■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part80
- 1 :本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 20:16:11.57 ID:1BsV4rV2O
- 立てた
- 2 :本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 20:20:35.26 ID:mNYNDBKV0
- ***********************************************
ありえない場所、もう会えない人、今ではない時間、
幼い頃の不思議な記憶、見えるはずのないもの。
そんな、怖くはなくても奇妙な経験を書き込むスレッドです。
***********************************************
◆煽りは放置。点数つけもやめよう。
◆論評もほどほどに。
◆気のせい、勘違い等の根拠の無い一行レスは控えましょう。
◆適当な改行・空行を挟んで読みやすい文章を心がけましょう。
また、長文はまとめてから一気にコピペ推奨。
◆夢ネタは専用スレへ
「夢」で検索すればその種のスレが山ほど出てくる。
◆金縛り・幽霊はなるべく別スレで。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
前スレ 不可解な体験、謎な話?enigma? Part79
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1329697099/
※まとめサイトのリンクを貼ると荒れる原因になるので各自でぐぐって下さい。※
- 3 :本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 20:20:54.32 ID:dAvsPLbr0
- 3げと
- 4 :本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 20:27:56.84 ID:vC5jXaymO
- 何か赤いお札見えたんだけど何なのこれ?
文庫パラパラしてたら
探しても無いし
- 5 :本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 20:28:43.93 ID:OsrRyl2xO
- いちおつ
- 6 :本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 20:49:00.83 ID:O51jzR5q0
- >>1-2おつ
- 7 :本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 21:15:10.51 ID:4JPD3XZ80
-
糞尿で顔を洗う韓国人
http://www.iza.ne.jp/images/user/20100201/768261.jpg
- 8 :本当にあった怖い名無し:2012/03/17(土) 09:34:20.83 ID:Lj/pLMT80
- 愛し愛されてこそ命は輝く
- 9 :本当にあった怖い名無し:2012/03/17(土) 09:52:56.36 ID:QA8kmuHp0
- 乙
テンプレの大事な部分が微妙に変化している…なぜそうなった
◆金縛り・幽霊はなるべく別スレで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 10 :本当にあった怖い名無し:2012/03/17(土) 11:36:41.38 ID:IH1upEyWO
- 金縛り幽霊話から不可解謎話に飛躍するパターンもあるので
敢えて完全禁止にしてないんじゃないのかな
- 11 :本当にあった怖い名無し:2012/03/17(土) 12:26:21.24 ID:7KRRV8RD0
- > ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
が
> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
になってるって事を言ってるんじゃね?
あと前スレ部分の「〜」が「?」に化けてるし
そこの文言は変更してはどうかって意見が前スレで出てたね
- 12 :本当にあった怖い名無し:2012/03/17(土) 19:47:02.30 ID:MACMbZ820
- 正直、幽霊はいいとして
金縛りや夢関係の話が出る度に
荒らしと釣られる低脳が出るのもいい加減うざいので
金縛り・夢ネタは別スレで。にしてもいいかと思う
- 13 :本当にあった怖い名無し:2012/03/17(土) 20:56:27.22 ID:UzSS48QV0
- 同意
荒れるし何よりつまらん
- 14 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 00:21:33.66 ID:XKJlJjk5P
- 前スレ970へ
>大学やバイトで忙しくてうっかり忘れたりなかなか手を付けられないときにしか起きなかった
記憶がそこだけ飛んでるんじゃないかな
それが極端になるといわゆる老人ボケで
「あたしご飯食べたっけ?」になる
- 15 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 00:47:16.02 ID:EFMdXYQO0
- ちょっと怖いことがあったんだが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1331516438/
- 16 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 12:05:40.78 ID:1bXQPb0g0
- 物心ついた頃から4・2・9の数字と縁が深かった。
徒競走はいつも4着。
何らかのIDナンバーもほとんどが4・2・9の組み合わせ。
デジタル時計を見るときもほとんど44分49秒とか49分42秒とか・・・・・
昨年暮れに買った年賀はがきの番号は ○4244○ ってどういうことなの?
あまりにも縁起がいいので出さないでおいたら44が末当で当たっていたよ。
私生活はどうかというと親しい人たちがすべて早死にしてしまった。
ふと思うことがある。
自分は42紙なの?
- 17 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 12:43:59.75 ID:nUDhw4cSP
- はいはい偶然偶然
- 18 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 12:51:54.51 ID:s7eVkzao0
- その数字を特に気にしてるからだろう
- 19 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 13:21:21.93 ID:oIKurOwf0
- >>16
>自分は42紙なの?
9を無視するな。
- 20 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 13:52:43.43 ID:2sYpAjAQP
- 携帯番号はどうなの?
縁があるならそっちも頭の080もしくは090を除けても
同じ番号の羅列だったりするんじゃない?
あと、車のナンバーとか
家の電話番号、その他
年賀はがきや、たまたま見た時間云々だけなら気のせいでしょ
- 21 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 13:53:42.48 ID:2GPzMPbI0
- ケイタイ番号は選べるからな
住所も
- 22 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 14:00:20.39 ID:2sYpAjAQP
- ああ、そっか、今の携帯は番号選べるんだったね
10年以上同じ番号使ってるから
頭に浮かばなかったわーw
- 23 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 14:59:48.13 ID:j1LCEO1A0
- 大正生まれの、ろくな教育を受けていない(当時の庶民は当たり前)うちの婆ちゃんは「4、9」を
縁起が悪いと忌み嫌っていた。
海外旅行に行く事になったが、パスポートだかチケットだかの番号に4と9が複数入っていたので
本気で「だめだ、これじゃあ飛行機事故に遭う」って悩んで、ほんとうにウツ状態になって、家族に面倒かけていた。
結局無事に旅行してきたが、家族は説得にかなり精神をすり減らした。
もともと、何かにつけて家族にストレスを与えていた婆ちゃんだったが・・・・・
ラッキーナンバーに拘るならめでたいけど、数字を不幸に結びつけるヤツは殴り殺したくなるわ。
- 24 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 18:59:39.40 ID:EKsSE40o0
- つ病院
- 25 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 19:38:49.64 ID:FvhCTRQJ0
- むしろ4と9はラッキーナンバーだな
- 26 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 20:15:34.99 ID:O5nZ0xLPO
- そりゃあ夜露死苦ナンバーだからな
- 27 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 20:18:44.51 ID:oZyQD+qL0
- >>16
俺も4になじみが深い
幸せの4だと思ってる
でも数字なんてあんまり意味無いよ
日本じゃ避けられてる数字だけど、ドリーン・バーチューのエンジェルメッセージ(エンジェルナンバーか?)
では全ての数字にポジティブな意味を付加されている
- 28 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 22:46:24.07 ID:3ugJFwXkO
- >>23 そんなくらいで殺意が沸くなんて、お前怒りの沸点低すぎだろ。
犯罪者予備軍かよ。
- 29 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 22:50:03.28 ID:xG2Vs3xB0
- 確かにw
- 30 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 06:17:34.53 ID:oqZQSeblO
- でも年寄りのワガママまともに聞いてるとイライラする気持ちはわかるな
寿命の終わりが近いから他人に無理難題押しつける事に生きがいを感じているんだろう
- 31 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 10:52:14.25 ID:A3K3vo37O
- イライラムカムカは普通だが、殺意となると普通じゃない。
- 32 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 18:33:17.33 ID:5ayqKCQV0
- おまいらも年とったら殺意持たれないよう気をつけれ
- 33 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 19:06:26.83 ID:yE9bWTEfP
- まあ、殺意ってのはむかつくってのを大袈裟に表現しただけでしょう?
仮に本当に殺意があったとしても
それを行動に起こせる人は圧倒的に少ないし
- 34 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 19:23:28.56 ID:U3QXnIBN0
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 35 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 19:41:24.89 ID:IyRSGNLx0
- では子供の頃のよくわからない思い出をカキコしてもよろしい?
ちょっと長めなんですけど・・・・・
- 36 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 19:51:03.34 ID:7luP83go0
- 是非して下さい
- 37 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 20:06:12.94 ID:Uk8NHqWsO
- いちいち前置きとかいらねーよ
パッパと書けパッパとお願いしますよホント
- 38 :1/4:2012/03/19(月) 20:15:21.41 ID:IyRSGNLx0
- す、すみません!メモ読み返してチェックしてたら時間経ってました・・
もう二十年以上前の話です。
当時小学生だった私が住んでた地区から少し行った所に、アスレチック遊戯のある大きめの公園がありました。
私の様に離れてる地域の子供達も遊びに来て、いつも沢山の子供達が遊んでる公園でした。
私は木登り遊びが好きで、友人Aちゃんと木に登って内緒話をしたり、公園の隣の家を眺めたりしていたものです。
周りは新興住宅街で一軒の敷地は平均的な広さだったのですが、その隣家は普通の敷地の倍近い広さはあり
立派な家と素敵な洋風の庭がありました。私達はその庭が大好きで、木に登っては
「素敵なお庭だね」
「あんな庭のあるお家に住みたい」などと言っていました。
ただ、素敵な庭なのですが気になる点が。
それは庭の真ん中に何故か地下室への入り口?みたいのがあった事です。
横から見るとこんな感じの(分りづらくてすみません)
- 39 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 20:17:26.53 ID:U67cj1YJ0
- テンプレに「投稿する際は前置きするな」って趣旨の項目追加してください
- 40 :2/4:2012/03/19(月) 20:23:36.15 ID:IyRSGNLx0
- / ̄}
/ U←扉
 ̄ ̄ ̄
「死体が隠されてるんだよ」
「あれは物置の入り口だよ」と話し合っていました。
ある日、木に登って遊んでいたら、Aちゃんが催したようで木を降りて公園のトイレに行きました。
その間私は例の庭を眺めていたのですが、突然地下室の入り口の扉が開いて人が出てきたのです。
アメリカの卒業式でよくみる黒いガウンかマント?の様なものを着た人が五、六人ぞろぞろと。
フードみたいのを被っていたので顔はよく見えず、年齢や性別も判断付きませんでした。
その人たちは家の裏庭の方に行き見えなくなりました。
私は何が何だかよくわからず呆然としてたんだと思います。
Aちゃんが戻ってきており「どうしたの?」と心配そうに声を掛けられ我に帰りました。
先ほど見たものを伝えたら「また人が出てくるかも!」と、しばらく庭を観察することに。
その後は何も起こらず、5時を知らせる鐘が流れたのでその日は帰りました。
帰り道、今日見たものを親や学校の先生に言おうか?と話し合ったのですが、
木に登ってよそ様の庭を覗いてたのがバレたら怒られると思い、
二人の秘密にしよう!となったのです。
- 41 :3/4:2012/03/19(月) 20:36:58.75 ID:IyRSGNLx0
- 翌日学校で、あの公園でよく遊んでいるクラスメートにそれとなく例の家の庭の事を聞いたところ
庭を見たことある子たちは「そんな入り口みたいの、あの家の庭にない」と口を揃えて言いました。
(大きい家で目立つの為か、興味持ってた子が数名いた)
私達は学校が終わってから家にランドセルを置いてすぐに公園に直行し、
木に登ってあの庭を見たのですが、昨日まであった入り口が無くなっているのです。
地下室への入り口があった場所には芝生があるだけ。
不自然さが全く無く周りの芝生と調和してたので、
昨日の内に取り壊して埋めた、という可能性はないと思います。
????状態でしたが、知らない家に凹して真相を究明するする勇気も無く、ただ首を傾げるだけです。
私達は気味が悪くなったのでその公園で遊ばなくなり、私は黒い衣装を着た人たちを見てしまったので
呪われる!と思い口にしないようにしてました。
夢にあの黒い衣装の人たちが出てきて魘されたとか、周りで不可解なことや不幸が次々起こったとか
そういったことは特には起こりませんでした。多分、Aちゃんも同様だと思います。
- 42 :4/4:2012/03/19(月) 20:47:36.57 ID:IyRSGNLx0
- しばらくしてAちゃんは、お父さんの仕事の都合で遠方に引っ越してしまい、
私は学校のクラブ活動を始めて忙しくなり、あの庭の出来事を忘れていきました。
更に高校入学時に隣の区に引っ越したので、公園の近くに行くこともなく
夢と記憶がごっちゃになったのかな?位に思ってました。
結婚を機にこちらに移ってきたAちゃんと久々に会った際、
例の地下室の入り口を思い出して話をしてみたところ彼女も覚えてました。
「あれなんだったんだろーね」と言ってましたが、本当に今だに訳がわからないんです。
私だけが見ていたのなら記憶が混濁したのかも?と思えるのですが
Aちゃんも覚えていて、入り口の壁や扉の色等は私の記憶と一致しますし・・
現在その家は無くなっており、狭小住宅?が三軒みっしりと建てられてて様変わりしてました。
以上です。駄文失礼しました。前置きしたせいで気分を害された方、ごめんなさい。
- 43 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 20:51:13.73 ID:lj866hEi0
- うなされた
- 44 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 22:58:13.88 ID:5ayqKCQV0
- ファンタズムってホラーにそんなん有ったな
- 45 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 00:35:24.49 ID:HxVPv9iV0
- >>38
Aちゃんと仲が良すぎて妄想を共有しちゃってたんじゃない?
あんな家に住みたいねとか話してるうちに二人で話した理想や空想が混ざっちゃったとか。
- 46 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 00:40:13.66 ID:yOQtXb0D0
- 知らない家に凹してってwww
凸しての間違いだろうけどwww
- 47 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 00:54:22.35 ID:rKhJXmBX0
- 2〜3歳の頃に見た幻覚が不可解だった
昼寝から目が覚めて押入のふすまに目をやると、投影されたように
パンを一斤スライスしているナイフと、それを握る手首が見えた
家は米食だし食パンは知ってるけど、一斤という存在はまだ知らないぞ
テレビでもそんなシーンは見たことない筈なのに、こんな幻覚みるのはおかしいぞ
という大人の概念が頭をよぎったことが怖くて、すぐ親に泣きついたけど
子供の語彙ではこの怖さを上手く表現できないし、親も困ってるぞ
という大人の概念がまた頭をよぎったことが怖くて泣き止めなかった
記憶の後付けじゃないかと思われるかもしれないけど、
パンは怖くないし普通に見ても泣かないよね。異常さが怖かった
- 48 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 01:21:37.00 ID:oI/IaHtg0
- 中学時代登下校で通る寂れた商店街に
古くてしょぼい感じの小さい喫茶店があったんだが
ある日前を通ったときに
何の気なしに店の紫のスモークガラスのドアを
通り過ぎ様見たら
貧相な感じのばあさんがドアのすぐそこで椅子に座って
ぼおっとした感じで外を見てた
それまでは注意してなかったけど人気がなくて
もう潰れた店だと思ってたから人が居るのにびっくりして
急いで通りすぎた
しばらくしてから前を通ったときにまたちらっと覗いたら
同じばあさんが同じような位置で座って外見てた
店の人だったのかもしれないが少し気味が悪かった
- 49 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 02:30:13.29 ID:EOkSLJn70
- >>47
面白いね
>一斤という存在はまだ知らないぞ
>こんな幻覚みるのはおかしいぞという大人の概念が頭をよぎった
その瞬間にその概念の内容自体は理解できたの?
それとも理解はできないままに記憶には残って、後年理解したの?
>>48
あの…どこが不思議な体験なのかわからないんだけど
- 50 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 02:42:10.68 ID:oI/IaHtg0
- >>49
二度目が数日後で違う時間滞だったので
そこだけ時間が止まってるように感じましたね
- 51 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 03:46:31.39 ID:rKhJXmBX0
- >>49
理解したというか、納得させられた感じ
最初はアニメを観るようにポワーと見てたのに、後から頭の中の大人が状況分析して訝しがるから、
急に不安になってきて泣いてしまった
「食パンでしか」「テレビでもまだ」見たことないのにおかしい。ってのはリアルタイム
子供の自分も「そう言われるとそうだ」と納得したから不安になったと思う
夢と幻覚をはっきり区別してたのも不思議。
子供だってメタ思考するだろうけど、それだけじゃ説明できないよね
- 52 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 03:57:53.71 ID:EOkSLJn70
- 「一斤」とか「語彙」とかって単語も
そのとき意味を納得させられたの?
いや、疑うわけじゃないんだが
幼児には理解しがたい単語のように思えるんだが。
それともその何者かの言いたいことだけは理解したうえで
単語自体は後で補ったの?
- 53 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 04:55:41.28 ID:YuKkqyqk0
- 概念だけですよ
その大人の容赦の無さを表現してみました
別人の何者かというより、頭の中に大人の自分が居るって感覚でしたね
幼い脳がまだ人格を統合できていなかったとしても、なぜそいつが
まだ経験していないことを幻覚でさえ見るはずがない
という知識を持っていたのか謎なんですよ
- 54 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 05:25:00.00 ID:ywozPiuT0
- >>53
ありがとう。おかげでよくわかった。
将来、時空を超えてその場面を眺めた大人のあなた?の抱いた感想が
子供のあなたの頭に響くとか、そういう話だったら面白そうだね。
>>50
そのおばあさんが店の人で
暇なときには同じ椅子に座って外を見る癖があっただけでは?
ごめん、いまいち何を不可解に思っているのか、やはりわからない。
- 55 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 05:56:41.03 ID:wG04AlNw0
- 2、3歳の頃の記憶なんて本当の事のほうが少ないくらいだぞ
- 56 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 06:13:44.56 ID:YuKkqyqk0
- そうなんだ。すごーい
- 57 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 09:02:18.52 ID:w6CaeQTr0
- 自分にも、理由もないのにただ怖かったという記憶や時系列的に辻褄の合わないおかしな記憶があるけど
幼稚園にあがる前の記憶ってそんなんでない?
強く印象に残った記憶や怖い夢や願望が混ざっちゃってるような気がする。
不思議は不思議だけど脳の不思議って感じ。
- 58 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 10:55:17.04 ID:qkjZhq5w0
- 幼児の記憶を侮ってはいけない。
うちの子が小学校高学年の時、何かの話題のついでに
「私、保育園の頃キャンプ行ったよね?川の近くの。あの時、黒い犬いたよね。」
と話し出した。
確かに2歳の時キャンプは連れて行ったが、犬などは連れても行かないし、キャンプ場にもいなかった。
一瞬、小さい子どもの10年も前のただの憶違いだと思ったが、なんか気になって、
じっくり、親としての記憶をたどってみた。
封印が解けたように思い出した。確かに「黒い犬」の存在はあった。
キャンプ場ではなく、駅からキャンプ場に行くまでの長い川沿いの道の、全然関係の無い民家の前につながれていたのだ。
駅から歩きで、我々親子は元々時間より遅れての参加だったので、私は早くキャンプ場に着きたかったので、
「黒い犬」と遊び始めた子どもをたしなめて、手を引いてキャンプに向かったのを思い出した。
親はキャンプ参加のイベントはしっかり記憶していたが、そこから逸れた行動は記憶からすっかり排除していた。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 12:22:57.74 ID:xE6UO0E/0
- >>58
その例は「幼児の記憶で正しいものもある」というだけの話で、幼児の記憶は無条件に
信頼できるという例にはならない。
- 60 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 13:48:32.36 ID:hgA3e9oS0
- >>38
ふたりで見たというのはおもしろいな
>>47
2、3歳くらいならまだ前世の記憶が残ってることがありえる
魂というのは個別でありながら一つであるようだから、
前世の自分と、転生後の自分が一つの脳を共有してるような状態になったんじゃ無かろうか。
- 61 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 13:54:13.01 ID:Abu6Hw4L0
- ろくきょーばんばん
さんいちいちぐらぐら
ごーにーーにーぐらぐら
- 62 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 14:45:44.65 ID:6grQ7pUN0
- めんたんぴんどらどらばんばん
- 63 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 16:00:51.60 ID:vupyFDdI0
- 3歳くらいのときの夏の昼間
風呂で行水してて溺れかけたことがある。
深さは大人の膝までくらい。
足が滑って仰向けになってしまったんだが
息ができなくなって、その時は幼児なりに
生きることをあきらめた。
あきらめて力を抜いた瞬間、底に手足がついて
起き上れた。
明確に覚えている幼児体験。
- 64 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 16:18:12.13 ID:AVELjBOd0
- >>59
上から目線で何言ってんの?
- 65 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 17:18:57.26 ID:T937Tzji0
- つまり幼女とイチャイチャしたいという事ですね。
- 66 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 18:54:26.48 ID:xE6UO0E/0
- >>63
このスレは幼児体験を語るスレではないよ
- 67 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 18:55:19.75 ID:xE6UO0E/0
- >>64
ちょっと反対意見があると「上から目線」って、どれだけ卑屈な精神なんだ?
書かれてること理解できない?
- 68 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 19:55:15.99 ID:GyNOOHOp0
- ジャンクDNAの中に先祖の体験が記憶されているんじゃ無かろうか。
- 69 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 22:47:43.13 ID:zkfT6AHa0
- 記憶はないでしょう。使われていないからジャンク
でもジャンクといっても今は活用していないだけの立派なDNAという情報
心は脳の現象でいいけど、魂があるとしたらそれは情報なんじゃないかな
- 70 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 01:00:38.87 ID:5cC87OEr0
- 今となっては解明のしようがない話。
まだもやもやしてたりはする。
20年くらい前に俺はバンドをやってた。
田舎なのでライブハウスもなく、演奏できる場所を借りてライブを企画するってのが普通だった。
大学生と組んでオリジナルをやってた俺は、よく企画をしてた。
そうなると、知り合いの知り合いとからライブに出たいという電話が家電にあったりするのよ。
大体は「A高校Bがバンドやってて、ライブしたいんやって」と知り合いから根回しがあるんだけどね。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 01:02:36.32 ID:5cC87OEr0
- それである時、母親から佐藤さん(女)から電話があったと言われた。
心当たりもなかったので、用事があるならまた電話あるだろうとスルーした。
それからも何度か佐藤さんから電話があった。
月4〜5回くらいかな?
何故かすべて留守の時にかかってきてた。
その頃だんだん不登校になり始めてたので、今でいうNEET。
バンド練習とたまに遊びに行く以外は家でいる感じだった。
それでも留守を狙うように佐藤さんから電話があった。
さすがに何度も電話があったので、知り合いに佐藤さんの事を聞いてみたが、みんな知らないという返事。
こちらも何ヶ月も電話があるのに、1度たりとも電話に出れてないだけに気になり出して、母親に今度かかってきたら電話番号を聞いてもらうように頼んでみた。
しかし母親も時々かかってくる電話だけに「佐藤ですけどMさんいますか?」「まだ帰ってないんよ〜」「じゃあまたかけます」で終わってしまう・・・
- 72 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 01:04:16.89 ID:5cC87OEr0
- ある休日、前々から野外イベントを企画してたけど、天候が悪くて中止するか悩んでた。
とりあえず前日風呂に入らなかったのでシャワー浴びてから答えを決めようと思った。
そのシャワーから出る直前に佐藤さんから電話。
「佐藤ですけどMさんいますか?」「今風呂入ってる」「じゃあまた後でかけます」
雨が振ったりやんだりだったので、イベントは中止。
しかし佐藤さんからは連絡なし。
もちろんイベントに参加するバンドに佐藤さんはいない(いたとしても俺に電話する人はいない)
それ以降は佐藤さんから電話はなくなった。
その後、母親から「最近佐藤さんから連絡ないな〜」って言われました。
それくらい電話があった訳です。
母親は彼女と思ってたみたいですが、結局1回も電話にでれませんでした。
- 73 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 01:14:10.47 ID:8SLM34+X0
- ここでネタバレ:佐藤さん=かあちゃん
- 74 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 01:19:46.80 ID:m37YS3c9O
- 終わり?
とりあえず文章ヘタだな
(・ω・)
- 75 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 01:20:25.48 ID:6titCMMC0
- >>73
それでも不可解だな
母親は何のためにそんな嘘を・・・
- 76 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 01:30:10.26 ID:w4yXdyry0
- 佐藤さんって何かの勧誘の電話だろw
俺にも時々かかってくるわ
- 77 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 01:30:22.34 ID:5cC87OEr0
- 最後の電話のみ家にいたので、風呂に入ってさえなければ謎がとけてたのですがw
現代に例えるなら、携帯に非通知でかかってきて留守電に「Mさんですか?佐藤です。また電話します。」って何ヶ月かに渡って何度も入ってる感じでしょうか。
それ以降家電の電話番号は今も同じですが、佐藤さんからの電話はありません。
>>73
最後の電話はちょうど風呂上りに俺もベルを聞いてます。
俺が体を拭いてて、今の電話誰だったの?みたいな感じ。
そのほかにも父親が出た時もあるし、母親が俺を試す?ような感じもなかったはず。
親は、俺が佐藤さんに後で連絡をしてると思ってたみたいです。
>>74
文章下手でスマソ
その後は佐藤さんから電話もないし、色々知り合いに聞いてみたけど知らないとの事。
- 78 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 01:33:54.14 ID:5cC87OEr0
- >>76
その頃は高校3年だから勧誘はなさそうに思うが.・・・
そういうのは卒業してから何度かあったけど、母親の記憶に残るほどはなかったな。
- 79 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 01:40:50.05 ID:oZNQkhhH0
- 佐藤というありふれた名前は偽名の可能性が高いね
偶然じゃなくて留守を狙ってかける必要があったんだろう
つまり本当に留守か確かめたかった。入浴中にまでかかってきたということは
部屋に盗聴器あったんじゃない?
- 80 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 01:58:34.64 ID:5cC87OEr0
- >>79
偽名の可能性は高い気はします。
しかし盗聴器を使ってまで、童貞の高校生の留守を確かめる意図はわかりかねますw
バンドやっててもリア充にはほど遠かったですし。
- 81 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 02:02:34.39 ID:QV/Wnn+d0
- なんかの嫌がらせだと思う。
分かりやすい、激しい嫌がらせではなく
事情が分からないのでしばらく不安になる
という効果を狙った嫌がらせ。
あと、>>79の言うとおり偽名と盗聴器を使ったんだろうな。
- 82 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 02:06:14.95 ID:ew8BA+Nx0
- >>80
バンドとかやってると いくらブスでも地味でもイケメンじゃなくても
自分では気付かないうちに隠れファンとか隠れアンチとかいたりするもんだよ
とか脅してみたりして
- 83 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 02:26:46.27 ID:5cC87OEr0
- >>81
考えたら盗聴器はなくても、田舎の高校生なのでチャリがなければ留守なのは確実。
部屋から見えるくらいのところに公衆電話はあるし。
でも、俺の住む所は高校から結構離れた市外だったので、わざわざ留守を確かめるくらいならイタ電とかのほうがありそう。
近所に住むやつの仕業かも知れませんがw
>>82
田舎なんでほんと身内だけでやってるノリでした。
義理でチケット買ってくれてるお客が各バンド数人みたいな感じです。
そんな感じなんで、よく来てくれる子とかはいなかったです。
- 84 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 02:49:44.31 ID:oZNQkhhH0
- >>83
本当に留守かどうか確かめなければいけない理由は
その相手の部屋にこっそり入る目的があるからなんだよ
泥棒かストーカーの手口だね
君の性癖なんかは、佐藤さんにバレてるってことさ
- 85 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 02:50:08.38 ID:zjBGgZf/0
- 20年ぐらい前に高校生だった同年代の自分の経験からすると勧誘で間違いない
どれぐらいかかってきたことか…
自分も親に彼女と間違われたなー
家にいない時間帯にかけてくるのも同じだ
- 86 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 03:04:02.99 ID:OsG4aA6P0
- ブリタニカ商法とか、謎の商品説明会の勧誘とか流行ってたかも。
今もあるのかなぁ〜
- 87 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 03:05:03.07 ID:ZHNTZh3fO
- 自分も20年ほど前高校生だったけど、中学の卒業アルバムが業者に流出したようで
頻繁に何かの勧誘の電話かかってきたな大抵母親が電話に出て
「女の人からよ(笑)」って勘ぐられていやな感じになる
- 88 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 03:29:49.49 ID:sINxrIuh0
- 先月くらいだったかな、交差点で青になるの待ってたんだ。
反対側にランドセル背負った男の子がいて、多分信号待ってたんだと思う。
んで、青になって当然横をすれ違うんだけどさ、かわいい顔してたんだよ。
まぁ俺はその交差点渡った奥に車止めてて、そこに行ってたんだが、
車の前にランドセルのお守りがあったんだよ。
まぁ俺にも小学生時代はあったからな、さっきの男の子のこともあって懐かしがってたんだけど。
車乗って、さっきの交差点をすぎた奥の道で人身事故、子供が跳ねられたらしく、
野次馬ごころで片手に携帯で救急車呼びながら近づいたらさっきの男の子。
そこまで重症ってわけじゃなかったんだけど、ランドセルはちぎれて遠くに吹っ飛んでて、
拾うためにランドセルのとこにいくと、千切れてた紐がついてたんだ。
まぁお守りがその男の子のものっていう証拠はないんだけど、怖かった。
- 89 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 03:40:00.27 ID:isXaeUvI0
- へー、ほー、ふーん。
で、どこが不可解でどこが謎なの?
- 90 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 03:42:30.92 ID:OsG4aA6P0
- ランドセルが引き千切れて飛んでくって、凄い衝撃だよ。
お守り以上に、このランドセルは持ち主を守りきったんじゃね?
車の前に落ちてる小さなランドセルのお守りっていうのが、ミステリアスでイイねぇ
- 91 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 04:17:08.95 ID:QV/Wnn+d0
- 内容はとにかく推敲ぐらいはしようよ
読み辛くてかなわん
- 92 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 04:51:51.82 ID:S/5LDRHy0
- 幼いころの記憶で謎な話が二つ。
小学校低学年〜高学年ごろまでずっと体験したことだと思っていた記憶。
一、両親が大喧嘩して父が母に箸やら色んなものを投げつけていた。
二人の声は不思議と聞こえず、無抵抗で身を縮める母を私が庇っていたが、
母は私に気付かない。最後の方でやっと私に気付いて母が私を守るよう庇ってくれた。
ハッキリ覚えているのは、父がハサミとか鋭いものは投げなくて、
傷つかないよう色んなものを投げていたということと、
家にあった輪ゴムをかけていた置物(五寸釘大きさの鋭い突起が付いていた、
しかも結構重さのある)を母に投げつけていたこと。
このことを母に話したのが小学校5年くらいのとき。
だが、母はそんなことはなかったと、私の勘違いだと一笑に付す。
しかし、それから10年以上たって、頭のイカれた父が暴れていた
時期があったということが判明。私が生まれる前のことだという。
その時私は母の胎の中にいたから、知るはずはないということだった。
- 93 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 05:05:04.24 ID:S/5LDRHy0
- 二、海で流された記憶。
親戚と私の家族で親戚の家の近くの海に行った。4歳くらいで初めての海だった。
泳げないので浮輪でブラブラして気付いたら海岸から随分離されていた。
焦って足をバタつかせるけど後ろに流されていくだけ。
しかも誰ひとり私が流されていくことに気付かない。
とうとう海岸の人がゴマくらいにしか見えなくて、後ろを見れば旅客船が見えた。
船がだんだん近くなっていくことに、「ああ、これで終わるんだ」と漠然と感じた。
その時の風景と汽笛の音はこびりついている。
そしたら知らない男の人が浮き輪を引っ張って泳いで引きもどしてくれた。
途中、父も加わって二人で浮き輪を持って海岸まで引っ張ってくれた。
疲労困憊でその先の記憶はおぼろげ。引きもどしてくれた男の人にお礼も言えなかった。
その後、親戚の家の風呂で温まったことは覚えている。
小学校高学年のとき、両親にこの話をしたが知らないと言われた。
その親戚と一緒に海に行ったこともないとのこと。
しかも、当時その親戚の近くに海岸はなかった。
普通子供があわやというところで死にかけたら助けてくれた人にお礼の一つも
言った記憶もあるだろうに、そんなことはないとキッパリ。
ではなぜこんな記憶があるのか今でも謎だ。
- 94 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 06:38:11.51 ID:eyGtSWMT0
- >>84
んーと、、性癖の意味、誤解してない?
- 95 :84:2012/03/21(水) 07:23:24.72 ID:steIoib/0
- >>94
ホントだ。正しくないね
でもいいんだよ。言葉は変化していく生き物だから
- 96 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 09:16:01.11 ID:akJNYezy0
- そうだねプロテインだね
- 97 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 11:31:46.11 ID:YW1QUo8ZP
- >>94
特におかしいとも思わないが?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%99%96
- 98 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 12:37:24.63 ID:steIoib/0
- 誤用が一般化する言葉はたくさんあるけど
それを知ることができるのも、指摘してくれる人がいるからだよ
- 99 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 18:48:16.99 ID:uOQCpMVs0
- >>94
すごい細かいことで申し訳ないんだけど、
>鋭いものは投げなくて、傷つかないよう色んなものを投げていたということと、
>家にあった輪ゴムをかけていた置物(五寸釘大きさの鋭い突起が付いていた、しかも結構重さのある)を母に投げつけていたこと
ここの矛盾がちょい気になる。輪ゴム置きはそんなに怪我しそうなものじゃなかったってことでいいのかな。
- 100 :70:2012/03/21(水) 19:42:38.22 ID:5cC87OEr0
- >>84
俺が留守でも家族の誰かがいれば部屋に入るリスクはでかい。
上でも書いたようにニートになりつつあったから学校を休んでた時も多かった。
佐藤さんからの電話があった時期に、俺が出ると無言なりいたずらっぽいなり間違い電話なりが多いという事もなかった。
家族の留守を確かめるにしては、夜に佐藤さんからの電話があるのが基本だったように思う。
部屋にこっそり入る目的ってのは違うっぽいが、レス読んでストーカーが本当に留守なのか確認してたのかもって思ったよ。
チャリがないとか部屋に灯りが消えてるとかで、留守を確認して俺の帰りを隠れて見てたとか・・・
>>85
家にいない時間帯にかけてくるってのは、業務時間からどうしてもかけるのが家にいない時間帯になってしまうって事かな?
そうすると、たまたま1回も電話にでれなかった勧誘の電話だったのかなあ。
- 101 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 20:22:03.46 ID:RFf7II3CO
- おかえりいただけただろうか?
- 102 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 20:46:46.13 ID:tTxVlolF0
- >>100
そこまで引っ張るネタでもないから、そろそろレスとかしなくてもいいですよ
- 103 :94:2012/03/21(水) 21:16:56.36 ID:eyGtSWMT0
- >>99
すまぬー、投稿者は俺ではないのだよ。
- 104 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 21:42:33.74 ID:zjBGgZf/0
- >>92
ちょうど今日の新聞記事で生まれる前の出来事の記憶を持つ子供を扱っていた
そういう人は案外多いのかもしれない・・
http://www.oita-press.co.jp/causeBook/2012_133230826139.html
- 105 :70:2012/03/21(水) 21:52:08.40 ID:5cC87OEr0
- >>102
確かにしょぼいネタだから引っ張るもんじゃないね。
色々推測が聞けて、長年のもやもやが少しすっきりしたよ。
- 106 :99:2012/03/21(水) 22:43:46.20 ID:uOQCpMVs0
- >>103
安価ミスってましたー!
律儀にありがとうございます。
>>92
すみません、>>99は貴方宛てです。
とても面白かったので、つい。
- 107 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 23:48:12.82 ID:SqacsBSAO
- 長年のもやもやだと・・・?
誰に聞いても十中八九は勧誘電話だろって意見が帰って来ると思うんだが・・・
こんな便所の落書きの様な掲示板でようやく回答を得るって アンタ相談できる友人の一人も居ないのかよ・・・
オレがもやもやして来たわ
- 108 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 00:30:35.15 ID:gDukYVdD0
- 電話の怪談知ってる俺としては勧誘とは思えん
話そのまま聞くと、勧誘にしては不在だけ的確に狙いすぎ
勧誘と一蹴することはできる。でもそれは、大勢が目撃した葉巻型で光っててジグザグに飛び回ってる複数の飛行物体を、
「プラズマ」と言って片付けてしまうのと同じことになってしまう
- 109 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 00:59:33.28 ID:KZILjjdkP
- 電話ネタで盛り上がってるみたいなので便乗
つっても、単なる偶然と言われてしまえばそれまでの話。
10年以上の付き合いのある友人(親友レベルか)限定なんだけど
何故かやたらと電話をしようとする時がかぶる。
電話しようと受話器を取ったら(もしくは携帯を開いたら)
その友人からかかってきたり、その逆もある。
お互い忙しくて、そんなに頻繁に連絡しないんだけど、
半年くらい連絡とってなくて
ふと、あー話したいなぁ、かけるか、って思うと
かかってきたり、かけたらそっちから「今かけるつもりで受話器もったー」って感じ
毎度の事になってるので「不思議だねー」って感じで電話ごしで笑ってるけどw
大喧嘩して、1年近く電話してなかった時も
謝ろうと受話器もったら、かかってきて
「どうしてるかなー・・・って思って」って言われた時にはちょっと泣いた。
- 110 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 01:00:19.34 ID:TLaBmThT0
- >>100
ウゼーww 勧誘だって言ってんだろ
女で、しかも名前を名乗れば喰い付く可能性が増すからな。
たぶん何千人に電話かけてるよ お前はその内の一人
- 111 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 01:10:18.67 ID:yHryiE23O
- 大学時代に借りていた部屋でたま〜に「身長2mで赤い服を着た、黒髪ロングストレートの女性」を見ることがあった
キッチン側の部屋の角から顔だけをひょこっと出して覗かれていたので何故赤い服だと認識したのかが謎。女性の幽霊とかって白装束とか白いワンピースってイメージなのに
- 112 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 01:12:51.72 ID:jvuUhKDz0
- 幽霊だからって白装束だけじゃないよ
普通に生活していたときの服装の方が多いでしょ
元は生きた人間だったんだし
- 113 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 01:13:26.39 ID:yHryiE23O
- ちなみに身長2mっていうのは、頭を傾けて長い髪を真っ直ぐ垂らしながらこちらを覗いている女性の顔が天井すれすれにあったから
卒業後に勤務先近くの部屋に引っ越ししてからはその女性を見ていない
- 114 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 05:26:33.22 ID:ehQWGoRY0
- 寝室の出窓に、まれに水たまりが出現する。
直径10cm程度で、一昨年に初めて見てから、今まで三回ほどあった。
その度に原因を探すけど、いまだにわからない。
水漏れの形跡もないし、時期もバラバラ…
多分、あちこちにガタがきてるせいだなと、無理矢理納得している。
- 115 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 07:52:23.58 ID:Dwx3zrs00
- 結露
- 116 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 07:52:44.65 ID:IvqTFMAEO
- マジレスすると勧誘はないよ
電話勧誘って、番号の書いてあるデータの上から
次々かけていくから
本人が出るまでかけるなんてありえない
別の用事だったと思われる
- 117 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 09:29:23.82 ID:PLGJfiQRO
- でも勧誘してたのがメンヘラ女だったら?
- 118 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 09:34:28.23 ID:qlLo8X7/O
- >>117
そんなレアケースなIFはいらない
- 119 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 09:46:04.78 ID:tfAbZoYIO
- 今のオレオレ詐欺なみに当時電話での勧誘というか押売りが流行してたんだよ
指名された本人が電話にでると「○○さんからの紹介で〜」←中学の同級生の名前
なんてとっかかりを付けて、よくよく話を聞いてると
商材が百科事典だったり英会話のテープだったりの販売というパターン
- 120 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 09:50:55.12 ID:6BcNCTqe0
- 中学時代にふと担任を見て「あっ、何かやらかすわ」と思ったら
次の日に担任が桜の木から落ちて左足骨折して入院したことならあったな
- 121 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 10:48:25.79 ID:zRVjzIkE0
- なんで先生が桜の木に登ることになったのかw
- 122 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 12:15:52.58 ID:FRCusOk40
- 枝の剪定…と言いたいところだけど自殺未遂ですねわかりません
- 123 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 13:16:43.13 ID:LJZycb7CP
- >>116
宗教の勧誘ならあると思う
- 124 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 13:28:24.22 ID:eE2QOlvb0
- まとめスレを読んでいたら思い出した不思議な話。
但し地味です。
小学校低学年の頃、友達のAと遊んでいたら、スズメの雛っぽい小鳥を見つけた。
怪我だったのか原因はわからないけれど弱っていたので二人で拾って一生懸命看病した。
箱にティッシュペーパー敷き詰めたり水とかえさを与えたり。
でも、数日後に小鳥は死んでしまいました。
二人でションボリしながら雛を拾った辺りに穴を掘って埋めてお墓を作った。
そしたら数日後、サイフの中に身に覚えの無い\500硬貨が入っていた。
子供ながらに不思議に思ってAにも報告したらAのサイフにも\500硬貨が入っていたらしい。
母親同士が仲良いから相談してやった事かもしれないけど、
ある程度成長した後オカンに聞いてみたら、そんな事してないと言われた。
そういう事をしたからご褒美あげる様な性格でもないので、雛の恩返しなのかなと思っている。
- 125 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 15:04:30.66 ID:sL4FUC8l0
- >>109
それセレンディピティって言うんだっけかな?
>>111
身長のでかい女の話は方々で聞くなあ
よくある怪談でも聞くし、実体験でもそれっぽいのを聞く
- 126 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 15:10:52.80 ID:sL4FUC8l0
- セレンディビティじゃないわ
思い出そうとしてるけどピチカートファイブって言葉しか浮かんでこない
- 127 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 15:16:46.66 ID:sL4FUC8l0
- 身長がでかいんじゃなくて、首つりしてるから天井付近に頭があるって可能性もあるか
首だけ長いとか身長がでかいとかって異形すぎる霊の話は聞いたことがないな
ドアの上の窓に頭見えてる状態でドアノブがちゃがちゃやられる話があるなら、もはや異形だな
- 128 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 15:19:09.35 ID:jvuUhKDz0
- >>126
シンクロニシティだべさ
- 129 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 16:24:58.28 ID:bygwpHon0
- >>127
ぽっぽっぽって笑う人いなかったっけ?
