■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆ Everquest ☆☆ Lv46
- 1 :名も無き冒険者:2013/01/14(月) 23:04:54.11 ID:0WpGegBW
- 前スレ
☆☆ Everquest ☆☆ Lv45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1342918761/
- 2 :名も無き冒険者:2013/01/14(月) 23:09:25.81 ID:0WpGegBW
- 【過去スレ】
その1 ttp://natto.2ch.net/netgame/kako/981/981499828.html
その2 ttp://natto.2ch.net/netgame/kako/990/990605809.html
その3 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/993/993809132.html
その4 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002876979.html
その5 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1007/10077/1007727881.html
その6 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1011/10115/1011509893.html
その7 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10145/1014553437.html
その8 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1017/10173/1017377921.html
その9 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10196/1019610272.html
その10 ttp://yasai.2ch.net/mmo/kako/1025/10259/1025944216.html
その11 ttp://yasai.2ch.net/mmo/kako/1031/10313/1031311921.html
その12 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1034/10346/1034675940.html
その13 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1037/10372/1037292533.html
その14 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1040/10400/1040029259.html
その15 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1043/10439/1043990898.html
その16 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1047/10479/1047947245.html
その17 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1055818137/
その18 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1063368619/
その19 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1070689075/
その20 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1077409534/
その21 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1081321093/
その22 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1088664917/
その23 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1098112800/
その24 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1118381731/
その25 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1139848151/
その26 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152450632/
その27 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1171289123/
その28 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1178592493/
その29 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1183510861/
その30 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1194677759/
- 3 :名も無き冒険者:2013/01/14(月) 23:11:34.26 ID:0WpGegBW
- その31 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1208487441/
その32 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1215230541/
その33 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1224219355/
その34 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231685971/
その35 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245239702/
その36 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257872306/
その37 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267179301/
その38 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1277810302/
その39 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1297275293/
その40 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1304000466/
その41 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1310293783/
その42 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1324641744/
その43 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1333714989/
その44 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1336729247/
- 4 :名も無き冒険者:2013/01/14(月) 23:17:47.74 ID:0WpGegBW
- 【関連URL】
●Station.com
ttp://www.station.sony.com/en/
●EQ Players
ttp://www.everquest.com/
●Magelo
ttp://eq.magelo.com/
●Free to Play!!!
14日間の体験版は無くなり、制限付ですがHoTまで無料で遊べるようになりました
昔遊んでた人も、新しいLauncherが必要です
ttp://launch.soe.com/installer/EQ_setup.exe
適当にお役立ちサイト
総合情報サイト
AllaKhazam's Magical Realm
ttp://everquest.allakhazam.com/
スペルエフェクト情報
Lucy
ttp://lucy.allakhazam.com/
生産レシピ
EQ Traders Corner
ttp://www.eqtraders.com/articles/news_page.php
- 5 :名も無き冒険者:2013/01/14(月) 23:23:45.55 ID:0WpGegBW
- マップファイル
Mapfiend.net
ttp://eq.mapfiend.net/
インターフェース
EQInterface
ttp://www.eqinterface.com/index.php?
Item database
ttp://raidloot.com/Default.aspx
生産スキルガイド(EQTC)
ttp://mboards.eqtraders.com/eq/showthread.php?33385-Complete-Tradeskill-Guide-6-1-(Serverwide-Drop-Edition)-Rev-Apr-2009
OLD RECIPES
ttp://mboards.eqtraders.com/eq/showthread.php?30177-Complete-Tradeskill-Guide-5-0-(rev-10-2007)
Rasper's Repository
ttp://home.comcast.net/~mathadon/Guides/index.html
EVER MEDITATION(新規&復帰者向け情報)
ttp://eqf2pgratz.blog.fc2.com/
- 6 :名も無き冒険者:2013/01/14(月) 23:28:54.09 ID:0WpGegBW
- NEW HOTZONE
Level 20: Crescent Reach
Level 25: Blightfire Moors
Level 30: Great Divide
Level 35: Stone Hive
Level 40: Dranik's Scar
Level 45: Goru'kar Mesa
Level 50: Plane of Disease
Level 55: Blackfeather Roost
Level 60: Sunderock Springs
Level 65: The Steppes
Level 70: Vergalid Mines
Level 75: Direwind Cliffs
Level 80: Ashengate, Reliquary of the Scale
Level 85: Korascian Warrens
Level 85: Feerrott, the Dream
- 7 :名も無き冒険者:2013/01/14(月) 23:33:40.95 ID:0WpGegBW
- flag緩和Zone
- Required Level 46 -
The Howling Stones
Old Sebilis
Skyshrine to Cobalt Scar
- Required Level 55 -
Sleeper's Tomb
Veeshan's Peak
Vex Thal
Locked areas of the Temple of Ssraeshza
- Required level 57 -
Bastion of Thunder
Halls of Honor
The Temple of Marr
Tower of Solusek Ro
Drunder, The Fortress of Zek
- Required Level 60 -
Plane of Water
Plane of Air
Plane of Fire
Plane of Earth
Ikkinz
Uqua
Yxtta
Kodtaz
- 8 :名も無き冒険者:2013/01/14(月) 23:35:39.83 ID:0WpGegBW
- - Required Level 62 -
Plane of Time
Inktuta
Qvic
- Required Level 65 -
Txevu
Tacvi
- Required Level 68 -
Anguish
- Required Level 70 -
Dreadspire
Demiplane of Blood
- Required Level 72 -
Theater of Blood
Deathknell
- Required Level 75 -
Crystallos, Lair of the Awakened
- 9 :名も無き冒険者:2013/01/14(月) 23:42:10.51 ID:0WpGegBW
- WAR The Steel Warriors http://www.thesteelwarrior.org/forum/
BSK GoBerserker http://www.goberserker.com/forums/
MNK Monkly Business http://www.monkly-business.net/
ROG The Safehouse http://www.thesafehouse.org/forums/index.php
PAL Paladins of Norrath http://paladinsofnorrath.yuku.com/
SHD EvilGamer http://www.evilgamer.net/forums/
RNG EQOutrider http://www.eqoutrider.net/eqforums/index.php
BST Beastlord's Den http://beastlords.org/
SHM Samanna http://crucible.samanna.net/
CLE EQClerics http://www.eqclerics.org/
DRU Druid's Grove http://www.thedruidsgrove.org/forums/
NEC NecroTalk http://www.necrotalk.com/
WIZ Graffe http://www.graffe.com/forums/forumdisplay.php?4-EverQuest-Forums
MAG Magician's Compendium http://www.magecompendium.com/
Magician's Tower http://www.eqmagetower.com/forums/portal.php
ENC The Runes http://www.therunes.net/
その他 ttp://forums.station.sony.com/eq/forums/list.m?category_id=16
- 10 :名も無き冒険者:2013/01/14(月) 23:52:37.43 ID:KHfxXgHp
- Tradeskill guide最新版
http://mboards.eqtraders.com/eq/showthread.php?37646-The-Ultimate-EQ-Tradeskill-Guide
- 11 :名も無き冒険者:2013/01/15(火) 11:09:12.23 ID:zn069PqD
- >>1 乙
new hotzoneまだー
- 12 :名も無き冒険者:2013/01/15(火) 15:17:02.14 ID:sd01pzKP
- 乙
- 13 :名も無き冒険者:2013/01/15(火) 15:18:01.81 ID:sd01pzKP
- http://imepic.jp/20130115/537980
名前が既存の装備と同じだけど、これはどこで手に入るんですか。
- 14 :名も無き冒険者:2013/01/15(火) 16:36:31.89 ID:CUhFiYvk
- >>13
Marketplaceで買うOrnamentationで見た目を変えてるだけ
- 15 :名も無き冒険者:2013/01/15(火) 19:45:24.40 ID:sd01pzKP
- >>14
ありがとう。
Bazaarにも武器の見た目を変えられる物が売ってるらしいですが、
それとは違うのですか。
- 16 :名も無き冒険者:2013/01/15(火) 20:37:16.05 ID:CUhFiYvk
- 確かにBazaarでも取引可能なCDのものもあるね
種類は腐るほどあるから、どれに該当するかは1個ずつ見ていかないと分からないよ
- 17 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 12:45:42.14 ID:f5PfBY2x
- magって最新拡張のNMDソロ出来るほど強いって本当?
- 18 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 13:17:53.73 ID:6Lcm0OTQ
- 出来るよ
AAや装備がないと当然無理だろうけどね
並のTankより硬いPetと、Merc Healer、本体がNukerで
実質3人Groupと同じこと
- 19 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 13:39:50.81 ID:f5PfBY2x
- >>18
AAはどの程度?
- 20 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 13:48:34.72 ID:6Lcm0OTQ
- 2000か3000くらいあればPet系は網羅できたと思うよ
- 21 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 13:52:19.55 ID:f5PfBY2x
- 2000-3000って随分差があるけど、その程度でgold傭兵より硬くなるなら良いなー。育ててみよう
- 22 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 14:29:09.39 ID:6bVHldGj
- 複垢で傭兵タンク使って経験値キャンプしてるんだけど、最近傭兵の挙動変わった?
役割設定してpullから戻ってくると、まだ結構な距離があるのに傭兵がすっ飛んで行くことが頻発するようになった
地形の高低差とか、puller解除すると消えた傭兵が戻ってくるというバグ、とはまた違った動きに思えるのだけども
- 23 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 14:38:20.01 ID:6Lcm0OTQ
- >>22
CPにいるキャラがHate listに載ったんじゃないの
CPにいるHealerからHealを貰ったら
Tankは迎撃にどこまでも飛んでいくよ
- 24 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 14:55:05.82 ID:6bVHldGj
- >>23
いや当然ながらキャンプ地からバフやヒールは飛んできてない
傭兵が飛んで行く距離というのも、裏キャラの呪文が届かないような距離だと確実に待機しててくれるし、飛んで行くことといかないことが半々くらいの割合
仕方ないからpuller側でタンク出して、飛んで行ったらパッシブにするようにしてるんだけど・・
- 25 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 15:07:59.37 ID:6bVHldGj
- って、あ。すいません自己解決しました
- 26 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 16:32:10.63 ID:+kjj9vM5
- >>18
NECはどう?
- 27 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 20:30:22.58 ID:oztaK/uz
- All EverQuest Live Servers will be brought offline on Wednesday, January 16, 2013 at 4:00 am US Pacific* for a Game Update.
The servers are estimated to be unavailable for approximately 4 hours
- 28 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 21:25:41.64 ID:YcOKBX6d
- >>25
解決方法聞かせてよ
- 29 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 21:26:16.34 ID:Af9zYhEY
- >>25
何をどう解決したんだ?
- 30 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 21:52:13.05 ID:6bVHldGj
- >>28-29
23の言う通り、PTメンにヘイトが乗ってたw
具体的にいうと最近育成始めたバードに経験値吸わせるために、キャンプ場所で歌わせて放置していたのが原因らしい
今日メンテだからまだ試せてないけど、まず間違いない
- 31 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 22:19:07.71 ID:f5PfBY2x
- >>30
全然自己解決じゃないだろ。
教えてもらってお礼を言いたくないから自己解決って書いたのか?
- 32 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 22:43:59.36 ID:6bVHldGj
- え?そんなつもりは毛頭ないけど
傭兵が飛んでく事のなかった時と今と、何がどう違うのか考えて、書き込みしたあとで思いついて気づいただけだよ
- 33 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 22:54:03.32 ID:++UpmZsq
- 質問して解決できたら、どう解決したか書くのが普通じゃないの?
皆に何故突っ込まれているのかも何がどう違うのか考えて気づけるといいね
- 34 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 23:33:57.29 ID:f5PfBY2x
- 気がついたって言うけど自分で23の言うとおりって書いてるじゃないか
じゃあ、自己解決って返答はおかしいだろ
- 35 :名も無き冒険者:2013/01/16(水) 23:47:11.06 ID:Af9zYhEY
- >>34
何を粘着してるんだ?理由も書いてるしいいじゃねーか。
つか、俺も最近、LDoNでMT傭兵が激しく特攻していくので気になってたんだ。
ま、どうでもいいことだけどさ(w
- 36 :名も無き冒険者:2013/01/17(木) 00:12:58.43 ID:YXz3B427
- いちおう書いとくけどparty memberがhate listに乗っただけでは傭兵は動かないよ。
puller特殊処理の対象はpullerをtargetしているmob。
ありがちなのが
clrのauraでpullから戻ってきたpullerのHP上限が増える
→傭兵Healerがhealしてtauntとる
→傭兵tankが走っていく
- 37 :名も無き冒険者:2013/01/17(木) 08:35:40.38 ID:AAQE8lhf
- Kronoは300kくらいで売ってたな
買い占めて転売してるやつもいたが
- 38 :名も無き冒険者:2013/01/17(木) 12:35:04.64 ID:trKgue/I
- kronoが購入出来ないな。telして直接トレードしてもお金戻ってくるし…トレードするために何か必要なのか?
- 39 :名も無き冒険者:2013/01/17(木) 12:37:23.97 ID:AAQE8lhf
- Inventory WindowがCustom UIになってたりするんじゃないの
- 40 :名も無き冒険者:2013/01/17(木) 13:08:56.95 ID:trKgue/I
- すまん。別の奴からは買えた。相手の問題だったみたいだな
- 41 :名も無き冒険者:2013/01/17(木) 16:27:18.29 ID:8SaQlam7
- なぜkronoがgold acccountになるんだい
- 42 :名も無き冒険者:2013/01/17(木) 17:34:15.74 ID:trKgue/I
- なにが疑問なんだ?
- 43 :名も無き冒険者:2013/01/17(木) 18:13:48.45 ID:8SaQlam7
- *krono = X$ということ?
- 44 :名も無き冒険者:2013/01/17(木) 18:16:50.05 ID:8SaQlam7
- ああここに書いてあった
http://www.everquest.com/krono
- 45 :名も無き冒険者:2013/01/17(木) 18:36:21.59 ID:trKgue/I
- それよりさSCを使ってマーケットで買い物しようとするとzipコードを求められるようになったのだが郵便番号で間違ってないよな?
アカウント情報を見て郵便番号を入力してもエラーになるのだが...
- 46 :名も無き冒険者:2013/01/17(木) 21:58:56.91 ID:AAQE8lhf
- All EverQuest Live Servers will be brought offline on Thursday, January 17, 2013 at 7:00 am US Pacific* for a hot fix to fix instability related to commerce servers.
The servers are estimated to be unavailable for approximately 2-3 hours.
hotfixでdown
- 47 :名も無き冒険者:2013/01/17(木) 23:00:53.87 ID:9mOalctD
- なにげにSilver以下のpp制限撤廃されたのね
- 48 :名も無き冒険者:2013/01/17(木) 23:51:41.99 ID:h3I0uRzU
- >>37
鯖どこ?わしの所は40万ppだった
- 49 :名も無き冒険者:2013/01/18(金) 00:33:27.35 ID:AwSSf8IG
- >>47
シルバー3accでやってて死体からpp拾えないから
地味に減ってくだけの傭兵給金が賄えるようになって助かるぜ
これで心置きなくBANKにパンパンに溜まってた宝石を換金できるわ
- 50 :名も無き冒険者:2013/01/18(金) 00:45:32.42 ID:1y6mcmmb
- >>49
そんなpp貯めてどーすんの?
- 51 :名も無き冒険者:2013/01/18(金) 01:19:12.99 ID:QH1VmrMH
- あんなことやこんなことだろ
- 52 :名も無き冒険者:2013/01/18(金) 09:40:10.52 ID:6/LOFBp2
- Kronoは出品数も少ないけど、売れ行きも良く無さそうな感じがする
game cardを150kで買うとかいまだに言ってるのもいるし、
金を持ってるタダゲ厨の数が思ったより少なかったのか
- 53 :名も無き冒険者:2013/01/18(金) 10:11:53.30 ID:CO9X7cE0
- あれはどっちかって言うと、 売買用というよりプレゼント用として意図されてるんじゃないかなあ
リアル友達が経済的に課金できない場合とか結構多そうな気がする。いろんな国あるしね
- 54 :名も無き冒険者:2013/01/18(金) 15:02:59.96 ID:K97NvY0E
- じゃあEQしてないで働けと言うことにはならないのかね。
それか女に貢ぐ為の物とか?
- 55 :名も無き冒険者:2013/01/18(金) 15:21:48.04 ID:CO9X7cE0
- >>54
それもある。要はちょっと高いくらいじゃ全く気にもしないような金持ちに、貧乏人の課金負担をさせようってことじゃないだろうか
Kronoが普通のカード課金と同じ金額だったら、SOEによる良心的な、無料プレイヤー救済策とも思える・・
まあ全部妄想だけどさ
- 56 :名も無き冒険者:2013/01/18(金) 17:32:29.95 ID:K97NvY0E
- 6台のpc+6RoF+6Gold accの人もいるくらいだし
- 57 :名も無き冒険者:2013/01/18(金) 17:34:06.03 ID:K97NvY0E
- まあgoldにするのがもったいない、経済的余裕がないと思うような人はEQやらない方が良いと思う。
- 58 :名も無き冒険者:2013/01/18(金) 20:00:59.99 ID:aAC7TKJp
- 経済的はともかく、勿体無いと思う人はなぜやらない方が良いの?
- 59 :名も無き冒険者:2013/01/18(金) 22:52:30.96 ID:LoOc391q
- この場合のもったいないの意味は、物や食べ物をもったいながる事という事と
同じではありません。15$〜120$という金を使う余裕がないという意味で書きました。
15$〜120$をEQに使う余裕がないという事は、結局経済的な余裕がないと同じ意味に
なってしまいます。
一方、15$〜120$ぐらいEQに使っても何の経済的影響はないという人でも、
EQなどに15$〜120$を使うのがもったいない、無駄だという人もいるでしょう。
すると、ああ、こういう人はEQをやろうがやるまいが、他人にどうこう言われる筋合い
はないですね。失礼。
- 60 :名も無き冒険者:2013/01/18(金) 22:59:45.76 ID:6/LOFBp2
- 表向きの理由は色々あるだろうけど、やりたいのは公式RMTだと思う
EVEのPLEXはゲーム内の経済と一体化してうまく回ってるけど、
10年以上まともに経済を管理されていないEQだと到底無理だろうね
- 61 :名も無き冒険者:2013/01/18(金) 23:18:21.99 ID:ZXT6pYlJ
- 一日3ドルとかで生活してる国のプレイヤーもいるかもしれない
- 62 :名も無き冒険者:2013/01/18(金) 23:55:51.31 ID:xMZeqdE6
- 公式RMTやるんだったらSCもPPと同じく、通貨扱いでゲーム内でトレード出来るようにして欲しい
当然SCで月額課金できるようにして
- 63 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 00:21:33.41 ID:EU3sElN2
- 料理の生産で、191以上上げるのに店売りの材料だけで上げる料理はありますか。
- 64 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 00:39:31.51 ID:Cs9Q0kc6
- >>63
店売りはそこで終わり
226のHalas 10lb Meat Pie
282のBoar Chops
415のDreamburger Paradise Recipe
415のBroiled Raxil Fish
あたりが材料を集めやすくて数をこなしやすい
Boaa MeatはPoTacのGlykus Helmirが無限にBoarをSummonするから、そこで粘れば肉が量産出来る
Dream Meatが安ければDreamburger、無ければArgathで釣りをすれば高確率でRaxil Fishが釣れる
VoAの時はこんな感じ
- 65 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 14:44:05.25 ID:JFHOKyzQ
- AAをマクロで使う方法ありますか?
- 66 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 14:54:23.08 ID:Cs9Q0kc6
- >>65
ttp://articles.eqresource.com/altactlist.php
- 67 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 15:47:18.70 ID:YpPuMeu+
- マケプレで売られてるHeroes Forgeって旧モデルでも使えますか?
- 68 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 16:04:08.85 ID:JFHOKyzQ
- >>66
めっちゃありがとう!
テンプレートに入れて欲しいくらい、いい情報でした!
- 69 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 17:10:42.65 ID:kcE5gSGs
- >>64
ありがとう。
- 70 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 17:24:23.70 ID:IfuoEsZ5
- 久々にやろうとしたらさ、キャラ消えてたり
silverがfreeアカウントになったりしてるんだけど
なんだろ。。。
- 71 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 17:37:34.14 ID:lhfgVmj5
- 60になってそろそろAAでもと思い、AA割り振り設定したのですが、
全くAA-EXPバーが増えません。
Alt.Adv.開いて"EXP to AA"で10にしようが100にしようがだめで、
どうも全て通常EXPの方に行っているようです。
何か他に設定すべきものはありますでしょうか。
- 72 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 17:45:37.85 ID:58Lwzaec
- >>71
ゴールドアカウント以外だとAAポイントに上限あるからそれに引っかかっているか
なんか拡張パック買ってない場合は、AAの貯金は30までとか
そのへんが怪しいかと
それ以外でAAに経験値貯まらないってのは聞いたことない
- 73 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 18:14:00.15 ID:lhfgVmj5
- ありがとうございます。
現在ゴールド2、シルバー1で遊んでいて、
AAにEXPを割り振ること自体が初めてで
"AA Points""Assingned""Total Spent"どれもゼロです。(シルバーのみ1000上限表記有り)
AAを10%に設定して30分ほど青いのをやっていますが、
やはりAA EXPは0%から微動だにしません。
- 74 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 19:32:33.97 ID:5F/V9Wrx
- 高レベルのキャラにPLしてもらってるときは、レベル差によって
レベルXPには入るけどAAXPには入らないレベル帯がある
その場合、AA100%に振っているとXP獲得メッセージは出るけど
XPは入らない
高レベル側が86くらいのとき、低レベル側が58-61くらいで
そういう状態になったことがある
- 75 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 20:36:01.21 ID:lhfgVmj5
- ありがとうございます。
それと同じ状況のようです。
しばらくレベル上げに専念します。お騒がせしました。
- 76 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 20:39:09.81 ID:Cs9Q0kc6
- PLでAAを稼ぎたいなら、
親の方でAA Expが増えるMob相手じゃないと
子の方もAAは増えないよ
- 77 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 22:49:55.10 ID:rSgYNJlx
- RNG epic1.0を取ろうと思うのですが、80同士のdruidと2赤で楽に出来ますか。
ちなみに手伝ってもらえる知り合いはいません。
- 78 :名も無き冒険者:2013/01/19(土) 23:03:06.34 ID:Cs9Q0kc6
- 1.0とかちょー余裕
HoT装備を揃えてあるなら、1.5もいけるかもしれない
- 79 :名も無き冒険者:2013/01/20(日) 01:11:14.89 ID:yn13INpx
- PoSky厳しくないですか
- 80 :名も無き冒険者:2013/01/20(日) 02:58:22.40 ID:i9uCU+16
- >>79
1.0は2赤あれば余裕。やってみて無理だと思うところが仮に出てきたら相談しては?
- 81 :名も無き冒険者:2013/01/20(日) 19:50:20.75 ID:aTEkkckO
- kronoでPPが売買できるようになったんだし、
SC市場の全部がPPで買えたらいいのに
- 82 :名も無き冒険者:2013/01/20(日) 21:50:34.83 ID:i9uCU+16
- SCを全部PPで買えるようになったら何を買う?
- 83 :名も無き冒険者:2013/01/20(日) 21:55:57.17 ID:ZyjKT/8U
- PPで売ったらSOEの儲けにならないじゃない
KronoをPPで買うことが出来ると言っても、
その元のKronoをリアルマネーを出して買ってる人がいるんですよ
- 84 :名も無き冒険者:2013/01/20(日) 23:32:28.14 ID:PKztjhwV
- >>78
>>80
あんがとう
- 85 :名も無き冒険者:2013/01/21(月) 02:44:41.00 ID:ZW6JCAGP
- >>82
もう持ってるけどこれ
http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=97909
- 86 :名も無き冒険者:2013/01/21(月) 16:59:13.18 ID:mDHCFRpX
- >>82
美人の嫁
- 87 :名も無き冒険者:2013/01/21(月) 20:31:35.57 ID:zBA+m2uq
- 家とかギルドハウスとか買えないのか?
- 88 :名も無き冒険者:2013/01/21(月) 21:35:41.11 ID:zSey3NWq
- ここの住人の既婚率ってどのくらい
俺は独身
- 89 :名も無き冒険者:2013/01/21(月) 23:51:12.03 ID:2hzBjPFH
- 俺も独身
2Soul 12accで一緒にRaid攻略してくれる嫁がほしいです
- 90 :名も無き冒険者:2013/01/22(火) 00:59:15.83 ID:HeXVX75t
- つーか1人で6accって凄いなw
まともに全キャラ動いてるのか?
- 91 :名も無き冒険者:2013/01/22(火) 01:25:00.78 ID:b4fbCZCI
- 女子供ににゲームをさせると碌な事が無い
- 92 :名も無き冒険者:2013/01/22(火) 09:33:38.03 ID:AbWd6ReX
- なあ、なんでバーバリアンはあんなに偉そうに立ってるん?
- 93 :名も無き冒険者:2013/01/22(火) 10:07:47.56 ID:7nC9Efcs
- 馬場は実際強いからな・・
- 94 :名も無き冒険者:2013/01/22(火) 12:00:11.94 ID:LGKWY75q
- 既婚の人はまとまった時間を取るのが厳しいから
ほとんど見る機会がないな
子持ちならなおさら
- 95 :名も無き冒険者:2013/01/22(火) 12:35:26.14 ID:pOTl4M5w
- 既婚だな、周りもわりと既婚いる
時間はとりずらいな、子供もいるし。
夜遅い時間に2時間とか週末はもうちょっとやったり
嫁はゲームまったくしない人
ぶつぶつ言われながらも、3Accと拡張は何とか維持してるw
- 96 :名も無き冒険者:2013/01/22(火) 16:10:25.80 ID:HeXVX75t
- magのペットってなんでこんなに種類がいるんだ?
完全アタッカーならエアで良いのか?
- 97 :名も無き冒険者:2013/01/22(火) 17:05:56.14 ID:cCWloIF/
- 完全アタッカー時は武器持たせた水エレ
タンクは対象モブがAirペットスタンが効いてなおかつ1on1ならエア、それ以外はアース
- 98 :名も無き冒険者:2013/01/22(火) 18:29:46.20 ID:HeXVX75t
- なるほど、ありがとう。
ファイアはいらない子?
- 99 :名も無き冒険者:2013/01/22(火) 18:37:49.08 ID:LGKWY75q
- レベルと状況による
始めたばかりのソロなら使う機会は無いと思う
- 100 :名も無き冒険者:2013/01/22(火) 19:01:42.85 ID:HeXVX75t
- PLでガッチリと育ったレベル90w
- 101 :名も無き冒険者:2013/01/22(火) 19:26:19.01 ID:LGKWY75q
- とりあえず91にしてVoA Petを使ったほうがいいよ
強さがかなり違う
94になったらEarth
96になったらAir、99になったらEarth
WaterはBSを使うから、DPSとしては最強だけど
位置取りを気にしてくれるPC Tankがいないと意味が無い
- 102 :名も無き冒険者:2013/01/22(火) 19:51:25.56 ID:rXAV06bh
- >>101
水エレ正面からでもBSしてくれるよ、位置気になるならAAでPet動かせばいい。
NamedはStun効かないの多いけど雑魚はほとんど効くからソロならAirでOk、出しなおすの面倒だし。
- 103 :名も無き冒険者:2013/01/22(火) 19:56:14.13 ID:HeXVX75t
- おお。いろいろありがとう!
あとmagAAでこれ便利ってAAある?
出来ればクラスAAが聞きたい
- 104 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 00:10:01.11 ID:+PIO9dNh
- 90にまでなっておいて、そんな事も自分で調べられない?今AAいくつよ
- 105 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 00:20:04.58 ID:RhrLMcQv
- ソロじゃないなら便利系のAAとかいらない
Pullに使うならCoH系
後はひたすら戦闘系を上げていくだけ
- 106 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 00:43:09.92 ID:Gc0ICiOO
- http://eqaasearch.org/aainfo.asp?search_fd5=3-Class&search_fd12=Magician
こんなの見るとか
- 107 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 00:45:16.82 ID:nXKBS91L
- >>105
ありがとう。やっぱり戦闘系だけか…
ペット強化とDD強化終わったんだけど、イマイチNMDソロ出来る気がしなかったんで、必殺技のような強烈なAAがあるかと期待したんだけど、残念。
- 108 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 01:04:15.23 ID:RhrLMcQv
- HoT Petでどの辺りのNamedをやろうとしたのか知らないけど、
90でPetとDDのAAを取りきるって相当やりこんでると思うけどな
- 109 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 01:27:22.86 ID:nXKBS91L
- PLでやったからあっという間に上がったんだよね。だからスペルさえもほとんどないw
- 110 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 07:10:14.77 ID:RhrLMcQv
- SpellやAAに対する理解が皆無でいきなりNamedとか無理に決まってるじゃない
- 111 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 09:42:17.35 ID:nXKBS91L
- 理解がないから質問しているんだけどな。
質問がそんなに気に入らないのか?
