■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆☆ Everquest ☆☆ Lv44
- 1 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:40:47.48 ID:gFgOYl/i
- 前スレ
☆☆ Everquest ☆☆ Lv43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1333714989/
- 2 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:41:05.23 ID:gFgOYl/i
- 【過去スレ】
その1 ttp://natto.2ch.net/netgame/kako/981/981499828.html
その2 ttp://natto.2ch.net/netgame/kako/990/990605809.html
その3 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/993/993809132.html
その4 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1002/10028/1002876979.html
その5 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1007/10077/1007727881.html
その6 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1011/10115/1011509893.html
その7 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1014/10145/1014553437.html
その8 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1017/10173/1017377921.html
その9 ttp://game.2ch.net/netgame/kako/1019/10196/1019610272.html
その10 ttp://yasai.2ch.net/mmo/kako/1025/10259/1025944216.html
その11 ttp://yasai.2ch.net/mmo/kako/1031/10313/1031311921.html
その12 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1034/10346/1034675940.html
その13 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1037/10372/1037292533.html
その14 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1040/10400/1040029259.html
その15 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1043/10439/1043990898.html
その16 ttp://game3.2ch.net/mmo/kako/1047/10479/1047947245.html
その17 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1055818137/
その18 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1063368619/
その19 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1070689075/
その20 ttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1077409534/
- 3 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:41:24.99 ID:gFgOYl/i
- その21 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1081321093/
その22 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1088664917/
その23 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1098112800/
その24 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1118381731/
その25 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1139848151/
その26 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1152450632/
その27 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1171289123/
その28 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1178592493/
その29 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1183510861/
その30 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1194677759/
その31 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1208487441/
その32 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1215230541/
その33 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1224219355/
その34 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1231685971/
その35 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1245239702/
その36 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1257872306/
その37 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1267179301/
その38 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1277810302/
その39 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1297275293/
その40 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1304000466/
その41 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1310293783/
その42 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1324641744/
- 4 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:43:32.34 ID:gFgOYl/i
- 【関連URL】
●Station.com
ttp://www.station.sony.com/en/
●EQ Players
ttp://www.everquest.com/
●Magelo
ttp://eq.magelo.com/
●Free to Play!!!
14日間の体験版は無くなり、制限付ですがHoTまで無料で遊べるようになりました
http://www.everquest.com/everquest.vm
適当にお役立ちサイト
総合情報サイト
AllaKhazam's Magical Realm
ttp://everquest.allakhazam.com/
スペルエフェクト情報
Lucy
ttp://lucy.allakhazam.com/
- 5 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:44:24.43 ID:gFgOYl/i
- 生産レシピ
EQ Traders Corner
ttp://www.eqtraders.com/articles/news_page.php
マップファイル
Mapfiend.net
ttp://eq.mapfiend.net/
インターフェース
EQInterface
ttp://www.eqinterface.com/index.php?
Item database
ttp://raidloot.com/Default.aspx
生産スキルガイド(EQTC)
ttp://mboards.eqtraders.com/eq/showthread.php?33385-Complete-Tradeskill-Guide-6-1-(Serverwide-Drop-Edition)-Rev-Apr-2009
OLD RECIPES
ttp://mboards.eqtraders.com/eq/showthread.php?30177-Complete-Tradeskill-Guide-5-0-(rev-10-2007)
Rasper's Repository
ttp://home.comcast.net/~mathadon/Guides/index.html
290さんのブログ(新規&復帰者向け情報)
ttp://eqf2pgratz.blog.fc2.com/
- 6 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:44:55.17 ID:gFgOYl/i
- NEW HOTZONE
Level 20: Crescent Reach
Level 25: Blightfire Moors
Level 30: Great Divide
Level 35: Stone Hive
Level 40: Dranik's Scar
Level 45: Goru'kar Mesa
Level 50: Plane of Disease
Level 55: Blackfeather Roost
Level 60: Sunderock Springs
Level 65: The Steppes
Level 70: Vergalid Mines
Level 75: Direwind Cliffs
Level 80: Ashengate, Reliquary of the Scale
Level 85: Korascian Warrens
Level 85: Feerrott, the Dream
- 7 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:45:38.84 ID:gFgOYl/i
- flag緩和Zone
- Required Level 46 -
The Howling Stones
Old Sebilis
Skyshrine to Cobalt Scar
- Required Level 55 -
Sleeper's Tomb
Veeshan's Peak
Vex Thal
Locked areas of the Temple of Ssraeshza
- Required level 57 -
Bastion of Thunder
Halls of Honor
The Temple of Marr
Tower of Solusek Ro
Drunder, The Fortress of Zek
- 8 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:45:58.78 ID:gFgOYl/i
- - Required Level 60 -
Plane of Water
Plane of Air
Plane of Fire
Plane of Earth
Ikkinz
Uqua
Yxtta
Kodtaz
- Required Level 62 -
Plane of Time
Inktuta
Qvic
- Required Level 65 -
Txevu
Tacvi
- 9 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:46:14.26 ID:gFgOYl/i
- - Required Level 68 -
Anguish
- Required Level 70 -
Dreadspire
Demiplane of Blood
- Required Level 72 -
Theater of Blood
Deathknell
- Required Level 75 -
Crystallos, Lair of the Awakened
- 10 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:46:37.80 ID:gFgOYl/i
- WAR The Steel Warriors http://www.thesteelwarrior.org/forum/
BSK GoBerserker http://www.goberserker.com/forums/
MNK Monkly Business http://www.monkly-business.net/
ROG The Safehouse http://www.thesafehouse.org/forums/index.php
PAL Paladins of Norrath http://paladinsofnorrath.yuku.com/
SHD EvilGamer http://www.evilgamer.net/forums/
RNG EQOutrider http://www.eqoutrider.net/eqforums/index.php
BST Beastlord's Den http://beastlords.org/
SHM Samanna http://crucible.samanna.net/
CLE EQClerics http://www.eqclerics.org/
DRU Druid's Grove http://www.thedruidsgrove.org/forums/
NEC NecroTalk http://www.necrotalk.com/
WIZ Graffe http://www.graffe.com/forums/forumdisplay.php?4-EverQuest-Forums
MAG Magician's Compendium http://www.magecompendium.com/
Magician's Tower http://www.eqmagetower.com/forums/portal.php
ENC The Runes http://www.therunes.net/
その他 ttp://forums.station.sony.com/eq/forums/list.m?category_id=16
- 11 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:53:24.92 ID:OZCZE4nm
- direwindからAshengateに行く途中、Ashengate手前にcan see持ちがいて勢いで通り抜けようとしたら殺されて駄目だった。
みんなどうやってAshengateに入ってんの。
- 12 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:58:12.43 ID:gFgOYl/i
- イベント関係
Revamp
2012/05/11〜 Blackburrow and the Temple of Cazic Thule
2012/06/01〜 Lower Guk and Unrest
2012/06/22〜 Crushbone and Permafrost
13th anniversary events 〜2012/06/15
- 13 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:19:34.19 ID:TuuXF1kr
- 5/11〜13
SC母の日セールってメールがきてた
- 14 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:24:59.47 ID:ZIPtg7Sp
- SC買ったのにFreeのまま変わらない
- 15 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:33:04.71 ID:ym8ok2J+
- >>11
あそこは
ttp://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=3669
このTaskで貰えるItemを使うと、短時間の間だけGuardianが動かなくなって通れるようになる
ただし、このTaskは2Groupくらいいないと実行不可能なくらい難易度が高い
手前にpullして回り込んでる間に、そのままTrainしてzoneするとかかな、無理やり通るなら
- 16 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:52:01.61 ID:TuuXF1kr
- >>14
マーケットプレイスでSC使ってメンバーシップを購入せよ
- 17 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:54:25.60 ID:TuuXF1kr
- >>9
くやしい
- 18 :964:2012/05/11(金) 20:34:25.04 ID:YEUslWG/
- 前のスレの964です、レスありがとです
>>PALやったこと無いけどスタンが定石なんじゃないの?
>>Castが早くてHateが高けりゃ何でもいいが
スタンだとMobがとまってしまうからキャッチでは使わない。
だからと言って低レベルのスタンだとスロットもったいないのでDD使っています。
>>964
>>雑魚敵とかなら、HP99%でsummonしてくる奴はほとんどいない。また、Palの中盤以降の主力は
>>DamageもKnockbackもなしの4sec stun 2枚なんで、そもそもクリティカルとか関係ない。
>>ついでに、Lv72以降ならChallenge of Honor系でHateを稼ぐ。
>>Lv75の場合、呪文の間合いに入り次第、Divine Stun(AA 1or2sec stun) ->Challenge of Honor
>>近接間合いに入る直前で 4sec の stun spellをcast -> 以下各種stunやChallengeなどで繋ぐ。
>>hate keepに自信があれば、Divine Stunを抜いてテンポを良くしてもいいし
なんでキャッチでDD使うかと言うとPAL Puller Mob==3
の位置関係のときHonor系とDivineStunだとPuller殴られる。DDだとMobがPullerを通り越してPALでキャッチできる
と言う事情なんです。スタンより詠唱が早いので、跳ねた場合とかの対応もちょっといい感じなもので。
サモンされる条件って何なんでしょうかね。。。
今はLv95のスペルCrush of Tidesでキャッチをしていて、ダメージがあっても2300程度。
これでサモンされたことはないんですが、クリティカルAAをとってしまうとDmgが2倍として4600
VoA雑魚でHPが50万くらいなので下手すると2%削ってサモンなのかなーと思って質問をしました。
- 19 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 20:52:31.96 ID:ym8ok2J+
- たかだか4,5kでSummon開始するとは思えないけど、
そもそもpullerがMTの手前で止まるって、pullerに改善の余地があると思う
- 20 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:00:58.16 ID:02ja2HeV
- >>11
説明しにくいけど裏道がある
ゾーン真ん中辺りのSee持ち骨ゴーレム?やらが居る円形の場所
熊がウロついてる北側の壁上にテントが有って見えない壁で遮られてる
Leviでグリグリしながら西側上空Ruinの辺りから壁上に侵入できてテントまで到達すると
NPCが出てきて侵入して来た場所にあるRuinに紫の煙が出てそこからワープできる
- 21 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 21:30:56.38 ID:Uq/6CxA8
- 95現役なら、UFで引退している俺なんかよりもいろいろ分かっていそうな気もするのだが、
とりあえずSoFやSoDの下位Tierの雑魚はsummonしない。HoTでも同様と聞いた覚えがある。
UFは全部上位Tier扱いなのでなんとも言えんが、それでもsummonしない雑魚は結構いた。
# でないとsolo necで狩りなんてやってられんかったし。
で、Pal MTならば、まずはPullerに1pullを徹底させるとか、Mezzerに頼むとか、もしくは、
MTもPuller側に多少出向いて、それぞれにspellなどを入れる余裕を作るとか、じゃないかな。
- 22 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 22:23:52.90 ID:ZIPtg7Sp
- >>16
ありがとう
探してみる
- 23 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:42:01.96 ID:UR8cooIi
- >>20
>>11じゃないけどありがとう
抜け道の話は噂で聞いていたんだけど
あそこに登れるとは知らなかった
- 24 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 02:04:39.86 ID:53NyOUTJ
- >>15
>>20
ありがとう。よく分からないけど。。。
- 25 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 09:29:32.49 ID:3UmJlBIF
- 大きな変更をしてるわけでもないのに、down多すぎだな
- 26 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:19:08.15 ID:MYX8abGv
- 教えてくれ、数ヶ月前とExpの伸び方変わった?
リーダーは他のグループメンバーより獲得するExpがは20%ぐらい多かったが、
最近は、20%ほど少なくなった?ような気がする。同じならいいのになんか少ない感じなんだよね。
LeaderShipAAは解除済みなんだけど。
- 27 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 10:51:12.57 ID:79hsxjmh
- 数ヶ月前とプレイしてる種族/クラスが違うんじゃないの?
種族ペナルティはもうないけどボーナスのある種族(HFLとか)はそのままだし
WARとかROGは1割くらい成長早いはず
あとFellowshipでToggle XPしてて裏キャラにXP流れてるとか
- 28 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 12:13:23.91 ID:of/XbnVo
- LDoNってひとりだと遊べないの?
グループ専用?
- 29 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 12:48:30.53 ID:AqTLFvuL
- 今は4アカ以上でグループ組まないと行けないみたいよ
- 30 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 13:46:49.96 ID:MYX8abGv
- >>27
種族とクラスはまったく同じ。
FelllowShipも確認したがOFFだった。
AAの伸びが著しい差が出ていたが、AAの取得数で段階的な差があるのは知っていたので様子を見ていたら、
生Expも徐々に差がなくなってきたのであれって思ったわけ。
しかし、もうすこし様子を見てみることにするよ。勘違いもあるかもしれないので。
- 31 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 14:52:03.98 ID:79hsxjmh
- >>29
先月の段階では65+65+65の3ACC+3傭兵でいけたよ。
65ハードSlowなしでも傭兵タンクが無双して驚いた。
>>30
そうですかー
ごめんわからないや
- 32 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:45:22.37 ID:duZlyjgP
- Damage Shieldが自分にも傭兵にも入らない。
自分はレジってるみたいだし傭兵は無反応。
- 33 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:56:48.91 ID:3UmJlBIF
- >>30
情報を整理して考えるといいよ
そもそもリーダーだからExpが多いなんてことはない
多かったと感じていたキャラのclass/race、それ以外のclass/raceがなんだったのか、
Exo to AAの配分はいくつなのか、
少なくなったと感じたのはどういう状態を見てのことなのか
70台かそれ以降になったらAA Expへの配分を同じにしておけば
race/classの影響はほとんどなかったように思う
死ななければ同時にdingするし、AAの数も差がつくことはなかった
>>32
ごくまれにBuff系をresiることがあるけど、relogすれば直ったよ
- 34 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 17:47:52.63 ID:AqTLFvuL
- >>31
ああ、そうなんだ。デマ書いてすいません
journeyman傭兵使えるならハードモードでも楽勝そうだね
- 35 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 18:48:46.29 ID:OKljc40s
- いや、OMMの初期にインスタンスゾーン生成に傭兵使えなくなって
4垢必須になったはず
VoAのMissionでも、傭兵出せるのと出せないの有るから
その辺のバランス調整で、仕様が変更されたかも試練
- 36 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 19:40:40.15 ID:duZlyjgP
- >>33
そうなんですか。
3回ログインする度にDSだけレジられたので何でかなと。
傭兵は何のメッセージも出ずにアイコンも表示されないってことはDSが入らないということなのでしょうか。
- 37 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 19:46:37.96 ID:3UmJlBIF
- >>36
毎回同じ状況が発生するなら、別の理由があるんじゃない
何のSpellでそうなったのか知らんけど、DSは傭兵にも入るよ
15buffで入らないときはメッセージが出たかどうかまで覚えてないけど
- 38 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 21:21:13.45 ID:FawnflRR
- 自分もresistしてるってならそのspellがDSじゃない以外の可能性はない。
- 39 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:03:07.89 ID:wqvIjoqx
- >>24
現場に行って試せばわかるよ
>>35
OMMは少なくともEXP無くなるNerfまではPC3垢で生成できてたでしょ
LDoNが4垢必須になったのか実際にやってないから知らないけど
2個前のスレの3月21日辺りには4垢必須になったって書いてあったよ
- 40 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:38:13.58 ID:of/XbnVo
- Spellの登録できる数って無料アカと課金アカで違うの?
それとも増やす方法とかある?
- 41 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:46:47.26 ID:3UmJlBIF
- >>40
違いはない
AAで増やす
ttp://everquest.allakhazam.com/wiki/EQ:Mnemonic_Retention
FreeならAAの制限上限の関係から、増やせるのは1個くらい
- 42 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 22:59:59.66 ID:Nd3S6FGh
- DruidのAdvanced trackingって役に立ちますか
- 43 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 23:18:42.12 ID:of/XbnVo
- >>41
AAで増やせるのかー。ありがとう。
- 44 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 23:42:19.15 ID:3UmJlBIF
- >>42
もっとtrackのrangeが広かったらいいのに、と思う人には役立つよ
そうでない人の場合は分からない
- 45 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 23:48:37.37 ID:OKljc40s
- >>39
傭兵導入当時は、傭兵を1PCと認識されてて
2垢+傭兵で、グループタスクが受けられたんだよね
OMMとかモンスターミッションだと傭兵は使えないけど
4垢って言ったのは、その当時の外人chatソースで
実際自分で試した訳じゃないので、すまん
- 46 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 23:59:57.92 ID:79hsxjmh
- いま3ACC+3傭兵で
LDoNのMMクリアしてきたよ
- 47 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 02:37:34.71 ID:CoxtV9TH
- >>44
ありがとう。どこまで感知してるのかも分からないのでやめとこうかな
- 48 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 04:25:06.36 ID:IXdufjHI
- すみません SoE移管時にやめて 久しぶりにノーラス散歩がしたくて
フリーで新たにインストールしたのですが キャラクターの表示がされません。
このような事例のトラブル解消とかのせてるところはないでしょうか?
- 49 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 09:11:20.45 ID:Hq5gYnfY
- >>48
キャラクター表示がされないって
以前に作ったキャラが選択画面で出てこないって事?
それなら一番考えられるのは選択した鯖が間違っていたってのが定番だけど
- 50 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 09:29:26.13 ID:usksmaMD
- LDoNは2PC+1傭兵で行けるよ
- 51 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 09:56:34.69 ID:KK0EvTu+
- join general channelが、antonicaとかkunarkみたいな
エリアのチャンネルにしか繋がらないようになってるな
new playerはこれまで通りなのに、なんでgeneralだけ除外したんだろ
- 52 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 10:18:07.31 ID:IXdufjHI
- 48です 新アカウントでキャラ作成画面で真ん中にいるはずのキャラクターが表示されなくて
で試しにてきとうに選んで名前つけてスタートするとNPCもPCも見えず
背景とチャットウインドの言葉だけが見えてる状態なんです。
- 53 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 10:26:07.62 ID:KK0EvTu+
- >>52
数年前のPCをそのまま使ってるなら、
必要スペックを満たしているか確認した方がいいんじゃない
- 54 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 11:49:24.52 ID:Hq5gYnfY
- >>51
Lv20以上のaltで試した?
自分は、全アカのメインキャラだけGeneral見れなくなって、altは見れるんだ
VoA始まってからずっとなんだけど、ちょっと不便
- 55 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:21:12.30 ID:IXdufjHI
- スペックは十分に満たしているので 次の休みにでもOSの再インストールから
やってみようとおもいます。
あと昔プレイしてたときに2ACC用のロースペックパソコンで強制的に起動させるようなソフトが
あったとおもいますが どなたかご存じありませんでしょうか?
- 56 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:27:17.55 ID:Hq5gYnfY
- またメンテか
最近多すぎ
- 57 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:28:26.16 ID:KK0EvTu+
- >>54
ずっとログインしてなかったキャラで試したら
generalもclassチャンネルもこれまで通り入れた
この前のpatchから3acc同時になったから、
キャラ別の設定ファイルか何かが壊れてるのかな
- 58 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:44:47.51 ID:Hq5gYnfY
- >>57
iniファイルのどこかが壊れたんだと思う
再インスコ直後は見れたんだけど、iniファイルまとめてコピペしたら
また見れなくなったから(メインだけ)
修復方法調べてなくてスマソ
- 59 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 12:46:55.79 ID:Hq5gYnfY
- 54、58だけど初めて、ID被ったw
- 60 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 13:57:17.07 ID:Hq5gYnfY
- 49、56だけど言われて気づいた
ID被るなんてほんとに起きるんだ
- 61 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 14:19:28.10 ID:KK0EvTu+
- >>58
原因が分かった
iniファイルが壊れてたとかじゃなくて、generalチャンネルに入るレベルの設定が
90までになっていたせいだった
AutoChannels.txtの
// This is the block of level based channels
Channel=NewPlayers,0^1^20
Channel=General,0^21^90
// This is the block of class channels, note you have to 21st level to autojoin these
Channel=Warrior,0^21^90,1^1
修正してもパッチャーが強制的に書き換えるから
/bugで直せと要望を出すしかない感じ
- 62 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 16:27:47.24 ID:5fSoHb8o
- NECとMAGのペットってどっちが強いの?
比較サイトとかあったら教えて。
- 63 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:03:00.76 ID:mSWGVHe7
- 両方作ってduelするのが手っ取り早そうだな
今夜試してみるけど、多分magのペットの方が強い
- 64 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:14:40.89 ID:fVpFRKes
- >>62
どっちもキャラ持っているけれどLv60台の段階ではMAGのPetの方が強いよ
風エレは攻撃速度速いし
火エレは400↑ダメージのDDも撃つんで火力半端ない。立ち位置調整で殴りもOK
純粋に能力も高いけれどMAGの召還武器を持たせた時のProc発動率が気持ちNECPetより高いような気がする
NECのPetは基本Dotの延長だと思っておいたほうがいい
PetのレベルによってはROGタイプでバックスタブを使えたりするし、本体で引き狩りをする時に便利
AAでPetFDを取るとPetPullとか小細工がきく
- 65 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:31:56.66 ID:5fSoHb8o
- MAGのほうがペット強そうですね。
ただ、本体がSnare使えないのか結構痛手だったりしませんでしょうか?
本体がDD連射しても跳ねることはないですか?
- 66 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:50:33.33 ID:fVpFRKes
- DD連射すれば傭兵MTでもこっちに飛んでくるよ
飛んでこないように敵のHPに注意してほどほどにDD入れる感じ
今のLv65までのHot zoneではあんまり苦労する場面は無いかも
(Lv60のSunderock Springsは除く)
- 67 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:54:20.22 ID:mSWGVHe7
- 本体の使い勝手も考えて、magとnec、ソロならどっち?て事ならnecの方を推すけどね
レベル75のドルイドですら、DD3発連射したらゴールド傭兵MTから跳ねるよ
- 68 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:55:56.54 ID:5fSoHb8o
- なるほど〜。
便乗質問ばっかりですみませんが、ペット職の傭兵って
ヒーラータイプがいいですか?それともMTタイプがいいですか?
感覚的にNECはMTタイプ、MAGはヒーラータイプがいいような気がしますが・・・。
- 69 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:57:00.90 ID:5fSoHb8o
- DD3連射で跳ねますか・・・。やっぱ厳しいですね。
やっぱNECのソロ性能はそんなに高いですか?
- 70 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 18:01:21.17 ID:KK0EvTu+
- mercenary tankはレベルによって性能が上下する時期がある気がする
80台前半の頃が妙にKeepが不安定な頃があったけど、
91shmでSlow+Dot 3種を入れて後はDD連射しても一切跳ねないよ
- 71 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 18:06:27.89 ID:mvocpAZM
- 低いレベル帯では違うのかもしれないですけど
少なくともlvl95で人並みのAA持ってるなら
Wizが全力Nukeしても傭兵MTからは跳ねないですね。
開幕直後だけすこし気をつけないと危ないですけど。
DruやMagが傭兵から剥せるとは思えません。
あまりに無駄なのでHate下げspellをslotから外してます。
- 72 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 18:18:12.56 ID:fVpFRKes
- ○MAG
・Pet強い
・本体DD発射でプチWIZ気分
・召還武器防具でPetを強化可能
・ダメージシールド高性能、便利杉
・戦闘中やる事がはっきりしていて楽
↓
ただしスネアなどモンスターをコントロールする事が困難なデメリットが
○NEC
・Petそこそこ強い
・レビ&水中呼吸、死者インビジ&生者インビジなんでもござれ(ハイレベルにならないと自己Buffのみ)
・死者限定スロウ、Mez有り
・じわじわDoTでトータル攻撃力はWIZに劣らず
・マナ回復力がものすごい
・死んだフリと生者死者インビジを駆使してどこでも潜入
・HP吸収DD&Dotでソロも快適
・ダークネス呪文&Root+死んだフリでMobをコントロール
↓
戦闘中Dotの継続時間を気にしたり、ヘイトを稼ぎやすいので気をつけたり
PetがMobを押したりするんでPetのぶつける方向を調整したり
使用するスペルが多くて頻繁にセットしなおしたり
結構忙しい所がデメリット。
どちらを選ぶかは操作する人の性格次第かと
- 73 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:09:58.96 ID:mSWGVHe7
- >>68
レベル、グループのメンツ、ゴールドアカか否か、とか状況によるかなー
ソロでゴールド傭兵使えてレベル50位までなら、クラス関係なくタンク傭兵一択
そうでないなら、状況次第で変えるしかないと思われ
- 74 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:38:15.03 ID:yFnm9tdz
- druidのspell:Aura of Lifeはどんな効果があるの
- 75 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 19:45:06.81 ID:KK0EvTu+
- >>74
ttp://everquest.allakhazam.com/db/spell.html?spell=8499
書いてある通りだけど、どこの部分が分からないの?
- 76 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:20:51.13 ID:0ZdH1H26
- >>74
英語が読めないのは自分でなんとかできるべw
- 77 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:29:01.95 ID:mSWGVHe7
- グループメンのペットの病気治療とリジェネっぽいね
俺ドルイドだけど、リジェネ系はPC用も買ってないよw
DoTもswarm系だけだわー
- 78 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:32:26.93 ID:SIgEGagw
- >>77
ども
>>75
見たけど理解できなかったから聞いた。
- 79 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:42:16.83 ID:0ZdH1H26
- Decrease Disease Counter by 4
Increase Hitpoints by 30 per tick
これしか書いてなかったけど。。
- 80 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:18:40.39 ID:OIK5xUOo
- レベル50超えた辺りからEXPバーが徐々に硬くなってきた。
さすがに一人で遊んでるだけだから飽きてくるなあ。
50まではサクサクレベルも上がったので飽きることなく楽しめたけど。
英語が得意でもないのでギルドに入ることもできないし。
そういう出戻りのsilverがまったりやってるような日本人ギルドはないかなあ。
- 81 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:34:54.18 ID:mvocpAZM
- ちなみに効果期間がAura自体と完全に同期するTypeのAura(持続時間が表示されないSD Buff)に含まれる即時発動系効果の
発動間隔ってだれかわかりますか?
例えばDru AuraのAura of Life Cureとかの。
- 82 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:47:00.62 ID:e7t3pi5c
- per tickだから6秒じゃね
- 83 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:53:22.13 ID:mvocpAZM
- cure効果はinstant。
- 84 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:59:34.66 ID:KK0EvTu+
- >>81
regeneと同じでtick毎じゃないの
regene動作時に100%Triggerで4pointのD cure
- 85 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:13:38.65 ID:mvocpAZM
- >>84
予想としてはそれが一番妥当なんですけど
根拠がないので誰か確定情報もってないかなと。
普通こういうタイプのtriggerはcast時にしか起動しないけど
常駐型のAuraにはCastやFadeの処理はないだろうし。
- 86 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:27:48.17 ID:KK0EvTu+
- >>85
常駐型といっても、あれは6秒おきにRecastしてるよ
高速で移動すれば分かるけど、Castした時点の地点に効果中心点があって
そこから離れるとCaster本人すら効果の範囲外に出てしまう
- 87 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:50:03.59 ID:mSWGVHe7
- >>68だけど
いまmagとnec作ってduelでペット同士を戦わせてみた
necのレベル4スペルのペットと、magのelementalkinシリーズで試してみた(ペット自身のレベルは両方とも5になる)
何回か試したけど、ぶっちゃけこのレベルだと先制攻撃で先に一撃いれた方が勝つね。水でも土でも結果は同じだった
つまり・・・俺はよくわからんってことで勘弁してw
- 88 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:53:22.05 ID:mSWGVHe7
- 安価まちがえ
68じゃなくて>>63だった
- 89 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:57:59.88 ID:mvocpAZM
- >>86
Castしてない。
常駐型はCasterがCastした瞬間効果が発生して消した瞬間効果が消える。
範囲があるのは間違いない。
それとは別に一定時間毎に効果をCastするAuraもある。
- 90 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 00:13:59.84 ID:+Ln6srV0
- >>80
鯖どこ。
CT-froでそう言うの作ろうかどうしようか迷ってる。
- 91 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 08:56:47.10 ID:GiJ/LbHi
- >>90
俺もLv65シルバーでソロがダルくなってきたから
まったり遊べるギルド作ってくれ。鯖はCTでやってる
- 92 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 09:58:18.71 ID:wA3CSG7M
- 今って32slotのSatchelが
値段は鯖によってだろうけど
4kPP前後で買えるんですね
これでまだSilverでも戦えそうです(*´ω`*)
- 93 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 10:08:37.60 ID:j68Yorje
- >>92
それ、Trade skillの材料しか入らないからね
- 94 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 10:24:52.75 ID:a1oAS3WQ
- 今思えばちょっと前にSCで売ってた32スロットバックてのはフリーやシルバー向けだったんだろうね
- 95 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 12:48:56.86 ID:tcjyckpT
- Bagはバザーで売ってる14Slotのやつで十分だが
Silverだと持ち金制限がキツイな
- 96 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:33:09.72 ID:cj1z08Hj
- 今、goldアカウントを1〜2個持ってる奴がbox目的で無料アカウント作るケースってどれだけあるんだろうか
- 97 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 19:35:51.87 ID:zM3ZcWWC
- >>87
わざわざ試してくれただけでも凄くうれしいです。
ありがとう。
どっちも良さがあるし、ネガもあるから両方作ってみて楽しいと
思うほうをやるのが一番良いのかな〜とも思いはじめてます。
- 98 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:30:45.45 ID:NEolpTAm
- >>96
丼の人数確保、スクリプトやDTで死ぬのが確定してる場合の生贄、焚火用、埋めてレア監視
色んなケースを想像できるね
- 99 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 21:39:37.35 ID:WMAWaCEv
- 71necと61enc(生贄&ヒーラー傭兵)の2垢ゾンビアタックで
Keeper of Soulsをぬっ殺してきた
無理かと思ってたけど何度も生贄捧げたおかげで倒せた(ノд`)
魔法連発してたけどレジばっかで後3%がすごい長く思えたよ
やっとえぽっく作れる!