- 130 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 16:28:15.17 ID:PHzgR9lj0
- 八尺様のことか?
- 131 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 16:45:14.62 ID:bygwpHon0
- >>130
そうそれ!ありがとう
- 132 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 17:21:40.52 ID:QcvaYudCO
- >>116 電話番号は有限で、無限にある訳じゃない。
俺はテレアポバイトをした事があるが、何十人で毎日電話をかけまくればすぐに電話番号データは枯渇する。
だから、すでにかけて留守だった家庭に延々かける。
契約に至った番号のみデータ消去するが、留守宅と断られた家庭は延々とみんなでかけていく。
佐藤も勧誘電話だと思う。
- 133 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 17:27:58.64 ID:QcvaYudCO
- 大体、一般家庭の電話番号って貴重な商材なんだぞ。昔は、卒業文集を大金出して買い取る業者もあったし、通販会社から一軒いくらで買う場合もある。
金をかけて集めた番号なのに、一度かけて留守ならもうかけないとかある訳ないだろ勿体ない。
留守でも、元を取るまで延々かけ続けるに決まってるだろ。
- 134 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 18:03:16.84 ID:RIkx1dXw0
- >>133
だから、電話の話はもう終わってるんだからもういいってば。
飽きた。
- 135 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 18:06:16.70 ID:yimmywgx0
- この電話誰も出んわ。
- 136 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 18:51:03.73 ID:3iK9uSWq0
- 突然だが、俺は苺が好きだ。
先日も1パック買ってきた俺は、洗ってヘタを取った苺をどんぶりに入れ、
砂糖と牛乳をかけてTVを見ながら夕食代わりに食っていた。
途中でもよおしてトイレに立ったんだが、ついでにコーヒーを入れようと
キッチンで一杯分のお湯を沸かし(ウチにはポットが無い)
コーヒーを持って戻ったその間、約5分。
部屋に戻ってさて苺、とどんぶりを持った俺は愕然とした。
苺が無い。
残っていたのは甘い牛乳だけ。
俺は1Kのアパートに一人暮らしで、鍵は全部掛けてあるしペットも飼っていない。
トイレに立つまでは確かに残り4個の苺があったはずなんだ。
俺は零感なんでこの部屋に何が居ようとも解らないが、
苺食った奴、てめぇだけは一生許さねぇ!
マジ不可解っつーか理不尽な出来事だった。俺の苺…orz
- 137 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 19:22:08.59 ID:/pH0WnOg0
- 苺ざんねんだったね
- 138 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 19:22:36.31 ID:HYTNchHu0
- イチゴが夕食かよ。なんか乳幼児みたいだな(笑)
- 139 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 19:25:29.79 ID:KZILjjdkP
- 牛乳と砂糖なんだ
練乳じゃないんだね
まあ、似たようなもんだけど
- 140 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 19:27:38.80 ID:kKa9Cy1k0
- >>128
それだ!
>>129>>130
あれって赤い服は着てないよね?
- 141 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 19:30:40.02 ID:KZILjjdkP
- >>126 >>128
シンクロニシティぐぐってみた。
なるほど、そういう事かぁ
>>140
八尺様は確か見る人によって服装は変わったはず・・・
- 142 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 19:32:51.86 ID:kKa9Cy1k0
- >>136
物体消失なら俺も経験あるな
記憶が定かではないが、外に数分立てかけておいた空気入れから中の部品が抜かれて使えなくなったことがある。
近所にあまり仲が良くない人がいるんでその人かと思ったけど、嫌がらせにしてはテクニカルすぎるし仕事が速すぎる。
確かその空気入れは数分前、あるいは前日には普通に使えていたと思う。どっちにしろ使っていたもので、普段は家の中においてあった。
ちなみに部品は普通に売ってるので、修理して今も使ってる。
- 143 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 19:40:42.65 ID:Iob2ECXZ0
- >>113
こえええええええ!!!!!
そんなの見掛けてもずっと住んでたのかよ!
スゲーなあんた。
- 144 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 19:45:47.09 ID:Iob2ECXZ0
- >>127
ますますこええええええ!!!!!
良く見ようと近付いたら首吊ってたとかだったりしたら心臓止まるわ!
マジこええええええええええ!!!!
- 145 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 20:19:57.07 ID:kKa9Cy1k0
- 思い出した
首吊ると首が長くなるらしい
それなら身長が伸びてるように見えて、なおかつドアノブ触れるな
- 146 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 20:26:51.12 ID:9vjnJn5x0
- >>95 通じなきゃ意味ない
- 147 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 21:44:56.59 ID:DYhxjYP40
- 俺クルマ停めといたらタイヤがブロックに変わってた。今思い出しても不可解だ。
- 148 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 22:52:42.96 ID:bygwpHon0
- >>136
夕飯が苺だけって、大丈夫か?お腹もつ?
日本人は食い物のこととなるとな〜w
- 149 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 00:02:05.84 ID:l/IMTkO90
- 電車で、前に立っていたオヤジのスボンの裾からテイッシュみたいなのが出てきた。
不思議だ。
- 150 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 00:06:51.14 ID:97AG3yXg0
- 手品の練習中?
- 151 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 00:08:34.12 ID:6j3TpMBG0
- >>147
お気の毒様・・・
- 152 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 00:09:59.50 ID:WoIP5hmk0
- >>147
ブロック?
- 153 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 00:19:24.92 ID:fTn9kvxq0
- >>152
こういうことだ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kyounosuma/22212427.html
- 154 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 00:20:16.37 ID:4/x94TU30
- >>146
辞書に補説が載ってたよ。知らなきゃいけないことがたくさんあるね
- 155 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 00:35:12.56 ID:4HBly/0r0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=Bf9K6SXDkXU&feature=player_embedded
この動画の男性って霊体になったんじゃ無くて死ぬ時に見えるやつ見てるよね
最後の落ちて行く光二つが二人の現実を表現してると
- 156 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 01:08:45.19 ID:WoIP5hmk0
- >>153
ありがとう
これ非道いね・・・
- 157 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 01:18:42.59 ID:0nn5KACS0
- >>136
テレビ見ながら食べてたんでしょ。
多分ちょっと残してトイレに行こうと一度は思ったけど
テレビを見つつ結局無意識に全部食べちゃって、それからトイレに行ったんじゃないかと。
で、残り4つを意識した時の記憶が最新の記憶だと勘違いして、残りの苺がない!ってなった。
こういう記憶の錯綜は日常の中によくあることだと思う。
- 158 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 02:19:54.90 ID:bjudJ8IzO
- 20年以上も昔の話。恋人とあてもなくドライブしていた時のこと。
さあ帰ろうという場面だったんだけど、恋人の家が近くなった時に、運転していた自分は何故か道幅2m位の狭い道が気になって、何となくその道に入っていった。
- 159 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 02:21:59.14 ID:bjudJ8IzO
- 初めて通る道。当然恋人は困惑。「えっ!どこ行くの?」と言われたが、自分でも解らなかったので、「何となく」とだけ答えた。
しばらくその狭い道を行くと、倒れている人と倒れた自転車を発見。声をかけたが返事がない。その時はお互いパニック。顔面蒼白で急いでその道をバック。
- 160 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 02:24:18.87 ID:bjudJ8IzO
- その後冷静に二人で話し合って、警察と消防に通報しようという話になった。だがもう一度その場所に戻ってみると、誰も倒れていなかったし、自転車もなくなっていた。
あれはどっきりカメラか、はたまたただの酔っ払いだったのだろうか。
- 161 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 05:42:05.95 ID:zpq0URuM0
- どうしてもわからないことだったので、カキコします。
どなたでも構いませんので、教えてください。
朝起きてすぐに、足に痛みを覚えました。
スウェットをめくってそこを見たら、膝にひどい水ぶくれができていました。正直呆然としました。
火傷した記憶もないのに、どう見ても火傷でした。
部屋に火の気は一切ありません。夢遊病とかは家族からも彼氏からも聞いたことはありません。
スウェットに焦げ跡もありません。
色んな人に見てもらいましたがどう見ても火傷とのことでした。しかもずっと痕が残るくらいの。
ここまでの火傷なら、いくらなんでも気付くはずだと言われました。
でも私には一切心当たりがありません。第一、火の気がないのにどうやって火傷するんでしょうか。
気になって堪らないので、ここに書かせていただきました。
解る方はいますか。安心したいです。
- 162 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 06:20:31.05 ID:bjudJ8IzO
- >>161
行火とかカイロの低温やけどでは?水ぶくれが出来たことある。
- 163 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 08:13:05.04 ID:N22z8Y42O
- 膝ね…
寝てる間に足を思い切り動かしてしまって、布団との摩擦熱での火傷じゃね?
- 164 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 09:00:24.41 ID:5x6bq2Hk0
- 蜂窩織炎?ヘルペス?
- 165 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 11:27:37.54 ID:35qyeu6Y0
- >>161
それは帯状疱疹という感染症だと思います。早く皮膚科に行った方が良いです。
- 166 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 11:28:36.76 ID:Zj8Uu6WZI
- やけどで水ぶくれが潰れた後、感染症にならんようにすぐ病院へ!
- 167 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 13:28:59.14 ID:AzPbTMeu0
- >>161
こんなところに書き込むより医者に診てもらえ。
火傷と違って違う病気かもしれないし。お大事にな。
- 168 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 14:31:50.25 ID:7SxmN9Yq0
- そういや足の一部に発疹が出て猛烈に痒くなったことがあったな
そこだけ痒かった
掻かなかったら3ヶ月くらいして治った
いまは発疹がないが腕の一部が同じようにずっと痒い
掻いてるせいで角質化っていうのか?皮膚が変に固くなってきたわ
- 169 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 15:58:04.76 ID:uVl4FhzP0
- 病院行けよ
- 170 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 17:43:36.91 ID:uEppoOsoI
- 小1の時の話
自分は団地に住んでいてすぐ裏に豚池って呼ばれてる池があった
夜になるとウシガエルがモーモー鳴いてて気味が悪かったのわ覚えてる
豚池は結構大きく、柵が低くて何しろ汚いから
親からはそこで遊ぶなって言われてた
大雨の次の日、その日は終業式だったんだけど天気が良くて
一個上の近所の男の子と一緒にその池のまわりを散歩してた
池のまわりは木で囲まれててその木の根本に獣道っていうのかな猫が通ってそうな穴が空いてたから二人で入ろうってなった
結構入るのに苦労した
そしたらそこは池の上流?小さな滝があって
とっても綺麗でここが豚池?って思うぐらい手入れされてた
本当に花畑みたいでしばらく2人で無言で立ってた
綺麗なんだけど近寄ったらいけないオーラが出てたので
しばらくして戻ろうってなった
そして帰ろうと思って団地の方みたら団地の踊り場?階段に黒ずくめの男が立ってた
なんで黒ずくめの男だって分かったかというと子供たちだけで遊んでた時に時々見たことがあって、絶対不審者だって話したことがあったから
その男は毎回同じ服でじっと自分たちの事を見てるんだけど(多分そんな感じでも目は合わない)、いつのまにかいなくなってる
でもそれ以来見かけなくなった
この時期になると毎回思い出します
ほどなく引っ越したので大学になったら確かめに行こうと思います
- 171 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 18:03:26.65 ID:06fJuNhBP
- >>170
オチも無いしどこにも不可解な要素が見いだせないのだが?
- 172 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 18:11:14.21 ID:xO4bB33gO
- >>170
文章の構成が下手というか幼稚
- 173 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 18:30:21.90 ID:uEppoOsoI
- >>171
駄文で申し訳ない
大雨後にも関わらず、子供が入れるギリギリの穴の中に
綺麗な光景が広がってたっていうことです
>>172
文章どうのこうのより確かめに行こうと思ってる時点で自分幼稚ですねw
よく言われます
評価どうも
- 174 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 19:21:33.14 ID:gU4Lx4a50
- だいぶ前の話だけど
ある日学校から帰ってきたら、珍しく誰も家にいなかった
いつもは、父や母がいるんだけど、その時はいなかった
いつもどおり、自分の部屋に行きネットをしてたんだけど
- 175 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 19:57:49.60 ID:GYV4Gz2TO
- >>174は死んだのか
- 176 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 19:57:53.14 ID:TrXJJRyCO
- おさわりいただけただろうか?
- 177 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 20:09:44.41 ID:DwcQYarj0
- 怖くはないですが、中学生の時の体験
部活を終えて家に帰ると、丁度両親が弟を連れて外出するところだった。
当時は絶賛反抗期の真っ最中で
「ジャスコまで買い物に行くけど一緒にいく?」
「は?行かねぇし」
みたいな会話をし、押し出すように見送って玄関にカギをかけた。
家には自分一人。
ジャスコに買い物なら早くても1時間は戻らない状況である。
ビビリというか用心深かった俺は、念のため家中の戸締りを確認し
部活の汗を流すついでにオナヌーしようと、準備をして風呂場へ。
しっかりと脱衣所もカギをかけてシャワーを浴びはじめて、10分くらいした時だろうか
「そろそろオナヌーでもしようかな」
と思っていたその時、突然脱衣所のドアが開き誰かが脱衣所に入ってくる物音がした。
「は?」
と思って声を掛けようとするも、そんな暇もなく音の主はすぐに脱衣所から
出て行ってしまう。
今のが誰なのか確認しようと、急いで俺も脱衣所に戻る。
と、なぜかバスタオルがない。
お気に入りは洗濯されていたため、わざわざタンスから引っ張り出してきた
赤いチェックのバスタオルがなくなっている。
とっさに「さっきの奴だ」と思い
体ビシャビシャのフルチン姿で家中を探し回ると、なぜかバスタオルは
ダイニングクロスのように食卓に広げられていた。
泥棒だったとも考えられるけど食卓は風呂場を挟んで玄関とは逆方向。
逃げるなら真っ先に玄関だろうし、バスタオルを食卓に綺麗に広げる意味がわからん。
いったいなんだったんだろうか・・・。
- 178 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 20:21:09.89 ID:mZYudb3UP
- とりあえず、盗まれた物は無かったの?
玄関や窓で開けられたところは無かったの?
- 179 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 20:34:03.53 ID:MNSQXkw00
- >>177
反抗期って自然と治ったの?
- 180 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 20:38:01.01 ID:GYV4Gz2TO
- >>179 食いつくとこそこかよ
- 181 :161:2012/03/23(金) 20:44:09.08 ID:zpq0URuM0
- 161です。やっぱり病院に行ってきます。
いろいろ答えていただいて、ほんとにありがとうございました!(´_ _)
- 182 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 21:00:07.77 ID:VsT9u0jL0
- >>161>>181
体に原因不明の異変が起こって、質問を書き込む板がオカ板ってキチガイかよ。
お大事に!(^-^)
- 183 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 21:10:42.84 ID:GYV4Gz2TO
- >>182は見事なツンデレ
- 184 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 21:28:05.13 ID:PTchE/7A0
- >>170>>173
木の根元に穴が開いていて、それが向こう側まで続いていた。
その穴をくぐったら、あるはずもない美しい景色が向こう側に広がっていた
という話でいいのかな?本当に分かり辛いな……。
それと、黒ずくめの男の話は景色の話となんの関係もないんだよね?
- 185 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 21:32:20.48 ID:RFa6EMyi0
- 中学の頃通ってた塾があったんだが
夏休みに友達の家に夜中まで長居しちゃって家路を急いでたんだ
ちょうど塾の横を通りがかった時にふと教室を見てみたら(川の直ぐ横に隣接するビルで土手道から2Fの教室内が見える)
非常灯で緑色に照らされた薄暗い教室に塾長(だと思う)が一人でボーっと突っ立ってたんだ
俺は「こんな時間に何やってんだろ?」と多少不思議に思いつつも家に帰ったんだけど
翌日、母から「塾は暫く休みなさい」と言われた、理由を聞いても教えてもらえなかった
昨夜の事もあって流石に気になったんで夕方家を抜け出して塾に行ってみたら
塾の入り口にブルーシートが張ってあって中に入れないようにされてて警官とか刑事らしき人が行き来していた
入り口の警備してる人に「何があったんですか?ここの生徒なんですけど」って尋ねたら
「塾長一家の行方が分からなくなった、事件かもしれないからここには近づかないように」と注意された
俺はその後すぐに別の塾を紹介されたものの翌年には親の都合で転勤になってしまい何もかもが分からず終いだった
ちなみに当時のニュースや新聞とかでも扱われてなかった
一体あの塾と塾長一家に何があったのだろう?と今でも不可解
- 186 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 21:35:51.09 ID:iL/JtdZh0
- 小学〜中学の時の話なんだが
下校中ふと誘われるように近所の川の橋の下に行ってみたら
鬱蒼とした茂みの中にそこそこ大きな祠の様なものがあった。
川の中橋の下なんて場所にあったもんで厨二心くすぐられて
たまに行ってそこでボーっとしてたんだがある日急に無くなったんだよ。
誰に聞いてもそんなものは無かったと言うし
気になっていろいろ調べても祠があったという資料は全くない
いったいあの祠は何だったのか
- 187 :1/5:2012/03/23(金) 22:11:16.18 ID:ZAoajxAh0
- 小学校低学年の時の話
その日は、父が出張、母も用事で出かけていたため、兄と二人で留守番していた。
晩御飯は近所に住むI君のお母さんが持ってきてくれることになっていた。
6時頃になると晩御飯が待ち遠しく、兄に「I君のお母さん。まだ来ないかな?」
と何度も聞く私。
- 188 :2/5:2012/03/23(金) 22:13:19.50 ID:ZAoajxAh0
- そしたら兄が「よし。100数えよう。そしたらI君のお母さんが来るよ」と言い、
嘘とわかっていたが何となく面白そうだったので数えることにした。
私「いーち、にー、」
兄「今、I君のお母さんが家を出た」
私「はーち、きゅーう、」
兄「I君のお母さんがタバコ屋の角を曲がって大通りに出た」
私「二十五、二十六」
兄「八百屋の前を歩いている」
- 189 :3/5:2012/03/23(金) 22:15:20.13 ID:ZAoajxAh0
- 私「三十九、四十」
兄「銀行の前を今通り過ぎた」
私「六十一、六十二」
兄「お茶屋さんの角を曲がった」
私「八十一、八十二」
兄「四つ角を曲がって家に向かってる!」
私「八十九、九十」
兄「家まであと少し」
- 190 :4/5:2012/03/23(金) 22:17:28.10 ID:ZAoajxAh0
- 私「九十五、九十六」
兄「今、玄関の前!」
私「九十九」
兄「引き戸に手を掛けた!」
私「ひゃーく!」
その瞬間ガラガラと引き戸が開く音がして、こんなことってあるんだね!と
兄と話しながら玄関に向かった。
- 191 :5/5:2012/03/23(金) 22:19:37.50 ID:ZAoajxAh0
- ところが玄関には誰もいない。それどころか鍵がかかっていたので引き戸が
開くはずがない。私はわんわん泣き、兄と布団の中でぶるぶる震えていた。
結局I君のお母さんが来たのはそれから随分経った午後7時過ぎだったと記憶
している。その家には今も両親が住んでいるが、不思議なことが起きたのは
その一度きり。あれはいったい何だったんだろう。
- 192 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:11:47.29 ID:qsxg1bgX0
- テレビのチャンネルが勝手に変わることってある?
- 193 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:51:08.29 ID:mL+FiOHP0
- >>170は十分読解可能なんだがわかりにくいってのはちょっとまずくないか?
ネットやTwitterなど、短文または短文のみで構成された長文しか読んでないと、それに頭が慣れて長文追えなくなるからその状態じゃないか?
>>192
ありえる。トラックの違法無線とかが原因では。
トラックの違法無線はPCのメモリに影響及ぼすくらい強いことがある。
道路から10mくらい離れた住宅密集地にいるが、ADSLリンクは結構頻繁に切れる。
- 194 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:27:10.56 ID:GbGKO47W0
- 長文だからわからないのではなくて、表現や状況説明に問題がある文章だから内容をつかめないと言っているんだよ。
- 195 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:54:50.82 ID:5J9VY/uJO
- 私も>>170の文章は分かりにくいと思う。
てにをはさえちゃんと使えてないww
大学入学前らしいから仕方ないのかね。
- 196 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:03:32.78 ID:zGeupRu50
- 幼稚っていうかまだ子供なんだろ
中高生かな
- 197 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:05:52.21 ID:IZMrctNOO
- 一昨年くらいの出来事。
家族で祖母の墓参りに行く予定だったんだけど、自分は行けなくなってしまい仕方ないから外出先で1人手を合わせていた。
気持ちだけでも墓参りを、と思い目を閉じて婆ちゃんの墓を思い浮かべたんだけど何やら墓の前に動く影が見える。
何だこれ?と(脳内で)よく目を凝らしてみると、なんとしゃがんで一心不乱に墓の掃除をする母親だった。
脳内イメージのわりにリアルで面白いなぁと思った私は試しに目の前にいる母親の肩をトン、トンと2回叩いてみた。
すると母親がグワッと動き、その瞬間一気に現実へと引き戻された。
短時間だったのに物凄い脱力感ですんごい疲れたのをいまだに覚えている。
- 198 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:07:51.39 ID:IZMrctNOO
- 脳内イメージなんかに力入れすぎて疲れるとか…と苦笑いしながら帰宅すると既にリビングでまったりしている母親がいた。
「婆ちゃんの墓参りは行ったの?」と聞くと、「あぁ行った行ったー」と呑気な返事が返ってきた。
「もしかして夕方5時前後?」と聞くとそうだという。
それはまさに自分が手を合わせていた時間で、まさかまさかと思いつつ「その時、右肩叩かれなかった?」と聞いてみると急に母親の顔色が変わった。
「そう!叩かれた!このあたしが背後取られたの!」とキレる母。
恐る恐る「叩かれた回数は2回だったり?」と聞くと
「そう!2回!って、え?犯人お前かよ!思わず祓っちゃったよ」と笑い出した。
何でも、掃除中にいきなり背後に立たれる気配を感じ、肩を叩かれたもんだから思わず「誰だ!」と振り返ったけど後ろには誰もおらず、既に気配も消えていたらしい。
幽体離脱なのか何なのか分からないけど、とても不思議な体験でした。
それにしてもうちの母親、実の娘まで祓うとは容赦ないっす・・・
読んでくれた人どうもありがとう
- 199 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:29:17.11 ID:GbGKO47W0
- それ・・・・・コールドリーディング的やりとり・・・・・
- 200 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:34:58.67 ID:bAznQNlxO
- おかん何者だよ 武勇伝聞きたいから降臨してくれ
- 201 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 04:34:28.24 ID:9ODO3l8P0
- 93です。
久しぶりに来たら質問あったので空気読まずに投下。
>>99
>すごい細かいことで申し訳ないんだけど、
>>鋭いものは投げなくて、傷つかないよう色んなものを投げていたということと、
>>家にあった輪ゴムをかけていた置物(五寸釘大きさの鋭い突起が付いていた、しかも結構重さのある)を母に投げつけていたこと
>ここの矛盾がちょい気になる。輪ゴム置きはそんなに怪我しそうなものじゃなかったってことでいいのかな。
→五寸釘のような〜の隣に親指ぐらいの太さの丸くて長い突起があって、よほどのことがない限り鋭い方では怪我しないつくりだった。
むしろ置物の重さがヤバイくらいでした。
では。
- 202 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 04:42:06.87 ID:7IFvxStN0
- 傷つかないようにだろうと人に物を投げつける行為自体が、常識的な大人の人間のやる行為じゃないよ。
あなたの「目撃」した行為はどう考えても精神異常者レベル。
重量のある置物を投げた時点で、ただのキチガイ。
- 203 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 05:41:22.39 ID:9ODO3l8P0
- >>202
質問内容が不可思議内容の矛盾点についてだったから矛盾ないんですよ〜って意味でレスしたんだが、まさかスルーされることなくこんな常識的な感想が来るとは思ってなかった。
内容が内容なんで仕方ないとはいえ、他人様に自分の親を悪くいわれるのってムカつくもんだな。
あ、特に争う気もないので今後はスルーで。m(__)m
- 204 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 05:44:54.62 ID:8mED7Sih0
- この親にしてこの子ありってやつか
あ、スルーで
- 205 :99:2012/03/24(土) 05:50:22.42 ID:klXvrlJW0
- >>201
もう諦めてたのに、ありがとう。
すごく不思議で面白いお話でした、乙!
KittyGuy発言には思うところあるだろうけれど、お父様を悪く言うことって、
この場合、貴方のお母様と、きっとお腹から見てた貴方自身を庇ってるってことだよ。
お母様に重篤な怪我がなくて、そして貴方が無事に生まれてきて、それと、お父様が今落ち着いていて、本当に良かったね。
なんだ、みんないいこと尽くしの家族じゃないか。
- 206 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 06:05:14.87 ID:8mED7Sih0
- そうだね
すまんかった
- 207 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 06:07:25.30 ID:9ODO3l8P0
- すみません。
こちらこそキツイ物言いでした。
>>205>>206
ありがとうございました。
- 208 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 06:18:11.15 ID:YmAZSpwY0
- おお、このスレでは珍しい仲直りの光景
煽りではなしに、やはりいいよね、こういうの
- 209 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 06:43:15.48 ID:9Ot2fUm/0
- そもそも仲違いしないように努めるものだ
- 210 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 08:03:55.53 ID:OlHFsPo20
- 過ちは人の性
許すのは神の業
と言うぞ。オカスレの神が降臨なさったのだろうな。感謝感謝。
↓↓↓ここから、不思議な・不可解な体験 再開 ↓↓↓
- 211 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 08:40:02.30 ID:fkHxcLapO
- 喧嘩の時、物投げる人って結構いるよ。特に女の人
- 212 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 08:45:14.56 ID:JTY/OYG5i
- 再開しとらんがな
- 213 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 09:13:54.24 ID:TKVi0SmP0
- >>177
で、オナヌーはしたのか?
- 214 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 09:42:04.27 ID:Dvvl6AP40
- 今北
>>170は不可解でも謎でもないけど、多くの人が言うほどわかりにくい文章ではないよ。
むしろわかりやすい。
ただ、「黒ずくめの男」は先に説明しておいたほうがよかったかも。
- 215 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 09:45:17.41 ID:NXjXxQTM0
- >>200
確かに。オカン強そうだな。
- 216 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 11:10:45.90 ID:kMpT4ZHI0
- ↓↓↓ 今度こそ、ここから、不可解な体験、謎な話 再開 ↓↓↓
- 217 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 13:41:51.59 ID:GTr9baaz0
- >>214
>むしろわかりやすい。
さすがにそれはないわ。
- 218 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 14:52:11.55 ID:eYdwcLQ00
- >>177
それは、浴室でオ○○ーするなって「何者」かの警告だよ、きっと。
そもそも浴室でするもんなの?
- 219 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 16:30:42.36 ID:sI8d8XH80
- ずいぶん昔の話しだが…
女にふられて何もかもがやになった
布団にもぐるも寝付けず朝になりかけていた
ふと目がさめたら昼を過ぎていた
トイレに行こうとしたら「イテッ」足の裏に何か刺さった
ガラス片だった・・みると電気ストーブがミンチになっていた
それもどう考えても電動工具でも使わないと不可能なくらいグチャグチャにぶっ壊れていた
寝てる間に俺が壊したのか?ほんと不思議だ
- 220 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 16:40:31.06 ID:kPHvTm0ZO
- 5年程前から、携帯に触れてもいないのに、電話発信や空メ送信されてる現象が続いているんだ。
枕元に置いて寝てたら、呼び出し音がしてて、それで起きた事もある。
ある日部屋に携帯を取りに行ったら、話し中になっていた事もあった。
空メ送信は履歴見て気付いた。
最初は、手が触れたんだろうとか、家族が触ったんだろうとか思っていた。
- 221 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 16:48:27.82 ID:kPHvTm0ZO
- >>220
でも、明らかに誰も触れていない状況の時に起きて、気味悪くなった。
関係があるかは分からないが、5年の間に4台携帯を換えたが、内2台が最短2週間で、最長3か月で動かなくなった。修理も数え切れないぐらいしている。
- 222 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 16:52:48.98 ID:7Ia+P8O0P
- >>219
酔ってたんだろ
- 223 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 16:57:55.85 ID:GdBCMz1JO
- とある事情で初めて訪れたある町でのこと。
山だか森だかを背にした、民家しかないようなところだったんだが、人間はおろかいかなる生物もいなかった。真夏の晴れた昼過ぎ〜夕方くらいだったんだが、蝉一匹いないし、鳴き声もしない。
そんな中で唯一の現象が、「カーン、カーン…」という金属を打ち付けるような音だった。それは山の方から、ゆっくりとした、一定のリズムで、繰り返し鳴っていた。
- 224 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 16:58:22.84 ID:sI8d8XH80
- >>222
いや酔ってなかった
もちろんハンマーや破壊的工具も持ち合わせていなかった
自分で壊したとすれば素手って事になるけどどう考えてもそれは不可能
- 225 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 17:04:12.66 ID:C/ygggPM0
- 昔からバスをよく使うんだけど。
去年の夏夕方バスに乗ったら、自分が通っていた小学校の制服を着た10歳くらいの女の子がいた。
あー懐かしいな。この路線自分も昔から使っていたしな。とおもって後ろに座ってちらちら眺めていた。
もう20年以上前か〜なんて見ていると、ふと気がついた。
今はその小学校のカバンはモデルチェンジしたと聞いた。
でも彼女が持っているカバンは私が持っていた時代のもの。
小学校のころ私はいじめられていて、カバンを焦がされたことがあったんだけど、
彼女も同じような汚れのあるカバンを持っていた。
私が体育着入れに使っていたのによく似た巾着袋を、彼女も持っている。
彼女が着ている制服は、私に昔障害があって特別に認められていた仕様ものと同じに見える。
そのうち彼女は自分が昔お稽古で使っていた駅で降りた。
窓から彼女を見ると、悲しそうな顔こちらを見ていた。
もし時空のゆがみとかドッペルゲンガーとかで昔の自分に会っていたのなら、彼女に言ってあげたい
「大丈夫だよ。大人になったら治って意外と普通に生活できるよ。普通に結婚もして旅行もバンバンいけるよ。
つらいのは小学校終わるまでだから諦めないでね。」って。
- 226 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 17:19:11.56 ID:6+H8Ff0Ei
- >>219
朝起きたらガラス片踏んで、気が付くとストーブが電動工具らしきもので壊されていた。って話か?
ガラス片はストーブの部品片?
ストーブは石油式?電気式?FF式?
振られた理由はどちらに瑕疵があった?
と云うわけで、kwsk
- 227 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 17:34:47.19 ID:sI8d8XH80
- >>226
まあそんな所か、あるいは壊されていたではなく壊したなのかもしれんが…
ガラス片はストーブの部品片でヒーター部分のガラス管みたいなもの分るだろ
ふられた理由は相手がたんに好きでなくなったってとこか
- 228 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 17:42:14.17 ID:eYdwcLQ00
- 電気ストーブがミンチって・・・
ミンチ=細かい破片状だろ??
グチャグチャ=電気ストーブなら薄い金属板とガラス管と電線と細かい金属部品構成されているから
ボコボコに丸められた状態か??
全く違う状況だろ??
- 229 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 17:46:16.41 ID:sI8d8XH80
- >>228
あー表現方法が悪かったねすまん
ほぼ全てのパーツが凄い力でバラバラされて鉄板も金網もコードも千切れて折れてとにかく凄い壊れ方だった
- 230 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:12:12.98 ID:fkHxcLapO
- まあ寝ている間に無意識に破壊したんだろうな
自分も昔寝ている間に壁をボコボコにしたことがある
当然自覚は無いが目撃した家族の話では
叫び声あげながら壁を蹴っていたらしい
- 231 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:21:13.38 ID:sI8d8XH80
- その寝てる間ってのが怖いよな
もし寝てる間に他人を傷付けてしまったらどうしようとか思うわ
- 232 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:31:34.38 ID:eYdwcLQ00
- あーNHKでやっていた。
自覚の無い睡眠時の暴力は立派な睡眠障害だから、医者に診てもらうことをお勧めする。
- 233 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:34:48.76 ID:6+H8Ff0Ei
- 壁ならともかく、怪異な現象だな。
きっと、全部妄想。それか、サイコパワーの持ち主だったというコトでしょう。
ストーブがすっ飛ぶはコレにて一件落着!
てか、まったくわからん。
- 234 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:38:04.81 ID:d/Sogbxv0
- ちょっと聞いてみたいんだけど。
ここの人達って、家をしばらく留守にして帰ったら、家中の金めのものが
全て無くなっていても、不可解なできごとだなーで済ましちゃうの?
- 235 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:47:57.47 ID:sI8d8XH80
- >>234
なんでそんな事を聞きたいのかむしろ不可解w
それは泥棒疑うでしょもちろん
- 236 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 19:05:56.65 ID:1JavCUEV0
- >>219
人がミンチになってなくて良かったな。
- 237 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 19:14:30.94 ID:sI8d8XH80
- ホントそれに尽きるな
- 238 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 19:35:48.64 ID:ny8msNnc0
- >>234
むしろここのスレの住人はオカルト否定派
不可解な出来事もほとんど物理的な現象か偶然で片付けてる
- 239 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 19:45:11.00 ID:194LEHSeO
- だって大抵本人の勘違いとか思い込みばっかりなんだもん!(プンスカプンスカ)
- 240 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 20:17:29.20 ID:8mED7Sih0
- >>234
外出時幻覚
- 241 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 21:19:27.65 ID:GTr9baaz0
- >>238
物理的な現象や偶然で片付けられない出来事をみんな読みたがってるんだよ。
第三者が見てなんでもないような出来事を「不思議な体験!」とかカキコミされてもって感じ。
- 242 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 21:45:31.02 ID:eYdwcLQ00
- そうだね。あと、状況説明が極端にヘタだと、不可解より先に不愉快だ。
- 243 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 22:29:23.26 ID:sI8d8XH80
- それにしてもここもやや過疎ってるのかな…他の燃料投下がまたれる
- 244 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 23:25:42.56 ID:rvFatC9Z0
- >>187->>191
はもっと評価されていい。
不可解だし話の展開がうまいと思う。
>>225
最後あたりにその子の顔はみたんだよね。
自分の子供のころの顔に似ていたとは書いてないけど
実際はどうだったの?
- 245 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 23:56:36.61 ID:ahJmBM8u0
- >>244
まるっと同意。
- 246 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 00:22:28.41 ID:3Bk1ePg6O
- >>236
シンイチ・・・
- 247 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 14:15:46.03 ID:BeejnWNX0
- >>244
自分の子供の時の顔って覚えてる?
私は小学校の時の自分の顔なんてわからないよ。
アルバムとか見ればわかるかもしれないけど、実家に置いてきちゃったから今ないし
いじめられてたから写真も少ないよ。
強いて言えば、私は顔の傷を隠すためにおかっぱにしてたけど、バスの彼女もおかっぱだった。
- 248 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 14:38:35.66 ID:Md6QhWUW0
- >>242
プロの文筆家ばかりじゃないんだから、文章下手なのは許してやれよ
- 249 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 14:40:24.65 ID:Md6QhWUW0
- >>247
俺は小学校から全く変わってないと言われるのである程度覚えてる
かなり荒れてた時期だけは顔が変わってたな。狐目になってる
いまは小学校と同じと言われる
つまり小学生のときから老け顔ってことですよねわかります
- 250 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 16:15:31.57 ID:5wujdd0Y0
- >>247
>>244だけど、十歳ぐらいのときの顔なら覚えている。
二十年ほど前だし写真もほとんど撮らなかったけど
鏡や少数の写真でみた顔は今でも思い出せる。
批判する気はないけど
顔以外の類似点はどれも曖昧で、第三者が話を読めば
合理的に説明をつけられるものばかりだと思う。
- 251 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 16:33:56.74 ID:Md6QhWUW0
- でもランドセルや服装などの類似点があるのだから、
なんらかの残留思念を感じ取ったという可能性もある
自分の記録した思念だから、自分で再生しやすかったりしてね
- 252 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 16:46:52.36 ID:BeejnWNX0
- >>250
んじゃいいや。
・10年以上前にモデルチェンジしてもう購入不可能な某私立小学校の指定カバンを持って
・制服カタログなどには載っていない特別仕様の制服を着た
・いまどき「おさるのもんきち」の布柄巾着を持った
不思議な女の子がいた。私にとって謎な話ってことでいいよ。
- 253 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 17:17:54.12 ID:4HI0LjLbO
- じゃあ間を取ってメンヘラだったということでおわかりいただけただろうか?
- 254 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 17:23:02.62 ID:epdzEJUz0
- >>252
×不思議な女の子がいた。
○女の子がいた。
- 255 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 17:55:16.37 ID:5wujdd0Y0
- >>252
そこまで詳しく分かってたんなら、始めからそう書こうよ。
きちんとした大事な情報を書かずに
大雑把な説明で済ませた意味がわからん。
で、後出しでも書かないよりはいいけど
なぜか被害妄想全開で逆切れしてるし。
皮肉でなしに、頭と性格がかなり残念に思える。
- 256 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 18:48:53.59 ID:MJUx/O810
- みなしご池って何かわかる人いますか〜??
皆死後??
- 257 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 18:55:14.88 ID:KlW27Jed0
- その単語だけではなんともいえないな
どんな話題のどんな文脈で出てきた言葉か分かれば推測も出来るけど
どこから出てきた言葉なん?
- 258 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 18:55:20.71 ID:5A8CJ3we0
- >>255
いや本文に書いてあるだろ
文章読めば昔の格好をした子供がいるってことが十分わかるぞ
このスレ見てて、わかりにくい文章なんてほとんど出たことがないんだけど、どうしてみんなわかりにくいばかり連呼してるのか
そっちのほうが不可解だ
- 259 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 20:12:59.66 ID:488FO0YGP
- >>258
はげどー
- 260 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 20:19:25.46 ID:BwjkKY/P0
- ここでは全てに難癖を付けるのがデフォなのさw
- 261 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 21:40:47.35 ID:R/1dakC1O
- そうでもない 極たまに投下される怖い話には、ちゃんと賛辞の言葉を贈ってる
- 262 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 21:59:13.05 ID:Zy0VXT5nO
- 恐い話選別スレじゃないからいいかげん難癖専用スレでも立ててくださいませんか
- 263 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 22:22:13.80 ID:R/1dakC1O
- あ、失礼
ここ洒落怖スレじゃなかったな
まあでもケチつける奴ばかりじゃないだろ
あんま気にしすぎると禿げるぞ
どんな話でも賛否両論あって普通だ
- 264 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 22:39:21.47 ID:71lOy9wX0
- 今日起きた不思議体験
その1 今日
PCモニター(光沢画面)で動画見てたら
暗所部分で黒い物体が反射してる俺の前を横切る
子供が俺の背後を横切ったのかな?と思って
見なおしても横切る物体無し・・・不思議
その2 今日
先程、TV台の収納部分ガラスが勝手に開く
TV台はよくある観音開きの磁石で固定されノッチ式で(こう言うものなのかな?)
開く閉まる方式
なので押さない限り開かない・・・しかもノッチ式特有の「カチッ」って音と同時開いた
- 265 :256:2012/03/25(日) 22:44:53.85 ID:MJUx/O810
- >>257
ちょっと前に来たメール思い出しまして、気持ち悪いんで消しちゃいましたが
最初に来たメールが
みなしご池で待つ
の一言で、自分もなんじゃそれ?って感じでした
- 266 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 00:41:01.59 ID:mPHHl3B+0
- >>265
誰から来たどんなメールなのか書かないと他人に伝わらないって事を気にもしない時点で
かなり重傷。
- 267 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 01:17:57.84 ID:zdI+haSh0
- >>264
テレビ台はヒンジ側がネジで止めてあるタイプだと思うけど、ガラスが適切な角度で
締め付けられてないと、勝手に開いたりします・・・と思うよ。ウチのもそうだったから。
まぁ私は調整しきらず、あきらめてガラスがないタイプに買い換えましたけど。
- 268 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 01:35:55.46 ID:jZE7kuJ+P
- やばおやすんさいならー
- 269 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 06:57:43.37 ID:J5t1QJqf0
- 2chだろうと、ここは文章や単語で参加する場所。
最低限の
いつ
どこで
誰が(何が)
何を(どのように)
どうしたか(どうなったか)
が伝わらない文章を、解かりづらいと言うのを、難癖つけるとは言わないでしょ?
