■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?286
- 1 :本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 15:13:56.30 ID:heeKk/Nu0
- 貴方が聞いた・体験した怖い話や、2ちゃんの色んなスレから拾ってきた死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみませんか?
・ジャンルや、事実の有無は問いません。
・創作も歓迎です(創作と宣言すると興ざめてしまう方もいますのでご注意ください)
・要は最高に怖ければいいんです
【重要ルール】
・他の人が書き終えるまで投稿は待ちましょう。
・長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。
・煽り・荒らしは徹底放置・完全無視が基本姿勢。反応するあなたも煽り・荒らしです。過剰な自治も荒らしです。
・コピペの際には転載元を提示。2ch以外からのサイトからは許可を取ること。
・文での感想はOK。点数形式での採点はNG。ただし叩き、煽りと感想は違います。日頃気をつける程度に、言葉には気を遣いましょう。
・次スレは950レスを超えてから立ててください。
まとめサイト・投票所 (モバイル版) まとめミラーサイト
http://syarecowa.moo.jp/ http://dokosyare.akazunoma.com/ http://mirror.bake-neko.net/
※前スレ
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?285
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1322862781/
○余り怖くない話と思うなら「ほんのりと怖い話」スレへお願いします。
ほんのりと怖い話スレ その80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1322154035/
洒落コワに拘るならまとめサイトの投稿掲示板もあります
http://jbbs.livedoor.jp/study/9405/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2011/12/10(土) 20:01:31.18 ID:sWQWyKxi0
- 2GET!
- 3 :本当にあった怖い名無し:2011/12/11(日) 00:35:57.76 ID:K2UjuiMs0
- つか早くね?
- 4 :1:2011/12/11(日) 09:11:48.47 ID:j1IjnK/e0
- いや〜前スレがここ一週間ほど書き込み無かったから落ちたと思って立てたんだよね
結局、何故か立てた瞬間から新しい書き込みが読めるようになったんだが
まあ悪気は無かったから許してくれ
- 5 :本当にあった怖い名無し:2011/12/12(月) 03:05:12.08 ID:1rX4HSm40
- サーバーの移転があったからな
お気に入りのアドレスはそのまんまだろ
専ブラの使用をすすめる
- 6 :本当にあった怖い名無し:2011/12/15(木) 18:54:37.06 ID:U4zG6CFCO
- いえーいあいちゃんみてるー(^^)v
- 7 :いあいちゃん:2011/12/15(木) 19:08:30.29 ID:J80f8gS30
- みてるよー(^^)v
- 8 :地下のまる穴1:2011/12/16(金) 10:06:43.33 ID:s+XHJkPg0
- ホラーテラーの名作でも貼っていくかな
http://horror-terror.com/c-real/entry_6152.html
これは17年前の高校3年の冬の出来事です。
あまりに多くの記憶が失われている中で、
この17年間、わずかに残った記憶を頼りに残し続けてきた
メモを読みながら書いたので、
細かい部分や会話などは勝手に補足や修正をしていますが、
できるだけ誇張はせずに書いていきます。
私の住んでいた故郷は、すごく田舎でした。思い出す限り、
たんぼや山に囲まれた地域で、遊ぶ場所といえば、
原つきバイクを1時間ほど飛ばして市街に出てカラオケくらいしか
なかったように思います。
そんな片田舎の地域に1991年突如、某新興宗教施設が建設されたのです。
建設予定計画の段階で地元住民の猛反発が起こり、私の親もたびたび反対集会に
出席していたような気がします。市長や県知事に嘆願書を提出したり、
地元メディアに訴えかけようとしたらしいのですが、宗教団体側が「ある条件」を
提示し、建設が強行されたそうです。条件については地元でも様々な憶測や
噂が飛び交いましたが、おそらく過疎化が進む市に多額の寄付金を寄与する事で、
自治体が住民の声を見て見ぬふりをした、という説が濃厚でした。
宗教施設は私たちが住んでいる地域の端に建てられましたが、
その敷地面積は東京ドームに換算すると2〜3個ぶん程度の広さだったと思います。
過疎化が進む片田舎の土地は安かったのでしょう。
高校2年の秋頃に施設が完成し、親や学校の担任からは「あそこには近づくな」
「あそこの信者には関わるな」と言われていました。
- 9 :地下のまる穴2:2011/12/16(金) 10:11:28.37 ID:s+XHJkPg0
- 私たちはクラスの同級生8人くらいで見に行ったのですが、
周りがすべて高い壁で囲われ、正面には巨大な門があり、門の両端の上の部分に、
恐ろしい顔をした般若みたいなものが彫られていました。
それを見た同級生たちは「やばい!悪魔教じゃ悪魔教じゃ」と楽しそうに
騒いでいましたが、そういう経緯から学校ではあの宗教を「悪魔教」や
「般若団体」などと、わけのわからないアダ名で呼ぶようになりました。
たまにヒマな時などは、同級生ら数人で好奇心と興味と暇潰しに施設周辺を
自転車でグルグルしていましたが、不思議な事に信者や関係者を見た事は
一度もありませんでした。あまりに人の気配がなく、特に問題も起きなかったので、
しだいに皆の関心も薄れていきました。
高校3年になり、宗教施設の事は話題にもならなくなっていたのですが、
ある日同級生のAが「あそこに肝だめしに行かんか」と言いはじめました。
Aが言うには「親から聞いたけど、悪魔教の建物に可愛い女が出入りしとるらしい。
毎日店に買い物に来とるらしいで」
Aの実家は、地域内で唯一そこそこ大きいスーパーを経営していました。
Aの両親は毎日2万円〜3万円ぶんも買い物をしていく「悪魔教」に
すっかり感謝しているようでした。
Aは「俺の親は、あそこの信者はおとなしくて良い人ばかりって言いよったよ。
怖くないし、行ってみようや」
私やその他の同級生も遊ぶ場所がなく毎日退屈していましたので、
「じゃあ行くか!」という事になり、肝だめしが決定しました。
メンバーは私とAとBとCとDの同じクラスの5人と、
後輩のEとFの全員男の7人になりました。
7人もいれば怖くないでしょう。皆も軽い気持ちで行く雰囲気でした。
待ち合わせは施設にほど近い、廃郵便局の前になりました。
私が到着するとABCとEは来ていたのですが、
DとFが30分近く待っても来なかったので、5人で
行く事になりました。施設の近くに自転車を停車させ、徒歩で施設の門へ。
「うわ〜夜中はやっぱ怖いわ」や「懐中電灯をもう一つ持ってくりゃ良かったね」
などと話していました。
- 10 :地下のまる穴3:2011/12/16(金) 10:12:22.30 ID:s+XHJkPg0
- 巨大な門の前まで来ると門からかなり離れた敷地内の建物の一ヶ所に電気が
ついていました。「うわぁ信者まだ起きとんじゃね」「悪魔呼んだりしとんかね(笑)」
などと軽口を叩いていましたが、
Cが「これ、中に入れんじゃん」と言いました。するとAが
「俺が知っとるよ。横を曲がったとこに小さい門があってそっから入れる」
と言いました。「A、なんで早く言わんのんや」とか言いながら、
壁づたいを歩き、突き当たりを横に曲がり、少し歩くと壁に小さな扉がありました。
Aが手で押すと、向こう側に開きました。人ひとりようやく通れる扉を
5人で順番に通って中に侵入しました。その後は懐中電灯をつけたり
消したりしながら更地の敷地内をグルグルしていました。
「なんもないじゃん」「建物に近づいたらさすがにヤバイよの」など小さな声で
雑談していたのですが、あまりにも何もなくつまらないので
施設に近付いてみる事にしたんです。
敷地内は正面の門からは長々とした100メートルくらいの完全な更地で、
その先に大きな施設が三棟並んでいました。よく覚えていませんが、
とても奇妙な外観をしたデザインの建物でした。
施設周辺をコソコソ歩いていると、施設と施設の間に、灯りのついたキレイな
公衆トイレの建物がぽつんとあり、トイレがある場所一帯は白いキレイな
コンクリートで舗装されていて、ベンチまでありました。
Aが「ちょっと休憩しようや」と言い出し、周りの同級生らは「はぁ?見つかったら
さすがにヤバイだろ」「さっさと一周して帰ろうや」と言いました。私も
「見つかったら警察呼ばれるかもしれんし、卒業まであと少しじゃし、
問題起こしたらヤバイ、はよう帰ろうや」と言いました。
- 11 :地下のまる穴4:2011/12/16(金) 10:12:53.43 ID:s+XHJkPg0
- しかしAはベンチに座ると煙草を吸い始めました。「じゃ一服だけして帰るか」
という事で、全員でその場に座って煙草を吸いました。
するとAが「俺ちょっとトイレ行ってくるわ」とその公衆トイレの中に
入っていきました。BやCは「アイツ勝手に入った建物のトイレで
よくションベンなんか出せるなぁ」「ウ○コなら悪魔に呪われるんじゃないか」
とか冗談を言いながら煙草を吸っていたんですが、しばらくするとAが
トイレの中から「お〜い。ちょっと来て。面白いもんがあるよ」と
小さな声で言いました。
ゾロゾロと行ってみるとAは「ほら、ここなんだと思う?」と便所の個室を
指さしました。Bが「トイレじゃん」と言うと「ドア開けてみてや」と言い、
Bが「なんや」と言いながら扉を開けました。扉を開けてみると、
なぜか中には地下に降りる階段がありました。
Aは「おかしいじゃろ。便器便器と並んで、ここだけ階段なんよ」と言いました。
いよいよ、この状況がおかしな事に気づきました。
第一Aの言動がずっと不可解でした。Aが急に肝だめしを提案した事、
横の扉の位置を把握していた事、トイレの扉をわざわざ開いた事などです。
私はAに「お前まさかココでウ○コするつもりだったん?」と聞きました。
Aは「いや、うん、そうじゃ」と曖昧に答えた後「ちょっと降りてみんか?」と
皆に聞き始めました。
私は当然断りました。
「お前おかしな事言うなや。はよ帰ろう。ここでグズグズしよったら見つかるじゃろ」
と言うと、「はは〜お前怖いんじゃろ?ちょっと降りるだけなのに怖いんじゃろ」
と馬鹿にした感じで言い出しました。
私はこれはAの挑発だと思いました。下に誘導しようとしているとしか
思えなかったのです。Bも「ワシもいかんわ。帰ろうで」と言ってくれたのですが、
他の二人は「なんか面白そう。ちょっとだけ降りようか」みたいな感じで
Aに同調したのです。
- 12 :地下のまる穴5:2011/12/16(金) 10:13:19.59 ID:s+XHJkPg0
- Aは「お前らは勇気あるの〜」とか言いながら、
私やBを更に挑発していましたが、Bは「ワシ行かんで。勝手に行けや」と
吐き捨てるように言いました。
Aは「ならまず3人で降りるわ。お前らはとりあえずココで待っといてや」
と言いました。そして3人は下へと降りて行ったのです。
私とBの二人はトイレの外には出ず、中で待っていました。
トイレの周辺は施設に挟まれた形で、窓も多数あったため、
「どこの窓から見つかるか分からない」と思い、トイレ内で待機していました。
Bは「おい、Aってなんか変じゃないか?」と聞いてきました。
私は「今日のAはおかしい。なんか最初っから俺らをココに連れてきたみたいな
感じがする」と答えると、Bも「ワシもそう思いよった」と言いました。
その後はBと一緒に今夜の事や見つかってしまった時の対処法などを
話していました。5分近く経った頃、「ちょっと遅くないか?!」と
私もBもイライラし始めました。
Bは「もう二人で帰るか」と言い出したのですが、二つあった懐中電灯のうち
二つともAたちが持って降りてしまったので、暗闇の中あの小さな横の扉を
発見するのは時間がかかると判断し、しぶしぶ待っていました。
すると、遠くのほうから足音が聞こえてきたんです。ザッザッザッという
複数の足音が遠くから聞こえてきました。私もBも、一瞬で緊張しました。
私たちは小声で「ヤバイ…人がきた。マズイで…」と囁きあいました。
場が張りつめた雰囲気に変わりました。足音は遠くからでしたが、
どの方角からの足音か分からなかったですし、いま外に出ても私たちは
施設内の方向や構造が分からないので、見つかってしまう可能性がありました。
- 13 :地下のまる穴6:2011/12/16(金) 10:20:07.44 ID:s+XHJkPg0
- Bが「ヤバイ…近づいて来とるで…どうする?」とかなり慌てた感じで
言っていました。私も内心は心臓がバクバクしながら「コッチに来るとは限らんし、
来そうなら隠れよう」と言いました。しかし確実に足音は私たちのいる
トイレに近づいてきていました。
その時Bがいきなり階段ではない他の大便の個室の扉に手をかけました。
しかし開きません。隣の個室もなぜか開きませんでした。
Bは「クソッ!閉まっとる。あ〜クソッ」と小さな声で叫びました。
足音はおそらく15mくらいまで近づいてきています。直感的ですが、私はその時、
足音の連中は間違いなくトイレに来ると確信していました。
Bもきっと同じ予感がしていたのだと思います。
私もBもジッと立ち尽したままでした。
Bは「…仕方ないわ。降りよう」と言い出しました。私は「えっマジで…?」と
返事をしました。あの得体の知れない階段を降りるのはすごく嫌でしたが
トイレ内にはもはや隠れる場所もなく、走り出したところで、
暗闇の中でしかも場所がよく分からないので捕まるだろうと思いました。
深夜の宗教施設という特殊な状況下で判断力も鈍っていたのかもしれません。
足音がもうすぐトイレ付近に差しかかる中、
私とBは個室の扉を開き足音を忍ばせながら下への階段を降りました。
階段はコンクリート造りの階段で、長い階段なのかと思っていましたが、
意外にも10段くらいで下に着きました。真っ暗闇なので何も見えないのですが、
前を歩いていたBが、降りた突き当たりの目の前にあったのだろう扉を開きました。
- 14 :地下のまる穴7:2011/12/16(金) 10:22:35.90 ID:s+XHJkPg0
- 中には部屋がありました。部屋の天井にはオレンジ色の豆電球がいくつかぶら
下がり、部屋全体は淡いオレンジ色に包まれていました。
私とBはその部屋に入ると、扉をそっと静かに閉めました。部屋を見渡すと、
15畳くらい(よく覚えていません)の何もないコンクリート造りの部屋で、
真ん中には大きく円状のものがぶら下がっていました。説明しにくいですが、
巨大な鉄製のフラフープみたいなものが縦にぶら下がっている感じです。
そのフラフープは部屋の両隅の壁に付くくらい巨大なものでした。
私とBはそんなのを気にせずに、扉の前で硬直していましたが、
私が「Aたちは?おらんじゃん…」と小さな声で言うと、
Bは「わからん、わからん…」とひきつった表情で言っていました。
そして、私たちが聞いていた足音が予感通りトイレの中に入ってきたのが
分かりました。真上から足音がコンクリートを伝って響いてきました。
その足音は3人〜4人くらい。私たちはジッと動けないまま、
扉の前で立ち尽していました。
なにやらブツブツ話し声が聞こえてきましたが、
内容まで聞きとれません。話し合うような声に聞こえましたし、
それぞれがなにかをブツブツ呟いているようにも聞こえました。
Bは下をうつむいたまま、目を閉じていました。どのくらい時間が
経ったのか分かりません。私はなにか楽しい事を思い出そうとして、
当時流行っていたお笑い番組「爆SHOW☆プレステージ」を必死に
思い出していました。いつのまにか、トイレ内のブツブツ呟く声は、
3〜4人から10人くらいに増えている事に気づきました。
- 15 :地下のまる穴8:2011/12/16(金) 10:24:43.53 ID:s+XHJkPg0
- 上にいる連中は私たちがココに隠れている事を知っているのではと思いました。
怖くてガタガタ震えてきました。ブツブツブツブツと気味の悪い話し声に
気が遠くなりそうでした。突然ブツブツ呟く声が消えると、
ガタンッと扉が二つ連続して開く音が聞こえた後、さらにガタンッと音がしました。
そのガタンッはトイレの個室を開く音だとすぐに分かり、鳥肌が立ちました。
「他の個室には最初から人が入っていたんじゃないか」
私と同じようにBがその可能性に気づいたのかどうかは分かりませんが、
さっきは鍵が閉まっていたのですから、外から開けたのではなく、
個室から誰かが出てきたんだと思ったのです。
そして階段を降りる足音が聞こえてきました。限界でした。
階段を降りきるまで15秒とかからないでしょう。私はBの腕をギュッと掴みました。
階段を降りる足音が中間地点くらいになった時、
Bは「うわぁぁぁ〜」と情けない悲鳴をあげながら私の手を振り払い、
部屋の奥に走り出しました。その時です。Bがあの丸い輪をピョンとジャンプした
瞬間、一瞬でBの姿がなくなったのです。私はただただ唖然としました。
フラフープ状の丸い輪の向こう側に飛び越えるはずなのに、
Bが忽然と姿を消してしまった事に、恐怖よりも放心状態になりました。
私は扉から少し離れ、扉とフラフープの間に立っていました。
「謝ろう!」と思いました。「すみません。勝手に入ってしまいました。
本当にすみません」そう言おうと思いました。
扉がゆっくり開きました。開いた扉の隙間から、わざとらしく、
ひょいっと顔だけが現れました。
- 16 :地下のまる穴9:2011/12/16(金) 10:28:35.97 ID:s+XHJkPg0
- 王冠のようなものをかぶった老人が顔だけ覗かせこちらを見ていました。
満面の笑みでした。おじいさんかおばあさんかは分かりませんでしたが、
長い白髪に王冠をかぶった、しわくちゃの老人が満面の笑みで私を見ていました。
それは見た事もない悪意に満ちた笑顔で、私は一目見て
「これはまともな人間ではない」と思いました。
話が通じる相手ではないと思ったのです。その老人の無機質な笑顔に一瞬でも
見られたくないと思い、
「はうひゃっ!」と情けない悲鳴が喉の奥から勝手に出てきて、
私もまたBと同じようにフラフープ状の輪に飛びこみました。
目を開くと病室にいました。頭がボーッとしていました。
腕には注射針が刺さり、私は仰向けに寝ていました。
上半身を起きあがらせるのに3分近くかかりました。
窓を見ると綺麗な夕焼けでした。
部屋には人はおらず、個室の病室でした。
何も考えられずただボーッとしていました。
どのくらいの時間ボーッとしていたか分かりません。しばらくすると、
ガチャとドアが開き看護婦さんが現れました。看護婦さんは、
かなり驚いた表情で目を見開くと、そのままどこかに駆け出しました。
私はそれでもボーッとしていました。その後は担当医や他の医師たち数人が来て、
私に何かを話しかけているようでしたが、
私はボーッとしたままだったらしいです。その後時間が経ち意識もだんだんと
鮮明になってきました。
医師からは「さっき○○君の家族呼んだからね。
○○君は長い時間寝ていたんだよ。でも心配しなくていい。
もう大丈夫だよ」と意味不明な事を言われました。
起きてからも時間の感覚がよく分からなかったのですが、
やがて母らしき人と若い女の子が泣きながら病室に入ってきました。
- 17 :地下のまる穴10:2011/12/16(金) 10:30:14.46 ID:s+XHJkPg0
- それは母ではありませんでした。それに私の名前は○○でもありません。
母を名乗る女性は「よかった…よかった」と泣いて喜んでいました。
若い女の子は私に「お兄ちゃん、おかえり…」と
言いながら泣き崩れてしまいました。しかし私に妹はいません。
3つ離れた大学生の兄ならいましたが、妹などいません。
私は「誰ですか?誰ですか?」と何度も聞きました。
医師は「後遺症でしょうが時間が経てば大丈夫だと…」みたいな事を
母らしき女性や妹らしき女の子に励ますように言っていました。
「今夜は母さんずっといるからね」と言われました。
私は寝たままいろいろ検査を受け、その際医師に
「僕は○○でもないし、母も違うし妹もいません」と言いました。
しかし医師は「う〜ん…記憶にちょっと…う〜ん…」と首を傾げていました。
「○○君はね、二年近く寝たきりだったんだよ。だから記憶がまだ完全では
ないんだと思うよ」と言われました。そう言われても、私はショックな
感情すらありませんでした。
現実にいま起きている事が飲み込めなかったのでショックを受ける事さえ
できなかったのです。医師は言葉を選びながら、
私を必死に励ましていました。
母らしき人は記憶喪失にショックを受けて号泣していました。
私は「トイレに行く」とトイレに行きました。立ち上がる際に足が異常に重く、
なかなか立ち上がれずにいると、医師や看護婦や妹らしき人が
手伝ってくれました。
- 18 :地下のまる穴11:2011/12/16(金) 10:31:44.59 ID:s+XHJkPg0
- トイレに行くと、初めてあの夜の事を思い出しました。
不思議ですが、目覚めてからの数時間一度もあの肝だめしの事は
思い出さずにいました。トイレがすごく怖かったのですが、
肩をかしてくれた医師や付いてきた母や妹がいたので、中に入りました。
用を足したあと、鏡を見て悲鳴をあげました。
顔が私ではありませんでした。まったくの別人でした。
覚えていないのですが、その時私は激しいパニックを起こしたらしく、
大変だったらしいです。
その後は一ヶ月近く入院しました。私は両親と名乗る男女や、
妹を名乗る女の子や、見舞いに来た自称友達や、
自称担任の先生だったという男性らに「僕は○○じゃないし、あなたを知らない」
と言い続けました。
AやBの事や、自分の過去や記憶を覚えている範囲で話し続けましたが、
すべて記憶障害、記憶喪失で片付けられました。Aなど存在しない、
Bもいない、そんな人間は存在しないと説得されました。
しかし、みんな私にとても優しく接してくれました。
医師や周りの話だと、私は学校帰りに自転車のそばで倒れているところを
通行人に発見され、そのまま病室に担ぎ込まれたそうです。
私に入ってくるこの世界の情報はどれも聞いた事がないものばかりでした。
例えば、「ここは神奈川県だよ」と言われた時は、
私は神奈川県など知らないし、そんな県はなかったはずでした。
通貨単位も円など聞いた事もない。東京など知らない。
日本など知らない…という感じです。
- 19 :地下のまる穴12:2011/12/16(金) 10:33:31.15 ID:s+XHJkPg0
- そのつど医師からは「じゃあ、なんだったの?」と聞かれるのですが、
どうしても思い出せないのです。Aの名前も思い出せず、
「同級生の友達」と何度も説明しましたが周りからは
「そんな子はいないよ」と言われました。
あの施設に入り、あのフラフープに入った話を医師に何度も必死に
説明しましたが、「それは眠っていた時の夢なんだよ」という
感じで流され続けました。
しかし恐ろしい事に、私自身「自分は記憶喪失なんだ。
前の人生や世界は全部寝ていた時の夢だったんだ」と
真剣に思い始めていたのです。
「記憶喪失な上に、別人格・別世界の記憶が上書きされている」と
信じはじめていたのです。
どちらにせよ私には別人としての人生を生きていく事しか
選択肢はありませんでした。退院後に父や母や妹に連れられ自宅に戻りました。
「思い出せない?」と両親から聞かれましたが、
それは初めて見る家に初めて見る街並みでした。
私はカウンセリングに通いながら、必死にこの新しい人生に順応しようと
思いました。
私に入ってくる単語や情報には違和感のあるものとないものに分かれました。
都道府県名や国名はどれも初めて聞いたものばかりですし、
昔の歴史や歴史上の人物も初耳でしたが、大部分の日常単語については、
違和感はありませんでした。テレビや新聞、椅子やリモコンなどの
日常会話はまったく違和感ありません。
- 20 :地下のまる穴13:2011/12/16(金) 10:35:38.36 ID:s+XHJkPg0
- 最初は家族に馴染めず、敬語で話したり、パンツや下着を洗われるのが
嫌で自分で洗濯などしていましたが、不思議な事に、
本物の家族なんだと思えるようになり、前の人生は前世か夢だと
思うようになりました。
そう思えてくると、前の人生での記憶が少しずつ失われていきました。
唯一鮮明に覚えていた両親の顔や兄の顔や友人の顔や田舎の街並みも
思い出すのに時間がかかるようになりました。
しかし、あの最後の一夜、宗教施設での記憶だけは
ハッキリ覚えていました。
特にあの満面の笑みの老人の顔は忘れられませんでした。
新しい生活にも慣れ、カウンセリングの回数も減り、
半年後には高校にも復帰しました。二十歳で高校3年生からやり直したのですが、
友人もでき、楽しさを感じていました。テレビ番組も観た事がない
番組ばかりでとても新鮮でした。
神奈川県の都市でしたので都会の生活もすごく楽しかったのを覚えています。
しかし、高校復帰から4ヶ月ほど経った後に意外な形で、
あの世界とこの世界とをつなぐ共通点が現れました。ちょうど夏休みに、
私は宿題の課題のため、本屋で本を探していました。
すると並べてある本の中で「○○○○」という文字が目に入りました。
宗教関連本でした。「○○○○」というのは、紛れもなく、
私が最後の夜に侵入した新興宗教の名前でした。
私は驚愕しました。そして本を手にとり、必死に読みました。
「○○○○」はこの世界では、かなり巨大な宗教団体というのが分かりました。
- 21 :地下のまる穴14:2011/12/16(金) 10:36:31.14 ID:s+XHJkPg0
- 私のいた世界では名前も聞いた事がない無名の新興宗教団体だったのに、
こちらでは世界的な宗教団体だったのです。それから私はその宗教の関連本を
何冊も買い読みあさりましたが、それは意味がない行為でした。
読んだからといって何も変わりません。戻れるわけでもなければ、
誰かに私の過去を証明できるような事実でもありません。
周りに話したところで「それは意識がなかった時に○○○○が夢に出てきただけだ」
と言われるだろうと思ったからです。
それに、親切にしてくれる新しい家族や友人たちに迷惑や
心配をかけたくなかったのです。せっかく高校にも復学し、
過去の話をしなくなった私に対して安心感を感じてくれている周囲に対しての
申し訳なさ、またカウンセリングに通う苦痛を考え、
私は見て見ぬふりをする事にし普通に人生を送ってきました。
17年が経ち、私も今は都内で働くごく普通のサラリーマンです。
ではなぜ今さらこんな事を書き記そうと思ったかと言うと、
先月、私の自宅に封書の手紙が届きました。匿名で書かれた手紙の内容は
「突然で申し訳ありません。私はあなたをよく知っています。
あなたも私をよく知っているはずです。あなたを見つけるのに
とても長い時間と手間がかかりました。あなたは○○という名前ですが、
覚えていますか?また必ず手紙を送ります。この手紙の内容は誰にも
言わないでください。あなたの婚約者にも。よろしくお願いします」
という内容でした。○○○と呼ばれても、私にはもはや全くピンときませんが、
以前そんな名前だったような気もします。
手紙が送られてきた事に対しては不思議と恐怖も期待もなく、
どちらかというと人ごとのように感じました。そして、その手紙の
相手は先週二通目を送ってきました。
- 22 :地下のまる穴15:2011/12/16(金) 10:37:07.93 ID:s+XHJkPg0
- 要約すると「あなたが知っている私の名前は○○です。
あなたは覚えていませんよね?どうやらここにはあなたと
私しか来ていないようです。」と書かれ
「今月25日の19時に○○駅前の○○にいるので、必ず来てください。
あなたに早急に伝えなければならない事があります。必ず一人で来てください」
と書かれていました。
私には○○の名前が誰なのか一切覚えていませんが会いに行くつもりです。
行かなければならない気がしています。
誰がそこに立っていたとしても思い出せないと思いますが、
あの夜のメンバーなら話せば誰なのか分かります。
できればBであってほしいです。
なにが起こるか分からないので、こういう形で書き残そうと思いました。
同じような文面を婚約者と唯一の身内になった妹には残しておこうと思います。
長々と読んで頂いてありがとうございました。
- 23 :パンドラ[禁后]1:2011/12/16(金) 17:09:29.75 ID:s+XHJkPg0
- パンドラ[禁后]
http://horror-terror.com/c-real/entry_2412.html
私の故郷に伝わっていた「禁后」というものにまつわる話です。
どう読むのかは最後までわかりませんでしたが、私たちの間では「パンドラ」と呼ばれていました。
私が生まれ育った町は静かでのどかな田舎町でした。
目立った遊び場などもない寂れた町だったのですが、一つだけとても目を引くものがありました。
町の外れ、たんぼが延々と続く道にぽつんと建っている一軒の空き家です。
長らく誰も住んでいなかったようでかなりボロく、古くさい田舎町の中でも一際古さを感じさせるような家でした。
それだけなら単なる古い空き家…で終わりなのですが、目を引く理由がありました。
一つは両親など町の大人達の過剰な反応。
その空き家の話をしようとするだけで厳しく叱られ、時にはひっぱたかれてまで怒られることもあったぐらいです。
どの家の子供も同じで、私もそうでした。
もう一つは、その空き家にはなぜか玄関が無かったということ。
窓やガラス戸はあったのですが、出入口となる玄関が無かったのです。
以前に誰かが住んでいたとしたら、どうやって出入りしていたのか?
わざわざ窓やガラス戸から出入りしてたのか?
そういった謎めいた要素が興味をそそり、いつからか勝手に付けられた「パンドラ」という呼び名も相まって、当時の子供達の一番の話題になっていました。
(この時点では「禁后」というものについてまだ何も知りません。)
私を含め大半の子は何があるのか調べてやる!と探索を試みようとしていましたが、普段その話をしただけでも親達があんなに怒るというのが身に染みていたため、なかなか実践できずにいました。
場所自体は子供だけでも難なく行けるし、人目もありません。
たぶん、みんな一度は空き家の目の前まで来てみたことがあったと思います。
しばらくはそれで雰囲気を楽しみ、何事もなく過ごしていました。
私が中学にあがってから何ヵ月か経った頃、ある男子がパンドラの話に興味を持ち、ぜひ見てみたいと言いだしました。
名前はAとします。
A君の家はお母さんがもともとこの町の出身で他県に嫁いでいったそうですが、離婚を機に実家であるお祖母ちゃんの家に戻ってきたとのこと。
A君自身はこの町は初めてなので、パンドラの話も全く知らなかったようです。
- 24 :パンドラ[禁后]2:2011/12/16(金) 17:10:35.26 ID:s+XHJkPg0
- その当時私と仲の良かったB君・C君・D子の内、B君とC君が彼と親しかったので自然と私達の仲間内に加わっていました。
五人で集まってたわいのない会話をしている時、私達が当たり前のようにパンドラという言葉を口にするので、気になったA君がそれに食い付いたのでした。
「うちの母ちゃんとばあちゃんもここの生まれだけど、その話聞いたらオレも怒られんのかな?」
「怒られるなんてもんじゃねえぜ?うちの父ちゃん母ちゃんなんか本気で殴ってくるんだぞ!」
「うちも。意味わかんないよね」
A君にパンドラの説明をしながら、みんな親への文句を言い始めます。
ひととおり説明し終えると、一番の疑問である「空き家に何があるのか」という話題になりました。
「そこに何があるかってのは誰も知らないの?」
「知らない。入ったことないし聞いたら怒られるし。知ってんのは親達だけなんじゃないか?」
「だったらさ、何を隠してるのかオレたちで突き止めてやろうぜ!」
Aは意気揚揚と言いました。
親に怒られるのが嫌だった私と他の三人は最初こそ渋っていましたが、Aのノリにつられたのと、今までそうしたくともできなかったうっぷんを晴らせるということで、結局みんな同意します。
その後の話し合いで、いつも遊ぶ時によくついてくるDの妹も行きたいという事になり、六人で日曜の昼間に作戦決行となりました。
当日、わくわくした面持ちで空き家の前に集合、なぜか各自リュックサックを背負ってスナック菓子などを持ち寄り、みんな浮かれまくっていたのを覚えています。
前述のとおり、問題の空き家はたんぼに囲まれた場所にぽつんと建っていて、玄関がありません。
二階建の家ですが窓まで昇れそうになかったので、中に入るには一階のガラス戸を割って入るしかありませんでした。
「ガラスの弁償ぐらいなら大した事ないって」
そう言ってA君は思いっきりガラスを割ってしまい、中に入っていきました。
何もなかったとしてもこれで確実に怒られるな…と思いながら、みんなも後に続きます。
そこは居間でした。
- 25 :パンドラ[禁后]3:2011/12/16(金) 17:11:58.49 ID:s+XHJkPg0
- 左側に台所、正面の廊下に出て左には浴室と突き当たりにトイレ、右には二階への階段と、本来玄関であろうスペース。
昼間ということもあり明るかったですが、玄関が無いせいか廊下のあたりは薄暗く見えました。
古ぼけた外観に反して中は予想より綺麗…というより何もありません。
家具など物は一切なく、人が住んでいたような跡は何もない。
居間も台所もかなり広めではあったもののごく普通。
「何もないじゃん」
「普通だな?何かしら物が残ってるんだと思ってたのに。」
何もない居間と台所をあれこれ見ながら、男三人はつまらなそうに持ってきたお菓子をボリボリ食べ始めました。
「てことは、秘密は二階かな」
私とD子はD妹の手を取りながら二階に向かおうと廊下に出ます。
しかし、階段は…と廊下に出た瞬間、私とD子は心臓が止まりそうになりました。
左にのびた廊下には途中で浴室があり突き当たりがトイレなのですが、その間くらいの位置に鏡台が置かれ、真前につっぱり棒のようなものが立てられていました。
そして、その棒に髪がかけられていたのです。
どう表現していいかわからないのですが、カツラのように髪型として形を成したものというか、ロングヘアの女性の後ろ髪がそのままそこにあるという感じです。(伝わりにくかったらごめんなさい)
位置的にも、平均的な身長なら大体その辺に頭がくるだろうというような位置で棒の高さが調節してあり、まるで「女が鏡台の前で座ってる」のを再現したみたいな光景。
一気に鳥肌が立ち、「何何!?何なのこれ!?」と軽くパニックの私とD子。
何だ何だ?と廊下に出てきた男三人も意味不明な光景に唖然。
D妹だけが、あれなぁに?ときょとんとしていました。
「なんだよあれ?本物の髪の毛か?」
「わかんない。触ってみるか?」
A君とB君はそんな事を言いましたが、C君と私達は必死で止めました。
「やばいからやめろって!気持ち悪いし絶対何かあるだろ!」
「そうだよ、やめなよ!」
どう考えても異様としか思えないその光景に恐怖を感じ、ひとまずみんな居間に引っ込みます。
- 26 :パンドラ[禁后]4:2011/12/16(金) 17:12:36.35 ID:s+XHJkPg0
- 居間からは見えませんが、廊下の方に視線をやるだけでも嫌でした。
「どうする…?廊下通んないと二階行けないぞ」
「あたしやだ。あんなの気持ち悪い」
「オレもなんかやばい気がする」
C君と私とD子の三人はあまりに予想外のものを見てしまい、完全に探索意欲を失っていました。
「あれ見ないように行けばだいじょぶだって。二階で何か出てきたって階段降りてすぐそこが出口だぜ?しかもまだ昼間だぞ?」
AB両人はどうしても二階を見たいらしく、引け腰の私達三人を急かします。
「そんな事言ったって…」
私達が顔を見合わせどうしようかと思った時、はっと気付きました。
「あれ?D子、〇〇ちゃんは?」
「えっ?」
全員気が付きました。
D妹がいないのです。
私達は唯一の出入口であるガラス戸の前にいたので、外に出たという事はありえません。
広めといえど居間と台所は一目で見渡せます。
その場にいるはずのD妹がいないのです。
「〇〇!?どこ!?返事しなさい!!」
D子が必死に声を出しますが返事はありません。
「おい、もしかして上に行ったんじゃ…」
その一言に全員が廊下を見据えました。
「やだ!なんで!?何やってんのあの子!?」
D子が涙目になりながら叫びます。
「落ち着けよ!とにかく二階に行くぞ!」
さすがに怖いなどと言ってる場合でもなく、すぐに廊下に出て階段を駆け上がっていきました。
「おーい、〇〇ちゃん?」
「〇〇!いい加減にしてよ!出てきなさい!」
みなD妹へ呼び掛けながら階段を進みますが、返事はありません。
階段を上り終えると、部屋が二つありました。
どちらもドアは閉まっています。
- 27 :パンドラ[禁后]5:2011/12/16(金) 17:13:37.38 ID:s+XHJkPg0
- まずすぐ正面のドアを開けました。
その部屋は外から見たときに窓があった部屋です。
中にはやはり何もなく、D妹の姿もありません。
「あっちだな」
私達はもう一方のドアに近付き、ゆっくりとドアを開けました。
D妹はいました。
ただ、私達は言葉も出せずその場で固まりました。
その部屋の中央には、下にあるのと全く同じものがあったのです。
鏡台とその真前に立てられた棒、そしてそれにかかった長い後ろ髪。
異様な恐怖に包まれ、全員茫然と立ち尽くしたまま動けませんでした。
「ねえちゃん、これなぁに?」
不意にD妹が言い、次の瞬間とんでもない行動をとりました。
彼女は鏡台に近付き、三つある引き出しの内、一番上の引き出しを開けたのです。
「これなぁに?」
D妹がその引き出しから取り出して私達に見せたもの…
それは筆のようなもので「禁后」と書かれた半紙でした。
意味がわからずD妹を見つめるしかない私達。
この時、どうしてすぐに動けなかったのか、今でもわかりません。
D妹は構わずその半紙をしまって引き出しを閉め、今度は二段目の引き出しから中のものを取り出しました。
全く同じもの、「禁后」と書かれた半紙です。
もう何が何だかわからず、私はがたがたと震えるしか出来ませんでしたが、D子が我に返りすぐさま妹に駆け寄りました。
D子ももう半泣きになっています。
「何やってんのあんたは!」
妹を厳しく怒鳴りつけ、半紙を取り上げると引き出しを開け、しまおうとしました。
この時、D妹が半紙を出した後すぐに二段目の引き出しを閉めてしまっていたのが問題でした。
慌てていたのかD子は二段目ではなく三段目、一番下の引き出しを開けたのです。
ガラッと引き出しを開けたとたん、D子は中を見つめたまま動かなくなりました。
黙ってじっと中を見つめたまま、微動だにしません。
「ど、どうした!?何だよ!?」
ここでようやく私達は動けるようになり、二人に駆け寄ろうとした瞬間、ガンッ!!と大きな音をたてD子が引き出しを閉めました。
- 28 :パンドラ[禁后]6:2011/12/16(金) 17:14:23.75 ID:s+XHJkPg0
- そして肩より長いくらいの自分の髪を口元に運び、むしゃむしゃとしゃぶりだしたのです。
「お、おい?どうしたんだよ!?」
「D子?しっかりして!」
みんなが声をかけても反応が無い。
ただひたすら、自分の髪をしゃぶり続けている。
その行動に恐怖を感じたのかD妹も泣きだし、ほんとうに緊迫した状況でした。
「おい!どうなってんだよ!?」
「知らねえよ!何なんだよこれ!?」
「とにかく外に出てうちに帰るぞ!ここにいたくねえ!」
D子を三人が抱え、私はD妹の手を握り急いでその家から出ました。
その間もD子はずっと髪をびちゃびちゃとしゃぶっていましたが、どうしていいかわからず、とにかく大人のところへ行かなきゃ!という気持ちでした。
その空き家から一番近かった私の家に駆け込み、大声で母を呼びました。
泣きじゃくる私とD妹、汗びっしょりで茫然とする男三人、そして奇行を続けるD子。
どう説明したらいいのかと頭がぐるぐるしていたところで、声を聞いた母が何事かと現われました。
「お母さぁん!」
泣きながらなんとか事情を説明しようとしたところで母は私と男三人を突然ビンタで殴り、怒鳴りつけました。
「あんた達、あそこへ行ったね!?あの空き家へ行ったんだね!?」
普段見たこともない形相に私達は必死に首を縦に振るしかなく、うまく言葉を発せませんでした。
「あんた達は奥で待ってなさい。すぐみんなのご両親達に連絡するから。」
そう言うと母はD子を抱き抱え、二階へ連れていきました。
私達は言われた通り、私の家の居間でただぼーっと座り込み、何も考えられませんでした。
それから一時間ほどはそのままだっと思います。
みんなの親たちが集まってくるまで、母もD子も二階から降りてきませんでした。
親達が集まった頃にようやく母だけが居間に来て、ただ一言、「この子達があの家に行ってしまった」と言いました。
親達がざわざわとしだし、みんなが動揺したり取り乱したりしていました。
「お前ら!何を見た!?あそこで何を見たんだ!?」
それぞれの親達が一斉に我が子に向かって放つ言葉に、私達は頭が真っ白で応えられませんでしたが、何とかA君とB君が懸命に事情を説明しました。
- 29 :パンドラ[禁后]7:2011/12/16(金) 17:16:15.80 ID:s+XHJkPg0
- 「見たのは鏡台と変な髪の毛みたいな…あとガラス割っちゃって…」
「他には!?見たのはそれだけか!?」
「あとは…何かよくわかんない言葉が書いてある紙…」
その一言で急に場が静まり返りました。
と同時に二階からものすごい悲鳴。
私の母が慌てて二階に上がり数分後、母に抱えられて降りてきたのはD子のお母さんでした。
まともに見れなかったぐらい涙でくしゃくしゃでした。
「見たの…?D子は引き出しの中を見たの!?」
D子のお母さんが私達に詰め寄りそう問い掛けます。
「あんた達、鏡台の引き出しを開けて中にあるものを見たか?」
「二階の鏡台の三段目の引き出しだ。どうなんだ?」
他の親達も問い詰めてきました。
「一段目と二段目は僕らも見ました…三段目は…D子だけです…」
言い終わった途端、D子のお母さんがものすごい力で私達の体を掴み、「何で止めなかったの!?あんた達友達なんでしょう!?何で止めなかったのよ!?」と叫びだしたのです。
D子のお父さんや他の親達が必死で押さえ「落ち着け!」「奥さんしっかりして!」となだめようとし、しばらくしてやっと落ち着いたのか、D妹を連れてまた二階へ上がっていってしまいました。
そこでいったん場を引き上げ、私達四人はB君の家に移りB君の両親から話を聞かされました。
「お前達が行った家な、最初から誰も住んじゃいない。あそこはあの鏡台と髪の為だけに建てられた家なんだ。オレや他の親御さん達が子供の頃からあった。」
「あの鏡台は実際に使われていたもの、髪の毛も本物だ。それから、お前達が見たっていう言葉。この言葉だな?」
そういってB君のお父さんは紙とペンを取り、「禁后」と書いて私達に見せました。
「うん…その言葉だよ」
私達が応えると、B君のお父さんはくしゃっと丸めたその紙をごみ箱に投げ捨て、そのまま話を続けました。
「これはな、あの髪の持ち主の名前だ。読み方は知らないかぎりまず出てこないような読み方だ」
「お前達が知っていいのはこれだけだ。金輪際あの家の話はするな。近づくのもダメだ。わかったな?とりあえず今日はみんなうちに泊まってゆっくり休め。」
そう言って席を立とうとしたB君のお父さんにB君は意を決したようにこう聞きました。
「D子はどうなったんだよ!?あいつは何であんな…」と言い終わらない内にB君のお父さんが口を開きました。
- 30 :パンドラ[禁后]8:2011/12/16(金) 17:17:19.70 ID:s+XHJkPg0
- 「あの子の事は忘れろ。もう二度と元には戻れないし、お前達とも二度と会えない。それに…」
B君のお父さんは少し悲しげな表情で続けました。
「お前達はあの子のお母さんからこの先一生恨まれ続ける。今回の件で誰かの責任を問う気はない。だが、さっきのお母さんの様子でわかるだろ?お前達はもうあの子に関わっちゃいけないんだ」
そう言って、B君のお父さんは部屋を出ていってしまった。
私達は何も考えられなかった。
その後どうやって過ごしたかもよくわからない。
本当に長い1日でした。
それからしばらくは普通に生活していました。
翌日から私の親もA達の親も一切この件に関する話はせず、D子がどうなったかもわかりません。
学校には一身上の都合となっていたようですが、一ヵ月程してどこかへ引っ越してしまったそうです。
また、あの日私達以外の家にも連絡が行ったらしく、あの空き家に関する話は自然と減っていきました。
ガラス戸などにも厳重な対策が施され中に入れなくなったとも聞いています。
私やA達はあれ以来一度もあの空き家に近づいておらず、D子の事もあってか疎遠になっていきました。
高校も別々でしたし、私も三人も町を出ていき、それからもう十年以上になります。
ここまで下手な長文に付き合ってくださったのに申し訳ないのですが、結局何もわからずじまいです。
ただ、最後に…
私が大学を卒業した頃ですが、D子のお母さんから私の母宛てに手紙がありました。
内容はどうしても教えてもらえなかったのですが、その時の母の言葉が意味深だったのが今でも引っ掛かっています。
「母親ってのは最後まで子供の為に隠し持ってる選択があるのよ。もし、ああなってしまったのがあんただったとしたら、私もそれを選んでたと思うわ。それが間違った答えだとしてもね」
代々、母から娘へと三つの儀式が受け継がれていたある家系にまつわる話。
まずはその家系について説明します。
その家系では娘は母の「所有物」とされ、娘を「材料」として扱うある儀式が行われていました。
- 31 :パンドラ[禁后]9:2011/12/16(金) 17:17:57.19 ID:s+XHJkPg0
- 母親は二人または三人の女子を産み、その内の一人を「材料」に選びます。
(男子が生まれる可能性もあるはずですが、その場合どうしていたのかはわかりません)
選んだ娘には二つの名前を付け、一方は母親だけが知る本当の名として生涯隠し通されます。
万が一知られた時の事も考え、本来その字が持つものとは全く違う読み方が当てられるため、字が分かったとしても読み方は絶対に母親しか知り得ません。
母親と娘の二人きりだったとしても、決して隠し名で呼ぶ事はありませんでした。
忌み名に似たものかも知れませんが、「母の所有物」であることを強調・証明するためにしていたそうです。
また、隠し名を付けた日に必ず鏡台を用意し、娘の10、13、16歳の誕生日以外には絶対にその鏡台を娘に見せないという決まりもありました。
これも、来たるべき日のための下準備でした。
本当の名を誰にも呼ばれることのないまま、「材料」としての価値を上げるため、幼少時から母親の「教育」が始まります。
(選ばれなかった方の娘はごく普通に育てられていきます)
例えば…
・猫、もしくは犬の顔をバラバラに切り分けさせる
・しっぽだけ残した胴体を飼う
(娘の周囲の者が全員、これを生きているものとして扱い、娘にそれが真実であると刷り込ませていったそうです)
・猫の耳と髭を使った呪術を教え、その呪術で鼠を殺す
・蜘蛛を細かく解体させ、元の形に組み直させる
・糞尿を食事に(自分や他人のもの)など。
全容はとても書けないのでほんの一部ですが、どれもこれも聞いただけで吐き気をもよおしてしまうようなものばかりでした。
中でも動物や虫、特に猫に関するものが全体の3分の1ぐらいだったのですが、これは理由があります。
この家系では男と関わりを持つのは子を産むためだけであり、目的数の女子を産んだ時点で関係が断たれるのですが、条件として事前に提示したにも関わらず、家系や呪術の秘密を探ろうとする男も中にはいました。
その対応として、ある代からは男と交わった際に呪術を使って憑きものを移すようになったのです。
それによって自分達が殺した猫などの怨念は全て男の元へ行き、関わった男達の家で憑きもの筋のように災いが起こるようになっていたそうです。
そうする事で、家系の内情には立ち入らないという条件を守らせていました。
- 32 :パンドラ[禁后]10:2011/12/16(金) 17:19:29.69 ID:s+XHJkPg0
- こうした事情もあって、猫などの動物を「教育」によく使用していたのです。
「材料」として適した歪んだ常識、歪んだ価値観、歪んだ嗜好などを形成させるための異常な「教育」は代々の母娘間で13年間も続けられます。
その間で三つの儀式の内の二つが行われます。
一つは10歳の時、母親に鏡台の前に連れていかれ、爪を提供するように指示されます。
ここで初めて、娘は鏡台の存在を知ります。
両手両足からどの爪を何枚提供するかはそれぞれの代の母親によって違ったそうです。
提供するとはもちろん剥がすという意味です。
自分で自分の爪を剥がし母親に渡すと、鏡台の三つある引き出しの内、一番上の引き出しに爪と娘の隠し名を書いた紙を一緒に入れます。
そしてその日は一日中、母親は鏡台の前に座って過ごすのです。
これが一つ目の儀式。
もう一つは13歳の時、同様に鏡台の前で歯を提供するように指示されます。
これも代によって数が違います。
自分で自分の歯を抜き、母親はそれを鏡台の二段目、やはり隠し名を書いた紙と一緒にしまいます。
そしてまた一日中、母親は鏡台の前で座って過ごします。
これが二つ目の儀式です
この二つの儀式を終えると、その翌日?16歳までの三年間は「教育」が全く行われません。
突然、何の説明もなく自由が与えられるのです。
これは13歳までに全ての準備が整ったことを意味していました。
この頃には、すでに母親が望んだとおりの生き人形のようになってしまっているのがほとんどですが、わずかに残されていた自分本来の感情からか、ごく普通の女の子として過ごそうとする娘が多かったそうです。
そして三年後、娘が16歳になる日に最後の儀式が行われます。
最後の儀式、それは鏡台の前で母親が娘の髪を食べるというものでした。
食べるというよりも、体内に取り込むという事が重要だったそうです。
丸坊主になってしまうぐらいのほぼ全ての髪を切り、鏡台を見つめながら無我夢中で口に入れ飲み込んでいきます。
娘はただ茫然と眺めるだけ。
やがて娘の髪を食べ終えると、母親は娘の本当の名を口にします。
娘が自分の本当の名を耳にするのはこの時が最初で最後でした。
- 33 :パンドラ[禁后]11:2011/12/16(金) 17:20:10.06 ID:s+XHJkPg0
- これでこの儀式は完成され、目的が達成されます。
この翌日から母親は四六時中自分の髪をしゃぶり続ける廃人のようになり、亡くなるまで隔離され続けるのです。
廃人となったのは文字通り母親の脱け殻で、母親とは全く別のものです。
そこにいる母親はただの人型の風船のようなものであり、母親の存在は誰も見たことも聞いたこともない誰も知り得ない場所に到達していました。
これまでの事は全て、その場所へ行く資格(神格?)を得るためのものであり、最後の儀式によってそれが得られるというものでした。
その未知なる場所ではそれまで同様にして資格を得た母親たちが暮らしており、決して汚れることのない楽園として存在しているそうです。
最後の儀式で資格を得た母親はその楽園へ運ばれ、後には髪をしゃぶり続けるだけの脱け殻が残る…そうして新たな命を手にするのが目的だったのです。
残された娘は母親の姉妹によって育てられていきます。
一人でなく二?三人産むのはこのためでした。
母親がいなくなってしまった後、普通に育てられてきた母親の姉妹が娘の面倒を見るようにするためです。
母親から解放された娘は髪の長さが元に戻る頃に男と交わり、子を産みます。
そして、今度は自分が母親として全く同じ事を繰り返し、母親が待つ場所へと向かうわけです。
ここまでがこの家系の説明です。
もっと細かい内容もあったのですが、二度三度の投稿でも収まる量と内容じゃありませんでした。
なるべく分かりやすいように書いたのですが、今回は本当に分かりづらい読みづらい文章だと思います。
申し訳ありません。
本題はここからですので、ひとまず先へ進みます。
実は、この悪習はそれほど長く続きませんでした。
徐々にこの悪習に疑問を抱くようになっていったのです。
それがだんだんと大きくなり、次第に母娘として本来あるべき姿を模索するようになっていきます。
家系としてその姿勢が定着していくに伴い、悪習はだんだん廃れていき、やがては禁じられるようになりました。
ただし、忘れてはならない事であるとして、隠し名と鏡台の習慣は残す事になりました。
隠し名は母親の証として、鏡台は祝いの贈り物として受け継いでいくようにしたのです。
少しずつ周囲の住民達とも触れ合うようになり、夫婦となって家庭を築く者も増えていきました。
- 34 :パンドラ[禁后]12:2011/12/16(金) 17:21:36.42 ID:s+XHJkPg0
- そうしてしばらく月日が経ったある年、一人の女性が結婚し妻となりました。
八千代という女性です。
悪習が廃れた後の生まれである母の元で、ごく普通に育ってきた女性でした。
周囲の人達からも可愛がられ平凡な人生を歩んできていましたが、良き相手を見つけ、長年の交際の末の結婚となったのです。
彼女は自分の家系については母から多少聞かされていたので知っていましたが、特に関心を持った事はありませんでした。
妻となって数年後には娘を出産、貴子と名付けます。
母から教わった通り隠し名も付け、鏡台も自分と同じものを揃えました。
そうして幸せな日々が続くと思われていましたが、娘の貴子が10歳を迎える日に異変が起こりました。
その日、八千代は両親の元へ出かけており、家には貴子と夫だけでした。
用事を済ませ、夜になる頃に八千代が家に戻ると、信じられない光景が広がっていました。
何枚かの爪が剥がされ、歯も何本か抜かれた状態で貴子が死んでいたのです。
家の中を見渡すと、しまっておいたはずの貴子の隠し名を書いた紙が床に落ちており、剥がされた爪と抜かれた歯は貴子の鏡台に散らばっていました。
夫の姿はありません。
何が起こったのかまったく分からず、娘の体に泣き縋るしか出来ませんでした。
異変に気付いた近所の人達がすぐに駆け付けるも、八千代はただずっと貴子に泣き縋っていたそうです。
状況が飲み込めなかった住民達はひとまず八千代の両親に知らせる事にし、何人かは八千代の夫を探しに出ていきました。
この時、八千代を一人にしてしまったのです。
その晩のうちに、八千代は貴子の傍で自害しました。
住民達が八千代の両親に知らせたところ、現場の状況を聞いた両親は落ち着いた様子でした。
「想像はつく。八千代から聞いていた儀式を試そうとしたんだろ。八千代には詳しく話したことはないから、断片的な情報しか分からんかったはずだが、貴子が10歳になるまで待っていやがったな。」と言って、八千代の家へ向かいました。
八千代の家に着くと、さっきまで泣き縋っていた八千代も死んでいる…住民達はただ愕然とするしかありませんでした。
八千代の両親は終始落ち着いたまま、「わしらが出てくるまで誰も入ってくるな」と言い、しばらく出てこなかったそうです。
- 35 :パンドラ[禁后]13:2011/12/16(金) 17:22:55.87 ID:s+XHJkPg0
- 八千代の両親は終始落ち着いたまま、「わしらが出てくるまで誰も入ってくるな」と言い、しばらく出てこなかったそうです。
数時間ほどして、やっと両親が出てくると「二人はわしらで供養する。夫は探さなくていい。理由は今に分かる。」と住民達に告げ、その日は強引に解散させました。
それから数日間、夫の行方はつかめないままだったのですが、程なくして八千代の家の前で亡くなっているのが見つかりました。
口に大量の長い髪の毛を含んで死んでいたそうです。
どういう事かと住民達が八千代の両親に尋ねると、「今後八千代の家に入ったものはああなる。そういう呪いをかけたからな。
あの子らは悪習からやっと解き放たれた新しい時代の子達なんだ。こうなってしまったのは残念だが、せめて静かに眠らせてやってくれ。」と説明し、八千代の家をこのまま残していくように指示しました。
これ以来、二人への供養も兼ねて、八千代の家はそのまま残される事となったそうです。
家のなかに何があるのかは誰も知りませんでしたが、八千代の両親の言葉を守り、誰も中を見ようとはしませんでした。
そうして、二人への供養の場所として長らく残されていたのです。
その後、老朽化などの理由でどうしても取り壊すことになった際、初めて中に何があるかを住民達は知りました。
そこにあったのは私達が見たもの、あの鏡台と髪でした。
八千代の家は二階がなかったので、玄関を開けた目の前に並んで置かれていたそうです。
八千代の両親がどうやったのかはわかりませんが、やはり形を成したままの髪でした。
これが呪いであると悟った住民達は出来るかぎり慎重に運び出し、新しく建てた空き家の中へと移しました。
この時、誤って引き出しの中身を見てしまったそうですが、何も起こらなかったそうです。
これに関しては、供養をしていた人達だったからでは?という事になっています。
空き家は町から少し離れた場所に建てられ、玄関がないのは出入りする家ではないから、窓・ガラス戸は日当たりや風通しなど供養の気持ちからだという事でした。
こうして誰も入ってはいけない家として町全体で伝えられていき、大人達だけが知る秘密となったのです。
ここまでが、あの鏡台と髪の話です。
鏡台と髪は八千代と貴子という母娘のものであり、言葉は隠し名として付けられた名前でした。
- 36 :パンドラ[禁后]14:2011/12/16(金) 17:24:53.23 ID:s+XHJkPg0
- ここから最後の話になります。
空き家が建てられて以降、中に入ろうとする者は一人もいませんでした。
前述の通り、空き家へ移る際に引き出しの中を見てしまったため、中に何があるかが一部の人達に伝わっていたからです。
私達の時と同様、事実を知らない者に対して過剰に厳しくする事で、何も起こらないようにしていました。
ところが、私達の親の間で一度だけ事が起こってしまったそうです。
前回の投稿で私と一緒に空き家へ行ったAの家族について、少しふれたのを覚えていらっしゃるでしょうか。
Aの祖母と母がもともと町の出身であり、結婚して他県に住んでいたという話です。
これは事実ではありませんでした。
子供の頃に、Aの母とBの両親、そしてもう一人男の子(Eとします)を入れた四人であの空き家へ行ったのです。
私達とは違って夜中に家を抜け出し、わざわざハシゴを持参して二階の窓から入ったそうです。
窓から入った部屋には何もなく、やはり期待を裏切られたような感じでガクッとし、隣にある部屋へ行きました。
そこであの鏡台と髪を見て、夜中という事もあり凄まじい恐怖を感じます。
ところが四人のうちA母はかなり肝が据わっていたようで、怖がる三人を押し退けて近づいていき、引き出しを開けようとさえしたそうです。
さすがに三人も必死で止め、その場は治まりますが、問題はその後に起こりました。
その部屋を出て恐る恐る階段を降りるとまたすぐに恐怖に包まれます。
廊下の先にある鏡台と髪。
この時点で三人はもう帰ろうとしますが、A母が問題を引き起こしてしまいました。
私達の時のD妹のように引き出しを開け中のものを出したのです。
A母が取り出したのは一階の鏡台の一段目の引き出しの中の「紫逅」と書かれた紙で、何枚かの爪も入っていたそうです。
さすがにやばいものでは、と感じた三人はA母を無理矢理引っ張り、紙を元に戻して帰ろうとしますが、じたばたしてるうちに棒から髪が落ちてしまったそうです。
空き家の中で最も異様な雰囲気であるその髪にA母も触れる勇気はなく、四人はそのままにして帰ってきてしまいました。
それから二、三日はそのまま放っておいたらしいですが、親にバレたら…という気持ちがあったので、元に戻しに行く事になります。
B両親はどうしても都合があわなかったため、A母とE君の二人で行く事になりました。
- 37 :パンドラ[禁后]15:2011/12/16(金) 17:25:46.32 ID:s+XHJkPg0
- 夜中に抜け出し、ハシゴを使って二階から入ります。
階段を降り、家から持ってきた箸で髪を掴んで何とか棒に戻しました。
さぁ早く帰ろうとE君は急かしましたが、ホッとしたのかA母はE君を怖がらせようと思い、今度は二段目の引き出しを開けたのです。
「紫逅」と書かれた紙と何本かの歯が入っていました。
あまりの恐怖にE君は取り乱し泣きそうになっていたのですが、A母はこれを面白がってしまい、E君にだけ中が見えるような態勢で三段目の引き出しを開けたそうです。
E君が引き出しの中を見たのはほんの数秒ほどでした。
何があった??とA母が覗き込もうとした瞬間、ガンッ!!と引き出しを閉め、ぼーっとしたまま動かなくなりました。
A母はE君が仕返しにふざけてるんだと思ったのですが、何か異常な空気を感じ、突然怖くなって一人で帰ってしまったのです。
家に着いてすぐに母親に事情を話すと、母親の顔色が変わり異様な事態となりました。
E君の両親などに連絡し、親達がすぐに空き家へ向かいます。
数十分ぐらいして、家で待っていたA母は親達に抱えられて帰ってきたE君を少しだけ見ました。
何かを頬張っているようで、口元からは長い髪の毛が何本も見えていたそうです。
この後B両親も呼び出され、親も交えて話したそうですが、E君の両親は三人に何も言いませんでした。
ただ、言葉では表せないような表情でずっとA母を睨み付けていたそうです。
この後、三人はあの空き家にまつわる話を聞かされました。
E君の事に関しては、私達に言ったのと全く同じ事を言われたようでした。
そして、E君の家族がどこかへ引っ越していくまでの一ヵ月間ぐらいの間、毎日A母の家にE君の両親が訪ねてきていたそうです。
この事でA母は精神的に苦しい状態になり、見かねた母親が他県の親戚のところへ預けたのでした。
その後A母やE君がどうしていたのかはわかりませんが、A母が町に戻ってきたのはE君への償いからだそうです。
- 38 :パンドラ[禁后]16:2011/12/16(金) 17:26:21.57 ID:s+XHJkPg0
- 以上で話は終わりです。
最後に鏡台の引き出しに入っているものについて。
空き家には一階に八千代の鏡台、二階に貴子の鏡台があります。
八千代の鏡台には一段目は爪、二段目は歯が、隠し名を書いた紙と一緒に入っています。
貴子の鏡台は一、二段目とも隠し名を書いた紙だけです。
八千代が「紫逅」、貴子が「禁后」です。
そして問題の三段目の引き出しですが、中に入っているのは手首だそうです。
八千代の鏡台には八千代の右手と貴子の左手、貴子の鏡台には貴子の右手と八千代の左手が、指を絡めあった状態で入っているそうです。
もちろん、今現在どんな状態になっているのかはわかりませんが。
D子とE君はそれを見てしまい、異常をきたしてしまいました。
厳密に言うと、隠し名と合わせて見てしまったのがいけなかったという事でした。
「紫逅」は八千代の母が、「禁后」は八千代が実際に書いたものであり、三段目の引き出しの内側にはそれぞれの読み方がびっしりと書かれているそうです。
空き家は今もありますが、今の子供達にはほとんど知られていないようです。
娯楽や誘惑が多い今ではあまり目につく存在ではないのかも知れません。
地域に関してはあまり明かせませんが、東日本ではないです。
それから、D子のお母さんの手紙についてですが、これは控えさせていただきます。
D子とお母さんはもう亡くなられていると知らされましたので、私の口からは何もお話出来ません。
- 39 :おにいさん1:2011/12/16(金) 17:45:12.19 ID:s+XHJkPg0
- http://horror-terror.com/c-real/entry_5577.html
生まれは都市圏だけど、まだ緑が多かったころなので遊び場には事欠かなかった。
家の近くに大きな空き地があって、毎年盆踊りをそこでやっていたのを覚えてる。
その空き地が潰されて大きな工場が出来たときに、自分の遊び場所がなくなってすごく悲しい思いをした。
そんな頃の話。
小学校の頃はやんちゃだった。
いつも悪戯ばかりして怒られている様な。
そんな俺と同じようにやんちゃなNとY。
3人で遊んでいれば何でも出来そうな気がしたもんだよ。
夏休みのある日、自転車で川を遡って行って水のきれいなところで川遊びをしようってことになったんだ。
朝から自分たちでおにぎり作って、水筒に麦茶詰めて、リュックを担いで、一生懸命自転車を漕いでさ。
そういったちょっとした冒険旅行みたいなことは誰でもするだろ?
