■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 総合【Ishuld】2
- 1 :名も無き冒険者:2012/03/09(金) 19:28:19.43 ID:ciO1cQuo
- Fantasy Earth ZERO - Ishuld Server Guide / FEZ I鯖 - http://www54.atwiki.jp/fezishuld
サイト一覧
┣ 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ FEZ Wiki ttp://fewiki.com/
┣ ホルデイン Wiki ttp://hordaine.wikiwiki.jp/
┣ ゲブランド Wiki ttp://geb.wikiwiki.jp/
┣ エルソード Wiki ttp://wikiwiki.jp/iel/?FrontPage
次スレは>>950
┣ ネツァワル Wiki ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/
┣ カセドリア Wiki ttp://7201.wikiwiki.jp/
┣ 動画アップ先 ttp://www.zoome.jp/
┣ スキルシミュレーター ttp://feskill.omiki.com/
┣ オベリスクシミュレーター Ver.2 ttp://fezmov.ath.cx/obs2.php
┣ SSツール ttp://web.h-is.com/~gaia/uotool/22fuosu/index.html
┣ FE研(装備画像・性能) ttp://www.feken.net/
┗ FEZ市場(アイテムトレード) ttp://fezichiba.sakura.ne.jp/
前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 総合【Ishuld】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1324961084/l50
- 2 :名も無き冒険者:2012/03/09(金) 20:10:34.97 ID:dQ/HzP/C
- つうかゲブの工作酷すぎだろ
さっきも中央に6本オベと門建ってデスパ工作勝ちしてたし
- 3 :名も無き冒険者:2012/03/09(金) 20:25:52.90 ID:REkoraTf
- いちおつ
- 4 :名も無き冒険者:2012/03/09(金) 21:05:14.14 ID:TcL6JiUq
- 工作は大方フルボッコにされているカセかホルのまわし者だろうな
まぁ確証はないが何にせよ陰湿なキモヲタなんだろう
- 5 :名も無き冒険者:2012/03/09(金) 21:35:34.63 ID:dQ/HzP/C
- 意味がわからん
そこまでしてゲブの工作は綺麗な工作ってことにしたいのか
- 6 :名も無き冒険者:2012/03/09(金) 22:00:38.35 ID:QIQb4CWO
- やっと2スレ目か
- 7 :名も無き冒険者:2012/03/09(金) 22:28:49.09 ID:WDlwy448
- 常に囲い付きのリア♀配信
http://live.nicovideo.jp/watch/lv84629645
- 8 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 04:59:28.73 ID:PlLpX8D7
- ここまでエル民とゲブ民のケンカ
- 9 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 12:26:14.24 ID:JR6RiYA1
- ふうん?お前ネチョンワル臭がすんな
- 10 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 14:19:13.34 ID:6We+NPXo
- そう思わせたカセドリヤの陰謀
- 11 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 14:26:12.54 ID:aYJyCYGk
- な〜んて画策してるホルの仕業だろうな
- 12 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 14:31:57.37 ID:uggJs4QY
- ハ、それでますます朝鮮カラー国家臭が強まったわ
- 13 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 15:17:32.89 ID:2/PRJXDt
- エルチョンドのことですね
- 14 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 19:29:01.33 ID:BOl9l1aB
- ネツのLv40ヲリ †ゆかりん† やべえな
開幕シディ中央島D5にオベりやがるわ
- 15 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 19:57:53.32 ID:J06cjWfl
- そのどこにオベ建てるかも出身鯖で全然ちがうから
明らかな工作以外ちゃんと話してみろよ。
ちなみにG鯖なら中央にオベ建てる奴結構いた。
- 16 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 20:11:02.36 ID:umsddxD5
- あそこはエク五本使い切るのが難しいMAP
逆に言うと中央にオベ立てなくてもエクつかい切って維持できりゃ勝てるんだから
中央オベとか鯖関係なくそういうことが解ってない糞だぞwwww
- 17 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 20:31:11.68 ID:6We+NPXo
- シディはサブクリ側のオベをどこに置くかである程度わかるな
AEFはキッチリ橋の向こう側からギリギリ届かない位置に置けてた
あとは・・・・
- 18 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 21:03:45.08 ID:4ZqFR1Vt
- \おつハゲ/
- 19 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 21:09:15.61 ID:umsddxD5
- >>17
そりゃどっち側の話だ?
- 20 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 21:28:53.02 ID:6We+NPXo
- >>19
○した位置のオベ
平気で対岸からジャイの砲撃が届くところに置くのがいる
http://upload.fewiki.jp/src/1331382386693.jpg
- 21 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 22:00:21.99 ID:n5K8rKId
- ジャイの射程判らないで島から当たるB3、G6の水路にオベ建てる人はよくいるな
いかにもオベ建ててくださいってポイントだからつい建ててしまうのだろうけど
このマップでジャイ出ないとか殆どないのに
- 22 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 22:07:57.95 ID:umsddxD5
- B4オベるんであれば、あそこはかなり引いてたてても領域まったく変わらないんだけどな・・・
窪みより北側に立てないと島上から砲撃をくらんだが
A4から繋ぐと、一見引きすぎでおかしなオベに見える、がエクだと領域取れない
防衛は領域不利なのであそこはオベらざるをえない
あとC4水辺のエクポイントを知ってる奴が少なすぎる
- 23 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 23:53:43.99 ID:0ef35Qjr
- ☆WebMoney無料入手法☆
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=801614←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
Bポイントを稼ぐ。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
- 24 :名も無き冒険者:2012/03/11(日) 00:05:01.78 ID:fo5t03gf
- このゲームってヲリ様が主役だけど結局PS必要なのって氷と短だよな
まぁまともな皿短がほとんどいないのが今のI鯖なんだけど
- 25 :名も無き冒険者:2012/03/11(日) 00:45:26.35 ID:vh3uSPEv
- A鯖なんて短自体がほぼいない鯖だったから、A鯖から出た事の無い弓皿は全く対応できないってのも、ある種問題ってか浮き彫りになってるしなぁ。
- 26 :名も無き冒険者:2012/03/11(日) 01:07:48.81 ID:eITyXmpR
- >>24
凍らせても追撃が皆無
ブレイクしても追撃が皆無
追撃がきても周りの味方は火力のない遠距離ばかり
まともな短皿は萎えるだろうな
- 27 :名も無き冒険者:2012/03/11(日) 02:49:28.17 ID:AuRBgxZq
- >>25
短が沸くとパニックになるのか通常いれる皿連中をみかけるようになったんだが、もしや
- 28 :名も無き冒険者:2012/03/11(日) 02:53:04.92 ID:hqWLGpnq
- >>25
どこのA鯖の話ですかぁ?
- 29 :名も無き冒険者:2012/03/11(日) 08:15:41.21 ID:OybifPm9
- >>27
(´・ω・`) それ、典型的なA鯖から出た事のないA鯖民ゃ
(´・ω・`) 顔真っ赤通常連打皿の名前の上の部隊名見てみぃ?
(´・ω・`) A鯖部隊の面々や、A鯖キャラばっかゃから
(´・ω・`) パワブレ食らわしたら通常連打して周囲のヘビスマやらに被せてくれるで
- 30 :名も無き冒険者:2012/03/11(日) 08:19:46.28 ID:lCJfszRT
- (´・ω・`)あとA鯖民の傾向としてすぐムキになるね
(´・ω・`)小ランスで3回ぐらい突付いてやると確実にライトやサンボル連打し始める
(´・ω・`)そして後ろから来てるハイドに気づかずパニられる
- 31 :名も無き冒険者:2012/03/11(日) 08:40:13.12 ID:zDn425gZ
- I鯖はエスパーがいっぱいおるな
- 32 :名も無き冒険者:2012/03/11(日) 08:46:35.60 ID:lCJfszRT
- (´・ω・`)統合前のA鯖の感想だよ
(´・ω・`)F鯖だと範囲チャで煽ってきてチャット打ち込んでる棒立ちの所をパニられてその後その相手から個チャがひたすら飛んでくる
(´・ω・`)D鯖とE鯖はちょっとスキル振ってきてこっちが避けてたらすぐ無視されてその場はひたすら無視される
(´・ω・`)その代わりその後の他の戦争で何故か敵から物凄い数のイーグルが飛んできたりバッシュやブレイクに行くと謎ピアが味方から飛んできた
- 33 :名も無き冒険者:2012/03/11(日) 18:08:36.59 ID:8dJQzfym
- >>25
何で短がいなかったってーと一時期ヲリ増加で相当駆逐されたそれとスキル弱体とかかぶって短が激減した
長くやってりゃ大した脅威じゃないが慣れて無いと相当ストレスだろうなぁw
- 34 :名も無き冒険者:2012/03/11(日) 18:18:05.55 ID:hqWLGpnq
- 防衛戦はもう絶対にエンチャはしねえ
酷すぎる
- 35 :名も無き冒険者:2012/03/11(日) 18:18:49.28 ID:hqWLGpnq
- >>32
何か顔文字まで使って長文必死だねw
- 36 :名も無き冒険者:2012/03/11(日) 19:34:23.00 ID:e3LV1jM4
- はたから見てると1レスでいいものをワザワザ2つに分けて書くお前も必死に見えるんだが
A鯖民ってこんなの多いのか?
- 37 :名も無き冒険者:2012/03/12(月) 01:15:25.17 ID:Lj9D2Rqi
- らん豚は長文打っちゃダメだろ
もっと短く、2行以内で、池沼っぽく話さないとね
- 38 :名も無き冒険者:2012/03/12(月) 03:13:51.96 ID:iq8leU+w
- らん
- 39 :名も無き冒険者:2012/03/12(月) 06:41:15.76 ID:ib0lwtW+
- 初期のゴミのような短剣スキルの頃ですら短スカ相当多くて
(主に味方から)嫌がられていた記憶があるが
ここ最近のAとIでも弓ばっかで短いないという印象はないな
- 40 :ネモ七号 ◆Iozv/CWSVrkf :2012/03/12(月) 17:35:24.21 ID:hVI6x/y+
- 【イベント】 GET & WAR
【期間】2012/3/12〜3/26
【公式】http://www.fezero.jp/event/20120312/
【報酬】毎日参戦
12月 〜ハイリジェ15〜 13火 〜PWUP5〜 14水 〜試練の秘伝書〜 15木 〜HP5〜
16金 〜ワイン15 〜 17土 〜ギンコ5 〜 18日 〜ハイリジェ15〜
19月 〜セルフケア 〜 20火 〜アタック5 〜 21水 〜ハイパワポ15 〜 22木 〜ガード5〜
23金 〜報酬の秘伝書〜 24土 〜ギンコ5〜 25日 〜PWリジェ5〜 26月
【報酬】
毎日参戦スタンフ5個でエンチャセット、8羽、10赤メガネ、14称号「日々是精進」
- 41 :名も無き冒険者:2012/03/12(月) 18:12:43.99 ID:JaeWwtmU
- ゲブに闖歩が大量に湧いとるな
- 42 :名も無き冒険者:2012/03/12(月) 18:34:17.68 ID:gOB+MMOj
- ちんぽにはちんぽで対抗するしかなくなって
対抗できない奴は逃げるしかなくなる。
そうやって糞ゲー化が加速してG鯖そっくりになる。
- 43 :名も無き冒険者:2012/03/12(月) 22:25:34.36 ID:tvoGqH45
- >>42
なんか勘違いしてそうだから指摘してみるが、とりあえず珍歩に対抗じゃなくて
「お前自身は珍歩に対してどう対応してるのか」言ってみ?しっかりと。
珍歩には珍歩で対抗って意味わからん。
- 44 :名も無き冒険者:2012/03/12(月) 23:03:34.86 ID:gOB+MMOj
- サラ視点でしか見てないからわからんのだろ。
- 45 :名も無き冒険者:2012/03/13(火) 00:00:05.15 ID:2YbejmN5
- 自分ゲブだがゲブに半歩そんな多いか?
カセホルエルが半端無く多いんだが
ネツはあんまあたらんからわからん
しかもマクロ半歩やラグアとしか思えんのが
さも当たり前のように使って来るんだが
- 46 :名も無き冒険者:2012/03/13(火) 01:32:31.35 ID:ntxCb2Ho
- 今のロッシのエルホル戦ひでぇな
西戦線ど真ん中に門建築の工作とか
そこまでして勝ちを拾いたいかホルは
- 47 :名も無き冒険者:2012/03/13(火) 01:34:51.14 ID:UCm/D0To
- 愚痴を言う前に門立てた奴の情報載せろよks
- 48 :名も無き冒険者:2012/03/13(火) 01:43:51.17 ID:ntxCb2Ho
- >>47
愛王柚須羅ってのが建ててた
ログ追っかけるので精一杯で職レベルまでは確認できんかったが
- 49 :名も無き冒険者:2012/03/13(火) 01:48:21.33 ID:8gmbXISR
- さっきのロッシ、FBのいれあいとかいう面白いことになってたなw
- 50 :名も無き冒険者:2012/03/13(火) 18:02:28.08 ID:Ck9iGX8G
- >>45
多いよ。けど人数も多いから分母多けりゃ同じ割合でも多いわな。と思う。
どうしても目立つから割合じゃなくて人数が多い方が目に付く。
真面目にやってるゲブ民は良い迷惑だと思う。
あ、あと、短多いからってのもあるかもしれん。
半歩使いは短スカが多いからな。半歩使って一番強烈に効果が出るし。
- 51 :名も無き冒険者:2012/03/14(水) 02:05:08.96 ID:buUC8PMm
- 開始前にスケートやってんのはゲブが多い。エルやホルは部隊できてるやつらはだいたい半歩
- 52 :名も無き冒険者:2012/03/14(水) 09:45:34.01 ID:bMFF6J2x
- ゲブはマジ普通の半歩じゃなく糞みたいな動きする奴らばっか
だからこそこの中央大陸なんだろうなって思う
- 53 :名も無き冒険者:2012/03/14(水) 11:27:51.84 ID:jpo3XIkc
- この時間カセホル領土ないんだが
カセとホルこのままじゃ死滅しそうだから
ネツとゲブお互い遠いけど両国で戦うようにしね?
- 54 :名も無き冒険者:2012/03/14(水) 14:21:55.63 ID:buUC8PMm
- やだよ珍歩軍団相手にするの面倒なんだもん
- 55 :名も無き冒険者:2012/03/14(水) 15:33:19.54 ID:kGqY2h5G
- 近場でカセカセホルホルするだろー
noobだらけで楽勝なのにw
- 56 :名も無き冒険者:2012/03/15(木) 10:54:28.97 ID:jcnOc+Pq
- ネツでやるとヲリ多くてヲリ動かしやすいわ
ホルだと前線に片手俺一人とかざらにあって萎える
- 57 :名も無き冒険者:2012/03/15(木) 12:46:10.55 ID:h3Legrmp
- ネツも片手はあまりいない気がする
他国がアレ以下なのかもしれないが
- 58 :名も無き冒険者:2012/03/15(木) 13:12:30.07 ID:8xAqGDhq
- じゃあネツで片手やってくる
- 59 :名も無き冒険者:2012/03/15(木) 17:34:35.18 ID:+zsEsm0h
- ばっちこい
- 60 :名も無き冒険者:2012/03/15(木) 20:49:18.73 ID:xwbwPI2+
- 帰ってきて中央見たらゲブ滅びててフイタワロッロロロンロンロロロンwww
- 61 :名も無き冒険者:2012/03/15(木) 21:29:07.95 ID:WZQ64n9m
- 今のエルネツのクノーラのキプ位置B6で新鮮だったが、通常はあんまり無いよな?
- 62 :名も無き冒険者:2012/03/16(金) 10:33:45.56 ID:16TdlzGq
- >>21
じゃあナイトだせばいいだろ
- 63 :名も無き冒険者:2012/03/16(金) 15:32:22.20 ID:7uXyYWQz
- >>21
・歩兵で押してキチンと守る。
・そっちのクリスタルに在中するセスが居る
の前提の戦略で防衛側は建てるのを選択する事もあったと思うが。
特に古い鯖は領域防衛側不利なのは承知である程度強気から勝ちに行く、
っていう人も居るんじゃないのかね。
>>62の通りナイトきっちり出せば、即折られるってこともなかろうし。
ただ、今は東西オシツオサレツでオベ1〜2本をボキボキと折り合いながらの展開が多いから、
確かに建てちゃうと維持が大変だよな。
ナイト出しても歩兵が押されまくっちゃ、折られるし。まぁ、そんときゃジャイ居なくても折られるが。
皆、先ず守ろうって動く人が少ないから取る戦術としてはキツイ選択かもなぁ。
- 64 :名も無き冒険者:2012/03/16(金) 17:03:28.75 ID:BG8aDFll
- 中央島型西の話だろ?
あんな狭い小島で歩兵と護衛ナイトが固めてるジャイをナイトだけで落とせとか罰ゲームだぞ
嘘だと思うならやってみろってんだ('A`)
問題の多い羊飼いのテンプレだが、あそこの防衛に関してはあのテンプレがほぼ正解
どーせエク五本使い切るのは難しいマップだし
- 65 :名も無き冒険者:2012/03/16(金) 22:23:36.77 ID:QL3/U/EJ
- ダガーマップはエク5個使うことなんてほとんどないんだからわざわざ打たれるところにオベを立てる必要はない
ナイトがどうのとか別の話だな
- 66 :名も無き冒険者:2012/03/16(金) 23:09:53.94 ID:BUMJD/EQ
- 領域不利なマップだから強気オベてのはやったらいかんパターンやな
その強気オベで領域逆転するわけでもない上に守備に兵力を取られ守りきるのも困難
そういうマップは自軍オベを控えめにして敵オベを折りに行く
折り合いになっても領域交換は望むところ通常展開なら不利になるところが少なくともイーブンになる
- 67 :名も無き冒険者:2012/03/16(金) 23:39:09.02 ID:BG8aDFll
- 内週オベってのは初動最初に立てるわけで、当然彼我歩兵力差も読みきれないまま立てざるを得ないことが多いわけよ
強気オベってのは、その辺読みきった上でリスクに見合うと判断した上で立てるもの
その辺解ってない奴ほど強気オベを立てる、あと強気オベってのはそれから先にエク五本立てて維持できないと意味がない
維持できないんだったら、エクでいいじゃん?ってことになる、だって余るんだから・・・
- 68 :名も無き冒険者:2012/03/17(土) 22:28:11.24 ID:VNf2wXW1
- ゲブのゴブフォはマジで鬼畜マゾ仕様で辛いわw
劣勢状態の練習とみて諦めてるが、あれはナイトを超量産して
キマをとことん叩き込むようにした方が勝ちに繋がる気がするw
- 69 :名も無き冒険者:2012/03/17(土) 23:27:59.11 ID:Yau3OYBw
- 場所問わず中央わ〜いしかやって来なかったんだ
違うことやれって言っても出来るわけないじゃんw
- 70 :名も無き冒険者:2012/03/19(月) 18:06:57.13 ID:YBPBnK0J
- >>67
その理論だと押し戦場しか強気オベは建てられん。
歩兵普通に勝ってるなら強気オベは要らん。
エクは立てて→折られてってなるのが普通だろ。
エク5本立てて維持できてるなら、やっぱり強気オベは要らん。
それで領域負けてるってことはあんましない。
つか、その状態なら「強気」オべじゃねえw。
- 71 :名も無き冒険者:2012/03/19(月) 18:25:46.91 ID:ra59mmgC
- あなたは解ってる人だよ
要は「強気オベ」なんてもんは要らんのだ
強気オベ立てて更にエク五本維持できたらドラ沸くだけだし・・・
といいたいところだが、僻地がガン押されな場合は主戦に強気オベ立てないと領域勝てないからな
というかそれ勝ちフラグだが。ドランなんか典型だな
逆に僻地方向に強気オベ立てざるを得ない状況は負けフラグ
- 72 :名も無き冒険者:2012/03/19(月) 21:52:38.42 ID:++xG4kix
- そそそういう事
>>71に付け足させてもらうがいわゆる領域交換となった場合
すでに取られてる側へ兵力を割かないことだそれでは意味がない
よくあるのがシデとかデスパマップの防衛だ
とっくにオベの無くなってるところを押し返して何になる
×折られた→押し返して取り返す→オベ再建 折られ損
○折られた→反対側せめて折れ ダメージイーブン
- 73 :名も無き冒険者:2012/03/19(月) 22:07:07.09 ID:ra59mmgC
- まあシデ防衛は「絶対折られない」事が事実上勝つには絶対必要だったりするけどな
・・・昔なら。今はもう歩兵の流れがめちゃくちゃで、先読んで建築展開しようと思ってても色々ハゲる
- 74 :名も無き冒険者:2012/03/19(月) 22:42:34.74 ID:NGm6/UQY
- シデは領域だけならFEZでベスト3に入る糞MAPだしな
- 75 :名も無き冒険者:2012/03/19(月) 22:52:02.76 ID:ra59mmgC
- 折られたら反対側を折るってのは確かに正しいんだが、それあくまで次善の策であって最善じゃないからねえ
特に主戦は押されて折られた時点で領域負けがほぼ確実になるんだし
いつかは押し返して領域再確保しないと領域ダメージでリードが広がる
- 76 :名も無き冒険者:2012/03/19(月) 23:04:20.48 ID:2eYpqVYQ
- むしろ折られた側は押し返す時かなり歩兵差あるはずだからカウンターで折られた分折に行くべきだろ
折られた反対側なんて折られた側にいた奴らの死に戻りが来てる可能性が高く折るのは難しいだろ
- 77 :名も無き冒険者:2012/03/19(月) 23:32:44.84 ID:++xG4kix
- >>75
確かにそのとおりで領域勝ち側がこれやるのはまったくダメ
領域負け側は取り返しても結局領域負けのままなのでこれはそっち側の場合の話
杓子定規にやるのはNG
ドランゴラなんかもこれを北側でやられると味方がハゲる
>>76
だからさカウンターを入れた場合何本折り返せるかまで計算しとく
シデを例にすると防衛側が2本折られてカウンター入れてもキプ前のオベしか折れない
ていうかこのキプ前のオベ折れるか?
そうしたら北オベ捨てて南ごっそり狙ったほうがゲージ的には有利という計算になる
守りに行っちゃうのは心情的にはわかるよわかるんだが・・・それは採算が絶対合わない
- 78 :名も無き冒険者:2012/03/20(火) 10:37:37.81 ID:7k8zqABt
- あれ?イベントのスタンプもらえない(・ω・)
更新いつなんだろ
- 79 :名も無き冒険者:2012/03/20(火) 20:08:23.26 ID:UkcxP/xM
- 折られたら反対側を〜ってのはφ字やE字、ドーナツのようなMAPでの話だからなー
ドランシディとかでやるのは単なる池沼だわ
- 80 :名も無き冒険者:2012/03/21(水) 16:36:19.78 ID:OfmlVZWK
- 最善なんて相手より多く取って維持 だろ
書くのは簡単だが、歩兵戦で全てが決まるのでどうしようもない部分
- 81 :名も無き冒険者:2012/03/21(水) 21:20:48.13 ID:TcA8tn6f
- 今居るセルベボコスカ大量なのに野良に引かれまくってる
- 82 :名も無き冒険者:2012/03/21(水) 23:52:10.98 ID:QwT1tNj1
- オベ無視して歩兵追いかけるのが今のトレンドとか…
- 83 :名も無き冒険者:2012/03/22(木) 12:32:20.81 ID:DOJ8RBYB
- 国の格差が激しいな
弱職やってる人は自分の国に迷惑をかけている自覚がない
自国の人口が大幅に減ってやっと自分が味方に負担を押し付けていて
頼れる歩兵が次々に消えていっている事態に気付く
- 84 :名も無き冒険者:2012/03/22(木) 23:05:36.20 ID:tZmw14oZ
- いや最後まで分からないまま175するだけ
- 85 :名も無き冒険者:2012/03/23(金) 11:28:09.44 ID:ZRKxFScy
- 弱職って言うけどサブクラス上げもせんとメインでやるとき気持ち悪いしなぁ
もう何キャラも育てきっちゃってる人にはわからんかもしれんが
キャラどんどん作っちゃうタイプの人はサブクラスも含めて育成すると思うんだが…
モンスマでレベルMAXまで上げれるもんなん?
- 86 :名も無き冒険者:2012/03/23(金) 11:49:27.92 ID:U7aqtjUG
- サブクラス補正なんてたかがしれてる
ヲリサラスカの3キャラ作って足りないと感じる職を起動するのがベストなんだよ
MMOじゃないんだし味方に迷惑掛けてまでサブクラスのレベルMAXにする必要はない
- 87 :名も無き冒険者:2012/03/23(金) 12:06:21.18 ID:fjUw+SqO
- hixyugaってのキプ周囲にオベ乱立する工作員だから注意
- 88 :名も無き冒険者:2012/03/23(金) 12:56:12.90 ID:QiLEUH1k
- 各国自由にキャラ作れるんだから仕方ないにしてもな
メインキャラと同じような、似た名前で他国にキャラ作って
よく普段仲間のやつを叩けるもんだな、観念の違いか
>>85
棚のやつが若葉つけたLv40でウロついてたから聞いてみろよ
- 89 :名も無き冒険者:2012/03/23(金) 13:27:08.23 ID:EXlx0UUn
- ドミ時代のキャラが、Lv40だけどランク4だわwww
Zeroになってから別アカがメインで遊んでたからな〜
- 90 :名も無き冒険者:2012/03/23(金) 15:24:24.58 ID:fjUw+SqO
- http://bbs.avi.jp/photo/317385/8027807
http://bbs.avi.jp/photo/317385/8027806
おそらくマクロ半歩さんのお二人
- 91 :名も無き冒険者:2012/03/23(金) 16:29:10.31 ID:ZRKxFScy
- >>86
うん、わかってるんだけどわかってるんだけどさ
キャラに愛着湧くときっちり育てたくなるじゃない
ああ今の一撃サブクラス補正あったら生き延びれてたかなぁキルしきれてたかなぁ
とかなんとか余計な事思わずに済むというかなんというか
もちろんたかが知れてることはわかってるよー
私はその時の気分でその都度キャラ変えたくなるんで、壺なり羽なりを毎回使うのはもったいないんだよね
あ、ちなみに私は国は統一してキャラ作ってるよ〜
- 92 :名も無き冒険者:2012/03/23(金) 16:43:20.42 ID:SQ8UHt2d
- 別に低レベでも中の人が古狸なら召喚裏方で貢献できるでしょ
両方足りてる戦場なんて今時レアなんだから、考えて立ち回れば迷惑なんかかからんよ
- 93 :名も無き冒険者:2012/03/23(金) 17:41:14.76 ID:G5frdI8D
- >>85
弱職ってな何に対して何を言ってるのか。
畢竟、重要なのは職バランスと中の人だろ。
- 94 :名も無き冒険者:2012/03/23(金) 17:58:23.84 ID:SQ8UHt2d
- 弱いっつーか要らん職はあるけどな
弓は皿以外には勝てない職だが大量には要らないってだけで必要なパーツだし
- 95 :名も無き冒険者:2012/03/23(金) 18:18:27.30 ID:0Hq5zS7A
- 弱職といってもサブクラス必要なオリスカ皿はそれぞれ使えるタイプあるだろ
それをやればいい
- 96 :名も無き冒険者:2012/03/24(土) 12:43:35.48 ID:Kpffzoca
- レインやばい。もはや雨なんてレベルじゃない。常に降り注いでやがる。
アローサンシャイン、もしくはアローウルトラヴァイオレットへの名称変更を求める。
- 97 :名も無き冒険者:2012/03/24(土) 12:48:03.02 ID:fUM8VwIG
- どんなぶっとんだパッチがあてられてバランスが崩壊しても常にスコアを崩さなかった唯一の職が弓
弓というかレイン。もはや職業アローレインといっても過言ではない。他のスキルは付属品みたいなもんだ
- 98 :名も無き冒険者:2012/03/24(土) 12:53:51.85 ID:O5c7r4Q+
- レインはヲリに対して一律10ダメみたいな感じにすれば、
もっと「ふざけんなゴミ、邪魔」って声が戦場で飛び交って
前衛に対しては降らさなくなるっていうか、愉快犯以外は
自粛せざるを得なくなると想うんだが、どうでっしゃろかねw
合わせて美味しくないから前に出るようになる気もするんだが
あまりにも邪魔なゴミ弓多すぎるだろ
よくわかんねーやりあってるとこや硬直に蜘蛛矢とか意味わかんねー攻撃仕掛けてドヤ顔してる現状だし
- 99 :名も無き冒険者:2012/03/24(土) 15:39:39.85 ID:/ntYmaEZ
- 弓はマイナススコアボーナスでも付けない限り減らないだろ
- 100 :名も無き冒険者:2012/03/24(土) 16:15:49.56 ID:P8sQoMKo
- 弓矢なんだから、矢をつがえたり弓を引くのに溜めが有ってもいいよな
セスのゲイザーみたいにチャージ式にしようぜ、弓スキル全部
ついでにレイドとレイン統合して、溜め無しだと普通のレイド
フルチャージでレイン発射とかさ
チャージでパワシュの威力が上がったり、キル取りだってフルチャージイーグルで
スナイプした方がロマンがあると思うんだ
- 101 :名も無き冒険者:2012/03/24(土) 17:02:29.77 ID:KWNo0MTU
- お、おう・・・
- 102 :名も無き冒険者:2012/03/24(土) 17:15:55.47 ID:glM6aYFG
- いいなそれ
ついでに矢も購買制にしよう
スキル10回1Rとかさ
- 103 :名も無き冒険者:2012/03/24(土) 19:42:55.66 ID:Ym5hCW+r
- ジャッジ(ライト)とレインはスコア1/3くらいにすれば、PS要らずで楽してスコア稼げるって点が排除され
唯一の頼みの綱で浸ってるレイン厨雷厨のスコアが削られ、戦場はにはまっとうなレイン・雷皿以外
いなくなるんじゃないか?ってのも1つの案だと想うけどな…むしろ、これ名案だろw
- 104 :名も無き冒険者:2012/03/24(土) 19:54:11.20 ID:NvreJ9IO
- 弓の耐久度をかなり下げれば頻繁に武器を入手できる奴じゃないとレイン連射できなくなるんじゃね?