- 270 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 07:28:01.03 ID:GZchvBcA0
- うん。>>225と>>252を読み比べれば
やはり後者の情報(とくに最後のやつ)を
最初から書いとけば良かったように思える
後出しはよくあることだし話が通じたからまあいいんだが
その子の顔が似てたかどうかわからないのであれば
思い込みと言われても仕方がない気がする
- 271 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 08:22:12.45 ID:klFMGoZ90
- 4W1Hについては、225だけで充分読み取れるから、それを「解りづらい」なんて表現するなら明らかに難癖。
252に書いてある程度の事情も、まともな読解力があれば225だけで、充分推測できる。
突っ込まれること想定して、くどくど細かい情報書き込むよりは、伝えたいことを焦点絞って書いてくれた方がいい。
スレの中で応えるべき疑問が生じたら、その都度レスすればいいだけの話。掲示板なんだから。
- 272 :269:2012/03/26(月) 08:43:58.64 ID:J5t1QJqf0
- ああ失礼。
別に225さんの文章に難癖つけているわけじゃない。
どのレスだろうと
国語の授業じゃないんだから、キッチリ作文にする必要も希望も無いけど、
「何が??どーした??」って意味不明?の書き込みは、おもしろくない。
- 273 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 08:56:03.82 ID:q8LE2AYiO
- 丑三つ時に実家のお風呂に入ると「コンコンコン」って
空中のどこからか音がするから、
興味本位でこっちも「トントントン」って
壁を叩き返すと、「コンコンコン」
って音が必ず返答してくれる。
どんどん音が近付いてくるから
いつも途中で止めるんだけどね。
- 274 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 09:22:46.84 ID:ahzYUHFG0
- 今度は途中でやめずに最後までやれ
あ、そのままどこかに連れ去られるだろうから、
実況でやれ
- 275 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 10:10:29.04 ID:KdBZfk70O
- >>93
亀ですまん。その話が本当なら4歳の泳げない子供を海で一人で遊ばせてた事が不思議で謎だ。
普通は目を離さないし、すぐ近くにいるはず。
- 276 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 12:42:27.02 ID:hIkb+ua30
- 夢に近い話なので怒られるかもしれないけど
小学生の頃に交通事故にあって頭を強打してしまい
夏休みの間中ずっと入院してたことがあった
頭を打ったせいもあり、事故にあった記憶は一切なかったんだけど
単純に事故にあった記憶がないだけじゃなくて事故にあったとされる日からも普通に夏休みを満喫してる記憶があった
友達と釣りに行ったり遠出したり
祭りに行ったりしてたつもりなのに
ある日寝て起きたら「何日前に事故にあってずっと入院してたよ」って聞かされた
なんともモヤモヤした気持ちのまま入院してたんだけど
2学期が始まって友達がお見舞いに来るようになって
夏休みの間どこそこ行ったよ〜とか○○したよ〜っていう報告をしてくれる内容が全部俺の記憶と合致してた
釣りに行ったっていう場所や祭りでまわった出店
遠出した場所や飯を食った場所も一緒に行ってたかのように合致してた
頭を打ったせいで記憶の順番がごちゃごちゃになってただけなのかもしれないけれど
いまだにアレはなんだったんだろうと不意に気になる
- 277 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 13:26:57.28 ID:p26tQw0nP
- >>273
本当ならやばいな
- 278 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 14:07:29.00 ID:Mp4/8v58O
- >>273
専スレ立てて実況して
- 279 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 14:29:44.74 ID:9k6DEJJK0
- >>273
今度は三三七拍子で返すんだ
- 280 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 14:56:40.28 ID:XwKokeWxO
- >>200
亀ですまない
>>197-198でレスした者です
母親は霊感強いです
透視なんかも自分を生む前は出来て行った事のない人の家の間取り図を書けたらしい
結婚する前にまだ行ってもいないうちの父親の実家も透視しちゃって
部屋入ったらここにゴミ箱があって、二階があんたと妹さんの部屋で・・・
などなどを言い当ててしまい物凄〜く気味悪がられたらしい
未来の透視も出来ていたんだけど、31歳以降の自分(母親)が見えなくなり
31で死ぬのかと思ったら私を生んだそう
お前にほとんど持っていかれたとよく愚痴られました
他にもまだまだネタは尽きないです
- 281 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 15:01:53.76 ID:TzXzNOpz0
- このスレの住人の率直な意見を聞きたい。
あるライブハウスにライブ見に行ったときのこと。
ちょっと理由があって私はライブ始まってからステージ上のアーティストの
股間ばかり見ていた。数曲歌い踊って最初のMC、そのアーティストが
客席の方にすたすた歩いてきて、開口一番
「どこ見てんのよ」
と客席に向かって言い放った。私はそれほど前の方の席にいたわけではなく
どちらかというと後ろの方の席にいた。
その「どこ見てんのよ」がなぜ私あてかと思ったかと言えば、
ずっと股間を凝視していたという後ろめたさのせいもあったが
MC中「へい、(2階席の)ちびっこ!」とアーティストが2階席を
指差したとき、私も2階席を見上げたのだが、そのときに
私の方にむかってアーティストが「見た!」と指差したから。
このことを知人にいうとたいてい
「明るいステージから暗い客席の客の顔なんて見えない。
ましてや客の視線なんて追えない」
と言われる。
しかし客の視線が見えてるから「どこ見てんのよ」と言ったとしか
思えないんだよね。
でもそのアーティストのライブは結構激しく踊る曲が多いから
激しく踊りながら暗がりの客席の客の視線なんて追えるのか・・・と
確かに不思議。
みんなどう思う?
- 282 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 15:31:50.99 ID:pkB7oxe/0
- >>273
それ向こうがコンタクトを取れると思ってやってるんじゃね?
幽霊って見える人のところに助けて欲しいとかちょっかい出すとかでやってくるっていうから
見えてもあんまり良いことがないらしい
>>276
生き霊によって収集された情報を元にして作成された疑似記憶かもな。
夏休みに遊びたいという強い欲求が自分の分身を作り出して友達にくっついていって、どうやって遊んだかを見ていた。
で、その光景と自分をミックスして、自分も遊んでいたかのような”錯覚”を作り出した。
リアルな夢みたいなものだ。
夏休みが終わって生き霊も満足して本人に統合されたんじゃ無かろうか。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 15:32:43.83 ID:ytqAOpEiO
- >>281
他の観客と視線が違うから目をつけてたら、ずっとそこしか見てないのがわかったから怒ったんじゃね?
つか一番の疑問はなぜ>>281が股を凝視してたのかだ。
- 284 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 15:38:18.72 ID:pkB7oxe/0
- >>280
妊娠すると体質変化すると聞いたことがあるな
霊能力が消えるという話も聞く
巫女が処女でないといけないというのは、霊能力的な意味合いも含まれてるのかもしれない
ってずっと思ってたけど、あれって殿様など権力者に手込めにされないようにするため説もあるらしい。
>>281
周りの観客も、そのアーティストの発言聞いてるの?
歌の途中で見た!って指さすとか、歌が終わって開口一番どこ見てんのよってアホの子の言動じゃないか
- 285 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 15:41:43.47 ID:pkB7oxe/0
- >>283
一人の観客の視線なんてわからないと思うがなあ
ライブハウスの大きさがわからないけど、百人規模の客の視線をいちいち追えるか疑問だ
頭の傾き、目の位置が極端に他の客と異なっていたのならわかるかもしれない
実際にステージに立ってる歌い手側に聞かないとわからんだろう
バンドやってる人が多そうな板で聞いてみるのも有りかと思う
- 286 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 15:46:15.33 ID:JC24OKJS0
- なんかの聞き間違いじゃないの?
「ノってるかい?」とか
ノってるかいはないわな
- 287 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 16:01:04.44 ID:pmLnaJdz0
- >>255
いやいや、十分大事な情報あるだろ
モデルチェンジする前のかばんで尚且つ焦げたあとがあった
制服も特別仕様
同じ様な巾着
お稽古で降りてた同じ駅
これだけの類似点あるのに顔だけにこだわって、情報後出しするなって言ってるお前の読解力が不可解だわ
- 288 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 17:00:35.38 ID:8hpXCYej0
- >>273 >>279
その三三七拍子の最後の「トン」は鳴らさないでくれ。
相手が引っかかるかを確かめたい。
- 289 :281:2012/03/26(月) 17:47:59.49 ID:TzXzNOpz0
- レスくれた人ありがとう。
>>283
謎は謎のままでw
でも激しいダンスする人だから、踊りながらそんな冷静にひとりひとりの視線なんて追えるものかなあ?
>>284
>>286
>歌の途中で見た!って指さす
あ、歌の途中じゃなくてMC(おしゃべりタイム)の途中ね。
>歌が終わって開口一番どこ見てんのよってアホの子の言動じゃないか
言われてみれば(汗)
聞き間違いってことはないと思うんだけどな。
>>285
>一人の観客の視線なんてわからないと思うがなあ
自分もそう思う。ライブハウスはZEPP仙台。観客数1000人はくだらないと思う。
バンドやってる人が多そうな板かあ・・・アドバイスサンクス。
- 290 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 18:45:35.92 ID:5FgaYpdu0
- >266
返信してもMAILER-DAEMONが帰ってくる知らないアドレスから
日時は昔だったり未来だったり適当な日付で
・みなしご池で待つ
・まだ来てくれないの?
・(空メール)
・ぬんこ
・伝説のぬんこ
の5通が1週間の間に来ました。
受信自体は大抵夜中で朝起きて気付くパターンでした。
この手のイタズラメールなら他の人にも来てるのかな〜とも思いますが。
- 291 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 19:17:18.70 ID:HrPIoiyf0
- >>273は号泣島田のネタに似てるな。
- 292 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 19:18:00.50 ID:2jEotVK4P
- >>273
まず、丑三つ時にお風呂に入れるのが凄い
- 293 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 19:49:32.46 ID:mPHHl3B+0
- >>281
典型的な統合失調症の症状に見える。
「アーティストが自分を見てくれた」とか「自分に話しかけてくれた」とか。
- 294 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 20:21:04.31 ID:jZE7kuJ+P
- 聞くとこ間違ってるよな
林先生に聞いてこい
- 295 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 21:20:36.01 ID:WaBIzEnSP
- >>290
メールヘッダを調べてから書いてるんだろうな?
まだなら話はそれからだ
- 296 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 21:29:22.94 ID:Y8zhal8DP
- 謎のメルアドさらせば?
- 297 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 21:31:37.58 ID:ahzYUHFG0
- 今頃>>273は予想外の反応にビビってんじゃねーか?
実況ちゃんとやれよ
- 298 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 22:08:26.85 ID:/DWf89xd0
- テレビとかで、誰かがすっぱそうな梅干を食べている映像を見ると、自分も唾が出てくる
あれは何故か?
言葉や理性をつかさどる「大脳新皮質」は2人称を判別できる。
その大脳新皮質が古い脳である「大脳」に指令を出すのだが、なんと大脳は2人称を判別できない。
単に「酸っぱい」という命令を、さらに小脳や脳幹等の他の脳に伝達する。
これにより自律神経が酸っぱいと判断して唾が出てくるという仕組みだ。
君等が誰かを「氏ね!殺す!」と罵倒した時、君の大脳は2人称を判別できずに、
君が「氏ね、殺す」と言われたのと同様のダメージを受ける。
君の脳は不快物質で満たされ、不安になり、手からは冷や汗が出て、脈拍は不安定になる。
これを繰り返していると生きているのが嫌になる。
2ちゃんで汚らしい言葉で人を罵ったり
さげずむようなことばかり書き込む人がいるけれどちゃんと自分の心身に悪影響を及ぼしている
人の悪口や悪いことばかり考えていると 脳細胞からダメージ受けていく
- 299 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 22:46:18.11 ID:Rqlnijxo0
- >>290
本来の日時をごまかしてるの?
メールはサーバーを経由するから、そのサーバーの正確な時刻がメールヘッダに書き込まれてる
それすらも変更されてるなら幽霊というよりハッカーレベル
- 300 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 23:53:10.99 ID:K4zwfVpt0
- 老人ホームに努めて4ヶ月目になるんだがうちの施設にある職員トイレ横にある部屋に入居した人はみんな「白い手が掴んできた」って幻覚を見てるんだよな
まあその部屋に入居する人は色々精神的にも肉体的にも瀬戸際な人がほとんどで幻覚なんて見てもおかしくはないけど決まって同じような幻覚見るようなもんかなぁ
- 301 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 01:03:23.07 ID:/PJhiQrfO
- >>298 梅干しを見て唾液が出るのは、条件反射だ。経験として、梅干しがすっぱい事を身を持って知っている人間のみに限られる。
梅干しを食べた事が無い幼児や、外国人は梅干しを見ても唾液は分泌されない。
まず初めに、梅干しを食った事がありきの話だ。
- 302 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 01:05:21.87 ID:/PJhiQrfO
- >>300 ×努めて 〇勤めて
- 303 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 03:16:30.20 ID:MIP3ez1V0
- たった今起きたことを書く…
一人暮らししてるんだが、寝る前の酒を一人で飲んでたら、突然インターホンが鳴った。
夜中だけど、まぁ春休み中の大学生だし、誰か来てもおかしくはない。
と思って、普通に返事して扉を開けたら、
ネコがいた。
それも、もふもふの高そうなやつ。
それで何を思ったか、俺、部屋に戻って平皿に飲みかけの酒(角瓶)を注ぎ、
玄関に持ってったんだけど、
ネコはいなくなってた。
そこで我にかえって、扉閉めて部屋に戻ってきた。
ネコはインターホン押せないし、酒も飲まないよな。
何これ酔っ払いの幻覚?
- 304 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 03:26:11.47 ID:CI46CU+W0
- 酒&自身の行動の根拠に自信が無いってことは幻覚かなぁ
それか亡くなった親族の誰かが酒を飲みたがっているとか
彼岸の墓参り行った?
- 305 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 03:30:43.17 ID:MIP3ez1V0
- 確かに、行動の根拠に自信はない。
しかし普通にこうやって文章作れる程度にしか飲んでないんだが…
墓参りは行ってないなぁ…
でも酒好きに心当たりもない。
多分酔ってるんだわ、駄文すまん。
- 306 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 04:15:06.04 ID:kAV1VqETO
- >>299
携帯メールでもヘッダって見れるの?
- 307 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 07:09:07.13 ID:bXAPkF260
- >>305
最初からかくな
ここは幻覚、夢、金縛りは禁止だ
- 308 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 08:00:59.94 ID:gQ7fupNZ0
- >>303
不思議な出来事だがそれより何で猫に酒を飲まそうとするんだよ。酔っ払ってる証拠だな。
- 309 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 08:11:41.52 ID:nr75rv/UP
- 自分、築20年二階建てのオンボロアパートに住んでるんだけど、
以前玄関の鍵かけ忘れて、慌て帰宅したら鍵がかかってた事があった。
勿論オートロックなんてものは無い。
まあ、その時はかけた事忘れてたんだなで済んだんだが、
問題は次、うちのアパートの直ぐ出たところに自動販売機があるんで
そこまでジュース買いに家を出た。
鍵はかけてない、数分で帰るつもりだったし、玄関も見えてるし
寒い時期だったけど、ジャージにサンダルという格好で、
戻って来たら鍵かかってた。
とりあえず、家主に鍵借りて入ったけど、
鍵は家の中だし、訳わからん。
- 310 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 08:25:09.28 ID:wkxL7aQDO
- >>298
なるほど
納得!
- 311 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 08:45:23.15 ID:0kDWffB00
- >>309
古い鍵だと中途半端に開錠状態でちょっとした衝撃でかかることがある
逆もある
というか、鍵が開いてようが閉まってようが“勝手に”ってことなら大家さんと相談の上警察へ連絡レベルの話だと思うの…
- 312 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 08:50:25.07 ID:+69DbRih0
- >>303
酒を飲んで霊などの存在が介入しやすい状態が生まれた
そのせいで猫ではない者が猫に見えた(何かの存在が恐怖感を与えない猫という姿形を見せた)
そして俺にも飲ませろと酒をつがせ持ってこさせた
その酒飲んだか?味が変わってたかもしれん。飲まないほうがいいから捨てておけ。
- 313 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 08:51:20.84 ID:+69DbRih0
- >>306
PCに移せばヘッダ部分見られると思う
- 314 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 08:53:26.23 ID:+69DbRih0
- >>309
事故物件だと、目の前で鍵が閉まるのを見ることがあるらしい
何かいるかもな
でも見てないならチャンネルが合ってないんだろう
チャンネルが合ってないなら大きな被害は無いと思う
- 315 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 09:37:55.56 ID:KdHVSt6c0
- ホンダの大衆車に乗ってた頃、
傾斜している場所に停車して開けていたドアが自然に閉まったとき、
ロックボタンには触ってないのに勝手にロックされたことがあったよ。
(昔の車だからリモコンでロックできない)
機械だからそういう構造なんだろうと思ってた。
- 316 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 10:18:34.30 ID:+69DbRih0
- 昔の車って勢いよく閉めるとロックされた記憶がある
運転席側はよく覚えてないけど助手席側は思いっきり閉めてロックしてた
- 317 :怖い名無しさん :2012/03/27(火) 10:20:16.58 ID:1LIzza200
- 鶴川能ヶ谷町にすんでいたときのはなし。波動でわかるんだけど
このいったいは、地下川がある。駅からアパート野途中左にお寺右に
コンビニがあった。真夜中2時過ぎ買い物をしていると菓子を置いてある
たなからとつぜんケーキがひとりでとんできた。ぎょっとしてみていると
隣の女性が声をかけてきた。「いま誰もさわらないのにケーキが」
- 318 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 10:30:39.01 ID:S9Utk6V80
- 俺「そうだね。プロテインだね」
- 319 :怖い名無しさん :2012/03/27(火) 10:31:15.00 ID:1LIzza200
- とんできましたよね。みました?と声をかけられた。そのおくさんは
すぐレジを済ませ小走りにはしりさった。怖かったんだろう。
あの時の奥さん「おげんきですか」今違う土地にいますが、いまも、
不可思議なれいたいけんをしています。すべての魂が
幸せでありますように・・・
- 320 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 10:32:06.42 ID:KbCGXmhVP
- 波動w
- 321 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 11:40:32.42 ID:+69DbRih0
- 家の敷地内に水脈通ってる場合は変なことが起こるって言うな
川の上に町があるようなもので、水辺に霊が集まってしまうし、
水が流れることで発生する聞こえないレベルの周波数が身体に影響与えてるかもしれないな
水上生活してる人たちいるから、水辺の霊ってより、音の影響が大きいと推測する
ただ、水上生活者が本当に何の影響も受けてない(特定の病気にかかりやすいか否か)のか、
生まれつき水の上にいるから遺伝子レベルで慣れてるのかどっちなのか。あるいはどっちでもないのか。素人じゃわからんなあ
そういえば暑い地域出身の遺伝子を持つ人は、現地に行くと耐熱遺伝子みたいなものが目覚めて適応できるようになるらしい
ネットラジオで小耳に挟んだだけなので本当か真偽はわからん
- 322 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 12:02:41.12 ID:nr75rv/UP
- 311
鍵はかかってた事はさっきも書いたようにあったけど、
開いた事は一度も無いんだよな。
314
多分事故物件じゃないと思う。
一応借りる前に調べたし、鍵以外では何も変な事ない、
近所に墓場や川もない、
家賃も相場だし。
次も閉め出しくらったら家主に鍵変えてもらうよう相談するよ。
変えてもらってまだかかるようなら、また書き込みます。
- 323 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 12:59:54.61 ID:bXAPkF260
- >>319
気持ち悪い文章だな。
人格がよく現れている。頼むからあまり外を出歩くなよ。
- 324 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 13:10:45.88 ID:+FzM24l40
- >>323
お前が一番気持ち悪い。ネット弁慶特有の口調。
- 325 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 15:56:21.88 ID:oo/4deQN0
- >>295 >>299
メール消しちゃってるんでアレなんですが、自分の携帯ではヘッダ見れません
日付の偽装って難しいんですかね??メアドの偽装なら簡単に出来るんで日付も送信者端末の日付で左右されるのかなーと思ってましたが
自分はメールどうこうってより、みなしご池って何?ってのが主旨だったのですが・・・
- 326 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 16:01:02.12 ID:/PJhiQrfO
- >>303 ネコが訪ねて来たなんて、いいなあ。
ほのぼのしたわ。面白いから俺は信じるぜ。
今夜はネコ用ミルクを用意しといてやれよ。
- 327 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 16:03:20.14 ID:D9wHskqa0
- >>322
安価ぐらいまともにつけろ
- 328 :怖い名無しさん :2012/03/27(火) 16:16:25.05 ID:1LIzza200
- 324,325>さん心配してくださってありがとうございます。
実は今本厚木にいるんですけど、なかなかのオカルト地域です。
念が強いところがあるのでなるだけ避けて外出しています。
精神的につかれるので・・・。ではみなさんおげんきで・・・。
- 329 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 16:17:30.98 ID:nr75rv/UP
- >>327
すまんかった
携帯から書き込んでて
後から安価入れるつもりで、
そのまま送信してしまったんだ。
謝ろうかどうしようか悩んだけど、
そのままにしてしまった。
- 330 :怖い名無しさん :2012/03/27(火) 16:20:41.67 ID:1LIzza200
- ごめんなさい325さんでなくて323でした。
ほんとうにごめんなさい。
- 331 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 16:25:12.49 ID:7L4RixOf0
- >>327の後に堂々と訳わからないレスをする ID:1LIzza200にワロタ
- 332 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:19:16.47 ID:KbCGXmhVP
- >>325
日付の偽装はPCの日時をいじくるだけでできるよ
もちろんメーラーが「Date:」欄を参照するタイプのものに限るけど
- 333 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:19:42.78 ID:u2El9rBC0
- 俺のPCメール(ヤ○ーのフリアド)には、3日先とか(例えば今日金曜日、メールの送信日次の月曜日)の
迷惑メールがしょっちゅう来るぞ。宛先はアカウント10文字中1文字ぐらいしか同じじゃない、全く無関係
なアドレスなんだが、bccとか開いたらすごいことになってそうだ。
- 334 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:34:40.52 ID:KbCGXmhVP
- 実際に試してみた
PCの日付を変えてauのガラケー宛てに送ったものは変えた日付になってたが
iPhone宛に送ったものは変わらなかった
- 335 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 18:45:12.12 ID:bgC2iWge0
- >>315
もしかしたら今はホンダの競技車に乗ってるんだろうか。
福祉車両だったらオカルトかも。
- 336 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 20:31:23.77 ID:IRLc3MKQO
- 俺がカッコいいのは不可解
カッコいいのに彼氏がいないのはもっと不可解
- 337 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 22:16:38.80 ID:AlXe10cR0
- >>336
ハッテン場に行こう、すぐに出来るw
- 338 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 23:21:41.48 ID:QJ7Ja7pR0
- 今日母から聞いた不思議な話
母は夜勤でホテルのフロント係をしている
昨日は仮眠の時間が取れなくて、少しの空き時間に
椅子に座ったままうとうとしていたらしい
ここから母視点
箇条書きで読み辛くてごめんなさい
・ふっと気付くと薄暗い場所にいた
・周りには誰もいなく、ここはどこだろうかととても不安になる
・視界にスッと人影のようなものが見えたので、人だ!と思い追いかけるが、人影は壁の中に消えた
・それに続こうと思っても自分は壁に弾かれて入る事が出来ない
・何故か自分が叫んでいる事に気付く(ホラー映画の幽霊みたいな叫び声)
・帰らせて!戻らせて!と強く思うと急に体が何かに包まれたように軽くなり、そのままヒュッと引き込まれるように意識が戻った
・体に戻った感覚が未だに消えない
という事でした
何かに包まれた時はすごく心地良い感覚だったそうです
「あれが臨死体験だとしたらお母さんは地獄行きだと思う」と言われたのが地味に辛かったです
- 339 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 23:29:17.67 ID:BL0zE6nr0
- 臨死というより幽体離脱って感じだな
- 340 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 23:53:33.85 ID:J8sTpFbi0
- 春休みだからか?
平日なのにレス多い気が
- 341 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 00:05:45.48 ID:sr/+dfpq0
- >>338
ヒント:椅子に座ったままうとうとしていたらしい
どうみても金縛りの一種です。ありがとうございました。
- 342 :338:2012/03/28(水) 00:12:40.18 ID:GoHSQLFo0
- 確かに幽体離脱みたいだとは思った
母親はこんな経験初めてだから今かなり怯え切ってるんだよね…
>>341
金縛りって動けなくなるだけじゃないんだ?
- 343 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 00:22:32.01 ID:BOwCxAjs0
- >>338
面白いね。
お母さんにはありありと感覚が残っていたんだろうな。
ただの夢ではない、と。
うとうとする寝入りの瞬間って何かしら心霊的な現象に遭いやすいのは
自分も感じる。
>>341
金縛りは目も開けられる場合がほとんどだし、意識自体ははっきりしてて
外界を認識できる状態だから、金縛りとはちょっと違うと思うな。
- 344 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 00:43:09.97 ID:wZywopcx0
- ガキの頃住んでたアパートの向かいが廃アパートで誰も住んでないはず、というか住めない程ボロボロだったんだけど、ある日部屋の窓からアパートの二階の廊下の一番端に人がしゃがんでるのが見えた。
その時はまだ子どもだったから人がいる、位しか思わなかったんだけど、昼も夜も雨の日もずっと同じ場所にしゃがみ続けてたからその時の記憶は鮮明にある。
ある日を境にいなくなって俺もその後引っ越したけど何だったんだろ
ちなみに小1の時の話。
- 345 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 00:52:03.47 ID:6f562lAu0
- >>342
>>343
金縛りは動けなくなるだけじゃなくて、普通に幻覚を見る(と感じる)。
「入眠時幻覚」という奴ね。
大雑把に言えば、意識だけはっきりしているけど同時に夢を見てる感じ。
ついでに、レム睡眠時には脳の扁桃体という部分に血流が増加する。この扁桃体は恐怖の
感情に関係している部分なので、金縛り中は怖い幻覚を見やすいそうな。
意識だけはっきりしてるけど実際には寝てる状態だから目をつぶってるわけで、金縛り中に
目を開けられる場合がほとんどという事はない。夢の中で「目を開けてる」と思ってるだけ。
うとうとしてるときとか寝入りばなに怖いことがありました、というのはほぼ金縛り。
母親が「地獄行き」なんておびえてるなら、なおさらオカルトで片付けようとするのではなく、
当たり前の現象だと説明してあげるべき。
不思議体験スレのネタとしても金縛りはお腹いっぱい。
まぁ椅子に座っていて金縛りに遭うのは珍しいと思うけど。ホールド性のいい椅子だったのかな?
この場合は別に金縛りじゃなくて「ただの夢」でもいいと思うけど。
- 346 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 01:31:23.65 ID:gA0Srkhf0
- もう10年くらい前になるんだけど、
当時、夜勤終わりに家に帰ろうと、朝方いつもの田舎道を車で走っていたら、
車に轢かれた犬の屍骸が横たわっていた。(田舎なのでよくある光景)
俺はいつものように軽快なハンドルさばきでそれを回避する。可愛そうとも思うが、
正直車が汚れてしまうって思う気持ちの方が遥かに上回っていた。
家に帰りその出来事を早くも忘れ、豪快に朝食を食らっていた時だった。
「何だろう...あの犬が無性に気になる」急にそう思った。死ぬほど気の毒になって、起きてきた母に
俺「道で死んでいた犬可哀相だからちょっと埋めて来るわ」母「は??」
- 347 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 01:44:35.88 ID:gA0Srkhf0
- 物置にあったスコップを手に取り、現場へ直行した。
車を降りて横たわった動物に近づくと、見事に内臓が飛び出していて見るも無残の状況だった。
さらにさらに近づき顔をのぞきこむと、その動物は犬じゃなかった。
キツネだった。
その時はなんだキツネだったのかーくらいしか思わなくて、近くの川原に穴を掘り、軽く手を合わせ家に帰った。
家に着いて途中だった朝食の食いながら、母に言った。「たまには墓参りに言った方がいいかなー?」
すると母は「あんたそれ以上気にするのやめな!埋めに言ったのは偉いけど、可哀相、可哀相って思われ続けてたら
そのキツネいつまでたっても天国行けないよ!」
言われて、俺は目が覚めた気がした。俺は何やってんだろうw自分の行動が笑えた。
今思えば、俺キツネに呼ばれてたのか化かされてたのかなーとマジ不思議な体験だった。
- 348 :1/2:2012/03/28(水) 01:56:08.83 ID:dVppHy37O
- 色々都合があって一人でラブホに泊まった。
朝チェックアウトしようと思って鞄の中から財布出した。
自動清算式だから清算したら五分以内に退室しないといけないから、財布をテーブルの上に置いてトイレへ。
- 349 :2/2:2012/03/28(水) 02:00:28.54 ID:dVppHy37O
- 戻ってみたらどこ探しても財布が無かった。
結局一旦鍵開けてもらって車にあったへそくりで清算したけど、一週間経った今もその時の財布は見つかっていない。
小人でもいたんだろうか
- 350 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 02:01:32.53 ID:qCml2KdJO
- 怖
- 351 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 02:05:20.71 ID:G1l/8VeA0
- ただの盗人だな。
- 352 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 02:17:05.07 ID:l+cR8jqUP
- まず、そんな場所で財布は手放さない事だな。
- 353 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 02:20:30.95 ID:dVppHy37O
- ドアに鍵かけてたし、トイレのドア開けてたし、2分くらいだし大丈夫だと思ってたんだけどそれがいけなかったか。
痛い勉強代だったわ…
- 354 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 02:30:34.07 ID:xX8aJO/p0
- この板の住人にとってはこんな話ありふれてて怖くもなんとも無いだろうけど
ふと思いだしたので書いてみる
3年くらい前
田舎の大学生だった俺は移動は常に原付だったんだけど
バイト先と当時住んでた学校の寮との間には街灯も殆ど無く夜は完全に真っ暗闇になるけっこう怖い坂というか山道がある
で、とある日のこと
バイトが終わって同僚の仲がいい子とメシ食って、そいつと別れて帰る道の途中のことだ
時間は午前二時位だったと思う
いつものように件の坂道を登っていたらだんだんと原付のライトの付きが悪くなってきた
最初はチカチカと点滅するように不規則になって、その内にゆっくりライトの光が弱くなって、ついには完全に消えてしまった
幸い月が出ていた晩であったためなんとか道は見えないこともない
霊感とかは一切ないんだけどホラー映画とかはかなり苦手で人一倍怖がりの俺はとにかく早く帰りたくて仕方がなかった
そう思っていた矢先、今度はエンジンがおかしい キュルルル…プスンと音を立てて完全に止まってしまった
寒気と恐怖を覚えた俺はバイクから飛び降りて両手でハンドルを持ち必死に坂を押して走っていった
その間常に右手はエンジンをかけようとひねり続けてた
なんだか背中に気配を感じたがそれどころではなかった
で、そうこうしている内に山道も終わりに差し掛かり、寮が見えてきた(その坂道を下ったすぐそこに寮はある)
すると寮の部屋の光が見えてきた途端急にエンジンがかかり、ライトもばっちりついた
右手をめいっぱい捻ってその日は急いで帰って寝た
次の日原付をバイク屋に持っていったが全く何も問題はないという
だいぶ後に友達にこの話しした所、その山道は首刈り峠と言うそうで
詳しい所はわからないが昔囚人の首を刎ねる場所だったとか何とか
- 355 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 02:35:03.03 ID:xX8aJO/p0
- ちなみにエンジンが止まった時って急にエンジンが切れた感じじゃなくて
なんだか急に原付自体が重くなった感じだった
やたら重い荷物を引っ張ってるみたいな感じでエンジンは動いてて右手も捻ってるのにヨロヨロとしか進まない感じ
んでついには止まったって感じかな
- 356 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 02:36:09.91 ID:xX8aJO/p0
- 書きこんでて気づいたが「感じ」って使いすぎた
後付で急いで書いたから推敲してなかったすまん
- 357 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 02:40:21.05 ID:BsMsKZG5O
- >>347
キツネは素手で触れると危険なんじゃなかったっけ、
確かエキノコックスとかいう名前の原虫がいて病気になるはず、
だけど…10年なんともないなら大丈夫か(笑)
- 358 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 04:34:14.68 ID:ROEoq6Bj0
- 車のタイヤをスタッドレスに換えようと前右を外したらトイレットペーパーが巻き付いていた。何十b分も。
- 359 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 05:39:33.75 ID:ebkITJXI0
- >>354
どこだよそれ?京都じゃねえだろうな
- 360 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 07:41:44.21 ID:k1/cNkTv0
- >>346
良いことしてやったじゃない。別に化かされたわけでもないよ。君が優しいだけだよ。
>>357
エキノコックスがいるのは北海道のキタキツネじゃなかった?本州のは大丈夫と思ったけど。
- 361 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 07:55:12.39 ID:rkKVzdtAO
- >>357
エキノコックスは20年経ってから大暴れとかがあるからこわい
そして北海道だけじゃないしネコもだし北海道なら川もアウト
- 362 :269:2012/03/28(水) 08:01:32.77 ID:4G7tFLD/0
- キタキツネ、本州に渡って来ていると、以前TVでやっていたが。
どっちにしても、動物には素手で触れてはいけない。
可愛いスズメもドブネズミ並みに菌だらけらしい。
鳩の糞にいる菌は、人間の脳細胞を死滅させるような毒素を持っていると、聞いたことがある。
- 363 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 09:05:23.71 ID:OlfnXbNe0
- くだらねぇクソ知識披露する場じゃないんですが?
- 364 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 09:27:16.25 ID:X2OXYMFS0
- そもそも道で轢かれてた狐の死骸を埋めた話を書くスレじゃないんだが
- 365 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 09:52:12.06 ID:w+cIUpIWP
- >>364
はげどー
- 366 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 10:03:25.36 ID:BsMsKZG5O
- キツネに呼ばれて埋葬してあげた、という解釈もできるけど
キツネの恩返し的な展開があれば心暖まる不思議話なんだろうけどな
- 367 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 12:28:49.52 ID:6f562lAu0
- >>363
>>346の舞台がどこだかわからないけど、エキノコックスは普通に死ぬこともあるし、警告するのは必要かと思うぞ。
ましてや、エキノコックスは経口感染するっていうのに、>>346は狐を触ってから家に帰ってすぐに食事してる。
もちろん手くらいは洗ってるのだろうけど、どこまでちゃんと洗えているか。
- 368 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 14:24:08.03 ID:LMYMyEbY0
- 動物の死体は保健所に通報しないといけないんだよ。一応法律で決まってる
あと衛生面的にその辺に埋葬するなんて以ての外
- 369 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 16:58:12.11 ID:n0e0onYI0
- >>338
地獄ってのはそういうものじゃないだろう
死んですぐのときは誰しも迷うというか戸惑うもので、そういうときは家族親戚知人など顔見知りがガイドとして現れるらしい
ホテルだから何かの霊が入ろうとしてそれで変な夢でも見たのかもな
>>347
埋めに行くまでは狐の要請、埋めたあとは母親もしくは母親を借りた何かがもう気にするなと諭したのかもな
俺は猫の死骸を動かしたことがあるが、特段やろうと思ってやったことじゃないし、
処理そのものは行政がやった(防疫的な意味で区に連絡しないとまずい)
- 370 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 20:03:45.85 ID:HimHWihfP
- 何年かに一回、ベッドの上で苦しくなって声を出そうにも唸るしかできないリアルな夢を見るんだか、あれは夢じゃなくて金縛りだったのかな
- 371 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 20:50:32.82 ID:bCFEbuNY0
- >>354
自転車が重くなったので振り返ったら後ろに人がという怪談がある。
霊は人間をタクシーのように使うことがあるらしい。
取り憑いて移動するか、物体に乗って移動するかの違いだろう。
電気系統にも異常が出るのも聞くな。
確か名古屋らへんで、超有名な幽霊マンションあったよね?
あそこに住んでる人へのインタビューで、コンセント繋いでないドライヤーが火を噴いた
と顔モザイク無しで住人が答えてる映像を見たことがある。普通のおっちゃんだった。
異常がでるパソコンはお札を貼って凌ぐという話も聞く。心霊本編集してる会社の話で聞いたんだったかな。神田明神の話も出てきたような。
エンジンなどが作動しなくなるのってUFOが近付いてきたときにも起こるのかね?XFileにそんな描写があった。
- 372 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 21:25:52.93 ID:Ka7wfbfJO
- 有名な幽霊マンションなら岐阜じゃね?
下さんの徐霊失敗したケース
- 373 :269:2012/03/28(水) 22:19:16.99 ID:1MB2qIY20
- マンションじゃなくて、市営住宅でしょ?
どっちも集合住宅だけど。
- 374 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 23:07:46.89 ID:cI2MjElB0
- さっきバナナマンのルスデンのコントを携帯で見てたら、13分に差し掛かったところで突然画面が真っ暗になって「システムを再起動しました」の表示がでてきた
当然アプリは強制終了状態に
三大怖いコントと言われてるだけあって驚いてしまった
- 375 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 23:39:46.94 ID:raOrHvDu0
- オカルトでもなんでもないけど偶然の一致が重なったので。
数年前 子猫を保護した。雉トラ(仮)のかわいい雌猫で小さくて、でも人懐こかった。
獣医で検査をしたところ猫エイズにはかかってないし、寄生虫もなし、あとは里親を探すだけということで探したら見つかった。
里親希望の人を仮にAさんとする。ここまでは順調だった。
ところが、来週にもAさんに渡そうという時になって、猫の具合が悪くなる。病院に行って精密検査をしたら重篤な病気が見つかり、安楽死を勧められてしまった。当然里親どころではないのでAさんにはお断りとお詫びの連絡をした。
それはそれとして、かわいい子猫だったし、安楽死はないだろうと、ネットで調べたら その病気に詳しい獣医がいるということがあるブログに記載されていた。
ブログ主に連絡を取ると親切にもすぐに獣医さんの情報を教えてもらえた。隣の県のB市にその獣医さんがいるという。さっそくその獣医さんに連れて行こうとした矢先に子猫はあっけなく死亡。
飼ってた猫を亡くしたことはあるが、子猫が亡くなるのは辛かった。
猫が縁でその後里親希望のAさんとの付き合いが始まる。
続きます。
- 376 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 23:40:54.33 ID:raOrHvDu0
- 375の続き
数年後、Aさんが猫を拾ってしまった。拾ったはいいけど、Aさんは既に猫を飼っている。
それどころかウサギもいる、鳥もいる。どうしたものかとAさんから自分に相談が入った。自分はというと丁度飼っていた猫が亡くなったばかりなので、正直その時は飼うつもりはなかったものの、自分が飼う事になっても問題がないので引き取る。
Aさんの家にいたのは、人懐こい雉トラのメスだった。なんか初めて会った気がしない。家にもすぐなれた。一緒の布団で寝たり 遊んだりしながら 里親募集開始したところ、すぐに候補が見つかった。隣の県のB市在住だという。
晴れて猫を里親希望さんの家に連れて行く途中で、なんか名前に見覚えがある獣医の看板があった。
猫を里親希望さんに渡して 自宅に戻ったとたん、昔の事を思い出した。あの獣医は、昔子猫の為に行こうとした病院じゃなかったっけ?メールの記録を確認したところ、間違いなく新しい里親さんの家は 昔病気の子猫の為に行こうとしていた獣医の近くだった。
あの時死んじゃった猫が 人生やり直しに戻ってきたのかなと勝手に思っている。
- 377 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 23:54:14.94 ID:wcdSTgLxO
- 百万回生きたねこ
え。嫌味じゃなく…
- 378 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 00:19:43.40 ID:UkfoXSVa0
- >>345
確かにそれもあるだおうが、それが全てじゃない。
体験の間口を自らぜばめ続けるなら、その向こうは見えないぜ。
オカルトの語源はなんだ?
けっこう大事なとこなんだけどもね、変性意識は。
- 379 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 00:26:47.03 ID:WItQFgyJ0
- >>376
一言、礼を言いたかったんだろうさ。
看取ってくれて、ありがとにゃ…なんてな。
- 380 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 00:39:19.70 ID:X4HQskS80
- 狐だろうが犬だろうが、内臓飛び出してる動物を素手で触るわけないだろ
ゴム手でもいやだ。スコップですくって運んだのさ。
まーそれでも感染されてないとは言い切れないけどね
- 381 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 06:11:22.49 ID:ZE8CTet/0
- >>374
ルスデンちょっと長いから読み込み失敗したんじゃね?
それより三大怖いコントの残りが気になるw
「採集」と「ダンボ君」?
- 382 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 07:25:48.55 ID:vMduesyE0
- >>381
そう。タイトルだけでどことなく不穏な気がするし今度見てみようかな
動画再生中にいきなり再起動することは初めてだったし、何となく読み込み失敗で片付けられない自分がいる
- 383 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 08:11:15.55 ID:k1lOa/tz0
- 狐につままれたことある人おってか?
うちは死んだ爺さんがつままれたことあるらしいわ。
- 384 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 09:06:35.21 ID:zd3WpTb60
- 狐につままれたっていうのは、このスレで体験談投下してる全員そうだろ
お年寄りとかがそういう体験を狐につままれたって表現するんであって、本当に狐に鼻をむぎゅっとされたりとかそういう意味合いじゃないんだしw
- 385 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 09:18:41.27 ID:k1lOa/tz0
- いや、狐じゃないやん
ちゃんとそこに狐が登場して初めて成り立つのんと違いますのんか〜
- 386 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 09:20:06.13 ID:GgeuY7M20
- くっだらねぇーw
- 387 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 09:36:49.03 ID:k1lOa/tz0
- いやせやろ?