俺たちもそう。
それで朝早くから3人集合して川を遡ったんだ。
もちろん川原を遡っていくのは無理だから川に沿った道を延々と。
時には迷いながら2時間ぐらい遡った山のふもとで、ちょっと休憩しようってなったんだ。
もちろんそこは知らない町でさ、電柱には五木町って書いてあった。
面白いのは同じ色の青い屋根、同じ大きさの家がいっぱい並んでたのをよく覚えてる。
おかしいな?とも思ったんだが、それでも3人いれば楽しくって気にならなかったな。
自転車を川沿いの道の端に寄せて止めてから俺たちは川原に降りた。
天気は少し曇ってたけど蒸し暑いうえに自転車漕いでたせいもあって汗でベタベタ。
一刻も早く川の中で体を冷やしたいって思って川の方へ向かったんだけど、そこにはその町の住民らしき人が20人くらい、大人も子供も集まってなんかやってるんだ。
一言も話しをせずに黙々と作業をしてる感じ。
大人も子供も。
老若男女を問わず。
土を掘ってるように見えて、何となく異様な光景に思わず俺たちの足は止まってしまった。
- 40 :おにいさん2:2011/12/16(金) 17:46:27.05 ID:s+XHJkPg0
- そして示し合わせたかのように一斉にこっちに向けられる数十の瞳。
今でもハッキリ覚えてる。
その瞳にはこう、なんて言ったらいいのかな?生気的な物が無くって虚ろな感じだった。
そう思ったか思ってないかのところで、その集団の中から小さな女の子の声で「…のおにいさんが来たね」って聞こえた。
その瞬間、ホントに瞬く間に今まで生気が無かったのにすごく優しい顔になって話しかけてきたんだ。
「どっから来たんだ?」とか「3人だけで来たのか?そりゃすごい!」とか。
オレとNはそのギャップが怖くなってあまりしゃべる事が出来なかったんだけど、人見知りをしないYはいつの間にか溶け込んで笑いながら話しをしてる。
周りの住人もニコニコしてるし俺たちに疲れただろ?とか言いながら、紙コップに入れたお茶とかお菓子とか出してくれる。
最初は警戒していた俺もNも段々慣れて来てお茶やお菓子をもらっていろんな話をした。
今日はこの町でお祭りがあるからよかったら参加していきなさいとか言われて喜んでたっけな。
その後、町の子供たちと川遊びをして遊んだ。
魚を捕まえたり水風船もって追いかけっこしたり。
この町のみんな人懐っこくてトイレに行くにも必ず誰かがついてくる。
だから一人ぼっちになる事が無くて楽しく遊べたんだ。
夕方になったのでそろそろ帰らないといけないと3人で相談してたら住人のおじさんが、今日はお祭りがあるから遊んでいきなさい。自転車と君たちは車で送ってあげるからと言われて3人でどうしよう?と悩んだ挙句その提案を受ける事にした。
遊びの途中で帰るなんてその頃考えられなかったし、いつも遅くなって親に怒られていて、慣れていたってのもある。
それを伝えると目をまん丸にして「そうかそうか」って喜んでくれた上に、「他のみんな(この町の子供)は法被に着替えてるから君たちも着替えるといい」と赤い法被を3つ手渡された。
Tシャツの上から法被を羽織るとおじさんは「よく似合ってるよ。やっぱ主役はこうでなきゃ」って褒めてくれたんだ。
その後おじさんに連れられて、町の人でごった返した祭りの会場に連れて行ってもらったんだ。
- 41 :おにいさん3:2011/12/16(金) 17:48:18.17 ID:s+XHJkPg0
- 会場は所狭しと出店が並んでいて、普通であれば真ん中には櫓が組まれているはずなのにそれは無く、ひな壇みたいなものがあってその上で太鼓と笛が小気味良い音を奏でてる。
そのひな壇の近くにお神輿が大小二つあって大きいほうは15人くらいで持つ奴で、小さいほうはその気になれば一人でも担げるようなミニ神輿だった。
なんだあれはと思っていると法被を来た子供たちが、どこからともなくわらわらと俺たちの周りによってきた。
総勢で20人くらいいたのかな?
高学年の子も低学年の子もいてみんなニコニコしてるんだけどみんな法被の色は紺色だった。
「俺達と法被の色が違うね?」というと高学年ポイ子に「おにいさんだからだよ!」と言われた。
俺より高学年ポイけど違うのかなって思ったんだけど、まぁいいやって思って、子供みんなで遊んでた。
出店に行くとお金はいらんからって何でもくれる気前のよさ。
俺たちも他の子供もわたあめ食べたり、射的したりで存分に遊ばしてもらった。
大人はというと遠巻きに子供たちを眺めながら酒を飲んでいる。
しばらく遊んで、頃合いとみたのかさっきのおじさんが中央のひな壇の上で大きな声でしゃべり始めた。
一斉に止む笛の音や太鼓の音。
「それではおにいさん祭りを開催します!!」という声と共に歓喜の声。
大人も子供も。
俺たちも訳も判らずはしゃいでる。
子供たちは全員がそのおじさんに連れられてさっきの神輿があったところに。
町の子供たちはあらかじめ場所が決められていたかのように大きな神輿の回りに順序良く整列した。
この神輿はスゴくキラキラしていて装飾がすごい。
もちろん子供が持てる大きさなので、テレビなんかで大人が担ぐ神輿に比べればたいしたことはないが、一見して豪華だということは子供ながらにも判った。
俺たち三人はどうすればいいのか判らないのでマゴマゴしているとさっきのおじさんがやってきて「ほら、君たち三人はこの小さい方を担いでね」と大きい神輿のすぐ近くにある小さい神輿を指差した。
- 42 :おにいさん4:2011/12/16(金) 17:48:52.89 ID:s+XHJkPg0
- 近寄って見てみると、こまごまとした装飾に屋根の上には、炎のような飾りがついていて昔はきれいだったのだろうが、今はだいぶ汚れている。
泥汚れ?らしきものもあり”おじさん”を振り返ると「この前の祭りで落としちゃって少し汚れてるけど、大丈夫だよ」と笑顔で言われ「なぁんだ」と安心したのを覚えてる。
配置は俺が進行方向で言えば前で担ぐ事になり、Yが左でNが右だった。
すると”おじさん”がまた大きな声で「それでは神輿を担いでくださ〜い」と大きな声で指示を出すと大きな神輿はエイッという掛け声と共に子供たちの肩に担がれた。
それを見た俺たちも掛け声を入れつつ小さな神輿を担ぐ。
いや、担ごうとした。
その瞬間、見た目と違う重さにビックリして神輿を落としそうになった。
あわてて駆け寄る”おじさん”が支えてくれて落とさずに済んだが
尋常でない重さだ。
”おじさん”の方をチラッとみると「ホラホラ頑張って。周りを5周くらいするだけだからね」とやさしく言われたので頑張ってみる事にした。
両肩が神輿の重さで軋むが歩けないほどじゃない。
ソロソロとゆっくりではあるが3人で時計回りに歩き出した。
それと同時に笛と太鼓の楽しそうな音色が始まる。
いつの間にか大人たちが近寄ってきていて「ほらほら、頑張って〜!」とか応援してくれる。
最初は重さのあまりおっかなびっくりだったが少し慣れてきたのか歩く速度より少し遅いくらいのスピードになっていた。
このときで半周くらいだったかな。
もう少しで1周というところで突然後ろから「ドン」っと押される感じがあった。
よたよたと千鳥足になったが何とかこらえることができた。
何があったのかと後ろを振り返ると真後ろに大きな神輿を担いだ子供たちがニヤニヤしながら立っていた。
どうも大きな神輿が俺たちの神輿に追突したみたいだった。
一番先頭の子供が「ごめんね〜」と謝ってきたので「大丈夫」とだけ返してまた歩き始めた。
- 43 :おにいさん5:2011/12/16(金) 17:50:01.16 ID:s+XHJkPg0
- ようやく1周。
これをあと4週か、と思い少し息を入れたところでまたもや「ドン」ときた。
同じようによろめく俺達と神輿。
後ろを向くとやっぱり大きな神輿の子供たちがニヤニヤしている。
一番先頭の子供が「ごめんね〜」とまた謝ってきた。
あまり口をきく余裕がないほど重いので軽く頷きまた歩き始める。
いつの間にか大人たちは近すぎるほど傍によってきており、手を伸ばせば触れられるほどの距離だ。
みんな口々に「頑張れ」とか「もう少し」とか応援している。
その応援を支えに歩こうと数歩行った所で、今までにはないくらい激しい「ドン」がきた。
思わず神輿から手を離してしまい、地面に手を突く。
神輿が落ちると思い上を見上げると傍まで寄った大人たちが落ちないように支えててくれたようで神輿は宙に浮かんでいる。
別の大人の手が俺を起こし神輿のところに立たせると、神輿を支えていてくれた手が無くなり神輿が両肩に食い込む。
後ろを見る余裕もないが耳には「遅いからさぁ、ぶつかっちゃうんだよねぇ」という声が聞こえてくる。
一瞬ムカついたが今は早くこの神輿を下ろしたい一心だったのでまた歩き始めようとしたその瞬間を狙って「ドン」とやられた。
同じようにつんのめり、両手が地面に付きそうになったところで大人の手に支えられる。
神輿も宙に浮いている。
また起こされて神輿を担ぐ。
またすぐに「ドン」
また転びそうになると大人の手が支え…
また神輿を担ぐ…
明らかに異常だ。
周りの声も「頑張れ」とかいう応援じゃなく「早く立て」とか「早く歩け」などの怒声に変わってきている。
半分泣きそうになりながら神輿を担ぐ3人。
- 44 :おにいさん6:2011/12/16(金) 17:50:51.78 ID:s+XHJkPg0
- 周りの大人の中には竹を縱に裂いた竹刀のようなものでケツのあたりを叩いてくる人までいる。
もう嫌だと思って逃げようとしても周りの大人によって引き摺られて戻される。
おかしい。
何かおかしい。
そう思い、ふと近くにいた大人の顔を見てびっくりした。
すでに笑顔ではなかった。
まるで敵を見るかのような目で俺たち3人を睨みつけていた。
周りの他の大人たちも同じだった。
皆が皆すごい形相で睨んでいる。
子供心にこれはまずいと思い、何とか逃げ出そうと考えるが、それを見越したように後ろから「ドン」とやられてまた転んでしまった。
荒々しい手に立たされ、無理矢理神輿を担がされる。
そのわずかな間で周りを見渡すと俺たち3人の神輿の周りに大人が群がっている。
進行方向の右手にいつもひな壇があるので大人は少なめだ。
大人のほとんどは左手と正面に集まっている。
真後ろには大きな神輿が迫っている。
神輿を担がされる前にYとNの顔を見た。
眼が合った。
軽く頷くと神輿を担がされて大人たちの手が無くなった瞬間に右側に神輿をわざと倒した。
よろけて倒れたと思った大人が手を出して神輿を支えようとする。
俺たち三人はその隙を見てひな壇の方に駆け出した。
後ろからは大人の声で「捕まえろ」という叫び声が上がっていたが、その頃には一心不乱に笛や太鼓の音を鳴らす大人の脇をすり抜けていた。
闇雲に走って川沿いの道まで来るとそのままの勢いで下流に向かって走り出した。
どのくらい走ったか判らないが、息が切れるまで走り続けて、もう走れないところまで走ったところで後ろを振り返ると、懐中電灯の光らしきものが10個以上見える。
その光景に寒気を感じて3人で無理矢理走り出した。
- 45 :おにいさん7:2011/12/16(金) 17:51:27.41 ID:s+XHJkPg0
- 少し走るともう息は続かない。
もう走れないと思ったときに目の前に自分たちの自転車が見えた。
3人で何も言わずに飛び乗り、ひたすらペダルを漕ぎ続けた。
怖くてもう後ろを振り向く余裕もない。
必死だった。
自分の知ってる道に出てもしゃべる余裕が無くって、ひたすらペダルを漕ぎ続け、一番近い俺の家に3人とも転がり込んだ。
玄関から入るなり安心して泣き出す3人。
怒りまくっていた母親も父親も呆気に取られていたと思う。
そりゃそうだ、やっと帰ってきたと思ったら赤い法被着て、傷だらけで泣き喚く息子を見たらビックリするに決まってる。
一泣きしてようやく事情聴取。
もちろん他の二人の親も呼ばれた。
今日起きたことを包み隠さず話した。
川を遡った事、山のふもとの町で親切にしてもらったけど、重い神輿を担がされたこと。
年上におにいさんと呼ばれたり、町人の態度がおかしくなり、すごい目で睨まれた事・・・
親たちはみんな頭の中が「?」だったに違いない。
でもその中でNのお父さんが聞いてきた。
「その町の家の屋根の色全部青じゃなかったか?」
俺たちはみな「そうそう」と頷いた。
Nのお父さんは
「やっぱりか」といって説明を始めた。
Nのお父さんによると、その地域は昔から差別の強いというよりは仲間意識が強い地域で、みんなが同じ家に住み、同じように暮らしていくという社会主義みたいな考えがある地域らしいんだ。
そんな村の昔話で、鬼の一家が出た話ってのがあるらしい。
- 46 :おにいさん8:2011/12/16(金) 17:52:14.19 ID:s+XHJkPg0
- 近くの山には鬼の一家が住んでいて、それが時々ふもとに下りてきては悪さをして逃げていく。
一番悪いのは父親であろう大鬼で、人を犯し、殺し、食み、これを至上の楽しみとしていた。
あとは4匹の小さな鬼で子供のようだったが父親と同じように悪さをしていたという。
そんな事を繰り返していたらしい。
その町(そのときは村か)も結構な被害が出て、襲われて命を落とすものや、攫われていく事があったらしい。
仲間意識の強い村の中でのこと。
どうにかしようと村の中で思案しあった結果・・・
鬼一家をもてなす事に決めたらしい。
鬼が来たら村人みんなでニコニコしながらお出迎えをして、考えられる全てのもてなしをしたらしい。
そんなことしたら鬼が一家で居つくかもしれないって考えるだろ?
最初は警戒していた鬼も段々慣れていき、結局一家で居ついてしまった。
それでもみんなニコニコ。
ある日いつものようにもてなしていると、大鬼は酔っ払って眠たそうにしている。
それを察したある村民が大きな戸板を持ってきて「この上に横になってください。私どもが寝床まで運びましょう」と言った。
その申し出に大鬼も気を良くし、戸板の上に横になって運んでもらう事にした。
そしてそのまま大きな寝息を立てて眠ってしまった。
ふと、鬼は眼を覚ましたが体が動かない。
見ると体が鎖でグルグル巻きにされ、腕を動かすことすらままならない。
騙されたと気づき子鬼を呼ぶが返事が無い。
大鬼の体は戸板に乗せられていたが、少しずつ動いている。
山を登っているようだった。
動かない体を無理して戸板の下を覗き込むと、大鬼の体を持ち上げているのは4匹の子鬼だった。
その4匹全てが大怪我を負っている。
- 47 :おにいさん9:2011/12/16(金) 17:53:04.66 ID:s+XHJkPg0
- 大鬼の寝ている間に村民にやられたのであろう、片手をなくしている子鬼もいれば足がもげ掛かっている子鬼もいた。
4匹に共通しているのは4匹とも両目を潰されていると言う事だった。
その子鬼が大鬼の乗った戸板を担いでいるのである。
子鬼を村民の1人が
「鬼さんこちら、手の鳴る方へ」
と手を叩いて導いてる。
周りには人、人、人。
その全ての人の手にはそれぞれ鍬や鋤、竹で作った鎗などがあり、一番近くにいる村民は、たまに子鬼を後ろから手に持った得物で叩いて喜んでいる。
それが山を登っていく。
子鬼が倒れそうになると村民が得物で叩き、起こし、また担がせて歩かせる。
そのうち一匹の子鬼が歩けなくなった。
足がもげ掛かっていた子鬼だ。
村民は容赦なく得物で打ち据え、殺してしまった。
その死体を戸板の上にいる大鬼に乗せると大鬼は大きな声で吼えたという。
それでも村民は気にしない様子で山を登らせる。
少し進んだところでまた子鬼が一匹殺された。
子鬼2匹では戸板を担ぐ事が出来なかったので村民の若い奴が手伝ってやった。
数時間かけて山頂に上ったところで残りの子鬼2匹が殺された。
それを見た大鬼は怒り狂った声を上げたが村民は黙々と薪を拾っている。
大鬼の上に死んだ子鬼の死体を重ね、その上に薪を山のように積み上げて火をつけた。
- 48 :おにいさん10:2011/12/16(金) 17:53:32.37 ID:s+XHJkPg0
-
大鬼は死ぬまで吼え続け、完全に息絶えるまで数時間かかったという。
その間村民は宴を開いていたとか。
そんな事があり、鬼退治をした村として後世の村人に伝えるため、毎年その時期になるとお祭りをする事にしたらしい。
鬼役が4人ほど(ほとんどは子供)で重い神輿を担ぎ、それを村民全員でからかいながら練り歩くというもので、昔は「鬼祭り」と呼ばれていたらしい。
しかし、村内で鬼役をするのを嫌がる村民が増えたため、たまたまその時期に来た旅人とかに無理矢理させることにしたらしい。
鬼退治のときと同じように、最初はもてなしておいて、祭りがあるといって参加させ、無理矢理神輿を担がせる・・・
近年は「鬼祭り」を「鬼さん祭り」と改めてはいるが余所者が行くと必ず神輿を担がされてひどい目に合うので、知ってる人はこの時期は誰も近づかないようにしてるという。
それを聞いて俺たちは身震いした。
あの時言ってた「おにいさん」は「お兄さん」じゃなくって「鬼さん」・・・?
そう考えていたら、Nのお父さんがぽつりと「ものの本によると山に住んでいたのは「鬼の一家」じゃなく「山賊の一家」らしいんだよな」って。
じゃぁ、殺されたのは5匹の鬼じゃなくて5人の・・・
それからしばらくは外出できず、家の中で少しの物音にも震えてた。
- 49 :本当にあった怖い名無し:2011/12/16(金) 18:26:32.26 ID:KP+zxHzX0
- 短めのが読みたい。
- 50 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 09:01:42.81 ID:OYh/BxKK0
- それではこちらへどうぞ( T_T)\(^-^ )
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?285
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1322862781/
- 51 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 09:08:06.19 ID:RYypyTeg0
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 52 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 09:12:00.09 ID:fPcmL0aA0
- ここはコピペ専用スレ?
- 53 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 09:24:01.72 ID:PFGfVj1F0
- くだらないラノベ読みたくないんだけど。
特にID:s+XHJkPg0みたいなのはね。
- 54 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 09:53:19.32 ID:RYypyTeg0
- □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
- 55 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 11:23:46.30 ID:W68uJuKP0
- 宗教施設の話も禁后も、後半思いっきり興醒めするんだよね
鬼の話も、近くの集落なのにNの親父以外知らないんかい、て感じだし
洒落怖はたくさんあるんだから、もっといい奴貼ってくれよ
- 56 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 12:21:47.26 ID:/Zlygr9O0
- 禁后とかのように、呪われたりする話(特に化け物出る系)って
禁忌を破る→誰かそれを言わなくとも気付く
→神主や住職などの所へ行く→お祓い
→結論(当然ここは成功か失敗かをはじめとしてバリエーションあり。)
というたった1つの構造で書かれているため、どれもこれも話同じ。
そして民俗(学)っぽい、それっぽい言われがたされる。
あと創作者の住職などへの絶大な信頼はどこからくるのだろう?
- 57 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 12:42:36.17 ID:+REf+ztw0
- >>55
宗教施設は糖質のやつの主観的実体験かもしらん
- 58 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 13:20:11.02 ID:Mi2yad0k0
- http://www.youtube.com/watch?v=54ct_Yq2PwA
http://www.youtube.com/watch?v=3CAXOTrLoR0
- 59 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 14:04:51.30 ID:T3u1EwHH0
- 小学校1年の時、学校の近くの林に囲まれた古い民家跡がちょっとした廃墟になってて、
ある夏の日寄り道して遊んでいたら高さ10cm位の小さい瓶(梅干しなんかを入れる奴)が
壊れかけの土壁の中に埋まってて、掘り出して開けてみたら猫の白骨死体が入ってたにゃん。
翌年一緒に骨を見た同級生とそのお兄さんが立て続けに交通事故で亡くなったにゃん。
俺のところには今のところにゃんの影響もにゃいが・・・・。
- 60 :1:2011/12/17(土) 14:19:57.73 ID:8BUKAs3f0
- いわゆる団地の5階に住んでる。
お金がなくて築結構行った5階立ての5階が空き部屋になっていたので借りた。
もちろんエレベーターなんかもない。
住み始めて1年、住み始めた当初は気づかなかったが
いつ頃か屋上をパタパタ人が歩いている足音がする。
昼でも夜でも。ふと、気づくとパタパタ歩いていく音が聞こえる感じ。
別にずっと気にしては無かった。
- 61 :2:2011/12/17(土) 14:21:38.22 ID:8BUKAs3f0
- 昨日、この前の強風のせいでアンテナの調子が悪くなったらしく
屋上へ上がるために脚立を持った業者さんがやって来た。
団地住んでる人は分かるかな?屋上へ通じる丸穴があって
その下に脚立置いてあがるんだけど。
音立てそうだからって、わざわざ業者さんが俺の家にも挨拶に来てくれた。
だから冗談のつもりだったんだけど、
「前から屋上で足音がするので何か見つけたら教えて下さいね」と伝えた。
業者さんは苦笑いしながらも、怖いこと言わないで下さいよ、と。
- 62 :3:2011/12/17(土) 14:23:09.11 ID:8BUKAs3f0
- 作業は無事終了したらく、特に何もありませんでしたよと言って帰っていった。
問題はその日の夜、つまり昨夜なんだけど、屋上の足音がいつもと違った。
俺がトイレに立つと、まるで後をつけるようにパタパタ音がする。
今までは俺とは無関係にあっちこっちへ歩いて行くような音だったのに。
トイレについて、なんか怖いのでいつも換気用に開けっ放しにしている窓を
すぐに閉めた。そしたら曇りガラスに明らかに上から頭を下げたシルエットが。
マジでびっくりして、すぐトイレから出て、大家の非常連絡先に電話して状況を伝えたが全然信じてもらえない。
もう本当に怖い。明日にでも引っ越したい。
- 63 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 14:31:21.74 ID:Isodb+SB0
- 怖いな!
屋上のやつに気付いていることを知られちゃったのかな・・・?
- 64 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 14:38:03.64 ID:hiKdpLOY0
- >「前から屋上で足音がするので何か見つけたら教えて下さいね」
この発言のせいで「気づいてくれた!」ってなんたんだなw
ガン無視してればよかったのにw
- 65 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 16:05:20.79 ID:fPcmL0aA0
- >>59
既に猫に呪われているみたいだわん。
- 66 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 18:15:01.25 ID:FfFZaVbE0
- >>62
上で音がするときに怪我するなよ
- 67 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 20:30:15.37 ID:lgIWW2nI0
- ここだったと思うんだが、彼女と夜景スポット?かなんかの山に行ったら5、6人で犬を撲殺してるところに遭遇して影からみてたら見つかってっていう話しりませんか?
もう一回読みたいけどみつけらんない。
- 68 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 20:36:43.05 ID:78oDjXoq0
- 某ショッピングモールに行ってた時の話
叔母さんによく買い物を頼まれるから今日もいるか聞こうと思って叔母さんが出るのを待ってるときに
ビックリ系のワー!とか鳴る音みたいな音が急になった
最初は叔母さんのイタズラかと思って何って言った次にまだコールなってた
ワーの後に1コールして叔母さんが出たので聞いてみたけどしらんって言われた
よく伝わらなかったら( TДT)ゴメンヨー
- 69 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 20:51:08.68 ID:963IpaGf0
- >>68
携帯なのか口頭なのか
しっかり書き分けなされ。
んで、スレタイよんだ?
- 70 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/17(土) 20:56:39.51 ID:n7bP/NJT0
- ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 嫌なら見るな! >
\ \( ゚Д,゚ ) / / < >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 71 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 21:18:43.07 ID:DzskEHgt0
- ちょっと長めだけど投下します。
- 72 :夏の思い出 [1]:2011/12/17(土) 21:19:13.32 ID:DzskEHgt0
- 今から20年ほど前の話しです。
当時の私には5歳下の彼女がいまして、少し離れた場所−遠距離とまでは
言えませんが、車で3時間ほど離れた場所に住んでおり、仕事の忙しさも
相まって会えるのは月に1〜2度という感じでした。
私の住んでる土地は自然しか取り柄の無いような海辺の田舎町で、都会っ
子の彼女はそんな素朴な田舎町の山や海で遊ぶのが大好きな子でした。
そんな彼女と付き合い始めて初めての纏まった連休−お盆休みに起きた不
思議なお話しです。
「お盆休みどうしよっか?」
「うーん、ゆっくりと会えるんだしキャンプとかしたいなー」
「海でバーベキューとか?」
「うんうん!そういうの好き!」
- 73 :夏の思い出 [2]:2011/12/17(土) 21:19:41.38 ID:DzskEHgt0
- さて、彼女には姉と歳の離れた小学生の弟が居まして、付き合ってすぐ
に紹介されており、どうせなら姉と弟、姉の彼氏も一緒に誘ってはどう
か?という私の提案に彼女も賛成してくれまして、5人でキャンプをす
る事となりました。
「何処にしよっか?少し遠出して○○海岸でも行く?」
「うーん・・混んでるとこは嫌だしなぁ・・そうだ!○○君の家の近く
の海にしない?」
「ええ・・あんな辺鄙なとこでいいの?」
「うん!近くにコンビニもあるし、銭湯もあったよね?ばっちりじゃん!
雨になったら〇〇君ちに行けばいいし!」
海と言っても海水浴場ではなく、釣り客がたまに来る程度でしたが、昔
は観光客を呼びこもうとしたのか、海の家のような廃屋が幾つかある海
岸に決まりました。
- 74 :夏の思い出 [3]:2011/12/17(土) 21:20:07.77 ID:DzskEHgt0
- その後、仕事に追われ幾日か過ぎてやっと迎えたお盆休み初日の朝、彼
女の兄弟と姉の彼氏を迎えに彼女の町まで車を走らせました。
「晴れて良かったね!」
「僕、キャンプ楽しみにしてたんだ!おにーちゃんありがとう!」
車中ではしゃぐ兄弟達と、仕事疲れなのか、そうでもない暗めな表情の
姉彼と・・そんな楽しい時間も過ぎ、目的地の海に到着しました。
「わーーー海だーーー」
「きゃーーーーーつめたいーーーー」
「おおーーー」
はしゃぐ兄弟たちを眺めながら、男性陣はテントを建てたり釜戸を作っ
たりと、準備に勤しむ楽しい時間が過ぎていきました。他にはそれらし
い人は居らず、時折漁師の車が通るくらいで本当に静かな海辺でした。
- 75 :夏の思い出 [4]:2011/12/17(土) 21:20:25.44 ID:DzskEHgt0
- やがて時間は過ぎ、夕食のバーベーキューは陽が落ち始めた頃となりま
した。当時はまだ市販のバーベキューセットなどもあまり無く、砂浜に
石を積み上げたお手製の釜戸で、なかなか火が起きずアタフタしてる男
性陣に割り箸を持ちながら「はやくーーー」という兄弟たち。
「このエビ美味しい!」
「焼肉も外で食べると格別だね!」
楽しい時間は過ぎ、日は完全に落ちて真っ暗な中にバーベキューの火だ
けがゆらゆらと灯してる、ゆったりとした時間が過ぎていきました。
ふっとトイレ−といってもその辺でするしか無いのですが、立ち上がろ
うとした時でした。点在してる海の家らしい廃屋に灯りが点っているの
が見えたのです。
ただ、廃屋っぽくは見えますが、実際は漁師が倉庫に使っていたりなど
人の出入りがある建物がある事も知っており、普段は特に不思議には思
う事でもないのですが、ちょっと様子が違いました。
- 76 :夏の思い出 [5]:2011/12/17(土) 21:20:48.56 ID:DzskEHgt0
- その廃屋には大きめの窓が有り、数人の人間の顔が1本のロウソクを囲
んでいるのが遠目にも解りました。不思議な事にその顔の表情も見て取
れるくらいはっきりとしていたのです。
一瞬ゾクっとはしましたが、あまりに鮮明に見えるので「町の若い衆が
肝試しに百物語でもやってるのかな」などと思いました。
−せっかくの楽しい時間だし、気にしないでおこう−
ちょっと離れた場所で用を足し、みんなの所に戻りました。
「よし、花火やろっか」
「やったー!」
「花火花火!」
大量に買った花火をどんどん消化し、わいわいと楽しんでる皆を横目
に、どうしてもさっきの廃屋が気になりチラ見をすると、まださっき
の状態のまま、ロウソクを囲んでる幾人かの頭が見えました。
- 77 :夏の思い出 [6]:2011/12/17(土) 21:21:08.70 ID:DzskEHgt0
- 20m以上は離れていたと思うのですが、何故か私にはその表情や目
の向きなどがはっきりと見て取れていました。運転手の私はもしもの
時の為にお酒は飲んでおらず、そういった意味での勘違いでも有りま
せん。とにかく、はっきりと見えたのです。
−ニヤっと笑いながら手招きをしてる男性の顔を−
「これはヤバイな・・・」そう思った瞬間でした。
夕立にも似た激しい雨が振ってきたのです。
みんなテントに逃げ込み、各々タオルを出して頭や身体を拭きました。
「うわー濡れちゃったね」
「うん、でもこれはこれで旅の思い出だよ!」
「うんうん!だよね!」
私は先ほどの廃屋の件がどうしても気にかかり、雨だし帰ろうと促しま
したが、大丈夫大丈夫と寝袋の準備をしだす皆。私も諦めて寝袋に入り、
いつしか眠りにつきました。
- 78 :夏の思い出 [7]:2011/12/17(土) 21:21:29.58 ID:DzskEHgt0
- 翌朝の早くに目が覚めた私は、まだ寝息を立てている皆を置いてテン
トから抜け出し、昨日の廃屋を確認する事にしました。外はもう明る
いので恐怖などは無かったのですが、近づくにつれ息が重くなるのを
感じました。
昨夜、あの顔が見えた窓際に立ち、中を見ました。
−これは・・・どういう事だ・・−
そこには部屋中にびっしりと詰め込まれた廃材や網、とにかく天井
まで届くくらいのゴミがいっぱいで、とても人間が入れるスペース
など全く無かったのです。
そう大きくも無い建物の周囲を確認しましたが、中へ入れるであろ
う戸には固く留め木が打ち付けてありました。
−まぁ・・これでも旅の思い出か・・彼女らには内緒にしておこう−
テントへ戻り、大雨でバーベキューや花火の後片付けをしていると
皆が起きだし、おはよ〜とボーっとした声で折りたたみの椅子に座
り「朝ごは〜〜ん〜〜」と催促。
- 79 :夏の思い出 [8]:2011/12/17(土) 21:21:56.48 ID:DzskEHgt0
- その後、海で遊んだり釣をしたりと昼過ぎまで遊び、姉と姉彼、弟
を家まで送り届ける帰路につきました。
その車中は楽しかったキャンプの話しで盛り上がりました。
「来年も行きたいね!」
「来年まで俺ら付き合っていれば・・ね」
「ひどーい」
「あはははは!」
「そういえば、久しぶりにお爺ちゃんの顔見たね」
−ん?−
「うんうん、あっち行っても楽しそうにやってるみたいだったね」
−何の話ししてるんだ?−
「しっかしさぁ、孫の彼氏を見に来なくてもいいじゃん」
「だよねー」
「ちょ・・・お前ら何の話ししてるんだ・・?」
「あれ、〇〇君には見えなかった?あの海さ、霊場なんだよ」
「え?え?」
「お盆で生前の家に帰る前に、集まってたみたい」
「え?え?」
「私達が居るから○○君にも視えたはずだけど・・・」
- 80 :夏の思い出 [9]:2011/12/17(土) 21:22:33.95 ID:DzskEHgt0
- 訳も判らず、兄弟たちが話す会話にただただ驚愕してる私の肩を
ちょんちょんと叩く姉彼。
「この兄弟ね・・なんかの末裔で視えるらしいのよ」
「えっと・・え?」
「大昔、霊を祓ったりする部族が居て、その末裔らしい。だから
嫌だったんだ・・こいつらとキャンプなんて・・・」
姉彼はこれまでも同じような場面に遭遇したようで、姉が希望す
る旅先は、どこそこの霊山だの廃墟だのといったものばかりで、
たまに普通の温泉地などを希望したときも、その温泉地自体が火
山の噴火で大勢が亡くなっており、霊がうろうろしるなどと聞か
されたり怖い思いをしてきたらしいです。
恐恐と後ろの席に居る彼女をルームミラーで見ると、「また来よ
うね!」と何時もの可愛い笑顔・・・か?
姉と姉彼、弟を送った後、俺と彼女は残りのお盆休みを消化すべ
く、とある田舎町にある温泉街へ向かうのでした。
------------
このお話しはこれで終わりです。
その後3年ほど彼女とお付き合いし、怖い思いも何度かしました
が、別れた原因は至って普通の理由でした。
- 81 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 21:30:29.47 ID:DzskEHgt0
- [9]だけ一人称が「俺」になってしまいました。すいません。
- 82 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 21:35:23.53 ID:hiKdpLOY0
- ほんのりと怖い話スレ その80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1322154035/
海にまつわる怖い話・不思議な話 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321840179/
【因縁】家系にまつわるオカルト21代目【遺伝】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1318514155/
- 83 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 22:06:16.14 ID:Gq6QuJ1p0
- >>81
三行で要約してみ?
- 84 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 22:49:13.74 ID:Clf+Oc9B0
- だれかJI-I-SAN貼ってくれ
- 85 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 22:51:38.02 ID:DzskEHgt0
- >>83
他人を
批判するしか脳の無い
ゴミ
- 86 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 22:58:21.59 ID:hiKdpLOY0
- 批判されても仕方が無い投稿はあるよ
仕方が無いとは批判する人間の言い分も理解できるということ
- 87 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 23:14:21.73 ID:Isodb+SB0
- >>83 代行してみたぜ☆
小説っぽい文章で綴られた
『俺の元カノは特殊な一族』という設定の
これといって怖くないお話
>>85 投下に関しては乙だぜ☆
こういうの好きな人もいるだろうし
- 88 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 23:24:17.53 ID:hiKdpLOY0
- 怖くないと言っておいて投下乙というのも可笑しな話だな
このスレ向きじゃないから投下自体失敗だろ
- 89 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 23:28:46.24 ID:FI+Pc/KC0
- まったく、いつから洒落怖は携帯小説の練習場になった
- 90 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 23:44:33.28 ID:Qm9fhqPbO
- この流れで、携帯から投下させて下さい。
- 91 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 23:45:18.55 ID:Isodb+SB0
- >>88
怒らせると変なことになるかもと思いまして・・・
>>89
洒落怖にラノベモドキの投下が増えたのは
中高生の目にも止まりやすくなったからじゃないかなぁ・・・
ニ〇ニコ動画とかで朗読動画が増えたのも一因かな、とも思います・・・
早ぇ話が文章能力の著しく低い馬鹿ガキや阿保オタが
クソつまらない創作(笑)で公開オナニーすることを覚えちまったって事
・・・ではないでしょうかね?
