■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part60∧∧
- 1 :本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 05:09:59.58 ID:JWoyMxwO0
- いつの時代もそこにある異界、山。
知られざる深山、身近な里山、神社仏閣の「お山」、あるいは昔山や丘だった場所…
山にまつわる怪談・奇談を語っていきましょう。
※ここは実話のみのスレではなく昔話、伝聞何でもありです。
※嵐はスルーでよろしく>ALL
前スレ
∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part58∧∧(実質59)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1323137386/
有志まとめサイト(”管理”人 ◆5TH.rvJzlM 様)
http://yamakowa.fc2web.com/frame.html
山怖まとめサイト2(Part19〜)
http://hp.kutikomi.net/yamakowa
- 952 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 08:35:52.72 ID:rjnPrPTKP
- >>941
2〜3日…の話は消防団員の人から聞いたんだけどね。
何か事件があった時には山狩りに協力したりする人の話。
気温の高い時期 + 野生動物 のコンボだと、本当にご遺体が無くなるのが早いらしい。
>>943
年配の中高年層だと、自殺の前にお念仏を唱えたりしてから決行するのかなあ。
想像すると少し物悲しい気持ちになるね…。
- 953 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 11:46:49.39 ID:EKPMPmTq0
- >>952
所有山で自殺されたら迷惑だよ
小坊の時に見つけた熟女の自殺体は不倫騒動で自殺したそうだが
自分の旦那に相手の名前を明かさなかったらしい
頭が巻き切った旦那は勝手にウチの父親を不倫相手と思い込み
包丁持って自宅に乗り込んで来た
母親が懐柔してる間に警察に連絡して連行してもらった
50代の熟れた(野性動物に食い荒らされた無残な)死体見せておいて
逆恨みもいいところだ
- 954 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 11:57:13.07 ID:N0KBp7LW0
- >>952
トロトロに溶けるってのは聞き間違いだろ
仮に猛暑の真夏でも、二、三日でブヨブヨに腐って溶けることはない
虫や野生動物に喰われてボロボロになる可能性はあるけど
- 955 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 11:59:16.01 ID:+1C/M6x30
- >>953
そんなめちゃくちゃなオヤジじゃ不倫したくもなるわな。
おやじさんお疲れ様でした。
- 956 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 12:00:08.68 ID:krGsy8meO
-
ここおもしろい
http://yami.main.jp/satuzin/mo_satuzin.html
- 957 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 14:00:09.59 ID:rjnPrPTKP
- >>956
猟奇殺人スレならすでにあるよ。
そちらへどぞー。
- 958 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 15:56:31.88 ID:34o7hhGI0
- 自分は小さい頃三人組で探検隊を組んでいた
といってもまだ小学生だったから近所の山を登ったりするくらいだったけど
その時いかにも河童が出そうな池を見つけたんだ
その池のそばに古びた小屋があったんだけどその子屋に近づくと足音が聞こえた
何を勘違いしたのか仲間の一人が「河童だー!」と叫んだ
自分も怖くなってみんなで一斉に逃げたんだ
そしたらその足音もついてきて怖くて後ろを振り返ることも出来なかった
その足音というのも土を踏む音とかじゃなくてギュポギュポって感じの足音だった
そうしてるうちにその足音は自分の真後ろまで来た
自分は意を決して後ろを振り向くとそれは長靴を履いた普通のおっさんだった
自分たちが「河童だー!」と叫んだのを間に受けて一緒に逃げてきたらしい
はい、どうでもいいですね
- 959 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 16:47:52.93 ID:OwaW5N/A0
- >>958
意を決して振り向くまで怖かっただろうなぁ。
なんか、笑えるけど、その時の怖い気持ちもわかる。
いい話だった。ありがとう。
- 960 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 17:13:29.74 ID:deQW9hWMO
- うちの宗教ではたまに山登るんだけど、いくつかある山のなかにムエン菩薩(漢字不明なのでカタカナ)ってのがいる山がある
で、その山に登る時はその方向を向いてはいけないと事前に注意される
なんでも目を合わせると憑いてくるとかで、昔だが見てしまった人が憑かれて発狂だかしたことがあったらしい
最近でも子供が見たとかで騒ぎになったとか(このとき俺は山登ってなかったので聞いた話)
- 961 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 17:15:51.03 ID:deQW9hWMO
- 俺自身は何回もこの山登ってるけど霊やオカルトを信じているので菩薩さんを直線見たり目を合わせたことはない
でもこの山では他宗教の方や登山家らしき人たちも登ってくるけど、その人たちはむしろその菩薩さんを拝んでるのがマジで謎
- 962 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 18:34:41.65 ID:rjnPrPTKP
- >>960
ごめん、石仏好きなんで山登りするとよく写真撮ってるorz
地元の方からすると、「大丈夫かコイツ?」って場合もあるんだね。
幸い命を取られるほどの目にはまだ遭ってないけど、帰宅してから
写真を整理してるうちに熱が出て、そのまま肺炎起こした事があるよ。
まぁ登山の疲れと、寒さで体長崩しただけかもしれないけどね。
- 963 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 19:31:24.41 ID:AQKT2zqY0
- 石仏が祟ったら言ったら良いんだよ「ほっとけ!」って
- 964 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 19:33:29.88 ID:t4ouEctE0
- >>963
認められない・・・!