- 388 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 09:43:17.11 ID:+9xaz56NP
- 小学生の時の話。
当時、私の家では青いインコを飼っていた。
いつも室内で放して遊んでたけど、ある日、窓を開けっ放しにしてしまったかなんだかでインコが外に飛んで行ってしまったんだ。
急いで追い掛けたけどどこにも居なくて、親に怒られるって泣きそうになりなりながら神にもすがる思いで外を探した。
子供の時ってよく神様にお願いをすると思うけど、その時は立ち止まって目を瞑り本気で
「(神様お願いです、インコの居場所を教えてくださいお願いします。)」
ってお願いしたのね。
そしたら急に、家の前の竹林にある'小さな祠'が頭をよぎって、急いでその祠に向かったら、そこには居なくなった青いインコがいたんだ。
近付いても逃げないし、青いインコなんて野生でそうそう見ないから飼っていたインコに間違いなかった。
無事に連れ帰って怒られずに済んだけど、神様って本当に居ると思ったね。
- 389 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 09:46:32.51 ID:xzS8jjshO
- インコ「お前誰だよ、早く俺の御主人様の所に返せよ」
- 390 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 09:49:39.83 ID:Waqc+JZ80
- それが神様だと思うか超能力だと思うかは貴方次第です
- 391 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 10:23:22.53 ID:s2ZFDuNY0
- そりゃそうだろ
- 392 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 12:44:45.22 ID:38B1ooqB0
- タモリピポコンドリー
ジャニーズクレッチマー
DV男プシコーゼ
(・∀・)女性が語るラッキースポット
- 393 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 15:16:14.14 ID:qWTkDYd90
- >>388
居るんだよ。ほんとに。インコの件も絶対神様が教えてくれたんだって。
俺もたまにこりゃ神様に見られてるなって思うことあるもん。
あ、別に変な宗教には入ってはいないよw
- 394 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 15:50:38.55 ID:+k9VQJgE0
- >>375
もうこういうありきたりな偶然の一致も禁止にしたほうがいいな
- 395 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 16:34:35.13 ID:gtqGmSvgO
- >>394
じゃあ別スレ立てなさいな
- 396 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 16:47:46.95 ID:0oATi1HB0
- 「飽きた」の準備をした。
枕の下に紙を置いてから、全身の寒気と部屋のラップ音がすごい。
ラップ音は家鳴りと違うということは、経験上理解している。
何かあったときのために、記念カキコ。しておく。
- 397 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 21:11:50.79 ID:GygWr9JXO
- 「飽きた」の準備ってなぁに?w
- 398 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 21:44:17.71 ID:GgeuY7M20
- つっまんねぇー
- 399 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 21:51:52.78 ID:khS+SnHj0
- >>397
124 : 本当にあった怖い名無し : 2009/04/15(水) 20:45:37 ID:6FKpcbRHO
正方形の紙。飽きたと書く。寝る
123 : 本当にあった怖い名無し : 2009/04/15(水) 20:31:41 ID:wG8foB7KO
目が覚めたときに枕の下の紙が無くなってれば異世界ってやつか
ttp://kkowai.blog136.fc2.com/blog-entry-656.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
たまたままとめ読んでてタイムリーで飽きたの話が出ててちょっと驚いている
- 400 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 22:03:39.27 ID:oVR/w0+sO
- 400
- 401 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 22:23:22.49 ID:SzS1AIbR0
- 去年の話なんだが
社内で聞く音楽を編集していたんだが
編集して次の日会社にMD持ってって聞いてみたら
ある曲の始まりから数十秒位変な音が入っていると後輩が気づいた
まさかと思って音を大きくして聞いてみると
遠方の方で救急車のサイレン音…その後、女性の声で「ころして」と入っていた
帰ってからCDを聞き直してもそんな音は入っていない
てか、有名アーティストだから入っていたら絶対誰かが気付く筈だし……
そのMDは未だ手元にあるが、どうしたものか…
- 402 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 22:28:44.31 ID:SON1tRA6P
- YouTubeに上げてみなよ
- 403 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 22:33:38.99 ID:6lqamQtC0
- てすと
- 404 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 22:46:47.05 ID:SzS1AIbR0
- うpした事ないから吸い出しと編集に時間かかると思うが
ちょっとやってみる
- 405 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:10:54.31 ID:JgOINsgW0
- 全然怖い話じゃなくて悪いんだけど
物が神隠しに会うことってあるの?
子供の頃の話なんだけど、
部屋に俺とお母さんがいた
お母さんは北の方向をむいていて、俺はテレビの方向(西)を向いている
俺は風呂に入ろうとシャツを脱いでテレビにむかってバサッってやった
その途端にシャツが消えた
俺も勢いよくバサッってやったからその時シャツが見えてなかったし、お母さんも北を向いてたから見えてるわけがない
テレビの裏の隙間に入り込んだのかと思って探したけど見つからない。
カーチャンと一緒に部屋中探したけど結局見つからなかった
ちなみに数年たって部屋の模様替えをした時にもでてこなかった
読みにくくてごめん
ちなみに部屋は団地だったので狭いです
- 406 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:14:13.19 ID:gtWUlxe6O
- 吸い出しは…
ラジカセとかコンポでCDに焼く(MDからコピー)
↓
PCにセット
↓
メディアプレーヤーでWMA作成(吸い出し)
↓
WindowsムービーメーカーでWMV作成
↓
YouTubeへアップロード
でいけるはず。
- 407 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:20:30.00 ID:vLlkre39O
- バス待ちの間に今聞いた話し。というか、あまりに大声なもんで勝手に耳に入ってしまった
隣で同じくバス待ちをしてた男女の女の方が、「最近やたらと他人に間違われる」という
街で会った他人に「雪ちゃん!」と呼ばれたり、自分を良く知っている筈の姉まで街でその雪ちゃんと人違いをしたそうだ
骨格や声まで似ているらしい
そう愚痴りながら、女は彼氏に電話をかけ始めて、電話の向こうで彼氏が別の女と居ることに気づいた
隣にいた男が引くくらいの金切り声で、そいつは誰なのかと問い詰める女
彼氏の隣に居たのは、「美しい雪」と書いて「みゆき」
…女はこれから美雪と彼氏の所に行くらしい
呆然とする男を残して、女はタクシーに乗って消えていった
- 408 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:21:47.52 ID:L6QKbIqmO
- 去年のはなし
夜、嫁と寝てたら突然金縛りにあって足元に知らない男の人がいてこっちを見てたんだ。
今まで金縛りになっても見たことがなかったので超ビビって
「消えてください、消えてください」
って思ったら消えて動けるようになった。
嫁にはそういうの信じないから内緒にしといた、てか俺も元々信じない派だったのだが(続く)
- 409 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:26:33.80 ID:L6QKbIqmO
- で、一週間くらい経って嫁が
「あー〇〇さんに電話するの今日も忘れてた」
って言うんです。
10年以上前の会社の上司らしいんだけど最近久しぶりに連絡しなきゃ、って思うようになったって。
俺も、じゃ明日連絡してみたらって感じで
で次の日
- 410 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:30:59.98 ID:L6QKbIqmO
- 嫁が電話したら、奥さんが出て
「主人は先日亡くなりました」
と。一週間位前。散歩中発作を起こしたらしい。
嫁は「虫の知らせってあるんだねー」って言ってたけど、おまいに会い来てたぞと言いたかった。
結局金縛りの出来事は言ってない。長文スマソ
- 411 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:35:07.73 ID:JCMO3TIP0
- >>408-410
面白いな
でも、わざわざ嫁に会いに来る男がいるって
夫としては複雑な気持ちじゃない?w
嫁とその男が特別な関係にでもあったのかとか邪推してしまうな
- 412 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:36:32.90 ID:SzS1AIbR0
- 問題部分から曲の始まりにかけてうpしてみました
ttp://www.youtube.com/watch?v=6bet7N_wwww&context=C47f5b1bADvjVQa1PpcFMLr5ja4_tOlliJuM3Z7SwbS3_UdcL6s3U=
- 413 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:39:58.61 ID:L6QKbIqmO
- 411 ありがとう。
俺もちょっと勘繰ってしまったよw
- 414 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:42:06.21 ID:JCMO3TIP0
- >>412
これはやばい
- 415 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:50:14.22 ID:SzS1AIbR0
- >>414
そうですか…
私自身、霊だとかそういった類の話はあまり信じていないのですが
このMDだけはどう処分していいのか困っています…
何かご存じでしたらお教え下さい
- 416 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:56:26.02 ID:MsWIMPswO
- >>412
救急車の音は聞こえた
- 417 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 23:58:18.85 ID:MsWIMPswO
- >>>412
あわわわわ聞こえた聞こえた殺して聞こえた
- 418 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:02:02.99 ID:Wdtvk29S0
- 怖くて聴けないんだけど、マジなの?
- 419 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:15:43.51 ID:P6fZKiRyO
- >>418
実にマジです
- 420 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:17:14.40 ID:HtYTxY3TO
- >>412
スピーカーに耳近付けて聞いたらかなりハッキリ聞こえた…
- 421 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:19:37.44 ID:74AyoJmh0
- 怖くて聴けないよ〜
- 422 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:24:08.56 ID:P6fZKiRyO
- これCD持ってるけど路上の音とか入ってないから、やっぱMDの方?
- 423 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:27:30.99 ID:FXUGNWCS0
- >>380
素手は絶対にいかん
けが人を触るときも素手は避けた方が良い
CだかBだかの肝炎にかかる危険があるそうな
秋葉原の事件で救助にあたった人はあとで検査受けてるんじゃないか?
なんか消防庁かどっかが素手で触った人への注意を告知してたような
記憶違いかな
- 424 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:32:34.16 ID:FXUGNWCS0
- >>405
異空間が開いたか?
人が神隠しに遭うんだから物だって無くなってもおかしくない
最近聴いた神隠しの怖い話
子供が一人で家(アパートかマンションの部屋かな)にいると、おじさんが来ると訴える。
お母さんが一緒に居ることにするが、子供の話では、お母さんが一緒だと出てこないという。
なのでお母さんは押し入れに隠れることにする。それっきりお母さんは居なくなる。おじさんはそれからはもう出てこなくなったそうな。
- 425 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:34:04.99 ID:ioaasbZO0
- >>422
MDのみです
IPODにも入れていますが、確認してみてもこんな音は入っていませんでした
今思い返せば、このMDを作った家に居た頃は不幸続きでした
なんでもかんでもそういった現象に繋げるのはどうかと思いますが
たった1年しか住んで居ないのにちょっと異常だった気がします…
- 426 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/30(金) 00:38:15.04 ID:bid+yjyQO
- メロディーフラッグか
- 427 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:39:16.29 ID:FXUGNWCS0
- >>425
Youtubeにあげたことで呪いが拡散されるかもなw
その代わりものすごく薄まって広まるんじゃないかw
MDはお寺などに渡すか、霊物集めてる人に渡すのはどうだろうか
竹書房だっけ?耳袋出してる出版社に送るとかどうか。
そこから北野武とかに渡るかもしれんなw
商売道具にされるのが嫌ならお炊き上げだな
ただ、幽霊物のデジタルデータは貴重だ。
俺が集める側なら喉から手が出るほど欲しい。その意味でYoutubeアップは非常にありがたい。怖くて聴いてないけど。
あげたことで何か起こるかもしれないと怖れるならお祓いを受けて、現物は箱に入れてお札貼って封印ってのはどうかね
そういえば、デジカメに写ったオーブが移動して最後に消えるという話も聞いたので、そのうち消えるか変化するかもしれないな
- 428 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/30(金) 00:40:21.46 ID:bid+yjyQO
- これネタばらすのご法度?
- 429 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:41:03.02 ID:ntl9o/q90
- メロディーフラッグのPVだよね
- 430 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/30(金) 00:41:48.37 ID:bid+yjyQO
- バンプのメロディーフラッグて曲のPV音源検索して聞いてごらん
- 431 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:42:04.45 ID:FXUGNWCS0
- >>428
メロディーフラッグのおかげでわかったわ
本物かと思ってワクテカしてたのに・・・
- 432 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/30(金) 00:43:19.04 ID:bid+yjyQO
- すまんげ
- 433 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:43:41.45 ID:ioaasbZO0
- お い バ ラ ス ナ wwwww
- 434 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:45:03.36 ID:zpKviZwx0
- でも殺してって聞こえるのはなんで?
- 435 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/30(金) 00:45:59.22 ID:bid+yjyQO
- じゃあもう一個ネタばらすよ
- 436 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:46:25.54 ID:FXUGNWCS0
- >>434
先入観があるから
俺はPV先に見てるんで殺してとは聞こえなかった
フルスペックと聞こえる
- 437 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:46:58.86 ID:zpKviZwx0
- >>435
ん?
- 438 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:48:01.12 ID:Ffk7yT4z0
- とよさきって聞こえた
- 439 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/30(金) 00:48:07.81 ID:bid+yjyQO
- いややっぱやめとくわ
くわばらくわばら
- 440 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:48:09.95 ID:kiRWrX1WO
- データ上書きしちゃったらどうです?
- 441 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:49:07.00 ID:F1/oyqZW0
- VIPに貼られてるな
- 442 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:50:20.49 ID:zpKviZwx0
- >>439
言ってみ
- 443 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:52:31.57 ID:FXUGNWCS0
- Twitterが食いつくと面倒かもしれんぞ
- 444 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:53:12.06 ID:5+IfSSsV0
- 最強の霊感をもつおれがvipからきてやったよ
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
- 445 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:53:34.98 ID:CrAsVZFD0
- またニュー速のデマとなるのか
- 446 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 00:54:58.05 ID:5+IfSSsV0
- 聞いてやったぞ。この霊の名前は捨て魔だそうだ。
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
- 447 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 01:07:18.50 ID:P6fZKiRyO
- マジびびったがなwww
- 448 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 01:08:58.22 ID:qztf5M1+0
- >>412
ヴぃpから
しょーもな
だからオカ板は・・・
- 449 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 01:14:59.66 ID:ioaasbZO0
- 楽しんで貰えてなによりだwww
他の曲に差し替えてもよかったんだがメンドイからやめたw
ただ>>425の最後の一行はマジなんだけどな
- 450 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 01:16:43.43 ID:ceyVPVsAI
- それより今のオカ板って昔見たいに心霊スポット探索
とかしなくなったの?
- 451 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 01:28:19.46 ID:qKGMKTob0
- >>446やばい爆笑wwwwwwwwwww
- 452 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 01:29:51.63 ID:qKGMKTob0
- VIPの実力を垣間見たwwwwwwww
- 453 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 01:33:04.81 ID:Mxtv1H1e0
- くっそおおおお盛大につられたwwww
- 454 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 02:09:09.50 ID:4gwFcAzm0
- 釣りだったの?
- 455 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 02:28:27.90 ID:AbglnX5K0
- >>424
いいね
こういう単純だけど予想を裏切る話は面白い
- 456 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 02:46:07.50 ID:EvXCOP7y0
- >>412
ころ は聞こえない
最初の子音はshのような音で、 処理して。 みたいに聞こえる。
しかし し の母音がはっきりと発音されていて、不自然な発音だな。
- 457 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 02:50:19.09 ID:EvXCOP7y0
- >>436
これフルスペックと言ってるの?
まぁそれなら納得は行くな。「し」だとしたら少々長く発音されすぎだからな。
最後のクは子音止めのk、フルの部分は弾き舌の一般的な日本語発音だな。
- 458 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 02:51:04.58 ID:EvXCOP7y0
- それよりもYouTubeのユーザーネームのところが漢字で表示されてるのに違和感を感じるわ。
- 459 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 06:38:10.66 ID:mNXNUigg0
- >>457
なんて言ってるかはわからない
- 460 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 09:41:58.35 ID:NuOABG+uO
- 春休みだから気持ち悪い流れだな
- 461 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 12:39:54.70 ID:QQI97+P/0
- 子供の頃の記憶で、自分は母におんぶされていた。
そして場所は判らないが、道端に小堀があって
いくつか小さな石橋が並んでいるのが見えて
そこで母が知らないおばさんと何やら喋っていて
「かわいそうに...」「まだお若いのに」と言う
母の言葉を聞きながら
母の首筋越し(おんぶされていたので)に
そのおばさんの口元に大きな絆創膏が
貼ってあったのを見ながら「あんな所にバンソーコーなんて
おかしいなぁ」と面白かったのもハッキリ憶えています。
自分としては3歳頃の記憶だと思っていたが
大人になってから母にその事を言うとびっくりされたよ。
確かにそういう(小堀、石橋のある)場所に住んでいた
事があるし、私が見たおばさんは近所の人で
当時、共通の知人が突然の事故死をされたので
そんな会話を交わしたかも知れないけど
母がそこに住んでいたのはほんの数ヵ月で
私はまだ歩けもしない、せいぜい10ヶ月に
なるかならずの内に引越したあとは
一度も行っていないし当時の人達ともそれっきりで
到底憶えている筈はないそうです。
赤ちゃんだったからおんぶされた視点で見えたのかと
合点がいきましたが、でもどうして風景はともかく言葉も
理解して憶えているのか地味に不思議です。w
- 462 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 13:13:20.59 ID:QbxtNCu30
- あかちゃんは、言葉を音として覚えていて
育って知識が増えると、その音としての記憶の言葉を理解するとかなんとか
なんかの本で読んだ記憶があるよ
- 463 :1/2:2012/03/30(金) 14:50:54.48 ID:MNudD0EE0
- 大学で知り合ったA(女)から聞いた話し。
その家は母親:働き者、父親:体も気も弱い人、娘:A(当時幼女)の三人暮らしだった。小さくて古いながらも庭付き一軒家。
しかし父親が知人にだまされて借金の保証人にされてドロンされ、結構な額の借金を背負わされることになった。
母親は過労も重なって入院。
借金の取り立てが来るが、父親は見るからにひ弱でタコ部屋に入れたって使い物にならないのが解りきっているし、脅そうが怒鳴ろうが意味がない。入院している母親は勤め先ががっちり守っている。
Aは幼いから風俗で働かせるわけにもいかず、頭を抱えてしまったらしい。家売ったって大した額にもならないし。
しかし取り立ての仕事はしないといけないから、
「てめぇ!真面目に働けよ!」とかお説教モードになってしまう。
- 464 :2/2:2012/03/30(金) 14:51:45.05 ID:MNudD0EE0
- その日は取り立ての兄貴分も一緒に来た。
舎弟がいつものごとく「人間真面目に働けばな!」と労働を促している脇で、兄貴分が犬のぬいぐるみを抱きしめて黙って座っているAをじっと見てから
「その子、ちょっと貸してくれないか」と話しかけた。
Aは黙ったままうつむいたけど、兄貴分の
「絶対に酷いことはしない。約束する。ちょっとだけ貸してくれないか」と頼まれ、差し出した。
すると兄貴分は自分の鼻とぬいぐるみの鼻をくっつけて何秒かしてから「ありがとう」と返してくれた。
そして父親に
「シャベルねぇか」と話しかけ、無いと言われると舎弟を事務所に行かせてシャベルを持ってこさせ、父親に
「庭のな、ここを掘れ。おまえん家なんだから、俺たちが掘るわけにゃいかねぇから」と命令した。
十回くらい掘ったら、アタッシュケースが出てきた。
開けてみると昔の一万円札の束がぎっしり。
借金はその半分以下で間に合ったため、
「どうせこれ埋めた奴は取りに来ねぇよ。それでも心配なら、来た奴にこの名刺見せて「こっちに行ってくれ」っつって構わねぇから」
と事務所の名刺を渡した。
そしてAに
「友達は大切にな」と言って帰って行った。
どう考えても、大金の場所をぬいぐるみから聞いたんだよね…。
- 465 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 15:05:13.58 ID:MuEGJca00
- そもそもその金は何だったんだろう
表に出せない金なんだろうけど生めた奴も向こうの住人になってるのかな
そいつがぬいぐるみに憑いていてそこから金のありかを聞き出したとか
不思議だな
- 466 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 15:08:49.22 ID:EvXCOP7y0
- >>459
なんだしってるのかと思った。
でも シではなくスの可能性は高いと思う。
- 467 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 15:59:44.48 ID:kFeW+tVSO
- >>464
兄貴かっこいいな!
- 468 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 16:33:23.37 ID:ku+b8lgh0
- 旧札ロンダリングに使われただけなんだろうけどなんかいい話だな
- 469 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 17:32:00.85 ID:kFeW+tVSO
- サイコメトラーヤクザw
長瀬智也主演でドラマ化決定w
- 470 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 17:37:31.05 ID:Ompm1CdAO
- 何故 長瀬なのか
いやまあ好きだけどな
マイボスマイヒーローのイメージか
- 471 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 18:19:30.22 ID:0hmd7WFr0
- 人を騙す占い師も居れば、人を助ける借金取りもいる
能力の有無が人間性に繋がるわけではない良い例だな
- 472 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 18:47:49.79 ID:csOjdM8IO
- >>464兄貴うちにも来てくれないかな
まー賃貸アパなんで庭なんてねぇがw
- 473 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 19:00:19.47 ID:wvZjhDYD0
- 動物の不思議な話
離合できない1本道を大型トラックで通過
1分後後ろを走ってた運転手が無線で「ヌートリアが轢かれとるわ」と・・・
後続車無し無論、対向車も無し・・・
あれこれ話た結果、トンビが獲物を落としたんだろうと
- 474 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 19:03:43.03 ID:Z/tOfdkw0
- >>473
自分が轢いたんでそ
気がつかなかっただけとか
- 475 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 19:20:11.38 ID:wvZjhDYD0
- >>474
ペチャンコじゃなかったんだよぅ
- 476 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 19:43:06.95 ID:6CoFftSy0
- >>464 その兄貴、もしかして、寺生まれの・・・
- 477 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 19:53:10.51 ID:qXDKwS560
- >>473
で、その続きは?
- 478 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 23:46:04.50 ID:J85VGRTDO
- 全く辿り着けない夜の花見スポット
- 479 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 01:32:03.63 ID:RYMDOnExO
- 寺生まれで金融屋…なんと業の深いアニキw
- 480 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 03:07:18.99 ID:SwLmS+AaO
- >>478探偵ナイトスクープ?
- 481 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 03:33:24.26 ID:IQULnH9T0
- うん
謎に包まれたままだね
- 482 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 06:30:49.79 ID:W2kwOcfI0
- >>464
どうせ兄貴が埋めたんだろ
- 483 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 06:42:16.71 ID:TNN77qAr0
- >>473
続きまだ?
- 484 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 08:17:41.45 ID:NwdtiDc+0
- >>481
解決したじゃん、その山上の光。
- 485 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 08:23:42.27 ID:IQULnH9T0
- >>484
飛行機に情報を送る施設 それ以上は言えない って明らかにUFO関連っぽい
- 486 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 09:47:44.23 ID:N8dYyzBsO
- なんでその結論になるのさ
- 487 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 10:16:40.77 ID:CHWPvF5G0
- >>483
続きって程の大した話は無いけど・・・
復路で踏まないように避けて通ってたんだけど
何時間かしたらヌーちゃんの死体がなくなってた
トンビが突々てたから持って行ったんじゃないかって事で終わり
アスファルトは敷いてあるけど工事用道路なので
道路公団の処理班が来ることは無いんだよねぇ
- 488 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 10:35:00.71 ID:RAxzn6A3O
- >>487
それのどこが不可解な体験?
- 489 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 11:11:20.60 ID:j91tzOFi0
- >>488
>>487の脳が
- 490 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 11:25:12.08 ID:2RSgfG960
- 怖くはないんだけど自分が体験した説明つかない話
乱筆乱文ご容赦
深夜に突然、体全体がズシンと重くなって目が覚めた
(まぶたは開けずに意識が起きたという感じね)
手足も重たいんだけど何より胸のあたりが重くて思わずうめいてしまった
そのころにはかなり覚醒していたので何なんだいったい?と目を開いたら
自分の胸の上に立ってる白い服着た人らしきもの?がいた
「立ってる」というか片足で前屈していて、もう片足は真上に蹴り上げている・・・うまく説明できないんだけど
そして自分の顔の方に手と頭をだらんと垂らしている、そんな体勢
だから目を開けたら髪の毛の束が目の前にある状態だったんだけど不思議と怖さを感じなかった
『何なんだ?意味もなく他人の上に乗らないでほしいんだけどな』みたいなこと考えてたら
唐突に『身体を使いたい』というのが頭の中に浮かんだ
それまで自分が考えてた事と全く脈絡がなさ過ぎて思わず「ハア?」って声に出してしまった
理由も根拠もよく解んないけどその『身体を使いたい』ってのが自分でなくて胸の上に立ってるこいつが言ったんだと思った
で、なんだかとてもムカついたわけ
「あのさ、こっちは寝てたんだ。
身体を借りたい奴が借りたい相手に迷惑かけるってどういうことだよ。
ああいーよ、使っても。ただし身体の所有権はこっちだからな。
他人に迷惑かけるのはダメ、身体を傷つけるのもダメ、
借りっぱなしとかふざけんな、絶対に元あるところに元の通りに戻す!
それができるなら使うことを許してやってもいい」
…今考えると自分も相当斜め上だとしか思えないんだが…
そうしたら髪の毛がゆら…と揺れて、その人のような何かが消えた
それと同時に重さも消えたので、『身体を使われてる最中にトイレ行きたくなったら困るな』と思って起きあがってトイレに行って、布団に帰って寝た
朝起きてあれは夢だったのかなと思ってたんだけど、
夜中にトイレに行ったときに補充したトイレットペーパーとか取り換えたタオルとかが記憶の通りだったので
なんだかよく解らなくなった←いまココ
- 491 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 11:29:59.85 ID:2RSgfG960
- つーか、たった今490を投稿したら部屋が揺れるくらいの音で玄関のドアがバンッて閉まったんだけど
確認したら閉まっていたどころか鍵とチェーンがかかっていた件
家の中にいるの自分一人だし。意味が解らんなんだこれ
- 492 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 11:38:07.59 ID:T7teVf2d0
- >>490 先日お借りした霊です。今は別の方の身体に入ってコレを
書かせてもらっています。
あの時は霊界公衆トイレまで15kmもあったので間に合わないと思い
近くにいらしたあなたを借りさせて頂きました。
とても良い拭き心地のトイレットペーパーで私の肛門も喜んでおります。
また何かありましたらお借りしますのでその時は宜しくお願いします。
PS ドアの霊界合鍵を作らせてもらいました。ご容赦のほどを。
- 493 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 11:43:50.04 ID:vN/qv/iCO
- 山田さん話の人ですね
- 494 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 11:44:19.77 ID:NwdtiDc+0
- >>485
和歌山県の山上に設置されたVOR/DME。
wiki【VOR/DME】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E7%9F%AD%E6%B3%A2%E5%85%A8%E6%96%B9%E5%90%91%E5%BC%8F%E7%84%A1%E7%B7%9A%E6%A8%99%E8%AD%98
これの和歌山県の御坊という無線局。
以下は国交省のHPのリンク。
関西拡大図の和歌山県の辺り見て。
http://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000400.html
これでOK?
- 495 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 11:55:54.24 ID:euk5xef50
- >>490
どう読んでも典型的な普通の金縛りの症状です。
睡眠時麻痺と入眠時幻覚です。
「胸の辺りが重くなる」も金縛りによくある生理現象。
テンプレのような金縛りの報告、本当にありがとうございました。
- 496 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 12:28:27.72 ID:gRb28eav0
- >>495
その指摘は野暮すぎる
そもそも心霊体験自体が、真っ当な脳の働きを通じた一種の幻覚なんだから
「それは生理現象だ」という指摘には何の意味もない。金縛りも同様。
そんなにいちいち得意気に指摘されてもな。ここの住人は分かってて読んでるから。
それを踏まえた上でのオカルトなんで。
- 497 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 13:17:37.78 ID:rYPsf3RX0
- 「こういった解釈をすればこのようなオカルト現象だと言える」
ってレスの方がスレ的には面白い
しかしオカルトに否定派は憑き物
- 498 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 13:19:34.26 ID:96yF7FsO0
- >>496
うーん、どうだろうね。
>>490もそうらしいけど
金縛りを金縛りと気づかないで書き込む人は結構いる。
気づいたうえで書き込む人は論外だけど
気づかないで書き込んだらしい人には
>>495ぐらい言ってやるのもある意味では親切だと思うよ。
- 499 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 17:55:48.72 ID:OwLjCuTaO
- 色んな読み手が居るんだな。俺は夢だの金縛りだのは速攻スルーで、批判レスすら面倒臭いけど。
- 500 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 18:42:08.90 ID:2FN/NEoX0
- すみません・・・どこに書き込んだらいいのかわかんなかったんだけど、
自分にとってかなり謎なんで、ここに書かせて貰います。
家に、姉になりきった?霊が出るんですが、
一体何が目的なんでしょうか・・・?
初めて見たのは5年前なんですが、最近、見てしまう頻度があがってきてて怖い。
- 501 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 18:44:23.26 ID:xnoNI0hP0
- 俺は朝からPC8801の前でハスケルの話しをしておるだけで
素行と犯罪が危ないのは女性
- 502 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 18:53:09.70 ID:OwLjCuTaO
- >>500 姉が生きてるのか亡くなってるのかすら書いてないんじゃ、情報足りなすぎ。
- 503 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 20:08:37.30 ID:N8dYyzBsO
- >>500
覚醒時幻覚
- 504 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 20:27:22.30 ID:rYPsf3RX0
- どこに書き込んだら〜は聞き飽きた
- 505 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 22:05:29.08 ID:2FN/NEoX0
- 502>>すみません。姉健在です。
何か、姉の格好とか髪型とか同じ様に変えて現れるんです。
で、なんで夢かと思えないかというと、自分が寝てる間に外出した
姉の格好と髪型なんて知らないのに、その日、姉が帰ってくるまでに
遭遇した霊が帰ってきた姉とおんなじ出で立ちをしてたんだ・・・。
しかも滅多にしない団子ヘアーでお揃いだったからかなり印象的で怖かった。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 22:10:15.64 ID:TNN77qAr0
- 以前も確かここにレスしたと思う。
うちにある時計はまったく狂わない。
友人の結婚披露宴で引き出物としてもらった絵皿の古い電気時計で30年近く前の品物。
いつも止っているのに気付いてから電池を交換するのだが、
単二電池ひとつで5年以上正確に動いている。
ちょっと謎だ。
- 507 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 22:35:34.07 ID:OwLjCuTaO
- >>505 お姉さんが生きてるなら、生き霊かドッペルゲンガーじゃまいか。幽霊と思い込む根拠がよく解らんが、悪さしないならほっとけばいいんじゃね?
- 508 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 23:19:32.25 ID:2FN/NEoX0
- >>507
いや、顔が違うから生霊じゃないと思う・・・
出たり、消えたりするから幽霊だと思ってた。
悪さ?はしないけど、いるだけで怖いんだが・・・!
しかも昔は1年おきとかでしか見えなかったのに、最近、一週間に一度出る。
しかし、他の家族は見たことないみたいで、孤立。
- 509 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 23:35:05.93 ID:rYPsf3RX0
- >>508 まとめるとこうだな
・姉の服装や髪型を真似する。しかし顔は姉と違う。
・出たり消えたりするが、それ以上は特に何もしない。
・始めて見たのは5年前。
・出現頻度が年一ペースから最近は週一ペースへ。
・家族は見たことが無い。
・姉は顕在である。
質問
・姉はその霊を見たことがある?
・霊の表情や雰囲気は?
・姉に霊感はある?
・5年前に何かあった?
・最近の姉に変化は?
・家族構成は?(可能な範囲で)
- 510 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 23:35:53.53 ID:uaLWeg0VO
- 精神科池
- 511 :本当にあった怖い名無し:2012/03/31(土) 23:50:20.09 ID:rYPsf3RX0
- >>508
姉の姿を真似るってことは、その霊は姉を見ている。
真似た姿を見せるっていうことは「私は貴方の姉をいつも見ている」という意思表示。
俺の思うに、その霊は姉ちゃんの恋敵の生霊ではなかろうか?
あるいは姉ちゃんの交友関係で亡くなった人がいるとか
喧嘩別れした親友がいるとか…
まぁとにかく、レスが無いなら俺はもう寝る。
- 512 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 00:30:17.25 ID:T/EInp1/0
- 遅くなってすみません。
・姉はその霊を見たことがある?
ない。自分だけです。
・霊の表情や雰囲気は?
なんというか、無感情?ちょっと、通り過ぎただけですよみたいな。
・姉に霊感はある?
ないと思う。ちなみに自分もないと思うんだけど・・・。
家に出るやつ以外見たこともないし、全く感じもしない。
- 513 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 00:32:52.19 ID:T/EInp1/0
-
・5年前に何かあった?
いや、自分には何も。家族にとっても大きいことはなかった気がする。
・最近の姉に変化は?
コスプレイヤーになった・・・w
・家族構成は?(可能な範囲で)
父は他界して、母と姉と自分(♀)で暮らしてます。
510>>ですよねー。脳か心が悪いんだろうか・・・。
何れにしろ5年立ってるが間に合うかな。
- 514 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 01:14:14.24 ID:RJjIyctE0
- >>513
ネタ投下したら最後までやれ
ここはメンタルヘルスのスレじゃない
- 515 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 01:17:20.02 ID:DkNjyygXO
- >>513
見てない服装や髪型が毎回一致するの?
思い込みじゃなくて?
それなら紙に書いてみろばわよ
- 516 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 03:21:17.41 ID:QZ0dg2IDO
- >>506
時計が遅れたり進んだりするのはプラスチックの歯車の微妙な歪みや形状の狂いが原因。
設計の段階では正確に時を刻むように設計されてるから、何かの一つの時計に偶然で
狂いのないバーツが揃ったか、歪みどうしが上手く噛み合って正確な時を刻んでいるのだろう。
- 517 :506:2012/04/01(日) 08:12:04.92 ID:iX2KaSOb0
- 狂わないとか正確という表現を使ったけど、
精度が高ければTV等の時報からは少しずつずれて行くから、
少なくとも1年で1分くらいは遅れたり進んだりするはずなんだよね。
- 518 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 09:56:11.92 ID:Wk9vEFPlO
- じゃあ本人の頭が壊れてきてるんだろ
- 519 :506:2012/04/01(日) 12:58:42.76 ID:iX2KaSOb0
- >>518
なるほどぉ、そういうことか。
上手いことを云うねw
- 520 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 13:10:17.97 ID:XgiJuiuW0
- 同居人が直してるんじゃないの?
- 521 :506:2012/04/01(日) 14:42:48.19 ID:iX2KaSOb0
- >>520
そうなると本格的に不可解な話になる。
ひとり暮らしだからね。
謎は深まるばかりだぁ・・・
- 522 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 16:13:02.11 ID:dyygXBZM0
- いやいや、そうなれば不可解でも何でもないさ。同居人は家族とは限らないからね。
- 523 :506:2012/04/01(日) 19:00:01.62 ID:iX2KaSOb0
- >>522
えっ?
- 524 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 19:32:52.80 ID:J5YY564HP
- 5年間一度も家に誰かを上げたことはないの?
たとえば、家族とか、恋人とか
そういう関係の人が部屋に入ったことがあるなら
そっと電池替える可能性もあるんじゃない?
まあ、普通は「電池替えておいた」の一言くらいあるかもだけど
- 525 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 19:39:03.05 ID:RJjIyctE0
- あねまねと時計は別の話だよな
- 526 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 20:51:59.09 ID:dTz/ReZx0
- >>525
別の話だよ。ひよっとして何か勘違いしてる?
>>506に「単二電池ひとつで5年以上正確に動いている」
とあるので、>>524はその話をしてるんだよ。
姉真似の5年前の話とは関係ない。
って、わたしのほうがあなたの言いたいことを勘違いしてる?
- 527 :506:2012/04/01(日) 21:43:26.26 ID:iX2KaSOb0
- >>524
えっ?
- 528 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 23:00:23.63 ID:oy8CTaHy0
- >>527
そこまで引っ張る話でもないので、そろそろレスしなくていいですよ
- 529 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 00:09:31.19 ID:NXv1jHnUi
- 全レスうぜえ死ね
- 530 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 01:09:18.24 ID:Q+8UmXgG0
- >>529バルスを唱えるな!
- 531 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 03:50:23.74 ID:O5E3sMD70
- たった今不意にカーテンの隙間に目をやったら白っぽいボワっとした何かがスッと通り過ぎてった
カーテン捲って見渡してみたがもう跡形もなく、静かな隣家の畑だった
俺の頭はまだおかしくなってないはずだ…
何を言ってるのかわからんかも知れんが俺自身何が起こったのかわからなくて混乱してる
ただ見た瞬間言葉にできんゾクッて感覚があっt
怖い
もう布団被って寝る
- 532 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 05:08:07.04 ID:vMwsCMwRP
- 心配ありません。それは霜焼けです。お大事に。
- 533 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 08:18:04.18 ID:0HKrcxRm0
-
おはよう
風邪です
- 534 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 11:47:33.61 ID:p5hGkC140
- >>511
なんか姿を似せてるけど、顔を見せない霊の話聞いたことがある
人を呼ぶとき、本名ではなく通名で呼ぶから、
こいつは知り合いから出てきたものじゃないってわかる話
- 535 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 11:49:59.69 ID:p5hGkC140
- >>490
身体を使わせるなんていわないほうがいい
未練そのものを残すなと言った方が良い
死んだことすらも神の手の上かもしれないのだから
まあ納得はむずかしいからさまよってるんだろうけど
- 536 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 13:08:16.87 ID:lnjfpHXs0
- 間違ってたどり着いたところなのに
そこへ近々正式に行くことになることが割りとある
京セラドームにライブ見に行くはずか間違ってUSJに着いてしまった
しかしドームでのライブ後USJでのライブ決定が発表されたり、
従姉妹のうちに行くのに道に迷っていたが
従姉妹宅に到着後じいちゃんの入院を知らされて
お見舞いに行ったら病院がまさに道に迷っていたところに建っていたり
- 537 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 13:41:59.51 ID:eD817bGoO
- どのへんが不可解なのかよくわからん
田舎住まいならよくあるだろ
- 538 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 17:04:49.29 ID:ANfymB3V0
- >>537
田舎だけどそんなことは無い
少なくともよくあるなんてことは無い
テキトーなこと書くな
- 539 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 19:04:34.41 ID:t67OGPjs0
- 田舎でも都会でもそこそこあると思う
水を差して悪いけど、偶然の一致でしょう
- 540 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 21:01:46.31 ID:sGq6Z6/H0
- 無意識の領域が未来を予知していて、スムーズにことが運ぶような形で身体を動かしてるのかね
下見しておくといろいろ準備しやすいし
- 541 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 22:16:00.22 ID:f3WcV4RVO
- >>536
こんなところでラルヲタに会うとは
- 542 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 23:15:06.80 ID:GgcCDyew0
- いつも持ち歩いてるぬいぐるみのマスコットキーホルダーが時々テレポートする
落とさないようにカバンに入れて歩いてたらいつの間にか道に落ちてて
後ろ歩いてた人に呼び止められて気づいたり(その間カバンは開けてない、穴も空いたりしてない)、
服のしっかりしたポケットに入れて家の中歩いてたら気づかぬ間に台所の床に佇んでたり
今のところなくしてはいないけど嫌われてんのかイタズラ的なお茶目なのか…不思議
- 543 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 23:24:57.33 ID:qew2l4Ju0
- 無くして欲しいなら拾われずに誰かのところにいってる
お茶目なだけじゃね?
- 544 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 09:50:52.68 ID:hFk+5UHPO
- 金庫に入れて厳重にロックしても出て来るのなら信用する
そうじゃなきゃただの勘違い
- 545 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 14:04:40.64 ID:h/LakDqh0
- >>544
それを試してみるのって覚悟いりそうだなwそれで出てこられたりしたら、もう
勘違いとか言い訳もできなくなるから、いくらお気に入りでも供養に出さざるを
得なくなりそうだ。
- 546 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 14:46:53.49 ID:kf5dbN310
- >>544
自分でやってるのに記憶に無いだけ
そのキーホルダー以外のことで思い当たるようなことがでてきたら医者に行くべき
- 547 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 16:37:50.45 ID:bl60CnsnO
- あんまり空気読めないのも医者行きだけどな
- 548 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 17:24:09.03 ID:kf5dbN310
- お前は今すぐ鉄格子つきの病院に入院しときな
- 549 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 23:46:53.07 ID:QqjzzHO+0
- スレ違いでしたら誘導頼みます
一年くらい前、学校で色々あって帰りが十時近くなった
学校から駅までは暗い人気のない路地を突っ切って行かなきゃならない
で、学校出て一人でその路地を突っ切ってたんだけど、
後ろからコッ、コッ、コッ、てかんじの、
ヒールとはまた違うけど何やら底が堅い感じの靴音が聞こえた
あー、一人で帰らずに済んで良かったーとかそのとき思った
で、しばらく歩いたらもう一人分、その靴音が増えた
全く同じリズムとペースで、コッ、コッ、コッ、っていう靴音が重なってるの
歩いて時間が経つにつれ、一人、もう一人と靴音が増えていく
全く同じリズムで靴音が重なっていく
ちょっとおかしいな、と思ったのはそのとき
別段後ろから走ってくる音も聞こえなかったし、声も聞こえない
靴音がどこから来るのか分からない
それに、もう駅について良い頃なのにいっこうにつかない
どんどん靴音は厚くなって、もうザッ、ザッ、ザッ、て感じの
何人もの人が行進しているような音になった
怖くて振り向けない
しかも、足音はちょっとずつスピードを上げているように思える
追いつかれる!と思って意を決して振り向いた
誰もいない
もう怖くなって無我夢中で走り出した
その後どうやって家にたどり着いたかは覚えていない
へたっぴな長文でごめんなさい
- 550 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 01:57:20.23 ID:3c9bI0TPO
- こわ〜
なんとなく軍靴、行軍が浮かんだ
しかも足だけのw
よく振り返ったね
- 551 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 03:01:38.97 ID:cll25I//0
- 妖怪ぺとぺとさんだっけ?
