ、、、
田中は滝壺に落ちて死んだんだ
その次の日友人の池田も死んだ。
あの真面目な田中と池田が、まるで別人のように
踊り狂いながらそのまま滝に突っ込み流されてしまった
あれから3ヶ月が過ぎたある夏の日。
落合博満のアナルに右手を喰われた話しを父さんから聞かされたのは
おっぱいの魅力をあのころはまだ分かっていなかった
アナル落合博満アナル!僕は泣いたいや、泣いていた
チンパンジーは笑っていた
田中の墓の前で
死んでいった2人の共通点に、俺は気づいた
ふとあのフレーズが心に浮かんだ
そう、あのフレーズだ!
あおはやりさま ちごんにえ はみえみたまへ
- 417 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 13:13:25.13 ID:nB9yaGRL0
- 巣に帰って、どうぞ(迫真)
- 418 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 13:23:09.29 ID:nCuSc3aj0
- >>411 終わったんなら書き込んでも大丈夫かな
- 419 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 13:27:46.57 ID:wiMjJKER0
- >>418
>>416が続きあるかもなんで少々お待ちを
- 420 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 15:00:30.48 ID:OVHPGchg0
- 小学生の頃の話。
用務員さんでUさんという人が居た。
気さくだが変わり者で、校庭を軽トラで移動する時にお経のCDを流しながら走ったりしていた。
Uさんは所謂みえる人で、僕たちに実体験などの怖い話や何処其処にどんな霊が居るかなどを話してくれた。
オカルト好きだった僕はUさんをまるでぬ〜べ〜みたいだ!と思い、慕っていて、毎日のように怖い話を聞きに行ったり、Uさんが撮った心霊写真を見せてもらったりしていた。
- 421 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 15:19:59.94 ID:OVHPGchg0
- Uさんはご先祖様が山賊で、その犯した罪の影響で視えるのだそうです。
また、自宅も幽霊屋敷状態で、便所に生首が浮いてたり上半身だけの人が廊下を漂ってたりしているらしいです。
- 422 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 15:47:40.74 ID:OVHPGchg0
- そんなUさんから聞いた話で1番印象に残っている話があります。
それは「マンホールおばさん」という話です。
マンホールおばさんは頭にマンホールを乗せ、ボロボロの服を着ていて、小銭が一杯入っているゴミ袋を持っている。
特に何をするでも無く、ただ徘徊しているだけ。
そのおばさんの家が火事になった時に家からそのおばさんの母親のミイラと床を突き破って生えているタケノコが見つかった。
…という訳の分からない話でしたが、何故こんな話が1番印象に残っているのかというと、マンホールおばさんは実在した人だと言われて、僕の住んでいる町にそんな都市伝説的な人が居たなんてスゲー!と思ったから。
特にオチもなくつまらない話でしたね。すみませんでした。
- 423 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 16:25:34.47 ID:TOiRIAle0
- 俺の先輩が犬を飼った。
その犬がかなり子犬だった上、ずいぶんとやんちゃだったらしく、しつけに手を焼いていたらしい。
最初は本とかネットの情報頼りにしてた先輩も、やがてしつけと称して蹴ったり、餌を抜くようになったんだと。
まあ虐待だな。
飼い犬は衰弱していき、やがて亡くなった。
- 424 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 16:34:30.51 ID:TOiRIAle0
- それからしばらくして、俺がその先輩の家に飲みにいった時のこと。
会社のこと、将来のこと、女のこと、色んなことを話した。
それでしょんべんしたくなった俺はトイレを借りた。
トイレのドアを開けた瞬間、なんとも言えない臭いがした。
その時は何の臭いかわからなかった。けど、なんか嗅いだ事のある臭い。
- 425 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 16:40:04.26 ID:TOiRIAle0
- トイレ出てから先輩に臭いのこと聞いたけど、先輩は特に何も感じないらしい。
まあ家主が気にしないならいいかと思って、また飲みだしてこたつで寝た。
寝てしばらくしてトイレに行きたくなって起きたら、先輩が布団にいなかった。
「たばこかなー」なんて思ってたら、なんやら台所から音がする。
- 426 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 16:43:33.87 ID:TOiRIAle0
- 台所まで行ってみたら先輩がいた。
棚の前でしゃがんでた。
声をかけようと近づいたら、先輩が振り返ってさ、目があった。
ガラス玉みたいな目。人の目じゃなかった。
- 427 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 16:45:39.02 ID:TOiRIAle0
- 台所まで行ってみたら先輩がいた。
棚の前でしゃがんでた。
声をかけようと近づいたら、先輩が振り返ってさ、目があった。
ガラス玉みたいな目。人の目じゃなかった。
開いた口から覗く歯には、なんかがこびりついてる。
- 428 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 16:49:15.98 ID:TOiRIAle0
- 「この人なにやってんだ!!!」と思って、手元をみると皿いっぱいに盛られたドッグフード。
先輩ドッグフード食ってました。
むっしゃむっしゃと。
なんかもう怖くなって、慌てて家を出た。
家に帰る途中に気付いたよ。
トイレで嗅いだあの匂い。犬のうんこの臭いだって。
- 429 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 17:30:33.46 ID:nWGGQosx0
- >>422
マンホール?マンホールの蓋のことかな
あれはかなり重いから、頭の上に乗せるのは無理
自称霊感持ちのおじさんが、学校の子供を盛り上げるために、色々面白い心霊話を作って楽しんでたんだね
- 430 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 17:38:07.14 ID:pLt8kXVR0
- 過去にあった神に愛された人っていう話が好きなんだが、最近知り合った人が
その神に愛されている人だそうで、神社や宗教系の場所に行くと何も言わないのに必ず特別待遇されるそう。
神に愛されているんだから相当恵まれていると思いきや、上の話と同様、事業失敗で自己破産や
子供が暴力団関係とトラブル等、さんざんな目に遭っているようだった。
神に愛されるっていうのは人間にとっては良い事ではないようだな。いるのかわからないが神様って何なんだろうね。
- 431 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 17:45:50.68 ID:OVHPGchg0
- >>429
すみません。説明不足でした。
マンホールを頭に乗っけてるは流石に嘘でした。
実際はマンホールおばさんはマンホールの蓋を開けて中を覗いたりしてたらしいです。
マンホールおばさんの話を知っている祖母曰く、子供を事故で亡くしたせいだろうとのこと。
本当は用務員さんのUさんのことメインにするつもりでした。
- 432 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 18:44:49.12 ID:LbFiafWa0
- >>428
犬と同じもの食べると、うんこも似たような臭いになるのかな。
- 433 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 19:13:57.87 ID:JCMO3TIP0
- それもあるかもだけど、
憑かれた人からは動物臭がするっていうのはよく聞く話だな。
獣くさい
- 434 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 19:58:35.37 ID:PX+Yib8M0
- 動物霊には代表的なものとして狐・狗・狸の三つがあるという。
一番多いのが狐霊でとくに野狐(やこ)といわれるもの。
新興宗教の教祖をやっている人には野狐が大量に憑依しているそうだ。
霊感のある人によると、オウムが選挙に出たときちょうど原宿だったか(昔のことなので本人も
場所がどこだったか正確には覚えていない)で麻原が選挙演説をしていたのに出くわしたのだが、
そのときに「こいつそういえばオウム真理教なんて変な宗教の教祖だな。何が憑依しているのが霊視してやろう」と
心を霊感モードに切り替えて精神を集中させて麻原を霊視したところ、おびただしい数の野狐が憑依していてびっくりしたと。
文鮮明の写真をみたときもやはり同じように野狐が見えたというから、新興宗教の教祖なら誰でもこんなふうに
大量の野狐が憑依するものらしい。
彼の話ではの狐が憑依した人の最大の特徴は当たらない予言だそうで、よくマイナーなカルト新興宗教でも
教祖が「世界の終末が近い」とかいってるでしょ?ああいうのは野狐憑依者の典型なんだそうで。
有名無名にかかわらず新興宗教の教祖なんかをやっていると野狐に憑依されるんだね。
- 435 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 21:20:00.02 ID:vjtYFSy/P
- >>430
なんかタイムリーw本スレは雑談が多いからまとめばっかり読んでた
んだけど、今日更新情報読んで嬉しかったわ
凶と吉のものさしが全く人間と違うんだろうね
ワシの所来る=いい事=その為に俗世の未練を絶つ=不幸続きとか
迷惑この上ないけど
- 436 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 22:45:04.84 ID:RbEPeUub0
- マンホールおじさんってスロバキアとかスウェーデンの話
- 437 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:52:03.44 ID:xBpt7uTP0
- うちの住んでる地域、結構死人率高い希ガス。
自衛隊の人とかがよく自殺するキャンプ場とかあるし、俺ん家のある集落に住んでた旧友のお爺さんは10年近くたった今でも山から帰ってない。
最近じゃ山菜か何か獲りに行ったのか、同じ集落のお婆さんがそのまま行方不明。
まあ、暫らくして山道で死体が発見されたのだが。かなり痛んでたろうなぁ。
なんつうか、自分の住んでるとこの近くでそういうことあるのは分かってても嫌なもんだ。
- 438 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 01:33:49.39 ID:3bAIdMbJ0
- >>437
マジレスすると、その程度のことならどの地域でもある
むしろ平和
- 439 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 01:48:34.45 ID:Ompm1CdAO
- 砥石で包丁研いでも臭いなんかしないけど
>>413の家の砥石は水垢か何か付いてんじゃねーの
- 440 :山好人生:2012/03/30(金) 02:23:01.81 ID:EfxQbDBB0
- >>439
うそ、匂いしない?
俺も匂いわかるよ
鉄と砂というか砂利の混じった匂い
するよね
- 441 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 02:34:19.01 ID:NzP7qpeg0
- 金気くさい砂の臭いだな
どうでもいいけどそれってほぼ血の臭いなんだぜ
- 442 :山好人生:2012/03/30(金) 02:59:28.59 ID:EfxQbDBB0
- おっと
N ZN になっちゃうから
不動産の営業に聞いた話を一つ
お母さんと子供二人の母子家庭に
アパートを手配した時の話なんだけどね
家賃も場所も全て気に入って
契約したのに、二ヶ月した頃に
引っ越したいと相談があったんだって
理由を聞いたんだけど、どうにも歯切れが悪い
近所とのトラブルかな、と思い
丁寧に聞き出すと
お母さんがやっと話してくれた
- 443 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 03:04:56.52 ID:teVGfxSMO
- >>434
それ、カルト宗教の教祖なんかやってるから…じゃなくて、
その野狐とやらが大量に憑いてたぶらかしてるから
カルト宗教の教祖になるんじゃない?
中途半端な能力あると、自分を神として祀りあげてほしいそこらのやつに騙されて信じこんじゃうってのはよくある話。
「私は神の声を聞いた」とか言う教祖とか、そこらにいる低級なのの凝り固まったやつに囁かれてその気になっちゃったのばっかりでしょ。
- 444 :山好人生:2012/03/30(金) 03:06:21.16 ID:EfxQbDBB0
- 小学校高学年のお兄ちゃんと幼稚園の弟でお風呂に入ってたらしいんだけど
お母さんが居間でテレビを見てたら
「ギャッー」
という弟の声が聞こえたので
お風呂場を見に行ったんだって
お風呂場のドアを開けると
湯舟の中で立って泣いている弟と
シャワー台の前でイスに座って頭を洗っている途中のお兄ちゃんがいた
お母さんは弟をなだめて理由を聞くと
お兄ちゃんが頭にジャンプーをつけて
下を向いて、頭をゴシゴシしてる時に
シャワー台についている鏡から手が二つ出てきてお兄ちゃんの頭を触ろうとしたんだ
お母さんがお風呂場のドアを開けた時に
それはすっと鏡に引っ込んだ んだよ
って
お母さんは、それを話すと
だから、すいません引っ越したいんですって
でも、その営業が言うには
そこは別にいわく付きでも無いし
今までも何も無かったんですよ
もしかして、親子についてるんですかねぇ?って
俺、暫くお風呂が怖かったよ
- 445 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 03:17:36.47 ID:teVGfxSMO
- >>443
ただ、厄介な事にそういう低級なのが凝り固まったやつも、
祀りあげてしまうと力持っちゃうんだな。
ろくでもない力を。
人の欲望を増幅させたり、恨みの力を強くして本当に呪いの類いを発動させたり。
恐ろしいもんだよ。
- 446 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 05:31:17.13 ID:id8s7D+e0
- 友達の妹のクルマの速度計の真ん中に、鏡のような金属球がついてる。
この金属球が実は、新車の時から曰付きの品物。
車種は、スズキのアルトの薄い赤紫色の軽四の某車種とだけ伝えておく。
この金属球はたまに、死相が映る。
そこで慌てず、鏡面に映ったような姿にならないためにはどうするか考える。
そして、そういうふうに運転する。すると、映りが正常に戻る。そうなりゃ、生きて帰れる。
以前、隠し撮りのための高価な小型カメラ(カメラの型と偽装ツールは教えない)を体に着けて
わざと「ほぼ縦列駐車の間合いで車線変更(時速60km台で)」「高速で130km台(この車の最高速度は140)」をやって
死相を映した。でも、死相が映ってた時間帯も鏡面には普通の俺が映ってた・・・。
死相は友達の妹だけじゃなく、友達本人とご両親も見たことがある。
あの金属球がどうして、あんな機能を持つ(?)のか知らない。
古美術の世界で「上古刀の一部には、そうやって持ち主に危険を知らせる物があった」という話がある。
でもその刀の話だと、人が歪んで映るだけで避けるべき死因なんかわからないんだ。
ちなみに、始めてその事態に遭遇した妹さんは事故りかけるほど動転したそうだ。
あのクルマに、エンブレムのような兎が宿ってるのかウサちゃんが敵か味方なのか・・・尽きない謎の全てが不明。
今のところ、非常に怖い話となります。
- 447 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 05:41:36.30 ID:id8s7D+e0
- 仕様とは言え、死相を見た日に生還してエンジンを切ったときに「See You!」って出たらびびるよ。
二回も乗り、しかも二回目で高速に乗った俺もどうかと思うがw
あの車は動作の一つ一つが、果たして仕様通りなのかという怖さもあります。
妹さんに合掌。ウサギの足をラックチャームと呼ぶ向きもあるし、良性の超常現象だと信じてあげたいが。
ス○キの代理店の前を通ると「知人の車でたまに変な物が映るんですが、これはニュートリノですか?」等と
訊きたくなるがGoogleだってあんな車を作るのは100年かけようがムリだろう。
- 448 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 05:46:40.58 ID:xBpt7uTP0
- >>438
それほど世の中物騒なんだね・・・田舎は平和だ。
- 449 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 05:53:17.50 ID:id8s7D+e0
- 今>>1を見て気づきましたが、「フォトン・ヨーギニー」は友達の妹の諱を英訳したものです。
「ヨーギニー」の部分もサンスクリットじゃなくて英語らしい発音をします。
ちょうど「カタナ」「ワサビ」を英語らしく発音されるようにね。
過去レスでお車について何か申しておられましたでしょうか。
ご存知の方がおられましたら、ぜひお教えください。
まとめサイトに載っているなら、スレのPart番号と話のタイトルをお願いします。
- 450 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 05:58:23.50 ID:/BrIb8b60
- 洒落コワの話ってさ
主人公とその仲間が肝試しするとか旅先でいけないものに触れてしまうかとかしてとり付かれて
そんでいろいろ知ってる大人たち(大抵は親とか親戚筋)にあれこれ世話焼いてもらって
最後は霊能者でてきて解決に向かうパターン多くね
話作るうえで便利だから「いろいろ知ってる大人たち」が登場するパターンは本当多い
- 451 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 06:00:12.67 ID:id8s7D+e0
- >>448
山の方はやばいんですよ。
当方、奈良と三重の県境付近に住んでます。
もうね、動物はもちろん地形、天候、人間の心に作用しそうな独特の雰囲気、やばさを肌で感じます。
子どものときは、山の方で遊びに行ったら危ないからスーパーファミコンを奨励されてた時期もあります。
あと、本物を見たことはありませんが山に出没する犯罪者予備軍の人間もやばいと言われています。
報道されたヨソの地域の事件では、山奥の温泉で28歳の看護婦あぼーんとか比叡山で空手二段の女子大生あぼーん、
月ヶ瀬の車道で女子中学生あぼーん、が印象に残っています。
田舎の方がやばいですよ。田舎が平和なのは、あらゆるものを踏み外さずに生きてきた地元の者だからこそ。
それでも、うちの地元ですら桜井や橿原に脱出しようと頑張る若者が多いぐらいです。
- 452 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 07:06:53.02 ID:z/Ncc7YY0
- 佐伯典恵は問題がある人だという事で会社で虐められていた。
俺は可哀相だと思って優しく接した。
数か月後・・・セクハラだと言われて首になった。
佐伯には何もしてない、まだ何がおこったのかわからない・・・
- 453 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 07:52:19.71 ID:KzX75fPKi
- 馬鹿に扇動されまんまと削除要請板に突撃して大規模規制を引き起こす様な糞ゆとりしか居ないVIPの知恵遅れは巣にお帰り
- 454 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 07:56:57.24 ID:DuJiNtp30
- >>439
江戸時代の有名な画家酒井抱一は研ぎたての包丁で切った刺身は臭くて喰えんと文句を言ったそうな
- 455 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 08:17:34.11 ID:UpTDVFdsO
- >>450
一時期廃れて職人が減ったからじゃね
伝記風味なのとか昔あったよ
- 456 :怖い名無しさん :2012/03/30(金) 08:45:43.81 ID:nQ7cPl5t0
- 夜中眼が覚めた。真っ暗な部屋の天井に張り付くよう赤い火を吹いている
魂。眼をつぶりそのまま寝た。次の日の夜中3時ころ眼が覚めた。天井に
昨日と同じ赤い火を吹く魂。声ガキコエタ。チベット、ウィグルで、臓器
を取られ不当に人がたくさん殺されています。日本人も合法的に、
- 457 :怖い名無しさん :2012/03/30(金) 08:57:37.69 ID:nQ7cPl5t0
- 同じようにころされています。怖くなって朝までねた。数日後
ネットを見ているとチベット僧政権に対して抗議の焼身自殺との
見出しと動画があった。昨日見たもえる魂。「これだ!」と
おもった。けいこく?ネットヲたくさんしらべた。
- 458 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 08:59:16.47 ID:Kg6rW3AOP
- そういうのおもんないから
次の方
- 459 :怖い名無しさん :2012/03/30(金) 09:05:01.81 ID:nQ7cPl5t0
- でてきたのは、池口恵観、全面的徹底改造計画検索した。
断種ワクチンのことも・・・。いったいどうなっているんだろう。
ただのゆめ?それとも警告?
- 460 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 09:27:36.01 ID:oyDH8+7l0
- 知人のおばさんは長年しょーもない新興宗教(町のカルトおじさんが開業した個人商店みたいな新興宗教)にいっています。
そのおばさんは素直なのが災いして基地外電波な教祖様のお告げを結構本気で信じてしまうので、たびたび夫婦喧嘩もあったらしいですw。
で、最近はその教祖様がオカルト雑誌でマヤの予言だったか何かを仕入れてきたのか終末論の話をするそうでw。
私は零感なのでわかりませんが、見える人が見たらきっとこの教祖様にも大量のお狐様がついているんでしょうねえw。
どうせ終末論なんて当たらないものw。当たらない予言をする人=狐つきですよ全くw。
- 461 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 09:34:12.03 ID:Ompm1CdAO
- >>444
>お兄ちゃんが頭にジャンプーをつけて
何を付けてんだよ
- 462 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 09:41:59.51 ID:BVIG4Sfx0
- 俺の友達には、障害者をあつめた施設ではたらくやつがいる。Aとする。
その障害者のなかに重度の知能障害をもっている子がいて、その子にはずっとAがついていないといけないそうだ。
その子は滅多に喋らないんだけど、最近「あーちゃんがバカっいったのー」ていって泣きだすことが多くなってきたらしい。
Aとしては施設内での問題は解決しないといけないから、どうにかしてあーちゃんを特定しようとした。
でも、そのその子は、誰とも滅多に喋らないから施設内には友達いないし、
あーちゃんってよばれている人も施設内にいないもんだから、ついにみつからなかった。
それで、その子に施設内の人の写真をみせていったんだけど、その中にもあーちゃんはいなかったそうだ。
だから、施設内の人が集まっているときにこっそりその子に
「あーちゃんはどの子のことなの?」
って聞いたら、誰もいない方向をさして
「そこにいるよ」
て言ったんだって。そしてすぐに「あーちゃんがまたバカっていったーー」っていって泣きだした。
その出来事のあとは、一切あーちゃんってことばを発しなくなったそうだ。
だから、Aは「あーちゃんはどうしたの」って聞いたら、
寂しい顔をして「いなくあったの」っていった。
- 463 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 09:42:54.24 ID:BVIG4Sfx0
- ここからはAの推測なんだけど、あーちゃんっていうのは、友達がいないその子をかわいそうに思った幽霊なんじゃないかって。
そして、自分の存在を他の人に知られたから、きえたんだろうなって。
- 464 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 12:34:55.06 ID:zE3890CB0
- ここでもそうだが、最近色んな板で濁点が間違ってる文をよく見る。日に日に多くなってんな
- 465 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 12:51:06.79 ID:tRrd2tyL0
- 小1の時の話なんだけど。
遠足に行ったんだ。小学校に上がって初めての遠足で、すごく楽しかった。
なにもない野原みたいな公園で、あるものといえばあずまやぐらいのものだった。
柵に囲われた公園内を走り回って、お弁当を食べて、それから先生が帰るよー!と声をかけてきた。
はしゃいで遊びまわってた私は、その時になってようやく、トイレに行きたいなと思った。
でも公園内にトイレはない。どうしよう、漏れちゃう。
学校まではきっと我慢できないと青褪めてると、すぐそばにいた子が、「あそこにトイレあるよ」と言ってきた。
見ると、遊んでいるときはまったく気が付かなかったが、公園の隅にある木の影に隠れるように、古びた公衆トイレがあった。石垣のすぐそばにあるせいか、鬱蒼としていて暗い。怖くはあったけど、漏らしてしまうよりはいい。
走ってトイレに向かった。男女別ではなく、個室が一個ぽつんとあるだけのトイレ。しかもドアがない。幸いにも入口からは見えないようにしてあったが、粗いコンクリートがむき出しの壁が薄汚れていて、尚更暗く怖かった。しかもそこは、ボットン便所だった。
- 466 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 12:56:08.72 ID:tRrd2tyL0
- た。
外から見えないのはわかっていたが、それでも気になり、ちらちらと横目で気にしながら用をたしていると、おもむろに、
「ボーウ」
くぐもったような音がした。聞き間違いかと思いながらティッシュを捨てると、また「ボーウ」。よく聞くと、下から聞こえてくる。
普通の子ならば怖いと思うかもしれないが、祖母の家がボットン便所で、時折風のせいで音がすることはわかっていたから、なんだ風か、と気にせずに個室を出た。
洗面所もないトイレだったので、とりあえずのようにつけられていた蛇口をひねって手を洗っていると、不意に背後に気配を感じた。
子どもではない、大人のような存在感。もしかして先生が来ちゃったのかなと振り返ると、誰もいなかった。
遠くで、○○ちゃーん(私の名前)と呼んでいる先生の声が聞こえた。その瞬間、一際大きくボーウという声が響いた。
明らかに声だった。しかも、上から聞こえる。下じゃない、ボットン便所の風の音じゃないと気付いた瞬間に、ざっと鳥肌が立って、慌ててトイレから出た。背後から恐ろしいくらいの気配を感じた。
「○○ちゃん! 探したのよ!」
- 467 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 12:58:41.13 ID:tRrd2tyL0
- 走って走って、気付けば先生のすぐそばまで来ていた。どこに行っていたの、と言われて、ぜいぜいと呼吸を乱しながら「トイレ…」と答えた。すると先生は、公園内をぐるりと見渡した。
「茂みでしてきたの? ティッシュは持ってた?」
「えっ」
どういうことかと思い、あっちにトイレが、と指差した先には、木しかなかった。30mほどしか離れていない場所で、見間違いようもない。トイレはなかった。
ぼんやりとしていると、さあ帰るよーと先生が歩き出した。ぞろぞろとついていく同級生に続いて、私も歩き出した。
ふと、ボーウと声がした。
振り返ると、木の陰に、トイレはあった。
やっぱりあったんだ、ほら先生、あのトイレに、と先生に声をかけようと振り返った背後で、一際大きな音がした。
「ボーーーウウウウ」
驚いてトイレを見ると、そこには人影があった。
真っ黒で、まさに人の形をした影だった。それは一瞬ぶわっと膨らみ、驚いて瞬きをすると、トイレごといなくなっていた。
結局あれがなんだったかはわからない。ただ、時折街中であの気配を感じる。
気のせいだと思いたい。
- 468 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 13:39:00.40 ID:ORc6/udQ0
- >>444
なかなか怖い話だ・・・
でも、兄弟2人で一緒に風呂・・・ハァハァ
すいません腐女子です
- 469 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 13:55:16.61 ID:EVIM9nCA0
- >>430
この話?
その後の報告では、日本の神様の加護かな、寿命が延びたみたいだよ
ttp://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-1081.html
- 470 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 14:07:58.76 ID:XCd/EkYC0
- おお、生存報告あったのか
- 471 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 17:00:14.06 ID:748tLr5w0
- >>469
また糞アフィまとめブログの管理人が来たよ
いい加減宣伝やめろや
- 472 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 17:09:35.23 ID:INt7FT4L0
- 俺もまとめサイトつくろっかなー
- 473 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 17:58:50.17 ID:iiAMbVHT0
- 叔母さんが体験した話
叔母さんの旦那さんは霊体験が多いらしく、下宿先で見えない何かに一晩中インターホンを鳴らされたり、壁から出てきた手に起こされたりと色々あったらしい。
で、叔母さんが旦那さんと結婚して間も無い頃に家の中でドッペルゲンガー的なモノをみたようだ。
叔母さんが入浴を済ませ、旦那さんに次入るように声を掛けようとすると、ちょうど前の廊下を旦那さんが歩いていった。
後ろから声を掛けると無視して奥の部屋へ
再度声を掛けると、その真逆の部屋から返事が…
さっき見た旦那さんは何!ってなったと言っていました。
- 474 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 19:21:18.60 ID:FAD3AXA40
- >>469このサイトホラーテラーから丸ごと転載するぐらい恥知らずになってきたよな
- 475 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 03:20:30.01 ID:KNej5+5K0
- 妙見山の裏に宗教の建物があって、
その近くの畑にデッカい道路が通ってるんやけど、そこの道を通って夜に林道に走りに行ってたんやけど、
夜中に時間関係無く、おじいさんやおばぁさんを見かけてて、ある日気になりすれ違ってスグにUターンしてん
周りは建物なんか無いだいぶ遠い道まで月明かりがあれば見える所だが人影無し
バイクのライトで捜すも身を隠す所無し
違和感を感じるも見間違いかと思い帰宅。
数日して、また遭遇。
違和感を感じながらも、また見失う。
連れに話した時に違和感がなぜか解った。
見通しの良い道で何故すれ違うまで気がつかないのか、と言う事。
あの辺りは、鹿やイノシシ、ウサギにといろんな動物が飛び出すので周りに気を配りながら走る所。
気が付かない訳なんか無い。
その後、数回すれ違ったが全て見失う。
何かされる訳では無いし気持ち悪い訳では無いけれどあれは何だったんだろう?
- 476 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 05:04:03.44 ID:Ru8b5zkN0
- 妙見山て、それが俺の知ってる妙見山なら山そのものが霊場で
なおかつ裏妙見といやあ、そっち系の定番的有名スポットなわけだが・・・
まあ、でも妙見山は他にもあるからな・・・
- 477 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 12:51:01.43 ID:sUuCwu4f0
- セクハラと訴えられて会社をクビになった。
十分な調査もせずに、女の証言だけの判定で。
あんな会社はつぶれてしまえ。
- 478 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 12:59:49.70 ID:D4IUMZXS0
- 告発しろ
- 479 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 13:14:28.93 ID:KNej5+5K0
- >>476
先の妙見山は大阪の妙見山
能勢になるのかな?
