■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
時空のおっさん 6
- 1 :本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 13:14:11.41 ID:OhhdYy1b0
- まだ見ぬおっさん、あなたに会いたい
私を時空の旅に連れてって
過去スレ
時空のおっさん 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1292595560/
時空のおっさん 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249368841/
時空のおっさん 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209584765/
時空のおっさん 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179014918/
時空のおっさん
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1140840310/
- 2 :本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 13:14:59.60 ID:OhhdYy1b0
- 前スレは980超えて24時間書き込みが無かったので落ちた様子
ってことで、立てておきました
- 3 :本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 13:43:31.42 ID:214lT8YD0
- ありがと
- 4 :本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 15:29:54.85 ID:Un1HrqX+0
- >>1
おまいはエライ
- 5 :本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 15:53:14.75 ID:ke1gExvH0
- http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=h&brcurrent=3,0x0:0x0,1&layer=c&cbll=24.105472,120.632467&panoid=s-7pRLIxkaaEvBWNH1vFXw&cbp=12,283.3,,3,0.49&ll=24.105394,120.632286&spn=0,0.040126&z=15
- 6 :本当にあった怖い名無し:2011/07/05(火) 16:48:39.97 ID:Un1HrqX+0
- >>5
wwwww
- 7 :本当にあった怖い名無し:2011/07/06(水) 12:36:10.52 ID:GemL/aVAO
- 1乙
- 8 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/06(水) 16:17:32.31 ID:N/ngYsAW0
- 乙
- 9 :保って守る君:2011/07/07(木) 00:36:48.85 ID:kqzc6vqg0
- >>1さんスレ立てお疲れ様&ありがとうございます。
980レス超えると24時間で落ちちゃうのか…今後は気をつけるお。
今日は七夕かぁ〜おっさんの世界にも七夕があるのかな?
おっさんに会える様に短冊にお願い事を書いてみよう。
- 10 :本当にあった怖い名無し:2011/07/07(木) 13:09:53.36 ID:IhHFhKIY0
- 1乙!
- 11 :本当にあった怖い名無し:2011/07/08(金) 19:24:40.19 ID:nwTHspRW0
- スレ立て乙です!
- 12 :本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 19:12:37.18 ID:XKsn7mYI0
- enigmaのまとめ?にあったんだけどこれは時空のおっさん?
http://enigma-ch.blogspot.com/2011/07/blog-post_07.html
- 13 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/09(土) 20:13:35.45 ID:wu7oGl720
- >>12
なんか時を駆ける少女を思い出した。
- 14 :本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 21:49:04.16 ID:RpxT6/Re0
- >>12
この世界はマトリックスなんだよ。
プログラム書き換えれば、どーにでも変更できるのさ。
- 15 :本当にあった怖い名無し:2011/07/09(土) 23:48:56.25 ID:rxW1rnY+0
- このところこの手の報告多いような。
ネットのおかげなのか、実際にこういう現象が増えているせいなのかなと。
- 16 :本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 02:40:30.02 ID:Lk6n73Rj0
- 既出?かもしれないけど、
元の世界に戻るときバチッとかの音が鳴る報告多いよね?
それって音のノイズだと思うんだ。
WAVEファイルの編集で有音状態から突然無音になるようにすると
バチッってなるよね?
それをリアルに耳で体験すると結構大きな音にきこえるんじゃないかな
- 17 :本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 02:41:36.33 ID:Lk6n73Rj0
- ごめ、
無音状態から有音状態にするとのまちがい
- 18 :本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 03:54:27.54 ID:btfD/gUD0
- おっさんの登場しない“時空のおっさんワールド“がエニグマスレに上がってました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1309765251/215-
- 19 :本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 13:32:17.85 ID:7HuP/mhK0
- >>15
増えてると思う。
この世界がプログラムだってことは占い板の人間にとっては常識だけど、
こういう現象が多発するようになると占術関係学んでない人も実感するようになるだろう。
何から何までプログラムされてるのさ。
- 20 :本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 13:34:47.57 ID:7HuP/mhK0
- >>16-17
なるほど〜
- 21 :本当にあった怖い名無し:2011/07/10(日) 22:46:31.35 ID:T/FHYo0x0
- 266 本当にあった怖い名無し [sage] 2011/07/10(日) 16:42:47.58 ID:T/FHYo0x0 Be:
>>229
ちょっと前の時空のおっさん話にこういうのもあったよ。
ttp://enigma-ch.blogspot.com/2010/09/blog-post_5121.html
- 22 :保って守る君:2011/07/12(火) 07:24:29.98 ID:mOtOBbN1O
- (;´ω`){体験者さん来ないかなぁ
- 23 :本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 09:50:11.62 ID:QUjq5mZ80
- ただの中二病だ、とか思われるの承知で書き込みます
高3男です
昨日の夜、不意に3時位に目が覚めました
「おいおいどうすんだ…」と思って、結局スマートフォンでアニメを見てたらそのうち寝るだろ、とアニメを見始めました。
すると案の定うとうとし始め、スマートフォンを持ってた左手をベットに落として寝ようとしました。
それまで聞こえていた親のいびきが聞こえなくなり、窓を開けても光どころか、月自体もありません(恐らくマンションの反対側に月があっただけだと思いますが)
- 24 :本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 10:00:28.05 ID:QUjq5mZ80
- そして、親の寝室に急いで走りましたが誰もいない。
その時に、このスレの時空のおっさんを思い出しました。
まさか霊感すら微塵もない自分が遭遇するなんて考えもしませんでしたし、実際おっさん(おじいさん?)みたいな背の低い人影が窓の奥にチラリと見えただけでその場で話しかけられるわけでもなく…
例の通り頭痛(胸のあたりが水圧に潰される感じと、頭痛)が襲い、気がつくとベットの上に。
おそらく夢だとはおもいますが、幽霊とか不思議体験てのはこんなもんなのかな、と思います。
- 25 :本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 11:14:02.35 ID:NZSmT3eJ0
- 今、月は夜0時頃に沈むから夜中の3時の夜空に月はないけど、
そうなると星が見えるわけで、全く光がないのは不思議だよね。
おっさんの世界の空は、昼は真っ赤で、夜は真っ暗なのかな。
- 26 :本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 11:26:46.79 ID:QNLPojLY0
- >>25
あらら、月沈んでる時間でしたか、失敬
真っ暗というより、光源がないのに建物とか物の輪郭は何故かハッキリしていました。でも街灯とかは光ってません
- 27 :本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 15:25:07.33 ID:NZSmT3eJ0
- >>26
ちなみにマンションの何階?
- 28 :本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 15:30:16.42 ID:J1d/3dRW0
- >>27
4階の角です
マンション内で時空おっさん現象が起きた例が無いのでやっぱり夢かなあ…
- 29 :本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 16:30:39.06 ID:YsyPUgOw0
- 幽体離脱的な現象だろう
- 30 :本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 17:09:58.35 ID:gZCWPdMDi
- ↑
ここまでメンヘラ
ここからもメンヘラ
↓
- 31 :本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 18:36:52.37 ID:NZSmT3eJ0
- >>28
4階から窓の外を見たら光が全くなくて、でも建物の輪郭はわかったと。
ハルヒの閉鎖空間みたいだな。
>>29
おっさんの世界は意識だけで行く世界だからそういうことになるね。
- 32 :本当にあった怖い名無し:2011/07/12(火) 18:51:50.87 ID:Lf+Q9KaB0
- >>29
幽体離脱したならしたでなんか怖いですな、霊感が微塵もないので…
- 33 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/14(木) 07:40:10.18 ID:ohgkAalO0
- >>5
マジかよ
スゲーな
- 34 :本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 21:51:50.67 ID:C5f7hPtTO
- 閉鎖空間も夕焼け空にしてはやけにキモイ赤だったな
- 35 :本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 00:24:37.85 ID:KlW1L8wi0
- おっさんの世界も誰かの無意識が作り出してる閉鎖空間で、
そこで活動してるおっさんたちは小泉くんみたいな超能力者だったり?
とすれば、おっさんたちはこの世界の人間てことになるな。
能力者しか入れない閉鎖空間に一般人が紛れ込んでれば
どうやってここへ来た?と言うだろうし。
- 36 :本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 14:49:40.94 ID:usmnIv7ZO
- と、言う事は。おっさんと会えた人達も実は超能力者としての素質がある?
- 37 :本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 20:30:56.86 ID:fcq4USOu0
- おっさんは作業服着てるから個人ではなく組織の人だよ
- 38 :本当にあった怖い名無し:2011/07/15(金) 20:32:31.43 ID:fcq4USOu0
- ごめん、関係なかった
- 39 :本当にあった怖い名無し:2011/07/16(土) 19:57:05.41 ID:hkYE9Nv/0
- >>35
この世界の人間ってあるけどほかにも、もしおっさんが「体験者の顔の記憶を 消せる 」としたら、
記憶を消す理由は、顔を覚えられてると都合が悪いから。
つまりおっさんが過去・現在・未来にこの世界に存在する人、またはこの世界に同一人物にいて、
偶然にも体験者とおっさんが出会っても時空のおっさんだってことを悟られるのを防ぎたいからじゃないかな?
まあ、非現実的体験をしている最中に一回見ただけの顔だし、ただ忘れているだけ
かもしれないんだけどね。
それにもともと顔を記憶できない性質の何かだったりするかもね。
- 40 :本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 10:22:13.05 ID:mX0L5zYO0
- 前スレで最近既視感が増えているような気がすると言ってた者なんだが、つい昨日またあった。
やはり頻度は増えている感が強い。
時空の歪みと迷ったが、ついでなのでここに投下する。
実は震災後からなんとなく違和感を感じてたんだが、ここ数週間は空間か何かが微妙にずれている
ような感じがしていた。ちょうど3D映像を眼鏡無しで見ているような感覚。
それがつい数日前の夜、不意にピタッとはまった衝撃があった。
ずれが重なったというより、空間というパズルに自分というピースがぴったりはまったような。
誰か、似たような体験した人はいる?
- 41 :本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 14:33:16.96 ID:+in9sLch0
- エニグマに出てた『エレベーターのパネル』の動画こわっ!
- 42 :本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 14:52:22.95 ID:3n41GuqIO
- >>40あまり詳しくないんだけど俺も最近変なこと多い気がする
例えば行ったことのない場所なのに見たことがあったりするのが何回かあったのと
録画しといたアニメ25分を夜中の2時に見たんだけど5分しか起ってなかったり
一昨日の朝4時くらいかな
いつも携帯の電波が届く自分の部屋がいきなり電波通じなくなったと思って別の場所でやったら通じて部屋に戻ったら通じなかったり…
気づいたら寝てて確認したら電波通じたり
なにか関係あるのかな
- 43 :本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 16:17:04.76 ID:ACdy006n0
- 何かが始まったんだろな。
まさかこういう現象とは思ってなかったけど。
- 44 :本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 17:46:31.69 ID:3n41GuqIO
- おっさんについて調べてみたら体験した人はみんなおっさん見てるみたいだな
俺は見てないから違うのかもしれん
人は全くいなかったというか真夜中だしいなくて当然か
- 45 :本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 18:15:16.07 ID:M8Ju565t0
- 時空のおっさんではないけど、面白いもの見つけたよ!
ここのみんなには一度は見てほしい。
http://slicer93.real-sound.net/2.index.html
もしかしたら様々なオカルトはこれをもとに考えれば解決できるかもしれないよ。
既視感が増えている件もこれが関係しているかもしれない。
オカルト否定派の人も是非目を通してほしいな。
ただ量が半端じゃないんだよね。
時間ない人にはきついかもしれないけど少しでいいから頑張って見てほしいです。
- 46 :本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 21:42:05.53 ID:ACdy006n0
- >>45
不思議な現象があると宇宙人の仕業って単純すぎ。
良い悪いとか、さらに単純。
- 47 :本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 21:50:42.73 ID:CH2IX3Op0
- 15年前のホームページみたいなデザインだな
- 48 :本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 22:25:39.16 ID:M8Ju565t0
- >>45
やっぱそうだよなw
気分を悪くさせちゃったらごめんね。
でも書いてあることはめちゃくちゃすぎだけど、面白いのは事実だと思うんだ。
ひょっとして2012関係か!?とかさw
まあ俺目線で話してもって感じなんだけどね・・・
とりあえず変なもの持ってきて申し訳ないっす!
- 49 :本当にあった怖い名無し:2011/07/17(日) 22:59:50.50 ID:WA9dZ+o50
- >>48
アセンションがらみの作業まがい商法には気をつけろ。
- 50 :本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 03:46:40.01 ID:xUzjQBHZ0
- へ あq@
- 51 :本当にあった怖い名無し:2011/07/18(月) 18:04:30.04 ID:ETxSq3bj0
- 遅くなったが >>1 乙
- 52 :本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 02:26:47.13 ID:+aej5VUe0
- >>49
おう!気をつけさせていただくぜ!
- 53 :本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 06:27:53.35 ID:id0n7keU0
- おっさんにあったら
@急に戻さないよう頼み、どうにかして話をする
A戻される時・場所・世界?・人物確認
B戻してもらう
とかでいいのか
- 54 :本当にあった怖い名無し:2011/07/19(火) 23:58:06.29 ID:MwZo/kcv0
- おっさんは何故、そして具体的にどんな仕事をしているのかも聞きたい。
この世界が存在する理由、
宇宙の始まりと終わり、
生物、ひいては人類の役割・・・
いかんぞ、聞きたい事が多すぎる。
- 55 :保って守る君:2011/07/20(水) 02:18:27.24 ID:PrfaED75O
- おっさんと一杯やりながら、いろんな話を聞きたい。
つ凵
- 56 :保って守る君:2011/07/23(土) 00:47:24.18 ID:CstoldKs0
- 過疎気味だ
たまにはageて
保守しよう
- 57 :本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 03:46:33.09 ID:rUIRx9MlO
- じゃあ俺も助太刀致す。ご新規住人さんいらっしゃい。
- 58 :本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 22:52:22.00 ID:2qv/5bU40
- そういや思ったんだけど、時空のおっさん体験談って10年とかかなり昔のことを
鮮明に書いてあるものとかあるけど、そんな昔のことを覚えているものなのかな。
そこが嘘とか釣りじゃないかって疑いたくなるところなんだけど・・・
でももし嘘とか釣りじゃなかったとしたら、時空のおっさんっていう体験は、
長い間鮮明に体験者の記憶に残る性質をもっていたり、
時空のおっさんに記憶に残るように操作されたりしたんじゃないかって思ったりする。
- 59 :本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 23:33:42.16 ID:Gj628Xc40
- 10年がかなり昔とか若いな
おっさんに会うなんて体験をして鮮明に覚えてない方が記憶力やばいって
- 60 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 01:39:47.12 ID:elBEPuLz0
- 確かに。
その10年前が高校生以上だったらわりと鮮明に記憶がありそう。
中学生以下なら自分でも脳の補正がかかってるかな?と疑うかも。
- 61 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 03:38:17.66 ID:mgl8m7Qr0
- >>59>>60
そうかもしれないね。
それでもおっさん顔の記憶がないっていうのは、
1・・・顔を記憶することは相当高度なことだということ(つまり単に忘れた)
2・・・そもそもおっさんの顔なんか気にして見ていない
3・・・やはりおっさんのなんらかの行動により顔の記憶について異変が生じた
4・・・おっさんの顔はもともと記憶できない性質を持っている
とかが考えられると思うけどみんなはどう思う?
ついでに4は、夢で知らない人とかがでてきた時って顔を思い出せなかったりしない?
そういう類のことではないかってこと。
- 62 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 06:07:51.08 ID:Izgza7s60
- >>61
俺は「4」の説を押すなぁ。
体験者の記憶に関して、おっさんはさほど手を加えていないような気がするのです。
だから、なんとなくだけどおっさんの顔については
記憶できない・記憶しづらい性質なんじゃないかなぁ、と。
- 63 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 11:13:09.14 ID:cg2BCt8v0
- おっさんは人間の脳で理解できる存在じゃないのかもしれない。
だから、理解できるよう最適化されて記憶に定着しているんじゃないかな。
何らかの責任をもって仕事しているような存在だから、
おっさんとして記憶されることが多いんじゃなかろうか。
- 64 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 19:01:48.09 ID:g/Aj/HNM0
- おっさんて別世界の人をこっちの世界の人に変えたりしてるから
この世界の未来の人とは限らなさそうだ
- 65 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 21:30:19.62 ID:4gBK8N1wO
- 文字化けみたいな感じか
- 66 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 00:28:26.23 ID:InnK204H0
- >>63
なるほど!
つまり何か意識体のような塊を体験者が勝手に(主に)おっさんとしてとらえてるってことだね。
ゆえに、顔という細かい部分まで構成されずに雰囲気として記憶に残ったと。
それなら時空のおっさんとして知人が出てきたってケースも考えられるね!
これは>>62の思ったことにも矛盾しないと思う。
>>61の「4」と重なるところもあるかもしれないけど、
5・・・「時空のおっさん」の姿は、体験者が勝手にイメージや雰囲気によって(アバウトに)とらえたものなので、
顔という詳細までは構成されないことが多い。
てな感じでいいですか?
- 67 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 02:18:51.48 ID:UwO1zzLu0
- >>66
意識だけでおっさんの世界に行くんだから互いに物理的肉体はないわけだもんね。
形あるものには意味があるわけだら、
おっさんの仕事が時空のメンテナンスだとすれば
工具持った作業着のおっさんの姿が一番近い形なのかも。
- 68 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 23:02:25.84 ID:TJAibMqB0
- >>67
意識だけで行ってるとしたらその間肉体はどうなってるんだ?
- 69 :本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 01:06:12.62 ID:cxRwKhe80
- >>68
>>67とは別人だけど
なんか何もしないでつったってる姿とかボーっとしてる姿が目撃されたりしてるよ。
http://syarecowa.moo.jp/jikuu/ossann/50.html
このほかにもどっかで見たことあると思うんだけど忘れた。
ついでにここからひろってきました。
http://syarecowa.moo.jp/jikuu/ossann/ossann-menu.html
- 70 :本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 02:10:04.64 ID:Efe00t3pO
- >>69さん、いいサイトを教えてくれてありがとう。今から堪能してきます。
- 71 :本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 05:48:42.13 ID:ZVsvmyu30
- 小学校で教室からプールに行く途中で、周りの友達からはただボーッと歩いてるように見えてた話もあったよね。
- 72 :本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 18:35:48.59 ID:D1HMKDFIO
- あったね
炎天下なのに腕がひんやりしてたんだったよね
- 73 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 03:08:23.25 ID:1NFaQfZu0
- >>71>>72
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1292595560/
の639のことだと思う。
ほかにも519がそれに当たるかも!
- 74 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 05:06:52.87 ID:DK+gvMyp0
- >>73
ありがとう。これこれ。
その後のレスも少し読んで思ったんだけど、やっぱりオッサンの容姿は体験者のイメージが作り出してそう。
コスプレイヤーの人が見た時空のお姉さんってスカイハイの門番とか灼眼のシャナのシャナとかああいう感じじゃなかったっけ?
何かを管理してそうな人=時空のオッサンで、大多数の人のイメージはつなぎのオッサンだけど小学生(しかも場所が小学校)ならジャージの用務員、コスプレイヤーさんはアニメにドップリだからそれ系のお姉さんとか…。
- 75 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 07:23:43.81 ID:YAY1f/zK0
- そういえば、時空のおっさんが存在するであろう世界で、
子供を見たという目撃例は無かったような気がします。
これも、体験者自身における
「こんな場所に子供がいるとは考えにくい」という
先入観が現れているんでしょうか……?
- 76 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 11:13:41.30 ID:XiZ61k+6O
- 子供どころか、大抵は自分とおっさん以外 <br> 存在しない世界のような…
- 77 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 11:16:15.44 ID:XiZ61k+6O
- 改行タグ…orz
申し訳ない
- 78 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 15:39:21.66 ID:UwTIct/W0
- きっと、おっさんやお姉さんはメンテナンス・プログラムなんだよ。
人間が侵入したら感知して排除するよう設定されてて、
人間のような振る舞いをするよう設定されてもいると。
だから侵入するとすぐに登場する。
時空を管理してる本体があって、それが戻る場所を決めるから、
携帯でどこかと連絡取って指示を受けてる振る舞いもすると。
例えばネットの中に意識が侵入したとすると、
そこにあるのはプログラムだけで形なんかない。
プログラムが持つ意味や行いを人間が形としてイメージしたような世界なんじゃなかろうか。
- 79 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 02:42:11.30 ID:N0Gh4u4R0
- 長文失礼します
>>78
俺もその考えに近い。
でも最初から人間の排除が目的だったとは思ってないんだ。
時空のおっさんは体験者を見つけた時驚くことが多いんだが、
それって侵入者を排除するために向かったとすると矛盾してこないかな。
もちろん元の世界にもどすために来たのかってくらい事情を把握してそうな場合もあるんだけど・・・
だから俺は侵入者の排除が目的の場合とそのほかの目的の場合と二通りでおっさんは姿を現していると思うんだ。
あと「侵入するとすぐに登場する」ってのは「広い世界で偶然おっさんに出くわすなんておかしい」
って疑問から来たのだと思うんだけど、その空間が実は狭いものだったら話は別だと思うんだ。
でも、いくら狭いからってやっぱり見つからないこともあるよね。
偶然にしては都合がいいと思う。
- 80 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 02:43:32.13 ID:N0Gh4u4R0
- >>79の続き
だとするとおっさんのいる世界は広かろうが狭かろうが、
その世界に体験者がきたことによるとは限らないけど何か「異変」のようなものを感知する術があると思うんだ。
(ここまでは似てるね)
そしてその異変を確かめに感知したあたりの場所に向かおうとしたらそこに何か(体験者)がいたから驚いた。
またそれが「一般人」だったから「どうしてここにいるの」と言ったって考えられないかな。
なんていうかおっさんにとって期待外れってわけじゃないけど・・・
つまり一般人の救出は二次的なものかもしれないってこと。
「体験者を見て驚いた」ってのがキーだと思う。
驚かない場合は事前に遠くから目撃などして存在を確認しているとします。
そう(救出は二次的なもの)であったとして異変感知の術をもっている理由は
「何かの監視、探査」などの見張り的なことおっさんがあの世界にいる第一の目的だったからではないかと思うんだ。
ただの妄想かもしれないけどみんなはどう思いますか?
- 81 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 12:56:56.15 ID:lposy58a0
- おっさんの世界は、この世界のテンプレートのような世界だから、
テンプレートを書き換えるウイルスを排除する
セキュリティ・プログラムってとこかな。
異変を感知すると出現し異物を排除すると。
敵対する勢力が書き換えにくることもあって、
それを人間が見たら、戦うおっさんやお姉さんの姿になるんだろう。
その時は工具持ってる作業着のおっさんの姿じゃなくて
小泉くんみたいな超絶美形の姿をキボンw
- 82 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 13:01:02.71 ID:kDSouU2D0
- moderation in all
- 83 :本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 03:19:39.55 ID:3hUaT/580
- >>81
おっさん側にとっての敵がいるのはあり得ると思う。
問題はおっさん側がこちらの味方的立ち位置かどうかだよな。
おっさんが体験者さんたちを助けてくれるのは、
実はおっさん側にとってなんか都合がよくなるような理由があったりして。
もしかしたら僕たちが思っているのとは違って悪い理由だったりしないかな。
- 84 :本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 11:15:30.40 ID:FJ0p0rBPO
- >>83 おっさんに会った人達の体験談によると、たいてい怒られてるよな。
どうしてこんな所に居るんだ!?って。
自らの自由意思で異次元に迷い込んだ訳じゃないのに説教くらうんじゃ、
どうもあまり歓迎されてないっぽい訳で。
従って、おっさん側にメリットはあまりないと思われ。
- 85 :本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 19:17:04.79 ID:3hUaT/580
- >>84
ごめん、俺の書き方が悪かったと思う。
おっさんが体験者さんを歓迎していないってことは言うとおりだと思う。
だからおっさんが一般人を異次元にとばしているとは考えてないよ。
体験者さんがたまたまおっさんの世界にとんでしまった後、
「元の世界に戻してくれる」って行為に何かわけがあるんじゃないかって言ってるつもりでした。
体験者さんをもとの世界に戻さなければならない理由、それが時空管理とか以外の
もっと僕たちにとって悪いような理由だったのではないかってこと。
もしかしたら、はたから見たら時空管理ってとらえることができるだけで、おっさんが体験者さんたちを
元の世界に戻してくれるあまり、良い意味で(時空管理と)とらえてしまっただけではないかって思ったんだ。
- 86 :本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 09:20:14.06 ID:oN+9YRftO
- >>84
むしろおっさんに取って体験者さんが紛れ込んでしまう
事がデメリットでしかないから排除(=元の世界へ戻す)
されるんだと思われ
- 87 :本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 23:01:16.00 ID:V2hmUhaY0
- >>86
そうなんだよね。
おっさんは体験者さんに異次元にいられるのがいやなんだよ。デメリットなんだ。
でもそれってこうとも考えれないかな。
「体験者さんがこの現世から離れられては困る」って。
「異次元にいられること」と「現世から離れられること」は同じだけどニュアンス的なものが少し違うと思うんだ。
おっさんが心配してるのは「異次元への影響」ではなく「この現世への影響」だったとかさ。
- 88 :本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 01:44:54.47 ID:HDEGxt1P0
- >>87
だと思うよ。
だってこの現世のテンプレートの世界を管理してるわけだから、
現世に支障が出ることが一番困るわけだよ。
テンプレを書き換えに来る敵対勢力がいたとしても
そいつらだって現世に影響与えるために来るわけで。
そう言えば飛鳥昭雄が、米国は過去を変える技術を開発したと言ってたな。
まだ発見されてない遺跡に白人がいた形跡を残して白人の歴史に変えてしまうつもりだとか。
タイムマシンで過去に行って歴史を変えるのかと思ってたけど、
テンプレ世界を変えるとも考えられるな。
- 89 :本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 05:40:16.56 ID:5vuYxwKI0
- 所謂「敵」となる存在があるのかどうかは知らないけど、あるとしたら携帯登録が一文字になってた話のやつかなあと勝手にイメージしてる。
- 90 :本当にあった怖い名無し:2011/07/31(日) 20:21:57.28 ID:7VG72PPI0
- >>88
なるほど異次元から現世への影響か。
>>87で言いたかったこととはちがうけどそれ、ありえるね。まだよくわからないけど俺は有力説ではないかって思うよ。
俺は異次元世界については「現世で起こったことは異次元に反映され、異次元で起こったことは現世へ反映される」
そんな互いに影響され合う世界なんだろうって思ってたんだけど「テンプレート」ってそんな感じのことなのかい?
あと体験者さんやおっさんは物質的存在か精神的存在かどっちだと思いますか?
- 91 :本当にあった怖い名無し:2011/08/01(月) 08:31:02.71 ID:DcFewCed0
- >>90
そうそう。テンプレートはそれ。
下にあるものは上にあるもののごとく、上にあるものは下にあるもののごとし。
ヘルメス学。
体験者さんやおっさんは精神的存在だろ。
意識だけの世界なんだから。
- 92 :本当にあった怖い名無し:2011/08/02(火) 23:25:52.79 ID:59lQgB3J0
- あ、ちなみに>>87で言いたかったことは・・・
「異次元にいられること」ではなく、「現世から離れられること」ととらえると
おっさんの心配は体験者さんにボーっとしたうつろな状態になられることにあるのではないかってこと。
おっさんが異次元から現世に体験者さんの精神をもどさなっかったら、その人は現世でずーっとこの状態になると思う。
>>69にあるサイトでまだ半分ぐらいしか調べてないけど、2007年に体験した体験談だけで8件ほどあった。おそらく実際はこの世界ではもっとあると思われる。
事故などが原因でもなく日常生活をおくってて急にこんな植物状態でもないまるで「魂が抜けたかのような状態」なる人が多数いたら、
医学関係者も科学者も一般人も魂の存在を疑うと思う。また、科学者についてはこのことについて詳しく研究をしだすかもしれない。
つまりおっさんは、それを防ぎたいまたは異次元世界の存在を隠したいと思ってる勢力の集団なんじゃないかって言いたかったんだ。
その集団とは世界で「影の組織」と呼ばれている集団だったり、
そうだとしたら>>45のサイトの「月人」とも関係していると思ったりもする。(てか実際月人はいそうな気がするのだが・・・)
>>79>>80ではああ言ったがおっさんが驚いたのは体験者の数を少なく見せかけるためのね演技だったりとも思わなくない。
- 93 :本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 16:46:56.00 ID:rv95PMj80
- なんでおっさんが他人の精神状態なんかに興味をもつんだよwwww
一概には言えないが、意思をもった生命体と認められる以上、何かしら彼らにとって利益がないと成立しないだろそんな理屈
おそらくそれ以外の大きなデメリットがあるんじゃないのか
- 94 :本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 01:24:08.96 ID:IKsPPza90
- ・なんでおっさんが他人の精神状態なんかに興味をもつんだよwwww・
それにより世間が異次元について感づくのを防ぐためです。精神だけどこかにいってしまったような状態になるわけですから、
「ならば精神はどこに行ったのか」という疑問が出てきてもおかしくないのではないでしょうか。
・一概には言えないが、意思をもった生命体と認められる以上、何かしら彼らにとって利益がないと成立しないだろそんな理屈 ・
異次元で起こったことは現世にも反映されると思っています。だから異次元を自分たちだけの空間にして、
誰にも知られずに現世に影響を与えれるのでそれが「利益」になると思います。
また、異次元を独占したいという意味では世間に知られないこと自体が「利益」に繋がるかもしれません。
・おそらくそれ以外の大きなデメリットがあるんじゃないのか ・
異次元について世間にしられること自体がデメリットでは!?
それか、異次元をあまり体験者さんに荒らされると現世に戻った時に
「異次元の存在証明」になりかねないから急いで戻すのかもしれません。
あとは、おっさんの役割が見張りだったら一般人がそこにいるのは紛らわしくて純粋に邪魔だったという思いもあったのかも。
まあ神経質に考えた妄想に近いただの仮説には変わりないんだがww
- 95 :本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 05:19:24.86 ID:oLlVggPT0
- この四次元時空に対して非干渉領域だから異次元って言うんだよ?なんで現世に影響反映とかまことしやかに言っちゃってるの?
誰にも知られないことが何の利益になるの?理由なってないよね?
時空を独占って曖昧すぎるよね、そして独占することの利益は何?
次元が違う住人のくせに他の次元にすむ人間に知覚されることをなぜ恐れるの?なぜデメリットなの?存在証明の抹消が目的ならもっと上手いやり方があるよね?というか戻す意味ないよね?
偏狭すぎて妄想にさえなってないわ
- 96 :本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 10:46:59.24 ID:a117qpCY0
- 上なるものは下なるものに似たり、下なるものは上なるものに似たり
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/202.html
EU本部のあるベルギーのブリュッセルの地下には暗黒都市ブルューゼルがあると言われている。
暗黒都市と言われるのは一日中夕方のように薄暗いからで、
ブリュッセルは1700年代からロシェルという男の指示に従い地下そっくりに作られてきたそうだ。
ロシェルは様々な文献に名前が見え、ヘルメスの教理に基づいてブリュッセルを再建させた。
が、どうもこの暗黒都市は、おっさんのいる亜空間のように思われる。
1989年にベルギー首相とブリュッセル市長の誘拐事件が発生したと本にはあるが、
実際は誘拐されておらず、こっちの世界にいたらしい。
これは意識だけ暗黒都市に行き、体はこっちの世界にいたということではないか?
昔からブリュッセルでは神隠しが相次いでいるとあるが、
おっさんの世界に行く人が多いということなのでは?
1856年、ブリュッセルの高位メーソンのほとんどはメーソンを離れ秘密結社ブリューゼルに加わった。
市長は、「上なるものは下なるものに似たり。下なるものは上なるものに似たり。
上なるわがブリュッセルと下なるブリューゼルは今繋がる。
下なるブリューゼルの神人は我々に力をくださる。それによってブリュッセルは世界の首都となる」と
創立集会で宣言。その後、EU本部が設置された。
また、シャーマンは神々のいる地下世界が見えるそうだが、
神々の世界とは、おっさんの世界のことなのでは?
昔の人は意識だけの亜空間なんて理解できないから地下世界と言ってたのでは?
- 97 :本当にあった怖い名無し:2011/08/04(木) 15:34:34.67 ID:RpR8TSjx0
- >>96
地下掘ったら異世界に繋がったって凄いね。
まとめサイトでもボットン便器の中覗いたらおっさんが居たって言うのが
あったよね
コワッ
- 98 :本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 05:05:38.70 ID:8PVRCK710
- ・この四次元時空に対して非干渉領域だから異次元って言うんだよ?・
普段とは違う世界という意味で異次元と表現してきたつもりでしたが、>>96さんの言葉をかりてここでは亜空間と言い改めます。
・なんで現世に影響反映とかまことしやかに言っちゃってるの?・
すまん、それが仮定だからだ。亜空間は現世と姿が似ていることが多いから、
現世の変化によって亜空間への影響があるんじゃないかと思い、ならばその逆もあり得るのではないかと思ったんだ。
逆に非干渉領域であったらなんで「異次元」が現世と同じ姿をしているんですか?
上記の以外にも考えられることはありますがあなたはどうお考えですか?
・次元が違う住人のくせに他の次元にすむ人間に知覚されることをなぜ恐れるの?・
すまん、おっさんが「者(人間とは断定しません)」で、現世から何らかの方法でやってきたと仮定したからだ。
一般人がたまたま迷い込んでしまえるようなところだ。現世からやってこれるような技術があっても問題ないでしょ。
この次元の人間(体験者さん)が行ってしまうような世界なんだ。おっさんが必ずしも向こうの世界の住人とは限らないでしょ。
なんでおっさんは向こうの世界の住人だと言い切れるんです?
その言い方だとおっさんは向こうの世界の住人だと決めつけてしまう人が増えてしまいます。
もしかしておっさんが「異次元」の住人である何か根拠があるんですか?
もしかしたら「時空のおっさん」の解決に結びつくかもしれないので教えていただけると幸いです。
- 99 :本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 05:07:13.69 ID:8PVRCK710
- >>98
・時空を独占って曖昧すぎるよね、そして独占することの利益は何?・
現世に住まう者ならその亜空間を隠したいと思う者たちがいてもいいと思ったのです。NASAが例です。
具体的な利益は想像の範囲になりそうでよくわからないんですが、案外何者かに「口止め的なこと」をされてるのかもしれません。
・誰にも知られないことが何の利益になるの?理由なってないよね?・
実は具体的に何かまでは考えていません。ただ亜空間を利用して秘密で何かを企んでいる可能性はないかと示唆しただけです。
例えるなら、自在に透明人間になれたら悪いことでもかなりバレずに行えるでしょ。
また、さっきも言ったように「口止め的なこと」をさせられてる可能性もあるかもしれません。
・存在証明の抹消が目的ならもっと上手いやり方があるよね?・
どんなやり方ですか?
自分は「時空のおっさん」がオカルト扱いされてること自体が上手いやり方ではないかと思っています。
オカルト板で囁かれているぐらいなら存在を抹消したも同然ではないでしょうか。
それにオカルトの中でも認知度が低いですし。つまりこのような状況になった時点で向こうの思い通りになってしまっているのでは!?
・というか戻す意味ないよね?・
戻さなかったらずっとあのうつろな抜け殻状態になるんですよ。あとは>>92の6行目あたりの通りです。
「時空のおっさん事件」を大事にさせずオカルト扱いさせるための布石だったり!?
全体を通して具体的な利益まで考えず、あくまで可能性の話になってしまい申し訳ありません。
曖昧だと感じたのはそのためだと思われます。理解してもらうために、
「おっさんはこの現世の者」「両世界は互いに影響され合う」と仮定して考えてることをわかってください。
そう仮定したのはその二つの仮定を完全に否定できないと思ったからです。
もし否定できるなら参考にしたいんで、よければ教えてください。
- 100 :本当にあった怖い名無し:2011/08/05(金) 11:51:11.03 ID:5I8UE5TP0
- 面白い話投下されないかなー。
- 101 :本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 02:28:19.91 ID:FG22PH0b0
- >>98
時空のおっさんって言う物は此処の住人それぞれが皆違った事を想像してるんだよ。
貴方みたいにSFチック、物理チックに考える人もいれば、もっと童話とか神話的にとらえてる
人もいる。 俺はその後者だ。
だからあんましガンガンに自分の想像する時空のおっさん像を長文で行かれると
貴方の意見をゴリ押しさせられている様で、正直俺にとってはウザい…
(貴方はそんなつもりは無いと思うけど…)
このスレでは沢山の人が色々な思いを持っている。
考察も良いけど程々にして欲しい。
- 102 :本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 09:55:53.16 ID:IpDPLXTj0
- おっさんという存在を知っていて
お姉さんやおばさんとかに会った体験談あるっけ?
- 103 :本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 23:17:33.08 ID:UKbk4mVv0
-
時空のおっさんって言う者かどうかはわかりませんが、それらしいお話が。
20行以上の長文になりますが、書き込んでもよろしいでしょうか?
- 104 :本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 23:20:59.07 ID:vX2L9QLj0
- よろしいよ
- 105 :保って守る君:2011/08/07(日) 23:22:15.46 ID:AwCQDmvYO
- >>103
気にせず書き込みしてください。
出来ればおっさんの容姿を詳しく知りたいです。
- 106 :本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 23:57:37.56 ID:UKbk4mVv0
- お目汚しの続きです。
さらに数年、高校生くらいの頃に地元の資料などを資料館で閲覧させてもらって自力で調べてみました。
老人ばかりだったことから老人ホーム的な施設だと考えた私はその手の施設の存在記録を探してみたのです。
結果は「うちの地元にそんな施設は存在したことはない」でした。
じゃああれは何?民家?老人ばかり10人以上はいた。そんなわけない。
夏休みを利用し、地元の人に聞き込みをして回りました。
そうしたら、駄菓子屋のお婆さんから「聞いたことがある」と!(やった!)
「詳しいお話を聞かせてもらえませんか?」というと、「お爺さんに聞いたことあるだけだから。」「灯台にいるよ。」
情報のお礼にとポン菓子を一つ買うと、その足(自転車)ですぐに地元に一つしかない灯台に行きました。
この後お爺さんに会いました。白っぽい服を着ていたと思います。
でもなぜか話した内容も、お爺さんの顔や髪形もまるで思い出せません。
手をつなぎました。右手で、お爺さんの左手を。理由は不明です。記憶にありません。
気付いたら灯台に行く途中の山道にいました。自転車にまたがって。
混乱しつつ、ふと腕時計を見たら11時40分くらい。
12時に設定していた腕時計のアラームが鳴ったので駄菓子屋を出たのが12時ちょうどだったのは覚えていて、
移動時間から灯台に着いたのが12時10分〜20分。
時間がおかしい?私がおかしい?
灯台に行くも誰もおらず、いったん戻って駄菓子屋に。入口手前で腕時計のアラーム音。
入るなり、「いらっしゃい。あら、買い忘れ?」お婆さんは覚えてる!
「私いつ来た?」と息も荒く問うと、出て行って1分も経っていないよと言われました。
時間的には合っています。
「灯台のお爺さんは?帰ってきた?」と聞くと「?」という顔をされてしまいました。
これは、どういうこと?(ちなみにお爺さん、3年前に他界しているとのこと。)
記憶力には自信があったのに…健忘症?
- 107 :本当にあった怖い名無し:2011/08/07(日) 23:58:42.73 ID:UKbk4mVv0
- 順番間違えました!すみません!
無駄の多い長文で大変失礼致します。
時空のおっさんって言う者かどうかはわかりませんが、お目汚しを。
私は子供のころ祖父に真っ白い色のコンクリート製の建物に連れて行ってもらって
そこにいるお爺さん、お婆さんに遊んでもらったことがあります。
当時、いじめられっ子で友達のいなかった私はそこが気に入り、祖父もそれを感じたのか
度々連れて行ってくれて顔見知りも出来、その内一人でも行くようになりました。
そこでは、お爺さん達が戦争時の武勇伝?や昔の思い出話などをしてくれたり、
竹トンボや竹馬、竹コマ(四角く切った竹の切れに2穴あけ、ヒモを通して輪にして回すもの)の作り方を、
お婆さん達がお手玉の作り方を教えてくれました。
この経験が、私が物造りを仕事にする切っ掛けになりました。(現在製造業勤務)
と、ここまではいいのですが、ここに通うようになって一年後祖父が他界。
さらに数年後、中学に上がる年に引っ越しましてそこに行けなくなってしまいました。
引っ越して半年後、祖父の命日に家族で墓参りに行きました。
その時に例の建物のあった場所に行ってみました。 見知らぬ会社がありました。
最後に行ったのが半年以上前だったので「記憶違いかな?」と思い周辺を見て回るも見つからず、
家族に聞いてみると「そんなところないよ」と断言されてしまいました。うまれた時からいる父にまで…
当時はこれでいったん諦めました。
- 108 :本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 00:30:21.46 ID:T7BCx8Wu0
- 長文わかりづらいのでまとめてみました。
私の疑問
・老人達のいた施設をなぜ誰も知らないの?