単数なら昔からあるけど、複数ついてくるのは聞いたことがないな
どのような状況であろうとも、単数の幽霊が付きまとう話ばかりで、
複数で付きまとうというのは本当に初めて聞いた
ただ、靴音が重なるというのが気になる。自己主張のために音を大きくしてるだけかもしれん
山の怪談だと遭難者の複数人がついてくるとかあるのかもなあ
- 552 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 09:51:31.76 ID:eEOWODiLO
- べとべとさん、先へおこし、と言って道の端へ寄ると靴音が無くなる魔法の言葉
- 553 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 13:59:50.40 ID:UYRjojAW0
- >>551
ttp://pics.static-showtime.jp/bandai/ttl/431/431a.jpg
- 554 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 19:29:38.21 ID:d+vUpG0E0
- 101匹べとべとさん大行進
- 555 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 20:15:23.10 ID:e6mP5nKN0
- 見えんけどおる
http://i.imgur.com/FN3Rv.jpg
- 556 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 01:03:50.52 ID:CStk55lxO
- 空高く飛ぶレジ袋を時々見るんだけど、あれってどういう原理なんだろうか
- 557 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 02:19:59.82 ID:IrPROUKf0
- ちょっと聞いてくれ
さっき猫に話しかけられた
バイト終わって、店(飲み屋)の前でタバコ吸ってから帰ろうとポケットからタバコ出したら
後ろから、
「タオル落としたよ」って言われたの
声は若めの男っぽかったと思う
振り向いたら、猫しかいなかった
目が合って、お互い3秒くらい固まって、
俺がちょっと動いたらダッシュで逃げてった
タオルは確かにポケットから落ちてた
猫好きだから興奮してる、読みづらかったらごめん
ちなみに飲み屋でバイトだけど飲んでないよ
- 558 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 02:26:06.11 ID:CWHSnqYK0
- 自分の死角にいた人に注意されて振り向いたらたまたま猫がいて猫が喋ったと舞い上がって周りが見えなくなったってことだな
- 559 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 03:14:32.87 ID:a1+0EPAHO
- 死角から注意した人から見たら、面白かっただろうな〜w
いや、注意したの、ね、猫だよ、絶対にwww
- 560 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 03:17:48.70 ID:IrPROUKf0
- うん、まぁ普通に考えてそうだよな…
舞い上がって書き込んじゃってごめん(´・ω・`)
- 561 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 07:58:21.58 ID:RJ+0oeVSP
- >>560
きみがそう思ったのならそれでいんだよ
- 562 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 09:34:18.15 ID:mHqTNAAnO
- 猫「はぁ?俺しゃべんねーし。でもまあ撫でられるのは好きだし。つーかはやく抱けよ」
- 563 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 10:13:11.12 ID:8odNyDVp0
- はぁ・・・はぁ・・・ぐぁぁ・・・
安中さんが・・・可愛すぎる・・・オァァ・・・
- 564 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 12:45:20.14 ID:npdSp8LZ0
- 死角との距離、猫との距離を考えて、明らかに猫から聞こえたものなら、
猫の霊力みたいなものを幽霊が借りて、自分の声だけをあなたに届けたのかもしれんぞ
望みはまだ捨てるな
- 565 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 13:10:17.40 ID:eBZY9UNA0
- その場合、霊がしゃべったのであって猫がしゃべった訳では無いのだな?
- 566 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 13:36:08.91 ID:cRSbJ4x70
- 猫は舌の形状的にしゃべれません。
- 567 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 13:56:14.24 ID:npdSp8LZ0
- 猫が喋るときは猫が喋ったときみたいに聞こえるからすぐわかるよ
- 568 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 15:11:27.92 ID:ds9fQo/p0
- 俺、>>396です。
「飽きた」の紙を枕の下に置いてから、寒気とラップ音が酷いので
結局やめました。
今は、平穏ではありませんが、なんとか毎日を送っています。
呪術的にも、六ぼうせい書いたくらいでは、あんな霊障がおきるとは
今でも思っていませんが、実際起きてしまったら不安になりました。
今では、異世界とは死後の世界のことだったのかなと思います。
スレ汚しで、すみません。
あと、試そうという人がいるのであれば、全力で「やめた方がいい!」とだけ
言っておきます・・・。
- 569 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 15:23:50.99 ID:ds9fQo/p0
- 誰もいないようなので、コソーリ投下。
俺は40周辺の男性。
現在は無職、まあパワハラで精神病んで退職。
実質は解雇。裁判起こせば勝てると医者にも言われた。
- 570 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 15:26:36.29 ID:ds9fQo/p0
- 俺の母方の祖父の母親、解りやすくいえば母方の曾祖母が
いわゆる霊能力者だったらしい。
普段は、今で言うと重度のリウマチだったらしい。
食事・トイレの世話も祖父がしていたとのこと。
- 571 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 15:30:43.00 ID:ds9fQo/p0
- 不思議なのは、曾祖母の家には豪華な神棚があったそうだ。
戦時中にもかかわらず、食べ物には特に困ってなかった。
それどころか、豪華なロッキングチェアとかあったし、立派な犬を飼っていたり、
祖父の兄たちはバイオリンとか、ギターをしていた。
これらは、話に聞いただけでなく、写真も残っている。
ただ、話を聞いたのは祖母からで、祖母は祖父tの身内ではない。
- 572 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 15:35:20.95 ID:ds9fQo/p0
- 曾祖母が、霊能力者だったと言うのは、
俺が21歳のとき、大学生のときに聞いた。
祖父は、あまり霊的関係なことは話そうとはしなかった。
正確には、全く話してくれなかった。
だから、祖父の母親=曾祖母の話は、俺は祖母から聞いた。
すごい霊能力者だったらしい。
戦時中に、食べ物や家財が豊かだったのは、曾祖母を頼って霊視(未来を伝えた)
結果らしい。
- 573 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 15:39:15.61 ID:ds9fQo/p0
- 戦時中だから、祖父の兄たちは、戦地に行った。
祖父も、戦地に行くことを志願したが、何故かダメだと言われたそうな。
よくは解らないが、曾祖母の跡取り(霊能力者としての)が、村では必要で
うまく戦地に行けないようにしたのかもしれない。
- 574 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 15:41:13.22 ID:ds9fQo/p0
- 結局、祖父は戦争には行かずじまいだった。
戦争のこと、霊能力者の血筋のことを聞いても
「話したくない」と言って、何も話してくれなかった。
だから、それらの話は結婚した祖母から聞いた。
- 575 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 15:43:43.92 ID:fb2S5P5E0
- 無駄に改行多過ぎ
- 576 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 15:47:03.00 ID:ds9fQo/p0
- 祖母から話を聞いて、もっと詳しく聞きたいと思い、
祖父にそう言ったが、祖父は一切話してくれない。
唯一、「あぁ」と言ったのは、祖母が話してくれた、祖父の母は箸も持てないほどの
重度のリウマチだったこと。祖父が毎食、箸で口に運んで食事の介助をしてたこと。
そして、見知らずの人が突然訪ねてきた時には、神棚に何かを言って、普段動かない手が頭の上にまで
上がっていたこと・・・・。
- 577 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 15:50:11.18 ID:ds9fQo/p0
- 祖父も、きっと霊能力があったのだと覆う。
自分が見えることや、聞こえることに悩んでいたと思う。
ずっと、それを隠してきていたが、俺は初孫だったし、その俺が20を超えた時に
祖母に促されて、真実を語ったのだと思う。一言、二言だが・・・・。
- 578 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 15:57:23.88 ID:ds9fQo/p0
- 俺や従兄弟たちは、人には見えないものが見えたり、聞こえたりして
ずいぶんと悩んで育った・・・。
でも、従兄弟たちは大人になるにつれて、そのようなことは無くなった・・・・。
唯一、大人になっても無くならなかったのが俺です。
だから、色んなものが見えたり聞こえたりします。
前に務めていた会社の社長が「全部話せ」と言って来たときは苦笑いしました。
まあ、自分が言ったことが現実になって、「気味が悪い」「怖い」と言われたのは
今では良い思いでです・・・・。
- 579 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 16:06:19.54 ID:ds9fQo/p0
- あと、「見てくれ」という人が自宅にまで押しかけて来たときは
本当に困りました。
「あんた誰?」と毎回、追い返してましたが・・・。
一度、妹が高校時代の同級生を俺の家にアポなしで連れて来た時は
ドン引きしました。
後で妹に聞いたら、「どうしても!と言われた」とのことでした。
会っていきなり「あなた夜の仕事は辞めた方が良いですよ・」「紫色の服は貴方には似合わない」と俺が言ったら
妹はドン引きしてました。
「あんた、夜の仕事してるの?あんたがどうしてももと言うから兄に合わせたのに・・・」と冷たく問うと
妹の友達はマジ泣きしてました。
- 580 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 16:10:31.11 ID:ds9fQo/p0
- そんな、こんなで色々とある俺ですが、
「飽きた」のやつは、本当にヤバカッタデス。
除霊の仕方とか、我流ですが知らなかったらやばかったです。
ちなみに浄霊まではできませんでした。
すごく、多くの霊が着たので・・(感覚的には30人ほどでした・・・。)
人がいない間とはいえ、スレ汚しすみませんでした。
- 581 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 17:04:06.44 ID:eBZY9UNA0
- 「飽きた」をすると霊が憑くと言いたいのか?
- 582 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 17:26:21.97 ID:ds9fQo/p0
- >>581
いや、そうではないのだが・・。
そう考えさせたのなら、申し訳ない。
端的に言うと、数々の不思議体験があるののに、「飽きた」を実践しようとしたら、
とんでもない事が起きたということだ。
これ以上書くことは、俺自身もヤバイと思っている。
ているのにあ・・・・。
- 583 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 17:26:43.11 ID:ds9fQo/p0
- 興味本位とか、俺みたいに「どうせ生きていてもなぁ。面白そうだからやってjみよう」と思う人に
留まってほしいだけです。
俺はほんの、軽はずみで、未遂だがやってしまったが、
これを書いている最中にも、部屋に置いている物が音を立てている。
手を触れてないのに動いている・・・
そのほかにも、音を立てているものがある。
たかが、六ぼうせい・・・、中に病かよ!!
pgrと思った9いたのに・・・・。
とりあえず、ネットのうわさと言えど、安易に実行するのは危険だと言いたい。
\\wqf「aウフィビのっれあっやyっす い9k、れっ最後のレスになると思う。
窓ガラスが、いきなりい、びいひが日々が入って割れた・・・。
まいかくあ、k、きを つけくてなljjjっじゃ。
軽々しくk、行動に9おこあさじゃ9でじゃ;
買い込み簿ytwん3尾、おえい7w5w5w、
おpふりんvっていウェ他b。
ふぉうらいんてl七に?
ネットおはtyy接続、され
- 584 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 17:30:28.66 ID:eBZY9UNA0
- ごくろうさまでした
- 585 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 17:31:01.93 ID:fySIWxPB0
- あーあ
- 586 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 17:31:08.92 ID:GawaYN2i0
- なんつーか
一挙に信憑性がなくなったなw
- 587 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 19:29:10.02 ID:a1+0EPAHO
- ぬこ「まぐろウマイにゃぁ〜」
- 588 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 20:28:14.50 ID:BdXLodtC0
- 釣り餌はスタッフでおいしくいただきました。
- 589 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 22:18:19.84 ID:eyJhPa6d0
- 不可解というか ???ってな体験
俺の家は実家のまん前にじっちゃんばっちゃんの家があんだけど、
俺は普段からよくじっちゃんばっちゃんちで昼寝したりテレビみたりしてて
日中はじっちゃんばっちゃんもむかいの実家で過ごすから昼は誰もいないことがおおいんだけど
ある日おいらが三日間ぐらい友達の家に遊びに行って帰ってきたら、おふくろが
あんた昨日一回帰ってきてたのにまた出で言っていたんだね っていうから
は??なにいってんの?俺は三日間一回も帰ってきてないよ なんで??
って聞いたら、おふくろは、なにいってんの 昨日の昼に私がむかいの家を掃除機かけにいったら
あんたばあちゃんの部屋で大の字になって寝ていたから、ちょっとどいて掃除機するからって
いったらあんたなにもしゃべらず眠そうに起きてとなりの部屋に移動してまた大の字になって転がっていたでしょうが
っていうからなにがなんだかさっぱりで頭が???になった
俺は三日間まちがいなく一回も帰っていないしおふくろもまちがいなく俺がころがっていた
っていうし謎というか不可解というか今でもわけわからんw
- 590 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 22:20:37.75 ID:2VEecQEVP
- 祖母の姉が霊能者だった。
うちの家系、昔は某神道系のそういう血を継いでいたらしいんだけど
今では神棚はあってもそういう力を持ってる人が居ない
というか、なんと説明すればいいのか……
うちの家系の人間って思春期辺りの年齢くらいに
『御試し』って言うのに合うんだけど、これをクリアしないと
霊能力っていうの?そういう力を与えて貰えないっていうのかなぁ……
私も姉も母も祖母も全員御試しには合ってるけど
一番近くて祖母の姉以外でクリアした人が居ないという
チキン家族ですw
- 591 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 02:29:08.94 ID:tXR62dfy0
- まさかそれで終わり?
説明しづらいみたいだけど
少しぐらい御試しの内容書いてよ
期待してるから
- 592 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 03:08:36.89 ID:KcU04jPsP
- >>591
寝る前にスレ見たら
レスがあったので、
私は早々にリタイアしたので
うまく説明出来るか分からないけど…
精神的に凄く怖い目にあわされるんだけど、段階をクリアする度に怖さが上がっていくみたいな
周りにに誰も居ないで一人の時
第一段階では音のみ、何も無いのに、人の話し声や物音が聞こえる
私はこの段階でリタイア。
- 593 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 03:16:46.86 ID:KcU04jPsP
- 第二段階は音と視覚
第三はそれに触覚もプラス
第四は祖母の姉くらいしか体験してなくて
あまりどんな目にあったかは教えてもらってないんだけど
相当怖いとか
うちの姉は確か第二まで行ったらしいけど
まじではっきりとした血まみれの人とか、
得体の知れない何かに
追いかけられたり
わらわら寄ってきて話しかけられたりしたらしい
まあ、思春期辺りの話だし
スレ的には精神病の一種と判断されそうだけど
この体験はリタイア宣言したら、ピタリと収まって
二度とそういう目には会わないんだよね。
説明下手ですいません。
- 594 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 06:37:41.05 ID:d2k+1HO50
- >>593
正しく肝試しなわけだね
それに耐え切ってクリアと認められるとどんな能力が身に付くの?
あなたのおばあさまのお姉さまは、クリアした後どういった職業に?
女性だと神主じゃなくて巫女さんとかなのかな?
なんか質問ばっかりですまぬ。
- 595 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 08:48:20.05 ID:QYTJzwRDO
- 「飽きた」の人、40代の割に語彙が乏しい奴だな。>豪華な神棚 >豪華なロッキングチェア >すごい霊能力者
誤字脱字も酷い。>>576 >身知らずの人が >>577 >祖父ももっと霊能力があったのだと覆う。
>>578 >務めていた会社
>>580 >多くの霊が着た
読んでいて情けない。
- 596 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 09:10:07.23 ID:/MKIToeS0
- 40代のわけがないが、もし本当ならよく今まで生きてこられたな
- 597 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 09:36:44.56 ID:KcU04jPsP
- >>594
えっと、そんなに期待されるような人じゃなかったよ
普通の霊能者
なんというか、頂いた力でお金儲けしようとか
権力持とうと欲を出すと頂いた力を取り上げられるみたいで
必要水準、贅沢しないで普通に生活出来るくらいの収入を貰う霊能者だったらしいです。
かなり遠方の人(昔の時代ならそれこそ数日かかる距離)からも相談しに来てた人も居たみたいです。
祖母曰く、スズ姉さん(祖母の姉の名前)は何でも視えていた。
ただ、言える事と言えない事のラインははっきりしていたみたいで
- 598 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 09:55:32.71 ID:KcU04jPsP
- 祖母が詳しく聞いても教えてくれなかったらしいです。
祖母と姉が別々に暮らしてても、
祖母の家の箪笥の中や財布の中身も見えてたみたいで
質屋に着物持って行ったのあっさり見られて
お金少ないけど持ってきてくれたりしていたみたいです。
災害や人の生死についても見えてたみたいだけど、この辺りのラインは結構厳しかったみたいでほとんど口にしなかったみたい。
でも、大きな災害が来るときは安全な避難場所とかは前もって教えてもらったと聞いてます。
下手な文章ですいません。
- 599 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 10:01:41.13 ID:KcU04jPsP
- 追記
祖母も随分前に亡くなったけど、
スズばあちゃん曰く
自分の後、しばらく御試しを乗り越えられる人が出ないのも分かってたみたいで
根性無い代が続くねぇ
って笑っていたと聞いてます。
- 600 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 10:08:44.17 ID:uJ8zz0ZZO
- おわかりいただけただろうか?
- 601 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 12:56:46.47 ID:QYTJzwRDO
- ごめん、長文だし読んでないや。
- 602 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 13:06:49.00 ID:WWz1Qp6U0
- >>599
興味深い。
将来試されるであろう一番若い代には女の子いるの?
- 603 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 13:24:31.04 ID:1Rh1XMjN0
- エニグマスレ、確かにネタないけど、スレチ(家系)に絡む程やばいの?
- 604 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 22:46:55.54 ID:DVXJat3p0
- >>603
やばくはないと思うけど
家系スレを知らない人もいるんでは
- 605 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 23:58:07.88 ID:KcU04jPsP
- >>602
今の所女の子はまだ生まれてないので
一番新しい御試しに合ったのは私ですね。
といっても、もう随分前の話ですが・・・
姉は外に嫁いで今現在小学生の子供居るけど二人とも男の子だし。
(言ってませんでしたが、御試し対象は女子のみ)
私の方が3男の人を婿養子に迎える形になりましたので
おそらく女の子は私が産むんじゃないかなと
あ、一応勘違いされてる方が居ると困るので
うちの家、別に男の人が短命とかそういうのはありません。
今回はたまたま、祖母はシングルマザーだし。
母は父親の浮気(笑)で離婚して、子供連れて戻ってきただけなので
父親は元気にピンピンしてます。(私たちは会ってるので)
曽祖父には会ったことありませんが、
曽祖母と仲良かったみたいだし、長生きしましたよ。
- 606 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 00:02:29.37 ID:/MKIToeS0
- >>605
神道系とあったけど
信仰している神さま教えてもらえる?
- 607 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 00:35:22.00 ID:4baRXCt4P
- >>606
お稲荷様
といっても、八百万の神様って言われるほど沢山の神様が居ますし、
その中のお二人(多分お名前からして男性と女性の神様じゃないかな)の神様を祀ってます。
- 608 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 00:49:18.49 ID:9A90l4f40
- >>605
こういう言い方は失礼かも知れませんけど、面白いですね。
何か、他に色々な体験談をお持ちではないんでしょうか?
是非お願い致します。
- 609 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 01:27:28.73 ID:4baRXCt4P
- >>608
正直に言いますと、皆さんが期待されるような体験はありません。
それこそ家族全員、御試し以外では穏やかそのものです。
勿論、生きていればそれなりの苦労はありますけど・・・(人間関係等)
ただ、ああ、護られているんだなって感じる時はありました。
私はその時の記憶が無いのですが、
小学生の頃、一度車に撥ねられたんですよ。
母が傍に居たので母は覚えてるんですが、
車のフロントガラスを割るほどで
数メートルほど飛ばされた時、
くるんと一回転回ってすたって立ち上がったらしいです。(笑)
しかもまったくの無傷で本当に事故したの?って程で
加害者の方、警察、医者と驚いてました。
あとは、お茶を飲もうとお湯を沸かしてる時に
仕事疲れでついウトウトと寝て、うっかり爆睡してしまった時に
「沸騰してるっ!」って頭の中で声が響いて
スパーンって頭叩かれて起きたくらいですね。
(一応その時は一人でした)
すいません;ショボ体験で・・・
- 610 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 01:55:21.90 ID:bISzwSc20
- お稲荷様はちゃんと祀ってるうちはいいけど、
祀るのをやめたら、反動というか祟り的なことがあるらしい
祀らせようとして、祟ってるのかどうかわからんが
だから、どこぞのものかもわからないお稲荷様を持ってくるのは辞めた方がいいそうだ
あと、ビルの上に立てる場合は、パイプに地面の土を詰めて、地と繋げる必要があるらしい
元々、つまり地上からビルに移動する場合にそうするのか、ビルの上に新しく立ててもそうするのかはわからん。
どっちにしろ、これもちゃんと祀っていないと、ビル全体が廃れていくそうな。
- 611 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 02:02:53.47 ID:4baRXCt4P
- 追記でいうと、
御試しについて私が分かってるのは、
思春期(おそらく中学生くらい)の頃に
一人で居る時に突然始まる。
前もって聞いてはいるけど、びっくりするのと怖いので
ああ、これが御試しか、なんて考えてる余裕ないです。
チャンスは1度だけ、2度は無い。
命を取られるなんて危ない事はないけど、とにかく怖い。
やめるのはリタイア宣言
(止めてとか、まあとにかく否定的な言葉を叫んだり、頭で思う)
もしくは失神?気絶?したら終了です。
私はリタイア宣言で、姐は気絶で終わった。
普段霊体験なんて何もない穏やかな生活なだけに、
リアル貞子に追いかけられるのは(姉曰く)耐えられないです。
- 612 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 03:37:45.24 ID:pFPR43zI0
- >>611
具体的な事が何もかけないなら、そろそろお引き取りいただいてけっこうですよ
- 613 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 03:42:19.30 ID:zjV7FqQP0
- エニグマ的な話を引き出したかったが無さそうだね
- 614 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 07:23:58.09 ID:En32q5Z+0
- >>611
貴重なお話をありがとう。
次に何かあったら、家系スレのほうが、
話題にあってそう。
面白かったです。
- 615 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 14:23:18.79 ID:1fNwtl480
- 女性の書き口で、家系スレに誘導してたレス、なんで消えてるの?
今見返しても、姉のフリした霊、猫喋る、べとべとさん、自称40代の「飽きた」しか見つからない。
「よろしかったら、貴女のような云々〜」で誘導してるレスあったよね?
だからずっとなんでこの人移動しないんだ?って思ってたんだけど、
…気のせいか。
山怖にも最近家系誘導があったんだけど、今見たら記憶してるレスと全然違う。もっと短かった。
ただの勘違いにしても、自分に起こるとすごいモヤモヤするな、これ。
- 616 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 20:01:25.94 ID:XxRmI0yA0
- >>615
え?一昨日から毎晩一回ここをみてたけど
そんなのなかったよ。
他レスでみた誘導と混同してない?
- 617 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 20:03:11.89 ID:XxRmI0yA0
- ごめん
×他レス
○他スレ
- 618 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 21:29:15.02 ID:Ooyg7T16P
- >>615
不可思議だな…
- 619 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 21:39:08.72 ID:zjV7FqQP0
- 「よろしかったら、貴女のような云々〜」
ん?なんか…ちょっとだけ記憶に引っ掛るような…?
でもたまにこういう話聞くな
この前も濁点がどうとか言っていた奴がいたし
この現象、なんなんだろうな
- 620 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 23:34:18.52 ID:6FVg43mFO
- >>619
確実にレスしたのにない、しかも誤爆でも無いし昨日はあったはず…
って事もある
- 621 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 23:48:16.60 ID:tvATHzd/0
- >>620
自分は確実にレスしたのにないって思い込んでたら
ものすごく似たスレタイの別板に誤爆していた事があったよww
記憶なんて結構曖昧なもんです
- 622 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 23:53:59.21 ID:zjV7FqQP0
- 「よろしかったら、貴女のような云々〜」
これの続きが思い出せるのなら探してみるけど?
無理なら、まぁ、記憶違いってことで…
- 623 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 05:12:32.98 ID:Rizc10khO
- >>622はいいひと
- 624 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 08:55:54.01 ID:KXv2KXzw0
- 国民保護サイレンが鳴ったら、どうしたらいい?
- 625 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 13:48:58.07 ID:3eqZOze50
- ほんのりで話題になってたが
なぜエニグマで聞く?
国民保護サイレン
http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shudan.html
避難のしくみ
http://www.kokuminhogo.go.jp/arekore/shikumi/hinan.html
武力攻撃やテロなどから身を守るために
http://www.kokuminhogo.go.jp/shiryou/hogo_manual.html
避難所は自治体のHPで調べたら?
- 626 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 15:30:23.11 ID:HqmomPNV0
- 国民保護サイレン怖すぎだろww
鳥肌立ったわ
- 627 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 15:43:38.71 ID:ed3ylQ+5O
- >>625
オカルトじゃねえ…怖
- 628 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 20:36:58.56 ID:e1Xg56dy0
- 590さんの話読んで思い出したけど、自分も中学か高校生の時に似たようなことがありました。
霊能者の家系でもなんでもなかったけれど、心霊現象が長く続いた後に選択肢のようなものがあり、
普通の生活を送るか、霊的なものに関わって生きていくか、みたいな感じでした。
恋愛して結婚したいと心の中で答えると、その時から霊体験が減ったように思います。
今では霊を見る事はまったくありません。
多感な時期でもあったし、中二病か!と思ってますが。
- 629 :shin:2012/04/08(日) 22:54:09.50 ID:ZScNRf8/0
- 最近、アクセス規制が出ていたので、すぐに書き込めなかったのですが、
もう一週間くらい前になりますが、夜中に寝ていたら、ふと目を覚まし、
部屋にある大きな鏡から、何か眼鏡をかけた若い男性の生霊のようなものが出てきたのです。
- 630 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:07:31.16 ID:RDzXb6gj0
- >shin
左様でございますか
- 631 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:12:16.20 ID:Rizc10khO
- >>630
しぃっ このヒトには構っちゃ駄目
- 632 :本当にあった怖い名無し:2012/04/08(日) 23:16:00.18 ID:3eqZOze50
- 何か変なものが通りかかったな…
まっいっか
- 633 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 03:38:35.15 ID:gAILHe4OO
- 昔一時帰宅した時の話し
肺気胸で手術入院…普通の人なら3日から1週間で退院できるんだが自分は1ヶ月以上かかった!
で40日目くらいに一時帰宅認められタクシー乗って帰宅
タクシー運転手さんとの会話
運「昨日もアソコから貴女と似た人のせたよ」
私「そうですか?私は40日病院から出れず久々の外出です」
運「そうなんだ!大丈夫?」
私「はい。まだ胸に管刺したままですけどww」
運「えっ!?やっぱり昨日のお客さんじゃないですか?」
私「いえ…昨日はまだ病院に閉じ込められてました」
運「肺破れての入院ですよね?」
私「はい!何故ご存知で?」
運「やっぱり昨日のお客さんですよ!!」
私「…」
これが私にとって初めてのドッペルさん
- 634 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 03:54:20.00 ID:gAILHe4OO
- それからは兄、父、彼氏と私のドッペルさんを見てる。
ある日
兄…「さっき駅前でお前みたけどいつ帰って来た?」
私「今日休みだからまだ寝間着ww駅前で見たの私じゃないよ」
兄「お前だったけど…?」
ある日父
父「!?お前何してる?」
私「???」
父「今〇〇で買い物してただろ?」
私「???今日調子悪くてずっと家に居たよ」
母「うん。ずっと一緒に居たけど…」
父「…」
ある日彼氏
会社同僚「〇〇さん1番電話」
私「はい!もしもし…」
彼「もしもし…お前今会社に居た?」
私「うん。何?」
彼「いや…今〇〇でお前見かけたから」
私「へっ?」
彼「ずっと会社に居たならいい」
私「???」ガチャッ
半年ほどの間に何度もドッペルさん見られてた!
共通してるのはドッペルさんに〇〇(私)かと尋ねた人が居なかった事。
- 635 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 08:20:32.06 ID:dYXchmxh0
- ドッペル…死期近いのか…くれぐれも気を付けろよ、
奴は少しずつ確実にお前との距離を縮めて来ている
- 636 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 09:17:42.61 ID:FuoclpZ9P
- ドッペルが出て20年経つが元気だぞ。
ドッペルゲンガーがヤバイ、っていうのは
脳腫瘍で幻覚を見ることがあるからなんだと。
だから、ドッペルでヤバイのは本人が見た場合のみ。
しかも、今は医療が発達しているから大丈夫じゃね?
- 637 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 10:02:28.91 ID:Uj61LUIZ0
- タクシーの運ちゃんに、どこまで乗せたか聞いてないんだろうな。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 11:14:05.56 ID:u3WKzqny0
- 兄、父、彼氏ともなんで話しかけないの?走っていって首根っこ捕まえて話せば誰なんだか解決したんじゃ?
それとも微妙な距離を保っていて話しかけられなかったとか。もしそうなら奴はそうとう手ごわいかもね。
- 639 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 13:23:21.01 ID:qxyS3IqnO
- 特別怖くもない本当に、ただ不可解な話。
私が小1の頃、アパートの二階に住む友達の家に遊びに行った。自分の家から、子どもの自転車で10分くらいの距離。
帰り際、なぜかアパートの階段のど真ん中にまん丸い石(でも機械で加工した真球ではない、人の手で研磨したような)
ポツンと置いてあった。大きさは、20センチくらい。
- 640 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 13:26:51.74 ID:qxyS3IqnO
- この時点でおかしいんだけど、当時石集めが趣味だった私は、珍しさを感じて持ち帰った。
自宅玄関まで来た時、母が「もうそんな石ころを家に上げないで」と忠告。
仕方なく、玄関前の邪魔にならない場所に置いておいた。
それから数日後、その丸い石が玄関前から消えていた。
当時は思って気にもとめなかったが、その数日後に意外な場所で丸い石を発見した!
- 641 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 13:32:04.62 ID:qxyS3IqnO
- 家から徒歩3分くらいの場所にある、小さいお稲荷さんの祠のど真ん中にあった。
人の家の玄関の、目立たない場所ある20センチの石を拾い、
ちょっと歩いた所のお稲荷さんに、わざわざ置く人がいるだろうか?しばらくしたら、その祠からもなくなっていた。
今でも、あの丸い石は自分で動いたんじゃないかと疑っている。
偶然だけど、あの石を家に持ち込まなくて良かったと、なんとなく思ってる。
- 642 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 16:08:49.99 ID:foqQJ41/0
- >>634
外出先で知人を見かけたので電話かけてみたけど、その知人は家に居る。
ということはあそこに見える人は誰?と思ってたら、そいつがこっちを見つけて店から出てこようとしてるんで、
やばそうな雰囲気感じて逃げたって感じの話しあったな。
話しかけないほうがいいんじゃないの?
- 643 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 16:10:21.70 ID:foqQJ41/0
- あ、でもタクシーの運転手さんは話をしてるのか
そこで全く普通に会話してお金まで払ったのなら、
銀行の残高は誰が保証するのか
残高があるならそのお金はどこから出てきたのか
- 644 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 16:33:26.14 ID:2Tdxd17G0
- >>639
突っ込んでいいか?
20センチは小さくないぞ
- 645 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 17:56:16.68 ID:1NBCi8zX0
- 怖くはなかったけど痛かった話。
昨日の夜に無性に炭酸が飲みたくなって
歩いて10分ぐらいのスーパーに
コーラを買いに向かっていた。
そのスーパー行く途中、
左側に家が並んで右側に田んぼがある道があって
そこだと車通りも少ないから
母に欲しいものある?とかメール打ちながら道路の左側を歩いてた。
- 646 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 17:58:08.95 ID:1NBCi8zX0
- そしたら急に足元に穴が開いたような感じがして派手に転んだ。
穴が開いたというか、階段を上っているときに
「あともう一段」と思っていたら無かったときみたいな、
踏みしめる場所が想像の場所と違ったような感じ。
転んだついでに携帯もすっ飛んだ。
- 647 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 18:01:26.10 ID:1NBCi8zX0
- 慌ててこけたままの状態でとりあえず携帯を拾って
壊れてないことと、こけた場所に穴が無いことを確認して、
恥ずかしかったから周りに人がいないか確認していたら
左側に家、右側に田んぼがあったはずなのに
左側に田んぼ、右側に家があった。
- 648 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 18:04:08.13 ID:1NBCi8zX0
- この時は何を思ったか「転んだ拍子に一回転したか」とか
バカな事考えてた。
でもそのまま立ち上がろうとした瞬間に
「やばい、間違った!」
っておじちゃんの声が聞こえて
膝立ち状態の俺のケツを思いっきり蹴られた。
一瞬身体が浮くぐらい強い蹴りだった。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 18:07:04.23 ID:1NBCi8zX0
- 尾てい骨辺りの痛みに悶絶しながら振り向いたけど
おじちゃんどころか誰もいなかった。
今思えば怖いけど、この時はケツが痛いし
早く炭酸飲みたいと思ってそのままスーパーに向かった。
風景はちゃんと左側が家、右側が田んぼだった。
- 650 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 18:09:49.07 ID:1NBCi8zX0
- 不思議と言えば不思議なんだけど、
転んだ拍子に一回転して、蹴られてまた一回転したとか言われたら
そうなのかもしれないと思ってしまう。
でも確かに周りに誰もいなかったし、
隠れる場所もそれこそ田んぼの中ぐらいしかない。
蹴られたことも勘違いかと思えたけど
風呂場で確認したらケツに痣ができてた。
そんな釈然としない話。
- 651 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 19:36:56.11 ID:Ed7zzH50O
- あぁ…妖怪、尻けつりの仕業だな、うん
- 652 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 20:20:01.54 ID:sfX36Fe0O
- お尻は痛かっただろうか?
- 653 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 23:06:29.92 ID:clmkNMnOO
- 痛かったって書いてあるじゃん
- 654 :本当にあった怖い名無し:2012/04/09(月) 23:16:49.23 ID:A6kVMZtD0
- 時空のおっさんか
- 655 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 00:46:50.99 ID:f3xkRrei0
- おもしろい話だな
物体(見えている世界)というものが、我々の知覚によって定義されている
(厳密に言うと、脳という共通デバイスによって知覚と行動が定義されてしまっている)と仮定した場合、
その知覚に介入できる存在が居れば、見ている世界を真逆にすることも可能だ。
現に幽霊は、無い者であるのに、そこに在って触れられる物体として存在することがある。
森久美子の友人(霊となって出現)の話によると、霊は、相手に対して自分の姿をイメージさせるようにして姿を見せるんだったかな。
その友人は、森の中で見ず知らずの人に姿を見せる霊のメカニズムがわからんって言ってたと思う。
ごきげんように出たときの話だったかなあ。Youtubeの動画が無くなってるんでもう話の細部がわからない。
- 656 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 01:20:05.39 ID:3mdAD+0k0
- >>644
どこに小さい、って書いてんの?
- 657 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 02:06:48.13 ID:GAhNkO2MO
- アッー!
- 658 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 03:07:56.99 ID:thiM2+Rq0
- これは過去私が実際に体験した、3回に渡って謎の発行体を見た話です。
1回目。日付は確か89年の12月頃。、当時自分は大阪で大学生をしていました。
夜の11頃、アルバイトが終わり、帰る方向が同じ先輩のクルマに乗せてもらって
帰宅途中の事。助手席に座って運転する先輩とお喋りしていた私は、突然フロントガラス
前方上空に「バシバシ!」とスパークする光を見てビックリし、思わず「あれ、何?」
と叫んでしまいました。先輩は私の声に驚いて「おおっ」とか叫んだが、その時にはもう
その光は消えていました。見たのは私だけだったようです。
時間にして1-2秒。色はエメラルドグリーンもしくは青です。
この時は上空を火花を散らすような感じで横に飛んでいるように見えました。
- 659 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 03:08:49.80 ID:thiM2+Rq0
- 2回目。それから3か月ほどだった90年2月頃。やはりアルバイトの帰りで時間も
同じ頃だったでしょうか。今度は一人でバイクに乗って帰宅途中、とある住宅街
の坂を登っていたら、前方の空から、「ヒョロッ」という感じで光が空から落ちて
きました。時間もほんの一瞬。色や形状は前回と同じようなものですが、今度は上→下です。
ちなみに、場所は前回目撃した場所から3-4キロは離れていると思います。
- 660 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 03:10:36.61 ID:thiM2+Rq0
- 3回目。2回目の目撃から20年近くたった08年11月頃。場所は中国地方のとある山間部にある
私の実家の近くです。用事があって実家にクルマで行き、帰る途中、時間は夜8時頃。
前方の空にまたしても上空から落ちてくるスパークする光を見たのです。色、形状は前2回と同じ。
時間もまた一瞬。1-2秒。
まさか20年近くたって、全く別の場所でまた同じものを見るとは思いませんでした。
流れ星とかも「ペルセウス流星群」「しし座流星群」とか昔からよく見てましたが
そういうものではありません。第一、その光と私までの距離がどう見ても数百メートルくらいで
近すぎます。「大気圏に入って燃え尽きた落下隕石」と解釈すれば科学的にも妥当なのでしょうが、
逆に考えれば、普通の人間はそんなもの一生に一度も見ないでしょう。
私だけこの20年に3度も全然別の場所で見たというのは確率的にもありえないことなのでは
ないでしょうか。他人もあんなものをよく見るのか、聞いたことがないから知りませんが、
気になります。ただ、霊的なものではなく、自然現象とは思ってますが不気味です。
- 661 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 03:23:31.48 ID:Eko2y0fX0
- ただの塵だろ。
っていうか、上空なのに数百メートルなんて分からんだろ。
- 662 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 03:39:50.49 ID:thiM2+Rq0
- 上空って書き方が悪ければ、「すぐ近く」っていってもいいです。
自分より上の位置にあったから「上空」って書いただけですよ。
2回目のやつは本当に「目の前」って感じで光が落ちてきましたからね。
塵でもなんでもいいんですよ。自分は自然現象・科学現象と思ってます。
ただ、そうであっても、普通の人間はそんなものに滅多に遭遇しにいだろうに、
なんで自分だけ3回も見たのか、他の人間もあんなもの見てるのか、と思っただけです。
科学的に考えても不思議な事だとは思います。
- 663 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 04:47:26.39 ID:k5AuCqpJO
- プラズマじゃ!プラズマの仕業じゃ!!
- 664 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 06:41:01.21 ID:thiM2+Rq0
- プラズマ現象でもいいですが、1人の人間がそれを20年で3回も見ることがあるんですか?
しかも全く別の場所で。もしそんなに頻繁に見れるものなら、他人ももっと見ていてもいいと思うのですが・・
あと、上の書き方が少し誤解を招くかもしれませんね(気付いた)
数百メートルというのは、最大の値で、これは私から光体までの「横」の距離のことです。
光体から「地面」までの「タテ」の距離なら恐らく数十メートルでしょう。
3回目の時は比較対象になる近所の山がとなりにありましたから。その山の頂上よりは
下でしたので、百メートルもなかったのは間違いないです。
また、2回目も、本当にゴミゴミした住宅街の中でして、周囲の家の屋根の高さから
推測すれば、それも恐らく地面からの距離は高くても20-30メートル、ってとこでした。
- 665 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 07:08:29.09 ID:3mdAD+0k0
- 自分だけって思ってるだけで、他にも似たような体験を複数回してる人間だっているんじゃない?
ただここに書き込まないだけでさ
- 666 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 07:13:13.11 ID:nvyG6+MbP
- まあ、日本人は1億2千万人もいるんだから何人かはそういう人もいるんじゃね?
- 667 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 08:52:42.87 ID:thiM2+Rq0
- たぶん1回はあった、という人はいるでしょうが、3回となると妙なものを感じます。
(繰り返しますが、科学的確率論での話です)
上にも書きましたが、私は流れ星は何度も見てます。ニュースとかで情報が出れば、
時間があえば見るようにしてますし、船中泊するフェリーなんか(太平洋・日本海上)は、
夜中に甲板に出ると、周囲に光がないせいか、ときどき流れ星が落ちるのが見えます。
それは、まさに外宇宙からきた隕石が大気圏に突入する時燃えて光を出す感じで
遠くにスーと光の筋が見えます。
また、97年には、地球に近づいたヘール・ボップ彗星も双眼鏡とかで観察しました。
尾をひいてきれいでしたよ。ウチの方は田舎なんで夜は星がよく見えるんです。
しかし、上に書いた3回の光はそれらと全く違います。
一般に想像しやすい例をいえば、家庭用の打ち上げ花火が最後に燃え尽きて
するっと残り火が地面に落ちてくるでしょう?あんな感じです。
しかし、私が見た3回は全て寒い冬のことであり、かつ色がエメラルドグリーン
(丁度信号の青色を想像してもらえば)に近い色で、花火とは色が全く違います。
かつ、3度目なんかはウチの近所だったんですが、その真下は野っぱらというか、
人家のない耕作放棄地が広がっているところで、夏であってもとても花火なんかする所ではないです。
私は本当に、あれが何でどういう原理で起っているものなのか知りたいですね。
いきなり間近の空中に「バチバチッ」という青い光がはじけて落ちるのを見たら、
怖くはないですが、びっくりすると思いますよ。
- 668 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 09:40:41.81 ID:r2+Z4JP1O
- 三回も体験するなんて、すごいね!不思議だね!