どうかはわかりませんけどね☆
- 92 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 23:47:03.63 ID:Qm9fhqPbO
- 中学の頃、体育会系の部活をしていました。
その日は他県での試合で部員達とマイクロバスにて遠征に出かけてました。
試合は何事もなく終わり、試合の反省会をしたり片付けをして帰路につきました。
途中、高速のインターにてトイレ・夕食休憩を挟んで順調に地元に帰っていました。
高速をおりて地元に続く県道を走り始めました。
- 93 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 23:49:14.16 ID:Qm9fhqPbO
- もともと私の街は山に囲まれた場所でどこに行くにも山をこえていく自然豊かな街です。
その為、県道といっても左右にガードレールがあるだけで、野生動物に配慮され外灯もほとんどない道が続きます。
早朝に出発し、試合をして疲れているのに夕食を食べ満腹、なおかつバスの心地良い揺れでほとんどの部員は寝ていました。
- 94 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 23:51:18.92 ID:Qm9fhqPbO
- 私も眠いのに試合の興奮状態を引きずり寝付けないでいました。
窓の外を見ても当然真っ暗で反射板が貼り付けてあるガードレール位しか見えませんが、隣の席の子も寝ているし起こすのも悪いのでぼーっと真っ暗な窓の外を眺めていました。
- 95 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 23:53:27.97 ID:Qm9fhqPbO
- どの位走ったか解りませんがふと違和感を感じます。
緩いカーブの所に一カ所外灯とミラーが取り付けられています。
(ん?
何だろう、この違和感…)
と思った瞬間、髪が長い無表情の生首がバスと同じ速度でガードレール上を移動しています。
全身に悪寒が走り、目をそらしたいのにそらす事が出来ないでいました。
真っ暗なのに生首の顔や髪の動きはしっかり見えます。
- 96 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 23:56:06.71 ID:Gq6QuJ1p0
- >>85
おいおい、そんな駄文を投下しちゃいかんだろ
- 97 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 23:57:57.09 ID:Qm9fhqPbO
- 『ひゃっ…』
誰かの小さな叫び声でその生首は消えていきました。
消える瞬間、ニヤリと確かにこちらを見て笑いました。
そしてささやき声が耳元で聞こえました。
生首が消えても恐怖は続いていました。
が、周りは先程と変わらず心地良さそうな寝息をたてて眠っています。
(今の何…)
と、後ろから頭をトントンとしてきます。
- 98 :本当にあった怖い名無し:2011/12/17(土) 23:58:07.47 ID:Gq6QuJ1p0
- >>87
代行乙
『俺の元カノは特殊な一族』
この一言で終ってるな
>>85は作家様()恨みの一言ってかw
- 99 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 00:00:03.41 ID:Qm9fhqPbO
- 見上げると一学年上の先輩です。
先輩の顔は蒼白でした。
が恐らく私も同じだったと思います。
先輩『今の…』
私『はい…』
二人『………。』
先輩『…忘れよう。』
私『…』(コクン)
それからこの事は誰にも言わず、もちろん先輩ともそんな会話しませんでした。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 00:02:59.35 ID:jW3Bw5kEO
- しばらく忘れられるのか不安に過ごしていましたが、意外にもあの道で起きたことや恐怖も徐々に記憶から薄れ、五年が経つ19歳にはすっかり忘れていました。
一本の電話が鳴るまで…
電話の内容は、
あの先輩が交通事故で亡くなったとの知らせでした…
- 101 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 00:05:18.72 ID:jW3Bw5kEO
- 身近な若い人が亡くなるのも初めてでかなりのショックを受けました。
お通夜に行き、血の気が引く思いでした。
先輩が交通事故で亡くなったのは、あの場所でした…
先輩は、その日、彼氏と喧嘩してコンパに急遽行ったそうです。
コンパ中、彼から電話があり、仲直りをしたらしく、お酒を呑んでいなかった男性に彼の家まで送ってもらう所でした。
2人とも即死でした。
- 102 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 00:07:28.06 ID:jW3Bw5kEO
- その日は、先輩の誕生日で二十歳になったお祝いを1時間でも仲直りした彼に祝ってもらおうとしてあの県道を通ったそうです。
周りは、『せめてもの救いが彼と仲直りできて幸せな気持ちで旅立てて良かった』
と言っていましたが、私は、震えが止まりませんでした。
あの時、生首が言った言葉がよみがえります。
- 103 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 00:11:28.63 ID:jW3Bw5kEO
- 『二十歳の幸せな時に迎えにきてやるよ』
あれから、十年経って私は生きてます。
私の二十歳はあの言葉にとりつかれ、学校も休学、21歳の誕生日になるまで怖くて引きこもり生活をしていました。
今は結婚もして可愛い子供にも恵まれて幸せです。
- 104 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 00:13:30.99 ID:jW3Bw5kEO
- 先輩は、二十歳のあの時、お迎えにきた生首を見たんでしょうか。
運転していた男性も見てしまったのでしょうか…
先輩の死からあの道は、どんな事があっても怖くて通っていません。
以上です。
- 105 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 00:35:15.09 ID:RSPeqdmz0
- >>84
477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/03(金) 01:08:05.48 ID:6p3ZDHfw0
長年連れ添った仲の良い老夫婦がいて
「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」
と言い交わしていた。
しばらくして、婆さんが先に死んだ。
爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする
爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。
ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする
「じいさん、じいさん…」
男は答えた。
「はいはい、じいさんはここにいるよ」
最初のうちは答えていた。
けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。
「じいさん、じいさん…」
やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。
「うっせえ! じいさんはいねーよ!」
すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ
- 106 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 00:37:32.48 ID:RSPeqdmz0
- 479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/03(金) 01:08:40.79 ID:6p3ZDHfw0
すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんがターンテーブルをいじりながら目でばあ
さんに合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO!
違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
(ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ。
まだ、俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがばあさんの口から飛び出していく
本物のヒップホップが、ここにあるのだ。
- 107 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 00:42:11.37 ID:RSPeqdmz0
- ぁぁ…スマン、スレチなので迷ってたらメモ帖の改行遺伝しちゃった
- 108 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 01:04:26.61 ID:JfATDrCW0
- そのコピペ好きだわー
- 109 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 03:06:01.20 ID:kSxXkrVH0
- VIPも安価じゃなくて真面目にふざけたネタで釣りに来れば良いのに
- 110 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 03:29:49.08 ID:VEzDh5xb0
- 馬面にも程があんだろうがwなんだこいつはwww
- 111 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 05:44:42.72 ID:7JsrW0zW0
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/13(火) 14:25:30.43 ID:d2ia7Efw0
天は二物を与えずとはいったい何だったのか
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/13(火) 14:28:20.58 ID:9c1+1lAGO
>>13
間違いなく俺らに与えてるよ
荷物を
- 112 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 12:09:54.33 ID:Mdq/AaJw0
- >>8のせいで過疎
- 113 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 12:24:57.09 ID:RSPeqdmz0
- そんなん言うならアゲろw
- 114 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 13:32:31.36 ID:lj/vuBgB0
- これは>>8が悪い
- 115 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 16:59:41.90 ID:AVS5r/dxO
- 過疎気味でもいんじゃない?
量より質でいいじゃない
駄作テンコ盛りで枯木も山の賑わいのがお好み?
- 116 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 17:05:15.37 ID:RSPeqdmz0
- ソレには同意するw
ココがフライングしてた時、洒落怖が3個になってて1個進行中だったんだよネ
番号振ってないし1が凄い前のヤツでコテハンが数名で住み着いてたみたいだけど
まさかソッチが次スレになってるとかいうオチを妄想中
JYU-MI-Nはどこじゃー!
- 117 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 17:22:07.86 ID:t5AeqAe60
- >>115
激しく同意
枯れ木どころかゴミ(本人にとっては宝wかもしれないけど)ってのが本当のところだからね
質を無視すればゴミの山になっちゃうよ
- 118 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 17:33:13.39 ID:R/8MBFqm0
- >>8-48が名作ってw
ホラーテラーとやらは洒落コワ以下か?
それともID:s+XHJkPg0がアレなのか
- 119 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/12/18(日) 17:42:28.38 ID:L3wbCFvb0
- 俺が体験した不思議?心霊を信じるようになった話書いていい?
- 120 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 18:01:18.77 ID:lLeDwnpL0
- >>119
うむ書きたまえ
- 121 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/12/18(日) 18:08:00.56 ID:L3wbCFvb0
- 長文をかきこめるレベルじゃないから何回かにわけますね。
俺が体験した話。
小さい時は心霊とか全然信じてなかったんだけど、霊感あるって言う親戚のおじさんがいたの。
いつも俺を驚かせる為に怖い話してるんだろーなって思って。
- 122 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/12/18(日) 18:08:26.86 ID:L3wbCFvb0
- たとえば、おじさんは職場まで自転車通勤してたんだけど、あそこからあそこまでは後ろに誰かが乗ってきて二人乗りになるwwwとか、婆ちゃんが死んだ時に「みんなに世話してくれてありがとう」って伝えてって言ってたよとかwww
いつも、
- 123 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/12/18(日) 18:08:51.12 ID:L3wbCFvb0
- いつもハイハイwって思ってたんだけど、おじさんの家に母ちゃんと遊びに行った時におじさんが急に黙り込んで、怒ったような顔で「それがし〜なんちゃんなんちゃんら」ってリュウチョウな古文ってゆーの?サムライみたいな喋り方しだした。と思ったら、急に元に戻った。
- 124 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/12/18(日) 18:10:22.34 ID:L3wbCFvb0
- で、ちょっと俺の生い立ちを聞いて欲しいんだけど、うちの爺ちゃんたちは若い頃にブラジルに行ってて、そこで親父と母ちゃんがうまれたのね。だから、俺自身は日系3世なの。
それで、俺は5才の時から日本に住んでるけど親父とかおじさんたちは30才くらいに来てるの。日本語は喋れるけど、片言なんだ。
あの時にリュウチョウそんな言葉を喋れたのか、なんて言ったのかいまだに気になってる。
それ以来はいるんだなって思ってる
- 125 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 18:39:43.56 ID:oH8Do71f0
- ??
- 126 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 18:46:04.16 ID:HKdql4DK0
- 長い行だから書きこめないんであって、改行すればかきこめるんじゃね?
- 127 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 19:31:11.25 ID:5+yuFsLV0
- 自称霊感ある日本語不自由な日系2世のおじが突然流暢な古文をしゃべりじめたから霊感あると信じたってことで良いのか?
- 128 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 19:38:14.72 ID:KYXowyQ1O
- それの何処が、死ぬ程洒落にならない怖い話なのかkwsk・・・。
- 129 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 19:40:42.86 ID:C18Kxz9Q0
- 混ざり物は脳に障害が出るようだな
- 130 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 19:49:46.86 ID:ZWLR14+p0
- まぁ怖さの感じ方は人それぞれだから
他人にとってはアクビの出るような話でも
当人にとっては死ぬ程洒落にならない怖い話だったんだろうさ・・・なぁ
- 131 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 20:26:32.22 ID:/qOA5i470
- >>118
多分話しの量は洒落怖並かそれ以上ある中での殿堂入り作品なんだが
つか、なんであのサイトあんなに話が投下されまくってんだよ
- 132 :前編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/18(日) 22:03:18.66 ID:OEz4iIQJ0
- 1
父の実家は旧Z村にあった。
堆肥臭やボットン便所が嫌でさー。
そんな旧Z村に長期滞在することになったのは、某事件のせい。
(この話には関係ないので別の機会にでも、、、)
家に住めなくなったのはショックだった。
父は転職するし、母や兄・私・妹の四人で父の実家に居候することになった。
盆と正月くらいしか帰省していなかったし。
- 133 :前編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/18(日) 22:09:50.91 ID:OEz4iIQJ0
- 2
中一の九月末の転校生・顔面包帯のせいで、
最初は「訳アリ」って感じでドン引きされてた。
事件のトラウマで軽い失語だったが、
上手く喋れるようになったのはAのおかげだ。
ヤンキーっぽいのに、学級委員やってて人気者。
- 134 :前編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/18(日) 22:13:21.07 ID:OEz4iIQJ0
- AのダチBとCも仲良くなって、うちとけた。
D子、E子、F美はいつもフザけるA達に
小言をいいつつ、一緒に行動した。
「そういえば、三年のG先輩が夏肝試しに行って行方不明になったままだよねー」
F美がニヤニヤ笑って「うらめしや〜」とかフザけはじめた。
- 135 :前編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/18(日) 22:16:48.28 ID:OEz4iIQJ0
- A、Bも「あれって、夜逃げじゃないのかー?」と興味をもった。
C「高校生のグループに混じって、置き去りにされたとかの話だろ?」
F美「E子ん家に昨日、警察来たんでしょ?」
E子「だーかーらー、一緒にいた兄貴に『心当たりあるか?』ってだけ」
D子「単なる聞き込みでしょ?」
- 136 :前編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/18(日) 22:20:15.77 ID:OEz4iIQJ0
- F美「今朝から大人が騒がしいじゃん。G先輩の死体でも出たんじゃない?」
A「そういう言い方、止めろよ」
F美「村外れのどこかに肝試しに行ったらしいけど、私は地元じゃないしね」
私「そうなの?」
D子「F美も中学からこっちに移って来たんだよ」
B「F美はともかく。スケキヨ、御前も興味あるのか?」
- 137 :前編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/18(日) 22:23:41.75 ID:OEz4iIQJ0
- 突然の都落ちにも慣れ、ヤサグレた私はわくわくしていた。
雪が積もる前に、季節外れの肝試しが決行。
Z村の外れには山がある。
全てはE子が兄貴から聞き出して描いた「地図」にかかっていた。
A「おい、ここってさ」
B「あー、、、」
C「赤木家じゃん」
- 138 :前編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/18(日) 22:28:45.48 ID:OEz4iIQJ0
- 肝試しっぽいなーと私はうかれてた。
F美「じゃあ、中入ろう。わお、二階建てだー」
赤い三角屋根の二階建て。
埃まみれの家具は散乱。カレンダーは昭和のまま。
天井の上、二階からドンと聞こえた。
C「誰か住んでる?」
D子「いったん、外出ようよ」
F美「私、見てくるよー」
- 139 :前編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/18(日) 22:32:18.26 ID:OEz4iIQJ0
- 外からガヤガヤ聞こえた。
E子「兄貴?」
D子「あっ、Xさん。こんにちはー」
X「母ちゃん、心配してっぞ。帰るぞ」
E子「来たばっかなんだけど」
X「とにかく、ここは何も無い」
C「三年のG先輩、ここで殺されたんですか?」
X「俺らは知らん。はよ帰るぞ」
- 140 :前編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/18(日) 22:36:14.67 ID:OEz4iIQJ0
- F美が二階にあがったまま、戻って来ない。
外にはE子の兄貴Xの友達数名が叫んでいる。
皆で外に出ると、F美が泣いて窓をたたいてる。
おかしい。こんなにぼろい廃墟なら
泣き声や窓をたたく音が聞こえないわけない。
C「F美ー、演技してないで帰るぞー」
一瞬のうちに、F美が窓から消えた。
皆、怖くなって逃げ出す。
- 141 :前編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/18(日) 22:39:46.52 ID:OEz4iIQJ0
- A、B、私は赤木家に特攻。
グッタリしているF美を三人でかついで
赤木家を脱出する。すると、F美が笑い出した。
Cの言うとおり演技だったのだ。
F美「マジウケる!E子とD子、腰抜かしてるし」
F美にだまされ、肝試しはおひらきとなった。
その翌日、Xが高校に登校中事故で、全身骨折。
F美もほぼ同時刻にベッド上で全身骨折。
- 142 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 22:40:37.56 ID:aPQZgT0V0
- 支援
- 143 :前編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/18(日) 22:43:18.25 ID:OEz4iIQJ0
- 命に別状は無いが、肝試しした
昨日の今日で気味が悪かった。
B「G先輩のお兄さん時と一緒じゃんかー」
A「黙っとけ、B」
B「赤木家でアレかよ」
AとBは明らかに何かを隠していた。
(>>142支アリ。短文失礼。制限パネー。後編明日投下予定)
- 144 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 23:29:39.87 ID:TbCpIgg/0
- これは酷い
- 145 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 23:36:47.70 ID:TS5w5QlW0
- 死者の町を思い出してほっこりw
- 146 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/18(日) 23:45:41.58 ID:RSPeqdmz0
- 登場人物多いときにABCDやられるとヤヤこしいけど
女性陣の○子○子○美みたいなアクセントあると判りやすいな。
>>143 すけきよ後編wktk
- 147 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 23:54:36.40 ID:6zjZlSKt0
- 1レスで終わらない話の投下時は、レスごとに1/13とか5/9とか書いてくれ
その方がまだ読む気になると思う
ID:OEz4iIQJ0みたいにただ1、2とか付けられても、いつまで続くか判らない話を読む気にはならない
しかも途中からそれすらもないしさ
- 148 :本当にあった怖い名無し:2011/12/18(日) 23:59:58.91 ID:ZWLR14+p0
- 【重要ルール】
・長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。
- 149 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 00:38:26.80 ID:w6x8ynlR0
- >>74
>
> 「晴れて良かったね!」
> 「僕、キャンプ楽しみにしてたんだ!おにーちゃんありがとう!」
>
> 「わーーー海だーーー」
> 「きゃーーーーーつめたいーーーー」
> 「おおーーー」
- 150 :後編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 01:14:15.53 ID:D4j0PD7y0
- [1/9]廃墟へ行った後、全身骨折になる。
A曰く昔からあの辺はヤバイ土地で有名。
G先輩の兄Hさんが全身骨折して今では寝たきり。
調べようとしたG先輩は行方不明ではなく、転校。
この間のXさん、F美は赤木家で祟られた。
Bもヤバイのは知っているが、何故かは知らない。
- 151 :後編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 01:17:47.89 ID:D4j0PD7y0
- [2/9]大人達も絶対近づかない。
C「女子はビビリだから四人で行こう」
「赤木家の裏な!裏!そこ、重要だから」
週末に、断行した。
赤木家の裏には細い道があって、
その脇をずっと木箱が並んでいた。
Cが開けてみると、水子地蔵の石仏が。
- 152 :後編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 01:21:13.01 ID:D4j0PD7y0
- [3/9]下りの道で、すり鉢上盆地の底が見えた。
何かを何かが囲っている。
一番外の鉄柵には有刺鉄線がまかれてた。
内側は分厚いコンクリート塀。
さらにその内側は木材の何かがある。
底へ着くと、玉砂利が敷き詰められてる。
- 153 :後編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 01:24:39.84 ID:D4j0PD7y0
- [4/9]目の前には「立入厳禁」の文字ではなく、
「車」の大きな家紋が刻印された巨大な石碑。
文字は一切彫られていない。
いったい、何を祀っているのか。何を封じているか。
A「ここ、自動車じゃ来れないよな」
B「あんな大きい石碑運んで来れないよ」
C「ここで彫ったんだよ」
- 154 :後編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 01:28:04.02 ID:D4j0PD7y0
- 5/9]AとBは首を傾げたままのCから後ずさりした。
C「中へ入ろう。父ちゃんから聞いたんだ」
A「C、帰るぞ」
Cは柵の鍵を壊し、どんどん中へ入っていく。
よく見ると、柵にもコンクリートにも扉と錠前があった。
B「Cを止めなきゃな」
A「中へ入るぞ。スケキヨはどうする?」
- 155 :後編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 01:31:34.36 ID:D4j0PD7y0
- [6/9]ふと、背後に気配を感じ、私もついていく。
A「鍵がついてる=中へ入ることもあるんだろう」
大丈夫ではなかった。
木で出来た小さな社がただぽつりとあった。
Cが社の中に手を突っ込んでいる。
何かを取ろうとした瞬間、耳鳴りがした。
Cは何かを持っている。黒いマフラーのようなものだ。
- 156 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 01:35:14.49 ID:qWuJWywo0
- アナタ言ってることおかしいよ?
- 157 :後編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 01:35:45.37 ID:D4j0PD7y0
- [7/9]社の中の物をまた探り始めた。
周囲で気配がし、悪寒がする。
社の後ろに身を隠して顔をのぞかせている何か。
人間の幼女のようで、こちらを見上げている。
目の無い眼底は大きい穴だ。
口に歯は無く、白い髭のようなものが伸びている。
手に指はなく、円い何かに見える。
- 158 :後編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 01:41:06.86 ID:D4j0PD7y0
- [8/9]A「C、急げ!」
B「スケキヨ、ガンバレ!」
赤木家の辺りまで戻ってこれたが
もう、辺りは真っ暗。
そこへCの父がワゴン車でやって来た。
C父「探したぞ。早く乗れ!」
村の公民館へ行き、ホースの水で洗浄された。
- 159 :後編byスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 01:45:25.45 ID:D4j0PD7y0
- [9/9]塩をまかれ、酒をふりかけられた。
毛布にくるまれ、公民館の中へ連行。
色々聞かれたが、また耳鳴りがして解からない。
その間に、Cが苦しみだした。
Cが陸に上がった魚のごとく跳ね続ける。
骨の折れる音が続くまで、Cは跳ね続けた。
- 160 :後日談的なbyスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 01:54:01.70 ID:D4j0PD7y0
- [1/9]Cは全身骨折で手遅れとジジババに宣告された。
実害の出ていないA、B、私はAの父と一緒に
ある除霊師の家に向かった。
Bと私の家族は公民館に呼ばれてないし、不安で号泣。
石碑の家紋=社の管理者で
問題が起これば、車さんという家に頼むそうだ。
車さん宅はふっつーの民家だったので拍子抜けした。
- 161 :後日談的なbyスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 01:57:37.95 ID:D4j0PD7y0
- [2/9]
車「御三人さん、何見たの?」
A「黒いマフラーと、ミイラの干物」
B「俺はマフラーだけ」
私「黒いマフラーと、、、」
車「正直に言いなさい。怒らないから」
私「、、、変な女の子」
車「あら、そう。A君とB君は大丈夫よ」
- 162 :後日談的なbyスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 02:01:51.87 ID:D4j0PD7y0
- [3/9]車「スケキヨさん、困ったことになったわね」
私「あー、耳鳴り以外は普通です」
車さんはアレの正体を説明してくれた。
アレは「陸鯨(リクケイ)」。地域によって「髭子」。
昔は雄を見ると縁起が良い。雌だと悪い。
そういった吉兆に関係する妖怪だったらしい。
A「件みたいなのですか?」
- 163 :後日談的なbyスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 02:08:08.25 ID:D4j0PD7y0
- [4/9]車「まあ、、、でも、火は弱点」
B「縁起物を燃やしたらバチが当たりませんか?」
車「Z村に恨みのある人が村の外れでやったのよ」
誰かが陸鯨を燃やしたことで村に不運が続く。
そこで、Z村は犯人を突き止めて住まわせた。
犯人の末裔が赤木家だったのだ。
車「黒いマフラーにみえたのは赤木家に生まれた娘の毛束」
- 164 :後日談的なbyスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 02:11:42.79 ID:D4j0PD7y0
- [5/9]私「何故に毛束なんですか?」
車「自分達が祟られないための供物かもね」
私「除霊すれば陸鯨も成仏?出来るんですね」
車「家も社も朽ちてしまえば、全て終わるはず」
A「G、HとCはいとこで、F美は赤木家の遠縁です」
車「C君は他人をまきこんだ甲斐があったでしょ?」
C君はあの社を調べるために他人を使っていた。
- 165 :後日談的なbyスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 02:17:05.99 ID:D4j0PD7y0
- [6/9]陸鯨を見るのはそれを燃やした赤木家の血のせい。
F美ちゃんは赤木家の血が少し混じってたらしい。
私「Xさんが巻き込まれたのは?」
車「F美ちゃんとヤったんじゃない?」
ケロリと言う車さん。
A「スケキヨ。村来る前に御前家が燃えて火傷したんだろ?」
私「そんなことで、見えちゃうか?」
- 166 :後日談的なbyスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 02:20:48.57 ID:D4j0PD7y0
- [7/9]車「火傷から火の気を察知して、威嚇したのかもね」
車さんってかなり適当な人だなーと思った。
車「折られた骨は元には戻らない。さっさと手を打とうか」
除霊は三人一緒にしてもらった。
車「念のため、スケキヨさんは村には戻らない方が良い」
私「いつ、戻れますか?」
車「今は火傷のおかげで実害は無いけれど」
- 167 :後日談的なbyスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 02:24:45.60 ID:D4j0PD7y0
- [8/9]A「Z村に戻れないってことですか?」
車「そうなるわね。陸鯨は扱いが難しいの」
車さんはどこかへ電話しに行った。
AもBも私も、生きているのに何だかどっと疲れた。
車「スケキヨさんは車の本家預かりってことで良い?」
私「え、、、」
車「私は社の修復に立ち会わなくちゃいけないから」
- 168 :後日談的なbyスケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 02:28:29.61 ID:D4j0PD7y0
- [9/9]中一で家族と暮らせなくなったのはきつかった。
世話になった車本家の人が私を見て、
「アンタより苦しんでる子もいるんだから」と説教された。
本当にそうだと思う。陸鯨よりヤバイのもウジャウジャいる。
危ない所はマジで危険。
(長々とすみませんでした。)
- 169 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 02:35:33.48 ID:WcLJzDKq0
- えっと…村に戻れないってことはまた転校したの?
- 170 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 02:39:50.68 ID:m4ahQQD90
- なんか内容がはしょられ過ぎてて
ようわからんかった
- 171 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 02:42:41.13 ID:2v5PvU2l0
- どうも俺は読解力が足りん様だ…
- 172 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 02:46:44.29 ID:wIVPe9BNO
- >>147がいいこと言った
取り合えずスケキヨは死ね
- 173 :スケキヨ ◆XJhZIZhIRc :2011/12/19(月) 02:53:31.46 ID:D4j0PD7y0
- 制限で色々はしょり過ぎました。
すみませんでした。
>>169 はい。
車さんの親類にあたる
すごい力のある除霊師の方の家に
お世話になるため、転校しました。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 03:08:04.91 ID:wIVPe9BNO
- はしょるどうこうじゃねえよ 消えろ 死ぬか死ねよ
- 175 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 03:25:45.98 ID:t0x6TFMq0
- 女友達、彼女なんていう妄想キーワードが出たら創作ケテーイだと何度言ったらいいんだ・・・
- 176 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 06:50:50.80 ID:v4DpKEYM0
- 創作でもなんでもいいんだけど( ´_ゝ`)
こういうのを投下する人って、この話を
「死ぬ程洒落にならない怖い話」だと思って投下してるの?
批判とかじゃないよ、ただの疑問ね
- 177 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 08:41:28.51 ID:i7O0Biup0
- ドヤ顔で創作して糞つまんねぇ話投下してんじゃねぇよ
- 178 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 11:11:45.53 ID:9laoLMIt0
- 前スレの血糊シャツと同じ人かな?内容についてとやかく言うつもりはないが文章力が...
- 179 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 11:39:08.09 ID:2qgKoWKV0
- 小3ぐらいの時に近所の空き地に真っ白な野良犬の母犬と生後3ヶ月ぐらいの真っ白な仔犬3匹が住み着いた。
俺らは毎日のように給食の残りを持って行って一緒に遊んでいた。
ある日、いつもように給食の残りを持って空き地に行くと母犬が俺らを見つけ嬉しそうに尻尾を振って走って来た。
そして3匹の仔犬たちもいつものように母犬を追いかけて走って来たんだが、その中の1匹が重そうに目玉が飛び出した仔猫の頭の耳の部分を咥えていた。
真っ白だった母犬と仔犬たちの口元と胸が仔猫の血で真っ赤に染まっている姿と嬉しそうに目玉が飛び出した仔猫の頭を振り回す仔犬の姿は今でも忘れられない。
- 180 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/19(月) 11:51:24.10 ID:vo8bS+cBO
- 前にこのスレかまとめで読んだ話をもう一度見たいんだけどタイトルを忘れてしまった・・・
話の内容は
高校生4〜5人
父親の別荘?だとかいうアパートかマンションに行って海水浴
道路から浜辺に行く道が不気味(鳥居か積まれた石だらけ
アパートの部屋に女の霊が出る
こんな感じだったと思うのですが、何方か教えて頂けたら助かりますm(__)m
- 181 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 11:54:28.32 ID:TTnaC9pTO
- >>173
はしょるとか意味不明なんだが
- 182 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 11:59:05.01 ID:9laoLMIt0
- >>180
貝殻地蔵
- 183 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 12:44:59.75 ID:pslRNVgh0
-
俺の実家は、とある新興宗教やってた。
それなりに有名な宗教団体。
世襲制で父親で6代目、信者もそれなりの人数がいた。
家族構成は、祖父、祖母、父親、俺の四人。
母親は小学校高学年の時に出て行った。
祖母曰く「嫌になったんよ、色々と」だと。
悲しかったのは確かだけど、幼少期の家族の思い出は
父親と母親の喧嘩、祖母に虐められて泣いてる母親くらいしかないので
まぁしょうがないなって感じだった。
話は中学生の時なんだけど
うちには俗に言う、寺院、教会みたいな施設がある。
30畳くらいあって、ご本尊、賽銭箱が置いてある。
たまーにだけどその賽銭箱から小銭を拝借してたりしてた。
残念ながらか、幸いか、俺は全く信仰心はなかった。
ある日、賽銭ドロしようと思って懐中電灯片手に夜中施設にいってみた。
小銭ちょろっとくすねて、部屋に戻ろうと思ったんだけど
なんとなく、ご本尊って何があんだろ?って妙な好奇心が沸いてきた。
そろそろと結界をまたぎ、ご本尊に近寄った。
形状は仏壇のデカイ版みたいなのの中に、小さな社がある。
音がしないように、ゆっくりその社の扉を開けてみた。
中身はあんま細かく書くと団体特定されると思うので伏せる。
大したモン入ってないなーなんて思ってたら、奥のほうに巾着袋発見。
あんまり長居したくなかったし、なんとなくそれもって自室に帰った。
- 184 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 12:46:30.10 ID:UiBz1Hpu0
- >>183
悪事告白かよ
- 185 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 12:48:12.45 ID:pslRNVgh0
- 小銭を財布にしまいつつ、巾着の封を解いてみた。
中身を見てゾッとした。
なにやら黒いのがビッシリと。恐る恐る手を入れて触れてみると正体がわかった。
「毛」
気持ち悪さと、なんで毛?って言う不思議からくる好奇心。
ノート破って、床に引いて全部出してみた。
よく見ると毛にまじって指輪がひとつ入ってた。
なんの装飾もない指輪、多分結婚指輪。
それみたとたん、何故か妙な確信のある妄想が沸いてきた。
「母親」
それからは、口にするのもおぞましい妄想が溢れて吐きそうだった。
頭がおかしくなる前に急いでその毛と指輪をしまい
本尊に戻しにいった。
- 186 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 12:49:54.57 ID:pslRNVgh0
- しばらくして、たまたま父親と二人きりになる機会があって
勇気出して聞いてみた。
「もしかして結婚指輪とかまだ持ってんの?」
「なんでや?」
「いやなんとなく、な」
「なんでや?」
「いやゴメン」
自分から切り出しといてだけど、怖くなって自室に逃げた。
父親の目が変だったから。
その後妄想に取り付かれた俺は、家にいることすら怖くなり
地元から遠く離れた高校を受験、寮生活を選び
家族親族、信者さんの反対を押し切りそのまま就職した。
父親は去年の年末死んだ。
家業は叔父が継いだ。
今後俺は実家に戻ることはないと思う。
- 187 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 12:51:44.53 ID:RzLKFDI90
- 実話?
- 188 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/19(月) 13:06:20.38 ID:vo8bS+cBO
- >>182
わあ凄いこれです!!!!
ありがとう、ありがとうm(__)m
お礼のキスを受け取ってください!ちゅっ!
- 189 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 13:06:51.64 ID:pslRNVgh0
- >>187
実話
改めて自分で読んでみたら話としては別段怖くないね。
特殊な環境に育った頭のおかしい子の話だなこりゃ。
でも不思議とスッキリしたw
長文失礼しました。
- 190 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 13:22:46.67 ID:Z8Gwz+Cu0
- >>189
いや、面白かったよ
- 191 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 13:40:06.43 ID:RzLKFDI90
- >>189
実話ならこわいこわい
- 192 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 14:39:49.44 ID:BirXcB2+0
- 袋に髪と指輪が入ってるだけで何が怖くて何が面白いのか理解しかねる
まあ人に話すとスッキリするってのはあるが、他所でやるべきだったな
- 193 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 15:01:17.67 ID:i9yQQPywi
- >>189
頭のおかしいってか、ただの泥棒だろ
髪の毛と指輪が供養してあるからって、どうした
しかし、賽銭箱をおいてある新興宗教ってなんだろ
- 194 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 15:13:18.64 ID:M0Z85pGN0
- 相変わらず想像力のない馬鹿とつまらないツッコミしか出来ないアホが何故か上から目線でレスするスレだな
- 195 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 15:32:31.18 ID:38OR141I0
- 想像力に頼らなきゃならない話はクズなのではないだろうか
つまらない話にはつまらないつっこみしかできないのではなかろうか
- 196 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 15:40:10.48 ID:i9yQQPywi
- >>194
想像を働かせて、何がある?
事実は、書き手が賽銭泥棒ってことと、本尊のところに毛と指輪があったってだけ
仮に母親のものだとして、なんなの?て話
母親が死んでるってでも妄想すれば、君らは納得するの?
- 197 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 15:48:55.83 ID:ZiqO1wfNO
- 状況はリアルに想像できる
書き手が言いようのない恐怖を抱いたのも想像できる
だから何?って感じだねえ
他に何を想像すればいいのか教えてくれまいか
- 198 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 16:20:26.66 ID:v4DpKEYM0
- 妄想に取り付かれたままにしちゃったのが残念だな
髪の毛と指輪を自分の妄想で勝手に怖いものにしちゃってるだけだもん
髪の毛と指輪について、思い切って聞いてみたら
「なーんだそういう事」ってなったかもしれないのに・・・
- 199 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 16:49:10.06 ID:BXzzBGCQ0
-
アクロバティックサラサラっつーのを兄から昨日聞いた。
そしたら夜は金縛りになるし
台所の窓の所にずっと誰か立ってるし
ラップ音は酷いわで
もう疲れたんだが
因みに釣りではない
- 200 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 17:00:38.37 ID:upDp/8eY0
- 金なら払わねえ。モチロン文句は言うぜ!
まぁ滅多な事では褒めもしないし長文なんてもっての外。
細切れも論外。創作OKだが創作と気づいた時点で叩く。
実話もOKだが彼女とか♀友が出てきた時点で叩く。
4コマ漫画のような簡素で洗練された品質でオレを死ぬ程怖がらせろ!
出来ないなら投下すんなカス氏ねボケ!
という当スレユーザーの要望です。
- 201 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 17:16:23.24 ID:pKk92/Y20
- ほとんどの名作は最初から創作って気づくじゃね
- 202 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 17:39:30.13 ID:UiBz1Hpu0
- >>200
いや、本当の体験談だと、下手な文書でもなんか怖さが伝わるもんだ
創作だと、よほど上手く無い限り投下しないほうがいいだろ
携帯小説のさらに劣化版みたいなやつをダラダラ投下されたら、誰もスレに寄りつかなかなるよ
女絡み云々は、一部キモヲタが騒いでるだけだから、無視していい
体験談なら洗練なんてされてなくていい、怖ければ
創作なら洗練されてないと当然厳しい
- 203 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 18:15:59.77 ID:9laoLMIt0
- 体験談か創作かをなんでお前が断言できんの?
- 204 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 18:17:37.15 ID:UiBz1Hpu0
- >>203
そこは論点じゃないから
もう適当でいいよ
- 205 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 18:29:45.05 ID:wIVPe9BNO
- 賽銭泥棒する様な人間性の>>183は糞虫以下だが話は読みやすかった 俺が投稿を誉めるのは珍しいぞw所で>>199はまさかアクサラのコピペを延々と貼る気じゃねーだろうな?要らんわ
- 206 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 18:57:49.44 ID:cYeTWGH30
- >>195>>196
想像力を喚起させない話は全く面白くない
よく怪談でオチがないものがあるが、何故かゆとりの知恵遅れどもがオチがねーよとか騒ぐ
一定時期の(つまり所謂ゆとり教育世代の)日本人の知能は著しく低く、>>195>>196はおそらくこの時期学生だったかわいそうな世代なのだろう
- 207 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 19:01:23.40 ID:2vsIyZUb0
- 想像して怖がるのってオナニーみたいだな
- 208 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 19:45:20.32 ID:cYeTWGH30
- オナニーしかしたことない童貞が何言ってんだか
- 209 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 19:58:51.90 ID:Yneq5Ik40
- >>206
オチが無いのと結末が無いのとは別だろ、真のユトリ君
そもそも、洒落怖スレで「指輪が母親を連想させて怖い」て話ってどうよ
オチ以前の問題だわ
例えば、読物で想像力を掻き立てさせるには、様々な布石を巧みに整合性を取らせたりしてある
ただの妄想を、想像力の喚起だのゆとり云々言い出すお前がまさに真のゆとり
- 210 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 19:59:58.15 ID:38OR141I0
- >>206
>想像力を喚起させない話は全く面白くない
ん、全く同意ですよ?
いい話はおのずと想像力を喚起させるものです
私が言ってるのは"読み手に想像してもらわないと怖くない話"ですので悪しからず
- 211 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 20:01:55.80 ID:38OR141I0
- 例えば>>183-186の話はどうでした?
想像力を喚起されましたか?
喚起された想像は、恐ろしい物でしたか?
そういうことですw
- 212 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 20:05:07.74 ID:2vsIyZUb0
- >>208
オナニーで結構じゃないですか
否定してるんじゃないですよ
対立するしか能が無いんですか?
- 213 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 20:08:34.31 ID:pKk92/Y20
- ここ批評するやつは必ずコテにするとかしたらいいんじゃねえか
そうすれば自分と合わないやつの批評は読まずにすむし
批評する側も一定の責任が求められる
- 214 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 20:34:42.08 ID:QY9k09h80
- えらそうに批判するなら、自分でちょっと投稿してみろよって話はあるわな
- 215 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 20:35:48.40 ID:cYeTWGH30
- >>209
いかに知能が低いかがわかるな
たった一言でいくらでも想像させられる言葉がある
想像できないのはお前の知能が著しく劣ってるからだって事に気づくべきだな
>>210
怪談ってのは受け手の方により理解する力がいるモンなんだよ
- 216 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 20:53:31.54 ID:nZSRyBxsO
- 馬鹿が馬鹿とスレ消化とは、ご苦労
- 217 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 21:29:21.98 ID:CpEKacsP0
- 真夜中の花嫁以降、全く怖くないんだけれど
- 218 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 21:52:01.21 ID:+fJABx5g0
- でかい女の幽霊の夢
小さいころに何度か同じ夢を見た
オヤジの車に乗っててR134を走ってるの
R134ってのは湘南地区の海沿いの国道な
んで、沖からでかい女の幽霊が踊りながら陸にあがってくるのよ
触れた人間は即死。そりゃもうバタバタバタと死んでく
で、どれくらいの大きさかっていうとお台場にあったガンダムくらいの大きさだったと思う
ガンダムって15mくらいだっけ?
んで最近だと去年のちょうど今頃くらいに何十年ぶりにみたんだよね
なんかの暗示かもしれない
- 219 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 21:55:42.01 ID:Eexzw3FD0
- これは作者様()の読者批判ってことでいいのかな?
- 220 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/19(月) 22:05:40.43 ID:vo8bS+cBO
- ちょっと男子達いい加減にしなさいよ!
私、ずっと前から思ってたんだけど皆怖がりに来てるんでしょ?
怖がりに来といてつまらないって言うのはちょっと違うんじゃない?
書き手を批評するより、怖がろう、楽しもうとするのが一番近道だと思うの
だから問題なのは楽しもうじゃなくて楽しませろってスタンスの方だわ
- 221 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/19(月) 22:09:19.69 ID:vo8bS+cBO
- それとね、大概の書き手が話を書き終えて「失礼しました」って態度をとるのがそもそもの間違いなのよ
だから楽しみに来てるんじゃなく、楽しませろやって脳内変換されちゃうわけ
無償で情報を提供する側とされる側、どちらが上も下もないんだから読み手に対して失礼しました、なんていらないのよ
それでも「失礼しました」を言うなら、遊ぶ場を提供してる2ちゃんねるに対しての言葉よ。
- 222 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/19(月) 22:12:31.10 ID:vo8bS+cBO
- 私は読み手に言うなら「読んでくれてありがとう」の方が適切だと思うわ
そして読み手は「話を聞かせてくれてありがとう」と言う態度をとるべきよ。
お互い対等なのがベストだと思うけど、どちらかが優位であるべきなら提供する側が上。
お客様気取りで情報提供者を見下して批評する'だけ'の存在の方が遥かに下よね?
むしろ害悪でしかないわ
- 223 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/19(月) 22:21:39.99 ID:vo8bS+cBO
- 情報提供する場で、他者に何一つ情報を提供せずただただ提供者を貶すだけだものね。
そんなに物語の作り方や体験した事を文字に起こすのが上手なら提供する側に回ればいいのに回らない
それはできなくて回れないからよね?
なら楽しみましょうよ、せっかくこんな事が、こんな話があったって聞かせてくれてるんだもの。。。
どんなに美味しい料理だって、楽しく食べなきゃ美味しくないわ
- 224 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 22:28:22.49 ID:CpEKacsP0
- いやー、でも最近は特にひどくないか?人に読ませようという文章ですらない。多分、書いている奴はそのことに築けるほどの知能すらない。
- 225 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 22:31:48.23 ID:CpEKacsP0
- >>224
はい、すみません。私自身がまともな文章がかけていません。
>築ける->気付ける
- 226 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/19(月) 22:38:24.78 ID:vo8bS+cBO
- その間違いに築かなかったら私貴方を連れて保健室に行くところだったわ
- 227 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 22:54:19.22 ID:v4DpKEYM0
- >>224 同意
面白いとかつまんないとか感想を持つ以前に
読みづらい文章の投稿は増えてる
誰がどこで何をどうした、という事すらよく説明されてなかったりするし
文章が下手なくせに小説風にされたりすると余計にわからない
普通に、人としゃべる時みたいに書けば良いのに・・・
「怖い話を聞いて欲しい」んじゃなくて「ただ書きたい」って人の投稿は
得てして身勝手で独りよがりな小説風になりがちじゃないかな
- 228 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 23:00:15.13 ID:N+ECFvE20
- >>226
なにこんな所でninjaしてるんだ?
バカなの?しぬの?
- 229 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/19(月) 23:10:06.36 ID:vo8bS+cBO
- >>228
しちゃいけないの?
- 230 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 23:18:40.90 ID:v4DpKEYM0
- >>229 ていうかなんでオカマ口調なの?w
- 231 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/19(月) 23:23:31.00 ID:vo8bS+cBO
- ここにはこんな無粋な人達しかいないのってのが良く分かるレスですね(´・ω・`)
- 232 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 23:30:21.44 ID:zUT5CBw2i
- 自分の中で意訳する事もできないでわからんから怖くないって、単純に理解力の問題だと思うな。
そういう文章書いちゃうやつをゆとりゆとりいうんだったら、
ガキが書いたもんだと思って意訳して読んであげたらいいのではないだろうか。
ゆとり世代でない人にとってゆとりは常識やその他が足りないガキなんだから、大人として対応したらどうか、と俺は思っている。
- 233 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 23:35:50.09 ID:CpEKacsP0
- >>232
だいたい2行読めばわかるよね。
我慢して全部読んでいるけれど、どうしても意味がわからない文章が多過ぎる気はする。
- 234 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 23:37:21.06 ID:r1Pij3pd0
- オカ板だからな。そりゃ電波もいるだろう
- 235 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 23:45:52.43 ID:v4DpKEYM0
- 前スレの
高校のとき、真島クンの碇が頭蓋だけ無くて脳丸出しで空手してる画の夢を見た。
はあまりにも酷いと思った
- 236 :本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 23:54:29.78 ID:Nio85Jg60
- イクシッ(; >д<)、:',
- 237 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/19(月) 23:56:50.81 ID:vo8bS+cBO
- >>233
つまり貴方はスルー能力が無くて
取捨選択すればいいものをわざわざ全て読んで一々批判して
結果的にスレッドが荒れて楽しめなくしてる、と。
本末転倒じゃないかしら?
私こういう人を無能な働き者って言うんだってパパに聞いたことがあるわ
- 238 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/20(火) 00:03:14.24 ID:yM34W6q3O
- >>235
クソワラタ
- 239 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 00:04:33.71 ID:WQ4N5ylI0
- >>237
あ、俺批判的なことを書くのは今回がはじめてだから。
で、なんでオカマなの?
- 240 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 00:10:57.36 ID:WQ4N5ylI0
- >>235
俺もそれはさすがに読めなかった。
- 241 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/20(火) 00:12:06.18 ID:yM34W6q3O
- >>239
私も初めてだけど、貴方が取捨選択もできないスルーもできない事に変わりはないわね・・・
- 242 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 00:16:51.47 ID:WQ4N5ylI0
- >>241
え?俺に話しかけてきたから返事しただけだけど?
で、なんでオカマなんだ?是非知りたい。
- 243 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 00:18:32.69 ID:WQ4N5ylI0
- >>241
あ、これブーメランってやつじゃない?
- 244 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/20(火) 00:18:57.58 ID:yM34W6q3O
- >>242
私とやりとりしてる事に対して取捨選択が出来ないなんて言ってないんだけど・・・
- 245 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 00:21:07.04 ID:Mc5EnptE0
- 間違いなくブーメラン
前スレにもそれは見事なブーメランがあったけど、
な〜んか、自分が見えてない作者()そのものって気がするんだよな〜w
- 246 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 00:25:37.66 ID:WQ4N5ylI0
- >>244
あ、そうなの?
じゃあ、俺が>>235を読めなかったということに関してのコメントだったのかな?
いやー、あれはあまりにひどすぎてちょっとね・・・
あまりに最近ひどいもんだからつい文句をいいたくなってしまったんだ。
で、なんでオカマなんだ?それが気になって眠れないじゃないかw
- 247 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 00:28:54.62 ID:9juTfJ0D0
- >>246 それを聞くのは無粋らしいよ(´・ω・`)
- 248 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 00:28:56.50 ID:WQ4N5ylI0
- 真夜中の花嫁はもう3つくらい前のスレかな?
あれ、文章はイマイチだったけど結構ゾッとしたんだ。
それから全く怖い話がない、っていうのはどういうことなんだ、と。
怖くなくてもいいけど、最低限読む方の立場にたってちゃんと推敲ぐらいしてもらいたいんだよなー。
- 249 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 00:30:01.87 ID:q6vRI5X00
- 多少文章悪くてもいいから怖い話しだけにしろ
- 250 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 00:37:18.71 ID:WQ4N5ylI0
- >>249
同意。>>235はごめんだけどw
- 251 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 00:54:14.62 ID:O9mvEzjP0
- なんかクソつまんないスレになっちゃったね・・・
- 252 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/20(火) 00:56:03.35 ID:yM34W6q3O
- てす
- 253 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/20(火) 01:01:07.50 ID:yM34W6q3O
- 君「意味不な話多すぎ。全部読んでるけど」
私「読まなきゃ済む。
取捨選択しようよスルーしようよ」
君「俺批判レスするの初めてだけど」
私「スルー取捨選択できない事に変わらなくね…?」
- 254 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/20(火) 01:04:35.65 ID:yM34W6q3O
- 君「つかそれ自分に言ってる様なもんじゃねw」
馬「間違いなくブーメランワロス」
私「私とやりとりしてる事に対して言ってないよ」
君「あ、そうなの。俺が>>235の話を読めなかったから?」
こんな人が>>248みたいな事言ってるの…
- 255 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:10:12.54 ID:IpFMyC2Y0
- >>yM34W6q3O
まさかとは思うが、少し前のVIPにあったシュタゲSS読んで無いよな?
勘違いならスルーしてくれ
- 256 :馬:2011/12/20(火) 01:11:15.73 ID:Mc5EnptE0
- 読まずに取捨選択ってどうやってするんすかねえw
- 257 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:13:28.97 ID:WQ4N5ylI0
- >>254
えーっと、なんかまちがったこといってますでしょーか?
オカマなのはなぜ?どうして答えてくれないの?
- 258 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:14:34.44 ID:WQ4N5ylI0
- >>256
だから読んだんだよ、一応。
2行で挫折したけど。
2行で挫折するような文章を捨てるのは、間違いか?
- 259 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:16:21.75 ID:WQ4N5ylI0
- やべーな。ひょっとしたら3行目以降にとんでもなく怖い話が書いてあったのかもしれない。
まー、読み返すつもりは「全く」ないけどな。
ひょっとしてオカマさん、あれの作者()?
- 260 :馬:2011/12/20(火) 01:17:44.98 ID:Mc5EnptE0
- >>258
待て待て
俺のはオカマに対するツッコミだよ
読まずに取捨選択してスルーしろだぜ?どうしろってんだwww
横から悪い
>>254に組み込んでもらったんでなw
- 261 :馬:2011/12/20(火) 01:19:37.01 ID:Mc5EnptE0
- ちなみにオカマなのは作品()書くときの練習じゃないかと思うなw
- 262 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:22:16.91 ID:D47Pavya0
- クネクネした口調の人はオカマって言うか鬼女じゃない?