- 112 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 09:53:10.91 ID:/hUvqLSW
- 聞く前に色々試してみたら良いんじゃね
- 113 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 10:13:44.32 ID:z2eLAiaT
- 俺的にはMAGってペットぶつけてDDのイメージしかなくて、簡単そうに見えるんだけど
ハイレベルでソロやる場合、それだけだと難しいのかねやっぱ
- 114 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 10:53:54.21 ID:GrA7cCAl
- 調べるより聞いたほうがはえーだろ、調べただけじゃ気付けない事も
わかるかもしれないしな。
ホント心の狭い奴が多いな
聞くことで106みたいな知らないHPもおしえてもらえるし
- 115 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 11:39:09.75 ID:nXKBS91L
- だな。特別話題も無いんだし質問も禁止されたらなに話せば良いんだ?
mag強いって言う奴多いんだから少しくらい教えてくれも良いじゃないかと思うわけだ。
ちなみにいまは>>113のような使い方しか出来て無いので傭兵とdps変わらんし強さを実感出来ていない。
- 116 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 11:51:35.63 ID:RhrLMcQv
- メール欄に釣りだよって書き忘れてますよ
- 117 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 13:27:22.37 ID:74mli9ka
- 意訳:何から何まで手取り足取り教えて下さいよー 自分で調べる気もありませーん
あばばば あぶぶうぶ
- 118 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 13:53:57.27 ID:nXKBS91L
- やれやれ
>>18でmagが強いってアピールは何も考えずにやるのに、いざ育ててみて強くなる秘訣は?って聞いたら自分で調べろってw
ここってやたらmag押してる奴いるけど具体的なことは何も言わない。
ペットぶつけてDDしかないなら最新拡張で本当にソロ出来るの? pullは? slowは?
- 119 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 14:03:16.72 ID:RhrLMcQv
- レベル90+AAを1000Overまであっという間にPL出来るキャラがいるのに、
MagのPetの種類すらまともに知らないとか
きっと違うゲームの話ですよね
- 120 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 14:09:08.93 ID:JlQFb9Qa
- ペットぶつけてDDといっても、Pet強化のBuffはキチンと入れて、予備Petを準備し、Servantや
Swarmペットもぶつけた上で、TwincastなどでDDも強化して撃つぐらいはしてるよね?
俺が知っているのはHoT時代までだが、Casual MAG Solo(+傭兵Cle)で、SoD時代のT5、
UF時代のT7、HoT時代のT2/T3の一部のNamedは、仲間がやっていたのを覚えている。
AAが3k〜5kぐらいはあったんじゃなかったかな。
- 121 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 14:33:21.70 ID:nXKBS91L
- ろくに使ってないクラスのペットやAAをすべて把握している方が凄いと思うのだがいかがかな?
そもそもの発端は前スレの「最新拡張でNMDソロ出来るのはmagだけ」っていう書き込み。
傭兵程度、本人もそこそこならmagじゃなくてもソロ出来るのでは?と思ったんで質問をしたわけだ。
- 122 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 14:41:06.62 ID:nXKBS91L
- 変な方向に流れるのは嫌だからつけたしとく、別にmagが弱いって言ってるわけじゃない。
ただ、magにしか出来ないってほど優れているとは思えないという意味。
これは俺の知識不足が原因かもしれないから、メインで使ってる詳しい人に教えてくれと質問をした。
- 123 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 14:53:52.43 ID:ajV2T+kF
- >>120
AAってそんなに必要になるの?
俺のキャラ(MAGじゃないけど)まだAA150なんだけど、必要AAが10ポイント越えのAA取るのに結構覚悟が必要で困る
- 124 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 14:55:58.85 ID:GpJJwnTS
- >>111
理解がないって言うが、各々のclassをやり込んだことがある人間でなければ
そのclassのAAやspellなりを知らないのは無理もないことだが、PLとはいえ90
まで育てるのは誰にでも容易く出来ることではないし、それを出来る親charaが
いるんでしょう?それは知り合い?それともおたくの持ちchara?
それが後者ならそんな言い訳は通用しないと思うし、何よりAAやMagについてを
googleなりで自分で調べた方が面白いと思うのだがどうなんだろうか。最近始めた人?
これらの答えによって、こちらの答え方もまた違ってくるのではないだろうか。
- 125 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 15:33:03.49 ID:JlQFb9Qa
- >>123
何に必要なのかにもよるから、単純に「必要」とはいわないが、あればあるだけ強くなるのがAA。
soloで、当時最先端のコンテンツをやろうとすれば、それぐらいは覚悟するかと。
もちろん、途中状態ではコストパフォーマンスも考えなきゃならんが、今だとどのクラスでも
戦闘技能だけでAAに4k5kは注ぎ込んであるのが普通だろうし。
Lvが上がって最先端のところでやるようになると、1晩2hほどのキャンプで20AAは
行けるから、気楽に使っていけばいいとは思うよ。
- 126 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 15:45:43.33 ID:3CFcBDa0
- >>121
野良MAGだがShard's Landing程度ならSlow無しでやれるよPull大変なところはそもそもいかない。
AEきつい程度ならいいけどCharmやFear、Addあるのは無理だよ。w
他のクラスでもがんばればやれるとは思うが1番弱いNamedでもHP360万あるよ。
それを抑えつつ削るのに早いのはMagだとは思う。
Meleeは武器に依存するからRaid武器でもないと時間かかるしMercTankはDPS出ないし。
基本はPetぶつけてDD連打だよ、Passiveは全部取ってるのは前提、Activeは必須とは言わないが
Burnout、1stSpire、HostofElement(Many)あたりは持ってるとDPS跳ね上がる。Roはなくても問題ないレベル。
- 127 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 17:10:19.11 ID:nXKBS91L
- >>124
メインなら頑張って調べるだろうがここで強いって聞いただけのキャラだからそんな元気はない。
強いってはっきり言える人がいるから当然詳しい人がいるだろうし、教えてもらった方が早い。
>>126
ありがとう! やっとmag詳しい人が来てくれた。やっぱり必殺技があるんだ。紹介してもらったAA取ってみる
- 128 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 12:11:39.26 ID:iE0XqSwP
- >>125
レスどうも
しっかしAAが数千か・・先は長いねえ
調べたら「これ取ると生活が激変する」的なのがあるみたいだから、まずはレベルあげてこれを目指してみる
- 129 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 12:53:03.76 ID:nWOeUPGN
- 教えて貰う方が速い って聞く側の理屈だよね
- 130 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 13:03:37.00 ID:hIRE3W/e
- 90までPLする方が数十倍だるそうに思えるけど、
人の感覚ってそれぞれだよね
- 131 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 13:36:07.13 ID:iENWcxnj
- 何よりも、あんな輩に親切に教えるその人の心の広さに感心した。
しかし、あんな輩になってはいけないとつくづく思った。あの輩は反面教師だ。
- 132 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 13:48:16.98 ID:Yb7aiCuE
- 52Druの頃から変わらぬEQコミュニティの常さ
- 133 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 16:09:22.99 ID:H0CEadBE
- 聞く側の理屈って…
教えたくないなら無視すれば良いだけだろ。何か書き込まないと生きていけない病気かなにか? それなら質問はきついだろうな。
- 134 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 16:20:47.13 ID:DQqH7NmT
- EQ長いこと続けるとね聞き方がどうとか言い出すみたいよ
スルーとかよその板みたいにできないの
EQが人生だからしかたないんだよ
でも全員じゃないんだよ!!
- 135 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 16:23:58.19 ID:9w3pApDY
- EQ関係なく一部にキチガイがいるだけでしょ。
>教えて貰う方が速い って聞く側の理屈だよね
こんなこと言ってたらあらゆる質問がなりたたないわ。
- 136 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 16:39:49.29 ID:hiWxgBKn
- 教えて君とか、ネトゲに限らずリアでも嫌われるけどな
まあ、スルー、NGしとけば済むという簡単なお話
- 137 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 16:59:31.29 ID:EH6rhQwR
- .
- 138 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 17:00:02.60 ID:EH6rhQwR
- PoSkyの3番目の島にいるGorgaloskの、再出現時間知りませんか。
これを殺した後に出るNPCを殺してしまって鍵をもらえなくなったために、
先に進めなくなってしまったんです
- 139 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 17:01:48.77 ID:hIRE3W/e
- skyは4とか8hとかだったと思う
翌日に出直しした方がいいよ
- 140 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 17:02:53.03 ID:DQqH7NmT
- all of the bosses on PoS have an 8 hour timer
のようね。ソースはZamのコメント
- 141 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 17:26:46.11 ID:vWZtAjV2
- 今って無料のクラスが大量にいたりするの?
CLR WIZ WARだっけ?
- 142 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 17:28:29.51 ID:H0CEadBE
- >教えて君とか、ネトゲに限らずリアでも嫌われるけどな
リアルで質問されたら嫌いになるの?
この理論なら先生は生徒達みんな大嫌いなんだろうなw
ってかもういい歳なんだろうし会話の基本は質問だってことを覚えた方がいいぞ
ttp://bizacademy.nikkei.co.jp/seminar/communication/cskill/article.aspx?id=MMACzn001020042012&page=1
- 143 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 17:34:13.64 ID:DQqH7NmT
- もういいじゃない
>>141
クラスは増えてないねー
- 144 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 17:34:45.66 ID:hiWxgBKn
- >>142
ん?
何でもかんでも、調べもせずに教えて教えてと言う奴は嫌われるよ
>理解を深めるために「訊く」
これを安直に捉えてないか?
- 145 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 17:48:16.33 ID:iE0XqSwP
- >>1以降にテンプレとして各種リンクが貼ってあるし
「どこそこ見たけどよくわからんので」みたいに
少しは自分で調べた的な空気をだせば、また違うんじゃないの
- 146 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 18:43:16.61 ID:BWB6Q1Xk
- 盛り上がってるところ申し訳ないですが、元JEでちょっと戻ってみたんでけど、
Originで戻れる場所って変えられます?
ほとんどのキャラがJE時代の物なので、故郷が各地バラバラなんだけど、
何故かOriginでCrescentReachに戻るキャラもあるんです。
いったい何をしたら故郷が変わったんだか。
- 147 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 19:09:55.87 ID:WQxyMMuO
- 故郷変更するにはGMに変えてもらうしか手段がないはず
JE時代のやつなら移行の手続きの段階で何か手違いがあったのかもね
ゴールドアカウント以外はGMサポート対象外だったと思うけど
もし故郷が変わってしまって困っているなら、/petiできるかどうか試して見るのも手
- 148 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 19:52:01.30 ID:BLgQDe5L
- PoKくらいサクッと帰れるくらいに
して欲しいよね。
- 149 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 19:58:08.52 ID:BWB6Q1Xk
- >>147
サンクソ
/Charinfoで見ると故郷は昔のままだけど、Origin使うとCrescentReachに飛ぶんだよね。
これはこれでいんだけど、そうじゃなく故郷に飛ぶキャラがあるんです。
何かOriginで戻る先を変える方法が有るのかどうかと。
- 150 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 20:03:00.31 ID:hIRE3W/e
- >>149
Originはそのキャラのstart cityに飛ぶAAだから、
/charainfoのstart cityに飛ぶ方が正解で
CRに飛ぶのが間違ってる
上にも書いてるけど、Goldじゃないとユーザーサポートは受けられないから
Gold以外なら放置するしかないと思う
- 151 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 21:40:17.72 ID:WQxyMMuO
- >>149
ああ、なるほどねぇ・・
結構なレアケースっぽいからむしろそのまま使い続けていると、なんか嬉しいバグがあるかもね
経験値100倍とか
- 152 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 22:04:24.83 ID:8EGGK0Ew
- >>139-140
ありがとう。
- 153 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 22:16:33.84 ID:vWZtAjV2
- >>143
いやあごめん
無料化になったから無料でできるクラスのキャラばっかりになってるのが今のEQなのかな?って意味でした
無料なんだから自分で身に行けばわかるんだけどもしそうなら有料クラスやったほうがいいかなとおもって
- 154 :名も無き冒険者:2013/01/24(木) 22:52:19.17 ID:hIRE3W/e
- >>153
無料で出来るのは最新拡張の2個前までなので、
プレイヤーそのものがそのレベル帯には少ない
いても、高レベルのサポート付きであっという間に駆け抜けていくだけだから、
無料でのんびりやる人は少数派で、グループ探しに苦労する状態
スタート地点付近はそこそこ人数がいるから、
体験版のつもりで遊ぶなら困らないと思う
- 155 :名も無き冒険者:2013/01/25(金) 10:08:45.57 ID:7c5G4HOR
- /barterの存在って知らない人が多いのかな
RoFになってどこにいても売れるようになったのに
buyerの買取価格より安くchatでKronoをwtsしてる人が結構いる
- 156 :名も無き冒険者:2013/01/25(金) 13:01:40.71 ID:+YI7K6AB
- >>155
RoFになってどこにいても売れるようになったのにって何のこと?
どこにいても+手数料で買えると言うことではなく?
- 157 :名も無き冒険者:2013/01/25(金) 14:43:27.52 ID:7c5G4HOR
- そのまんまの意味だよ
買うほうはticket or 手数料がかかるけど、売る方は無料
- 158 :名も無き冒険者:2013/01/25(金) 19:46:28.87 ID:+YI7K6AB
- /barterって、青い所へ行って**を買いたいと、
買い子を立たせるという仕組みなんでしょう?
**を買いたいという、その品物はどうやって指定するんですか。
それとも違ってる?
- 159 :名も無き冒険者:2013/01/25(金) 23:40:04.33 ID:pXB6ETP5
- 頼むよ、スレが止まらないでくれ
あともうちょっとほんの少しなんだよ
- 160 :名も無き冒険者:2013/01/26(土) 00:15:53.50 ID:+J7GdDAu
- なにいうとるんや
- 161 :名も無き冒険者:2013/01/26(土) 00:47:36.69 ID:ZdUEddiX
- なんでもないです。
すいませんでした
- 162 :名も無き冒険者:2013/01/26(土) 14:29:12.04 ID:4dIXPk2X
- >>158
ttp://almarsguides.com/eq/general/bazaar.cfm
- 163 :名も無き冒険者:2013/01/26(土) 22:15:53.51 ID:Qh/PSDRH
- 質問に対してぼやいてた奴、話題提供して盛り上げろよ。全く盛り上がらなくなっただろ。もちろん質問なしで盛り上げろよな
- 164 :名も無き冒険者:2013/01/26(土) 23:42:05.72 ID:lJtHyY+k
- さ、宴会部長の出番だ
- 165 :名も無き冒険者:2013/01/27(日) 01:49:56.45 ID:+w80gukP
- 盛り上がる話題といったら、3アカで遊ぶ
時のクラス構成だろ
ちなみに私はMonk Enc Wiz
- 166 :名も無き冒険者:2013/01/27(日) 06:58:25.09 ID:uVHehuv7
-
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 167 :名も無き冒険者:2013/01/27(日) 07:39:34.46 ID:MnWvTeIQ
- RoFも最初はぬるい拡張かと思ったら
1soulじゃ絶対クリア出来ないTaskとかNamedとか
誰かとやろうにも人がいない罠
- 168 :名も無き冒険者:2013/01/27(日) 09:08:23.90 ID:MnWvTeIQ
- Shard's Landingの建設途中だったPortalがいつの間にか完成してるね
Tier3のリリースも近いのかな
- 169 :名も無き冒険者:2013/01/27(日) 09:09:36.31 ID:MnWvTeIQ
- と思ったら違いました
- 170 :名も無き冒険者:2013/01/27(日) 15:36:32.57 ID:yiJ+6dWx
- >>162
あんがとう
- 171 :名も無き冒険者:2013/01/27(日) 18:13:34.01 ID:yiJ+6dWx
- /qでいつもlog offしてると、iniが壊れたりしますかね。
- 172 :名も無き冒険者:2013/01/27(日) 18:33:57.00 ID:zFlSQbC6
- >>171
どうかな・・もう10年以上コマンドとして実装されてるし、そういうことはないと思うけど
もし/quitしてiniファイルが壊れたんだとしたら、他の原因の可能性が高そう
- 173 :名も無き冒険者:2013/01/27(日) 18:44:52.77 ID:MnWvTeIQ
- >>171
複数アカウントの場合、同時に起動処理をしていたら壊れたことがあった
それ以来サーバー選択画面が出るまでは1個ずつ処理するようにしてる
- 174 :名も無き冒険者:2013/01/27(日) 19:00:05.69 ID:Alk4pZxT
- どういたしまして
- 175 :名も無き冒険者:2013/01/28(月) 01:11:36.97 ID:ZXr17FpT
- >>172-173
あんがとう〜
- 176 :名も無き冒険者:2013/01/28(月) 03:03:31.20 ID:ozwUSyfD
- このスレの流れを読んで、この質問をするのは心苦しいし知らない人に/tするくらいの覚悟があるけど
今でもCLRの1stは神サマなかんじですか?
AAとか何万とかなってるんだろうか
嗚呼
- 177 :名も無き冒険者:2013/01/28(月) 09:00:10.11 ID:xnJnKNnS
- 大昔のClrがいないとCamp出来ない
EncがいないとCamp出来ない
とかいう時代の話なら、今は全く違うよ
ずっとやってる人はAA 3,4万とかあるみたいだね
- 178 :名も無き冒険者:2013/01/28(月) 15:37:07.19 ID:aDee6ofx
- 死体に装備が残るのってlvlいくつからになったの?
もうlvl50なのに一度もCRやっていない事実に気がついた
- 179 :名も無き冒険者:2013/01/28(月) 15:46:35.34 ID:sx+bGyPV
- 今は死体に荷物は一切残らないんじゃない?
経験値バック蘇生のためだけに死体が残る状態
- 180 :名も無き冒険者:2013/01/28(月) 16:15:55.50 ID:ZXr17FpT
- Marketplaceで売ってる足つき人魚?等の変身装備の変身は、
BRD,ROG以外が使うとzoneや36分経つとかで解けてしまいますか。
- 181 :名も無き冒険者:2013/01/28(月) 23:32:39.55 ID:/fxYYrNe
- 確認したらWARは59minだった
click effect延長AAが効いてるんだと思う
zoneで剥がれるのはその通り
- 182 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 00:06:48.92 ID:mKHSakg4
- Kronoってバザーで250kppぐらいだけど高い?
みんなどれぐらい貯金あるんだろ
1日10k稼げばタダゲーできるが
- 183 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 00:29:15.56 ID:OEa5xji4
- Bristlebaneだとsellが220-250kくらい、buyが150-180k前後
200kだとあっという間に1年分買えたよ
Kronoを売る人ってTraderを立てるのが面倒なのか、
多少安くてもbuyerに突っ込む人が多いっぽい
Bazaarの仕組みを知らないのかchatのbuyerより安いwtbに反応してる人もいる感じ
- 184 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 00:41:09.50 ID:LVHyp/EE
- 一日1kppも稼げない
- 185 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 00:51:32.43 ID:LVHyp/EE
- >>183
> 200kだとあっという間に1年分買えたよ
どういうこと?
krono1個=250Kでしょう?
> Bazaarの仕組みを知らないのかchatのbuyerより安いwtbに反応してる人もいる感じ
自分もよく分かっていない。
- 186 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 06:09:37.59 ID:pOm5kfcu
- >>184
HoTゾーンの5kill Taskやれ
85と85 alternativeなら2k
80なら1k
75でも0.5k入る
- 187 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 10:04:28.70 ID:Wt8DJIY7
- RoFにさえ入れれば低レベルでも1日で100kくらいは稼げるよね。今なら。
- 188 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 10:37:26.99 ID:OEa5xji4
- 無理じゃない
安定して売れるのががまず疑問なのと、
RoF未経験の低レベルだと、どこに何があるのか分からないから
結局何も出来ない
- 189 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 11:10:25.77 ID:GY7VJKQ5
- >>185
ホントの金持ちってのは桁が違うのです
- 190 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 11:39:32.56 ID:Wt8DJIY7
- 最初どこに何がるか分からないのは低レベル関係ないし。
すくなくとも今ならcollection itemは売れると思うんだけど。
人少ないサーバだと売れないのかね?
ウチのサーバなら希少なのは50kくらいで取引されてるものはざらにあるよ。
普通ので5k周辺くらい。それなりに出るのでも500ppくらいなら売れる。
余り過ぎてるのはさすがに売れないけどね。
希少なのも難易度が高いから希少な訳じゃなくてただ出現率が低いだけなんで、
level1でもinvisiあれば拾いにいけるしずっと走り回ってれば100kくらい余裕でいくけど。
invisiでいけないareaは死にながら学習すれば良い。
- 191 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 12:42:40.02 ID:np4ijBAF
- slot21のwizard hatがかなり高めで売れるのだが、見た目がそんなに良くなるの?
- 192 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 12:44:18.91 ID:DQnCNpHz
- collection itemってなんでしょか?
- 193 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 13:04:16.56 ID:Wt8DJIY7
- >>192
RoFのZone各地に落ちてるitem。大体黄色くてピカピカ光っている。
赤いのはcollector's edition用。
拾ってclickすることでitemは消えてachievementがhitする。
10種類くらいごとの組みになっていて1組揃えると10AAもらえる。
さらにそれをいくつか揃えることで装備がもらえたりする。
詳細はachievementのcollectionの項目をみてみるとわかるよ。
- 194 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 13:21:47.34 ID:DQnCNpHz
- infありがとです!
- 195 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 15:20:11.68 ID:OEa5xji4
- >>190
zone内でもどのエリアでどれが出るかは決まってるから、
単に人が寄り付きにくい・見つかりにくい場所のものが高いだけだと思うよ
同じ場所でいくら粘ってもそこで出ないものはいくら待っても出ない
- 196 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 16:07:14.02 ID:7KPsSEqW
- いやrareなものは本当に出ないよ。
実際に集めたり市場を見たりしてれば一目瞭然。
他に用事がないZoneでその一つを拾うために数時間浪費するくらいなら50kくらい払うよね。
しかも数時間浪費しても手に入る保証が無いし。
- 197 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 17:10:58.17 ID:OEa5xji4
- 同じテーマのアイテムでも1個だけレアって話?
そういう印象は今の所ないけどな
分かりやすい場所だとすぐに全キャラ分揃って売るくらいになるし、
普段見ない場所で拾うと初めて見るアイテムのパターンが多い
Achivementsの説明文を見る限り、テーマによって出現場所が
ある程度決まっていそうな感じはするから、
テーマとアイテムの名前から類推していけば精度は上がりそうな気はする
- 198 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 19:10:33.39 ID:aB8UzMz5
- 高いのはMobのRareDropじゃないかな。
- 199 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 20:19:56.76 ID:LEaEy1SV
- >>189
240万pp以上持ってるのか。。。
わし、diamondo1個拾っても心の中で喜んでるわ。
- 200 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 23:09:10.49 ID:fjvekWPD
- おっさんBD拾って心臓発作起こすなよ
- 201 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 23:42:44.54 ID:OEa5xji4
- まともに稼げるようになるのはVoAでNamedをやれるようになってからだから、
それまでは地道にレベルを上げたほうが近道だと思う
- 202 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 23:49:21.75 ID:LEaEy1SV
- >>200
全然面白くないわ
- 203 :名も無き冒険者:2013/01/29(火) 23:53:09.48 ID:fjvekWPD
- >>202
「PC前でモニタに突っ伏してEQやりすぎ死、原因はBlue DiamondのLootに興奮」とか面白くないよな。
聞いただけでもキモいわw
- 204 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 00:24:49.70 ID:LMKi+0k4
- BDゲットした日には小躍りするよね
- 205 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 00:28:36.68 ID:djTCNCmu
- 昔はSebiで出て興奮したもんよ
- 206 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 06:45:47.92 ID:LMKi+0k4
- なつかしいなsebi
- 207 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 07:22:11.08 ID:iV5a6tvv
- EQ始まった時なんか、Befollenでもちびってたんだが。
地下で全滅したらCRで井戸に飛び込むしかなかったw
- 208 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 09:15:57.13 ID:OR1HoCiM
- /shout Train to zone!!
- 209 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 09:57:42.69 ID:djTCNCmu
- 昔3000万pp持ってたやつがいたな
もう生産系スキルは下火だが昔は稼げた
- 210 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 10:38:24.81 ID:X7QKEoOs
- 最近はTrainもほとんど見ないね
Trainを作る前に即死しちゃうからな
- 211 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 10:45:28.78 ID:UfVDVaeJ
- EQで「定期的に」大量にPP消費する要素ってなんかあるの?
パッと思いつくとこだと傭兵代くらいしか思いつかないんだが
- 212 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 10:51:56.30 ID:X7QKEoOs
- 以前まではAugの取り外しで結構かかってた
Type3 Augも余裕があれば随時付けておきたい
- 213 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 11:02:27.95 ID:UfVDVaeJ
- >>212
ああなるほど、それもあるのかthx
スレ見てると、krono売る人って何にPP使いたいのかと思って
生産とか家の装飾に金でも掛かるのかと思ったんだけど
- 214 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 11:42:01.44 ID:GV4hda2b
- >>182
大雑把に計算して1日ダイヤ、ブルーダイヤを50個Lootする感じか
1日数時間のカジュアルプレイヤーにはムリゲーすぎる・・・
- 215 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 12:28:28.79 ID:zFinaFb0
- 結局こういうのって効率の問題なんだよ。数時間もやればダイア50個なんてわけないと思うが、DPSが低いか、狩場が悪いんじゃないか?
ダイアで稼ぐなんてsebi時代からあったわけだから、傭兵もいる現代ならレベル50もあれば宝石で稼げるはず。ぼやく前に悪い何かを改善するべきだな
- 216 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 12:35:24.57 ID:X7QKEoOs
- Kronoを買う程の金が必要なら
Named dropをBazaarで売らないと無理すぎると思うが
- 217 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 12:53:00.17 ID:1L5ArxKd
- 月1500円ほどの為にゲームで頑張って稼ぐとか
お前らの時給は10円か
- 218 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 13:03:39.68 ID:gN/WLRm7
- kronoは復帰組にはすごく助かります。
2つほど売ってこれで装備に
困ることは無くなりました。
- 219 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 13:04:46.33 ID:diYEtfrp
- タバコ4箱くらいだな
- 220 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 15:24:22.39 ID:7Yuj0h0D
- >>181
ぁりがとぅ
- 221 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 16:57:21.15 ID:zFinaFb0
- 時給で例えているやつがいるが、お前は仕事でEQやってるのか?
仕事じゃないなら楽しくやってお金が10円でも入ってくればラッキーじゃないかな。
オフラインのゲームなんて時間をどんなにかけても1円すら稼げんぞw
- 222 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 17:04:35.94 ID:t1YfIR2q
- 時給って言葉がチョンゲ臭くてヤダ
- 223 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 17:35:12.00 ID:3RP+Zgoc
- どなたかKronoを17万pp位で1つ売って下さい。鯖はcazicです。
- 224 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 17:54:45.10 ID:X7QKEoOs
- buyerの最高値より安い価格でchatでwtbをかけて
即buyerに転売とかしてる外人もいたな
NDのwtsをいつもしてる嫌われ者のやつだったが
- 225 :名も無き冒険者:2013/01/30(水) 22:55:31.84 ID:9dwkgdEQ
- >>217
月1500ほどの為にというのはまぁ賛成ではあるが、、、
たかがゲームの為に10年以上調べ物してゲームしてる奴もいるんだから
ゲーム内で稼ごうがどっちもいいじゃない
- 226 :名も無き冒険者:2013/01/31(木) 00:01:51.47 ID:401dfUA1
- どっちもいいっていうかどうでもいいな
俺の飯が食えなくわけじゃないもん
- 227 :名も無き冒険者:2013/01/31(木) 11:04:36.41 ID:FkmwRbdu
- 何のためにプレイするかは人それぞれだから、
それが目的になるのなら何でもいいんじゃないの
レベルを上げてAAを稼いで、
それからどうするの?って話をしたら色々不毛だし
- 228 :名も無き冒険者:2013/01/31(木) 20:37:34.99 ID:pRHdWn5W
- またここに住んでるEQ廃人が暴れだすから話題をかえるんだ!
- 229 :名も無き冒険者:2013/01/31(木) 21:16:06.21 ID:wuJ8Qtol
- みんなグループ組むとき、やっぱり外人と一緒なん?