・灯台のお爺さんはどこに消えたの?
・灯台での出来事をほとんど覚えていないのはなぜ?
・高校生にもなってなぜ手をつないだの私?恥ずかしいじゃない!
・時間が戻った(と感じた)のはなぜなの?
・そもそも灯台のお爺さんって何者?
私の事実
・老人達に習ったことは覚えています。
(竹トンボ10本と竹馬3セット高校生の時に近所の小学校に贈呈、好評でした。)
・ポン菓子消えた
(自分で食べた?灯台のお爺さんにあげた?)
・「他の人に言うなぇ」
(祖父に初めて連れて行ってもらた時にいわれました。)
・病院で脳の精密検査をしましたが異常なしでした。
(良かった。)
- 109 :保って守る君:2011/08/08(月) 00:46:14.85 ID:R8Z5yurQO
- >>107
不思議な話ですね。
子供の頃に行った建物は公民館みたいな近所の人が集まる場所だったとか?
それか灯台と繋がっていたとか。
灯台にいたお爺さんが時間を戻したのは分かるけど、
なぜ駄菓子屋のお婆さんを経由したんだろう?
しかも最初の時は生きていたのに次には亡くなっている…。
自分(お爺さん)の存在を隠す為に亡くなった事にしたのかな?
あ、でも駄菓子屋のお爺さんと灯台にいたお爺さんが同一人物とは限らないのか…。
祖父さんが灯台にいたお爺さんなのかも…。
ウーン、不思議な話ですね。
- 110 :保って守る君:2011/08/08(月) 00:58:33.72 ID:R8Z5yurQO
- 高校生にもなって手を繋いだのは祖父さんだったからじゃないかな?
そうなると、子供の頃に行った建物は灯台と繋がっていた可能性もあるね。
時間が戻ったのはお爺さんが時空のおっさんだったから。
て事は、祖父さんが時空のおっさんだったのでは?
いろいろ考えちゃう話ですね。
どこで繋がっているんだろうか。
- 111 :本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 20:32:29.75 ID:T7BCx8Wu0
- 色々な意見・考察、ありがとうございます。参考になります。
公民館はありましたが、茶色い木製の古い建物でした。
祖父が時空のおっさんだったというのは考えたことがありませんでした。
無口な祖父で、母などは行事や集まりの時以外声を聞いた覚えがないと言っていました。
普通に会話をしていたのは、祖母と私だけでしたね。
祖父に言われて印象に残っていることは、
・「お前は俺にようにちょる(似ている)
一人で平気でも、仲間は作っちょけ。」←友人でなく仲間と言った。
(祖父の仲間というのは施設にいた老人たちのことでしょうか?)
・お前にはいつもしゅれえがついちょるけん大丈夫じゃ。
(「しゅれえ」って何でしょう?今でも謎。)
・「腕っ節だけじゃ生きてけん、強くなれ」
(「腕っ節=強い」では…?心が強くなれ、と言いたかったのでしょうか?)
この後祖父は入院し、数日後他界。「強くなれ」が私への遺言に……
・これでアイス買ってきてくれ。
(100円玉チャリン。当時のアイスは60〜80円くらい…私の分は?)
- 112 :本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 21:29:00.70 ID:fY587Vsi0
- しゅれえ=守霊(しゅれい)かな
- 113 :本当にあった怖い名無し:2011/08/08(月) 23:43:41.02 ID:T7BCx8Wu0
- 単純に、しゅれいが訛っただけ?え?それだけ?
何で今まで気付かないかなぁ私……
要するに守護霊ってやつですよね?
それならなっとくです。
知人(仲間)の一人に霊視?というのをされた事があるのですが、
(同級生で、勝手に霊視して向こうから声をかけてきたのが知り合った切っ掛けでした。)
無駄に強力な守護霊が憑いているといわれました。あと、シが近いとも。
不思議現象などに慣れていた私は素で「え、私もうすぐシぬの?」と聞くと、
「大丈夫、大丈夫、シに易いだけだから。あははっ」とヌかしたので
初対面で脳天チョップ!「ケンカ売ってんの?」
まあ、ヤツのことはどうでもいい。ただのアホです。(タマにこの手の相談するけれど)
シが近いというのは、シに易い状況に陥りやすい体質みたいなものとのことです。
(例えば事故が0.1%の確率で発生する状況でも、私がいると事故が起きるとかそういうことです。)
……わかり辛いですかね。
何はともあれ、長年の疑問が解決しました!ありがとうございます。
- 114 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 00:55:53.59 ID:t3hFuSva0
- 守護霊の存在を意識した今までの経験です。
皆さんも似たような経験ありませんか?
・トラックにはねられるx2回(でもかすり傷)
誰かが後ろから引っ張ってくれた様な感触が…。
どなたか存じませんが、ありがとうございます。
・海水浴場で防波堤?から海に飛び込もうとすると2m級のサメ(肩をたたかれ振り向くも誰もおらず、海を見るとサメが目の前を…)
この後サメは漁師の方々が捕獲しました。
普段、サメなど入ってこない入り江なので驚きました。
・台風による強風で部屋に草刈り鎌が飛び込んでくる(尿意をもよおしトイレに行こうと部屋を出た瞬間でした)
この鎌は屋外で木の板に刺さっていたものですが風で舞い上がり空中ですっぽ抜けたのではないかとのことです。(鎌の持ち主談)
この後お詫びにと菓子折り貰いました。おいしかったです。
・崖のそばを通ると落石(30cmくらいの大きさ)
小石?に蹴つまづいて、つんのめった直後鼻先10cmくらいを石が通過
「うをっ!!」と女らしからぬ声をあげてしまいました。
・乗っていた車のタイヤ(1週間前に新調)がいきなりパンクして車がスピン
場所が竹林のそばで竹に3・4回あたって徐々に減速して停止
車体がひしゃげるも人の乗っていない後部座席のドアが歪んで開き、外に出られた上、
都合よくパトロール車が通リかかりすぐ対応(処理)してくれました。
後半に続く
- 115 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:01:13.92 ID:t3hFuSva0
- 何か私ばかり書きこんですみません。
続き(後半)
・学校帰り、横断歩道。青信号になり渡ろうとした時後ろからスカートの裾が引かれ立ち止まると
目の前を時速80kmは堅いという速度で信号無視の車通過。「ガチッッ!!」という音とともに上着のボタンが一つ持っていかれました。
暴走車!ボタン返してよ!!あと、ブラ見えちゃったでしょうがっ!(鞄で隠しながら帰りました。)
・自動ドアに挟まれる
デパートの自動ドアで人が通った後3mくらい遅れて通ろうとしたら、ドアが閉まってきて挟まれました。
飛んできた店員さんがすぐに自動ドアを停止させてたすけてくれましたが、
何よりショックだったのが店員さんが「大丈夫か!ボク!?」といった事。私、女です…
・気が付いたら山の中(4・5回はありました。)
部屋で寝てたらいつの間にかどこかの山中にいました。
山中では、いつも家の近所の野良犬か野良猫と会うので一緒に一晩過ごし、朝起きて明るくなったら家に帰っていました。
朝目覚めると犬猫に囲まれて寝ていました。あったか…暑いわ!(でも帰りは案内してくれます。ありがとうね)
・あぶない人にバット等で殴りかかられること数回。
(お巡りさんが通りかかったり、私に懐いていた近所の野良犬が体当たりして止めてくれたりしていつも無事でした。)
というか、あの犬何気に命の恩犬ですよ。
まあ、ぱっと出るのはこれくらいですか。
年に数回はこういう目に会っていましたが、
「灯台の件」以後何か普通になったような気がします。
瞬間移動もしなくなったし、自動ドアも開く…
時空のお爺さんが厄払いしてくれたんでしょうか?
- 116 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 01:50:06.34 ID:aruYrZrA0
- 凄い話だな
- 117 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 03:54:28.45 ID:t3hFuSva0
- 凄い体験だったかもしれませんが、私は自分の人生が幸せだと思っています。
自分のことをわかってくれる祖父がいましたし、守ってくれる守護霊もいますし?
犬猫含め仲間もできました。
(私は周囲に自分の体験を話していないのに
何故かそっち系の人に縁ができるのが気になりますが)
あと、なぜに同性にもてる?恋文貰っても困るんですけど。
同性の友人・親威がやたらとチチを揉むのも気になる(そんなに手触りいいの?)
これも厄災の一種でしょうか(女難?)…まあ、危険はなさそうだけれど。
親が言うには、私が産まれる前、母が妊娠中からこんな(厄災まみれ)だったとか。
母は骨折やら打ち身やらで大変だったそうです。 ← 守霊いないせい?
そうですね。ここでこっそり謝っておきましょうか。
ごめんね、母さん。
でも安心して。私、いつかちゃんとした時空のおばさんorお婆さんになるよ!(冗談)
- 118 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 05:15:39.71 ID:XIa7mFJn0
- あんたすげえ
只者じゃないね
気がついたら山の中が特にすげえ
- 119 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 07:36:29.13 ID:f6qFt7cUi
- それはむせ・・・夢遊病じゃね?
- 120 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 17:25:21.84 ID:t3hFuSva0
- 夢遊病。私も初めはそれを疑い、家族に相談したり
部屋や玄関にカギをかけたりして見ましたが
通った形跡がありませんでした。
部屋から玄関に行くには母の寝ている居間を通りますし、
玄関は「ガラガラッ!」と音がする引き戸です。
相談した時、母が「あんた、昔から不思議だしね」とだけ。
って納得してる!解決する気無し!?
まあ、起きているときにもたまにあることだし帰れるのならいっか、
といつの間にか当たり前になっていました。
学校で消えた時は、教師総出で探してくれました。
やっぱり山の中に行ってて、昼過ぎに学校に帰りつきました。
(怒られるは給食食べ損ねるは散々)
赤ん坊の時は海沿いの道でベビーカーから
海に瞬間移動して溺れたこともあるらしいです。
(あんたこれで水嫌いになったんよ:母談)
このときは漁師のおじさんが助けてくれたそうです。
ちなみに起きていても、寝ていても移動後は立っていました。
時間を確認したときも基本、30分前後時間が戻ります。
移動するときは、考え事をせずぼうっとしているとき、
何かに夢中(一心)になっているときだけみたいです。
最近はありませんが、一応防止法が知りたいです。
何かご存知の方はいらっしゃいませんか?
- 121 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 17:39:35.83 ID:1A1Ozx+o0
- >>120
×怒られるは給食食べ損ねるは
○怒られるわ給食食べ損ねるわ
何がどうしてそうなってるのかも分からないのに、防止法なんて見当も付かないんじゃ
時空の歪みに嵌っての移動なら、本人が気を付けるしか
- 122 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 17:59:43.60 ID:t3hFuSva0
- 誤字指摘ありがとうございます。
やっぱり本人が気を付けるしかないですか。
時空の歪みが目視できればなあ…
そういえば、私が飛ばされる先は、
いつも知り合いの動物たちがいるところですね。
何か関係があるのでしょうか?
守護霊のお導き?
- 123 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 18:15:23.36 ID:3PdKI1pQ0
- そんなのわかるやついねえよwwww森の仲間たちに相談しろよ
おっぱいうp
- 124 :intersecter:2011/08/09(火) 19:25:55.19 ID:t3hFuSva0
- 体験者の方、時空のおっさんの異空間は
無音・無人の世界というのは本当ですか?お教えください。
- 125 :保って守る君:2011/08/09(火) 20:14:50.07 ID:7USXLM8fO
- >>115
>気が付いたら山の中〜
これは凄いですね!
時間が戻ってるのも不思議だし、野良犬&猫が帰りに道案内してくれるのも不思議。
守護霊さんが野良犬&猫にお願いしてるとか?
動物が自然に懐く…もしかしてハンター…
でも守護霊さんがいるのに危ない目に合うのは何故なんだろう…
直前で避けられているけど、直前じゃなくもっと前にしてくれればいいのにね。
おいらはそんな危ない目に合った事がない。
- 126 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 20:56:22.72 ID:t3hFuSva0
- 動物が良くしてくれるのは、おそらく私を
群の仲間として認識しているからだと思います。
危ない人に襲われた時に助けてくれた犬は西の山の方の群のリーダーで
他の犬・猫が人に虐待されていると助けに入るやつでした。
動物好きの私も、虐待を見掛けると人間を追い払って犬猫を保護、
ケガをしていれば手当てもしました。ご飯も一緒に食べました。
当時の私もいじめられっ子で人に集団でよく絡まれていたため
リーダーの犬が礼も兼ねて私を保護して群に迎えてくれたのではないかと。
実際リーダー犬に山の犬猫(群の仲間)の溜まり場に連れられて行き、
顔見せをしています。
そこにいた連中のなかには私が何度か保護した犬猫が結構いました。
帰りに道案内してくれるのは彼らは普段
夜は山にいて昼は町中にいるから
朝私と一緒に街に繰り出しているのではないかと。
それと、危ない目にあう前はいつも腰が落ち着かない気持ちになるので
虫の知らせを出してくれているのかもしれません。
ただ、具体的にどうすれば危機回避できるのか解らず結局…ということです。
- 127 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 21:10:09.61 ID:t3hFuSva0
- そういえば気になったことがあります。
山に飛ばされた時に会う動物はいつも一匹です。
でも朝起きたら複数に囲まれています。
山は夜のため真っ暗で景色はわかりませんが、
虫の鳴き声とか聞いた記憶がありません。
良く考えると無音だったのかもしれません。
もしかして私のいた山は異空間だったのでしょうか?
でも一匹で会うやつは知ってる顔だし、やっぱり違う?
- 128 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 21:13:23.39 ID:1A1Ozx+o0
- 時空のわんこ…
- 129 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 21:54:08.68 ID:wmklWczU0
- 時空のニャンコ
- 130 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 22:03:03.42 ID:pIOfsano0
- 山ってどういう山よ。
- 131 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 22:35:49.21 ID:t3hFuSva0
- 朝いる山というのは山のふもとから3分の2くらいまで舗装がされた道のある山で、
私がいるのはもっと上の普段人が来ない道のないところです。
高さは良く覚えていませんが、
舗装された道のあるところまで40分くらいで登れる低い山です。
自然が割と豊かで、野ウサギとかもいます。
- 132 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 23:06:51.02 ID:p0l6i68F0
- 突然山にいた時の服装って寝る前と同じだったのかい?
玄関を通った形跡がないってことは靴もはいてないってことになるんだよね?
そうだとしたらすごいきつい体験になるね。ムカデとかいたら死にたくなるなw
- 133 :保って守る君:2011/08/09(火) 23:07:05.55 ID:7USXLM8fO
- 割って入ってスマソ
>>131
その山は現実にある山ですか?
それとも飛ばされた時だけに存在する山ですか?
どちらも飛ばされた後にその山を登った事がありますか?
- 134 :本当にあった怖い名無し:2011/08/09(火) 23:25:46.24 ID:t3hFuSva0
- 飛ばされた時(直後)はほとんどその場から動きません。
周囲をきょろきょろするだけです。
靴もなくパジャマなうえ、暗くて何も見えませんから。
5分もしない内に1匹来ます。
朝になると見える山は普通に現実の山です。
頂上まで登ったこともありますが、初めからそのつもりで
山を登った時だけです。もちろん靴を履いてです。
落ち葉の厚い山で、枯れ枝とかに少し気をつければ
裸足でも割と平気です。
ムカデも足の上を這うことがありますが、
くすぐったいだけで踏まない限り害はなさそうです。
(子供の頃、ムシとかは平気でした)
それよりも寝ているときに蛇が体の上を通過するのが
何とも言えず…
- 135 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 00:02:36.28 ID:4vX6VpwW0
- 時間が巻き戻るのがすげえ
時間旅行はやはり心霊現象なのか?
- 136 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 00:24:49.72 ID:R6RPrtpI0
-
夢では不思議な夢とか見たことはあるんですか?
(何度もみる夢とかとてもリアルな夢、変わった夢など)
空に上っていく夢とか災害にあう夢は見たことありますか?
- 137 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 01:20:55.60 ID:Js7G07Fo0
- 私の見る夢はいつも無音です。
霊視の仲間とか付き合いの長くなる知り合いは
大抵夢の中で現実に会う前に見掛けます。(道ですれ違うとか)
当日昼には忘れて、数日後〜数週間後に会い
「こいつ見たことある!」と思い出します。
夢で見た相手の服は本人が必ず持っています。
霊視ヤロウは「未来視の類じゃない?」と言っています。
当人の運命において重要な相手を知らせてくれているそうな。
夢の中がひたすらノイズ(TVの砂嵐)
意味不明です。
落ち続ける夢
周りは真っ暗で何も見えません。
起きたら汗だくです。
夢の中で亡くなった知り合いと食事をします。
でも食べようとすると止められます。
料理を前に生ごろしです。
4歳の時、地震災害にあう夢を見たことが。
怖くて夜中に目覚め親に泣きつきました。
あとは土砂崩れも。
どちらも土の感触やぶつかったりした痛みがリアル過ぎて怖かったです。
- 138 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 14:48:28.32 ID:jwJyqwuw0
- >>137
夢の中がひたすらノイズと落ち続ける夢は普通の夢だと思う
- 139 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 18:18:28.73 ID:Js7G07Fo0
- 普通の夢なら気にしなくて問題ないですね。
ありがとうございます。安心しました。
- 140 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 18:49:59.55 ID:H+sbUugtO
- >>135
統合失調症にそういう症状がある
- 141 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 18:50:02.27 ID:Js7G07Fo0
- 私の不思議体験は、土地柄もあると思います。
昔からある伝承・言い伝えに、
「賊が襲って来た時、山神様を祭った小さな祠に
100人以上の人が隠れ全員助かった。」
ちなみに祠は、子供でも5人入ればいい方という大きさです。
今でも現存していますが、心霊写真が撮れるので撮影禁止になっています。
見咎められると地元の方に殴り飛ばされることもあるので絶対にやめてください。
「漁師たちが船で漁に出た晩、激しい嵐が起こり、
3日後船の残骸が浜に流れ着いた。
陸の人たちの誰もがもう帰ってこないと諦めて
弔い(葬式)の準備をしていたら、漁師たちがなんと、
山の方から帰ってきた。
漁師たちは嵐にあい船がひっくり返り、
もう駄目だと思った直後何故か山の中にいたという。
きっと山神様が助けてくれたのだろう」という話。
他にも似たような話がいくつかありました。
この土地は異界と繋がりやすいのかもしれません。
- 142 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 21:15:06.11 ID:w1/p/iSO0
- 逆に言えば、昔はたくさんあった不思議? な現象が
なぜ今はなくなってしまったのかということなんだよ。
- 143 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 21:43:44.39 ID:VqadYmB+0
- >>142
去年か一昨年アセンションにむけて4次元(霊界)が消滅した系の話よく見た
- 144 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 22:25:23.53 ID:Js7G07Fo0
- 霊界って消えるものなんですか!? 経営破たんかな?
この世界もそろそろ危なそうですよね。
動物たちにこれ以上迷惑をかけたくありませんが…
……ところで、幽界とかはまだあるんでしょうか?
- 145 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 22:49:35.22 ID:R6RPrtpI0
- 昔の人は不思議なことがあると神だとか仏だとかいって片づけるけど
現代の人は自分たちの常識をもって否定してどうにかつじつま合わせをしようとするよね。
実はもっと高い頻度で不思議現象は起こってたりしないかな。
- 146 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 23:46:33.43 ID:Js7G07Fo0
- 先ほど電話で地元の友人に聞いてみましたが、
・突然場所が変わった
・時間が前後した(飛んだ)
・気配や声がした
というのは割と誰でもある、とのこと。
子供はいじめられたくなくて周りに隠すことがほとんどだったそうです。
そういえば私も家族以外には殆ど他言していませんでした。
この手の体験者は当時、子ども間ではいじめの対象だったんです。
私は学校で消えたことがあったため、それが原因でいじめられていました。
- 147 :本当にあった怖い名無し:2011/08/10(水) 23:56:17.50 ID:w1/p/iSO0
- 不思議なことが起こる地域ってあるよね。
例えばUFOの名所とかさ。
地場と関係あるとか言われてるけど。
- 148 :本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 00:00:58.30 ID:brU+QdY90
- 時空のおっさんの目撃地域(場所)を
日本地図にマッピングしたら面白そうですね。
- 149 :本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 01:12:22.88 ID:brU+QdY90
- この手の体験者・場所の特徴?条件?(地元編)
・子供の頃に多い
・両親・祖父母、先祖に強い霊能力があるものがいる
こういう家は家族の理解があります。
・書けません。飛ばします。
※書こうとすると悪寒がするのでその1つは書きません。飛ばします。
・祠の近所で白い蛇を見ている?(私は2回目撃。アルビノ?)
この蛇、何故か飛び掛かってきたり噛みついたりしません。触れます。
・山中で多い(特に昼間)
特に山では気配に追いかけられたり 声だけがしたり
動物が急に大人しくなったり 変わったことが多いです。
・戦争時投擲された手榴弾が山では1度も爆発していない。
と老人たちは自慢します。
・山神様の祠近辺で良く発生する。(現象が先か、祠が先か…)
- 150 :本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 01:15:40.71 ID:ecjvYfo60
- 不思議な話だねえ
- 151 :本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 01:18:19.29 ID:452u2HJr0
- その場所、大雑把に言うとどこ?日本の東とか西とか。
- 152 :本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 01:44:04.18 ID:brU+QdY90
- 日本の比較的暑い地域にあります。
村の真下に溶岩が流れている?らしい…
黒曜石が山に転がっている。
人口5000以下
この時期観光客が多い
猫が多い
猫をもふもふすると最高にきもちい〜
- 153 :本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 02:52:23.38 ID:brU+QdY90
- 山の神様って善し悪しあるのでしょうか?
うちの山神様は善しの方だと考えているのですが…
まさか時空のおっさんではないでしょうし(笑)
- 154 :本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 13:09:19.07 ID:brU+QdY90
- 興味深い話を聞いたので。
私の一族は昔、仲介人というのをやっていたそうです。
仲介人と言うのは人とその土地にいるものとの間に立って
互いの意見・意思を伝える役目だそうです。
要は神様だか妖怪だかへ人間の要望を伝え
納得してもらうということです。
仲介人はどちらからも好かれる人でないとなれず
一族でつとめる人も少なかったといいます。
(大昔は割といたそうですが)
祖母にお前はよう霊に好かれているから
その血筋(仲介人)の先祖返りか
生まれ変わりだろうだろうと言われました。
この仲介人って時空のおっさんと関係ないでしょうか?
おっさんと会っていそうな気がするのですが…
ちなみに私、背後霊がいっぱい付いているそうです。
別段善行は積んでいないのに、不思議です。
よう霊→要霊(その土地に於いて影響力の強い高級霊。だそうです)
この手の不思議話、うちの一族には割とありふれているみたいです。
祖母もうれしそうに話すのでまた色々聞いてみたいと思います。
- 155 :本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 14:21:21.00 ID:452u2HJr0
- >>154
イタコの家系みたいなもん?南だと沖縄のユタとか?
- 156 :本当にあった怖い名無し:2011/08/11(木) 23:02:39.08 ID:brU+QdY90
- イタコ…とは若干違うような気もしますが、
たぶんそのようなモノです。
私は山の方と相性が良いようです。
仲介された土地で家を建てた所は、
開かずの間を1部屋造るなどしています。
先住者用の部屋でしょう。
- 157 :本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 03:32:17.81 ID:Rxpz9osx0
- 先祖はシャーマンだったのでは?
シャーマンだったら時空のおっさんと関係あると思うよ。
- 158 :本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 08:52:39.43 ID:v9DMPGeLi
- ない。ねえよ
- 159 :本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 10:07:32.20 ID:DFONpHTk0
- いや、強力なシャーマンには神々の赤い世界が見えるそうだ。
この「赤い」ってトコがポイントね。
- 160 :本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 10:28:09.91 ID:0Yek6vi/0
- 赤い世界・・・たまに空が赤い世界に飛ばされた話を見るな。
やっぱ何か関連があるのかな。
- 161 :本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 10:50:46.56 ID:DFONpHTk0
- 神々の世界が赤いんだとしたら、
厳島神社とか神社の社殿に赤が多いのも
神の世界の色で塗ってあるってことなのかな、と思ってみたり。
鳥居が赤いのは旧約聖書の血を塗った話から来てるというけど、
血を塗った理由は神の世界が赤いからとかさ。
最近、神仏で赤いの見ると気になるんだよね。
ダルマだって赤いしさ。
- 162 :本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 11:27:39.76 ID:N/Y7KXDb0
- 神の世界にあるものが赤色ネオンのような
蛍光色を発しているとするとどうでしょう。
それなら自分だけが色付きだというのが
納得できるようなきもしますけども。
中学生の時 緑色の世界にはなったことがありますが、
何か関係はありますか?
その時はシにかけていて詳細はあまり記憶にないのですが、
這いずって病院まで行きました。
医者「あと1時間処置が遅かったら命はなかったよ。
応急処置してくれた人にお礼を言っておきなさい。」と
今書いていて気になったのですが…
私、倒れてから病院まで人に会っていません。
応急処置は誰が?当時は気分が悪くて
医者の話も右から左でしたが改めて考えると腑に落ちないです。
普通、応急処置したら救急車とか呼びますよね?
- 163 :本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 12:34:53.79 ID:N/Y7KXDb0
- すみません。罪深き連投です。
祖母(92)からの新情報!なんと我が家は2階立てだった!?
リポーター○○が独占取材!(都合により音声は伏せております)
我が家は戦前からあるボロ屋なのですが、
ずっと平屋建てだと思っていました。
が、なんと祖母の話では2階があり全部が開かずの間になって
いたそうです。外から見ると妙に高い家だとは思っていましたが…
私が物心つく前、「階段があった。机があった。」と
騒いだことがあったそうですが、その階段の前は扉が付けられている上、
その前に神棚をつくり塞がれていました。
当然、階段自体見えませんし登れません。
机の形や大きさを私が口にしたらしいのですが、
それが2階にある机の物と合致していたそうで。
祖母は「きっと○○(私の名前)は気に入られて招かれたんだよ」
と聞かせてくれました。
- 164 :本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 12:38:45.07 ID:xl5yro370
- 面白いけどどんなノリなんだよ
- 165 :本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 12:46:46.41 ID:N/Y7KXDb0
- >>面白いけどどんなノリなんだよ
いま家に一人なのですが、何かの気配がずっとしているんです。
テンション上げないと何か不安で……
出かけようかな。
- 166 :本当にあった怖い名無し:2011/08/12(金) 14:50:12.42 ID:vTp1z8oI0
- そろそろスレチ過ぎないか
- 167 :本当にあった怖い名無し:2011/08/14(日) 04:06:29.03 ID:TGR26EDvO
- 夏休みだなあ・・・。
- 168 :本当にあった怖い名無し:2011/08/15(月) 22:01:33.18 ID:OpvTSRho0
- おっさん・・・
- 169 :本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 12:46:15.62 ID:YLl6gh5U0
- >>161で鳥居の赤が血だとしたら
人は「血塗られた門」をくぐることで「神様」に会うことになるんだよね。
そうなると「神様」っていったい何なんだろう。
もしかして鳥居の赤は、昔の人で「神様」の正体に気づいた人がいて
その人がなんとかみんなに「神様」の正体を伝えようとした暗号的なものだったりしてね。
- 170 :本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 17:37:02.72 ID:p2VSF8NbO
- 智辨ノ赤モ
ジョックロックモ
- 171 :本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 21:27:35.61 ID:rF5+jtDK0
- 微妙に違う体験なのでスレチだったらすいません。
これは私が高校3年の時の体験。ちなみにおっさんは現れなかった。
その日私はとある田舎で部活の合宿中で、練習が終わって夕方部活仲間と
まったりしてた。部員が多かったから、部屋は各6、7人ずつに一部屋という
感じで割り当てられてた。しばらくごろごろしたりしゃべったりしてた
んだけど、喉が渇いたんでジュースを廊下の自販機で買って、ついでに隣の
部屋に遊びに行こうと思って隣の部屋のドアを開けた。そしたら、部屋に
同学のNとMがいて、二段ベッドに寝そべっていて何かひそひそ話をして
いた。部屋は薄暗かった。他には誰もいなかった。遊びに来たはいいけど
なんか入っていけなそうな雰囲気だったんで、「あ、ごめん。今まずかった?」
と言ったらNに「今Mに相談乗ってもらってて〜」と言われたので退散した。
- 172 :本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 21:29:37.80 ID:rF5+jtDK0
- 部屋のドアを閉めて気づいた。
「ここあの二人の部屋じゃないよな?」
部屋の移動は自由なのだが、他の人をみんな追い出したのか?
部活の慣習的な話になっちゃうけど、人数がものすごく多い部活だったんで、
いくら他人に聞いてほしくない相談事があっても後輩まで追い出して相談
するという事は難しいし、そもそもNもMもそんな自分勝手な性格じゃなか
った。二人が寝そべっていたのも他の人のベッドだったけどそれもなんか
おかしい。二人ともその辺はわきまえてるから、そんなことしない。
その時、変な感覚があって、自分が今どのドアを開けたのかよくわからなく
なった。そんなことありえないと今でも思うんだけど、とにかく10秒ほど前の
事なのに記憶がすごく曖昧になった。開けたドアは目の前のドアのはずなのに、
それを開けて閉めたかどうかが曖昧なんだ。中でした会話はすごく鮮明に覚
えてるのに。
- 173 :本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 21:30:27.03 ID:rF5+jtDK0
-
それでとりあえずもう一度そのドアを開けることにした。そしたら、中で
10人ぐらいで騒いでるんだ。もう何がなんなのかよく分かんなくなって、
その場にへたり込んだ。
中にNがいる。Mはいない。そして、Nはさっき緑のTシャツを着ていた
はずなのに、白いTシャツを着てるんだ。
みんな私がへたり込んだので「どうしたの?」って近寄ってきた。私が
ありのままを話すと、夏だったのもあってみんなこの怪談めいた話に
食いついてきた。そのあとは怪談大会みたいになってこの話はおしまいに
なった。
ちなみにMはNがいた隣の隣の部屋にいた。無論NとMは一緒にいなかった
と言った。私をはめるためのドッキリかとも考えたが、廊下には私がずっと
いたし、部屋はベランダがなかったので部屋を移動することは出来ないのだ。
時計をつけていなかったので、この奇妙な体験をした際に時が止まっていた
かどうかは不明。
- 174 :本当にあった怖い名無し:2011/08/16(火) 22:55:11.22 ID:UrunvAjy0
- それは少しの間パラレルワールドに行っていたのかもしれないw
- 175 :本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 00:13:46.62 ID:8NejQisf0
- 誰か時空の歪みスレ立てて。
立てられない。
- 176 :本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 12:29:13.60 ID:+MbOwW29O
- 赤=生
緑=死
- 177 :本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 19:17:53.38 ID:ESWAqvWn0
- >>175
立てました
時空の歪み Part 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/
- 178 :本当にあった怖い名無し:2011/08/17(水) 20:09:28.67 ID:8NejQisf0
- >>177
おつヽ(´ー`)ノ
- 179 :保って守る君:2011/08/19(金) 07:23:16.14 ID:UKruxx4TO
- (; ̄Д ̄)暑い…
- 180 :本当にあった怖い名無し:2011/08/19(金) 09:29:18.30 ID:D/Gdfrzx0
- 先日、某神社に行って、社殿裏の巨石群の写真をデジカメで撮ってきたんだ。
蚊がいたんで写真の確認はせず、急いでバシバシ撮って
帰宅してPCに取り込んでから確認したんだけど、
大国主命の像が祀られてる場面の写真はなんと、
全体が夕日に染まったように赤いんだよ。
他の写真にはパワースポットでよく写るオーブが写ってて、
その中に赤いオーブもあって、やっぱ赤は神様と関係あると思った。
- 181 :本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 17:07:40.30 ID:xPsgQ/FF0
- >>106
冒頭でいきなり続きです、とあって「更に数年」から始まってるのだがどういうこと?
- 182 :本当にあった怖い名無し:2011/08/21(日) 21:07:27.56 ID:n/g5r7Gj0
- >>181
>>107 >>106の順で嫁
- 183 :保って守る君:2011/08/24(水) 01:20:59.55 ID:kg4vx1j80
- ヽ(^o^)丿 規制解除してた〜
- 184 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 11:56:13.43 ID:yRLrcHtC0
- >>180
うp
- 185 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 14:10:20.66 ID:3n17hizv0
- 小学生のころ一連の体験談と
似た体験をしたんだけど、今の話題が終わってからのほうがいいかな?
- 186 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 14:37:16.31 ID:mi4FXJmI0
- >>185
月曜火曜と書き込み0だし
流れ止まってるし
kwsk
- 187 :保って守る君:2011/08/24(水) 14:45:47.07 ID:OZv18Cz6O
- >>185
誰かの書き込み途中でもないのでお願いします。
出来るだけ詳しく書いてください。
- 188 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 15:24:31.95 ID:3n17hizv0
- >>186
ありがと。それじゃ書きます。
(規制で長文無理みたいでごめんなさい)
自分♀が小学3,4年生だった時の話し。
学校から帰宅して自転車で20分程の団地の公園での体験談です。
当時その公園で遊びながらパート帰りの母親を待って
一緒に帰宅をするということを度々していました。
団地の中にある公園はいつも人で賑わっていて
その時も子供も大人も沢山いました。
- 189 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 15:27:14.14 ID:3n17hizv0
- 季節は夏の終わりだったので赤とんぼが飛んでいます。
鉄棒に赤とんぼがとまったので指をぐるぐるしたら
いとも簡単に捕まえられました。
ふと横を見るとまた赤とんぼが鉄棒に。
私は再び指をぐるぐるして捕獲。
あまりにもアッサリ捕まるので面白くなって夢中で次々と
捕まえていたんです。
そうやって遊んでいる視界に、公園を掃き掃除している
用務員風のおじさんが入っていました。
どこの公園にも居るような普通のお掃除のおじさんです。
当然、私は疑問にも思わず赤とんぼに夢中になっていました。
- 190 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 15:33:16.88 ID:3n17hizv0
- その間じゅうずっと視界にはおじさんが入っていたのですが、
途中からそのおじさんが私をじっと見ている事に気づいたんです。
顔を向けるとおじさんと目が合ったのですが、表情は無表情というか
怖いとかはなく普通の表情って感じで。
「?」と思ったものの、特に気にせずに私は再び赤とんぼを捕まえるべく
鉄棒に視線を移したんです。
鉄棒に赤とんぼ。その横にも赤とんぼ……。
数え切れないほどの赤とんぼがびっしりととまっていたんです。
さっきまではこれほどまでは居なかったのに……。
- 191 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 15:35:38.45 ID:3n17hizv0
- なんだか気味が悪くなって後ずさり、振り返ると
なんと公園に誰も居ないんです。
人っ子一人。まったくの無人。
確かに聞こえていた公園の喧騒もいつ無くなったのか、
しーんと静まり返っている。
状況に困惑して立ち尽くしていたら視界にお掃除のおじさんが入ったんです。
見ると彼は私を見て微笑んでいました。
いやらしい笑顔ではなく、老人が子供に向ける優しい微笑みで。
じっと見つめ返しているとおじさんがしゃべりました。
「早くお家に帰りなさい」
わたしは頷いて乗ってきた自転車に駆け寄ろうとしたらおじさんがまたしゃべったんです。
「いいワンピースだね。よく似合うよ」
その時私はTシャツにショーパンだったので意味が判らなかったけど、
とにかく早く帰りたかったので振り向かずに自転車に跨りました。
- 192 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 15:41:53.42 ID:3n17hizv0
- 公園の中を猛然と自転車を走らせて敷地を出たところで悪寒がして
一気に汗が吹き出たのを覚えています。
急に汗が出てきて「?」と思ったんですが気づけば回りには人も喧騒も戻っている。
公園を振り返るとそこは全くいつもの公園でした。
この辺で本気で気味が悪くなった私は母を迎えに来たことも忘れて自宅の近所の
祖父母の家に自転車を走らせました。
祖父が出迎えてくれて汗びっしょりの私をタオルで拭いてくれました。
拭いてくれながら祖父が「たくさん捕ったなぁ」と言うので
手を見ると私は何匹かの赤とんぼの羽をつまんで持っていました。
赤とんぼは捕まえたらすぐに逃がしていたのでびっくりして手を放すと
とんぼは多少よろめきながらも飛んでいきました。
自転車のグリップを握って全力でこいできたのに……。
- 193 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 15:51:23.20 ID:3n17hizv0
- 祖父に公園での出来事を話すと
「きつねに化かされたのかもな」と笑います。
東京で?きつね??なにそれ。と思ったものの、いつもの通りの祖父の
態度は強烈な安心感を与えてくれました。
ほどなくして母が戻ってきて「帰りにお店でかわいいのがあったから着てみて」と
買い物袋から取り出したのは、なんとワンピース!
私は本気で驚いて泣いていらないと言いましたよ。
以上で話は終わりです。
特に時間をさかのぼったりした記憶も無く、おじさんが携帯電話を
使った記憶もありませんが、用務員風のおじさんだったし
これも時空のおっさんの一人だったんかなぁ?なんて思っています。
あ、結局「返品できない」ってことで母に無理やりワンピースは
着せられていました(笑)
長文におつきあいありがとうでした。
- 194 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 16:10:52.84 ID:uPgBXukX0
- >>188
これいいね!
ナチュラルに時空のおっさんの話だね
久しぶりに読み応えあったよ
ありがとね!
- 195 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 18:13:20.76 ID:b6uchGD50
- >>188
時空のおっさんだあ♪
そのとき、空に太陽はあったかな。
空がどんな感じだったか覚えてたら教えてちょ。
ちなみに、きつねに化かされたってのは、
キツネ=お稲荷さん=土地神=その空間を作ってる時空管理局かなと思っている。
- 196 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 18:34:01.71 ID:3n17hizv0
- >>194
長文おつきあいどうもです
- 197 :本当にあった怖い名無し:2011/08/24(水) 18:37:13.05 ID:3n17hizv0
- >>195
空は普通の夏の終わりごろの夕方という感じだったと思います。
太陽は覚えて無いですね。
ただ、これは当時の私の記憶なのか
後に思い込んでしまったものなのか判断つきかねるのですが、
おびただしい数の赤とんぼを目にした時、赤がやけに強調されていたんです。
振り向いて無人になっていた公園の風景も
トイカメラで撮ったような、フォトショップで彩度加工したような感じで。
中央にあるコンクリート遊具の青い山と赤い空のコントラストが印象的でした。
時空管理局って面白いですね。そこで働いてみたいな。
自分は零感ですが時々不思議な体験をしていて
それは子供の頃から今でも続いてますが時空のおっさんみたいのは
この一度きりでした。
赤とんぼを見ると思い出す体験です。
- 198 :本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 00:09:26.18 ID:2I0ty+fg0
- >>184
うpしてみた。
http://fx.104ban.com/up/src/up19319.jpg
こっちが通常の写真
http://fx.104ban.com/up/src/up19320.jpg
- 199 :本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 00:12:19.27 ID:2I0ty+fg0
- >>197
それって>198みたいな赤い風景?
フォトショップで加工したらこんな感じになるし。
- 200 :本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 05:18:17.36 ID:PVAeLCMI0
- おっさんは魔物だらけの時空から俺たちの世界を守ってくれてるガーディアンなんだよ
- 201 :本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 15:42:06.09 ID:F+Hjkif+0
- >>199
全体が赤というよりは「赤っ!」「青っ!」みたいなw
コントラストが強烈という感じですね
- 202 :本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 18:36:42.66 ID:2I0ty+fg0
- >>201
そっちか。
アヤワスカ飲んだ時に見えるという原色の神の世界。
五次元空間はそういう色をしてるとか何とか。
- 203 :本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 20:01:26.83 ID:ajt5CFSs0
- 「一気に汗が出た」と感じたのは異世界から帰ってきて体が現世の自分の感覚にもどったからだろうか。
>>201
夏の終わりってあるけど汗ってかいてたの?
顔や服装って今でもおぼえてるんだね。
じっと見つめてきたおっさんと異世界でのおっさんは同一人物でいいのかな?