鬼女のスレはこんな気取った口調のレスばかりだよ
- 263 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:24:52.35 ID:WQ4N5ylI0
- >>260
なるほどごめん。
俺の読解力もだめだめだw
眠いんで寝る。
あと、>261はなるほどねえ。つまんなさそうだけどなw
- 264 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:27:18.91 ID:WQ4N5ylI0
- >>262
このスレの今までの歴史の中で最も死ぬほどシャレにならない恐ろしい話を読んだ。
ごめんなさいゆるしてくださいわるぎはまったくないんですfふdじこp
- 265 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:31:57.84 ID:9juTfJ0D0
- >>261 練習だとしたら酷いなw
あんな喋り方する女なんて大昔の洋画の吹き替えでしか見かけない
ちなみにオカマさんの書き込みは俺の中では全部ピーコの声で脳内再生されてるよ
- 266 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:35:55.47 ID:Bdt/Tswt0
- 前スレは落ちてしまっているのか。
後半にいくつかまだ精読していないものがあったのだが。
まあ相も変わらず何を思ってこのスレに投下したのか理解に苦しむ作品ばかりだったからどうでもいいのだけれど。
まるでアイドルか何かのラジオ番組で夏の心霊特集とかに投稿されている、
「聞いてください、これは友人が本当に体験した話です…」等で始まる怪談の皮を被ったゴミ。
何が怖いのかさっぱり分からない、くだらないお茶濁しにすらなっていないゴミ。
貴様の死んだ祖母が枕元に立ったからどうだと言うんだ。
貴様も死ね。そのまま息を止めて死んでしまえ。
断言する。
深夜の山中、何かが蠢く深い闇の中、そして完全な孤独。
そんな状況でこれらゴミの話を思い出したとしても(それ以前に覚えちゃいないが)全く怖くない。
が、絶対に思い出したくない恐怖の話はいくつもある。それこそが洒落怖だ。
何を求めてわざわざスレ違いのここに投下したのかは知らんが、
死ぬほど洒落にならない怖い話を語れない者が得られることは永遠に無いといい加減に悟れ。
- 267 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:40:22.23 ID:wTnfKfpL0
- 1話できた!投稿しようず→文字数が多すぎます
↓
2原稿で推敲→行が多すぎます
↓
3内容省略→クレームが多す(ry
↓
4怖さが足りなくなった→厨が湧きます(多ry
↓
5ID変わったぜ!ヒャッハー→暴言した奴に反撃
↓
6反撃の反撃がくる→くやしいので更に反撃
↓
7ぼくがかんがえた凄い正義()で論破→ROMは呆れている
↓ ↓→凄い釣師がPOPする→6へ
8当事者以外は平和→5か1に戻る
- 268 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:44:28.70 ID:Bdt/Tswt0
- >>3-48
久しぶりに読んだがやはり面白い。
が、これは俺の個人的な感想だが、あまりにも土地の因縁話やら習俗やらの話がくどいとつまらんな。
これらの話がなぜ怖いのかというと、怪異に直面したときに、
その怪異があまりに理解不能、通常の利の理の外にあるから、という一点にすぎない。
ただしその一点があまりに素晴らしいので高評価につながっている。
例えばパンドラやことりばこなどは特に目明かし編、答え合わせがくどすぎる。
これらの良い作品は、怖い怖くないは別として、
人間を恐怖たらしめるものをよく理解している作品であるとやはり思う。
他にも「フタ」など洒落怖な話はたくさんあるので、
作者の方々にはよく勉強していただきたい。
- 269 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:49:50.35 ID:Bdt/Tswt0
- >>59
おそらく誰か飼い猫が死んで、どうしていいか分からず簡易な墓にしたつもりなのだろう。
で、墓を荒らしたからお決まりの祟りと。
同級生とその兄は交通事故、お前はネコ語になる祟りか。
せっかくだからお前自身が瓶に入って土中深く埋まれば良い。
もちろん生きたまま、数年分の食糧を持ってな。
- 270 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:52:13.58 ID:wTnfKfpL0
- 寸評キター!
何日ぶりや やっとスッキリ寝れる
んでもすぐ理解力のない中学生がキレまくってまた気分悪くなるだろうけど
- 271 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:54:02.94 ID:Bdt/Tswt0
- >>60
いいじゃないか!
これは怖い!
その前のネコ語の奴で萎えた心が、一気に恐怖の暗闇へと引っ張りこまれた。
あなたのような書き手を待っていた。
またいつでも投下してください。
怖い話をどうもありがとう。
- 272 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:56:29.05 ID:Bdt/Tswt0
- >>68
伝わらないかも、と思うなら書くな。
貴様なんだその文章は。義務教育は修了しているのか?
消え失せい。
- 273 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 01:58:28.76 ID:Bdt/Tswt0
- >>72
霊感がどうたらという話は全く怖くありません。
「見える人」は本人でもそうでなくても出てこないでください。
自重するか、ほんのりへ行ってください。
また、死んだ祖父母の霊、先祖の霊、武士の霊、日本軍の霊、ペットの霊が出る話も全く怖くありません。
ほんのりへどうぞ。
え、実話だから自分的に怖いと?
怖くない話は実話でも要りません。
怖い創作のほうが大歓迎です。
話を考える前に、まとめサイトで、ばりばり、リゾートバイト、自己責任系、八尺様、パンドラ(まとめにあったかな)、
他いろいろ有名どころを見てから考えてください。
油断すれば己を取り囲む世界が一変するような、
あるいは己にとっての世界の全てが二度と覚めることの無い永遠の眠りにつくような、
凍りつくような恐怖のためにこのスレはあります。
- 274 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 02:01:54.76 ID:Bdt/Tswt0
- >>85
お前の糞くだらない馬鹿話が本気で洒落怖だと思っているのか。
怖い話をなめるな。
去れ永遠に。
- 275 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 02:09:48.62 ID:Bdt/Tswt0
- >>92
やりたいことはまあ分からないでもないのだが、
どうしてもガードレールの上を無表情で疾走する生首という絵を想像すると笑いがこみあげる…。
あとその語り手の先輩という馬鹿女は、誕生日を云々のくだりがあってさえ、
単に喧嘩をしただけでコンパに行ってしまうのか。
あまつさえ、男性に二人きりで送ってもらうのか。
待っていた彼氏は何を思っていたのだろうか。きっと馬鹿女は出先や帰宅手段について嘘をついただろう。
それでいて周りは、自分らの得心のためだけに「彼女は幸せだった」と決めつけているのか。
語り手の先輩とやらは、その下劣な人生にふさわしい最期だったろうよ。
- 276 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 02:16:04.32 ID:Bdt/Tswt0
- >>121
なぜそれが語り手が心霊を信じることに繋がるのだ。
語り手自身が「なんちゃらなんちゃら」等とよく聞き取れていない言葉であるうえに、
それが近代以前の話言葉であったとしてもテレビか何かで覚えていても不思議は無い。
あと文章がひどい。上手く書けとは言わんが、もう少し丁寧に書け。
表情や身振りなどなく完全に言語のみを伝達手段とするのだから、
読み手の理解を意識するべき。
ここにいる読み手は貴様のツレではない。
- 277 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 02:21:30.12 ID:9juTfJ0D0
- お、全レスさん来たんですねw
>>60 面白いですよね
昔はこういう良い怪談が多かったなー
- 278 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 02:36:19.71 ID:Bdt/Tswt0
- >>132
長すぎる上につまらん。
異形、祟り、心理描写、どれもバッサリ短く削がれているのに、
話全体は異常に長い。
土地の因縁や習俗をからめると大長編になりがちだが、
それは通読に耐えうる話の骨子、文章力、そして恐怖を兼ね備えていなければならない。
作者は「リクケイ」に関することにを書きたいあまりに、
それより大事な前日譚に筆を割くことをしなかった。
これでは名作になりようがない。
この文量だから、ひとまず前日譚のみを精細に作り上げて投下(この部分だけでも成立)、
読み手の心に暗い傷痕を残せたなら、さほど日を置かず後日譚を投下するべきだった。
ひょっとしたら最初はそうするつもりだったのかとも思ったが、「前半」とやらの出来がこれでは後半も知れたもの。
この系統の怖い話の名作の名作たる由縁は、
読み手をさんざんドキドキさせて、「一体何なのだ!」と語り手との同一化、
「己の命を守りたい、理性を保ちたい、理解不能なものは恐怖だから理解したい理由を知りたい納得したい」という本能を
前日譚(怪異や異形の発現、祟り等による実質的不利益など)にて上手く煽るからこそなのだ。
そうしてから読み手に答えを提示することで土地の因縁や風習にも味が出る。
まあ一番の理由は、「作者本人が、読み手に気を使っている」というだけなのだがな。
投げっぱなしジャーマンでは、作者自身が後味が悪いということでこういった御開帳がなされることが多い。
こちらは投げっぱなしのまま、理解不能のまま放り出されてもいっこうに構わんのだがね。
- 279 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 02:38:21.93 ID:Bdt/Tswt0
- >>179
??
どこに怖い部分があるのだ??
もしも後半のグロ描写のことだとしたら、明らかにスレを間違えている。
- 280 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 02:41:59.41 ID:/5f+aem/0
- >>215
お前真性の低脳だろ
その一言を具体的に示してみな?
指輪か?頭髪か?家をでてった母親か?
もっと読書して人並みの知能を身につけてからレスろよ猿
- 281 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 02:50:51.24 ID:Bdt/Tswt0
- >>183
仮にそれが母親の仕業であったとしても、
語り手自身が読み手に暗示しているように、何らかの宗教的理由によるものだろう。
その場合、理を立てる論理構築の段階で前提となる一般常識や科学的証明が独自のものにすりかわっているケースが多く、
その教義の理についての素養を持たない者には理解することができない。
例えば藁人形に五寸釘を打ち立てる、というのがあるが、
これは何を知る必要もなく理解できる。
人形を憎い相手に見立てて、鋭利かつ硬質な金属で刺殺する、ということだからだ。
しかしもし「普通はそう見えないもの」に「普通はその用途に使わないもの」を打ち立てるだけで、
術者本人の意図は同じでも傍からは全く意味が分からないものになる。
単にそれだけの話。
何も発動していなくて良かったじゃないか。まあ発動などするわけがないんだが。
前スレでも書いたように、何の接触も無い対象物に何らかの力学的作用を及ぼすなんてことは不可能。
非科学千万甚だしい。
- 282 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 02:59:20.18 ID:Bdt/Tswt0
- >>199
俺は「呪われる」系の話を聞くと必ず禁止事項を率先してやってみるが。
かしまさんなど、昔は会いたくて会いたくて仕方がなかったものだ。
深夜の山中を車で走るときは、必ず一度降りて用もないのにトランクを開けたりしている。
俺は霊など信じちゃいないが、もし本当に居るのならこれほど嬉しいことはない。
人間が単なる蛋白質の塊で、脳髄が死ねばそこで世界は終わるのだという絶望に比べれば、
苦しみもがいてでも我思う意識があるのなら、死は恐ろしくない。
ぜひ俺も体験したいものだ。
ラップ音などという児戯ではなく、物理的接触を伴う体験や異形の意思が何らかの手段で伝達され得る体験であればなお結構。
- 283 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 03:04:55.92 ID:vHQ9mOB00
- 呪い拡散系ってのは、人の意識の奥にある強い恐怖や生理的な嫌悪感とか罪悪感とか
そういうのがミックスされた感情の琴線に触れるんだよ
いつもは見ないように隠している嫌な気分
それが意識に浮上して、思いの波動が下がる、それと同調する魔を呼び込んでしまう
それを払しょくするだけの、意志の強さがあれば変なものを呼び込むことはないんだけど
人格の境界ってか、輪郭っていうか、それがハッキリしない人
(わたしにはそう観察できる)は外部のエネルギーを入れやすい
悪意の念とか、悪霊とか魔とか、自分で自分を呪っているんだけどね
- 284 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 03:10:16.17 ID:vHQ9mOB00
- 変なもの呼び寄せて目撃したり
金縛りにあったり
ラップ音がしたり、電化製品の不調とか起こる
酷いと体調不良になるとか、不幸を呼び込むこともあるし、人が変わったようになる
怖がれば怖がるほどそれが強くなる、意識すればするほど強力になる
人間悲しいかな、意識するなと言われると余計意識してしまうw
怖くないと思っても怖いものは怖いw
自信がない人はあまりそれ系は見聞きしない方がいい
気分をすぐに変えられない人は、怖いものや悲しいものや嫌な気分になるものは
避けた方が無難だ
- 285 :283訂正:2011/12/20(火) 03:36:25.99 ID:vHQ9mOB00
- 悪意の念とか、悪霊とか魔とか、自ら呼び寄せてしまい、自分で自分を呪ってしまう形になる
- 286 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 04:53:37.56 ID:Ivt+RpOR0
- ここは「死ぬほど洒落にならない怖い話を集めるスレ」だ。
主旨は、古今東西の凄く怖い話を実話や創作やガイシュツやコピペに関わらず投下すること。
どこにでもあるようなありふれた怖い話ではなく、身の毛もよだつ真に恐ろしい話ばかりを集めることに意義がある。
ありふれた話でいいならわざわざここに集合知を形成する必要はない。
ネットでも書物でも読みきれないほど沢山の話がある。
ではなぜ読み手はわざわざここに来るのか。
それは前述の「凄く怖い話」が読めることを期待するからだ。
絶叫コースターが売りの遊園地に行って出てきたのが子供用のぬるいポケモンコースターだったら違う意味で絶叫であろう。
そこを履き違えた馬鹿がさえずるのはいつものことだが、
阿呆らしくて欠伸が出るわ。
作者の気持ち云々にしても、真に怖い話を投下した者は神であり勇者であり、主役だ。
称賛をもって迎えられ、まとめや殿堂、他所へのコピペなどで自尊心も満たされることだろう。
きっとまた書きたくなるに違いない(名作のいくつかは、設定や場所が違っても同一人物の手によるものだろう)。
前にも書いたが、俺個人は金を払ってもいいとさえ思ってる。
だから批判が作者を遠ざけるなど心配無用。
集団的意思によって排除される作者、すなわちスレに不必要な作者は遠ざかってくれて構わない。
それによって投下の量が減るのは仕方ないが、しかし面白いことに、現実的にはそれすら起こらない。
事実、荒らされて以降だけを取ってみても、
俺が全レス批判を始めてからもスレにおける怪談の投下量は変わらない。むしろ増加傾向にあると言っていい。
無論、平均値を取れるだけの統計にはおぼつかない数量なので概算ではあるが。
ちなみに俺は、どんなにつまらない話でも長い話でもラノベでも、
一部例外はあるものの基本的にはちゃんと全部読んでいる。
作者の狙いも、汲める限りは汲もうと心掛けてもいる。それが最高の礼儀だと思っている。
なあなあの空気で、つまらないものをつまらないと言わないのは礼儀ではない。
そんな押し付けられた恐怖政治でスレの主旨を蔑ろにし、
枯れ木だらけのみすぼらしい山にしてしまう一助に成り下がってしまうことこそ、
真に怖い話を投下してくれる作者への無礼である。
- 287 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 05:12:23.39 ID:xv9zLGQk0
- これだけレスが進んでも、ほぼあぼーん行だったでござる。洒落にならない怖さ
- 288 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 06:13:32.81 ID:8QKGGsuZ0
- あまり長文書き込まないでくれるか
怖い話投下されたかと思って読んだら主義主張ばっかでめんどくさいわ
- 289 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 06:50:57.04 ID:OrCcnmkY0
- >>286
くだらん
そもそもここは創作系の掲示板ではない
しかし全レス批判で作者を育てる意志がないのなら気に入った投稿についてだけ論評なり賞賛なりしておけ
自分の気に入った投稿だけ吟味すれば良い
くだらない投稿は結局のところ減らないと認めておきながら全レス批判を続けるのなら
よほどのサディストか滑稽なピエロだな
どんなにつまらない話でもちゃんと読んでいるというが、つまらないと気が付いた時点でなぜ読むのを止めない?
早々に見切ればよいだけだろう
いつまでもつまらない話に僅かながらも期待しているのがお前じゃないのか?
だからこそ裏切られれば批判するのだろう?
黙ってお目当てのモノが投下されるのを待っていることだ
それこそが作者への礼儀だよ
- 290 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 07:04:02.79 ID:xv9zLGQk0
- んー。頭悪いのかな僕ちゃんは^^
成る程、全てが創作であればスレへの投稿を批判すれば質の向上は望めるのかも知れない。
しかしながら、全てを創作、空想を元に創られた文章であると定義付ける事自体がこのスレにおいては、そもそもがスレ違いな訳だ。
それはオカルトへの個々のスタンスの差異であって正しくチラシの裏にでも書いておけば良い事柄であり、声高で主張する問題ではない訳だ。
- 291 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 07:09:25.88 ID:AxlRv/y70
- このスレ定期的に気持ち悪い基地外が沸いて飽きないな
実に良い怪談
- 292 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 07:46:20.38 ID:UZferRsHP
- なんだ結局投下なしかよ
- 293 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 08:11:46.05 ID:iZps/hvA0
- >>62
それ、子供の男の子だろ
- 294 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 08:23:41.01 ID:YHWllE6Q0
- わりとどうでもいい
- 295 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 08:44:22.46 ID:t7TDt9UqO
- ネカマとのやりとりが怖い話より有意義だったわw
まとめとかにいれてほしいw
- 296 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 09:25:16.82 ID:wTnfKfpL0
- オレ的には>>85がかなりツボだった。
- 297 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 09:51:21.06 ID:R2kzCwwR0
- 投下される話より批判のほうが面白いのはよくある話で
- 298 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 11:18:34.44 ID:/UbxBlJ10
- この流れ自体が怖いわ
- 299 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 12:43:38.72 ID:9juTfJ0D0
- 俺は批評とかでも自分の解釈が入ってるのは有りだと思ってる
色んな捉え方があるんだなーって
怖い話が投下されても「ハイジ」とかしかレスしない奴のほうがキライ
あれはなんかムカツク
- 300 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 13:12:50.91 ID:vfXV5U4H0
- >>280
あきらかにお前の方が頭が弱い
レスみてて辛い
- 301 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 13:43:01.05 ID:aHOe4Wld0
- 頭がフットーしそうだよおっ
- 302 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 13:53:23.55 ID:q6vRI5X00
- ID:Bdt/Tswt0をNGにすれば今日はOK
- 303 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 14:34:50.56 ID:SSm1gvLZO
- >>185は母親が教団の呪いみたいなのをかけられてる可能性もあるんだよな。死んでるケースよりそっちのが怖い。
いろいろ想像できてゾッとしたよ。
- 304 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 14:36:11.94 ID:FUIGFnpW0
- >>300
悔しいなら、きちんと言い返さないとダメだよ、ボク
- 305 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 14:37:43.38 ID:FUIGFnpW0
- >>303
主旨的には、ジワ怖かほんのり向けだな
- 306 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 15:22:07.23 ID:q6vRI5X00
- >>304
何も想像できないほどなんだったら医者に行くことをお勧めする
- 307 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 16:44:13.34 ID:YQOTf3N20
- >>303
勝手に妄想して勝手に怖がるのは勝手なんですが
あなたが怖がってるのは自身の妄想であることを自覚し
怖くも無い駄作を賞賛なさるのはやめていただきたいですね
カン違い作者()量産の恐れがありますゆえご理解頂きたい
- 308 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 16:57:54.79 ID:lSxyVwDC0
- ニュー速にあった書き込み
411 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/12/18(日) 15:57:54.76 ID:Tlw+9+LD0
本当に余計なことしてくれたね。
お前のせいだわ。麻子が死んだのもお前のせいだ。
皆怒ってるよ?のこのこ帰って来ようもんなら死刑覚悟でぶっ殺すつもり。
お前のせいだ。お前のせいだ。お前のせいだ。
普段ニコニコしてるくせにいざとなったら役立たない。
屑め。早く死んで欲しいわ(笑)
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
返せ。返せ。返せ。返せ。返せ。返せ。返せ。
絶対許さない。皆で見つけるから。ていうかもう見つけたし(笑)
三次ってとこでしょ?広島でしょ?絶対殺すから(笑)早く死ねるね。良かったね。
嬉しくて涙出そうです。一生後悔しろよ。ざまあみろ。この人殺しや。
お前も同じ目に遭わせてやるよ。
ちなみにお前んとこのクソババアとクソジジイは死にました(笑)何ででしょうね?
お前のせいだよ。死んでしまえ。
どこに書き込もうとしてたんだろ
- 309 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 17:16:52.82 ID:FUIGFnpW0
- >>306
で、妄想話を垂れ流せばいいんだな、お前の中では
想像力を掻き立てる話と、妄想話は違うってお前さんにいろんな人がレスしてるけど…
ま、仕方ないな
- 310 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 17:19:26.58 ID:FUIGFnpW0
- >>306
母親の指輪って妄想して怖がればいいんだな
ハードル低いな
- 311 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 17:38:27.88 ID:SSm1gvLZO
- >>307
貴方の愚にもつかない主張など理解する必要はありませんね。
世の中には、いろんな状況が考えられる、想像力を必要とされるお話もあるんですよ。
子供にはまだ分からないかもしれませんが。
- 312 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 17:43:56.90 ID:cNVwlIQQ0
- これは酷い
想像力想像力言ってんのはこういうことなのか
- 313 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 17:45:45.57 ID:q6vRI5X00
- >>309
キチガイレスしてるのはお前だけだけどな
マジで医者行ったほうがいいぞキチガイ
- 314 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 18:00:35.50 ID:8QKGGsuZ0
- >>308
なんだろうな
出所した殺人犯に復讐とか?
- 315 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 18:05:17.06 ID:9juTfJ0D0
- >>308 広島県に三次市ってのが実際にあるんだな・・・
なんだかわからんが犯行予告か脅迫には違いないな
怖いなオイ
- 316 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 18:19:34.38 ID:FHYmOvEbO
- 長文連投女子にびっくりしますた。だが俺はジェントル(笑)なので、女性の事は攻撃しない。
だが全レス評論家、おめーは駄目だ!鬱陶しいわ。気に入った作品や、これはあまりにも酷いと思う数作品だけにレスしろよ。
全レスしないと家族が爆発でもするのか?
- 317 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 18:31:24.66 ID:lSxyVwDC0
- >>315
この後誤爆したって書き込んでたけどどこに書き込むんだこんな文章
それとツが三つの世界の話に似た体験した奴も三次だったと思う
繋がりは分からんけども
- 318 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 18:32:40.29 ID:413meXUs0
- ここはもう
死ぬ程洒落にならないキチガイを集めてみない?
にスレタイ変えた方が良さそうだな
ま、それはそれで狂気として
充分にリアルに怖い
- 319 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 18:42:21.07 ID:OjqE5E820
- ニコに動画あがるようになってから流れのおかしさが加速したような気がする
洒落怖出典ですって書くのマナーのつもりなんだろうけどありがた迷惑だわ
- 320 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 18:45:07.02 ID:HE9q+hNF0
- 自分の妄想に飲まれるって、典型的キチガイの症状だよなァ・・・
- 321 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 20:30:35.85 ID:j3IOy47vO
- 夢は夢スレに
妄想はメンヘラ板に
- 322 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 20:36:07.80 ID:FK8QsF0O0
- 世界を人体にみたてたら、
・シナ:癌細胞
・北朝鮮:転移した癌細胞
・下朝鮮:前癌病変
・日本:正常脳神経細胞
・アメリカ:ナチュナルキラー細胞
・シリア:壊死しつつある癌細胞
・ソマリア/イラク:かきむしって酷くなった皮膚炎・床ずれの類
・ニュージーランド・北欧各国:シャンプーした頭髪
- 323 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 20:49:15.34 ID:hIfuKhWQ0
- でも日本は昔その癌細胞を増殖させちゃったんだよな....っていうか今も増殖に世界で一番加担してね?(´・_・`)
- 324 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 21:00:40.65 ID:rzI93nLJ0
- 日本
癌になるための放射能を撒き散らします
- 325 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 22:53:07.70 ID:/5f+aem/0
- >>313
残念だか、一人じゃないみたいだぞ
- 326 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 23:00:33.50 ID:/5f+aem/0
- >>313
妄想ネタを、意地でも想像力ネタに持っていきたいアホって、おまえか?
- 327 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 23:37:40.32 ID:hXQPUf/p0
- 2 名前:名無しさん@12周年 :2011/12/20(火) 23:00:00.03 ID:N6HdJUS50
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/4/c/4cbaad33.jpg
このプラカードを持っただけで、
ものすごい勢いで民主党のSPが集まって、参加者の胸をつかんで暴行する動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16469460
2011.12.19 新橋駅前民主党街宣【反民主党プラカを持ってると隔離?】
http://www.youtube.com/watch?v=3X2r29iAgto&feature=watch_response
- 328 :本当にあった怖い名無し:2011/12/20(火) 23:45:26.48 ID:q6vRI5X00
- >>325>>326
やっぱり一人じゃねーかキチガイ
そもそも妄想なんて言葉お前しか出してねーよきちがい
- 329 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 00:48:23.79 ID:MIogWRHh0
- おいおい
つまらない争いはやめてさ
ぱーっと楽しもうぜ?
いまからでも遅くないさ
大丈夫!
好きなんだろ?お互い怖い話が。
きっとわかりあえるさ!
- 330 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 01:02:14.35 ID:xLys1lYm0
- お前はあほか?ス
レタイも読めんのか?
もうレスするなよ、クズ。
好きでもないのにこんなとこ
きたりするかっ!!
- 331 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 01:14:19.84 ID:i7Nm2PqF0
- おれはこのスレホント好きだけど最近
レベル低すぎないか?
はなし聞く立場なのに作者への
けなしあいバッカで
ツマランよ
はずかしくないの?
- 332 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 01:45:45.69 ID:PUe2aPWg0
- ねえ、なんで
こんな人達ばかりなの?
大体スレの趣旨も考えずに
好き勝手な事ばかり書き込むのは変だし
きもちわるいよ!
- 333 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 02:12:29.68 ID:rQczGhlQ0
- 激ちゃん、アイちゃん・・・
- 334 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 02:22:15.61 ID:9Uz2yTV00
- チンタラ長文書かれても読む気しないから
わかってないんだな才能ないのが
ワロスw
キモ過ぎ
もう書き込むなよ
いいつけ守れよ
- 335 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 02:24:19.10 ID:ZgmYrK6sO
- 以前みたいに洒落怖スレを五つ六つと乱立させりゃいい
- 336 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 02:26:02.65 ID:YStja9NU0
- オレもいい加減シンドいわ
まだツマラン創作投下のほうがマシだね
えらそうな奴か頭のおかしい奴のレスしかないんだもん
らいねんまでには正常化して欲しいわ
大した話も最近無いし
好評なのが時々あるけど
キチガイのレスの方が圧倒的に多いとか、何のスレなんだっていうねww
wwww
- 337 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 04:49:54.77 ID:WyPDXYPv0
- さっきからみんな文体が何か変でワロスw
れべる高い話を期待してるのに・・・
怖い話のスレでしょ
だったら変な話とかしてないで
よ〜
- 338 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 05:13:39.98 ID:/vxLUOWs0
- あの・・空気読まず体験談レスっていい?
いちおうまとめてはあるんですが・・
- 339 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 05:19:33.05 ID:/vxLUOWs0
- しかし殺伐としてるな・・肩の力抜い
てもいいじゃないか?
まあ、もともと信憑性なんてないが
すだこ。
- 340 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 07:37:36.19 ID:zyoQ7wwO0
- 批評こそ怖くないから実体験でも創作でもいいから怖い話でスレがうまるくらい投稿して欲しい
- 341 :力也 ◆zBPWVMgXAU :2011/12/21(水) 08:11:38.88 ID:/vxLUOWs0
- 中学の時の実際あった話。
ちいさい頃、うちの家の近くに
蔦の絡まる古い洋館があって
なにもない田舎の風景にポツンと建つその洋館が
違和感ありまくりで、かなり不気味だった。
当時、仲のよかった友人3人と
駄菓子屋に寄った帰り、その洋館の前を通った。
大工のせがれだったキヨミチは
キヨミチ「この家、うちの親父がつくったんぞ!」
と自慢しだした。
レンガ作りの物珍しさで村一番の話題の家だったそうだが
年月が経つにつれ、いわく付きの建物として有名になった。
何度も続くボヤ騒ぎ、赤レンガは黒いシミに覆われ
建物の周りでカラスがねじれて死んでいるのが
発見された事もあったとか。
- 342 :力也 ◆zBPWVMgXAU :2011/12/21(水) 08:12:43.49 ID:/vxLUOWs0
-
キヨミチ「小学校の美術室に白うんこあるじゃん、ここの家の人が
学校に贈ったんだよ」
白うんことは、石膏で作られた女性像なのだが
流線型のポーズが遠目からみると巨大なうんこに見えるので
みんな白うんこと呼んでいた。
懐かしの白うんこで盛り上がり
古洋館のフロアに白うんこが残ってるという話になり
見に行こうという事になった。
窓から覗くと・・・
白うんこ4本、真ん中に、ちいさな白うんこ1本。
女性像4体が子供像を囲んでいた。
キヨミチとトキオはゲラゲラ笑っていた。
・・・が、俺には不気味で恐ろしかった。
石膏で作られた子供の像は、ところどころ黒く変色し
膝から壊れて足が無かった。
柱が支えになって立っていたが
俺には、鉄柱に串刺しになって
拷問を受けている様にしか見えなかった。
キヨミチ「もっとあるかもしれない、中入ってみようぜw」
トキオ「入れるの?鍵かかってるんじゃない?」
キヨミチ「裏口の扉腐って開きっぱなしになってるから
そこから入れる! 行こうぜw」
冗談じゃない!!・・と思ったが、二人のおかしなテンションに負け
中に入ることになった。
- 343 :力也 ◆zBPWVMgXAU :2011/12/21(水) 08:14:20.56 ID:/vxLUOWs0
- 塀に囲まれ雑草が伸び放題の中を進んで行くと
裏口に着いた。
足元がやたら泥濘を帯びていた。
フッ・・・と生暖かい空気が流れた、と、同時に生臭さが
周りを包んだ。
キヨミチ「クッサ・・・ゆで玉子が腐ったみたいな」
トキオ「屁だろこれww屁こくなやキヨミチwwww」
キヨミチ「こいてないわww」
裏口に着いた。 扉は半壊し腐って朽ちていた。
蝶番が辛うじて木片を繋ぎ止めてはいたが、扉とは
呼べない状態だった。
中を覗き見ると、意外と綺麗な状態。
植物に侵食されている様子もなかった。
ただ、床は変色し、奥に行くにつれその色は
濃くなっていった。
キヨミチ「けっこう広いな」
トキオ「秘密基地に使えるよな!」
キヨミチ「俺この部屋もらうわww」
トキオ「おお!ベット!!いいなーw」
我が物顔で屋敷の中を歩きまわる二人。
そんな中、俺はさっきの子供の像が気になっていた。
怖いもの見たさ、好奇心がそうさせたのだろうか
どうしても近くで見ておきたかった。
- 344 :力也 ◆zBPWVMgXAU :2011/12/21(水) 08:18:15.99 ID:/vxLUOWs0
- 吹き抜けのフロアに出ると、さっき窓から覗いた
場所に着いた。
4体の女性像と、1体の子供の像。
思っていたより大きい・・・子供を囲む女性像は
それぞれ流線型のポーズをとり、直立する子供を
守るように囲んでいた。
子供の像を目の前にした俺は
本当に・・・・後悔した。
- 345 :力也 ◆zBPWVMgXAU :2011/12/21(水) 08:20:43.75 ID:/vxLUOWs0
- これ、石膏じゃない・・・。
石膏だと思っていたのは包帯だった。
全身を包帯で巻かれボロボロの服を着た子供が
鉄柱に串刺しにされ立っていた。
コーーー・・・っ・・・・ホーーー・・・っ・・
コーーー・・・っ・・・・ホーーー・・・
生臭い・・・においが・・・
え?呼吸?・・・まだ生きてるの!?
た・・・・たすけなきゃ・・・・・・・・!!!!
そのときっ!!!
馬鹿二人がフロアにやって来た!!
キヨミチ・トキオ「白うんこ発見!!キーーーーック!!!!」
ドカドカッ!!!! ドンガラガッシャーーーーん!!
ドミノ倒しになった白うんこ像・・・の下敷きになる子供。
おぎいいいいいいいいいい!!!!!!!!!
ああああ大丈夫?大丈夫なのか??
あ、息してないわw うわあああああ!!息してないよ!!!!!
死んだ!!!今死んだwwwww
こいつらが、とどめ刺しやがったあああああ!!!!!
いやああああああああああああああああああ!!!!!!
- 346 :力也 ◆zBPWVMgXAU :2011/12/21(水) 08:21:15.08 ID:/vxLUOWs0
-
・・・・。
で、ここからあまり記憶がはっきりしない。
警察官呼んで、警察来て、事情聴取されて
・・・と、曖昧。
- 347 :力也 ◆zBPWVMgXAU :2011/12/21(水) 08:27:03.25 ID:/vxLUOWs0
- 警察が来て子供の遺体は回収された。
俺たちは散々怒られたが、お咎めなしで帰された。
当時の新聞にも載り、第一発見者の俺は人気者になった。
古い洋館は市が取り壊し、今はセカンドストリートが建ってる。
あの出来事から27年。
同窓会で久々にキヨミチ・トキオに会う。
そろそろ話してもいい頃合いだと思うので
今まで警察にも黙っていた事を話そうと思う。
当時新聞の記事
「少年の遺体発見され・・・足が切断され・・・
亡くなって間が無いことから・・犯人は近隣に潜んでいる可能性・・・」
会ってちゃんと話そうと思う。
あれ、お前らが殺したんだよって。
最後に
福井に住んでる人なら覚えてる人いるかも知れない。
実際、新聞にも載ったから。
もし当時の新聞見付けたら譲ってください。
お願いします。
でわ。
- 348 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 09:18:07.40 ID:MIogWRHh0
- さすがにこういうのはやめて頂きたい
- 349 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 09:48:57.70 ID:C0iTjJTa0
- 今北さんへ。>>341まとめ
清道の父が造ったと言う怖い感じになってしまった洋館へ肝試し。楽しく雑談しながら行くが
建物内に子供の串刺しがあり生きていたがフザけて友達がトドメを刺してしまった←山場
警察来てもお咎め無しで済んだ。いづれツレには真実を言ってやろう。福井県民は新聞捜して寄越せ
- 350 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 10:11:18.81 ID:ixO3jCVF0
- 力也って名前がダサすぎだわ
- 351 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 10:15:55.43 ID:d6+kSWiR0
- >>349乙
殺人自慢ね
新聞読んでた方がマシって事だ
- 352 :力也 ◆zBPWVMgXAU :2011/12/21(水) 10:21:17.60 ID:/vxLUOWs0
- >>349
まとめありがと。
洋館があった場所
住所出せるけど書いていいのかな?
27年前の8月か9月あたま。
福井新聞に載ったのは覚えてる。
未成年だから名前出てないかな
本名.竹◯◯一
友人の名前は偽名です。
- 353 :力也 ◆zBPWVMgXAU :2011/12/21(水) 10:23:40.86 ID:/vxLUOWs0
- >>350
深い意味は無いよ
>>351
俺は殺してないよ
- 354 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 10:26:42.26 ID:AzB7oILj0
- 白いうんこのような作品
- 355 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 10:27:41.16 ID:C0iTjJTa0
- 力也ソレは少しマズくないか?w
本当に暇な人が探して記事見つけてUpしてしまったら個人特定できる
まぁ実はソレもネタで記事を骨子にして潜んでいた真犯人による報復で
実はツレが死んでいた的な後日談の為の伏線なら構わんが
あと、全然怖くないので実話系創作NG系などの他スレでやれ。
- 356 :力也 ◆zBPWVMgXAU :2011/12/21(水) 10:31:28.73 ID:/vxLUOWs0
- >>355
個人特定は構わないよ
必要とあれば本名も住所も晒せる
中学は武生第一中学校だ
まあ、この話あまり興味なさそうだから消えるわ
- 357 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 10:36:33.03 ID:z/SWBwtL0
- 犯人は捕まってないの?
- 358 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 10:37:21.62 ID:d6+kSWiR0
- コテ取り付き
書いた後でグダグだ言う
あと少しで役満ですな
読んでないケド文章中に役あるかもね
>>353
>俺は殺してないよ
ま、そこはどうでもいいんだ
- 359 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 10:38:50.38 ID:9999jrfy0
- 重石襲うだから跡で読む
- 360 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 11:37:50.26 ID:BGC9BoKkO
- これは事実ですって演出するならもっと怖くて不可解な要素を織り交ぜないと
ただのつまらないホラ話で終わってしまう
- 361 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 12:04:16.20 ID:PlxHzSGr0
- さっき起きた出来事。自宅にいるんだけど携帯で母と話してたの、んで、通話を切ったらすぐに固定電話が鳴り始めた。
ディスプレイ表示は「かあさん」。伝え忘れたことでもあるのかと思いながら「もしもし?」と呼びかけるんだけど、無言。
- 362 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 12:07:49.84 ID:PlxHzSGr0
- 電話壊れたかと思って、いったん通話を切って携帯から母に電話をかけたの、「家に電話かけた?」って。
母いわく「携帯にはかけたけど、家にはかけてない」じゃあ誰からの電話だったんだよ。
- 363 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 12:13:46.41 ID:zc3ZjrXb0
- >>106
マジでワロタwwww
- 364 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 12:14:05.22 ID:9999jrfy0
- 「かあさん」に登録されてる番号は間違いなく母親の番号なのか?
- 365 :力也 ◆zBPWVMgXAU :2011/12/21(水) 12:26:22.51 ID:/vxLUOWs0
- だめだ不評で心おれたぁw
ごめんなさい。文才なくてすいません!
こんなんでも二日掛かったぞ。
当然作り話です。
古い洋館あって、中に石膏像ってのは本当。
蔦からまって不気味な建物だった。
そこの子供が交通事故で亡くなって引っ越したとか聞いた。
宜保愛子が霊視断って逃げたって話で有名な建物。
今は駐車場になってる。
出直して来ます!
- 366 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 12:26:32.78 ID:ImJ38W0a0
- >>356
もう少しうまくつくろうね
- 367 :力也 ◆zBPWVMgXAU :2011/12/21(水) 12:29:09.42 ID:/vxLUOWs0
- >>366
あいw
俺にも書けるんじゃ?と思ったら
甘かったなー。
- 368 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 12:29:16.25 ID:wxMBdCHj0
- 宜保愛子なら俺の隣で寝てるよ
- 369 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 12:32:20.65 ID:IfcGe8o40
- ここまで怖い話なし
次の方どうぞ
- 370 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 14:33:22.24 ID:y2kTk3Us0
- 途中の助けなきゃとかうわーとかの無駄がなければまだ読みやすかったと思うけどね
芝もはやしすぎたかも
次頑張ってね期待してる
- 371 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 15:00:34.35 ID:SvK7SIykO
- 過去の作品で、殿堂入りしてなくて
・文章が上手い
・キチンと怖い
・ちょっと泣けるor悲しい
みたいな作品ある?読んで勉強したいんだが
- 372 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 15:13:47.55 ID:PlxHzSGr0
- >>364
今確かめた、固定電話の着信履歴に残ってる。間違いなく「かあさん」
- 373 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 15:36:52.01 ID:u3YEJC3X0
- >>308
地元近くてめっちゃ怖いんだが。
- 374 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 15:39:42.40 ID:ZuDWQldh0
- >>372
かあさんの携帯の履歴は確認した?
- 375 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 15:49:41.64 ID:xDkaruiE0
- 機械の不具合が洒落コワってどんだけ頭おかしいのかと
想像力()w
- 376 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 15:49:43.60 ID:5LOc6PPZ0
- >>374
母は仕事中なので帰ってきたら確かめてみます
- 377 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 16:41:11.44 ID:C0iTjJTa0
- あんま甘やかすと休み近いし色々湧くぞ。
例えばカラオケならば、他人のはおろか自分の歌さえマズい時は判るものだけど
「俺スゲー作家だろ!!!!!!!超怖ぇだろwwwwwwww」
とか思ってる痛いカマッテちゃんが、ご自慢の文面でそういう客観性を冷静に持てるか甚だ疑問
駄作者は突き放すのも必要かと。
温い言葉を与えて豚を肥やさなくても、冷たい空気でもその気の奴は育つ
- 378 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 17:08:16.74 ID:WxlJwT1Q0
- 想像力()とか言ってんのは作家()先生だろ
作者じゃなくて作家()として同類って意味の
甘やかすのは自分が甘やかしてもらいたいから
クズっすね
- 379 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 17:49:26.68 ID:q1hZb6RD0
- >>371
なんでプロの作品を読もうと思わんのだ
- 380 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 17:55:11.93 ID:d+DkYZK4i
- >>368
いちばんこわい
- 381 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 18:08:31.80 ID:7/tDnV0U0
- 北朝鮮みたいな体質のブラック会社は?
- 382 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 18:12:00.81 ID:YStja9NU0
- >>371 ここで素人の作った文章で勉強するより
本屋さんや図書館に行った方が良いぞ
ていうか何の勉強だ?創作か?
だったら尚更こんなところで勉強しちゃダメw
- 383 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 18:16:26.06 ID:QM8MqEAT0
- >>377
それに一番当てはまるのがいちいち批評もどきを書いてるキチガイなんだけどな
- 384 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 18:30:21.34 ID:q1hZb6RD0
- 駄作がなければ批評もどきもない
- 385 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 19:20:49.57 ID:9Uz2yTV00
- 次の話どうぞ
- 386 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 19:49:34.33 ID:ytRz/IopO
- イエーイ!アイちゃんケロみてるーV(^0^)
- 387 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 20:35:09.91 ID:Wl28hV9u0
- なんつーかウケ狙いってのが丸解りで失笑してしまった
怖い話早くぅん
ニコ動で淳二の会談聞いたほうが面白いって感じる創作話しかないとわな
泣けるぜ
- 388 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 20:35:59.02 ID:9999jrfy0
- 今から読もうと思ったけど辞めた
- 389 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 20:42:31.49 ID:YStja9NU0
- >>388 お前のIDかっこいいな!!
- 390 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 20:46:25.00 ID:tvbVYyvU0
- じゃあ面白くは無いかもしれないけど自分の子供の時の話とか
もうほとんど覚えてないんだけどお寺の住職?がやってる保育園に通ってたのよ
お寺とはいっても別にそういう授業もないし先生も園長先生以外は普通の保母さんばっかだったけど
まあそれと関係あるのかどうかはわかんないんだけどとりあえずその保育園の自由時間にみんなで遊んでたの
そんでその日は確か先生に教わったかごめかごめをやってたのね
自分お恥ずかしいことに鬼の時ズルしてこっそりちんこを目の前にしたしずかちゃん方式でこっそりみんなの足下みてたんだけどさ
回ってるみんなのなかでひとつ草鞋?が混じってたの。当時詳しくはないけどとりあえずそんな変なの履いてる友達いないくらいはわかったからすごい不思議だった
それで歌が終わったタイミングがだいたいその草鞋が真後ろに来るあたりだったんだよね
でもその子が誰なのかもわからないし、でも後ろを見るのも知らない子がいるって言うのもなんかわからないけど怖くて
結局別の子…確か目の前の靴の持ち主っていう確実なハズレを引いてたと思う。
でもハズレだからまた鬼になるじゃん?だからもうはやく鬼やめたくてその草鞋の子以外が後ろに来たとき確実に当てるために必死でずる見してたんだけどさ
回ってるうちに特に回ってる列?に乱れというか、出入りするようなラグは無かった筈なんだけどいつの間にかその草鞋消えてたのね
怖かったけど誰かにしゃべって嘘つき言われるの嫌だったし、しゃべるともっと怖くなりそうでそのときはとりあえずで黙ってた
一応回り見てみたけどそんなん履いてる子はいなかったし
あれって誰だったのか、もし後ろにきたとき当てちゃってたらどうなんだろうって今もたまに思う
ごめんあんま怖くなかったね 自分的には怖い思い出だったんだけど
- 391 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 20:46:52.06 ID:tvbVYyvU0
- うわっすごいみづらい
- 392 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 21:25:46.29 ID:AzB7oILj0
- >>388
9が4つでくるしい
- 393 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 21:32:45.50 ID:AzB7oILj0
- >>390
句読点の打ち方さえよければ、まあまあかな
- 394 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 21:35:17.93 ID:tzYQtO000
- 草鞋はほんのりするなあ
- 395 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 23:12:01.06 ID:6huoxGwZ0
- 本当についさっきあった話です。
私は営業の仕事をしています。
集合住宅地つまりは団地みたいなところで
1件1件回って商品を案内しています。
もちろん無作為に回る訳じゃなくて、
担当者ごとにエリアが決まっていて、そのエリア内で回るのです。
私が担当しているエリアで、
某団地のみは営業しなくても良いと言われています。
その理由を先輩に聞いたところ、田舎で駅から遠く
周りも田んぼばかりなので人がほとんど住んでおらず、
そういう過疎な団地に時間を割くのがもったいないからだそうです。
実際、外回りをしていると勿論その近くを通ることも多く、
本当に驚くほど、その団地だけは人がほとんど住んでいません。
駐車場は殆ど空いていますし、カーテンが付いていない部屋も多いです。
ざっと見た感じ入居率3割程度でしょうか。
初めて見た時に驚いたのは、入居した時に紙で出来たカーテンが付いているんですが、
それをそのまま使っている方が非常に多いことです。
- 396 :395:2011/12/21(水) 23:14:45.40 ID:6huoxGwZ0
- 冬になり日が落ちるのも早くなって来たので、
夕方でも既に外は暗く、そのぼろぼろになった紙のカーテンから
住居者の方が何かしているのを時々遠くから見かけることがありました。
さて本題です。今日、一通り営業が終わり事務所に戻る途中のことです。
今日もルート上の問題から、上記の団地を日中通りかかり、
ふと、ある棟の1階の郵便受けに目をやると、
入居状況はやはりまばらなのですが、
全員名字が○○と同じでした。。。
大変失礼ながら、ちょっと薄気味悪く感じ、
その地域は昼間でも人っ子一人いない所なので、
なんとなく嫌な感じがし足早に通り過ぎました。
- 397 :395:2011/12/21(水) 23:16:33.47 ID:6huoxGwZ0
- 帰りにその棟の横を歩いていたら、
1階の入居者のカーテンから明かりが漏れており、
その上の2階も3階も、1階の隣の部屋も同じように明かりが漏れていました。
これはこれでちょっと幻想的かも?なんて馬鹿なことを思い、
目を凝らすと1階入居者の方がカーテンの隙間から
私のことをジッと見ていらっしゃいました。
ただ・・・その姿がなんと申しますか、だぶだぶの白いTシャツを着た
おじいさんなのですが、悪意に満ちた笑みと申しますか、
目が据わった状態での笑みを私に向けられていたので、
とても怖くて。。同時にふと上や横を見やると、
2階も3階も、隣の部屋も、皆一様におじいさんやおばあさんが
同じような表情でジッと私を見ているのです。
- 398 :395:2011/12/21(水) 23:18:05.18 ID:6huoxGwZ0
-
さすがにこれは偶然じゃないだろうし、何かとてつもなく恐ろしい感じがして
全速力で走って事務所へ戻りました。
まだ残っていた主任に、あまりの私の慌てぶりに何があったんだ?と聞かれ
先ほどのことをお話ししました。
すると主任が急に無表情というか、ロボットみたいな表示になり、
明日から私のエリアを変えると言い出したのです。
理由は教えてもらえませんでしたが、
今日の怖い思いをもうしたくないと純粋に思っていたので、
よろしくお願いしますというお話だけして、今帰宅しました。。。
あれは一体何だったのでしょうか。。。
- 399 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 23:19:37.32 ID:ge2T03Oo0
- しつこく聞いてみろ
- 400 :本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水) 23:35:42.02 ID:q1hZb6RD0
- 低所得者層用の集合住宅だろ
回らなくて良いのは金にならんからだ
想像力が必要と騒いでるが、普通の人は普通の想像をするだけだ
安直に訳が分らなくて怖いという奴の方が想像力足りてないんじゃないのか?