- 480 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 13:43:43.85 ID:tHMwWeE+0
- しかし…
洒落にならんほど
怖くも何ともない話ばかりだな
- 481 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 17:50:58.66 ID:OwLjCuTaO
- 何だ、随分書き込みが少ないな。大幅規制のせいか。
- 482 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 18:16:50.46 ID:JIBYTBB+0
- 単に洒落コワな話が無いだけでしょ
書き込まれた話も微妙な奴ばっかだよ
- 483 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 19:39:00.76 ID:LHNbzpMK0
- どこの板もこんなもんだよ
2ちゃんも潮時だね
- 484 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 20:17:15.31 ID:Ru8b5zkN0
- >>479
能勢妙見だね、
裏は何かと有名なネタがあるそーな・・・
- 485 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 20:43:48.31 ID:/24Toosq0
- その有名なネタ聞きたいです!
- 486 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 22:37:59.96 ID:OwLjCuTaO
- 晩飯食って風呂入って、ワクテカでスレを開いたのに過疎ってる・・・。
怖い話が読みたいよ、ママン!Orz
- 487 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 22:44:48.10 ID:nXJRMBGO0
- ほんのりなり何でもなり行けば?
- 488 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 23:08:56.03 ID:OwLjCuTaO
- >>487 大量規制で、どのスレも過疎ってる。
ほんのりスレなんか、14時以降書き込みゼロだぜ・・・。
- 489 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 23:22:25.69 ID:rYPsf3RX0
- 以前いた全レス評論バカはどこいった?
- 490 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 23:28:15.27 ID:nXJRMBGO0
- >>488
じゃ、ホラーテラーとか
ここのまとめとか
- 491 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 00:48:00.79 ID:+0illnNd0
- 危機を知らせてくれる軽四(というか金物?)に乗って生還した人、フォトン・ヨーギニーから護符を譲られてないか?
ググるとクライスト・チャーチのときに命拾いした人の話が出てくるぞ。
ほかにも、恋愛系の護符を買って2日後に相手が養育費パーのリスクを冒してメールくれた話が見つかる。
- 492 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 12:17:28.32 ID:+0illnNd0
- Part277の「一斗缶事件目撃談」なんか、典型例じゃないでしょうかね。
異世界人が、この世界の自分(自分たち)を消すパターン。
この世界に自分たちがいないか、見つからないかする場合は無戸籍のホームレス。
あるいは、死んだはずの人がひょっこり帰ってくる&記憶も錯綜してるというパターン。
クオリアだけ異世界の自分へ、何かの拍子でズレてしまうもんだと思ってた。
しかし、異世界から肉体を伴って人が移動するのも有り得る気がする。
異世界の自分とバッタリ出くわして、そいつにころされるパターンも無いとは限らない。
あるいは、生霊とされている事例のいくつかは異世界の自分だったり。
そして、軽四のスピードメーターの中心点に映る貴女の姿。
それは、異世界で事故死した貴女の姿ではないでしょうか。
こう考えると、異世界とつながるパターンのうち最高の例ですね。
向こうの世界では、アホな顔して事故へと直走る貴女の顔が映ってるんでしょうか。
- 493 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 16:09:26.21 ID:3Q3Du0c00
- ネッシーは見た
- 494 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 16:10:01.06 ID:3Q3Du0c00
- ネッシーは見た
- 495 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 18:04:46.85 ID:HB9XkQJ30
- ツチノコは見た
- 496 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 18:35:03.16 ID:KDg2D8lx0
- >>474
俺も見てビックリしたわ。2chのまとめならいざしらず、普通の個人サイトのまとめって・・・
- 497 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 20:40:14.88 ID:fFTMejDsO
- ここで良いのかな…?
携帯からだし文才ないからうまくまとめられてなくてごめん。
子供の頃よく母に時空間の移動をして貰ってました。
例えば1時からぬーべーの映画を見て5時には自宅に帰ってアンパンマンを見たい。けどぬーべーが面白かったからもう一度続けて映画を見たい。でもアンパンマンがはじまっちゃう…みたいな葛藤をする子でした。
- 498 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 20:47:43.25 ID:fFTMejDsO
- つづき
なんか長すぎるって怒られちゃったorz
すると母は「ほんとはいけないんだけどまぁいっか!」と二回目の映画鑑賞を続けてさせてくれました。本来なら1時のあとのだから約二時間として3時からもう一本見たはずなのに終了時刻はまたもや3時。
- 499 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 20:51:43.46 ID:fFTMejDsO
- >>498つづき
このような事はおちゃのこさいさいとやってのける(朝しまじろうを見忘れたとごねれば、私に3秒数えさせ時間を戻したり。ビデオ予約の機能はテレビになかったはずなので母が時間を戻してた?)母にいつも「すごい!どうやったの?」としつこくしつこく話し掛けたら
- 500 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 20:56:06.72 ID:fFTMejDsO
- ごめん下げ忘れた>>499つづき
母「お母さんはね魔法つかいなの。でも誰にも言っちゃだめ。言ったらお母さんクビになっちゃうの。」
と言って来たのです。流石に幼稚園生ながらも嘘だろ、とか思いつつも内緒にして過ごしていました。母も内緒で時間を戻したり止めたりしていました。
- 501 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 20:59:14.36 ID:fFTMejDsO
- >>500つづき
因みに「止めている間は見ている分にはいいけど触ったり動かしたりしたら止めている時が戻ったときにおかしくなるからだめだよ。」と念押しされていました。その約束だけ守って色々母はしてくれていたのですが、やはり子供心に「母は本物の魔法使いだ」と感じてしまいある日
- 502 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 21:01:05.16 ID:fFTMejDsO
- >>501つづき
幼稚園の仲良しの子に吐露してしまいました。一人にだけ言ったのにお迎えの瞬間、母に「〇ちゃんにお母さんのこと言ったでしょ」と誰に言ったかも当てられてしまいました。
- 503 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 21:04:02.81 ID:fFTMejDsO
- >>502つづき携帯からだと字数制限されるんだねorz
怒られた次の日辺りから母は時間を弄れなくなりました。何故か尋ねると私があの日吐露したせいでクビになったと。またやって欲しいと言っても頑なにやってくれずそれっきりでしたがオカ板で時空のおっさん話を見掛けたのでもしかしたら母もそこの人だったのかもと投下しました
- 504 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 21:10:08.53 ID:fFTMejDsO
- >>503母がもう亡くなってしまったので詳しくは聞けないのですが時空移動をかなりしたので鮮明に覚えてる点が多いのでまた投下します。
- 505 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 21:40:40.68 ID:Nv2mwSKi0
- 「この中の配水管を登ると、天井裏にいける。そこには男の子の死体がいる」
小学校の時、そんな怪談話がありました。
壁の中には、配水管を通すための空間があります。
配水管を整備するための、その空間への小さな入り口が学校の一階と二階の廊下にありました。
小さな入り口は、本当は鍵で閉められているべきなのですが、なぜか二階のそれが開いていた時期がありました。
しかし・・・妙な気がします。
「死体がある」のではなく「死体がいる」
まぁ小学生の言葉なんてこんなものです。
僕たちはこの話の真偽が気になってしかたがありませんでした。
放課後、僕たちは確かめてみることにしました。
メンバーは、リーダー格のA、泣き虫少年B、ヤンチャボウズC、そして僕の4人です。
A「ジャンケンで誰が行くか決めようぜ」
C「僕は嫌だ。行きたくない。服が汚れたら嫌だから」
B「僕も嫌だ」
A「なに言ってるんだよ!B!お前行けよ」
B「嫌だよ。」
ここでAとBは喧嘩になりました。
そしてAはBに無理やり登らせようとしましたが、Bが泣き出してしまい、結局Aが登ることになりました。
Aは入り口を開くと、のぼり棒の要領で登って行きました。
僕らはそれを入り口から覗き込むようにして、ただ眺めていました。
Aが上に行くにつれて、だんだんと姿が見えなくなっていきます。
そしてAの姿が見えなくなった頃にAは天井裏に着きました。
このとき、まだBは顔を膝に埋めて泣いています。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 21:42:07.26 ID:Nv2mwSKi0
- 僕「上はどうなってるー?」
A 「あんまり見えないー。けっこうひろいみたーい」
A「うおっ」
ガッコーン
C「どうしたー?」
A「こけたー」
どうやら配管につまずいたようです。
A「ぎゃーーー!」
僕C「どうしたーーーー?」
A「なんかある!」
Aはすぐに上から配管をつたい、下へと戻りはじめました。
しかし途中で手を滑らせたようです。
Aは1階まで落ちました。
ゴォンというすごい音が響きました。
僕「Aーーー大丈夫かーー」
A「いてーーーー」
じんわりと、Aが頭から血を流しているのが見えました。
僕「おいB、C、泣いてないで先生呼んで来い!」
Bは顔を腕にうずめたままです。
C「なにやってんだよ!」
Cは無理やりBの腕を掴みあげました。
Bは笑っていました。悪意がこもった顔でニタニタと・・・。
B「嫌だ」
Bは3階へと走っていきました。
僕はBを追いかけようとするCを引き止めて、二人で職員室に行きました。
先生に事情を説明して、一階の入り口を開けてもらい、Aを助けだしました。
Aは頭を怪我していたので、すぐに病院に連れていかれました。
残った僕とCは先生に殴られて、こっぴどい説教をうけました。
- 507 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 21:43:14.54 ID:Nv2mwSKi0
- 次の日、Aは学校に頭と足に包帯をつけて登校してきました。
奇跡的に足の打撲と頭を四針縫っただけで済んだようです。
僕とCはAに詰め寄りました。
僕「昨日何を見たの?」
A「見たって言うか触ったんだ。でかい布の人形があった」
僕「それって死体?」
A「いや、やっぱりあれは人形だね。もふっとしたから」
C「そういえばB来てる?」
A「まだ来てないな」
結局その日はBは登校して来ませんでした。
僕たちは放課後、先生に聞きました。
僕「先生、今日Bはどうしたんですか?」
先生「Bなら昨日から風邪だよ?お前たち、Bがどうしたんだ?」
僕たちは青ざめました。
僕たち「昨日、本当にBは来てませんでしたか?」
先生「来てないよ。ほら、出席簿に書いてあるだろ」
出席簿を見ると、Bは確かに休みです。
僕たちは教室に戻りました。
A「なんであの時、Bはいたんだよ。」
そういえば、僕たちはその時期、クラスでBを苛めていました。
なのに、なぜにBは進んで胆試し参加したのか。
そして僕たちはなぜすんなりとBを受け入れ疑問を持たなかったのか。
C「Bは最後、三階に行ったよな。三階は屋上だぜ?それに行き止まりだし」
当時、屋上は危険なので屋上のドアは鍵が閉められていました。
A「俺が登っていった所は、ほぼ三階だよな」
結局その日、僕たちは何が居たのか結論は出せませんでした。
でも絶対Bのような何かはいたはずです。
- 508 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 22:48:07.78 ID:0gnOCBNa0
- 人形の方も気になる…
- 509 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 23:26:52.72 ID:KSuclh4wO
- 幼稚園児は生徒じゃないんだから、幼稚園生と書くのは誤りだと何度言えばわかるんだ低脳
- 510 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 06:12:06.49 ID:so/Bf59tP
- 細切れ様だし便乗だし仕方ない糞携帯
- 511 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 19:12:16.01 ID:abEd6uwB0
- ついさっき、車で会社に戻る時
凄い綺麗な女の子を見た
肌も抜けるように白い
薄いピンク地に黄色の花をあしらった
可愛らしい洋服も着ていた
見た場所は買い物客でごった帰すアーケード通り近くの通り
あんなに綺麗なら男の三、四人はその女の子に眼を奪われるはず
だが誰もその女の子を見ない
見ない、と言うよりは気付いて無いと言った方が正しいか
なんで誰も気付かないのか監察したら
揺れていない
服と髪が揺れていない
その女の子は長い茶髪
スカートタイプの洋服
だが全く揺れていない
そして頭が全く上下しない
どこまでも平行なのだ
目線を下に落とすと足が無い
きれいさっぱり無くなってる
久しぶりに、幽霊見たけどあんなに綺麗な状態は初めて見たよ
顔も整ってて生きてりゃ絶対モテてたねありゃ
ただ顔はやっぱり悲しそうな表情してました
- 512 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 21:26:59.95 ID:vKliAwLd0
- 注意:霊感の強すぎる方、体調の悪い方、そして霊的サイバー攻撃に弱い端末をご利用の方は以下の文を読むのは控えて下さい。
あくまで自己責任で・・・・
一月末頃に見た不気味な夢
夜中のうっそうとした森の中、木とはいえる木には北朝鮮軍らしい将兵たちの
無数の首吊り遺体が軍服着たままぶら下がり、地面にはライフルやピストルなどの無数の火器が散乱し、
ひときわ大きな木の枝には、かの金正日らしき人物の首吊り遺体が眼鏡をかけたまま口から血を垂らしてぶら下がっていた。
そして、一人のアメリカ人らしき金髪碧眼の少女がはしゃぎながらその森の中を駆け巡っていた・・・・
この夢の事を職場の同僚にケータイで話したら、ただの偶然だと言われたが、三日後の夜に再びこれと同じような夢を見て
しまった。
夢の舞台は三日前と同様、夜中の森の中で無数の北朝鮮軍の首吊り遺体、そして金正日の首吊り遺体がぶら下がっている
木の隣の老木には、かの金日成らしき人物の首吊り遺体がぶら下がっており、同じ木には北朝鮮の高官たちが制服を着たまま
首吊り遺体となっていた。
そこで何かの異音がして、再び金正日の首吊り遺体がぶら下がっている木を振り返ると、かの金正恩らしき人物が木製の椅子
を土台にしながら木に縛り付けた縄に首をくくろうとしたら、突然三日前に出てきたアメリカ人少女が再び現れ、金正恩らし
き人物が縄に首を通した途端、アメリカ人少女は土台の椅子を引っ張ってずらし、金正恩らしき人物が首吊り状態になって
吐血した途端、その少女は突然高笑いし始めた。
さらにその少女といきなり目があってしまい、少女は俺に不気味な微笑みを見せ付けた。
そして、俺は恐怖のあまり夜の森の中を全速力で走って逃げた・・・・
一方、この夢の話を聞いた同僚はアパートの二階に住んでいるが、俺がその夢の続きを見た二日後にアパートの階段から転
げ落ちて左足を怪我してしまった・・・・
これは北朝鮮が滅亡する予知夢なのか、第二次朝鮮戦争勃発の予知夢なのか・・・・
余談だが、来年(2013年)は世界規模で大災害、大戦争などに要注意とされている。
- 513 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 22:03:52.11 ID:RWwtcxWB0
- ハイジ
- 514 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 22:10:49.79 ID:QyNN0OaH0
- >>512
怖い夢だと思うし色々気になるところがあるけど、同僚のケガは偶然でしょう
- 515 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 22:28:32.33 ID:OTRj93iB0
- 某●●様は思春期の少女が好きで、2度いただくんだそうだ。
つまり犯したあとに食う。
- 516 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 22:29:38.60 ID:vfRQewDS0
- >>512
北朝鮮の情勢に興味あるんじゃないの?だからそんな夢見るんだよ。それに情勢不安は昔から言われてるし、夢の内容だってニュースなんかで見聞きする内容をオカルトチックにしただけじゃん。
- 517 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 23:56:10.26 ID:fK8uqZzp0
- 長い文章を書くのは初めて+文章力無いが
ちと聞いてくれ
俺が中学の時に隣の同級生の父ちゃんから聞いた話
その父ちゃんは前から霊感ってやつを持っていたらしい(以下 父ちゃん=Aにする)
Aは小学生の頃、鉱山で働いている父に毎日弁当を届けていたんだと
話によると家から鉱山までの距離はそれほど遠くなく一つ竹やぶを抜けると
鉱山で働いている人達のアパートがあり3階建てだったらしい
アパートの各部屋にはその階の番号と部屋番号が書いてある木札が
掛けてあってどこの人かが分かるようになっていたんだわな
[2-3]とまあこんな感じで これだと2階の3号室って事になるわけだ
そこの管理人さんにいつも弁当を渡していたんだが
ある日、Aがいつものように弁当を管理人さんに届けようとすると
アパートが普段より一回り大きいことに気が付いた
何度見ても普段より大きい
数えてみると6階もあったんだと
でもその増えた階には人の気配はなかったそうだ
正確には人じゃない何かがいる気配を感じたらしい
すると5階の窓が開きおじさんがこっちを見た
よく見る人だった
父さんがよく家に連れてくるいつものおじさん
- 518 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 23:57:38.08 ID:kNd1CqGW0
- ハイジ
- 519 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 00:00:06.14 ID:uoOZlwFxP
- 散歩中のおばさんだった
- 520 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 00:14:04.05 ID:fiNXT+d90
- おじさんはAに向かって
「おぉ今日も弁当届けにきたんか、偉い偉い」
とだけ言い部屋の奥に入っていった
Aは存在する筈が無い階からおじさんが出てきたもんだから
少し驚いたがその時小学生ということもあって
すぐ切り替えができた
その次の日
また弁当を届けに行くとやはり
アパートは3階に戻っていた
さすがにおかしいと思い
管理人さんに聞いてみると少し間が空いてから
そんなことないだろうと笑われ全く話を聞いてくれなかった
確かに自分の言ってることはおかしい
だけどそれを誰かに話さずにはいられなかったんだろうな
Aは父に同じ事を話したんだと
アパートが6階あったこと、ある筈のない5階からよく見るおじさんが話しかけてきたこと
すると父は少し黙ってから静かに話し始めた
「実はなおじさんは仕事中の事故で亡くなったんだよ。
でっかい石が落ちてきてな、あいつはお前のことを可愛がっていたから
最後に会いたかったんだろうな。」
- 521 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 00:27:59.97 ID:fiNXT+d90
- 鉱山の事故で人が死ぬ事は少なくない
もしかしたらその増えた分は、亡くなった人が成仏できるまで
住んでいる部屋だったのかもしれない
Aは子供ながらにそう考えた
気が付くともう夕方だった
いつもより少し寂しい景色だったと
Aさんは言っていた
その日はAの大好きなカレーだったらしく
急いで帰っていると竹やぶに何かひっかかっている物を見つけた
すれ違いざまに見てみると
それは木札だった
その木札には間違いなく
[6-3]と書かれていたらしい
- 522 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 00:29:31.33 ID:fiNXT+d90
- 怖いの望んでいた方には申し訳ない
お隣さんの体験談でした
- 523 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 00:57:58.67 ID:xacBn13C0
- どうでもいいけどいいこと教えてやる
怖いことを回避できるようにナル(マジな方。つりじゃない)
聴きたい?
- 524 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 00:59:13.06 ID:AW3CPx4n0
- 回避したいんじゃなくて遭遇したい
- 525 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:03:26.49 ID:JTvIDA2M0
- 回避する方法が分かれば遭遇も出来るだろ
教えろください
- 526 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:05:41.44 ID:xacBn13C0
- とりあえず教える。
何かする前(飛行機乗る前とか)に、
首と腕の脈を一緒にとる。
首と腕の脈が会ってなかったら
ヤバイ事がこれからある
実際地震の時もそうだった
- 527 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:11:04.06 ID:xacBn13C0
- 体験談もある
あるときおれはは多摩川を散歩してたんだよ
そしたらどきどきしてきて
脈あってなくて
とりあえず近くの草原に入ったのだ
そこで見たモノは・・・・・
木に揺れる首つり縄
- 528 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:13:30.92 ID:v6QvKaycP
- ねろよ坊や
- 529 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:17:03.56 ID:AW3CPx4n0
- >>526
特命リサーチ200X?で見た気がする
- 530 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:19:37.34 ID:xacBn13C0
- >>526
俺は本で読んだ
- 531 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:24:36.92 ID:7LEA3N1T0
- 霊とかとは全然関係ない話なんだけど、
自分的にはかなり怖かったから思わず書き込み。
その日、職場の新年会が長引いて、
自宅(10階建てマンションの4階、独り暮らし)に着いたのが夜1時くらいだった。
ちなみに、かなりトイレに行きたかった。
玄関の鍵を開け、中に入り、やきもきしながらブーツを脱ぐ。
そこで一瞬迷った。
このままトイレに駆け込むか、
鍵をかけてからトイレに向かうか。
鍵をかけるのなんて一瞬なんだけど、迷うくらいトイレに行きたかった。
でも、なんとなくだけど、やっぱり鍵をかけることにした。
鍵をかけ、トイレに向かって踏み出した瞬間、
ドアノブが一回だけ、向こうから「ガチャ」と回された。
- 532 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:29:29.27 ID:JTvIDA2M0
- ガッチャリおじさんかな
- 533 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:33:01.58 ID:OSbM8B740
- >>526
このように正確にやり方教えてあげて。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1331632437/1-4
- 534 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:33:36.74 ID:xacBn13C0
- >>535
>>526を試してください
- 535 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:34:49.36 ID:JwdL+2Zu0
- やばいものを見た。
書き込みできたら、続報書く
- 536 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:37:20.04 ID:JwdL+2Zu0
- 携帯からなんで遅いけど続報
さっきから、うちの会社に今日設置したカメラに変なのが写ってる
- 537 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:42:38.00 ID:myXokkUIO
- 水商売の方が多いマンションに住んでるんだが、夜中にいきなりドアノブがガチャガチャなって焦った俺は恐る恐る玄関にいきチェーンをかけて覗き穴?から外を見ると かなり酔っ払らった女の人がいた
心配になってドアを開けて部屋の階間違えてるの伝えたが、返事するだけでフラフラ状態の上で俺の家の玄関先で寝転びだしたのでとりあえず部屋に入れてお水飲ましたりして横にしていた。
- 538 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:44:25.08 ID:GvhNhC4t0
- 映像を添えて書き込みたまえ
出来ないなら不要
- 539 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:45:55.34 ID:JwdL+2Zu0
- 不動産屋の社内seやってて、今日新店の準備中の店舗に受付が
見れるようにネットワークカメラ設置した。
それを本店からも見れるようにして、さっき本店の鯖にリモートで入ってカメラを見たら
赤外線カメラじゃないので案の定真っ暗なんだけど、人形みたいなものがあった。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:46:28.34 ID:xacBn13C0
- >>538
やめて
>>533
すまん、俺もよく知らなかった。
- 541 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:54:32.49 ID:JwdL+2Zu0
- 映像は撮ったけど、セキュリティの都合で今はアップ出来ない。
で、店舗工事業者か社員の誰かの忘れ物かと思ったけど、表通りに車が通るたびにチラチラ見える程度だからよく見えない。
これが12時半くらい。
で、さっき再度見たら位置が大幅に変わってた。距離にして2mくらい。
職業柄店舗に数百万とかある時があるからALSOKの動体センサー入れるんですが、ALSOKがその間解除されたり、センサーが作動した形跡も通報も無し。
- 542 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:56:05.41 ID:myXokkUIO
- 続き
眠ったみたいでいつ起きるかわからんし俺も眠いので離れて横になって携帯いじって2時間くらいしたら泥酔された女の人が起きたっぽいので状況説明したら理解してくれてすみませんって感じから仲良くなったんだけど、なんか彼女も酒の酔いもありむふふ行為になってしまった。
まぁ、女は普通に家帰ったんだけど、後日マンションのロビーをでるその女を見つけて(向こうは気付いてない)声かけようと思ったら横に彼氏みたいな人がいて、声をかけるのをやめた。
- 543 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 01:59:49.76 ID:myXokkUIO
- またさらに数日後その男と出ていくのをロビーで遭遇してしまい、恐らく同棲してるのが発覚した
俺は毎日あの夜の事がばれないかドキドキで怖いです
俺の電話番号も彼女は知ってるからいつかばれないか怖いです。
- 544 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 02:02:10.49 ID:JwdL+2Zu0
- カーテンが動いた程度、壁にちょっと大きい虫が動いた程度で通報が来るので、なんらかの理由で2m動くと絶対感知するはず。
一応ALSOK側に確認するように要請しましたが、システムから通報がないと動けないそう。
それは子供が遊ぶぽぽちゃんのような感じ。
気になったので見続けていると、それが手を動かしてた、あり得ない。
- 545 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 02:05:10.05 ID:JwdL+2Zu0
- 画面の隅にいたのに、段々近づいてきてる気がする、リアルタイムで。
もう見たくない、怖い
- 546 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 02:10:08.39 ID:JwdL+2Zu0
- 絶対カメラに近づいてきてる。
天井カメラだから届かないと思うけど見られてるの気づいてるみたいな気がする
15コマ毎秒でほぼ真っ暗なのではっきり見えないけど、動いてる
- 547 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 02:21:59.82 ID:xacBn13C0
- >>546
はやくにげてえええええええええええええええええ
- 548 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 02:26:14.04 ID:GSTIJg+d0
- >>512
投下するなら、同僚も同じ夢をみたとか脚色しろ
それが出来ないなら、素直に夢スレへいけ
本気でオカルトだと思ってるなら、お前は精神を病んでいる。病院へいけ
- 549 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 02:26:47.55 ID:v6QvKaycP
- つまらかんから寝ろ
- 550 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 04:58:12.79 ID:OYOQCuofO
- >>526
三脈の流れか 歯医者の待合室にあった、さくらももこの古いエッセイで読んだわ
- 551 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 08:41:04.13 ID:Gbs1tNbaO
- >>531
こええWWW
- 552 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 10:41:13.12 ID:NhH9Cy2A0
- >>543
継続してないし、どってことない
自分の女はいないの?
- 553 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 17:26:38.26 ID:cv71RqSX0
- >>522
ええ話やん
ありがとさん
- 554 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 22:08:49.76 ID:myXokkUIO
- >>552
自分の女はいませんって言うより欲しくありません。よほどできた女じゃないと 面倒な(独占欲、メールして)女性おおいので。やる為の女なら元カノやらセフレやらが数人
- 555 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 22:21:49.62 ID:kf5dbN310
- >>554
お前もう死んでるよ
気づいてないのかい?
- 556 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 23:11:40.04 ID:PW5tZZd/0
- 怖いかどうか微妙な上、うまく説明できるか自信ないけど
時々、部屋の電気が消えるんよ
蛍光灯の寿命って感じじゃないし、紐を引っ張ればちゃんと点くからスイッチがいかれてるってワケでもなさそう
勿論停電とかじゃない
で、この現象は夜、玄関の鍵が開いてるときに起こるらしいんだ
まず玄関で「ガタンッ」だかなんだか、結構大きい音がする
扉を乱暴に閉めたような感じかな
それから暫く経つと急に電気が消える
まぁこれといって実害は無いからいいんだけど
数十分前にまたこの現象が起きたんだけどさ
今玄関見に行ったらやっぱり鍵は開いてた
一人暮らししてるから帰ってきたら必ず鍵は閉めるようにしてるし、今日も閉めた筈なんだけどな
都市伝説の「ベットの下の男」みたいなのが侵入してそうでちょっと怖い
- 557 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 23:36:29.84 ID:jLEUb29s0
- そういうときにこそ、フォトン・ヨーギニーでしょうが
- 558 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 23:41:53.01 ID:PW5tZZd/0
- 取り合えず般若心経ポップ流してるんだけど、ダメかな
- 559 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 23:45:59.86 ID:OYOQCuofO
- スイッチに触れてないのに電化製品が点いたり消えたりするのは トラックやタクシーの違法無線だと何度言ったら・・・
- 560 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 23:52:49.59 ID:AN293hkU0
- で、お前らパンチラ見れたか?
- 561 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 23:59:15.23 ID:7I7wL0FY0
- >>560
嫁さんのだけ
- 562 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 00:10:24.45 ID:I06l/Oly0
- >>556
霊→玄関から入る→お前の部屋
- 563 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 02:17:57.56 ID:Q3OXB7FBO
- 卵かけご飯の味をワンランク上げる方法を教えてくれ
- 564 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 02:40:43.56 ID:rXR4XtFXO
- 関係ねぇ話してんじゃねーぞクズ
少しだけほんだし入れてたまご混ぜろ
で、ご飯にかけたら最後にごま油少々
- 565 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 02:51:20.16 ID:q9XmCI35O
- 見事なツンデレだ
オレは鶏ガラスープの素を少し振ってゴマ油
- 566 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 02:52:48.56 ID:nu4R5Pvf0
- >>564
この、ドアホ‼
明日の朝飯
決まってしもたやないかい!