- 204 :本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 21:55:18.16 ID:PmBngi980
- >>198
出会い系サイトに飛ばされるんだが。
まともなうpろーだにしてくれ
- 205 :本当にあった怖い名無し:2011/08/25(木) 22:53:36.95 ID:r6HVObV70
- 赤い世界の写真とかってフォトショップで簡単に加工できるよね…
レイヤーかまして、赤落として、そのレイヤーを適当に透かすだけでしょ
1枚加工するのに5分も掛からない
- 206 :本当にあった怖い名無し:2011/08/26(金) 13:04:32.78 ID:O52ktLc40
- >>203
遊んでる最中には驚くほどの汗をかいた記憶は無し。
無人の公園が異次元だったとすれば、戻ったのはそのタイミングでしょうね。
おっさんは同一人物。
ちなみに友達に話したら面白いから見に行こうってことで、後日またその公園に行ったんだけど
例のお掃除おじさんはあの日と同じようにお掃除してましたw
- 207 :保って守る君:2011/08/29(月) 20:39:47.15 ID:RUy0RbP00
- .:⊂⌒ヽ.:./づ゙ ゙゙つ:/⌒つ:.
.:\ ヽ/ \ /.i ./:. …あ…上がれ…
.:| | ● ●.| |:.
.:| 彡 u .( _●_) .ミ ./:.
.:\_,,ノ .|WW|、._ノ:.
.:/⌒ヽ. ゙⌒゙/⌒ヽ:.
.:( .):.
.:ヽ \ / /:.
.:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
- 208 :本当にあった怖い名無し:2011/08/29(月) 22:15:13.50 ID:4usZ5piN0
- 例のお掃除おじさんはあの日と同じようにお掃除してましたw
って勘違いとかじゃなくてホントのことだったらすごいことじゃね
- 209 :本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火) 09:25:44.39 ID:zwNW7UQs0
- 時空のおっさんと言うより超能力おっさんの可能性も?
- 210 :本当にあった怖い名無し:2011/08/30(火) 11:22:57.75 ID:GkSA4wgW0
- おっさんは普通にこの世界と向こうを行ったり来たりできるのか。
- 211 :本当にあった怖い名無し:2011/09/01(木) 10:25:06.12 ID:idcVyxvS0
- おっさぁーん!
普通のおっさぁーん!!
- 212 :本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 15:11:49.52 ID:00NTchAO0
- エニグマスレから
290 本当にあった怖い名無し sage 2011/08/31(水) 18:20:27.17 ID:iCK8OeodP
時空のオッサンスレの方がいいのか・・・
つい最近の話なんだけど。
その日は、いつも朝5時には起きて、6時前に家を出る夫が
7時頃だというのに隣で寝ていた。
慌てて夫を起こし2階の寝室から1階のリビングに下りたんだけど
なんか違和感がある。
上手く説明できないんだけどさ。
自分の家なんだけど、自分の家じゃないの。
ちょっとずつ色々な所が違う。
家具の配置とか、電話の機種とか。
テレビをつけたら、何も映らない。
窓の外を見てみても、いつもなら犬の散歩の人や
ジョギングしている人がいるのに誰もいない。
その時間、いつも友達と立ち話をしている隣のお婆ちゃんの
姿も見えない。
この世の中に夫と二人だけになってしまった感じ。
だってシーンとしているんだよ。車の音も、電車の踏切の音もしない。
いつもなら五月蝿い蝉の声も一切聞こえなかった。無音の世界。
夫と顔を見合わせたら、声に出していないのに話ができた。
「ここ、変じゃない?」「他の人はどこ行っちゃったの?」
本格的に変だということに気がついて二人とも泣きそうになっていた。
- 213 :本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 15:12:10.07 ID:00NTchAO0
-
292 本当にあった怖い名無し sage 2011/08/31(水) 18:29:44.99 ID:iCK8OeodP
その時、突然電話が鳴った。
驚いて受話器を取ると、10年も前に亡くなった親戚だった。
幼い子供たちを残して、若くして無くなってしまった人。
彼は生きていたときと同じように陽気で楽しそうにしていた。
「子供たちのことは今でも見守っている、大きく成長して嬉しい」
そう話していたんだ。
話が終わって電話を切ったときだった。
突然、男女が私たちの目の前に出現した。
「ここは、あなたたちの住む世界じゃない。私たちについてきて」
二人は私たちについてくるよう手招きをした。
次の瞬間、大都市の真ん中にあるバスターミナルに到着
一台のバスに4人で乗り込んだ。
40代ぐらいの男性は運転手、20代前半の若い女性はバスガイドの格好をしていた。
「少し揺れますけど、大丈夫ですよ。今から時空を超えてトリップします」
本当にバスはガッツンガッツン揺れた。ちょっと怖いくらい。
でも、場所は動いていないんだ。同じバスターミナルのまま。
「もう戻りましたから、じゃあね。もう迷ってはいけませんよ」と
言われて、気がついたらベッドの中にいた。まだ5時だった。
夫を起こして事の顛末を話したら、彼は覚えていないという。
夢だったのか現実だったのか・・・私には現実としか思えない出来事だった。
- 214 :本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 18:28:12.76 ID:Z/Rrw7Lc0
-
- 215 :本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 18:43:03.73 ID:iKYlPtPK0
- 旦那も同じ経験をしてたら信憑性あったんだけどな
惜しい
- 216 :本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 21:37:47.41 ID:L5WxeqAz0
- おっさぁぁぁぁぁぁぁぁん!運転手のおっさぁぁぁぁぁぁぁぁん!
- 217 :本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 16:13:01.87 ID:zgzgfX1U0
- >時空を超えてトリップします
ここがなんかね〜急に嘘くさいw
- 218 :本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 19:57:27.20 ID:jtAIDhxu0
- 向こうの世界に誰かと一緒行った話しってあったっけ?
おっさんと一緒とかじゃなく、友達とか普通の人と。
- 219 :本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 21:26:19.84 ID:OAHUj7750
- >>218
このスレとシリーズの過去ログにある
不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part73
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1313905683/
- 220 :本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 21:47:11.58 ID:0L+XpQwM0
- 洒落怖より
694 本当にあった怖い名無し sage New! 2011/09/05(月) 00:01:04.76 ID:sAsQ3KL50
もうひとつ怖い話。
小学生になると家に居たくない私は、遅くまで神社の境内で一人時間をつぶしていた。
いつも帰りは大通りを選んでいたので、帰り道に人はそこそこいた。
ある日いつもの道を通って帰ろうと大通りに出たら、人っ子一人いなかった。
車も一台も通らず、明るい道に私一人だった。
さすがにちょっとl怖くなって、少し早足で歩いていると、街頭の下に中年のおじさんが一人いた。
696 本当にあった怖い名無し sage New! 2011/09/05(月) 00:04:11.53 ID:fde7OfGj0
「おい、家に帰りたかったら次の角曲がれ。」とそのおじさんは言った。
有無を言わせないその口調だったので、私はその角を曲がった。
角を曲がると、なぜかまた大通りに戻った。その大通りにはいつもの通り人がいた。
私に角を曲がれといったおじさんは、街頭の下なのに影がなかった。
あのおじさんは、人に有らざる者と今でも思っている。
- 221 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 00:44:41.57 ID:FXbc5Jy70
- おっさぁぁぁぁぁぁぁぁん!影のないおっさぁぁぁぁぁぁぁぁん!
- 222 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 01:04:32.69 ID:3ahm4JqX0
- おっさんは影がないのか…これって重要なファクターじゃないのか?
- 223 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 06:38:27.93 ID:5RntjQfc0
- ホントのことだったらめっちゃ重要なことだと思う!
時空のおっさんは物理的なものではない可能性が高まるね。
体験者さん自身の影があったかどうかも知りたいな。
もし過去に時空のおっさん的なことを体験した、または体験談を書いたことがある人がいたら、
おっさんや自分に影があったか、なかったか、若しくは覚えていないか教えてほしい。
- 224 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 15:07:02.26 ID:VBEaEvuI0
- おっさんは体験者の意識の中だけに現れるから影がないとか?
- 225 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 18:02:13.82 ID:TOBmRK3b0
- 特定の条件を満たすと起動する脳内プログラムみたいな物とか!
- 226 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 17:59:44.11 ID:lQpr/P6A0
- おっさんが現れる、異次元に迷い込んだ状態ってのは、精神だけが抜けて迷い込んだ状態で、
時空のおっさんはそうした状態になった時に起動するプログラムみたいなものだったりして…っていうのを妄想した。
異次元側のプログラムなら侵入者を感知すると自動的に排除するシステムで
人間側のプログラムなら自動的に強制送還するシステムかなーって
あくまでも妄想だけどね
- 227 :保って守る君:2011/09/07(水) 22:02:25.03 ID:lBNzzcxF0
- >>220転載乙です。
>>222
ホント影がないって重要ですね。
そういえば前に白い世界に行った人がいたけど、景色には影があったと言ってた。
その時におっさんの影の有無も聞けばよかったな…反省。
>>224>>226
なるほど。面白い妄想ですね。
- 228 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 23:04:23.18 ID:qVuErTyq0
- 妄想って言うとバカにしてるみたいだぞw
- 229 :保って守る君:2011/09/08(木) 00:17:26.39 ID:q+lXFTkP0
- >>228
いや、そういう意味で言った訳じゃないですよ…スマソ
>>224>>226スマソ
- 230 :本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 16:59:45.67 ID:q+6sQ8cfO
- あげ
- 231 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 00:36:12.12 ID:fPvYD53i0
- むしろ、この世界自体がフィクション
よく聞く赤い世界がこの世界のバックアップってことでよくね?
- 232 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 00:41:03.10 ID:s1h8c/Lv0
- 瞑想していると
多次元多空間を経験できる
魂は多次元多空間を旅して自己を拡大している
地球ってか人間を卒業するまで
何度もここに生まれてきているけどね
独生独死独去独来そして…独翔する
今どんなに愛している人でも
どんなに嫌いな人でも
いずれは離ればなれになる運命
- 233 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 07:41:09.03 ID:NeZTeEp/0
- 最近、時空のおっさんを知って、
エピソードを抜粋してまとめてあるサイトを読みふけったが、
何か足りない気がする。
あれこれ思案して気が付いた。
エピソードだけで、時空のおっさぁぁぁぁんっていうレスがなかったからだった。
- 234 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 16:30:42.06 ID:gSg/Y/m50
- 伝統は保守しないとな
- 235 :保って守る君:2011/09/10(土) 17:06:25.00 ID:/DZb18v+0
- >>233
では私が代わりに・・・
時空のっ!おっっっさぁぁぁあああんっ!!!・・・フゥ
- 236 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 20:52:33.76 ID:38IXjMBD0
- おっさぁぁん!
時空のおっさぁぁぁぁん!!
- 237 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/11(日) 22:12:37.42 ID:53xlun0Q0
- 時空のわんころ?
613 名前:本当にあった怖い名無し :2011/09/10(土) 11:28:20.44 ID:CBJnzhofO
小学生の頃だけど、気づいたら何故か近所の友達の家の中に居たことがある
普段からよく遊びに行ってた見慣れた家だったんだけど、不思議なことに
家の中に誰もいなかったんだよね。旅行にでも行ってんのか?って思って
台所とかリビングとかフラフラしてたら玄関に犬がいたの。その家、犬は
飼ってたんだけど、そこにいた犬は全く違う犬だった
友達が飼ってたのは柴犬、そこに居たのはチワワみたいなやつ
- 238 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/11(日) 22:13:16.28 ID:53xlun0Q0
- 614 名前:本当にあった怖い名無し :2011/09/10(土) 11:37:38.92 ID:CBJnzhofO
チワワが私を見て、ビクッとすごく驚いて、黒い瞳をウルウルさせながら
震えてたのをはっきり覚えてる
その後はどうだったのか記憶にない。高校あたりから、その友達とは疎遠になっちゃって
今はどこで何してるかもわからない
後日談で一つ不思議、というか、ちょっと引っかかるのは
私がその家で不思議な体験をしてから
すぐにその家、建て直したんだよね。
- 239 :本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 23:09:12.41 ID:OPKhyRO+0
- チワワが驚いたことって時空のおっさんが体験者に会った時に驚くことにけっこう似てる気がする。
もそかしたら体験者が「時空のおっさん」をチワワととらえたのかも!?
そういや今さらだけど>>226の妄想は良い妄想だって思う。
>>220の「角を曲がると、なぜかまた大通りに戻った。」ってところが、肉体は大通りにいたままで
精神だけ少しの間違う所にいたとすればそんなに妄想でもなかったりって思う。
同じ理由で>>224>>225も否定しづらく思う。うーん、やっぱり難しいな・・・
でもこの3つに共通してるのは「精神が関与していること」だよね。
- 240 :本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 23:42:30.20 ID:uP0lJBxO0
- なるほど。
人間として見えるとは限らないわけだよな。
おっさんの世界に行くのは意識と身体が分離しちゃうからかなあ。
分離するとおっさんの世界に行くようになってるのかな。
- 241 :本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 01:04:57.00 ID:x/SAKgFmi
- 366 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2011/09/12(月) 05:17:37.72 ID:k78pnuCeO
子供の頃家族と山にハイキングに出掛けた。
で、張り切って先に先にと行ってるうちはぐれてしまった。
誰も居なくて泣きながら歩いていたら、
畑仕事みたいな格好をしたオッチャンが笑顔で歩いてきた。
『迷ったんか、ここはちょっとぐねってるもんなあ。』
って言葉だけはっきり覚えてる。俺はその瞬間からそのオッチャンが怖くて怖くて、
心臓がバクバクしていた事しか記憶にない。
オッチャンの顔からはミミズのような触手が何本も生えていて、
ウニョウニョと蠢いていたんだ。
オッチャンは笑顔のまま、俺の横にしゃがんで前の小道を指差し、
ほら、あそこの道を行ったら出られるぞ。というような感じの事を言った。
俺は今すぐ走り出したい気持ちを抑えて、親切にしてくれたオッチャンにペコリとお辞儀した。
頭を上げたら、オッチャンはやっぱり笑顔のまま、うんうん、という感じで頷いていた。
オッチャンの目からは触手が何本も突き出していた。
あとはもう、教えて貰った道を振り向かずにひたすら走った。
父を見つけた時の安堵感は忘れられない。
その後、あのオッチャンの事は家族には話さず、俺はただずっと父と母に謝っていた。
オッチャンがとても親切だった分、
あの顔から出ていた触手が余計に印象に残ってしまって、未だにたまに夢に出て来る。
その夢の中でのオッチャンは、笑っていないんだ・・・。
- 242 :本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 02:29:51.40 ID:LHAceOt00
- おっさぁぁぁぁ……ん…?
ミ、ミミズのおっさん………?
- 243 :本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 17:02:36.32 ID:XRDKJ3sy0
- 467 名前:本当にあった怖い名無し :2011/09/13(火) 22:58:47.60 ID:FXtvZhsB0
流れ豚義理で。
以前体験した話。俺はコンビニで本を立ち読みしてた。
その時のコンビニは、客は9〜10人くらいだったかな、で、結構騒いでた。
だけど突然音がしなくなった。ふと顔を上げると誰もいないのよ。
それで、窓から空を見たらなんか血みたいな色した空だった。
軽くパ二くって、外出ても誰もいなかった。
んで、既にオカ板にいりびたってたんで、これはホラーな体験!?
とwktkしてたのね、で外を軽く歩いたら、後ろからしわがれた怒号・・・
びっくりして振り返ったら、そこには鬼の形相のおばあさんが。
「お前誰だ!」って聞くから、「お前が誰だ!」と返した。
続く
- 244 :本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 17:03:21.99 ID:XRDKJ3sy0
- 471 名前:本当にあった怖い名無し :2011/09/13(火) 23:13:10.66 ID:FXtvZhsB0
続き
すると、ばあさんは無視して、「なぜここに居る!」と言ってきた。
ちょっとむかついたので、「知らねーよ、てか何ここ?」というと、
その婆さんが、「お前には関係ない!少し待っていろ!」と言って、
ポケットから黒い携帯を取り出して、「一人入りました。至急返して下さい」
と言って、「二度と来るなよ」と一睨みして、気づいたら元のコンビニで立ち読みしてた
に居たのだった。終
あの日の事は、誰に話しても信じてもらえないので
ここに投下しました。ではまた投下します。
- 245 :本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 17:03:43.70 ID:XRDKJ3sy0
- いじょ、ほん怖より転載
- 246 :本当にあった怖い名無し:2011/09/14(水) 21:49:22.03 ID:09KeyjGpO
- ばあちゃあああああん
時空のばあちゃあああああん
- 247 :本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 01:53:05.38 ID:qBx6F2sH0
- >「一人入りました。至急返して下さい」
妙にマニュアル的な言い方でワラタ
- 248 :本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 02:56:50.75 ID:6lgLg2g60
- 風俗嬢みたいな切り換えっぷりだな、そのばーさん
- 249 :本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 04:55:59.76 ID:t9f+dQFm0
- >>242
ワロタw
ばーさんの話は、以前にもほぼ同じ会話のがあったな。ばーさんでは無くおっさんだが。
もし本当ならそのテンプレ的な対応は、やはり仕事っぽい(というか、急遽入った雑用という)感じだな。
- 250 :本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 05:54:55.26 ID:AxMT/SIn0
- なんでキレてんだろうねその手の時空さん
- 251 :本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 08:40:43.73 ID:ZVnd73cp0
- 迷い人があらわれるってのはこっちが思ってる以上に厄介な事なのかも
- 252 :本当にあった怖い名無し:2011/09/15(木) 15:31:16.24 ID:fxfQ0fnF0
- 電話では敬語なのか
- 253 :保って守る君:2011/09/15(木) 23:49:10.20 ID:1Z0BJNir0
- >>241
>顔から出ていた触手
なにそれ気持ち悪い(´・ω・`)
もののけ姫に出てくる赤い奴(名前忘れた)を思い出した。
>>245転載乙でした。
やっぱりおっさんやおばさんは雇われてる感じだね。
>「一人入りました。至急返して下さい」
この「一人入りました」って言い方はどういう事だろう?なんか変じゃない?
そんな言い方じゃなくて「一人居ます」でいいような気もする。
まるで「私達が作った空間に入ってきちゃいました」と言ってる様にも取れるよね。
それと、その場に居るおっさんには戻せないのにどうやって戻してるんだろう?
体験者さんだけピンポイントに居場所が解ってる事になるよね?
体験者さんの周辺だとおっさんまで一緒に戻されちゃいそうだし。
それに返す場所(元の世界?)も解ってるって事だよね。
あぁ〜考えるとワクワクして面白いw
- 254 :本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 00:06:06.25 ID:Np4C6yQA0
- 乱暴な口の聞き方の方が営業トークで従業員同士は案外普通みたいな感じ
- 255 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/16(金) 01:01:33.45 ID:hc6BYRlE0
- 時空のチワワさんに逢ってみたい。
そして抱きしめたい。
- 256 :本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 01:16:51.98 ID:ASj0vELU0
- おっさぁぁぁぁぁぁぁぁん!タタリ神のおっさぁぁぁぁぁぁぁぁん!
- 257 :本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 01:19:07.98 ID:ipSGjJa+0
- タタリ神のフレーズあったか?
- 258 :保って守る君:2011/09/16(金) 01:32:30.59 ID:/b4xHGCU0
- >>256
あ、祟り神か。ありがと。
>>257
おいらがもののけ姫と書いたからです…
- 259 :本当にあった怖い名無し:2011/09/16(金) 17:44:15.52 ID:h0xUU3OR0
- なるほど
- 260 :本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 12:39:23.83 ID:cZ67eniQ0
-
88 名無しさん New! 2011/09/17(土) 18:17:29.73 ID:7Vj0rRE60
初投下です
読みずらい事も多いと思いますがご容赦くださいorz
あと長いので分けます。
霊感はないんですが、不思議な体験を何回かしてきました。
そのうちの一つです。
小さい頃の楽しみが家の周りを探検する事だったんです。
塀の上を上ったり人んちの庭に侵入したりしてしょっちゅう迷子になってましたww
ある日知らない道を発見してまたうろうろしていました。
また人の敷地に侵入して家の人に見つかったりして逃げたりしました。
でもなんていうか途中から...様子がおかしい。
明らかに人がいないんです。声や気配がないっていうか。
90 名無しさん New! 2011/09/17(土) 18:23:22.19 ID:7Vj0rRE60
2
転んだりでもう傷だらけで痛い&怖いけど 道も分からずただ進みました。
で、しばらく行くと砂浜?があったんです。そりゃもうきれいな。
すると男の人が来て 『どこからきたの』『一緒に遊ぼうか』
といってきて 遊んでいたら 見る見るうちに夜に。
すると 『もう帰らないとだめ、早く帰りなさい!!』
と強く言われ怖くなりましたが 帰り道が分からないと言いました。
というと 『返してあげるからね...』 といわれて
ハッとしたら自分のベットの上。
転んだりすったりした傷が所々に残ってたんです。
とても夢とは思えません。
それが小さい頃に体験した初めての不思議な体験でした。
- 261 :本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 19:25:28.28 ID:n/+IdENIO
- 時間たっててもちゃんと戻れたんだね
それともパラレルに来てしまったのかな
- 262 :本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 20:14:06.54 ID:cQWsvjzk0
- >>241ではキレているかのような命令口調。
>>260では小さい子供に対してなだめるかのような優しい口調。
なんか時空のおっさん達は体験者(こちらの人間)を動物か何か自分たちよりレベルの低い生命だと思ってることが多いように感じる。
>>260では体験者が幼かったからだとしてもやっぱり時空のおっさんは僕たちを対等な存在として扱ってくれないことが多い気がする。
それと>>253も言ってる通りおっさん側には何か「システム」のようなものがあり、文明もあるように思う。
もしかしたら「時空のおっさん達は今わかっている一般人類より高度な生命体で、何らかの目的をもって体験者を戻している。そして体験者を戻すことが
おっさんが異世界にいる理由の一つかもしれない。」
って思ったりする。
- 263 :本当にあった怖い名無し:2011/09/18(日) 23:26:52.13 ID:JwqXh1uw0
- 子供には優しいパターンが多い
- 264 :本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 08:00:13.09 ID:WEq/w/ro0
- 保護者的な感覚なんじゃないの
時空のおっさんの方が迷い込む人より事情通だし
迷い込み事案もだいたいみんな意図しない偶発的な事故なわけだし
- 265 :本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 17:55:22.81 ID:JkRW4RRK0
- いつものひとがこないね
- 266 :本当にあった怖い名無し:2011/09/20(火) 22:16:30.41 ID:+7/mdk//0
- 時空関係の初仕事のおっさんとかいないのかな
初めてだったら二人組みのおっさん(先輩と後輩)とかいそうな気がする
- 267 :本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 01:51:41.19 ID:+jVO3psC0
- >>253で「体験者さんだけピンポイントに居場所が解ってる事になる」ってあるけど、
それって時空のおっさんがすぐに体験者の前に現れることと関係してないかな。
おっさん側が体験者が来たことを何らかの方法で感知しているからだと考えると、>>243の体験談はそれを裏付けしていないかな。
体験者が戻されたのは、ばあさんの「一人入りました。至急返して下さい」の連絡の後だよね。
はじめっから体験者を「返せ」ばいいのに「返さ」なかったのは体験者が異世界にいるってことがはっきりわかってなかったからだと思う。
それか「一人入りました。」って伝えてるから体験者の人数がわからなかっただけかもしれない。
まあでも両方に共通するのは「おっさんは調査、確認のために体験者のいる場所に向かった」ってことなんだ。
あとキレてるっぽい口調はおっさんが焦ってたからかもしれないね。
「至急返して下さい」ってあるし、何か急いで体験者を返さないといけない理由がありそうだね。
- 268 :本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 10:20:21.93 ID:m53AFeiP0
- 保守
- 269 :本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 14:00:14.17 ID:J7+3jlPF0
- 至急返さないと「手遅れ」になるとか?
神隠し的な…
- 270 :本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 14:21:34.85 ID:x2mWGi0p0
- 元の世界に戻れなくなっちゃって、ズレた次元に行っちゃうとか
- 271 :本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 15:34:24.79 ID:NYTrrDUL0
- だれにも知られたくないことってあるだろ
- 272 :保って守る君:2011/09/22(木) 16:01:05.69 ID:QwV9tfYsO
- 元の世界に戻すのは分かるけど、何故おっさんの記憶を消さないんだろう?
時間が戻った話もあるから戻れば記憶から消えそうなもんだけど…。
記憶がぼやける話もあるよね。
人の記憶までは操れないのかな。
まぁ記憶を消されたらここには書けないが。
それとも、記憶を消せる世界のおっさん達が居るとか?
おっさんに会ったらいろんな話を聞きたいなぁ〜
- 273 :本当にあった怖い名無し:2011/09/22(木) 17:18:45.33 ID:qjJZCBHT0
- 会った程度なら消す必要はないっていうガイドラインかもね。
記憶がないケースは会って怒られた以上の何かが起きた。
- 274 :保って守る君:2011/09/23(金) 00:12:19.28 ID:uDcaREWe0
- >>273
記憶を消す必要はない…
体験者さんにおっさんの記憶があったところで何も出来ないし、会いに行ける訳でもないしね。
信じられない出来事だから夢だったのかな?と思うだろうから、おっさん側は何もしないのかもね。
時空のおっさん達がこのスレを見てくれてたら面白いのになぁ〜
もしおっさんに会えたら試しに「僕が保って守る君です」と言ってみよっとw
- 275 :本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 05:31:53.13 ID:inW9yLYj0
- 時空のおっさん達がよく使う携帯ってどんなのなんだろ?
スマホとか使ってないのかな?
- 276 :本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 06:32:48.90 ID:GoSRN0270
- 記憶消されてたら体験談書けないぞ
- 277 :本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 06:38:41.49 ID:EAjb2yYs0
- だーかーらー
- 278 :本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 09:35:49.22 ID:hQO2fOiq0
- 何かの実験台にされて記憶を消されただけだ
でも完全には消えず少し違った記憶に摩り替った
科学ノ発展二犠牲ハ付物デース
- 279 :本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 10:56:17.52 ID:EAjb2yYs0
- 俺も、娘の写真持ち歩いてたけど全部偽の記憶だったことが判明してショックだったな
- 280 :本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 11:48:02.12 ID:P0TiLlh9O
- >>279
どういうこと? 気になる
- 281 :保って守る君:2011/09/23(金) 14:37:35.37 ID:uDcaREWe0
- >>275
子供の頃に体験した人の話では折り畳みじゃない携帯みたいだったと教えてくれた。
もちろんその頃は携帯すらない時代だったから、今になって気が付いたらしいよ。
もし携帯だったなら未来から来たかもしれないよね。
トランシーバーも大きかっただろうし、電話の子機も無さそうな時代だし。
>>279
なにそれこわい。
自分は結婚して娘が居ると思ってたのに居なかったってこと?
そのことに気付く前日の記憶はどうなってるの?娘を見てるの?
- 282 :本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 15:18:55.58 ID:VPP0Z4rp0
- こっちの人間が向こうに行ってしまうのはバグ的なものなのかね
>269
>至急返さないと「手遅れ」になるとか?
時空のおっさんor時空の歪み的体験をして、それ以前とは少しずつ違う世界に来てしまって
今に至る、みたいな話なかったか?複数読んだと思う
その体験談の中の一つでおっさんが、
「元の世界には戻してやれないけどなるべく近い所に…」のような事を言ってたな
パラレル的世界に来てしまった話のみに注目してみようかな
- 283 :保って守る君:2011/09/23(金) 15:28:11.58 ID:uDcaREWe0
- >>282
「元の世界には戻してやれないけどなるべく近い所に…」
電車を降りて駅を出てしまった人の話だっけ?
電車に戻ってみたらおっさんが居たっていう。
たしか家族の顔が微妙に違うとか、家族との記憶がずれてるとかなんとか。
- 284 :本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 19:11:03.09 ID:fK7gHNOC0
- >>279
攻殻機動隊かw
- 285 :本当にあった怖い名無し:2011/09/23(金) 22:35:04.65 ID:IYhPoMte0
- 進んだ科学はオカルトや魔術と区別がつかなくなるのだな。
- 286 :本当にあった怖い名無し:2011/09/24(土) 16:13:50.88 ID:ug/Z0sVKO
- >>283
多分それ
移動したり干渉したりがタブーなのかね
あと「的」が多かったスマソ
- 287 :本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 03:44:23.39 ID:KTNw3Aqc0
- 何で元の世界に戻れなくなるんだろうね。
元の世界が消滅するのかな。
- 288 :本当にあった怖い名無し:2011/09/25(日) 21:11:42.26 ID:yX+mZzrA0
- 元の世界に戻れないのはおっさんの都合も関係していたりね
「あんまり長く異世界にいられると元の世界に戻したくなくなる。戻すと都合が悪くなる」とか
- 289 :本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 13:06:25.23 ID:ly9VoMq40
- 技術的に無理なんだろう
干渉度に比例してズレが増大するとか
- 290 :本当にあった怖い名無し:2011/09/26(月) 13:24:43.57 ID:Ot1IlRPL0
- マヨヒガなんかも居過ぎると戻れなくなるんだっけ。
同期してる何かがずれるのかなあ。
- 291 :本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 00:46:58.11 ID:ba6VwuJG0
- おっさんは見たことが無いけれど
昼間街中歩いていてふと気がつくと一人っきりになっていることある
今まで聞こえていた街の喧騒が聞こえなくなってすごく静かになる
こりゃ珍しいなって思っていても、急にやばいって思い始めて
あせって横道にそれて進行方向とは別の方向に進んでいくと
ふわって街の喧騒が戻ってきて人が現れる。不思議。
- 292 :本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 01:00:01.60 ID:KFJ0MlVAO
- >>291 君はトラベラーみたいですね
- 293 :本当にあった怖い名無し:2011/09/27(火) 11:06:51.19 ID:ms88vAE40
- >>291
よくあることなの?
おっさん無しで行き来できるってことか?すげえ!
- 294 :保って守る君:2011/09/27(火) 23:13:24.02 ID:tXqZGTtn0
- >>279はどうしたんだろう…気になる。
>>291
えぇ〜凄いですね!頻繁に起こるのかな?
何処かでおっさんが見てて戻してくれたのかな。
- 295 :本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 05:43:21.96 ID:0XxScECo0
- >>284にあるようなアニメのネタだよ
- 296 :291:2011/09/28(水) 17:09:54.59 ID:dpYytEAS0
- うん、大体年1くらいで体験するよ
- 297 :本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 02:05:51.57 ID:xHwaIRz+0
- >>296
興味深いですね。
起こった時の場所とか、他もろもろ共通点はあるのかな?起こりやすい条件を頼りに
検証出来ないだろうか。
- 298 :保って守る君:2011/09/29(木) 09:16:11.40 ID:XenPdI56O
- >>296
それはいつ頃から(何年前から)なったんですか?
いつも場所が同じとか近くとかありますか?
夜にはならないのかな?
教えて君でスマソ
- 299 :本当にあった怖い名無し:2011/09/29(木) 22:36:21.98 ID:/ExJBrZt0
- >>296
忙しくない時は基本的に録音する機械を常に携帯してほしいな
もしかしたら素晴らしい結果が・・・
- 300 :本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 00:36:11.07 ID:m2c2rTDS0
- 今からちょうど3年ぐらい前かな。
俺は車に乗ってて、とあるトンネルを抜けたら前を走ってた車が居なかった。
その時は気にも留めてなかったが、その先をずっと行った交差点で後続車も対向車もまったく居ないことに気づいてそこらへんの駐車スペースに車を止めた。
普段は帰宅ラッシュの時間もあって交通量も多いんだが、この日に限っては車一台どころか人が一人もいなかったんだ。
数分間だけそこで様子見てたが車が来る気配が一向にない。よく見たら本来駐車場や小学校があった所に田んぼがあった。
とりあえずワケがわからんので気分を落ち着かせるためにタバコを吸ってたら、時代錯誤な衣装(江戸時代の武士みたいな)着たやつに
「ここはお前のようなやつが来るところではない」
とか言われて、そいつが刀抜いたもんだから思わずタバコ道路に落としちまった。
拾おうとかがんですぐに起き上がったらいつの間にかそいつが居なくて、頭ん中が「??」になってた。
それからちょっとしてから後続車と対向車が次々と来たよ。周りも暗くなってきたし。
そういえば普段は夕暮れ時で太陽の光が眩しいんだがその日はそんなことはなかったな。
雲ひとつ無い空で太陽は無かったよ。光源が無いのに明るくて、全体的に空が赤かった。
夕焼けだろうなと思ってその時は気にしてなかったが、夕焼けで空があんなに赤くなるわけないだろ…と後になって自分に突っ込んだ。
ちなみに今はそれがキッカケかどうかは知らんが禁煙中です。
- 301 :本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 00:42:07.57 ID:m2c2rTDS0
- という体験談なんだが、携帯らしきものは特に持ってなかったな。
時空のおっさんかどうかもわからんが、見る人によって姿形が変わるもんなんだろうか。
顔つきとか今にしてみれば思い出せないんだが…服装もちょっと曖昧だ。
ただ、今の時代にはあり得ないような服装だったのは確かだよ。
顔はどうだったかな…睨まれてたような気もするが思い出せん…
なんだろうなこれ、記憶力はいい方だと自負してるんだが、思い出そうとすればする程曖昧になってくる。
- 302 :本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 01:25:21.27 ID:nqpuzVbs0
- 乙
はい、叫ぶ人どうぞ。
↓
- 303 :本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 09:19:03.91 ID:BCpB+IxA0
- お、おっさーーーーん!
武士風のおっさぁぁ〜〜〜〜〜〜ん!
こんな感じでいいのかな?w
- 304 :本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 09:39:34.51 ID:0PQZYXRe0
- 映画「アジャストメント」の運命調整局の連中も
予定外の出来事にはかなりキレてたな
- 305 :本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 12:34:17.85 ID:d0C5HOyX0
- たぶんカタナ型携帯電話だな
- 306 :本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 13:29:12.37 ID:Nay2j4qG0
- 時空のおさむらいさーん
- 307 :本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 13:37:38.48 ID:G394j+ns0
- 空が赤いって言うけどさ、光線の色は赤?
そのへんの風景も光を受けてほんのり赤みを帯びてたりするの?
それとも空だけが塗り分けたみたいに赤いのかな
- 308 :本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 13:38:31.91 ID:T/g7PWpr0
- 今から2年前、高校2年の12月だったと思う。
その頃中2だった妹が夜8時過ぎてもなかなか帰ってこないので
俺がコンビニついでに塾まで見に行ってくることになった。
母親が肉まん代をくれるって言うし、妹の分の肉まん代は貰ってたけど
2つとも自分で肉まん食いながら塾のビル前までくると塾の階の灯りがまだ点いてた。
エレベーターの4Fを押したはずだった。ドアが開いたらなんか
宇宙みたいなものが広がってたから怖くなった俺は”閉”を押したんだ。
そしたらエレベーターの部屋も消えた、その途端に目の前に妹が立っていた。
「どうせ自力では戻れないお前に告げる。ヒグスドラムを手に入れるのだ。」
妹が変な事を口走っているしタメ口だし宇宙に浮いてるっぽい変な感覚だわなんだか
怖くなった俺は母親に連絡しようと携帯をポケットから取り出した。
「返還戦略始めましょうか!」
また妹が叫んだ。 その後気が付いたら家のTVの前で俺と妹が一緒に肉まんを食っていた。
肉まんは兄妹で仲良く食べるのがいいと思った。
- 309 :本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 13:58:13.16 ID:p6pzacm00
- 久しぶりにつまらんと思った
- 310 :本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 14:07:49.81 ID:lTgn+5vd0
- >>300
交差点の信号なんかは普段どおり作動してたのかな?
- 311 :本当にあった怖い名無し:2011/09/30(金) 17:49:37.18 ID:h6CSmJUQ0
- 帰宅ラッシュのはずなのに車いなくなったらラッキーと感じて自宅まで突っ走るぞ普通。
- 312 :300:2011/09/30(金) 21:37:29.79 ID:m2c2rTDS0
- 何かところどころ抜けがあってすまん。
>>307
全体的に赤かったような?
最初はそんなに気にならんくて、だんだん赤みが深まってきておかしいと思って止めたと思う。
>>310
信号もその交差点は赤だったかな。
トンネル抜けてからそこに行くまで信号は無かった。
>>311
普通はそうだよな。
周辺が赤くなってきたのが何か異常だな?と思って止まったような気はしてる。
ただ、今思い出そうとしてもハッキリそうだったとは言い切れない。ハッキリと思い出せないんだよな。
- 313 :保って守る君:2011/10/01(土) 00:54:09.72 ID:Qi49CY9r0
- >>311
でも見慣れた景色が田んぼになってたらビックリして止まりそう…。
もしその時に道の真ん中に停まってて、急に戻されたらどうなるんだろうか?
後続車がきてたら怖いお。
その後続車の運転手から見たら急に車が現れるのかな?
- 314 :本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 21:03:16.00 ID:kD3zHulM0
- 昔時空のおじいさんらしき人には会ったな
時間あったら書き込みします
- 315 :本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 22:02:25.55 ID:9kgRn6JD0
- 要するにおっさんは我々の味方なのか?
- 316 :本当にあった怖い名無し:2011/10/02(日) 22:28:20.17 ID:GedvaXGD0
- さっきたまたまスターチャンネルの無料放送で
ディカプリオと渡辺謙のインセプションを途中から見たんだけどさ、
人の潜在意識に潜入して情報盗むやつ。
やっぱ意識がテーマの映画って面白いな。
- 317 :本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 01:23:22.16 ID:MJ8uQaHe0
- >>316
人によってはそれに気づいているっていうのがまた面白いね。
- 318 :本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 20:42:48.71 ID:2vd7SFVM0
- 20年くらい前に母が息子とコンビニに行くために外を歩いてたら白い光が目の前からやってきて、気付いたら家に着いてたらしい
その日から「今日公園で会った者だけど、○○くん(息子の名前)のお母さんだよね?」といった電話が何回かきたそうなんだけど、公園なんか行ってないし、電話の主も全く知らない人だったんだって
もしかして母は時空のおっさんに出会えないままこうして暮らしてるのかな?
- 319 :本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 21:46:08.39 ID:dsSbhihe0
- >>318
>母が息子と
書いてるお前は何者なんだ?(゚、。)
- 320 :本当にあった怖い名無し:2011/10/03(月) 22:31:19.17 ID:ToN8pU650
- 娘だな。おっぱいうp
- 321 :本当にあった怖い名無し:2011/10/04(火) 00:59:00.43 ID:iK6FKnmm0
- 歪みねーな
- 322 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 12:58:55.23 ID:fx9hbXcj0
- あ
- 323 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 13:07:45.02 ID:fx9hbXcj0
- はじめまして。
初めて2ちゃんねるに書き込みさせて頂きます。
アイフォンのアプリでここを知りました。
アイフォンからだと書き込みが出来なかったので、やっと書き込める事ができました。
ここでのルールが良く分からないので無礼があるかもしれませんのでお許しを。
- 324 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 13:10:09.44 ID:fx9hbXcj0
- 何文字以内というのがある?ようなので細切れで書き込みます。
自分が体験したのとおっさんは関係ないかもしれません。
ここでの人達から似ている体験の情報を頂けるかもしれないという期待を込めて書き込みします。
- 325 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 13:13:43.20 ID:fx9hbXcj0
- 自分が19歳の頃の体験です。
当時自分は調理師専門学校に在学中でした。
その上2時まで営業しているラーメン屋でバイトをしてました。
平日は翌日の学校をきにして12時までの勤務で働いてしましたが、土日祝日は2時まで勤務をしていました。
- 326 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 13:17:55.44 ID:fx9hbXcj0
- その日は何曜日だったのかは覚えていませんが、とにかく2時まで勤務してました。
翌日はおじいちゃんの7回忌だったか忘れましたが法事だったんです。
自分は当時埼玉の実家に住んでいたんですが、目的地が仙台だったので早朝5時に車で出発
両親と兄、自分、弟の五人家族で車にて出発。
- 327 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 13:21:47.55 ID:fx9hbXcj0
- セダン車だったので大人5人では狭いんです。
寝る事が明らかだった自分は助手席を陣取りすぐに寝ました。
運転席には兄か父が座り、残りの3人が後ろに座ってました。
- 328 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 13:30:02.16 ID:fx9hbXcj0
- 暫く寝ていたら家族に起こされてので、もう到着したのかと聞いたらインターチェンジに着いたのでみんなで朝飯を食べると言っていた。
自分はいらない。このまま寝ると伝えると家族たちは車から降りていった。
その時に時計と外の風景を確認したんです。
時間は7時くらいだった。
雨も降っておらず、普通の朝って感じ。
外には大型のトラックや普通車それから乗り降りする人達。
トラックの向こうには本線があったんだと思う。
みんなが朝食を食べているだろう場所は背中側という配置になっている。
- 329 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 13:34:58.90 ID:fx9hbXcj0
- それを確認してから再び寝た。
数分寝た頃だと思う、眠りが浅い状態になった。
右後ろの座席に気配を感じた。
早めに戻った母だろうと気にしなかった。
スースー
母と思われる鼻息が気になって浅い眠りから起きる事にした。
- 330 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 13:40:34.39 ID:fx9hbXcj0
- 体を起こして後ろに誰がのっているのかを確認しようと思った時に
金縛りで動けない事に気が付いた。
朝だし、室外だし、母が近くにいるので恐怖はなかった。
暫くぼーっとしていたんだけど、異変に気が付いた。
さっきまで朝だったのに、外が暗くなっていたんです。
ここに書き込まれているような夕方のオレンジ色を赤に近付けたような色。
夕方よりも夜に近い風景でした。
- 331 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 13:44:32.57 ID:fx9hbXcj0
- トラックや他の車はそのままの位置。
もしかしたら位置は変わっていたかもしれませんが、とにかく物の位置や道路などに
変な所はありません。
でも夜みたいになっているのでかなり焦りました。
異変に気づいてからは後ろの人がとても気になりだしました。
多分、母ではないと思ったからです。
- 332 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 13:48:20.55 ID:fx9hbXcj0
- 数秒この状態だ続きました。
夜みたいだし、相変わらず
スースー
って聞こえる。
恐怖で早くみんなの所へ合流しようと必死に頑張ってました。
そうしている間に新たな異変に気が付いたんです。
- 333 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 15:16:52.34 ID:I+ID+iKY0
- えっ…
ここで終わり?