- 401 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:23:06.13 ID:csHaCrqe0
- よし実話の怖い話すっぞー
去年オカン(68)が妊娠した
35の俺に35歳下の妹ができたw
- 402 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:29:22.11 ID:RbazOMhg0
- めでたい話と言え
- 403 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:33:47.16 ID:csHaCrqe0
- 妹めちゃかわいいw
- 404 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:39:24.60 ID:/Ni6eEdb0
- どうせ父親は自分とかだろ
- 405 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:44:45.49 ID:csHaCrqe0
- それはないわ
親父は70でチンコも子種も元気だった
おっかねぇw
- 406 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:56:58.87 ID:5AE3yzF80
- いきなりですが投下させてください。
これは俺が上京したての頃にあった実話です。
都内某所にある、とあるラーメン屋で社員として働いていました。
そのラーメン屋は24時閉店でした。
しかもオープンしたてだと、仕込みなどが追い付かず、毎日27時位に帰宅する日々でした。
- 407 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:59:14.96 ID:5AE3yzF80
- ある日忘れ物をしました。
取りに店内に入りました。
店内は真っ暗です。
しかし、角の方の席に人の気配を感じました。
暗闇の中に更に黒い人のシルエットを見てしまいました。
しかし、以前から霊感があった私は気づかないふりをして店を出ました。
- 408 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 02:02:17.57 ID:5AE3yzF80
- 帰宅後、夏場だったので窓を開けて寝ていました。
私の部屋はワンルームで窓の方に足を向けて布団をひいていました。
ふとウトウト状態で目を開けると、閉めたはずのカーテンが少し開いていて、その隙間に女性の顔がありました。
- 409 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 02:07:20.35 ID:5AE3yzF80
- ちなみに部屋は3階でベランダや人の立てる場所はありません。
私自身金縛りにもなってなく、驚いて立ち上がったのですが、女の顔は目で私を追ってきます。
顔は窓の下の方にあったのですが、その顔が急にスゥーっと窓の真ん中辺りまで浮かび上がり、網戸に思い切り顔を押し付けてきます。
- 410 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 02:10:04.29 ID:5AE3yzF80
- なおも目で追ってきます。
金縛りでもない状態でこの異常事態らメチャクチャ気が狂いそうになります。
まだ金縛りの方が納得出来たかもしれません。
どうしたら良いのか解らずにいると、その女が「ウーェアー」みたいな声を発しながら網戸を噛もうとしています。
- 411 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 02:13:24.80 ID:5AE3yzF80
- 訳が解らなくなった私は、その女
に向かってゴキジェットプロを吹きかけました。
一瞬怯んだ様に見えたので勢い良くカーテンを閉めました。
しかし、勢いが良過ぎて反対側から半分以上開いてしまいました。
窓に映った自分の部屋を見て体から血が引いていくのが解りました。
- 412 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 02:21:23.90 ID:5AE3yzF80
- 反射した部屋の玄関に女の顔が逆さまに浮かんでいました。
髪をダラんと垂らして無表情でした。
私は固まってしまって振り向けずに居ると、その女がスゥーと下の方に降りて行くと、いきなり勢い良く私の背中の方に向かった突進してきました。
- 413 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 02:24:12.71 ID:5AE3yzF80
-
私の背中をすり抜けて、窓もすり抜けて消えて行きました。
それ以来現れる事はなくなりました。
きっと店内で気付いたあの時、あの女は私が気づいたことに気付いたのでしょう。
つまらない話&駄文失礼しました。
- 414 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 02:43:01.27 ID:vF/g3tRl0
- >>413
7/8 の2行目等で〆でもヨカッタかも。
残りの部分で安心してしまうヨ。つか何故序盤箇条書き
- 415 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 03:35:49.20 ID:vF/g3tRl0
- >>401,405
母親の閉経まだったという方が親父の機能の事よりも余程のオカルト。
- 416 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 03:39:12.29 ID:2gvwNmmp0
- >>407 怖ッ!
いやな時間に読んじゃったぜぃ・・・
- 417 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 04:03:45.38 ID:7BjjC3fV0
- なんつーかホラー映画や番組の企画物で見たような話ばっかだな
ヤレヤレだぜ
- 418 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 04:20:17.58 ID:vZl9nN9QO
- >>395 >1件1件回って
お前が馬鹿なのは解った
一軒一軒廻って だろ
- 419 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 04:36:49.14 ID:KzAgv2/b0
- >>418
家を周るってことじゃなく契約を数えてんだろ
- 420 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 04:49:48.48 ID:cjkrFTShO
- 社会に出たことないんじゃね?
- 421 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 05:03:40.11 ID:vZl9nN9QO
- そっか・・・ 働いてる妄想だったのか すまんのうニートくん
- 422 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 05:12:51.09 ID:O3utCOej0
- >>401
とっくに閉経してるだろ
- 423 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 05:14:54.65 ID:EO8Hbd/b0
- http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E5%A6%8A%E5%A8%A0%E3%80%80%E3%82%AE%E3%83%8D%E3%82%B9&source=web&cd=5&ved=0CD4QFjAE&url=http%3A%2F%2Fwww.childbirth35.com%2Fetc%2Fetc.html&ei=9j3yTtW2IOetiQeysb3MAQ&usg=AFQjCNECtGMJEylvuCjd3IIw-VwTfJ4dDQ&cad=rja
>ギネスでは、67歳での妊娠・出産が最高齢記録とされています。
おめでとうギネス記録だ
- 424 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 05:28:17.61 ID:2eam6wHs0
- >>401
怖すぎる・・・
高齢出産の恐怖
- 425 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 06:44:02.97 ID:AxXUcFycO
- 自暴自棄になった時期があった。
今思えば、本当に馬鹿だった。
あんな目に合うことになってしまったのだから。
- 426 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 07:16:06.50 ID:u57p+SGP0
- あのさー、、みんななんか創作前提で批評しまくるの萎えるし飽きたしやめてほしいんですけど。
- 427 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 08:38:44.70 ID:G7Ncq6JHO
- だから参考にすっから非殿堂のオススメ教えろや
- 428 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 09:13:33.17 ID:njDOwHOiQ
- >>418
まわる [回る・廻る]
順々に決まった場所を移動する。
物事が順に従って移る。
遠回りの道をとる。回り道をする。迂回する
寄り道をする。寄る。
《動詞の連用形に付いて》そのあたりを…する,…しながら動くの意を表す。「歩き回る」
めぐる [巡(廻・回・繞)る]
物の周囲をたどって進む。まわる。
あちこちを順にまわって歩く
ある所を経由して順番などが回ってくる。
一定の経路をたどって再びもとに戻る。
どっちでもいいんでね?
つかこういう営業ってランダムで家選んでじゃないの?
無造作じゃないと書いてあるけどそれは領域を分担する意味でしょ
まわるもめぐるもこの場合不向きじゃね
- 429 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 09:21:53.26 ID:ZdB/GMZm0
- ドヤ顔で書き込んだ>>418が不憫でならない。
>>418はよめるかな?(^ ^)
- 430 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 10:02:00.48 ID:4R32PJ7d0
- 知恵袋より
1
tie_sotugyousiki_pさん
オレにはちょっと変な趣味があった。
その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出てそこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。
いつもとは違う、静まり返った街を観察するのが楽しい。
- 431 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 10:04:01.44 ID:4R32PJ7d0
- 2
遠くに見えるおおきな給水タンクとか、酔っ払いを乗せて坂道を登っていくタクシーとか、
ぽつんと佇むまぶしい自動販売機なんかを見ていると妙にワクワクしてくる。
- 432 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 10:06:18.26 ID:4R32PJ7d0
- 3
オレの家の西側には長い坂道があって、それがまっすぐ漏れの家の方に向って下ってくる。
だから屋上から西側に目をやれば、その坂道の全体を正面から視界に納めることができるようになってるわけね。
- 433 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 10:08:24.24 ID:4R32PJ7d0
- 4
その坂道の脇に設置されてる自動販売機を双眼鏡で見ながら
「あ、大きな蛾が飛んでるな?」
なんて思っていたら、坂道の一番上のほうから物凄い勢いで下ってくる奴がいた。
- 434 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 10:10:36.26 ID:4R32PJ7d0
- 5
「なんだ?」と思って双眼鏡で見てみたら全裸でガリガリに痩せた子供みたいな奴が
満面の笑みを浮かべながらこっちに手を振りつつ、猛スピードで走ってくる。
奴はあきらかにこっちの存在に気付いているし、漏れと目も合いっぱなし。
- 435 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 10:12:38.03 ID:4R32PJ7d0
- 6
ちょっとの間、あっけに取られて呆然と眺めていたけど、なんだか凄くヤバイことになりそうな気がして、
急いで階段を下りて家の中に逃げ込んだ。
ドアを閉めて、鍵をかけて
「うわーどうしようどうしよう、なんだよあれ!!」
って怯えていたら、
- 436 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 10:16:38.33 ID:4R32PJ7d0
- 7
ズダダダダダダッって屋上への階段を上る音が。
明らかにオレを探してる。
「凄いやばいことになっちゃったよ、どうしよう、まじで、なんだよあれ」
って心の中でつぶやきながら、声を潜めて物音を立てないように、
リビングの真中でアイロン(武器)を両手で握って構えてた。
- 437 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 10:20:40.61 ID:4R32PJ7d0
- 8
しばらくしたら、今度は階段をズダダダダッって下りる音。
もう、バカになりそうなくらいガタガタ震えていたら、ドアを
ダンダンダンダンダンダン!!
って叩いて、チャイムを
ピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!
と鳴らしてくる。
「ウッ、ンーッ!ウッ、ンーッ!」
って感じで、奴のうめき声も聴こえる。
- 438 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 10:24:52.04 ID:4R32PJ7d0
- 9
心臓が一瞬とまって、物凄い勢い脈打ち始めた。
さらにガクガク震えながら息を潜めていると、数十秒くらいでノックもチャイムもうめき声止んで、元の静かな状態に……。
それでも当然、緊張が解けるわけがなく、日が昇るまでアイロンを構えて硬直していた。
あいつはいったい何者だったんだ。もう二度と夜中に双眼鏡なんか覗かない。
- 439 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 10:26:36.74 ID:EO8Hbd/b0
- ,ヘ
lヽl ヽ _
_」 / ̄  ̄` 、
`> /,.ヘ ヾー-‐' \
 ̄ / ●) ●) ヽ
,' u ヘ
r、 { (_人_メ .}.
. r- 、y、 ヽ ヽ__ ノ メ、.
>-∩゙ー--―ァ=《`‐ _ ー-- _,,,...-,='彡¨ヽ
. (二ゝ_ { ヾ 、 ~ ¨ ¨ ~ ,/ ,イ /イ゙}}
. `  ̄`¨'┤ |ヽ`ー=ニ¨´ /{∴}':}-、〉
ヽ_,,.ノll `ー-= = ‐''´ r(:Yヘ l
/.ll と._ノ゙ヘ
',.ll '? ,:'|≠
/`>、 _,. 」ィ,?メ、ヘ
. ./`´ ,/`''ー-- -=ニ-´‐''ll |/、 \
\,_/ヽ, 、_ _,.!レ.゙ L\ .\
. マ  ̄`'' ‐、‐''´/ /ソ\ \
゙i 7/{ l,' \ \
l {〈 { 〃 \ノ
マ _ .ノ 〃
. `7´ `ヽ 〃7
{,.. ...、 ヽ〃〃
`''マ_)'ノー'゙
- 440 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 10:39:28.21 ID:vF/g3tRl0
- >>427 オカ歴1ケ月程の非オススメの主観ですがどうぞ(殿堂みてる最中
よく言われてる夢、金縛り絡んだらダメとか♀出たら(ry などは除外してみて思うNG傾向(異論は認める
・!!やwwを多用する会話パートが多い(叫び声で2行以上使うのも同様
・文体(語尾)が口語表現のもの(あくまで傾向。→伝える趣旨が纏ってないモノが多く総じて読みにくい
・実体験投稿、厨二冒険譚→時系列を追うだけの覚え書きになりがち(怖いのは著者のみ
\山も低いオチも無い→自身がトリ肌立っただけ(スレチ。ほんのりへどうぞ。と誘導される
\結局「ナニカを見た」ダケのモノ→燃料乙
\「アレ」は何だったんだろう?→知るかボケ。エニグマ行け。と誘(ry
・語彙が貧弱→それダケで作者の知性&常識が疑わしい(糖質オカっぽくてイイ事も…
・「投下していいですか?」→許可や慈悲を乞う暇あったら他人の目線で原稿読み直せ
・無駄な行間が多くて縦長→特定の携帯読者がキレる
\と言って改行無さすぎ→余り非難来ないが何故か次の人が叩かれる
(多分読んで貰えてない)
・「以上。怖くなくてスミマs」→分かってるなら書くな。とヌシが出てきて怒られるぞ
以上長文でスミマセn←俺やんけゴルァ
他の人の思う傾向も知りたい罠
- 441 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 11:00:39.67 ID:XXvt1Aiv0
- >>427
君に怖い話は書けない
読みたいだけならまとめ掲示板で聞いたほうが良いし、
書くのもまとめ掲示板に書いたほうが良い
- 442 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 11:52:06.66 ID:KzAgv2/b0
- >>440
女が出たらというのはただの童貞の僻みなので除外する必要なし
口語表現はむしろあり
実体験は明言せずそう受け取れるなら尚由
- 443 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 12:13:03.69 ID:v3x2MdFrP
- 短大に通っている女子です。
こんなスレがあったんですね・・・
一週間くらい前の話ですけど聞いてください。
雨上がりの夜、バイトから帰る途中
背後から「殺すぞ! 殺すぞ! 殺すぞ! 殺すぞ!」連呼する声が聞こえたので
ビクッとして逃げながら振り向いたんですけど
背後の道の奥はただの闇で・・・だれも居なかったんですよねぇ〜
- 444 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 12:34:00.26 ID:0EtvzARr0
- >>443
まず顔のアップと全身写真をうpしろ、場合によっちゃぁ俺が24時間体制で護ってやる。
- 445 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 12:47:26.01 ID:G7Ncq6JHO
- >>441
俺が適当に書いた作り話が三作ほど殿堂入りしているわけだが
- 446 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 12:57:42.10 ID:nyWYi8jY0
- >三作ほど
ハイ嘘ー
- 447 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 13:56:46.46 ID:G7Ncq6JHO
- 信じるか信じないかは、貴方しだい…
- 448 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 14:32:00.33 ID:Nv6mFmF20
- >俺が適当に書いた作り話が三作ほど殿堂入りしているわけだが
つまんねえ作り話だなあ()
- 449 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 14:35:44.74 ID:G7Ncq6JHO
- たっくさん票が入ってるのに紹介出来なくて残念です>_<
- 450 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 14:51:53.47 ID:UfE9l2fi0
- そ、そうなんや
- 451 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 15:04:10.15 ID:vZl9nN9QO
- >>428 おれ「まわる」の変換で「廻る」を出したから「めぐる」って言った訳じゃねーけど どっちみち「件」は間違えてるぜ?まあ建物の数え方で軒と件を勘違いして間違えて書く奴は多いけどな
- 452 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 15:49:38.78 ID:vEvNAjOg0
- >>411
なぜこのパートだけコメディータッチなんですか。
- 453 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 15:50:46.35 ID:EGCiqcGg0
- そんなんどうだって良いから冬のせいして温めあおう
- 454 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 16:20:24.67 ID:/Ni6eEdb0
- カップル怖いクリスマス怖い洒落にならない
- 455 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 16:32:48.70 ID:v3x2MdFrP
- すみません忍法帳とかで続けてレスできずに違うことしていました。
続きです。
幻聴かしら?とも思ったんだけど
今度は前の方の闇から「殺す」てハッキリ連呼されたんです。
- 456 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 16:42:33.51 ID:ioIEjnRg0
- >>455
糖質おつ
- 457 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 16:51:48.03 ID:vF/g3tRl0
- >>449
だから何を参考にしたいのか参考にすっからどの作品か教えろや
- 458 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 16:57:54.02 ID:Nv6mFmF20
- >>454
今日日カップルだとかクリスマスだとか、
くだらねえ都市伝説を信じてんじゃねえよw
>>455
糖質おつ
- 459 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 18:02:32.35 ID:2gvwNmmp0
- >>449 殿堂入りしてる話の作者本人なら
どの話か明言しても問題ないんじゃない?
そしたらみんなも協力的になるかもよ
それともあれか、ただ嘘ついて引っ込みつかないだけか?<殿堂入り
- 460 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 18:31:16.13 ID:Nv6mFmF20
- あんまいじめてやんなよ
- 461 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 18:44:42.55 ID:UfE9l2fi0
- お前ら子供のおふざけにまともに取り合うって…優しいんだな
- 462 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 18:49:54.46 ID:vZl9nN9QO
- >>453 裸ネクタイの人、乙w懐かしい歌詞だな
- 463 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 20:35:04.81 ID:mqhcUUBB0
- 同僚から聞いた話ちょっと書き込み用にいじりました
これは僕が大学生のときの話なんですけど、大学は他県で家から通えないのでとりあえず安いアパートでいいかなと思って探していたら
すごく安くて、でもその安さが頷けるほどのボロアパートがあったんでそこにしました。
でも、そのボロアパートの自分が住む部屋はなぜかトイレのドアだけキレイでした。
とりあえず、曰く付き物件は避けたかったんで大家になんでここだけきれいなのか聞いてみると、前のドアはときどき中から開けれなくなって不便だったそうです。
それで何事も無く3ヶ月たったんですが、ある日の深夜寝ていると、 カリカリカリカリカリカリ と聞こえてきて何の音か確かめるために電気をつけてベットから降りようとした時と同時にそのカリカリという音も止んだのでちょっと怖かったからそのまま原因は確かめずに寝ました
- 464 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 20:37:39.76 ID:mqhcUUBB0
- 次の日の昼にテレビを見ているとカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリと聞こえてきてとりあえずテレビの消音にしてみて止むのを待っていたんですが、
まだカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ音がしたので床をドンッっと殴ってみると止まりました、ゴキブリとか何か硬い虫がどこか移動している音だとかいろいろ想像し納得しましたが
今思うとそういう音ではなくずっと一定に同じ音だったので明らかにおかしいかったです。
毎日、でも時間は一定ではなくカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリという音はは続きました、
それで次第に自分も外に出かけたりするのも増え、カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリという音を聞かなくてすむ日もありました、でもそれは自分が家にいない間に鳴っていたんだろうと思います。
それでも一日に一回だったのが何回も鳴ったり、深夜にもカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリいう音がすぐに止まなくなりずっと布団にこもり、
無視しているとガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガイガリガリガリガリガリガリガリガリガリと言う音に変わり、次第に恐怖からストレスの元になりちょっと頭がおかしくなりそうだったので原因を探し出してやると思ってました。
でも深夜に原因を探すのはやはり怖く、昼間になったときにしようと決めて昼間になるのを待ちました。
そのときはまだ幽霊のせいとかは思ってなく虫やらネズミやらだと思ってたんですが、今思うとガリガリガリガリガリガリガリいってる時点でそんな問題ではないことは分かります。
次の日、昼間に待機しながらテレビを見てたらカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ鳴ったのでとりあえず音のする方向に行ってみるとそこだけきれいなトイレのドアの前でした。
- 465 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 20:38:05.47 ID:ridS9aJl0
-
「怖かったから原因を確かめずに寝る」
って、どんな神経やねんなあ?
- 466 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 20:38:15.87 ID:mqhcUUBB0
- それでカリカリカリカリカリカリカリカリという音は中から聞こえてるらしく開ける前にノックをしてみると、トイレのドアを内側からドンドンドンドン叩く音に変わり、
こっちもドンッと叩き返しても止まることなくドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンという音が続きました。
怖くなったのでその場で固まってると音はどんどん強くなりガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンという激しい音に変わり振動も床から伝わってくるほどでした。
そのボロアパートはただでさえ人が少なく、そのときは昼間なのもあり大家しかいませんでした。
その音で大家が上がってくるかと思いきや上がってこず、自分も怖くて動けなくなっていると音は止みました。
とりあえずドアを開けるとドアの内側はガリガリ引っかき傷や凹みがありました。
- 467 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 20:39:10.02 ID:mqhcUUBB0
- とりあえず怖く、一人が嫌だったので大家のとこに状況説明しにいくと大家はもう分かっていた様子で大丈夫ですと言われました。
で理由を教えるというから大家と一緒に自分の部屋に戻ったんですが、問題のドアに傷はありませんでした。
大家がいうには、昔前のドアの時トイレで毒ガスを使い自殺を図った女性がいて、でもそれは実際自殺未遂で途中やめようとし、
空気を入れ替えようとドアを開けようとすると前のドアは最初に言ったとおり時々開かなくなりそのときも開かなかったそうです。
それで女性は気付いてもらえるようにドアを叩いたり蹴ったりしていたんですが誰も助けに来ず、来たかも知れませんが玄関には鍵が掛かっていたらしいです。
- 468 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 20:39:22.16 ID:ridS9aJl0
- あとカリカリ長すぎやで?
演出のつもりか?
寒いわ!
- 469 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 20:39:40.30 ID:mqhcUUBB0
- それでだんだん苦しくなってきた女性はつめにドアを引っかきまわして死んでいったそうです、カリカリという音はドアをひっかく音でした。
そのことを言い終えた大家は別に傷が出ていてもきづいたらその傷も消えているし
ドンドンやカリカリといった音が鳴ったときも気付いてあげる素振りをすれば止むから大丈夫だよといってきました。
僕は冗談じゃない、契約する前にちゃんと伝えろ、でももういいから今すぐでさせてもらうと言って荷物をまとめてボロアパートを飛び出しました。
その荷物をまとめて飛び出すときカリカリカリカリカリ聞こえてきましたが無視して飛び出しました。
別にそのことに関して問題はもう起こらずに今は怪奇現象には全く縁のない暮らしをしております。
- 470 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 20:40:17.47 ID:mqhcUUBB0
- >>468
止まないことを表現したかったんですw
- 471 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 20:53:25.19 ID:SqCjS3NbP
- イライライライライライライライラ
- 472 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 20:55:29.66 ID:ridS9aJl0
- >>471
いいねぇ
つまらんボケに冴えたツッコミなんやなw
- 473 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 21:46:10.04 ID:2gvwNmmp0
- >>463
ちょっと怖かったけど
長い擬音が読みづらいし
改行しないのも読みづらいよー
長い文はちゃんと改行して欲しいー
- 474 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 22:00:31.13 ID:mqhcUUBB0
- >>473
すいませんでした
また書く機会があれば気をつけます
- 475 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 22:26:56.23 ID:mBeblVou0
- ここはラノベ作家志望の人間が文章書いて、評論家が批評しアドバイスする
スレなのか?
- 476 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 22:39:15.58 ID:2gvwNmmp0
- どんどんそんな感じになってゆくね・・・
昔の雰囲気に戻って欲しいけどなー
- 477 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 23:09:36.07 ID:ridS9aJl0
- >>474
二度と書くなとは言わんが、このスレには二度と書くなや!
- 478 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 23:21:42.53 ID:J4LUKZ94O
- 駄作には批判すらもったいない
「ハイ次」の一言で十分です
- 479 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 23:42:01.13 ID:7SgPjXGI0
- ハイ次
- 480 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 00:41:08.68 ID:tcOcaK/f0
- アルプスの少女ハイ次の前に 今来さんへ >>463-469まとめ
他県の大学へ行った友人が借りた安物件のアパートで体験したカリカリラップ現象。
大家曰く、昔トイレで自殺して死んでしまった女の霊。女は途中で思い留まったのか
足掻いた痕が残っていたという。先に言えよ大家ァ!引越し済みなので今は平和
(2行で済んでしまったので無理やり産業にしてみた
- 481 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 00:54:58.90 ID:zC6OWxlK0
- >>463-469まとめ
カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ
ドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドン
ガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガン
- 482 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 01:05:37.62 ID:tcOcaK/f0
- >>481
バカヤロう!人が真面目に産業したのに
せっかく淹れてきた紅茶吹いたじゃねーか! 腹いてえw
- 483 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 01:19:22.11 ID:wRJONtMu0
- きっも
- 484 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 01:26:38.62 ID:5tiwHDHEO
- カリカリと音がして、ゴキブリや硬い虫って思うか普通?
まずはネズミを疑うんじゃね?ゴキや虫はカサカサだろう。
- 485 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 01:34:37.04 ID:Vwg4MMfH0
- >>481
お前アタマいいな
- 486 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 03:43:20.07 ID:jYZBrEcj0
- >同僚から聞いた話〜
>これは僕が〜
こういう切り出し方はやめて欲しいな即ち創作臭
ガス?で人知れず死んだのに自殺未遂とかドアを叩いたが気付かれないとか
女性はだんだん苦しくなってとか描写に無理があるかも
次作は著者敲吟味するといいね
- 487 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 04:12:14.90 ID:HJ4Ehqiz0
- 1
俺、深夜のコンビニでバイトしてたんだけど、
辞める理由にもなった話を聞いてくれ
バイトを始めて半年位たった頃、仕事にも慣れて深夜2時には作業を終えて
事務室でPSPで遊ぶのが日課だった
この店、深夜はほとんど客が来ない暇なコンビニで
来る客を言ったら、毎日決まった時間に来る客
いわゆる「常連さん」で潰れずに済んでる感じの店だった
事件はこの常連さんから始まった・・・・
- 488 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 04:12:54.35 ID:HJ4Ehqiz0
- 2
いつも深夜3時に来る常連さんがいた
20台後半に見える母親と、3〜4歳に見える女の子
見るからに親子であることが伺える
こんな時間に毎日やってきては女の子に駄菓子を買って
母親はチョコラBBを一本買うのがいつもの決まり事みたいだ
母親の風体から水商売でもしているのだろう
もちろん、そんなこと聞けるはずも無くあくまで俺の推測でしかないが・・・
問題はこの女の子で、何故かいつも母親に「しりとりしよ〜よ!」「しりとりしよ〜よ!」ってせがんでいたんだ
母親はいつも「後でね!」といって拒否していた
- 489 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 04:13:41.23 ID:HJ4Ehqiz0
- 3
おれは心の中で「しりとり位やってやればいいのに・・・」と毎回思っていた
そんな事が半年間続いて、この間に一度もしりとりを実際に行うことは一度も無かった
俺は何故しりとりしてやらないんだろうとPSPをしながら毎日考えていた
実はしりとり名人で、始めると永遠に終わらないからとか
一個言うのに10分考えてから言うので面倒だからとか・・・・
しかし、実際はそんな生易しいものではなかった・・・・・・
ある日、母親は遂にしりとりを承諾し、しりとりをこの目で見る機会が訪れたのだ
- 490 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 04:28:39.97 ID:HJ4Ehqiz0
- 4
いつものように「しりとりしよ〜よ」を連発する女の子
どうせいつもの「後でね」だろうと思ったら
深いため息をついた後、母親が「じゃあ、やろっか?」
おれは意表をつかれギョっとした
遂に何故しりとりを拒否し続けていたのかが解る時が来た
心の中でガッツポーズをし、平静を装いながら親子のしりとりに聞き耳を立てることにした
女の子「じゃあ、動物しりとりね!」
母親「いいわよ」
女の子「じゃあ、ママからね!」
俺は「この年にして限定しりとりとは!かなりのやり手だな!」思っていた
- 491 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 04:31:08.58 ID:ryQXMdfzO
- 続きに期待
- 492 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 04:35:06.34 ID:nVCF/oQ20
- >>463 ほんのり
- 493 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 04:38:12.99 ID:HJ4Ehqiz0
- 5
母親「じゃあ、犬!」
女の子「ワン!」
俺「・・・・・・・」
一瞬にして空気が固まった・・・・
止まる思考回路、何がなんだかわからなくなる
落ち着け俺!これはしりとりなのか?
ここであることに気が付く!
仮にこれが”しりとり”だとしよう
しかし女の子が発したのは「わん」だ
「ん」ついてるやん・・・・
限界だった・・・・
俺はあらん限りの声を出して笑った
赤面する母親
キョトンとする女の子
失礼だと思ったが笑いをとめる事が出来ない俺
次の瞬間、母親は女の子の手を掴んで走りだしていた
その後もツボにはまった俺は涙がちょちょぎれんばかりに笑った
次の日、その母親が店長の知り合いである事と同時にクビを言い渡された
終わり
- 494 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 04:42:19.21 ID:ryQXMdfzO
- おまえのわらいのつぼはおかしい
- 495 :博多のカリスマ:2011/12/23(金) 04:43:19.45 ID:kQjRerHJO
- 子供の頃に、確か矢追の番組で観たタイムワープの話(彼女が昔の人?)あったよな?
- 496 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 05:16:34.53 ID:4OmOB/fhO
- 会社の先輩が、昔宅間と交際していた
- 497 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 05:28:46.35 ID:8oMuYefF0
- よく寝言に返事しちゃだめ、っていうじゃないですか。
私が寮に居た時に流行ってたというか、皆その話をしてた時期があったんです。
皆情報源もばらばらなんで、言ってる事もばらばらで
寝言を話してる人に話しかけるとその人が狂う、死ぬ、夢遊病になるとか、
逆に話しかけたその人に不幸がふりかかるとか、口げんかして負けると死ぬとか。
- 498 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 05:33:54.49 ID:8oMuYefF0
-
まあ皆そんなの迷信だと解り切っていました、試した事もありますが別に
何も無かったんで。
そんな噂もね、すぐに誰それがつきあったとか惚れた腫れたって風化していきましたね。
で、夏休み直前の出来事だったんです。
夏休みって言っても親の都合、再試の都合やらで皆が一斉に帰れるわけじゃなくて
寮には10人前後残ってたんです。
- 499 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 05:40:33.09 ID:8oMuYefF0
-
夜はテレビ室に皆枕を持ち寄って雑魚寝してました。
その夜はなんか映画だかやってて遅くまで起きてたんですよ。
数人力尽きて寝てましたけど。
その数人の中にTって、学校でもちょっと不思議ちゃんで通ってる子がいまして。
Tが寝言を言いはじめたんですね。
うなされてるというよりは、なんだか言い争ってるような感じでした
- 500 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 05:47:08.50 ID:5tiwHDHEO
- >>488 20台後半、で読むのやめた。20代な。
- 501 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 05:50:35.66 ID:5tiwHDHEO
- >>499は書きながら投下してんのか?メモ帳にまとめてから一括投下してくれよ。
- 502 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 05:52:26.54 ID:8oMuYefF0
-
T「だめだよ、今は遊べないよ、だめだって、言う事を聞いてよ」
そんな事を繰り返していたんです。
周りの私達はそういえばあんな噂あったよねーなんて話してて。
じゃあちょっと話しかけてみようかってある女の子が言い出したので
丁度となりにいた子が「なんでよぉ、遊ぼうよぉ」ってTに話しかけたんですね。
- 503 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 05:56:16.40 ID:8oMuYefF0
- Tはますます「遊べないって言ってるでしょ」と眉をしかめていました。
反応が面白くて、皆笑いを抑えるのに必死。
「誰なの?」なんてある子が聞いたら、Tは「妖精さん」なんて不思議ちゃん発揮してました。
次々にいろんな子がTに話しかけて、そろそろ寝かしてあげようか?って話をしはじめた
その時ですね。
- 504 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 05:58:52.08 ID:8oMuYefF0
-
Tの形相というか、顔がなんだかひきつった感じになって
「嫌だぁ、そっちは行きたくない、助けてえ!」って大声で叫ぶんですよ。
寝てた子も飛び起きちゃうほど大きな声で。
そんなTに私達もえっ!?と思って。
とりあえず私が「おきて!」ってTの肩を揺さぶったんですけれど、ぜんぜん起きる気配無くて、
むしろTのうなされようが増して酷くなるんです。
- 505 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 06:03:33.86 ID:8oMuYefF0
- イヤだあ!やだやだやだ!誰かあ!って本気で叫んでるTは絶対に目を開けようとしないんです。
顔をひっぱたいたり、体を大きく揺さぶったり、耳元で叫んでも
全く起きないんですよ。
私も周りの子ももう驚きが恐怖になっちゃって、どうしようもなかったです。
髪を振り乱しながら汗だくでうなされるTを見てたら、何にもできない。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 06:07:54.06 ID:8oMuYefF0
- そんな中でTがおもむろに腕を体の側にぴったりつけて、体を起こしては寝、起こしては寝って
まるで機械の様に繰り返しはじめて、もう私達はヒッとしか声出ませんよ。
で、止まったんです。
それまた機械のように、ぴたりと。
固まってた友人がTにかけよってみると、まあただ寝てるだけで「なんだあ!やっぱり不思議ちゃんだわ〜」
- 507 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 06:08:19.87 ID:wRJONtMu0
- ∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) お前らの頭は
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) くるくる
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
- 508 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 06:08:41.07 ID:wRJONtMu0
- すみません
- 509 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 06:11:26.08 ID:8oMuYefF0
- なんて声をあげるので、私含めて皆で「なんだあ」と安堵の息をもらしたんです。
その後私も「もう、驚かしてえ」とふと顔を覗き込んだんですよ。
そしたら、目を思い切り開けて、ヘヒヒって唇を真横に伸ばしきりながら笑ったんです。
そんなん、私が驚きですよ、「エッ!」て声あげても皆別に気にはしてなくて。
- 510 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 06:16:00.77 ID:8oMuYefF0
-
よく見たら、Tはすうすう寝息たてて寝てるし。
自分がおかしくなったの?と思いましたけど…だけど、やっぱりTがおかしくなってました。
私にだけ、あの目を開けるだけ開いて唇をグイッと伸ばしきる笑顔を、目が合うたびに
されてね。
実はもう限界に近いかも。これ思い出すたびにあの笑顔が脳裏によみがえっちゃって。
連れて行かれたんだよ、あの子は。
- 511 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 06:29:15.40 ID:qSQ5czSm0
- なにこの話…
- 512 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 06:45:54.91 ID:01Elm7tK0
- これは酷い
- 513 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 07:39:07.99 ID:80aP0wsp0
- ラスト3行酷い
- 514 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 07:51:13.87 ID:X712HTa90
- (´^し_、^` )
- 515 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 10:39:24.80 ID:6SXJ/tkC0
- オチがみにくい
- 516 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 11:18:17.07 ID:fMDo+IkK0
- 中学の修学旅行の時に野球部の●田君が寝言を言っていたので
彼が試合に出ているという設定で、長打を打つとラジオの実況風に
話しかけてみたら、次の日はホームランを打つ夢を見たと一日ご機嫌だった。
高校のスキー旅行で大雪山に一泊したとき、最初に寝に入った●河君に
貞子みたいな白装束の女に果てしなく追いかけられるという設定で
話しかけたら、霊感なんて全く無いと言っていた彼が見える人宣言をし、
ある日何かから逃れるように地下鉄に飛び込んでしまった。
受験ノイローゼだったと思われていたようだが、なんだか悪いことをしたにゃ・・・。
- 517 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 11:26:35.31 ID:6SXJ/tkC0
- 完全犯罪につかえる
- 518 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 11:27:16.08 ID:zWnj0Ppt0
- 8oMuYefF0
オチは?
結局、どうなったのよ?
- 519 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 12:06:27.61 ID:27KwqXLO0
- 今のご時勢に必要かなと思って投下する。
もう20年くらい前になる話だけど、当時俺は親戚のツテで寺に修行に行ってたのね。
理由は、まあ若いうちはみんな持ってる厨二病な超人願望ね。
まだオウムとかの事件が出る前だったし。
- 520 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 12:10:06.68 ID:27KwqXLO0
- 名前を言えばあああそこかってわかるほどの有名な歴史のある場所。
そこで半出家状態で毎日修行してたわけよ。
もちろん修行だからそれなりに厳しいわけだけど、外部の人間でもあるから、
多少は内弟子?レベルの人たちよりもお客様扱いされてた。
修行じゃない時は、たまに雑談したりしてたんだけど、その話の内容がかなり面白かった。
- 521 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 12:14:25.16 ID:27KwqXLO0
- ぶっちゃけ浮世離れした話の世界で、娑婆だと普通に電波扱いされるレベルな。
気とか経絡とかチャクラとか仏とかそういう話。
まあ修業的な話はともかく、みんなに関係ありそうなのは、社会や国家に関する話だよな。
今の日本に関する話だと思うので共有したい。
- 522 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 12:22:32.79 ID:mFXiMWNJ0
- (゚听)イラネ
- 523 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 12:23:22.92 ID:27KwqXLO0
- 師匠「洒落君(俺のことね)、君、法学部だって?」
「あ、はい、そうです」
「そうか。じゃあ下山したらその仕事に?」
「まだ、その何というか考えられないですね。自分が何になるか」
「どうせなるなら偉くなりなさいよ。衆生救済は仏道だよ」
そんな感じの話してたら、ちょっと考えてた後に、話が進んだ。
「洒落君、ついてきなさい」
- 524 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 12:28:07.67 ID:27KwqXLO0
- 季節は冬で結構な寒さなんだけど、一緒に外に出たのよ。山の上だから風が寒い。
見晴らしのいい場所で師匠は俺に、
「あれ、見てごらん」
と御山の天辺のアンテナ?みたいな物を指した(後で調べたら相輪というらしい)
「はあ、あのロケットみたいなやつですか?」
「あれ、何だと思う?」
まあ普通に考えたらただの飾りなんだけど、今までの経験からそういう話じゃないわな。
- 525 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 12:31:04.85 ID:27KwqXLO0
- 「えーと・・・アンテナみたいな物ですか?御仏の力を受信するとか(笑・・・」
「半分正解」
「え!本当ですか?」
「そ、寒いから戻ろう(笑」
中に戻ってきた俺たちは、相輪の話に戻った。
「洒落君、さっきアンテナって言ったよね?そのとおり、アンテナなんだよあれは」
「アンテナというのは、機能が二つある。受信と発信だ」
- 526 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 12:35:51.34 ID:27KwqXLO0
- 「受信の方は、気脈と繋げて情報や気を受信するんだよ」
「発信の方は、こちらからの情報を送信する」
「全国にある寺はみんなそうだよ。これは宗派関係ない。日本全国の寺を繋げる」
要するに携帯のアンテナみたいなものらしい。当時はそんな言葉知らんかったが今で言う
インターネットやネットワークみたいなものだろう。
- 527 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 12:38:33.94 ID:27KwqXLO0
- 「それでその気を各寺やその地域に下ろすんだ。そういうことなんだよ」
「なるほど、そうだったんですか。でもどうしていきなりアンテナの話を?」
「あれで流す気は、質がある、質はわかるよな?」
「あ、はい。おかげさまで。それは堕落した寺からとかそういうものですか?」
「もちろんそれもある。でも、大半の寺からはそんなの出ないよ」
「問題は、寺から流す対象の娑婆の質だよ」
- 528 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 12:41:49.70 ID:27KwqXLO0
- 話によるとこうだ。要するに寺は相輪でネットワークを作り、いい気を各地域に流す。
でも流す地域がひどいと焼け石に水らしい。
「汚れた水に新しいきれいな水を流せば薄まる。でも限度があるよね」
「日本の寺を作った方たちはこういう仕掛けをつくって国づくりしたのだと思う。中央の集権化も含めてね」
「寺が昔は住民の管理や集会所や学校だったことは知ってるだろう?」
- 529 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 12:45:07.74 ID:27KwqXLO0
- 今で言うルーターみたいなもんなのだろう。
「質が悪くなれば、当然社会は乱れる。人間の心が汚れるからね」
「今はどうなのでしょう?」
「陛下が崩御されてから悪くなる一方だよ・・・行き着く先は考えたくないな」
「どうしたらいいのでしょうか?」
- 530 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 12:51:57.85 ID:27KwqXLO0
- 「そこでさっきの話になる。君が仕事につくのなら偉くなりなさい。
いい薫陶を与えなさい。人間は水だよ。方円の器に入れば方円になる」
「大切なのは、我々のような専門だけでは国全体の気を良くするなんて無理なんだよ」
「結局、国民全体の気をなんとかしないとね」
- 531 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 12:55:54.80 ID:27KwqXLO0
- 「自分のことだけではなく、他人のために考える。動く。布施をする。ああ、布施というのはお寺にじゃないよ。他人にだ。挨拶でも
笑顔でもいいんだ。他人のために善を為そうとする時に、無私の奉仕の行動がいい気を出すんだ」
「感謝もね。結局感謝というのは貪(むさぼり)の反対なんだよ。感謝と利他の気が住民の気として大量に出ればアンテナにのって全国にまわる」
- 532 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 12:58:17.58 ID:27KwqXLO0
- 「神社も仕組みは違うだろうけどたぶん似たようなものだろう。昔の人が作った仕組み」
「神や仏というのはね。外部にいるんじゃない。仏性はだれにだってある。大仰な話ではなくて、心に仏の姿を思っていい気を出せばそれでいいんだ。
そのためのテクニックが仏とか神なんだよ。普段生活してるとそんないい気なんて出さないからな。人間としての理想の姿。慈悲とかな。」
- 533 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 13:02:35.95 ID:27KwqXLO0
- 「天変地異というのはね。必ず人間の心が起こしたものなんだよ」
当時俺はあんまりこの話に重大性を持ってなかった。
学生だしね。でも社会に出て、今の惨状を見るとよくわかる。
要するに、人間の心や気が社会や自然に影響を与えるってこと。
電波な話だったけど、必要かなと。
- 534 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 13:02:38.06 ID:YShRsrab0
- 小分けにしすぎ
- 535 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 13:06:09.67 ID:27KwqXLO0
- >小分けにしすぎ
本文が長すぎますと出て投下出来なかった。
- 536 :1/6:2011/12/23(金) 13:06:13.55 ID:A6pULbQ/0
- 【1】
私が住んでいるマンションのお隣さんがちょっと変わっている。
お隣さんは、お婆ちゃん・母・娘の3人暮らしみたい?
お父さんの姿は見たこと無いな。。。
エレベーターに向かうから当然のようにお隣さんの部屋の前を通るんだけど
時々部屋から段ボール箱をいくつか運び出している場面に出会うんだよ。
それも結構な頻度で。
小さな段ボール、それはAmazonで雑誌頼んだ時くらいのサイズのやつで
空中に浮かべて、横にそろりそろりと移動させて部屋から運び出している。
いつもお母さんとお婆ちゃんが室内に居て、
娘が外でその箱を受け取るんだけど、
どう考えても手で運んだ方が楽なのに、空中に浮かべて運んでいる。
- 537 :2/6:2011/12/23(金) 13:07:03.46 ID:A6pULbQ/0
- 【2】
最初は超能力!?って思ったけれど、
昼間から当たり前のようにやっていたし、
普通に挨拶したら向こうも普通の反応なので、
その時は手品か何かの練習だろうと思っていた。
今思い起こしてみれば、箱を宙に浮かべ移動させる際に
上下の揺れは一切なかった。横も本当に淀みなく移動していた。
ただ速度が非常に遅かった。本当に亀が歩くみたいに。
高さは160cmの私の目かあごくらいの位置だった。
あと今思い返して不思議なのは、この空中移動をやっている時に
私以外の居住者をみたことがない。
私は彼ら家族の隣に住んでいたので、その時は違和感を感じなかったが
同じマンションの住人が居る時に空中移動しているのを見たことが無かった。
- 538 :3/6:2011/12/23(金) 13:08:02.55 ID:A6pULbQ/0
- 【3】
あまり悪くは言いたくないが、
彼ら家族は無表情というか・・・非常に肌が白く、
笑顔なんだけどマネキンの笑顔みたいな印象だった。
服装は普通だった。
そんなある日、夕方に愛嬌のある大学生くらいのお兄ちゃんが
私の家のインターフォンを鳴らして来た。
何の用かと聞いてみれば、例のお隣さん一家が交通事故で亡くなったそうで、
遺品整理に来た息子さんらしい。
突然の話で驚いたが、詳しく聞くと彼ら一家で車で移動中に
激突事故で3人とも即死だとか・・・。
ただ不思議だったのは、何故私に声をかけて来たのか?ということだった。
どうやらその息子さんがマンションの管理人さんに遺品整理の件の話をしたところ、
ご家族が私と非常に仲が良かったというような話をしたらしく、
挨拶と、もう長いこと家族と接していない息子さんだったので
最近の家族の話を聞きたいという理由らしい。
- 539 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 13:08:23.23 ID:+oJqnHjyO
- これで良いこと言ってるつもりなんだから困る
- 540 :4/6:2011/12/23(金) 13:08:52.91 ID:A6pULbQ/0
- 【4】
その時の会話の一部
私「失礼ですが、今は大学生をされているんですか?」
息子「はい。ちょっと言い難いのですが、私が高校生の時に
家族が変な宗教にはまってしまい、それに耐えられなくなって
逃げるように大学進学とともに家を飛び出したんです。」
私「ああ、だから長いこと連絡を取っていなかったんですね。」
息子「そうなんです。ここに来たのは3年ぶりです。。」
家族が死んだのに暗い様子を見せない息子さんの態度は複雑なものがあった。
そんな会話をしながら、私も息子さんと一緒にお隣さんのドア前に出て来た。
息子さんが大家から借りた鍵で玄関のドアを開けた。
部屋に入って本当にびっくりした。息子さんの驚き方も異常だった。
部屋にはDVDプレイヤーが入ったテレビ台と、その上にテレビ、
そして部屋の真ん中に無造作に置かれた大きめの段ボールが1つだけ。
段ボールの中には細々とした雑貨類が入っていた。
- 541 :5/6:2011/12/23(金) 13:09:47.25 ID:A6pULbQ/0
- 【5】
息子「どうしてこんなに片付いているんでしょうか・・・?」
私「いえ、私も分からないです・・・。お宅にあがったこともないので」
息子「そうですか・・・」
非常に驚きと落胆したような様子で部屋をくまなく見て回った。
食器も無ければ椅子も何も無い。
まるで引っ越して来たばかりのような状況だった。
もう探せるところと言えば、部屋の中央に置かれた段ボールのみ。
中を見てみると、テレビなどのケーブル?みたいなものや
封筒の中にはお金と手紙が入っていて、私は部外者なので内容まで見ていないが
息子さんが横で読むのをちらっと見てみると、どれも1万円以上のお札と
手紙にはお礼と意味が分からない言葉が延々と書いてあった。
「太陽が無限のパワーを持っていて、それで世界を変えられるみたいな内容」
息子さんはため息をついて、3年前と何も変わっていないと言った。
その後、見つけたDVDをプレイヤーにセットして再生してみた。
- 542 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 13:10:25.87 ID:zC6OWxlK0
- >>533
正しく仏教を理解してたら気なんて無いのは知ってる
つまりそこは仏教系の新興カルトということ
- 543 :ちょっと投下:2011/12/23(金) 13:18:58.36 ID:27KwqXLO0
- >つまりそこは仏教系の新興カルトということ
誰でも知ってる場所の寺だよ
もう外出するからまた機会があれば
- 544 :6/6:2011/12/23(金) 13:19:11.56 ID:6SXJ/tkC0
- 無修正のエロビデオだった
- 545 :6-1/6:2011/12/23(金) 13:20:29.35 ID:A6pULbQ/0
- 【6−1】
内容はやはり「太陽のエネルギーは無限の力を秘めており、
その力をコントロールすることで、モノを動かしたり、
時間を超えることが出来ると言った内容だった」
再生初めて3分くらいたって、ふと周りをみると息子さんが居ない。。。
あれ?って思った瞬間。
「帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ」と少年の声がすぐそばからした。
- 546 :6-2/6:2011/12/23(金) 13:22:53.75 ID:A6pULbQ/0
- 【6−2】
横を振り向くと、知らない少年が部屋の隅で体育座りをして
私の方をじろじろ見ながら「帰れ帰れ帰れ帰れ帰れ」と機械的に言っている。
言いようの無い恐怖を覚え、すぐさま部屋を飛び出した。
私の部屋は隣なので戻るのも怖く、すぐにマンションを飛び出し
近くのファミレスへ。そして友達を呼んで、
夜に友達を連れて自分のマンションへ戻った。
- 547 :6-3/6-4:2011/12/23(金) 13:27:08.00 ID:A6pULbQ/0
- 【6−3】
マンションの入り口で管理人さんに会った。
話を聞くと、確かにお隣さんの息子さんは遺品整理に来たが
管理人さんは私の話題を出していないし、
もう遺品整理を終え、息子さんは帰られたとのことだった。
共通していたのは、息子さんが全然悲しそうじゃなかったことくらい。
- 548 :6-4/6-4:2011/12/23(金) 13:29:24.23 ID:A6pULbQ/0
- 【6−4】
この事件以降、特に変なことは起きていない。
ちなみにまだ隣は空き部屋だ。
玄関を開けるとき、また段ボールを空中移動させている場面に
出会うような気がして、引きこもりがちになってしまった。。。
※2chの仕様?で、急に文字数制限がかかったため、6は分割投稿しました。
- 549 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 13:40:37.27 ID:tcOcaK/f0
- >>543
汚れきった醜い世界に有難い説法ありがとうございます感謝します
しかしスレチもう来なくていい。
- 550 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 13:48:12.14 ID:ykInzXyPi
- いまさらだけど>8は創作なのか?
- 551 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 14:03:16.47 ID:fMDo+IkK0
- 全然怖くない話ですが。
大学の先輩は三重の田舎の方の出身で、昔は家によく鼠が出たそうで、
今はどこにも売ってないと思うけど、金網で出来たネズミ捕りの機械があって
その中に仕掛けた天カスを食べに来るねずみが捕れたそうです。
当時小学生だった先輩が鼠の屠殺っていうか始末をする役だったそうで
その機械のてっぺんの輪っかに紐を結んで近所の農業用水路の橋の上から
水に浸して溺死させるのだそうです。
浸しては上げ、まだ死んでいない時はもう少し長く浸して、生命力のある
個体はなかなか死なないそうで15分から1時間くらい罠を上げ下げすると
いつしか鳴き声も絶えて動かなくなったネズミを庭の片隅に穴を掘って
埋めるのだそうです。
子供心に生き物の命を絶つのは気が引けてね。と先輩は言います、
こうやって上げたり下げたり・・・そういって先輩は紅茶のティーパックを
カップの中に沈めたり持ち上げたりしています。恍惚とした笑顔で・・・。
- 552 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 15:49:10.17 ID:lG4epNWu0
- 郷土の伝説に、まさにゴム人間みたいなヤツが物や人を略奪する話がある。
山の向こうから人間の腕が伸びて来て、米俵でも人間でも片手で掴んで持っていく。
持っていくというか、もの凄い速度で縮んで行くと伝わってるんだ。
なぜ明治以前から伝わる話に、最新のジャンプマンガと同じアイデアが?
