■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ばあちゃんの予言分析スレ 57 別室(仮称)
- 1 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 23:25:46.12 ID:hf7oQz5W0
- 隣家のばあちゃんから聞いた面白い話について議論するスレです。
扱う話題に制限はありませんが、自律から外れる話題や
外れた人達のレスは全力スルーでお願いします。関わるだけ無駄です。
新しいスレは「>>950」を踏んだ方が立てて下さい。無理な時は他の人に頼んで下さい。
ばあちゃんの予言まとめ
http://naturalseven.web.fc2.com/list.html
前スレ
ばあちゃんの予言分析スレ56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1325283375/
・「新たな人々」についての解釈の話題、自律についての話題、ばあちゃんの話から想像できる日本や世界の未来の話題は
・「半島」「ナショナリズム」「偏った思想」の話がいやなら
ばあちゃんの予言雑談スレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321883704/
- 952 :本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 08:46:17.67 ID:RZfN2ws/O
- 少年漫画の二次ホモエロ本が一般の本屋で買える状態は変
こういうのがあるから本作が売れるんだ、企業は許容してよっつーのは頭おかしいだろ
元の同人の面影すらもない
- 953 :本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 09:58:07.07 ID:EmIbYMbS0
- >>945
エロ同人漫画を勝手に印刷して、エロ漫画として卸していたり、
エロ同人動画も勝手にコピーして、エロアニメDVDとして卸していたり、
インターネットのエロ漫画やエロ動画見放題とかにして、
荒く金を稼いでいるよ
- 954 :本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 10:46:36.82 ID:x8qaZhxf0
- >>952
書店に恒常的に置いてある本を同人誌とはいえないよね。
それは商業誌なんだからきちんと規制しないといけないし
著作権料も発生しないといけない。というかそもそも内容を
作者に判断して貰う必要があるレベル。
アメリカだと置いてある本屋そのものが隔離される。
>>953
コピーして売るのやくざだったのか・・・。AVは多かったけど。
- 955 :本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 12:16:27.98 ID:rAyWR3J20
- 版権元が許容してるのに規制されるべきだの著作権料が発生するべき
だのとピントがずれている。
同人使用が気に入らなのであれば個別に言っていけばいいわけであって
包括的に規制しろだの著作権料だのというのは余計なお世話。
- 956 :本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 14:03:39.01 ID:x8qaZhxf0
- >>955
著作権料を払って認めて貰わないと上に書いてあるやくざがコピー
して販売する資金源になっちゃうじゃないの。しっかしやくざは
頭良いな。同人の著作権がないのを逆手にとって商売するとか・・・。
- 957 :本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 15:01:47.30 ID:rAyWR3J20
- >>956
だからそういうのは著作権元の不利益が利益を上回った場合に
個別に当事者間で解決する問題であって・・・
一律な規制や著作権管理は著作権者側に不利益が大きいから
大目に見てわざと放置状態にしていると何度言えば・・・w
- 958 :本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 16:22:18.95 ID:hcWugB6K0
- なんで同人話になってるん?
- 959 :本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 18:05:32.04 ID:U7vUYU5d0
- そして、みんな詳しいな。
- 960 :本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 20:31:48.18 ID:YJu9t/gi0
- 今の同人はヤクザと乞食に利用されたい奴が利用されてるだけだからな
そして周囲にも自らと同じような著作権の放棄という献身を求める
フリー至上主義のカルト集団の温床でもある
同人話になると二次創作あたりを正当化しようと必死になってくるから分かりやすい
やってる事がヤクザ側だからきっちり制度化されたらどうせ都合が悪いんだろ
- 961 :本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 21:00:29.32 ID:hcWugB6K0
- ていうか、そんな熱心に語ることかね。
- 962 :本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 21:14:56.85 ID:A2w+46ty0
- このスレには礼を言わなきゃならん者です
ありがとなみんな〜
大きな球になったらまた戻ってくるかもしれんし、そうでないかもしれん
足跡だけ残すわ
うぬぼれず頑張るよ
実家でばーちゃんとカーチャンにおにぎり作ってやったら
さんかくおにぎりにしようと思ったのに、手の中で○になったから、流れに任せて○にしたわ
おいいしいわな、おいしいと思ったし、美味しいと思ってもらえたみたいだ
そらそうよ!感謝だね
粗暴に書いてるのは察してくれ
1週間後に1回だけサラっと眺めてはみるよ
- 963 :本当にあった怖い名無し:2012/05/21(月) 21:59:15.14 ID:rAyWR3J20
- 一時的かもしれしれないが、貨幣のない社会が出現する可能性が。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE84K03B20120521
- 964 :本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 00:59:01.07 ID:4N2NWo6S0
- ↑クーポン券が実質貨幣代わりになってるじゃん。
- 965 :本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 04:19:18.59 ID:LltyQSZp0
- 貨幣経済の次は、クーポン経済が来るのか……ゴクリ
- 966 :本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 22:13:54.94 ID:q/5TlBewO
- 思えば野口さんも樋口さんも生前は金に困った暮らしをしてたよね。
庶民がよく使う札にこの2人を選んだのはきっとわざとなんだろうね。
- 967 :本当にあった怖い名無し:2012/05/22(火) 23:06:51.91 ID:jevJLPsr0
- とりあえず今までお世話になった人たちにお礼の手紙を送った
- 968 :本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 05:53:17.63 ID:qxxe+OBH0
- いいことだね
- 969 :本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 13:25:37.13 ID:8tD1cY4L0
- ブラック企業を抜け出して無職になってとても幸せだ
これからどんなことをしたらいいと思う?
