■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【LotRO】Lord of the Rings Online, Book17【NA】
- 1 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 10:47:03.95 ID:4Rhhfl8D
- 近代ファンタジーの祖「指輪物語」(ロード・オブ・ザ・リング)を原作とするMMO。
原作を忠実に再現した世界観とソロやライトゲーマーにも配慮されたバランスが特徴。
◆公式 http://www.lotro.com/
◆公式DB Lorebook http://lorebook.lotro.com/
洋MMOに多い、F2P(基本プレイ無料コンテンツ課金制)か、月額で全コンテンツ開放かの選択式。
日本人が多いElendilmirサーバーで「/joinchannel JP」入力で日本語ユーザチャンネルに繋がる。
◆無料プレイの始め方の図説 http://thegoldenrings.web.fc2.com/how_to_play_lotro.html
◆日本語wiki http://ja.lotro.wikia.com/
◆ニュース・アップデート邦訳 なんだろ http://lotrolotro.seesaa.net/
◆英語wiki http://www.lotro-wiki.com/
質問はテンプレに目を通してからの方が早く解決するかも
◆テンプレ置き場 http://lotro.gamedb.info/wiki/?2chNA
◆前スレ 【LotRO】Lord of the Rings Online, Book16【NA】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1327351530/
>・各ゲームの本スレッド・サーバー別スレッドの1には必ずネトゲ速報板のURL「http://namidame.2ch.net/mmonews/」を張ってください。
>・ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。
>・煽り・荒らしは徹底放置。放置できない人も同類。
- 2 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 11:43:50.44 ID:lej7mBHH
- 【新規用FAQ1/2】
◆英語でプレイできるか不安。
・レーダー、地図上にクエストの目的地が表示される。アップデートでチュートリアルもさらに親切になった。
・日本語wiki http://ja.lotro.wikia.com/、日本語版のWiki http://lotro.gamedb.info/wiki/や有志による和訳http://thegoldenrings.web.fc2.com/やhttp://www21.atwiki.jp/lotroquest/も参考になる。
・無料でもできるので、MMO初心者でもゲームシステムに慣れるまで自分のペースでプレイ可能。
◆プレイにかかる費用は?
・基本プレイ無料で上級クエストパック等が欲しくなったら購入するF2P形式か、月額プレイ料形式の好きな方を選択可。
・上級クエストパックは4-6$相当のturbineポイントで購入。https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0As1T2ZXLPqhTdE05T21qYklYRFF3emVuM18zTnU0aGc
・月額制を選ぶなら全てのクエストが利用可能で8-15$/月。クレジットカードかゲームカード他で支払い。
・完全無料(Free)/コンテンツ購入(Premium)/月額(VIP)プレーヤーの権限表はhttp://www.lotro.com/free.php?tier=details
・コンテンツ購入に使うTurbineポイントはゲームプレイでもチャリンチャリンと獲得可能。趣味として完全無料プレイを楽しむ人もいる。
◆Turbineポイント購入時エラーが出る
・CHK-8001,CHK-8003 カード認証失敗。住所等が間違ってる事が大半。カード側がネット不可の場合も。
・CHK-8002 買い過ぎ。24時間待ってね。
◆月額支払い方法設定時[err: 30005]が出て登録できない
・カードの信用チェックで撥ねられている。登録情報の間違いが無ければ、別のカードやゲームカード等を。
◆アカウント作成時、BBCx0241エラーが出て登録できない
・メールアドレスを変えると登録できる場合があるとの事
- 3 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 11:57:42.54 ID:lej7mBHH
- 【新規用FAQ2/2】
◆ソロでも最後まで行ける? 長時間のパーティープレイはつらいんだけど?
・最高レベルまでソロクエストだけやっててもクエスト余りまくり。
・2,3,6,12,24人用クエストも拘束時間の短いものが増えてきた。10分程度でむちゃくちゃ強いボス倒して来いとか。
◆お勧め種族・クラス。不遇な種族・クラスは?
・何選んでもFS(パーティー・グループ)が組めないなんて事は無い。安心してやりたいのを選べばOK。
・敵を倒すのが早くて楽: CHN,HNT,RNK
生存能力が高くて楽: GRD,MNS,WDN
ずるい倒し方ができて楽: BUR,LRM
従者がいるので寂しくない: CPT
◆お勧めのワールド(サーバー)は?
・日本人・オーストラリア人が多いワールド:Elendilmir
・公式新人向けワールド:ランチャーからの誘導あり
・人が多い/少ないワールド:http://lux-hdro.de/hdro-live-us.php
◆ピークタイムは?
・チャット欄に /servertime で現地の北米東海岸時間が分かる。日本時間09-15ぐらい。
・E鯖では日本時間の21-00頃にもオージー他アジア人のピーク有り。
◆対人は?
・プレーヤーvsモンスタープレーヤーの対人がある。モンスタープレーヤー側は対人専用クラス。
・2011年秋よりF2Pプレイヤーにもモンスタープレイが開放された。
・各サーバーの戦闘の激しさは、 http://www.surugi.com/lotrostats/ でInfamy/Renown増加量を比較
- 4 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 11:58:59.55 ID:lej7mBHH
- 【起動トラブル/ゲーム設定FAQ】
◆キャラクター選択後クライアントが落ちる
・IMEとの組み合わせで起きる。入力言語は英語に切り替えるか、Google日本語入力に変える
◆インストール・起動しようとしたらエラーが出る
・ユーザー名やインスールフォルダに日本語他マルチバイト文字が入ってるとだめ。
・インストール時の最後2つチェックボックスを外すとエラーが出なくなることも。
◆Vista/7で動かない
・スタートメニューのゲームエクスプローラーから起動
・ショートカットのプロパティー>互換性タブ>管理者としてこのプログラムを実行にチェック
◆ファイアウォールおよびパケットフィルタリング機能について
・通信を許可するファイル:lotroclient.exe、Turbineinvoker.exe、Turbinelauncher.exe
・ポート番号:TCP 80、UDP 2900〜2910 および 9000〜9010。
・プロキシや2chの壺を使っているとランチャーでエラーが出る事も。
◆それでも遅延や切断が起きる
・マイドキュメント>The Lord of the Rings Online>userspreferences.ini>userspecifiedport=0をuserspecifiedport=9000へ
◆error 80001と出てログイン出来ない
・OS側の時計がずれてるとログイン出来ないみたい
◆暗くて見づらい
・Option>Graphics>Colour>Ambient Lightを調整。お薦めは0.25
- 5 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 12:01:02.39 ID:lej7mBHH
- 【チャットFAQ】
◆チャットの切り替え方
・sayの左にある○をクリック、outputの矢印の先にあるチャット方法を選択。
・sayは半径20m程度。FellowshipやKinshipは加入者全員に届く。その他はマップエリア内に語りかけるチャット。
・LFFはLooking for Fellowshipでクエストを一緒にやるFS募集。OOCはOut of Characterで雑談。
◆ユーザーチャンネルって?
・4つまで入る事ができる特設チャンネルで、全エリアに通じるのが特徴
・/joinchannel チャンネル名 で加入可能。入った順から1,2,3,4と番号が振られる。
・発言方法は、 /1 発言内容 。自分の発言が見えない場合はチャット欄のタブを右クリックしてフィルターのチェックを確認。
・E鯖日本語チャンネルは /joinchannel JP
・E鯖広域募集チャンネル(英語)は /joinchannel glff
・E鯖エテンPvMP用日本語ch:Freeps(自由の民)は /joinchannel jpeten :Creeps(MP)は /joinchannel JPN
◆チャットで毎回日本語IMEが起動してうざい
・地域と言語のオプションから入力言語を追加→追加する入力言語は「英語」、キーボードは「日本語」の組み合わせ→ゲーム起動後にIMEのJPをENに切り替え(Alt+Shift)
◆日本語でチャットがしたい
・チャット支援ツール作ってくれてる人達がいる。
ローマ字チャットを自動でかなカナ漢字に変換してくれる。
・検索キーワードは「Lotro 会話支援」「Lotro ローマ字かな変換」あたり
- 6 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 18:49:22.01 ID:ArYVYCpH
- ほしゅあげ
- 7 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 13:33:21.16 ID:NXDHM35k
- ご苦労さん。
でも、FAQは最新の情報に変えといた方がいいところもチラホラあったなぁ。
まぁ、新規の人が実際に見ることがあるのかどうかはさておいてw
- 8 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 14:40:33.08 ID:kRdB8+BT
- 完全新規向けFAQはどこかに置いといて、
「JPのときやってたんだけど」ぐらいの人向けFAQの方が需要あるかも
- 9 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 20:32:50.44 ID:rpPXj09n
- EVEとAION3.0忙しいから当分無理><
- 10 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 00:32:02.81 ID:Tz3X60yV
- 忙しい割にスレ監視は熱心だよな
- 11 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 02:53:36.53 ID:Bu2neCuR
- リアル期始めでもあるしそこまで手が回らないのは仕方ない
- 12 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:11:43.24 ID:V4sZLkcC
- Limlight Gorgeのdailyってどこで受けられるの?
もしかしてあそこらへんで受けられるSFSクエスト一通りこなさないといけないとか?
- 13 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 00:41:17.85 ID:YiNnqZUB
- >>12
そうそう
limlight starting quset
limlight pre daily quest
とかと名付けてLFFやGLFFで募集されてる
- 14 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 19:07:54.84 ID:g8j+8Tjn
- >>13
そっか・・ありがとう
あんまり親切な作りじゃないなあ
とりあえずstartingで募集してみるわ
- 15 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 02:11:46.45 ID:ZWcTR72/
- Champion
lv9
Flurry of Blowsのカウントが
75/750以上上がりません
Flurryを使っているのですが75止まりです
Deadly Strikesはちゃんとカウントするんですが・・・
バグでしょうか?
- 16 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 02:23:24.29 ID:ZWcTR72/
- 事故解決しました
制限があったんですね
すいません
- 17 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 02:52:03.43 ID:CZVJfTTW
- スキル功績は1日でできる回数が決まってる。
クエだるいっていう人がたまにいるが真にだるいのはスキル功績。
これだけはノンビリやるしかない。
- 18 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 04:26:10.30 ID:YXOYJpE8
- TPでブーストすると*2になった上で上限が解除される。
しかし、ノンビリやるべきであろう。
- 19 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:37:41.91 ID:vRKiMUyO
- ダルいと言えば、Lone-land東部の選択ホップ15体とか。
回復が居ない状態での epic I -7-8 とか。
まともに装備整えてないtraitセットしてない状態での epic III Book5後半とか。
逆に昔はepicのソロクリアなんて不可能で、21Hallで叫ぶか、
それを探したりしたんだが、今は可能。
- 20 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:12:26.38 ID:mwbbj4yI
- なんかビールを飲みたくなってくるなそれ
- 21 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:22:18.27 ID:Zp99Biz0
- ホップかw
- 22 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 14:08:25.66 ID:3ePQA8hR
- 伝説武器って再鍛錬忘れてるとLV止まったままだけど、経験値もたまらないんだっけ?
- 23 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:50:55.97 ID:a28IsA9O
- 前スレ落ちたな
- 24 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:55:55.27 ID:IieQtkJ5
- >>22
クエストや敵から得られるものは貯まらない。
ルーンで付与するものは貯まった状態になる。
- 25 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:03:39.59 ID:3ePQA8hR
- >>24
ありがと。ルーン使うか迷ってたところなんよ。
- 26 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:21:15.06 ID:jLLxusRh
- 案の定今更liml startingなんて募集しても誰も来なかった・・
今stangardがあとバー半分でkindredになるんだけど
rofとかいうインスタンスが出そうな方向に行ってない
もしかしてこれもlimlightのクエストやらんとはじまんねーのか
- 27 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:25:46.30 ID:MSxEa/7b
- インス自体は入口見つければ行ける。
関連クエは前提しないと出ない。
- 28 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:36:58.88 ID:IR4CyJS/
- >>26
今日だけで、LFFで2,3回募集みた気がするけどな。
時間帯とかで、JPで集まらないなら現地の募集にのっちゃえば?
JPも出発してたの見たから、需要は減ってるけどなくなってはなさそう
- 29 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:47:43.58 ID:IieQtkJ5
- 土日の夜はレイド以外の募集はほぼ成立しないよ。
LimlightのStarterは土日なら24時過ぎ、もしくは昼間。
平日でも23時以降とかで集めれば人来ると思う。
- 30 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 03:59:47.45 ID:pj5lGt24
- >土日の夜はレイド以外の募集はほぼ成立しないよ。
やはりかあ。。。
- 31 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:45:29.73 ID:5BoauPTw
- AIONでもやってれば?
- 32 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:42:50.67 ID:voGhTsp9
- 4GBメモリのGeForce GTX 680 〜 PALIT GTX 680 JetStream 4GB、GALAXY GeForce GTX680 4GB GC
http://nueda.main.jp/blog/archives/006170.html
ん〜俺が遊んでいるゲームがVGAメモリを積極的に使ってくれるゲームなら欲しいんだけどなぁ。
- 33 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:44:21.55 ID:voGhTsp9
- ごば…orz
- 34 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:46:51.85 ID:oQ4MDO1S
- LotROにGTXなんていらんw
ミドルエンドでも十分以上だw
- 35 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 08:39:38.73 ID:2MfjLEen
- lotroはアフターバーナー読みでVGAメモリは1Gも使ってなかったな
800MBくらいだった気がする
- 36 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 17:54:54.97 ID:FxDHrqhF
- だがしかし、品質Very lowにしてもグラボ酷使されてファンまわりまくり。
ただ意外だったのはubuntu 11.10+wine
on xps m1210(Go7400) でも動いたのは驚いたが。
- 37 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 19:15:29.02 ID:gGw8hC0W
- メンテチュ〜
- 38 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 19:20:35.92 ID:DFXs9BHB
- BGM ON/OFFでCPUの使用率に天地の差がある
- 39 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 20:00:17.35 ID:getPxAF6
- >>38
ボリュームのつまみを0にするだけでいいの?
- 40 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 20:00:44.14 ID:getPxAF6
- もうパッチ上がってるな
- 41 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 20:46:57.75 ID:gGw8hC0W
- このアップデートでスカーミッシュソルジャーを通常のフィールドでも呼び出せるようになるん?
- 42 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 20:59:16.33 ID:1hYsegks
- >>41
それは既に…
- 43 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:14:15.93 ID:xqoWqRPC
- >>28
サーバーが違うんだ、すまんな。鯖選びは慎重にするべきだった
仕方無いからソロでstarterやってたらネメシスが現れて終了
蜘蛛も木もトロルもネメシスのmob倒したら終わり?
攻撃パターンが同じなら時間かければ倒せる気がする
- 44 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:27:54.54 ID:getPxAF6
- >>43
どれもネメシスを3匹ぐらい倒す感じ
CCも効くしソロでもやってやれないことは無いんだろうけど、デュオでも歯ごたえのある強さ
各ネメシスの特殊攻撃はうろ覚えだけど、
蜘蛛 雑魚コグモが強烈dot
木 雑魚召喚。地味に痛い
トロル 時間で強化バフが蓄積
- 45 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:30:17.45 ID:GBGLXGN/
- >>43
どの系統のクエストも途中でネメシスとの戦闘あり。
だいたい2−3匹ずつ倒す必要がある。
蜘蛛はソロだとちょっとキツイと思うな。
特殊な雑魚を増援として呼ぶんだがそれも倒さないとクエスト進まないので。
トロルもEM3の所が無理かもしれない。
NAコアタイムならどの鯖でもまだまだStarterの募集はあると思う。
Great River LFFやGLFFなんかを常に見ておくことだろうね。
土日月の朝早くなんかが狙い目。
- 46 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:32:14.97 ID:GBGLXGN/
- あと一応今回のパッチの正式版告知。
ttp://lorebook.lotro.com/wiki/Update_6.1_Official
- 47 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 21:54:54.63 ID:xqoWqRPC
- EM3てのは3匹同時ってこと?もはやSFSじゃないような気が・・
- 48 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:25:32.00 ID:6Vqtokr9
- >>47
オープンフィールドだし放心も足止めも効くからSFSでおかしくはない
ガチな組合わせならDUOでも出来るよ
- 49 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 01:16:33.28 ID:cH1xi+To
- 前から思ってたんだけどさ、
このゲーム、リリースノートに書かれてること以外にも変更してるところあるよね
- 50 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 02:25:41.55 ID:HajoPm/L
- NAコアタイムになんて普通の社会人には無理だなー
- 51 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 07:24:38.32 ID:bJdeQhVX
- 2時まで起きて何言ってんの
- 52 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 07:47:46.13 ID:zhduxRIO
- >>51
GJ
- 53 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 09:02:59.71 ID:PV6OY0Fs
- 仕事がおして終電帰り→
帰宅して落ち着くのが2時台
とかなら別に珍しくもない話だな
- 54 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 10:20:14.65 ID:+o8HtxeX
- ターゲットの方にカメラが固定されずに動き回るにはどう設定したらいいですか?
今までは自由に動き回れたのに突然変わりました
combat option-auto target enemiesを外して
mouse-reset when camera movingにチェックを入れているんですがうまくいきません
- 55 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 13:04:44.59 ID:Nrsm5xYW
- >>54
カメラをロックするキーを押しちゃったと思う
デフォルトはたぶんzキー
key mapping>camera>toggle target lock-on mode で変更可能
- 56 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 15:58:26.56 ID:Bkg92Hhc
- xキーじゃなかったっけ
- 57 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 16:18:32.52 ID:Nrsm5xYW
- >>56
そうかも。
その辺は他に割り振ってるから適当言ってた。
ありがと
- 58 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 17:43:02.58 ID:+o8HtxeX
- >>55-56
直りました!
ありがとうございます
- 59 :名も無き冒険者:2012/04/18(水) 17:16:02.54 ID:mauaTyqt
- 保守age
- 60 :名も無き冒険者:2012/04/18(水) 18:32:23.23 ID:qkzZkMfS
- またメンテかよ氏ね
- 61 :名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:04:24.46 ID:jEhfsAcd
- >>58
全部のオプション覚えるのはしんどいから
気に入った状態の設定のバックアップをとっとくと
再インストールした時でも使えるぜ。
MyDoc>lotro の直下にある UserPreferences.ini な。
おかしくなった時に比較するのにも使えるし。
- 62 :名も無き冒険者:2012/04/18(水) 19:32:44.71 ID:si2CRcOS
- ギフトボックスの不具合の割には修正ファイル多いな。致命的なバグでもあったのか。
- 63 :名も無き冒険者:2012/04/18(水) 22:08:03.09 ID:h0ec7Dwl
- 入れたな
- 64 :名も無き冒険者:2012/04/19(木) 20:12:35.95 ID:pqOmshRT
- >>61
一応バックアップ取りました
今度はスキル配置弄ります
crtlキー押しながら数字キー押すのが難しいです・・・
- 65 :名も無き冒険者:2012/04/19(木) 20:38:46.06 ID:ns5c9yjg
- >>64
俺はWoWバニラ時代からずっと、戦闘コマンド系数字キーは
テンキーに振って、フルキー(アルファベットの上にある方の数字)は
あんまり使わない、トラベル・キャンプ系にしてるな。
- 66 :名も無き冒険者:2012/04/19(木) 21:57:30.42 ID:VIlQkKqU
- >>65
それたまに聞くんだけど、手の配置どんな感じで使うの?
両手ともキーボード?
- 67 :名も無き冒険者:2012/04/20(金) 09:45:42.83 ID:oSb2u0Z3
- カメラを触りやすいキーにアサイン出来るならそうする。
出来なくても、テンキーとマウスの持ち替えはもう慣れた。
てか、PvPやり出したら移動しながらの手数増えるし、
片手+マウスだと厳しくないか?
- 68 :名も無き冒険者:2012/04/20(金) 11:53:31.26 ID:EUfOs7mT
- 移動っていうか方向転換をキーボードでやるのが苦手なので、マウスから手が離せない
なので、スキルはキーボードで出してる。手がつりそうになりながら
親指のところにジョイスティックみたいのついた左手用ゲームキーボード欲しくなる
マイクロソフトかロジクールが出してくれたらいいのに
- 69 :名も無き冒険者:2012/04/20(金) 11:56:46.59 ID:SvnUiHn4
- keyboard turnerかつclickerだけどPvPは余裕だぞこのゲーム
- 70 :名も無き冒険者:2012/04/20(金) 15:22:09.28 ID:rqmeQUcm
- 多ボタンマウス使えばいいんじゃね?
俺はロジクールのM705rつかってて
サイドボタンに3つ、ホイールボタンの左右スイッチに2個割り当ててる
特にホイールボタンの右スイッチが凄く便利で即反応で出さなきゃいけないスキルはそこに割り当ててる
人差し指でカチッてするだけでカンマ1秒でスキル出せるよ
- 71 :名も無き冒険者:2012/04/20(金) 15:51:55.25 ID:oSb2u0Z3
- >>69
あ、すまんPvPはWoWを想定してたのよ。(lotroスレで悪いな)
>>70
多ボタンも使ってるけど、テンキー+ctrl or altに慣れると
移動しながら出せるスキルの数が違うから
俺はテンキーアサインだな。
- 72 :名も無き冒険者:2012/04/20(金) 16:23:05.01 ID:LMfbp5Q7
- そもそもLotROにPvPは無いしな
文化祭のお化け屋敷然としたPvMPだけ
- 73 :名も無き冒険者:2012/04/20(金) 18:24:06.70 ID:GQTLwjDs
- 祭りトークンって何かいいもの出るの?
マークにしちまったほうがよっぽどいいと思うようなのしか出ない
- 74 :名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:03:25.21 ID:EUfOs7mT
- >>73
エテンで換えたらcomms出たよ
- 75 :名も無き冒険者:2012/04/20(金) 21:58:01.90 ID:eBrani78
- 70台の箱からSigil、iXPRune、T6Relicあたりは確認した。
あと低レベルのやつからは花火のレシピ。
まぁでも、Markにした方がトータルではお得かもしれない。
ほとんどがHopeトークンとかPotとかなんで。
- 76 :名も無き冒険者:2012/04/20(金) 22:19:27.58 ID:FG/jaPag
- >>72
スパーリングがあることも忘れないであげてください。
「記憶」に残るだけで「記録」にはならないから、文化祭未満だろうけどw
- 77 :名も無き冒険者:2012/04/21(土) 03:15:32.62 ID:IfUuWkb3
- >>67
そういうときこそフットスイッチの出番ですよ。猫の手を借りずとも自分の足を使えばいいのだ。
- 78 :名も無き冒険者:2012/04/21(土) 07:54:52.55 ID:wFLdEm2V
- >>77
PvPに燃えてた時は、その辺も使ってたな。
今はPvPやらないが、Multi Boxingだけはやるから
自作のぼっちグループ用のツール(まぁ準Botだな)はいくつかある。
- 79 :名も無き冒険者:2012/04/21(土) 10:04:04.26 ID:p1+XCuWg
- 最近エアプレイヤーの出番が少ないのは
diabloスレでのネガキャンが忙しいからか
- 80 :名も無き冒険者:2012/04/21(土) 10:15:22.17 ID:l+1SrOuU
- worn 1st symbolバラマキ始めました
ロッテリーへゴー
- 81 :名も無き冒険者:2012/04/21(土) 18:42:05.92 ID:gvp3GcHD
- ミッション完了したんだろ
- 82 :名も無き冒険者:2012/04/21(土) 23:57:00.50 ID:Hh3uJlfA
- 本田まじうっぜぇなあ。ひゃっかんおとしじゃーい!ひゃっかんおとしじゃーい!
一生やってろ!
- 83 :名も無き冒険者:2012/04/21(土) 23:59:48.92 ID:hx44pkM3
- 誤爆か…
- 84 :名も無き冒険者:2012/04/22(日) 02:18:37.14 ID:AXDh6Fa8
- スト2のスレってあるの?w
- 85 :名も無き冒険者:2012/04/22(日) 11:00:50.03 ID:lGZeovdP
- 確かにひゃっかん落としは隙の無い技だよな
バーチカルローリングより対空の判定も強いし
ところで討伐deed達成してもadvanceが出ないんだけど、
これってVIPじゃないとヒットしなくなったの?
クラフトギルドもあがらねえの知らずにポンポン使っちゃってたし
もう上がりませんとかの表示してくれればいいのに
これでtier開放したときにポイント蓄積してなかったらクソ過ぎる
- 86 :名も無き冒険者:2012/04/22(日) 12:48:34.48 ID:pFNXwFJ4
- quest packを買ってないエリアの功績はできないみたいな話を聞いた事ある
基本功績は誰でもできるように仕様が変わったのか、
vipからpremiumに切り替えて新しい(advanced)が始まらなくなったとかかも
- 87 :名も無き冒険者:2012/04/22(日) 13:55:52.87 ID:lGZeovdP
- やっぱそうなのね。最初の功績は既にヒットしてたからかも
まあそれとは無関係にredhornのGS付近の探索功績がヒットしないのはバグくさいけど
- 88 :名も無き冒険者:2012/04/22(日) 14:14:24.66 ID:/B0nFLCe
- >>87
Redhorn Lodesの右上のBudkhul-Bekenのことなら、
あれはRedhorn側をいくら探してもヒットしない。
壁の上の方にあるテラス状の場所なので。
Nud-melek側から細い道を通っていけば見つかる。
- 89 :名も無き冒険者:2012/04/22(日) 14:15:27.27 ID:lGZeovdP
- ごめん、すげえ迂回したらあった。
>>88サンクス
- 90 :名も無き冒険者:2012/04/22(日) 15:18:00.66 ID:tmSdHbSl
- encounterが表示されるチャットフィルターってどれ?
- 91 :名も無き冒険者:2012/04/22(日) 15:56:59.92 ID:UeAtJ4RD
- http://goo.gl/o5BeB
- 92 :名も無き冒険者:2012/04/23(月) 06:14:26.41 ID:RhPI6/EX
- 保守
- 93 :名も無き冒険者:2012/04/23(月) 23:56:48.51 ID:0b8aIFvh
- warden最強時代の到来か?
- 94 :名も無き冒険者:2012/04/24(火) 00:31:20.97 ID:e+wGEYZZ
- 前から多くはなかったけどブログ更新がっくりと減ったのう
- 95 :名も無き冒険者:2012/04/24(火) 02:42:27.75 ID:Q7uucQ5q
- >>94
そっか?もちろん数は少ないが、ほぼ毎日誰かが更新していると思うが?
- 96 :名も無き冒険者:2012/04/24(火) 04:06:20.52 ID:pJ1q9wJP
- ブログまではもう厳しい
- 97 :名も無き冒険者:2012/04/24(火) 05:37:40.15 ID:bXf8yWoz
- 日本人コミュ人数少なすぎて直接話せば事足りてしまったりするので……
- 98 :名も無き冒険者:2012/04/24(火) 06:12:16.21 ID:mUJZNGj7
- ブログって直接話すとかそういう目的だったか・・・?
- 99 :名も無き冒険者:2012/04/24(火) 12:41:20.79 ID:ODxldq9K
- GW2でさらに減るんだな。
- 100 :名も無き冒険者:2012/04/24(火) 14:32:15.50 ID:qs2QoQDV
- 減らんでしょ
- 101 :名も無き冒険者:2012/04/24(火) 15:47:36.70 ID:bXf8yWoz
- エテン住人は半分以下に減るだろうけど、
PvEメインの住人には影響はそれほどでないかな。
そういう層にはGW2は特別魅力のある作品ではないので。
- 102 :名も無き冒険者:2012/04/24(火) 16:29:44.17 ID:Q7uucQ5q
- >>99
「さらに」というのはJPユーザーの事を指しているんだよね?
そりゃGW2に触る人は多いだろう。
話題のゲームだし多分ほとんどの人が遊ぶんじゃないか?一度は。
でも乗り換えはしないと思うよ。
「あれはあれ、これはこれ、LotROはLotRO」ってな感じで
比較して”どっちが良い”じゃなく、ただ区別しているから。
- 103 :名も無き冒険者:2012/04/24(火) 18:08:54.02 ID:qs2QoQDV
- エテンはでかいkinが軒並み移住だからわからんが日本人は減らないと思う
- 104 :名も無き冒険者:2012/04/24(火) 18:34:20.64 ID:/fjg9FWh
- diabloはスタートと同時にやるけどGWは様子見る
正直地雷臭がする
- 105 :名も無き冒険者:2012/04/24(火) 20:47:22.83 ID:Q7uucQ5q
- >>104
イヤイヤイヤイヤ
その「臭い」を嗅ぎたくなって、多分触りには行くはず。
- 106 :名も無き冒険者:2012/04/24(火) 21:31:33.07 ID:zjnlt5SH
- >>90
興味があったから確認してみた
SkirmishのEncounterメッセージはチャットフィルターだとsayっぽい
ボスとかの発言と同じく内部的にはプレーヤーのsayと分けられてるかも
- 107 :名も無き冒険者:2012/04/25(水) 02:04:02.43 ID:QuWrPHtI
- すみません、最近始めた者です
英語サイト一通り見てまわったんですが、自分の英語力ではいまいち確信が持てなかったので、質問させてください
VIP課金者が月額料金の支払いだけしかしてない場合、Mithril Editionの購入って意味はあるのでしょうか?
Game Stopのダウンロード販売なら今15ドルみたいなんですが
2000turbineと馬でお得までは分かるんですが、クエストパックがどこまでかぶってるのか、そもそも既に課金してる人間にも適用できるのか分からなくて
よろしくお願いします
- 108 :名も無き冒険者:2012/04/25(水) 02:52:13.44 ID:lmCGqlh/
- どの鯖で始めたの?