・・・って、誰か言ってやれよ。長文で得意気に意気揚々と書いてんだから。
- 669 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 09:42:16.53 ID:QY6F5T60O
- うぜえ、はい次
- 670 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 10:31:58.14 ID:blGIerVX0
- もうちょっと空気読めるようになってから2ちゃんしてくれ。
- 671 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 10:33:53.72 ID:thiM2+Rq0
- すみませんね。長文書いたのは作り話じゃないってことの状況説明のためです。
では、さようなら。
- 672 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 11:58:11.57 ID:JplY5WI00
- 不可解な体験書き込むスレなのになぜかムキになって否定する人がいるのが不可解
球電現象という一応は説明できる現象はあるけど、プラズマであろうと球電であろうとそれを3回目撃するというのは十分不思議な話
UFOじゃないとは思う。時間が短すぎる。
- 673 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 12:24:20.17 ID:DvmEojsMO
- >>672
その本人が去ってから書き込むのも不可解
- 674 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 12:49:16.84 ID:blGIerVX0
- 誰もムキになってない上に、大した話でもない。
- 675 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 12:49:53.08 ID:NxC0E1+2P
- でも、意外とああいう捨てセリフ吐くタイプって
書き込み後、しばらくしてもう一度だけ反応気になって見に来る人多いよね
勿論全ての人に当てはまる訳じゃないけど…
- 676 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 12:57:01.73 ID:AcrWs5E30
- っていうか、この手の話題でムキになったら負け。
信憑性の前に人の興味を萎えさせる。
興味持って欲しいのに逆効果。
はい、次。
- 677 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 18:29:19.33 ID:XEcrh/Sv0
- >>672
否定はしないけどさ、体験談がエンターテイメント性に欠けるって話。
「光を3回見ました!」っていわれても、はぁそうですか、としか。
- 678 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 21:20:58.10 ID:tGhHm2/iO
- 確率で言ったらそりゃあ1人ぐらいそんな人が居る可能もあるよなぁ
人類の歴史上、いったいこの世に生を受けたのが何人になることやら。
- 679 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 21:31:14.96 ID:io7p63gAP
- 妹が小学4年生の時、「今日学校で53回オナラしちゃた」と言ってた。
- 680 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 21:37:26.56 ID:+7LVOWYM0
- これがホントの芋音
- 681 :本当にあった怖い名無し:2012/04/10(火) 22:05:39.08 ID:nnedS9Gj0
- >>658
あなたが見た光が何かは、私には判断できません。
自然現象かもしれないし、そうではない何かかもしれしれません。
そうでなかったらワクワクしますよね。
あなたの描写と状況説明から、私が強くイメージする「火球」です。
勿論決めつけているわけではありません。
因みに私はそのような光を、火球として何度も見ています。
いわゆる流星とは出方が違いますよね。
色は私の場合も、緑系が圧倒的に多いですかね。
- 682 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 00:45:22.91 ID:0fLi5cZE0
- 龠λλλλλ〜 サザエサーンハユカイダナ〜♪
- 683 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 01:16:41.14 ID:z60+DKOO0
- せっかく信ぴょう性のある話を丁寧に書いてくれてる人がいたのにチャカすヤツがいるからスレとまっちまったじゃねえか。
>>668>>669
おいコラてめえら ここは不思議な話を聞きたい人間が集まってんだよ。
興味がないならスルーするか他の板いけ。聞きたい人間の邪魔なんだよ。
真面目に本当のこと書いてる人を叩くな。わかったら2度と出てくんなよオラ!
- 684 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 01:25:27.50 ID:s9AphyX0O
- >>683 自治厨うざい。
- 685 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 01:50:53.78 ID:lXv+bOfsP
- たいして不思議では無いかもしれない話だけど
私にとっては不思議だった話。
中学生の頃、伯父さんの家に日帰りで遊びに行く約束をしてたんだ。
自宅の滋賀県から伯父の家の京都まで。
歩き、バスに乗り、電車に乗り、再びバスに乗り、歩く。
滋賀の方のバスは1時間3本、電車は10分おきくらい。
京都のバスも場所が場所なだけに少なくて1時間3本だった。
移動時間と待ち時間を考えると、だいたい2時間30分くらいの距離だったと思う。
そんで、約束の日
家を出てバス停に着くと、バスが来ていた、待ち時間無し。
その時は普通にラッキーと思っただけだった。
で、バス降りて、電車のホームに来ると、電車来ていた。待ち時間無し。
おお!再びラッキーって思った。
そして京都駅を出てバス停に、バスが来ていた。待ち時間無し。
この時点でちょっと不思議な気分になってくる。
今までどこかで必ず待ってたし、待ち時間0なんて一度もなかったから。
でも、それも偶然が続いてラッキーなんだなと思った。
で、バス停を降りて、伯父の家に向かったんだけど、信号が約4つくらいあるんだけど
自分が信号の前にくるとパタっと青に変わる。
ここでもノンストップで伯父の家に行くことに。
- 686 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 01:52:03.41 ID:lXv+bOfsP
- 結局2時間30分かかる距離が、約1時間30分くらいで1時間ほど短縮された。
んで、伯父さんの家に着いて、呼び鈴押しても、伯父さん出なかった。
昨日電話した時にはおやつ用意して待ってるって言ってたのにって思いつつ。
一旦公衆電話まで行って、電話かけるも出ない。
結局2時間玄関で待ったけど、伯父さんに会う事は無かった。
そんで家に帰って、それから2日後に伯父さんの息子から電話。
伯父さん2日前に自宅で脳卒中でお亡くなりになっていた。
伯父さん見つけて欲しかったのかなって今では思ってる。
上手く文章書けなくてごめんなさい。
- 687 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 02:10:58.91 ID:ZndmeC8Y0
- >>686
きっと伯父さんはあなたが来るのを楽しみにしてたんだろうね。合掌。
- 688 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 03:06:45.89 ID:MuRP8iyp0
- 家の婆さんが体験した話
深夜、婆さんが布団で寝ていると玄関のチャイムが鳴った。
こんな時間に誰だろうと玄関に出てみると、玄関の外がやたらと明るい
(玄関の外から車のヘッドライトで照らされてる感じだったらしいです)
「どちら様ですか?」とドア越しに聞いても何も答えない
ドアを開けるか迷っていると、その光が消えていった。
その後ドアを開けて見たが誰もいない。
おかしいなと思いながらも布団に戻って寝た。
次の日叔母さんが亡くなったとの電話がかかってきたらしい
よくある話だけど、こんな感じだったらしいです。
婆さんは「叔母さんが最後の挨拶にきたんだろうね」と言っていました。
- 689 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 03:32:11.31 ID:A0Q6xRcz0
- 単なる夢だけの長話より、ずっと面白いよ。エンターテイメント性はなくても良いと思う。
- 690 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 03:41:57.52 ID:Fd+IYMwJP
- 虫の知らせなら俺にもあるな。
深夜、自分の名前を呼ばれた気がして飛び起きた。
時計を見ると午前2時半。
喉が渇いたのでそ〜っと廊下を歩いて台所に向かうと、
お袋が部屋から出てきていた。
「どしたのこんな時間に?」「なんだか胸騒ぎがしてね〜」
「お前こそどうしたの?」
居間の前で2人で話していると電話が鳴った。3時ちょっと前。
おばさんが病院で今息をひきとったという連絡だった。
ま、この手の話はよくあるよね。
- 691 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 04:17:12.23 ID:5oYwkhu40
- 朝起きて携帯からついったに「死にそう」1時間ほど間を空けて「死んでくる」ってポストしたら
(半分寝ぼけてたので眠すぎてって意味で打ってた)
死にそうって打ったきっかり12時間後の同じ時刻にばーちゃん危篤の連絡が入って、
死んでくるって打ったのときっかり12時間後の同じ時刻に亡くなった。
自分がオカルトにハマるきっかけをつくってくれたばーちゃんなんだが、
ほらwwネタ提供してやったぞwwwみたいな満足な顔で眠っていた。
- 692 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 04:30:19.68 ID:+XbcM/6bO
- 流れ変えますが、
前世?ってゆうか、卵子?の時の記憶に思えるようなもの?が幼い頃からあります。
拙い話ですが、聞いていただけると幸いです。
そこは、まるで小学校の先生が答案に書く、花丸が視界いっぱいに広がる場所でした。
そこに、よくわからんのですが、うさんくさい指令塔みたいなオッサンがいたんです。
- 693 :続き:2012/04/11(水) 04:34:23.65 ID:+XbcM/6bO
- 「はい、次のだよ〜」なんて飄々とした語り口で指示を飛ばしてる。
そしたら、女性の声で「4、5、ぐらいです」などと数字のオペレーションが流れ出す。
んでしまいには「合いませんでした。」と、その女性の無機質な声が流れる。
そしたらオッサンは「んじゃ〜まあ、次」っていとも平気そうに答える。
それを、何度も何度も繰り返し見た記憶があるんです。
花丸は時々ぐるぐる廻ったり、高速で丸の間隔が狭くなったり変化してた。
その時の雰囲気は、自分という概念というものがない感じだったんだけど、
かなり長い時間を過ごしてるみたいで「もう、無理ならいいじゃん…」と諦めていたフシがある。
なんか、よくわかんないんですどね。
続く
- 694 :続き:2012/04/11(水) 04:37:55.46 ID:+XbcM/6bO
- そして、ある時オペレーションが「9、9、9」と唱える時が来たんです。
その時、急に目の前が明るくなってきた上に、さらに感情が溢れてきて
「えええ〜もう!?もう出番なの?!また繰り返すの!?」って焦り出した記憶がある。
んで、しまいには「あーあ、嫌だなまた生きるのめんどくさい…」とため息まじりに呟いて、そこで記憶終了。
かなり謎なんですけど、女の人の声が最後まで冷静なのが妙に癪にさわった記憶まである。
- 695 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 06:39:21.72 ID:IYV2d8/90
- >>650
ずいぶん荒っぽい時空のおっさんだな
痣が出来るくらい思いっきり蹴るとかひでぇ('A`)
- 696 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 08:49:39.25 ID:V+mPA0OqO
- 良質な虫の知らせ話が続いてるな、こういうほんのり不思議な話が面白くて好きだな
- 697 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 09:03:36.68 ID:NKEBU4r30
- 俺がガキのころに同居していたオバサンが亡くなった。そのオバサンは大変俺の事を可愛がってくれた人だったんだが
遠くに引っ越してしまい亡くなる前はめったに会えなくなっていた。もう結構な年齢だったので亡くなったのは仕方がないと思った。
で、家が遠いもんで両親がまず先発隊として出発し、俺は家の戸締りや犬の散歩などもあるので翌日ほかの親戚と告別式に出ることにした。
その夜、明日は朝早くに家を出なきゃと思いつつ犬の散歩に行き床に就いた。
そして何時ころかはわからないが俺の部屋の雨戸がガタガタ音を立てているのに気がついて目が覚めた。
でも「あー、風が強いんだなー」ぐらいに思ってまた寝てしまった。翌日の朝、告別式に行く前にまた犬の散歩に出た。
「そうそう昨日の夜は風が強かったよなー」と思って散歩をしていたのだがあることに気が付いた。
普通雨戸がガタガタするくらいの風が吹けば路上にはゴミや落ち葉が散乱しているはずなのにそれが無い。
さらに寝る前の散歩と今の散歩のときもほぼ無風。ということはあの雨戸ガタガタは何なの?という事。
俺はその足でオバサンの告別式に向かったのだがあの雨戸ガタガタはオバサンの
「アンタ、私が死んだのに何で来ないのよ」という知らせだったのではなかったかと思っている。
- 698 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 09:05:45.14 ID:miq3Hx8C0
- 自分は全くそういうのないけど、祖母と母が虫の知らせとか感じるんだよな
でも、このスレみたいに如何にも虫の知らせみたいな感じじゃないw
・嫌な感じがするっていって母が仕事を早退して帰ってくる→自転車で15分くらいのちょっと大きな川へぶっ飛んでく→弟が川で遊んでて丁度深みにハマってて九死に一生
・祖母が今日は海へ遊びに行っちゃダメだぞダメだぞって必死にいうから、本当は友人との釣りにいく約束してたけどキャンセル→友人たち車ごと海に落ちて亡くなる
・祖母がおかしい日だおかしい日だって朝から言ってて→東日本大震災震度6強直撃
こまいの挙げればキリがない
けど、普段は普通のおばさんおばあさんなんだよな
オカルトチックな事を言ったりするわけでもなく、母だって無断欠席とかそんな理由でしょっちゅう早退してくるとかないし
- 699 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 09:19:52.25 ID:ZndmeC8Y0
- >>698
自分でも何でかわからないけど…っての私もある。
小学4年生の頃、いつもどおり母と一緒に夕飯の支度を手伝っていた。
その時に電話が鳴ったんだけど、自分でもなぜだかわからないけど、電話に出ようとする母に向かって
『伯父さんが死んじゃったって』と言ったら本当に伯父が亡くなった知らせだった。
病気だったらしいけど子どもの私は知らされていなかった。
とても好きな伯父だったので、伯父が知らせにきていたのかもしれないと思った。
- 700 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 10:28:13.60 ID:V+mPA0OqO
- 面白いと言ったら不謹慎だけど
虫の知らせって発信するのも受信するのも
男より女の方が敏感だよね、
なにか関連あるのかな、ほんと不思議だわ
- 701 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 10:59:23.01 ID:REv+i5dL0
- >>694 はもっと評価されていい
生まれる前の記憶面白いな
4、5って4ヶ月、5ヶ月で流産ってことで
9は9ヶ月かなとか想像をかきたてる
現世がめんどくさいなら死後は楽しいのかな
死ぬのがいやじゃなくなるな
- 702 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 11:02:48.50 ID:MenHYsc/O
- 昨日の夜の話
ちょっとエロい夢を見ていた
と、突然布団の下から巨大な手に体を鷲掴みにされる感覚に襲われた
金縛りとも違う感覚に恐怖を覚えたが、念仏を唱えて何とか振り払った
何回か金縛りや足を引っ張られたり、引きずり回されるような霊障はあったが、鷲掴みにされたのは初めてだった
何かの予兆なのかな?
- 703 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 11:12:47.89 ID:wYthRV4jP
- >>702
>>2
> ◆夢ネタは専用スレへ
> 「夢」で検索すればその種のスレが山ほど出てくる。
> ◆金縛り・幽霊はなるべく別スレで。
金縛り中にはどんなことでも起き得るのです。
なぜなら全ては幻覚だからです。
詳しく知りたいのであれば「入眠時幻覚」でググってください。
- 704 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 11:29:18.83 ID:V+mPA0OqO
- 自分も昔、ベタ話だが虫の知らせを経験したことがある
確か土曜日の昼間半ドンで家で昼飯を食べていると
母親の普段使っていたプラスチックの手鏡の柄が急に折れて床に鏡部分が落下して鏡も割れてしまった
これは何かあるから気をつけなさい、と母親から念を押されビビっていた
数時間して夕方になり遊びに出ていた弟が帰ってくると、
どこかで転んだらしく顔を激しく擦りむいていた
怪我した時間を聞くとちょうど鏡が割れた時間帯だった
夜になり父親が仕事から帰ってくると足に何針も縫う大怪我をしていた
やっぱり怪我した時間は鏡が割れた時間帯だった
やっぱり女性の方が情念みたいなものが強いのかもしれませんね
- 705 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 11:58:25.41 ID:GTCND0iy0
- 虫の知らせとか夢枕に立つって、絆の深さとかではないみたい
以前伯父が亡くなった時に、暫くして夢枕に立って伝言を残した相手は
他人行儀な関係の次男の嫁だった
発信機と受信機の相性だろうかって話になってたよ
- 706 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 12:16:59.35 ID:/ZjzAoaWO
- 虫の知らせじゃなくて悪いが、昔何度か時間を跳んだ事がある
ある夏の日、その日の昼までに仕上げて神社に納品しないといけない絵があった
でも完成までには最低でもあと二時間はかかる。しかし時計を見ても残り時間は数十分
未完成を納品するわけにはいかず、とにかく全力で描き上げてなんとか二時間で終わらせ、神社へ走った
絵を渡し、汗だくになりながら遅れてすみませんと謝ろうとした瞬間、「早かったですねぇ」と神主さんに言われたんだ
時間を確認すると、まだ納品の二時間前だった
それ以来、どうしても間に合わない時に数回だけ時間が巻き戻る事があった
昔の話だが、これがなければ今の自分は無かったと思う。得体はしれないが感謝している
- 707 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 12:18:40.56 ID:QrxYt3SI0
- 他人行儀な関係って、変な日本語。
まあ、言いたいことは理解できるが。
- 708 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 13:47:23.28 ID:KO8s99590
- 男性であろうと女性であろうと経験上、具体的にこの先起こりうる事をいうタイプは信用しない事にしてるw
まず、この手のタイプの場合は当たらん
逆に具体的な事を言わずに何となく気分が乗らないからやめとこうとかいうタイプは高確率で何かが起こるw
- 709 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 14:09:12.62 ID:fTbluP1L0
- みんなの前では他人行儀に振る舞っていたが実は…
- 710 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 14:35:09.62 ID:cGH1W2X+0
- >>706
時間と空間を飛び越える話はたまーにある
バミューダ海域を飛んでいた小型飛行機が、物理的に有り得ない短時間で目的地に行った記録というか操縦士の証言がある
きらきらしたものが周囲の空間に舞っていて、そこを抜けたら空間を飛び越えていたらしい
第二次大戦中だったか、一個連隊っていうの?それなりの人数の部隊が、これまた短時間で目的地まで行ってる。
確かこれはピンクの雲に突入して、出てきたら目的地だったという話だったかな。
このピンクの雲につっこんだまま消えた部隊もあるそうだ。山の頂上付近に現れて、そこに入った部隊が二度と出てこなかったと。
個人だとあるネトラジの放送主かレギュラーゲストが、神社の境内の端から端まで一瞬で移動したそうだ。
- 711 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 15:53:41.85 ID:REv+i5dL0
- そんな超有名な話をドヤ顔で書き込まれてもw
- 712 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 16:20:09.11 ID:+XbcM/6bO
- >>701
ああ、コメントありがとうございます。そうですね、何ヶ月目とか流産経験だとも考えられますね
母はもう事故で若くで亡くなってしまってるので聞けないのですが、父に聞けそうなら尋ねてみます
- 713 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 20:22:00.51 ID:UknxideW0
- >>700
男性は直感よりも現実的な分析思考をしがちと言われるよね。
霊感みたいな曖昧で微細・抽象的な感覚は、合理的な処理で無視する傾向が強いとか。
無意識にそれが身に付いている生き物なのかも?、悲しいけどさ。
>>703
>金縛り中にはどんなことでも起き得るのです。
>なぜなら全ては幻覚だからです。
>詳しく知りたいのであれば「入眠時幻覚」でググってください。
それは早計じゃないかな?それもあるだろうが、全てが幻覚では無いと思う。
幻覚をも含む多様な体験だとね。
例えばUFO現象の幾つかがプラズマで説明出来れば、
君はその手の全ての事象がプラズマだと断言するのかい?
混沌を避けるためにスレ的に交通整理するのはアリだろうけど、
その断定はオカ板的にどうかと思うけどね。
- 714 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 20:31:31.47 ID:B6uqj9k8O
- とりあえず立川に住んでるらしい聖人の噂について語り合おうよ
- 715 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 21:15:33.29 ID:bI4D0Gc70
- オカ板はネタ前提だから無粋なツッコミは不要
とりあえず基本的に読んでおもしろければOK
但しスピ系はガチで洗脳しに来てる工作員だから排除する
- 716 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 21:56:48.43 ID:O9HXGpFF0
- 小2の休み時間に一階でドアの鍵を開けるとコンクリになってて
水路(下水)?の上に石の板が張ってあって一部網になってた場所で友達と話してたんだけど
後に誰もいないのにお尻をなでられた
振り返って確かめたが人はいないし3回くらい同じようなことがあった
兄弟と母がお風呂に入っている時もゲームのコントローラーがひとりでスッと横に動いたりした
嘘だと思ってじっと見てても動いたから余計怖い
- 717 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 22:14:57.84 ID:7239fkA70
- >>715
>とりあえず基本的に読んでおもしろければOK
読んでおもしろければOKなんだけど、金縛り系は読んでおもしろくないからなぁ。
どれも類型的なものばかりだし、>>702の話も典型的な金縛りの話だし。
だからこそテンプレで
> ◆金縛り・幽霊はなるべく別スレで。
ってなってるわけで。
- 718 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 22:21:15.48 ID:zDRFlQiq0
- 読んでいておもしろいかどうかは個人によるんじゃね?
俺は金縛りのとき足の指だけ動くから、それで解いてる
- 719 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 22:50:47.35 ID:XXJaPHNNO
- 虫の知らせだけど、『なーんか嫌だな』と思って乗らなかったいつもの路線の電車が止まったり、思いつきでいつも使わないバスを使ったら渋滞回避できたり
なんとなくいやーな予感がして好物を食べなかったら集団食中毒を一人だけ回避できたり、凄く早く出社した日に限って相方が具合悪くして来れなかったり、そういうのよくあるわ
運が良いとかたまたまと言ったらそれまでだし、命にかかわるような事ではないけど…
どれも『理由はない』んだよなぁ、不思議だわ
終わった話蒸し返してごめん
- 720 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 22:55:12.67 ID:UknxideW0
- >>717
まぁ類型的云々言ったら「先の虫の知らせ」もなんだけどな(なぜだか面白いけど)。
それは置いておいて、>>717のいうことも分かるよ。
そいうゆ理由なら住み分け(誘導)も止むなし。
ただただ「全ては入眠時幻覚」という理由での排除でないならね。
- 721 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 22:59:10.29 ID:Fd+IYMwJP
- 俺は金縛りになりそうになったら左足をバタバタさせて解いてるよ。
というか目を覚まさせてる。なぜか左足だけ動かせるんだよね。
そのままにしとくと全身が動かなくなって変な感覚が襲ってくる。
ようするに体が寝て意識がある状態を認識できてるわけ。
俺の場合は霊的なもの?ではなく、疲れからくるものだとわかる。
頻度は極端に少ないけど咳やクシャミのような生理現象だと思ってる。
- 722 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 23:28:55.66 ID:/bOJECK30
- >>693
面白いですね。
この世に出るまでの順番待ちの時の記憶ってことでしょうか?
時々聞くのは、
「上空からその後の母となる人を見初めると、管理者のような人に確認の上、
その人の子供として誕生する」という感じ(細かいシチュエーションは色々あるようです)
ですが、それとはまた違う雰囲気ですね。
司令塔の指示者が唱える「次〜」ってのは、次にあなたが宿ろうとする女性のことを指し、オペレーター
の唱える数字はその女性との適合具合を定量したものとか・・・
9,9,9は適合度が最も良いことを表わすとか・・・
(あちらの世界にも数字での評価や定量って概念があるのかどうかは知らないけど)
- 723 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 00:09:56.55 ID:rUQGCpiD0
- >>692
すごい気に入ったよ 興味深い
この世に生を受けるのは修行みたいな感じなのかな
- 724 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 00:29:49.58 ID:boIBpgtg0
- 私も虫の知らせ話を投下します。
十数年前、まだまだ新婚時代、都会のマンションに住んでいた。
そこは義父が仕事場のために買った場所だったが、
息子(私の旦那)が結婚することになり、まだ新築で入居前のものを
私たちに使わせてくれていたのです。
そこでのこと、数か月たった夜、寝ていると奇妙な夢を見た。
私は厳島神社のような回廊にいた。周りは沼で、一面蓮の葉が浮いていた。
よく見ると人間の足や腕が葉っぱの間から飛び出ている。みんな死んで沈んでいるのだ。
ギャー!!目が覚めて飛び起きた。
が、眠かったのですぐに布団に入り眠りに就こうとしたら、
今度は枕元に誰かが入ってきた気配がした。見ていないが感覚で男の人だとなぜか思った。
幽霊らしきものを見たり感じたりするタイプなので、あまり驚かなかったが、
いやな夢を見て起こされて無性に腹が立っていた。
「ごらゃあー!!こっちは眠いんだ!!起こすんじゃねえ!!しぃっしぃっ〜」
追い払ったら金縛りきたー!!お経唱えてすぐに解けた。
ホッと思ったらすぐ電話が鳴った。
お義父さん危篤ですので早く来てと。急いで行きましたが臨終に間に合いませんでした。
たぶん義父は自分の買ったマンションなのに、
1度も来たことなかったので、死ぬ前に見たかったんだと思います。
それなのに、追い払っちゃってごめんなさい。
かわいい嫁だと思っていたのに汚い言葉使いでさぞかしびっくりしたことでしょう。はずかし〜
私はお義父さんだと、気づいてあげたかったなあとちょっと心残りです。
- 725 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 01:27:01.63 ID:LvG5nWvoO
- >>724
興味深いお話ですが、可愛い嫁って…
やっぱネタなんでしょうかね?
- 726 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 03:20:02.29 ID:HqvcWVr5O
- >>706
納期を守れない、だらしないお前を 何故得体の知れない何かが何度も助けたのか納得いかねー
- 727 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 06:37:51.14 ID:diRyURaiO
- >>725
なんでそこが引っ掛かるのか分からないんだが。
普通に義父と良い関係を築けてたってことでは?
- 728 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 07:17:54.91 ID:boIBpgtg0
- >>725
息子は一人っ子なのになかなかご縁に恵まれなかった。
諦めかけてたところへ、やっと息子と年が離れている若いお嫁さんが来てくれた。
義父が色々オプション付けて力をいれた新築マンションを新居に使っていいよと。
旅行にいっても私が好きだと言ったお土産を空港便で箱買いしてきたり(有難迷惑だが…)と、
可愛いと思ってくれてたと思います。
ちなみにそのお土産今では見るだけで気持ち悪くなるw
- 729 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 07:19:25.50 ID:uQMZX4zl0
- 虫の知らせスレってないの?
確かに不可解、不可思議な体験だけど、かなり集まるから。
あと、既女怖では相手にされないのかなぁ。こういう話は。
- 730 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 08:11:54.88 ID:PlLYg3wQO
- >>725
全文読んだら顔が可愛いって意味じゃないことくらい読みとれるだろ
行間を読むことができない奴だな
- 731 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 09:30:50.79 ID:fPbUx4WA0
- >>700
>虫の知らせって発信するのも受信するのも男より女の方が敏感だよね、
逆だろ。餓鬼が幽霊見たとか怯えてるのを否定するのが母親。
父親はむしろ子供に心霊体験とか話すだろ。
子供の頃は男の方が幽霊見たとか逝って臆病だわな。女は現実的。
- 732 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 09:51:05.30 ID:2u7kyMrg0
- こないだメキシコのイスラムへーレスという島の安宿に泊まっていた時の話し。
宿泊客は俺以外外国人ばかりだったんだが、隣の部屋からはっきりとした日本語が聞こえてきたんだ。
こんな感じ↓
お、おおっ♡ほぅっ♡きもぢいお゛っ…お゛っ!
あ゛っ、おおぅ♡ほぅっ♡
蛍光ピンクの極小Tフロント…これが今日の撮影の衣装…
水着素材のヒモがツルマンに食い込んでるッ♡
クリ皮いいっ!先っぽいいっ!おっ…マンイキ我慢するのぉ…ほうっ♡クリ皮とケツ穴いいっ♡
クリ豆にまんまん汁塗るの♡まんこはさわらないよ♡
マン穴は汁を出すためだけの穴なのっ♡
クリ豆、ケツ穴ッ♡クリビンビン、勃起豆いいっ♡
勃起してヒクヒクっ…♡マンコ放っておいて、
豆とケツでマジイキしてもいい?
まんこ汁塗りたくってツルツル♡
おっ♡おっ♡おっ♡おっ♡思いっきり喘ぎながら…まずケツがイきそう♡
あ゛っ、お゛っ、お゛っ…♡
(ケツ穴がどんどん登りつめていく)
あんっ、クリも!ケツと一緒にイカせるから…♡もっとクリしごきしなきゃ…
おもいっきりまんこ左手で拡げると、
クリだけがピョコンととびだしてエロい♡
クリあかいよぅ♡クリ豆フル勃起♡
あ゛んっ♡おっ♡おっ♡イイっ♡よくなってきた…♡
もっと超速くクリ撫でるよ♡クリクリクリクリ…♡クリ♡クリ♡ケツもほじるの♡けつゥ…♡
あ゛っ、今ならイケそう、くりチンポ♡クリちんぽと尻まんこ、一緒にイけそう!
クリとケツ、いっしょにイくとこよく見てね♡ああっ♡来るッ♡来るッ♡来る〜ッ♡
おっ♡ほっ♡お゛ッ♡お゛ッ♡お゛ッ…♡
長いので、続きます。
- 733 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 09:52:45.49 ID:2u7kyMrg0
- あはっ♡たまんない、クリケツいいっ♡
ぶっかける用意できたかなッ?クリとケツが同時にイクから、そのときッ♡
このツルマンに濃くてトロットロのぶっかけるんだよ♡みんなで♡溜まりまくってゼリー状の黄色がかったの勢いよく♡絞りだしてね♡クリをシコってイッてるさいちゅうにクリの先に熱いのぶっかけてもイイよ♡
ツルマンの割れ目があったかくて気持ち良さそう…♡クリの根元♡クリの根元、ビラビラとの境い目でもイイよッ♡
イく瞬間にクリとチンポの先、ぴったりくっつけていいんだよッ♡クリ皮と豆をホジホジしながら、皮と豆の間にぶっかけてもイイよッ♡
おっ♡来るッ♡マンスジにピョコンと飛び出たクリと、お尻の穴、ケツ穴が一緒に果てるッ♡は〜♡イイッ♡
死ぬッ♡死ぬッ♡きた、きた、きてるきてる!
ガマンしまくって…もうだめっ♡やっとッ♡
おっ♡お゛お゛お゛お゛お゛お゛〜ッ♡
ほうっ♡ホウッ♡クリマンコ、ケツぅぅぅ♡
ザーメン便器がイくぅぅぅ♡いくよ♡ここだよ、ここ♡拡げまくってるまんこ…ツルマンの一本スジ♡
豆とケツがイクぅぅぅ♡おっ♡おっ♡ほうっ♡
- 734 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 09:53:14.76 ID:2u7kyMrg0
- キスさせて♡ちんぽとクリちんぽがぴったりキスして、ザー汁直接ぶっかけ♡クリをチンポでコリコリマッサージしてる♡
あっ♡来たぁ♡ザーメンッ!♡
おもいっきり拡げるねッ!♡
びゅるびゅっ♡ビュビュ♡ブッ♡ブッ♡
おぅっ♡お゛っ♡
けつも♡けつもイッてる♡バカになるぅぅぅ♡
えっ!?ケツ穴にチンポが入って来たあ♡
あ゛っ♡あ゛っ♡痛い♡痛い♡痛い♡
いいッ♡いいいいぃあああああッ!♡
あったかいの受け止めながらクリちんぽ自分でシコって連続イキするね♡
お゛っ♡おっ♡まんこ豆ッ♡
まんこ豆♡勃起してイキまくるッ♡
はあああっ♡クリぶっかけキクぅぅぅゥゥゥ♡
来るッ♡来るッ♡はあああああ♡
ツルマン拡げて受け止めるッ♡
う゛ッ…♡う゛ッ…♡
アハ♡アハッ♡おうっ♡
↑こんな感じでした。
あれはいったい何だったんでしょうか?
- 735 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 11:04:03.94 ID:T8YaK/1UO
- ご苦労様。
- 736 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 11:15:41.60 ID:bOVFU6950
- 虫の知らせスレあってもいいかもね。
正直、ここで読みたくないから。
本人の思い入れが強くて長文のわりに「知らんがな」って感じだからw
- 737 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 11:19:18.77 ID:ZzMrHo3c0
- >>69ロシアでは 2009年に、生物物理学者、言語学者、遺伝子学者たちの合同研究グループによりその調査が行われており、
「DNA は記憶とコミュニケーションを蓄積していると思われる」とする途中経過としての結果が出ているようです。
http://oka-jp.seesaa.net/article/209091747.html
- 738 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 12:17:06.09 ID:hbXhwlL90
- 二年ほど前から実家で一人寝ると夢に人形のような女が出てくる。
人形のようなって言っても笑うし話を振ってくる美人なんだが、明らかに異様なほど肌が白く髪と爪が長すぎる。
最初は汽車に乗って実家に帰る途中スーパーで買い物、二回目はその買い物から家に帰る途中を夢で見て。
三回目からはずっと家で俺とそいつが向き合ってる、向き合う場所はまちまちだが。(リビングと俺の部屋が多い)
夢が覚めるときは毎回そいつが「ゲームをしましょう」と言った時。
もう三十回以上はその夢をみたが未だにそいつの言う「ゲーム」が何なのか分からん。
ただ、俺がそのゲームに勝った時は次の夢でそいつは饒舌で上機嫌、負けた時はほぼ喋らずに向き合いっぱなしなんで勝敗は分かる。
俺は何故か喋れないしそいつと違う部屋に移動することは出来ない。
なのに時々俺の言いたい事が分かってるかのように質問に答えてくれたりする。基本的にはそいつが一方的に喋ってるのだが。
例えば
何で実家で一人で寝たときしか出てこないのか→「私は恥ずかしがりやだし、貴方の住んでる場所はここしか知らない」
ゲームの勝敗はどうやって決まる→「ルールは毎回違うわ、でも私と貴方が公平なルールよ」
お前は誰なんだ→「自己紹介はしているわ」
勝敗を何で俺は知らないんだ→「毎回忘れているだけよ、私はちゃんと覚えているのだから」 とか。
- 739 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 12:21:34.09 ID:hbXhwlL90
- あと最近、霊媒師を呼ぼうか考えてたら
「除霊師とかは呼ばない方がいいよ、それで私消えるか分からないし」
「もしそれで消えなかったら、貴方が損しちゃうでしょ?希望は残すのが賢いと思うわ」
「それに、これは貴方と私の約束・・・・・・二人のゲームなんだから」
と言ってた。
ほとんど実害が無い(実家で一人寝るのが憂鬱なくらい)し、大学行くにあたって一人暮らしで夢を見ることが減ったから放っておいたが、
最近の夢でそいつが俺の部屋から見覚えの無いエロ本を見つけ出して笑っていたからそこを探したら全く同じエロ本があった。
弟に聞いてみたら俺が大学行くから俺の部屋に隠したとの事、勿論そんなの俺は知らない。
俺の夢の中だけの存在が何で俺の知らない物を知っているのか。
真面目に霊媒師の類を探すべきなのかもしれない。
そして実家から帰ってきたが、夢も何も見なくなった。
だから前と変わらないはず……と思っていたが今日の朝起きたら寝室、リビング、トイレ、浴槽全ての電気がついていた。
勿論寝る前に全部消したし夢遊病の気はない。
関係は、あるのか無いのか。
- 740 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 16:38:27.08 ID:L586DiPhO
- はい次
- 741 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 19:42:32.49 ID:6YGKAus10
- 中学1〜2年の頃のある日、変な夢をみました。学校の外に砂漠が広がっており、ここを当時すごく中の良かった友人と下校しているのです。
遠くに小さく巨人が蠢いていて、眺めているうちに徐々にその巨人がこちらに近づいて来たのです。
これはまずいと思い二人で全力で逃げました。焦っていて足がもつれ倒れる瞬間に目が覚めたんです。
夢自体、そもそも夢なのでおかしな設定になっていることは気にならないのですが
、夢から覚める瞬間が奇妙でした。なんというか、もあ〜んって変な空間を通って戻ってきたような感覚でした。
- 742 :741:2012/04/12(木) 19:47:49.53 ID:6YGKAus10
- その日、登校して早速この夢のことを友人に話そうとしました。すると、友人の方から、不思議な夢を見たと話しかけてきたんです。その夢の内容が、自分の見た夢と寸分違わず同じなんです。驚いて言葉を失いました。
オカルト的なことには懐疑的な私ですが、このことだけはずっと心に引っかかっています。
いまでも、この友人との間で、二人だけの語り草になっています。
仲が良すぎると、こういうことがあるんでしょうか。
- 743 :741:2012/04/12(木) 19:48:15.43 ID:6YGKAus10
- その日、登校して早速この夢のことを友人に話そうとしました。すると、友人の方から、不思議な夢を見たと話しかけてきたんです。その夢の内容が、自分の見た夢と寸分違わず同じなんです。驚いて言葉を失いました。
オカルト的なことには懐疑的な私ですが、このことだけはずっと心に引っかかっています。
いまでも、この友人との間で、二人だけの語り草になっています。
仲が良すぎると、こういうことがあるんでしょうか。
- 744 :741:2012/04/12(木) 19:50:41.73 ID:6YGKAus10
- わ、二回書き込んでしまいました。ごめんなさい。
- 745 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 22:12:41.37 ID:Y19893Rg0
- 大切な事なのかもしれんな
- 746 :本当にあった怖い名無し:2012/04/12(木) 23:01:54.45 ID:qiEDh6Vn0
- >>739
なんか面白いな。
やっぱ誰だかが気になるな。何とかもう一回自己紹介してもらえないもんかね。
実家で寝る時は毎晩出るの?
あと質問として、
どれくらいの付き合いになるのか?
そもそも何故出てくるのか?
何か一つ、現実的なアドバイスをもらえないか?
(具体的な内容は>>739が自分で自分の為に聞けばいい)
なんて聞いてみたら面白いかも。
(喋られないけど、>>739の質問、疑問には答えてくれてるんだよな?)
他に何でもいいから、変わったことあたら教えてくれ。
- 747 :本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 01:20:16.78 ID:ZhXndpRi0
- >>俺の夢の中だけの存在が何で俺の知らない物を知っているのか。
俺も夢の中の登場人物が俺の知らない事を教えてくれるのが不思議だったが、コロンビア大学の研究が興味深かった。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52072321.html
- 748 :本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 07:46:54.93 ID:qmCbrzFL0
- ちょっと前までは自転車の鍵をいつも差しっぱなしにしてたんだ
その日もいつも通り普通に自転車で帰宅して
家の鍵開けようとポケットに手突っ込んだら家の鍵以外の何かが入ってたんだ
あれ?と思って出してみたら自転車の鍵なの
それで自転車確認したら鍵は閉まってたんだ
ただ鍵掛けたの忘れてただけかもしれないんだけどさ
その日次の週辺りに自転車に乗ってて
ふとその時のこと思い出してポケットに手いれてみたら
今乗ってる自転車の鍵があってさ
それに気付いたのと同時くらいに自転車がいきなり止まってすっ転んだんだ
急いで鍵確認したら鍵はきっちり閉まってた
どういうこっちゃ?
- 749 :本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 08:15:02.49 ID:y5CXEe3V0
- そのネタ既出です♪
- 750 :本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 09:50:05.09 ID:OEOBm7hlO
- はい次
- 751 :本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 11:37:21.94 ID:IPOo0Ljr0
- テンプレより
◆夢ネタは専用スレへ
「夢」で検索すればその種のスレが山ほど出てくる。
- 752 :本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 14:14:07.63 ID:Xs2u7BZP0
- >>737
優生学に繋がりそうだな
DQNはDQNの記憶を受け継ぐから去勢しろなんてことになりそう
ある民族は他民族に侵略された記憶を受け継ぐから、民族浄化をとか、
人間はとにかく道具(すでに存在している全て)を欲望のために使いやすい
- 753 :本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 16:03:08.06 ID:rar684JO0
- 以前に、寝てて起きたら火傷ができていたと書き込んだ者です。
またできてました。痛くて見たら今度は足首でした。500円硬貨くらいの水ぶくれができてぼこっと膨れてました。
前とは違う病院に行ったのですが、やっぱり似たようなことを聞かれました。
火の気がなかったのかとか、1時間くらい火に当たっていたかとかです。
でもそんなことはないし、起きたらこうなっていたとしか言えませんでした。
前にもここに書き込んだのは理由がありました。書きませんでしたが、いろいろ変なことが続いていたからです。
壁にかけてたものが揺れたり、ぬいぐるみが倒れてたり、暖房が冷房になってたりなど細かいことです。
あとは変な夢を見ました。眠る前に寒くて仕方なくて、寒いなぁと思いながら寝ました。
見た夢はへんなものでした。父の顔つきが豹変してなんかおかしい人みたいに体をくねらせるんです。母もそうなってしまって。
祖母もそうなるのかと見た瞬間に目が覚めました。
体がすごい震えていて、自分の部屋の天井を見ていました。
その天井には青白いカーテン?かスカートみたいなのが浮いていました。それがすっと消えたら体の震えも止まりました。
これらが関係があるのかはわかりません。気のせいと言われればそうです。
今家をリフォームしていてお風呂とかトイレとかも入りにくいし、バイトも忙しいので気が滅入ります。
精神科へ行けと言われそうですが、今までそういったところに行ったことはありません。
もうすこしワンクッション置いたところはあるでしょうか。
あとこうなる原因も知りたいです。
- 754 :本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 16:37:00.47 ID:3sFiJmiA0
- >>753
うpよろ
精神科って聞くと抵抗あるかもだけど、カウンセリングで探すとソフトなのが見つかるかも
- 755 :本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 16:42:37.25 ID:e8AOV4iz0
- てんかんの症状のひとつかも知れないね
626 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/13(金) 16:23:46.47 ID:ZtQ9dXczO
てんかんの症状について見ていたら自動症というのがあったけど、この人はそれだったのかなと思った
運転中になって、気付いたら知らない所にいて、ぶつかっていたという話もあった
824 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/13(金) 16:16:20.52 ID:f4tcayRZ0
自分の母親がテンカン?らしい症状があった時期に
記憶に無い行動をしていたことがあったな。
なぜこれを買ったのか分からない、知人宅にパンをかじって伺ったとか
本当にその期間だけ不思議な行動があったよ。
- 756 :本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 16:53:22.35 ID:e8AOV4iz0
- ちょっと面白いてんかんの例
770 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 16:12:55.77 ID:zWtKmbLnP [1/2]
5年位前、ダンナの実家に止まった時、夜中に義父の携帯が鳴り出した
電池のせいか古い型のせいか、それが絶妙に不気味な音階でルルルルルルルと鳴り響いた
その瞬間ダンナが飛び起きて「何の音!?」と自分に聞いた直後ブーッと長いオナラをかました
「ちょwww」と笑ってたらそのままドーーーーン!と後ろに倒れて白目を剥きピクピクしてた
「おまwwwふざけんなwww」と爆笑してたんだけど、2分くらいそのまんまなので
さすがに驚き声をかけ、義母を起こしに行った
ダンナのところに帰ったらもう平気な顔で「?どしたん?」とか聞いてきた
その後一度脳波みてもらったけど異常なく、あれって癲癇?たんなる気絶??