と思ったけど店売りの糞武器とかで撃つ奴が増えるだけか
- 105 :名も無き冒険者:2012/03/24(土) 20:13:50.86 ID:jUAnYOu2
- こんな場所でスキル調整の話しても実装される筈無いのに
何一生懸命妄想してるんだ?
- 106 :名も無き冒険者:2012/03/24(土) 20:16:19.81 ID:ZUFE7mNX
- レイン厨が多ければヲリ起動すればいいだろ
あいつら前しか見てないからサイドアタックでスコアがうまいぞ
レイン弱体とかじゃなくアンチ職で応戦すること考えろよ
全体的に皿が多かったら弓、弓が多かったらヲリ、ヲリが多かったら皿でスコアは安定する
- 107 :名も無き冒険者:2012/03/24(土) 21:11:37.71 ID:BCET9ZWe
- スコアとか今更どうでもいい
- 108 :名も無き冒険者:2012/03/24(土) 21:35:09.48 ID:i2bkDirC
- Iゲブ雑魚ヲリ トニー君
雑魚はお前自身だぞ、下手糞^^w
http://bbs.avi.jp/photo/317385/8027788
あとIゲブ晒しスレでも本人様降臨
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1332476449/
トニー君=ID:7qiPDmsQ0
下手糞の分際でネガりだすから無エンチャだったら迷わずキック推奨
- 109 :名も無き冒険者:2012/03/24(土) 23:27:03.09 ID:QFqa26M1
- レイン使わなくなったらPw余りまくりの空気弓で
蜘蛛矢パワシュブレイズレイドと被り起こりまくるだろ
- 110 :名も無き冒険者:2012/03/25(日) 00:05:48.38 ID:Dtpq4i1R
- レインが多いのはチンポ半歩も一因だぬ
ハイド赤○にトゥルー5発撃っても当たらないんじゃ
どーにもこーにも(。・e・),
- 111 :名も無き冒険者:2012/03/25(日) 00:26:36.18 ID:NCjlmfni
- >>106
ヲリに対して10で一律とか言ってる時点でお察し。
今も似たような状態なのが判ってないで言ってるんだから
- 112 :名も無き冒険者:2012/03/25(日) 00:27:30.27 ID:o49GuuLe
- >>110
さすがにそれはお前が下手なのもあると思う
- 113 :名も無き冒険者:2012/03/25(日) 00:30:55.19 ID:cXaBHpsH
- まぁ5発外すのはどうかしてると思うけど、
半歩ハイドがむちゃくちゃすぎるのも確かだわな。
- 114 :名も無き冒険者:2012/03/25(日) 01:30:20.47 ID:/8hNYx+x
- 普通は一発もしくは3発以内には暴けているんですけどね
GTになると当たらないのが増えるのは鯖がラグってる?
チート使い増えてる?
- 115 :名も無き冒険者:2012/03/25(日) 07:41:59.17 ID:tkmDE7rj
- I鯖はボロ勝ちかボロ負けばっかりじゃん。
弱気になる方は、とことん弱気になるから、相手が付け上がりまくる。
人数勝ちしてても下がる。
- 116 :名も無き冒険者:2012/03/25(日) 08:07:22.11 ID:e/38CP9g
- カレンダーを見ろ
- 117 :名も無き冒険者:2012/03/25(日) 09:18:00.14 ID:tkmDE7rj
- なんだこの大量の遠距離職はw
- 118 :名も無き冒険者:2012/03/25(日) 09:28:09.29 ID:gefFP2B4
- どう考えても、ツルーの範囲はハイド(鈍足)中の半歩の距離を覆うに等しい勢いだから、
3発だろうが4発だろうが、そんな外してるってことは、それは完全に『撃たされた』だけで
PSの低さを改善させるべきなんじゃないかね?言うてもツルーの範囲だぞ。半歩をどんなもんだと思ってんだよw
- 119 :名も無き冒険者:2012/03/25(日) 13:48:04.09 ID:9XaxCkkT
- 半歩なんて、がめぽがちゃんと金使って鯖強化して
まともなプログラマー雇ってデバッグ体制整えてフェニクソ解散して
ついでに中央プランナー首にしてクズエニと縁切れば済む話なのになぁ
- 120 :名も無き冒険者:2012/03/25(日) 13:58:17.22 ID:wCwsXtSs
- それなんて作り直し?
- 121 :名も無き冒険者:2012/03/25(日) 14:34:41.36 ID:ztxJwljc
- 半歩なくすためのクロニクルズだったりしてw
- 122 :名も無き冒険者:2012/03/25(日) 15:57:19.48 ID:tkmDE7rj
- ハイサするのはいいんだが、ハイドが一人でもいると全員がうろうろするだけで全く前に出ない。
- 123 :名も無き冒険者:2012/03/25(日) 19:43:28.87 ID:QxU85mwu
- そういう状況こそ遠中距離の出番じゃないか。前にでるでないつうより撃ち合い
流れが変わる一撃がはいったら一気に動けばヨロシ。差しあいを制してタイミング読んだ近接が飛び込む
お互いに待ってんのよ。面白い状況じゃん
- 124 :名も無き冒険者:2012/03/25(日) 21:56:16.40 ID:S5GLOtT8
- >>114
Dxtory使えなくなった辺りから、さらにスケーター増えたけど
なんか色々バグ報告されてるし鯖自体がおかしいのかも知らん
- 125 :名も無き冒険者:2012/03/26(月) 10:13:02.25 ID:l2HF9FdT
- そのまま遠距離を打ち続けて誰も飛び込まないのが今のI鯖
- 126 :名も無き冒険者:2012/03/28(水) 12:19:10.15 ID:3fqd0lRQ
- 拮抗状態で弾幕合戦とか2年くらい前のE鯖だな
最近はどこも押し引きゲーが主流だったのにどうして時代を逆行しているのか…
- 127 :名も無き冒険者:2012/03/28(水) 16:50:43.25 ID:LYAeSGDZ
- 押し引きゲーのが糞だろjk
スコア出そうぜスコアw
- 128 :名も無き冒険者:2012/03/28(水) 17:17:34.45 ID:rkIk1fBJ
- 押し引きはいいけど前出れるタイミングなら全員さっさと前にでてこい
一人ずつ前に出てくるから先陣切ったやつは食われるし、大半の敵に逃げられるんだよ
- 129 :名も無き冒険者:2012/03/28(水) 18:12:57.68 ID:BJCbrleY
- だってダメージ受けちゃうし><
こんな皿とスカが大量生産されております^^
- 130 :名も無き冒険者:2012/03/28(水) 18:52:19.60 ID:Er+v46ei
- Tホル、ザークで中央レイス
- 131 :名も無き冒険者:2012/03/28(水) 23:25:29.28 ID:s0NJleMN
- Fezに限った事じゃないけどさ、ネトゲやってる人間て、やたら夜勤が多いんだけど、どういう職種が多いんだろうな。
- 132 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 00:22:07.34 ID:0HbhwhYJ
- 経験上SEとかPGとかが多い気がする
- 133 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 01:04:01.40 ID:8AhJHyHa
- 戦争中盤あたりで突然敵味方の色の区別がなくなってしまったんだが・・・
タゲってサークルの色で判断するしかないんだが・・・俺だけなのか?
部隊内で聞いても軍茶で言っても他の人に同じ症状がなくてな・・・
クロニクルズの影響かなんか?怖いわ・・・蔵ごと壊れたんかな
- 134 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 01:09:07.84 ID:ou9Y8p5/
- >>133
大抵メモリかHDDかグラボ周りが腐ってる
- 135 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 01:58:11.72 ID:iMVX/Zzl
- ホル一強
- 136 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 02:20:22.02 ID:dp9mgaxC
- 朝には戻ってるよ
- 137 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 02:39:50.96 ID:8AhJHyHa
- 次の戦争も開始から敵味方区別されずで不便極まりなかったが、1回落として再起動したら直った
一応運営に症状SS添えて送っておいた
同じ症状になった方は戦争中は我慢して終了したら再起動をしてみよう
>>136
てんきゅー
>>134
知ったかぶりちゃん乙
- 138 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 02:50:29.85 ID:dp9mgaxC
- いや戻ってる云々は、ホルの確変モードな・・・・
- 139 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 02:53:12.85 ID:onRSkFTw
- こりゃひどいな
- 140 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 05:35:03.66 ID:pRQ/YiiL
- うちの部隊のやつでも同じ症状の人いたけど、どうやら自分のデータが他のMAPに飛ばされてるっぽいよ
だから序盤のうちからMAPのありえないところに敵味方の○があったとか言ってた
おそらく参戦人数バグの影響。たぶんそのときに自分の名前サーチしたら他のMAPにいることになってるはず
- 141 :ネモ七号 ◆Iozv/CWSVrkf :2012/03/29(木) 06:31:38.88 ID:hKPkzrgZ
- 【FEZ人口推移】
2006年02正式 A B C D E F G Z 12月ゲームポット運営でサービス開始
2007月1121水 2652 1800 1709 2120 2363 -558 ---- -819 計12021 10月Z、11月Fオープン
2008年1222月 2253 1620 1004 2252 2388 1969 ---- -911 計12397
2009年1126木 1691 1648 -838 1772 1688 2547 -638 -645 計11467 6月Gオープン
2011年0521土 1976 1447 -891 1988 1477 4640 -740 -408 計13567 リング1.5倍イベント
2011年1124木 -982 -673 -264 1060 -839 3352 -568 -178 計-7916
2012年0112木 1146 -809 -342 1131 -852 3485 -598 -144 計-8507
----年0123月 I(AEG) J(BCD) K(F)
----年0223木 3497 3329 2994 -168 計-9959
----年0327火 3385 2862 3056 -169 計-9472
【FEZのライバル?!】
ファンタシースターオンライン2 (4月下旬クローズドβテスト、国産セガ) 【動画】http://www.youtube.com/watch?v=rOttHrgvRBU
機動戦士ガンダムオンライン (ゴールデンウィークα2テスト、国産バンダイナムコオンライン) 【動画】http://www.youtube.com/watch?v=Ws2XE_I22do
Guild Wars 2 (ギルドウォーズ2)
【開発】北米、ArenaNet(韓国NCの子会社) 12年開始予定 サーバー間3ギルド対戦(300人規模)
【動画】キャラ作成http://www.youtube.com/watch?v=a0juiAKbWPs
【動画】サバ間抗争http://www.youtube.com/watch?v=yMTrsXsb0B4
FEZはクロニクルズ実装(12年3月30日)よりサバ間抗争導入したほうが面白そうですよね
- 142 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 08:09:57.06 ID:bHpfN1Bc
- 最近は朝起きると中央が黄ばんどるな
- 143 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 08:30:51.51 ID:5wNPToJW
- そして無駄に目標が遠くなったまま中央退場が最近のパターンだな
- 144 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 10:00:33.61 ID:5Kdfakej
- ライバルも何も比較するまでもなくFEZ惨敗じゃないですかやだー
- 145 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 12:08:07.33 ID:do+jXU3T
- >>142
人が寝てる時間の明け方までのNTに繁栄されても参加できないし、だるい事この上ないな
- 146 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 19:45:00.17 ID:bHpfN1Bc
- 朝にはあれだけ広大だったバナナ畑が根絶やしになろうとしている
- 147 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 19:45:22.15 ID:bHpfN1Bc
- バナナっつーよりもろこしか
- 148 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 20:06:52.91 ID:gWmNQpsA
- GTの勢力が強さだと思うよ
GTは結構拮抗してるからどこも同じくらいじゃないのかな
エルソードさん以外
- 149 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 20:13:54.18 ID:GTa8uVxs
- 糞ゲブはホルばっかりいじめるんじゃないよ、このエルの下僕国家がっ!
- 150 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 21:36:32.97 ID:+V+kLnzn
- しかしここ1ヶ月程でI鯖のGTはゲブ安定が板に付いてきたな。
大陸の半数以上を占有しているってのが、また。
つってもゲブは25時くらいから一気に溶け出すけど。
- 151 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 22:31:31.17 ID:Ta9GF9+9
- TANARUS+スパークマン連合に勝てる気がしない
- 152 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 23:02:53.74 ID:2CbwbKkC
- 空気レベルのスパークマンごときで連合扱いされるとかTANARUSかわいそす
- 153 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 23:32:18.47 ID:stFaDb4i
- ネヲチの鯖スレ立ってる?
- 154 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 23:43:23.15 ID:+V+kLnzn
- >>153
一応スレ立てようテンプレを最新版に清書した。
スレタイ【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 Pt.10【Ishuld】
A鯖+E鯖+G鯖の鯖統合による Ishuld鯖 総合 晒しスレになります。
【 Fantasy Earth ZERO - Ishuld Server Guide / FEZ I鯖 - http://www54.atwiki.jp/fezishuld 】
サイト一覧
┣ 公式 - http://www.fezero.jp/
┣ FEZ Wiki - http://fewiki.com/
┣ ホルデイン Wiki - http://hordaine.wikiwiki.jp/
┣ ゲブランド Wiki - http://geb.wikiwiki.jp/
┣ エルソード Wiki - http://wikiwiki.jp/iel/?FrontPage
┣ ネツァワル Wiki - http://netzawar.gamedb.info/wiki/ 次スレは>>950
┣ カセドリア Wiki - http://7201.wikiwiki.jp/
┣ 動画アップ先 - http://www.zoome.jp/
┣ 晒し用うpろだ - http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=317385
┗ スキルシミュレーター - http://feskill.omiki.com/
各王国専用スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 ネツァワル晒し Pt.6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1332691224/
- 155 :名も無き冒険者:2012/03/29(木) 23:44:05.28 ID:+V+kLnzn
- >>153
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 エルソード晒し Pt.4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1331450282/
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 ホルデイン晒し Pt.10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1332261424/
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 ゲブランド晒し Pt.6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1332476449/
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 カセドリア晒し Pt.6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1331756834/
大規模MMO:【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 総合 Pt.2【Ishuld】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1331288899/
前スレ:【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 Pt.9【Ishuld】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1331403583/
- 156 :名も無き冒険者:2012/03/30(金) 17:52:26.20 ID:GMfJ9fjL
- ネツはシグルスがやけに人気だな
他国どうよ
- 157 :名も無き冒険者:2012/03/30(金) 18:47:25.86 ID:yZWE0ZxD
- ゲブはハーケン一弱だな
一番人気はクリィム
つーか明らかな失敗作だろこの糞アプデ
- 158 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 00:35:15.21 ID:HzdSXFxh
- 指令書せっかく実装されたのに、成立しなさすぎだろ
初日から大失敗なのか?
別に要らないけどさ
- 159 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 02:22:57.49 ID:/YKU/OHt
- このままじゃダメだと、テストで散々言われてたんだから
失敗もクソもない。未完成品を無理に通したのが悪い
- 160 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 02:30:16.91 ID:5KTEihGh
- でも君ら、参戦報酬が銀コだったら大喜びでプレイするよね?
- 161 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 03:18:11.97 ID:62lPsUEX
- 当たり前じゃん
- 162 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 03:30:23.08 ID:ldYiUfio
- エンターキー押しながら放置しまう(´・ω・`)
- 163 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 03:45:04.93 ID:j3fyfTrw
- 今プレイして勝ったけど参加できればとても楽しいしはまると思われる
参加できるまで普通の戦争に入れなくてストレスがマッハだったけど
- 164 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 04:25:16.78 ID:qKI8X5sr
- 1時間ほど待ったが入れん
公式BBSでも2時間経っても入れないって報告もある
参加するのに何時間も待つとか楽しむ以前の問題じゃね
- 165 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 05:53:59.01 ID:fB2dXLdO
- そもそもろくに承認されてねーからな今は
ホルカセ戦ばっかりやん
- 166 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 13:56:18.23 ID:UPYBQ8qs
- Fantasy Earth Zero
Kether(ケテル)鯖 ネツァワル国
部隊名〈ぷり☆きゅあ〉 部隊員募集しています!
クロニクル実装で、部隊の人数が減ってしまった方々!
新兵募集キャンペーンのこの時期に、一緒に馬鹿やりませんか?
http://www.fezero.jp/event/20120330/shinpei.aspx
縛りはキャラ名を「キュア☆○○○○」「キュア★○○○○」にするだけです。
プリキュア好きな方も、プリキュア知らない方も
大勢で集まって、馬鹿なプレイしましょう!!
本日、3月31日(土) 午後9時に
ネツ首都 ロイの前でお待ちしています☆ミ
- 167 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 16:11:45.01 ID:ldYiUfio
- 1万分の200の選ばれた人しか楽しめない素敵仕様ですな
- 168 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 16:27:33.11 ID:zQwF+ca3
- 下痢便よわw
- 169 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 17:28:22.31 ID:AP8QkXmt
- ゲブなんでカセ本土せめてんの?w
- 170 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 17:33:03.29 ID:rTJg2Qeh
- >>169
でもカセ本土全面攻めたてて常勝してんのが笑えないわw
- 171 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 17:37:22.68 ID:AP8QkXmt
- >>170
カセ本土見たら防衛割れしてんじゃんwwwww
ゲブのやる気があってカせはどうでもいいのかやる気はないらしいなw
- 172 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 18:11:12.24 ID:JN+JDUbI
- 本土攻めってそういうものだからな。攻めてた奴が飽きるとシムシティで取り返すことになる。結局つまらん
- 173 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 18:18:48.68 ID:VnlvKJdv
- カセ民がクロニクル戦場を承認しない→ゲブクロニクル進まない→本土落とせ
の流れ
- 174 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 18:20:54.15 ID:AP8QkXmt
- それって今後
カセ本土奪還に動く>クロニクルいったん放置>カセ承認せず
というバカみたいな流れになるんじゃ・・・
- 175 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 18:22:49.98 ID:JN+JDUbI
- クロニクルよくわからんけど、カセがダメならホルを攻めればいいんじゃねーの?
- 176 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 18:29:48.86 ID:VnlvKJdv
- >>175
砦が建たないと敵の砦は攻められないらしくて、ゲブ砦を建てるのに必要なクロニクル戦の相手がカセ
クロニクル戦の相手国はなんかローテーション?らしくてカセ戦を行わない限り次の国が相手に選ばれない
っぽいことを軍チャで聞いた
カセ側ではゲブからのクロニクル戦は全部拒否するって事になってるらしいってことも聞いた
- 177 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 18:32:15.00 ID:JN+JDUbI
- よくわからんが、何となくわかったありがとう。だがカセ民にゲブのは全部拒否するなんて団結力があればもっと強いと思うw
- 178 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 18:32:46.24 ID:AP8QkXmt
- どっちにしろシステムの欠陥かw
- 179 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 18:35:47.17 ID:lDz+wNTy
- 高度な情報戦が始まったな
- 180 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 19:15:40.83 ID:poISL2JZ
- システムの欠陥ひどいよなwいまだにクロニクル参加したことねぇ
けどカセ本土もう全部ゲブに焼かれてんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ゲブ自重しろ!!!!!!!!!!!!!
I鯖の汚点ハジマタw
- 181 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 20:12:17.12 ID:AP8QkXmt
- 召集うっとうしいな
これオフにできねえの?
- 182 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 21:16:56.47 ID:YiJEZHP3
- カセ的にはしゃあないのかもな。
国民数最低なのに国民数1位(ゲブ)と2位の国(ネツ)に挟まれてる。
その差が1位と200近く、2位と150近く違うから、
単純に半分づつ対カセに動いたとして175、ざっと戦場3つ強分負けてる。
均等に動くとして1/4づつとしても87で大体2戦場分常に負けてる。
ごく普通にやってたら順次2戦場づつ布告負けしてく計算。
これでクロニクルをどうすんの?って考えたらシステムの穴突くしかねえw。
クロニクル、ゲームのルールとしてダメすぎだw
- 183 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 21:36:06.20 ID:rTJg2Qeh
- 単純に歩兵力がゲブにくらべると低過ぎるんだよな
そんなゲブが大陸戦争では見受けられない勢いで
オベ展開とかオベ折りし出してるのが今のカセ本土
っつーか『カセの負け方』が凄まじい
単純に『弱さ』を目の当たりにさせられる感じで
- 184 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 21:55:15.28 ID:YiJEZHP3
- >>183
いや、だから歩兵力に差がある以前の問題。
布告負けし続ける運命にあるから、どうやっても防衛負けが多くなる。
今、普通に本土緑に戻ってるしな。
ホントにそこまで歩兵力差があるなら、ゲブが防衛放棄しても未だ残ってる。
- 185 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 21:56:11.81 ID:DaU6Z74a
- ゲブ民馬鹿しかいないのは今に始まったことじゃないしね
- 186 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 21:58:06.40 ID:5KTEihGh
- 少し前に鯖統合したばかりだというのに……
国家間バランスが崩れたらいずれ鯖が死ぬよね
- 187 :名も無き冒険者:2012/03/31(土) 23:18:28.96 ID:YiJEZHP3
- あー。解りやすいな。
時間帯が変わってカセのが人多くなったら中央緑が復活し始めた。
カセとネツが同じ程度、ゲブとは200人差位、で他はあんまし変わらないから、
ゲブの時よりは優位は低い(対ネツに人を割かないとダメだから)けど、
普通に盛り返してるから歩兵力って点で言えばカセのが上なのかもしれんね。
あと、ゲブはさっきより人減ってるからやっぱ学生が多く、
カセは逆に増え方半端ないから、社会人が多いのかなw
運営さんはキッチリ統計取って綿密に分析してくれてるよなぁ……と信じたいw
- 188 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 00:04:31.52 ID:JAhKVzRh
- すまね。サーチのやり方間違えてたw
>>187は無視してくれw
- 189 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 01:02:39.63 ID:7dISGQgF
- 統合してすぐはカセも強かったけどなぁ
イナゴじゃねぇのゲブ
- 190 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 07:10:26.27 ID:w4iPAFQf
- 下痢便気持ちわる^^;
- 191 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 10:03:09.00 ID:sDIHBHTn
- 社会人学生ニートの分類はおいといて
最初に女につられてカセホルにつくったのに
負けが多いからって、ゲブにもつくって両方育ててるようなのは暇人
戦争数こなしてるので歩兵力もまあまあになるし
少々の歩兵負けなら知識でどうにかなる
そして、敵に金にまかせた武道集団が現れると175
- 192 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 14:26:46.92 ID:rYpTY1+Z
- 公式に下痢便が沸きすぎだろう流石馬鹿w
- 193 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 15:21:43.90 ID:Y3pFaK8J
- カセ弱いからってここで吼えんでも良いですよ^^
- 194 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 16:08:56.97 ID:7+AVtOfU
- セス笛いらねーとかうるさい奴おるけど
ライトサンボルクソ皿のほうがいらねーんだけどwww
意味の分からない所で下がるわ味方ころしてピアカレス被りライト
死ねば知らん顔でSOS宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャラデリしとけゴミ
- 195 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 17:44:03.28 ID:PpWVU7H+
- ネツにGM光臨中
クロニクルズで皆遊べと命令してきたぞ
- 196 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 18:06:20.56 ID:PHsWVyX/
- >>195
エイプリルフールは午前までじゃなかったか?
- 197 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 18:14:47.61 ID:El+8Z3qq
- 仕様に関しては答えられないけどクソニクル承認してね☆(ゝω・)vキャピ
とか分けのわからねーこと抜かして消えていった
それだけのためならGMがゲーム内に来る必要ねーから!
- 198 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 18:52:31.03 ID:3yiNR9QT
- クロニクルってバンク並みに職業差別激しくてルールもみんな理解してないする気も無い
こんな物の為に課金してるんじゃないんだが
- 199 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 19:02:50.35 ID:SdxqFmBj
- そりゃ少人数になったら遊んでる奴を置いとく余裕ないんだから
セスや弓みたいなゴミ職が要らない子扱いされるのはわかってた事
通常戦争じゃそれが50分の一になるから薄められてるからわかんねーってだけだ
ゴミ職やってもせめて並大剣ぐらいの働きが出来る奴じゃないとな
- 200 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 19:06:31.87 ID:btEwqrOc
- 片手にしたって、エンチャしてなかったら他職に対して不利な部分が大きいんだよね。
戦争時間からしてあんまりエンチャする気にならない。
スポーン位置がキープ前じゃなかったりするし。
- 201 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 20:06:42.76 ID:wDXLaqM3
- 去年から練りに練ってついに実装された超大型アップデート!