- 109 :名も無き冒険者:2012/04/25(水) 06:39:41.44 ID:4vdEwPbk
- >>107
昔、試しに買った人間が言わせてもらうと、俺は垢増やすなら確実に買う。
特典はmoriaが付いて来て2000point貰える。逆にVIPならtrollshawと
lothlorienは買わなくてもプレー出来るから意味がない。
(課金が切れた後もAltなんかでプレーはできる)
つまり、将来的にmoria導入(75目指すならほぼ必須)を考えていて、
一度くらいPoint買うならお得。(ただし今現在moriaは半額セール中)
noth-land,evendim, 40-3地域、eregion、enedwaithは、mithrilに
含まれないのでVIPでないと個別で買うのはキツイね。
VIPにもmithrilにも含まれないのは、
mirkwoodは無いと 61-65を上げるのが微妙にキツイ。
Isengaldは無いと、65Overがキツいのと現状の最強装備であるlimelight装備が手に入らん。
- 110 :名も無き冒険者:2012/04/25(水) 06:44:06.71 ID:4vdEwPbk
- あ、limelightはIsengaldと関係なかったかも。
- 111 :名も無き冒険者:2012/04/25(水) 07:19:20.67 ID:55DdwW8W
- VIPでも適用できる(myaccoutページでProduct key)が、
なぜか課金情報を再入力させられる。二重課金されるわけじゃないけど。
FreeやPremiumは適用されるだけ。
- 112 :名も無き冒険者:2012/04/25(水) 08:18:35.53 ID:4vdEwPbk
- eregionはmithrilに含まれてたな。
- 113 :名も無き冒険者:2012/04/25(水) 08:31:42.61 ID:JXRrlbzj
- この辺の事って、逆に長いことやってる人にはわからんのだよねぇ。
特にMithril Editionは存在自体が謎過ぎてお得なのかどうかもさっぱり。
VIPでやるなら普通にMoriaパック、Isenパックと
順番に買うだけでもいいんじゃないかという気もするけど、
これもパッケージ販売が無くなってTP購入になると、
詳細な説明が無くて何が入ってるんだかよくわからんし。
英語力云々じゃなくて、そもそも英語の説明が無い、
あるいは非常に参照し難いというTurbineのWebサイトの仕様に問題があると思う。
- 114 :名も無き冒険者:2012/04/25(水) 12:57:20.22 ID:zMTBRRRV
- >>109
>>110
>>111
>>112
>>113
みなさん、丁寧に教えてくださってありがとうございます
ポイントもmoriaも欲しいので買って見ることにします
こんなにレス貰えるとは思ってなかったです。ゲームで会えたらよろしくお願いします
>>108
Elendilmirで遊んでます
始めたとたん祭りで、何がなんだか分からなくなってます
- 115 :名も無き冒険者:2012/04/25(水) 15:15:19.25 ID:4vdEwPbk
- >>113
確かにTurbineというかlotroのmithrilのページは不親切過ぎるな。
クエパックは純粋にクエ・Ins・スカーマップだけ、
エクスパンションは例えばMoriaなら拡張クラスが使えたり、
スカー上限が引き上げられたり、と最低限の説明はストアにあるけどな。
まぁあれが親切かってーと・・・。
>>114
祭りは変わった馬とかコスメがもらえるけど、所詮ゲーム内の遊びだから、
ほどほどにやってればいいよ。PvEをぼっちで楽しんで終了って感覚なら
75hitするとやることなくなるが、やりこみ好きならAltとか複垢で、いろいろ遊び方はある。
ちなみに俺はEle鯖じゃないので残念だな。
- 116 :名も無き冒険者:2012/04/25(水) 21:47:06.43 ID:3ynE47Vc
- MithrilはRise of Isengardが入ってないから罠じゃないかなー。
VipでもRoIは買わないといけない。
RoIのMoriaとMirkwoodも入ってる奴を買った方が面倒くさくないと思う。
ttp://isengard.lotro.com/purchase.php
計算してないからどっちのが安くなるかは分からないけど。
- 117 :名も無き冒険者:2012/04/25(水) 22:05:38.34 ID:cRLVlImm
- 拡張パックはどこまで遊ぶかによるから難しいよね
とりあえずってならVIP+mithrilもありだし。
プレイ時間にもよるけど、秋に次の拡張あるから
その時にはRoIも安くなってるかもね
全然関係ないけどAHのpremium itemに出品してる人は
複数出品してるっぽいけど出やすいところとかあるのかな?
statの奴とか狙えるなら通おうかな
- 118 :名も無き冒険者:2012/04/25(水) 22:57:02.18 ID:zMTBRRRV
- >>115
>>116
>>117
ありがとうございます
116さんのRolのパックには気づけてなかったです。ポイント2000もいらないならこちらのほうがお得ですね
迷うなぁ
ちなみにまだレベル30あたりなんですが、レベルキャップに達するまでは拡張買う必要はないって認識で合ってるんでしょうか?
- 119 :名も無き冒険者:2012/04/25(水) 23:36:21.49 ID:d9dv505W
- >>118
$99.99でVIPになれるよ。
http://casualstrolltomordor.com/2012/04/12-month-vip-for-99-99/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+cstmfeed+%28A+Casual+Stroll+to+Mordor+Blog%29
拡張パッケの要不要はLvじゃなく、パッケで増えるクエやクラスが欲しいとか。
考えるのが面倒ならVIPになっちゃえ!今なら8800円ちょいだよ。
- 120 :名も無き冒険者:2012/04/25(水) 23:37:41.77 ID:d9dv505W
- あ、違った。8100円ちょいだったorzごめ
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=usd&t=jpy
- 121 :名も無き冒険者:2012/04/25(水) 23:46:20.82 ID:sUu86XjM
- 正直このゲームはレベルキャップまでいったらvipでいるメリットは薄いな
功績だのなんだの、今までやれたことに制限をかけるんじゃなくて
vipになれば楽しい要素でも追加してくれりゃいいのに
- 122 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 01:52:07.75 ID:VMlbubv4
- つーか、ElendilmirならJPchで聞くのが早いような
あそこ苦手?
- 123 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 01:59:02.30 ID:aRbWo6w2
- >>121
何をゲームのゴールと見なすか、ってだけの話じゃね?
カンスト後のインスタンスやレイドを楽しむ俺からすれば、
全インスタンスへのアクセスと500tpのお小遣いで、Vipの月10ドルは十二分に元が取れてる。
レベル75にするのが楽しい人がカンスト後金を払うのは無意味だろうし。
- 124 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 02:02:19.37 ID:eh/mPFsh
- >>121
VIPになれば確か毎月500TP貰えたかと。
ま、それが「楽しい要素か」と言われたら…な話だけどw
CAPを目的とするなら、これほど合わないゲームは無いよ、きっと。
- 125 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 02:50:18.49 ID:ctFJsgKi
- JPchには寄り付かないけど
日本人が多いとこがいいってか?
>>114の寄生っぷりに反吐が出る
- 126 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 03:15:38.63 ID:PRJPYCY8
- >>125の被害妄想ッぷりが「お帰り!しばらくだね!」って感じ。
- 127 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 03:21:51.21 ID:cSKf+0vD
- >>125
なんか気分悪い思いさせたなら、すみません
英語の勉強も兼ねて改めて原作本読んでたら、こっちもやってみたくなってオーストラリア人とかも多いと聞いたElendilmirならコアタイムもかぶるかなと思いまして。
JPchよらせてもらいたいんですが、一気に心折れて英語読まなくなる自分がこわいのでまだ躊躇してます
- 128 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 03:35:48.10 ID:CV/CS9rx
- つーかしばらくぶりなのは自問自答君だろw
散々叩かれて引っ込んだと思ったら
またバカの一つ覚えの新規なりすまし・・
こうまでわざとらしいんじゃ逆に良ユーザー遠ざけるから
本当やめてほしいよ
- 129 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 04:17:27.81 ID:I8wRWm9i
- 同感
学習能力ゼロの一言
- 130 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 04:33:48.51 ID:PRJPYCY8
- うんうん、もはや様式美だね☆
君がいない間ほんの少しだけ寂しかったよo(^▽^)o
- 131 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 04:55:42.21 ID:eAd0KEZF
- もし来たとしてもJPchは……;;
- 132 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 06:03:01.86 ID:V0P1KHSE
- ローマ字で込み入った質問とかされても答える方も困るよ。
日本語のローマ字表記は文字数あたりの情報量が少なすぎるので。
複雑な質問は日本語使える環境でやるというのはベターな選択。
>>119
別にVIPだけなら月10j払うだけでいいわけで、
1年まとめて金払うとかのオプションは定住することを決めてからでいいと思う。
>>116
それってまだ売ってるのかな?
もしLegendary Edition売ってるのなら、
最後までフルに遊び倒す、という前提ではそれが一番お得だろうね。
- 133 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 06:10:07.25 ID:soRLUgUe
- >>118
拡張が必要なのは、そのエリアの適正レベルになるか直前あたり。
カンストだとクエが全部グレーになるからつまらんし、拡張なしで65や75にする
ってのはスカーやInsに籠るってことだから、
そのスタイルで良いなら好きにしなってとこ。
( >>109の後半をもう一度読み直すことをお勧めする。 )
あとVIPは3か月も1年も金額は端数位の差しかない。
- 134 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 06:42:12.31 ID:Kid2CkLa
- ローマ字は打ち読みともに正直疲れるわ
VCも全員つなげられない事多いしな
- 135 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 07:16:21.76 ID:O7ToxtQZ
- >>107への回答「のみ」を抜き出してみた
109名も無き冒険者sage2012/04/25(水) 06:39:41.44
110名も無き冒険者sage2012/04/25(水) 06:44:06.71
111名も無き冒険者sage2012/04/25(水) 07:19:20.67
112名も無き冒険者sage2012/04/25(水) 08:18:35.53
113名も無き冒険者sage2012/04/25(水) 08:31:42.61
115名も無き冒険者sage2012/04/25(水) 15:15:19.25
116名も無き冒険者sage2012/04/25(水) 21:47:06.43
117名も無き冒険者sage2012/04/25(水) 22:05:38.34
119名も無き冒険者sage2012/04/25(水) 23:36:21.49
120名も無き冒険者sage2012/04/25(水) 23:37:41.77
121名も無き冒険者sage2012/04/25(水) 23:46:20.82
122名も無き冒険者sage2012/04/26(木) 01:52:07.75
123名も無き冒険者sage2012/04/26(木) 01:59:02.30
124名も無き冒険者sage2012/04/26(木) 02:02:19.37
132名も無き冒険者sage2012/04/26(木) 06:03:01.86
133名も無き冒険者sage2012/04/26(木) 06:10:07.25
ID使い分けてるけどどう見ても単独自演です
ほんとうにありがとうご(ry
- 136 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 07:38:33.37 ID:ttJ0zPB8
- 2時4時の変な書き込みは気にしないように
- 137 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 07:57:36.71 ID:g6cxe3f4
- >>135
いちいち追い詰めるなし
スルーしてニヤニヤしてればおk
- 138 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 08:01:35.48 ID:pjTbBvW3
- なんか黒岩にたむろってる腐臭のするのがlotroにもいるようだな。
ま、鯖が違うからすれ違ったこともないだろうけど。
- 139 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 18:57:42.27 ID:TXooj21m
- >>123
カンスト後のインスタンスやレイドは
拡張買ってしまえば月額払わなくても出来るじゃん
limightみたいなクソだるいのなんか
ライトユーザーだったら月額払い続けるよりクエストパック買ったほうがいいし
- 140 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 20:29:02.44 ID:aRbWo6w2
- >>139
そう思ってカンスト後premiumに戻したら、
上級功績がスタートしなかったり、ギルド名声が進まない、
って文句言ってる奴が少し上にいたぞ
- 141 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 22:14:49.31 ID:YiXKkbI1
- vol2のbook1をクリアしたらlegendary itemを手に入れたからモリアパックを買わずに
プレイしようと思うんだけど、やはり何か制限とかある?
- 142 :名も無き冒険者:2012/04/26(木) 22:38:30.78 ID:V0P1KHSE
- 制限はないが50-60の帯域はモリアしか選択肢が無いので
その間Skirmishでさびしく過ごすことになるかもしれない。
- 143 :名も無き冒険者:2012/04/27(金) 02:29:09.06 ID:ExjFePyM
- >>135
わかりやす過ぎだろww
- 144 :名も無き冒険者:2012/04/27(金) 12:26:35.78 ID:Df4zReW+
- まあ前スレまで眺めてみれば、クリソツな流れの
Q&Aはたくさん見つかるわなw
質問者の口調も、鯖名を自分から言わないのも毎回同じ
何回叩かれれば学習するんだろうねこの馬鹿は^^
- 145 :名も無き冒険者:2012/04/27(金) 12:57:04.58 ID:WIAqpIFs
- 叩いてる人のIDもずいぶんと多いけどね^^
プレイしてる日本人の数より多いんじゃないかな。すごいね
- 146 :名も無き冒険者:2012/04/27(金) 14:02:26.68 ID:2wDH89Q8
- 質問者の素性とかどうでもいいと何度言えば分かるのか
ミスリルをTP目当てで買おうかなと思ったことあったから良い情報だった
- 147 :名も無き冒険者:2012/04/27(金) 14:46:55.06 ID:1FyTpZYt
- Mithrilは半額だからお買い得、通常価格だと、TP一気買いした方が得。
- 148 :名も無き冒険者:2012/04/27(金) 18:59:07.39 ID:iZuznTPF
- 祭り延長か
- 149 :名も無き冒険者:2012/04/27(金) 20:32:06.97 ID:8R6GPlmo
- >>148
どっかに発表あった?
上の話とも関連するけど、Turbineのオフィシャルのアナウンスって
発表のチャンネルが定まってないのが非常に面倒だね。
Forumだったり、TwitterやFacebookだったり、そうかと思えば
そういう所で何の説明もないままログイン情報のとこだけだったり。
普通は全ての場所で情報更新するのが周知活動だと思うんだけど、
どれか1箇所で好評すればもうそれでいいや、的に他の場所ではスルーするので
ユーザー側があっちもこっちも常に監視してないと情報に乗り遅れるという。
- 150 :名も無き冒険者:2012/04/28(土) 01:28:11.27 ID:jxXcJDUC
- >>149
Turbine extends LotRO anniversary festival | Massively
http://massively.joystiq.com/2012/04/27/turbine-extends-lotro-anniversary-festival/
- 151 :名も無き冒険者:2012/04/28(土) 02:53:13.56 ID:Tz0xlWkE
- >>150
そのサイトもソースはA Casual Stroll to Mordorってなってるなぁ。
まぁ、あそこが書いてるんなら間違いないんだろうね。
オフィシャルよりも信頼できるソースっていうのもどうかと思うがw
- 152 :名も無き冒険者:2012/04/28(土) 03:08:54.56 ID:GqQnV0/Q
- まーた始まったと思ってたらやっぱり叩かれてるのな
- 153 :名も無き冒険者:2012/04/29(日) 01:19:07.58 ID:sF6+f+Bz
-
保守~~~
- 154 :名も無き冒険者:2012/04/29(日) 08:06:33.01 ID:CRGIQfkb
- 全然やつてなかったfornostでもやろか、と思ったけど
Ins入口が板張りされてるな。一か月前にのぞいた時は
板張りはなかったけど、入れんかった。
GAからのsaraクエやらんといかんのかな。
- 155 :名も無き冒険者:2012/04/29(日) 09:43:31.44 ID:bU+7vmb3
- 工事中だからだよ
- 156 :名も無き冒険者:2012/04/29(日) 09:53:38.51 ID:CRGIQfkb
- あ、ほんとだ。
- 157 :名も無き冒険者:2012/04/29(日) 15:55:53.20 ID:YmMO+LDb
- 確かにオークが工事してる。
びっくり
- 158 :名も無き冒険者:2012/04/29(日) 16:31:19.83 ID:CRGIQfkb
- あと違和感があって気づいたけど、RNKのRoRの石、
前まではno F(中立か右)でないと召喚できかなかったけど、
no Fが緩和されて、F中でも召喚出来るようになってるわ。
(勿論m1進むけど)
わざわざsteady hands使って強制で回復に変更したり、
touch,CV使って戻して召喚してたけど、WoH同様anytimeになった。
- 159 :名も無き冒険者:2012/04/29(日) 18:24:27.80 ID:MqZaiaP9
- やっぱGW2は様子見だな。予想通りだった
これで秋までdiabloに集中できる
- 160 :名も無き冒険者:2012/04/29(日) 19:07:00.93 ID:WXoPNUWy
- >>159
詳しく
- 161 :名も無き冒険者:2012/04/29(日) 19:33:04.58 ID:8gt2TSEp
- スレチ
- 162 :名も無き冒険者:2012/04/29(日) 20:04:15.32 ID:bU+7vmb3
- 秋が来てもきっとエテン高地から出られんぞ?
- 163 :名も無き冒険者:2012/04/30(月) 00:53:12.24 ID:px28EmeF
- lotro歴一年だが
暴風雨って初めて見たわ
- 164 :名も無き冒険者:2012/04/30(月) 02:47:42.53 ID:mv7WDD3H
- EQ2こいよ
快適だぞ
- 165 :名も無き冒険者:2012/04/30(月) 10:28:08.06 ID:23YZ8QsQ
- いやむしろ今LotRO残ってる人は来なくていいです
- 166 :名も無き冒険者:2012/04/30(月) 11:24:39.43 ID:zDbBw2k+
- EQ2はf2pなってすぐ復帰してみたけど、やっぱありえんわ。
WoWはもうおなか一杯で、eveは外人会社に勝てないし普通に航海してても襲われるし。
Fallen Earthは作りが甘あまで、FF14は何がしたいのか分からんし、
FF11はアビセアれなかったらやることないし、消去法的にlotroだわ。
- 167 :名も無き冒険者:2012/04/30(月) 12:49:57.70 ID:fnfJL8pT
- >>158
それ青2トレイトのセット効果じゃ?
- 168 :名も無き冒険者:2012/04/30(月) 20:13:26.02 ID:ZBMtlirF
- >>135
たまーに覗いて質問に答えてるだけだけど、
質問への回答が全て自演に見えるとかなんて病気だよ
怖いな
- 169 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 00:43:12.66 ID:1rrlPSyG
- MMOスレで枯れてきたとこって大概同じような流れだと思う。
- 170 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 02:23:13.03 ID:0ERnjqAT
- Amarr[OrisでドンパチやってるんだがPvP祭かね
賞金首がチラホラいる
- 171 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 02:25:19.65 ID:0ERnjqAT
- 誤爆失礼
- 172 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 03:24:05.08 ID:1tf/ph+h
- セフレ率いる問題児集団暗愚マール軍
- 173 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 03:55:54.94 ID:iD566E19
- >>168はリアルでも色々なところで騙されてそうだな
- 174 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 08:42:12.16 ID:1rrlPSyG
- まぁ妄想癖にはそう見えるんだろうな。
- 175 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 12:58:17.31 ID:OmNjWlRJ
- つ 見えない敵
- 176 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 15:09:08.08 ID:keiiqavK
- 見えない敵は一人の方が安心できるってことなのかねえ。
- 177 :名も無き冒険者:2012/05/01(火) 20:38:38.88 ID:9SR6B5QM
- もうdiabloスレでネガキャンしても意味無いほどにスレの勢いが出てきたから逃げ出してきたのか
根性無しめ
- 178 :名も無き冒険者:2012/05/02(水) 02:36:24.29 ID:n5p7fS8Q
- EQ2日本人鯖と日本語クラは確かに快適だわー…
- 179 :名も無き冒険者:2012/05/02(水) 08:40:37.99 ID:Qq1NP1gE
- EQ2のひとは成果報酬なん?
- 180 :名も無き冒険者:2012/05/02(水) 14:35:16.83 ID:KR1331Xe
- ざまあ
- 181 :名も無き冒険者:2012/05/02(水) 14:57:38.86 ID:cfB7xjk4
- 久しぶりにエステルディンに行ってみたけど閑散としてたね
こっち来て25lv-くらいのときはlffチャンネルがエピック物中心にシャウトだらけでうざいくらいだったのに
エテンでおれを守ってくれた赤毛のキャプテン今はなにをしてるのかな
treasurystoen欲しかったな
bgmは暗い感じのが多かったけどアーチェト村の曲はひそかなお気に入りだった
エネドワイスでも流れてたのでひっくり返った
使いまわすなよ
使いまわしといえば亀のテーマ
昔はあれ聴くと心拍数あがったんだけど最近はそこらじゅうで流れてるので不感症になった
最後誰かに話しかけるとしたら誰だろう
ブリーのリリーかグラスリーレルか
んー原作にあまり興味なかったからかこれといったnpcが思い浮かばない
ラリアとレゴラスはignorした
またね
- 182 :名も無き冒険者:2012/05/02(水) 16:18:30.77 ID:ykRmx+v0
- >>181
うち鯖のesteldinは平日AM9ごろなら結構人いるぜ。
だが、今は21st-hall,、lhaunch、galtrev、stangardと
esteldinより便利な町があるから、そっちのが人いるな。
(lhaunchは便利だけどやっぱ人いねぇ)
- 183 :名も無き冒険者:2012/05/02(水) 18:01:27.36 ID:HXIRek1A
- なにそのポエム
- 184 :名も無き冒険者:2012/05/03(木) 14:13:46.03 ID:oKtgnrcZ
- lhaunchは、伝説武器をいじるときに行くな。銀行とforge/relic masterが近いから。
銀行だけなら、mirk wood。
オークションは大堀。
ものぐさだから、施設間を歩くよりtravel skillで済ましちゃう
21stは名声skillで行けないからほとんど行かない
- 185 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 01:42:19.87 ID:1tJH+CzR
- DDOに飽きたんでLotroしようかと思ったんだけど、アカウントが作れん
IE9だと条件満たしているのにusernameが通らなくてエラーが出る
FireFoxだとエラーは出ないんだが特に登録された気配がなく、当然ゲームもできん
原因が分かる方いませんか?
- 186 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 01:51:25.58 ID:yy6EPMec
- それはそのusernameが誰かに使われているから。
- 187 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 01:56:13.12 ID:1tJH+CzR
- >>186
まじですか。
今まで色々なゲームやったけど、一度も被ったことなかったんだけどなー
DDOとLotroで同じusernameは問題ないですよね?
- 188 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 06:19:14.23 ID:IB78fdJO
- >>187
DDOとLotROのアカウントって共通じゃない?
- 189 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 11:00:27.69 ID:jQoMpvy9
- 本田さんが特別すぎて眩しい!!
- 190 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 13:34:15.95 ID:A7LsVqQA
- これ糞ゲーだな
- 191 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 15:07:32.91 ID:cYZk2Kz5
- クソかどうかはともかく、
GWの異常な寂れっぷりを見る限り、斜陽なのは確かだろうな。
- 192 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 15:37:07.46 ID:XSjJTPWS
- GWは、かえって人いないんじゃないか?
結構年齢層高いし…
家族サービスで、やる気力ない…
- 193 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 16:01:50.02 ID:cYZk2Kz5
- >>192
それを差し引いてもやっぱり最近の寂れ方は激しいよ。
オルサンクレイド以外何にもない感じだろ?
- 194 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 16:37:13.59 ID:CzDGHnDg
- うむ
- 195 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 18:17:46.63 ID:B5SVdU36
- ん? 海外MMOにGWが何の関係があんの?
祭りが下火になった途端に人減ったっつー印象はあるが。
- 196 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 22:58:35.11 ID:CzDGHnDg
- update7はまだかね?
- 197 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 23:00:37.57 ID:wyuNeRY6
- >>196
近々らしいが…「近々」以上の情報は無い
- 198 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 23:19:09.62 ID:cgceFfbq
- ぶっちゃけ秋までdiabloやるし、
アイテムファーム・エテン基地外以外はインしてなくて当然だろ
- 199 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 23:30:42.83 ID:xaqKQmNM
- ぶっちゃけ秋までdiabloやるしインしなくて当然だけど
なぜか2ちゃんチェックだけは欠かさない
そういうわけですね
- 200 :名も無き冒険者:2012/05/04(金) 23:39:14.31 ID:jQoMpvy9
- 仕組みがわかんないなら黙ってればいいのにって言うなら
自分がわからないゲームの話題が流れてきても黙ってればいいですよねw
- 201 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 00:14:15.59 ID:s+JKv64z
- 「私はネタバレ平気なんだから、ヘタバレ反対派はネタバレを許容するべき」ごもっともです
人の失態を嘲笑うのに日夜一生懸命な本田さん輝いてます。輝いてますよ。ステキですね
- 202 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 07:58:21.51 ID:c3TNKoRB
- ゲームもスレもとうの昔にオワコン
- 203 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 08:35:06.76 ID:s+INZ+Pc
- オワコンて久々に聞いたな
朝一番に書きに来る内容か?w
原作付きはやっぱ強いね
新フォルノストは楽しみな人多いんじゃない?
- 204 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 08:51:49.72 ID:C1NyRdEb
- update7でボロミアの最期を看取れるのか痕跡を見つけられるのか、今はそれだけが楽しみだな
RoRは買わないだろうな
- 205 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 11:45:57.43 ID:Y91ga8Sn
- diabloやることに何かコンプレックスでもあるのかねえ
いちいちやる宣伝しないと気が済まないって病気だよな
- 206 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 12:00:48.87 ID:tEgCvaCm
- ボロミアの死は次の拡張じゃないの?
- 207 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 12:13:07.88 ID:8JdvTEP9
- diabloはほっといてもみんな手出すでしょ
EQ2()の宣伝のほうが病気
- 208 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 12:22:38.30 ID:39sHnBry
- 一人で噛みつきまくってどうした?
外はいい天気だぜ?
- 209 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 12:44:45.44 ID:P4Dw0sK4
- これ糞だな
- 210 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 13:24:55.46 ID:zAnAzqrz
- 5キャラ75まで育てたけど、そこかしこが残念だな。
diabloはハクスラが合わん人には合わんよ。
つーか、RTS好きでスタクラ2は予約してまで買った
だったけど、大いなる残念だったからな
鰤はWoW以外もうすべて失速すんじゃねーの。
- 211 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 14:06:56.05 ID:4XdJTpIF
- >>210
残念で、5キャラ75とは…
じつは、素晴らしいゲームだろ(`_´)ゞ
- 212 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 14:46:41.04 ID:MKzxKzXx
- 明後日のメンテってUP7なのかな?
- 213 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 14:50:38.82 ID:zAnAzqrz
- >>211
すまん、WoWも5垢カンスト。
けど残念な度合が全然違うわ。
WoWは鰤商売に片栗で急に飽きが来てやめた。
lotroは蔵のデキとかepicの説得力の無さとか
突っ込みどころ満載すぐる。
- 214 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 15:43:42.74 ID:txVTOtP4
- >>213
epicの説得力の無さについて詳しく
- 215 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 16:02:31.00 ID:MKzxKzXx
- RoRには6つ目の鞄がついてくるのか。
http://forums.lotro.com/showthread.php?457482-Update-7-Bullroarer-Release-Notes-%28B0%29-SUBJECT-TO-CHANGE
- 216 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 16:52:37.62 ID:C1NyRdEb
- 鞄がついて来ようとどうせ糞バランスなんだろうなと
- 217 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 17:32:20.39 ID:0P5jdxce
- 説得力はともかく、出来不出来の並はすさまじく激しいな。
あと、オリジナル要素入れすぎで原作との乖離がかなりでかい。
特に時間軸がむちゃくちゃになりすぎ。
>>215
それRoRじゃなくてUpdate7じゃない?
- 218 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 17:38:43.71 ID:0P5jdxce
- >>217
自己レス。ちゃんと読んでなかった。
Update7の話の中にRoRのパッケージの先行購入特典でカバン増えます、
って話が紛れ込んでるのね。
- 219 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 18:03:58.45 ID:C1NyRdEb
- update6が一ヶ月半くらい前だったか?
次が来るのは7月ではないかと思っている、7だけに
- 220 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 18:31:13.80 ID:FJ8TA015
- 3ヶ月毎にアップデートってペースでやってきたけど、ちょっと変えてみようと思う。
目標月1ぐらいで細かめにアップデートしてく。
みたいな話なかったっけか。
- 221 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 00:37:37.34 ID:WvhREHtP
- なんていうか もうどうでもいいな・・・
- 222 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 00:47:34.23 ID:3eG0V4W+
- 確かに秋まではもうどうでもいい
次の拡張で装備ゲー化が更に進んでたらもうエピック追う以外はやらないかもな
- 223 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 03:21:45.62 ID:Pu4jA61t
- まだ梅雨にすら入ってないのに(・_・)
- 224 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 09:39:14.47 ID:ZNZmEZMu
- これは無理かな~
- 225 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 15:08:49.24 ID:Ru6G8e69
- 装備ゲー化なんかより
一度でもミスしちゃいけない覚えゲー化のほうをナントカしてくださいよ
なんであんなものにゲーム性があると思ってるんだか理解できない
- 226 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 16:16:18.28 ID:/y3/NVRo
- だったら代案出せば。
- 227 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 17:03:19.04 ID:XOSeYkQr
- 代案もなにもDNやBGの頃に戻してくれればいいや。
ODの一部やToOのほぼ全ての難易度は明らかに無茶すぎる。
全体の1%程度の人間がクリアできればいい、って難易度にして
1年間レイドコンテンツの延命を図るっていうやり口にはついていけん。
RoFはいいバランスだったが、所詮1個だけで3ヶ月もつわけでもないし
間に挟まってる祭りも、封筒のチートでガンガン馬もエモートもトークンも
無限に出しまくってる連中見ればやる気も無くなるし。
後はもう毎日同じデイリークエストをひたすらやるだけ。
どんなマゾゲーだよ。
- 228 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 17:17:05.99 ID:tv5lc2dT
- 俺はそのデイリークエストの繰り返し作業を開始することすらままならなかったがなw
あんな2ヶ月過ぎたら誰もやらなくなるようなGRPクエストをクリアしないと
デイリークエストも出来なきゃインスタンスも出ないとか何考えて作ったらそうなるんだろ
- 229 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 18:11:58.34 ID:XOSeYkQr
- 確かにLimlightのstarterは完全に失敗だろうね。
そもそもSFS指定なのに異常にキツイし。
- 230 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 18:17:03.15 ID:ufpFSp5s
- RoI以降の開発はギラギラしてるからな
- 231 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 19:17:53.01 ID:DlTHnNbd
- >>227
個人的にはT2CMは今くらいの難易度でいいと思う
攻略苦手な人はT1が用意されてるわけだし、セット装備なんかは
T2やる必要も無くなったんだから文句無いだろ
やりがいの無いCMなんて意味無い
>>228
インスタンスは前提関係無く行けるけどな
- 232 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 19:29:53.62 ID:2ZaBYrMT
- 最近のMMOはどれもセンスない。
全部全部、韓国人がプロデューサかと疑っちまう。
- 233 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 20:12:37.05 ID:ufpFSp5s
- OD T2もほとんどのグループが次の拡張ギリギリまで攻略してたしこんなものだと思うがね
やるやらないは各自で選択できるわけだし
- 234 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 23:37:46.56 ID:Ru6G8e69
- 攻略考えるのはファーストトライのみ
その後はもうやることわかっていて覚えゲーをなぞるだけ
ただひたすらミスしないだけ
あれをやりがいがあるゲーム性っておもえる神経疑う
もしチェスで定石を打ち合って
正確に速くマスのド真ん中に駒を置くことだけが要求されるのが
やりがいのあるチェスだって言う奴がいたら笑ってしまうわ
- 235 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 23:40:14.42 ID:5lIfGz/Q
- >>234
俺も今のlotroに満足してるわけじゃないというか不満だらけだけど、
さすがにそれはlotroに限ったことじゃなかろ
- 236 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 23:47:20.61 ID:Ru6G8e69
- lotroは他ゲーにあるようなスキルビルドバリエーションがほぼ皆無だから顕著すぎる
トレイトで差が出るったって誰でも全部取れるんだから差なんてない
ミンスは誰がやっても同じミンス
- 237 :名も無き冒険者:2012/05/06(日) 23:49:47.30 ID:XOSeYkQr
- ただ、どんな難しいゲームでも1ミス2ミスはリカバリーできるもんだけどね。
1人のミスを残り11人で挽回できる、ってシーンが全くなくなってしまったので
自分のミスで迷惑かけてる、って圧迫感が半端じゃない。
- 238 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:12:44.79 ID:gCtATwVJ
- 度合いの問題もある
他ゲーではとりあえず小正解を積み重ねていって
たまに失敗しても大正解行動とって補うとか言うより
lotroの場合はひたすら正解あるのみ
常に正解行動のみが要求され続けるイライラ棒ゲーと言うか
失敗は問題外、小正解でもダメ、とにかく正解し続けてくださいと言うキツさ
- 239 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:13:27.54 ID:SE7VgkKn
- L5のP5だっけ?あそこで全滅すると精神的に来る事があるが
いつも思うのはMNSさんにマラソンさせてスマンって事だなw
まぁこのギラギラした流れは今後も変わらないだろう
- 240 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:42:42.93 ID:20xTWKmT
- そうまで悲観的になっているのに、なぜプレイしているんだろう…???