- 567 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 03:04:36.06 ID:biiQaNao0
- 米と卵と醤油のランクを上げる
ダシなど邪道よ!
- 568 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 03:10:00.29 ID:bGUsdavp0
- >>531
1レスで終わってる話は読みやすくていいな
やっぱ人間が一番怖い
>>537
なんという紳士
- 569 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 06:22:21.40 ID:2eVi2spe0
- 卵かけご飯を食べようと、卵を割ったら孵化寸前のがデロン…
ってなったら怖いよな
- 570 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 07:05:20.22 ID:/+RDcggA0
- そのデロンがさ、目見開いてお前の方向いて『キーーーーーーーッ』て鳴きながらのたうちだすとこ想像してまった
- 571 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 07:56:40.74 ID:mpL+4Nw20
- >>569
そういう珍味も世界にゃあるぞ
市販の卵は無精卵だから期待できんな
- 572 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 08:21:25.41 ID:WcfzWU4h0
- 次の怖い話どぞー
- 573 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 08:41:13.24 ID:Ir4+JY390
- >>571
バルートだね
フィリピンの料理(?)
- 574 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 14:18:00.74 ID:lF04ChmhO
- オナニー中毒だったころ、夢に腕くらいの大きさの精子たちに絞め殺される夢を見た
あれは精子たちの怨念だったのだろう…
- 575 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 14:41:42.36 ID:nu4R5Pvf0
- >>574
俺、現在中毒やけど
見ぃへんけどなぁ〜
- 576 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 14:48:15.76 ID:tGE1cuSNO
- >>569
似たような事が、大食い選手権であったね。
大食い選手がオーストラリア人と、エミューの卵焼きで大食いを競うはずが、割ったら孵化寸前(モザイクあり)
どの卵も同じ状態。
仕方なく、ダチョウの卵で代用してた。
- 577 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 15:55:08.26 ID:kW6t7Tff0
- 五歳の時、団地に住んでいた私は、親と一緒に部屋で寝ていた。
トイレに起きて、押し入れの前を通った時、隙間に誰かいた気がした。
慌てて振り返ると、どうやら見間違い。
なぁんだと思って、扉を開けると、ちょうど玄関が目の前。
左折してトイレに行くんだけど、暗闇の中、玄関の隅に何かいるのを見た。
自分と同じくらいの大きさのぴくりとも動かない人影は、
テルテル坊主にそっくりだった。
なんだかわからないのが怖くて、ゆっくりと後退した。
あと二歩ほどでさっきの押し入れの前、という時だった。
「俺はこっちだ」
視線を玄関の隅の人影に固定したままのわたしの耳に、
しゃがれてがさがさの声が響いた。
じっとり汗をかきながら視線を声の方に向けると、押し入れの隙間に、
ガリガリに痩せて禿げあがった、ミイラみたいなものが膝を抱えて、
限界まで体を縦に細くしようとしたような姿勢で座っていた。
気付いたら、元のように両親の間で寝ていた。
玄関の人影は、私のカッパと傘だった。
押し入れにはプラスチックの収納ケースがしまわれていて、
人が入るスペースなどない。
数年して引っ越したが、それまでに何度か、
家のさまざまな隙間であのガリガリのものを見た。
引っ越ししてからは見なくなった。
知人に聞くと、その団地はまだあるらしい。
- 578 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 17:16:47.24 ID:zkrGGp8P0
- 行方不明事件にある意味関わっていて、
その手掛かりになるようなオカルト話を知ってた場合、
カキコすると問題あんのかな
- 579 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 17:27:55.61 ID:2eVi2spe0
- 大丈夫だろう?
- 580 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 18:00:11.87 ID:YzybJV020
- その行方不明者の家族はぜひ書き込んでほしいだろうね
- 581 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 18:12:52.29 ID:vH0luLUq0
-
296 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/04(水) 17:46:11.67 ID:NLveGTSs0
★民団のホームページより… 5,職業状況 在日韓国人の72%が 『 無 職 』 ★
総数 636,548人⇒その内、【 無職 462,611人 】 在日韓国人の72%が 『 無 職 』
(ネットで騒がれて以降、民団の公式サイトから削除された)
魚拓 http://s04.megalodon.jp/2008-1229-0147-53/www.mindan.org//toukei.php
▲日本に寄生する在日朝鮮人の72%が 『 無 職 』 …彼らはどうやって生活しているのだろうね?
▲日本に寄生する在日朝鮮人の72%が 『 無 職 』 …彼らはどうやって生活しているのだろうね?
▲日本に寄生する在日朝鮮人の72%が 『 無 職 』 …彼らはどうやって生活しているのだろうね?
▲日本に寄生する在日朝鮮人の72%が 『 無 職 』 …彼らはどうやって生活しているのだろうね?
▲日本に寄生する在日朝鮮人の72%が 『 無 職 』 …彼らはどうやって生活しているのだろうね?
▲日本に寄生する在日朝鮮人の72%が 『 無 職 』 …彼らはどうやって生活しているのだろうね?
- 582 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 18:16:02.80 ID:2eVi2spe0
- ある意味洒落怖だけどスレチじゃね?
- 583 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 18:23:55.19 ID:zkrGGp8P0
- 俺が住んでる地域には「髪結い」っていう子供の遊びがある。
まぁ、コックリさんとかそんな類の遊びなんだが
真っ暗な場所で
自分たちで髪の毛を仕込んで作った蝋燭に火をつけ
数人であーして、こーしてから、目を閉じていると、
誰かの背後に気配が現れる
って感じ
で、本題。
この遊びには終わり方があるんだが
倉庫で遊んでいたその日は突然物が倒れる音がし、
びっくりしてみんなが目を開けた
目を開けたうち、数人が悲鳴を上げた
なにかを見聞きしたらしいが、俺にはさっぱり
泣き出した女の子たちの
あーだこーだとの話しを聞いたあと解散
うち一人は二度と家に帰ることはなく、今も行方不明。
その数年後、その時のことをいつも怖がっていた女の子が行方不明。
最初の失踪事件当時、小学生だった俺と友達数人は、
いろんな人に話を聞かれたが、彼女たちの言葉を話すことはなかった
信じてもらえるとも思ってなかったし
まずいことになったという思いもあったし・・・
今となっては彼女たちが何を言っていたのかうろ覚えになっちゃったけど
- 584 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 18:57:41.40 ID:YzybJV020
- えっ終わり?
うろ覚えでも何でも、彼女たちの言葉なし?
- 585 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 19:12:36.51 ID:tE6xQGQv0
- 全然手掛かりになっていない件
- 586 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 19:18:49.71 ID:zkrGGp8P0
- 子供の頃だから、
怖がるばっかで大した意味のあることは言ってなかった気がする
「ぜったい死ぬ」とか
「お化けが見えた」みたいな
正直その時は、大泣きする女の子たちから早く解放されたかったんだよ
その中にはよその小学校の子も居たし
ただ、数年後、高校生になってから消息不明になった子は、
会った時
「間違いなく見たやつに連れてかれた」ってしつこかったな・・・
俺はこの2人目の子が居なくなるまで、あの遊びが原因だとは思ってなかった
今でも、どうなのか分からないけどな
あと憶えてるのは、遊びの終わり方について、
何人かに聞いてたみたいだけど
- 587 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 19:23:14.45 ID:zkrGGp8P0
- >>585
こんなオカルト話がそもそも手掛かりにならん気がする
- 588 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 19:29:05.36 ID:YzybJV020
- 手掛かりにもなっていなければ、全然怖くもない話だ
一体何をしたかったんだろう?
- 589 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 19:31:09.39 ID:WoTuxLffP
- 作者様が力不足
- 590 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 19:31:57.74 ID:q9XmCI35O
- 髪結いって江戸時代の床屋だろ 子供がなんでそんな言葉を知ってたんだ?
- 591 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 19:37:56.20 ID:2eVi2spe0
- も一回やってみればいいんじゃね?
- 592 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 20:08:45.66 ID:VyPzi8k60
- 面白いからもっと聞きたい
- 593 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 20:12:47.80 ID:VyPzi8k60
- >>15
ここ初めて来たんですが 初期ってそんなにすごかったんですねぇ・・
過去ログちょっと探してみます。。
- 594 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 20:36:07.55 ID:zkrGGp8P0
- >>592
残念ながら話は終わり。
ググったら出てきた
茨城の事件調査すべし
- 595 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 20:39:03.76 ID:tE6xQGQv0
- 2ちゃん初期はオカ板自体かなり盛り上がってた、その中でも洒落コワとウミガメは代表格だったからね。
話のレベルは今も昔も変わらないだろ、掲示板で恐怖体験を投稿しあうってのが斬新だっただけで。
- 596 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 20:41:33.30 ID:2eVi2spe0
- >>594
怖くなくてもいいから、もっと詳しい情報頼む
- 597 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 20:55:16.15 ID:zkrGGp8P0
- >>596
個人的にはかなり怖いんだけどな
30年ぐらい前の茨城の行方不明事件・・・
自分で調べてたら思い出して辛くなっちったよ(。-_-。)
- 598 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 21:19:37.74 ID:WoTuxLffP
- つまんねぇし早く死ねよ
レス乞食かよ
- 599 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 21:34:34.98 ID:VyPzi8k60
- >>595
へえええ すごい参考になりました・・。
- 600 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 21:35:44.33 ID:QLcnalFu0
- ググってもわかんねー
- 601 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 21:37:49.19 ID:2eVi2spe0
- 俺もわかんねぇ
- 602 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 21:50:40.38 ID:ohKmdK2t0
- 久しぶりに民話でなく現代の話を。知人から聞いた話
ある所に老婆が一人暮らしの家があったが、ある日、近所の人から
「最近、隣のおばあちゃんの姿が見えない」と警察に通報があった
警察が駆けつけたら、窓から見える蛍光灯がついたままだった。こりゃ家の中で事切れている可能性が大きい
警察官が慌てて中に入って創作を開始したが、どうしたことか老婆の姿が見えない。寝室まで探したが老婆はいなかった
と、ある警官が気がついた。誰もいなくなった家の中で風呂のボイラーがついたままだった
これはまず間違いあるまい、風呂場だ……と警官たちが風呂場に駆けつけたが、やっぱり老婆はいない
風呂場は薄暗かった。警官のひとりが電気をつけた途端、居並んだ警官たちは息を飲んだ
湯船の中の湯がグズグズの肉片で覆いつくされ、その間から湯船の底におびただしい量の骨が沈んでいるのが見えたのだそうだ
当時、家庭用の風呂のボイラーは、人間が操作しない限り追い焚きがずっと続き、風呂の温度は際限なく上がってゆくものだったのだそうだ
老婆は何かして風呂に入っている途中に事切れ、そのまま温度は際限なく上がり続け……結局老婆はガラスープのように煮出されてしまった
そして時間が経つにつれて老婆の遺体は損壊してゆき、結局警官たちが見た通りのものになったのだという
あれぐらい強烈な遺体はおそらくもう今後ないだろう、とその刑事は言ったそうだ
- 603 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 21:53:51.16 ID:Ir4+JY390
- 激しく既出というか、有名な都市伝説やないかい
- 604 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 21:55:19.78 ID:2eVi2spe0
- 高橋葉介先生の学校怪談のゾンビ湯を思い出した
- 605 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 22:23:52.18 ID:Jq914NvL0
- 自分は倉橋由美子の「事故」を思い出した
- 606 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 22:34:08.21 ID:WoTuxLffP
- 自分で創作って書いててワラタww
- 607 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 22:50:38.19 ID:EVmXPmad0
- >>602
このタイプの事故の湯船の写真どっかで見たな
海外のだけど
警察の現場検証か何かの
- 608 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:00:30.83 ID:VyPzi8k60
- >>607
やっぱりあるんだ・・。
ちょっと違うけど学校の水槽で同じ事が起こった。
今から考えるとサーモスタットを誰かがいたずらしたのか誤ってセットしたのかは
定かじゃないけど、金魚を入れてた水槽が沸騰して金魚バラバラ事件発生
- 609 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:21:05.04 ID:8v7XQKJgQ
- じゃあ俺が生涯で一番ビビった話をしてやる
10年ほど前、都営住宅に住んでいた。
その都営住宅にはエレベーターが設置されている。扉はガラスになっており、外が見えるタイプのエレベーターだ。
ウチの家族は8階に住んでいたのでいつもそのエレベーターを使っていた。
その日、夜勤のバイトが終わり、夜が白み始めた頃帰路に着いた。
疲れた体を引き摺ってエレベーターに乗り込み8階のボタンを押す。
で、上昇していくエレベーターに乗りながら各階のエントランスが通過して行く様を何の気なしに眺めていたら
6階を通過した時、笑顔で逆さ吊りになったおっさんと目が合った。
一瞬で通り過ぎたが確かにおっさんだった。腰が抜ける程ビビった。
8階に着いた瞬間エレベーターを飛び出しダッシュで家に逃げ帰ろうと思ったが
物凄く気持ち悪いし、もう空も明るくなってきていたので思い切って確認しに行く事にした。
で、階段で6階まで下りておそるおそるエントランスを覗いたら…
エレベーターのガラスに裏向きになったポスターがセロテープで貼られていた。
??と思って剥がして確認してみると
「今こそ日本の夜明け! 〇〇党」という謳い文句と共に笑顔のおっさんがガッツポーズをしている選挙ポスターだった。
いたずらした奴死ね
- 610 :青猫 ◆HAKUEIyktA :2012/04/04(水) 23:29:18.22 ID:V1DTBkvAO
- >>609
最後の部分が癒される結末
おもしろかった(^ω^)おっおっおっ
- 611 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:45:33.99 ID:xm08GWEE0
- なかなかよいおち。
- 612 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:48:17.08 ID:YzybJV020
- それは、怖い
そのスローガンの政党がどこだったか思い出すと、尚更…
逆さ吊りの未来が待っているってか
- 613 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:50:21.19 ID:C4orNnmV0
- 上での行方不明は酒寄はるみちゃん失踪事件と
根本直美さん行方不明事件かね?
- 614 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 01:31:47.73 ID:tnFQgodH0
- この前中間模試受けてる時、「あ○○ろ、あ○○ろ」、って俺を呼ぶ声が聞こえたわけ。
あ○○ろってのは俺の名前ね。
ちょうど労働組合うんたらとかいう問題解いてる時だったな。
沈黙厳守がルールの模試で声出してる奴がいる。
そんで、誰が模試の最中に堂々とルール破壊して俺を呼んでるのか、キョロキョロしたがわからない。
そこで考えた。犯人あぶり出すにはどうするか。
俺は手をサッと上げた。そうしたらガタガタッと全員が起立した。
しかし、一人だけ立ち上がらない奴がいる。
確信した。間違いなくそいつが犯人。やましいことないなら立ち上がるから。
そいつはまだバレない勘違いしてるのか。
口を真一文字に結んで問題を睨んでる、そして懲りずに「あ○○ろ、あ○○ろ」連呼。
呆れた。俺は意を決しそいつをしがみついた。
「オイ!」いきなり怒鳴ってやった!焦った顔になった。
ストーカーがバレて焦った顔になったそいつに、さらに「オイ!」勝負あり。
俺の完全勝ち。逃がさないことを告げ、身柄を当局に引き渡したよ。
- 615 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 01:46:49.58 ID:kXXtdHUN0
- >>614
⁇
はい⁇
イマイチ
理解出来ないのは、オレだけ⁉
- 616 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 02:59:45.08 ID:/OKsAvURO
- イマイチどころか全然わからん。
- 617 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 03:02:17.78 ID:b4E2Ka3q0
- 3年前くらいなんだけど、半ボケの80歳を迎えた祖父が亡くなった時の話。
頑固な爺さんで、絶対に息子夫婦の世話にならないと言って、築70年くらいの家でずっと一人暮らしだった。
家を取り壊すからってんで、遺品とかの整理をしにボロ屋に行ったんだよ。
庭なんか荒れ放題。荷物を外に出す時に草が邪魔だってんで、適当に雑草とかを始末しようとしたんだ。
そしたら、石に足をぶつけて転んでしまった。
なんだよもぅ、とか思って、地面からひょっこり隆起してる石を見るとさ。
なんか、石なんだけど耳みたいのがついてるんだよ。よく見ると耳どころか顔までついてる。
掘り返してみたら、すげぇ古いお地蔵さんが出てきた。
それも一体じゃなくて、六体(もっと掘ったらまだあったかも)。そんなに広くもない庭からごろごろ出てきたんだ。
うへぇと思って、家族全員で気味悪がってたんだが、おかんだけそのお地蔵さん達の額をじーっと観察しながら、真っ青な顔をしていた。
どうしたの?って聞いたら、
「このお地蔵さん、額に私達の名前が彫ってある……」
泥をちゃんと拭き取って、よぉく見てみると、確かにひらがなで俺らの名前が掘ってあった。
雑な彫り方だったし、たぶん爺ちゃんが自分で彫ったんだと思う。
でも最近思うんだが、老人が一人でこれだけの数の地蔵を運んで埋められるとは考えにくいんだよな。
ちなみに婆ちゃんは親父を産んで2年で亡くなってる。
若い頃に埋めた?でも孫の名前まで書いてある。
本当に意味がわからない……その後俺達に特に何があったわけでもないんだけどさ。
千葉県。家はもうないけど場所はまだあるよ。
- 618 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 03:35:01.48 ID:V8w/f4KSO
- >>531
玄関のドアを誰かが開けようとしたのね。
ゾクッときた。
>>609
こういうの好きだわ。
端的で読みやすいし。
>>614
なかなか味がある文章だが、次からは日本語で頼む。
- 619 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 03:38:21.44 ID:V8w/f4KSO
- >>617
祖父の言動などもあると、もっと怖かったかも。
- 620 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 07:16:37.86 ID:oPIGqI0zi
- このスレ定期的に気持ち悪い全レスが湧くな
- 621 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 07:58:29.24 ID:5C/Z5yu30
- >>597
40前後なら、もう少し上手く構成して欲しかった
- 622 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 08:01:02.30 ID:l5uRXCX/0
- 過去のレスのこと??
- 623 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 08:34:43.01 ID:sOfbrfXa0
- 今40歳前後ならってこと
- 624 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 08:55:21.54 ID:V8w/f4KSO
- >>620
「全レス」の意味を調べてきなね^^;
- 625 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 09:35:43.36 ID:l5uRXCX/0
- >>623
>>624
解決しました
- 626 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 10:33:48.54 ID:xS00UmInO
- 申し訳ない(´;ω;`)
前スレ3月20日ぐらいのカキコミのアナグラムの解読教えてくさい
- 627 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 13:02:37.25 ID:gLrqNc6s0
- 解読するほど複雑でもない
夏が無い二宮の絵は黒い。つまり
三重の奴には碌なのが居ない
- 628 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 13:39:52.74 ID:5zePvELH0
- ある日突然夢が現実になる正夢を見るようになった
一日目はお金を拾う夢
二日目は小さな地震の夢
三日目は友人が事故に遭う夢
四日目はとある芸能人が逮捕される夢
五日目は…いいたくない
八日目は祖母が亡くなる夢
夢はここで終わり、十日目で俺は理解した
- 629 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 13:43:58.69 ID:AuEjtS8mP
- ポエム書く場所じゃ無いんで
- 630 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 14:44:10.67 ID:5FFttTX+0
- 意味不明なものが怖いなら宇宙でも見てれば十分
- 631 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 14:46:57.88 ID:AuEjtS8mP
- ベテルギウスってやばくね?
あれ爆発するんだよ?
- 632 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 15:17:49.81 ID:Q0Ge1Kla0
- >>613
俺もそう思た
- 633 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 20:40:53.87 ID:RQkV/j9O0
- 出所が分からない所からの楽曲ダウンロードはしばらくやめよう思った俺の体験。
先週の夜の話だ。
ベットに寝転がりながらスマホいじってたらふと聞きたくなった曲があって
MP3の無料ダウンロードアプリで3曲スマホに落としたした。
ただ、このアプリから落とした曲って、途中で終わってたりタイトル文字化けしてるのも多いから
いつもちゃんと聞けることを確認してからタイトル直したりして保存してたんだ。
で、この時もダウンロードした曲を直そうとして楽曲リストを見てみると
文字化けしたタイトルの曲が4つあることに気付いた。
(…あれ?俺、ダウンロードしたの3つだったよな?)
で、更にそのリストの一番上、つまり一番新しい曲の再生時間が「0:24」と非常に短いことに気付く。
おそらく操作ミスとかで、前後の曲のダウンロードボタン押したのかなと思ったが、
消す前に念のため聞いて確かめることにした。
- 634 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 20:43:37.10 ID:RQkV/j9O0
- 『………………』
なんか流れてるっぽいが、小さくて聞き取れない。すぐに曲が終わる。
もう一回最初から流して、今度は徐々に音量を上げてみる。
『……っ………て………て………て』
なんか女性の声で言ってるっぽいが聞き取れないまま曲が終わる。
仕方なく今度は、音量を最大に近いくらいに上げて再生してみた。すると…
『どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?どうして?』
女性の声で24秒間ずっと『どうして?』という声が入ってた。
え…なんだこれ…。
ちょっと気持ち悪いなと思いながらも、もう一度だけ聞いてみることにした。
『……………』
あれ?何にも流れないぞ?音量は…最大のままになってるよな。
おっかしいなぁーと思って再生を止めようとした瞬間、
- 635 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 20:45:03.36 ID:RQkV/j9O0
- 『ねぇ』
「え?」
『消えるわよ』
バチン!!
ベット横のライトスタンドの明りが突然消えた。
スタンドのライトしか点けてなかったから部屋は真っ暗になって一瞬パニックになりかけるが、
すぐベットから飛び起きて部屋の電気を点ける。
パッと明りが戻り、部屋を見渡す。周囲に異変はない。
ベットの上に放り投げたスマホがある。
ちょっとビビりながら手にとって操作してみると、何故か電源が落ちていた。
再起動して、楽曲リストを見てみる。
リストの一番上に「0:24」のあの曲がある。
さすがにもう一度聞く勇気はなかった。
- 636 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 20:48:49.16 ID:RQkV/j9O0
- その曲はすぐに消した。
でもちょっと気になったので、
ダウンロードしたアプリであの曲を探してみたが見つからない。
最初に3曲をダウンロードしたときと同じように曲を検索して、
探してみたがそれらしい曲は見つからなかった。
一体どういう経緯であの曲は自分のスマホにダウンロードされたというのか…。
今はそのアプリも消しているが、
しばらくこのスマホで曲を聴く気にはなれない。
今のところスマホに変なことは起こってないが、
少しでも起きたらすぐさま機種変するつもりです。
- 637 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 21:27:49.67 ID:FwEswifP0
- 怖え、たった今ダウンロードした音楽ダウンロードのアプリを消したわ
- 638 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 21:37:06.64 ID:hS+SkM3R0
- リフレインが叫んでるワケですね
- 639 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 22:55:47.05 ID:kXXtdHUN0
- 俺が18の時、15年前に体験した話し
当時、地元だった西宮市にある甲山での事
甲山って場所は、子供の頃から心霊スポットとして、かなり有名な場所
仁川ピクニックセンターでの事件や
近所の神社二カ所、霊苑なども有り
山全体が少し異様な感じがある
日曜日と、初日の出を見る時以外は宝塚や三田への抜け道以外は、余り通らない場所
ある夏、当時付き合っていた子とその友達3人で肝試しをする事になった
神社の駐車場から歩いて、甲山霊苑?までの往復と、ため池外周散歩の簡単肝試し
の筈だった。
車を降り、四人で霊苑に向かった
夜中の2時か3時位で平日な事もあり
人の気配も車の気配も無し
懐中電灯を手に、車道を歩いていると
真っ直ぐな道の所で違和感が
だけど、カッコ付けたかったので口にしなかった。
- 640 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 22:58:07.43 ID:9/67mmPF0
- フォトン・ヨーギニーとは対極的だな。
しかし考えようによっては、そいつは吉祥天女の天啓だったかもしれんね。
電気スタンドがオシャカになるのを、予見して教えてくれたんだろ?
「どうして?」も、それこそ何が「どうして?」なのかわからん。
どうして怨念と決めつける?
「どうして?」じゃなく、「どうして」かもしれんだろう。
そのダウンロード・アプリの名前を教えてくれ。
俺はその吉祥天女に逢いたいぞ。
こっちにはフォトン・ヨーギニーが6枚あって壁紙もスクリーン・セーバも交替で守ってくれてる。
なんでも試しますよ。もし夜叉か幽霊でも、大したことない。
- 641 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 22:59:34.75 ID:9/67mmPF0
- >>640は>>636宛てね。明日の夜以降になると思いますが、試しますよ。
可能な限り、そのダウンロードをしたときのサイトとかアプリをお教えください。
- 642 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 23:16:55.29 ID:5++cWm+p0
- 10年くらい前の話だけど・・・友人に誘われて山奥の渓流に釣りに行った。
自分は釣りは不慣れだったが、友人は釣りに関してはベテランで彼の案内に
従って渓流をさかのぼって行った。川の美しさに興奮しながら上流へと進んで
行くと、やがて高さ10mはある滝にたどり着いた。この滝もまた非常に美しく、
私も友人も釣りを忘れてしばらくその滝を見上げ見つめていた。
うっとりと滝を眺めていると・・・・なんと・・・滝の上から水と一緒に
裸の人間が落下してきた。人間は落下の途中で岩にぶつかり鈍い音をたてながら
下に落ちた。岩にぶつかるたびに手足がおかしな方向に跳ね上がっていたので
意識は無かったと思う。当然かもしれないが下に落下した後もぴくりとも
動かなかった。
- 643 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 23:17:44.93 ID:5++cWm+p0
- すでに死んでいたのだろうか・・・それとも落下によって死んだのだ
ろうか・・・。いずれにせよ異様な光景に私と友人はどう行動すべきか
とっさには判断がつかなかった。しかしとりあえず安否を確認しようと
その人間に近づこうとしたとき、友人が「また来た!」と叫んだ。
見上げるとまた全裸の人間が滝から落下してきたのである。
この滝の上はどうなっているのか・・・思っていると、次から次へと
別の全裸の人間が落下してきた。上手い例えが思いつかないが、
流しそうめんのように全裸の人間が流されて落下してくるのである。
人間はどれも20代30代くらいに見え、男も女も流れてきた。
壊れた人形のように岩にぶつかりながら落下し滝の下に折り重なって
いったのだった。
- 644 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 23:18:50.91 ID:5++cWm+p0
- 早く警察に連絡した方が良いと判断し、友達と共に川を下り車に乗り
数十分かけて来た道を戻り電話が通じる様になってから110番した。
「10人以上人間が死んでる。」人数的にも場所的にも救急車は無理と
言う事でヘリが飛んだ。やがて待っているとパトカーも到着したので
警官に事情を説明した。しかし、しばらくするとヘリからは大量の死体など
見当たらないとの連絡が入った。そんなはずは無いと地上から歩いて
川をさかのぼったが死体はおろか滝すらも見つからなかった。
その後、私と友人は度々大量の人間の死体の幻を見る様になった。
幻は一緒に居る時に二人で見る事もあったが、各々が一人で見る事もあった。
大量の死体は農家のビニールハウスの中に満杯になっていたり、
海岸に打ち寄せられていたり、到着したエレベーターにぎゅうぎゅう詰めにさ
れていたり、様々な形で現れた。滝での経験からもう通報等はしないが、
忘れた頃に突然現れるその時は非常に驚かされる。
- 645 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 23:21:13.42 ID:5++cWm+p0
- おちまい。
- 646 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 23:27:20.99 ID:RQkV/j9O0
- >>641
アプリ名は「簡単にMP3ダウンロードV2」
アンドロイドのPlayストアでmp3とか検索すればすぐ出てくる
このアプリで
レミオの「3月9日」
徳永英明の「壊れかけのradio」「レイニーブルー」
の3曲を検索してダウンロード後、確認したら謎の4曲目がリストアップされてた次第
あと、バチンっ!!ていう音なんだけど、
確かに何かがショートしたような音だったんだけど、スタンドはその後もちゃんと機能してるし
あれはもしかしたら曲の方から聞こえた音だったのかもしれない
- 647 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 23:55:11.54 ID:AuEjtS8mP
- 便所の自演かよ
- 648 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 00:08:12.03 ID:iQ347nl20
- >>643
ヘリとか出動さしたら凄い金かかったんじゃない?