弄れば弄るほどユーザーが冷めていくのが分かっていただけただろうか
- 202 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 20:53:23.97 ID:gdabNxsH
- このクソニクル何度承認しても一度として成立したことないよな?w
遊べって言われても遊べないようにしてるのはおまえらだろーがwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな運営見たことねぇ(・□・)遊ばせたくないのか遊ばせたいのかどっちなんだよw
- 203 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 21:13:38.25 ID:JAhKVzRh
- >>199
弓は兎も角、セスは居ないとやばくないか?
- 204 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 21:47:33.69 ID:w4iPAFQf
- 下痢便が弱くて飯が美味い^^!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 205 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 21:53:31.84 ID:cThBOZ6W
- ルールによってどの職が要る要らないとかセオリーとか立ち回りとかはあるんだろうけど、
どれが何時起きるか解らなくて報酬も大したことのないルールを何種類も覚える気が起きない
そこでしか手に入らないドスケベ装備があって逃したらチャンスは半年後とかなら
最適職で全裸待機する奴らが出てくるんじゃねーの?
- 206 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 21:59:12.20 ID:cYXZMb/Z
- ほんと土日は不具合対応しねーな糞運営は
- 207 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 21:59:57.39 ID:epaUG4Gk
- 最新カジノ装備並のクオリティのディープシーやキンカビョウが出るなら頑張るんだがな
- 208 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 22:35:18.22 ID:JAhKVzRh
- >>207
全然関係ないけど、ツンベルグ♀装備は胸揺れしてたよ。
最近のは一切そんなの無かったからちょっとびっくりした。
- 209 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 22:52:14.94 ID:SdxqFmBj
- 特攻ヲリ1人に8人が群がってたわ
笑えねえ
- 210 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 23:32:15.90 ID:PpWVU7H+
- おちたくせーな
- 211 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 23:32:36.98 ID:gdabNxsH
- いいところだったのに・・・落とされたぞw
- 212 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 23:33:02.61 ID:gbbI39u9
- あれ鯖おちた?
- 213 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 23:33:20.87 ID:cN0FtR3N
- 落ちたね。繋がらん
- 214 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 23:34:05.19 ID:gcw0Irj4
- ふざくんな、アイテム受け取り全キャラまだ済ませてねえぞ・・・
- 215 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 23:34:15.71 ID:f4EcQzLO
- おい目標ラストチャンスだったのに落ちたまま入れねぇぞこれどうなってんだ!
- 216 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 23:34:20.11 ID:D4et1wDH
- おいおい鯖落ちか?
- 217 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 23:36:01.57 ID:rYpTY1+Z
- また鯖落ちかよ!
- 218 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 23:37:23.98 ID:SgHCen2t
- 3時間書使ってたときに落ちたw
- 219 :名も無き冒険者:2012/04/01(日) 23:40:45.01 ID:zDWAOI9B
- 全鯖落ちてんなw
- 220 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 00:01:35.76 ID:dl9rvQru
- なんか最近、特に話したこともない(戦場で「〜ぼ」「ありがとう」とか戦況報告くらいはあるんだろうが)人間から無言で(単にTellとかがログ流れしてるだけかもしれんが)フレ要請飛んでくるんだが、普通蹴るよな?
- 221 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 00:03:51.98 ID:pizMNbcr
- >>220
公式読むと良いよ。クロニクルんとこ。
今、鯖落ちてるしな
- 222 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 00:10:39.97 ID:juT9A7UJ
- パスワード入力画面まで行けるようになったな
がんばれ運営
- 223 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 00:15:58.76 ID:dl9rvQru
- >>221
ああ、なるほど。フレンドで特別な報酬があるのか。
でも、だからと言ってよく知らない奴と無暗にフレンドになるのも鬱陶しいし、やっぱり蹴っちゃうかな。
- 224 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 00:16:59.72 ID:lfOirs4F
- 無言申請なんてすごく失礼じゃん
蹴る以外に選択肢なんてないだろ
- 225 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 00:19:27.52 ID:pizMNbcr
- うん。蹴るで良いと思うw
- 226 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 00:19:34.24 ID:xRES3a3y
- 報酬目的とかそんなの友達でも何でもないから、慈善心がなければ無視しとけ
- 227 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 00:43:44.68 ID:3gJGhe6a
- 今からじゃ仮に復旧しても厳しいな・・・
今日はもう終わりか
- 228 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 00:54:28.88 ID:OqJsGi8A
- 良運営で有名だったFEZも並のチョンゲ以下に成り下がったな…
メンテの度に不具合出すのは同じだがそのまま放置は流石にねーわ
- 229 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 01:08:02.48 ID:ikOBQGQY
- 「重いから入口前に来るなよGM」とかユーザーに言われて
平謝りしてログアウトしていくGMを見てもうダメかもしれないと思った
ちょっと文句言われただけで仕事放棄すんなやw
進行妨害するユーザーは処罰出来る立場だろうが
- 230 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 02:19:07.18 ID:YPGJaE5R
- >>228
良運営だったのはrod時代で、zero移行後はダダ下がりだったろ
結局1年くらいで運営らしい事やってんのは週一のメンテくらいになったし
- 231 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 04:01:10.24 ID:tNEreJsc
- おいまた鯖落ちたか?
- 232 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 04:01:44.29 ID:fZRhrHHF
- 鯖落ちたのかorz
- 233 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 04:02:36.60 ID:7o46CAHA
- おいいいいいい鯖あああああ
- 234 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 04:04:18.79 ID:OhR4ce0E
- うちのルーターの不具合かと思ったら鯖落ちたのか
- 235 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 12:33:19.59 ID:znYRsOiN
- クソニクルが正常に進行しない不具合がアップを始めたようだな
むしろ大型アプデの後に今まで落ちずよくもった方だろう
- 236 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 12:41:58.00 ID:OqJsGi8A
- >>230
確かにそうかもしれんけど
幽霊バグみたいなのを1週間放置とか有り得なかったよ
緊急メンテ連発してお詫びちゃんは何度もあったけどさ
最近はお詫びしないどころかメンテすらサボるし
そのくせ何かにつけてルーレットばっか出すしユーザーナメすぎだわ
- 237 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 13:16:33.26 ID:l1GSG8lQ
- 勝手に意味不明なクソニクルズ仕様組み込んでおいて
鯖落ちしましたとかアフォかw はやくダウンデートしろや!
- 238 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 13:34:14.54 ID:fZRhrHHF
- >>235
鯖落ちじゃないが糞ニクル実装されてから久々に蔵落ちは2回経験した
- 239 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 16:33:33.19 ID:3gJGhe6a
- 何をいまさら
- 240 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 17:36:06.66 ID:+mLKJWpg
- とりあえずI鯖の場合「大陸の流れ」を見るにドベ3固定国こと弱国エルホルカセは無しとして、ネツとゲブってどっちがヲリ動き易い?
ネツは少し前に175大量流入で病んでるみたいだけど。
- 241 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 17:47:35.14 ID:yxV8k9fB
- 誰も望んでないクソニクルのせいでメンテ延長とか糞ワロタ
鯖開放が夜になると下痢便ちゃんが狩られるだけのボーナスキャラになっちゃう><
- 242 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 17:51:20.03 ID:kANhroda
- >>240
楽な戦場でしか動けないゴミに用はないんでK鯖でも行って下さい
- 243 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 17:53:34.94 ID:+mLKJWpg
- >>242
いや、たかだか娯楽で必要以上の苦労をしたくないだけ。
普通であればそれで良いし、FEZは上手な奴が多い側が勝てるゲームではなく並以下の奴が多い方が負けるゲーム。
- 244 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 18:17:36.00 ID:3gJGhe6a
- そんなもん比べるまでも無くゲブだろ
- 245 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 18:21:26.03 ID:znYRsOiN
- 下痢便最強やでw
175は下痢にいっときw
- 246 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 18:29:42.83 ID:E5r4Tnrv
- ネツにこれ以上175が来ると迷惑なのでゲブで
- 247 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 18:30:36.64 ID:z4vVAGNW
- 押し付け合い必死wwww
- 248 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 18:31:14.71 ID:FBEmikqh
- >>243
適当に理屈並べてるがお前みたいのを175っていうんだよ
迷惑なんで引退してください
- 249 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 18:41:37.12 ID:6lsVoXxi
- 対人対戦ゲームって勝つために試行錯誤したり努力したりするのを楽しむゲームだと思うんだが
- 250 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 18:47:58.38 ID:kK91yg3B
- 243みたいなのが負けてる時にひたすら軍団チャット等でネガってる奴だよね
全チャで煽りと同じぐらいうざい 皆諦めないで必死に頑張ってるのに
- 251 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 18:48:24.57 ID:3gNoHyfe
- >>240
ゲブを敵にすると面倒だからゲブのほうがいいよ
隣がホルカセで轢き殺しが発生しやすいし
- 252 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 18:49:01.87 ID:3gJGhe6a
- 努力しようとしてきた数多の人間の心をへし折ってきた国
それがホルデイン
- 253 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 19:08:14.24 ID:yxV8k9fB
- 下痢便狩りはーじめーるでーぇw
- 254 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 19:46:08.30 ID:MXN8QfPM ?2BP(102)
- ADSLでFEZやってる人っている?和歌山の山奥に単身赴任になってそこのマンションADSLなんだわ。
よかったらラグり具合とか教えて欲しい
- 255 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 20:36:32.61 ID:eay5Bk+V
- ADSLは切断だけが心配
- 256 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 20:43:23.25 ID:brnWp7N2
- ADSLだとワープするかも
- 257 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/02(月) 20:48:40.63 ID:WfSaT7t/
- ADSL+無線LANでやってるけどワープ指摘されたことはないかな…
ただ、不慮の回線落ちは有線に比べて多いと思う
数十秒不安定になったら、稀に踏みとどまれるときもあるけど落ちやすい
- 258 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 20:58:25.17 ID:MXN8QfPM ?2BP(102)
- 色々どうも、有線でやる予定だが回線切断が心配か。
ラグアーマーは特別まとうわけではないようね。
- 259 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 22:57:52.30 ID:Dix/PvIa
- ADSLは良回線ならラグアは発生しないよ
そのかわり回線切断が多いのでフルエンチャ良スコア→落ちるで禿げる
- 260 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 22:58:42.11 ID:pizMNbcr
- >>257
おい、流石に無線LANはダメだろw。
そりゃ指摘されないだけで何度か思われてる筈だぞ。
今は目立つほどのラグア、それを悪用したり利用した無双しなきゃ、
誰も何も言わんし、キック対象にもならんからな。
- 261 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/02(月) 23:04:51.09 ID:WfSaT7t/
- 有線にしたいけど家の構造からきついんだよね
何だかんだでもうこれで4年やってる
一緒にやってた友達にも「おかしかったら逐一教えて」っていつも言ってるけど言われない
PINGは80〜90が多いかな、負い目感じてるからかなり挙動に気を遣ってるよ
- 262 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 23:11:57.89 ID:5MyifP4i
- 中央カラフルだな
- 263 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 23:19:31.02 ID:pizMNbcr
- >>261
そりゃ、事情を知ってる友達なら、
ラグア無双するとかおかしすぎる挙動しなきゃ言わんよ。
俺が実際その友達だとしてもバレそうな挙動してない限り言わんもの。
ストップ&ダッシュ繰り返すとか、ワープするとかね。
けど、起き上がり無敵時間が異様に長かったり、回避歩きで偏差が異様に当たりにくくなるとか、
そこまでは敵同士になってその状態に何度か遭遇しないと判んないと思うぜ。
そしてその程度なら軍範で味方に注意はしてもワザワザ全茶晒ししないしキック要請もしない。
証明できないしね。
先ず周囲で近頃、ラグア理由のキック投票が発生したことあるか?
その上でそれが成立したことあるか?
そゆことだぜ。
現実的な事言うと逆にそういう事だから、挙動に気を使ってるみたいだし遊んでても
キックや晒しの的になることはあんましないとは思う。
けど『だから大丈夫』って言うのとはちょっと違うだろうからなw
- 264 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/02(月) 23:28:33.90 ID:WfSaT7t/
- ヲリあんまり頻繁にやらないから実感ないのかもしれない
飽きるくらい皿(特に氷皿)ばっかりだったし
回線悪用するつもりはないけど悪く言われたくないから地味にやりますわ
- 265 :名も無き冒険者:2012/04/02(月) 23:35:50.39 ID:k6V9MZ7r
- 経験の記録って3枚あるとしたら一戦で3枚使うと30000あるんかこれ?
- 266 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/02(月) 23:49:41.95 ID:WfSaT7t/
- >>265
それの効果は重複可能だと思われ
ニコ動に60枚以上使ってLV1→29に上がる動画あるから
- 267 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 00:14:56.58 ID:nZV3HbnA
- ネツのジェハク砦がエルに占領されてね?
砦って占領されるのかwこれは恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwww
記念すべき砦没落記念がまさかネツとはなw
- 268 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 00:29:38.41 ID:ZKn5xIab
- 俺ネツ民だけどあの勢いで減るんなら防衛不利としか思えん。攻撃ガン不利ってどこが
キル差もねーし中央まで押し込まれた訳でも無いし
あれじゃ中央門とかアウターとか関係ねーじゃん
- 269 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 00:32:40.13 ID:4kk6rUas
- ネツ民はエルギルにしろクロニクルにしろ
正攻法の戦いに弱いな
- 270 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 00:34:01.88 ID:/VJCR38G
- エル民だけど狙って取った訳じゃないんだよね
立て続けにジェハク砦戦になって何かぎりぎりで勝てた
- 271 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 00:40:51.00 ID:rtAMSLGA
- 無駄に覚える事が多すぎて手を出す気になれないクソニクル
普通に小出しで少しずつ開放していきゃいいのに
一気に色々増えすぎて取っ付きにくいわ
- 272 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 00:46:30.15 ID:Q4JYaUDO
- 砦って破壊されないで占領なんだな
もう築城前の資源〜系は起きないのか
- 273 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 00:48:17.36 ID:nZV3HbnA
- ぶっちゃけ砦戦で防衛側が勝った戦場みたことないんだけどなw
よっぽど差がない限り仕掛けた時点で攻撃側が勝つよコレw
つーかクリィムかわいい。他の2匹いらん。
- 274 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 01:05:48.04 ID:exVvQr05
- クリィムちゃん(28歳)
- 275 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 01:17:22.57 ID:+6LW2NGz
- >>273
ttp://www.fezero.jp/com_imgview.aspx?page=1&seq=13003
- 276 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 02:36:47.86 ID:7UtkIjqD
- 砦戦はテストの時は防衛が超有利だったんだけど実装されたのはやたらゲージが減るわ
城門の耐久力はスカスカですぐ壊れやすくなってるわで攻めたもの勝ちの攻撃有利になってる
運営は毎回バランス調整のやり方が右端か左端のどっちか極端すぎるんだよ
- 277 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 02:43:46.06 ID:bBDAHXCe
- >>275
クソ吹いたw
- 278 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 07:09:33.15 ID:bi/320+j
- お?ネツちゃん要塞取られたんかw
って思って中央見たら、ジェハクは赤くてエルの要塞が下痢便色になっとる
どういうことなの…
- 279 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 08:29:27.51 ID:BwKJGPAy
- 昨日から糞ネツの工作がひでえな
今もアークでジャイさん撃ってくださいオベ建ててやがる
- 280 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 11:22:59.21 ID:DlGmEuOc
- >>274
アレで28↑だったら逆にムラッと来る
- 281 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 11:23:19.83 ID:nZV3HbnA
- 今度はエルのシャーマイン砦没落かよw
砦戦の第一と第二戦は攻撃有利だが、第3戦(最終戦)だけは防衛有利。
結構気にする人多そうだなこの仕様w
糞ニクルだと思ってたけど、クロニクル割とおもしろいかもな〜
- 282 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 11:51:32.87 ID:nZV3HbnA
- カセのゼブリアなにげに最終戦だったんだなw
カセ死ぬ気で防衛したか・・・落ちたらホル領土だったのにwwwwwwwwwwwwwwwww
- 283 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 19:28:24.66 ID:9KwO9+d8
- T鯖は敵も味方もヘタレが多過ぎてつまんない
- 284 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 19:33:43.20 ID:zPoIFVTd
- 砦落としたら国民全体にプラスになるようなエサでもぶらさげとけばいいのに
- 285 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/03(火) 19:45:43.83 ID:EYRaD1+7
- フレリスと宅配がワイチングはげしすぎてだるい…
- 286 :名も無き冒険者:2012/04/03(火) 21:20:13.97 ID:P5xunHWG
- (´・ω・`)がしがしってネツのチーターに注意な
- 287 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 00:49:16.69 ID:FEqa3n44
- なんかもうクソニクル飽きたわ
ただでさえ難民出るのに大陸縮小しただけの糞アプデだったわ
- 288 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 01:50:25.91 ID:3Ly9l58W
- エルのシャーマイン砦がとうとうホルの手に落ちたぞw
紀伊店のかwww
- 289 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 01:51:50.69 ID:k0Wj0l35
- エルはまじで弱い
I鯖で一番弱いと思われる
エル民の俺が言うんだから間違いない
- 290 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 04:40:54.84 ID:qNe+Qzc9
- ホルが砦を連続防衛してるが
攻撃と防衛はそれぞれどんな感じ?
- 291 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 07:41:46.49 ID:IAfTYZ5f
- ゲブ目標スピカ @1 残り5時間
お前ら分かってるよな
- 292 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 08:13:47.55 ID:F/bkbv16
- ホルて半歩マクロ使わないと戦えないのかよ
中には使っても下手すぎるやついるんだけど
使ってるやつ多すぎじゃないか?
- 293 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 08:20:36.61 ID:+QA9Eel+
- 下手ならしゃぶったらええがなw
こんなとこで愚痴っとったらしゃぶられて顔真っ赤にしか見えへんでw
- 294 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 08:40:44.91 ID:IAfTYZ5f
- シャーマイン砦は誰にでも股を開く足軽砦
- 295 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 09:12:46.77 ID:rxzYI+gt
- その設定で擬人化頼む
- 296 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 09:13:51.53 ID:VvC7twn6
- ふむ、興味深い
- 297 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 09:39:12.46 ID:utJ8gUFy
- 足軽とな
- 298 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 09:43:53.06 ID:wVJuTH6O
- 竹槍wwwwで戦うでござるwwww
- 299 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 10:04:42.92 ID:6/AD4Pt5
- アンタの竹槍なんかじゃ絶対いかなぃんだからぁ・・・
- 300 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 10:06:00.99 ID:IAfTYZ5f
- 悔しい・・でも感じちゃう・・・ビクンビクンッ
- 301 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 10:18:31.69 ID:es06vH8i
- 下のタイマーをSIRENクロックにしよう
- 302 :名も無き冒険者:2012/04/04(水) 23:27:04.86 ID:3Ly9l58W
- 今度はカセのゼブリア砦がよりにもよってネツの手に落ちてるしw
カセがネツの砦を奪うのはいつに・・・
- 303 :名も無き冒険者:2012/04/05(木) 04:00:26.33 ID:T4fYPXgY
- 在りし日のE鯖エル首都での会話
, -―― メ/_´⌒ヽ 新人A:やっとリング50個も貯まったのに、今週オフィないねー
/ / ̄ ´ヽ ヽ __ ___ __
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ 〈´ `, ´ `ヾ´ `〉
l / /(((リ从 リノ)) ' ヽ / ヽ /
| i l . ヽノ .V l \ / /V(人 从)ハ ', /
l ,=! l /// ///l l `l ! . ヽノ . i l"
l ヾ! ', l ヽ_フ l l l ! 、__,.__, i l 新人B:売り切れかなー、次はもっと早く来ようね。
| ヽヽヽ // .', , ー´ ,/ /
l ヾ≧ , __ , イ〃 ヘ.ゝ, __ イ〃
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ そう、売り切れだお。来週は早く来れば大丈夫だお。絶対売ってるお。約束するお…・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 304 :名も無き冒険者:2012/04/05(木) 11:06:20.25 ID:nzwcDWf6
- ニートタイムなのに死に掛けてる下痢便ワロス
夜になったら退場するんちゃうかw
- 305 :名も無き冒険者:2012/04/05(木) 12:31:08.05 ID:9zhIgnMR
- カセ何週連続でオフィ閉店してんだよ・・・
- 306 :名も無き冒険者:2012/04/05(木) 15:27:33.71 ID:TI2NYTgS
- エルのシャーマイン砦なのになぜかゲブとネツで砦争奪戦しててワロタw
どんだけシャーマイン人気あるんだよwww
- 307 :名も無き冒険者:2012/04/05(木) 15:42:51.98 ID:Pir/Av17
- エル「あんなビッチな砦いらねえ」
- 308 :名も無き冒険者:2012/04/05(木) 15:46:41.01 ID:tMgd5lA9
- ネツゲブのシャーマインにゲブで防衛入ってたエル民が砦返して!て言ってた
なんでお前防衛してんだ
- 309 :名も無き冒険者:2012/04/05(木) 15:51:59.26 ID:Gv5/lRDQ
- >>308
久しぶりに2ちゃんでワロタw
- 310 :名も無き冒険者:2012/04/05(木) 17:30:38.14 ID:xQ2xa2yl
- >>306
シャーマイン
ttp://matome.naver.jp/odai/2127958644844267501
ヲタ向けではないが確かに世界的な美人だ。
何といってもスタイルがすげえな。
スーパーモデルみたいに病的じゃないのに、頭身とか足の長さとかオカシイ。
- 311 :名も無き冒険者:2012/04/05(木) 19:13:41.10 ID:FhEVnd34
- クロニクルの戦跡って全部残んの?
- 312 :名も無き冒険者:2012/04/05(木) 21:02:19.43 ID:tmV59M1W
- >>308
そりゃネツと戦うよりゲブと戦う方が楽だからだろ
- 313 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 03:26:21.36 ID:7QQQUOES
- シャーマイン砦の耐久度が減りすぎている件について
- 314 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 08:24:27.98 ID:psWu3IyR
- >>313のIDがQすぎている件について
- 315 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 11:28:49.97 ID:MSInkut1
- I鯖でクロニクル報酬目的のフレ回しやってるところある?
- 316 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 11:39:49.08 ID:eiahSPnF
- シャーマイン壊れたwww
- 317 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 11:50:59.82 ID:8eaoK0Iw
- >>316 壊れたらどうなるの次出来る砦は名前変わるの?
それともまた同じシャーマインなの?
- 318 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 12:50:31.59 ID:EkFJyd5e
- ゲブに散々弄ばれた挙句壊されて捨てられるとかwwwwww
シャーマイン砦ちゃんマジ尻軽の末路wwwwww
- 319 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 14:50:46.41 ID:lmO3evUm
- 耐久とかあんの
どこで見れんの?
- 320 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 15:19:36.41 ID:lju3vQb0
- あれ、シャーマイン砦とうとう神の手入ったの?
- 321 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 15:54:00.84 ID:Rs5bPQFK
- 砦にはHPがあって初期値は11万
戦争でどういう仕組みで減るかは定かではないが
おそらく敗戦時に1万減ると思われる
HPの確認は砦内にいるNPCで可能
HPが0になったら砦が完全に破壊され資源集めからやり直しになるようだ
ちなみに現在各砦のHPはどれも約6〜8万ほどだった
- 322 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 15:57:35.52 ID:UgbMGUyP
- シャーマインちゃん人気だなあ
- 323 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 16:40:43.23 ID:ijXfT1/V
- プリキュアっぽい名前だからな
- 324 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 17:23:00.09 ID:1OZfA5NJ
- エルにクロニクルは早すぎたんだ
- 325 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 18:01:55.51 ID:lju3vQb0
- 砦を爆発させるとはIエルなんかすごいな・・・
他の鯖でもさすがに砦を爆発させたところはあるまいてwwwww
- 326 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 18:37:13.93 ID:H+qREs2X
- クロニクル参加できない上にルールもわからねえ
- 327 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 19:24:18.75 ID:1OZfA5NJ
- カセの砦なのにゲブ民が「ネツに砦をくれてやら」とか言っててワロタwwwww
- 328 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 19:28:57.95 ID:ijXfT1/V
- シャーマインとセブリアの耐久度が回復しとる
攻め落とすと耐久度戻るんだな
- 329 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 19:35:40.70 ID:lju3vQb0
- 昨日はホル・カセ2強ぽかったのに見たら今日はきれいな暗黒大陸w
ひさしぶりに見たわ。飽きさせないなーI鯖はこうでなくてはw
- 330 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 21:30:23.59 ID:aNJzn8ZA
- 参加権限がないため〜ってたまに出るんだが理由分かる奴いる?
- 331 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 21:32:59.45 ID:VoA+vrpC
- 多分参加権限がないんだと思う
- 332 :名も無き冒険者:2012/04/06(金) 21:33:53.28 ID:lju3vQb0
- >>330
それでても空きがあれば戦争開始に切り替わったら援軍として普通に参加できるよ。
あんま気にしてないw
ちなみに通常戦争しておくと参加権限とやらがもらえてることになってるぽい。
- 333 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 00:49:05.22 ID:JBjakumc
- 今度はホルカセの砦が落ちてるな
砦統一するとしたらやっぱゲブネツどちらかか
- 334 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 01:05:17.24 ID:mwe2WevY
- でもゲブちゃんクロニクルズでネツとの戦いの時に軍茶で拒否呼びかけたり、戦争行こうって話の時に中央はネツしか攻めれないからホルカセ本土攻めようとしちゃうんだぜ?
- 335 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 01:09:09.48 ID:eLKH3/K4
- それはないだろゲブネツはお互いの砦は直接狙おうとはしないし
第一どっちもガチでぶつかり合ったらかなりしんどい目にあうのが分かりきってる
ホルカセエルの砦制圧して防衛を楽しむ道選ぶだろうよ
とくにゲブは対エルへのヘイト高いからシャーマインは狙い続ける
- 336 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 01:16:01.70 ID:mI0ANvSw
- 昔から鯖関係なくゲブとネツでやってる奴ら仲いいからなw
ネツの対エル割れ戦場にフルエンハイのゲブ民大量援軍に入ってたり
ゲブの対エル割れ戦場にフルエンハイのネツ部隊大量だったり
I鯖になって対エルだと共闘しまくりが顕著になった
- 337 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 01:27:50.48 ID:vZ1VKuVY
- 日本と隣接してる韓国と中国とは仲悪いだろ?
ちょっとだけ離れてる東南アジアとは仲いいだろ?