ちなみにブラック企業あがりなので貯金はない
- 970 :本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 14:51:44.23 ID:/jmiL9vd0
- >>969
就職活動
- 971 :本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 15:53:19.23 ID:8tD1cY4L0
- >>970
半年くらいは就職するつもりない
- 972 :本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 16:09:45.14 ID:ndxs8JXw0
- 近所の助けにになることでもやったら?
- 973 :本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 16:24:40.61 ID:t4R7t62p0
- >>969
ブラック企業なら、そら半年ぐらいは何も出来んわなぁ精神的に・・・。
取り合えず、まだ書店に在庫あるかどうかは解らんけど、
『戦国武将名言録 (PHP文庫)』
読んで見たらどうだろう。
ブラック企業から脱出したばかりなら、読む事が出来て、未だかつて想像した事無い種類のやる気が出ると思うぜ。
- 974 :本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 17:50:08.06 ID:2zSMCLoK0
- >>969 このタイミングで仕事を辞めれてここに来たのは明らかに偶然ではない
特に太平洋側の都市部から離れて1か月分の水、米、塩、味噌を準備できる方向に向かうのを
お勧めする 俺もそういう方向で動き始めてる 勿論、必ず何かが起きるとは限らないし、起きた
としても生きていける保証はないが>>このタイミングで仕事を辞めれてここに来た
という流れに身を委ねるべきだと思う
>>このタイミングで仕事を辞めれてここに来た
俺はそれをあなたの意思というより長年掛けられた誘導だと思う
- 975 :本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 19:23:32.24 ID:/jmiL9vd0
- >>971
半年たってから焦って就職活動始めたらまたブラック企業につかまる可能性大だよ。
チャンスはいつ転がってるか分からないから、ちょこちょこ調べておいた方がいいとは思う。
- 976 :本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 19:26:50.20 ID:lgWI0FBF0
- >>969
心に余裕があればだけど
何かしらの資格取得に向けて頑張るとか?
出なきゃ朝晩ウォーキングして、自然の移り変わりを楽しんでください
癒されるよ
>>973あれ面白いよねw
- 977 :本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 19:57:27.31 ID:fZSRDvMC0
- >>975
他の事をしながらも情報だけは仕入れて、
これはって所がもしあったら半年待たずとも面接を受けるのがいいよね
- 978 :本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 22:04:14.29 ID:8tD1cY4L0
- >>972
近所の助けというか家の手伝いや畑仕事しようと思ってる
>>973
半分鬱っぽくなってたからな
> 『戦国武将名言録 (PHP文庫)』
読んでみるわ
>>974
ぶっちゃけそう思うこともあるけど
あまり気にせず自然に生きるさ
無理な買いだめもおれはしない
自然の実りに任せてみることにした
>>975
半年たっても焦らんさ
使えるものはたくさんある
>>976
資格勉強も疲れた
あれこそブラックの温床だよ
とにかく自然とともに生きる時間を作りたい
>>977
これはと思うものがあれば行動するかもな
名目上でも求職活動しないと失業手当もらえんし
- 979 :本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 22:41:43.34 ID:qxxe+OBH0
- がんばりなされ
- 980 :本当にあった怖い名無し:2012/05/23(水) 23:42:01.51 ID:VoEPNcLo0
- >>978
奮戦期待すんぜ!
