■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
猫は人間の言葉を話す 10
- 1 :本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 15:01:51.30 ID:/dOJkiFN0
- 前スレ
猫は人間の言葉を話す 9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1316477692/
過去スレ
猫は人間の言葉を話す 8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1305830620/
猫は人間の言葉を話す 7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1283792816/
猫は人間の言葉を話す 6 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1265631875/
猫は人間の言葉を話す 5 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250373812/
猫は人間の言葉を話す 4 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234915548/
猫は人間の言葉を話す 3 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223814981/
猫は人間の言葉を話す 2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1208514431/
猫は人間の言葉を話す http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1191777758/
過去ログまとめ
http://nvxi.jp/st/r5/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 15:54:38.87 ID:Lz/eyCLQO
- 2げと
- 3 :本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 17:26:15.71 ID:QuE4a0bm0
- 猫は人間の生まれ変わりとな
- 4 :本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 17:48:21.52 ID:l49fPRVD0
- 長生きすると喋るらしい
話すネコ
http://www.youtube.com/watch?v=WDPIhySyBJg
- 5 :本当にあった怖い名無し:2012/02/23(木) 19:55:28.71 ID:/Y0Ct5HC0
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/06/26(火) 14:40:40.51 ID:Wm6S/jWv0
ある寒い冬の話
となりの部屋で、女性二人の話し声が聞こえてきた。
しかし、その時家には誰も居ない。
「もーう滅茶苦茶寒かったぁ外」と熟年女性の声
「まぁそれは大変でしたねぇ」と20代位の声
しかし、家には誰も居ない。
俺はてっきりラジオの電源がつけっ放しになっているのかな?と思いラジオを見る。
しかし、ラジオは点いていない!
そこにいたのはうちの飼い猫の母猫と娘。
もしかしたら、猫は人間の居ないところで喋っているのかも知れない。
そんな事を思った厳冬の夜。
- 6 :本当にあった怖い名無し:2012/02/24(金) 16:53:55.69 ID:xFiAfvfmO
- うちの猫達の1匹、暇過ぎて周りに誰も居ないのを確認して
唄をうたいます。
…信じてくれないだろーなぁ(泣)
- 7 :本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 02:43:23.18 ID:iDTSLq5S0
- >>5
昭和初期の松竹の女優の
セリフ廻しに通じるモノがあるなw
特に娘のほうが怪しいw
- 8 :本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 05:13:59.91 ID:ZevNjut20
- >>7
昭和初期って、古すぎと思ったが、国産初のトーキー映画『マダムと女房』
が、昭和6年の松竹なんだね。しかも田中絹代で。
その娘さん、田中絹代かも。
- 9 :本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 13:44:34.12 ID:MQmwJnhRO
- 家ねヌコも可愛いよ〜。
お日様とおっかけっこしたり
蝶々とおっかけっこしたり
私の腕枕からパチって大きな目あけて
あくびしたり〜早くしゃべって!
「ブスチャン!早くご飯くれよぉ〜♪」って言ってほしい!
- 10 :本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 14:49:30.98 ID:xbdR6xsG0
- うちの母親の昔話を聞いた時はありえないって笑ったけど、ここ読んでると何でこんな昔話があるのかとわかるような気がする。
昔、まだお風呂を一軒ずつ沸かさないで、よそが沸かすとお風呂に入りに行ったりしてたそうだ。
ある日、嫁を残して皆がよその家にお風呂に入りに行っていたとき、猫がこれから私が踊ってみせるから誰にも言うなといって踊ったそうだ。
その後家族が帰って来たとき、嫁が青い顔をしていたので皆が心配して聞いたらしい。
そして嫁が話すと猫が首に飛び掛ってかみ殺したという。
ちなみに母親の近所の家の話ではありません。
母親が聞いた昔話です。
- 11 :本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 17:56:16.76 ID:OOo8WM5Y0
- もう死んじゃった猫だけど
餌の時間になると「ごぁ〜ん」て言ってたよ。
つられてもう1匹も「にゃは〜ん」て言ってた。
「ごぁ〜ん」の猫が死んじゃったら残った方は普通にしか鳴かなくなった。
- 12 :本当にあった怖い名無し:2012/02/25(土) 18:03:33.71 ID:zhH8DWtb0
- うちの猫は、私を見つけて走りよってくる時
「おかあさん!」か「おかあたん」「おかあちゃん」って言うよ。
こっちはいつも「これママのね〜」「ママがきたよ〜」って、ママと呼ばせようとしてるんだけどダメ。
だから言葉も、誰か教えたとか、聞かせたんじゃなくて
最初から知ってるってのがスゴイと思ったわ。
- 13 :本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 06:25:02.73 ID:uo+EAqQVO
- なにそれかわええ
ママの方が二文字だし言いやすそうなのに
必死におかあさんとかおかあたんとか呼ぶなんてオレもパパとかおとうたんとか呼ばれてぇ
- 14 :本当にあった怖い名無し:2012/02/26(日) 22:22:16.00 ID:sbbukU7O0
- 犬も話すのかな?
- 15 :本当にあった怖い名無し:2012/02/28(火) 19:46:45.15 ID:CEZDdW2U0
- ごあんとか言ってるのは聞いたことある。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 16:05:26.39 ID:s2qIAaUu0
- >>12
タ・マ行などの発音が苦手で猫が恥ずかしくて言えない
- 17 :本当にあった怖い名無し:2012/02/29(水) 22:39:56.48 ID:lCRd93aZP
- 金玉って言えないのか…
- 18 :本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 19:20:03.44 ID:TN/cMDpeO
- ごにゃ〜ん…ごにゃ〜ん。
- 19 :本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 10:38:20.99 ID:ctBB8LhsO
- 保守金玉w
- 20 :本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 17:16:54.01 ID:zFOGb6uM0
- おまえらの家の猫は猫又かなにかなの?
- 21 :本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 14:08:45.15 ID:fUY3sLId0
- ウチの猫はだんご尻尾なんだが、猫又になったらちゃんと二股になるのかな
- 22 :本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 15:00:09.65 ID:6ABJG7kD0
- だんご二つになるんじゃない?
- 23 :本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 17:46:45.86 ID:A3rWZcet0
- ωが二つあるみたいになってかわいいなw
- 24 :本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 23:08:02.39 ID:G5bEgJHT0
- 恐怖!No!No!と泣き叫んでも聞き入れてもらえず、お風呂地獄へ…
FunnyFuse Faves: "No!" to the Bath
http://www.kotaro269.com/archives/51334858.html
- 25 :本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 23:14:53.98 ID:G5bEgJHT0
- そしてトラウマへ…
http://www.kotaro269.com/archives/51334858.html
- 26 :本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 09:21:53.04 ID:4xPB1cFRO
- まぐろうまいニャ
- 27 :本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 17:24:51.71 ID:UWicO7Dg0
- 下手な歌はやめるにゃー!
http://www.kotaro269.com/archives/51334858.html
- 28 :本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 11:36:20.27 ID:ubM84664O
- うちのザリガニも、何か話してくれたら楽しいのにな 『嫁が欲しい』『生きてるエビ食わせろ』とか言い出しても困るけどなw
- 29 :本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 14:21:49.74 ID:BbUZyXM8O
- ざりがに『ぬこ様の胃袋に入りたいでごわす』
- 30 :本当にあった怖い名無し:2012/03/11(日) 09:57:41.39 ID:gljXpPp20
- 昔、カマキリと猫が戦ってるのを見たことあるがその時の会話を聞いてみたかったな
- 31 :本当にあった怖い名無し:2012/03/14(水) 13:13:07.65 ID:6FQbBHWLO
- まぐろうまいニャ
- 32 :本当にあった怖い名無し:2012/03/14(水) 13:15:27.21 ID:7eqLc2YV0
- まぐろうまいにゃー
- 33 :本当にあった怖い名無し:2012/03/14(水) 15:52:12.61 ID:qPrKkxpX0
- 外に出ていた猫が
『あ〜い・・・いれてー』
と鼻を網戸につけながらしゃべった
あい=愛 その家の娘の名前
これ本当の話
- 34 :本当にあった怖い名無し:2012/03/14(水) 16:03:55.39 ID:7eqLc2YV0
- お婆ちゃんやお母さんが子供の名前呼んでると子供の名前理解するらしいな。
- 35 :本当にあった怖い名無し:2012/03/14(水) 18:52:30.13 ID:pWpy9EPuI
- 死んだ人が猫として生まれ変わった
- 36 :本当にあった怖い名無し:2012/03/15(木) 17:43:24.18 ID:IxNxUzTrO
- うちのナマズも喋らねえかなあ。
- 37 :本当にあった怖い名無し:2012/03/15(木) 18:15:44.98 ID:sTkSEfKQ0
- ナマズ「僕のアラをお食べ」
- 38 :本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 17:33:50.35 ID:aaS4TqLG0
- いただきました。御馳走様ニャン
- 39 :本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 17:47:44.86 ID:ALmnrQPX0
- 猫に「○○呼んできて」って言うと「にゃーん」って言って呼んできてくれるからたぶん通じてるんだろうな。
- 40 :本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 19:29:38.48 ID:rsWHZRar0
- にほんごが通じるんじゃなくて
飼い主の意思がつうじるんだと思う
だって喋らなくても通じる時あるもん
悲しい時に側に来て慰めにきたり
- 41 :本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 19:31:30.34 ID:rsWHZRar0
- ___
|\ \
| | ̄ ̄''|
| | な |
| | ま |
| | ず |
.._| | の |
|\\i 墓 .|\
\l二二二二二l
- 42 :本当にあった怖い名無し:2012/03/17(土) 14:39:27.08 ID:PluiC1upO
- ネコが喋るだけでも不思議で羨ましいけど
ザリガニやら鯰やらまで喋りだしたらなんか楽しそうだなw
- 43 :本当にあった怖い名無し:2012/03/17(土) 16:36:53.46 ID:2FvyipUA0
- 楽しい事ばかりならいいけど
悪口や愚痴、悪態ばかりつかれたら嫌になるだろ
- 44 :本当にあった怖い名無し:2012/03/17(土) 16:52:06.26 ID:MvLnHLFV0
- 猫とかにしか見えないなにかを見て「あそこに○○が居るにゃー」とか言われたらこわい
- 45 :本当にあった怖い名無し:2012/03/17(土) 18:29:18.65 ID:/qj+Y80W0
- 正体はナマズの幽霊。
- 46 :本当にあった怖い名無し:2012/03/17(土) 22:16:06.46 ID:PluiC1upO
- なんとか王は、動物の言葉がわかる指輪を持ってたんだっけ
- 47 :本当にあった怖い名無し:2012/03/17(土) 22:17:57.92 ID:MvLnHLFV0
- ソロモン王
- 48 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 00:24:48.68 ID:m1lOtBIq0
- まぐろうまいにゃ
http://youtu.be/M24GmufHMgI
- 49 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 07:24:10.35 ID:ggnYbI5b0
- 俺が小学生の頃なんだけど、学校の近くに病院があったんだ。
ある日、学校の帰りにその前を通ったら一匹の真白い猫がいたのね。
「あー、猫やー」と思って近づいていったの。
そしたらその猫、全然逃げる様子もなくて、ジッとこっちを見てる。
で、頭なでようと思って手を伸ばしたら、
「おまえ誰や?」
って言われた。
廻りを見ても誰もいない。
急に怖くなって逃げるように帰った。
猫はしゃべるんだ。
- 50 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 09:21:07.41 ID:MpPE1tc50
- つーか猫も関西弁喋るのかw
- 51 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 13:22:08.35 ID:XgP1+H4D0
- ミケwww
- 52 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 10:56:22.42 ID:ClCkhlG40
- にゃん(´・ω・`)
- 53 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 12:10:24.81 ID:y6QzB5lNQ
- ぬこが人語をしゃべるどうかはわからないが、
間違いなく、簡単な人の言葉は理解出来るよね。
以前飼ってたぬこは、俺がTV見てる時に
よくニャーニャー鳴きながら「遊んでくれ〜」と擦り寄ってきたけど、
「今TV見てるから後でね」と俺が言うと、
少しシュンとしながらTV見終わるまで部屋の隅で黙って待ってたし。
- 54 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 12:17:51.35 ID:h9GMolV80
- ネコは長生きするとしゃべれるようになるんだよ
- 55 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 15:37:37.67 ID:CmEQw5T70
- 猫は日本語理解してくっていうのに
人間は猫語理解できないなんて、頭悪過ぎ
- 56 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 16:45:34.19 ID:WjmLQ/Kr0
- スマヌ…
- 57 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 16:49:45.89 ID:ncSUo6Wr0
- 英語だとgetとtakeさえあれば後はボディランゲージでなんとかなるというが
にゃんこの場合は和猫辞典でもなければきつい。
- 58 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 16:54:24.41 ID:WjmLQ/Kr0
- ミャウリンガル買ってくるお…
- 59 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 17:44:59.69 ID:CmEQw5T70
- >>58
http://stat.ameba.jp/user_images/20100927/16/tatuya01/56/32/j/o0400030010770534640.jpg
- 60 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 18:14:11.09 ID:OLGQLSBX0
- スレチなんですが、うちの飼い犬はしゃべりました。
外飼いの雑種で、ある夏の日に体を洗ってやろうとしてホースを蛇口につないで目の前に持ってきたところ、
必死で逃げ回りながら「や〜め〜ろよ〜」と。
もう20年近く昔のお話。
- 61 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 20:15:53.76 ID:a/P8HBS50
- うちの猫の鼻の下のワレメをくぱぁって人差し指と中指で開こうとしたとき
「なんにもないよおー」って言って猫パンチくらったことだったらある
- 62 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 20:34:43.95 ID:6Bnt4abR0
- 犬猫が話す能力あるんじゃなくて聞き手側に能力があると思う
- 63 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 21:26:27.11 ID:Wa4zGgYr0
- >>59
ちょっ、よく液晶画面見たら、頼るなってwww
ウザそうな表情が信憑性を醸し出してる。
日本語分かってたら、こんなの置かれたら、めっちゃウザいんだろうなぁw
- 64 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 21:36:27.37 ID:cx/wrIGL0
- >>62
いいね
- 65 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 22:19:45.26 ID:VciFvYVQ0
- 逆に声色使って「にゃ〜」とかいってみるとネコが「!」「おまえ話せるの?」みたいに反応するのは
たまたま猫語を話せているのかな
- 66 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 22:37:19.01 ID:mIm5OA94O
- >>59
うぉー堪らなく可愛いー
- 67 :本当にあった怖い名無し:2012/03/20(火) 22:49:44.21 ID:CmEQw5T70
- >>65
あるあるw発音良かったのか?みたいな。
ただ、その返事をされても聞き取れない(笑)
海外で、聞きかじりの英語で話かけて通じたのはいいが
なんだお前喋れんのかでペラペラ英語で話されて
全然分からん…な時と同じ状況
- 68 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 16:03:51.06 ID:aYNYn84y0
- 猫は猫の言葉のわかる人間を探してるって聞いたことがあるな。
俺らがニャー言ってたまたまちゃんとした猫語になってたらすげえ話しかけてくるのはそれが原因か?
俺らに何を話したいのだろうな
- 69 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 19:17:10.19 ID:gNre1Ywai
- >>68
不平不満をたっぷり聞かされそう
- 70 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 19:38:20.81 ID:Bczhru0i0
- 昨夜、来週お腹きるよ〜痛いかな〜(避妊手術)って言ってたら
今日になっておしっこされてた、帽子の上に。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 22:28:21.59 ID:tHJEFu/lO
- 猫様の聖水ありがたいにゃ
- 72 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 18:23:03.13 ID:QcvaYudCO
- >>59 しらーっとした顔がかわええのう。
「たよるにゃ」だったらもっとよかったのに。
- 73 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 19:24:15.47 ID:Aua4Zygd0
- たよるにゃとか
勝手に語尾ににゃーをつけたりするのは
赤ちゃんに、〜でちゅね〜って語りかけるのと同じ。
- 74 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 21:27:31.47 ID:tQV0GHXD0
- 別にケチつけるほどの事でもにゃー
- 75 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 13:21:39.35 ID:zZNN5boo0
- そがんと一々気にする事でもにゃー
- 76 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 18:53:15.02 ID:tqiahjzC0
- にゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃ!
- 77 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:06:47.04 ID:rE3vHb4B0
- 日本語でok
- 78 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 09:15:04.19 ID:ttPNbrL40
- 猫語でok
- 79 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 09:22:00.47 ID:mFxTUddpO
- ふぐるにょわー
- 80 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 10:16:00.00 ID:O30YdnTt0
- うなんな
- 81 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 10:59:03.81 ID:E76WVjpF0
- http://twitpic.com/7876g4
- 82 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 17:03:07.54 ID:E76WVjpF0
- https://twitter.com/#!/gazo_waraeru/status/179519903349473280/photo/1/large
- 83 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 18:02:29.62 ID:Ompm1CdAO
- 保守モーア
- 84 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 18:39:14.81 ID:P/+DqKlO0
- ひさしぶりにみゃうりんがる出してこようw
- 85 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 19:02:01.79 ID:ybWyDZo70
- >>84
http://stat.ameba.jp/user_images/20100927/16/tatuya01/56/32/j/o0400030010770534640.jpg
- 86 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 19:04:36.83 ID:kEsSi/jHP
- >>85
か、かわいい
- 87 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 20:00:53.66 ID:ybWyDZo70
- うちの子も、帰るとこんな感じー
http://youtu.be/hwH_P-lyaH0
- 88 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 20:01:19.41 ID:P/+DqKlO0
- は、はい、すみません ho orz
- 89 :本当にあった怖い名無し:2012/03/30(金) 20:46:19.85 ID:ybWyDZo70
- >>88
ho orz ←かわいいw
- 90 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 19:39:42.14 ID:IVe3qCDq0
- >>87かわいいw
- 91 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 20:13:51.28 ID:fVLQevRIO
- うちに新しく2匹の子猫が来たとき、前からいる猫がどうもすねている感じだったのでミャウリンガルで聞いてみたら「私だけを見て」って出てびっくりしたな
- 92 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 21:29:36.72 ID:Len8jk5t0
- それすげえ萌えるな
- 93 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 21:31:59.22 ID:1yg5tt7H0
- >>91
それはスゴイね!
何処かに「そんなものにたよるな」と変換されてる画像見たよ
- 94 : 【豚】 :2012/04/01(日) 21:39:53.41 ID:opy3+0Jp0
- >>93
>>59
- 95 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 22:19:06.52 ID:XmKWP23v0
- 今日うちの猫が、しゃべった。はっきりと。
うちの猫はどこからともなくやってくるグレーの猫と一緒に庭にいることがあるが、
今日はグレーのやつを見なかった。
で、「お、今日は一人(一匹?)か?」ときいたら、はっきりと
”alone”と答えた。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 12:41:47.42 ID:/Q/KJ0580
- 喋ってないけどスターウォーズ見てる
http://www.youtube.com/watch?v=YcjSLBca5-M
- 97 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 14:52:01.33 ID:Zk9hFFNZ0
- あるあるw
- 98 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 23:27:15.27 ID:cVyQZPUPO
- >>96 これ、中に人が入ってるだろw
姿勢正しく、お行儀よく座りすぎだw
- 99 :sage:2012/04/02(月) 23:57:40.06 ID:ylxC+r+80
- 友達の猫(ロシアンブルー)がしゃべる。
まるで人間が話すように、まねしてるんだと思う。
「にゃうにゃうにゃにゃなあーうなうにゃうにゃにゃにゃうにゃ。」
(あんたが留守中に猫砂汚れてもう用足す気がしないから変えろや)
と目を見ながら言う。
みたいな。
そのうち本気でしゃべりだす。1万年後くらいに。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 11:23:34.88 ID:Mlq0UtIqO
- >>96
猫じゃないな
小さいおじさんだな
- 101 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 11:26:46.59 ID:T3FowdZ60
- >>99
猫も 進化してるのかな?
そう思うと、なんか怖くない?
- 102 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 13:23:10.96 ID:H6YNTnzBO
- 今日はじめて「まーま(ママ)」って言われて萌えた。
- 103 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 14:08:08.02 ID:BpRPod/G0
- 友人とバーベキュー行ったとき大きめの野良猫が足元に擦り寄ってきた。
俺は料理人だから少し離れたところで下処理とかしてたんだだけど、その猫が
「腹減ったわー なんか喰わせてやー」
って言ってきた。
慌てて火のとこに戻ったんだけど、その猫ニャーとしか言いやがらん。
多分、人を見て喋るんだと思う。
- 104 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 09:29:34.01 ID:kd+7vE4e0
- 表情豊か
http://www.youtube.com/watch?v=3fd-v3DYT7U
- 105 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 16:56:21.03 ID:dVE+eTTK0
- 昔某動物番組で投稿されてた動画見たことある人いる?
毎朝息子をそこん家の猫が起こしに行くんだ
「おはよーおはよー!あさだよー!」って
確かアメショっぽい猫だったと
もう一回見たいんだけどようつべにも無いのか見つけられない
あれはガチでしゃべってたね
- 106 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 19:01:01.38 ID:tRJwhdGV0
- 聞き流す英語ってあるじゃん?