そういうこと
- 338 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 02:11:18.91 ID:n8hzC2To
- カセに攻め込んだと思ったら、キープ位置めちゃくちゃで、
敵にエルの部隊が大量に入り込んでる事なんかしょっちゅうだしな
- 339 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 02:31:33.59 ID:mwe2WevY
- 対エルに入るといつも工作が起きてるんだけど
- 340 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 03:01:31.58 ID:ABsZxUmc
- 工作も多いし死体スクワットもよく見かけるようになったんだけど
糞プレイは見てるだけで萎えるからやめてほしい
- 341 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 04:06:09.94 ID:JBjakumc
- ホルあっさり取り返しててワロタ
- 342 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 05:35:34.14 ID:7ygSgQmg
- ホルのゴールデンタイムはつえーよな
- 343 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 08:27:02.61 ID:s/TIIgCn
- エルは工作
ネツは脳筋
ゲブは中央
ホルはおっぱい
カセは若葉
- 344 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 09:30:14.17 ID:Sw4NhKnB
- 死体スクワットは通報するとかなりの確率で消えるw
他プレイヤーへのマナー違反は通報するといいぞ
もちろん公式サイトからと場合によってはGMコールも有効
- 345 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 09:50:57.56 ID:3Kr/+bK6
- 擬人化シャーマインちゃん陵辱モノの薄い本はよ
- 346 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 11:45:55.48 ID:Ug76p8m0
- 昔からやってる奴なら色んな国にキャラあるだろうから知り合いの敵に挨拶スクワットくらいよくあると思うんだが
- 347 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 11:51:21.73 ID:Sw4NhKnB
- 知り合い同士なら勝手にやってればいい
相手が知っててもこっちが知らなければただの嫌がらせ
知らないもの同士もただの嫌がらせのマナー違反
そんな区別くらいつくだろ?
マナー違反の通報というのもある以上、キチガイは通報するべし
- 348 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 12:11:23.64 ID:a6ka2qgT
- スクワット程度で基地外とかネトゲ全般やらないほうがいいレベル
- 349 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 12:23:56.45 ID:Zcemh6PV
- スクワットが正しい
反スクワットは通報
- 350 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 12:50:33.25 ID:s/TIIgCn
- まあ何をいっても通報BANは変わりませんけどね
- 351 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 14:32:32.19 ID:Sw4NhKnB
- 実際BANされてる輩の方が多いからマナー違反は通報で問題ないw
他のネトゲはFEZほどマナー悪くない方が多いんだぜw
- 352 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 15:19:44.69 ID:2VDqf4RR
- 運営はBANに関してだけは異常に仕事してるよな
最近煽りがめっきり減ったのも、なんだかんだでBANが怖いんだろう
今まで散々煽っといてこれだもんなあ
マクロ半歩とか当然のように使ってるバンク民()も、対処されるようになったらやめるんだろうな
ほんとこのゲームチキンばっかりだわ
- 353 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 16:02:43.40 ID:s/TIIgCn
- 節度を守って楽しむことをチキンと言われるなら、俺はチキンでいいや
ゲームくらいでは〜と言う意見もあるし、気持ちもわからないでもないから否定はしないけど
- 354 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 16:56:23.35 ID:2VDqf4RR
- >>353
最初から節度守ってる人は良いじゃん
BANが怖くて煽るのやめるぐらいなら最初からするなよチキンどもが、って事を言いたいだけだ
まあ強がって煽り続けてた知り合いはBANされて引退したから、これはこれでアホだがw
- 355 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 17:05:18.65 ID:s/TIIgCn
- >>354
そういうことか。勘違いスマン
たしかに普段煽ってる側なのに煽られたら顔真っ赤になって狙う人とか部隊は結構いるな
- 356 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 17:06:12.52 ID:s/TIIgCn
- また俺ズレてるな。スルーしてくれ
- 357 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 17:34:19.56 ID:Dl8eWmPQ
- >>336
そりゃ、国民数1位と2位が仲良くすれば他の脅威を感じずに住むんだから、
オレtueeeeeeeeeeeeが存分にできるわけで。
それを選んじゃうお子様が多いって事だろ。両国には
- 358 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 17:42:49.40 ID:3Kr/+bK6
- まーた中央が下痢臭くなってきたよ
- 359 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 19:12:14.73 ID:RbyUF100
- ネツゲブは175来まくってるのに極端に弱くならないな
他国にスキル装備揃ってない新規キャラより弱い古参がたくさんいるせいか・・・
- 360 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 19:14:21.00 ID:DMxnCTRz
- 基本175は勝ち馬に乗るため勝つ為の行動するからな
原住民の差というのが正解
- 361 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 19:34:50.38 ID:0LHYAPEO
- >>357
(´・ω・`)お子様やなくて大人の対応やろw
(´・ω・`)なんにも考えずにうごきまくる弱国の無能な働き者は
(´・ω・`)知識の無い子供そのものやw
- 362 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 19:41:53.03 ID:fxgiyToS
- 挑戦することをやめて楽の方へ楽な方へと逃げる
なかなか格好悪い大人だな
それだったらまだ頭の悪い無謀なガキのほうが楽しめそうだ
- 363 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 19:58:40.73 ID:cE1iSx8W
- (´・ω・`)遊びにすら本気になれない奴は
(´・ω・`)仕事も本気でできないってばっちゃが言ってた
- 364 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 20:21:55.65 ID:Dl8eWmPQ
- >>361
豚は場所違い。仮面の付け時判らんならやめろよ。
アホか。ゲームで大人大人言ってたら国民数多い所に皆集まって終わるだろw
ゲームなんだから競いあうの前提なのにそれをしないのは、
暗黙のルールを守れないお子様、って話だぜ?
八百長を「大人の対応」っていうならそのとおりだが、それ別のゲームしろよって話だろw
- 365 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 20:29:15.42 ID:6jujsRyH
- と、いうか『敵の敵は味方』理論まんまだけかと。
ネツもゲブも直接ぶつかる事は稀で、隣国のエルホルカセ応援する理由がない。
- 366 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 21:59:29.95 ID:mVKoKo/e
- 歴史は繰り返すな
- 367 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 22:10:37.69 ID:SpaXoO4b
- 八百長にワロタwwwwwwwww
単純に国単位で考えてもっとも離れた位置のゲブネツがまともに全面戦争する理由ないだろうがw
なんでわざわざもっとも遠いもの同士が特別な利益があるわけでもないのに戦う必要あるんだよw
どうしても戦わせたいのならエルカセホルはゲブネツに布告するのを一切止めて自国領土なくしてみろよ
そしたらゲブネツ両方とも隣国が攻めてこなかったら自然と戦うだろうさ
- 368 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 22:45:00.91 ID:TQprzySs
- エルソードまじ弱すぎてつかえねー・・・
- 369 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 23:02:35.13 ID:2VDqf4RR
- >>367
E鯖はネツゲブ2強の時代に2国で大陸を占拠しても、ほとんどネツゲブ戦が発生しなかった歴史がある
隣接してるマップが沢山あるのにエルカセホルの布告待ちでな
同じくエルネツ2強になったときもそうだった
結局強い国と戦うのが嫌でヌルゲー俺TUEEEEEしたい奴が多いんだろ
まあ今は人口も増えたからそこそこ戦争が起こるだろうけどね
- 370 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 23:27:02.91 ID:yhOWDivZ
- E鯖のエルネツは憎しみ合ってただろw
- 371 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 23:34:58.21 ID:/1QsuRR8
- 中央行く糞援軍をネツに延々輸出してた
Eゲブの奴だけは絶対許さん
エルギル負け癖がついたのは奴らのせいだ
- 372 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 23:35:47.35 ID:Sw4NhKnB
- なんというか、エルはやたら陰湿なのが多い
キャラ無制限に作れるのをいいことに対戦相手に工作キャラつくって工作とか
これってE鯖の文化なのか?
白煽り(ボイスマクロは別)も死体お座りスクワットもだいたいエル
- 373 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 23:43:31.85 ID:9lmBXFRF
- エルは真面目ぶったクズが多いと思うよ
- 374 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 00:25:20.05 ID:ud+a5PTF
- おいやめろ
クズが傷つく
- 375 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 00:28:11.51 ID:ntX8oQ/y
- クズクズ言うなよ!まるでエルソードがクズみたいだろ!
- 376 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 00:29:46.30 ID:dwfCMdnw
- Aエルが弱くて足引っ張ってるだの言われてるけど、
Eエルみたいな陰湿さや工作みたいな悪いイメージは無い
むしろ各方面から嫌われてるEエルと統合されたAGエル民南無
- 377 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 02:07:15.01 ID:xf+uhD9m
- 多くのクズは自分のことをクズとは認めない
- 378 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 02:19:27.32 ID:YEb7RMYA
- Eエルはそんなクズじゃねーよ
ちょっと空き巣が多いくらいだよ
- 379 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 02:34:21.98 ID:qKrixqlP
- 今人多くて空き巣出来ないから工作なんだろw
キプ工作とか統合前はAGじゃまったくと言っていいほどみなかった
キプ工作が起きる場所は、ほぼエルが防衛してるところw
そうじゃなくても、防衛側にエルの特定部隊が大量に入ってくる時点でお察しw
- 380 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 02:50:28.26 ID:nwICVtO9
- この時間はどこの国もゴミ歩兵しかいねえ
チキンにもほどがあるアホらしくて歩兵やってられない
どうしてここまで質が下がってしまったのか
- 381 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 04:04:54.11 ID:twlJbQBf
- ぶっちゃけE鯖だとエルかカセが悪いってことで決着付いているからな
- 382 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 04:12:15.34 ID:Dxjkchou
- 普段から防衛側にしか入らないようにしてるから工作キプはどうでもいい
攻撃側に入るやつがバカなだけ
- 383 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 04:44:32.06 ID:MYFY3gc4
- なんのメンテ?
首都陥落の関連?
- 384 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 05:08:35.02 ID:OMLJP5DT
- というかカセが他国の工作オベが〜と言ってたりする事があるが
あいつ等攻撃キプと防衛キプとクリ位置から主戦が何処なのか考えたりしないし
自分達が日常的に立ててるキプ位置やらオベ位置やらATの位置が基本的におかしい自覚持ってないのが性質が悪い
ぐちゃぐちゃの裏方の中でまともな知識を持った人材が育つわけないだろうと
- 385 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 05:23:12.23 ID:t5/VdZn0
- >>379
知ったかぶりしてるところ悪いが、G鯖は変なキプ位置は結構頻繁にあったぞ。
工作も天然も多くてどっちか判別できなかっただけ。
- 386 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 05:40:05.40 ID:3XIkhC2M
- キプ位置違う方が楽しい
糞なほど楽しい
- 387 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 08:20:44.70 ID:uUy8mTyc
- ジバーグにポツンと残ってる青が目を引くなw
- 388 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 09:50:46.09 ID:JMweisjz
- なんであんなとこにエル領土があるんだ?
目標遠くする工作だろアレw
- 389 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 12:12:04.11 ID:JMweisjz
- なんか砦戦がどこも完全に難攻不落になってんのな。
どこいっても防衛側の攻撃側レイープw
これじゃそのうち承認する人いなくなるんじゃねーの攻撃側wマジ糞ニクルw
- 390 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 13:03:39.02 ID:xf+uhD9m
- なんとかドミニオンが硬すぎて
壊れる前にあの狭い場所にたむろしている攻撃側を殲滅できるからな
- 391 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 13:44:46.86 ID:pXg7gmV1
- 戦術が固まると勝ちが揺るがなくなるのは予想されてたけど意外と早かったな
- 392 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 14:13:07.79 ID:47edfwS1
- ゲームなんだから面白さ優先でリアルにしなくていいんだよ
砦だから防衛超有利とか何考えてんの
- 393 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 14:33:52.42 ID:quQ7JM7s
- ○○ニート シリーズって全員愚痴ばっかだけど、そういうネタキャラしてくれてるんだよね?
- 394 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 15:46:14.84 ID:PRl5jyYy
- >>392
防衛超有利なのに大抵0.2割差というアラ3オベ折られたら負けかねないゲージになるカセちゃんディスってんの?
バカセは城門を直さないセスにナイトやらないで敵レイスにモンスマされる歩兵おおすぎんだろ
- 395 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 16:30:33.27 ID:ni9k8ZgF
- G鯖もゲブとネツは良いライバル国みたいな感じで、毎日やりあっていても互いに憎しみは存在しなかったしなぁ。
- 396 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 16:35:48.15 ID:1lAj2Z8+
- ていうかG鯖時代はネツゲブしかほとんど戦争起きてなかったししゃーない
- 397 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 16:50:02.96 ID:ni9k8ZgF
- >>396
だから顔見知りみたいな感覚も強いし憎しみなんてもんも存在しないし、純粋にやりあってて楽しいみたいなとこはあったよなー。
でもたまにはゲブのフレ知人と「互いのメインキャラで共闘したい」ってのもあったけどw
- 398 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 18:11:08.69 ID:JMweisjz
- 砦戦はもうみんな防衛慣れしてるからアルター破壊は無理だろコレ。
ネツゲブで見たけど歩兵ゴリ押しキル勝ちして、敵オベ破壊と領域展開
でゲージ勝ちするしかもう見えてこねー
特にネツのF4破壊すらせずに余裕でゲージ勝ちはすごかった。もうこれくらいしかねーよw
- 399 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 18:28:19.55 ID:UQyIvv+P
- キマ3戦連発で食らってきたぜ・・・。
最後のはキプ位置糞でくるのわかってるのに
警戒いなくて案の定手前まで気づかないし
工作と言っていいぐらいこかしまくって
まんまと決められた。
もうキーボードクラッシャーだぜ。
- 400 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 19:45:43.99 ID:4LDsMlbz
- お 前 が 警 戒 す れ ば い い だ ろ
- 401 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 19:52:15.67 ID:XT9ON+8g
- 報告ゼロ行でキプが吹き飛んだときは吹いたなw
一切誰も見ていなかった
- 402 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 20:17:37.01 ID:/1XOmsHx
- >>367
敵の敵は味方、離れてるから云々、じゃなくて積極的に手を結んで、
敵対しあわないようにしてるドコロか互いに有利である地位を守ろうと動いてる、
って話を八百長って言ったんじゃねえの?
ワザワザ離れてる敵の領土が危ないからってガチ部隊で援軍したり、ってのをしてるんだろ?
>>367の言うとおりなら何でそんなことする必要があるんだ?
本当の国同士とかcivとかならキチンとした外交っていうゲームのやり方だし手段だがw
FEZはそれやるところじゃないだろって話だろう。
単に、どの元鯖かしらんがゲブに対エルのイミフの肉しみがあるのかもだがw
- 403 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 22:20:13.82 ID:uUy8mTyc
- ゲーリ・ベーンw
- 404 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 22:23:03.79 ID:v/NoWlDm
- ネツ首都が重すぎてワロエナイ
- 405 :名も無き冒険者:2012/04/08(日) 22:40:43.57 ID:2Kd/aj+u
- hey!りーげーマイウーってるかーい?
- 406 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 00:09:26.75 ID:KKvDoeP9
- >>402
八百長を辞書で調べて来いwwwwwwwwwwww
- 407 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 00:14:01.38 ID:TR1Y1jJ/
- >>406
アホだろ。比喩の話だろw
そういうやり取りで遊びたいなら、っていう。ホントにお子様だなw
- 408 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 00:31:03.02 ID:oyF+2Y8Z
- 比喩の使い方が間違ってるっていう
- 409 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 00:34:04.64 ID:+JEqS1TQ
- ネツゲブへのネガを書き込んでるのカセ民だろw
- 410 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 00:40:17.99 ID:TR1Y1jJ/
- >>408
比喩ってな「大根足」程度のモノだけじゃないんだぜ……
もうちょっと、本読め
- 411 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 00:44:54.60 ID:+JEqS1TQ
- >>410
三省堂 大辞林
ひゆ 1 【比▼喩/▼譬▼喩】
物事を説明するとき、相手のよく知っている物事を借りてきて、それになぞらえて表現すること。
その方法により、直喩・隠喩・換喩・提喩・諷喩などがある。
三省堂 大辞林
やおちょう やほちやう 0 【《八百長》】
〔八百屋の長兵衛(通称八百長)という人が相撲の年寄某とよく碁を打ち、
適当に勝ったり負けたりするように手かげんをしたことから出た語という〕勝負事で、
真剣に争っているように見せながら、前もって示し合わせたとおりに勝負をつけること
この場合八百長は比喩として当てはまらないと俺も思う
- 412 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 00:52:14.84 ID:TR1Y1jJ/
- そこまで調べて、何故その方法により〜以下を調べないw
例えば、デキレース的な試合の事をさして「八百長試合」とか言うだろ?
それ、本当に八百長してるか?してないだろ。
ソレらしいことを仄めかしたり、喚起させるときに使う表現だろ。
朱に交われば赤くなる、も比喩の一つとかだぞ?w判ってるか?
- 413 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 00:59:22.03 ID:4wfJv2tN
- >例えば、デキレース的な試合の事をさして「八百長試合」とか言うだろ?
言わないぞ
- 414 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 01:00:10.49 ID:TR1Y1jJ/
- 断言されると、そうですか。スマンカッタ。俺の間違い。としか言えんわ。
- 415 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 01:20:38.90 ID:S8zuY7Xh
- お前ら何わけのわからん会話してんだよw
ゲブネツが戦わないのは単純に一緒に戦った方がまともな奴が多くて快適だからだろ
ゲブネツがぶつかって割れた場合援軍としてホルカセが入ってくる確率が跳ね上がる
それならまだホルかカセのどちらかと戦えば自動的に援軍でやってくるのは片方だけで済む
何が悲しくて癌逃げや被せ一軍の馬鹿が大量にいるエルホルカセと一緒になってストレス溜めながら戦争しなきゃいかん禿るわ
- 416 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 02:05:26.49 ID:tGiZ1Gu9
- 最近fezやりはじめたんですけど
みなさんpingってどれくらいですか?
140前後って高すぎですかね・・・?
- 417 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 02:11:22.41 ID:2FBIpAm4
- やべー クソニクル飽きた
- 418 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 04:11:24.40 ID:VM1Xcbvh
- >>416
高すぎる糞回線だろ
- 419 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 05:19:55.28 ID:/RjnXKBL
- 基地局から4キロADSL8Mのクソ回線の俺でも高ping接続で〜100、低ping接続で〜70くらいだぞ
- 420 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 07:15:05.79 ID:SamX6zUf
- 無線LAN使っててPING150前後だったけどルータ買ったら50ちょいになったな
- 421 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 07:46:16.13 ID:/RjnXKBL
- 無線で50とかいくのか
ルータってどれくらいの値段?
俺も欲しいけど元の回線がうんこだと意味なさそうだな
- 422 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 07:55:01.98 ID:mEZ92y2X
- エル退場しとるやん
まぁ厳密にはファッキンビッチのシャーマインちゃんが残ってるが
- 423 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 12:15:21.40 ID:3Uu58/dw
- 光回線だが数年前にFEZ始めた当時はPING200とかだったな
TAFが有効にできた頃は50前後で、今は80前後で安定してる
- 424 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 12:47:37.43 ID:tGiZ1Gu9
- なんでこんなにping高いのかわかりました
契約してる回線が一番安いコースで最大通信速度(下り)が4mbpsと制限されてるからみたいです
一応光なんですけど 糞回線でした
銀行とか堀とかに専念します..
- 425 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 12:54:21.44 ID:3Uu58/dw
- >>424
pingは高い低いよりも安定してるかどうかが重要だと思うぜ、FEZの場合
- 426 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 12:59:19.76 ID:Vf+4OgE4
- 一応推奨環境としてはFTTH50Mbpsだっけか
勿論同程度の速度なら安定してるに越した事はないんだろうがね
だが仮に金かければ通信環境が良くなる状態だったとしても
今のFEZにそこまでする価値があるか、それが大いに疑問ではある
- 427 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 13:14:35.70 ID:tGiZ1Gu9
- pingは140前後で戦争行くと150〜160ぐらい
サバが混雑して戦争行くと一瞬180くらいまで上がったりします
首都は人多いけど130〜140くらいです
金かけてまでネトゲのためになにかするのは家に迷惑かかるので裏方の仕事でもしてます
- 428 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 13:23:44.94 ID:3Uu58/dw
- まぁ現状だと多少ラグいぐらいじゃまず指摘されないし
それくらいならあんまり気にしなくていいかもよ?
慣れの問題で、自分と相手のラグを計算して照準を合わせたりは
pingの高低に関わらず誰にでも必要なわけだし
気に入った職と気の合うフレが見つかれば初心者さんでもやっていけるさ
- 429 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 16:20:53.43 ID:XUIleIhO
- INしたらエル領土がなくて糞ふいたwwwwwwwwwwww
- 430 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 16:22:25.91 ID:i/V4uE2Q
- 良かったじゃん
笑う門には福来るって言うしね
- 431 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 16:34:01.52 ID:Xmxm0t35
- 砦あるやん
- 432 :ネモ七号 ◆Iozv/CWSVrkf :2012/04/09(月) 16:40:21.35 ID:5WjAc/41
- 【イベント】エルフ聖誕祭
【期間】4月9日(月)〜4月23日(月)
【公式】http://www.fezero.jp/event/20120409/
【報酬】参戦数@ハイリジェx10、Bエルフィンイヤーor強固の石、
Dエルフィンマスクor特製エンチャセット、Fレッドエルフィンマスクor壺、Iエルフィンウイングイヤー
- 433 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 16:56:42.76 ID:8M7OSPjQ
- ドラヘッド貰える乗っていつだっけ
- 434 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 16:58:46.84 ID:Zpwy+agP
- ハロウィン
- 435 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 19:18:35.33 ID:6NI2YZPK
- キマヘッドは?
っていうか3年ほど前に1度もらえたっきりな気がする
- 436 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 19:31:57.60 ID:Zpwy+agP
- 2008年のハロウィンがキマイラヘッド
2009年のハロウィンがドラゴン
だった気がする
あとはここ見ると早いんじゃね?
http://fewiki.jp/index.php?Item%2F%C1%F5%C8%F7%C9%CA%2F%CB%C9%B6%F1%2F%C6%AC
- 437 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 22:55:39.18 ID:vncLoxMl
- 中央行くバカ達、全員禿げないかな〜
- 438 :名も無き冒険者:2012/04/09(月) 23:43:19.21 ID:A6XAk1D+
- 桜が舞うらしいが俺のメルファリアには落ち葉しか降ってなかったwww
本国の母上様www漏れの春はいつくるのでしょうかwwwwww
- 439 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 00:00:22.69 ID:ndVa8vmA
- またホルカセは閉店確定か
もうこの二国が開店する事は無いのだろうか
- 440 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 00:57:06.32 ID:TMSxAarm
- クロニクル実装後、頻繁にクライアント落ちるバグて直ってないよな。
- 441 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 01:02:46.73 ID:ZekPcpjm
- >>440
これやっぱ俺だけじゃないのか
明らかにupから強制落ち増えてるから何なのかと
- 442 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 01:05:40.62 ID:pPsXWoUp
- むしろ蔵落ちしなくなった俺みたいなのもいる
参戦予約や援軍参戦時のバグっぽいのは変わらずだが
- 443 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 01:48:36.55 ID:kzR8Tspo
- 延期とテスト繰り返して実装しても当たり前のようにバグ仕込んで来るのがな
それもすぐ判明するようなやつを
- 444 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 04:03:49.24 ID:wcBB7zmN
- クロニクル実装後、頻繁にクライアントが起動しなくなるバグは直ってるな
- 445 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 06:48:56.52 ID:d7cqCBg5
- まーたゲブとネツの奴ら手組んでホルのニコナ攻めてきたわ
FB負けしたけど歩兵ではボッコボコにしたからまあいいわ
- 446 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 07:23:29.27 ID:jWXkodOM
- ホルカセは敵が弱い勝ち戦場にあたるとここぞとばかりに浮かれるからなw
相手にまともなのが居るとそのスキを突かれてドーーーーンwww
- 447 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 10:42:47.56 ID:wYHVZXT0
- なんつーか、大概どっか1国は変な飛び地領土持ってるよなこの鯖
キンカ黄色って
- 448 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 11:12:43.94 ID:Wsr3sDiK
- エルホルの文化です
- 449 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 12:16:41.30 ID:TMSxAarm
- クロニクル実装後、頻繁にクライアント落ちるバグ早くなおせよ。
ストレスになる。
- 450 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 13:53:36.31 ID:gAgXsKRp
- 7474バンクでハイパワポ使ってたら速効注意されたんだけどそんなにバレるもんなん?
- 451 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 14:00:18.44 ID:Kdxi/oaX
- 青字で48てありえないから目に付くだろう
- 452 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 14:01:29.36 ID:wb4EMmUJ
- pw回転が段違いだから怪しいと思えば気が付くかも知れないが・・・
- 453 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 14:20:20.03 ID:4rElHkw5
- それ以前に7474なのにハイパワポ使ったことが問題なんじゃ
- 454 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 15:12:02.30 ID:Y+3RNYuU
- ルールの問題じゃなくてパワポとハイパワポ見分ける方法あるのかって話だろ
- 455 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 15:18:48.70 ID:d5COXW26
- 馬鹿がpwの回復周期と量も考えずにスキル連発してたら見分けつくよ
7474でも相手の使ったスキルから残りpw残量計算して動いてる奴は普通にいるんだから
- 456 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 15:46:40.89 ID:FgYgqU2e
- 元Eのネツドルってゲブ大好きだな
ゲブ側援軍でやたら見る
- 457 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 15:54:04.66 ID:umsjO4Nv
- 頭の上に48ってポップするんだから分かるだろ
- 458 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 16:01:45.88 ID:JLBp7Euz
- なんでパワポなのにリジェになっているんだ?
- 459 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 16:12:39.74 ID:FgYgqU2e
- 頭の上に48っていってるやつ馬鹿なんだろうな
- 460 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 17:28:14.67 ID:QXJFovCQ
- 最近人ふえてんのK鯖からっぽいな
K鯖ゲブが中央9割維持してるしクソゲー
そっから人が流れてきてるかんじだなぁ
- 461 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 17:57:17.91 ID:jLdZ9q0/
- ゲブは領土あっても陰湿じゃないからまだいい。基本お調子海苔の馬鹿が多いからなw
本気でエンハイ組めば普通に勝てる。
ネツは基本脳筋だから勝てないときはどうやっても勝てないがw
- 462 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 17:58:08.71 ID:wb4EMmUJ
- KはNTがゲブ領でGTはホル領じゃないかな
- 463 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 18:10:33.31 ID:W9UcNHVg
- >>456
E鯖時代からネツドルや他の主要面子の居るネツ側にゲブの部隊が大量に援軍にいたり
逆にゲブの部隊が大量に要るゲブ側にネツドルや他の主要面子がいたりしたんだぜ
- 464 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 18:24:27.41 ID:/L4nmSSW
- K鯖は弱国が完全に復興不可なほど人口差がついてる
初心者の頃は気づかなくても、しばらくすると『なんかこの鯖おかしくね?』
で、他鯖に移住する
- 465 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 18:26:34.70 ID:LJyU77mk
- ネツとゲブは気持ち悪い擁護レスが妙に多いな
- 466 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 18:34:17.92 ID:0KOJng15
- エルカセの自分達が勝てない時の何かしら理由をつけての他国叩きは異常
どんだけ捻くれてるんだよ
- 467 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 19:38:06.52 ID:ntJP3ZD1
- 他国が憎しみ合っているときホル民は首都でチャHをしていた
- 468 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 19:46:25.27 ID:q7U2i4Dv
- >>ゲブは領土あっても陰湿じゃない
>>ゲブは領土あっても陰湿じゃない
>>ゲブは領土あっても陰湿じゃない
- 469 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 19:57:06.43 ID:YionRh47
- Kuso鯖から移住してきた俺でもエルが陰湿だってことぐらい分かる
- 470 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 20:00:58.29 ID:czWL6cPX
- どの鯖でも似たような風土なのかね?