とっとと他ゲーに乗り換えていなくなって欲しいな。
- 241 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:42:46.25 ID:gCtATwVJ
- 要求された中で自分のプレイスタイルみつけて楽しむのは完全否定されてしまったからな
要求されたプレイスタイル以外は要らぬ事は微塵もやらないで下さいって絶対条例つきつけられてる感じ
息ぐるしいったらありゃしない
- 242 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 00:58:19.66 ID:SE7VgkKn
- イライラするなら無理してやらなきゃいいよ
RoRまでの繋ぎか新作への繋ぎと考えたら気が楽になるぞ
- 243 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 02:19:55.74 ID:gCtATwVJ
- 鞭ばかりで飴が無いのに鞭を飴と思えって言われても無理だな
- 244 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 06:02:18.82 ID:2WPWfyt0
- イライラしながらプレーしてても構わんだろ。
乗り換えろとか何様なんだろうね。
WoW-BGのafkerに比べたら、不満たらたらでも
それなりにプレーしてくれる方が何十倍もマシだろ。
- 245 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 08:03:00.29 ID:5fRWbDv+
- >>234
すくなくともおれが参加したレイドはファーストトライどころか
未だに安定したやり方は確立してないな。
T2CMでそんな簡単にミスしないだけの作業で回ってるレイドに参加して
るのか?そんな場所L2くらいしか無いんだが。
> ID:gCtATwVJ
何を正解と言ってるのか良くわからんが、攻略の仕方に関しては
各レイドで結構違うぞ?特に道中なんかは全然違うし。
もしかしてGRDだけどタンク以外がしたい、MNSだけどヒーラーは嫌、
LRMだけどデバフやCC以外の仕事が良いとかそういう事なのか?
例えばUOみたいにスキル配分次第みたいのが良いとか。
そーいうのなら選ぶゲームを間違ってる気がするが。
- 246 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 08:55:04.26 ID:l4SxuSvr
- 他レイドの攻略法を真似してクリアしようとするレイドにありがちな悩みだな
自力で攻略やってるレイドはそれぞれ流れが違ったりする
- 247 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 10:22:25.26 ID:jDsIaEyj
- RoRが来てもその覚えゲーや他人と差がつかない仕様は変わらないから、
そこに楽しみを見いだせないのなら早々に諦めたほうがいいぞ。
- 248 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 10:36:51.89 ID:UX7d2OQN
- とっくに諦めた人多数
しがみついてる奴がスレで独演会
- 249 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 11:37:17.52 ID:dKxUo8X/
- 12人インスタンスT2は、各レイドの構成やメンバーに応じた手順をパズル的に探すゲーム
その過程を楽しめないならつまらないだろうな
T1、T2と分けられてるんだから、自分にあった難易度で楽しめばいいんじゃね?
固定に飽きたらpugで行くとまた楽しいぞ。melleeしかいないDNとか今でもいい思い出だ
- 250 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 11:51:41.14 ID:SE7VgkKn
- PvEに関しちゃまだまともだろう
- 251 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 12:03:40.19 ID:jDsIaEyj
- ストレスを感じ始めたら、もう終わりかもしれんね。
それを乗り越えて初めて見えてくるものもあるが、そこにゲーム性があるかどうか。
- 252 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 16:30:00.33 ID:SXZYnPea
- そんな先の心配よりも、既に人がいない事の方が・・
- 253 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 21:37:21.41 ID:s65+Ch+6
- これだけ鯖があってまだ鯖統合すらしてないのにその心配は早いだろ
アジア圏のプレイヤーろくに居ないのにこの鯖数は充分健闘してる
- 254 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 22:01:57.25 ID:20xTWKmT
- くっ!ログインできても鯖が稼働してなきゃ意味ねぇorz
- 255 :名も無き冒険者:2012/05/07(月) 22:17:44.52 ID:l3Z19ne9
- >>249
その過程ってのがゾンビアタック的方法だからつまらないんだろ?
ID:gCtATwVJはエアプレイヤー臭いけど別に間違ってはいないよ
なんか前から思うんだけどこのスレって人の文章理解しようとする努力が足りない人間いるよね
- 256 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:00:13.45 ID:20xTWKmT
- えんちょ…
https://twitter.com/lotro/status/199512569160015873
Today's downtime has been extended until Noon Eastern time. We apologize for the inconvenience.
- 257 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:02:06.12 ID:cUaNEL9+
- まだパッチも来てない。
- 258 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:04:05.58 ID:cUaNEL9+
- >>256
Today's downtime has been extended until Noon Eastern time. We apologize for the inconvenience.
今日のダウンタイムは正午東部時間まで延長されました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
- 259 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:26:59.42 ID:5e+JeObA
- イエローに安住の地は無いのか
- 260 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 00:54:48.24 ID:24DV64xP
- 東部時間の昼って事は日本時間だとそろそかな?
でも「昼」ってな曖昧な表現だしなあ
- 261 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 08:48:52.88 ID:75XRT2XX
- >>255
ゾンビアタックって、全滅しても同じやり方で突撃を繰り返してるの?
俺の参加レイドは全滅したら打ち合わせして、作戦を修正してる。
操作ミスや確率勝負での負けがある事を前提で作戦を組み直してれば、失敗=問題外なんて事にならないよ。
dev blogにも書いてあったけど、OD以降のT2インスタンスはコミュニケーション重視。
全雑魚にターゲットマークが自動で振られてるのもそのため。
そんなややこしい事考えずにゲームしたいって人は、T1で同じインスタンスを楽しめるしセット装備も貰えますよってシステム。
- 262 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 08:51:42.90 ID:75XRT2XX
- あとエアプレーヤーの人向けに解説しとくと、
日本サーバーで一般的にゾンビアタックって言われてた手法は、レイドインスタンスでは使えなくなってる。
各雑魚グループ毎にボス戦のような扉があって、戦闘中の合流はできない。
T2だと、各雑魚グループ突破の難易度の方がボス戦より高い場合もある。
その代わり雑魚グループの数は少なく物理的な距離も短くなった。
- 263 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 10:53:35.34 ID:NeNszM5Y
- 愚痴ったり現状のバランスを批判したら
何でもアンチのエアプレーヤー扱いなんだよな。ここ。
レイドT2以外もう何もやること無いゲームなのに
そのT2のバランスが楽しめないって感想の人が少なからずいて、
それを「じゃあやめれば?」で済ませちゃえる雰囲気の結果が、
E鯖JPチャンネルの接続数の目に見えての減少カーブなんだろうね。
- 264 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 11:08:51.75 ID:8LSXBCB1
- いや、現状のバランスへの認識がおかしかったら突っ込まざるを得ないだろ・・・
なんでも「アンチ扱いされた!」っていえばいいってもんじゃないと思うよ。
まあ俺はエアだからどっちが正しいかなんてわからんのだがなw
- 265 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 11:21:14.22 ID:9pd0I2dI
- ようするにToOのT2をクリアできないで足掻いている、ということ。
外人レイドは簡単に各ステージをクリアできても日本人レイドは簡単にクリアできない。
なぜか?
- 266 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 11:32:33.38 ID:BUSS3D/H
- 外人レイドて例えばどこ?にやにや
- 267 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 12:00:31.13 ID:9pd0I2dI
- >>266
ほらよ(ニヤニヤ
http://forums.lotro.com/showthread.php?443623-NEW-Orthanc-Raid-Progression-Thread
- 268 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 12:09:35.96 ID:xFKVD0Z4
- 一応現在もT2挑戦してるJPレイドはそこそこ進んでるんじゃないか?
ここで難易度おかしいとか愚痴る様な人がいないレイドはそのうちクリア出来るだろ
- 269 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 12:33:27.03 ID:BUSS3D/H
- 外人が凄いんでなくてそこのリストに載ってる集団が凄いだけだな
しかもそのリストは自己申告だから申告してないグループは載っていない
- 270 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 12:39:06.34 ID:BUSS3D/H
- リストのグループに混ざっていたならともかく他人の威を借る狐じゃ虚しいな
- 271 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 12:42:45.10 ID:7o/i/izo
- EQ2日本人いっぱいいて楽しいです^q^
- 272 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 15:17:02.51 ID:9pd0I2dI
- 後出しで他人の評論しか出来ないお前のほうがよっぽど虚しいと思うがなあ(ニヤニヤ
- 273 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 16:00:10.74 ID:75XRT2XX
- >>267
ニヤニヤしてるところ悪いけど、日本人レイドもT2攻略をやってる所は同じようなもんだよ
L1CMとL5はそのリストと同じく成功報告なし
- 274 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:00:25.95 ID:fGDYv1YZ
- >>261
戦闘中に少しずつ試行錯誤も出来ずに失敗したらまず全滅するから言ってるんだろ・・
頼むから人の考えを都合のいいように解釈してわざわざしょうもないアドバイスをするのはやめてくれ
これ多分今までのもずっと同じ人のレスなんだろうな
- 275 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 20:13:30.00 ID:fGDYv1YZ
- そもそもゾンビアタックって表現が違ってたな、すまん。道中の雑魚には出来るが
やり方を変えようが失敗したらまた全滅の繰り返し
ほぼ全滅を通過することでしか試行錯誤が許されない
- 276 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:22:54.87 ID:zJr54SKd
- 全滅アレルギー
- 277 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:53:12.59 ID:xFKVD0Z4
- とりあえずL3の2箇所目の崖降りた場所の雑魚とL3のボス以外はリセットできるぞ
L2はたまにバグって悲しい事になるけどな
- 278 :名も無き冒険者:2012/05/08(火) 23:58:53.12 ID:75XRT2XX
- プレーヤーの要望を取り入れて、高難易度に設定したのがT2
そのT2で全滅するのが嫌だって言われてもturbineも困るんじゃね?
- 279 :名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:00:25.70 ID:zQKM3unv
- >>277
L2で扉がバグったら、キャプテン従者を送り込んでリセットさせてる
- 280 :名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:29:10.50 ID:JnLMD58o
- ODからの、ロックにつき2、3回の雑魚戦>ボスという型式の固定化で、1ロックあたりの長さが短くなったのも、
全滅前提の難易度になった原因のような気はするな。
短く、数を少なくしたから、1カ所1カ所の手応えを増やす方針になってる。
- 281 :名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:40:47.59 ID:8T1R/rAq
- 日本鯖なくなったと同時に終了した者だが、まだスレが存続していたことに驚く。
フロドはまだ指輪を捨てていないのか。
- 282 :名も無き冒険者:2012/05/09(水) 02:08:04.71 ID:a+PZ6MrH
- フロドは守銭奴になっちまったよ
- 283 :名も無き冒険者:2012/05/09(水) 03:07:22.61 ID:Jtr37TaR
- スレはあっても日本人プレイヤーはもう・・
- 284 :名も無き冒険者:2012/05/09(水) 03:35:16.99 ID:igJ41Kr3
- このスレにはエアプレイヤーばかりで
旬の話題を振るとスレストします
- 285 :名も無き冒険者:2012/05/09(水) 06:03:27.18 ID:xh36s/l+
- 現在のepicでは忘れたころに再登場するな。ま、insを除くワールド全体だと二人いるんだっけ?
- 286 :名も無き冒険者:2012/05/09(水) 08:41:57.34 ID:I21iI1E0
- 日本人プレイヤーは絶滅してはいないけど
旬の話題どころか保守age入ってたりと
色んな意味で干上がり気味ではある
- 287 :名も無き冒険者:2012/05/09(水) 11:05:40.55 ID:xh36s/l+
- そんなときにLegendary editionが半額みたいだな。
- 288 :名も無き冒険者:2012/05/09(水) 11:58:44.34 ID:a+PZ6MrH
- update 7 で12man skirmishが追加されるんでしばらくそれで時間つぶしかね
今までと違ってごり押し出来なくなってれば攻略し甲斐があるかもしれんよ
- 289 :名も無き冒険者:2012/05/09(水) 12:29:13.50 ID:YcdVg1XF
- Skirmishはもうそもそもがオワコンだから……
期待するならまだフォルノストの方。
ただ、北連丘全体のリバンプが無い中でフォルノストだけ変わってもなぁ。
フォルノストの中のクエストとかどうなるのやら。
- 290 :名も無き冒険者:2012/05/09(水) 16:12:42.60 ID:a+PZ6MrH
- GB形式のインスはすぐ飽きそうでどうも好かん
- 291 :名も無き冒険者:2012/05/10(木) 05:59:39.20 ID:tGLyodRI
- まいったな
チョンの作るハウジングなんて期待してもいなかったが
LotROより数段上だぜ・・
Turbineのセンスの無さを改めて実感したわ
- 292 :名も無き冒険者:2012/05/10(木) 07:25:17.59 ID:3R8DdHHg
- UO以上の、ハウジングは無いだろ…
- 293 :名も無き冒険者:2012/05/10(木) 08:26:06.38 ID:9svD5lvh
- ハウジングならモデルハウスのシミュレーションが最高!
- 294 :名も無き冒険者:2012/05/10(木) 08:41:51.62 ID:Kc57MiHR
- UOは2Dだし今さらやろうとは思わんな、、
- 295 :名も無き冒険者:2012/05/10(木) 09:22:16.89 ID:0L6/irTv
- フォルノストはソロで全部やろうと思っているうちになくなっちゃったよ
lv75でsealいっぱいでるようになる気がするからaltの分貯めやすくなるといいな
- 296 :名も無き冒険者:2012/05/10(木) 11:09:15.03 ID:Q0+PhOg0
- おいおいオワコンだらけだなww
かくいう俺もこの開発の体たらくじゃあ
擁護する気も起きないw
チョンゲの噛ませ犬かよっての
- 297 :名も無き冒険者:2012/05/10(木) 15:00:19.35 ID:b+JP0y9w
- 「はじまったな。」
「うむ」
「UD7。導入。」
「UD7。導入します。」
「ここまでくるとはね。さすがだわ。」
BGM
「古木を訪ねて新しきを知る。」
「うむ。死んだ振りと言うことだな。」
「Lotroは必ず勝つ。」
「うむ。最後は知らん振りという手もあるしな。」
- 298 :名も無き冒険者:2012/05/10(木) 16:51:58.06 ID:Xzg2SJBV
- 今さら開発に期待しても~( ´△`)
かませ犬か何か知らないけど
日鯖みたいに最後を看取るのも
悪くないんじゃないの
- 299 :名も無き冒険者:2012/05/10(木) 17:59:46.21 ID:B0W2zdu3
- update7の Star-lit Crystalsってどんなもんなの?
DPS1割ぐらい変わってくるの?
- 300 :名も無き冒険者:2012/05/10(木) 18:12:21.82 ID:yGh9gImi
- 10-13%らしいよ
- 301 :名も無き冒険者:2012/05/10(木) 18:32:22.20 ID:B0W2zdu3
- ありがと
2nd Ageと1st Ageぐらい変わるんだな
12人Skirmがまた流行りそうだな
- 302 :名も無き冒険者:2012/05/10(木) 20:53:28.32 ID:fuWTAwen
- 1周1個も保証されてない低確率レアを12人で奪い合い。
いいね。どんどんチョンゲに近づいていく。
グラフィックのショボイチョンゲって感じ。
- 303 :名も無き冒険者:2012/05/10(木) 22:53:55.66 ID:kCmAZtOe
- そのくせラデとノートゲフォが軒並みフリーズするスグレモの
- 304 :名も無き冒険者:2012/05/10(木) 22:59:38.62 ID:yGh9gImi
- storeで買えるんじゃないかね
- 305 :名も無き冒険者:2012/05/10(木) 23:34:24.28 ID:B0W2zdu3
- 1周30分ぐらいでロックもないんだから、固定でやればすぐ揃うんじゃね?
あと、ソロでも出るらしい。確率下がるらしいが
- 306 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 00:09:41.57 ID:SG5A7Qcp
- じゃあソロでやるのを日課にしよう
確か集まってもchampとburgのサブLIには取り付けられないんだったか
- 307 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 01:39:35.14 ID:Ln04UZZp
- 結局こうなる運命だったか
薄々わかってはいたけどな
- 308 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 15:59:38.58 ID:7EhK+Qk+
- 2chしか見ないエアプレーヤーのみんなのためにupdate7のハイライトを書いとくよ
適当訳だしβ段階だしなので、確実な情報はforumやなんだろで確認するように
http://forums.lotro.com/showthread.php?457482-Update-7-Bullroarer-Release-Notes-%28B0%29-SUBJECT-TO-CHANGE
■フォルノストの刷新
lv30ー75用のインスタンスに。4箇所のインスタンスに分ける。(訳注 大塚山方式)
■モリアの刷新パート1
誘導クエストの整理
タスク導入
功績やインスタンスのレベル調整 (訳注 たぶんモリアに入る・抜けるレベルが下がりそう)
以降も色々やるから、詳しくはdev diaryを楽しみに
■新スカーミッシュStorm on Methedras
level 20-75 1-12人用 t1-2
難易度高め
■Star-lit Crystalsが伝説アイテムに
伝説武器を強化するためのアイテム
インスタンスやスカーミッシュのボスからドロップ 人数が多く、難易度が高いほど入手確率向上
Skirmish Lieutenantsからも極稀にドロップする
■細かい変更の抜粋
■モンスタープレイ
・エテン報酬リングのバグ修正
・ダミーのステータスを調整 それぞれ重装備・中装備・軽装備のステータスに合わせて配置
■インスタンス
・レイドスカーミッシュで、75 2ndシンボルを出やすくした。1週間ロックの箱じゃなくて、普通の箱から出るように
・Foundryに入り直すとクエストが消えるバグを修正
・RoFでlimlight名声が貰えるようになる。
・RoF T2の難易度アップ
- 309 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 16:01:00.64 ID:7EhK+Qk+
- あと、
Misc
Added several Breeland interiors. These are non-combat spaces that contain no content.
話題のブリーの謎の扉は、たぶんユーザーイベント用のスパーができないスペースになる
- 310 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 17:01:16.56 ID:WJSHFKII
- モリアのウォーター何とかにも開かずの扉があるな。
- 311 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 18:44:06.08 ID:T4wtlX4W
- >グラフィックのショボイチョンゲって感じ。
lotro取り柄無さ杉ワロタ
- 312 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:13:11.37 ID:K87ZBRcI
- モリアの変更は無理やり入れてるけど実は大したことないらしい。
Lvの調整っていうのはDeedとかを47くらいからヒットするようにした
(現状では50以上で結構条件が高め)くらいのもの。
あとはUmbient Lightがほぼ機能しなくなってから
Moriaが真っ暗になってるので、若干ライティングを増やしたくらい。
何も見えなかったSilvertine Lodesはやや改善したけど、
後はほとんど変わったのを感じられないくらい。
- 313 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 19:49:47.51 ID:SG5A7Qcp
- 生産に新レシピ追加来るかね?
potの回復量が今の2倍になると聞いたのだが
- 314 :名も無き冒険者:2012/05/11(金) 23:02:49.63 ID:7EhK+Qk+
- >>312
カバンのUIとか含めて、でかいアップデートの下準備って感じの項目が多い気がする。今回
>>313
初耳だけど、
確かに、タンクだと15kとかモラルあるのに1300回服って少ない気がするな
- 315 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 00:34:03.45 ID:8e8qo4iZ
- なんだかTwitterが騒がしいな
https://twitter.com/#!/lotro
- 316 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 04:28:44.04 ID:m4H9RWcq
- メンテでもないのに暇つぶしクイズやってたのか。
- 317 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 11:10:54.26 ID:DYkyfp+I
- 月曜にU7来るってさ
- 318 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 12:05:12.82 ID:8j1tE09/
- 早いな。このペースだとU10まで来るな。
- 319 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 13:16:34.60 ID:LFhYTW54
- 頑としてスレに書き込み続けてる人がいて気が引けてたけど
もう思い出を語っても良い頃合いだよね
- 320 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 13:29:29.17 ID:0gRssamH
- このまえupdate6来たと思ったのにもう7来るのか。
- 321 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 15:12:33.91 ID:aB9wfnkW
- もういいや
- 322 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 17:42:53.60 ID:5nbLnjuR
- まだ一人limelight用のサブ垢が63手前。U7間に合わん。
ゆっくりやるか。
- 323 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 18:36:27.79 ID:rJkiLYsJ
- かなり前にアプデに置いてかれてる俺は今回も華麗にスルー
- 324 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 10:54:10.75 ID:6WUWvNCw
- ちと教えてほしいんだけど、ポートレイトのレベル表示の周りが
羽が生えて豪華なのと、普通にシンプルのとあるけど、
あの違いって何か知ってる?
俺は75でVIPだけど生えてない。けど60台でそうなってるのもいる。
- 325 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 10:58:52.99 ID:D+6Ns2l/
- 自分の顔グラのところで右クリックしてカスタマイズ
何年前にアカウントを作ったかによって選べる枠が変わる
黄色い豪華なのは古参の人
- 326 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 11:12:09.45 ID:vyTCtog9
- One-Year Frameが一番かっこいい
- 327 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 11:41:43.15 ID:6WUWvNCw
- ty guys
- 328 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 16:39:38.51 ID:xVDGp9sD
- アップデートは来てもプレイヤーは戻って来ない流れか
- 329 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:26:19.84 ID:OVKKHOxv
- エテン住人にとっては更にゲームバランスを崩すアップデートなので
GW2への移住の流れを加速することはあっても引きとめ効果はない。
下界の住人にとっては一時しのぎにはなるだろうけど、
根本的な打開策にはならない、って感じかな。
次のRoRでRoIの悪い流れを断ち切らないと、
ミナス・ティリス見る前に自由の民はNPCばかりになってそうだなw
- 330 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:34:55.86 ID:V376uIVF
- 早いこと移住してくれ。そして二度と帰ってくるな。
- 331 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:54:09.80 ID:bLmbyfi+
- 外人も居なくなるんで残念したなぁ
- 332 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 17:59:06.59 ID:bLmbyfi+
- つうか毎回毎回329みたいのが湧いて俺のせいにされても困る
- 333 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 20:50:53.70 ID:vyTCtog9
- LotRO、TR、AoC、WAR、STO、AION、Rift、FF14、SWTOR
ここ5年で始まったMMOでサーバー統合せずに済んでるタイトルってどれぐらいあるの?
GW2こそ理想郷だといいね
- 334 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 21:34:56.05 ID:6WUWvNCw
- 鯖統合してないのはEVEくらいじゃね?
MOもMMOも結局のところセンスがないから、理想郷などないだろう。
- 335 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 22:53:32.27 ID:U81exPiI
- ★3でちょー強くなるな
ttp://i12.photobucket.com/albums/a235/punkymullet/LOTRO/crystaled_1asword.jpg
- 336 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:20:56.36 ID:oVfokZ4r
- >>329
さらにエテンのゲームバランスが崩れるってのは、具体的には、どういうことなの?
- 337 :名も無き冒険者:2012/05/13(日) 23:34:16.38 ID:vyTCtog9
- >>335
DPS ★0 132.6→★3 134.8で、1.6%アップ?
思ったより大したことなかった
- 338 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 00:08:44.85 ID:mEVtr6Tk
- 誤差の範囲内だな
- 339 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 00:28:05.57 ID:LH1DJlYl
- 自己満足レベルか
- 340 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 03:25:28.32 ID:sHISja0R
- 不平不満だらけなエテンのベテラン(笑)がこの機会に消えてくれそうなのはいいこと
ブログ読む度にそう思います
- 341 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 03:47:44.16 ID:pJOaGI06
- 灯が消えかかってるのに2ちゃんスレで
陰口をたたき合う日本人プレイヤー
- 342 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 03:58:23.19 ID:sHISja0R
- 私は日本在住アメリカン
- 343 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 16:58:50.39 ID:jKmjEAwL
- やっぱりだめか
- 344 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:40:54.35 ID:HXVQnNUg
- updateダウン直前にスタックしたぜ。GM読んだけど、
自宅ワープの後に来てもなぁ・・・。
- 345 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 20:46:36.16 ID:76z15UY7
- 崖でかでの落下中のスタックの場合は
/stuck、もしくは/unstuckと入力すれば地図を使用してくれる。
- 346 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 21:50:23.96 ID:9Fygjc6m
- パッチきてるね。
- 347 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 22:38:35.43 ID:kIqiO9ZA
- >>335
何これ。またこんな要素で延命を図ってるのか
GLFFの外人も装備・DPS自慢するようなのしかいなくなったし
- 348 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 22:52:32.87 ID:LH1DJlYl
- クリスタルは延命要素というよりは完全なオマケだから
lootboxと同じ扱いで良いと思うよ
- 349 :名も無き冒険者:2012/05/14(月) 23:06:37.29 ID:mEVtr6Tk
- 何となくクリスタル
- 350 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 03:57:05.80 ID:WfIsyEkb
- 人戻ってこないね
- 351 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 15:46:00.72 ID:7K1QkLpr
- moria のjazagundの鏡dailyなくなったっぽいな。
あと変な停留所が増えてるが、そこにいる売店ドワーフが
名前なしNPC(dunlandとかgreat reverみたいな)になってる。
ライトは確かに気持ち明るくなったかも知れん。
- 352 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 19:11:13.76 ID:AZ81QboZ
- 今回のアプデはバグ修正メインで大した内容じゃなかったな
- 353 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 20:08:52.03 ID:7K1QkLpr
- だな。ま、eriadorの地図が、原作前座の「ホビットの冒険」みたいな地図から
多少ゲームっぽい地図にはなったけど、そんなことよりキャラ選択前の
接続失敗をなんとかしてほしかった。
- 354 :名も無き冒険者:2012/05/15(火) 21:01:53.15 ID:Jnmz55Fr
- 音の設定が変わってたりキャラ選択画面が影で真っ黒だったり
いったいどういう環境でテストしてるんだろう?と毎度不思議になる。
- 355 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 10:30:49.90 ID:CizKIUbi
- 小銭を拾う音が全く聞こえなくなったのはでかいよな?
- 356 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 13:00:26.55 ID:xG/VTIcQ
- そーいや、mirkwood QP抜きでRoIに普通に突入出来るか
やってみたけど、途中ハートマークXP増加もあったせいで、
VIPでdestinyを駆使したら余裕だったな。
mirkwoodはepicしかやらなくてもOKな甘さになっちょる。
- 357 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 14:59:48.19 ID:6gX4bequ
- 元々モリアとロリエンやれば63-4くらいにはなる上に
エネドワイスがちょうどそれくらいから始まるからね。
逆に65-75の選択肢が現状ではRoIしかない上に
RoRは75-85だからそこを埋めないままいっちゃうのかね?と不思議に思う。
まぁ、現状では金を払わない奴は客じゃねぇ、って会社だからそれでいいのかw
Great Riverはそのギャップを埋めるものだ、って言ってた割りに
普通に73くらいからのスタートだったしな。
- 358 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 15:06:26.16 ID:xG/VTIcQ
- >>357
メインの垢はRoIが68スタートでdunlandだけで74とあと1万くらいだった。
GapとIsengaldはほとんどやらずに75行ったからグレリバと合わせて
多分届くだろうという目算。ま、単にTP買いたくないってのが理由なんだけど。
- 359 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:32:37.41 ID:Ft0ODHjJ
- やだ、一人で質問して答えてる・・
- 360 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:41:42.62 ID:spq4IyIe
- >>359
お前定期的に湧くけど、正直気色悪い。
髭ぼうぼう、まともに飯買わずに、友達いないだろ。
- 361 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 16:45:07.61 ID:scMN3FWV
- 変な女も多いんだぜ
変な男はそれ以上に多いんだがw
- 362 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 18:26:20.32 ID:4vKmhR0E
- クリスタルは結局ソロでT3スカーミッシュがいいの?
- 363 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 18:33:58.51 ID:4ATlVS6O
- >>360
自演指摘されたからって怒るのはどうかと
俺にしたら平日昼間に9分後レスしてる
お前の方が気色悪いわ
- 364 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 19:05:21.93 ID:9movsFto
- >>362
TPで買ったほうがいい。
- 365 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 19:33:43.59 ID:CizKIUbi
- クリスタル一つ495TP也
- 366 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:21:19.84 ID:Xmrc8xoA
- 過疎スレでTP販促ステマ
- 367 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 20:45:33.19 ID:4vKmhR0E
- >>364
ケチなんで、ゲーム内で手に入るならそっちで貰いたいんだ
毎月のTPは金庫とかそういうのに回したい
- 368 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:47:28.48 ID:3stnOdus
- 9キャラ持ってる中で、1キャラだけがinしようとすると高確率でクライアントが落ちる。
たまにinできた時は、なぜか決まってインベントリのヒントWINDOWが開いてる。
で、しばらくすると落ちる。
また、my.lotroでそのキャラの名前をサーチするとエラーになる。
IMEを英語にしても駄目。もうなにがなんだか訳わかりません。
解決方法を知ってる or 同様の症状の方いらっしゃいませんか?