外人が普通に会話してるのをただ聞き流してるだけで英語がわかるようになるって奴。
あれと同じ要領で猫同士が会話してる音声ネットとかで集めまくって
MP3にして普段から聞き流していれば猫の言葉が理解できるようになるんじゃね?
- 107 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 19:24:06.88 ID:ogEtXYcaO
- >>105
猫って喋ったらほんとにドラえもん(大山のぶよのほう)の声になるんだwと実感させてくれた動画だった
私もそれもう一度見たい!
- 108 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 19:40:43.41 ID:sgxHQInk0
- ヒトの会話を鳴き方と理解すれば、猫も単語レベルは真似て鳴くかもな。
ご飯→オアン、頂戴→オウアイくらいは。
- 109 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 09:29:25.56 ID:zpb4e4sw0
- >>107
大山のぶよww確かにwww
すごいはっきりぱっきり発音してたよねw
もう一回見たいなぁと思うんだが無いんだよね・・・
- 110 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 17:01:18.28 ID:YvH7UWvh0
- いいな〜みてみたい
- 111 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 17:22:38.54 ID:0DFnoadC0
- ご飯→オアン、頂戴→オウアイ
↑
これをしゃべる猫もテレビで見たことあるな
- 112 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 02:04:15.64 ID:s9AphyX0O
- 俺をーーーをを!嫌がるなよ!
保守にゃ。
- 113 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 08:34:11.70 ID:Lh5nBFLZ0
- >>87
可愛い!こりゃたまらん。
- 114 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 08:37:45.77 ID:Lh5nBFLZ0
- >>96
これは!おさるさんだー!
- 115 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 16:02:09.55 ID:CepemEqVO
- ふぐるにょわ〜。保守にゃ。
- 116 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 17:19:23.65 ID:NwKmsybw0
- 人の言葉を話すように、いつ進化してもいいんだヨ。
- 117 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 17:44:27.18 ID:KQ1hXD9H0
- >>105
その動画ついこの前TVでやってた
TV曲に買収されちゃったのかね・・・
- 118 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 20:54:48.90 ID:YHzdNxRk0
- あー、見た見た
ああいうのってTVに出てもせいぜい\5000と局の記念品ぐらいしかもらえないんだよね
- 119 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 23:26:08.86 ID:iYZnD95U0
- おもしろ動画じゃないが、NHKに素材提供した時には
粗品でボールペンをくれただけだった
まあ、銭になるような動画ではなかったが
- 120 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 00:08:49.35 ID:xZ8ztU/k0
- うちの近所に何年生きてんだか分からないでかくて逞しいオス野良ネコがいるんだけど
見かけによらず高めの儚げな声で鳴くんだよね
で、うちの飼い猫は元野良、見た目ごく普通の雑種のメスなんだけどなんとなくダミ声気味で声自体大きめ
なので私は「あいつ(デカ野良)のほうがうちの○○ちゃんより声かわいいよね」
みたいな事をポロっと言ってしまってそれを聞いた妹にえーひどいーとか言われた
しばらくすると、うちの猫が心なしかウィスパーボイスっぽく鳴くようになった
ある程度離れた所にいる人に話しかける時はほぼ今まで通りだけど
私の膝に乗ると「・・・にゃぁーん・・///」という感じで
驚いたというより後悔して反省した
声だけの事とはいえ、よそのおっさんの方が可愛いだなどと女性に失礼なことを言ってしまったと
健康上問題があるわけでなければ、鳴き声なんてニャーでもビャーでもなんだっていいんだよ
うちのお猫様に謝りながらなでなでマッサージした
- 121 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 00:50:37.19 ID:1kw6TeoUi
- 大丈夫気のせいだよ。
猫はそんなにデリケートな生き物じゃないから。
- 122 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 01:05:57.43 ID:RQvWs/Kw0
- >>119
NHKは出演しても記念品だけだよw
>>121
猫はデリケートだよ
うちの猫は悪口言うとその日触らせてくれなかったりするよ
- 123 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 20:35:18.47 ID:QiJN9L7t0
- 猫がデリケートなのは飼い主を信頼してるから。野生でデリケートなら生きてけないだろ。
>>121は信頼されてないようだな。虐待してんのか?
- 124 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 23:43:29.74 ID:X6Xwignu0
- 下僕のやることなんか、主人は興味を持たんよ。
- 125 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 20:35:20.60 ID:q9vPwKO60
- 他所んちの草地に農薬まかれてたときに
出回っててなにか口にして喉が枯れて声がでなくなったとか
外猫はそういうこともあるからねえ
声をどうこう言ってはいけないわ
でもウィスパー声でステキぶろうとする猫とか
ちょっとカワいいじゃないか
謝るよりも褒めてあげてほしいw
- 126 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 17:19:25.86 ID:LFk3FVzE0
- >>124
興味ないフリしてんだよ。まだまだだなw
- 127 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 17:37:13.63 ID:BOEx+TN4i
- 下僕が家族で海に行くので保健所に送られた主人がいたな、そういや。
- 128 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 07:30:58.03 ID:snW6K8hd0
- これかわいい
http://www.youtube.com/watch?v=E1jVhgh5xBs
- 129 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 22:18:50.33 ID:xfaHKXqw0
- http://www.youtube.com/watch?v=u5Om6rym_1c&feature=related
- 130 :本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 06:50:42.77 ID:1feogYc70
- 落ちそう
- 131 :本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 07:52:08.19 ID:Km7FfdCSO
- みんにゃ おはにょー
- 132 :本当にあった怖い名無し:2012/04/27(金) 21:37:50.43 ID:EromjfBo0
- >>96
http://www.youtube.com/watch?v=SKRgktzRvZ0
- 133 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 03:23:02.36 ID:g1Jp7/NH0
- こんばんにゃあ
- 134 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 11:46:44.34 ID:g1kLZ3nR0
- >>132
嫌いな人もいると思われるので、一応カエル 閲覧注意
- 135 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 20:33:34.16 ID:bCcQPtWY0
- >>132
人入ってるだろw かわいい
- 136 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 22:27:05.70 ID:dezucX6H0
- ちょっとこの前あった出来事を話させておくれ。
この前実家に帰って、久々に猫のまろん(長毛・三毛)と遊んだ時だ。
携帯が鳴ったので、一旦まろんの相手を止めて携帯をとった。
で、出た。 しばらく話してるとまろんがおもむろに
「あそべ (´・ω・`)」
と言った。
口に猫じゃらしをくわえ、足元に持ってきた。
可愛すぎて電話の声にしばらく答えられなかった。
- 137 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 23:44:25.24 ID:6Ah6mQZSO
- あまり微笑ましい話じゃないけど、ひとつ。
当方、実家が津波被災地。
付近には2メートルの津波が到達、しかし幸い実家は新しい家で
戸締まりきちんとしていたから床上浸水1センチで済んだ。
家族は皆仕事中で無事。
しかし、実家の猫二匹は
自宅にいて、家が水没し窓の外が水槽の様になるのを家で見ていた。
- 138 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 23:48:32.53 ID:6Ah6mQZSO
- 警報解除後、救出しに行った家族が抱き上げたらガタガタ震えていたそうだ。
地震慣れしている地域だし、多少の揺れでは動じない猫達だけど
さすがに今回ばかりは余程恐ろしかったのか、震災前は抱っこ嫌いだったのに
震災後はすっかりベッタリになったよ。
- 139 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 23:53:20.11 ID:6Ah6mQZSO
- そんな実家に昨年8月に帰省、その頃には無事だった家は帰宅許可が出て、家族は家に戻ってた。
夜もふけた頃、俺がそろそろ寝ようかとしている時に
震度4の余震が来た。
たまたま側にいた猫1を抱上げたらやはり震えていた。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2012/04/28(土) 23:56:51.67 ID:6Ah6mQZSO
- 俺は「大丈夫だよ」と言いながら幼子をあやすように背中を撫でてやったら、
細くそれこそ蚊の鳴くような声で、だけどはっきりと
「…こわい。」
って言うんだよ。
震災以来一度だって泣かなかったのに、俺はこの日初めて泣いた。
…なんか長くなった、すまん。
- 141 :本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 00:13:02.60 ID:vR86gRIf0
- この中の
広末cmの間にある
おっさんが「誰?!誰?!」って挙動不審なCM
最後に意味が分かった時
胸キュンした…ペット飼ってる人間なら分かるよね
- 142 :本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 00:14:22.32 ID:BGBmi9pnO
- gいい飼い主だにゃー
- 143 :141:2012/04/29(日) 03:33:38.78 ID:vR86gRIf0
- リンクはりわすれた!
SECOMのCMです 3.30位から
- 144 :141:2012/04/29(日) 03:35:46.42 ID:vR86gRIf0
- またやったー…これです
http://youtu.be/A45Fa7mx6OY
- 145 :本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 05:30:19.68 ID:4y1lGhTN0
- >>140
(´;ω;`)
でも無事でよかったな…
- 146 :本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 08:52:56.71 ID:2eBFwg/WO
- >>140
ありがとう。
余談だがあの日、腰まで水に浸かり猫を助けようと奮闘して
消防団に止められた兄貴(独身遊び人)が実家を継ぐ決断をしたそうだ。
そんで内陸部に新しい家を建設中。
すっかり真面目になった兄貴は猫に説教でもされたのかなw
- 147 :本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 08:55:10.41 ID:2eBFwg/WO
- すまん、>>146は>>145へのレスだ、間違った。
- 148 :本当にあった怖い名無し:2012/04/29(日) 09:58:41.35 ID:8LGaQ2cF0
- >>146
これからも猫ちゃんと元気で幸せに過ごしてね
- 149 :本当にあった怖い名無し:2012/05/01(火) 09:02:33.61 ID:XC5riIy60
- >>146
無事で何より
猫たち怖かったろうな・・・
- 150 :本当にあった怖い名無し:2012/05/02(水) 09:28:45.95 ID:Rz1Aqk2a0
- http://blog.gilly.ws/wp-content/uploads/2010/07/This-is-relevant-to-my-interests.jpg
- 151 :本当にあった怖い名無し:2012/05/07(月) 21:45:31.07 ID:WPo9QMxw0
- 目つきとか最高
http://29.media.tumblr.com/tumblr_m3f62kRRWr1qdlh1io1_r1_400.gif
- 152 :本当にあった怖い名無し:2012/05/10(木) 22:05:21.56 ID:UHyx7aSD0
- カナダにホームステイしたときに、猫飼ってた家族だった。
風呂出て来たときに、猫がベッドの上でボーっとして一点見つめてるみたいだったから
何見てるの?って聞いたら「ん?」って返事したw
あと、今犬飼ってるんだけど、
●●ちゃんお散歩行こうって話しかけたら、
「ん。ぅーん」って返事したぞ。
- 153 :本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 20:23:33.97 ID:k5TVGTo40
- >>152
英語で話しかけたの?
- 154 :本当にあった怖い名無し:2012/05/11(金) 22:30:42.84 ID:8dfKLP6q0
- >>153
いや。思いっきり日本語。
今思い出したけど、その猫はベッドのど真ん中で寝る子だったから
日本語で「真ん中で寝ると私が寝れないから、もっと端っこのほう行くんだよ」
って言って、風呂から出てきたら、ちゃんと端っこでにいたこともあった。
翌日、自分が端っこ行けって言わなかったからかもしれないけど
またど真ん中で寝てたw
あいつら国境関係ないのかなw
自宅の犬(多頭飼い)はこの間、
生後1年経ってない子犬が5歳の柴犬に遊んで欲しかったみたいなんだけど、
柴犬は遊ぶ気がなかったみたいで、それが分かった子犬は「ぁーぁ」って言ってたw
- 155 :本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 02:06:17.78 ID:T7MxQIDp0
- >>12だけど最近、ニャーしかなかないなと思ってたら、久々に「おかあさん」ってないた。1日で5回も。
- 156 :本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 02:24:47.08 ID:BT25cW400
- ざんねんなり
- 157 :本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 12:02:18.12 ID:mQk6HQVw0
- 昨日、新聞読みながら「消費税ホントに上がるんだろうか?」って話をしてたら
縁側へ上がってきた猫が「あがーる」って言った。
- 158 :本当にあった怖い名無し:2012/05/13(日) 14:06:05.07 ID:YbDsvjCd0
- あっはっは賢い猫だなや(´∀`)
- 159 :本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 03:28:22.80 ID:r2VlMPxoO
- 過疎にゃ。
- 160 :本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 09:58:05.57 ID:g+5yZ3xd0
- うちのネコはニャーでなくプーと鳴く
ハミングしてと聞いてもおならしてと聞いてもプープー言う
なぜにゃーじゃないのだ…w
- 161 :本当にあった怖い名無し:2012/05/20(日) 10:53:49.50 ID:mttM8dfF0
- >>160
早いうちに母猫と別れたんじゃないかな?
うちの猫は生後2ヶ月ぐらいの時に保護したんだけど、先住猫に教えてもらうまで「アッ!!」って鳴いてたよ
- 162 :本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 17:16:24.66 ID:wAItu0nKi
- ウチの猫も身近に手本がいなかったせいか
にゃーって鳴けなかったよ
5.6歳くらいから猫らしく鳴けるようになった
でもニャーっていうよりアーって感じだw
- 163 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 01:19:08.65 ID:mTTd1gVTO
- 保守にゃ。
- 164 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 19:52:38.10 ID:QfWXcTiL0
- ウチのツンな黒猫に名前呼びながら
抱き着くと絶対いやー!って言う
でもその内ゴロゴロ言い出す
いやん!って言いながら
- 165 :141:2012/05/26(土) 01:47:03.75 ID:j5Sj5obF0
- なにみとんじゃわれ
http://kusohuku.blog.fc2.com/blog-entry-180.html
- 166 :本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 10:20:37.82 ID:MsZfYF4Qi
- >>165
グロ注意
- 167 :本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 11:42:20.23 ID:PZFkYDwj0
- >>165
チンピラのような猫、目つきが完全に人、と題された動画でグロではないです。
- 168 :本当にあった怖い名無し:2012/05/26(土) 15:23:17.27 ID:RyeoQ/Aw0
- ウチのコも抱っこするといやーんとかいやーって言うなぁ
本気で抱っこ嫌いらしくて時には物凄い必死でいやぁぁあぁぁぁって泣く
鳴くっていうかホント泣く
椅子とかに飛び乗ったり飛び降りたりする時は空気もれする
ぶみっ! って感じ
今は夢見てピクピクしてる
いつかちゃんとしゃべるといいな〜
- 169 :本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 22:39:40.02 ID:VB+vHu7b0
- 猫の夢って見てみたいよね
人間が脳内でイメージしてる図形をおおまかになら画面表示できる時代だから(▲とか)
もうあと20年位たてば覗けるようになるかな
- 170 :本当にあった怖い名無し:2012/05/28(月) 06:12:45.37 ID:bSqoSiq80
- 夢見てピクピク可愛いよね
そう言えば若い頃は良くやってたけど、年取ってからはやらなくなったなぁ
皆のとこの猫は話し通じる?うちの猫は結構通じるんだ
例えばお風呂に入るのが好きで、お風呂行くけど行く?
って聞くとダッシュで風呂まで走ってきたり
あれはどう見てもこっちの考えを理解してるよな
いつになったら日本語喋るの?って猫に聞いてるけど、うちのはまだ喋れないw
- 171 :本当にあった怖い名無し:2012/05/28(月) 12:51:52.99 ID:X6VHy0ub0
- うちの17才猫は赤ちゃんのころから7歳ぐらいまでよく寝言言ってたなあ
「ニャムナムナウナウ なーうなう」って
何言ってたんだろう?
- 172 :本当にあった怖い名無し:2012/05/28(月) 13:40:20.75 ID:lho36seg0
- ときどきいびきがすごい
- 173 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 10:10:28.29 ID:/1EX6Una0
- 今猫に薬飲ませたら、んのやろーって言われた
- 174 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 11:47:19.64 ID:KhFvm6t80
- ニャメロー、ンノヤロー、ペッ
- 175 :本当にあった怖い名無し:2012/06/02(土) 20:27:08.71 ID:oB7mArL30
- Vの続編なら買うかも知れんが、、、、、、これが無理
- 176 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 16:59:18.96 ID:boto2ZH0O
- 過疎
- 177 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 17:11:56.91 ID:YE/6MSsc0
- 自分がクリスタル系の真っ白オーラの視えたり聴こえたりする類いの人間だからかも知れないけど
生きてる狸を自宅前で見掛けて、嬉しがって携帯で写真を撮ろうとしたら
こっちに向かって歩いて来てたタヌ公が向きを変えて
「チッ…」(・ε・` )
と舌打ちされますた。
生きてる狸も しゃべるんですね。
- 178 :本当にあった怖い名無し:2012/06/06(水) 17:54:53.00 ID:GgnGgNJp0
- 24歳早稲田卒、元いじめられっ子を恐喝、懐かない犬を保健所へ捨てる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338892572/
http://megalodon.jp/2012-0605-0026-08/ameblo.jp/capnasally/entry-11221122221.html
栞音めっちゃ機嫌悪かったから
すっごいムカついちゃってさ。
ケータイで思いっきり猫の頭叩いて、
つま先で4発くらい
思いっきり蹴り入れてやったわ(笑)
そしたらなんか
若干ヨロヨロしながら
走って逃げてったw
- 179 :本当にあった怖い名無し:2012/06/07(木) 11:23:10.23 ID:LRvzC3M0O
- なんだこの糞アマ
鏡見ろやドブスがって感じだな
つーかこの糞アマがケータイで思いっきり頭殴られて、
左足尖蹴り4発くらい
思いっきり肝臓に入れられて
小拳を胸骨、脾臓、腎臓、肝臓、に入れられるだけ入れられて
まわされなんか
若干ヨロヨロして○ん○から流血しながら
泣きながら全裸で繁華街を疾走して車に轢かれて轢死したら笑えるのにな(怒)
- 180 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 05:02:11.48 ID:MZt2HU8J0
- >>177
ここは猫の話だからスレチとは思うけど面白いねw
野生の動物と、ペットとして生きてる猫とは
考えてる事全然違うんだろうな
- 181 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 19:23:41.37 ID:FJ2Kkmcg0
- いや同じだと思う
ごはんごはんごはん
- 182 :本当にあった怖い名無し:2012/06/08(金) 23:54:22.52 ID:W5LiVDz40
- >>180
ウチは田舎なので、野良猫にエサあげるおばーちゃんがいる(近所の人もそんなにうるさくない)
自分は傍目に様子を見るだけだけど
野良は野良と言えども、結構人間への媚び方…
いや、可愛いさアピールしてエサを要求する方法を分かってる。絶対分かってる。
スレチだから自分の話。
たまに会社の倉庫に野良猫入ってくるから追い出すんだけど、その時に
猫は「ニャニャニャニャニャ」って言いながら去っていく。
自分は人間の言葉には聴こえないけど、
あれ絶対『うるせーくそばばあ』的な内容の捨て台詞だと感じてるw
- 183 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 10:55:04.84 ID:BkCBnHEJi
- うちの子は子猫の頃、
ごはんをあげると
うみゃい、うみゃいと言いながら食べてた。
- 184 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 12:34:38.77 ID:RSw/fJAl0
- 今は、「あきたまずい」とか言ってるの?
- 185 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 12:59:48.17 ID:H828TbYdi
- 今は黙って食べてる。
食べながらおしゃべりするのは行儀が悪いと
学んだらしい。
- 186 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 13:12:39.84 ID:RSw/fJAl0
- おお、それはお上品な。
そういえば、食べ終わったあとで報告しにくるという話も聞くね。
ごちそうさまなのか?
- 187 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 14:37:59.28 ID:7CIG87y50
- >>186
あるね、食べ終わった後ってのは。
習性なのかどうなのか・・、うちで飼ってた二匹のうち
片方だけは正に猫残し状態で戻ってきては「アゥゥゥン〜、ングゥ」と報告する癖がある。
えらいねー、食べたねーってなでてやるとまた戻ってカリコリ・・・またこっち来て以下エンドレス。
おまいらのみたいに喋ってる訳じゃないけども
「食べたよ〜 褒めて〜 うまい〜」って言われてると思うよ。
- 188 :本当にあった怖い名無し:2012/06/09(土) 19:46:11.88 ID:xHTRY4Ln0
- >>183
昔いた猫は「うまいか?」ときくと「うみゃあぁぁ〜〜」と返事をした。
今の猫は「時間ないよ!もう時間!時間!!」と言ってると、横で薄眼を開けて「hour」と言った。
- 189 :本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 08:48:45.74 ID:OpyqEFs0O
- うちの子なんか
「互いに、等速運動する座標系の間では物理学の法則が不変な形を保つという原理(相対性原理)と、光速度不変の原理を仮定したときの物体の運動を記述する。前者は慣性系についてのみ記述し、後者は加速運動する系や重力場の効果を含めて一般化した理論である。」
って言ったぞ!
猫語で
- 190 :本当にあった怖い名無し:2012/06/11(月) 09:47:43.42 ID:KLPzu8E8i
- >>188
その文脈ならhourじゃなくてtimeだろうに
- 191 :本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 12:56:27.49 ID:7Yxu+JLAP
- 新聞屋にあってよぉ
なんだかよーう
- 192 :本当にあった怖い名無し:2012/06/14(木) 21:26:33.72 ID:KkAQ8R4D0
- http://www.youtube.com/watch?v=yeRSL0bMLJw&feature=player_embedded
これだな
- 193 :本当にあった怖い名無し:2012/06/16(土) 09:21:29.65 ID:7QlyIs9H0
- おきゃえり!