- 230 :名も無き冒険者:2013/01/31(木) 22:43:07.54 ID:H4tvSCVY
- グループなんか組まないし。
- 231 :名も無き冒険者:2013/01/31(木) 22:46:27.99 ID:E40lyIUx
- 基本3ACCでソロ。
LFG叫んでる外人は基本的に拾わない。絶対空気読めないから。
クエストヘルプ依頼してくる外人とは組むけど。
- 232 :名も無き冒険者:2013/02/01(金) 01:26:44.89 ID:R76O2k4N
- 10年ほど前に辞めたんだけど
もしキャラが残ってるなら復帰したい
キャラが残ってるかどうか調べる方法ありますか?
- 233 :名も無き冒険者:2013/02/01(金) 01:33:00.42 ID:rTdogGSU
- EQをまた入れてノーラスに入るしかない
- 234 :名も無き冒険者:2013/02/01(金) 02:12:48.19 ID:nkvkaDwp
- IDとパスワード教えてくれたら調べてあげてもいいよ。
- 235 :名も無き冒険者:2013/02/01(金) 02:24:41.56 ID:wUmPcfXz
- クライアント落としてログインして
みればいいじゃない。
無料化されてるんだし
- 236 :名も無き冒険者:2013/02/01(金) 07:08:44.45 ID:5mpgnWqm
- >>232
ID・パスワードが分かるならログインしてみる。鯖は統廃合繰り返してるけど、当時の鯖名教えてくれれば今の鯖名わかるよ
ID・パスワードが分からないならSOEに問い合わせるしかないけど、返事はくるかどうかわかんないな・・
- 237 :名も無き冒険者:2013/02/01(金) 08:19:57.82 ID:tyazBgvS
- アカウントが残ってるなら、キャラも残ってるでしょ
ワイプされたのは10レベル未満だけだったはず
- 238 :名も無き冒険者:2013/02/01(金) 23:14:34.90 ID:FCgzLKJ/
- krono高いね。27万ppとか。
2回位、10万ppで売られてると思ってbazaarに走って売り子を見たら、
売値の枠の幅が狭くなってて100万ppが10万ppに見えてただけだったことがある。
今後安くなることはあるんだろうか。
こんなに高くては自分にはとうてい買えないな。
- 239 :名も無き冒険者:2013/02/02(土) 00:18:36.18 ID:vjbxalsr
- サーバーによると思うけど、かなり安くなってきてるけどね
需要がそれほど無いのかもしれない
元からGTCのwtbをしてるのなんて、plat farmerらしきやつばかりだったし
- 240 :名も無き冒険者:2013/02/02(土) 00:24:33.47 ID:mjusXUCc
- GTCってなに
- 241 :名も無き冒険者:2013/02/02(土) 00:34:47.45 ID:88dWqYOb
- game time code
- 242 :名も無き冒険者:2013/02/02(土) 00:36:19.16 ID:1PyKzWoK
- zoneの速さは何が最も影響しますか。cpu?
それと、intel cpu内蔵のHD2000や2500でもEQ遊べますかね
- 243 :名も無き冒険者:2013/02/02(土) 00:41:18.73 ID:vjbxalsr
- >>242
今時のcpuなら使い切ることはないから、かなり古いCPUでない限り影響しない
回線速度にも影響を受けるけど、ナローバンドでなければ影響しない
最近のPCならHDDの速度くらいかも
HD4000で試したことがあるけど、2accが限界
3accからかなり重くなって、4acc起動したらコマ送りで使い物にならなかった
- 244 :名も無き冒険者:2013/02/02(土) 00:55:46.43 ID:88dWqYOb
- i7のhd3000 メモリ8Gだけど4アカでも充分動く
- 245 :名も無き冒険者:2013/02/02(土) 03:36:42.16 ID:loGfJBT+
- >>243
スペルエフェクト切ってる?
- 246 :名も無き冒険者:2013/02/02(土) 07:33:55.87 ID:vjbxalsr
- 普段の設定のままだったから描画設定はほぼデフォルトだったかな
Argathのcrownエリアをちょっと移動して、もう無理と思って元に戻した
数千円のVGA程度で遥かに快適な環境を手に入れられるから、
無理して内蔵を使う意味は無いと思うけどね
- 247 :名も無き冒険者:2013/02/02(土) 10:42:22.77 ID:Eec1J719
- >>242
cpuとかメモリにもよるけど
ただintel hd2000で遊べるか、と言われればまあ普通に遊べると思われ
どっちというとメモリの方が重要な気がする。複垢なら4Gは欲しい
- 248 :名も無き冒険者:2013/02/03(日) 00:28:04.09 ID:zVo2MsZA
- >>243-247
どうもありがとう。
- 249 :名も無き冒険者:2013/02/03(日) 13:06:08.90 ID:4iRyiJzz
- 無料化してから週1.2程度くらいで遊んでるけど、観光したりQuestしたり
まったりやってるとまだ拡張だとDONという所だな
lv capまでは2年くらいかかりそうだな
- 250 :名も無き冒険者:2013/02/03(日) 14:36:22.95 ID:/V1BBOkl
- 観光したくてもスタートから詰まる
英語わからんわ
- 251 :名も無き冒険者:2013/02/03(日) 15:45:06.01 ID:Bbs1R08f
- PoKみて早くも満足した
- 252 :名も無き冒険者:2013/02/03(日) 15:51:45.33 ID:UWAhY8wL
- チュートリアルからずっとクエストが提示され続けて
レベルキャップになるまでソロプレイ可能なんてのが当たり前
という最近のチョンゲしか知らないと
何でも好きにプレイしていいよ、という洋ゲは厳しいだろうね
- 253 :名も無き冒険者:2013/02/03(日) 17:16:56.96 ID:fs7Rgt71
- かのWoWもそういうMMOですぜ
- 254 :名も無き冒険者:2013/02/03(日) 17:21:32.49 ID:GXrBiI8w
- 目標が常に提供され続けると遊びやすいのは間違いないんだけどねえ
EQでも無料化ん時になんか長編クエストのとっかかりの本みたいの実装した気がするし
- 255 :名も無き冒険者:2013/02/03(日) 18:31:41.29 ID:8Fqk8Ma4
- 赤い本のこと?
あれは何なのか未だに分からない。
- 256 :名も無き冒険者:2013/02/03(日) 18:46:22.21 ID:UWAhY8wL
- あれは実行可能なレベル帯にあるタスク群で
未完了のものでこんなのがあるよってサジェスチョン
Achievementsと連動してるっぽい
あれをひたすら追いかけていれば、Achievementsの完了報酬で装備も色々手に入る
けど、さくっとレベルを上げて装備はBazaarで買ったほうが楽なのも事実
- 257 :名も無き冒険者:2013/02/03(日) 20:01:00.90 ID:GzZdyxhi
- RoFは成長するaugの為に、まさしくクエスト追いかけてるって感じだ
- 258 :名も無き冒険者:2013/02/03(日) 20:06:28.20 ID:6Y1zW6H6
- レイドしてーな
- 259 :名も無き冒険者:2013/02/03(日) 20:18:35.74 ID:pD9PEUiL
- >>255
赤い本見てわからないというか読めないんだろw
翻訳だけはネットでやるしかないべ
- 260 :名も無き冒険者:2013/02/03(日) 20:34:42.97 ID:UWAhY8wL
- >>257
そのAug見たことない
Shard's LandingでCampとか今さらだるくてやってられないんだよね
RoFの全zoneのDropにして欲しい
- 261 :名も無き冒険者:2013/02/05(火) 23:50:47.71 ID:5WPxQmWa
- clickでtashが掛けられるNecroが使える装備品で、lvl70〜80位でも楽に取れる物
を知りませんか。お願いします。
- 262 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:01:05.23 ID:gKG1nnvp
- 平均レベル80の3ACCが要るけど、
http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=85171
- 263 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 00:02:08.71 ID:NLmM8YMp
- ない。
取得難易度を無視したとしても条件にあうものはひとつしか無いと思う。
http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=85171
- 264 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 02:03:04.37 ID:FLADTnEl
- Heroes JourneyのせいでHot zoneがTSSに固定化されてるのは癌だと思うわ
- 265 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 02:21:48.33 ID:lsDEOErS
- 傭兵の一番良いやつって3垢1パーティで取れる?
- 266 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 02:28:22.13 ID:NLmM8YMp
- とれる。
- 267 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 08:13:11.75 ID:K+ltwxux
- そろそろ3acc+3mercじゃなく、2acc+4mercに拡張してくれんかな
中高年世代としてはいいかげん3acc操作しんどいわ・・・
- 268 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 09:36:46.85 ID:pK2X1pVT
- グループ組めよって話ですね
- 269 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 09:42:58.67 ID:xNCjUSrT
- 中高年世代としてはグループ組むの面倒臭い。
- 270 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 10:40:36.48 ID:uPnrglz3
- どうしようもないなw
だったらあれだ、krono数個でタスクのヘルプなりQIなりPLなりを買えばいいんじゃないか
- 271 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 12:31:36.14 ID:QSpeuxbZ
- 2acc+4mercか
傭兵はともかく2accを何にするか悩むなw
重要
brad,enc
やや重要
cle,dru,shm
うーん。自由度を考えるとenc+druの2accかな。お前らどう思う?
- 272 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 12:36:51.40 ID:FLADTnEl
- EncでPullするのか?
Bard+好きなクラスが鉄板じゃね
- 273 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 13:19:23.63 ID:pK2X1pVT
- 最新拡張で遊ぶのならEnc+Clrだと思うけど、
数個前の拡張までなら何でもいいと思うよ
- 274 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 16:44:20.54 ID:MSmklR9a
- 2accだとBrd+ClrでTank + MeleeDPSx3かな。
NamedとやるときのDIとVie更新、Epicの有無はRoFやVoAではかなり助けられる。
MercにMainHealまかせるならBrd+ShmかなSlowとHPBuffやHealProcあるし。
- 275 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 19:43:01.01 ID:NLmM8YMp
- どう考えてもenc, dru以外ありえないよね。
- 276 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 20:01:59.34 ID:oR7lHIrc
- いやMAG+MAGしかありえんだろ
- 277 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 22:54:36.33 ID:zbUmudTe
- brdだと大量addタスクはクリア出来ないからencの方が良いんじゃないか?
- 278 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 23:02:09.14 ID:NLmM8YMp
- できることを最大にしようとするとenc, clrになる。
そこからできることが少なくなってもいいから楽しようとすると
encがbrdになったりclrがdruになったりする。
- 279 :名も無き冒険者:2013/02/06(水) 23:15:24.38 ID:g0DvYOa+
- 他のクラス 「」
- 280 :名も無き冒険者:2013/02/07(木) 05:02:44.47 ID:eRCJ9BSl
- Slowする傭兵がいれば組み合わせももっと楽なんだろうけど
レジストされまくるときの優先順位とかのロジックを組みにくいんだろうね
- 281 :名も無き冒険者:2013/02/07(木) 19:32:06.03 ID:60vBoql2
- enc+clrならAoWもやれそうだけど、
DPSが必要なTaskは厳しいだろうな
- 282 :名も無き冒険者:2013/02/07(木) 19:57:10.37 ID:c2Wbqk5D
- RoFのAoWは無理だろ
- 283 :名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:04:28.04 ID:2Rdn9wFW
- 2acc+4mercができたらの話でしょ?
enc+clrでDPS的にもAoWも全く問題ない。
- 284 :名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:12:14.56 ID:mIy9DfI7
- Partyの半数以上が自動操作とかEverbotに解明した方が良いな
- 285 :名も無き冒険者:2013/02/07(木) 20:17:31.70 ID:60vBoql2
- 現状でも15分くらいClrのManaが持つならやれるんじゃない
Mercでも7,8分は持ったから、PCなら持ちそうな気はするけど
- 286 :名も無き冒険者:2013/02/07(木) 23:56:51.66 ID:tPYN45sr
- 232です
アカウント名を思い出しパスワードをリセットし
ログインしたらlvl60Magが生きていました。
すっげー嬉しい!
enterworldでcrashしましたがforumに解決方法載っていたので何とかクリア。
無事ゲームに入れたのですが1人称視点で参っています。
どうすれば3人称視点、自分の背中を見ながらプレイできるのでしょうか?
F9を押しても駄目でした。キャラクター選択画面でも自キャラが表示されていませんでした。
基本的な質問ですいません。
- 287 :名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:08:48.54 ID:obhYgc7Y
- マウスホイール下げるだけじゃ駄目か?
- 288 :名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:14:35.66 ID:EW4PmJ39
- デフォルトのキー設定がどうだったか覚えてないけど、
オプションのKeyconfigを見ればカメラ操作の項目があるから
そこを見て確認すればいいよ
キャラ選択画面で表示がおかしいのなら、
スペックや基本的な設定を確認した方がいいかもね
- 289 :名も無き冒険者:2013/02/08(金) 00:55:02.20 ID:nGI4IbPh
- ランチャー起動してプレイ押す前に、左のほうのギアのアイコンクリックしてコンフィギュレーション確認してみると吉
- 290 :名も無き冒険者:2013/02/08(金) 16:51:55.55 ID:mHoPA2nB
- Trakanonサーバーって、いつも負荷軽いけど特別なの?
通常のサーバーみたいだけど。
- 291 :名も無き冒険者:2013/02/08(金) 17:06:17.90 ID:dC0HfbbA
- 人いないだけだろ
- 292 :名も無き冒険者:2013/02/08(金) 17:23:05.20 ID:EW4PmJ39
- かなり後から出来たサーバーじゃない
Merge対象にもなってないから、人口が増えないままきちゃったんでしょ
- 293 :名も無き冒険者:2013/02/08(金) 17:35:03.32 ID:mHoPA2nB
- なるほど。
つまり、US版Fサーバーって事ですね。
- 294 :名も無き冒険者:2013/02/08(金) 22:58:27.84 ID:vj5CLRZz
- 昔のCOOLなキャラクターの外見で遊べないんですか?
アレじゃ感情移入できませんw
- 295 :名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:06:33.69 ID:fuyoPYt6
- 何だか、これまで見たことのなかった青い鎧パーツ?
みたいなのをちょくちょく拾うようになったんだけど
これって新手の鎧合成用材料なん?
- 296 :名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:09:07.20 ID:kMlm4k9O
- >>294
自己レスで悪いが>>289の設定画面でoldモデルに出来る
でも確か、oldモデルだと馬に乗れないだったか、なんか問題があったはず
- 297 :名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:16:56.92 ID:6CfzGcRl
- 馬に乗れないねー
- 298 :名も無き冒険者:2013/02/08(金) 23:35:07.02 ID:vj5CLRZz
- 馬に乗れないのはガッカリですがやっと環境が整いました。
GOLDにして遊んでみようと思います。
有難うございました。
- 299 :名も無き冒険者:2013/02/09(土) 02:32:04.99 ID:38Pr2yh6
- どなたか教えて下さい
Druid AAのGroup version Spirit White WolfとBlack WolfってRecast timerをshareしますか?
- 300 :名も無き冒険者:2013/02/09(土) 13:38:01.34 ID:YBbJDYOq
- >>295
hero's何とかってついてるなら
お金払って見た目変える奴じゃないかな
- 301 :名も無き冒険者:2013/02/09(土) 15:31:42.66 ID:Tahl/E0c
- >>299
する
タイマー別なのはシングルとグループ
- 302 :名も無き冒険者:2013/02/09(土) 20:28:37.31 ID:ijhVwRYs
- >>300
ありがとう
有料なのか・・・
- 303 :名も無き冒険者:2013/02/09(土) 21:07:34.92 ID:38Pr2yh6
- >>301
ありがとうございます
グループの構成に悩んでいたので助かりました
- 304 :名も無き冒険者:2013/02/11(月) 13:35:16.66 ID:0E/tiHm2
- 70台のencなんだけど
奥義書作成が出来るようになるAAってあります?
奥義書作るkitがencだと使えないぽくて
AAとって作れるようになるならいいんだけど
出来ないとなると、諦めるしかないの?(′・ω・`)
- 305 :名も無き冒険者:2013/02/11(月) 13:59:45.50 ID:mgjnLgTh
- なんかよくわからないけど
昔あったPhantasmal Tomeとかはもう使えなくて
いまはSpell Research Kitを使うはずだけど
そのへんの関係かしら
- 306 :名も無き冒険者:2013/02/11(月) 14:04:00.37 ID:QLGvuo5L
- researchにはクラス制限がある
combineに使うkitのClass制限を見るといいよ
pure meleeのtomeはInt Casterでは作成出来ない
- 307 :名も無き冒険者:2013/02/11(月) 14:10:49.75 ID:mgjnLgTh
- ああ、奥義書ってそっちのことか
勘違いすまぬ
- 308 :名も無き冒険者:2013/02/11(月) 14:55:29.97 ID:0E/tiHm2
- ありがと〜、やっぱダメなんやなぁ…
ぴゅあめれーは別にリサーチ上げなきゃならんのね
- 309 :名も無き冒険者:2013/02/12(火) 12:27:57.52 ID:7G5GpzYu
- そろそろmissionの難易度一覧的なものがほしい。
- 310 :名も無き冒険者:2013/02/12(火) 12:41:03.86 ID:g+HgGBlv
- クラス構成や装備・AAで難易度は大きく変わるから、
自分でZAMなりEQResourceの説明を読んで判断すればいい
- 311 :名も無き冒険者:2013/02/12(火) 13:06:54.46 ID:7G5GpzYu
- そんな猿でもわかるつまらない受け答えはいいから広げてけや。
- 312 :名も無き冒険者:2013/02/12(火) 13:12:38.99 ID:g+HgGBlv
- まずはお前のクラス構成とレベル・AA・装備を晒してくれ
前提条件もなしに話が進むわけないだろ
- 313 :名も無き冒険者:2013/02/13(水) 09:54:48.76 ID:/gsvnAQf
- 今日のダウンで禿は治るのか
- 314 :名も無き冒険者:2013/02/13(水) 20:01:34.23 ID:qaLkp9Up
- All EverQuest Live Servers will be brought offline on Wednesday, February 13, 2013 at 4:00 am US Pacific* for a Game Update.
The servers are estimated to be unavailable for approximately 4 hours
9時からダウンか
- 315 :名も無き冒険者:2013/02/13(水) 22:40:33.76 ID:jchYTq3m
- MAGが86になって新Air Petが使えるようになったので
Tank性能見てみようと思ったんですがあんまりHateとってる気がしません
(Air Petが殴ってるのにMobはずっとPullerに張り付いてる)
バフとか持たせる武器とかにコツがあるのかな?
バフはBurnoutとIceflameを入れて、武器は83のねじれた剣っぽい召喚のやつで
鎧も86の召喚鎧を一式与えてます
Pet AAはCriticalとFlurry系だけMaxです
- 316 :名も無き冒険者:2013/02/13(水) 22:45:10.31 ID:/gsvnAQf
- PCがそばにいたらPCを殴って当然なんだけど、、、
Aggro MeterはPetがTop表示になってるんじゃないの
- 317 :名も無き冒険者:2013/02/13(水) 22:50:42.03 ID:jchYTq3m
- ありゃ
PetよりPC優先のルールは適用されちゃうのか
多分理由はそれですね、ありがとうございます
RoF導入してないのでAggro Meterはわかんないです
- 318 :名も無き冒険者:2013/02/14(木) 00:25:52.90 ID:e18W64qr
- eqやってるとさ、会社で重役を見たときに
「あ、namedだ」とか思わない?
- 319 :名も無き冒険者:2013/02/14(木) 00:51:51.65 ID:Kt5zoVat
- Tauntしてみるといいんじゃないかな
- 320 :名も無き冒険者:2013/02/14(木) 07:01:10.86 ID:e18W64qr
- なんでやねん
- 321 :名も無き冒険者:2013/02/14(木) 09:00:55.41 ID:3yU24JUS
- 何DROPするんだろうな
- 322 :名も無き冒険者:2013/02/14(木) 11:01:37.76 ID:xBHtqmxx
- DTとかありそうだ
- 323 :名も無き冒険者:2013/02/14(木) 12:13:16.00 ID:cpur6pLL
- もうちょい下ランクの人が
あなたの上司としているだろ?
そいつがPHだ。
倒せば確実にPOPするぞ
- 324 :名も無き冒険者:2013/02/14(木) 15:01:27.69 ID:lJiQvqgS
- "camp check please"
"JUYAKU CAMPED"
- 325 :名も無き冒険者:2013/02/14(木) 16:12:32.17 ID:bLYwnjxs
- ハゲは治ったけど、ハゲ隠すのに変な帽子かぶっとる(w
- 326 :名も無き冒険者:2013/02/14(木) 18:25:38.88 ID:GbWB9/4m
- >>321
fac
- 327 :名も無き冒険者:2013/02/14(木) 19:04:33.28 ID:eTyKzEPk
- 社内って自分のホームタウンだろ?味方倒してどうするんだよw
- 328 :名も無き冒険者:2013/02/14(木) 20:16:38.03 ID:076XL2ou
- Otsuboneっていうnamedがいてだな、、、
チラ見するとRTAなんだなこれが
- 329 :名も無き冒険者:2013/02/14(木) 20:19:46.51 ID:076XL2ou
- やばい自分で書いてて吹き出しちまった
電車の中なのに
- 330 :名も無き冒険者:2013/02/14(木) 20:32:03.13 ID:7wjX9WRN
- 上司の肩タッチはFire属性でSV-1000とかだろうな
- 331 :名も無き冒険者:2013/02/14(木) 20:37:32.85 ID:076XL2ou
- 二十代女子によるOtsuboneRAIDがあるらしいよ
- 332 :名も無き冒険者:2013/02/14(木) 21:01:43.05 ID:GthRUfEl
- All EverQuest Live Servers will be brought offline on Thursday, February 14, 2013 at 6:00 am US Pacific* for an update.
The servers are estimated to be unavailable for approximately 2 hours.
- 333 :名も無き冒険者:2013/02/15(金) 07:39:41.45 ID:2QcbiWnA
- Launchpadの多重起動が出来なくなってるな
なんで毎回Launcherのファイルの更新をしようとするんだろう
- 334 :名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:30:18.00 ID:zTTU5DWG
- このゲームさ、使いたいclassとrace買えばゴールドメンバーのために毎月払う必要なくね?
全class/race使用可能以外にゴールドメンバー登録のメリットある?
- 335 :名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:38:30.10 ID:XGFgiDwu
- そりゃAAとか装備とか、差はあるよ
目的次第じゃ一回だけ金払って制限外すってのもアリだと思う
- 336 :名も無き冒険者:2013/02/15(金) 21:46:44.92 ID:Tskz2LJC
- >>334
https://www.everquest.com/free
- 337 :名も無き冒険者:2013/02/15(金) 22:08:11.22 ID:2QcbiWnA
- 不満がないならSilverのままプレイしても問題ないと思うよ
- 338 :名も無き冒険者:2013/02/15(金) 22:24:01.08 ID:Ufn5snS2
- 80くらいまでの世界で遊ぶなら全然問題ない
そこから先は傭兵のランク的に厳しくなるけど
- 339 :名も無き冒険者:2013/02/15(金) 23:33:11.31 ID:TsU9TmFl
- 傭兵もだけど、AA1000程度じゃ弱すぎて話にもならないな。AAは2000超えたあたりからそのクラスらしさが出てくる。
- 340 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 12:40:47.71 ID:AMqKZl9Z
- >>339
AA2000ということはSOF前後くらいのEQはクラスも何もないということですか
- 341 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 15:56:24.77 ID:x/U2aRBw
- 気にすることはないよ。また拡張が出れば、AA3000必須とか言い出すから(w
- 342 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 16:46:31.03 ID:FVeXKwbM
- AAなんてレベルとの相対的なものだろ
100にもなってAA 3000とかだと、やばすぎてお断り状態だが
- 343 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 17:29:23.73 ID:UR53ezVc
- AAリセット欲しいな
昔とったEBやSeeの分を他にまわしたい
- 344 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 19:53:10.04 ID:vGNYFi+7
- RoFが最後の拡張だったんだ・・・。
- 345 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:38:28.04 ID:hrbxros5
- 2年ぶりくらいに遊びだしましたが、グラフィック関係に変更ありました?
ずいぶん重くなった感覚。
サブアカウントのPCは7900GSで楽々だったはずなのに。
8800GTあたりじゃないと辛いのかな。
- 346 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:40:49.99 ID:x/U2aRBw
- >>345
デュアルCPU+メモリ4GBで88GTなら、4Accも悠々おk。
- 347 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 21:14:04.60 ID:G5IUON9p
- >>344
まだ確定ではないみたいだけど
有料の小コンテンツを順次追加するスタイルに置き換えていくっぽいね
http://massively.joystiq.com/2012/10/22/soe-live-2012-dave-georgeson-on-the-business-side-of-the-eq-fra/
- 348 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 23:01:55.80 ID:FVeXKwbM
- >>345
特に変更はなかったはず
最近になってなぜかCPUの利用率が上がらないことがあって、
その時は動作が重くなるけど、環境依存かどうかも不明
- 349 :名も無き冒険者:2013/02/18(月) 23:46:47.57 ID:mu4bjgLZ
- 無料classの中で一番ソロしやすいのってなんですか?
- 350 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 00:23:00.63 ID:vAJD+U99
- Wizard
殴られないように魔法を撃つだけ
- 351 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 02:26:03.14 ID:rtob7DXU
- A5とは言え傭兵付くんだし
CLRはどうだろう。
WARをお供に6、70まではいい感じで
遊べそう
- 352 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 08:42:35.18 ID:khANd5L8
- 1pullできなければお話にならないから、RNG、CLR、DRUかな。
CLR以外、シルバーじゃ無理か。
- 353 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 11:22:50.48 ID:XIYbK551
- 男なら、Rogに傭兵MTだろ。
- 354 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:22:15.11 ID:2U2hdMbQ
- wiz >>>>>> clr >= war >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> rog
- 355 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 12:38:49.32 ID:3rl3SCx3
- 1アカソロならWIZかCLR + 傭兵MTかなあ
1pull+バフヒール、GG+火力でどっちか選べっつったら俺ならWIZをとる
- 356 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 13:05:33.07 ID:4unxpWwp
- 人口が多い鯖にBuyer立ててKrono乞食やれば金持ちが1cで売ってくれるかもな
- 357 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 18:03:56.37 ID:3+HIp2Ov
- >>353
卑怯なやつめ
真の男ならWAR+傭兵WARだろが
- 358 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 18:31:46.73 ID:3rl3SCx3
- >>357
「俺の背中はお前に任せたぜ」的な、か
EQじゃ多分死ぬなw
- 359 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 19:05:33.58 ID:vAJD+U99
- 昔のWarソロがGK1匹やって30分間休憩とかに比べると天国
- 360 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:28:20.78 ID:KdjMP3tX
- いきなりGreater Koboldを略されてもわからぬ
- 361 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 23:00:25.32 ID:X+dplEcg
- 今後は拡張は終了し、Marketplaceに家具とか
追加していくだけなのか・・・
- 362 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:55:19.85 ID:B0JVJSlJ
- ほんとQK回復早くなったなぁ
ギリギリまでソロで狩ったら暇すぎて風呂はいるわ
- 363 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 15:00:44.81 ID:pXSk8g03
- Bazaarの検索結果って、前みたいに検索対象が多すぎた時に
警告メッセージが出なくなったのかな
Collectible Itemを価格を絞って検索する時に、
価格のレンジを十分に狭くしないと正しい検索結果が出ない
- 364 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 15:16:24.22 ID:5ZpVb44N
- EQJEの時に1STがWARでお金が貯まらなくて金稼ぎの為にDRU作って
気が付いたらDRUがメインキャラになった。
DRU最高w
- 365 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:54:10.59 ID:h9t25DLe
- 1accだけで遊ぶなら、magを長い時間掛けて遊んでる奴が一番良いと思うな。
- 366 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:54:59.97 ID:h9t25DLe
- X長い時間掛けて遊んでる
○長い時間掛けて育てて遊んでる
- 367 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:18:24.47 ID:KZGtzRzE
- >>361
まぁ残りはEQ nextまでの余生や
- 368 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 20:03:53.06 ID:EGV/4z+G
- 日本語でおk
- 369 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 20:04:32.34 ID:EGV/4z+G
- ごばk
- 370 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 22:36:38.63 ID:Wzzat6hk
- ところで無料はHoTまで遊べるけど、RoF,VoAを入れてないと、91以上に上げられないよね?