- 100 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 21:48:27.24 ID:Ri+ZaGBx
- All EverQuest Live Servers will be down on Monday, May 14, 2012 at 7:00 am US Pacific* for a Game Update.
The servers are estimated to be unavailable for approximately 6 hours
23時からダウソ、Dia3来るし2倍XPとか来ないかな〜
>>99
おめ〜
- 101 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 21:53:00.51 ID:zM3ZcWWC
- >>99
うわ、NECのEPICってDT持ちを倒さないといけないのですね・・・。
ひとりでEPICとるのは無理そうですね・・・。
- 102 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 21:53:35.64 ID:zM3ZcWWC
- >>100
SCの5倍セールとか来てほしいw
- 103 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 22:04:42.46 ID:j68Yorje
- こんな時間だとup後のnamed狙いは厳しいな
- 104 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 22:10:34.73 ID:Ri+ZaGBx
- >>103
5時UPだし今から寝て早起きしたら良い
- 105 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:09:31.64 ID:a1oAS3WQ
- 鯖UPしたら狙ってたNamedが欲しいアイテムを持ってpopしてる・・・といいな!
- 106 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:32:02.82 ID:wx8dvrWV
- >>93
ぐええええええええぇぇぇぇえ・・・・・
買ってしまった。
silverなので売れない
やったやった。
入らない入らない。
- 107 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:44:25.97 ID:s7BmAxx6
- 14入るbagってどこに売ってるの
- 108 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:56:42.68 ID:a1oAS3WQ
- >>106
トレードスキルで作れる鎧が強いらしいから
トレードスキル上げに使えるって思えばまだなんとか・・・
- 109 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 06:41:37.47 ID:G85pWUm+
- 雑魚Dropの回収用と思えばいいんじゃない?
Oreや宝石類は入るし。
FineSteelもいっぱい拾えばそこそこの稼ぎになるよ。
- 110 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 07:03:20.38 ID:F4L3+PNz
- GameUpdateと言いながら
特に何も無しか
- 111 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 14:07:47.71 ID:CqaCyFu3
- またメンテ
今度はSOE全体で22時から90分
短いとはいえもうちょっと考えて計画立てろと
- 112 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:05:43.03 ID:lQbfkrYo
- ダウンしまくりの糞環境で課金してくれとかいわれてもなw
- 113 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:56:59.54 ID:YHMF1W1D
- ちょっとDiablo3行ってくる(*´ω`*)
- 114 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 16:12:56.94 ID:/pMrySTL
- >>111
メンテ2日続いたくらいで苛々したら黄色信号だぜw
ゲームだから気にするなw
- 115 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 16:54:21.57 ID:ELu1fwBu
- >>111
メンテはwebとlogin鯖な
- 116 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 17:43:11.76 ID:CqaCyFu3
- >>114
別にこの程度で苛立ってはいないけどな
おとついCazicで4時間Campしてコアが一個も
出なかった事のほうがよほど苛立つ
- 117 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 18:04:12.59 ID:ElMc+YXT
- cazicで高lvlがこもって乱獲してるせいで全然遊べないんだがどうにかならんのか。
- 118 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 18:06:06.02 ID:ElMc+YXT
- >>12
これっていつまで?
- 119 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 18:30:01.88 ID:3Xk3eL6S
- 適正Lvで行ってキャンプチェックプリーズ!では駄目?
外人さんあまり遠慮はしないか
- 120 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 18:35:20.69 ID:CjSbkjSg
- >>118
予定としては無期限じゃないか?
- 121 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 18:41:39.84 ID:X+qAFR5p
- >>118
毎年次の2ヶ所がRevampされた時に前の2ヶ所が終わってる
- 122 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:00:09.05 ID:ha/4IuQa
- いまってMAGはENCなみのMana Regenあるの?
- 123 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:07:24.37 ID:3Xk3eL6S
- 昔よりマナリジェネ付き装備が増えているんでJE移管の時よりもだいぶ回復力は上がっているんだけれど
MAGが装備できるものは大抵ENCも装備できるから双方の職業を比べた場合あんまり変わってない。
- 124 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:18:04.97 ID:Tc44C5UG
- >>122
self buffのみという意味なら、encの味噌の方が圧倒的なのは変わらない
buffを貰えば済むだけの話だが
- 125 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 21:41:45.73 ID:btIH+Aw9
- くそー入れない!
- 126 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 21:43:41.01 ID:HHsZ5eK3
- Magってソロの時でもマナ棒かじってるイメージ
- 127 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 21:45:27.79 ID:3Xk3eL6S
- ログインサーバーメンテ、もう来てるん?
- 128 :125:2012/05/15(火) 21:49:19.61 ID:btIH+Aw9
- 自己解決
普通に起動してupdateしたら入れました
EQJEc便利ですがこのあたり注意が必要ですねえ
- 129 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 22:40:03.80 ID:6aqNBLUA
- ttp://kakaku.com/item/K0000350787/spec/
これでEQ出来るかな
- 130 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 23:02:38.05 ID:8hkHWrKB
- できるんじゃねと思うが
この価格帯ならi5いけるんでないの?
- 131 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 23:17:44.08 ID:nNR3CUg0
- 低価格ノートPCでゲームやるならAMDの方がいいんじゃない?
http://kakaku.com/item/K0000336809/spec/
- 132 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 07:42:10.88 ID:DIQM5jto
- Plane of Skyってどうやって行けばいい?
- 133 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 08:03:15.31 ID:sD+wglwG
- >>132
ttp://everquest.allakhazam.com/db/zones.html?zstrat=70
- 134 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 11:03:25.23 ID:1zcxq2ce
- >>132
WIZのGG
plane of tranquilityのNPCに飛ばしてもらう
ギルドホール(ロビーじゃない)のNPCに飛ばしてもらう
今は無理だけど夜に詳しく説明するから、それまで>>133を読んで色々やってみて
- 135 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 17:27:05.45 ID:refdZBgG
- 二股おさげの女ドワーフの後姿ってイモトアヤコみたくない?
- 136 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 18:53:07.73 ID:fEXQX8bZ
- 一番安い店売りの乗物はガンサクのトカゲですか
- 137 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 21:28:50.20 ID:1zcxq2ce
- >>132
>>5の一番下のリンクページにPoSの行き方書いといたよ
- 138 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:12:25.94 ID:wCAm1Ckv
- ソロでRZtWLを起動すると
超運がよければ無料でPoSいけるお
- 139 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:24:21.13 ID:sD+wglwG
- 昔PoFに行けたことならある
full popでそのまま死んだが
- 140 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:56:11.10 ID:XIZGA5lP
- emoteってうまく機能します?
なんかコマンド打ってもキャラがピクッと動くだけです
- 141 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:09:24.89 ID:rMrh81CU
- >>140
デフォルトだとモーションはオフになってる
ランチャーから起動するグラフィック関係のオプションの方に
Social Animationsってのがあるからそこをチェックすればいい
- 142 :140:2012/05/17(木) 01:13:14.24 ID:XIZGA5lP
- >>141
うおーありがとうございます!
プレイヤーのいない辺境でこっそりといろいろ試してみます!
- 143 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:24:12.84 ID:MzWit74k
- /claimでもらえるアイテムを使ってクロックワークロボを貰ってみたけど
行動の傾向、Stanceがまっさらで指定できないんだけれどこんな仕様なの?
- 144 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:32:21.43 ID:MzWit74k
- ごめんなさい
再度出し入れしたらなおりました
- 145 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:48:28.66 ID:+LJNv7Lx
- >>136
今時トカゲなんて誰ものらねーし、かわねーよ
- 146 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 08:05:45.22 ID:vS0d3fWY
- んなこたーない
- 147 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 10:42:36.62 ID:rMrh81CU
- 馬もトカゲも同じ値段のはずなんだが、
どこかでトカゲが安いとの情報でも出回ってるの?
- 148 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 13:55:04.39 ID:MzWit74k
- 時々FF7の赤いライオンみたいなのに乗ってる人がいるけれど
あれは何かの報酬なの?
- 149 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 15:32:40.21 ID:rMrh81CU
- >>148
LoNのLoot cardじゃない?
ttp://legendsofnorrath.station.sony.com/images/rewards/eq_inquisitor/large/EQ_Bridle_of_the_Wrulon_Warder.jpg
ttp://legendsofnorrath.station.sony.com/images/rewards/eq_legacies/large/Firescale-Wrulon-Saddle.jpg
- 150 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 15:58:58.77 ID:MzWit74k
- おぉ、あのカードでこんな乗り物貰えるんだ
おまけゲームだと思って手を出さなかった
答えてくれてありがとうございます
- 151 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 18:34:44.41 ID:rFLoPiO+
- LoNなにそれおいしいもの?くらいにしか思ってなかったんだけど
試しに専用蔵落としてログインしてみたらスターターパック?が60枚貯まってた
とりあえず最新パックを選択して60枚全部開けてみたら
Mountx2、Shissar傭兵、Lv85Belt、武器見た目変更x5
ハウジング用額縁?x2が出た
Mountはまだ持ってなかったので何気にうれしい
- 152 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 19:09:27.44 ID:rMrh81CU
- LoN MountはAA馬を除いた最速クラスだから欲しいんだけど、
パックを何十個も開ける手間を考えたら
ちょっと遅くてもいいやと思ってしまう
- 153 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 19:50:03.34 ID:rFLoPiO+
- 別垢のも確認してみたらこっちは30枚あった
結果は変身アイテムx1、Potionセットx1の2個だけ
さすがガチャ
さっきと雲泥の差
- 154 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:25:29.47 ID:B0nLB1m6
- 馬はどこに売ってるのよ
- 155 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 20:28:54.34 ID:MzWit74k
- bazaarにある厩舎だっけか
- 156 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:32:08.06 ID:QqGHyC+9
- SC3倍の時にVoA買ったから
1000円ちょっとで全鯖全キャラが
乗り物持ちになりましたよ(*´ω`*)
- 157 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:18:43.44 ID:D934L+5O
- 復帰後まだ70に届いてないけど
VoA買っとけば何かいいことある?
- 158 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 22:34:16.11 ID:rMrh81CU
- VoAがあれば、clicky itemをbagの中から使えるようになる
- 159 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 00:00:32.44 ID:T/tTkudt
- EQボタンからLoN押すとRuntimeErrorで落ちるんだがどうすればいいのだ・・・
- 160 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 00:29:07.01 ID:0ExUosTz
- さっきLoNをDLしたけどなんだか正常にDL出来ませんでしたとかメッセが出て
なかなか完全DLできなかったね
一度インストール完了するとエラーは出ないんだけど
調子悪いのかな?
- 161 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 00:40:00.96 ID:ktFhXXaW
- >>159
EQゲーム内から起動するとエラーで落ちる可能性が高いから
LoN専用蔵から起動したほうがいいらしい
ttp://legendsofnorrath.station.sony.com/en/
- 162 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:01:44.75 ID:0ExUosTz
- ゲーム内のオプションで「頭装備を表示させない」設定を選んでいるのに
キャラクター選択画面では反映されず、頭装備がされたグラフィックが表示されています
JEの頃は設定も反映されていたと思ったのですが
英語版は反映されないのでしょうか?
- 163 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:31:28.16 ID:3oi3QAMS
- >>162
JE版と非JE版の本家とは別物だと思った方が良い。
- 164 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:37:35.42 ID:36+l1QaL
- 当時で差異があったかどうか分からんけど、
何年前の話をしてるんですか、ってくらい比較対象が昔過ぎる
- 165 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:40:29.04 ID:3oi3QAMS
- 確かに今頃JEはこうだったと言われても、子供の頃は川にどじょうやメダカがいたとのに今はいないとか
言ってる老人を思い出してしまう
- 166 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 22:57:56.30 ID:0ExUosTz
- すみません
ゲーム中には頭装備が表示されなくて
キャラクター選択画面では表示されるこの部分が合致していないので
不思議に思いまして・・・
- 167 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:21:49.44 ID:GRJc9Dk7
- Glide全盛の時はほんとよかった(遠い目
- 168 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:37:40.41 ID:ktFhXXaW
- 何かの拍子に設定が反映されなくなることはよくあること
装備しなおしたりZoneしなおしたり
それでもだめならiniファイル消し、最終手段は蔵再インスコ
- 169 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 00:07:34.22 ID:NfYl7Mj7
- もともとキャラ選択画面と
ゲーム内での見た目は完全に同期してないから
- 170 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 10:37:54.02 ID:6yuFKBF1
- VoA安売り20日まで
RE 3999SC→1999SC
CE 8999SC→6999SC
そろそろ買うか・・・
- 171 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 11:02:54.42 ID:NfYl7Mj7
- どうせ何ヶ月かしたら出る次の拡張に入ってるんだから
90なってなかったら買う必要もないんじゃない
- 172 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 11:04:39.09 ID:rKVfUlSP
- LoNってどうやってやればいいの?
- 173 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 11:30:13.94 ID:6yuFKBF1
- >>171
とも言える
VoXで始めて現在Lv80EXP84%AA600ちょい
>>172
ttp://www39.atwiki.jp/legendofnorrath/
- 174 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 14:10:36.85 ID:exAkDDen
- そういえば、VoA特典の豚を連れてる人を見たことがないな
- 175 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:30:25.94 ID:+uNzacds
- VoA買ってしまった
24スロットと16スロットバッグが貰えたからまぁいいか
- 176 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:31:40.61 ID:cvt9JclG
- >>174
2-3度見たことあるけど
あれを好き好んで連れ歩く感性の持ち主は
さすがに外人でもそういないだろう
それくらい不細工すぎる
- 177 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:53:46.12 ID:gw6i5vkv
- ラッコ傭兵が欲しい
- 178 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 21:24:34.44 ID:+uNzacds
- FroglokのTankに守られたい
- 179 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 21:56:13.87 ID:5Uyzvrkq
- らっこの傭兵はいいよねぇ
SCで買える様にならないかな
- 180 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 22:00:42.17 ID:rKVfUlSP
- なにがいいの?
- 181 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 22:05:37.07 ID:JuDrkZPE
- らっこなんて辛い思い出しかないぞ
- 182 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 23:03:12.93 ID:5Uyzvrkq
- らっこかわいいじゃんらっこ。
自分IKSのNECだったんでインビジして眺めるだけだったけど
なにからっこで酷い目に会う事なんてあったっけ?
- 183 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 23:32:15.07 ID:+uNzacds
- 裁縫上げはラッコ虐殺して革集めるのが定番レシピだったから
- 184 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 00:09:06.31 ID:6kUMel0/
- ラッコ虐待酷いて思ったけれど
遥か昔同じ事をしたような気があったりなかったり
- 185 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 00:16:46.09 ID:X1Pt2zno
- Coldain ShawlをSoV時代にやると選択肢が
ほとんどなかったからなあ
- 186 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 02:05:03.96 ID:IW3gkaxh
- らっこのかわいさはBGMとセットにして真価を発揮する。
らっこを傭兵にした時に戦闘時のBGMがあの曲になれば完璧w
- 187 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 21:38:40.34 ID:z2hbMTFH
- 裁縫のトロフィーを取ろうとしてますが、fish oilで詰まっています
fish oilってどこで取れますか?
- 188 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 21:50:04.80 ID:6kUMel0/
- >>187
つhttp://www.eqtraders.com/items/show_item.php?item=5911
カラナの川とかで釣れるサーモンを鍛冶スキルで作ったSkinning Knife(作るのに鍛冶スキル41必要)で捌く(要釣りスキル136程度)とFish Eggsが取れるから
それを醸造樽でWater Flaskとあわせてコンバインすれば出来る(要醸造スキル68)
- 189 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 21:52:26.51 ID:6kUMel0/
- 釣ったサーモンを釣りベンダーで売ってる釣り道具箱にSkinning Knifeと入れてコンバインするとFish Eggsができるってことね
- 190 :187:2012/05/20(日) 22:01:45.03 ID:z2hbMTFH
- >>188
レスありがとうございます
ふーむ、まずは釣りスキルを上げるところから地道にやってみます
- 191 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 01:44:20.35 ID:e8rx889X
- 70になったんですがどこか経験値稼ぎに良いところないですか。
- 192 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 02:15:03.99 ID:txst8+F2
- 逆に70までどこで上げれば良かったか教えて
- 193 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 06:43:43.76 ID:qnAXoBf2
- EQ Playerのキャラ検索できなくなったの?
- 194 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 08:01:51.66 ID:XBh0JB4/
- HotZoneを順番に回っていけばいいだけのお仕事です
- 195 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 08:31:10.90 ID:4YxIsEpL
- >>191
クラスが分からないと得意な相手も分からないから、
結果として>>194になるだけ
- 196 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 08:40:04.85 ID:Jik+z2sR
- NECです。
- 197 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 11:01:27.41 ID:hokK9myS
- HOTZoneでいくない?
Kiteするなら広いZone
CLRMarcをMHでPet当てるならちょっと下のLv帯のZone
でも一番いいのはグループ組んでガシガシ稼ぐのが早い、楽しいしね。
Steppsなんてどうでしょうか
- 198 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 12:36:13.16 ID:Jik+z2sR
- グループ組むのはダルいんですよ。つまんないし。
Steppsはあまり効率良いとは思えなかったです。
1匹倒してAA経験値1bubたまるくらいのところが良いです。
- 199 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 12:52:09.95 ID:4YxIsEpL
- >>198
Dragonscale Hillsでも行けば
70前後のMobがいるから、希望通り1killでAA20%くらいは増えるでしょ
Kill taskを受けておけば、1回クリア毎に1AA+のexpは貰えるよ
- 200 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 13:16:23.29 ID:Jik+z2sR
- >>199
いや、狩った後、待つのがうざいんですよ。
もっと楽に倒せてガシガシexp稼げるところないですかね?
- 201 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 13:21:55.94 ID:OVeybOUt
- steppes > icefall > dragonscale > direwind > lopping と渡り歩いていまLv75だけど
Lv70NECソロのDoT kiteで時間辺りの経験値、だったらsteppesのノール以外が一番いいと思うけどな
単純に一匹あたりの経験値でいうならdragonscaleを推す。direwindはmob密度高めでリンクもするからkiteはキツそう
- 202 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 13:21:56.55 ID:Bx5OAySO
-
- 203 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 16:43:16.72 ID:IDdTrmLy
- 自分で探せ
- 204 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 16:51:46.19 ID:OVeybOUt
- >>200
楽に倒せて経験値美味しいってのは基本的に矛盾してる
救済措置として(かどうかは知らんが)ホットゾーンが設定されてるわけでね
ホットゾーン以外だと、AA経験値にゾーン毎の係数で補正入るとこもある
PoFireとかBoTとか、PoPの拡張ゾーンは係数高いみたいよ。Lv70でも経験値入るはず
過去スレにリンクあったはずなんだけど、俺過去スレ見れないんでどっかでログ漁ってみて
- 205 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 17:21:38.97 ID:xSBfi9z4
- これ以上相手にすると馬鹿を見そうだ
- 206 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 17:24:27.87 ID:D5F9fWBv
- いつものやつと同じにおいがする
- 207 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 17:47:00.54 ID:m8o2WN5f
- なんかたまに「えっ、こんな所でAAEXP入るの?」て所があるよね
Mob緑なのにぽこぽこAAEXP入ったり
格下相手でも乱獲うめーって所でさらに過疎ゾーンのロケーションを探すのがちょっと面白い
- 208 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 17:52:03.36 ID:IVnaqHAU
- 一目でわかるのに最初から相手にするなと言いたい
- 209 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 18:12:49.49 ID:Jik+z2sR
- >>207
そこ教えてくれよ
- 210 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 18:17:46.04 ID:DLo+aClw
- 言うと思った
確定
- 211 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 19:08:14.32 ID:OVeybOUt
- >>209
いいですよ。ちょっと待って下さいね。
どなたか70NECが楽にAA稼げるゾーンの情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか?
- 212 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 19:18:55.45 ID:DpDw6WzY
- いつもの奴ってだれもがわかるのが笑えるw
自分でsteppesが時間あたり良いと他人に講釈垂れてるのに
あとでソース付きで聞き直す所が気持ち悪いww
raidでもやってろ
- 213 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 19:51:01.08 ID:rj+vF5q6
- >>212
誰でもって、俺わかんないから訂正しろよ
。誰でも=全員が知ってる。で、いつもの奴って誰?
- 214 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 20:21:46.73 ID:PD7N3bJN
- >>211
今から探すんですか!?
- 215 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 20:26:09.41 ID:OVeybOUt
- >>214
それを待ってたw
- 216 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 21:41:37.22 ID:zYou1XUJ
- ノーラスっていうファンタジーの世界なんだけど、川で泳いでいる魚がサーモンってところが妙にツボったw
- 217 :191:2012/05/22(火) 00:08:08.59 ID:Z8nVV3EA
- >>195
俺はDruidで、>>196は別人です。
- 218 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 00:11:19.24 ID:Z8nVV3EA
- 教えてくれた人ありがとう。hotzone巡ります
- 219 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 00:13:37.39 ID:Z8nVV3EA
- >>209
おいしい情報をここで教えてもらおうとするのが間違いだし、そんな情報を
ここで書く者などいないだろう。それとも釣りか。
- 220 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 16:15:19.65 ID:H0pPcVS1
- BUFF タイマーの効果時間の表示の逆側にそのBUFFがあと何回効果が
残っているか表示されてるのって知ってた?
最近気付いた。
Procやら強力DSやらが効果時間まだあったのに何で消えるのかやっとわかったよ。
回数設定があったのね
- 221 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 17:25:12.49 ID:bAUAcktn
- >>220
えっ、まじで?知らんかった。
公式にBuffの継続時間が付いた時は驚いたが
回数までカウントしてくれるんか・・・
- 222 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 17:26:18.05 ID:bAUAcktn
- ごめ、投稿する時にスペース空きまくっちゃった・・・orz
- 223 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 17:29:40.73 ID:7KkxPxxi
- 回数制限があるのは極一部だけだよ
- 224 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 17:35:29.61 ID:rlABcyLw
- どうやらえんちゃんたーには関係ないらしい
- 225 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 17:57:18.33 ID:LaENvbSQ
- 復帰組のオッサンがまったり遊べるギルドはないんかね?
- 226 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 18:48:15.66 ID:1w7Owvjm
- >>224
Runeや追加DDAuraに回数書いてなかったっけ
まああんなもんわざわざ見ないか・・・
- 227 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 19:28:16.82 ID:7KkxPxxi
- Auraは効果時間おきに新しいのに置き換わるから
あんま気にする必要ないね
>>225
鯖によってはなにかあるんじゃない
上でも同じ様な話題が出てるよ
- 228 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 20:07:04.00 ID:zqXX3j6P
- ttp://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/LX.RR902.092
機種は違えど上で聞いてる人がいたけど、これでさくさく遊べますか。2赤とか3赤とか。
- 229 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 20:55:34.13 ID:QmWLgFhK
- >>228
2垢以上でやりたいならメモリ2GBじゃ足りない
増設必要
- 230 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 20:59:06.74 ID:2ITNy2ic
- celeronでオンボVGAでメモリ2GBだと1アカでももっさりだろう。
しかもメモリ増設できないから2アカとか発狂するぞw
- 231 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 21:05:08.96 ID:7KkxPxxi
- CPUはCore i5くらいにしておかないとゲームに使うには厳しいんじゃないかな
どれくらい値段の差があるのか知らんけど
- 232 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 22:03:55.49 ID:KlCTdj64
- >>225
Ashige オヌヌメ
- 233 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 22:24:59.20 ID:h8mfih8L
- >>229-231
どうも。
書けば良かったけどもちろんメモリ増設前提で。でもceleronじゃあやはりもっさり?
EQでもi5でやってる人多い?でも他の高負荷3Dゲームもしてる人多そうだからi5でやってるのかね。
>>232
あそこはRaid Guilだからそれ(まったり)はないんじゃない?
- 234 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 22:38:34.77 ID:Tgn8/5/P
- >>224
Mana Recursion?系バフで
あーあと1分切ってるのに10発残ってるや…とかって
せっせせっせとDD撃ってみたり
そこそこ便利
Runeの残量が見えるようになると嬉しいんだけどねー
- 235 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 22:44:11.01 ID:3MszsYnc
- つうかEQ新参者でEQのシステムに馴染めん奴らって
素直にチョンゲーやってればいいんじゃね?
- 236 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 22:54:41.60 ID:7KkxPxxi
- >>233
高クロックのお高いCPUは知らんけど、
3G程度のCPUだと、1コアでEQ1個
メモリはEQ1個あたり2Gくらい必要
3acc以上同時起動したいなら、
4coreにしないとCPUが常時100%とかになる
- 237 :230:2012/05/22(火) 23:18:33.79 ID:2ITNy2ic
- >>233
リンク先のノートはメモリ増設不可だったので指摘した。
オンボVGAもB815のではローspec過ぎて多アカにはきつい。
今どんなの使ってるのか知らんが、
3アカ目専用機としてならいいんじゃないかな
- 238 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 00:46:30.83 ID:6TdZm+vG
- >>235
そうだね
はやく住処にお帰り
- 239 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 01:53:53.60 ID:uD9FQJRN
- >>236-237
ありがとう。
>>237
実は増設は出来るらしいよ。価格コムに書いてあったから。
- 240 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 06:29:14.28 ID:k85uZly1
- >>239
1台で3アカなら5000円足してASUS K53TK買いなよ
4コア、4Gメモリ、そこそこ高性能VGA積んでるからEQくらいなら楽勝やで
メモリSlotも1つ空きあるから後から4G足して8Gにもできる
- 241 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 10:53:22.82 ID:BW9qPkea
- >>232
そこいまだにレイド週4くらいやってる
団体らしいよ
まったりの意味がわからないのか
- 242 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 11:17:54.19 ID:MHWCi80z
- dobule expが約1週間あるけど、半端なところで終わるのは
またdownがあるからかね
- 243 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 13:18:46.54 ID:R2INUTal
- 6/1からのLGukとUnrestのrevamp絡みでその辺でDownあるかもね
- 244 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 14:33:09.56 ID:Sfmn+Iub
- Ashigeってなんだかハーフリングが多そうなギルド名だな
所で傭兵自体のSVってレベル依存なの?
モンスターと闘っているとメインタンクの傭兵がたまにどっかにすっ飛んでいって帰ってこなくなるんだが
あれは迎えに行くか傭兵を呼びなおししないと戻ってこないの?
- 245 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 14:37:55.62 ID:L9ZTi2RE
- puller設定解除してパッシブ設定にしてみ。普通はそれで戻ってくる
敵が強すぎて逃げ出した場合は残念ながらコントロール不可
なんとかして敵を倒すか、ゾーンして逃げないとダメ
- 246 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 14:42:41.54 ID:L9ZTi2RE
- あと、傭兵がフィアーにかかるかどうかは知らないけど、フィアーで逃げただけだとしたら、効果が切れれば戻ってくるはず
俺は傭兵がフィアーにかかったことないからよくわかんないです
- 247 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 14:45:32.48 ID:Sfmn+Iub
- >>245
主がプーラー設定されていたら解除しないと駄目だったのか・・・
目から鱗です。試してみます。ありがとう!ありがとう!
- 248 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 14:47:39.46 ID:MHWCi80z
- 傭兵もfearにかかることはあるけど、PCに比べると圧倒的に耐性は高い
CazicのPB KBもなんか飛ばなかったりとか、PCと処理の仕方に違いがあるんだと思う
- 249 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 14:49:40.54 ID:Sfmn+Iub
- >>246
相手はLv40台後半の巨人シャーマンとかで主から見てLvは同程度。傭兵はジャーニマンタンク。
主のSV歌が切れている時に限って逃げてって戻ってこないのだけれどフィアーじゃないのかなぁ・・・
別キャラの同Lv帯のNECが雇う傭兵は逃げていかないのだけれど、本体の方にフィアーがよく飛んできていたから
フィアーの仕業と思っていたよ
- 250 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 14:56:33.33 ID:MHWCi80z
- >>249
pathがおかしかったりの他の原因も考えられるけど、
combat modeの状態で戦闘エリアから遠くにいる場合は、
その場で待機してしまうから、passiveにしてやる必要があるよ
斜面とか凹凸の多い地形を避けてCPを選ばないと
pathがおかしくなってmercenaryの反応が悪くなったり
明後日の方向に走り出したりとかはある
- 251 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 14:57:16.20 ID:L9ZTi2RE
- 高低差のある地形とかだと、経路の関係ですっ飛んで行くことはあるね
そこらへんも考慮してみるといいかも
がんばって
- 252 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 15:08:12.63 ID:Sfmn+Iub
- 丁寧なアドバイス、ありがとうございます
たしかにmobを引っ張ってきた時に場所が判りやすいようにCPは丘の上にしていました
CPを平地に変更して傭兵の挙動にも注意しためしてみます。
本当にありがとうございました
- 253 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 17:46:16.96 ID:1FpTjcTV
- ペット用に召喚した防具をペットにフル装備させた状態で考えた時、
MAGのペットって傭兵TANKより硬い?