- 194 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 01:00:43.11 ID:wsfBiPC80
- 飼い猫はいつも「オルルルルルルル!!!!」って叫びながら走る
- 195 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 13:18:57.27 ID:LcjLopX20
- あかんがな〜
http://www.youtube.com/watch?v=_QYlgRoDbmQ
- 196 :本当にあった怖い名無し:2012/06/17(日) 14:17:00.17 ID:8hNZvBVW0
- >>195
この猫はきっと悪魔だ
- 197 :本当にあった怖い名無し:2012/06/18(月) 09:01:57.70 ID:Jjds5r/y0
- うちのはトイレで大物が出た時に報告に来るな
単にくさいから早く掃除して欲しいのかもしれんけど
- 198 :141:2012/06/18(月) 16:35:40.02 ID:YF5Bdzr/0
- >>195
この動画みてたらうちのが
どうしたどうした!と言わんばかりに駆寄って来たよ。
再生中も、おろおろしながら、自分に向かってにゃあにゃあ言って来た。
色んな猫の動画みてるけど、ごはん欲しがってる時の声と、怒ってる時(もしくは恐怖?)の声の時は、動画に駆寄って来ておろおろしてる。
普通の鳴き声の動画はガン無視なのに。
- 199 :141:2012/06/18(月) 19:10:08.54 ID:YF5Bdzr/0
- 猫が人間の言葉を話す貴重な映像です。
http://youtu.be/u7A_4SLzuAA
- 200 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 09:31:07.35 ID:Or+wKJGB0
- >>198
で、この猫は何が言いたいんだ?
- 201 :本当にあった怖い名無し:2012/06/19(火) 22:38:05.20 ID:Zfd07TAa0
- まじで喋ってる!!!
http://twitpic.com/9kafiv
- 202 :本当にあった怖い名無し:2012/06/20(水) 23:34:11.61 ID:5IiWUzcT0
- >>197
で、片付けようとすると「何で隠してたのに掘り返すんだよ、やめてよ!!」って言うんだろ。
- 203 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 10:08:40.82 ID:GQP/G2iaQ
- >>202
(ΦωΦ) <うん
- 204 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 02:49:32.93 ID:7ulQLCSx0
- 猫A「やんのかこら!」 猫B「上等だこら!」 猫C「おぇ……オロロロロロ!」 猫AB「!?」
http://kusohuku.blog.fc2.com/blog-entry-361.html
- 205 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 04:17:25.09 ID:Vlk9Ok0t0
- >>204
これ見たことある
猫Cのタイミングの良さにワロタ
- 206 :本当にあった怖い名無し:2012/07/17(火) 21:39:24.49 ID:tOR9aY2I0
- お邪魔いたします。皆様のご協力お待ちしております。
【開催予定】8/18(土)21時〜
現在、運営スタッフ募集中
百物語2012
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1340528783/
- 207 :本当にあった怖い名無し:2012/07/20(金) 21:49:05.15 ID:XWI2MlFT0
- 猫に音楽聴かせると人間語を覚えるようだ。
- 208 :本当にあった怖い名無し:2012/08/02(木) 23:58:50.69 ID:33Jv2IHW0
- 物陰から猫をじっと見つめる
猫がこっちに気付いて目が合ったら、隠れる
数秒置いてから、また物陰から猫をじっと見つめる
というのをしてたら
「ナニーー?」と言いながらトッタトッタ機嫌よさげに寄ってきた
びっくりしたから「ナニーー?って言った?!」と思わず言ってしまったら
猫は踵を返してとうもろこしの皮で遊ぶ作業に戻って行った
急にしゃべられたらスルーできないわ
- 209 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 06:14:56.19 ID:IV5yVD3I0
- とうもろこしの皮で遊ぶ作業kwsk
- 210 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 08:31:11.42 ID:siwe6Wcr0
- 作業ワロタwww
- 211 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 09:09:53.15 ID:GRMGad3d0
- 猫好きなのはいいけどさ。
野良猫にエサやるからって
大量に持ってきて近隣の道路とか公園にばらまくのやめてくれよな。
住んでる側のみになってくれ、掃除とかするの大変。
夏なんて、臭くてしょうがない。
エサやるなら 大きいお皿とか置いて、 猫エサ食い終わったら
掃除してけよ。
- 212 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 13:57:55.15 ID:8SbuVdwG0
- >>211
スレ違い
- 213 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 22:19:57.68 ID:g/no2WqP0
- >>209のために今日もとうもろこしをゆでることにしたが
奴はあまり気分が乗らないようだ
http://nukos.net/img/93311.jpg
- 214 :本当にあった怖い名無し:2012/08/03(金) 22:32:02.52 ID:OffNFn2/0
- >>213
足先白いのかわええ
- 215 :本当にあった怖い名無し:2012/08/05(日) 12:53:13.96 ID:UDtapyWr0
- 「ねこちゃんねる」というオカルト掲示板での昨日のカキコ。
253 :MAHAO ◆HFMomOraXw:2012/08/04(土) 12:06:19
∧,,∧
(,,・ω・)
С(_u,uノ
起きたにゃん
「101のワタナベがハマコー親子を怨霊に売った」
そんな声が聞こえたにゃん
ハマコー親子?と101ワタナベ?
よくわからなかったのにゃん
一日後
↓
「国会の暴れん坊」 「ハマコー」こと浜田幸一氏が死去
産経新聞 8月5日(日)12時8分配信
- 216 :本当にあった怖い名無し:2012/08/06(月) 13:54:48.70 ID:Tyn2MABWO
- >>213
んーかわいい猫ちゃんだねなでなでしたいお
- 217 :本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 03:44:11.06 ID:jo3TZL2/Q
- ΦωФ
- 218 :本当にあった怖い名無し:2012/08/16(木) 06:00:30.85 ID:BnRJBQCY0
- 以前、うちの猫は、お母さんとかおかあたんって呼ぶよと言ったものです。
昨夜初めて、おかん、そのあと、ママ!ママ!とはっきり呼びました。
ありがとうございました。
- 219 :本当にあった怖い名無し:2012/09/01(土) 23:15:20.79 ID:cC3qRcq50
- にゃーん
- 220 :本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 01:41:37.88 ID:DcaBrhmq0
- お前ら猫が人間の言葉を話すとか頭おかしいんじゃにゃーの?
- 221 :本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 02:05:53.50 ID:R2VJG3c/0
- にゃにーいっ!?
- 222 :本当にあった怖い名無し:2012/09/21(金) 02:37:20.68 ID:fKmP7sJK0
- オカルト板でんなこと言われてもなァ・・・w
- 223 :本当にあった怖い名無し:2012/09/22(土) 23:56:52.70 ID:fthmkEOo0
- >>220
しゃべれないという事にしておきたいNNN工作員乙!
- 224 :本当にあった怖い名無し:2012/09/23(日) 00:40:50.74 ID:AiWi1P8i0
- 油断ならんなNNNめ…
- 225 :本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 00:40:46.26 ID:nrTclNnt0
- NNNとかwww
- 226 :本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 21:19:19.64 ID:09GveHAC0
- 猫カフェいってきた
するとある時
カフェの猫たちがいきなり一箇所に集まって車座になったりしてたんだが
やっぱり何かを話し合っているのだろうかっておもった
- 227 :本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 22:34:23.21 ID:qTUPEyXy0
- >>226
待遇改善とか話し合ってたりして
- 228 :本当にあった怖い名無し:2012/09/25(火) 23:46:36.54 ID:MKk3OOOTP
- 猫労組か
過激そうだな
- 229 :本当にあった怖い名無し:2012/09/26(水) 01:31:32.03 ID:/9EfWGsi0
- お気に入りのオヤツあげると「うまー」って言う
- 230 :本当にあった怖い名無し:2012/09/28(金) 13:49:40.64 ID:yLuwLKp90
- うちの猫は人に触られるのが好きじゃない
私はすげーモフモフしたい派。だからウザがられてる。
先日もめげずに「抱っこするよー」とにじり寄ったら
「いやにゃ!」と叫んで普段人に開けてもらってる引き戸を片手で開けて
走り去った。
- 231 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 12:05:24.44 ID:17HPkRaXO
- >>230
二足歩行で走り去らなかった?
- 232 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 19:15:48.06 ID:qMVkKRGn0
- 二足で走れるんだけど
四本使ったほうが速いからにゃ
- 233 :本当にあった怖い名無し:2012/10/10(水) 23:07:22.56 ID:hOYiOSCa0
- 四足ドリフト
- 234 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 03:14:41.43 ID:stfHAPexO
- ヒドイヨ、ニャニャミー
- 235 :本当にあった怖い名無し:2012/10/11(木) 03:16:19.02 ID:stfHAPexO
- すみませんゴバーク
- 236 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 20:58:13.07 ID:KP70kQvp0
- NNNに連絡とる方法ってありますか?
60分くらい電車でかかるところに通勤しているのですが
その途中、薄汚れた子猫に声をかけられました。
1メートルくらいニャーニャー云いながらついてきたんですけど
うちは19歳、16歳、15歳の高齢猫様ばかりだし
金銭的にも余裕が無いので「ごめんね、うちじゃ無理だから・・」
と言ったらピタッと止まって、じーっとこちらを見上げていました。
通勤途中ってことで、その場は別れたのが先週の金曜日。
月曜日にも同じところでこちらを見てニャーッと。
謝りながら足早に通り過ぎてしまいました。
ずっとその子のことを考えていて、やっぱり保護しようと決心したのですが
次の日からは姿も声もありません。
心配で仕方ないです。
で、NNNに頼れたらいいなと・・・都合の良いことなんですけど・・・
- 237 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 21:45:32.71 ID:dv/w6/Vt0
- やばい!! 本当に喋った!!
さっき保護した子猫だけど。
子猫用ミルクを飲みながら。
「あんがとね。236さん。ボク、もう大丈夫だよ」
やんべー、すげー可愛いや。出会いってあるんだなぁ……
一生、このヌコを可愛がりまくります!!(`-´)>
- 238 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 22:47:53.47 ID:DlbAq6ln0
- >>236
テレパシーで交信できるといいね
>>237
本当?大切にするんだよ
- 239 :本当にあった怖い名無し:2012/10/19(金) 23:28:55.00 ID:dv/w6/Vt0
- >>238
ほんと、ほんと!!
さっき眠ったトコなんだけど……
その寝姿がかわいー(´・ω・`)
頑張って、大切に出来ないかもだけど……
家族が増えたかなあ、って思ってケド。
オイラは下僕にで良いよ。みくって名前にしようと思う。
明日、念の為に動物病院に連れてく予定。
ああ、ペットOK物件に住んでで良かった。
もうふもふ、しまくる〜w
- 240 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 08:34:51.60 ID:fCfizyEy0
- 236です。
>>237
保護した子がしゃべったのですか?すごい!
将来猫又になるのかもですね
237さんのとこのこの言葉で涙出た
ありがとです。いっぱいモフモフしてあげてくださいね
>>238
テレパシーで交信できるといいんだけど。。。
直観力も乏しいので交信できたとしても気づかない可能性もありますが;
地域が違いすぎるけど、
ちょくちょくうちに遊びに来る野良ちゃんにも話してみようかなと思ってたり
- 241 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 09:01:21.96 ID:r3yo8nEW0
- 以前、ボス猫におっさん声で「おいっ」て呼び止められた事がある…。
経緯は、以下の通り。
アパートの1階で一人暮らししてる時に庭にたまに遊びに来てた猫がいた。
↓
近所の野良猫にリードを離してビーグル犬をけしかけるバカ主婦がいた。
↓
ある時下半身を噛み砕かれた子猫を庭に連れてきた。
↓
傷がひどいのと警戒心マックスでどうにもならなかった。
↓
庭に来たらコーヒーのフレッシュを何度かそっと置いて見守るとなめる。
↓
来なくなってしばらくして、深夜に帰宅時に庭の垣根の外の駐車場で20〜30匹の猫会議
↓
その時の車座の中心にいたボス猫?の呼び止められた。
- 242 :本当にあった怖い名無し:2012/10/20(土) 19:37:43.09 ID:+cf0pT39P
- >>241
続きは?
- 243 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 19:35:18.03 ID:wqGYoMQ00
- >>241さん
つづきは? つづきは無いの?
(゚∀゚)wktk(゚∀゚)
- 244 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 22:56:11.40 ID:lXIUmF5D0
- 続きはないよー。
引っ越しする時には、あいさつしといたけど。
しいていうなら、うちのワンコがやたらと猫に絡まれるコト。親父の話だと待ち伏せして散歩中のワンコの前に物陰から急に飛び出してくるらしい。顔引っ掻かれるとまずいからって抱きかかえるらしい。
肩すかし食らってなのか親父の足元をすりすりしてくるらしい…。ちなみに抱きかかえてるのは中型犬…。過保護過ぎるキガスw
- 245 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 23:14:10.92 ID:lXIUmF5D0
- ちなみにそのワンコ、スーパーで同じ位の猫(多分ボス猫)と数mの間合いでお互いにお座りして買い物終わるのを待つ。
↓
周りに人だかりが出来る
↓
親父がワンコを連れ出すと同時にそのボス猫どこかへ行く
というコトが最近あったらしい。その後、近所の猫?にマークされるようになったポイw
- 246 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 00:19:18.26 ID:aFj1Txwn0
- >241
因みに、小池くんは呼び止められてどういう反応を返したの?
その時のやり取りを書いてよ。
- 247 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 00:51:54.97 ID:Vjz7HrGW0
- >>246
誰かと思ってキョロキョロしたら、塀の上に貫禄のある主が鎮座w
↓
それでこんにちわ、ってあいさつしたよ。
↓
主は満足気に目をつぶって日向ぼっこしてた。
時間も立ってるからまさかスーパーにいたボス猫は別猫だと思う。それに市内とはいえ町も3駅程離れてるし、そんな広域ネットワークをNNNが持っているとは思えないw
- 248 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 08:57:52.38 ID:OD5S59KC0
- >>247さん
わざわざ、返答ありがとね
そっかぁ……ああ、でもコヌコは、ゆるりと天国へと行けたんだぁ
NNNって、すごいね!
「広域ネットワークの充実」を感じさせない程に、、ゆーのーだぁ♪
ああ、でも不幸にも、そのコヌコは助からなかったか……
ガンバレNNN!!(`・ω・´)
人はミスしちゃうから、仕方無いケド……そんなミスなんて(TT)
ガンガレ!! NNN!!
- 249 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 12:30:43.04 ID:FTW90OLH0
- NNN集会を一度も目撃したことがない
でも、NNNを応援及び支援したいんだけど何か方法はないかなあ?
- 250 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 13:10:19.82 ID:fi9BZ2nV0
- NNNの一端
知りたい人は万城目さんの「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」をどうぞw
- 251 :本当にあった怖い名無し:2012/10/23(火) 17:00:20.07 ID:OD5S59KC0
- <<249さんへ
残念ながら無いです(´・ω・`)
NNNは、ゆーのー
決して、NNN集会、とか失態を気が付かせる程の事はないのれす。
「応援」は、誰かさんらが想ってくれるだけで、微笑む余裕まで持ってる。
いまんとこ「支援」も、ひつようないみたい
こんご249さんがNNNへ「連絡を!!」って、あるかもだけんど
その時こそ、我らヌコ神様の、おみちびき!
決して逃れられない、運命なのれす。
不幸なヌコたん達を救うべく、今は「もふもふ」して、その力を溜めといてね。
お飼いになってなかったら、ゴメンれす。
>>250さん
おいら、ぐぐる先生に聞いたんだけど、わかんなかったー(TT)
おやさしい気持ちに、答えられなくてゴメンなさい(´・ω・`)
んでも、すんごい緊急事態でNNNは!?ってカキコする人が、いっから、気をつけといてー
おいら、一度いーから、ヌコ神様の御真言をききてー
なんか情報ない?(´・ω・`)
長文&乱文&脱線 ゴメンm(__)m
- 252 :251:2012/10/23(火) 17:17:23.79 ID:OD5S59KC0
- あんかミス!
<<249さんへ
↓
>>249さんへ
あかん!猛撃反省中(´・ω・`)
スレ消費失礼しますたm(__)m
- 253 :本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 00:24:06.74 ID:4GR5EtUP0
- >>249
まずは、ダシじゃこを買ってきます。
↓
ある晴れた日に等間隔に庭まで置きます。
↓
アツアツご飯に鰹ブシを載せて醤油を少し垂らします。
↓
さっとかき混ぜて美味しくいただきます。
↓
庭から目線を合わせてくる何かに出会えますw
- 254 :本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 03:25:13.81 ID:BaBUSgUn0
- NNNって何の略語?ネコネコネットワーク?
- 255 :本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 12:59:11.25 ID:4raVfxTv0
- >>254
そうよ
- 256 :本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 13:43:27.32 ID:85OVVk7b0
- >>255たんへ
ぐぐる先生に聞いてみたー
なんか「ぬこぬこネットワーク」略語みたい
いまんトコ、猫が好きで「もふもふ」「肉球ぷにぷに」したりして、余裕が出た人達が
「そーゆー組織があるんじゃない?」って感じからできちゃた、ただの単語
もしくはヌコ神様たちの、まだまだ不幸なヌコが!って信託かもしんないね
やさしくて猫好きな故、素朴な疑問が出て思わずカキコしちゃったであろう255たんへ
夢、壊してゴメンm(__)m でも元は信仰心の強さからのカスリ傷だお。
化膿とかして辛くなっちゃう前に、ヌコ神様が癒してくれるともおもうー
「NNN?」って思ってた人達へにも、ごめんね。
おいら浅はかな、のう味噌だー
ついつい面白くって、その「組織」をみんなに意識させちった(TT)
杞憂かもしんないけど、その事に気がつけたんで
心の底から、あんがとm(__)m そして、気ぃつけますーm(__)m
でんも、おいらおバカ過ぎるんで、またカキコしちゃうかも
だって、みんなのご意見&提案&冗談が、おもろくて、ついつい(TT)
ヌコ神様の御真言を一回、聞いてみたいって思って利用してるおいらの出来心れす。
そん時、迷惑かけちゃかもなんで、先に、みんなに、ゴメンm(__)m
今後、出来る限り気をつけます。愚者な「おいら」を見かけましたら容赦なく示唆して下さい。
示唆を真意と受け止め、出来る限り考え、全力で対処した「おいら」にします。
現在その事でしか礼を、お伝え出来ない俺ですので、私から陳謝致します。
なので少しでも笑って頂ければ「おいら」は幸いに感じます。私を宜しくお願い致します。
なんかヘンな人っぽいみたいなもんが、口ばしってたみたいだけんど
おいらバカ(TT)笑って、みのがしてちょーらい! あーなんか謝ってばっかしだー
みんなでワイワイ楽しく笑ってちょー
ちょう文&乱ぶん&だっせん、ゴメン。あーまた謝ってるー(TT) 笑ってちょーらいw
- 257 :本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 13:48:05.31 ID:Nw3lbaz/0
- ぬこやわんこと一緒に昼寝すると気持ち良いよね。
やっぱり動物は自然と繋がっていて、
眠ると人間もそれを共有できるんじゃないかと思ってしまう。
- 258 :本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 15:30:40.01 ID:Tnkfl2qz0
- そろそろスレチ
- 259 :本当にあった怖い名無し:2012/10/24(水) 21:43:55.15 ID:4GR5EtUP0
- 力のある猫は満月の夜に後ろ足で立ち上がって人しれず踊る。
満月の深夜12時をまわった位によく昼寝している場所を静かに観察するといい。
何か話をする所を観れるかもしれない。
- 260 :本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 07:29:21.65 ID:oMzyDaZ20
- >>259さんへ
うう、この季節、寒くっててムリ〜(TT)
一度で良いから、ヌコ神様のお言葉を聞きたいんで
この板除いてるおいらに、
どなたか、そのヒントをちょーらい!
まきアク禁解除記念でageちった♪
- 261 :本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 11:14:13.73 ID:ZNDVD8tyi
- NNN(ニャー・ニャラックス・ニャラン)
- 262 :本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 11:17:45.42 ID:QepSPzE50
- >>261
…そ、それはしろぬこ至上主義団体でしょうか?
それともにゃらん愛好団体でしょうか?
- 263 :本当にあった怖い名無し:2012/11/09(金) 12:43:35.61 ID:ZNDVD8tyi
- >>262
白ぬこ「にゃにゃにゃーにゃーにゃにゃー!」
紙袋を頭にかぶりながら「黒ぬこは許さにゃい!」と言ってます。
- 264 :本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 18:02:12.49 ID:/nXEHugj0
- ふっ、若いな。
「ねこの上にねこを作らず。 ねこの下にねこを作らず。」
ねこは平等なのだよ
- 265 :本当にあった怖い名無し:2012/11/10(土) 19:07:29.46 ID:4XoFnqwk0
- 「ぬこの、ぬこによる、ぬこの為のぬこ社会」
偉大なるニャーブラハム・ニャンカーン大統領のお言葉にゃ!