- 649 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 00:09:46.27 ID:dQDPlMUf0
- >>648
いらんとこツッコむな!
- 650 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 00:11:29.24 ID:iQ347nl20
- >>649
ごむぇーん
- 651 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 06:47:13.06 ID:IX27noHbP
- >>642 「最近」読んだ中では面白かった。有難うね。
個人的には死体が流しそうめんって言うところがツボだった。
- 652 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 09:30:42.68 ID:xE59NAdX0
- >>646
なんというか、申し上げにくいのですが。
スマホを最寄りのパソコン・サポートの店へご持参頂き、データ復旧をしてほしいです。
そして、問題の音楽ファイルをアップロードしてほしいです。
俺がパソコンに取り込んで走らせたいです。
- 653 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 10:03:27.63 ID:r4TyE58u0
- 前に他のスレに書いたやつだけどこの歌とか知ってる人いるかな?
昔修学旅行中に先生から聞いた話
【雁姫様】
先生が小4まで住んでいた町はど田舎で子供の遊び場と言ったら遊具のある近所のお宮だったそうだ。
そのお宮には元々祭られている神様とは別に雁姫様と言う幼い姫君が祭られていた。
雁姫とは昔ある藩からある藩へ幼くして嫁いでくるはずだった姫なのだが嫁ぐ道中で病により亡くなりこの地に葬られたらしい。
ところでこの土地の子供達の間では【雁姫様の鏡】と言う遊びが流行っていた。
内容は雁姫役の子供を中心に数人で円を作り手を繋いで歌いながらぐるぐる回るあーぶくったったの様な遊び
歌の歌詞は姫役と周りの子で歌うパートが異なっていて確かこんな感じだったと思う。
周りの子「1つお進みください雁姫様」
姫「ここはどこぞ?」
周りの子「ここは常世でございます」
周りの子「2つお進みください雁姫様」
姫「ここはどこぞ?」
周りの子「ここは浄玻璃鏡の間」
周りの子「3つお進みください雁姫様」
姫「ここはどこぞ?」
周りの子「ここは鳥辺野石灯籠」
周りの子「4つお進みください雁姫様」
姫「ここはどこぞ?」
周りの子「ここはうつし世鳥居の間」
そう歌い終わると姫役の子は12を数えその間に他の子は逃げたり隠れたり。まあ一種の鬼ごっこだわな
でその遊びには1つルールがあってお盆と姫の命日にはやってはいけなかった。
でもお盆はともかく姫の命日が2月とか12月とか曖昧で命日はあまり気にせず皆遊んでいたそうです。
- 654 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 10:05:02.70 ID:r4TyE58u0
- その日は冬とは言えぬ程暖かい日で先生は友人達とお宮の境内で駄菓子をつつきながら漫画の回し読みをしていました。
暫くして駄菓子も無くなり漫画にも飽き先生達は【雁姫様の鏡】をして遊び始た。
一度目は友人Aが鬼(姫)、次はB、次は先生と何事も無くいつものように楽しく遊びは進められて行ったのですが異変はCが姫役になった時に起きました。
Cが12を数えている内に先生とBは一緒にお宮の階段の裏側に素早く潜り込んで息を潜めていました。
その間AをCが追いかけているのを見て2人してほくそえんでいたそうです。
暫くするとAとCはお宮の裏側へ消えていきました。始終AとCの楽しそうな悲鳴が聞こえます。
どれ位そうしていたでしょうか?先生とBはいつまで経ってもCが見つけに来ないので痺れを切らし外へ出ました。
もう賑やかで楽しそうなAとCの声が聞こえません。
先生はさては2人して先に帰ったなと思ったそうですがそうではありませんでした。
突然後方からBの耳を劈くような悲鳴が聞こえました。先生は急いでBの元へ駆けつけました。
そこではCが蹲って何やらぶつぶつ喋っています。
先生はどうしたのかとCの肩に手を置くとその瞬間Cがもの凄い勢いで振り返り先生を突き飛ばしました。
振り向いたCを見て先生は絶句しました。Cの顔が歪んでいる・・・いいやあれはもう1つの顔が重なっているような異様な顔
次の瞬間Bが大声で「逃げろ!」と叫びその声で正気を取り戻した先生はBと共に全力疾走で近所の民家まで逃げたそうです。
さてその後なんですが先生とBは逃げ込んだ民家から家に連絡して親に向かえに来てもらい
事の一部始終を話したのですが全く信じて貰えなかったようです。
それもこれもその後AとCは何事も無かったように其々の家に帰宅し後日2人して先生とBの家を訪ね
「何で先にかえっちゃうんだよ心配したんだぜ」といつもの元気な姿を見せたからでした。
その後先生は東京に引越し何時しかその地域の子供達とも疎遠となったのですが
先生は今でもはっきりとCの歪んだ顔とつぶやいていた言葉が忘れられないそうです。
さぶらいびと・・・うしろみたち我も共に・・はかなくともてなされしに・・・・・・
- 655 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 10:32:36.05 ID:xE59NAdX0
- クズが無駄な長文投下するな。
藩どうし、武家諸法度とかの問題はどうなの?
あと、別段、個人が特定されたり凸などの危険が無い話なのに地名すら挙げないのも
ウソ話の特徴だな。
- 656 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 10:59:36.33 ID:xE59NAdX0
- >>646
当方、スマホを持ってません。それに、同じ操作をしてもファイルが手に入る可能性は極めて少ないでしょう。
「バチンっ!!」の音源がスマホだった場合、電気スタンドのツマミを誰かがひねったことになります。
つまみをひねる音はしましたでしょうか。
- 657 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 11:14:32.59 ID:/MKIToeS0
- 創作だからもういいだろ
- 658 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 11:19:35.60 ID:xGVAtCg9O
- >>655
>>1読め。創作もOKって書いてるぞ
お前の駄レスこそ要らん
- 659 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 11:25:42.23 ID:1tZyhSsG0
- 最後のは源氏物語かな?言葉が忘れられないっていうけど小学校低学年ではまず覚えられない、
っていうか、普段聞きなれてない言葉って大人でも意外と聞き取れないんだよね。
- 660 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 11:37:19.02 ID:xE59NAdX0
- >>646
MagicCuteが検索で見つかりましたけど、これの評判はよくわかりません。
貴重な女神のファイルなので、プロに任せて確実に取り戻していただきたいところです。
当方はフォトン・ヨーギニーの護符が6枚ありますので、霊的に危険なファイルだったとしてもこのPC上なら無害です。
- 661 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 11:55:37.42 ID:r4TyE58u0
- >>659
源氏物語かそういや先生国語の先生だったわw
上の歌は姫様出てこないし歌詞も違うけど似たような歌知ってるって同級生は居た
もともとあった童謡をもじったやつかね?因みに文才無いからかなり短くしたけど京都に行った時に聞いた話し
- 662 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 13:05:08.45 ID:QYTJzwRDO
- 子供がそんな複雑で細かい設定で遊ぶかよw
花いちもんめやかごめかごめ、後はあぶくたった。かくれんぼ、鬼ごっこ。
単純な遊びばっかだろ。
- 663 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 16:15:30.95 ID:sXCDWVwZ0
- 子供の遊びにしては言い回しが難し過ぎるしなにより言いづらい
- 664 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 16:17:27.33 ID:Z1Feoojg0
- 歌詞自体は単純な反復だし、その設定(?)についてはこどもは意識しない所じゃない?
かごめかごめやら、あぶたった煮え立った、も裏話というか噂話は色々あるけど、こどもはそんな事意識しないでしょ?
- 665 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 17:35:15.53 ID:2Q8bh5ca0
- 小学生の女の子4人で下校していたとき
1台のカブが私たちを追い抜いてトンネルの中へ入っていった。
しばらくするとトンネルの向こう端に誰かが入ってくるのが見えた。
そいつはズボンを下ろしてジャンプをし始めた。股ぐらで何かが揺れていた。
股間のブツを伸ばしだした時点でこりゃヤバイと思った。
トンネルはもう1つあり
男は今度はそっちのトンネルに行ったのではないかと予想された。
そっちのトンネルを通学路にしてた子が怖がったので皆で帰ることになった。
するとトンネルがある方から
応援団みたいな長い白はちまきに袴、足には白下駄をはき
茶と白の犬をつれた男が走ってくる。
カブに乗っていた男だった。
その道の横には川があり、川の対岸からは別の男がこっちに向かって
「うおおおーっおおおぁーっ」と叫んでいた。
- 666 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 18:21:13.09 ID:7EqSPakz0
- 666
- 667 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 18:24:21.96 ID:sPzlmu3u0
- お〜ダミアン
- 668 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 22:45:51.69 ID:QMVaNaAs0
- ここまで怖い話なし
- 669 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 22:49:51.83 ID:U6ReO/iC0
- 最新のスレッドまとめをみていて、線香の匂いがするって話があったんだが、
俺も似たような体験があって、その時決まって線香の匂いがするから少し驚いた。
時計がずれる・止まるの話もある程度共通項があるようだし、あちらがわの連絡手段には
何かしら統一規格でもあるのだろうか。
- 670 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 23:13:08.78 ID:KqyQ7R2P0
- >>526
ちびまるこちゃんの漫画で友蔵がやってたな
- 671 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 23:39:30.99 ID:wOfKxhLw0
- >>669
それの一つが、女神のMP3ファイルかもしれんのです。
怖くなった気持ちはよくわかるが、ぜひ貴重なファイルを取り戻してほしい。
俺からも頼む。
もし禍物だったら、電子機器はもう関係ないぐらいやばいかもしんない。
そこの見極めもこっちでやるから、投稿者の人にとっても有益な話だ。
>>656にもあるけど、電気スタンドの件が誰の所為か考えるのは無駄な行為でない。
尤も、女神の興味が誰に向いてるのか、行動へどんな制約が彼女にあるのかはわかりませんが・・・。
- 672 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 01:00:26.98 ID:p0g2gi9X0
- 俺の地元にはこんなわらべ歌ならあったな
1つ進んで東山〜
2つ進んでちんこうじ〜
3つ進めば六道の〜迎え詣でる鐘が鳴る〜
楼門くぐってうえふかず〜さらしさらされひつじざる〜
先にみえるはくびれ鬼〜かなだま担いで常参り〜
きょうしんぞうずもおどろいて〜
うつしうつしよたがえ道〜
- 673 :1:2012/04/07(土) 01:09:22.61 ID:izNH2elO0
- 去年の5月に起きた話を。
大学に入学し友達も何人かできたある日の事、仲良くなった友人Aから、同じく
仲良くなったBとCも遊びにきているので、今からうちに来ないかと電話が
あった。
時間はもう夜の9時過ぎくらい、しかもAのアパートは俺の住んでいるところから
大学を挟んで正反対の方向にあり、電車を乗り継いでかなり先にある。時間も
かかるしちょっと面倒なのだが、特にすることもなく、そのうえ土曜の夜で暇だった
俺はAのアパートへ向かう事にした。
乗り継ぎ駅のホームで待っているとき、ふと気付いたのだがホームで
待っている人がやけに少ない。
「土曜の夜ってこんなもんだっけ?」と疑問に思ったが、特に気にもせず電車に
乗り込んだ。すると電車の中もやけに空いていて酔っ払いらしい2人組みが
乗っているだけだった。
特になんとも思わず席に座り、携帯を弄りながらぼーっとしていると、その酔っ払い
2人も次の駅で降りて行き、代わりに俺と同い年くらいかな?の女の子が乗ってきて
俺の向かいくらいの位置に座った。
最初は気付かなかったのだが、ふと携帯を弄るのをやめて顔を上げると、その
女の子がやたら可愛い事に気が付いた。
黒のセミロングくらいの髪型でちょっと大人しめな感じ、ぶっちゃけ言えばモロに
タイプの子だ。
が、別に女の子と話したことが無いとかそういうのではないけど、彼女いない歴=
年齢の俺に声をかける勇気があるわけもなく、「出会いなんてあるわけないよなぁ」と
心の中で思いながらふとその子を無意識に見つめてしまっていた。
しかも間の悪い事にその子と目があってしまった。
続く
- 674 :2:2012/04/07(土) 01:10:27.14 ID:izNH2elO0
- >>673の続き
「ヤバイ、キモいやつだとおもわれる!」と慌てて目を逸らしてずっと窓越しに
外を見ていました風な態度を取ったのだが、傍から見てもバレバレだろう。
目的地の駅はまだ5駅も先だ、俺は「どうしよう、次の駅で下りるべきか、でも
それだと余計不自然じゃね?」などとあからさまにキョドって葛藤していると、クスクスと
笑い声が僅かに聞こえてきた。
「え?」と俺が正面を向くと、女の子が俺のほうを見て楽しそうに笑っている。
そして、楽しそうに「なんですかぁ?」と俺に話しかけてきた。
「え?マジで?何このマンガみたいなシチュエーション」と思い浮かれまくり
ながらも、表面上は冷静さを取り繕いながら「いや…外を見ていただけだけど…」
と返すと、あろう事かその子はクスクスと笑いながら「私のこと見てたよねー」と
言いつつ俺の隣へと移動してきた。
内心大喜びしながらも、観念した俺は「ごめん、見てました…」正直に答えた。
その後15分ほどの間だが、俺はその子とかなり色々話した、名前はアケミちゃん
というらしく、学部は違うが俺たちと同じ大学に通っているらしい。
しかし、その時は気付かなかったのだが、後になってこの時の会話を思い返して
みると、明らかにアケミちゃんの言動はおかしかった。
最近話題になっていることを話したかと思えば、急に何年も前の話をし始めたり、
時事関連も詳しいかと思えば「この前の地震こわかったねー」というような話
には不自然なくらい反応が薄かったり、同じ話を繰り返し出したかと思えば、
急に無表情で黙ってしまったり。
完全に「可愛い女の子とお近づきになれた」という状況に有頂天になっていた
その時の自分はまるで解らなかったけれど、後から思えばなんといえばいいのか、
自分が見聞きした事ではなく、他所から伝わった情報をただ聞きかじって覚えた
だけといえば良いのか、上手く説明できないが、そんな不自然さと違和感が
アケミちゃんの言動にはあった。
続く
- 675 :3:2012/04/07(土) 01:11:40.87 ID:izNH2elO0
- >>674の続き
ただし、浮かれまくっていたその時の俺にも一つだけ気になることがあった。
電車が走り僅かに揺れるたびに
「カチ…カチ…」
とプラスチックのような硬く軽い感じのものがぶつかり合うような、なんか
変な音がする。
俺は何の音だろうとあたりをキョロキョロしたのだが、音の正体がわからない。
アケミちゃんがその様子を見て「どうしたの?」と聞いてきたが、音の出所も
解らないし、別段気にする事もないと思った俺は「いや、とくに」と流した。
音の正体については後でわかる事になるが…
電車が目的地の前の駅に差し掛かった頃、アケミちゃんのバッグの中の
携帯が鳴った。
バッグを空け、携帯を中から取り出そうとしたとき、俺はバッグの中にとんでもないもの
が入っているのを見つけて一瞬思考が停止してしまった。
ボロボロにさび付いた異様にでかい中華包丁2本
明らかに10代の女の子が持つには相応しくない代物だ。
というかこんなものを日常的に持ち歩くやつがいるとは思えない、明らかに異様な
光景だ。
アケミちゃんは直ぐにバッグを閉じてしまったが、俺の見間違いという事はない。
その間も「カチ…カチ…」と例の変な音はし続けていた。
そこで俺はやっとふと我に返り状況を分析してみた。
「そもそもこんな可愛い子が、目があったってだけで唐突に声をかけてくるって
状況がおかしくね?そんな上手い話あるわけがねーよ、この子ヤバイ子なんじゃ
ねーのか?」という疑念が出てきた。
疑念というより確信に近かったが…
続く
- 676 :4:2012/04/07(土) 01:12:59.09 ID:izNH2elO0
- >>675の続き
そして、このまま目的地の駅で降りるのはまずいと感じた俺は、ひとまず
次の駅で降りることにした。
ただし、下りようとすると着いてくる可能性もある、そうなると申し開きが出来ないし
余計にピンチになるのが解りきっているから、電車が駅に停車し、発車直前、
ドアが閉まる寸前で降りる事にした。
そうこうしているうちに電車が駅に着いた。
アケミちゃんはまだ電話をしているが、チラチラとこちらを見たりもしているので
うかつに動けない、目が合うたびに背筋に寒いものを感じながらも、愛想笑い
を浮かべながらタイミングを伺うと、発車の合図の音楽と同時に「ごめん、ここ
で下りるから」と一方的に言って電車を駆け下りた。
案の定、アケミちゃんは反応できず、電車はそのまま発車し行ってしまった。
ひとまず難を逃れる事ができた俺は、とんでもないものに出会ってしまった
と思いながらも、さてこれからどうしようかと考えた。
Aのアパートまではまだ結構距離がある、というかまだこちらに来て2ヶ月も
経っていない俺に、ここから目的地までの道順など解るわけもない。
かといって次の電車に乗った場合、次の駅でアケミちゃんが待っていたら
余計にヤバイ。
仕方がなく、俺はAに電話をして後で事情を話すからと住所を聞き、駅を出て
タクシーでAのところまで向かう事にした。アケミちゃんにもう一度出会うリスク
を考えたら、千数百円の出費のほうがずっと良い。
Aの家に着き、かなりほっとした俺は「おいやべーよ、なんかすげーのに合っち
まったよ、都会こええよ!」と大げさに、かなり興奮気味に3人に事の事情を
話した。
AもBもCも、当然全く信じてくれず、「嘘くせーw」とゲラゲラ笑っていると、
ピンポーンとドアチャイムが鳴った。
続く
- 677 :5:2012/04/07(土) 01:13:57.44 ID:izNH2elO0
- >>676の続き
時間はもう夜の11時近く、こんな時間に来客など当然あるわけもない。
俺は「いや、まさかな…完全に振り切っていたし」と思っていると、Bが
冗談半分に「アケミちゃんじゃね?」と言い出した。
そこで自分で言ったBも含め、俺たちはそこ言葉を聴いて凍りついた。
というよりも、その言葉を聴いた俺が真っ青な顔で動揺しているのを見て
色々察したといった方が良いだろう。
Aが「おい、さっきの話マジなのかよ…」と言いつつ、ひとまずドアスコープで
誰が来たのか確認してくると言って、足音を立てずに玄関へと向かい、
暫らくすると戻ってきた。
そして俺たちに「すっげー可愛い子がニコニコしながらドアの前にいるんだけど…」
と言ってきた。
その間も何度もチャイムが鳴らされている。
それを聞いてCが「お前マジなのかよ…何で後つけられてるんだよ…」と言ってきた
が、そもそも俺にもなんで後をつける事ができたのかがわからない、俺は「ひとまず
ほんとにアケミちゃんかどうか自分の目で見てくる」といって、同じく足音を立てないように
玄関に向かうと、ドアスコープで外を覗いてみた。
そこには困惑気味な顔をしたアケミちゃんがいた…
これはかなりヤバイ、てかなんで着いてきているのかと、俺たちそんな仲ではなかっただろ?
ちょっと電車内で会話しただけだろ?理不尽すぎね?と思いながら、ひとまず部屋まで
戻ると3人に間違いなくアケミちゃんである事を伝えた。
そして4人でこれからどうするかを相談した。
続く
- 678 :6:2012/04/07(土) 01:15:03.88 ID:izNH2elO0
- >>677の続き
まず居留守作戦は使えない、部屋の電気がついているし、さっきまで結構大きな声で
話していたのだから、在宅なのはモロバレだ、次にひとまず俺はクローゼットの中に
隠れAが応対して、俺の事を聞かれてもそんなやつ知らない、何かの間違いだろうと
しらを切る作戦を考えたが、相手は文字通り「アレな人」な可能性があるからそれで
納得するか未知数なうえに、凶悪な武器持ちだ、ドアを開けるのは危険すぎる。
そんな話をしていると、外からアケミちゃんが「○○(俺の名前)くーん、ここにいるよね?
入っていくの見てたよー、何で逃げるの?酷いよ、ちゃんとせつめいしてよー」と
声が聞こえてきた。
Aが「お前モロにつけられてんじゃねーか、てか自分の名前言ったのかよ!どうすんだよ!」と
焦り気味に言ってきた。
前の駅で降りてここまでタクシーできたのにどうやって後をつけたのか、色々疑問は残るが、
今更そんな事を考えても仕方がない。
俺たちがそんな会話をひそひそ声でしていると、今度はドアのほうから
キィ!ギギギギギギギギ!キィ!ギギギギギギギギギギギギ!
と金属同士がこすり付けあうような、非常に不快な音がし始めた。
Aがまたドアの方に行き外をうかがって戻ってくると、「おいなんかやべーぞ、包丁でドア
を引っかいてやがる…マジでヤバイ人じゃねーか!」と声を殺しなら言ってきた。
その間も「○○くーん」と俺を呼んだり「ちゃんと出てきてお話しようよ」と、行動と言動が
全くかみ合わない事をやっている。
この騒ぎでお隣さんがキレてしまったのだろう、ドアごしに「うるせーぞ!何時だとおもってる!」
と怒鳴り声が聞こえてきた。
そして金属音もアケミちゃんの声も止まり一瞬の沈黙のあと、「うわっ!なんだこいつ!」という
声がしてその後にドアが激しくバタン!と閉まる音がした。
続く
- 679 :7:2012/04/07(土) 01:16:49.28 ID:izNH2elO0
- >>678の続き
そしてまた例の
キィ!ギギギギギギギギ!
という音が鳴り響く。
何事が起きたのかと、隣の人は大丈夫なのかと、明らかに状況がどんどん悪化してきている、俺たちはその
後もあれこれと対策を考えたのだが、その場の思いつきの付け焼刃でどうにかなるとも思えず、どうすれば
良いのかと考えていると、外からパトカーの回転灯の光が見えた。
サイレンの音などは聞こえなかったが、どうやら誰かが警察を呼んだらしい。
俺たちが助かったとほっとした瞬間、外から「待ちなさい!」という声の後に、誰かが駆け抜ける音
がして、その後直ぐに静かになった。
すると今度はドアチャイムが鳴り、警察官が「大丈夫ですかー?」とドア越しに声を
かけてきた。
どうやら助かったようだ。
Aがドアをあけ、俺たち全員が事情を話すと、どうもアケミちゃんは警官1人を突き飛ばすと、アパートの
一番奥のほうまでかけていき、フェンスをよじ登り逃げて行ったらしく、現在追跡中とのことだった。
俺は彼女がアケミという名前である事、俺たちと同じ大学の学生であることをつたえ、ターゲット
がどうやら俺である事から、暫らく俺のアパートの周囲を巡回してくれる事や、緊急時の連絡先
等を仕えると帰って行った。
ちなみに、警察に通報したのは隣の人だったらしい。
隣の人が言うには、怒鳴りつけた途端にアケミちゃんが無言で中華包丁を振り回してきた
ので、慌ててドアを閉めて警察に通報したということで、特に怪我をしたとかそういう事では
ないとの事だった。
実はこの後6月末頃にまた事件が起きたのだが、少し話が長くなりすぎたのと、時間も遅いので
続きは日曜の夜になる予定です。
ちなみに、大学に該当する学生は在籍していなかったそうです、というか、警察は結局身元の
特定すらできませんでした。
それでは、長々とお付き合いありがとう御座いました。
- 680 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 01:26:07.82 ID:p0g2gi9X0
- 請うご期待!
- 681 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 01:27:04.83 ID:zjV7FqQP0
- 創作と投稿に慣れた感じがするね
期待してます
- 682 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 01:28:38.32 ID:TMLNeTZs0
- まじで?
アケミこえ〜よ
- 683 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 01:39:18.96 ID:qMY4Yclb0
- >>617,632
遅レスだが、そのお二人の居住地、筑波山&牛久沼って離れ過ぎじゃね?
根本さんの方が引越した&引越後も筆者は連絡取ってたのかもしれないけど…
- 684 :683:2012/04/07(土) 01:40:12.76 ID:qMY4Yclb0
- 安価ミスった
>>613,632
です…。
- 685 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 02:00:44.82 ID:L8jBD/RJ0
- アケミ話、全体的によくまとめてあるが、アケミがA宅まで来る過程が破綻してるお^q^
自分は電車で次の駅に行ってしまったにも関わらず、俺さんが降りた駅でタクシーを尾行は無理だお^q^
次回作はもう少し時系列を綿密に練ってから投稿しましょうネb
- 686 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 02:05:56.19 ID:zjV7FqQP0
- それが続きで明かされるんだろ?
チョッと伏線っぽいじゃん
まだ出てきていない心霊要素と絡んでんじゃない?
まぁ明日わかるし
- 687 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 02:41:39.29 ID:kGo0NhMT0
- 天才発見
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1333638740/611
611 :恋する名無しさん:2012/04/07(土) 01:37:38.66
トイレの窓を開けてみて
私の顔が見えるから
.
- 688 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 02:47:39.60 ID:mTFCQVvF0
- >>685
> アケミ話、全体的によくまとめてあるが、アケミがA宅まで来る過程が破綻してるお^q^
> 自分は電車で次の駅に行ってしまったにも関わらず、俺さんが降りた駅でタクシーを尾行は無理だお^q^
そこが一番不条理で怖いとこだろw
見当違いなツッコミやめろカスw
- 689 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 03:31:21.76 ID:zjV7FqQP0
- >>685ひまだからいじってやるw
ちゃんと主人公が疑問持ってる描写があるのにそれを無視して指摘ってw
指摘するなら
話別ける意味が分からない(反応見てる?)とか
アケミだが、髪型と「可愛い」だけで、服装の描写が無いのでイメージが沸かないとか
普通名前じゃなくて苗字を聞かないか?とか(それが仮称でも「仮にアケミとする」とは書かれていない)
アケミが主人公から見える位置でバッグを開けるのは不自然とか
携帯へ着信があるということは家族や友人の存在を暗示させるわけで、その辺は?とか
アパートの階の説明がないとか(1階だと思うけど)
警官は何人来て、何故捕まえることが出来なかったのか?とか
華奢な女の子が武道やスポーツで鍛えている警官を突き飛ばせるのか?とか
なんにしろ野暮な指摘だよ
とにかく後半がまだだから、全容がわからんから感想は言えんだろ
どうなるの?とか、くだらん!位しかまだ言えん
- 690 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 03:37:13.92 ID:p0g2gi9X0
- これからもの凄く怖くなって行きますように
- 691 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 04:01:06.72 ID:L8jBD/RJ0
- >>689
本人乙です^q^
破綻してるお話にむきになって反論されてもねぇ・・・クスクス
- 692 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 04:32:08.05 ID:dOhOGVw8O
- アケミ 長文だし誤字で萎えたし読むのやめたわ
- 693 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 07:33:42.20 ID:/rQ96liYP
- L8jBD/RJ0 が、アケミちゃんなんじゃないの?
- 694 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 07:36:22.68 ID:RhyRmAWYO
- >>691
まあお前は日本語が破綻してるけどなw
低脳乙w
- 695 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 07:53:42.66 ID:Pr5oLczb0
- >>691 は低能だな。
- 696 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 07:58:02.09 ID:f6NrhE6O0
- >>693
それは怖い。ネット上までも追いかけてくるとか
- 697 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 08:31:20.03 ID:TMLNeTZs0
- >>691
そう?
ゴメン
俺、
楽しみ
やねんけど、
- 698 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 09:19:49.57 ID:kHh2cW5o0
- 中華包丁のアケミ
久々に期待!