- 371 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 23:48:31.70 ID:vEl5cyPo
- はい
- 372 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 00:07:52.08 ID:/f5IdJEv
- level capは拡張のコンテンツだから無料とかgoldとか関係なしで拡張がないならあげられない。
- 373 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 01:05:21.56 ID:2RAseaZO
- あんがと。うっかりしてたな
- 374 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 01:31:55.43 ID:WFYdFjMK
- たしかに、EQ NEXTはEQ1ユーザー向けらしいからなー
拡張の開発が終了し、移行の意図もあるのかもなぁ
- 375 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 02:36:44.76 ID:P12ZXcmP
- 1回のRaidで3時間拘束とかもう今じゃ無理だな・・・
- 376 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 11:39:46.62 ID:yXAMJkI+
- ねね。EQ nextって何?
- 377 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 17:34:21.16 ID:elnVBJVO
- >>376
Googleという物知りに聞くのがお勧め
- 378 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 19:08:29.01 ID:jhr0zft9
- >>376
EQ3みたいな物をだいぶ前から開発しているが0ベースでやり直してるし
出るかどうかも決まっちゃいないから安心しろ
- 379 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 19:53:56.86 ID:2a+txIvt
- 今年のSoELiveで発表だろ
- 380 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 20:26:45.95 ID:yXAMJkI+
- サンクソ。
昔、ヴァンガードってコードネームのゲームが(w
- 381 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 22:09:22.48 ID:jhr0zft9
- >>379
SOE Liveでロードマップだす程度だな
3年くらい前もあったきがするが
- 382 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 15:39:32.61 ID:YeBG9dYk
- SoDのBlackburrowに入るには鍵がいるんですか
- 383 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 15:57:43.83 ID:sUtRyL2y
- 特に制限は無かったと思うけど、
入れない時に何かメッセージが出た?
- 384 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 16:03:05.14 ID:YeBG9dYk
- 堅牢に鍵が掛かっていると出て入れません
- 385 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 16:32:14.85 ID:cmCe+8fN
- task受けてないと入れないはず
- 386 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 16:57:21.57 ID:sUtRyL2y
- To access "Old Blackburrow",requires completion of "Summary Execution" task from Bracka Darkpaw.
ttp://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=4669
static zoneに入るにはTaskを終わってないと駄目だったっぽ
- 387 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 17:39:41.75 ID:YeBG9dYk
- どうもありがとう。
- 388 :名も無き冒険者:2013/02/23(土) 01:24:13.55 ID:EMO7FfDB
- http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=104722
これ、♂が使っても♀になれるんですか
- 389 :名も無き冒険者:2013/02/23(土) 10:46:00.80 ID:ka0bHTA6
- おああー!
- 390 :名も無き冒険者:2013/02/23(土) 22:22:51.68 ID:+lCF6MV1
- /bazaarで表示されたウインドウから買い物したんですが
商品はどこに送られてくるんでしょうか?
どこかにポストか何かあるんですか?
- 391 :名も無き冒険者:2013/02/23(土) 22:49:46.62 ID:vvaFMs5d
- >>390
Tutorialがあるよ
ttp://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=5788
- 392 :名も無き冒険者:2013/02/23(土) 23:51:26.16 ID:rVtBNoMj
- Caden ZharikというNPCから無事GETできました
というかインベントリーから消えていたBAGも戻ってきた!
なんてこったw
MUCH THANX
- 393 :名も無き冒険者:2013/02/24(日) 00:37:49.07 ID:p0FjkLzF
- >>388
これ分かる人いませんか。これで変身してた人、女名みたいだったから
答えが得られそうになくて聞かなかったの
- 394 :名も無き冒険者:2013/02/24(日) 00:59:38.24 ID:rrOsTvlU
- ベースになってるDoDの妖精モデルは女しかないし
女妖精になるんじゃないの、Spirit Shroudもそうだし
ていうか購入画面にプレビューあった気がするが
- 395 :名も無き冒険者:2013/02/24(日) 02:33:30.90 ID:p0FjkLzF
- 男が使ったら男妖精になるのかと思ったけどそうじゃないのね。
- 396 :名も無き冒険者:2013/02/24(日) 07:48:18.81 ID:HhUV4HG1
- いま、WoWが安売り中だったんで、買ってみたよ。
http://us.blizzard.com/store/browse.xml?f=p:110000044,p:1100001289,p:1100002176
- 397 :名も無き冒険者:2013/02/24(日) 09:43:08.34 ID:LA4vZ4Cx
- ま、WoWをやっとくのが無難だな
- 398 :名も無き冒険者:2013/02/24(日) 13:16:01.01 ID:v4z60UDU
- EQもWoWも新規に始めるには今さら感が満載
- 399 :名も無き冒険者:2013/02/24(日) 15:49:41.40 ID:Jzow2Jxf
- >>396
ここが表示されないのだけど、これを見たここの住人が大挙したせいで
落ちたのかね。
- 400 :名も無き冒険者:2013/02/24(日) 16:01:02.32 ID:Am6NNR5O
- ここの住人が大挙して落ちるなら
それはそれで喜ばしいことではないかw
- 401 :名も無き冒険者:2013/02/24(日) 19:59:49.67 ID:USIAQTfu
- WoWの日本語化してる人、変わったのか。
https://sites.google.com/site/wowjapanizer/
- 402 :名も無き冒険者:2013/02/24(日) 20:03:03.37 ID:Lb6Dm6EM
- 何かKrono使ったら残りの課金期間が49170日とかになったんだけど大丈夫かなこれ
てかEQそんなにもたねーだろw
- 403 :名も無き冒険者:2013/02/24(日) 21:07:41.55 ID:g3Gpjghr
- まったり無料でたまに遊んでEQの終焉の時を待つのもいいね
- 404 :名も無き冒険者:2013/02/24(日) 22:18:03.53 ID:DCfVxS9+
- >>402
前にもあったからそのうち直ると思う
- 405 :名も無き冒険者:2013/02/24(日) 23:14:10.79 ID:Jzow2Jxf
- >>402
一生安泰で良かったじゃないか。
- 406 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 00:35:45.55 ID:tcJ+YYic
- >>396
まだ表示されねえ。内容が気になる。
- 407 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 00:42:36.23 ID:D05HW78b
- WoW: Battle Chest
$19.99 → $5.00
World of Warcraft: Cataclysm^(TM)
$39.99 → $10.00
World of Warcraft: Mists of Pandaria^(TM)
$39.99 → $20.00
見れないってやつは環境のせいだと思うが
- 408 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 17:31:05.35 ID:tsYlWU1l
- 91のしょぼいnecroですが、このlevelだと胴や腕手足、武器と盾等の主要な部分の装備品で
良い物ってどんな物がありますか。
一応拡張は全部入ってますが、いつもぼっちで遊んでます
- 409 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 18:31:46.00 ID:D05HW78b
- bazaarでレベルを条件に検索すれば
VoAのアイテムがヒットすると思うけど、
それじゃ駄目って話?
- 410 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 18:49:51.36 ID:59ChbrhK
- ボッチならbazzarで装備買うしかない。
Lv92まで我慢ししてRoFのDrop品買えばいいわ。
CoreじゃないArmorなんて捨て値で売ってる。
- 411 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 19:00:40.11 ID:2D3hf9FG
- Krono1個売った200kppぐらいあればバザーで余裕で全部そろっちゃうな
- 412 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 19:35:15.80 ID:3AWqFkYF
- RoFのVisible Armorは90からだから
バザーでレベル90までの設定にして装備スロット指定して
HPでソートして2000前後の奴を買えばいいよ
VoA産の品より性能がよくて安い
Visible以外のアクセサリ類は92まで我慢
- 413 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 20:47:44.70 ID:2qZ6t6KA
- どうもありがとう。
- 414 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 23:42:19.39 ID:qXsKD78n
- WoW少しやってみたけど、人気があるだけあっておもろい
だけど、日本人ギルドがどこなのか、さっぱりわからん。
- 415 :名も無き冒険者:2013/02/26(火) 00:48:47.69 ID:4/+hxxyc
- どんな風に面白い?
- 416 :名も無き冒険者:2013/02/26(火) 11:08:55.93 ID:wj62uGC2
- 本スレみてくると雰囲気は掴めるよ
- 417 :名も無き冒険者:2013/02/26(火) 12:04:25.88 ID:Gew9a94x
- 横だけど
2年くらいまえだったか、ガチャゲのミスティックストーンてのが劣化WoWだと聞いて、少しやったことある
俺WoWやったことないから実際どうなのかしらんし、今はあまりの課金仕様についていけなくてやってないけど
試しにやってみるのもありかもしんない。個人的にはなかなか面白かったと思う
- 418 :名も無き冒険者:2013/02/26(火) 20:40:42.91 ID:WEDIELt0
- shard's landingのポータル完成してた
- 419 :名も無き冒険者:2013/02/26(火) 21:06:09.56 ID:/Ny5UsjZ
- 来月のメンテでTier3がくるのかね
- 420 :名も無き冒険者:2013/02/27(水) 09:50:06.61 ID:WAuK4cbt
- WoWって、アメリカ系だけでこんなにサーバーあるのか。。。
http://us.battle.net/wow/en/status
中国や韓国を入れた合計何台くらいあるのだろう?
- 421 :名も無き冒険者:2013/02/27(水) 09:58:01.72 ID:qSeHf2VD
- 伊達に世界一のユーザー数のMMOじゃないんだな
- 422 :名も無き冒険者:2013/02/27(水) 18:29:34.69 ID:V8ylHhjF
- Ranger AAのcover tracksの効果ってなんですか。
- 423 :名も無き冒険者:2013/02/27(水) 18:47:28.98 ID:qA50WmYK
- hate clear & invisi
- 424 :名も無き冒険者:2013/02/28(木) 01:25:02.86 ID:kBpR6Mda
- ありがとう
- 425 :名も無き冒険者:2013/02/28(木) 19:13:10.91 ID:r7i/bw0C
- steamで見かけて懐かしいなーって
ちょっとやってみたら別ゲーになっていた。
UIごちゃごちゃしすぎや。
- 426 :名も無き冒険者:2013/02/28(木) 20:14:37.80 ID:7R3E/mJ0
- mercenaryとextended target windowを消せば、
昔と変わらんよ
- 427 :名も無き冒険者:2013/03/01(金) 00:24:56.53 ID:8aUsCtAM
- La Mirage のHPが
トップページ以外消えていた
懐かしんで時々見てたのに残念だ
- 428 :名も無き冒険者:2013/03/01(金) 14:25:03.73 ID:PZQUX+qo
- >>427
ナカーマ・・・俺もSinzan見れなくなってショックだった
食肉系統もRobinの漫画も無くなってるね
- 429 :名も無き冒険者:2013/03/01(金) 14:48:22.36 ID:MRFBtIjm
- もう次の拡張出るのかと思ったらRoFが未完成だったってことなのね
- 430 :名も無き冒険者:2013/03/01(金) 18:54:29.64 ID:w9yjBv0U
- Hero’s Forge 作れるようになるのか。
しかしあのマッチョ体型をなんとかしてくれないと使う気になれないな・・・。
- 431 :名も無き冒険者:2013/03/01(金) 23:00:12.17 ID:nDViScaO
- 後付で今のボディの上に鎧を着せてるから、
あのサイズになってるんじゃないの
ボディに沿った鎧のデザインだとコストが掛かりすぎるのかもね
この仕様なら種族の体系関係なしにサイズ変更だけで済みそうだし
- 432 :名も無き冒険者:2013/03/02(土) 06:45:01.17 ID:lJroQE75
- EQ研究所には世話になったな・・・
- 433 :名も無き冒険者:2013/03/03(日) 20:12:46.57 ID:zSUtvrsz
- >428
ROBINのまんがコーナーのことなら移転して生きてますぜ
DIA3βの4コマもあるから見てみるとよいかと
- 434 :名も無き冒険者:2013/03/03(日) 22:29:50.84 ID:TeAE7vWr
- >>430
どういうこと?
- 435 :430:2013/03/04(月) 10:59:24.63 ID:ka8Pe19y
- >>434
次のパッチでHero's Forgeを生産スキルで作れるらしいのよ。
しかしHero's Forge (Slot21) をArmorに入れると太くなるよね。
みんなDWFみたいな体型になるので、WarやKnightならいいけど他のClassはイメージ的に合わないでしょ。
かなり不評らしいく夏くらいにデザイン替えるようなことニュースに書いてあったからそれまでは様子見ですかね。
- 436 :名も無き冒険者:2013/03/04(月) 11:08:51.73 ID:xcG+k+SD
- Epicはornamentだけなのかな
性能良くなるわけじゃないのか
- 437 :名も無き冒険者:2013/03/04(月) 11:24:45.23 ID:HBQBolg+
- epicの見た目を使えるOrnamentationが追加されるって話でしょ
questの手間がどれくらいかかるか知らんけど、
あんまり面倒だと苦労に見合わない気がする
- 438 :名も無き冒険者:2013/03/04(月) 17:00:05.42 ID:lS9Mur/i
- >>435
ありがとう。
しかしSoEはEQを終える準備に入ってるのかね。
HoT zoneも終わるまでこのままかも?
- 439 :名も無き冒険者:2013/03/04(月) 22:15:02.28 ID:iXN66f0O
- >epicの見た目を使えるOrnamentation
未だにEpicを現役で使い続けているNecroにはあまり意味のない追加だな……w
- 440 :名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:03:29.64 ID:IO95BN+o
- >>438
今までの拡張というものはもう出ないわけだし、課金者がこれ以上増える
とは思えないだろね。
無料化/lv cap 100 と考えればいい潮時というか、がんばっただろ
日本人でいまだに課金してる人っているのか?
- 441 :名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:29:37.32 ID:MpuMJ2OS
- 自分の知ってる人はみんな課金してるね。
といっても、名前を知ってる日本人は5人くらいしかいないけど。
課金をしている日本人が、鯖に5人くらいしかいないという意味ではないよ。
- 442 :名も無き冒険者:2013/03/05(火) 16:59:57.86 ID:ZSJqe5bf
- むしろ無料でやってる人がいるの?って気がするが
タダだからちょっとやってみたとかだと、あっという間に他のゲームに行ってそう
- 443 :名も無き冒険者:2013/03/05(火) 17:07:47.25 ID:ifCNhoEd
- 20kで売れるNamed アイテム11個集めたらあっちゅうまに1kronoだし
SC以外で当分金払う気は起きねぇ
- 444 :名も無き冒険者:2013/03/05(火) 17:10:20.27 ID:MpuMJ2OS
- 最近goldにしたけど何ヶ月もsilverで遊んでる。かなり不自由だけどね。
ずっとsilverで遊んでても、lvlが上がるといずれ面白くなくなってくると思う。
そこでgoldにしてくれるのを期待しているのだろうけど、思ったよりそれが
少ないのだろうね。
以前それについて(goldにしない理由を教えて欲しいという)調査があったし。
それ(調査結果)も見て、こりゃEQはもう駄目だな、儲からない商売だなという結論が出たのかもしれない。
でも社内にEQに愛着がある人が結構いて、社内上部にもう少しいろいろやらせて欲しい、
終えるのはそれからに、と言う声が上がったのだと想像する。
- 445 :名も無き冒険者:2013/03/05(火) 17:13:32.41 ID:MH7Vb4ID
- せっかく時間つかってあそんでるのに
無料の足枷付きとかそれこそ意味がわからないよね。
そこを節約するくらいなら別のことやったほうがいいと思うけど。
他にすることないのかな?
- 446 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 00:18:21.54 ID:f9HQODbJ
- 最新拡張で遊んでる人はGOLDメンバー
無料と聞いて復帰して数年遅れの拡張を遊んでる人はシルバー
それだけの事だろう
- 447 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 01:57:08.36 ID:uQNHrB+t
- シルバーの3垢だとどこら辺まで行けるの?
PoTimeとか無理?
- 448 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 02:01:18.09 ID:nmpMTZS+
- 70位まで。
- 449 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 08:34:43.20 ID:HadHVey0
- 3アカでTimeって85か90くらいないと無理な気がするな
そもそも自前のTankとHealerがいないとRaid Instanceは詰むが
- 450 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 10:46:26.74 ID:8EUWbj27
- 今はRaidでも傭兵が使えるの?
- 451 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 11:23:43.32 ID:4FZPWCrv
- 馬鹿なの?
- 452 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 12:01:17.65 ID:8EUWbj27
- >>451
馬鹿なので回答よろしく。
- 453 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 12:24:37.49 ID:1llObCZG
- raid systemは傭兵不可。
instanceで使えるかどうかはモノ次第。
- 454 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 16:04:01.03 ID:8EUWbj27
- >>453
なるほど。情報Thanksです。
- 455 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 18:22:52.33 ID:nqaaAoQx
- >>438
EQ全盛期にSOEが「EQはたとえ最後の1ユーザになってもサービスを続ける」って
リップサービスしてたのが懐かしいのう。
その最後の1ユーザは月額いくら払わんといかんのだろうかと。
そのユーザは何Acc操らなきゃいかんのだろうかと。
その手のツッコミでキャンプ中わいわいやってたのを思い出した。
ちょっと涙腺がゆるくなった。
- 456 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 19:17:48.09 ID:tvv5HUVP
- さっきgame内で俺の名前に対して英語ですごい侮辱を受けたわ。
何でそんなことを言われなきゃならないのかって。
俺が何したのか。すごく嫌な気持ちになったよ。
- 457 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 19:26:53.82 ID:X7zx0Zvl
- Do you mind 〜って聞かれて気にしてないよってことでNoって答えたら外人ショボンとしてた
気にしてないならYesって言わないといけないのを学びました
この構文って外人もおかしいと思うらしいな
- 458 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 23:49:22.48 ID:toc2fC7t
- >>457
その切り出しかたに対する答えは逆じゃないかい?
do you mind でググる
- 459 :名も無き冒険者:2013/03/07(木) 06:08:57.98 ID:gvY0Ko15
- dont you〜、isnt he〜なんかの疑問否定文みたいな感じか。
知らない頃は話が勝手に反対の方向に進んでておかしいなって気づくんだよね。
- 460 :名も無き冒険者:2013/03/07(木) 09:47:22.35 ID:DipC3pVc
- 気にしてないんだったらNoでいいと思うけど・・・
- 461 :名も無き冒険者:2013/03/07(木) 10:24:00.24 ID:gTjnHsZX
- 全てnpでおk
- 462 :名も無き冒険者:2013/03/07(木) 11:31:40.49 ID:1yi83z+Z
- 同じくnp派。一番無難。
- 463 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 07:24:20.54 ID:X249MLIP
- 制限解除し過ぎでワロタ
- 464 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 10:32:29.65 ID:UB7bLdTs
- 必要無い制限外したってだけでは?
Silverのみだから1回課金してるんだしそのときにキャラ作れば今の制限でも問題ないし。
PP制限は外れないみたいだからGemをBankに保存する代わりにShareBankにPP入れろって話かも。
アイテム持てる量が一気に増えただけではないだろうか。
AAや装備、レベル、ゾーンの制限を緩和してくれないと遊べる範囲変わらないよね。
- 465 :464:2013/03/08(金) 10:33:40.76 ID:UB7bLdTs
- Freeも対象やった眼科逝って来るわ。
- 466 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 10:51:19.58 ID:NxRjpH5r
- ppってkronoの時に制限外れたのでは?
- 467 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 10:51:36.57 ID:54ynTjdc
- pp制限なんかとっくに無いし。
レベルもゾーンも拡張のコンテンツでaccountのrankとは無関係だし。
あとgoldの時に作ったcharaってsilverで無条件使用できたっけ?
F2Pの導入前のcharaは別として。
AA, 装備, spell rk.I制限だけでgoldの需要としては十分なんだろうというのはそう思う。
- 468 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 13:36:29.13 ID:hLikG+jh
- 次回のパッチでクラス制限と種族制限が外れるとか何とか、外人がギルチャで言ってた
ほんとかどうかは知らない
- 469 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 14:33:07.10 ID:Bkf76hYX
- え?
2Acc,3Accように、幾つかクラス買ったばかりなんだけど。
- 470 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 15:04:47.37 ID:QYsoEdP4
- 次のパチはいつ?
- 471 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 15:46:56.63 ID:54ynTjdc
- ご愁傷様
来週半ば。そこでanniversaryもはいる。
free/silverの制限緩和
https://www.everquest.com/news/article?month=032013&id=524463&tab=0
次回パッチ用のテストサーバ更新内容
http://forums.station.sony.com/eq/index.php?threads/test-update-03-05-13.4293/
- 472 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 15:59:54.62 ID:hLikG+jh
- - Many placeable items, including the paintings sold by Claire Nybright in Sunrise Hills, are now usable by all classes and races so they will no longer default to being hidden when browsing merchant lists.
どうやらホントらしいね・・
- 473 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:00:57.80 ID:hLikG+jh
- ってこれアイテムに関してみたいだけど・・どうなんだろ
- 474 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:08:39.40 ID:X249MLIP
- newを見てないのか
すぐ上にリンクもあるというのに、、
- 475 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 18:53:08.65 ID:enWoL/9X
- Rank 2 spellはSCでアンロックできるからGoldの利点はJ5 傭兵、AA、Prestage、バザーの売り子ぐらいじゃない?
- 476 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 18:55:13.65 ID:tKr+Q61+
- 傭兵、AA
これがとてつもなくでかい
- 477 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 21:15:49.88 ID:a70V7sOo
- AA枠はSCで買えるからSilverでもそんなに困らない
DoubleやTripleで買ったSC使ってAA半額の時にまとめ買いをオススメ
- 478 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 21:27:41.17 ID:X249MLIP
- 今はそんなものまであるのかw
- 479 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 22:07:14.83 ID:WiM9FcLf
- >>477
AA枠は100ずつだよね?
1000AA分だとSCが結構掛かると思うけど。
- 480 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 22:42:58.38 ID:a70V7sOo
- まともに1000AA買おうとすると2500SC(2,005円)だから高いけど
DoubleでSC買っておけば1000円、 Tripleなら700円くらい
- 481 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 23:56:52.68 ID:X249MLIP
- プレイの頻度次第だけど1000AA分を
最も安く買っても700円だと割高の場合の方が多そうだ
- 482 :名も無き冒険者:2013/03/09(土) 11:28:36.32 ID:To3/KUSp
- >>481
割高だとお前は思うんなら、
どれくらいの頻度でプレイ
するとなるの?w
廃人プレイならとかいうなよw
みんないい年だろうし課金して
週4.5も大半はやらないだろ
未だに毎日とかgoldにはいるかも
だけど
- 483 :名も無き冒険者:2013/03/09(土) 12:03:03.75 ID:HCnunKiD
- 頻度っつか現在のレベル次第じゃない?
高レベ高AAになるほど割高感は薄れそう
俺はまだシルバー上限の1000にすら届いてないから物凄い割高感を感じるし
上限まで行ったとしても個別課金は多分しないけど
- 484 :名も無き冒険者:2013/03/09(土) 13:25:01.49 ID:tfJkm7Lj
- おまいら喧嘩するな
Silver4ACCで最強の組み合わせを決めようぜ!
- 485 :名も無き冒険者:2013/03/09(土) 13:42:10.91 ID:ukqqHmQa
- mag mag mag mag
- 486 :名も無き冒険者:2013/03/09(土) 14:22:17.09 ID:IFDDffJw
- Silverでも常にLFGで自前の傭兵は使わないのなら
結構高いレベルまで行けそうな気はするけど
プレイ時間が短いからもったいなくてSilverの人は
早晩行き詰るだろうな
- 487 :名も無き冒険者:2013/03/09(土) 16:05:03.43 ID:ukqqHmQa
- >486
君は何を言っているのか全然わからないってよく言われない?
- 488 :名も無き冒険者:2013/03/09(土) 17:24:36.17 ID:AlJjgKjX
- 10年ぶりにログインしてみたけど右も左もわからないなぁ。
60PALがまったりソロするのにお勧めの場所ってありますか?
- 489 :名も無き冒険者:2013/03/09(土) 17:33:09.24 ID:cCEqk9DL
- ケイノスの前にいる虫やコウモリはどう?まったりできるはず。あそこ音楽も良いし。
- 490 :名も無き冒険者:2013/03/09(土) 18:11:04.89 ID:AlJjgKjX
- 早速ありがとう。
ケイノスってあのケイノス?
そんな強いのでるようになったんですか・・・
行ってみたいと思います。
- 491 :名も無き冒険者:2013/03/09(土) 18:38:05.90 ID:HCnunKiD
- まずは知ってるとこ行ってみてカンを戻そう
そのあとマップでレベル検索してみるといいんじゃない
- 492 :名も無き冒険者:2013/03/09(土) 23:23:02.23 ID:Zs+r8ypH
- AA枠を増やす奴は、例えば過去にgoldで現在2010AAあってそこからsilverのままAAを貯めるには、
AA枠を11買わないと駄目なんだね。
こうなんじゃないかと思ったけど、試しにさっき一つ買ってらやはりこの通りのようで、
買って損をした。
- 493 :名も無き冒険者:2013/03/10(日) 01:26:09.82 ID:M6m98fFA
- Gold→Silver化で
2010/2010 になるわけじゃなくて
2010/1000 になって
AA枠1つ買ってもそこから
2010/1100 にしかならないって事か
- 494 :名も無き冒険者:2013/03/10(日) 02:10:14.46 ID:Q8uVY6cg
- >>493
わかりやすい
- 495 :名も無き冒険者:2013/03/10(日) 10:45:12.03 ID:3eAH2FrB
- この流れだとそのうちLuaとかでマクロ組めるようになったり
クライアントのタブ化とかされたりしてな
GoldユーザーはT5傭兵使って3ACC、Silverユーザーは
マクロ使って6ACC推奨みたいな
- 496 :名も無き冒険者:2013/03/10(日) 10:48:05.39 ID:w12jPJat
- ログアウトしたらペット消えるようになってるんだけど
これ告知あったっけ
- 497 :名も無き冒険者:2013/03/10(日) 11:08:41.47 ID:3eAH2FrB
- いまCrescent Reachで2−3回ログオン繰り返してみたけど消えてないよ
ゾーン固有のバグとかでてるのかも
- 498 :名も無き冒険者:2013/03/10(日) 11:38:32.49 ID:ws6GA/5R
- ID変わってると思うけど496です
うーん、PoKでLv78ENC、suspend minionのAAなし、で騎士様召喚して、ログアウト
召喚アイテム消えるくらい間隔あけてログインすると、騎士様消えてるんだよなあ
再召喚出来るからペット窓が消えてるだけってわけでもなさそう
ちょっと他のペットクラスでも試してみます
>>497thx
- 499 :名も無き冒険者:2013/03/10(日) 15:04:31.77 ID:VIxmeV7h
- >>492
これだとgold-silver間には、未だかなりの物だといえる
- 500 :名も無き冒険者:2013/03/11(月) 09:44:34.81 ID:bTx2Uoyh
- 498だけど、今ログインしたら問題のキャラも別のキャラもペット消えてなかった
お騒がせしました・・・一体何だったんだろう
- 501 :名も無き冒険者:2013/03/11(月) 10:02:18.14 ID:RSX9Y+EF
- 傭兵が消えるバグが起こるキャラは
Petもたまに行方不明になることがあって、
改めてSummonしたらBuff付きのPetが帰ってきたりする
- 502 :名も無き冒険者:2013/03/11(月) 10:33:37.59 ID:bTx2Uoyh
- うーんなんだろうか。傭兵が消えたことは無いんだけど・・たまに挙動不審になるけどpuller解除すれば戻ってくるし
とにかく情報どもです
- 503 :名も無き冒険者:2013/03/11(月) 14:29:02.76 ID:eCDY/Ggd
- まったり2accで平日休みだけど
lv90なったら課金しようと思っ
てたけどもう拡張でないのな
萎えるわ
クラス制限なくなるみたいだし
3accにしてゆっくりやるわ
pop以降は俺にとっては最新
拡張だしなw
- 504 :名も無き冒険者:2013/03/11(月) 14:40:12.69 ID:RSX9Y+EF
- そのプレイスタイルなら、あと20年くらい新規拡張が出なくても
何の影響もないだろ
- 505 :名も無き冒険者:2013/03/11(月) 17:43:28.69 ID:N2Cd4P4s
- >>498
昨日、PoKでログアウトしてたLv41 ENCでログインしたら、その前日召喚しておいたはずの
新しい騎士ペットがいなかったことがあったような気が……
その時は召喚してたつもりの勘違いかと思ったんだけど
>>471
NPCがNPCを押さなくなる、PoKやBazaarなどでもBuff消費しなくなる、などか
- 506 :名も無き冒険者:2013/03/11(月) 23:17:46.37 ID:hh83umGb
- 初体験のEQ2もそうだけど
なまじ歴史のあるゲームだとレベルキャップまで結構遠いわね
なんちゃらパスで全部のゲームつまみ食いしてるのがわるいってのはわかってるんだけど
- 507 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 02:02:21.22 ID:YmIzxMg6
- みんな1人で遊んでるの?