- 266 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 10:44:39.84 ID:992bkPYM0
- 10数年生きた室内犬が
何か喋ってるような感じだけど
よく聞き取れないって事は何度かあった。
猫の方が発情期の声とか聞く限り、
人語を発声できそうな気がするw
- 267 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 10:55:23.24 ID:BDWKD7om0
- マグロ美味いな
- 268 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 15:42:26.65 ID:mySk73rO0
- 「ワンコとヌコは、声帯の構造上、人間の言葉をハッキリ発音出来ない」
って、獣医の資格を持ちながら、牧場で命をお金に換える為に割り切った人とか
野良になって、無惨に死んでく動物達とか
ペットとして可愛がられてる動物へ、去勢やら安楽死とか微妙に思って獣医にならんかった
結局、地方公務員の環境衛生管理員を定年まで勤めた、父殿の言葉だから、信じてる。
でもぉさぁ、流暢に意味のある日本語を話すヌコがいるって、てー事は……
元来のSF大好きが転じて、オカルトマニアぽくっなってるおいらは、
「意識」とか曖昧な何かがあって、話してるのを聞いたと、人が思ってるだけでは?
って考えてるんだなぁ。
猫また、とか妖怪とまでいわれちゃうヌコは、何か伝えたい事があって
その人にシンクロさせる事が出来る生物になっててさ、って感じじゃね?
だとすっと、そのシンクロしちゃっう程に溺愛しちゃってのヌコ神の信託を聞ける人
偶然にもシンクロする野良のヌコと出くわしたとか、説明が出来るんじゃね?
とか考えてる、おいら(´・ω・`)
- 269 :本当にあった怖い名無し:2012/11/12(月) 23:59:54.60 ID:DVgmeP750
- 目の前に神が現れて、「ネコに優しくしなさい」と告げられた
http://bokete.jp/boke/3081050
ライオンも猫科の仲間と知って以来、この表情をやめない
http://bokete.jp/boke/3121785
ここにあった夕御飯用のサンマ知らない?
http://bokete.jp/boke/3186805
いつもよりやけに多い餌を全て平らげた翌々日、飼い主が旅行に行ったということに気が付いた。
http://bokete.jp/boke/3345994
- 270 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 10:04:45.39 ID:9jujKsDC0
- 今、親が出かけているので台所に隠されてたピーナツバターを舐めていた。
気がついたらベランダで日向ぼっこしていた猫たちが台所の入り口で
顔半分のぞかせてこちらをじーっと見ていた。
告げ口されるかな。
親からピーナツバター舐めるのは止めろと散々怒られてんで、心配
- 271 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 10:52:41.20 ID:8DDc91/t0
- 「あいつ油舐めてるにゃ」
「やっぱり猫股だったにゃ」
- 272 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 20:44:59.63 ID:ufGeuU810
- >>270
どうなったんだろ?
猫たちに囲まれてウニャウニャ言われてたかな
- 273 :本当にあった怖い名無し:2012/11/18(日) 22:39:28.45 ID:9jujKsDC0
- 親が帰ってきたとき、猫たちは玄関に走って行ったので
ドキドキしながら見ていたらなんか言っているようだったけど
ちょうど親が猫たちのおやつを買ってきたらしく、それに夢中になっているようだった。
自分は運が良いと思った。
- 274 :本当にあった怖い名無し:2012/11/19(月) 04:48:20.12 ID:KMrNrbyHi
- 「あいつ自分だけおやつ食ってるぜ」
「ずるい!」「ずるいよな」
「親下僕を遠隔操作して俺たちのおやつを買って来させようぜ」
「そうしよう」
- 275 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 01:38:43.44 ID:o456epxE0
- >>274
遠隔操作できたらとうの昔に現代社会がNNNに乗っ取られてるよ。
・・・都会で野良犬は迷子になって命を落とすのに、野良猫は生き延びるのは、そう言うことか。。。
- 276 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 21:56:21.45 ID:QuHHcYq20
- >>275
まさか、www の存在に気がついてしまった、のか?
イ`
- 277 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 22:39:25.20 ID:og6oEAtA0
- ここでワールドワイドウェブではない新規組織wwwの存在が発覚
- 278 :本当にあった怖い名無し:2012/11/20(火) 23:24:50.78 ID:dVbYbIxQ0
- wwwてwww
- 279 :本当にあった怖い名無し:2012/11/21(水) 04:54:07.32 ID:EaQNb4P0O
- ワールドワイドわんこ
- 280 :本当にあった怖い名無し:2012/11/24(土) 00:57:56.57 ID:AbTexJlx0
- ワイルド・ワールド・ワークス… 現代社会に野生世界を…
って、え?? こんな時間に来客?
- 281 :本当にあった怖い名無し:2012/12/07(金) 18:37:57.20 ID:Ab/F1ES00
- 動画で歌う猫が居そう
- 282 :本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 01:15:21.66 ID:FhioF8tC0
- NNNに入りたい
- 283 :本当にあった怖い名無し:2012/12/13(木) 01:16:30.14 ID:QJ2lWs3m0
- おきゃん
- 284 :本当にあった怖い名無し:2012/12/15(土) 02:21:46.92 ID:5Iun2AJO0
- 騙されてるんだ…
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=aP3gzee1cps
- 285 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 12:28:28.63 ID:7z1WDGjS0
- 猫(松井が引退か…)
- 286 :本当にあった怖い名無し:2012/12/28(金) 17:34:27.70 ID:CxFiI6CE0
- >>284
嘔吐の前兆かと思った
- 287 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 22:25:11.77 ID:nsZpexDp0
- e
- 288 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 23:15:02.63 ID:30f2tY3V0
- ねこりんこ
- 289 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 01:52:00.17 ID:+PrYrXWrP
- http://stat.ameba.jp/user_images/20/17/10000043449.jpg
- 290 :本当にあった怖い名無し:2012/12/30(日) 23:26:03.38 ID:1SGpW1g0O
- 揚げ出し豆腐くうときになめたけ(新品)をちょっとだけかけようと苦戦してたら、ぶるんってビンの形で全部でたんだ。
その瞬間、隣で苦戦してる様子を眺めてた猫の方から、ぷぷっ、って音がした気がして見たら顔をそらされた。
まぁ気のせいだと思うが。
- 291 :本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 00:35:53.95 ID:zBQMEksU0
- うん。気のせいだにゃ・・・
- 292 :290:2012/12/31(月) 03:37:39.59 ID:nfXUidhrO
- >>291
うん、気のせいだよね。
猫って人間の言葉を話すのは一度だけなんでしょ?
きっとおれんちの猫は『ありがとにゃ』と言うのを大事にとってあるはずなんだ。
まさか一度きりのそれが『ぷぷっ』だったなら猫も俺も不憫過ぎるよ。
- 293 :本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 12:04:03.71 ID:N2p8qhnb0
- >>292
大丈夫。『ぷぷっ』といったのは吹き出しただけで、しゃべった訳ではないから。
- 294 :本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 12:32:55.57 ID:C4ilPckj0
- しかも本当はいつでも何度でもしゃべれるから
- 295 :本当にあった怖い名無し:2012/12/31(月) 20:53:42.67 ID:WB2doiMq0
- こっそりネットもやってるし。
- 296 :290:2012/12/31(月) 23:47:10.46 ID:nfXUidhrO
- >>293
ありがとうw
>>294>>295
w
- 297 :本当にあった怖い名無し:2013/01/02(水) 18:04:47.77 ID:SSF+RZAO0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3801043.jpg
- 298 :本当にあった怖い名無し:2013/01/02(水) 18:48:34.56 ID:LiHADWsc0
- >>297
すぐポチ袋買ってくるから!
- 299 :本当にあった怖い名無し:2013/01/03(木) 13:11:33.42 ID:6ihc5Uy00
- しゃべる猫CMで活躍中。
ttp://www.daimaru.co.jp/neko/
- 300 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 18:00:04.88 ID:PWkkCa960
- 人間がベッドで寝起きでうとうとしてたら猫がベッド下で遊んでたみたい。
何か猫のテンションが上がってジャンプしたらしく、
ベッド下から軽い衝撃と同時に「いてっ」という言葉 。
何か思っていたのより若い青年声だったけども
やっぱり、こっちの意識がうとうとしてたから
猫のチャンネルを拾ったのかね。
テレパシー的な?
- 301 :本当にあった怖い名無し:2013/01/05(土) 22:05:54.64 ID:PmwWn4q50
- そーうだったらいいのにな♪
そーうだったらいいのにな♪
- 302 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 13:12:57.74 ID:/5tYOuwx0
- やっぱり夢かな
少しだけ嬉しかったんだ、また聞けたらラッキーくらいに考えとく
- 303 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 21:12:39.91 ID:x5DOaGj50
- そのまんま「いて」って言ったと思うの
うちのはおもちゃを見失ったら「アレェ?」って言う
3回聞いた
- 304 :本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 10:10:51.71 ID:UXmx/C0f0
- かわいいな
- 305 :本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 18:10:49.92 ID:9JWeoYA+0
- 賢い飼い主には聞こえ、そうでない飼い主には聞こえ無いそうです。
- 306 :本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 18:43:33.39 ID:sd/iK08L0
- んじゃ俺無理だわ
- 307 :本当にあった怖い名無し:2013/01/07(月) 18:50:24.59 ID:ZvxkVbJK0
- >>305
反対じゃないかな?
- 308 :本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 00:50:58.39 ID:Xr6V4z3/T
- ごあんって鳴く猫は知ってる
けっしてご飯とは言わない
でも飯ねだるときだけごあんって鳴く
- 309 :本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 16:18:35.26 ID:K4eF6oO4O
- 今は亡き猫だが家族がみんな出掛けてて昼に1人素麺を茹でてたら
結構ハッキリと「○○ちゃん」と呼ばれ振り向いたら猫が座って見てた
「呼んだ?今○○ちゃんってよんだよな?」と言ったら
お前ウザいって顔をして行ってしまった
普段はご飯とお母さんと以外言わない
- 310 :本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 18:22:50.97 ID:Ijqh37Rv0
- ウチには、猫が二匹居るんだが、
まだ一匹だった頃、その子に朝、
「おはよう」と挨拶すると、
必ず、「おにゃょう」とて返事が帰ってきた。
二匹目が来てからは、いくら声かけても、
返事しなくなってしまった…
- 311 :本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 18:54:28.33 ID:+p2a1yIs0
- >>309
>普段はご飯とお母さんと以外言わない
その話でも十分なんですが。
- 312 :本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 21:01:46.19 ID:K4eF6oO4O
- >>311
え、
ご飯→ゴアーン
お母さん→オアーニャーンってレベルだったよ?(´・ω・`)
- 313 :本当にあった怖い名無し:2013/01/08(火) 23:39:45.99 ID:2xWPCJ1YO
- うちの猫は生後半年ぐらいの頃に「ササミだよー」って持って行ったら、
スヤスヤ寝てた猫が「さぁみー?」って言いながらむくっと起きた。
しばらく驚いて固まったけど、猫は毛繕いして普通にササミを食べてた。
あれが今まで唯一、人語に近い発音だったけど、一生に一度の言葉が「ササミ」かと思うと切ない。
- 314 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 15:00:58.60 ID:xMHeWimC0
- 人が話すイントネーションをまねてる感じはするね
話すというより、イントネーションに反応する
試しに、お前ら、猫の名前を違う名前で呼んでみ
イントネーションは同じでな
多分反応するからw
- 315 :314:2013/01/09(水) 15:02:59.93 ID:xMHeWimC0
- 特にわかりやすいのが、「ごはん」だな
ごはんとまったく同じ発音で、違う言語にしてみ
ご飯だと思って返事するからwwwww
- 316 :本当にあった怖い名無し:2013/01/09(水) 22:59:03.39 ID:8JFYg2Z3O
- >>314
猫はたまに、鳴き交わしという行動を取るんだってね
それで相手の出す音を真似て発声する事があると聞いた事がある
ようつべで見た「ちょうだい」って言う猫は超可愛かった。
ほんとに小首かしけで「ちょうだい」って言ってて、
そりゃ、あげちゃうよなぁと思ったわ
- 317 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 23:36:05.84 ID:CVeMyUn40
- おかえり〜
http://youtu.be/RCfstWh7OV8
- 318 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 18:14:51.40 ID:Gkq5I2lT0
- 自分が小さい頃、犬相手にそれやったことある
確かにイントネーションで反応してたw
ネコ飼ったことないんだけど近所の野良猫。
幼稚園児ぐらいの頃、外で一人遊びを黙々としている時とか(たいてい気分が盛り下がっている時)に
ふと振り返るとネコが寝ていることがよくあった。
一度は大量のネコが私の周りを取り囲むように寝ていたらしい
どういうつもりだったんだろう。
- 319 :本当にあった怖い名無し:2013/01/17(木) 07:31:11.30 ID:1uWBgpBX0
- そう言う事だろう。
君の優しい心がネコさん逹に通じたんだよ。w
- 320 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 03:33:15.20 ID:kJJyRw9y0
- うちのちびちゃんは半年経ってもほどんど鳴かず。
たまに開けてーとか痛いよーって時、かすれ声で「…ッア…ンアー」みたいな鳴き方しか出来なくて寂しい
この子のおばあちゃんが「ニャーン、ブラウン」と言った。確かに最近黒に茶色の毛が交じってきた…。
- 321 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 16:51:25.90 ID:W7dzruZI0
- >>320
子猫の時に「ニャー」と鳴くことを教わる機会がないと、ニャーと鳴けないらしい
- 322 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 21:15:13.35 ID:UiaCQboA0
- じゃあ産まれたばっかで
日本語教えればいいじゃん!!
- 323 :本当にあった怖い名無し:2013/01/27(日) 23:57:47.80 ID:zHaL9/Dn0
- 天才現る
- 324 :本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 15:28:05.54 ID:UoQ1CXS90
- ニョウ
- 325 :本当にあった怖い名無し:2013/02/05(火) 12:36:26.57 ID:jZv+yNC00
- 尿
- 326 :本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 20:11:14.98 ID:MpJqU/iF0
- うちの猫さんにどしたの?ときいてみたら
「馬具」と答えた。
- 327 :本当にあった怖い名無し:2013/02/08(金) 21:08:17.04 ID:dSpP4GZW0
- プログラマなんですか?大変ですね。
- 328 :本当にあった怖い名無し:2013/02/09(土) 03:13:45.55 ID:sTuqksTQ0
- 乗馬猫?
- 329 :本当にあった怖い名無し:2013/02/09(土) 05:34:55.10 ID:9WGBDtos0
- >>326
お前に馬になれと仰せだ。
つまりは、抱っこして移動しろとの由
夢々疑う事にゃかれ
- 330 :本当にあった怖い名無し:2013/02/15(金) 20:25:41.14 ID:U0nnBulo0
- どうぞお乗り下さい
orz
- 331 :本当にあった怖い名無し:2013/02/16(土) 16:46:24.07 ID:s1pPrXHn0
- うちの猫様は20歳超えて耳が遠くなられたのだが、
それまでは普通ににゃーと鳴いてたのに最近は
「んゴロニャバウバ!」などという意味不明な発言が多いです。
ボリュームも最大です。
- 332 :本当にあった怖い名無し:2013/02/16(土) 22:56:28.46 ID:gIZbcPdf0
- 20歳かぁ
長生きですなぁ〜
- 333 :本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 09:09:30.62 ID:3VKCuqe90
- >>331
火車か、猫又化が始まろうとしてたりシテww
- 334 :本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 11:57:26.74 ID:PnoWa1wO0
- >>331 人間のじいちゃんばあちゃんとまったく一緒だなw
- 335 :本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 16:04:35.23 ID:yCaGbBLi0
- 旦那の猫は、私が嫁ぐことが決まって挨拶に婚家に伺った日に、
私の前にキチっと正座して何やらウニャウニャ真剣な顔をして長時間喋っていた
その時は何を言っているのか分からなかったけど気持ちは伝わってきた
20歳を越えた辺りで言語明瞭意味不明な言葉を口にするようになった
「あのケチャップ」とか「雨晴れ」とか
あと少しで24歳というところで虹の橋へ旅立ったんだけど、
最後は子猫のような鳴き方に戻っていたよ
で、今いる猫は13歳なんだけど時々「ほえー」と萌えるような言葉を話すw
- 336 :本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 18:23:41.81 ID:SoGlCoxi0
- なんだw
そのカード集めでしもそうな鳴き方はwww
- 337 :本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 19:15:08.24 ID:rEHlOhY20
- 猫って時々天井の片隅をじーっと見つめてることあるよね
ここの板の人はすぐ霊的なものに結びつけるんだろうけど
何のことはない
天井裏にねずみがいただけ
- 338 :本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 21:05:50.23 ID:4pos5/O70
- 落語家かっ
- 339 :本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 23:42:46.75 ID:MKkHMqlk0
- 天井裏のじっとしてるねずみが見えただけでもオカルト
- 340 :本当にあった怖い名無し:2013/02/17(日) 23:49:23.97 ID:RF+al9Tm0
- 地方老人もよく部屋の隅とかじっと眺めてるな。
心の壊れた人間と猫はちょうど同じくらいの知能かもしれん。
- 341 :本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 01:17:10.85 ID:vY+/Q0CS0
- 猫は’個体によるけど)テレパシーが通じる
前に実家で飼ってた犬は父親が帰宅する1〜2時間前になると
そわそわし始めるんだった玄関と居間を行ったり来たりして
父の帰宅時間は毎日まちまちだったので不思議だった
- 342 :本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 20:13:15.13 ID:qeKMFkvY0
- >>340
>心の壊れた人間と猫はちょうど同じくらいの知能かも
猫をバカにし過ぎ
- 343 :本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 23:45:37.62 ID:arsC8JNH0
- だよなw
>>340 よりかは賢いものなw
- 344 :本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水) 20:09:58.63 ID:cxn1VL5dO
- 猫は高周波音を聞くと音源を睨んで動く物がないかじっと集中し続けるんだよ
- 345 :本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水) 20:39:24.11 ID:Y51Akr5SO
- 高校生のときに、38℃の熱を出して寝ていた。
枕元にいた飼い猫が、様子を見に部屋にきた母親に、『今夜は私がついとくから』ってはっきり言った。
でも母は聞いてないって言うし、高熱で夢でも見たのかなぁ。
- 346 :本当にあった怖い名無し:2013/02/21(木) 00:22:27.56 ID:WtcmKvnN0
- 337
そうやって猫が見つめている空間温度は、周囲よりも低いという
研究発表があった…
ところで…実はみんなにききたいことがあったのだが、またにするわ
- 347 :本当にあった怖い名無し:2013/02/21(木) 00:23:10.05 ID:WtcmKvnN0
- 348=>>337
- 348 :本当にあった怖い名無し:2013/02/21(木) 01:17:57.26 ID:Yygu/F2MO
- >>337
マンションなんで、ネズミいないです。
- 349 :本当にあった怖い名無し:2013/02/21(木) 11:21:09.04 ID:W5/w4Po60
- マンションでも、オフィスビルでも、ネズミは出るよw
- 350 :本当にあった怖い名無し:2013/02/22(金) 23:07:50.06 ID:WC7sqsDD0
- マリリン・マンション
- 351 :本当にあった怖い名無し:2013/02/22(金) 23:18:00.54 ID:gD08NG/40
- >>346
猫の視力って温度の差わかるサーモセンサーなのか?
映画のシックスセンスでは幽霊が出るところは気温が下がるってなってたっけ。
で、猫には霊的な物が見えてるとループ
- 352 :本当にあった怖い名無し:2013/02/27(水) 23:21:17.08 ID:dIg/go850
- 以前、顔見知りだった野良と一度だけ言葉が通じたことがある(と、勝手に思っている)。
そいつと並んで座っていると、向かいにあった公園の遊具にカラスが止まって変な節で鳴いたので、
なんとなく、「何て言ってるんだろうね?」と言った(もちろん、返事を期待した訳ではない)。
すると、(主観的には返事としか思えないタイミングで)「ニャア」と。
あれは「知らん」もしくは「わからん」と言っていたのだと勝手に思っている。
ちなみに、そいつはあまり鳴く方ではなかった。
- 353 :本当にあった怖い名無し:2013/02/28(木) 00:05:48.29 ID:szI34BJD0
- イイネ
- 354 :本当にあった怖い名無し:2013/02/28(木) 06:41:03.61 ID:0zxQcGPF0
- テレパシーだな。
- 355 :本当にあった怖い名無し:2013/02/28(木) 21:29:36.72 ID:gYA8DzUY0
- >>351
音が聞こえてるんじゃ…
- 356 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 00:25:36.73 ID:WKbbS4IY0
- >>351
だから寒気がしたり、ゾッとしたり、鳥肌たつんか。
風が吹いたりとかも聞くね。
- 357 :本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 08:38:24.63 ID:QWqNjtcHO
- 保守上げ
- 358 :本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 12:27:19.51 ID:1+rI5f9/0
- 飼っていたねこが、朝、具合が悪そうだったんだが
会社に行かなくてはならないので、お水を側において
がんばれと声をかけて、出かけたんだが、昼過ぎ
「〇〇さんありがとう」と俺の名前をいう声が聞こえたんだ
家に帰ってみたら猫は死んでたんだ。
- 359 :本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 16:40:55.28 ID:UVxCPutl0
- 俺は猫の言葉を話そうと勉強中。
早朝、猫が俺を起こしに来て、手の平で俺の額を若干、たたき気味に
撫でながら叫ぶ声を真似したり。多分、「起きろ!」と、言ってるんだろうが。
- 360 :本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 16:45:10.73 ID:GzmhwbGI0
- ご飯! に一票
- 361 :本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 17:11:50.59 ID:de8NgdwF0
- ごにゃん!