- 699 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 11:00:03.45 ID:817CHqSZ0
- >>195
鍵かけてなかったんだから鍵入れて回したらそりゃ鍵かかるだろw
- 700 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 11:21:50.05 ID:yNXuZPgm0
- アケミ今夜書いてくれ
- 701 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 11:23:23.58 ID:kHh2cW5o0
- 心配だから戻って鍵かけたって
- 702 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 14:10:43.17 ID:V/hByZ9DO
- 親が昔、へんな宗教にはまってた時、教祖の妻の肖像画を買ってきた
ある日家で留守番してて何気にその肖像画を見たら絵の教祖の妻がこっちを見て笑ってた
帰ってきた母ちゃんに泣きながら言ったら、母ちゃんもずっとあの絵は気味悪かったらしくすぐに押入れにしまってくれた
いまはもう宗教はいってません
- 703 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 14:20:32.07 ID:L8jBD/RJ0
- >>694,695,697
IDまで変えて必死だな?顔真っ赤だぞ大丈夫か?www
本当に怖い話ってのは徹底したリアリズムだ
電車内で女がいきなり話かけてくることなんかあるか?
土曜の晩に駅や電車が空いてることがあるか?
電車内で長々と電話してるやるがいるか?
アケミはテレポーテーションでも使えるのか?
それとも双子であらかじめA宅で待ち伏せしてたのか?(ありえんだろ)
なぜ俺の名前を知っていたのか?(電車内で教えたという描写がない)
軽く挙げただけでこれだけの数のリアリズムがおまえには無いんだよ
だいたい異常者がつけてきて玄関で騒ぎ、隣人と警察が出てくるパターンなんか掃いて捨てるほどあるわ
どうよ?会心の作だぜ?的に投下したのに痛いところを指摘されたんで逆キレしたんでしょ?
後編はせいぜい破綻しないように書いてくだちゃいね?三流作家さんwww
- 704 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 14:22:50.05 ID:u36WSPlx0
- ほいや〜〜〜 あああ〜ああ〜あああ〜 ああああああ〜
♪イ・ヨ・マン・テ〜 燃えろかがり火〜 あ〜あ〜満月だ〜
- 705 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 14:29:57.54 ID:R8qMc7Kl0
- 投下された話には荒れる要素が一つも無いのに荒れまくっててワロタw
そんなに気に入らないなら自分で書け。
- 706 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 14:52:14.90 ID:QaIoUp6d0
- ミツケタミツケタ
- 707 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 15:00:31.49 ID:zjV7FqQP0
- 怖いのは現実と非現実の狭間だと思うが…
一応破綻はしていない。謎を残すのは物語の基本要素。
何度も言うが駅が空いているとか、話しかけてくる、尾行、名前は全て「俺」や友人が疑問に思っている。
普通に考えれば伏線だと読み手は考えるだろ。
これが物語中で無視されていれば破綻していると言っていい。
ただしスレがこの流れからだから
後編で納得のいく展開(理由付け)見せないとヒンシュクを買うだろうな。
なんでハードル上げてるのかは知らんが。
上にも書いたが、物理的にはおかしな要素があるから
後編では心霊的な要素が絡んでくるんじゃないかと言った。霊でないと無理だろ。
アケミと俺の出会いは偶然じゃなかったとかそんな感じかもね。
なぜ○○なのか…それにはこんな訳があった〜ってやつ。
- 708 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 15:07:04.18 ID:yNXuZPgm0
- リアリティのあるフィクションを作れとのご要望です
- 709 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 16:17:45.79 ID:WeRAj6iPP
- まあ作者様は同人板に帰れって話だ
- 710 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 16:57:05.35 ID:FUOdP9RB0
- なんでこう>>1にあるテンプレも読めないような5歳児未満の
知能の持ち主が定期的に現れるんだろうなw
- 711 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 17:12:27.30 ID:8cZj0DDK0
- >>703
キチガイ乙w
- 712 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 17:55:58.94 ID:p0g2gi9X0
- 厳しすぎだろw投稿してくれるだけありがたいじゃん
- 713 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 18:26:41.98 ID:UapTzOL60
- このスレは
基地外のID:L8jBD/RJ0と
偉大な評論家様のID:zjV7FqQP0
の2人で構成されていますw
- 714 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 18:32:26.18 ID:tcpwkb0s0
- ミステリー小説スレじゃねーんだぞ
金田一少年かコナンくんでも読んでろよ
この板はどちらかと言えばMMRなんだよ
MMR読んでて「いや、ここがおかしい!矛盾してる!」とか頭わるいつーか頭おかしいぞ
- 715 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 18:42:39.54 ID:NRk33cMSO
- MMRをここでやってほしくないなあ
面白いしすきだけどね
あれギャグじゃん
残念だけどスレ違いなんだな
- 716 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 18:56:07.83 ID:zjV7FqQP0
- >>713
俺が作品と投稿者に対してレスしたのは
>>681の
創作と投稿に慣れた感じがするね
期待してます
だけなんだがね
しかも批判も評論していない
他は全て低脳君に対してのレスだよ
低脳君の考え方に対して
「お前の言っていることはここがこうおかしいだろ?」って内容
- 717 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 19:22:08.68 ID:WeRAj6iPP
- 同人板の馬鹿共が顔真っ赤
- 718 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 20:13:51.19 ID:w6UiHVEsO
- ま〜た三流芸人が来てんのか
- 719 :1:2012/04/07(土) 21:55:36.95 ID:6JC8dLJ00
- 自分が神戸のほうの土建屋で解体を主な業務にしていた時のことだけど、
仕事にからんで不思議なことや気味の悪い出来事は年に一回くらいはあった。
今でいう孤独死で、遺体が長期間放置されていた家屋を全面解体や部分解体する場合なんかは
いろいろと大変だけれども、おかしなことはほとんど起きていない。
やはりヤバイのは、古墳と思われる墳丘をつぶして地ならしする場合なんかで、
重機担当のやつらは相当嫌がっていたが、これは先輩方から代々話を聞かされてきているせいもある。
まあそのあたりは会社でもわかっていて、拝み屋を手配したりして対策は立てていたんだけど、
そういう予測のつかないケースもあった。
- 720 :2:2012/04/07(土) 21:56:47.56 ID:6JC8dLJ00
- 自分が神戸のほうの土建屋で解体を主な業務にしていた時のことだけど、
仕事にからんで不思議なことや気味の悪い出来事は年に一回くらいはあった。
今でいう孤独死で、遺体が長期間放置されていた家屋を全面解体や部分解体する場合なんかは
いろいろと大変だけれども、おかしなことはほとんど起きていない。
やはりヤバイのは、古墳と思われる墳丘をつぶして地ならしする場合なんかで、
重機担当のやつらは相当嫌がっていたが、これは先輩方から代々話を聞かされてきているせいもある。
まあそのあたりは会社でもわかっていて、拝み屋を手配したりして対策は立てていたんだけど、
そういう予測のつかないケースもあった。
- 721 :3:2012/04/07(土) 21:58:01.01 ID:6JC8dLJ00
- 「あれこれ、冷蔵庫か何かの下だったんだろ。よくわかったな。野菜なんかの貯蔵庫か?」
「いや、自分もそう思ったんですが、その隅のところを見てください。」
その穴はコンクリート作りの1m四方くらいだが深さも1m以上あって、貯蔵庫にしては下まで
手が届かない。その一隅が10cmくらい三角に崩れていて、ぽっかりと暗い穴になっている。
「えーなんだ、まさか地下があるとかじゃないだろうな。」
「どうでしょう。土台ぎりぎりくらいの深さじゃないかな。防空壕とか?ちょっと降りてみますね。」
「気をつけろよ。」と言うまもなく、後藤が両足を穴の底につけた瞬間、
床に置いていた手が泳ぐように宙をかいて姿が消えた。
- 722 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 21:58:34.85 ID:zjV7FqQP0
- まて
- 723 :4:2012/04/07(土) 21:59:20.44 ID:6JC8dLJ00
- 底が完全に抜けて下に落ちたようだ。ドザッと音がしたので、コンクリの破片もかぶったにちがいない。
暗くて見えない穴の底に向かって「おーい、大丈夫か。」と叫ぶと、ややしばらくして
「・・・大丈夫です。ちょっとケツを打ちましたが・・・ここそんなに深くないです。
・・・あれ、大丈夫じゃないか、頭から血が出てるかも。ぬるっとする。」と声が聞こえる。
「ちょっと待ってろ、応援を呼んでくるから。」
「・・・カッコ悪いからいいですよ。車にロープあったでしょう、あれでひっぱってくれれば
登れますよ。すんません、車からロープとそれから懐中電灯持ってきてください。どうせなら
少し調べてみます。」
「いいのか?血が出てるんだろ。」「いや流れてこないのでたいしたことないです。
・・・ここ高さは1m半ないですね、まっすぐ立てない。」「ちょっと待ってろ。」
- 724 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 21:59:58.76 ID:2hvWCBBQ0
- チェーンメール、昔流行ったよね?
あれってほとんどがガセ。今ではそれが出鱈目なのは誰でもしっている。
死んだ人なんて見たこともないし、いたとしても、それはこじつけだろう。
しかし、俺の知人には、本当のチェーンメールを配信する奴がいた。
そのメールが届くと、身内に不幸が出る。
駅のホームから落ちたり、不登校になったり。
そのメールの内容はこうだ
「はい。サキコは自殺した。苛められて可哀そう エリ
はい。苛められてた。 いじめるやつが悪い アイリ
はい 自殺 貧乏だった サキ
はい 自殺 少し気味が悪い アキ
はい 自殺 死ぬ必要は無かった タカ
・・・
」
そのメールには、文字だけの画像が添えられている。
「サキコを覚えていますか?
サキコは何をしましたか?
サキコをどう思いますか?
サキコを知る人にこのメールを回してください。一人でも良いですから。
もし文字制限に引っかかったら、上から思いを消してください。」
学生ってバカ正直だからいいな
- 725 :5:2012/04/07(土) 22:00:31.01 ID:6JC8dLJ00
- 車からロープと懐中電灯を持ってくると、穴の底に後藤の頭が出ていた。ホコリをかぶった額に
一筋血が溜まっているが、大きな怪我ではなさそうだ。
穴の底から魚を腐らせたような生ゴミのような異様な臭いがたち上ってくる。
「やっぱ防空壕みたいですよ、床は土だけど天井だけ木がはってある。ちょっと調べて見ます。
懐中電灯を貸してください。」
「おいやめとけ、ガスがあるかもしれんし危険だぞ。」
「なに、周りを照らしてぐるっと見回すだけですよ。」そういうことならと、
自分も床に腹ばいになって後藤の手のひらの上に懐中電灯をそっと落としてやった。
「うーん暗いし、嫌な臭いがする。これやっぱり昔の防空壕ですよ。壁も土のようです。」
「ふーん。これ埋める分の見積もりも必要なようだな。もういいだろロープ垂らすぞ。」
- 726 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 22:00:45.41 ID:/M/ldNwa0
- 抜けましたぜ、ダンナ
- 727 :6:2012/04/07(土) 22:01:46.10 ID:6JC8dLJ00
- そのとき、後藤の声が緊迫したものに変わった。「ん・・・何かいます、なんだ大きいぞ。
こっちへ近づいてくる・・・赤い・・・何だ。ロープ、ロープ、ロープ早く。」
自分は牽引ロープの端を穴の底に投げ込んだ。「おいロープだぞ。はやくつかめ。」
穴の底から後藤の叫びが奇妙にゆがんで聞こえてくる。
「ロープどこだ、見えない。来るよ、こっちへ来るよ。ああ来る何だあれは・・・・う・・・だ。」
後藤の片方の手のひらが、穴の底でひらひらして消えた。最後の声は絶叫に近かった。
ブワッと穴からくる腐敗臭が強くなった。「おーい、どうしたしっかりしろー。」
穴の底に身を乗り出して叫んでも返事はない。自分は携帯で会社に連絡した。
- 728 :7:2012/04/07(土) 22:03:40.15 ID:6JC8dLJ00
- ここからは後日談になる。残念なことに後藤は亡くなった。土壁に追い詰められたように半座りで
もたれかかっていたそうだ。致命的な外傷はなくガス中毒でもない。心不全ということになった。
穴は八畳間ほどの広さで後藤の言ったとおり高さは低い。しかし防空壕ではないようだった。
いつの時代のものかわからない穴。
その奥に元は赤い着物ですっかり朽ち果ててしまったどろどろの布きれ。古い食器類、大量の木の札、
燃え残った蝋、そしてそれにくるまれるようにしてバラバラの人骨。
そしてこれは後に警察の分析でわかったことだが、人骨は二体分。おそらく若い女性と1歳未満の乳児。
・・・最後にこれは書いていいかわからないが、女性の人骨に頭蓋骨は含まれていなかったそうだ。
その代わりに牛の頭骨。
警察はその古い人骨に関しては、とうに時効を過ぎているものであり事件とはならないと判断したそうだ。
- 729 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 22:04:20.47 ID:KriQFuVC0
- もはや自分の世界で止まらないwwwwwwwww
- 730 :2:2012/04/07(土) 22:05:44.14 ID:6JC8dLJ00
- (スマン 1を2回投下しているorz)
ある時、山のほうの下が貸し店舗で二階が二部屋程度の一軒家の解体の仕事を回されて、
夕方話を聞きに行ったときの。自分と後藤という若いやつと二人で依頼主と話をして、
その後鍵を借りて、二手に分かれて内部をざっと見て回っていたんだが、
店舗はまだ改装していくらもたってないような様子で、すぐに解体する理由がわからない。
依頼主が金に困っているのかもしれないが、何となく気に入らないと思った。
そのとき「おーい、ちょっと来てください」という後藤の声がして、
行ってみると台所で、床のところで1m四方ほどの板の片側を持ち上げている。
- 731 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 22:21:13.38 ID:WeRAj6iPP
- 地厄やら牛の首やらパクリ過ぎ
- 732 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 22:29:01.41 ID:KriQFuVC0
- >>730
読む方にとってこういうミスは痛い
- 733 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 22:52:07.80 ID:zjV7FqQP0
- 1 >>719 2 >>730 3 >>721 4 >>723 5 >>725 6 >>727 7 >>728
- 734 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 23:19:47.40 ID:2qUcoo8N0
- 自分が怖いと思った話を切り張りしましたって感じだな
- 735 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 00:06:30.04 ID:FJ4wFxIM0
- おお、くだんネタかいw
でも本場は神戸というより西宮の方なんだよな
出来たら甲山付近しておいて欲しかったよなw
- 736 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 01:34:12.09 ID:chulkoj10
-
ちょっと知りたいんだけどパンドラとかおじゃま道草とかリゾートバイトとかもこのスレから出てきたものなの?
その時はみんな大絶賛だったのかな?
有名な話ってのはやっぱり創作乙wwとか言われないもんなの?
- 737 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 01:44:18.50 ID:3eqZOze50
- 創作が陳腐なら叩かれるだろ
同じ話でも批判の理由はひとそれぞれだし
少しでも気に入らなければ全否定する人もいるし
そんなのわりとどうでもいいことだと思うけど
各々感想言えばいいんじゃないか
まぁ創作OKなスレだから「創作乙」は的外れな批判だけどな
- 738 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 02:22:34.79 ID:4U1RNgT/0
- 深夜の仕事帰りに、県境の某旧道を運転していた時の話。
その旧道は山中を通っており外灯も少なく、夜一人で運転するのはなかなか怖かった。
あるトンネルを抜けた瞬間、何か車が重くなったような妙な感じがした。
それ以降、すれ違う車が皆パッシングしてくるようになった。
車内灯が点いてるかライトがハイビームになっているのかと思い、確認したがそれもない。
何台も何台もパッシングされ、次第に焦りを感じてきた。
そうしていると、すれ違ったタクシーがUターンして無理やり追い越して止めてきた。
困惑して止まっていると、運転手のおじさんが恐い顔をしながら近づいてきた。
「な、何ですか一体。」
私は窓を開け、おじさんに尋ねた。
「今、屋根さ人乗ってだっけべな。危ねえべな!」
おじさんはすごい剣幕で怒鳴ってきた。
- 739 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 02:23:40.84 ID:4U1RNgT/0
- 話を聞くと、車の屋根に四つん這いになった男がニヤニヤしながらしがみついてるのが見え、友達同士でふざけているのだと思ったのだという。
怖くなった私は、おじさんに後続してもらい、街まで送ってもらった。
私は県外の人間だったため知らなかったのですが、その旧道のトンネルはでることで有名で、地元民では知らない人がいない心霊スポットだったそうだ。
終わり
- 740 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 02:32:29.51 ID:3eqZOze50
- これは…
- 741 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 02:43:56.57 ID:2chc+f2j0
- なんか読んだことある気がする
- 742 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 02:45:14.05 ID:K+sc+gNO0
- こぴぺーさんですな
- 743 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 02:45:38.79 ID:rjSkgpGr0
- http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/a/5/a51c40a4.jpg
- 744 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 03:03:29.69 ID:/hso7Sw2O
- 昔の女性向けホラーマンガにあったネタだな
- 745 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 06:53:02.21 ID:KM+P+AEfP
- 創作OKなはずなのに何故か言われると顔真っ赤になる奴がいる不思議
どこかにクネクネみたいにブレイクしたいという下心がありあり
- 746 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 07:44:56.07 ID:MA3i27RV0
- こんな蟻地獄みたいなバカが待ち構えてるスレにあえて書き込んでくれる語り部には感謝している
まだこのスレが存続しているのが不思議なくらいだ
どうか不快にならず痴呆の発言は荒らしと思ってスルーしてください
- 747 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 13:22:20.87 ID:v43Yyd7d0
- >>672
地元は京都ですな
よく家のばーちゃんが唄ってたわwでも最後の歌詞が「かえり小路はたがえ道」だったけど
葬式の時の礼儀作法を唄った歌だな
- 748 :2:2012/04/08(日) 13:28:20.94 ID:oG2O2ESB0
- 「くねくね」とか田舎の禁忌のような話は飽きてきた
言いつけを守らないでじいちゃんにどやされるとかいうパターン
横溝とかの伝奇につながる系譜の話じゃないかと思うんだが
もう限度だろう
- 749 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 13:31:34.53 ID:czkXpmGM0
- >>748
( ^ω^)……
- 750 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 13:37:21.70 ID:3eqZOze50
- 温かい目で見守ろう
- 751 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 13:49:55.44 ID:ObjhYUr60
- 夜の山道とかにドライブしに行ったりするんだけど
携帯が通じない時も多いんだよね
そんで今でも電話ボックス利用することもたまーにあるんだけど
時々電話ボックスに10円玉が山積みにされてる時があるんだよ
なんでだろう?と思ってたんだけど
公衆電話ボックスに10円玉が山積みにされてる
本当の理由を知った時は鳥肌走った
- 752 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 13:54:56.06 ID:7e94FfDG0
- 通信費計上して節税ですね
- 753 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 13:59:51.98 ID:3eqZOze50
- 山道での恐怖体験のスレにあった話だな
この話も続きは後日…だったな
- 754 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 14:08:22.99 ID:O6WeYebc0
- >>751
どゆこと?
つかったひとひかれてしんだの?
- 755 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 14:08:32.36 ID:kiCAm7WWO
- 土着系や土俗系の怖い話好きだなぁ…。
リョウメンスクナ、コトリバコ、八尺様、牛首、禁后やヒギョウさま。
民俗や民話の話ってちょっと胡散臭い創作なのかなって思うケド、創作にしても秀逸なのは本当に秀逸。
アジア独特の古来からの土着な雰囲気が何ともいえない、オカルト。
逆に都市伝説的な、悪皿や地下井戸の話なんかも好きだけど。
- 756 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 14:50:34.59 ID:WW5Ad5ka0
- 秀逸なのは秀逸
1%も無いと思うがね
残りはゴミ同然
- 757 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 14:55:15.24 ID:sibNJo/00
- >>754
751がどういう意味で書いたかわからんが、うちの田舎では
公民館とか地域センターみたいな場所で葬儀があることがある
そんなとき関係者やら参列者が電話使えるように公民館内の公衆電話
の横にはアルミ灰皿なんかにたくさんの10円玉を入れて置かれてたわ
- 758 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 15:00:42.88 ID:lXJQT0hm0
- 10円玉は自殺者多数の場所ってことじゃないの?
- 759 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 15:01:18.29 ID:kiCAm7WWO
- >>756
書き手の文章力なんかで怖い怖くないが決められちゃうとね、悲しいよね。
でも洒落怖大好きだからどれも全部読んでいるよ。怖い話は面白い。
- 760 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 16:23:01.30 ID:PFEkHLOtO
- 文章力が無い奴=バカ=どうでもいい事で大騒ぎする
上記の様なしょうもない関係が成り立ってる気がするな
- 761 :怖いかはわからない:2012/04/08(日) 16:26:27.77 ID:vyFBw156O
- 見える人がいたら教えて欲しい。今昼寝をしていたら羽交い締めにされ首をしめられていた。一瞬旦那かと思ったが隣の部屋で息子とゲームで盛り上がっている声がして違うことに気づいた。その後脳裏に浮かんだのが生き霊?死んでいる者にしては力も気も強すぎる。
- 762 :はあ:2012/04/08(日) 16:31:53.56 ID:vyFBw156O
- その後振りほどこうと必死になり曖昧な世界で力み続けさっき叫び声で戻ってこれた。あんなに手の感触と人としての感触息づかいを生々しく感じ、何か恨まれているのだろうか?殺したいという気持ちが凄く伝わった。
- 763 :上に:2012/04/08(日) 16:34:29.07 ID:vyFBw156O
- 生き霊だか霊だかがまたがって乗り、左隣にゴロンと転がった感触まである。こんな昼間に何があったんだろう。
- 764 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 16:35:03.03 ID:v43Yyd7d0
- 本当に怖い体験をした人も居るんだろうけど文章力が無いと上手く伝わらないんだろうね
- 765 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 16:46:31.49 ID:kiCAm7WWO
- >>764
だからさ、それがまた悲しいとこなんだよね。
- 766 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 16:56:36.48 ID:KM+P+AEfP
- 糞作者様が泣き言を言うスレじゃ無いんですが?
- 767 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 17:11:01.19 ID:3eqZOze50
- 読解力ないのかw
- 768 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 17:16:11.61 ID:KM+P+AEfP
- 日本語書けない作者様が何か言ってるなぁ
- 769 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 17:26:32.63 ID:3eqZOze50
- やっぱりなかったw
- 770 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 17:46:45.68 ID:KM+P+AEfP
- 日本語書けないだけに読めないんだなぁ一生同人板に籠もっとけば良いのに
君の糞読みにくい駄文を他人が読めないのが悪いとかww
- 771 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 17:54:08.79 ID:MchpZ0KAO
- 読解力の欠片もなく、それを認めようともしないんだな。
何事も心構えだよ。
- 772 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 18:11:19.49 ID:KM+P+AEfP
- 読解力とか言うけど作者様難しい書き方で書いてる訳じゃ無いじゃんww
作者様のは単純につまらないだけじゃんww
読解力はゆとりやラノベ厨の逃げ口上じゃあないんだよ?
- 773 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 18:20:33.10 ID:3eqZOze50
- 物事の全体を見ると容量不足で頭が一杯になってしまう
その為ただの一箇所に固執せざるを得なくなる
自身の主張について説明を加えることが出来ない
頭の中で文章を組み立てることが出来ないので内容が散乱してしまう
オチコボレにこういう奴がよくいるのは洒落怖だな
- 774 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 18:31:56.20 ID:TTypZr/N0
- >>772
読解力って、想像力や経験との繋がりが深いんだよ。脳みそのできの問題じゃない。
今時のアニメやCGやらの強烈な視覚的刺激に浸ってしまった子達には、到底培われない力だろうけど。
書き手にも、読み手にも言えること。
つたない文章、言葉だから、漏れ伝わる恐怖もあるよ。
テレビやネットの前に、人と触れ合っていろいろな物に触れてみたら?
- 775 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 18:33:33.00 ID:eK+XJn2w0
- つーか昔に比べて話のレベルが下がったとは思わないがな。
それは初期の頃の話をまとめで読んでみればわかる。
ただし初期に比べて大きく人が減った。
かつては土日の二日で3スレ目に突入なんてこともあったからな。
- 776 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 18:35:17.90 ID:v43Yyd7d0
- >>773
ただの一箇所に固執せざるを得なくなるってのは中々的を射てるね
そのせいで無駄に長くなって途中で飽きてしまう事がよくあるし
- 777 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 18:47:37.92 ID:3eqZOze50
- >>日本語書けないだけに読めないんだなぁ一生同人板に籠もっとけば良いのに
お前が読んでいるのが日本語
同人板?
>>君の糞読みにくい駄文を他人が読めないのが悪いとかww
時と場合によって文体は変えている
話し言葉もありだと思っている
>>読解力とか言うけど
読解力ってのは書かれている事をそのまま読み取ると共に、書かれていないことも理解できる社会人なら普通に身についている能力のこと
>>難しい書き方で書いてる訳じゃ無い
それはその通り
>>読解力はゆとりやラノベ厨の逃げ口上じゃあないんだよ?
「お前の読解力ない」というセリフはゆとりやラノベ厨の逃げ口上じゃあないんだよ?って書きたかったのかな?
ゆとりやラノベ厨という言葉が唐突で違和感を感じるが、一応その通りではある
- 778 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 19:07:15.45 ID:7NYvCdWW0
- 解体屋さん、もっとお願い
- 779 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 19:14:05.06 ID:KzIube/S0
- 堤防から海に落ちたと思ったら落ちてなくて
これから落ちるであろう場所から道路側に降りて帰ってきた
死んでないし頭の異常でもないと思うんだけど
不思議だ、書き込めてる?
- 780 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 19:14:55.66 ID:KzIube/S0
- 大丈夫そうだな
- 781 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 19:38:24.72 ID:S6ACSULt0
- スレチ、こっち向け
時空の歪み Part 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/l50
- 782 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 19:44:29.82 ID:KM+P+AEfP
- よほど作者様の気に障ったと見えるww猿みたいにキーキー騒いで必死過ぎww
やっぱり同人板の作者様は自尊心だけはいっちょ前wwラノベの読み過ぎで脳細胞が死滅しているにので時々聞いても無いことまで書き込んじゃますww
- 783 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 19:56:15.33 ID:3eqZOze50
- 【創作系スレ(または創作を含む)に沸く批判厨の恐怖】
・自分も創作がしたいがその能力が無い→それを認めたくない→作者が羨ましい→作者批判
・創作に対して良い意見が出た場合→作者が成功していると感じる→それを認めたくない→作者批判
・作者をけなすことで相手より自分が上位であるという仮初めの現象にすがりたい→作者批判
・これらの習慣によって形成されたフィルターで物事を受け止めるので→どんな場合でも作者批判
・ボキャブラリーが無い→いつも同じ文言→いつもの作者批判
・理解力が無いので相手の真意が分からない→的外れの批判→作者批判
・本当は自分が底辺人間だと気付いている→創作できる人は自分より上位?→作者批判
・くだらないことで鬼の首を取ったようにハシャグ→作者批判
・こいつらはプロ(消費者には弱い立場)も批判して酔狂している
・実は同人で抜いている→その度にくやしい思いに浸る
・基本弱いので自分が斬り込み隊長になることは無い
・再沸きの頻度は優秀だが狩っても旨くない
・時間を掛けて精一杯考えたのに進化していないレス
- 784 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 20:01:04.14 ID:KM+P+AEfP
- 必死考えた割には「俺に嫉妬してるんだろ?」だけしか内容が無いとかやっぱり作者様は低脳の象徴だなww
一行ですむことに何無駄な時間と労力かけてるとか馬鹿か?
- 785 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 20:03:15.21 ID:v43Yyd7d0
- 何か一名おかしなのも居るけどアケミの続き楽しみにしてます
- 786 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 20:10:15.54 ID:Se6SGuZA0
- 皆ワサワサ楽しいよ?
アケミは楽しみ!!
- 787 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 20:10:38.01 ID:KM+P+AEfP
- ここまでの作者様
・読解力(笑)連呼
・顔を真っ赤にしながらズレたぼくの考えた最強の読解力(笑)アピール
・ズレた俺は頑張ってるアピール
しらぬーよツマンネー事に変わりは無いんだよ池沼
・ズレている上に無駄に長い内容の無いコピペ
そもそもどんなに工作してもつまらない以上たたかれるんですが?
批判されたくない?ブログでやれカス!!
それともブログやSNSではやれないほど恥ずかしい事ヤってるって自覚はあるのか?
じゃあ死ねよボケ!