アイデアについては偶然の一致とか、似たような伝承があるとかいくらでも有り得るからまだ良い。
ワンピキャラ並の戦闘能力もあるようで、寿命やどこに巣食ってるかも定かでない。
どうやってこっちが見えてるのか謎だが、当時の村の人が小太刀で抜き打ちにしようとしたのを縮んで避けた。
その小太刀男の四代後の男が、まだ日の明るいうちに謎の腕に掴まれかけて短い杭で咄嗟に刺そうとした。
すると謎の腕は、手のひらに杭が刺さらないよう縮み、しばらく睨み合いした末に引き上げていった。
郷土と言っても俺たちが住んでるのは新興住宅地、それでも子供のときは大人の目がない場所で
放課後に遊ぶのを禁じられてたぐらいだよ。
人間の山賊活動を喩えで伝えたにしては、敵の撃退のされ方や撃退した場所が不自然だし
江戸年間に天領の中でそんなことしたら、やったヤツらのことが他の形で歴史に残ってるはず。
- 553 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 15:56:47.01 ID:lG4epNWu0
- 子どもらが、山乳(?)まがいのバケモノと
楽しいジャンプマンガのキャラクターでしかないルフィを
混同しないよう、教えておかないとな・・・・・。
志村けんの変なおじさんと、本物の変なおじさんの区別みたいで懐かしいです。
しかし、こっちが見えてるてことはルフィだけじゃなくロビンの要素もあるんだな。
複合型か。他のヤツの要素もあるんだろうか。ゾロの要素は嫌だぞ。
- 554 :1/2:2011/12/23(金) 15:58:16.87 ID:wo6RZvoH0
- たった今さっきの話。
こたつにペットの小型犬と一緒に潜ってiPhoneで怖い話を読んでたんだけど、
10分くらいたった頃に窓からバシーンとものすごい音がした。
その音っていうのが物体が当たったという感じではないけど風よりかは形があるというか、
とにかく聞いたことのない音。
それで犬はびっくりしてこたつから飛び出して窓に向かって吠えてた。
- 555 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 16:03:27.75 ID:mFXiMWNJ0
- とある晴れた日の午後4時。
僕は田舎の実家から家に帰る為に片道三時間の道のりを車で走っていました。
ところがGWの帰宅ラッシュでしょうか。道が大変混んでいます。
仕方なくいつもは怖くて決して通らないんですが幽霊が出ることで有名な山道に入って行きました。
山道を30分ほど走ったでしょうか?
タバコを吸いたくなり右手でハンドルを握りながら左手でタバコを加え火をつけました。
タバコの煙を深く吸い込みながら前を見ると。
女の人が車の前に立っていました。
「危ない!ぶつかる!!」
そう思うと同時に体がブレーキを力の限り踏みつけました。
もの凄いブレーキ音が鳴り響きました。
「やってしまった…。」
恐る恐る顔をあげてみると女の人は居ません。
「轢いてしまったか…。」
そう思い車からでて前の景色を見たとき、絶句しました。
目の前に広がっていたのは道などない崖でした。
もしあと5メートルも進んでいたら間違いなく崖から落ち死んでいたでしょう。
(…今の女の人が助けてくれたんだ!)
僕はそう思って手のひらをあわせて感謝をしようとしたとき。
耳元で確かに聞こえました。
「死ねば良かったのに」
「いや。でも本当に助かったよありがとう。」
「ばっ…ばか!別に助けてやった訳じゃないんだからね!!」
「お礼に今度食事でもどうかな?」
「なに言ってるのアンタ!バカじゃない!?」
次の日同じ場所に向かってみるとお弁当が置いてありました。
添えられていた手紙によると、多く作りすぎただけで決して僕の為に作った訳じゃ無いそうです。
- 556 :2/2:2011/12/23(金) 16:05:47.86 ID:wo6RZvoH0
- 俺も恐る恐る外に出て窓を確認したけど割れてたり、跡がついてたりはしてなかった。
とくにオチもない話なんですけど、
「話を読んでるだけで霊は寄ってくる」みたいな話を読んでた矢先の出来事だったのでとても怖かった。
ちなみに居た部屋は二階です。
※文字規制?で二分割しました
- 557 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 16:09:40.80 ID:lG4epNWu0
- これは俺の想像だが、人間は藁の代わりに木綿と皮膚で包まれた存在でしかなかったのかな。
くだんのバケモノにとっては。
だって、バケモノが人買と商取引しようにも、バケモノなわけでしょ。
地面に漢文書いて通商を求めようと、腕のバケモノでは逃げるか切るかしかされないはず。
それとも、捕まった人たちを養殖する村があって、ひどい境遇で生かされてたのかな。
餌か奴婢、てとこだな。当時の人には、死活問題だっただろうな。
人口だけ減っても、寺からは不審な檀家としてマークされお上からは(領地からの)脱走幇助の疑いを
かけられるだけ。
他の家だって、そんな被害に遭った家と関わりたくないだろうし、誰も助けてくれない恐怖。
まだ伝承が残ってるだけマシなのかもな。
バケモノのせいで忽然と消えた人間を、最初から居なかったことにしていく慣わしができたとしたら
バケモノの存在自体が後世に伝わらない。あなたの地域も、もしかしたら。
- 558 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 16:11:53.55 ID:lG4epNWu0
- >>556
俺の方もだ。奇遇だな。
でも鳩だって、三匹連続で飛来ぐらいするだろうし
窓に当たっても方向変えて元気にどっか飛んでいくもんでしょ。
雨戸締めてて良かった思うw
- 559 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 16:15:08.98 ID:vCRu5zn/0
- 三行まとめとても助かります
本当にありがとうございます
- 560 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 16:42:16.68 ID:lG4epNWu0
- 酒の回った年末のドタマで、長文は苦痛だな。すまんな。
打つ分には、大して苦にならんのだが。
人類が文字を作るスピート、IT革命で頂点に達した感じだな。
これ、神話だったら絶対、米俵に源義経か何かが潜伏してバケモノ斬ってくるね。
近現代でも、バケモノの存在が実証されたら、手編み式の米俵に無線起爆の発破を埋めて積んでおき
ワンプッシュでちゅどーん。
もしくは無人偵察機でバケモノの巣を特定。
無人様は精度の高い軍事用GPS受信機がついてるし、捕らわれたら後から
対地の精密攻撃で山狩りが行われ全てが白日の下に晒されるはず。
オラ、ワクワクしてきたぞw
- 561 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 16:42:18.53 ID:2JLCo09K0
- >>555
ツンデレかっ
- 562 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 16:49:34.16 ID:lG4epNWu0
- 天狗や鬼の伝説でさえ、日露戦争の満洲戦線が最後だからな。
あとは、新潟の狸が太平洋戦争に出征したか、
復員兵に食糧か転売(闇市でお金の代わりにする)目的で狩られたかする話があるぐらい。
今の日米が合同で追尾して狩ったら、ジャンプキャラ級のバケモノでも一溜りも無いだろうな。
戦闘能力だけなら今の一兵士の方が、神話の神々よりもまだ上なんだから。
早く狩ってくれないかな。
お上も周囲も、一人の人間を助けるためだけには動かない。または、動けない。
この点だけは江戸時代から変わってないよね。
- 563 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 16:55:21.45 ID:lG4epNWu0
- まあ、バケモノの臭覚や聴覚の鋭さにもよる。
刀差した人間や、電子機器の入った米俵を忌避したり
無人偵察機に手を出さず木々の下を引き上げて
追尾を捲くかも。
それにしても、秒速いくらかわからんスピードで持ち上げられるのか。
頭の血管がどうにかなって、生きて着地できないかもw
- 564 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 19:15:29.02 ID:Plj9i3c60
- 今一番怖いのは着実に性夜が迫ってること
- 565 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 19:21:40.86 ID:oQuiNLkY0
- この時期になると思い出す
本当に自分が経験した話を書こうと思う
書かずにはいれない心境になったのです
この寒さがあの日を思い出させ、あの話を誰かに知って欲しい
そんな心境になりました
あんな恐ろしい出来事が現実にあるのだと知って欲しい
今リアルタイムで思い出しながら書いているので
うまく最後まで書ける自信は無い
だけどあるがままに書こう
今テレビの生音楽番組を見ながら書いている
何度か不思議な経験はした事があるが
全身に鳥肌が走ったのは初めて
例えあれが人間であったとしても不気味だ
- 566 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 19:43:04.22 ID:5tiwHDHEO
- もうスレタイ「死ぬ程つまらない怖くない話を集めたくない」に変えろよ。
- 567 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 19:45:12.56 ID:arWCgTHX0
- >>565
あ、現在鋭意執筆中かもしれませんがスレ的にはもう結構ですので。
- 568 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 19:57:31.72 ID:tcOcaK/f0
- 週末なのでそろそろ奴が来る頃
- 569 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 20:36:16.95 ID:fMDo+IkK0
- 寒い話ついでに不思議な話をするにゃ。
腹違いの5つ上の兄。自分と違って開放的な性格でちょっとヤンキーが入っている彼は、
中学を卒業とともに美容院で働きはじめ、さっさと家を出て女と同棲を始めた。
かしらもじDというマンガの影響を受けた兄貴は免許を取って中古のAE86を入手し、
毎晩のように峠を攻めていた。実際はスキー場へ続く道で、スキー場の広い駐車場で
Uターンするだけなので峠ではないのだけれど。何回か乗せて貰ったことがある。
上りは普通に行くだけだが、帰りはドリフト走行でタイヤをギュルギュル云わせながら
かなりのスピードで降りてくる事になる。自分はかなりの怖がりだけど、兄貴の運転の
技術に全幅の信頼を置いていたのでとても楽しかった記憶がある。
話変わるけど猫って車の前に飛び出して来る時、立ち尽くしてこっち見るよね?
なんでだろう?
ある秋の朝、兄貴の車が山で見つかった。長い下り坂でトンネルを抜けた場所にあるカーブを
曲り切らなくて、ガードレールを突破して急な斜面を200メートルくらい滑落して
沢に落ちたらしい。車内には兄貴と同棲相手、兄貴の連れとその彼女の4人が遺体で見つかった。
酷い事故にかかわらず皆、大きな外傷が無かったが男二人のズボンが夥しい血で汚れていた。
そして男性自身が根元に近い所で切り取られ車中にも周囲にも見当たらなかった。
- 570 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 20:36:40.46 ID:fMDo+IkK0
- あとで分かったことだが、兄貴の連れのアレはその彼女の口の中で見つかった。
死に化粧をしようとした葬儀屋が見つけたそうだ。
事故の衝撃で、人間が食いしばった時、噛む力は相当なものになるという。後部座席で
良からぬ事をしていたカップル。男は死ぬ直前まで気持ちいい思いをしていただろうから、
可哀想にも思わない。
車のバンパーにはびっしりと真っ黒な獣の毛がこびりついていた。警察の話だと熊か何かに
衝突したのだろうとのこと。それらしい死体は見つからなかったが点々と血の跡が山に向かって
続いていたと聞いた。
兄貴のちんちんは俺が見つけた。何故か兄貴の口の中にあった。
そういう訳だから運転中に俺のちんちんを弄るんじゃない。まあ弄るのはいいが、絶対に口に
含んだり緩急つけて吸ったり優しく歯を立てたりしないでおくれにゃん。
- 571 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 20:37:57.37 ID:csHDaM4v0
- 不思議な話はお呼びじゃないぜ。
ハイ次。
- 572 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 20:41:59.09 ID:csHDaM4v0
- ID:27KwqXLO0の話は民主党と絡めれば良い内容になったんじゃないかなと思った。
良い話的にも洒落コワ的にも。
- 573 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 20:56:13.77 ID:4VLFDbwv0
- もうだめだ。ついていけない。まとめだけ読むことにする
- 574 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 21:45:11.64 ID:RSAyfyL90
- 怖くなーい
もうオナニーはいい加減にして
- 575 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 21:58:03.47 ID:pJBJkIAS0
- >>570のお兄さんは、すげぇ器用だったんだなぁ・・・
- 576 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 22:04:01.18 ID:D9ymnRwY0
- >>481を見てトイレ川柳を思い出した
- 577 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 22:12:16.22 ID:RrP2R/9K0
- かれこれ20年も大事にしているぬいぐるみを部屋に飾っていますが、
その子のお友達にと別のぬいぐるみを買ってきて隣においてあげました。
この前、その新しい子を抱っこしていたら、視線を感じました。
そちらを見ると、旧ぬいぐるみがこっちをじっと見ているんです。
人形に魂がこもるって本当なんですね。
以上、ワタクシ四十代男によるぬいぐるみの話でした。
- 578 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 22:13:45.24 ID:5tiwHDHEO
- 誰もかしらもじに突っ込んでなくてワロタ。
まあ俺も華麗にスルーしたいが、フェラチンコがお口の中に、ってありきたりな話だし、釣られてやろうかな。
あ た ま も じ D だ。
- 579 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 22:15:15.15 ID:wRJONtMu0
- ぬいぐるみなのか人形なのかハッキリしろよ
- 580 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 22:16:58.27 ID:3lvZaALc0
- ぬぐいるみ むぐるうなふ ふたぐん
- 581 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 22:18:39.68 ID:l1Axf0zs0
- >>577がここ最近で一番怖いんだけど
- 582 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 22:19:39.85 ID:Plj9i3c60
- エレベーターで女と二人になったとき後ろでオナニーしてるけど意外にばれないんだな
- 583 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 22:21:25.01 ID:3lvZaALc0
- オナニーなんて満員電車だろうがマクドだろうが堂々としてりゃぜんぜんバレないですけど。
- 584 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 22:37:04.49 ID:fMDo+IkK0
- >>577
分かる分かる。
中国で買った海亀のぬいぐるみがPCの上に鎮座しているのだけど、
時々視線を感じる。四川なだけに。
- 585 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 22:40:23.59 ID:/cw36gqgP
- >>584
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
- 586 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 22:51:30.20 ID:X712HTa90
- ∩
♪ ∧__∧ ∧__∧|l| ♪ ∧__∧
(´・ω・`)三三) (´・ω・`)| (´・ω・と_) ))
| / | / | ./
♪ U 〈 ♪ U 〈 U 〈 ♪
(__ノ^(___) (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)
- 587 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 22:52:52.27 ID:3lvZaALc0
- >>585
辛口の審議をヨロシク。四川なだけに。
- 588 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 22:57:33.22 ID:/cw36gqgP
- 【放棄】
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
- 589 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 23:05:46.12 ID:fMDo+IkK0
- グロい話で申し訳ないんだけど、
高校2年の時右の首が痛くなって、寝違えたかな?とか思って
様子見てたら1週間位であり得ない程腫れて来て、痛みも熱も凄くなって来たので
医大病院に行ったのね。そしたらその日のうちに入院、熱冷ましと取り敢えずの対症療法で
抗生物質を点滴して、それでも全然効かなくて39度の熱が1週間続いた訳ですが、
まあすることも無いので点滴刺したまま売店でエロ本買ったりTVで相撲見たりして過ごして
いたのね。看護婦が毎朝血液を採りに来るんだけどベッドの上の方にずり上がって胸でも
見えないかな〜とか。全然意識ははっきりしてるの。時々41度まで熱が上がったりしても
(42度で死亡)1日16時間くらい寝てたから寧ろ調子良い位で。
で1週間くらい入院生活をエンジョイしてたらだんだん熱は下がって腫れも落ち着いてきた。
何回も抗生物質を変えたので、何かが効いたらしいけど、医者ははっきりしない。
オタフクのようだけどオタフクのウィルスは検出しない、原因不明とカルテには記載されていた。
それで教授が執刀して切る事になったんだけど、
話すと長いのでオチだけ言いますね。皮膚の下に猫の毛が詰まっていたって話です。約1匹分。
- 590 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 23:13:21.62 ID:3lvZaALc0
- 寝こけた原因は猫の毛でした、ってオチか。
ひねりがないなぁ。
- 591 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 23:18:47.48 ID:27KwqXLO0
- なんでいきなりオチになるんだよw
どういう因縁でそうなったのか、またその後その因縁は解決したのかとか書けよw
中途半端でイライラするw
- 592 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 23:25:56.77 ID:indusNfQ0
- ハイ次
- 593 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 23:33:46.65 ID:zC6OWxlK0
- その症状で何も判ってないのに切るってところが意味がわからんわ
- 594 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 23:41:24.16 ID:fMDo+IkK0
- >>591
こっちも聞きたいですよ、さっきの続きを
- 595 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 23:48:10.69 ID:fMDo+IkK0
- >>593
CTでもMRIでもなんだかよく分らないって事で切ってみたら
「毛包嚢腫」だったそうです。モーホーじゃないのにね。
- 596 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 23:48:45.79 ID:0giLw+bb0
- キャラ変わってね?w
- 597 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 23:48:54.28 ID:27KwqXLO0
- >こっちも聞きたいですよ、さっきの続きを
さっきの話は別にオチがある話じゃないからなあ。
書いた通りの話だし。
- 598 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 23:49:36.31 ID:3lvZaALc0
- 皮膚の下に詰まっていたら嫌なもの
・炊き立てのごはん
・桃屋「ごはんですよ」
・やきとり缶詰(しお)
・味噌汁(茄子が最高)
・たまご焼き(甘いの)
・マカロニサラダ(みかんの缶詰入れる奴は死ね)
- 599 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 23:49:44.76 ID:zC6OWxlK0
- >>595
それを入れないとなんだかわからず唐突過ぎる
- 600 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 23:50:14.69 ID:fMDo+IkK0
- 猫は道路に飛び出したあと、ドライバーの方を見て凍りつくって言ったよね。
自分はそうしなかった。市電に乗ろうと横断歩道を渡って振り返ると、祖母が
よたよた歩いていたので「おばあちゃん早く早く!」と叫んで迎えに戻った。
信号は赤だった。知事選の選挙カーが突っ込んで来て背中に衝撃を受けて転がった。
天地がぐるぐる回って面白かった。痛みが後からゆっくりと襲ってきた。
何が起こったか分からない。祖母は立ち尽くし、母親が何か怒鳴っている。
おばあちゃんは悪くない僕が悪いの。なんだか祖母がすまなそうな顔をしている。
タクシーを拾って100m位しか離れていない総合病院に行った。どこも出血は
していない。かすり傷すらも無い。回転しながらひねった関節が痛いだけ、もう
痛みは去った。結構な勢いで転がったのでダメージは吸収された。頭がい骨以外は。
レントゲン写真に大きな裂け目がある。候補者は当選し知事になった。
ドライバーの人は足繁く見舞いに来てくれた。おもちゃやお菓子を携えて。
半年入院し退院した。頭には外傷もなくハゲもない。脳の機能も正常に限りなく近い。
暗闇に目が醒め、トイレに向かう。洗面所の鏡の前でギョッとする。
眼底に事故の後遺症があって、かすかな明かりが眼を光らせる。野生の獣みたいに。
ついでに夜間視力も上がってくれるといいのに、それはない。むしろ鳥目。
- 601 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 00:02:00.45 ID:/qu3fAYUO
- よく霊が髪やら手形やら残す話を聞くが、そのブツ自体を保存保管された例はほとんど無い。公式にDNA解析された話も聞かない不思議
で、有り得ない所から採取された猫の毛なんだが、極めて稀な症例なんだから厳重に保管され分析される筈なんだが、どうなったのかニャ?
- 602 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 00:16:59.21 ID:mbHBljjV0
- >>267
それに似た夢をよく見る。
小さな小さなカメに閉じ込められ暗い中
寒さと飢えに耐えるだけの夢。
カメの中はまったくの闇ではなく仄暗い。
眼を凝らして暗闇の奥底に宿る気配を探る。
魂を肴に臥して此方を窺っているような
邪悪でも混沌でもない灰色の者ら。
空中であがく魚のように
真空で羽ばたく鳥のように
無力を感じる。
無力を強いられている。
嗤わず、此方を窺っている。
ただ底にあるもの。
ゆっくりと腐っていく
魂を魚に
ただそこに
- 603 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 00:24:35.16 ID:mbHBljjV0
- >>601
母親の実家にへその緒や乳歯と一緒に保ってありますよ。
茶色っぽい体液を洗ったら結構白い柔らかい毛です。玉毛の筆みたいな。
まだ今でも首の傷からオカラみたいな性状の超くさい粘液がでます。
- 604 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 00:25:06.46 ID:woga5OOKO
- 魂を魚に
吹いたwww
油断してたぜww
- 605 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 00:27:54.82 ID:woga5OOKO
- >>603
マジレスですか。君は残酷だね
- 606 :602:2011/12/24(土) 00:29:07.54 ID:mbHBljjV0
- 安価間違えたすまそ
>>269
可及的速やかに首吊ってくる
- 607 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 00:38:02.88 ID:mbHBljjV0
- >>604
魚醤かよ
って突っ込んで欲しくなんかないんだからね!
- 608 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 00:38:28.16 ID:ZLpBdpgv0
- キャンピングカーの話が面白かったな
俺もキャンピングカー乗ってるから尚更
夜の山道は怖いけどゾクゾクして面白い
山奥でキャンカーの中で何泊か過ごすと
必ず怖い経験が待ってる
- 609 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 00:48:10.05 ID:tYA16iWVO
- >>589
>原因不明とカルテには記載されていた。
創作厨のボロが出たな。患者に病名や病状をうっかり知られない為に、カルテはドイツ語で書くんだぜ。
お前は実際のカルテを見た事が無いんだな。
- 610 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 00:55:39.67 ID:MvcOS2jB0
- >>609
今時ドイツ語? 英語の方が多い気がする科によるのかな?
- 611 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 00:59:09.62 ID:mbHBljjV0
- >>609
あ歯医者です。
ドイツ語も読めます。
傷病欄にはMunpsの疑い(陰性)って書いてました。
てかネコの毛の話はもういいじゃん。自分で大学で調べたら99%自分のDNAだったよ。
つまり俺が猫??
- 612 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:02:20.72 ID:mbHBljjV0
- >>610
国立一期校はドイツ語で私大は英語が多いですかね。
あくまで教授の出身校で分かれるみたいな。
うちはチャンポン語でしたけど。
- 613 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:07:14.96 ID:MvcOS2jB0
- >>612
納得しましたー レスありがとです
- 614 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:08:38.00 ID:CxrTv+Z90
- >>611
1%は何だよw
つーか猫アレルギーの症状が出たって設定ではなかったのか
- 615 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:08:42.49 ID:Ex8on1+q0
- >>609の涙目っぷりが洒落にならないw
「お前は実際のカルテを見たことがないんだな」(笑)
- 616 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:12:26.26 ID:tYA16iWVO
- >>611 後だしジャンケンはダサいな。言うだけなら何者にもなれるぜ、誰もお前の事を知らないしな。
>>615 俺、日本語で記載してあるカルテ見た事ないから指摘しただけだ。
- 617 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:21:33.75 ID:tYA16iWVO
- しかも、もう一つボロを出したな。「歯医者」なんて名乗るとはw
ちまたじゃ歯医者って言うけど、歯医者は「医者」じゃないんだぜ?
もし本当に、俺らが言う所の歯医者をやってるとしたら、ちゃんと正式名称の肩書きを言ってみなよw
- 618 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:21:37.03 ID:YuDXb9B20
- つーか、猫がどうたらいってる自称歯医者は糖質臭がするからもういいよ
- 619 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:25:16.37 ID:MvcOS2jB0
- >>616
いや、それ以前にツッコミどころ間違えてるよwwwwwww
猫の毛一匹分の方がありえんだろwwwww
- 620 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:27:00.71 ID:MvcOS2jB0
- 創作ネタのボロなんてスルーしろよ
真面目な中学生かってのwwwwwww
- 621 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:27:14.77 ID:tYA16iWVO
- >>618 そうだな。じゃあ、看護師を看護婦と書いてた点はスルーしてやるか。
多分今ごろ必死に歯医者の専門的肩書き正式名称をググってるかもしれないがw
- 622 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:28:43.43 ID:MvcOS2jB0
- えー 未だに看護婦って言う時あるじゃん
普通に昭和の奴は言うって
- 623 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:29:57.41 ID:MvcOS2jB0
- やべー、洒落怖なのに笑ってしまったwwwwww
ドキドキしながら見に来たんだが、本スレ全然怖くないのなーwwwwwww
- 624 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:30:18.39 ID:tYA16iWVO
- >>619 そこは別にいいんだw絶対にあり得ない事とは言いきれないし。世界仰天とかアンビリとか天文学的確率で、すげー事例をたまにやるしw
- 625 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:31:32.85 ID:MvcOS2jB0
- >>624
そかそかww なんか、ゆるいネタとツッコミでなぜか和んじまったwww
面白いからいいけどwww
- 626 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:33:05.23 ID:F9LkZfxu0
- ....-::::‐:::::‐::::::^}
/::::::::::::::;: - :;:::::ヽ
/::::::::::::::_:::{ }_:::::!
i:::::::::::::/ - |:ノ
i:::::::::::! fj fj l
!::::::::| ' ト,
ノ:::::.、 ○  ̄ノ / <喧嘩はやめて!
 ̄`> . _ ノ
- 627 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:35:20.61 ID:tYA16iWVO
- まあ、嬉々として歯医者ですって名乗るあたりが可愛いじゃん。世間知らずな感じで。
歯医者なんて、医学関係者からしたら医者になりそこねた奴がなる職業で最底辺扱いなのになw
で、歯医者だの歯科医師だのってのは見栄をはる為の肩書きであって、医者ではないんだが正式名称は調べがついたかな、厨二くん?ww
- 628 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:36:46.07 ID:MvcOS2jB0
- >>626
やめろwwwwwwwww 吹いたじゃねーかwwwwwww
ここは怖がるスレじゃないのかwwwwwww
もう良いやwwww 思ったのと違うけど楽しかったから寝るw
- 629 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:44:33.07 ID:tYA16iWVO
- >>622 歯医者って名乗ってるのに看護婦呼ばわりはまずいよ。今、医療業界はそういうのすげー厳しいんだぜ、悪気がなくても無茶苦茶糾弾されるよ。
男尊女卑だのセクハラだのパワハラだのって。
ついうっかり、以前の名称の看護婦って言っちゃうだけで大問題よ。
- 630 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:48:20.37 ID:tYA16iWVO
- >>589は泣きながら寝ちゃったのかな。もうここ見てないかもだが、話自体はとても良かったよ。
一レスにまとまってて、長編すぎず、読みやすくて、書き慣れてる感じがした。
怖い話では無かったけど、良作だと思う。懲りずにまた何か書いてくれよな。
- 631 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 02:26:14.41 ID:CoMszASm0
- えーお隣韓国におかれましては従軍慰安師問題なんてぇのが取り沙汰されておりますが
- 632 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 02:31:06.84 ID:F9LkZfxu0
- なんつーかこのスレ、
お笑いの方がクオリティ高いんだよなぁ…
- 633 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 03:32:57.49 ID:N/BkzyYCO
- ねこちゃんの呪い
- 634 :117:2011/12/24(土) 04:12:12.08 ID:beP2vV/g0
- 今面白い事が起こったので、書きます。
俺アイドルの℃-uteってユニットの矢島○美ちゃん好きなの。
だから部屋にポスターとか結構貼ってるのね。
それで今ウトウトしてたら、誰か居る気配がしたの。
- 635 :117:2011/12/24(土) 04:14:16.13 ID:beP2vV/g0
- それで、その気配のする方向みたら、太った男が立ってるの、俺今まで心霊体験とかした事なかったから(UFOはよく見る)正直ワクワクしてたの。
ずっと立ってるから、色々質問を考えてたの、
何歳?とか、どんな死に方した?とか、どんな性格?とか。
- 636 :117:2011/12/24(土) 04:16:40.27 ID:beP2vV/g0
- それで、よし質問するぞって思った瞬間に消えちゃったの。
え?って思ってたら、そいつ俺の℃-uteの ポスター見てるの。んで、次にカレンダーをめくって見てるから、なんだ?と思って近づいてみたの、そしたら。
…ちがう…ちがう…あ…ちがう。
っていいながらカレンダーめくってやがんの。
- 637 :117:2011/12/24(土) 04:19:46.02 ID:beP2vV/g0
- そのカレンダーの8月の写真が、水着なのね、℃-uteのメンバー全員が水着なの。その水着の所で、動きが止まって
20秒ぐらい見たあとに、
ニタァァァァァってこの世の物じゃないような笑方で、笑って消えてった。(多分成仏したw)
- 638 :117:2011/12/24(土) 04:22:17.58 ID:beP2vV/g0
- 俺気付いたの、あいつ℃-uteオタじゃんw
俺も死んでも℃-uteオタでいたいなあwなんて思ってたら愛理のソロの3月4月のページが
なくなってる、あいつマジで許さねぇ。
- 639 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 05:53:12.12 ID:S1oIgkBe0
- リl|*´∀`l|
- 640 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 06:19:59.02 ID:c7Awy7zQ0
- >>632 分かる。
この2〜3日で才能に嫉妬した奴が数人いる
- 641 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 06:52:13.28 ID:X+cYb/gS0
- 自称歯医者さんはもう来ないのかなあ
そもそもウィルス感染で抗生物質はないわな
- 642 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 07:13:22.30 ID:D7wQC8ev0
- ケローーーーーーーーーーー!!!
帰ってこーーーーーーーーーーーーーーーい!!!
- 643 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 08:08:49.19 ID:vyldG0Sv0
- ___
,;f ヽ
i: i スレ閲覧者全員が死にます様に
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 644 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 08:21:24.07 ID:OGhdeEZ60
- マジレスすると、洒落のつもりでもそういう縁起の悪いことすると、いつか自分に返ってくるからもうやめた方がいいよ?
(´・_・`)
- 645 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 08:30:30.14 ID:qTd+9rkG0
- お医者さん以外の人が医者を名乗ると、ルフィモドキに持っていかれるぞー
身柄を
マジな話、ニセ刑事やニセ医者で男の子にわいせつ行為してたオバチャンが
昼の3時台後半からルフィモドキに猛追されて懲りて引っ越したと言われている。
それもまた伝説だし、どっから伸びてるのか方角以外は不明なほど長い距離を
見る見るうちに伸びてくるはずの速度で、ただのハイミスを捕まえられなかったのかは謎。
ハイミスがこの辺りで車に乗ってたとすると、それはそれで別の怖い話だ。
- 646 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 08:35:03.22 ID:qTd+9rkG0
- >>644
返ってくるというより、代価を使ってしまう感じだ。
ドラクエでもザラキは、効く効かないに関係なくMP消費が多いよね。
または、外国のカジノで広く浅くBETしても、一点張り一回だけやって瞠目されてようと、
ほぼ同じ額の実弾を失うよね。ましてや、>>643みたいなのはお金や地位を願うのと違ってリターン無いからなー。
- 647 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 08:37:54.67 ID:zrnqB8en0
- じゃあお前だけ死にますようにー
- 648 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 08:43:45.00 ID:vyldG0Sv0
- メンヘラ大杉ワロタ
- 649 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 09:02:54.76 ID:mbHBljjV0
- そうそう歯医者なんて、普通は医者のなりそこないだからね。
なんで歯医者になろうと思ったってよく聞かれるんだけど、歯医者以外にはなれない、
本当にそれだけ。聖職とも思ってないし大学1年の時「お前らは「歯の大工さん」
でしかない」と担任の助教授に言われた通りと思っているよ。
看護師っていう名称は当時無かったからいんじゃねーの?
今度は保険医登録証とか歯科医師免許証うpれとか言っちゃうのかにゃ?
- 650 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 09:05:30.05 ID:zrnqB8en0
- >>649
いや、それはいいからどの部位で何ベースくらい相同性解析して
99% し か 相同性無いのに「自分のDNA」って言い切っちゃった根拠を教えてよ。
- 651 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 09:44:23.98 ID:mbHBljjV0
- >>650
今みたくコピペで何でも解析できる時代じゃないしぃ
確かに自分のDNAとは全く言い切れない「アカゲザル以上恋人未満」だね。
つか言葉の絢じゃんここはひどいインターネットですにゃ
そもそも俺がまったくの専門外だと知ってやってるだろおまいさん
- 652 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 09:51:39.34 ID:zrnqB8en0
- >>651
ふーんw
専門外ねぇ・・・まぁその辺はあとで追求するとして
カルテ見たのって高校生のときの話でしょ?
ドイツ語履修するのは当然、大学の話だよね?
「カルテに書いてあったドイツ語が読めた」のはどう説明する?
- 653 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 10:09:18.37 ID:zrnqB8en0
- 何かレスのペースが遅くなっちゃったなぁ
何でか「ひどいインターネット」とか言ってるけど、別に君の言うこと否定も肯定もしないよ?
万人が抱くレベルの合理的な疑問点があって、君はそれに対する説明の機会を与えてもらってるわけだから
100%君が有利じゃん。
言ってることが真実なら、ね。
あと、「自分の皮膚の下から毛が出てきた」→「調べたら自分のDNAだった」っていう話だよね?
どこから誰が「猫の毛一匹分」っていう情報を混入したの?
異所性の発毛じゃ色や毛質が自分の毛と違ってるのは珍しくないけど
たとえ「見た目が猫の毛っぽかった」としても、話としては
「自分の皮膚の下から見た目猫の毛みたいな毛が出てきたけど、調べたら自分の毛だった」って話になるはずだよね?
ひょっとして結論を意図的に隠したの?
ならどういう意図で隠したか教えて。
- 654 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 10:30:06.91 ID:2pAIg08w0
- つーかね、歯医者なんか死んだ方がいいんだよ
生きてて恥ずかしくないのか
ニートもいいとこ
- 655 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 10:32:15.14 ID:YWlEvbjj0
- >>653
必死杉て引くわ
- 656 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 10:45:38.09 ID:CxrTv+Z90
- >>654
ためしにお前に歯槽膿漏になる呪いをかけてみた
- 657 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 11:08:11.63 ID:mbHBljjV0
- >>652
確かに最初に見たのは高校生の時だけど
最後に見たのは大学5年の時。2回切った。ドイツ語は挨拶程度、あとは辞書が無いとダメなレベル。
レスが遅れてごめん。
猫に似た毛だったと書けばよかったんだね、重ねてごめん。
うちで大昔に飼っていたタマによく似た色だったんで、タマの毛だったら
良かったのになという話でした。猫が好きなんで。
- 658 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 11:09:07.69 ID:c7Awy7zQ0
- >>656 おいやめろ!早漏になる呪いがかかってるぞ
- 659 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 12:15:51.04 ID:PjsULheU0
- 気持ちわるっ
冬休みきたんだねえ…お子さまが指摘()とかしちゃって得意気になっておられるようで
そういうの誰も求めてないからレスしないでね
気持ち悪い
- 660 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 12:35:46.19 ID:qTd+9rkG0
- で、猫の毛の画像か、何らかの画像化可能な資料は無いの?
写真館のオッサンが、かつてはルフィモドキの根元を把握してるが
修正して隠してると噂されてたのに比べれば、お前は非常に恵まれてるぞ。
画像がムリなら、文字でもいいよ。
問題のブツが逃げていくわけでもないし自身がそれを解析できるんなら、
これはもう資料を挙げられない時点でネタ確定。
- 661 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 12:52:06.96 ID:qTd+9rkG0
- いつでも画像や定点&動体検知の動画を出して、助けてもらえると思うなよ。
ルフィモドキに関連して、俺たちが昔、大人たちから何度か言われたことがある。
寓話の「狼少年」で最も怖いのは、信用を失う事でもないしオオカミが根絶されてないことでもない。
「あいつは嘘吐きだったから、つい」で、救助義務を放棄しても許されるという暗黙の相互譲歩が醸されてくる。
狼少年が最後に「狼が出た、本当に出た!」と叫んだ声は、皆が信じていた。
狼が少年に飛びつくところまで、見届けた大人も居たことだろう。壁に開けた覗き穴から。
そして、誰かが不作為を指摘されたとき、こう申開いて、そして許されただろう。
「だって、あの狼少年はいつもそういう嘘をついてました」。
これが狼じゃなく、ルフィモドキでも猫に似た何かの毛でも、同じことだ。
一番怖いのは、人間だから。
ネタなら早く動機等述べて謝れ。そうでないなら、画像か何かを示せ。
- 662 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 12:54:38.81 ID:jdumwNBM0
- >>548
気持ち悪いなぁ・・・
ただ、部屋にいた少年はなんだったんだ?
時空とか不思議系の話かと思ったらいきなり幽霊風なのが出てきて「えっ」てなった
とにかく乙
- 663 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 12:55:22.91 ID:PjsULheU0
- メンヘラNGにぶっこむとすっきりするね!いい機能だ
- 664 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 13:04:52.87 ID:jdumwNBM0
- >>593
足の裏に血管腫ができた時(その当時はなんも分かってない)最初にかかった病院でいきなりぶっとい注射器で中身吸われたよ
「血ですね」だと。当たり前だ
そのあとでかい病院に行って検査したら「手術で摘出するのは難しい。それと絶対に怪我しないように」だって
それ以来町医者は信用できないわ
- 665 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 13:06:30.88 ID:mbHBljjV0
- >>660
1月半ばくらいにお見せできると思う。母の実家に行くので。
取りに行けばいいんだけど1月9日まで連勤なのさー
つか良く考えたら奇病でも何でもないから。親知らずの後ろに
もう一本親知らずがあるようなもん。今まで3人ほど居た。
おもしろ為になる入院生活シリーズの導入の心算だったんだけど、
もうダメダメにゃー
- 666 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 13:22:15.30 ID:JD2yGeFw0
- 投稿者は予め3行に要約したものを投下すべき
- 667 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 13:45:17.24 ID:xaWkRDT60
- >>666 アブストラクト的なものがあると助かるね。
- 668 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 13:46:29.40 ID:yYs44byQ0
- じゃあ先に要約書くわ。
1.家の近くに宗教施設が出来、友達と肝試しに行く。
2.その流れから予期せぬ形で宗教施設の地下にある大きな輪っかに飛び込むことになった。
3.気づくと異世界に飛ばされていた。異世界での生活に馴染んで来た頃、元の世界の関係者から手紙が届く。
- 669 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 14:03:43.77 ID:4GbiK7xVO
- なあ>>406のやつさ、24時間閉店ってなんだよ。こえーよ
- 670 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 14:04:39.56 ID:xaWkRDT60
- >>669
間を入れるなよwww
- 671 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 14:05:34.12 ID:HR8KVfK00
- 24時に閉店するだけだろ
- 672 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 14:10:14.11 ID:DP0xk/Hx0
- >>543
電波ではなく普通の話
部分の役目はそのとおり
霊能者や気功家には気脈と繋がっているのが見える
- 673 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 15:55:21.46 ID:XHubGzWC0
- メモ帳にまとめてたら怖くともなんともなかった
- 674 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 16:39:36.35 ID:9uqfoo8N0
- >>656
おれ654じゃないが歯槽膿漏がなおるのろいかけてくれ
くちくさいんだよ
- 675 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 16:50:46.01 ID:AHRu9Na60
- 医者行け
- 676 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 17:23:54.80 ID:tYA16iWVO
- >>649 お前また、恥の上塗りに出て来たのか・・・?歯科医師と言ってるあたり、正式名称が分からなかったんだな。
可哀想に。正式な肩書きには、歯科医師の文字も医者の文字も一切含まれてないぞ?
もう一度教えてやる。
歯 医 者 は 医 者 じ ゃ な い よ
なんでそんなに医者と偽りたがるんだよw
- 677 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 17:27:06.44 ID:tYA16iWVO
- 歯医者本人が、法律上正式な肩書きを即答できないのはおかしいだろ。
医者だの医師だのは一般人が勘違いしてるだけだぞ?
免許はうPしなくていいから、世間でいわゆる「歯医者」「歯科医師」と呼ばれる職業に従事する人間の、立法上での正式名称を即答しろよ。
- 678 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 17:30:24.18 ID:tYA16iWVO
- 即答できないなら、もうくんなよ、恥かくだけだろ。大体、投稿作のボロを指摘したら、すんなり創作を認めりゃよかったんだよ。
後だしの言い訳したり、ダサすぎだろ。いさぎよくねえし男らしくもねえよ。
みっともねえよ。お前は単なる自称歯医者でしかねえよ。
- 679 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 17:33:44.85 ID:tYA16iWVO
- 俺が>>630で作品を誉めたから調子に乗ったのか?それ以降、消えて現れなければみんなお前の事なんか忘れただろうに。
で、しかも再登場した割にはまだ歯科医師免許とか言ってるし。
どんだけ恥ずかしい奴なんだよ。
- 680 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 17:39:41.55 ID:tYA16iWVO
- いいか、>>589よ。お前はみっともなくて見苦しいから俺に二度と言い訳レスすんな。
俺にアンカー打ってレスする時は、正式名称が分かってからにしろ。
ググってもわからねーなら俺に土下座して聞けよ?
大体、のこのことまた現れるって、メンヘラ女っぽいぞ。実は女かよ?
- 681 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 17:44:54.57 ID:tYA16iWVO
- 「>>589は創作です。正式な肩書きは分かりません。ここじゃない場所で、歯科医師を名乗る際に、得意気にドヤ顔で、したり顔で皆に教えたいので、どうか正式な肩書きを教えて下さい。」って言えよ。言えないなら二度とくんな。厨二の妄想メンヘラ統失構ってちゃん女。
- 682 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 17:48:26.04 ID:tYA16iWVO
- いいか、最後にもう一度念を押しておく。
正式名称には、「医者」「医師」の文字は使用されてない。当然だ、医者じゃないんだから医学を匂わす文字は使用出来ないんだからな。
ググるなりヤフるなりしろ。
- 683 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 17:49:38.77 ID:sLzWOOhc0
- うーんイマイチ
- 684 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 18:13:30.57 ID:Lpr/gMflO
- 投稿前に三行の要約は良いね
読者も助かるのは勿論のこと
作者も自分の作品を見つめ直す機会にもなるんじゃない?
テンプレ決定
- 685 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 18:25:32.91 ID:mbHBljjV0
- >>682
じゃあ歯科医師法ってのは何に関する法律なんだ?
- 686 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 18:39:47.95 ID:rO1Jo+Iy0
- >>682
歯科医師の正式な肩書きなんぞ興味無い
それより恐い話頼む
- 687 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 18:52:50.79 ID:uxeIkN4T0
- 初めて丘板に書き込みます。つい先月の話。
僕は高校を卒業後、地方の大学に合格出来たので一人暮らしを始める事にしました。
家がそんなに裕福ではないので安い賃貸アパートを借りることに。
借りた部屋は二階建てで各階に三部屋あり、ちょうど真ん中の部屋でした。
2ちゃんで近所の人には挨拶回りしとけっていうレスを見た覚えがあったので、ケーキ片手に左右の部屋へ挨拶をしに行く事に。
一つ目の部屋に挨拶を終え、もう一つの部屋のインターホンを鳴らしました。
すると待っていたかのようにすぐに出て来ました。
中から出て来たのは中年の男の人。
「隣に引っ越して来た○○です」
と自己紹介をすると
「どうも、××です」
とニコニコして言ってきました。
感じのいい人だなぁと思い、その日はケーキを渡して退散しました。
- 688 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 18:55:36.62 ID:uxeIkN4T0
- 続き
それから一ヶ月経ったぐらいの日。
部屋でテレビを見ているとインターホンが鳴りました。
覗き穴を見ると隣の男の人がニコニコして立っています。
僕はドアを開けました。
「夜分遅くにすみません。これ、お返しです」
そう言って男の人はビニール袋をて渡してきました。
お礼を言って部屋へ戻ると中には沢山のりんごが入っていました。
やっぱりいい人だなぁと思ってリンゴを食べました。
- 689 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 18:58:47.23 ID:uxeIkN4T0
- 続き
それから一週間後。
また隣の男の人が訪ねてきました。
「これどうぞ」
そう言ってまたビニール袋を手渡してきました。
「いつもありがとうございます」
とお礼を言って部屋へ戻ると中には沢山のシュークリームが入っていました。
美味しくその日の内に食べ終えてしまいました。
それから二日後、また男の人がビニール袋をもってきました。
中には沢山のクッキーが。
何だか怖くなってきました。
それからは毎日のようにビニール袋を持って来るようになりました。
- 690 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 19:04:10.71 ID:uxeIkN4T0
- 毎日毎日、沢山の食べ物が入ったビニール袋を持ってきました。
僕がいない時はドアノブにかかっていました。
さすがにおかしいと思って、ビニール袋を持ってきた男の人に聞いてみました。
「何でいつもこんなに頂けるんですか?」
「以前のお返しです」
そういうだけでした。
こんなにもらうのは悪いと思ってある日
「ありがとうございます。でも、こんなに頂くのま悪いのでもう結構ですよ」
と当たりが悪くないように優しく言いました。
するといつもニコニコしてる男の人は急に真顔になり、目を見開いて
「もういいの?もういいの?」
とブツブツ言い始めました。
「は、はい」
「もういいの?もういいの?」
「はい…」
「分かった分かった」
そう言って男の人は帰って行きました。
- 691 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 19:09:45.91 ID:uxeIkN4T0
- その日の夜中、隣の壁がドンドン鳴っている音を聞いて僕は目を覚ましました。
呻き声のような声も聞こえます。
僕は怖くなって布団を被って寝ました。
翌日の夜、いつも男の人が尋ねてくる時間。
もういいと言ったので来ないだろうと思っていたのですが、その時間になるとインターホンが鳴りました。
昨日の事、夜中の騒音を思い出し、怖くなって出られませんでした。
僕が出ないのでインターホンが何度も鳴らされます。
終いにはドアを殴るようになりました。
「返せぇぇ!!!!」
「おらぁぁ!!!!返せぇぇぇ!!!」
そう言っているのが聞こえます。
僕は何がなんだか分からなくなってパニック状態でした。
5分ぐらい経った後騒音は止み、インターホンも鳴り止みました。
僕は様子を見に覗き穴を覗きました。
「返してよ」
男は向こうから覗き穴を覗いてそう言いました。
おわり
- 692 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 19:15:33.88 ID:eKb488fO0
- イ
ミ
フ
- 693 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 19:52:14.39 ID:4fuec9Cd0
- >>356
なんだ、先輩か
- 694 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 20:04:17.81 ID:mbHBljjV0
- まとめるのは結構難いね
1あの日みた花の名前を僕たちはまだ不知火
2ネコかわい
3なし
- 695 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 21:35:11.41 ID:1q9DntuJ0
- 376 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 10:09:30.97 ID:y9efb4nK [1/4]
鼻毛鯖もう届いたぞ
てかこれ
どうやって使うの?
437 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 11:30:28.49 ID:y9efb4nK [2/4]
>>382
テレビ付いてないから
使えないんだが
452 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 11:38:08.06 ID:y9efb4nK [3/4]
ニュー速に騙された
あー
ディスプレイも買わないとダメなのか
誰か2万以内でいいの教えて
496 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 11:58:42.50 ID:y9efb4nK [4/4]
゚(∀) ゚ エッ?
これって
OSも付いてないやん
(´Д`)ハァ…
どうしたらいいんだよ
- 696 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 21:48:31.31 ID:qTd+9rkG0
- ルフィモドキがドマイナーな民話の妖怪に過ぎなくて、元ネタも商人集団か何かだったらホッとするのにね。
表を歩いてて、それどころかルフィモドキを再び忘れた夏の日なんかに窓から手がこっそり入ってきて
不意に掴まれたらオシマイ。
ルフィモドキはどちらかと言うと、エニグマ向けかもな。
でも実体験じゃないしなー。せめて、実在しないでいてほしい。
- 697 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 21:53:03.53 ID:qTd+9rkG0
- マンガの画のイメージだとダメなのかもしれんけど、ルフィみたいに伸縮する腕。
生き物に限らず、物理的にああいう形でああいう動きはできない。
20ヤードも伸びれば、腕の密度が薄まって霧散してしまいそう。
きちんと均質に腕が伸びる場合、長さ×太さの積と同じ体積の塊が遠くに見えないとおかしい。
日本を含む先進諸国で開発中と噂のメタマテリアルの、どれにもありえない特徴。
やっぱりエニグマの方面か・・・・・。
- 698 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 22:19:06.58 ID:c7Awy7zQ0
- 1歯医者と歯医者叩き
2ルフィモドキとかうるせえ奴
3氏ねようぜえ興味ねえ。粘着質なんだよオマエら
- 699 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 22:37:32.98 ID:qTd+9rkG0
- なあ。よくお見合いパーティに居そうなニセ歯科医師なんかとね。
お前の住む、その地域にだって腕を伸ばすかもしれんルフィモドキを一緒にするなよな。
怖ければほぼ何でも投下OKのここなら電車男ばりの共感が期待できるのはもちろん、
問題の存在の特徴も「他人事じゃない」話だからここで話してるんじゃないか。
- 700 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 22:38:24.66 ID:lZPNcHrU0
- ところで、誰か霊道とかに詳しい人いない?
- 701 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 23:38:04.46 ID:4qSLyrQK0
- こんばんは
- 702 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 23:52:29.15 ID:zUmcI7AbO
- はい こんばんは
- 703 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 00:02:53.71 ID:KEUE+a3J0
- >>700
霊道には詳しくないが、部屋にポスター貼るときにポスターとポスターが目を合わさないように貼らないといけないんだよな。目が合うように貼ってしまったら霊道ができるって。
- 704 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 00:46:32.86 ID:jkfLNTYe0
- >>308
なかなかいいね。
ただ、プラスじゃないニュー速ってのがちょっと残念。
仮に誤爆したとして、ならば少なくともニュー速板を同時閲覧していたわけで、
あの板の性質上、殺意や憎悪に染まった者がその憎しみを今まさにぶちまけようとしてる板orスレと平行閲覧しているとは考えにくい。
万が一しているとすれば、要するにそこまで執念的、怨念的、計画的ではなく、何らかの切欠で突然熱くなってしまったというだけだろう。
実際その元投稿者の書き込みも、殺すのか殺さないのか、
いかなる条件を満たせば殺すのか、明確だったり曖昧だったり。
まあ実際のところ、誤爆の内容によって理解不能な理不尽を感じた板住人が恐怖を覚えるという
目的のための意図的なネタ書き込みだろうとは思う。
糖質やら何やらの意味不明なレスの応酬が、それだけで「洒落怖」になってしまうのと同じこと。
何度も言うように、人間は本能的に「理解できない」ことが一番怖い。
納得できないことは非常識や非現実的というレッテルを貼って思考外に追いやらなければならないのだね。
さもないと、理由なく死ぬこともあることが自分の身に降りかかる可能性に気づいてしまうからだ。
- 705 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 00:53:13.67 ID:jkfLNTYe0
- >>322
これはつまり日本人にとってということ?