- 362 :本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 17:15:48.90 ID:b0z+Hrnm0
- サイレントニャーを練習中w
結構反応してくれるww
- 363 :本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 17:29:55.46 ID:di0KqBss0
- >>358
つi^
猫ちゃんのご冥福をお祈りします
- 364 :本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 18:40:48.99 ID:Bl08q6340
- まんが日本昔話「ねこの盆踊り」
http://www.youtube.com/watch?v=n4F0yd0ZKVE
- 365 :本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 19:34:37.61 ID:b53cykCAO
- にゃん
- 366 :本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 22:23:06.88 ID:Hs3UZquZ0
- うちの猫はおんぶが好きで「ちょうだぁ〜い」って話
布団でいっしょに寝て私が痛がっていたり数年ぶりに涙を流したときは
体にスリスリと寄り顔をなめてくれます。
- 367 :本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 22:50:12.26 ID:de8NgdwF0
- なんていい猫
- 368 :本当にあった怖い名無し:2013/03/27(水) 23:10:23.67 ID:6Jf/z1450
- ネコが飼い主の声を区別できることが科学的に証明されました。
これは東京大学の研究グループの実験で明らかになったもので、ネコに対し、
知らない人間4人と飼い主が順に呼びかけたところ、知らない人間から
次々に呼びかけられて反応しなくなったネコが、飼い主の呼びかけには
再び頭や耳を動かすなど、はっきりした変化を示したということです。
*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5291729.html
- 369 :本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 12:49:56.66 ID:F9LzzdPKP
- うちの猫は夜更かししてると寄ってきて、「ねんね!ねんね!」と強めの口調で言ってくる
猫に寝る前にねんねしよかーとか言ってたから覚えたみたい
- 370 :本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 13:16:28.67 ID:U0wrvNIj0
- やだかわいい
- 371 :本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 22:25:06.26 ID:F9LzzdPKP
- 自分のペットと一緒に満月を眺めると、虹の橋を渡った後に毛皮を着替えて
またそのペットは自分の元に帰ってきてくれるんだって
中東の方の言い伝えだそうな
で、明日は満月
ねんね!と怒られながら一緒に満月を見ようと思う
- 372 :本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 22:45:43.40 ID:aZKs2b5S0
- 満月は3月27日、、、昨日だったような、、、
数年前、12月の満月を一緒に眺めた猫様、
その二日後に虹の橋を渡ったままだ、、、
- 373 :本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 23:04:26.19 ID:ZfhVQRxv0
- せつない
姉さんがシャンプーされてるのを心配し、うろたえる猫
http://iyasare.doorblog.jp/archives/24804252.html
- 374 :本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 23:05:52.40 ID:F9LzzdPKP
- >>372
ホントだ……
ヤバいわ本気で勘違いしてたわorz
ここしばらくはそれを励みに頑張ってたのにぃぃぃぃぃ!!!
くそぅ、恥ずかしいな
指摘してくれてありがとう
来月頑張るわ
猫氏はきっと次の毛皮で悩んでらっしゃるんだろう
中東の人も言ってるんだしきっと戻ってくるさ
うちのも高齢で心臓弱ってるらしいからどうしても満月見ないとなぁ
- 375 :本当にあった怖い名無し:2013/03/29(金) 07:09:04.14 ID:wYAaTRxb0
- そういえば、マホメットって猫大好きだっんだよね。
- 376 :本当にあった怖い名無し:2013/03/29(金) 09:40:23.26 ID:+758NQBK0
- >>371
中東に虹の橋などという言い伝えはない
- 377 :本当にあった怖い名無し:2013/03/29(金) 13:11:00.01 ID:GzyUxLRm0
- エジプトとかでは、ねこは神聖ないきものだからね。
- 378 :本当にあった怖い名無し:2013/03/29(金) 15:52:39.36 ID:N/wGcfxp0
- 猫の神様
- 379 :本当にあった怖い名無し:2013/03/29(金) 21:07:08.39 ID:xiCobpy40
- >>375
着物の上で猫様が寝てらしたので、そっと着物切った教祖様だな
あと、おでこに「M」字模様がある猫様は「マホメットの猫」とよばれて大事にされるそうな
- 380 :本当にあった怖い名無し:2013/03/29(金) 22:07:53.15 ID:Wl46/LXL0
- マイケルな猫とか
マニアックな猫とか
そんな感じ?
- 381 :本当にあった怖い名無し:2013/03/29(金) 23:17:21.37 ID:eUoSWyt00
- >>374
4月26日だぞい
- 382 :本当にあった怖い名無し:2013/03/30(土) 03:07:15.95 ID:WPDHnPv+P
- >>376
うん、言い回しを変えただけだよ
文字でも「死亡した」ペットなんて書きたくなかっただけなんだ
猫飼いなら心情汲んでな
>>381
ありがとう
1か月後だから27だと思ってたorz
1日早いんだね。次こそは一緒に見るわ!
- 383 :本当にあった怖い名無し:2013/03/30(土) 05:54:45.38 ID:XuGhsqxt0
- 満月くらいすぐ調べられるだろwww
- 384 :本当にあった怖い名無し:2013/03/30(土) 08:35:58.10 ID:pQ//FXfx0
- 満月ぴったりじゃなくて満月になる直前が良いんだぬ?
- 385 :本当にあった怖い名無し:2013/03/30(土) 08:48:21.16 ID:e2R/2lkC0
- う
- 386 :本当にあった怖い名無し:2013/03/30(土) 09:10:07.26 ID:XKJDxRPW0
- 月齢カレンダー↓をブクマしとくといいお
http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm
- 387 :本当にあった怖い名無し:2013/04/04(木) 12:51:48.73 ID:v3Qaf+8h0
- >>364
これは完全に実話だな
- 388 :本当にあった怖い名無し:2013/04/04(木) 21:59:03.22 ID:d0c300UJ0
- >>364
ほんとだ
ねこが日本語喋ってるーー!
- 389 :本当にあった怖い名無し:2013/04/10(水) 10:18:44.81 ID:qoeB7T+00
- >>364
・人間のやることを真似たくなる
・使ったら元に戻さない
・ツメが甘い
・バレバレな演技と寝たフリ
実話だな
- 390 :本当にあった怖い名無し:2013/04/10(水) 13:41:45.43 ID:OCV2y3wE0
- >>389
言われてみればww
- 391 :本当にあった怖い名無し:2013/04/13(土) 17:54:32.87 ID:+YiW2BXA0
- 隣家の猫がマイカーのボンネットでお昼寝してた。
結構なお年寄りなのか、毛並みがボッサボサで雑種っぽい。
俺「ごめんねぇ〜、コレ新車なんだ。この上で寝るのは勘弁して・・・」
猫「なぁ〜〜」
(この時点で抱き上げて地面にはなす)
俺「悪いね、寝てたトコ」
猫「(立ち去りながら振り向いて)んなぁ〜〜」
それ以降、ホントに車の上で寝ることは無くなったw
あんなに物わかりがいいぬこ様なら、寝てもらっても良かったなww
- 392 :あばどん ◆IwRN3Ll6Fg :2013/04/14(日) 09:58:30.43 ID:/lgzmwx60
- 人間に頭の良い人と悪い人がいるように 犬やネコにも、そういうのがあります。
Q.ネコは人の言葉を話すのか?
A.個体差はありますがテレパシーで話します。
- 393 :あばどん ◆IwRN3Ll6Fg :2013/04/14(日) 10:00:31.96 ID:/lgzmwx60
- Q.何語を話すのか?
A.その国の言語に準じます。
基本テレパシーでの会話になりますが、日本のネコは日本語で、アメリカのネコは英語で話そうとします。
ちなみに英語が分からなくてもテレパシーなので発言後 ちょっと間があった後で理解できます。
ちなみに人間相手のテレパシー会話だと、この間がないんですよね。
Q.どんな声で話すのか? どの程度の知能なのか?
A.体のデカイ(太っているのは別)方が基本的には知能が高い傾向でしたが
幼稚園〜小学校低学年程度の知能です。 声も子供の声として私には聞こえました。 以上。
- 394 :本当にあった怖い名無し:2013/04/14(日) 20:43:09.26 ID:d6Ukxdit0
- 猫は10歳を越えると人間の顔に近くなってくるね
我が家の猫>>335はやっぱり時々「ほえー」と言うんだけど、
今朝は「ねータオルー」と叫んでいた
少しおかしいと思って猫のところに行くとお気に入りのタオルの上で吐いてた
聞き間違いかとも思ったけど家族も全員聞いていたから間違いない
- 395 :本当にあった怖い名無し:2013/04/14(日) 21:07:53.99 ID:KDLrtt0u0
- 話はきかせてもらったよ
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/287689236.jpg
- 396 :本当にあった怖い名無し:2013/04/14(日) 21:13:01.13 ID:/2/7UWUp0
- 左腕w
- 397 :本当にあった怖い名無し:2013/04/15(月) 06:34:32.18 ID:agZpYH2a0
- かわいい!!
10歳超えたら化け猫になるよなあ。
子供の頃におばちゃんノラが家の庭で寝てるで注意したら『私が先輩じゃああ!』逆切れされたw
- 398 :本当にあった怖い名無し:2013/04/15(月) 08:01:32.24 ID:XojxV5V30
- おうおう、なんやねんおまえら!
- 399 :本当にあった怖い名無し:2013/04/16(火) 21:20:03.96 ID:939k4pDP0
- 猫は言葉通じるよね。
うちの7歳の猫えさ欲しさに毎朝起こしにくるんだけど、
私が布団から出てるのが顔だけなので
いつも顔を攻撃して起こしにくる。
いつぞやは目を狙われて本当に危なかったので
「目だけはやめてくれ」と頼んでみたら
それ以降目だけは狙わなくなった。
鼻フックとかされるけど。
- 400 :本当にあった怖い名無し:2013/04/17(水) 00:06:44.53 ID:l4YP5JlP0
- ドS
- 401 :本当にあった怖い名無し:2013/04/19(金) 11:51:34.04 ID:LGpP0iCT0
- ドM
- 402 :本当にあった怖い名無し:2013/04/19(金) 16:37:59.47 ID:TxCbsR2k0
- ドぬこ
- 403 :本当にあった怖い名無し:2013/04/19(金) 23:36:33.82 ID:IWHdK+L20
- ド下僕
- 404 :本当にあった怖い名無し:2013/04/22(月) 03:59:26.94 ID:sYlY+KDTO
- ド主人様
- 405 :本当にあった怖い名無し:2013/04/26(金) 04:18:51.34 ID:d50xXPKb0
- てすとにゃ・・・
- 406 :本当にあった怖い名無し:2013/04/26(金) 04:19:22.02 ID:d50xXPKb0
- ああ、ここは書き込める・・・
- 407 :本当にあった怖い名無し:2013/04/26(金) 09:01:25.59 ID:Ah4Tdl1b0
- そうにゃあ。
- 408 :本当にあった怖い名無し:2013/05/27(月) 02:18:45.70 ID:NTxhDqLkO
- 猫ほち〜ぃ
- 409 :本当にあった怖い名無し:2013/05/27(月) 05:24:22.45 ID:8nJQHA+a0
- ,-'"ヽ
/ i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < >>408サーン!! >
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
- 410 :本当にあった怖い名無し:2013/05/27(月) 06:11:51.11 ID:eJvBed7H0
- キメェwww
- 411 :本当にあった怖い名無し:2013/06/01(土) 05:45:20.66 ID:aUxNGgOS0
- 良く「馬鹿ヤロー」って言ってるね。
- 412 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2013/06/01(土) 21:20:45.47 ID:HigxYyzi0
- 人の言葉を喋った話じゃないけど…。
昔、ファミマで買い物した帰りに、『にゃーん』と声が。
え?猫!?ってビックリするくらい、人が喋ってるような『にゃーん』だった。
小さい子供みたいな声だったな。
今までいろんな猫の鳴き声を聞いたけど、あれほどきれいな『にゃーん』は初めて聞いた。
その後、ファミチキの衣を綺麗に剥いで冷ましたのを召し上がってもらい、
少し撫でさせてもらった。
帰り際、もう一回『にゃーん』と鳴いて去って行ったが、あれからそこを何度も歩いても会えなかった…。
- 413 :本当にあった怖い名無し:2013/06/02(日) 02:12:01.16 ID:v+p91GAJ0
- うちの猫は「何かくれ」は「けけけけ」。
「外に出せ」は「みにゃぁーん」。
俺がさっさと寝ろ!と怒ると「にゃっ」と言ってふてくされます。
- 414 :本当にあった怖い名無し:2013/06/02(日) 11:54:03.85 ID:+VwOvVPB0
- うちの猫は母親が「おはよう」と言ったら
同じイントネーションで「ムーワァ」と返したよ。(関西弁)
無理に言わせようとしたら絶対言わないけどw
同じ言葉は喋れなくても喋ってる感じがする。
少なくともこっちが言ってる事は正確に理解してると思う。
今9歳だけどずっと一匹で飼ってきたから
自分を人間と思ってるんじゃないかな。
- 415 :本当にあった怖い名無し:2013/06/02(日) 21:06:51.46 ID:ltgQXXBW0
- 人間の言葉ではないけどうちのご主人様よく
「ぉわ→わぅ↑」
または
「わっ↑うーん↓」
てよくおっしゃるんだけどなにかしら
- 416 :本当にあった怖い名無し:2013/06/03(月) 20:34:17.13 ID:MArhCAXq0
- これすごいね
「こうやって欲しいの」
「あなたがこうしてるやつをちょうだい」
って。ジェスチャーで会話してる!
http://japan.digitaldj-network.com/articles/11826.htmlてす
- 417 :本当にあった怖い名無し:2013/06/13(木) 19:16:27.87 ID:Qx/Gxr9hO
- もう何年も前の話だけど、うちのにゃん様(白にゃん♀)が私の名前を呼んだ。
夜寝ようと思って居間の電気消して自分の部屋にきてしばらくしたら、「みゃやー(まやー)」って呼ぶ声が聞こえて、慌てて居間に戻ってにゃん様抱きしめた(*´Д`*)母も聞いてたから間違いない。
今は全然喋ってくれなくなったけど(´・ω・`)
- 418 :本当にあった怖い名無し:2013/06/18(火) 21:58:41.25 ID:2fsVEUoL0
- 亡きマスター待ち続け…大阪の「忠猫」チャチャ
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130617-OYT1T00371.htm
>「あんたの主人はもうおらへんねんで」。聞こえているのか、いないのか、「ニャー」と鳴いて首をかしげた。
(´;ω;`)ブワッ
- 419 :本当にあった怖い名無し:2013/06/27(木) 00:51:40.50 ID:uayYIg3+0
- フーッ
- 420 :本当にあった怖い名無し:2013/06/27(木) 09:33:43.18 ID:pG8QL3y+0
- ハー
- 421 :本当にあった怖い名無し:2013/06/27(木) 23:29:27.47 ID:7ypvQT/jP
- シャー
- 422 :本当にあった怖い名無し:2013/06/28(金) 03:21:15.98 ID:ILT8WBgw0
- ジメジメするからってそんな気立てるにゃ
- 423 :本当にあった怖い名無し:2013/06/28(金) 11:36:34.62 ID:EU277nyo0
- ヘー
- 424 :本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:iK7QHxpHO
- グフ…
- 425 :本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2sr+W97z0
- ウニャッ
- 426 :本当にあった怖い名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ohgqNQw8O
- ケッポン ケッポン ケッポン
- 427 :本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:E4ycGnUUP
- グボァァ
- 428 :本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:sjRDos2v0
- 人間が猫の言葉を話してるw
- 429 :本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:bQuYf3jC0
- wwwwwww
- 430 :本当にあった怖い名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:kwy2kP2O0
- 丘板とは思えないほどほんわかしてるな
- 431 :本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:uzeJ+ePi0
- にゃんすけ
- 432 :本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:m/YL4yLrO
- >>426-427
おいw
すごく良くわかります
- 433 :本当にあった怖い名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:t6WbtbSb0
- まわりに何もないとき手で直受けだyo
- 434 :本当にあった怖い名無し:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VVkcFc7F0
- フーッ
- 435 :本当にあった怖い名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MEJgHYit0
- 昔、野良猫が話すのを聞いたことがある。
ウチの庭に、牛柄の大きな猫と、真っ白な金目銀目の猫が
いつも一緒にやって来ては睦まじく寄り添って昼寝をしてた。
そんな平和な日々が数年続いた後、近所の大通りで白猫が交通事故で死んだ。
その数日後に、牛柄が、うろうろきょろきょろしていたので、
ああ、あの子を探しているんだな、と気付いて
「あの白い子ならもう、ここへは来れないんだよ。
車にはねられて死んでしまったんだよ」と語りかけた。
そしたら、牛柄は、
「そう……」
と一言言って、どこかへしおしおと去った。
それ以来、うちの庭にはその牛柄は姿を見せなくなった。
猫があんなに悲しい声で、「そう」と喋ったのを聞いたのは、
あれが最初で最後だ。
- 436 :本当にあった怖い名無し:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:EdRwzAkb0
- (´;ω;`)
- 437 :本当にあった怖い名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dPPi69zT0
- ・゚・(ノД`)・゚・
- 438 :本当にあった怖い名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:V12Wea2D0
- つi (-人-。)。。。
- 439 :本当にあった怖い名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:NcFJzlnl0
- 。・°°・(>_<)・°°・。
- 440 :本当にあった怖い名無し:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:/DK2QvFw0
- うちの猫さんうちに来て十年近くなるけど、
電話で出張や旅行の話をしてるとソワソワし出して、
それからしばらく落ち着きが無くなる。
出発する日とか姿隠すしw
よっぽど他所のウチに預けられるのが嫌なんだろうなぁ。
そんな話をお隣のおばちゃんと話してたら、
「ウチの猫は病院の話をすると姿をくらますのよ」とw
どう考えてもキャッツ等は人間の言葉を理解してるとしか思えないw
- 441 :本当にあった怖い名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:+LPOzt0E0
-
- 442 :本当にあった怖い名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jXCL2Vn30
- >>441
なんか言ってYO!
- 443 :本当にあった怖い名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:2G1VpS3K0
- キャッ(ト)キャッ(ト)とウフフな生活
- 444 :本当にあった怖い名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Vyc4yJDI0
- なんじゃそりゃ
- 445 :本当にあった怖い名無し:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:crt/Yp9T0
- 猫が子猫の時、
スズメの群れがピチュピチュ?チュンチュン?
鳴いてて、それを聞いてた子猫が、
スズメの群れの鳴き声をそっくり!に真似した。本当にそっくりに!
子供の頃から、ちゃんと愛して育てれば
人間の言葉も喋れるんじゃないか?
- 446 :本当にあった怖い名無し:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:0dh4dUnQ0
- 舌の仕組み的に無理だってさ
- 447 :本当にあった怖い名無し:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ZZFQPU9oO
- 猫からしたら人間に対して
「なんでお前ら猫語が分かんないの?」
とか絶対思ってるよ
- 448 :本当にあった怖い名無し:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:UnN1ofur0
- 脳内で、
猫にくっついてる自分想像したり、
(仕事行きたくないよ〜)とつぶやきながらだっこしたり撫でたりすると
大人しく触らせてくれたりそばに居てくれたりする
- 449 :本当にあった怖い名無し:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:1LyP4RS70
- ちょっと元気のなかった頃、座っていたら、「ニャー」と言いつつ、膝にポンと前足を乗っけてきたことがあった。
放置していたら、重みでずり落ちる前足。しばらくしてもう一度。
「エサをくれ」とかではなかったと思う。そういうときはもっと判りやすくねだって来るw
あれは、心配してくれていたのかも知れない。
- 450 :本当にあった怖い名無し:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:c5bLqSZx0
- 猫「そろそろ食えるかにゃ?」
- 451 :本当にあった怖い名無し:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:N2UwA+9C0
- 猫「元気ないにゃ……ゴキブリを喰うと精が付くにゃ。二三匹狩ってくるにゃ」
猫「違うのか」(足落ちる)
猫「解った! マムシだにゃ?!」
- 452 :本当にあった怖い名無し:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8GGSiFs/P
- 昔、猫のお母さんが子猫に話しかけてるのを見かけた
母猫はこちらに気付いてなかったのでしばらく好奇心もあって観察していた
聞きなれた「ニャー」とかではなく、「ニョゴニョゴ ンニュニュ」みたいな
口の中でもごもごした様な話し方で、子猫も同じような話し方で答えていた
どうやら前足で車をポンポン叩いていたので、車は危ないとかそんな感じだったように思う
しばらく母と子の問答があって、とうとう母猫に見ていたのを気付かれた
その途端ギョッとした顔をして
「アカンわぁ……二、ニャー」
とこちらを見て呟いてからわざとらしい「ニャー」を言って、子を連れて建物の隙間に入っていった
ああもはっきり喋られたらちょっと怖いwww
もしかしたら猫じゃなかったのかも……
- 453 :本当にあった怖い名無し:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+AYZbkhW0
- >>452
こういう感じ?
http://www.youtube.com/watch?v=aP3gzee1cps
- 454 :本当にあった怖い名無し:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ckFZDw6E0
- 今、事情があって、遠距離で住む妹の飼ってた猫を預かっている。
猫って結構吐くんだな。
純日本式家屋・畳の我が家、一ヶ月で全部屋に吐かれて、跡が拭いても取れない。
持病持ちの猫で肝臓に不具合があるから吐く物が黒い。
綺麗好きの祖母が雑巾持って猫の跡を拭いて歩いている。
猫はそんな祖母の背後に回って、エプロンの紐に飛び掛かったりしている。
そんなある日。
「もう、キリがないじゃない。あんた○子(妹)が退院したら、
さっさと向こうへ帰んなさいよ。うちの子じゃないんだからね」
と、祖母が言ったら、猫がクルリ、と振り向いて
「イヤーよ」
とはっきり返事したそうだ。
この猫はまだ家にいる。今日で丁度50日目。
- 455 :本当にあった怖い名無し:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:nHEJB8WN0
- >>454
完全に気に入られちゃったね
実家の猫もよく吐く子で1日1回はぶちまけるんで
チラシや古新聞を1枚ずつバラしたのをリビングに置いていて
えづき始めたら吐く前にサッ!と差し入れる
- 456 :本当にあった怖い名無し:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ckFZDw6E0
- >>455
グッドアイデア、ありがとう!