たとえば、土エレペット>水エレペット>傭兵TANKとかですかね?
- 254 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 17:53:04.85 ID:L9ZTi2RE
- 傭兵のランク次第かな
Lv75までくらいのjourneymanならPCタンクより硬い
無料アカで使えるapprenntice ランク2だと土エレと同じか、それ以下っぽい気がする。
- 255 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 18:03:22.22 ID:1FpTjcTV
- ありがとうございます。
単純に水エレのペットって傭兵タンクの代わりになりますかね?
たとえば、水エレのペットにTANKをやらせてヒーラー傭兵で
十分いけますか?
- 256 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 18:07:04.49 ID:t/iP/AOp
- エレの硬さは 土>空>水>火 だな。
最近空しか使ってないけどPet系AA取りきったら1体1だとT4のWar傭兵より硬いかもしれん。
T1とかJ傭兵なら水の方が硬いかもな、2来たりするともろいけど・・・
小技というか、エレのTauntが低いうちにRaging Servant 系のPetをぶつけると
RSに向くのでエレの持ちがだいぶ違う、その際敵を挟むようにするとDPSも若干上がる。
Pet系取りきったのでCA、CS取り始めたんだが、これってPetにも効果あるんかな?
取り始めるよりエレが硬くなった気がするんだが・・・・・・・
- 257 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 18:13:59.84 ID:L9ZTi2RE
- >>255
いけます
でもレベル低いうちはMAGでもタンク傭兵の方が回転早いと思う
今は雇い直しも気軽にできるようになったから、両方試してみて好きな方を
- 258 :256:2012/05/23(水) 18:14:37.61 ID:t/iP/AOp
- 間違えたJ傭兵(Journeyman)じゃ無くA傭兵(Apprentice)よりだな
水エレでも適正レベル帯のMobなら十分いけてた、複数IncやADDのときもろいのと
Sutunが有る分硬かったり逃げる敵の足止めがあったりで空しか使わなくなったけど。
- 259 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 20:45:04.91 ID:ONyuWYnX
- MagPetってAAでT4洋平より強くなるのか。一人遊び最強じゃないか。
しかしそこまでいくまで何千時間掛けなければならないのやら。
- 260 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 22:18:09.14 ID:1FpTjcTV
- 各街のファクションの上げ方をまとめたサイトとかないかな?
- 261 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 22:40:04.48 ID:MHWCi80z
- ZAMで上げたいFactionを調べればいいでしょ
これまで出た拡張全部を網羅したガイドなんて存在しないと思うよ
- 262 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 23:13:16.86 ID:L9ZTi2RE
- ちょっと亀レスだけどLv65MAG持ってるからSteppesのノールで水エレにタンクやらせてみた。ペット系AA無し、フォーカスはわからん。装備は全部defiant系
傭兵ヒーラーいるなら硬さ的には余裕だったけどヘイト的にはどうなのかな・・
怖くてDD連打出来なかったので一匹倒すのに3分くらいかかった
本体と傭兵CLRはマナ20%ほど消費してたんで、3匹倒して休憩って感じ
- 263 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 23:35:55.71 ID:1FpTjcTV
- >>262
貴重なデータありがとう!
ノールって a Darkfell gnoll ですよね? con青ですかね?
ペット系AA無しで、水エレがタンクできるのはすごいです。
MAGのペットって、かなり強いんですね。
ただDD連打してMobが剥がれなくなったりする感じだとつらいですね。
- 264 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 23:45:36.29 ID:L9ZTi2RE
- 65だと水色も混じる感じだったけど、戦ったのは青です
何回か試してみて、ヘイト取らないギリギリでDD撃てるようになればもう少し回転早くなるかも
足止め無いのは厳しいのでペットにタンクやらせるなら土のほうがいいのかもしんないです
- 265 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 00:35:53.80 ID:BhXnmFHx
- Promised Recovery ttp://lucy.allakhazam.com/spell.html?id=14108&source=Live
を使えるようになったらDPSをWiz傭兵に頼るって方法も出てくるんだよね。
- 266 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 05:11:33.01 ID:i2U6RYCr
- >>265
そのレベルで3tickもヒール無しで持つかどうかが問題
- 267 :266:2012/05/24(木) 06:12:55.52 ID:BhXnmFHx
- 普通のHealだけだと持たない場合でもPR系も使うと持つようになるよ
というかふつうのHealより効率も量多いのでこちらがメインになるかと。
他にも Grounded Stance ttp://lucy.allakhazam.com/spell.html?id=14697&source=Live
と併用するとか、高Lvの鎧を買うとか色々手段はあるよ!
- 268 :265:2012/05/24(木) 06:15:13.74 ID:BhXnmFHx
- 265だよ、267は>>266のつもりなのに名前欄に266って書いてしまったよ。
何やってんだOrz・・・・
- 269 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 13:09:20.84 ID:F1diOrQz
- WARとSHMでやってます。
傭兵はCLRとROG。
3ACC目にDPSクラスを造ろうと思ってます。
2ACCでも手一杯なのでなるべく操作が楽なのを考えてます。
で3つまで絞りました。
MAG,NEC,WIZです。
MAGはペット当てとけば良さそう。
PROC武器でペットも強化。
NECもペット当てとけば良さそう。
味噌がうれしい。
WIZはGGがうれしい。
後半だけポチッと押せばよさそう。
これがお勧め!とかあったらアドバイスお願いします。
- 270 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 13:17:46.82 ID:aE/TBX0Y
- 楽なのはWIZじゃね?
PETは位置の調整が必要になる場合がある。
NEC味噌はHPマナ変換とコンボになるかと思うが、これにはちょっと気を遣う。
操作がメンドウでもいい、ちょっと気の利いたことをやるつもりがあるなら、BRDという選択肢もありかと。
ENCでチャームPETという手もある。
- 271 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 13:18:19.47 ID:WLo+mBUs
- >>269
候補からみて火力が欲しい、ってことでいいのかな
俺ならGG欲しいからWIZ > MAG > NECかな
- 272 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 13:19:55.65 ID:X2aRngyx
- ペット当てるだけならBSTとか
猫味噌もあるぞ
- 273 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 13:25:20.95 ID:WLo+mBUs
- wizなら無料で作れるよ^^
- 274 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 13:26:48.13 ID:i2U6RYCr
- >>269
レベルが分からないけど、2incしてもうどうにもならない
とかいう時の為にEvac要員でWizとか
pullの段階で技を使えるNecとか
正直、ガチンコクラスだけで固めてしまうと出来ることが限られるから
別の方面からも検討した方がいいと思う
- 275 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 13:55:27.62 ID:lozMRyhA
- その3Charなら 操作だけ考えるとWiz
戦闘中の操作が楽って事とDPSって考えるとMNK+MarcROGがオヌヌメ
単純にDPSならWIZ+MarcWizorROG
いざって時に人柱になるMAGPetとCoHを駆使してWarでPullも操作は増えるけど面白そう
Necは忙しいイメージがあるなぁ
- 276 :269:2012/05/24(木) 14:21:24.71 ID:F1diOrQz
- みなさんありがとう。
自分の情報をもっと書くべきでしたね。
レベルは共に72です。
AAはWARは300くらい。SHMは100くらいで共にまだまだです。
無料開放で課金復帰しました。w
装備はヘッポコでDefiantを見て凄いと思うレベルです。
傭兵導入前からの2ACCでソロ時にBUFFもSLOWもHEALも
欲しかったのでこの2ACCでした。
傭兵が入るなら色々応用の効くENCが良かったな…
とちょっと未練ありつつキャラに愛着もあるのでこの二人は変えないと思います。
ADDのことも考えて他の選択肢も検討してみます。
もうひとつ教えてください。
SHMのPROC BUFFは他人のペットにも入りますか?
- 277 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 14:25:45.30 ID:i2U6RYCr
- >>276
あれはGroup buffなので、AAでGroup buffが入るようになるクラスなら可能
- 278 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 19:50:08.48 ID:iLWsZDw5
- >>269
SoD以降のGrouptaskやるのに、Mezの有無で難易度変わるから
個人的にはBardかEncがいいと思う、Pullも出来るし
DPSは傭兵でもいいんじゃない?
NecはReluctant BenevolenceってAAが凄いらしいんだけど
Lucy見ると、Max7K Lifetap proc(Groupbuff)であってる?
もしそうなら、Necも有かな〜
- 279 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 20:19:08.55 ID:udgT7+lc
- Magだッ!
- 280 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 21:10:03.38 ID:La3t0/uH
- 今って3ACCやる場合はWAR居なくても大丈夫?
6年位前のスレログ見るとWAR、CLR必須ってなってて
現状MTを傭兵に任せている自分のグループが心配になってきた
今の組み合わせは
BRD(傭兵タンク)+ENC(傭兵ヒーラー)これにDRU(傭兵WIZ)かWIZ(傭兵ROG)つけようと思ってたんだけど・・・
- 281 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 21:37:03.42 ID:WLo+mBUs
- LV85以上でやるならPCタンクじゃないときついんじゃないかな
俺はLv83のSHD持ってるけどこれで大体J1傭兵と同じくらい
レイド装備無いけどね
- 282 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 21:38:43.18 ID:WLo+mBUs
- あ、AAは150ねw
- 283 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 21:51:48.51 ID:tjdkEuEy
- >>282
VoAのT4をmerctankでやれるぞ。もちろんNMDも。別にPCでなくても問題ない
- 284 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 21:56:40.16 ID:McxWJVYD
- 結構長い年月ENCやってて最近再開して今80AA数百なんですが、優先的に
取るべきAAってなんですか。AA稼いでも何に振ろうかといつも悩んで、もういいやと
combat〜に使ってます。
一応DeepSleep,stasis, self stasis, 何とかbanishment,groupInvisi取ってます。
- 285 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 22:47:00.42 ID:i2U6RYCr
- >>284
Class AAのみの話?
Petを出すならAnimation Empathy
Mesmerization Masteryは当然必須
81のFog Memoriesも必須
Friendly Stasisも80で取れた気がする
- 286 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 22:49:30.92 ID:WLo+mBUs
- てことはarchtypeのバフ延長とかヘイト減少じゃなくて、class AAで取るべきものってことかな
80で取れてそこに載ってないのだとドッペル、soothing word、アーケインウィスパーとか
危険回避的なのでいいんじゃないかな。プレイスタイルにもよるけど
- 287 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 22:54:42.34 ID:La3t0/uH
- 返答ありがとうございます。280です。
MTが傭兵というのが大丈夫そうで安心しました
このままの編成でがんばります
- 288 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 23:17:46.20 ID:0VTYqm+o
- MAGのPET用AAで、これは必須ってやつ教えてください。
- 289 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 23:27:06.42 ID:T1zxHR/B
- >>285
>>286
ありがとう。classも含めて全ての中でという事でした
- 290 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 23:48:52.34 ID:i2U6RYCr
- >>289
GeneralやArchtype込みなら山ほど必要なAAがあるよ
むしろ、CA/CSなんか全部取り終わってからでいい
数百AAならある程度の基本的なAAは取ってるんだろうけど、
Casterとしての基本部分を全部取らない限り、
Melee関係とか考える必要すら無い
- 291 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 00:28:07.41 ID:0F8jfUCn
- >>288
MAGはペットあってのクラスだから答えにくいな
AAにも段階あるのはわかるかな。Current / Maxってとこ
そのMax値が少ないのから取ってくといいと思う
- 292 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 01:27:46.73 ID:svtZPKTN
- WARSHMにもう一人加えるとしたら長く遊ぶならやっぱBRDかな・・・
DPSはMercでもおkだしGGは喉から手が出る程欲しいけど焚き火で何とか
ただ操作は慣れる&AA取るまで楽ではないな
- 293 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 02:10:35.61 ID:UWf41jLj
- petamorph wand買えばペット命令AAは要らないんじゃ
- 294 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 02:31:15.93 ID:E0FJFFGC
- >>290
横入りだけど、Casterとしての基本部分のAAhaどんなのですか。
- 295 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 07:54:50.27 ID:7CHNzaN9
- >>292
可能な限りTaskこなしたいならBRD。移動含め楽したいならDRUだな
ぶっちゃけWARやめてBRD、DRU加えたほうが何倍も楽にいろいろできるようになる。
将来的にRaid装備で固めるつもりならWARでもいいが・・・
- 296 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 08:28:37.59 ID:yP2UMSsm
- 無料になったらしいけど 拡張は有料なの?
- 297 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 08:50:19.15 ID:HKnJmCMO
- >>297
なにraid装備って
- 298 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 08:51:56.83 ID:HKnJmCMO
- ↑
>>295
- 299 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 09:23:49.85 ID:io2CN1rz
- >>296
最新の拡張以外は、全部無料で遊べるよ。
- 300 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 10:06:12.24 ID:0F8jfUCn
- >>297
6人グループじゃ倒せない敵が落とす凄い装備
- 301 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 11:25:25.01 ID:L6RQ+EJb
- レイド:Raid [編集]エバークエストにおけるいわゆる「グループ」を組んでの
プレイは最大6名までとなっている。しかしエバークエストの世界には6人では
到底敵わない極めて強大な敵が存在する。そういった敵に立ち向かうために
レイドというシステムが用意されており、これは簡単にいえば複数のグループ
を一まとめにしたものである。
レイドの最大人数は72人となっており、12グループ分のプレイヤーが一堂に会
し一丸となって敵と戦うことができる。チームワークの集大成ともいえるレイド
のコンテンツは、その複雑さ、達成感、そして報酬として得られる強力なアイテム
によって、多くのプレイヤーを夢中にさせた。(実際には72人ものプレイヤーが常
に必要というようなことはなく、もっと集めやすい人数で楽しむことができる。)
raidに参加したのはJEの頃が最後だなぁ あの頃でも時間がきつかったけど
さらに時は進み、もっと無理になってきた。参加してる人たちってすげーなw
- 302 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 12:27:11.44 ID:r0WB92Mn
- もう日本人団体でレイドやってるのGRCくらいだろ
それもいつまで続くか
- 303 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 13:17:37.61 ID:723piwHB
- JEの頃のほうが廃人が多くてインスタンスゾーンがなかった分、時間はきつかった
SsTに朝5時集合とか正気の沙汰じゃなかった
- 304 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 14:20:10.96 ID:0F8jfUCn
- そう?時差の関係で日本のコアタイムはレイドやりやすかったけどな
リポップ長い奴とか大人気の奴とかは予約難しかったらしいけど
でも確かに朝5時集合はちょっとキツイわなw
- 305 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 14:25:28.12 ID:2O8C9e+s
- 当時学生だったから良いけど、もう社会人のおっさんの俺には
Raid無理だな
- 306 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 14:28:48.30 ID:qAsehWnG
- USとはかぶらないけど、早くから活動するヨーロッパ勢と結構かち合ったな
今のProgression Serverとか、24時間Raid timeの廃人の集まりで構成されてるから
当時の奪い合いよりもっとひどい
- 307 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 14:48:21.83 ID:0F8jfUCn
- プログレ鯖って、やっぱ古参の経験者多いのかね
だとしたら知識ある分、管理もキッチリしてて取り合いとか起きなさそうに思えるけど、そうでもないのか
- 308 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 15:11:18.33 ID:mJEyjgy7
- どこにでも他人のルールに乗っかんない人って居るんじゃないかな
- 309 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 15:32:29.20 ID:qAsehWnG
- 分け合ってたらいつまで経っても先に進めないことは
昔の経験から十分に知ってるからだろうな
FippyはあまりにひどいからGMの強制介入でRotationが組まれてるけど
- 310 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 17:10:46.24 ID:L6RQ+EJb
- 荒んでるなwww
だがそれがいいと思える。
- 311 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 17:28:52.39 ID:YQl6UreT
- ALL/ALLで一番簡単に取れる、他の種族に変身できて無限に使えるItemを何か知りませんか。
- 312 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 17:34:14.91 ID:0F8jfUCn
- >>311
ttp://everquest.allakhazam.com/wiki/EQ%3AItems_Clicky_Illusion
今は出先だから一個ずつ確認出来ん。済まんが自分で調べてくれ
- 313 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 17:44:20.58 ID:gUjM06XY
- >>311
LvとクラスにもよるがSoDのIKSマスクか
OMMのカエルマスクじゃないかな
IKSマスクは1accでもtask受け可
OMMは3acc必要
- 314 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 17:53:53.72 ID:qAsehWnG
- 簡単に取れるの定義が人によって違うからな・・
レベルとクラスが大前提にあって、後はCampにかける時間をどの程度考えているのか
まあ、>>312のリストを自分で見て探せばいいと思う
- 315 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 18:26:09.75 ID:7CHNzaN9
- 変身ってENC、BRD以外は約1時間毎に掛けなおさなきゃいけなくて
かったるくて自然にやらなくなるよな
- 316 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 18:37:39.52 ID:Cg+l8WKU
- >>315
たまにはROGのことも、思い出して下さい
- 317 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 18:59:58.44 ID:9skYvJqX
- いつも思うが質問する時は最低でもレベルくらい言わんと答えようがないわ
- 318 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 19:04:02.81 ID:r/7Y2Jte
- http://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=4754
これ簡単じゃね
- 319 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 19:25:06.17 ID:Cg+l8WKU
- http://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=2275
これも簡単
- 320 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 19:39:37.11 ID:Lkctu8mn
- http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=1143
バザーで買えるから金さえあれば一番簡単
- 321 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 19:45:06.88 ID:Cg+l8WKU
- そんなことよりオートアタックで一番DPS出るのはどの職業?
MagやNecならペットぶつけたままなど、可能な限り操作を少なくして、DPSが一番高いのを教えてくれ
バフやAAなどフルでもOK
- 322 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 19:58:26.11 ID:0F8jfUCn
- 操作を可能な限り簡単に、って前提なら文句なくMAGかNEC(要検証だけど多分MAG)
MTのアシストからペット突撃まで、マクロ1クリックのみ
移動キーすら押す必要ないよ。
- 323 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 20:15:47.48 ID:Cg+l8WKU
- >>322
PETのDPSってそんなに高いのか? オートアタックならWarにも負けそうだが。
移動キーについては、Pullでどうにでも出来るので問題ないかと
- 324 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 20:24:20.81 ID:qAsehWnG
- 多少の面倒は見るけど、spellを色々使うまでは出来ないってのなら、
本体も殴りに参加できるBSTがいいんじゃないの
- 325 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 20:27:53.20 ID:qYdaR4OW
- どこまで操作できるのかによって全然違うからなんとも言えない。
セットアップしたあと一切操作不可という前提なら多分RNG。
ボタン連射だけでもできるなら間違いなくWIZ。
- 326 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 20:32:14.83 ID:Cg+l8WKU
- 連射は厳しい。
なのでRogのBSもNG。
RNGはオート弓かな?
- 327 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 20:47:00.32 ID:mJEyjgy7
- http://gigazine.net/news/20120410-input-director/
こんなソフトがあるみたいよ
1台のPCで複数のクライアントが動かせる場合やっぱデュアルモニターとかにしたほうがいいのかな?
使い心地ってどうなんだろう?
- 328 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 21:25:46.25 ID:0F8jfUCn
- >>323
あ、いや。操作を可能な限り簡単に、ってことだったから。多分一人で複アカやるんだと思って位置どりの手間を考えただけ
RNGは見落としてた。/autofire onでRNGのが強そう
ディスプレイに複数窓表示、もしくは複数PC使ってマクロツール使っていいならWIZだろね
- 329 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 21:39:26.95 ID:oEMobbNj
- MAGのPET用AAで、これは必須ってやつ教えてください。
- 330 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 21:46:00.59 ID:qAsehWnG
- >>328
Rngの弓はそんな思ってるほど強くないよ
Headshotは強力だけど、あれは人型でかつlight blueくらいレベル差がないと発動しないし
結局の所、殴ったほうが強い
>>329
全部だよ
Tankさせないなら攻撃系だけでいいけど、
Tankさせるなら防御系も含めた全部
- 331 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 21:55:30.77 ID:0F8jfUCn
- >>329
>>291で。AA名で言うと
pet affinity
pet discipline
が必須。
あとはあればあるだけ強くなるもんだけど
companion furyなんかあるとグループ組んだときもいい気分になれるんじゃないかな。クリティカル表示出るから
- 332 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 22:33:59.49 ID:YP4SC2fz
- >>319
これ持ってるけど大変だぞ
- 333 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 22:42:43.65 ID:YP4SC2fz
- そういえば、SoL AAのSpell Casting Deftnessがゲーム内で見あたらないのだけど廃止されたの?
- 334 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 22:47:47.91 ID:0F8jfUCn
- archetypeタブにあるよ?
上位のmasteryとかはAA統合されて一つになってたりするけど
- 335 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 22:52:35.41 ID:qAsehWnG
- >>333
Quick Buffに名称が変更された
- 336 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 23:00:58.13 ID:r/7Y2Jte
- Spell Casting DeftnessとQuick Buffの両方あったクラスは、
Quick Buffに統合された。
- 337 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 23:26:08.32 ID:yP2UMSsm
- FACがメンドクサイけど 変身して2ランクアップとかズルして取った記憶があるな
>>299
あんがとー
- 338 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 00:22:12.31 ID:37adpaI1
- 武器の見た目を変えるAugって1HS用のは1HSにしか付けられない?
2H用のを両手に1Hに付けれたりもしないのかな?
- 339 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 00:25:00.26 ID:wDmLfUhz
- >>338
用の意味を調べてみたらどうだ?
- 340 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 01:17:43.95 ID:wv/DXju0
- そういえば、なんで旧タイプのコンテナのornamentationは廃止されないんだろう
新タイプのAugのと値段に差があるわけでもないのに
元に戻す方法が追加されたわけじゃないよね
- 341 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 01:21:18.18 ID:FukEynM7
- >>340
http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=72305
- 342 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 01:30:43.59 ID:wv/DXju0
- >>341
あったのか
でも、壊れちゃうんだね
- 343 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 02:02:22.48 ID:N/fTN+16
- >>334-336
あんがと
- 344 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 04:55:38.28 ID:tzHmxZZB
- >323
Lv90AA2200なMagがHoTLでSolo(傭兵無し自己Buffのみ)してきた
PetFocusはEnhanced Minion [ ( ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=127200 )
AirエレのDPSは1500前後
RuinousServantが2500程
DDはほぼ撃たずで1匹あたり2分弱
LibraryでやったときはShmBuff有りで1700超えてたと思う、Logが見つかんね
- 345 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 12:49:41.02 ID:wDmLfUhz
- この間、傭兵スロット買ったのに今日みたら割引になってやがる・・・
この間のVoAといい割引になるなら予め告知してくれんかね
- 346 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 12:55:05.93 ID:S1m0xaTL
- mageloみたいな、公式の「EQ Players」は廃止された?
ゲームにログインしなくても友達のPop状況とか一目瞭然だったんだが。
- 347 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 12:58:02.00 ID:hhckfwJ1
- >>346
一応、再構築中ってことにはなってるけど
いつ再稼働するかは全く不明
- 348 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 13:06:50.95 ID:hhckfwJ1
- >>345
予告したら買い控え起こるし、突発イベントならヤベ、今買わなきゃ損っていう駆け込みも見込める
値上げは予告できても、値下げの予告はなかなか難しいよ
- 349 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 14:33:22.96 ID:/dAWUDJC
- >>346
kimoi yo omae
- 350 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 16:14:24.09 ID:IDQADpTJ
- このスレ読んで、自分もLoNクラ久々に起動してみたんだが
未開封のプレゼントパックが170とかあって、必死こいて開けまくってもまだ160以上あるorz
Mountは今のところ地上走行用のが各キャラ複数あるから間に合ってるんだけど、
このLoNルートカードの中には空も飛べるタイプのmountとか、
スロット数大のバッグ(スロット14以上など)とかの素敵アイテムは特に無い
って認識で合ってるかねえ?
武器の外見変わるだけのアイテムは持っててもあまり意味ないし、単に手間がかかるだけならパック開けるの止めようかな
- 351 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 16:39:46.23 ID:mwOzCR0A
- 便利アイテムはこんなん
http://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=68063
拡張パックごとに何が出るかは
http://legendsofnorrath.station.sony.com/
左のcardsetの横にLoot cardsってあるんでそっから
- 352 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 17:39:26.82 ID:ulyzKp4S
- >>351
Thx+Sugeeeeeee
これは手間かかっても、各アカウントで
これまでに届いてるパック全部開けてみるしか
EQ長年やってるつもりで全然知らんかった
- 353 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 18:42:04.96 ID:wv/DXju0
- どのパックを狙うかを調べるのがすごく面倒くさい
- 354 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 18:54:04.08 ID:I1AiqulD
- ENCだったら変身アイテム狙ってスペル化するとか
- 355 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 19:32:31.14 ID:BLVOcnE5
- 一番新しそうなFall of Esterimなんとかに60個ぶっこんでみた
馬5匹、イクサーの絵2、エルフの絵2、イクサー骨変身2、
装備ベルト1、棍棒の見た目1、太鼓のバチ2
ベルト以外は使い道なさそう…
- 356 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 19:37:47.10 ID:wDmLfUhz
- >>350
袋開けるの面倒なのはわかるが、必死こいて10個しか開けられないってなんかすごいな・・・これが噂のゆとりか
- 357 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 19:41:40.29 ID:mwOzCR0A
- >>355
新しいパックにはろくなもん無かった気が…
人気なのはこことかで確認して
http://www.lon-sales.com/31-everquest?orderby=price&orderway=desc
- 358 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 20:30:36.74 ID:m69QW8I2
- EQ1のルートカードで欲しいの無くなったから
EQ2のハウジングの絵狙いで開けてる
- 359 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 21:39:00.53 ID:94TZt+UK
- >>312-320
あんがとー
- 360 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 22:11:18.80 ID:94TZt+UK
- exp2倍ってAAには効かないんだねえ。残念。
- 361 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 22:11:53.14 ID:m4ETpdGm
- 基本なことを質問しますが、SoL AAのGeneralの内容は以下のとおりであってますでしょうか?
Spell Casting Expertise インタラプトを減らす(昔のchanneling focus)
Spell Casting Fury DDcrit増
Spell Casting Mastery マナコストを減らす
Spell Casting Reinforcement Buff時間延長
Spell Casting Subtlety 呪文によるヘイトを減らす
また、70ENCですが、普段はShadowBreath系DoTとSlow、レジ下げくらいしか使いません。
DPSは相方のWIZまかせです。
お勧めのAAがありましたら教えてください。
- 362 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 22:29:58.38 ID:wv/DXju0
- >>360
効いてない?
base expが2倍になってるから、
普段15%、Lessonで30%のところが
30%のLessonで50%くらいになってるよ
>>361
HPを増やすGeneral Sturdiness、Manaを増やすMental Stamina
Planar Powerを取り終わったら個別のステータスを上げるより
100単位で上げたほうが効率はいい
あとはPassive系を取っておけばいいと思うよ
DDもDotもまともに使わないなら、それ以外に絞っていけば割と少なかったはず
- 363 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 23:33:36.44 ID:I1AiqulD
- >>360
普通にAAEXPも2倍になってる
- 364 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 00:39:07.34 ID:JZtVUmsj
- 傭兵の種族により違いがある?
たとえばカエルの傭兵と人間の傭兵ってPROCとか違ったりする?
- 365 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 00:43:00.23 ID:fu3b86nS
- あるらしい
WIZのHateが低くなる種族がある
- 366 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 00:56:45.05 ID:KfjM//om
- >>365
それってソースある?
公式にはspecial mercenaryも含めてraceに拠って強さは変わることはないとなってるけど、
たまにロボは反応がいいとか、骨はどうとかblogに書いてる人は見るんだよね
- 367 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 01:00:56.96 ID:vZte2sgN
- なんだかゴルフクラブを連想したw
- 368 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 04:07:37.38 ID:TRIhSuOu
- >>362
>100単位で上げたほうが効率はいい
100単位で上げるってどうやるの
- 369 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 09:10:46.96 ID:KfjM//om
- >>368
> HPを増やすGeneral Sturdiness、Manaを増やすMental Stamina
のこと
- 370 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 10:02:55.75 ID:JZtVUmsj
- 課金した時の傭兵TANKの硬さ、すげーぞ、おいw
課金なし傭兵がふにゃチンだとすると課金後はフル勃起状態w
Healerタイプを課金あり、なしでかなり違うの?