- 508 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 09:24:16.41 ID:nurR4dJF
- お、おう…
- 509 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 09:37:08.67 ID:oy0afWOa
- う、うん。みんなそうだね。
- 510 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 11:00:26.33 ID:Yv4jKIYp
- サービス系アイテムの3割引き始まった
AA枠も値下げ中(250→175)
- 511 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 12:48:27.63 ID:f11bmFho
- ROFにたどりつく前にeqまだあるか心配だね
年度末でさらに人減るのは間違いないだろうし
- 512 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 14:13:38.92 ID:Sf+lrWE5
- >>511
もう詰んでる
課金者→拡張でないからsilver→AA 1000になる
→AA買うの馬鹿らしい→引退
が多そう。
silver→課金→AA/merc制限解除→カンスト
→やることない→課金止→AA1000→引退
も多そう、もしくはそれがあるから課金しない
新規/0から復帰組は廃人以外ストレスなく遊べる。
AA1000カンスト後もやる人がいるかは知らんが
少ないでしょ。やれることすごいあるし
- 513 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 14:31:24.78 ID:2lLQNCjX
- 全サーバー統合してくれ
- 514 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 14:34:17.83 ID:IvbfX7NX
- RoFでもうやることがないとか、廃人プレイしてないと無理だろ
そしてRoFにたどり着いていない人が、新規拡張の心配をしても仕方が無い
影響があるのは早くて2,3年先の話じゃないの
- 515 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 14:39:37.07 ID:Sf+lrWE5
- >>514
2,3年先にはEQないだろうなという雰囲気だよなw
- 516 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 14:48:44.12 ID:JJLbpzFk
- SoEはEQを早くて今年か来年夏頃までに終える予定だと思う。
- 517 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 14:52:44.79 ID:tPLs2Xcq
- いや終わらせんだろ
拡張はださなくなってもあと3年くらいは続けるだろ
- 518 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 14:55:32.64 ID:JJLbpzFk
- いや、今年中は早すぎると今思ったけど、止める準備をしてることを臭わせる発表が
あったじゃないか。上の方にも書かかれてる。長くても2年じゃないだろうか。
- 519 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 14:57:59.07 ID:0hi+aQ3N
- まあEQNextリリースしてからだろうな
- 520 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 15:17:02.63 ID:Sf+lrWE5
- >>517
EQ nextが現状じゃ売れない出来だから作り直す発表なわけさ
予定外だったんだよ。もっと早く出す予定だった。
3年前にはnexの開発tは動き出してたのよ
ちょーど今くらいが元祖は止めるタイミングだったんだろね
開発延びたからといって赤字のEQが後3年続くとか意味不明
その分開発費回したいでしょ儲かってないんだから
- 521 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 16:05:57.10 ID:Sf+lrWE5
- まぁ、そう思うけど
未だに人生eqでレイドしてる人もいるから
確信はついちゃだめだ
かわいそうだろ
- 522 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 16:07:37.49 ID:Sf+lrWE5
- 途中で消えた。。
といわれたこともあるから ごめんよ
- 523 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 16:15:42.89 ID:DVIhG0iJ
- 日本語でお願いします
- 524 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 16:19:47.17 ID:fEYG8bYj
- 520 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 15:17:02.63 ID:Sf+lrWE5
>>517
EQ nextが現状じゃ売れない出来だから作り直す発表なわけさ
予定外だったんだよ。もっと早く出す予定だった。
3年前にはnexの開発tは動き出してたのよ
ちょーど今くらいが元祖は止めるタイミングだったんだろね
開発延びたからといって赤字のEQが後3年続くとか意味不明
その分開発費回したいでしょ儲かってないんだから
521 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 16:05:57.10 ID:Sf+lrWE5
まぁ、そう思うけど
未だに人生eqでレイドしてる人もいるから
確信はついちゃだめだ
かわいそうだろ
自演乙です
pokoxさん
- 525 :名も無き冒険者:2013/03/13(水) 19:23:35.51 ID:AzXwJB0j
- All EverQuest Live Servers will be brought offline on Wednesday, March 13, 2013 at 4:00 am US Pacific* for a Game Update.
The servers are estimated to be unavailable for approximately 4 hours
- 526 :名も無き冒険者:2013/03/13(水) 22:46:24.26 ID:BJtKCmWE
- lvl89外国人が、俺、こんな良い武器(req lvl92 VoA産)装備してるんだぜ、へへいいだろう。
と言ってたんですが、装備しても青色になるだけで、装備していないのと一緒になるのではない
かと思うんですがそんな事ないんですか。
bonusは付かないけど装備できて使えるとその米国人は言ってたんですが、どうなんでしょう。
- 527 :名も無き冒険者:2013/03/13(水) 22:49:54.65 ID:BJtKCmWE
- Recommended level of 95. Required level of 92.
の武器でした
- 528 :名も無き冒険者:2013/03/13(水) 23:34:43.72 ID:3DxVde2n
- Lv92で装備した状態から死にまくってLv89に落とすとか、そういう大技でもない限り
Lv89だとまず装備すること自体ができないと思うが・・
あと可能性としては、へんなAug入れて必要Lvが引き上げられてるとか
- 529 :名も無き冒険者:2013/03/13(水) 23:36:55.12 ID:3DxVde2n
- いや、装備すること自体は出来たんだっけか。よく覚えてないやすまん
- 530 :名も無き冒険者:2013/03/15(金) 21:52:09.03 ID:mNpUQ/Y4
- EQってやっぱりPOPが最新拡張のあたりが一番人多かったのかね
日本ギルドも煽り合いが激しかったのを思い出した
- 531 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 00:04:15.21 ID:Tj4Lwqy9
- >>529
Req以下でも装備はできるけど
スロットが黄色くなってステータスが無効になる
>>530
Kunarkの頃が一番多かったと思うよ
SoV以降は人が減る要素しかなかった印象
- 532 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 01:15:21.35 ID:pDRzWoJ7
- FPなんか人であふれかえっていた
mistyですらmobの取り合いだったよ
- 533 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 01:23:12.81 ID:LG1bOolF
- 14th Anniversaryは、なんかパッとしないな
13thの時は使えるアイテムとか色々貰えるQuestがあったというのに
- 534 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 02:08:51.22 ID:tjximnfA
- 13に使えるItemねぇ・・・。
shrink clickyくらいしかなかった気がするけど。
ほか何かあったかね?
- 535 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 10:25:18.43 ID:s72LrnnU
- 今人がいっぱいるサーバーってどこなん
- 536 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 10:47:54.91 ID:T21mN+wu
- フェイスレス
- 537 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 10:48:05.99 ID:XepO4CjZ
- Cazic選んどくのが無難
- 538 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 15:56:10.18 ID:Hvj9/dCf
- その筋から聞いた話では、EverQuestのサービスは
続けるべきか検討中らしく。終了する可能性もあるみたいですね。
- 539 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 16:29:51.58 ID:tfvv0Ww9
- その筋って顔に傷のあるやばい人のことか
- 540 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 17:58:53.51 ID:oLrbRvGv
- その筋・・・・www
- 541 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 19:32:01.17 ID:IMAK5ZD0
- 拡張の開発が完全終了ということは、もうレベルキャップも上がらないだろうし
ゾーンも増えないのだから。あとは終了を待つだけなのかもね。
今年いっぱい?
- 542 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 20:44:06.98 ID:XepO4CjZ
- 当面は続きそうな予感。
課金者は3ACCで頭打ち、新規は入ってこないからいまのままじゃ先がない。
多分F2P化より先に拡張終了が決まってたんじゃないかな。拡張を終了すると
今までと比べて、拡張開発費用の積み立て分と、サーバーの変更管理に
かかる費用がまるまる浮く。維持手順も固定化できるので人件費も浮く。
しかし課金者も減るだろうから、F2Pユーザーを新設して大量に人を集めて
薄く広く末永く集金しながら安価な維持費を賄うモデルにしたんだろうね。
まだ費用対効果も計測中だろうし、アカンとなったら即終了もありだろうけど
一旦続くとなったらそのうち傭兵もSCで開放されると思われ。
- 543 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 22:05:09.37 ID:r5arP97V
- アイテム課金モデルにシフトしていくのかね
- 544 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 01:04:21.16 ID:9xPGBsLt
- Rangerの重量軽減付きQuiverは、カバンの中に入れていても
haste効果が付くんですか。それともinventryのどこかに置いておかないと駄目ですか。
それと、AAのcover tracksは、失敗する可能性が高いRougueのescapeのような
AAですか。
- 545 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 01:19:47.51 ID:FpS0BHNR
- >>544
QuiverをBagとして使えるようにしておかなければ駄目
Cover Tracksは100%成功する
Cast Timeがあるだけ
- 546 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 12:26:09.80 ID:PFXaW0zg
- どのゲームでも言えることだけど。
拡張開発が終わるとサービスも終了するからなぁ
終了日が確定したら、病み付きになってプレイする人が
沢山でてきそうだけど。
プレイできるうちに死ぬほどプレイしておこうみたいな。
- 547 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 13:24:11.74 ID:QAB1ekln
- >>545
Cover tracksの説明には
Each rank decreases the chance you will be seen by 5%.
とあるけど、100%なんですか
- 548 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 14:39:29.70 ID:FpS0BHNR
- 100%だよ
- 549 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 20:23:28.85 ID:Ekz19+Gj
- ROGのAA Escapeは100%成功、hateのってるやつ全部
Wild Escapeとかのdiscは50%ぐらいタゲのみ、体感だと80%位は成功してる気がするけど
- 550 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 20:55:24.47 ID:pH7Xjl5Y
- >>545
ありがとう
- 551 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 21:00:29.36 ID:tpy3eJRi
- んじゃなんでcover trackで
rank3まであるの?
- 552 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 22:09:18.52 ID:RQkOgkEt
- 答え。100%じゃないから。
- 553 :名も無き冒険者:2013/03/19(火) 00:56:18.47 ID:WOYG0mTd
- EQNEXTはSOEフリーパスだかのIDなら適用されるんだろうか
それともEQNEXTは別料金なのか
- 554 :名も無き冒険者:2013/03/19(火) 11:18:11.03 ID:C9+MIY5e
- 発売も決まってないものを聞く意味がわからない
だれもわからんだろ
いつでるんだよw
- 555 :名も無き冒険者:2013/03/19(火) 12:21:49.16 ID:nu9w7T++
- でもまあ常識的範囲で考えるなら発売されるなら適用されるだろう。
適用されなかったらall accessっていったいなんだっけ?という話になる。
- 556 :名も無き冒険者:2013/03/19(火) 18:02:59.95 ID:Cz4icb3P
- >>553
もし発売されるならID適応じゃなきゃ困るな
出ればだがw 3,4年後には出て欲しいね
- 557 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 20:56:01.58 ID:pwOVVxDa
- レベル100近辺でグループレベルのフォーカス(EM13?)持ってるとして
MAGの土ペットとかNECのゾンビ、BST犬は傭兵より固くなる?
- 558 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 21:56:35.96 ID:bzurPTb/
- >>557
傭兵があっさり逝くMob相手でもPetは余裕でTank出来るよ
PC Tankがぽっくり逝った後にPet Tankで何事もなくNamedを倒し終わるなんてのもよくある
Charmと吹き飛ばしor吸い込みを使うMob以外ならPetの安定度は圧倒的
- 559 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 22:05:55.17 ID:43/iUmnh
- nec petはそうはいかない。弱い。
- 560 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 23:29:58.00 ID:pwOVVxDa
- >>558-559
そうでしたか、ありがとう。
MAGのは結構強いんですねー。
- 561 :名も無き冒険者:2013/03/23(土) 15:07:06.01 ID:y5WM2wpC
- 二つaccがあって両者同じ場所で落ちたとします。
また両者同じ場所でlog inして地図を開くと、片方はlog in前と同じように拡大されたままで、
もう片方はlog outした時は拡大していた地図が元に戻って縮小表示されるんですが、
これは何かの設定でこうなってるんですかね。
- 562 :名も無き冒険者:2013/03/23(土) 18:51:44.93 ID:y5WM2wpC
- というかzoneをする毎に、例えばzoneAで地図を拡大していたのに、zoneA→B→Aと移動すると
またAの地図が縮小表示されます。もう一方のaccの方は拡大されたままなのに。
- 563 :名も無き冒険者:2013/03/23(土) 22:54:07.40 ID:HP76MIKq
- BRDのSlowって、普段は68のAE Slow一択で
特にパーセントを重視したいときだけ65の単体でいいのかな
65の単体はリキャスト長くて使いづらい……
- 564 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 00:52:45.95 ID:2dECHkE6
- 昨日も今日もこの時間になると最近、動作に遅延が起こる。
例えばlootしようとしてもなかなかしないとか、扉の前でUを押しても
しばらくしないと扉が開かないとか。自分の環境のせいですか。
何が悪いんでしょう。あまりに酷いので、もう少ししたかったけど落ちました。
- 565 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 01:03:25.39 ID:t/deSPEO
- >>564
network monitorを表示すれば、pingとpacket lossが表示されるから
回線の問題ならすぐに分かるよ
表示はデフォルトだとキーの割り当てが設定されてなかった気がするから、
OptionのKey configから探して設定すればいい
- 566 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 01:05:27.55 ID:kwQ87Olk
- F11だろ
- 567 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 10:13:58.22 ID:n8u+J3/P
- instanceバグって止まったらしい
guild hallその他aniversary系も
生成できないのでご注意を。
- 568 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 10:29:19.33 ID:KpPd/Ayy
- DSHが先週末に比べて混雑してるのは
そのせいもあるんだろうな
70人超えてて驚いた
- 569 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 15:35:39.73 ID:cvISV5Vy
- 3Acc起動すると1赤だけFollowがついてこないんだけど、なんででしょうか
Specはi3-2100, VGA GT660 memory 8GB
全部の赤のバックグラウンドFPSをnolimit にしています。
- 570 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 15:56:11.67 ID:vik6QMoA
- >>569
手入力でコマンドが1アカだけ機能しないとは考えづらいんだけど
マクロ?
だったら、マクロ内のスペルミスか、待機時間が不足してるかどっちかの可能性大
- 571 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 16:05:06.40 ID:s+P34dX4
- >>569
ま、あれだあれ。
先頭の人、変えてみると幸せになるかもね。
- 572 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 16:07:51.11 ID:vik6QMoA
- ああ、走る速さが違う可能性もあるか
コマンド自体が機能しないのか、挙動がおかしいのか、途中で切れるのか、その辺がわからんかった
- 573 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 16:10:10.47 ID:s+P34dX4
- >>572
いや、そーいう意味じゃなくて。
本当に1accだけ引っかかる時が多いけど、先頭の順番変えると
不思議と仲良くついてくるよね。
でも、面倒だから、3人ばらばらで目的地まで特攻させるけどさ(w
- 574 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 16:16:50.99 ID:u95QrOJp
- >>565
ありがとう。network monitorの見方が説明されてるwebsite知りませんか。
遅延はpcの性能より回線の問題なんですか
- 575 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 16:38:34.74 ID:t/deSPEO
- 3Acc起動すると、CPUの割り振りが0-1-0になってしまうから、
4コア以上のCPUなら手動で割り当てしなおさないといけない
コア1つに対して2個以上のEQが動作してるとCPUが足りなくて
Followし切れなくなる
- 576 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 22:57:26.76 ID:MehDjy9i
- >>575
いまうちで試したら1-0-2になった
特に設定はしていないんだけども
- 577 :569:2013/03/26(火) 00:23:03.12 ID:Nm9LQMB9
- 皆さんありがとうございます。CPUが問題だったんですね
すべての赤をALLCPU割り当てに変えたら問題なくFollowしてくるようになりました
- 578 :名も無き冒険者:2013/03/26(火) 01:22:40.39 ID:W43MkImN
- 割り当てってどうやるの
- 579 :名も無き冒険者:2013/03/26(火) 02:45:03.77 ID:V38ghCfp
- >>578
CTRL+ALT+DELでタスクマネージャ開いてプロセスタブからeqgame.exeを右クリックして関係
これで意味がわからないなら無理にいじらないほうがいい
- 580 :名も無き冒険者:2013/03/26(火) 20:01:11.90 ID:JuaY5Nrq
- serverのpopulation見たらさlowばっかりでこれはヤバイと思ったら
EQ2がぜんぶlowでうけたw
SOEのゲーム全部過疎ってんだな..
- 581 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 09:34:42.36 ID:ylU5GmMm
- アジア時間は空いてて狩り放題ではある。
generalチャネルに400人くらいかな。
そのうちvendorが150くらい(笑)
- 582 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 13:28:47.32 ID:7qCdVVl4
- いつの間にか無料化してたので7年ぶりにやってみたら3日でレベル40になって笑った、すっごくぬるゲになってたんだな
EQ2やってた時のSCが残ってたのでシルバー+マウント買ったけど、
マウントなんて10000pp以上してて手を出せなかったのに、SCで簡単に手に入れるようになったんだな しかも能力UPつきで
金稼ぎも楽になって今の時点で2000ppある 昔はhill gaintで金稼ぎしてたのにそのhill gaintっていなくなったんだな 代わりにでかい蚊がいたけど
- 583 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 13:30:44.46 ID:lNeBZEDk
- HG to Zone!!
- 584 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 14:06:54.26 ID:3N7XFWh0
- クラス制限とかなくなってfreeでアカ水増
出来てるはずなのにな。
やめてく勢いのが強いんだな
soe自体が死に体だし心配だね
スクエニみたいに開発放棄もあるしね。
- 585 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 14:31:17.23 ID:6cJjW9mf
- レベルが上がってもやることは同じだからねえ
新しいプレイ方法を導入しなきゃそりゃ飽きる
- 586 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 19:52:45.65 ID:wcEYLKi+
- All EverQuest Live Servers will be brought offline on Wednesday, March 27, 2013 at 6:00 am US Pacific* for a Game Update.
The servers are estimated to be unavailable for approximately 2 hours
HGはFeerrottから入って、十字路を右に行ったところに移動したよ
- 587 :名も無き冒険者:2013/03/28(木) 09:17:54.29 ID:AvFOp8wR
- >>584
アカ水増ししてもFreeは傭兵が使い物にならんからな。
Free以前の水準で狩りするのに結局以前と同じ課金しなきゃならんじゃ
人減少に歯止めがかからないのは当然だわ
- 588 :名も無き冒険者:2013/03/28(木) 13:28:48.28 ID:iIMr2ZOT
- >>586
Thx そこに移動したのか、でもゾーンしても自分ひとりしかいないし、Hot Zoneで狩ってればpp単位で売れる物落とすから必要なくなったのね
- 589 :名も無き冒険者:2013/03/28(木) 19:53:38.13 ID:dXenkaQM
- Fennin-Ro サーバはなくなったの?
- 590 :名も無き冒険者:2013/03/28(木) 20:03:24.63 ID:Ea8iKGfu
- >>589
統合されていまCazic鯖だと思う
- 591 :名も無き冒険者:2013/03/28(木) 20:37:27.02 ID:JIgul69I
- rog傭兵に何をやっても
hate取られちゃうのだけど
tauntでもしてるの?
J5 balanced設定で当方90war。
AAやdiscのhate up系を使用しても
あまり効果がありません。(傭兵には)
単にtaunt力が弱いだけでしょうか?
- 592 :名も無き冒険者:2013/03/28(木) 20:42:51.87 ID:eKdV81Py
- >>591
AA特にoffence系が足りない
- 593 :名も無き冒険者:2013/03/28(木) 20:53:52.24 ID:vfOhs4MP
- Caster傭兵のがDPSでるし跳ねにくいよ
- 594 :名も無き冒険者:2013/03/28(木) 21:12:29.10 ID:oaD7kDhK
- >>591
Balancedに指定してあるのなら、TauntどころかHate下げを使ってる
単純に殴りのHateで圧倒的に負けてるだけ
Force of Anger付きのHusk Sharpened AxeがBazaarでタダ同然で売ってると思うから、
それを使えば少しはマシになるんじゃないかな
- 595 :名も無き冒険者:2013/03/28(木) 22:39:34.19 ID:5NG7WIfa
- WARのHateはSwing数が命だから
手数の増えるAAを優先して取るといい
Double Riposte、Return Kickあたりも地味に効く
次点でProc増加系
- 596 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 02:49:26.03 ID:HfJjGJNL
- Caster傭兵のほうが跳ねにくいとかないわー
- 597 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 10:19:22.59 ID:/ctLJdVl
- 591です。
多数のレス感謝です。
AAや武器procもhate重視にしてる
つもりで593さんの言うように
wiz傭兵(balanced)やPCでは
跳ねたこと無いのです。
aggro meter見てると
10%から突然30%>50%>80%>100と
一気に上がりだすもので
何か見落としているのでは?と
質問させてもらった次第であります。
ATK上限UP AAのみ未取得なので
しばらくがんばってみます。
- 598 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 11:19:49.51 ID:pMGPI685
- >>597
Aggro Meterで見えるパーセンテージ表示は自分のだよ
低い数値からスタートってことはPullerは別にいるのかな
Meterの表示は自分のHateの上昇度合いと、Hate Topの名前だけ
RogにTaunt負けしているということは、%表示が100に達していなくて
名前表示にRogの名前が出ているっていうことで間違いないよね?
- 599 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 12:39:49.98 ID:qgI07ur3
- 装備してる武器晒すと解決がはやそうだ
- 600 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 14:37:35.18 ID:13JDsTfx
- 傭兵CasterはHate取られるとMobが跳ねてうっとうしいから使わないなー
Fabled TZとかMelee役に立たないときに使うくらいかな。
MagPetをTaunOnでぶつけとけば跳ねにくいけどBurnにすると結局跳ねるからお勧めはしない。
DPS meleeはBalancedにしとけば跳ねたとき自分でHate消してくれるよね。
傭兵のHateに毎回勝とうとするとWarだとEnd足りなくなると思われ、
Named以外は跳ねても死なないだろうし気にしない方がいい。
- 601 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 14:40:53.33 ID:6bwEzBpt
- 90WARなら釣ったらScoff,Gut Punch,Knee Strike入れて bashかkick連打。
剥がせないならBazu Roar,Flash of Angerだよね。
Infusion of RageあたりもMaxなんでしょ?
まあ、ROG傭兵にAssist出すタイミングを少し遅らせてみては?
- 602 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 15:49:51.63 ID:0ijhWtOQ
- 跳ねても気にしないWARとかPCの意味なくね
跳ねない分傭兵の方がまし
- 603 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 15:52:11.38 ID:/ctLJdVl
- >598様
その通りです。もっと言いますと
傭兵rogのhate上昇具合はgroup window
に出ているrogのmeterを見ています。
>599様
force of anger W付き+enraging aug等です
91になったので生産1hsに
innoruuks spite 7 x 2 + αに替えてみたら
余計跳ねるの早まりました。
>600様
正直言いますと影響は無いのですが
負けるのが悔しくて毎日枕を濡らして
いるのです。
>601様
少しとはいえDPS落ちるのは許せません。
硬い跳ねない逃げ出さないがwarを育てている者の本懐であります。
- 604 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 16:14:47.31 ID:0ijhWtOQ
- >>603
総AAはどれくらい?
- 605 :601:2013/03/29(金) 17:15:49.50 ID:6bwEzBpt
- 一応HoTで10年ぶりに復活して3accで遊んでる、AA6000くらいの100WARですよ。
Enhanced Aggressionは取り切ってないが問題ない。
今はtauntも3秒に1回できるし、PALにタゲ取られまくった時代からみると夢のようだ。
DWが死にスキルになってるのは悲しいけど。
- 606 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 20:02:27.67 ID:dogyTD27
- DW ってdual wieldかな?
半年前に数年ぶりに復帰した者だが
1H 2本持ちが普通かと思ってた、
今は違うんだな、tankはいつも傭兵だから知らなかった
- 607 :600:2013/03/29(金) 20:07:53.72 ID:13JDsTfx
- >>602
サボってTaunt負けてるわけじゃないから装備やAA改善するまではどうしようもないだろうw
>>603
装備はEchoing AngerとForce of Anger付きのアイテムは取っときたい。
- 608 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 20:52:13.50 ID:h084MXrQ
- 盾持ち+1Hのほうが
Hateも防御もDPSも高いというのはちょっと納得いかない
二刀流には夢があるのに
- 609 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 21:57:06.78 ID:78OXOC/X
- >>608
hateもdpsも高いのかい?
bashのhate量って昔と変わったのかな
- 610 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 22:08:01.20 ID:h084MXrQ
- >>609
盾を持っているときに限って片手武器のダメージが2倍以上になるPassive AAがあって
Hateにもボーナスがつく
- 611 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 22:25:36.80 ID:Xbq5K6oN
- なんとなく、ちょっとやってみたけど
WoWも良いかもなぁ
- 612 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 03:38:41.20 ID:Mz9YggVU
- tankは装備が弱いと存在価値なしだから大変だな。
- 613 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 03:40:42.69 ID:Mz9YggVU
- >>611
やらない方が良いよ。俺も毎日やってたけど、goldが切れたのを機にすこしずつ
やる時間を減らして行こうと思う。
はっきりいって、EQやってても時間を浪費してるだけだし。
- 614 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 11:04:31.76 ID:Fnj8CjE8
- >>613
恐らくそう思う時点で飽きてるんだよ
- 615 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 13:48:06.17 ID:dnDu+fWI
- >>610
本当だ。雑魚戦でログ取ってみたら
二刀流DPSが3300〜3500
盾持ちDPSが4000〜5000
だった。正直知らんかった。
ちなみにgroup装備WARでAAは7K、
両計測時とも右手武器は同じ。
- 616 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 18:52:05.81 ID:lDQSPd9R
- >>615
logからどうやってdps出してんの
- 617 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 21:43:49.40 ID:w5Rs4SCB
- >>616
http://www.thesafehouse.org/forums/showthread.php?t=36726
こういうツールを使う。
1) DPSを記録する係りのアカウントを決める。後衛がいい。
2) EQ起動後に適当なチャットウィンドウを作り、そこにダメージメッセージを全部出す設定にする。
3) そのウィンドウは最小化してOK(メッセージが速すぎてどうせ読めない)。
4) /log onする。
5) GamParseを起動して、FileメニューからLoad last 24hours from log fileを選び、1-4を行ったキャラの
ログファイルを指定する。
あとはGamParseをウィンドウの後ろに隠しておけば、戦闘のたびに直近のDPS計測結果が
GamParse窓に表示される。
正確なDPSを測るならWAR本人のログでやるのがベストだけど、out of rangeとか
見たいメッセージだけ取り分けるのは面倒だから、自分は3ACCのHealerーに計測させてる。
- 618 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 21:47:55.60 ID:dnDu+fWI
- http://gambosoft.com/
ここのGamParseってのが秀逸よん
- 619 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 22:04:31.53 ID:dnDu+fWI
- 亀ったか…
- 620 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 22:17:39.68 ID:IxmtDcRK
- 自分のDPSを見たいだけなら自分のログを使うのが1番いいかな
それ以外の情報も欲しいならフィルタリングを外す必要があるし、
普段からそんな情報垂れ流しとかやってるとログが流れすぎる
- 621 :616:2013/03/30(土) 22:57:32.50 ID://XM6HUG
- ありがとう
- 622 :名も無き冒険者:2013/03/31(日) 02:27:03.63 ID:UZUOpihr
- >>611
WOWは日本語化できるのはいいね。
EQも昔は日本語化してた人がいたのだが。
- 623 :名も無き冒険者:2013/03/31(日) 03:42:26.23 ID:TqKkz8wk
- 昔ぼくはNexusでKEIしてくれるENC様に恋をしていました
200ppくらいわたしてた
それくらありがたい人だった
愛してる
- 624 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 00:03:18.01 ID:19BNfc3I
- 最近まで毎日やってたけど、gold切れを機に2.3日やらなくなると、やりたい気持ちが全然無くなるね。
立ち上げるのすら面倒くさくなった。
- 625 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 00:58:38.27 ID:199025//
- スレは覗くのな
- 626 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 10:56:09.47 ID:UuWSihrw
- やりたい気持ちが全然無いわー
立ち上げるのすら面倒くさくなったわー
ミサワっぽい
- 627 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 11:12:36.67 ID:iJvcJafE
- いま必死に自己暗示中なんだから煽っちゃ駄目。
- 628 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 13:13:40.26 ID:fMBOb4r0
- 45まですんなり上がったけど、ここんところなかなか上がらなくなったヘルってことか
HOTZONEで上げてる割にいいMobが見つからないなぁ
やっぱクエストやらないといけないかな
- 629 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 13:28:30.34 ID:t4hCJIBu
- そのレベルなら、MesaのGiantをやっていれば
まだもりもり上がる時期だよ
低レベルのQuestは趣味でやるならともかく、
レベリング目的ならお奨め出来ない
- 630 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 16:19:19.72 ID:XNbrriuc
- >>626
ミサワってなんだ
- 631 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 16:48:54.19 ID:6Woac+rV
- /: : : : : : : : : : : : :
| : : : : : : : : : : : : : 実 寝 つ
| : : : : : : : : : : : : : 質 て れ
__ ゝ . __: : : : : : : : : 1 な l
. r‐-==ニ二 `ヽ_____ Τニi┬- 時 い
`>‐┬――- 、 ∨ `ヾ=L} 間 か 昨
/⌒ヽ | 、_ __ ヽ | \} し ら 日
/ \ | rq __ ||ニ=- ヽ か つ 実
. /-‐=ミ ヽ| ノ リ^i-‐ Y |ヽ、寝 れ 質
. {7 ̄\ `| ‐ァ 〃―- | } ,′: て l 1
. ー--/ ヽ_,∧ / -‐=ミ j/ /::::::: な わ 時
. ′ / ー--‐く/ ∧ ∠..__/:::::::::: い l 間
/ / /__{/  ̄ ̄か し
/ , ' / ら か
. / / ′ な
. / / / l
/ /
/ /
. / ′
,イ /
〃///
{/イ
- 632 :名も無き冒険者:2013/04/04(木) 00:04:36.27 ID:d7MxR9jB
- >>630
三沢光晴
- 633 :名も無き冒険者:2013/04/04(木) 12:57:56.21 ID:aLp2SX6C
- 地獄のミサワで検索
- 634 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 09:50:58.09 ID:kGhVHWEx
- EQ以外の質問に関しては優しいなお前らww
- 635 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 10:27:31.96 ID:7rtUdPFk
- EQの質問にも一部のキチガイ以外は優しいと思うの。
- 636 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 15:45:42.62 ID:jm+tNsT5
- eqstr_us.txtなんかを日本語化して遊んでる人います?