- 334 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 15:24:36.40 ID:I+ID+iKY0
- スースー
スースー
- 335 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 15:28:38.95 ID:IXq7Z2ZF0
- 支援
- 336 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 15:31:27.07 ID:IXq7Z2ZF0
- あれ?…そんなバカな…
- 337 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 15:41:47.38 ID:vuHoP9OD0
- ばいばいさるさん辺りじゃないかなぁ
- 338 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 15:47:15.01 ID:buaR5PDz0
- 消された・・・か・・・
- 339 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 16:42:40.76 ID:fx9hbXcj0
- あ
- 340 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 16:44:59.10 ID:fx9hbXcj0
- すいません。
続きを書き込もうとはしていたんですが、さるがなんたらってなって出来ませんでした。
2ちゃんねるって有料なんですね。
規制ないなら書き込めるようですが。
再びサルってなるまで続きを書き込みます。
- 341 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 16:49:30.52 ID:fx9hbXcj0
- 続きです。
その異変なんですが、トラックの並びの後ろには白いガードレールがあったんです。
その前に黒い人が立ってました。
最初からそこに立っていたのか何処からかやってきたのかはわかりません。
二人いました。
大きい黒い人と小さい黒い人がいました。
おっさんではなかったです。
男子トイレのマークみたいな人でした。
- 342 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 16:54:19.12 ID:fx9hbXcj0
- それ以外の人はいなかったです。
黒い二人と自分と鼻息の人の4人だけの赤黒い世界です。
恐怖と疑問が混同するなかでその二人に動きがありました。
少しづつこちらへ近づいて来てるんです。
もはや恐怖という言葉だけでは表現できない状態になってました。
最終的にフロントガラスの目の前までやってきました。
- 343 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 17:01:34.28 ID:fx9hbXcj0
- 全身全霊の力を込めて金縛りから脱出する事を続けていたら
きゅうに右腕が前方へ動かせたと同時に金縛りから解放されました。
しかしそれと同時に気を失ってしまった。
ここまでは現実とも夢ともいえない話です。
- 344 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 17:07:57.24 ID:fx9hbXcj0
- ここから気を失ってからの夢の中の話です。
自分は岩場のようなところ?
海か川の近く?
自分が行った事のないような場所でした。
夜だったと思います。
夜だったと断定できないのは街灯もないのに景色が見えていたからです。
日が完全に沈みきる少し前位の状態に似ているけどそうとも言えないような
不思議な風景です。
- 345 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 18:30:34.61 ID:7UY3y5rG0
- 終わったら誰かまとめてくれ
- 346 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 18:59:20.59 ID:fx9hbXcj0
- まだ後方に誰かがいるようでした。
スースー
から
ハァハァ
と息遣いが荒くなっているようだった。
前方には黒い二人がいる。
自分はとにかく逃げた。
どうやら追っかけてくるのは黒い人一人のようで、後ろの人も黒い人に追われているようだった。
自分は黒い人を崖のような所に突き落とした。
そこで目が覚めた。
車から降りてみんなの所へ行こうとしたが、丁度みんなが車に戻ってきた。
今起こった事を家族たちに話したが、ふーんって感じで相手にしてもらえなかった。
- 347 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 19:37:14.11 ID:fx9hbXcj0
- 法事が行われる家に到着して伯父さんと父が話をしているのを聞いていた。
自分が体験している時間におじいちゃんの兄弟が亡くなったという話だった。
まだ続きがあるのだけどちょっと後での書き込ませて頂きます。
- 348 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 19:43:36.65 ID:SqSr157v0
- スースー、ハァハァ、……
おっさあああアーーーーーん!
ヘルプぅうう!
- 349 :本当にあった怖い名無し:2011/10/05(水) 22:45:05.72 ID:IXq7Z2ZF0
- 支援
- 350 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 01:14:29.47 ID:kBASbxAW0
- 黒い人の話って時々聞くな。新耳袋にも話が載ってたし
- 351 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 01:55:20.30 ID:Yw4PaUzU0
- おっさああああああん!
トイレマークのおっさああああああん!
- 352 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 08:51:58.66 ID:TaMxlm5/0
- 時空のおっさああーーーーんっ!
話の落ちが時空の狭間に落ちちゃったよーーーっ!
拾ってよーーーっ!
お願いーーーっ!
- 353 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 11:03:50.91 ID:1NInZBbf0
- 続き
時空のおっさんの話で顔を思い出せないって人が沢山いたようです。
自分の場合、顔だけではく全身を忘れてしまった為に黒い人という記憶が残ったのでは
ないかと思ったんです。
昔の映画ゴーストニューヨークの幻にも黒いのが登場しています。
あんなにスピーディーに動きはしませんでしたが、似ているようなきがしました。
そのほかにも2回黒い人に遭遇しています。
時空のおっさんとお化けは関係があるんではないかと思ってます。
別件でまだ続きがあるんですがここに書き込んでも良いでしょうか?
初耳袋という所を読んでみます。
黒い人がとてもきになっています。
- 354 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 11:24:07.55 ID:Udrx+5nm0
- あー黒い人の話はむかーし
「あなたの知らない世界」で見た。
女の人が寝てたら黒い人が出てきて、
手をひっぱって何か時空の穴みたいなところに引き込もうとしたって話。
新倉イワオが解説で、
「これはー、、、幽霊というよりも宇宙人とかそういった類のものでは???」
的な解説をしてて、めっちゃ怖くて印象に残ってる。
もう20年以上昔の話だ。
- 355 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 13:06:01.04 ID:/kGIu7Fj0
- 黒い影の話なら、おれにもある。
10年以上昔の話、おれはオカルト系のアングラサイトを運営していた。
ネットに出したらマズいかな〜っていう情報も載せたりしていた、なんせサイトの訪問者も少なかったしね。
で、ある夜のこと、ワンルームの寝床で眠りにつこうとしてるとき、ふと気になって廊下の方を見ると、風呂場の扉が半開きになってるのが見えた。
あれ?おかしいな、さっき閉めたはずなのに、と思いつつ寝床から起き上がって、薄明かりの中で扉を閉めにいった。
ドアノブをもって外側に半開きの扉を閉めようとすると、内側から押し返された。ギョっとしてる間もなく、風呂場から黒い影が出てきて揉み合いになった。
どう組伏せられたのか、両手を頭の上で拘束されて、ボディががら空きになった。一瞬、ナイフが頭に浮かんで、恐怖とともに、刺される!っと思って目をつぶった。
次の瞬間、寝床の中で目がさめた。汗びっしょりだ。風呂場の扉はちゃんと閉まっている。
今の出来事の意味はすぐわかった。
あちらの世界からの脅し、もしくは警告だ。
チキンなおれは、速攻、サイトを閉じて、その世界から足を洗った。
- 356 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 14:23:01.49 ID:TaMxlm5/0
- 時空のおっさああーーんっ!
普通に怖かったですぅーーーーっ!!!(涙目チキン)
- 357 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 14:29:43.49 ID:TaMxlm5/0
- 時空のおっさん=喪黒腹蔵説
- 358 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 15:36:41.27 ID:eTa/MDxc0
- >>355
その、マズいかな〜っていうのをお願い。
- 359 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 15:51:52.62 ID:VSSpWv8N0
- 2000年以前はサイトの数が少なくて下水道とか見てたな
懐かしい
- 360 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 16:42:54.24 ID:/kGIu7Fj0
- >>358
日本の国体や、日本、世界の秘密に関すること。
当時身近にいろいろ知ってる人がいて、聞いたこととかをボカシながら書いてた。
今はその人とも袂を別つたから、その情報が本当なのかは知らない。
でもあっちの世界の誰かさんには都合の悪いものだったんだろう。
上で書いた黒い影は、プロの刺客みたいな身のこなしだった。
おっさんというよりか、
マトリクスのスミスみたいな。
スレチだし、関わりたくないからここまでね。
おれは、こっちの世界でぬくぬく暮らしたい。
ではでは。
- 361 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 18:49:33.53 ID:sCWCBbF/0
- このスレもうさんくさくなったな
- 362 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 18:53:24.49 ID:8wOnkr9i0
- 何を今さら
- 363 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 20:49:42.99 ID:/kGIu7Fj0
- >>361
おひおひ、355は本当だよ、360は脚色してるが。w
- 364 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 21:31:55.38 ID:yJ6I+RWC0
- 糖質の白昼夢?
- 365 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 23:13:39.42 ID:1NInZBbf0
- 初耳袋とは何処にあるんでしょうか?
2チャンネル内検索でもインターネット検索でもヒットしませんでした。
自分もなんとなく調べるのに恐怖を感じるんです。
でも黒い人がなんなのかが少しでも知りたいです。
- 366 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 23:18:18.59 ID:1NInZBbf0
- 黒い人その2です。
深夜のドライブの帰り道の事です。
埼玉県の埼玉レジャーランドっていうゲームセンター前の国道を通過する時の話です
岩槻インター方面から国道を走行中
運転者は自分
助手席に1人、後部2人。
- 367 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 23:22:15.86 ID:1NInZBbf0
- 深夜なので間隔を開けて街灯が点灯していた。
遠くに街灯のレンズが割れて空中にブランブランとなっているのを発見。
危険だなって思いながらドンドン近づいていった。
街灯なのにポールっていうのか支柱がない事に気が付いた。
おかしいなーって思いながら近づいていきました。
- 368 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 23:27:14.48 ID:1NInZBbf0
- 他の街灯はオレンジ色なのに、その光は青白い色なので、これはおかしいと思った。
その光は目がくらむ程明るかったです。
そして青白い光はとても綺麗でした。
なんなんだろうって思いながらかなりちかくまで来ました。
歩道に黒い人がいました。
黒い人の前を光が超スピードでグチャグチャに飛びまわってました。
黒い人は影って感じではありません。
影ならその向こう側が見えるはずです。
- 369 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 23:32:30.18 ID:1NInZBbf0
- 黒い人の向こう側には何も見えません。
本当に真っ黒です。
3人に今の見たかって聞いたんですけど寝てました。
3人を起こして引き返してその場をもう一度みてみたんですが
何にもありませんでした。
助手席のヤツが言うには3日前にここで交通事故により亡くなった人がいたという事でした。
- 370 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 23:35:51.74 ID:1NInZBbf0
- 黒い人は何かを持っているように見えました。
杖みたいなものです。
死神を見たっていうのも読みましたが、それはガイコツの顔でカマを持っていたみたいです。
それとは違いました。
自分の中ではこの黒い人が出現すると前後に誰かが亡くなると思ってます。
- 371 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 23:39:34.12 ID:1NInZBbf0
- 青白い光は火の玉だったと思います。
火の玉ってもっとドロドロした感じだと思ってましたが、とっても綺麗でした。
その火の玉は黒い人から逃げたかったように見えました。
もうそろそろサルになりそうなので次回 黒い人3を書き込みます。
どなたか黒い人の情報を頂ければ幸いです。
- 372 :本当にあった怖い名無し:2011/10/06(木) 23:42:41.81 ID:Te4QJwHY0
- もう、というか最初の話の書き込みからスレチじゃないのか?コレ
然るべきスレに投下しておくれ
- 373 :本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 00:01:09.28 ID:1NInZBbf0
- やっぱり時空のおっさんとは関係ないんですね。
それっぽいスレを捜してみます。
有難う御座いました。
でも情報があればお願いします。
- 374 :本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 00:43:38.89 ID:dy+hQDdc0
- 黒光りしたいちもつが…まで読んだ
- 375 :本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 02:37:15.14 ID:EdRAkcu60
- 黒まによん原人のいちもつ
- 376 :本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 08:49:08.34 ID:U1QglUTK0
- 時空のおっさあああああん、ドコにいるのおおおッ!!
- 377 :本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 10:45:52.85 ID:L9VLl7qeO
- 闇|ωΦ)ノ {呼んだ?
- 378 :本当にあった怖い名無し:2011/10/07(金) 14:25:23.05 ID:FBA0Vlzl0
- 初耳袋じゃなくて新耳袋。よく見てみなよ。
「新耳袋―現代百物語」で確か10巻くらいある。
いろんな怪談とかの不思議な話を収録してあって、黒い人の話は
どの巻に載ってたか忘れたけど、それぞれの話の題名が書いてるから
探せるはず。
- 379 :本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 01:34:10.21 ID:xYxB8Sw10
- 高い、大きな、黒い人が、何処から何処へ行くのか解らない、
静かに、冷たく、夜の中を走っている
- 380 :本当にあった怖い名無し:2011/10/08(土) 13:48:19.15 ID:QjlsOS5b0
- >>379
こういうポエムは、いろいろな意味で怖いな。
小学生にあがる前ぐらいまで、熱が出るとそういう夢をよく見た。
- 381 :本当にあった怖い名無し:2011/10/09(日) 23:17:04.91 ID:GAVbxwWM0
- 引用だがな。黒い人の話みてたら思い出した。
それより我々が探しているのは時空のおっさんだ!おっさああああん!
- 382 :本当にあった怖い名無し:2011/10/11(火) 07:40:52.01 ID:OlSCHoZx0
- 引用って、元ネタは?
- 383 :保って守る君:2011/10/13(木) 00:37:40.02 ID:yWOor79p0
- 見上げてごらん〜夜の保守を〜♪
- 384 :本当にあった怖い名無し:2011/10/13(木) 19:53:53.04 ID:mKZ9/PLt0
- >>371
まだこのスレみていますか?遅れましたが黒い人に関する情報があります。
「月の宮駅」で検索してみてください。「黒い人」が登場しています。
>>371さんが見たような黒い人とは違うかもしれないけど参考になったら嬉しいです。
「黒い人」と「月の宮駅」で同じように黒い人がでているとすると
この2つにはもしかしたらつながりがあるのかもしれない。
「時空のおっさん」も実はどこかでつながりがあったりしてね。
- 385 :本当にあった怖い名無し:2011/10/15(土) 16:28:34.59 ID:VwGySKqP0
- 黒い人は迷い込んだ現世の体験者以外を相手にする際の時空のおっさんの姿だったりね。
というか体験者を相手にする時だけ人の姿に見せるのかもしれない。
>>325からの体験談では黒い人が追いたかったのは実は体験者さんではなく車の中にいた「鼻息の人」で、
黒い人は体験者さんが車から出てきたから「鼻息の人」と勘違いして追いかけたのかもしれない。
それとも体験者がいることがわかったから急いで追いかけてきたのかな?
>>366では黒い人はもともと「青白い光」を追っているみたいだから体験者さんは眼中にはないよね。
けっこう時空のおっさんって体験者を返す時、
(当たり前かもしれないけど)一旦まづ体験者と接触(近づいたり、話したり、触れたり) することが多い気がする。
それって実は体験者を戻す時の「条件的なもの」だったりしないかな。
実際>>325では戻る寸前、黒い人を突き落とす時に触れているしね。
でももし黒い人の状態で体験者にあったら、>>325の時みたいに体験者は逃げてしまうと思う。
それを防ぐために時空のおっさんは人の姿で現れるんじゃないかな。
- 386 :本当にあった怖い名無し:2011/10/16(日) 12:18:14.39 ID:plzMfQSH0
- >>384-385
何でずっとメール欄に「""sage""」って入れてるん
- 387 :本当にあった怖い名無し:2011/10/17(月) 19:20:27.28 ID:zvKLsN4g0
- 時空のおっさんの正体知ってるから書くわ
結構最近かな?1年前くらいの話
一人暮らしの大学生で帰って寝る前の2時間くらいはいつも通りパソコンに入り浸ってて
ニコ動でおもしろそうな動画あさってたんだわ
そしたらなんか野生動物?を捕獲したり観察したりするドキュメンタリー?みたいな動画があってさ
その動画に出てきたイギリス人のおっさんレポーターなんだけど
なんかタイムトンネルみたいのくぐって過去にタイムスリップして古代生物と格闘したりしてんの
ウミサソリです!とかいって
見た目は普通のイギリス人中年ナイスガイの1960年生まれで野生動物学者らしい
ちょっとみんなの言うおっさんと違う所があるからわからんけどこんだけ謎だったおっさんの正体も知ってるとか流石google先生だな
- 388 :本当にあった怖い名無し:2011/10/18(火) 05:34:25.27 ID:ctVpn2Aq0
- うっせぇよニコ厨死ねよきめぇんだよ
- 389 :本当にあった怖い名無し:2011/10/18(火) 13:14:36.18 ID:DlOnVWds0
- ニコチュガーニコチュガー
- 390 :本当にあった怖い名無し:2011/10/18(火) 23:22:14.39 ID:CptgYC5N0
- 世界中の人々の夢の中にに出てくるオッサン
http://images.npn.co.jp/article/34/383848341-2.jpg
- 391 :本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 01:35:57.97 ID:pzZhBsLHO
- 「一人っ子の時間」っていって、ある時間だけ人の気配が消えちゃう人の話を昔時空のオッサンスレかどこかで見た気がするんですけど知ってる人いますか?
- 392 :本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 23:29:13.26 ID:da1OIToD0
- >>390
なんかすごい背筋ゾクッてした
- 393 :本当にあった怖い名無し:2011/10/19(水) 23:35:53.72 ID:miO/9UsV0
- >>390
怖いお
- 394 :本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 00:27:44.23 ID:NKCN1llU0
- >>390
「ジスマン」か
- 395 :本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 01:44:04.42 ID:DwUugw5m0
- スレと関係無いけど
似顔絵独特の、真に迫る様な怖さは何なのだろう。
「かいじん二十面相」は克服出来たが「李ウネ」は未だに怖い。
- 396 :本当にあった怖い名無し:2011/10/20(木) 13:30:47.19 ID:yAp5QX+Ai
- >>391
実況にきてたんじゃなかったっけ?
時空のおっさんじゃなくて死んだじーちゃんだかに会って終わったような
- 397 :保って守る君:2011/10/27(木) 00:52:54.22 ID:j43Gv10Z0
- 入院してて保守出来なかったお…
退院アゲしときますよっと!
- 398 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 12:51:58.14 ID:G7gNLHAT0
- >>397
おっさん「なんで病院にいるんだ!」
→気づくと退院、みたいな?
- 399 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 19:39:16.09 ID:Ifm7csYo0
- 洒落怖のほうにおっさんの話がきてるね。
- 400 :保って守る君:2011/10/27(木) 21:02:24.04 ID:j43Gv10Z0
- >>398
そんなんだったらどんなに良かった事か…
>>399
報告ありがと。見てきます。
- 401 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 13:03:03.48 ID:bSegrCLN0
- 時空のおっさんは来た人を返還するんですよね?
逆に人を連れていくようなことはないのでしょうか?(神隠し的な)
私が物心つく前、実家で神隠しにあったらしいのですが
戻った後「階段があった」「机があった」と騒いだそうです。
この話は小学生の時におばあちゃんから聞いたのですが、
『一度目は招かれて、二度目は自分の意思で行く。
二度目は戻ってこれないので行ってはいけない。』
とのことです。
実家は2階建てですが、2階は階段が神棚でふさがれ(釘で打ちつけられ)ていて
この話を聞くまで私はウチは平屋建てだと思っていました。
おばあちゃんが言うには2階は神様の部屋で
私が神隠しにあっていた時間は2〜3時間くらいだそうです。
時空のおっさんとは無関係でしょうか。
- 402 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 18:25:31.60 ID:gl3nvYVc0
- >>401
興味深い話ですね!
来た人を返還するというか、おっさんが見付けてくれればね。
でも、元の世界と違う世界に戻される事もあるらしいです。
人を連れていく話は聞いた事がないですね。
神隠しみたいに、なんらかの原因でいつの間にか飛ばされるみたいです。
>戻った後「階段があった」「机があった」と騒いだそうです。
これは神隠しにあって別の世界?に階段や机があったって事なのかな?
それとも自分の家の2階が見えていた(2階に行った)のかな?
>一度目は招かれて、二度目は自分の意思で行く
二度目は自分の意思で行くって事は、行き方を知ってるって事だよね?
なにか覚えてる些細な事とかないですか?
でも、もし二度目は自分の意思で行くっていうのが記憶を辿るとか思い出すとかだったら怖いよね…。
思い出すと夢に出てきて強制的に向こうの世界へ…(´・ω・`)コワイ
- 403 :銀時:2011/10/29(土) 20:42:21.64 ID:BIQFHwO80
- あのさ、見てて思ったんだけど・・・例えばさ、理科室に5匹のモルモットが入っているオリを
完璧に施錠してから昼飯に行って、帰ってきたら1匹だけオリの外でウロウロしたり寝てたりしたらさ、
(人間側から見たら)「お前、どうやって抜け出した!!??」ってなるよね?オリの中は4匹で絶対に外の1匹は、
確かに昼前にはオリの中に居た。完璧に施錠もした。出入り可能な場所は無い。
続く
- 404 :銀時:2011/10/29(土) 20:52:26.63 ID:BIQFHwO80
- 続き
これを時空のおっさん的に見ると・・・人間側=時空のおっさん達(俺は「5次元の人間」だと思ってる)で、
オリの中が今の世界。そう考えると時空のおっさんが驚くのも自然だし、「実験の為に5匹必要」だから、
当然、元のオリに外の1匹を戻すよね?つまり、時空のおっさん、姉さん達にとって「何らかの実験みたいな事」に、
「必要」だから元の世界に戻すんじゃね?困るから。「実験」或いは違う「目的」の為に。
- 405 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 02:09:46.57 ID:YPE/YgAE0
- >>401
本質的には神隠しも時空のおっさんも同じだけど、
「時空のおっさん」は体験者が「帰還」の過程を記憶していて語る、
時空間転移の原因を説明せず、ただ「おっさん」が媒介して帰還するのみ、
という二点で、前者と区別されるべきだと思う。
「神隠し」があくまで現象と捉えられ、体験者の視点や「帰還(返還)」の過程が欠けていたり希薄であるのに比してみると、
体験者の視点が基盤となり、神様でも宇宙人でもない、ただの「おっさん」を通して何故か「帰還」を成し遂げるという生々しいプロセスが肝心であると思う。
そしてこれらの点から、単なる時空転移譚とも区別すべきであろう。
だから関係ないんじゃね?
神様でもなんでもない、ただのおっさん(と、その裏にチラチラ見える謎の組織)が媒介する、というところがミソなんだから
貴方の話は単なる神隠しか時空転移体験じゃないかな。
興味はあるけどね。
- 406 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 03:36:02.91 ID:iTveQGcD0
- >>401
二階は神様の部屋ってのが気になる。
どういう経緯で神様の部屋になったのだろうか
- 407 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 20:02:13.57 ID:coR/T5GT0
- >>401
すごくこっち向きの話でもあるかも。過去スレとかでよくそういう話を見る。
あなたの家の開かずの間【六部屋目?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1314013054/
- 408 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 20:23:07.67 ID:xPkE6WfR0
- >>404
「実験の為に5匹必要」「必要だから元の世界に戻す」か・・・
そう考えると「何億ともいる人間がこの世界から欠ける」のがいやだってことになる。
「人間がこの世界から欠けていくことで何が起こるか」を考えれば「おっさん側の嫌なこと」がわかるかもね。
「実験だから全員必要」かはまだわからないけど、
おっさん側の目的を阻害し得る何かが起こるかもしれない。
一回みんなで考えてみないかい?
- 409 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 22:22:31.51 ID:HZ5KHlG6O
- 他スレの、人間のエネルギーを食べる高次元存在がいるという話を真に受けるとして
この宇宙から人間が減るとエネルギー食べてる高次元生物が困るから
おっさんとして現れて怒ってもとに戻してる、とかどうかな
私は別にエネルギー食べられててもいいけど
それがイヤで逃げ方を見つけて自主的に逃げる人もいて
だからおっさんはいつも怒ってるとか
- 410 :保って守る君:2011/10/31(月) 00:21:58.39 ID:e+wd8qNp0
- おいらは、おっさん側の世界が創られた世界だと思ってる。
おっさん達はそう遠くない未来人だとも思ってる。
おっさんの世界では時間を操れて(所謂タイムマシン)、未来を見てきたら人類は滅びていた。
しかし、タイムマシンで行った世界では歴史を変える事が出来ない。
なので別の時空間にこの世界と同じ世界を創っているけど、まだ実験段階。
完成すれば一瞬でその世界に行ける。
なんて漫画や映画の見すぎだな…
たまに体験者さんの話で戻された世界と元の世界が微妙に違う事があるらしい。
それは一度今の世界から出てしまうと、二度と同じ世界に戻れないからだと思う。
戻された世界と元の世界との違いに気付かないのは、ほんの僅かな違いだから。
いろいろ創造すると面白いね。
- 411 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 01:31:36.30 ID:YIMXMmKG0
- おっさんは今も仕事してるのかな
- 412 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 02:01:11.25 ID:BO5WXNCu0
- おっさん夜勤乙です。
昼間と夜中どちらが迷い込む人が多いんだろうか。
- 413 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 02:16:18.45 ID:/9EiIMHxO
- 1.508643
- 414 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 02:31:09.81 ID:pBvRxiaiO
- 「貴様!ここで何をやっている!去ね!!」
- 415 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 02:40:14.47 ID:uo/r76Ue0
- がんがれ中間管理職☆
- 416 :銀時:2011/10/31(月) 15:15:31.52 ID:kN958D0L0
- >>408レス、サンクス。
おっさん側は何かを「管理」?「監視」?しているっていうか・・・例えば正に「時空」かも
知れないし、全く違う「何か」を。だとしたら何だろう?うーん・・・。
ずっと考えてるんだけど、ピンとくるものがないんだよなぁ。当たり前だけど。
ああ、一度で良いから時空のおっさんに会うような非日常的な経験がしたいなぁ。
- 417 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 16:06:52.26 ID:glcwkJMf0
- 時空のおっさんは、何故かエラソーな奴な多いので
エンカウントしたらブン殴ってやろうと思う。バキャ=O)) ゜д゜;)ぐはー
- 418 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 16:29:50.20 ID:4my1dD+20
- おっさんって毎回作業着みたいの着てるみたいだけど
ちゃんと着替えてるのかね?
- 419 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 16:33:11.46 ID:P5UGfu2J0
- イッセー尾形さんとかインパルスの板倉さんみたいなイメージ。
- 420 :401:2011/11/01(火) 00:58:20.38 ID:sWrSVgqt0
- 「神様」というのは、お年寄りたちがそう言ってるだけで
もともとその土地に人が住み始める前から居た「なにか」だそうです。
そこに家を建てる際、お礼(対価)として
2階を「神様」専用の部屋(別荘みたいな)としてつくったそうです。
神棚は出入り口の印だとか。
私の先祖は「その手のモノ」と縁があり、
私は隔世遺伝とかいうやつで先祖の血が濃いため気に入られ易いので
その「なにか(神様?)」に気に入られ招かれたんだと
おばあちゃんは言っていました。
ぶっちゃけ、有難いというより怖いです。対処法知らないし…
神隠し経験3回ですよ、マジかんべん (2・3回目は別物の仕業らしいですけど)
地元離れてからは1度もないのが救いです。
2階の神様、時空のおっさん系じゃないのかな〜 (高次元存在的な?)
たまに西の山(神様の縄張り?)と同じ何かの気配はするんだけど嫌な感じじゃない
2・3回目の神隠しはヤバい気配ビンビンで恐怖でしばらく動けなかったです。
気付いたら西の山にいましたけど。
長文失礼しました。
- 421 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 01:14:37.50 ID:Ww96ApHn0
- >>420
なんか凄いね
神隠しって瞬間移動みたいな感じなの?
- 422 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 03:27:17.82 ID:m/ceHKYt0
- 異3次元に行ったことのある人、羨ましい。
おっさん達は、来られると困る理由があるんだろうな。
「帰れなくなるから」とかは建前で、何か都合の悪い事を
隠している様にも見える。
- 423 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 21:50:36.19 ID:O4tjFcBR0
- 向こう側に長く居ると、こちら側に初めから居なかった事になる
何とかの修復性とか、ほとんど忘れかけてるけれど
- 424 :420:2011/11/02(水) 00:21:08.41 ID:nl2cMsHL0
- >神隠しって瞬間移動みたいな感じなの?
そうですね。2回目は歩いている時でしたので、一歩踏み出したら別の場所、
という感じでした。
学校の3階で消えたので結構騒ぎになりました。
自力で歩いて帰った後、教師に説教されました。
「どこ行ってたんだ!」って言われても困る…こっちが聞きたいよ。
- 425 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 09:50:44.72 ID:XEjv10JB0
- マット・デイモン主演の The Adjustment Bureau まるで時空のおっさんのハリウッド版だったよ
- 426 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 11:55:43.23 ID:ojENbzYS0
- 映画アジャストメントの時空管理局だね。
洋画ってストレートに表現するからわかりやすくていいよね。
- 427 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 23:50:55.11 ID:xk74Tu3Q0
- おっさんの世界にも日本とかドイツとかあるのかな?
おっさんを見た人が違和感なくおっさんと思うところから、おっさんは日本人で日本人漂流者担当なのかな
- 428 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 23:55:11.07 ID:vS8uXlEF0
- 見た者にとって普遍性を持った姿(おっさんという姿)で現れるんじゃないか
- 429 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 00:21:40.31 ID:pD1fYffa0
- 実は我々の知らないところで
こちらとそっくりな世界が作られていて
こっちの世界がいよいよヤバくなったら
一部の人間と動物や昆虫などを連れて移動するんじゃなかろうか。
あっちの世界はノアの方舟でおっさんはただの管理人。
- 430 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 02:10:37.99 ID:Ghe7FS6IO
- 「神隠し」で手淫さんの話を思い出した。手淫さんも神隠しにあったよね。
神隠しにあってきたwwwwみたいな感じで。たしか携帯で写真撮ってた記憶がある。
まとめで読んだから俺は見れなかったけど。
時空のおっさんさん。
いろいろな方の話しを読んだイメージだとおじさんは何処にも居て何処にも居ない感じに思えた。意味わかんないな。
なんだろ。学校にあるようなプールをイメージしてもらえるとわかりやすいのかな。
プールが別次元&意識の集合体だとして、そこに迷い込んだ人が飛び込む。プールからしてみれば異物が混入したわけだから、あなた誰?!私たちと違う!ってなる。
EVAのなんとかの海みたいなかんじ。
…なんかごめんなさい。
- 431 :保って守る君:2011/11/05(土) 13:44:40.21 ID:bVkZYNFo0
- >>427
海外で体験した人の話もあったよ。
http://syarecowa.moo.jp/jikuu/ossan2/66.html
他に黒人の話もある。
- 432 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 06:56:45.46 ID:Tt992OQ30
- 時空の歪み関連の画像ってないのかな?
- 433 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 09:58:03.02 ID:yKiCCjv50
- デジカメや携帯を持っていれば撮影自体は可能だとは思う
ただ、体験談からは異世界が現世と大差ない世界とも読み取れるのでなんの変哲もない画像になるかも
うまく撮影できても、人がいない早朝とかに見知らぬ街で撮影したものと見分けがつかない可能性大
- 434 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 10:16:03.27 ID:Q36CwjO/0
- 赤い空を撮影してうpして欲しい。
- 435 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 11:54:44.47 ID:Tt992OQ30
- 歪み上げ
- 436 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 13:50:14.45 ID:DNU5oJVc0
- http://www.youtube.com/watch?v=fLFEIBW2Go4
- 437 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:44:27.37 ID:c1HvbKhh0
- ん?フェラマシーンドール?
- 438 :保って守る君:2011/11/11(金) 01:16:52.94 ID:/rcetnQV0
- 寒くなってきたなぁ…
みんな風邪引くなよ!時空のおっさんも!
- 439 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 04:08:23.38 ID:+KmY9ePKO
- 色々考えてみたんだが
異次元に迷い込んで、帰ってこれない人がおっさん的立場になって、その割合が増えてるからおっさんの力で帰ってこれる人(目撃証言)も増えてるってことでいいのか?
- 440 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 12:32:13.38 ID:AFEI8FYp0
- おれなんかこっちにきて戻れないから
仕方なく暮らしてるけどな
- 441 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 13:06:58.66 ID:Zk+iMGIC0
- >>440
詳しくお願いします
- 442 :本当にあった怖い名無し:2011/11/12(土) 17:42:03.02 ID:tI1oXMU+0
- 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 00:50:15.58 ID:ooRPya4Y0
>>40
2年前の話で結構曖昧なんだがね
俺んちは結構田舎にあって、回りには田んぼと畑、民家しかないんだよ
で、夜中に腹減ったからチャリで20分ほどの所にある
コンビニ行こうと家を出たんだがどうも様子がおかしかった
まずチャリをとりに納屋に向かったんだが、いつもならあるはずの親のスクーターとトラクターが無い
親から何も聞いてない上に、トラクターを夜中に持ち出すなんて絶対に無いからおかしいと思ったんだ
で、まあチャリに乗って家を出たんだが、なんか夜空がやけに緑色なんだよ
家から離れれば離れるほど緑がくっきりしてきて、ニュースゼロのOPみたいな緑になってったんだ
っして、なんか「キュロロロロロ」みたいな声がそこら中から聞こえる
で、流石に怖くなって引き返そうとしたんだが、後ろを振り返ると道が真っ暗なのよ
空は緑で明るいのに、後ろは真っ暗で真っ黒
もうその時点で俺泣きそう。怖くて怖くて帰ることも出来ずにひたすらコンビニに向かった
で、コンビニまでの道を進んでってもコンビニがない
山の脇の道を通ってコンビニまで行くんだけど、その道がひたすら続いてる
あまりにわけわかんなくてわんわん泣いたよ。その間も空は緑で「キュロロロロ」は響いてるしさ
もう引き返すことも出来ないから延々と道走り続けたらやっとコンビニ見えてさ
ダッシュで向かったよ泣き顔で。コンビニに近づくごとに
空が明るくなってって変な声(音?)も聞こえなくなってった
泣き顔でコンビニ入ったら5時間ぐらい立っててさ。
もう泣いてぐしゃぐしゃの顔で店員に電話借りさせてもらって親に迎えに来てもらったよ
あれ以来深夜に外出はトラウマで出来なくなったんだがほんとにあれはなんだったんだ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4003479.html
- 443 :本当にあった怖い名無し:2011/11/13(日) 04:11:05.90 ID:zxjLxTOQ0
- >>440
http://youtu.be/2LnNtpdSMgM
- 444 :本当にあった怖い名無し:2011/11/14(月) 23:28:37.33 ID:jHjTP1D80
- ヒグスデンカ上げ
- 445 :本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 12:45:02.10 ID:lr7C4GArO
- 今思ったんたがこの世界がプログラムならおっさんはそのプログラムを編集できる人なんじゃね?
俺達のいる世界をファイルとすると
おっさんは俺達いるのファイルと別のファイルにいて
なにかの拍子におっさんのいるファイルにあるはずのないデータ(俺達)が転送されてくるから
そのデータを切り取ってもともとあったはずのファイルにそのデータを貼付ける作業をしてるのがおっさん
でたまに違うファイルに貼付けちゃうから違う世界に帰ってきちゃう人がいるみたいな感じだと思ったんだが
わかりにくくてすまん
- 446 :本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火) 19:35:19.05 ID:DL9p9J0Y0
- >>445
デバッカーなのは間違いない。
- 447 :保って守る君:2011/11/18(金) 11:10:12.55 ID:iyBQH9CB0
- .:⊂⌒ヽ.:./づ゙ ゙゙つ:/⌒つ:.
.:\ ヽ/ \ /.i ./:. …落とすもんか…
.:| | ● ●.| |:.
.:| 彡 u .( _●_) .ミ ./:.
.:\_,,ノ .|WW|、._ノ:.
.:/⌒ヽ. ゙⌒゙/⌒ヽ:.
.:( .):.
.:ヽ \ / /:.
.:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
- 448 :本当にあった怖い名無し:2011/11/18(金) 22:58:14.56 ID:Gxlwd+390
- 保守お疲れさま
- 449 :本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 00:39:39.40 ID:U3fOjaAt0
- この世がソフトウェアかもしれないというのは映画マトリックスを観て思った。>>445
- 450 :本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 14:40:55.50 ID:RJ5RozSW0
- 時空のおっさんの話ではないが俺の嫁はたまに予知夢を見る。
例えば俺の会社に来たこともないのに夢の中で会社にいる俺の
行動やその周囲の様子を言い当てるんだ。それは過去のこと
だったり、先のことだったりするけど、よくあることだから
いまでは慣れてしまった。
- 451 :本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 14:47:02.30 ID:Bi1fiV1n0
- >>450
集団ストーカーなんじゃね。
- 452 :22:2011/11/19(土) 16:01:45.03 ID:RJ5RozSW0
- ま・・・まさか嫁がっ?!ww
- 453 :本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 19:33:07.05 ID:tPvtDJVS0
- >>449
マトリックスがこんだけ人気なのは同じこと思ってる人が多いからだよね。
人間はアバターなのさ。
- 454 :本当にあった怖い名無し:2011/11/19(土) 23:13:24.18 ID:JrHPOC/10
- かわええ
- 455 :保って守る君:2011/11/22(火) 13:20:49.02 ID:Pw9e/zjl0
- 保守ばっかだなぁ…
- 456 :本当にあった怖い名無し:2011/11/24(木) 05:04:45.14 ID:5bdg+KEdO
- ■
■
キャンプ
■
■
- 457 :本当にあった怖い名無し:2011/11/25(金) 02:03:26.53 ID:grzFdmJ50
- 鯖復帰
- 458 :本当にあった怖い名無し:2011/11/27(日) 23:51:18.67 ID:SqprzTjY0
- どうも、ここ一週間の内に並行世界に飛ばされたらしい。
前の世界では会社のドアにストッパー(こんなの↓)があったのに
今の世界にはないのである。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/31Jj0waxepL._SL500_AA300_.jpg
最初に出勤すると、それで内扉を止めておいてから外扉の鍵を開けるのだが
(止めないと勝手に閉まって鍵が掛かる)、昨日休日出勤して、ストッパーを
蹴り出そうと何時もの動作をしたら見事にスカった。
取れちゃったかと思ってしげしげ見たが、最初から付いていた形跡が全く無い。
近くのゴミ箱を挟んで代りにしたが、今までそんなことしたことない。
後から来た同僚に聞くと、元々そんなものは無かったと言う。
休日位しか最初に出勤なんかしないから、一週間の内の何日に変わったかは
判らない。ちなみに他には変わった点は、今の所は全く無い様に思える。
すんごい些細でどうでも良いことなんだけどキッパリ違う事実があると慄くわ。
前にも海外の有名スポーツ選手の生死とか、自分にはどうでも良い事実が
稀に入れ替わってた記憶があるが、何となく自分の近所まるごと飛んでると
思ってて大して気にしてなかった。
- 459 :本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 00:09:24.57 ID:HKtK0OrT0
- 今回は自分だけが飛ばされてる様でショックだ
(同僚とドアだけがペアで飛ばされてるとはちょっと考え難い)。
それこそ、動揺して、こんな板をわざわざ探して書き込んでしまうほどに。
だけど超自然現象にしても事態がでか過ぎて何にも出来ることはないから、
却ってパニックにはならないが、ちょっと離れて暮らしている親に会うのが怖いな。
リボルバーの弾倉みたいに、この世界に元から居た「自分」の意識もまた別世界に
シフトして、気付いているのかも知れないし、気付いていないのかも知れない。
実は割と頻繁にあるが、大抵気がつかないだけなのかも知れない。自分が居ない
(自分の入れ物がない)世界もあるのかも知れない。
特別なことがあったのではなく、これが世界や意識の普通の在り様かも知れない。
日々人の中身は微妙にシフトし続けてるのかもなあ。
自分の思い違いだったら一番良いんだが、ハッキリしてるしな。。。
まぁ、あまり気にしないことにする(してもしょうがない)。
- 460 :本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 06:48:57.61 ID:yDjT4AKXP
- >>458
他に違うことはないの?