まさかこの惑星にとってという意味か??
- 706 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 00:58:55.65 ID:jkfLNTYe0
- >>341
乙。結構いいね。
佳作というところか。
ヒトガタ(ここでは彫刻)はやはり恐怖感を煽りやすいアイテムだし、
なかなか上手く話に盛り込めているとは思う。
しかしあくまで瀕死の子どもの見立てのような扱いだけで流されているのが残念。
もう少しヒトガタに視点を合わせてプロットを見直してみてはどうか。
- 707 :1/6:2011/12/25(日) 01:01:47.29 ID:t70cE8zQ0
- もう8年以上前の話だが・・・。
---
大学進学も決まった高校卒業間近のある日、
家の壁に軽く右肩をぶつけただけで激痛が走った。
大学病院で精密検査をした結果、骨肉種だという診断が下された。
骨肉種の治療としては、主に手術と、手術前後の抗がん剤治療が行われ、
(順調に治療が進んだ場合でも)大体1年近くの入院が必要となる。
手術が終わり、再び地獄のような抗がん剤治療が始まろうとする頃、
俺より1歳年下の男子高校生が同じく骨肉種で入院してきた。
歳が近く、同じ難病を抱え、個室も隣同士ということもあり、
俺達は自然と仲良くなり、体調のいい時は部屋で一緒にゲームをしたりもした。
(個室で且つ入院期間が長い場合、特別に据え置きゲーム機の持込が許可されていた。)
- 708 :2/6:2011/12/25(日) 01:02:09.79 ID:t70cE8zQ0
- 幸い俺の骨肉種は悪性度が低く比較的早期発見だったため、
術後の転移もなく、順調に抗がん剤治療が進んでいた。
一方、隣の男子高校生は、日に日に体調が悪化しているようだった。
更に悪いことに、彼は抗がん剤の副作用がとても激しく、
抗がん剤投与後数日は、1日中ゲーゲー吐く音が隣の部屋から聞こえてきていた。
数ヵ月後、後1ヶ月程度で退院できるという段階になったある夜、
いつものように隣の部屋からゲーゲー声が聞こえてきていた。
もう何週間も隣の彼とは会話できていない。
すると突然いつもの吐く音とは違う何か「グゲェ!」というような声が聞こえ、
それ以降、隣の部屋からの声は聞こえなくなった。
嫌な予感がしつつもその夜はそのまま眠りに着いた。
- 709 :3/6:2011/12/25(日) 01:03:06.91 ID:t70cE8zQ0
- ふと部屋の外の騒がしさで目を覚ました。
時計をみると夜中の1時45分だった。
バタバタ廊下を走り回る音と、隣の部屋のドアを何度も開け閉めする音が聞こえた。
ただごとではないことを感じてはいたが、何か言い知れぬ恐怖感を感じたため、
布団を頭から被り再び眠りに着いた。
翌朝、恐る恐る外に出てみると、隣の部屋のドアは閉まっており、一見いつもと変わらないように見えた。
しかしその後、警察だが検察だかの人や、泣きじゃくる隣の男子高校生の両親の姿を見て、
昨夜、隣の部屋で何が起こったかということは容易に想像できた。
その後、俺は最後の抗がん剤投与を受けた。
この抗がん剤投与が終了すれば退院できるという希望を胸に、苦しい吐き気や下痢と戦っていた。
夜中、激しい下痢に襲われトイレに向かった。
時刻は夜中の2時前頃だろうか。
3つある個室のうち、真ん中のドアがしまっていた。
こんな夜中に?と一瞬不審に思ったが、
この病棟は抗がん剤治療患者が何人もいるので、俺と同じように下痢になったんだろうと思い、
そのまま手前の個室に入った。
- 710 :4/6:2011/12/25(日) 01:03:41.52 ID:t70cE8zQ0
- 程なくして隣の個室からゲーゲー吐く音が聞こえてきた。
やはり抗がん剤治療患者だなと思った次の瞬間、「グゲェ!」という音が聞こえたかと思うと、
個室の壁をガンガン叩きだした。
突然の出来事に驚いた俺は、「大丈夫ですか?!今看護士さん呼びます!!」と叫んだ。
すると、個室を遮る壁の上部から青白い顔がニュッ!っとでてきてこちらを睨んだ。
死人のように青白いその顔はまぎれもなく、以前隣に入院していた男子高校生だった。
そして、こう叫んだ。
「お前も死ねばいいのにな!!」
その1週間後、俺は無事退院し、1年遅れで大学に入学して、幸い再発もなく健康に過ごせている。
だけど、あの声が・・・、最後のあの声が今も耳から離れないんだ。
あいつが、いつも俺のそばにいるんだよ!!
---
- 711 :4/6:2011/12/25(日) 01:04:18.24 ID:t70cE8zQ0
- 大学で知り合った友人宅で酒を飲んでいるときに、友人から急にこんな話をされて驚いた。
腕時計をみるともう夜の10時25分過ぎを指していた。
なぜか、急にこの部屋から逃げ出したくなった。
「余り酷いようなら精神科に行ってみたほうがいい」
そう言い残し、俺は友人宅を後にした。
次の日、友人が自宅で自殺したことを知った。
帰宅途中のサラリーマンが、ベランダで首をつっている友人を発見したそうだ。
地元の新聞によると、通報時刻は夜の10時30分頃だということだ。
- 712 :↑:2011/12/25(日) 01:05:23.86 ID:t70cE8zQ0
- 名前欄ミスりました。
終了です
- 713 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 01:10:43.59 ID:jkfLNTYe0
- >>361
この書き込みだけでは、母親の携帯電話の形が分からないので何とも言えない。
ラクラクホンなどのストレート型や、スライド型、
あるいはスマートホンで画面ロックを無効にするアプリを常駐させた場合など、
ポケットやカバンの中で短縮ダイヤル、あるいは着信履歴からの直接発信などの誤作動を起こしてしまった可能性が否めない。
これならば受話して以降ずっと無言なのは当然。
特にある程度以上の年齢の方は、発信履歴や着信履歴、あるいは直接発信のショートカットを使用せず、
慣れた操作の短縮ダイヤルを使うケースも多い。
常識的な考察で理解を得る余地が大きすぎる。
つまり怖い話として成立していない。詰めが甘いのではないか。
- 714 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 01:26:19.95 ID:jkfLNTYe0
- >>368
故・宜保先生が、就寝するお前のすぐ側で無言でお前を見つめているのなら、
なんというオカルト。
ちなみに宜保先生はオカルトの面白さを広く普及した近年まれに見る才人だった。
以降の霊能者はみんな味がない。テレビ用のキャラばかりだ。
本当の霊能者とは、「霊というものを信じることによってある角度から救われる人に信じさせることができる人」のことだ。
この救われるというのは何も仰々しいものではなく、
単に心霊もののテレビは面白いと感じるだけのものも含む。
大きいものになると守護霊や運命、死後の自意識を信じたい者などいろいろだ。
不幸続きの自分、間一髪で命を拾った自分、死ぬのが怖くて意識外に追い出しているが深層意識に死が巣食ってる自分、
そんな諸々に「霊」という単純明快な拠り所を与える者が霊能者なのだ。
ちなみに宗教も概ね似た理屈で成立している。
心霊やそれに類いするものは存在しない(するわけがない。馬鹿馬鹿しい。)が、
そういった馬鹿な話とは一線を画したところで宜保先生は本当の霊能者だと思う。
- 715 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 01:29:24.57 ID:DtQmlXW70
- >>711
またつまらぬ創作を読んでしまった
- 716 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 01:30:47.53 ID:Lz7PYYlh0
- ま、確かにエネルギーと物質は相互変換可能だということと幽霊が存在することとは遠い隔たりがあるつーか
いろんな人が過去にやって誰もものになってないわな すべて既出
- 717 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 01:31:28.67 ID:NwscsNW40
- そう言ってやるな
- 718 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 01:32:38.30 ID:jkfLNTYe0
- >>390
読みにくい。
ひらがなだらけの上に、句読点を入れるべき箇所を理解していない。
話自体はそれなり。
とりあえず方向性は良い。
古典的な構造だが名作でも本質的にはこういう話が多い。
結局は作者の煮詰め方次第。
- 719 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 01:43:01.60 ID:Vxo1kHuy0
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 720 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 01:58:54.19 ID:jkfLNTYe0
- >>395
だから何なんだ?その悪意に満ちた笑みとやらで実害は終わりかね。
こういった「悪意に満ちた笑み」=「ニヤーっと笑う」などの話を書く者に言いたい。
なぜ語り手にそれが悪意だと分かるのだ。笑みの意図をどうやって見分けているのかぜひ系統立てて言ってみてほしい。
先に断言しよう。絶対にできない。
「おや、かわいい子どもさんだ」と微笑ましく笑うのも、
「この小僧、どうしてくれよう」と嗜虐的な感情を面に出すのも、
表れる顔は同じなのだ。漫画か何かと勘違いしているのではないか。
現実の人間(人間の顔面を有する異形含む)の表情は、意外と多くない。
結局は受けとる側、語り手の偏見、先入観によるところが大きい。
もっというと、作者次第と言っていい。
対象に笑いかけるという行為は、理性によるところのもの。
期待する社会的常識はあまねく
「私はあなたに敵意はありません」ということ。
もちろん嗜虐の期待などの例外はあるものの、特殊なケースと言いきれる。
少ないケースではあるが例えば敵対する相手に対し絶対的優位性を持つ場合。
物理的な攻撃の有効性に疑問が残る異形が、脆弱な人間に相対しこの意味の笑みを浮かべるのは一瞬合点がいく。
が、この場合は必ず、何らかの実質的危害を加えるはずだ。
そうするからこそ嗜虐の期待に震えたのであって、
「気付いたら消えていた」などということは絶対に無い。なぜ笑ったのかの理由がなくなる。そんな異形は知的障害者といって差し支えない。
ほとんどの怪談で、異形も人間的な知性と理屈と行動様式を有している。ならばそれに矛盾したことを書くのは良くない。
は?異形は語り手を驚かせたかった?? ほんのりへどうぞ。
人智を超越した能力を有し、かつ悪意を持った異形と相対し、
異形が笑いかけるという行為があったならば、笑いかけられた対象(多くは語り手)は
すでに死んでいる。従ってここに書き込むことや、顛末を誰かに語ることはできない。
だから笑いかけられたにも関わらず平気でここに書き込めるのは怖くない。
大事なことだから二回言う。全く怖くない。だから書くな。書く前に死ね。
- 721 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 02:06:22.05 ID:jkfLNTYe0
- >>406
実話じゃないんだから実話などと書くな。
あざとさも節度あるうちは演出で済む。
ウーエァーて何なんだ。
生首なんだろ。声帯も無いのに空気を震わせて、その振動が貴様の鼓膜に届いたのか。
網戸を噛む歯や顎、交合力を持ってして、貴様や窓をすり抜けるのか。
いい加減にしろ。
- 722 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 02:15:18.86 ID:jkfLNTYe0
- >>430
久しぶりに読んだ。
似た話で、従兄弟の別荘で従兄弟と一緒に異形を迎え撃つ話が好きだったな。
まとめでのタイトルは忘れてしまったが。
ガイシュツ話なので評価はしないが、こういうのひとつ取ってみても
王道かつ最恐の怖さとは「無言、無表情、無情報」だと分かる。
この話の異形は最初から最後まで笑ってるから、これは無表情と捉えて良い。
(「進撃の巨人」の巨人描写に使われているのと同じ手法だ)
人間は、「理解できない」ということが最も怖い。
何か恐ろしいことや不利益があった場合、必ず理屈や動機を探したがる。
そして真実などともかく、自分が納得いけばそれで平静を取り戻す。
- 723 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 02:26:45.54 ID:jkfLNTYe0
- >>443
前方後方ともに闇ということはかなり暗かったはず。
都会だとしたら、もうほとんど路地に近い道としか考えられない。
他に帰路を往く他人が居ないことは作者の描写と怪異発現時の語り手の行動ではっきりしている。
闇から闇へ足を運ぶ。当然、どこかの家の玄関灯や、カーテンから漏れる光も無い。
テレビや団欒の声も聞こえるはずがない。
つまり、とても静かだ。
語り手の足音と息づかい、服の擦れあう音、カバンの中の物が触れあう微かな音、
そしてどこか遠く遠くから聞こえる自動車の音以外は世界に存在しなかっただろう。
それなのに、幻聴かしら?とは何事だ。
そんなわけがないだろう。
さらに闇しか無い前方からも聞こえて、語り手はいったいどうしたのだ?
まさか、その闇に向けて歩を進めたのではあるまいな。
- 724 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 02:29:34.33 ID:jkfLNTYe0
- >>463
これも方向性は悪くない。
悪くはないんだが…。
今日は疲れている。
くだらないことをみなまで言わせるな。
- 725 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 02:33:44.31 ID:jkfLNTYe0
- >>487
死ね。爪切りで全身の肉を少しずつ切って死ね。
そう言えば、コンビニの防犯カメラに写る女の話は面白かった。
「すいませーん」だか声がして、事務所からレジに出ると誰もいないという。
不審に思った先輩がレジ付近を録る防犯カメラを再生してみると…ってやつ。
- 726 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 02:36:20.63 ID:l7MB1EI0O
- 何でこのスレって偉そうな奴ばっかなんだ
- 727 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 02:36:44.04 ID:jkfLNTYe0
- >>497
なぜ稲川淳二のような口調なのだ?
気持ちの悪い文体の演出で、興が削がれるのだが。
- 728 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 02:42:57.79 ID:jkfLNTYe0
- >>519
突っ込みどころが多すぎる。
歴史ある寺というからには当然仏教だろう。
仏教と日本の宗教観について2レスくらい長々と解説してもいいが、
今日はただでさえ疲れている上に作者も阿呆が多すぎて参った。
- 729 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 02:49:53.92 ID:jkfLNTYe0
- >>536
ああ面白いなぁ。
もうひとおしだな。
題材もいいし、登場人物に関してはばっちり。
あとは肝心のプロットについて煮詰めるばかり。
仄暗い水の底から/鈴木光司(当然、原作版)あたりの集合住宅ならではの恐怖などが参考になるかも。
- 730 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 02:53:46.73 ID:jkfLNTYe0
- >>551
昭和のただ中を生きた少年なら、多かれ少なかれ似たようなことは誰でもやっている。
俺の周りではいろんな生物を共食いさせるのが流行っていた。
最初は小さいダンゴ虫から始まり、果ては…。
蟲毒だな、まるで。
- 731 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 02:56:35.69 ID:jkfLNTYe0
- >>552
ゾロの要素って何だ?
方向音痴ということであれば、それはルフィやロビンの要素とやらと同列ではない。
前段までの要素とやらは明らかに悪魔の実による能力を指している。
- 732 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 02:59:35.05 ID:jkfLNTYe0
- >>554
iPhoneを窓に投げつければ同じような音がするだろうよ。
なぜ洒落怖に書く。どっか行け。
- 733 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 03:10:05.94 ID:jkfLNTYe0
- >>569
こないだの奴か?
いくつか投下しているようだが。
これは俺の個人的意見だが、ユーモアを絡めるのはやめろ。シニカルなジョークも要らない。
そういった面での発想力や文章力はあるように思うが、ここで発揮されてももったいないと思うだけ。
それ以外の部分も理路整然としているし、構成や話の流れも取り立てて粗の目立つところは無い。
基礎的な文章力はあるように思うのだから、真面目に書いてくれ。
- 734 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 03:16:37.34 ID:sCBwbFqj0
- 今日のNGIDは「jkfLNTYe0」です
ゴミはきれいさっぱり掃除しましょう
- 735 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 03:17:30.48 ID:jkfLNTYe0
- >>582
前の女が、気付かないふりで実は震えながら心の中で「誰か助けて!」と泣いていたことをもう少し読み手に匂わせ、
そしてお前がそれを習慣的に行っていることを再度書き込み、
最終的には県警なりによる「事案発生」のお知らせを出したりするオチまであるのなら、
まあ怖い話に見えなくもない。
事案発生は、ウソでもいいからニュー速あたりのレスをテンプレにすれば捏造できる。
ただしこの手の仕込みはタイミングが難しい。
今は年の瀬でイベントも多く、時期的にも向かない。
退屈な時期に、スレが立った前半から始めると良い。
- 736 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 03:20:37.33 ID:jkfLNTYe0
- >>687
終わるなカス。
一通り読んだが時間の無駄だった。
俺の時間を返せぇぇぇ
- 737 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 04:14:26.22 ID:w+8QGDvE0
- なんや今夜の評価はヌルめやな…最初のほうは成りすましかと思った程
どんだけ疲れてるっつうw 毒抜かれてるやん>>736
- 738 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 05:03:11.70 ID:F86yoxsZ0
- >>731
刀。
- 739 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 09:34:56.19 ID:m0DJFoiH0
- ねえねえ、稲川の生き人形の画像って、見るだけでも呪われるってマジか!?
以前、オカ板に貼られてて有名になったとか
見るだけでヤバイと言われてるが昨日見ちまってから、なんかおかしい
- 740 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 10:12:45.31 ID:TzEoN8H2O
- 740:名無しさん必死だな :2011/12/25(日) 09:47:51.30 ID:rlM+YNRD0 [sage]
ま、こんな下らないことを心配するぐらいなら、
リチウムイオン電池の扱いでも心配していたほうがよっぽどいい。
アレだけは絶対、ショートさせるな。
端子むき出しのまま、カバンに放り込むとか絶対ダメ。
金属金具でショートしたら、金具が溶けるレベル。
- 741 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 10:40:06.56 ID:VeXnu6lu0
- 誰か「怖い話を偉そうに批評してみないか」とかスレたてて
こいつら誘導してくれない?スレがもったいないんだけど・・・
- 742 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 11:28:27.33 ID:mpS+It610
- ここはどうでもいい批評を書くスレなのか?目障りなんだが
まあNGにぶっこむけど
ここはひたすら怖い話が淡々と投下されていくスレだと思っていたんだが
作家気取りのうざい批評のスレなら二度と来ないが
どっちなんだよ
- 743 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 11:35:17.64 ID:e1J2Ql/70
- 書くほうも批評するほうも自己満足が多すぎる
- 744 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 11:51:58.71 ID:pE/US4hi0
- >>739
大丈夫
俺なんか何回見たか覚えてない位見てるが平気
気にしなければおk
- 745 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 12:39:12.19 ID:pt8yx+fv0
- ある大学病院の個室に入院していた時の話。
ある夜、地震で目が覚めた。
震度は2か3位だろう。
構わず寝ることにした。
その後、一晩で同じような地震が3、4回あったのを感じた。
次の日の朝、看護師に、夜小さな地震がたくさんありましたねと話し掛けてみた。
とくに感じなかったという答えだった。
その日の夜、また同じような地震で目が覚めた。
大きな地震が起きる前兆か?と思ったが構わず寝た。
再び地震で目を覚ました。
今度は少し大きい、震度5弱位か。
ふと部屋の鏡を見た。
ベッドから見ると、部屋全体が映るように置かれている鏡だ。
薄い月明かりと、豆電球の灯りの下、鏡に映るベッドの下で何かが動いているのが見えた。
驚いてベッドの下を覗いてみると、
- 746 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 12:51:06.55 ID:NOeFf8Pk0
- つまんねええええええええええええええwwww
なんなNOこのスレはwwww
怖い話が読めると聞いて飛んできたんだけどナ〜ウwwwww
ぜんっぜん怖い話がナッスィングウィイイイイイwwwwww
創作決定スレなんだから脳味噌の筋肉を遺憾なく発揮した作り話を期待してたんだけどなwwww
じぇ〜んじぇんだめじゃぁ〜〜んwwwwww
ウケ狙い、創作者の願望 ←こういうのを匂わすなよとwww
プ〜ンだわプ〜ンwwwww
こういうのが匂った時点でアウチだって早く学んでくんろ!www
おたのみモ〜ス!w
- 747 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 13:22:14.09 ID:sywTLBz90
- >>746
頼む!二度と来るな。
- 748 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 14:17:50.97 ID:5nxxmJxG0
- >>746 縦読みかと思ったがそんな事はなかった
普通の面白くもなんともない批判文だった。
『なんなNO』『ナ〜ウw』『ナッスィングウィイイイイイw』『じぇ〜んじぇんだめじゃぁ〜〜んw』
『アウチだって早く学んでくんろ!w』『おたのみモ〜ス!w 』
あんた、周囲の人間から「面白くない人」って思われてる可能性があるぞ。
気を付けてな。
- 749 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 14:55:27.24 ID:F86yoxsZ0
- >>740
文明人で両親に育まれた健常者の成人なら、そんなこと怖くも何ともない。
科学的に証明されてる現象だし、もし事故ってもすぐ救急車も消防車も来る。
警察にも申開きできるし、周囲の人にもリチウムがと叫べば通じる。
それにしても、異形に笑われるって発想は面白いな。
我らが郷土のルフィモドキは、表情なんてわかんないw
しっかし、下位のヤツの不気味な笑いなんていくらでもあるぞ。
俺がボクシングの練習生になったのを知らず、俺に対し勝利を確信した同級生。
わざと騙されたフリをして耳バシーンを免除してみたら、本当に狐か痩せ猫みたいな顔になった女。
人間の怖さぐらい知ってろよ。
ルフィモドキも、もしかすると試着室の鏡をマジックミラーとすり替えて裏手に潜伏し
貴女がキメポーズの選定をしてる裏で、腕を凄い勢いで伸縮させながら笑い転げてるかもしれんでしょ。
耳を澄ませば、不審な風切音が聴こえるかもね!
- 750 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 14:55:41.70 ID:mMP3gxEl0
- テスト
- 751 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 15:06:12.25 ID:F86yoxsZ0
- それにしても、ルフィモドキにエネルとかコビーの要素あったら厳しいな。
この年の暮れはもうだいぶ、ルフィモドキルフィモドキと言ってるからな。
自分と異なる生き物が文明を築いてて、そいつらに如意腕とかダイダラボッチとか
ウワンとかルフィモドキとか、好き勝手に名前付けられるのってどんな気分だろうか。
異形が下位で、面と向かって笑われるのは全然ありだろうな。
もしルフィモドキに遭遇しても、
そいつが遊休地に「くねくねではありません」のカンバンを立てて、
両手を地面から平行に生やしてフラダンスみたいに揺れてたら、笑っちゃうかもしれんし。
豪胆なドキュソなら、腕を糸と誤認して不思議に思い近寄るような気もするし。
数世紀前に小太刀の対象になったとされてる物と、おそらくは同じ物であろう存在に対してでもね。
まあ、異形の方が下位で、その下位を挽回する兵器も策も無いなら、それに越したことない。
怪異に遭遇したという評判の穢れでさえ、疲れて軽く幻覚を見た、で済む。
- 752 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 15:09:31.13 ID:LIVZPwpHO
- 去年あった話
テレビもエアコンも消して部屋が静かになると、カリカリとフローリングを引っ掻くような音が
気になるけど部屋の何処だかわからないので「電気つけっぱ&畳間で寝る」で対応
二週間もすると音は止んだ
それからしばらくして今度は異臭、生臭いんだ
臭いをたどってソファーの下を見ると
蟹だった
>>240
漫画だよ
「真嶋クン…(タイトル忘れた)」って漫画が昔あって、それに碇ってのが出てくる
- 753 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 15:11:43.32 ID:mpS+It610
- こいつ何いってんの?
- 754 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 15:18:33.99 ID:F86yoxsZ0
- 良い風に解釈すれば、ルフィモドキとて貢納用や自家消費用の米を食べたら嬉しい、
けっこう人間に近い証拠だと考えられる。
人が掴まれて行ったのも、捕食や勉強(解体等による)、売り飛ばすためではなく
被害者が何らかの感染症の保菌者で、どのみち本人は助からなかったと予想することはできる。
でもまあ、米を食べる体がどうやったら、ルフィモドキになるのかは謎として残る。
連れ去った人々を養うため、俵に詰まった物を見境なく取って行ったとしても、
なぜそこまでして当時の村人の一部を助けたのかは謎として残る。
異形が人間より上位か下位か、は興味深い意見提起だな。
オオカミでさえ、博物学が発達する前は、もしかするとヨソには居ないモンスターかもしれなかったし
そうでなくても人間より上位だが被害を回避できなくもない異形の犬だった。
北海道のヒグマも本州の人間が入植する前は、アイヌの民俗的な神で、実在する上位の異形だった。
ヒグマが人間たちに情報を共有されて神から猛獣へ堕ちても、村を壊滅させる能力は神時代のままでしたが・・・・。
ルフィモドキも、実在するという点では、残念なことにオオカミやヒグマと一緒かもです。
- 755 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 15:21:33.84 ID:F86yoxsZ0
- しかしまあ、イチから創作して、文章を作るのでない限り
本来有り得ないはずの出来事や存在を、わかりやすく書くのは難しい。
口語体しか書けないし、現場から急いで逃げて来て、もしかしたら
信じてもらえないかもしれないようなことを伝えようとする被害者の言、みたいになる。
- 756 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 15:26:11.32 ID:mpS+It610
- やめてください誰もあなたのそのレスを求めてないです
オナニーはやめてください
NGにいれておきますね
- 757 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 15:30:22.34 ID:w+8QGDvE0
- オナニースレ立ててソコでやれっつう
別にルフィもどきが実在してオレを殺しにきてもイイし。
- 758 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 15:37:18.35 ID:F86yoxsZ0
- あと、こんな風に考え付いたことを、徒然と書くだけのアホンダラも
ワケワカラン文書の発生源だな。ごめんねーw
オオカミやヒグマと違って、俵物(しかもほとんど米!)を取って行くし
どんな体にせよ、よほどしっかりした「根元」が要るはずの存在が、なぜ発見されないのか。
一昨日は、ケーブルを工事現場まで持ってくるときのような、
巨大な木製の糸巻にウロボロス級の大蚯蚓が巻き付いていて、
攫った人間に糸巻を強制しつつ略奪活動をしてる、そんな説も出た。
洋画の「トレマーズ」のバケモノみたいな存在だとしたら、いきなり土中から来るはずだもんな。
でもそれだって、肘を確認されないぐらい長大な人間の腕に偽装する能力とその必要性、
糸巻ではなく回回砲の何倍も物を射出する力を持つ器械が必要になるし、説としては穴だ。
ただ、長大な長さの腕を普段納めるとしたら、もう土中しか無い。
それも、腕を直接納めるのではなく、バケモノの体の内側で密度をやりくりしてる。
それでいて、バケモノは拠点から遠くへ行けない何らかの理由がある。
神話のウロボロスは猫に化けたとき、他の神様に体を持ち上げられた。
すると、胴体が異常に伸び、後ろ足も地面から離れなかったため正体がバレた。
人間の腕ということは、山の周りの地域で・・・・・でも人間が、素肌を一度も地面から離さず生きるのは不可能だ。
健康診断には胸のレントゲンもあるしな。
いずれにせよ、ルフィモドキが米や奴隷を誰かに贈賄して、
存在を隠してもらってた可能性が出てきたな。
まあ、何者かに匿わせて、激動の20世紀にどこの国にも捕まらず
戦争に利用されなかっただけでも、ルフィモドキは善玉妖怪と仮定してやろうや。
- 759 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 15:40:02.10 ID:F86yoxsZ0
- >>757
それ、差支えなければ声に出して読んでくれないか?
良ければ、菖蒲町まで特急で来て、それを音読しちゃくれないか?
- 760 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 15:45:20.54 ID:VeXnu6lu0
- >>72さん
霊感がどうたらという話は全く怖くありません。→俺は怖いよ 身近だし
「見える人」は本人でもそうでなくても出てこないでください。→なんで?理由が分からない??
自重するか、ほんのりへ行ってください。
また、死んだ祖父母の霊、先祖の霊、武士の霊、日本軍の霊、ペットの霊が出る話も全く怖くありません。
ほんのりへどうぞ。→なぜ「ほんのり」と決めつける???
え、実話だから自分的に怖いと?
怖くない話は実話でも要りません。
怖い創作のほうが大歓迎です。→怖い怖くないは個人の判断 あなたは神でもみんなの代表者でも大先生でもない
話を考える前に、まとめサイトで、ばりばり、リゾートバイト、自己責任系、八尺様、パンドラ(まとめにあったかな)、
他いろいろ有名どころを見てから・・・
て書いてるけど「ばりばり、リゾートバイト、自己責任系、八尺様、パンドラ」て怖いかい???
あなたの基準で、「怖い」んだよね??それとも「有名」だから??
もうやめようよ、不愉快でしかない。評論家気取りは・・。みんな投稿しにくくてしょうがないさ。
- 761 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 15:48:48.44 ID:mpS+It610
- もういっそ怖い話の投稿以外のコメント禁止にすればいいのに
怖いか怖くないかなんか主観で変わるだろ
- 762 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 15:49:39.78 ID:F86yoxsZ0
- 俺の地元は特急停まるで?
バキュームカーはまだ走ってるけど、でも水洗だし。
ルフィモドキに共感できないヤツは、都会の方に大昔から住んでる家の者。だと思う。
関空からだって、最寄りのバスターミナルに直通便が出てる。
>>757はぜひ、チャレンジしてほしい。交通の便と、泊まる場所の快適さは保証するぜ。
外人もよく歩いてるし、古刹系の観光地としても決して無名でない。
- 763 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 15:56:10.30 ID:dObi0J/R0
- エニグマと良い洒落怖と良い終わってんな
しかし洒落にならないのはこう言った基地外が日常において身近に潜んでいるのかも知れないって話し
- 764 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 15:56:18.31 ID:w+8QGDvE0
- >>759 ナニカの縁で行ったら音読してやるから消えろw どんだけ悔しいんだオマエw
- 765 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 15:56:45.87 ID:F86yoxsZ0
- パンドラなんて、コトリバコの亜種でしょ。
俺からすれば、頭ボコボコで池沼みたいになるパンドラの方が
スレタイに偽り無い怖い話だぞ。
あと、現物が逃げるわけでもないし年上の者から存在を秘されてる物でもないのに
画像の一枚も無い時点で、ネタ確定です。
自己責任系も、チェーンメールと同レベルの話でしかない。
ハンタのボマーも、元ネタはそれなんだよね。チェンメ系は鈴木光司が全体のレベルを上げた感がある。
八尺はガスガンで撃って強制猥褻(強制セルフヌード)&動画撮影を試みたい。
友達が呼応したら、それプラス犬な。八尺とて、脚を犬に咬ませたら可愛い女の人になるでしょ。
・・・・・・・なんてネタも、部外者の俺だからこそできる発想なんだろうな。反省。
- 766 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 16:04:45.83 ID:F86yoxsZ0
- あと、洒落怖の初期の名作として名高い、猿夢。
「狂気太郎」氏のネット小説の、丸パクだから。
彼がドマイナーな作家じゃなければ、著作権問題になるところだよ。
投稿者が作者本人でない限りね。
ばりばり、その猿夢のバリエーションですから。嘘臭プンプン。
リゾートバイトとかのモンスター系は、その程度の獣が近代科学の対象にされてないのはおかしい。
ヒサルキもただの精神病。動物憑きだな。
でもやっぱり、猿夢みたいに魂を破砕される系は怖いな。
唯一の救いは、そんなんが全部、一人のマイナー作家の創作に端を発した作り話群てことですww
- 767 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 16:09:29.23 ID:OgZDfimW0
- >>766
俺もNG登録するわ
- 768 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 16:10:48.89 ID:F86yoxsZ0
- 霊はやっぱり怖いわ。神出鬼没でしょ。
物理的制約と社会的制約を受けない存在、これやばいわ。
少なくとも、ガスガンの対象になる存在でない。
これも唯一の救いは、実在が確認されてないのと、誤認の可能性が大きいことww
八尺にはガスガン効くと思うし、ルフィモドキからすれば
たぶん人間の女と大差ない。
ルフィモドキに体を持って行かれる脅威に比べたら、ザコとかヨタ話ばかりなり。
- 769 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 16:12:06.42 ID:F86yoxsZ0
- >>767
夢を壊して、ごめんね。
でも俺は断然、創作NG派。ブレーンストーミング歓迎派でもあるぜ。
- 770 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 16:27:15.10 ID:8Marj35F0
- ID:tYA16iWVO
創作おkなスレで何暴れてんだこの基地外
- 771 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 16:47:43.33 ID:1v6LDC530
- 基本的に全部創作なのは分かってるけどできる限りリアルにしろ。
創作ですと前置きされたら萎えるように、突っ込まれてすぐボロがでるようなのはそれと同義。
- 772 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 16:51:57.93 ID:L4TPSl0J0
- >>769
ルフィモドキの話、面白いです。個人的にはもっと聞きたい。
江戸時代にはなんて呼ばれてたの?
- 773 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 16:53:26.07 ID:fNbCXD0U0
- ちょいと怖い話1の何が怖いのか誰か教えて
watch/sm16517306
- 774 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 17:12:04.56 ID:HhBX+pqm0
- 批評する側にも問題があるかもだが、
それ以上に駄作を投下する書き手に問題がある
- 775 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 17:24:33.83 ID:F86yoxsZ0
- >>772
知らない。誰にもわからん思う。
めいめいが、好き勝手に呼んでる。
俺の「ルフィモドキ」も同様。
地元の人なら、俺たちが知らないことまで知ってるかもだが
本当に口伝しか無いような気もする。
- 776 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 17:25:33.86 ID:mpS+It610
- >>772
おいやめろ
頼むからこいつに触れるな
別のスレに誘導するか新しくたててくれ
頼む
- 777 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 17:30:06.30 ID:F86yoxsZ0
- 地元というか、土着の人ね。
ボットン便所のある家に、一世代以上前から住んでるタイプがそれだ。
あるいは、敷地が真四角の形をしてない家に住んでるタイプ。
どれにも該当しなくても、田んぼを持ってれば、それも該当タイプだな。
でも明治以前のこととなると、ちょっと無理かもな・・・・・。
仮に、生態研究とかヘタするとルフィモドキや権勢家と何らかの密約を交わしてるかもだが
それなら余計に表へ出てこないはずだろ。
太平洋戦争中に古都被爆が免れたのも、ルフィモドキが関係してると言ったヤツが
居るほどだしなw
- 778 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 17:34:37.76 ID:hil7B9klO
- 回線工事でパソコン使えなくて、3月頃に復旧する見通しなんだが
今書いてるやつは俺が投下したなかで、過去最高傑作の予感がする。
批評をうざがる人には悪いけど、俺みたいにどんどんやってもらいたいと思ってる
投稿者もいるわけで、とりあえず3月に長編ぶっ込むから、その時は毀誉褒貶お待ちしております。
- 779 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 17:39:17.68 ID:F86yoxsZ0
- 謎と言えば、幕藩体制下での米の収奪に加えて、村で俵ごと米が消えたら大事件のはず。
貢納者でもある人間が、消えもしてる。
江戸時代にどのあたりまでが、いつ誰の領地だったのかは、調べたらすぐわかる。
・・・・・労を厭わなければ、になりそうだが。
まあ、上との話はついてたのかもね。昔の俵って、一石の4分の1ぐらいかな?
米本位制の経済で、そんなにもの米が減ったら、やばい。食べる分には、塩飯涙飯で代用食を食べたらいいけど。
本当に、バケモノが米なんか何に使ってたんだろうか。
治水用の俵のことだったら、米じゃなくて土だ。余計謎。
- 780 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 17:42:06.81 ID:VeXnu6lu0
- >>778
だから・・・ 作家の登竜門とか、評論スレではないんじゃないかと・・・Ort
- 781 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 17:47:20.38 ID:DtQmlXW70
- 透明あぼ〜ん使ったらまったく見えなくなったわ
- 782 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 17:52:23.80 ID:F86yoxsZ0
- 俺はこのスレを、印刷するつもりだ。
後世の人間にとっては、これが貴重な史料になるだろう。
バケモノも晴れて妖怪としての名前が「ルフィモドキ」で落ち着くわけだ。
しかしまあ、人間の腕の太さという、飛行物体としては極細もいいとこな存在とはいえ
一度もカメラに捉えられてないとこからして、山から伸びて来てるというのは有り得ないね。
もしくはもういなくなったか。
何もない空中から伸びて来てるんなら、窓を閉めてるいみが
- 783 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 18:03:19.29 ID:F86yoxsZ0
-
以上で話は終わりです。 創作してありがとうございました。
- 784 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 18:14:08.95 ID:HhBX+pqm0
- 作家志望のカン違いさんもいる訳だし、
粛々とハイジでいいと思うんだけどね
- 785 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 18:26:09.55 ID:sywTLBz90
- もうルフィモドキ禁止な。
- 786 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 18:40:47.61 ID:hil7B9klO
- >>780
怖ければなんでもOKなんでしょ?まかせろよ。
3月を楽しみにしとけよ?過去作絶賛されたことのある俺の傑作をよ
- 787 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 18:43:42.31 ID:HSpdqaQA0
- >>786
あれ全然怖く無かったよ?
ほとんど非難レスで、褒めてたのも最初の一人だけでしかも「怖い」じゃなくて「面白い」だったじゃん
- 788 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 18:49:17.25 ID:sCBwbFqj0
- 「ボクの考えた新しいワンピースみたいな妖怪」は要らないから
怖くも面白くもないからこの世から消えてくれ
- 789 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 19:04:45.76 ID:mpS+It610
- 投稿する人がまず批評を許容するかどうかだけでも書いとくといいんじゃないか?
批評× とか批評〇くらいをちょこっと
正直もう批評うざすぎて敵わん
テンプレ追加してほしいわ
- 790 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 19:08:44.43 ID:sCBwbFqj0
- 感想はありで
ID:jkfLNTYe0 ID:F86yoxsZ0は禁止で
- 791 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 19:17:15.61 ID:NOeFf8Pk0
- つまんねええええええええええええええwwww
なんなNOこのスレはwwww
怖い話が読めると聞いて飛んできたんだけどナ〜ウwwwww
ぜんっぜん怖い話がナッスィングウィイイイイイwwwwww
創作決定スレなんだから脳味噌の筋肉を遺憾なく発揮した作り話を期待してたんだけどなwwww
じぇ〜んじぇんだめじゃぁ〜〜んwwwwww
ウケ狙い、創作者の願望 ←こういうのを匂わすなよとwww
プ〜ンだわプ〜ンwwwww
こういうのが匂った時点でアウチだって早く学んでくんろ!www
おたのみモ〜ス!w
- 792 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 19:22:48.63 ID:60oHEFECO
- http://iup.2ch-library.com/i/i0514696-1324801439.jpg
皆さん、この画像どう思いますか…?
なんかわけありらしんんですが…
- 793 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 19:23:37.78 ID:S/3aEhGM0
- >>792
おいしそう
- 794 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 19:28:01.78 ID:w+8QGDvE0
- >>786 楽しみに待っております
どうも最近、作品にも評価にも迫力がないので
うpして下さる投稿の数々が記憶に残りにくく
せつない思いでイッパイです。
駄目で元々的な投稿のノリよりは遥かに期待できる
作品になると期待しています
- 795 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 19:55:55.01 ID:sywTLBz90
- >>792
どう訳有りなんだ?
- 796 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 20:13:27.11 ID:DtQmlXW70
- 被災地で幽霊騒動 ゼネコン社員「彼らは冗談で言っていない」
ttp://www.news-postseven.com/archives/20111224_77797.html
- 797 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 20:20:17.42 ID:hil7B9klO
- >>794
サンクス
期待しててくれ。3月な。手厳しい批評が楽しみだ。
- 798 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 21:39:35.20 ID:snh/4wLB0
- 俺の怖かった話し。ちなみに実話
大学時代、5階建てのマンションの5階に一人暮らししてたんだ。
ある日廊下を歩いてたら、分かりにくいんだけど隅っこに梯子があって
そこから屋上に上れることを発見した。
俺は屋上を気に入ってて、たまに上っては景色を眺めたりコンビニ弁当持って
上がって食べたりしてたんだ。
で、季節はよく覚えてないんだけど(秋だったかな?)
学校のない日で昼過ぎまで寝てしまった俺は夜にベッドに入るも
なかなか寝付けなくて夜風に当たるために屋上に上がったんだ。
午前3時くらいだったと思う。
真っ暗だけど街の明かりはあって駅の方はきれいだった。
んで何となく近くのボロアパート(10mくらい離れてる2階建て)
に目を向けたら見てしまったんだ…
- 799 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 21:44:08.90 ID:97zL7qhR0
- 次の人どうぞ
- 800 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 21:47:20.73 ID:snh/4wLB0
- 一人の人物がフラリとやって来て、ドアの前でしゃがみ込んでドアに付いてる郵便ポスト
のフタを上げて部屋の中の様子を覗いているのを…。
その男は1階の部屋を端から順番に覗いて回って、2階の部屋も同じように覗いて回っていた。
俺は意味の分からない行動をただ見ていたんだけど、
全ての部屋を覗き終えた男が2階の階段を降りようとした時にこっちの方を見たんだ。
「ヤベ、見られた!!」
咄嗟に俺はほふく前進のような格好でうつ伏せになった。
「おい気付いてないよな?角度的にこっちの方が高いし暗いし…」
「とゆーか何なんだよあいつは!」
一瞬でいろんな事を考えたけど、どーしても気になったので
少しだけ頭を上げてチラ見してみた。
すると、男はこちらに向かって道路を小走りで走っている最中だった。
- 801 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 21:57:53.46 ID:snh/4wLB0
- 「やべやべやべ!マジかおい。こっち来る?」
気の小さい俺はどうすることもできず、そのままの格好で固まってしまった。
色々な事を考えたけど、本当に恐怖で動けなくなった。
…どの位時間が経ったろう、夜が明けていた。
結局、男は屋上には上がってこなかった。
俺は部屋の鍵もかけずに出てきたので部屋の中が気になったが、とりあえず異常はなかった。
まー結論から言ったら直接怖い体験をしたわけじゃないけど、あの時の
俺は本気でパニクった。
あの時もし男が屋上に上がって来たら、俺は迷わず飛び降りるつもりだったよ。
(マンションの側に茂みがあって葉がクッションになってそんなにダメージは受けないと思ってた)
- 802 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 22:09:01.38 ID:cHm6/m4I0
- ほんのりですらないぞ
>>799に対して一瞬でもおまえを庇ったことを後悔したw
- 803 :不思議君:2011/12/25(日) 23:10:47.83 ID:AJq/aPl90
- 最近のオススメの話教えて
- 804 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 23:13:41.21 ID:0/j5ztQa0
- >>801
オカルトとしてはこわくないが、リアル怖いだろ
- 805 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 23:13:58.42 ID:GsCW5JjH0
- 見っけたw
- 806 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 23:16:18.51 ID:7/xuh6GCO
- いや、怖い話だよ。
相手の男もまさかそんな深夜に屋上に人影があったなんて訳が分からなくて
怖くて仕方なかっただろうと思うよ
- 807 : ◆lJkn2VCuilMJ :2011/12/25(日) 23:49:13.82 ID:hil7B9klO
- とりあえず酉付けとくから、3月に投下して感想が出揃ったら
「俺でした〜!(b^ー°)」ってやるわ。
- 808 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 23:51:11.05 ID:FUSTRdwZ0
- 凄い前置きだな
凄い駄作になるのは確実
ダメっぷりを楽しみにしている
- 809 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 00:03:21.14 ID:ZbTKHh3T0
- ヒントAsLijXGX0
至急対策を
皆で
- 810 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 00:36:29.00 ID:FNLCCaYE0
- 失 や 精 |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
せ る 神 |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
ろ か 安 |,. '" / `ヽ、::::::::::〉
ら 定 | / / i ハ ヽ 、 ヽ::/
. 剤 ノ/ /.ゝ!、ハ i ! ,!ィ! ハ !ハ
ヽ i ハ ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! / i
`''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ ト__,.リ レ' /
ほ 〈ヽ、 ! " "/! rイ
れ ヽ. ヽ.ヽ、 r─ 、 ,.イノ ノ
〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
__ rイ、__、___ iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
,. '", θ:..`ヽ、!,イ . 十::::::::::!、_r:、_rン
/./7 ,. . !ン ` - ''^:::::::-イ、 ヽ.
`´ / /7 ハ !ヘ 十::::::::iィ´ ノ
- 811 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 01:48:48.29 ID:LNxDkMVA0
- >>749
> 俺がボクシングの練習生になったのを知らず、俺に対し勝利を確信した同級生。
それが嗜虐的な笑みってやつじゃないの?サドな気持ちになるとかそういう意味と思ってるけど
だったら評論の人の解説は何もおかしくないっていうか、なんかいつも博学すぎてタメニなるけどちょっと怖い
- 812 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 01:49:23.21 ID:VJDnPlbP0
- これってVIPの新しい釣りなんじゃないの?
- 813 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 02:47:08.80 ID:5Xr7mo+q0
- このスレに投稿する話の最低条件は「要は最高に怖ければいい」なのになぁ・・・
- 814 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 03:30:54.53 ID:SIVKLjfk0
- >>812
だとしたら今回は低レベルすぎるな
創作でも楽しめたら(怖かったら)いいんだ
- 815 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 06:15:46.31 ID:Z3AHP6pT0
- >>797,807 真性か…
レス縦読みせい
- 816 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 06:27:48.02 ID:KwBiB1yl0
- つまんねええええええええええええええwwww
なんなNOこのスレはwwww
怖い話が読めると聞いて飛んできたんだけどナ〜ウwwwww
ぜんっぜん怖い話がナッスィングウィイイイイイwwwwww
創作決定スレなんだから脳味噌の筋肉を遺憾なく発揮した作り話を期待してたんだけどなwwww
じぇ〜んじぇんだめじゃぁ〜〜んwwwwww
ウケ狙い、創作者の願望 ←こういうのを匂わすなよとwww
プ〜ンだわプ〜ンwwwww
こういうのが匂った時点でアウチだって早く学んでくんろ!www
おたのみモ〜ス!w
- 817 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 12:08:03.02 ID:vSCqvDJk0
- 858 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/12/26(月) 08:08:22.26 ID:8AHyearn0
靖国神社放火を予告するような在日のツイッタ− http://moe.b.to/twitter01/307
【社会】靖国神社で神門が燃える…放火の可能性があるとみて捜査 - 東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324854390/
- 818 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 12:57:08.46 ID:g+gixO/T0
- >>317
亀レスだけどこれのことか?
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1320317999/
三次ってとこは何かあるのかね
- 819 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 13:17:53.84 ID:Lj3+HnS/0
- その扉の中からは動物の鳴き声のような音がしていた。
俺たちは怖じ気づいていたが、Aはそんな俺たちに勇気を見せつけようと思ったのか、
こんなの怖くねぇよ!と言い放つと、ドアノブに手をかけた。
これを
ドアから、動物の鳴き声のような音がした。
「なにあれ、やばくね!」
俺はBの言葉に頷いた。こんな扉、誰が近づくか。
その時、Aが叫ぶように言った。
「‥‥こんなの怖くねぇよ!」
Aがドアに駆け寄る。
最近はこうする感じ
- 820 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 13:34:22.54 ID:evuxlD5F0
- 知らんがな
- 821 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 14:41:32.21 ID:SSSLnWny0
- >>792
うちの便所
- 822 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 15:04:14.96 ID:FO6YtoD0O
- >>317
ちょwww
リアルで三次に住んでるんだけどw
ただの田舎だよー。
書き込んだ人は、精神的にアレな人なんじゃない?
- 823 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 16:06:52.72 ID:TccznmppO
-
変わった話なので載せます
http://s.freepe.com/std.cgi?id=hollyword30&pn=25
- 824 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 18:10:26.66 ID:g+gixO/T0
- >>822
三次のどこ
- 825 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 19:22:21.89 ID:PqcSPXCM0
- 完全ヌード
http://img.chan4chan.com/img/2009-04-28/1240895520185.jpg
- 826 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 19:30:25.20 ID:iteWmU960
- 『ゲリバ』
そうタイトルだけ記された、何とも斬新? なパッケージのビデオ。
「しょうがない、どうせ百円だし暇つぶしになればそれでいいか」
Aは自宅に帰ると早速ビデオを再生した。
タイトルも出ずに、いきなりブラジル人のようなスパッツを着た筋肉質の男が走っている映像が映し出された。
「? 手に何かつけている…グローブだ。何でグローブなんかつけているんだ?」
それにしてもこの男、こんな全力疾走しているのにバテるどころか汗一つかかず、スピードを落とす気配さえ一向に見せない。
「ん…? そう言えばさっきからこの男、見たことあるような道を走ってないか?」
Aは段々と胸騒ぎがし始めた。…嫌な予感がする。
「あれ? この道は…? この角を曲がったら…?」
次のカットで胸騒ぎは確信になった。
ああ、ヤッパリだ。この男は家に向かってきている。
しかし、気付いたときには男は家のすぐ前まで着いていた。
いつの間にか、カメラは男の視点になっていた。
画面は古いアパートのAが住んでいる二階部分を映している。
急いでベランダから外を覗くと…いる。あの男が。
男は迷わずベランダの柱を膝で蹴り始めた。
訳の分からないAはとりあえず、
「おい! なにすんだよ! やめろよ!」
と男に怒鳴った。
すると男はAを見上げた。Aは思わず息をのんだ。
画面からは確認できなかったが、男は両目がパッチリしてきれいなジャイアンのようだ
そしてマウスピースをむき出しにしてニヤッと笑い、走って視界から消えたかと思うと、階段を駆け上がる音が聞こえる。
「ヤバい! ここに来る!」
鍵を閉めようと玄関に急ぐが、男はもうそこに立っていた。
居間まで追いつめ、膝を振りかざす男。Aはとっさにリモコンで停止ボタンを押した。
その瞬間、男は居なくなっていた。
Aはすぐにビデオからテープを引っ張り出してゴミ箱に捨てた。
Aの部屋のベランダの柱には、深々と膝の痕が残っていた。
- 827 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 20:13:29.30 ID:eTYA9dkl0
- 歯医者うんたら言ってるやつ
医者にも歯医者にもなれなくてブルーワーカーでもんもんとしたひびをすごしてるやつなんだろーなーって思った。
普段こういうのはスルーなんだけど煽ってみたくなった。でもこれでもうレスしない。スレチだし。皆さん汚レスごめんね。
- 828 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 20:34:43.34 ID:4QvdJPQ/0
- >>826あまりのバカバカしさに吹いたww
- 829 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 21:48:22.35 ID:3fwJRDHM0
- >>825
釣られるな!グロ注意!