JEの時の物をマージして試しているんだけど、外に日本語は漏れて無いみたいだけど、他に何か問題ある?
- 637 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 16:13:01.27 ID:V+BVKiu/
- Fabled関連で便利装備を出す奴とか知りませんか。
all/allの変身装備とか、melee用のinvisible装備とか便利だよなって言うものです。
- 638 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 16:42:30.33 ID:H9EEPiId
- 便利装備といえばVTだ
- 639 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 20:23:08.71 ID:+2M0BuhC
- >>637
土エレ変身
ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=42923
MeleeDarkness
ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=82727
CLR向けinvisi
ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=82701
Meleeinvisi
ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=28942
OMM(PoKMission)
ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=54856
- 640 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 20:49:37.08 ID:xpLsAjiJ
- 観光でpokとかみててpotimeはいったら出口がないんだけどどこ?
- 641 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 21:22:32.99 ID:bB2vWfNa
- >>640
ttp://everquest.allakhazam.com/db/npc.html?id=31044
send
- 642 :名も無き冒険者:2013/04/06(土) 00:24:15.99 ID:MJ1+IpSa
- >>639
ありがとう存じます。
- 643 :名も無き冒険者:2013/04/06(土) 06:06:23.61 ID:Fv3PbM/W
- fabled期間はいつ迄でしょ
- 644 :名も無き冒険者:2013/04/06(土) 10:18:57.51 ID:QYcCQDGm
- キャラが巻き戻ってしまった。
petiででてきた画面に巻き戻ったから戻してーと書いてみたけど、ちゃんと戻るかなぁ・・・。
- 645 :名も無き冒険者:2013/04/06(土) 10:22:28.34 ID:QYcCQDGm
- ってログインし直したらもう直ってた。
Blackfeather RoostだったのにPOKだけどね!
- 646 :名も無き冒険者:2013/04/06(土) 11:58:08.74 ID:bdAOCKqb
- 数日前にgateしたら裸でBagも何もかも無くなってたりしたよ
relogしたら戻ったけど
- 647 :名も無き冒険者:2013/04/06(土) 12:11:04.23 ID:7pN/6tna
- 障害起きてるっぽいね。9時過ぎはログインサーバーとForumが落ちてた。
ここ2時間くらいで10秒くらいのラグが何回かと、タスクアップデートが
バグってグループタスク作り直しを2回やるはめになった。
勘弁して欲しいわー
- 648 :名も無き冒険者:2013/04/06(土) 15:28:37.43 ID:JNheea+j
- Map Window の Zone Guide で、Foundation から Convorteum に
直に行けるらしいことを知ったんだが、Port NPC か何か使うの?
- 649 :名も無き冒険者:2013/04/06(土) 20:14:20.93 ID:H6I3VD3U
- >>643
5/26
- 650 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 01:52:16.20 ID:fIfJ21aE
- 80前半のBSTでAA1.8k くらいなんだけど
ソロで楽しめることってAA上げ以外に何かある?
最新拡張の予約特典で、collectible 専用の箱もらったんで
そういうの拾うソロで出来るクエストとかあればいいんだが、
このレベルとAAじゃ無理かねえ
- 651 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 09:55:02.37 ID:oMJP4gIZ
- Trade skillを上げる
Achievementsを埋める
- 652 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 14:13:55.24 ID:fIfJ21aE
- ですよね。thx
また食い物か裁縫系のを再開するか、achievement 埋めやってみる
- 653 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 10:33:16.70 ID:OsU3sAae
- >>650 freeで種族、職業開放だからなー、マシンパワーが許すなら
2Accにするだけで倍以上世界が広がるよ
そこまでする気がないからその質問だとは思うんだけど
- 654 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 10:55:12.37 ID:ZZQs3U4x
- >>650
普通にcollection品を拾い集めればよいのではないでしょうか。
collectionは手に入れてachievementを埋める以外にはquestもtaskもないですよ。
報酬もachievementの達成報酬です。
余ったやつをbazaarで売れば、mob drop品以外が揃った頃には
一財産築けてると思います。
mob drop品もbazaarで買えます。
- 655 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 11:06:58.05 ID:D/uUc5J5
- collectionの誰でも手に入るようなものは、Bazaarでは既にゴミ値だよ
ground spawnで高額なのは、spawn areaがzone wideで集めること自体が困難なものや
see持ちエリアにしかspawnしないものばかり
自力入手+高額品以外をBazaarでちまちま買い揃えているけど、
数百kの単位で金が減る位には金も掛かる
compしないとAugは手に入らないし、装備品の報酬なんてゴミだしで
半端に手を出すものじゃないと思うな
- 656 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 13:14:07.79 ID:ZZQs3U4x
- >>655
サーバによって状況が違うのは間違いないと思うけども、
少なくとも80前半でsoloでAA上げ以外で楽しめる事っていってるのだから
君のいっていることは少々的外れすぎると思うよ。
売れるかどうかは値段じゃなくて誰かが買おうとした時に他に出品があるかどうかだし。
10ppでも10kppでも必要でその時に他に売ってなきゃ売れる。
どちらにせよレベル100でずっとやっている人が気にするような額じゃないし。
- 657 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 14:18:17.26 ID:D/uUc5J5
- 供給過剰だから値崩れするんであって、
他に誰も売ってないなら高くなるのは当たり前だよね
そして他に誰も売っていない理由は産出量が少ない稀少品、入手困難な品
80前半で拾って回れるような場所なら余ったものを売っても100pp以下が大半だろうし、
おいしそうな煽り文句で完全に埋まらないAchivements埋めを薦めて何がしたいんだろう?って感じ
- 658 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 18:38:20.04 ID:CgjYd4jf
- We will perform maintenance beginning at 4:00 AM Pacific* on April 9, 2013
We expect this maintenance to take approximately 4hours
ログイン鯖メンテ〜
- 659 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 19:01:30.47 ID:svJthxfQ
- Login for all SOE games may be affected during the maintenance.
We apologize for this interruption and will resume all affected services as soon as the maintenance is completed.
影響うけるけど、すぐに復帰させるから待っとけや〜
- 660 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 20:34:02.45 ID:fuANSF1V
- >>658-659
まさに質問しようとしてたとこ。情報thx
- 661 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 21:55:31.93 ID:/4IGQAq+
- Everwait.....
いったいいつになったら入れるんだろう
- 662 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 22:16:07.71 ID:OpAAT2Yy
- 入れた
- 663 :名も無き冒険者:2013/04/13(土) 14:25:01.48 ID:gEbGox1a
- silverの傭兵はstanceとか指示できないの?
- 664 :名も無き冒険者:2013/04/13(土) 15:05:44.39 ID:CT4L+YPd
- 出来るけど、ApprenticeはJourneymanと比べて指示可能な選択肢が少ない
- 665 :名も無き冒険者:2013/04/13(土) 20:46:44.60 ID:l5mm12lO
- ゴールド以外はonかoffかの2択しかない
- 666 :名も無き冒険者:2013/04/16(火) 01:41:33.40 ID:ORguJJEF
- Fellowshipの焚き火で、PoKからSsrに飛べないんだけど、焚き火って何か条件あるのなか?
- 667 :名も無き冒険者:2013/04/16(火) 10:26:53.63 ID:7Gl+65o+
- Raidzone は飛べないんじゃないかな
- 668 :名も無き冒険者:2013/04/16(火) 10:31:33.44 ID:ZzdOYkbZ
- そういえばAcrylia Cavenも駄目だったな
CoH不可zoneだと駄目なのかな
- 669 :名も無き冒険者:2013/04/16(火) 10:59:07.76 ID:jtGpdwKP
- OoW以前のRaid ZoneはほとんどFS使えない。
CoH使えてもFS使えないZoneもある、Plane of FireとかWaterとか。
- 670 :名も無き冒険者:2013/04/16(火) 13:36:36.15 ID:ORguJJEF
- なるほど。サンクソです。
- 671 :名も無き冒険者:2013/04/17(水) 14:17:51.83 ID:qj2sOZBi
- みなさんこんにちは。
昔JE版してたのものです。数年前からまたやりたくなってきたので復活してみたいのですが
今からの復活は自殺行為でしょうか・・・?
- 672 :名も無き冒険者:2013/04/17(水) 15:03:31.67 ID:9qKtcsP2
- >> 671 何をやりたいか、根気良く順応できるか、あの頃とは違うよ?
自分はJE終盤で複赤>>復帰後3赤にしたからそれなりに1人で楽しんでる
ぶっちゃけ、あなたの資質次第だー
- 673 :名も無き冒険者:2013/04/17(水) 18:48:45.74 ID:LSkbi+Pt
- All EverQuest Live Servers will be brought offline on Wednesday, April 17, 2013 at 3:00 am US Pacific* for the Shadow of Fear Game Update.
The servers are estimated to be unavailable for approximately 5 hours.
Keep an eye on the EverQuest website and the forums for status updates and for news if additional downtime is needed.
- 674 :名も無き冒険者:2013/04/17(水) 20:40:41.50 ID:1SjH7Ixn
- 今もやっている人はRaidやってる人ばかりなの?
- 675 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 20:54:10.62 ID:CzvF/pDY
- さあ……
自分はもう5年くらいやってないけど
- 676 :名も無き冒険者:2013/04/19(金) 00:51:20.75 ID:T7xtVg4V
- >>674
もはや昔のようなguild単位で活動してる所は皆無
コンテンツは多いから複赤か知合い等とまったり多い模様だけど
HPもブログもほとんど更新ないから実態はだれもわからない
こんな感じだから人が多く必要なRaidなどだれもやっていない
と思われる
- 677 :名も無き冒険者:2013/04/19(金) 01:15:05.24 ID:UsHz3qsI
- VoAとRoFのraidをやってるguildのHPがあったから、
やってる人はいるみたいだけどね
- 678 :名も無き冒険者:2013/04/19(金) 21:19:16.96 ID:n4jUujfR
- atがイットゥに聞こえる
- 679 :名も無き冒険者:2013/04/20(土) 11:44:00.50 ID:OadV7z37
- RoFレイドしてるのはCTの1団体だけ
- 680 :名も無き冒険者:2013/04/23(火) 23:45:49.62 ID:lzSYx/Or
- DWF PALで剣を顔の前にかざす動作をするspellってなんですか。
- 681 :名も無き冒険者:2013/04/24(水) 13:56:38.48 ID:72wUzJOa
- Old SebilisのCrypt入りたいのですが、PickLockどのくらい必要ですか?
- 682 :名も無き冒険者:2013/04/24(水) 14:32:21.89 ID:9Mb5qeZ3
- locked doorは変身アイテムがあればすり抜け可能
ドアの前で変身→ドアに張り付く→変身解除→そこはもうドアの向こう
- 683 :名も無き冒険者:2013/04/24(水) 17:35:09.66 ID:xGnotq75
- >>681
PoTの回っている本をクリックしてればすぐMAXまでいくよ
- 684 :名も無き冒険者:2013/04/24(水) 19:45:51.49 ID:ShZoxklA
- All EverQuest Live Servers will be brought offline on Wednesday, April 24, 2013 at 5:00 am US Pacific*.
The servers are estimated to be unavailable for approximately 3 hours
21時からか
- 685 :名も無き冒険者:2013/04/24(水) 21:09:19.53 ID:uzfuJZP/
- ちょ、このタイミングで鯖落ちとか……俺のBristlebane's Party Favorクエスト\(^o^)/
- 686 :名も無き冒険者:2013/04/24(水) 23:52:26.88 ID:3uDedbat
- RoF進まないから、FF14とWoWやってみたよ。
- 687 :名も無き冒険者:2013/04/25(木) 00:05:31.49 ID:Gyv0SziL
- >>680
これ誰か分かりませんか。
多分自己buffじゃないかと。
正確には、剣を顔の前にかざすというより、剣を胸のやや上に
手の甲を正面に向けて構えるという感じです。でもこれもうろ覚え。
映画の「太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男」の話の終盤で、竹野内豊が
米軍に降伏して日本刀を放棄する直前にとった動作ですが、観てない人には
分からないね。
- 688 :名も無き冒険者:2013/04/25(木) 09:42:43.20 ID:B7XqyAZR
- Shawl 3.0が良さそうだけど、Shawl 2.0の最後ってUF Raidだよね?
過疎鯖の複アカのgroupプレイヤーには縁がないか。
- 689 :名も無き冒険者:2013/04/25(木) 09:54:53.79 ID:TTl1zmMf
- >>687
DWFは知らんけど、2HSを持ってstun spell castすればそうならない?
stunじゃなくてもevo系ならばなるかも知れんけど。
- 690 :名も無き冒険者:2013/04/25(木) 11:21:45.82 ID:Bw65iuAh
- >>688
2.0は7thで完了
raid dropでraid versionの8thになるだけ
- 691 :名も無き冒険者:2013/04/25(木) 14:12:47.50 ID:B7XqyAZR
- >>690
良い情報ありがとう、それなら十数年ぶりに生産あげるかな。
生産材料集めのついでに新キャラ作ってPLでもするか。
無料アカつかってBRD+MAGx5とか(w
- 692 :名も無き冒険者:2013/04/25(木) 15:55:08.25 ID:ZelW95LS
- 動作見たいだけならemoteにありそうだけどな。
- 693 :名も無き冒険者:2013/04/25(木) 22:00:44.47 ID:/AEpqfr7
- >>687
Lv26 Instrument of Nife
Lv62 Ward of Nife
Lv67 Silvered Fury
とかとか、FRGだと敬礼みたいなモーションになる。DWFはそれになるんじゃないかな
- 694 :名も無き冒険者:2013/04/26(金) 03:35:49.73 ID:WKfnfcl6
- /salte で行けるでしょ
- 695 :名も無き冒険者:2013/04/28(日) 23:01:46.95 ID:42X8WH97
- 今、死体が腐って消えるまでって、どの位です?
朝あったRez前の死体は消えるまで5日以上だったけど、Guild Lobbyで召喚してもらったら、
触媒だけ取られて終わってしまった。で、死体を確認に行ったら、死体も無くなってた。
他のキャラも同で、1,2日前の死体が全部消えてるんだけど。
まさか、消えるまでの時間て、ノーラス標準時間に変わったん?
- 696 :名も無き冒険者:2013/04/28(日) 23:59:15.58 ID:3DcvoT4Z
- もう死体放置でログアウトすることがないから覚えてないけど、
そこらの死体した感じ、数日は残ってると思う。
とりあえず、ロビーで死体召喚してもらうと現地の死体はなくなるよ。
でもっていまは死体に装備が残らないので、XP Rezを受けると
死体はすぐ消えてなくなった気がする。
召喚成功→傭兵が即Rez→OKを押して消えてしまったか、
触媒のレベルがあってなくてNPCに呑まれてしまって、
死体はどっかインスタンスの外とかShadowrestとか、
PoPならゾーン内の墓場に残ってるとか、そんなところじゃないかなあ。
とりあえず、もう一回ロビーで召喚してもらってはいかが。
- 697 :名も無き冒険者:2013/04/29(月) 00:13:16.88 ID:lCA0wFCz
- オンラインなら3時間、オフラインでも最長7日
ゲームタイムじゃなくて、実時間でのカウント
それを越えるとshadowrestに行くらしいけど、
そこまで放置したことないから具体的にどうなるかは知らない
This corpse's resurrection time will expire in 2 hour(s) 58 minute(s) 36 seconds.
This corpse will decay in 1 day(s) 9 hour(s) 9 minute(s) 1 seconds.
1行目はオンライン状態で減るカウント
2行目はオン/オフ問わず減るカウント
外人は死ぬと即ログアウトして、それからずっとログインしないんだなあというのが分かる
- 698 :名も無き冒険者:2013/04/29(月) 00:15:30.36 ID:6L0lCslf
- >>696
それを確認してみたんですよ。ロビーでの召喚を2キャラやって、死体は召喚されなかった。
それで、死体の場所が解っていて、朝の段階で5日は残っていると右クリックのメッセージで
解っていた死体を見に行ったら消えているわけです。
また違うキャラで、今日Goru`kar Mesaで死んだ死体も、エントランスで/corpseを実行したら、
あなたの死体はこのゾーンにありませんとか。
Expが戻っていれば気にしないんだけど。なんだろう。
- 699 :名も無き冒険者:2013/04/29(月) 00:31:59.32 ID:6L0lCslf
- >>697
shadowrestですか!
それっぽいです。今まで、直ぐにRezしていたから知らなかった。
- 700 :名も無き冒険者:2013/04/29(月) 01:18:16.51 ID:6L0lCslf
- あれれ。shadowrestもどのキャラもありませんでした。ホールや死んだ場所も
再確認したけど、やはりなし。
後はThe Fabled Wuoshiの足元ですが・・・・確認するのも命がけで。
では、お騒がせしました。
- 701 :名も無き冒険者:2013/04/29(月) 01:31:17.01 ID:qXZ4lE0k
- >>700
鯖どこです。手伝いましょうか
- 702 :名も無き冒険者:2013/04/29(月) 01:36:44.93 ID:6L0lCslf
- >>701
Trakanonですけど、他の死体が無くなってるので、The Fabled Wuoshiの所の死体もないでしょう。
つか、なんでWizポータルにドラゴンが住み着いたんだか(w
このCRの発端は、こいつなんですけどね。
- 703 :名も無き冒険者:2013/04/29(月) 09:15:17.50 ID:LI5u5hLi
- 何でって言われても
元々居たやつがFabledになっただけっしょ
- 704 :名も無き冒険者:2013/04/29(月) 13:58:41.98 ID:6L0lCslf
- 前は、WakeningLandのWizポータルに居座ってなかったでしょ。
少なくともJEの時は普通にポータル使ってたし。
この前、Brdで引き離しても、直ぐにポータルまで戻ってしまうから、
CRもままならない状態だった。
- 705 :名も無き冒険者:2013/04/29(月) 14:51:49.65 ID:lCA0wFCz
- Wakening LandのGGPは昔からWuoshiのAggro Rangeだよ
CoV KoSの場合はGGに乗るときも命がけ
GG, 即EvacでKael前に飛ぶけど、
その前にFearが飛んできてさようならのパターンもよくあることだった
- 706 :名も無き冒険者:2013/04/29(月) 21:39:06.80 ID:Q3bmtZVP
- CTなんだけど、たまーに行ってもWuoshiがいつもいない
なので離れたところへ移動したのかと思ってた
誰か定期的に狩ってるのかな
- 707 :名も無き冒険者:2013/04/29(月) 21:58:56.35 ID:puTKiN7f
- WLに飛んだときに沸いてたら狩られるだろうね
WuoshiドロップならTributeで高く売れそうだし
沸いてるときはGG地点から右を見ると壁の上に頭がひょっこり出てる
- 708 :名も無き冒険者:2013/04/30(火) 00:14:08.50 ID:yLtkIOqX
- clrのReverse Damage Shield系なんですが
(56)となってる場合、mobを殴る度に
56hp回復という解釈でいいのでしょうか?
chat msgには殴る度に28healと
表示されますが...
- 709 :名も無き冒険者:2013/04/30(火) 02:07:48.90 ID:fjBDOOuk
- >>707
>Tributeで高く売れそうだし
Tributeで高く売れるとはなんのことですか
- 710 :名も無き冒険者:2013/04/30(火) 08:43:21.98 ID:hsFO6TXj
- >>709
ttp://everquest.allakhazam.com/wiki/EQ:Tribute_Items_10K
Vendorにそのまま売る or 装備品としての相場よりも
Tributeへの変換効率が高いアイテムが存在するから、
Tribute用のアイテムとして売るということ
100ppでVendorに売るより、5000Tributeにした方がお得だよね、って話
- 711 :名も無き冒険者:2013/05/01(水) 01:19:06.23 ID:8AGznQQg
- >>693
ありがとう
- 712 :名も無き冒険者:2013/05/02(木) 02:51:50.76 ID:lR9zM09N
- eciにあったvaneとgospelギルドがどうなったのかおしえてください
- 713 :名も無き冒険者:2013/05/02(木) 11:14:21.37 ID:qsg0r+Kf
- vane解散後gospelに合流、そのgospelもサーバ移動じゃなかったかな。
Tunareでの日本人団体の活動末期は、union系と野良系の残党が細々とやっていた
だけだったと思う。
- 714 :名も無き冒険者:2013/05/02(木) 17:11:50.81 ID:HWKynp7k
- 今のCTサーバーに移動したgospelは新ギルド「Takumi」を作り
旧「SoPR」メンバーと共にレイド団体「TFR」を立ち上げる
後に「TD」とも合同するがHoTで低迷し団体は解散
残った人達は「GRC」に移籍した
「Takumi」は今も何人かいるよ
- 715 :名も無き冒険者:2013/05/02(木) 18:27:57.50 ID:0m4ErLDe
- >>714
関係者?
- 716 :名も無き冒険者:2013/05/02(木) 20:34:04.60 ID:HWKynp7k
- 直接的には無関係
知り合いがいたので見聞きした程度
「GRC」はギルド等の集まりで
「Takumi」所属のまま参加って意味の移籍ね
- 717 :名も無き冒険者:2013/05/02(木) 21:14:43.75 ID:ou6+YTyu
- GRCってまだRaidしてんだな
- 718 :名も無き冒険者:2013/05/02(木) 21:25:56.76 ID:lR9zM09N
- >>713-714
ありがとー
そうなってたか・・・
10年前のことを教えてくれて感謝
- 719 :名も無き冒険者:2013/05/02(木) 21:40:22.69 ID:fU7ppMUc
- GRCが日本人主催の最後の団体か
寄せ集めとはいえRoF攻略してるのは凄いな
メンバーが廃人ぞろいだからかな
- 720 :名も無き冒険者:2013/05/03(金) 02:54:31.10 ID:FLIPoUEa
- もう拡張でないんでしょ?
よくモチベーション続くよな
- 721 :名も無き冒険者:2013/05/03(金) 07:44:08.29 ID:Yfd09FnE
- 大型拡張がでないだけで拡張自体はでるっしょ
- 722 :名も無き冒険者:2013/05/03(金) 16:20:56.41 ID:Iu4XI5WX
- GRCってPRCの後継団体っぽいね
PRC創設からFroサーバ移行後半年くらいいってたから懐かしいなー
guild sioの元ネタが
http://lucy.allakhazam.com/item.html?id=16972
ってことを知ってる人まだいるかな
- 723 :名も無き冒険者:2013/05/04(土) 15:26:39.66 ID:0LEkOs+N
- もとはEternally主催だったんだけどね
Eternallyメンバーがどんどん減っていってほとんどPRCが乗っ取っちゃったみたいな形に…
- 724 :名も無き冒険者:2013/05/04(土) 19:30:57.13 ID:oUYo8In0
- Ang-VtF-MM-AR-|-Ver-So-Sti--Dyn-Let-|-KO-Gre-HtB-SK
-○ -○-- ○ -○-|- ○ -○- ○ - ○--○ -|-×--×--×--×- FV(Rathe)
[PoR]
OL-VtF-MM-|-MA-MT-VF-Gn-VC-AT-Da-Su-Gh-Sn-SZ-AR
×- ○ - × -|- ×- ○- ○-×- ×- ○- ○-×-×- ×-×- ×-Eternally(FRo)
×- ○ - × -|- ×- ○- ×-×- ×- ×- ×-×-×- ×-×- ×-GoD(Tunare)
[DoD]
Tac-OL-VtF-|-CoF-MV-GC-Si-HT-RF-TW-DR-RD-Pe-MM
-○-× - ○ -|- ○--○--○-○-○- ○- ○- ○-○- ○- × -GoD(Tunare)
-○-× - ○ -|- ○--○--○-○-○- ○- ○- ○-○- ×- × -Vane(Tunare)
-×-× - ○ -|- ○--○--○-○-○- ○- ×- ○-×- ×- × -Eternally(FRo)
-○-× - ○ -|- ○--○--×-×-×- ×- ×- ×-×- ×- × -Lattice(Luclin)
-○-× - ○ -|- A--○--×-×-×- ×- ×- ×-×- ×- × -EMJP(EM)
-○-× - ○ -|- ○--×--×-×-×- ×- ×- ×-×- ×- × -PovarJPN(Povar)
-○-× - × -|- A--×--×-×-×- ×- ×- ×-×- ×- × -TribJPN(Trib)
Time-Ikki-Uq-Ink-Txe-Tac-PG-Ang-Rik-Kes-YL-CoF-Tsi-SD-Ash
-○--○--○-×--×--× -○- D - ○--○- ○- @--○-×--×-SaryrnRA(Saryrn)
-×--○--○-○--○--× -○- D - ○--○- ○- @--×-×--×-FoF(FRo)
-○--×--×-×--×--× -C- × - ○--○- ○- @--×-×--×-TD(FRo)
-○--○--○-×--×--× -×- × - ○--○- ○- ×--×-×--×-SoP(FRo)
-○--×--×-×--×--× -@- × - ○--×- ×- ×--×-×--×-SilverNoah(Quellious)
-○--A--×-×--×--× -×- × - ○--○- ×- ×--×-×--×-PRC(FRo)
過去ログから漁ってみた
昔はこんなにあったのに・・・・・・゜・(つД`)・゜・
- 725 :名も無き冒険者:2013/05/04(土) 20:19:46.42 ID:FEKN3wx+
- >>723
sio ってしょぼいって意味だと思ってた
違うんだね
- 726 :名も無き冒険者:2013/05/06(月) 08:49:21.69 ID:PnbgHJJa
- 落ちた・・・
- 727 :名も無き冒険者:2013/05/12(日) 02:19:49.18 ID:ZsJGoLF7
- vane最強
- 728 :名も無き冒険者:2013/05/13(月) 16:24:50.33 ID:fT/Erp5l
- EQしたいけど、全然やる暇もない
House of Thule出たころやめたから
今はどんだけ変わったんだろうとか想像すると楽しいんだけど
長時間PCの前に座ってるエネルギーがもうないなぁ
EQソロしても仕方ないだろうし
- 729 :名も無き冒険者:2013/05/13(月) 21:27:50.93 ID:VXWdWJxO
- プレイ感は正直変わってないさ
人は減ってるが
いいゲームだが、永遠ではありえないわな
- 730 :名も無き冒険者:2013/05/14(火) 13:52:42.02 ID:TPVz48PE
- 無料で遊べると聞いて数年ぶりに入ってみた
ちょっと前に小説を読み返したばかりだったのでCCBに土瓶を見に行ったんだけど
Orcにタコ殴りにされて死にかけた…
Revampされたんだね
ある意味始めたころを思い出して懐かしかったけどね
- 731 :名も無き冒険者:2013/05/14(火) 19:35:10.97 ID:20T+ve+7
- All EverQuest Live Servers will be brought offline on Tuesday, May 14, 2013 at 5:00 am US Pacific*.