それは思いつかなかった。
今からチラシ・新聞を用意してみるよ。
- 457 :本当にあった怖い名無し:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XP36OrCw0
- うちのは、吐く前の段階でヌゥウアーオ、とか変な声で鳴くから吐く前に大抵間に合ってたw
- 458 :本当にあった怖い名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:CgDCvINT0
- うちは
ケプッ、ケプッ、ケプッ、ダバー
猶予があるにはあるがだいたい遠方で間に合わぬ…
- 459 :本当にあった怖い名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jMqreGSH0
- 毛玉吐くよね。
うちの猫は外で吐くので賢いのだろう。
その猫が、暑い日に窓の近くにいたので「出るのかい?」と声をかけたら
『Нет』
と一言答えて、けだるそうに目を閉じた。
- 460 :本当にあった怖い名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Re3QFh9L0
- こっちがあわてて紙を広げると吐きながら逃げるからひどいことになる
- 461 :本当にあった怖い名無し:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:5+503o9W0
- >>460
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
- 462 :本当にあった怖い名無し:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:mnUU568j0
- http://catfood7.info/tag/%E7%8C%AB%E3%81%AE%E6%AF%9B%E7%8E%89%E5%90%90%E3%81%8D/
- 463 :本当にあった怖い名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:kK2E7M8ri
- >>460
あるある…
- 464 :本当にあった怖い名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0UTRwnbq0
- >>462
ありがとう、参考になります。
- 465 :本当にあった怖い名無し:2013/09/01(日) 10:49:43.44 ID:r+klaqBz0
- サイエンス・ダイエット ヘアボール コントロールを与えると、
粒が他のメーカーのものよりやや大きいので、
カリカリ自体を吐きやすい(´・ω・`)
ちなみに3.5kgの猫ね
- 466 :本当にあった怖い名無し:2013/09/05(木) 22:55:09.56 ID:G/LvLXob0
- >>457
うちのおばあさん猫も
吐く直前に「オォウェアオゥ〜」みたいにやたら低音で歌いだすから
速攻でティッシュ敷くよw
- 467 :本当にあった怖い名無し:2013/09/09(月) 08:52:14.16 ID:ddHaMmaU0
- >>466
それ人間の言葉なん?
つ【スレタイ】
- 468 :本当にあった怖い名無し:2013/09/09(月) 11:00:36.05 ID:A4pQNg7x0
- 本人は人語を喋っているつもりで、舌が付いてきてないだけかも知れないじゃないか。
- 469 :本当にあった怖い名無し:2013/09/09(月) 15:19:41.50 ID:kHx3CvHA0
- >>467
>>466は嘔吐する猫の話の流れで
>>457へのレスだから人語というわけじゃないだろ?
- 470 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 09:53:05.87 ID:DGCn/Q830
- >>469
ス レ タ イ
- 471 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 12:17:19.83 ID:Q+wpalx10
- この程度の脱線はありだろ、そもそもスレタイにこだわったら猫が話す訳無いだろ。
- 472 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 14:05:53.14 ID:k2dGYC4e0
- それをいっちゃぁおしめぇよ
- 473 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 20:10:17.06 ID:DGCn/Q830
- 関係ない自分ちの猫話だけは
許容すると猫に関する不思議な話スレになるので警戒してるんだよ
- 474 :本当にあった怖い名無し:2013/09/10(火) 22:21:54.30 ID:Hl+CmnVG0
- 駐在さん、四六時中警備おつかれッス
ぬこみたいに軟体でいこうZE☆
- 475 :本当にあった怖い名無し:2013/09/11(水) 03:24:19.22 ID:0tc1h39d0
- 脱線ではあるが指摘するほどでもない
- 476 :本当にあった怖い名無し:2013/09/12(木) 01:34:48.84 ID:jMr6cvYg0
- >>470
じゃあお前が話題を提供しろ
監視がキツいと猫も人語話さないよw
- 477 :本当にあった怖い名無し:2013/09/12(木) 03:01:50.31 ID:4qhne0MO0
- >>476
http://storage.kanshin.com/free/img_44/443957/k444800483.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201002/07/96/a0143296_21304536.jpg
http://arbos.typepad.jp/.a/6a012875996006970c0168e4c58f24970c-pi
http://arbos.typepad.jp/.a/6a012875996006970c0162fecf8716970d-pi
http://azplanning.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/07/05/neko02.jpg
http://sannenzaka.com/image7/P1260607.JPG
http://www7a.biglobe.ne.jp/~ouji-jinja/images/t_top2.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120409/81/863311/8/2048x1536x4b8d360d3eed8e339815fc.jpg
http://karu2pokapoka.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/13/p40903301.jpg
- 478 :本当にあった怖い名無し:2013/09/12(木) 06:42:18.10 ID:DxD+k8Wi0
- はわわ
- 479 :本当にあった怖い名無し:2013/09/13(金) 09:06:25.23 ID:61g4/9530
- これ以上スレチ続いたら運営に通報
- 480 :本当にあった怖い名無し:2013/09/13(金) 10:59:13.44 ID:l9/Ph+8+0
- 昨日の晩飯、何食べた?
- 481 :本当にあった怖い名無し:2013/09/13(金) 11:50:32.31 ID:O4k/RZ/FO
- >>480
いつものカリカリ
- 482 :本当にあった怖い名無し:2013/09/14(土) 02:35:12.73 ID:X6q61RbC0
- うちの猫、耳が遠いので
かなり近づかないとこっちの存在に気づかない事があって、
気づいた瞬間「ニャニャニャ!」と大声挙げて驚いたりする
これは「じぇじぇじぇ!」に相当するのか?
- 483 :本当にあった怖い名無し:2013/09/14(土) 03:21:40.60 ID:4T4aFPfT0
- >>482
とうとう猫の世界にまであまちゃんが
- 484 :本当にあった怖い名無し:2013/09/14(土) 18:49:15.03 ID:wW39/I/50
- スレチで通報わろたw
- 485 :本当にあった怖い名無し:2013/09/15(日) 22:44:10.36 ID:gfTJO4Oyi
- 転載
431 わんにゃん@名無しさん sage 2013/09/15(日) 19:28:42.59 ID:3IMJU9qZ
あい らぶ ゆ〜
http://www.youtube.com/watch?v=sZHrg0uAP7w
- 486 :本当にあった怖い名無し:2013/09/16(月) 00:07:34.29 ID:Oo7w0qAC0
- >>480
ごあ〜ん
- 487 :本当にあった怖い名無し:2013/09/19(木) 01:34:29.00 ID:lJL/hk500
- 夢診断にも書いたけど日本語を話す猫が夢に出てきました。
田舎の工場件事務所みたいな会社に居着いた猫が水道水を飲みたがってて蛇口を開けてあげたら「ありがとうっ!」言われてビビりました。
- 488 :本当にあった怖い名無し:2013/09/19(木) 21:44:25.02 ID:kOPtIqkx0
- 良かったじゃないか。「おせーんだよ、ボケ」とか言われたならビビってもいいよ。
- 489 :本当にあった怖い名無し:2013/09/20(金) 05:35:29.49 ID:aq1rl0kR0
- ノラが人懐っこく足にすり寄ってきたからナデナデしたら、シャーーって言われた(´・ω・`)
スリスリしたいけど、ナデナデされたくないって、我が儘じゃね?
- 490 :本当にあった怖い名無し:2013/09/20(金) 10:37:35.86 ID:7X+fWSxoP
- >>489
> 我が儘じゃね?
いいえ、きわめて普通です
- 491 :本当にあった怖い名無し:2013/09/20(金) 13:18:41.52 ID:z3snzKLN0
- >>489
猫様はそんなもん
それに従うのが下僕の喜びです
- 492 :本当にあった怖い名無し:2013/09/20(金) 16:42:32.63 ID:npHZmKFp0
- 下僕とか言ってる時点で人として終わってる。
- 493 :本当にあった怖い名無し:2013/09/20(金) 20:56:50.51 ID:S/vairV30
- 猫好きはこんなもんだろ。下僕までは言わないが家族だと思うもんやっぱ
愛情表現をどうしようが人の勝手だろ
とかマジレスしてみる
- 494 :本当にあった怖い名無し:2013/09/21(土) 14:13:40.30 ID:P3eFx9Av0
- >>492
おまえにはユーモアが欠如しているw
- 495 :本当にあった怖い名無し:2013/09/21(土) 22:20:32.46 ID:VlvJGNZb0
- トキソプラズマって猫に付く寄生虫じゃん?
トキソプラズマに寄生されたネズミは、猫に近付く行動を取るじゃん?
ネズミって、新薬の実験動物として使われてるじゃん?
ネズミに効く薬は人間にも効く訳じゃん?
ネズミをコントロールして猫に近付かせる寄生虫って、人間をコントロールする事もできるのかな?
実は、猫好きって猫の下僕じゃなくて、トキソプラズマの下僕かもね。
- 496 :本当にあった怖い名無し:2013/09/21(土) 22:22:58.53 ID:RDv4pP8E0
- わりと昔からある話だけどそれ
- 497 :本当にあった怖い名無し:2013/09/22(日) 15:43:49.48 ID:UKwtOxHs0
- >>494
「ユーモアが欠如している時点で人として終わってる。」
こですか?
- 498 :本当にあった怖い名無し:2013/09/22(日) 23:26:54.92 ID:vq7qksGj0
- >>489
>>495
で、そのお前が言ってる猫は喋ったのか?
人間の言葉を話さない猫の話はいらん
- 499 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 10:37:12.28 ID:Axx4+3YN0
- >>498
で?お前は猫すら出てきてないんだけど?wお前の話こそいらんわw
- 500 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 10:45:36.56 ID:HRW85261O
- 500にゃ
- 501 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 11:01:38.42 ID:sjICdeCX0
- >>499
融通きかない自閉症なんだろ。
- 502 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 22:28:45.67 ID:FxfGYJBq0
- 猫に関する不思議な話スレが気持ち悪いから、本気でああなったらどうしようかと心配してるだけだよ
板違いってわかる?
- 503 :本当にあった怖い名無し:2013/09/23(月) 23:47:27.73 ID:vRHb9ad70
- オカルトの猫スレはわりと表現がさらっとしてた気がする
- 504 :本当にあった怖い名無し:2013/09/24(火) 10:06:02.97 ID:AoEe0BJR0
- そっちのスレはそっちのスレだろw
- 505 :本当にあった怖い名無し:2013/09/24(火) 20:00:27.91 ID:EUl0go9g0
- 嬉しい時わんわーvって鳴くからママーって言ってるみたいで和む
- 506 :本当にあった怖い名無し:2013/09/26(木) 23:06:58.60 ID:DhZGwskbO
- ウチの猫達は漏れなく「ゴハン」って言うんだが
拾って来て1ヶ月半の子猫まで「ゴハンー」って言い始めた
萌る
- 507 :本当にあった怖い名無し:2013/09/27(金) 07:05:35.24 ID:94PlOwD8i
- >>506
どうがどうが〜!(ノ゜∀゜)ノ
- 508 :本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 11:48:29.70 ID:hrpgvYoO0
- 昔飼ってた猫の話
台所で食器洗ってたら後ろから「お母さん」って呼ばれた
5歳の長男が呼んだのだと思って「なあに?」って振り向いたら
猫しかいない
「???」
そういえば長男は旦那と出掛けてる
「あんた喋ったの?」と聞いてもにゃーんしか言わない
でも絶対に呼ばれた
誰も信じてくれないけど間違いないって思ってる
本当に話せるなら絶対内緒にするから話してくれれば良かったのにと今でも思う
- 509 :本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 13:08:15.30 ID:r9g6jLjw0
- 猫+統合失調症
- 510 :本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 20:32:45.76 ID:FCQbqsJX0
- >>508
飼い猫の一生に一度の人語を話す機会に出会えてヨカタね
- 511 :本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 21:09:58.05 ID:wQ7TZeH00
- >>508
ぬこ「きこえますか……。いま…あなたの脳内に…直接…話しかけています……。」
- 512 :本当にあった怖い名無し:2013/10/01(火) 21:27:48.64 ID:tSiRks9n0
- そこは()じゃないとー
- 513 :本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 05:32:58.14 ID:JFrZzGOl0
- ぬこはちびまるこみたいなセリフいってそう
- 514 :本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 16:37:05.84 ID:kG4Zu8AY0
- >>506
猫は学習するからな
引き戸を一匹が開けるの覚えると他の猫も覚えるし
ねだる時前足で頭ポンポンすると言うこと聞いてくれると覚えると他の猫もそれを真似するようになる
- 515 :本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 16:56:34.76 ID:uCeqi34w0
- >>514
>ねだる時前足で頭ポンポンする
kwsk
- 516 :本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 20:00:26.77 ID:FxF4uK940
- >>514
引き戸開ける猫の後ろでちゃっかり待機する奴しか知らん
- 517 :本当にあった怖い名無し:2013/10/02(水) 20:28:55.37 ID:bPfWYS690
- 珍百景に人間の言葉がわかるネコが出演してる
- 518 :本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 00:06:45.26 ID:CkQ2vAgJ0
- よし いくぞう
よし だよしお
- 519 :本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 12:10:17.20 ID:jxjmOlmd0
- http://i.imgur.com/7ZpI4lo.gif
http://i.imgur.com/hdDz5SJ.gif
http://i.imgur.com/rkt76wH.gif
http://i.imgur.com/7BmrNIO.gif
http://i.imgur.com/1CUhF3r.gif
http://i.imgur.com/qBeNtyf.gif
http://i.imgur.com/IAfOgMH.gif
http://i.imgur.com/ompwGQo.gif
http://i.imgur.com/ak1nqy9.gif
http://i.imgur.com/BCmuVyN.gif
http://i.imgur.com/7WJBLmr.gif
- 520 :本当にあった怖い名無し:2013/10/03(木) 12:59:48.83 ID:CuLEGS940
- >>519
( ´Д`)(*´Д`)
- 521 :本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 00:51:56.35 ID:W9T0da2Q0
- >>519
俺得ヘブン!!
- 522 :本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 01:43:18.90 ID:owaM+A7uO
- アンビリバボーで喋る猫が出てた
- 523 :本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 01:54:13.73 ID:/tJRIEE90
- そういや前にテレビで見たんだけど、トイレで大きいほうしながらご丁寧に必ず『うーんこっ、うーんこっ』って言う猫がいたww
小さいほうじゃ何も言わず鳴かずらしいが、大きいほうの時のみ言うらしい。
- 524 :本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 02:47:22.35 ID:oGV5qL1K0
- >>522
しおちゃんか
- 525 :本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 21:43:24.76 ID:9Lo26FeR0
- うちの猫さまは「自分はまだ子供だから小さくて毛むくじゃらだが大人になれば人間になる」とどうやら思っているようだ
- 526 :本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 22:12:16.90 ID:V1U63lt90
- >>525
かわええww
- 527 :本当にあった怖い名無し:2013/10/04(金) 22:48:14.34 ID:HYNeBWKP0
- 綿の国星w
- 528 :本当にあった怖い名無し:2013/10/07(月) 18:31:34.87 ID:/REXd/BS0
- http://imgur.com/gallery/vdq6w
- 529 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 14:15:47.34 ID:NCS2nBRk0
- この猫と人間の会話、ほのぼのする
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/578274583.gif
- 530 :本当にあった怖い名無し:2013/10/08(火) 14:56:44.66 ID:FSYFOx7E0
- ttp://weekly.ascii.jp/comic/nekoneko/index.html
- 531 :本当にあった怖い名無し:2013/10/09(水) 00:47:48.34 ID:OitscwJqP
- >>529
いいねこれw
- 532 :本当にあった怖い名無し:2013/10/14(月) 00:57:07.97 ID:miU0qkWm0
- http://nukoup.nukos.net/img/110852.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/110853.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/110854.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/110855.jpg
もはやぬこに座って欲しくない所に置いとこうかと思ってしまうw
ビーちゃんのワルな顔
http://nukoup.nukos.net/img/110858.jpg
- 533 :本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 03:33:38.83 ID:3UaYlBOu0
- >>532
ワロタw
寝心地良さそうなのにね
まだ暑いとか?
- 534 :本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 21:55:39.76 ID:JXjXscuo0
- >>532
> もはやぬこに座って欲しくない所に置いとこうかと思ってしまうw
座られたくない所に置いた途端、で〜んと鎮座なさるお姿が目に浮かびますw
- 535 :本当にあった怖い名無し:2013/10/15(火) 22:45:05.38 ID:8zMXOfoo0
- きっと座ったら負けと思ってるんだろう
- 536 :本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 00:10:39.74 ID:Aaqmmrdy0
- だいぶスレチじゃねーの?
- 537 :本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 01:20:16.18 ID:hC1z6DW20
- 隊長の中に入り込もうとする餅
http://nukoup.nukos.net/img/110947.jpg
何気にカメラ目線が多いヒメ
http://nukoup.nukos.net/img/110948.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/110949.jpg
現在の様子
http://nukoup.nukos.net/img/110950.jpg
- 538 :本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 10:45:44.40 ID:2JBpQvkX0
- >>537
つ スレタイ
猫自慢したいのはよくわかったから該当スレでやれ、な?
- 539 :本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 11:45:20.27 ID:OezDtT9OO
- >>538
これって、この飼い主に粘着してる基地外が、あっちこちに大量マルチしてるみたいだよ。
- 540 :本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 20:38:56.12 ID:n7HIuLF80
- 隊長の朝に密着
http://nukoup.nukos.net/img/110955.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/110956.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/110958.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/110959.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/110961.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/110962.jpg
隊長の朝はとにかく忙しい
- 541 :本当にあった怖い名無し:2013/10/16(水) 20:41:13.27 ID:TAaeJMmz0
- 自宅警備隊長なん?
りりしいなぁ〜結婚してくんないかなぁ
- 542 :本当にあった怖い名無し:2013/10/17(木) 23:07:07.47 ID:BBE1D6e10
- ビーちゃんが外に出てる!!!!!
http://nukoup.nukos.net/img/111008.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/111009.jpg
と思ったらノラぬこさんだったw
このノラぬこさんと庭で初めて出くわした時は
マジでビーちゃんが外に出たと思って超アセった
しかし改めて写真で顔を見ると
実にノラぬこさんらしい顔立ちw
ビーちゃんは家で寝てます
http://nukoup.nukos.net/img/111010.jpg
- 543 :本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 12:14:51.41 ID:O58tM95p0
- うちの子昨日おかんに寝ろといわれて「うん」て返事したらしい
- 544 :本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 18:09:22.69 ID:cg4WzDoP0
- 猫語が話せるというおねえさんに対する4匹の猫の反応
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52133095.html
- 545 :本当にあった怖い名無し:2013/10/20(日) 23:32:32.87 ID:ugkhg42b0
- スレの私物化みたいになって申し訳ないのですが
他のスレでうpするとまたそこも荒れてしまい
迷惑をかける事になると思うので
こちらを使わせて頂く事に致しました
そこまでして何故うpを?
と聞かれると
そこに猫がいるから
としか・・・
猫キチなのでどうしてこんなにうpしてしまうのか・・・
自分でもよく分かりません
他の下僕さんのぬこさんの画像もこのスレで見れたら嬉しいな〜
とは思います
ブログは敷居が高いので
気楽にうpして和気あいあいと思う存分ぬこバカ発揮出来た
神スレ現在の猫の様子を報告するスレ
の現在の状態は本当に申し訳なく思ってます
http://nukoup.nukos.net/img/111174.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/111177.jpg
- 546 :本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 08:18:35.45 ID:QQFCOqGE0
- >>545
画像うpスレをご自身で立ててそこでやってください
あまりに身勝手過ぎると思います
このスレなら荒らしても良いと?