- 371 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 10:14:11.19 ID:P75RNnAn
- マナの総量と殴られた時のしぶとさがかなり違ってくる。
更にJT5傭兵とかになるとDefiant装備とRaid装備くらいの違いがでる。
A傭兵なんて裸みたいなもん。
- 372 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 10:50:43.88 ID:sX6cWarN
- 極端な例を出そう。
J1TANK+A5HEALERでマナ10%残して勝てるMobが居たとする。
J1TANK+J1HEALERなら40%は残る。
J1TANK+J5HEALERなら80%は残る。
J5TANK+J5HEALERならほとんど減らない。
回転率が段違いになる。
- 373 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 10:52:29.31 ID:KfjM//om
- まあ、先に進むとそのJ5 Tankがぷちっと殺されることも増えるんだが
- 374 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 11:04:49.93 ID:jVvt/x6a
- あと、J傭兵HealerだとRk.IIのBuffをしてくれて
96%EXPbackのRezをしてくれる
- 375 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 12:01:48.75 ID:eC3NbT+Z
- >>372
暇だから試したけど全然そこまで差がでないんだけど。。。
自前tank/merc healのみでやったけど話半分無きが。。
- 376 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 12:09:08.93 ID:KfjM//om
- あくまで例でしょ
1匹やるのにManaを90%も使うほど常にヒール連射するような状況だったら
Tankが途中で死んでる可能性が非常に高い
TankのHPの減りが緩やかでひやっとする場面が減るとか、
ずっと連続で戦闘していても、HealerのManaを気にしなくて済むとか
そういった違いならあるよ
- 377 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 12:14:54.15 ID:eC3NbT+Z
- >>376
マナの減りなんかA5とJ3くらいだと気づくの難しいくらいだよ
- 378 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 12:21:25.60 ID:JZtVUmsj
- A傭兵HealerのREZは90%バックですか?
- 379 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 12:26:39.37 ID:KfjM//om
- >>378
Apprenticeだと、どんなにレベルが高くても90%まで
- 380 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 12:33:08.53 ID:lQUSiMYu
- 一応念のため補足しとくとJourneymanでもレベル56(だと思った)までは96%rezしないからね
経験値戻ってくる割合はクレリックの蘇生呪文のレベルにも依存する
- 381 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 12:33:58.47 ID:cTSGDl3u
- ある程度のレベルまでいくと、A2TankとかAggroメッセージ聞いただけで死んでしまうくらい弱いよ
Old Bloodfieldで、走ってくるIkaavの胸に吸い込まれるように消えていった
- 382 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 13:35:33.38 ID:lQUSiMYu
- そこはいくらなんでも無茶すぎじゃ無いか
A2だと個人的にはdirewindでもキツイ気がする。試してないからあくまでイメージだけど
- 383 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 13:37:50.89 ID:lQUSiMYu
- もちろんスローとか、グループの支援あればいけると思うけど
- 384 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 14:46:58.96 ID:HlbvYzDy
- DruiSpellのこれは、自分用buffでDDの効果が増える物なんですか
Icefall Breath
1: Increase Incoming Spell Damage by 3%
2: Limit: Max Level(75) (lose 5% per level over cap)
3: Limit: Effect (Hitpoints allowed)
4: Limit: Spell Type (Detrimental only)
5: Decrease Cold Resist by 58
6: Decrease AC by 36 (L72) to 39 (L95)
7: Limit: Combat Skills Not Allowed
8: Limit: Resist (Cold allowed)
- 385 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 14:54:41.88 ID:KfjM//om
- >>384
ttp://everquest.allakhazam.com/db/spell.html?spell=9864
> Target Type: Single
Target TypeがSingleってことは任意の対象を1人指定してかけることが出来る
自分専用ならSelf
自分のGroup専用ならGroup V1
任意のGroupにかけられるのはGroup V2
Spellの内容は書いてある通り
対象はCold DDのみ
- 386 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 15:12:07.21 ID:KfjM//om
- ちなみに、このspellはbuffではない
> Spell Type: Detrimental
これはdebuff
> Spell Type: Beneficial
と書いてあったらbuff
Descriptionで大体の内容を把握して、
詳細をZAMなりLucyで確認出来るようにしておかないと
どんな状況でどのSpellを使うのかという基本的なところで困るよ
- 387 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 15:35:49.08 ID:HlbvYzDy
- あんがとう
- 388 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 16:56:16.77 ID:1weec0Bm
- 高校時代に「英和中辞典」というのを3ヶ国語対応辞書と思っていたことのあるオレでも
Zam/LucyでほとんどのEQ情報をまかなえる。
英語力があればそれに越したことは無いが要は慣れだ
- 389 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 17:04:35.94 ID:TOCJCuZw
- >>377
A5とJ3が変わらんとか、目大丈夫ですか?ばりにおかしいぞ。マナの量やしぶとさが全然違うだろw
- 390 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 18:07:55.67 ID:lQUSiMYu
- >>389
それはタンクの硬さと敵の強さにもよるからちと早計だと思う
Lv85のJ3タンクで水色とか緑を相手にして検証したとしたら、A5ヒーラーでもJ3ヒーラーでもほぼ変わらんのじゃないかな
どういう状況での話をしてるのかが曖昧だと誤解を生むってことでね
- 391 :361:2012/05/27(日) 19:06:21.38 ID:uhMSA2AZ
- >>362
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。
更にAAリストみていたら、ペット関連がたくさんありますね。
あまり操作に手間がかからないようなら、こちらも調べて使ってみます。
(チャームは敷居高そうで・・・)
- 392 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 20:49:29.04 ID:TOCJCuZw
- >>390
>>372を読んでの意見だろ?
372のような状況なら実際にそれ位の差があると思うぞ。
マナの量が圧倒的に違うわけだから、ほとんど変わらんとか初心者に誤解する書き込みは控えるべきじゃないか?
- 393 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 21:27:22.51 ID:lQUSiMYu
- うん。AとJじゃマナ量やらCLR傭兵自体の硬さにも段違いに差があるのは知ってる
でもマナの減り具合だけ見たとき、タンクの硬さと敵の強さ次第で、戦闘終了時にほとんど変わらん場合もある
ということを言いたかったのよ
- 394 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 21:49:01.40 ID:KfjM//om
- >>391
petは/pet holdが出来るようになるAAが必須で
余裕があればFlurryが出来るようになるやつくらい
後は防御系だから、元から貧弱なpetはいくら強化してもあんまり意味ないから
一切無視していいと思う
charmはDire Charmの上位の6分固定charmがいざと言う時に便利だけど、
使用頻度からするとコストパフォーマンスがすごく悪い
73にBeguilers Directed Banishmentがあるけど、これは最優先で取ったほうがいいかな
吹き飛ばしRoot + 100%MBだから、Mobを捨てたいときに便利
- 395 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 22:31:13.01 ID:TOCJCuZw
- >>393
なら灰色しか相手にしないからとは書かずに、A1タンクでも十分だと初心者にアドバイスするのか? 頭大丈夫か?
>>372は具体的に状況を書いて説明してあるのに、お前の適当な妄想話を差し込んで否定するのはどうなんだ。
否定したいなら、>>372ぐらいの具体例を上げて説明しないと傭兵のランクを上げても意味がないと誤解しちゃう奴いるぞ。
- 396 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 22:44:34.58 ID:UqH8iFWl
- >>393
誰で戦っても減らないような雑魚相手とかどうでもいい前提考慮する意味ないだろ・・・
- 397 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 22:49:55.58 ID:lQUSiMYu
- ん?だから状況次第だと言ってる
>>389の安価辿ってみてもマナの減り具合のことしか出てないし
どっから>>372が出てきてるんだ
俺だって喧嘩したいわけじゃないからこれ以上は言わないけど
- 398 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 23:03:57.28 ID:TOCJCuZw
- >>397
辿ったって・・・少し上の>>375を読んでみろよ。どう読んだって372からの流れだろw
- 399 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 23:05:08.39 ID:a40geAIZ
- 右クリで使用出来る装備や品物を、カバンに入れたままで右クリで使用する事は今も出来ませんか。
- 400 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 23:06:50.47 ID:i5GZ2dh5
- >>399
VoA買え
- 401 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 23:54:04.19 ID:+skFLItA
- SSDでEQやってる人
正直どうなの?
- 402 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 23:56:57.09 ID:+skFLItA
- >>401
リターン押しちゃった
糞連投ごめん
HDDにOS入れて
安いSSDにEQ入れる
OSはXP
マザボはSATA2かなんか
駄目か…
マザボから換える気力ないなぁ
昔と違って1児の父だし
小遣いは有っても、時間と気力が
- 403 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 01:57:20.39 ID:tIfWmhuj
- 何様
- 404 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 03:48:28.74 ID:aLLeOjMY
- >>401,402
SATA2だとそもそもSSDの性能を十分に発揮できないのでHDDに入れるのとあまり変わらんと思う。
SATA2がボトルネックになるし、XPはtrim非対応なのでゴニョゴニョ
以前試しに SATA3+SSDに入れたことがあるけど、
Loading速度:ほとんど変わらん
Zoning速度:キモチ速くなった気がした
と言う感じだった・・・と思う(だいぶ前なのでかなりうろ覚え)
- 405 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 04:24:29.95 ID:8AE5Kobw
- やはりローディング速くするならグラボとCPUかね
ドライブからの読み込み量自体は少ないとみた
- 406 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 09:06:41.21 ID:dtldrCpC
- >>404
>>405
ですよね…有難うございます
ショップブランドで新しいの安く組むかな
最近は液晶テレビHDMI接続できるみたいだし
- 407 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 11:38:06.19 ID:OHHpMSQV
- 一個だけクライアントインストールして、ランチャーからアカウント切り替えで多アカでやってるんですけど
EQやってると何時の間にかマップが化ける、というか変なノイズ?が入ります。PoKのマップが化けるときもあれば他んとこが化けるときもあって、どこのマップが化けるのかの規則性は不明です
その都度マップデータ上書きコピーし直していますが、これ、アカウント分フォルダ分けてクライアントインストールして、別々に起動すれば治りますか?
- 408 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 11:58:59.38 ID:clGBb894
- >>407
ここで聞くより実際にやってみるのが一番早いと思う
- 409 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 13:21:55.04 ID:E2ULlSKH
- >>408
そうなんですけど、HDDの容量が・・
データコピーし直せば直るから、複数のクライアントが同じデータファイルにアクセスしてなんかノイズ上書きしてるのが原因かな?と思い、そして他に何か改善策あるかなと思って。
- 410 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 13:32:29.07 ID:cXLaX45g
- mapが壊れるのはメモリ上に展開する段階でだね
同時にzoneとかログインする時に、同じmapファイルを読み込もうとするから?
とも思うけど
ゲーム内のmap編集機能があるから壊れたデータでファイルを上書きしてしまうので
mapの編集機能を止めたいけど、どうもなさそうな感じ
- 411 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 13:43:17.35 ID:pmbWvvCF
- マップのtxtを読み取り専用にするとかじゃダメだっけ
- 412 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 14:15:17.09 ID:cXLaX45g
- 以前に試したことがあるけど、気にせずに上書きしてくれました
- 413 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 14:36:29.33 ID:h9dRopEC
- >>409
ACC別にフォルダをコピーしてもマップデータは壊れる&そのまま保存される。
readonlyにしても駄目だったような記憶があるけど試してみて
自分はもう面倒なんでそのまま使ってるけどw
- 414 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 14:47:10.87 ID:OHHpMSQV
- 書き込み禁止にしてもダメだとすると、どこかにマスターデータとしてとって置いて、起動時にバッチでコピーするくらいしかないかなあ。HDDの容量増やせれば一番簡単なんですけど
皆さんありがとうございました
- 415 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 18:41:33.09 ID:xRiWb/YN
- >>353
変身アイテムのスペル化って誰がやってくれるんですか
- 416 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 18:51:22.11 ID:cXLaX45g
- >>415
ttp://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=5286
- 417 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 19:10:27.71 ID:vLCUXAsk
- DDの詠唱時間を早くするAAがあるときいてAAの画面を眺めてるんですが、それらしき物が見あたらない。見つけられない。
俺の聞き違いですか。
- 418 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 20:01:47.82 ID:cXLaX45g
- >>417
FocusのSpell Haste系しかなかったと思う
AAはBuff系のみじゃなかったかな
- 419 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 20:06:00.78 ID:GrGYtQEh
- >>416
多謝!!
- 420 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 20:20:56.44 ID:2o2DFI8v
- >>417
http://everquest.allakhazam.com/wiki/EQ%3AQuick_Damage
このへんじゃないの
MAG,WIZはやったことないので知らないけど似たようなのありそう
- 421 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 21:08:40.11 ID:h5GOJq/8
- >>418
残念
>>420
ありがとう。
- 422 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 01:10:19.50 ID:MRlXI56U
- 2ヶ月ぐらい毎日やってきたけど、少し飽きてきた
何年もやってる人もいるらしいが飽きないんだろうか
- 423 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 01:30:05.00 ID:WyjELtM9
- 多分一人でやってるんだろうけどそりゃすぐ飽きる
EQはparty(複soul)組んでナンボだからな
- 424 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 03:14:05.94 ID:pa5J/biY
- 一人だと敵tueeeeか俺yoeeeeになってすぐ飽きるよ
ギルド入った方がいいね
あとはまあ、他のゲームに戻ってみるとかどうかな
EQの無料ってのがどんだけ良心的か理解できると思う
- 425 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 10:53:16.46 ID:6wStV36N
- 目的があればぼっちで遊んでいても飽きない
逆にギルドに入れば人間関係に疲れて飽きることもある
ようは自分のプレイスタイルに合わせて遊べばおk
- 426 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 17:09:56.41 ID:rUFGgz8k
- dobule expも終わりか
また一気に人が減りそうだ
- 427 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 17:15:28.36 ID:bGJT+dDD
- expだけ稼いで何がしたいんだ
- 428 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 19:13:39.02 ID:AXnlTwqM
- >>422
毎日EQってさ飽きるとかの問題じゃないぜww
変態raider並だよ
- 429 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 21:15:33.16 ID:kuIdRml7
- lvlが上がって新しい所へ行く。俺弱いなあ、経験値稼いでAA,lvl上げなきゃ。
↓
毎日毎日経験値稼ぎ
↓
水色になってきたし何か物足りない。経験値の入りも物足りなくなってきたな。次新しい所行くか。
↓
黄色や赤ばかりで俺弱いなあ、経験値稼いでAA,lvl上げなきゃ。
↓
毎日毎日経験値稼ぎ
↓
水色になってきたし何か物足りない。経験値の入りも物足りなくなってきたな。次新しい所行くか。
↓
うわ、ここ青でも強すぎる。1回healかslowが遅れたただけでMT死ぬ。
↓
俺弱いなあ、経験値稼いでAA,lvl上げなきゃ。
↓
水色でも強すぎる。また前言ってたところへ言ってもつまらないし、これからどうしたら良いんだ。
↓
今ここ
- 430 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 21:16:59.15 ID:kuIdRml7
- 訂正
水色でも強すぎる。また前に行ってたところへ行ってもつまらないし、これからどうしたら良いんだ。
↓
今ここ
- 431 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 21:29:52.84 ID:rUFGgz8k
- 赤くてもなんとかなるのはSoDくらいまでだろう
Namedが黄色くらいのzoneまでにしておけば、それほどつらくないと思うが
progression taskをやっていれば、いい目標にもなるだろ
armor campだってあるし、ひたすらexpだけのcampなんてdefiantが強い頃までの話
- 432 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 21:36:09.17 ID:fV/k48c9
- クラスアーマーやアクセサリー揃えてそれなりのAAあれば一部の特殊なnamed以外はやれそうな気がすると思うけどF2Pの制限内だと厳しいのかな?
- 433 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 22:00:56.25 ID:kuIdRml7
- >>423-425
そう、一人。あちこち適正zoneにいってoocでlfg,general chatでlfgしたけど一人が続くと。。
lfgを誘ってやった事もあるけど、俺の英語がおかしいから上手く意思の疎通がはかれなくて
最初は普通に話しかけてた相手も黙ってしまうようになると。。。
以前複数ある奴のうち一人が米国人ギルドに誘われて入ったけど、みんなlvlが高くて結局
いつも一人でつまらなかった。
>>428
どういう意味。
- 434 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 22:11:07.66 ID:AXnlTwqM
- やめればおk
- 435 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 22:45:20.12 ID:rUFGgz8k
- >>433
EQはグループプレイ必須だから、1accで知り合いが出来ないと詰むよ
LFGで時間を空費しなくて済むように3accにするか、
プレイ時間帯が同じ様な知り合いを作るかしかない
- 436 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 23:17:10.94 ID:U4QS+gq1
- くだらない質問をする人の語尾が
いつも同じ調子なのは何か理由があるの。←
- 437 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 23:25:40.72 ID:8y2brNrL
- >>436
どの質問がくだらなかった?
- 438 :436:2012/05/30(水) 00:07:58.31 ID:CPV30mbu
- >>437
なんつーか疑問文の体も為さず、疑問符も頑なに使わず
幼児みたいな言い切りから回答を求めるパターンだな。
>>74とか>>433とか、ちょっと調べればわかることや
そんなの人に言ってどうするんだというような内容が目立つ。
ほかの人の回答に礼も言わず文句ばっかり。
なんだかなあ。
- 439 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 02:40:04.59 ID:pLypTIem
- だそうです。皆さん気をつけましょう。
- 440 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 02:42:19.89 ID:pLypTIem
- >>438
日本語は外国語と違い疑問符を付けずとも疑問文になるんだけど、そういうのは気に入らないんだね。
- 441 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 03:02:07.68 ID:Sl556rrW
- >>438
皆わかってて基地外判別に便利だったのにやめてよね!
- 442 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 03:08:27.71 ID:z8Y52uwt
- 2chで日本語の文体に文句を言うやつは(ry
- 443 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 06:28:44.79 ID:CPV30mbu
- 正誤の問題じゃなくて相関の問題なw
質問者がまともなら書き方は気にせんよw
>>441
正直すまんんかったw
- 444 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 09:34:26.56 ID:ndrYdR15
- 今日もノーラスは平和でありますように
- 445 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 14:50:46.60 ID:91/YZKOp
- 気違いと幼稚とか。このスレでよもや人をそう呼ぶ奴がいるとは。
しかもここにはこのスレの管理人もいるようだ。
- 446 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 15:56:11.59 ID:XBBCK3nY
- >>445
2chなんだから流せよw
所詮は昔懐かしんでの復帰者と病気が10年以上治らない
中毒者しかいないんだから大した話はでない
- 447 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 16:03:03.22 ID:OushZJmj
- 便所の落書きだもんな基本
- 448 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 20:10:30.44 ID:yfX3+UWU
- 3ACC目を導入するとしてWIZとDRUどちらか選ぶとするとAAも含めた使い勝手はどう違うのでしょうか
方やナインやDSなどのBuffが充実し
もう片方はBindした地点へのグループゲートの存在や強力なDDが魅力
すごく迷ってます。既に運用されている方の体験談などありましたらお聞かせいただけると参考になります。
宜しくお願いします
- 449 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 20:31:41.31 ID:OZcXanFH
- >>448
今後別のキャラを育てる可能性が少しでもあるならDRUだな。PLの効率が圧倒的に違う。
DRUを育ててからWIZにも興味があればDRUでPLすればいいんじゃねぇか?
- 450 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 20:34:46.61 ID:k6ZHkkiu
- >>448
いま使ってるクラスによって変わるかもしんないけど、DRUなら新キャラ作った時の育成が楽とか、色々便利そうな気がする
相手のbind地点に相手を飛ばす場面ってあまり多くないと思う
DRUのbind地点にグループ全員を飛ばすAAはDRUにもあるよ
火力とGG、どっちが重要なのか比べて、火力の比重が高いならWIZ、そうで無いならDRUでいいんじゃないかな
- 451 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 20:36:02.13 ID:fpt/FhlU
- MAGのEPICの進め方が詳しく載ってるサイト教えてください。
できれば日本語が希望でーす
- 452 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 20:51:39.89 ID:TrkuSSgG
- >>451
あのさ英語ゲームだからさ、ゆっくりでも英語のサイト見たほうがいいよ
日本人ほとんどいないんだから。
サイトもほとんど止まってるよいまは。
英語でよければ紹介できるよ
- 453 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 20:53:10.81 ID:K4omF0IB
- FT capについて教えて下さい。
レベル60でFT capのAAは取ってないのですが、states画面で30とか40と表示されています。
この数値はcap外さないと意味がないですか?
- 454 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 21:05:06.12 ID:fpt/FhlU
- >>452
じゃあ、英語でいいので教えてくださーい
- 455 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 21:13:34.42 ID:k6ZHkkiu
- >>451
完全じゃ無いらしいけどEQ2001はどう?
ググれば今でも検索でてくる
- 456 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 21:14:17.76 ID:yfX3+UWU
- >>449,450
返答ありがとうございます
やっぱりDRUの方がいいのでしょうか
ZAMのWIZのスペルリストを見ていると高レベルのDDスペルがすごいダメージを与えるようになっていて
それくらい無いと高レベルは辛いかなと心配していました。
DRUにもWIZに劣らない便利な移動AAがあるみたいなのでまずはDRUを育ててみて様子を見てからWIZも育ててみたいと思います。
どうもありがとうございました
- 457 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 21:16:18.17 ID:PCOjI70O
- >>448
専用のPCで使えるならWIZ。
傭兵CLRでいつでもBuffができるのでDruのBuffなんてたいして意味がない。
移動速度UPは魅力的だけどSoW Potと乗り物で代用できるし
その速度差を気にするくらいならBard以外の選択肢はない。
唯一DSがPLに便利なくらい。
所詮最前線ではDSなんかかけたところでWizとのDPS差は如何ともし難い。
もし完全に使いこなせるというなら器用貧乏な点を評価してもいいけど3Acc目ということなら
targetしてボタンを連射するだけで全Class中最高のDPSを叩きだすWizのほうがきっと役に立つよ。
人間の手は2本しかないし。
ただし別Accと同じPCで使うつもりならDruのほうが絶対良い。
WizはDDばっかだから常に操作し続けないとDmgが出ない。
別Accの裏ならDoTで継続DmgをだせるDruのほうがDPSは上がると思う。
- 458 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 21:23:05.29 ID:z8Y52uwt
- >>454
テンプレ
- 459 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 23:49:15.97 ID:TrkuSSgG
- >>454
http://www.almarsguides.com/eq/epics/mage1.0.cfm
ググれないのか
- 460 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 23:57:53.56 ID:VjYPxqEW
- ホットボタン?の ^ を押してもspellやマクロが発動しないんですが
解決策はありますか?
- 461 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 00:00:32.02 ID:yfX3+UWU
- >>457
>全Class中最高のDPSを叩きだすWizのほうがきっと役に立つよ。
ああ、また決意が揺らぐアドバイスが・・・
自分が使っている1ACC目がBRD、2ACC目がENCなのでDPSが少なくWIZは非常に魅力的なのですが
1PCで3ACC操作をするつもりなのでWIZのDD連打は難しいかと思います。
MobのHPが半分以下になって最後の一押し的な使い方なら問題ないと思いますが・・・
DRUで物足りなく感じましたらWIZにも挑戦してみます。
助言ありがとうございました
- 462 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 00:22:55.01 ID:hPy36p9c
- ここで管理人が「くだらない質問」と感じた質問をしてると、管理人が出て来てあれこれ言われるぞ。
新参は気をつけなよ。
- 463 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 00:35:50.15 ID:6uqSUdnM
- DPSでいえばそりゃWIZだけど、DRUはCombat Rezができるとか
Defensive ProcなHealがあるとか、Cure充実してるとかそういう利点もあるよ
いまBRD、ENCなら自分ならDRUにしておいて
傭兵ふたりをWAR+CLE、もうひとりをCLEとWIZでスイッチ可能にしておくな
- 464 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 01:12:45.23 ID:VB2Jrs31
- 何だかんだで一人PCのHealer居ると安心感が違うしねえ
しかし器用な分DPSは低そうな構成だ
DRUもDPS頑張ろうとしたら
大dmgDS>FireDebuffAA>DDDOT>DOT2個くらい>あとずっとDD連打
さらに合間に狼変身とかで結構忙しくなかったっけ
- 465 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 01:29:14.02 ID:iJKIKsDe
- Brd+Enc+Druとか操作慣れるまで大変そうだが
Pull Brd
DeBuff Enc
DPS Dru
と考えれば結構何とかなりそう
- 466 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 06:17:19.60 ID:sOXmGH7k
- >460
OptionのKeysからHot button 12を”Press a key”状態にしてその変えたいButtonを押す。
自分の場合、12番目は”?”になったかな。
- 467 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 06:45:08.02 ID:JAc6k1hE
- healerを作ろうと思うんだが、回復系のAAを取り切った時にCLRと比べてSHMとDRUにはどの程度の回復力があるのかな?
- 468 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 07:11:22.88 ID:pJeUqtfD
- >>467
それぞれの回復スペルを比較してみれば分かるんじゃないかな?
- 469 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 08:44:49.28 ID:SqL955v9
- 高Lv帯、グループ装備、ヒーラー1人という前提でEXPやNamedやるなら
CLR−まぁ普通にいける
DRU−一瞬で壊滅もありえるギリギリの状態
SHM−無理
でもサブヒーラーならSHMが最高だな
- 470 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 09:17:29.51 ID:J3vY2Piq
- TSSあたりまでやってた者で、今のことはわからないけれども、ENCでMOBチャームしてる/する予定があるなら、DRUがいいのではないかと。
でもまあ、話によると傭兵が相当使えるみたいだから、SnareやGGがあるWIZ/DRUどっちでもいいような気がする。
- 471 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 10:07:20.51 ID:JAc6k1hE
- >>468
スペルの問題よりもAAによる差が気になる。
>>469
なるほど。回復力に関してはCLR>>DRU>>>>>SHMくらいか。
サブヒーラーだとmercCLRがもう一人いればOKという認識でよい?
- 472 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 10:54:51.22 ID:VB2Jrs31
- >>471
MercHealer併用なら普段のCampではどれも大差なかった
HoTが無いDRUはちょっぴり面倒でHoTSlow持ちのSHMは確かに一番楽
CLR使って一番強いと思ったのはCure付きGroupHeal連発できる事
厄介なAE持ちのNamedでPCのCLR居ると生存率が段違い
あとはAA&Epic2の天秤
- 473 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 13:38:13.69 ID:XoAABpvh
- 高Lvだと、意外にPalのHeal(Aurora系)が使いやすくてDruやShmよりも強力じゃないかな。
そこまで育てるのがしんどいけどね。
- 474 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 14:32:08.26 ID:pJeUqtfD
- レベルが上がると受けるダメージに対して回復量が少なすぎて
HoTはおまけ程度にもならないから、HoTの有無は特に気にする必要はないと思うよ
TankのHPがごりっと減りすぎた時にCast Timeの短いヒールがあるかどうかと、
AE持ちNamedに対応する為にGroup Healの有無が重要になってくる
状況によってMercenary Healer 2にして対応するというのもありだけど、
あれは2人いても同じ行動しかしないから、
ヒール対象が2人居た場合に片方が見殺しにされることがよくある
- 475 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 14:38:18.44 ID:pqKXZ43X
- Tank(merc)/Clr+Clr(merc)/Brd/Rog(merc)/merc (merc)
が一番安定じゃないかね
brdはmelee song で統一できるしPC Clrは暇なら殴る。
意外とDPSでるよ。group cure/heal,heavy tank healもいける
- 476 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 14:39:26.74 ID:pqKXZ43X
- Tankは自前の間違え
- 477 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 18:24:00.48 ID:Ry6S+L6F
- >>466
アリガトン
カスタマイズ出来ないチョンゲーに慣れてしまったけど
EQは何でもありなのを忘れてた。
- 478 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 19:20:11.53 ID:8Pee1NLn
- MAGのEPIC 1.0ですが、ひとりで進めるにはレベルいくつに
すれば出来ますか?やっぱレベル95じゃないと無理ですかね?
- 479 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 19:28:42.20 ID:pI74YX4H
- 無料でWiz4だとさすがにDPS高いな
でも飽きるなこれw
- 480 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 19:30:48.87 ID:pJeUqtfD
- >>478
なんか同じ質問が何度も繰り返されるけど、
Epicの進行過程でDT持ちを相手にする必要があるクラスは
95になってもソロでは不可能
せめて自分で少しくらいEpicの内容を調べて
このRaidパートはどれくらいのレベルならソロが可能か
くらいに質問を絞ったほうがいいよ
- 481 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 19:46:32.06 ID:8Pee1NLn
- >>480
じゃあ、MAG EPICでDT持ちの奴はどいつなのか教えてくださいよ
- 482 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 19:47:25.56 ID:jydfPN5S
- Epic一人で進めるといっても、1ACCから6ACCまで幅があるしね。
昔の攻略記事でもいいから見てみて、グループパートまでなら
大抵ソロ(1ACC+傭兵)でやれるでしょ。
レベル95もいらないよ。70-75くらいで十分だと思う。
Raidパートは相手次第。
- 483 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 19:49:25.63 ID:tcwaG/js
- はいはいいつもの奴
- 484 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 19:50:16.75 ID:8Pee1NLn
- >>482
基本的に1acc+傭兵でと考えておます。
Raidパートでつらい敵はどいつでしょうか?
- 485 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 20:24:56.12 ID:llysxbzr
- >>484
PoSの奴
- 486 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 20:47:26.82 ID:HukaSZeg
- mag epic1.0のPoSっていうとナントカ王冠だっけ?