The servers are estimated to be unavailable for approximately 3 hours
- 732 :名も無き冒険者:2013/05/16(木) 14:11:47.04 ID:12iJ4Su0
- CCB Revampしてたんだね。
初めてグループ組んで遊んだのCCBだから
ちょっと懐かしいし寂しいね。
CCB
Unrest
Mistmoore
が
EQの右も左もわからん状態で、一番ドキドキしながらやってたかも
・・・・・・CCBのCって何の略だっけ?
- 733 :名も無き冒険者:2013/05/16(木) 14:33:46.15 ID:FwhRsh+x
- Clan Crush Bone
- 734 :名も無き冒険者:2013/05/16(木) 18:22:35.43 ID:12iJ4Su0
- ありがと
- 735 :名も無き冒険者:2013/05/17(金) 06:57:41.49 ID:sZ2Vs3Ig
- ココナツボーイ
- 736 :名も無き冒険者:2013/05/17(金) 15:11:30.19 ID:Cxa/41Xp
- Befallenがトラウマだったりする
最下層で死んだら死体回収できんとかw
- 737 :名も無き冒険者:2013/05/17(金) 16:25:35.26 ID:tFiCsLHD
- Kunark辺りまでのダンジョンの方が
間違って奥に行っちゃったときの絶望感は半端なかったなぁ。
狭いし、いきなり変なところに落ちたりするし、Pullerが迷子になるし
回収に行ったら死体がなくて壁に埋まってたりするし。
SebiとかGukとか楽しかった
- 738 :名も無き冒険者:2013/05/17(金) 19:32:15.79 ID:XBdKVrB4
- 旧Veeshan PeakがGate使えないし全滅したらSCするしかなくてつらかった。
Fearも最初のBreak失敗するとZoneすることすら試練。
SkyはEpicでよく行ったけどバカが島から落ちて合流できないとかひどかった。
- 739 :名も無き冒険者:2013/05/18(土) 18:19:12.13 ID:R8zTimDu
- Demi-Plane of BloodもAnguishみたいに
1soul3〜4acc程度で攻略できますか?
- 740 :名も無き冒険者:2013/05/19(日) 04:12:13.88 ID:64cjRytX
- >>738
VPの鍵3つ作って血反吐を吐きそうでした
- 741 :名も無き冒険者:2013/05/20(月) 22:24:29.34 ID:70wHoH1C
- 愚痴になっちゃうんだけど…
何で外人て戦闘中のやばい時だってのにtellで声かけてくるの?
意味は何とかわかるけど、即返事できないレベルの英語能力だから
簡単にお断りしたらずっとそこにいてちょろちょろ話しかけてくるし…
donation for cとか言ってきて、150pp渡してきたし
彼女って誰だよって考えちゃったよ…
おまけに、グループくんでた知り合いまでぶちきれて叫んでた
- 742 :名も無き冒険者:2013/05/20(月) 23:07:43.07 ID:AUzlQNcw
- 英鯖で何言ってんのあほなの?
- 743 :名も無き冒険者:2013/05/20(月) 23:44:36.71 ID:nGmrYWph
- encをやってて、その会話で考え込むとかどうなんだw
- 744 :名も無き冒険者:2013/05/21(火) 08:26:08.28 ID:m3il6Ruz
- 昨今外人もゆとり多いしな
- 745 :名も無き冒険者:2013/05/21(火) 09:33:15.21 ID:OPRtEBu4
- im so so so so so so so busy
とかって返事返してそれでもしつこかったら
/ignore
でええやん
- 746 :名も無き冒険者:2013/05/21(火) 09:39:00.97 ID:QidqEWGX
- camp先でのmiso乞食か 人が居ていいな…
うちの鯖は昨晩もChelsith Rebornに俺一人だったよ
Glorig the Underdog固すぎです
- 747 :名も無き冒険者:2013/05/21(火) 14:42:48.70 ID:6lqZzng5
- >>746
俺のマルチだと20分以上かかる、ほんとにHP大杉。
もう5回はやってるけどPetFocusのType3出なくて泣きそうだわ。
- 748 :名も無き冒険者:2013/05/21(火) 16:22:44.23 ID:QidqEWGX
- 20000KだっけHP 俺の構成では10分超かな、初見では全滅したけど
DD,DOTダメージな魔法が入らないので殴るしかない
ENCのCharm petまで動員したのは久しぶり
- 749 :名も無き冒険者:2013/05/21(火) 17:32:30.02 ID:4wr+ffX/
- encをshdでPLしたいんだけど、どうすろのが効率いいかな?
- 750 :名も無き冒険者:2013/05/21(火) 18:40:54.90 ID:pCTC0ao6
- EncがMag DSを貰ってきてRootしてからDSで削る
60くらいまでならDSでさくさく殺せる
62になれば95までのSpellが解禁
64で100まで解禁になるから、Ceritude+100Hasteで当分の間無敵モードになれる
70になれば100と組めるから、後は混ぜておくだけ
- 751 :名も無き冒険者:2013/05/21(火) 23:43:56.01 ID:FrUCngWH
- >>750
>Ceritude+100Hasteで当分の間無敵モードになれる
Ceritudeと無敵モードになれるってなんぞ。
- 752 :名も無き冒険者:2013/05/22(水) 09:26:09.29 ID:a/G7inKS
- 100 と組めるのは 66からだよ
>>751 RoFのCLRBUFFね> Ceritude
無敵モードってホントの無敵じゃなくて、Lv64でRoFのBuffもらったら
俺TUEEEEEE って事
- 753 :名も無き冒険者:2013/05/22(水) 09:43:39.72 ID:HqDhSG8c
- DRUでやるときはたくさん拾ってきてDSやAEで削って適当なとこでhate消しAA
で、削ったmobをTANK傭兵付きのPL対象で拾うやり方かな
SKでも同じ手は使えるかも
PLする側のCLR傭兵をうまく使ってBUFFするのも手だし
EXPがぎりぎり入るレベルまでShroud使ってTANK傭兵無双もあり
- 754 :名も無き冒険者:2013/05/22(水) 12:43:58.08 ID:b5jwcfeW
- 今のHotZoneがTSSで雑魚強めなのでAAや装備揃えないとBuffだけじゃつらいかもね。
親がHeal(HoT)使えないから無理するとすぐ死にそうだし、
基本はEnc+PetとDSで削って50%以下になったらSHDでとどめさすのがいいかと。
SHDは Terror's Juju あると尚良し。
- 755 :名も無き冒険者:2013/05/22(水) 15:07:15.39 ID:QQQUPktD
- >>753
druidにhate消しAAなんてあるのですか。
- 756 :名も無き冒険者:2013/05/22(水) 16:13:07.48 ID:Wx0a570x
- >>755
Veil of the Underbrush
- 757 :名も無き冒険者:2013/05/22(水) 18:42:40.49 ID:foHycgzI
- DRUにそんなAAあるんだ
失敗したらexoで逃げてた…
- 758 :名も無き冒険者:2013/05/22(水) 19:29:50.18 ID:Wx0a570x
- 自分のaggroだけのはずだけど
1: Cancel All Aggro (90% Chance)
失敗した記憶はないな
- 759 :名も無き冒険者:2013/05/22(水) 20:03:23.86 ID:EcZZM/JP
- Shadow of FearでMagにもHate消しAAが追加されたんだよね
しかも走りながら可能なInstant Cast
Trainで移動してCoHしろってことだと思って便利に使ってる
- 760 :名も無き冒険者:2013/05/22(水) 20:11:27.06 ID:Wx0a570x
- DRUのは3minrecastでMAGのは8minだね
WARにも3minのがあるな
- 761 :名も無き冒険者:2013/05/22(水) 23:12:58.96 ID:C3KFWIo9
- >>756
ありがとう。拡張ないから自分には使えない
- 762 :名も無き冒険者:2013/05/23(木) 18:55:13.61 ID:x32keGn6
- そういえば、EQって腹減るんだったなぁ。
あのメッセージもうどのくらい見てないかなw
- 763 :名も無き冒険者:2013/05/24(金) 22:43:29.08 ID:+IwH3lGx
- 22:30から90分のダウン
- 764 :名も無き冒険者:2013/05/25(土) 12:32:12.22 ID:Nx5rz5/e
- ダブル経験値27日まで
- 765 :名も無き冒険者:2013/05/26(日) 07:30:56.41 ID:GEg7IlS1
- >>760
warのはなんて名前?
- 766 :名も無き冒険者:2013/05/26(日) 20:16:37.74 ID:EfNjLmfw
- Howl of the Warlord
HoTのLevel 90AA
Cast 0.5なので走ったまま使えない& invisなんかもない
ttp://www.thesteelwarrior.org/forum/showthread.php?t=20451
- 767 :名も無き冒険者:2013/05/26(日) 20:48:54.67 ID:skZ1/LSU
- パスとかIDわすれた
思い出す方法ある?
- 768 :名も無き冒険者:2013/05/26(日) 20:52:12.92 ID:mXXiP/+u
- ある
ログイン画面の案内通りにやっていけばいいだけ
- 769 :名も無き冒険者:2013/05/27(月) 12:35:54.27 ID:YLHU1yi2
- >>766
名前にカッコつくんだけど本当にinvisないのか?
- 770 :名も無き冒険者:2013/05/27(月) 13:11:31.72 ID:BV9c1MJu
- abilityによるinvisiはbuff icon無しだね
permanentだから、invisiが使えないクラスだと便利
- 771 :名も無き冒険者:2013/05/27(月) 19:42:25.30 ID:YLHU1yi2
- まあ普通に考えると、hate消してinvisないとhate消した瞬間aggroするもんなw
それじゃまったく使えない
- 772 :名も無き冒険者:2013/05/27(月) 20:02:33.80 ID:y6I1+CwL
- AAのinvisってどんなMobでも効果有り?
例えばPlane of Shadowを安全に移動できたりできるんだろうか。
NamedとかUndead相手だとHate消してInvisしてもあまり意味ないよね。
- 773 :名も無き冒険者:2013/05/27(月) 20:37:55.97 ID:BV9c1MJu
- normal invisiだよ
undeadにばれるし、see持ちにも当然ばれる
だから、Cast Timeがあると距離を詰められて
hateを消したと思ったら追いつかれていてまたAggroなんてなる
CT 0だと逃げて距離を維持したまま使える点が強み
- 774 :名も無き冒険者:2013/05/27(月) 20:39:13.41 ID:YLHU1yi2
- rogのエスケープでもnmdには意味がない。ネームならhate消しでは意味がない場合が多い
- 775 :772:2013/05/28(火) 13:30:07.44 ID:FsS1PFTO
- ですよねー世の中そんなに甘くないか。
最近Hate消しは戦闘中Merc入れ替えに使ってるな。
Chelsith Rebornの硬いのとやるときHealerマナ少ないから2匹使うようになった・・・。
- 776 :名も無き冒険者:2013/05/31(金) 12:57:42.28 ID:rUijuuoM
- ENCのHate消しStasis系ならもうちょっと使えるかな
使用後にモブが帰ってくれるなら近くでも使用可
Reuseが長いから頻繁には無理だけどね
Nmd戦で全滅確定の時は使ってる
- 777 :うふ〜ん:2013/05/31(金) 23:32:24.65 ID:gChlnNsn
- うふ〜ん
- 778 :名も無き冒険者:2013/06/01(土) 09:04:41.00 ID:/iVfxwLN
- 入れなくね?
- 779 :名も無き冒険者:2013/06/01(土) 09:42:03.41 ID:clXAuHGj
- なんだかアカウント鯖がいかれてるみたい
SilverからFreeに戻されてる
- 780 :名も無き冒険者:2013/06/01(土) 10:11:00.59 ID:clXAuHGj
- Current Login Issuesだそうです
詳しくはNewsで
- 781 :名も無き冒険者:2013/06/02(日) 20:28:39.80 ID:JyXF2g57
- 質問板なさげなのでご容赦。
マターリ初心者でもはいれる日本人のギルドとかってあるんでしょうか?
- 782 :名も無き冒険者:2013/06/02(日) 21:44:39.92 ID:1NlvS90C
- >>781
Cazic Thule鯖ならあるんじゃないかな
答えになってなくて悪いが
- 783 :名も無き冒険者:2013/06/02(日) 22:39:06.24 ID:DvGy+w/A
- >>781
教えてあげたいけどどうやれば
- 784 :名も無き冒険者:2013/06/03(月) 21:05:43.34 ID:KQzUoGQm
- 781です。
まったく初心者ではないんですよ、日本語版のときは最後までやってたんです。
久々にやってみるとやっぱり面白くて。
でも英語がだめなのでパーティ入りづらくて。
ローマ字チャットとかやってるひとたちいないかな〜みたいな^^;
- 785 :名も無き冒険者:2013/06/04(火) 00:27:42.02 ID:MqD3LA/F
- あったとしてもレイドとかやってなさそうだし
殆どの人が一人で2アカとか複数アカでやってそう
自分も2アカでやってます
チャードック攻略一人でやってきた
昔はレイドで行ってたのに傭兵が強くて余裕で一人でできた
- 786 :名も無き冒険者:2013/06/04(火) 14:06:58.93 ID:g8HhG0OD
- ChardokならRoK時代でも1grpで奥まで普通に行けたけど
ROGが居ねえと鍵がなー
planeを除くとSoVなってから2grpじゃないときついとこが増えた感じ
- 787 :名も無き冒険者:2013/06/04(火) 14:21:03.57 ID:iJVN5Efv
- Froに移管はしたんだけど
IDとか全部わすれた
最初からやり直すしかないかな
- 788 :名も無き冒険者:2013/06/04(火) 18:03:49.12 ID:gAA352ue
- メールアドレスが生きててわかっていれば
そのメアドで作ったID一覧を送ってくれるからとPassword再設定で戻れるはず
メアドもとIDどっちも不明だとID確認メールが見られないからアウツ
- 789 :名も無き冒険者:2013/06/05(水) 00:52:41.54 ID:iqyYhK0f
- サブ垢にROG育てるのは基本
鍵開けないとSebilisとかChardokとかの奥に進めないからね
Snare武器目的で行くなら
- 790 :名も無き冒険者:2013/06/05(水) 01:00:57.58 ID:buWSsIM7
- 変身してすり抜ければいいだけだから、
わざわざROGを作るなんて手間が掛かりすぎ
- 791 :名も無き冒険者:2013/06/05(水) 08:15:33.69 ID:DbuNfb/F
- 最近復帰してmez timer用のui探してて、指定した時間バーが動きつづけてて目印をmezしたタイミングでバー上の位置をずらすってやつを探してるんだけど、なかなか見つからない。もうないのかな?
- 792 :名も無き冒険者:2013/06/05(水) 14:13:03.75 ID:wftCFJjl
- PS4のE3リークにEQ nextがあるらしいですが、どのようにお過ごしですか?
私は今でもRaid三昧です
- 793 :名も無き冒険者:2013/06/05(水) 15:33:42.10 ID:eFp/BkiG
- >>792
GRCの方ですか?
- 794 :名も無き冒険者:2013/06/05(水) 22:36:39.47 ID:YafsZKoT
- シルバーでやってみたんだけど
キャラのとこ6/4ってなってて
先に使った4キャラ以外の2キャラは使えなくなるってこと?
- 795 :名も無き冒険者:2013/06/05(水) 22:45:46.20 ID:cYRBb9aG
- 新しいキャラを作る時の制限なので
無料化前にキャラをたくさん作ってた時は問題無い
6キャラ全部問題なく使える
ただし新しいキャラ作りたい時にキャラ一人消しても
5/4になるから作れない
3キャラ消せば3/4になるから作れるようになるはず
- 796 :名も無き冒険者:2013/06/05(水) 22:54:09.10 ID:YafsZKoT
- そうか ありがとう
安心して遊べる
- 797 :名も無き冒険者:2013/06/06(木) 09:10:21.04 ID:5rriJNSY
- シルバー3垢でどこまでいけるん?
- 798 :名も無き冒険者:2013/06/06(木) 10:24:30.32 ID:mDhfgxLz
- RoFもっていればRoFで普通にできるよ、装備できないもの多いからつまらんと思うが。
ただしTankは辛い。タンクがPCならNameの時はMarcになるかもね。
構成やる気岩城の問題。
- 799 :名も無き冒険者:2013/06/06(木) 20:51:43.36 ID:zh3mt/7L
- シルバーって傭兵ランクUPできるんだっけ?
GOLD、3アカ、LV95、Tank&MH傭兵、RoF T1 namedは苦労したが倒せた
傭兵ヒールだけだと死にそうだったからやばそうな時ヒールいれてた
シルバーだとlv100でRoF T1で普通にcampできる位かなー?AA少ないし
- 800 :名も無き冒険者:2013/06/07(金) 02:08:14.69 ID:zpfKCHyH
- A5とT1装備のPC TankだとPCのが強そうなんだが
SilverだとBazaarで買えるT1が最終装備になるし、
AAの制限もあるからやること自体がなさそうな予感
- 801 :名も無き冒険者:2013/06/07(金) 15:20:16.26 ID:EpvTcax+
- DPSが高いPlate職って何ですか?
War作ったけど、45辺りで倒すのが遅くなったもので
- 802 :名も無き冒険者:2013/06/07(金) 17:20:00.59 ID:q1ga+LiX
- そのレベル帯ならwarがplateの中で
1番だと思うよ
- 803 :名も無き冒険者:2013/06/08(土) 00:17:29.41 ID:dCBzBCje
- Plate職でDPS求められてもな傭兵Tankには勝てんよ
- 804 :名も無き冒険者:2013/06/08(土) 20:25:01.55 ID:krN4FwGI
- KILLが遅いてWARソロか
初期の頃は包帯上げてやったな
- 805 :名も無き冒険者:2013/06/08(土) 21:06:16.06 ID:AfdaV5s8
- raid guild所属のwarがShards Landingのnamedをsoloしてるのを見たけど、
Tankは出来てたけどDPSが足りなくて、Healer MercenaryのManaが尽きて
結局死んでたな
- 806 :名も無き冒険者:2013/06/09(日) 00:35:18.69 ID:SpNRwA3s
- DRUのTeleport Guild Hall Anchor覚えて
錨みたいなアイテムをギルドホールに
置くらしいことはわかったんだけど、にんともかんとも置けないんや…
もしかして普通のギルドホールには置けないの?
- 807 :名も無き冒険者:2013/06/09(日) 01:31:05.57 ID:PpSm3G08
- Standardなhallなら置けない
自分で土地を借りて立てたhallだけ
- 808 :名も無き冒険者:2013/06/09(日) 01:59:30.38 ID:SpNRwA3s
- >>807
そういうことだったんかぁ
「なんでじゃー!(;'д`)」思いながらあれこれがんがってたw
土地代大変そうだけど借りてみようかなぁ…
虎の目大冒険見てフンハーしながら寝るわwありがとう
- 809 :名も無き冒険者:2013/06/11(火) 08:20:37.06 ID:tsDF9XGJ
- Vah Shir の目大冒険!?
- 810 :名も無き冒険者:2013/06/12(水) 11:09:35.81 ID:WLHoCxHl
- Freeで一番制約感じないのはどのクラス?
- 811 :名も無き冒険者:2013/06/12(水) 13:58:16.23 ID:Hr1UVE+8
- Freeで2アカ以上 傭兵はTankとHealerまたは全部Healer
- 812 :名も無き冒険者:2013/06/12(水) 17:54:23.48 ID:ctU/5OG/
- >>810
DRU ENC MAG NEC あたりではないだろうか
Acc2は最低欲しいな Slow、Heal、GG考えるとDRU,ENCがいいなぁ
- 813 :名も無き冒険者:2013/06/12(水) 18:44:39.57 ID:rrnacfr5
- 別垢にSC移せないのかよ・・・
- 814 :名も無き冒険者:2013/06/13(木) 11:00:45.24 ID:VVoVJfNl
- merc主体の複アカだとDRUはその器用貧乏っぷりが光る、状況を覆す力はないが
動物charmはあまり使ったことないけどたまに外人さんが
Beasts' DomainでBRDのcharmソロみたいな器用なことやってるね
- 815 :名も無き冒険者:2013/06/13(木) 13:11:14.60 ID:4KWoCk6n
- freeだとmercの弱さにどこまで付き合えるかが
一番の問題な気がするな
- 816 :名も無き冒険者:2013/06/13(木) 18:55:19.76 ID:AVGtK8U5
- このスレの上の方で、次の拡張は出ないとかの話になってるけど、
どこかにそんな公式コメントは出たのかい?
- 817 :名も無き冒険者:2013/06/13(木) 18:58:39.84 ID:U1izuRRm
- >>815
70ぐらいまでは遊べるんじゃね?
- 818 :名も無き冒険者:2013/06/13(木) 19:36:28.41 ID:NxN7jwjT
- HoTの上位までやるつもりならMag+Enc(Brd)とかがいいかもね。
PetTankならだいたいどこでも行ける。MercはHealerx2か1Casterで。
- 819 :名も無き冒険者:2013/06/14(金) 06:48:15.87 ID:rdUze2a/
- 俺の名はカーンマン
日本人プレイヤーの頂点に立つ男だ
ノーラスよ俺は帰ってきた
- 820 :名も無き冒険者:2013/06/14(金) 10:38:54.50 ID:gdfstKbj
- いくらペットでもAA1000までだとLevel75くらいが限界じゃないかな。
A5のhealerは思ったよりもへぼい。
- 821 :名も無き冒険者:2013/06/14(金) 11:39:25.35 ID:itIQXmiJ
- AAはKrono買って増やせばなんとか。
- 822 :名も無き冒険者:2013/06/14(金) 12:13:05.18 ID:KDiP9dUL
- 最初の質問がFreeでって話だからAAは250が上限だし、
その程度のレベルだとKronoを買うには
どれだけ時間がかかることか
- 823 :名も無き冒険者:2013/06/14(金) 21:18:16.01 ID:ObN/yJJ+
- いま FreeのAA上限1000だにょ
- 824 :名も無き冒険者:2013/06/15(土) 07:34:48.41 ID:52jk2S3O
- >>819
缶男か何度か組んだな
- 825 :名も無き冒険者:2013/06/17(月) 11:18:28.26 ID:u9MAehJU
- 拡張が出ないとは明言されてないが、
開発チーム縮小、ユーザ製アイテムの販売、RoFの分割配信、EQ Nextのテイザー開始、基本無料化
あたりから空気嫁って感じだな
RoF T4は来るんだろうか…
- 826 :名も無き冒険者:2013/06/17(月) 14:46:20.00 ID:Vvqs0ZBY
- >>816
出ないとは書いてないだろっていわれてもな.....
RoF T4ですら明確なアナウンスない
EQ Nextは3年前に戻っただけだしね。一から作り直しが決定。
これが一番致命的だろうな。作ってみたら売れそうにないから
もう一度作り直しますって認めてんだしさ。
発表したものすら発売できなかった結果しかは今のとこないかね
出ないと書いてないから出るという考えなのかね
- 827 :名も無き冒険者:2013/06/17(月) 15:01:43.90 ID:WnItqZKO
- >>826
今年のSoELiveでお披露目するらしいけど?
- 828 :名も無き冒険者:2013/06/17(月) 16:06:41.18 ID:dcaGZo2V
- 「EverQuest Next」は8月2日に正式発表
http://www.4gamer.net/games/220/G022055/20130612067/
- 829 :名も無き冒険者:2013/06/17(月) 19:15:09.22 ID:48yQs7Qp
- >>826
失笑ものだな
- 830 :名も無き冒険者:2013/06/17(月) 19:25:01.53 ID:HCo6gvgt
- ヴァンガードがEverquestVになると言われてた時代が懐かしい。
- 831 :名も無き冒険者:2013/06/17(月) 22:12:00.43 ID:rcObaZJS
- >>828
3年前から開発してて0からやり直すから
今年再度発表するよってことだよ
- 832 :名も無き冒険者:2013/06/17(月) 22:17:16.36 ID:rcObaZJS
- playableなところも一部見せれるかもって会見してたから
いままでみたいな静止画だけの発表ではないだろうけど。
発売日が決まるわけじゃないぞw
英語のサイトにいっぱい書いてあるから読むといいぞ
- 833 :816:2013/06/18(火) 01:09:58.87 ID:BPiubK1P
- どっかにひっそり情報があるとばかり思ってた。
たとえば、YoutubeのSOEスタッフの長ったらしい会話のどこかとか、
公式フォーラムうっかり書き込みとか、ベテランプレイヤーの秘密情報の書き込みとか。
ここだよ!って言うのを期待していたわけだが。
結局のところ「憶測の域を出ていない」ことだけは判った。レスありがとう。
- 834 :名も無き冒険者:2013/06/18(火) 01:13:10.48 ID:nNm20gZY
- ┐('〜`;)┌
- 835 :名も無き冒険者:2013/06/18(火) 12:41:55.74 ID:tNyE1g82
- >>833
ベテランプレイヤーの秘密情報とか頭を心配してしまうが
公式アナウンスでEQ Nextがどういう経過をたどったかなら
doope.jp/2012/1024975.html
↑ 2010 fan faire/ John Smedley →作ってるよー。スクショ 数枚up
massively.joystiq.com/2010/08/07/fan-faire-2010-john-smedley-and-the-soe-crew-talk-everquest-nex/
↑ 2012 公式Forum/ SOEの開発者Dave→2010年とは作り方変えてやってるよー。スクショ なし
doope.jp/2012/1024975.html
↑ 2012 fan faire/ John Smedley →0から作り直しー。来年の夏にはとりあえず何か内容発表するからごめんよー 動画あるかも
今に至る
- 836 :名も無き冒険者:2013/06/18(火) 12:53:05.74 ID:tNyE1g82
- johnとかtwitterでも色々話してるから読むといいぜ
chara modelとかも見たきがするが忘れた
昼休み結構使って書いたぞ!”
- 837 :名も無き冒険者:2013/06/18(火) 13:47:18.37 ID:fYa589Ya
- ま、わざわざ「続編はもう出しません」って言うやつはいないわな
- 838 :名も無き冒険者:2013/06/18(火) 15:27:46.06 ID:R0sDvdHz
- EQ Nextは日本語版も予定しているらしいからなぁ
- 839 :名も無き冒険者:2013/06/18(火) 18:39:09.34 ID:DidAOgTs
- もしでたらノーラスに帰るか…
EQJE出たとき本当に寝る間も食事の間も惜しいくらいだった
BBMのゴブリンキャンプとか
ラニーアイの地下が埋め尽くされてMOBが枯れてた
ハイキープなんか空き待ちだったし
あの混沌としたそれでも妙な熱のあるMMOにはあれ以来出会えない
- 840 :名も無き冒険者:2013/06/18(火) 21:55:22.70 ID:v6KvMuDX
- 827と828がアホなことはわかった
8月の発表は実質初めての発表だからいつでんだろなー
- 841 :名も無き冒険者:2013/06/18(火) 22:01:19.99 ID:R0sDvdHz
- 少なくとも、もう今後はRaidコンテンツは増えないだろうね。
- 842 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 08:58:54.27 ID:6Qb8/199
- 日本人でRaidやってるとこなんてほとんどないんだからどうでもいいだろ
- 843 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 09:00:21.31 ID:/la5OTOj
- >>840
俺にはお前がアホに見えるんだがw
- 844 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 11:25:12.73 ID:2N/irAju
- Veeshanでdarkに入っていたベテランプレイヤーですがまだ秘密情報は来てません
- 845 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 13:44:02.57 ID:10j/F/3z
- 835みたいに英語読めないバカに教えて
くれるのがいてよかったな
EQ Next(仮称)の始めての正式公開だから
楽しみではあるけど。
fro住民でいよいよ出るぞって騒いでるの見ると
可哀想でなんもいえん。
- 846 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 14:05:15.72 ID:19kb8/N/
- froがなんの関係があんの?w
- 847 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 14:05:32.33 ID:RS5Kku8n
- 今日のmassiveの記事によると正式タイトルに
なるとdaveがコメントしたみたいね
他の記事は憶測だが仕上がって来てるぞと
書いてあるね。発売予定日嘘でもいいから出すと
盛り上がるだろうね〜
- 848 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 14:25:13.53 ID:joc1ennK
- >>816 次の"拡張"が出ないというソースを求める
>>826 EQNextの話を持ち出す
>>833 次の拡張がでないソースなんてないんだ
>>835 何故かEQNextの経過を語り出す
>>845 英語読めないバカに云々と煽る
826,835,845は同一人物だろ?w
816はEQNextの事なんて聞いていません
日本語読めないバカに教えてあげます
- 849 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 14:53:44.26 ID:0luwuXhL
- >>848
で?