- 369 :名も無き冒険者:2012/05/16(水) 23:54:08.27 ID:wrI3+8+y
- 知ってるが態度が気に入らない
- 370 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:14:39.57 ID:3kYgvRTc
- >>369
そこを何とか。
症状が出るのは1キャラのみと言う点と、キャラ名検索でエラーが出ると言うあたりで
Tarbine側の問題なのかとも疑っているのですが。
- 371 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 00:27:36.75 ID:IPnn+oYV
- >>370
>369が本当に”知って”いるなら軟化してくれるのを待つのも手だが。
1キャラのみってのはかなり特殊は現象に思えるので
運営に問い合わせた方が早いような気がする。
- 372 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:03:27.05 ID:JJL9DmBB
- 「つべこべ言わず再インストールでもしろ、寄生イエロー」って
言われるんじゃね
- 373 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:18:43.79 ID:yWyl/lxd
- エラーのログファイルだっけ?
それをwebのサポートから添付してチケット切るやり方だとちゃんとした回答が来る。
それでワケワカメならクライアント入れ直してダメだったらアキラメロン。
- 374 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 01:24:41.32 ID:69uEvmX6
- 昔watcherのインスタンス内で放置した奇特なキャラに永続恐怖がつくバグがあったが
そのキャラだけ何か特殊な事をしていたとか?
- 375 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 02:26:07.57 ID:X8EX6t0B
- カバンの中に変なアイテムが入ってるんじゃ
- 376 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 06:47:50.62 ID:ODiblabQ
- インベントリのヒント窓が開くのが問題と思うなら
UI設定からチュートリアルポップアップをOFFにしたらどうだろう?
- 377 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 07:29:05.99 ID:KqXWnNmY
- >>368
>>373の言う通りチケット切るのが一番だと思う
他の手としては、
\Documents\The Lord of the Rings Online
をバックアップとってまっさらに戻してみるとか
- 378 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 21:20:00.97 ID:ZsvfXCMv
- 保守
保守
- 379 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 00:48:25.82 ID:F9HbcRCg
- 来るのが遅かったようだ…
- 380 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 02:54:17.89 ID:B+YVzLbu
- アップデート直後とは思えぬほどの静けさだ。
- 381 :368:2012/05/18(金) 06:55:06.27 ID:IS5Ashbf
- おはようございます。
>>371
特殊ですよね。症状自体は1〜2ヶ月くらい前からあったんですが
運営に連絡する前に色々やってみようと思って現在に至ってます。でもそろそろ限界かなと言う感じです。
>>372
言われたらどうしましょうかね…
「再インストールもやってみたけどそれでも無理だから言ってんだ。
mylotroの検索エラーはどう説明するんだ?いいから何とかしろハゲ」
と返せばいいのかな。英文だとどう書くんだろ。
>>373
WEBの検索エラーは「処理中にエラー出たよごめんね」とか言ったメッセージが出るだけですし
クライアントはいきなり落ちるだけだし何ともかんとも。
上記のとおり再インストールは試したし、アキラメロンってことですかね…。
- 382 :368:2012/05/18(金) 06:56:40.18 ID:IS5Ashbf
- >>374
特殊なこと…無茶するために育てたWDNなので、moriaインスタンスソロを目指して
雑魚相手に倒せもせず倒されもせず延々と戦闘を続けてたことがあるくらいかなあ。
あと、この前の祭りのプレゼント箱を着て街中を練り歩いたくらいでしょうか。特殊かなあ。
>>375
アイテムの確認はしたのですが、からっぽにしたことは無かったので、一度やってみます。
>>376
ヒント窓自体は閉じればすむことなので問題ないのですが、そうですね、何が原因かわからないので一度やってみます。
>>377
UserPreferences.iniを消すと言うのはやってみたのですが無理でした。一度それ以外も消して試してみます。
今教えてもらったことを一通り試して無理だったら運営に当たってみます。
皆さんありがとうございました。また報告させていただきます。
- 383 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 13:58:32.84 ID:tyuf3WPo
- >>380
そうか? ここはそうだろうが、NAらしきガキに
fornost何度か誘われたぜ。fornostだけ、な。
- 384 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 14:02:47.97 ID:b8i/viGc
- 環境依存の話のようだからなあ・・
似たケースの経験者を探すのが手っ取り早いわけだが
JPの人数じゃ見つかる確率は限りなく低い
素直にサポートなり英語フォーラムなり行くのをお勧めするよ
- 385 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 15:24:42.75 ID:SGJUljBr
- フォルノストって物欲刺激されるようなものなにか出る?
T1でしかやってないけどあまり旨みはないような
- 386 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 16:02:39.74 ID:Yiq5dbuH
- ソロスカーミッシュT3、超難しいじゃねえかwww
クリスタル独り占めでうはうはとか思ってたのに、ファームどころかクリアできるかどうかすら怪しいw
- 387 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 16:08:19.33 ID:B+YVzLbu
- >>385
特に出ない。というかT2でも箱1個しか出ないんだが……
>>386
T3でもソロじゃクリスタルなんてめったに出ない
- 388 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 17:02:17.47 ID:un/zX1+f
- SNSもTwitterもすっかり寂れちゃったしね…
[壁]ノ_<。)グシュ
- 389 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 17:05:29.01 ID:R/ZpXDUe
- クリスタルファームするならフォルノスト・ウォーターT1が楽でいいんでないかい?
タンクと回復がいれば3人で回せると聞いた
- 390 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 18:29:12.34 ID:9WuQTen0
- 結局TPで買うしかないんだぜ。
- 391 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 20:02:54.86 ID:B+YVzLbu
- そもそもそこまでして欲しいか?というのを問いたいくらいだが。
まぁ、チョンゲ型MMOでそれを言っちゃ終わりか。
- 392 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 20:59:36.78 ID:R/ZpXDUe
- クリスタルは見栄えが良くなるくらいだな
自己満足くらい勝手にやらせてくれよ
- 393 :名も無き冒険者:2012/05/18(金) 23:37:21.27 ID:R/ZpXDUe
- Stats Tomeよりは入手しやすいのはTurbineの良心か
- 394 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 01:28:41.03 ID:V9mGLxOX
- Stats Tomeは、上げたいStatのちょうど欲しいtierじゃないと意味がないからきついよな
そのせいかオークションでの取引価格は安めな気がする
- 395 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 01:58:56.09 ID:SrSbUKnB
- 一握りのlotro廃人様は何でも欲しいんだろう
タダゲーとして楽しんでる層には無縁な話
- 396 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 02:13:59.53 ID:bUHikPxB
- >>382
WDNのフォーラムにWDNだけログイン時間が異常に長くて
重いバグがあるとか書いてあったけどそれと関係あるのかな
ttp://forums.lotro.com/showthread.php?457369-Warden-Log-in-Issues&s=be105f5073fc4e0acf3fea000cbfd1d2
- 397 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 04:10:43.99 ID:tUS9qMMK
- せめて日本人コミュがまともに機能してればな
- 398 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 07:16:25.71 ID:4/Trq9dr
- でもタダゲーだとQP無かったらDeedとか不利なんだぜ?
Deed?何それおいしいの? っつんなら良いけどさ。
- 399 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 07:50:25.83 ID:M+qPbWdF
- このゲームをタダゲーとして遊んで楽しめるのは相当のツワモノ。
多分一人で七並べしても幸せを感じられるくらいのきょうじんな心の持ち主。
- 400 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 09:52:18.73 ID:V3l51YRc
- >>395
既に残ってるプレイヤーがアイテム厨みたいなのしかいないから
そういう意味では一握りじゃないぞ
俺んとこの鯖の外人なんてGLFFで装備とDPSの話しかしてない
lotroってこんな空気でプレイするようなゲームじゃなかったのにな
- 401 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 10:09:41.92 ID:V9mGLxOX
- ストーリーや設定の話をしたらネタバレがどうのこうの言うくせにw
great reaverは現地のクエストのストーリーがおもしろかった
NPCを消せるようになってから幅が広がった気がする
- 402 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 11:08:21.32 ID:crGY+riB
- なんでもクソも曜日もクソもないよなー
人が自分抜きで楽しそうにしてるの嫌でたまらないのかーそういう精神疾患?
ちゃんとシルマリル読んでないコンプレックス刺激されたかーwwww
- 403 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:47:40.92 ID:NMUfwYve
- お前が一番キモい
- 404 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 17:57:10.30 ID:KKBRQPH3
- ローハンが来るまで消化試合。この無駄な時間を他に活かしたいな。
- 405 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 18:03:06.54 ID:tUS9qMMK
- お前今ごろ何言ってんのww
しぶとく残ってた奴も大概他ゲーですし
- 406 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:09:53.68 ID:KKBRQPH3
- lotroダメなら他ゲーとか、それもまた哀れだな。リアルでやることがないのか。
- 407 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:13:07.26 ID:M+qPbWdF
- 今回のアップデートはひどかったからなぁ。
ローハンは10月か11月だろうから、それまで半年近くある。
それだけの期間離れてたらもう戻ってこれないなw
- 408 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:28:59.21 ID:++Ku4urP
- ODで耐えてた時と何が違うんだ?
- 409 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 19:37:32.59 ID:V3l51YRc
- diablo3があれば次の拡張までのつなぎになる
もしかしたらlotroに戻ってこれないかもしれない
そう思ってた時期が俺にもありました
- 410 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 20:06:08.39 ID:MvWX9R5b
- そもそもlotroがメインだった人なんて殆ど居ない
日鯖壊滅から衰退一方の状況
少し考えればわかる話だろw
- 411 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 20:07:41.75 ID:4/Trq9dr
- >>407
俺は11年3月にmirkwood終了して、U6で戻ってきた。
- 412 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 21:03:07.47 ID:W1iHjRs6
- こりゃだめだ
- 413 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 21:04:56.92 ID:rugYw3NZ
- もうだめだNA
- 414 :名も無き冒険者:2012/05/19(土) 21:37:16.69 ID:M7KyGiDQ
- >>407
RoRは10月か11月って発表あったの?
F2PもRoIも9月導入だったから、RoRも9月に来るとばっかり思ってたわ
- 415 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 00:40:47.43 ID:v/pMkSUV
- 未だ告知がないからな
- 416 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 03:57:40.85 ID:7gYiZG63
- 4か月先も6か月先も変わらないだろ…
話題ないなpq
- 417 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 06:11:31.95 ID:WdeVs6qk
- 別に拡張とかupdateの幕間なんてlotroに限ったことじゃねぇ
やることないなら他回ってくりゃいいじゃんよ。
- 418 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 16:07:41.61 ID:ImXayXSf
- ぶっちゃけ、lotroの小出しアプデが毎回しょぼい事は
みんな学習してるでしょ
スレ張り付いてるようなlotro廃人ぐらいだよ
update7ではしゃいでるのは
- 419 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 16:22:07.49 ID:LrmHJCux
- そしてエアプレイヤーはたま〜に来て荒れるネタを仕込もうとして無様に終わる、と。
- 420 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 17:40:50.92 ID:n/Jislab
- またよくわからんエアプレイヤーネタに突入か^^;
話題無さすぎだろ
- 421 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 18:11:39.52 ID:QI3OiIpw
- StoreでTP突っ込むのが前提のアイテム強化と
一回行ったらもう二度と行かないインスタンスと、
後はそもそもシステム自体がオワコンのSkirmishの追加。
コンテンツ追加したと思ってるのはTurbineだけで、ほとんどの人は
10日過ぎたら「Update7?そんなのあったっけ?」状態なんだよな
- 422 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 18:51:23.82 ID:Xsf46YME
- diabloがゴミすぎてlotroが神ゲーに思えるわ
秋まで何してようかな・・
- 423 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 20:40:07.38 ID:VAk0qUs3
-
去った人が殆ど戻ってこないのは何故なんだろう
- 424 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 21:42:33.42 ID:VAk0qUs3
- 何故戻ってこない?よりもポジティブに前向きに
どうしたら戻ってくるのか?を考えようぜ
- 425 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 22:03:21.16 ID:xO2cEOlm
- Diabloってゴミだったの?
- 426 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 22:07:45.94 ID:WdeVs6qk
- いまの内容じゃ戻ってくるってのは不可能だろ。
例えばWoWだと、システムが同じように腐ってても、Ally育てたから次Horde(その逆)とか、
別の楽しみ方があるけど、lotroは俺みたいに引退済みで他にMMOが無いとかじゃねーと、
わざわざプレーしたくなるもんでもないしな。
- 427 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 23:40:36.30 ID:v/pMkSUV
- 映画が上映されればまた何かあるんでない?
- 428 :名も無き冒険者:2012/05/20(日) 23:45:26.44 ID:Xsf46YME
- >>425
俺はdiablo初体験で、
話を聞く限りでは1,2も普通にクソゲーに思えるから人それぞれかも。
でもいくら前作もそうだったからって今時こんなゲーム手抜きにしか思えないよ
4つのactを4種のモードでやらせるとかアホくさすぎる
最難関モードでの近接の敷居の高さ、職バランス滅茶苦茶
あとは廃人が出してるAH品装備がお手軽に買えすぎて
レベル上げるのに金がかかったり装備につくステータスがランダムなクラフトがなんの機能もしてない
地力でドロップ品を装備する楽しみなんてなくてただゴールドを稼ぐのみ
鰤ゲーってこんなもんなのか
- 429 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 00:20:07.72 ID:niqbXF8q
- 50ドル分は遊んどけ
- 430 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 00:20:57.07 ID:ACOuZ0EF
- >>425
個人的にはそれなりに遊べるとおもってるけど
428みたいな意見がでてきてもしかたないかなって感じかな
自分は売りだけ使ってるけど今の時点ではAHの存在が結構やばいかな、時間がたつとどうなるかは知らんけど
難易度3種のAHなしでよかった気がする
鰤のバランス調整力には期待してる
- 431 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 00:35:09.62 ID:niqbXF8q
- Dia3て典型的な繋ぎっぽいな
- 432 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 00:55:15.56 ID:j1Zxeook
- >>431
まあ次の拡張まで何もする気にならない系のMMOと違って
暇だからちょっと潜ってくるかな的な遊びは時間が経ってもするとは思う
それなりに爽快感もある。ただし難易度上がると苦行でしかない
ncfの蜘蛛の毒が消えずにそのまま地面に残しまくる奴と
sthのcrazy AoE使いが遠隔でしかも3箇所設置してくる奴と
ゴルトログのバリアが延々と続くみたいなのがエリートがいっぺんに出てくるとマウス投げたくなる
- 433 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 03:14:33.49 ID:m0+1Ls4/
- 読みにくいオナニー長文ばかりのここ見てると
人が離れていったのもわかる気がする
- 434 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 05:30:46.77 ID:ZNLDNGOt
- 鰤はスタクラ2と片栗からすべてがおかしい。
MSとか屑エニが凋落していったのを見てるみたい。
- 435 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 09:36:07.44 ID:niqbXF8q
- 片栗と言われましても片栗粉しか思い浮かびません
- 436 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 10:14:34.84 ID:SfVZ9qh2
- Galtrevにたむろってる連中よりつまんねぇ。
- 437 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 17:53:36.46 ID:U8+EXjAw
- 日本人変に気難しい人が多いからねー特にEは
- 438 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 19:01:11.30 ID:IIyF1Grq
- 集団の傾向を語れる程度に人が多いのか
- 439 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 21:31:14.53 ID:i5jLbcxq
- 部外者は黙ってろ
- 440 :名も無き冒険者:2012/05/21(月) 23:15:22.02 ID:niqbXF8q
- タコは黙ってろい
- 441 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 00:27:43.87 ID:cb2WE9PI
- 日本人Disりに見せかけた「日本人多いですよ」工作か。
- 442 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 04:07:40.66 ID:7am6i7NS
- これまじで終わったな・・
- 443 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 13:13:22.85 ID:2T96rMro
- 最近割引クーポンコード配布がないな。春先と違ってダブルボーナスも$60 overのみとか
まるでどっかのMMO大国がプロデューサに就任したかのような仕打ちだな。
- 444 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 16:54:45.62 ID:53alY6KZ
- >>443
30%オフクーポンは、2ヶ月前に配布された
https://twitter.com/#!/LOTROStore/status/184649360372535301
1Qに1度とかだから次回は6月末と予想
ダブルボーナスはしょっちゅうやってるから、今回のが気に入らないなら次回買えばいい
俺は、毎月配布の500tpをやりくりする貧乏vipだから買わない
- 445 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 17:14:34.68 ID:2T96rMro
- 30LOTROは使わせてもらった。
去年はturbine以外でも配布してたんだが、
そういうのもないなと。
- 446 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 17:19:20.87 ID:Ou7sWd2i
- タイアップは費用対効果が良くなかったんじゃないか。
というか、割引セールを日常的にやりすぎて、
クーポン配布のインパクトがあんまりないからな。
- 447 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 17:22:54.95 ID:Jhgj7J39
- クリスタル半額はよ!
- 448 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 18:13:01.23 ID:/GQAW7gO
- >>443
乞食かよ
- 449 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 20:41:21.39 ID:+4gAvAP0
- 話題無さ過ぎてクーポンに辿り着きました
- 450 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 23:01:58.61 ID:2T96rMro
- >>448
いやいやturbineにはそれなりに貢がせてもらったぜ。
大枚は5枚ほどだがつぎ込んでる。
- 451 :名も無き冒険者:2012/05/22(火) 23:41:47.09 ID:Nx/aF9gA
- 突っ込んだ額を吹聴する様は
まるでパチンカスですねw
- 452 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 00:47:42.41 ID:xHCUHXyY
- diabloのトレハンがとうとう狩りでもなんでもない箱開けdupeゲーへ
鰤も地に落ちたな
- 453 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 07:36:02.04 ID:MXYN45cx
- Lotroと、Diabloは全くちがうからな…
比べ様が無い。
課金無しで、Diabloは遊べるけどな
- 454 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 09:32:15.68 ID:3UkpV0IS
- Diablo3と比べるべきはPSO2だろ
- 455 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 09:33:30.93 ID:60syajyc
- >>450
お前友達いなさそうだな。
- 456 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 15:28:24.52 ID:3UkpV0IS
- 色とりどりのサルマン達はラスボスに相応しい出来だったな
ギミックよりも単純にパワーを求められる総力戦、これを終えたら流石に思い残す事もなかろう
- 457 :名も無き冒険者:2012/05/23(水) 16:43:15.79 ID:kW5T0XIe
- T1はゴリ押しで行けるけど、T2は仕掛け満載じゃね?
- 458 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 04:57:37.59 ID:2Sy4vJyp
- 保守
- 459 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 11:52:17.15 ID:AX1yb/IS
- RoRの情報が出てくるの遅いが緘口令でも敷かれてるのかね?
- 460 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 12:56:32.82 ID:3qYZmRs/
- E3に合わせて情報を出してくるパターンとか
今年は6月05-07日らしい
- 461 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 15:03:56.40 ID:AX1yb/IS
- E3まであと少し待つか、サンクス
- 462 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 15:58:16.93 ID:zHUYtDyR
- あらら…
- 463 :名も無き冒険者:2012/05/24(木) 21:02:07.25 ID:havJ643P
- http://vault.pmpc.ru/vf/23051219/15b215496730f2e910d574201.jpg
- 464 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 05:36:27.42 ID:hWvVAg4c
- もう評価は確定したからな、手を出さなかったもんの勝ちだろ。
- 465 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 08:17:11.84 ID:L/g1RV4Z
- Diabloはシーズンごとにキャラワイプされるのを知ってた人は何人いたのだろうか
- 466 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 12:27:00.33 ID:q9lt3dz8
- 本スレで騒いでるのはFF出身のネトゲ民でしょ
英語すら読めるか怪しい
- 467 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 14:55:23.75 ID:hWvVAg4c
- 兄ちゃん、今週はクエストパックが30%引きだぜ。
- 468 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 15:36:18.77 ID:03W7GrQA
- クエストパックって月額を払ってる間は買えないよね?
買いたいときに限ってvip中っていう
- 469 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 16:11:23.98 ID:w1Q4FUKF
- BA作ったんだがスキルVitalTargetがストアに売ってない
コメと交換限定なのか?
- 470 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 17:17:19.75 ID:FAdmNiEE
- 英語できる人は羨ましいな
わけもわからずポチポチするだけのクエストに
金払う気まったく起きないわ
- 471 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 17:18:13.13 ID:YE9R6aL5
- ttp://forums.lotro.com/showthread.php?460532-Bullroarer-Update-7.1-Release-Notes-%28B0%29-SUBJECT-TO-CHANGE
7.1のテスト鯖版。
基本スキル・アイテム・クエスト関係のバグ修正のみ。
Tier7の生産に"Bulk"レシピが増える。
通常版はこれまでと同じSkirmishのCraftingNPC。
セオドレド名声のImprovedの方はセオドレド名声NPC。
だそうだ。
- 472 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 19:28:52.38 ID:/0BaidVa
- まあスレで買う買う騒ぎ立ててるのは
ヤケ気味の廃人様だからねー
日本語クラも無いしアプデも遅いLotROは
基本タダプレイでいい
- 473 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 20:24:07.52 ID:o9TgauXX
- 数時間遊んでEQ2行っちゃう人多い…
本家本元には敵わないのか(,,-_-)
- 474 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 22:24:26.62 ID:M0LhsCym
- DQ10あと2ヶ月後だな
いよいよやばいな…
- 475 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 22:26:43.00 ID:U79cfX3F
- Eの連中のQQはひどいな。
別鯖な俺はDQ10とかまったく関係ないな。
- 476 :名も無き冒険者:2012/05/25(金) 22:47:05.96 ID:Nqq7Xe4x
- Elendilmirは居場所が無い奴の吹き溜まり、いわば隔離鯖
絡まないほうがいい
- 477 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 00:17:01.34 ID:QE6qmDiL
- 475 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 22:26:43.00 ID:U79cfX3F
Eの連中のQQはひどいな。
別鯖な俺はDQ10とかまったく関係ないな。
476 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 22:47:05.96 ID:Nqq7Xe4x
Elendilmirは居場所が無い奴の吹き溜まり、いわば隔離鯖
絡まないほうがいい
- 478 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 00:27:28.33 ID:OXKTUKKf
- 春祭りの亀クエ、なかなか面白かった
ブリーのなぞの入り口はこのためだったんだな
- 479 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 02:34:48.62 ID:yULZ44M8
- 鯖がどうとか以前に終わってるけどなー
- 480 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 03:37:46.62 ID:nSleCpxO
- 亀は春祭り以前からできたクエストなんで
多分ブリーが寂しいのを補うための通常クエストなんじゃないかな。
- 481 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 03:49:13.88 ID:nSleCpxO
- 7.1でフォルノストの報酬メダリオンとシールがかなり増えるみたいだけど、
それで多少は活気が戻ることはあるんだろうか。
ないか。
- 482 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 04:15:22.49 ID:5nP1GftL
- むしろ
こんな時間にこんな過疎スレで孤独に連投する
お前さんの人生に活気が戻ることを祈るよ
- 483 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 09:44:52.88 ID:OXKTUKKf
- >>480
そうなんか
確かに祭りに関係無い報酬だった
- 484 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 09:58:36.69 ID:XzzJzlqf
- breeで駄菓子屋でも開いて細々と暮らすか
- 485 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 14:36:16.95 ID:LrN9IKiB
- ちなみにお前らってVirtue全部14なの?
- 486 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 14:46:33.66 ID:OXKTUKKf
- セットしてる奴は14まで上げた
何個かマゾい奴あったな。アングマールとか霧降とかあの辺りの奴で
- 487 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 14:51:09.50 ID:nCU5skpt
- >>485
俺は全コンプは狙っていない。面倒なことこの上ないから。
好みのステが上がる奴は可能な限り上げるようにはしている。
ただしストア品でのUPは眼中にない。
- 488 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 14:54:54.22 ID:VxOUXJ9l
- >>485
メインキャラでも使うものだけ14〜10
サブキャラは5とか
結局仕様変わってcapが14になっても重要性は大して変わってないよね
いちいちvirtueごときで突っ込んでくるクソ外人うぜえわ
そういう数字しか見てない奴に限ってゴミみたいな動きしか出来ないし
- 489 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 17:03:55.33 ID:PdOMYVCz
- ゴミみたいな動きのゴミvirtueキャラよりいいんでない
- 490 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 17:26:31.47 ID:XzzJzlqf
- stat系はランク14で+42しかない
- 491 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 18:03:02.32 ID:XzzJzlqf
- HonestyなんてRPer以外誰も使わんTraitはどうしたもんかね
- 492 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 19:37:11.48 ID:n4oHyDGR
- ボクのPure heartをバカにしたな
- 493 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 19:45:26.69 ID:x1e3uKC2
- 485名も無き冒険者sage2012/05/26(土) 14:36:16.95
486名も無き冒険者sage2012/05/26(土) 14:46:33.66
487名も無き冒険者sage2012/05/26(土) 14:51:09.50
488名も無き冒険者sage2012/05/26(土) 14:54:54.22
- 494 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 19:48:40.33 ID:LrN9IKiB
- ん? 俺は485しか書いてないぞ。ハーブやりすぎか? でなきゃ精神科煎っとけ
- 495 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 19:51:07.12 ID:LrN9IKiB
- でこれは連投だが、セット14Allは基本だけど、どうでも良いのは上げないのは同じみたいだな。
- 496 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 20:02:45.74 ID:4rxQ1VrD
- Wii買ったった
こんにちわドラクエ10
さらばメンヘラスレ
- 497 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 20:15:28.32 ID:XzzJzlqf
- この馬鹿自分のこと語ってら
- 498 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 20:36:40.62 ID:kv40HcH1
- >>494
3分即レスて
あんたこわいわ
しぶとく残ってたのもEQ2やDQに去って
もうこんなのしか残ってないんかねぇ…
- 499 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 20:46:14.64 ID:nSleCpxO
- 土曜の19時代に早くレスがついたことに異常性を感じるのは
自分が普段朝の4時頃中心に活動してるせいなのかな?
- 500 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 20:50:55.32 ID:koacvnsM
- 496 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 20:02:45.74 ID:4rxQ1VrD
498 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 20:36:40.62 ID:kv40HcH1
さらばと言っておいて30分で戻ってくるとはたまげたなあ…
- 501 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 21:34:41.58 ID:kv40HcH1
- 可哀相な人だねぇ
- 502 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 23:06:08.48 ID:NUkNFJm8
- 別天地(エバクエ2)に移って2か月
最後に一言言っておきたい
lifetime代返せ
- 503 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 23:12:34.00 ID:BT/rh/kt
- >>しぶとく残ってたのもEQ2やDQに去って
聞いたことないけど誰が去ったって?
ゲーム内の雰囲気は何も変わりないのに
- 504 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 23:33:13.67 ID:Hrr8V9IX
- >>503
しかもEQ2ならまだ理解できるけどDQってねぇ?
- 505 :名も無き冒険者:2012/05/26(土) 23:46:18.54 ID:gB6rRf8Q
- β時点で神ゲーらしいし国民的ゲームタイトルだからね
- 506 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 00:10:03.93 ID:KIWoXLyj
- ここ洋ゲのスレだぞ?
- 507 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 00:14:04.21 ID:DfnRsgfb
- 最後にlifetimeが販売されてから何年経ってると思ってるんだ
一月10ドル切ってるのに返せとか、リアリティなさすぎ
15点
- 508 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 01:50:29.68 ID:NTh5LzIC
- 気持ちはわからないでもない
俺も戻してもらえるもんなら戻してほしいわ
- 509 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 02:08:19.35 ID:quPWa1W6
- 戻すって何を何にだよ
無理矢理言い換えること無いのにw
- 510 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 02:17:03.41 ID:NTh5LzIC
- なにこの人…w
- 511 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 03:27:54.41 ID:FqNsXQlG
- >>510
いつもここ張り付いてるメンヘラ真性
スルー推奨
- 512 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 04:08:47.45 ID:MmvDmwda
- 月額10jのゲームを150ドルで2年やっておいて
辞めるから金返せというのは、さすがLotRO民は一味違う。
- 513 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 04:10:04.20 ID:y5TxzGgT
- >>509
それ位汲んでやれよ
俺も「まともに」戻してもらえるもんなら戻してほしいわが正解
要するにキチガイの心の叫び
- 514 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 04:28:07.87 ID:znc1g0SG
- いいぞもっとやれwww
- 515 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 11:42:18.57 ID:KIWoXLyj
- Zmさんいいかげんにしてください
- 516 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 16:08:10.57 ID:ebgQc5FN
- Diabloなのか、DQ10なのか分からんがまた減ったのは、余程鈍感でなければ感じるだろ?
- 517 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 16:16:38.71 ID:UT9O+/Uu
- 俺diabloやって少しだけエアプレイヤーの気持ちわかったわ
でもさすがにやってもないのに人減ったとかそういうのは単なるネガキャンでしかないと思うの
- 518 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 16:58:14.65 ID:OyXO0Jfz
- >>516
Eにいても他のJPプレイヤーとの接触をしてなければ全然感じないぞ?
JPプレイヤーにのみ注視すればそうなのかもしれないけど。
- 519 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 17:22:40.25 ID:QM5yAURV
- 知ってる人5人のうち一人いなくなれば20%減だな。
知ってる人が100人だったなら1%だな。
察してあげなよ寂しい心を
- 520 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 22:31:28.05 ID:euTy0s+t
- 左と右クリックで視点を変えながら前に自動的に進むけどEやQでも同じこと出来ない?
- 521 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 23:06:08.80 ID:DfnRsgfb
- >>520
auto run 入れて 方向転換キー
- 522 :名も無き冒険者:2012/05/27(日) 23:35:43.61 ID:FtuCygAk
- E民じゃなければ何も変わった気がしない。
特に超大型UPが来てるわけでもないから他MMOの普段と一緒。
ただ1か月前にAlt育ててた時moria 壁で
FS組んでくれと頼まれたNAは50で止まってるけどな。
そいつもAltだったかどうかは知らん。
- 523 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 04:26:42.17 ID:hn/HFvzd
- Eの廃人様のblog読んでたら頭痛くなってきた
- 524 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 05:28:58.19 ID:wRyo1UON
- 他のMMOと一緒って言われても…ねえ?w
- 525 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 06:18:24.35 ID:n3poabzl
- そう思いたいんだろうな
こんなどん詰まりに行き着いてまでも
- 526 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 06:25:47.49 ID:wRyo1UON
- 精神疾患の人が正常と言い張るのと似てるな…w
- 527 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 07:24:52.90 ID:aLIrrIur
- 他人は自分を写す鏡。。。
- 528 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 13:44:38.64 ID:iL9IeJvm
- 別に栄えているとは言わないが、過疎ってほどでもないな。
ま、エアプレイヤーには過疎に見えるんだろうが。
- 529 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 16:34:23.45 ID:drdtzht/
- cristalは何のLiに追加するのがいいんだ?