- 461 :本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 07:37:01.85 ID:HKtK0OrT0
- >>460
今の処、未発見。何時シフトしたか判らんが部屋のゴミの散らかりようも同じ。
過去に落としたエロ画像なんか確認したが違和感まったくなし。
- 462 :本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 07:41:36.08 ID:HKtK0OrT0
- あ、9割がた自分の記憶違いか狂ってるだけだと思ってるよ。
でも、でも、納得が行かーんって感じだ。記憶もそうだけど
> 何時もの動作をしたら見事にスカった。
前の世界を身体が条件反射で覚えてたもんな。
- 463 :本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 16:43:17.64 ID:3aSxBcO/0
- 時空のおっさん最近知った。
夢の方が確立高いのだけど。
小学生の時に近所のキジだのいのししだのがいる山がかなり舗装されて建物が建ってて
誰も人がいなくてしばらく探検気分で歩いてるのと途中途切れて気がついたら
グラサンに黒いスーツのおじさんに追いかけられて必死に逃げてる夢を見た。
その4-5年後急に山に工事が入って大手メーカーの研究所が建ったのだけどそれが夢で見た建物で
一種の予知夢(見たところで全然意味が無いやつ)みたいなものだったのかなってずっと思ってたけど
おっさんの話知ってこっちの方がしっくりするなって思った。
- 464 :458:2011/11/28(月) 18:35:53.19 ID:HKtK0OrT0
- 済まん・・・・
ストッパーに関しては同僚が記憶してなかっただけで
単純に最近取れてしまっただけだった。。。。
よーするに俺は世界をシフトしていない。済まんよ。
ホッとしつつも若干残念な。
それにしても痕跡の欠片もなく綺麗に取れたもんだが。
- 465 :本当にあった怖い名無し:2011/11/28(月) 18:49:51.12 ID:dlWZilac0
- おいいいいいwww
- 466 :本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 09:20:34.75 ID:id4ZKCYf0
- www
- 467 :本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 10:50:43.78 ID:Wg7683Tm0
- >>464
世界がシフトしたのはストッパーのほう
だったんだなw
- 468 :本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 11:39:32.02 ID:4MA0qTsf0
- むしろ同僚がストッパーのない世界から来たんじゃね?ww
- 469 :保って守る君:2011/11/29(火) 12:10:32.14 ID:LdOZxZW00
- >>464
おっさんがストッパーを外したとか・・・
- 470 :本当にあった怖い名無し:2011/11/29(火) 23:00:13.95 ID:UPaIOOuP0
- 糖質か
- 471 :458:2011/11/30(水) 00:09:14.63 ID:c4paT99I0
- 済まんです。 orz
しかし、ネタじゃなくて、マジで世界シフトを心配している奴の
文章はどんなんなるかというサンプルにはなったと思う。
後、「シュレーディンガーのビョルン・ボルグ」と俺が勝手に
名づけた現象があります。この欧州有名テニスプレイヤーは、
俺の人生において、故人になってたり、生きてたりする人で、
2回位「既に故人とされている状況」を知った記憶があるのですが、
純粋に記憶違いかも、聞き違いかも、聞いた奴の勘違いかも知れず、
まぁ、特にテニスファンでもないので気にしてないです。
- 472 :本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 02:23:53.79 ID:5c8OBwe30
- 私の中では志村が一回死んでて、森繁がまだ生きてるよw
- 473 :本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 13:00:15.57 ID:2gcG9F9DO
- 私の中では、すぎやまこういちが肺ガンで亡くなった事になってたw
どっから思い違いがあったものやら。
- 474 :本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 13:10:46.05 ID:2gcG9F9DO
- うっかり時空のおっさんに会った時には
ケータイで記念写真撮らせてくれないかなー。
- 475 :本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 18:31:45.52 ID:PyKH1Ozd0
- 姓同名とか同じ読みとかで同じ人物だと思いこんでたりしてるとかはないかい?
「ビョルン・ボルグ」で検索したらすぐにテニスの人と競泳の人とでてきたりしたからさ。
しかし今思ったんだけど>>463の話の「グラサンに黒いスーツのおじさん」も月野宮駅の「黒いひょろひょろの人」も
>>340あたりの「黒い人」や「黒い影」もみんな黒だよね。
それでちょっと聞きたいんだけどみんなの夢とかにでてきた人の服装が黒系だったりしたことってある?
- 476 :本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 19:08:36.99 ID:z8TJdQsD0
- スレチだけど、
「ビヨン・ボルグ」はいつから「ビョルン・ボルグ」と呼ばれるようになったの?
- 477 :本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 19:52:26.87 ID:Gc/EAeHR0
- >>476
ウィキでググッてみ。
Bj?rn Borg
日本語読みが違うだけで綴りは一緒w
ワロタ
- 478 :本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 20:07:21.62 ID:Gc/EAeHR0
- あっ、ちなみにビョルン・ボルグは競泳選手のことみたい
スレチ・ゴメンナサイ
- 479 :本当にあった怖い名無し:2011/11/30(水) 22:49:21.07 ID:NpcsIxRPP
- >>475
黒ずくめの男たちの怖い話を昔聞いたことがある。
政府の何らかの秘密に迫ると、その男たちが現れるんだってさ。
- 480 :本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 02:46:32.50 ID:ovU5LEt/0
- >>475
なんで急に夢の話?
黒い人も白い服装の人も出てきたことあるよ。
- 481 :本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 04:17:23.64 ID:Rk2UJvsH0
- そろそろスレチだぞ、おっさん求む
- 482 :本当にあった怖い名無し:2011/12/01(木) 22:23:18.98 ID:v/L63N6T0
- アー コチラ、北朝鮮のおっさんスミダ。
ウリが「もう戻せないから」って言うと、皆、大喜びニダよ?
- 483 :保って守る君:2011/12/04(日) 12:08:14.87 ID:HO3qf3Xi0
- ほしゅのあき
- 484 :本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 00:10:18.10 ID:GIpatva90
- ほしゅ飛雄馬
- 485 :本当にあった怖い名無し:2011/12/08(木) 19:34:13.86 ID:/HzbQUF50
- 世界の物理学者が探し続けた「神の粒子」発見か
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111207-OYT1T01281.htm
時空のおっさんクルー?
- 486 :本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 00:10:42.53 ID:ZN/sjJxU0
- >>485
ついに機関が動き出したか!っく!
- 487 :本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 03:17:33.55 ID:27YT8hRy0
- 浦島太郎と時空のおっさんの関係性について誰か論じてくれ
- 488 :本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 16:07:09.67 ID:6wWwtlYN0
- >>485
とうとう隠されたものが露になるのか
10次元とも18次元とも云われてるらしいね
ヒグスデンカageもリアルになるとは…
- 489 :本当にあった怖い名無し:2011/12/09(金) 18:22:36.38 ID:KfX3b/Yc0
- ヒッグス粒子の海の抵抗ってのがヒグス電荷なんかね
- 490 :保って守る君:2011/12/11(日) 20:08:38.79 ID:hBKs+iu8O
- 書き込めない…
これもダメかな…
- 491 :保って守る君:2011/12/11(日) 20:11:42.45 ID:hBKs+iu8O
- デキタ━━(゚∀゚)━━!!!
時空のおっさぁぁぁん!
- 492 :本当にあった怖い名無し:2011/12/12(月) 13:47:39.85 ID:AkImP3pI0
- 12月はおっさんも忙しいのかな?
- 493 :本当にあった怖い名無し:2011/12/13(火) 00:33:47.42 ID:bL6feYvk0
- おっさん引退か
ってくらい閑散だな
- 494 :本当にあった怖い名無し:2011/12/13(火) 00:38:13.42 ID:QkOvCb1W0
- おっさんはサンタなのかな
- 495 :本当にあった怖い名無し:2011/12/13(火) 02:29:07.82 ID:FpAb4JgR0
- 伊集院光がpodcastでしゃべってた「虫亜空間説」の回が面白かったなぁ
- 496 :本当にあった怖い名無し:2011/12/15(木) 16:18:11.69 ID:9GfwM9TRO
- >>495
kwsk
- 497 :本当にあった怖い名無し:2011/12/15(木) 16:23:20.65 ID:2jsN2EoD0
- それぐぐったら今目の前を飛んでた虫がどこかに行ってしまうって話だった
- 498 :保って守る君:2011/12/19(月) 17:10:31.74 ID:CAQHCuf30
- やっとセンブラにしてみた。
めっちゃ使い易くてワロタ保守
- 499 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:02:38.80 ID:LTcytWT60
- 初めて書き込みします。
4日前の話なのですが、「時空のおっさん」に会ったかもしれないです。
あまりにも不思議な体験だったから友達に話をしたら、「時空のおっさんじゃない?」と言われました。
俺は「時空のおっさん」のことを知らなかったから、友達の言ってることがよく分からなかったんだけど、調べてみたら2ちゃんねるで有名なおっさんなんですね。
- 500 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:06:31.38 ID:LTcytWT60
- 信じてもらえるかは分かりませんが、私の体験談をお話します。
携帯だし、初めてだから読みにくかったらごめんなさい。
4日前の12/17(土)の話。
この日は会社の忘年会があったから、みんなで飲みに行った。ちなみに、俺は酒が飲めないから、乾杯で一口飲んだだけで、後はソフトドリンクを飲んでいたから、酔っ払ってはいない。
- 501 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:09:15.06 ID:LTcytWT60
- 店の閉店まで宴は続き、ギリギリで終電に飛び乗った。
忘年会シーズンだからすごい混んでて座れるわけもないんだけど、乗ってから3駅目で奇跡的に目の前に座ってた女性が電車を降りたから、その席に座った。
俺の最寄りの駅まではまだ1時間位あったんだけど、疲れてるせいもあって寝ちゃったんだ。
案の定寝過ごしてしまい、終点で車掌に起こされた。
- 502 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:12:39.23 ID:EAPYOEqu0
- 支援
- 503 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:13:15.21 ID:LTcytWT60
- 「やっちゃったなぁ…」と思い、駅からタクシーで帰ることにした。
俺の乗ったタクシーの運転手は割と若くて全然喋らない人で、いつもタクシーの運転手の話に付き合わされるのが面倒だと思っていた俺は、黙って後部差席に座っていた。
- 504 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:18:17.60 ID:LTcytWT60
- しばらく走っていると、話をしてなかったせいでまた少し眠くなってきた俺は、迫り来る眠気に負けてしまい、カクンッと頭が落ちて、ふと我に返った。
そこで俺は唖然とした。
タクシーに乗っていたはずの俺は、だだっ広い道路に座り込んでいた。
- 505 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:21:30.51 ID:LTcytWT60
- 高速道路みたいな感じのだだっ広い道路で車は1台も走ってない。街灯は自分の頭の上にある一つと、道を挟んで向かい側にひとつあるだけ。その明かり以外は本当に真っ暗。
えっ?なんで?タクシーに乗ってたはずなのに…。眠り込んだわけでもない。眠気で一瞬カクンッと頭が落ちただけだったのに…。
放心状態でボーッとしてたんだけど、急に怖くなってきて、動けなくなってた。
- 506 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:26:25.74 ID:LTcytWT60
- しばらくすると、エンジン音が聞こえてきて、遠くから車が近づいてきた。
黒色の軽自動車が俺の目の前に止まって、運転席の窓が開いた。
中には中年のおっさんが乗っていて、俺と目が合って、おっさんが言ったんだ。
「おい!おまえ何でこんなとこにいるんだ?」
- 507 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:28:18.75 ID:KFIDkq8I0
- 4円
- 508 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:30:20.45 ID:LTcytWT60
- 俺は声も出せないままおっさんを見つめてた。もう何が何だか分からず、怯えてたんだけど、おっさんから目を反らすことが出来なかったんだ。
おっさんは携帯電話を取り出し、なにやらボソボソと話をし始め、携帯を置くと、後部座席のドアが開いた。
「乗りな。ここにいられると俺が迷惑なんだよ。」
- 509 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:35:59.65 ID:LTcytWT60
- 怖くて乗りたくなかったんたけど、こんなどこかも分からない場所に1人取り残されてしまうのもイヤだったし、とにかくこの車に乗らなくてはヤバいことになると思ってしまい、恐る恐るその車の後部座席に乗り込んだ。
- 510 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:41:03.54 ID:LTcytWT60
- …すると、運転席から「どちらまでですか?」という声が聞こえてきた。
えっ?
「お客さん?どちらまで?」
運転席に目をやると、そこにいたのはさっきの中年おっさんではなく、俺が電車の終点から乗った、若いタクシー運転手だった…。
- 511 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:45:41.27 ID:LTcytWT60
- 気が動転してしまい、慌ててそのタクシーを降りると、そこは俺が寝過ごした終点駅。
おっさんの軽自動車に乗り込んだ瞬間、終点駅からタクシーに乗る直前まで時間が戻ってたんだ…。
この瞬間の意識はハッキリしてて、本当に訳が分からず、マジで発狂しそうになった。
- 512 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:46:48.41 ID:EAPYOEqu0
- 円
- 513 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:49:56.64 ID:LTcytWT60
- もう恐怖でタクシーで帰れなくなった俺は、近くにあったコンビニに走り、自宅にいる兄貴に電話して迎えに来てもらった。
兄貴にもこの話したんだけど、「酔っ払って夢見てたんだろ?」と笑われて信じてもらえなかった。
翌日の日曜日に友達に話したら、「時空のおっさん」のことを教えてくれて、あれはそうだったのかもしれないと思ったのです。
- 514 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:53:28.58 ID:LTcytWT60
- これがつい4日前に俺が体験したことの全てです。
あのときタクシーに乗ってなかったらどうなってたのか…。時空の狭間に取り残されてしまっていたのか…。
考えるだけでぞっとするけど、「時空のおっさん」は、時空の狭間に迷い込んだ者を現実世界に戻してくれる、実は優しいおっさんなのかもしれません。
- 515 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 01:55:41.85 ID:LTcytWT60
- こんな遅い時間に長々とすいませんでした。
どうしても誰かに話したくて、ここの人達ならもしかしたら信じてもらえるのかもと思い、書かせていただきました。
支援してくれた人達、ありがとうございました。
- 516 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 02:05:04.01 ID:iQUUikbU0
- >>515
興味深かったよ
でも、やっぱり時空のおっさんは怒ってんだなw
軽自動車の車種がわかると、おっさんの真実に一歩近づけるかも
- 517 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 02:11:40.53 ID:LTcytWT60
- >>516
ありがとうございます。おっさんはいつも怒ってるんですね。ぶっきらぼうなしゃべり方で、声はちょっと高めでした。
車は詳しくないのですが、縦長の車で、ワゴンRみたいな車でした。
- 518 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 03:00:23.24 ID:VtolTTvx0
- さあ、誰か、久々に例のヤツいってみよ~!
せーの!
- 519 :保って守る君:2011/12/22(木) 12:58:43.63 ID:41FTAzRk0
- では失礼して…
時空のっ おっさぁぁぁぁぁぁぁんっ!!!
>>515
興味深い話ですね。
戻った時に時間を確認したんですか?
それと、おっさんの顔を思い出せますか?
- 520 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 14:43:54.38 ID:XRhjkX1h0
- 時空のぐっさんとかおられへんの?
- 521 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 15:03:26.24 ID:n3TKAQaO0
- >>519
515です。
ありがとうございます。仕事で返事が遅くなり、すいません。
時間は最初にタクシーに乗った時に確認したのと、戻ってから兄貴へ電話した時の発信履歴が残ってます。
最初にタクシーに乗った時間は、深夜1時10分頃だったと記憶してます。そして、兄貴に電話した履歴は1時14分です。
- 522 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 15:06:03.83 ID:n3TKAQaO0
- >>519
おっさんの顔は…ごめんなさい。はっきり思い出せないんです。
でも、セーターを着てる、太めのおっさんだったことは覚えてます。
- 523 :保って守る君:2011/12/22(木) 15:37:00.50 ID:41FTAzRk0
- >>521
なるほど。
時間は確かみたいですね。
顔を思い出せないのは良く聞きます。
時間を戻した時に記憶も消されるかもですね。
では、話方や訛りとか、自分の地域と違ったりとかありましたか?
他にも些細な事でもいいので教えてくださいね。
- 524 :本当にあった怖い名無し:2011/12/22(木) 22:43:04.28 ID:/Fe6YSuk0
- >>523
521です。遅くなりましたが帰ってきました。
埼玉在住なので訛ってたら分かると思いますが、訛りは全く気になりませんでした。しゃべり方は不機嫌そうな感じで、声は高めでした。
自分の地域と違う?どういう意味でしょう?ちょっと恐いんですが…。
- 525 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 11:28:15.53 ID:pqTQ2bX70
- ネタは悪くないんだけど俺女の書く文章って気持ち悪い
- 526 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 12:11:53.26 ID:fNihV86w0
- >>524
話し方とか訛りが自分の地域と違うってのがそんな怖いことか?
- 527 :保って守る君:2011/12/23(金) 16:25:57.37 ID:GNKTyTMx0
- >>524
俺の書き方がおかしかったね…スマソ
訛りが気にならないって事は埼玉の訛りか、もしくは標準語か。
渋い声を想像してたけど違うのか…。
早くおっさんに会いたいなぁ〜
>>526
訂正ありがと。
- 528 :本当にあった怖い名無し:2011/12/23(金) 22:53:20.94 ID:OqzxJLgb0
- >>496
亜空間酒場の親父の話とか
この世のプログラムのバグの話
- 529 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 01:51:56.27 ID:aacioDAB0
- 兄貴の「酔っ払って夢でも見てたんだろ」が有りがちすぎるお
- 530 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 02:28:55.25 ID:S8vqRJtP0
- 亜空間酒場っていうフレーズだけで面白いな
- 531 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 17:54:27.51 ID:snBSoioF0
- ムーンサイドかw
- 532 :本当にあった怖い名無し:2011/12/24(土) 20:33:51.06 ID:6WVlsVsw0
- mother2か そんな酒場あったっけ
- 533 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 03:13:05.93 ID:ks2CYUYs0
- 亜空間要塞なら知ってる
- 534 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 11:35:37.47 ID:HPgdlIaL0
- 超時空要塞なら知ってる
- 535 :本当にあった怖い名無し:2011/12/25(日) 12:34:37.49 ID:rroCcxOm0
- 宇宙戦艦しか知らない
- 536 :本当にあった怖い名無し:2011/12/30(金) 07:41:41.91 ID:+4HfV1l50
- 時空のおっさん
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/e/6/e6984caa.jpg
- 537 :本当にあった怖い名無し:2011/12/30(金) 21:08:14.52 ID:vuqPHLA70
- >>528
この世のプログラムのバグの話kwsk
- 538 :本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 06:07:02.42 ID:D+HxRaGw0
- おっさん降臨
心霊体験・不思議な夢を書き込むスレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308591829/
- 539 :本当にあった怖い名無し:2011/12/31(土) 15:22:36.42 ID:YbDZ3EU+0
- お、久々にきたな報告サンクス
- 540 :本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 01:40:28.50 ID:0iHY5cTY0
- あけましておめでとうございます
今年も時空のオッサン共々宜しくお願い致します
- 541 :本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 08:59:34.44 ID:xa2tZDKz0
- 夢でゴメンなさい。
初夢で時空のおっさんらしき人に遭遇。工場みたいな所で作業着来ていた。
コチラ側に来るなと言われ、目が覚めた。
前に夢の中で逢った時空のおっさんと明らか体格が違う。
あけましておめでとうございます。
- 542 :本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 14:26:44.59 ID:PPwWlwei0
- >>541
体格を覚えているってことは
顔も覚えてるのかな?
- 543 :保って守る君:2012/01/02(月) 16:29:41.17 ID:6OgJ5haF0
- 皆さん明けましておめでとうございます。
本年も頑張って保守するお!
>>538
教えてくれてありがとです。転載しておきますね。
962 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 01:00:32.46 ID:XyPjS3B20 [1/8]
ちょっとまだ混乱してるので、文章構成とかおかしいかもしれないけど勘弁してください。
わけが分からないことになってます。
とりあえず夢かもということでここに書きこませてもらいます。
今日は2011年12月30日・・・日付が変わったから今31日かな?
さっき布団で目が覚めたら30日だった。
確かに元旦を迎えて初詣にも行ったのに。
- 544 :保って守る君:2012/01/02(月) 16:30:24.51 ID:6OgJ5haF0
- 963 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 01:02:36.96 ID:XyPjS3B20 [2/8]
俺は自営の家業を将来的に継ぐつもりで、今は実家で親父と仕事をしている。
2011年12月31日、両親とどんべえを食べ、紅白を見てた。
気づくとこたつで寝ていたらしく両親に起こされた。時間は夜中1時前くらい。
初詣に行くらしかったので一緒に行くことにした。
家から神社は近く、徒歩5分くらい。
親と「今日も一段と寒いな」みたいな他愛のない話をしながら神社に向かった。
- 545 :保って守る君:2012/01/02(月) 16:31:01.32 ID:6OgJ5haF0
- 964 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 01:05:01.73 ID:XyPjS3B20 [3/8]
俺の住んでる所は、ドが付くくらいの田舎なんだが、初詣ということもあり、村中の人が
いるんじゃないかというくらい混雑してた。
田舎で自営だから知り合いも多く、「明けましておめでとうございます。今年も〜」を飽きるほど繰り返し、ようやくカラカラを鳴らす番になった。
賽銭を入れ、カラカラを鳴らして目を閉じた。
- 546 :保って守る君:2012/01/02(月) 16:32:23.48 ID:6OgJ5haF0
- 965 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 01:07:21.64 ID:XyPjS3B20 [4/8]
5秒くらい経ったかな。それまでザワザワしてた雑音が一気に無くなった。
不安になって目をあけると、誰もいない。他の人も両親も。
さらに周りの景色が妙に赤みがかっていた。
階段を下りて空を見ると、真夜中で真っ暗だった空が、異様な赤色をしていた。
夕焼けの色じゃなくて、ほんとにまっかっかな濃い赤。
- 547 :保って守る君:2012/01/02(月) 16:33:12.53 ID:6OgJ5haF0
- 966 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 01:09:27.97 ID:XyPjS3B20 [5/8]
誰もいないのと、この異常な景色で大パニックになって、
「父さん!!母さん!だれかー!!だれかー!!」
って30前になった大の男が泣きそうになりながら叫んでた。
仕方なく半泣きで家路を歩いていると、赤い帽子に赤いツナギを着た
(空が赤かったからそう見えたのかも)おっちゃんが向こうから歩いてくるのが見えた。
人がいたことにうれしくなり、そのおっちゃんに駆け寄った。
- 548 :保って守る君:2012/01/02(月) 16:34:10.47 ID:6OgJ5haF0
- 967 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 01:11:36.81 ID:XyPjS3B20 [6/8]
おっちゃんは少し困ったような顔をした後、俺に
「なんでここにいるんだ?」と聞いてきた。
「え?なんでって。わかりません。」
そういうと、
「ほんと最近多いな」
といい俺の肩をポンと叩いた。
肩を叩かれただけなのに、思いっきりビンタされたような衝撃が走り、気が付くと
自室の布団にいた。
- 549 :保って守る君:2012/01/02(月) 16:35:00.99 ID:6OgJ5haF0
- 968 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 01:13:44.44 ID:XyPjS3B20 [7/8]
えっ?っと思い携帯を見ると2011年12月30日、午後10時40分だった。
夢にしては鮮明すぎるかなとも思い一応親に話すと、自分は7時頃に
夕食を食べた後、寝ると言ってすぐに自室へ行ったそうだ。
でも自分にはアメトークを観た記憶がある。自室にはテレビがないので、
家族と一緒に居間で。
年越しそばにどんべえを食べて、初詣に行った記憶もある。
- 550 :保って守る君:2012/01/02(月) 16:36:08.72 ID:6OgJ5haF0
- 969 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 01:16:55.52 ID:XyPjS3B20 [8/8]
夢なのか現実なのか、目が覚めてすぐは鮮明だった記憶がだんだんと薄れていっている。
このまま忘れてしまうのもなんか嫌なので書き込みさせてもらいました。
乱文失礼。
※以上です。
- 551 :本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 21:14:22.57 ID:ZZtH6Ok70
- >>543
保って守る君 明けましておめでとう。今年も保守よろしくお願いします(^人^)
- 552 :本当にあった怖い名無し:2012/01/02(月) 22:03:05.69 ID:RFKFlhvw0
- コピペまで1レスずつにする必要ないのに
- 553 :本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 05:19:21.84 ID:kBfVam3M0
- 思ったんだけど、
頭や方をポンと叩いたり、あっちだよと示してくれるオッサンと
どこかに電話して戻してもらうよう連絡してるオッサンに分かれてるね
オッサンにもレベル?があって
発見するだけで上に頼まないと戻せないオッサンと
発見して即戻してくれるベテラン?オッサン
がいるって事だよね
- 554 :本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 05:24:54.76 ID:kBfVam3M0
- 頭や肩を、の間違いです
- 555 :本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 12:57:54.89 ID:ta9wn/tL0
- このスレはじめて見たけど、なんか自分が幽体離脱したときの世界に似てるな
本当に誰もいないとこが。時空のオッサンには会ったこと無いけどなんかNPCっぽいなw
じゃなかったら一々対応してられない
- 556 :本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 14:15:03.73 ID:b9Ps7FYt0
- 幽体離脱の世界は赤かったですか?
自分の場合黄色だったんですよ。
一回誰か経験者とお話してすっきりしたいなあと思ってます。
黄色の世界で何かしってるかたいませんかね。
- 557 :本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 15:40:33.51 ID:ta9wn/tL0
- >>556
色は普通でしたよ。ただ普段の状態で赤くなってたり黄色くなってたりってのはあるけど。
それは世界が赤や黄色になったと言うより内なる光が投影されただけだと思う、色眼鏡みたいな感じで。
自分は青・黄・緑・・って瞑想中に見えるけどそれを個別になんかしらの意味があるか分からん、
密教では色々分析されてるけど自分は色の意味とかどうでもいいw
それにしても面白いなこのスレ。自分の経験なんて訓練上の幻覚か魔境ぐらいしかないけど、読んでみると
本当に肉体ごと別世界に持ってかれてる感じだし、時空のおっさんという共通項がなんともはじめて聴いた
話でなんなんだろなこのおっさんと思うw本当にそういうのがいるとして何でそのキャラにしたんだ?
おっさんにあったらまず最初にそのことを聞きたい
- 558 :本当にあった怖い名無し:2012/01/03(火) 18:05:46.30 ID:b9Ps7FYt0
- >>557
自分もその色が存在してるというより、自分のエネルギーが反映されてたと
考えてたんです。
ただここの話は赤とおっさんでかなり共通してるしそれが不思議。
時空の存在があるのか世界ごと自分が作りだしてるのか半々なのかなんかしっくりこない。
- 559 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 03:02:21.78 ID:Y6W6REgy0
- 景色が赤く見える現象だけど、ちょっと考察。
人間の見える光は波長の短い紫から、波長の長い赤まで、たくさんの色のスペクトルが合わさって構成されている。
もし仮に時空のおっさんがいる世界が時間の流れの遅い空間だった場合、光は赤方偏移の影響で赤く見える可能性がある。
本来赤方偏移は亜光速で移動する物体から光が移動方向と逆に発せられた場合に、
ドップラー効果によって光の波長が引き伸ばされ、静止した観測者からは赤く見えるという現象だが、
時間の流れが遅くなった場合にも赤方偏移と似た現象が起こる可能性がある。
- 560 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 03:03:24.33 ID:Y6W6REgy0
- たとえば可視光で一番波長が短い紫は大体400nmだが、時間の流れが半分になった場合、光速度が常に不変ならその波長は800nnに引き伸ばされる。
人間は600〜800nmの波長は赤色にみえる。
人の作り出す街灯などの日常使用する人工光の最短波長はおよそ350nm、地表における太陽光では300nm程度と言われている。
それが赤く見えるという事は、おそらく時空のおっさんの世界は先ほどの例で出したように、我々のいるこの世界の半分程度の速度で時間が流れていると考えられる。
もしこれよりゆっくりと時間が流れると、光を構成する要素が全て赤外方向に変移してしまうため、暗闇となってしまう。
以上暇人のトンデモ考察終わり。
- 561 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 04:26:35.85 ID:HjJ1aDgq0
- その場合、紫外線の量が減って時空のおっさんは日焼けしにくくなるのかな
いいなあ
- 562 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 05:24:46.38 ID:5tO+JmYS0
- 非常に面白い考察、乙です〜
- 563 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/01/04(水) 12:51:40.40 ID:o8HrOGEl0
- >>551
おめでとうです。
落とさない様に頑張るお!
>>552
それは言わない約束だお…(´・ω・`)スマソ
- 564 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 13:25:20.46 ID:bmt/m1il0
- そもそも赤いのは火星説とか出てたよねw
- 565 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 14:15:18.46 ID:+kkwlD2V0
- >>564
人類の起源は火星だとも言うしね。
もしかしたら、おっさんの世界のことを火星と言ってるのかもしれない。
人類が本当に火星から来たとは思えないもんなあ。
なぜNASAは火星の写真を公開したとき、わざわざ空を赤くしたのか。
おっさんの世界を象徴する星が火星なのかな。
- 566 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 14:34:44.69 ID:feKmhuas0
- 時間が遅く流れているってのも面白いね
おっさん世界から帰ってきた時、現実世界での時間経過がおかしく
なってるのもうなずける
- 567 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 15:53:27.57 ID:VL+ik7Pt0
- 時間の流れが遅い異世界の話ってよくあるよね。
浦島太郎もそうだけど、中国で穴掘ってたら地下の国を掘り当てて、
そこで数年暮らして地上に戻ったら100年くらい経ってたって話しがいくつかあるし、
諏訪明神の地下都市伝説もそんなんじゃなかったっけ。
ディカプリオと渡辺謙のインセプションだと人の潜在意識の中が異世界で、
現実の数日が潜在意識の世界だと50年とかだった。
おっさんの世界が意識の世界だとしたら、映画インプレッションと
映画アジャストメントの時空管理局の元ネタかもしんないとか?
- 568 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 18:19:13.99 ID:6IcsI/YdO
- 意識の世界だと辻褄が合わない話しがあるんだよな。秋葉原のビルの話しで五階のトイレに入ったのにいつの間にか四階にいたとか。
他の体験談読んでも凄く物質的な印象を受けた
- 569 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 18:55:05.76 ID:VL+ik7Pt0
- 現実世界も人の意識の世界だってことだよ。
マトリックスと同じさ。
- 570 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 20:53:39.81 ID:MEsrezka0
- >>560
素朴な疑問。
その場合、紫外域の電磁波も偏移してきて、可視域に入ってくるんじゃないの?
結果、そんなに赤くなるとは限らないような気がする。
降り注いでいる電磁波が可視光だけだったり、あるいは紫外側の短波長域の電磁波が少なければ
赤方偏移で空が赤く染まるようなこともある気がするけど・・・。
実際、太陽光の内訳けってどうなってんだ??
- 571 :本当にあった怖い名無し:2012/01/04(水) 22:51:33.98 ID:Y6W6REgy0
- >>570
太陽光で地表に降り注ぐのは300nmくらいから(この波長がいわゆる紫外線)。
それより短い波長は大気によって遮断される。
- 572 :本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 00:11:41.71 ID:sQmTgl680
- というか、おっさんの世界の空には太陽も月も星も雲もないんだよ。
なーんもない真っ赤な空があるだけ。
何もない赤い空がデフォルト状態で、
そこに天体や雲が映し出されてるのが我々がいる世界なのでは?
- 573 :本当にあった怖い名無し:2012/01/05(木) 10:11:33.59 ID:2Tz91I8U0
- >>559
この考察面白いな。
でも、空だけが赤いというのは色眼鏡をかけたように全体が赤いのとは違うよね。
空と地面の間に時間のねじれというか、流れの速さの違いでもあるのかな?
- 574 :本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金) 04:25:41.22 ID:JvZT9ytH0
- 自分は空のキャプチャ貼る前の、ブルースクリーン的な赤い空を想像してた
- 575 :本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金) 16:47:03.01 ID:zNm1uSVs0
- >>574
そういうことなんだろうな。
太陽も星も何もない空なんだから
宇宙そのものがないんだろう。
ただ、この世界とよく似た地上があるだけ。
おそらく、飛行機の中でおっさんの世界に行ったら
自宅の布団の中に強制送還されて目覚めるだろう。
宇宙ステーション滞在中におっさんの世界に行ったら
何もない赤い世界に地球が浮かんでるのかな。
- 576 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/01/08(日) 00:13:33.87 ID:6aQbh/kr0
- 時間が遅く流れてたとしても、時間が戻るのはおかしいよね?
おっさんに会ったら聞いてみよう。
火星への人類移住計画ってよく聞くけど、もしかしておっさん達が連れてってくれるのかな。
火星は地球とそっくりに創ってて、そこへ迷い込んだ体験者さんが空をみたら赤かった。
でも、火星と地球との面積が違い過ぎるから地球と同じって訳にはいかないよねw
で、火星までの移動手段は光速より速い乗り物だとしたら、時間が遅く流れるのも分かる気がする。
光速より速い乗り物は、やっぱりタイムマシーンを連想しちゃうよね。
タイムマシーンなら時間を戻せるのも納得できる。
ん?待てよ、時間を戻せるなら火星に行かなくてもいいように過去を変えてしまえば…。
いやいや、過去を変えてしまったらタイムマシーンも無くなる可能性があるのか。
でも、おっさんは過去へ戻してるから大丈夫なのか…。
夢が膨らむw
- 577 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 00:26:03.55 ID:FyUQKkzo0
- 秘密裏に、ってところが時空のおっさんっぽい。
時を止める=出来事を「消す」ことに成功
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1325947567/
米国防高等研究計画局(DARPA)の支援を受けたコーネル大学の研究チームが、
光を調節することで、 40ピコ秒(1兆分の40秒)の間、時を止める=出来事を「消す」ことに成功した。
未来の兵士たちは、完全に秘密裏に任務を行えるようになるかもしれない。
米国防高等研究計画局(DARPA)の支援を受けたコーネル大学の研究チームが、
光を調節することで、40ピコ秒(1兆分の40秒) の間、時を止めることに成功したのだ。
- 578 :本当にあった怖い名無し:2012/01/08(日) 00:43:50.52 ID:oPsON0J/0
- >>577
それってこっちから見て時間が止まってるように見えるだけで、
空間で写真を撮りましたっていうのと変わらないと思う。
だから、いろんな応用は出来るけど、
タイムマシンや時間止めウォッチ(?)ではなく、ホログラムとか、
現在あるものを留めて記録・記憶・投影する方向性が近いのでは?
軍に応用するとしたら、偽の状態を相手に見せて騙しておくとか、そういうの。
- 579 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 00:49:18.28 ID:FyUQKkzo0
- >>578
内容詳しく読んでないんでアレだけど、
出来事を「消す」ことに成功したっていう記述の仕方なんで
出来事(あった事)を消した、つまり時間が止まった(その間の出来事が消えた)
ってことかとオモタ
- 580 :本当にあった怖い名無し:2012/01/08(日) 00:54:46.25 ID:fBlZazjr0
- 目的がステルスだから578だとおも
- 581 :本当にあった怖い名無し:2012/01/08(日) 01:02:57.28 ID:oPsON0J/0
- >>579
一番興味があるのは、
その「時を止めたとされる空間」を球状にでも作成できて、
なおかつ長時間維持できるようになったとき、
その中にリンゴなんかを入れて腐らないかどうかなんだが、腐るだろうなw
- 582 :本当にあった怖い名無し:2012/01/08(日) 11:24:40.44 ID:TjlvadDy0
- >>581
広大な宇宙の隅にリンゴを置いたら腐るのか?
というのに似通ってると思う
- 583 :本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月) 03:20:59.52 ID:PvQ7Wwh/0
- 明晰夢って可能性はないのか?
時空のおっさん見たことある人で明晰夢なんて微塵も見たことないって人いる?
- 584 :本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月) 10:33:46.70 ID:+maZZEeM0
- 明晰夢の意味を勘違いしてないか?
夢の最中にこれは夢だって自覚することでしょ?
- 585 :本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月) 12:54:37.35 ID:PvQ7Wwh/0
- 明晰夢というより体外離脱か
夢だと気づけなければ見ようによってはなんだって可能になれる
- 586 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 14:01:08.17 ID:CMOElaAV0
- >>585
幽体離脱をよく知らない人で
離脱した世界(ようするにリアルな夢)で365日を過ごしたって人がいたけど
あの人は離脱を詳しく知らなかったんで、離脱中に毎日朝起きてゴハン食べて学校行って、
帰ってきて風呂入って寝て、受験勉強して受験も受けて、って普通に生活してたらしいから。
それで起きたら1年戻っててえええええええええええええええええ!!!!!???ってなったらしい。
かなり鬱になったらしいけど。
- 587 :本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月) 23:08:19.05 ID:3g7aZWQtO
- 夢なら夢オチって文面ですぐ分かるけど体験談読む限りそうは思えないなぁ
意識体は訓練しない限り体を持たない、とうか形が定まらない。離脱前に瞑想時にイメージで体を作ると意識体で体の形を保つ事が出来る
そしてその意識で作られた体は動作のスピードが物凄く速い。でも体験談を読む限り意識体でもなさそうなんだなぁ
- 588 :本当にあった怖い名無し:2012/01/11(水) 13:50:41.30 ID:uLzWLjBK0
- 夢の中で夢を見て、さらにその夢の中でまた夢を見て・・・
ディカプリオのインプレッションは意識の中で意識の中へ入り、
さらにその意識の中で意識の中へ入り・・・とどんどん下層へ沈んで行き
そこから次々元の世界へ戻っていく映画だけど、
我々がいるこの世界も意識の層のどこかなのかもしれない。
夢の中の1日は実際の1日よりも時間の流れが速い。
頭の中で何かを想像するにしても実際の時間の流れより速く展開させることができる。
時間の流れが遅い世界は上層意識の世界、遅い世界は下層意識の世界だとすれば、
我々は意識の層の中で迷子になってるのかもしれない。
あるいは、特定の層からはみ出ないよう管理されていて、
はみ出ると元に戻されるのかも。
- 589 :本当にあった怖い名無し:2012/01/11(水) 19:24:23.11 ID:7TPXTCgj0
- インセプションね。
- 590 :本当にあった怖い名無し:2012/01/11(水) 23:07:47.17 ID:uLzWLjBK0
- いやーん(//∀//)
- 591 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/01/12(木) 12:55:25.08 ID:2c6HWAUK0
- >>586
なにそれこわい
ググっても出てこないのでURLお願いします。
- 592 :本当にあった怖い名無し:2012/01/12(木) 23:09:06.36 ID:BRduAZOkI
- あ
- 593 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 05:31:51.25 ID:Wy7b5KgR0
- >>559
>ドップラー効果によって光の波長が引き伸ばされ、静止した観測者からは赤く見えるという現象だが、
>時間の流れが遅くなった場合にも赤方偏移と似た現象が起こる可能性がある。
ねえよ。赤方偏移は「相対的に観測者から遠ざかってる光源」に対してしか観測できない。おっさん時空内の時間の進み方が遅い(=空間が移動してる)としても、その内部から光のドップラー効果=赤方偏移を観測できない。
サイレン鳴らしてる救急車を考えてみろ。走ってる救急車を外から見てるやつは救急車が移動することによって生じる音のドップラー効果を観測する(聞く)ことができるけど、救急車に乗ってる奴にはサイレンの音が変化して聞こえはしないだろ。
そもそも、太陽光が赤方偏移するほど高速で空間が移動してたら一瞬でおっさん時空(にある地球)は凍りつくぞw
だからおっさん時空の空が赤いのは別な理由だと思う。俺もいっぺん行ってみたいw
- 594 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 12:05:37.34 ID:WAaM4moM0
- 時空のおっさんってクロノトリガー?
- 595 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 15:56:06.97 ID:o08aoVZf0
- あ
- 596 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 16:27:31.00 ID:89qzo+x/0
- >でも自分にはアメトークを観た記憶がある。自室にはテレビがないので、
>家族と一緒に居間で。
>年越しそばにどんべえを食べて、初詣に行った記憶もある。
残念ながら創作だと思うよ。
リアリティを出そうと一般人が共感しやすいワードを入れたりする手法は
前々から同じ奴が書いてる体験談のやり口と酷似してる。
それがあらかさまで怪しい。(「どんべえ」「アメトーク」など)
これを見てニヤニヤしてるんじゃないかな。と疑ったりしちゃう。
オカルトやおっさんの話は肯定派だけど創作の匂いがするとどうもね…
- 597 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 16:28:50.07 ID:89qzo+x/0
- あらかさま → あからさま
- 598 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 16:32:08.73 ID:89qzo+x/0
- もう一つ
「ほんと最近多いな」
この台詞、いかにもっさんの話を知ってそうな奴が書きそうな台詞じゃないか?