半裸戦士っぽい国を選ぶ→馬鹿
魔法使いっぽい国を選ぶ→陰湿
- 471 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 20:14:18.92 ID:SRkAM15B
- カセとホルはなんで憎まれてるの
- 472 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 20:15:15.32 ID:ntJP3ZD1
- ホルちゃんは愛されとるで
- 473 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 20:19:48.84 ID:DzdufPjn
- ホルはアイドル
- 474 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 20:21:50.40 ID:6AXQIEmH
- >>466
カセ民が175するのが最も多い国がエルだから似るのは当然
- 475 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 20:25:19.02 ID:SRkAM15B
- ホルはみんなに愛されるアイドルなんだね
カセは?
ねえカセちゃんは?
- 476 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 20:32:17.89 ID:LJyU77mk
- 綺麗な国なんてどこにもねーよw
ほんと分かり易いですね
- 477 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 20:35:39.33 ID:JLBp7Euz
- カセとか黒幕じゃん
事件の陰にはやっぱりカセドリアと言うし
- 478 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 20:35:50.69 ID:UXAYKNI6
- 青野氏にご冥福
- 479 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:11:03.90 ID:SRkAM15B
- 中央に緑がポツーンとあるお
- 480 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:13:26.44 ID:LJyU77mk
- 青野ボイス欲しかった…
- 481 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:26:01.87 ID:zP5zpOp0
- >>450
相手が笛皿のような1チーム1〜2人しかいないような職なら余裕でわかる
ヲリ短みたいにいっぱい居る職だと「あれ?違う奴だったかな」ってなる時がある
- 482 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:32:43.06 ID:jLdZ9q0/
- >>479
それは戦場に咲く一厘のバナナと言ってだな・・・
- 483 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:40:17.94 ID:XuWLForI
- バナナはホル
- 484 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 21:53:00.71 ID:WVCh2MyC
- 未だにカセホルはバナナとモロコシどっちなのかはっきりしない
カセは皮剥いたバナナに見えるが同じく皮剥いたモロコシにも見える
ホルは色がバナナとモロコシの黄色で紛らわしい
もうこの二国統合しちゃえよ
- 485 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 22:06:02.09 ID:BMHdd5Wv
- ホルとカセでフュージョンか
おっぱいが微妙になるな
- 486 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 22:07:54.04 ID:jLdZ9q0/
- ネツ砦落とされた腹いせか、ダガー・ノイム・ロッシに侵攻してんじゃねーかwネツご乱心w
心配しなくてもゲブ相手ならすぐ取り戻せるだろうよ。基本馬鹿だからなあいつらはw
- 487 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 22:27:23.65 ID:13JG4ZJL
- >>486
いやそれとは関係ない
- 488 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 22:29:06.68 ID:ZcAGGA4y
- >>486
砦が落とされた相手に腹いせしに行くならわかるがホル方面だろw
もうちょっと考えて書き込もうな。
- 489 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 22:37:01.04 ID:ntJP3ZD1
- まじれすやめなよ
- 490 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 22:44:26.34 ID:/L4nmSSW
- 目標じゃないの?
- 491 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 22:45:33.93 ID:13JG4ZJL
- ほぼ確定だから言うけど
1/2の目標だった
- 492 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 22:48:36.62 ID:BMHdd5Wv
- その頃エルはひっそりと閉店していた
- 493 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:10:44.95 ID:SRkAM15B
- 昔から言われてるが目標の意味がなあ
達成で何かボーナスがないと
- 494 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:46:16.36 ID:jLdZ9q0/
- 今度はゲブのロザリオ砦が見事に消し飛んでるな・・・wジェハクはその代用かよwww
ゲブの砦ってあんまり戦争起こってなかった気がするんだが、いまいち砦が
爆発する基準が意味不明。
- 495 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:50:36.66 ID:ZcAGGA4y
- 基準は耐久度だろ。
- 496 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:52:28.54 ID:nmP4f57h
- おい、エンチャして戦争開始後すぐにクラ落ちしたぞ
どうなってるんだ???お詫びちゃんでるの???
- 497 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:56:30.64 ID:/L4nmSSW
- wiki見れば分かるが、10連続防衛すると砦が消える
ゲブは10連続防衛したということ
- 498 :名も無き冒険者:2012/04/10(火) 23:58:51.74 ID:/L4nmSSW
- そう言った意味では、”他国に取られた自国砦を10回防衛された”エルはある意味神
- 499 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 00:01:01.05 ID:UJFRO5cN
- 戦力では勝てないと見てわざと10回早めに負けて取り返した
可能性もあるぞ。エルだからな。
- 500 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 01:56:46.53 ID:1DzgdYIw
- 僕の考えた神あぷで
1.古い装備や糞グラの新オフィのグラを一新
2.3職限定やレベル30以上等参加条件つきマップ実装
3.各国限定オフィ装備(トレード不可)実装
- 501 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 02:58:07.79 ID:uPQ7y/Bf
- >>481
短と見せかけてハイパワトゥルルルルすると顔真っ赤になって面白いぞw
- 502 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 03:16:30.20 ID:Mgv1Fufi
- >>492
マヂか
またエル新人を起動させなきゃいけないのか
- 503 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 05:38:49.51 ID:JLVpKtE9
- ゲブが防衛した回数は11回な
一回はネツが攻めてた
- 504 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 07:19:43.33 ID:CiY45E80
- __
, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより下痢便狩ろうぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
- 505 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 07:28:22.14 ID:tqXpTZrG
- そうすると砦って何のために作ってるんだ
- 506 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 07:31:12.95 ID:UJFRO5cN
- ネツ砦は10回防衛で崩れたって聞いたけど
よおわからんな。まあどうでもいいが。
ようするに壊されるために建ててるんだろ。
- 507 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 07:36:40.50 ID:PiR/OF8Y
- 砦統一って謳ってるし、壊れる前に他の砦を全部占拠しろってことなんだろうけどね
- 508 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:03:51.50 ID:0TDs2wXv
- ほぼ無理ゲにして報酬誤魔化したのに達成した国が出て大慌ての運営
- 509 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:31:10.37 ID:IUWo6re0
- こんなにネツが弱いのはめずらしいな・・・
- 510 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 09:47:43.73 ID:yVow7D/G
- もしかして:昼間
- 511 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 12:43:28.71 ID:KGrn5QaV
- オフィシャル開いてんのネツとゲブだけじゃねーか!
皿の装備揃えてんだからもっと本気出せよ
- 512 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:24:45.06 ID:i6MAnXyD
- 最近ネツがちょっとヤバい
今回のオフィは残機1で開店とネツらしからなかった
- 513 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 13:27:09.25 ID:KGrn5QaV
- エルは無駄に領土広げて目標落とすオナニー国家
- 514 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 16:26:29.30 ID:pqOZYLpx
- ネツゲブはゴールデンタイム前の領土数見れば分かるように新規からすれば強国に写るし
実際ニートタイムでは強かったから新規やカスが集まってきたんだろ
事実人口も多くなってるしその弊害がいまモロに来てるんだろうな
戦場ソートするとゲブとネツの若葉数常時5+人とかでホルカセエルは若葉居ない時もザラ
おかげでゴールデンタイムの特にゲブは最弱、ネツも安定した強さは完全に影を潜めた
こういうゲームは人口偏ったら戦争も起きなくなり腐るだけなんで
これから始める奴は人口の少ないエルに行けよ
- 515 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:08:21.18 ID:jYpOaMt9
- エルは自演でよええよええって言って必死に175回避して弱体化避けてるけど
何気に勝率高いんだよな
キャラ作っておいて損はないかと
Iホル勝率 45%
Iカセ勝率 43%
Iエル勝率 51%
- 516 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:10:03.60 ID:UJFRO5cN
- まじかじゃあみんなキャラ作らないとな。
俺は遠慮しておくが。
- 517 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:17:57.20 ID:jYpOaMt9
- エル恒例の中央病に便乗してスコアアタックしていても半々ぐらいで勝てるエルは神
キマ厨が多いからFBで勝つことも多い
隣国のネツホルが中央攻められても警戒出さない国なおかげもあるがw
- 518 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 17:22:31.50 ID:0TDs2wXv
- 勝つために中央(
- 519 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 18:12:15.59 ID:sihBCWYj
- ゲブは人口の割りに弱い
普通は他国より200人も人多かったら規制された時のF鯖みたくなってなきゃおかしいんだけどな
統合前にあんだけ嫌ってたEエルと全く同じ事になってる
- 520 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 19:38:43.05 ID:jYpOaMt9
- 領土が多いから175低レベルが増える
↓
弱くても人口が多いから領土が取れる
↓
領土が多いから(ry
まさに悪循環やでw
- 521 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 22:55:04.47 ID:ERNK14p7
- Aゲブ民曰く、全盛期のエル民が戻って来てるらしいとの噂も・・・
- 522 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:01:05.10 ID:UJFRO5cN
- ほう・・・ならばこれからはエル一強かぁ・・・・
困ったなぁ^^
- 523 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:01:30.30 ID:DIKOPCWE
- つまりEエルとAエル連合が交じり合って最強に見えるわけか
こいつはてぇへんだ
- 524 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:03:31.40 ID:nDzcmA8H
- ゲブの175どもエルに急げーw
- 525 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:05:25.23 ID:C7syNYLW
- 全砦を同一国で揃えたら何かあるのけ?
- 526 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:20:20.85 ID:ERNK14p7
- 全部が一気に戻る訳ないでしょ
1部隊の一部とかそんなレベルじゃないの?
- 527 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:27:01.19 ID:nDzcmA8H
- >>525
第二章にすすむんじゃないの?
- 528 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:27:33.84 ID:eMMR34Bo
- 2ndStageか
- 529 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:28:00.86 ID:FmYTbDp2
- K鯖はホルが全部抑えたらしいがどうなったんだろう
- 530 :名も無き冒険者:2012/04/11(水) 23:31:10.76 ID:Kceb0tD3
- 何も起こらなかったらしい
- 531 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 00:11:31.25 ID:I7WMUUzJ
- GT過ぎても領土維持してるなー
エル1強キタコレ
- 532 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 00:44:21.04 ID:x5CFvZMp
- 目の錯覚だと思うがゲブ砦が3つ見える・・・。
- 533 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 01:28:24.37 ID:SEgyh19v
- 現実を受け入れるんやでw
- 534 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 02:00:12.96 ID:RZyvLnHQ
- >>528
FEZは壮大なるMMORPG()として生まれかわったんゃで・・・
砦ひとつもないとこは国ごと滅んでもいいよ
- 535 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 02:05:36.97 ID:POTI8c+x
- そろそろ滅びシステムが欲しいな。
1国が統一したらリセットして最初から。
まあ僕の考えたryしても意味ねーな。
- 536 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 02:09:38.90 ID:G4yHs41j
- てか普通にやってりゃ175キャラも30後半くらいあるよな
今さら湧いてる低レベルってその国メインの奴のサブじゃねーの?
- 537 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 02:37:34.49 ID:dPhIhNjB
- 自分がカスだって自覚の無い奴だろうな
だから長くやってても一向に上手くならないんだろ
- 538 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 02:48:21.31 ID:YYZTw3hd
- エル相変わらず砦奪われるんだな
- 539 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 07:45:35.01 ID:11bGzM9+
- シャーマインちゃんまじ足軽砦なんだが
- 540 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 07:47:48.34 ID:/4FNy/We
- 尻軽ってつっこめばいいのかーそっかー
- 541 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 09:57:49.87 ID:x5CFvZMp
- ラキアスをホルもう奪還してんじゃねーかw
Iホルって実はかなりすごいような気がしてきた・・・前も速攻奪還してたし。
- 542 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 10:33:45.19 ID:ijJEnOiS
- 全然すごくないでしょ
ただ深夜〜早朝だけはあれだが
実は防衛に関してはホル民で埋まる時間帯はダメダメだが
深夜になって援軍率が上がると防衛率も上がる
- 543 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:26:21.05 ID:YYZTw3hd
- セルベC3キプとか工作か?
- 544 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 11:30:03.92 ID:vNBI6xnS
- 前回の速攻奪還はほぼ全員ホルだった
けど何であの時ホルちゃんあんなに統率取れてたのかマジ謎
- 545 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 17:45:53.25 ID:I7WMUUzJ
- 【Iネツ】 4/11勝率 45%
低レベ若葉の比率が最も高い、典型的な175に食い尽くされたオワコン国
強国だった頃のイメージのせいか情弱の新規が沸き続ける為復興は無い
【Iカセ】 4/11勝率 43%
新規が少ないのに弱いというどうしようも無い国
【Iエル】 4/11勝率 62%
元々素質はあったが、ネツの死亡により完全なる復活を果たした現状最強国
中央攻めが盛んであるが、まともにやるとドラゴンを複数出してしまう為ドラゲー調整によるもの
敵キプクリへ向かうとたくさんの耐性割れ若葉がお出迎えし、
PCDとキルのダブルスコアも狙いつつ戦争にも勝てるまさに夢のような国である
【Iゲブ】 4/11勝率 41%
ネツと同じく175に食い尽くされたオワコン国
弱くても人口がいる為領土が取れてしまい、領土がある為に情弱175を呼び寄せ続ける悪循環が永遠に続く
【Iホル】 4/11勝率 53%
175に食い尽くされたゲブを狩ることで復興を遂げている
だが最強国のエルには全く敵わず、餌ゲブのおかげでかろうじて生き永らえてるのが現実だ
- 546 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:00:37.09 ID:spNZV0/e
- 笑うポイントが分からない
- 547 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:04:49.96 ID:yWowhQv1
- 見方は人それぞれってこったあ
- 548 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:09:42.35 ID:Se14pJWP
- エル贔屓なんか他国民が叩き誘導しようとしてるのか知らんけど
FEZ自体が一種オワコンなのにこんな統計紛いのもの出して楽しいんかね? ご苦労なこった
- 549 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:12:26.31 ID:x5CFvZMp
- >>545が真性エル民という奴か。
こわいこわい^^;
- 550 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:14:17.02 ID:sQ0k2aW+
- エルに175が行って欲しいと切に願うネツかゲブ民だろ
- 551 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:16:26.13 ID:POTI8c+x
- すげえな・・・・これはエル一強だわ。
勝率62%ってすごいと思うよ。まじで。
次回からこれテンプレだな。
- 552 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:16:30.34 ID:gsB+t8ft
- カセホル(ぇぇ具合に釣られてくれとるでぇ…w)
- 553 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:46:59.65 ID:nY5HsZMa
- SNS見てきたら4/11の一日だけじゃんかw
- 554 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:49:54.75 ID:nVB1ZVZP
- (´・ω・`)カセホルの攻め負け多すぎワロエナイ
- 555 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 18:53:07.71 ID:awIlA7GV
- (´・ω・`)てんかん持ちになりたいな
- 556 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 19:21:46.57 ID:c0yyMtgD
- >>540
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:01:06 ID:GeGGG0NA
俺の友人にサキちゃんの知り合いがいるが
この子、あまり評判良くないらしい
頭が悪い足軽女で、簡単に寝るんだって言ってた
- 557 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 19:36:57.48 ID:lLFxi4i/
- 言われてからじわじわきたじゃんかよ>足軽
- 558 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:09:32.85 ID:Uu1daK/8
- 足軽wwwwww
クッソ笑わせんなww
- 559 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 20:10:49.28 ID:gsB+t8ft
- もののふなんだよわかってやれよ
- 560 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:04:07.77 ID:xkrVy2en
- 足軽は農民と相場が決まってまんがな。
- 561 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 21:46:38.23 ID:uo0pwoZJ
- >>545
これでエルソードでも糞プレイできるおw
- 562 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 22:40:18.82 ID:vNBI6xnS
- 簡単に寝る事のできる足軽は体力の回復も早い
いい足軽女じゃないか
- 563 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 22:51:48.66 ID:LiFaKyIE
- しかし足軽しか居ない砦はすぐ落とされそうだな。
- 564 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 23:10:36.26 ID:QeNafKQK
- おいおいネツも工作してるじゃねえか
何だよこの工作スレ
- 565 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 23:49:45.46 ID:3XVjOhJB
- なぜ領土がないネツを叩いてるのが居るのか
ヒント:ゼブリア砦の現在の占領国
- 566 :名も無き冒険者:2012/04/12(木) 23:57:29.85 ID:FYiq7p3k
- Iネツ弱すぎわろたわww
- 567 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:26:22.63 ID:lfZ0EswA
- I鯖スレは工作レス多すぎやw
- 568 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:38:59.53 ID:94y9wgd7
- シャーマインちゃんマジでビッチだな
今度はネツに股を開いた
- 569 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 00:41:35.97 ID:4YPloQ02
- ネツこれで砦3つか
いいぞもっとやれ
- 570 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 01:03:08.75 ID:Yu/IYcqM
- んでエルが砦返すのはいつ?
エルに奪われる前に奪う予定だけど
- 571 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 01:15:26.23 ID:yJXc7XSy
- マジでスコア厨は通常戦争行ってろ
- 572 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 01:30:31.87 ID:TnASbPA1
- ネツさんマティエンド2戦目勝ってるやんけ
これはネツが統一の流れか
- 573 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 01:49:39.01 ID:OwHWFUJS
- 二匹に絡まれてる両手さんが居たので奇襲でダメージ与えた後
よし2人で反撃だと思ったら助けた両手さんガン逃げで自分放心している間にフルボッコされた
やっぱり笛要らない子なんだね…
- 574 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 02:27:00.28 ID:E72ZOoyi
- 笛とかやってて恥ずかしくないのかなっていうくらいいらん
どうせ不利になったらガン逃げするんだろうし
誰も頼りにしてないよ
- 575 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 02:41:18.20 ID:Yu/IYcqM
- 助けられてその後反撃したとしても笛が真っ先に逃げてまた殺されそうになるのが目に見えていますし
- 576 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 02:42:20.56 ID:94y9wgd7
- 2対1が出来ないのなら何で笛をやってる?
- 577 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 02:47:30.16 ID:TnASbPA1
- 放心する前にお前も逃げろや
- 578 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 02:58:53.84 ID:0cGc8IM/
- 笛はもう必要とされるほど強化しろよ
- 579 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 03:10:30.10 ID:NaVpqAXZ
- 無理だろ笛はコンセプトが終わってる
強化したら敵を追いかけまわしてぼこってまわるやつが増えて
反発されて使いものにならなくなるまで弱体される
- 580 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 03:12:40.48 ID:svS3+Fv4
- だよなー、コンセプトが根本的に間違ってるんだから・・・
強化したら笛で僻地糞プする奴が激増するだけやんね
- 581 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 03:24:02.59 ID:4/mJF6Z+
- 笛は削除が一番よい
- 582 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 03:26:26.78 ID:Yu/IYcqM
- そう言えば笛って最初の設定じゃ状態以上の敵に強いって言うのがあったな
あの時代に片手なのに瞬殺されたせいか笛が憎い
- 583 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 03:35:48.03 ID:OwHWFUJS
- >>576
確かに、いやまぁ物理職なら相手2人でもなんとかなるんだけど
てっきり加勢してくれると思ってちょっと油断してたわ
先週から前に5年ぶりくらいに復帰して新しいクラスで遊んでたらこの様だよ
不遇なクラスなのな
- 584 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 03:40:03.46 ID:r+qx74AT
- もう統合までやっちゃたんだから
笛セス大剣魔導具銃は全部削除して
買っちゃったオーブ装備は装備変更チケットでも作って
無かったことにしてくれ。
- 585 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 03:44:16.18 ID:/ftcbLMh
- 銃はえらい事になってるぞ
スカスレみれ
- 586 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 03:44:44.14 ID:Y4ZCDZXh
- 笛パシり能力強化はどう?
- 587 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 05:42:48.66 ID:GnK5MOne
- >>583
不遇っていうより、笛は逃げ足だけしか誇るところがないわけで・・・
相方が笛で逃げる場面になったら大抵の奴はガン逃げするよ
笛がさっさと1人だけ逃げるとかよくある話だし、置いていっても笛なら逃げれるだろうし、生き残るなら笛よりヲリの方がいいし
- 588 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 06:57:38.48 ID:pNND08Xx
- 笛に人権はない
- 589 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 07:06:44.34 ID:94y9wgd7
- >>583
参考までに俺が笛をやってた時に入れてたマクロ教えてやるから
ちょっとアレンジでもして使え
/as 最後尾担当する全員撤退用意、余裕が無ければ救出ピア不要
これ連打しながらバッシュとブレイク貰わないようにペネとタンブル1連打で死ぬまで囮
有難い事に片手様からフレ貰ったわ
- 590 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 07:57:06.05 ID:iaRFNHdx
- 主戦にいる笛にアシッドいれると
ぴょんぴょんしてさがるから面白い
銃はどの職にも嫌がらせできるからいいわ
- 591 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 08:18:19.49 ID:sDQNHnSO
- 銃はヤバイ。嫌がらせするなら天下一
カペラでアシッドだけスロットに入れてひたすら撃ってたら終盤にはウォリ10人にひたすら追い掛け回された。ヤバイ。
でも死なないヤバイ。スコアも30k出たヤバイ。でもキル取れないヤバイ。終わった後暴言TELL来たヤバイ。
- 592 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 08:33:08.26 ID:O5znq2ay
- なんか笛の扱いが昔の短みたいだな・・・
- 593 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 08:41:13.70 ID:G7ifA+M+
- もう銃は弾丸を買わないとスキル使えなくすればいいと思うんだ
100発1Aとか、10発1Rぐらいで
課金アイテム、課金装備に次ぐ課金職という地位を築こうぜ
- 594 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 09:47:07.31 ID:fPVjsZr9
- 1発1Aの徹甲弾(ガドブレ効果付)とか
1発10Aで即死威力のホローポイントとかろくでもない事になりそう
- 595 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 10:38:25.46 ID:Yu/IYcqM
- ごく偶にヘッドショットが出て即死とか
- 596 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 11:53:06.87 ID:4q5x1o5v
- もうスナイパー職作ればいいじゃん
徒歩移動スピードが50%で近接スキル無し
Pw100消費のスナイプのみ可能
高台に陣取って延々ヘッドショットのみ狙う玄人キャラ
- 597 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:16:32.49 ID:WLTFo1I6
- 敵にも味方にもガン無視されそうなクラスだなw
- 598 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:20:36.77 ID:JxNEZ0O3
- 銃は火力スカウトだと思ってた
実際は嫌がらせ特化だった…
- 599 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 12:22:51.84 ID:Yu/IYcqM
- スカウトなんだから皿に対して特化してあるスキルがあるのかなと思ったらまさかのスカ対策スキルだからな
- 600 :ネモ七号 ◆Iozv/CWSVrkf :2012/04/13(金) 16:54:33.94 ID:gx8PmiG4
- キャラクターの位置情報を意図的にずらす行為の取り締まりについて
【公式】http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=2745
FEZプロデューサー半歩禁止宣言
【記事】http://www.4gamer.net/games/017/G001785/20120413034/
- 601 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:08:16.69 ID:E72ZOoyi
- >>596
敵ハイドに接近されてパニの絶好のえさか
「高台敵砂1 ハイドさん対処よろ」
銃vs短の熱い戦いがはじまるな
- 602 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:08:19.51 ID:m+SRH9an
- やっと半歩取締きたか
エルとホルが調子乗ってたからざまあだな
- 603 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:13:01.25 ID:E72ZOoyi
- >>600
読んだ
もうスクエニの判断とかいらないんじゃねぇのw
- 604 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:22:48.89 ID:pNND08Xx
- (´・ω・`)半歩国家下痢便ちゃんが滅んでまぅでw
(´・ω・`)ぁ、むしろ滅んだ方がぇぇヵw
- 605 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:28:38.50 ID:sDQNHnSO
- 半歩部隊の部隊チャットが見てみたいわ
- 606 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:32:15.10 ID:O5znq2ay
- やっと対応するのか・・・もう手遅れな気もするがしないよりはいいか
- 607 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:33:12.54 ID:E72ZOoyi
- 軍チャで今回の取り締まりにぐだぐだ文句言ってるやつうざいなw
もう決まったんだつーの
GTが楽しみ
- 608 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:36:23.33 ID:7Hoo71kZ
- ついに致命的なバグでしたって認めたようなもんだな。
まぁ今更禁止したところでもう手遅れだろ。
- 609 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:48:55.16 ID:Yu/IYcqM
- 運営の方も対応が遅いと言うことは認識してるみたいだしね
- 610 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:49:52.78 ID:RbNnUxNA
- これでバンク民が突然半歩使わなくなったら笑えるなw
小学生並の思考回路
- 611 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 17:52:12.46 ID:k0uRuRMZ
- >ただ,FEZがアクション性のあるゲームであるという点から,
>半歩に関してはシステム的な対応は難しいかもしれません。
>そこでますは,運営面から取締りを始めるということになったんです。
結局、仕様と告知する前に戻すだけなのに何年かかってるのか、遅すぎ
- 612 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:26:46.02 ID:AzTRl3OW
- 家畜選別完了ってことさ
- 613 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:35:19.61 ID:RIuvBzLj
- 半歩終了でどこの国が弱体するんすかねw
俺ゲブだけど露骨な奴そんなみねーし他国のが酷かった印象だけどな
国に関係なく短スカの大多数は死滅しそうではあるがw
- 614 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:36:39.82 ID:Yu/IYcqM
- 一番酷いと感じたのはエルだな
なんでその距離から当たるんだよ的なのが多かったしステップも長距離ステップだったしな
- 615 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:40:23.55 ID:WlFYMXbx
- FEZは競技性の高い対戦ゲームであることをウリにしていますから
↑
取り締まるのが遅すぎるんだよw
- 616 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:40:56.29 ID:RbNnUxNA
- >>613
元Eゲブの中央大好き連中はほとんどマクロ半歩使い
身内の事は見えにくいもんだ
短は今の仕様でも十分強いからな
戦場によっては禿げるが、それはヲリも同じだし
今までマクロのせいで超絶ぬるプレイができただけで、短剣好きな奴は変わらずスコア出せるだろう
- 617 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:42:43.52 ID:WlFYMXbx
- バンクエットも部隊という縛りで開催するべきだな。
他国、他鯖でチームつくるという概念がそもそも競技性も糞もないわw
- 618 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:43:51.57 ID:PnU/Ws4f
- 複数プレイヤーからの通報数でも判断するんだろうな
酷い奴には皆が通報するだろうからよ
- 619 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:49:46.23 ID:RTz31OBd
- これで弱国が救われると思ったが弱国の奴らも半歩使ったらOUTなわけで
純粋な位置取り知識が無い奴が多い弱国の弱さは加速するんじゃなかろうか
- 620 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:54:25.23 ID:RbNnUxNA
- さすがに国の強弱にまで影響はなかっただろw
- 621 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 18:59:33.76 ID:wjzHNptg
- やっとネツのEXEが半歩を止めるのか
10人で囲んだと思ったら高速移動大ステップで生還されるのもこれで終わりだ
- 622 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:05:03.80 ID:RVHyg+KU
- >>621
>10人で囲んだと思ったら高速移動大ステップで生還されるのもこれで終わりだ
それを多人数で報告するなりで見せしめでもいいから
アカ停止/BANに持ち込んではじめてそう言える
それまでは止める訳が無いだろうね
まあ運営がどこまでやる気なのかを見せてもらいたいところだね
- 623 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:18:25.30 ID:sDQNHnSO
- EXEってネツだったのか・・・ホル戦で良く見かけるからずっとホルだと思ってた
昼頃半歩使いまくってた奴が全く使わなくなってたのには笑った。最初から明言しとけよマジで
- 624 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:23:48.80 ID:RVHyg+KU
- >>623
EXEはネツだね 部隊規模で他国戦場援軍行って荒らすので有名と思ってたが・・・
- 625 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:24:47.84 ID:RTz31OBd
- >>622
EXEどうこうは別としてそれ根本的におかしくね?