- 788 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 20:16:46.52 ID:wUeDLbqTO
- 今日も三流芸人が暴れてるな
- 789 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 20:24:29.64 ID:3eqZOze50
- そうやって何度も低脳さを自分で証明しなくても結構
>それともブログやSNSではやれないほど恥ずかしい事ヤってるって自覚はあるのか?
自分のレスよく読んでみなw
しかし作者様ってどのIDに言ってるんだろう?
本気でわからない
- 790 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 20:27:25.32 ID:lziBgYus0
- 皆の衆、もうちょい気楽に行こうや
- 791 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 20:28:57.33 ID:v43Yyd7d0
- おう今夜アケミの続き読めるんだよな
何時来るかな
- 792 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 20:43:09.02 ID:Se6SGuZA0
- 俺もコピペでも良いから
読みたいで!
つぅか
アケミの続き何時からかな?
- 793 :1:2012/04/08(日) 21:40:13.72 ID:D8CCaY6k0
- 先日のID:izNH2elO0です
予定より早く帰って来れたので先日の続きを書きます。
ただし、かなりのボリュームになってしまたので、全てを一気に投下すると
恐らくこの板の連投規制に引っかかり日付が変わるまで書き込めなくなること
が予想されます、そのため一端きりの良い部分まで投下し、残りは1時間後
くらいに投下します。
2ちゃんねるのシステム上どうにもならないため、その旨ご了承ください。
5月の事件から1ヶ月以上過ぎた6月末、その頃になると警察も「何かあったら電話してね」
と言って巡回してこなくなっていた。
俺自身、もう流石に無いだろうと勝手に思い込みかなり油断していた。
それがいけなかったのかもしれない。
その日俺は夜中に小腹が空いたので、ちょっと何か買って来ようと駅前のコンビニまで
行く事にした。時間は確か夜の10時半か11時頃だったと記憶している。
コンビニで買い物をして外に出ると、まだ終電の時間すら過ぎていないのに駅前にやけに
人が少ない。
前回と同じ状況なのに、その時の俺はこんな事もあるんだなと特に気にせず歩き始めた。
暫らく暗い夜道を歩いていると、いつも通る公園に差し掛かった。
すると、街灯の明かりに僅かに照らされてベンチに誰か座っているのが見えた。ただ
距離が少し離れていたのと、街灯があるとはいえそんなに明るくないので誰が座って
いるのかまでは解らなかったが。
「こんな時間になにやってんだろ?」と思いながら公園を通り過ぎようとすると、
その人影がこちらに気付いて駆け寄ってきた。
シルエットからどうやら女のようだと気付いた瞬間、俺は自分がいかにうかつな人間
であるかを後悔した、予想通り駆け寄ってきたのはアケミちゃんだった…
続く
- 794 :2:2012/04/08(日) 21:40:51.97 ID:D8CCaY6k0
- >>793の続き
アケミちゃんはニコニコしながら「やっと会えたね」と嬉しそうだ。
手元には例の少し大きめのバッグも持っている、どう見てもその中には例の中華包丁が
入っているのだろうことは容易に想像が付く。
俺は何故かその時、かなり混乱していたようでこんな状況にも関わらず「相手が
アケミちゃんじゃなければ、こんな最高なシチュエーションはないのに」と、この期に及んで
わけの解らない事を考えていたのを覚えている。
そんな事を考えながらも、なんとかして逃げないといけないとも考えをめぐらした。
アケミちゃんとの距離はまだ4〜5m離れている、彼女はなんと呼べば良いのか
知らないが、履いているのはヒールのついたサンダルみたいな靴のようで、明らかに走り難
そうに見える。
ちなみに俺はスニーカー、そのうえ高校時代はバスケ部だったのでそこそこ体力にも
自信がある、このまま走って逃げれば振り切れそうだ。
自宅の方向へ逃げるのは不味いと感じた俺は、タイミングを見計らい道を90度曲がり
自宅とは別方向へ全力疾走した。
走りながら俺は警官に言われた事を思い出した「携帯の番号登録しておくから、話が
できなくてもかけてさえくれればアパートにパトカーを向かわせるよ」と。
慌てていつも携帯を入れているほうのポケットに手を突っ込んだのだが、携帯が無い、
反対側とケツのポケットにも手を当てて確認したのだが無い。
そういえば、どうせ直ぐに戻ってくるしと思ったので、携帯は充電器に差しっ放しで
出てきたんだった…
俺は自分の迂闊さを心底後悔した。
続く
- 795 :3:2012/04/08(日) 21:41:39.88 ID:D8CCaY6k0
- >>794の続き
たぶん1km近くは走ったとおもう。
今考えるとかなり不自然なのだが、その間車は何台かすれ違ったが、歩いている人には一切
出会わなかった、夜中の11時頃とはいえなんかおかしい、偶然か?
もう流石に追ってきていないだろうと考えた俺は、一端立ち止まりこれからどうするべきか考えた。
そこである事に気付き、今来た道とは別ルートでさっきの公園まで戻る事にした。
気づいた事とは、その公園には今時珍しく電話ボックスがあったのを思い出したからだ、
途中でアケミちゃんに出会うリスクはあるが、今時「確実に電話ボックスがある場所」というのは
かなり貴重だ、とにかく警察に連絡を取らないといけない。
俺は神経質なくらい慎重に、曲がり角では特に細心の注意を払いながら、かなり時間をかけて
公園まで戻った。
公園につき周囲をうかがい更に公園の周りを一周して確認したが人影は一切無く安全そうだ。
安全を確認できた俺は電話ボックスへと向かうと扉を開けた。
その時、俺の肩を誰かが叩いた。
「マジですか…」このとき俺は一生のうちで最大の絶望感を感じていた、そして「きっと彼女とは
別の人だ」という僅かな期待をもって振り向いた。
そこには、当然のようににっこりと可愛らしい笑顔で俺を見つめるアケミちゃんがいた。
「うへぇあああああああああああああああ!」
続く
- 796 :4:2012/04/08(日) 21:43:39.08 ID:D8CCaY6k0
- すみません、別の連投規制に引っかかってしまいました
>>795の続き
俺はかなり情けない叫び声を上げて地面にしりもちをついた。
アケミちゃんはそれがおかしかったのか、俺を見下ろしながらクスクスと笑っている、その笑顔
がやっぱりかなり可愛くて、可愛いからこそよけいに不気味だった。
こんな情けない状況でも、それでも俺は虚勢を張って「この前と言い今回と言い、なんで
場所がわかるんだよ!」とかなり強気に質問を投げつけた。するとアケミちゃんは、またクスクス
と笑いながら「だって、○○君のジーンズのポケットの中に“私”がいるから、どこにいてもわかるよー」と
言い出した。
訳が解らない、こいつやっぱおかしい、いわゆる「本物」ってやつに出会ったことは無いが、これが
本物というやつなんだろう、俺があっけに取られていると、アケミちゃんは「お尻のほうの右の
ポケットだよー」と言い出した。
どうやらポケットの中を確認しろということらしい。
逆らったら何をされるか解らない、おれは地面に座ったまま腰を少し浮かせポケットの中を
確認してみた。すると中に何か長細い物がある、乾電池?と思いながらそれを取り出すと、
街灯の薄明かりに照らされたそれは人の指のようなものだった。
「ううぇ!」
続く
- 797 :5:2012/04/08(日) 21:44:40.34 ID:D8CCaY6k0
- >>796の続き
俺はまた情けない叫び声を上げてそれを地面に投げ捨てた。
が、投げ捨てて気付いたのだが、触った感触といい質感と言いどう見ても本物の
指では無さそうだ、どうやらマネキンか何かの指らしい。
するとアケミちゃんがにっこりと微笑みながら「捨てちゃダメだよー」と言いながら
指を拾い上げ目の前に屈みこむと、俺のポケットに指を戻し、そして耳元でこんな事を
囁いた
「次“私”を捨てたら殺すから」
俺は何か言い返したかったが、あまりの事に頭が真っ白になってしまい、ただ顔を引きつら
せることしかできなかった。
「ヤバイ、ヤバ過ぎる、こいつとんでもない、早くなんとかしないと殺される…」しかし頭の
中は完全にパニック状態、とてもじゃないがこの状況で冷静な思考などできない。
するとアケミちゃんは「こんなところで話しているのもなんだし、○○君のおうちいこ」
というと、俺の腕を掴み片手で引っ張り起した。
一応書いておくと、俺は身長175cm、体重は72kg、説明するまでも無いが、女の子が
片腕で引っ張り起せるような体格ではない。
とても10代の女の子とは思えない物凄い力だ。
続く
- 798 :6:2012/04/08(日) 21:45:40.27 ID:D8CCaY6k0
- >>797の続き
あまりの事に唖然としている俺の腕を引っ張り、アケミちゃんはどんどん俺のアパートの
方向へと進んで行く、どうやら俺の住んでいる場所も既に突き止めているようだ。
その時気付いたのだが、また電車の時のようにカチ、カチ…カチ、カチ…とプラスチックの
ような硬い軽い物がぶつかり合うような変な音がしている、アケミちゃんはニコニコと
嬉しそうだ、そしてようやく気付いたのだが、どうやらこのカチ、カチという音はアケミちゃんが
歩くたびに鳴っているらしい。
その時はどこから鳴っているのかはさっぱり解らなかったが。
歩きながらアケミちゃんはかなり嬉しそうだ、そして俺の腕をしっかりと掴んでいて
離しそうにはない、俺は自宅につくまでになんとかこの場を切り抜ける方法を考えな
ければとあれこれ思考をめぐらした。が、そうそうそんな良い方法が思いつけるわけも無く、
かと言って文字通りありえないレベルの「怪力女」であるアケミちゃんを力ずくで
振り切るなど不可能だ、そしてなんら解決策が出てこないままとうとう自宅アパートに
到着してしまった。
それでは一端切ります
続きは22時40分頃から投下予定です
- 799 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 21:46:32.37 ID:ObjhYUr60
- ここまで速読で10秒以内で読みました
- 800 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 21:49:06.32 ID:Zh71Sj8h0
- >>798
待ってました!
指になんの意味があったのか…
- 801 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 22:05:56.77 ID:vEIdR/A30 ?2BP(0)
- これは期待
- 802 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/08(日) 22:06:09.34 ID:gFwNlVRU0
- マッキネンの指
- 803 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 22:07:33.20 ID:rKVmkzFiP
- 指に発信器を仕込んでたとか?
- 804 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 22:14:34.21 ID:NBgmExZiO
- つまんねー話もったいぶんなや
はよせえ糞カス
- 805 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 22:20:56.87 ID:T8gyvAiX0
- >>798
例えフィギュアでも、ヒトガタを捨てる時は気をつけろ。
- 806 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 22:25:56.57 ID:Rizc10khO
- 誤字脱字だらけのアケミは連載だったのか 迷惑な話だ
- 807 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 22:31:08.01 ID:v43Yyd7d0
- タイトルは「アケミ」に決まりなのね
- 808 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 22:40:24.07 ID:Zh71Sj8h0
- 時間だが
- 809 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 22:41:03.43 ID:aKDRrYyr0
- オタなら「も、萌え〜!」とか言って歓喜しそうなシチュだな
- 810 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 22:43:23.33 ID:EPI4q3Ps0
- 続きはよ
- 811 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 22:44:19.45 ID:lXJQT0hm0
- オリエント工業かよ
- 812 :7:2012/04/08(日) 22:47:32.01 ID:D8CCaY6k0
- >>798
部屋に着くとアケミちゃんは楽しそうに俺の部屋を物色し始めた。
「男の人の部屋てやっぱ結構散らかってるんだねー」とか言いながら色々見て周っている。
が、俺のほうは気が気ではない、今は機嫌が良いが、このあからさまなメンヘラちゃんが
いつ機嫌を損ねるか解らない、そして機嫌を損ねたら恐らく俺は殺される。
すると彼女は「部屋散らかっているし片付けてあげるね」と言い出した。
この状況だけ見れば物凄く「おいしい」シチュエーションだ、まるで付き合ったばかりの
彼女を始めて自分の部屋に呼んだような、そんな状況と言っても過言ではない。
しかし、部屋にいるのは巨大な中華包丁をバッグの中に隠し持ったコテコテのメンヘラ
さんであり、俺はメンヘラさんに捕らえられた哀れな獲物でしかない。
そんな事を考えていると、アケミちゃんは例のカチ、カチ…カチ、カチ…という音をさせながら
部屋の隅に無造作に積み上げられた雑誌やマンガやテキストやその他諸々を種類ごとに
わけて整理し始めた。
その時、恐らく彼女は髪の毛が邪魔に思ったのだろう、少し無造作に自分の首もとの髪を
かき上げた。
その時俺は信じられない物を見た。
アケミちゃんが髪をかき上げて見えた首筋に薄っすらと線が入っており、それは後ろの方まで
続いているのだが、丁度うなじの真上部分で「縁が欠けている」ような状態になっていてそこだけ
「ちゃんとかみ合っていない」としか見えない状態になっている。
そしてそのかみ合ってない部分が、アケミちゃんが動くたびにカチ、カチと鳴っているのだった。
続く
- 813 :8:2012/04/08(日) 22:48:11.60 ID:D8CCaY6k0
- >>812の続き
一瞬の事だったが見間違いではない、明らかにアケミちゃんの首筋には「つなぎ目」がある。
俺は頭の中が???????でいっぱいになった。「なんだこれは?俺の目の前にいるのは
一体なんだ?」ここにきてアケミちゃんは危険なメンヘラさんであるという認識を改め、なんだか
良く解らない人間ではない何かの可能性が出てきた。
そんな事を考えながら俺がアケミちゃんの首元を凝視していると、それに気付いたのか「なんですかぁ?
恥ずかしいじゃないですか」とにこやかに笑いながら、また部屋の整理をしている。
その時、恐らく後で整理しようとしていたのだろう、棚の少し上のほうに置いてあったテキストや辞書
などがアケミちゃんの頭に落っこちた。
ドザッ!と大きな音がして、その後「いったー」と頭をさすりながらどじっちゃいました的な顔を
して俺のほうを見た。
が、その姿は異様だった。
首筋に入った線のところから明らかに首が「ずれて」いる。
アケミちゃんは「あー…」と言いながら首を元に戻すと、何事も無かったようにまた本や雑誌の
整理をしはじめたのだが、俺の頭の中はパニック状態だ。「一体あれはなんなのか」「俺は一体
何を見た???」意味不明すぎる、一つ解った事は俺の目の前にいる「それ」は明らかに人間では
ないということだ。
続く
- 814 :9:2012/04/08(日) 22:48:40.82 ID:D8CCaY6k0
- >>813の続き
パニックになりながらも、俺はこれからどうするべきか考えた。
すると、ふとベットのところに置いてある充電器にささったままの携帯が目に入った。
「これだ!」警察官が言っていた、電話さえすれば返事がなくともパトカーを様子見に送ると。
俺はアケミちゃんに悟られないように、そして不自然にならないように、可能な限り自然な動きで
ベットのところまで移動し携帯のほうを見ようとすると、アケミちゃんが「携帯さわっちゃだめ
だよ」と振り向きもせずに言い出した。
「洒落にならん…気づいてやがった…」そのまま動く事が出来ず呆然としていると、アケミちゃんが
すくっと立ち上がり、俺のほうへやってくると、携帯を充電器から抜き取り自分のバッグの中へ
としまい、何も言わずにそのまま部屋の片付けに戻っていった。
これからどうするべきか、何か考えないといけないのだが、あまりの出来事に動揺してしまい
思考が上手くまとまらない。
とりあえずあたりを見回してみると、ふと中身が入ったままの電気湯沸しポットが目に付いた。
そこで、俺は普段なら絶対に考え付かない方法を思いついた。
こいつは中に結構な量のお湯が入ったままだ、こいつでぶん殴れば流石に…
俺は別にフェミニストとかそんなんではないが、流石に普通なら女の子に暴力を振るうような
事は躊躇われる。が、今は状況が状況だし、そもそもアケミちゃんは男か女かとか以前に
明らかに人ではない、「躊躇われる」なんてかっこつけていられるような余裕も無い。
続く
- 815 :10:2012/04/08(日) 22:49:20.45 ID:D8CCaY6k0
- >>814の続き
俺は意を決してポットの取っ手を握り締めると
「うあああああああああああああああああああああああ」
と絶叫しながらアケミちゃんの頭を全力でぶん殴った。
アケミちゃんはそのまま壁の反対側まで吹っ飛び倒れた。
そして俺が様子を見ようとするとムクッと上半身を持ち上げ「いったーい、何するの?」
と、まるでおふざけて小突かれてちょっと怒った振りするようなそんな感じの返事を返して
きた。
俺はアケミちゃんの姿を見て恐怖心で動けなくなった。
返事が状況に似つかわしく無いからではない、なんと説明すれば良いのか、上半身を
起き上がらせたときに、顔の鼻から上といえばいいのか、それとも眼窩の下の部分から
上といえば良いのか、その部分がボロッと顔面から落っこち、「鼻から下だけ」になった
顔がそんな事を言っていたのだ。
ありえない。
あまりの事に動けなくなっていた俺だが直ぐにわれに帰り、手に持っていたポットを
アケミちゃんに投げつけると、後ろを振り返り玄関へダッシュすると、そのまま外へ
逃げ出した。
そして道路まででると一端アパートの方を振り返ったのだが、そこでまたとんでもない
物を目撃した。
続く
- 816 :11:2012/04/08(日) 22:49:53.57 ID:D8CCaY6k0
- >>815の続き
俺の部屋は2階にあるのだが、アケミちゃんが部屋の窓から身を乗り出し、片手に
中華包丁を、もう一方の手に自分の頭のパーツを掴み、丁度俺のほうを見ながら
下へと飛び降りるところだった。
俺はもう頭はパニック状態、ションベン漏らしそうになるほど恐怖し、いい年こいて
涙目になりながらもう道順も目的地も何も関係無しに全力で逃げ出した。
後ろのほうから、かなり遠くにだがカチカチカチカチ…と音がする。
恐らくアケミちゃんが俺を追ってきている音だ。
俺は「追いつかれたら確実に殺される」と思いながら、ふとさっきアケミちゃんが
言っていた事を思い出した。
「“私”を捨てたら殺すから」と。
“私”ってどういう意味だ?本体はあの指ってことか?意味が良く解らないが、とにかく
これが鍵になりそうではある。しかしどうしたらいいのかは解らない、捨てなければ
どこまでも追いかけられるだろうし、しかし捨てたら殺すと言われた。
だが、そもそもこの状況、どう考えても指を捨てようが捨てまいが追いつかれたら
殺される。
続く
- 817 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:00:37.27 ID:rKVmkzFiP
- Q10みたい
- 818 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:00:51.96 ID:Zh71Sj8h0
- 想像したらちびりそう
- 819 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:05:48.54 ID:OLpFDumY0
- アケミ怖え
- 820 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:08:54.73 ID:ObjhYUr60
- トミエ
- 821 :12:2012/04/08(日) 23:15:40.67 ID:D8CCaY6k0
- >>816の続き
こうなってくると、問題は捨てるか捨てないかではなく「どう捨てるか」だ。
そんな事を考えながら走り続けていると大きな道路に出た。そして、その道路を
渡った100mくらい先のところに、神社らしき鳥居が見える。
俺は何の根拠も無く「これだ!」と思った。
もう屁ヘトヘトに疲れていたが、最後の力を振り絞って全力疾走すると、道路を横断し
鳥居を潜り、ポケットの中から例の人形の指を取り出すと、それを拝殿の中に投げ込んだ。
それと同時に、道路のほうから
キィィィィィィィィィィィ!
と車が急ブレーキを踏む音が聞こえてきて、その後 ドンッ!と結構大きな音がした。
鳥居越しに車が停まっているのが見える、もしかしてアケミちゃんを轢いたのか?そんな
事を考えながら恐る恐る道路に出てみると、30代くらいのおじさんが車の前に立って
どこかに電話している。
様子から察するに警察か救急車だと思われるのだが、不思議な事にあたりを見回しても
それらしき人影が無い。
俺が「どうしたんですか?」とおじさんに声をかけると、「それが…今人を轢いちゃった
はずなんだが…見ての通り人なんていないんだよ、でとりあえず警察にとおもって」
という。
続く
- 822 :13:2012/04/08(日) 23:16:21.91 ID:D8CCaY6k0
- >>821の続き
タイミング的に明らかに轢かれたのはアケミちゃんのはずなのだが…とふと道路の
端のほうを見ると、なんかの残骸みたいなものがいくつか転がっている。
恐る恐る近付いてみると、それは人形の残骸だった。
そして、胴体や足の部分の衣服などを見る限り、それはどう見てもアケミちゃんの
ものだった。
俺は混乱した。
たしかに人形みたいな形跡はあったが、こんなあからさまに安っぽい人形の
姿では無く、もっと質感的にも普通の人間っぽかったはずだ、ここにあるのはなんだ?
どういうことだ?“私”を神社に投げ込んだからお払いが出来たのか?そんなご都合主義
な事がありえるのか?頭の中が「?」でいっぱいになった。
が、目の前にある現実は変わらない。
そうこうしていると警察がやってきた。
俺も一応目撃者というかある意味被害者なので、色々と事情を説明したのだが、
当然意味不明すぎて警察も信じてくれない。
アケミちゃnらしきものを轢いてしまった人も、あまりにも意味不明で何が起きている
のか理解できないらしく、なんかちょっと興奮気味に警察に何か話していた。
ただ一つだけ不思議な事があった。
人形って普通は手や足を胴体と繋ぐジョイント部分ってものがあるよな?この人形、
警察も不思議に思っていたようだが、そういうジョイント部分が一切なかった。
つまりどうやって人の形に接続されていたのかがさっぱりわからない。
アケミちゃんのあの姿からして、中に何か入っていたんじゃないかとか、色々怖い想像
をしてしまうのだが、今となっては何も解らない。
そもそもこの人形の残骸は、そのまま警察が証拠品として持ち帰って行ってしまい、
その後どうなったかわからないからだ。
続く
- 823 :ラスト:2012/04/08(日) 23:17:03.42 ID:D8CCaY6k0
- >>822の続き
なんともあっけない幕切れなのだが、実はこの後何も無い。
自宅に帰ってみるとどうもあの騒ぎを誰かが通報したらしく、警察がやってきていた。
そして部屋に残されていたアケミちゃんのバッグを証拠品としてもって行ったのだが、
結局身元がわかるようなものは何一つ無かったらしい。
ただ携帯に関して後から変な事を教えてもらった。
アケミちゃんの持っていた携帯、もう何年も前に解約したものらしく、書類上はとっくに
廃棄されているはずのもので、通話を受信できるような代物ではなかったらしい。
その後現在まで、俺はアケミちゃんに出会うことはありません。
ただし、今でも急に人気が無くなったり、元からあまり人気が無いような場所は
恐ろしくて近付けません。
人形に関しては、いろいろと想像できる部分もあるのですが、あまり憶測で書きたくない
のと、変に想像すると現実になりそうで怖いので、そういう事はこれを読んでいる
みなさんのご想像にお任せします。
以上です。
2日間に渡り長々とお付き合いありがとう御座いました。
- 824 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:19:41.33 ID:Se6SGuZA0
- すっげえ、
寒肌立った!
おもろかったぁ(⌒▽⌒)
- 825 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:19:53.22 ID:i2sI1Hmz0
- 久しぶりにすげーのきたな
- 826 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:20:30.37 ID:v43Yyd7d0
- 乙面白かったまた何かあったら書き込んでね
- 827 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:29:37.38 ID:T8gyvAiX0
- 次捨てたら、ってんだから、一回すててんだわな。
- 828 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:38:51.48 ID:ObjhYUr60
- 読んでないけど
創作なの?実話なの?
- 829 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:41:32.34 ID:8SnvSe8Q0
- いや、たいして怖くないんだけどホントの話
遺伝とは怖いもので、デブのおれの娘も小学校高学年になると
太ってきた。
ダイエットもかねて、近くの山に2人で登ることを、毎週おこ
なうようになった。頂上まで1時間すこしかけて登る。
こんなことを数カ月して、俺の腹も、娘もすこし鍛えられてきた
3月の末ごろ。うるさいくらいのウグイスの声を聞きながら下山
していると、娘が「○○テレビしようよ。」と言ってきた。
- 830 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:42:44.95 ID:8SnvSe8Q0
- ○○テレビとは、地方局のテレビCMっぽい口調でチープなCM
を即興で考えてしゃべること。
暇なとき車で見える看板の店や会社のCMを即興でやるのだが、
妻は、「また始まったの。」とあきれ顔。しかし、なぜか娘は大好
きで、上手に合いの手を入れるようにもなってきていた。
まあ、遺伝とは恐ろしいものですな。
ホントにバカみたいな、他人から見たら何が面白いのかわからな
い遊びなんだけどね。
- 831 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:43:58.26 ID:8SnvSe8Q0
- 「お題は?」
「じゃあ近所にできた紳士服のシマダ」
「男の色気は身だしなみから、あなたのファッションをリードす
る紳士服のシマダ。2パンツセットで19800円から。
紳士服のシマダはフレッシュマンを応援しています。」
で、娘が「今ならブライダルフェア実施中。」と締めた。
「紳士服でブライダルフェアはおかしいやろ。」と娘と笑いあった。
- 832 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:44:16.07 ID:ULIFT28V0
- アケミ 面白かったです
1日の間に無意味にハードルを上げられてたけど、それを吹き飛ばしてくれた感じです
>>828
このスレでその質問は野暮
純粋に楽しもうよ
- 833 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:45:15.32 ID:8SnvSe8Q0
- 「次はオレな。お題は仏壇仏具の木村屋」
「どこいいくの?」「木村屋」
「おきにいりは?」「木村屋」
「葬儀のことなら?」「木村屋」
「仏壇仏具は?」「木村屋」
「なんでもそろーう、木・村・屋〜。」 と娘が言った後、自分たち
の右手の林から
「ブライダルフェア ジッシチュウ!!」
という声が聞こえてきた。
かわいいが、気味悪い。何というかインコの鳴きまねのような声。
- 834 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:46:33.54 ID:8SnvSe8Q0
- 固まる二人
「聞こえた?」「ああ。」
「人間っぽくないよね。」「モノノケのたぐいっぽい、、。」
そしてもう一度
「ブライダルフェア ジッシチュウ!!」
と誰もいない林から聞こえる。
「逃ぃげろ―!」と急いで下山した、、、。
下の駐車場まで来ると、頂上の石碑まで青空をバックによく見える。
頂上に木は生えておらず、不思議とよく見えるのだ。
頂上にはオレンジ色ウインドブレーカーを着た、ヒトガタが見える。
のぼり口はここしかなく、めったに人が訪れないこの山の駐車場に
車は止まっていないのに。
俺のウインドブレーカーそっくりなのがこの距離でもわかる。
「だれともすれちがっていないよな。」「うん。」
「あれ。どう思う?」「わからん。」
娘は半泣きなので、急いで帰宅した次第、、、。
あのヒトガタが、あの声と関係あるのかどうかわからない。
- 835 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:47:12.44 ID:7NYvCdWW0
- >>823
乙です
スゴく怖いです。
- 836 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:47:36.22 ID:8SnvSe8Q0
- その後のこと
その山の下には高速道路が走っていて、自分たちが車で旅行をする時
必ずこの山の下を通る、数週間後、ディズニーランドへいくために山
の下の高速を通った。何気なく頂上をみると、石碑のシルエットと
オレンジの、、、ヒトガタ!!!