果たしてそんなどうでもいいこと覚えてるだろうか。
普通、パニックになってそれどころじゃない
「そんなどうでもいい台詞を体験談として書かない」と思う。
どうも時空のおっさん話に便乗してる気がしてならない。
- 599 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 16:33:57.11 ID:i77UShYf0
- 都市伝説の意味わかってる?
- 600 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 16:37:57.11 ID:89qzo+x/0
- 最後に
おっさんは一体何回「またか」とか「多いな」とかこんな台詞を吐くんだよ。
RPGのキャラじゃないんだから
少なくとも相手に聞こえるようにわざわざ意味深に言うわけないだろ…
秘密事項のはずなのに、現実世界では有名になってるのにもかかわらず
まるで自分の存在を誇示してるかのような台詞。
「私はいますよー」的な。
>>599
わかってるけど盲目的に信じちゃうより検証するほうが面白いよ。
時空のおっさんはいると思うけど、今は創作モノで溢れすぎてると思う
- 601 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 16:46:23.28 ID:i77UShYf0
- >>600
検証の視点から見るならば、そもそも時空のおっさんを知らなければ
このスレに来るわけないだろうって所で終わるよ
だから最近は他所のスレから誘導された・友人から聞いた体で書きこんで、
信ぴょう性を上げようとしている
それこそアリバイがあることがおかしいんだという話になるのではないか
つまり検証は無粋としかいいようがない
- 602 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/01/13(金) 18:11:29.33 ID:LQtgEtbN0
- 「またか」とかの台詞は、あとあと記憶を消す(消える)からつい言っちゃったとかw
非現実的な出来事が起きたら俺でも「夢だったのかな」って思っちゃうもん。
ここの住人は時空のおっさんの話を知ってるけど、もし予備知識が無ければ夢で片付けてると思う。
おっさん側も俺達が言う程そんなに気にしてないかもね。
分かった所でどうしようもないし。
検証って「この話は本物」とか「この話は偽り」とかを決めるの?
事件や事故などの実証検分なら分かるけど、ここのレスを検証しても意味がないと思う。
(事実と言う証拠が無いとか信憑性が無いという意味でね)
写真や動画があって、それを検証するなら全力でやるけどw
ただ信憑性があるかなって判断だけは出来るかもしれないけど。
でも、その信憑性もどこで判断するかなんて決められないよね。
こんな話があるんだな程度に思っておこうよ。
俺は体験者さんの話には全力で釣られるけどさw
- 603 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/01/13(金) 18:14:20.65 ID:LQtgEtbN0
- 「けど」が多いけど気にしないでけどw
- 604 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 20:19:57.39 ID:2SI4YEqw0
- いや、創作の検証とかどうでもいいし
- 605 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 21:50:39.63 ID:o08aoVZf0
- 自分の体験を書き込ませて頂きます。
小学1年か2年生の時の体験です。
4時間目の授業中だったんです。
ノートを書いてるのか教科書を見ていたのかは思いだせませんが
少しの間机の方を見ていたんです。
そして顔を上げて黒板の方を見たんです。
そしたら誰もいなかったんです。
- 606 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:00:26.16 ID:o08aoVZf0
- ビックリしたけども、うっかり寝てしまったのかとも思いました。
みんな体育の授業の為に教室の外に移動したと自分の中で結論づけました。
- 607 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:04:07.69 ID:o08aoVZf0
- あ
- 608 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:07:08.82 ID:o08aoVZf0
- 修行が足りないみたいです。
しかもレベル2?
- 609 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/01/13(金) 22:11:06.98 ID:LQtgEtbN0
- 支援
- 610 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:12:00.47 ID:o08aoVZf0
- 急いで体操着に着替えて体育館に向かったんです。
体育館には誰もいませんでした。
- 611 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:14:31.50 ID:o08aoVZf0
- 書き込めない。
ルールが飲み込めない
- 612 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:18:27.61 ID:o08aoVZf0
- 誰もいないので校庭に行ってみる事にしました。
半泣き状態でしたが、状況の異常さではなくてみんなとはぐれた事で
担任の先生から叱られるのを恐れたからです。
- 613 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:24:34.95 ID:o08aoVZf0
- 長い文章をタイプしてからエラーになると残念なので短文で書き込みます。
体育館の出入り口に女の人が立っていました。
- 614 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:27:27.86 ID:o08aoVZf0
- なんだこりゃ。
書き込めん!
- 615 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:32:39.28 ID:o08aoVZf0
- あ
- 616 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/01/13(金) 22:35:04.48 ID:LQtgEtbN0
- 2分だったか少し時間をおいてから書き込みしてみたら?
- 617 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:36:02.16 ID:o08aoVZf0
- 高校生位の年齢でした。
- 618 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:42:06.02 ID:o08aoVZf0
- 2分に一回の書き込みがルールなんですね。
服装の形状は覚えてませんが白色でした。
- 619 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:43:15.86 ID:fDjiCGod0
- わしもよくわからんが
支援は有効か?
- 620 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:44:51.19 ID:i77UShYf0
- たぶん
- 621 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:45:28.85 ID:o08aoVZf0
- そのお姉さんが自分に近づいて来て
「何してんの」
って怒り口調で言われた。
「誰もいなくなっちゃって」
言い訳をしていたら携帯電話で誰かと話をし始めたんです。
- 622 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:49:51.73 ID:o08aoVZf0
- その当時はけいたい電話なんてない時代だったのでトランシーバーと
おもったのかもしくは出入り口に電話があるのかなって位にしか
おもっていなかったと思います。
- 623 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 22:56:51.32 ID:o08aoVZf0
- お姉さんは先生?
って聞いたら鼻で笑われた。
先生ではない事がわかったので内心ほっとした。
幼い知能の自分はお姉さんに
一緒に遊ぼうって言った。
- 624 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:00:03.53 ID:o08aoVZf0
- 何言ってるの、こっちにいらっしゃい
みたいな事を言われて
すごすごと後をついて行った。
完全に体育の授業と思いこんでいたので校庭につれていかれる
と思いこんでいた。
- 625 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:02:28.13 ID:o08aoVZf0
- しかし到着したのはさっきまでいた自分の教室の前だった。
ここには誰もいないという事をおねえさんに説明した。
しかしみんなはここにいるから入りなさいと言われた。
- 626 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:05:32.74 ID:o08aoVZf0
- その時の担任は本当に恐ろしい人だった。
学校中で有名な位。
途中で問題を起こしていなくなるんでけども。
その担任に叱られるのが嫌でお姉さんに一緒に来てほしいと頼んだ。
- 627 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:06:13.47 ID:i77UShYf0
- C
- 628 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:07:33.91 ID:o08aoVZf0
- ちょっとウンザリ顔でいいから入りなさいって言われたんだ。
せめてドアをお姉さんが開けてくれって頼んだんだけどダメだった。
恐る恐る自分で開けた。
- 629 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:09:58.65 ID:o08aoVZf0
- そしたら担任もみんなも普通に授業をやってたの。
担任の先生が何処に行ってたのってビックリしていたので
お姉さんに説明して貰おうと思って後ろをみたけど
そこにはもうお姉さんはいなかった。
- 630 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:13:00.62 ID:o08aoVZf0
- 教室に入って自分の席に向かう途中でみんなが気が付いた。
自分が体操着を来ている事に
席に座り前を向くと先生が首だけを廊下に出してキョロキョロしているようだった。
- 631 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:16:22.95 ID:o08aoVZf0
- 体育ではないなら今はなんの授業なのかを聞いてビックリしたのは
今は2時間目だというのだ。
その日は元々体育の授業はなかったのだけどもあと数分で給食だったのに
2時間目だという事にまだ幼い自分は許せなかった。
- 632 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:18:42.79 ID:o08aoVZf0
- 周りのクラスメートがお前は今まで何処に行っていたんだという質問攻め
に対して自分はみんながいなくなったから体育館に行っていたと
ありのままを説明した。
いなくなったのは自分ではなくてみんなの方だということを
詳しく説明した。
- 633 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:21:54.91 ID:o08aoVZf0
- トイレにでも行っていたんだろってヤジが飛んできたもんだから
自分は頭にきて嘘じゃないと説明をした。
当然、自分の真後ろの席の子に注目が集まった。
- 634 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:24:03.17 ID:o08aoVZf0
- その子は気が付いたら消えていたような気もするし、突然消えた気もする
みたいな曖昧な事をいった。
そこら辺で先生の一括で授業が再開した。
- 635 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:26:05.48 ID:o08aoVZf0
- なんだかドンドン書き込めるようになった。
いまいちルールが分からない。
- 636 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:28:18.38 ID:zKpVAjmV0
- なんかリアル。
- 637 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:32:11.66 ID:o08aoVZf0
- 授業が終わって休憩時間になると再び質問攻めにあった、
それが無性に腹が立って自分は嘘つきじゃないと騒ぎ立てた。
結果的にコイツは無視しようぜってながれになって小学3年まで友達の
少ない寂しい事になった。
- 638 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:34:14.73 ID:o08aoVZf0
- その日はそれでも質問攻めにあった。
翌日は名前も知らない他のクラスからも質問攻めにあった。
その話になると自分は耳も貸さずに怒りまくった。
- 639 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:39:34.97 ID:o08aoVZf0
- その後、事件をすっかり忘れてしまった。
しかし5年生になった時にS君に昔消えたよねって聞かれた。
その時はすっかり忘れてしまっていたので逆に自分が興味深々で
色々聞いたが、S君はそれで自分がクラスのみんなから無視された
事を気遣ってか
自分は信じているとだけいってそれ以上は教えてくれなかった。
- 640 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:42:47.83 ID:o08aoVZf0
- 高校二年生になったクラスメイトのT君が同じように昔消えたよねって
聞いてきたのですが、なんだそれって感じで全然相手にしなかった。
そして最近、車のカーナビが欲しくなって嫁さんに相談したら
アイホンの方が安上がりだという事で、しかも無料キャンペーン中
だったのでアイホンをゲットした。
- 641 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:45:40.17 ID:o08aoVZf0
- アプリで洒落にならない怖い話を読んでいく事で時空のおっさんを知った。
読み進めていく途中で点と点が線でつながった。
この話が事実であったかどうかが当時も今も周りにいた
クラスメイトよりも、この2ちゃんねるの人よりも本人
自分が一番知りたい。
- 642 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:49:37.91 ID:o08aoVZf0
- 高校二年の時のT君の連絡先が分からなくなっていたんだけども
今年の正月に連絡が奇跡的にできた。
しかし、残念なことにその時に聞く事を忘れていた。
- 643 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:53:33.81 ID:o08aoVZf0
- 書き込みながら今電話すれば良いと思い電話したけども繋がらなかった。
- 644 :本当にあった怖い名無し:2012/01/13(金) 23:57:27.46 ID:o08aoVZf0
- その事件のあとに別の体験があった。
いつもの通学路で登校中で誰もいなくなった。
不気味だったので一旦家に帰ろうとしたら再びお姉さんがいた。
誰もいないしなんだか不気味なので家に帰りたいと説明したがダメだった。
- 645 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:01:23.43 ID:kEJiKjrs0
- お姉さんと学校に向かう途中で怖いので手をつないで欲しいと言ったが
ダメだった。
校門をつかして体育館の前まで来ると体育館に入るように言われ
しぶしぶと体育館に入ると全体朝礼をしていたのでそのまま合流した。
- 646 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:04:29.06 ID:kEJiKjrs0
- パソコンの調子が変なんだけども、それが怖いんだけどもきのせいでしょうか?
2回目?の体験の時に感じた。
またかって
ほかにも何度か体験しているのかもしれません。
- 647 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:05:38.10 ID:t/0Nwzc30
- お久しぶりです。
皆さん、長らく音沙汰なく申し訳ありませんでした。
僕は元気です。
やっと年が明けました。
しかしまだ詳しく書き込みできるタイミングではありません。
1月が終わるまで待たなければならないのです。
理由は話せません。
- 648 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:07:07.37 ID:o08aoVZf0
- 自分で書き込んでみて思うのは一度忘れていた事をそんなに些細な
事まで思いだす事は現実的にありえるんでしょうか。
- 649 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:10:13.54 ID:kEJiKjrs0
- そんなことがあったある日、母親にあんた顔が少し変わった?
って聞かれた。
自分はお母さんの顔も少し変ったねって答えた。
そしたらお母さんが前のお母さんとどっちが良いって聞かれたので
今のお母さんの方が良いよって答えました。
- 650 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:12:19.93 ID:kEJiKjrs0
- どんなふうにって聞かれたので
目が優しくなったよって答えました。
こんなことまで思いだせるのか?
- 651 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:13:19.00 ID:fq1wY4lR0
- >>648
あるきっかけで、忘れていた記憶が蘇るのはあると思うよ。
2回目の経験も是非書いて。
時空の番人?のお姉さんに興味がある。
お姉さんの格好はどんな感じ?年齢は?スカート履いていた?髪型は?
携帯(トランシーバー)はどこにしまった?ポケット。お尻のポケット?
折りたたみ式?
質問攻めですまん・・。
- 652 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:15:10.47 ID:kEJiKjrs0
- ここに書き込めが当時のクラスメイトが読んでくれるかもしれないと
期待を込めたんだけども、
そういえば電話で聞けば良いんだと解決しました。
- 653 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:16:53.57 ID:fq1wY4lR0
- こんな感じの、時空のお姉さん希望↓。
http://uproda.2ch-library.com/476389O4D/lib476389.jpg
- 654 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:17:59.20 ID:kEJiKjrs0
- 格好は思いだせません。
服の色は白だったかと思います。
年齢は高校生位だったと
当時の自分は中学生以上はみんなオバサンで区別がつかなかったです。
何処にしまったのかは覚えていないんではなく
その瞬間は目を外してしたと思います。
- 655 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:20:49.14 ID:kEJiKjrs0
- 先生だと思って最初は叱られるんだと思いました。
何組の先生かと尋ねたら笑ってました。
- 656 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:21:14.98 ID:fq1wY4lR0
- >>654
そうか、ありがとう。
体育館から教室に歩くまでに何か変わったことは?
全く音がしないとか、動物がいないとか。電灯がついてなくて真っ暗だとか、
廊下を歩く、自分の話し声や足音が響いた・・?
後、
ID:kEJiKjrs0 = ID:o08aoVZf0
は同一人物?
- 657 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:23:03.19 ID:fq1wY4lR0
- >>655
その女性と交わした、詳細な会話覚えている?
出来るなら書いて欲しい。
- 658 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:23:31.48 ID:5L2fIigAO
- o08aoVZf0のIDが0時過ぎてkEJiKjrs0に変わったんだと思ったら、
途中の>>648で一度だけo08aoVZf0に戻ってる・・・
はじめて見たんだけどよくあること?
- 659 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:23:43.33 ID:kEJiKjrs0
- 電話?で話している相手は勝手に校長先生だと思ってかなりビビってました。
- 660 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:25:36.29 ID:fq1wY4lR0
- >>659
へ〜相手がいるのか・・w。
校長って思った。ってことは、
その女性が電話相手に”お伺い”を立てるような口調なのかな。
- 661 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:27:10.70 ID:kEJiKjrs0
- IDの事が良く分かりません。
PCの様子が変なんですが不安です。
今現在、幸せな家庭を持っているので、今現在は不思議体験は起きなくて良いんです
- 662 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:29:42.36 ID:kEJiKjrs0
- 口調を読んで校長と思った訳ではないんです。
幼稚な知能で叱られるで連想される先生で一番偉い人が
単純に校長先生だっただけです。
- 663 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:29:48.66 ID:fq1wY4lR0
- 電話の先に相手がいるという情報は、組織だって行動しているということになる。
近未来の、時空パトロールしている公務員かな。
少なくとも日本語が通じ、見た目で外人とは思わずに、先生かと思った。
という点で2,30代の日本人女性か。
特徴ある方便とかわかれば、どこの地域かもわかる。
あなただけでなく、複数人
こういう体験しているから、興味深いよこれ。
- 664 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:33:38.54 ID:kEJiKjrs0
- 体育館と当時の教室はすぐ近くでというより
校内で一番近い教室でしたので距離で20m位と短かったんです。
かわった様子もあったかもしれませんが、そこら辺は思いだせません。
- 665 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:36:08.76 ID:kEJiKjrs0
- いや、もっと若かったと思います。
高校生か大学生位だったと思います。
当時20代の先生もいた記憶がありますが、もっと若かったような
- 666 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:37:53.08 ID:fq1wY4lR0
- >>664-665
そうか・・、会話のやり取りまで思い出せない?
- 667 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:38:58.67 ID:kEJiKjrs0
- もちろん途中で動物はいませんでした。
体育館と校舎の間にある渡り廊下から校庭が見えるんですけど
校庭にも誰もいませんでした。
- 668 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:41:33.23 ID:fq1wY4lR0
- >>667
なんだろうね・・?
2回目の体験も聞かせてください お願いします。
- 669 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:42:00.32 ID:LLqutznTP
- >>663
他にも海外での事例とかあると
興味深いんだけどな。
あと、時間が前後してるとか、
平行世界があるっぽいとか、
やぱし外人のおっさんも居て欲しいよな。
みたいな。
- 670 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:42:14.95 ID:kEJiKjrs0
- 最初にここでなにしているの?みたいな感じです。
みんながいなくなった経緯を説明して
先生ではない事を自分が確信して
ここで一緒に遊ぼうって誘ったがダメで
連絡されて
連れてかれて
ドアも開けてくれずに
自分で開けて
という流れでした。
- 671 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:44:41.64 ID:kEJiKjrs0
- 時間の前後も書き込んだんですが
体験したのは4時間目で戻った時には2時間目でした。
逆に質問してもよろしいでしょうか?
こちらから向こうに戻った人はいますか?
自分はこちらにいたいんです。
- 672 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:45:10.86 ID:fq1wY4lR0
- >>669
管轄区域があるんだろうね。
>>670
全体の会話の流れすでに書いてあったね。ごめん。
その女性が、電話相手とどういう会話していたか。話の内容覚えている?
- 673 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:47:39.63 ID:kEJiKjrs0
- こちらから、向こうにいって、それから再びこちらに戻ってきた
事例ってありますか?
2回目の体験は
登校中に誰もいなくなってっていう話でいいでしょうか?
- 674 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:49:50.91 ID:fq1wY4lR0
- >>673
>こちらから、向こうにいって、それから再びこちらに戻ってきた
俺の記憶ではない。
(過去スレすべて見てはいないが)
>2回目の体験は
>登校中に誰もいなくなってっていう話でいいでしょうか?
よろしく頼みます。
- 675 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:49:53.16 ID:kEJiKjrs0
- 話の内容は覚えてません。
もしくは聞いていなかったかもしれません。
- 676 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:53:07.92 ID:kEJiKjrs0
- これの体験が二回目なのかは思いだせません。
いつもの通学路を登校中の体験です。
そこの曲がり角を曲がると両側が田んぼの一直線の道でした。
- 677 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:55:25.32 ID:kEJiKjrs0
- 曲がったら誰もいないんです。
気味が悪くて、今日は一旦家に帰る事にしたんです。
後ろを振り返って家に向かおうとしたら、
お姉さんがいたんです。
また、お姉さんだって思いました。
- 678 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:57:44.75 ID:kEJiKjrs0
- 2回目と確信できないのは、そのときがまだ2回目なら
またこのお姉さんだっておもうでしょうか?
3回、4回と会っていればそう思うかもしれませんが
幼い知能ではこの位の順応性があるのかもしれませんが
- 679 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 00:58:08.83 ID:LLqutznTP
- >>676
google map とかで、
体育館の場所とか特定出来る?
もろプライベートなので、
無理押しは出来ないけれど。
ついでに見たからといって、
なにがわかるわけでもないのだけれど。
- 680 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:00:18.01 ID:kEJiKjrs0
- そして家に帰るのはやっぱりダメだった。
学校に連れて行かれて体育館の前まで一緒に行った。
そして全体朝礼に合流した。
そういえばその時は連絡していなかったような気がします。
自分が見ていなかっただけかもしれません。
- 681 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:02:34.92 ID:kEJiKjrs0
- もちろん自分の育った故郷なのでマップでの特定はできます。
このような場所で公表する事には抵抗があります。
どんな不具合が起きるのかは全然わかりませんが。
- 682 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:05:09.77 ID:kEJiKjrs0
- そしてお母さんに顔が変わったと言われる。
自分もお母さんの顔が変わったと思った。
再びこちらからの質問を失礼します。
過去の事例で場所が一致した事があるんでしょうか?
場所が危ない?
- 683 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:05:40.83 ID:fq1wY4lR0
- >>680
>学校に連れて行かれて体育館の前まで一緒に行った。
>そして全体朝礼に合流した。
体育館に入るまでに、通行人や車、バイク、動物もいない?
家からでた時間は? 遅刻したんじゃなくて?
- 684 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:08:06.97 ID:41n+uDWF0
- >>658
今日は他の板でもこの現象を見た
- 685 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:08:42.62 ID:kEJiKjrs0
- 通行人や車、バイクはいませんでした。
動物は元々いるような所ではなかったのでもちろんいませんでした。
その状況になぜか自分が慣れているような気がしました。
- 686 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:09:25.77 ID:fq1wY4lR0
- >>685
普段は、交通量多いの?
都会?田舎?
- 687 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:10:49.28 ID:kEJiKjrs0
- その板を読んでみたいんですが、どこだか教えてください。
小学生の時に突然前の席のヤツが消えたっていうのはないですか?
- 688 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:11:41.90 ID:ECIUQX9L0
- >>686
>>676で「両側が田んぼの一直線の道」って書いてるんだから察しつくでしょ。
ちゃんと読んでやれよ。
- 689 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:12:56.13 ID:fq1wY4lR0
- >>687
1に貼られているスレッド名か、数字をhttp://unkar.org/で
検索すれば過去スレを見れますよ。
- 690 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:13:22.67 ID:LLqutznTP
- >>681
レスありがとう、
真実味有りと判断しました。
and お幸せに。
てことで。
- 691 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:13:23.03 ID:kEJiKjrs0
- 今現在は少しは交通量もあるかもしれません。
当時は軽自動車でも通行不能な位の道幅でした。
登校時間なのでその前後は子供たちで一杯でした。
- 692 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:15:56.16 ID:fq1wY4lR0
- >>691
>登校時間なのでその前後は子供たちで一杯でした。
曲がる前までは、子供達でいっぱいだったのに、
曲がったら誰もいなくなっていた?
- 693 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:19:51.30 ID:kEJiKjrs0
- そうなんです。
授業中も少し下を向いた一瞬でした。
- 694 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:19:58.42 ID:ECIUQX9L0
- >>639-641
>>642-643
この辺のつながりがよくわからない。
T君が言ってたのは上で書いてる小1か小2の話とは別の話なの?
しかしいつものおっさんの話だとたいてい空だけ変な色なんだけど
そういう描写が無いってことは人がいないだけで風景はいつも通りだったのかね。
興味深い話だ。
- 695 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:23:17.84 ID:kEJiKjrs0
- T君にはどの話だったのかを電話で聞いてみます。
空の色は覚えていないです。
過去の書き込みを読んでいると確かに赤かったようなきもしますが
その日は元々曇りだったようなきもしてきます。
子供の時ってそんなの気にしなかったんです。
- 696 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:26:53.21 ID:XdfxmIxE0
- >>658
日付またぐとよくある
- 697 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:36:13.27 ID:kEJiKjrs0
- 事実確認が出来たらここに書き込みますって思ってますが。
真相を深く追わないようにしますとも思っています。
読んで下さった方々
有難う御座いました。
- 698 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 01:51:26.93 ID:ECIUQX9L0
- >>697
続報あったらよろしく〜。
待ってるよ。
- 699 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 02:44:41.08 ID:KYps/B+V0
- おお、久々の賑わい 体験者さん乙です
何かわかったらまた書いてください(^-^)/
- 700 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 12:47:03.00 ID:bD4phbc00
- 頭がこんがらがった
時系列とか
- 701 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/01/14(土) 16:15:14.92 ID:oYjrokLL0
- >>697
お疲れさま。
T君の話もそうだけど、お母さんにも当時の事を覚えているのか詳細を聞いてほしいな。
>>687の突然前の席の人が消えた話はあったけど、あやふやな答えだったよ。
>>653
良いね。けどこのお姉さんはビリヤード初心者だよね?
>>694
空の色が変わってた話はここ最近(1年位)になって急に出てきたよね。
俺の記憶では昔の話には一切出てこない。
- 702 :658:2012/01/14(土) 21:58:01.58 ID:5L2fIigAO
- >>684
>>696
ありがとう
びっくりしたけど、よくあることみたいで安心した
- 703 :本当にあった怖い名無し:2012/01/14(土) 23:09:04.51 ID:OfIC2u2V0
- なんか赤い世界やグロい容貌のおっさんの報告で思い出したんだけど
ダレン・シャンって作家(「ダレン・シャン」とか「デモナータ」とか描いてる人)
の本にそんな描写があったな
不可思議なグロい生物が沢山いる世界とか蛆が沸いた顔の人間(?)だとかさ
これらの本もある意味異世界トリップ物だったからちょっと気になった
- 704 :本当にあった怖い名無し:2012/01/15(日) 09:59:05.31 ID:XaEZ7Rxe0
- さっきこんなのを見つけた。
737 名前:理系の道を選んだ理由投稿日:01/12/26 00:46
消防の時、昼休みの校庭で、
10秒ほど周囲が1/10秒シャッタで写真を撮ったように止まったことがあった。
パニクリながらも「あっ,止まってる」っという思考を頭の中でなんとか搾り出した頃、
再びズンと周りが動き始めた。
止まっただけなら良かったが、その前後で友人関係が変化していたからあの時は参った。
今でもあれは単なる妄想だったんだと言い聞かせている。
744 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・投稿日:01/12/26 23:50
>739
単に止まったと言うのは少し語弊があったかも。
止まっている映像が見える以外、一切の感覚器官からの入力は無かった。
(体が固まったとか動かないなどということなど感じ取る能力は喪失していた)
自身も含め、慣性の法則を無視して静止。
動きが戻るときも同様に体は何の違和感も無く、バランスを崩すことも無く、
事が起こる前と同様に走り続けていた。
友人関係に関しては、顕著なところでは
仲の良かった仲間3人組みが解体しており、各々友達以前の
只のクラスメートに、また一番いがみ合っていたやつは違和感無く
普通にしゃべりかけてくる、ちょっと仲のいいやつになってた。
このケースでも、実は時空のおっさんが関わっていたりするんだろうか。
- 705 :本当にあった怖い名無し:2012/01/16(月) 04:41:40.09 ID:HFlLA2Yf0
- 平行世界に逝ってしまわれたのか
- 706 :本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火) 01:51:47.95 ID:HgJtP5TMO
- 授業中に、突然自分以外誰もいなくなるって、相当怖い体験なのに、
お姉さんが現れたら遊ぼうって誘うって変だろ。幼い自分とか書いてるけど、単なるアホの子としか思えん。
- 707 :本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火) 11:29:58.86 ID:Tlka3MhfP
- >>704
これは脳みそのリミッターが一瞬外れただけと見た。
昔の巨人の某監督はボールが止まって見えるらしかったから、
訓練すれば日常的に使える能力かもな。
- 708 :本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火) 18:49:18.44 ID:Z7Bo1YPG0
- 世界線の移動は実際は結構な頻度で起こっているのかも
- 709 :本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火) 22:15:34.32 ID:Yb276Cy20
- 大好きな人が、わけもなくいきなり嫌いになる事がある。
時間は止まってないけど、平行世界に移っちゃってるのかな。
- 710 :本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火) 22:29:11.41 ID:/kVS3sAH0
- ただのメンヘラ
- 711 :本当にあった怖い名無し:2012/01/18(水) 03:17:48.89 ID:w9oSiDyS0
- >>708
「結構な頻度」じゃなくて「常に」起こってると思う。素粒子レベルで。
人間が感知できるようなでかい変動は稀にしか起こらないんじゃないかと思う。
- 712 :本当にあった怖い名無し:2012/01/18(水) 03:47:08.77 ID:7CDxsCjC0
- トワイライトゾーンっていう昔のアメリカドラマに1分ごとの世界を作ってる
現場監督のおっさんと作業員のブルーマン(何十人もいる)の話があったな
主人公と恋人はそこにまぎれこんじゃって「この世界を知ったものを
生きて返すわけにはいかない」っておっさんやブルーマンに追いかけられるんだけど
結局は元の世界に戻れてめでたしめでたしって話だった
もしかしたら海外にも時空のおっさんいるのかもね
- 713 :本当にあった怖い名無し:2012/01/18(水) 04:54:42.28 ID:ckOsHbr90
- ああー体験者が来てたのにリアルタイム逃したか。
私もパニック状態の半泣きから急に見ず知らずのお姉さんに遊ぼうって言ったのがよくわからん。
あと、体操服って体育がある日だけ持って行ってたけど地域によって違うのかな?
小学校低学年なら部活のためってこともないだろうし。
- 714 :本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 17:01:21.12 ID:osXkglIS0
- T君に電話したけど全然覚えていませんでした。
T君ではなかったのか、T君が忘れてしまったのかとなりました。
そのかわり自分がお風呂に入らずに登校してきた話をされました。
- 715 :本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 17:05:50.43 ID:osXkglIS0
- 遊ぼうって言った経緯ですが、その時は自分が寝てしまったので移動教室
に遅れた位に思っていたんだと思います。
当時の自分は同学年の子に比べて知能が低かったと思います。
段々と追いついて現在は馬鹿なりになんとか生きていけますが、
親戚の子に学習障害と診断された子がいますが、自分もそんな感じだったのかもしれません。
- 716 :本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 17:08:12.79 ID:thzcPmA20
- 寺生まれのT君
- 717 :本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 18:44:15.33 ID:sMff8dI20
- 少年時代編
- 718 :本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 19:20:45.99 ID:k2l4gsPeO
- おいw
- 719 :本当にあった怖い名無し:2012/01/19(木) 22:36:45.26 ID:o6iL30N5i
- 昔友達と外を走ってたら、何時の間にか部屋に飛んだ事あるけど、あれも時空爺なのか。
- 720 :本当にあった怖い名無し:2012/01/21(土) 01:44:14.75 ID:WTxqkLn10
- なぜかピカチュウげんきでちゅうと、ポケモンチャンネルの、ピカチュウの3D歩きを思い出した。なんか、段差を登るときに、足がズズッとなるんだよな。
時空にも段差みたいなのがあるのかも。
- 721 :本当にあった怖い名無し:2012/01/21(土) 09:15:35.38 ID:w6ou4/dS0
- 例えばだけど
臨死体験の体験談って、だいたいどれも似たり寄ったりな感じになるじゃん。
暗いトンネルの向こうが光ってて、抜けると花畑、川、故人。
故人に「まだこっちに来ちゃだめ」的な事を言われて意識が戻る、みたいな。
それの現代版、もしくは簡易版?が時空のおっさんなのかなと妄想した。
- 722 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/01/23(月) 23:40:57.96 ID:TzkiINszO
- ♪兄は夜更けすぎに〜♪
♪ユキエと変わるだろう♪
おっさんの世界も雪が降るのかな…
- 723 :本当にあった怖い名無し:2012/01/24(火) 19:19:10.35 ID:YvFBMXyV0
- 臨死体験は国とか地域によって違うらしい。
日本人だと三途の川が出てくるけど欧米だと全然違うんだって。
ユングは集団の集合無意識は繋がってるから同じ臨死体験をすると言ってるけど、
おっさん世界での体験もそうなのかな。
- 724 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/01/28(土) 16:03:19.84 ID:oleal70P0
- 体験者さん来ないかなぁ
期待アゲ
- 725 :本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 17:11:06.40 ID:/QZnqeOQ0
- おっさんは出てないが、10年以上経っても未だに忘れないので書いてみる
まだ年中(4〜5才)とかそんな頃だった。普通に両親に挟まれて眠って、普通に夢を見てたんだ。
そこまでは良かったんだが、ふと目を覚まして上半身を起こしたら俺独りでやんの。
そこは当時通ってた保育園の昼寝するホールに似てた。似てたんだが、何か違う。
窓から夏の夕暮れみたいな光が射してて、ホール全体を赤っぽく染め上げててさ。
俺はそこのど真ん中に敷かれた布団の上にいたんだ。
辺りを見回しても誰もいないし、なんか急に怖くなって泣きじゃくりながら先生とか両親を呼んだ記憶がある。
で、何回か瞬きしたらいつの間にかいつもの寝室にいた。
夢を見ている時は脳の髄が麻痺したようなふわふわした感じだが、この時は妙に現実味があってふわふわもしなかった。
何よりもまずあの夕暮れみたいなホールが今でも鮮明で忘れられない
- 726 :本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 18:59:31.27 ID:35AoE3v60
- 赤い空キタ♪
マヤでは人は瞬きするたびに空間を更新してるって言ってるんだよね。
- 727 :本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 19:09:54.15 ID:1wgkjDdW0
- 明晰夢か?
- 728 :725:2012/01/28(土) 20:23:38.06 ID:/QZnqeOQ0
- >>727
明晰夢はよく見るが、>>725の時と違って体が軽くて意識が浮ついてる感じかな
その状態で「夢」とはっきり認識してる
>>726
そんな説あったのか
- 729 :本当にあった怖い名無し:2012/01/28(土) 23:36:27.21 ID:P9x+rL3q0
- >>726
1秒毎に世界線を越えて〜♪
- 730 :本当にあった怖い名無し:2012/01/30(月) 19:08:21.42 ID:CVo72Xz90
- >>728
いいな明晰夢、なかなか見れない
- 731 :本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 01:58:39.71 ID:Fo1cHeNS0
- 時空のおばさんとかいないのか
ヤクルトのおばさんみたいな感じで
- 732 :本当にあった怖い名無し:2012/02/02(木) 10:54:42.19 ID:ggPQqlYl0
- オッサンの目撃情報が多いだけで、
今までお婆さんや若い女性や幼女の目撃談もあるよな
子供からしてみれば「20代のお兄さん」だってオッサンだろうし
年齢云々は関係なくね?
- 733 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/02/03(金) 15:23:26.03 ID:zxsPy8Se0
- >>732
外人さんも居るお
- 734 :本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 19:48:54.95 ID:DvJUMTn50
- ねえあのさ、おっさんのいる世界って空とかが赤いんだよね?
日月神事の予言の一つに空が赤くなるってあるんだけど何か関係ないかな…
日月神事はここが簡単で詳しい
ttp://ncode.syosetu.com/n9876h/4/
- 735 :本当にあった怖い名無し:2012/02/04(土) 19:50:55.13 ID:DvJUMTn50
- ごめん空が赤くなるのは予言じゃなくてそれの予兆だった
- 736 :本当にあった怖い名無し:2012/02/05(日) 22:31:48.89 ID:NxCJA0Jq0
- 洒落怖のまとめサイトみたら、自分の話が載ってた。
知らなかったから驚いた。
- 737 :本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 08:48:54.38 ID:X41kjnNcP
- >>736
あれ、一応承諾得て欲しいよね。
元スレにでもさ。
自分のカキコも、随分沢山まとめサイトに残ってるわ。
- 738 :本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 14:49:14.38 ID:u6SkKYKg0
- ★チラシの裏@オカルト板7枚目★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1319425301/
- 739 :本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 15:10:27.68 ID:yLF1HTYR0
- ふと思ったんだがおっさんのいる時空(?)にいる間も普段の肉体のままなのか?
向こうで鏡をみたら自分の姿はどう映るんだろうね?
あとパラレルワールドってのはこの時空と対になってる時空の2つだけじゃなくて無数にあるような希ガス。
ある出来事が起こった場合/起こらなかった場合でどんどん世界が枝分かれしていくイメージ。
つまり時間軸に沿って常にパラレルワールドが「生成」されている状態。
で、それぞれのパラレルワールドの基本となる「テンプレート」的なものがあって、そこに体験者さんが迷い込む。
それを元の時空に戻すが時空のおっさんの役割なんだが、
おっさんの能力にも限界があって限られた範囲でしか時空を戻せない。
なにしろ常にパラレルワールドが生成されているわけだから。
おっさんがいつも急いでて怒りっぽいのもそのため。
で、元の時空に戻せないくらい手遅れになってしまっていたら
「仕方なく」元の時空に最も近いパラレルワールドに送り込むんジャマイカ、という俺の妄想。
(だがその場合、元の時空における自分と送り込まれたパラレルワールドに元々いた自分はどうなるのか?)
- 740 :本当にあった怖い名無し:2012/02/06(月) 19:48:26.00 ID:GHGTo/qb0
- 頑張って読んだがジャマイカで萎えた…
- 741 :本当にあった怖い名無し:2012/02/07(火) 17:34:11.58 ID:KgzvtfVg0
- 俺はそれほどでもない
- 742 :本当にあった怖い名無し:2012/02/10(金) 18:11:31.46 ID:iBbOUSg40
- エニグマのPart3にて
おっさんは出てこないけど
176 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/05/06 09:01
家族旅行で青森県に出かけたときのはなしをします。
その旅行で私の兄は30分ほど迷子になった時間があったのですが
兄はその間無人の高層ビル群の街を彷徨っていたそうです。
失礼ですが、高層ビル群が青森県にあるかどうか疑問ですし、
しかも昼の2時ごろにビルの中にも全く人の姿が見えず、
車が一台も通らないということがありえるのでしょうか?
- 743 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/02/14(火) 21:44:56.83 ID:j+I6ZEBZ0
- ★ゅ
- 744 :本当にあった怖い名無し:2012/02/14(火) 22:00:12.02 ID:q0F588QW0
- >>742
おっさん出て来ないなら時空の歪みスレの方でいいんじゃまいか?
- 745 :本当にあった怖い名無し:2012/02/16(木) 20:59:55.88 ID:blrPr4080
- んっlkっk
- 746 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/02/19(日) 15:19:07.02 ID:dMnM4kWD0
- ★ゅばっか…期待アゲ
- 747 :本当にあった怖い名無し:2012/02/19(日) 23:53:57.16 ID:95py+xxE0
- 時空のおっさんにも繁忙期とかってあるんかね
- 748 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/02/23(木) 10:44:31.12 ID:aoNat0vb0
- 雨かぁ…おっさんの世界も雨が降ってるのかなぁ〜
- 749 :本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 15:25:22.27 ID:kLpZOeWh0
- ほ
- 750 :本当にあった怖い名無し:2012/02/27(月) 18:14:20.81 ID:9BlDKT1j0
- 酒
- 751 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/02/29(水) 20:19:52.34 ID:A2ximDjO0
- と
- 752 :本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 17:55:17.69 ID:6NN9Ur9JO
- 時空のおっさん話かどうか自信ないんですが書き込んでもいいですか?
作業着のおじさんとすれ違ったら、誰もいない(いるのに見えない?)世界に入ってしまったんです。
おじさんに声をかけられる事もなかったし、私は普通に元の世界に戻りました。ただのビル管理のおじさんだったのかな。
- 753 :本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 18:48:07.20 ID:z9A/Ci810
- >>752
kwsk
空の色は赤かった?
- 754 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/03/02(金) 20:28:25.63 ID:tR+A9BMG0
- >>752
もっと詳しく話してください。
- 755 :本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 21:23:44.95 ID:QJEP/odT0
- 有村昆とかいう映画評論家が
昔の無声映画にその当時には存在し得ない
携帯電話の様な物を持つ老婆が一瞬だけ写っているというのがあったけど
この老婆?が時空関係なんじゃないの?
ちがうん?
- 756 :本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 21:47:33.34 ID:6NN9Ur9JO
- >>752です
>>753空の色は普通でした。建物内に入る前後、また入ってからも窓際にいましたが違和感ありませんでした。
すみません。詳しく書き込みたいのに、携帯だからか本文が長すぎますのエラーになってしまいました。
- 757 :本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 21:51:17.16 ID:PvI8aXZf0
- >>756
レス複数に分かれてもいいから詳しく!