あれはバザーで買えたような気もする
売ってる人がいれば、だけど
- 487 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 20:49:12.64 ID:nnUQpogg
- スルーでいこうぜ
病気うつるよ
- 488 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 21:55:04.04 ID:F+W5Yori
- 個人的にWAR+CLR+WIZの3accが最強だと思う
- 489 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 22:07:27.90 ID:ldmd2vZY
- チラ裏
- 490 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 22:16:17.43 ID:QXM8e+UJ
- 最強厨はMAGx6でもやっていなさい
- 491 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 22:24:13.19 ID:pJeUqtfD
- progression serverに行けばMAG 6を見られるよ
どの拡張まで通用するのか分からんけど
- 492 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 22:35:40.04 ID:s8QH4wXe
- そのMAG達がGNMオンリーだったらcoolだなw
- 493 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 22:44:13.80 ID:V7oUDKj3
- EQ中毒。EQが人生の中心。
- 494 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 23:26:48.08 ID:iO8UmYBW
- そりゃまあこのスレにいるくらいだから当然ですわな
- 495 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 01:08:22.24 ID:WifaHED6
- >>488
マジレスすると、大量incするタスクで詰まるからencかbardは必須だ。おまけにその組み合わせだと、pullも困難w
さらにslowもhasteもない。もう一度考え直してみようぜ!
- 496 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 08:21:12.26 ID:zyGMH35N
- >>495
冗談で書いたんだよ
たぶん...
- 497 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 08:30:17.15 ID:/EsPb+s+
- ROGやってる人に質問
偵察用のROG作りたいんだけど取得AAについて教えてください
PoPのステルス、エスケープ、一人用Evac(?)のAAは取得済で、
偵察用だとあとは何をとればよい?
あと偵察の注意事項等も教えてもらえると助かります
- 498 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 08:36:05.83 ID:umiMSxCW
- >>497
自分で試せよ
- 499 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 10:12:05.60 ID:WifaHED6
- >>497
そもそも偵察用ってなんだよw
捨てキャラなら突っ込んでいけばいいんじゃねぇか?
- 500 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 10:34:08.42 ID:zyGMH35N
- いつもの痛い奴だから流そうぜ
- 501 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 11:22:23.86 ID:peCmK7xd
- >>497
> あと偵察の注意事項等も教えてもらえると助かります
なぜ偵察するのかといえば、不慣れな場所だからでしょ?
どこにMobがいるのかも分からないし、どれがSee持ちなのかも分からない
そうならば移動は慎重に、Mobを見たらとにかく/conする必要がある
死んでもいいキャラなら>>499の心意気でうろうろすればいいだけだと思うよ
- 502 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 11:50:35.14 ID:/EsPb+s+
- >>501
レスありがとう
なるほど普通のInvisi同様に/con連打でいいみたいっすね
あと偵察に便利なAAって他にありますか?
- 503 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 11:56:18.63 ID:/eleixx4
- うぜえええええ
- 504 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 12:05:47.54 ID:WifaHED6
- >>502
偵察に便利といえばFDだな。monkを作るんだ
- 505 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 12:17:17.49 ID:wFj/vOYQ
- NECでも良いな、invisi使えるし
- 506 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 14:39:43.04 ID:GDwCBH45
- いやいややっぱり偵察といえばSKを作るべきだ
うっかり殴られても多少は耐えられるタフネスに0SecFadeFD
IVUを持ちさらにCoSを使って殴られながらのInvisi連打はSKとNECの特権だ
男らしくOgreかTrollなら見晴らしもよくてオススメだ
- 507 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 14:49:10.83 ID:5xrRy4Vt
- 次はなんのClassの質問が来るのだろうかw
- 508 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 15:20:06.30 ID:4Vs8TkyM
- 既存クラスの話が来るとは限らない
もしかしたらスレ間違えて赤魔導士の質問とか来ちゃうかもしんない
- 509 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 16:36:51.66 ID:+Yxx0kfU
- よーし質問しちゃうぞ
Rng のDPSについてGrp装備で弓とスペル連打した場合、他のクラスと比べて
どれ位の順位に来ますか。またその与ダメージの弓:スペルの比率は幾らでしょうか。
主要AAは取得済みとします。
割と本気でMnkとの入れ替えを考えています。
- 510 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 16:45:51.56 ID:peCmK7xd
- 逆に質問したいんだけど、そこまで詳細なデータを
ここで聞けば返ってくると思ってるんですか
- 511 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 16:56:44.52 ID:2B7rZv6T
- >>509
melee+DDが一番DPSが出る、多分Mnkより
弓はもう趣味の世界
- 512 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 17:09:54.32 ID:4c54YUpV
- >>507
探偵のスキル的に上位なのはコナン君ですか?金田一君ですか?
- 513 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 17:14:41.35 ID:KRKBcRJq
- >>510 もしかしたらわかる人がいて、もしかしたら答えてくれるかもしれないからね。
俺は俺がわかる事が質問にあがるなら質問に答えようと思うよ。
>>511 あら、そうなんだPOPの頃とはもう違うんだなぁ、、
- 514 :509:2012/06/01(金) 17:17:14.48 ID:KRKBcRJq
- 509=513 です。
- 515 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 18:01:59.20 ID:WifaHED6
- >>513
PoPって何年前だよ・・・そろそろ前を見ろよw
- 516 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 18:58:01.59 ID:Oado0Ksz
- EQ中毒には、ほんと根性・性格の悪い奴が多いし、そう言う奴ばかりしか残らない。
気の良い奴ほどいなくなっていく。ここを見てたらその理由と実情がよく分かる。
- 517 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 19:03:47.94 ID:wFj/vOYQ
- こんな過疎ったMMOのスレで煽るのってどんな気分?
気持ち良い?サイコー!!って感じ?
割とマジで聞きたい
- 518 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 19:12:27.47 ID:peCmK7xd
- >>493, 516
何の脈絡もなく中毒とか言い出す辺り、
単に空気の読めない人なんでしょ
- 519 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 19:14:36.11 ID:+Yxx0kfU
- >>515 あれからしばらくしてから復帰してRngと組む機会も無くてさw
- 520 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 19:15:31.26 ID:KMe4vTth
- 偵察だとBRDなんかもいいよ。
SOWとDAでつっこんで、安全な所までふりきったらFM。see持ちいようがいまいが広いゾーンならこれで大概の所はいける。
おまけにtrackingも使えるし、装備GETすれば目玉まで使い放題。
- 521 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 19:39:56.69 ID:omFlPhn8
- >>509
YOUモンクやりなよ
DPSは正直アタッカーとしては並だし、トラックもないしスネアしょぼいけど
全クラス中4番目の硬さを生かしたRamp TankとSubrtank
キャストタイムなしのスタンを使ったMTサポート
反則級のAE Mezを駆使した高速Pullと
本体が戦闘中でも高速回復中でもお構いなしに独自行動できる素敵な目玉召喚
1ACCでOLMMやVtFソロしてる人もいるよ!
(インスタンス生成は知り合いに手伝ってもらったらしいけど)
- 522 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 20:08:54.67 ID:GDwCBH45
- そう目玉!偵察といえばMAGも外せないぞ
死体になってCH場所までBRDやSKに引きずられる様は最早職人芸
そこからの目玉召喚でREだろうが何だろうが見学しまくりだ
というわけでどのクラスで偵察するにしてもHolgreshElderBeedsは必須と言えよう
そしてClockworkAutomatonに敵がAggroするなんていう意味不明な修正したのは許せん
- 523 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 20:20:52.87 ID:peCmK7xd
- >>522
> そしてClockworkAutomatonに敵がAggroする
しないよ
Recastが長い分使い勝手は悪いけれど、目玉召還の効果は同じだよ
- 524 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 20:50:43.18 ID:GDwCBH45
- >>523
大分前の事だけどCast早いからAltに複数持たせて使ってたら
ある時期からMobが本体にAggroするようになったのまた修正された?
ならまたBankから引っ張り出してこないと
- 525 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 20:58:23.04 ID:WifaHED6
- 大分前って書いている奴の基準は10年前。PoP前後を基準に考えるのはもはや時代錯誤だぞ。PoPを楽しく遊びたいならemuをやったらどうだ? emuだとPoP前後の感覚で楽しめるぞ
- 526 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 21:30:41.57 ID:GDwCBH45
- おまえは何を言っているんだ
半年くらい前だよ・・・AutomatonはHoT生産
- 527 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 22:39:27.98 ID:1mYvU6t4
- 実生活だとうだつが上がらない毎日な上に、人から敬意を持ってもらいたいけど持ってもらえない。
でもその不満のはけ口がどこにもない。
そんな時、自分よりEQに詳しくない奴や装備やレベル、AAが少ない奴がここで質問をしてくると、
そいつらを匿名で馬鹿に出来る。それで憂さ晴らししてる。いいよここは。
- 528 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 22:46:36.65 ID:ZYR4RU9e
- 2chのスレなんてどこでもこんなもんだろ
- 529 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 23:18:44.66 ID:4Vs8TkyM
- ガチャゲーのスレとか、そりゃあもうヒドイからねえ
ネガ厨とかここの比じゃないw
ここには二人くらいいるみたいだな
- 530 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 23:26:10.70 ID:9E6o5wiT
- みんなAAってどのくらいある?
とりあえず2000くらいあればOK?
あと、1000超えてる状態でシルバー会員になると1000超えのAAはどうなるの?
- 531 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 00:01:10.52 ID:ZYR4RU9e
- どうやって1000超えてから取ったAAか判断するんかね
つまりそういうことだ
- 532 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 00:04:01.50 ID:peCmK7xd
- >>530
AAはレベル次第
70で2000あったらすごく多いと思う
80だったら普通くらい
90で2000は少ない
- 533 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 07:31:07.26 ID:TIC48DuV
- よくRaidでAA2000以上が必要とか言っているけど、いまどれくらいがRaidで必要?
- 534 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 11:13:12.67 ID:ymvAh4rs
- >>533
2000以上が必要って言ってるなら2000以上じゃねぇのか?
- 535 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 11:47:19.27 ID:IYnd+vOK
- その条件を知りたい該当のRaid団体に聞けば済む話
募集をかけてるならHPにも書いてるんじゃないの
- 536 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 11:52:46.53 ID:Z5Y7peH9
- レベル指定はわかるけど、AAまで指定か
なんかギスギスしてそう
- 537 :509:2012/06/02(土) 12:10:42.34 ID:KnHarz2K
- >>521 レスありがとう
Mnkにもいいところは一杯あるんだねー。VtFをソロっていうのはすごいね
これからもMnkでがんばってみます
- 538 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 12:18:48.24 ID:DxbgsqSc
- RaidにAA何も無い人が参加しに来ても邪魔なだけだと思うよ
参加したいなら、それ相応の力を発揮できるキャラじゃないと
アイテム欲しいだけの人と思われてもしょうがない
それにそれだけAA稼げないならRaidなんて廃コンテンツにちゃんと参加できるとも思えないし
>>533 個人的な感想だけど、AA 3k〜3.5kはいると思う
それだけあれば職業にもよるけど必須AA+αが取れるはず
あとは個々の団体の考え方によるんじゃないかな〜
低AAでも参加おkの所も。。。。今はないかw
- 539 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 13:18:50.19 ID:Z5Y7peH9
- ああ、そっか。寄生してアイテムだけ欲しいって奴もいるのか・・
野良PTでしかやってないから気づかなかったけど
レイドリーダーもなかなか大変そうだねえ
- 540 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 13:26:12.61 ID:v6ejQXBd
- 今だにレイドやってるのGRCのカスくらいだろ
- 541 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 13:35:00.39 ID:TIC48DuV
- >>538
>それにそれだけAA稼げないならRaidなんて廃コンテンツにちゃんと参加できるとも思えないし
なるほど確かに。
- 542 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 14:18:15.05 ID:Z4V6bgrW
- >>538
povarが一応まだraidやってるみたい、週末だけらしいけどw
縛りとか知らないのでその気があるなら直接聞くといいかも
週末だけだから縛りは緩そう?w
- 543 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 15:07:50.22 ID:7e5cT94P
- SHDにもSpecializeってある?
- 544 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 15:15:02.80 ID:TIC48DuV
- >>535
>>542
自分に該当する団体をチェックしてもう一度確かめます。
レスありがとう。
- 545 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 15:59:17.30 ID:v4rh4pYZ
- >>509
activeAAとかDisc無しならmelee+DD
Disc全開ならやっぱり弓
- 546 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 16:03:00.23 ID:v4rh4pYZ
- 追記
Disc使用中はDPSは全クラスでも最高レベル
- 547 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 17:09:13.13 ID:ymvAh4rs
- >>546
またまたソースも無しに荒れそうな書き方をw
最高じゃ無く上位クラスって意味だよな?
- 548 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 19:50:49.91 ID:YV/gOnca
- GRCのDPStopはRngでしょ
- 549 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 20:20:33.83 ID:IYnd+vOK
- DPSなんて計測条件によって変わってくるんだし
自分の求める状況下での比較がされていなければ意味無いでしょ
Discを使った弓が強いといっても、
じゃあ30分に1回しか戦闘しないの?って話だし
- 550 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 21:09:41.61 ID:ymvAh4rs
- そもそもdiscはRNGが最高なのかって話だな。
disc使用時はROGやBERだって相当あがるぞ。RNGがどれくらいのdpsだから最高だって言ってんだ?
- 551 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 21:24:59.93 ID:Z4V6bgrW
- ハイジンでAA沢山あってRAIDでいいアイテム持ってく人が一番DPS高いのは今も昔も変わらないw
クラスの差が極端に出る事は無い気がするけど?
ただ、複数ACC操作においてDPS出しやすいか否かは差がつきそう
- 552 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 21:50:28.55 ID:Bk3s1iDs
- 一生懸命殴っても適当にサボっても
誰にも気づかれない程度のDPSが最強
- 553 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 23:14:38.09 ID:WXmPOzVL
- SCでちんぼうみたいなMounts買おうと思ったら既に売ってなかった。
もしかして不人気で無くなっちゃったの・・・?
- 554 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 23:45:24.22 ID:Xn7IB6Ya
- 最強じゃなくDiscを使った時は最高レベルって当たり障り無く書いてあるじゃん・・・
スタローンかヴァンダムどっちが強い程度に流しときゃいいのに
計測条件だの30分に1回だの言い出すからややこしくなる
- 555 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 23:48:01.09 ID:keaXX/w3
- どうでもいいよ
- 556 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 23:55:20.35 ID:WXmPOzVL
- ちんぼうMountsって限定商品だったの?
だれか知ってる人、教えて。
- 557 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 01:04:38.36 ID:0kmat4cF
- >>554
最高の意味を調べて来い。
- 558 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 02:04:50.65 ID:3tt9vkzU
- 限定Mountsだったとしてもあれには乗りたくないな・・・
- 559 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 06:34:12.95 ID:4aXTDUMw
- >>556
それってどんな?
どっかにスクショない?
- 560 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 08:29:10.05 ID:+/PwkuaF
- 自分用語すぎて何を言ってるのか分からんが、
rot dogのやつでしょ
- 561 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 09:05:27.77 ID:63Wwup00
- ちんぼうってなんだよ・・・
- 562 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 09:37:52.65 ID:y8IbTq2p
- Defenceスキルって灰色の敵に殴られても上がります?
効果的な上げ方とかあったら教えて下さい。
- 563 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 10:43:52.70 ID:JxuUCe1j
- >>562
上がらない
con greenの敵に後ろから殴られるのが楽じゃないかな?
- 564 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 11:01:45.53 ID:vC8THWnh
- 複ACCでペットクラス持ってたら、Arenaいってペットに殴ってもらうのが吉
持ってなかったら、殴りの弱いcon緑を探すといいと思う
自分のレベル
〜60 CommonlandのSergent Slate
〜65 Tower of Frozen Shadowの2Fの本棚の下敷きになってる手
〜75 SkyfireとかMaiden's EyeとかにいるHigh 50's
それ以上になると、Buried Sea以降にいるRelatively Weakの動物とかを探す
90越えるとField of Scaleの蛇とかかなー
- 565 :559:2012/06/03(日) 11:03:54.83 ID:4aXTDUMw
- >>560
なるThx
あれ不思議と乗られてるの見たこと無いなw
- 566 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 11:06:48.11 ID:2hgxCSrc
- キモイ犬はVoxでは大人気です><
- 567 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 11:35:24.18 ID:+/PwkuaF
- 91でUndershoreのgrayに殴られていたらいつのまにか上がっていたから、
grayでも全く上がらないってわけじゃないと思う
duelでgreenのpet相手に殴られて上げようとした時とか、数分殴られてもさっぱり上がらなかったりで、
レベル差が大きいほど上がりが悪いとか、そんな感じじゃないのかな
- 568 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 13:08:14.10 ID:egukhkuX
- disarmってスキルは、灰色相手でも上がった
レベル65でスキル0、lower gukのwanだかzolだかの死にガエルで確認
アクティブスキルは別なのかな
- 569 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 20:42:08.73 ID:x65b0ony
- disarmスキルの上げ方もArenaでPetで対応可能?
- 570 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 21:34:22.33 ID:vC8THWnh
- 上げる必要ないだろw
どうしても上げたいなら、DisarmあるクラスならKickとかBashとかの
戦闘スキルがあるだろうから、それとDisarmを組み合わせたマクロ作って
普段から押してればOk
スキルの登録は/doability 数字だったかな、そのへんはググって
- 571 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 21:36:30.49 ID:egukhkuX
- >>569
今試した。ペットに武器もたせればdisarmも上がる
MAG召喚の適当な武器でok
但し、pet holdさせとくとスキル上がらない
- 572 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 23:24:36.94 ID:TMcBYpNW
- さっき2回ほどencのクエアイテム取りにlgukいって
入り口のa shin ghoul knightがクッソ強くて
2回ともよくわからないうちに死んでたんだけど
何であんなに急に強くなったの?
- 573 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 23:27:42.01 ID:TMcBYpNW
- あー自己解決しまんた
当分いけねーなこりゃ・・・
- 574 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 00:20:29.00 ID:EcJl3QX9
- ああごめんrevampされたんだっけ
いってみたらlopping plainsと同じくらいな感じ
入口付近の雑魚がlevel 75くらいありそうね
- 575 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 06:53:35.11 ID:yzJirF5j
- >>570
それがさ、傭兵使うようになってからまったくdisarmスキル上がらなくて。
ま、あがらない理由はたぶんMTしなくなったからなんだけと思うけど。
>>571
よし試すよ。あんがと。
- 576 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 07:09:37.48 ID:b386S1li
- >>575
当たり前の話だけど、disarmを上げるには
Mobが武器を持ってる必要がある
見た目じゃなくて、Loot Itemとして
- 577 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 07:16:39.97 ID:R264mOaW
- しかもmagic属性じゃダメとか無かったっけ
- 578 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 08:30:54.02 ID:07eGg6jj
- magic属性でなくてもいいらしい
veksarの雑魚が武器持ってるがdisarmあがった
ただ、はたき落とせたことないけど
- 579 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 10:14:34.51 ID:+TDVNJCR
- Magic武器だとはたき落とせないけど、落としちゃうとスキル上がらんしね。
NadoxのBlackhandとかDrunder(PoTac)とか、必ず武器を持ってる奴のとこで
経験値稼ぎながらやってたわ。レベル差によるスキル上昇率とかは分からん。
- 580 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 22:23:47.38 ID:/vjYdV1H
- IDって完璧に壊れてるんだっけ?
- 581 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 23:01:09.15 ID:b386S1li
- 日本語でおkです
- 582 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 23:39:49.87 ID:i7qkJdkc
- お前のおかあちゃんじゃないんだから
IDと一言で言われてああ、あれねってならねーよ
- 583 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 00:21:56.69 ID:cGROEGz7
- 数年前の2ヶ月無料の時に作ったアカで一回も課金してないのにベテランAA貰えました
SOE意外と太っ腹だなw
- 584 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 06:44:48.96 ID:UHTr578n
- LoDってコンピュータとの対戦で買ったらアイテムゲットとなんでやらないんだろう?
日本と同じで米国の法律上の問題?くじ法とか、カジノ法とかなんか?
さすがにガチャはやばそうだけど。
- 585 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 06:48:14.88 ID:UHTr578n
- >>584
おっと、
LoDじゃなくてLoNの間違いです。LoNって書くとなんとなくマージャンっぽいな。
- 586 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 00:17:27.77 ID:PriuZj7C
- Intimidationは以前はInstill Doubt(ID)って名前のスキルだった
- 587 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 23:13:57.03 ID:igWcHlzG
- entended target のn番目を/targetするコマンドってあります?
マクロに入れたいです。
- 588 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 00:07:40.02 ID:2UQA2BSL
- ないです
- 589 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 00:12:16.51 ID:ICzk/kTL
-
エーマジデ?
- 590 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 02:20:54.18 ID:cq0KsEbM
- Marketplaceにポリモフワンドのオールバックアゴ追加
- 591 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 04:38:41.61 ID:COkfTQKN
- SCでGold課金払えなくなってるんだが
これ詐欺だろ(´・ω・`)
- 592 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 04:57:17.70 ID:M88xPo/f
- >>591
SCをいくらで、どんだけ買ったか知らんが
まさか年間割引契約より安く遊ぶつもりでSC買って、その上で詐欺呼ばわりしてるわけじゃないよね?
- 593 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 07:24:48.79 ID:2fdEbaPl
- >>587
/xt N
でできないっけ?
- 594 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 09:44:38.26 ID:UnUVL4Fa
- 日本語でおk
- 595 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 10:30:58.93 ID:T+S+8Z09
- >>593
/xtで説明がずらーっと表示された
たぶんできそう
- 596 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 10:53:45.15 ID:ywqTd/oO
- >>591
Forumにtopicが出来てたから、そのうち何か分かるんじゃない
- 597 :587:2012/06/07(木) 12:14:58.84 ID:ICzk/kTL
- >>593
>>595
ありがとうございます。帰ったら試してみます。
- 598 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 13:16:29.51 ID:cq0KsEbM
- >>591
昨日までは払えてたのにね・・・
- 599 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 20:30:01.65 ID:TgVBpqjT
- さてと、2万SCで何買おうかなぁ…('A`)
- 600 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 20:41:44.20 ID:cq0KsEbM
- つ32スロットバック
狩場にこもれる時間が倍増してすごく便利だよ
- 601 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 20:44:40.38 ID:ywqTd/oO
- Bottle of Adventure III 1000SC
Bottle of Shared Adventure III 4500SC
このへんを買えば2万とかあっという間
double expの時なら効果も大幅up
- 602 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 21:02:05.14 ID:zhOeCXBJ
- 普通に払えそうに見えるけど・・・・。
- 603 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 21:58:48.23 ID:ywqTd/oO
- >>602
SC支払いがまだ表示されてるの?
こっちはカード払いのしか見えないけど
- 604 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 22:02:50.46 ID:cq0KsEbM
- キャラクター選択画面で選ぶSCメニューとキャラを選んでゲーム内でSCメニューを開くとラインナップが違うんだけど
それとは違うの?
- 605 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 22:27:50.05 ID:cq0KsEbM
- 今試してみたらゲーム内のメニューからSC払いの奴も消えてたみたい
失礼しました
- 606 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 22:40:48.70 ID:CLx45GY+
- アカウントからならSCで払えそうだね
こっちも消えるかな?
- 607 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 23:03:19.60 ID:TgVBpqjT
- >>600
32スロは材料専用バッグ作ったら、結構空き出来たんでしばらく必要ないかなぁ
そういや、Namedから16スロバッグ?が取れる話があったような
>>601
Lessonでも消化するの面倒になるときあるし、AnniTaskのXPpotも使ってないんだよね
>>606
ホントだ、11988SC/年で選択出来るね
円だと、10800円/年で毎月500SCか
3倍のとき増やしてないなら、円払いも悪くないな
- 608 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 02:12:54.16 ID:DYjN+/Cu
- NDの14-16SlotのBagはHoTのNamedがちょいちょい持ってるかな
SCで売ってるBagのCD版もNamedからの超Rare Dropで出るけど
Namedを数百やって1個出るかどうか
24Slotは2個拾ったけど、32はまだ見たことが無い
- 609 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 10:53:56.76 ID:7R1RG1Vv
- えーそんなバッグでるのー? と思って色々調べてみたら
出るんだね!! 1回も拾ったこと無いよ・・・
CD品って事はバザーで売れるんだね 恐ろしい値段になりそうだw
24Slot2個でも相当いいな、超幸運だね
- 610 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 19:46:16.55 ID:Ct1SSUTd
- >>547
ソース?あるよ
でも出さない
つかHoTまでは毎回RNGがTOPだった
VoAでROGがヒャッホーしてるみたいだけどDPSとってねーからわかんね
RNG>Wiz>ROG=MNK=MAG>その他って感じ
DPSが異様に高いWARもいるがなw
- 611 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 19:46:44.38 ID:Z6pguGZc
- >>608
情報Thx
あれって、継続されてたんだね
HoTはXpnerfで、行く気無くなったんだよなぁ
Chatで外人の雑談聞けないと、情弱になっちゃうわ
- 612 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 20:59:57.84 ID:i0RxBPjo
- チャットというとたまにこいつ変な事言ってるなーって思うことがある
そういうのって英語あんま堪能じゃなくてもなんとなくわかって面白いなw
- 613 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 00:20:49.46 ID:kZTB0nHd
- >>610
相当頭沸いてそう
- 614 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 11:01:43.01 ID:U/FhXZJz
- またSCで課金できるようになったね、1週間限定だけど
- 615 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 11:33:14.81 ID:Z4vhYpXI
- >>612
おいおい、LgukのMobがちょー強くなってんじゃねーかYO!
俺の憩いの場であったLgukを返せSOE!(超意訳)
とか見ると日本でも海外でも公式サイトを見ない情弱っているんだなと思う
- 616 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 12:11:12.71 ID:llUt7ypj
- >>610
こいつの頭は相当湧いてるけど
たしかに昔からraidだと
RNG>Wiz>ROG=MNK=MAGこれは結構当てはまってたね
そのうえでraidだとNecが一番だな
- 617 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 13:20:01.21 ID:qxaQXyOa
- RNG -> 高ACの敵に強い。WSが切れると一山いくらのDPS
MAG -> Pet Class相手の行商人、Inviteの達人、Pet必須スクリプトでは神
NEC -> クリティカル表示は不公平だと思っている
WIZ -> クリティカル表示にオーディオトリガーを設定している
BST -> 多芸なDPS、シュリンクしたペットは背が低くMAに優しい
MNK -> 誰よりも壊滅に敏感なクラス、MTが落ちたときには既に隣の部屋でFDしている
ROG -> 偵察に行って帰ってくると誰もいない。MAGだけが友達
BSK -> 誰よりも周りを盛り立ててるのに皆BRDばかり評価することに不満を持っている
- 618 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 15:17:01.06 ID:WJZJAWYW
- 思った以上にSCでの課金が増えて収益構造にダメージ与えちゃったのかね
これからはダブル・トリプルSCサービスやめるんかな
- 619 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 16:36:55.58 ID:2zo5I9Pj
- forumを見たら伸びまくりだった
金が絡むことだけに、皆必死だな
- 620 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 18:05:09.48 ID:Z4vhYpXI
- 課金関係で予告無しにいきなりこんな事したら駄目だわな
SC3倍とかはF2P化での客寄せだからもうやらんだろうな
- 621 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 18:28:49.60 ID:2zo5I9Pj
- double/tripleは前からholiday eventの時にやってるよ
今年はF2Pと絡んでかやたら多かったけど、
年末年始あたりに確実にやるからSCを買いたい時はその頃を狙ってた
- 622 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 20:14:43.25 ID:yFBN4eHV
- >>617
>NEC -> クリティカル表示は不公平だと思っている
詳しく教えてちょ
- 623 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 20:18:11.80 ID:2zo5I9Pj
- dotはcritしても特別な表示がされないし、
critしたtickのdotダメージが増えるだけの地味仕様だから
- 624 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 20:35:20.03 ID:NDzLgUey
- >>623
地味すぎる・・・
ほんと地味だな。NECは・・・
- 625 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 20:47:25.98 ID:BR5P7fGJ
- 地味だが戦闘時間が長いほど神
- 626 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 20:54:13.15 ID:Cc1FaDEa
- もうSCで課金できなくなっちゃうの?
- 627 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 21:25:04.57 ID:XPfkrjxZ
- とりあえず、1年SC課金したんだけど、消えないってことは
もう1回買えば、2年分になるのかな?