- 547 :本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 08:24:37.52 ID:gp93JhbU0
- >>546
>>539
- 548 :本当にあった怖い名無し:2013/10/21(月) 13:05:03.38 ID:QQFCOqGE0
- >>547
大変失礼いたしました
皆さまにもごめんなさい
- 549 :本当にあった怖い名無し:2013/10/25(金) 01:51:48.63 ID:0y9rJo1Q0
- 賢さは犬
カラスとか鳥のほうが賢い
犬→鳥→ウサギ
今は猫を飼っている
- 550 :本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 13:42:05.17 ID:MwE+b+gV0
- 猫の領域の広さは臭覚、聴覚、視覚、触覚以外の入力情報に対応できる可能性を秘めている
http://matome.naver.jp/odai/2138253512133797901
脳の特定の領域が広く、話せる可能性を秘めているそうです。
おしゃべりな飼い主のいる猫は、良くなくと言われてる。
うちは1人暮らしだから、家では無口なので猫も普段はなかない
けど電話で喋ったり、女性ボーカルの歌ながすと
ニャーニャーなくんだよね
自分も一緒のつもりなんだろうか
- 551 :Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。:2013/10/27(日) 14:00:48.12 ID:i6wxQK9i0
- とおぶん賢い(さかしい)。
か醜い(かしこい)。
- 552 :本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 23:13:50.30 ID:X+dwahx70
- <545
うちのコンビと似てる
- 553 :本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 23:40:09.46 ID:wZsDjuNyO
- 鳥はかしこいけど超ワガママでいうこと全然きいてくれない
- 554 :本当にあった怖い名無し:2013/10/27(日) 23:41:47.04 ID:jdPSd5am0
- ごはんって実家のぬこも言うわ うちのわんこはヌニャアって鳴くときがあるよ ぬこになりたいのかな
- 555 :本当にあった怖い名無し:2013/10/28(月) 00:21:27.36 ID:AzonhztfP
- >>550
ネコには境界が無いんだって
最近境界の無い人が増えてる気がする
- 556 :本当にあった怖い名無し:2013/10/28(月) 00:42:18.95 ID:4Y5hPJEu0
- >境界の無い人が
どういう人のこと?
- 557 :本当にあった怖い名無し:2013/10/28(月) 00:53:58.17 ID:AzonhztfP
- >>556
この話を読んだ時境界例が思いついたけど自分と相手の境界が無いとか曖昧な人なんだって
オカルト的には見えないものを感じる人かなって
- 558 :本当にあった怖い名無し:2013/10/28(月) 02:11:33.95 ID:AzonhztfP
- 人の中で何かが言葉に変換されていてその何かは自然界では普遍的なもので
それはどこにとどまるというものでもなくてそれを特に強く感じることのできる人が
言葉やイメージや声にその人の中で変換してるんじゃないかって思ったんだけどどうだろ
これはネコが直接言葉を発するということではなくてその何かを”想い”として
それが人や動物だけのものではないというのが色々な情報を見ての感想なんだけど
よくわかんないね
- 559 :本当にあった怖い名無し:2013/10/28(月) 10:32:29.23 ID:qxFW6gsi0
- 本当だね
- 560 :本当にあった怖い名無し:2013/10/29(火) 17:57:56.25 ID:xqz5qNQs0
- 理解不能ですニャ
- 561 :本当にあった怖い名無し:2013/11/01(金) 18:12:29.04 ID:qVLFcxFX0
- http://i.imgur.com/LS3b9S5.gif
http://i.imgur.com/OztG8fb.gif
http://i.imgur.com/F54R8Lg.gif
http://i.imgur.com/4nfJmw9.gif
http://funnyasduck.net/wp-content/uploads/2013/07/funny-kitten-cat-boop-nose-animated-gif-pics.gif
http://i.imgur.com/mWNtYvb.gif
http://i.imgur.com/4s52KGv.gif
http://i.imgur.com/sTdKa5C.gif
http://i.imgur.com/znxI3.gif
http://i.imgur.com/nzoZE.gif
http://i.imgur.com/uMPUN8p.gif
- 562 :本当にあった怖い名無し:2013/11/01(金) 19:51:44.72 ID:TagDoapV0
- >>561
2枚目に何が.....
- 563 :本当にあった怖い名無し:2013/11/01(金) 20:44:30.09 ID:V4gA7tsY0
- >>561
1と3くそわろたwwwww
- 564 :本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 00:11:30.72 ID:4ZVvv1au0
- 6こめがたまらん!
- 565 :本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 09:39:23.31 ID:UcDljlUJ0
- 3 は笑っちゃったけど、よく考えたら、獲物を地面に叩き付けて
トドメを刺す技だよね、アレ。
- 566 :本当にあった怖い名無し:2013/11/02(土) 10:37:46.94 ID:mFjhYFmo0
- >>561
2枚目は泣いてるのか
それにしても色っぽいな
- 567 :本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 06:31:06.91 ID:yP5daAZP0
- 日本酒のCMみたいにウルウルしてたなw
- 568 :本当にあった怖い名無し:2013/11/03(日) 09:39:22.78 ID:Iq9bvVsd0
- 花粉症じゃ?
- 569 :本当にあった怖い名無し:2013/11/05(火) 05:07:04.32 ID:eIF+sT5i0
- 検索したら猫も花粉症になるんだな
大変だな
- 570 :本当にあった怖い名無し:2013/11/05(火) 09:33:48.93 ID:ypasmxf7i
- 猫のくせに生意気だよね。
- 571 :本当にあった怖い名無し:2013/11/05(火) 10:24:35.69 ID:eIF+sT5i0
- タチ役の女王様乙
- 572 :本当にあった怖い名無し:2013/11/07(木) 00:25:50.17 ID:cDOUd+sFP
- 魚を喰らうあいつらの本性を見てやった
- 573 :本当にあった怖い名無し:2013/11/10(日) 10:25:50.40 ID:jgES3LgP0
- http://i.imgur.com/YJEV9h4.gif
- 574 :本当にあった怖い名無し:2013/11/15(金) 11:02:35.49 ID:QX53n5SN0
- 「腹がへったのだぁ飯くれーぃ」
「なんだよぉ同じ味のカリカリ続けて出すなとあれほど言ってるだろぉ」
「背中がかゆい、ちょいとブラシかけて欲しいのだ」
「よし気が向いたからちょっとだけ遊んじゃる」
これらの言葉をすべて「ごぉーあーん」の一言で片付けるのは家の猫様である
- 575 :本当にあった怖い名無し:2013/11/24(日) 15:52:38.27 ID:e/if8nNN0
- 「 ンにゃぁ〜 ぉぅ」 こんやろー と聞いたことがある
その時はすんげー ガン見だったよ
- 576 :本当にあった怖い名無し:2013/11/26(火) 04:02:33.32 ID:tI5++eV30
- コピペ
367 わんにゃん@名無しさん 2013/11/25(月) 22:55:05.07 ID:refYcOYu
隣の猫は賢い。
ママが不在だと、行きそうな場所をいくつか覚えていて、探しにいくんだって。
うちにもよく聞きにくる。
ママいるよ、と言えば外で大人しく遊んで待ってる。
ママいないよ、と言うと、すごく怒った顔でスタスタ帰る。
猫って言葉が分かるんだなあって感心する
- 577 :本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 23:39:48.86 ID:iL2Ok5Do0
- ちょっと前のレスにもあったけど、「一緒に寝ようね〜」と話しかけて
しばらく起きてると、先に寝たねこが寝ぼけ眼で起きて口を閉じたまま「んん〜〜」って不満そうに鳴くw
「一緒に寝ようって言ったじゃないか〜」って言ってるんだろうなあ
あと、外に行って帰ってくるたび「おかえりー」と繰り返し言ってたら
ねこの方から戻ってきた時「んあー!(ただいま!)」って言ってくれるようになった
その後しばらく鳴くんだけど外の報告をしてくれてるのかな
- 578 :本当にあった怖い名無し:2013/11/28(木) 02:39:47.81 ID:YI4d4N4S0
- >>577
かわいいなw
- 579 :本当にあった怖い名無し:2013/12/01(日) 02:46:57.68 ID:1KH8Gh/Hi
- 家に帰るのが遅くなると、あきらかに文句言ってる
ちゃんと抑揚を付けて文句垂れる
猫って猫同士ではケンカの時くらいしか鳴かないみたいだから、
人間のまねしてるつもりなのかも
- 580 :本当にあった怖い名無し:2013/12/01(日) 03:11:07.08 ID:al9L+JNHO
- 傍に来て顔を覗き込んでウニャウニャ言うよね
うちの爺ちゃんにウニャウニャ言ってて爺ちゃんが「何だうるさいなー」って言うから
「抱っこして欲しいんじゃないのー」と言ったら
爺ちゃんが面倒臭がりながらも膝に抱きかかえてワシワシ撫でたら満足げな顔してた
普段爺ちゃんが抱っこしたら暴れて逃げるのに自ら要求する時には絶対に逃げない
- 581 :本当にあった怖い名無し:2013/12/01(日) 14:59:15.40 ID:qaoYPKlX0
- 今朝、具合が悪くて二度寝したら起きた時に
猫が顔を覗きこんで「オアヨー(おはよう)」と鳴いてくれた。
心配してくれるのは君だけだよ。ありがとう。
- 582 :本当にあった怖い名無し:2013/12/01(日) 15:49:06.93 ID:/+ZyTlSJO
- オアヨー(めしはまだかにゃ?まだかにゃ?)
- 583 :本当にあった怖い名無し:2013/12/01(日) 16:15:15.19 ID:oaOtekNxi
- 心理学者によると、ペットが喋ったとかの話は飼い主の思い込みらしいね
- 584 :本当にあった怖い名無し:2013/12/01(日) 17:07:29.79 ID:rre6rgD10
- >>583
その心理学者はペットを飼ったことがないんだろうな
- 585 :本当にあった怖い名無し:2013/12/01(日) 18:19:05.77 ID:8ijhd8nB0
- >>582
ちゃんと御飯あげてからの二度寝でしたw
- 586 :本当にあった怖い名無し:2013/12/01(日) 19:26:38.22 ID:tH1XwWUR0
- え?起きたらゴハン、の決まりではニャイのか?
- 587 :本当にあった怖い名無し:2013/12/01(日) 22:45:49.38 ID:Mer7yNek0
- 直飲みするから水道の蛇口をあけるニャー!
- 588 :本当にあった怖い名無し:2013/12/12(木) 09:16:49.37 ID:otGWfFiuO
- 下僕が鬱陶しいにゃー!匂いかぐにゃ!
- 589 :本当にあった怖い名無し:2013/12/13(金) 01:10:02.42 ID:76FXisQAO
- 下僕はなんで一日中世界が入った箱を見てるにゃ?
ボクがかまってほしい時は構えにゃ!箱を見れないように妨害してやるにゃ!なんで嬉しそうなんだにゃー!コラ下僕てめぇコラ!
- 590 :本当にあった怖い名無し:2013/12/13(金) 02:19:34.52 ID:zCJ1u2IB0
- 目覚まし止めて猫と二度寝
気付いたら家を出て仕事行く時間
ギャーッと叫んで着替えてる横でお布団にぬくぬく丸まって
寝ていられるのは幸せニャ…
という感じで目を閉じウルンッと寝言言ってた
- 591 :本当にあった怖い名無し:2013/12/13(金) 05:05:04.10 ID:Oif4lsqm0
- お腹が空いたにゃ。
はよ暖房つけて食事の支度をするにゃ!
- 592 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 12:25:30.46 ID:gr0twhLgO
- うちの御猫様は、朝は布団の足元から顔を突っ込み私の足の親指を噛み「おぁ〜あん、ごあん」
息子が抱っこすると抵抗しながら「いゃにゃ〜ん」
庭に出たい時は(ハーネスとリードで繋ぐ)「ににゃっ」
今日はお庭は駄目と言うと「あほぅ」
おやすみと言うと「うん」
主人が居る頃、朝撫でると「おぁお〜」…主人が居なくなってから二度と言わなくなった
庭に蛙が居ると、一生懸命「げっ、げっ、げっ」と話しかける
雀にも「げっ、げっ」w
- 593 :本当にあった怖い名無し:2013/12/18(水) 17:34:04.60 ID:v7+lQ8Y90
- >>592
うわ〜
想像するだけでかわいすぎる〜
- 594 :本当にあった怖い名無し:2013/12/19(木) 08:43:52.62 ID:q6AWjJXI0
- 真・猫の十戒
1.私の一生はだいたい15年くらいしかありませんが、たまに20年以上生きてしっぽが裂けます。
ほんのわずかな時間でも貴方が離れていると腹が立ちます。 私が家族になってやるから、そのことを覚悟しなさい。
2.あなたが私に望むことを理解するつもりはありません。待っても無駄です。
3.私を尊敬しなさい。私にとって、それがいちばん大事なことなのです。
4.私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしてはなりません。 でも狭いところは好きなのでダンボール箱を用意するのは許します。
貴方には仕事や楽しみがありますし、友達だっているでしょうが、でも・・・私にぎゃくたいされることに勝る楽しみはないはずです。
5.いつも私に話しかけなさい。あなたの言うことが何かはどうでもいいですが、 私に話しかけるあなたの声はわかるのです。ほめ言葉は特に。
6.あなたが私にどんな風に接しているか、私は決して忘れません。恨みは倍返しします。
7.私を叩く前に思い出しなさい。私には貴方の手の骨を 簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど、気が向いたときにしか噛まないようにしていることを。
8.私のことを言う事を聞かないだとか、頑固だとか、怠け者だとか叱る前に、まずは自分に問い掛けてみなさい。
たっぷり食事を与えてましたか? それは私の好きなしーばですか?太陽の下で気持ちよく寝ているのをじゃましませんでしたか?
もしかすると年をとってどこか弱っているのかもしれませんが、どのみち私がしたいことに従わないほうが悪いのですから、あきらめなさい。
9.私が年をとっても世話をしなさい。
貴方も同じように年をとりますが、私は年をとってもかわいいのです。
10.最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送りなさい。
「見ているのがつらいから」とか「私のいないところで逝かせてあげて」なんて
言うのは許しません。なでなさい。なで続けなさい。
かわいいね、いいこだねと言いなさい。言いまくりなさい。
そうすれば私は着換えの時間を少し短くしてやってもよいです。気が向いたらな。ニャッハー!
- 595 :本当にあった怖い名無し:2013/12/22(日) 11:22:31.76 ID:kVdSYhhHO
- 下僕のみなさんには
ポール・ギャリコ著『猫語の教科書』をオススメする
- 596 :本当にあった怖い名無し:2013/12/28(土) 14:16:32.80 ID:vYpYkd+D0
- >>595
読みましたw
うちの猫、絶対これ読んでるわ。
- 597 :本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 01:49:23.40 ID:oQJOvIMj0
- 今、うちの猫にホントは日本語しゃべれんの?って聞いたら気まずそうに『ニャッ』って言った
- 598 :本当にあった怖い名無し:2013/12/30(月) 02:56:56.98 ID:aYSj3C8QO
- 人猫翻訳アプリってあるけどYouTubeで使ってるのを見たら
猫に「やかましい」と言われそうな代物だった
- 599 :本当にあった怖い名無し:2014/01/04(土) 23:19:10.26 ID:yNE7UoBD0
- 拾ってくれて ありがとう
頭を撫でてくれて ありがとう
大事にしてくれて ありがとう
一緒に居てくれて ありがとう
- 600 :本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 01:18:25.41 ID:/VK67GFD0
- 拾われてくれて ありがとう
頭を撫でさせてくれて ありがとう
大事にさせてくれて ありがとう
一緒に居てくれて ありがとう
- 601 :本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 01:27:09.98 ID:MQxbnC3QP
- よくも拾いやがったな
よくも頭を撫でやがったな
よくも大事にしやがったな
よくも一緒に居やがったな
- 602 :本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 02:06:41.59 ID:eEAizmICP
- ニャーん
- 603 :本当にあった怖い名無し:2014/01/05(日) 08:00:57.46 ID:hhi24Cti0
- >>599
これってコピペなの?
- 604 :本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 18:10:28.84 ID:eYwuzcmp0
- パソコンとキーを打つ私の両手の間にわざわざ座ってシッポを優雅にフリフリ。
私「邪魔だなあ、どいてよ」
猫「イヤ」
うちの子は絶対日本語を理解してると思う。
- 605 :本当にあった怖い名無し:2014/01/09(木) 22:10:52.09 ID:Awdh8LYm0
- >>601
祝ってやる!
- 606 :本当にあった怖い名無し:2014/01/10(金) 23:58:59.16 ID:HKoQw6hH0
- 今朝、職場で洗濯物を干してたら子供の声が聞こえてきた。
どこかの家の子供が外で騒いでるのか、うるせーな&寒いのに元気だな、と思う俺。一向に声は止まず。
どこかと見渡してみると、職場庭の隅に物体発見。声はそこから出ていた。
よく見ると物体は他に黒いのもあって、声の主はそれとにらみ合ってるようだった。
見ている間はそれ以上の動きはなかった。
ホントに子供の声かと思ったくらいだった。
- 607 :本当にあった怖い名無し:2014/01/12(日) 19:38:35.78 ID:xSrsx6ZM0
- スレタイとどう繋がるのか…
- 608 :本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 04:11:51.02 ID:OBkd6ES5O
- 前に猫同士威嚇してる声が
「もーいやーあっちいってよー」
「うわーやめてよーやめてよー」
って字幕スーパー付いた映像を見たけど本当に字幕通りに聞こえて笑った
うちの猫って鳴き方がニャーとかじゃなくてウワーンって鳴くから
ニャーって言ってごらん→ウワーン→ニャーって言ってごらん→ウワーン
お前本当は人間の言葉話せるだろう→ウ…ウニャワーン→え!話せるのか→嫌な顔をして逃げ出す
あの間は何だったんだろう
- 609 :本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 08:31:13.21 ID:kYMB8dYG0
- 図星w
- 610 :本当にあった怖い名無し:2014/01/13(月) 14:59:02.54 ID:w5zNRejv0
- 拾わせてやる。ありがたく思え 。
頭を撫でさせてやる。 ありがたく思え。
大事にさせてやる。 ありがたく思え。
一緒に居させてやる。 ありがたく思え。
ニャッハー!
わかったか、下僕共め
- 611 :本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 02:25:52.31 ID:jRxPv/vei
- ねーうねうねうねうー!
- 612 :本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 17:37:30.60 ID:e4vGj5WFO
- 動物病院で一緒になったでかいオス猫。
ご飯を食べなくなったので診て貰ったそうだが、原因はおかあちゃんが旅行で3日ほど家を空けたらストレスらしい。
「普段あんまり甘えないくせにね(笑)」と何か嬉しそうなおかあちゃん
「俺が居たろうが」とプリプリするおとうちゃん
抱っこされた当の猫は不満げに「んぉぉー」みたいな鳴き方してて、3人で喋ってるみたいでちょっと和んでしまった(´∀`)
- 613 :さくら:2014/01/14(火) 17:49:59.48 ID:micK+qyJ0
- >>611
- 614 :本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 18:15:41.85 ID:wUZejIAv0
- 非難されるの覚悟で。
うちの猫は12歳。
時々餌に飽きて絶食1〜2日はよくあることだった。
大抵、他の銘柄のキャットフードに替えることで解決、食欲が戻る繰り返しだった。
ところが、年末には四日間絶食。近くにあるたった一軒の獣医は正月休み。
何をやっても食べなくて、ぐったり眠る状態に。
もともと4.5キロしかない体重が3.8キロまで急激に減って、
軽くなってしまった。
「食べないと死んじゃうんだよ」と
泣きながら鼻先に色んなフードや、魚のゆでたの、卵の焼いたのやしらすや笹見のゆでたのやら押し付けた。
でも、フン、って顔を背けるだけで食べようとしない。
最後の手段、と思って、冷凍の鳥の生肉を刻んで生のまま鼻に押し付けたら、
クスン、と鼻を鳴らして、顔を上げた。
指先に鳥の摺餌みたいな感じで、ちょっとずつ、ちょっとずつやっと食べてくれた。
その時、確かに喋ったんです。
「ウマイ、ウマイ、……モット」
今日現在、体重も4.5キロに戻り、うちの子は元気になりました。
頂き物の成人式内祝いの菓子箱についていた紅白の水引に、元気にじゃれついています。
- 615 :本当にあった怖い名無し:2014/01/14(火) 22:13:17.95 ID:LRApg4n30
- >>614
よかった…食べられるものが見つかって元気になってホントよかったよ。
猫って食べ物に関して変にこだわりが有ったり、
逆に飽きっぽかったりで、なにかと困ることがあるよね。
- 616 :本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水) 07:16:25.19 ID:4Cg85s1YP
- >>614
マグロうまい猫を思い出しましたw
本当に良かったですね。(*^^*)
- 617 :本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 09:37:42.60 ID:VMZ1JpxZ0
- ねこ「今までありがとニャ・・・最後にとても大切な話があるニャ」
じいさん「な、なんじゃ?最後なんて・・・最後なんて言うならワシは聞きとうない!」
ねこ「実は僕・・・天然記念物で絶滅危惧種っていうモノらしいニャ
だから本当は一緒にいちゃいけないんだニャ・・・
迷惑かからない様に山で独りで最後を迎えるニャ・・・
今まで本当にありがとうニャ・・・バイバイニャ」
じいさん「待つんじゃ!お前が天然記念物とか絶滅危惧種とか・・・そんな事はワシには関係ないんじゃ!