- 850 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 14:55:56.61 ID:ElOm/U7M
- >>849
本人登場
で?w
- 851 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 15:00:23.30 ID:RS5Kku8n
- ツマンネ
- 852 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 15:01:26.97 ID:0luwuXhL
- EQNextが出たらEQ引退する?
- 853 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 15:12:44.01 ID:ElOm/U7M
- >>852
で?
- 854 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 15:28:03.82 ID:pCBtJoib
- ID変えすぎ
- 855 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 15:43:16.25 ID:/lZTp9Z+
- __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりJB campしようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 856 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 15:46:20.20 ID:Lck8FMXZ
- poko大暴れの巻
- 857 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 16:25:49.19 ID:0luwuXhL
- >>853
で?
- 858 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 16:26:37.86 ID:0luwuXhL
- ぶっちゃけ、まだプレイしている人いるの?
- 859 :FoH:2013/06/19(水) 17:27:46.63 ID:HQTHiuw9
- まだやってるよ 昨日もgukbottomでJAPが邪魔なのでTRAINぶつけてきた
- 860 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 19:37:27.93 ID:+3Xj7xcW
- All EverQuest Live Servers will be brought offline on Wednesday, June 19, 2013 at 5:00 am US Pacific*.
The servers are estimated to be unavailable for approximately 3 hours
- 861 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 21:16:28.67 ID:Vf/b3ww5
- ちなみに"拡張がでない"というソースはSOE Live 2012。
massively.joystiq.com/2012/10/22/soe-live-2012-dave-georgeson-on-the-business-side-of-the-eq-fra/
"拡張がでない"という言葉が方針として"嘘ではない"のは確か。
ここにはなんとかしてEQが終わったことにしたい人がいるので、
きちんと自分で原文を読むことを勧めるよー。
- 862 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 21:19:54.20 ID:pCBtJoib
- 従来型のリリースをやめるって話を、
曲解した人がいただけでしょ
- 863 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 21:34:38.72 ID:2N/irAju
- さすがに終わってるのは事実だろう
ひさびさにHot Zoneが入れ替わったねえ
lvl90向けもできたか
- 864 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 22:06:44.21 ID:MsQgTIa6
- NEW HOTZONE (19th June 2013 updated)
Level 20: Warsilk's Wood
Level 25: Marus Seru
Level 30: Frontier Mountains
Level 35: The Dawnshroud Peaks
Level 40: Jaggedpine Forest
Level 45: Burning Woods
Level 50: Corathus Creep
Level 55: The Bloodfields
Level 60: Undershore
Level 65: Plane of Air
Level 70: Wall of Slaughter
Level 75: Oceangreen Hills
Level 80: Hills of Shade
Level 85: Old Bloodfields
Level 90: Valley of Lunanyn
Level 90: The Grounds
- 865 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 22:25:49.20 ID:pCBtJoib
- ValleyはT2zoneがあるから、100でも青がやれるHot zoneの追加になるな
低レベルのzoneは今さらないわってzoneばかりだが
- 866 :名も無き冒険者:2013/06/19(水) 23:31:10.07 ID:0luwuXhL
- Raidコンテンツは終了でも。一般コンテンツとしては
ポイントが買える小さな拡張はしていくのだから、
今後はパーティー単位では遊べるでしょう。
- 867 :名も無き冒険者:2013/06/20(木) 00:42:53.02 ID:QRLE7VoC
- なんかすげー伸びてるなと思って読んだら
EQ Nextがいい加減夏に発表するのな
名前そのままなのはどうかと思うが、、、
後はRoF T4は発表がないのとHot Zoneが変わったのか
あといまだに香ばしい奴がいるのが微笑ましい
2chで同一人物探しとかバカス
- 868 :名も無き冒険者:2013/06/20(木) 00:49:32.19 ID:A6Og84xz
- >>867
ID:0luwuXhL ごくろうさま
- 869 :名も無き冒険者:2013/06/20(木) 00:50:47.17 ID:UCKbdPTo
- >>867
m9
- 870 :名も無き冒険者:2013/06/20(木) 00:52:47.36 ID:LWhD+PBC
- ログインしてマップのゾーンガイドみたら、ホットゾーン変わってないように見えるんだけど・・
黄色で表示されるのがホットゾーンだと思っていたが
- 871 :名も無き冒険者:2013/06/20(木) 01:12:23.38 ID:DXD5wCTB
- Raidゾーンを増やしても人増えないしな。
SOE Live 2012。
massively.joystiq.com/2012/10/22/soe-live-2012-dave-georgeson-on-the-business-side-of-the-eq-fra/
で決定したように、カジュアル部分だけ増すことには賛成。
- 872 :名も無き冒険者:2013/06/20(木) 08:10:30.16 ID:+GVzy2hj
- 14th anniversary の調整に2か月かかる現開発陣の発言なら信頼性抜群だね
- 873 :名も無き冒険者:2013/06/20(木) 22:57:38.09 ID:BbRQXb3t
- すいません質問です。SOWポーションってどこに売っていますか?
- 874 :名も無き冒険者:2013/06/20(木) 23:13:30.46 ID:imYpkQx1
- バザーでpotion検索すると売ってる人いれば見つかるよ
NPCが販売してるかは判らないな
- 875 :名も無き冒険者:2013/06/20(木) 23:43:13.91 ID:BbRQXb3t
- 買えました、ありがとう^^
でも9ppもするのね。。。
- 876 :名も無き冒険者:2013/06/20(木) 23:59:31.93 ID:DXD5wCTB
- Raidでは必須ですしね。
SoWボーションはいつも飲んでます。
- 877 :名も無き冒険者:2013/06/21(金) 08:53:30.17 ID:Xbwa/rYa
- RoFを買えば最速の1個下のMountが貰えるから、
移動速度が欲しいならそれを使ったほうがいいけどね
- 878 :名も無き冒険者:2013/06/21(金) 15:24:17.07 ID:qig397go
- 今さら、課金してまで遊ぼうとは思わないからなぁ
無料で遊ぶ場合の話でしょ。SoWボーションの話は。
- 879 :名も無き冒険者:2013/06/21(金) 15:26:20.02 ID:qig397go
- 付け加えると、
EQは、他の無料ゲームなんかよりも
かなり遊べるよ。
- 880 :名も無き冒険者:2013/06/21(金) 15:46:24.74 ID:U37xNUOK
- 10何年ぶりかにEQの世界に入ってみた。
だった
- 881 :名も無き冒険者:2013/06/21(金) 17:34:49.61 ID:VuNI64LV
- なぜ無料前提なのかわからんが無料アカ追加してSHMでも作れば済む話
- 882 :名も無き冒険者:2013/06/23(日) 02:57:26.89 ID:0x1N4kW3
- ログインサーバーがトラブってるくさい
- 883 :名も無き冒険者:2013/06/23(日) 19:09:50.07 ID:0g15z7vO
- 今試したら入れたけど日曜日終わってた……
- 884 :名も無き冒険者:2013/06/24(月) 20:29:06.81 ID:xYwchDir
- >>877
あの指の奴そんなはやいの?
>>870
自分のもhot zoneなんかおかしい
ゾーンガイドより公式発表の方信用してそっちいってる
nextはやっぱ気にはなる人もいるんだね
まともに遊べるようになるまでは、しばらくこれかなぁ
- 885 :名も無き冒険者:2013/06/24(月) 23:18:06.80 ID:06Vaaa7+
- >>884
これってどれのこと?
- 886 :名も無き冒険者:2013/06/25(火) 06:47:19.16 ID:OQjC7PSY
- >>885
これってどれのこと?
- 887 :名も無き冒険者:2013/06/25(火) 20:27:39.37 ID:SMADx3vC
- EQスレで話してるからEQだと気がついてくれると思ってた…
正直そこまで掘り下げて話さないとダメだとは思わなかったスマヌ
- 888 :名も無き冒険者:2013/06/25(火) 20:33:22.40 ID:nLT6woYG
- 私はコレで会社を辞めました。(古?
- 889 :名も無き冒険者:2013/06/25(火) 22:52:49.17 ID:cEqFRC0D
- なんも公式アナウンスないねー
- 890 :名も無き冒険者:2013/06/27(木) 09:26:57.55 ID:P/3/Lw97
- T4β開始がきたじゃん
Heart of Fearか
- 891 :名も無き冒険者:2013/06/27(木) 14:38:02.41 ID:G4ZjZyK5
- >>826
恥ずかしすぎw
- 892 :名も無き冒険者:2013/06/27(木) 20:17:16.53 ID:khACTvuQ
- さて家帰ったし、今日もここチェックしてEQやるか。
と10年レイドしてる自分が恥ずかしい!!!!!
でもやっちゃうんだよなw
- 893 :名も無き冒険者:2013/06/28(金) 14:48:01.49 ID:noKeUmy8
- freeのアカだとplat袋買えないんだな
- 894 :名も無き冒険者:2013/06/28(金) 16:36:10.11 ID:MH/RAe2L
- spell bookの拡張は結局こないままだったか
- 895 :名も無き冒険者:2013/06/28(金) 18:04:02.84 ID:LDDTl5+k
- SpellBookは1ページに20個くらい置けるようにならんのか。
1ページ8個だと整理するの毎回大変なんだよ。w
Spell整理マニアとしてはなんとかして欲しい案件。
- 896 :名も無き冒険者:2013/06/28(金) 19:54:43.98 ID:qm5DbQWK
- UIいじればおけるじゃん
- 897 :名も無き冒険者:2013/06/28(金) 21:17:17.96 ID:A4/flaZt
- Gem右クリックで変更すれば整理する必要ないから
私の場合はぐちゃぐちゃに入ってるな
- 898 :名も無き冒険者:2013/06/29(土) 00:36:02.20 ID:euKlufKk
- 最初のページによく使うもん
次のページにバフとかバインドとかGGとかたまに使うもん
更に次のページにPL用の低レベスペル
それ以外の古くなった呪文はケツのほうに詰め込んでいる
- 899 :名も無き冒険者:2013/06/29(土) 22:54:36.63 ID:1zvh4Pjx
- hot zone task
Level 85: Korascian Warrensの頃はLv90 AA90%で1AAちょいくらいだったのに
Level 85: Old Bloodfieldsで12〜14AAくらいもらえるようになった
変わりにhot zone augのdrop率がやけにしぶい。2%以下だと思う
- 900 :名も無き冒険者:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:rH/bU8E+
- Valleyにいたangry mob leaderをやった時に
addのfarmerからaugが出たし、低確率の場合は運次第だな
- 901 :名も無き冒険者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:E1n+Z2Ky
- シルバーアカウントのA5傭兵CLRの挙動がおかしくなりました
設定BalancedでもPassiveでも、非戦闘時に常に何かをキャストしては座り、また何かをキャストしては座り、を永遠に繰り返すようになってしまいました
戦闘時のヒールやデバフ解除、非戦闘時でのリバフなんかはきちんとやってくれるので実害はないのですが
二日前は多分おかしくなかったと思うんですけど、何が原因かお分かりの方いませんか
- 902 :名も無き冒険者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hd9FK9fZ
- それってログインする度に毎回なるの?
Castしてるって実際に何かをCastしてる?
単に見た目のバグだと思うけど
- 903 :名も無き冒険者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4DeeKm0T
- ログインするたびというか特定のキャラのCLR傭兵だけそうなります。解雇して雇い直しても直りません
キャスト終了するとCLR傭兵のマナが減るのが視認できますが、すぐに回復します
ただしペットも含め、パーティの誰にも変化は一切ありません
本来ならキャスト終了した時点で何らかのメッセージが出るので、バフが入ったのかヒールされたのかメッセージから判断がつきますが、そのようなメッセージは一切出ません
試しに捨てアカウントで捨てキャラを作って見ましたが、そちらからも傭兵がキャスト開始した、とのメッセージが確認出来るので、見た目のバグの可能性は低そうです
- 904 :名も無き冒険者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:hd9FK9fZ
- leader AAを持ってる人に何をCastしてるのかを
見てもらったほうが早そう
特定のキャラクター依存で発生するバグは
Mercenaryがzoneすると消えるってのはあるけど、
spellをcastしまくるってのは見たこと無いな
- 905 :名も無き冒険者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:PUnvjhWs
- きっと働いているふりをしている…わけないかw
- 906 :名も無き冒険者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:SWlm5lmz
- >>904
スペルアウェアネス持ちの人にリーダーになってもらって確認したところ、傭兵CLRはWard of Vieというスペルを延々とキャストしている、とのことでした
アルカザムでスペルの詳細を見てみると、バフが入った際に
Cast on you: A faint white aura surrounds you.
Cast on other: Soandso has been surrounded in a faint white aura.
と言うメッセージが出る、となっていますが、このメッセージは出ません
Passiveにしてもこの動作を繰り返すので、どうもおかしいです
シルバーアカウントはサポート対象外だし、とりあえず致命的な実害は無いので我慢して遊ぶことにします
お騒がせしました
- 907 :名も無き冒険者:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:/LBPM65V
- ブロックしてるのでは?
- 908 :名も無き冒険者:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:gLlUjGNq
- >>907
ブロックのやり方は知っていますが設定したことはないです
一番引っかかるのはPassiveにしていてもキャストを繰り返すことなので
- 909 :名も無き冒険者:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:2Gxfq7CS
- 超ひさびさにeqやろうとしたら
風邪が全然治ってないんで断念したでござる
- 910 :名も無き冒険者:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:WQxJ/Dab
- 来月にはHeart of Fearがリリースされるというのに、
Plane of ShadowのTrack問題は結局直らないままか
- 911 :名も無き冒険者:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/IZuKzL4
- PLばっかりしてるとspellでppがたらんな
- 912 :名も無き冒険者:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JV80u0AJ
- 高レベルのだけ買えばいいんじゃね
それに、そこそこプレイしてるなら
使う魔法使わない魔法だいたいわかるべ
- 913 :名も無き冒険者:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:v+BTy5I/
- 単純に親のレベルが低くて稼ぎがないからだろう
- 914 :名も無き冒険者:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Kyy1kZXk
- スレももう末期だなw
- 915 :名も無き冒険者:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:x6IQUfeW
- たまに無性にEQやりたくなるけど魔法揃えたりするのがめんどくさくて挫折しちゃう
- 916 :名も無き冒険者:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WMnEk/4o
- pok歩いて満足してまた2年後を繰り返してる
スレは見る
- 917 :名も無き冒険者:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:oK05QEmE
- GuideってGMさんと違う?
- 918 :名も無き冒険者:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ByDzxrAp
- Tier4が出たら、次に動きがあるにしても
少なくとも半年から1年は先か
- 919 :名も無き冒険者:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:pagR3D9w
- 12月くらいだろ
- 920 :名も無き冒険者:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ZyxlosSt
- なんとなく、FF14の予約したよ。
MMOは開始直後が楽しいのよね。
EQJEのころの連中は、もう年取ってMMOなんてやらないのかねぇ
- 921 :名も無き冒険者:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5Ze/QYnN
- まったりFF14やると思うぞ
- 922 :名も無き冒険者:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ogawL25v
- HoFどうやって行くのかわからん・・・w
- 923 :名も無き冒険者:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:T9rZxZUJ
- Patch前にSsraのNamedがよく落としていたCorrupted Shissar Fangが
普通のthrowing用のShissar Fangsに置き換わってるような気がするんだけど……
誰か、Patch後にCorruptedなやつを拾った人います?
- 924 :名も無き冒険者:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BhftvkYE
- ext targetが max開放されたのか AAかえせ!
- 925 :名も無き冒険者:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wJ2wi3qu
- まだじゃないの
Bazaarの売り子で見たけど、元のままだったし
単純に戻すと溢れるからRefund用の仕組みを作るの面倒だし、
諦めてって話で決着がつきそうではあるが
- 926 :名も無き冒険者:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:+15NOkCZ
- TLP serverがTSS openと同時にDefiantとHeroes journeyが解禁されて一気にこの鯖で遊ぶ意味がなくなった
- 927 :名も無き冒険者:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:EOdPdWB2
- むしろ、そこまでよく頑張った
グループコンテンツとして遊ぶならSoVまでだな
- 928 :名も無き冒険者:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QMuJmL3B
- 冥王星は引退して一般人になったんだからそっとしておいてやってほしい
- 929 :名も無き冒険者:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:EtrcFk2X
- 傭兵も含めた通常campでの
dpsは現在どのような順位なのでしょう?
- 930 :名も無き冒険者:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:qcjb/OUn
- lv100の状態ならWiz傭兵が現在Bugで最強クラス
- 931 :名も無き冒険者:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:1Gtykogn
- いまなにかBugあるの?
- 932 :名も無き冒険者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3JBIM37D
- 進撃EQまだ?
- 933 :名も無き冒険者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:frIqhb82
- >>932
SoVのモンスターミッションでそれっぽいのがとっくにある
- 934 :名も無き冒険者:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:i8/N22Lx
- とり皆さん、CT鯖で /join jpn ですよ。
- 935 :名も無き冒険者:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:DiJHwQ5m
- 今公式のサーバー一覧が半分以上Fullですげーんだけどこれが夏休み効果か
- 936 :名も無き冒険者:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:QJjZeDs5
- 基本的な質問で悪いんだけどさ
どのClassでも、PLされる側で上げていいのはAAだけで
通常xpまでやっちゃうと、何もスキルが上がらないため
実戦で1人じゃ水色一匹相手ですら何もできない
ひ弱な高レベになっちゃう
て認識で合ってるよね?
- 937 :名も無き冒険者:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:99fzVE5E
- PLの目的にもよるけど、レベルを上げないPLだと
いつまで経っても親と組めない足手まといにしかならないと思うよ
そもそもスキルくらい後で上げればいいだけの話しだし
- 938 :名も無き冒険者:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:5lsuun/s
- >>936
スキル上げるつもりがないならまあ使い物にはなりませんな
ただし、スキルはいつでも鍛えることができますよ
1アカしか使えないのか否か
キャラのクラスとレベル
傭兵のランク
このへんの状況次第でスキル上げの労力はかなり変わると思うけど
自分としては少なくとも、キャラ作りなおさなきゃならないような状況は想像できません
- 939 :名も無き冒険者:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:mOYr8iNG
- なるほどね。
そこそこLVも上げつつ、スキル上げも忘れないようにします。
まだPLされる側のLVが50台と若いせいからかもしれないけど、
Class問わず、適当に水色相手にソロしてた方が
武器・spell・offense・defense系どれも圧倒的に上がるのが早いんだよなあ
- 940 :名も無き冒険者:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:1m93HMAs
- 高LV側がpet出せるクラスなら
PvPエリアでpet殴ってれば
武器・spell・offense・defense系は上げれる
pet倒してもexpはもらえないけど
- 941 :名も無き冒険者:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Sjrr0QMc
- たまにfreeportなんかでスパーリングしているのを見かけることがある。
放置スパーっぽいときは親切なおれはDSやHasteをかけてあげるな。
- 942 :名も無き冒険者:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6+yW+kK5
- https://www.everquestnext.com/about-eqn
これ本当にEQ1踏襲しているのか?
- 943 :名も無き冒険者:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:f0k2DHAO
- >>942
名前だけでクエストほとんど無いらしいよw
- 944 :名も無き冒険者:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:JU3lTZ3+
- skillなんてGHで上げたい放題じゃない。
HoT掛かってりゃタイマー永続で
無敵だよ
- 945 :名も無き冒険者:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+J4mlq0x
- 次の拡張発表きたな
- 946 :名も無き冒険者:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:SIocArBU
- Nextのこと?
- 947 :名も無き冒険者:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Z2vVEBT0
- Call of the Forsaken
もうすぐベータ開始で9月後半リリース予定だって。
- 948 :名も無き冒険者:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Pu0QGqvu
- 内容は、LDoN 2.0らしいね。
やってみたい気がする。
- 949 :名も無き冒険者:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+Uch2crl
- もうEQ1は拡張でないって話じゃなかったの?
- 950 :名も無き冒険者:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:q4nYgrHy
- いいえ。そんな話ではなかったです。
- 951 :名も無き冒険者:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:7FS9ZErT
- そんなことは誰も言ってないよ。
これからも引き続き拡張は出ます。
- 952 :名も無き冒険者:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:oMnYRZl1
- EQNがもしこけたらもう10年頑張ってもらわないとな
- 953 :名も無き冒険者:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:j0CtRXxG
- もうどのゲームも目新しさが何もない量産型になってるから
新規が成功するのは難しい気がするな
- 954 :名も無き冒険者:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:CawTm5vg
- VRMMOマダー?
脳幹は視神経以外全部通るハブだからアウトプット(手足動かす信号)を読み取って0クリアしたの上書きし実際の手足はうごかさないようにして
インプット(痛覚や触覚、聴覚など)の信号を書き込めばいいんだよね
- 955 :名も無き冒険者:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:us2SfnYH
- EQN日本語鯖あればFFとかDQから人集まるよ
- 956 :名も無き冒険者:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:u7kbaqzT
- それは絶対にない EQは糞ガマニアで EQ2は糞エニで懲りてるから
- 957 :名も無き冒険者:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GRQo7nwY
- ガマニアって、ネットゲー運営会社の中で
評価がワースト1位なんだけど。そこと比べても・・。
- 958 :名も無き冒険者:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ASsL4uA5
- HeroesForge25%offだったのか、今気付いた…
- 959 :名も無き冒険者:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yM1cgy6y
- 半額でも欲しくはならないな
あの外部装甲的なもっさりデザインの時点でもう
- 960 :名も無き冒険者:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AoVbrx3K
- 14日から始まる予定のCotFβ登録はまだ発表されてないの?
- 961 :名も無き冒険者:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:is3ifWH4
- 金曜日からFF14βだよ。
- 962 :名も無き冒険者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2NTE4YLs
- 3日間しかできないのかよw
- 963 :名も無き冒険者:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:YFmJO3ld
- 混んでてキャラ作れないね。
- 964 :名も無き冒険者:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hgdzxo2L
- 日本人鯖は、チョコボかバハムートらしい。
- 965 :名も無き冒険者:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:V0t2Ixh3
- 日本人どうせ100人もいないんだし
FF14のこと書いてもしかたない
EQ Jpn player は50人くらいか?
- 966 :名も無き冒険者:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:vPm1UI92
- むしろまだ遊ぶそのやる気が続く事に感心する。
- 967 :名も無き冒険者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:s93EOgr0
- FF14なんてつまらん
やることがチョンゲと変わらないし
- 968 :名も無き冒険者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:tmc31+T+
- 最近のどれも似たり寄ったりの量産型をやるより
昔からの思い入れがあるEQをやる感じだな
新しいゲームもやってはみるけど、どれも微妙なんだよね
- 969 :名も無き冒険者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:IjhzlpXH
- >968
俺も同じ
結局EQに帰ってきちゃった
まだまだ楽しめてます
- 970 :名も無き冒険者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:C9JBo/2A
- でもあの始まったばかりの新しい世界での高揚感とカオスな感じはなかなか得難い
CCBとかBBMとかオークハイウェイとかHPHとかハイキープとか
ラニーアイなんかMOB枯れてたし
もう一度あれを味わいたい気はする
- 971 :名も無き冒険者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:C9JBo/2A
- フリーポートに移住して
みんあ色んなところにCAMP行っても解散はコモンランドでさ
WIZのGGで帰ってくると動けなくなるくらいPCいてさ…
手探りで良くわからずあっちこっち行って
そろそろ引き上げようかって話してたら壊滅して
CAMPしてた時間よりCRに時間かかったり
あれは楽しかった
チラ裏スマソ
- 972 :名も無き冒険者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:J4ZW9RYq
- パッチだったか
- 973 :名も無き冒険者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LxBs1PAj
- 辛うじてSOE Post Trackerにそれらしきことがちょこっと書いてあるが、
allakhazamでも告知無しのダウンって珍しいな、定期パッチとはいえ
- 974 :名も無き冒険者:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:8Ge9ihlb
- mercenaryを出していない状態でログアウトするとmercenary windowが消えてしまって、
毎回windowを出さないといけなくなってるな
- 975 :名も無き冒険者:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:nwszcGxH
- 9月で人いなくなってそうだな
- 976 :名も無き冒険者:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:cKsIvFiR
- 期間限定のHardcore Heritage zoneでCollectionとか
報酬はしょぼいのになんとなく集めなきゃいけない気分に
- 977 :名も無き冒険者:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:hpgm7W7e
- Hero's Forgeについて教えてください
使いたい各キャラごとにマーケットプレイスで買ったあと
そのキャラで使えるアーマーの種類の、Hero's Forge用の素材を
野良ドロップかマーケットプレイスで調達する必要あり
かつ、どんな外観のアーマーになるかは実際に合成?するまでわからない
であってますか?
- 978 :名も無き冒険者:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FTFK8dlq
- Hero's forgeはTrade skillで作るタイプも追加はされたけど、
完成品がDropするだけだよ
やたら出る上に需要も限られているからBazaarで捨て値で売ってる
普通のVisibleと同じ様にPreviewも可能
- 979 :名も無き冒険者:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/19xeEMb
- mistmooreがやたら楽しいな
昔のようにTRAINしまくってんじゃねえか
- 980 :名も無き冒険者:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UwzPuMY7
- 昔のpawはどこへ行ってしまった
- 981 :名も無き冒険者:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:CrOUCpCW
- MMのaddやaggroがすごいや
ここ数年の拡張で鈍った身には辛いわ
- 982 :名も無き冒険者:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:4hESKr1E
- mino axeを5ppで買った日が懐かしい
すげー宝物を手に入れた気持ちだった
- 983 :名も無き冒険者:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:q2CZyUP3
- 次は gypsy camp へ combine long swordを仕入れにいくと wispが狩れて金策楽になるぞ
- 984 :名も無き冒険者:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:yZK+gCde
- SSDにすると2アカ快適になる?
- 985 :名も無き冒険者:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:UQhI3G1X
- 次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1377513461/
SolBはLv100なんだな
- 986 :名も無き冒険者:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:DIpJA+Jv
- >>984
Loadingが若干速くなるだけ。
それ以外は何も変わらんよ
- 987 :名も無き冒険者:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qxY6lx9T
- 現状どのように快適じゃないのかがわからんとなんとも
- 988 :名も無き冒険者:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:6un4YfFq
- SolBとMMのHardcore HeritageはRoFのTier2〜Tier3相当のDropみたいだけど、
なぜかRaid Drop相当のが混ざってるな
- 989 :名も無き冒険者:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:0CF9mIgk
- 以前MQ2(EQをマクロでBOT化)でbanされた人居たけど、最近のISBoxerとか6アカ同時操作可能なサービスがあり、
http://isboxer.com/
公式フォーラムで使っている人たちが「ISboxer使ってるぜ」とか言っているので、実際のところ、使っても大丈夫なのかな?
やっぱ非公式だからだめなのかな?まわりで使っている人いますか?
- 990 :名も無き冒険者:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:2csFLDNf
- http://isboxer.com/multiboxing/is-isboxer-allowed
- 991 :名も無き冒険者:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:iTbTBWnk
- botと複垢は全然扱いが違うしなんとも
- 992 :名も無き冒険者:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:J4o8jLe2
- はやくeqnextやりたい
- 993 :名も無き冒険者:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:D2MNv4Da
- SolBにpcが60人もいてわろた
蜘蛛もいねえよ
- 994 :名も無き冒険者:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:1fnggoY3
- 日本人また減ったな..
- 995 :名も無き冒険者:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:vpVWYc5B
- 知ってる範囲ではむしろ増えてるが
- 996 :名も無き冒険者:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:oBIx7EaF
- LadyVox殺ろうと思ってzone入ってすぐの雑魚に殺られたのでござる
- 997 :名も無き冒険者:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:XGHHI81a
- CotF、日本円だと通常が3164円、コレクターが4745円なのな
コレクターがお得に見えるけど、あんましやってないし特典しょぼいから通常版でいいや
- 998 :名も無き冒険者:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:WIuxUAX0
- レベルキャップ上げない拡張は難易度高い法則
- 999 :名も無き冒険者:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8nMOyMqg
- キャップあげるとSilverの人が課金止めて
旧拡張に行ってしまうしー
- 1000 :名も無き冒険者:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PBXdUsly
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ♪
.○ ♪
.Λ ▽ ∧∧∧ /| _ 宦Q
_/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O
く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) 寐
/__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ
Mage : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)