EQがいつまで続くのか読めないけど、トリプルも当分着そうもないし逝っとくかな…
- 628 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 00:15:29.43 ID:RMCkgVG8
- UFのプログレッションしようと思ってUnderquerryいってみたけど
See持ちの多さ、歩きにくさ、Quest Namedの居場所の深さに絶望した
何が楽しいんだこれ…
- 629 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 00:23:06.20 ID:0IpbZIPb
- >>628
ConしてLullってSee持ちKillを丁寧にやってけばおk
Arthicrexの糞さに比べたらThe Underquarryなんて余裕っすよ
- 630 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 00:30:06.56 ID:JuA5o4JJ
- 奥のTierに行くと、Lull不可・Mez不可・Root不可の3拍子揃ったMobとか
だるくするのが目的なんじゃないかってのが多い
- 631 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 00:38:08.53 ID:RMCkgVG8
- えー…
UFやっぱ飛ばそうかな
情報thx
- 632 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 01:50:33.96 ID:7K9jrj4r
- UNFは黒歴史って呼ばれるくらいだからね
でもPellucid Grottoの西の建物の中にある
ノーラス模型は興味深かった
- 633 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 11:54:38.61 ID:jFB03Ysz
- HoTやりつくして暇な時にUF回ったクチだが、
なかなか痛たのしかったよ?w
GoDのMobの痛さとDoDの面倒さを併せ持った印象だった。
昔と違って全部一人でやったからかもしれんが・・・
- 634 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 12:20:38.80 ID:JuA5o4JJ
- 今更UFに行くくらいなら、VoAに行ったほうがいいし、
もう趣味の世界だな
- 635 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 12:28:38.19 ID:RMCkgVG8
- VoAは敵強いって書いてあるんだもん…
安定して倒せる雑魚はCooling Chamberのアンデッドくらいまでだけど
VoAいけるのかな?
というかHoTもT1散歩した程度だったりする
HoTで装備揃えてVoAいくべきでしょーか
- 636 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 13:05:44.45 ID:JuA5o4JJ
- HoTもまともにやってないなら、先にHoTに行ったほうがいいんじゃない
VoAは90はないときついんじゃないかな
ArgathのNamedが93だから、90ないと赤くなって強くなりすぎると思うし
- 637 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 09:48:33.62 ID:BakmpkYW
- 「明日はスキル上げするべー」とログアウトしたはずが
次の日ログインすると何しようとしていたかすっかり忘れている罠
歳か・・・
EQてプレイヤーの平均年齢高そうね
- 638 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 13:24:59.68 ID:nwTan2YS
- そりゃあもう13年前にリリースされたゲームだもんね
- 639 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 16:38:48.17 ID:f67oCl5U
- まだ続いていたのね・・・
- 640 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 19:38:03.75 ID:/CrJljGC
- F2Pきっかけで復帰して課金してしまった。新しい?EQも楽しいわ。
その割に人少ないのは初めての人には複雑すぎるのかなー
- 641 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 19:52:57.10 ID:FW7/c0WV
- 一般の人には知名度がないからじゃね
いまAsheron's CallやAnarchy OnlineがF2Pになっても
俺らだって気づかないと思われ
と思って調べてみたらAOはF2Pになってた…
take it easy...
- 642 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 20:07:31.06 ID:/CrJljGC
- 知名度低いか、、納得。
おもしろいのにね
- 643 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 20:10:14.16 ID:I0QmoKzS
- 昔と違ってゲームの数だけはやたらとあるし、
国内だと基本無料ゲーが多いから
あえて海外のゲームをやろうなんて人はもういなんだろうね
- 644 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 20:36:09.17 ID:SolMyNoq
- まー面白いといっても13年やるのは無理だよね
- 645 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 22:31:30.33 ID:sQChddeQ
- Veliousで引退して去年復帰してみたけど、ずっと遊んでる人はAAが1万くらいありそうなイメージ
- 646 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 22:56:04.23 ID:qWdEzSQX
- >>645
そこまではない
9千は超えてるけど
- 647 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 23:02:27.52 ID:I0QmoKzS
- ずっとやってるなら、拡張毎にAAはCompしてそうだね
blogを見てたら、使い捨てAAもかなり取ってる人もいたし
- 648 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 23:12:33.60 ID:sQChddeQ
- 9000超え、すげぇ
CasterでもCA/CS全開で一つ前の拡張ならMTやれそうだ
- 649 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 23:21:41.72 ID:4qYq2ZCC
- 13年ずっとやってるけどAA3000しかない。
- 650 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 23:25:09.95 ID:qWdEzSQX
- 俺のキャラとしては4〜5千ぐらいのCasualなんで646は嘘なんだけど、使い捨てAA使いまくりの
なら万にいけると思う。さすがにそれでないとcompしてもまだ万にはいけない
- 651 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 23:42:31.86 ID:FW7/c0WV
- Forumによくいる外人のバナー?とかみると
8000オーバーの人ばっかだよね
- 652 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 12:30:19.26 ID:I1O73i0v
- >>649
それはあまりにも少なすぎるんじゃね?
F2P化してVoxで一から始めた俺でもLv85AA1000ちょいはあるぞ
それか13年やってるといっても一日10分とかしかプレイしてないとかなら
分からんでもないが
- 653 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 13:20:21.78 ID:kP/yhfm1
- 今は低Lv低AAだとEXPにボーナスが付く
昔はEXPも渋かったし
今もLv95で普通にAAあればレッスン1回で10AAも行かない
別に3000AAでもプレイ時間がそんなに多くなければありえる話だと思う
- 654 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 14:14:14.04 ID:bEnaOelJ
- 1日3AAしか稼げなくても1年で1000以上稼げるけどな。
- 655 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 14:21:29.78 ID:gB34NBMb
- 毎日プレイするのが当たり前みたいに考えること自体が
既に間違ってます
- 656 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 14:58:53.02 ID:bEnaOelJ
- 好きなゲーム毎日やるのがなぜ間違い?
好きでもないゲーム毎日やってんなら間違いだろうけどw
あと、13年やってるって自慢気に言うならそれくらいのペースでやってんだろ。
いくらなんでも月1アクセスとか課金のみで数年放置しといて13年って言われても参考にならんだろw
- 657 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 15:20:20.25 ID:4wqxbppy
- いい歳をしたおっさんがくだらない言い争いをするのがEQ
昔から何も変わっていない
- 658 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 15:21:33.49 ID:NezwvYYy
- >>656
- 659 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 16:57:17.71 ID:2OUw3+FZ
- >>652
なにそれ、一日何時間やればそこまでいくんだよ。
- 660 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 17:43:18.12 ID:ZcPgRbOn
- >>659
おいらも復帰組みだけど昔と比べてどんどんAAが貯まるから面白くてLv51でAA100位貯めた事があるし
AA1000て簡単だろ
Lvが上がるほど有用なAAスキルが増えてモチベーションが上がるだろうし
- 661 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 19:08:19.59 ID:xTxhpjZk
- >>649は13年ずっとやってるって言うんだから毎日ログインしてるってことだよな
それなのに3000AAしかないって言うんだから>>652みたいなつっこみがあって当然
13年ずっと課金だけしてますっていうなら話は別だがな
- 662 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 20:02:13.64 ID:AfwKAlIe
- うわー。キチガイに絡まれたー。
サービス開始時からずっとやっててAAが3000ですっていっただけなのに
何故か毎日ログインすることを義務付けられてるー。
キチガイは意味がわからないー。
ていうか他人のふりして同意してるけど明らかに同一人物だー。
- 663 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 20:49:13.93 ID:bEnaOelJ
- >>662
同一人物なわけないだろ・・・いい歳して自分の言動くらい責任もてよ。
そもそもお前が13年「ずっと」やってるなんて書き込みしたのが原因
「ずっと」やってるなら3000は普通に考えれば少なすぎ。
はっきり言ってSoD以降のEQなら週末プレイだけでも1年で1000は軽いと思うぞ。
つまりお前は最近のEQをまともにやってないだろ?
そんな奴が「13年ずっと」なんて言うからみんなから突っ込まれるわけだ。
- 664 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 21:13:19.89 ID:ZcPgRbOn
- うーん、でもJEを3年くらいやってたけどあの頃のAAの貯まり具合と最近の無料化後復帰して貯めた感じが全然違うんだよね
ホットゾーンとかゾーンによるEXP係数とかAAレベルによるEXP補正とかの違いがあるんだろうけれど。
JE時代にはカジュアルプレイで3年で120AA位貯まって一時引退してた。
無料化で復帰してホットゾーン中心に遊んで1週間100AAちょい貯まったから
昔から遊んでたとしてもそれが即AA総計に繋がるとは思えないんだよね。
- 665 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 21:18:21.13 ID:AfwKAlIe
- 自分の言動くらい責任もてよwwwwwwwwwwwだってwwww
おれはwwwwww事実しかwwwwwwいってねーwwwwww
勝手に条件付け加えてるのはwwwwwおまえだwwwww
おなかいたいwww
- 666 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 21:28:14.55 ID:gB34NBMb
- AAも0から1000は簡単でも、
1000から2000、2000から3000と
それぞれの1000を稼ぐ労力は全く違うよ
AAがそれなりに増えたレベルだと、2incしたらうっかり全滅したとか
そういうMobの強さになってくる
- 667 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 22:00:49.18 ID:wN0f1ht7
- 13年オンラインゲーム続けてみてーなーー
raidとかやり続けてるとどうなっちゃうんだろね
- 668 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 22:36:44.19 ID:VS8SmWVt
- ENCが65のとき、PoTacで傭兵Healer+自分+Alt2人+チャームDiaku使って
土日で300AA貯めたことがあったから、1000AA自体は結構すぐできそう
ENC以外はずっとfollowしてただけでした
特にHotZoneとかAA2倍とかではなかった
- 669 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 22:44:42.01 ID:bEnaOelJ
- >>664
だから、SoD以降とつけてるわけだが。さらに言うならUF-HoTの頃なら1日AA50は余裕だった。週1プレイでも1年で2500はいく計算だな。
>>666
今の基準でいくとAA1000未満なら1000にするのに1ヶ月もかからんと思うぞ。タスクだってあるわけだし、1匹倒すだけでかなりのExpが入る。
あと今は敵が強くなっても、傭兵が強いから関係ない。タンクとヒーラーをそれぞれ傭兵でやってたとしても、2inc程度で壊滅ってよほど無理なところでやる想定をしてないか?
HoTのT4でも2inc程度なら無理なく傭兵は耐えるぞ。
- 670 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 23:45:23.96 ID:sIOOuNDA
- EQ13年の人気の毒に
AAが少ないからって何で叩かれてるんだw
- 671 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 00:33:35.17 ID:evkD/i7Z
- 明日はメンテかとおもってたけどアナウンスがないな
AAのボーナスが4000まで10倍になるとかのパッチまだー
- 672 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 03:07:51.99 ID:aNRfIF5k
- 一番強い傭兵を雇うにはゴールド課金するしかないの?
- 673 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 06:36:52.10 ID:k5Tm88Wl
- >>670
AAが少ないからじゃなく適当なこと言ってるから叩かれるんだと思うぞ
ここはEQ大好き人間が集まる場所だから、適当なこと言えば叩かれるのは当然。
本当に13年ずっとやってて3000しかないって言うなら、普段どれくらいやっててどこで稼いでるのか具体的に書いてくれよ。
- 674 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 07:40:31.44 ID:mndGHTC5
- >>672
その通りでございます
- 675 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 07:55:11.08 ID:8BqKUuce
- >>673
まずお前のAA数とか晒してみ
- 676 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 08:45:51.44 ID:3CkzwCRU
- ID:bEnaOelJ=ID:k5Tm88Wl
叩いてるのお前だけだし、AA廃人キモイよw
13年といっても週1,2日、1日1,2時間とかなら3000でも不思議じゃないし
1日AA50が余裕とかいう廃基準で計算すんなよ
- 677 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 08:48:11.92 ID:k5Tm88Wl
- >>675
俺の聞いてどうするんだ?w
13年やり続けてないし聞いても参考にならないだろ
- 678 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 08:50:41.62 ID:k5Tm88Wl
- >>676
廃基準って…本当にUFからHoTあたりをリアルタイムでやってたのか?
- 679 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 09:34:08.97 ID:h4Jx59On
- プレイスタイルによるだろ
くだらねえなwww
- 680 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 09:54:42.11 ID:qCiOTDwT
- そんな事でこんなに盛り上がられたら
最初に書き込んだ本人はいたたまれない気分になるなwww
- 681 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 09:55:16.23 ID:AAPhCJhF
- レイドやってるやつよりカジュアル廃人の方が
AAもHPも多いとかザラにあるからな
- 682 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 10:02:07.95 ID:YXoQ8rfC
- 13年ずっとチャットだけやってただけなのにな
ひとりで
- 683 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 10:02:19.39 ID:mndGHTC5
- 俺がこうだったから他のやつもこうでなければおかしいと思ってる人と
話が噛み合うわけないじゃない
- 684 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 10:14:18.43 ID:SmexNTZo
- EQは昔から興味はあったけど、結局はやれなかったなー
ふと思ったのだけど、50人越えとかの大規模Raidで倒すMOBのDrop数って大体どれくらいなの?
大人数で長時間かけてRaidして、5,6個くらいしか落とさない中での熾烈のロット争いだったりするのですかね
- 685 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 10:15:00.27 ID:suSCxdzv
- はい
- 686 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 10:22:00.63 ID:mndGHTC5
- >>684
最近の事情は知らないけど、
数時間かけて出るのは2,3個とかそんなレベルだったよ
競合する団体がいたらどちらが早く集まれるかとか、
もう色々な意味で時間的な負担が厳しかった
- 687 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 10:31:45.58 ID:jRUfIxxK
- >>686
JEの頃は対象MobがRaidギルド同士かち合ってゾーン内でにらみ合いなんてあったねぇ
大型のRaidとかだと使える人のみロット参加とか暗黙の了解みたいなのがあったから
それほど悲観的でもなかったような
不運な人は最後まで勝負に勝てないのはあるけど。
- 688 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 10:41:42.32 ID:jRUfIxxK
- Gold会員で遊んでたアカがSilverになった途端使えないキャラが出てきたんだけど
やっぱこのままSilverで遊ぶためには種族を個別買いにしないとだめなの?職業の方?
昔作った猫のビーストロードとかイクサーのSHMとかはまだ使えているんだけれど・・・
- 689 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 10:54:01.10 ID:mndGHTC5
- >>688
F2P開始以前に作ったキャラは制限を受けないけれど、
それ以降に作ったキャラはF2Pの制限を受ける
FAQに書いてあるよ
Silverに落とすつもりだったのなら、先にキャラを作っておくべきだったね
- 690 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 10:56:53.03 ID:jRUfIxxK
- >>689
F2Pで復帰してみようかと思ったもので・・・。F2P以後の作成キャラはシルバーでは使えないんですね
納得しました。素早い返答に感謝いたします
- 691 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 11:10:40.53 ID:EbgwPXi3
- まだ日本人団体でraidしているところあるの?
- 692 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 11:27:37.01 ID:suSCxdzv
- povarとか
他にもなんかあったような気がす
- 693 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 18:02:20.02 ID:kY7gVJZ0
- >>690
scに余裕あるなら取り敢えずロックされてるrace買って駄目ならclassもってやってみたら?
- 694 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 22:29:38.14 ID:jRUfIxxK
- >>693
ロックされてる種族開放してみても駄目みたい。
多分職業が課金対象のものなのでそちらを開放すると使えると思うけれど
あいにくSCポイントが足りなくて試せなかったす。
中の動かせるキャラでJランクの傭兵を雇っていたけどSilverになったら呼び出せなくなってたわ
- 695 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 23:33:51.09 ID:fabLF4jv
- スロットが3個目以降とかも関係あるかもよ
- 696 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 22:05:47.78 ID:am36uadt
- 乗りもの乗ってるときの詠唱キャンセルは不可能ですか?
- 697 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 22:17:14.25 ID:hZWFyiLu
- /dismount
/caststop
かな
- 698 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 22:20:32.23 ID:am36uadt
- あーその手があったか
ありがとう
- 699 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 23:58:46.58 ID:0EX5bQTa
- 超ひさびさにEQやったら妙に楽しかった件
- 700 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 13:26:32.40 ID:zu2XoGzA
- 昨日当てたWindows Updateが影響したのか不明だけど、
ランチャーでRemember me on this computerにチェックを入れておいても
パスワードを毎回聞くようになってる
Forumを見てもそれらしい話題はなかったから、ランチャーが変わったわけじゃないのかな
- 701 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 19:38:40.01 ID:R0rzq1tJ
- >>700
自分も同じ症状でてるよ
- 702 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 22:16:12.75 ID://R5XRLQ
- 複赤になってlfgしなくて良くなったけど、一人でやってても30分ほどですぐ飽きるしつまらん。
- 703 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 01:33:35.23 ID:FjP4/DEh
- 目的がないからすぐ飽きるんじゃないの
- 704 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 08:07:15.67 ID:L1WVTiip
- タダタダMob狩ってりゃ飽きるわなぁ
一緒にやってくれる人見つけるか、赤増やして何でもできるようにしっせ
- 705 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 09:02:03.33 ID:nwERQ3yX
- 3acc+傭兵でRaid以外何でもできるけど操作が大変ですぐ疲れちゃう
もう歳かな・・・
- 706 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 09:11:58.15 ID:BG9xIFLG
- 忙しいのは操作するキャラの職業にもよるんじゃない?
- 707 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 10:43:37.52 ID:LgIGRfRU
- 位置取りが必要なキャラは1人まで
リアクティブな仕事がメインのキャラは一人まで
ボタン連打必須のクラスは避ける
サボりたいときは戦闘不参加可能なクラスを混ぜる
とかやると3ACCでも楽勝だよ
- 708 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 10:47:47.15 ID:FjP4/DEh
- SC支払いが期間限定で半額になっとるw
結局何がしたかったんだろう
- 709 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 12:08:28.07 ID:cpezuEeJ
- この前にSCで1年追加しちゃったとこだw
早まったな
- 710 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 12:36:55.43 ID:LgIGRfRU
- VoAも半額になってる
傭兵命名ポーションは安くならないのかなー
- 711 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 12:51:54.93 ID:BG9xIFLG
- シルバー会員向けに職業アンロックを半額Plz
750ポイントは高いよ
- 712 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 12:58:21.44 ID:UHyvJZx2
- 3倍の時買ったSCでGold年払い半額だから・・・
2000円以下で1年課金できるとかwwwwww
- 713 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 13:00:27.02 ID:I3k0nhIC
- leader AAのOffence Enhancementはペットにも効果がありますか?
- 714 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 17:54:07.24 ID:ucW5Uza9
- 課金関連をころころ方針変更するのはよろしくないなぁ
クレームが多数来たからまた変更しましたってのが見え見え
F2P化する時にこの辺の方針を社内で固めていなかったのかね
- 715 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 18:44:04.86 ID:/Ehbu/6e
- >>705
課金して毎日やる日本人はもうほとんどいない
F2Pだから気が向いたらやるくらいじゃないかな
英語読めるなら相当楽しめると思うよ
hot zoneしかいかないとかは面白いかしらない
- 716 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 21:24:23.83 ID:a4zGHl4T
- 継続課金よりSC安売りしてまとめて先払いしてもらった方がSOEは儲かるという線が出てきたかもしれない
1年契約でも毎月SC500ついてきて実質月500円くらいだから変わらないといえる
- 717 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 21:47:40.55 ID:FjP4/DEh
- 今のSC支払いは最後のチャンスっぽいな
Non-recurring Subscriptions Removal
ttp://forums.station.sony.com/eq/posts/list.m?topic_id=187127
As previously mentioned, we plan to remove the ability to purchase EverQuest Memberships with Station Cash.
We again apologize for any inconvenience caused when these were removed without warning last week.
As promised, we reinstated them to give those customers who wished to the opportunity to purchase.
On Monday 18th June, we will remove Station Cash Memberships while we assess the best way to move forward.
As always, we thank you for your feedback!
- 718 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 22:18:20.28 ID:UHyvJZx2
- 昼にはあった大容量Bag群が消えて全品半額になってるw
なんか色々ともうやけくそなんだなw
- 719 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 23:52:32.32 ID:Rb45ZzIK
- いつの間にか残高が500scずつ増えてるんだけど
SOEからプレゼントされた?
放置してた元トライアルアカウントまで残高が500scある
- 720 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 02:43:32.84 ID:0qmjqbKU
- 1,2週間前に500SC配られていたね
- 721 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 02:56:04.90 ID:0qmjqbKU
- 職業アンロックも半額になってるけど
シルバー予定で現在ゴールドだとアンロック買えないでやんの。
酷いわー
- 722 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 09:33:53.86 ID:0cGFoMRg
- 大盤振る舞いだなSOE!
- 723 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 09:37:57.59 ID:qFial7vb
- 前は年に1回程度で100SCを配布する程度だったのに、
SCの売り上げをいかに伸ばすかに方針がシフトしたんだろうな
- 724 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 09:51:03.54 ID:pOPIjW5o
- 1000/1の武器とか100SCで売ってくれないかな
- 725 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 10:13:26.49 ID:wklYkrAV
- 3倍セールの時に、そのうちされるであろう
LoN半額セールの為に買っといたSCを
使い切ってのべ6年分課金したw
もう3ヶ月もポップすらしてないのにwww
- 726 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 10:36:29.10 ID:pOPIjW5o
- 現金で課金してる奴だけ傭兵5人同時に出せますとか発表されたらうけるのにw
- 727 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 12:08:44.05 ID:wklYkrAV
- プレイ料金とアイテム課金の売り上げを
きっちり分けてコントロール出来ないとよくない、
ってことに気が付いたんじゃないかなー
SoEの他のタイトルはどうなのかね
- 728 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 12:12:10.34 ID:XJ35NXPs
- 現金課金だとログインしなくても毎日5AAもらえるとか来るね
きっと来るw
- 729 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 14:45:50.07 ID:0qmjqbKU
- Silver垢でキャラを一人追加する場合
CLR+傭兵WIZ
WIZ+傭兵CLR
どちらがよさそうですか?
他の構成は
Gold垢BRD+傭兵Tank
Silver垢ENC→傭兵はまだ未定
となってます。
- 730 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 15:28:24.69 ID:qFial7vb
- 既にTankがMercenaryで確定してるなら、
HealerもMercenaryにしてしまった方がいいと思うよ
EncでCCしながらHeal Workとか間に合わない気がする
- 731 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 15:56:08.57 ID:Zbsjr9Q7
- 俺ならサブヒールのDru+Marc Wizかなぁ
- 732 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 16:01:52.36 ID:XJ35NXPs
- PullはBRD、MezはENCじゃないと不安とかでない限り、
自分ならどっちかを別クラスに変えるな。
- 733 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 16:37:46.02 ID:vNHUYs0a
- グループコンテンツだけ考えても自前のHealerがいないと最終的には一部詰むよ。
無理なものは諦める方針にすれば大丈夫ですけど。
TANKは傭兵でいまのところ何とかなってのでCLRがおすすめ。
傭兵は出来れば切り替え可能にしたい。
Tank,DPS,DPSとTank,Healer,DPSで。
無理ならTank,Healer,DPSで固定かなぁ。
- 734 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 08:28:32.17 ID:iu/jcaTJ
- >>729
GG無しなんて苦行でしかないしDRUかWIZだな
んでもちろんHealも可能なDRUに軍配が上がる(安定感が違う)
BRD、ENC、DRUは傭兵込フルグループでベストな構成だよ
「DPSが〜」とか言う人いるけどDPS不足で詰んだTaskなんて無いしね
- 735 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 09:23:43.83 ID:zFUUF9ln
- >>734
VoA GrpTask #2 Illdaera's Vengeance も問題なしでした?
- 736 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 10:02:48.57 ID:AsFAJPhu
- WARのMarcとCLRMarcx2 でVoAのNameのタンクは無理なく務まる??
もちろんSlow有りで
- 737 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 11:34:30.87 ID:yVIGLwvO
- Silverの時点でVoAは視野に入ってないと思うな
そもそも何を理由にベストなのかが謎だし、
単なる僕の考えた最強の構成の域を出ない
- 738 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 13:21:00.39 ID:HKDGB0a0
- 俺はもうVoAパス
次の次くらいで95になればいいや
- 739 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 13:26:07.60 ID:8xISectT
- gold自体ほとんどいないだろw
- 740 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 14:34:59.91 ID:OneVb9Tk
- >>736
ゴールドでも無理なくは無理。倒せなくはないけどかなりキツいよ。
- 741 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 18:09:52.49 ID:IY4bbcZQ
- 3垢でRaidを除く最新コンテンツ全部回せたら
おかしいしな
傭兵はあくまでも代用品
- 742 :736:2012/06/18(月) 18:11:30.63 ID:n9r830C0
- >>740
あらら、そうなんだ、ありがとう。
VoAのNameは今までの拡張のようには行かないかぁ。。
- 743 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 18:19:53.12 ID:yVIGLwvO
- レベルさえ上げればTier2程度までは余裕になってくるから、
そこから先は気合か、次の拡張待ちかも
Namedとのレベル差が大きいと削りに時間がかかりすぎてきつい
- 744 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 18:20:49.14 ID:JUYTWnCu
- 次の拡張パックでどう来るかだな
Merc強化とか来たらソロプレイヤーにとっては朗報だけど
そっち方面ばっか強化するわけにもいかんだろうし
つかF2P化して今後も今までのように定期的に
拡張パック出していくんだろうか
- 745 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 18:47:45.25 ID:tDj4Q0Nx
- VoAはt3,4辺りからnamedのHPが多くなって無駄に時間かかって煩わしいね
それ以外は3acc+Mercでgrp contentsはほぼこなせる感じ
- 746 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 18:53:48.43 ID:T9FyVyng
- WARもCLRもイラネーヤって感じになっちゃったら
WARやCLRでプレイしてきた人間はしょんぼりだからね。
俺がSoEなら、次の拡張で傭兵は強化はしないな。
実際どうなるかは分からんが。
- 747 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 19:31:18.87 ID:wAtyDNED
- Merc強化は無くても多様化はあるかもな
SHMとかRNGとかハイブリッド職の追加とか
- 748 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 19:34:19.17 ID:qqVqOwQb
- 傭兵の見た目が変わる課金アイテム欲しいです・・・
- 749 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 19:44:18.40 ID:1IYVZ/Gr
- >>747
傭兵の人工知能を作るのが難しそうに思う
Healer傭兵ですらあれだけ苦労してたんだし
- 750 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 20:34:08.93 ID:SFKcysH6
- 拡張が出るとはあまり思えないが、、
でても当分先じゃね
- 751 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 22:10:49.66 ID:yVIGLwvO
- 年1ペースだから、半年くらいで出るんじゃない
レベルも上げ終わって、AAも稼ぎ終わって
でも、Mercenaryが弱くてTier4攻略が終わらないとか
そういう人がいるとしたら、遊び方を間違えてると思う
- 752 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 23:06:06.15 ID:SFKcysH6
- F2Pなってからも年1ペースかなー
- 753 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 23:28:05.23 ID:u0A+jKyb
- >>751
復帰者にも判るように解説plz
仲間いないんだよー orz
- 754 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 23:49:03.46 ID:Pa+g2G5w
- バザーの売り子増えねえな。
無料ユーザ全員売り子可能にして買えるのがGOLDユーザだけにすればいいのに!
結果、GOLD増える。もちろん市場原理により、買い手市場の結果、アイテム価格暴落の可能性
期間限定でもいいから実験してくれんかねえ。
- 755 :名も無き冒険者:2012/06/19(火) 00:07:30.00 ID:wAtyDNED
- バザーは所持金制限があるから無理じゃねってF2P始まった当初に
総突っ込み食らったわ
- 756 :名も無き冒険者:2012/06/19(火) 00:26:42.83 ID:e5CSeY0z
- バザーは数人の転売ヤーの値段吊り上げ工作がすごいうざい
ずっと張り付いてるのか、こっちが安く出しても
すぐにこっちの値段よりほんのちょっとだけ値段を下げてくる
かと思ったら、こっちの売り子がいなくなったらまた値段を吊り上げてる
- 757 :名も無き冒険者:2012/06/19(火) 07:45:25.67 ID:PFqrUHR2
- 俺は最安値から1ppとか100ppとか値下げして中途半端な値段の売り子はウザいから無視してる
多分お前さんから買ってるから安心しな
- 758 :名も無き冒険者:2012/06/19(火) 19:20:36.73 ID:l1gHZhMA
- 傭兵のRogとWizはどう使い分ければよいですか?
いまいちメリット・デメリットが見えません。
- 759 :名も無き冒険者:2012/06/19(火) 19:55:13.31 ID:+zabzukb
- >>758
WizはショートレンジのAEを使うNamedの時に使う
普段使いにしてもいいけど、Burnにすると100%跳ねてうざい
Balancedにして使うくらいなら、RogをBurnにした方がいい
RogはProcでHate下げを使うようになってるから、Burnにしても跳ねなくなった
- 760 :名も無き冒険者:2012/06/19(火) 21:08:12.80 ID:l1gHZhMA
- >>759
なるほど。狭いRangeのPBAEとかだと便利そうですね。
やっぱりBurnにした時のDPSはWizのほうが上なんですかね?
Namedとかとの長期戦だとMana切れてDPSガタ落ちになったりしませんか?