- 965 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 19:35:44.22 ID:mZYudb3UP
- >>960
その取り憑かれたとかの話をしたり
菩薩を見るなと言った人は
960と同じ宗教の人なのではない?
- 966 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 20:07:49.67 ID:GYV4Gz2TO
- 野球と政治と宗教の話は荒れる元ってばっちゃが言ってた
- 967 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 21:33:29.05 ID:AQKT2zqY0
- >>964
え〜、
ぶつぶつ・・・←不満言ってる
- 968 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:28:44.72 ID:t4ouEctE0
- 山の中で霊に会いやすくなるような言動、服装、所持品はありますか?
- 969 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:21:31.73 ID:xReP/9ep0
- 無言 全裸 紳士靴 右手に包丁 左手に鰹節
- 970 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:43:18.37 ID:sMHxzFLF0
- >>968
言動っていえば、うちの実家の山村では、山にいる時には名前で呼ばない、ってのがあったよ。
地元の年寄りは、畑を荒らしにくる猿を「あんにゃはん(おにいさん、くらいの意)」と呼んでいた。直接名指しで言うと呼びよせてしまうからだとかなんとか。
ちょっと前のレスで出てるなんとやら菩薩様も、山に入ってからその名を口にするのは、なにかすごく良くないような気がする。
>>969
俺が霊なら、全力で逃げるね。
- 971 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:44:58.19 ID:wCbPe/bs0
- >>903
女子会って言葉はさ、少しでも若く思われたい高齢女性が
「女子」という言葉が一義として含む「女の子」のイメージにすがった結果
多用するようになった、いわゆるスイーツ(笑)的な名称のひとつなんだよね。
あたしも女だけど、恥ずかしくてこんな呼称やめてほしいわ。普通に飲み会とか食事で結構。
- 972 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:47:58.45 ID:AQKT2zqY0
- >>971
もう良いから黙れ
- 973 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 23:57:49.78 ID:GYV4Gz2TO
- わたし男だけど、まんこには優しくするべきだと思うの
- 974 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:35:32.96 ID:UrHHUzUV0
- >>971
日本語的に矛盾ってことへのツッコミなんだから、アンケートだのイメージだのスイーツだのは論点からブレすぎて話にならない
お前が使おうが使うまいが誰も困らん
- 975 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:56:28.37 ID:QF2HxMV70
- >>971
おまえがゆとり脳な件について。
- 976 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 01:54:21.98 ID:ed/tAn7SO
- >>971コイツ・・・ゆとってやがる・・・!
- 977 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 02:03:53.19 ID:SPlwM/Lqi
- スレタイに擦りもしない話題を延々と引っ張るキチガイは死ねば良いよ
- 978 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 02:20:12.66 ID:jLktaCo0O
- 猫って、飼い主を守ってくれてるんだね。
やっとわかった!
- 979 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 04:16:48.78 ID:kEk6VPh40
- 山道に迷ってトトロに拉致されたい!