15年間一緒に居た仲じゃないか
お前がいないと膝の上が淋しいんじゃ
お前がいないとワシの毎日が淋しいんじゃ」
ねこ「ダメニャ・・・怪我して拾ってもらっていっぱい迷惑かけたニャ
これ以上迷惑かけたくないニャ・・・」
じいさん「迷惑なんてかけられた事ないニャ!!
ワシはお前が好きニャ!!大好きニャ!!」
ねこ&じいさん「ニャァァァアアアア(泣)」
- 618 :本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 10:46:50.49 ID:j390LgXL0
- で?
・゚・(ノД`)・゚・ ←これが欲しいのか?
- 619 :本当にあった怖い名無し:2014/01/16(木) 18:14:39.95 ID:eK7ixnhR0
- >>617
ツシマヤマネコだかを飼ってた人の話?
- 620 :本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 01:37:38.98 ID:OlfNnRr10
- 不思議な話の方から
46 名前:本当にあった怖い名無し :2013/12/31(火) 18:36:45.29 ID:ColX0e2i0
以前に飼ってた猫は一度だけしゃべった、マジで。
その猫が旅立って10年。
たまに、その猫は夢の中で紫色の光りと一緒に空から降りて来て、
俺に説教をする。
「あなたは勇気と自信を取り違いしているにゃ」
とか言われても、難しくて分かんねぇよ。゜(゜´Д`゜)゜。
- 621 :本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 03:01:40.62 ID:9NjAr8vZ0
- 2行まではまあいいが4行目からただ夢の話してるだけだろ
不思議でもないしましてや猫が喋った話でもない
- 622 :本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月) 13:06:42.55 ID:OlfNnRr10
- そう思ったけど内容が面白かったのでつい…すまにゃい(´・ω・`)
- 623 :本当にあった怖い名無し:2014/01/22(水) 02:26:44.48 ID:wPXkgR86i
- ねうねうねー!
- 624 :本当にあった怖い名無し:2014/01/22(水) 19:25:45.36 ID:k0Tgvv6Y0
- ケッケッケ
- 625 :本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 21:28:29.06 ID:157aKg7M0
- ケプッ、ケプッ、ケプッ、
- 626 :本当にあった怖い名無し:2014/01/24(金) 22:02:25.98 ID:M1u0wccT0
- あーあ、吐いちゃった…
- 627 :本当にあった怖い名無し:2014/01/25(土) 02:10:00.91 ID:twR61OCk0
- こっちは、「私が猫又に出会った話」が話題にならないのか。
不思議な話の方が先に話題にしてどうする。
- 628 :本当にあった怖い名無し:2014/01/26(日) 02:05:35.56 ID:GM11sbmD0
- 私が猫又に出会った話
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1390297540/
- 629 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 01:37:43.67 ID:ACxPkGk60
- まあまあ面白かったけど、ものすごく創作っぽいな
- 630 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 09:14:31.51 ID:y0B0EBeZ0
- 猫が喋ったと言う割には、人間の想像の範囲内の言葉と内容だな
もし本当に喋ったら、もっと思いもよらない事言いそう
- 631 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 10:07:49.35 ID:o0CKhtnd0
- >>630
たとえば、どんな事?
蝉はあんまり旨くないけど歯ごたえがいいんだ、みたいな?
- 632 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 10:33:41.61 ID:P7t5/I9C0
- 日向ぼっこの妙味についてなら、熱く語ってくれそうな気がする…
- 633 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 14:43:27.31 ID:V90oQoyl0
- 「それではひとつ頼み事をするにゃ。わしの前に立たないでほしいにゃ。
君はわしから大きな楽しみを奪っているにゃ。わしの望みは日差しと昼寝にゃ。
日の光を私に分けてくれないかにゃ」
- 634 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 16:38:54.69 ID:yQwRgRVmP
- >>633
それは猫じゃなく犬(儒派)
- 635 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 16:47:05.23 ID:RZbfZBHq0
- 「いい天気でしゅねー」
『にゃ(うるせぇ)』
「ああ、あったかーい」
『うにゃ(黙ってろ)』
「このまま一緒にねんねしましょーねー」
『にゃにゃっ(しまいにゃ殺すぞ)』
- 636 :本当にあった怖い名無し:2014/01/28(火) 23:20:58.57 ID:SV9U2nhx0
- >>635
身内でそんな感じで顔面に猫パンチ炸裂されたのを目撃した。
パンチ食らわした猫様はその場から去ったけど
去り際に盛大な鼻息。
「フンッ」と。
素直だよね。
- 637 :本当にあった怖い名無し:2014/01/29(水) 16:57:52.21 ID:MKjOso+k0
- 猫ちゃんが返事したのは見たことある
猫ちゃんこっちよって母親が言ったらかんだかいこえでにゃっていってて
一年365日24時間一挙手一投足が超可愛いけど
その時はまた特別に可愛かった
- 638 :本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 01:27:54.89 ID:gzZscER10
- 猫が人語を理解することについて、今の猫で分かりやすかった例を聞いてください。
生後2ケ月の野良の子を拾って当初は外に出さないつもりだったのだけど、
元野良のせいかいつまでたっても出たがって脱走劇を繰り返すので、
根負けして4歳のたしか春先位から私が在宅のときは外出していいことにしました。
その年の暑くなりかけたある日、外からGを咥えて意気揚々と居間の窓(出入口)から戻ってきました。
- 639 :本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 01:37:13.92 ID:gzZscER10
- 続き
うわあっとなりながらも、2回目までは何も言わず処分したのですが、
結局その週に計3回外からGを咥えてきました。
その頻度にさすがに血の気が引く思いがし、3回目に半泣きになって、
「お願いだからGだけはやめて、Gだけはお願いだから」と猫に懇願しました。
今8歳ですが、以来一度もGを捕まえてきません。
後から考えると3回目に必死で訴えたとき、なんだかつまらなそうな顔をしていた気がします。
仕方ないけれど猫にはすまなかったですね。
それ以降トカゲを頻繁に捕まえてくるようになったけど、
まあトカゲは怖くないので我慢します。捕獲して逃がすのが大変だけど。
- 640 :本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 08:49:18.90 ID:hlxoiAfY0
- Gが嫌だなんて好き嫌いの激しい奴だにゃん
トカゲがいいなら今度はもうちょっと大物狩ってくるにゃん
- 641 :本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 11:46:31.08 ID:wlNzsxI90
- 猫って何でGで遊ぶのが好きなんだろうな?
玄関先でGをペシペシ叩いてるのを見つけたら大喜びでこっちに飛びつこうとするから
思わずよけたわ。「何で?遊ぼ?」みたいにウニャウニャ言ってたが問答無用で
風呂に入れたらヴニャァァァ・・ヴニャァァって泣き叫んでおったわ。
「やめてぇ」って言ってるように聞こえた。
- 642 :本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 12:26:25.06 ID:W3Cd28Y90
- 猫にとって、ゴキブリとバッタの違いが無い
単にそれだけw
- 643 :本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 13:23:16.57 ID:YrWFUo3A0
- Gのあの人を怯えさせるトリッキーな動き……。
猫にはたまらなくハンター精神を刺激させる動きでしょうー
- 644 :本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 15:43:23.14 ID:YQGul5uU0
- うちにいた猫は台所の隅をGがこっちに向かって突進して来るのを見て
ビクッ!と飛び上がって頭をぶつけて以来、Gは苦手みたいだったよ
- 645 :本当にあった怖い名無し:2014/01/31(金) 16:49:20.11 ID:gzZscER10
- >>644
かわいい(=^_^=)
- 646 :本当にあった怖い名無し:2014/02/03(月) 18:17:36.25 ID:781RLnSw0
- みゃおーん みゃおーん みゃおーん
- 647 :本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 13:36:33.83 ID:hoxgGzIEO
- 医療従事者です。
先日とある人を看取りました。
居宅生活は家族にも負担をかけた様で最後は家族に暗に殺してくれと頼まれました。
で、頼まれまたその日にその人はそれを悟ったのか死にました。最後にお世話になりましたと私に言って。
- 648 :本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 13:41:32.68 ID:hoxgGzIEO
- で、その人は猫を飼っていまして、床にふける飼い主のベッドの真下にいつもいました。
患者が亡くなった後に仏前に手を合わせると猫が寄ってきました。
家族は私から猫を離そうと抱き上げるのですが、その度にやって来ます。
すると猫は私の顔を見ながらニャゴニャゴと言うのです。
それはありがとうかもしれないし、主人の行方を聞いているのかもしれない。
でも膝の上に乗り尻尾を足にピタリとくつけた姿から猫なりにお礼を言っていたのだと思う。
家族とはわかりあえなかったが猫には何かが通じたとは思ってます。
それだけで十分です。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2014/02/12(水) 22:48:20.57 ID:f6qXwF6i0
- ふたりのじかん♪
- 650 :本当にあった怖い名無し:2014/02/13(木) 09:15:47.24 ID:OACPXjTR0
- 猫をきつく叱っては駄目。
物凄く落ち込んで元気無くなるから。
もしそうなったら、後で可愛がりまくること。
- 651 :本当にあった怖い名無し:2014/02/13(木) 14:51:29.90 ID:Mba0gJxa0
- >>648
いい話だ。
- 652 :本当にあった怖い名無し:2014/02/13(木) 20:00:27.73 ID:0qKeA/w20
- >>648
ゆ、床にふける…?
床に伏せる(とこにふせる)を知らないことからも医療従事者の可能性はものすごく低いな
- 653 :本当にあった怖い名無し:2014/02/13(木) 20:07:13.43 ID:umqSvGy90
- >>652
方言なのでは?
- 654 :本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 13:35:28.84 ID:BNGV8SESO
- >>650
俺は叱ったりしないよ
下僕が心底悲しそうにやめてほしい意を
つたえると猫は通じるんだよね
猫は人間の言葉を話すって人間は言うが
猫世界に2CHがあったら『人間は猫の言葉を話す』
ってスレが立つだろうね
- 655 :本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 17:00:56.53 ID:/V9AX9XF0
- 立たねえよだって話せねえじゃん
- 656 :本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 18:59:56.52 ID:BNGV8SESO
- >>655
にゃんとにゃ?
- 657 :本当にあった怖い名無し:2014/02/14(金) 19:45:13.46 ID:R2jn1MK10
- >>654
いやいや、猫が人間の言葉を理解してるのであって、人間が猫語を喋ってるわけじゃーないw
猫界の2chでは多分「下僕が何を言ってるかを考えるスレ」が立ってるかと
- 658 :本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 01:59:57.65 ID:X2pgJH5Z0
- 時々下僕が奇声を上げるんだが、多分俺の真似してるwww的なのとか
- 659 :本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 08:25:57.81 ID:3ooK3Q/w0
- >>657>>658
そうそれ
- 660 :本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 11:44:56.14 ID:xfjuU3ad0
- >>658
wwww
- 661 :本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 11:55:50.59 ID:hMQ9jm+K0
- そういえば外で野良猫が鳴いてるなーと思って台所に行ったら
母に「あんたじゃなかったの!」って言われた
いつもうちの子にニャーニャー猫の鳴き真似やらしてたからいつものそれだと思ってたらしい
- 662 :本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 12:12:11.80 ID:hyzzYyYz0
- >>661
わかるそれ。真似してにゃーにゃーやってたら父親が「もうお腹すいたのか〜」と飛んできた。
- 663 :本当にあった怖い名無し:2014/02/15(土) 20:30:59.36 ID:k31qyXg3O
- >>657
!!!おまい頭いいな、確かにそれだわ
>>658
時々どころか猫様の御前では自然に語尾ににゃがついちゃうにゃ
- 664 :本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 01:39:10.46 ID:GsPhr8pt0
- >>663
いやん、それほどでも///
うちは家族の間でも語尾にニャがつく。
下手するとメールでもつくw
これから帰ります。にゃにか買ってくものあるかにゃ?
とか…w
- 665 :本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 22:07:35.94 ID:UWH/FWQh0
- そんな>>664を毎日生温い視線で見つめる>>664宅のねこ。
- 666 :本当にあった怖い名無し:2014/02/16(日) 22:39:42.49 ID:GsPhr8pt0
- あー、もう、15歳だし。
今年の誕生日迎えれば16歳。
かなり生温かい目で見られてそうだわw
- 667 :本当にあった怖い名無し:2014/02/17(月) 14:33:04.34 ID:9n+F5hHXO
- >>664
すげえ!俺もうっはwww自分きめぇwwwって思ってたけど
あんたは最強にきめぇよ!(悪口でも皮肉でも嫌みでもなく誉め言葉です。マジで)
- 668 :本当にあった怖い名無し:2014/02/17(月) 17:31:40.21 ID:vZLLGQZu0
- 最後に「褒め言葉だけど」って付ければ
なにを言ってもいいという風潮
- 669 :本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 01:13:27.98 ID:aLWyK1Bo0
- 644だけど、うん、ビミョーな気持ちになったわw
普通にキメェって言ってくださいよー
あと、男だと思ってたらもっとキメェだろうけど、一応女ですよー
- 670 :本当にあった怖い名無し:2014/02/18(火) 01:39:51.35 ID:x2ubvQzc0
- ねこ達も自分とこの下僕がどんだけキモいかを毎晩せっせと
ニャchに書き込んでるよw
- 671 :本当にあった怖い名無し:2014/02/22(土) 01:17:33.24 ID:zhij6jWO0
- 今日は猫の日
- 672 :本当にあった怖い名無し:2014/02/22(土) 03:52:22.02 ID:R/VeX53w0
- にゃん!にゃ!んにゃん!
- 673 :本当にあった怖い名無し:2014/02/22(土) 16:09:21.18 ID:9DoaHbdH0
- 思いっきり愛でようと思ってんのに、
小屋から出てきてくれない・・・
お布団干して待ってんのに・・・
- 674 :本当にあった怖い名無し:2014/02/22(土) 16:30:17.03 ID:rqrcRk5N0
- >>673
,-'"ヽ
/ i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < ニャーン!! >
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
- 675 :本当にあった怖い名無し:2014/02/22(土) 16:35:18.76 ID:9DoaHbdH0
- >>674
君はお呼びではない
君は部屋にこもっていなさい
- 676 :本当にあった怖い名無し:2014/02/22(土) 18:18:15.81 ID:8dk0uj6s0
- ニャンニャンニャンニャンニャンコまつり!
- 677 :本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 08:49:21.81 ID:lemlE61sO
- >>670
うちの下僕が一番キモいにゃ!
いや、うちの下僕こそが最キモにゃ!
って炎上する猫様のお姿を想像して温かい気持ちになったお
- 678 :本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 18:13:44.65 ID:/md1anyi0
- なぜ猫は可愛いのかなんてスレが今、立っているが、
猫の2chでは「下僕は何故キモイのか」というスレになるんだろう
下僕こんなにキモイのに!喉がゴロゴロなっちゃう!不覚!
- 679 :本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 19:28:43.60 ID:BQTQ4XAZ0
- >>678
「あー喉なでなで気持ちいー…はっ!触んなキモい!」(ガッ)
その後「うっかり下僕に喉を撫でられてた奴の数→」に書き込む愛猫の姿が!
- 680 :本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 21:12:40.02 ID:H0FJrLDA0
- 「下僕がこちらを見てニヤついている・・・キモい・・・」
「今日下僕が買ってきたお土産を晒せ」
とかありそうだね
- 681 :本当にあった怖い名無し:2014/02/25(火) 21:44:54.89 ID:PXQNBhhIO
- 喉を撫でさせるのも下僕対する褒美なんだと思うんだが
ただ調子に乗って腹肉に顔面モフモフすると
ふざけんなー!とばかりに毛繕いする
- 682 :本当にあった怖い名無し:2014/02/26(水) 01:17:31.97 ID:nbliawBC0
- 下僕が全く獲物を獲って来ないのでお手本見せたったwwwとか
明日去勢されるwwwおまいら助けてwwwとか
- 683 :本当にあった怖い名無し:2014/02/28(金) 23:44:47.34 ID:L5G4tBMu0
- ここ最近の猫2chの流れが面白かったから
犬猫板でそれっぽいスレ見つけてニヤついてたんだけど
今あっちのサーバー落ちてるんだな
元に戻るにはもう少しかかるらしいが
復旧したらぜひあちらにも書き込んで欲しいな
もっと読みたい!
- 684 :本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 00:25:26.16 ID:KWVwuz9L0
- でもあの板はマジ基地みたいなのも多いよな。
- 685 :本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 07:06:55.89 ID:OPjK1Iil0
- 種別スレはそこそこ面白いけど、ほとんどのスレがマジ基地外だらけ
ここ丘板にある他の猫スレも同じノリのマジ基地がギャーギャー騒いでて気持ち悪い。
近所の放し飼い猫達の発情期は落ち着いたようで、喧嘩口調の鳴き声を聞かなくなった。
あのこ達、大雪の日は大丈夫だったんかなあ
- 686 :683:2014/03/01(土) 14:51:55.84 ID:qt5wvlI40
- スルーしすぎて頭に残って無かったけど
たしかに多かったかも
こちらで要求はスレチだなと思ってさ
余計な誘導すまんかったよ?
- 687 :本当にあった怖い名無し:2014/03/01(土) 15:41:37.71 ID:KWVwuz9L0
- >>686
まあ、誘導とかを責めるつもりでレスしたわけではないから、キニスンナ
- 688 :683:2014/03/01(土) 18:15:56.81 ID:qt5wvlI40
- >>687
ご丁寧にお気遣い感謝です!
(最後文字化けしてしまった)
最近、朝風呂後に裸で部屋をうろついてると
我が家の御猫様がニャーニャー鳴きながら
すりんすりんするようになった
服着ろよ!! って言いだしそうだわ
- 689 :本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 22:12:45.22 ID:f01jd9Ou0
- 下僕の分際で、主人の匂いを消してくるとは何事にゃ!
仕方がないから、今、念入りに匂いをつけてやるからにゃ!
スリスリスリ……
- 690 :本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 22:40:11.30 ID:S4RhDJbo0
- うちの猫はにゃーって鳴かない
いつも口を開閉しながら鳴くから、
ニャゴニャゴニャゴニャゴって、喋ってるみたいだよ
- 691 :本当にあった怖い名無し:2014/03/03(月) 22:49:46.64 ID:Nfhv0O1b0
- うちはよくうきゃうきゃ言ってる
ぺん太読んでうちだけじゃないんだなぁと
- 692 :本当にあった怖い名無し:2014/03/04(火) 15:50:32.86 ID:uNkLKV2q0
- うちは「あー」「あおー」だわ
たまに自分が猫な事を思い出したように短くニャって鳴くw
- 693 :本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 08:38:49.28 ID:ET1+UKb6O
- うちは「あ?」「ああ〜お…」「カッコ…カッコ」だね
- 694 :本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 11:44:45.82 ID:RCjY9gum0
- にゃーにゃー鳴かなかったのににゃーにゃー鳴く子を貰ってきたら先住猫もにゃーにゃー鳴くようになったって聞いたことあるけど本当かな
田舎者が東京さ行ってこれが標準語だべか!って気づかされるかんじ?
- 695 :本当にあった怖い名無し:2014/03/06(木) 21:42:37.04 ID:t9YAgpW50
- ウグイスみたいだな
- 696 :本当にあった怖い名無し:2014/03/08(土) 09:21:22.38 ID:3e0TMcFU0
- ホタルも地域によって、光の点滅する速度が違う。
そしてそんな地域の違うホタルを一緒にすると、
点滅する早さが変わるという研究発表を見たことがある。
だから猫でもあると思うw
- 697 :本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 01:32:13.50 ID:nc9RVls60
- 秋田県知事さんのとこのミール君も
先住の日本猫さんたちと最初は会話できなかったりしたのかしらと
心配になってもーたw
- 698 :本当にあった怖い名無し:2014/03/09(日) 10:08:44.06 ID:9Bl4e6qe0
- 猫のみた夢を思い出した
- 699 :本当にあった怖い名無し:2014/03/10(月) 12:08:02.07 ID:xvG8TSJG0
- ごあんって言うネコも同じような仕組みだろうなあと思う
- 700 :本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 03:56:05.40 ID:0TDBQOP60
- 拾ってくれて ありがとう
大事にしてくれて ありがとう
- 701 :本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 20:25:00.95 ID:EmdgIbRJ0
- だが、風呂、これだけは許さん!
- 702 :本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 21:14:00.11 ID:CywPuSqc0
- もう何年も風呂に入れていないわ。。。やばいかな
綺麗なんだけど
- 703 :本当にあった怖い名無し:2014/03/12(水) 22:48:14.39 ID:NY1IANbr0
- ダイジョブ ダイジョブ…ニャ
156 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)