10人で1人を囲んでるんだろ?
全員弓だったとしてもツルー連射したら倒せるだろ?
どんだけ下手?
- 626 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:28:12.96 ID:IG/nmMjF
- マクロ禁止にすればいいんだよな。外部プログラムの使用禁止
大体の奴らがマクロでやってんだろうし手動なら俺は許すよ
- 627 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:28:50.49 ID:wjzHNptg
- 1人とは言ってないが?
6人だよ6人
6人全員が猛烈ダッシュして大ジャンプなんだよ
一気じゃなく時間差でそれぞれがそうなったから笑えた
味方もありえねぇwwwwwwwwって言ってたしな
- 628 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:30:04.95 ID:svS3+Fv4
- EXEが裏でスケート大会開催してるの見たときは呆れるのを通り越して爆笑したけどな
- 629 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:32:03.31 ID:RTz31OBd
- よく見たら大ステップでって事は移動距離100ぐらいか・・・
てかたったその距離でスキルが届かなくなるってどんだけその10人が密集してんだよw
お前絶対小学生のサッカーしてるカセ民だろw
- 630 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:32:44.16 ID:wjzHNptg
- おいおいそろそろEXE乙って言われるから止めとけ
- 631 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:33:24.45 ID:RTz31OBd
- 大ジャンプっていっても着地硬直あるんだから
皿が着地硬直にジャベぶち込めるだろ
ヲリならストスマ
- 632 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:35:53.70 ID:RTz31OBd
- だからEXEがスケーターなのは分かってるよ
単に俺は単純に下手すぎるから下手って言ってるんだよ
その10人ってどんな構成だったんだ?
皿0って事はないだろ
- 633 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:43:10.13 ID:aPN6XPlW
- というかそもそもEXEで故意に半歩使ってるのじゃぬありーぐらいだろ…
他の奴は微妙
あいつだけ別格にカサカサしてて笑うんだけど
- 634 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:49:31.81 ID:Knagflly
- >>616
Eゲブって国内お荷物の二大巨頭じゃん
いや3鯖しかないからアレやけどw
- 635 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:49:46.91 ID:kM6uW6p5
- 誰かネヲチの鯖スレ頼むわ
- 636 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:51:04.87 ID:r+qx74AT
- じゃぬありーさんこれからデッド増えるけど仕方ないよね。
- 637 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:52:23.87 ID:RTz31OBd
- >>635
めんどくさいから鯖スレはこっちかヲチ板かどっちかに統一しようぜ
- 638 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:52:33.52 ID:aF8n/5sI
- 10vs6でも相手の1人を6人がみてて実質4対6になってたりするこんな世の中じゃ
- 639 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:56:42.03 ID:kM6uW6p5
- >>637
今回の半歩BANで鯖で情報共有の為ってことだぜ
各国晒しスレでやるとバラバラ過ぎてめんどくせえ
大規模はチーターということで晒しおkなのかな
- 640 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 19:59:47.03 ID:svS3+Fv4
- >>633
じゃぬありーが別格なのは確かだけど他も酷いぞ
- 641 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:08:25.53 ID:caaYyKNi
- で、本当に半歩減ったのか?
なんか怪しい動きしてるやつ結構いるぞ
- 642 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:10:52.59 ID:Zcs48H5+
- 伝統のAIN
- 643 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:13:38.68 ID:RTz31OBd
- >>638
皿のキル乞食が多いとあるよなそれw
本来一歩引いた位置で移動スキルで逃げようとする奴を捕まえる役なのに
何故かヘビ距離にいるヲリの隣でライト連打狙ってたりする
>>639
そうじゃなくて鯖スレ自体をヲチ板の方に戻さないかって事
見る板の数が少ない方が見る奴の絶対数が増えるだろ
スレの分散し過ぎは逆効果になると思うんだ
- 644 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:17:00.14 ID:G+PKFccS
- ゲブびびって丸一日マティエンド砦戦拒否してんじゃん
ワロタwww
- 645 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:19:41.27 ID:/TU83YHm
- なに?取られるかもしれんから拒否って
国民全員で徹底してやってんの?ゲブって
- 646 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:22:59.90 ID:GDXjxPhz
- それは本土が蹂躙されるフラグだからやめときゃいいのに
ゲブ民ブーメランすぎる
- 647 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:24:11.71 ID:sARLLu/Z
- いつも録画してるので半歩見たらバンバンGMコールしちゃうぞー
- 648 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 20:25:30.14 ID:Xk0017YR
- 砦戦起きねえなあと思ったらそういうことかwww
- 649 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:24:00.91 ID:Yu/IYcqM
- それなのにゲブはジェハク奪おうとみんなで入れてるのか
- 650 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:45:02.56 ID:RIuvBzLj
- そんな訳無いだろアホか工作乙
- 651 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:46:52.51 ID:/TU83YHm
- マティエンド次最終戦なのになんで起こらないのかなぁ〜
不思議だなぁ〜
- 652 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:52:18.97 ID:Vd9qLEPI
- 今まで半歩使ってドヤ顔してた糞共が
自重してて笑えるwww
- 653 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:56:54.29 ID:bDYAs20T
- クロニクルズゲブ防衛の戦争ホント起こらないな
自分だけ防衛放棄してんじゃねーよ屑国家が
- 654 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 21:59:53.74 ID:GDXjxPhz
- 全方位土下座布告と同レベルだなこれは
- 655 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:02:53.06 ID:PnU/Ws4f
- 4月16日(月)定期メンテナンスにて予定しております項目は以下のとおりとなります。
http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=382
■スキル調整の適応
「アローレイン」
・スキル発動までの時間を若干長くいたします。
・スキル発動後の硬直時間を若干長くいたします。
キタ――(´・ω・`)――!!
- 656 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:10:09.26 ID:GDXjxPhz
- ゲブちゃん自国の砦戦は拒否しといてネツの砦は攻めるのなwwwww
- 657 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:12:40.48 ID:/TU83YHm
- これが絶対に負けない防衛術・・・・
素晴らしい・・・
- 658 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:15:18.10 ID:EPgKEtcw
- >>656
なんでゲブが拒否してるってわかんの?
- 659 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:20:43.09 ID:caaYyKNi
- >>655
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
ただ欲を言えばPwも増やしてほしかった
- 660 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:31:38.32 ID:TnASbPA1
- >>658
他に砦戦が起きない理由がないから
- 661 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:35:40.90 ID:EPgKEtcw
- ふむ・・・砦戦とか濃霧戦とか戦闘の種別はわかるが、攻めか防衛かってのは事前にわかるもんなのか
- 662 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:38:12.56 ID:eb1iwoR3
- アローレイン下方来たら皿オンライン再開だな
- 663 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:41:55.88 ID:/l78Pe2w
- >>661
指令書にちゃんと書いてあるぞ
- 664 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 22:45:43.33 ID:EPgKEtcw
- >>663
知らんかったthx
- 665 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:00:07.09 ID:RIuvBzLj
- 砦戦は他国を支配すると奪還戦の頻度が上がって通常砦戦は起きにくくなるんだよ
いまの状況だとネツが3つあるから
エルとカセが奪還戦でネツもそっちに駆り出される訳
システム的にどういうわけか頻度もおかしくなるし仕様だと思え
- 666 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:15:17.00 ID:G+PKFccS
- 指令書に関係なく戦争は始まるようにしないと駄目だなこれ
- 667 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:15:51.95 ID:TnASbPA1
- 下痢便は言い訳考えるのが得意すなぁ
そんな仕様ならKホルがあっさり統一できてるわけねーだろ
- 668 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:20:00.56 ID:Xk0017YR
- ネツ→ゲブ攻撃の砦戦承諾した直後に成立しませんでしたって出たってことは
そういうことだよな?
- 669 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:25:32.68 ID:/TU83YHm
- >>668
それが事実であるならその見解で正しい。
- 670 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:36:56.41 ID:Yu/IYcqM
- 半歩出来なくなってクソゲー言って引退宣言し出した奴らが出てきたぞwwwww
- 671 :名も無き冒険者:2012/04/13(金) 23:55:29.68 ID:AzTRl3OW
- ログくださいー
- 672 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:09:38.62 ID:3+p97rJp
- ゃーゃでw
- 673 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:25:56.34 ID:0Va1a3c1
- 半歩できなくなってとうとうマティエンド落ちたな
- 674 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:33:04.35 ID:ADleAQcC
- そして始まるラキアスのネツホル戦
- 675 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:37:22.90 ID:Bx/BcgFs
- あんだけ拒否しまくって結局砦取られるとかゲブだせえww
- 676 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:40:45.20 ID:jnZqfYXr
- 捨て垢無課金キャラ作ってどれくらいで取り締まれるか試してる奴は多そうだな
- 677 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:47:20.14 ID:SEIv/V/i
- FEZのBANってIPBANじゃないの?
- 678 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 00:49:00.38 ID:Ydq9z6dd
- おいすが2時間でBANされたって言ってたな
- 679 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:39:36.96 ID:4Gf+nVxz
- ってか、引き打ちもダメになったん?
バッシュ撃つとき常に下がりながら撃つ癖ついちまってるから直すの大変だ。
- 680 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 01:44:14.81 ID:rDWtXzql
- 引き撃ちは射程伸びるの?
- 681 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 02:15:05.46 ID:2QdsMfDo
- 自分から見たら伸びないけど
相手から見たら伸びてる
通報対象だろうな
- 682 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 02:30:33.54 ID:ws123D5k
- いやいやいや何間違ってること教えてんだw
引き撃ちは敵がスキル撃ってきたのに合わせて
敵のあたり判定がでかくなったところにスキル当てる方法だぞ
半歩とはまた別物だから問題ない
- 683 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 02:41:49.60 ID:WaUxBG9s
- I鯖で始めてクリ銀の項目だけ勉強してちょっとやったけど雰囲気良くて面白かった
- 684 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 02:43:43.42 ID:4cxIsQLT
- 半歩使いが腹いせになんでもかんでも不正にしようとしてるのだけはわかったw
- 685 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 05:37:40.07 ID:Y/cb+sfd
- ライトの威力は50固定(キル取り専用スキル)、サンボルは弾くのみでダメージ無し、ジャッジは威力3/4+スコア1/2化
IBの鈍足重ね掛け廃止、ファイアさんの攻撃力微強化(ヒート無しでランスと棲み分け)
蜘蛛矢の距離短縮、トゥルーの攻撃力低下(イーグルの方が火力はあるが範囲無し・貫通無しと棲み分け)
半歩禁止で、離れて安置から射撃してるだけの皿(ライト)ゲーになる事は必至だから、これくらいしないと糞ゲー化に拍車掛かるぞ。
- 686 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 05:43:00.06 ID:S4DjwEck
- そうか?理不尽なブレイクやバッシュもらわなくなるからヲリも面白くなると思うぞ
短剣は確かに減りそうだがw
- 687 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 05:52:54.61 ID:Y/cb+sfd
- >>686
でも直角避けストスマとか取り締まりだしたら、論理的には中級に抗う術なくね?
一歩で避けるのは良いけど、半歩で反撃してはいけないって事だろうから詰み。
短剣がヲリと見合ったら「抗う術は存在せず」詰みになるし、どうすんだ、これ?
片手が氷像になったら、スタンさせるには100%自身もバッシュを食らわないとならないシナリオゲーっつーのかな。
決まりきった結果しか存在しなくなるけど、どうなっちまうんだろな、これは。
一番気になるのは最初に言った直角避けストスマな。
上記理由で皿を急激に弱体化させない限り射撃ゲーでA鯖の二の舞になる事必至だろうよ…w
- 688 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 05:54:24.74 ID:UfhS9ibx
- 問題は射程だろう
謎空間できないレベルにごっそり削れ
- 689 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 06:08:34.07 ID:Y/cb+sfd
- >>688
確かに「起点があれば一気にけしかけられるから、スキル最長距離まで引いた安置に
とどまり気を抜いたクリゲーはできない。」くらいの射程にすれば、それらは回避できるかもな。
とりあえず、更なる射撃職の調整掛けないと終わるぞ。
- 690 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 06:15:24.45 ID:S4DjwEck
- さすがに中級やライト避ける為に左右にタゲを振るのはアリだろw
その結果半歩にみえてしまっても「意図的」には該当しないはず
実際どうやって取り締まってるかは知らんけどね
- 691 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 06:22:43.45 ID:Y/cb+sfd
- >>690
皿を直線で追う→中級来る→見てから左右に半歩避けてストスマを使う=皿側からするとヲリは直線でストスマしてきてるのに中級に被弾せず飛んできたように見える。
このヲリの対皿に対する基本的な避け→反撃の話な。
- 692 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 06:23:04.22 ID:cN/85dc/
- それも駄目になったら詰むのは皿
ブレイズとトゥルーが絶対回避不可の最強スキルになる
- 693 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 06:27:19.54 ID:Iz0sRniX
- 実際にランダムウォークレベルをBANされるならそのままやめるから気にしないよ
我慢して遠距離ゲーなんかやりたくない
- 694 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 06:39:10.55 ID:Cxr+BMEK
- 半歩ありきな今までがおかしかったことに早く慣れようね^^^^^^
- 695 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 06:47:01.69 ID:kBHxEqBB
- あからさまな珍歩は消えたけど引き半歩程度は自重してない奴がまだ多い
いちいち最後尾に下がって半歩入力してから出てくるオリとか超笑えるw
- 696 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 06:52:07.10 ID:Y/cb+sfd
- >>692
あー、それってのはつまり、そんな状態になるなら弓やればいいってなって皿と弓しかいなくなりトゥルー独壇場になるって事か。
それか卒業するかの二択で。
- 697 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 06:55:14.01 ID:Iz0sRniX
- >>694
珍歩と区別ついてんのか?
- 698 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 06:58:59.90 ID:Y/cb+sfd
- >>697
論理的な会話ができない、成立させられないようなもんに触れるのはやめとけ
- 699 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 07:04:24.55 ID:Iz0sRniX
- >>698
つい反応してしまった
まぁ、このゲームの仕様でそこまで突き詰めたらろくに動けんし流石に運営も判断できるよな…
- 700 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 07:09:31.68 ID:cN/85dc/
- すでに数人BANされてるみたいだけど実際問題GMはどうやって判断してるんだろうな
数十人規模でBANされてはいないから前述の左右運動や偶然半歩はセーフなんだろうけどGMはログみたく操作履歴も見れるのかね
単純にGMコール数や通報数だけならもっと多くの人数がBANされてるはずだし
- 701 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 07:49:54.93 ID:Gq4ua63j
- なんでシディットラインレイ黄ばんでるん
- 702 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 09:17:01.01 ID:kBHxEqBB
- サンポールが弱すぎて黄ばみが取れないから仕方ない
- 703 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 10:20:36.90 ID:4Rj/jz8P
- Jがオワタ人口になり始めたから!
今日からIに移住するよ!
よろしくな!
ちなみにJではホルだったよ!
ジャッジメントなら俺に任せろ!
- 704 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 10:25:58.55 ID:OcpM3Oz5
- >>545を見る限りI鯖はエルが最強国らしいぞ
- 705 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 10:54:21.63 ID:ZYAVnW0j
- ネトゲは人がいてなんぼ。極端ないじめが続くと速攻過疎るからな〜
いまのところI鯖は各国みんなエンペラータイムあるしまだ楽しめるな!
- 706 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:04:36.01 ID:kb/IJo9J
- >>705
俺の仲良いフレは大半がI鯖内の全国に35レベル以上で課金してるっつーか装備も整ってて
エンチャも武道当たり前みたいに整ってる人が大半で、各国2職は絶対いるし流れで
「味方の糞っぷりが目立ってきたら(主にゴミ弓銃が増える→大陸の色を見て判断)」
いつまでも足引っ張られるマゾ状態にも関わらず自分の時間を割いて続けるのもバカらしいし
そうなったらビッグウェーブに乗って爽快に遊んでるから強国って概念はようわからんな
175の典型だろうけど、ぶっちゃけこれが正解だろ
I鯖の波が変動するのは、こういう武道当たり前って感じのランカー軍団が多いからじゃね?
5〜6人が固まって移動してて、俺らみたいな塊が知り合いでもかなりの数の塊があるし
そういう感じで「お〜あいつら今○○にいんのかw」なんてのもしょっちゅうだから、これが真相っしょ
つってもメインはゲブだが、ゲブは沈んでる時の弓皿人口の高さが冗談抜きでやべーんだよね
上等兵射撃隊っつーのかな
- 707 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:12:04.90 ID:Qosjf8qw
- ある鯖では一強化して最大人口になったにもかかわらず
連日執拗に空き巣と一本糞を繰り返す国家があってだな
- 708 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 11:26:38.87 ID:jZ8MDoxd
- 鯖最大人口なのにゲブへの一本糞と他国工作に空き巣・・・
それE鯖時代のエルじゃないか。
- 709 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:38:31.58 ID:NLQs2QnW
- (´・ω・`)過去の半歩野郎を規制後にやった事にして通報しまくろヵw
(´・ω・`)初音BANゃw
- 710 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:40:14.58 ID:4cxIsQLT
- ニコ生やってる奴の多数が半歩容認、リスナーも半歩容認のカスばかりだったw
コメント見てると、使えて当然とか通報してるのは使えない奴の嫉妬とか言いたい放題
ニコ生でその手の発言してるカス共で名前上がってるのはお望み通り通報しておきますねw
- 711 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 12:57:59.29 ID:SEIv/V/i
- おれも配信見ててちょっと驚いた
ニコ生界隈では半歩出来ない連中が通報に躍起になってるって意見が大勢を占めてるな
ニコ生だから民度が低いってのはあるだろうが
- 712 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:01:50.40 ID:vIFn2YWl
- 暴言をネットで配信するようなキチガイだらけなんだから、頭おかしいに決まってるだろう
脳味噌無いんだろ、あいつら
- 713 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:06:18.33 ID:Ub+8y4+G
- 気になってそれっぽいのを見てみたが
生放送に捨て垢で半歩使ってた奴がちょうどBANされたな
しかし恨み言が凄いこと凄いことw
- 714 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 13:46:54.02 ID:qlRcSyg6
- ニコ生もFEZのSNSも利用者は低年齢層だから基本的に半歩容認な感じだよね
半歩垂れ流し配信の容認っぷりが半端無くて気持ち悪かったわ
- 715 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 14:26:38.06 ID:9f+QR0MC
- (´・ω・`)だって半歩は理屈さえ理解してしまえば逆に餌にできるじゃん
- 716 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 14:39:27.85 ID:pST4h4tF
- 理屈は理解できてるし自分でも使えるから相手の位置も分かるが、餌にはできないだろ
対処できる行動がスキルの射程と範囲(貫通能力)のせいで限定されすぎてる
格ゲーならダイアグラム4:6ぐらいの相手と対戦してるようなもんだ
PSや運で勝てるときもあるが、不利なもんは不利だから
しかもこれタイマンゲーじゃないしな
- 717 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 15:49:59.54 ID:8wwbKnoJ
- 中央病の瀕死の片手鰤がカサカサしてきた時は困ったわ…
あまり踏み込むとバッシュ貰うし
対処法しってても殺しきれんかった…
- 718 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:01:20.84 ID:F90UECOp
- そりゃ中央病やらキプレイパーなんてクズのすくつだもん、珍歩だって喜んで使うだろ
- 719 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:24:22.20 ID:Cxr+BMEK
- おいお前らマクロ半歩だと即BANだから覚悟しとけ
【FEZ BANの瞬間】http://eyevio.jp/movie/524944
- 720 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:27:59.14 ID:Cxr+BMEK
- あと今までマクロ半歩で調子こいてた奴は
急に大人しくなっても今までの悪行のせいで
普通にプレイしても私怨通報→BANくるだろうから予め言っとく
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 721 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:33:35.50 ID:ql7Z9FhP
- ・キャラクターの位置情報を意図的にずらす方法等を
流布する行為を行うキャラクターまたはアカウント
マクロ半歩だからってより、こっちにだと判断されたんじゃね?
半歩公言してる配信者狩ってけば冤罪の可能性も低いし見せしめ効果も高いな
- 722 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:39:28.06 ID:bXRflPcp
- シャーマインちゃんがまた壊れちゃうよぉ
- 723 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 16:42:22.14 ID:5JKYiEYv
- あんだけ密集してるのに砦の犬mobが全然血を落とさない
ヘルハウンドちゃんのほうが効率いいんじゃないのかこれは
- 724 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:31:52.51 ID:R1kuTYe5
- いや落とすよ
- 725 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:32:08.44 ID:Ydq9z6dd
- エル砦また爆発したか
- 726 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:36:44.98 ID:+vVZJXfE
- シャーマインちゃん・・・
- 727 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 18:38:20.10 ID:OcpM3Oz5
- なんで砦のエルはこう弱いんだろうな
エル部隊は砦戦って入らないのか?
- 728 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:06:15.35 ID:Qosjf8qw
- 【Iネツ】 4/11勝率 45%
低レベ若葉の比率が最も高い、典型的な175に食い尽くされたオワコン国
強国だった頃のイメージのせいか情弱の新規が沸き続ける為復興は無い
【Iカセ】 4/11勝率 43%
新規が少ないのに弱いというどうしようも無い国
【Iエル】 4/11勝率 62%
元々素質はあったが、ネツの死亡により完全なる復活を果たした現状最強国
中央攻めが盛んであるが、まともにやるとドラゴンを複数出してしまう為ドラゲー調整によるもの
敵キプクリへ向かうとたくさんの耐性割れ若葉がお出迎えし、
PCDとキルのダブルスコアも狙いつつ戦争にも勝てるまさに夢のような国である
【Iゲブ】 4/11勝率 41%
ネツと同じく175に食い尽くされたオワコン国
弱くても人口がいる為領土が取れてしまい、領土がある為に情弱175を呼び寄せ続ける悪循環が永遠に続く
【Iホル】 4/11勝率 53%
175に食い尽くされたゲブを狩ることで復興を遂げている
だが最強国のエルには全く敵わず、餌ゲブのおかげでかろうじて生き永らえてるのが現実だ
- 729 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:07:48.67 ID:KTGgVVBi
- ぇぇなぁw
- 730 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:21:49.55 ID:bXRflPcp
- >>727
ネツの砦戦は目標組みが結構入ってくるから
それを避けてるんじゃね?
- 731 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:24:19.35 ID:Cxr+BMEK
- 半歩規制が入ってからエルとホルが著しく弱体してるよなぁwwwww
エルホルどんだけ糞半歩いたんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
相対的にネツは領土広大してゲブとカセは横ばい
- 732 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:29:59.28 ID:QWVuKgN7
- 戦場に101人居るとかどういうことなの・・・
- 733 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:36:40.44 ID:OcpM3Oz5
- GMが入ってる
- 734 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:38:26.07 ID:cxC/8kxI
- 半歩も実力なんだろ?
なにあっさり糞デッド重ねてるんだろうね
つーか銃やらに逃げた半歩カス多いな
- 735 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 19:41:31.30 ID:Ydq9z6dd
- 銃が今バグ発生中だからな
- 736 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:03:51.99 ID:2QdsMfDo
- (´・ω・`)エルちゃんとうとう敵にまで主戦放棄を注意されたね
(´・ω・`)主戦並みの人数使っても成果出せなかったから仕方ないね
- 737 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:36:41.50 ID:f55EWsEu
- なんか今日すっごくフレ登録申請がくるんだけど・・・なんかイベントありましたか?
FEZ4年やってて一人もフレいないから受けるのが怖い。しかもみんな無言だし。。
- 738 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:41:19.44 ID:Zb/aK1QP
- >>737
公式くらいは見ような。特に最近は見とかないとBANされかねないから
クロニクルって戦争でフレンドに報酬が配られる。それ目当ての無言フレ募集が増えてて、休日は特に多い。基本は既読タグつけて放置でおk
- 739 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 20:47:26.15 ID:f55EWsEu
- >>738
ありがとう。やっぱりイベントだったんだね!
これからも一人で頑張ります。
- 740 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:01:55.55 ID:RFzt8emZ
- 既読付けずにメッセ50件溜め込んどけ送られてこなくなるから
- 741 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:15:33.90 ID:QWVuKgN7
- おや・・・?エルカセのようすが・・・
- 742 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 21:52:38.13 ID:ADleAQcC
- ネツちゃんは大陸制覇でもする気なの?
エルちゃんもカセちゃんも息してないの!
- 743 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:19:01.78 ID:bXRflPcp
- 心配せずともすぐしぼむ
- 744 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:19:45.96 ID:peWluDqg
- スレの様子と大陸の情勢が違いすぎるのはなんでだと思ったらJ鯖スレじゃなかったでござる
- 745 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:28:59.00 ID:OcpM3Oz5
- そろそろネツに大量の若葉が沸いて弱体化やでw
- 746 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 22:44:27.21 ID:ADleAQcC
- そういや昨日シディットでキマ食らって負けたカセちゃん
もしかして目標だった?
- 747 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:02:10.36 ID:kqU19W1v
- >>700
マクロ使ってる奴は履歴で一目瞭然だろ。同じ周期で同じ入力繰り返してるんだから。
- 748 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:19:33.01 ID:OcpM3Oz5
- ネツちゃん予想通り防衛戦全敗で1時間もしない間に領土無くなってワロタw
- 749 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:21:04.08 ID:mnXO4YFB
- 半歩禁止された昨日からGTのネツの衰退ぶりがやばいな
これはやっぱりそういう事なんすかね
- 750 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:26:31.58 ID:3+p97rJp
- エルは相変わらずマクロ半歩だらけやでぇw
- 751 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:27:41.60 ID:+vVZJXfE
- ネツなら闘技場で遊んでるぞ
- 752 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:31:11.82 ID:SygTdgj0
- 終わりすぎて闘技場に逃げるしかなかったんだろ
中央領土数が物語ってる
- 753 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:34:06.41 ID:v5b56Toi
- 取引ってこのスレでいいんか?
今闘技場でやってるフリマにいるんだけどビエティが出品されない
だれかビエティ手以外6.5Mで売って下さい
頭1.5M体2M下半身3Mでばら売りでもいいんでオナシャス!