- 980 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 07:24:19.13 ID:jPsY9OBcO
- >>965
事前に注意される
事前に注意される
- 981 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 07:38:25.11 ID:nOUPkd9mO
- >>971
しつこいよ
何があたしも女だけどだよ
バカじゃねーの
- 982 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 08:46:37.73 ID:ergMzmYE0
- 何か>>971に対する食いつきっぷりが凄いなぁ。
「あたし」と「女」というのは、このスレでは釣り針なのか。w
- 983 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 09:02:27.49 ID:ed/tAn7SO
- ちげーよ
とっくに終わってるスレチな話題に今頃レスしてるから叩かれてんの
- 984 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 09:11:19.10 ID:0ZVhZuZp0
- 面倒だからマンコ会でいいと結論は出ているし
- 985 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 09:42:43.62 ID:m3Mi3jRK0
- 山ンコって呼んでみると
なんだか雪ん子みたいだね
- 986 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 10:06:46.50 ID:Sf8XAbW1P
- うちの家、山いっこ持ってて、じいちゃんが所持してるんだけど
そこで昔から、家畜とか、農業とかやってたんだけど
今はじいちゃん年もとったし、息子4兄弟はそれぞれに仕事持ったので
じいちゃんは引退してのんびりしてるんだ。
昔は男4人だし、遊ぶのはいつも山の中、とにかくやんちゃで
手がものすごくかかる子供たちばっかりだったそうで、
じいちゃんが夜は危ないから日が暮れるまでに帰ってこいって言ってるのに
いつも4人は、日が暮れて夜になってから帰ってきてたらしいんだけど
ある時切れたじいちゃんが「夜には悪い子を食べに妖怪が出る」って脅かして
その夜に子供たちが帰ってくる獣道の予想を付けて、後ろから黒い布かぶって
鉈を持って「うおおおおおおーー!!」って大声を上げて追いかけたらしい、
子供たちはビビって一目散に家に帰宅。その後は日が暮れるまでには帰るようになったw
大人になって種明かしされるまでは本当に妖怪はいると思ってたらしい父ちゃんと兄弟。
ある時は、じいちゃんとばあちゃんが家畜の方を見て回ってる時に
畑で4人暴れて、ビニールハウスを一個ぶっ壊したらしくて、
その日切れたじいちゃんに納屋の柱に4人括りつけられて、一夜を過ごしたとかw
うちの父ちゃんは4兄弟の3男坊なんだけど、父ちゃん達にとっては
山の神様や、得体のしれないモノ達よりもきっとじいちゃんが一番怖い存在なんだろうなと思う。
- 987 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 14:06:11.09 ID:AduR+Om+0
- wwwwww
おじいちゃん最強すぐるwww
- 988 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 16:40:36.95 ID:MPOA5AUq0
- 思い出話しは他所でやってよ
よくもまあ堂々とやってくれるわ
- 989 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 17:05:28.25 ID:J8WzD0Qb0
- 多少無理筋でも山怖に絡めてれば問題ないだろうに
- 990 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 17:29:18.21 ID:Sf8XAbW1P
- 思い出話だけになってすいません。
本当はこっちを書こうかと思ったんだけど
しょぼい内容だし、不思議でもないと言われたらと思いつつ
しかし、思い出話ばかりだとさすがにおかしいですよねw
で、じいちゃんの話。
さっきも書いたように昔は家畜の方もやってたんだけど
もうじいちゃんも年だったので引退するまで
肉鳥の養鶏場だけやってた。
じいちゃん曰く、結構成績(?)は良い方で
入荷して、出荷までほぼ100%の出荷率を誇ってたらしくて、(完全100%じゃないですが)
出荷のさい、1羽づつ重さを図って規定以上じゃないと売れないらしく(この辺はうろ覚え)
1羽づつ重さを図るらしいんだけど、必ず20羽前後規定に入らない鶏が出るそうで、
そういう鶏は、山に放つらしいです。
可哀想だと話したら、父ちゃんにそれは言っちゃダメだと言われたんだけど。
じいちゃんが山の神様に捧げてるんだよ〜って子供の頃に話してたのがちょっと印象的だった。
- 991 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 17:32:00.61 ID:447XR/SQ0
- 上から目線の馬鹿には驚嘆するばかりだな
- 992 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 17:41:30.03 ID:EGafmcRF0
- 次スレはまだですか?
自分レベル足りなくて無理ですよ。
- 993 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 17:44:41.25 ID:kEk6VPh40
- ∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part61∧∧
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1332578655/
たてました
- 994 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 17:48:34.59 ID:Sf8XAbW1P
- >>993
乙!
- 995 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:05:44.70 ID:kEk6VPh40
- >>993は板違いでした
↓こっちが正しいスレです
∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part61∧∧
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332579831/
- 996 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:15:44.11 ID:8T7JItGY0
- インドネシアの山奥で超巨大スズメバチの新種が見つかる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332579383/
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/03/23/article-0-124D45D7000005DC-631_634x730.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/03/23/article-2119343-124D45CD000005DC-859_634x497.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/03/24/article-2119343-124D66A0000005DC-485_636x558.jpg
- 997 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:32:00.52 ID:Sf8XAbW1P
- >>995
今度こそ、乙!
- 998 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:34:58.60 ID:4bljLC97O
- 山犬
- 999 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:41:34.03 ID:MoreP72q0
- >>996
攻撃力高そう
マジ怖い
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 18:42:00.74 ID:6yxIempz0
- 30歳は女子ではありません
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
294 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★