「見てみ。」「あれやな。」と娘
「何なん?」と妻。加速する俺、、、。ということがあり。
1年半ぐらいずーっとそのヒトガタは、自分たちがみた限りいつもそこ
にいた。一度日曜の昼下がり自宅から望遠鏡で覗くと、石碑と共にもう
一つのシルエットがみえたものだ。
妻発信で、近所やママ友同士のうわさになり、登山決行した猛者もいた
そうな。
しかし、中腹の見通しの良いところまでまで見えているヒトガタは。
その後、頂上が見えなくなる行程をへて頂上に登るといなくなっている
らしい、、、。
- 837 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:48:37.21 ID:8SnvSe8Q0
- ポツリポツリと、ヒトガタがいないときがあり
娘が中学校に上がる頃には、いつのまにかヒトガタも消えてしまい、
娘も痩せて、彼氏ができたらしく、俺につきあって遊ぶことも少なくな
った。
オレンジ色のウインドブレーカーは、今も現役。
なんでヒトガタが俺と同じ服を着ていたのか。わからない。
「ブライダルフェア」が何であったかわからない。
それだけの話。
(実は、この話の中には多くのフェイクがあります。ちょっとした騒ぎに
なったためそのままだと読む人が読んだら、自分たちが誰であるか、わかっ
てしまうため。でも、大筋では事実に沿っています。)
- 838 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:49:50.53 ID:aKDRrYyr0
- なかなか
- 839 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:51:49.65 ID:7NYvCdWW0
- >>837
興味深い話ですねえ
不思議だ
- 840 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:52:00.73 ID:ObjhYUr60
- いいんじゃないかな
山系の話好きだな
山は恐い
- 841 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:53:24.51 ID:v43Yyd7d0
- 823 のように文章力があって面白いに越した事はないが
別に文才無くても構わんこの調子で何でもいいのでもっと沢山の人に書き込んで欲しい
文才無いと思ってても意外と書いてみると形になってるかもしれないし
勿論一度紙に書いてまとめるべきだけど
- 842 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 00:01:51.15 ID:DSFY06Kx0
- そうゆので、おかしいと思ってたことが実は未来の自分てゆう漫画あった気がする・・・
- 843 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 00:09:45.20 ID:ifuzOHrq0
- アケミ男おつかれさん
結局アケミは人形だったってオチか?
まぁありがちだがアケミの生前の記録を図書館で調べましたとか後日談が欲しかったところだな
なぜ俺さんを襲ったのかとか、生前好きだったひとに似てたからとか色々展開は持っていけたと思う
俺はそんなに怖くなかったが文章はよくまとめられてると思う
叩いてすまなかったな、次回作も期待している
- 844 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 00:11:20.96 ID:XpwTJZ/DO
- ヒトガタは面白かったが誤字は相変わらずなのな
- 845 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 00:19:30.23 ID:IHnaIMpa0
- 自分も人生で一度だけ怖い体験したことあるけど紙にまとめて投下してみようかな
でも大人になった今だとあれは怖い夢だったんじゃないかとも思うし霊的に微妙だけど
- 846 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 00:20:04.49 ID:xi0Of1cI0
- やっぱ情報少ない方が怖いな
以前だれか言ってたけど
- 847 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 00:33:25.09 ID:7KFXM1Lg0
- アケミおもしろかったです^^
絶対サイボーグオチだと思ってましたがwはずれたぜ
僕の彼女はサイボーグの出会いがオカルト風だったら。。。なイメージでよんでました
- 848 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 00:37:49.49 ID:NWBmm0UD0
- しかしこんな無駄な長文最後まで読んだのはひさしぶりだったわ。怖かった。
- 849 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 00:53:22.57 ID:py94zkcc0
- アケミのひと、おもしろかったです。
何なのかあまり分からない不気味さがよかった。
アケミは結局人形だったのか、それとも人形に憑いた何かだったのか…
マネキンの指ってあったし、
捨てられた人形な気がするけど
つか今外で錫杖鳴らしたみたいな音なった。怖い。
- 850 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 02:16:35.88 ID:CYrIW77Y0
- 長くて読んでないから誰か三行で説明してくれ。
- 851 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 02:21:06.03 ID:y56PRBEE0
- 女のなりした、何かにねらわれたけど。
神社の力で助かってよかったね。
と言う、自分的には、おも怖かった話。
- 852 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 02:29:33.42 ID:BQbLw9plO
- つまんね
- 853 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 02:33:02.36 ID:uzsl3OiM0
- 屁ヘトヘト
- 854 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 02:34:52.24 ID:xi0Of1cI0
- そんなに怖くはないから読まなくてもいい
都市伝説みたいな話が好きなら読んでもいい
- 855 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 02:41:31.87 ID:y56PRBEE0
- >>852
つまらへんかった?
じゃあ、真面目にお願いします。
ほんまに、おもろ怖い話しUPしてぇ!
よろしくお願いします。
- 856 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 06:25:42.20 ID:Pvs5mhmQ0
- 屁ヘトヘトw
- 857 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 06:46:34.82 ID:fFbugxoN0
- >>829も想像するとゾワッときて良かった
- 858 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 07:27:38.47 ID:CSonR5RuP
- アケミとかなんとか読み飛ばしたわ
- 859 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 08:13:03.16 ID:OPCvLP+c0
- アケミはタモリの番組辺りでドラマ化できそうなまとまり具合
- 860 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 10:43:58.61 ID:kbVYk8oJ0
- 俺が小学生だった時の話。
小4の時うちのクラスに男子が転校して来た。
第一印象は貧乏臭え奴だなと思ったが良いヤツだったんですぐに仲良くなったよ。
ある土曜日の放課後、男子数人で自転車乗ってブラブラしてたらそいつが
「ここ俺ん家。寄ってく?」
と言って団地の前で止まった。
んで、早速皆で行ってみるとビッックリするぐらいのゴミ部屋!
そいつの母ちゃんもすげー優しいおばさんなんだけど、俺ら言葉が出なくて・・・
「3時だからお腹空いたでしょ」
っておにぎり出してくれたけど食えねぇw
でも子供ながらに失礼だと思ったんで各自一個ずつ死ぬ気で食った。
その年のギョウ虫検査でうちのクラスは異常なほど感染者がいたよ。
- 861 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 10:57:26.92 ID:t02AMEZM0
- 幽霊的なアレじゃないけど
お恥ずかしながら妊娠してしまって結婚することになったんですが父子家庭で父親の反応が怖いので先に私が実家に帰ったあと夫となる人を紹介しようということになったんです。
先に帰っていると、たまたま夫の祖母が骨粗しょう症で腰を折ってしまい、お見舞いや入院手続きがあり、夫を待っている期間が伸びてしまいました。
親に話していないので友人に話すのもどうかと思って幼馴染(女性)数人にも隠してごはん食べにいって昔話などをしてたりしました。
その中の1人がドラッグストアで働いていて、実家に帰省してから3回目くらいに会う時にアメリカのビタミン剤といって小さめの薬の箱をくれました。
前にもビタミン剤とかコラーゲン?とかのサプリメントをもらったので素直にありがとうと言って受け取りました。
でも妊娠中だし英語で書いてあってなんとなく怖かったのでそのまま飲まずもっていました。
それから夫が私の実家にやってきて挨拶、結婚し子供も無事に産まれました。
唐突ですが私の趣味は海外ドラマを見ることで子供が寝てからゆっくり見るのが好きなんですが最近「ザ・ウォーキング デッド」というドラマを見ていてその中で登場人物が妊娠し堕胎薬を飲むシーンがありました。
ふと昔友人に薬をもらったことを思い出し薬の名前を検索したらアフターピルや堕胎薬を輸入代行するページが出てきてゾッとしました。
妊娠していることもその時は話していないしその後地元からは離れたところに住んでいるので会っていません。
たしかにお酒も飲まなかったので勘が良ければ気づいたとは思うんですがビタミン剤といってくれたので悪意があるようにしか思えず怖くてしょうがなくなりました。
- 862 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 11:07:16.36 ID:IHnaIMpa0
- この流れで皆投下したまえ
俺も自分の話じゃ無いけど友人が体験した話しを承諾を得てまとめてみよっと
- 863 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 11:36:20.00 ID:Xd7l8mXCO
- >>704
梅ちゃん?
お尻と声が特に素敵ですよね!
- 864 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 11:44:02.24 ID:py94zkcc0
- >>861
やっぱ人間が1番怖いな
- 865 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 11:48:02.14 ID:y56PRBEE0
- >>861
すっげえ
そいつに、倍返しや!
- 866 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 12:06:46.18 ID:c8YPS1Wr0
- ウォーキングデッドネタバレきたw
アケミー!愛してるで〜!
- 867 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 12:09:38.71 ID:JFemkQkk0
- 誰かアケミを3行で
- 868 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 12:14:10.65 ID:CSonR5RuP
- 作者様(笑)たちが賞賛してるだけで大して記憶に残らないなアケミ(笑)は
モバ小説でやってろ
- 869 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 12:17:03.36 ID:Qqh+tB680
- >>867
ア
ケ
ミ
- 870 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 12:18:07.48 ID:py94zkcc0
- 偶然知り合ったかわいい女のコ
あれ?なんだか様子がおかしいぞ
人形でした
- 871 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 12:24:59.46 ID:JFemkQkk0
- >>870
d
オリエンタル工業の関連動画とかだと一家全員人形って猛者もいるしな
本人が幸せなら、いいんじゃないかな〜?
- 872 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 12:34:57.65 ID:t02AMEZM0
- >>864
>>865
5人グループの中で特別仲が良かったわけではないんですが喧嘩とかも記憶にないのでなんでそんなことされたのか不思議です。
もしかしたら不妊?とかそういうことなのかもしれないかなと思いました
>>866
すみませんwwwでもそのあとの話のほうが重要なので書いていいかな?と思ってしまって
- 873 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 12:41:39.88 ID:y56PRBEE0
- >>868
そう思うなら、このスレ読むなや?
俺は、楽しみにしてるねん!
- 874 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 12:47:17.91 ID:PePHByIW0
- >>873 荒らしはスルーの方向で…
ひどいようならNGにすればいい
純粋に怖い話だけを楽しもう♪
- 875 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 12:58:13.98 ID:y56PRBEE0
- >>874
はぁい(⌒▽⌒)
- 876 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 13:04:28.50 ID:CSonR5RuP
- キモッ
ガキ臭いし
- 877 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 15:51:19.10 ID:riHPfSwj0
- 作者()の馴れ合いか
- 878 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 18:34:47.96 ID:WUxGPaEB0
- レス乞食くせぇな
- 879 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 19:04:01.38 ID:cp781X4x0
- 中国
糞便の詰まったレジ袋が女性を直撃。
窓から放り捨てられたとみられる糞便の詰まったレジ袋が、下を歩いていた女性に直撃。
けがはありませんでしたが、女性は「なんて下劣なの」と大きく憤慨しています。
事件があったのは、北京市朝陽区にある望京南湖東園団地、236号樓5単元付近の道路で、マンションの住人の話では一昨日の午前7時ごろ、外から大きな声で罵る女性の声が聞こえてきたといいます。
女性は、集まった住人に対し「上から降ってきて当たったのよ。こんな下劣なことをするのはいったい誰よ」と憤懣やるかたない様子で、女性の背には糞便の塊がついてひどい臭いを放っていたほか、少し離れたところに糞便のいっぱい詰まったレジ袋が落ちていたということです。
女性によると、上の方からかすかに窓を開ける音が聞こえたということですが、通報を受けて駆けつけた民警が236号樓の住人に対して聞き取り調査をおこなった時点では全ての住人が否定したといいます。
- 880 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 19:14:35.85 ID:py94zkcc0
- 怖い話…?
- 881 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 19:20:44.21 ID:IyFVF7tr0
- 初めての投稿です。読みにくかったらすいません
高校生の時に友達と大阪の千日前にある家電量販店に
友達3人とプラモを見に行きました
そしてトイレに行く事になり
そのトイレがめちゃくちゃ臭くて息を止めて用を足さないといけない程でした
用を足してトイレを出たとたん
A『なんであの人、あんなところに立ってたんやろな』
と言いましたそんなに広いトイレではないので人が居たら気づくはずやしな〜
と思いながら
俺『そんなん居った?』
と他の友達に聞いたけど皆居ないと答えました
Aは霊感があると言っていましたが
俺はそういう類の話を一切信じないので気に留めないでいました
- 882 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 19:21:35.44 ID:IyFVF7tr0
- 続きです
そして大学生になって高校時代の友達とも疎遠になった
ある日地元友達と心霊スポット行く事になり
ネットでイロイロ調べていると千日前の家電量販店が出てきました
へぇ〜と思いながらどんな内容か見てみると
煙草の不始末が原因で当時7階で営業していたキャバレーで
多数の死傷者が出たというものでした
そのときなぜか俺は忘れていたAの話をピーンと思いだして背筋が寒くなり
Aに連絡をとってみようと思って夜中だが携帯に電話してみたが
番号とアドレスが変更されていて繋がらず
翌日Aと親交があった知り合い片っぱしに聞いてみたが誰も知らずに
今現在も連絡が取れていません
まぁあいつの事だから生きているとは思います。
- 883 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 19:28:57.07 ID:qI+/RXJ40
- 風俗店に嫌がらせでバキュームカーを乗りつけて
店内で噴射した事件は日本でもあったな
- 884 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 19:43:45.07 ID:tvVN1C5b0
- http://syarecowa.moo.jp/233/38.html ヒッチハイク
これみたく完全に創作だと分かる話ってネタとして作ってるの?
それとも本当に信じ込ませようと書いてるの?
後者だとした書いてる奴が怖いんだけど・・・。
- 885 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 20:24:56.18 ID:of38U+is0
- >>884
それのどこが創作だとおもった?
- 886 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 20:49:36.45 ID:CSonR5RuP
- 逆になんで実話だと思った?
なんで作者様(笑)ってここは創作OKとかキモい顔を更にキモく歪めながら居着いてるのに
なんで創作言われるとファビョるの?
- 887 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 20:54:42.38 ID:py94zkcc0
- テンプレ嫁
- 888 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 20:57:30.34 ID:jgw2XS48O
- 三流芸人が不満を訴えるレスなんざ創作以下だろ
- 889 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 20:59:46.44 ID:CSonR5RuP
- テンプレには特に何も書いてないよ?
作者様(笑)に優しくするように、必ずマンセーするように書いてある?
創作が恥ずかしいと思ってるなら誰も頼んでないから辞めていいんだよ?
一々反応しないで書き逃げでもしてたら?
- 890 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:01:57.30 ID:CSonR5RuP
- バカの一つ覚えを言い続けるモシモシがなんだって?
三流芸人とか必死に考えてやっと思いついたの?ぼくちゃん頑張ったの?
- 891 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:09:00.88 ID:jgw2XS48O
- 安価つけてないのによく解ったね
三流芸人の自覚はあったんだね
- 892 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:11:24.42 ID:5OGilqlf0
- ワロタwwww
- 893 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:12:26.31 ID:CSonR5RuP
- えっ?何言ってんのこの人wwボクチンのオサレな言語センス(笑)を貶されて脱糞しながら顔真っ赤になったのか?
- 894 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:13:38.28 ID:qI+/RXJ40
- つーかお前ら、創作や勘違いじゃない幽霊話とかあると思うわけ
- 895 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:14:36.97 ID:CSonR5RuP
- じゃあ創作呼ばわりされて一々キレんなよカス
- 896 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:23:03.89 ID:qI+/RXJ40
- これ幽霊とかマジで信じてるやつとそうでないやつの違いがあるのかもしれんな
俺は世の中の幽霊話は全部創作と思ってるから
その中で上手いのと下手なの
発想がいいのとありきたりのパターンにはまってるもの
怖いのと怖くないのとその違いがあるだけだと思うけどなあ
- 897 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:25:24.84 ID:5OGilqlf0
- >>895
端から見るとキレてるのはアンタ方w
- 898 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:27:59.57 ID:CSonR5RuP
- それで?
- 899 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:30:40.55 ID:5OGilqlf0
- みっともないって話だよw
皆まで言わすなよw
- 900 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:31:49.90 ID:CSonR5RuP
- へー
で?終わり?
- 901 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:37:56.64 ID:jgw2XS48O
- マジで子供みたいな反応ww
- 902 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:40:45.61 ID:CSonR5RuP
- 特に主張が無いんなら無理にレスしなくてもいいんじゃない?
誰もお前には期待してないから
- 903 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:45:44.36 ID:5OGilqlf0
- あ〜、拗ねちゃった?
なんかゴメンなw
- 904 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:49:20.68 ID:CSonR5RuP
- 別に拗ねては無いんだけどさ、下手な煽りをどや顔でされてもさむいだけだからさ?
なんか必死になってるところ悪いけどあんまり雑なのはちょっと………
- 905 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:49:29.12 ID:iHV3C3100
- 季節の変わり目だからな
皆まで言わせるな
- 906 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:54:41.22 ID:y56PRBEE0
- ?普通に質問!
叩いてる人って何故むかつきながら、
例を否定しながら、見にくるん?
叩かれてる人は、俺に出来ない話しをしたり教えてくれてるやんから、ほっときぃやぁ。
そんなんより、話しが読みたい!
- 907 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:55:17.57 ID:y56PRBEE0
- ゴメン
例やなくて霊
- 908 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 21:57:45.16 ID:CSonR5RuP
- 一生一人で考えてれば?
あと土人の言葉でクレクレするぐらいならまとめでも読んでろ
- 909 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 22:05:29.72 ID:y56PRBEE0
- あ!
今解った!
とりあえず、キミは頭がいいんや!
なるほどなっ(⌒▽⌒)
ほんなら、話し筋、通ってるわ!
- 910 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 22:06:47.40 ID:9/4yyU2CO
- 世間様はまだ春休みなのか?
- 911 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 22:08:23.42 ID:cPXVGDx70
- 今日からだいたい新学期
- 912 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 22:33:17.38 ID:DN1cmTxC0
- あぼーんにしたら快適になったわ
- 913 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 23:01:20.23 ID:xsSG6l4J0
- 「あぼーんにしたら快適になった」アピールをする人間は
100%負け惜しみで言ってるだけ
- 914 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 23:05:41.13 ID:A7RVCmeL0
- >>884これ結構好きな創作・・・だと想う
観光地走ってると結構な確率でヒッチハイカーに遭遇する
俺も4回位乗せた事ある
- 915 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 23:07:01.36 ID:py94zkcc0
- ヒッチハイクってのせたら後ろからドスッとかされそうで怖い
- 916 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 23:08:00.24 ID:cPXVGDx70
- 未知の者に対する恐怖だよな
- 917 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 23:16:45.31 ID:UE8YJMg40
- 映画の「ヒッチャー」はマジで怖い
- 918 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 23:28:46.40 ID:c8YPS1Wr0
- 手あげてたらタクシーが止まった事ならあるw
あと白バイもw
- 919 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 23:36:13.94 ID:LRVmcEHz0
- アメリカの中西部の田舎に1年近くいた時に
ヒッチハイクとは逆に道歩いてたらピックアップトラックから
ショットガン向けられたことがある
- 920 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 23:39:59.71 ID:Ys86Lli20
- やっぱアメリカの田舎って保守的なんだね
- 921 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 23:47:20.95 ID:QdigKxKc0
- たまたまスーパーで万華鏡を見つけたんだ。
万華鏡を持ち上げて、中を見てみた。
万華鏡の底から、なにかの目がこっちを見ていた。
うわってなって、顔を離した。
なんだ、底が抜けてるだけじゃないか。
・・・あれ?
- 922 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 23:59:58.87 ID:y56PRBEE0
- あれ?
- 923 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:01:16.02 ID:FUbjV2kJ0
- あれ?2
- 924 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:02:09.68 ID:+hyH5E0f0
- ファッ?!(驚嘆)
- 925 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:05:05.67 ID:WOzBk5vEP
- ダッ!!(足踏み)
- 926 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:22:22.09 ID:Ruo2XUQR0
- どうも・・・今までシリーズ板のほうで書いてきた天狗男といいます
あちらは人が少ないようなので、今回はこちらに投下します
- 927 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:24:29.51 ID:Ruo2XUQR0
- 1/11
あれは今から一年半くらい前のことだった
2010年の9月頃・・・その当時、自分は担当しているゲームソフトのマスターアップが終わり久々にまとめて休みが
取れたので中部地方のとある農村を訪れることにした・・・
その少し前に数年付き合った彼女と別れてしまい、その傷心旅行も兼ねての旅だった・・・
そこは都会からかなりの距離、離れている山間の農村・・・
一応、観光地であるが未だ残暑の面影が強く、目的地までの電車に降り注ぐ陽光は額にうっすらと汗を滲ませる
には十分だった
朝、都心を出たにも関わらず到着時には陽も暮れかけ、夕日が豊潤な山野を赤く染め上げていた
ガタゴトと揺れる電車の窓から見える景色の移ろいは、一瞬だが都会でのストレスを忘れさせてくれる気がした
駅に着き、去りゆく電車を見送りった後、辺りを軽く見回す・・・
随分と時代を感じさせる駅だ・・・無人駅ではないものの、柱の所々に腐ったようなささくれが目立つ構内だった
そして改札を抜け真っ先に視界に飛び込んできたのは、昭和の煤けたような香りのする寂れた景観だった
約半年の間、休日が無かったことで鈍った感覚と脳をリフレッシュさせるには、やはりこれくらいのレトロ感が
必要だ・・・脳が無意識のうちにそう感じとっていた
街のメインストリートと思しき商店街をぶらつく・・・まるでここだけ時代が止まっているかのような錯覚に陥る・・・
幾人かの観光客とすれ違うも、どこかセピア色の写真を見ているかのように感じる・・・
首から下げたデジカメのシャッターを無心で何度も押す・・・いい所だな・・・
およそ300m程続いた商店街を抜けると、そこには一円の田園風景が広がっていた
ギラギラと照りつく夕日で田には陽炎が見てとれ、何とも形容しがたい神秘さを醸し出していた・・・
ふと右手を見ると森の中に小高い丘があり、そこの頂上付近には神社らしき建物があるのが見てとれる
自分の出身地も田舎の寒村だが、それとは違う静寂さに包まれた風景に無心でシャッターを押していた
- 928 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:25:26.44 ID:Ruo2XUQR0
- 2/11
完全に日も暮れ、街灯に火が点る・・・
ゆっくりと歩いてきたつもりの街も、気が付けば遠くに見えるではないか
自分でも気がつかない間に、結構な距離を歩いてきてしまっていたようだ・・・
今回、敢えて宿は予約してこなかった・・・自分としては珍しいのだが、たまには行き当たりばったりで旅を
楽しんでみようと考えていたからだ・・・
理由はリフレッシュというより、失恋が原因と言ったほうが適切かも知れない・・・別に野宿でも構わないのだ
街に戻れば宿もあるだろう・・・しかし戻るのは何故か悔しい気がしたので、そのまま街の外れを更に奥へと進む・・・
山間部にある田舎の闇は深い・・・あれだけギラギラしていた風景が、街灯こそあっても大きな穴のようにどこまでも
光を飲み込んでしまうような錯覚さえ覚えていた・・・
完全な闇の中を歩いてしばらく、仕事のことや元彼女のことなどを考えていると遠くに灯が見えた
ゆらゆらと揺れながら形を変え、ゆっくりと近づいてきたそれは提灯を手に持つ老婆だった・・・
遠く都会から離れ、ひとり幻想的な世界で妄想にふけっていた自分はハッと我に返り、その老婆にこの近くに
宿がないかを聞いてみた・・・老婆は腰が曲がり、うつむいたままの姿勢で何も言わず、老婆が来た方向を指差すと、
そのままゆっくりと通り過ぎて行ってしまった・・・俺は一言、ありがとうございます と言い、老婆を見送った・・・
街灯に照らされた老婆の背中は小さく、腰からは白いタオルのようなものがぶら下がっていたが、やがて闇に消えた
いつの間にか砂利道になっていた農道をしばらく歩くと、光が見えた
目を凝らすと二階建ての家屋のようである・・・さっきの老婆の教えてくれた宿だろうか・・・?
周りを囲む山々はまるで闇の壁のように自分を覆いつくそうとしている・・・その中にポツンと揺らめく灯篭の灯・・・
ジャリジャリと音を立てて歩く速さは、無意識のうちに徐々に増していった
- 929 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:26:22.76 ID:Ruo2XUQR0
- 3/11
木造の家屋だ・・・門には確かに宿と書いてある
しかし作りは結構な時代を感じさせる・・・まるで江戸時代の宿場町にある宿屋のようだ・・・
庭にある灯篭と玄関の裸電球だけが、闇夜にあって時代を倒錯させる要素としては十分過ぎる効果を演出していた
自分はふと写真を撮ろうと、カメラのファインダーを覗くと玄関がガラガラと音を立てて開き、中から宿主と
思われる婆さんが出てきた・・・
あ・・・すいません、予約してないんですが今日って泊まれますか・・・?
婆さんは、ジロジロとこちらを見ると、はいどうぞ・・・と、自分を宿内に案内してくれた
部屋に通され背負ってたリュックとカメラを置くと、宿が見つかった安堵感と長旅の疲れでゴロンと畳の上に
寝転び、天井を見ながらあれこれ考えていた
ふと、入口の襖の向こうから声がした・・・若い女性の声だ・・・
自分は驚いて飛び起きると襖がスッと開き、和服の女性が会釈をしてきた
(あ、この宿の娘さんかな?)と思い、お世話になります、とこちらも会釈をし、入れてくれたお茶をいただいた・・・
清楚で黒髪に落ち着いた雰囲気・・・和服がよく似合っている・・・
こんな山奥にも綺麗な人がいるんだな・・・と感心しながらも、他愛の無い世間話を交わして娘さんは部屋を去った
夕食を用意するのに時間がかかるとのことなので、先にお風呂をいただいた
民宿の風呂なので小さめだが湯量と温度は申し分ない・・・窓から見える星空も都会の喧騒を忘れさせてくれるには
十分だった・・・そして気が付くとさっきの娘さんのことを考えている自分に気が付いた・・・
まいったな、一目惚れか・・・? 失恋旅行なのに・・・ま、いっか・・・
湯から上がり、鼻歌交じりで部屋に戻るとすでに夕食が並べられていた・・・ん?随分と豪勢だな・・・
- 930 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:27:20.15 ID:Ruo2XUQR0
- 4/11
民宿というイメージから精進料理のような期待感しかなかったがどうして、魚や肉、天ぷら、吸い物と食べ切れない
くらいの量の器が並べられていた・・・普段コンビニ弁当が主食の自分にとっては、よだれモノの数々だったのだ・・・
座布団に座り食べ始めると、娘さんがお酒を持ってきてくれた・・・地酒だという・・・喜んでお酌をしてもらうのだが、
先程とは違い、娘さんを意識して緊張・・・うまく話せない・・・年の頃は同じくらいだろうか・・・品があり、落ち着いて
いてしっとりとした大人の雰囲気・・・仄かな香の匂いが鼻腔をくすぐる・・・
思い切って名前を聞くと、・・・葉子です・・・と答えた
食事を終え布団を敷いてもらうが、緊張が収まらずなかなか寝付けそうもない
煙草に火を点け、窓側にある椅子で外の風景を眺める・・・毎日朝から晩まで休み無く働いていたのが嘘のような静寂
が周りに広がっている・・・遠く、すず虫の鳴き声が早くも初秋を感じさせていた・・・
仕事の多忙さが原因で結婚まで考えた彼女との別れ・・・精神的な支えだった存在を失い、自分の生きる道に疑問が
沸いていた・・・俺、このままでいいのかな・・・?
その晩、夢を見た
街でお祭りをやっている・・・
空は晴れているがパラパラと雨が降っている・・・
街の人達は何か嬉しいことがあったのか皆お面をかぶり、嬉々として踊ったり歌ったりしているようだ
ふと街の先を見ると何かの行列が行進していくようだ・・・何があるんですか?と聞くのだが皆、答えてくれない・・・
そして人ごみの中に、宿を教えてくれた老婆の後姿を見つけたが、いつの間にか見失ってしまい・・・目が覚めた
変な夢だったな・・・
窓から眩しい朝日に照らされた外の風景を見ながら煙草を吸っていると、宿の婆さんが朝食の支度をしてくれた
どうやら娘さんは早朝に出かけてしまったらしい・・・残念だな、と思いつつも身支度をして観光に出かけた
ここには二泊ほどするつもりだった
- 931 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:28:02.95 ID:Ruo2XUQR0
- 5/11
外に出ると山間の田園地帯特有のひんやりとした空気が心地よい
やはり来て良かった・・・と、カメラであちらこちらの風景を撮る・・・
山の木々から差し込む木漏れ日が地面の苔や岩をくっきりと浮かび上がらせる・・・自然の織り成す美のコントラスト・・・
時間が経つのも忘れシャッターを押し続けた
時計を見ると正午をまわっている
昼飯にしようかと、宿の婆さんが作ってくれた稲荷寿司を頬張る・・・うまい・・・故郷の婆ちゃんを思い出す・・・
その後も街には行かず、のんびりと山々と田園風景を散策し、カメラで撮り続けた・・・
会社から携帯にメールが何通か届いていたが無視しておいた・・・折角のリフレッシュを邪魔されたくはない
野原に寝そべって山の風を感じていると何かが顔に当たった
ん? 雨・・・か?