- 830 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:09:56.59 ID:/KstWxq30
- クリスマスにあった話
クリスマスの夜、電車が混んでいて、とある駅で一斉に人が乗車してきました。
若い感じのリーマンみたいな人がクリスマスケーキ(と思われる)ものをもっていて、
その乗車してきたひとりのちょっとガタイのいいおっさん人のバックがすれ違いざまにあたり、
床に落としてしまいました。
- 831 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:12:07.75 ID:/KstWxq30
- そのリーマンは落としたその一瞬は普通にあぁっとしたリアクションをしたんですが、おっさんが
逆ギレ。そんなとこで突っ立ってんな、みたいなこと言った瞬間、リーマンの雰囲気が変わって、
目を見て睨むってわけではなく、顎か首あたりを無表情な感じで見ていました。
- 832 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:14:15.05 ID:/KstWxq30
- おっさんはさらにイラついたみたいで、まさに掴みかかろうかとした瞬間、近くの女性がやめてく
ださい!と仲裁に入りました。普通このシチュエーションではおっさんの方に言うと思うんですが、
その女性は何故か、リーマンの方に向かってそう言いました。おっさんの方には見向きもしないのです。
- 833 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:15:13.79 ID:aknkSrfD0
- 私のために争わないで! みたいなオチ?
- 834 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:16:39.54 ID:/KstWxq30
- リーマンの方は先ほどまでの変な雰囲気はなく、きょとんとしていましたが、一言「わかりました・・」
といって、転げ落ちたケーキの箱を持って次の停車駅で降りていきました。
おっさんも居づらくなったのか、隣の車輌へと移っていきました。
- 835 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:17:34.89 ID:J2JXczoI0
- ついさっきあった事です。
創作でも何でもなく、実話です。
余りにも恐ろしいので、何か良い解決法を皆様に教えて頂きたくて。。。
自分は一人暮らしなのですが、ついさっきまでお風呂にお湯を溜めて入っていました。
ウチにの風呂場には「呼出」というボタンがあってこれを押すとキッチンにアナウンスが流れるというものです。
- 836 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:19:46.21 ID:/KstWxq30
- リーマンの雰囲気の変化と、その人が何故おっさんではなくリーマンの方にやめてくださいといったのか、
女性の方はまだこの車両にいたので、聞いてみました。
- 837 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:22:26.86 ID:/KstWxq30
- すると、「あのリーマンの方は、すさまじい念みたいなものを、あのおっさんにぶつけようとしていま
した・・間一髪でやめさせられましたけど、あのまま続いていたら、あのおっさんは良くて大けがか、
ヘタしたら死んでいたかもしれない」とのことでした。
- 838 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:22:33.60 ID:J2JXczoI0
- 一人暮らしなので普段押すことは無かったのですが、先程は何となく押してみました。
すると風呂場のドアの刷りガラスの向こう側に多分花柄の様な物と思われるワンピースを着た女性が足音もなく、現れたのです。
私は恐怖で動けずにいると、その女性は刷りガラスにグーの小指だけを立てた手を押し付けてきました。
音は一切ありませんが、刷りガラスのきしむ音だけはしました。
- 839 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:25:44.40 ID:/KstWxq30
- しかも一度そのような念をぶつけられると、魂みたいなものがズタズタにされるらしく、そうなるともう
何をしても回復しないとか・・。おそらく本人自身もその力を認識しているようで、余計タチが悪いとの
ことでした。
- 840 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:30:33.35 ID:J2JXczoI0
- なぜか私は向こうが自分に気付いてない可能性もあると思い、必死に息を殺していました。
その時は「幽霊じゃなくて、強盗かも」とかも考えてました。
3分ほどしてその女性はまた音もなくドアの前から立ち去りました。
でも、怖くて私は風呂場から1時間ほど出られずにいました。
しかしさすがにいつまでもこうはしてられないので、意を決して風呂場なら出ました。
家中見ましたが、何も居ませんでした。
いた形跡もありませんでした。
他の方が書いてる最中でしたね。。。
申し訳ありません。
でも急いでるので書かせてください。
- 841 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:36:21.42 ID:J2JXczoI0
- 私は家にいる事が怖くなって、今近くのコンビニにいます。。。
部屋には怖くて戻りたくないのですが、、、
グーの小指だけ立てた手は何かのメッセージだったのでしょうか。
侵入者ではないと思います。
鍵は全部閉まっていましたし、ロックも掛かっていました。
でも刷りガラス越しにハッキリ見えました。
何か良い解決法無いでしょうか。。。
簡単な除霊法やこのような霊に詳しい方など居ないでしょうか?
割り込みな上に急いで書いたため誤字など読みづらかったら申し訳ありません。
ヨロシクお願いします。
- 842 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:38:05.52 ID:ZEdf4ylH0
- 小指を立てる=彼女
お前、霊と付き合ってるの?
- 843 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:38:56.29 ID:J2JXczoI0
- >>842
自分は女です。
- 844 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:41:26.46 ID:ZEdf4ylH0
- じゃあ彼女になってくれってことじゃん。
- 845 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:48:00.73 ID:HTpK4ko40
- ドッペルゲンガーかな
マジならこのスレとか↓
【テンプレを読んで】霊視依頼スレッドNo.35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321012909/l50
このスレとか↓
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ192
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321267270/l50
- 846 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 22:58:13.64 ID:J2JXczoI0
- >>844
向こうも間違いなく女性でした。
>>845
スレ違いでしたね。。。
- 847 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 23:10:43.04 ID:TJgz8mf20
- オカマかもよ
- 848 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 23:33:03.95 ID:nGu7aR5n0
- 先程覚悟を決めて帰ってみましたが、今はまたコンビニです。。。
理由は限界を開けたら風呂場から音がしたので、見に行ったら、湯舟のお湯が排水管に流れてく音でした。
お湯はまだ8割程残ってました。
って事はお湯を抜き始めたばかりという事でビビってまたコンビニに逃げてきてしまいました。。。
もうどうしたらいいんだ
- 849 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 23:37:59.76 ID:uLth+vqYi
- お風呂にミニ観葉植物なんか置くと
空間が浄化されて禍々しいモノ除けになる
- 850 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 23:42:38.76 ID:HTpK4ko40
- とりあえず落ち着いて、そんなもの追っ払うぐらいの強い気持ちを持つべきだな
- 851 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 23:47:23.23 ID:tCdTLFAV0
- お風呂の写真でもうpすればこのスレなら分かる人もいるんじゃない?
- 852 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 23:55:01.58 ID:JDX8PvuO0
- >>848
こええ・・・
- 853 :本当にあった怖い名無し:2011/12/26(月) 23:56:55.81 ID:bEjeQtLW0
- 実況スレお行き
- 854 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 00:02:15.61 ID:CDpeq/5i0
- 身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ192
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321267270/
とりあえずやばそうならここ?ためになるといいけど
- 855 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 00:24:18.58 ID:U/QtUl8p0
- びっくりするほどユ(ry
- 856 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 00:42:52.59 ID:dizmnqqE0
- >>848 朝までコンビニってわけにもいかんだろうしスルメでも買って家帰れ
スルメ噛んでると落ち着く気がするし
噛んでるうちに疲れて眠っちゃうから万事解決
スルメ最強
- 857 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 00:44:55.22 ID:dzbPeH6G0
- スルメかwww
友達に連絡しようにも遅いか…。
大丈夫だと思うけど?
- 858 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 00:48:11.83 ID:dzbPeH6G0
- 今思ったけど、なんか約束事とか無い?
よく、指切りげんまんとか小指使うよね?
- 859 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 01:07:38.52 ID:bvBOJy9K0
- 皆さんありがとうございます。
今は友人宅に避難してます。
あと、友人宅に向かう時マンションの自分の部屋の窓が見えるんですが、つけっ放しだった部屋の電気がちょうど消えるとこでした。
もう完全に私に気付くように現象が起きてます。
もう無理
言われてみれば約束の時にする手の形でした。
覚えがない…
- 860 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 01:40:55.57 ID:06xCsLNR0
- なんでずっとパソコンからの書き込みなの?
- 861 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 01:46:56.83 ID:vnko0Fub0
- スマホン
- 862 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 01:59:01.57 ID:lPNmgB7LO
- 可哀想に
余程つらいことか凄いショックな事があったんだね。
抑えつけた精神的な圧力が生み出した静かなる恐慌=サイレントヒステリーによる自己精神の具現化だよ。
覚醒だね。
漫画で言えばスタンド、俗に言えばドッペルゲンガーの出現だ。
遠隔操作できるタイプだよ。貴重だ。
そいつはもう消えないけど、君に危害は加えないよ。なにしろ君自身だし。
- 863 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 ◆gPNVRz0KqI :2011/12/27(火) 02:06:59.31 ID:4Ooy60Eq0
- 念能力に目覚めたかw
しかもゴレイヌww
- 864 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 02:27:08.54 ID:5a904aD00
- >>848
おい、そういう怖い話はやめてくれよwwwwwww
- 865 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 04:26:18.89 ID:cDUFjv7LO
- >>859
大丈夫?何もなかった?
うちはさっきまで、窓の外から子供の声で数を数える声が聞こえてた
- 866 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 04:49:06.28 ID:WaTk8fES0
- うちは猫の鳴き声が聞こえる。
- 867 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 06:04:36.86 ID:CDpeq/5i0
- >>859
げろげろ・・・マジか
ここんとこで一番怖かったわ
こう言っちゃ悪いがありがとう
- 868 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 06:20:11.70 ID:NWOv75xX0
- またvipか
- 869 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 08:38:21.45 ID:YUx/KmGf0
- 皆さん沢山のお言葉感謝してます。
スレチなのに申し訳ありません。
友人宅で少し寝て落ち着きましたが、今日は仕事を休みます。
後ほど友人と共に帰宅してみようと思います。
ドッペルゲンガーですか。。。
ドッペルゲンガーでもあのように電気がきえたりするのでしょうか?
- 870 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 08:43:20.22 ID:Z1BjSk8oO
- 約束事が有るんじゃないか?
- 871 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 08:50:12.13 ID:HAIAHJK80
- まあ明るくなれば怖さも薄れるから、家を調べてみたら?特に昔の写真とか見ると、何か思い出すんじゃないかな?
- 872 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 08:56:57.93 ID:tUkDxWPB0
- 花柄ワンピースには何か心当たりないの・・・?
- 873 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 09:18:05.83 ID:HT1xJUv40
- 案外、古典的な妖怪だったりして。
ルなんとかも、僕が読んだ感じだと一反木綿で間違いないですし。
ただ、スケルトン生物でしかも人間に擬態できるのは驚異的です。亜種はやっぱり気味悪いす。
同様に、洋装で電気製品の知識がある幽霊も妙に実存的で不気味ですが。
- 874 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 09:18:05.87 ID:4GIFSDFy0
- こういうのって、家から逃げても・・・
- 875 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 09:38:57.97 ID:Z1BjSk8oO
- >>874
個人に執着するなら逃げても駄目だろうさ
それでも一応逃げてみる→追って来ない、なら引っ越してしまう手もある
っても1日2日逃げたくらいじゃわからんと思うけどな
- 876 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 09:57:40.76 ID:NAsoDdde0
- スレ違い
強盗の可能性もあるなら警察に行けよ
- 877 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 10:15:16.70 ID:MuQgbEq00
- >>876
なんでそういう普通の対応が出来ないんだろうな
あ、創作だからか
作者()乙
失せろ
- 878 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 10:19:54.07 ID:HT1xJUv40
- 警察にエスカレーション→精神病院。被後見人になり、薬漬け&電気&病院タライ回しで幽閉される。
そうでなくても、痕跡すら無くいつ出現するかもわからん神出鬼没の侵入者なんかどうしようも無い。
家の中に仕掛けるもんじゃなかろうが、動体検知するカメラを仕掛けろ。金はかかるが、肉眼に映る相手ならカメラ通じる。
- 879 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 10:26:30.63 ID:HT1xJUv40
- スマホで常時接続できるコースなら、電源につないで中継できるぞ。
動体検知の時刻をログにするアプリは必須だが。
欲を言えば、友人のスマホにも応援してもらって全周視野を確保したい(スマホ自体も相互監視)。
自己紹介遅れた、俺は奈良の三宅と申します。
本物の村正を抜くため、玉石混交のオカルトを探求してます。
村正を抜く目的は、本物の霊と対話して他界した祖母や猫ともう一度逢うためです。
- 880 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 10:30:32.43 ID:zGFG6Jpo0
- 霊視スレで聞きなよ。たまに本物っぽい人もいるから。
- 881 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 10:36:56.94 ID:HT1xJUv40
- 鬼束ちひろが村正を保有してるとの不確定情報を得て、年末は高円寺の方へ行くかもしれません。
年末と言っても、明日が仕事納めですし忘年会終わったら直で高速バスの予定です。
行くと決めたら、の話ですが。
保有の形態は気になりますが刀剣登録は個人の財産だから、電話しても教えてもらえません。
ある意味で霊より怖いかもしれません。
高額納税者の個人情報を全国に公表してた、つい6,7年前が懐かしいです。
考えてみれば、侵入者が生きた人間である可能性も考慮すべきかもしれませんね。
霊だと思って、消えるところを確かめず逃げて来られたんですよね。
- 882 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 10:44:00.92 ID:tbS9It9T0
- たいていの体験談よりID:HT1xJUv40みたいなイっちゃってる人のレスのが怖い
自分が目の当たりにしてるぶん。
- 883 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 10:59:59.94 ID:8Vqo65FVO
- >>875
逃げても取り付かれて追いかけてくるって怪談よく見るけどさ、海外に逃げたらどうなるんだろうな。
ヨーロッパのキリスト教の教会に逃げ込むとかさ。
例えば旅行に来た外人が将門の首塚ぶっ壊して国に帰ったら、将門のたたりは外国まで追っかけて行くんだろうか。
- 884 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 11:10:40.85 ID:zxWhgRUN0
- 今友人と霊感があるという友人の友人(Aとします)と自宅にいます。
少し落ち着きましたが、やはり風呂場は怖くて隣のトイレにも行けない状態です。
Aさんが言うにはぬるい人がいた様な体温と赤いイメージの霊気を感じると言います。
あと一緒にこのスレを見てもらってるのですが、このスレ内にも何か嫌な感じのものがあると言っています。
書き込んでる方々の中に語尾?が何か憑いている様に感じると言います。
- 885 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 11:17:45.51 ID:kRzGxkoD0
- >>883
もっというと、宇宙飛行士がry
って考えると馬鹿馬鹿しくなるな。
また、異なる銀河系における生命体の霊とかも想像するとウケるw
- 886 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 11:19:04.45 ID:kRzGxkoD0
- >>884
うわー草はえてたわ…
- 887 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 11:27:57.33 ID:Z1BjSk8oO
- >>877
強盗が風呂の栓抜くか
って幽霊も抜かねえな
まあ、「創作」が一番納得出来るけどな
流石に浪漫が無えよ
>>883
どうなんだろうな
俺は見た事も憑かれた事もないしろくに信じても無いけど、海越えて追っかけてくるってなんかカッコ良いじゃない
「ファラオの呪い」とかは海越えてるし、宗教も越えてるよな
- 888 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 11:32:45.99 ID:tUkDxWPB0
- 赤いイメージの霊気ってやヴぁいよな。
- 889 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 12:33:06.45 ID:LoRzE03I0
- >>884
もしかして、俺か?!!
- 890 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 12:40:26.28 ID:LoRzE03I0
- 冬場は、怖い話はあんまり無いかな?
もっとこう、眠れないぐらいの刺激が欲しいな。因みに俺は無いorz
- 891 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 12:45:43.96 ID:HT1xJUv40
- 昼休み遅れた腹は減ったが、面白いレスが伸びてて嬉しい。
相談者の人、良い御友人たちをお持ちです。そいつらがグルでなければね。
知人がニセの村正で3,000,000円余りを詐取された時、グルだったメンバーを挙げます。
吉野の小さい神社、骨董商、写真屋、被害者の友人一名。計4名です。
花柄ワンピースの工作員を潜らせるのは、ニセ村正とは手口が異なります。
大口の霊感商法にハメるか家族ごと信者にしてしまうかってとこでしょうか。
僕は、この予測が外れてるのを願います。
あなたが霊の真贋を確認し、それがTrueだったらこっちへ寄越してください。
どんな荒くれ男や信者女を放し飼いにしてるか知れんセレブの狂女を訊ねて
正月の寒空にアテもなく上京することは、洒落にならない怖い旅です。
それを免れそうなら、あなたに希望を託します。
- 892 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 12:51:18.14 ID:HT1xJUv40
- >>887
ハワイの火山の石を試そうとしたことがありますが、入手できませんでした。
あと、ファラオの呪いは都合の良い数字だけを挙げた都市伝説です。
不滅の魂とか言われて、変な期待をしないように。
>>888
波長が短い光を、人間の目で見たら赤なんですよね。
そのイメージの、レイキですか。
相談者の人の霊感友人とやら、僕のレスをどうカンテーしてくれるのかな。
香取と八幡かその両方、もしくは女性型のマリーチが憑いててほしい。
- 893 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 12:54:03.81 ID:GyHXeOmx0
- >>884
それは惨堕苦老子というこの時期に現れる妖怪の一種だよ
時期が過ぎればいなくなるから大丈V!
- 894 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 12:55:33.07 ID:/FLMypjw0
- 納棺師をしているんだが、今日湖人様の自宅で化粧で顔の傷を消していたら突然後ろから
「へぇーそんなことするんやね。すごいねぇ」
とお婆さんの声がしました。振り返っても誰もおらず(後ろは祭壇)。気にせず化粧後に髪の毛をセットし始めたときにまた後ろから
「上手やねぇ、孫の嫁にほしいぐらいやわ」
とお婆さんの声が。当然後ろには誰もいませんでした。
おばあちゃん、俺男っす…
- 895 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 13:17:59.55 ID:1n8R1KOA0
- みじゅくものゆえ
まだはえてませんが
- 896 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 14:15:59.09 ID:NWOv75xX0
- >>884
時期的にサンタの居残りで決定
- 897 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 14:39:44.47 ID:Z1BjSk8oO
- >>896
そうか、ワンピースはプレゼントか
- 898 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 16:19:39.90 ID:1n8R1KOA0
- ルフィモドキによく似た妖怪に東北に古くから伝わる「細手長手」がある。
どこからともなくツタのような細長い手が伸びて、手招きをしたり、体に触れてきたりする。
襲ってきたり、殺されたりという害はないが、不幸が訪れる。
誰かが死んだり、村が洪水に見舞われたりするので、この妖怪自身が不幸を招くのか、
虫の知らせのように不幸を教えてくれているのか定かではない。
心霊写真などで、手が写る事があるが、その後不幸に逢うことが多いことから細手長手の
一種ではないかとの説がある。
- 899 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 16:47:26.30 ID:tUkDxWPB0
- だからなんだよ?
- 900 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 17:16:14.47 ID:p1DPfjizO
- この先コトリバコを超える話しに出会えるのだろうか…
3月くんでも誰でもいいから凄いのが読みたいぜ
- 901 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 18:00:27.02 ID:p3+Pj0400
- >>839
亀だけどまずい
そういう人に悪意向けられたかも
- 902 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 18:36:32.81 ID:9gr5aRS70
- そうかそうか
- 903 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 18:51:52.80 ID:HhH5S4ZU0
- コトリバコ期待はずれやった。
- 904 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 19:11:22.77 ID:SFnb5d0l0
- 一人のときはあんまりネタにしたくないけど、ルーちゃんが似てると指摘された存在一覧。
・ウロボロス
・一反木綿
・細手長手
特に細手長手は、化けなくても手だから有力っぽい。
でも出現場所が屋内限定だし、今の東北地方でも生存者から目撃情報が上がってない。
ルーちゃんかどうか以前に、ただの伝説に過ぎないっぽい。
人間の腕ってことは、根元も人間である可能性大きい。
そうでないなら、マニュピレーターの形状を自由に変えられるわけでいずれにせよ大敵だ。
それにも増して気になるのは、自宅マンションにDELL人。
花柄ワンピの正体、何だったのか。インチキ霊能グループにせよモノホンにせよ、大ピンチっす。
- 905 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 19:18:45.24 ID:Z1BjSk8oO
- >>892
サンクス
何だ、呪いじゃないのか
まあ信じてないからどっちでも良いけど
ヘンテコな石なんか入手しなくても適当な所(件の首塚なんかオススメ)でイタズラして、何かしらの現象が起こったら海外に逃げる、で確認出来るんじゃない?
- 906 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 19:25:43.89 ID:SFnb5d0l0
- >>887
水の音は外壁にスマホ(音源)でも垂らしてて、湯船は早くから八分目になってたか、だね。
仮説だけど。
部屋の電気は、3人目がケータイ等で部屋潜伏中のヤツ(2人目)にターゲット接近を連絡。
部屋潜伏中のヤツは電灯の点滅で、ターゲットの付添(1人目)に2人目が脱出してないのが伝わる。
ターゲットも霊現象だと思ってびびる。
仮説だけど。
花柄ワンピの件も、何かトリックがあるはず。
見つかったときの言い訳も、「友人の友人で、トイレを借りに入った」とか用意できるはず。
トイレとフロが別になった部屋なら、どっかに隠れてた可能性もある。
根性のある若い山師なら、ベランダに出てそこから上下左右に移動するよ。
被害者が何気なく呼び出しコールを出したのは、説明つかない偶然でそこだけが引っ掛かる。
何らかの勘で人の気配を感じてたのかもしれんが…。
- 907 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 19:46:12.75 ID:JvmboGtKO
- 519:本当にあった怖い名無し :2011/12/27(火) 18:27:57.35 ID:uMbzsPefO [sage]
関東大地震が起こってたくさんた〜くさん人が死ぬところが見たいのv
特に若い人間が死んでいくのって最高じゃない?はあ〜やくこいこいだいしんさ〜い♪
- 908 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 20:10:00.47 ID:JvmboGtKO
- 医療独裁者
国家総合院長によって日本国民は精神病と認定された。医者の言う事は絶対、医者が人を病気と認定すれば天皇陛下も精神病になるのだふふふふふはは
おくすり飲めゴミくずカスお前らは人間以下なんだおっと逆らうきか?電気治療が必要だな!明日電気だから絶食だ従えよ手術をしないだけでも感謝しろよ!
実験が必要だな!おいテンカン患者を呼べ脳みそを開くぞ中に直接電気かけるぞ殺せハハハゴミゴミクッセーンだよ人権!?精神病は人間じゃねっしキャハハハハふふ
怖くねーよ医者が狂ってんだあいつら人間じゃない医者が怖い精神科医は人間じゃない怖い((((;゜Д゜)))
病院怖かったなトラウマになった
- 909 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 20:14:47.75 ID:j6h/bNjy0
- 部屋に異空間が出来た
- 910 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 20:16:48.42 ID:NGqiqEFJ0
- タバスコを一瓶飲めば直る
- 911 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 20:21:02.64 ID:NGqiqEFJ0
- タバスコを一瓶飲めば次の日尻が裂けるから忘年会の前の日に飲んで
便意をもよおしたら尻の穴に万国旗を詰め込んで
忘年会の会場で逆立ちして尻をむき出して思いっきり気張るんだ
そうすれば血便とともに万国旗が飛び出して拍手喝采だな
- 912 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 21:33:16.20 ID:xBwnzjDFO
- 刀の名称のつもりで村正を連呼してる奴が居るな。村正は刀工だろ、名刀は村政な。
あとルフィモドキ厨うぜえ。そもそもルフィ自身が怪物くんもどき、ダルシムもどきだろ。
- 913 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 22:03:55.96 ID:1yluiFe30
- オマエラゼンインカエレ
- 914 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 22:39:58.27 ID:SFnb5d0l0
- まあ、刀の刀銘のことなんでしょう。
村正で在銘の刀は珍しく、ニセモノが蔓延りやすいのは容易に想像つきます。
ただでさえ事故物件で有名なのが、歌舞伎か何かの影響で「徳川家の敵」と誤解されたらもうオワコンのはず。
それより村政って初耳です。刻銘と違って、刀の振りやすさとかを認定する制度があるんですか?
- 915 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 22:48:03.13 ID:SFnb5d0l0
- まあ、怪物くんやダルシムのように実在する可能性がゼロなら問題ないわけで。
また、実在してもルフィみたいな良いヤツなら問題ない(むしろワクワクする)わけで。
生きてて恥ずかしくありませんか>>912 m9(^Д^)
- 916 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 22:53:18.78 ID:dizmnqqE0
- 「ルフィモドキ」というネーミングセンスの酷さが一番の問題だと思う
もうちょっと考えてくれよw
- 917 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 22:53:58.88 ID:SFnb5d0l0
- そんなことより、たったいま携帯メールを受信しました。大物ネタです。
裏取りがまだだけど。
■
globeの「seize the light」はディルレバンガー松原潤に捧げられたっぽいです。
あの時代のglobeだったら、もっとディル狩りキャンペーンしたらどうなったかわからんはず。
検察が民意を反映して実刑まで粘った、稀有な事件だったし。
これがなぜ洒落怖かというと、ディルに冤罪説があることだ。
オウム事件の河なんとかさんと違って、普通の(?)犯罪者相手でも松原さんみたいになるってこと。
世にも奇妙な物語の「ある朝パニック」の世界は、本当にあるんだ。
■
- 918 :本当にあった怖い名無し:2011/12/27(火) 23:54:42.35 ID:PBKbhEtcO
- 烏
- 919 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 00:41:01.00 ID:QTS+MdYjO
- 手島のヌードは尻しか出してないって話なのでシャレにならないのだが
- 920 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 00:57:57.72 ID:cxItsIvl0
- >>846
もし部屋に男を連れて来た事があるんだったらその女の幽霊がその男に惚れてあなたを引き離そうとしてるかも
- 921 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 01:02:27.35 ID:cxItsIvl0
- >>884
赤いという事は生き霊かもよ?何かあなたに伝えたい事があるか助けを求めてるか怨んでるか…
- 922 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 01:24:35.66 ID:doQAY8we0
- 皆様たくさんの意見ありがとうございます。
部屋に男性を入れた事はないので、違うと思います。
生霊でも、あんなにハッキリ見えるものなのですかね?
あと先程またあの女が現れました。。。
- 923 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 01:27:26.36 ID:1PQIjAon0
- >>916 問題はソコじゃないと思う
糖質っぽい文章で毎日多重投稿してる様子が異常に怖い
ちょうどメンヘラになった知人がこんな雰囲気。
コロコロ話題dで、前後の脈絡が把握できない話を意気揚々をするトコとか。
>>922 何分くらい前よ?写真撮ってみたか?
- 924 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 01:28:32.07 ID:zteObDf60
-
直接私が見た訳じゃないですが。
今日は友人が泊まってくれてるのですが(Aさんは帰りました。引き続きこのスレも見とくと言ってました。)、
友人がシャワーを浴びていて私が部屋でテレビを見ていたのですが、風呂場から「ドンッ!」と聞こえたので驚いて風呂場に行きました。
友人が「今ドアの前に誰かが居て、ドアを思いっ切り叩いてどっかに行った」と、とても震えながら言っていました。
話を聞くと昨日私が見た女性と一緒でした。
- 925 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 01:33:15.72 ID:e3QtVydG0
- イヤホンしてAV見ながらオナってたら母ちゃんがry
- 926 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 01:45:32.44 ID:tFYc7i1x0
- 俺の息子をしごいていた
- 927 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 01:48:50.02 ID:e3QtVydG0
- ママー
- 928 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 02:06:21.37 ID:3Dypjs9O0
- ゆとり様、頼むから洒落怖だけはROMってくれよ…
もうオカ板も新参だらけ過ぎて…
- 929 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 02:18:23.51 ID:Ov+KMCJe0
- >>924
こえーな、おい
- 930 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 02:26:12.31 ID:dU28cLXr0
- >>924
動画や写メ希望
ないとガセとしか思われない。
- 931 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 02:37:23.21 ID:j+7DkS6s0
- 手長足長の手長ですね
- 932 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 02:49:23.47 ID:J7uyLzZx0
- >>740
金具が溶けるだけか。カバンを持つ腕がぶっ飛んで肩から無くなるわけじゃないのか。
つまらん。
コピペするなら、「知らない方が幸せだった雑学」を越えるものを持ってこい。ここは洒落怖だぞ。
消え失せい阿呆が
- 933 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 02:52:44.32 ID:bcGeTMGr0
- >>922
つーかさ、実はお前のほうが闖入者なんじゃね?
- 934 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 03:00:00.18 ID:J7uyLzZx0
- >>751
えらくご執心なようだな。
ルフィモドキという言葉の語感から来る軽さは置いておくとしても。
怪異を書きたいなら作品の形にして投下しろ。
はっきり言ってお前のレスを全部読んでいる人間はこのスレに居ないと思うが。
ところで貴様は学生か?
何かを主張したいとき、まずは主張を聞いてもらえるだけの環境を作ることは、大人として社会人として基本のことだろう。
それを無視して語りとおしても、誰も聞いちゃいないんだよ。いい加減に悟れ阿呆。
理解してもらえるように論理展開や根拠の取捨選択をするのは二の次。
それすら分からんようでは話の内容もたかがしれよう。
この俺ですら、どこかから長い手が延びてくるということしか把握していない。
細かい部分は一切合切全て読み飛ばしている。
- 935 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 03:01:58.87 ID:J7uyLzZx0
- >>778
期待して待ってる。
必ず読むから安心してくれ。
しかし3月は遠いな…。何とかならんのか。
- 936 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 03:03:53.69 ID:bcGeTMGr0
- >>934
誰も聞いちゃいないんだよ。いい加減に悟れ阿呆。
- 937 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 03:04:03.23 ID:bcGeTMGr0
- >>935
誰も聞いちゃいないんだよ。いい加減に悟れ阿呆。
- 938 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 03:09:41.59 ID:J7uyLzZx0
- >>798
かなり似た話がいくつもある、というか丸パクりレベルなんだが。
満面の笑みで走ってくるガキ
別荘で従兄弟と迎え撃った奇怪な異形など
話のプロットが全く同じ、怖いポイントも同じ。
しかもお前のは、メインプロットである古典的な「何かが道をやってくる」の部分だけで、
他の名作のように工夫も凝らしていないし新たな恐怖の文法も示していない。
恥ずかしくないのか貴様。
- 939 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 03:14:40.45 ID:bcGeTMGr0
- >>938
誰も聞いちゃいないんだよ。いい加減に悟れ阿呆。
恥ずかしくないのか貴様。
- 940 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 03:28:42.13 ID:J7uyLzZx0
- >>830
普通に考えれば、その女がキチガイだっただけだろう。
リーマンは内心ビビりながらも、文句の一言でも言ってやろうかと思っていただけにすぎない。
女はオッサンを止めるのが怖くて、与しやすそうなリーマンを止めたにすぎない。
そして「混んでいる電車」の中で臆面もなく「あのリーマンは念をぶつけようと云々」などと電波を飛ばす女。
だいたい、たかがそんなことくらいでキレて「念」とやらで人を殺傷せしめる人間が普通にリーマンなどで社会生活を送れるはずもない。
以上様々な点で作者は馬鹿じゃなかろうかと感じた。
想像力の欠如、教養の欠如、社会常識の欠如、科学的知識の欠如。
何度も書くが、
何の接触も無い対象に何らかの力学的作用を及ぼすことは絶対に不可能。
物理というにもおこがましい。中学生でも知っている。
たとえ心霊やらが本当にあったとしても、上記のことを行うは不可能。
「心霊だから」という免罪符で物理法則を完全に無視していいわけではない。
霊体であろうが無理なものは無理。
- 941 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 03:36:18.88 ID:1PQIjAon0
- >>939,937
視聴者は居りますので
悟らなくていいので貴様らが黙ってください
ほんといつまででも恥ずかしい奴ですね毎度毎度
- 942 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 03:41:28.78 ID:J7uyLzZx0
- >>835
まあまあかな。
磨りガラスの向こう側、てのは恐怖を煽る設定として良い環境。まあこれも古典的ではあるが。
しかし一度家に帰った部分は要らない。ビビってコンビニに逃げたくせに、なぜかそこだけ度胸ありすぎだろう。
あと部屋の電気が消えた描写も要らない。なぜそんな細かいことをするのか分からない。
どうしてもその場面を入れたいなら、窓から語り手を見下ろすほうがよほどぞくっとくるだろう。
ちなみに顔が分かってしまっては怖さゼロなので、表情が分からない距離として描写すること。
怖い要素を盛り込もうとして、不必要な場面を入れすぎている。
そのせいで話がだらだらとして、肝心の異形の発現シーンの心象が薄くなっている。
似た話として(ていうか話の流れがそっくり)、ABCラジオで大賞を取った作品、「フタ」を読んで勉強しなさい。
あれは異形そのものはまるっきり怖くないが、話の作り方が上手い。
何よりこの手の怪談の元祖とも言える作品だ。
- 943 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 03:43:34.67 ID:J7uyLzZx0
- >>878
消えろ
二度と来るな
- 944 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 03:59:52.65 ID:tn5LgNYO0
- ルフィなんちゃらのキーワードとともに連投始まったらIDあぼーんでよかろ
激やアイカゴが暴れまわってたのに比べれば全然おとなしい部類
- 945 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 04:01:29.93 ID:J7uyLzZx0
- >>883
日本の怪談は日本国内とそこに生きる文化や習慣を共有する者を対象に作られている。
だからそうでない場所では何の意味もなさない。価値観や儀礼が通じないからだ。
アメリカのホラーと日本のホラーを比べるのが一番分かりやすいか。
怖い怖くないではなく、様式が違うのだ。何もかも。
ちなみにこれほど事細かなゴーストが語られるのは日本だけであり、
その理由は日本人の宗教観そして明治以降の急激な近代化に由来している。
発展途上国や生来のキリスト教文化圏のような信心を持つことができなくなったのだ。
だから霊などが現れる。よほど死ぬのが怖いってことの裏返しだ。
たとえば、軍人の霊など語られるのは日本だけだ。それは生きている我々の思いが霊として語られるのだ。
ああ無念だったろうな、苦しかったろうなと。死んだ者の気持ちなど関係ない。
霊とは100%、生きている者によって作られるのだ。
勇ましい海兵隊がいくら無念のまま逝っても、
生きている人々にとっては「国のため勇敢に散った」のだから霊など出るはずもない。
生きている人々にとって、彼は死んで幸せだったのだ。だから霊は現れない。
彼は天国にいるんだから、こんなところでさまよっていられては、生きている人々が困るのだ。
人種によって心霊として現れやすさがあるなんておかしな話だろう。
霊界とやらにも国境があるのかと苦笑してしまう。
- 946 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 04:03:20.62 ID:J7uyLzZx0
- >>894
怖くない。馬鹿か貴様。
- 947 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 04:04:38.22 ID:lrfZf3Ge0
- 映像があればけっこうこわい
- 948 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 04:11:14.09 ID:fL2pN6uYO
- >>945
海外にも幽霊話はあるじゃん?
兵隊の幽霊の話も、一例も無い?有りそうな気がするけど
- 949 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 04:20:14.11 ID:J7uyLzZx0
- >>945に追記。
イスラム圏や土着の宗教が根強いアフリカや南米などの、信心が生活の一部と化している国をご覧なさい。
心霊など絶対に現れない。
現れるのは常に神の側の者あるいは代理たる者であって、
人間ごときが化けて出るなどありえない。ギャグ漫画のレベルだ。
彼らは死後どうなるかということの宗教的仮説を、心の底から信じきっている。
それはもう、人間は飯を食ってうんこをして寝るものだということと同じくらいに。
だから彼らの常識に心霊など存在する余地は無いのだ。
日本人は世界でも類を見ないほど自殺をする民族だ。
死後の自意識を信じたくて信じたくてたまらないのだね。
でも別に弱いってことじゃない。それでいいと俺は思う。
- 950 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 04:26:04.12 ID:tjpZKn1J0
- つーか日本人が信心を持てなくなったのは、江戸時代に信じられていた仏教の地獄・極楽が
明治維新の廃仏毀釈でひっくり返され、さらに天皇中心の国家神道が太平洋戦争の敗北で
またひっくり返されたからだよ。
- 951 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 04:26:36.41 ID:J7uyLzZx0
- >>948
仮に一例があったからどうだと言うのだ?
兵隊が出てくる話、だけに限定しても日本の多種多様な怪談とは比べるべくもないと思うが。
武士やら源平の平家やら、枚挙に暇がないしな。
で、なぜそうなるかは俺の書き込み参照。
さらに言えば日本は確固たる宗教観がないのも一因。
死んだらこうなる!と決まっていない。やれ天国と地獄だの六道だの輪廻だのと。
しかしホーキングを信じるには、あまりにも日々忙しく死と向き合えていない。
だから霊なんてものが幅をきかせる。
- 952 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 04:44:16.58 ID:fL2pN6uYO
- >>945に「たとえば、〜だけだ」と有る
一例でも存在すればこれは間違いになる
一つ間違えた事を主張すれば残りの主張も疑わしくなるだろう?
ついでいうと世界中の情報(およそ心霊絡みだけでも)を残らず入手出来る、もしくは研究者でもない限り断言出来ないような事だと思うぜ
- 953 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 05:08:26.97 ID:bcGeTMGr0
- >>941
誰も聞いちゃいないんだよ。いい加減に悟れ阿呆。
恥ずかしくないのか貴様。
>>942
誰も聞いちゃいないんだよ。いい加減に悟れ阿呆。
恥ずかしくないのか貴様。
>>945
誰も聞いちゃいないんだよ。いい加減に悟れ阿呆。
恥ずかしくないのか貴様。
>>951
誰も聞いちゃいないんだよ。いい加減に悟れ阿呆。
恥ずかしくないのか貴様。
- 954 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 05:09:33.49 ID:bcGeTMGr0
- ID:J7uyLzZx0はマジで知恵遅れなんだろ
キリスト教圏にもいくらでも幽霊でてるのに馬鹿すぎるわ
つーかキチガイだからしょうがないか
- 955 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 05:16:33.81 ID:bcGeTMGr0
- ついでに言えば日本人のほとんどが仏教徒だ
日本人は死んで黄泉にいくことは無く、所謂六道の中を輪廻する存在として法的に登録されている
- 956 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 05:31:22.29 ID:i1DmP0Sj0
- >>952に同意せざるを得ない
他にも色々と>>951で破綻させまくっててワロタ
- 957 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 05:34:00.62 ID:bIYXxuxn0
- マンボウは体表に付いた寄生虫を落とすために
空中に飛び上がって水面に体を叩きつけたりする
そしてその時の衝撃で死んだりする
これがこのスレの現状だ
|l| | |l| |
_,,..,,,,_ いやあああああああああああああ
./ ゚ 3 `ヽーっ 寄生虫いやあああああああああ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン
⌒
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 958 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 06:21:43.00 ID:fdGN1ldI0
- 長い寸評読みたくないから。怖い話載せるスレッドでしょここ。
- 959 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 06:54:55.67 ID:xUgv7Xxa0
- ぶっちゃけネタ切れなんだよね
- 960 : ◆lJkn2VCuilMJ :2011/12/28(水) 07:56:04.34 ID:qZv1NDasO
- 長い寸評書きたい奴は3月まで自重しろや。
批評しがいのある大作を投下してやっからよ?
- 961 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 08:48:20.05 ID:WOHzmESY0
- 昔塩谷豊って奴が合唱板荒らしてたの覚えてる人いる?
それもそれで怖かったけどそいつを探してる奴も怖かった
割と最近だったと思うけど何か気持ち悪かった
- 962 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 08:51:26.71 ID:tjpZKn1J0
- 批評はいいと思うけど、なぜこれほど上から目線なのかね?
スレ住人の反感を買う書き方自体おかしいと自分で思わないんだろうかね。
- 963 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 09:15:11.69 ID:HF5+BPHI0
- >>957 滅茶苦茶ワロタw
|l| | |l| |
_,,..,,,,_ いやあああああああああああああ
./ ゚ 3 `ヽーっ 寄生虫いやあああああああああ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
)`'ー---‐'''''"(_
⌒) (⌒ ビターン
⌒
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 964 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 09:34:30.99 ID:xNP1Zja20
- >945
海外での詳細な幽霊の話がない
兵隊の幽霊が「ない」のはおかしい(日本だけ)→自説の主要な根拠
>948
海外にもある
兵隊の幽霊の一例もない?
>951
一例があったからどうだと言うのだ?(キリッ
えええええ この切り返しがここんとこのこのスレで一番怖いw
- 965 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 09:43:55.01 ID:tjpZKn1J0
- つかね怖くない話がこないようにするなんて不可能だから。10のうち2〜3でも怖い話があればおkだろ。
批評厨は自己満足がみえるんで嫌われてんだろ。
- 966 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 09:53:21.87 ID:7mkvnayH0
-
- 967 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 11:16:03.80 ID:MoKQ2cwy0
- ゴタクはどうでもいい。現在進行形で何か起きてる、マンション女を案じてやれ。
しっかしいよいよ、友人が自作自演を始めた気配だな。
スレの怪しい投稿者どもは、投稿の回数も内容も怪しい。
けど、友人グループが怪しいのは禿同。
創作でないなら、どこかに動画をアップロードしてほしい。
スマホの動体検知で風呂の前を張ってたら、獲物激写まで二日かからん。
- 968 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 11:36:57.13 ID:ohgKMD7i0
- >>967
オカルト板なんやからそう熱くなるな。
- 969 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 11:55:54.26 ID:bcGeTMGr0
- >>967
普通に安いwebカム5つがらい設置して常時配信でいいじゃん
- 970 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 12:15:53.54 ID:MoKQ2cwy0
- 誰が見張ってるってのよww
まあ、こんだけ人数が居たら動体検知アプリ要らんかな。
- 971 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 13:04:47.00 ID:lcRhsFVD0
- じゃしの大ファンですじゃしみたいなやってくる系の話ありませんか?
やってくる、砂風呂はみました
- 972 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 13:06:08.18 ID:mTqm/I8G0
- ttp://say-move.org/comeplay.php?comeid=319054
ことりばこの映画ってのが、あったから見たてみたんだが、あまりのひどさにびっくりした
もしかしたら洒落怖のラノベ書き手はましな部類なのかもなw
- 973 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 13:16:40.34 ID:fL2pN6uYO
- くねくねも素晴らしいゴミ映画だったなあ
- 974 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 13:35:23.03 ID:HbJfMnSz0
- おならだと思ったのに…
- 975 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 14:38:56.89 ID:WOHzmESY0
- >>967
まだ立っていますが今のところ大丈夫です
- 976 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 14:53:43.88 ID:eNgC8cko0
- >>967
実況スレでやれで終了なんだよ
いちいちかまってチャンにかまっていられるか
- 977 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 15:00:29.78 ID:hqJz0NI80
- 創作かどうかいちいち証拠求める人って…どうせほとんどが創作なんだから割りきれよ…
創作っぽいと思ったら追求せずにはいられないの?スルーできないの?
取り敢えずやたら攻撃的な人はNGに突っ込むとすっきりしていいね
- 978 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 15:29:02.73 ID:/PSCIS120
- 新々刀でもイワクが無いとは限らないし、現代刀を作るときも化学的に説明のつかないことが偶さか起きる。
村正にこだわらず、神社とかに納められた妖刀を抜かせてもらえば良いのでは。
- 979 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 15:41:04.59 ID:K6uFQhjD0
- >>972 あの映画はひどすぎたな。
このスレの文章読んでる方が全然マシ
- 980 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 15:49:47.94 ID:mUOe1YIA0
- マンションの者です。
どなたかトリの付け方を教えて下さい。
やはり釣りと思われてるみたいですね。。。
仕方ないと思います。
あと実況板でやれという意見ですが、これは私が間違えてました。
しかしこのスレでこれだけ沢山の方がお言葉をくれるので、ここで続けさせて頂けたら嬉しいです。
今日は家に居ても落ち着かないので、仕事に来ています。
昨日はあの後特に何もなかったのですが、あの「ドンッ!!」という音が忘れられず、友人も私もほとんど寝れませんでした。
- 981 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 15:55:47.71 ID:mUOe1YIA0
- うpはしようと思い昨日お風呂場の写メを撮ろうと思ったのですが、10回くらいやっても写メが撮れませんでし
- 982 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 15:57:12.93 ID:mUOe1YIA0
- hfetu8vgdx41たな
- 983 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 15:58:55.72 ID:mUOe1YIA0
- yfrynkん
- 984 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 16:00:07.01 ID:CI8GZa640
- こんな時どんな顔をすれば良いのか解らないの
- 985 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 16:07:33.00 ID:hqJz0NI80
- ワロタ
- 986 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 16:09:21.65 ID:Esru9t910
- ちょいやり過ぎたな
- 987 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 16:14:03.41 ID:8aPTrrzP0
- >>984
笑えば良いと思うよ
- 988 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 16:24:56.53 ID:ROhCBqKI0
- >マンションの者
こっちに行った方がいいよ
その道に強い人がいっぱいいる
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ192
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321267270/l50
- 989 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 16:31:27.16 ID:CFxfPrVG0
- >>980
逃げちゃだめだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃ駄目だ!
- 990 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 16:36:31.63 ID:cnovvMXG0
- けど、ホントに怖い体験があったら書き込めるものなのかな。実は俺もあるけど、思い出すのが怖くて書き込めないよ。
- 991 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 17:34:08.24 ID:uh5jS/Fv0
- >>990
そう言わずに投下して下さいkwsk
- 992 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 17:49:46.42 ID:IFNFEGoA0
- >>990
書くことで、恐怖を克服する
- 993 : ◆lJkn2VCuilMJ :2011/12/28(水) 18:52:58.08 ID:qZv1NDasO
- >>971
邪視(笑)が好きならドルイド信仰(失笑)とかが合うんじゃない?
しかしああいう創作丸出しの作品が好きな奴がいるってのがね。
まぁそれなりには読ませるけど、最低コトリバコや裏S区程度の
説得力は欲しいよね?
- 994 :名前 ◆fhNLlqGAfY :2011/12/28(水) 19:54:06.92 ID:Ov+KMCJe0
- >>980
名前#任意の単語
#は半角
- 995 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 19:59:26.47 ID:/PSCIS120
- マンション女が創作か、三連続投稿のヤツがニセモノであることを祈る。
自宅内で奇異に遭遇したら、普通はパニックで全てが運不運になる。
- 996 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 22:30:19.01 ID:VAXSue3h0
- 俺は、創作でも
明らかに創作ってわからんやつなら
それでいいし、文章わかりずらくても
ふーんで次々読みたいんだけど
今回のは、ほとんど批判とか
口論ばっかで 読めなかった
次からは ガンガン読めるような
スレ レス にしていただきたい
- 997 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 23:19:14.80 ID:HF5+BPHI0
- ていうか次スレって立てた?
- 998 :ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS. :2011/12/28(水) 23:28:19.39 ID:dsA4fjXY0
- トリにふさわしい怖い話をします
タイトル しゃぶり姫エルフ
2年前の話です。
私が高校生の頃、高校から離れた場所に骨董品やというか、ガラクタ屋のようなものがありました。
私はそこで色々な古いものを見るのが楽しみで、たまに通っていました。
ある日、商品に古びたビンが並びました。
中には何も入っていません。が、仄明るく光っているのが分かります。
8000円ほどしましたが、妙にひきつけられた私は買ってしまいました。
そして家に帰り、そのビンを開封してみると、中からなんと妖精が出てきたのです。
恐ろしいことにその妖精は「精子ちょうだい」とおねだりをしてきたのです。
私はわれを忘れ、チャックを下ろしてチン○ポを取り出しました。
そして激しくシコりだすと、大量の精液を妖精にぶっかけました。
それを何日か繰り返すと、ある日妖精は人間と同じ大きさまで進化しました。
(しかも超カワイイw)
人間と同じ大きさまで成長した妖精は、お礼として私のチ○ンポをしゃぶりまくりました。
今でも彼女は俺のチンポ○をしゃぶってますwwwチーッスwww
- 999 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 23:34:26.62 ID:ZxrcJcb20
- 銀河鉄道
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2011/12/28(水) 23:35:47.34 ID:eUCtOEGq0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
388 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)