フォーラムの英語は読めないしjpブログでもよくわからん
2nd武器がベスト?
- 530 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 17:01:19.86 ID:S5IMtLYA
- 2nd弓 137.9→148.2 7.5%アップ
1st弓 149.8→152.0 1.5%アップ
使うなら2ndに使うほうが効率がいい
1st持ってるなら、クリスタル売って消耗品に回すのもいいと思う
+5トークン入れたら3%アップ。T7ロアで2.5%アップ
- 531 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 17:16:16.80 ID:YmQbtGQK
- 2ndに入れる方が上昇率は格段に上。
ただし、2ndに3つ入れたとしても、1個も入れてない1stと比較して基本的には劣る。
1stを持っているならAltに回す、
1stを持ってないなら、2ndでLegacyやボーナス類を吟味して
完全に満足がいく品ができたらそれに3つ入れる、
というのが効率としてはベターなんだろうが、
1stに入れた場合でもわずかとはいえ上昇があるわけだから
何がベストか、と言われた場合は「自分で考えてみて」としか言えない。
- 532 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 17:52:04.23 ID:wRyo1UON
- >>527
ま、あんたの口車にバカな新規が騙されて
インしたとしてもすぐバレちゃうと思うけどねぇ…w
- 533 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 17:54:54.49 ID:drdtzht/
- お二方とも詳しくありがとう
やっぱり2ndダメージ武器に追加がよさそうなんですね
けど今の武器がLi、Legacy最高かはわからないから、人のを覗いて研究してみる
弓のDPS上昇幅は胸熱だなぁ
- 534 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 20:58:39.55 ID:pbKuRL0i
- 変に強弁してるのがいるから書いておくけど
日本人については過疎どころじゃなくて
lotro同好会がいる程度と言うのが妥当だよ(^▽^;)
これはもう変わりようがないから
いちいち議論するのヤメロw
- 535 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 21:32:48.18 ID:QdDQrdG5
- ほんと不毛な議論なのにねぇw
他の書き込みが気に食わないと
噛みついて回る暇人?lotro廃人?が
昔からいる・・
- 536 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 22:04:31.72 ID:ZlgAmBZp
- さすがのエアプレイヤーには波風が立ってないスレで議論しているように見えるのかね・・・
元々枯れてるMMOだけど、過疎って言うなら他ゲーやればいいものをな。
- 537 :名も無き冒険者:2012/05/28(月) 22:47:05.71 ID:quVrDru3
- 荒らしは「ゲームが過疎」「日本人が過疎」と言いたいだけだからな
3年以上のベテランプレイヤーが多いせいか総人口に変化が無いというのがE鯖の現状
「辞める」と大騒ぎしても完全引退は稀、GW2で騒いでる奴等もどうかね
ゲーム全体で見ても映画で仕掛けない限り激増も無いだろうけど逆に激減も無いよねえ
このスレが過疎というのには同意だしどうでもいいけど、荒らしにとっては大切な居場所だから気になって仕方ないんだろう
- 538 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 00:28:15.87 ID:CIMFiOLK
- このスレにしつこく居着いている精神病患者の口癖
・新規は来るな(懐かしいJP時代の雰囲気が薄れるので)
・廃人認定(自分より多く遊び、よい装備を持つ奴らは許さない)
・現役プレイヤーが減ることは喜び(自分抜きで楽しむ奴らは許さない)
・他のゲームの素晴らしさを語りたい(寂しいから皆も来いよ)
・E鯖プレイヤーは嫌い(JP時代の心の傷が治りません)
- 539 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 01:03:51.21 ID:2mJsLlmQ
- 総人口って誰が数えてるの?
そういうツールあるの?
- 540 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 02:04:57.16 ID:4XKxiIJn
- >>539
> 総人口って誰が数えてるの?
知らんがな。
> そういうツールあるの?
無い。運営にはあるだろうけどね。
- 541 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 05:27:39.93 ID:B3T4b8wd
- 人数の増減はglffを定点観測してれば目安に出来そう
- 542 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 05:31:32.23 ID:yFuSFh5K
- そんなもんあるわけないじゃんw
>>537は見えない敵と戦っちゃういつもの人だからスルーで
- 543 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 08:15:38.56 ID:kT5duXNc
- >>542
見えない敵で、思い出したけどステルスが薄過ぎるよな?
- 544 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 08:16:15.59 ID:pipT90EH
- 自分で言うのも何だが、過疎終了した日本鯖の
トカゲの尻尾がNA民だよ
いつまでも駄々こねてないで現実見ろガキがw
- 545 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 09:05:34.98 ID:L0ZxX/k4
- 見えない敵と言えばいいと思ってない?
2ちゃんでここまで見えてれば十分だろ
- 546 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 09:35:31.33 ID:sVgNOs/i
- >>539-542
http://users.telenet.be/mmodata/Charts/Subs-2.png
LotROは、ユーザー数25万で29ワールド
WoWは、ユーザー数1100万で約600Realm*2faction
EQ2は、ユーザー数10万で16サーバー
クエスト回る分には、lotroもwowも人口密度はあんまり変わんないんだな。
PvPに関しては倍か羨ましいな。まあ、俺のPCだとLotro程度でもカクカクしちゃうんだが。
- 547 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 09:42:22.07 ID:GnYT3e40
- 確かに。明確に自分が敵対視されてるのに「見えない敵」って言っちゃうのは
どんだけ普段透明な存在としてスルーされてるんだよ。
- 548 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 09:53:54.08 ID:mmMjIzaw
- 恨みって何年経っても晴れないもんなんだな。
- 549 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 10:09:51.85 ID:rBEgUJBf
- 俺はNAβ時の「こりゃだめだ」っつー印象が強くて、
さくらlotroが始まっても1週間でやめちまったな。
NA f2pが始まった直後にオフゲも含めて丁度やるもんなくて、
そん時自動推奨の鯖選んだから、同好会とか見えない敵とか
まったくイメージが湧かない。
ただ昔のWoW質問スレの黒岩症候群にはそっくりだな。
- 550 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 11:22:51.28 ID:J6RW7uR2
- 映画ホビットはゴブリンとオークをどう区別するかとスマウグを見てDraigochを思うことくらいだな
原作が割と淡々としているので友情物語になってはくれまい
- 551 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 11:26:52.18 ID:J6RW7uR2
- 映画の話題は>>537に対する返答な
- 552 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 12:02:09.97 ID:sVgNOs/i
- Draigochってあの洞窟にどうやって入ったんだ
小さい頃に入ったんだとしたら、何食ってあんなにでかくなったんだろうか
- 553 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 14:27:59.05 ID:uD7w8dNs
- >>552
天井近くに横穴あいてるよ
- 554 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 17:17:39.66 ID:vLixtCdW
- >自分で言うのも何だが、過疎終了した日本鯖の
>トカゲの尻尾がNA民だよ
日本人過疎論議はこれでFA
話題無いから引っ張りたいのはわかるが
もういいだろう・・w
- 555 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 17:27:40.59 ID:B3T4b8wd
- >>554
また薬飲み忘れたろ
- 556 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 19:33:28.11 ID:sVgNOs/i
- >>553
ありがと!
もう一回見に行ってみたら、みつけられた
人用入り口の真上にあるから見逃してたみたい
- 557 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 19:46:47.69 ID:vLixtCdW
- >>555
どうせ否定するデータ出せないだろ?w
何を言い張ろうとゲームにインすれば
わかっちまうからさ
もう見栄っ張りはいいっつーのw
- 558 :名も無き冒険者:2012/05/29(火) 22:47:35.89 ID:B3T4b8wd
- >>557
何が嬉しいんだか知らんけどいいから薬飲めよ
- 559 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 01:38:26.40 ID:hGdvjCjM
- クリスタルはfoundryトロるボスでもドロップするのな
ここ参考に2ndにはめたら両手剣DPSがいい感じ
- 560 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 01:50:57.96 ID:F6GIE0pS
- クリスタルは1st持ってない人用の救済措置だな。
- 561 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 03:32:12.92 ID:YchYPn4G
- 救済措置にしちゃドロップ率とTP設定が嫌らしい
- 562 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 04:12:32.29 ID:5telUjS+
- 守銭奴運営
- 563 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 13:12:26.57 ID:ZZMx9+zJ
- 日本人はマニアみたいのしか残ってないのに
過疎も糞もあるかよw
- 564 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 14:33:20.40 ID:G4/sSowJ
- 過疎も何も
中途半端に日本人いるから日本人以外を排斥してもギリギリ何とかなる日本人限定過疎、
はもう突破してるから逆に
人がいっぱいいて時々日本人も見かけるよどこが過疎なの? 状態だろ
- 565 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 18:22:20.50 ID:T4J/OUjT
- まるで半島人みたいな発想はいい加減やめたらどうだろう・・・
- 566 :名も無き冒険者:2012/05/30(水) 23:42:51.03 ID:DD8DPlJ3
- 過疎って言葉が出ると喚き始めるのがいるね
条件反射なんだろうか
- 567 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 01:23:21.36 ID:zxLVCzI1
- 過疎過疎騒ぐだけならゲームの知識も脳みそも要らないからでしょ
- 568 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 01:27:54.74 ID:XHaIw3zZ
- ???
- 569 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 09:38:20.60 ID:R3gGbg/m
- 日本人が極少なのはまあいいとして、それより
初期エリアのゴーストタウンっぷりがやばい
これはガチ
- 570 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 10:23:46.88 ID:wjzXUQVz
- 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』TGS 2011 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=pnLT8ppM53g
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』PV vol.1
http://www.youtube.com/watch?v=dblzKvb-Fmw
DQ10(オンライン対応)正式サービス8/2開始決定!!!
ベータテストは絶賛の嵐!歴史的瞬間に立ち会おう!!!
FF11同様PC版も今後出るでしょう!今なら中古Wiiも安い!スタダにのりおくれるなー!
宣伝失礼しました(o´・ω・)´-ω-)ペコリ
- 571 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 11:52:13.85 ID:iLXs/2Vk
- 低レベルが見たいなら、サーバー選択画面で新規推奨サーバー選べばいい
推奨サーバーは8週間で交代だから、今いるところでもそのうち順番が来るけど
- 572 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 12:28:55.87 ID:8/iPJo4O
- >>569
お試しでこれ遊んだときは殆どプレイヤーを見なかった
嫌な予感がしてそっとEQ2に戻った
- 573 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 14:18:38.55 ID:xBkhWkGv
- 低レベルキャラ自体はどうやってもレアになるだろうけどね。
あまりにもレベルアップが早いゲームなんで。
それよりも、基幹都市をアップデートの度に最前線に動かす上に、
それ以外のエリアが常に無人状態になってることがMMOとしては異常。
普通はゲーム初期に中核都市が作られて、拡張が進んでも
そこが交流・交易なんかの中心になって賑わうもんなんだけど。
インスタンスファインダーの導入もその傾向を加速させてしまった。
おかげでゲーム始めた人から「このゲームは本当にMMOなの?」と言われる始末w
更に輪をかけるようにAdviceチャンネルなどが全てローカルシャウト設定なので
質問しても誰も答えてくれる人がいないというw
- 574 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 14:33:32.36 ID:w9un6nEn
- 低レベルがGTとか、いつ始まったMMOのこと言ってんだよ・・・。
EQ2だって、今は知らないがf2p前はJP鯖でも人っ子ひとりいなかった。
WoWは初期エリアと最初の都市の間の町にたびたび襲撃が来てたから人が居ただけ。
FF11・・・・。
逆に初期エリアが閑散としていない数年選手のMMOを教えてくれ。
- 575 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 15:26:49.10 ID:Swb4z0x8
- >>569
育成促進についてはメジャー級MMOには
大抵強力な仕組みとかキャンペーンがあるんだけど
lotroのはかなり薄いからね・・
これでカンストLv75とか正直きついだろうね
指輪ファンでもないとモチベ維持辛そう
- 576 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 16:52:16.84 ID:iLXs/2Vk
- レベルアップに必要な作業時間が極端に少ないゲームだからな
今なら経験値x倍!とかドロップ率x倍!みたいな広告ばかり出してるゲームしか知らないと不安になるんだろうな
- 577 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 16:54:16.23 ID:iLXs/2Vk
- 逆に、10分程度のソロインスタンスで数%、レイドだと数十%のクリスタルのドロップ率に、
ぎゃーぎゃー文句言ってる公式forumの連中は、他ゲーやってレアドロップ率知ったらショック死するんじゃないか
- 578 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 17:05:40.53 ID:xBkhWkGv
- >>577
そういうゲームが嫌でこのヌルゲーを楽しんでた連中が多かったのと、
TP導入時に「TP必須のゲームにはしない」と誓約してたのに
事実上TP必須の方向へとどんどん近づいていることへの批判なんだろうけどね。
もちろん他のゲームのレアドロップ率なんかに比べりゃまだまだヌルイのはわかる。
ただ、他のゲームと同じだけ金をむしることを要求するのであれば、
グラフィックだとかゲーム性だとか、「原作」以外の部分でも同じ土俵で比較されるのも当然。
でも、たいていTP問題批判してる人は、そういう部分ではLotROに肯定的なんだ。
その辺のバランス感覚が運営の難しいところなんだが、
今の所Turbineの軸足の定まってない感じが支持を得ていないってところ。
MMOで支持を得てる運営なんてそれこそウルトラレアだがw
あと、クリスタルの場合はToOのT2という現在唯一の生存コンテンツで
ほぼ必須とされてしまう、事実上のバランス修正ともいえる救済策だったのに
それで金をむしりとろうとしたのがマズかった。
in Gameでの入手難度をEmpowermentスクロール+αくらいにしておけば…
まぁ、L2T2を20周も回ればクリスタルなんていらないんだが、
自力クリアできてない後発組はもうRoRまでにそんなことできないしなw
- 579 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 17:13:19.88 ID:p036IBcb
- >>575
このペースだとモルドールまでに100いくのは確実
新規おわたな
- 580 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 17:28:16.08 ID:cIQav4Di
- 後からやってきたやつほどLvがサクサク上がるおかげで新人にLv追い越されたヤツは涙拭けよ
- 581 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 17:35:37.81 ID:cnF9wvSC
- Lv100ww
外国鯖、英語蔵、マゾレベリング
リネ2も真っ青だな
- 582 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 17:52:03.51 ID:xBkhWkGv
- このゲームでレベリングが大変ってさすがエアプレイヤーは一味違う。
- 583 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 18:30:20.67 ID:uwFP5j6p
- >そういうゲームが嫌でこのヌルゲーを楽しんでた連中が多かったのと、
これはJPに関わらずNAでもそうだったな。
知り合いにdiabloを愚痴っても、何そのゲームおいしいの?状態だった
- 584 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 18:44:38.62 ID:lcjjjHDk
- ToOのT2クリアに必須なのはチームワークただ一つ
後は基準以上のDPS/HPSがあればいい
- 585 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 18:49:09.36 ID:YAN3N3Bi
- まぁリネ2が軽く感じて当然かもナー
せめて日本語クラがあればかなり違うんだが
望みはゼロ(,,-_-)
- 586 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 18:59:37.66 ID:Hd1+CjJ4
- 日本語クライアント?
ヾノ'∀`)__
- 587 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 19:32:07.56 ID:YAdLYsIX
- あれ?パッチ来てるぞ!?
- 588 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 20:58:32.20 ID:w9un6nEn
- 昨日メンテがあったそれじゃなくて?
それはそうと、Altでepic 3-6-1 の夢物語のベッドロールが表示
されなくて始められないんだが・・・。
GM呼んだら 3-6-2に進めてやろうか、と言われたけど
アホらしいなったから、断ってログアウトした。
- 589 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 21:50:39.02 ID:sXdoYexQ
- 日記はブログかTwitterでやれよ阿呆が
- 590 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 22:14:50.91 ID:pUhPOjFD
- >>589
このネタのねぇゲームでよっぽど病んでるなお前。
- 591 :名も無き冒険者:2012/05/31(木) 22:58:25.10 ID:Hd1+CjJ4
- 1行レスで、病んでるって言葉が出てくるお前も
どうかと思うヽ(´o`;
- 592 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 06:36:23.78 ID:FxIhqc4h
- つーか>>588はバグだろ。forumに何人か同じ目にあってる。
そういう意味では日記と位置付けるのはどうかと思うが
- 593 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 09:36:04.45 ID:LSEfsi8U
- まあ書き方の問題だな
- 594 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 13:12:18.61 ID:/3irsHK2
- フォルノ募集完全になくなってワロタ
- 595 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 13:56:28.79 ID:QkTdDUBe
- 3年ぶりに復帰しようとしてるが、ソフトのダウンロードに、1時間経っても、あと4時間かかると言われてビビッタ。
- 596 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 14:01:54.21 ID:O2mLLt5P
- >>595
PanDoってP2Pがあちこちに接続するまでは長時間表示されるからね。
あ、DL終わったらコンパネでPanDo起動してPanDoをシャットダウンしておかないと
ずっと接続されっぱなしになるからね。
しかもデフォでPC起動時にPanDoが動くようになっているからPC再起動も意味なし。
気をつけてね。
- 597 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 14:09:18.83 ID:QkTdDUBe
- >>596
おお、ありがとう。
たすかる。
- 598 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 14:30:54.15 ID:LSEfsi8U
- >>595はどこの鯖なんだろうな
もうこれだけ日本人が少ないと
一人でも気になってしまう
- 599 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 14:58:13.28 ID:aaXKYgoG
- パンドはマジでやめて欲しいんだが、未だに使ってんだよなぁ……
スパイウェア扱いのところも多いくらいなのに。
- 600 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 18:21:40.37 ID:QkTdDUBe
- >>598
あ、復帰といっても、日本版からの「復帰」だから、鯖はまだ決めてないです。
- 601 :名も無き冒険者:2012/06/01(金) 20:38:37.91 ID:O2mLLt5P
- >>597
Turbineの目論見としては、でかい蔵だから
ユーザー間のP2Pで快適に手に入れてもらおうってなことなんだろうけど。
日本はともかく海外では月間の通信量で制限かかっている場合もあって苦情が常に出てる。
うちらでもね。自分に不要な通信されていたらラグの原因にもなるし。
もうちょっと考えて欲しいよね。
- 602 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 00:22:40.03 ID:6JnZrI+F
- >>598
やり取りの書き込み時間見るに
またなりすましでしょうね
このスレではちょくちょく見かけます
期待しないほうが
やっぱり業者なのかね
- 603 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 00:26:22.20 ID:V1NAoC3O
- ネガキャンの業者なら手当たり次第かもしれないけど
ステマの業者がこのゲームにいるのか!すげえな!
それだけ日本市場にもお金をかけるべきって認識されてんだな!
安心してゲームできるな!?
- 604 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 00:34:47.15 ID:Tv84r57o
- 俺はLotRO-NAを楽しんでいるが…(英語わかんないけど単語の拾い読みでなんとか)
>603への突っ込みどころがいまいち判断できん.
- 605 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 00:54:42.70 ID:9h8VYbMS
- 精神疾患なのでお察しください
- 606 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 02:38:00.37 ID:ajXeC8BE
- 煽り抜きでオワコンかこれ
- 607 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 06:00:49.73 ID:V1NAoC3O
- 日本向けのコンテンツとして成立してないものをオワコンとは呼ばんだろう。
同好の士が細々とやってるだけのゲームに「なりすましで盛り上がってみせる業者」がいるとか
どんだけ誇大妄想だよ。
- 608 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 09:08:23.76 ID:2oFhn+ru
- なんでいきなり切れてるのかわかんないけど
何をオワコンと呼ぶかなんて人次第状況次第じゃね
意味が伝わればそれでいいだろw
しかし、なんか怖いな
- 609 :600:2012/06/02(土) 09:17:27.83 ID:EvXlMlTo
- いやー、私もジエンと呼ばれるかもねー
と、ネタで添え書きしようかと思ったら、きちんと突っ込んでくる人がやっぱりいるんだねぇw
- 610 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 09:19:31.89 ID:EvXlMlTo
- にしても、接続がどうもうまくいかない。
こりゃPC換えてからかなぁ・・・
てことは、半年は先かのぉ・・・
- 611 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 09:26:47.64 ID:EvXlMlTo
- まぁでも、数分でレスが付くほどは人がいるというのは、正直ちょっと安心した。
「ホビット」でまだ少しは命脈は続くだろうし。
まだしばらくは大丈夫だろうな。
- 612 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 09:28:37.12 ID:V1NAoC3O
- >>608
切れてるように見えるなら君は自分のコミュニケーション能力を疑った方がいいんじゃないかなー
でかい声で笑う人がいるだけでびくっとなるタイプ?
- 613 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 09:48:36.16 ID:29dim0Ry
- >>609-611
これはひどいwwwwww
- 614 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 10:14:25.08 ID:Uf9cEBag
- これはできれば突っ込みたくないな
なんか他の話題ないかww
- 615 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 10:21:01.85 ID:zoIwUSty
- でも装備もそろってきて、Traitもそろってきたら、PvMPに興味がないと
実際やることないよな。Virtue ALL14とかアホくさいし。MPとか人いねぇし。
>>600は何を目指すんだ?
- 616 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 11:29:46.50 ID:sgyvthxe
- 続くのか…( ゚д゚)ポカーン
まぁ心ゆくまで自演して頂いてさっさと病院いってもらうのが
本人自身にもスレにもよさそうだが
- 617 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 12:39:26.91 ID:PSY/HIRj
- 今日は何色のハーブ買ってきたんだ?
- 618 :名も無き冒険者:2012/06/02(土) 12:46:00.04 ID:GqF/ttgM
- タリラリラ〜ンのコニャニャチワ
お前らラリってんじゃねぇよ!
- 619 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 03:08:03.24 ID:JnB9h/Ia
- 保守age
- 620 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 04:55:14.66 ID:4YUTVswj
- 過疎過疎いうが、直接声かけてもらえない奴乙としかいいようがない
NAエテンからdisられてるやつと組みたくないし
- 621 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 06:25:27.52 ID:/yLtwzce
- このゲーム、プレイヤー招待制なのか…?
知らずに延々DL続けるところだったぞ
アブナイアブナイ
- 622 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 06:29:25.90 ID:LWK3A8hO
- >>582
このゲームはレベリング遅いよ?
一日5時間95でやっとカンストしたから500時間前後はかかる計算
ALTの効率化も一切なし
WoWやEQ2はALTへの経験値ボーナスやらパワーレベリングサービスやらがあるから
200時間以下だろう
古参ならもっと早くできるかもしれない
このゲームで効率よくALT育成やりたいならチートBoxingして下さいって言ってるようなもんだ
- 623 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 07:58:27.35 ID:BAPj/TbK
- このゲームで500時間もやったら
オルサンクT2以外やることなくなるぞ
カンストだけなら200時間もあればいける
- 624 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 08:03:55.72 ID:87iJd4aW
- 米の日本軍慰安婦の碑撤去の署名【期日6/9】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338202472/352
署名お願いします。このままだと
「日本人が韓国人を拉致して性奴隷にしていた」=真実になってしまいます。
必要なのはメールアドレスと名前だけで、
表示されるのはイニシャル名のみAkira.Sとかです。
- 625 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 08:54:54.93 ID:ZiSa0gAd
- >>622
pure f2pで一円も払わずやるならそれぐらいかかるんかね
公式forumだと、経験者は100時間。新人で300時間でカンストってのが一般的
vipだと、rest XP bonus(取得経験値倍)、適性レベルのクエスト、快速馬等にアクセスできるんでレベリングも早くなる
レベリングだけ即効終わらせてスキルの効果すらわかってないhigh level noobが多すぎる、
って愚痴をglffとかでよく見かけるんで、時間かけて育てられるf2pもいいのかも知れん
- 626 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 09:28:29.01 ID:7YHyBeRl
- ENTER MIDDLE-EARTH
押すと落ちてしまうんだけど
分かる人いますか?
ちなみにwin7 64です。
- 627 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 10:08:28.60 ID:ZiSa0gAd
- >>626
>>4 にもある日本語IMEとの相性問題って奴か、
>>368と同じ現象かも。dx9にするとうまくいくとかミュートにするといいとか稀によく聞く
- 628 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 10:20:05.78 ID:Ld4+gSTA
- disるってどういう意味?
- 629 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 10:39:41.10 ID:uJ5hsTNb
- うんこするという意味です
- 630 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 12:00:59.70 ID:4oHpMzne
- >>622
(゚-゚;)ウーン
一日3時間、毎日かかさずやっても半年以上かかるのか・・
俺には無理そうだ
素直に日本語クラがあるゲームやるわ
- 631 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 12:06:33.79 ID:hObfUdSk
- そう言い続けて何年経ったのだろうか
- 632 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 12:37:22.16 ID:4oHpMzne
- >>631
ちょっとイミフだが外国鯖ってことも合わせると
カンストまで何年単位になっても不思議ではなさそうだぬ・・
- 633 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 12:49:13.88 ID:sU6Da+Nz
- 言葉の壁ってのは思いの外大きいからね
向いてないなら素直に合うものを探したほうが正解
無理にやっても心を病むだけだよ
- 634 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 12:49:33.37 ID:MX9cgZM8
- >>625
時間かけても意味が無いと思うよ。
問題はソロクエストの難易度を極端に低く設定していることと、
カンストLv以外でのFSコンテンツを(事実上)
ほとんど撤去してしまったことにあるだろうから。
65Lvくらいの頃までなら、そういうカンスト直後の初心者であっても
6人FSで受け入れてやっていける程度の余裕はあったんだが、
今のGLFFの募集でFoundaryやRoFを新人入れて行くのはきついだろうなぁ。
だからって初心者向けにGBやGA今更やるメリットもないし。
あと、Pure F2Pでも500時間ってのはちょっとよほど変なことしてると思う。
タスクもクエストも無しでも適正Lvの敵殴ってりゃ半分以下の時間でいくだろう。
まぁ、逆に500時間ってのは意味も無く探検したりして遊んでるってことで
無味乾燥なレベリングよりもよほど推奨されるべき遊び方なんだろうけど。
- 635 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 12:58:58.13 ID:Kkoz2rdh
- F2PでもLv30くらいまではクエストで簡単にいけるよね。
でもその先はクエなし(EPICはOKなんだっけ?)、
戦闘のみで上げるってことになるから…その落差はすごいだろうな、きっと。
俺ならCAPまで耐えられないな、きっと。
あ、そういや今月だったな、年払の引き落とし。
こういう時だけは、超円高になって欲しいと思う不届き者>俺
- 636 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 13:01:31.77 ID:Ari1zP5b
- 簡単って聞いてたのに500時間とか( ゚д゚)ポカーン …だわ
- 637 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 13:52:23.48 ID:Ld4+gSTA
- 確かにカンストしたてのMNSでFoundry T2に行ったら1st bossさえ突破できなかった
装備品はクエスト品でアクセだけ生産品の良いものだったんだがまず気力が持たない
- 638 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 15:02:04.29 ID:Kkoz2rdh
- ま、カンストすりゃ強くなるって種類のゲームじゃないしね。
カンストにしか楽しみを見いだせない人には極悪なゲームだろうね、これは。
- 639 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 16:36:44.85 ID:MX9cgZM8
- カンストまで遊ぶプレイヤーの99%は途中で月額Vipに切り替える。
そして、Vipに切り替えたら、それ以外のアイテム課金なしでも
カンストのみに絞れば100時間で達成できる。
もちろん、大半の人はカンストではなく途中のクエストやらで
寄り道をするのでもう少しかかるだろうけど。
まぁ、いつもの人に何言っても無駄だろうけどw
>>638
Pure F2Pだとカンストしたら完全にゲーム終了だからね。
逆にVipはカンストがスタート地点と言えるくらいその後の方が広くて大きい。
ただ、その辺のアナウンスをTurbineがしっかりしないせいで
Lv30過ぎてクエストなくなったところで辞めちゃう人が多いのは確かだろうな。
Lv30までのF2Pは「体験版」扱いであることをもっと正直に告白すりゃいいのに。
- 640 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 17:00:56.50 ID:LWK3A8hO
- >>625
あーあ、大嘘コケ
公式で、
「カンストするのに400時間かかった、このゲームはレベル上がるの早いなんて言うな」
ってシグネチャつけてるやつすらいる
俺もVIPで復帰でカンストまで半年かかりました
その後EQ2が無料化されたから行ったら
メチャメチャレベル上がるの早かったからね
擁護するのもいいけどさ
大嘘付くやつが出てくるからうぜぇんだよな
- 641 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 17:02:38.02 ID:LWK3A8hO
- ・どうせVIPじゃないなどと確証も無いのに勝手に決め付ける
・妄想と思い込みで判断する
・嘘をするように息を吐く
反吐が出る
- 642 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 17:12:41.06 ID:Z3RjgWZu
- >>622
実体験の報告はすごく参考になった!
他ゲーの評価も含めておおよそ同感
ありがとう~
- 643 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 18:04:26.45 ID:X3fbAo3C
- 「100時間で出来るヤツもいる」「400時間のヤツもいる」
っつーだけで、100時間で出来るというのがウソなのか、それとも
400時間かかるやつが愚図なだけなのに文句を言っているのか?
よくわからん。XPブーストとかはどこ行ったの。
- 644 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 18:06:53.27 ID:qvTCGbaJ
- 外国鯖+英語クライアント
低Lv育成支援無し
カンストLv75
日本人絶滅寸前
ざっと挙げてみた
これで「レベリング早いよー!」なんて掛け声に
騙されちゃう人がいるとは思えないよな
- 645 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 18:39:11.06 ID:7YHyBeRl
- >>627
ありがとうございます
google日本語入力でいけました
右も左もわからんけどがんばるぞ
- 646 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 19:15:07.54 ID:qvTCGbaJ
- >>645
ちなみに、どこの鯖ですか?