それは通り雨のようだった・・・ものすごい快晴なのだがパラパラと雨が降ってきた
最初は心地よかったが一応、木陰に入ってやり過ごそうと移動した
ふと、降り注ぐ雨の向こうに何かが動いているのが見えた・・・
何だろう・・・?
何かの行列のようだ・・・自分が歩いてきた道を森の丘のほうへと進んでいるようだ
目を細めて見てみるが、ハッキリとは見えない・・・雨による土煙と蜃気楼によってゆらめいて見える・・・
次第に雨脚は強くなり、そのうちそれは見えなくなってしまった
どれくらい時間がたったのだろう
木陰でウトウトと眠ってしまったらしい
見ると雨もすでに止み、夕日が辺りを照らしている・・・
自分はしまった・・・と思い、急いで宿の方向へと歩を進めた
- 932 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:28:49.27 ID:Ruo2XUQR0
- 6/11
雨で濡れた砂利道を早歩きで進む・・・周囲を取り囲む田からは早、すず虫の鳴き声が聞こえ始めていた
折角の観光中に居眠りをしてしまうなんて・・・時間を無駄にしたやるせなさと、気が付けば早く葉子さんに会いたい、
と思っている自分がそこにいた・・・雨に濡れた木々は陽光により眩しいくらいにキラキラと輝いていた・・・
あれ?という違和感とともに自分は歩くのを止めた
ちょうどここは昨夜、老婆から宿の場所を教えてもらった場所である
こんな所に・・・あったかな・・・?
よく見るとそこには道をまたぐようにして大きな鳥居が立っていた・・・
おかしいな?昨夜は暗かったから見えなかったのかな?しばらくそこで考えていたが、日も暮れかかっていたので
あまり考えず、さっさと宿に戻った
玄関を開けると、今日は葉子さんが出迎えてくれた・・・
密かにガッツポーズを取ると、葉子さんは自分に寄り添うようにそのまま部屋まで付いて来て、お茶を入れてくれた
隣に座り、丁寧な手つきで用意をしてくれる・・・時折、自分を見つめてくれる黒い瞳は、まるで万華鏡のように煌く
輝きを持ち、雨の後に葉を伝う水滴のように潤んでいた・・・堪らない・・・彼女の呼吸のひとつさえ愛しく思えてしまう・・・
ふと会話が途切れ、見つめ合うと・・・彼女の透き通るような白い顔が紅色に染まっている・・・
彼女の全身から溢れるオーラと自分に向ける熱い視線から、彼女も自分と同じ気持ちなのだとわかる・・・
これが恋に落ちるということなのだろうか・・・自分の頭の中には仕事や別れた彼女のことなど、とうに消えていた・・・
その日、宿には婆さんや他の客はおらず、自分と葉子さんしかいないと言う・・・
二人で並んで座り夕飯を済ませる・・・風呂で背中を流してもらい、そして・・・床を供にした・・・
自分は・・・葉子さんを抱いてしまった・・・
時間を忘れて・・・何度も何度も・・・旅先でこんなことになるなんて・・・しかし、いささかの疑念もそこには無かった・・・
男と女の織り成すきわめて正常な愛の証がそこにはあった・・・
途中、これは夢なのでは・・・と思う刹那、彼女の甘い吐息がそれを打ち消す・・・愛しい、その想いしかなかった・・・
- 933 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:29:25.40 ID:Ruo2XUQR0
- 7/11
シャン
何かの音で目が覚めた・・・
ひどい目眩がする・・・おかしい・・・酒を飲みすぎたかな・・・?
天井が揺れている・・・ひどい目眩だ・・・頭がゆらゆらする・・・
しばらくボーッとしていると、揺れているのは自分ではなく周りだということに気がついた・・・
ここは・・・どこだ・・・?
それはひどく狭い空間に入れられているようだった・・・自分の足が折りたたまれ、入っている・・・窮屈だ・・・
そして一定間隔の時間で上下に揺れている・・・時折、横から淡い光が差し込むことに気がついた俺は、混沌とした
感覚の中で視線をそちらに送った・・・
一瞬、黒い格好をした人影が見えた・・・手には提灯を持っているようだ・・・
見えるのは一瞬だった・・・そしてまた少ししてから見える・・・腰に白い布を垂らしている・・・
何だろう・・・俺はどこにいるんだ・・・? 外に誰がいるんだろう・・・? あれ・・そういえば葉子さんは・・・?
シャン
どれほどの時間が経ったのかわからない
これが夢なのか現実なのかさえ不明だ・・・理解する手段すらない感じがした・・・このまま永遠にこの状態が続くのか
とさえ思えた・・・そして再び意識が朦朧としてきたのが分かり、そのまま眠りに落ちた・・・
- 934 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:30:01.97 ID:Ruo2XUQR0
- 8/11
暗闇の中に誰かがいる・・・
あれは・・・そう、あれは宿を教えてくれた老婆だ・・・間違いない・・・
次第に老婆が近づいてくる・・・なんだ? 自分に何か用なのか・・・?
老婆はそのまま目の前まで来るとピタリと止まり、今までずっとうつむいて見えなかった顔をぐるんを上に向けて
こちらを見ると・・・ニヤリと笑った・・・その形相はまるで人間のそれとは明らかに違っていた・・・
そして自分は・・・その顔を知っていた・・・
よぉ〜やくぅ〜・・・また会えたな・・・! 待ち遠しいかったぞぇ・・・ひゃっひゃっひゃっ
老婆の顔はみるみる鬼の様な形相に変わっていった・・・
自分はこの老婆を知っている・・・数年前、俺は夢の中でこの老婆に殺されそうになったのだ・・・
あの時は五月人形のおかげで運良く命が助かった・・・その時の老婆と今、夢の中で再会してしまった・・・
混沌とした意識の中で、逃げなければ・・・と思うのだが体が動かない・・・夢だと判っているのに身動きが取れない・・・
あの時と同じだ・・・
ようやくワシの娘が年頃になったんでな、おまえを迎えに来たんじゃ・・・!
老婆は顔中の皺を飴細工のようにぐるぐると動かしながら、勝ち誇った顔で嬉しそうにそう喋り続けた・・・
思い返せばあの夢の中で、この老婆は乳母車を押していたような気がする・・・
おぬしは自分の意思でここへ来たと思っておるのじゃろう〜が、それは大きな間違いじゃぁ〜ひょっひょっひょっ
本来であればあの時、おぬしの魂をこちらへ引き込めたものを・・・口惜しやぁ〜・・・!
ようやく理解した・・・
この鬼婆は俺の魂が欲しいんだ・・・逃げなければ・・・しかし体が動かない・・・と、その刹那
- 935 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:30:40.15 ID:Ruo2XUQR0
- 9/11
チャチャチャチャ〜〜チャ〜ラ〜チャッチャチャ〜♪
突然、胸ポケットから携帯メールの着信音が聞こえた
自分はビクッとして目がパチリと開くと、驚きでそのまま左横へと転げ落ちた
ガクガクしながら視線を上げると、目の前に黒い格好をした小さな人のようなものが背を向けて止まっている・・・
そいつの前にも、その前にも同じような格好をした人達が行列になっていて微動だにしていない・・・
自分は自分が入れられていたものへ視線を移すと、それが籠であることが理解できた
(こ・・・この行列は籠に、俺を乗せて行進していたのか・・・いったい何故・・・)
見るとここは丘にある神社に続く石の階段のようである・・・
頭上には頂上まで続くであろうと思われる無数の真っ赤な鳥居が並んでいる・・・
黒装束の一行は動く気配が無く、手に持つ提灯の灯りだけがゆらゆらと揺れていた・・・
そして、彼らの腰から垂れている白い布は・・・布ではなく尻尾だと判った・・・どの黒装束にも尻尾があった・・・
自分は直感で今動いてはいけないと感じ、震えながら頭をかかえて一行と視線を合わせないように目を閉じていた・・・
これは・・・以前田舎の婆ちゃんから聞いたことがある、狐の嫁入りだ・・・目を合わせたら連れていかれてしまう・・・
しばらくして、一行はゆっくりと頂上に向かって登り始めた・・・早く・・・早く通り過ぎてくれ・・・震えながら祈った・・・
どれくらい時が経ったのか・・・
ふと、感じたことのある気配に気づき、少しだけ目を開けて自分の左横の地面を見た・・・
そこには白無垢の着物と真っ赤な草履を履いた女性と思しき人が立ち止まっていた・・・
それは紛れも無く花嫁衣裳であり、立っている人は・・・間違いなく・・・葉子さんであることが感じられた・・・
足元しか見えないが、はっきりとそう理解できたのである・・・
同時に自分は葉子さんが・・・人外の者である、ということも理解してしまった・・・
- 936 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:31:27.68 ID:Ruo2XUQR0
- 10/11
葉子さん・・・
自分は泣きながら迷っていた・・・
(俺はこのまま顔を上げて・・・この人と一緒に行ったほうが良いのか・・・)
たった数日のことだが、本当に愛おしい存在となってしまった彼女と苦しいこの世を逃れ、あちらの世界へ行こうか・・・
嗚咽と震えの中で顔を上げようとした時、先程のメールの着信メロディーが一瞬、耳をよぎった
自分は上げかけた顔を・・・再び下げてしまった・・・
葉子さんは静かに・・・本当に静かに上へと歩を進めた・・・
自分は長い・・・長い時間、その場所で声を殺して泣き続けた・・・
すべての気配が消えた後、静かに目を開けると・・・葉子さんの立っていた足元には、涙の跡と思えるもので濡れていた・・・
自分は再び泣いた・・・葉子さん、ごめん・・・ごめん・・・ごめん・・・ごめん・・・
そのまま意識を失った・・・
気が付くと森に朝日が立ち込めていた・・・山鳥の鳴く声が聞こえる・・・
顔中、涙のあとでくしゃくしゃだった・・・
呆然とする中で、自分はポケットから携帯を取り出した・・・
あの時、籠の中で鳴ったメール・・・それは元彼女からのものだった・・・
もしもあの時、メールが来なかったら・・・
自分の魂は引き抜かれ、あっちの世界で葉子さんと夫婦になっていたのかも知れない・・・
自分はそのまま元彼女に電話をかけた・・・
- 937 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:31:55.53 ID:+hyH5E0f0
- 何だこのオッサン!!
創作板へ、行こう!(説得)
- 938 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:32:07.13 ID:Ruo2XUQR0
- 11/11
もしもし?俺クン?あ、メール見た?w そうDVD!うちに置きっぱなしでしょー?
え?今度一緒に見よう・・・って・・・俺クン、どーしたのー??? だってあたし達・・・
うん・・・わかった・・・ホント・・・? うん、嬉しい・・・あ、なんかごめん、嬉しくて涙が・・・あたしもゴメンね・・・うん
自分は彼女への電話を終えると、宿へと戻ってみた
そしてそこにあったのは・・・民宿ではなく祠であった・・・さらに大量の枯れ葉がそこにはあった・・・
途中にあったはずの鳥居もなくなっている・・・
この数日の間の出来事は何だったのか・・・自分は街で稲荷寿司を買ってくると、その祠へお供えしてきた・・・
その後、街の駐在所であの丘の神社について聞いてみた・・・
分かったのはそこは稲荷神社であること、頂上の神社にはつがいのお稲荷様が祭られていること、しかし雄の稲荷像が
数年前(以前、老婆が自分の夢に登場した頃)、何者かに盗まれてしまったこと・・・などであった
何とも言えない気持ちの中、駅で帰りの電車を待っていると、一陣の風が吹いた・・・
それは確かに葉子さんの香りを漂わせていた・・・
自分は再びこみ上げる想いを我慢しきれず、ホームにうずくまり泣いてしまった・・・
あれ以来、しばらくの間はこれで良かったのか・・・と悩むことも多々あった・・・
しかし今ではこれで良かった、と思うようにしている・・・
本当に愛すべきは、自分をこの世に留まらせてくれた元彼女であって、葉子さんではない・・・と・・・
そして葉子さんのつがいの像が1日も早く見つかることを・・・今でも祈っている・・・
但し、老婆については・・・その後、何度も登場してきた・・・それはまた次の機会に書くことにする
そして、あれだけ撮った写真には・・・すべて枯れ葉しか写っていなかった
完
- 939 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:57:38.34 ID:1S26U7IG0
- ♪アアアーッ アー アアアーッ アー
- 940 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 01:02:08.47 ID:FUbjV2kJ0
- だれか荒筋よろ
長くて読むのめんどい
- 941 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 01:05:43.09 ID:+hyH5E0f0
- あの八宝菜先生につぐ真性! 天狗男先生の作品が読めるのはオカルト板だけ!
今を一生懸命生きよう!(提案)
- 942 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 01:33:41.41 ID:3mdAD+0k0
- 元いた所に戻った方がいいと思う
…の使いすぎでイラッするし怖くもない
うっとおしい
- 943 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 02:07:25.66 ID:xyYmv7Sl0
- いたなあ八宝菜先生。
覚えてないけどw
魔猿・・・だったっけ?
爆笑した記憶だけあるんだよなあw
- 944 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 02:36:35.86 ID:qi1fhIAM0
- リゾートバイトの作者なんか
自分の作ったホラー小説ですとハッキリ言っときゃいいのに
実体験とか言うから読んでて爆笑しちまったじゃねぇか
- 945 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 02:37:55.18 ID:HI7CrnBx0
- >>940
傷心旅行に田舎へ行ったら、狐(?)に化かされて結婚させられそうになったけど
元カノからの電話で助かった&復縁できた
- 946 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 02:47:39.61 ID:HI7CrnBx0
- >>944
この手の話の「実体験です」は「友だちから聞いた話なんだけど…」と同じ
話の枕詞でしょ
ようは自分主観で話すか、他人目線で話すかの違い
そりゃ本当に体験した人もいるでしょうが、このスレで追求するのは野暮
追求したけりゃ実話のみのスレに行ってください
- 947 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 02:51:50.39 ID:FUbjV2kJ0
- >>945
gj
簡潔過ぎる気はするけど
ヒジョーに分かりやすい。
- 948 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 04:43:00.43 ID:7/cDl91h0
- じゃあ流れを変えるために有名なオカルト話でも
これは2ちゃんねるに伝わる有名な話で、どこの板でも常識レベルで知られている話なんだ
だからみんなも聞いたことがあるかもしれない
その話は凄くシンプルで、直球で、なおかつ必ず的中する、ジンクスのようなものだ
その有名な話ってのはこうだ
末尾Pのキチガイさはオカルト
な?怖くね?オカルトじゃね?
- 949 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 04:43:47.36 ID:7/cDl91h0
- >>645
「みんなスキル使ってないのに何故使うんですか?」は
「スキル使っても勝てないんだからあきらめなさい」って意味です
最近海外メインで戦ってたら意味がわかってきたw
結局強い装備にはスキルなんて役に立たないのですよ。。
- 950 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 05:35:24.65 ID:7bKhNZW3O
- 稲川淳二の話しは『知り合いから聞いた話し〜』の割には描写が細かいのは何故?
自分の体験談じゃないのに描写が細かくてリアルすぎると醒める。
- 951 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 06:16:32.74 ID:0shIZpU8P
- どの板でも共通するのは煽られると必ずID変えながら発狂していつまでも引き摺る作者様(笑)の基地外ぷりだろ
- 952 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 06:31:31.52 ID:F9ilsoSk0
- 旦那を失った雌狐の悲哀が涙をそそるね。
ID:Ruo2XUQR0さん、面白かったよ。ありがとう。
後日談を楽しみにしています。
- 953 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 06:54:56.78 ID:0shIZpU8P
- 自演くせぇww
- 954 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 07:43:53.54 ID:03EzRMT50
- こ れ は 酷 い
- 955 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 07:48:10.40 ID:D9vostGB0
- >>953
こいつはID変えないみたいだから一回NGすれば済むな
- 956 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 08:43:32.58 ID:ejFBl2BJ0
- 1/11
>目的地までの電車に降り注ぐ陽光は額にうっすらと汗を滲ませる
>夕日が豊潤な山野を赤く染め上げていた
>幾人かの観光客とすれ違うも、どこかセピア色の写真を見ているかのように
始まりからこの調子だからまさかと思ったけど、やっぱ糞だったな
いいか、お前はまだ書きたいようだが二度と来るな
- 957 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 08:54:11.50 ID:AkdS9ozP0
- >>956
下手なラノベ作家が陥り易い表現だな
- 958 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 09:33:36.23 ID:r2+Z4JP1O
- >>867
誤字脱字
妻子有り
羨ましい
- 959 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 10:52:16.33 ID:he28F/Kj0
- 末尾Pのキチガイさも大概だが、ここ数日の馴れ合いも酷い
- 960 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 10:58:02.77 ID:HI7CrnBx0
- >>956 >>957
ラノベ表現が悪いとは思わないけど、話の雰囲気と合わなきゃ 洒落怖にならないですね
シリーズ板ならそれでよかったかもしれないけど、洒落怖で投下するなら多少の手直しは必要かもね
話の構成自体は悪くないと思うから、表現をよりホラーっぽくすると良くなると思われ
ちなみに俺がホラー表現が得意だと思うラノベ作家 上遠野浩平、紅玉いづき、五代ゆう
- 961 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 11:03:29.07 ID:AOc3/prZO
- 「トイレの窓を開けてみて
私の顔がみえるから」
ガラガラッ!!
「…チェンジで!」
- 962 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 11:48:40.55 ID:EBXk7jN8i
- 金払ってまで2ちゃんに依存してる奴がまともな人間の訳ない
- 963 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 12:01:20.40 ID:XOZHWFeV0
- 1/11の時点で読むのを諦めた
- 964 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 12:01:56.50 ID:RcnOXDyP0
- 上に同じ
- 965 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 12:20:47.12 ID:etSa7ozN0
- 流石にそれくらいでは諦めないけど全体の量みてやめた
- 966 :sage:2012/04/10(火) 12:28:13.20 ID:N65hH78Q0
- >>474
>>496
さりげなく宣伝してんじゃねーよキチガイうんこ管理人自殺しろ死ね
- 967 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 12:34:07.64 ID:Hj0MaUdc0
- 長文は駄文
依然変わりなく
- 968 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 12:59:42.83 ID:03EzRMT50
- アケミも酷かった
なんでこんなのが絶賛されてるのか
- 969 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 13:07:26.36 ID:beMNCxFS0
- 俺が体験した話しを3行でまとめてみる
・信濃川の採砂場で遊びに行く
・スキンヘッドで甚平姿のずぶ濡れのおっちゃんが悲鳴上げながら砂掘ってる
・後日人間の頭蓋骨が採砂場で見つかった。江戸時代のだったけど
- 970 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 13:10:14.27 ID:beMNCxFS0
- あっ一行目おかしいw
- 971 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 13:58:45.21 ID:nQH3Wr2F0
- 小さい時に住んでた社宅。そこにはある迷信があった。
『雨の日になると、犬が出る』。
どういう犬かな、大きいのかな小さいのかな、可愛いのかなカッコいいのかな。
雨の日に窓の外を見た。
少し薄汚れて毛むくじゃらの顔した犬だった。
体と四肢には毛がなかった。皮膚がなかった。
内臓がみっちりと詰まった胴体が見えた。
ワンと犬が掠れたような声で吼えた。
その日の夜、40℃以上の高熱を出して肺炎まで起こし、1週間ほど入院した。
どうやら悪い方向に向く迷信だったようだ。
- 972 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 14:08:13.57 ID:4e31/Z3ZO
- >>971
「迷信」て使い方間違えてないか。
それは「噂」とかだと思うのだが。
- 973 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 14:10:54.96 ID:4e31/Z3ZO
- あ、それと「少し薄汚れた…」も変。
薄汚れたの「薄」には「ちょっと、少し」の意味があるのに
「少し」つけたらおかしいだろ。
- 974 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 14:25:13.74 ID:lw6ZWwy4O
- 安直だなあ
いかにもな作者()だネ!
- 975 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 14:50:27.00 ID:WJs0ju/0O
- 学生の頃に地域でキャンプに行ったのだが、移動中に運転手のおじさんから行き先の町で過去に人命が失われる事件があり、それとは別の相当前に自殺者が出たトンネルで肝試しをすることを告げられた。
何人かが得意気に「死に水を吸った川はどうの」「自殺した人は借金が」みたいな話をはじめ、バスは心霊番組を観た翌日の教室のような高揚した雰囲気だった。
そのせいか、到着したキャンプ場でテント張ったり、飯を作ったり、肝試しをする間も「霊的な物を見た」「視線を感じるし声が聴こえる」と、大人も含めて一人残らず疑心暗鬼に陥った。
夜には二人の同級生が「川側が怖い」「ごめんなさい」と震えだし、その川に背を向けて全員キャンプファイヤーにあたりながら一夜を過ごした。
俺もかなり不安に煽られて白い人影などの幻を見てしまったし、集団心理というのは本当に恐ろしいものだと思う。
- 976 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 15:13:36.25 ID:nQH3Wr2F0
- 小さな頃、留守番をしていた。本当にちょっとだけの、五分くらいの留守番。
テレビを見ていると、棚に飾ってあった花嫁人形が動いた気がした。
じっと観察してみると、赤い唇の隙間になにか描きこまれている。
よく見ると、白い歯だった。
うわあ、人形なのに歯がある。
そう思ったら、とたんに痛みを感じた。手首にじんわりとなにかの跡。
ペットなど飼っていないし、なにより家には自分以外誰もいない。
痛い!
腕に、血がにじんだ。横幅一センチくらいの楕円形。
花嫁人形を見た。唇が赤い。歯が赤い。
痛い!
********
気付いたら、見覚えのある場所にいた。
車で一時間ほどかかる、当時誰も住んでいなかった死んだ祖父(母方)の家の物置だった。
腕にはたくさんの横幅一センチくらいの楕円形の跡があった。
怖くなって近所の知り合いのおばちゃんの家に駆け込むと、おばちゃんは電話をしていた。
「あれっ、○○ちゃん、ここにいるよ!」
どうやら電話は母からのものだったらしい。
帰宅すると子どもが家に居ず、かと言って鍵も開いていなかったため、
行方不明だ!と大騒ぎになっていた。
あれから二十年。
結局たくさんあった跡は消えたが、唯一、血がにじんだ箇所は赤い斑点になって残っている。
- 977 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 15:26:06.15 ID:4e31/Z3ZO
- >>976
その人形はどうなったのさ
- 978 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 15:29:29.85 ID:Ruo2XUQR0
- >>960
ご教導、痛み入ります
もしも次回こちらに書くような場合はふいんきを合わせたいと思います
スレ汚し失礼しましたmm
- 979 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 16:36:50.75 ID:nQH3Wr2F0
- >>977
まだ家にあるよ。
ガラスケースに入れられてるんだけど、開かないように扉をガムテープで覆われてる
- 980 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 18:03:00.28 ID:t/fUsivC0
- バイトの帰り。人家もまばらで暗い夜道をチャリで走ってた
道の途中に電燈がポツンと立っているところがあるんだけど、そこでくるぶしから下だけの足を見た
びっくりして凝視しているとその足はスッと消えていった
今でもその道を通るけど、それ以来一度も見ていない
- 981 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 19:05:11.77 ID:2QOLuJ5s0
- >>980
GANTZモドキだな
- 982 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 19:06:54.98 ID:qWc8jw0e0
- 自分自身読むの専門で怖い話をここに書いた事なんて無いから
あれだけどさ、最近流石になんか目に余るから書いておくわ。
たしかに酷い内容のもあるにはあるけどさ、それを踏まえたうえでも
散々に酷評しているやつらは当然素晴らしい話を作れるんだよな?
是非とも他人の書いた物をボロクソにこき下ろす事ができるほど
素晴らしい文才で書かれた名作をみせてくれよ。
それくらい当然できるよな?
- 983 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 19:08:11.91 ID:VOovvHc/0
- 中学時代の先生から聞いた話
先生が大学時代に、友人とW県のとある村にキャンプをしに行った。
河川敷にテントを張って日が落ちるまでの間、テントの中で準備をしていたそうだ。
日没後、先生は友人と話をしていると、外で何かを引きずっているような音がする。
勿論友人はテント内にいるし周りに人影も見えない。
その「何か」はテントの周りをずっと歩いている。
先生が外を見ると何もいない。しかし中に戻ると足音が聞こえる。
気味が悪くなった先生たちは一度テントから出て、ライトで外をガンガンに照らしながら
夕食の準備を始めた。
夕食も終わり片付けをしたあと、先生たちは眠りについた。
ぐっすりと眠っていると、また外で何かを引きずるような音がする。
隣で寝ていた友人も音に気づき起きていたようで、二人ともその音を聞いていた。
またもその足音はテントの周りを何回も何回も歩いている。
怖くなった二人は寝袋に潜り込んでそのまま眠ってしまった。
翌朝起きると音は無くなっていた。先生たちも起きるなり足早にテントを片付け始めた。
片付けている途中、川下で人だかりが出来ていて警察も来ている。
友人が聞いてくると、どうやら老婆の水死体が揚がったらしい。
その水死体は片方の草履を履いていなかった。
ますます気味が悪くなった二人は、最後にテントを片付けた。
すると、テントの下から草履が出てきた。
友人は真っ青になって一言「これ・・・さっき水死体が履いてた草履や・・・」
先生は「もしかしたら、あの足音は草履を探し回っていたおばあちゃんやったんかもしれんな」
って言ってました。
- 984 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 19:09:30.90 ID:CSUbP+Jk0
- >>968
アケミの感想はほめ殺しだろ
- 985 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 19:15:18.94 ID:TjP8sWbx0
- 山道のマネキンの話が今迄で一番怖かった
あれ以上の怖い話ってあるのかしら?
- 986 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 19:16:48.41 ID:BqoB26LY0
- >>985
まだまだ甘いな
もっと怖いのいくらでもある
怪談はけっこう奥が深い
- 987 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 19:24:28.62 ID:5qp+47EJ0
- >>985 kwsk
- 988 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 19:52:46.66 ID:WxbxyWyY0
- 産道のマネキンに見えて
冷っとした
- 989 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 20:24:44.76 ID:J1okoAYY0
- Wからはじまる県って和歌山以外ないような
- 990 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 20:31:54.67 ID:QY+R4KEO0
- 埋め
- 991 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 20:58:46.20 ID:TjP8sWbx0
- >>986あれより怖い話教えてください
>>987山道の恐怖体験ってスレが以前あったんだけど
そこで知った話だよ。ドライブ好きには面白いスレだったのにw
過去ログ見れないからなぁ・・・
道路標識の都市伝説的な話も面白かったなぁ
「!」の標識の話とか電柱に浮き出る不気味なシミをシートで覆った話とか
- 992 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 21:01:37.13 ID:hm8XaJ3t0
- そんなに怖くはないけど、昨夜道路標識にしがみついてる(上ってる?)
爺さんを見たわ
着物(浴衣?)姿で、だらしなく裾を引きずってた
なんであんなところにいるんだろう??
もちろん生きてる人ではない
- 993 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 21:07:39.01 ID:3Y+u2O7S0
- >>991
山道の恐怖体験 過去ログ
ttp://unkar.org/r/occult/1250941022
- 994 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 21:16:53.03 ID:P3CTZZaj0
- 次スレ
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?293
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1334060141/
- 995 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 22:07:18.26 ID:FUbjV2kJ0
- 995
- 996 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 23:22:42.43 ID:TjP8sWbx0
- >>993ありがとございます
33にありました!
山道よく走るんで個人的に凄く怖く印象に残る話でした
こんな感じのでこれより怖い話あれば次スレで教えてくださいw
- 997 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 23:50:30.78 ID:/9M+cGLu0
- 埋め
- 998 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 23:55:32.78 ID:/9M+cGLu0
- 埋め
- 999 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 23:57:03.40 ID:/9M+cGLu0
- 埋め
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 23:58:03.08 ID:he28F/Kj0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
348 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★