- 761 :名も無き冒険者:2012/06/19(火) 21:18:13.77 ID:JSYMlBOB
- Wiz傭兵がMana切れ起こすより前に
CLE傭兵のManaが切れる気がする、特にReactiveだと
というか、それくらいのスケールの戦闘まで実用になれば十分じゃないかな
- 762 :名も無き冒険者:2012/06/19(火) 21:45:49.63 ID:+zabzukb
- そもそもManaが切れる前に、Tauntしてぽっくり逝きそう
Burnのままでも跳ねないようにするってのは
KnightがTankをしないと厳しいんじゃないかな
Clrは無意味にGroup Heal連打をしないなら数分は余裕で持つから、
それでも倒せないようなら、そもそも勝てない相手だと思う
- 763 :名も無き冒険者:2012/06/19(火) 23:33:29.67 ID:IzqO9Xol
- 切り替えめんどいし基本RogのBurn放置が楽だよね
厄介なAE持ち相手だとマジで消し飛ぶけど
- 764 :名も無き冒険者:2012/06/20(水) 01:23:12.89 ID:e4W30nX3
- Rog使ったこと無いけど、Wiz傭兵にはとっても頼りになるよ。
通常は、Balancedで、MobのHPが50%切ったらBurnに変更。あっという間に戦闘が終わる。
ただし、Burnのままで忘れて戦闘開始しないように注意は必要。
水色以下は、戦闘開始からずっとBurnだね。自分のレベルより下のゾーンだけだけど。
Questのときに雑魚捌くのが楽になる。一緒にClr傭兵とWar傭兵居るとWiz傭兵のHPが減ってもすぐ
回復してくれるし多少なりとも引き剥がしもしてくれる。(たまにくっついたままWiz昇天することもある。)
- 765 :名も無き冒険者:2012/06/20(水) 06:51:14.23 ID:iTmltL7E
- RogはずっとBurnで問題なく戦闘が続くから楽ですよね。
あとMTをうっかり死なせてもRog傭兵をMTにして結構行ける点も評価高い。
- 766 :名も無き冒険者:2012/06/20(水) 11:43:10.99 ID:OxV5eL0t
- 実際、どちらが戦闘が早く終わるか計測してみたけど、
Lvl 93でSanctum SomuniumのCourtyardでCampした結果
一戦闘あたりの平均時間
Wiz 36.47秒
Rog 36.4秒
見た目の削りが早いからWizの方が早い感じを受けてたけど、
時間はどちらも同じ
WizはBalancedとBurnを毎回切り替える必要があるから、
手間を考えるとRogをBurn放置の方が楽
- 767 :名も無き冒険者:2012/06/20(水) 12:08:15.05 ID:NfU9TOfV
- Silverの傭兵Wizは2,3発魔法を打ったらガス欠になってたんでRogの方にちょっと浮気しそう
- 768 :名も無き冒険者:2012/06/20(水) 12:35:12.12 ID:H+PM6POR
- 3垢でTank傭兵でROG傭兵をBurnにすると
Tank傭兵よりもHate取ってしまうんだよなぁ
もうちょっとTank傭兵のTaunt強くならんかな
- 769 :名も無き冒険者:2012/06/20(水) 13:46:05.50 ID:OxV5eL0t
- 最初からBurnでも跳ねることはないけどな
Rankの違いか、レベルの違いが影響してるのかな
- 770 :名も無き冒険者:2012/06/20(水) 17:42:57.05 ID:H+PM6POR
- >>769
よくわからんけど自分の場合、あるレベル帯になると
跳ねるようになったりならなくなったりする
今Lv86だけど久々にBurnにしたら跳ねなかった
Lv82くらいの時は跳ねてた
- 771 :名も無き冒険者:2012/06/21(木) 02:28:36.28 ID:7VPTfflx
- 先月のパッチでRogのHate上昇の問題が修正されたから、
それ以前の話なら別問題かもしれない
- 772 :名も無き冒険者:2012/06/23(土) 10:48:47.86 ID:dtvjcqIl
- RogとWiz傭兵を比べるとRogで58Sec、Wizで45Sec位の戦闘時間なんだけど
これはRogの使い方が悪いの??
RogはAutoAsiでBurn、WizはMobのHp50%位までBalance その後はBurn
あとEncがいるのでDDに追加が付くAuraがあります
場所はVoAT4です
- 773 :名も無き冒険者:2012/06/23(土) 11:10:12.50 ID:kgr3x0Nc
- >>772
Wiz balance,Rog burnで戦闘中の切り替えとかしなくてもWizの方がDPSが高いね。
ただ、VoAのnamedでspellが全く入らない奴が幾つかいるのでその時はRogが重宝する感じ。
- 774 :名も無き冒険者:2012/06/23(土) 11:34:41.03 ID:WCsaODR+
- RogはRng Buffの有無でかなり変わりそう
- 775 :名も無き冒険者:2012/06/23(土) 19:33:58.07 ID:ZsFjEJ+L
- 特定のZoneに入ると特定の傭兵がかなりの確率で消えるのですが何とかならないのでしょうか?
グループWindow上では死んでいるときと同じ表示。
傭兵のUI自体が表示できなくなり出そうとすると傭兵を雇ってないときはこのUIは出せません的なメッセージがでます。
ログインしなおしたり別のZoneに行くと一定確率で戻ってきます。
- 776 :名も無き冒険者:2012/06/23(土) 19:46:51.07 ID:771d5OU4
- 傭兵スロット増加が買えるようになってすぐに買ったACCで同じ症状が出てる
今日Petiしたからレスポンスあったら報告するわ
- 777 :名も無き冒険者:2012/06/23(土) 19:58:34.11 ID:WCsaODR+
- zoneしたら出した状態なのにいなかったり、
zoneしたら呼んでもいないのに勝手に出てきたり、
特定のキャラだけずっと前からこの症状はある
設定ファイルをクリアしても、違うmercenaryに変えても症状は変わらなかったから
キャラクターのデータ的に何か問題があるっぽい感じだけど、
原因が曖昧なものをpetiってもまず解決しないから絶賛放置中
とりあえず同じタイプのmercenaryをもう1人雇って、SuspendしてSwtichすれば時間節約できる
- 778 :名も無き冒険者:2012/06/23(土) 20:04:54.76 ID:ZsFjEJ+L
- 消えるとsuspendすらさせてもらえないのでどうにもならないのです。
あと別のPCでも同じ組み合わせで再現するのでクライアント側の問題ではない気がします。
- 779 :名も無き冒険者:2012/06/23(土) 20:28:43.20 ID:WCsaODR+
- 初期状態からwindowを表示しておくと
mercenaryがいなくてもwindowは消えないんだけどな
copy layoutで作ったUI設定でやればいいはず
サーバー側に問題があると思うけど、それをどうやって伝えて
どうやって調べていくかが1番問題だと思うよ
- 780 :名も無き冒険者:2012/06/23(土) 20:50:27.79 ID:771d5OU4
- うちの場合、消えた状態で傭兵のInfoを見ると
DB Error 23と表示されるから、それ書いてPetiした
- 781 :名も無き冒険者:2012/06/24(日) 03:16:12.10 ID:rFSjgpip
- 防具はなんちゃらシリーズっていうすごい強い装備がバザーで手に入るけど
武器はなかなか良い物がないね
- 782 :名も無き冒険者:2012/06/24(日) 06:29:56.48 ID:n5/4mRIe
- みんな、同じように傭兵の挙動に苦労しているんだね。
- 783 :名も無き冒険者:2012/06/24(日) 14:44:17.90 ID:iAvIKHAC
- なんちゃらシリーズ?なんだそれは。
- 784 :名も無き冒険者:2012/06/25(月) 03:20:21.96 ID:b0khf6EC
- ギルドホールとかにPlaceableなアイテムを飾るのって
どうやればいいのか教えてください
- 785 :名も無き冒険者:2012/06/25(月) 07:14:04.56 ID:3AUge3Cs
- ギルドホールは買ってないから知らないけど、
通常の家ならShift+Iのメニューを出してから
アイテムを選択して下のアイコンのPlaceを選択
- 786 :名も無き冒険者:2012/06/25(月) 20:27:06.01 ID:2uYWKGSG
- 普通にItemを地面に置こうとすれば設置モードに入りますよ。
ギルドホールも同じです。
ただしアイテムが設置できるのはSunrise Hillsに建てたギルドホールだけで
デフォルトのギルドホールでは無理なので注意。
- 787 :名も無き冒険者:2012/06/25(月) 20:52:10.24 ID:jWYIdUSF
- 2垢75でvoid accessは進められます?
- 788 :名も無き冒険者:2012/06/25(月) 21:15:48.48 ID:3AUge3Cs
- 最低限80+になってから出直してきてください
80+のMobを相手にするから、
その2-3Incを捌けるようになっていないなら問題外な感じ
単にTier5 Mercが使いたいだけなら、
高レベルにくっついて最終Taskをクリアすればいいだけ
- 789 :名も無き冒険者:2012/06/25(月) 21:25:04.42 ID:jWYIdUSF
- >>788
ありがとう。TSSに引きこもります。
- 790 :名も無き冒険者:2012/06/25(月) 21:43:38.26 ID:y4yjRNHT
- >>789
全部は無理でも、Fac上げの為にTaskこなした方が後で楽かも
Rk2Spell買えるし、専用通貨でItemも交換できる
装備にもよるけど、FoSなら70台でもいけるはず
Lv上がって消化試合になると、QuestItem集めがだるいんだよね
- 791 :名も無き冒険者:2012/06/25(月) 23:33:57.90 ID:jWYIdUSF
- なるほど。
FoSって何だのレベルですが調べてやってみます。
ありがとう。
- 792 :789:2012/06/26(火) 00:06:55.95 ID:qduQvwhM
- >>790
SoFでやるのとSoDのFAC上げは別な話ですよね?
- 793 :名も無き冒険者:2012/06/26(火) 00:19:28.54 ID:qduQvwhM
- FoSとSoF勘違いしてましたスマソ
- 794 :名も無き冒険者:2012/06/26(火) 20:20:53.01 ID:Xti1BgRB
- OceanGreenのプログレッションは70代後半ならいける
敵も80はほとんどいないはず
XP稼ぎつついけるところまで挑戦してみればいいんじゃないかな
- 795 :名も無き冒険者:2012/06/26(火) 21:31:29.14 ID:1Ppwpttc
- All EverQuest Live Servers will be down on Wednesday, June 27, 2012 at 3:00 am US Pacific* for a Game Update.
The servers are estimated to be unavailable for approximately 5 hours.
Lv76Monk(Defiant+SoFgear+FabledH2H、Reliance+92DS+91regene)HP14k、AA0とJ1Healerで
FoSの動物倒してみたけど、余裕で倒せたから2垢なら楽勝じゃないかな
傭兵のManaは30%ぐらいまで減った、逃げるのでSnare欲しい、XPは約0.5%ってとこ
- 796 :789:2012/06/26(火) 21:51:10.83 ID:xO9O1NJJ
- みんな優しいな
情報に飢えてるから助かります
Timeより先なんて中々足を踏み入れる度胸がなかったけど
時代は変わったんだね
- 797 :名も無き冒険者:2012/06/26(火) 22:31:32.41 ID:XVRg/z0f
- >>796
鯖どこ。80と70代前半二人だけど手伝うよ。
- 798 :789:2012/06/26(火) 22:48:09.66 ID:xO9O1NJJ
- 鯖はluclinです
- 799 :名も無き冒険者:2012/06/27(水) 12:25:46.27 ID:4GZxACmn
- あの辺って動物タイプとHumanタイプじゃ同じCon青とかでも
かなり強さが違うから注意
動物相手に余裕ぶっこいてその調子でSarnakとかIkserに手を出すと痛い目にあうよ
- 800 :名も無き冒険者:2012/06/27(水) 13:13:34.69 ID:QDlrPb6m
- 通常のconメッセージに加えて
This creature looks relatively weak.
って出るのはかなり弱めの設定だね
Tier3の雑魚だとTier1のNamedクラスの痛さがあるんじゃなかったかな
SoDは80ないと厳しいけれど、80あればHoT産装備が使えるから
SoD産のアイテムは全部ゴミになるんだよね
MercenaryのRankを上げるには避けて通れないから、行くしかないんだけど
- 801 :名も無き冒険者:2012/06/27(水) 14:15:00.45 ID:tT2eYF49
- >>795
巡回中のトカゲに絡まれて2ターンで死ぬレベル
もちろん傭兵ヒールなんて焼け石になんとやら
- 802 :名も無き冒険者:2012/06/27(水) 18:13:02.29 ID:FOVXs3qC
- もう落ちてた。
02:00からになったのね
All EverQuest Live Servers will be down on Wednesday, June 27, 2012 at 2:00 am US Pacific* for a Game Update.
The servers are estimated to be unavailable for approximately 6 hours.
Keep an eye on the EverQuest website and the forums for status updates and for news if additional downtime is needed.
- 803 :名も無き冒険者:2012/06/27(水) 19:17:53.17 ID:+cA12WlB
- 傭兵ヒーラーはコンピュータのくせに反応鈍いよね
もうちょっと考えてほしい
- 804 :名も無き冒険者:2012/06/27(水) 20:02:25.90 ID:LzTowv0n
- >>795
manaが30%まで減ったってことは70%消費したんだよな? それって余裕で倒せたってレベルなのか?
- 805 :名も無き冒険者:2012/06/27(水) 20:46:20.16 ID:f7jUHPO1
- 切れ目なく戦い続けるとか目指さなければ
余裕で勝ってるといえるレベルじゃないかな
もともとMNKは傭兵がOoMになっても
特に不安を感じるクラスじゃないし
- 806 :名も無き冒険者:2012/06/27(水) 21:57:10.60 ID:QDlrPb6m
- > - Changed the AA experience boost for low AA counts from 2500 to 4000 AA.
> The bonus now tapers linearly from 1000% to normal experience over this new range.
> Progression servers will not get this bonus until Veil of Alaris is unlocked.
追いつくのがかなり楽になるね
- 807 :名も無き冒険者:2012/06/27(水) 22:23:06.11 ID:kzx8+Kic
- >>806
お、一気に4000まで伸びたのか
Altの殆どがボーナス範囲だわw
- 808 :名も無き冒険者:2012/06/27(水) 23:04:34.45 ID:78GoNntQ
- >>798
残念。
- 809 :名も無き冒険者:2012/06/28(木) 00:01:39.65 ID:gnPg8kLl
- >>806
13年ずっとやっててplayed 600daysだけど余裕で範囲内だわー。
- 810 :名も無き冒険者:2012/06/28(木) 08:42:28.84 ID:QJraPmmG
- パッチ後からキャラを包むように青いモヤモヤのエフェクト出てめちゃ重いんですけど・・・
- 811 :名も無き冒険者:2012/06/28(木) 09:06:58.99 ID:3xVJ1wPD
- >>810
パッチメッセージにグラフィック関連の修正があったから、それの影響かも
メモリ関連のクラッシュも修正したとかあったけど、
なんか結局クラッシュしたし
- 812 :名も無き冒険者:2012/06/28(木) 09:57:25.09 ID:gyDgkUhh
- これなんだろうな
PatchでBuffのどれかのEffectが変わったのかと思ったけど
Buff全部消しても残っているし
見た目的にもなんかダサいしさっさと修正してほしいわ
- 813 :名も無き冒険者:2012/06/28(木) 10:30:08.50 ID:3xVJ1wPD
- zoneすれば直るけど、放置してると重すぎてつらくなってくる
最近のPCなら平気なんだろうけど、数世代前くらいの構成だからきつい
- 814 :名も無き冒険者:2012/06/28(木) 23:51:41.00 ID:FgN61mQX
- Vistaなんだけど、またパッチ明けの起動不能に陥った。
サーバ選択画面に行きそうになるんだが、そのままWindowが終了して、プロセスからも完全消滅。
今度は,eqgame.exeを削除しても直らない。う〜ん。困った。
- 815 :名も無き冒険者:2012/06/29(金) 00:14:08.92 ID:VRV5YdPl
- >>814
原因は、ノートン先生だった!
- 816 :名も無き冒険者:2012/06/29(金) 09:40:18.41 ID:7Svb4FOc
- 修正が来てるね
*** Hotfix ***
- Corrected a broken particle that was causing blue effects to appear over players in auras, causing performance issues.
- Corrected the appearance of the Animated Armor mercenaries.
- Corrected a problem that caused many objects to fail to load when a player changed servers.
- The restless wraith in Txevu will now properly summon the Vrex Invokers.
- 817 :名も無き冒険者:2012/06/29(金) 23:57:09.83 ID:T1vv1yxQ
- ENCやってる方に質問
1st or 2nd specializeはconにすべきですか?
alt&abjにしてしまって苦戦中です。
- 818 :名も無き冒険者:2012/06/30(土) 00:04:37.30 ID:fbzqWqtX
- >>817
ぶっちゃけなんでもいいかと。自然とそうなったのなら、それがプレイスタイルに一番合ってるってことだし
苦戦してる、とのことだけど、それはspecializeのミスマッチが原因じゃないと思う
- 819 :名も無き冒険者:2012/06/30(土) 00:14:48.04 ID:L8W0/ywU
- ENCなんてプレイスタイルでまったく別物になるし
自分の中でSpeが原因で苦戦していると思うなら素直にリセットしたらいいんじゃね
- 820 :名も無き冒険者:2012/06/30(土) 00:19:50.88 ID:1laDpvmk
- Manaがあともうちょっとあれば、と思うシチュエーションのせいで
苦戦してるのならともかく、それ以外なら苦戦の原因は別にあるんじゃない
- 821 :名も無き冒険者:2012/06/30(土) 00:37:44.99 ID:/UmvK8t9
- MezのCon、RuneのAbj、DDのEvoの3種から2つじゃね
AltやDivでManaきつくなるということはないな
- 822 :818:2012/06/30(土) 01:06:13.71 ID:efbdenjY
- レスありがとう。
AE mezzがfizzりまくりでspecializeの選択間違えたかと思った次第です。
もうちょっとcon上げてみます。
- 823 :名も無き冒険者:2012/06/30(土) 01:12:57.03 ID:1laDpvmk
- SpecializeはMana節約効果しかないからね
Fizzを減らすには通常のskillをとにかく上げること
もうちょっとじゃなくて、常にMaxにして必要があるくらい重要
- 824 :名も無き冒険者:2012/06/30(土) 03:18:10.46 ID:K7Fut4AO
- Abjをとってる人は少ないかもですね。
たまにしかたなくやるRuneの連射時くらいしかAbjは効かない気がします。
Alt-ConかAlt-Evoかがほとんどかと。
特にPrimaryをAlt以外にしているEncは少ないはずです。
SlowとDoTもそうですがSpinStunがAltですので。
SpinStunのチート具合はとんでもないですから、
後半は戦闘中の使用Spellの8割がAltになります。
迷ったときはRanking的なサイトで上位者を見てみると参考になりますよ。
Ranking上位者が揃って同じ選択をしているならきっとそれが正解なのです。
http://eq.magelo.com/do_ranking.jspa?classeId=14&criteria1=HP&criteria2=MANA&serverId=
- 825 :名も無き冒険者:2012/06/30(土) 13:42:13.17 ID:1laDpvmk
- 前回のパッチから数時間起動した状態で
ArgathからValleyにzoneしたらcrashが頻発するようになってるな
複数アカウントでzoneしたら全部crashとかひどい
- 826 :名も無き冒険者:2012/07/01(日) 06:35:21.88 ID:oa5xikmI
- LoNで、60パック前後を全部oathbound(だったっけ)指定してひいたけど例のKiss of うんたらMarrゲットならず。
そもそもloot cardの出現率が結構低いっぽい。
これはやっぱり、すぐに良いもの使いたきゃmarket placeでしっかり買えよ!つーことなんだろうね
- 827 :名も無き冒険者:2012/07/01(日) 07:58:35.54 ID:w9eaaGUv
- >>826
買ったパックに欲しいLootカードが100%付いてくればねえ。
ちなみにその狙っている有償版のパックは、10/13にremoveされるとか赤字で書いてあったけど。
- 828 :名も無き冒険者:2012/07/01(日) 08:42:07.58 ID:cZNf7YpX
- Kiss of Erolissi Marr?
20時間に一回10000Manaと5000Endu回復って
2007年の登場時は凄かったかもしれんけど、いまさらって気がする
- 829 :名も無き冒険者:2012/07/01(日) 08:47:08.95 ID:+bUjlunp
- 実用的な点はらTimeshearの方がいいんじゃない
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=79876
mercnary不可のTaskがあって途中で投げたけど
- 830 :名も無き冒険者:2012/07/01(日) 13:43:04.19 ID:PeJRfcKR
- >829
あれHPとEnduが90%以上の状態でしたCastできないから完全にゴミだったはずだけど。
- 831 :名も無き冒険者:2012/07/01(日) 13:49:54.24 ID:PeJRfcKR
- Kiss of Erolissi Marrは未だによく使う。
spellをchain castしてる時にその隙間で使えるので結構有効だよ。
特にcastを止めると致命傷になるClrとか。
- 832 :名も無き冒険者:2012/07/01(日) 20:31:25.12 ID:wrJPt7hP
- 武器のダメージボーナスってProcみたいにたまに発動するってこと?
- 833 :名も無き冒険者:2012/07/01(日) 21:15:18.80 ID:fa6TOauW
- 常に適応される
primaryだけね
- 834 :名も無き冒険者:2012/07/01(日) 22:57:32.70 ID:wrJPt7hP
- >>832
ありがとう。
primaryとして使う場合だけに適用されるってことね。
- 835 :名も無き冒険者:2012/07/01(日) 22:59:13.83 ID:wrJPt7hP
- 間違い
>>833
- 836 :名も無き冒険者:2012/07/04(水) 11:31:40.81 ID:EXAiYc0P
- Double Station Cash for July 4th 2012
SC2倍来た
日本時間の午後4時からかな
- 837 :名も無き冒険者:2012/07/04(水) 11:38:08.71 ID:/mMlhdW3
- なにげにVoAも3999SCで買えるのね
- 838 :名も無き冒険者:2012/07/04(水) 12:43:39.32 ID:0p4psirr
- double SCとアイテムの安売りは同時にやった方が
この機会に買っておくかと思う人が多そうなんだけど、
そういうことでもないんだろうか
- 839 :名も無き冒険者:2012/07/04(水) 12:44:05.82 ID:r0WlWAi0
- LoN の Idol of the Fallen って、
Idol of Talendor や Idol of Severilous と
効果がスタックするかな?
- 840 :名も無き冒険者:2012/07/04(水) 21:45:15.81 ID:1iafq5Mm
- SC2倍の内にSilverのクラス開放とかやっといたほうがええんかのう
- 841 :名も無き冒険者:2012/07/05(木) 10:36:48.18 ID:ljeXXOP1
- >>840
本人の飽きっぽさと傭兵にどんだけ頼るか次第、じゃないかね
一回解除しちゃえば、そのクラスだけはずっとシルバー無料で遊べるけど
遊びたいときだけ月額課金して色んなクラスでフルに遊ぶっつうのも全然アリ
これに関しちゃ他人の意見はあまり参考にならん気がするよ
- 842 :名も無き冒険者:2012/07/05(木) 17:22:14.97 ID:RHhFX/lD
- Silver開放しても傭兵はA傭兵しか使えなくなるけどな・・・
タンクを傭兵頼りにするなら1垢はGoldじゃないとだめぽ
あと装備もLv65↑?制限されるみたいだからSilver垢はキャスタークラスを当てるのが無難
- 843 :名も無き冒険者:2012/07/05(木) 17:49:53.47 ID:/5qhPj/f
- 次の拡張をSCで買えるかどうかが面白い賭けだ
課金でやらかしてるから同じ失敗は無いだろうけど今買えるVoAとの整合性を考えると云々
- 844 :名も無き冒険者:2012/07/05(木) 18:35:48.67 ID:fe7a9lWS
- 年末か年始あたりにdobule/trippleがくるだろうし
2000SC分買っておけば平気
Goldだと無駄遣いしなければ溜まったSCで買えるから楽だ
- 845 :名も無き冒険者:2012/07/05(木) 20:09:21.91 ID:OE0cmo7Z
- 多accでするの面倒なのでwar育ててるけどrootないからイライラするな。
まあ仕方ないけど逃げ出してからでいいから傭兵CLRがroot撃ってくれんかな。
- 846 :名も無き冒険者:2012/07/05(木) 21:07:06.68 ID:fe7a9lWS
- そんなあなたにAnkesmasher
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=8900
- 847 :名も無き冒険者:2012/07/05(木) 21:07:42.27 ID:3cI7uEDg
- CLE育てて傭兵WARにして
自分でRootを打つべし
ってかスタンだなまずは
- 848 :名も無き冒険者:2012/07/05(木) 21:30:37.48 ID:RHhFX/lD
- >>846
Piza、なつかしい・・・
仲間内でピザピザ言ってたMobだ
- 849 :名も無き冒険者:2012/07/05(木) 22:19:13.25 ID:KUEBiAAw
- ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=26033
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=341
ttp://everquest.allakhazam.com/db/item.html?item=17440
3米が取りやすいと思うけど、Evil種族ならOTハンマーとってからかな
- 850 :名も無き冒険者:2012/07/05(木) 22:29:25.85 ID:6mWvGIpp
- 3個目はROG専のやつだね
多acc面倒だからsoloでWARって
そこそこ長く遊ぶなら回避したい選択肢な気がするけど
- 851 :名も無き冒険者:2012/07/05(木) 22:59:36.99 ID:wFnpEnJq
- 投げ武器で引いてるBARDをよく見かけるんだけど、今はこういうのが主流?
どれ使ってるんだろう。
- 852 :名も無き冒険者:2012/07/05(木) 23:33:34.03 ID:WCc1N/iU
- うちのbardは未だに Veeshan+Requiem で引いてるなー
考えてみれば、距離がとれて着弾までの時間が短くていいのかもね
- 853 :名も無き冒険者:2012/07/05(木) 23:39:18.57 ID:CRV3DBbH
- >>851
自分はsplitの為にmobとの距離を取りたい時に投げ武器、Lullなどで簡単にsplit出来る時はAAのBoastful Bellowで引いてる
- 854 :名も無き冒険者:2012/07/06(金) 09:08:10.08 ID:FTmKyoIw
- 今週末はEXP2倍か
- 855 :名も無き冒険者:2012/07/06(金) 09:17:27.64 ID:s/yyhLEL
- > Starting at 10:00 am Pacific on Friday, July 6, 2012, and lasting until 11:59 pm Pacific on Sunday, July 8, 2012, we'll offer a Double Experience in EverQuest!
> Take advantage of this Double Experience Weekend and watch those XP bars skyrocket!
7/7(土) 02:00 〜 7/9(月) 15:59まで
USだと週末目一杯になるけど、こっちのtimezoneだと微妙になるんだよねえ
- 856 :名も無き冒険者:2012/07/06(金) 15:33:31.86 ID:ibAgEiYq
- 今日の19時からか?
- 857 :名も無き冒険者:2012/07/06(金) 16:35:24.97 ID:FTmKyoIw
- >>856
あまりにも盲目すぎる
- 858 :名も無き冒険者:2012/07/06(金) 17:40:58.76 ID:IJYx5RgO
- いろんな国にプレイヤーがいるってことも考慮すべきだよね
- 859 :名も無き冒険者:2012/07/06(金) 18:02:19.00 ID:ibAgEiYq
- ああ、現地時間の7/7(土) 02:00からかと思った。
まあ、米国人の為のgameだから仕方がない。
- 860 :名も無き冒険者:2012/07/06(金) 19:00:13.22 ID:UerduYoX
- >>850
FabledがMelee向けだったんで、勘違いしてた。指摘d
XP2倍はTaskのXPも倍になるから、今日はクリア手前で止めといて
明日、まとめて消化したほうがいいな
- 861 :名も無き冒険者:2012/07/06(金) 19:58:46.92 ID:s/yyhLEL
- そういえば4000までのAAのボーナスって
計算のどの段階で適用されるんだろ
base expの段階で適用されるなら、
2倍の間はAAのみに振ったほうがお得なんだろうけど
- 862 :名も無き冒険者:2012/07/06(金) 21:02:50.43 ID:by8WX50k
- 七夕EXPボーナスだと思いねぇ
- 863 :名も無き冒険者:2012/07/06(金) 21:06:19.96 ID:0KwCcVsT
- そういやEQでピザ注文できてたな
- 864 :名も無き冒険者:2012/07/07(土) 16:08:36.65 ID:Rn8GRaQA
- SSDやばいな
ロード時間ほとんどなくなった
- 865 :名も無き冒険者:2012/07/07(土) 16:40:34.39 ID:B8bKDMgY
- どこのSSD?
- 866 :名も無き冒険者:2012/07/07(土) 17:53:34.32 ID:kn8X1NF8
- さすがにそれは誇張しすぎだと思うが
- 867 :名も無き冒険者:2012/07/07(土) 20:23:25.47 ID:brP5LAHb
- RAMディスクにしたら、きっと更に高速化
- 868 :名も無き冒険者:2012/07/07(土) 22:31:19.59 ID:YwHsGYlt
- Hotzoneのexp増加割合ってどのくらい
- 869 :名も無き冒険者:2012/07/07(土) 22:50:25.63 ID:/iHk/EJz
- 20%だったかな
- 870 :名も無き冒険者:2012/07/07(土) 23:14:49.70 ID:YwHsGYlt
- あんがと
じゃあ水色のHotZone行くのと、青のHOTzone以外に行くのとどっちが経験値がいいんですか
- 871 :名も無き冒険者:2012/07/07(土) 23:42:01.33 ID:brP5LAHb
- depend on your kill speed
1回辺りのExp増加量と、時間当たりのkill数を比較してみれば
- 872 :名も無き冒険者:2012/07/07(土) 23:58:59.28 ID:+9Yndj3u
- 青より水色のほうが旨いところって
大体Slowなしで常時3INCキープして
ザクザク狩れるような感覚
- 873 :名も無き冒険者:2012/07/08(日) 00:11:41.59 ID:da+4AFY/
- 無課金で遊んでる人いる?