- 647 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 19:45:30.44 ID:eiU2BqzT
- さて何て答えるかなwktk
- 648 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 19:56:01.21 ID:tygN7dvt
- 100時間はないにしても、真っ白の新人でなきゃ、
レベリングエリアが適正+1〜2で200〜300時間程度だろ。
つーか、最近やった結果がそんなもんだったし、
f2p始まった頃でも65まではそんなもんだった。
500時間とか、1-75まで完全にソロでtell呼びかけ
ガン無視で、初期エリア全部もれなくやって、
一個のクエ・FSクエとかinsクリアに拘りまくり
昔のモリアで迷いまくり、restボーナス無し
XPブーストなし、運命点無し、lotro-wiki 何それおいしいの?
くらいしか考えられんな。
- 649 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 20:25:12.09 ID:tN9ZrAJR
- Lotroに見切りをつけてEQ2に行き「EQ2最高!」と言ってる奴が
未だに毎日のようにLotroスレに書き込みしてるのが謎というか笑い所だな
- 650 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 20:30:07.29 ID:2w/vKlTp
- >真っ白の新人でなきゃ
>200〜300時間程度だろ。
まっさらな新規なら500時間かかるの?
- 651 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 20:48:18.65 ID:X3fbAo3C
- >>650
まっさらな新規は2段落目の状態に陥っても気づかないのは仕方ないって文脈じゃないのか。
揚げ足取るにしてもそれなりの読解力見せないと頭の弱い子とみなされるぞ
>>649
プレイしてないのに時々まぜっかえしに書き込みする俺も笑ってくれ。
もしかしてプレイしてる人はこのスレに二人しかいないんじゃないかと思うことがある。
- 652 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 20:55:03.39 ID:15s123N8
- 結局さあ
レベリングにかかる時間全然少なくないじゃんwwww
>>622が言ってるのが一番簡潔で的を得ているよ
小役人みたいな言い訳だらだら長文で書いてるけど
誰も読んでないって気づいてる?
- 653 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 21:00:37.81 ID:X3fbAo3C
- 的ゲットしたのか。仕事の現物支給か何か?
- 654 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 21:18:17.02 ID:X3fbAo3C
- 中間まとめ
仮に他のゲームが
「カンストまで完全ソロ、完全無料あるいは経験値ブーストをOFFにしても100時間」
ならばLotROがレべリング早いというのは間違い。
>>622が、普通にゲームを楽しんでカンストまでいった時間なのか、
Lv上げだけやってて500時間近くなのかを明言してないからなあ。
- 655 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 21:22:23.95 ID:vrqsyOrk
- まとまってないまとめなど不要
>>652で大体合ってるよ
- 656 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 21:27:04.88 ID:/VTtwwTD
- うみゅ
- 657 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 21:32:41.80 ID:X3fbAo3C
- 「長くて読んでない」がまとめかwww確かにあってるwww
- 658 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 21:52:37.84 ID:8csTNBxg
- ごまかし、ねつ造etcじゃ読む価値も無いしね
これでいいんだよ
- 659 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 22:12:59.91 ID:X3fbAo3C
- まあ俺がプレイしてもどうせ他人とコミュニケーションとれず黙々とソロでやるだろうから
むしろ>>622が近いのかもしれない。
>>621の「プレイヤー招待制」って揶揄もむべなるかな。
一緒にプレイするヤツがいる場合のレベリングは200時間ぐらいであってるん?
- 660 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 22:53:04.51 ID:KUngZS3y
- F2Pで初プレイ=500時間
VIPでTPアイテムまでフル活用=100時間
てなイメージでいいんじゃない?
慣れ、腕、英語力等個人差まで入れたらきりないし確認しようがない
一つだけ言えるのは俺はレベリング楽だったしリバンプの度に更に楽になってると感じてる
- 661 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 22:55:02.62 ID:ph5jGS1j
- まとめ。
結局、ゲームシステムもJPerも屑ばっかで今日も楽しい毎日です。
- 662 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 22:58:25.18 ID:7YHyBeRl
- >>646
Elendilmirです
とりあえず一番最初のお城守るとこだけオワタ
- 663 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 23:04:42.47 ID:Kkoz2rdh
- 戦闘で得られるEXPなんざ
ボーナスつけてもレベリングにつながるようなものじゃないってのは
やってりゃわかると思うんだがなぁ。
- 664 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 23:10:33.40 ID:jKvDIyHq
- そりゃカンスト一回しかしてないとか、レベル上がるたんびに
運命使うのマンドクくせっとか、TPアイテムを忌み嫌ってたらそうだろうが。
- 665 :名も無き冒険者:2012/06/03(日) 23:10:55.39 ID:hObfUdSk
- altならまだしも新規ならレベリングって考え方自体ナンセンスなんだけどね。
まあゲームやってない奴に言ってもしょうがないけどね
- 666 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 00:26:12.92 ID:8rugkHwZ
- 500時間・・
- 667 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 00:35:51.81 ID:uZp1Cpar
- ま、lotroも低レベル帯でgrp組めないしソロ仕様になったから
昔より低レベル帯での楽しみが減ったのは事実としてもだ
仮にカンストまで500時間かかったとしても
道中が全く面白くない国産・チョンゲの500時間と
コンテンツ消費型の500時間は全然違う
ってことだな。ある意味道中を長く楽しめるのがいいともいえる
人によっちゃカンスト後のfarmigの方が退屈に感じるかも。
チョンゲ厨にはわからないかなあ
- 668 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 01:02:00.45 ID:h6nKxOgf
- 洋ゲ対洋ゲの争いの中に急にチョンゲ下げの人が!?
工作員()とかを妄想するなら工作員()にもいろんなグループがあるんだなあ、ってとこか?
- 669 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 02:00:40.27 ID:B0crKTZg
- 中の人がスキル覚えないといけないから、それなりに時間は必要なんだよな。
仮に一瞬でカンストできたとしてそれ楽しいか?ってこと。
- 670 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 02:30:39.75 ID:1u4nxSZO
- ま、やっぱりこうなったか><
- 671 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 02:35:33.50 ID:h6nKxOgf
- レベリングは2キャラ目以降が前提なんだから、
「糞すぎて2キャラ目作る気にならなかったからわかりませんwww」でいいと思うんだがな
1キャラ目ソロでかかった時間を前提にされても(この2点の否定はなかったよな?)。
- 672 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 02:37:55.58 ID:lb7J5jtY
- まぁ、いつものEQ2の人のプロフィールがちょっとわかったということで。
- 673 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 03:32:21.39 ID:eidvpnR/
- まったく相手されてなくてワロタ
- 674 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 08:47:36.79 ID:9FLiRWOm
- FF11のちょっと昔の75とか、WoWの60→70→80→85は
そこが終着点じゃなくて、一段上のコンテンツが楽しめる通過点だったが、
lotroは、そこからゲームオーバーへの滑降開始点だからな・・・。
- 675 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 18:49:32.07 ID:VHVAkxF1
- まあDQ10来たらFF11は少なくとも終わる
NAからもJP勢何割かは消えるんじゃね
- 676 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 19:54:25.64 ID:abucnjX4
- まあTrait含めたら苦行なんだけどね
- 677 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 20:03:48.67 ID:hscCecjq
- 懐かしいがドラクエはないな
- 678 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 20:53:51.90 ID:aAqIc35w
- 入れないのはワシだけかの?
- 679 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 21:03:23.09 ID:FuA+8WNb
- 入れん
- 680 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 21:36:23.16 ID:h+cuR2Y3
- 入れないねぇ…
- 681 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 22:24:27.52 ID:fkpovXZV
- ありゃ?入れない?
これか?
Turbine Account Maintenance Scheduled Downtime 7:00 AM - 11:00 AM Eastern (-4 GMT) Monday, June 4th
Jun 04, 2012 12:32 EST
タービンアカウントのメンテナンス午前ダウンタイム7:00スケジュール - 11:00 AM東部(-4 GMT)6月4日(月曜日)を2012年6月4日12時32分EST
- 682 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 23:03:51.79 ID:RE4FzPWb
- うん、とりあえず、日本時間で今夜24:00(予定)までは無理っぽいね。
- 683 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 23:19:48.46 ID:B0crKTZg
- 寝る
- 684 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 23:21:56.06 ID:RE4FzPWb
- ありゃ?inできるじゃん。
- 685 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 23:25:52.34 ID:fkpovXZV
- 入れた
- 686 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 23:44:34.74 ID:TZiCFsWK
- 付き合ってらんね
- 687 :名も無き冒険者:2012/06/04(月) 23:49:34.16 ID:tLuCDgZA
- 入れるない
- 688 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 16:23:55.65 ID:OmEhWdSX
- http://rohan.lotro.com/pre-order.html
70ドルwwww
通常版ですら40ドルwwww
年1パッケージもどんどん値上がりですね。さすがF2Pゲーム!
HeroicはEven、Moria、Lorienが入ってて
Legendaryは6個目のカバンや騎乗戦闘時のスキルが1個増えたり、
レベリング用のアイテムや次のStoreの目玉アイテムなんかが入ってる。
Crystal of RemembranceってのはStar-lit と同じようにLIにはめる奴かな?
Legacyが1個増やせるってことだが、今後はRelicじゃなくて
いろんなCrystalをStoreから買って強化していくのがLIのスタンダードになるのかねw
- 689 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 16:43:48.11 ID:LUeIYapY
- 情報が出揃うまで迷うがよかろう
個人的にlegacy追加はどうでもいい
必要なら武器を持ち替える
- 690 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 17:01:55.28 ID:X+rzu9We
- 1st持ってるけどポイント余って仕方がね〜って人用だな >legacy追加
- 691 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 20:41:55.43 ID:o6NsxHjl
- 姉さん今日も過疎です
- 692 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 21:55:00.94 ID:ieNqJanL
- あの金額に見合うだけのコンテンツ追加あるんかいな・・・。
とりあえずVIP課金停止中。あんまりやることないから、
噂のEQ2に復帰してるが、lotroに劣らんくらい糞UIだからな。
FF11にしようかと思ったけど、まともにレベ上げしてないしな。
- 693 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 22:00:24.84 ID:g6hT68Q+
- EQ2は古いとはいえやっぱグラフィックはそこそこいいなと思ったけど
地図開いた瞬間なんかやる気が一気に失せた
そしてaddしてくる敵の初速とそれ以降が違いすぎて気持ち悪くてやめた
- 694 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 22:05:13.62 ID:ieNqJanL
- うむ。昔からmobの動きの違和感がずっと消え,ねぇな。
- 695 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 22:12:48.81 ID:g6hT68Q+
- しかしやることねえな。diabloとかいうゴミのせいでrohanまで暇だわ
なんか面白いゲームないっすか
- 696 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 22:20:07.13 ID:r0X1OxQo
- 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』TGS 2011 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=pnLT8ppM53g
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』PV vol.1
http://www.youtube.com/watch?v=dblzKvb-Fmw
DQ10正式サービス8/2開始決定!!!
ベータテストは絶賛の嵐!歴史的瞬間に立ち会おう!!!
中古Wiiも今ならまだ安い!FF11同様PC版も今後出るでしょう!スタダにのりおくれるなー!
宣伝失礼しました(o´・ω・)´-ω-)ペコリ
- 697 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 22:24:15.40 ID:g6hT68Q+
- もうFFやドラクエやるような歳じゃねえ
- 698 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 22:26:53.46 ID:LUeIYapY
- 現行のままバージョンアップするだけなのかRoIのようにガラッと変わってしまうのか
- 699 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 22:34:13.22 ID:GAQDnHHb
- MMO含むゲームやる事自体子供だろw
でもおじさんDQの音楽だけでワクワクしてしまう
- 700 :名も無き冒険者:2012/06/05(火) 23:16:41.10 ID:ieNqJanL
- DQ10はないのぅ・・・。Wiiはゼノブレでお腹いっぱいだな。
- 701 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 04:41:53.86 ID:luhsyTx1
- >>622
課金迷ってたが、500時間と聞いて止める踏ん切りがついたよ
情報ありがとう
危うく騙されるとこだったわ……
- 702 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 05:50:21.12 ID:LnmnQcNh
- どうでもいいが、4時に亀レスすることか・・・。
ま、75にしたところでWoWやFFみたいな
エンドコンテンツやAlt魅力はないけどな。
- 703 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 07:17:33.95 ID:f7zBV/Nu
- 4時だからレスするんだろ
- 704 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 07:25:32.42 ID:QgauAs55
- さすがにこの4時君は哀れ。
それともあれか? いかにもな莫迦書き込みを演じて見せる工作・・・?
考えすぎだな←莫迦にかまうと莫迦になる例
- 705 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 07:39:06.19 ID:luhsyTx1
- この必死なレスはww
4時君って何ww
あーもうこんなのしか残ってないんだなー…
やっぱり課金しなくて正解でした、>>622と俺GJ!(b^ー°)
- 706 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 07:58:45.07 ID:LnmnQcNh
- VIPってもないタダゲ厨に言われてもな・・・。
「4時君」とか「いつもの」とかはある妄想癖の戯言だから置くとしても、
さすがに4時にあの内容はないわ。
lotroはコンテンツ量もUIもAIも屑だし、原作もどっか行ってるし、
他やければ良いんだよ。それだけ、別にこのスレ覗く必要はない。
- 707 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 08:50:50.62 ID:eA0s7xer
- このFFやWoWを引き合いに出す人の言葉をまとめると
既存のMMOはどれも似たり寄ったりな不満点を抱えているという事でよろしいか
LotROも恐らく既存のレールの上を走り続けると思われる
- 708 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 08:58:39.87 ID:LnmnQcNh
- thats right.
- 709 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 09:14:29.92 ID:luhsyTx1
- ま、四の五の言っても500時間なんて膨大なレベリング時間ではなあww
お話にならんよ
しかし4時にこだわるのも妙だが、誰も「いつもの」とは書いていないようだが?
どうも混乱してるようにお見受けしたがw
- 710 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 10:42:10.07 ID:uTQV8GIZ
- 実際は、500時間なんてかからんけどな…
- 711 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 12:08:20.23 ID:LnmnQcNh
- ま、サイナラってんだからいいんじゃね?
75でギラギラ装備でもRoRまで他やるか、
永久にお別れだろうしな。
- 712 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 12:12:34.78 ID:eA0s7xer
- ID:LnmnQcNh
>lotroはコンテンツ量もUIもAIも屑だし、原作もどっか行ってるし、
他やければ良いんだよ。それだけ、別にこのスレ覗く必要はない。
まず隗より始めよ
- 713 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 12:20:17.33 ID:G8ME9qHn
- >>622 :東京から葉山まで500分かかった。すげー遠い。 箱根ならロマンスカーで200分で行けたのに。
>>625 :へー、自転車で行ったの?高速使うと100分ぐらいらしいね。初めての人は道がわからず300分ぐらいかかるらしいけど。
>>640 :大嘘だ。「400分かかった、葉山が近いなんて言うな」って人もいるぞ。
>>643 :「100分で行ったって奴がいる」と「400分の奴もいる」って話?100分で行けるのがウソなのか、400分かかる奴が寄り道して文句言ってるのかどっちなの?>>622はなにで葉山に行ったの?
箱根ファン :へー、葉山は500分かかるんだ。高速代払わなくてよかった。箱根最高!
- 714 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 12:25:05.72 ID:MaKJRmRA
- >>712
エラそうだなお前。何様なんだよ
- 715 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 12:58:28.40 ID:uTQV8GIZ
- >>713
おもしろい例えだな(^-^)
箱根は、人も多いし楽しいだろうな…
葉山の良さは、いったやつしかわからん。
- 716 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 12:59:57.58 ID:0M2OA+kF
- ロルは9月5日みたいだな
- 717 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 13:06:28.49 ID:luhsyTx1
- むしろ500時間てのは1日5時間ベースとの事だから甘めの数字
これが1日2時間なら効率低下でさらに増える
毎日かかさずやっても9ヶ月
下手しなくても一年が見えてくる
そこまでやりたいと思える魅力はさらさら感じなかっただけww
あとさ、課金を止めたと書いただけなのに
なんで>>711は先走ってんの?
一つ前の「いつもの」と言いお前ほんと頭悪そう
- 718 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 13:15:04.99 ID:4sAkyBVc
- あと3ヶ月か。あっという間だな。
- 719 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 15:02:11.67 ID:QgauAs55
- >>714
郭隗様?
>>717
本人じゃないのに勝手に妄想して甘めの数字とかいったら>>641の調子で怒られるよ?
課金を取りやめてさらに時間を掛けてLv上げするとはよっぽど好きなんですね中つ国が
- 720 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 15:31:09.38 ID:0M2OA+kF
- >>705
>>4時君って何ww
このスレには朝の4時に変なカキコした人(たち?)がいたんだ
通称4時君
そしてやけに500時間にこだわる君は500時間のお姉さんともうじき呼ばれるようになる
- 721 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 16:58:09.33 ID:luhsyTx1
- ざっと見てみたが4時がどうこう言ってるのは一人に見える
500時間云々と呼ぶのも一人なんだろう
ま、それが面白いと思ってるなら好きにすればいいじゃないw
しかしこれほどまでに陰湿な人間が残ってるんだなあ……
- 722 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 17:08:28.17 ID:QgauAs55
- 言われてみると最近は4時指摘は少ないな
このスレじゃ>>136>>499ぐらいか。
「いつもの」も>>542>>639>>672ぐらいしか抽出されないや。
突っ込む側が飽きたのか新しい人が増えて目立たなくなったのか。
と思ってログ検索も掛けてみたら4時君&4時君ツッコミの全盛期は前スレだった。(初出もほぼそこ)
意外と浅い歴史!
- 723 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 17:39:11.60 ID:0M2OA+kF
- 陰湿な人間しか集まらない場所で何を言っているんだ掃き溜めのツルピカ君
しかし「>>622」と張られて622を見返すたびに思うのが
>>一日5時間95
95って何よw
- 724 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 18:10:50.46 ID:QgauAs55
- 「1日5時間3ヶ月で」と一度は書いたがそうすると「毎日ほとんど休まず5時間やってたの?ずいぶんはまってたんだねえw」って
言われかねないから延べ日数にしよう。でも日数をちょうど100とかにすると大雑把な数字に見られるかなちょっと半端に95にしよう。
だったらいっそ土日プレイヤーとして1年、いやそれは単に素人プレイヤーに思われるだめだ。5*95=475、うんそれっぽい数字だな95、と。
という思考と書き直しミスの過程を妄想してそっとして置いたのにw ←
- 725 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 21:14:55.13 ID:G8ME9qHn
- /played でプレイ時間出るんで計算する必要ないんだけどな
- 726 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 21:50:23.07 ID:hHU1yLWN
- 生産ギルドのReputationアイテムを生産して、Reputationを上げていたところ、
ゲージがApprenticeのランクで最大になったところで上がらなくなり、
「Unlock」ボタンが現れました。
- 727 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 21:52:39.68 ID:hHU1yLWN
- ボタンを押してみると、ストアでギルドのアクセス購入に295TP必要とか・・
乗馬スキル購入で95TP使ってしまい、Class、Virtueのスロット購入が
厳しいと感じているの昨今なのですが・・
みなさんは、どうされてますか?
- 728 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 22:08:05.94 ID:f7zBV/Nu
- 9/5か……
- 729 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 22:12:35.36 ID:f7zBV/Nu
- >>727
Vipなら全てのキャラで全て無料アクセス可能になる。
ほとんどの人はそちらを選択している。
生産にせよVirtueにせよ、必要とされるのはカンスト後なので
今はその辺のTP必要なコンテンツは放置して
気にせずクエスト回ることだけに専念した方がいい。
初期エリア→さびし野と行けばLv30くらいまではほぼ無料で遊べる。
それでこのゲームが面白そうだと思えるなら月額支払いのVipに切り替える、
そこまでするほどじゃないと思ったなら、さっさと切って他のゲームに行く。
- 730 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 22:31:30.91 ID:fJhHaugO
- さびし野は寂しいのぅ
- 731 :名も無き冒険者:2012/06/06(水) 23:55:46.52 ID:bph2Ofvl
- 2ヶ月vipになっただけ&TP7kほど購入でほぼ問題なく遊べてるよ
TPもクエパック、インスタンス、倉庫拡張、キャラ枠等のアカウント系
LI枠、生産ギルドのキャラ系と結構使ってるのになぜかまだ6kほど余ってる
完全無料だと鞄やらなんやらで馬鹿みたいにTP掛かるよ
- 732 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 00:52:23.75 ID:z5VavlEl
- >>727
>>729と>>731でほぼFA。
もし現金を突っ込む気なら、RoRがどうでも良い前提で、
Legendaryを$25で買って、leveling中だけVIPが効率良い。
カンストすれば、一切現金を突っ込まなくてもまで余裕。
3か月でカンストできそうならトータルで約$55 半年なら +$30
>>731の言うようにFreeでDeed Unlockして行って、という方法が
時間さえ掛ければうまくいくように見えるが、実は10Pや20Pのは
クエパック購入済みかVIPでないと出来ないtrapがあるんでな。
RoRフルセットを最初から予約するなら、Freeで頭打ちしたら
ローンチまで他ゲーやることをお勧めする。
- 733 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 01:24:26.33 ID:P7sFvfzw
- うーん(ToT)相変わらずめんどくさそうだ
英語環境で頑張ることに疲れたらさくっとやめたいし、F2Pでまったりでいいか
- 734 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 02:32:31.67 ID:93/+m6zD
- のめり込み過ぎると却ってストレスになるしな。適当に遊べばいいんだぜ。
- 735 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 03:02:10.36 ID:CNMlZXoF
- 面倒くさいというか、どういう風に遊びたいかのラインを決めないから
いろんな条件わけを提示してくれちゃってるだけじゃね。
・お金使うほどではないが暇なときにプレイしたい
・とりあえずクエスト全部やってみたい
・生産バリバリやってみたい
・とっととカンストさせてエンドコンテンツを楽しみたい
今のとこでてるのはこんな感じ?
とりあえず一月VIPになると一気に便利になるのは伝わったんだけど、
VIP→パッケージの順でお金出すと損なのかどうなのかがわからない。
2・3ヶ月VIPになればパッケージ要らないぐらい? 最終的には要る?
- 736 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 06:19:33.85 ID:z5VavlEl
- スレの前の方で解説してるじゃないか。
パッケっつーか、拡張がないとその拡張がカバーしてる
レベル帯を他のことして遠回りレベリングすることになるだけ。
その拡張(moria mirk RoIとGR)をTPを現金でまとめて買うより
安上がりなように、最初から全部組み込んでるのが
Legendary Editionなわけよ。
それでもeriadorの各クエパックとか鞄5つとかswift:y権とか
入ってないからVIPと組み合わせて埋め合わせる。
ためしに、クエ一切やめてスカーミッシュだけやって
レベリングしてみれば分かるよ。拡張がないってそういう感じ。
- 737 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 06:32:24.10 ID:P7sFvfzw
- やたら長文書いてる人がいるけど温度差だねえw
一目でスルーしてるわ
- 738 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 06:55:35.72 ID:44cQjbMf
- 親切丁寧に答えてあげてもこういう扱いを受けるはめになる
この手の話は質問者が条件なり好みなりをはっきり書いて質問してくれないと荒らしの餌にしかならないよ
- 739 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 13:15:15.55 ID:s81FEx6I
- あいも変わらず国語力の無さを自慢してるバカがいるな。
お前に向けての文章じゃねえし、第一スルーしてねえだろ糞が。
- 740 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 13:17:09.92 ID:1uxp3eYP
- ていうか、日本語力も無い日本人なのに英語のげえむやるってんだから笑っちゃうよねぇ。
- 741 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 13:29:37.58 ID:z5VavlEl
- E鯖もこんなんばっか飼っててウザそうだな。
- 742 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 13:48:54.07 ID:d7W3lUJx
- レスのほとんどがこういう応酬なんだし次スレはいらないよな?
なくなって困るのは煽りたい馬鹿だけ
- 743 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 14:55:38.85 ID:HtlW058T
- >>741
それで君はどこ鯖の人なんだ?
もし次スレ立てるならNAじゃなくE鯖スレにしてくれ
逃げ口上が一つ減る
- 744 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 15:18:42.33 ID:zBVeHTVA
- steamのf2p一覧に入ってたけど
スターターエディションって買っても結局拡張そろえないとまともに遊べないんでしょ?
また名ばかりf2pか
- 745 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 16:41:02.57 ID:P7sFvfzw
- >>737
スルーじゃなくて全く読んでない、と言えば理解できるのかな?
スレ常駐員の文章はいつもダラダラ屁理屈垂れ流しだし
いちいちんなもん読むわけ無いだろ(^w^)
- 746 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 17:10:49.55 ID:d7W3lUJx
- 携帯からご苦労
- 747 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 18:01:24.76 ID:e1TGga3D
- 読まないなら読まないでいいのに
わざわざ読んでないと言わずには
いられないところがウブでかわいらしい
- 748 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 18:06:55.89 ID:bXXec2s5
- >>744
最初の10-20時間分くらいの体験版がついてる、って感じ。
F2Pでは全くない。月額課金+年1回パッケージ課金+アイテム課金という形態。
- 749 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 18:22:50.69 ID:gOBHvMdA
- >>744
月額払うと100時間ぐらいでカンストできるところを、無料だと500時間ぐらいかかるマゾプレイ
>>748
マイクロトランザクションとサブスクリプションのハイブリッドはF2Pじゃないって事?
それだと洋MMOでF2Pを謳ってるところは全滅じゃね?
- 750 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 18:41:33.76 ID:P7sFvfzw
- >>747
>>739の文体をちょいと借りれば、
お前に向けた文章じゃねえし、上目線の書き込みでしか人と絡めない糞が
かなw
- 751 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 18:44:40.50 ID:d7W3lUJx
- いい流れだな
さっさと埋めて終わりにしよ
- 752 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 21:50:48.66 ID:t5S4qwrp
- トールキン教授が構築したエルフ語。そして、その言葉が使われるに相応しい世界が同氏によって創造された
我々が今日「ホビット」、「指輪物語」、そして「シルマリルの物語」を楽しみ、愛し、映画化に大いに盛り上がり
そして、こうしてLord of the Rings Onlineを楽しめているのも、「最初にエルフ語が生み出された」からといって良いだろう
ところが、これを見て欲しい
https://twitter.com/tact_H/status/207045591262437376
エルフ語で会話できるような熱心なLOTROのプレイヤーは「指輪オタ」で「怖すぎるww」のだそうだ
冗談めかしてはいるが、なんだか嫌な物言いではないか。発言した当人も一応LOTROのプレイヤーで自称ドワーフ好きの指輪物語ファンだったはずだ
よくも、こんなことが言えたものである
- 753 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 22:31:39.20 ID:d7W3lUJx
- 無理やりこじつけているが単に気に食わないんだろ?
変態ストーカー
- 754 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 23:33:29.84 ID:uC2elUWW
- >>727です。
>>729さん、>>731さん、>>732さん、
早速、ありがとうございました。
期間限定でVIP会員になるという発想はありませんでした・・
VIPを辞めても、解除された制約はそのままなんですね・・
全キャラといっても2人だけなので、生産ギルドで名声ランクを上げる
メリットが大きければ、TP購入もありかと考えていましたが、序盤
ではさほど重要ではないとのことですので、ゲームを進めつつゆっく
り考えてみます。
- 755 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 23:36:14.81 ID:uC2elUWW
- ちなみに私は、ゲームを始めて5ヶ月ぐらいですが、いまだに30レベル前後で、
Lonelandあたりをうろうろしています。
なので、VIP会員になってもTPを使い切れないかも?と考えていました。
プレイスタイルとしては、生産も楽しんでいますが、旧跡などの探索や、祭り
イベント、Inn Leagueクエストなど、よりみちをしまくりで、レベリングという
ことは眼中にありませんw
このゲームに対して辛口なご意見が多いようですが、私は大いに楽しめています。
この前のスレッドから参考にしていますが、特に始めた頃は、冒頭のゲーム紹介、
リンク集がおおいに助けになりました。
- 756 :名も無き冒険者:2012/06/07(木) 23:59:00.75 ID:1xy1ufEq
- ま、そういうのがコンテンツ消費型ゲーの本来の楽しみ方やろな
- 757 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 01:05:18.14 ID:bmPpDb9m
- >>755
俺Vipだけど、TPなんて殆ど使ってないよ。
今まで使ったのって…Storeのみのエモとか馬とか。
「使わなきゃいけない」もんでもないでそ?
プレイスタイルがそれならなおのこと。
VIPの「良さ」はTP云々じゃなくて、「遊ぶのに何もきにしなくて良い」事。
- 758 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 01:54:21.02 ID:B9uK6sJl
- >>752
あ、告って振られて逆恨みの人おひさー(^_^)/
ネタでそう予想したら必死に否定してたから図星なんだよね?ね?
- 759 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 02:51:14.17 ID:ceaIQlCd
- BBAに告って振られるってマジやったの?
40ごえ精神障害持ちアピってるピザとか地雷臭しかしないんですけどぉー
- 760 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 03:49:00.33 ID:B9uK6sJl
- 自分的にかなりランク下げて150%成功するだろまあ所詮つなぎだから穴あればいいよwww、
ってつもりで粉かけてお断りされたらそりゃ発狂するだろ…可愛そうに…(双方とも)
- 761 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 05:53:36.26 ID:wSOZVRTR
- すっかり「レベリングサクサク」とか言う奴消えたな
さすがに誇大広告すぎて話にならなかったみたいだがw
スレで今の日本人プレイヤーの陰湿さを見透かした常識人は遠ざかっていき
行き着くのは上みたいな本スレ晒し
末期感半端ねえ
- 762 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 05:59:45.04 ID:B9uK6sJl
- >>761
読んでないから仕方ないんだろうけど>>749
- 763 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 06:24:45.54 ID:Jl64xpGH
- 長文読めない奴が論破されて涙目で自分の晒し行為を自演非難しつつ勝利宣言www
6分で勝利宣言の反例指摘www
ID切り替えながら独りでコントやってるの?って言えばいいの?ねぇw
- 764 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 07:03:29.47 ID:yt1Ta1xp
- あと3ヵ月何する?色々つまんなくなってきてるよな
- 765 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 07:35:10.82 ID:wSOZVRTR
- >>762
それも誇大広告だな
前者はカンスト経験ありって話だろ
育成支援もキャンペーンも無いのに「Lv75までサクサク」とかただの廃人だからww
笑われてるだけって気づいてもいいだろもう
つまらん小細工すればするほど新規の足は遠のくだけだな
- 766 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 07:52:59.33 ID:wSOZVRTR
- あ、一つ付け加えると
英語堪能でないなら、ただぽちぽちするだけのlotroに
時間消費するのはお勧めしない
ましてやこんな詐欺紛いの輩が待ち構えてるんではとてもとても
- 767 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 08:39:07.49 ID:B9uK6sJl
- >>765
誇大広告かどうかはどうでもいい。俺もプレイしてるわけじゃないし。
>すっかり「レベリングサクサク」とか言う奴消えたな
↑消えてないじゃん
って指摘なんだけど理解できてないわけじゃないよな? わざと頓珍漢な応対してるんだよな?