特にここkwsk
>誰もいない(いるのに見えない?)世界に入ってしまったんです
メモ帳か何かに全部書き込んでからコピペしてね
あとできればメール欄にsageって入れて
- 758 :本当にあった怖い名無し:2012/03/02(金) 23:15:42.99 ID:QJEP/odT0
- >>755
これだったわ。
チャップリンの映画に携帯電話をかける女性
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y6a4T2tJaSU&feature=player_embedded#t=2m40s
2分44秒あたり
- 759 :本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 01:33:35.60 ID:L9LLFPKjO
- >>752です
>>757やってみました
すみません夜中に携帯から長文失礼します。
診察の予約があり、ビル内にある病院に行きました。
エレベーターを降りたら、病院の入口の扉の前に、茶色の作業着のおじさんがいました。
- 760 :本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 01:39:26.18 ID:L9LLFPKjO
- おじさんは手に何かチェックする端末機を持っていました。
私はビル管理の人だろうと思い、軽く会釈して前を通り、扉を開けて中に入りました。
院内は予約の5分前なのに誰もいません。しばらく待合室で座って待っていましたが、一向に誰も来ないし来る気配すらないんです。
- 761 :本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 01:42:27.26 ID:L9LLFPKjO
- 私は自分が予約日を勘違いしたんだと思い、病院を出ました。
すると、出てすぐに病院から携帯に連絡があり、「今日予約入ってますがどうされましたか?」と言うんです。私は事情を説明し、急いで病院に戻りました。
先生は、ずっと院内にいたそうです。予約時間ピッタリに待合室まで確認しに行ったけどどこにも私はいなかったと言います。
- 762 :本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 01:47:00.68 ID:L9LLFPKjO
- 私がいた(はずの)時間には受付の人もいつも通りいたし、他の先生も待合室を何度も通っていると。でも誰も私を見ていないし、私も院内で誰にも会っていないんです。
親切な個人病院で、私は地元の患者です。いつもの先生と、待合室のいつもの場所に座っている私が同じ時間にすれ違う事なんて、同じ次元では絶対にありえません。
- 763 :本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 02:20:16.34 ID:L9LLFPKjO
- 先生は笑って話を流して、診察してくれました。
私も一緒に笑って、診察を終えて無事家に帰りました。
でも、全く落ち着きません。訳が分からず、誰にも話せず、悶々としていました。
オカ板のどこかのスレで聞いてみようかな、と思った時、ふと入口におじさんがいた事を思い出しました。
実は以前このスレの大ファンだったのです。
- 764 :本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 02:31:20.87 ID:3twzIqFY0
- C
- 765 :本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 02:39:38.92 ID:igIjut7X0
- おっさんにスルーされるパターンは珍しいな
- 766 :本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 03:01:25.84 ID:L9LLFPKjO
- はじめに書いた通り、自分の話は今までの体験者さんと違う所が多いです。
気になる点を少しまとめます。
・私はおじさんの顔をはっきり覚えています。
・目の前を通ったのに声もかけられなかった。
・異空間に紛れ込んだのが、よくある広場ではなくてビルの1フロア限定。
・誰もいない空間は無音ではなかったです。
- 767 :本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 03:14:44.21 ID:L9LLFPKjO
- 長くなりました。これで最後です。
待合室で待っている間、ヘンな感じがしました。
空の色も、音も、特に違和感はなかったのですが、訳もなくこれ以上ここにいてはいけない、という怖い感じがしました。
あと、このビルで作業着の人を見かけたのははじめてでした。以上です。
最後まで読んで下さりありがとうございました。
- 768 :本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 12:58:15.63 ID:lQiYRGvc0
- 無音ではなかった、て
誰もいないのに何の音が聞こえたの?
- 769 :本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 12:59:06.75 ID:LKinnkWY0
- >>766
>誰もいない空間は無音ではなかったです
どんな音がしてたの?
- 770 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/03/03(土) 17:01:08.44 ID:jCWGFpDN0
- >>758
去年だったかな、一時期有名になったけど補聴器らしいよ。
>>759
どんな音がしてたか気になる。
それとおっさんの作業着って真新しいとかヨレヨレだったとかも分かりますか?
- 771 :本当にあった怖い名無し:2012/03/03(土) 17:29:22.13 ID:R0kKB/eY0
- >>767 乙です。
>>761
>病院を出ました。
ビルの外まで出たの?
そこは違和感なく普通に人がいる世界だった?
>>765
目撃談が増えてきたからおっさん(たち)も学習して
相手に気づかれないように元の世界に戻すようになったのかも?w
- 772 :本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 16:15:47.20 ID:9uDWm+ouO
- >>752ですレスありがとうございます。
いまだ家族にも話せませんが、こちらに書き込んでとても落ち着きました。感謝します。
携帯からなので、またレス消費してしまいますが書かせて下さい。
>>765はい。時空のおっさんだったなら、怒られてもいいから戻して欲しかったです。
体験談を読むたび、テンプレ通りの事を思っていましたが、仕事や試験だったら寝込むくらいの無念さです。
ここまでスルーされると、たまたまいたビル管理のおじさんだった可能性も大です。
- 773 :本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 16:25:25.21 ID:9uDWm+ouO
- >>768>>769音の件
私のいた待合室の隣のフロアは、仕切られて別の科になっています。
そちらから微かに物音(声ではない)がしていたような気がするんです。
なので、私の診療科だけが休みなんだ、隣はやってるから病院の扉は開いてたんだ、と強引に納得していました。
- 774 :本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 16:38:37.86 ID:9uDWm+ouO
- >>770
おじさんの作業着は清潔感がありきれいでした。
作業着は作業着なんですけど、薄茶色の綿素材(チノパンみたいな生地)でしっかりした作りのものです。
左胸にポケットがありました。
その上に、会社名のような刺繍や、ワッペンというか、マークが付いていたので、個人の服ではなく支給された服だと思いました。
作業は手元の端末と目視確認みたいなそぶりでした。
だから汚れやシワがなかったのかもしれません。
- 775 :本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 17:07:46.87 ID:9uDWm+ouO
- >>771普通にビルの外に出ました。全く違和感はありませんでした。
タイミングよく帰りのバスがきたので乗り、すぐ病院から着信がありました。
はじめ小声ででたんですが、驚きすぎて声が大きくなってしまいました。
その時の周囲の視線が痛かったorn
その反応も込みで、現実の世界だったと思います。
- 776 :本当にあった怖い名無し:2012/03/04(日) 17:33:24.39 ID:ny/yJ89i0
- おっさんによる記憶書き換え失敗なのかな
- 777 :本当にあった怖い名無し:2012/03/05(月) 04:34:46.24 ID:WliFZJIY0
- 777
- 778 :本当にあった怖い名無し:2012/03/06(火) 23:43:15.54 ID:j8nTdlcm0
- おっさんによる記憶(記録)書き換えには
書き換えられる記憶と書き換えられない記憶があるのではないか?
皆の考察、意見を求むぞぃ。
- 779 :本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 19:01:07.68 ID:dV+ByfZt0
- で、パラレルワールドはあるの?これは作り話?
なんか訳分からない。けどおもしろい。
- 780 :本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 20:55:00.84 ID:wJ7uxGsG0
- >>778
>書き換えられる記憶と書き換えられない記憶があるのではないか?
あるとして、その条件みたいのはどんなのだろうな?
もしくは今回のおっさんが時空のおっさんとして、うっかり忘れてたとか手続きミスみたいなことかもw
- 781 :本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 22:29:07.84 ID:DIu7L5jy0
- 記憶を消すんじゃなくて、景色なんかを迷い込みポイントそっくりに偽装するだけなのかも
多くの人は気のせいとか疲れのせいと思い込んで自分から記憶に残さない
このスレにある報告事例は・・帰還させるのに手間取って逆に記憶に残ってしまった・・のか
おっさん=デバッガー説とすると、山奥とかで同じ道ぐるぐるてのは職権濫用の迷彩おっさんの可能性もあるな
- 782 :本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 22:43:48.61 ID:M2gaZXsqP
- そもそも、おっさんはタダの催眠術士で
異世界に紛れ込んだように
錯覚させただけかも。
まぁ、おっさんでは無く
幽霊でも狐でもエイリアンでも未来人でも良いんだけどさ。
- 783 :本当にあった怖い名無し:2012/03/07(水) 23:47:35.88 ID:MiAGb+Go0
- おっさんの世界は建物とか人工的なものだらけの世界で、
山奥で狐に化かされて同じ道ぐるぐるは自然界。
どっちも時空管理局が管理してるはずだけど同じ管理局とは思えないよなあ。
- 784 :本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 10:27:18.75 ID:ZoSHRiaT0
- まとめ読んで考えてみた
まずおっさんの存在についてだが実はおっさんは顔が無くてゴムか何かの精巧なマスクをしてるんではないかと
遠目ではわからないし、近づくとその違和感から恐怖を感じてるような感じがする
近くても幼少期だとマスクへの恐怖より異常な状況のへ恐怖の方が勝って記憶がすっぽ抜けて顔が思い出せない
要するに人間ではない生き物が人間を模している
次におっさんの世界とは今の世界を細かに調べて作られた世界の模型じゃないかと
世界の歴史や人々の記憶を頼りに作られた模型だが、まだまだデータが完璧じゃないから、
体験者の語る、似ているけど部屋や場所が微妙に間違っているのはそのため
おっさんは随時更新され作り足したり修正をする現場の作業員で、あくまでも模型だから惑星を使って再現してなくて、
惑星特有の自転を伴う光ではなく平面に作られた模型を照らす明かりだから体験者は空が赤いと感じた
そしてまだ世界のコピーは完全ではないから入ったら怒られる
- 785 :本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 10:56:08.71 ID:ZoSHRiaT0
- 続き
じゃあいつなら行ってもいいかに付いてだが恐らく模型の世界は何十年も前に完成はしながらも随時更新中で、
何らかの事象で今の世界が崩壊した時に今の世界の人々をごっそり移動させる計画じゃないかな
その来たるべき時におっさん達は地球人を保護するためにせっせと現在も更新中
まだその模型の世界は物質として存在していずにデータとして存在しているのかも
データ更新の時にだけ模型として展開し、更新が終了したらまたデータに戻す
データ更新する際にすり合わせに必要な情報を確認収集するための専用の通り道をたまたま今の世界から通ったり、
覗いてしまった人達が時空のおっさんの体験者達
発見されたら戻してもらえてオカ板に報告ができるがw、発見されなければデータに戻す時に消滅する
思うに消滅した人のケースの方が多いんじゃないかな
- 786 :本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 11:08:14.14 ID:ZoSHRiaT0
- さらに続きだが、おっさんはこちらに更新チェックにくるために目立たない人間っぽい形に模してるような気がする
模型のチェックもその時代・世界の人間の様式に合わせて検証するために都合がいいんだろうね
そしておっさん達の技術では未来は見えないが過去には戻れる感じ
体験者の少し未来の予見をした話があるがそれはおっさんが現時点の世界を見てそれを告げてから過去に戻しているだけ
厳密に未来を行き来出来るなら今の世界の終わりの寸前の模型だけでいいからね
- 787 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/03/08(木) 15:15:50.16 ID:Tc+mU7DN0
- >>786
面白い話だね。
そのデータで思ったのがカーナビのSDカードみたいな感じかな。
データ更新の時にだけ模型として〜ってのは、二次元から三次元へ具現化出来るって事なのかな。
飛び出す絵本みたいなら分かるけど、それは物凄い技術だね。
まぁタイムマシンがあるなら出来そうでもないが。
世界の終わりの寸前〜もしかして近い未来かも、マヤ文明の予言にあった2012年12月とか…。
その時におっさん世界へと連れてってくれるんだけど、未来の科学者達の子孫を残さなければならない。
そうでないとタイムマシンも開発出来なくなるからね。
先日、テレビで「オーパーツ」と言うのをやってたんだけど、そんな話で面白かったな。
いろいろ妄想すると楽しいね!w
- 788 :本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 18:35:59.11 ID:D9XwzvRJ0
- 786>>787
なんというか、未来の人間の技術とかじゃないと思う
おっさん自体が人間ではない別の生き物でその何者かが人間というか地球人をずっと観察し保護しようとしてる感じ
宇宙そのものを別次元というとらえ方も出来るけど根本的に何か違う位置の存在
地球の世界の模型を作るという事が簡単に出来てしまう次元の存在
自分達みたいな人間ではそれはまず技術や労力以前に場所や器材という物質的に不可能
そういう物質という制限の概念が無い存在とでもいうべきかな
そしてマヤ的(?)にいえば作り直しての移動は今回が初めてではない可能性がある
- 789 :本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 18:52:54.36 ID:D9XwzvRJ0
- あくまでも可能性の話ね
古代文明では天体学が進歩しているのに順序が逆に天動説があったのは宗教上だけではなく、すり合わせのミスだったかも
マヤのすでに数回世界は崩壊してるとかは人としての記憶がなくては記録に残せない
つまり人が記憶や記録を残し、受け継げる状態で数回崩壊した事になる
時間ではなく、先に挙げた物質という制約があるから地球人は他の知的生命体のいる惑星に行けないのは偶然ではないかも
SFによくあるネタの街から出たら実はそこには何もない虚無の空間しかなかったってのは今の地球そのものじゃないかな
スケールは違うがおっさん体験者の感じたそれと同じにね
- 790 :本当にあった怖い名無し:2012/03/08(木) 22:47:26.75 ID:ULV4Ye1l0
- ベルギーのブリュッセルの地下にはブリュッセルそっくりな暗黒都市ブリューゼルがあり、
1989年、ベルギーのブイナン首相がそこの住人に誘拐されたというオカルト話があるけど、
実際はブイナン首相は誘拐されていない。
でも、時空のおっさんの話を知ってひらめいた。
誘拐されたのは意識だけで体は誘拐されてないんじゃないか?
おっさんの世界に行くと、体はこの世界でボーっと何かしてるわけで、
それを目撃した人がいるから誘拐話は嘘だと言われてるけど、
意識だけ誘拐されてれば誘拐話にもなる。
宇宙人にアブダクションされた話なんかも意識だけ誘拐されたのかもしれない。
シャンバラとか地下にあると言われてる世界は別次元のことだろう。
本来は誘拐されないと行けない世界なんだけど、
なぜか迷い込んじゃって追い返されるのが時空のおっさんの話なのかも。
だからおっさんに出会うと何でここにいるんだと怒られたり
迷惑だから帰れと言われると。
- 791 :本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 11:44:35.47 ID:D5iFWDC10
- 私バカだけどさ、アセンションとかと関係はしてないの?
- 792 :本当にあった怖い名無し:2012/03/09(金) 11:58:30.84 ID:rehCfQWW0
- 時空のおっさんは俳優の堀内正美風でバーバリーのコートが似合いそうと勝手に想像してた。
- 793 :本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 01:23:00.18 ID:5WtNENpu0
- おバカさんよね〜
- 794 :本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 11:07:11.26 ID:ubM84664O
- >>791 いきなりの自己紹介ワロタw
- 795 :本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 20:01:04.54 ID:iTjXDV/K0
- ざっと時空のおっさん関連読んでると
3129未来人の仮想空間の話思い出した
確かあれは一部の娯楽用に日本の江戸時代を模したEdo?とか言う空間もあるらしいし
仮想空間だから移動は基本瞬間移動だし
でも時空のおっさんやお姉さんの雰囲気は2062年の未来人の方が近いんだよね
業務的と言うか…だからまだ全然未完成な頃なのかなと想像するw
未来の公務員?が空間の作業か移動してる時に空間自体が入り易くなっていて
(でも理論上は限られた人しか入れない前提だった)
たまたまその周辺にいた時代関係ない人も空間に引っ張られちゃった的な
みんな建設中ゾーンに一般人が入ってきちゃって発見した時の現場の反応みたいだし
(大人だと侵入者か!と警戒するけど、
顔や行動で迷い込んだ人だと理解する感じ)
同じ世界と違う世界に帰られる違いは、向こうの人には、ああここの世界から来たんだなで
その時アクセス出来ればそのまま帰して上げられるけど
分かっていてももうアクセス元を辿れないと近い世界に送り出される感じかな
元々不安定な時空の歪み?から迷い込んで向こうの人達にも何故だか分からない現象のようだし
よどんだ色、灰色、赤色、緑色、に見えるのは元々そうなのか体験者達が適正化されてないから?
あと電脳コイルってアニメ思い出したわ
- 796 :本当にあった怖い名無し:2012/03/10(土) 22:35:06.90 ID:Z/X/591n0
- 全部読んではいないからはっきりは言えないけど、
あちらの世界には共通して「よく動くもの」がないことが多いような気がする。
それはもしかしたら「よく動くもの」はあとからその世界にごっそり移すからだったりして。
電車が登場することもあるけどそれは向こうにとって移動が便利だからだとか。
そう考えるとあちらの世界はつくられた空間だったって説もあるような気がしてくる。
- 797 :本当にあった怖い名無し:2012/03/12(月) 13:26:12.80 ID:rbnwHShk0
- 私は最近よく書き込まれてる別に作られた(建設途中の?)世界っていう説よりも
投稿者自身の記憶を使って作られた世界というか、投稿者のイメージで創り出されてるって説の方がしっくりくるなあ。
でもそれだと赤い空が共通してることとか色々矛盾はあるんだけども。
新しい体験者の話聞きたい。
- 798 :本当にあった怖い名無し:2012/03/12(月) 14:26:19.57 ID:+lAVtWlr0
- アニメのセル画の背景みたいな世界だと思うんだよなあ。
動くものは別のセル画に描いて重ね合わせるじゃん。
背景だけの世界に入り込んじゃって、あれれ?という。
- 799 :本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 02:07:38.11 ID:GzU13YyP0
- 今滞在中だから、気まぐれで教えてやろうか?
簡単に言えば静止空間は間違いで、間延びさせている空間。
実際にはプランク秒の2点間以上の間を延びさせている。
もっと簡単に言えば普通の1秒間の速度を30分とかに間延びさせた空間。
何かの間違いで迷い込んだと思ったらとにかく高速で回転しているものを探せ。
プロペラの類とかな。それがゆっくりと回転していたら迷い込んでる可能性がある。
高速で回転するものや高速で動くものの側にいれば見つけてくれるよ。
それじゃこれにて失礼。
- 800 :本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 02:22:26.69 ID:QsgV2HWv0
- インセプション?
- 801 :本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 05:44:51.19 ID:nmpEzLfY0
- >>799
無駄な上から目線ワロタw
乙
- 802 :本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 18:26:26.07 ID:bYuoicZr0
- おっさんの話で一番気になるのはそこに必ずおっさんがいるということだけど、
これって
・おっさんがいる場所だから飛ぶ
・飛んだ場所におっさんが現れる
・そもそもおっさんは無数にいてどこに飛んでも出会ってしまう
・毎回奇跡的におっさんに巡り会う
のいずれかだと思うけど、会わない場合はどうなってしまうのかね
- 803 :本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 19:26:27.86 ID:sPN8t/P40
- >>799
精神と時の部屋ってやつか
- 804 :本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 20:30:54.63 ID:P7c9GlFK0
- おっさんじゃなくてUFOみたんだけど、
その時はかなりはっきり観ていたはずなのに、
一日たって信じられ無い早さで頭の中に保存したイメージが抜けて行く。
24時間で、もしかしてみて無いのかも、気のせいなのかもとか思う程。
だからおっさんの顔みた感じもこんなかと思っている。
因みにUFOにあいたくて15年でやっと昨日あったから、
おっさんにもあと10年で会うと信じてます。
- 805 :本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 21:43:41.32 ID:bQPrGeFG0
- >>802
・飛んだ場所におっさんが現れる
だと思う
だっておっさんいつも携帯電話で話しながら現れるし、
「突然現れた特異点」を本部の人にナビしてもらいながら探してて
現場についたら人間がいたので「なんでここにいる!」って発言なんじゃない?
- 806 :本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 22:27:54.88 ID:972kcMM30
- これまた失礼。
おっさんが現れるのは簡単な理由からでーす。
簡単に言えばFMラジオを想像して下さい。
その中の一つの周波数の局にみんなはいます。
間延びした空間はそこからほんの少しだけ周波数がずれています。
そのずれた空間で通常の作業をするには、そこに合わす作業が必要です。
処理されていないと、ダイビングの浮上にも似ているし、
高周波の耳鳴りに似た感覚も残ります。
有機体である以上、当然おっさんはその処理をしています。
でないと動けません。そこに違う周波数を持つ有機体が希に紛れることがあります。
異物ですね。原因は磁場の異常がやはり一番大いです。
紛れ込むとすぐにわかります。
- 807 :本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 22:31:39.19 ID:972kcMM30
- 不協和音あるいはノイズを垂れ流しているのと同じですから。
処理がなされていない有機物が動き回るとその空間は乱れます。
でもそれ以上にその空間にあわせた処理がなされていない以上、
長い間その有機物がその空間に留まると
その空間にほころびが生じてしまうのが大問題な訳です。
間延びしたその空間で処理を行っていない有機物が長い間留まるほど元に戻れなくなります。
その有機物の元いた空間では(周波数局)ほんの1分もたってないのですけれど。
その2つの問題のためにおっさんはいるのでーす。
それではこれにて失礼。おっさん怒るから、これは内緒だよ。
- 808 :本当にあった怖い名無し:2012/03/13(火) 22:52:29.17 ID:6ZuH01QB0
- >>807
むぅぅ・・・
お主、にゃにもの?
- 809 :本当にあった怖い名無し:2012/03/14(水) 01:41:45.00 ID:/si7TaQz0
- 周波数、意識の波動かなあ。
人間の波動は異物だわなあ。
説明上手いなあ。
- 810 :本当にあった怖い名無し:2012/03/15(木) 05:58:52.69 ID:0HbT3LW50
- >>802
・そもそもオッサンに会えないと帰ってこれないので書き込みできない
- 811 :本当にあった怖い名無し:2012/03/15(木) 06:16:57.64 ID:0HbT3LW50
- あ、でもオッサンに会えなくて帰ってこれない人がいるとすると一定期間あっちにいるとタヒぬってことなのか?
しばらくあっちに居てやっとの思いでオッサンに会って戻ってきた、とかないよな。
みんなわりとすぐにオッサンに会ってる。
>>807が正確なのか…?
でもなんかしっくりこない。
- 812 :本当にあった怖い名無し:2012/03/15(木) 21:02:37.80 ID:2QBPJ0vs0
- >>799
あなた何者!?
- 813 :本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 04:50:04.75 ID:Bt3ZUVYB0
- 間延びって、事故った時なんかにスローモーションになる、
あれがもっと遅くなったバージョンのことだよね。
- 814 :本当にあった怖い名無し:2012/03/16(金) 23:52:16.74 ID:XqzzPxze0
- >>796
カメラの長時間露光を思い出した。
長時間露光で撮影すると、動く被写体は薄っすらとしか写らない。
- 815 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 03:23:06.18 ID:VbJEE8go0
- ここ最近オカ板旧に過疎ってない?
何でだ?
- 816 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 10:55:07.27 ID:qGZoNp/N0
- 震災で一時期急増した新参で空気が代わり
その新参もオカ板に飽きて去った
- 817 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 22:07:27.66 ID:5s5lkB+10
- またまた失礼しまーす。でも既出済みならごめんなさい。
前回
おっさんの空間に迷い込む話を対処方法を含めて少し致しました。
おっさんは迷い人を元の空間に返す術を持ち合わせています。
今回は違ったお話をしましょう。これもリークでーす。
これもおっさんの仕事です。
もう一度言いますね。「おっさんは迷い人を元の空間に返せる」
そして、
おっさん自身がみなさんの居る空間に滞在する事も出来るんですよ。
この場合はおっさん自体が異物になりますね。
この場合、おっさん達は(一人では来ない複数)
事前に状況をリサーチして(おっさんなりに)から進入してきます。
でも、よく間違うのはその季節感のない格好です。
先に言っておきますが、結構な割合でおっさんはばれてしまいます。
よく皆さんが違和感を感じたとか。へんなおっさんを見たとか、
結構頻繁に動き回れている場合はこちらの方が多いかもしれませんね。
先に言っておきますが
この場合の空間自体はみなさんにとって元の空間ですので、
安心して結構ですし、気付いた人もおっさん達のターゲットではありません。
余談ですがおねーさんもいます。
- 818 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 22:10:30.36 ID:5s5lkB+10
- 話を戻します。
おっさんはばれたと思ったらすぐにその周りの空間を少し入れ替えます。
時にはその付近の住人ごと見せることも可能です。無人が一番楽ですが。。
おっさんは結構小心者です。話しかけられたらおっさん困ります。
数人のチームで管理して事に当たっています。
なんでおっさんがこっちの空間まできているのかですが、
これらも幾つかリークします。
一つはこちらの皆さんが迷い込むように
おっさん側の住人がにこちらの空間に迷い込む場合もあるからです。
救出の場合です。故意に紛れ込む輩の場合にもそれらの処置はとられます。
これらの対処中に起きてしまう事故もあげておきましょう。
- 819 :本当にあった怖い名無し:2012/03/18(日) 22:13:57.85 ID:5s5lkB+10
- ショッキングです。
賽子を振って6の目を10回連続で出すような確立ですが。。
こちらにいる間におっさんがばれそうになった時に繰り出す空間の入れ替えについてですが、
付近の人を含めて見せる事もあるって書きましたが、時に安定しない事もあります。
無理矢理例えれば、FMラジオの2局があるとしますね。どちらも分けて放送されている。
ここに違法電波のトラック無線が突如入り込んでくるようなものです。
最悪な場合をお教えしましょう。
こちらの空間の中で部分的に入れ替えられた空間にあり尚かつ人を含めて見せられている場合にですが、
最悪その人の中にもう一人の自分を見てしまう事があります。時間の圧縮系を使用している以上
それは紛れもない自分の存在する自分自身と言うことです。
ドッペル現象ですね。ただ幻想ではなく同時存在の憂き目にあう訳です。これは最悪な事故の一例です。
今回はこのへんで失礼します。くれぐれもおっさんには内緒だよ。
- 820 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 01:38:43.55 ID:BzIVGLM00
- 脳内設定垂れ流し乙としか。
- 821 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 02:39:25.76 ID:2kTmjk6C0
- 長く、そして分かりづらいとか
余計な言葉が途中入ってるし
- 822 :本当にあった怖い名無し:2012/03/19(月) 03:23:22.74 ID:gNN1cU3B0
- 今回はなるほどとかわかりやすいとかの自演はしないんだなw
- 823 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 04:26:34.53 ID:lKBGw9qy0
- 実際変わった世界に迷い込んだら発狂してしまいそう
不思議なことと言えば黒い人は見たことあるけどそれ以外はないから自分には無縁だと思ってる
戻ったら前とは少し違う世界だったっていう話も見たけどやっぱすげえ怖い
- 824 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 22:08:05.80 ID:SqacsBSAO
- 確率を確立と書く奴のいう事など信頼しない
- 825 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 22:12:23.09 ID:1DaSd4X20
- 満員電車の中の人がみんな時間が止まってて
おっさんたち?だけ動いてたって書き込みがあったけど、
時間が間延びした世界ってそれか〜とふと思った。
- 826 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 22:21:33.04 ID:D+Dd5COr0
- 間延びした空間に迷い込んだのなら
なぜ周りの人間がいなくなってしまうのかの説明がつかないんじゃないの?
おっさんの力ってそこまで大きくないのかな・・・
- 827 :本当にあった怖い名無し:2012/03/21(水) 23:48:21.75 ID:lKBGw9qy0
- >>826
おっさんっていうより上の組織?じゃない?
- 828 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 03:31:24.20 ID:9Jjc8ttb0
- この世界はホログラムで動くものは別に描写されるとして、
コマ送りのコマとコマの間の隙間に入り込めば人間のいない世界になる。
おっさんたちはその隙間を間延びさせて何か作業してて、
満員電車の中でおっさんたちが、どうすんだこれと喧嘩してたのは
人間が描写された状態で間延びしたからとか。
- 829 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 03:35:03.60 ID:nb8xkNi90
- これは失礼しました。信用して欲しいって訳ではありません。
お役に立てればと、ただ単にリークしているだけですよ。
不快感を与えたならお許し下さい。ただ、自演なんてしませんよ。
お約束します。書くなと言われればこの先は書きません。
>>826短く答えます。(→)これが貴方たちが認識している時間の流れです。
一方空間認識は3次元空間を脳で2次元処理してアウトプットしています。
(→)を認識している訳ですが、この矢印を(Ω)状にする訳です。
(通常→→→) (処理→Ω→)この(Ω)の部分が処理される部分で通常部分より遅れを伴います。
あなた方は同じ時間の中にあります。
少し単位を大きくしますが一分前の他者と会話が出来ないのと同じ理屈です。
つまり紛れ込んだあなたは実像ですが他者はあなたの通常の脳の処理(上に書きました)
状、認識出来ません。平たく言えば見えたとするなら幽霊になっちゃいますね。
簡単に答えればこんなところです。
では失礼いたします。
- 830 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 04:03:03.73 ID:8G+XN5S40
- だからどこのどなた様にも何の役にも立たんし、リークって言いたいだけだろと
理論の説明よりそれを行う機器と組織の目的が重要なわけで
それを可能にする機器って何?動力は何?誰が作った?何のために?
物質的な機器など必要とせず、脳に秘められたパワー云々ならただの中二妄想で信用できんだろ
この次元の幼稚なヒューマンには理解出来ないテクノロジーというなら、お前は何故知ってる?
妄想でなくテクノロジーと言い張るなら理論ではなく少しでも具体的な機械の構造を言ってくれ
それをこちらが理解出来るか出来ないかはどうでもいい
思いつきの妄想や想像ならこれまでもごまんと書かれたがそれを可能とする機械の説明はされた事がない
それが出来るなら信用する
- 831 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 04:38:13.45 ID:r6y4xbk00
- >>830
別に信用して欲しい訳ではないですよ。
でも了解しました。完結に述べます。
それを行う機器ですね。先に光の速さって解りますね。
光の早さを直線で計測するとまだ一番早いって事ですね。
まだ光の定義がこの時代では間違えていますけどね。
でも光が直線で進む早さに極めて近い規則正しく波打つ(蛇腹状に進む)もの
これは今言えません。が先で見つかります。
これを直線に直すと光を凌ぐ早さが得られます。一部はこれを元に流用された機器です。
知っている理由ですか?賽子6を10回連続出す事故に巻き込まれたからです。
その際に色々知りました。テクノロジーですか?知っていますよ。
- 832 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 04:41:11.18 ID:r6y4xbk00
- 論より証拠ですか?この時代で最先端の実験例と照らせ合わせればよいですか?
ttp://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819595E0E2E2E2818DE0E2E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E3E0E0E2E2EBE0E2E3E2
このあなたたちの実験ですが、奇妙な話ですね。この実験は信じますか?
この実験はまだ扉にたったばかりの所ですけどね。
同じ事を何年も昔にわたしは別のスレで簡単に語りましたよ。みなさん失笑されましたがw
その時は解りやすいように道具で説明いたしました。
まだそのスレ生きてるみたいですけどね。ではこれで失礼いたします。
- 833 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 04:56:51.16 ID:smNgLoKq0
- 時代って事は未来から来たというか未来の事象を見聞き出来るって事か
信用するしないはともかく、興味がわいてきた
あと誰が何のためにやってるのかは教えてほしいね
- 834 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 05:16:44.92 ID:TWOPjEFS0
- 今日はこれで最後です。
ここで語られている おっさんに絞って言えばですね、
1.おっさんの現場の空間に紛れ込んだ異物を速やかに排除すること。
つまり証明しようの無い状態に持って行く事。
2.おっさん側からこちらに紛れてきた者を処理する事ですね。
こちら側の世界にとっては異物ですから。
この場合におっさん達は知る限りでは、必ず単独では動かない。
大きく分ければおっさんの仕事はこの二つです。
では失礼します。
- 835 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 05:24:38.43 ID:smNgLoKq0
- >>834
ありがとう
また暇な時にかけたら書いて欲しい
俺が聞きたかったのはおっさんがいつの時代のどこの国の企業(機関)で企業(機関)の主な業務内容ね
- 836 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 12:32:41.81 ID:/l1sG8030
- おっさの世界はどこにあり何故存在しているのか
何故こっちとリンクしているのか
を教えてもらいたい
- 837 :本当にあった怖い名無し:2012/03/22(木) 22:15:09.74 ID:8iipZk4y0
- >>829
なんじゃ、そういうことか。
外からの刺激を受け取る前の段階を伸ばして認識してしまうから何もいなくなるわけね。
- 838 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 00:21:18.83 ID:P4u/ZAD70
- >>832
シュレディンガーの猫なんだよな。
結果が出るまで過去は曖昧なまま。
だから結果を出すのは運勢の良い時がいいわけで、
運勢の悪い時に結果出すと良い結果は出ないと
占い研究してると気づく。
- 839 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 00:29:56.13 ID:P4u/ZAD70
- >>831
>賽子6を10回連続出す事故に巻き込まれたからです。
これも詳しく知りたいな〜
- 840 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 21:29:21.20 ID:GYV4Gz2TO
- >>831 簡潔を完結と書く奴の言う事など信頼しない
つか長文だから読まずに飛ばしてるが 確立とか完結とか あんたナニジンだよ しっかりしろよ
誤字脱字誤用の多い奴は信頼信用されんぜ
- 841 :本当にあった怖い名無し:2012/03/23(金) 22:40:19.93 ID:aCqsXtkA0
- >>840
だな。
それに、トンデモ臭がぷんぷんするな。
現代物理の量子力学や素粒子論なんてここで語られてること以上に不思議満載だよ。
あまり深く考えると、この世界や自分自身の存在に疑問を抱くくらいに。
- 842 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 00:58:16.49 ID:YP+MIyxvO
- ネクタールが来てると聞いてすっ飛んで木下
- 843 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 06:27:03.32 ID:QNIxmnPvO
- おっさんじゃなくて自衛隊の話
高校生の時だから4年前の話し
普段通り夜寝たわけだがもともとそんなに夢なんて見ないんだけど
その日は夢を見た。このスレでよくある色がなくて人がいない世界に自分はいた。
その時点でけっこう嫌な感じだったけど、夢って気付いてけっこうフラフラしてた
- 844 :続き:2012/03/24(土) 06:34:39.56 ID:QNIxmnPvO
- フラフラしていたら何故か町に戦闘機が現れた
見たことのない国旗が羽ついていた、そしてそいつがミサイルをバンバン打ち出すわけ
俺はヤバいと思って建物の隙間で姿勢を低くして隠れてた
しかし戦闘機はいつまでも旋回して戻ってきてはミサイルをぶっ放す
どうしたらいいんだよって涙目になってたら
一人の迷彩服の自衛隊員みたいな男の人が現れて
ここから逃げれば大丈夫と誘導してくれて、かなりボロボロの潜水艦に乗せられた。
本当に大丈夫かよって思っていたら潜水艦は発進し
夢から覚めた
俺の夢は舞台はここでよくある話と同じ→無色人なし
夢を覚ます装置
おっさん→自衛隊員
相違点
戦闘機(動くもの)が出てきた
- 845 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 06:43:14.96 ID:R8jHAhUq0
- 地上攻撃をするなら戦闘機ではなく攻撃機だな
なんつって理屈っぽい突っ込みをしてみる
- 846 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 10:25:06.17 ID:OlHFsPo20
- 久しぶりにこのスレ来て、最初から全部読んだ。おっさんに遭遇したことはないが、俺的まとめ(仮説)を書いてみる。
【おっさんとその世界】
時空のおっさんの正体は人間じゃなく、いわゆる「神」。だからこの世界も含めてどこにでもいる。迷い込む世界は「神の国」で、
時々実際に啓示を与えるために人間を呼ぶのだが、その時稀に、たまたま周波数(?)の合う別人もまとめて呼んでしまう。だから
会った時の台詞が「なんでここに?」とか「なぜお前が?」となる。
もしかしたら「預言者」と言われる人たちは皆この体験をしてるのかもしれない。本当に呼ばれる側として。
【なぜ「おっさん」?】
神は実在物ではないから、見る者の意識によって何にでも見える。見る者にとって、「そこにいてもおかしくない」
「反射的に逃げ出すほどの恐怖は与えない」「でも、馴れ馴れしくも思われない」などと言うイメージの投射が
多くの人にとっての「おっさん」なんじゃないか。
そのイメージが、人によってはお兄さんだったり、お姉さんだったりするんじゃないかな。
「チワワ」ってのは分からないけど。
ごめん、2分割。つまらないかもしれないけどもうちょい付き合って。
- 847 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 10:28:22.75 ID:OlHFsPo20
- 【なぜ周りは動かない?】
迷い込んだのは意識だけだから肉体はその場にいる。感覚器(視覚や聴覚など)も普通に機能してる。
ただ、脳の認識が狂っている。「時間が間延びしてる」の意見があったが、例えば超スローに動いている他人(B)にとっては、
自分(A)は普通に歩いてもその人(B)から見たら「Aが瞬間移動した!」となる。逆に自分(A)からは「Bの動きが止まった」
と感じる。
人や動く物が全く無くなった、というのがよくある体験談だけど、よくある場面で言うと高速回転する車のタイヤ(というかホイール)。
ほぼ同じ速度で併走しながら見ると、視覚認識のタイミングでたまに逆回転に見えたり、ぴったり止まっているようにも見える。
実は現実世界のものは常に微振動しているから目が形を捉えられるのであって、全く微動だにしていない物は認識できないのかもしれない。
こんな風に考えてみたんだがどうだろう。
「神」というのは、多くの(無宗教の)日本人が持っている漠然としたイメージ、概念としての「神」を指しているので、
別に特定の宗教や文化に基づく神を指してはいないので、それに対する非難はできれば止めて欲しいな、と思う。
- 848 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 15:33:29.21 ID:+xuv1Gwq0
- >>835
▲菱
- 849 :本当にあった怖い名無し:2012/03/24(土) 17:33:19.91 ID:ziGHOSK80
- なにこのジョン=タイターノリはw
- 850 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 06:13:17.99 ID:0iNvP5520
- >>840 どーもすいません。時が通過いたしましたのでお答えします。
弁解する訳では無いのですが、これ位誤字脱字した方がわたしにとっては都合が良いからです。
特にわたしが書き込みを開始した直後は、みなさんに笑われている位でちょうどいいのです。
>>838 お答えします。結果と言うのは現時点の結果と言う事なら
その結果すらも変化させる事が可能なのです。
その実験が進めば、更に奇妙な事に気付くでしょう。確率を安定して支配出来るとしたらどうします?
>>836 おっさんの世界ですか?私たちと同じ空間にあります。時間と呼ばれるものは共有していませんが
空間を共有しています。
>>835 いつの時代?これについては何ともよく分かりません。
ただ、参考になるかどうか。
解りにくいかも知れませんがエンディングの決まった映画があります。これ当たり前ですね。
でも範囲によりますがそこに至るまでの過程をどれだけでも組み替える事が可能なのです。
組み替えた結果同じエンディングに至らなければその先を追加して同じエンディングに持って行く事も可能なのです。
これはここで言うおっさんレベルでも可能です。それらは体験済みです。
それらの影響はそこに組み込まれた者以外には、一つのストーリーに一つのエンディングにしか感じない所です。
では失礼します。
- 851 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 08:20:56.70 ID:NVWhCa6+0
- 痛々しい
- 852 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 12:54:38.59 ID:binY4V3I0
- >>850
空間を共有してるつっても建物なんかはこっちの人間の都合で
取り壊したり建て替えたりするよな? 火事で焼失したりもするし。
つまり建造物更新の「主導権」はこっちの世界にあるってこった。
で、おっさんたちの世界でもそれが反映されるのか?
もしそうならおっさんたちの生活に不都合が生じそうだし(ある日突然建物が壊されたりするわけだから)、
もし違うなら空間を共有してることにはならないよな(日に日にそのズレは大きくなるわけだから)?