- 874 :名も無き冒険者:2012/07/08(日) 02:21:56.70 ID:e6dbrBQJ
- 高lvl帯、例えば70以上をPLしようとしたら、カチカチのSKが親になるのが一番良さそうだな。
だがそのカチカチのSKを作る事が至難だが。
- 875 :名も無き冒険者:2012/07/08(日) 07:46:27.28 ID:7mtrfgsO
- 組めるレベルなら適当に皆殺しにすればいいだけじゃない
- 876 :名も無き冒険者:2012/07/08(日) 11:39:29.34 ID:YqjdibPX
- Goldアカなんだが、今ログインしたらフリー扱いになってて荷物が送り飛ばされた。
ナニコレ。誰か経験ある?
- 877 :名も無き冒険者:2012/07/08(日) 11:51:41.26 ID:qp0MZe63
- さっきまでサーバ落ちてたからその影響?
SOE最近不調やな。
- 878 :名も無き冒険者:2012/07/08(日) 12:31:30.55 ID:YqjdibPX
- アカ照会からはゴールドになってるし、課金履歴も残ってた。
まーた銭金関係でpetiすんのかよー
と思ってログインしたらゴールドに戻ってたわ。
荷物は宅急便出されたままだったけど。何だったんだ。
- 879 :名も無き冒険者:2012/07/08(日) 12:47:16.03 ID:ZUPAsijp
- 人多すぎて鯖がおかしくなったんじゃねの
向こうのコアタイムで週末とはいえ普段5-6人程度しかいない
Zoneに30人とかいてるし
- 880 :名も無き冒険者:2012/07/08(日) 16:29:41.90 ID:JF+OeB+b
- >>873
週1回くらい昔を懐かしんでやってるよ
- 881 :名も無き冒険者:2012/07/08(日) 18:39:14.69 ID:omVFEMp+
- VoAまで買ってるのに、UF以降の購入履歴が飛んでた事はあったな
Lvも下がっててビックリした。リログで直ったが
- 882 :名も無き冒険者:2012/07/08(日) 19:25:36.44 ID:MT/GQH5W
- なんかバグ多い感じはするね
昨日75のAltでValdeholm歩いてたら、突然Lv80、85、90、95おめでとうの
アチーブメントが降ってきてびびった
誰かよその人のかと思ったけど、/whoしてもゾーンは一人
なんなんだろうね
- 883 :名も無き冒険者:2012/07/08(日) 22:19:19.18 ID:QH+N2a7d
- F2P復帰、3赤内1Goldでやってます。もうじき80
傭兵代は大したことないけど、スペル代がかなり厳しくなってきた。
売り子立てないとやっていけないのかな?それともタスクこなす数が足りてないのか、、
- 884 :名も無き冒険者:2012/07/08(日) 22:34:52.82 ID:omVFEMp+
- Class分からんけど、全部買う必要ある?
後、店でRk1買うより、BazaarでRk2買ったほうが安い場合がある
弱い敵をいっぱい倒した方が、お金は貯まる
- 885 :名も無き冒険者:2012/07/08(日) 22:47:38.46 ID:QH+N2a7d
- 本当に必要そうな物しか買ってないんだけどね。
もちろんバザーもチェックしつつ。
- 886 :名も無き冒険者:2012/07/08(日) 23:28:43.05 ID:7mtrfgsO
- 1個2kとして、1レベルに必要なのが多くて5個として
1キャラ10k * 3 くらい?
やってるMobの問題なんじゃないの
- 887 :名も無き冒険者:2012/07/08(日) 23:50:00.83 ID:MT/GQH5W
- Valdeholmで巨人とかやれば金はすぐ溜まると思う
宝石バンバン落とすし硬貨も30ppくらい持ってるから
XP無視で金だけ狙うなら、PoFireかBoTかなあ
- 888 :名も無き冒険者:2012/07/09(月) 00:15:00.36 ID:3GTvFRw3
- >>886
全員レベル1上がるときに余剰金が3万なんて現状ありえない。
狩り場見直してみます。
>>887
試してみます。アリガトン
- 889 :名も無き冒険者:2012/07/09(月) 01:24:29.22 ID:bT9n/tFt
- まぁせっかくGold垢があるんだし
売り子立てるのも良いんじゃね
Defiantt鎧とかNPC売りするよりは高く売れるし
- 890 :名も無き冒険者:2012/07/09(月) 02:14:46.31 ID:2HR9GNFh
- >>888
> >>886
> 全員レベル1上がるときに余剰金が3万なんて現状ありえない。
確かにその通りだ。それにいつもbazで欲しいrk2spellが見つかるわけじゃないし、
みんなが必要としてる奴は高価でしかもあまり売られてない。
後の2赤はsilverでrk2spellが使えないから、店で買うとすぐ金が無くなるよな。
所持金制限もあるし。金の工面は新参には厳しいよな。
新参同士にしか分からない苦労がよく分かる。
- 891 :名も無き冒険者:2012/07/09(月) 10:24:59.11 ID:/46H/0HC
- AAに振らずにレベル優先にしてたら、レベルの割りに金が溜まってないかもね
レベル優先にするなら、たまに買い換える程度でもいいと思うよ
どうせ5レベル毎に次のスペルに置き換わるだけだし
- 892 :名も無き冒険者:2012/07/09(月) 16:34:25.58 ID:rR7/TIpc
- >>883
時には、レベル低めのalt育てや
何か放置気味のクエ・tradeskill関連(トロフィー入手とか)やって気分転換してみるのもええで
特にcrescent reachからつながってる各種ゾーンは、低レベルでも比較的簡単にplat稼ぎ(ちゅうよりかは小遣い稼ぎか)がしやすくなってるさかい
それも、金目のアイテムdropするmob目当てでcamp張るちゅうよりかは、クエの途中で気晴らしにやってたら自然にたまっとった
・・・つーノリであくまで「遊べば」気ぃ張ることもなし。
PoKのGL前のNPCに話し掛けてゲットできる、hot zoneでのミニクエストは
もう全alt分やってるん?(腰・背中・肩
装備集めのことや)
まだなら、楽にやれるclassのaltでもメインでも使ってまったり集めてみるのも悪くないで
- 893 :名も無き冒険者:2012/07/09(月) 17:21:48.36 ID:c02CjBlO
- この手の質問って定期的に投下されるけど
今のEQってそんなに金欠になるか?
Lv70辺りを過ぎてくれば雑魚のゴミDropのNPC売り上げで
十分やっていけると思うんだがな
- 894 :名も無き冒険者:2012/07/09(月) 20:03:25.18 ID:B2Off6Yn
- 金欠向けZONE
Level 20: Crescent Reach
Level 25: Blightfire Moors
Level 30: Frontier Mountains(Giants)
Level 35: Goru'Kar Mesa
Level 40: City of Mist
Level 45: Dulak's Harbour
Level 50: Plane of Innovation
Level 55: Crypt of Nadox
Level 60: Bastion of Thunder
Level 65: Doomfire
Level 70: Doomfire
Level 75: Valdeholm
Level 80: Valdeholm
Level 85: Brell's Rest
- 895 :名も無き冒険者:2012/07/09(月) 20:17:51.84 ID:/46H/0HC
- 最近になってTrade Skill用の材料に値段が付いたけど、
ずっと0CPのアイテムが多かったし、
全部Lootせずに放置とかしてるのかもね
ゴミアイテムと見た目が同じで数十PPのアイテムがあるから、
そういうのををきっちり拾って売っていけば、貯金は増えると思うんだけどな
- 896 :名も無き冒険者:2012/07/09(月) 20:25:59.50 ID:kanlFflw
- 復帰組だけど、
購入するスペルは取捨選択しているつもり。バザーではほとんどアイテムは買わない。
これで普段は何とかなるんだけど、レベル帯によっては買うスペルが多くてお金が底をつく。
LV65前が一番厳しかったような気がします。あとWIZのportal呪文を大量に買うとき。
今はLV70台になって金目当てでHotzoneのタスク(75,65,60あたり)
やっているのと、AAに振り出して成長遅くなったから楽になったけど。
- 897 :名も無き冒険者:2012/07/09(月) 22:12:09.99 ID:6nDEDZXq
- >>894
BRは雑魚でも6kだからきつくないか?
- 898 :名も無き冒険者:2012/07/10(火) 15:43:07.96 ID:+/3a5NJb
- HoT以降の拡張はどこもそんなものだし、
そもそもFreeやSilverで行けるのかどうかって疑問が
- 899 :名も無き冒険者:2012/07/10(火) 18:32:04.93 ID:yjhqbtFU
- http://www.everquest.com/news/article?month=072012&id=524306
- 900 :名も無き冒険者:2012/07/10(火) 18:48:33.25 ID:yjhqbtFU
- 途中で送信失礼
今日、夜10時から2時間メンテだそうな
- 901 :名も無き冒険者:2012/07/10(火) 20:31:19.86 ID:QyNAfJ66
- webの方な
- 902 :名も無き冒険者:2012/07/10(火) 20:44:44.90 ID:+/3a5NJb
- ログイン関係も落ちるから、メンテ中はログイン不可
LDしたら復帰不可
- 903 :名も無き冒険者:2012/07/10(火) 22:09:30.70 ID:kVDrHdQJ
- Exp二倍は継続中?このままだといいんだけど、メンテ後もどるんかな。
- 904 :名も無き冒険者:2012/07/10(火) 22:29:35.77 ID:GMPZTNao
- 店売りのカバンか箱で、Deluxe Toolboxより多く入る物はあるんですか
- 905 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 00:11:35.03 ID:NH2bMB20
- >>903
とっくの昔に終わっているけど
- 906 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 00:42:42.78 ID:oiPgrvqF
- >>904
店売りだとそれが最大
それ以上はtrade skillで作ったものか、mob drop、特典もしくは有料アイテム等
- 907 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 01:44:09.38 ID:RwWr68Vm
- >>906
あんがと
- 908 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 01:49:06.03 ID:7KqFeEW8
- 3年ぶりに起動したらなんかエラーが出て動かない。
アカウントは課金して継続中なんだけど
接続方法とかクライアントソフトとか変わりましたか?
- 909 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 06:55:15.97 ID:+jwhPWEO
- パッチャーが変わった
- 910 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 09:55:53.16 ID:CIGEOI4s
- 公式サイトを見たらVanguardのF2P化とか出ててびっくり
よくよく調べたらあっちも春先に夏ごろを予定にF2P化の発表があったんだね
しかしどんどんF2P化されていくけどよほど儲かるんかねぇ
まぁ死に体で細々と月額課金でいくよりかは儲かるんかな
- 911 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 14:46:50.19 ID:y562BzvL
- EQはF2Pにしても過疎化が加速してるがなw
- 912 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 17:00:27.52 ID:0YeO+P9Q
- 毎日スレに書き込みあるからまだまだイケル
- 913 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:08:47.20 ID:+jwhPWEO
- VanguardやるくらいならEQ2だなぁ
- 914 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:17:50.88 ID:guJ+vFcD
- EQ2やるぐらいならEQだなぁ
- 915 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:20:44.82 ID:8Oib7V4o
- 古くからあるゲームを、今更無料だからとやってみようなんて思わないな
タダゲーがしたいなら、チョンゲのベータでもやってた方が人もいっぱいいるし、
短期間だけ遊ぶならそっちの方がいい
- 916 :名も無き冒険者:2012/07/11(水) 21:48:52.66 ID:+jwhPWEO
- >>914
すまんそういう意味じゃないんだ
VGは半年くらいやってたが、システムがEQ2にかなり近かったんで
ナチュラルに2と比較してしまった
EQとEQ2を比較する意図はないです
- 917 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:24:23.92 ID:6W/HrV9Q
- LoN起動したらいつもeq.exeが落ちるんだけど仕様? それとも落ちる落ちないは運?
- 918 :名も無き冒険者:2012/07/12(木) 23:51:08.63 ID:/+V1N0AK
- silverでCLRでやってるけどさすがにレベル65くらいになるとバーが硬くなってきた。
同時に飽きてくるな。
色んなところウロウロしたくてそのレベルまでは懐かしいところ回って楽しめたけどな。
- 919 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:00:54.89 ID:TFcguo4M
- >>918
どんな風に遊んでる。複赤じゃない?
いつも遊ぶ知り合いとかいる?
俺の場合は65で固くなる感じはなかったけどな。青だけを相手にしてるからだと思う。
- 920 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 00:35:40.43 ID:PH5psax7
- >>917
今試したけど、数時間以上放置してたTraderキャラで起動しようとしたらクラッシュした
再起動したら動いたから、メモリ関連にバグでもあるのかも
- 921 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 18:11:27.50 ID:m/oZWGDZ
- >>920
あんがとう。
- 922 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 21:25:26.36 ID:PH5psax7
- CT-FroのBazaarを覗いてみたけど、
VoA産のアイテムはぼったくりしかいないな
どこの鯖も同じ様なものなのか
- 923 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:16:56.21 ID:C39hVl8i
- 最近Bazaar覗いてないから、相場は分からないけど
安い物はすぐ売れちゃうからね
安く売ってる人は大体同じ人なので、Bazにキャラ置いといて
小まめに見るとか、現地でFreeloot待機するか
- 924 :名も無き冒険者:2012/07/13(金) 22:29:20.78 ID:/CYMwcTY
- >>922
自分で取りにいけよ
- 925 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 00:04:28.24 ID:uWKytbxH
- 自分の鯖の転売ヤーがひどいから、
他の鯖の様子を見てみただけなんだ
どこも同じと思っただけだよ
Alalan Cantripのぼったくりぶりには吹いた
- 926 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 08:23:58.48 ID:KfN/dJ6X
- Bazaarに並ぶだけありがたいと思いねぇ
Voxでは並んでさえ無い
- 927 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 12:18:41.57 ID:uWKytbxH
- 25%OFFがあるけど、今月既に更新済みだったという、、、
- 928 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 17:05:03.12 ID:uBT2ZR9d
- 結局Goldって増えてるのかな
うちの鯖は、4月末ぐらいに一時的に200トレーダー越えたけど、いまは160以下って感じ
トレーダーで見るとF2P開始前に戻った感があるんだけど
- 929 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 21:13:43.19 ID:l4mGUqiJ
- voxなんて50人ぐらいしかいない・・・
- 930 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:21:49.66 ID:V+eo3jy9
- 72Bardなんですが、AAは以下の物を取ったら次何から取っていけばいいんですか。
Run5
Jam Fest
Singing Mastery
Instrument Mastery
Selo's Enduring Cadence
- 931 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 22:49:47.09 ID:KfN/dJ6X
- >>929
Tradeskillの材料を数百単位で並べてた人も
Diablo3が出た辺りで消えたしな
- 932 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 23:00:00.69 ID:6PzSXIqY
- 最近Popしなくても
そのうちPopしてあれやろうと思うだけで満足できるようになった
もう年かのう
- 933 :名も無き冒険者:2012/07/14(土) 23:42:42.92 ID:Wnsofe5b
- 2垢で遊んでる時代が一番楽しかったな
1垢は不便で、3垢は何でも出来すぎた
5垢は勢いで1年課金した時は良かったが、拡張と次の1年の課金の重さで負担になった
- 934 :Rohisia:2012/07/15(日) 03:33:03.83 ID:bfhhIBv/
- 今日からCT鯖クレリックで再開しましたー。
- 935 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:00:59.86 ID:vFCDQSn3
- 名前も書かないと支援できない
- 936 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:02:12.83 ID:vFCDQSn3
- あ、書いてたね
- 937 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:07:13.58 ID:2YenYzfT
- 復帰して初めて傭兵を雇ってCAMP
傭兵死亡したので新しく雇おうとするとダメ…
殺して傭兵組合に睨まれたのかな…
- 938 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:15:10.60 ID:VpQjFiJg
- >>937
時間をおかないと駄目。
- 939 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 16:27:16.86 ID:UU2492Al
- 死亡有無に関わらず再雇用するには数分待たないとだめよ
- 940 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 17:06:00.85 ID:j5yemT5o
- いや、死んで6分弱したらReviveってボタンが使えるようになるんだが
死んだらお前クビとか、そんなプレイをしてるわけじゃないんでしょ
- 941 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:16:41.02 ID:9jR50G/3
- プレイって...
- 942 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 18:38:58.29 ID:UU2492Al
- >>937の文章を見ればそういうプレイをしようとしているんでしょ
蘇生できるのを知らずにさ
- 943 :937:2012/07/15(日) 20:01:45.69 ID:2YenYzfT
- お教えありがとうございます。
蘇生できるの知らずにあっさり解雇してしまいました。
傭兵組合に怒られてきます。
- 944 :名も無き冒険者:2012/07/15(日) 23:50:37.18 ID:eIFKrG/a
- 傭兵について詳しく書かれてる日本語サイトない?
- 945 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 09:05:04.04 ID:5FRBL95j
- 業者かなんか知らんけど、転売屋って
ツールで値段のチェックでもしてるんだろうか
ずっと放置してたアイテムを最安値に書き換えたら
10分もしない間に転売屋も値段を更新してた
- 946 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 11:10:00.91 ID:MRARNVS/
- 気にしすぎ
- 947 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 12:57:54.33 ID:5FRBL95j
- 偶然1回だけならともかく、毎回のことなんでね
- 948 :名も無き冒険者:2012/07/16(月) 19:54:27.05 ID:v1b2GBbS
- 売り子立ててる間、10分おきに値段チェックするする奴がいてもおかしくないんじゃね
>>945と>>947を読む限り、少なくとも一人いることは確実なんだし
- 949 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 07:16:41.31 ID:ER+K+sYs
- 特定のアイテム1個だけならまめにチェックしてるんだろうなと思うけど、
VoA産のアイテム全般の話だから、
まさか100を超えるアイテムを常時チェックして値段書き換えとか
生身の人間がずっとやってるとは思えなかったんだ
Rustic Armorなんか、そいつのキャラだけで70個は売りに出してるから
少なくとも普通のPCには見えないんだよね
- 950 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 12:01:17.59 ID:xWfr/xfX
- いつの間にかRevamp終わってたんだな
暇だったんでPFK行ってみたら元に戻っていて
奥まで進んだら強制退場させられてあれ〜?っと
思ったらVox沸いてた
高レベルが強制退場させられるとかすっかり忘れてたわ
- 951 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 10:44:01.77 ID:6XINEavl
- >>949
多数の品がこまめに最安値に更新されてるとしても別におかしくは無いが
明らかに不正ツール使ってると思うなら、通報してみるのもいいかもしんない
- 952 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 13:05:35.57 ID:7YN4mAKm
- All EverQuest Live Servers will be down on Wednesday, July 18, 2012 at 3:00 am US Pacific* for a Game Update.
The servers are estimated to be unavailable for approximately 5 hours.
Keep an eye on the EverQuest website and the forums for status updates and for news if additional downtime is needed.
- 953 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 18:31:10.18 ID:YJGGAD3Z
- どこにあったアナウンス?
- 954 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 18:40:52.53 ID:4MDFr5Np
- 後20分で落ちるってアナウンスでた。
20時じゃなかったのか...
- 955 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:09:20.98 ID:Aj7IHx8U
- Forumに出てたな
EQPに出てないから、油断してたが
>>954
夏時間+16h
- 956 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:10:56.80 ID:HaiDX8YZ
- ひどいな、Facebook onlyでの告知か
- 957 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:14:03.26 ID:HaiDX8YZ
- Forumにもあったのか
埋もれてて気づかなかった
そもそもニュースはRSSでチェックしてるから、見る機会ないんだよな
- 958 :名も無き冒険者:2012/07/18(水) 19:33:55.57 ID:4MDFr5Np
- 夏時間
そういえばそんなのもあったね
- 959 :名も無き冒険者:2012/07/19(木) 07:37:45.31 ID:Bjn7e+rR
- 結局最後まで公式トップでの告知無しで終わったのか
手抜き杉だな
課金割引告知はしっかり公式トップでやっているのにな
- 960 :名も無き冒険者:2012/07/19(木) 16:25:15.28 ID:7kHAf6Jx
- 進行中のPetitionがあると、別件で新たにPeti出来なくなってる
サポートを手抜きするとか、Goldメンバーをなめてるのか
- 961 :名も無き冒険者:2012/07/19(木) 21:57:32.22 ID:uF/7oTLF
- もう末期なんだよ
人手不足で手が回りきらないから告知しきれない、各種サービス低下
人件費削減で残ったスタッフの意欲も低下してるんだろ
そのうち予告なくサーバダウン、それっきりサービス終了だったりしてなw
- 962 :名も無き冒険者:2012/07/19(木) 22:17:20.15 ID:iXmBBjo3
- なんか、週末セールを繰り返してdズラしたクレバリーを彷彿とさせるな
- 963 :名も無き冒険者:2012/07/20(金) 07:50:56.74 ID:wwISA6Gr
- 今の課金方法でどうやって稼ぎ続けていけるのか謎だな
チョンゲみたいに課金アイテムマンセーな品揃えでもないし
かといって現状でGold垢が増え続けるような状況とは到底思えんし
- 964 :名も無き冒険者:2012/07/20(金) 08:13:55.64 ID:YV6duw4n
- 株価さえ上がればどうとでもなるから見かけの数字を上げたいんだろ
- 965 :名も無き冒険者:2012/07/20(金) 08:36:10.15 ID:PiyErVGa
- >>930
FM、BB、クリックmez、クリックselo、ソングスロットあたりか
- 966 :名も無き冒険者:2012/07/20(金) 16:56:33.96 ID:Z6bZUj6s
- VoAってMercenary TankよりPet Tankの方が楽そうに見える
AE Dot持ち相手だとHealer 2にしてもTankがぷちっと死ぬしどうにもならない
Tier4までMercenary Tankでやってる人って、その辺りはどうやってるんだろう
- 967 :名も無き冒険者:2012/07/21(土) 00:14:04.07 ID:NAJ/u3ki
- Tier4 Namedは8割くらいは倒してます。
Healer 1だと運が悪いとぷちっと死にますけどHealer 2いたらどうにもならない程は死なないです。
両方傭兵とかHealerがCLRじゃない場合はわかりませんけど。
- 968 :名も無き冒険者:2012/07/21(土) 01:43:28.20 ID:mFc39UrZ
- >>967
自前のHealerにClrがいないと厳しいのかな
Shmしかいないんだよね、、
AE DDならLegionで軽減出来るし、
Meleeのタイミングと重ならないから大丈夫なんだけど、
Dotだと軽減できないし、Dotの発動とMeleeが重なると
単純にHPが足りないって状態になる感じかなあ
- 969 :名も無き冒険者:2012/07/21(土) 04:38:34.09 ID:N4r4JnfA
- >>967
RAID装備のTANKでだよね?
傭兵TANKでそんなに倒せる?
- 970 :名も無き冒険者:2012/07/21(土) 05:25:18.26 ID:NAJ/u3ki
- 当然傭兵Tankの話です。
- 971 :名も無き冒険者:2012/07/21(土) 15:16:41.14 ID:p7pGdjRs
- 65SKで一番良い防具・武器はdefiantですか
- 972 :名も無き冒険者:2012/07/21(土) 16:26:57.33 ID:Kck1uY7/
- バザーものだと鎧はDefiant
それ以外はSoFの低Tierで出るやつかな
Raidとか期間限定だともっと上のがあるけど、考えなくていいと思う
SoF以降はアイテムのグレードと付いてるHPの量が比例してるので
バザーでレベル帯指定して、HPでソート表示して上のほうに来るやつを
選べばいいと思うよ
- 973 :名も無き冒険者:2012/07/21(土) 19:58:20.99 ID:1Vz3Maw4
- 他はそうでもないのに、SoF zoneだけいつもすごく重い。なんでだろ。
- 974 :名も無き冒険者:2012/07/21(土) 22:43:40.40 ID:zjzRndkG
- >>972
ありがとう
- 975 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 02:03:23.17 ID:UVYSmi4w
- 便乗質問
Elegant Defiantのすぐ上の装備には、名前にDefiantのような何か規則性があるんですか
- 976 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 02:12:51.82 ID:XdQLzQcY
- Extravagant
Belt, Cloak, ShoulderがHot zone taskで貰えるくらい
ArmorはCultualで作るやつだから、それまでのとは別物
同じReq 80でもHouse of Thule産のアイテムは性能が格段に違うから
それ以前の旧いアイテムは買うだけ無駄遣いになると思う
- 977 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 07:14:53.27 ID:ot0bfg2N
- 80になったら、アクセサリはバザーでDream Mote(2-30pp?)買って
FeerottのRotharran RadhelmというNPCのところへいくと
HP900クラスの指、耳、顔、肩、背、腰、首、遠隔と交換してくれる
いっこ30Dream Moteくらいだから、実質数百pp
一応チャームもあるけどちょっと微妙
鎧はHoT T1のクラスアーマー(Abstruseで検索)があったらそれ買って
売ってなかったらHoT T1のランダムドロップ(Terror Infusedで検索)を
探せばいいと思う
武器は名前に規則性がないので性能で探すしかないね
- 978 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 10:30:34.17 ID:q94Qm4So
- 次スレ
☆☆ Everquest ☆☆ Lv45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1342918761/
- 979 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 10:47:18.82 ID:g2DAsMX4
- >>977
知らずに3kぐらいで装備集めしてた orz
- 980 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 10:51:35.84 ID:XdQLzQcY
- >>979
Dreammoteで買えるアクセサリはClick effectが付いてないから
値段はその分だと思ったらいいよ
- 981 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 13:37:49.59 ID:uq6+fK9i
- へーと思って値段を見てみたら
Moteが1個200〜250ppだったw
- 982 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 14:25:50.76 ID:g2DAsMX4
- うちの鯖も20-30では無理だった
でも買って世界が変わったw
- 983 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 15:01:40.56 ID:ot0bfg2N
- なんと…HoT TaskのAA減ったから供給不足なんかな
ええかげんな情報ごめんよ〜
- 984 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 15:08:15.19 ID:uq6+fK9i
- Voxっていう過疎サーバですからw
90以上とかがあまりいないし
供給がなくって転売ヤーが買い占めてる感じです
- 985 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 15:49:42.55 ID:Q4yWls/1
- Magに装備の外観がPlateの人を見たんですが、あれはどうやってるんですか。
- 986 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 16:27:52.19 ID:4ghIcJfj
- 見た目だけPlateになるall/all装備がある。
例えばHoT T1のGroup Task産の鎧とか
- 987 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 17:53:08.49 ID:q94Qm4So
- HoTのTerrorはChainだよ
外見Plateは
VoA T1のttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=127294とか
HoT T4のttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=121325
ついでにLeather
ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=109292
ttp://lucy.allakhazam.com/item.html?id=56084
他にもあるかな?
- 988 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 18:14:08.74 ID:Q4yWls/1
- あんがと。自分だと永遠に手に入りそうもないな。
- 989 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 18:59:49.50 ID:T1VnEiBK
- http://lucy.allakhazam.com/itemlist.html?searchtext=Platinum+Efreeti
- 990 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 19:05:26.00 ID:XdQLzQcY
- HoTのTier2のrandom dropがPlateだよ
http://everquest.allakhazam.com/search.html?q=Thulian+Linked
- 991 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 22:01:23.42 ID:td1bWmxM
- >>976
>>977
ありがとう。
- 992 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 22:46:40.78 ID:q94Qm4So
- >>988
Leatherでもいいんなら、こんなのもあるよ
ttp://everquest.allakhazam.com/db/quest.html?quest=2994
- 993 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 23:15:37.38 ID:ElDUxG7G
- Crystal Chitin取りにVelk籠ったのが懐かしい
- 994 :名も無き冒険者:2012/07/22(日) 23:28:03.16 ID:g2DAsMX4
- あの頃は仲間一杯いたなー
- 995 :名も無き冒険者:2012/07/23(月) 00:11:51.37 ID:974uipwM
- MagPetのHPってどのくらいあるんすか。
HoTで83magがpetをTankにして一人で遊んでた。うらやましい。
- 996 :名も無き冒険者:2012/07/23(月) 06:24:53.06 ID:l8HXDdub
- AllakのForumだとSpire Savant使った81のAirで24Kって書いてあるね
AA揃ってても打ち所悪いと即死しそうで恐いけど
そこんとこどうなんでしょうMAGのかた
- 997 :名も無き冒険者:2012/07/23(月) 10:40:08.31 ID:nD9mYONl
- たった24KでTankできるもんなんだなー。
PCTankで24Kだと役に立たないんだが。
- 998 :名も無き冒険者:2012/07/23(月) 11:32:57.93 ID:D4KUWrgo
- PCTankでHPどれくらいなの?
- 999 :名も無き冒険者:2012/07/23(月) 12:20:34.06 ID:nD9mYONl
- CasualでもBuffedでHP60K/AC6Kくらいかな。
- 1000 :名も無き冒険者:2012/07/23(月) 12:33:36.60 ID:mpCsPtT1
- 1000なら俺んとこのギルメン全員復帰
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ♪
.○ ♪
.Λ ▽ ∧∧∧ /| _ 宦Q
_/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O
く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) 寐
/__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ
Mage : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)