- 768 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 08:44:07.59 ID:351WgTuB
- FPで、レベリングがキツイて…
当たり前だろう…
- 769 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 08:50:27.15 ID:Jl64xpGH
- 前者はカンスト経験ありって話だろ(キリッ
初見でカンスト100時間だったら
「100時間でやること無くなるwスカスカっすわww」
って言うんだよなw
- 770 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 10:26:44.05 ID:6LN8I0/q
- >>765
育成支援とキャンペーンがあるゲームだとカンストまでどれぐらいかかるの?
- 771 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 12:21:19.14 ID:yt1Ta1xp
- 1つクエストを達成させる度に100万EXP固定で手に入りますとなってもつまらないだろ
レベルを早く上げる事に何の意味があるのか
- 772 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 13:43:00.74 ID:wbAfKcCz
- >>764
それまで何もしないって手もあるな。
Lotroの時間を他に充てるとか。
そうするとかなり時間を浪費していたことが分かる。
- 773 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 17:11:38.79 ID:YLbnhIF/
- うわーん
4時まわってるぅー
イチニチゴジカンキュウジュウゴッ!
レベリングサクサク
- 774 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 18:53:47.44 ID:mgzdxK1Q
- カンストまでの行程を「レベリング」と認識してるチョンには何言っても無駄
- 775 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 19:09:39.29 ID:wbAfKcCz
- とりあえず秋までにカンストしとかないとLv85まで上げるのは大変だぞ。
- 776 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 20:00:21.71 ID:mgzdxK1Q
- >>775
なんで拡張に合わせてカンストさせる必要があんの?
- 777 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 21:14:32.61 ID:bmPpDb9m
- >>776
騎乗戦闘はLv75からみたいだから、
理由の一つにはなるかな?ちと希薄だけど。
- 778 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 22:41:45.43 ID:NrLN7SJJ
- まだやってたのかよ。Alt育てるんでもなきゃ、
75デtraitそれなり、Repそれなり、PvMP興味なし、
JP馴れ合い興味なしとかじゃ秋まで暇か
おさらばだろ。
- 779 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 02:38:41.69 ID:ZEUDn1lp
- >>777
まじか……
これで僅かに残ってたモチベも消えたなpq
- 780 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 09:15:24.36 ID:JHYerk/0
- >>777
見当違い過ぎて笑える
- 781 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 11:00:15.51 ID:3kGthppS
- Lvを絶対あげずに騎馬戦闘やることだけがモチベーションだった人が一人いるっていうんだから
そんなこというなよw
- 782 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 15:09:09.22 ID:ZmzOJ+uo
- これおもしろい?
- 783 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 15:12:04.54 ID:zcrczpIj
- >>782
続けている人はそう思っている。
エアプレイヤーは思っていない。
序盤(と言っても結構なbpリュームだけど)はフリー(無料)で遊べるから
試してみて、以外言いようがない。
- 784 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 15:12:59.32 ID:zcrczpIj
- >>783
typo
結構なボリュームだけど
orz
- 785 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 22:45:01.79 ID:5LwaFMWH
- >>784
序盤て言っても Bree/Shire/E-Ruinは15くらいまで1エリアだけで
済ませて良いから、順序知ってたら週末1日2日あれば終われる。
そのあとは1本道ではないけど、Freeだと有料エリアのどこも
クエ受けれないから意外にハリボテ。VIPにした途端世界が変わる。
- 786 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 02:48:48.63 ID:Rna595IE
- >>783
質問だけど今続けてる日本人はどれくらい居る?
WoWやEQ2は未だに大勢の日本人が遊んでいるし、LoLなんかもそう
やっぱり良ゲーだと言葉の壁関係なく、それなりに日本人いるってのが
バロメータだったりするからね
- 787 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 03:05:18.68 ID:CirrGfY4
- なんか結論ありきだな
「言葉を重視するゲームかそうでないか」のバロメーターにはなるだろうがなあ
っていうかEQ2って日本語でプレイできるのが売りだって言ってたのに
言葉の壁あるんだwおっかーしーなーw
- 788 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 03:27:01.67 ID:Rna595IE
- ああ、内情は察したキュピーン
単純な質問に、回答よりも嫌みな揚げ足取りが先に出てくるなんて
ロクなものじゃなさそうだ
どうもありがとう^^
- 789 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 03:31:51.96 ID:CirrGfY4
- アンカで質問相手を指定してるのに脇から答えるようなことは出来ませんわ。
俺が答えていいの? 「日本人はほとんどいないよ」
コレが事実。
日本人ほとんどいないのにそれでもプレイするモチベーション保ってる人がいることは
一考の価値があるかもしれないけどね。
- 790 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 03:45:54.63 ID:zoBtFmdI
- ほう
日本人プレイヤーが多いということはコミュニティーに言葉の壁が無いという理屈か。
クライアントに言葉の壁。シナリオに言葉の壁。コミュニティーに言葉の壁。
この三重の壁にもかかわらず少数とはいえプレイする人が居ることは良ゲーのバロメータに他ならないな。
でも素直に日本語クライアントがあるEQ2がうらやましい。これは否定しない。
- 791 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 03:58:31.07 ID:Rna595IE
- >>789
頭がおかしいのかな
質問先を指定しているのに横から入ってきたのは君自身だよね
最低限のマナーもない上にましてやあの嫌みな言い方
プレイヤー気質も知れてるよ
じゃこれで終わる
- 792 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 03:59:52.73 ID:CirrGfY4
- >>790
うらやましいってのは同意
それに例の頭のおかしい人も実際にEQ2やってるわけじゃないようだからイメージが回復したし
- 793 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 04:05:14.24 ID:CirrGfY4
- >>791
周りでクスクスバカにして笑ってる意地の悪い嫌味なやつ(俺)を指して「横から入ってきた」ってのはどーかなーw
- 794 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 06:50:38.08 ID:rSfdnC0u
- 少なくとも俺1名はつい最近無期限休止したな。
12man回ったり、PvMPはやってないけど、
75でそれなりのやり込みやると飽きる。
RoRが来ても結局ドンドンパンパンは変わらんし。
- 795 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 09:35:10.83 ID:EKQcHi3X
- >>794
最初の3行は全面的に同意だけど、
君はいつも最後にボロが出ることに気がついていないのかな
- 796 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 09:36:32.96 ID:EKQcHi3X
- しかしよくこんな事何年も続けられるもんだな。
こいつ程のアスペを2ちゃんで見たことがないわ
- 797 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 11:29:59.82 ID:eN++rPQV
- 1分間隔で連投してんのに他人をアスペとか、鏡見たらどうかね。
LOTROってこんなヤツしかいねぇから人気でねぇんじゃない。
- 798 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 12:16:27.41 ID:rSfdnC0u
- そもそも俺を誰と勘違いしてんだろ。そっちのが気になるな。
俺は去年の1月-3月、今年の3月-5月しかプレーしてないから、何年も、
と言われましても。それとも、こいつが「いつもの君」なのか。
- 799 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 14:20:18.06 ID:u6xsQT1H
- 眼中に無いんでお帰りください
- 800 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 16:10:25.86 ID:Acw+6CXU
- で、GW2はいつから始まんの?
- 801 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 17:06:38.98 ID:7p8Uj0z+
- 年内は無いだろ、まだまだ調整が必要っぽいし
diablo返品して久々にLotroでもやるかとログインしたけどやはりすることないな
- 802 :名も無き冒険者:2012/06/10(日) 18:26:03.45 ID:CirrGfY4
- >>798
プレーしてないのに何年もスレに張り付いてるヤツのことだから
「プレーしてない」とか言ったら「やっぱり君の事じゃん」となってしまいますよ。
- 803 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 04:55:43.96 ID:QcOgzBJO
- スレ住人でゲーム内容がわかりますね。
はじめなくて正解でした。本当にありがとうございました。
- 804 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 07:01:24.84 ID:vsRiXNle
- 手を変え品を変えても生活習慣は変えようが無いのかしら
それともその時間帯に2ちゃんねるなのはアレな人の証明ということかい?
- 805 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 12:46:19.24 ID:BXIIbNcx
- なんか終わってんなww
- 806 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 15:45:00.66 ID:hbmNQSeb
- steamに無料来たけど、これ鯖は欧米にあるんだよね?
pingいくつくらい?
日本運営でやってたころに遊んでたけど、バフが3秒とかで切れてたから
遅れが酷いと命取りになりそうな気がする。自分で試すには10GBは大きすぎるし
- 807 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 17:38:50.80 ID:nEhTyoxd
- >>806
ラグは出ることもある
全員に出るわけじゃないから経路という説が有力
本家サイトにちょっと小さいローレゾクラあるから
就寝前ダウン開始などでそっち試してみたら?
今時7G〜10G程度も落とせない環境だと
どのゲームもキツイ気もするが
- 808 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 19:05:22.11 ID:5my8ZxsT
- ラグっていうか鯖が不安定だなと感じるときはちょくちょくある
ちょくちょくあるっつってもinstanceでラグって壊滅とかの経験は一度も無いから、
その程度の頻度だけど。
- 809 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 21:24:25.50 ID:Hsp66D3y
- lotroのアレな点。
・Windows7でキーボード設定がUSになっていないと蔵落ちする
・Windows7でも・でなくても、ゲーム内でキーボード設定がJPになっていると
チャット時IMEが起動する(しかも日本語は入力出来ない)
・なんらかのエフェクトで突然周囲のPCを巻き込んで蔵落ちすることがある
・エンドコンテンツ不足
・取ってつけたような対人(PvMP)の仕様
・クエストーリーがLv20以降一本道。カンストまでは余るし、順番は自由だけど一本道
・ヘタレが集まるとカンストx(3)6人でもモリア(カンスト-15Lv)insで壊滅する
・とにかくグラボを酷使する。(CPUじゃないぞクラボな)つまりこの夏の電力不足に優しくない
(FF14みたいに動かないと言うことはないが、グラボが酷使されてOSごと落ちる/フリーズすることがある)
・MMOなのに、多数のクエでソロを強要される。装備やビルドによっては詰む。
つまり自分好み以外の立ち回りでのクリアを要求されることがある。
・lotroに限ったことではないが、ins/skirボス戦で出遅れるとボス部屋に入れない
etc・・・
長文読解不能君は読まなくていいよ。
- 810 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 21:29:02.41 ID:Hsp66D3y
- あ、あとやたら長距離お使いクエが多い。
(WoWやFF11に比べて移動に難は少ないけどな。)
- 811 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 21:36:35.41 ID:yYv/Eg4c
- >>809
> ・Windows7でキーボード設定がUSになっていないと蔵落ちする
うちはならない
> ・Windows7でも・でなくても、ゲーム内でキーボード設定がJPになっていると
> チャット時IMEが起動する(しかも日本語は入力出来ない)
英字入力モードにすれば(とりあえずは)問題ない。回避策に過ぎないけど。
> ・なんらかのエフェクトで突然周囲のPCを巻き込んで蔵落ちすることがある
うちはなったことない
> ・とにかくグラボを酷使する。(CPUじゃないぞクラボな)つまりこの夏の電力不足に優しくない
これなぜだろうね??俺も不思議でならない。
> (FF14みたいに動かないと言うことはないが、グラボが酷使されてOSごと落ちる/フリーズすることがある)
これはうちでは一度も起きたことない
反論ってつもりはないけど、一応。
蔵落ち関連については個人環境による部分が多いからこの手のネタに入れないほうが良いかと。
答えてない部分は、知らない(そこまでたどり着いていないor興味が無いからやってない)から。
特に対人は全く興味がなくJP時代からやったこと無い。
なので俺は何も言えない、言うだけの知識がない。
- 812 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 21:39:10.36 ID:5my8ZxsT
- >つまり自分好み以外の立ち回りでのクリアを要求されることがある。
ソロクエだろ?例えばどんなケースよ
- 813 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 21:44:33.65 ID:r+xFX6BA
- EPICのおつかいは何とかして欲しいよなあ。
HNTやWDNだとそう思わないのかもしれないが。
>>812
闇の森のデイリークエとかじゃね。ドワと一緒に地下に潜るやつ。
適性(lv65)でも危なくて気が抜けなかったわ。
- 814 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 21:48:33.56 ID:5my8ZxsT
- >>813
あれがトップクラスにきついだけだろw
わざわざソロじゃハードでですよと書かれてるぐらいだし
しかも自分好み以外の立ち回りでとか意味が全くわからん
GRDのソロじゃ全く無意味なトレイトですらソロで回れるように出来てんだろ
- 815 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 21:55:46.69 ID:dWvCNOz/
- >>809
>・lotroに限ったことではないが、ins/skirボス戦で出遅れるとボス部屋に入れない
こんなことやってるから、
>・ヘタレが集まるとカンストx(3)6人でもモリア(カンスト-15Lv)insで壊滅する
こうなるんでないの?
>装備やビルドによっては詰む。
PCスペックが足りなさすぎてまともに動いてないんじゃね?
適正レベルで行って詰むようなソロクエストあったか?
- 816 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 22:16:24.98 ID:yVrXjSDR
- 所見で1stキャラで途中コンテンツ飛ばし飛ばしでやってるF2Pプレイヤーだと
これはちょっとしんどいかもしれんね、っていうクエストは確かにあるかな。
ただ、比率としては非常に少ない。
飛ばして次いってもも全く問題ないのでむしろある程度手ごわいクエストある方が
よくフォーラムで言われるような「カンストルーキー」対策にはなるかもしれない。
- 817 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 22:31:26.71 ID:5my8ZxsT
- カンストルーキーで問題外なほど困るのはtankとhealだけじゃね
tankなんてfirstキャラだったらカンストするまでにchallenge使用回数二桁行かないなんて十分ありえる
- 818 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 23:15:53.88 ID:cCRvYZCz
- 入れた!
- 819 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 23:34:33.22 ID:ClvbyiC/
- challengeがレジられたり脅威値稼げなくてはねまくったりして壊滅
これだな
- 820 :名も無き冒険者:2012/06/11(月) 23:38:53.07 ID:kB5PoBd7
- 「好みじゃない立ち回りの強要」ってつまりは「チュートリアル」なんじゃね?
- 821 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 00:02:29.96 ID:0IurVDm0
- >>755です。
>>757さん、お返事がおそくなりました。
そうですね。
VIP会員になることをためらっていた理由としては、ある種のセット購入なので
どの制約が解除されるのか分かりづらい、自分のしたい制約解除だけに
絞って購入する方が安上がりだろうという誤算があったことでした。
私のようにポイントのやりくりを自分なりに考えて楽しみたいというタイプの人
もいると思いますが、後者の誤解は、私だけでなく初心者には結構あるのではな
いでしょうか。
TPについてのチャットで「VIPなんて、とんでもないよ」という趣旨の発言を
一度ならず見かけたことがありました・・
- 822 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 00:31:37.96 ID:Sq3MPqpj
- 調べていて見つけたのですが、
VIPになる効果は、3000TPに相当するという記事です。
http://www.lotrolife.com/guide/free-lotro-turbine-points-how-to-collect-them-easily/1546/
(Additional tipsの4参照)
- 823 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 01:44:28.95 ID:EeLSdAXg
- >>821
vipとTPの採算ラインについては、ほんとわかりにくいよな
TP換算すると、カンストまではVIPにして、カンスト後はPremiumってのが一番得だと思う
だけど、始めたばかりの時にVIPって名前がつく商品を買いづらいってのも解る
- 824 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 02:28:04.89 ID:eILbh8d8
- >>789
あぁ、やっぱりそうだったのか
それっぽいのを全く見ないうちにログインしなくなっちゃったけど
レベリングサクサク()とか、大本営発表の多いスレ。。。
- 825 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 03:19:02.64 ID:U3xVtcT7
- さすがに間違えすぎて二日後に仕切りなおすことにしたか。かわいいー☆
>>824
初プレイからレベリングしようなんて常識外のこと始めなければ結構サクサクですよ。
嘘付くなって否定してる人は1キャラ目の話だそうですから。
- 826 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 03:59:11.61 ID:eILbh8d8
- 案の定キティのレスしか付かないし。。
- 827 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 05:11:05.85 ID:DFE43hL4
- 安価つけて話しかけた相手本人から返事きてるんだから
ちゃんと会話しろよwww
なんだこのコミュニケーション不全の見本みたいなのはwww
- 828 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 09:25:28.21 ID:PGGa1IzV
- 俺いろんな環境(Win7,WinXP,Ubuntu) にLOTRO入れてっけど、
蔵オチ率は昔やったAge of Conanほど高い。
なぜかUbuntuとかHPの鯖機はほとんど蔵オチしない。
ノートは間違いなく一度は経験するし、1日1回とか頻繁だったりした。
- 829 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 09:29:28.67 ID:PGGa1IzV
- >>821
なんか勘違いしてるみたいだけど、VIPじゃないとクエを個別に買わないといけないのと、
SWIFT移動が制限されるから、はっきり言って30以降は「超がつくほど気長」でないと
まともに遊べないよ。ポイントのやりくりっていうけど、それ貯めるためのdeedも
クエパックかVIPでないとロックされてて、情報武装してないととてもとても無理。
- 830 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 12:12:10.21 ID:eILbh8d8
- >>825
>>827
何か知らんけど、ストレートに書いただけなんだが何か都合悪かったのか?ww
まぁ色々行き詰まってしまってるようだね
お大事に
- 831 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 12:14:59.85 ID:XTXG3WvI
- 2chチェックしてるような奴って案外少ないからな?
- 832 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 14:41:38.80 ID:eILbh8d8
- うはwww
平日昼間に二分後レスとかほんとにやばいぞこいつ。。
余程、泣き所をついちまったようだw
ま、>>789も同様の事言ってるし、別に発言翻す必要感じないけどな
- 833 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 15:18:19.32 ID:qbP0n+6F
- 昼間っていっても12時代じゃねーかよ。
- 834 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 22:36:01.61 ID:Jp1WOevZ
- 良くわからんけど、スルーしとけば。
>>1 から読見返してみると分かるけど、
「自分は○だったから他人が△なのはおかしい」っていう応酬が多いな。
ま、lotroじゃなくしても似たようなもんだけど。
- 835 :名も無き冒険者:2012/06/12(火) 22:58:16.97 ID:uJP9aNBw
- >>820
そう思うわなw
他のクラスやった方がいいんじゃねえのとしか言いようがない
- 836 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 00:23:12.99 ID:KILmu9zZ
- >>830
いつも同じ3人しか人がいないような時間帯に、その二日前の同じ時間帯のレスに向けてアンカー。
その相手から返事がきたら「キティのレスしかつかない」。
都合が悪いも何も何を言いたいのかが伝わってこない…。
ついったーとか晒してた片思い相手を釣り上げたいのか?
それとも「このゲームは日本人いない糞ゲーですよ」ってキャンペーンをやりたいのか?
後者に意味はまるでないよな。言葉の壁乗り越えちゃった人しかプレイしてないし。
(英語がわかるあるいはわからなくても問題ないという形で)
まあ単純に「釣れまくるから楽しいれすwww(^q^)」って寂しい意図だったら俺だけは相手してやるからどんどん来いw
- 837 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 03:38:47.11 ID:yLLNMQGr
- こりゃ無理だな
- 838 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 05:52:54.73 ID:/XxEkc78
- お前におはよう。もうネタがねーわ。
- 839 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 06:44:24.04 ID:mQs/kCgf
- ./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l こやつめ!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | フゥハハハーハァー
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ロア・マスター14才になりました
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ 彡
l l ヽr ヽ | _⊂////;`) ナデナデ
゙l゙l, l,| 彡 l,,l,,l,|,iノ‐"〉
| ヽ ヽ _ _( ( ・(ェ)・)
"ヽ 'j ヽヽ, ̄ /",U'''U'''⊃
- 840 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 07:45:55.84 ID:kU4UlqYo
- 今日は、メンテです。
- 841 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 09:57:21.52 ID:yddyXU3l
- スパイクラグ修正か
http://lorebook.lotro.com/wiki/Update_7.1.2,_Official
- 842 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 10:49:55.99 ID:K96iPZa+
- 定期メンテをして貰ってもいいけどな
- 843 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 11:33:02.29 ID:WyWG14de
- 最終的に最強になるクラス&種族は何ですか?
ソロ、フリーでやるつもりですが・・・
気が変わったときのためにパーティでも役立つのがいいです
序盤飽きないために序盤から強いのがいいかも
教えてください
- 844 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 11:49:29.26 ID:orhoP3dK
- いろいろな意味でWDNだと行っておこう
- 845 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 12:01:54.65 ID:IP4paxQV
- MNSでいいんじゃないの?
- 846 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 12:36:02.37 ID:K96iPZa+
- 対NPCはWRDかCHN
MNSは万能
- 847 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 13:37:25.06 ID:yddyXU3l
- >>843
直近で見直しが入ったクラスが強い
最近ではCHN、WDN、RNKがそうなんだけど、WDNとRNKは性能を出しきれてない人も見かける
CHNは、初めての人でも俺つえーしやすいクラスだと思う
種族は誤差。後ろ姿が好きなのにすればいい
- 848 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 14:18:14.60 ID:/XxEkc78
- フリーで現ナマ突っ込まないなら、WDNとRNKは最初からは不可だからな。
ま、どれをやっても慣れれば大差ない。ただ、POT以外で回復や
逃亡手段のないclassは生存率は下がる、それでも大差ない。
- 849 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 15:48:53.10 ID:vEMVzJan
- 最強の定義も様々だもんなぁ。
完璧に訓練されたWDNの強さは別格。
ただし、そこまで訓練されたWDNはエテンでも1人か2人しかいない。
割と腕のいいプレイヤーが揃ってると評判のJP村でも
そのレベルでWDN使いこなせてる人はいない。
ただ、6人FSまでは無敵のWDNも、12人レイドでは存在感がやや薄れる。
そういう意味では、ソロ、PvP、6人FS、12人レイドと
あらゆる局面で常にトップクラスの存在感のあるMNSの方が上か。
でも、やってて1番楽しいのはCHNだと思うね。今の段階では。
最初にやるならCHNが一番お勧めできる。
序盤から強くて飽きないという点でもCHNが一番。
- 850 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 16:46:35.18 ID:K96iPZa+
- >>847
>直近で見直しが入ったクラスが強い
これは本当にその通り
- 851 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 18:26:46.90 ID:b+barJgS
- ソロならWDN一択でしょ。
敵から士気奪えるし、気力回復もできるし、
移動だってHNT並だし。
- 852 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 18:54:50.29 ID:WyWG14de
- フリーだって言ってんだろカスどもが。。。
CHNではじめます
どうもありがとう
- 853 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 20:16:25.83 ID:/XxEkc78
- コミュ障のあつまりだから。それと前に誰かが書いてたアレな点に
付け加えると、
・/followが切れると漁っての方向に勝手に走り出す。
・pcの名前表示を消していても、画面の右クリにまるで名前が表示されているかのようにやたら反応する。
- 854 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 20:33:09.98 ID:YotJ+wbM
- アスペ的に答えれば「フリーだとWDNRNKが使えないというわけではない」からなあ。
- 855 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 20:43:18.20 ID:wt9Fqi0x
- フリープレイヤーの大半はBree-landで卒業だから最終的な最強なんて考えなくて良いよ。
- 856 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 21:03:25.14 ID:yddyXU3l
- >>853
/follow対象がいないと南西に走るのはexproit対策って事かも
名前クリックしてから/followとかでそいつがいる方向が分かったんだけど、いつからかそれが出来なくなった
- 857 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 23:54:03.66 ID:XFPKD1u0
- >>821です。
>>829さん、
VIPに一度でもなる方が、効率がよいことは理解しています。
うまく伝えられず、お手数をおかけして申し訳ありません。
でも、コメント頂きありがとうございます。
Swift Travelも重要になるということは、はじめて知りました・・
- 858 :757:2012/06/14(木) 00:07:37.11 ID:dyQUQJ/V
- >>857
だから言ったじゃん。
「何も気にしなくて良い」のがVIPだって。あれができる、これができない、ってのが全くない。
VIPにれば拡張パッケ以外は全く気にする必要はない。
もちろん「VIPにならない」遊び方もアリなんだろうけど、
普通に遊びたければVIPになるのが一番だよ。
- 859 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 00:12:12.47 ID:hS4FwyzR
- Lore Masterがソロイング向きという評価を海外サイトの記事でみかけますし、
使い慣れるとHunterよりサバイバビリティがあるように感じていますが、
如何でしょうか?
強いボスやRare Elite相手でも、長期戦に持ち込んで倒せたり・・
でも、最強からは遠い・・?
(強さって、条件に依るような・・)
- 860 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 00:17:14.76 ID:hS4FwyzR
- >>857です。
>>858さん、
またまた、すみません。ありがとうございます。
春祭りも終わったので、通常の(?)クエスト進行に戻りますので、近々
VIPに申し込もうと思います。
- 861 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 00:50:23.56 ID:P4Xtee97
- >>859
CCできる相手ならHuterよりも生存可能性が高いというのは事実。
ただ、LRMがCC使って5分かかって倒す敵をMNSやWDNは1、2分で倒していく。
Hunterよりはマシというのは必ずしも褒め言葉ではない。
そもそも、一般的にはLRMは最も死に易いクラス。
ペットやCCを巧みに使いこなせないと序盤は雑魚3匹で乙る。
WDNなんかは下手が使ってもそうそう死なないけど、
LRMはシステム理解できてない下手期間は本当に厳しい。
上手く使いこなせるようになったからといって圧倒的に強くなる、ということもない。
テクニカルなクラスなので頭使いながら戦うのが好きな人には楽しいだろうけど、
LRMをソロ向きと言うのはかなりマニアックな人だと思うな。
- 862 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 00:59:15.87 ID:KuoUi6Du
- 出た頃のWDNなんか、ガンビットめんどくせー割によえーって思ってたんだけど、
いつぞやのアップデートで別クラスかっていうくらいに変わってた
- 863 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 01:21:31.74 ID:r341wsU1
- 種族は人間一択だよね。士気回復スキルあるから。
- 864 :757:2012/06/14(木) 01:23:53.25 ID:wermEk/b
- >>863
望みのクラスがあるなら、ね。
- 865 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 01:28:46.89 ID:P4Xtee97
- 士気の力が強かったのはモリア前後まで。
クラスや状況を選ばないので安定感はあるが、
緊急スキル4種の中では優位というわけで必ずしもない。
ただし、人間のIncoming Healingボーナスは結構大きいので
タンククラスであれば人間というのは悪くない選択。
Dunlandでもらえる種族アイテムも結構いい。
- 866 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 02:59:33.49 ID:fawxWzjB
- レベル20前で、想像以上の英語環境の辛さに挫折
その時は金払わずに正解と思った
まっ人それぞれだけど
- 867 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 03:00:48.46 ID:j4FSZ5on
- >>859
LMは、クラウド・コントロール・スキルが効く相手なら時間をかければ必ず倒せる
CCが効かない大物相手のソロはほぼ無理
ボスは基本CC効かない(でもFS,レイドでのボス戦ではデバファーとして大活躍)
ハンターは移動スキルが便利すぎる。
DPSが高いからクエストもさくさく。そしてさっくり死ぬ事もある
完全フリーでやると快速駅馬に乗れないから、ハンターの移動スキルは重宝するかもしれない
- 868 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 03:06:28.62 ID:j4FSZ5on
- どのクラスをやるにしても、武器のDPSだけは最優先で上げると楽になる
俺はレベルアップする度にいい武器に持ち替えられないかオークションに見に行く勢い
- 869 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 03:06:52.61 ID:/sqFAA/m
- どんなクラスにも長所短所があるのは当たり前で、
とりあえず全部作って自分に合うクラスが見つかったらそれがそいつにとって最良かつ最強のキャラになる。
- 870 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 08:50:28.48 ID:xC5I/8ii
- 最序盤が苦痛だよな
パーティクエなくてブリーまで作業だし
ブリーからレベル15で開始がよかった
- 871 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 11:03:52.92 ID:MNcb1eC+
- MPに袋叩きにされてる時、頭上に旗付けられてるんだけどあれは何てスキル?何かで消せる?
- 872 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 12:40:52.80 ID:ox3t7KDy
- ShadowWargのPack hunterだと思う
ちなみにFlyerだと身動きが取れなくなるスキルに置き換わる
- 873 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 13:41:49.28 ID:MSyN/w2q
- >>871
shadowだとお漏らしでFlayerだと抱きつき
旗はノースタンスだから最近は滅多にお目にかかれない
消せないけどすぐ終わる
- 874 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 13:48:28.78 ID:3ZucfEsH
- >>857
だからぁ。「効率が良い」んじゃなくて、TP買ってそれでクエパック
買わないんなら、全コンテンツが超がつくくらい制限されるのよ。
すでにカンストして、中レベのクエなんて要らねぇよ、ってヤツ
ならVIPは無くても良いが、初キャラはクエパック買って
レベ上げするのじゃなければ初期のFFとかEQみたいに
延々適当なMob狩るか「ゴンダモンのSkirmish」千本ノック
あたりで上げることになるぞ。
悪いことは言わん、金払う気無いならこれ以上lotroに入れ込むな。
- 875 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 13:53:37.77 ID:3ZucfEsH
- で、クエパック買うかな?となっても、結局グタグダ考えるより
VIPを3か月($29)に絞って契約して集中的に最低50まで上げれば
後はmoria以降の拡張の範囲になるから、もう一度財布と相談になるわけよ。
- 876 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 14:17:31.79 ID:MNcb1eC+
- >>872,873
ありがとう
どれもやられたら死亡フラグかw
- 877 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 14:26:56.29 ID:j4FSZ5on
- お金払わずにlotroやりたい奴は、ゲーム内でチャリンチャリンTP貯めるといいよ
290 free Turbine Points for LoTRO ≫ m0rd0r's bl0g - http://www.m0rd0r.eu/?p=1025
・人間初期クエで10tpもらったらキャラクターを作りなおし。面白みゼロ。高効率(たぶん1時間で100TP以上)
・無料の低レベルエリアで功績。操作の練習やクラスチュートリアルにはなる。低効率。6時間で110TPとの事。
- 878 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 14:30:15.28 ID:j4FSZ5on
- >>876
旗だけに死亡フラグって言いたかっただけかw
- 879 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 15:15:46.13 ID:k0JNvD1B
- それはフラッグだろ
はた迷惑なことかいてんじゃねー
- 880 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 16:00:12.26 ID:P4Xtee97
- >>879
同じじゃねーかw
- 881 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 16:31:27.57 ID:MNcb1eC+
- 楽しそうでよかった
- 882 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 16:55:16.80 ID:ox3t7KDy
- よかったすなあ
- 883 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 17:24:47.37 ID:3ZucfEsH
- >>877
今って10tpくれなくないか?