と不思議に思っている
- 757 :本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 16:58:06.58 ID:e8AOV4iz0
- てんかんの自動症について
私は中学生の頃にてんかんを発病し、現在は37歳、仕事に行く事も不安になり専業主婦をしています。
悩み相談より
昔は、就寝時に時々大発作〈全身痙攣〉が起こるだけだったのに、30歳を過ぎた頃からでしょうか、
それまでにはなかったような、こみ上げてくるような既知感に襲われたり、その回数も、歳を重ねるごとに
増していくような気になりました。
家に一人で居ても、台所にいたはずが、リビングで横になっていたり、友人と
携帯電話で話している時、突然訳のわからない会話になってしまったり、その事を全く覚えていなかったり、
夜中に突然暗闇を歩き出す事もあったそうですが、その事も覚えていませんでした。
先月は、とうとう、車の運転中に意識が曇り、家の近くしか乗らないようにはしていたのですが、気が付いたら、
近くの工場に激突、お巡りさんにはそんな事言えないし、幸い大事には至らなくて良かったのですが、それから
車の運転もしないようにしていました。
すると、先週末の出来事、寝ていたはずの私は、明け方、お風呂に入っていたのです。
お風呂を沸かす音に気が付き、主人が来て声をかけられたのにハッとしたのですが、すぐには状況を飲み込めず、
それから普通に洗顔して、出てきたときには朝の5時。暗闇を歩いて行って、母屋に行き、お風呂場の電気をつけて、
胸に貼ったシップをちゃんとはがして、入浴していました。がそれまでの事は、何も覚えていません。
ショックと、全身がだるいので、翌日は頭も痛いし、何も出来ず、一日寝てしまいました。
このような発作を、自動症というそうですが、どのような時に起こしやすいのでしょうか?歳をかさねるごとに、発作の種類も
増えるきがするし、記憶力もだんだん悪くなっているように思います。
また私の場合、側頭葉てんかんと診断されていますが、側頭葉てんかんの外科手術を経験された方、いらっしゃいますか?
- 758 :本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 21:14:18.75 ID:Ri0vKcx/P
- てんかんって自分のしてる行動わからなくなるんだ・・・
- 759 :本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 21:25:02.27 ID:o72eA+9jO
- 今日、釈然としない体験したので聞いて欲しい。
私はコールセンターで働いてる。
総勢は100人ぐらいだけど、約10人ずつのチームに分かれてるんだ。
そして15時過ぎたら一人15分ずつ、チーム内で交代で休憩をとってる。
私はいつも2番目に休憩とるんだけど、今日は1番目の人が難しい電話にかかったようで、少しズレこんでたんだ。
「休憩入ります」と1番目の人が言ったのは15時20分すぎだった。遅いなと思って時計みたからハッキリ覚えてる。間違いない。
「いってらっしゃい」と返して、私はすぐ次の電話を受けた。問題なければ、大体一つの応対にかかる時間は3分程。その電話も簡単な内容だったので、3分程度で終わった。
ほっとして顔を上げたら、1番目に休憩いったはずの人がいたんだよね。
3分しかたってないのに、もう帰ってきたの!?と思って「すごい早いですね」といったら「え?ちゃんと15分とったよ?」と言うんだ。
そんなわけない。パソコンには受けた時間と、切電した時間が表示されてる。
「いやいや5分ぐらいしかたってないですよ!?」って言ったら「は?」って顔されて、「ちゃんと15分経ってる」っていうんだ。
周りの人に軽く聞いても「それぐらいの時間、○○さんいなかったよ」って言われる。
頭おかしいんじゃないかみたいに思われるのが嫌で、あまり突っ込めなかったんだけど、何分ぐらいに休憩いったのか聞いたら15時5分過ぎって。
勘違いだろうと言われるだろうし、私も思ったけど、「いってらっしゃい」の時に目もあったし、会釈もした。何よりその直後にとった電話が3分しかたってない。
どこかに同じような釈然としない体験をした人がいればなーと書き込みました。
絶対、3分しかたってないって!!
- 760 :本当にあった怖い名無し:2012/04/13(金) 22:29:51.64 ID:bfw39rtF0
- >>748
これコピペなの?
実際にあったのなら面白いなぁ。
- 761 :本当にあった怖い名無し:2012/04/14(土) 00:47:35.70 ID:yr/eALIXO
- コピペかどうかは知らんが、同じ内容の話は確かに何度か見た
普通に自転車に乗ってて、あれ?カギが って思ったとたんカギかかって転んだ、っての
- 762 :本当にあった怖い名無し:2012/04/14(土) 01:46:17.17 ID:gFaBFMdE0
- >>760
これはコピベだけど大本は本当の話かもね
俺もこの手の話は凄い興味引かれる
昔のマンガとかで走ってて崖と気付かずに空中走るみたいな面白さがある
- 763 :本当にあった怖い名無し:2012/04/14(土) 09:22:06.61 ID:I/2+DymqO
- 鍵が掛かってるように見えて身体が勝手に反応したんじゃないの
一段階段が余分にあると勘違いして盛大に空気を踏む系の
- 764 :本当にあった怖い名無し:2012/04/14(土) 12:07:36.88 ID:FTz5kSEz0
- 初めて書き込むので失礼があったらごめんなさい。
自転車の鍵の不思議な話。
私の自転車は後輪に鍵がついているリングロックのヤツ。
朝、駅の駐輪場に自転車を止めて鍵を閉めて鍵を抜こうと思ったら鍵がなかった。
落としたかと思って周りを探したけど見当たらないし、落としたような音もなかった。鞄にもポケットにない。
- 765 :本当にあった怖い名無し:2012/04/14(土) 12:12:06.99 ID:FTz5kSEz0
- (続き)
道中で落としたのかもって思ったけど、リングロックって鍵を閉めないと抜き出せないし…
学校で友達と一緒に鞄もポケットも捜したし、駐輪場は職員のおじちゃんと一緒に探した。
一応朝通った道も探してみたけどなかった。
ちなみに「あ、鍵がない」って思ったのはリングロックをかけてる途中だから、無意識に鍵をかけて取って落としたってのはないと思う。
- 766 :本当にあった怖い名無し:2012/04/14(土) 18:26:46.26 ID:VGSqBYZa0
- 流れ読まないけど
両親の結婚式と思しき記憶がある。
五歳くらいの時五つ離れた姉と結婚式場にいる記憶があってさ。
「なにするの?」って聞いたら「おとうさんとおかあさんの結婚式だよ」
エントランスホール正面に階段があって、突き当たりの踊り場みたいなとこに
南瓜の馬車のオブジェがあって、両脇に階段が続いてる感じで。
でも普通に考えて俺が生まれて五歳になってから結婚式はあり得ない。
あり得ないっていうか写真とかあるしね。両親の結婚式。
誰かの結婚式と勘違いしてる、その可能性も考えたし
すっきりしたいから両親にも姉貴にも聞いた。記憶のこと踏まえて。
結果としては
「そのころにあった結婚式は叔母の結婚式しかないがお前は生まれてない」
でした。その次にあった結婚式は俺が十六の時の従弟の結婚式だそう。
勿論俺が生まれてから結婚式なんてしてないと。姉貴はさっぱり覚えてないと。
実は自分の未来の結婚式を見てた、とかだったら面白かったんだがそんなことはなかった。
俺は一体誰の結婚式に連れてかれたんだろうね。
- 767 :本当にあった怖い名無し:2012/04/14(土) 18:49:33.74 ID:y8bDmS6BO
- >>766
あなたの本当のご両親の御親戚のどなたかではないでしょうか?
あまり深く考えたり思いだそうとしないほうが、幸せなままで
いれるかもしれませんよ
- 768 :本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 00:23:01.08 ID:bf5gIOXW0
- >>766
マジレスすると、
テレビか何かで見た結婚式のシーンの、
登場人物だけ両親に変化した夢の記憶なんだと思うよ。
- 769 :本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 05:00:00.73 ID:pR5Ovkwo0
- >>753
霊的な話としてアドバイス
身体に傷が出来ていくが、聖域というか、理由があって清められてる小川の水を浴びたら治ったという話がある。
お祓いとか、聖域に行くのは効果あるかもしれんぞ。地元に神社があればそっちで。
寂れてるなら、大きめの神社に行ってみればいい。信仰宗派とか関係するという話があるけど、神がそんな度量狭いとは思えん。
あと心そのものを清く保つのもいいかもしれない。波長があわなければ相手はこっちに手を出せない。
心霊スポットにいっても全く平気なDQNがわんさかいるのがその証拠だ
DQNになれってわけじゃなくて、その真逆になったほうが、その波長にあった存在の加護も受けられるかもしれない。
あと、火傷などをコンタクトと捉えて、私は何もできないので他のところへいってくださいと、人の多いところで心の中で言う。
誰かに取り憑くかもしれんが、それでも波長が合わなかったら長くは憑かないだろし、人それぞれ何らかの加護があるもんだから心配するな。
- 770 :本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 05:26:29.69 ID:naJvMB/50
- >>338
母ちゃんが疲れているだけだ労ってやれよ
- 771 :本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 13:22:03.27 ID:uM/fRS6OO
- >>769
(ドヤァ!)
- 772 :本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 21:44:29.96 ID:ZWD1dvLWP
- >>753
昔なにかの本で、催眠術をかけた人に、これは火箸ですと
思い込ませて割り箸を押し付けたら火傷の跡のようになった
というのを読んだことがある。
- 773 :本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 22:53:43.42 ID:nxN8RxtM0
- 黒板の前に人を立たせて、その人が見えなくなる催眠をかけたら、
黒板の文字が読めたという催眠実験があるらしい
- 774 :本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 23:13:32.16 ID:J3Welp3c0
- >>772
火傷と同じ水ぶくれな
- 775 :本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 23:20:25.74 ID:nxN8RxtM0
- 催眠効果が継続するかというと疑問だな
で、催眠効果であるなら、同様の催眠効果、つまりお祓いなどで改善するはずだ
- 776 :本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 23:49:26.80 ID:8j46hBrn0
- おれとねーちゃんの変な力の話な。
おれはある時期までそれが当然だと思ってたことなんだが・・・
おれらはテレビのリモコンに触らずにチャンネルを変えられた
つっても、リモコンの押したい数字のボタンの上に指をかざして
念じるっつーかなんつーか、電気を送るイメージ?
でやるとリモコンが反応するんだよ
ねーちゃんがそうしてたからおれもそうするもんだと思ってて
気が付いたらそういう風にしてた。
でもひとんちとか遊びに行ったりすることが多くなって
なんかみんなフツーにリモコンのボタン押してるの見て
「あれ? ちがくね?」って思うようになってからできなくなった。
今思えば普通に押したほうが早かったしな
ねーちゃんも今はできないらしいし、なんでやり始めたのかは覚えてないと
押した方が早かったよねって話したら
「分かってたけどなんかあん時はそうしなきゃいけないって思ってたんだよ」
だって
- 777 :本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 23:51:45.88 ID:yoTjKymp0
- なんか かわいいw
- 778 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 00:06:08.66 ID:SzrqqPWbi
- anotherっていうアニメ見て最近またよく思い返すようになった体験談なんだけど
ここに書いてみようと思う
- 779 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 00:08:34.33 ID:cMC0QmWCO
- >>772小学生のころテレビでそれみて友達に熱湯を見せてから目隠しして冷水をかけたらすごい火傷みたいになった。
逆に冷水を見せてから熱湯かけたらやっぱり火傷みたいになった
- 780 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 00:50:19.72 ID:wfhGYLstO
- つい先月の話。
数日続けて金縛りにあって、真っ昼間にも金縛りにあった。その時、私の体を押さえつける男の手が見えたのと「寝てる寝てる…」って言ってる声が聞こえた。その数日後にいきなり体調崩して入院。
金縛り含めておかしいなと思ってたんだけど、今日母から驚くことを聞かされた(私は結婚して実家出てて、母も事情があって隣県の実家に戻ってるから、今頃聞かされた)。
実家のすぐ近くに住んでた親戚のお兄さんが自殺したらしい。しかもそれ、私が金縛りにあった頃と被る…。
昔から変なもの見たり、体験すること多かったけど、今回のは本当に参った…。墓参りしたいが、離れてるからすぐ行けずもどかしい。
- 781 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 02:45:26.85 ID:l0y4OTW/O
- 多分偶然だろうけど
嫌な夢とか怖い夢を見て起きた後時計を見ると4時44分であることが多い
必ずしもそうだっかはちょっとわからないけれど起きた後布団の中で夢を思い出して、怖くて固まっててよし動こう、と思って時計を見るとそうだったり、起きた瞬間時計を見るとそうだったり
4という数字が、読みが同じだから不吉って言うのはバカらしいと思うけどね
まあ偶然でしょう
- 782 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 03:15:01.40 ID:ov8YEkei0
- >>779
単なる苛めだな
- 783 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 03:40:18.66 ID:KsJRs8ec0
- >>776
そういう不思議な能力の話ではないが、似たような話を昔読んだ。
イギリスのある農場の子供がナイフ投げの名人で
納屋などに来る大きな虫や小動物を百発百中で退治していた。
本人はそれを普通のことだと思っていたが
ある日、友達がそれを見てやたらと感心した。
で、これは普通ではないのだと気づき
それ以来命中率が極端に下がった、という話。
何か変に意識すると駄目になるものらしいね。
- 784 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 04:17:30.51 ID:6lY4sLbP0
- 753です。怖くて色々見れずにいてすみませんでした。
優しいアドバイス本当にありがとうございます!ほんとにうれしいです・・!
どなたも妄想と言ってすませずに言ってくださったことが泣けるほど嬉しいです。
769さまの言葉が優しすぎて鼻水出るくらい泣きました。得体のしれないこんなのに優しくしてくださって申し訳ありません。
てんかんというのは上手く言えないのですが、ちがうように思っています。
頭を打ったこともないですし、これ以外に異常なことは二十数年ないからです。
迷いましたが画像です。やふーで検索していただければ。ぐろいので気を付けてください。
http://www.fastpic.jp/images/048/7834709541.jpg
グロにつき閲覧注意!
http://www.fastpic.jp/images/520/6072358193.jpg
うpの仕方を検索してなんとかやったので、もし見れなかったら申し訳ありません。
見ないほうがいいようなものなので、それもいいかと思います。
まわりに言っても軽く流されるだけだったので、またあればもうどこかのカウンセリングに行こうと思います。
声をかけてくださった方々、本当にありがとうございました。
- 785 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 06:40:21.60 ID:zMPh/3IuP
- >>779
そんな危ないこと
友人で実験するなよw
自分の体使え
友人に熱湯かけてもらえ
- 786 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 06:58:21.91 ID:kBBVZT2b0
- >>779
後半が酷いw
- 787 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 08:37:48.28 ID:P3odoxvBO
- >>781
4:44と書いて《幸せ》×3!
現実への無事な帰還を祝して《幸せ》リーチ!
気の持ちようなら、前向きに♪
- 788 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 09:00:14.78 ID:zMPh/3IuP
- >>781
偶然と気のせいだよ
っていうか気にしすぎるからそういう時間が目に止まるんだと
人って体内時計あるらしいし、この時間に起きなきゃって思うと
目覚ましなる前に目覚める人が居るのと一緒だよ
関係ないが自分は4が一番好きだ
4月4日生まれってのもあるかも知れないけど
車のナンバーも444
不吉な番号にしたねとか人に言われてムカついたが
それから5年以上経過して無事故無違反
ゴールド免許です。
- 789 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 09:28:10.21 ID:+YIxfPzjO
- 催眠とか暗示系はスレチだろ
- 790 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 09:55:05.44 ID:+IFIxa/10
- 金縛りと夢はもういいよ
同じパターンだし、はーそうですかとしか言いようがない
しかも我も我もと似たような話の投下が続く
自分の体験だけは珍しいと思うのだろうが、読まされる方は同じに見える
- 791 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 13:46:44.22 ID:qr+WEnLe0
- >>783
子供の頃、速読できていたけど、普通の人は頭の中で声を出して読むのだと知って真似したら、それ以来速読出来なくなってしまった
- 792 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 13:52:36.93 ID:qr+WEnLe0
- >>784
人の身体に傷をつくるって話は結構よくある
首を絞められたようなあととか、みんなそろって同じ場所に怪我するとか
見えない世界のことは見えない世界の人に任せるがよい
先祖の墓参りなどやってみたら良いかもしれん
- 793 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 19:25:06.14 ID:KMsSaTT2i
- >>778です
これは俺が中房の時の実話だから6年前
怪談話とかでよくある話だけど何かの行事で人数かぞえると
一人多いってやつに近い話だと思う
先輩からつねづね聞いてたけど毎年二年の何処かのクラスに一人増えるらしい
- 794 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 19:46:56.43 ID:KMsSaTT2i
- これが起こった最初の年はかなり騒がれたけど今となっては二年の生徒が後輩に語り継いで行くので余り驚く人はいない
と言うよりそれなりに可愛い顔立ちで長年親しまれてきたせいか
学校のちょっとしたアイドルっぽくなってた(そのせいかおっさんから若い兄ちゃんまで結構OBが来る)
- 795 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 19:52:29.69 ID:KMsSaTT2i
- 増えた子の事を詳しく言うと女の子でその子はこの学校に在籍していた人らしい
長期入院のため休学していたが二年生で急死してしまったらしい
俺もこの子と二年二組で同じクラスになったけたど少し仲のいいクラスメートってくらいだったからそこまで深い関わりはなかった
- 796 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 20:01:47.93 ID:KMsSaTT2i
- このくらいかな
それとその子は幽霊って言ったら幽霊だけどその子の席が俺の前の席の時プリント後ろに回されたときに手触ったら普通の体温だったあと可愛い子の手触れて少し嬉しかった。
生前病人だったせいか色白
これ以上なに書いていいか分からないから質問あったらできるだけ答える
- 797 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 21:37:13.21 ID:1Dx4z9s1i
- 定期的に(2.3ヶ月に一回位)xxxx-x-xxxxって同じ番号から電話がかかって来て、出ると子供の声が延々とか、なんか音楽が延々とかってのがあって怖いんだけど。こんなイタ電流行ってるの?着歴から掛け直す事も出来るんだけどコワイ。
- 798 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 22:34:55.64 ID:eUy/jUMK0
- >>797
実況からきたよ。
市外局番+市内局番(8の一桁)+番号
と実況板ではいってましたけど
現在9桁の番号は存在しないと書いてあるよ
ttp://s.webry.info/sp/blog.zo-home.com/200702/article_7.html
- 799 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 22:37:14.74 ID:eUy/jUMK0
- >>797さんのお話は
こちらのスレの221件目から移動してきました。
[新]完全犯罪ミステリー 初回2時間スペシャル★5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1334576978/
- 800 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 22:39:17.56 ID:IsA3PgCfP
- >>784
そういや、少女が「悪霊に襲われる〜」と叫ぶと
皆が見ている前で腕や足に歯型が付くという事件もあったような。
かまいたちみたいにスパッと切れる人もいたよね。
あの現象はなんなんだろう。
- 801 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 22:41:41.19 ID:uM0WRm6Q0
- >>798
あぁ、そうだよね
今って全部10桁で統一されてるんだろうか?
- 802 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 22:42:10.25 ID:1Dx4z9s1i
- >>798
もしかしたらxxxxx-x-xxxかもです。
山口県だと思っていましたがMAPの検索履歴チェックしてみたところ日本広島県神石郡三和町大字小畠ってのがありましたので多分ココだったと思われます。呉ヶ峠って交差点にピンがマークしてありました。
- 803 :221:2012/04/16(月) 22:51:02.90 ID:1Dx4z9s1i
- >>801
着歴を残してないので断定はできませんがディスプレイされた番号のレイアウトの8の一桁表示に違和感があってそれが印象に残っています。もしかしたら8でも無いかもですが-x-とあったのは確かです。
- 804 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 22:54:21.97 ID:QIbuluZx0
- >>802
その住所で検索すると
とある福祉センターがでてきますが
そこ番号は08478-5-※※※※のようですね。
市外局番の次が一桁、という条件は満たすと思いますが
記憶と照らし合わせて如何でしょうか?
そのあたりの実在する建物の人物(子供?)から
定期的に電話がかかってきているのかも?
- 805 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 22:58:05.73 ID:+Zg8KEa70
- >>796
ネタ?
- 806 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 22:59:59.24 ID:uM0WRm6Q0
- 記憶曖昧みたいだし
次に掛かって来た時に着歴残しておいたら?
- 807 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 23:01:53.07 ID:fw2HLX+Z0
- 何故、着歴消す?
- 808 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 23:02:10.68 ID:eoXiDUfBO
- 家族のケータイだと信じて、職員の目を盗みかけてくる子供を考えてしまった。
- 809 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 23:03:33.89 ID:xD3k6hXLO
- 薄気味悪いかもしれないけど、一度かけ直してみたらいい
施設だったら職員が出るかもしれないし
そしたら一気に解決するよね
- 810 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 23:04:48.02 ID:QIbuluZx0
- その峠の名前で検索したら一件、
昔そのあたりに住んでたひとのブログみたいのでてくるけど
トンネルだったみたいだね?
ちょっと不気味
- 811 :221:2012/04/16(月) 23:12:13.23 ID:1Dx4z9s1i
- >>804
一桁部分は5だったのかもしれません。なんだか8が印象的でした。
着歴からググった時には番号完全一致せず、候補的なリストの中に○○○○○-○-xxxx(下4桁のみx表示)の会社がヒットして
そこの住所をMAPにペーストした所検索が出来ず、
住所をだんだん削って行って検索できたのが先ほどの日本広島県神石郡三和町大字小畠というところでしたので正確には小畠の後に続きがありました。
- 812 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 23:18:03.86 ID:QIbuluZx0
- くれがたお、と読むのか…
変換でなひ
- 813 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 23:23:02.26 ID:CepemEqVO
- >>805 >>796がして欲しい質問は、そうじゃないと思うんだw
- 814 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 23:30:11.11 ID:QIbuluZx0
- >>811
続きがなければ、小学校があったんですけど…
番号の条件も満たします。
でも、続きがあったのならまた別かな…
気になって仕方がないです。
- 815 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 23:47:16.11 ID:2CO8oT2Y0
- 呉ヶ峠の車屋さんみつけました。
更に、山の中といってましたけど
確かにGooglemapの航空写真では
民家などまったくなさそうにみえますね…
一体どこからかけてきてるのか
お役に全くたてずスミマセン
- 816 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 00:00:30.60 ID:ByFf9cu50
- ザ・チャイルドって映画怖かった。
子供しかいない街だか島だかに大人が迷いこみ、大勢の子供にいたぶられる。
- 817 :221:2012/04/17(火) 00:06:06.87 ID:1Dx4z9s1i
- >>814.815
おさわがせしちゃってすみません。
今度かかって来たらこちらから掛け直してみます!結果がオカルトだったらこの板でお知らせする様トライします
( ´ ▽ ` )ノ
- 818 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 02:24:15.35 ID:HhrtoWQC0
- 5年くらい前の話です。
お父さんがたまに出張でうちにいない事がよくあったんですが、夜目が覚めて両親の部屋に行くと、お母さんだけじゃなくてお父さんも寝ていたということが何度かありました。
小学生の頃だったので、寝ぼけていた可能性もあるのですが、かなりはっきりと記憶しています。
とても不思議でした。
- 819 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 02:35:39.59 ID:rkHNzU5z0
- >>818
ちゃんと顏まで確認したのか?
浮気相手とかだったらおいちゃん嫌だぞ
- 820 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 04:03:56.25 ID:731Pllut0
- >>818
どう見ても浮気です。
本当にありがとうございました。
- 821 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 04:19:04.63 ID:TAKnyr7ZO
- 08546328878
- 822 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 07:54:53.07 ID:HhrtoWQC0
- >>819
豆球がついていたので、顔はうっすら見えました。
>>820
お母さんはそんなことしません!
- 823 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 09:39:40.65 ID:CmwzB5LkO
- お母さんだって女だから本能には逆らえないだろ
おぼこぶってんじゃねーぞ
- 824 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 10:04:41.03 ID:3++KGFrvO
- うっすら見えた顔は、ガスの検針の人でした
おいちゃん、ごめんね
- 825 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 10:24:53.77 ID:8hmA67T/0
- ちょうど今位の時期の頃、祖母が他界したときの話。
同じ町内に住んでいながら普段はわざわざ祖母に会う為だけに立ち寄ることなどまったくなかったが
何故かその日だけは夜勤明けの帰り道に回り道して祖母の顔を見たくなった。
- 826 :825:2012/04/17(火) 10:25:48.48 ID:8hmA67T/0
- 祖母の居る本家に着くと、離れに行って声をかけたが返事がない。
出直して来ようかと思っていたら、同居している従兄弟が本宅から出てきたので
「お婆さん居る?」と聞くと、なぜか怪訝な顔をして「叔母さん(俺の母)から連絡もらって来たのか?」と聞き返された。
どこか噛み合わない会話をしている所へ近所に住む叔父が登場して、ようやく事態が理解できた。
- 827 :825:2012/04/17(火) 10:26:21.98 ID:8hmA67T/0
- その日の祖母は最近では珍しく体調が良かったらしいが、念のためという事で俺の実家の近くにある総合病院へ叔父夫婦とともに検診を受けに向かった。
その車中で眠るように穏やかに亡くなったらしい。
従兄弟はその連絡を受けて俺の実家に連絡をした直後だったので、あまりにも早い俺の到着に戸惑ったということらしい。
- 828 :825:2012/04/17(火) 10:26:47.11 ID:8hmA67T/0
- 少しボケが始まっていて、同居している従兄弟の名前はたまに間違えることもあったらしいが、なぜか俺に関する記憶だけはいつもしっかりしていたから、
真っ先に俺を呼んでくれたのかな?と思っている。
通夜の明け方、この時期には珍しく雪が降り、雪を被った満開の桜が朝霧の中に浮かび上がるという幻想的な景色だったのが今でも強く印象に残っている。
- 829 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 11:23:21.92 ID:AAT2KCMrP
- 以降虫の知らせ禁止
- 830 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 15:06:50.19 ID:EDlE34GE0
- テンプレを見ない人もかなりいるみたいなので
次スレのタイトルを下のようにすればいいのかな
【夢と金縛りと】不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part81【幽霊ネタは厳禁】
長いし、どうも見映えが良くない気がする
もっと上手い書き方はある?
- 831 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 17:07:25.49 ID:AAT2KCMrP
- タイトルに【】付けるのは反対
今回のスレは>>1にテンプレが書かれていないのが悪い
- 832 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 23:58:40.89 ID:E2/LPKXhO
- 議論中すまん
去年の今頃に、背中に飛びついて来たのが甥っ子かと思ったら違うものだったことを書いた俺なんですが、
また同じもんが出たようなので報告します。
近頃バイトの早番が多くて、夕方帰ってきてから自室で寝て、七時くらいに夕食のために起こされる、と言う習慣ができてたんだけど、起こしてくるのは甥っ子(四歳)の役目なんだよ。
で今日も寝てたら、布団の上にいきなり結構重いものが馬乗りになってきた。
(ちなみに甥っ子は17キロで、それくらいの重さだった)
布団から頭を出す前に手を出してちょっと遊んでやろうとしたら、前回と同じく、変な手触りだったよ。
今思い出すと、乗りかかってくるとき、真上から降ってくるみたいにいきなり現れたし、身軽な動物かねえ。二回目だとビックリしたけど怖さはだいぶ薄れたな。
急いで手は引っ込めたけど。
ちょっとだけ、今から自分の部屋で寝るのが嫌だ。orz
- 833 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 00:30:05.95 ID:8+2gxSnB0
- 以前大阪出張時にデリヘル呼んだんだけど、いざマンコ舐めてみたら、クリトリスが異常にちっさい。ていうか、無い。
女の子にクリめちゃめちゃ小さいね〜と言ったら、以前客に噛みちぎられたんだと。
怖くて通報も、お店に報告もできなかったとのこと。
しばらくお店休んで、また勤め始めたらしいが、普通デリヘル辞めないか?怖くないのかな。
そんな話を聞いて、いったんチンポが萎えたが、結構可愛い子だったので、しばらくしたらギンギンに。
生挿入していろんな体位で突きまくった。
最後はバックでアナルに指突っ込んだりケツをぶっ叩きながら中出し。
最高に気持ちよかった。
- 834 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 00:41:21.47 ID:gDI3wncvO
- それを某国では割礼と呼ぶよね
- 835 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 02:53:53.79 ID:Dwj87pApO
- 沖縄のS高校
慰霊の日に1年生強制参加の黙祷イベントがある
俺が参加したとき俺も含めて5人くらい倒れた
1時間もしないイベントだし日陰だから熱中症とかじゃない
5人とも元気だったのにいきなり足の力が抜けて倒れた
不思議な体験ですた
- 836 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 03:25:33.18 ID:M5c38VFZ0
- 10歳くらいのことだったか、サンタを信じていた純粋な子どもの頃の話。
クリスマスの夜はちゃんとサンタさんが来て、
朝にはプレゼントを置いていく。
幼児の頃には枕元だったが、さすがにもう大きいので、
目を覚まさないよう子ども部屋のドアの前がプレゼントの位置だった。
その日、自分は妹と二人で布団を被りながら、
「もうしばらく起きてようぜw」なんて言って、
馬鹿な話をしながらサンタを待っていた。
深夜二時ころだった。
さすがに起き過ぎた、寝てしまおうと思ったその時だった。
とつぜん子ども部屋のドアノブが
「ガチャガチャガチャガチャ!!ガチャガチャガチャガチャ!」
と乱暴に回された。
驚きのあまり固まってしまい、声も出ない自分と妹。
「ガチャガチャガチャガチャ!!ガチャガチャガチャガチャ!」
その間にもドアノブは回され続けている。
ふと、音が止んだ。
妹と二人、呆然としてシーンと静まり返ったドアの向こうを窺う。
恐る恐るドアを開けると、プレゼントがあった。
- 837 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 03:26:34.42 ID:M5c38VFZ0
- 最初は怖がらせたがりの父親のイタズラかと思ったが、
両親2人分ののいびきは廊下を挟んで少し離れた向かいの部屋からずっと聞えていた。
また、子ども部屋までの廊下がこれまたよく軋むんだ。
大人の体重で足音を立てずに歩くことは難しいと思う。
次に、当時飼っていたネコが賢くて、ドアノブを回して部屋に入るヤツだったので、
部屋に入ろうとしたネコの仕業とも考えたんだが、
あの乱暴なドアノブの回し方は絶対にネコの仕業じゃない。
もちろん置いてあったプレゼントの中身は、
両親がサンタとしてプレゼントしてくれたもので、それは間違いのない事実。
だが、あの時ドアの向こうにいたのが何だったのか、何度考えても分からない。
あの当時、ネコにドアを開けられないよう、寝る前に物でドアを塞いで寝ていた。
妹は「ドア、塞いでたから、アレは入ってこれなかったんだよw」と言ったが、
塞いでいなかったら、ドアの向こうにいた何かは入って来たのだろうか?
- 838 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 04:54:47.80 ID:Hn4Mt8Z20
- 両親。
- 839 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 05:18:52.30 ID:OhdDXlWy0
- サタン
- 840 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 05:40:47.29 ID:IGgPIYzU0
- >>836-837
その程度の怪異でがたがた言うな。
入ってきたぐらいでなんだ。
この世の中、オレみたいにもっとスゴイ凶悪な怪異で苦しまされ続けている者もいるんだぞ。
- 841 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 07:40:46.66 ID:gDI3wncvO
- だから入ってないって
- 842 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 09:29:21.72 ID:vza4O1pEO
- なんかもう意図的な荒らしとしか思えない程の酷い体験談ばかりだな
- 843 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 11:29:49.54 ID:o6iW3y4g0
- 気づいたら全然知らない所にいっていたという体験談はよくあるが
これは車での体験談だ。時間帯は夜だ。
近所にあるコンビニに食い物を買いに行っていた。
暗いとは言っても見慣れた景色 見慣れた街なわけだから
地理はわかっている・・・・はずだったのだが。
- 844 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 11:32:11.53 ID:o6iW3y4g0
- 走行してしばらくたって・・前方はちゃんと見てるんだぜ?
フッとこの瞬間 (あれ?見慣れない建物があるな
こんな場所にスーパーなんてあったか?)ってなって。
そのまま走行して地元とは全然 違う事に気がついた
道が違う 立ってる建物も違う ここどこだとパニック。
とりあえずコンビニを発見したんでそこで止めて
- 845 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 11:36:56.53 ID:o6iW3y4g0
- 携帯のカーナビの奴で現在地を確認 そしたら静岡にいた・・・。
俺の地元 新潟。 その後 無事に帰れたけどさ。
人生初の瞬間移動体験だった。調べてみたら日本飛び越して
どっか外国の山奥にいっちゃったという話もあるみたいね。
日本内で良かったよ。
- 846 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 11:41:43.57 ID:gDI3wncvO
- てんかんの人は、途中意識を失って
次に気づいたら、そんなポカーン?となるのかな?
- 847 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 12:37:54.30 ID:9dobxxl40
- >>846
てんかんで記憶無くしても時間まで飛び越えるってことはないだろう
>>843は時間の経過についてはどうか
場合によっては脳の検査の必要があるかも
- 848 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 13:33:51.53 ID:5ZlKL1AQP
- そんな長距離で
記憶無くしてたら
普通に事故起こしてる気がするんだかが……
ただのワープなら、
かっけぇ!で、済むんだけどね。
- 849 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 13:48:06.51 ID:33kTZPNO0
- 記憶を失くす=意識を失う、ではないと思う
- 850 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 14:23:37.42 ID:7ZSRqtge0
- 西京太郎さんはご家族が保護したらしいよ
- 851 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:18:45.07 ID:eWKsBRw30
- テレポしてみたいね
http://ryoshida.web.infoseek.co.jp/kaiki/66kuruma.htm
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/kaiki/00top.htm
- 852 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 19:12:06.10 ID:f/Gdu3oV0
- 会社の寮に入ってた時、朝起きたら部屋にカエルがいた。
田舎だったからカエルの鳴き声がすごかったし、
自販機なんかにも張り付いてたり、道路で轢かれてたり…。
でも部屋は二階だったし窓は閉めてたと思うから、不思議に思ったんだけど
仕事に行かなきゃいけないから、雑誌とかで追いやってカエルを寮の廊下に出した。
廊下の方の窓は少し開いてたから、そこから外へ出られるだろうと特に気にかけなかった。
でも帰ってきたらカエルのミイラらしきものが廊下にあった。。うわーと思ったけど、放置。
夜中におそらくカエルのミイラを見た同僚がギャー!って叫んでる声がした。
何日かそのままだったけど、ある日帰ってきたらミイラが消えてて、
自分の部屋の中に置いてあったwしかも最初にカエルが居たあたりに。
私が悪いのか?結局自分で片付けたけど、なんだったんだのかよく分からない。
- 853 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 20:18:11.08 ID:Prv4i/mL0
- 2階でもカエル居るぞ。
俺の時は、窓に挟まってた。
- 854 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 20:53:09.16 ID:NXfl74wA0
- カエルの雨も、色んな説あるけどかなりエニグマだよね
- 855 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 23:23:15.77 ID:NspFeWED0
- >>835
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 856 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 23:59:15.94 ID:r0rzAeUCP
- >>835
手足の力が抜けるという病状は
細菌汚染や食中毒、一時的なカリウムの上昇などがある。
5人共通で何か食べなかった?
- 857 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 00:24:29.19 ID:Fg7Qu4K20
- 夜中の12時ごろ、いつもどおり帰宅してマンションのオートロックのとこで
鍵開けようとしたら、何か、一瞬視界の端に”黒いもや”みたいなのが見えて、
そのあたりをしっかり見ようとしたらふわっと消えたんだ。
で、何かの気配をまわりに感じつつも自分の部屋に戻った。
腹減ったのでカップ麺つくろうとしてスープの粉入れて置いてたら
風も吹いてないのにいきなり倒れたんだ。
- 858 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 00:26:31.31 ID:Fg7Qu4K20
- さらにお湯を注いでテーブルまで持っていこうとしたら、
急にバランス崩して手に激熱のスープがかかって火傷した。
何か引き寄せたのかもしれないと思って、
「よかったのかい?ホイホイついてきて。
俺はノンケの幽霊であろうと動物霊だろうとかまわないで食っちまう人間なんだぜ」
って言ったら、それ以来気配を感じなくなった。
きっとノンケの幽霊だったんだな。
- 859 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 00:47:46.88 ID:muqxZo4U0
- 夏休みに予備校の講習に通うため地方都市のビジネスホテルに泊まっていた時の話。
ベッドの下に大量のエロ本が隠してあることに気づいた。一緒に泊まっていた友達に聞くと、やはり友達の部屋にも数冊のエロ本が隠してあったそうだ。
おそらく出張などで泊まったおっさんがコンビニなどでエロ本を買い、ベッドの下に捨てていったものが、溜まったのだろうと思った(エロ本というか、風俗情報誌もかなり混じっていたので)。
おれは予備校の予習復習の合間に片っ端からエロ本を物色していった。
そのうち、かなり奥の方に隠してあったひとつのエロ本を見つけた。
それは「女子高生お漏らし物」だった。
おれは今までそういう趣味はなかったのだが、初めて見るそういうジャンルに異常に興奮してしまった。
次々にページを繰っていったが、途中で我慢しきれず、数度放精してしまった。
と、巻末近くのページに一枚のメモが挟んであることに気がついた。
メモには、「浴槽天井を探せ」というような意味のことが書いてあった。
おれは、すぐに浴槽に入り、天井を見上げた。なにか、もっといやらしいエロ本が隠してあるのではないかと思ったからだ。
もしかしたら、無修整モノ!?
高まる期待に心臓がドクドクと音を立てる。
浴槽の天井にはひと1人が入れそうな正方形の蓋があった。
おれはその蓋を持ち上げ、暗い内部を覗いた。が、真っ暗で何も見えない。
ホコリにまみれるのも厭わず、暗闇に手を延ばし、探る。
腕を伸ばしきったところに、何か薄いプラスチックかビニールのような感触があった。すぐさまそれを手繰り寄せる。
- 860 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 00:48:25.25 ID:muqxZo4U0
- それは白濁色の、いわゆるクリアファイルだった。
おれはクリアファイルの中を覗いた。
中に入っていたのは、数枚のポラロイド写真。
そこに写っていたものは、、、はたして無修整の女性器、、、そして放尿の瞬間を捉えたものだった!
女性器は指で左右に拡げられており、パックリと赤い粘膜をさらけ出していた。
よく見ると、陰毛の生え方が、濃いものもあれば、非常に薄いものもあり、複数人の性器の写真であることが伺われた。
そして、ふと、写真を裏返してみて、気付いた。
一枚の写真の裏に、携帯の電話番号が書かれている。
なんなんだ?この電話番号は?
これ以上、なにがあるというのか?
心臓が破裂しそうになった。期待と、そして得体のしれない恐怖に。
- 861 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 01:05:26.23 ID:muqxZo4U0
- すみません、コピペするだけなんだけど、あまりに急に睡魔が、、
続きは明日貼ります。
- 862 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 01:17:33.53 ID:43klNOP50
- え?
- 863 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 01:20:17.98 ID:ZYqgjupY0
- 改行いらん
何かの宣伝ブログじゃないんだから、読みにくくしないでくれ
- 864 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 01:24:42.70 ID:wntHFk/G0
- >>861
オチがつまらんな
もっかい天井裏から探してこい
- 865 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 01:50:29.07 ID:07SEMiM20
- UFOみたいのなら見たことある
小学校の時だけど習い事の太鼓の帰りに円盤型の飛行物体が飛んでた
飛行機の速さでもないし結構近いのに音が静かだった
1度きりだけど
- 866 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 08:43:07.03 ID:uQgQoJyC0
- 一応ホテルだったらベッドの下くらい掃除するだろ
- 867 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 10:21:33.62 ID:opeHZfdhO
- わっふるわっふる
- 868 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 11:28:32.75 ID:d9JQV5+B0
- 初めから一生懸命ここまで読んだのに全然面白くなかった…
時間を無駄にした
- 869 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 12:59:56.59 ID:mEidZJAu0
- >>868
初代スレとまとめも全部読んだか?
1スレ内で珠玉の話などなかなかない。
つーか、違うことに一生懸命になれ。
- 870 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 13:08:59.34 ID:xIMrgxITP
- >>869
は優しいな
>>868
もう此処に来ないで
自分が面白いと思うところに行けばいい
その時にはそのスレにそういう愚痴は書き込まない方がいいぞ
- 871 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 15:21:16.96 ID:D86hiY0W0
- うん。まとめサイトを気長に読んだほうが楽しめると思う
余計な?遣り取りのレスが除かれているだけでも
読みやすくなってるし、かなり不可解な話もあるし
- 872 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 19:15:19.17 ID:y1Gw96O30
- 流れ読めてなかったらすまん
俺が小学生の時の話だ
当時俺は夏祭りとかの金魚すくいとかで捕った金魚を大きめの水槽で飼ってた
室内でモーターで動くの浄水器とかも付いてて、かなり本格的な水槽だった
ある日、その水槽の水の温度が急にものすごく高温になった
モーターで熱くなったとか、日光が入ったとかではない
水槽についていた温度計は80℃を越えてたし、水槽のガラスに触れただけで熱っ!!ってなるレベル
当然、中にいた金魚は茹であがって全滅
原因をさがしたけど、そんなに急に温度が上がる原因なんて見当たらなかった
温度は2・3時間すればだんだん冷えていったけど、中の魚が死んだから水槽は必要なくなってしまった
その日の夜、近所に住んでいた俺のじいちゃんが入浴中に死んだ
水槽の件と関係あるのかは不明だ
以上が俺のじいちゃんが死ぬ直前に起こった、不可解な出来事でした
- 873 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 19:15:43.11 ID:wqWNqANdO
- >>860 白濁色のクリアファイルって。
どんより曇った日本晴れ、みたいな。
- 874 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 19:27:38.32 ID:WiCc79MX0
- >>873
あ〜、言いたいことはわかるなぁ、でも他に書きよう無くない?