- 754 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:37:55.29 ID:3+p97rJp
- >>753
FEZ市場で募集してみればいいと思うよ
- 755 :名も無き冒険者:2012/04/14(土) 23:58:45.49 ID:bXRflPcp
- どんなに領土広げようがそれだけ相手取る国が増えるんだから
まあこうなるわな。人数が極端に多ければ維持できるだろうけどな
- 756 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:06:11.67 ID:6Yl8h5Dl
- 今ってBANメール来る前に突然BANされるんだな
マクロ半歩使ってない垢までBANくるとかやりすぎだわ
- 757 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:09:38.59 ID:xdD1ANmi
- ┏┳┳┓ ┏┓ _ _(_)/ \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓ l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ
┗━━┓┏┛ ┗━┓┏━┛ ┏┓ ヽ | | ̄| ゜ | (_) _ _
┃┃ ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓ ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃ ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛ / ー―― / ノ ̄
┃┏━━┛ ┏━┛┗━┓┏━┛ ┗┓ / /ー
┃┃ ┃┏┓┏━┛┃ ━ ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓ ┃┗┛┃ ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛ ┗━━┛ ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
- 758 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:24:53.42 ID:dS/+VFL+
- カセエルが息を吹き返してネツ縮小しとる
- 759 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:28:33.00 ID:LdzIbrXG
- カセ・エル・ホルまたオフィシャル閉店確定ですか
- 760 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:29:48.64 ID:6Vwrpoyy
- ここで伸ばすと目標取れなくなるのに・・・
- 761 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:31:50.69 ID:guZd35yh
- カセはいつから閉店し続けてるん?目標実装されてないの?
- 762 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 00:32:35.97 ID:YBgDZHFz
- カセのマクロ半歩短通報しといたw
IPBAN楽しみだなああ
- 763 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:14:22.40 ID:8ev8ThyT
- >>752
お前各国の☆とlvも考慮した人口の推移の動きみてないだろ
基本的に大陸の半分が赤くなった時点で
ネツは高レベルエンハイが密集してる目標周辺以外は
遅れて起動してる情弱175の若葉大量でネツネツが糞旨い
- 764 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:33:34.71 ID:tpxLwv+B
- ちらっと確認してみたけどネツはこんな状態でも目標だけは取ってるんだな
本当に一部の奴ら糞真面目すぎるwww
- 765 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:33:52.10 ID:4Dwz7S1U
- 伝統っしょ
- 766 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:38:19.23 ID:66eTun/k
- 秘密にしてたけどバラすわ
ネツ民は目標に参加するような真面目なリアメスと直結してます
いわば目標は直結会場です
- 767 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:39:03.50 ID:dS/+VFL+
- そういう地道な事の継続が強国に繋がるんだろ
カセエルホルも少しは見習え
特にカセ・・・
- 768 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:43:48.79 ID:Fi3uqQDg
- >>766
なるほど
帝王学の良P行動に納得がいった
- 769 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 01:50:29.45 ID:EB8hBk82
- ネツ民は戦場でオベを立てた後はほかの場所で別のオベを立てるわけか
首都でオベを立てようとしてるカセ民が戦場でオベ立てが下手なのは場数の違いって事だな
- 770 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:15:44.73 ID:P9JWBFQf
- 【FEZ BANの瞬間】http://eyevio.jp/movie/524944
- 771 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 02:23:00.46 ID:k3YzSXdg
- 今思ったがI鯖って各国領土まったく安定しないよな。
175の戦力でだいぶ変わるのはあれだが1強国が安定
しないでカオスなのはいいことかもしれん。
- 772 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 03:17:34.37 ID:R3FoNRdh
- 真面目に情弱175の力が大きすぎて困るw
79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/04/15(日) 02:15:40.97 ID:FnCkl5Sg0
Jネツから移住してきたが、お前ら雑魚すぎだろ
- 773 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 03:30:11.17 ID:OOqTrWJI
- >>772
流石馬鹿お前の仲間だろうw
- 774 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 08:53:16.29 ID:Vh1oqfxW
- 2000オーブになった!
- 775 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:27:51.81 ID:nEazG2JG
- 2012/04/14 (土)
I 鯖 4190
J鯖 3667
K鯖 3685
2012/04/07 (土)
4130
3539
3431
2012/03/17 (土) GET & WAR」 銀コ5枚の日
I 鯖 4092
J鯖 3597
K鯖 3603
2012/01/28 (土)
I 鯖 4269
J鯖 4209
K鯖 3607
- 776 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 10:28:53.07 ID:nEazG2JG
- 2012/04/14 (土)
I 鯖 4190
J鯖 3667
K鯖 3685
2012/04/07 (土)
I 鯖 4130
J鯖 3539
K鯖 3431
2012/03/17 (土) GET & WAR」 銀コ5枚の日
I 鯖 4092
J鯖 3597
K鯖 3603
2012/01/28 (土)
I 鯖 4269
J鯖 4209
K鯖 3607
- 777 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:12:35.28 ID:G2vK3g15
- ネツって結局閉店してないの?
- 778 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:23:06.05 ID:F2xVk+W/
- 目標組が真面目すぎてやばいからな
- 779 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:40:19.40 ID:i8WOqUdu
- 遊びでやってるんじゃないんだよ!
- 780 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:41:00.75 ID:guZd35yh
- ネツとかいいからカセを何とかしろ
- 781 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:46:30.26 ID:guZd35yh
- よく考えたらカセなんてどうでもよかった
- 782 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 11:56:49.12 ID:qPbRvo2/
- ホルカセにオフィショップなんて無かった
- 783 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:05:21.51 ID:k3YzSXdg
- エルにもねーだろw
- 784 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:15:34.88 ID:R3FoNRdh
- エルなんて、目標クラウス取られたら閉店確定の状況で
大陸チャ「エルギル防衛いきませんか?(キリッ」
ぞろぞろワーワー
クラウス山脈が攻められています→自軍援軍イパーイ
クラウス山脈がホルデイン国に制圧されました
- 785 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:16:25.95 ID:qPbRvo2/
- ホルカセはずっと閉店続きだけど、エルは1週おきぐらいで開店してるじゃん
- 786 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:24:59.60 ID:6Yl8h5Dl
- >>784
リア♀が呼びかけたんだからそっち行くだろjk
- 787 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:26:58.55 ID:hKxqmea3
- 一方ネツはリアメスが目標に集まっていた
- 788 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:33:16.65 ID:RfuzB9EH
- 各国のモチベ
エル・・・φ字マップ頑張るぞー
ネツ・・・目標頑張るぞー
ゲブ・・・中央頑張るぞー
カセ・・・直結頑張るぞー
ホル・・・?????
- 789 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:34:57.05 ID:uAEpbJiW
- 6期に5国開店して以降、ホルカセは5週連続閉店だからなぁ
エルは閉店、3週開店、閉店とホルカセと比べたら全然マシ
ゲブは1度閉店してるから、I鯖無閉店記録はネツのみだね
- 790 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:46:22.43 ID:r85fbCfP
- 統合してもカセってまだ直結国家なん?
Eカセだけじゃなかったんだ
- 791 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:47:12.55 ID:G2vK3g15
- E鯖時代イベントで閉店してた気がしたけど
それ以外あるのかなーって
- 792 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:51:15.48 ID:F3ZCClLk
- オフィ更新4時間サイクルの時まで目標守るのはさすがに無理だろw
24時間まともな動きができるやつらが張り付いてなきゃいけない
- 793 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:56:30.96 ID:JK1ISuNX
- ネツ民は領土数に重点を置いていません
例え領土が無くても目標さえ確保しつつリアメスと直結出来ればそれは勝ちと等しいのだから
- 794 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 12:58:59.68 ID:xdD1ANmi
- ネツで直結頑張ってるのは帝王学を学んだアイツだけだろw
- 795 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:03:06.17 ID:2Vt0tDDh
- >>792
無閉店記録は基本目標8時間サイクルのみよ
イベント時は関係なし
イベント時入れたらEネツだって閉店してる
あくまでも8時間サイクル目標時の無閉店記録
- 796 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:04:02.31 ID:Ftjwv9Mk
- 本気でクロニクルはネツの目標取ってる奴らにとっては丁度良かったのかも知れんな
通常戦争だと攻めで勝つと領土が増えて目標が遠くなるから防衛重視にしないといけないけど
クロニクルやる分には領土自体は増えないから常に玄関近くにできる
- 797 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:06:32.72 ID:2Vt0tDDh
- 単に低レベル多くて弱体とかそんなパターンだと思う
前回は残機1で開店と結構ギリギリだったらしい
- 798 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:07:56.45 ID:k3YzSXdg
- 残機が減るほど本気になっていきます。
- 799 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:09:37.80 ID:2Vt0tDDh
- ちょっと前までは毎週早期に開店してたはず
- 800 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:12:17.30 ID:FK1MRdnB
- A鯖民は目標気にしてない人が多いから
A鯖民主力のホルカセは目標取れないんだろうな
- 801 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:13:36.04 ID:6e2DcqL5
- 先週の月か火曜の夜に大陸チャでぼやいてたし
低レベル等の影響で目標とりにくくなってるんだと思う
- 802 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:14:12.16 ID:6e2DcqL5
- ネツの事ね
- 803 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:14:47.93 ID:iEq2VAJy
- 今週はもう確定してるね、1個も落していないみたい
弱りながらも近場だったから何とかなったのかな
- 804 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:40:21.26 ID:VC5CnHye
- 近い分目標周辺の制圧が楽だから?
- 805 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:41:16.42 ID:k9lQ0YOC
- というか前回だけだよやばかったの
他は大体1個も落としてない
- 806 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:43:50.21 ID:MRBVLPsw
- エルみたいに無駄に遠くへ遠征とかしないから目標が遠くならない
- 807 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 13:52:17.96 ID:IpeJOIIY
- ネツ民で灯火もってるやつ居たりするんだろうか?
- 808 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:07:36.31 ID:MQHfL3qn
- ミッションクエストの報酬か
実装直後にかなり回数こなして一度だけボス出現したけど
すぐに乙って失敗しちゃったよ、ソロだったし
ええ、今も昔もホル民です
倒した相手が復活したところも見たことないが、あれ持って
戦争行ってる人って存在してるのかな?
- 809 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:09:43.97 ID:MRBVLPsw
- 命の灯火か
昔それが発動した動画見た希ガス
- 810 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:12:10.24 ID:iteTOtW9
- 今起きてるクソニクル、全部下痢便が攻めかよ
- 811 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:12:33.62 ID:IPv46A99
- クロニクル戦一覧見て吹いた、ゲブwwwwwwwwwwwww
- 812 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:16:31.84 ID:MQHfL3qn
- つーか、クロニクルもUIを掲示板に集約してくれれば邪魔にならないのに
掲示板がダメなら指揮官ズを首都に立たせとくとかさ
存在感もミッションクエ並みになりそうだからやらないだろうけど
- 813 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:30:40.83 ID:6Vwrpoyy
- つうか指揮官が全国同じ人だと言うのが不思議でならない
お前らどこの味方なんだよと
指揮官たちも後にボイスが付くんだろうな・・・
- 814 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 14:51:05.72 ID:YrSmGcl2
- カセ戦の援軍参加を拒んでる奴、一回行ってみな
糞皿ハンパねーからw
カセ皿を一度確認しておいた方が良いぞw
てか何で、糞皿って♀キャラが多いんだよ
- 815 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:13:59.68 ID:ntrF+P6i
- カセの雷率は異常だな。
それに負けず劣らず糞弓も多い。
- 816 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:18:18.78 ID:R3FoNRdh
- クソニクルの強さはこんなもんか
ゲブ>>>>ネツ>ホル>>>エルカセ
- 817 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:41:19.10 ID:FK1MRdnB
- ありえんわw
砦取ってしっかり防衛してるネツが圧倒的に強い
ゲブは防衛放棄の糞国家、強さはホルより若干強い程度の中堅
エルカセはお疲れ様w
- 818 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:45:30.69 ID:GqLazCuH
- 国の人口がそのまま大きく影響してるとおもうけどね
- 819 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:48:32.51 ID:iteTOtW9
- 人数しか取り得のない下痢便ちゃんを悪く言ってやるなよ
- 820 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 15:50:20.52 ID:6uOUul92
- エルは捻くれてるイメージがあるから増えないんじゃないか
- 821 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:25:26.15 ID:R3FoNRdh
- どちらかというと、ずる賢い・計算高いだな
ネツゲブは馬鹿だが人気者なイメージ
- 822 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:25:49.50 ID:KGa63zFa
- シャーマインいつの間にエル取り返したんだ
やるじゃん
- 823 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:26:31.73 ID:iEq2VAJy
- 取り返したって言うか、ぶっ壊れて建て直したんじゃないのか
- 824 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:26:54.33 ID:iteTOtW9
- ネツ:厨房
エル:陰険
ホル:キモヲタ
ゲブ:厨二病
カセ:直結
- 825 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:28:34.47 ID:6Yl8h5Dl
- 全体的に人として何かがおかしいのは理解した
- 826 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 16:55:42.06 ID:IpeJOIIY
- 今のところ他国に砦を取られて奪還する前にぶっ壊されたのはエルとカセで
エルはそれが連続で2回
きっと自分達より不名誉な所を作る為にエルはどこかの砦を取ろうと頑張るはず
- 827 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 17:47:46.09 ID:k3YzSXdg
- >>822
たんにネツに防衛されすぎて壊れて立て直しただけだよん^^
- 828 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:18:32.44 ID:VZD+Y3IS
- カセ援軍行っても
ヲリ・火・短=謎空間で孤独死
氷=割られすぎて禿げる
セス=修理する前に折られてる
なので必然的に雷弓の遠距離か僻地で笛クソプしかない
- 829 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:35:04.13 ID:IpeJOIIY
- もうカセは割り切って50人全部弓でいいだろ
弓は2匹ぐらいがレインやツルーしても痛くないけど
20匹以上がやりはじめると盾皿のDOTより早くヲリでも削れる
- 830 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:38:52.68 ID:dS/+VFL+
- 弓50人とか奇襲されてそのまま押されてキプレイプされ続ける光景が目に浮かぶわ
- 831 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:39:41.19 ID:xdD1ANmi
- 今もそうじゃん
- 832 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 18:41:09.17 ID:7cduORO8
- 確かに昔弓祭りでレイプしてたみたいだけど
そりゃ野良で遠距離ゲーに慣れてた奴らが多かったあの環境でやったらレイプ出来るだろうよ
今も遠距離ゲーだからレイプ出来るだろうけど、近接職が息を合わせて前に出れば良いだけだし
- 833 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:23:27.01 ID:0u61s5iF
- >>822-823
wwwwwwwまwwwwwwwwたwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwww
- 834 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 19:52:07.17 ID:IpeJOIIY
- 提案としてだなカセはどうせ戦争で負けるなら開幕50人全員でクリほって
オベは一切立てずにキプの周りにAT12本でがっちり防御固めた上で
レイスとチャリ4台と一緒に残り全員で篭城しろ
そして圧倒的領域差使って戦争開始から5分でドラ3匹でれるようにしたら
相手の奴らをデドランで埋め尽くせるぞ
ドラのDOTが付いていれば回復が間に合わなくてHP400からでも弓で削り殺せる
- 835 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 20:04:29.22 ID:ayZ+GjBb
- シャーマインちゃんはもう壊れ目放心状態だな
- 836 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 20:18:49.63 ID:G2vK3g15
- すげー上手いと思ってた昔の部隊の人と援軍先でかち合ったんだがタダのエサだった
- 837 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 20:34:32.65 ID:ZANJexqV
- Iゲブって中央が多い勝利度外視国家とか言われがちだけど、目標意識やクロニクルも圧倒的に強い不思議な国家だよな。
- 838 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 20:48:35.09 ID:6ggKPeDC
- >>837
ゲブの中央ゴミカスはE鯖の連中だけやで
- 839 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 21:02:18.56 ID:IpeJOIIY
- ゲブとネツの中身の半分は同じだから
クロニクルに関してもお互いキャッキャウフフしてるから
- 840 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 21:07:16.28 ID:R3FoNRdh
- 今までは新要素が追加されるたびにエルが一番早く適応してたから、
エルのクロニクルが弱いのは意外だった
- 841 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 21:54:00.65 ID:0u61s5iF
- ホルが馬鹿みたいに布告しまくって割れ戦場量産してるんだがなんかEエル臭がする・・・w
- 842 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 21:56:43.09 ID:LSob+hCg
- ネツは低レベ沸きすぎてヤバイな
しばらく沈みそうだ
- 843 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 21:58:35.38 ID:hrLx2D8y
- 勝ち馬って布告好きの空き巣好き多いじゃん
有利な国が変われば有利な国に移って同じ事をするだけだよ
2009年夏〜秋頃のG鯖がまさにそうだった
- 844 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:25:44.82 ID:se6TM0j9
- 久しぶりに復帰してやってたら知らない人からフレ登録が5通もきたんだけど
何かフレ登録したら得になる実装でもあったの?
- 845 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:32:57.74 ID:Ut8A62jk
- クロニクル
クロニクルに参戦して勲章取ると、プレ登録した人に経験値+1万かリング+1の書が届く
経験値 or リングx倍には適用されず、プラスされるだけだが、最大99冊まで使える
L16を一瞬でL31ぐらいにする事が可能
- 846 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:33:57.63 ID:aR93Z+LK
- >>844
フレンド登録しとくといろいろあってLvが一気にLv1から25ぐらいに出来るオマケが追加された
経験値書はほんと価値なくなったなw
- 847 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:35:19.23 ID:Ut8A62jk
- 高レベルは必要経験値多いから、まだまだ普通の書や密書の利用価値はあるよ
- 848 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:43:20.24 ID:LqGvaWkb
- >>840
エルのまともな部隊やプレイヤーはクロニクル関係一切参加してない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1333189860/
これの>>371みたいな奴らがうようよしてるのがエルのクロニクル戦場
- 849 :名も無き冒険者:2012/04/15(日) 22:59:58.83 ID:se6TM0j9
- >>845 >>846 >>847
なるほどー
新しい要素良く分からなくてまだやってないけど
やたらとフレ登録来てたのはそういうことだったのね
- 850 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 00:39:58.87 ID:v/80t3O5
- クロニクル参加しないでいいから承諾だけはしてほしいんだけど
短時間でやること決まっててフレンド報酬あってリングうめーからクロニクルの方が好きなんだが
- 851 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 01:01:19.41 ID:wcqztI9p
- お前は何の為にFEZしてんだよ
- 852 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 01:19:48.07 ID:Ol1f4yPg
- 名誉……かな
- 853 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 01:22:25.65 ID:DpPfz1WO
- エルはシディットに飛び地があるけどさ
そこに目標があるんだよな?
7回中6回取らなきゃ閉店な状況で
目標遠くするなんてアホなことしてる訳じゃないよな?
- 854 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 01:24:00.87 ID:bT7tfCXU
- エルは目標に興味がないので嫌なら他国にどうぞ
- 855 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 01:25:37.59 ID:5darcMWH
- エルはI鯖最強だから大丈夫だよ
- 856 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 01:36:28.48 ID:OO5Ds6cI
- カセシグルス人気だなw
リア♀効果か?
- 857 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 03:24:38.72 ID:HcDxVTDY
- ラキアス陥落
防衛が無条件で有利だとでも思ってる低レベルや若葉が増えると
F4まで楽に押し切ってあっさり落ちるな
- 858 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 03:38:21.28 ID:Aoohr9rq
- クロニクルはぶっちゃけ初心者や若葉が来ても足手まとい以外の何者でもない
一通りFEZというゲームを理解した上でクロニクル初陣なら歓迎するが
そうじゃないなら来ないでくれと本当に思う
- 859 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 03:50:40.41 ID:UPECw1RM
- クロニクルで低耐性やスキルがない奴が前線に来られても困るんだよな
特に殲滅戦に居るとマジで殺したくなる
- 860 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 04:26:39.48 ID:UPECw1RM
- やっぱりエルはすぐ砦取られちゃうのね
- 861 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 04:30:14.29 ID:jYeCZHJD
- そりゃ半分を占める援軍がキプ攻めしてちゃどうにもなんねえよw
防衛どころじゃねえw
- 862 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 04:52:30.65 ID:Y82aNuD6
- クロニクルは☆5、30-35以上のみ参戦可能って棲み分けしてくれた方が捗るのにな。
まずまずスコア厨は美味しくなければ、戦争らしい戦争って感じだし、
これで星レベル制限まであれば別物として楽しめるんだけどなぁ。
- 863 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 05:06:56.32 ID:v/80t3O5
- 統合してI鯖全ての国にキャラ持ってるからオフィ閉店されるとこまる
中央出れないカセはともかくホルは目標ちゃんとやってくれ
- 864 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 05:55:02.77 ID:DN4cumnW
- ホルもしょうがないじゃん雑魚なんだし
あれでも頑張ってるほうだよ
- 865 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 07:14:06.95 ID:Un6EQSS4
- いつものことだが、朝起きると大陸が黄ばんでるな
ホルミンは普段どういう生活送ってるんだ
- 866 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 08:05:43.24 ID:lXk6zmsC
- 良く糞ニクルは仕様上援軍参戦率高いから、入ってくる人間が
勝手のその国のイメージ作って、そういうプレーしてるって線もあるのは事実
- 867 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 08:06:16.49 ID:lXk6zmsC
- 良く
はいらない
- 868 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 10:31:24.24 ID:v/80t3O5
- 意味不明のティザーサイトあと4時間だが何なんだろな結局
これでバンクだったらクッソつまらんけど
- 869 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 10:34:09.39 ID:wcqztI9p
- どうせバンクだろ
そんな事よりワールド統合白紙に戻してクロニクル消して3職時代に戻してくれりゃ後5年は続けてやるのに
- 870 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 11:15:55.66 ID:s14MihE5
- >>869
3職といってもどの時代の3職かでまた変わってくるぞ
- 871 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 11:40:39.65 ID:DpPfz1WO
- ホルは目標はともかく領土に関してはAホル時代を思わせる復興ぶり
カセも若干復興してる気がする
他国が175に侵食されたせいかもしれんが
- 872 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 11:54:28.53 ID:pbvLqyEp
- クロニクル慣れしたネツゲブの奴らが同じ側に集まってると本気でワンサイドゲームになる
味方もそれなりならいいんだけど小学生のサッカー状態で西と南のどっちかに偏ってたりして
ある意味通常戦争でのドラゲー負けよりイライラしてくる
- 873 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 11:54:47.46 ID:UV8eBh9T
- 鯖の様相がA鯖チックになってるな
- 874 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 12:10:11.32 ID:M5+iP2Fr
- 旧装備のリメイクだけで後5年は戦える
クソニクルは経験値目当てで今のところ人居るけど
今更新キャラ育成してる連中なんて餌役の175くらいだし
新規はレベルが上がりやすすぎて色々残念な事になりそうだ
- 875 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 12:55:05.79 ID:UCrQNZMR
- 新規キャンペーンとか来ると強国が一時的に弱体するとか良くある事
今はフレンド報酬あり、その上新規キャラは密書が貰え、10戦すれば
銀コ10貰える
フレンド報酬に経験密書5冊
レベル上げ自体はそんなに苦労しないし
- 876 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 13:02:25.14 ID:wcqztI9p
- >>870
お、おう
とりあえず大剣銃魔道具セス笛消して後は今のままの仕様で良いだろ
それ以前までロールバックって事になると挙げるとキリが無い細かい改善点もパーになるからな
- 877 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 13:47:19.13 ID:v/80t3O5
- 何よりクソな改悪は移動スキルをタゲなしで発動できるようにしたことだろ
ヴァイパーからはじまって笛セスとゲームがつまらなくなったのは全部この逃げてる相手に追いつけるってのが原因だわ
さらにストスマのタゲからオベを除外したのも意味不明だしな
- 878 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 13:50:47.55 ID:UPECw1RM
- なぜペネや骨は許されるのにストスマのオベ指定マラソンが許されないのかがわからん
- 879 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 13:58:48.52 ID:wrSbjCrs
- 新職を有利にしたいんだろ多分
- 880 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 13:59:08.12 ID:wcqztI9p
- ヴァイパーで逃げてる相手に追いつけるって幻想を抱いてる時点で程度が知れる
笛セスは存在自体が邪魔だから骨ペネのみを叩かれはしない
- 881 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 14:06:32.56 ID:UV8eBh9T
- >>880
話の流れ的にそういうことじゃないんだが?
- 882 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 14:11:17.95 ID:b0hycQ2s
- ヲリのストスママラソンはネズミとしては凶悪だが
笛は別に放置すれば良いだげから
セスも移動スキルに関しては弱体されてるし
- 883 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 14:13:15.87 ID:LR3PzNWa
- ヴァイパーは弱体されてから歩いてるのと移動スピード変わらなくなったろ
- 884 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 14:15:28.15 ID:wcqztI9p
- ヲリや笛に関しては>>882の通りだし
セスはベンヌ時のみタゲ無しでも骨可能なら良いんじゃね
どちらにせよ三職になれば一気に改善するな
- 885 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 14:23:46.69 ID:OO5Ds6cI
- 勲章狙いの糞プレイはまだ発生してないの
- 886 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 14:24:56.00 ID:HBYN7gDa
- 3職時代に戻してチャリオットに建築回復スキルつけるだけでいい
なぜ誰でもできる召喚ではなく1クラスのみに建築回復という能力つけたのかわからん
- 887 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 14:27:34.15 ID:6xjm9xVo
- ストスマは相手が真後ろに逃げている限り射程内であっても絶対に当たらない。
ヴァイパーは当たる。この差は大きいだろ。移動スピードの話じゃねーよ
- 888 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 14:30:10.17 ID:V7zzfdGh
- >>878
復活させようとすんな。
ストスマ射程短くされたらたまらん
- 889 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 14:31:15.70 ID:wcqztI9p
- ならドラテもタゲ指定のみにしような
ヴァイパーなんてアムでも喰らって無いかぎりエンダーついてないんだから撃ち落せるし、アム喰らってても見てからステップ余裕
レグ入ってるならヴァイパーの有無なんて関係無いし、ヴァイパーなんて基本ブレイク後のステップ狩る為のスキルだろ
雑魚乙
- 890 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 14:39:52.81 ID:UV8eBh9T
- いやだから
話の流れ的にそういうんじゃないからw
なんで逆切れしてんのw
なんかいいことでもあったんかw
- 891 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 15:00:44.43 ID:eInx7fuG
- ティザーサイトガン待ちして0になった瞬間ENTER押したら
「現在非公開となっております。」
マジ壁ぶん殴りたい
- 892 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 15:04:26.10 ID:mmHstnEK
- バンクだったね。4gamerで先にバンクやります!なんて言わなきゃいいのに
- 893 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 15:04:30.96 ID:+FKCEXzb
- バンクとか…
- 894 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 15:05:42.04 ID:hYtxN7zV
- 今のヴァイパーにネガるってw
- 895 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 15:24:13.37 ID:40WxsccV
- 新キャラ作るとコイン貰えるし育成もクソニクル報酬で簡単ってのはわかるが
今更新キャラ作って何する気なんだろうか
- 896 :ネモ七号 ◆Iozv/CWSVrkf :2012/04/16(月) 15:46:55.79 ID:ph1fDSzN
- 12/04/13 キャラクターの位置情報を意図的にずらす行為の取り締まりについて
【公式】http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=2745
12/04/13 FEZプロデューサー半歩禁止宣言
【記事】http://www.4gamer.net/games/017/G001785/20120413034/
↓
12/04/13 謎のディザーサイト出現http://www.fezero.jp/event/20120413/
↓
12/04/16 バンクェット 〜Glorious Road 2012〜開催告知http://www.fezero.jp/event/banquet2012/
【日程】
04/16〜30 エントリー
05/12、13、19、20 ワールド代表決定予選 (1チーム7人+補欠3人、個人参加のシャッフルエントリー可、各ワールド最大64チームでトーナメント戦、1試合先取)
05/26 敗者復活戦リーグ (ワールド代表決定予選で準優勝の3チームが参加、1試合先取)
06/30 ワールド決勝大会 (都内近郊でオフラインイベント、7名のみ交通費支給、4チーム参加、2試合先取)
【特典】
ワールド代表決定予選参加でギンコイン5枚、特性エンチャセットx1
ワールド決勝大会優勝100万円等、2位オーブ5k等、3位オーブ3k等、4位オーブ2k等
特典が残念ですね。ちなみに、世界的な人気の対人ネトゲであるLeague of Legendsの今年の賞金総額は500万ドル(約4億円)。
↓などの新作ネトゲも次々開始するので、新スキルや新職などを期待していたのですが・・・。
ファンタシースターオンライン2 (4月19クローズドβ、国産セガ) 豪華声優(日笠緒方阿澄井口植田花澤etc
【動画】第4の革命http://www.youtube.com/watch?v=lnfmS9zGygA
カートライダー (4月19日〜26日オープンβ、韓国NEXON) 会員登録ID数2億7k万の人気作
【動画】ゲームプレイhttp://www.youtube.com/watch?v=CytGxbfvTu8
- 897 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 15:50:22.61 ID:/EoB6yVX
- ヴァイパが一番ムカつくのはルートしても確定でコケられる事だなwwww
- 898 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 15:58:09.85 ID:PQw7HASS
- エンダー切ってもいいのよ。生還率は間違いなく落ちるけど
- 899 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 16:19:28.93 ID:NwSjFvNG
- 常にエンダー切りはあれだが、両手とか昔から生還率上げる為に
途中でエンダー切りとか良く使われてた手法
- 900 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 16:39:07.40 ID:eInx7fuG
- 氷ヴァイパーは打たせてからバッシュしたらコケられないぞ
着地後少し待ってから再度ヴァイパーの発生までは地上喰らいになるし猶予時間も相当長い
問題はそれ狙ってバッシュ打つ前に中級魔法で解凍される事だけど
- 901 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 17:00:12.83 ID:wO638nWT
- アローレイン終わった
スローモーション発動でもっさりしすぎw
- 902 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 17:22:58.36 ID:+FKCEXzb
- マジかやったな
- 903 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 17:25:39.64 ID:eInx7fuG
- 攻め時に打っても逃げ遅れの敵にしか当たらず
逃げ時に打ったら取り残され
硬直時に群れに打ったら全員ステップ回避余裕でした
- 904 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 17:27:41.47 ID:TlGLqaJ7
- つるるる増えるフラグか
下手のレイン休むに似たり
- 905 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 17:30:56.82 ID:KI86grzJ
- ただでさえ弾幕張る弓スカが減ってるのに、ますます皿が暴れやすくなるな
- 906 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 17:31:05.08 ID:hBUpvhJW
- 開幕直後だから弓の数は多かったが
数の割に弾幕はそれほどだった印象
結構影響でてるみたいやね
- 907 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 17:32:15.29 ID:/EoB6yVX
- >>900
まじか
転倒判定切れるのと次のヴァイパ発生までは短くないか?