今の所世の中は基本外道だが、
なぁに石畳とコンクリと鋼板とタングステン四重装甲舗装の下で、
汗水鼻水垂らして四重装甲舗装を削り続ける青色吐息の小僧共もそこそこ多数だ!
明治維新から大日本帝国敗戦までは77年。
実はびっくり大日本帝国敗戦から今(2012年)までも似たとこ67年。
良くも悪くも世の中は変わる。
それこそ『戦国武将名言録』のP230、
「上下によらず、時節が来れば家は崩れるものである。その時、崩すまいとすれば、汚く崩れる。」
「だからいさぎよく崩すがよい。そうすればあるいは残る事もあろう。」
by鍋島直茂
ってヤツだぜ!
- 981 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 01:54:13.06 ID:xc6brC/d0
- >>798
なるほど。
なら、ハローワークがやってる職業訓練校とかもチェックしてみたら?
時期にもよるけど大工とかの技術系のやつもあったよ。農業系はよく覚えてないけど。
職業訓練校も長期のやつとかなら、行ってる間は失業手当も延長して給付されるし。
勉強しながらお手当て貰えるとかなかなかないし悪くはないと思う。
- 982 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 02:11:40.21 ID:ITA8ylBA0
- 自然と共にか。
一度都市型生活になれると、苦労は半端ないぞ。
ぜひ負けないで欲しいところだ。
- 983 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 13:03:04.26 ID:rUZu09mf0
- >>980
古本屋もブックオフもなかったからkonozamaで注文したお!
>>981
職業訓練校は考えてるよ
たぶん何も見つからず職業訓練ってコースかなと
見つかりそうな気もするけどね
>>982
都会の生活はもともと合ってないの分かってたから特に気にならないけど
都会の生活が染みついてるから苦労はしそう
負けはしない
俺の後に同じように考えている人たちがいれば
いつか手助けできればと
- 984 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 15:45:42.55 ID:EhZlQk3p0
- というわけで、そろそろ埋めに入りますか。
こちらに合流してくだしあ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1331920978/l50
- 985 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 15:46:04.23 ID:EhZlQk3p0
- 明日も
- 986 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 15:46:25.95 ID:EhZlQk3p0
- 晴れますように。
- 987 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:04:27.68 ID:EhZlQk3p0
- 猫が
- 988 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:04:49.45 ID:EhZlQk3p0
- なついてきますように。
- 989 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:09:51.30 ID:j1EBMLK50
- 平成
- 990 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:10:20.16 ID:j1EBMLK50
- 昇華
- 991 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:28:06.89 ID:EhZlQk3p0
- キャベツが
- 992 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:28:28.00 ID:EhZlQk3p0
- 安くなりますように。
- 993 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:35:04.89 ID:EhZlQk3p0
- 庭のハーブが
- 994 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:35:27.61 ID:EhZlQk3p0
- 伸びますように。
- 995 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:52:59.61 ID:EhZlQk3p0
- それでは
- 996 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:53:20.83 ID:EhZlQk3p0
- みなさん
- 997 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 16:53:39.32 ID:EhZlQk3p0
- ごきげんよう
- 998 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:22:12.61 ID:arX4OT750
- ちゃん
- 999 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:23:46.05 ID:arX4OT750
- ちゃん
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2012/05/24(木) 17:25:32.44 ID:arX4OT750
- なに日本人?
問題が多すぎてもう日本は終わった?
日本人 それは
何一つしようとせず
到着点だけ見てるからだよ
__.. -―─ 、__
/` 三ミー ヘ、_
ゝ' ;; ,, , ,, ミミ , il ゙Z,
_〉,.. ////, ,彡ffッィ彡从j彡
〉,ィiiif , ,, 'ノ川jノ川; :.`フ公)了
\.:.:.:i=珍/二''=く、 !ノ一ヾ゙;.;.;)
く:.:.:.:lムjイ rfモテ〉゙} ijィtケ 1イ'´
〕:.:.|,Y!:!、 ニ '、 ; |`ニ イj' 逆に考えるんだ
{:.:.:j {: :} ` 、_{__} /ノ
〉イ 、゙! ,ィ__三ー、 j′「一つずつ問題を解決すれば良い」
,{ \ ミ \ ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\ 彡 イ-、 と考えるんだ
\ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
\ ヽ- 、.// j!:.} ` ー 、
ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
´ / ! ヽ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
412 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)