片面と上部が開いてるやつだよな
アイドルなんかが全面に印刷されてても(クリアファイル)で販売してるし…
ちょっと気になるな
- 875 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 19:47:57.59 ID:TtsYVu8sO
- 半透明のファイルでいいじゃん
はい次
- 876 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 20:34:57.40 ID:7XOH1Uf20
- ウナギ狙いで夜釣りに行った話しだけど。
その日は無風で満月、時刻は9〜10時くらいか。当たりも無くボケっとしてたら
向こう岸から水面を泳いでくるモノが?外道のナマズさんか?と思ったけど何か変だ。
岸際1メートル程で停止、橋の灯りなどで明るかったんだがソレは真っ黒で本当の闇という感じだった。
その闇は目を持っており、オレと数秒見つめあった後に信じられない速度で直線的に引いていった。
橋を通る車の影の倍ほどの速度で波紋も立てずに・・・・・
そこは特殊な環境から水難者や自殺者が絶えない所だと知った
- 877 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 20:41:07.56 ID:wqWNqANdO
- >>874 俺の中では、クリアファイルって無色透明の物であって、白濁色ならそれはただのファイルなんじゃ?って感じ。
クリアじゃねーし!って思ったw
>>875で終わってたw
- 878 :鉄道にまつわる怖い話、不思議な話からのコピペ:2012/04/19(木) 21:31:36.03 ID:jZA+9JcSP
- 411 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 19:06:08.00 ID:a+ojkWR+0
それは私が地方のローカル私鉄で運転士をしていた頃の話です。
季節は晩秋の…空には星も月も無く、風も無い暗い晩のことでした。
時刻は終電間際、この乗務が終われば本日の勤務も無事終了。
ひとつひとつ小駅を拾うように列車は山間の単線を走っています。
とある無人駅を過ぎ次の駅も無人駅、ここで車掌が運転台に来ます。
次の駅は改札口が前寄りにあるので集札に備えての何時もの慣習。
後輩の車掌と遮光幕の下りた暗い乗務員室で軽い雑談を交わします。
山合いを抜け田園地帯、前照灯が直線のレールを照らしていました。
進行左手には細い生活道路が並走し、右手には枯れた畑と田んぼ。
疎らな人家の裏手、線路は緩い上り勾配、あと1分ほどで到着です。
ふと進行右手のビニールハウスの辺り、奇妙な人影に気付きました。
雨も降ってないのに頭から白い雨合羽のような物を纏った人影です。
「渡ってくれるなよ」と思いながら軽くブレーキを当てつつ警笛吹鳴。
先方との距離は60mほど、速度は40q/hに落ちていました。
すると当の人影は列車に顔も向けないまま軌道内に侵入し始めます。
「あ、バカ!」と叫びながらハンドルは全制動位置、ペダルはベタ踏み。
非常に入れなかったのは経験則から渡り切ると踏んだからでした。
- 879 :鉄道にまつわる怖い話、不思議な話からのコピペ2:2012/04/19(木) 21:32:09.38 ID:jZA+9JcSP
- 412 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 19:14:20.53 ID:a+ojkWR+0
それでも万が一に備え非常投入のタイミングを計りながら前方注視。
ところが影は…ふうっと空中に浮かび上がるように消えてしまいました。
何かの錯覚…ビニールが風で…いや、風は無いな…渡り切ったか?
すでに速度は上り勾配の所為もあって最徐行並みに落ちています。
立ち上がって周囲を警戒しながら当該地点を通過…でも誰もいない。
当然のように何の衝撃も無ければ何の異音も無いまま蛇行する車両。
慌ててハンドルを緩め位置に戻し、狐に抓まれた気分で腰を下ろします。
今のは何だったんだ…気の所為?、気の所為…だったんだろうな?
その時、正面の窓に手を衝いて暗い前方を凝視してた車掌が
「あの…今の、何ですか? 消えちゃったけど…」
気の所為じゃない、こいつも見てた…そう思った瞬間に背筋が凍りました。
乗務区に戻ってから調べてみても同地点で事故があった記録はありません。
同様の現象に遭遇したのも自分たちだけで誰も信じてくれませんでした。
ただ少し下手の四種踏切で随分と前に子供が轢かれた記録ならあります。
それは私と同期で運転士になったH君の幼なじみの少年だったとか。
その子だとしたら、出る相手を思い切り間違ってるんじゃないかい?
ひょっとして彼の命日で、H君が非番だったから代役に選ばれたかな?
今は体を壊してハンドルを握る仕事を離れた私の奇妙な体験談です。
- 880 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 22:37:06.22 ID:CEAJCAqu0
- 改行に違和感あると読む気にならん
- 881 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 23:17:26.87 ID:QcVOO8z4i
- 俺は読んだ。
興味深かった。
- 882 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 00:24:26.10 ID:PwJRg4+ZO
- 小学生の時、家族旅行で出雲大社に行った
11月で、お祭りみたいなのもあって賑わう時期
『御柱』という立派なご神木があったので、親が記念写真を撮ろうとしたんだが、シャッターがおりない
フィルムはちゃんと巻いてあるし、一時間前まで普通に使えてたのに
首をかしげながらも諦めてお参りをして宿に帰った
翌日は鳥取の方を観光して、さて帰ろうという日
たまたま立ち寄った駅にまた『御柱』があった(切り倒したのか自然に倒れたのか知らないが、構内に飾ってあった)
せっかくなので写真を撮ろうと試みたが、またシャッターがおりない
昨日は普通に使えてたし、今度は家族全員で試したのに
結局、御柱を撮影できることはなかった
写真が撮れてたら何が写っていたのか、シャッターがおりなくてよかったんじゃないかと後から思った
ばあちゃん曰く、『人に見られるのが嫌いな神さんが遊びに来てたんちゃうか』だそうだ
- 883 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 09:22:04.04 ID:ElmvEXYJ0
- >>872
熱帯魚の水槽だったらヒーターの過熱っていうこともあるかもしれないけどねぇ…
何か関係がある感じだねぇ…
- 884 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 10:17:40.78 ID:5xc6FJusO
- >>882
大国主「安物のカメラで撮って欲しくないし」
- 885 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 10:26:36.05 ID:pBZqVfAP0
- >>872
80度はすごいな
砂利が殺菌できるレベルじゃん
濾過細菌も全滅だから、再立ち上げの時は苦労しただろ
- 886 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 10:43:51.18 ID:TDM8GQT/0
- 普通水槽につける水温計は40度以上は計れないし、ヒーターつきっぱになる故障をしても80度になんてならない。
- 887 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 11:40:51.29 ID:cPJBfp+3O
- だから不思議なんだろう
- 888 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 11:47:48.68 ID:Tp7F6Ebr0
- 888
- 889 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 16:14:49.47 ID:4jmMLhcd0
- 観賞魚用じゃない水温計つかってたとか
- 890 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 17:13:38.86 ID:8dtDcupr0
- 872です
親が買った水槽セットだったから水温計が水槽用だったのかどうだったのかは知らないが
普通の棒状の水温計じゃなくて、水温がデジタル表示されるタイプだったな
でも数年後浄水器とかを買い替えてまた魚飼いはじめたんだけど
水槽自体とその水温計は新調せずに使ったから、熱湯の温度も測れるやつだったのかもしれん
- 891 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 18:05:36.29 ID:Avx1VC3P0
- >>886
もしヒーター故障して加温し続けてたんなら水温はどんどん
上昇してくしかないでしょ?
水量とヒーター容量とか設置場所とかの条件によっては80℃いくことも
あるんじゃないの。
- 892 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 18:07:33.81 ID:4qLI4yRG0
- うちの水槽用サーモメーターも一応100度以上も計れるよ
別におかしいことじゃないと思う
- 893 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 19:28:05.35 ID:c2L3P0b+O
- オレんちのザリガニちゃん用ヒーターは 壊れたらヒューズが切れて加温停止するから安心安全
- 894 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 19:55:06.55 ID:u56aClxs0
- >>891
ヒーターが露出して火災になるのを防ぐため、安全ヒューズが付いてるはず
かなり古いヒーターでもその安全装置はついてる
- 895 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 20:11:38.60 ID:5xc6FJusO
- つーかそこまで高温なのに水槽は壊れないのか?
- 896 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 20:16:52.01 ID:c2L3P0b+O
- >>872から、すっかりアクアリウムスレの流れw
いいぞ もっとやれ
- 897 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 20:20:53.73 ID:u56aClxs0
- >>895
普通のガラスでも、急激に温度を変化させなければ大丈夫だと思う
逆に耐熱ガラスでも急冷急加熱を繰り返すと危ないのでは
耐熱ガラスに少しヒビがあっても、温度変化で粉々になると聞いたことがある
- 898 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 20:31:05.37 ID:zd3FNdk/0
- 流れを読まずに投下
小学生のころ自分の部屋で宿題をしてたらものすごくアナルがかゆくなった。
我慢できなくて尻に手つっこんだらなんか触れたのでそれをとってみた。
パッとみてびっくりしてすぐに捨てちゃったんだけど、
手のひらサイズの黒い、モジャモジャしたハリガネのようなものだった。
当時はものすごく大きな蜘蛛だと思ってロクに見ずに机の下に放り投げた。
でもすぐあとに正体が気になって捨てた場所をみたら何にも無かった。
動かせるタイプの引き出しを動かしたりもしたけどどこにもないの。
あれなんだったんだろう。
- 899 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 20:40:47.71 ID:u56aClxs0
- とっとこハム太郎っているじゃん?
ケツ間でモジャ次郎じゃね?
- 900 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 20:42:51.31 ID:c2L3P0b+O
- >>898
アヌス(名詞)だろ
アナルは形容詞だ
>>898は英語をしっかり勉強しないからこんな所で恥をかくはめになる
- 901 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 20:44:59.28 ID:P8uZ6+DA0
- >>898
サナダムシ
- 902 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 20:57:43.51 ID:TDM8GQT/0
- いるんだよな、アヌスとアナルの違いにうるさいやつw
- 903 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 20:58:23.69 ID:s4BJ0sVLO
- >>753
遅レスで空気読まずにすまん
その話なんだが753自身に無意識の超能力がある可能性はないかな?
ポルターガイストのような現象も起こっているようだし人体発火現象も超能力の1つだ。
ただ、人体発火現象だとすると最悪な可能性がある。
脅すつもりはないんだけど一度しらべてみてもいいかも。
- 904 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 21:02:34.53 ID:c2L3P0b+O
- >>902
アヌスとアナルを間違えてる奴は凄く多いが
その間違いを正す奴は見かけた事がないぞ、オレは
- 905 :903:2012/04/20(金) 21:17:44.17 ID:s4BJ0sVLO
- ちょうと851のリンクの中にも人体発火の話が載っているので読んでみてはどうだろうか?
- 906 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 21:24:01.44 ID:G41xRMMRP
- どっちかと言えばエイヌスじゃね?
- 907 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 22:54:52.92 ID:kPnHsWTjO
- ちなみに正しい発音は
アヌルだからね
- 908 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 00:37:42.49 ID:Z/RAip5H0
- 尻の穴の名詞がアヌス
形容詞がアナルなんだね
今まで調べようとも思わなかったけどそれが本当なら勉強になったよありがとう(´∀`(⊃*⊂)
- 909 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 01:04:54.41 ID:gafnBmpC0
- 神が人間を作り出したとき、最初は排泄という行為が必要なかったため、ケツの穴がなかった。
でもエデンの園でリンゴを食ったあと、それを排泄しないといけなくなった。摂取した罪を出さないといけないと思ったわけだ。
そのためケツの穴の需要が出来た。しかしながらそんなものはないから、人間は困り果てる。
だが、最初の神の罰か恩寵か、槍で口からケツまで一直線に貫かれた。めでたくケツの穴ができあがり、そのとき使われた槍の名のアムヌスがなまってアヌスになった。
ちなみに地に落とされた男女は両者協力して生きていかなければならなくなったのと、子供を作らないと畑も耕せねえとなったので、生殖器官を得ることになったと言う記述が神話には一切無いので全部嘘。
こういう嘘を言う人間を信頼してはいけない
- 910 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 01:53:13.47 ID:UarqzRcyi
- >>909
不覚にもw
- 911 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 03:11:44.56 ID:3iY+4TCFP
- 921 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/20(金) 17:45:40.69 ID:SnSgexmK0 [1/2]
だからさ熊などいない九州のくそ田舎だが
民家密集してる地域でウサギをウサギ小屋(柵と金網つき)
から引きずり出し血も残さず頭と毛皮だけ残して
骨ごと食べる野生の動物ってなに?うちのウサギやられたんだけど
- 912 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 07:20:13.09 ID:vQjXeQYg0
- ヒサルキ系きたか
- 913 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 08:28:31.13 ID:P2OFIJpP0
- チュパカブラ系じゃないか?
でも猟奇殺人者の前駆行動(と言っていいかわからんが)かもしれない
- 914 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 08:34:06.43 ID:vr0Y4bb3O
- >>909
話に説得力ありすぎw
- 915 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 17:10:43.49 ID:azquEb1+P
- >>911
ウチの田舎で烏骨鶏飼ってたんだけど近所のネコにやられた。
その食べ方というのが半分食べて頭のほうだけ残してたよ。
オヤジが頭に来て肉にたっぷりと毒を仕込んどいたら、
馬鹿だから残りを食べにきて近くの畑で死んでた。
一般的なネコでもそんな食べ方するんだから、
山ネコの類じゃないかなあ。
- 916 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 17:48:40.43 ID:KNfStfJIO
- 最初の犯行が猫じゃなかったら、迷惑だな
- 917 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 17:55:18.45 ID:1hulkz/l0
- そういう現場見たら、もう猫も鶏も飼うの無理だわ
やっぱペットはマリモに限るわ
- 918 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 18:13:55.33 ID:azquEb1+P
- >>916
人の家の敷地の鳥小屋の中まで進入してくるんだから
最初だろうが2番手だろうが同じだろ。
- 919 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 18:20:38.03 ID:jp4zwIHn0
- analは確かに形容詞だが
アナルはすでに名詞だろ
proteinとプロテインが違うように
- 920 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 18:34:40.93 ID:1krqnuKW0
- 中二の盆に自分の部屋で昼寝してた。目は閉じてたんだけど起きてて、
急に視線を感じて目を開けると、木の枠で格子になってる障子の四角いピースの
ひとつが空中にあって、そこから誰かが覗いてた。えっと思って瞬きした瞬間
ストっと音がして障子を閉めて消えた。たぶん子供で四角の中の後ろの風景が
庭のツツジと松だった。でもそこから同じに見える場所の客間の障子とは違う障子。
そんなに古くない家なので子孫かなと思ってる。
- 921 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 19:25:23.19 ID:mrl25RNjO
- 20年くらい前に配送の仕事をしていた。埼玉県の東武野田線のある駅の近くの県道で、50メートルくらいかな?前方の歩道から自分をジーっと見つめる若い男が見えた。
知り合いかな?と思って自分もジーっと見てしまったのですが、その若い男は車道に出てダッシュで自分のトラックに向かって走ってきました。
必死で急ブレーキをかけトラックを停車させると、トラックの目の前で若い男はニコニコ笑って自分を見つめています。
全身から凄い汗が出ました。
数秒で彼は去って行きましたが、恐怖で暫くそこを動く事が出来ませんでした。
あれから一度もあの場所は通って無かったのですが、子供と嫁さんが先に嫁の実家帰っていて、一人で嫁の実家に向かう途中にアコムで借金を返そうとしてナビの通りに運転したら、偶然その場所を通りました。
あの場所に男は居ました。目は合わせませんでした。20年も前の話なので同一人物かどうかはわかりません。
同一人物なのかな…
- 922 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 20:03:42.87 ID:Tl4C2l+SO
- >>921
それ岩槻ですか?
気になる。
- 923 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 20:10:30.01 ID:ENM0DISuO
- 誘いに来たホモだったんだろう
- 924 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 21:07:55.50 ID:3aq3faTfO
- ちょっと探してる話があるんだが、知ってる人はいないだろうか。
ある町(村?)で会う人みんなの顔から白くて細長い虫みたいなものが飛び出して動いてる話なんだ。
おぼろ気ながらも師匠シリーズかと思って読み返してみたけど違ったらしい。
最近、仕事で異動してきた町で立て続けに似たような体験をしたので
その話に何か共通点がないか、もう一度じっくり読んでみたいんだ。
- 925 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 21:26:27.05 ID:eZRR0NEX0
- 誰が中学生を引き上げたんだよう
「救助で川に飛び込んだ男性死亡」2012年4月21日(土)19時5分配信 共同通信
21日午後2時10分ごろ、大阪府茨木市西河原1丁目の安威川で人が溺れていると通行人の女性から119番があった。
大阪府警と消防によると、成人男性と中学2年の男子が病院に搬送され、男性の死亡が確認された。
府警によると、男性は溺れていた中学生を助けようとして川に飛び込んだ。
消防が駆け付けた時には中学生は既に河原に引き上げられ、男性は川の中で発見された。
男性は30〜40代とみられる。
- 926 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 21:49:05.62 ID:1P9BIPkV0
- \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
- 927 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 22:01:58.48 ID:9BwMNqhi0
- >>909
ヤバい、半年後位に下2行を綺麗に削除して覚えてたらどうしてくれる。
- 928 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 22:23:50.61 ID:0AXkpKsp0
- >>920
言いたいことはなんとなくわかるんだが
しかし、空中に浮かんでたのは結局
格子の一組なの?障子全体なの?
ひょっとして俺の読解力が足りないのか…
- 929 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 01:12:39.60 ID:IXW4D38n0
- いや、私もそこは読み飛ばしたw
格子一個じゃ背景まで分からんよね
- 930 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 09:03:32.39 ID:BbC+4tnY0
- >>918
誰の敷地かなんて猫には関係ない話だろ
- 931 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 10:00:26.51 ID:lOutD09EO
- 最近の体験談投下は文章自体が不可解過ぎて訳がわからない
- 932 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 10:48:23.59 ID:+eQeiLON0
- 小学生の時に友人数人と撮った写真で、みんなはちゃんと写ってるのに俺の顔だけボヤけてて肩辺りに謎の手のような影があった。いわゆる心霊写真。
友人がその写真をどっかに送ったらしく、心霊写真を紹介するDVDにその写真が出てた。
そのDVDのナレーションによると、俺は写真を撮った一月後に交通事故で死んだらしいんだが、じゃあ俺は誰なんだろうか。
- 933 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 11:01:06.01 ID:QQ6vuou6O
- >>922
春日部から野田に向かう間の駅
つーか、上のレスで吹きましたwww
- 934 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 11:10:27.30 ID:GTGVwOEv0
- >>925
面倒ごとに巻き込まれたくないっていう人は
どういう事件であろうと助けたあとに颯爽と姿を消す
でもそれだと捜査に支障をきたしたり、その助けた人が血液から何かの病気に感染したりしてるかもしれないから
できるかぎりその場にいるか、あとで警察に協力した方が良いと思う
- 935 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 11:36:19.88 ID:xqnuftafO
- >>932
霊界からの書き込み?
- 936 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 11:41:45.00 ID:BZPd7wJl0
- 夢の話なんだが、不思議だったので投下。
どっかの山奥の井戸の前にいる夢だった。目の前に女の人が立っていて、「ここで氏んだ」とか言ってるの。
んで、今度遊びに行くね?とか半ば無理やり約束させられる。名前はクキコって言ってた。
朝起きると、新聞に「神奈川の山中で死体が〜」とか、名前はクキコだった気がする。偶然って怖いと思ってた。
- 937 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 13:06:10.45 ID:m934SyHe0
- 昔、親父が壊れた自転車の部品を集めて使えるように修理したチャリが盗まれた。
うちは車も人通りも多い坂道に面した家だったが階段の上に建ってたから
チャリ泥棒なんて警戒もせず家の玄関に置いといたせいかもしれない。
俺が通学に使ってたからめちゃくちゃ迷惑蒙ったけど、一応は盗難届けも出したが結局新しいの買って貰った。
だが、チャリを盗まれた事も忘れた頃、親父がその盗まれたチャリを得意げに持って帰ってきた。
車を運転してたら中学生がすぐ横でそのチャリに乗ってたんだとさ。
自分で部品集めて作ったからよくよく覚えてたんだろうな。
で、更に偶然にも交番の前で赤信号。車降りてとっ捕まえてそのまま交番直行。
警官に説明して登録番号(盗んだ後もシール貼りっぱなしで乗ってた)も照会して確認、チャリを取り返してきたらしい。
その中学生の親も交番に呼んで警官に説教してもらったそうだが親の態度も呆れるほど酷かったらしい。
当時は親父の話聞きながら親父の執念パネェwと思ったけど
今になって考えてみると親父の手で部品寄せ集められて作られて盗まれた末に
偶然が積み重なって親父の手元に無事戻ってきたチャリの運命すごいなって思った。
- 938 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 13:11:40.86 ID:BZPd7wJl0
- >>936
その日の夜に、クキコさんが部屋に来た。部屋にいたら、ドアが開いて「遊びにきたよ」って。椅子に座って、こっち見てにこっとしたんよ。
ここで、母親に起こされて目が覚めた。ここまでが夢だったのね。朝早くに起こしたの「なんで?」って聞いたら、間違えたって。結局、クキコさんってなんだかわからなかった。
- 939 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 13:45:38.60 ID:GTGVwOEv0
- 神奈川の山中とあなたの家は近いの?
- 940 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 15:35:07.62 ID:qjWdfiyiO
- >>938
お母さんはあなたがクキコさんに連れて行かれてしまう、
という虫の知らせを感じたのかもしれないな
- 941 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 15:48:34.46 ID:EP3vUJsCP
- ク・・・・陰茎さん?
- 942 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 15:55:31.26 ID:GTGVwOEv0
- ニュースになってるならググれば詳細出てくるんじゃね?って思ってググろうとしたけど背中に悪寒はしったからやめておく
- 943 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 16:14:49.72 ID:xvQMnjEc0
- さっきからラップ音がヤバいです
- 944 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 16:37:55.26 ID:l0HwFKsw0
- >>936
>夢の話なんだが、不思議だったので投下。
夢ネタ禁止のスレとわかっているうえで書き込む
あなたの神経が不可解、ということでいいんですかね?
- 945 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 16:57:29.12 ID:GTGVwOEv0
- 夢と現実が符合してるんだからいいんじゃね?
- 946 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 17:16:30.11 ID:73fugcez0
- >>945
どこが?
- 947 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 19:50:50.63 ID:BZPd7wJl0
- 規制キツイ。普段ROM専なんだ、スマソ。虫の知らせが云々って話。クキコさんはまだわからない。くきこ現象ってのは出てきた。
ここに書いたのは、夢の中でクキコさんが来る前に、自分がここに書き込もうとしてたからなんだ。
- 948 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 19:54:24.43 ID:BZPd7wJl0
- >>939
とりあえず、神奈川とはなんかいろいろ縁がある。くらいの関係。親戚が住んでるとか。
>>940
そうかも。自分を起こしにに来たのも、なんかよくわかってなかったから。
- 949 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 02:22:33.16 ID:pbutAngeO
- >>931
2ちゃん全体で日本語が微妙にヘンな人が増えてる気がする……
- 950 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 03:00:37.91 ID:yX0eC4Hc0
- >>945
ひょっとして>>936しか読まなかった?
>>938が続きになっていて、現実とは関係してないよ
>>947>>948
スレチを引っ張らないで、もう退散しようね
- 951 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 07:08:27.36 ID:lK6Bi7cgi
- 全体的に>>944>>950みたいに斜め読みしかしてない奴がスレチとかツマランとか言ってるんなら書き込みが無くなるわな。
しかし>>940がちゃんと読み取ってるとは言え元の文章もわかり難い。
>>931>>949に同意だ。
- 952 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 09:53:49.91 ID:yr1JdwWa0
- このスレが好きだし、不可思議な話も好きだけど
>>1を読まない書き込みで荒れることが多いので立てました。
【現実?】金縛り、虫の知らせ総合【思い込み?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1335142243/
- 953 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 11:37:52.98 ID:hZDzDok20
- 空気読めてないかもしれないけど、ふと思い出した話。
小学3〜4年生の頃、トイレの入り口前にある水飲み場?手洗い場?で
手を洗おうと、蛇口をひねった。
蛇口は4つ並んでいて、一番左側以外は誰かが水を飲むために上に向けて、
そのままになっていた。
特に意識せず、下を向いていた一番左の蛇口を軽くひねったんだ。
と、その蛇口から水が出る代わりに、一番右の蛇口から水が勢いよく吹き出した。
しかも、自分が少しだけひねったのに対し、右の蛇口からは最大限にひねったかの様な量。
床はみるみるびしゃびしゃになり、たまたま近くにいた、1学年下の子と一緒に
「うわああああ!!!!?」と叫んだ。
慌てて、自分が握っている一番左の蛇口をひねると、右の蛇口の水も止まった。
そのまま近くの教室にいた先生を呼んで、
「いまこっち使ったのに、あっちから出たの!」
と、1学年下の子と一緒に説明したが、先生は「?」状態。
もちろん、左の蛇口をひねれば、そこから水が出た。
とりあえず、床に水がぶちまけられていて、一番右の蛇口が上を向いているのは事実だったので、
先生が雑巾を持ってきて拭いてくれたが、「変なこともあるんだねー」で終わった。
その頃は学校の怪談ブームで、女子トイレは花子さん、男子トイレは太郎さんがいるとか言ってたけど、
実際に変なことに遭遇したのはそれだけ。
配管の関係で、こんな風になることってあるんですかね?
- 954 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 13:42:58.87 ID:WRnl+niL0
- おぼろげな記憶だけど、学校の横一列に並んでる蛇口全部を解放すると、
全部の蛇口の水流が弱くなって先生に水を無駄にするなと怒られるから
たぶん配管は繋がってて、水量と先生の怒りも相関関係にあるんだと思う
水が無い状態だと空気が一瞬だけ栓のような役目をする(水によって空気が圧縮される)ことがあるから、そのせいで空いていたほうから水が抜けたと考えられなくもないけど、
水が吹き出た方の蛇口はちゃんとしまってたんだよね?
パッキンがゆるんでいたなら水がしたたっててわかると思うし、謎な現象だな
- 955 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 17:26:44.11 ID:hZDzDok20
- >>954
自分も「配管が繋がっているのかな?」としばらく経ってから思いました。
「空気が栓になっていた」というのはナルホド!です。
しかし、水を出す前に全部の蛇口が閉まっているか確認したわけではないですが、
ポタポタとしたたっているなら、すぐに気づいてその蛇口を閉めたはずです。
(変なところで神経質なんです…)
閉まっていた蛇口が、水の勢いで開いた??
- 956 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 17:52:02.04 ID:WRnl+niL0
- 水が出るかでないかギリギリのレベルであけてあった
空気の栓が継続する構造の蛇口(水の入るところが細すぎて空気圧に勝てない構造)で、ほどよく空気が入っていた
蛇口を開けたため水圧バランスが崩れて、ギリギリのレベルで空いていたほうから水が出るが、
開けていた口が小さかったので、水鉄砲のように吹き出したのを、まるで蛇口を全開にしたように見えた。
というのを想像したけど、蛇口ひねれば水が出るくらいの水圧は常にかかってるわけだから、片方の蛇口開いても何も起きないと思うんだよなあ
- 957 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 19:59:29.19 ID:RrOWoFmuP
- 俺の親父とお袋の話を書かせてくれ。実体験じゃなくて申し訳無いが・・・・
俺の親父とお袋がまだ結婚してなくて、付き合ってた頃の話。
ある夏の日、二人は海水浴デートに出かけた。
二人とも海を泳いで、沖のほうに泳いで行ったんだって。
その時沖の方に向かって海流があって、それに乗ってしまってかなりの速さで沖まで進んだ。
- 958 :続き:2012/04/23(月) 20:09:25.16 ID:RrOWoFmuP
- かなり危険な状態だけど
「おほw凄い速さで泳げるじゃん!ww」と
二人ともはしゃぎながら泳いでいたそうだ。危険な海流とは想像もせずに。
ふと気が付くと、かなり沖の方まで泳いできてしまっていた。
- 959 :続き:2012/04/23(月) 20:11:51.91 ID:RrOWoFmuP
- ふと気が付くと、かなり沖の方まで泳いできてしまっていた。
「これはまずい」と二人とも思い、引き返そうとしたが、上記のとおり
海流があるので、泳いでも泳いでも浜まで辿り着けない。
体力も限界、助けを呼んでも浜まで遠すぎて声が届かない。
。
- 960 :続き:2012/04/23(月) 20:15:51.11 ID:RrOWoFmuP
- もう死ぬかもしれない、そう思った時だった。
誰か見知らぬおじさんに腕をひっぱられたそうだ。
かなりガタイの良いおじさんだったみたいで、二人を引っ張りながら
グイグイ浜まで泳いでくれている。
- 961 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 20:20:13.27 ID:cm9CX05ZO
- ×不可解な体験談を楽しむ
〇不可解な言語の投稿者を楽しむ
こう考えればまあ多少のことは許せるかもしれない
- 962 :続き:2012/04/23(月) 20:20:20.78 ID:RrOWoFmuP
- いくら二人とも若いって言っても、成人した大人二人を引っ張りながら浜まで泳いでいくおじさん。
しかも海流を物ともせずに、だ。
親父は異常な光景と感じていたが、疲労と、助かったという安堵でそれどころじゃなかった。
浜まで着くと、疲労と安堵でへたり込んでしまった親父。
すぐさま感謝の言葉を述べようとした。
- 963 :続き:2012/04/23(月) 20:22:26.10 ID:RrOWoFmuP
- 親父「はぁ・・・はぁ・・・・ありがとうございまし・・・・あれ!?」
その人はいなくなっていた。
2、3回呼吸した間に、そのおじさんはこつぜんと消えていた。
そのあとはデートなんて後回しで、一日中そのおじさんを捜した。
浜の端っこから端っこまで何時間も捜し歩いたが、結局見つからなかった。
- 964 :続き:2012/04/23(月) 20:24:50.33 ID:RrOWoFmuP
- 親父は
「あの時おじさんに助けられていなかったら、お前も生まれてなかったかもなぁ・・・・」
と言う。
二人とも同時に体験してることだから、親父の妄言ではないと思う。
俺もそのおじさんに感謝した。助けてくれてありがとう、と
- 965 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 00:12:53.35 ID:3dLiYi8f0
- 離岸流を知らんかったのか
そのおじさんは先祖か、海を守ってる土地の神か
後者は地元の人に聞いてみれば神社かほこらがわかるかもしれんが、わざわざお参りいかないで感謝してるだけで十分だと思う
というのも、海難事故の犠牲者を祀るほこらとかありそうだから、下手にそれっぽいのをお参りするとやばいかも
- 966 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 01:48:55.97 ID:dsbAJzj/0
- >>954
>水量と先生の怒りも相関関係にあるんだと思う
素で書いたのかボケのつもりで書いたのか知らんが
妙に面白い表現だな。じわじわ来てしまったww
- 967 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 03:28:07.63 ID:5NtgWRQOO
- 私は一度だけ、運命を変えた事があります。
それは中学生の時でした。当時私は古いアパートに住んでいて、両親は共働きで、
二人とも朝がとても早く、まず父が明け方に出かけ、それから少しして母も続き、
学校に行く私が一番遅い外出をする、という感じでした。
なので母からは常に、火の元だけはきちんとしておくようにと言い聞かされていました。
にも関わらずある日、朝食後、ガス栓を開けたまま学校に出てしまい、
帰ってきた時にはアパートは火の海でした。
私達の家族は皆無事でしたが、別の部屋では死者も出たような惨状で、父は呆然、母は泣き崩れていました。
私は後悔してもしきれず、これからどうすれば良いんだろう、
これからどうなるんだろうと絶望のどん底にいました。
そして一先ず、祖父の家に泊まりました。
その日の夜中、泣き腫らした目が痛くて目覚めると、枕元に、ボヤッと青く光る何かがありました。
私は本当に無意識に、それに触りました・・・、
そしてほんの数回瞬きした瞬間、あのアパートの部屋(リビング)に私はいたのです。
!?と思い、1〜2分ぐらいその場で固まっていましたが、ふと玄関を見たとき、驚愕しました。
私がいる。
玄関に、靴紐を結んだままの姿勢で、固まったままの私がいたのです。
- 968 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 03:30:14.12 ID:5NtgWRQOO
- 恐る恐る近付き、触ってみましたが、石のように固く、人間の感触のそれとはまるで違うものでした。
そこで初めて、周りがおかしい事に気付きました。景色の「色」が何だか薄いのです。
全くの無色、白黒、という訳ではありませんでしたが、昭和の写真のように、全てが色褪せたような景色でした。
私は後退りしながら、ひとつの考えを抱いていました。まさか・・・とは思いましたが、
ガス栓の所に行くと、やはり閉まっていませんでした。
そして、それを見つけた途端、猛烈な頭痛に襲われました。
堪らず頭を押さえつつも、私は、自分があの瞬間に戻っている事を確信しました。
あれを閉めなければ。早く。早く。
私はキッチンのふちに手をかけ、何とか立ち上がろうとしました・・・、
結論から言うと、私は高校生の終わりまであのアパートまで暮らしました。
アパートが爆発し火災になった事実はなく、平穏な暮らしを続けられました。
あの日の朝目覚めると、祖父の家には顔だし程度に一泊していた事になっていて、
私は唖然としながらもこんな事など誰にも説明できず、でも「助かった」「よかった」という、
よく分からないモヤモヤを抱えて暫く過ごす事になりました。
何がきっかけで、あの過去、あの瞬間に戻れたのかは分かりません。
ただ、自分の記憶には確かに、焼け焦げたアパートの残骸、
泣く母親、あの絶望感が未だに残っています。
- 969 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 07:14:52.25 ID:O5qpeJ0KO
- ガスつけっぱなしなら分かるけど
ガスの元栓閉めてないくらいで火事になるのかな?
でも、回避できたならよかった
- 970 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 09:21:21.23 ID:oWu3Iox10
- >>957
離岸流という現象が一般的になったのは割と最近だから、
昔はそれ自体が不思議な現象だったろうなあ。
- 971 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 10:20:32.00 ID:nhX79AJT0
- 俺はガス詮はいつも開けたままで出かけてるけどな
- 972 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 10:41:40.85 ID:OPPa/isN0
- あぶなすぎるね
- 973 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 11:15:49.62 ID:2CctI2E/0
- 強烈な後悔の念と、それをまだ受け入れられる段階には無いと判断したあの世の偉い人たちが、
過去に意識を飛ばして元栓を閉めさせた(頭痛は過去の自身に意識を強制憑依させたからか?)あと、
顕在意識が受け入れられる形で現実に対する調整が行われたのかもしれん
過去改変系は極めてまれに聞くが、自分とはあずかり知らぬところで改変されていたというもので、
自分が直接アクションを起こして別の過去のシナリオを進行させたというのは初めてだ
- 974 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 11:40:54.20 ID:wjrqTwjJ0
- 小ネタだが本文が長すぎると言われたので二分割。
昨夜の8時前、インターフォンが2回鳴った。宅配か? と思いインターフォン越しに
返事をするが応答がなく、泥棒や空き巣が在宅確認に鳴らすという話を聞いたのもあり放置。
が、朝の3時過ぎに再び鳴った。近辺は学生の一人暮らしや近くの24H稼動の工場に
勤めている人が多く暮らしている。だから誰かの間違いかと思い放置。
- 975 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 11:48:58.27 ID:2CctI2E/0
- そうしたら
西濃「おるかーー?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西 濃 は 神
- 976 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 11:52:10.24 ID:wjrqTwjJ0
- しかし何度も何度も鳴る。しかも短時間に何度もではなく、間隔を空けながら
1時間くらいかけて鳴り続けた。
一度だけインターフォン越しに返事したが応答はなく、止んだかと思ったら
また鳴り出す。
単なるインターフォンの不調であることを願うが、不審者ましてや幽霊といった
類だったら面倒すぎる。
- 977 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 12:43:00.99 ID:bIIH1Fhp0
- 覗き穴無いのか?
- 978 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 12:46:20.25 ID:FLXMXc6a0
- 今のレンズより昭和のレンズのほうが発色良いよな。写真は色褪せてるかもしれんが
- 979 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 14:01:01.30 ID:wjrqTwjJ0
- >>977
もちろんある。けど返答がなかったから不審者だったら見るのも嫌だし、
心当たりなどないから関わりたくなかったのもあって覗かなかった。
あと眠かったし。
- 980 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 14:07:30.43 ID:wjrqTwjJ0
- 蛇足。
今夜もあるようなら、さすがに警察もしくは管理会社に連絡する予定。
- 981 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 14:10:03.73 ID:2CctI2E/0
- 知的障害者か精神障害者のいたずらかもな
強迫観念に支配されて、ピンポンしないと気が済まない病気になってるとか
- 982 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 15:10:16.07 ID:dhgqLnTM0
- 981の言う説もありかも。
裏の家が玄関に10円や5円の小銭が毎日置かれていたそうだ。
最初はだれかが落としたのかと思ったそうだが、
毎日続くとさすがに気持ち悪い。
それで調べて結果、犯人は隣の家の池沼・・・
時々裏の家のお母さんが母親がいないのを不憫に思い、
夕飯のおかずをおすそわけしてたそうだ。
それのお礼のつもりだったらしい。
なにを考えているかわからん。
- 983 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 15:44:14.17 ID:VBn2h9u30
- >>978
レンズもそうだが、昔のフィルムの発色もあいまって渋みを出している。
- 984 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 16:29:15.61 ID:Qr5KaPRAi
- >>979
そこまで確かめるつもりが0なら、書き込まれてもなあ
- 985 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 17:11:04.26 ID:O5qpeJ0KO
- 覗いてもみないで不可思議とはこれ如何にw
- 986 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 18:02:40.10 ID:ezUnyftSP
- 次スレ立ててくる
- 987 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 18:06:52.66 ID:ezUnyftSP
- 次スレ 不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part81
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1335258319/l50
- 988 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 18:41:23.57 ID:ezUnyftSP
- とりあえずこっちのスレを消費してから移動しましょうage
- 989 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 19:22:10.87 ID:sJRr0g7P0
- >>967
クロノ・トリガーみたいだ
- 990 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 22:52:35.16 ID:kE4KtP5g0
- ノリガー
- 991 :本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 00:15:17.97 ID:O7RUasXcO
- 梅
- 992 :本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 00:19:24.83 ID:IzpPhmBD0
- uooooooo
- 993 :本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 00:22:14.26 ID:CG71ZwUz0
- うめ昆布茶
- 994 :本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 00:24:30.78 ID:O7RUasXcO
- 学生の頃河口湖畔で自主制作映画のロケハンをしていた時、良い感じの廃墟を見つけた。
中に入って色々見て回ってそこで撮影をすることに決めたのだが、
ある部屋に入って中を見回ったあとに廊下に出ると割と強い勢いでドアが閉まった。
びっくりしてドアを開けようとすると鍵がかかったみたいで全く開かない。
- 995 :本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 00:27:27.43 ID:O7RUasXcO
- 仲間と無言で顔を見合わせていると部屋の中から凄い勢いでドンドンとドアが叩かれた。
慌てて階段を飛び降りて廃墟から逃げ出したんだけどあれは恐かったなー。
ちなみにその建物はある映画に幽霊が映りこんだと有名だった今は亡き廃ホテルの小曲園でした。
その時は心霊スポットだなんて知らなかったから平気で入ってたけどねw
埋め代わりの体験談
- 996 :本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 00:43:06.77 ID:O7RUasXcO
- 埋め代わりにも1つ
以前住んでたマンションは山に立っていて一階より下に駐車場が2フロアあった。
で、山の斜面の下の方(地下3階扱い)からエレベーターで一階に移動出来るようになっていた。
そのエレベーターは駐車場には止まらず一階まで直通なのだが何故か駐車場にも扉はあった。
- 997 :本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 00:46:27.46 ID:O7RUasXcO
- しかし駐車場側にもエレベーター内にもそこで止めるボタンが付いてなかったので実際は使えなかった。
ある日、地下三階から一階に行こうとすると駐車場の地下二階で扉が開いた。
しかも何故か電気が消えて真っ暗で外が何も見えない状態。
怖くて閉ボタンを連打してると遠くからエレベーターに向かって走ってくる足音がしてきた。
- 998 :本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 00:50:19.63 ID:O7RUasXcO
- 慌てて更に閉ボタン連打すると足音が入って来る前に扉が閉まってそのまま一階に行けた。
外をじっと睨みながらボタン連打していたのだが足音の方向に人影はなかった。
っていうかボタンがないのに扉があること自体が不可解。
見えないもの専用の扉だったのか?
多分エレベーター内のボタンのとこの鍵開けたら止まるんだろうが使えないならなんの為にあったのかな?
- 999 :本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 00:54:13.86 ID:O7RUasXcO
- ちなみにそのエレベーターは地下三階から一階までの直通専用で地上の住居へのエレベーターはまた別にありました。
エレベーターを使わずに一階にいくにはかなり回り道しないといけないので便利でしたがそれからは一人では使えませんでした。
海外のお話です。
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2012/04/25(水) 00:54:57.22 ID:JRDH6JbL0
- こういう話は個人的に凄く好き
ただそのエレベーターの製品上扉無しには出来なかったとか?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
337 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★