- 884 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 18:23:26.04 ID:xC5I/8ii
- ライフタイム課金って200ドルで延々に払わなくていいの?
どこからできるの?
- 885 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 20:08:19.71 ID:Lvjvv0Nw
- 受付終了再開未定
- 886 :名も無き冒険者:2012/06/14(木) 22:09:14.63 ID:MQYtf61L
- JP→NA移籍組だけど、Lifetime Subscription買わなかったのは後悔してる
2年以内には日本語版のある他の新MMOに引っ越してる予定だったんだがなあ
期待をしていたアレもソレもああも完成度が低いとは・・・
- 887 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 07:22:10.40 ID:9QdUpG9J
- >>886
AION FF14 Wizon...etc
- 888 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 07:39:20.44 ID:AaEdoEFV
- Funcomではあるが、The Secret Worldの期待値が最近高いな。
AoCを予約してまで買った身としては、壮大に大ゴケしても驚かない。
- 889 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 10:09:43.42 ID:Guy+Q8bm
- PSO2がプレオープンらしいぞ
- 890 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 14:40:10.85 ID:sZ/s+zIw
- それにしてもいくら洋ゲーとはいえ新規寄り付きの無さは…
殆ど直ぐいなくなっちゃうのがな〜><
- 891 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 16:00:13.00 ID:ahBwgPvb
- 新規ゲームが出るたびに試しに行ったやつらすぐ戻ってくるもんなー。
LotROからですらそうなんだから他の老舗ゲームも似たようなベースキャンプ状態なんだろうな。
以前は新しいゲームからさらに次のゲームに直接渡り歩く程度は長続きしてたのにな
- 892 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 16:42:03.84 ID:sZ/s+zIw
- まあ日本語クラとかが出て来ないと好転しないだろうな〜;
- 893 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 16:51:14.88 ID:aJSrgjnl
- 日本語クラが出ても大して好転することは無いだろう。
基礎設計の古さ、グラフィックのショボさといった辺りはどうしようもない。
売りは原作モノであるという点だが、日本では指輪自体が
アメリカやイギリスほどには一般的ではないしね。
日本語使えるくらいで好転するならサクラ時代もっと賑わってただろう。
- 894 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 17:17:57.58 ID:AaEdoEFV
- 指輪物語が日本じゃ「1本の映画」に過ぎないからな。
それに決定的なのはlotroじゃないと味わえないって
イチオシな点がひとつもない。だから永遠に疎開洋ゲー。
- 895 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 17:33:01.36 ID:fiYWGhiB
- しかしlotro以外のオススメがないというのも事実
- 896 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 17:37:13.06 ID:Guy+Q8bm
- 疎開?疎開先MMOかこれはその通りかもしれん
- 897 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 19:20:50.65 ID:AaEdoEFV
- >>895
え、なんか読み間違えたかな。「オススメ」と読めるんだが・・・。
- 898 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 19:24:36.82 ID:aNae+22l
- Lotroは良いゲームだよ。
- 899 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 19:31:57.54 ID:Guy+Q8bm
- 9月まで何もなし?
- 900 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 20:15:33.07 ID:7eexW7Ey
- RoIでLotroも腐ったと思って他のゲーム色々回ったけど
やっぱLotroって良ゲーだわと再認識させられただけだった
かといって現状のLotroはやることないし
チョンブロ3が誤算だったなあ
- 901 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 20:24:25.46 ID:sZ/s+zIw
- 今のキビシイ状況じゃ続かなくても仕方ないかも
とてもじゃないけど人には薦めにくいな・・
- 902 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 20:27:52.01 ID:Guy+Q8bm
- RoIで知り合い何人か辞めてったっけな
その後のUDでも帰ってこない
- 903 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 20:45:04.76 ID:AaEdoEFV
- ま、感じ方はそれぞれだし、
ふとしたきっかけで順番を回す(蔵を起動する)時期もあるが
やることないし、RoRが来ようがこれ以上発展しようがない。
どうしてもやるMMOがなく、嫌韓、嫌華な連中に数か月の
ガチ集中ゲーとしての候補に挙げるくらいか。
最近だとFFへの復帰がやたら多い印象がある。
1年前とあんま変わってないのにな。昨日は
超久々にリトライオンラインだったが。
- 904 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 21:07:56.46 ID:Guy+Q8bm
- ローハンは期待していいよ
シームレスかつ広大なマップを馬と共に駆けるのは他では味わえまい
- 905 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 21:09:07.70 ID:7eexW7Ey
- 実装されてもいない拡張に悲観的になっちゃうエアプレイちゃん
- 906 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 22:42:42.05 ID:lO+VfGur
- どのネトゲにもいるよな
自分の意志で見切りをつけて他ゲーに行ったくせに、
移った先のゲームもあんま楽しめなくて、
前のゲームのスレでネガキャンして他者に同調してもらうことで
引退した自分の選択が間違ってなかったと肯定しようと意地になってるようなのがさ
移籍した先のゲームを本当に楽しめてりゃ、
前に遊んでたゲームのスレなんかすっかり忘れ去っちまうもんだよ
- 907 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 22:56:36.38 ID:7eexW7Ey
- ものすげえブーメランだなwwwwwwwwwwwww
- 908 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 23:14:23.38 ID:Guy+Q8bm
- で、9月までこのままかね?
- 909 :名も無き冒険者:2012/06/15(金) 23:30:26.88 ID:V79+tyxV
- >>908
それでも俺は一向に構わんが。
- 910 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 00:20:31.98 ID:1exew6KQ
- >>859です。
Lore Masterの先輩方、ありがとうございます。
>>861さん、
Freeで与えられた2名のキャラ枠で私がはじめたLore Master(一人目)、
Hunter(二人目)、脆弱性上位2クラスだったのかも・・
>LRMはシステム理解できてない下手期間は本当に厳しい。
>上手く使いこなせるようになったからといって圧倒的に強くなる、ということもない。
下手期間、たしかにそうでした。
Forumのクラスの記事を読んで、敗北をかさねながら練習し、ターゲットに表示さ
れるアイコンの意味を読み取れるようにもなって、見違えるようにゲームが進められ
るようになりました。
(はじめは、3D酔いの克服という課題もありましたw)
クラスとしては相対的に弱いようですが、当面のクエストがこなせなくて困るという
程でもありませんし、虚弱な体のLore Masterが意思、知恵の力で困難をのりこえて
いくプレイが気にいってます。
Forumに投稿してる方々、マニアックそうですねw
助けられています。
- 911 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 00:24:13.93 ID:1exew6KQ
- >>867さん、
> CCが効かない大物相手のソロはほぼ無理
> ボスは基本CC効かない(でもFS,レイドでのボス戦ではデバファーとして大活躍)
そういう仕様だったのですね。
Garth AgarwenでのFellowshipクエストに招待されたとき、「Crowd Control
よろしく」と頼まれながら、ボスキャラにBlinding Flashが効かず、ショックを受
けたことがありました・・
でも、何度か参加したFellowship体験では、Power切れしたMain HealerのMinstrelや
CaptainにPower補充したり、敵からPowerを吸いとったり、メンバーの感染症や
出血を治療したり、Debuffで敵を妨害したりと、裏方サポートの貢献を楽しんでます。
Hunterは、たしかにクエストを進めるのが楽ですね。
索敵スキルも便利だとおもいます。
クエスト指名手配のSignatureをピンポイントで見つけて倒し、走り去ったりして。
祭りクエストでも活躍ですw
- 912 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 00:30:03.34 ID:1exew6KQ
- >>857です。
>>874さん、たびたびコメントありがとうございます。
効率がよいというのは、
(a)VIPになって、必要なクエストパック購入
と
(b)VIPにならず、必要なクエストパック、その他制約解除を購入
とを比べて(a)の方が効率がよいということです。
>>874さんのご見解と、私も見方は同じだとおもいます。
私は、今後クエストを購入するつもりと書いてませんでした。
そのため、お手数をおかけして、すみません。
実のところ、クエストは購入するつもりで、既にNorth Downsを購入して進めつつ
あります。
できれば、中つ国北西部各地を探索、クエストしてまわりたいと思いますし、
支払いが可能なファンとしては、楽しんだゲームに対価を支払うのは当然で、
そうしたいと、私は考えています。
- 913 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 02:34:05.47 ID:X+Cp6ULm
- >虚弱な体のLore Masterが意思、知恵の力で困難をのりこえて
いくプレイが気にいってます。
そういう脳内補完がこのゲームの面白さだーね。
- 914 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 05:03:09.14 ID:48uqn+s1
- >>でも、何度か参加したFellowship体験では、Power切れしたMain HealerのMinstrelや
CaptainにPower補充したり、敵からPowerを吸いとったり、メンバーの感染症や
出血を治療したり、Debuffで敵を妨害したりと、裏方サポートの貢献を楽しんでます。
こういう楽しみ方が出来る貴方はLRMに向いているよ
脳筋LRMが大多数を占めるNAでは重宝がられると思う
- 915 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 08:51:22.42 ID:Q71Wyof6
- 元vipなんだけど6個目の鞄ってTPで買える様になっても
4個目、5個目買ってからでないと買えないのかな・・・
値段違うから別枠扱いってなってると買う気になるんだけどなぁ
>>912
クエパックを買っている&Swift Travelも意識してるみたいだから言っとくけど
vip→premiumで制限が解除されっぱなしのものと
制限復活するものあるから気をつけてね
- 916 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 09:53:17.95 ID:7niWFFJh
- >>912
NDだけならLone-landとあわてせ全部やって、Troll全部荒らしても38〜40が限界。
- 917 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 09:57:04.41 ID:7niWFFJh
- ND買うとFornostは付いてくるんだっけかな。あとはlotro-wikiでdeed調べて
アンロックしてけばなんとか次(どうしても一個てならangmarが
いろいろ出来ておすすめ)に繋がるかも。
それでもVIPで全アクセスするよりはるかにキツい。
3か月限定と仮定して堪能する場合だが、たった$29.99を惜しまん方がいい。
- 918 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 09:59:23.39 ID:GdZJLRyp
- >>915
恐らくStats tomeのように段階を踏んでいく必要があると推測
4個目5個目がまず必要になると思う
- 919 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 10:01:33.41 ID:2cTwumJO
- VIP切れてもクエストにはアクセスしたいからちょっとづつ買ってあるってことじゃね?
- 920 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 11:24:19.04 ID:UjI1LbBW
- しかもnorth downはFSクエストが多いしそのほとんどを適正レベルでプレイすることはできないだろう
個人的にMoM以降のフィールドへのワクワク感が薄れてきたのって
シームレスの部分に結構時間かかる系のグループクエストが無くなったのも一因のような気がする
あとカルンドゥームとかインスタンス入る前の道中でもなんか楽しかったしね
まあモリアの各インスタンス走っていけって言われたら嫌なんだけど・・w
- 921 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 11:37:18.33 ID:GdZJLRyp
- http://www.youtube.com/watch?v=H4MOg_a126s&feature=player_embedded
- 922 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 11:44:38.89 ID:os7Xl+A9
- >>893
なるほど、とても参考になったよ
今プレイ中と言う知人からは美辞麗句ばかり聞かされてたけど
手を付けるのはじっくり考えてからにしよう
英語も自信ないしw
- 923 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 11:58:43.17 ID:2cTwumJO
- >>922
ああ、一緒にプレイしてくれる知人が一定数いるなら大概の欠点はスルーできるよ。
美辞麗句は並べるけど一緒にプレイはしてくれない知人だったらだめだけどなw
その場合は考えるまでもないからやめておいたほうがいい。
- 924 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 12:55:18.02 ID:os7Xl+A9
- >>893は概ねシステムの、それも重要部への指摘なんだけどなあー…
なんだか急にゴミゲー臭がしてきたので退散しますねw
- 925 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 12:58:25.83 ID:feoyaIYr
- , 。
( 々゚) お?やんのか?お?お?
し J
u--u
- 926 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 12:59:23.77 ID:UjI1LbBW
- 芸風を
変えたところで
エアプレイ
- 927 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 13:13:37.13 ID:FLgY2hR7
- >>920
確かにバラド・グラランや裂け目へのルートとか、
クエストどころか、探索自体が困難な場所って、今でも印象に残ってるしな。
フィールド上のグループクエストって、行きずりの協力関係が生まれやすい場所でもあるし、
MMOの楽しみの一つでもあると思うのだが、どうして無くしてしまったのか疑問ではある。
- 928 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 13:22:53.50 ID:GdZJLRyp
- 最近じゃLimlight Gorgeのデイリーくらいかねオープンフィールドで組めるのは
- 929 :893:2012/06/16(土) 13:35:12.49 ID:2cTwumJO
- >>924
いや、それ俺の書き込みだし。なんで君がそんなこというの?
- 930 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 13:36:59.93 ID:1exew6KQ
- >>927
ソロプレイヤーへの配慮とか、全体的に難易度下げようとかの方針から
きてるのでは
- 931 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 14:16:41.19 ID:Wm+lElND
- フィールドのFSクエ無くすのはレベルアップの早さから考えると
ある程度はしょうがない部分あると思うんだよね。
とりあえず次のクエストやってる間にどんどん適正から離れていって
気がついたらもうソロで突破できるようになってた、ってのが多かったから。
とはいえ、エピックで誘導されていくNDが相変わらずFSクエてんこ盛りなので
Turbineが考えてるほどFSクエ無くしてることによるスムーズ化って
新規でやってる人には感じてもらえてないんだろうな、と思う。
ブリーやさびし野やエステルディンに居ると
よくGB、GA、FSクエの募集が虚しくRegionalやLFFで響いてるもんなぁ。
その辺り自己満足というか独善的なんだよ。Turbineのデザインって。
- 932 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 15:04:46.01 ID:7niWFFJh
- もう知識が一巡して、わざわざ中レベでFSクエなんてやらなくていいって
のが俺が居た鯖でNAらしき連中から聞こえてたな。
大震災の前なら(65カンストだったし)RNKの俺にそれこそGoblin townで
すらtell来まくったよ。Moriaなんか1回でもIns、当時のFS満載epicとか
で組んだらそいつの気まぐれSFSでもtell飛んできたな。
今年はMNS75とかGRD75ならたまに手伝い要請きたりするが、
それ以外はfornost解禁の時以外まともにtellなんて来やしない。
ま、俺も飽きたから丁度良いんだがな。
- 933 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 15:46:53.46 ID:1exew6KQ
- 生産クエストで、ExpartになるためにEsteldinに行ってこいといわれてる
このクエストやるために、North Downs買うか、VIPになる必要あるんかな?
- 934 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 15:48:30.39 ID:D3WeryiW
- VIPになれw
- 935 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 16:15:32.40 ID:UC/L5Sj4
- >>934
はーい、おおきにです!
- 936 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 18:49:08.33 ID:PZ0ANr27
- 20時からBSプレミアムで映画やるのな
- 937 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 18:57:44.11 ID:feoyaIYr
- (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) い 映 た
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 い 画 ま
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) よ も に
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ ね は
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < !
l::::::::::::::::::::::く( γ⌒ヽ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 938 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 20:56:29.11 ID:7niWFFJh
- >>933
ちなみに生産上げるならすぐ生産ギルド入って、
ギルドRep優先的に上げとけよ。
RoRで変わるかも知れんが、Altに装備作るんでなきゃ
Westfold Master 済みか習練中でないとすべてゴミしか出来んから。
(metalのtoolとかクラス専用アイテムとかは重宝するが)
- 939 :名も無き冒険者:2012/06/16(土) 23:28:18.56 ID:0ZwWvCpf
- >>938
はわわ、そういう話もあるんやー
また、おおきにです。
ところで、「ゴミしか出来ん」のは、つくるときcritical successできないという意味?
それとも、ギルド限定レシピのが手に入らないからなんやろか?
- 940 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 01:14:20.41 ID:rJU+VwKU
- CCさくらのケロちゃんみたいだなw
- 941 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 09:51:42.76 ID:9uiPNcmj
- 今は低レベル帯にも水色一品レシピがあるのだがな
- 942 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 11:12:46.73 ID:H6DWg/zM
- >>939
941の言う水色一品というのがAlt向け、そういうの作る前に早く75にしちまった方が早い。
で、75になるとPvMPやるとかlimelight上げるなら放置でも良いが、生産品で行くなら
Westfold のギルドとか stangradと言ったところのrepレシピ以外はすべてゴミになる。
で、stangardのだと、水色はcritical品だから、westfold master習練中以上が要求される。
- 943 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 11:18:39.57 ID:H6DWg/zM
- あと昔からイザしらず、俺の居る鯖では素材もfarm品以外は
100個数Gだった。低レベルの間はあんまり金に余裕ないだろうから、
適正レベルでの採集採掘は維持しておいた方が良いな。
- 944 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 12:07:07.08 ID:Wdey7R8V
- うーん
ある程度予想してたがこれはしんどいな
レベリングほんっと進まない
日本人少ないのは知ってたけど
そもそも鯖内に人が少ないのがきついわ…
- 945 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 12:37:40.83 ID:LlxugwuZ
- Bountyってやらなくていいんですか?
繰り返し受けられるようですが
- 946 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 13:16:40.89 ID:ZkGNKr19
- 906 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/06/15(金) 22:42:42.05 ID:lO+VfGur
どのネトゲにもいるよな
自分の意志で見切りをつけて他ゲーに行ったくせに、
移った先のゲームもあんま楽しめなくて、
前のゲームのスレでネガキャンして他者に同調してもらうことで
引退した自分の選択が間違ってなかったと肯定しようと意地になってるようなのがさ
移籍した先のゲームを本当に楽しめてりゃ、
前に遊んでたゲームのスレなんかすっかり忘れ去っちまうもんだよ
- 947 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 14:25:59.03 ID:H6DWg/zM
- >>944
ブリラン一通りやると20にはなってるだろ。
それでlone-landsの簡単めのやつをやるんだ。
南側は2対1を迫られるヤツが多いから北側中心でな。
で、Ost Guruth行ける頃に クエパックがあれば
North-done(ND)の南西をやる。ただしFSクエやろうとすると
間近いなくハマルから飛ばしてesteldin開通くらいまで、
あとはNorth-doneとlone-landsのできるやつから順番に。
※f2p onlyならそこかしこで辛いだろうが。
30なったら、ND東側をやるもよし、evendium南側を
やるもよし。trollshaw西ても良い。
そっからは調べつつやってけば、普通にmoriaまで
辛くないと思うよ。
- 948 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 14:40:26.35 ID:kfa8SV8+
- >>944
はぁ?ソロクエこなしてるとあっという間に50まで上がるだろ。
- 949 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 14:42:02.60 ID:ZkGNKr19
- イヴンディムの南のクエストが充実しすぎて
西ナンアムルグとかトロルの森に行く必要は無くなってるよね
ただしncfのクエストは1回やったらもう2度とやりたくねえ
- 950 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 14:58:44.27 ID:h41T40Ia
- エレギオン・モリア導入以降は、
トロルとかフォロヘルとか
ほとんどDeedのついでに
最小限のクエしてるようなもんだわ
- 951 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 15:14:59.97 ID:Wdey7R8V
- やっぱり現実的にはソロプレイOnlyか
指輪は興味あったんだけどそれなら諦めてオフゲーにすっか〜
>>948
はぁ?じゃねーよ
上にも数百時間と書いてる人居るだろうが…
廃人視点で50まであっという間()〜とか
世の中お前みたいな暇人ばかりじゃねーのよ
おわかり?(笑)
- 952 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 15:40:23.62 ID:ZkGNKr19
- 906 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/06/15(金) 22:42:42.05 ID:lO+VfGur
どのネトゲにもいるよな
自分の意志で見切りをつけて他ゲーに行ったくせに、
移った先のゲームもあんま楽しめなくて、
前のゲームのスレでネガキャンして他者に同調してもらうことで
引退した自分の選択が間違ってなかったと肯定しようと意地になってるようなのがさ
移籍した先のゲームを本当に楽しめてりゃ、
前に遊んでたゲームのスレなんかすっかり忘れ去っちまうもんだよ
- 953 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 16:13:08.22 ID:Wdey7R8V
- えっ
ネガキャンねえ・・
対人恐怖症なのかな?
お大事にbye-bye
- 954 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 16:16:11.60 ID:MLXc4I/W
- >>942
くわしい解説、ありがとうさんです!
- 955 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 16:21:45.12 ID:MLXc4I/W
- 初心者からみても、つっこみたくてたまらんネガティブキャペーン的書き込みあるけど・・
ここは我慢や・・
- 956 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 16:36:26.80 ID:MLXc4I/W
- >>945
bountyのクエストやけど、Breeland北の湖畔のやつとか、Burrow Downsのやつ、
Forsaken Innのやつなら、報酬がレシピを含む生産関係のええものやったとおもうので、
報酬に惹かれたらやったらええかなあと思います。
- 957 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 16:39:34.97 ID:H6DWg/zM
- >>951
まぁ何でも良いが、実際には「振り返ってみればあっと言う間だった」
というところ、掛かる物理的時間は人それぞれだろうが、
ニート生活期間を取ってやってみたが、複垢でもその最中は苦痛。
楽しむというより義務をこなしてる感じ。蔵が不安定だったり、
ソロだとクエ途中にしくじって3対1で死んだりとか余計に
時間が経った気がするだろう。多分今以上の苦痛が待ってる。
>>954
ちなみにfarm-cooking(百姓とか)だけは所持金無視すれば、
shireから出なくてもカンスト出来るが、他に比べて正直微妙。
- 958 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 16:39:40.09 ID:MLXc4I/W
- 自分にいらないレシピが出ても、オークションでお金になるし
でも、やらなくても支障はないかなあと思います
- 959 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 16:52:03.50 ID:9uiPNcmj
- 次スレ要らないよ
- 960 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 17:22:04.68 ID:Wdey7R8V
- >>956
ぶわっはっはwww
不自然な関西弁笑えるwww
よく見たらIDとキャラ使い分けに分刻み連投
カンストしたらこんな基地外日本人待ってるのか
見切りつけて正解だったみたいだね^^v
- 961 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 18:11:11.42 ID:MLXc4I/W
- ネガティブの人、ほんま相手したない・・
- 962 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 18:18:49.67 ID:MLXc4I/W
- >>957の方の名誉のためやけど、私が書き込みを分けたのは字数制限があるから
そして、時刻がたまたまかぶっただけで、こんな読みづらいのわざと書くか
- 963 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 18:18:52.60 ID:GiDbw6Ba
- >>945
Breeとさびし野のやつなら、1キャラ3回までしか受けられない。
生産アイテムや経験値もらえるし、他のクエストのついでで終わるので
やれるだけやっておいてもいいし、他進めたいなら無理にやる必要はない。
- 964 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 18:24:06.77 ID:MLXc4I/W
- 連投時間制限もかかってるのに957と958の書き込み間隔なんて4秒だけやし、
そんなに都合よく、素早くID変えられるんか
- 965 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 18:33:40.07 ID:Lmu0NDeq
- レベルはクエストてきとーにこなせばあっという間に上がってしまう。
クエストの内容楽しもうとすると時間がかかるから2周目以降がいいかもね。
500時間近くって文句言ってる人は「レベリング」で500時間ね。
クエスト経験点使わず戦闘経験点で500時間以内とか廃人だから。
普通の人はそんな縛りせずクエストでさくさくレベル上げればいいんじゃないかな。
- 966 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 19:10:16.63 ID:7EtdrLfk
- JP蔵の時から比べれば格段に楽になっているのは事実。
昔やったことのある人ならすんなり行けると思うがね。
それでも色々やってたら1ヶ月以上かかるから急がずのんびりやりゃいい。
- 967 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 19:11:04.49 ID:H6DWg/zM
- 相変わらずの流れでした
- 968 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 19:35:46.20 ID:9uiPNcmj
- 9月までマジまったりタイム
- 969 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 19:37:03.92 ID:9uiPNcmj
- 抹茶アイス買ってきた美味い梅
- 970 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 22:19:52.68 ID:kfa8SV8+
- >>951
はぁ?そんなの要領が悪いだけ。
50まではホントにあっという間だよ。
- 971 :名も無き冒険者:2012/06/17(日) 23:06:58.17 ID:9uiPNcmj
- 埋め
- 972 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 00:36:11.32 ID:3c6XNjj6
- >>912です。
>>915さん、>>916さん、お礼がおそくなりましたが、ありがとうございます。
ご報告ですが、VIPに登録しました。 ^_^
(とりあえず3ヶ月で)
- 973 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 00:43:39.72 ID:3c6XNjj6
- >>945さん
あるクエストが、続きのあるものなのか、そうでないのかという疑問がある場合
には、参考になるwikiの記事があります。
http://lotro-wiki.com/index.php/Category:Regional_Quests
(地域別のQuest Chains参照)
なお、読みすぎると探索的な楽しみが減るおそれがありますw
- 974 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 00:57:28.98 ID:3c6XNjj6
- MacOS、Linuxで、ゲームをインストールする方法です。
LOTRO under Linux and Mac OS/X
http://lorebook.lotro.com/wiki/LOTRO_under_Linux_and_Mac_OS/X
・Macだと、IntelCPU搭載が要件です。
・公式にはサポートされていないので、ご注意ください。
私はmacユーザーなので、プレイをはじめたのは、この記事を読んだのがきっかけ
でした。
少数でも、このようなプレイヤーが増えるきっかけとなればと思います。
>>1さん、
冒頭のリンク集に加えて頂けないでしょうか。
ご検討いただけたら幸いです。
- 975 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 03:29:57.73 ID:rgXwbYmN
- >>956
まあ・・その関西弁はないわ・・
- 976 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 03:58:14.88 ID:iCp9myAE
- さすがにこの似非関西弁はキツイなww
いい加減情けなくなってきたよ
- 977 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 04:50:16.42 ID:tF7IIekU
- >>951
ほんとレベルあがんないね
ソロは長時間はきついから尚更…
- 978 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 05:45:13.26 ID:tJlA8T2P
- もうレベル上がらんヘタレは今どこやってるのか書かないなら禁止な。
リアルが忙しい、ソロ、初めては分かったから。
というか向いてないから、さっさと他ゲーやれって。
ま、他ゲーでもキツイのは変わらんから、
カモられるキムチゲーがソーシャル(笑)でもやっとけ。
- 979 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 05:48:05.47 ID:tJlA8T2P
- >>974
・Linux/mac ユーザなら普通知ってる。
・非macのLinuxだと稼働する環境が限られる
・非macのLinuxだとゲーム中右クリックがwineにフックされて使えない。
いろいろ問題がある。
- 980 :sage:2012/06/18(月) 08:32:44.46 ID:mOg+oK/5
- >>965
Lonelands以降クエストやらずに戦闘とDeedだけでレベル上げてます
500時間でカンストしたと言われて800時間なのにまだカンストしてない自分がおかしいのかと思ってました^^
ただの廃人さんの話だったんですね
参考にならない^^;;
クエストやってればもう4キャラはカンストできてたってことですかね?
まあせっかくだからこのままクエスト無しでカンストしてみようと思います
- 981 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 08:54:29.36 ID:thBitm9q
- が〜んば〜れよ〜
- 982 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 09:33:38.85 ID:HZtwtwZp
- ID:MLXc4I/W
読んでる方が恥ずかしくなるから不思議!
- 983 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 09:49:21.00 ID:54RhVDVq
- こりゃひどいwww哀れなピエロwwwww
- 984 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 10:53:58.15 ID:tJlA8T2P
- コンテンツ消費型でグラインドでレベ上げとか >>980は釣りするにも
もうちょっと考えろ。キムチゲーのが日本語通るし、タダゲー厨同志協力出来たりするし。
ま、このスレで暇つぶししてんなら良いが、壁に向かって話すなら誰も相手しなくなる。
- 985 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 11:03:12.09 ID:thBitm9q
- スレがなくなったら本当に壁に向かって話をしなければならなくなるな!
- 986 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 11:58:28.02 ID:i/pTHiBA
- じゃあうめよう
- 987 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 12:00:34.38 ID:i/pTHiBA
- マ
- 988 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 12:01:27.40 ID:i/pTHiBA
- ゾ
- 989 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 12:04:40.19 ID:OYMkIWmO
- ゲ
- 990 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 12:05:50.17 ID:OYMkIWmO
- ー
- 991 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 12:06:51.91 ID:OYMkIWmO
- 乙
- 992 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 13:42:32.99 ID:PdK+QMoM
- 埋めるにしても次スレは?
- 993 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 13:51:21.66 ID:thBitm9q
- 次スレは要らん
- 994 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 14:37:12.34 ID:mqnV2xcK
- あの、さくらの時やったきりなんだけど
パッケまだあるんだけど
シリアルとか通らないよね
- 995 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 17:02:06.07 ID:eMn9FxhW
- >>994
さくら版とNA版とでは運営会社も違うしさくらのサービスは終了してる。
インストールするのもNAクライアントじゃないといけないので、
さくら版のパッケージはNA版やる上では何の役にも立たない。
もちろんシリアルなんて何の意味もない。
- 996 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 17:55:59.43 ID:thBitm9q
- 梅より紫蘇派
- 997 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 18:36:03.15 ID:thBitm9q
- Captainと組んだChamp RKに狙われると一瞬だな梅
- 998 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 18:58:35.17 ID:73j/kkvu
- 次スレいらないに一票
くだらねー自演ばかりして
恥晒してただけだろーこんなの
挙句に似非関西人?とか
馬鹿過ぎて見てらんない
- 999 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 18:59:55.30 ID:73j/kkvu
- まじゴミスレ乙だわ
- 1000 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 19:00:14.26 ID:iuy/cOuO
- 1000ならエアプレイヤー憤死
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ♪
.○ ♪
.Λ ▽ ∧∧∧ /| _ 宦Q
_/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O
く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) 寐
/__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ
Mage : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)