- 853 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 17:07:42.32 ID:D7B6EgCS0
- 見る人によっては時空の猫とか時空の犬立ったりする人もいるのだろうか
- 854 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 17:46:49.30 ID:NVWhCa6+0
- 【夢の不思議】世界各国で夢見られる謎の男「Thisman」とは?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332521370/
- 855 :本当にあった怖い名無し:2012/03/25(日) 21:58:14.65 ID:R/1dakC1O
- なにこの恥ずかしい人・・・>>850
- 856 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 02:48:55.48 ID:+msyfqvJ0
- たとえば植物も生物であって生きてゆっくり動いてるわけだが
おっさん世界にはまるでゲームの背景のごとく存在しつづけてる
もっと言うならばこの地球や宇宙も生きて活動してる生命体であるから
そんな中で建物や草木だけが平然と残ってるのは
「俺ら人間が普段、動くものと認識してる物体」だけが消えてるって事だ
ようするに極めて人間的な主観から構築されてる世界なのは確実かと
- 857 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 02:55:49.20 ID:+msyfqvJ0
- あと>>850はちょっと痛い人みたいだけど
言ってる事自体はなかなか興味深い
原因と結果を操作できる、時間というものに意味が無くなるってのは
同じような事を誰か言ってたな。バシャールだっけか
光がこの宇宙で一番早いっていう屁理屈っぽい理論もひっくり返りそうだし
ヒッグス粒子も観測できそうだしで
最近時空関係は面白いやね
- 858 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 11:36:27.51 ID:NU+zfXNv0
- 850は結局おっさんはいつの時代の何をしている職業かはわからない
でもおっさん世界の事はわかると言い張っている
わかったように言っているのはおっさん世界の理論だけ
しかしそれが850の妄想ではないという証拠すら提示できないと
さらに信用されず笑われても平気とか
じゃあここに何をしにきてるんだろうか
- 859 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 13:04:25.27 ID:/92qCh770
- バシャールのおっさん
- 860 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 14:39:27.39 ID:BkQ0DYw00
- >>859
おいww
- 861 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 16:38:06.70 ID:pmLnaJdz0
-
楽しめないなら消えろよ。邪魔だ。
- 862 :本当にあった怖い名無し:2012/03/26(月) 21:05:07.00 ID:TUs0pzhf0
- 体験報告も妄想も批判もそれぞれが楽しんで書いてんだろ
読み手側が楽しめるかどうかは知らんがw
- 863 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 01:49:36.55 ID:/PJhiQrfO
- >>850は時空のおっさんの設定を、勝手に細かく決めてんじゃねーよ。
お前の創作小説かよ。色んな人たちが色んな体験してるのを、それは違うとかこれはこうでとか
お前何様だよ。
投下された話を黙ってロムってろよ、お前の推察なんざどうでもいいから。
- 864 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 03:30:16.51 ID:Vz15eHOw0
- マトリックスの世界にはどこの国とか時間とか関係ない。
>850の説明にはそういう大前提が欠落してるから意味不明なんだよ。
- 865 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 12:12:03.05 ID:ir1titp90
- 中二にありがちな手段と目的が入れ替わってる本末転倒な創作だよなw
根本的な誰が何の為に?を知りたいのにダラダラとどうやって?ばかり書いてる
しかも具体的にではなくイメージや精神論w
それにわざとか天然かしらんが質問の本意を外してしか答えないし
昨日の夜は何食べた?って質問に延々と晩ご飯って答え続けるようなバカw
- 866 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 12:53:52.65 ID:GrcVASu20
- いかにも人間とずれた設定でガイドを気取るから痛々しいんだって
創作する板でも行けよ
- 867 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 17:24:10.35 ID:vtXb2FpZ0
- 長くやってたスレの公式設定を勝手に決められたような気分がして。。
- 868 :本当にあった怖い名無し:2012/03/27(火) 21:56:32.83 ID:HxXAIsdS0
- >>856
おっさんの世界に風ってあったっけ?
風が止まれば動いてるものってなくなるよね。
- 869 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 21:51:24.45 ID:Ka7wfbfJO
- まあでも最近は赤い空とか音のない世界とかの設定は忘れさられがち
作業服姿のおっさん、て事と おっさんに怒られる、って設定は定着した様だが
- 870 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 22:01:03.60 ID:MQs+DDqt0
- あ、音がないんだから風もないのか(´・ω・`)
- 871 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 22:28:02.16 ID:eTQEbkKj0
- 設定とかいうなw
- 872 :本当にあった怖い名無し:2012/03/28(水) 22:35:03.83 ID:Ka7wfbfJO
- 時空のおっさんは、なんせ時空だから荒唐無稽というか何というかw
ちっさいおっさんとか緑のおっさんとかの方が、その辺に潜んでそうな気がしないか?
- 873 :本当にあった怖い名無し:2012/03/29(木) 00:57:06.72 ID:lBrF+uoP0
- >1934年、当時ソ連の首都であった<モスクワ>で一人の不審な男が逮捕された。
>身元を調べるため、男のパスポートを確認することにした警官が目にしたのは、
>『タリザレット』という、存在しない国の名前。そしてその男は警官達の前で、
>忽然と姿を消してしまった。研究者たちの中にはこれを『パラレルワールドへ消えて
>しまった』と見る者もいる。
半年くらい前に世界まる見えでやってたんだけど
これはおっさんがこっちの世界に迷い込んだんじゃないのかな
- 874 :本当にあった怖い名無し:2012/04/01(日) 23:53:05.87 ID:IVe3qCDq0
- ほしゅ
- 875 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 00:29:15.34 ID:/zenfCEs0
- 3年くらい前の事なんだけど
寝ようと思って目を閉じたら金縛りにあったことがある
もちろん手は動かなかったし、目も開けられず息もできなかった
すると、真っ暗だったのが突然赤色に変わった
真っ赤というわけではなく、外から夕日が差し込んでくる建物の中(学校か病院のような建物)みたいな情景だった。それよりもずっと赤かったが
俺が何かを考える暇もなくヒト型の黒い影(男っぽい)?みたいのものがうめき声をあげながら近づいてきた
歩いてくるというよりは、ちょっとした瞬間移動みたいな感じで
その黒い影が俺の目の前まで来たと思ったら目が開いて息もできるようになっていた
というレスをしたら時空のおっさんスレに行けと言われたのですが
何か関係あるのでしょうか?
- 876 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 04:03:57.00 ID:Fb1QG363O
- アジャストメントみたいだね
- 877 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 09:20:16.00 ID:HxMrcwye0
- 時空のおっさんは いつもおっさんなわけではなく
時々、美少女の姿で 時空のひずみで叫んでいる。
こちらの世界に その声はなかなか届かない。
誰か代表として メッセージを聞きに行ってみたらどうかしら?
- 878 :本当にあった怖い名無し:2012/04/02(月) 23:39:59.11 ID:cVyQZPUPO
- 怖いから嫌だよ。
- 879 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 18:31:53.37 ID:XxFBfJjW0
- ある人からここに書き込みをしてくれと頼まれたのだが
書いてもいいだろうか・・?
- 880 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 18:38:13.99 ID:XxFBfJjW0
- 誰もいないようなので書き込むことにする。
初めての書き込みなので不慣れなのは許して欲しい
- 881 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 18:42:41.70 ID:O/uis0hLO
- 文体など気にせず書いてくれ…
- 882 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 18:44:04.94 ID:XxFBfJjW0
- 俺は四日ほど前、ここのスレにある時空っぽいところに迷い込んだ。
寝る時、だいたい午前零時くらいだったと思う、布団に入ったと思ったら
自宅前の自販機の前に立ってた。ねまきのまま、裸足で。
夜中のはずなのに空はぼんやり明るくて、でも曇ってるみたいに薄暗かった。
- 883 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 18:53:37.80 ID:XxFBfJjW0
- 周りはすっごい静かで、人も一人もいない。
うっそ!?何これって!?って思って家の庭に入って、家の扉に手を掛けようとしたとき
俺は腕を思いっきり引っ張られた。
引っ張られた先には一人の兄ちゃんがいた。
ただ、その兄ちゃん手とか顔とか、肌が灰色だった。
俺はうわっ!って声だしそうになったけど、兄ちゃんが鼻に指を当ててシーってやったから声出さなかった。
- 884 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 19:03:12.19 ID:XxFBfJjW0
- その時俺はどうかしてたと思う。
その兄ちゃんに普通に、泥棒ですか?とか質問してしまった。
兄ちゃんは、違う違う!ってかここお前の家か?お前今の状況解ってないだろ?って早口で言われた。
んで、ちょっと来いって言われて腕引っ張られたまま、家の庭から出た。
兄ちゃんは周りを警戒しながら家のそばの大通りまで俺を連れて行った。
大通りは例え夜中だろうがいつも車が通ってるのに、それが一台も通って無かった。
路駐の車は一台あったけど、それだけだった。
- 885 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 19:10:57.13 ID:XxFBfJjW0
- それで俺は、なんで誰もいないんですか?って兄ちゃんに聞いてみた。
そしたら、ここはそういう世界なんだって、答えた。
で、唐突に、お前「時空のおっさん」って知ってるか?って聞かれた。
俺はこの時まだこの話知らなかったから、知りませんって答えた。
すると、兄ちゃんは「時空のおっさん」について簡単に説明してくれた。
それで、この世界は多分その「時空のおっさん」の世界なんだって言った。
- 886 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 19:16:38.36 ID:XxFBfJjW0
- なんでわかるんですか?って聞いたら、俺はもう一週間くらいここにいるから間違いないと思うって言った。
で、多分近くにいるであろうおっさんに会えれば、お前は元の世界に帰れるだろう。
けど、その前に俺の話を聞いてくれ、って頼んできた。
俺はわけ解らんかったけど、話だけは聞きますよって言った。
- 887 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 19:24:03.36 ID:XxFBfJjW0
- 兄ちゃんは一週間前に時空に迷い込んだとき、すぐに「時空のおっさん」の話を思い出したらしい。
んで、戻される前に色々調べてやろうと思って、探検してみたみたい。
で、すぐに例の「おっさん」に遭遇した。
でも、おっさんに見つかったら元の世界に戻されると思った兄ちゃんは、隠れておっさんを観察することにした。
おっさんは作業服に帽子姿で何やら作業しているみたいだったらしいが、
しばらく観察していると、ふっと煙のように消えてしまったらしい。
- 888 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 19:33:45.70 ID:XxFBfJjW0
- 兄ちゃんは慌てた。唯一元の世界に戻る手段を失ったからだ。
急いで周りを捜してみたけど、もうおっさんの姿はどこにもない。
もちろんそれ以外の人の姿もない。
兄ちゃんは丸一日くらい無人の街を歩き回ったらしい。
でも、歩き回ってたらお腹がすいた。
それで近くにあった無人のコンビニに入ってパンをくすねた。
ちなみに兄ちゃんは俺の近所に住んでいるとかではなく、出張先でたまたま迷い込んだって言ってた。
- 889 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 19:40:45.85 ID:XxFBfJjW0
- 出張中にしては上下ジャージ姿だったけど・・
で、まぁパン食ったらしい。
それで、パンを食い終ったくらいのタイミングでいきなりおっさんが現れた。
おっさんは「あ!お前!」って言って近づいて来た。
兄ちゃんもおっさんに会えたから元の世界に戻れると思って安心したらしい。
おっさんは手にスプレー缶みたいな物を持ってて、近づくなり兄ちゃんにそれをぶっかけた。
そのスプレーはめちゃくちゃ熱かったらしい。
兄ちゃんは驚いて走って逃げた。
おっさんは追いかけて来たけど、なんとか振り切ったらしい。
- 890 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 19:53:42.00 ID:XxFBfJjW0
- 兄ちゃんが言うには、物を食べるとおっさんは察知して現れるらしい。
だからそれ以来食べるのをできるだけ避けて、食べるときは動きながら食べることにしたそうだ。
おっさんから逃げてたら帰れないじゃないですか?って聞いたら。
俺はもうどうあがいても帰れないと思うって言われた。
俺は既に「別世界からの迷子」ではなく「この世界の異物」になったんだって。
どうも異世界の物を食べたのがまずかったらしくて、兄ちゃんは帰れない体になっちまったみたい。
肌の色が灰色なのもそのせいらしい。スプレーが原因ではなかった。
あのスプレーは兄ちゃんを消去するためにかけたんじゃないかって言ってた。
- 891 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 20:07:48.62 ID:XxFBfJjW0
- んで、俺はもう帰れないから、もしお前が元の世界に帰れたらこの話をネットで公表してくれって言われたんだ。
2chなんかにスレがあるからって。
他にも結構兄ちゃんの推察みたいなのは聞いたけど、まとめにくいな。
話が終わったら、おっさんに会って帰れ、って言われたからおっさん探した。
兄ちゃんの話だと、近くにおっさんがいると、正常な人間はおっさんの方に近づくように進んでしまうらしい。
その通りおっさんはすぐに見つかった。車のいない大通りの真ん中に立ってた。
作業着にキャップ帽みたいなのかぶってた。
おっさんは俺に気付くとすぐ寄ってきて、怪しむように俺をじろじろ見た。
俺は兄ちゃんに言われた通り「あの〜、なんで誰も人がいないんでしょうか・・?」って聞いた。
- 892 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 20:17:38.56 ID:XxFBfJjW0
- おっさんの顔は、兄ちゃんに言われてたから観察してみたけど、なんかぼんやりしてるな。
ヒゲとかそういう特徴的なものは無かったと思うが、目がよくわからん。ってかぼやけてた感じ?
そんで、おっさんが、お前じゃない、って一言言った瞬間、俺は俺の家の扉の前にいた。
家に入って時間確認したら、午前零時過ぎくらい。
ちょっと戻ったり過ぎたりしてるかもしれんが、大体変な世界に飛ばされたのと同じくらいの時間だった。
んー、結構端折った割に随分長くなった。すまん。
ただ、あの兄ちゃんに言われた以上、一応書き込みだけはしておかねばと思ったんだ。
- 893 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 20:26:53.98 ID:+asQBJX60
- 別世界の物を食べると元の世界に戻れなくなる、というのはよく聞く話だね
たしか、千と千尋にもそのエピソードは入っていたかな?
- 894 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 20:39:35.28 ID:XxFBfJjW0
- 確かに千と千尋にそんな話あったよね。
俺は今回のことはじめ夢か何かかと思ってたんだけど、
兄ちゃんに言われた通り検索したらこのスレあったからびっくりした。
- 895 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 20:50:26.59 ID:itMd+GRm0
- >>891
>他にも結構兄ちゃんの推察みたいなのは聞いたけど
よかったら教えて。
- 896 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 20:57:48.38 ID:XxFBfJjW0
- 兄ちゃんの推察ね。
なんか色々仮説述べられたんだけど、俺自身が時空の話を良く知らなかったから
理解しにくかったんだ。
だから多少ずれてるかもしれんが、それでもよければ書くよ
- 897 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 21:23:23.96 ID:XxFBfJjW0
- 書いていいのかな??
まぁ、憶えてる範囲で書かせてもらうと、
まず俺が、話してる間におっさんが消えちゃったら、俺まで帰れなくなるんじゃないですか?って聞いたら
おっさんは今俺を捜してるから、俺がいる限り消えることはないって言ってた
兄ちゃんによると、おっさんは異世界の中で異常が起こると、それを修正しに出てくるらしい
修正する時になんらかの理由でこちらの世界とリンクさせる必要があって、
そのリンクした時にこっちの人間が迷い込むことがあるんじゃないかって感じだったかな
んで、異世界の食べ物を誰かが食べると、その異常が起こるってことみたい
兄ちゃんは最初におっさんが消えたのを見た以外では、おっさんは消えなかったらしいから、正しいのかも
- 898 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 21:33:24.55 ID:XxFBfJjW0
- それと、兄ちゃんがパン食べて二度目の遭遇するまでは、かなり色々な場所に行けたらしい
でも時空がねじれてるのか、アパートの扉を開けたらそこが遊園地みたいな場所だったりしたらしい
でもおさっさんが現れてからは、走り回っても同じ場所ばかりに出たって言ってた
兄ちゃんはおっさんが空間を固定したとか言ってたかな
迷子がおっさんに遭遇しやすいのもそのせいだってさ
まぁあくまで兄ちゃんの予想だけどな
- 899 :本当にあった怖い名無し:2012/04/03(火) 22:42:34.68 ID:oYMmkK7K0
- いままでの事例でおっさんに「食い物食ったか?」って厳しく確認される話なかったっけ?
そのケースでは食ってなくてセーフだったってやつ。
あと、ID:XxFBfJjW0とその兄ちゃんが元いた場所は近所ってことだよな?
それはやっぱり常時時空が不安定な場所があるってことかしらん?
- 900 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 00:46:36.04 ID:LLLQV69a0
- すごい情報だ
別世界に迷い込んだりせず普通に暮らせててよかった
- 901 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 00:50:09.70 ID:q9XmCI35O
- 創作だろ 詰めが甘いんだよ 兄ちゃんが公表しろって言ったのなら何故名前や住所を聞かないんだ
もうこっちの世界に戻って来られないならネットに晒してもいい筈だ
そんで実際に同一人物が行方不明になってる事が分かったら 大事(おおごと)になるからそうしないんだろ
創作か夢か夢遊病じゃねーかつまらん
- 902 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 00:56:09.79 ID:72CyWNbX0
- オカ板で何を言っているんだw
- 903 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 01:08:56.84 ID:7I0c29300
- >>899
持ってたタコ焼きおっさんに取られた子供がいたな。
- 904 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 01:20:37.13 ID:7I0c29300
- 物質は人間には同じものに見えても状況が違うと別のものになる。
細かく言えば、製造された日時、秒は全て違うから
同じ製品を作っても全て別物と言える。
陰陽の方向性もあるからヤバイ状態で作ったものは
その人が関わる限りヤバイ物質になるし、
異界のものは人間界のものとは全く別物だろう。
人間の目ではその違いを認識できないのが困る。
- 905 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 02:20:51.82 ID:uM9rtIgkO
- もちろん家族や知人へのメッセージも言付かったんだよね?
- 906 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 07:27:36.12 ID:MU3xR6FKO
- オカ板だからとはいえ創作くさすぎる
- 907 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 09:26:43.17 ID:I06l/Oly0
- ツッコミどころを作らないのは意外と難しいぞ
- 908 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 09:31:17.89 ID:Al0pMzht0
- >そんで実際に同一人物が行方不明になってる事が分かったら 大事(おおごと)になるからそうしないんだろ
ここ、かわいいw
- 909 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 17:07:59.18 ID:EOdBWehZ0
- 色んな反応ありがとうございます。
>>899
近所かもしれないしそうじゃないかもしれん
兄ちゃんは丸一日くらい歩き回ったらしいから場所は移動してるかも・・
少なくともウチの近所に遊園地はない
- 910 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 17:13:46.55 ID:EOdBWehZ0
- >>901
俺もあの出来事は夢だったんじゃないかと思ってるし、夢じゃないという証拠もない
俺自身書いてて、創作っぽく聞こえるなーって思ったから、901の感想は当然だよな
兄ちゃんの情報についても後で聞いときゃよかったと思ったけど、
当時は多少質問もしたけど、早口でまくしたてる兄ちゃんの話を聞いてただけだったからなぁ
ただ、兄ちゃんの名前は「山下」だって言ってたはず
下の名前は知らんけど
>>905
何故か兄ちゃんは家族とか自分のことはほとんど話してなかったな
言ってたのは自分がセールスマンで出張中に異世界に入り込んだってことだけだ
普通に考えたら自分がもう元の世界に戻れないとわかったら、家族とかに何かを伝えたいと思うんだろうけど、
兄ちゃんは何故か、自分の体験をネットに書き込むことにやたらと執着してて
焦ったように説明してくれたよ
俺が夢遊病だったらすまん
- 911 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 17:16:10.74 ID:0VZKNlR+0
- いろんな人のいろんな体験を持ち寄るのがここだと思うし、
自由に書いていいんじゃないかな。
オカ版「あなたの知らない世界」という感じで、私は好きだな。
こういう話を もっともっと聞きたいと思ってる。
- 912 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 17:48:20.86 ID:7I0c29300
- >>910
とりあえず、体験したことをもっと書いてよ。
創作ならボロがボロボロ出るんだし、
真実なら貴重な情報だし。
とにかく書いてちょ。
- 913 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 18:48:14.81 ID:q9XmCI35O
- 後だしジャンケンで山下かよ
- 914 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 19:05:03.98 ID:PPwLU09P0
- 後出しジャンケンの使い方、微妙に間違ってる気が。
「山下」で何か勝ち負けあるのか?
- 915 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 19:16:53.11 ID:d+vUpG0E0
- 山下兄ちゃんの捜索願が出てたりすれば信憑性があるんだがな(´・ω・`)
他のおっさん事例によればなんか食わずとも
ある程度時間が経っちゃうと元に戻せないっぽいから
(その事例では微妙に違うパラレルワールド?に送られてた)、
山下兄ちゃんはどっちみち戻れなさそうだな。
とにかく一刻も早くおっさんに会うのが帰還する鉄則ということか。
疑問点をいくつか。
> 布団に入ったと思ったら 自宅前の自販機の前に立ってた
今までの典型例では建物のドアなど向こうの世界との明確な「境界」があるようだけど
(それゆえ向こうの世界に迷い込んだことにすぐには気付かないことが多い)、
「境界」の欠如(強いて言えば布団?)、瞬間移動、体勢の変化(寝→立)は
このケースの特異点と言えるかも。
もしくは身体的な移動がなくても意識がウトウトすることだけで
向こうに行くきっかけになり得るということ?
> 夜中のはずなのに空はぼんやり明るくて、でも曇ってるみたいに薄暗かった。
他の典型例では空に色彩的な異常(赤かったり)が認められるけど、
それに対し今回は色彩ではなく明暗の異常?
> 俺はもう一週間くらいここにいる
てことはおっさんの世界でも昼→夜のサイクルがあるってこと?
太陽、月、星などの天体は確認できたのか?
> アパートの扉を開けたらそこが遊園地
> おさっさんが現れてからは、走り回っても同じ場所ばかりに出た
これは新情報では?
おっさんの空間固定能力って狐や狸が人間を化かす話みたいだなw
- 916 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 19:26:16.67 ID:q9XmCI35O
- >>914 食いつき所がそこかよ
>>915 下の行 おさっさんになってるぞw
山下サンが必死に頼んだというのに 情報後出しとかひでーな 聞いた事、知ってる事を最初から全部書かない時点でダメダメだな
- 917 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 20:27:10.33 ID:NQH7JDOq0
- 山下さんフィーバーがくる
ひさしぶりに…
おっっっさあああああぁぁぁーーんんん!!!!
あーすっきりした。
- 918 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 21:24:46.82 ID:TuiU2eJ10
- さっき、昔のことを思い出した
確か俺がまだ幼稚園児くらいだった頃
親とちょっとした言い争いだかでふてくされて裏庭にいったんだ
そしたらボール?を持った男のひとがいて、どこから来たの?って聞かれたんだ
自分の家の裏庭なのにどこから来たも何もないだろ?
当時の俺でも何かまともじゃなかった感じはしてた
まあそのあと普通に家に戻れたんだが
幼かったからよく覚えてないが
もしかするとおっさんだったのかも
- 919 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 21:32:07.49 ID:PPwLU09P0
- >>916
ただ文句言いたいだけの人か。
反抗期ですか?
- 920 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 22:01:43.64 ID:7I0c29300
- >>915
瞬間移動と体勢の変化はよくあるケースだろ。
ベットで寝てた女の子が学校の校庭に裸足で立ってて、
戻ったら足に土がついてた話しとかあったよ。
空が赤いのは昼間で、夜は夜空がぼんやり明るいのもあった。
おっさんの世界にも昼と夜の違いはある。
>おっさんの空間固定能力って狐や狸が人間を化かす話みたいだなw
狐に化かされた話しだって時空管理局の話しだから同じだよ。
- 921 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:00:28.69 ID:sA6TkocG0
- おまえらもしアッチの世界に行ったら隠れておっさんの写メ撮ってうpしろよ。
- 922 :本当にあった怖い名無し:2012/04/04(水) 23:50:32.04 ID:UPbrr7jh0
- あいつらエラソーだからダメだよ。
写メより、一発ブン殴ってやった方がいい。
- 923 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 07:43:47.98 ID:hNyeyBdBO
- 自分だったらとりあえず 灰色の山下さん見て驚いて逃げちゃうかも
山下さん おっさんやその世界リサーチしたり きっとこのスレの住民なんだよね
帰れない上に消されるのか…怖いね(´;ω;`)
- 924 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 07:45:31.82 ID:hNyeyBdBO
- 久しぶりに叫ぶ>>917さんのレスに遭遇できた
和んだww
- 925 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 07:52:50.31 ID:0sOaVgAB0
- 皆さん、おっはよう*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- 926 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 11:12:48.46 ID:nNSAFfhl0
- じ、時空のおっさんなんだなな
- 927 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 11:17:44.16 ID:MjZqf7Sv0
- >>926
好物のおにぎりあげるから写メとらせて
- 928 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 14:17:44.55 ID:94Tvv4yU0
- 時空のおっさんは東電社員の成れの果て。
ヒグス電荷ageを盾に脅してくるが
基本ヘタレなので、一発ブン殴れば
ヒィィーーと逃げて行く。
- 929 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 15:42:29.22 ID:BNfosW0pO
- >>923
そういえば最近保って守る君を見ないよね…
もしかして山下さんが…
- 930 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 16:38:55.47 ID:WFJFyVEn0
- 思ってたより反応が多くて驚いてる。
>>912
もっと書いてって言われてもな、一応起こったことは大体書いたつもりなんだけど・・・
まぁ、寸足らずな文章であることは自覚してる
>>915
空間移行の瞬間はかなり違和感無く、すごい自然に起こった感じだったな
あれ?俺なんでここに立ってたんだっけ?・・・いやいや!寝てた!俺、寝てたはずだよ!?みたいな
空の話だけど、赤みたいな強烈な色はついてなかったな
何ていうか、雨は降ってなかったけど、雨の日みたいな明るさだったな
兄ちゃんがどうやって時間を把握してたかってことだよな?
悪いがそれについては、兄ちゃんの話には出て来なかったな
ただ、俺が見た空には夜中だったけど星とか見えなかったよ
- 931 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 16:41:55.37 ID:WFJFyVEn0
- >>916
俺2chについて覗き見したことがある程度の知識しかなかったから
個人名とかは伏せるのが様式美なのかと勘違いしてたから、最初兄ちゃんの名前書かなかった
でも901とかでも言われた通り、公表してくれって言われたんだから公表してもいいやってことで
後で書き足してしまった
後出ししてしまってすまんかった
- 932 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 16:56:59.61 ID:sCwym7DI0
- 兄ちゃんから家族や知人へのメッセージは言付かっていないの?
もし俺が兄ちゃんの立場だったらあなたに頼むと思うんだけど
- 933 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 17:06:33.65 ID:WFJFyVEn0
- >>932
今考えると確かに不自然なんだけど、思い返してみてもそういった話はなかったんだよね
期待にそえなくてごめん
- 934 :932:2012/04/05(木) 17:43:49.47 ID:sCwym7DI0
- いえいえ
興味深く読ませて貰ってますので
他に書き忘れたこととかあったら
どんどん書き込んで下さい
- 935 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 18:58:49.90 ID:hNyeyBdBO
- 家族に会いたくてメッセージを伝えたくても
「お兄さんは時空のおっさんのいる時空に行って、食べ物口に入れたもんで、もうこちらの時空に帰れない」
なんて、時空のおっさん知らない家族が突然赤の他人から伝えられても理解できないよね。
- 936 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 21:05:22.02 ID:G0p9lK/z0
- >>935
時空のおっさんのこと知らない人が向こうへ行ったなら家族にメッセージ伝えたがるだろうけど、
このスレの住人がそんなことするとは思えないよな。
おっさんのこと知らない人に言ったってしょうがないだろうと。
それよりこのスレとコンタクト取れば何か変わるかも、とか思うよ。
どうせ意識の世界だから、みんながその人のこと気にすればこっちの世界との繋がりができるとかさ。
三途の川から引き戻されるみたいに。
- 937 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 21:09:04.26 ID:G0p9lK/z0
- と、書いて気づいたこと。
向こうの世界に行っても体はこっちの世界でボーっと何かしてるんだよな。
そのお兄さん、こっちの世界でボーッと生きてるんじゃないか?
だとすれば捜索願なんて出ない。
鬱病とか精神に問題起こったと思われてどっかに入院してるかもしれないよ。
- 938 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 21:38:45.19 ID:BZx/O/eC0
- う〜〜〜む
久々に面白い流れだ
- 939 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 22:15:45.96 ID:EkwJrTc9O
- 実体があるとは限らないんじゃない?
お兄ちゃんが迷子になって、その間本人は無人のビル街をさ迷ってた話みたいに、
実体ごと時空の歪みにいるのかもしれない。
もしくは4次元とか5次元の世界にいて、3次元の私達には見えないとか
- 940 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 22:27:08.22 ID:MpEgvkgd0
- いや、精神だけ向こうの世界に行ってるっちゅーことではないんでね?
普通に心身ともに迷い込むんでそ。精神だけだったらもの食うとかできないじゃん。
それより向こうの世界から2chにアクセスできないものか。
- 941 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 23:48:05.88 ID:G0p9lK/z0
- そういえば、元の世界に戻ったとき別の場所にいたとか
別の世界に戻されたって話しもあったね。
長く向こうにいるほど元の状態に戻りづらいということは、
もうこっちの世界じゃ居なかった人にされてるとか?
まどかみたいに家族がその人のこと忘れてる可能性が高いな。
時空管理局は神みたいな存在だから、
お兄さんには新しい宇宙の概念になって頑張ってもらうとかw
- 942 :本当にあった怖い名無し:2012/04/05(木) 23:58:45.19 ID:mTOdtC3f0
- そしたらいつか異次元にいくかもしれないここの住人は山下さんに会えるかもだね。
ところでおじさんの異次元って、
こっちの次元の巨大企業が避難用次元をシムシティみたいに作ってるんじゃとかたまに思うよ…。
だからみんな作業着だし仕事(知る範囲では間違っちゃった人を戻す)もちゃんとするし。
なんだか現代日本人的だよ、おじさぁーん。
>>924
あなたもこの次元の中心で異次元のおっさんに叫ぶといいよ!
- 943 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 06:30:53.86 ID:B0jCc/qN0
- 「シミュレーション仮説」を絡めると面白そうだなw
- 944 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 14:03:43.49 ID:HCUr+LkV0
- >>943
たとえば?聞きたい、ワクワク。
- 945 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 18:53:55.62 ID:Ututd6x+0
- 時空系のお話って、「いたはず」の人が皆の記憶から消えている…っていうのもお約束じゃない?
だからたぶん山下お兄さんはもう初めから存在しなかった事にされちゃっているような気がする。
- 946 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 22:44:20.12 ID:HCUr+LkV0
- 時空のおっさん、お休みなさーい。
- 947 :本当にあった怖い名無し:2012/04/06(金) 23:53:53.60 ID:e0tV+2RYO
- >>945
その人の関係者みんなの記憶からその人が消去され、記憶が書き替えられているということかねぇ。
- 948 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 03:03:25.32 ID:bAM+Liy60
- おっさんが迷子を別の異世界に飛ばすことで、いなくなった人間の欠員補充してるのかもしれないな
- 949 :本当にあった怖い名無し:2012/04/07(土) 06:07:18.16 ID:0s37FrhG0
- おっさんは情報統合思念体に違いない。
- 950 :本当にあった怖い名無し:2012/04/11(水) 10:34:08.67 ID:N2rK8ojh0
- 今後、
山下兄さんに遭遇後→おっさん遭遇
の報告が他に出てきたら面白いな
山下兄さんはデジタルの腕時計していて、時間と日数を把握してたんじゃないかな
サラリーマンらしいし仕事中だったなら、自分なら時間をめっちゃ気にすると思う
- 951 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/04/13(金) 22:59:49.10 ID:cYfdJWPh0
- 久しぶりの保守
- 952 :本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 15:30:35.99 ID:Kvs11CtS0
- 考えてみたんだが、もしかするとおっさんの世界は、
人類がアセンションした後に行く世界なのかもしれん。
今はまだ準備中なので、行くと怒られるのかも。
- 953 :本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 15:41:13.54 ID:pr1Pt6wB0
- まだ工事中だからな
- 954 :本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 18:57:39.69 ID:VpP5pf3v0
- 現場監督だったのか
- 955 :本当にあった怖い名無し:2012/04/15(日) 22:35:34.83 ID:Pg0/Le1t0
- >>944
詳しくはググって貰えたら幸いだけど、簡単に言うと
「世界」をコンピューター内でシミュレーション出来るほどに文明が発達してそれを実行すると
そのシミュレーション世界内で更にシミュレーション世界が生まれそのまた世界で…と延々と続く。
となると、一つの現実と無数のシミュレーション世界という図式になるので
我々の世界はシミュレーション世界である可能性が高い ってやつ。
そのシミュレーション世界とシミュレーション世界の間に居て、色々やってるのがおっさんなのかな
っていう妄想w
- 956 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 00:48:36.38 ID:M3qAd4kp0
- 1.この世界はどこにあり何故存在しているのか?
2.何故おっさんの世界とリンクしているのか?
3.私たちは他世界を知っても正常でいられるのか?
4.今のこの事象世界は私の生まれた世界なのか?
5.今から23年前の春〜夏にかけてこの世界に空間的な異物の変動(移動)はあったか?
を教えてもらいたい 。(特に5について)
知識のある方求む。
- 957 :本当にあった怖い名無し:2012/04/16(月) 17:04:56.87 ID:OJlbuDwsP
- てす
- 958 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 17:27:23.76 ID:PbpE0HIP0
- >>956
なぜ23年前? 何か思い当たる事でも?
- 959 :本当にあった怖い名無し:2012/04/17(火) 19:50:54.67 ID:a64YOmjN0
- >>956
> 5.今から23年前の春〜夏にかけてこの世界に空間的な異物の変動(移動)はあったか?
春ではなく冬だが天皇崩御。
- 960 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 00:23:50.39 ID:nuxV/Z/p0
- 天皇崩御・・・年号がかわった年ですね。
ありがとう。でもそれじゃあ無いですね・・・
私は当事者の二世です。親が死去し詳細が不明ですが、
梅雨の前か後だったそうですから五月か七月です。
- 961 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/04/18(水) 01:03:07.33 ID:MLE1h8nUO
- 誰か仮説を書いてたよね?おっさんは時空(次元)の裂け目ができた時にそこを修理するためにいる。
しかし、裂け目を直している時にそこから稀に入ってきてしまう人(これが体験者ね)がいる。
だから体験者を見つけると怒る訳。
例えば道路が陥没して作業員が急いで修理しているのにそこに一般人がふらふら迷いこんできたようなもの。
- 962 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 09:42:43.30 ID:ZZUBsWe40
- 参考にWikiを貼っておく
http://ja.wikipedia.org/wiki/1989%E5%B9%B4#.E3.81.A7.E3.81.8D.E3.81.94.E3.81.A8
- 963 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 15:35:01.87 ID:jfMk1LmS0
- http://blog.livedoor.jp/gatennosuke/tag/%E6%99%82%E7%A9%BA%E3%81%AE%E3%82%86%E3%81%8C%E3%81%BF#
こんなのも見つけたけど
- 964 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 17:50:39.94 ID:czCAqvpF0
- それは架空の事件っぽいな。バラエティ用の
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A2%E3%82%B4%E8%88%AA%E7%A9%BA513%E4%BE%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 965 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 19:33:11.27 ID:jfMk1LmS0
- ホントだ、ダマされた。
ミンスク空港の話もデマかな?
バミューダトライアングルがおっさん世界に繋がってるとかだったら面白かったのに。
- 966 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 19:40:07.21 ID:9EgoaWv60
- 外人のおっさん
- 967 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 19:44:19.13 ID:iSrQ0UiN0
- 人外のおっさん
- 968 :本当にあった怖い名無し:2012/04/18(水) 22:36:01.89 ID:jfMk1LmS0
- 欧米では「アンクル・オブ・スペースタイム」とか
呼ばれてるんだろうな
- 969 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/04/19(木) 00:46:16.52 ID:VbgAnMeJO
- >>965
おっさんは出ないが、似たような話は外国にもあるよ
- 970 :本当にあった怖い名無し:2012/04/19(木) 20:09:40.75 ID:wqWNqANdO
- >>969 おっさんが出て来ないなら、このスレじゃなく「時空の歪みスレ」向きだな。
でも、聞きたい。気が向いたら教えてくれ。
- 971 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 00:06:30.06 ID:wxi1gWhV0
- >>968
時空の叔父さんとな
- 972 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 16:24:32.50 ID:Avx1VC3P0
- アンクルwwwww
- 973 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 19:02:10.37 ID:2fAu+N+F0
- 親戚かいw
- 974 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 19:06:26.43 ID:iTEx3eBG0
- 時空のおじき
- 975 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 20:35:16.50 ID:c2L3P0b+O
- 時空のかーちゃんとか、時空の姉ちゃんとか胸熱
- 976 :本当にあった怖い名無し:2012/04/20(金) 23:11:28.22 ID:wXkBEsJn0
- 時空の姉ちゃんがいいに決まってるw
かーちゃんは口やかましそうだし
おっさんとか、何もいいとこ無いやん
- 977 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 02:28:53.96 ID:YOJl4UJv0
- なんかこのスレおもしれえな
- 978 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 09:33:02.96 ID:kkWTGzeV0
- ひろみちお兄さんみたいな時空のお兄さんキボン
- 979 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 19:58:24.79 ID:k02HT31i0
- 時空の裂け目ができる原因はわからんけど
もしそうなら物凄いエネルギーが発生するような気がするが
そしてそれはおっさん一人が現場に出向いて直せるようなものなのか?
そんな科学力があるならいちいちおっさんに接触させなくても収拾できそうな気がするんだが
推測の話はSF的で壮大な感じだけど、
体験談は何か庶民くさくていまいちリンクしないんだよなあ
- 980 :本当にあった怖い名無し:2012/04/21(土) 21:49:56.61 ID:kNjoO1G80
- >>979
> 時空の裂け目ができる原因はわからんけど
> もしそうなら物凄いエネルギーが発生するような気がするが
十二国記の蝕を思い出した
あれの場合は流された人が来た場所にものすごい悪影響およぼしてたよなー
- 981 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 07:03:58.22 ID:rlrTbOhv0
- >>979
物質なんて幻想
- 982 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 15:07:33.23 ID:c+O6Zwj1O
- 時空のおっさんかもしれないので投下
小3の時の話です。季節は夏だったと思います。その時住んでいた所は田舎で家の中に蛍が舞い込んでくるようなとこ。夜は天の川がはっきりと見える地域でした。
ある夜、私はなぜか星を見ようと思い外に出ました。時間は八時くらい。丁度ドラえもんが終わったのを覚えてます。
空を見たらなんか世界が違いました。夜だけどオレンジと赤のような空に星があり、さらに火星のような大きな惑星が空の下の方にあり、その左には木星がありました。
私は凄い!と思ってしばらくマジマジと見てました。そして、気付いたら私は誰か男の人と手を繋ぎ、その不思議な夜空を見てました。なにか話した記憶があるのですが、内容が思い出せません。
- 983 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 15:16:03.40 ID:c+O6Zwj1O
- 続き
周りはとても静でした。その男の人と歩いてどのくらいたったのか分かりませんが、しばらくして
「もう、戻ろうか」
と、言われたらいつもの夜空になっていました。明るかった空も普通の色でした。
親に言っても信じてもらえませんでした。今思うと本当に不思議です。まず、オレンジのような赤のような夜空に静かすぎる外。虫の音や自分の足音もなかった。
誰か似たような夜空を見たことある人いないですか?
- 984 :本当にあった怖い名無し:2012/04/22(日) 15:56:11.70 ID:HRc2czdd0
- 宇宙のアンクルだね
- 985 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/04/22(日) 22:14:19.18 ID:03e3Kj4O0
- 新スレ立てが出来ませんでした…誰かお願いします。
テンプレはこれをどうぞ。次スレは、7です。
まだ見ぬおっさん、あなたに会いたい
私を時空の旅に連れてって
過去スレ
時空のおっさん 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1309839251/
時空のおっさん 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1292595560/
時空のおっさん 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249368841/
時空のおっさん 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209584765/
時空のおっさん 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1179014918/
時空のおっさん
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1140840310/
- 986 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 03:08:27.67 ID:GQZopQaj0
- 立てました
時空のおっさん 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1335118080/
- 987 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 04:51:50.76 ID:BI5Qw7JdP
- うめ
- 988 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 08:04:17.84 ID:mcvB3Rl10
- >>982
ふむふむ
- 989 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 12:36:41.01 ID:OScDkueyO
- 時空のオッサン って要は仙人だろ
過去 未来 行き来できる
- 990 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 12:38:47.92 ID:OScDkueyO
- 時空のおっさん ドラマ化
- 991 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 12:41:08.74 ID:OScDkueyO
- >>982 それは変態のおっさんです
- 992 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 14:33:20.61 ID:BI5Qw7JdP
- ほむほむは時空のお姉さん
- 993 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 15:27:11.27 ID:HLyPLTakO
- >>990
面白いだろな、おっさんだけじゃなくお姉さんとかもキャスティングして。
- 994 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 19:06:29.47 ID:QkapelTl0
- ドラマ化するならおっさん役は西田敏行か竹中直人で
アクション風なら豊川悦司がいいと思う
ハリウッドならブルースウィリス
- 995 :保って守る君 ◆R3zKbm24xPAE :2012/04/23(月) 22:00:10.44 ID:NRcQOpDG0
- >>986
ありがとです。
>>994
世にも奇妙な物語でやってもよさそうだよね。
>西田敏行か竹中直人
うん、いいね!
- 996 :本当にあった怖い名無し:2012/04/23(月) 23:40:02.43 ID:BI5Qw7JdP
- うめます
- 997 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 03:50:56.73 ID:luQuzigL0
- >>994
ブルース・ウィリスだと
「おい!ここで何してる!?
まったく。お前みたいな奴がいるから俺がこんなことをブツブツ…」
ってダイハードみたいなキャラでしか想像できないw
- 998 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 04:49:55.53 ID:x10Ybvi/0
- >>997
確かにw
でも見てみたい
- 999 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 07:03:33.01 ID:ekZnT3k3O
- 今ブルースウィリスと聞くとダイハツのCMのキャラを思い出してしまう
「こんな所にいたら危な〜い」
- 1000 :本当にあった怖い名無し:2012/04/24(火) 08:41:16.32 ID:4USN5Fdz0
- ブルースウィリスの、おっさーん!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
318 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★