- 908 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 17:55:09.42 ID:wO638nWT
- レイン撃ってる奴をガン見してればイーグルで発動潰せるから
敵に弓か銃いたらレイン封印せざるを得ない
これは弓と銃がレイン潰す係で皿が無双状態になるな
- 909 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 18:20:03.57 ID:v/80t3O5
- ID:wcqztI9pみたいな声のでかいnoob短カスがFEZを腐らせたんだよ、プランナーからしてそうだし
つかID抽出してみたらお前が3職時代に戻せって言った張本人じゃねえか
ヴァイパー今のままで3職に戻せとか片腹痛いんだけど
- 910 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 18:30:12.43 ID:A6BMnBq0
- アムとの二択かけられるから待つよりこけられても即バッシュが良いと思うけど 状況によるね
- 911 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 18:33:56.36 ID:T3/fXV8C
- 皿無双してるなら片道短でパワブレ入れてこいよ
皿はその弱点が致命的だから無双状態ってのは来ねーな
- 912 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 19:03:21.53 ID:tCH6qRi2
- 目標残り4回
ネツ:開店確定
カセ 4/12 閉店確定
エル: 9/12 残機1
ホル: 3/12 閉店確定
ゲブ:11/12 残機3
- 913 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 19:08:17.56 ID:wrSbjCrs
- また閉店か・・・もうやだこの国
- 914 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 19:17:08.82 ID:flmKPljF
- カセホルは目標意識が無いの?
目標意識はあるけど確保できないだけなの?
- 915 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 19:21:26.66 ID:eInx7fuG
- >>907
完全に感覚だけどヴァイパー硬直から発生までの1秒くらいは地上喰らいだと思う
ヴァイパー着地してすぐバッシュ打ってもコケるんだよな・・・転倒判定が長いから慣れないと難しいかも
>>910
アムブレはバッシュと射程一緒だからヴァイパーにせよアムブレにせよ打つと見せかけてちょっと下がればその2択も回避出来るよ
問題はそれ狙ってバッシュ打つ前に中級魔法で解凍される事だけど
片手も短剣もやってる身からすると少人数戦以外は最速でバッシュで良いと思うよ どうせヘビスマ2回+αで仰け反りつつ死ぬし
- 916 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 19:27:02.84 ID:PQw7HASS
- >>914
前者がホル、後者がカセ
- 917 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 19:28:04.46 ID:/EoB6yVX
- >>915
一秒ってそうとう長いけど・・・まあちょっと意識して練習してみるわ
- 918 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 20:06:17.53 ID:Df7t9Csy
- 目標意識がないって事にしとけば楽だもんねw
- 919 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 20:07:48.17 ID:RpQ0TrIP
- http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=2745
■半歩を巡るお客様同士のトラブルについて
現在、半歩の疑いがあるキャラクターに対し、
ゲームプレイ中に範囲チャットや個人チャットを利用した注意が、
通報を理由とした脅迫または威嚇に発展するケースが生じております。
上記事例は、場合によって
・他のプレイヤーへの迷惑行為
・他のプレイヤーへのつきまとい
・他のプレイヤーへの暴言・誹謗・中傷
にあたり、処罰の対象となる場合がございます。
半歩の疑いがあるキャラクターを発見した際はお客様同士で解決しようとせず、
お問い合わせ、またはGMコールへご連絡くださいますようお願いいたします。
- 920 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 20:08:45.98 ID:RpQ0TrIP
- \ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
- 921 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:22:24.72 ID:N5ybCY84
- バンク大会という名の半歩摘発
- 922 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:53:46.41 ID:+FKCEXzb
- レイン撃ってるスカを横から見てたけどあんまし隙は変わってなくね?
- 923 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:56:56.65 ID:o4gBprC6
- 実際に自分で撃てばどんだけ硬直増えたかわかる
- 924 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 22:58:08.58 ID:bT7tfCXU
- 硬直は全部で1.42倍に増えたね
- 925 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 23:20:38.39 ID:T4A4vXao
- ぶっちゃけてきくがI鯖全体が温いの?それともIネツがイージーモードなの?
- 926 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 23:36:27.90 ID:WpkVxjai
- Iネツの目標組みに混ざって真面目にヲリをやるとベリーイージーモード
Iネツの目標組みとぶつかった敵側のカセで真面目にヲリをやるとスーパールナティックモード
- 927 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 23:36:27.86 ID:kTXYdkHf
- 両軍とも壊滅するまで外周押しまくってカウンター食らう作業してるんだが何なのこれ
- 928 :名も無き冒険者:2012/04/16(月) 23:42:27.39 ID:DN4cumnW
- IネツというよりはI鯖自体ぬるい鯖だしな
新規も多いし
- 929 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 00:24:31.06 ID:g5NXL/vC
- バンク大会とか100%半歩使った使ってないでもめて再試合発生しまくりでぐだるだろ・・・
- 930 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 00:28:56.43 ID:RoQEFYEV
- >>929
http://www.4gamer.net/games/017/G001785/20120413034/
また今年度はバンクェットを開催しますが,その中での半歩使用は全面禁止です。
審判の数を増員し,また判断基準もプロジェクトチームにすべて従っていただくこととなります。
状況によっては失格や,チームとしての出場権を剥奪することもあり得ます。
- 931 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 00:51:10.83 ID:sPar1uKS
- まだ戦場で半歩使う馬鹿いるんだなw
捨てキャラなのかね
- 932 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 01:09:55.72 ID:f7Plvgi8
- ある特定の奴だけ攻撃するとダメ表示が出るのが遅いんですが
なんなんですかね?
- 933 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 01:17:04.97 ID:12oChUWk
- ラグイんだろ、そういう状況にしておくとまっすぐ移動するだけで中級魔法を全回避出来て便利
ラグが大きいほどHITする位置がずれて、しまいには完全無敵になる。その途中って事
特にヲリはラグってる方が有利だから半歩が規制されたら次はラグが増えるだろうな
- 934 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 01:22:50.68 ID:eKoQAfoA
- (´・ω・`)ツールも何も必要なく天然ラグアになれるADSL1.5M以下の回線契約が捗るね
- 935 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 01:36:46.67 ID:g5NXL/vC
- 無線LANだとさらに捗る
- 936 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 01:36:48.46 ID:12oChUWk
- ラグってても偏差を大きく計算したらあたるって言う奴いるが、ある程度ラグると歩いてるだけで完全に当たらない
スタンされた時に使ってるようなラグアと違って普通に移動できる(遅い時もある)程度の絞り
これだとHIT判定は着弾した事により消えるが、ラグ使用者のクライアントではHIT判定が消失した位置には自分はいないからHITしない(残像が吸う)
真正面から打てば当たるかもしれないが、横や真後ろから打っても当たらない
- 937 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 01:38:53.49 ID:5GQFFHSf
- 皿ゲー&ピアゲーすぎてつまらん
- 938 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 01:41:40.98 ID:g5NXL/vC
- >>936
>これだとHIT判定は着弾した事により消えるが、ラグ使用者のクライアントではHIT判定が消失した位置には自分はいないからHITしない(残像が吸う)
>真正面から打てば当たるかもしれないが、横や真後ろから打っても当たらない
自分の残像が吸うってどういうこと?意味が分からんのだけど
あたり判定は蔵側でやってるって理解してる?
- 939 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 02:56:41.19 ID:BFWxODbN
- 貫通スキルじゃなければ被弾判定消失するよ(もちろんトゥルーとかはきえない)
わかりやすくいえば中級うったときに直線状に二人たってれば当然前にたってるやつにあたって奥のやつにはあたらない
- 940 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 03:12:04.57 ID:g5NXL/vC
- 半歩で残像前に出してスタンした味方を守るとかできるのは知ってるけど
自分自身の残像で自分自身は守れないだろ、被弾側であたり判定処理してんだから
- 941 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 04:10:52.25 ID:laRtQKJr
- 半歩規制前
____
/ \ 半歩が使えないなら練習しろよw 使えないから喚いてるだけのNoobは消えろ
/ rデミ \ これが覇気だ!半歩だから当てられないとか勉強がたりねーんじゃねーの?w
/ `ー′ でン \ 運営が仕様といったから仕様。ツールじゃないよ俺は手動で入力してるし運営はツールだけ検知してBANするんだよ()
、 .ゝ 半歩に文句のあるお前が動画とって通報しろよ
\ ヾニァ' /
半歩規制後
____
/ノ ヽ、_\ 特に意識しなくてもランダムウォークしてると勝手に出てしまうのが半歩
/( ○)}liil{(○)\ 使うつもりがなくても半歩がでちゃうんだけど冤罪はどうすんの?
/ (__人__) \ 運営は故意と自然にでた半歩をどうやって確認するつもり?
| ヽ |!!il|!|!l| / | おいやめろ俺は冤罪だ昨日までの半歩は自然にでてしまったものなんですけど
\ |ェェェェ| / 勝手に通報すんなおい
- 942 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 04:21:15.20 ID:3IHqiDxd
- >>941
半歩常連の荒帝弐式さんの悪口はやめるんだ
荒帝弐式さんの日記
(全員に公開・オフィシャルページ公開)
?前の日記
2012年
04月13日
23:11
運営wwwwwwww 0
半歩仕様です(キリッ→半歩禁止だから、やったらわかってるよな?
wwwwwwwwwwwww
アホじゃねーのこの糞運営
別に自分も半歩なんて相手が使わない限り使いませんけど、意図しなくても半歩になっちゃうことだってあるんですよ
そういうところどうすんのさ
そもそも半歩ができる仕様になってる運営が悪いんじゃないですか???
ちなみにもうBANされた人もいるみたいなんでマジで気をつけないと
自分も癖でやらないように注意せんとあかんな
つーかまじで直せない運営が悪いのに何責任転換してんのこいつら
怖くて戦争もいけねーよ
逆方向キーが禁止ってなんだよこの糞ゲー 頭沸いてんのか
足跡のこしたGMライジングさん一言くださいよ?え?
- 943 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 05:05:59.56 ID:KSHqV3fL
- 大規模MMO板で晒しは不味いんでねーの
晒すならネヲチに建ててくれよ
俺も半歩使ってる奴ら晒したいからさ
- 944 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 05:12:14.23 ID:mqkN6K7j
- 位置ズレ起こそうと半歩してる訳じゃなければ堂々としていればいいだろう
硬直後の切り返しやフェイントなんか当然やるんだからそれを運営が判断できないならアクションゲームとして終わりだ
- 945 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 06:12:51.83 ID:VaVpSIpd
- 晒しwikiの部隊表みてたんだけど、強国のネツゲブの部隊が最高でCランク止まりなのに弱いホル部隊はBとかばっかなのは何故?w
- 946 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 06:38:36.89 ID:VcOCxKOy
- Wikiくらい好きに編集させてやれよ
弱国にはそれしか拠り所がないんだから
- 947 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 06:40:31.57 ID:yJxIxcmG
- 荒帝キティ式は自分が175の移民のくせに、他の175を煽る発言(デドコメだっけ?)をしてスレで嘲笑されてた恥ずかしい子
- 948 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 06:44:10.52 ID:yWBE7VZX
- 負け犬半歩厨が顔真っ赤で飯が美味い^^!
- 949 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 07:37:07.66 ID:zsU+rsIn
- >>945
BBS戦士部隊がわかりやすくていいじゃないか
いまB以上ついてんのは全部自演部隊だ
- 950 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 07:46:29.99 ID:3RBI1O2y
- 部隊表とか自作自演工作の巣窟だから見る価値もねーよ
- 951 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 08:35:39.79 ID:TN9B5CeJ
- >>945
上のCと下のB比べてどうするんだよ
- 952 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 09:39:10.78 ID:/ic7jPac
- >>947
175っつーか復興部隊?だよ相手は
EエルからEホルに移住した連中だし
- 953 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 12:06:03.89 ID:3IHqiDxd
- でも最近はホルのが強いだろ
ゲブとか餌過ぎるしw
- 954 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 12:28:02.30 ID:KmGvn3RC
- 登録したGmailアドレスが消されてたわ
こういうのって運営に言えば新しいアドレス登録させてくれんのかな
- 955 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 12:29:47.30 ID:cYv/4x7z
- I鯖はともかくE鯖時代はエル>>ホルだったな
- 956 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 12:42:42.88 ID:H4dXirqU
- >>954
公式のサポート→ 登録情報変更でログインして変更するだけ
- 957 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 12:45:39.99 ID:FsACRLYh
- Eホル時代はカセと並ぶ鯖最弱にもかかわらずエルの棚やFNSやにゃーチームに毎晩玄関封鎖されてたからな
- 958 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 12:48:47.40 ID:O7k6UIiI
- ホルはムラがありすぎてなんともな
平日の0時〜3時頃と週末の22時〜早朝はI鯖になってからそれなりの領土はずっとあるが
それでもその時間限定勝率でもかなりムラが有る
という事はずっとIホルメインの人間より、複数国でプレーしてる人間や毎日で来ない人間の方が
戦力として期待出来ている可能性も否定出来ない
GT〜深夜メインの人間には元々それなりに使える人間も居るんだろうけど
- 959 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 13:06:37.92 ID:KmGvn3RC
- >>954
アリガトン
いつ垢凍結されるかわからない時代のようなので今のうちにやっとくわ
- 960 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 13:31:33.59 ID:XoZT9t+V
- >>912
おい、カセホル頑張れよ
頼むから・・・マジで・・・欲しいオフィがあるんだ・・・
- 961 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 14:13:31.38 ID:Vgod+g4O
- >弓の方!ラインの引き際はお早目が良いかもしれませんよ!!
メルマガきたが、これ・・・
最前線にレイン降らすチキン共に拍車かけるようなこと言うなっての
- 962 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 14:22:27.91 ID:fJ4dRSZw
- V字マップの北に壁建てようって言い出す連中全員死んでくれないか
クレバーぶって何が壁建てようだよ壁の破壊ダメージどんだけか知らんのか
つかさも作戦上の後退みたいに言うけどこのゲームそういうのねえから
攻めっ気失った方が負けるゲームなのに壁とかいって萎えさせんなボケ
経験上北に壁建てて勝ったことないわ
- 963 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 14:38:14.47 ID:O7k6UIiI
- L30換算で4キル分
1ゲージはL30換算で160キル分
(L40換算だと1ゲージ133.33キル分)
3ゲージで480キル分
壁3〜4枚壊された所でオベ2〜3本持って行かれるよりはマシ
V時の北壁は必ず悪いという訳でもない
- 964 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 14:41:44.74 ID:KmGvn3RC
- その程度の脳みそで北にいるお前が一番邪魔なんだよ
- 965 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 14:46:30.55 ID:Et12Ce75
- V北防衛は領域差に直結する重要なオベが近いから壁も有りかと思うのだがどうだろ
- 966 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 14:48:33.54 ID:6rZYRr+L
- V字防衛は南で領域とれなきゃ終わり
そこで北に壁を立てて南に戦力をながすんだよ
北に大勢でせめてくる敵はアホ
いくら北折っても南で領域とられたら負ける
- 967 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 14:49:56.80 ID:6noiRVJU
- FEZは領域ゲーだからな
領域で勝ってオベ折られなければよほどの事がない限り負けない仕様
壁の問題うんぬんよりも、総合力の問題だな
歩兵、召喚、南北中央、堀等人のバランスや読み、行動パターン等
総合力で負けてるから負けるだけ
本当に壁の破壊ダメが原因で負けるなら、僅差負けしかありえない
- 968 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 14:58:33.99 ID:hXma5+TB
- 北壁支持する人間が必ず北に居ると言う発想は何処から出てくるんだろうな
そもそも北にずっと居る奴とか壁際に張り付いて堀さえして無いだろw
で、壁壊れたら再建せずにそのままオベを折られるw
壁支持者が問題なのではなく、壁際に居るゴミ共が問題な訳w
- 969 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 15:32:54.14 ID:kf0KzRWz
- 今は昔みたいなつかい方しないからね、壁は
昔みたいにさっさと建てるっていうつかい方はしない、というか味方が押してる後ろに建てたら全員死ぬだろ('A`)
あたりまえだが、壁だけじゃ敵は防げない
なんで壁するかっつーと、防衛側北はエクで領域稼ぐっていう事ができない≒敵が押してきた時の縦深が無い
つまりカウンターがオベ破壊に直結する地形だから、敵の攻勢を的確に殺ぐために使う
壁するなつってる奴、ATとオベで済ませるにしてもカウンターでそれらが折られたら壁の被破壊ダメなんか比較にならない拠点ダメもらうって事は理解してるのかと
壁のダメージなんてAT2本分、耐久考えたらAT二本の方が早く破壊されるわけでな
壁なんかしても無意味っつーほど圧倒的な攻勢で攻められるパターンもあるが
そんなときは壁クリと他の余剰クリ掻き集めて、キプに直行してレイス出せばいい
というか、そんな状況は敵も味方もいろんな意味で間違ってる
- 970 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 15:36:58.50 ID:nZfyFDd+
- カウンター貰うくらいなら建てておけばいい
どうせ全滅だろ
- 971 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 16:11:21.44 ID:yQ5CwzX/
- >>969
>というか味方が押してる後ろに建てたら全員死ぬだろ('A`)
殺すために建ててんだが。
お見合いして維持?なにそれな連中なんかいらんから。
- 972 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 16:12:41.28 ID:ra2rh7Cx
- ニコナって対面崖上に城建てると負ける?
- 973 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 16:16:38.68 ID:kf0KzRWz
- >>971
お見合いして維持、なんていうのは昔の僻地じゃ普通だったけどな
そりゃそーだ、僻地押して主戦押されるなんてのは典型的な負けフラグだもん
他でわかりやすいのはドラン北とかだな
まあ今はだいぶ様変わりしたな
味方に死んでもらうためにV字北壁建てるというのは実は俺もやった事がある
その典型的な負けフラグが大勃起し、いい加減ブチギレて、「壁建てるからそこで氏ね」と宣言して立てた
- 974 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 16:19:30.17 ID:Lxaj3C9m
- 渦巻き等壁2枚使う所はともかく、V時なんて壁無かったら、常に一定人数さかれるだけだよ
- 975 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 16:20:28.47 ID:eJm9ZBbB
- 渦巻北壁って結局何の意味があるんだ?
渦巻中央キプじゃあるまいし
- 976 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 16:21:09.36 ID:Ea9FRy6L
- >>975
味方の退路を絶って大量に死ぬのを見てニヤニヤできる
- 977 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 16:23:32.29 ID:IFBvmjk1
- その場所で戦いたい奴に水を差す
領域保護がおまけにみえた
- 978 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 16:28:42.20 ID:PIqxLDb+
- 笛が大量に突っ込んで行ったら帰り道塞いでざまぁプギャーwwww
- 979 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 16:34:44.70 ID:Lxaj3C9m
- 昔は今みたいにひたすら突進ひたすらガン逃げの時代じゃなかったから
壁の前にAT建ててその辺で戦ってたよ
今はその辺りはひたすら癌押し or ひたすらガン逃げだから
ATラインスルー、壁は味方殺しになりやすい
ようは昔みたいに戦略的な撤退や維持目的の戦闘をしないから
同じやり方は成り立たなくなってる訳
- 980 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 16:36:26.00 ID:sr0dXPUW
- 渦巻き北壁はマジで悪意を感じる
カレスやピアで殿にいると壁抜ける時ごっそりHP削られる
- 981 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 17:14:15.90 ID:zTv4RcnB
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ ヾ:::::::::::::ヽ
|::::::::::::::/ |/ |ノ |/ |:::/ヾ::::|
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
|.==ロ -=・=- | | -=・=- ロ==.|
| 丶 /ノ ヽ / |
| `─── / ` ───. |
| (●_●) |
| l l. ` |
| __-- ̄`´ ̄--.__ |
| ´ -二二二二- |
\ /
. \ _- ̄ ̄ ̄-_ /
\ ( ; . /
./| \_______/ |\
./ ̄\ \ //Д\
- 982 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 17:23:59.46 ID:AGceAtkw
- エルの閉店が確定しました
今回も開店はネツゲブのみ
本日25:35頃開店
目標がネフタルだったのがあれか・・
- 983 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 17:31:00.79 ID:FsACRLYh
- 目標とかどうでもいいですし
- 984 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 17:41:54.31 ID:EHqwOV79
- Eネツ→Iネツのパーフェクト開店は有名だけどゲブもI鯖になってからパーフェクトなん?
- 985 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 17:53:12.44 ID:nZfyFDd+
- 3国の閉店理由について
1,目標意識が無い
2,他国に妨害された
3,自国民の妨害
- 986 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 17:53:24.69 ID:NhL3B1+H
- ゲブは1度だけ閉店してる
> 第5期 2012/03/01〜 03/08
- 987 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 17:55:02.11 ID:lJayfvjN
- 4.弱過ぎて確保出きず、諦めるようになった
- 988 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 17:56:16.27 ID:nZfyFDd+
- >>987
それは3に含まれます
- 989 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 18:12:39.44 ID:6dClQ4dD
- 自国民が妨害するわけないだろ〜^^
- 990 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 18:17:05.66 ID:qC54DaVx
- 相変わらずゲブの防衛クソだなw
門どころかオベすら折れないキプ攻め()
- 991 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 18:23:25.91 ID:qw0jN+WL
- 荒帝弐式www
こいつ合併前なんか真っ黒半歩糞片手だったじゃねーか
しかも絞ってるからスケートしながらこけるから困るwww
- 992 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 18:41:39.76 ID:/ic7jPac
- 渦巻き北は壁があると召喚や逃げ遅れの味方が内周に逃げるしかなくなって糞ゲー化しやすいよね
- 993 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 21:13:26.25 ID:OjCpyFqK
- 勲章は任務によって何度ぜんぜん変わるな
全クリ取得すれば卒業できるんだが、現状20キルランカーでも限りなく無理に近い。
容化しなくてもかまわん。これぐらいでよい。
- 994 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 22:37:57.06 ID:FwUB2Mz5
- はぁ
カセの砦2回戦入ったら、キプ攻めして中央に30ぐらい来て10分たつかたたないかのうちに
アルター壊されて負けた・・・
- 995 :名も無き冒険者:2012/04/17(火) 23:21:03.25 ID:3IHqiDxd
- エルは一部は目標頑張ってるよ
大陸チャで目標告知してるのもいる
それと同時に自国目標を妨害するかのように動く連中がいる
そう、Eエルの部隊である
- 996 :名も無き冒険者:2012/04/18(水) 00:05:48.88 ID:iOs9RPMj
- どういうことなの・・・?
- 997 :名も無き冒険者:2012/04/18(水) 00:06:08.43 ID:qrT1fNVR
- 目標に興味があるのはE鯖民だけだろ
なんか矛盾してるよな
- 998 :名も無き冒険者:2012/04/18(水) 00:21:10.78 ID:yXaxPn53
- 野良が部隊に文句言うな
- 999 :名も無き冒険者:2012/04/18(水) 01:10:26.70 ID:kIQ0hEcW
- つぎすれはよ「
- 1000 :名も無き冒険者:2012/04/18(水) 01:18:02.16 ID:DDRuFQ8B
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1334679463/
ほらよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ♪
.○ ♪
.Λ ▽ ∧∧∧ /| _ 宦Q
_/_\_ || =◎=◎= // _/_\_ (´(ェ)` ヽ バ
从‘ ー‘) .|| (^・ω・^)//\ \___/ (‘ ー‘ 从//
ノ 司二フ /\ v // . | (| (‘ ー‘ 川 / ̄ ニ//O
く./ | .|| / ノ|つ9 | | .(| ̄)个(\| ノ つ/ ◎) 寐
/__| || <__\ )\/ く/|ヽ> ミ 〜〜ヽ_ノ ♪('A`)
┗┗ ┛ ┗ ┛ ┗ ┛┛ c(_uノ
Mage : おつかれさま♪
Fighter : 1000越えちまったぞ。
Archer : 大規模MMO板では現在1001の内容を募集してるよ。
Bard. : 詳しくは自治スレに来てね。
Rabbit. : ボエー♪
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)